■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【ブラウザゲー】 東方仲良雀 第6局 【開幕初手放銃親14p】
1名無しのスレ建て人B★:2012/07/25(水) 06:21:59 ID:???0
ミツメ書房様制作の東方仲良雀について熱く語り合ったり、
対戦相手を募集したりするスレです。

東方仲良雀は、麻雀のように順番にカードを引いていき、仲良し同士のカードを2組・3組ごとに揃えて役を作っていくゲームです。
ゲームの流れは、麻雀やポンジャン(ドンジャラ)をイメージしてもらえると、わかり易いと思います。
1人プレイの他、インターネットを利用して他のプレイヤーとの対戦も可能です。

全て無料。詳しくはリンク先より

 東方仲良雀
ttp://3-me.net/flashdir/thjan/

 東方仲良雀マニュアル
ttp://3-me.net/flashdir/thjan/manual/index.html

 制作:ミツメ書房様
ttp://3-me.net/

 東方仲良雀 攻略Wiki
ttp://www23.atwiki.jp/tohozyan/

 東方仲良雀 プレイヤーWiki
ttp://www45.atwiki.jp/nkyspl/

 東方仲良雀 雑談・回線切れ報告板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/7512/


前スレ
【ブラウザゲー】 東方仲良雀 第5局 【4確だって良いじゃない】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336280226/

過去スレ
【ブラウザゲー】 東方仲良雀 第4局 【いまだに剣士を狙っちゃう】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1321953267/
【ブラウザゲー】 東方仲良雀 第3局 【1周年ありがとう】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1314718913/
【ブラウザゲー】 東方仲良雀 第2局 【84に白蓮がいない件】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1308392400/
【ブラウザゲー】 東方仲良雀 【84に白蓮がいない件】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1294252680/

2名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 17:08:00 ID:CqcapInw0
前スレが埋まったのでこっちに。


ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy18222.jpg


さて、何を切ろうか・・・・・・?まずはEX慧音として、そこからどうするか。

3名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 17:47:55 ID:MX09e7pk0
こういういいカードばかりだが全然繋がってない手が一番困る
とりあえずオルペでパチュリーとか霊夢でも期待しよう

4名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 17:50:31 ID:A8QvlpTQ0
とりあえず紫はいまいち使い道がなさそうだから
切っちゃった方が良い気がする

5名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 17:58:12 ID:8k3lp8YY0
慧音を切って小町だな
霊夢がきたら大役ができそうだし

6名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 18:50:21 ID:xU4RBqz60
慧音切って紫切りかなー
もし紫のペアが来たら小町切り

7名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 20:35:04 ID:MGTqTyyw0
偽装結婚するなら霊夢か華扇がよさげだな

8名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 20:43:20 ID:vW7A75hQ0
チカチカしてるのが嫌だからととりあえず聖んを切る僕2級

9名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 21:02:14 ID:xzHlgtKg0
EX慧音→聖→小町
愛ゆえに紫様はペア全切れでもしない限り絶対に切らん

10名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 22:03:57 ID:5NYaU/P20
紫→Ex慧音かな
さすがにここまで強コダマばっかりだと怖い
切れるところから切っていかんと

11名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 23:04:56 ID:NcxQg0yI0
こんな手が来てしまったからには苦しいが思い切って守り捨てて全速力オルペ狙いだな
EX慧音→小町→ペア切られて待ち減ってる人

先にリーチかけられたら振り込み覚悟
2巡目まででは他家は危険牌処理してるようだから勝ちの目はそこそこ高い…と信じる

12名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 23:22:21 ID:Kooryo52O
このゲームに実力がどうたらいう奴ってなんなんだろ。ギャグなんだろうか?

13名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 23:34:03 ID:8k3lp8YY0
実力っていうのはここではこれまでの対戦経験と、状況によって
何を捨ててどのアガリを目指すのかを決める判断力とかを言うんじゃないかな

最終局で20Pくらい狙わないと4位から抜け出せない人は
上がっちゃダメなんですかね

14名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 23:38:42 ID:GThTJiPM0
別にいいと思うよ、最後の悪あがきって感じで
1〜3位の順位にも影響を与えたりするし

15名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 00:24:21 ID:ggpWjdq60
麻雀でも賭けでもしてない限りオーラス4位は上位の撹乱すべきじゃないってのがあるし
心に余裕があればやめといたらいいんじゃないかな?

ただ負けがこんでてくさるぐらいなら4000くらいあがってさっさと次行こうとしても
普通怒られたりはしないだろうからまぁ結論好きにしたらいい

16名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 01:00:07 ID:wYmpiUf60
性格悪いから最後の悪あがきというか道連れというか、4確でも足掻くなあ。
ルール上禁止されてないからね。

17名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 03:13:08 ID:cYleyYb6O
最近バカポンから三枚役作るのが楽しくなってきた。というより毎日やってるから普通にやるの飽きてきた…

18名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 03:13:22 ID:cwDEmvjQ0
4確はほぼ確実に故意な分、切断よりもピキピキ来るな
まぁ何も言いはしないけど、個人的には避ける

19名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 05:46:38 ID:cYleyYb6O
4確だろうがなんだろうが一度もあがらないのつまんないから上がらせろよ。
初手と引きしだいで逆転の芽が出てきたら作るが空気4位や相手のアタリ掴む運気じゃトップの同ステにまず勝てない

20名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 05:52:55 ID:cwDEmvjQ0
運気て

21名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 06:01:35 ID:vvuN/tZY0
関係ないけど明らかな危険牌で振り込んでおきながら
「いやー最近ついてないなー」とか言ってるのを見るとゾクゾクする
「強いですねー」とか言われたらさらにヤバい

22名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 11:24:22 ID:SwTs5DBg0
チャットが有効になってるとのみ手を煽り出す奴が出てくるのな
文句があるなら部屋設定で縛れっての

23名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 13:22:57 ID:qFcmOFGkO
まだそんなのいるのか
その手の輩は役必須できてからそっちに行ってると思ったが

24名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 14:55:20 ID:.D0mdZSs0
だまてんするやつはマジでチキンだよなー
ときどきそれやりまくる奴いるし

25名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 15:01:24 ID:DjIcs83w0
チキンでも勝てばええんやで

26名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 15:13:33 ID:TFYOd3bE0
待ちによるかな
紫ペア待ちでリーチかけるとかツモれる自信がないとできん
逆にリグルペアとかは積極的にリーチをかける あ、追っかけやめて

27名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 15:13:33 ID:dsx6Qohg0
ダマテンとかホントやめてほしいよな
俺はためらいなく戦略に組み込むけど

28名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 16:26:27 ID:k8UQpb/c0
ダマテンでも役が追加できそうなオルぺとか役あり同ステなら許せる
だが役が出来上がってる奴・ただのオルぺ、テメー等はダメだ

29名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 16:35:49 ID:DU1roFI.0
ダマテンはよくやるけど
甘えたダマアガリはどうにかしたい

30名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 16:47:06 ID:Jx9/4t8E0
親流しダマ和了くらい許してほしい
リーチかけたら警戒されるやん

31名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 16:49:09 ID:dsx6Qohg0
リーチが非合理なケースなんていくらでもあるし
棲み分けすりゃ良い話だわな

嫌なら名前覚えてそれ以降相手にしなければみんな幸せ

32名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 17:26:17 ID:cYleyYb6O
俺以外のダマテンは許さん!(憤怒)

33名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 20:00:48 ID:jGkiJ59A0
空気読んだプレイなんかして何が楽しいんだか

34名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 22:43:55 ID:qFcmOFGkO
別にダマしようと思ってダマしてるわけじゃないんだよ
ただリーチに値する形になるまで待ってたらその前に当たり牌が来ただけで。


ダマを叩いてる人は、EX慧音ペア待ちやメリーペア待ちでもリーチするのかい?

35名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 22:52:25 ID:XsRHDRjg0
ダマは警戒されにくいのが一番大きい利点
4局目で4位から抜け出す時に使った事も

最低限の利益をより確実にする為には仕方ない

36名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 00:11:38 ID:PinFJwgA0
中盤以降で華扇を振り込んでくるかどうかである程度実力がわかる

37名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 02:53:27 ID:mMceuQGcO
実力(笑)

パートナーが蓮根の奴がいたら大事に蓮子抱えてないかなぁ〜とメリーペア待ちでリーチするわ。

38名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 05:47:58 ID:DLFr35Uk0
100%から画面がうごかないんですけどサバオチってやつ?

39名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 05:52:20 ID:LQoUK1RU0
考えればどうにかできる場面も多いのに、
なんで実力発言はこうも簡単に噛み付かれるのか

40名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 06:22:06 ID:PN2xN5zQ0
仲良雀は完全運ゲーだよ派と
運以外で何とかできることもあるよ派が存在する結果やな

41名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 08:54:59 ID:4l92ubAo0
慣れてきて危険牌ある程度絞れてもリーチツモ一発連発とかされちゃ勝てないからね
運7〜8割ぐらいでしょ

42名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 09:01:08 ID:gYQVbIkQ0
運以外で何とかできることもある

= 運なしではどうにもならないこともある

仲良雀のこの理不尽さをどう捉えるかが人によって異なってくるから難しい

43名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 09:16:06 ID:LQoUK1RU0
Rateがあれば簡単な実力の指標になるんだけどな

運ゲーでも数重ねりゃ大体実力に見合った値に収束するわけで、
常に勝つ可能性の高い方を選び続けられる人はやっぱり強いってことになる

44名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 09:45:16 ID:zwDEWEfA0
香霖のペア待ちでリーチしても朱鷺子以外はまず出ないとか
いくらかの効率を理解したら後はもう運ゲーになったな

45名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 09:48:12 ID:sfWk0FFY0
平均振り込み点とかは……結局指標にはならんかな
この値が低い人は例えば詰んだ時に一番安いところに振れてるとかそんな感じの判断はつきそうかとは思ったけど
麻雀とかでも結構基準になる勝率30%が取れてる人を強いとするなら振り込み点とかに拘るのは消極的な考えかもしれんしなぁ
難しい、捉え方も人それぞれだろうし

46名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 12:22:00 ID:iewPpxQ2O
勝ってる人が運ゲーだと主張するのは許されるが
負けが込んでる人が運ゲー運ゲーと騒ぐのは負け惜しみっぽくてみっともない
ある意味思考停止だからね、負けが込んでるのには運意外の何かしらの理由がある。

47名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 13:30:17 ID:.7nyo80wO
危険牌が100%読めても自分がアガれなきゃ1位になれないんだから運ゲーでしょ

48名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 13:42:13 ID:mMceuQGcO
振り込みを嫌がって逃げ回るとだいたいじり貧で負けるんで、どんな状況でも曲げずに真っ直ぐ手を作るほうがこのゲームは勝てる。
だからこのゲームは初手とツモ運が全てだよ。

49名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 13:48:00 ID:DLFr35Uk0
ナウローディング100パーセントから画面うごかないんだがおれだけ?

50名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 13:50:55 ID:DPrpycW20
>>49
たまになる
数日間直らなかったりするからブラウザ変えてみな

51名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 14:19:35 ID:DLFr35Uk0
うーん、どのブラウザでもだみだ〜

52名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 14:53:46 ID:Dx/xWClo0
俺も今やったらだめだったわ

53名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 15:04:17 ID:BCFeu9jc0
俺も無理だったな
更新かメンテでもやってるんじゃないか

54名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 15:09:41 ID:H057HJiI0
今やってる人いないのか

55名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 15:25:16 ID:DLFr35Uk0
更新とかならツイッターになにかしら連絡あるとおもうんだけどなー

56名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 15:51:44 ID:Jgbq3kv20
俺だけかと思ったがそうでもなかったのか・・・

57名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 18:48:01 ID:Dx/xWClo0
今は大丈夫だな

58名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 19:08:37 ID:.7nyo80wO
>>48
4位にならないのは実力で1位になるのは運ゲーってことだな

59名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 20:42:59 ID:mMceuQGcO
1位以外うんこだよ派

60名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 21:25:02 ID:gYQVbIkQ0
1位が無理だと思ったら3位以上を狙う妥協派

61名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 23:17:43 ID:LQoUK1RU0
>>48
悪いけどそれはない

62名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 23:29:46 ID:JGH3gzRw0
4位以外なら何でもいい派
対局数稼ぎたいからパパッとアガる

63名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 23:35:04 ID:pVxUUOHQ0
4位から抜け出せそうになかったらさっさと終わらせて次に行きたい派
上位の都合なんて知らん

64名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 03:09:24 ID:TcO5WMtcO
今度は鯖落ちか…

65名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 17:20:34 ID:sSBdbqDY0
アロ派

66名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 22:06:14 ID:kFgp5pUkO
2回アガって振り込み0なのに最下位になった
やっぱ運ゲーだわ

67名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 01:24:36 ID:NL1bRRy20
メンゼンツモ連発されるとよく最下位に

68名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 21:41:30 ID:dGOucvzU0
一人6枚役部屋の人修羅になったらしいね

7ヶ月ちょっとでなるとか早すぎませんかねー(^ω^;)

69名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 21:52:53 ID:wpur59VI0
>>68
まぁいいんじゃない

70名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 22:00:39 ID:9jznVnn20
わりとどうでもいい

71名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 23:09:29 ID:W3lWLQs6O
次の修羅は誰かな?

72名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 00:43:27 ID:p6XBOw5.0
7月ちょっとなら三人いる中で三番目に早いんじゃ? 最遅じゃw

73名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 00:51:21 ID:mshbQWBs0
皆伝勢の中で比較的ゲージ進んでるのは早苗の人や天狗の人かな
それでもまだまだかかるっぽいけど

74名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 01:01:00 ID:3Evlk3vwO
>>68
病んでない・・・?
他の人の見てても
スレが『仲良』雀らしくないよ・・・

75名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 01:07:41 ID:JOX25quQ0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy18330.jpg
ゆさないぞぉ・・・

76名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 01:22:14 ID:9VtzKCk.0
なんだよくある光景じゃないか

77名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 01:22:56 ID:RJvxfPn.0
良い手牌は大抵の場合観賞用

78名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 01:26:01 ID:VYC1h.Ls0
2,3枚ほどペアの広い牌が来るのは嬉しいが
4枚抱えるといつ捨てるかに頭がいって嬉しさが減る不思議

79名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 01:29:32 ID:LI9q4c8Q0
見てる分には面白い光景やね

80名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 01:38:17 ID:BfYvGLBU0
流石だぜ策士のQB

81名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 06:45:34 ID:1ZbW9IGw0
黒目線がついてる藍様がシュールすぎて笑える

82名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 07:53:29 ID:s81MS/ls0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy18340.jpg
まあそんなことで一々かっかしてたら仲良雀やっていけないわけでして

83名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 07:54:06 ID:s81MS/ls0
あっとsage忘れ失礼

84名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 08:11:45 ID:BlRf27Gc0
大役狙ってる時に他の人が同ステで上がってくるとぐぬぬって気分になるね!

85名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 08:18:39 ID:VYC1h.Ls0
役の確認ウィンドウで上がったことがあるかないか確認できたらいいのだけど

86名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 12:17:06 ID:BfYvGLBU0
4つ確定でペア待ちとかほんと無念やな

相手を称賛するレベルに無念

87名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 12:29:14 ID:KXe2HjYY0
ノミ手でアガるのはまだ許せるが俺の妖精大戦争にチルノで振り込んだ瞬間に切断した奴は許さん

88名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 17:18:40 ID:QrMhJ6WY0
>>87
まず対戦相手に断りもない切断者は許されん。
但し断りを入れて尚且つ理由がPCの不具合かリアルの急用なら許せる。

89名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 17:43:07 ID:s3RNb1Ck0
名前こそ『仲良』雀だが別に仲良くする必要ないからね

僕は一人4役のゲージ稼ぎしてる不正者には容赦しませんよ三国志さん

90名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 17:57:35 ID:890qWNaA0
切断は論外として最近勝っている時に限って固まることが多くてさびしい

91名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 18:37:28 ID:BgmPj4C6O
別に他人の戦績に興味ないわ
一人複数役でゲージ稼いで修羅になっても上がり役全部埋めてさらに連勝称号取っててもセーブデータをロールバックして一位率下げないようにしてても
別に俺が弱くなる訳じゃないし
チャットで暴言はいたり切断したりしなければ大体楽しくプレイ出来ますし

92名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 20:08:12 ID:fKZuvjsA0
最近リーチされると危険牌がどんどんくる
いや、そう見えてるだけかもしれない

もう自分が信じられないよ

93名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 20:46:56 ID:dMi/9xFMO
一局目から飛ばすとすぐ卓割れおこすなぁ…

94名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 21:04:15 ID:s3RNb1Ck0
長時間続いてる卓って魅力あるよね

95名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 21:28:56 ID:phXeaBQQ0
>>93にイラッとくるの俺だけ?

96名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 21:52:36 ID:890qWNaA0
んなことでいちいち同意求めんな

97名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 22:50:37 ID:dMi/9xFMO
ここがいきちおおおすぎぃ

98名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 06:41:42 ID:IiHtNtHI0
夏だから仕方ない

99名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 13:18:48 ID:1Va3XoQwO
三国志さん叩くのに四窓いいまくる正義のヒーローごっこの方
三国志さんは名前変えたり奇行があるから擁護不可が笑える


切断する級の方


挨拶もせず暴言吐いて去る方


夏だなー

100名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 14:18:06 ID:Sd.h1pM20
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy18360.jpg
人の手を同ステで潰すのが醍醐味なら潰されるのもまた醍醐味

101名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 17:05:43 ID:AGTs0I2AO
たいした手じゃないからいいじゃん

102名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 17:17:13 ID:zlq0ktvo0
まぁ安い手で頭ハネされると凹む

103名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 17:32:54 ID:km9rAL/60
鯖落ちた?

104名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 17:34:17 ID:km9rAL/60
どうやら8月の更新だったようだ
はて
アナウンスあったかな

105名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 17:36:46 ID:Sd.h1pM20
アナウンスはあったよ
繋がらないけど

106名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 17:39:25 ID:Sd.h1pM20
あと下の■最近の更新 で今日のが7/3になってる
しかし更新履歴見たら明日で二周年になるんだな

107名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 19:20:17 ID:oBxmHTSE0
データが消えた時の「試しにこれやってみろ。ダメなら諦めろ」的な操作ある?
魅魔Qでいうところの%APPDATA%\Macromedia\Flash Player\#SharedObjects\(  )\a-c.sakura.ne.jp\フォルダを探せみたいな

108名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 19:41:18 ID:btzyWqqQ0
>>107
仲良雀の雑談板にデータの保存場所についてのスレがある
あとchrome使ってるなら更新でsolファイルの保存場所変わったぞ

109名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 19:44:06 ID:oBxmHTSE0
>>108
ありがとう試してみる

110名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 19:56:04 ID:oBxmHTSE0
>>108
ありがとう
thPonTest.solを新しい保存場所にコピーしたら復活したわ

111名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 20:04:52 ID:mSz5rNdc0
火狐最新のバージョンなのに古いから更新しろってエラーが出る

112名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 20:12:05 ID:oBxmHTSE0
それはctrl+F5でいけるとおもう

113名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 20:14:42 ID:mSz5rNdc0
ちょっと間を置いて繋ぎ直したらできた
ありがとう

114名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 21:30:02 ID:AGTs0I2AO
リーチすると追っかけられて相手のアタリを一発で引く
追っかけるとツモ順くる前にツモられる

バグだろこれ(^_^;)

115名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 00:02:48 ID:p7s4Gwcc0
そういう時は寝るに限る
勝てるときにいかに勝ち続けるかが重要よ

116名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 21:26:36 ID:8zuJb5j60
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy18386.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy18385.jpg

あがらせてや・・・

117名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 21:47:23 ID:dYhkEWYA0
いっそ珍しいな、それ

118名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 22:03:47 ID:S1bZvlhg0
いつの間に華扇ちゃんと萃香がペアになったんだ
うわぁ華扇切るのこわい

久しぶりにやろうかの

119名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 22:55:45 ID:hbcyg4Kc0
華扇恐いよなぁ
終盤に絶対引きたくないカードだわ

120名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 23:29:55 ID:mLGblWO2O
ダマロンと同時にロンした人の接続切れてワロスw
きっと慌てて押したから見当違いなとこもおしちゃったんだろうなぁ

121名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 03:45:06 ID:XI6bf/LM0
文化帖-EXと縁がなさ過ぎて頭禿げそうだよぅ
郷だけで4回も流されてる・・・

122名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 08:42:08 ID:GEQBfoRM0
一度でいいから妖々夢自機・永夜抄人間・星蓮船自機・神霊廟自機の複合が見てみたい

123名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 09:17:49 ID:QRwEUGb.0
霊夢魔理沙咲夜妖夢早苗+4ボスor咲夜のペアor早苗のペアorアリスor幽香か
確率的には6枚役なんかよりよっぽど高そうだがあんまり見ないな

124名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 09:21:37 ID:vP9pA/3I0
はい
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy18399.jpg

しかもこれ残り枚数見るとわかるけど親のダブリー一発ツモなんだよな…

125名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 09:21:45 ID:3L3OV0/U0
守矢神社とか黄昏がそろっても神とか非想天則を目指すことは少ないしな
さっさと上がってしまうのが普通でしょう

126名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 15:45:39 ID:u.EcrlHQO
ウンゲー過ぎて初手と引きが悪いとさっさと終わらせたくなる病気

127名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 17:48:54 ID:fdefnuZU0
3位か4位で初手が悪いとき、一回手札を引き直せるようにできないかな

128名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 18:19:48 ID:SdKaulm20
なにそのゆとり仕様

129名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 18:24:09 ID:u.EcrlHQO
鳴き系全禁止でツモアガリのみ有効だったらいいよ

130名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 18:25:32 ID:3L3OV0/U0
配られた手札とツモで勝負するしかない

131名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 18:43:32 ID:wH1Fa3nM0
ゆとり仕様っつーか ポーカーやってろよ

132名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 19:32:01 ID:/fRdtt9s0
ツモ上がりなしとかあったら刺しに行くか広範囲で行くかでいろいろ読み合いが激しくなりそうだ

133名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 22:03:16 ID:u.EcrlHQO
うんゲーからくそゲーに…
ゆとりの手に掛かればこんなもんですよ!

134名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 12:59:12 ID:0RPm9UGM0
NG設定がもうぱんぱんだぜ
意図的か事故かしらんが切断多すぎ

135名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 17:37:15 ID:6bahQR9g0
NG設定とか0人の人がほとんどじゃないの?

136名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 17:54:07 ID:T2V86ohoO
最近切断する奴多いからめんどくさくてかたっぱしからNGに入れてる。
どうせ自分で部屋作らなきゃ意味無い設定だし。

137名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 18:24:31 ID:vSgEBITYO
自分が設定しなくても誰かがしてくれるだろというO型思考
しかし自分で部屋立てなければ反映されないなんて知らなかった
まあNG設定してる人が部屋立ててくれるだろ

138名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 20:55:38 ID:aNNh1jso0
相性か何かでこいつと一緒になったらほぼフリーズするっていう相手はNG入れる

139名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 23:19:35 ID:Tci2U1H20
自分で部屋立てることめったに無いけど、要注意人物をメモ書きしておく感覚でNG入れはあるね

140名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 00:27:04 ID:0QECX5/k0
データ復旧について聞きたいんだけど
sysの所にthPonTest.solをコピーしてもダメだったんだが
これだけじゃダメなの?

141名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 00:43:47 ID:Q0lAYVRYO
詳しいことは過疎板に書いてあったな

142名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 01:33:45 ID:0QECX5/k0
>>141ごめん雑談板見てやっても復旧できなかったんだ
復旧できた人がいたら教えてくれると助かる

143名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 01:55:30 ID:yz4XZd360
新しいsolファイルの保存場所を確認するためにとりあえず新しく始めてみるといい

144名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 01:58:35 ID:Q0lAYVRYO
ファイル検索で
SharedObjects
と検索(詳細の隠しファイルを検索するにチェックいれないと検索出来ないかも)
そこがクロームの新しいデータ保管場所になってるはず。
詳しい場所は過疎板に書いてある。

145名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 02:06:13 ID:Q0lAYVRYO
俺は↑の方法で見つけたけど3-me.netで直接検索かけた方が早いかもな。

146名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 02:07:48 ID:0QECX5/k0
一度起動してみたがやはりsysでした
3-me.net以外にもいくつかあったけどそこはどうすればいいんでしょう

147名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 06:49:32 ID:BXXKyYLY0
ttp://www.tansio.net/help/savedata.html

クロームでセーブデータが消えたやら、場所が分からん人は
このページの下に書いてある設定でIEで使ってたデータをフォルダ移動せず使えるはずだ
少なくとも自分は持ち越せた

148名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 15:39:33 ID:0QECX5/k0
>>147の方法でやったら復旧できました
本当にありがとうございます
それとスレ汚しすみませんでした

149名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 22:22:59 ID:7RA18oOw0
今日だけで5回も4位を取ってしまった
4位率が0.7%も上がっちゃったよ、トホホホ

150名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 01:30:55 ID:wJ2aJ8Dg0
4位率36%だったよ。1〜4位の中で一番多い
ていうかまだ級だったよそれどころか100戦もしてない

久しぶりにやったら懐かしい人の名前を見たよ
名前は変わってなかったけどパートナーも変わってなかったりするのかな。ver1の頃とか覚えてるかな

151名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 02:18:33 ID:9s5P0yhs0
ver1とか懐かし過ぎて全然覚えてないな

とりあえず対局終了画面でだらだらとチャットしてた頃は懐かしいわ
あの頃は卓を抜けなくてもトイレに行けたのは便利だったなw

152名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 03:01:09 ID:22b0078E0
剣士・姉's・妹'sが3枚役だった頃か
あと4枚役で妖精ってのがあったけどもうほとんど覚えてない
段位も無かった

153名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 04:13:34 ID:YWQkP1BwO
「東方緋想天」というよくわからない役があった。何を揃えたらその役になるのかわからんかった
削除しましたと言われて初めてそんな役があることを知った

文チルなんてなかった、大妖精のペアはチルノだけ。ムラぬえもなかった
「誰でも歓迎」と「初心者部屋」が半々くらい …あれ?なぜ涙が

154名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 07:48:14 ID:e3m5hKCo0
3枚役+ペアってあがれないのか
たとえば虹川三姉妹+魔理沙+パチュリー+幽香とか
これだと幽香を切って白蓮か4ボス待たないとあがれない?

155名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 07:58:26 ID:.cptrGkc0
パチュリー切り→霊夢リリーW待ち
幽香切り→4ボス白蓮リリーW待ち

156名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 08:01:36 ID:e3m5hKCo0
>>155
そうか天空の都で4枚役にしてしまえばいいのか

157名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 10:04:39 ID:Dx2ZZYO20
ペアがかぶっているだけで魔理沙パチュリー幽香で3枚役になるわけじゃないからな

158名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 20:22:46 ID:uPa4Dp720
ver1か・・・その他シリーズが無かったから6役結構出てたなぁ
そんな話題出すから懐かしくてもう一度やってみたくなっちゃったじゃないか
思えばあの頃が一番打ってた記憶があるぜ・・・
あの頃の人たちの名前は最近見て無いな・・・昔過ぎて俺が忘れてるだけかもなぁ

159名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 23:07:59 ID:jXOao.u2O
俺は震災のちょっと前にデビュー
「うひょー神ゲー見つけたー今日からやりまくろう!」と思ってた矢先に震災発生
余震に震えてニュースに怯えながら打ってたよ

160名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 23:47:46 ID:i9PVG.kc0
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0711964-1344437164.jpg
永琳すてたら何面まちになるのっ?

161名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 00:04:28 ID:Z3HhjNTs0
4ボス待ち レイマリ残り自機 霊夢軸の早苗文ペア待ちってところだろうか
こんな序盤でこんなのに振り込んだらそこで今日の分は終了するな

162名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 00:09:28 ID:n9zVG1sA0
雛でも倒せる形だな、ペアだと早苗魔理沙文ペア待ち
なんにせよエグい最終形だ

163名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 00:22:08 ID:gxHFw56I0
妖夢でもいけるな
最大で(画像では既に霖之助が出てるけど)20面待ちか?
枠に収まらないんじゃないか

164名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 04:58:53 ID:nLgd43nI0
紙に書いて調べてみた
【ペア】12枚
魔理沙ペア:パチュリー、アリス、幽香  にとりペア:空、椛、ヤマメ
文ペア:チルノ、はたて  早苗ペア:神奈子、諏訪子、こいし、布都
【ステージ4】6枚
ルナサ、メルラン、リリカ、さとり、ムラサ、青娥
【その他】3枚
雛(星蓮船自機+ステ連)、妖夢(神霊廟自機+にとり、文のペア)
咲夜(妖々夢自機+ステ連)
12+6+3=21面待ちではないかと、しかし3巡でこの手とは運ゲー乙ですなww

165名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 09:34:16 ID:qVYs/JkA0
にとりのペアだとアガれないんよなこれ

4面:パチュリー・ルナサ・メルラン・リリカ・さとり・ムラサ・青娥
魔理沙ペア:アリス・幽香(・霖之助)
文ペア:椛・はたて・チルノ
早苗ペア:神奈子・諏訪子・こいし・布都
その他:雛・咲夜・妖夢

これで現状19面待ち、最大で20面待ちと
とりあえず穏やかに終わることはないだろう

166名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 12:13:46 ID:Uv/.XPoQ0
昨日パソコンの調子の悪さが最高潮になったからCドライブ再セットアップしたんですけど、そのせいか昨日まで普通に動いてた仲良雀が今日になって起動しなくなってしまった。

今は仲良雀を開くと途中で止まり(%すら表示されない)、ブラウザを消そうとすると「このウインドウはビジーです」云々。
ググったらメモリ不足で〜というのが書かれてましたが、今まで起動できてたからメモリ不足って事はないと思うんですが、原因が分かる方いませんか?
一応一時ファイル消して再起動とかもしてみましたけど変化無しでした。

167名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 12:45:35 ID:Uv/.XPoQ0
自己解決しました、すいません

168名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 17:34:50 ID:hP/N93IM0
良かったな

169名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 21:54:45 ID:CowX3CUE0
また100パーセントから動かん糞げー

170名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 21:59:49 ID:lxU1OzWU0
さすがに今夜は人が少ないなぁ

171名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 22:04:55 ID:peRP2ArQ0
夕方は普通に打てたんだが、確かに今は入れないね。
これはあきらめてさっさと寝ろってことかな

172名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 23:40:21 ID:59vZC2no0
10時頃からずっと繋がらない

173名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 08:36:22 ID:cjcDcvRo0
4位が増える→イラつく→楽しくなくなる→プレイ頻度が減る→勘が鈍る→4位が増える
のエンドレス状態だ。なんとか脱したい。

174名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 08:44:18 ID:B2Rp2Slw0
楽しくなくなったところで観戦でもしてみては

175名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 13:43:54 ID:Go9.MwZEO
鯖落ちかの?

176名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 17:29:22 ID:x6aZ0bF.0
4位が増える→イラつく→それでも楽しい
しかし問題は解消されない

177名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 17:32:21 ID:TXqPBHH.0
手札がオルペか大役狙えるなら大役を狙いに行くといい
成功すれば大量に点数入るし
失敗しても大役なんだから簡単に成功しないわな、と思いストレスがたまりにくい

178名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 18:12:27 ID:CJfaaGtw0
調子が悪い時は3局に12000あがって安心したら
4局に16000振り込んで最下位に落ちるようなパターンが多い

自分の手が悪いと言うよりは間が悪いのが本当にどうしようもない

179名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 20:33:01 ID:AL7asjH20
以前10回ぐらい連続(しかも酷い負け方が多々有り)で4位取った時
十分ぐらい頭かきむしりまくった後、一週間は仲良雀から離れてたな
それでスランプから抜けれた

180名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 21:18:36 ID:Go9.MwZEO
ノイローゼやん…

181名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 19:48:34 ID:PCO/SDJc0
私なら験担ぎとかしたり、最悪の場合滝行に出かけます。
基本的に四位が多くなると焦りが出ますからね。CPU戦しても四位だった場合はふて寝をおすすめします。
逆に一位が多くなったらその感覚を保持することを忘れない、ってのも在りますね。

182名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 21:26:25 ID:snC4UL2.0
た、滝行?何かの暗喩?
仲良雀とはそこまで過酷なものだったか…

183名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 01:06:00 ID:b13sknSg0
言うほど勝てないゲームかこれ?  攻略Wiki見て、戦略練れば普通に勝てると思うんだが
でもまぁ、こんな簡単な数字合わせのゲームに勝てないようじゃ、やるだけ時間の無駄だから
仲良雀やめてもっと別のものに打ち込んだほうが人生の得じゃないかなと

184名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 01:09:38 ID:Ev1Ar2X60
そのうち乱数の偏りで落ち込むほど負けるときが誰にでも来る

185名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 01:33:53 ID:S0u9rdic0
一度やってみりゃ嫌でもわかる
勝てない時の無理ゲー感が

186名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 02:26:39 ID:0W88O6mI0
戦略練って〜とか打ち方次第で〜って言う奴ほど負けが込むと騒ぐからな。
そういうなら是非勝ち続ける戦績でもアップして欲しいもんだ。
後、その理論も出してみな。

187名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 04:23:47 ID:A0hopQNwO
戦略練ればツモアガリすら阻止できる!(キリッ
すごいなぁかっこういいなぁあこがれちゃうなぁ

188名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 05:50:34 ID:fARNJIRY0
CPUとしか対戦したことない人の妄言でしょ
攻略Wiki見て戦略練れば普通に勝てるんなら、4人ともそうしてる場合毎回全員1位で引き分けにならないとおかしいw
基本運ゲーなのに弱いCPUだけしか相手にしてないから、人間相手より勝率高くて強気なこと言えるんだよ

189名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 08:30:16 ID:nZWq4.JE0
普通に勝てる=2割5分勝てる
じゃないか?

190名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 11:17:52 ID:wcUc7Y4MO
まあ仲良雀士の基準は三割勝ちかな
一位率20%台だったら自分は弱い側だと思ってよろしい

191名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 11:42:46 ID:nZWq4.JE0
俺は上から36,27,18,18%かな

192名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 15:45:10 ID:A0hopQNwO
俺は上から36、27、19、16だな
まだ2000戦だからこれからどうなるかわからんけど

193名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 16:03:25 ID:ydT71oXI0
見せつけないでね心にくるから

194名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 16:30:14 ID:u6X1G/2w0
一位率から見る仲良雀ランク

33%〜 Sクラス。まぎれもなく一握りの強者。仲良雀の頂点は君たちだ!
31%〜 Aクラス。ここまでは自分のことを「強い」と思ってよろしい
30%〜 Bクラス。平均的な仲良雀士。これからの試合で下位にも上位にもなるから一戦一戦を大事にしよう
29%〜 Cクラス。イマイチな仲良雀士。でもまだまだ上にいける可能性はあるぞ!
28%〜 Dクラス。落ちこぼれ仲良雀士。打ち方を見直そう。カモられていることに早く気付け
〜27% Eクラス。やめれば?仲良雀。向いてないよ

195名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 16:33:47 ID:A0hopQNwO
どう考えても平均は25%
20%下回ったら負けが込んでる側かなぁってくらい

196名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 16:43:38 ID:R0qQ1taM0
どうやら俺は名誉のFクラスらしい
追っかけ追っかけリーチだ。霊夢単騎待ち、事故れ

197名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 16:48:47 ID:nmIOxXIY0
9割以上はEクラスレベルだろうに

198名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 17:01:32 ID:SRnWLqno0
し、しゐぴゐゆぅ戦の勝率でいいのなら…

199名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 17:09:28 ID:A0hopQNwO
CPU戦なら平均順位1位だぜ〜

200名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 17:10:15 ID:nZWq4.JE0
1位率30↑でも30,5,5,60とかじゃダメだよね

201名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 17:26:02 ID:H5KA7wc20
まぁ戦績は自分にしか見えないことだし
何だろうと楽しめりゃいいんだけどね

202名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 17:36:09 ID:DocF932Q0
なんか今日やたらフリーズするんだけど

203名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 17:47:32 ID:2RPsl18c0
何度も言うけど勝敗は基本的にゼロサムだから1位率は平均25%でしょ
初期アカ捨てたり戦績ロールバックして負け星を消してるなら話は別だけどね

204名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 18:30:04 ID:ACcjW0Lg0
強い人が辞める可能性と弱い人が辞める可能性を考えるとちょっと勝率は上がると思う
それにデータリセットとか考えると平均は26〜27%程度になるんじゃないかと予想してる
何にせよ1位率より平均終了得点のほうが重要じゃないかという考えは変わらない

205名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 18:36:44 ID:A0hopQNwO
データリセットで思い出したがクロームのデータ保管場所変わった時にデータ消えたかと思ってかなり焦った。

206名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 21:20:14 ID:4.JDjWho0
質問なんだがオルペと同ステが同時にかかるとき
優先されるのってどっち?

207名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 21:43:17 ID:SkFJplVg0
同ステ
オルペは上がり役が
3+3or4+2or6ではなく
2+2+2の形の時だけつく

208名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 21:43:38 ID:pZxSYg1A0
同ステ

209名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 23:35:38 ID:WeVErCSE0
3+3と6枚役だとどっちが優先だっけ?

ナズーリン 子傘 一輪 星 白蓮 ぬえ の場合、
連番+連番だと6P、6枚役だと5P、オルペだと4Pだからやっぱり3+3>6>2+2+2か?

210名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 23:53:35 ID:64ao3J5A0
オルペってのがそれ以外に形(3+3or4+2or6)が無かったら
ペアだけじゃ寂しいよねってことでサービス的に付くだけで
他の形は普通に重複する
命蓮寺の場合東方星蓮船とかDS-LEVEL5とかも重複する

211名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 23:58:20 ID:ejJEtfts0
6役優先だと思う
プリバ鳴いたあと妖567とかでもステ連つかないし

212名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 23:59:44 ID:SkFJplVg0
6>4+2>3+3>2+2+2

209の場合
(上がり役)東方聖蓮船+5
ペア+5

で10p

オルペと同ステ(連番)は
上がり役でしか役に付かない

逆に六枚役・同ステージ
は上がり役ではない

213名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 00:17:20 ID:L.7JjIJw0
ちょっと上の一位率の話だけど、野球の打率と同じ具合でいいんじゃない?
3割5分とか3割3分とかは首位打者クラス、3割超えてりゃ好打者
2割7〜8分が平均的打者で、2割5分下回ってたらスタメン危うい、みたいな。

214名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 00:55:55 ID:CaGEKie6O
野球ばっかしてないで算数の勉強しなさい

215名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 00:58:45 ID:Fno7hNOA0
せっかく離れた戦績論争に引き戻しは勘弁して下さい(´・ω・`)

216名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 02:50:05 ID:X1muPCt.0
ここは若い子が多いんだからそういう話題振っちゃ駄目よ

217名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 03:54:55 ID:I/Xt8EsU0
一位率から見る仲良雀ランク

〜20% Eクラス。仲良雀の基本から勉強していけば勝率はもっと上がる余地があるぞ!
21%〜 Dクラス。落ちこぼれ仲良雀士。打ち方を見直そう。Sクラスの人にカモられているぞ!
23%〜 Cクラス。イマイチな仲良雀士。でもまだまだ上にいける可能性はあるぞ!
25%〜 Bクラス。標準的な仲良雀士。これからの試合で上位に上がれる可能性があるので一戦一戦を大事にしよう
28%〜 Aクラス。ここまではくれば自分のことを「強い」と思ってよろしい
29%〜 Sクラス。まぎれもなく一握りの強者。仲良雀の頂点は君たちだ!
30%〜 Sクラス。まぎれもなく一握りの強者。仲良雀の頂点は君たちだ!
31%〜 Sクラス。まぎれもなく一握りの強者。仲良雀の頂点は君たちだ!
33%〜 Zクラス。1位をとれなかったらセーブデータをロールバックするのはやめよう!

218名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 06:52:35 ID:CaGEKie6O
宗教ミステリーが反映されないバグまだ直ってないのか…
このバグって新しい6枚役も反映されないのかね?

219名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 14:50:02 ID:DmnCNsUk0
もう随分前から3枚役の方は記録が壊れて正しく表示されないから自分の環境じゃあ確認しようがないな
新6枚役の方は上がれてすらいないしな

そういえば今はもう3枚役の記録が壊れるバグって直っているんだっけかね?

220名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 15:00:10 ID:0QryOdgE0
戦績系って「強い!」って思える雀士でも普通に3割どころか2割5分もせいぜい…って時もあるよ。
一番重要なのは1位+2位率だと思うんだ。

221名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 19:21:02 ID:UIE46dXo0
称号の「称号泥棒」が取れてないことに最近になって気付いた
とっくに称号100個越えてるのに…バグか?

222名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 19:51:17 ID:xuoUQVrc0
俺も取得161だけど、称号狂取れてない
ログでは125から進んでないわ

223名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 00:25:31 ID:u15pXQ4U0
>>191とか>>192とか、実際どんな打ち方すればそんな好成績になるん?
ご教授願いたいもんだが

224名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 01:28:56 ID:J/9TWXII0
経験…かな。 
捨て牌から相手の手を読む。
山に残ってる牌と相談して、少しでも効率よくテンパイできるようにする。
当たり牌を読まれないよう、捨て牌をカモフラージュしてリーチ。
もちろんツモれる確率が高ければテンパイ即リーでも。
負けが無くなるってことはないけど、勝つ確率はかなり高くなる。
期待値の計算や牌効率をもっと勉強するんだ。
決して運がすべてではない。

あと卓はなるべく役必須で。
同ステがなくなる分、読み合いしやすくなる。
それと当然ながら、強い相手は避けたほうが無難
ゲージを稼ごうとして、返り討ちのうえに勝率ダウンとか本末転倒だ。

225名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 01:33:02 ID:u15pXQ4U0
ああ真面目にどうも
皮肉が通じなかったか

226名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 01:44:35 ID:rMhCiSC.0
いや皮肉になってないよ

227名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 01:56:15 ID:Rm0lkTbk0
なるほど強い相手は避けるべきなのか
俺も初心者狩りまくって勝率上げてくる

228名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 02:10:40 ID:.FsfZwS20
多分常駐なんて200人とかそのくらいのゲームなんだからもっとまったりできんものか

勝てなきゃ面白くないって遊び方が全てではないだろうに

229名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 02:13:03 ID:EYWRCEB60
>>225
皮肉っぽい言い方ではないね
初心者狩りは楽しくないしそれ以外は参考にしてみるか

230名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 03:20:27 ID:Y0oAOLacO
相手の当たり引かないだけだよ。
最初から大物てんぱってたりなんか手がそろってたり

231名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 07:38:32 ID:rwkBwIXo0
初心者は逆にとんでもない打ち回ししてくるから手牌が読み辛いという欠点が

232名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 08:40:36 ID:W70k3kHA0
ただ特にはったりをきかせるでもなく
同ステやステ連で鳴いてくるのは楽

233名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 09:02:37 ID:1xtJn9PA0
振り込んでも安いしな

234名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 12:21:44 ID:IZU0VrDk0
本当に初心者の可能性のほうが低いからな 仲良雀の場合
同ステステ連鳴きを確認して初めて初心者だろうなぁと見立てる

235名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 16:08:36 ID:7WcMXrHs0
神奈子、永琳または永琳、輝夜を含む6ボス鳴き
チルノを含む2ボス鳴き
小町、衣玖、鈴仙の同ステ鳴き
咲夜、妖夢、早苗あたりのなんとか

ただの染めなら大したことないんだけど永5,6,7と鳴いても永遠亭SPはできるしな
1回やってみたいな

236名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 17:14:32 ID:6OkBigTk0
鳴いた時点でバレバレだからなあ
それこそ初心者ぐらいしか出あがりが期待できない

237名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 17:25:07 ID:IZU0VrDk0
ただ永567とか輝夜永琳6ボス鳴きとかは警戒せざるを得ないからな
特にてゐとかレイセン拾うと上がるのはあきらめる

238名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 08:50:48 ID:fixvXSEA0
文 ○ ○    ポン→鈴仙 小町 イクサーン

これで全人類待ちしてた人なら見たけど
これってニコの仲良雀の大百科にあったよな?

ごめんね天子切らなくて

239名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 09:11:39 ID:Y5.e7FoQ0
出た当初はうまいやり方だったが
今じゃすっかり知れ渡りほとんど死に手と化しているな
出あがりでワンチャンあるけど

240名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 10:32:54 ID:TFCPvIfg0
質問なんだけど
3枚役のperfume、屋台で一杯と6枚役のこれからの幻想郷の話、不遇なキャラの話の元ネタって何?

241名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 10:38:44 ID:U/X8yMlI0
>>240
パヒュームは現実のユニットが元ネタ
これからの幻想郷は求聞口授の談話にかかわる人物
不遇はその巻末のあとがきみたいなところで神主が名前を
出した6人らしい

242名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 10:41:38 ID:9.FMPnq20
perfume=香水
屋台:書籍文花帖の萃香のページ参照
これからの〜&不遇な〜:共に求聞口授

243名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 10:57:29 ID:xVyO9fEE0
パフュームも一人除いて香の字が名前についてたんだな
今初めて知った

244名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 11:02:27 ID:TFCPvIfg0
>>241-242
Thx

245名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 16:14:29 ID:m9D3GBU.0
>>243
萃「香」、幽「香」、芳「香」で全部「香」だよ?

246名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 16:34:50 ID:Ej.uU.mk0
>>245
>>243は大本彩乃、樫野有「香」、西脇綾「香」のことじゃね?

247名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 17:18:07 ID:kiU0LzuI0
9連勝してから10戦目にまさかの対局フリーズ。その後勝利しても10連勝とはならないのかー

248名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 21:48:16 ID:qCjQMJeA0
9連勝って・・・ 凄いな

249名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 22:24:03 ID:SYXoGQT20
誰か分かる人いたら教えてください

先に三妖精を鳴いておいて、その後手札に チルノ + 関係のないペア とそろえた場合
上がる事はできますか?

250名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 22:27:50 ID:U/X8yMlI0
2の同ステならあがれる
ペアは関係ない

251名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 22:49:59 ID:SYXoGQT20
ありがとうございます
後ヅケでカルテット+ペアのあがり方にはできないんですね

書き込みを見てたら、6枚役のように鳴いてから派生する事ができるかもと思って質問しました

252名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 23:47:01 ID:9.FMPnq20
スクショ撮り損ねたが奇妙なことが起こった。CPU戦だけど

オールペア:4P
ペア1:1P
ペア2:1P

で合計6Pの1600点という珍事が発生

253名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 00:48:23 ID:Awg.J3OM0
ごくまれに点数場ぐるよ

254名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 10:54:30 ID:KBkbZw2k0
寝オチしてしまったかも…記憶がない…
昨日一緒になった人たち申し訳ない

255名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 01:39:27 ID:GcFz9CLo0
今日も寝オチしてしまった…
生理現象だから仕方ないじゃない!

256名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 01:43:51 ID:fVki2GiQ0
寝オチって…対局中に船漕いでんの?

257名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 06:33:50 ID:U5Lwa3JU0
船頭でもやってるのか

258名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 08:23:44 ID:0uFKS2tY0
そりゃアルコール入ってますし 週末は特に

259名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 09:11:58 ID:T13cvQw.0
>>255
寝オチする前に退出しろよ
相手に迷惑かけてんのに開き直るな

260名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 09:54:57 ID:3HMSD55Q0
寝落ちさんのおかげでバレバレの鳴きから6枚役がアガれました  28歳・会社員

261名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 15:48:57 ID:Ledsbcy.O
寝落ちされるくらいなら切断の方がストレス少ないわ個人的に
あのイライラに耐えたあと全会一致で続行しない
ただ一人を除いてな!イライライライラ

262名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 18:21:13 ID:Q7610p0s0
寝落ちしてるやつのために、ゲージ減らしてまで切断したくないし、
そいつの手番、鳴きがあるたびに止まるからテンポが悪いしで
非常に腹立たしい。
そんなに眠いなら、つまらなくなるから、入ってこないで寝てほしいわ。

263名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 18:32:34 ID:gn1Grcu60
オプション覗いたらたまにお賽銭10枚増えてたりするんだけど
これって何か条件あるのかな

264名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 18:56:04 ID:Q7610p0s0
6枚役上がった対局に居合わせた人に10枚ずつご祝儀が配られる

265名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 19:02:18 ID:gn1Grcu60
>>264
そんなおまけがあるとは知らんかった、ありがとう
合計20枚になってたからなんでかなーと思ったが納得したわ

266名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 20:17:07 ID:HrBMJToQ0
リーチかけた人が美鈴を切ってたので安心してフランを切ったらロンされてポルナレフ状態になった
これなんか反則じゃなかったっけ?

267名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 20:19:13 ID:iRj/pY6Y0
>>266
麻雀なら反則だけど、これには反則はない

268名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 20:25:35 ID:HrBMJToQ0
悔しいビクンビクン

269名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 20:32:54 ID:b.aoYGPg0
仲良雀に安牌などない

270名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 20:46:27 ID:MQ0miDrc0
むしろ安牌と思われるものほどヤバい

271名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 21:53:06 ID:WwYFBHxU0
安牌を見つけ出すゲーム

272名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 23:19:28 ID:wwpvotpY0
仲良雀の「安牌」とは「安い失点で済む牌」のことだと思う

273323:2012/08/24(金) 07:25:49 ID:PmGOLU5o0
安牌なんて穣子切れてる時の静葉くらいしか思いつかない

274名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 07:38:32 ID:6VO7yKs.0
アガリ、姉4人とおりんくうペア

275名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 07:39:53 ID:lv6IN1ss0
>>273
つ姉

まぁ、捨て牌や役確認しておけば大丈夫だがね
以前豊姫捨てリーチ依姫待ち妹が1巡目で完成したときがあったな……

276名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 07:51:20 ID:zPoYIX.s0
他からリーチかかってて穣子切れてたから静葉切ったら
中ボスのみが刺さったって話を前に聞いたな
まあそこまで行ったらもうどうしようもないが

277名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 08:01:57 ID:/uiwiHYQ0
点数上げるためじゃなくて安牌に思えるカード引きずり出すために
リーチかけてる場合もあるしな
捨ててあるカードと可能役くらいは確認しておきたい

278名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 17:00:46 ID:4K6BbQQo0
リーチは安牌を引きずりだすために使ってるわ

279名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 10:48:21 ID:02Y0Z4hU0
そういうのよくやるな・・・
2ボス切りリーチで2ボスはないだろと思わせておいて5ボス+橙(ネコ科動物)待ちしてみたり
白蓮切りリーチでムラサはないだろと思わせておいて小町ペア高めniceboat狙ってみたり、
華扇切りリーチで実は萃香ペア待ちでしたとかやってみたり

280名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 10:52:02 ID:RWNUDHEE0
華扇切って萃香ペア待ちってそれアガリをスルーしてね?

281名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 11:59:38 ID:8O/2bFtk0
霊夢と紫とかが手札にいるときは1pあがるから意味があるな

282名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 17:15:11 ID:yOv3BDDsO
アガリスルーするときはリーチ出来なくてモヤッとする

283名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 22:07:36 ID:rtHMffYA0
4局10本場最終親の人が82000くらいまで行った恐ろしい卓に入ってしまった…

284名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 22:30:06 ID:WZSzyalI0
ラス親で凄い粘りを見せる人っているよね

285名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 22:30:47 ID:RWNUDHEE0
10本場って時点で意味がわからんw

286名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 22:46:21 ID:nhUcGuPg0
以前自分が親の時に8本場ぐらいまで行って俺最強すぎワロタ的なことやってたら切断された
40000点ぐらい差ついて5連続ステ同番とかやってたから怒るのは分かるんだけどさあ・・・

287名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 23:06:28 ID:XYAwFdhU0
8本場で最強とか甘いぜ・・・ 某氏との対戦では19本場やられたぞ

288名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 01:58:38 ID:OPl9jlxI0
調子いい時はだいたい切断される
連勝すると称号もらえるからやりたいけど
阻止されるのが大半

289名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 06:41:57 ID:o8y5RHXc0
4局目でトップ終局なくて10本場行ったことならあったな…
ノリのいい人ばっかりでよかったけど

290名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 10:25:37 ID:kccoccaM0
9級相手とかは切断されるの前提ぐらいで構えとくと調度いい

291名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 13:46:41 ID:O2GDjFZc0
ホストの時だけどNGにした名前の人に入室されて、ちょっと驚いた
同名でもアカウントごとに区別されてるのかな?

292名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:03:07 ID:0M.LJAJY0
そりゃあ騙りでとばっちり食らう人が居ちゃまずいし
名前替えたら通るなんてザルでも困るし

293名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 21:56:45 ID:9dF34c2s0
ですよねー、色々安心した
NGリストに○○○が四人すよw

294名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 22:01:01 ID:6pGrffzA0
四人…フランちゃんのしわざか

295名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 23:35:27 ID:CxiQIw9w0
引きが悪いわけでもない。
リーチ一発で超危険牌切るとか特に何かヘマをしたわけでもない。
なのに刺さりまくって4連続ラス。
どうすればいいんだよ・・・

ダマオルペnoname霖之助単騎だったり文花帖EX鳴かれてまさかの静葉ロンだったりいくらなんでも読めるわけない・・・orz

296名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 23:36:42 ID:CxiQIw9w0
一番ひどいのは初手でルーミア切ったら守矢+非想天則に刺さるという・・・
明らかにシステムそのものに嫌われてるとしか言い様がない

297名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 01:06:19 ID:jvwOoLyw0
安牌だと思われやすい牌を狙った待ちが最近多いと思う。
君の戦術に合わないそういう波がきてるんじゃねーの

298名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 01:40:35 ID:1ins./AY0
じゃあ俺の単純な同ステ待ちは(たとえ初手リーだったとしても)いつまでたっても上がれないのに、
ほかの3人の同じような待ちはどうして普通に一発ツモor俺からこぼれたのを一発で直撃してくるわけ?

299名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 01:42:32 ID:1ins./AY0
あ、誤解の無いように言っておくけど、相手の追っかけリーチに一発で振ってしまうってことな

300名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 01:42:54 ID:TO0tvJiY0
運、と思ったほうが気が楽になる

考えすぎても鬱になるだけ

301名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 01:44:24 ID:TO0tvJiY0
追伸:
間違った判断はしていない、と自分で思える打ち方ならそれでいい
結果なんて所詮オマケ

302名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 01:52:39 ID:1ins./AY0
何か最近常識的に打っていれば起きるはずのない負け方ばっかりするから、
もはや自分が何打っても間違っているようにしか見えなくなってきてたわ。

とりあえず何が起きてもいつもどおり動じず最善の手を打てるよう努力してみる。

303名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 02:50:19 ID:TDFaR2Pw0
運が悪い時は、ひたすら全ツッパ→四位になったら卓抜け→称号とか全て変更→ページ再読み込み
を何も考えず繰り返してるわ。効果あるか知らないけど、ここ1000戦くらい4連続ラスにはなってない。
運が悪い時は配牌が露骨すぎて失笑レベルなので、真面目に打つだけ無駄だと思うようになった。

304名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 03:10:46 ID:Bt0thJcY0
刺さる確率が低そうなもの切って刺さるのが続くときは、
称号はこだわりがあってつけてるので変えないけど、卓抜け、
仲良雀の再起動、はてはPCの再起動くらいはやっているな。
それでもだめなら、今日は自分に流れがないものとして、そんなに
たくさんやっていなくても、ネガティブな状態で打っても楽しくないし、
その日はさっさとやめてしまうな。
1日くらい置くとたいてい流れが変わってることが多いかな。

305名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 08:46:32 ID:z7LvWhAc0
何度も言われてるが今日はダメだなと思ったらさっさとやめるが吉
次の日も同じ

306名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 13:35:20 ID:CawJ.OzwO
俺はそれを2週間ほど続けたことがある
2週間ゲージ変動無しは流石に堪える

307名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 22:04:38 ID:nFSCppwk0
やったらずんどまる人は回線不良か何かなんだろうか

308名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 23:45:28 ID:iiZS/Vfo0
余りにもひどかったらデータ消去もいい感じやもしれんぞ 称号集める人には無理だが
データ消去した後の100戦は4位率5%に抑えれた

309名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 00:19:45 ID:PCCYWBCg0
ロンされたときのカットインの神子さんのよこちち

310名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 01:49:03 ID:Ir1FJ2Fs0
>>306
ゲージや順位率は気にしないぜHAHAHA!
ハアナンデイッカゲツイジョウモチョウシモドラナインダロウナーセイセキハトモカクタノシメナイノハムリダワー

311名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 17:32:47 ID:lYoCRPHw0
まぁチラ裏に書いてろ

312名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 16:53:30 ID:q1GuYdx60
NG設定って切断された時しかできないの?
なんか気持ち悪いのいたからNGしたいんだけど

313名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 21:48:45 ID:zLK28fJ60
まだ鯖は復活せんのかねぇ

314名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 23:08:53 ID:nnnvqRrU0
復旧したみたいですね〜

315名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 00:06:07 ID:wMfrwND20
任意のNG設定機能は確かに欲しいな

316名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 19:08:45 ID:pLFpyEVYO
仲良くないじゃん


そういえばフランドールと美鈴が手札にあるとなかなか困るな
他の手札のステージもバラバラだとなおさら
フランドールは4枚役があるけど美鈴はパートナーとからませやすいなんてのもあるからなおさらさら
大抵2人が出会うときはどちらの状況にも傾いていない

317名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 19:32:39 ID:MCNULWoM0
レミ咲ペアがあるならめーフラペアもあってもいいじゃないと思う俺は百合脳

318名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 20:38:38 ID:ISEdf9020
レミ咲は紅6面中ボス-ボスだからわかるが
美鈴パチュリーはなんでペアになってるかがよくわからん

319名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 20:45:35 ID:dHAIA/IY0
>>318
文花帖で同レベル

320名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 20:56:06 ID:ISEdf9020
ああ違う美鈴レミリアだ
wikiみてもなんか?マークついてるし

321名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 20:59:24 ID:3mceBDhs0
すごい今更だけど白蓮とこいし、燐と芳香はペアにならなかったのか

322名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 21:57:40 ID:LwwZuWr.0
前から言ってるけど阿求ー映姫をだな
こいしと白蓮はどうなんだろうか
こいしも響子も在家らしいからどちらもペアにするか白蓮響子ペアを外すか

323名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 06:20:21 ID:BXG0zWRoO
旧作勢「ペアとか意味分からんしいらないんじゃないかな」

324名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 07:46:49 ID:Gx2kAbS6O
フラン美鈴咲夜小悪魔を
「紅魔役立たずカルテット」と命名しよう

325名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 12:07:27 ID:gSZI3k5Y0
なんでや!役あるやろ!

326名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 16:40:01 ID:nyLLDXwE0
妖々夢自機、非想天則、ノーネーム、妹's4、以下省略

327名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 18:29:27 ID:qdHr9NSs0
>>325-326
どれも美鈴小悪魔咲夜フラン4枚とも持ってたらあがれなくね?

328名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 18:53:16 ID:ZVWCbEog0
紅魔郷と紅魔館であがれるやん

329名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 19:04:06 ID:SiMCOoOwO
ペアだけ見ると妖夢と藍もなかなか
もうお前らペア組んじゃえよと
でも妖夢と藍ではそれぞれ攻めかたが違うから取捨選択は状況によって
複合ペア狙いでもいけるレベルだし

330名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 19:05:06 ID:eUhcAeaM0
まさかペアなしなんてひとはいませんよね?

331名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 21:15:42 ID:nyLLDXwE0
>>330
プリズムリバーがむかついた顔であなたを見ています

まあ昔はペアあった らしい けどな

332名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 21:54:54 ID:MVCMgMg.0
勇儀姉さんの使えなさは異常。

333名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 23:21:37 ID:m9wXDxMo0
その割に最後まで残しとくと萃香のペア待ちにやられるという
単一ペアのペアが他ペアが多いと辛いな

334名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 23:23:12 ID:MZM291R20
咲夜 てゐ 勇儀 椛 阿求 霖之助
みたいな配牌くると絶望するよね

335名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 04:43:49 ID:ya.I6AF.0
華扇はペア多いけど特殊役もないし同ステでも処理できないから終盤になればなるほど扱うのが怖い
特に霊夢と萃香

336名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 07:06:25 ID:PDHWQKUUO
ペア無しでいいからプリバもPB2Pにしてくれよ。

337名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 11:06:48 ID:POJNjaJU0
ところで上がったときに役やらのP表示がはいりきらないことってあるん?

338名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 11:52:25 ID:n6T.l59Y0
www23.atwiki.jp/tohozyan/pages/15.html
にあるように横2列になる

339名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 13:48:53 ID:X.zgT9iA0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy19190.jpg
びびった

340名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 14:00:06 ID:PT.Zoawg0
>>339
100人入っても・・・、大丈夫じゃねぇw

341名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 17:51:05 ID:0ry2GCx20
>>339
そんなのよくあるよ
多分回線だと思う

342名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 21:41:59 ID:8lrUOv5.0
ところで
紫 小傘 幽香 芳香 萃香 文

になったらどれ切る?

343名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 21:45:36 ID:DCsUyv3U0
幽香かな

344名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 22:18:11 ID:rcsvxBVc0
紫-萃香ペア
小傘-芳香ペア
紫-小傘-幽香 アンブレラ
幽香-芳香-萃香 パフューム
紫-萃香-文 霊夢サポ

幽香かなー。無難にオルペ型で
パートナーが文のペア相手なのもある

345名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 23:42:55 ID:5PvK/OI.0
他の3人が切った牌を見ないとなんとも

346名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 01:23:26 ID:qKXNZBE60
親ならダマで幽香切り 子なら芳香でリーチかけるかな

347名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 02:53:16 ID:8HcR/CEc0
紫、小傘、芳香、萃香切り
リーチ不可

幽香切り
文ペア待ち
オルペ+霊夢サポ

文切り
幽香ペア(魔理沙単騎)
オルペ+アンブレラ+パフューム

348名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 03:06:57 ID:JPySPX/Y0
屋台で一杯があるから芳香切りでもリーチ出来る

349名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 03:07:00 ID:IWcgTMOs0
いや、芳香切りのリーチは出来るだろ

350名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 09:04:36 ID:GqwXLKl2O
文ペア待つくらいならミスティア待つな。
はたて切られてないなら文ペアで待つかも知れんが

351名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 10:17:46 ID:p01rW91s0
文ペア待ちの場合はツモか他家リーチ期待だなぁ
と言っても、場に何が出てるかで状況大分変わるけど

352名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 23:05:45 ID:Zhd1nOocO
強キャラの中では割とペア待ち期待値高い方だと思うよ?あややは。
はたもみチルノまでならリーチしても相手から出るのを期待できると思う

353名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 23:54:33 ID:TZmXdqrg0
にとりにあややとやたら刺さるが引くタイミングによってはつい切ってしまうもみじもみもみ

354名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 01:33:47 ID:FwN5iJOw0
ステージ5ボスをドンッ!と出せて気持ち良かった

神霊廟染めはもうちょっとポイント上がらないかなあ

355名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 00:50:40 ID:GLwEiFR20
俺も久しぶりにやったら良い感じに上がれた
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy19323.jpg

356名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 03:32:40 ID:jDuSUjowO
さっき対極してた人、
PC落ちたと思ったら勝手に再起動してしまいました。せっかくこんな時間に集まったのにすみませんでした。

357名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 17:25:19 ID:9Cwc1/ZM0
役必須のニコ生って誰もやらないの?
今まで一度も見たこと無いんだが

358名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 18:42:00 ID:EcPUyDfI0
>>357
やったことあるけど普段より人の集まりが悪くなるからもうやらん

359名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 19:30:24 ID:9Cwc1/ZM0
必須でどういう打ち方するのか見てみたいんだがなー
需要ないなら仕方ないね

360名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 20:39:55 ID:hnjA0YNk0
やってみてもいいけど負けるのが目に見えてる

361名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 20:42:31 ID:2Nmrecrk0
ニコ生配信変な人増えたから避けてたりする

362名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 20:45:18 ID:3jnwCjxI0
運悪く理不尽な負け方をする
→「雑魚は帰れよwww」 と言われて名前覚えられそうで怖い

363名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 04:14:59 ID:wDMqsg7A0
所詮仲良雀なんて運ゲー要素が強いし、362が言うような理不尽な負けだったとしても、
帰れとは全く思わんな。

帰ってほしいのは、空気をまるで読まない発言を連発する奴と、重度のかまってちゃんかな。

364名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 21:10:56 ID:JcrPbcYA0
なんか久々に変なのが沸いてるっぽいなあ
キャラ名は基本要注意だね

365名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 22:01:40 ID:0cOa1Muw0
切断厨じゃないにしろキャラ名そのままな奴は碌な奴がいない記憶が

変な口調の人とか
馴れ合いとか

366名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 03:43:54 ID:R7p0F.I60
なれあえとは言わんが全然仲良じゃないよなここの人達って

367名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 04:04:38 ID:ffADzS7U0
仲良しなのはキャラ達であってプレイヤー達じゃないんで…

368名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 12:16:24 ID:Iz8z0Zb.0
仲良しな部分はわざわざ書かないだろうし
というか、書くと馴れ合いになっちゃうだろうし

369名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 13:39:27 ID:9ByiGMaUO
去年の3月からやってるけど
仲良かった人たちはみんな見かけなくなっちゃったよ
俺自身もう3日で五戦とかそんぐらいだしな

370名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 14:20:16 ID:iwYt7RxAO
キャラ名そのままの奴でチャット厨が見えたからチャット無し部屋建てたらそいつ入ってきて開幕切断して来やがったことならある

371名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 21:01:19 ID:GBlH3pt60
痛いプレイヤーの名前はわざわざ伏せなくていいよ
むしろ情報を共有したほうが建設的だ

372名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 21:27:47 ID:LfernbW.0
>>371
プレイポイント1000でリネームできるゲームで何を言ってるんだお前は。

373名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 21:52:49 ID:7pqZvBXI0
そういうのはプレイヤーWikiか雑談板でやってどうぞ
こんなとこで見境無く名前挙げるようになったらまず荒れる

374名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 23:14:21 ID:OFvrk3rE0
上位陣の一発率が恐ろしい・・・
乱数調整でもしてんのかw

375名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 00:15:48 ID:Nus5nDNcO
カチャカチャカチャカチャ…

376名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 00:44:45 ID:6njCgb/o0
やっと初段に昇格することができたぜ
ようやく仲良雀の全機能を使えるようになった… あぁ

377名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 21:15:14 ID:1HKWWiqo0
何だ お前乱数調整も知らんの?

378名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 23:54:46 ID:mIGzYsHI0
>>377
おいやめろ

379名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 01:32:31 ID:2OUDW75o0
>>377
こんな不特定多数が見てるとこに書くなよ?
俺らが勝てなくなるから

380名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 11:16:36 ID:8XS0fAIEO
カチャカチャ…

381名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 13:36:56 ID:8XS0fAIEO
1日30P回復か1戦2P消費に変更とかの救済措置欲しいな…

382名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 15:03:29 ID:MIBsqT0.O
まあ、私も同じミスを犯しそうになりましたし
書き込む前にリロードする癖をつけると、は?え?ってなって気づく

383名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 17:26:31 ID:vA93AbLo0
>>378 >>379

自分でもちょっとミスったと思ったけど
大丈夫さ
どうせ素人はやり方分からないよ

384名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 11:37:17 ID:VGCzoWvs0
>>377
4人全員が乱数調整使ったらどうなるのっと(・∀・)ニヤニヤ

385名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 09:29:36 ID:o.0x8tUA0
キャラ名の奴がうろついてるせいでうかつに部屋に入れないもどかしさ
いっそ「キャラ名お断り」で部屋を立ててしまったほうがいいのか・・・?

386名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 11:18:52 ID:XzMD76GE0
役必須卓にしか入らない俺に隙は無かった
まぁ、役必須でも稀にキャラ名でアレな人が来る事はあるけれど

387名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 12:43:59 ID:gsAvdd1A0
半年前位にこのゲーム見つけてはまってたんだが
最近ご無沙汰でさっきやってみたらデータが消えてたけど
長期間やらないとアカ消されるの?
俺の四十葉のクローバーが・・・・

388名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 13:07:06 ID:T9opys6.0
データはコピーして保存しておけとあれほど(ry

389名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 15:30:35 ID:lZ47FOhQ0
>>387
ブラウザによるがsolファイルの保存場所が変更になったことが原因の可能性がある

390名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 21:36:48 ID:Q1bk7XI.0
数え役満ktkr! ということで自慢しにきました
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy19656.jpg

391名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 22:03:38 ID:GKutTFis0
一発ツモすげーなw

392名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 02:58:52 ID:3KrIB4qU0
乱数調整あるならやめてくれ
1位17.46%、4位34.39%で泣いてる子も居るんですよ!

393名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 03:33:45 ID:GNCIT2N60
始めたてで回数少ないとかならともかく
それは打ち方に問題があるんじゃないか

394名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 06:48:20 ID:ObBp77vk0
数え役満すげぇな。
表、裏、PB、PFが乗ったら35Pで、これが最大の数えになるんだな。

395名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 08:54:49 ID:vC3DDAOE0
アリスがゆうかりんだったらレイアリペアが消えて
パートナーボーナスが+2Pだから結局最高35Pになるのか

すげえな自機って

396名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 20:04:58 ID:iWPfbO.20
>>390 特定した。 あのときのかー 
親を免れてたので、棚ボタで2位とったわw

397名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 02:02:09 ID:GO9yYS0EO
永遠亭+けねもこを超えるロマンを実現させてしまったのか

398名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 23:25:49 ID:0jkuvk8s0
皆伝の人強すぎて笑えない・・・
あんなバケモノとどうやって戦えってんだ

399名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 00:17:15 ID:T3oDJr1U0
何回も言われてるだろうけど
このゲームある程度まで行ったら後はほとんど運ゲーだよ

400名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 00:58:08 ID:QKhV4IUI0
あえて言うならそのある程度まで行くことか
ほとんど運ゲーに持ち込めたら相手が皆伝でも修羅でも戦える

401名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 03:12:54 ID:X/iQtR.M0
名前欄のXX.XX%と言うのはどうやったら変えられるんでしょうか

402名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 03:33:36 ID:19mgbztE0
変えるってかあれは現在のパートナーの使用率だから
一人しか使ってなかったら100%のままだし
二人以上使ってたらその分だけ数字が減る

403名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 04:09:47 ID:X/iQtR.M0
>>402
ありがとうございます!
称号取るまでアイコン変えないようにします

404名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 07:54:15 ID:/pCXVoeM0
そういや修羅って今何人いるっけ
10人もいなかったよな  多分

405名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 08:28:53 ID:RImf3y7E0
>>404
修羅は二人じゃないかな?
皆伝なら数十人はいると思う

406名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 10:51:18 ID:c44UM1uI0
相手全員皆伝の部屋にお邪魔して何回か揉まれたら、そのうち対等に戦えるようになった

407名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 20:43:51 ID:4drDFLBA0
修羅は3人

内一人は4窓部屋で稼いだ人

408名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 21:06:20 ID:w/bP7Nnk0
またその話かしつけえなオメーも

409名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 23:45:45 ID:dkoZSpbsO
皆伝リストはよ

410名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 23:51:28 ID:fB8gD7jg0
プレイヤーリスト復活しないかなー

普段入らない時間とかだと多分全然知らん人いるんだろうと思う
修羅が出てるとか知らんかったし

名前と段位とパートナーくらい晒されて困ることもないだろうと思うんだが

411名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 13:16:02 ID:iAHpf9AYO
ゲージ稼ぎたいから皆伝がいる部屋に飛び付きたい人にも
逆に皆伝を相手にするのを避けて通りたい人にも
双方に役立つはずだぜ?皆伝リストは

412名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 14:27:27 ID:/gxNxAWg0
いっそのことロビーで名前の横に段位が表示されるようになりませんかね

413名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 14:41:41 ID:bmwqWXfM0
ちょっと聞きたくなった

大妖精 リリW チルノ サニー ルナ リリB
になったらどれ切る?

俺はB切ってスター4枚役狙うけど

414名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 15:55:23 ID:eCMEZ2lU0
もう、プレイヤーwikiを独自に作ればいいだろ

415名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 18:27:06 ID:jHPTn/C60
言い出しっぺの法則

416名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 22:45:23 ID:frjIyE.c0
wiki作ってもプレイヤー名変えられたら意味ない
自分などはあまりにも強すぎて有名になっちゃったもんだから定期的に名前変えてます

417名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 23:08:58 ID:htE0M1EE0
(ドヤァ・・・)

ところで名前とかパートナーとか変えまくる人って一体何の意図があるんだろう

418名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 23:49:56 ID:A9ljhmXE0
パートナーは普通に色々試したいとか称号欲しいとか
名前はまあ新しくいいのが思いついたとか?
あとは>>416みたく覚えられて警戒されるのを防ぐとか

419名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 02:24:02 ID:s83M9BlA0
NG登録されるとどうなるの?
もしかして自分をNGした人が立てた部屋がずっと「部屋作成中」って表示になる?

420名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 02:49:32 ID:JyzlqIrg0
それはただのバグ
話によるとNG登録されてる部屋は特に見た目は変わらず入れなくなるだけとか

421名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 03:50:57 ID:s83M9BlA0
そうかー 部屋作成中のまま1時間くらい止まった部屋が3つくらいあったから
NG登録でもされ炭化とお盛ったわありがとう

422名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 12:22:24 ID:U5k5Ra0k0
9月限定配布称号がとれてねぇえええ!!
もう間に合わないのか?(;´д`)

423名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 13:27:15 ID:/ce05yGs0
追加すらされてなかった

424名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 18:07:01 ID:KGJkbcWU0
最近更新が称号ぐらいしか無くて寂しいのう

425名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 23:27:02 ID:o8zS0sMg0
>>423
あ、ホントだ
てっきり雷乃収声とれるものかと思ってたけど、そういうモノでもなかったのか

426名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 20:47:59 ID:BH.12b8w0
ば、ばかあああああああああ!!KOO_さんのばかあああああああああ!!
九月が終わっても九月称号追加しないなんて、本当ばかあああああ!!

427名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 21:21:14 ID:sSt4ist20
まあ6月称号だって7月配布だったし
今更言うようなことでもない

428名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 00:34:41 ID:GLsqhg6s0
寝落ちしてても20000点無傷で2位だったw ラッキーすぎる

429名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 05:16:28 ID:ydCLFHcI0
まず寝落ちを恥じろ

430名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 17:22:54 ID:dPJq6Ju60
ただでやってんだし文句言える身分じゃないと思うんだけれど

431名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 19:08:11 ID:FaVj2qRU0
という訳で現在行なわれている更新が終わりますれば、9月10月称号が出るはずですので。

432名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 22:24:56 ID:LotANEsI0
おぉ、来てた

433名前が無い程度の能力:2012/10/01(月) 23:04:49 ID:.D2qwNGA0
月例称号追加されるたびググってる
勉強になりますわ

434名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 10:53:32 ID:peWVkrZg0
さて、黄昏の新作が発表されたが、
これで新キャラ2名追加とかだったら黄昏5枚になるし、
剣士の如く役が一旦消えるのかね
全人類も存在が若干危うくなったが

435名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 15:33:04 ID:sBECtKSw0
ん?全人類は関係なくね?
2枚追加なら何気なく大ナマズが追加されて6枚になってそう

436名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 19:43:57 ID:GEmWspOE0
むしろ新キャラ3人追加されたら手牌オレンジ色染めが追加・・・

されないだろうなぁ・・・

437名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 01:36:49 ID:X.B4EE920
ネットワークに入れん。
禁断症状が出てしまう…

438名前が無い程度の能力:2012/10/09(火) 21:04:51 ID:HKwRh.nw0
神綺様が「心綺」様になっての登場
→黄昏四枚役に変更


という流れを密かに期待している

439名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 17:58:03 ID:NMeEm9do0
その名前変更は必要ないだろ
名前もタイトルに1字入ってればいい訳だし神綺で

・・・まぁどうせ出ないような気がする

440名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 20:08:11 ID:3u6iE/.E0
うっかりとんでもないハズレ卓に入ってしまったぜ・・・

A:wwwwwwwwwww
B:アリスwwwww
A:おい(俺の名前呼び捨て)、アリス捨てんなwwww
B:ちょwwww
A:アリスファンを敵に回したなwwwwww

こんなノリのチャット卓
ちなみにプロフ覧見たらAには「中1でーす」、Bには「2000年生まれ」とあった。
そんなガキが仲良雀するんじゃねぇよ・・・

441名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 20:45:27 ID:OFaFWS1U0
まあカリカリすんなよ
自分用にこっそり名前でも控えておけばよろし

442名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:01:57 ID:ao3oww8M0
面白そうな卓じゃないですか

443名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:11:13 ID:FVw/8lgEO
別に捨てる位いいと思うのになぁ……
邪魔だと感じたら好きなキャラでもパートナーでも捨てるだろ、普通。

444名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:42:57 ID:w9IPjhfU0
スクショ取って晒して爆笑しよう

445名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 21:45:36 ID:/VlaSp.c0
というか必要とあらばパートナーでさえも切り捨られないようじゃいつまでたっても上達しないもんな。

446名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 23:11:55 ID:lSYJA39A0
>>445
自分の場合6枚役狙いだとかペア全切れで役も狙えないとかじゃ無い限りパートナーは絶対に切らないわ
もちろん愛ゆえに
だけど当然、容赦なく切るって考え方も分かる
というか、そもそも>>440のはパートナーだから切るとかそういう次元じゃなくそれ以前の話だなww

447名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 23:00:38 ID:yUorR4lg0
そんなゴミと同卓するなんて不幸だの。
最近チャットでバカみたいに騒ぐやつが多くて辟易だわ。
そいつらとやり合ってから牌運は下がるしなー。メリットがゼロだわ。

448名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 23:19:31 ID:Ooii/fwYO
だな……やっぱりチャット無し部屋に入るしかないんかなぁ
軽く話しながらやるのは好きだが、そいつらみたいなのに絡まれるのはちょっと……

449名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 23:36:04 ID:c5QHGwfo0
まあばったり会ってしまったもんは仕方ないとして
さっさと一局終わらせて他の卓へ移るぐらいなもんかねえ
後から変なやつが来るのは避けられないことだし
牌運とか言うのはどうかと思うが

450名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 00:21:20 ID:gSezb4qw0
実際仲良雀の平均年齢ってどんぐらいなんだろな
小学生とか混じってたりするし。社会人の俺は相当上なのだろか

451名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 00:30:54 ID:ZpS2NV1.0
中学、高校生が一番多そう
そういう俺は社会人だけどね

まあ高校生くらいの年齢でも変なのはいるんだけどね
mfmfし始める奴とか堅苦しい言葉使ったりするインテリ気取りとか


役必須もつけてしまえばそういう輩はだいぶ減る
埋まりにくくなるけど

452名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 00:35:43 ID:VkQRNi7g0
東方の平均年齢(20代前半)と同じかと思ったけど
それよりはもう少し低いぐらいか
小中学生つってもそんなホイホイ見ないし

453名前が無い程度の能力:2012/10/18(木) 01:31:06 ID:gSezb4qw0
平日の昼の集まりの悪さを見るにニートはあんまいなそう

454名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 00:32:02 ID:4c1O.AQs0
でも最近は小学生っぽいの増えたな
2人で部屋立て合ってそれで会話してるやつとか

455名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 05:38:17 ID:FZX6qlSM0
あれか…まあ「ぽい」はともかく
嘘か真かプロフで「小学生です!」てのをたまに見るようにはなったか

456名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 18:48:44 ID:VIkKBEV.0
話題の流れが不穏な方向に行きそうなので空気を読まずに……

けねもこ鳴いてリリーBを捨て、
直後に出たリリーWで大戦争EXをアガッたときのしてやったり感


しかし昔見た、蓬莱人鳴いてからリグルを捨て、
直後に出たてゐで染め永遠亭も上乗せ、にはかなわないな

457名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 20:14:16 ID:XAfU.4GM0
何かを囮にして本命を炙り出すやり方は
うまくいくとは限らんが決まればドヤ顔になれる
ぬえ捨てリーチからのイヌ科マミゾウ待ちとか
逆に決められた時は悔しいと同時に感服する

458名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 21:18:59 ID:NZo4ZiJo0
綺麗に釣られた時は記憶に残るな

大昔だけど萃香切りリーチに天子一発振込して剣士とかまだ覚えてる

459名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 21:49:50 ID:v8Le5DR60
とりあえず初心者向けは
アリス橙の連番で4ボス切りリーチのプリズム釣りだな

460名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 04:40:59 ID:MC298rF60
>>456
自分がやった当人だと思うが、あれは我ながら見事に決まったと思うよw
喰らった当人はリグルがトラウマになったようだけどねw
出上がり狙い派としてはトラップあがりはやめられん。

461名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 08:55:01 ID:ZNEzb/9I0
>>460君の無意識のうちのドヤ語りはウザったいから気をつけてね、れ○りゃさん

462名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 09:35:44 ID:xpF5i0gM0
申し訳ないが個人名挙げるのは荒れるのでNG

463名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 10:14:50 ID:pPfqErTc0
個人名挙げるなら特定されないくらい隠してくれよ

本当は挙げないほうがいいんだけどね

464名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 14:00:04 ID:ZhMQ.53o0
○○りゃさんは一人でドヤ語りしまくるからな、ニコ生卓に篭ってて欲しい

465名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 14:46:14 ID:Ko/9wnV20
だからそういう話ここですんなって

466名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 16:33:58 ID:omLC8yak0
○○○ゃさんよか o○○○とか ○○○○○○○種とか叩かれざる連中は山ほどいるだろ

467名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 17:22:40 ID:bL3TAeMg0
叩かれざるならいいじゃん
とにかく個人叩きはチラ裏で

468名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 18:34:11 ID:S8./8/I.0
切断とか寝落ち以外なら叩く要素がまるでない
と思う

469名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 20:55:36 ID:fvopo0wc0
個人叩きでスレが伸びるほど悲しいものはないな

470名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 00:54:45 ID:MGfIMpKU0
今のkooさんに、心綺楼や来年出るであろう新作を仲良雀に反映させるだけの気力があるだろうか・・・?

471名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 11:00:53 ID:9J2xPEiE0
他人を叩くことでスレが伸びるほど悲しい出来事はないな。
と言うかそんなケチな心で他人を批判するようなら、
先ずは狭い自分の心を省みなよ。その方がよっぽど建設的な議論が出来るだろ。

472名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 13:20:03 ID:dJ75H2660
>>456の努力虚しく結局不穏な空気になってしまったとさ
でめたしでめたし('A`)

>>470
なにかあったん?

473名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 01:06:36 ID:tbPxAP5IO
れ○○○よか、星○、両○乙とかドヤァさん

474名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 10:27:31 ID:1uFmkQVQ0
このドンジャラゲーム面白くて一度ネット対戦をしてみたいけれども気軽に参加しても良いのだろうか(-。-;

475名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 10:39:35 ID:9OIYaowA0
>>474
言っている意味がよくわからないけど
ずっと一人でCPUと対戦していて対人戦はしてなかったのでこれからしたいってことか?
常識さえ持ってればやっていいだろ

476名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 14:12:41 ID:1uFmkQVQ0
それもそうッスねー

477名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 17:25:58 ID:PG4lt7RY0
>>473
高いの振ったんだろうな かわいそうに^^

478名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 21:26:32 ID:Qw4S3Ymo0
>>473
最後だけさんが付いてる辺りこだわりを感じる

479名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 06:51:31 ID:5wo8YGos0
ろくに話すことがないからてっとり早く日々更新される個人叩きに流れるのでは
いい具合に末期な

480名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 23:01:52 ID:7t1hJGJI0
これは末法の匂いがするな。

481名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 23:22:33 ID:w5olY50Y0
切断厨とか愉快な奴も増えてきてますますアレになってきたな

482名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 23:54:04 ID:iejXf9yo0
逆に一人で毎日頑張ってるんじゃないかと疑うレベル
チャット無部屋で切断放置以外は解決できるだろと
スレで個人出すのは無視でいいし

483名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 00:41:39 ID:M.4DZIyk0
マッポーめいたアトモスフィアが漂っていると聞いて(ry
しかし、逆に一緒に打って楽しかった人とか挙げてくとそれはそれで馴れ合いきめぇとか自演乙な流れになるわけで
結局ネガティブな方向の話題が無難になってしまうという
なんかポジティブな話題無いかね

484名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 16:46:48 ID:rRS5oWKI0
半年ほど前にに比べて皆伝はかなり増えたよな

485名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 17:40:27 ID:Jd8d6J1A0
そりゃあ減らないからな、増えるよ。

486名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 17:43:15 ID:MmVcksXE0
変な奴が増えてまともな奴が辞めていくのは自然な流よの

487名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 21:58:13 ID:XSZFjjMk0
超今更だけど、段位のシステムが寿命縮めた気はするな
せめてレート値が同時に表示されれば変な奴も調子こく奴も減ったろうに

488名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 17:42:12 ID:pstDFxaA0
段位で相手の実力を図ろうなどと笑止、状態なわけですし
級越えたあたりから実力なんて横ばいよ

489名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 05:47:10 ID:VwD0GgiYO
役覚えたら後は運ゲーだよ

490名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 08:30:14 ID:hmPIAB9A0
まあでもほんの少しだけ戦法によるところがあるけどな

つっても4枚役の隠し鳴きとかレティ捨てて文ペアチルノ釣りとかそういう
基本的なことだけども

491名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 08:35:15 ID:qJ6G7zx20
ペアできてるのわざと切るってそれ切らなかったらアガれてね?

492名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 08:49:11 ID:hmPIAB9A0
>>491
ごめん
○-○ △-△ 文 レティ
でレティ捨ててって意味なんだ 解りにくかったみたいでごめん

493名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 08:54:52 ID:.sh9UmFE0
レティ切りリグル釣りくらいならともかくチルノは厳しそうやね

494名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 10:41:00 ID:qJ6G7zx20
>>492
そういうことか
すまない俺の読解力が足りてなかった

495名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 10:58:18 ID:SVzqRunU0
○-○ △-布都 小町 ぬえ

からのぬえ切りリーチ→一発オルペnice boat.を炸裂させた時の快感を思い出した。

496名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 14:04:58 ID:si3ZE.oQ0
書籍新キャラ来たしマンネリ打破するためにもプチリニューアルをだな・・・

497名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 17:55:23 ID:si3ZE.oQ0
【急募】一位確実だったときに故意の切断にあったときのイライラ解消法

名前晒してしまおうか

498名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 17:57:17 ID:si3ZE.oQ0
あーあーあーあー
こういうことされるとホントモチベ下がるんだよなあ
1位返せよぅ

499名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 18:46:43 ID:UW5JCHos0
>>497
壁を殴る

500名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 19:55:47 ID:vdTu.RgQ0
        _
       / jjjj      _
     / タ       {!!! _ ヽ、
    ,/  ノ        ~ `、  \  
    `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ   
     \  `ヽ(´・ω・`)" .ノ/   
       `、ヽ.  ``Y"   r '
        i. 、   ¥   ノ
        `、.` -‐´;`ー イ

501名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 20:58:03 ID:r3tyd3Ag0
うい、残念賞

502名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 22:45:49 ID:AWQrdxxI0
つ 切断厨があまり居ない役必須卓中心に移行する
マジで変な人少ないよ。その代わり面子が代わり映えしないというデメリットがあるが

503名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 23:39:48 ID:kO.cgUE20
最近は普通の卓でも切断なんて滅多に見ないが…

NG機能が仕事してるのかね

504名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 02:47:14 ID:s.CdccrMO
どんなに配牌悪くても同ステに逃げれないから役必須には行かなくなったなー

505名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 22:40:27 ID:6NRsrnL20
でも役必須だとある程度覚えてる人が多いからなぁ。
最近切るのクソ遅い低脳・阿呆が多すぎる

506名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 23:42:07 ID:Ndrks31Y0
相手がダマを上手く使えるか否かで初心者かそうでないかが区別できる

507名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 17:27:13 ID:qRTFO7LA0
>>505
10秒でやれ

508名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 18:03:38 ID:Y/aZfoZ20
イラつく奴面白ッ

509名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 16:23:26 ID:2VR1XN9U0
ひたすらに「勝てる打ち方」を追い求め数千戦、
30%を超える一位率、30%を超えるアガり率、20%以下の4位率を手に入れた

だが時々思う。役を作ることそのものに喜びを感じていたあの頃に戻れたら、と

510名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 16:52:06 ID:A59jfue60
>>506
それってどんなの?良かったら教えてくれないか。
取り合えず俺がダマする時は
特定人物を狙い撃ちしたい時(1位だったら2位の奴、3位だったら2位か4位)とか
親の時くらいしかやらないんだが。

511名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 17:06:30 ID:QQFv6MTc0
ほとんどダマでいいんじゃないかと思うよ。
以前、皆伝や十段ばかりの部屋にお邪魔した事があったんだけど、オルペはほとんど皆ダマだった。
こちらがリーチかけてもぜんぜん出さないし簡単にあがりを蹴られてまったく歯が立たない。
けどこちらもダマ中心に替えたら、対等に戦えるようになった。

512名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 17:10:19 ID:du1ila3o0
自分でツモれそう、もしくは出やすそうなペア待ちなら他家への牽制も兼ねてリーチかけるわ
あと点数が必要な時ね

513名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 18:48:43 ID:VRxPuS6U0
というか高めとかそういうの除いてオルペで待ち少ないとき
あまりリーチしない人が多いと思う

514名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 01:32:53 ID:ROMmcHbs0
基本振込み回避で打ち回しつつ、手を変える気がなくなったらリーチしてるな
危険牌ツモっても変えたくない高いor広い手か、どっちみちもう安牌ないときとか

大抵あがれないけど

515名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 04:46:57 ID:Ochs8vdwO
手変わり待ってる時や点必要ない時はダマ
は待ち少ないけど当たればでかい役有りの時もダマ
これ以上手が延びそうにないと思ったらリーチ

516名前が無い程度の能力:2012/10/31(水) 09:51:28 ID:obWRKdnc0
四局目妖精大戦争+あやはたペアリーチ一発で12000点1位に振り込ませて逆転勝利ヒャッハー!

517名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 15:41:40 ID:VaViyX0MO
3時ぐらいにあったパス有り卓のメンバーが去年秋始めた自分には羨ましすぎる面子・・・是非パス無しで建てて欲しいものです

518名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 16:54:33 ID:.ze.L63g0
1,2局目はあがれる確信がもてる待ちじゃないとリーチしないかなぁ。
3,4局目は状況見て判断、そのせいで後手後手になる時もあるけど今はこれで落ち着いた気がする。

ただ基本ダマ中心になるから嫌われてないか不安になる。

519<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

520名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 18:14:32 ID:aTLgpOfM0
お、おぅ

脊髄反射でやってるから戦法とか分かんない皆伝

521名前が無い程度の能力:2012/11/02(金) 01:36:37 ID:tg9nalyI0
勝つことが好きなのか
高い手を和了るのが好きなのか
或いは相手を不意打って和了るのが好きなのか

何かでで分かれるところだな。

基本的に高段位ほど意外性のあるリーチは出してくれる気がする。
「えっ、それで待つ?」 みたいな。

そういう空気が好きだから聴牌即リー勢とは相性が悪いぜ・・・・・・。
何でああも4の嵌張待ちとかで和了れるんだ(つ∀`)レイマリマチノケーネウドンカンマチトカスゲーヨ

522名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 08:49:56 ID:6RR11FOQ0
高そうな手を避けて同ステリーチに振込めると結構快感

523名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 13:10:04 ID:bcC/RiZc0
差し込み狙って、よっしゃー当ってた→ステージオールの絶望感。

524名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 15:08:24 ID:HsFe0Nkc0
場に高い数字を気にしてればステージオールに振り込むことは減る、と思う

オール作ってる奴がいると不自然に一つの数字が全く見えないとか
見えても1枚みたいなケース多いよ
無論例外もあるし、牌が増える度にその読み要素は薄まって行くが

525名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 23:43:43 ID:hT.y9E2Q0
RKS(皆伝)が、12000振り込んだ瞬間に切断。
切断謝罪スレにも書き込む様子がないので故意と判断、よってここに晒すことにする
彼と対戦する場合は注意されたし

526名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 00:28:39 ID:Po/QNw8c0
こんな所でネーム晒すなよ阿呆。
沸点低いな。

527名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 00:48:54 ID:utSsVB7U0
故意の切断なんだからこれぐらい当然
ゲーム的なペナルティなんて微々たるゲージ減ぐらいしかないんだから

528名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 00:56:05 ID:24MkVZEk0
実際RKSよく切断するしな

529名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 08:22:38 ID:w.TzBAPE0
ところで切断謝罪スレって何?

530名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 08:33:21 ID:FBF/3GHk0
それでもここで晒しを許したらいよいよ末期だから勘弁してくれ

531名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 09:12:57 ID:iaZnhlyI0
>>529
>>1

晒す場所があるんだからここで晒しは止めれ。荒れる原因作るな
あと一応謝罪レスあったぞ

532名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 09:27:27 ID:utSsVB7U0
650 名前:RKS 投稿日: 2012/11/04(日) 01:12:15
【日付・時間】11/3 23:33〜24:00
【理由】ルーターの突然の故障
【卓No】No.5
【備考】原因究明から以前使ってたルータを引っ張り出して設定終わるまで時間がかかり、
    切断してから非常に間が空いてからの書き込みとなってしまいました
    ときどき回線の繋がりが悪くなったり、切れてしまうのはコレが原因だった模様です。
    現書き込みは古いルータで一時しのぎ状態ですので、新しくルータを購入してきます。
    今回打って下さった方々と、以前から迷惑かけてしまった方々へ、
    本当に申し訳ありません

コレか。でもどうなんだろね。一時しのぎで書き込めるならすぐ謝罪できるはずだけどね。
12000振り込んでカッとなって切断して放置してたらまさかの晒しで
慌ててルーターの故障ってことにしたっぽいね

533名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 13:03:06 ID:vXEXsxCoO
後からならなんとでも言える
対戦する時要注意なのにはかわりない

534名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 14:03:14 ID:m9USodMM0
そもそも切断謝罪スレって機能してるの?
いままで結構な数切断されたけど謝罪された試しない
九級とか始めたばっかの人ならあれだけど上段位の方も結構……
まぁ卓たてるのそんな手間じゃないからそこまで怒らないけど

535名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 14:38:47 ID:hVpQl7Og0
そもそも、プレイヤー全員が謝罪スレとかここの存在を知っているわけでわないからね。

536名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 15:06:17 ID:8a4DGJWo0
私は毎回謝罪してる

そうカッカしなさんな
黙ってNGするか身内で打ってろ

537名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 16:23:58 ID:jcXIprL60
極論言ってしまえば回線不安定な奴(無線勢)とかは対局するなってことかい?

538名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 16:42:08 ID:bHhlnDiwO
個人を叩きたいだけでしょ

三国○さんが叩かれてから悪い流れ続いてるし、案外晒してるの同一犯かもな

539名前が無い程度の能力:2012/11/04(日) 16:55:27 ID:ZY2S4mjc0
最近たまにあるし、
テンプレに晒し等の個人を叩く行為はスレ違いですみたいなことを
何かしら書き加えた方が良いかもわからんね

別にそれだけじゃ抑止力にもならんだろうが、明確に文字にしとけば
相手にする必要はなくなるし

540名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 17:40:29 ID:42HJbz2I0
ジェットストリームアタックもできないじゃないですかーやだー
と思ったけどそもそもヒルダはフォースインパルスに乗せた方が良いか

541名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 17:41:02 ID:42HJbz2I0
これは恥ずかしい誤爆
ごめんなさい

542名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 23:34:54 ID:UFo2N65Q0
報告スレに香ばしい奴らが沸いてますね・・・もう潮時かなあ・・・

543名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 00:04:20 ID:RqyDmRFs0
ここでコソコソ晒し合うよりはまだマシな流れでしょ

544名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 04:29:41 ID:sq.Q.W6YO
東方不仲雀改名マダー

545名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 10:01:23 ID:dFxLkZHY0
東方仲違雀にしよう(提案)

546名前が無い程度の能力:2012/11/10(土) 13:48:46 ID:iLSRl.6M0
なんか変な小学生グループに目をつけられたっぽいね
飽きるのを待つしかないね

547名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 02:56:20 ID:0dhwXMqoO
実は小学生を装ったおっさんらしいな

548名前が無い程度の能力:2012/11/11(日) 03:17:12 ID:cB5riMkY0
実年齢がおっさんでも知能レベルが小学生なら対処方法同じだろ

549名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 19:14:31 ID:W1S0Hpo60
小鈴ちゃんのカードでも妄想しようぜ
その他色でとりあえず阿求ペア濃厚
華扇並にトリッキーなカードになる可能性があると思うんだ

550名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 23:03:41 ID:..LfN8ZQ0
華扇と芳香のネタも公式でなんかあったら補完されたりするかな?

551名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 23:51:22 ID:y8LxCIkY0
芳香と華扇ちゃんもつながりそう

552名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 08:53:50 ID:Mz90m2w60
小町小傘小鈴の3枚役くるか・・・!?

553名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 08:56:53 ID:l8vPF1EA0
小悪魔「……」

554名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 13:03:16 ID:s049oqfQ0
じゃあ4枚役でリトルフォーだ

555名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 17:35:55 ID:wbZFXk/E0
小鈴・鈴仙・美鈴の三枚役で「Bell」とかもいけるじょ

556名前が無い程度の能力:2012/11/16(金) 20:48:54 ID:CWgAHtRM0
おまいら助けてくれ
仲良雀のチャットで「スペルカードバトル」がどうのとかわけわからん流れになってる
新参の俺が無知なだけなのか超内輪の何かなのか

557名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 08:37:30 ID:OnvEdalE0
それは面倒な手合いだから関わり合いにならない方がいい

558名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 21:19:12 ID:FegoANy.0
>>556
そんな流れになったら「お前ら何阿呆な事やってるの?」と一喝してやりな。
面倒な手合いだ、無視も良いが説教してやるんも中々楽しいぞね。

559名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 01:28:50 ID:jKzzgQqI0
別に他の東方二次創作TCGの話くらいさせてやれよ
会話に加われないから終局したら続行しないっていうのもアリなんだからさ
そんなのにケチつけてたらテレビの話とかも仲良雀どころか東方ですらないし、何の話も出来なくなるんじゃないの?

560名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 08:29:44 ID:T1Yw4yNs0
それに下手に刺激すると余計に面倒になりかねん
「あ、合わないな」と思ったら黙って抜けるのがいいし
チャットはアレだが対局はしたいってんならチャット欄は隠すとか

561名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 10:47:48 ID:fhIBp7DU0
まぁチャットは強制じゃないんだし、単に無視すればいいだけの話だわな
身内だけで延々と雑談されるとメッセなりスカイプでなりやれって思うが

562名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 12:32:17 ID:v8CDCgzA0
問題なのはスペカ戦とかやる奴らが同時に切断厨でもあることさね

563名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 21:22:20 ID:vDSAfPz20
切断厨は逆にありがたいなぁ NGリストに即叩き込めるから

564名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 12:21:20 ID:wA0e3D1Y0
あんまり自分で卓立てない俺はNGリストが役に立たない

565名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 00:34:11 ID:Zir.4Wdc0
切断厨なんてもう大体ばれてるんじゃね?
経験値やなんやらで入室を制限できるシステムでもあればとは思ったことはあるが
まあ個人サイトだし、そこまで求めるのはねぇ

566名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 01:42:20 ID:lYr2OtoM0
すぐ振り込んで4位になるから次荘で無理やり1位になるため
同ステ!同ステ!オルペ!トリオ同ステ!おわり!
みたいなプレイしてるから、最近嫌われてきたような気がする。

567名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 07:55:56 ID:p2uxLbik0
>>566
勝てばいい、それが全てだ
その上がりで三位とか四位なら「なにやってんだこいつ?」ってなるけど、一位ならなんも言わんよ
その程度じゃ普通の人には嫌われないよ

568名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 08:56:17 ID:FZkIpnHg0
というか、同ステ早和了りが嫌いなら役必須で打てって話だね
役必須卓あまり盛況じゃないのが痛いけど

569名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 09:32:05 ID:UsTRF1xE0
同ステ有りのほうが戦略の幅が増えて面白いし。
カードが増えてペアができにくいからってのもあるしな

570名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 16:22:31 ID:jZarh.po0
同ステでちまちま点数取っているところを大役で点を奪うのが趣味です

571名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 18:32:15 ID:d5VJHyJYO
役必須は単純に出来ることが減るのが嫌だわ
ラストのバレバレな同ステ逃げを撃墜したり逃げ切ったりが楽しい

572名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 18:50:36 ID:FZkIpnHg0
役必須は高得点の応酬と手の読み合いが魅力
麻雀レベルで捨て牌に気を使う緊張感がたまらん

573名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 19:33:50 ID:75fh6X4w0
役必須って同ステ2つに役乗せがアガれないから嫌いなんだよな
例えば魔理沙 パチュリー アリス 一輪 ムラサなら、にとりも雲山もアガれず高目が霊夢だけになる
安手を防ぐと言いつつ、鳴き染め400とか鳴き3枚役+同ステ800は上がれるし・・・
オルペダマ想定して7P縛りっていうのならやるのになぁ

574名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 20:09:17 ID:clC10mrE0
嫌いな人が多いから未だに少数派なんやな

約必須なしでちまちまやっていくさ

575名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 20:09:43 ID:53.XiSv60
一度高段位の役必須卓入ってみなよ
まあ多少の展開はあるけど7P以下の鳴き手なんてほとんど出ないから

576名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 20:13:03 ID:yN9QktIQ0
たまにみんなして同ステ連番連打で一発ツモアガリした奴が勝ちみたいな
ただの運ゲになるのが嫌いなだけで安手がいやなわけじゃない

むしろ鳴き400とか800はバカバカしくて好きだわ

577名前が無い程度の能力:2012/11/22(木) 21:34:20 ID:WerQ0CnI0
8〜9割初手ゲーなんだからそんなのただの愚痴だろ

578名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 00:56:18 ID:ZdNKzFR20
個人的には、同ステありで8局戦が一番バランス取れてる気はするんだよねー。
早くて安い手のメリットとデメリットがちょうど拮抗する感じで。

579名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 15:34:09 ID:JS6U5Kq20
ただ八局戦は長くて好まれない、と

580名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 23:38:11 ID:7/TLzi2A0
時々和了れるのが分かってるような言い回しをする輩がいるが、手牌が見えるチートでもあんのかね。

581名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 00:19:32 ID:UO4G2jA20
チート発言はいまだにジョークかどうか判断に困るが
マイナー待ちとかフェイクを仕掛けてのリーチとかじゃないの
出あがりが十分期待できる形ってのはあるわけだし

582名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 02:09:18 ID:1FRfWtJc0
平均順位が下がりまくって辛い

583名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 15:35:59 ID:StJVitEQ0
手牌が見えるというよりは確率操作してるんじゃと思うことが多々ある

584名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 16:04:47 ID:ae.MqmeY0
仲良雀プレイヤーの中にレミリアが混じっている可能性が微レ存?

585名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 17:57:45 ID:dsyXKezg0
某放送見てて思ったけど確かに確率操作は微レ存

さすがに傘鳴きからの霊夢単騎ツモはおかしい

586名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 22:58:57 ID:7DgtD9fw0
後はいくらでも裏で繋がってる連中いるしな。
いつも同じメンツで固まってる所は要注意だろう。

587名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 07:58:57 ID:j4qFAYPIO
とうとうバレてしまったか…

588名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 08:03:08 ID:j4qFAYPIO
役必須有り部屋は役必須無し以上に初手運ゲーだから嫌い
役必須無しで一局目にオルペ+三枚役とかあがってはや上がり牽制する方が好き

589名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 10:25:48 ID:EULBK5CE0
手牌が13枚もある麻雀ならともかく、5枚しかないゲームだからなぁ
5巡で総入れ替え可、虹川姉妹(ペア無し)除けばどんな状態でも2シャンテン
そりゃ初手も肝心だけど、打ち回し次第でどうにでもなる気もする
もちろん初手が糞な時はたいていツモも糞だから逃げに回らざるを得ない事の方が多いけど

590名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 10:56:09 ID:nQIB5pN2O
サニー切ったらスターをツモってスター切ったらルナチャ


ミステリースポットの存在を忘れがちになっちゃう
簡単に複合できるから利用していきたいけどうっかりね…

591名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 11:41:58 ID:j4qFAYPIO
麻雀と違って手札6枚しかないから降りるのが難しい=運ゲーという認識
フリテンも無いしうちまわしなんて気にするだけ無駄という結論に達した

592名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 12:03:13 ID:gbmF7gco0
慣れれば問題なくおりられるよ
選択肢は少ないからそれでも打ち込む可能性はあるけど、麻雀だってそのへんは一緒でしょ

593名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 12:28:45 ID:KM0c2slQ0
>>590
それもあるけどプリバや三妖精のうち一枚を持っていて
他の一枚が捨てられた直後に最後の一枚をツモるのが超ぐぬぬ

594名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 17:07:23 ID:j4qFAYPIO
麻雀は1/13
仲良は1/6
仲良は全つっぱでいいんじゃないかな…

595名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 19:51:13 ID:XXxGd1bM0
ところが役やペアの多彩さから

1/6が3/6やら5/6にもなるんだぜ。

初手近くで出来た高い手を逃さないのがカギなんだろーな。

596名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 20:18:34 ID:Jw7GxzHc0
対局者の霊夢ペア待ちに手牌が全部当たり牌だったときの悲しみは忘れない

抱えた俺も悪いが

597名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 21:34:40 ID:OzsMN7560
俺が続行しないと続行する、俺が続行押すと続行しない。
挙句の果てに似たような部屋を作るのは大きな悲しみを背負うからやめろ

598名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 01:05:53 ID:tY0QqT120
嫌われてるんだよ。
諦めな。

599名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 22:08:19 ID:HcDauqUg0
アプデ来たかと思ったのに・・・

600名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 22:42:40 ID:E5phJHi60
もう称号しか更新されないね
来年以降のにver4はあるんだろうか?

601名前が無い程度の能力:2012/11/28(水) 22:49:02 ID:Tom4yzSM0
>>600
現在のところKooさんのアカウントには苦情なく、太平楽で進んでおるからな。
また時期が来れば革まるだろう。

602名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 23:46:48 ID:n0KJUn9c0
ずっと楽しくやってきたけど、初めてイラつく程のスランプ来たわ
仕組まれてるとしか思えん運の悪さで俺意外の3人速攻から高目からやりたい放題
勝ち目のある手がほんと、全く入らん。勝つのってこんなに難しかったのね。。
チラ裏ごめん けどここで吐いとかないとチャットで毒づいてしまいそう ほんとチラ裏ごめん

603名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 01:01:21 ID:wDhYm.h60
文句ならまだしも愚痴はいいと思うよ
どうしても勝てない時はしょうがない

604名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 03:36:51 ID:7uzWpIds0
逆に考えるんだ 負けちゃってもいいさと・・・ね

605名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 21:51:09 ID:VXNdulX.0
運ゲで今更運が悪いとか言われても・・・

逆に考えるんだ やめちゃってもいいさ とね

606名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 23:23:39 ID:6cnUmKg60
調子が悪い時は一週間ぐらいこのゲームから離れてみるのも手だよ
俺はこの方法で40台安定から35にまで減った貯金を更に30まで減らした

607名前が無い程度の能力:2012/12/04(火) 06:49:35 ID:.10TjlcM0
3戦くらいやって、全く手が入らない、狭い待ちや、高めによく刺さる(親かぶる)
そんな状態が悪い中、ずるずる打ってても楽しくないし、そんな時は、その日は
運が自分に向いてないと見切ってやめるね。
翌日になれば運が変わることが多いし。(また3戦やってダメなら次の日に)

608名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 01:37:18 ID:jV42XYA60
更新来てたね
Version3.6 対局中背景に、好きな画像を使用できるように。11,12月称号の追加

609名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 08:29:03 ID:KmV4P.0s0
背景画像に仲良雀のスクショを使うとややこしくて面白い

610名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 19:48:06 ID:E1nD1SygO
神更新ktkr
でもリーチ時に背景変わるようになったら更に嬉しいなあとか

611名前が無い程度の能力:2012/12/11(火) 22:45:21 ID:twRtCKGg0
隠れてしまうからサイドは無しにするのがいいようだな

612名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 22:31:51 ID:n3o2T1dg0
元雀士で仲良雀disってる人とか・・・

613名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 02:01:40 ID:5FhZ9gigO
プレイポイントを処理出来るシステム欲しい

614名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 10:50:48 ID:vcUF6bUQ0
>>613
無駄におみくじを引く
名前を変えまくる

今のところ、この二つぐらいしかないからね

615名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 15:27:31 ID:xAtO6kTU0
対局中に吹き出しで?とかだすのってどうやるの?

616名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 17:50:24 ID:iA9iRWHU0
コメント送信欄の下にハートマークあるだろう
そこクリック

617名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 19:55:20 ID:kco3HI4I0
ゲン担ぎで最下位になったら中吉でるまで守矢おみくじ引いてる

618名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 17:12:21 ID:xdhG6qc60
ゴミクズと関わんなきゃ精神的には問題ないなこのゲーム

619名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 18:57:15 ID:vIW7F8kQ0
二十局ぐらい連続で最下位or三位を取ってみ
精神的に死にたくなる

620名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 21:16:01 ID:Oq/BxpAs0
クリスマス死ね死ね団ってBNB効果あるの?

621名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 21:42:49 ID:DcvdUuGg0
4人揃うとあるみたいだな

622名前が無い程度の能力:2012/12/24(月) 21:46:14 ID:DcvdUuGg0
訂正。自分1人でもBNBと同じ効果だそうです

623名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 21:52:03 ID:7APAj/SI0
裏で牌操作してる連中が見えてきたな。大体

624名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 22:11:28 ID:dK/5dv020
>>623
(´Д` )(なにいってんのこの子

625名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 11:19:57 ID:PDwjSp/s0
このゲームの配牌やツモは偏りまくってるので、長くプレイしてると
システムが誰を勝たせようとしてるのか分かる時はあるな
低段位が無双する流れだから卓抜けようとか、安全牌ぽいけど掴ませだろうなとか

626名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 14:25:45 ID:Yltu/I8.0
君、オカルトとか好きなの?w

627名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 16:25:16 ID:eLcs0SQU0
地道に上がりまくって終了得点80,000だー!最高終了得点更新だー!

改めて自分の成績見てみると最低終了得点も−80,000ぴったり
平均終了得点は20,000以下で4位率も30%以上で一番高い
平均アガり点よりも平均振込点のほうがとっても多い
平均順位2.5位以下で素晴らしい戦績

628名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 01:45:01 ID:VoGLB1U20
オカルト大好きww

629名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 09:40:00 ID:zXKYdqbo0
デジタル仲良雀士とアナログ仲良雀士、あと博打打ちくらいか タイプとして

630名前が無い程度の能力:2012/12/31(月) 10:29:43 ID:8z4b2vuU0
嫁待ち派とかも居るな

631名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 17:42:49 ID:Fd5x/D5k0
パートナーボーナスを取られた時の敗北感はやばい

632名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 00:08:52 ID:kMEq.BPw0
クソ低級とやると運気が下がるのは仕様なのか
段位見えるようにならねーかなぁ

633名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 04:03:54 ID:cDTcLBUo0
お前がクソなだけだ

気にすんな

634名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 05:53:31 ID:jnpklaZs0
>>632
クソとか言わずに、新規の人には優しくしなさいな。
それと文面見直しなさい。
段位が見えないのにどうして低級とわかるのか。
段位を気にするのなら、部屋を立てる、あるいは入る前に段位設定があるかどうか確認しなさい。
段位が設定されているのなら相手方の段位は見えます。

635名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 11:01:01 ID:qU.6epMw0
>>634
たぶんロビーの時点で(対局開始前に)見えるようにってことだと思うけど
段位設定無い部屋なんて見たことないしなあ
しかしその段位表示システムが出来たらまた何か一悶着ありそうだ

636名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 13:08:41 ID:xqueuP.A0
級は切断厨とかマナー悪い人が多すぎるので正直あんまやりたくないわ
負けそうなら切断、勝ってる間は続行とかやる人もいるし>>632の言うことも理解できるけどな

637名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 13:10:49 ID:kQe7nVUo0
勝ちまくって60000点くらいあったのに時計アイコンと汗アイコンだしまくって切断希望ボタン押してるやつのせいでせっかくの勝ちを不意にした
魔理沙アイコンのやつには良い思い出がないわ

638名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 13:26:08 ID:yT.nJVaY0
魔理沙+級位は見た瞬間に警戒するレベル

639名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 13:37:26 ID:kQe7nVUo0
魔理沙そのものは好きなのになぁ
悲しいよ

640名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 14:52:20 ID:2XWEwoqo0
魔理沙といえば大戦争EXと大戦争中ボスの複合できると爆発力高いよね

641名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 15:19:26 ID:iNwdun9M0
霊夢がいなくても大戦争系や魔法使いとかなり役に恵まれ、役・ペア複合もしやすい魔理沙
かたや魔理沙がいないとペア複合ぐらいしかメリットがない霊夢
本人の積極性の有無や火力を反映してるというかなんというか

642名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 17:03:24 ID:fiXo.Xhk0
範囲の広いペアの霊夢と爆発力のある役の魔理沙ってとこか
二人合わさって最強に

643名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 19:24:53 ID:zeNtCPq2O
霊夢ペアは霊夢ペア同士のペア、萃香-華扇、萃香-紫もあってただのオルペでも侮れないしな

レイマリ揃っても上がれないし、上がれたとしてもオルペ同ステ
やっぱり悔しいわ!

644名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 20:36:53 ID:8dVp1ESA0
レイマリ揃った永夜抄染め
強そうに見えるけど寂しい点数

645名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 20:57:28 ID:LtkV.LDc0
霊夢を捨てる手があるけど捨てにくい

646名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 21:19:01 ID:kQe7nVUo0
また魔理沙アイコンに切断された……
ほぼ勝ち確だったのに
魔理沙嫌いになりたくない

647名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 21:51:47 ID:iNwdun9M0
こっちはチルノ九級にやられた
なんで切断するかねぇ。その神経が分からん

648名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 22:19:44 ID:dXItpz/Q0
低段位を避けたいなら、自分で”上級者部屋”とか、◯段以上限定って卓を立てればいいのでは?

649名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 22:21:45 ID:kQe7nVUo0
低段位を避けたいのではない
切断者を避けたいのだ

てゐ段位とはいったい……

650名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 22:26:17 ID:WQtgBlBQ0
切断するような奴は低級者が多いから
自分で卓作るなり、選ぶなりするかしないね
魔理沙嫌いにはならないでくれよ、その中の人だけ憎んでくれ

651名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 17:34:47 ID:g5aZH8zE0
切断厨はころころ名前かえるから分かりづらいんだがな。
大抵級位だし、NG機能以外で何かシャットアウトできんもんか……。

>魔理沙嫌いにはならないでくれよ、その中の人だけ憎んでくれ

何故か切断するのは大抵魔理沙パートナーの級位だったりする。
同一人物の可能性が多いが……色眼鏡で見られることもまあ有るだろうね。

652名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 17:44:02 ID:WlBnpMRg0
魔理沙アンチのネガキャンである可能性が微レ存…?

653名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 21:44:33 ID:m9n3JpQs0
幼稚園の冬休みって何日までだっけ?
早く消えてくれないかな

654名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 20:11:20 ID:IeWg49G.0
おいいい
やっとの正月休みやのにメンテ中やんけ

655名前が無い程度の能力:2013/01/06(日) 22:27:33 ID:TY1O1r0Y0
メンテ終わったかー  だいたいメンテ後データ飛ぶんだけど今回はそんなことはなかった

656名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 00:58:45 ID:tm4rZ3SI0
1〜2ヶ月離れただけでこんなにもカンが鈍るものとは・・・
昔は一戦平均2〜3回はアガれるぐらいブイブイ言わせてたのに
今は一戦に同ステ一回アガれればいい方。
どうしてこうなった

657名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 19:34:14 ID:fYeWUUhU0
級位に負けて煽られたのがとてもとても悔しかった。
一位率上げないとなぁ…十段になっても、やっぱり勝ちたいもの。
十段だし。

658名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 19:43:06 ID:Wn4cEWuI0
>>657

そんなヤツとはやらんほうが良いな。
なんなら高段位で囲んで散々ツブせば良いジャマイカ

659名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 20:46:17 ID:oOa3.5EQ0
高段位で囲んだところで潰せるとは限らないゲームだからなあ
まあ段位関係なしに煽りはあかんな。親しい間柄ならともかく

660名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 22:10:27 ID:fYeWUUhU0
>>658 >>659
助言ありがとう。
中々勝てない所に言われると頭に来るんだよね。
でもやっぱり、それでも精進しないとなぁ。
目指せ常勝!

661名前が無い程度の能力:2013/01/09(水) 22:57:47 ID:zVXIUYM2O
常勝なんて目指しても疲れるだけだぜ。強い人だって一位率30%超えがいいとこ。
逆に言えば七割は勝てないんだから。


それより無敗を目指しなさい。勝てなくてもいいから四位を取らないようにするんだ

662名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 00:46:55 ID:nF6GHThk0
高段位で囲むとかみっともないから止めなさいな。

振り込まないように努力して4位回避とかはいいけど、
オーラスで4位から3位につけるあがり方はねぇ…
トップがぶっちぎりなら流したいのもわかるけど、1,2が争ってるときに水さすのは萎えちゃうんよ。

663名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 00:55:20 ID:./0KRL/I0
1,2位だけのゲームじゃありませんし…

664名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 01:37:30 ID:RYujtHVA0
いつから最終局面で1、2位だけの戦いだと思っていた?
むしろ3位か4位確定させるくらいならいいと思うけどね
4位とかが大役狙ってきて直撃くらったら一気に最下位になるし
諦めてくれた方が好都合

665名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 08:51:02 ID:odCrRCqI0
上がったもん勝ちのゲームだし嫌ならさっさと上がるしかないわな

666名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 21:35:50 ID:cCPywW/Y0
3位にしがみつく、食らいつく程度の得点でも真剣なんだよ
1位2位じゃなきゃいけないのかよ

667名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 22:03:38 ID:nF6GHThk0
なんか気分を害したようで、ごめんよ。
自分の願いは「もっと1位に貪欲になって欲しい」ってことなんだ。
ひとりよがりで申し訳ない。

みんなはどんなスタンスで打ってるのか教えて頂きたい。

668名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 22:54:53 ID:7o9o9Sz20
オルぺを目指してペアになる牌が少ないのから切って行く
ペア牌が同じ牌が複数ある時は危険牌のペアを優先的に切る
椛、てゐ、マミゾウあたりは怖くて持ってられないので出来るだけ早く切りたい

669名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 22:56:38 ID:RYujtHVA0
今日は役を狙っていきたい気分なら順位とか点を気にしない
点数狙いなら順位はそれほど重視せず20000より下にならないようにする
順位狙いならとにかく4位にならないようにするっていう感じでやっている

1位を目指せというのは自分の意見のおしつけにしか聞こえないしね

670名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 23:24:19 ID:pd.6fv3k0
期待値が低くても4枚役6枚役見えたら狙うっていう俺みたいな人は戦績気にしても仕方ないと思うわ

だらだらと気楽に打ってるよ

671名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 23:31:54 ID:6lINh0xo0
基本大物狙い火力重視。安牌は常に一枚確保スタイル
順位は基本一位目指すが、トップとだいたい一万以上差があって手牌が微妙ならオーラス三確和了りも躊躇無し
徹底的に四位は避ける
かなり凡庸な打ち方かな

672名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 23:38:12 ID:qWuxRr9A0
依姫が切れてるのにいつまでも豊姫抱えてるのは姉'sが狙えちゃうかもしれないからです
はい静葉切られた!はい解散!

妖怪の山とか永夜抄妖怪とか鳴くだけで気持ちいい、すでに勝った気になれる

673名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 02:35:58 ID:2piCpYgM0
オーラス0本 一位7000点差 二位4800点差 親は四位
1順目【アリス】【パチェ】【にとり】【白蓮】【響子】【神子】 ドラなし

スタイルで分かれると思うけど、どうするよこれ

674名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 03:38:49 ID:p6gVCoYY0
リーチで響子を捨てて6の同ステか神奈子であがる。
誰かがリーチをかけたのなら急いで上がることを目的とする

675名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 03:39:52 ID:DpIl0a8o0
神子切ってオルペ狙いかな

676名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 08:25:33 ID:gMdMHu6Q0
神子切ってダマテンオルぺ狙いで一位が振り込んでくれることを祈る

677名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 09:46:35 ID:2piCpYgM0
6ステでリーチしてレミ空神奈子直撃やツモできる気がしなかった
神子切りも考えたけどマリサか白蓮ペアツモらんと3ペア濃厚だし、まくれる形にするには時間かかるかなと
結局響子切ってレイマリ、豪族辺りのツモ見据えてとりあえずのダマ

まあ4順目レミツモったんですけどね。はいはい2確
ここ一番で思い切れるメンタルがほしいと思いましたおわり

678名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 23:21:07 ID:FSYsOnEY0
調子良い時悪い時ってのは迷信ではなく確かに実在すると感じるんだけどこれなんなんだろ

何切っても振り込みそうなときってのは実際一番確率低い切り方しても振り込むし、
逆に自分以外でやたら振込基調の人がいたらガンガンリーチかけていけばピンポイントで高目振りこんでくれたりする。こちらが申し訳なくなるほどに

もちろんその相手が下手ってわけではなくて普段上手いとこを見てるし
自分もそんな打ち方変えたりしてないからそう感じるんだが

牌操作とかシステムがどうとかっていうオカルトではなくてなにか心理的なものでもあるんですかね?

679名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 00:37:58 ID:Vmwl8K.U0
ある程度偏りが生じるのは逆に乱数生成が優秀だからだという説もある
偏りなく満遍なく勝ち負けついたら乱数生成がうまく行ってない可能性がある

680名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 12:37:32 ID:c0EZ23f20
普通に運パラメータが設定されてて、それが低いと不利な配牌になるだけだと思う
人間がプログラムしたゲームである以上、そういうのは別にオカルトでも何でもないし

681名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 12:44:49 ID:Vmwl8K.U0
有利不利をどうやってプログラミングで判断させるんだよ

682名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 13:44:13 ID:NeQK7YG.0
まあ流れの有無は麻雀でも散々語られてきたことですし…

683名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 16:37:49 ID:TI06lylk0
運は、呼びこむことも引き留めることもできない。
幸運は、自らの手で作り出せば、永遠に尽きることはない。

欲するばかりでは幸運は手に入らない。
幸運を呼び込むひとつのカギは、人に手をさしのべられる広い心。

幸運などというものは、いつだって手の届くところにある。
それをつかめないのはつまり、
労せずしてつかもうとしているからなのだ。

幸運の実は、
熟さない限り
落ちてくることはない。
byフレデリック・フォン・シラー

昔読んだ本を思い出したわ

684名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 18:38:27 ID:ULCy0AAU0
>>679>>680
少なくとも次に何をつもってくるかってすべて等確率ではないということか?
配牌と山は開始時に81!通りの内の任意の1通りに確定されているものかと思ってたんだが

この日はこの順列が比較的よく出るというような偏りがあったり、
さらに>>680のように運パラメータが高いとペアや役の多い牌が優先的に回ってきたり
手牌を判別してペアがつながりやすい牌をつもらせるプログラムがあると?

685名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 21:11:39 ID:Nr7C00og0
そこまで面倒な処理してない気がするなぁ。
だって仲良雀で遊んでも重くないし

686名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 21:36:20 ID:kmWRHdI6O
リアルと同じ言い訳したいだけの言い分
運ゲに何いってんだか

687名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 05:47:21 ID:BcaAsuhM0
同卓の他プレイヤー含めた牌譜が大量に入手できるなら仮説検定で色々調べられるが
興味あるけどデータ収集が面倒すぎる

688名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 23:52:07 ID:KmOKQHXA0
ただの初手運ゲーだろ。
初手がよけりゃ8〜9割勝てるんだよ。
だから配牌時で勝てるヤツはほぼ決まってる。今更何を言ってんだ?

689名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 00:25:39 ID:xiWfvW2U0
だからその運ゲーの「運」が偏ってないかって言ってるんだよ

配牌ゲーでいいけどその配牌がやたらいい日と悪い日があるように感じないかってこと

690名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 01:07:36 ID:/xjsZMSU0
えっと、つまりは同意がほしいの?

691名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 01:35:02 ID:xiWfvW2U0
同意しなくてもいいよ
いつも均等に勝ったり負けたりする人も、そもそもそんなこといちいち考えてない人もいるだろうし

ただスランプだ勝てねーって愚痴ってる人ここにもよくいるから
決して俺だけがそう感じているわけじゃないと思って、その理由が気になったってだけ

今のとこ乱数には偏りが生まれるからってのがなんとなく納得できるが
検証はできそうにないし結論はでないわな

692名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 02:33:54 ID:eC7ZacDQ0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >            <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

693名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 04:48:09 ID:zuPE55N20
オカルト厨きめー

694名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 10:53:40 ID:nntTufvIO
gdgd言ってるなら東方天鳳雀でもつくれば?

695名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 11:57:39 ID:8b8PqpPs0
勝者は某国の陰謀によって決められてる
もうそういうことでいいあじゃん

696名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 14:12:31 ID:ZDaowLL60
グダグダ言いたいなら製作者さんにでも言っとけよ

697名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 16:16:49 ID:LtC7feJw0
殺伐としてるなーただの下手だろ

698名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 22:20:19 ID:Ls2m.w0M0
ごちゃごちゃうるせー!
俺は運がいい!お前は運が悪い!
だから俺が勝つ!以上!

699名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 23:27:05 ID:xiWfvW2U0
                r v - 、
        r '' ´  ̄ ̄ ` l::l:::::::::ヽ
    , - ー'、     、 _ト'、::r< ´
   _i    ヽ  ヽ  ヽ:::_l::/ ヽ
. /´.{    ト、|ヽ、 |`iー |´ l   ',
,'   i人.  |.斗ーゝィ.! │  !    ヽ
| !  /メ ヽ、| イ´ ノ | ,!  ゝ  ヽ. \  もうそれでいいよ…
レヽ i',  ,、   ' ´   !イ   !   ',  ヽ
  ヽ! ヽ´}ノ      ノイ. ノ   N\  i
    λ  、   _ ,    | /i  ∧  ヽ}
    i ',  ィ'´.ノ   ナ' |  人 ヽ
    ノヘ ヽ、  ̄     /レ'ヽ、`ー`
     l   7ーャ -r-イ /  /,ニiコ
     ヽ  |.  ヽ、! /_i   /ン  >、
      ヽ、!    /::;ィ  ノ )  /   ',、
            ノ了:レr´::| /    i ヽ
           /: : :i::l_ノ::::::レ'      ヽ

700名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 23:29:32 ID:JZXRpspY0
(じゃあ無限回の対戦結果を引き出してそれで測ればいいだろ・・・)

701名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 01:05:49 ID:IYzC2kKk0
同意しなくてもいいよいつも均等に勝ったり負けたりする人もそもそもそ
んなこといちいち考えてない人もいるだろうしただスランプだ勝てねーっ
て愚痴ってる人ここにもよくいるから決して俺だけがそう感じているわけ
じゃないと思って、その理由が気になったってだけ今のとこ乱数には偏
りが生まれるからって/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ のがなんとなく納得できるが
\ 検証はできそうに|  うるさい黙れ   |ないし結論はでな /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ∨      (゚д゚ )
                   <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                 /<_/____/ < <

702名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 18:40:58 ID:jzhSWqGYO
俺は勝つためにkooに尻の穴を売ったぞ
運が悪い連呼する輩は勝つための努力を怠ってるんじゃないですかねぇ?(ねちねち)

703名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 19:49:58 ID:qad/cdRM0
>>702
さんを付けろよデk(ry


プログラムに完全乱数の再現はできなくて、
時刻とか参照して擬似的に乱数作ってるから偏りが出ても仕方がない。

気休めかもしれないけど、数戦して悪い方向に偏ってるって思ったら、
時間を置いてやるか、いっそ次の日までやらないというのも手かね。
イライラしてもアレだし、自分はこんなときは別のことで気晴らしして時間置いてる

704名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 21:59:53 ID:2erk1yzY0
2つほど質問があるんだけど、
1.配牌から明らかに遅い(あがりにくい)ってことがわかる時はリーチに備えて安全そうなカード集めとくべき?
2.危険なカードってある程度予想できるものなの(麻雀だと5切ってリーチだから3467あたりは危険だな、みたいに)?

705名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 22:46:27 ID:FWZeosHU0
>>704
「ペアもペア」から安全札は予測できるよ
たとえば輝夜を捨てていた場合、永琳のペアを待ってる可能性は低いから、メディは捨てても大丈夫とか。(輝夜はメディのペアのペア)
同ステも警戒するんであれば、捨てられてない数字は切らないとか。

あとは「ペアのペア」の種類が多いキャラほど、ノーヒントの状態で捨てるのは危険なんてのも。
(慧音とアリスでは、アリスのほうが危険、など)

706名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 22:57:20 ID:w.UxsLzA0
終盤でアリス持ってきたときの絶望感

707名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 22:59:36 ID:wpgZXF3A0
いよいよ危なくなってきたら手元でペアになってる片方を切るとかやるよな
一輪&雲山の雲山切りとか永琳&メディのメディ切りとか

708名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 23:14:05 ID:2erk1yzY0
基本的にはペア中心に考えるってことね?
わかった、ありがとう!

709名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 23:33:33 ID:zZv8fSMo0
永夜抄関連は安牌かどうか分かりやすいよね
というか、作品内のみでペアが出来てるのはたいがい安全かどうかが分かりやすい
処理に困るのは複数作品にまたがる(その上役がからむ)中堅キャラ
主人公は言うに及ばず、小町とか大妖精とか華扇とか

710名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 02:06:50 ID:tPdJVs5.0
にとりペアが一人も切られていない。ヤマーメ切りづらい!
お、6ボス同ステではないのか、じゃあ神奈子は大丈夫だな → ロン!お空ペア

711名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 07:23:54 ID:PUjzDBH20
リグル、ミスティア以外の永夜抄キャラはとてもじゃないけど捨てれないわ

712名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 09:27:18 ID:oik/ISwQ0
だからてゐは一巡目で切らせてもらう

713名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 10:17:54 ID:pjpA8JGs0
好きなキャラはペアと役が完全になくならない限り捨てない
※ただし6役完成できるかもしれないなら悩む

714名前が無い程度の能力:2013/01/16(水) 12:07:38 ID:gRKruhmcO
そう…(無関心)

715名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 13:31:52 ID:7AbpcqXoO
霊夢やあやや好きとかならその信念も貫けようが
ゆうかりん好きやはたて好きでその信念を貫くのはさぞかし厳しかろうて

716名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 18:14:14 ID:YPds9e6U0
雛パル秋姉妹なんかの人はよくPF狙ってるイメージ
ペアが独立してる分早々に切ってしまえばそれまでだけど、後半ツモってくると悩ましいよね

717名前が無い程度の能力:2013/01/23(水) 13:50:20 ID:7ek8EvngO
38歳自営業(独身)「パートナーフィニッシュなんて都市伝説だと思ってました」

718名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 19:24:17 ID:v4/hnvc20
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22362.jpg

面白い形だけど何切ろう?
好みで分かれそうなんで聞いてみたい

719名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 19:24:52 ID:v4/hnvc20
sage忘れ失礼…

720名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 19:44:34 ID:eAOV7VEU0
リリカ捨てて大戦争鳴き狙う

721名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 19:51:40 ID:R3zJZ2U.0
ノリと勢いでリリカ

722名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 20:09:27 ID:YK50Tllo0
>>718
妖精大戦争と大リリペア狙うかな
とはいえこの状態では4ボスも紫も切りたくないけど
でももしあがれたら美しいやん

723名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 20:26:05 ID:1s2qOUNo0
リリーとリリカ切りで大戦争と紫ペア待ち
この場なら振込み覚悟でリリー投げとかないと、ルナは出ないだろうなと
妖精が場に出ないとどうにも進まんと思うの

724名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 20:57:27 ID:P7rkRqok0
リリカ→リリーの順一択
大戦争できりゃ儲けもん。文・萃香の引きも微レ存だがある
紫(よめ)は絶対に手放さないな。ペア全生きだし

725名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 21:31:22 ID:v4/hnvc20
回答ありがとうございます。リリカ切りからがやはり多いようですね
この後、リリーを切ったら親が大戦争中ボスを鳴いて
それからルナをツモったのでリリカ切りリーチをかけてアガれたんですが
なまじ運がよかっただけにどう切るべきだったか気になりました

726名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 15:23:03 ID:D8tKtVKA0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3887382.jpg

これは某四窓大戦氏が自ら貼って自慢してた戦績から作った比較表である。
皆伝なら分かるだろうけれどこのゲージ変動は8局戦でも有り得ない。
この戦績なら尚更ね
彼が「6枚役検証部屋」と言う部屋を作り始めてから彼のゲージが増えたのは明らかであり、
彼が不正プレイヤーであることをここに証明す
不正を批難する気は無いが不正プレイヤーなら堂々と不正プレイヤーと言え。
誤魔化すな お前に逃げ場はないぞ

727名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 15:40:09 ID:D8tKtVKA0
補足しておくと3枚の画像のツギハギです

728名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 17:38:27 ID:9D/05I2g0
ぶっちゃけ段位なんてどうでもいい

729名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 19:21:15 ID:ZbFtuxTU0
6枚士大戦・地さんが不正とかみんな知ってるでしょ・・・

730名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 20:01:46 ID:FzFrqNME0
皆伝って何戦くらいでなれるの?

731名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 20:41:42 ID:kPQBSVi20
気にしてるのはお前だけなんだよね、それ一番言われてるから

732名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 21:55:10 ID:I8kk26Dc0
へーーー

733名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 22:11:29 ID:PLfR.HosO
六役上がったら簡単に平均上がると思うんだが・・・


このゲーム段位なんて飾りだからどうでもいいけど

734名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 22:24:20 ID:TCYs8lIo0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     すごくどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

735名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 09:01:46 ID:c093Xdik0
というか気にするべきはそんなもんじゃなくて切断
それ昔から言われてるから
段位とかただの自己満足要素なんで…

736名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:18:25 ID:eCSglE.s0
いつも通り9級に気をつければいいさ

737名前が無い程度の能力:2013/01/30(水) 22:25:54 ID:5VdMBadQO
よくわからん理由で切断希望押す奴にはスルー&放置に限るな

738名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 00:33:26 ID:vKkgd0460
4枚役のオルペ付く条件がいまいち分からない
妹+1ペアとかだと付かないけど、
【霊夢】【レミリア】【アリス】【幽々子】【紫】  ツモ【パチュリー】
【霊夢】【レミリア】【アリス】【幽々子】【紫】  ツモ【魔理沙】
の場合付くのかどうか、教えてください

739名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 00:46:49 ID:lWRh42u60
詳しい事はわからんが少なくとも上の場合は霊夢とパチュリーがペアにならないからオルペがつかないとおかしい

740名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 00:58:57 ID:9bx8hA6Y0
前者は4+2の形が成立せず、2+2+2の形のみ成立するからオールペアが付く。
後者は4+2の形が成立してるから2+2+2よりも4+2の括りが優先されて、オールペアが付かない。

複数のアガリ形が同時に成立する場合は、
2+2+2<3+3<4+2<6 の順に優先されていくみたいね。
大妖精・リリーW・魔理沙・アリス・一輪・雲山みたいな形だと同ステ扱いにされて9Pにしかならないという。

741名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 02:05:08 ID:vKkgd0460
なるほど形の優先順位ですか
勉強になりました、ありがとうございます!

742名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 01:31:05 ID:XgO0wgRk0
何でああも高段位は当たり前のように高い手を作るわけ?しかも早い巡目に。
裏で操作してるとしかおもえんくらいなんだが?

743名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 01:35:49 ID:XgO0wgRk0
こっちは手も何もできん牌ばっかり送り込みやがって。

744名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 03:20:06 ID:zzLpuPbA0
諦めろ、そういうゲームだからこれ

745名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 03:37:47 ID:i.B7/1nA0
○○来い・・・!○○来い・・・!
ロン!(ツモ)ドーン
あーあ、結局来なかった… ってあんたが持ってたのかよ!
2局目配牌
今来てもおせーよ!

746名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 09:22:07 ID:EpqTHu0w0
次局配牌にさっき欲しかった牌が来るのは
仲良雀七不思議に入れても良いんじゃないかと思うくらい

特に待ちがてゐだったり、紫ペアだったりすると、
次局に来た時にしてやられた感が半端ない
主にキャラ的な意味で

747名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 16:25:31 ID:MGwc/kQU0
ポケモナーのリュウ:どうも!奇人変人リュウ君ですっ☆
ポケモナーのリュウ:ちょいとめしくってくれぁぜ!

ポケモナーのリュウ:たーだいまー
ポケモナーのリュウ:周囲(うぜえ奴が帰ってきた)
ポケモナーのリュウ:とでもおもっているんだろう!

死ね(直球)

試合中に何も設定しないで放置して飯とかどういうことなんだよ

748名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 17:00:03 ID:eGIkvFtU0
個人名叩きはよそでどうぞ

749名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 23:09:12 ID:hXcF6gBs0
>2局目配牌
>今来てもおせーよ!
手牌が高ければ高いほど発生率上がると思うわ
六枚役聴牌後になった事が二回ぐらいある

750名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 23:42:36 ID:s1Tzxxao0
かなり高めの単騎待ちとかで上がれなかった時に良くある光景だけど
次局配稗に来るのもあれば、中には配稗には来なかったけどボーナスカード
として出る事も多い気がする。

751名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 16:20:53 ID:tY.iJ.tU0
ぶっちゃけ新しく追加されたログ機能ってそんなにありがたくないよね
みんなはどう?

752名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 20:22:00 ID:GAdxzhLI0
気づいたらなんか点数減ってる時、なぜか点数増えてるが何上がったか思い出せない時

第三の目を閉じてプレイしてる人用

753名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 22:01:30 ID:fBMJ6mWw0
ポンしたあとアガれるかどうかどうかのルールが良くわからなくて怖くてポンできない

754名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 22:44:06 ID:R5a/CEoo0
ポンした方か手元の残りで3枚役を作れば上がれる

755名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 22:54:14 ID:VwX8k.kk0
慣れないうちは先付け(ポンした札で役ができてる)を意識すれば失敗しないよ

756名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 22:55:01 ID:fBMJ6mWw0
例えば
6ボス(輝夜、えーりん、神奈子)
でポンして手元に
EXボス(藍、紫、妹紅)
ツモでアガリ。エイトフォーと蓬莱人できてます。は手元が役じゃなくて同ステだから認められないってこと?
この場合エイトフォーでポンしといて手元にかぐもこペアそろえてツモアガリじゃないとアガれないと考えてよろしい?

757名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 23:16:21 ID:K/QiXE0Y0
YES
同ステとオールペアはポンすると付かなくなるから注意ね。
オール○ボス以外の全体役は一部の3枚でポンしても成立するけど(全人類の緋想天の鈴仙、衣玖、小町とか)

758名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 00:39:42 ID:xodS.O/U0
6ボス同ステポン
さらに6ボス同ステでステージfinalだー!
あ、あれ…?

759名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 00:49:00 ID:LaBCzpmM0
>>758
それに似たようなことやろうとしてアガリボタンが出なくて唖然とした俺がいる
4ボスのみ、ペア、ペア、プリリバ、同ステ、同ステ、鳴き、メンゼンツモ
さて何点だ?

760名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 02:55:16 ID:JPvNlU2s0
鳴いたらメンゼンじゃないでしょ

761名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 13:02:58 ID:vdqeJZy6O
鳴いてもツモ1pはつくんだな

762名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 15:05:15 ID:.Kneuiz60
一応実験したけど鳴いたらツモ付かないよ

ttp://gyazo.com/c5d9c854fe79b8980335092d60483b33
ttp://gyazo.com/b963975bd5603117510bca605e4d3f40

763名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 15:08:06 ID:YDD19Zcg0

丸見え
wwwono ←検索(yahoo Google)

764名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 21:07:57 ID:7fIvoF/w0
だからメンゼンじゃないからつかないんだって

765名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 09:55:59 ID:jR5RhEFsO
あら、麻雀と違ってついてたと思ったけど勘違いだったか

766名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 23:26:19 ID:Om1VxHJQ0
鳴いてるのにメンゼンツモが付くとか言ってるのはどんな素人だよw
門前=鳴きをしていない状態、くらいググれ

767名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 02:21:37 ID:avOFO/Nw0
そういや初期の頃は鳴いてもツモ1p付いてたな、懐かしいw

768名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 03:57:31 ID:BX0pqyFY0
初期の頃といえば妖精4役の思い出
大妖精もリリーも出世しましたなぁ

769名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 20:07:14 ID:VgT/Z8dUO
役必須卓ではパートナーボーナスは一律1Pにならないかなぁ

770名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 21:45:30 ID:9dOwWqEw0
PFあるんだから役必須にかぎらず1Pでよかないか

一気に3Pもとられるとかかなわん

771名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 02:42:54 ID:GNE/yAEgO
PB無し部屋立てればいいじゃん(いいじゃん)

772名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 02:45:23 ID:eQjMjUNE0
割と需要ありそうなきがするけどなPBなし部屋

773名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 16:17:31 ID:Pyze45nEO
えーりんペア待ちでリーチ!
メディ来た!ローン!
PB&PFで11P!!


………あれ?

774名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 23:24:12 ID:c1Bd1q4w0
PBなし部屋自分で立てた奴以外の見たことない

775名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 13:29:04 ID:XwRrIk9k0
特定した
でも最近PB無し増えた気がする
段位無しも時々見る、ってか同じ人だけど

776名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 19:49:44 ID:ArbVT7L60
雑魚のバカヅキは見るとビキビキ来るな

777名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 15:41:14 ID:ldGmqpI6O
一番強い仲良雀プレイヤーって誰?

778名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 15:42:21 ID:FBdQOSfk0
そりゃもちろん俺よ

779名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 18:54:01 ID:uqAKwO4o0
アイツだろうな…

780名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 19:06:35 ID:wr5w.qgY0
ソイツじゃねぇの?

781名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 19:22:51 ID:nmKy/sZc0
ドイツだよ?

782名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 20:58:56 ID:yix95UX20
級位は級位で固まってね (;^_^
じゃまだから (;^_^ (;^_^

783名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 16:39:05 ID:SkAcUDnY0
雑魚段位さんちーっす^^
今日もゲージ頂きますね^^

784名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 12:42:56 ID:ztR2jW1o0
はいはいオルぺオルぺ

785名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 23:34:44 ID:/KqdvlzA0
切るのがスゲェ遅せぇやつはよォ〜

脳が腐ってんのかァ〜?

786名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:11:53 ID:R.W8X1bA0
早く打つのに慣れてない人も居るのにね
嫌なら10秒部屋行けばいいのにね

787名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:15:06 ID:xfxZMJoU0
やってるのは殆ど10秒部屋だぜェ〜?

早い卓だって分かってんのに出来ねぇってことはよォ〜

やっぱり腐ってんじゃねぇのかよォ〜?

788名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:26:19 ID:bzKmJWOM0
どんだけせっかちなんだよw

789名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 00:27:16 ID:R.W8X1bA0
そうか
何にしても制限時間内なら文句つける筋合いは無いんじゃないの
早く打てルールじゃなくて10秒以内に打てルールなんだから
そのへん了承して部屋に入ってるはずなんだし

790名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 02:16:11 ID:Me6ynlNY0
部屋名に3939とかつけて立てろやカスが

791名前が無い程度の能力:2013/02/24(日) 15:13:42 ID:x3QERvcI0
m9(^Д^)バーカバーカ ツラレテヤンノ

792名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 11:25:26 ID:qK6uqolI0
後釣り宣言ww
顔面真っ赤だぞww

793名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 22:39:02 ID:BeMvFYjo0
部屋作成中でひたすら埋まるのって誰かがやってるの?

794名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 22:59:08 ID:NFO9buNw0
こういう事されると対戦に影響出るんだよなぁ・・・

今日はやめとこ

795名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 23:48:21 ID:brOHpHT20
一番最初に切る人がリーチかけて二番目に切る人が即それに振り込んで三番目に切る人と俺ぽかーんとなったわ
こういうのなんていうんだっけ?
天和?地和?人和?

796名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 23:51:38 ID:9otdwCmQ0
>>793-794
サーバーの調子が悪いとああなるらしいよ(人のせいじゃない)

>>795
ダブリー一発

797名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 17:50:17 ID:dHLbpviw0
5巡目に親リーがかかって最終巡目

手牌:レミリア アリス 紫 文 霖之助 華扇

詰んだのは久しぶりだった(親リーが霊夢ペア待ち)(^q^)

798名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 19:15:17 ID:ed9qPqHs0
点が高そうなリーチかけたのにあからさまな危険牌切って他家に振り込まれるとイラッとするよね
お前ら裏で手でも組んでんのかと

799名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 01:43:43 ID:jCTpdXAo0
裏でつるんでる奴なんぞあちこちにいるぞ?

800名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 01:56:15 ID:ReP7ShOY0
という被害妄想

801名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 02:11:52 ID:A9xnWb8s0
高い手テンパってて危険牌と分かってても切らざるを得なかったとか
いろいろ事情は考えられるよ

802名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 03:45:49 ID:VDtP38jw0
自分が点が高そうなリーチならそれ差込じゃねーの?

803名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 09:46:09 ID:msVpW9QQ0
オルペのみを祈って切るしかないな

804名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 13:02:45 ID:78ILPfgM0
高そうなリーチや4枚役の鳴きが入っているときは同ステや安手に差し込む(わざと振る)のはよくあること。(もちろん誰にも振らないのが理想ですが)
逆に高い手を張ったらアガりやすい形で待つかダマにすると良い。(特に自機組のレイマリペア待ちなどはダマの方が良い)

ちなみに、オルペ、3枚役、ペア3or4の手の場合、11〜13Pは同じ点なので、リーチをかける意義はあまりない。(ボーナスカードやPBがある時は別)
対して3枚役だけでペア3(全体ペア数5以上)が確定するけねもこ+、守矢神社などはリーチで14Pとなるため、リーチで勝負に行くと良い。

最後に、高い手を張れるだけでもツイていると取っておくほうがいいですよ。
駄文、長文失礼しました。

805名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 15:09:46 ID:VDtP38jw0
リーチして他家の手送らせる場合もあるけど大体あってる

806名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 15:38:28 ID:pf6UqUU20
3枚役を内包した4枚役ってあるじゃん
たとえばさとり、お空、お燐+こいしみたいなやつ
これってさとりお空お燐の3枚をポンしたあと手元にこいし+何かのペアでアガれたりするの?
それとも最初から4枚役でポンしておくとかEX同ステとかじゃないとダメ?

807名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 15:59:50 ID:UEX3igfg0
>>806
さと燐お空ポンなら7ボス3枚 こいし+なんかのペアではダメ
3枚ポンすると絶対に3-3の形じゃないといけない
(さと燐お空)+(こいしヤマキス)は染めだから例外な

別にメンゼンか4枚鳴きなら(さと燐お空こいし)+(なんかのペア同士)で
いいんやけど

808名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 19:25:50 ID:pf6UqUU20
やっぱりそうか……
4枚役は難しいな

809名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 19:44:07 ID:BMABiStA0
オールペアで複合花映塚出してきた衝撃は忘れられない

810名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 19:54:08 ID:pf6UqUU20
永琳+メディ 魔理沙+幽香 映姫+小町か
メディとか幽香とか初手で持ってたら即切る牌だもんなぁ

811名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 22:28:41 ID:C6gh.It.0
オルペ可の4枚役でも割合出来やすいものとそうでないのとの差が激しいからなー。
妖怪の山や月人なんかは何度かオルペで出してるが花映塚はな……。
まあ前に鳥4オルペ複合(白蓮切りリーチ)に見事に引っかかったわけではあるが。

812名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 22:29:48 ID:C6gh.It.0
月人じゃねぇ、エイトフォーだった
早々出せるか月人のオルペなんてw

813名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 22:36:58 ID:9nW9LNB.0
他にオールペが作りやすそうな4枚役って、永夜抄妖怪くらいか?

814名前が無い程度の能力:2013/03/02(土) 22:53:03 ID:TE98dNf.0
永夜抄妖怪は幽々子紫を先にツモらないと厳しいか
まあそもそも簡単なものでもないが

815名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 22:10:02 ID:Edc680f.0
月人オルペっていったら月人+妹紅てゐとかそんな感じか
永夜関係ははまるとガッツリ点が入るな

816名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 23:16:43 ID:JagJrdD.0
月人+妹紅てゐ鈴仙メディ咲夜からのてゐ鈴仙、てゐメディ、てゐ咲夜、メディ咲夜を引いた6種類
で合ってるかな?

永遠亭オルペは
永琳-咲夜、輝夜-妹紅、鈴仙-てゐ …だけかな?

817名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 20:01:36 ID:zATXbrXE0
鈴仙妹紅はステ連になるぞ

818名前が無い程度の能力:2013/03/09(土) 01:49:16 ID:JDYT7fYQ0
過疎った所で仲良雀検定

「3枚役3つ複合の上がり形をあげよ」
入れると増えすぎるのでレイマリは除いて

多分8つあるはず

819名前が無い程度の能力:2013/03/09(土) 02:56:02 ID:kbx9KHtQ0
魔法を使う程度の能力+大戦争中ボス(+大戦争EX)
妖怪と式と式の式+屋台で一杯(+地霊殿サポート-霊夢)
文花帖-LEVEL4+儚月抄(+兎)
蓬莱人+儚月抄(+月の使者)
月の使者+兎(+儚月抄)
天狗+地霊殿(+カラス)
カラス+イヌ科動物(+天狗)
鳥4+萃香+紫(カラス+屋台で一杯+地霊殿サポート-霊夢)

の8つかな

820名前が無い程度の能力:2013/03/09(土) 02:58:53 ID:kbx9KHtQ0
ん、もう1つ気づいたけど
レイマリ無しってのはやっぱ魔理沙単でも駄目なんかな

アンブレラ+屋台で一杯(+地霊殿サポート-霊夢)

821名前が無い程度の能力:2013/03/09(土) 04:30:08 ID:xrXjf3G.0
自分もアンブレラ+屋台見落としてたなぁ。
感覚的に順ステ同ステは3枚役とカウントしていいのかどうか…

紫藍橙+おりん星+5ボス(八雲一家+ネコ+同ステ)
あきゅうめりーれんこ+ゆゆこ+6ボスor順(コレクション+スポット+同ステor順ステ)
紫スイカ文+ミスチー2ボスor順(霊夢サポート+屋台+同ステor順ステ)
早苗神奈子諏訪子+白蓮耳子+6ボス(守矢神社+宗教家+同ステ)
 →耳子布都とじこ+神奈子白蓮+6ボス(豪族乱舞+宗教家+同ステ)
ナイスボート+一輪うんざん+3ボス(ナイスボート+DSレベル5+同ステ)
 →DSれべる5+小町布都+5ボス
豊姫依姫レイセン+えーりん+6ボスor順(儚月抄+月の使者+順ステ)
もこうけーねEXけーね+えーりんかぐや+6ボス(ケネもこ+蓬莱人+同ステ)
文椛はたて+藍マミゾウ+7ボス(天狗+イヌ+同ステ)
 →文うつほはたて+ゆうぎさとりおりん(カラス+地霊殿+順ステ)
 →文スイカみすちー+紫+7ボスor順ステ(屋台+霊夢サポート+同ステor順ステ)
魔理沙パチュリー白蓮+アリスニトリ+3ボス(魔法使い+魔理沙サポート+同ステ)
 →大妖精リリーBW+魔理沙+4ボスor順(大戦争中ボス+大戦争EXボス+同ステ)

うーん・・・

822名前が無い程度の能力:2013/03/09(土) 06:07:17 ID:m4/7vUjI0
「3枚役」なら同ステとステ連も含むけど
まあ文脈的に特殊3枚役のみだろうね
何なら同ステ×2に特殊3枚役乗せるのでもいいんだし

823818:2013/03/10(日) 01:03:09 ID:C0KZCPPk0
魔法を含めて8つのつもりだったけど鳥4+紫萃香のパターン見落としてたな
それ以外は>>819-820

結論:あややはつよい

824名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 06:30:51 ID:9rsixTsEO
弱い

825名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 16:46:17 ID:qztZc0PAO
れいむ まりさ パチェ ありす にとり の3か4とオルペ待ち最高
白蓮来たらケースバイケース

826名前が無い程度の能力:2013/03/14(木) 18:34:53 ID:7s.12HwE0
そして次順、同ステに流される

827名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 18:15:13 ID:GBXtvhm20
俺氏、シリーズ染め&3役の組み合わせにハマる

828名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 18:52:40 ID:73diSmYs0
何度卓立て直してもその度に入ってくる妙なヤツが気になる
お前さんとやるのが嫌なのは分かるだろー?

829名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 20:43:39 ID:7TT7q7gw0
あるある
私の場合はキャラ名の人が入ってくる

830名前が無い程度の能力:2013/03/16(土) 21:44:45 ID:3YeT.sl60
キャラ名の地雷率はなんなんだろうな 前の4人衆が原因な気もするけど

831名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 15:55:47 ID:pf5WKmDc0
手牌が見えてるような打牌する奴らがいるな

なぜそれで待てるのか不思議だ。単騎一発当たり前?

初手聴牌も当たり前か、升使い野郎が

832名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 18:57:19 ID:Yg6byS460
>>821
自機待ちもあるでー

833名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 18:58:06 ID:Yg6byS460
わりぃ、>>821じゃなくて>>825な。

834名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 20:54:26 ID:ySDYDRpA0
その他シリーズ染めと神霊廟染めが同じポイントなのが納得いかないけど
点数に表れない美しさがあるよね。実際あがれて嬉しかった
でも

東方永夜抄          5p
鳴き               -2p

合計:3p/400点

これはなしな

835名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 22:43:13 ID:yWTIT0Fk0
どうやったらそうなるんだ
どうやってもペアが入ってこないか?

836名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 23:06:19 ID:ywHUoWZk0
リグル、みすちー、慧音、魔理沙、てゐ、輝夜(連番鳴き)
が一例

837名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 23:35:00 ID:hYQlpdc20
連番で被らないように鳴いて後は3枚テキトーにそろえるだけの簡単なお仕事

レティ 橙 アリス リリカ ルナサ 紫 
とかでもええぞ

838名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 23:56:59 ID:yWTIT0Fk0
>>836
うわ悪い意味ですげえ

839名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 08:42:31 ID:gbYQER4M0
たまに有段者で謎の鳴きをする人がいるがアレはどういう意図があるんだろう

840名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 12:55:10 ID:SZDZMHJY0
「謎の鳴き」だけじゃ何とも

841名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 13:52:17 ID:iWTsHpOg0
染めorレイマリ系統の複合or全人類

3枚役バックがほとんどなのかな

842名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 13:55:39 ID:h/B/ohc60
雲山&一輪で3ボス鳴きしてのナイスボート狙い、とか
まず警戒されるから厳しいけど

843名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 16:18:13 ID:p5DCAo5I0
美鈴&チルノ&ルーミアかパチュリーで鳴いて三妖精か守矢待ちとかはありそう

844名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 19:21:41 ID:rKRiOEBw0
輝夜永琳6ボスポンあたりはちょっと怖いな

845名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 19:34:48 ID:ooXb8tOIO
永夜組みに関わらないようなキャラ捨てたらいいんでしょ、ポイ
ロン!
宗教家
同ステ
ステージFINAL
ペア1〜2

846名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 01:59:38 ID:vUJq7CL.0
面前でのプリバ三姉妹4ボスと宗教家6ボスはなかなか

847名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 02:19:20 ID:.GnG0QBAO
リリW ルナ リリB スター 大ちゃん サニー 鳴き無しなのにオルペ付かない謎

848名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 02:22:55 ID:m74D09R60
3+3はオールペアつかない法則

849名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 02:24:45 ID:vUJq7CL.0
咲夜 レミ 妖夢 幽々子 小町 映姫

みたいのもオルペつかんのなぁー

850名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 12:35:56 ID:TwIMcLeg0
リーチメンゼンで豪族乱舞神霊廟染め揃えたけど2万かぁ

もうちょっと高くてもいいんじゃないですかね

851名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 12:40:36 ID:NAeOKtaM0
2万は高くねぇ?

852名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 14:15:37 ID:vUJq7CL.0
飛べばよかろうなのだ

853名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 18:30:48 ID:hBpMkZjo0
手牌 美鈴 小悪魔 咲夜 レミリア フラン

出 大妖精

状況:東二局、親リー有り

和了るか否か? 私は和了っちゃいました

6枚役達成が未だ1回なのはこういうののせいだろうなぁと思いつつ( ゚Д゚)y─┛~~

854名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 18:50:08 ID:I9L3c.HY0
河と場がどれだけ進んでるか、あと点数状況かなー
つっても流局寸前でもない限り大妖精切るだろうけど

855名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 22:02:43 ID:FfZvfaZM0
そこまできたら意地でも狙う
まあ自分の打ち方が一部ロマン主義な部分があるからな
普通に勝ちたいなら上がってしまっていいでしょ

856名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 23:06:13 ID:qs0Op0Po0
まあどうせ無理だろうなと思いつつ狙う
パチュリーってのがきついな

857名前が無い程度の能力:2013/03/23(土) 23:47:13 ID:I9L3c.HY0
魔理沙ペア関連の強い牌を強打してリーチすればあるいは?
・・・ないか

858名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 00:07:34 ID:DO6M9.qc0
待ちが小悪魔とかだったら未来はそこにあったのに

859名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 16:58:20 ID:NYrwJiGc0
東方鈴奈庵読んでみたけど、
白蓮+ミス響+プリズムリバーで6枚役が出来たりしないかな?

860名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 18:15:02 ID:nONSJkfQ0
役名はどうなるんだろうか

861名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 19:04:16 ID:eNA6bT6w0
小鈴追加はあるだろうけど
まぁペアは阿求とマミゾウくらいかね

862名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 22:55:07 ID:rrRwFL0E0
>>859
プリバ、響白ペア、響ミスペアもついてかなりの高得点が予想されるな
そもそも6枚役だからそれぐらい誤差か

863名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 23:52:27 ID:nONSJkfQ0
プリバで鳴かれたら4ボスと6枚役を警戒しなきゃならんとは

864名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 01:12:20 ID:UgnovzDw0
>>863
          _,......,M.,
        ,'´    `yj 
       .l ,ノノ レノ ルリ
       .ルノ!;゚ ヮ゚从' 
      /⌒<(つλ0i^ヽ
    .ノ,.イ,くノノ__ヽゝヽ!
   _      !_ン_ノ´
  .!  \         ;ヘ
  i≡===ヽ、      .i::::::\
(\i リノルレリ      i≡===ヽ
(ヾノリi ゚ ヮ゚ノi      〈\i ノメノムリ
''//く//つT(つ    〈ヾノリi ゚ ー゚ノi
(/(く_,_,_λ>″    ''//(:/::::W:;(つ
   し'ノ      〈/〈く:;::;:/i;:>″
               レ'i丿

865名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 02:07:19 ID:CTzQlwe.0
>>864
う、うわああああああ
そしてパートナーボーナスだかパートナーフィニッシュだかうわああああああ

866名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 02:08:39 ID:oqWQEfWU0
プリバ鳴きか……
鳴きだから安いしケアする必要もないな
大妖精切るか、数字牌じゃないから同ステも順ステもない、それよりチルノペアでオルぺが怖い
ロン
プリバ+大戦争中ボス+天空+BWペア
なん…だと…!?

これマジで悪夢

867名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 02:27:24 ID:l2QLkD8w0
9P確定の妖染めもあるでぇ
意識し始めたら超怖いプリバ鳴き

868名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 06:00:34 ID:BLnaqt.c0
切ってしまうほうが不注意と言ってしまえばそれまでだが、
自分が先にリーチかけていたりで防御のしようもなかった
オール4ボスでも十分痛いZE☆

869名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 21:27:37 ID:KqB5XH8k0
やった…初段に昇格だ!

文花帖EXとか永夜抄妖怪とかオルペ同ステから行けそうな気がするのに狙いだすとなっかなか上がれない
3枚役でさえ相当運が傾いてないと上がれないなぁ… リーチかけられてもなぜか上がれない

870名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 22:35:15 ID:FmVTFgbk0
永夜抄妖怪はかなり上がりにくい部類のはず

871名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 11:25:46 ID:qIGqs1Gs0
>>870
上がりにくいくせになぜか時々テンパイできてしまう謎の役だったりする。

872名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 23:14:39 ID:kxV5Fqn60
聴牌はまではそこそこ出来るが、全てが出辛い牌と言う嫌らしさ全開の役

レミリア:紅魔牌でも1、2を争う使い易い牌故に切られ辛い
アリス:主人公勢が絡むゆえに序盤で切られ易く後半では切られ辛い
紫:全牌の中でもトップクラスの使い易さ、役も多く手に持つ人も多目
幽々子:上記三枚よりはマシ、ただし永夜妖怪幽々子待ちパターンだと単騎待ちが多すぎる罠

4枚役であるが故に自摸るのも至難だわな

873名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 00:05:50 ID:OaYsJNZM0
とうとうアイテム課金制になってしまったか……

874名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 00:07:01 ID:c951EYTI0
わろた

875名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 00:09:31 ID:EWgIZVJQ0
募金www

876名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 00:11:12 ID:62pUSfBM0
霊夢持ってペア増やそうとしてると勝手に出来上がるイメージ

むしろペアにならない剣士や姉妹の方が苦労した気がする

877名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 00:15:21 ID:LIRR37OI0
ついにここにも課金の魔の手が…w
ってか一回使ってみたいぞ

878名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 00:28:04 ID:oSq7D/760
段位がぁ・・・

879名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 00:57:55 ID:qeTUO6j20
六枚役天(地)和で千円…安いな!

880名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 01:57:15 ID:K8.9sXws0
え、エイプリルフールネタでしょ?

881名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 02:19:08 ID:/2Xih0.A0
いい勝負だったのに接続切れた・・・またかよ・・・

882名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 06:35:41 ID:FUQbI49M0
神楽の眼鏡が欲しいです…

883名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 17:04:38 ID:3adwm9Tg0
このスレでさんざん不正不正言われてた人たちはこういうのを使っていたんだなあ(遠い目)

884名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 20:00:51 ID:97/u.gX20
カード全部雲山になったら…
とりあえず東方星蓮船とステージ3ボスはつくとして同ステはつくのかな
3ボス待ちや一輪ペア待ちの人にこれ使われたらたまらんなw

885名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 20:04:59 ID:Y3cI/29U0
タン・オブ・ウルフとまぬけ巫女の偽調伏の効果って同じなんですか?
称号つけると、他の参加者にも偽のアイコンが見えているんでしょうか?

886名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 18:39:07 ID:m6vu88CE0
また勝ってる時に限って通信が切断されましたなんだけど
マジで切断厨死ねよ

887名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 20:30:03 ID:NFDgOABk0
鳴きプリリバ+同ステで12000点とられる組み合わせってあったっけ?
よく見てなくて役の内訳が見えないまま勝負がついちゃってた

888名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 20:46:42 ID:Uepxjk4E0
ALL4ボスとか

889名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 20:49:32 ID:NFDgOABk0
>>888
それだ!
プリリバ+大戦争中ボスに続く第二のトラップだな……

890名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 21:18:50 ID:Nx.mYUZY0
それはver1からあった初代トラップだよ…
プリバ+八雲一式(妖々夢染め)も忘れないでね

891名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 22:09:02 ID:NFDgOABk0
妖怪と式と式の式も中ボスと同じ威力か
やべえな

892名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 00:15:20 ID:4PW2ihXwO
プレイポイント使って隠しエモーション追加したり、みつめさんのイラスト背景に売り出したりしないかなぁ

893名前が無い程度の能力:2013/04/07(日) 20:41:26 ID:FS1PkTlU0
最近繋がらないことが多すぎる

894名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 23:14:20 ID:SWvqmYl.0
部屋建てたから入って、どうぞ!
誰でも気軽に来てくれよな〜頼むよ〜(懇願)
みんな最初は初心者なんだからさ

は?(威圧)・・・あのさぁ
なんで4確でリーチするんですかねぇ?ったく
おいおいリーチ一発メンゼンツモですか(半笑い)
一気にチート臭してきたな(笑)
あー運ゲーつまんねー
で何でこいつは危険牌捨ててんんだよ 二窓か何かか?
後お前は真面目にプレイしろ。雑魚死ね。二度と来んな。


プロフ欄に書こうと思ったら字数制限で書けなかった。訴訟も辞さない

895名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 23:33:53 ID:xQ..NBqQ0
>>894
順位より浪漫求めてたり
危険牌を捨てるほどの手札もしくは状況なんです

896名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 23:43:02 ID:hcJPdl0A0
>>894
上級者はすべてを穏やかな気持ちで受け流す。

897名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 00:13:52 ID:mFVdk48I0
ネタをネタと

898名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 02:46:41 ID:Ddplmv7A0
ネタなら全部に語録使っちくり~

899名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 09:56:09 ID:VYh.VnzgO
他家リーチに霊夢を通すとすきもてぃ(負ける)

900名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 19:53:10 ID:Lzx.sQ2Q0
霊夢単騎待ちリーチ!
どうせ上がれないからチル裏でも見とくか


…ピコン♪
あ、あれ…? ほかにリーチしてた人が自動ツモ切りで事故ったー!

901名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 00:14:59 ID:Zk3MjlVo0
(レイマリ待てない形で)リーチ!
霊夢「ガタッ」
魔理沙「ガタッ」

902名前が無い程度の能力:2013/04/15(月) 07:01:04 ID:EP8vrRdwO
皆伝なって一位じゃないとゲージ増えないって聞いたけど、昨日数戦して一位なかったのにゲージ増えたきがする

903名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 22:10:27 ID:sL/wbj2w0
>>902
単純にゲージの伸びが遅いから1位しか伸びてないと錯覚してるだけかもね

904名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 23:34:43 ID:cyqut55E0
昨日オーラスで三妖精鳴きから6ボスで上がった時に回線切れちゃった方、
怒ってないから出ておいで。

905名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 00:11:53 ID:XPumbFFY0
1000試合達成した。
けどまだ六枚役(30P役)は1回もあがってないんだけど、普通なのかな。

906名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 20:15:17 ID:pKwskORw0
1000戦程度じゃなんとも言えないんじゃないかな
一週間に2回あがれることもあれば、2000戦以上出ないこともあるよ
俺は平均採ると1/2300
数打てばそのうち出ますて

907名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 20:50:00 ID:BFqqksl20
約1500戦で4回(東方花映塚含め)だった
役必須で火力重視な打ち方してるから多め?

908名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 20:59:28 ID:dNQq06wo0
他家が48000点くらいでアガった時点数計算が終わるタイミングでツモとかロンのときに出るピシャーン!!ってSEが入ってワロタw

909名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 21:24:56 ID:0OyQoDp.0
パチッ (6P以下)
ドッ  (7P以上)
ジャッ (11P以上)
ピャオーン (22P以上)

て感じか。

910名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 23:02:16 ID:dNQq06wo0
あんまり意識してなかったからピシャーン!!以外は気づかなかったわ

911905:2013/04/22(月) 01:05:41 ID:KOcSVIe.0
>>906
なるほどそんなもんか。じゃあ気長に待つことにする。

さっきやってたら数え30Pをテンパった。あがれなかったが

912名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 11:02:09 ID:2RGtc5.s0
連勝すると大抵振り込み番が来るこのパターン。

1順目からオルペ役有とかやめてくれーw

913名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 17:16:48 ID:h3jbOlCk0
第1局2順目あたりでロン
リーチ一発大戦争中ボスEX複合、飛終局
終了

914名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 11:55:43 ID:YQ3ZAi9oO
仲良雀がなくなっても私たちズッホモだよ!

915名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 16:47:49 ID:XyCSsW8MO
>>914
頭大丈夫・・・・じゃないな

誰かのってくれると思ってたら、能ミソ末期レベル

916名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 21:28:13 ID:8xcmZgBA0
暇だなぁ・・・

917名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 05:18:12 ID:agO/KMrgO
復活したで

918名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 15:00:49 ID:lKkiU74kO
もうついたのか!
はやい!

919名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 01:28:48 ID:JlIFxGcE0
mp3ファイルでも使用できないやつがあるんだけど何が原因なんだろ
ビットレートも関係なさげだしファイルサイズも別におかしくないし曲の長さも普通

920名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 11:21:11 ID:V5wDZ2sI0
>>919 2回挑戦したら流せる奴な、あれなんだろ

921名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 16:37:27 ID:dR5AedBU0
称号取得卓の邪魔するの楽しすぎワロスw 
おまけに相手イライラするから打牌も単調になって楽勝だわ

922名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 16:49:06 ID:E0dRJw5U0
ここに屑がいた・・・

923名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 22:30:04 ID:AvF8njUk0
役必須卓に入った時のオール○ボスで上がれないときの寂しさは異常

924名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 17:12:50 ID:HgcZ.f.20
1,2,3,5,7ボスは諦めるしかないけど、4,6ボスならプリリバか宗教家かオルペでワンチャン

925名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 18:59:46 ID:QtyqXl9A0
気が向いたら強い人を特定できる範囲で教えてほしい
最近段位があてにならない

926名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 00:06:17 ID:yTsan1OU0
>>925
自分で見つけてほしい
そもそもここでプレイヤー名を晒すと晒された人の迷惑になるだろ?
対局した人の名前とパートナーと段位は覚えるか、さもなくばメモすることを勧める

927名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 00:31:03 ID:So1QGCfM0
>>926
すまない。
名前晒すのはNGって知ってたから単に「強い人を教えてほしい」
じゃなくて「特定できる範囲で」って文言付け加えたがわかりづらかった
強かった人はメモしてるけど、あまりにも数が少ないで会う機会もほとんどないので

名前ではなく、使用パートナーと段位ならいいのかな
それぐらいならいいと思うけど、どうなのかな。
見てる人教えてくれ。

928名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 00:51:56 ID:x31JimeI0
やめろ

929名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 01:32:48 ID:CTCe4leo0
使用キャラと段位で特定できる人もいるし、どんどんいろんな人と打って自力で探せ

930名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 02:41:40 ID:So1QGCfM0
>>929
おそらくあなたは「特定可能なことは一切書いてはならない」って考えだと思われる。
自分の考えは「特定できることは書いてもよい」って考えである

「プレイヤー名はNG」ってのを
①直接プレイヤー名を書くのが迷惑につながるって解釈するなら、
「分かる人には分かる」程度の特定可能要素を含む単語を書いてもいいってことになりそう

②直接、間接的いずれにしてもプレイヤーを特定できるならNGって解釈するなら、
自分の考えはだめってことで、地道に見つけるかあるいは別の方法でなんとかがんばるってことになる。

仮に①ならば、どの程度まで許容されるのかって話になる。
そこで使用キャラと段位までならいいのではないか?
使用キャラのみか?
「使用キャラが『その他』グループで○段〜○段の人」という具合に幅をもたせるべきか?
そういう意味で>>925>>927を書いた

931名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 02:49:51 ID:So1QGCfM0
完全にジャンキーだな、助けてひじりん

932名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 03:15:02 ID:R8MvtnNI0
「強い人」ってのも定義が曖昧だし
結局自分で強いと思う人を見つけるのが一番確実だろうさ
何らかの方法で教えた結果こいつ弱いじゃねーかって言われても困るし
少なくともここはそういった情報を共有する場ではない

933名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 12:18:10 ID:odQZciSc0
鈴仙 永琳 雲山 ムラサ ぬえ ツモ 白蓮

雲山を切る→一輪を自摸る (´・ω・`) アガッタケド、ウンザンノホウガタカイ


レミリア 静葉 さとり 燐 豊姫 ツモ パチュリー

燐を切る→次順自摸 空  (´;ω;`)ブワッ


こんなことが多いです

934名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 18:42:36 ID:PD1CFfFM0
最善手を打てたなら結果が悪くてもしょうがないと思おう
まあとかく印象に強く残りがちではあるが…

935名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 18:51:27 ID:XXB/V4vA0
広さを取るか、点数を取るか
難しいところだが、その辺の判断力も大事だな。

936名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 20:44:29 ID:So1QGCfM0
>>932
定義の話を持ちだすと話が難しくなる。
それならば、推すときに付言して
こうこうこういう場面で、こういう鳴き方、リーチのかけ方、降り方をしていたので、
この人の読みが強い、この人の立ち回りは面白いなぁって論理付ければよい。
その説明で納得できるなら、後日対局して弱かったなどと言っても仕様のないことである。

それと何も共有とかwikiみたく管理等はしていない。
対局者がどんな考えの基、打ってるのかを考えるゲームで、
その相手を知りたいってのは重要なことである。
そして勝ち負けが付くなら誰が強かったかって話になるのは自然なことだと思う。
スレでどういう話をするのかってことで「誰々が印象に残った、強かった」という話は除外すべきではないのではないか。

というか自分の考えは少数派なのかな

937名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 20:54:31 ID:TyUOxcR.0
ただ勝つのは運だけでなんとでもなるから
和了り牌綺麗に抑えられてた時とか、上手いこと釣りだしてあがって行く人はこの人うめぇってなるな

で、強い人だっけ?
とりあえず最古参勢は大概強い感じだわ

938名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 20:57:58 ID:GZeXMsps0
霊夢 魔理沙 早苗 妖夢 紫 (ロン)幽々子

で上がった時のあがり形って


神霊廟自機+ペア じゃなくて

星蓮船自機+ステージ連番 になるんだな

3点得した

939名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 21:34:11 ID:YrMG2Bnk0
>>936
そもそも「教えてほしい」ってことに対しては
「自分で探せ」としか返されてないんだが
それについてはどうなのさ、探せないん?
「教えてくれたっていいじゃん」じゃ望む回答は得られそうにないが

940名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 21:51:25 ID:XXB/V4vA0
>>938
4+2と3+3が同時の場合は3+3が優先されるみたいね。上位の役が優先かと思ったけど、4枚役と3枚役だけは関係が逆っぽい

941名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 22:15:35 ID:So1QGCfM0
>>939
「自分で探す」ってことについては
連日打ってて、おそらく「探してはいる」状況ですね。
それでも、ということで「教えてくれ」って趣旨で書き込んだ次第で

「教えてくれ」ってことについて何かしらの、例えば特定が迷惑につながる、強いひとの基準が不明等々
書き込むのに少々躊躇するような事由があるのかなってことで
「こういう風に書き込んだらいいんじゃないか?」について考えたけれども、
どうやら、そもそもの前提からして「人の話題を聞きたい」というのは自分だけなようで
引っ込むしかないですね。

942名前が無い程度の能力:2013/05/08(水) 03:55:23 ID:nBI6wkIYO
強いとかはわからんが上級者は知り合い出来て身内で打ってる人が多いんじゃない?
野良にいるのは一握り

943名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 00:22:17 ID:E5GW1yVE0
強い人でも数回程度の対戦じゃ全負けとかも普通にあるからなぁ
それこそ貯金数でも見ない限り本当に強いかどうかは分からんよね

944名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 07:16:02 ID:mGsu63d.0
でも強い人は4位にはならないイメージがある
運が悪くても3位ぐらいになってたり

945名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 11:39:03 ID:W6IrD/LI0
そうだな、強い人っていうのはラス回避できる人のことをいうものだとおもう

946名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 22:48:26 ID:3SkLGgjA0
どうなんだろ 4位覚悟でどんどん点取りに来る人とかいるし
というかそんな身内あるっけ? 基本的に野良ゲーだと思ってたんだけど

947名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 23:15:42 ID:Pint4nyQ0
身内で集まってるのは知らなくても困らないから別に知らないままでいいと思うよ

948名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 23:40:15 ID:E5GW1yVE0
役必須とか8局とかV2.0とかは参加プレイヤーが制限されるから、自然と知り合いばっかが集まったりするよね

949名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 00:05:52 ID:uj1In3a20
うぐぅ、段が上がってからまったく手が入らなくなってしまった
トップ取れないわ変な手に振り込むわで散々だ

950名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 00:26:33 ID:MzRIteOcO
ルナサや白蓮だって姉じゃんかよ〜
と思いながらペアの切れた静葉や豊姫をいつまでも抱えているのだった

951名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 01:21:55 ID:HqB43z6w0
①1位率30%以上
②4位率20%以下
③振込み率15%以下
④アガり率30%以上
⑤平均アガり点8000点以上
⑥平均振込み点6000点以下

このうち半分以上満たしてたら「自分は強い」と思っていいんじゃね

952名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 01:31:24 ID:9QHZFwTE0
一つも当てはまりません

953名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 08:10:29 ID:jlLSCMesO
こんな運ゲーに強い弱いなんて言い出しても結論でないぞ

954名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 08:13:56 ID:wMp1I8Us0
半分くらいは当てはまってるけど上がり率10%台の時点で多分弱い

955名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 09:21:49 ID:HqB43z6w0
>>953弱い奴ほど「所詮は運ゲー」と思考放棄してる
運ゲーの中でいかにチャンスを掴みとるか、被害を最小限に抑えるかを考えられる奴が強い奴だ

956名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 10:34:47 ID:2wjxpwDI0
格上に勝とうが格下に勝とうが一緒くたにされて
せいぜいプレイスタイルが見えるだけのデータしか残らない以上
強弱を語っても体験談の域を出なくて虚しいってのはあるな

レートでも出れば>>925のお悩みも一発で解消するんだけどね
強い奴と戦いたいって気持ちはわかるし

957名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 01:13:17 ID:.mQKxp8s0
最近の78段皆伝あたりが半端なく弱えぇちっとは考えてリーチかけろや

958名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 21:07:06 ID:ixVQzteQ0
おお、こわいこわい

959名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 22:00:13 ID:1KHHZ.h60
ピュイって鳴るとついついリーチしたくなる

960名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 22:07:51 ID:L.HJjvuE0
ひゅい!?

961名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 00:07:23 ID:xuah2lEw0
オールペアでも鬼が絡むと16000とか出るのね

962名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 00:48:30 ID:1D3YkBeY0
霊夢紫萃香のジェットストリームアタックに華扇ちゃんが加わって最強に見える

963名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 00:50:10 ID:1bT2DjOQ0
ありすぎて困るw

964名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 09:10:29 ID:ay5Lq9iE0
>>962
文「私のほうが・・・・・」

965名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 23:39:04 ID:kr.0btfw0
手牌自機勢キタコレかつる!(霊魔理咲早妖)
うっ、腹の具合が急に・・・・・・

こんなこと無い?(´;ω;`) ワタシハアリマス、ナンドカ

966名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 02:13:55 ID:TiwHqPww0
ない、心臓の鼓動がすごく早くなることはよくあるが

967名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 03:14:54 ID:ANprc7LgO
平均アガリ点以外>>951の条件満たしてるけど仲良は運ゲーだよ

968名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 03:54:41 ID:W1Oxj8bEO
3順目六役役
初手2役オルペ
初手染めORケイネペア待ち永遠亭
初手オール1ボスリーチ
運ゲじゃないなら見切れるとかすごいわー

969名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 06:39:15 ID:4.ZQyrgY0
話が変わるが
キャラを10回or100回使用したらもらえる称号はCPU対戦じゃもらえないのかい?

970名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 09:10:01 ID:ANprc7LgO
貰えないよ

971名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 12:16:26 ID:D/O42ab60
>>968
誰も全く運ゲじゃないって言ってるわけじゃないでしょ
麻雀じゃ、そういう猿でも上がれる手が誰にも入らないような、
ヒキが均衡してる状況で点棒を集められる人が強いことになるわけで

ただ、仲良雀ではそのレベルを示すデータが残らない

972名前が無い程度の能力:2013/05/17(金) 03:12:28 ID:B3NiOD/kO
麻雀とは違って6枚しかなくフリテンもない
運ゲーやな

973名前が無い程度の能力:2013/05/17(金) 03:25:52 ID:viGi983c0
いやその理屈はおかしい

974名前が無い程度の能力:2013/05/17(金) 03:50:54 ID:B3NiOD/kO
麻痺とは違い6枚でフリテンもない
実力ゲーやな

975名前が無い程度の能力:2013/05/17(金) 17:14:16 ID:GmLUZaIE0
麻痺はゲームだったのか…

976名前が無い程度の能力:2013/05/17(金) 22:25:48 ID:rNIPn6co0
フリテンあったら死ねる

977名前が無い程度の能力:2013/05/20(月) 18:11:33 ID:NR6TuHPcO
幻想麻雀やった後に仲良雀やると降りにくくて困る

978名前が無い程度の能力:2013/05/21(火) 12:27:52 ID:tQ71thVY0
仲良雀の降りは降りっていうか
安手に振るイメージ

もちろん安牌で流局までしのげれば
それにこしたことはないが、あんまりないしね

979名前が無い程度の能力:2013/05/21(火) 21:10:39 ID:0pXSK7T.0
狙って安手に差し込むほうが難しくないか?
待ち以外のとこでどんな形になってるやら分からん

流局までしのぐのは難しくとも誰かが振り込むまでと考えれば、
理論上振り込む確率は4分の1を上回ることはない()

980名前が無い程度の能力:2013/05/21(火) 21:22:33 ID:bdl6nLME0
安手に差し込む、つーか当たっても安そうなのを切る?
もちろん安目に見えて手痛い一撃を喰らうこともあるが最善手なら割り切らにゃ

981名前が無い程度の能力:2013/05/21(火) 21:44:15 ID:JiIUnCXc0
手の高さなんて普通は読めるわけないが、適当に4ボス6ボスあたりを切るって事かな?
同ステなら高くても4000くらいだろうし

982名前が無い程度の能力:2013/05/21(火) 22:08:59 ID:uDhB95V20
1 2 その他尻切りゃ大概当たらんし
捨牌で判断出来る

983名前が無い程度の能力:2013/05/21(火) 23:26:17 ID:XHR7dhNg0
メリーのおしりは柔らかそうだなあ

984名前が無い程度の能力:2013/05/22(水) 12:15:59 ID:vxtdEmnwO
オール6に振り込むと良いぞ

985名前が無い程度の能力:2013/05/22(水) 15:41:07 ID:YsGZnHKsO
ペア全部でてるし、降りにリリWもっておくか→相手プリリバ+ムラサ+一輪

たまに理不尽に感じる

986名前が無い程度の能力:2013/05/22(水) 16:08:30 ID:bRL8xSoc0
何しろ同じ牌が無いもんだから絶対的な安牌てのが存在しない
当たるも不思議、当たらぬも不思議…仕方ないね

987名前が無い程度の能力:2013/05/22(水) 16:15:11 ID:sBLiSQ0w0
3姉妹出てないんだからそれは警戒すべきだろ

988名前が無い程度の能力:2013/05/22(水) 17:29:52 ID:./d4lYvY0
その点秋姉妹の信頼度は異常

989名前が無い程度の能力:2013/05/22(水) 18:50:00 ID:J/572Oa20
終盤に秋姉妹、綿月姉妹を切るときは念のため姉・妹があるか確認したほうがいいかなー
ごくまれに掴むことがあるから

990名前が無い程度の能力:2013/05/22(水) 19:09:03 ID:CJ0RZzRcO
終盤になって静葉引いたのに穣子が切られてなかったとき
うわー、これ誰か「静葉なら誰か切るだろ」とか思ってリーチしてんだろうなぁ、切りたくないわー
EX慧音とかペアどっちも切られてないは怖い

俺も朱鷺子待ちリーチとかするけど

991名前が無い程度の能力:2013/05/22(水) 19:32:39 ID:Q4yehj7c0
対上級者戦、かつ終盤と仮定して
霊夢とか魔理沙の複数ペアを待つのと静葉とか本読とかの単騎ペア待つのとどっちがいいんだろうか

992名前が無い程度の能力:2013/05/22(水) 20:03:46 ID:1nY3trfg0
俺なら複数ペア待ちだな、捨てられたり手元にくる可能性もあるし
単騎ペアで山札の奥の方にあるとそれまでに誰かが上がるかもしれないし
点数もあまり期待できない。

993名前が無い程度の能力:2013/05/22(水) 21:13:31 ID:boHWss3c0
まあ複数ペアかな。ただしダマ
他からリーチかかったらおっかけるぐらいの気持ちで
小傘をペアで持ってる状態からのヤマメペア待ちとかなら行くが

994名前が無い程度の能力:2013/05/23(木) 00:30:12 ID:4a/7QafcO
前対局した黒い段位の人は、オルペで本読みを待ったり寅ペアでなず拾ったかと思えば、紫とか複数待ちしてた

やりにくていらっとした

995名前が無い程度の能力:2013/05/23(木) 00:36:33 ID:26AZ4ZIo0
上級者相手なら出アガリはないと割り切って複数ペア待ちかな。ツモ期待で
まあ山によってはツモすら期待出来ない気もするが

996名前が無い程度の能力:2013/05/23(木) 00:37:52 ID:bVyUKUVM0
ダマオルペ怖過ぎ

997名前が無い程度の能力:2013/05/23(木) 00:41:53 ID:M8NiCLUM0
終盤だったらリーチ来てなくても危ない気がするし、待ちを選んでる余裕はなさそう。安全そうなのを捨てつつ、余ったほうで待つ。
余裕があるなら高いほうを選ぶかな

998名前が無い程度の能力:2013/05/23(木) 01:19:30 ID:Hl3A4fIk0
次スレ

【ブラウザゲー】 東方仲良雀 第7局 【天和地和人和ダブリーなし】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1369239451/

999名前が無い程度の能力:2013/05/23(木) 05:59:06 ID:Dj6LkN420
うめ

1000名前が無い程度の能力:2013/05/23(木) 10:28:45 ID:gV4F4Onc0
1000なら皆仲良雀士

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■