■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 2701crn
1滝(副管理人)★:2012/07/24(火) 20:36:52 ID:???0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

前スレ
チルノの裏 2700crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1343108109/

※ 注意:現在スレ立て規制がなされているので一般の人は立てられません。
900に近くなったらスレ立て代行人に依頼するようにしてください。
(各自の判断で900前でも全く問題ありません)
また代行人は宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。
970を超えても立っていない場合は減速してください。

スレ立て依頼スレッド2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1340684212/

書き捨てテンプレ
---------- チルノの裏 ----------
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
↑使う使わないは自由

過去ログ置き場 椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■ 幻想板アップローダ れみりゃのおもちゃ箱2
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■ チルノの裏避難所 チルノの裏口
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1330145588/

2名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:41:40 ID:2/GMhNQ.0
>>1
咲霊幽アリこいフラ美鈴仙衣玖さん萌え

3名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:42:19 ID:sn2m5/OE0
>>1
ひじりんと素麺すすりたい

4名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:43:26 ID:ZrpDa9q20
>>1
ゆかりん萌え

5名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:46:14 ID:32MYfujM0
>>1
霊夢愛してる

6名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:54:38 ID:xgjF68os0
      _......_
     , ´  <*y
     i,(i ノノハ)_)  >>1乙♪
    ノ_iパ ヮ゚ノハ
      ,´i'_ソノj,〈つ ))
    〈_,ノ^^^ヽ.´
     .^^i_ソ_ソ^´

7名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:17:23 ID:RMGO/fFA0
>>1乙フランちゃんうふふ

8名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:17:23 ID:zYp94M4Y0
>>1


プリっとしたお尻触られてキャアじゃないの?

9名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:17:52 ID:vhWaeoEg0
>>1キャータキサーン

10名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:17:56 ID:liKUQfGg0
             _,,,,........,,,_ ,.へ  __
          ,. '"      〉〉 `y' /|
        iヽ〈 、  __  __,  Lヽγ⌒ヽ      /|
         /´ / 7 ヽ   ヽ/ Yi   ',     V
         \/| Ⅳ   V\ハ\_|   l |    /<>
           く小:!f心  て心 | j |  /    /へ
.            │j じ   ゞじ' | ∧レ/   _,.ノ ̄´
.            |个  v‐┐   |/‐イ三)シ/ |ヽ
           ヽ| (( >‐r</イ7く ∨<> ヽ|  >>1
           <|〃/ノく_{土/  ∨/())\\
            /ミと)ll::::({= ヽ__>z\\\》
              ',zィノ ∧::弋__}   ノ \/
            l`‐ヘj{:::::{:::ノ:::::ーく\_/
             `ー勹:ノ::::::::::::: ̄l ̄\
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
              ∨::::::::::::::::::::::::::::::::/
               \_ん-―-イ´
                   |  |   /
                   |  l   /

11名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:18:22 ID:bxzUF92c0
>>1
妖夢ちゃんぺろぺろぺろぺろぺろ

12名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:18:26 ID:UX.4iWpk0
>>1
ウランちゃんフフフ

13名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:18:37 ID:cK1pCHs20
>>1

質量保存の法則を無視した「魔法を使って何でも出来る」が魔法少女の本質だけど
マンネリ化して最近は正統派魔法少女モノが少ないんだよな
00年以降はコメットさん☆、ふたご姫、ジュエペてぃんくるが印象深いけど、他にも有った気がする

14名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:18:38 ID:4VyihFdo0
>>1ありがとです

セーラームーンは美少女戦士ってじゃんるだと思ってた

みんな川崎の心配しすぎだよww


15名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:19:02 ID:pV6lD/AY0

プリティでキュアキュアじゃねぇか!
とか言っちゃ駄目なんだろうな


16名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:19:18 ID:sn2m5/OE0
フラウちゃんンフフ

17名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:19:36 ID:RMGO/fFA0

プリップリッとか言うから風の妖精思い出したw


18名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:19:46 ID:liKUQfGg0
>>15
何処の漫☆画太郎ですか

19名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:20:06 ID:L6yzxxlk0


20名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:20:36 ID:UGZD8H860
不思議な力で変身して戦うだけでいいならビスケットさんも魔法少女枠に入れるのだが…


もちろんシュールストレミングは冗談だ


21名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:21:16 ID:tcSyH0Ms0
不思議な薬飲まされて

22名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:21:45 ID:vhWaeoEg0
シュールストレミングスパレード
臭くて相手は死ぬ

23名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:21:56 ID:gzoxE2OM0
っていうか、俺の記憶が正しければストパンも魔法少女枠じゃなかったっけか

24名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:22:34 ID:C7sculEM0
ストリップパンツ?

25名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:22:56 ID:zYp94M4Y0
機械の魔法少女、みたいなのはよくあるな


ロックオン!


26名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:22:58 ID:RMGO/fFA0
>>23
ああ!あのブーツは魔女のホウキの進化系だったな

27名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:23:57 ID:ye8TScI.O
プリベルは出オチ作品かと思った
妙にシリアスな話しとかやりだすからなぁ
まさかこんな続くとは思わなかったわ

28名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:25:19 ID:2/GMhNQ.0
え、ストライクウィザーズ?(難聴)


男のパンツじゃないから恥ずかしくないもんとか誰得以前の問題だろ…


29名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:25:49 ID:m0Kdn7HM0
>>27
パッと見出オチ感がすさまじいのに今尚面白さをキープしてるってのは純粋に凄いと思った

30名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:26:18 ID:zYp94M4Y0
オトメディウスの天使らもそれっぽい部分あるな

31名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:26:58 ID:GOd6ycLA0
魔法少女STGと聞いて何を思い浮かべるかであなたの世代をチェック!
1.コットン 2.ティンクルスタースプライツ 3.デススマイルズ

32名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:27:45 ID:cK1pCHs20
プリティーリズムは何のジャンルになるんだろう?
キャプ翼とかテニヌと同じかな・・・

33名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:29:08 ID:Ld2sDK6w0
>>1

STG殆どやってなかったのに何故東方にはまったのかが不思議でならない


ホイホイされてきたんだよ分かってるよ


34名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:29:20 ID:QsF1XISk0
            c
           ∧
          ヽ~~~~~/
          ((ノノメノリ))
         (( !- _-ノ! >>1
         ( !_`:'_iつ
        __,,ゝ┼─┼=====┐.
        | □|   :| |:|ヾ三(三二二二(O
  _____|__,|_;||__,| |:|ノ-┬─┘
 |ミ// /  /     ~~|ミ|丘百~((==___
.└┼─┴─┴────┴──┐~~'''-ゝ-┤
 ((◎)~~~O~~~o~~~~O~~(◎))三)──)三)
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎)(◎)(◎)ノ三ノ──ノ三ノ

35名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:30:26 ID:TND.zeGQ0
グラディウスとかパロディウスとかツインビーとかいろいろやったけど
初めてノーコンでNクリアできたSTGは東方だったな

36名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:30:33 ID:gyy2Xgdw0
んー、セーラームーンは魔法少女とは違うジャンルか
定番のヒーローものの女版って感じなのかな
……タイバニも魔法 女になってしまうな

37名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:32:03 ID:UGZD8H860
魔法少女という前に、魔法とは何か? から始めないといけないのかもしれないねえ

38名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:32:57 ID:RMGO/fFA0
あなたのハートをガッチリホールドとかってキメ台詞あったけど
ブルーローズちゃん恥ずかしくなかったんかな

39名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:33:33 ID:gzoxE2OM0
では問おう


魔法ってなんぞ?

40名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:34:01 ID:zYp94M4Y0
>>31
2だな

>>36
セーラームーンとキューティーハニーは十分魔法少女だと思うんだがなぁ…

41名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:34:58 ID:XTJ9txi.0
>>39
無から何かを生み出すことができる事
説明できないもの
そしてとてもファンタジーなものであり憧れるもの

42名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:35:13 ID:BE8PaR3AO
>>39
現代科学でできないこと

43名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:35:28 ID:zYp94M4Y0
>>39
常識外の理屈により行われる事
だから見破られるまでは手品も魔法を名乗っていい

44名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:35:44 ID:sD.YXGSE0
>>1

「『好きなものは人それぞれで自由』『ジャンル自体や人の趣味にレベルの上等下等なんてない』『迷惑じゃなきゃ人の趣味にとやかく言うな』
 は日本人の蝕む悪しき洗脳だ!」
という内容の話を聞いて、嫌々ながら納得したというか言い返せなかった
だとすると、これから面倒な生き方に

45名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:35:47 ID:GOd6ycLA0

Instagramの画像保存するのめんどくせえ


46名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:35:51 ID:tqUTml5Q0
>>1

「蒸気抜きをしてろ」ってセリフとしてはまるで意味が分からんぞ!
というか、ファンが面白がって呼んでるのかと思ったら違うんかい

47名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:36:01 ID:pV6lD/AY0

ソードアート・オンラインの感想が荒れている
原作どおり、本編進行しながら回想をはさむ形にしたほうがよかったという意見も多い
3話がもやもやする展開になったからそう言いたくなる気持ちはわからんでもないが、
あれだけ前評判が高かったんだ

「死のゲームと化したMMORPGでソロプレイヤーでありながら最強と謳われる全身黒尽くめの剣士」
が俺に関わるなオーラ出しまくりの1話なんて放送したらどれだけ荒れるか想像もつかない


48名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:36:28 ID:RMGO/fFA0

No Given Upっていい曲だな


49名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:36:30 ID:32MYfujM0
科学も魔法なんでしょ!あたいしってる!

50名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:36:33 ID:liKUQfGg0
>>39
ロマンだよ

51名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:36:58 ID:SyrkAGH60
神の奇跡は魔法ではない
なぜならこの世にあって当然のものだから
悪魔の使うまがい物の現象とはまるで別物

52名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:37:04 ID:tg/PZMzw0
>>39
野菜を生物にして自分からカレーに飛び込ませるためのもの

53名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:37:07 ID:2/GMhNQ.0
>>38
アレってスポンサーの要望じゃないっけ?

54名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:37:31 ID:UX.4iWpk0
>>39
尻から出るもの

55名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:38:19 ID:JFw2ZqX20
SAO編の回想って二巻でされてなかったっけ

56名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:38:45 ID:liKUQfGg0
現代ではオカルト・SF扱いでも未来では科学技術だよ

57名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:38:50 ID:RMGO/fFA0
>>53
うん、自分の意思で言ってないのなら、なおのこと恥ずかしくないかなぁと

58名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:39:02 ID:rlLD/0vc0
>>39
なんか不思議なこと

59名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:39:10 ID:zYp94M4Y0
>>49
理屈が解らなければ正直そうでしょ
中世の人々にとって眼鏡は悪魔の魔法アイテムだったわけだし
現代でも南アフリカの奥地に住む少数民族の人々にとってはスマホは魔法だ

>>51
でも神はフレア使いますし…

60名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:39:33 ID:0vZfLTDs0
>>1酸素

寝てる間に次スレに行ってたとは・・・

61名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:39:37 ID:GOd6ycLA0
高度に発達した科学はうんたらかんたら

62名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:40:00 ID:seDcgihc0
>>1乙っす

やった!星N霊でクリアしたぞ!
だけどEXでからかさ驚きフラッシュで驚かされちゃった・・・

63名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:40:03 ID:TND.zeGQ0
南アフリカの奥地に住む少数民族の人々がスマホ持ってるほうが驚きだったわ
なにげにハイテクだよな奴ら

64名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:40:06 ID:akxQEa5s0
>>31
ガンバード忘れんな、といいたいところだがティンクルとほぼ同世代なんだよな

65名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:40:12 ID:32MYfujM0
神と言えばしんりゅうさんは宝箱に入ってるどじっこでしたっけ

66名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:40:32 ID:BE8PaR3AO
高度に発達した格闘技はうんたらかんたらに見えた

67名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:40:36 ID:zYp94M4Y0
>>61
クロノクロスの魔法、エレメントはまさにそれだった
未来の人々が作った自然を操るアイテム。

68名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:40:39 ID:liKUQfGg0
>>62
悪戯っ子はお仕置きしなくちゃ

69名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:40:43 ID:t/9uYIRE0
魔法と科学の複合系はあまり見ないなあ

魔道力学や魔道科学ならかっこいいのに

70名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:41:03 ID:2/GMhNQ.0
>>57
そういうことか。でもタイガーとの即席ポーズを結構ノリノリでやってたから案外楽しんでるんじゃね?


正直どっちでも可愛いからオールオッケー


71名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:41:38 ID:UGZD8H860
フレアの代わりに右手連発されても困るしなあ

72名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:41:41 ID:TND.zeGQ0
>>69
FFシリーズって魔法と科学の複合系多くなかったっけ

73名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:42:04 ID:zYp94M4Y0
>>69
魔法が科学の一部になってるのが多くない?
或いは魔法=ロストテクノロジー。

74名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:42:08 ID:JjIwKftE0
チル裏にも魔法使いはいるんだろ?
見せてくれよその脅威の力を!

75名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:42:40 ID:m0Kdn7HM0

よく考えてみたら、ファルコム製イース4が出るまで20年近く掛かってるんだよなあ
SFC版が発売されたのが93年の暮れ頃だし、それまでにPCE、PS2、小説、コミックと、全部で5種類あったわけだな

でもシナリオが一番優れてたと感じたのはPS2版だなあ。原案資料消失の上であそこまでできたのは大したもんだ(ゲーム的な面白さはあれだが)


76名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:42:58 ID:2/GMhNQ.0
>>69
なのはとかそうじゃね?あとネギま!の茶々丸とか

77名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:43:00 ID:hBKT7BHY0
ひじりんは魔法少女

78名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:43:05 ID:UGZD8H860
>>72
魔導アーマーにはもっと乗っていたかった

79名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:43:14 ID:XTJ9txi.0
>>74
運が悪かったな
MP切れだ

80名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:43:18 ID:32MYfujM0
なんだっけ
魔法使いは禁欲を貫くとなれるんだっけ
でも禁欲して魔法使いになったら駄目だよね

81名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:43:34 ID:seDcgihc0
俺山彦限定ならパルプンテできるけど・・・

82名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:43:35 ID:NqO4Gri60

4巻の圧倒的存在感・・・!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3233742.jpg

何を食べたらこんな発想になるんだろうか
嗚呼シュール系の発想力がほしい・・・


83名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:43:41 ID:s49C3M/20
>>79
帰れよ。

84名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:43:42 ID:liKUQfGg0
魔女は淫乱

85名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:43:58 ID:QJq5X4fk0
>>74
気づいていないのか? 既に魔法は発動している
クックックッ、今夜は腹を冷やさぬように気をつけることだ

86名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:44:14 ID:t/9uYIRE0
>>73
一部だけにとどまらず、それぞれの欠点を補うような構造のものは見てない
俺がめっぱだと思うが、FFはどちらかというと科学技術で再現したような形だしなあ

87名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:44:16 ID:GOd6ycLA0
>>64
ガンホーキとかツインクルテールとかトラブルウィッチーズとかいくらでも補完できるしな

88名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:44:35 ID:zYp94M4Y0
逆に欲望をエネルギーにしてる魔女とかいそうだけど…

89名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:44:37 ID:ye8TScI.O
>>74
ただし魔法は尻から出る

90名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:44:57 ID:RMGO/fFA0
特技の欄にイオナズンと書いてるコピペあったな

91名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:45:14 ID:JFw2ZqX20
SEって現代魔法の使い手なんだろ?

92名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:45:36 ID:BE8PaR3AO
集団儀式魔法「チルノの裏の呪い」

93名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:45:42 ID:m0Kdn7HM0
>>82
なにこれジワジワくる

94名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:46:15 ID:SyrkAGH60
クロノクロスはダッシュ切りとかの技や回復アイテム使うにも魔法枠にセットしないとダメだし
肝心の魔法もケアとかボムとか
あんま魔法っぽくない感じだったからあれは魔法じゃなくて科学だよと言われても納得しすぎてしまうという感

95名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:46:15 ID:RMGO/fFA0
ウィザード級SEとかいるのか

96名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:46:40 ID:UGZD8H860
>>91
お椀で馬を走らせたり笊と小豆で海の波を作ったりするんだっけか

97名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:46:50 ID:tcSyH0Ms0
>>89
尻からレッドマジックが…

98名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:47:19 ID:cK1pCHs20
>>39
誰かを想う心。魔理沙を見てれば分かる

99名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:48:03 ID:BE8PaR3AO
>>98
魔理沙が枕に顔うずめてじたばたしてたよ

100名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:48:04 ID:zYp94M4Y0
>>86
サガフロ2がそれに近いかね?科学というほどのものじゃないが
現行人類の鉄製武器製造技術と滅んだ先住民族の作った魔法のアイテムらと。
鉄は魔力を阻害する設定だけど魔法だけじゃ補えない物理的な力を鉄の破壊力防御力が補う。
だから一時鉄の時代がやってきても最終的に現行技術も魔法も共存する時代が来るみたいな

101名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:49:20 ID:RMGO/fFA0
アニマを喰われるぞ!

102名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:49:24 ID:VPovNXvM0
とろけるくらい甘いのかな()

103名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:49:58 ID:gyy2Xgdw0
>>86
FF7は、まさにそんな感じだな
魔力を科学技術で制御・操作してるような世界
ただ、8以降は普通に魔法じゃないかな
9は純正ファンタジーっぽいし、1つの技術・能力として確立してるような

お互いの欠点を〜とは違うかもしれんが
魔法学校の劣等生?がそれに近いんじゃないかね

104名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:50:10 ID:pV6lD/AY0
>>55
無駄な句点で文章の意味が変わってしまった
表現が悪くてすまない

原作どおり1巻の一番最初から話を進めて、間に2巻とか8巻とかの内容を挟んでいくって構成にしてほしい
って意味で書いた
アインクラッド編が1巻で完結しているのは知ってる

105名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:50:15 ID:0.Tgt4Kw0

100週走れってどこのスパルタ学校だよwww
生徒の体力考えろw


106名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:50:58 ID:BE8PaR3AO
あんまり魔理沙おいつめないであげて

107名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:51:31 ID:GOd6ycLA0
実弾系ショットが湯水のように自機戦闘機から溢れてくるのも魔法

108名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:51:41 ID:ygK2nPq60
>>105
お主・・・NHK放送を見てるなそうであろう?

109名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:52:13 ID:zYp94M4Y0
8の魔法は完全に神の扱う力って感じだったね
作中現代で一般に使われている魔法はあくまで再現物だったみたいだし威力も1/5しかないらしい

110名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:52:14 ID:xgjF68os0
>>105
テニヌで桃城グラウンド100周走らされたが現実にやらせた人がいるとは…

111名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:52:19 ID:SyrkAGH60
ミサイルを106発積みこんでるだけリアル

112名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:52:19 ID:seDcgihc0
>>101
ウィル「ガタッ」

113名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:52:36 ID:TND.zeGQ0
魔理沙は乙女だからいいんだよ!

114名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:52:56 ID:t/9uYIRE0
>>100
それだそれ、融合型と表現したほうがいいのかな、そういうものがあんまり無いように感じるんだよねえ、


本で幾つかそういう設定のものは見たことあるんだけども、何か作り物感があったのを覚えてるよ
炎が魔術で噴出すランスがあるなら、その世界の身の回りに、ガスボンベにとって変わって「魔法コンロ」
が普及してるべきじゃないかなあ、さらに言えば、国がそういう技術を規制しているという表現もなかったし


115名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:53:26 ID:C7sculEM0
うちのグラウンド一周100mくらいだから100周はできるかも

116名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:53:34 ID:rderAWCg0
グラウンド一周400mとして単純計算で40kmだからな
フルマラソンやらせればそりゃ倒れるわな

117名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:53:52 ID:0.Tgt4Kw0
マジデー、フルマラソンかよ

118名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:53:58 ID:m0Kdn7HM0
だって、兄さん泳げないもの

119名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:53:58 ID:JFw2ZqX20
魔法使いと言えばマテパの続きはいつ再開するんだよ


「天紫点精穿印」の語呂の良さは異常


120名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:54:21 ID:UGZD8H860
トラック1周400mなら100周で40kmか
家まで走って行き帰りさせればフルマラソン並みになるなw

121名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:54:33 ID:DUCh8iB20
自分のために走るメロスみたいだ

実際メロスもヒドいけどな


122名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:54:51 ID:CWJIl.gg0
おー、セルセタの樹海面白そうに仕上がっとるー!
7より更にスピード感が上がってるな

123名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:55:03 ID:RMGO/fFA0
6は魔導科学、7は魔晄か、8はどんなんだったかな思い出せないや

124名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:55:48 ID:TND.zeGQ0
8は科学を使った疑似魔法かな

125名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:55:51 ID:C7sculEM0
1週400mってお前らの学校どんだけ広いんだよw
万博記念競技場レベルだぞ

126名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:55:54 ID:m0Kdn7HM0
マルチプラットフォーム宣言はもうエイプリルフールってことにしとくよ

127名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:56:00 ID:2/GMhNQ.0
>>39
わずかな勇気

>>119
もうそろそろじゃね?BBCもそろそろきりいいとこだし清杉は採光少年のネタバレかまして終わったし

128名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:56:22 ID:RMGO/fFA0
ドローで抽出してたね確か

129名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:57:18 ID:0.Tgt4Kw0
俺の学校は廃墟になった中学校の校庭が合体したから1600mぐらいは余裕である

130名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:57:41 ID:GOd6ycLA0
>>125
都市部とかじゃなければ普通じゃね?

131名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:57:46 ID:rderAWCg0
普通の学校なら200mかw

132名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:58:04 ID:zYp94M4Y0
>>114
融合というかきっちり分けられてる感じだな
いや魔法コンロは結構RPGだとある設定じゃない?魔法電燈とか魔法列車だとか魔法兵器だとか。


ただ現代技術で出来たものを魔法動力に挿げ替えただけのものが多いような


133名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:58:08 ID:t/9uYIRE0
>>129
アイレムーンみたいだなw

134名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:58:12 ID:C7sculEM0
>>130
俺のとこは特別小さかったけど普通は200m前後じゃねえかな

135名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:58:41 ID:tcSyH0Ms0
>>123
8の魔法は
魔女の力か擬似魔法(ゲーム中のは基本これ)
だったような。

で、魔女の力は元々神話かなんかのハイン(人間作った神)の力
っぽいことを匂わせてたような

後G.Fと.かは魔法に近いものなのかな

136名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:58:52 ID:UGZD8H860
まあ、200m×100にせよ400m×100にせよ、
途中で給水必須なんだろうな

137名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:58:59 ID:BE8PaR3AO
マテパと喧嘩商売は再開はよ

命七乱月とか三獅村祭とかどんなセンスだ畜生大好き

138名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:59:11 ID:rPk6/Fnw0
>>121
読み返したらセリヌンティウスとんだとばっちりだなw


風Ex誘導
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy18151.rpy

何が難しいかって紅のクランベリートラップみたいな
避け方知ってる人には簡単でもそこにたどり着くまでが難しい
そんなスペカばかり出してくるとことだ


139名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:59:30 ID:RMGO/fFA0
G.Fでなんか連打してたの思い出したわw

140名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:59:44 ID:GOd6ycLA0
>>134
マジか
200mだったのは小学校だけだわ

141名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:59:44 ID:t/9uYIRE0
>>132
すまない、RPGじゃなくて小説の設定のことなんだ…。
言葉選びがわるかったよ

142名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:59:54 ID:SyrkAGH60
中学で毎日10kmくらい走らされる部活は普通
TVに紹介されてる位ならまあそんなのもあるんじゃねレベルだな

143名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:00:16 ID:C7sculEM0
一周400だと面積的には東京ドームより広いからな

144名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:01:50 ID:vhWaeoEg0

半凍りの桃ゼリーうめー!!!


145名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:02:33 ID:opuoecyQO

読めば読むほどこいつらホモだろって思えてくるなこの小説
てか何で神父はホモなんだ!


146名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:03:14 ID:TNau9PHU0
最近再び暑くてたまらないんだが、
この暑さの中で運動してる部活の人たちはすごい
高校球児とか正気かよ。俺はこの夏動かない自宅警備員になりそうだよ

147名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:03:15 ID:tcSyH0Ms0

なんかゲームをやりたいがどんなゲームをやりたいかが分からない


148名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:03:34 ID:2/GMhNQ.0
超覇導天武刻輪連懺吼も素晴らしいセンス

149名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:03:49 ID:zYp94M4Y0
>>123
創造神ハインを代々受け継ぐ女性が魔女って呼ばれていて
そのハインの使ってた力が魔法で、それを進んだ技術を持った人間が疑似魔法として発明した時代
時代こそ近未来だが歴史を辿るとSFC以前のFFみたいな世界が広がってそう。

150名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:04:03 ID:bxzUF92c0
震天裂空斬光旋風滅砕神罰割殺撃

151名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:04:13 ID:0vZfLTDs0
――――――― チルノの裏 ―――――――
あぁ、そういえば奇異太郎少年の妖怪絵日記、更新されてるんだっけ・・・

読みに行こう
――――――― チルノの裏 ―――――――
米炊くか
――――――― チルノの裏 ―――――――

152名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:04:35 ID:vhWaeoEg0
>>147
俺の代わりにやって感想聞かせてよ

153名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:04:43 ID:rderAWCg0
鈴仙「あ、あの」

154名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:05:03 ID:xgjF68os0
>>147
FPSやろうぜ

155名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:05:09 ID:/CsV7mhY0

止めると暑い
つけると寒い


156名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:05:09 ID:GOd6ycLA0
Googleマップで東京ドームと母校比較した
東京ドームって、狭いんだな・・・

157名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:05:29 ID:l4NCs6qo0
バイトから帰還
疲れた明日休みで助かった
さどりんに膝枕して欲しい


うら
鬼火瞑想痛み分けシャンデラとか考えたけど攻撃技一つは厳しいな……
うら

158名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:05:28 ID:rA/ZSe4Y0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy18152.jpg
やっぱり浪漫があるね、作り物かもしれんけどさー

159名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:05:46 ID:SyrkAGH60
つまり似た結果が出せるだけで神パワーと主人公たちが使ってるのは全然関係ない技術なんだな

160名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:06:20 ID:zYp94M4Y0
>>135
8のGFは自律エネルギー生命体らしい。自然が力を持った感じだろう、東方で言う妖精。
9の召喚獣は人々が受け継いだ伝承から星のコア=クリスタルが実現させた存在。東方で言う妖怪に近いか。

161名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:06:22 ID:vhWaeoEg0
超究武神覇斬初めて見た時はすげえかっこいいと思ったけど今見たら普通の名前だな…

162名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:06:28 ID:EvAFCX5o0
>>145
神父は独身でいても周囲からヘンな目で見られることがない

163名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:06:55 ID:2/GMhNQ.0
>>153
ごめんね、横文字のルビは無いんだ

164名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:06:59 ID:vhWaeoEg0
>>153
あっちでお嬢様が呼んでたよ、向こう行ってようね

165名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:07:09 ID:zYp94M4Y0
>>159
だからさっき書いた通り本物は威力5倍だし、もちろん道具のように使い捨てることもない。

166名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:07:12 ID:0.Tgt4Kw0
>>156
広かったらホームランでねえぞw

167名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:07:13 ID:BE8PaR3AO
鉤突き→肘打ち→両手突き→手刀→貫手→振り上げ→手刀→鉄槌→中段膝蹴り→背足蹴り上げ→左上段順突き→右中段掌底→右上段孤拳→右下段回し蹴り→左中段膝蹴り→右中段回し蹴り→左上段後ろ回し蹴り→左中段猿臂→右下段熊手→上段頭突き

168名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:07:19 ID:rlLD/0vc0
東京ドーム○個分とレモン○個分のビタミンCは、
実はたいしたことないものを大きく(多く)見せるための常套手段ウサ

169名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:07:21 ID:.RAcNpMU0
FF8は「適正な能力値」で「テンポ良く」進むのが難しい
大体準備に時間使ってボス戦サクッと終わらせる人が多いと思われる

170名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:07:23 ID:t/9uYIRE0
スカーレット「仲良く飲みましょうか…。」

171名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:07:49 ID:rlLD/0vc0
>>162
てか結婚できないしね

172名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:07:55 ID:pYW9Cu/A0
>>146
暑いからって動かないより適度に汗かいて水分とってしっかり休憩したほうが体にいいよ
暑さに体を慣らさないと余計に辛い


朝から夕方まで頭が乾かないくらいに汗かいて仕事してたら一日で1kg体重落ちたんだ
がおれのから…だ…どう…なて…


173名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:08:23 ID:t/9uYIRE0
げき
やせ

174名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:09:21 ID:.RAcNpMU0
>>160
>東方で言う妖精
それが言いたかったんだな

175名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:09:36 ID:TND.zeGQ0
FF8は海洋研究所のルブルムドラゴンがトラウマだったなぁ
雑魚敵なんだぜこいつ・・・

176名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:09:47 ID:tcSyH0Ms0
>>172
バイオハザードでもやろうかなぁ
昔2を友達に借りた時はG成体が怖すぎて断念した覚えがある

177名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:09:51 ID:rA/ZSe4Y0
>>169
オーラ使って必殺技出るまで連打みたいな

178名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:09:54 ID:EvAFCX5o0
>>171
カトリック教会は駄目だけどそれ以外だとしてもいい所あるらしいよ
前呼んだ外国の本で若い娘さんを嫁にしてる中年神父とか出てきたし

179名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:10:42 ID:t/9uYIRE0
>>176
3は出来そうにないなw

180名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:10:47 ID:zYp94M4Y0
>>174
イフリートの裏2701ifr

181名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:10:50 ID:Ld2sDK6w0
>>175
バックアタック→メテオ→全滅

182名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:10:51 ID:opuoecyQO
>>162
ああ、なるほど……


しかし「吸血鬼」にもいろいろ種類あるな
本物の吸血鬼やら吸血するだけでまったく人間とは違う生き物に嗜血症の人間、と


183名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:11:20 ID:rlLD/0vc0
>>178
プロテスタントは牧師だしなぁ
東方正教会も基本的には駄目らしいけど

184名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:11:35 ID:XxOYNjFs0

思惑をおもわくじゃなくてしわくだと思ってた


185名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:11:38 ID:m0Kdn7HM0
22時に寝て5時に起きるのがお約束になってきたな……

健康的といえば健康的なのかもしれない寝る

186名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:11:48 ID:Ayt0Gtpw0
直に東京ドーム見たことなかったらあんまり実感わかない感<東京ドーム何個分
TVで見たことがあったって、だいたいは試合やら何やら見てるだけなわけで

187名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:11:51 ID:opuoecyQO
>>178
「神父」は主にカトリックの聖職者の称号なんだぜ
他は牧師だったり

188名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:12:02 ID:TND.zeGQ0
>>181
バックアタック→ブレス→全滅

って感じだな俺のトラウマは

189名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:12:20 ID:EvAFCX5o0
>>176
個人的には3が面白いぞ
どの弾薬を作るかで何週も楽しめる。強化ショットガン弾が強すぎるからそれ作ると楽だけど。

ベロニカはちょい難しいけど先にやっておくと
5のクリスとのギャップを楽しめる

190名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:12:22 ID:2/GMhNQ.0

マテパといえばゼロクロでゴッドマシンとヘルキルデスベルは出て来なかったな
口に出してみるとヘルキルデスベルの語呂も凄くいいなw


191名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:12:51 ID:tcSyH0Ms0
>>179
いや、断念したのは小学生のときよw
大学のときにコードベロニカ完全版を
クリアできたから多分もう大丈夫だろう

192名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:13:34 ID:pV6lD/AY0
>>165
ヴァリーの仕様じゃないですか
確かにあれは「本物の魔法」を表現しているとは聞いたが


ヴァリーメテオマジで本物の魔法

アルティミシアは5倍でアレかいな


193名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:13:39 ID:t/9uYIRE0
>>191
過去作とはいえ、あれはガチで怖いぞwww
特に常識にとらわれているとなwww

194名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:13:47 ID:SyrkAGH60
キリスト教の歴史は詳しくやると頭悪くなるからカンベン

195名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:14:13 ID:zYp94M4Y0
トリプル→トルネド→クエイク→トルネド
ケルベロスは一発放つのに10秒くらいかかってたな、もちろん魔法エフェクト抜きで

196名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:14:50 ID:XxOYNjFs0
FF8はゼルの力上げまくってデュエルゲー

197名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:14:55 ID:77WQixNM0

戦闘妖精雪風ってなんとなくエースコンバットっぽいな
面白そうと思ったが、主人公っぽいキャラがイケヅラだったので見るのやめた


198名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:15:18 ID:opuoecyQO
>>194
痛くなるとかならともかく、悪くなるはねえよw

199名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:15:25 ID:zYp94M4Y0
>>192
うん。そういうこと、なんじゃね?あれ。

200名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:15:46 ID:rA/ZSe4Y0
>>196
確かオメガウェポン1〜2ターンで倒せるよねゼル

201名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:16:11 ID:TNau9PHU0
>>172
一応体動かしてはいるんだが暑くてたまらん。仕方ないが

今週のさいきくすおの悪役の彼は宿題やってもらうためにあんな小芝居してたのか。かけた労力にの割りに見返りは微妙だ

202名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:16:35 ID:EvAFCX5o0
ああ、神父と牧師で称号が違うのか
やることは一緒だろうけど


ベロニカのウェスカーのバトルゲームがなつかしい
スロットの中から日記しか出てこなくて何度悶絶したか


203名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:16:54 ID:ye8TScI.O

悟空が剣使うの珍しいな
殴った方が強いんじゃねと思うが


204名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:17:18 ID:akxQEa5s0
FF8の召喚モーションの長さは応援コマンドを生かすためでもあるんだけどね
やっぱりテンポが犠牲になってしまうのは事実だから後の作品には受け継がれなかったが

GF召喚+応援はドロー禁止プレイだと重要な攻撃手段

205名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:17:37 ID:kh7.B1pM0
Logicoolの裏
K800のタイプが軽快すぎてミスる
Logitechの裏

206名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:17:38 ID:7jQYTuBs0
バイオは個人的には怖いと言うよりビビる
突然リッカーが鏡ぶち破ってきたり突然タイラントが壁ぶち抜いてきたり


それが怖いというものなのだろうか


207名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:18:03 ID:TND.zeGQ0
召喚してる間にトイレに行けちゃうエデンさんの悪口はやめろぉ!

208名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:18:36 ID:SyrkAGH60
スーパーマンの髪の毛一本で象一頭吊るし上げられるらしいけど
悟空の髪の毛や筋繊維1本引きちぎってきたらどれくらいの仕事が出来るだろう

209名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:18:46 ID:rA/ZSe4Y0
>>206
タイラントのあの壁ぶち抜きのところだけ「ごめんちょっとトイレ」って友達に交代させて
トイレ行くふりしてて後ろからニヤニヤ見てたら絶叫してたww

210名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:19:05 ID:opuoecyQO
>>202
やることもカトリックとプロテスタントだと結構違うとか
エクソシストはカトリックにしかいないと言うし


王の「新しい美女めっけたから離婚認めて」にカトリックがノーと言ったから爆誕したのが英国国教会である


211名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:19:17 ID:XxOYNjFs0
昔は気にならなかったがゲームはテンポが大事だと思うようになってきた、
召喚獣のエフェクトの長さがツラい

212名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:19:21 ID:.RAcNpMU0
>>204
FF9にも引き継がれてる、アレはオートリジェネ用だけど
FF10はショートとロングを設定で切り換えられるようになった

213名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:19:28 ID:t/9uYIRE0
>>206
サイレントヒル「俺たちを!」
SIREN「忘れてもらっちゃ!」
ナナシノゲエム「困るぜ!」

なに、プロデューサーがふたつとも同じ?気にすることはない

214名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:19:33 ID:gzoxE2OM0
ペプシスイカはまずい。よいこのみんなはのんじゃだめだぞ(ガクリ


胡瓜の漬物に、スイカを食べながら、ペプシスイカとかいろいろ瓜モノかぶりすぎだろ
かぼちゃスープもつけるべきだったか


215名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:19:54 ID:UGZD8H860
>>207
まさにお腹がピンチ状態から楽園気分にもなれるんだな……

216名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:20:20 ID:EvAFCX5o0
サイレントヒルは2は神ゲーだけど
3はマジキチすぎて何回もやる気になれない

217名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:20:32 ID:77WQixNM0
さむい

218名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:20:39 ID:zYp94M4Y0
9からはショート版もあったね
しかしそれにしても召喚が弱かった。まぁ、呼び物に頼らず自分の力で戦うのが一番強いってのはいいと思うんだけど

10は凄かった。中盤入ったタイミングで9999拝めるとは思わなかった

219名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:20:50 ID:hEEN8Rg20
>>210
結局新しい奥さんも処刑してまた別れたんだよな

220名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:21:08 ID:l4NCs6qo0
【速報】喉渇いた

221名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:21:21 ID:hEEN8Rg20
FF9の召喚魔法は歴代最強じゃないか

イベントでは。

222名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:21:21 ID:rA/ZSe4Y0
>静岡県では2011年度、男性教師8人が逮捕され、その半数の4人が、わいせつ事件に関与。
静岡絶好調やん、教師の股間もフジヤマの如くってやかましいわ!!

223名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:21:35 ID:kh7.B1pM0
>>214
まずさにワクテカ出来ないなら
ペプシのゲテモノには手を出さない方がいい

224名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:21:39 ID:RMGO/fFA0
>>214
さっきもう飲んじゃった
まぁ飲めたわぁ
個人的に同じ瓜系のキューカンバーより断然マシでした

225名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:21:47 ID:opuoecyQO
>>219
どうしようもねえな、リチャードさんだか……

226名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:21:52 ID:BE8PaR3AO
驚く系のホラーはつまらない
じわじわくるやつがいい
クロックタワー2みたいな

あとSIRENは操作感がクソすぎてやる気消し飛んだ

227名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:21:57 ID:bxzUF92c0
アトモスの悪口は

228名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:22:10 ID:t/9uYIRE0
ペプシブルー「俺のことの悪口言われた気がする」

229名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:22:10 ID:mt5w.i620
>>202
マジレスすると割と違う

230名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:22:11 ID:UGZD8H860
>>210
割と真面目に、神をも恐れぬ所業だなそれ

231名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:22:43 ID:rlLD/0vc0
それで生まれた女子が後のエリザベス1世である

232名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:22:51 ID:XxOYNjFs0
>>221
10のシンが最強じゃないかな、ギガグラビトンとか戦闘だと強制ゲームオーバーだし

233名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:22:57 ID:TND.zeGQ0
ザルームは休憩部屋が怖すぎて心折れそうになる

234名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:24:26 ID:opuoecyQO
>>230
だよな……
まあカトリックはカトリックで腐敗してたりもするし仕方ない

235名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:24:52 ID:t/9uYIRE0
>>230
カトリック全盛時代に中々ダーティーな王様だw

236名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:25:00 ID:gzoxE2OM0
>>223
ぶっちゃけキューカンバー以外はそれなりに呑めたから
wktkしながら飲んだんだ

まず臭いが生臭くてNGだった
臭いで戦慄したのは久々だぜ

237名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:25:11 ID:RMGO/fFA0
>>233
安全地帯なのにSAN値削られるとか無理ゲーだろ…

238名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:25:26 ID:BE8PaR3AO
なんのゲームか忘れたけど友達の家で見たホラーゲーム怖かったな

襖の隙間から髪の毛がにょわー
リアルであがっががががってうめいたのは初めてだったよ

239名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:25:35 ID:eTsTrBRA0

あてーもなくーさまよっていた
てがかりもなくさがしつづけた

まさに幻想郷を手がかりもなく探し続けている俺にぴったりの歌詞


240名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:25:39 ID:0vZfLTDs0
>>220
ペプシ塩萃香味でも買いに行ったらどうだ?

241名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:26:05 ID:vhWaeoEg0
>>206
1はじわじわくる恐怖、2はびっくりドッキリ、3は追いかけられる恐怖って感じ
4以降は知らない

242名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:26:23 ID:QXKbyr/k0

文文かわいい
チャイナドレスはやっぱええですなあ


243名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:26:41 ID:NXZx3cBU0
ペプシスイカ今日スーパーで三ツ矢サイダーレモン味と並べられてたけどサイダー売り切れなのにスイカごっそり残ってた
俺個人としてはいうほどまずくなくてつまらないと思った

244名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:26:43 ID:0.Tgt4Kw0
ペプシの企画は誰が通してるんだろうか本当に

245名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:27:04 ID:BE8PaR3AO
潮萃香チャレンジする勇気がでない

246名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:27:26 ID:3deumcB.0
ホラー?ゲームだとGCのエターナルダークネスが面白かった
三週したら次回作ほのめかすような終わり方したのに続編は出ない

247名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:27:51 ID:0.Tgt4Kw0
前回のは飲めなかった

248名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:27:55 ID:SyrkAGH60
体温上がると汗をかくっておかしくね
コンロにかけて熱くなったお湯を半分捨てたら温度下がるのかよ
火にかけてる80度のお湯半分捨てたら沸騰するのもっと早くなっちゃうだろ
夏に暑いというのなら極力汗を封印することが涼しさの秘訣・・・のハズ

249名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:28:03 ID:rderAWCg0
なんかいっしゅん卑猥な単語が

250名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:28:05 ID:rlLD/0vc0
珍しい味を期間限定で出せば、物珍しさに買う人が多いから
けっこううまい商売してると思うよ

251名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:28:21 ID:akxQEa5s0
>>243
片方は普通の飲み物だし…

ペプシブラック結構好きなのにやたらと評判悪くて辛い

252名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:28:22 ID:XxOYNjFs0
俺「やべえゾンビ来たぞ撃て撃て撃てw」
カチカチカチカチカチ
友達「弾がwwwwww」俺「リロードリロードwww」
カチカチカチカチカチ
俺「おいwwww」友達「リロード選択したのにwww」
俺「グロ子死んだwwww」
ホラーゲームとかコメディだな

253名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:28:23 ID:kh7.B1pM0
>>236
とりあえず
「なにこれまずい!商品化した奴の正気を疑うわ!」
と言ったそばから
満面の笑みでペプシスイカをラッパ飲みするてんこちゃんを思い浮かべるといいよ

254名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:28:25 ID:C7sculEM0
バイオがまともにホラーゲーやってたのって1だけでしょ
そもスタッフが違うし

255名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:28:49 ID:77WQixNM0
着信アリの最後の方で、時計が高速で逆回転してる時の寒気を感じたい

256名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:28:57 ID:opuoecyQO

読んでた小説に出てきた古代の儀式の中に「死者の体を用意した蛇で鞭打つ」ってのがあってなんか蛇が可哀相で可哀相で
痛いだろこれ


257名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:29:19 ID:EvAFCX5o0
>>241
4は敵の数が多くて追い詰められる恐怖かな…強いて言えば
5は相棒の動きにイライラするゲーム

258名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:29:22 ID:TND.zeGQ0
>>246
あれは面白かったなぁ
SAN値削れたとき、次回作にご期待くださいな幻影が出た奴は面白かった
お風呂場は二度と除くの辞めようと思ったけど

259名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:29:36 ID:vhWaeoEg0

メガネ二つ縛りの時の方がいいと思うよ…


260名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:29:38 ID:DGGV1WKQ0
防御固体値0のキュウコンってどう思う・・・?

261名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:29:57 ID:gzoxE2OM0
>>253
やだ、笑顔で腹パンしたい☆

262名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:30:04 ID:0.Tgt4Kw0
キュウコンえろい

263名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:30:13 ID:7jQYTuBs0
>>260
もふもふ

264名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:30:22 ID:32MYfujM0
>>260
柔らかいお肌なんだろう

265名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:30:52 ID:BE8PaR3AO
>>259
りっちゃんのことか

266名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:31:09 ID:QbdHXPs.O
ぶっちゃけペプシよりコカ・コーラ派


フレを見てるとスマは下手したら小学生に見える
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira103439.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira103488.jpg


267名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:31:11 ID:mt5w.i620
>>235
プロテスタント出てきてるから落ち目の時代やで
というか王様よりも大体クロムウェルのせい


ちなみにイングランド王家はその時の教皇から「信仰の擁護者」って称号を貰ってて
破門された後に教皇側は称号を返上せよって言ったんだけど
結局シカトして今もその称号を名乗ってる


268名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:31:29 ID:BE8PaR3AO
ケモナー垂涎

269名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:31:35 ID:opuoecyQO
>>248
汗を出す→汗が蒸発する時に気化熱だかで体の温度を奪う→涼しくなるってメカニズムだったはず
浅知恵で人体に文句つけるなよ

270名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:31:47 ID:rlLD/0vc0
B級映画でよくあるじゃん、続編あるような終わらせ方して1作しかつくられなかったっての

271名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:32:03 ID:DGGV1WKQ0
やっぱ駄目だよな・・・うん
めざ氷70でH28でCDSだから心が揺らいだが・・・もっと走ってこよう

272名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:32:12 ID:32MYfujM0
変温動物汗かかないんだっけ?

273名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:32:16 ID:3deumcB.0
>>258
お風呂場はビビったな
俺はコントローラー抜けてますって出て操作聞かなくなる奴が一番焦った

274名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:32:23 ID:C7sculEM0
ドクペ派

275名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:32:38 ID:.RAcNpMU0

いいスキル縛りの仕方が思いつかないなー


276名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:32:52 ID:3g0R2huM0
>>271
試しに使ってみれば良いじゃないか
やられる前にやっちまえば良いんだよ

277名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:33:07 ID:JFw2ZqX20
ペプシコーラの新商品企画会議

「次の味はスイカ味とかどうすかwwwww」
「夏だしなwwww」
「スイカだし塩も足そうぜwwwww」
「うはwwwwおkwwww」
「名前もかっこよくしようぜwwwwソルティーウォーターメロンってどうよwwww」
「KAKKEEEEEEEEEwwwww」
「ドヤ顔うぜえwwww」
「部長どうすかこんな感じでwwww」
「さwwいwwよwwうwwwwww」
「マジかwwwww」
「バカスwwwwww」
「どん判wwwwwwwwww」

ペプシ ソルティーウォーターメロンの誕生である

278名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:33:14 ID:TND.zeGQ0
>>273
それ系だと、SF蹴っ飛ばしたときのようなバグ画面出てくる奴が焦ったわw

279名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:33:18 ID:Mv8ir6ik0
ガンダムSEEDやってる

280名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:33:19 ID:mt5w.i620
>>248
それはひょっとしてギャグで言ってるのか

281名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:33:21 ID:hEEN8Rg20
>>232
あっちあったか。でかかったな……

282名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:33:33 ID:t/9uYIRE0
>>267
発言権が弱まっている時代だったのか、だが、それでも影響はあっただろうが…。
何故だろう、イギリスは文化が独自性が非常に高いような気がする

283名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:33:53 ID:SyrkAGH60
おやつのカールはカール戴冠のことをさして神に認められたという意味ウサ

284名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:33:59 ID:BE8PaR3AO
>>277
そんな愉快な会議なら許すわ

285名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:34:12 ID:hEEN8Rg20
>>283
発想が川上稔並みだな……

286名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:34:22 ID:RMGO/fFA0
ジャガイモうpみたいなノリか

287名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:34:32 ID:gzoxE2OM0
>>270
見終わった時DVDへし折りそうになるのがB級よなー

宇宙人が攻めてきて、主人公とヒロインが善戦するけど結局捕まって
主人公脳みそ吸い取られて、化物に脳みそ移植されて
それでも人の意識残っててヒロイン助けに行くところで終わった糞映画があってだな…
タイトル忘れたけど、無事に続編は出たんだろうか

288名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:34:38 ID:rlLD/0vc0
>>282
大陸と切り離されてるのは大きいと思うなぁ
そこは日本と似てる

289名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:35:16 ID:vhWaeoEg0
椛とお燐と寅丸さんは足の裏だけ汗かくよ
みすちーと鈴仙とお空ちゃんとあややは汗かかないよ

290名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:35:27 ID:zYp94M4Y0
「100cm飛ばすのではないのです、100cmバストです」
って聖に言われてハァーッハッハッハッハッハッ!?したい

291名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:35:36 ID:kh7.B1pM0
>>282
向こうも島国だし
まあ、似たようなもんなんだろう

292名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:35:40 ID:rderAWCg0
ペプシは本業の方のコーラの品質アップに力入れてくださいよー

293名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:35:40 ID:opuoecyQO
>>282
島国、ってのも大きいのかもな
やっぱ陸続きじゃないと文化にかなり違いが出る気がする
イタリアでもシチリアは独自の文化があると聞くし

294名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:35:49 ID:Nh4SOeUQ0
【明日の14:00まで募】

1〜9の数字が書かれたカードが1枚ずつある。
これらの中からカードを3枚選んで並べ3桁の整数をつくるとき、
(1)この整数が3の倍数になる場合は何通りあるか。
   ただし3桁の整数の各桁の和が3の倍数であるとき、その整数は3の倍数である。
(2)この整数が6の倍数になる場合は何通りあるか。

解:
(1)180
(2)80


(2)の解法が分からん

295名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:36:22 ID:SyrkAGH60
ローマから偉い人いっぱい来て統治してたけど
100万蛮族に襲撃されまくり続けまくってみんな逃げ帰っちゃったから地元の人が何とかしなくちゃいけなかっただから地元パワー強し

296名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:36:23 ID:XxOYNjFs0
ペプシはゲームで例えるとSEGA

297名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:36:23 ID:zYp94M4Y0
>>221
そしてそれを超えるクジャである

298名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:36:38 ID:QbdHXPs.O
>>277
どこのVIPだよ


VIPPERに会社は設立出来たとしても、維持できる能力は残念ながら…


299名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:36:43 ID:NXZx3cBU0
そんな!じゃあこの俺のうどんげの汗を舐めたい欲求をどこで解消すればいいってんですかい!?

300名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:36:47 ID:vhWaeoEg0
>>282
イギリスもガラパゴス的なこと言われてたりするのかな

301名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:37:05 ID:C6y7UrNc0

ざんねん! デルタマはもう持てない!
うるせえやい;;


302名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:37:21 ID:IQGPj3YQ0
>>294
高校生の宿題ならよそでやってくれ

303名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:37:25 ID:vX.TAzvs0
慧音先生と勇儀姐さんのパンツレスリング

304名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:37:34 ID:RMGO/fFA0
スペース蜘蛛の映画はつまらんかった

305名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:37:50 ID:BMg3m7ts0

俺の初源剣が折れた!?


306名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:37:50 ID:gyy2Xgdw0
>>238
コーリングじゃねぇかな
日本人形がケタケタ笑ってたら、多分そう

>>248
おまえが文句を言う身体で人間が何年存在してきたと思ってるんだ
なぜ汗がでるのかを勉強してこい

307名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:38:03 ID:UGZD8H860
日本では蒲焼きなのに、何故英国ではゼリー寄せなのか

308名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:38:08 ID:rderAWCg0
>>294
(1)の整数のうち1の位が2の倍数なら成り立つ
だから180×4/9=80

309名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:38:19 ID:fSfxlQZA0
イタリアって積極的に大陸側に関わってる方だと思うわ
基本、お互いガン無視の日本と中国大陸より

310名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:38:20 ID:hEEN8Rg20
>>294
1)がわかってるとして

6の倍数:3の倍数かつ偶数(2の倍数)
あとはわかるな?

311名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:38:55 ID:fSfxlQZA0
イタリアじゃねええ
イギリスイギリス

312名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:38:59 ID:.RAcNpMU0
>>294
下一桁を偶数に固定して後は3の倍数と同じ

313名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:39:00 ID:IQGPj3YQ0
何で君らそんな親切なの

314名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:39:13 ID:tcSyH0Ms0
>>294
いいか、数学には高々有限という最強の呪文がある

315名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:39:15 ID:Nh4SOeUQ0
>>308
>>310
どうやら酷い遠回りをしていたらしい
ありがとう死ぬ

316名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:39:31 ID:kiRMIHRw0
>>313
恩を売っといて損はないだろう?

317名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:39:48 ID:rderAWCg0
>>313
暇だもん

318名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:40:02 ID:RMGO/fFA0
偶数かつ3の倍数でいいじゃんかじゃんか
各位の和が3の倍数だと3の倍数なんだっけ

319名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:40:08 ID:JjIwKftE0
>>313
むしろ君がなんでそんな対応だったのかが知りたい

320名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:40:16 ID:mt5w.i620
>>282
弱まってるどころかプロテスタントが一大勢力になってる時代やな
十字軍の失敗やアナーニ事件で教皇の権威も地に落ちてるし

321名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:40:18 ID:BE8PaR3AO
>>294
2の倍数は「1の位の数」が2の倍数であること
3の倍数は「各位の数の和」が3の倍数であること

これを両方満たすようにやればいいだけじゃないか

322名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:40:30 ID:h4hg4cCU0
>>313
チル裏幼女は小学生の宿題も手伝ってあげる伝統があるからな

323名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:40:54 ID:IQGPj3YQ0
>>322
小学生来たの一回だけだろ・・・

324名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:40:58 ID:opuoecyQO
計算しようとしたらもう答え出てた。チル裏すげえ


困ってる人がいたら手をさしのべることはいいことだぜ
ただ解決する気もないのにぐちぐちいうだけなのは


325名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:41:12 ID:SyrkAGH60
天才幼女先生すごいっす

326名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:41:26 ID:mt5w.i620
>>313
自分で考えられないようにしといて後でもっと大事な時に苦しむようにさ

327名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:41:57 ID:/0XXK4xI0

ドイツの蒼い縞々って何そのタグ・・・



328名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:41:59 ID:mt5w.i620
やっべ、ウサ付け忘れた

329名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:42:04 ID:32MYfujM0
情けは人のためならず…か


これの後に続くのは
「自分のためである」みたいな感じですかね


330名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:42:20 ID:RMGO/fFA0
>>313
炊飯器選ぶのにアドバイス貰ったからなぁ

331名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:42:36 ID:xgjF68os0
うら
というか前スレで妙に人につっかかってる奴だった件について
うら

332名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:42:54 ID:kh7.B1pM0
>>320
アナ○ニーに見間違え(skmdy


これでも高校時代世界史偏差値70だったのに
英語は40代だったが

333名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:43:16 ID:ye8TScI.O

早速ニコルが回想シーンで…


334名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:43:32 ID:rderAWCg0
数学は俺に任せてくれ(ドヤァ

335名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:43:32 ID:Nh4SOeUQ0

40のオッサンであるとは口が腐っても言えない流れ


336名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:43:39 ID:opuoecyQO
>>329
まあ大体そんな感じ
誰かに親切にすればいつか自分にも巡ってきますよ、って諺だからな

337名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:43:39 ID:Vvmr.SNY0
つまり行列の質問にも答えてもらえるんです?

338名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:44:26 ID:RMGO/fFA0
歴史って変な事件名あるよね
プラハ窓外投擲事件とか

339名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:44:32 ID:vhWaeoEg0
>>335
学校の宿題ちゃうんかよw

340名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:44:41 ID:rderAWCg0
>>337
固有値固有ベクトル程度までなら

341名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:44:58 ID:BE8PaR3AO
>>329
誤解をさけるために

情けは人の為ならず身にまわる
と書かれる事があるよ

342名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:45:05 ID:Ogw6eVlI0
>>337
あまり調子にのらないほうがいい

343名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:45:11 ID:mt5w.i620
>>331
興味あるところしか覚えない俺に隙はなかった
国語や英語は60台なのに世界史は40〜50台でしたよ、ええ

344名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:45:17 ID:seDcgihc0
よせやい照れるだろ///

345名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:45:41 ID:QbdHXPs.O
『tan1°は有理数か。』(2006・京都大(理・後)
問題文は至極シンプルなのに難易度が半端ない

346名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:45:44 ID:Mv8ir6ik0
チル裏は行列の問題は決して解いてはいけない約束があるんだったか

347名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:45:49 ID:K6ZINIs60

世紀末の愛
なんで★が付かないんだ〜


348名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:45:53 ID:zYp94M4Y0
そうか、息子のために…

349名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:45:57 ID:opuoecyQO
>>338
事件名ではないがウィーン会議とか死ぬほど笑った気がする

350名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:46:07 ID:rlLD/0vc0
>>338
役人か何かを窓の外へ放り投げた事件だっけ

351名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:46:32 ID:JjIwKftE0
行列の出来る博麗神社

352名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:46:52 ID:t/9uYIRE0
チル裏幼女のデーターセンターは侮れないな

353名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:46:58 ID:mt5w.i620
>>338
ボストン茶会事件とかな


×>>331
>>332
まーたやっちゃったよ


354名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:47:00 ID:rderAWCg0
ええじゃないか

355名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:47:01 ID:EvAFCX5o0
国語の答えは数学と違ってどうとでも解釈できますよね

って思ってそれが納得いかずに理系の道に進んだ若かりし頃を思い出した

356名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:47:09 ID:K6ZINIs60

情けは人のためじゃないよ自分のためだよ
ウサ


357名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:47:32 ID:.RAcNpMU0
>>345
無理数でなければ有理数なんだ(

358名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:47:39 ID:TNau9PHU0
ひゃっはー海をお茶にしてやるぜー ボストン茶会事件

359名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:47:42 ID:vhWaeoEg0
>>351
叶うといいね

360名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:48:35 ID:tcSyH0Ms0
>>294
とりあえず計算機回してみた
126 132 138 156 162 168 174 186 
192 198 216 234 246 258 264 276
294 312 318 324 342 348 354 372
378 384 396 426 432 438 456 462
468 486 492 498 516 528 534 546
564 576 582 594 612 618 624 642
648 654 672 678 684 714 726 732
738 756 762 768 786 792 798 816
834 846 852 864 876 894 912 918
924 936 942 948 954 972 978 984
の80通りらしいぜ

361名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:48:39 ID:rlLD/0vc0
ググったら第3次までプラハ窓外投擲事件ってあるのかよw

どんだけ人を窓から放り投げるのが好きなんだよチェコ人ってwww

362名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:48:45 ID:QbdHXPs.O
「行列(ry」がもはや法律番組のてゐを成していないのだが…


ザ・ジャッジ復活希望


363名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:48:47 ID:BE8PaR3AO
>>345
むずいか?

tan1°が有理数であると仮定して、tanの加法定理を繰り返す
するとtan30°=1/√3 が有理数であることになり矛盾するだろだからtan1°は無理数になるじゃんか

364名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:48:49 ID:SyrkAGH60
口に十字架で叶う
神の名を口ずさめば人生バラ色こんなとこにまで統一教会の魔の手が

365名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:49:12 ID:xgjF68os0
>>355
ちゃんとした解き方あるよ
参考書コーナーで「出口の現代文」を探してみるといい

うら
何故か英語で威力を発揮した
うら

366名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:49:14 ID:UGZD8H860
>>359
一度叶った

367名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:49:37 ID:QXKbyr/k0
ttp://blog-imgs-41-origin.fc2.com/k/a/i/kaisun1192/859080.jpg
道路はみんなのものです

368名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:49:46 ID:JFw2ZqX20
>>358
それは結構アメリカという国の節目だからネタにしにくい

369名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:50:08 ID:opuoecyQO
ボストン茶会事件とか名付けた人間のドヤ顔が目に浮かんでちょっとイラっとする


歴史は調べてると本気で笑えたりする
ハレムどころかイェニチェリまで金髪美形で固めたオスマンさんとか


370名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:50:10 ID:RMGO/fFA0
お前はディ○ニーのものだけどな

371名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:50:14 ID:mt5w.i620
>>355
国語の答えは色々あるようで実は一つだと思うの

>>362
みのもんたのやつだっけ
たしか本持ってるわ

372名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:50:41 ID:rderAWCg0
>>360
お前がナンバーワンだ

373名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:50:46 ID:seDcgihc0
ナズ「ハハッ」

374名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:51:05 ID:opuoecyQO
>>364
流石に言いたい。アホか

375名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:51:11 ID:vhWaeoEg0
>>367
香川は敵無しやな…

376名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:51:29 ID:0vZfLTDs0
――――――― チルノの裏 ―――――――
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『暑いからコンビニでお茶を買おうと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかペプシを買っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
――――――― チルノの裏 ―――――――

377名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:52:01 ID:JjIwKftE0
Q.この場面での作者の心情を答えよ
A.締め切りやべえ

378名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:52:01 ID:fSfxlQZA0
アフリカが一番安定してた時代は1900年頃の植民地勢力が確定してた頃

こう考えると、独立が果たして幸せなのか疑問になってくる

379名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:52:35 ID:vhWaeoEg0
>>376
suicaなのか

380名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:52:52 ID:EvAFCX5o0
>>365
まあ、昔のことだからw
文章読解とかで「Aさんの気持ちに最も近いものはどれか?」
とかの解に偶に納得がいかなかったいものがあった程度のこと

381名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:53:02 ID:UGZD8H860
>>378
恥ずかしながらよく知らんのだが
白人達がやってくる前ってどうなってんだろ?

382名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:53:04 ID:RMGO/fFA0
>>376
で、何味だ?w

383名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:53:31 ID:.GXDgSrQ0

まいんすいーぱの212の法則って嘘だろこるぁ

詰んだ


384名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:53:53 ID:0vZfLTDs0
>>379
あぁ・・・塩萃香だ・・・
おかしいな・・・いつの間に買ったんだ?レシートにも記載されてやがる・・・

385名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:54:05 ID:eobd7gR.O
最近だとキルドーザー事件とか

386名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:54:09 ID:QbdHXPs.O
せめて独立して歩んでけるくらいの知識を国民から首脳まで身につけてから独立するべきだった

387名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:54:18 ID:woUad68.0

マインスイーパーはパワポケ式じゃぬぇえとだめだわ


388名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:54:24 ID:mt5w.i620
>>377
火垂るの墓の原作者のはなしだっけそれ

>>378
安定してるからって幸せとは限らない

389名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:54:35 ID:pV6lD/AY0
>>378
そりゃ、部族分断したり敵部族と同じ場所にぶちこんだりした状態で
逆らう奴は部族関係なくぶち殺す圧倒的強者がいなくなったら殺し合いになるわ

390名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:54:37 ID:K6ZINIs60
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.__「^ヽ,ry'^i   |
     |        | ,ゝ"´ ⌒`ヽ  .|
     |        |くi Lノノハノ)」  |
     |        | λ.[i ゚ ヮ゚ノi!  .|  ∧_∧
     |        | レ',ヘ.i`ム'」つミ.|  ( >>361
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  ⊂ ⊂ )
                        | ⊂⊂_ノ

391名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:54:51 ID:opuoecyQO

吸血鬼がよく〜型の血を好むって一番最初は何の漫画や小説でやったんだろ
美形や処女は古い昔からあったらしいが

処女をジョジョと打ってしまってなんか妙な気持ちに
ところでジョルノって結局吸血鬼の特徴は受け継いだんだろうか


392名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:55:15 ID:Nh4SOeUQ0
マインスイーパはゲーミングマウスとゲーミングパッドを買ってからが本番らしい
ガチ勢の知り合いは手首支点でマウス動かしまくって手首つるつるになってた

393名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:55:52 ID:BE8PaR3AO
叶と言う字は口が十(おおい)

多くの人のことばが調和するの意味を表し「協」の古字

「協」は十に力3つで、「大勢の人の力が合わさること」を表す

394名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:56:00 ID:tcSyH0Ms0
マインスイーパガチ勢とか何それ怖い

395名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:56:08 ID:rderAWCg0
誰がつるつるだって?

396名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:56:10 ID:RMGO/fFA0
マインスリーパにもガチ勢とかいるのかすげえ!

397名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:56:18 ID:6o.FcnmQ0

信奈は可愛いけど、主人公が「うざい」「態度デカイ」「ゲーム脳」の三重苦ェ…

ハーレムものでも好感が持てる主人公がもっといていいと思うんだ
一夏さん(アニメ版)とか


398名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:56:43 ID:seDcgihc0
マインスイーパーってさ

399名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:56:58 ID:BE8PaR3AO
>>397
ひろゆきちゃんとか?

400名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:57:08 ID:Mv8ir6ik0
>>397
俺はあの主人公好きだなw

401名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:57:19 ID:v0I0EkBg0
マインスイーパでタイムの追及は修羅の道

402名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:57:25 ID:.GXDgSrQ0

末尾が奇数なら1の前
偶数なら2の前
0、ゾロ目なら全く空いてない処


403名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:58:06 ID:zhvTrNv60

フラン「秘技・フラン会議!!」

フラン会議とは
フランドールの頭の中に住む数人のフランドール達がいろんな意見やちょっとした小話などを言い合う状態。
フィナーレには総勢607人のフランドール達によるキャンディーつかみ取り大会等が行われる(らしい)


404名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:58:15 ID:.RAcNpMU0
212の法則ってなんだよ
21212の場合1の上が必ず地雷になるが

405名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:58:28 ID:/0XXK4xI0
>>397
一夏さん原作だとつまらねえギャグ脳裏に浮かべてたのにアニメだとカットされてたんだっけ

406名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:58:31 ID:rderAWCg0
チル裏ガチ勢は1スレにつき50レス以上必須だからな

407名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:58:36 ID:rlLD/0vc0
「人」という字は、人と人が支え合って…と得意げに言う人がいますけど、
「人」っていう字はあれで1人の人を表してる漢字なんですよ、金八先生

408名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:58:51 ID:fSfxlQZA0
少なくとも今のイラクよりフセイン時代のイラクの方が幸せだとは思うわ
アジアとアフリカで場所が違うけどさ

409名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:59:01 ID:BE8PaR3AO
個人的にはIS原作はクソだったよ

410名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:59:31 ID:hEEN8Rg20
>>409
アニメは?

411名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:59:33 ID:TNau9PHU0
>>368
大抵の事件なんて当事者には必死の行動だしね

マインスイーパーガチ勢って地雷撤去のお仕事してる人みたいだ

412名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:59:43 ID:QbdHXPs.O
ISはアニメが原作を越えちゃった数少ない事例ですな


仁Dも原作を越えてる気がしなくもない


413名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:59:51 ID:t/9uYIRE0
>>409
ドラえもんのオシシ仮面のパロディの話はやめるんだ

414名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:59:55 ID:tcSyH0Ms0
>>407
つまり静岡4のvictim07+08ということか

415名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:59:56 ID:rlLD/0vc0
欧米の正義は、結局欧米の正義でしかなかったわけだ

416名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:59:58 ID:xgjF68os0
>>407
一方サラリーマンNEOでは大きい方が小さい方に寄りかかっていんだぞという説明であった

417名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:00:04 ID:RMGO/fFA0
信奈はみやまさんの絵が可愛い
あと金朋の舌足らずカミカミな子が可愛い

418名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:00:05 ID:3g0R2huM0
>>397
好感が持てるかどうかなんて人によって変わるしねぇ
俺は一夏に好感を持てないし

419名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:00:15 ID:.GXDgSrQ0
>>406
121の逆の法則で、1の下が爆弾になると聞いたが、そんなことはなかった


くそが


420名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:00:38 ID:mt5w.i620
>>380
まあねw
自分も答えに納得いかねえって事はたまにあったし

>>381
簡単に言うと交易で発展してた

421名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:00:45 ID:BE8PaR3AO
>>410
原作から見たら素晴らしい出来すぎて吹いた
どうしてああなったん

422名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:00:51 ID:kh7.B1pM0

バリバリ伝説で十分ですしおすし


423名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:01:01 ID:SyrkAGH60
主人公やメインヒロインが好感もたれにくいキャラにする風潮はなんなのか

424名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:01:22 ID:hEEN8Rg20
>>421
いったい何があったんだよw

425名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:01:34 ID:seDcgihc0
マインスイパーでRPG作ろうぜ

426名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:02:14 ID:RMGO/fFA0
地雷を売るスーパーを経営でもするのか

427名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:02:25 ID:gzoxE2OM0
>>424
無駄を省いて、見せるところを見せた結果
何故か面白くなった
アニメ無しでは原作は苦痛ですわ。6巻まで読んだけど

早く先輩を出してくれ…

428名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:02:29 ID:BE8PaR3AO
>>424
なにがとは原作者に聞きたいわ
なにあのポンコツ文才

429名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:02:32 ID:zYp94M4Y0
>>423
ヒロインは解らないが主人公は結構今の風潮もあるんだと思うな

430名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:02:41 ID:fSfxlQZA0
しっかし好感持たれる主人公って何だろう
欠点がなかったであろうとらドラの竜児でさえ
去勢された男みたいと叩かれてたことがあったのに

431名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:02:50 ID:6o.FcnmQ0
>>399
ギャルゲー・エロゲー原作なら確かにいくらでもいるけどね
ハクオロさんとか

>>400
アツい主人公ではあるからなw

>>405
いらんもんが一切取り除かれて超爽やかなイケメンです

432名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:03:02 ID:opuoecyQO

首輪つけられて飼い馴らされる安定より、自分で歩く自由を望むいのは当たり前のことじゃね

まったくの偏見だが、日本だと前者選ぶ人が多い気がする


433名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:03:05 ID:gzoxE2OM0
ハーレム系主人公?
エロ住さんは…

駄目か

434名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:03:18 ID:zhvTrNv60
まだマインスイーパの話題続いてたのか
Macの俺には入れない話題だ

435名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:03:29 ID:kh7.B1pM0
>>425
レベルが上がると指定したマスの周囲8マスも自動で捲れるようになるんだろ


尚、クリアはできなくなるもよう

436名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:03:58 ID:BE8PaR3AO
>>423
アクエリオンEVOLは主人公とヒロインしょんぼりでしたね…

後半アンディが主人公やんか

437名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:04:02 ID:UGZD8H860
>>416
悪い意味で人間らしいな……

>>420
そのままでいられればよかったのにな

438名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:04:10 ID:uswBNPb60

カチューシャ聴くとどうしてもモルドフ…
NHK裏

439名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:04:13 ID:RMGO/fFA0
>>434
Macってなんかおしゃれなで知的なゲームが入ってそう

440名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:04:17 ID:hEEN8Rg20
>>428
本業ギャルゲ(察して)ライターだから、
あれがシナリオでアレに絵と音楽と演出つけたら普通に食べれるんじゃないかな

あれ? それって単なるアニメ……

441名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:04:50 ID:QXKbyr/k0
星ちゃんが魔法少女『毘沙門天使・寅丸星ちゃん』に変身する二次創作誰がはよ

442名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:04:58 ID:knwLTzXA0
そらのおとしものの主人公は結構評判イイ気がする

443名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:05:12 ID:rderAWCg0
チェスやろうぜチェス
すげーカッコよく見えるぜ

444名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:05:28 ID:BWED/47A0
id=4900663
理想の死に方よん
どうせ死ぬなら意識が途切れる最期の瞬間まで好きな人と触れ合っていたいよね

445名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:05:33 ID:zYp94M4Y0
>>425
結構いいかも
ワールドマップがあって、空マスが3列3行集まると中心のマスが町になる。
ダンジョンが爆弾で、入ってボスを倒すことが爆弾に×つけることになる。

446名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:05:37 ID:.RAcNpMU0
>>419
2のサイドが使えたら当然安置じゃなくなるかんね

212
101
212

447名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:05:39 ID:hEEN8Rg20
>>441
星「ナズーリン、うっかり変身用宝塔を」
ナズ「……」

448名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:05:41 ID:liKUQfGg0

今回のラジオは結構長かったな
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy18154.jpg


449名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:05:48 ID:SyrkAGH60
>>435
上級向けすぎるなオイ

450名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:06:00 ID:gzoxE2OM0
>>440
本業アレで現ラノベライターだと
竹井さんがいるなぁ
あの人も早くアニメ化してほしい。主に保健体育の方を
北条より、保健体育のほうが竹井節聞いてて面白いわ

ポンコツ文体だけど

451名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:06:21 ID:mt5w.i620
>>432
自由は山嶺の空気に似ている。どちらも弱い者には耐えることはできない。

452名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:06:30 ID:seDcgihc0
>>443
でもチェスのボーンって最終的に髪の毛生えるんでしょ・・?

453名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:06:34 ID:IxM6ETyw0
チェスのポーンの動きは未だに納得いかない

454名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:06:53 ID:tcSyH0Ms0
>>444
これが裏チルノ…!

455名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:06:53 ID:BE8PaR3AO
>>452
骨!?

456名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:06:54 ID:t/9uYIRE0
ISの人は漫画原作者になったほうがよかったような

457名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:06:59 ID:CWJIl.gg0
>>453
ポーンって動くよね

458名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:07:06 ID:pV6lD/AY0
>>432
日本の飼いならされる安定ってわりかしゴージャス生活だもの
前者を選ぶ人が多くてもおかしかない

中東とかアフリカの飼いならされる安定って
一生あいりん地区暮らし生活保護なんてありません、とどっちがマシかレベルだし

459名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:07:07 ID:vhWaeoEg0
>>384
感想

460名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:07:09 ID:woUad68.0
ぽーんと吹っ飛ぶチェスのポーン

461名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:07:11 ID:rderAWCg0
>>444
もうちょっと暖かそうなコースでお願いします

462名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:07:20 ID:UGZD8H860
>>443
オリハルコンの駒早く用意してたもれ


黒い駒の方は何で出来てたんだろう
黒の核晶の材料かしらん


463名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:07:23 ID:3deumcB.0
前スレでもマインスイーパの話してたなぁと久々にやってきたがようやくクリアできた
191秒かかったけどハイスコア168だからだいぶいいほうだったお


100切る人もわんさと居るみたいだけど


464名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:07:35 ID:vHk0tunU0
ー裏ー
ttp://gs.inside-games.jp/news/347/34793.html
マイクラが特許ゴロに訴えられるとかどういうことなの?
ノッチ氏は法廷で徹底抗戦の構えであるとツイートしたけど
また1.3のバージョンアップが遅れる要因になりそうで嫌だなぁ
というかその特許ゴロの企業の過去に訴えた企業数が70以上とか凄いな
ー裏ー

465名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:07:44 ID:RMGO/fFA0
衰退の人も元はアレだな

466名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:08:15 ID:akxQEa5s0
今南アフリカは首都ヨハネスブルグがコピペになるくらいだけど
それでもアパルトヘイト時代よりよっぽどましって評価されてるくらいだからな

467名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:08:49 ID:SyrkAGH60
チェスは戦争の教練としてあるものだから
馬鹿な兵士が目先の敵につられて陣形みだすリアルリアリティを採用しないわけには行かなかったのであろうな

468名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:09:33 ID:vHk0tunU0
>>448
今日、2件目ラジオの日だったんか…

469名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:09:37 ID:Nh4SOeUQ0

酒気でカメラのレンズが……


470名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:09:38 ID:xqrC2ACcO
布都ちゃんが魔法少女になる二次創作なら知ってる

471名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:09:51 ID:.RAcNpMU0
上級100秒とかクリックしてる時間だけで終わるぜw

472名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:10:17 ID:0vZfLTDs0
――――――― ペプシの裏 ―――――――
・・・やっぱりこれ、カブトムシのご飯だ・・・
――――――― チルノの裏 ―――――――
フッと思った事
三国志の馬岱にFE聖戦の系譜のスキルを付けてみようと考えた
考えた結果:待ち伏せ 必殺

・・・あれ?普通に強いかも・・・
――――――― チルノの裏 ―――――――

473名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:10:40 ID:knwLTzXA0
>>464
こういう企業って裁判負けないのかね?
それとも負けても賠償金を払わなくてもいい権力でも持ってるのだろうか

474名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:10:45 ID:hEEN8Rg20
>>469
酒気で……先に言われたw

475名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:10:47 ID:l4NCs6qo0
うら
ガブボルトロブシン相手に残り1ドットまで追い詰めたのに負けたったwww
白熱しすぎてやばいwwwww



ふぅ……
うら
交代読みの宿り木はおいしい
蜻蛉やめてボルチェンやめて
うら

476名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:11:02 ID:opuoecyQO
>>451
それでも求めなくなるよりはマシかな、と個人的に思う

>>458
うーん、程度の問題じゃなくてだな。何というかいざという時に安定や平和もらったら民族運動とか一切起こしそうになく思うのよ
いいか悪いかは別として

477名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:11:37 ID:TNau9PHU0
暑い。さっさとクーラー付けてれば良かったと後悔してるがこの時間になると今さらつける気がしない

478名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:12:00 ID:Ld2sDK6w0
>>444
ああ、いいな……

479名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:12:05 ID:.RAcNpMU0
俺を倒せる奴は居るかー!

480名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:12:14 ID:/0XXK4xI0
上級100秒とか一瞬ドラマニの話かと

481名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:12:37 ID:kiRMIHRw0
>>464
「訴訟だぁ? OK、FPSで決着つけようぜ」のNotchさんですからなぁ
それこそ金なんぞもう尻を拭くほどあるだろうし、ここは一つ、
おバカな奴らに目に物を言わせていただきたい

482名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:12:39 ID:uswBNPb60

『孔明のヨメ。』が売れ行き良いらしい
が、あれを見るたびに歴々の色々なネタを
思い出して笑いそうで辛いww
ジャーンジャーン裏

483名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:13:20 ID:akxQEa5s0
>>470
布都に魔法少女を教えたのが静葉様だったら俺の知ってる同人誌だ


あの人は全年齢なのに9割くらい裸が出てくるから困る、もっとやれ


484名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:13:59 ID:tcSyH0Ms0
>>481
目に物見せるじゃね?

485名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:14:01 ID:vHk0tunU0
>>473
それで裁判に勝っているからその訴訟数を誇っているんだろう
まかり通る下衆の金儲けなんだろう

ー裏ー
なんというかホワキャンの東方商標登録問題を思い出した
ー裏ー

486名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:14:48 ID:RMGO/fFA0
ホワッホホホキャンセル
ホワイトキャンバスって実店舗いったことないや

487名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:14:59 ID:akxQEa5s0
あれ結局ホワキャン関係ないんじゃなかったっけ

488名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:15:04 ID:fSfxlQZA0
特許ゴロとか、人権屋とかね

ぶっちゃけ刺されればいいと思う

489名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:15:35 ID:vHk0tunU0
>>483
静葉メインで裸が9割、どこのサークルかスグに分かるなw

490名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:15:50 ID:BE8PaR3AO
ホワイトキャンバスと聞くと頭に浮かぶはホワイトアルバムの画面

違うとわかっているのに

491名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:16:12 ID:.RAcNpMU0
今年のコミケの「東方プロジェクト」の二次創作は幾つあるんだろうか

492名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:16:21 ID:kiRMIHRw0
>>484
うん、その、まぁ、なんだ、あれよ、
ちょっとてんこちゃんぶってくる

493名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:16:25 ID:F.ScSQU.0
>>488
流石にそれは刃物に迷惑だろう

494名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:16:26 ID:Ogw6eVlI0
>>448
テンションあがってきた

495名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:16:33 ID:gyy2Xgdw0
衰退はあれ文章作品向けじゃない気がする
やるならコミックのが良かったんじゃないかな〜

>>476
自由とか自身での選択って結構危うい言葉でな
支配されてるからこそ、得られるものもあるもんだ
支配下から抜け出して、全てを失うって事は珍しくない
進歩の民族運動はともかく、革命に近い民族運動なんてない方がいい

496名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:16:55 ID:UGZD8H860
特許ゴロを刺すよりも、それを排除出来る特許の仕組みに出来ないものなのかと思ったり思わなかったり

497名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:17:14 ID:pV6lD/AY0
>>476
程度の問題ですよ

得られる安定がどでかかったらへこへこ従うし
クソ過ぎたらブチ殺しにかかるだけってのこと
歴史的にはむしろ日本人の沸点は低い

498名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:17:22 ID:kh7.B1pM0

あくまで個人的な感想だけど
殺人っていう最悪の人権侵害をした奴の人権を守ろうとする動きに
違和感を感じる
情状酌量の余地が十分に認められるんならまだしも


499名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:17:43 ID:vHk0tunU0
>>487
断定出来る証拠は無いだけで、状況証拠はあの連番登録がなあ

500名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:17:53 ID:vX.TAzvs0
コナミも商標頃だった時期あったなあ

501名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:17:55 ID:knwLTzXA0
こういうやつら死んでしまったほうが世の中の人は間違いなく幸せになるのに
なんで人権屋はかたくなにクズを生かそうとするのか・・・

502名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:18:04 ID:32MYfujM0
痛くない死に方をしたいがまだ死にたくない
さすがにずっと死にたくないわけではないけどずっと生きてみたいという願望はある
でも死ねないのは嫌だ
…我儘だね 俺

503名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:18:04 ID:/Rvm//1E0
>>491
一つもないよ!神主の作ってる東方○○○とかいう作品群と「東方プロジェクト」は別物だからね!

504名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:18:36 ID:vhWaeoEg0

また他人のイラスト真似してやがる


505名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:18:48 ID:rderAWCg0
windousについてるチェスのレベル2に勝てたよ!

506名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:18:51 ID:kiRMIHRw0
ただしソースはWikipedia

507名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:19:09 ID:mt5w.i620
>>498
人間はエスカレートしていく動物ナリよキテレツ

508名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:19:11 ID:woUad68.0

危険運転で二人死亡→懲役10年未満
強盗殺人未遂→懲役24年

なんでや


509名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:19:22 ID:IQGPj3YQ0
チェスは初手にキングを動かすのが定石らしい

510名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:19:41 ID:kh7.B1pM0
>>505
なんだそのwindowsの中華版みたいな奴

511名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:19:52 ID:zhvTrNv60
とりあえずゴロとそうじゃない作家の簡単な見分け方ってないかな?

512名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:19:53 ID:opuoecyQO
>>495
確かに革命とかで無理矢理勝ち取るのは利権とかもあるし危うい気がする
けどな「人間」として生きる以上、支配から抜け出して自らの足で歩きたいって思う人がいて動くのは当たり前だと思うのよ
なんかうまく説明できなくてすまん

513名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:20:01 ID:OEActIBY0
>>487
随分前の話のまんまなら登録者がWCの代表の個人名だったはず

514名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:20:10 ID:CWJIl.gg0
>>511
思い込み一つ

515名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:20:31 ID:Ld2sDK6w0
>>511
愛があるかどうかって言われてるがぶっちゃけ分からない

516名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:20:53 ID:Ayt0Gtpw0
>>444
それをレティさんにやられたら、そのまま死んでも悔いはないわーw

半分は、この暑さが原因でそう思えるだけかも

517名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:20:54 ID:rA/ZSe4Y0
レーザー核融合          500000000000.000万kW  

原子力発電所(大飯原発1基)         118.000万kW 

火力発電所                     10.000万kW

ソフトバンクの京都大規模メガソーラー     0.035万kW

アメリカ凄過ぎワロタ

518名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:21:09 ID:kiRMIHRw0
>>511
俺魔理沙

519名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:21:18 ID:vX.TAzvs0
>>508
危険運転→運転のルールを破いただけだから軽率だが悪質ではない
強盗殺人→人を殺すだけでなく金品も奪おうとしたから悪質である
こういうことだ

520名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:21:21 ID:.RAcNpMU0
>>409
チェックメイトされてからのキャスリングは反則ってのは知ってる

521名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:21:41 ID:opuoecyQO
人権の話はやめよう
俺もかつてチル裏ですごいやり合ったし今もその道の専門家が侃々諤々やってるのに今だに明確な答えはないんだ

522名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:21:42 ID:pV6lD/AY0
>>511
自分で描く奴はゴロじゃない

523名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:21:52 ID:32MYfujM0
>>508
色々とわけがあるんだよ…きっと…

524名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:21:59 ID:pVv/IydMO
>>511
大空魔術ルナクリアしてないのがゴロ

525名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:22:02 ID:vhWaeoEg0
>>503
最近カタカナ表記の二次創作をどっかで見たな

自分が積み上げたもの横から持ってかれるような真似されたら俺だったら1週間ぐらい泣いてるわ

526名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:22:19 ID:fSfxlQZA0
EUの死刑反対運動が、かつての帝国主義運動みたいなものにしか見えん

アメリカが文化帝国主義みたいな扱いされるが、
アメリカはあくまで選ぶ権利を一応与えてる

一方EUは何の文化的背景も考慮せず、頭ごなしにキリスト教的価値観で死刑反対を押し付けようとしてる

EUのがよっぽどタチ悪いわ

527名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:22:26 ID:vHk0tunU0
>>517
そのコピペだけど、数ヶ月前に日本も成功していた覚えが…
ただ融合開発は日米で協力して開発しているから

528名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:22:29 ID:uswBNPb60

ロンドン五輪のキャラクター、あれ…なんだっけ?
どっかでみたことあるような…
バーコードバトラーじゃなくて、えーっと


529名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:22:34 ID:K6ZINIs60

まあ一発で解決する方法あるけどねウサ


530名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:22:38 ID:IQGPj3YQ0
今俺に感謝しろー!って聞こえた

531名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:22:47 ID:3deumcB.0
食事とか呼吸無くてもおkで超スピード移動が出来て生き埋めEND回避の為にすり抜けとかもできれば死ねなくなってもかまわんかな
地球が滅んでも他の星見て回れる程度の移動速度、移動手段は欲しい
それか星と生物を作り出す能力でもよい

532名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:23:08 ID:BE8PaR3AO
世界をおさめる神になれたら悪人をかたっぱしから焼くのに

533名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:23:24 ID:QXKbyr/k0
>>511
ゴロンビア
ttp://serif.hatelabo.jp/images/cache/64a2dae821af8b02fb463203dcd7148de75a421a/fb4f96411d25d115ee3a50711e677a52a5de6dee.gif

534名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:23:27 ID:tcSyH0Ms0

バーコードハドラー


535名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:23:51 ID:kh7.B1pM0
>>517
なんでや!レーザー核融合なら日本も頑張ってるやろ!

536名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:24:02 ID:seDcgihc0
ベギラゴーン

537名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:24:03 ID:pVv/IydMO
>>532
月さんチース

538名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:24:09 ID:NqO4Gri60

ホント、しばいぬ子さんの歌は拷問だぜー
1曲12分とかマジ耐えられん


539名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:24:30 ID:ZrpDa9q20
>>511
ほとんど売れてないけど10年くらい続けてる、ってサークルは多分ゴロじゃないと思う
金目当てならすぐに撤退するだろうし

540名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:24:51 ID:knwLTzXA0
・エロい本しか書いていない
・ギャグ漫画しか書いていない
・いろんな作品に手を出している
・カラー

この辺がゴロ扱いされる可能性が高い気がする

541名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:25:07 ID:QXKbyr/k0
>>511
これはもっとわかりやすい
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51SXWAA7Q3L._SL500_AA300_.jpg

542名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:25:09 ID:eobd7gR.O
ttp://shindanmaker.com/252924
【攻撃力】軍人並
【防御力】バス並
【素早さ】新幹線並
【特殊能力】いくらでも巨大化可能

今よりはだいぶ強くなるな…

543名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:25:12 ID:vHk0tunU0
>>524
STGが苦手ですから紅魔郷easyでレミリアを倒しちゃいました!
ヘタレ乙ですね!><

544名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:25:13 ID:3/apc6q2O
やっぱり夏休みなんだなと実感する

545名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:25:56 ID:IQGPj3YQ0
単発がわいてきたな・・・

546名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:26:13 ID:.RAcNpMU0
東方の場合ずっと売れるからなあ
長年続けててもゴロじゃないって言えるかどうか

547名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:26:15 ID:t/9uYIRE0

チュウハイうめえ


548名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:26:29 ID:akxQEa5s0
>>543
紅魔郷初期版のバグ知ってるとはなかなかやるな
(コミケ版限定でEasyの6面に行けるバグが存在する)

549名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:26:48 ID:IyKGaQ.I0
今日面接があったんだが、

面接官「何故、日本だけ道路は左側通行なのか教えてください」
俺「わかりません」
面接官「はい、じゃあ面接終わります 何か質問ありますか?」
俺「なぜ左側通行なのですか」
面接官「あの…えっと…」


どういうことだよこれ(´・ω・`)

550名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:27:15 ID:rderAWCg0
やべえチェス楽しい
お前らもやれ

551名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:27:19 ID:Do2jjHio0

メリー「重カラサワカラサワイザナミイザナミアラキデアラキデ」
蓮子「中オックス5万パイル速度サブストレコストレコ」

メリーは凸スナかパルマシ厨


552名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:27:24 ID:xqrC2ACcO
とりあえず○RRとツ○ヨミとえ○×ぐらはゴロ

553名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:27:42 ID:.IJQ5o4U0
>>549
分からなかったから聞いたんじゃね


まともに返答ができるかどうかが試されただけという可能性。
「わかりません」も言えない人もいる。


554名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:27:55 ID:kh7.B1pM0
>>542
【攻撃力】お湯並
【防御力】惑星破壊に耐えられる程度
【素早さ】オオカミ並
【特殊能力】「●●たい」と思うだけで相手を●●る

自分の名前でやって見た
割と強いんじゃね

555名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:28:00 ID:seDcgihc0
チェスのルールがわからん

東方に例えて教えてくれ

556名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:28:07 ID:K6ZINIs60

はなから聞く耳もたんから言っても無駄といえば無駄だけど、
同人ゴロって「他人の作品を自分の作品のように見せかけて、得た報酬を作者に一切還元せず逃げるor開き直る」だから。
ようは詐欺


557名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:28:13 ID:32MYfujM0
ゴルゴさんって13歳なん?13代目なん?

558名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:28:17 ID:SyrkAGH60
>>549
教えてくださいって言ってきてる人にそのまま聞き返してどうすんだよ
質問に質問で返すなってジョルノアジョバーニアとかいう人も言ってた気がするし

559名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:28:21 ID:kiRMIHRw0
名前】星ちゃん
【攻撃力】日本消滅程度
【防御力】大陸消滅に耐えられる程度
【素早さ】光速の100倍
【特殊能力】不老不死

代理でコレとか毘沙門天強すぎワロタ

560名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:28:28 ID:QXKbyr/k0
ttp://pub.ne.jp/mtmiki/image/user/1318970382.jpg

561名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:28:54 ID:opuoecyQO
>>549
面接官(うわわやばいよ今日が初めての面接だよ何聞こう何聞こう)ってテンパっちゃった結果よくわからないことを聞いてしまったウサ

562名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:29:00 ID:bxzUF92c0
またキテレツじゃねえか!

563名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:29:21 ID:Q7S.yfVg0
>>549
文明開化後にイギリスの交通制度を真似たのが始まりだっけ?
このへん日本史でやったし、早稲田受験したときも論文記述問題に出てきたな…

564名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:30:38 ID:gyy2Xgdw0
>>512
それはその通りだ
そういう人間のおかげで会社とか国ってのは発達してきた
社長とか技術屋が代表だな
企業した人や、転職して社長に登りつめた人もいる
そういう人間が支配する側で、その他が支配される側ってだけ

こう表現すると大仰だけど、部活とか倶楽部でも同じ事いえるぞ
自らの意思で、この人についていきたい。と思う事なかったか?
逆にリーダーなら、自分が支配する事で立派な組織にする事を願うだろ

支配されるも、したいも一過性だよ。ころころ変わるもんだ

565名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:30:42 ID:xgjF68os0
ジョルノじゃなくて吉良だったような…?

うら
なぜこの曲を先頭に持ってきたしw
うら

566名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:30:45 ID:mt5w.i620
>>549
きっぱり物が言えるかどうかじゃね
日本が左側通行なのはイギリスに倣ったとか武士の風習が元だとか言われてるけど
ぶっちゃけよくわかってない

567名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:30:51 ID:kiRMIHRw0
>>556
それは創作での各種ジャンルへの関わり方を意味する同人ゴロとは別のものでは
剽窃とか盗作の部類だろう

568名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:30:54 ID:kh7.B1pM0
霊夢が吉良吉影になった
【名前】博麗 霊夢
【攻撃力】成人男性並
【防御力】女子高校生と同レベル
【素早さ】チーター並
【特殊能力】時間を巻き戻すことが出来る

569名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:31:01 ID:BE8PaR3AO
>>542
【攻撃力】銀河系破壊程度
【防御力】惑星破壊に耐えられる程度
【素早さ】光速の100倍
【特殊能力】宇宙空間で生存可能

うわあ

570名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:31:03 ID:zhvTrNv60
さっきのタイムショックにも似たような問題が出てたな>左側通行

571名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:31:18 ID:IQGPj3YQ0
診断メーカーはついったーでやれとあれほど

572名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:31:21 ID:K6ZINIs60

蓮メリちゅっちゅ


573名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:31:54 ID:2/GMhNQ.0
【攻撃力】女子高校生と同レベル
【防御力】バス並
【素早さ】落雷並
【特殊能力】武器を異空間から取り出すことが出来る

やだ俺つおい

574名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:32:08 ID:OEActIBY0
>>556
認識の違いだと思うが同人ゴロってのは
特にその作品が好きだとか思い入れが無いのに売れるからって理由で
二次創作作品を作る人たちの事だと思うぞ 要は金が全でて作品愛(笑)って人達

575名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:32:11 ID:NXZx3cBU0
それって江戸時代の帯刀する側が関係してるとかそういう話だっけ?

576名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:32:21 ID:tcSyH0Ms0
あたい知ってる
一方通行さんと戦うには左側通行さんと右側通行さんを倒さなきゃいけないんでしょ

577名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:32:48 ID:KJZi0VEc0
>>511
まず東方描いてる人が一つの作品を愛する人で
毎回別のアニメキャラのエロ本描いてるやつがゴロでしょう・・・

578名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:32:58 ID:vhWaeoEg0
コピペやで

579名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:33:01 ID:mt5w.i620
【攻撃力】達人並
【防御力】島破壊に耐えられる程度
【素早さ】だんご並
【特殊能力】不老不死

だんご並って何やねん

580名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:33:03 ID:vHk0tunU0
テッカテカの肌に妙に肉体的なエロティックを商業で描く人で
既刊本のジャンル選びにこれといって特徴や統一感が無いのが
ゴロ(同人イナゴ)というジンクスが俺の中にある

581名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:33:05 ID:rderAWCg0
>>575
イギリスが左側通行だったから
そのシステムをそのまま持ってきたんじゃなかったか

582名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:33:30 ID:SyrkAGH60
紅魔郷を愛してる故

583名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:33:54 ID:K6ZINIs60


サ ー ク ル 「 同 人 ゴ ロ 」 を 作 れ ば 全 て 解 決 ( ド ヤ ァ



584名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:33:59 ID:.IJQ5o4U0
【攻撃力】女子高校生と同レベル
【防御力】ひよこ並
【素早さ】電車並
【特殊能力】自分の性別を変更することが出来る

585名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:34:01 ID:pV6lD/AY0
>>567
順番が逆
>>556が元々の用法で、そこから金儲けのためにジャンルを
転々とする奴を「まるで同人ゴロだ」って言い出した結果が今の用法

586名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:34:17 ID:QXKbyr/k0
   /                .:: ___:.          \
 /                .::x<,    `>、     <  ̄`ヽ
 ⌒7            .::〃   》   《 ハ      `ヽ
  ノ              | ::::{   》'   《  }::        ー−一
 .イ         / ∧ ト、::八  》'      《 ハ              /
 从          / / ハ{:::\::ヽ.》'     .イ:.         /
    Y⌒ヽ.   厶'^二二ミメハハ `ト=‐ァ≦-、:::∨   ー==彡
   { んヘ} ト、 {7´ んハ `Y::::::::} ノ::ノイ んハ ::::ト . ____ >
.    〉,〈} | トヘ.{  弋ツ  :::::::j':::::i::.:、ゞツ  レ'
   / ヘ 人 |    ー一'       |::.:.:.  ̄   厂 ̄: : `: : . .、
.  厶ィ ヘ.__, ヽ             |::.:.     ,: : : : : : : : : : : :\
/ . : 从 八{ヘ             〉      ハ: : : : : : : : : : : : : :\
. : : : : : : {: : Vヘ                /. :i : : : : : : : : : : : : : : :.\
: : : : : : : :{ : :ハ \           ___   .イ: : :| : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
: : : : : : : 八: : :.、  \       '‐―一'  .イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: :_:_: : : : :_:_ヽ: : :\  \      ー  /:::| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
くx'⌒>Y´x'⌒>へ: :`: . . `ト . __,/.::::::ノ : : : : : : : : \ : : : : : : : : : : :
//^}iレ' /ー='^>、: : : : : : : : : .::::::/ : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :

587名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:34:19 ID:akxQEa5s0
でも1クールアニメって旬が半年弱くらいしかなくて
それ超えても描き続ける人を周囲が時代遅れとかオワコンとか馬鹿にする連中がいるからなあ…

588名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:34:20 ID:Nh4SOeUQ0
アクセラレータは交通ルールの中でも最弱の能力者
胸に道路標識を表示できないとは我ら交通ルールキャラの面汚しよ

589名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:34:23 ID:zYp94M4Y0
【攻撃力】斧を持った男性並
【防御力】盾を持った男性並
【素早さ】F1カー並
【特殊能力】概念存在

やばい俺速い

590名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:34:30 ID:hEEN8Rg20
同人ゴロ合同

591名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:34:39 ID:a23QUV5s0
【攻撃力】ビル群程度
【防御力】軍人並
【素早さ】F1カー並
【特殊能力】相手の考えていることがわかる

俺さとり様だったのか

592名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:34:53 ID:3deumcB.0
攻撃ビル群程度でどの程度だよ

593名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:35:16 ID:zhvTrNv60
ゴロとは関係ないんだけど今まで一般向けの東方同人を描いてた人が
商業の一般向けマンガ描き始めた途端東方skmdyしか描かなくなった作家がいるんだけどどういうことなの

594名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:35:32 ID:HiV8rFxk0

(3^3+3)*3!=180
なるほど確かに180だー
でもこれ考えるのに10分くらいかかったから駄目だな・・・
やっぱ場合の数苦手


595名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:35:47 ID:OEActIBY0
>>579
食べ物なら足は速いんじゃね

596名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:35:58 ID:rderAWCg0
チル裏で東方の話題は荒れるからやめておけとあれほど(ry

597名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:36:01 ID:vX.TAzvs0
>>549
ちょっと待て、そこは
面接官「何故、日本だけ道路は左側通行なのか教えてください」
俺「さあ?日本"だけ"左側通行なのはわかりませんが
   日本だけ左通行というのはイギリスやインドは右側走行なのでしょうか?
   確か私の記憶によれば日本が左側通行なのはイギリスの交通法を模範にした経緯で
   日本やイギリスが植民地にしてた国々は左側通行になったと思います。」
って返してやればよかったのに

598名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:36:07 ID:zYp94M4Y0
>>592
ビルが一斉に崩れてきたら

車くらいは潰せるな、うん

599名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:36:09 ID:IxM6ETyw0
【攻撃力】カマキリ並
【防御力】軍人並
【素早さ】チーター並
【特殊能力】自分の防御力を1000倍にすることが出来る

カマキリがよくわからん

600名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:36:22 ID:h4hg4cCU0
【攻撃力】原爆と同程度
【防御力】ビル群破壊に耐えられる程度
【素早さ】ツバメ並
【特殊能力】いくらでも巨大化可能

俺戦略兵器杉www

601名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:36:28 ID:mt5w.i620
>>591
俺なんてもこたんだもんね


団子がうごくかっつーのかよ!
ナメやがってこの診断超イラつくぜぇ〜ッ!!


602名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:36:30 ID:Vvmr.SNY0
【攻撃力】鍛えた人並
【防御力】盾を持った男性並
【素早さ】カマキリ並
【特殊能力】相手を見ると気絶してしまう

使えねえ…

603名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:36:35 ID:Mv8ir6ik0
>>587
「周囲が」っていらないよな?
ソレ以上に応援する人が多ければいいよな

604名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:36:57 ID:QXKbyr/k0
                       ___
                    x<,    `>、
                   〃   》   《 ハ
               _,,..-‐''‐{   》'   《  }
              /::::::::::::::八  》'      《 ,'
               /::::::::::::::::::::::ヽ.》'     .イ
             i:::::::::::::::::::::::::::::::`ト=‐ァ≦
            ,!:::::::::::::○::;r‐、:::○:. l
             !::::::::::::::::/ ! !\:::::: l
            !::::::::::::::::! ^ l l ^ ,!:::: l
            l::::::::::::::::::l  l l  !:::::. !
            ! ::::::::::::::::ヽ    /::::::::.ヽ
             /.::::::::::::::::::::::ヽ_/::::::::::::..`、
           /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
            /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
         / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
          / .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
        / .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
       / .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
        / .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
     / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
.      i .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
     i .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
      ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. i


         _,,..-‐''‐''‐- ,_≡___
        /::::::::::::::::::::::::::::`、三 `>、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::.キ  《 ハ
       i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. !彡《  } 
      ,!:::::::::::::::::::○::;r‐、::○:l   《;';  
      !:::::::::::::::::::::::/ ! !\:キ_,..イ ; ≡=-
      !::::::::::::::::::::::! ^ l l ^ ,!i 彡 ≡ ', ニ‐
      l:::::::::::::::::::::::l  l l  !:. !彡 .=-',
      ! ::::::::::::::::::::::ヽ    /::::.ヽ彡 =',-
      i.::::::::::::::::::::::::::::ヽ_/:::::::..`x彡 ,=
      /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..メ彡 ;
     i.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ ',
     | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ',
     i .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ'、
     i .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
     i .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
     | .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
      〉 .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
     i .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
     i .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
     ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. i

605名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:36:59 ID:mt5w.i620
>>595
誰がうまいこと言えと

606名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:37:09 ID:Ogw6eVlI0
>>560
静岡に御帰り下さい

607名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:37:10 ID:K6ZINIs60
あたい知ってるドラえもんの武器って熱線銃でもビルが溶ける威力なんでしょ

608名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:37:11 ID:tcSyH0Ms0
>>595
うまいこと言うね

609名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:37:25 ID:vHk0tunU0
>>593
内に秘めた本能を呼び覚ましてしまったんだよ

610名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:38:04 ID:JFw2ZqX20
>>599
タカ!
カマキリ‼
チーター!!!

611名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:38:28 ID:hEEN8Rg20
>>597
「どうして日本でだけ原発事故が起こるのか」という問いで「チェルノブイリとかスリーマイルとかあったじゃないか」と反論できなかったら
同調圧力に流される奴だから失格という鬼畜面接を

612名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:38:44 ID:0vZfLTDs0
カマキリって確か範馬刃牙と対決したんだよね?

613名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:38:48 ID:7jQYTuBs0
【攻撃力】原爆と同程度
【防御力】惑星破壊に耐えられる程度
【素早さ】小学生男子と同レベル
【特殊能力】空気に触れると死ぬ

ほとんど水中でしか活動出来ねえ!
俺はエメラルドウェポンなのか

614名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:38:51 ID:GozPq4MI0

前の巻を買っていなかっただと・・・?


615名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:39:30 ID:tqUTml5Q0
やべー、BW2まじギャルゲーだわー


BWでポケモンよりトレーナー押しが目立ってそれはどうなのって思ってたけど、ルリのイベントはちょっと…
…たのしいです


616名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:39:32 ID:akxQEa5s0
>>603
小規模ジャンルはその応援してくれる人も少ないから、うるさい奴の声が目立ってしまうのがなあ…
チル裏でもひぐらし息してないとか言ってる奴見る、今回の夏コミでもまだ結構サークル出てるのに

617名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:39:46 ID:xgjF68os0
【攻撃力】恒星破壊程度
【防御力】惑星破壊に耐えられる程度
【素早さ】音速以上
【特殊能力】5秒で自滅する

ワロタ

618名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:40:13 ID:QXKbyr/k0
ttp://blog-imgs-26.fc2.com/g/e/d/gedou453/b88548a0.jpg

619名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:40:18 ID:mt5w.i620
>>613
宇宙でもええやん

620名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:40:23 ID:t/9uYIRE0
【攻撃力】島破壊程度
【防御力】達人並
【素早さ】音速以上
【特殊能力】自分の速度を1000倍にすることが出来る

やだ、俺色々とおかしい

621名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:40:34 ID:zYp94M4Y0
>>617
すえきすえぞーか

622名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:40:36 ID:taXKh7eUO
藍「まったく、紫様と幽々子様はどこに行かれたのか…橙は妖夢が見てくれているから大丈夫だろう…ん?」
男の子A「お姉ちゃん!このプラモデルのここ上手にはまらないよー!」
幽香「はいはい、これはね、ここをこうパチンとね(ニコニコ)」
藍(風見幽香か…あんな邪の無い笑顔もできるんだな…さて探さないと)

ゲームセンター
紫「また負けたぁああ!」
幽々子「ようむーようむー!」
レミリア「あの、そろそろ私たち帰りたいんだけど…」
フラン「お腹すいたー!」
紫「まだよ!まだ勝負は」
藍「白熱中申し訳ありません(ゴゴゴゴ)」
紫「ひっ!?ら、藍…」
幽々子「うわぁようむーようむー!!」
藍「紫様、幽々子様…そろそろ帰宅してくださいませんか、私はまだ用事がいろいろとあるのでここにいますが」
紫「はい帰ります、ね幽々子!!」
幽々子「助けてようむー!」

藍「…やれやれ、主人が迷惑をかけてすいません(ペコリ」
レミリア「さ、流石に二時間連続は疲れたわ…」
フラン「お姉ちゃん帰ろー」
藍「このお詫びはいつか必ず…」
レミリア「いえ、大丈夫よ、大変ねあなた…じゃあねさようなら」
フラン「バイバイ!」

藍「そんなに面白いのか?少しやってみるかな、お金を入れてと…キュベレイMKⅡとやらを使ってみるか」
椛「おとなりよろしいですか…ってあれ…?」
藍「おやキミは…椛、だったかな」
椛「そうです、椛です!あ、私ラゴゥ使いますね、タッグモードでやりますね、藍さんはよく来るんですか?」
藍「いや初めてだ、これをするのもな」
椛「えっ操作方法は大丈夫ですか!?」
藍「家で紫様が練習しているのをときどき見てるから多分大丈夫だ、そういう君はいつもきているのか?」
椛「…二回目です、一回目のときは文さんとはたてさんに騙されてほぼ2対1で戦うはめになって…それが悔しくて練習したいなって…って墜ちた!!」
藍「そうか、それは大変だな…おや、敵の攻撃が後ろから来てるな、回避して覚醒カウンターとしゃれ込むか」
椛「…あの、本当に初めてですよね?」
藍「ああ、初めてだ」
<フンス、ハァー!
椛「は、早い、もう最終面ですよ」
藍「意外とあっけないな」
椛「わぁ、ごめんなさい!落ちました!」
藍「椛は敵の攻撃を回避、ガードすることを優先してくれ」
椛「は、はい!」
藍「ファンネル!これでトドメだな」
椛「すごい…一回も墜ちてない…」
野生のNT、藍様

623名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:40:41 ID:TNau9PHU0
茶沸かし機能付きへそ
うろこ内蔵型眼球
植毛済み心臓
鉄コーティング仕様面の皮

624名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:41:09 ID:Nh4SOeUQ0
長い

625名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:41:18 ID:IQGPj3YQ0
三行で

626名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:41:21 ID:bxzUF92c0
産業

627名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:41:36 ID:mt5w.i620
誤爆と思いたい

628名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:41:40 ID:t/9uYIRE0
ケイバ
マケタ
クヤシー

629名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:41:46 ID:K6ZINIs60

ってゆうか男はネチネチし過ぎな希ガス
とりあえずそこは腐女子を…
って無理か


630名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:41:49 ID:Nh4SOeUQ0
茶沸かし機能付きへそ
うろこ内蔵型眼球
植毛済み心臓鉄コーティング仕様面の皮

631名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:41:52 ID:rderAWCg0
誤爆なんて無いさ

632名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:41:53 ID:.RAcNpMU0
久々に自己紹介の流れか
よなか過ぎまでお預けだな

633名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:41:54 ID:SyrkAGH60
小規模のファンを無視しても
中規模のオワコンだって言ってる人は気になってしょうがなく
大規模なおたくキモッ世論はどうでもいい
なぜそんなにオワコンにだけなにかトラウマでもあるのか

634名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:42:12 ID:nfpSEw3A0
鼻毛カッターってどうなんだろうなあ
買おうかなあ

635名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:42:44 ID:mt5w.i620
>>634
結構便利よ

636名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:42:55 ID:eobd7gR.O
>>623
落ちたうろこで足元がピカピカしてる光景を想像して吹いた


【名前】>>301
【攻撃力】惑星破壊程度
【防御力】島破壊に耐えられる程度
【素早さ】戦闘機並
【特殊能力】地球を破壊する爆弾を持っている
そんな奴をドゴォした>>302って…

637名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:43:20 ID:SyrkAGH60
眉毛カッドアジャスターとセットで680円暗いのが欲しい

638名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:43:36 ID:QXKbyr/k0
ttp://livedoor.blogimg.jp/tomov808/imgs/b/b/bb2b69ca.jpg?320240
今北産業

639名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:43:39 ID:h4hg4cCU0
だが>>301は魅魔スレ最弱・・・・・・

640名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:43:54 ID:WTyjUGMw0

>>551
オックスパイル使って見るもラグで涙目な蓮子が目に浮かぶ


641名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:43:58 ID:lcz9lz/w0
【攻撃力】惑星破壊程度
【防御力】小学生男子と同レベル
【素早さ】秒速10万光年
【特殊能力】運命を自由に操作すること


防御ェ・・・・・・

642名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:44:03 ID:EvAFCX5o0

久々にマインスイーパーやった
最後の二択で死んでうなだれた


643名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:44:12 ID:N4tDBg6k0
裏―――
義務教育で日本史を習ってきているはずなのに、なんで三国志のほうが人気あるんだよ
――――

644名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:44:36 ID:K6ZINIs60

鼻毛の人


645名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:44:38 ID:mt5w.i620
【名前】ホワッホ
【攻撃力】島破壊程度
【防御力】恒星破壊に耐えられる程度
【素早さ】成人男性並
【特殊能力】どんな願い事も叶えることが出来る

なにこれ超凄い

646名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:44:46 ID:0vZfLTDs0
【名前】>>302
【攻撃力】お湯並
【防御力】虎と同程度
【素早さ】だんご並
【特殊能力】100種類の武器を使いこなせる

これで勝ったのか・・・>>302、すげぇな・・・

647名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:45:35 ID:vX.TAzvs0
>>611
答えてみようか?
チェルノブイリ、スリーマイルの事故は福島と同じ人災でありまして
コスト重視ゆえに安全面を軽視したため起きた事故であります
今回の東電の事故も女川のように安全面をしっかりしておけば起きない問題でした
また、福島原発より10数年ほど前に茨木県の東海村において
臨界事故があったのにもかかわらずそれを反省の糧にしなかったのは残念なことだと私は思います

648名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:45:36 ID:h0ocZeOw0
ttp://calciobit.nintendo.co.jp/goal/detail.php?id=11973&time=1343046025
よしヘディング!なーんちゃって

649名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:45:42 ID:opuoecyQO
何なんだこの流れ


行きつけのスレに明らかにおかしい人達がいて反応に困った
アニメ放送開始されたりゲーム発売したらもっと増えるのかな……やだな……


650名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:45:43 ID:K6ZINIs60
でもチルノの搾乳なら

651名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:45:53 ID:pV6lD/AY0
>>643
習ってないからだろ
中二設定だってキリスト教系ネタメインで仏教系ネタはマイナーじゃないか

652名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:45:58 ID:gzoxE2OM0

あっれぇ?オリSSの設定考えてたらもうこんな時間!?
うっそだぁあははh

アハハハハ…


653名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:45:58 ID:hEEN8Rg20
>>647
ぐっど!

654名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:46:16 ID:QXKbyr/k0
三国志って曹操と劉備と・・・えっとあと一人誰だっけ?

うら
孫堅ェ・・・
うら

655名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:46:40 ID:nfpSEw3A0
董卓だろ

656名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:46:45 ID:mt5w.i620
>>654
孫権…

657名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:46:53 ID:bxzUF92c0
呂布だー

658名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:46:56 ID:Ld2sDK6w0
>>650
チルノちゃんは搾れないよ

659名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:47:05 ID:lcz9lz/w0
>>654

孫権さん・・・

660名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:47:10 ID:xgjF68os0
>>646
すげぇなw

うら
こういうばかばかしいのは好き
うら

661名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:47:16 ID:EvAFCX5o0
堅い方のそんけんとか言われるかわいそうな人
権利の権の方は何か決断するたびにモノを斬る人

662名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:47:28 ID:vHk0tunU0
ーホワの裏ー
今度はサークル対応専用のメールサーバーふっ飛ばしたとか
もう意図的にやっているようにしか思えない…
ーキャンの裏ー

663名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:48:10 ID:K6ZINIs60
浦安チル裏サッカー部なんて実在したのか

664名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:48:19 ID:0vZfLTDs0
>>654
堅いほうじゃなく権力の方だぞ

――――――― チルノの裏 ―――――――
孫堅:そんかたいふみだい
孫策:そんさくりゃく
孫権:厨房

そういうふうに覚えてた
――――――― チルノの裏 ―――――――

665名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:48:19 ID:vX.TAzvs0
>>653
だがネットならグッドだが現実だとバッドだわ
スリーマイル事故と東海村についてちょっと調べたから個人的には失格だわ

666名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:48:21 ID:2/GMhNQ.0
>>643
知らないからじゃねーの?あと規模

667名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:49:06 ID:h4hg4cCU0
名前】マッチョリー
【攻撃力】鍛えた人並
【防御力】盾を持った男性並
【素早さ】戦闘機並
【特殊能力】自分の防御力を1000倍にすることが出来る

流石やでぇ・・・・・・

668名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:49:12 ID:akxQEa5s0
曹操は生前に皇位に就いてないから
曹ひ(漢字が出ない)・劉備・孫権とも言えるな


三国志の登場人物で地味に日本史年表に名前が出てくることがある公孫康


669名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:49:13 ID:rderAWCg0
おうおう孫策さんも入れてやってくれよ

670名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:49:19 ID:HYuIpX7c0

かたいふみだいがツボに入って草が生えた
訴訟


671名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:49:20 ID:DS1osm460
明日飲み会の幹事するんだけど残業で出られない予感がする…

幹事になったヤツが当日ババを引くとか変なジンクスだが、当たるから困る


672名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:49:32 ID:Vvmr.SNY0
乾いてる方のそんけんでいいよ

673名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:49:38 ID:vX.TAzvs0
>>643
昔:横山三国志の影響
今:ゲームの影響

674名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:50:27 ID:SyrkAGH60
ナン百時間も桃鉄やったはずなのに日本の地理さっぱりわからん

675名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:50:47 ID:3g0R2huM0
でも日本で言う三国志って赤壁までですよね

676名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:50:52 ID:Ayt0Gtpw0
劉備の部下で使者ばかりやってる孫乾はさらに気の毒
乾いた方の、って…w
「そんかん」って読みも見たことはあるが

677名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:51:24 ID:0vZfLTDs0
誰か曹操以降の曹家の簡単な覚え方教えて?

678名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:51:44 ID:IyKGaQ.I0
長万部は桃鉄で読み方勉強したよな

679名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:51:51 ID:2/GMhNQ.0
>>664
大体合ってるから困る。孫権さんはちょっとアレなとこ多すぎやで


ベクトルは違うが曹操や劉備も大概だけど


680名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:51:59 ID:lcz9lz/w0
【名前】曹操
【攻撃力】日本消滅程度
【防御力】戦車並
【素早さ】光速の100倍
【特殊能力】ギターを常に持ち歩いている


流石は詩や歌に優れた曹操さんや・・・

681名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:52:06 ID:tcSyH0Ms0
ジャーン ジャーン ジャーン

682名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:52:42 ID:opuoecyQO
>>676
無双4の立志モード蜀シナリオで死なれまくった記憶しかない

683名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:52:46 ID:TNau9PHU0
三国志の結末は隠された七つ目の七不思議みたいなものだ。知ると夢から覚める。俺も知らん

684名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:53:10 ID:JFw2ZqX20
日本史も近代史なら結構好きなんだけどな


織田信長?ああ、ちなつちゃんみたいな声の娘ね


685名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:53:36 ID:EvAFCX5o0
孫策さんは横山版での描かれ方のせいで
脳筋のダメ君主にしか見えない

686名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:53:36 ID:K6ZINIs60
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は チ ル 裏 の
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |    罠 だ
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、

687名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:53:44 ID:HYuIpX7c0
>>677
つ やる夫が正史を書くようです

わりとオススメ

688名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:53:50 ID:2/GMhNQ.0
>>683
無双6で触れられたじゃん。三国志だけで見たらぶっちゃけ司馬一族一人勝ちだよね

689名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:53:58 ID:h0ocZeOw0
【攻撃力】山破壊程度
【防御力】恒星系破壊に耐えられる程度
【素早さ】光速以上
【特殊能力】いくらでも巨大化可能

俺のチームと対決しようぜ!

690名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:54:31 ID:0vZfLTDs0
信長様の声はヘンケン艦長しか出てこない・・・

691名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:54:57 ID:IOu8K43g0
【攻撃力】恒星系破壊程度
【防御力】熊と同程度
【素早さ】ライオン並
【特殊能力】残り30秒しか寿命がない

やばい書き込んでる間に死んじゃううううう

692名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:54:57 ID:.RAcNpMU0
三国志とか野郎ばっかでキャラを覚える気になれん

693名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:55:07 ID:.GXDgSrQ0

また詰んだ!!!


694名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:55:49 ID:0vZfLTDs0
>>692
脳内で皆女の子にすれば覚えやすいぞ?

695名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:56:08 ID:kxcPm.fE0

いいゲームをするとゲームを作りたくなる
いい小説を読むと小説を作りたくなる
そう感じて毎回作ろうとは妄想するのだが,どうも妄想と現実の落差に落胆して作れない
消費と創作のギャップは埋められないものか


696名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:56:27 ID:EvAFCX5o0
マインスイーパーの終盤に完全に運ゲーになる現象を避けるやり方はあるんだろうか

697名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:56:47 ID:opuoecyQO
>>692
こういう作品の見方は個人的にどうかと思う

698名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:57:04 ID:rderAWCg0
>>695
まずなんでもいいからひとつ完成させてから言おうぜ

699名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:57:24 ID:OEActIBY0
蜀の五虎将なんて全員無双武将だし名前も出るのに
魏の五大将の知名度の低さと言ったら… 早く二人を無双武将にしてください

700名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:57:37 ID:Ld2sDK6w0
>>696
周囲から埋めていけば運ゲーになりづらいよ

終盤まで持っていくのが運ゲーになりかねないけど

701名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:58:12 ID:K6ZINIs60

人を殺したあとは小便がしたくなる!!


702名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:58:27 ID:ZrpDa9q20

舌がかゆい
風邪でも引いたのかな……


703名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:58:28 ID:cK1pCHs20
>>695
作る人と受け取る人の間には越えられない壁がある
大人しく受け取るだけの人になっても良いのよ

704名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:58:44 ID:QXKbyr/k0
孫権ちゃん漢字間違えてスマヌ、スマヌ
ttp://blog-imgs-10.fc2.com/m/e/i/meitu/c_sonken.jpg

705名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:58:58 ID:.RAcNpMU0
>>694
無茶を言うなw

706名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:59:43 ID:0vZfLTDs0
えっと、魏の将軍って確か・・・李典、張遼、曹仁、夏侯惇・・・だっけか?

707名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:59:47 ID:JFw2ZqX20
でも一回何かしら完成させると病みつきよん?
人の目に触れたらなおさら

708名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:59:49 ID:pVv/IydMO
>>695
まずは書いて(作って)、「完成させる」
それを見てにやけつつ次に取りかかるのを繰り返す

709名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:00:00 ID:tp3xUHn2O
yonakada-

710名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:00:01 ID:1IF8ty0Y0
よなかだー

711名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:00:11 ID:dyCpvlJQ0
よなかー
IDの数だけ妖夢ちゅっちゅ

712名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:00:26 ID:nufP6POE0
よなかーよなかー
IDの数だけなんか描きたい

713名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:00:29 ID:gaPwvw/M0
よなかー
IDの数だけ朱鷺子と読書


あつい

シリウスさん倒せたしこれで流星完走ってことにしよう
星5つは流石に面倒臭い


714名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:00:31 ID:oh512wuUO
よーな(の)かー

715名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:00:31 ID:rSQjoxZA0
IDの数だけ輝夜がみんなにお持ちを振る舞う

716名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:00:51 ID:yKS869Dk0
果たして素人が作ったしょぼいゲームを見てニヤニヤできるのか
それはナルシストではないか

717名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:01:00 ID:qzwm0sOc0
よなか!
IDの数だけもみじもみもみ

718名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:01:01 ID:wk2wXA2M0
中国だと李典が大人気とか聞いたことある気がする

719名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:01:02 ID:6j6LrWEAO

一発目で爆弾踏むのはよくあること


720名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:01:08 ID:f5Mi9Wv60
よなかなのかー
IDの数だけ輝夜が神様のメモ帳を参照

721名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:01:18 ID:14/SF09c0
東方がらみの場所で三国志の話題を見ると、どうしても某動画の軍☆神を思い出してしまう
今は削除されてるみたいだけど、やっぱ風当たりが強かったのかしらん

722名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:01:32 ID:OcPa2pgo0
イクってばよ!

723名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:01:46 ID:2gtnzRn20
はいはいよなかよなか
IDの数だけ体からかゆみがとれる


体中がかゆいです…
あせもです…


724名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:01:53 ID:Qv0E7m360
もなかー
IDの数字×㎜、天子の胸が成長する!(身152、B80.6W56H77)

無かったら初期値に戻って絶望する!(初期値:74)

725名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:02:08 ID:yHiAHSCI0
よなかだーIDの数だけ芳香ちゃんの知能指数があがる

726名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:02:08 ID:jc0QSkV.0
よなかだ
IDの杯数だけ大ちゃんが牛乳飲む

727名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:02:10 ID:aLZ3KevQ0
よなかだー

728名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:02:11 ID:tSxm1PxI0
>>695
台本小説だっていいのよ最初は

729名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:02:26 ID:oh512wuUO
>>716
自分で一から組んで作ったものだと、(少なくとも自分は)ニヤニヤできる

730名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:02:34 ID:hs6mDr2Y0
>>716
とりあえず一回何かを完成させてみれば
それに対する反省点を考えることができて
次につながっていくんじゃないか?

731名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:02:37 ID:1IF8ty0Y0
張コウ・楽進・李典・于禁・張遼だっけ?
マジでわからん

732名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:02:38 ID:JEoHz5120
>>699
張遼さんが強すぎたんや…


そういえばなんで惇兄はアニメでもゲームでも漫画でもバリバリ武官の猛将になってんだろ
無双の惇兄とか関羽と同格の武神じゃねーか


733名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:03:07 ID:OcPa2pgo0

電波変換>>713オンエア


734名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:04:00 ID:KqxlxgvE0
一つの作品として完成させるのは重要よ

今絶賛されてるIbだってストーリーの構想だけ公開したら「厨二病乙」と一笑されて終わりだと思う

735名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:04:02 ID:cFH1BFJ20
>>700
2択迫られる所はどっから始めても詰むんであんまり効果ないよ
隅から始めて運ゲになるリスクの方がでかい

736名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:04:04 ID:lVlnpzhU0
>>695
俺と一緒に魔法少女SS作ろうや

737名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:04:16 ID:UOZ0bgB2O
よなかか
IDの数だけご飯お代わり


やっぱこの小説ホラーorミステリの皮を被ったBLだろ!
何で死にかけてる自分を導く幻覚が同僚なんだよ!


738名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:04:20 ID:SnxWK8C.0
明日休みの気分でぐだぐだ書き込みまくってたが違った。寝る

739名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:05:21 ID:5OoFJemo0
イチロー移籍は本人にとっちゃいいかもなあ
下位で好き勝手に打てるだろうし

740名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:05:30 ID:Deqr7NhEO
よなかだー
IDの数だけ霊夢が猫化

741名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:05:30 ID:4.M33DX60
うら
夜食にリンゴとヨーグルトの和え物

うめえええええ
うら
ケーキ食べたいな
今度買ってこよう1ホール丸ごと食べてやるんだ
うら

742名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:05:47 ID:cFH1BFJ20
>>719
マインスイーパーはかなり前から初手安置の法則があってだな

743名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:05:55 ID:oh512wuUO
Gola裏
なんというキレのある……
Gola裏

744名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:07:24 ID:OcPa2pgo0
よなかだー

IDの数だけ気温が下がる

745名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:07:28 ID:SjKSLOAU0
夜中かー

そういや、リメイク版のエグゼ1クリアしてないな

まさか、まんま1を移植して流星シナリオ足しただけだとは思わなかったよ
流石に続編や流星やった後だと1のシステムは苦行でしかない…


746名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:08:15 ID:3nWe7MMg0
よなか

IDの中で一番小さいアルファベットが早苗さんのバストカップ数

747名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:08:50 ID:wk2wXA2M0
百里を行くもの九十をもって道半ばとすだっけか
完成させるというのは凄いことよね

748名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:08:55 ID:ucWlLYLQ0
IDの数気温が上がる

749名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:09:01 ID:OcPa2pgo0
あたい知ってるドリームオーラってかませ化するんでしょ

750名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:09:09 ID:uOu3IWqs0
>>739
というか本人が望んだことだし

751名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:09:44 ID:.V1Sgss20
ロスタイムに失点!いやっほおおおおおおおううう

752名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:09:46 ID:iPLFR4NM0
>>736
34歳になっても魔法少女を自称して戦い続けてる話っていうのはどうですかね(提案)

753名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:09:48 ID:EoiL4RDA0
IDの数だけ魔理沙に羽が生える

754名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:10:17 ID:jQacCbws0
夜中
IDの数だけ霊夢が歌う

755名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:10:27 ID:Qv0E7m360
調べてみたら魏の五大将軍って張遼、楽進、于禁、張コウ、徐晃だって

徐晃の存在忘れてた・・・


そういやぁ呉にそういう将軍って存在したのか?いかんせん、呉は地味で分からん

756名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:11:14 ID:BCzB38GI0
ゆるゆりは裏
百合姫コミックス三巻以上出てるのゆるゆりだけじゃねーか!
八巻まで発売中裏

757名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:11:54 ID:JRDtQDV.0
IDの数だけ娘々がいいこいいことしてくれる

758名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:12:11 ID:u7BEkwcc0
いつの間にかよなかだったよなか
IDの数だけコイループ

759名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:12:15 ID:VrPI6jVEO
IDの数だけ気圧が・・・下がる

760名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:12:15 ID:7s0/k8mMO
よなかだー
IDの数だけ迷い家が現れる


今年に入って猫が四匹立ち続けに死んだ、何処かで毒撒いているんじゃないか?
取り敢えず今残っているオスの子猫が死んだら全滅だ


761名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:13:03 ID:UOZ0bgB2O

個人的には暗殺チームは全体的にクズなんだが、人気ということは世間ではそうでないのか


762名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:13:11 ID:yje1V8I60
>>755
初期は太史慈、後期は呂蒙、甘寧あたりかな?

763名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:13:29 ID:OcPa2pgo0

ネタにマジレsだけど三月精でしょっちゅう霊夢歌ってたよね


764名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:14:13 ID:w8oVtHA60
>>761
クズではあっても覚悟はしてるからな

765名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:14:33 ID:piOpxhOk0

漫画で「驚くほど美しい」とかそういう表現で女性を出すことがあるけど、
あれは自分の絵にそれだけの自信があるのか、
「読者には美しく見えなくてもこの漫画の世界ではそうなの」ということにしているのか


766名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:14:39 ID:IazaSnHc0
百合男子ってのが面白いと聞いて見てみたら1巻しかなかった
ある程度巻数ないと読む気にならない単行本の一気読み派

767名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:15:21 ID:IazaSnHc0
暗殺チームにクズ描写ってどんなもんあったっけ?

768名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:15:35 ID:OcPa2pgo0
IDの数だけチャドの霊圧が…消えた…?

769名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:15:49 ID:w8oVtHA60
>>767
金目当てなところとか

770名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:16:29 ID:TXnnD6W20
「急募」

一週間程度持つ適当なアップローダー

771名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:16:47 ID:iPLFR4NM0
>>765
「超絶美少女」っていう設定のわりにそのへんのモブとほとんど違いがないパターンって多いね

772名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:17:04 ID:piOpxhOk0
>>770
斧じゃダメなの?年単位で持つけど

773名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:17:18 ID:3nWe7MMg0
早苗さん流石だ

呉は周泰ぐらいしか知らない

774名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:17:20 ID:w8oVtHA60
>>770


775名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:17:35 ID:54FB4rT.0
そろそろかわいい女の子アイコンに戻したい

776名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:17:47 ID:rGVj1m3U0
>>770


777名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:18:19 ID:IazaSnHc0
美少女が斧を振り回して敵をやっつけるゲーム

778名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:18:21 ID:yje1V8I60
>>775
戻してもいいのよ
むさくるしいおっさんとかよりかはいいんじゃね

779名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:18:38 ID:w8oVtHA60
>>777
Elona

780名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:18:53 ID:hs6mDr2Y0
噴上裕也は控え目に見ても
ミケランジェロの彫刻程度の美しさだからな
>>767
グレイトフルデッドでの列車内の無差別殺戮とか
ベイビイフェイスで暗殺の度に女性を犠牲にしているっぽい描写とか

781名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:19:03 ID:JEoHz5120
>>752
まずはダブルバイセップスから始めようか…

782名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:19:09 ID:54FB4rT.0
>>778
ですよね
男とか誰も得しないよな

783名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:19:12 ID:jjaQCJHc0
無関係な一般人いっぱい巻き込んでたような

784名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:19:43 ID:UOZ0bgB2O
>>764
俺逆に「覚悟しててもクズはクズ」って思っちゃうからな

>>767
無関係のトリッシュさらおうとしたり列車の客ごとブチャラティ達殺そうとしたりメローネがいたり
あとこれは微妙だが、元々ボスを裏切った理由も原作だと「縄張りとかもらってもっと金ほしい」なのがな
よく理不尽に少ない報酬に不満あったとか言ってるのみるが、欲を出したって解釈もできるし

785名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:19:56 ID:OcPa2pgo0
>>770
ジャローダ

786名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:21:11 ID:fAwpVdDU0
欲は確かにまぁあったとは思うが一番の原因はやっぱ復讐じゃなかろうか

787名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:21:16 ID:IazaSnHc0
プリンとフルーツってあんま合わないと思う
生クリームは許す

788名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:21:49 ID:w8oVtHA60
プリンにサクランボは正直合わない

789名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:22:11 ID:iPLFR4NM0
>>777
でも下手に剣とか使うよりは小斧とかのほうが非力な人間でも確実に敵を殺せそうな気もする

790名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:22:14 ID:uNx75GN60
夜中だー、IDの数だけ厄を誰かに渡す


オスプレイってみたけどなにこれみた感じ操作できなそう


791名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:22:21 ID:T.K9XHMM0
IDの数だけ霊夢がくしゃみする

792名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:22:45 ID:wk2wXA2M0
>>789
じゃあ鉈を持った美少女というのはどうだろう?

793名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:23:02 ID:3nWe7MMg0
>>790
あっちいけ
しっしっ

794名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:23:14 ID:VZdNYt4A0
>>777
TOS

795名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:23:23 ID:54FB4rT.0
>>777
プレセアかわいい

796名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:23:44 ID:VZdNYt4A0
>>777
サモナイ4も

797名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:23:48 ID:UHfqmQpo0
プレセア(28)

798名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:23:49 ID:WmAyuPvE0
誰かさぁ、エヴァ新劇場版破でオスプレイみたいなのが出てるシーンがどのへんだったか覚えてる人いる?

799名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:24:01 ID:54FB4rT.0
9秒も遅かっ

800名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:24:16 ID:Qv0E7m360
プレセアの声って桑島さんだったな・・・

斧を振り回す永琳か・・・

801名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:24:21 ID:qzwm0sOc0
>>790
こっち来るでねえ

802名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:24:48 ID:u7BEkwcc0
噴上裕也は最近読み直したけどかっこよかったな
テメー俺だってそうしてたぜ! のところがベネ

ジャローダとカエルを対面させることに成功したらどの行動が安牌かなあ


803名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:24:57 ID:M44DZdm60
>>777
FE

804名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:25:33 ID:wk2wXA2M0
>>798
サキエル相手してるときとかじゃね?

805名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:25:37 ID:iPLFR4NM0
>>792
完全にオヤシロ様の祟りですね…たまげたなぁ

806名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:25:52 ID:6c6JgXeY0
>>798
シンジが墓参りしてる所なら冒頭じゃね?それ以外ならわかんねぇ

807名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:26:24 ID:vFajWWH20
よなかだったー
IDの数だけ天則

808名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:26:24 ID:lVlnpzhU0
>>754
中の人ネタやるぞこのやろう

809名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:26:26 ID:WmAyuPvE0
>>804
それは序だしジェット推進じゃなかった?

810名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:26:50 ID:6AlcNjuI0
>>789
でも非力だと重量級の武器だと武器に振り回されそうだし
相手が無抵抗でもない限り扱う事自体が難しいと思うの

811名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:27:03 ID:yje1V8I60
そろそろひぐらしの鳴く頃の季節ですね

812名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:27:14 ID:jc0QSkV.0

プレセアが出てくると思ったらやっぱり出てきた


813名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:27:19 ID:xV57vPXI0
IDの数だけ>>807に足す

814名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:27:20 ID:54FB4rT.0
また遠距離レスか

815名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:28:18 ID:wk2wXA2M0
>>809
ごめん破の字を認識してなかった

816名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:28:19 ID:UOZ0bgB2O
>>786
まあそうだが、その復讐の原因になったのも掟破ってボスのこと調べたやつだからなー
ボス側としては暗殺技術ある奴らが自分の正体掴みかけてるってなれば殺す以外道がないだろうし

817名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:28:31 ID:w8oVtHA60
>>802
俺の負けだ…マジでビビッたよのところもベネ

818名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:28:40 ID:M44DZdm60
メイスで頭狙えば力なくてもノックアウトよ

819名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:28:59 ID:hs6mDr2Y0

ハイウェイスターって退院後どうなったんだろ
アレは傷を治したいって欲望から生まれたスタンドだろうから
完治したらその欲望がなくなってパワーが落ちるのでは?
でも他人から養分を奪うことで自分の美しさを保てるなら
退院後も能力が衰えることはないか?
それやったら仗助がボコリに来るからできないけど


820名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:29:04 ID:iPLFR4NM0
そういや彼岸花の鳴く頃にってどうなんだろう

821名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:29:04 ID:rSQjoxZA0
あめふんなあああああああああああ

822名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:29:16 ID:JEoHz5120
ブラックジャック最強説

823名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:29:36 ID:WmAyuPvE0
あー!思い出した!三号機の起動実験でリツコが現場に到着したシーンだ!

824名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:30:11 ID:yje1V8I60
うみねこはそこそこおもしろかったよ
まだエピソード7やって止まってるけど

825名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:30:35 ID:54FB4rT.0
>>812
誰も言わないのでつい

826名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:30:43 ID:UOZ0bgB2O
>>819
一度発現したら後は能力の力とかは変わらないんじゃないか?
ジョルノも多分GE発現のきっかけは「この怪我した人を隠したい」と思ったからなんだろうが、その後も能力は衰えてないし

827名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:31:02 ID:uNx75GN60
hahaha厄だー

828名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:31:39 ID:IazaSnHc0
うみねこ1作ごとメチャ長くて体力消耗激しいんだよな
読むの遅いのもあって全部で300時間ちかくかかったんじゃ無かろうか

829名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:32:02 ID:N05N5FS20
よなかだーIDの数だけ超速再生

830名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:32:21 ID:54FB4rT.0
>>823
IDが渡辺麻友っぽい

831名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:32:53 ID:VZdNYt4A0
300時間近く掛けて終わりがなげっぱだと俺なら切れそう

832名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:33:38 ID:xV57vPXI0

ちっ逃げられたか


833名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:33:55 ID:yje1V8I60
うみねこには色々言いたいことあるけどネタバレになるから黙っとく

834名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:34:05 ID:rSQjoxZA0
あめやんだああああああああああああ

835名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:34:20 ID:964f89Ck0
IDの数日だけACV再開
0ならelona続行

836名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:34:28 ID:hs6mDr2Y0
>>826
能力が成長することはあっても衰えることはないのかな
衰えるのはウェザーみたいな特殊な場合のみか

837名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:34:32 ID:54FB4rT.0
読むのに300時間かかる小説とかあるんかな
シリーズのなら有り得るか

838名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:34:45 ID:OcPa2pgo0
ひぐらしのなくコロニー
うみねこのなくコロニー

839名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:34:46 ID:WmAyuPvE0
>>830
誰だそれって思ったらAKBか

840名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:35:25 ID:yje1V8I60
ラミレス

841名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:35:42 ID:qzwm0sOc0
>>835
がんばれー

842名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:35:43 ID:xV57vPXI0
雨止むとかふざけんなし気温下がらないじゃんか

843名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:35:43 ID:1BI5hhxA0
リグルのなく頃に?

844名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:35:49 ID:BCzB38GI0
うしなわれた時を求めてとかめっちゃ時間かかりそうだが

845名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:35:53 ID:M44DZdm60

3年間ROM専放置していた渋垢がお気に入りされたでござる
相手ちゃんとした絵描きさんだし夏コミ出る予定の人っぽいしどういう経緯でお気にしたし
これで被お気に3年越しに一人増えて8人である。物好きすぎるぜ


846名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:36:10 ID:KqxlxgvE0
07thって夏コミ出ないんだな。落選とかじゃなくて申し込みもしてない
でもばっちり夏合わせの作品作ってるのは何か意図があるんだろうか

847名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:36:43 ID:UOZ0bgB2O
>>836
多分衰えるのは少ないんじゃないかな
完全戦闘向きのスタンドが本人の性格丸くなったから弱くなるってのはあるかも


アバッキオやフーゴやミスタはスタンド能力の理由がわかりやすい


848名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:36:57 ID:x.DQUOKw0
うみねこネタバレ
戦人は生娘

849名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:37:05 ID:6AlcNjuI0
>>846
なつのかげろうワンチャンあるで!

850名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:37:09 ID:OcPa2pgo0
あたい知ってるうみねこの主人公ってせんとくんなんでしょ

851名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:37:32 ID:.GI/mGvY0
>>836
ぶっちゃけ話の都合だけどスタープラチナの時間停止とか
3部10秒超→4部2秒程度→6部5秒ぐらい

852名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:38:44 ID:E8wMZzMgO
よなかだー
IDの数㎝だけうどんげの髪が短くなる

853名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:38:53 ID:2gtnzRn20
リグルはなかないよ!

854名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:39:08 ID:.GI/mGvY0
あと話がずれるけど「エコーズはACT3のほうが強い(便利)とは限らない」とか(主に射程)
2対1だと確定負けになるし

855名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:39:26 ID:fAwpVdDU0
3部のスタプラさんの時間停止は一瞬じゃなかったか(結構喋った後に蹴りかましてるけど
時間停止と止まった時の中を動くのは別だと思ふ

856名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:39:34 ID:hs6mDr2Y0
>>847
アバッキオの能力が警察やるのにうってつけというのは
なんとなく泣けた

857名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:39:36 ID:hAQiZ0Cw0
>>835
964日か・・・

858名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:39:45 ID:rSQjoxZA0
またあめふったあああああああああああああ!

なんなんだ今夜は…

859名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:40:20 ID:UOZ0bgB2O
あれ、3部で10秒近く止めてたのはDIOの方じゃね
承太郎は何秒止めてたかは明記されてなかったような

860名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:40:27 ID:964f89Ck0
2年半近くとかじょ、冗談じゃ…
なんでこんな時にデカい数字が出るんだ
ノーカウントだノーカウント!

861名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:40:38 ID:6AlcNjuI0
>>854
エコーズってact2が一番使いやすいと思うわ

862名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:40:56 ID:JRDtQDV.0

リダンツに挑むと例え失敗しても不思議な夢を見る事が多い
最近は長編的な夢が多く「もう朝k・・・え!たった1時間しか経ってないだと!?」ってなる

それに「あ、俺これ知ってる」という感覚の夢をよく見る
夢の中で覚えてる内容とかとても不思議で堪らない

夏休みで暇な子は是非リダンツに挑んでみて欲しい


863名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:41:17 ID:UOZ0bgB2O
>>856
それ以外にも「自分を巻き戻したい、過去に戻りたい」って解釈すると泣ける

864名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:42:14 ID:Qv0E7m360
――――――― チルノの裏 ―――――――
なんだか最近、天子株が急上昇してヤバい・・・

・・・いいたい、天子の何に魅力を感じたんだ・・・おれ・・・

――――――― チルノの裏 ―――――――

865名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:42:20 ID:N05N5FS20
>>860
俺のIDの数字(12)で割ろう(提案)


無敵のスターサファイア


866名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:42:39 ID:yje1V8I60
>>864
胸ではないことは確かだな

867名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:43:06 ID:wk2wXA2M0

榊さんかわいいな


868名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:43:40 ID:.GI/mGvY0
>>855
3部ラストは「俺が時を止めた」って言っちゃってるからなぁ

>>859
台詞分合わせたらそんなもんじゃね?

869名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:43:48 ID:xTxAbo7I0
最近お燐の株が急上昇しててヤバい
お燐の何に魅力感じたんだよ俺

870名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:44:23 ID:yje1V8I60
>>869
黄昏絵のおしりだな、間違いない

871名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:44:31 ID:IazaSnHc0
過去の行動を繰り返すスタンドってのは
警察捜査的な有能であろうとする気持ちなのか過去に執着する後悔の念なのか

872名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:45:23 ID:UOZ0bgB2O
>>868
いや台詞を基準にするのはおかしくね?DIO様とか11秒で凄い長台詞話してるしさ
明記されてないならわからないんじゃ

873名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:45:36 ID:hs6mDr2Y0
破壊力 A スピード A 持続力 A 射程距離 C 精密動作性 B 成長性 B
能力:9秒間の時間停止。成長次第でまだまだ停止時間は伸びる。
本体:吸血鬼。頭部を完全に破壊するか太陽光を浴びない限りは死なない。

ホントこれでなんで負けたんだ

874名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:45:41 ID:fAwpVdDU0
>>868
いやだから9秒の時点で止めたんでしょ
その後何秒止めたかは台詞の長さから推測するのは不可能だが

875名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:45:43 ID:.zZFQSJY0
>>864
また点がデカイ人だ!

876名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:45:59 ID:HXj.nKzI0
衛の乗ってたファフナーのシールドが蒼穹作戦の時ほかのファフナーに流用されてた時はちょっと感動した
あのEDはなかなか暗い気持ちにさせてくれたな

877名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:46:09 ID:1BI5hhxA0
親方!>>866の上に要石が!

878名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:46:41 ID:SjKSLOAU0
最近いろんなキャラの魅力が再発見されるのも求聞口授って本のおかげ…ウサ

879名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:46:51 ID:UOZ0bgB2O
>>871
両方が組み合わさった結果じゃないかな……

880名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:47:19 ID:rSQjoxZA0
>>867
くだらねえこと言ってると海へたたっこむぞ!
いいか!俺がわけえ頃はなあ!鉄板の上で雑魚寝してたんだ!

881名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:47:34 ID:.GI/mGvY0
>>874
なるほど、あれ全部演出で体感時間0.5秒ぐらいもあるのか

882名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:47:53 ID:w.ZZ2wDs0
>>873
テメーは俺を怒らせた…

883名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:47:59 ID:xTxAbo7I0
>>870
ぐぬぬ
いや可愛いけど
可愛いけど

884名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:48:11 ID:tUEpGPaM0
>>873
DIO様の敗因は承太郎さんが教えてくれてるじゃないですか


プッツン由花子vsプッツン仗助vsプッツン承太郎が戦ったら誰が生き残るのっと


885名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:48:53 ID:wk2wXA2M0
>>869
ようやく気付いたか…

886名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:48:54 ID:UOZ0bgB2O
>>881
そう考えざるを得ない
頭自分で貫いた死に際に原稿用紙2枚分くらいの長台詞話す人いる世界だし

887名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:48:54 ID:ZPKZe1j60
ニャル子も説明してくれたじゃないですか

888名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:49:12 ID:N05N5FS20
これも全て阿求って少女の仕業なんだ

889名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:49:14 ID:hs6mDr2Y0
>>882
ジョジョ芸人第二部でディオが負けた理由にそれ言ってほしかった…

890名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:50:10 ID:.GI/mGvY0
>>884
とりあえず近接パワー型なのに射程10m程度っていう時点でおかしいよね。4部以降基準だと

891名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:51:31 ID:OcPa2pgo0
  /   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 よ で 無  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ォ な .敵  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  ん の  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  と  ┐  >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  か ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  し  タ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  て  l   |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ  く. サ   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! だ フ   ',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   .さ  ァ    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   い. イ    /‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
      ア   /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
     └   〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、

892名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:52:03 ID:OcPa2pgo0

お燐は口授で人気爆上がり ウサ


893名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:52:38 ID:.z0X.3OY0

鼻くそを食べる、という行為は免疫獲得行動として重要な行動だとかどうとか

鼻汁をすするだけじゃだめなん?


894名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:52:57 ID:hs6mDr2Y0
ジョジョ百人一首のページのおまけゲームをケンコバが担当してて笑った

895名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:53:15 ID:964f89Ck0
>>869
それでも2ヶ月半はあるので神パッチが来ない限りお断りしますん

896名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:55:17 ID:yje1V8I60
お燐になんのパッチをあてるつもりなんだ

897名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:55:37 ID:OcPa2pgo0
>>893
チル裏でマジレスするのもあれだけどマジで鼻水すするのは止めた方がいい
いわゆる持病になる

898名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:56:13 ID:964f89Ck0
安価ミスった死にたい
>>865

899名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:56:24 ID:OcPa2pgo0
どうせエロ解禁パッチでしょ

900名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:56:31 ID:N05N5FS20
髪下ろしパッチとか?

>>891
これサニーのスタンドがクレイジーダイヤモンドということですよね

901名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:59:13 ID:n19IX1J60

どうせ人気投票ではさとり空こいしと離されてしまうんでしょうけどね

今年は新作無しだから人気投票自体が無いのかもしれないが


902名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:59:20 ID:1BI5hhxA0
解禁パッチェ?

903名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:59:34 ID:.en2.s.g0
>>900
となると
ルナチャがエコーズか

904 ◆SuwaKoC9r2:2012/07/25(水) 01:00:00 ID:n3WXoJaA0
|  |◎、
|  |‐‐-'、_
|  |^)ノ))-'
|_|ヮ゚ノゝスジャータが1時をお知らせするケロ
|諏⊂i)
| ̄|:f):ヽ,
|  |,フ"

905名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:00:38 ID:wk2wXA2M0
>>901
ライバルは少ないほうが取り分が増えるじゃないか

906名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:00:44 ID:UOZ0bgB2O

なんでナランチャ地味に人気がないんだ……


907名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:00:53 ID:qzwm0sOc0
キャーケロチャーン

908名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:01:14 ID:Fy4DcvaY0

知らんアドレスから「you can not escape from death」とか送られてきたんだが
なんだよこれ怖いんだけど


909名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:01:27 ID:n19IX1J60
>>903
なんで一人だけ血がつながってないの...

910名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:01:47 ID:XG3mTs3Y0
>>908
嘘は言ってないな

911名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:01:49 ID:IazaSnHc0
\アレックス!/

912名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:01:49 ID:Qv0E7m360
諏訪子様ぁ!!………ケフゥ
鳥のササミの味がした

913名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:02:02 ID:jjaQCJHc0
>>908
fack you.

914名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:02:16 ID:H9kepDPw0
>>908
そいつギースじゃね

915名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:02:34 ID:T.K9XHMM0
依頼しきますふもっふ

916名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:02:36 ID:wk2wXA2M0
>>913
oh miss spell

917名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:02:52 ID:6AlcNjuI0
>>908
まあ人間100年ほどしか生きられないから間違いではないな

918名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:02:52 ID:.en2.s.g0
>>909
吉良亭に乗り込んだメンバーの中から考えてた

919名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:03:02 ID:w8oVtHA60
>>908
ギースだな

920名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:03:07 ID:rSQjoxZA0
ゲローン

921名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:03:11 ID:uE/xo16I0
夢ロコン おくびょう 30-11-16-31-31-31 めざ氷67
これで心が折れそうでこれで妥協してしまいたくなってるから誰かコイツをゴミと罵ってくれ・・・

922名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:03:15 ID:N05N5FS20
>>915
オネシャス

923名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:03:20 ID:NGTs2JYA0
よなかだー
IDの数だけ白楼剣の強化値が下がる

924名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:04:56 ID:hs6mDr2Y0
厳選ってそこそこにしといたほうがいい気がするのよね
ポケモンってどんなに頑張って厳選しても負けるときはあっさり負けるし
それで心折れちゃったら仕方ないし

925名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:05:16 ID:w8oVtHA60
>>923
お兄ちゃん?

926名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:05:40 ID:Qv0E7m360
暇だ………何しよう

927名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:05:44 ID:D5KJI8Ro0
>>921
妥協しろよ・・・
もう充分だろマジで

928名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:07:02 ID:6AlcNjuI0
>>921
めざパ厳選で妥協とかこのゴミ屑め

929名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:07:06 ID:lVlnpzhU0
>>921
それ以上を目指しても負ける時は負ける――以上

930名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:07:08 ID:w8oVtHA60
絶対に妥協はしない

931名無しのスレ建て人B★:2012/07/25(水) 01:07:12 ID:???0
次スレ

チルノの裏2702crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1343145961/

932名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:07:16 ID:H9kepDPw0
>>921
君は妥協してもいいし、しなくてもいい

933名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:07:31 ID:T.K9XHMM0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1343145961/

    ,. -☆- 、
   (_,ィ<二ス
    i ノハノ圀ノ))
   (ハパ ヮ゚ノハ 次スレたったぞーう
     (^iつ_})つ
    /:::乂::ハ
    `'i_テi_テ'

934名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:07:35 ID:UOZ0bgB2O
>>921
4Vで妥協っておかしくね?
能力よりもその子をどう勝たせるかの頭の使い方だろ

935名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:07:45 ID:uNx75GN60
素早さ31とアタッカーか防御でどっちか最大の2Vでよくねっと
頑張って狙うならHPの3Vだけどさ

936名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:07:56 ID:JEoHz5120
キャーキャーケロケロチャーンチャーン


「バーサークフューラーとジェノブレイカーどっちがエロイと思う?」
やだこの娘ZOIDSにも目覚めちゃった。ケモメカとかさすがについていけない


937名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:08:17 ID:UOZ0bgB2O
>>931
おつです

938名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:08:21 ID:6AlcNjuI0
>>934
3Vじゃね?

939名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:08:24 ID:T.K9XHMM0
    ,. -☆- 、
   (_,ィ<二ス
    i ノハノ圀ノ))
   (ハパ ヮ゚ノハ あとスレ立て人Bさんお疲れさまなんだぞーう
     (^iつ_})つ
    /:::乂::ハ
    `'i_テi_テ'

940名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:08:27 ID:dyCpvlJQ0
キャリオーン

941名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:08:29 ID:hs6mDr2Y0
>>931
天則やるべ

942名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:08:31 ID:qzwm0sOc0
>>931,933
おつおつ

943名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:08:42 ID:Qv0E7m360
>>931
おつ〜

944名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:08:44 ID://88XL7I0
>>933
あざーっす

水道水&氷うめー
神やでぇ、

945名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:08:56 ID:Fy4DcvaY0
>>914>>919
あ?あ!あー……
怖くはなくなったけど誰だよコイツまじで

946名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:08:56 ID:w8oVtHA60
>>933
   (⌒Y⌒)
  (》-'⌒⌒ヽ-
  ゚゚ノノ,ノλ),,)
  ((,,パ ヮ゚ノ,,)  動け!動いて芳香!
  /^}((φφ))
  (ソ_,,,[ ̄ ̄]  ガチャガチャ

947名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:09:07 ID:uE/xo16I0
わかったあと3日粘って駄目ならこの子使うわ
あぁせめて防御が22でめざパが70の威力だったらなぁ・・・どうせメガネ持ちの予定だから3くらい変わらないと思うが

948名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:09:08 ID:UOZ0bgB2O
>>938
間違えちゃった(てへぺろ)

949名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:09:31 ID:s/5lMl5M0
キャロリーン

950名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:09:57 ID:UOZ0bgB2O
>>947
すぐ使っていいだろ
だから能力よりその子のうまい活かし方探せよ

951名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:10:09 ID:uNx75GN60
アタッカーが防御も高いとかあんまり意味ないぞっと

952名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:10:11 ID:NGTs2JYA0
たておつさまです

>>925
ffffffffffffffffffffffff

953名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:10:13 ID:n19IX1J60
>>921
技威力下がってたら特攻個体値Vじゃなくなってるようなもんじゃん
めざパ使うつもりならゴミだな

954名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:11:38 ID:hs6mDr2Y0
厳選優先でバトル疎かにしてちゃ
目的と手段が逆転しちゃってないか?

955名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:12:08 ID:nufP6POE0
>>931乙乙

めざめるパワーって何かみょんな技なのか?

956名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:13:14 ID:yje1V8I60
>>954
ポケモンって好きなポケモンを育てて全国を回るゲームなんでしょ?

957名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:13:38 ID:UOZ0bgB2O
>>955
能力値で技のタイプや威力が変わるはず
そこまで気にすることもないと思うんだがね

958名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:13:44 ID:6AlcNjuI0
>>955
固体値の合計で技の威力とタイプが変わるから
本来覚えられないタイプの技として使えるってだけ

959名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:14:17 ID:wk2wXA2M0

なんでこんな時間に料理の本読んじゃったんだろ…
おなかすいたきた・・・


960名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:16:26 ID:N05N5FS20
立て乙です


SAO3話飛びすぎでワラタ、まだこのぐらいならイケるけど


961名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:17:06 ID:HXj.nKzI0
どうせそのキュウコンだって
アーケオスのジュエルアクロバットとか殻破りパルシェンとか襷ガブにコロコロされちゃうんだよ

962名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:17:16 ID:w8oVtHA60
>>952
                                     >―――――  、
            -=≦: : : : : :≧= ,             >お兄ちゃんお兄ちゃんヽ
        , :<: : : : : : : : : : : : : : : : :>、         イお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ヽ
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ>ィ  ̄ ̄ ./お兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃ :V
て ̄ ミ x:、: : : : : : : : : : : : :A: : : : : : : : : : : : :ィヽヽ_  /お兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃん V
/   __//>、: : : : : : : : :/ V: : : :}: : : : >'´  /: ':, .7お兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお .V
V  ィ: : :::l   ヘ: : :l: ::{: : /  }: : : :;l: :; :/    }: : : ':,{お兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄}
 /: : : : : }    >::ハ:::| :/   .l::/.:/ :::/ }≧=-一': : : : :!お兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄|
./: : : : : :/ゞ-=≦Y V:/    ..レ / Y  .,: :/: :/:}V: : ::::|お兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄,
: : : : : : :l {: V: :{:(,ィ示ミx     ,ィ示ミx:/: :/: :, .V: ::::|お兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお .:/
: : : : : : :, .V::V: , {: : : リ :; ; ; ; ; ; {: : : :;レ,: :/: :/ .}: : : Vお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃん .:/
: : : : : : { ,ヽ: V:, ゞ= '.:: : : : : : :: :.ゞ= ' ;/:/: :/  |: : : /お兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃん /
: : : : : : |     V,: : ´   ̄ ̄  `  /:/: :/   .|: : :  ̄ヽお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちメ
: ::{: : : ::|     ヽ 、   t  ァ   イ/::メ     ,: : : ::/: : : >、お兄ちゃんお兄ちゃん イ
: : !',: : ::|       >一  ィ‐、 <       /: : : / : : /  > 、お兄ちゃんお イ
ヽ:{ .\: ヽ   イ  / ア / ./¨ イ { ;     ./: :イ ,: : :/      ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
r一,_ \{  /: : :ヽ.{ ⌒ .イ  圦  イ: : :ム .    , : /
.V V//≧=-: : : : : :|      .:/-=': : : : : :ハ    厶
 ヽ、 ヾ、/////≧=- 、   イV: : : : : :l : : : :ハ
   >、 >、////////>= 、 .V: : : ,ィ― 、: :ム 
     >、  > 、/////////7ニf´     .>,≠、
     .,: : /≧、  > ../////=/     /  .V: :ヽ
     ,: :/: : : : :>-   7/ し' } / / ./三ア V: :,
     .,::/: : : : : : : /, } `   r― ': : : ハ: : V-=' }::/:l
     .{/:}: : : : : :.// .L_ ./ V: : : ,: V: : : : : : : :,

963名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:17:44 ID:nufP6POE0
>>957>>958
なるなる。固体値で技の性質が変わるのね


どうやって固体値を見てるのかが気になる


964名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:17:46 ID:u7BEkwcc0
乙だなあ、おい!
めざパ必須な子を使うとめざパの有難さを感じるけど
一方で物理版めざパが出たら嫌だなあ……と思うのであった

965名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:18:52 ID:NGTs2JYA0
うら
なんで俺は妹に襲われているんだ・・・?
おれにいもうとなんていないはずなのn
うら

966名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:19:15 ID:9RxovHkc0
物理にも一応自然の恵みって技が有るけどな

967名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:19:28 ID:T.K9XHMM0
だからお前は妹なんだよ

968名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:20:08 ID:2gtnzRn20
>>931


結局のところあれは資料集なんかじゃねえんだけどな
参考には出来るが正しいとも限らん


969名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:20:15 ID:IazaSnHc0
野菜ジュースって結構値段の差あるけど何が違うんだろう
味は大差ないな栄養多いのかな

970名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:20:18 ID:Q3COJluI0
IDの数だけ気合いが入る、0なら屁が出る

971名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:20:27 ID:N05N5FS20
自然の恵み(物理)

972名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:20:45 ID:UOZ0bgB2O
目覚めよ、その魂!


例え手持ちがみんな6Vポケでもなんの考えなしにフルアタすれば負けてしまう


973名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:20:53 ID:6AlcNjuI0
>>963
固体値は解析データがネット上に転がってるから
ある程度アメなどでレベルを上げたステータスとそれと照らし合わせたら分かる

974名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:21:20 ID:VZdNYt4A0
テスト勉強いつから始めてもなんでもっと早くやっておかなかったんだもう手遅れだ状態になるんですけど…
まさにいま修羅場で現実から逃げたいです

975名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:22:55 ID:yje1V8I60
>>974
こんな時間に1時間もチル裏にいるもんな
そりゃ間に合わないさ

976名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:23:03 ID:0C91O1fM0
田舎だった

977名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:23:09 ID:hfg95ExE0
自分の趣味パでは天候PTに勝てない...
ダブルス難しすぎ一回も勝てない

978名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:23:22 ID:WmAyuPvE0

梅雨時の嫌な事
塩がベチャつく


979名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:23:40 ID:uNx75GN60
勉強はゲームでできなかった事ができるようになるまで慣れるまで頑張ると思えば

980名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:24:47 ID:Deqr7NhEO
>>931

981名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:24:51 ID:wk2wXA2M0
>>974
追い込みが出来ないなら普段から勉強しとくというの手を取っとけ

982名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:24:51 ID:uNx75GN60
ダブルスはパワーと猫騙しで押し切ってるな

983名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:24:57 ID:w8oVtHA60
★We started Punching Wall Agents!★
Pissed off but lacking in muscle to punch a wall, lacking in a wall to punch, in such cases...!
Our staff, who all have been training to punch walls, will punch them for you!
Of course you don't have to prepare your own wall! Our staff will just indiscriminately punch the walls of Aooni and his neighbors' houses!
1 hour \1260(tax included)〜 open 24hour  always open!
               ∧__∧
              ( ´・ω・` )      We are also looking for hires!
             /::  `ニニ´ .:::\`ー-、_You, with confidence in your body!Do you want to work with us?
        ,. -‐'´.: : .:|!:.:ヽヽ、ニ__ ー ::|::...       ̄``ー-、  It's so simple-- just punching walls!
    _,. --r'´.:.:.:.::  ..:.:∧:.:.:.:  (__) ::::::::|:.:.:.:...    r       \ I myself have come so far
 r‐'´ _:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l |!:.::   ハ  ::: |;;;;:.:.:.:>....:.|:..       、 ヽ  thanks to Punching Wall Agents.
:.:.:.:.::.´:.:.:.:.:.:.:.:\_____ヾ:.:.:.:.:.|  ∨ >:┴…'´ー‐-、|:.:.:.. \:   |:.:.: |、
:. /了:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:. ``ー-、L.. __〉.'"        \:.:.:.:.:.:.ヽ:.:./:.:.:/: \
/__/:.:.:./:.:.:.:/-、:.:.:...     __  .:Y´:: _,.     =ミ:.:\_;;;;;V;;;/ヽ  l
:.:.:.:.:.,.イ:.:.:.:.:.:ノ|! _}‐‐::.:.:.. ,r‐'´ ノ. . ::lr'´::"          :;;;|:.:.`ー'⌒  |  |
:.:.:.:厶;;辷==' /⌒|::.:_;. -'´...:/   :.:l!:.:::            :;;;;;|:.:.:    ',     ∧
:.::イ:.:.:.:´ `ヾ|::  レ'ヽ:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.|!:.:.:...     rぅ...:.;;;;;:∧:.:.:.   ヽ.  |: \
:.:/:.:.:     :.:.|::/ /r─  ̄〉.:.:.:.:.:.:.人;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;/::∧:.:.:.:...... ヾ \
:.:.:.:.:.:   :.:/: :/.:.:/__ノィ' ̄〉‐一'´___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lヾ、:/ :::\_::::::.: . l|  :ヽ

これの意味が分かれば試験なんて余裕

984名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:25:29 ID:qzwm0sOc0
壁殴り代行・・・

985名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:26:30 ID:6AlcNjuI0
>>983
顔小さいなw
一体全身像は何頭身なんだろう

986名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:26:36 ID:2gtnzRn20
ここは日本…のはずだ
日本語で頼む

987名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:26:54 ID:N05N5FS20
壁に愛されし者それが壁殴り代行…

988名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:27:03 ID:uNx75GN60
英語版だと・・・?

989名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:27:07 ID:IazaSnHc0
栄養失調で倒れるたびに苦しくてもう二度とこんなことはと後悔するんだけど
ついついまた買い物行くのサボっちゃうんだよねえ

990名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:27:13 ID:UOZ0bgB2O
ここではリントの言葉で話せ

991名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:27:42 ID:fibHjqdYO
壁殴り代行と書こうとして出てきた予測変換

壁殴り大名

なに
なにそれ

992名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:27:46 ID:VZdNYt4A0
まあいいやりゅうねんすれば1ねんかんもらとりあむふえるですゆえ
かかるひようはしゅっせばらいで

993名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:28:02 ID:.en2.s.g0
知らない単語がちょくちょくあるぜ

994名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:28:49 ID:yje1V8I60
1 hour \1260(tax included)〜 open 24hour  always open!

ここもドル表記にしろよ

995名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:29:30 ID:OcPa2pgo0

でも二次の脳内設定よりはダンチで信用できますよね


996名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:29:31 ID:w8oVtHA60
>>994
Aooni

997名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:30:29 ID:VrlfaiqQ0
為替相場で変動するからだろ

998名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:30:35 ID:yje1V8I60
>>996
そこは固有名詞だからいいんじゃねーの?

999名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:30:50 ID:b8nEHxjg0
青鬼さんの近所しか注文できないのか

1000名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:30:51 ID:dyCpvlJQ0
ちくわ大明神

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■