■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方の二次創作ゲー その48- 1 :梟(主管理人)★:2012/07/21(土) 23:21:30 ID:???0
- 東方シリーズの二次創作ゲームについて熱く語ってみたり、
ときには自分で作ってみたりするスレッドです。
◆重要
・作品や作者への理由の無い批判や中傷行為はお止めください。
・金銭の話題や人格否定もご遠慮願います。
★前スレ
東方の二次創作ゲー その47
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1339756343/
次スレは>>950以降で最初に宣言した人がスレ立て依頼スレッドへお願いしましょう
- 2 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 23:24:19 ID:ftzwCRTc0
- ★関連スレ
貴方が作る東方STG〜東方弾幕風 14
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1306929885/
東方シリーズのツクール作品スレ52
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1337265029/
東方サッカー29得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1305284402/
東方幻想麻雀スレ 51飜目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336495622/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第25階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295756682/
東方紅魔大迷宮 総合雑談スレAREA2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1287399667/
東方シリーズの戦国史作品スレ その3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1281913106/
【蒼神縁起】苺坊主総合攻略雑談スレ【幻想魔録】 Part66
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1338517111/
幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part22
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1338312619/
未完童話総合雑談スレ 【東方ポケット戦争】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1288907211/
【ブラウザゲー】魅魔の宮殿攻略雑談スレ86階【水冠】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336788697/
【ダイナマリサ】黄昏フロンティア二次ゲ総合 Part4【メガキノぱち】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1309557999/
東方スカイアリーナ 攻略雑談スレ Part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335974316/
【ブラウザゲー】 東方仲良雀 第5局 【4確だっていいじゃない】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336280226/
【ちぇむぶれむ】ちゆうどう総合 3章【野望の幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1338721909/
東方蟒酒宴 〜Age of Ethanols〜 part24
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1330439009/
【ぞろぞろそふぃ】特殊装甲隊総合スレ【探Qテンドー暗黒殿】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1313488044/
- 3 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 23:24:51 ID:ftzwCRTc0
- ★非電源はこちら
【ボードゲー】電源不要な東方を語るスレ5枚目【TRPG】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276430248/
幻想ノ宴について語るスレ version 31.00
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1314621412/
カードゲームVISIONスレ 第43版
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1334948616/
TCG 東方銀符律Ver.12.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335290279/
カードゲーム MYSTARS -ミストラス- について語るスレ 第一章
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1268931321/
幻想鏡現詩
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1305137526/
【D0】東方零次元 part.1【思考せよ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1305006542/
★対戦申し込みはこちら(避難所)
東方2次ゲー対戦申し込みスレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1227265266/
★東方二次創作ゲーリンク集の管理人さまによるアップローダーはこちら
ttp://ux.getuploader.com/tohonijigame01/
ttp://ux.getuploader.com/tohonijigame02/
ttp://ux.getuploader.com/tohonijigame03/
- 4 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 23:25:24 ID:ftzwCRTc0
- ★東方二次創作ゲーム情報
制作のしおり
ttp://sshiori.dtiblog.com/
アリスの同人ゲーム帳
ttp://kokoko-soft.x0.com/goa/index.html
★wiki
東方二次創作ゲーリンク集
ttp://www28.atwiki.jp/tohonijigame/
★スレはないけどwikiはあるよ、な作品のwiki
Maristice
ttp://www29.atwiki.jp/maristice/
東方ハックアンドスラッシュ
ttp://www21.atwiki.jp/thhs/
爆東方幻想郷 Detonate on Sound
ttp://www29.atwiki.jp/baku_th/
幻想郷 Tower Defense
ttp://www14.atwiki.jp/gensoukyou_td/
Rumiardry
ttp://www19.atwiki.jp/rumiardry/
東方紅舞闘wiki
ttp://www29.atwiki.jp/koubutou/
東方空夢匣&木花の空夢 @wiki
ttp://www28.atwiki.jp/sorayumebako/
椛と不思議の洞窟(仮)@wiki
ttp://www5.atwiki.jp/momidan/
幻想郷戦記@wiki(外部スレあり)
ttp://www39.atwiki.jp/gennsoukyousennki/
「不思議の幻想郷」攻略wiki
ttp://www39.atwiki.jp/hushigigensou/
「もっと!?不思議の幻想郷」攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/moshigen/
「さくやさんクライシス」wiki
ttp://www47.atwiki.jp/sakuya_crisis/
東方神鏡世界攻略wiki
ttp://www34.atwiki.jp/mikagamisekai/
- 5 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 23:25:55 ID:ftzwCRTc0
- 東方神鏡世界攻略wiki追加しました。
- 6 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 23:29:56 ID:BUTllV/A0
- スレ立て乙です―
- 7 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 23:43:27 ID:ZzMSN/vw0
- 神鏡世界はスレあるよ
- 8 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 18:52:07 ID:8ZNKcfHQ0
- takkomanが気になってるんだけど、交雑あまり詳しくなくてもストーリーとか把握できる?
- 9 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 19:16:04 ID:TC6JMiLw0
- 安心するんだ、攻雑民でもクリーチャーそのもの以外は全てわからんというか設定なんて無いに等しい(精々基本スペックくらい)
ストーリー自体が作者オリジナル、というかそもそも無いに等しいのではないだろうか、いや無い
「登場キャラがなんか見たことあるようなパーツでキメラ的に合成されてて主人公が割とスタイリッシュなアクションゲーム」以上でも以下でもない
あといかんげとうにゅんげが可愛い
- 10 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 19:24:32 ID:8ZNKcfHQ0
- >>9
ほうほうそうなのか
普通に面白そうだしキャラがかわいくてかわいくて
主人公あれでスタイリッシュなのか…
- 11 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 19:31:54 ID:R8gN7pVU0
- 攻雑クリーチャーはかわええな
- 12 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 19:36:58 ID:R8gN7pVU0
- ゲンソウキョウの謎、咲夜仲間にしたけど体験版はこれ以上ないのかな
90面の扉とか開かないドアは体験版では無理なのかね
- 13 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 21:23:38 ID:6gOf9.zs0
- むしろ90面とか、新しい体験版出てたのか知らんかった
- 14 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 22:16:12 ID:RAptSHPs0
- 今気づいたが>>2の関連スレ更新されてないな
幻少スレなんか既にpart30だ
- 15 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 22:42:25 ID:wR47kppk0
- なかなかどうして、C82も豊作じゃないか
- 16 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 22:46:22 ID:HGg2YSxs0
- 豊作かどうかはうどんげの出るゲームの量で判断させてもらう
- 17 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 22:50:31 ID:UHUMDRos0
- >>16
天ペスが出るから既に大勝利確定だな、羨ましい…
- 18 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 22:52:16 ID:wR47kppk0
- 鈴仙はさくクラ2でも出るな
- 19 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 22:53:04 ID:fz5bO6ts0
- 天ペス体験版じゃなかったっけか
- 20 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 22:56:30 ID:3DrUzdUk0
- 使用可能なら買おう
- 21 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 22:57:12 ID:HGg2YSxs0
- 天ペスはボスの一人ってだけっぽいがさくクラ2仲間として使えるんですね
やったぜ
- 22 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 23:11:08 ID:RAptSHPs0
- うどんげの人は相変わらずぶれないなあw
黄昏の新作ってジャンル何だろう
- 23 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 23:20:24 ID:o1fGCG6Y0
- アクションパズルらしいよ
- 24 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 23:23:17 ID:uaIWzkkU0
- 情報ページだぜ ttp://www.tasofro.net/satori/index.html
昔あったそれいけエビス丸のからくり迷路みたいなのかね、あれは地味に好きだったが
- 25 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 23:30:15 ID:YJYYEp7I0
- 見た目、タクティクスオウガみたいで
めちゃくちゃ面白そうじゃねーか。
- 26 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 23:31:14 ID:HGg2YSxs0
- SRPGではないですよ
- 27 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 23:47:45 ID:l/sReZ.Q0
- さとりちゃん主人公の育成シミュの皮を被ったギャルゲーかと思ったがまったくそんなことはなかったぜ!
四人集まってる場面があるけど、全員を操作して解いていくタイプだろうか
頭が痛くなるな
- 28 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 23:52:15 ID:kgvlwldM0
- 東方紅魔迷宮は途中であきらめたけど楽しみ
- 29 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 23:54:22 ID:/gfOzbTQ0
- >>24
実際プレイしたら、きれいな背景が邪魔に感じそうだw
- 30 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 01:10:39 ID:MAdXIUOg0
- ttp://www.tasofro.net/satori/img/03.jpg
これとかわかりやすいけど
NPCが勝手に動くからさとりを操作してタイミングよくギミックを起動させろ
ってことだろう
- 31 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 01:17:31 ID:Rf3Bp2d60
- レミングスとかそういう系統のゲームか。
他に82の新作だとフェアリーゲームに期待。
- 32 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 01:30:11 ID:suum3w.60
- 天ペスが出る前からこんなことを言うのもなんだが
次はうどんげ主役のネット対戦できる烈華伝みたいなのか
VSシリーズみたいなの出してほしいな
斬魔大聖ウドンゲインとか機神飛翔ウドンゲインみたいなタイトルで
- 33 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 01:40:33 ID:z1gCycRg0
- そういう一発ネタは妄想イラストか脳内にしとかないとな
やりたい奴は自分で作ればいい
- 34 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 01:47:22 ID:qOf//jBM0
- カタロム買ってきたんで配置ざっと見たけど
二次ゲーの壁がシ33b〜36a(本家除く)、島はト17〜60あたりの模様
おおよそ90サークル、西館同ソ島やゲーム島以外で出す所含めると東方系は100サークルくらいか
さんぼん堂とトッパツプランは不参加なのね
- 35 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 07:43:41 ID:ENxFlMBs0
- カルドセプトに見えないこともない
- 36 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 12:38:21 ID:8.PdQy060
- 確かに見えんこともないが
それだとさとりの周囲が良く分からんという問題が
- 37 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 17:48:02 ID:.p0S4N2Q0
- そんなもんよりおりんりんのお尻が非常にえろい
えろいが尻尾はどこにいってしまったのか
服の中という事にしておくのが平和か
- 38 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 18:48:24 ID:Rf3Bp2d60
- >>37
原作でも人型には尻尾は無いし。
- 39 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 18:49:36 ID:yJXTGj4g0
- マミゾウさんは特別
- 40 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 20:23:30 ID:fji0MStw0
- 黄昏がパズルとは珍しい、難易度が全く想像つかない
アクションパズルといったら紅魔迷宮2作とですのや作品何個かが有名か?
紅魔大迷宮終盤とぐるぐるすいかラストの難易度は絶対に許さないよ
ふぉーちゅんすたー☆ぱにっくとかまりさとありすぐらいの難易度を所望する
- 41 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 20:24:13 ID:NrWbUBiM0
- そこでマリスティスですよ
- 42 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 20:24:26 ID:HeJxuK3E0
- takkomanでランクSS狙うならノーマルのラスボスでやるのが一番よさげだな
適当に弾幕かわしつつ蹴りやチャージブチ込んでゲージたまったら3段蹴り霊撃やってたら楽にとれた
あとEXステージってのが見当たらないんだけどハードクリアしただけじゃ出ないのかな?
もう一つ、3回ぐらいリプレイ見たけど「リプレイを見た」が解放されないんだけど誰かこれ解放できた人いる?
- 43 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 20:26:41 ID:EZed1VjA0
- アクションパズルだとマリスティスとかまりさのかぎとかチルノノゲエムとか
情操教育も見た目ソルスティスっぽいところあるな
- 44 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:22:01 ID:am.dmmrs0
- 黄昏の新作って音屋がメンバーにいるのになんでBGM外注してるんだろ
- 45 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:23:31 ID:am.dmmrs0
- >>37
ゲームそっちのけで画集が欲しいくらい絵がすばらしいな
こいしなんかすげえ
- 46 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:31:07 ID:zCi7Ea8w0
- こいしちゃん、お姉ちゃんに見せてるな あざといな
情操教育が必要だな全く
- 47 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:54:21 ID:X6fcMicc0
- >>34
さんぼん堂は冬にサントラでその後二年くらい製作に入ると思う
- 48 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:04:30 ID:ENxFlMBs0
- 古明地さとりって本編では1回しか出番がなくて
非想天則にもでてなくて、何か有名なネタやゲームがあるわけでもないのに
何故か人気が高いよな
- 49 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:12:09 ID:YZnVGqaY0
- ダブスポなんてなかったんや・・・
- 50 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:14:07 ID:mHtuaFog0
- 申はN
- 51 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:23:08 ID:AmiYFz9U0
- >>48
4ボスではパッチェさん並に人気あるんじゃね?
- 52 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:23:26 ID:wr/Q4U6c0
- >>42
現在あるのはノーマルとハード。以降は後の追加要素なので、ハード基準に鍛えておけば、いずれ更に酷い目を見る事ができます。
リプ実績はこっちだと取れてるが、取れない人もいるようなので、環境込みで報告掲示板にでも伝えるとよい。
しかし横スクジャンプアクションの主人公として、たこりんは本当無茶苦茶に性能高いな。
この万能っぷりは、イプシロンαとか猫耳バニーさんに並ぶか超えるぞ。
- 53 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:31:07 ID:HeJxuK3E0
- >>52
実績解放されないのは俺の環境がなんかおかしいのか
わかった、ありがとう
- 54 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:39:57 ID:AmiYFz9U0
- 4ボス人気は紅から順に
人気
不人気
大人気
微妙
人気
微妙
これから
- 55 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:41:25 ID:EZed1VjA0
- >>54
屋上
- 56 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:42:39 ID:HeJxuK3E0
- ああ、リードミーちゃんと読んでなかった
EXステージってルナティックのことか別のものだと思ってた
- 57 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:45:59 ID:Pt6k0fq2O
- >>48
それと同じ事が言えるキャラ他にも居ると思いますけどねぇ
- 58 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:48:20 ID:d3glAFbE0
- >>54
文って人気微妙か?
しかし見事に地霊殿の四人しか出なさそうだな…
- 59 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 01:07:16 ID:86E.ntgc0
- ここにいると余計にさとりは人気に見えるな
某方妖々夢面白そうなんだけど、やるならやはり先に某方紅魔郷からのほうがいいんだろうか
DL販売しかないみたいだけど
- 60 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 01:11:09 ID:8KWOP5/U0
- さとりんは能力のわかりやすさ使いやすさが半端ないしね
- 61 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 01:23:39 ID:/b.S84lI0
- >>59
ゲーム性がかなり違う。キャラが好きな方からでいいと思う
- 62 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 01:33:15 ID:86E.ntgc0
- >>61
え!? 全然違うのか
どっちもキャラ好きだけど紅から買ってみよう、ありがと
- 63 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 01:44:27 ID:w996Bbkk0
- とりあえず「今はいけないけど気になるところ」はメモっておいた方がいいぞ
- 64 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 02:37:34 ID:935Et.2.0
- >>58
>>54のような分類だと文は人気に入るのが普通だろう
後はルナサが微妙に入れるかもしれない
- 65 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 02:38:50 ID:SHCWy/Sk0
- さとりんは能力がスキマ並に唯一無二だから
今後出番は減ることはないだろうね
原作でのキャラの絡みとか気にせず展開を作れる
- 66 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 02:47:48 ID:/b.S84lI0
- ゲームにしやすすぎて、出すと逆にまたこれか……という人たち
機械を作ってばかりで本来の能力が使われない……「にとり」
とりあえずだいたいこいつのせいで通じる……「紫」
能力が非常にわかりやすくパロもお手の物……「咲夜」
能力×バカさでとにかくゲームにしやすい……「チルノ」
アイテム屋にされる……「霖之助」
辞典とか記録係にされる……「阿求」
とりあえず情報通にしとけばいい……「文」
それぞれ人気が高くで、RPGモチーフの……「紅魔館一堂」
さとりが読心能力として有効活用されるのは、それほど少ない気がする
RPGだと想起の能力コピーで非常に便利キャラにされるが
- 67 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 02:48:33 ID:935Et.2.0
- 独自のシステムを作りやすいキャラではあるよな
難点があるとすれば、根本的に会話が成立しないことか
単に会話が成立しないのは東方では良くあることだが
- 68 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 03:24:05 ID:qLgTSh4w0
- >>66
紅魔館ばっかり!ってdisる奴に聞きたいんだが逆に人気のあるキャラ使って何が悪いのって思う(>>66氏じゃないよ)
6ボスだってそうだよ、レミリアとか幽々子あたりまではまださらっと出せる雰囲気だけど以降はなんか種族とか組織が凄すぎて動かし辛いんじゃねぇの?
- 69 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 03:35:03 ID:Gpkb2FM.0
- >>66
薬屋もしくは医者ポジションの永琳が抜けてるぞ
- 70 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 03:58:19 ID:/b.S84lI0
- >>68
人気あるキャラってのは、作り手自体が好きって比率が高いわけだからな
聖輦船とか神霊廟のゲームが欲しければ、自分で作ってしまえばいいと思う
現に出しているとこもあるし。
- 71 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 06:27:46 ID:6fUtgQJQ0
- ストーリーあると他キャラとの絡みが薄い星蓮船や神霊廟は設定が少なくてどうしても出しにくいんだよなぁ
同じ3部作でも風組地組は世界観、背景的にも幻想郷と関わりが深いのに加えて
キャラ設定も風組は半数以上が再登場してるし地組も1ボスに付き8人と会話があるから豊富
あと星組は常識に囚われない早苗さんがぶっ飛びすぎててそこに持ってかれてるのも痛手か
ってのがゲームのストーリー作ってて感じたな
例えを上げるなら異変の黒幕が
実は早苗さんでしたって言われると「守矢だからしょうがない」ってなるけど
実は虎ちゃんでしたって言われると「は?なんで?イミフ」ってなるくらい設定面で開きがある
- 72 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 07:40:43 ID:kucMG/Zk0
- 人間の里とは寺組み神霊廟組みの方が係わり深いみたいだけど、里自体中心にされないからなぁ
- 73 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 07:57:33 ID:86E.ntgc0
- >>71
というか寺組自体に悪役設定つきづらそう
紅魔館、紫、守矢あたりが安定の悪役か
- 74 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 08:27:04 ID:/b.S84lI0
- 星組はキャラの人気が紅風地に及ばないことを置いといても
トップの白蓮が善人キャラで、騒動を起こさなそうってイメージが強いのがきつい。
魔界から幻想郷征服にきたとか、妖怪軍団を率いて人を狩りまくってるとか
そういう実績がないとゲームの話に組み込みにくい。
- 75 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 08:28:36 ID:Zudi6L8U0
- >妖怪軍団を率いて人を狩りまくってる
そういうのはいらないんで…
別に他の連中もそこまでやってないだろうがw
- 76 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 08:31:58 ID:/b.S84lI0
- 似たような理由で、神組も半端なく動かしくにくいんだな
- 77 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 08:40:34 ID:MkRXrfcwO
- >>73
かといって主役にもならないよな
星神は役が固まるだけの要素がまだないんだよな・・・
まぁ辻斬り妖夢みたいになるのもそれはそれで困るが
- 78 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 08:52:35 ID:dsGjtRUk0
- 良い役にもちょっと悪めな役にも使えるというのは勝手が良いよね
主人公側でも敵側でも第三〜でも使いやすいし
まあそのせいでストーリーやキャラクター配置に困ったら
とりあえず出しておけ的なことになりかねないけど・・・
買う側の需要も考えたら外れはしないし
- 79 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 10:23:02 ID:nBB9M2W20
- >>58
立ち絵は四人だけだろうな
ゲームがこいしを誘導だからぱちゅコンみたいなドットキャラは種類多そう
- 80 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 10:31:45 ID:guAuZECs0
- 霊夢魔理沙は主役だろうと悪役だろうとなんでもいけるな
さすがの自機か
- 81 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 11:25:37 ID:knwLTzXA0
- 薄い本だったらまだ作りやすいから白蓮を悪の親玉にしたりしてキワモノ出したりできるけど
ゲームはどうしても製作期間かかるからなぁ。そんなニッチすぎるの出して売れなかったら乙る
- 82 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 11:29:21 ID:atselsYc0
- ニッチな設定じゃ売れないなんてただの妄言だよ
キャラ改変のひどいTakkomanがあれだけ話題になってるんだから、クオリティが高ければちゃんと評価される
- 83 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 11:32:42 ID:knwLTzXA0
- そりゃ製作技術の高いところだから出せるんじゃないか
中堅以下の技術力のサークルがそんなの出したらすごく残念なことになるだろう
だから全体としては人気キャラにあやかったゲームを作る傾向にあるんじゃない?
- 84 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 11:38:28 ID:6fUtgQJQ0
- Takkomanはストーリーを重視してないアクションゲーだから
方向性が違うっつーか今の話の流れで出すのが間違いだな
- 85 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 11:49:02 ID:zlD7JvWM0
- 天爛舞とかいうのまだ完成は遠そうだけど面白そうだな
3Dアクションもっと増えるがいいや!
- 86 :とろ:2012/07/24(火) 11:52:57 ID:kpQHASis0
- 苺坊主のゲームは星勢がでてくる貴重なゲームだったのか・・・
- 87 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 11:53:10 ID:eC0K3CCw0
- >>54で不人気扱いされた月下楼情曲は初作品ながらちゃんと委託まで通ったな
- 88 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 12:01:20 ID:3.QlZZZ.0
- あと情報をいかに上手く解禁するかだと思うわ
幻少妖のPVなんてナズーリンが自軍参戦
って部分は大盛り上がりだったし
- 89 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 12:09:35 ID:knwLTzXA0
- それはまず前提条件として「PVを多くの人が見てくれる」ことが必要だからな…
- 90 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 12:51:28 ID:99ktFkno0
- ディアブロの阿求はいろんな意味でおいしい役回りだったなw
- 91 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 13:39:36 ID:Wj485yc.0
- 東方戦爛華というのがあるんだが、製作で割と敬遠されがちなキャラもよくからんでいるぞ。
しかも次回は布都が主役の神霊廟メインらしい。
- 92 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 13:56:02 ID:8j4inD4M0
- 戦爛華はストーリー追う気がない人には向かない
戦闘パートがこれといって面白みがなくて単調
高回避キャラ突っ込ませて後ろからみんなでバフかけるだけでハードまで終わっちゃう
- 93 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 14:00:29 ID:odvnSiuA0
- ちょっと人気から外れたキャラの作品紹介するの全力でディスる奴が湧くのは何?
- 94 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 14:10:17 ID:X9c/2l/Y0
- いきなり宣伝とか叩いてくれって行ってるようなものじゃん
- 95 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 14:18:03 ID:HxDCxTU20
- 宣伝するにしてももうちょっとさり気無くやらないとこうなるわな
- 96 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 14:21:44 ID:KqoKbXYs0
- 二次ゲーは人気キャラ出すのが基本とかいう流れに対抗しただけで別に宣伝じゃないだろ
- 97 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 14:23:36 ID:guAuZECs0
- 宣伝という感じもしないが
別に誰かがディスってる感じもあまりしないんだが・・
過剰反応しすぎじゃね
- 98 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 14:59:56 ID:8KWOP5/U0
- 批判も絶賛も禁止だということで
- 99 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 16:59:38 ID:qLgTSh4w0
- 【PR】Q.東方二次創作ゲーと言えば?A.闇のルーミア【宣伝】
- 100 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 17:13:51 ID:qnCGHeCY0
- ルーミアがメインの二次ゲーでオススメは?って聞かれたらそう答えるかもな
モグモグルーミアもあるけど
- 101 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 18:50:48 ID:eIRUakZQ0
- \トッパツプラン!/
\モグモグルーミア!/
\できた!/
\ライオンハァトォォ!/
\ですのや☆!/
\メェーッ/
大運動祭が初めての自分には衝撃が強すぎて笑いすぎて腹が痛かった
あのコマンドは前作もあるとか聞いたけどどんなんだったんだろうか
- 102 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 19:10:42 ID:RMGO/fFA0
- ルーミアといえばるみゃーどりぃってあったね
語呂で覚え易いがやったことはない
- 103 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:03:43 ID:akxQEa5s0
- >>101
前作は割と普通だよ。結構反響あったんでそれで今回声入れる人が増えたとか
ただ前作にはコマンドを入れた回数を計測するモードとかがあったり
- 104 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:27:08 ID:O1GE1N0E0
- >>102
るみゃーどりぃはラスボスがルーミアなだけでメインではない
- 105 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:27:51 ID:qCq9x9Cc0
- 夏コミ緊張 そろそろ出品予定のゲームまとめってあるんだろうか
- 106 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:34:55 ID:RMGO/fFA0
- >>104
ええええええー
- 107 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:36:13 ID:CQfjgxuI0
- Takkomanはキャラ改変じゃないぞ。
無茶苦茶な外見にアレンジされた本人じゃなく、各キャラをモチーフに持つ、設定的にもデザイン的にも根本的な別物。
ヘルウォーと同じと考えていい。東方のキャラそのものは出て来ないが、間違いなく東方であるという何か全く新しい格闘技。
- 108 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:52:40 ID:kucMG/Zk0
- 間違いなく東方じゃないだろwwww東方を元ネタにした何かであってwwwww
- 109 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:54:59 ID:86E.ntgc0
- 東方二次創作じゃなく東方三次創作なのか
- 110 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:04:50 ID:5tTb/LaA0
- ディアボロのルーミアは出た当初の装備とかで最強ボスだと思うわw
- 111 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:13:06 ID:kucMG/Zk0
- あいつステータス以外は普通に強いしな
接近すると避けようがない全包囲攻撃してくるから近接じゃ戦えないという
- 112 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:34:04 ID:UKR5SkBc0
- 個人の人気の低さが目立つ虹川三姉妹だが、
実は3人の票を合わせると、パッチェさんに匹敵する事実はあまり知られていない。
- 113 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:36:12 ID:86E.ntgc0
- じゃあ三姉妹も人気キャラで
- 114 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:39:39 ID:7/vixOz.0
- いえ無理に上げてくれなくていいのでルナ姉は俺に任せろ
- 115 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:48:55 ID:knwLTzXA0
- 第9回人気投票だと合わせても大妖精に満たないレベルのようだが・・・
- 116 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:37:06 ID:78aLSC0.O
- 人気は兎も角メルランはナチュラルにセクシー
…魅惑的なキャラだと思うのだがなぁ、個で出すには姉妹がネックに、姉妹で出すには数が多すぎるのかしらねぇ
- 117 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:03:50 ID:vB5K15Qo0
- >>116
幻少妖で出てたやん
まあ、姉妹セットだけど
- 118 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:05:44 ID:Zudi6L8U0
- >>116
野望の幻想郷にもおるで
- 119 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:10:00 ID:7/vixOz.0
- やぼ幻のメルランはぽっちが浮いている・・・
が、やっぱりルナ姉のふともものほうが目ぇいくな
- 120 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:30:18 ID:Wj485yc.0
- >>116
SLGでよければ他にも戦国幻想郷、ちぇむぶれむ、戦爛華とセリフも出番もある気がする
- 121 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:41:11 ID:akxQEa5s0
- 他だと東方幻想麻雀・東方地底ダイブとかも
幻麻はもうちょっと扱いやすい性能ならなあ…弱くはないけど達人専用っぽい
- 122 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:44:01 ID:5tTb/LaA0
- >>120
メルラン好きに、チェンブレムを薦めていいのか悩むw
- 123 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:30:34 ID:EToN3M2M0
- ディアブロのルーミアはホントにウボァーぎょえーぬわーだったわw
- 124 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:36:09 ID:DSfJ1fjA0
- >>116
幻想少女大戦で一人づつ個別曲が用意されとったで
- 125 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 03:11:05 ID:DO9caRQo0
- ところで苺坊主の新作についてどう思っているのか教えてくれ
- 126 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 03:17:45 ID:VZdNYt4A0
- システム自体はありふれてそうだから面白いかどうかはバランス次第ってところですか
- 127 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 05:02:47 ID:VCwES1Oc0
- >>122
勧めちゃダメだろw
- 128 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 06:55:25 ID:KVWolcKA0
- >>125
スタッフが既存作品のオリキャラで出て欲しい奴いるかってツイッターで質問してたから
オリキャラアレルギーは用心したほうが良いかも
- 129 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 07:10:28 ID:Hpg6UcH20
- >>125
いまだにCRTモニタ使ってる身としてはコンフィグで
解像度を落とせるのを願うばかり
恒例の特典があったら↑の理由に加えて過去一度として
バランスがよかったことがないから見限る予定
- 130 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 07:45:47 ID:tnUim7Sk0
- >>125
3ペソ ?@aaa_3peso
苺坊主さんの制作中の新作をプレイさせてもらったんだけど、そのままプレイ記録持ち帰って家で暫くいじりたいなぁコレ、
という位に手軽に遊べて面白いものだった、という小並感かつステマ
3ペソが言うからには面白いんだろう
- 131 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 07:54:00 ID:FZ2inC2I0
- >>125
サイトの説明文だけだと説明短すぎてぶっちゃけつまらなさそうに見える
まぁ動画で動いてる所みないと何とも言えない
- 132 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 10:02:31 ID:YnbfHWqYO
- 蒼神と魔録ははちくま時代と比べると難易度の低下が著しかったからなぁ
そろそろ難易度を戻していって欲しい
少しずつでもいいから
冥異伝のクルップみたいな理不尽ボスが足りない
- 133 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 12:23:12 ID:RwHyQIDo0
- はちくまは本ちゃんのRPG以外はユーザーを舐めた集金ゲームだからスルーかな
- 134 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 12:43:29 ID:m347WjaU0
- 苺「はちくまとか知らないしww」
- 135 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 12:52:40 ID:65FliRBI0
- やはり前回の豊作で
今回は話題作はなさそうだな
- 136 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 13:00:17 ID:bbdFqlEs0
- ポケット戦争2に時間費やすことになりそうだから、個人的には少ないほうが有りがたいw
- 137 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 13:00:35 ID:jt4YriUU0
- 逆に溜め込んでたゲームを消化するには丁度良いとも言う
- 138 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 13:01:17 ID:VZdNYt4A0
- 好きなキャラ延々鍛えたい身としてはポケ戦2は前回よりずっと話題作だわ
- 139 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 13:21:58 ID:ChuCNh/A0
- というか冥が難易度キチってただけでTOKもロマカノも難易度馬鹿高くはないぞ・・・
なんではちくま時代は高難易度みたいな変なレッテル貼られてるんだろ
- 140 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 13:24:20 ID:EToN3M2M0
- 夏コミは大抵東方本家とぶつかるからな
本命を別の大規模イベントに持ってくるサークルも多いんだろう
- 141 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 13:25:39 ID:BGbOromI0
- 例大祭は東方二次しか出ないけど、コミケはオリジナルに回ってるところもいるだろ
- 142 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 14:38:41 ID:bbdFqlEs0
- >>138
いつの間にか、ポケ戦2の公式ページ結構更新されてるけど、一名(?)名前がw
- 143 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 15:01:29 ID:A91S0mxY0
- >>132
はちくまRPGは全部やってるけど苺のゲームも難易度落ちてはいないと思うよ
冥はドロップ稼ぎの重要性が軽視されてるけどクルップは1%ドロップのタクヒの羽を入手して咲夜一人で戦えばwikiの戦法よりは安定する
- 144 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 16:04:56 ID:KnzTdc0k0
- >>139
ロマカノが一番むずかしいって言われてるんだけどな
- 145 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 17:26:23 ID:6VoT6Rrk0
- ロマカノEX > はぢきせ > 冥 > ロマカノ > その他大体同じくらい
というイメージ
- 146 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 17:28:45 ID:m347WjaU0
- 冥も無印はそんなに難易度高くなかったけどな。
EXという名の本編だったのがタチ悪かったが
- 147 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 18:34:13 ID:yaxhpKLA0
- むしろ蒼神や魔録の方がむずいよ
正解の行動を取ると楽勝、それ以外だと無理ゲーという、調整としては下の下もいいとこな惨状が終始続くような状態だったし・・・
冥異伝までに見られた、誰使っても戦法と戦略を練れば勝てるって持ち味が完全に消えてるもん
やっぱ最後の砦でもあった戦闘バランスを一手に担ってた、りんばらさんの引退がデカイよ
あの戦闘バランスがあったからこそ他のクソ要素も許容されてたのに、坊主になってからは完全に素材だけの凡ゲーに成り下がってる
- 148 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 18:47:06 ID:kNPqTxSA0
- 難易度比較してる人何十人も見たけど蒼神や魔録の方がむずいって人ははじめてだなぁ
プレイスタイルがかなり違うんじゃね
- 149 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 18:58:14 ID:yaxhpKLA0
- >>148
坊主の作品は「勝ち方」じゃなくて、「正解」を探させるような作りになってるのが嫌だったわ
はちくま時代もロマカノEXや冥EXはそんな感じだったけど、あくまで一部分だったからなぁ・・・
- 150 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 18:59:07 ID:KVWolcKA0
- >>誰使っても戦法と戦略を練れば勝てるって持ち味が完全に消えてるもん
魔録の場合消えてるどころか顕著だった気がするが
- 151 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 19:10:09 ID:9CQb2X5g0
- 某方紅魔郷でレミリアの武器だけ見つからない
多分この宝箱だと思うんだけどどうやって取るんだろう
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy18165.jpg
- 152 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 19:25:14 ID:kNPqTxSA0
- 坊主作品は正解を探させるってよりは正解がスレやwikiで確立されてるからそれに頼ってる人が多いって感じだな、プレイヤーの縛りが強いとそれじゃ無理ってのはあるけど打開方はいろいろあったしやっぱり「勝ち方」の方じゃないかな、まあ蒼神は一撃系の技がいくらかあるからその対策は必要だけど
- 153 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 19:39:23 ID:bbdFqlEs0
- 無印魔録でこうしないと勝てない敵ってラスボス以外誰かいたっけ?
式神3つだから、選択幅が余り無くて自然と似たような感じになると思うけど
- 154 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 19:49:29 ID:0EONlcMA0
- 蒼神や魔録はこれを使えば物凄く楽だけど使わなくても倒せるよって感じのバランス調整に感じるな
あ、残暑は別な
- 155 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 19:56:32 ID:K1fZU.kM0
- >>151
俺も前はそれだと思ってたんだが普通にレミリア専用のMAPにあるよ
その宝箱は取れるのかは知らんし取らなくてもアイテム欄は全部埋まるから関係ないのかも
- 156 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 20:01:32 ID:9CQb2X5g0
- >>155
ありがとう ダミーみたいなもんだろうか
- 157 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 20:48:20 ID:tnUim7Sk0
- 蒼神週末もといイージーモードを用意するぐらいだから、
ごく一部のマニアしか喜ばない鬼畜バランスより
一般大衆向けに路線を切り替えた感じがする。
- 158 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 20:51:17 ID:cMEzR7TI0
- 本当にそういう路線にするなら無意味に過去のオリキャラ出そうとはしないだろう
- 159 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 20:54:12 ID:c4LO6oFk0
- 一般の人は意外とオリキャラが好きなのかもしれないぞ
- 160 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 20:55:32 ID:gGylhfhs0
- 個人的に冥のボスみたいに確率ドロップ+インスパイア率1%とか両立させる気が無いようなコレクション要素は勘弁だな
やるなと言われればそれまでだが集めたくなるのが人情ってもんだ
そしてやってるうちにモチベーション低下→息抜きに他のゲームやってそっちにはまる→放置のコンボにw
- 161 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 21:37:35 ID:0EQf5pqY0
- オリキャラ好きっていうかそんな詳しくない奴は
「へーこいつ原作にはいないの?ふーん」
て感じなんじゃね
- 162 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 21:39:36 ID:MYbMLyiE0
- 一般の定義がわからん
- 163 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 21:41:36 ID:zpD1/IjA0
- オリキャラ嫌いだとはちくまと苺坊主は自動的にチェック対象外だから
「作品を買ってる」一般人はオリキャラ好きかもね
- 164 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 22:04:29 ID:Pqj6e/T20
- はやくはちくまはRPG作ってくれと思っている
- 165 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 22:05:26 ID:ZYGerwwg0
- 作ってね?
- 166 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 22:09:21 ID:KVWolcKA0
- だから坊主に改名したようなもんだとあれほど
- 167 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 22:13:03 ID:Pqj6e/T20
- >>165
実際作ってるかもしれないけど、この夏も音楽CDらしいからな。
なんていうか、冥みたいなもうはっちゃけたはちくまらしいのがやりたいんだよね。できれば東方二次で。
苺坊主としてのはもう狙って作ったみたいでそんなに好きになれないんだよな・・・
- 168 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 22:23:56 ID:yQNKvwvM0
- レミリアが平気で日の下を闊歩してるのをちょくちょく見かけるけど
俺の知らないうちにデイウォーカーっていう公式設定がついたの?
- 169 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 22:25:39 ID:K1fZU.kM0
- 苦手だけどそこまで生命に支障を及ぼすほどでもない的な感じでどっかに書いてあったからだと思うがあと忘れてるかネタ
- 170 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 22:26:45 ID:c4LO6oFk0
- UVカットクリームだよ
- 171 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 22:27:18 ID:r0O8X34o0
- UVカット魔法だな
- 172 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 22:29:07 ID:gGylhfhs0
- >レミリアが平気で日の下を闊歩してるのをちょくちょく見かけるけど
直射日光に当たると気化してその煙を吸うと永遠の命が得られるとか何とか・・・
というのが公式だったと思うが
まぁ日傘をすれば日中でも活動できるともされてるが
日傘すらなくて日中に出歩いてるなら知らんw
- 173 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 22:29:26 ID:MYbMLyiE0
- デッキに特注の日傘入れてるんだろ
- 174 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 22:32:33 ID:VZdNYt4A0
- レミリアが外出るゲームにはうどんげも一緒に出してうどんげが紫外線カットしてるって設定にしようぜ
- 175 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 22:34:08 ID:cMEzR7TI0
- 日がな一日お花見してるような奴だしねぇ
- 176 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 22:44:17 ID:tnUim7Sk0
- 幻少だとその設定をいかして地形適応昼Dだぜ
- 177 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 22:50:49 ID:rd/iiRME0
- 月では普通に活動してましたよね…
- 178 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 23:00:05 ID:gGylhfhs0
- まぁ普段は日傘差して戦闘時は紅魔異変の時みたいに霧で周りを覆ったとか考えるのが普通だろうな
霧出すのに力を裂いてるから本領発揮できないと考えればまだなんとかw
- 179 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 23:13:05 ID:K1fZU.kM0
- 霧ってレミリアが出してたのか
てっきりパッチェさんが出してるのかと思ったぜ
- 180 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 23:23:06 ID:yaxhpKLA0
- 日光に当たってもあくまで気化するだけで、致命傷になるなんて記述無いからいいんじゃね
作中でも平然と質量が変わるような変態してんだし
- 181 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 23:29:15 ID:g.7NSF0k0
- しばらく晒された部位は仄かに焦げるけど、指摘されるまで気付かないくらいのダメージ、が最新の公式?
そういや作ろうと思えば、一部を気化して呑ませれば眷属作れんだったな。無理に頑張って飲み干さなくても。
- 182 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 00:37:51 ID:4oLk2lC20
- 日傘でそと歩けるんだから本家でも相当適当でしょあれ
- 183 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 00:47:50 ID:Wgsbumm20
- 妖のEDでも日傘付きだけど余裕で花見にきとったしなぁ
- 184 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 02:22:12 ID:HdtOMxaEO
- 一瞬間違えてレミリアスレを開いてしまったのかと思った
- 185 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 02:31:06 ID:wsrzS5Mc0
- なんとなくレミリアメインのゲームがしたくなってきた ココ見てたら
- 186 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 08:02:53 ID://owLJDw0
- そういえばレミリアメインで主役のゲームってあるんだろう.か
そのゲームに出演してるというのならめちゃくちゃ多いだろうけど
- 187 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 08:28:41 ID:wUWGMYGs0
- ぱっと思いつくので
お嬢様のドキドキ大作戦、ScarletMeister、ubyMobius、レミフラすぴりっつ、東方紅変譚、東方紅舞戦
- 188 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 09:35:31 ID:/ZUq9eYIO
- ツクールでも結構ある
むしろ多いほうか
- 189 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 10:19:41 ID:wsrzS5Mc0
- >>187
ほぼ持ってるなー
東方紅舞戦っていうのはCUBETYPEの東方紅舞闘?
知らなかったからググってみたけど引っかかったのがそれだった
ツクールは殆ど手を出してないけど良さそうなモノがあれば手を出してみるかな・・・
というか把握してないけど
- 190 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 12:13:41 ID:FVKpGYeE0
- あんかけスパの奴は完成まで何年掛かるんだろうな
- 191 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 12:20:02 ID:zJ5UXDhE0
- ところでクーリエの新作RPGは何時になったら(ry
- 192 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 13:06:21 ID:HdtOMxaEO
- 大運動祭みたいに熱帯が熱いゲームこないかな
- 193 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 13:36:20 ID:9EiVUjr20
- 今回のコミケでの対戦・協力ゲームだったら
ぼーしゅえんの所の体験版か、
ですのや☆のおまけディスクのトラップタワー協力?プレイくらいだろう
後者はもれなく対戦マップもついてくるらしい アイスクライマー的なアレだろうか
あとはオンじゃないがゲンソウキョウの謎の2人プレイかな
- 194 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 16:04:55 ID:5y3qZs/o0
- >>189
いや、ツクールだと出演作自体は多いが、主役となると極端に数が減る
紅物語ぐらいしか無い
- 195 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 19:48:34 ID:jyZIKP/20
- 夏コミ出展の2次創作ゲーまとめまだー
- 196 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 20:23:26 ID:rI4zSQ7Q0
- 響子ですら、主役のワギャンランドみたいなゲームがあるのに
他の神霊廟組ときたら
- 197 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 21:00:45 ID://owLJDw0
- 東方紅変譚って初めて聞いたけど面白そうに見えた
- 198 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 21:45:20 ID:wsrzS5Mc0
- レミフラすぴりっつの所の前の作品だね
- 199 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 22:37:48 ID:9Bp4orhw0
- >>189
東方紅舞闘はこないだネット対戦できる体験版だしてたからやってみるのもいいかもね
- 200 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 03:00:06 ID:LbGhv/Xw0
- ソウルアンカー触ってみたが、何なのこの悪意に満ち溢れたボタン配置w
素直にZXCでいいじゃんと思うんだが、なぜにスペースキー・・・
- 201 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 03:19:28 ID:eN3LZBSQ0
- 体験版ですからそこはね
- 202 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 04:10:02 ID:pba8O/P60
- パッド使おうよ・・・
- 203 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 04:19:35 ID:liDWSplI0
- キーボードでアクションゲーやるのは間違ってる気がするw
とりあえず体験版触ってみた感想
・絵が可愛い
・貴重な星組主役のゲーム
・会話画面の説明がまったくない
スキップが仕様頻度が高いと思われるアンカーボタンに配置されていていきなり会話をすっ飛ばした
・ポーズ画面はあるがボタン配置には記載されていない
適当に押したら出てきたからキーボードだとどこに配置されるのかは不明
・初期化処理が不十分でポーズから戻って再度ゲームを始めると前のアイテムとかが残ってたりする
・キャラの当たり判定が適当で見た目当たってなくても被弾する
・雑魚の色違いで無敵キャラがいる
・アンカーの挙動が怪しい
慣性などは乗らない。振り幅の調節も出来ない。勢いを付ける、弱めるなども出来ない
たまに振り子の運動が速くなる。たまに超速で大車輪する。たまに瞬間移動する等
・アンカーを使うと結構簡単に壁に埋まる
・タイム制限があるがアンカーによるタイムの無限増殖が簡単に出来る
細かいところは色々あるがとりあえず気になったのはこれくらいかなー
製品版どうなるか知らんけど絵が好みだからギャラリーあったら買ってもいいかなって所
- 204 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 12:25:14 ID:CyMpOPpU0
- 左利きだったり精密操作に利き手を使いたいタイプだったりすると
わざわざキーボードを選ぶことがある、らしい
本家がSTGなのもキーボード操作派が多い一因かもしれない
- 205 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 13:18:24 ID:GcqgaH/cO
- 開始30秒しないうちに壁に埋まった
壁や床に近いフックにアンカー撃つと埋まる
そしてそのまま壁の中を移動できる
普通にやってても頻繁に埋まるから気付いてないわけないし、こんな致命的なバグあるまま売るとか俺には真似できんな
- 206 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 13:28:20 ID:WqNyjb5U0
- このサークルって外見はよく出来てるけどえらい投げっぱな出来で毎回売るよね
- 207 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 13:32:17 ID:wakW3QL60
- 本当に一部の大手以外叩くしか脳のないスレですね
- 208 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 13:41:17 ID:pKBhnrfQ0
- 批評もできない雰囲気になったら言論の自殺だよ
まあ粘着はスキマ送りだけど
- 209 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 13:57:10 ID:5XDdY0FY0
- さくクラ2が楽しみすぎて困る
コスチェンシステムが若干不安ではあるけど
- 210 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 14:35:22 ID:1u4h07cU0
- >>206
あんかけスパさんの悪口は言うなよ
- 211 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 14:35:52 ID:f53.oddI0
- そろそろ通報検討することかね
- 212 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 14:44:17 ID:HoyxdMmE0
- >>209
体験版でてるぜ
- 213 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 14:57:08 ID:kwJyiCXE0
- さくクラ2買うと前作も付いてくるのか、なんかすごいな
- 214 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 15:48:54 ID:.KTcNhzQ0
- >>208
封殺って言いたかったのかな
- 215 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 16:01:43 ID:5XDdY0FY0
- >>212
マジだ。マスターアップのお知らせは見てたんだけど気付かなかったよ
製品版にセーブ引き継げないなら楽しみに取って置いた方がいい気もするなあ
個人的にC82の同人ゲーで一番期待しているので
- 216 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 16:07:13 ID:5XDdY0FY0
- あ、と思ったら2-5だけか!
じゃあやってみよう
- 217 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 19:09:47 ID:lSD1Gz7AO
- ソウルアンカーは開発ブログ見るにシナリオ重視っぽいのが良く分からんな
なおざりな出来のACTにするより、普通にADVにした方がいいんじゃないか
- 218 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 22:21:25 ID:b.O8Fdu60
- 慣性が無いロープアクションとか嫌すぎる
- 219 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 06:01:11 ID:h0xt7riw0
- 音も絵柄も素材もコメディ系なのにシリアスな話にして、シナリオ重視ってのもな・・・
見る限り、シナリオがゲーム性に反映することもなさそうな上、
テキスト自体が、超絶に面白くない。
せっかくの持ち味を、グッズ制作以外にも生かせばいいのに
- 220 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 10:09:57 ID:deAEo2.20
- そこはおざなりだと思うんだ
- 221 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 10:51:31 ID:Qp7864/I0
- 買い手からしたら同人ゲーだし多少のバグはしょうがないとは思ってるけど
ACTがバグだらけだから開き直ってシナリオ重視ですって言われても心象よくないよね
絵の雰囲気やBGMはいいのにもったいないな
- 222 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 23:23:48 ID:6xwC4V820
- むしろモノが同人だと、ハード以降とか壁抜けバグ使わないと進めない面が用意されてたりする場合もある。
バグか仕様かは精神論である。製作側に不都合な不具合がバグ、プレイヤーに有利な不具合が裏技。
- 223 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 23:38:37 ID:iNkfmBn60
- 東方リズムカーニバルの大ジャンプ、タイミングが全然わからない…
- 224 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 23:57:27 ID:aWWzRIQU0
- >>223
たぶんタイミングが早すぎるんじゃないかな
氷を踏んでその反動でジャンプする、バネジャンプ的なイメージでやると上手くいく
俺は咲夜さんの掃除のやつが未だによく分かってないぜ
- 225 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 00:00:05 ID:6tEIhHyc0
- 咲夜さんの一個もクリアしてねぇ・・・
- 226 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 00:22:03 ID:E.686oyk0
- 音ゲーってのを思い出して音に合わせれば大体上手くいくよ
ルナダイアルはハードの方が速くてタイミング合いやすいと思う
- 227 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 01:25:18 ID:I70FLMj.0
- 紅茶Hが難関すぎて泣けてくる
- 228 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 01:28:04 ID:TCLebdyw0
- 紅茶Hは後半のリズムが全くつかめず結局目押しで何とかしたな
- 229 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 03:43:26 ID:uR6qPLQQ0
- 秘封のノベルゲーどうなった?
- 230 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 04:47:14 ID:TCLebdyw0
- まとめ来たか
- 231 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 07:53:37 ID:xnxibibM0
- さくクラって、咲夜で山登るアクションゲーだと思って微妙かなとスルーしてたけど、
絵もいいし、滅茶苦茶面白そうじゃねぁかw
- 232 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 08:07:11 ID:q67n1LkE0
- 節子、それクライシスやない、クライミングや
- 233 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 09:26:25 ID:cUYZq6uw0
- 咲夜で山登るアクションゲーwww
何の罰ゲームだよwww
- 234 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 09:37:09 ID:ITWa/JVY0
- さくやクライマー
- 235 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 10:10:53 ID:y0g76Lsg0
- 美鈴と互いに蹴落とし合いながら、時には協力しあって頂上目指すんですね分かります
- 236 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 10:13:44 ID:u7fz1i2g0
- いつも2段ジャンプの下は紅美鈴・・・
- 237 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 11:52:39 ID:n27Ys6tY0
- おっまとめきてた
例大祭の後なのに多いな
しかし、黄昏って常時シャッター前だと思ってたけど違うのか
東方二次創作ゲームでシャッター前ってさんぼん堂だけか
- 238 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 12:01:47 ID:a4k95jIE0
- 夏コミ東方エリアのシャッターは100%本家が配置されるから他が配置される可能性は低いよ
- 239 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 12:03:51 ID:ITWa/JVY0
- ん?まとめどこ?
- 240 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 12:06:43 ID:ITWa/JVY0
- >>239ほれ
ttp://operationjaguar.blog100.fc2.com/
- 241 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 12:15:41 ID:udYJ3iCY0
- 本家はなに出すのかなあ
新作体験版きちゃうのかな
- 242 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 12:17:50 ID:KBqIjH1s0
- ゲンソウキョウの謎ってコミケでは頒布されないのか
- 243 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 12:25:56 ID:B2XeYIF60
- ぽけ戦2だけとりあえず欲しい
- 244 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 12:31:06 ID:xnxibibM0
- >>243
ポケ戦、前作の時点でかなりキャラ揃えてたから、サイトみただけで10キャラ以上増えてるのに
余り増えてないと感じてしまう と自分の感覚がオカシクなってるのが恐ろしいw
- 245 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 12:37:55 ID:n27Ys6tY0
- >>241
秘封
- 246 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 13:14:55 ID:RKkYLYqQ0
- 戦爛華布都ちゃんが主人公…?これでシリアスとか全く想像できん
アクアの作品はみらパしかやったこと無いから買ってみようか
そしてすわこちゃんキュービック頒布か どうせスレ民で買う人はウルトラやる前提なんだろうな…
黄昏は買うとして、なにげに天壌のテンペスト体験版がかなり楽しみ
さくクラが前作もあるなら買いかなぁ 前作の評判かなりいいし
残念なのはですのやおまけCDでにとろいどはイージーモードしか無いことだ…
オワタ式欲しかったよ!萃香ちゃんで詰むような気もするがな!回復縛りは出来たのだが
まぁトラップタワーもってるなら買いじゃないかな!
- 247 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 14:13:52 ID:J6bJU0b.0
- 天ペスって今回も体験版なのか
てっきり完成してるかと勝手に思ってたぜ
- 248 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 15:55:17 ID:HhumYois0
- >>246
にとろいどEXステージ最初のほうで1箇所ダメージ前提があるのでおわた式は無理かな
- 249 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 16:05:20 ID:RKkYLYqQ0
- >>248
あー地蔵でスイッチ操作して毛玉にぶつかってトゲから足場に、だっけか
まぁそこは、とばりちゃんのボールオンリーでわざわざステージ改造したくらいだし
そこをちょっといじれば…無い物ねだりだけどね
テンペスト前回手に入らなかったけどプレイ見た感じ演出がカッコイイのよね
ボス戦の入りとかスペカ発動とか、自分でやりたいもんだ ミスチカ超える面白さだといいな
- 250 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 16:31:27 ID:HhumYois0
- >>249
ボールパッチはいろいろやばい箇所あるので(難易度的ないみで)
罠塔のタイム計測・ボールステージ改変なんかで
にとろいどオワタ式クリアできるか検討する時間がなかったんですよね
- 251 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 20:13:42 ID:DBsYp.4.0
- やっと東方らんだむだんじょんLunaticまでクリアした
Stage3がEasyからLunaticまで等しくクソゲーで泣いた
カオスステージをクリアするのが先か1000回死ぬのが先か・・・
- 252 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 00:23:31 ID:Cx1HpoM60
- 最近、二次創作ゲーを買いだしたんだがオススメのゲームない?
面白ければジャンルや難易度は問わんぜ
- 253 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 00:34:47 ID:F6D7Df3c0
- >>252
好みがわからないのでとりあえず好きなモノ書いておく
ぱちゅコン・お嬢様のドキドキ大作戦・東方烈華伝・MysticalChain
東方ポケット戦争(もうすぐ2が出る)・レミフラすぴりっつ
追加でScarlet Meister・Ruby mobius・幻想四倍剣
ぱっと思い出したのはこの辺り どうかなー・・・
- 254 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 00:35:18 ID:sWLeNaVQ0
- じゃあテンプレの専スレやWIKIのある作品またはその製作サークル、および過去スレで話題になっている作品を総当りする作業から始めようか!
ぶっちゃけお勧めがありすぎてジャンル指定なしじゃ候補挙げられないんだよね
特に近年の作品は大体動画か体験版のどっちかがあるから百聞は一見に如かずだマジで
- 255 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 00:45:13 ID:F6D7Df3c0
- 総当たりはキツいな 探せるけど苦労がハンパない
ま、確かに動画サイトで探すのはいいね
HP巡りは面倒だけど他の作品も一緒に見れるし悪くはないと思う
ま、面白いと思えるモノに出会えるといいね
- 256 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 00:46:17 ID:F6D7Df3c0
- 連投スマンですよ
文章入れ替えしたらま、が二つになって驚いたですよ
- 257 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 01:23:31 ID:jBAFajLU0
- さくクラ2はとりあえず40ステージぐらいありそうだな
あとプレゼントBOXが空になる条件って何があるのかな
やった限り1-3 2-1~3が空っぽだったが
- 258 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 01:25:11 ID:zGKRXj5s0
- >>252
アクションゲームでもうダウンロード販売しかないと思うが、
ぬえのビックバーン大作戦と、某方紅魔郷は良作と思う
- 259 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 01:42:41 ID:ZXKM0DEQ0
- >>251
自動生成アクションとは面白いな
泥棒もできるしスペランカー+シレンな印象
洞窟ステージEasyすら突破できないが
一応レベルUPとゴールドの蓄積があるからそのうちクリアーできるのだろうか
- 260 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 01:58:30 ID:FUZHq.Qo0
- >>252
幻想少女大戦シリーズ、ちぇむぶれむ
- 261 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 02:07:09 ID:6DrGZ/xk0
- とら通販で今購入可なもの
AQUA STYLE作品数種
『東方蒼神縁起』苺坊主
『I9』illuCalab.
『Takkoman -Kouzatsu World-』illuCalab.
『東方魔弾斬 春風 -Unbelieved Heroes-』INSIDE SYSTEM
『SANAE&MOMIE 〜 WITH IBARAKASEN』GATLING CAT
『仏とりっく響子ちゃん!』GATLING CAT
『不思議の大冒険 チルノ見参!』クロスロッジ
『東方紅魔弾』GEN
『さくタク - The Phantom Of Green Faith -』コココソフト
『もっと!東方連珠遊戯弍』コスプレ喫茶娘々
『幻想少女大戦紅・妖』さんぼん堂
『東方下剋上クインテット!』Sharp Eight
『東方地鎮祭 Android版』しるふ・わーくす
『逆転東方祭』すいかやさん
『幻想郷横断るなてぃっくいず』萃符合同企画
黄昏フロンティア作品数種
『東方ちぇむぶれむ無印・星蓮船版』ちゆうどう
『野望の幻想郷』ちゆうどう
『ミョンムソー』ZWEi
『エンドレスサクヤ〜時をかけるメイド』ZWEi
『ボン・メイリン』D.N.A-Softwares
『東方神鏡世界 〜 Reflection of This Fact.』disfact
『まりさとありすのトラップタワー』ですのや☆
『東方レギオン』天空時計
『東方戦爛華』Travel Frontier
『NITORI BOX』BirdStrike
『東方セクロス』はちみつくまさん
『三妖精とイタズラしようぜ!』ひむかし
『幻想自然色』ひむかし
『東方乙女防衛作戦』ひむかし
『東方リズムカーニバル!紅』FocasLens
『とある天女の螺旋穿孔〜イクサンドリラー〜』Black Rock ONE
『レミリアのドキワク紅魔館』float counter
『紅魔城伝説 I&II 』Frontier Aja
『紅魔「東方恋想譚」』ぽあ
『東方異想盤』未完童話
『東方夢詠宴』未完童話
『東方延喜式・改』ヤング軒
『東方ファンタジア』ヤング軒
『でんじゃらす☆すわこちゃん』UTG Software
『レミフラすぴりっつ』悠遊亭
『東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫-HAYATE-』領域ZERO
『NMR-ナズーリン埋蔵金調査隊-』Y-Cubed
『半魂武芸帖』Y-Cubed
- 262 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 02:09:46 ID:WmCLZeJ60
- AQUAは夏にここ数年のソフトをまとめたやつ出すからそれ買っておけばかなり遊べるだろうな
- 263 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 02:28:10 ID:3cN1scpo0
- >>261
東方の良作が多いのは知ってたが、1レスにここまであげられた事の方に驚いたw
- 264 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 02:31:40 ID:96L0Bras0
- >>259
一見無理ゲーに見えるけど
それぞれの罠の攻略にセオリーがあるから
落ち着いてプレイすれば案外突破できるし楽しい
だがStage3だけは許されない・・・
- 265 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 02:39:48 ID:0HEDcp9c0
- >>263
261で挙がってる中には所謂、「売れ残り組」も混ざってるから注意した方がいいよ
結局、評判と情報を調べて合いそうなものを買うのが一番間違いが無い
- 266 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 02:42:58 ID:6DrGZ/xk0
- ローグ好きならアクアのやつとチルノ見参!は楽しめると思うよ
アクションならTakkomanは面白かったけどキャラが東方なんだけど東方じゃないw
紅魔城伝説もアクション好きならおススメかな
頭を使うタイプでトラップタワー、NITORI BOX、東方レギオンも面白かった
特にトラップタワーは難易度、ボリュームともに十分すぎる
でんじゃらす☆すわこちゃんは理不尽ゲーでも泣かない人向け
SLGの幻想少女大戦はグラもゲームもストーリも良いと思う
ちぇむぶれむはキャラの差し替えだけって感じがある、置き換えるセンスは嫌いじゃないけどw
さくタクと逆転東方はゲームってよりも2次創作話が楽しい
逆転裁判が好きなら逆転東方は問題なく楽しめると思う
リズムカーニバルは音ゲーだけど目押しじゃないと出来ない人多いらしいw
半魂武芸帖はちょっと変わったシステムのゲームで個人的には楽しめたがお勧めとなるとちょっと迷う
黄昏のやつは好きなジャンルのだったら買って損は無いと思うよ
- 267 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 02:44:28 ID:3cN1scpo0
- >>265
いや、文字数とか行数的な意味でw
AA板みたい、、いやあそこも64行だったような
- 268 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 02:56:55 ID:0HEDcp9c0
- でんじゃらす☆すわこちゃんを勧めるぐらいなら、守矢の旅をお勧めするなぁ
前者は高難易度という名目でただひたすら精密動作を求められるばかりだったし、かなりストレス溜まるよ
UTGからお勧めするなら、上でも挙げられてるビッグバーン大作戦だと思う
難易度やパズル要素・コンプ要素やボリュームと、同サークルの他ACTより群を抜いてる
- 269 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 03:22:47 ID:fp70JuXYO
- RPG勧めるなら東方の迷宮だなぁ
イラスト無理ならオススメしないけどw
- 270 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 03:51:34 ID:3MeynNhY0
- >>268
ひたすら精密動作求められるのはマゾヒズムモード限定だろう
ノーマルモードは普通のアクションだよ
- 271 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 03:54:21 ID:0HEDcp9c0
- >>270
理不尽ゲーでも泣かない人向けって注釈で挙げられてるから、そのモードも遊ぶこと前提だと思うが
それなら守矢の旅やビックバーンの方が、同じ高難易度でも楽しい高難易度だよと言いたかった
- 272 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 03:56:30 ID:3MeynNhY0
- >>271
洩矢の旅のルナティックもビッグバーン2周目もでんじゃらすのマゾモードも大差ないと思うが…
ノーマルもそこそこ難しいから、別に裏モードプレイ前提で言ってる訳じゃないと思うけど
- 273 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 04:06:21 ID:0HEDcp9c0
- 難しいのと理不尽なのって、全然別物じゃね?
ノーマルの難易度すら理不尽と感じてるなら、ちょっと俺には理解できない話だわ
洩矢の旅やビッグバーンは、やるべき動作は分かりにくいが操作は簡単
でんじゃらすは、やるべき動作は簡単に分かるけど操作が難しい
って印象だった
やるべき動作を考えるパズル要素は楽しいけど、単に操作が難しいだけってのは俺は好きじゃないなぁ
マリオ1で壁蹴り動作を強要されるようなもんだと思う
- 274 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 04:08:01 ID:3MeynNhY0
- そこそこ難しいがどうして理不尽と取られるんだろう…
少なくとも俺はアクション苦手でもでんじゃらすすわこちゃんのノーマルは楽しめたし
それをストレスゲー呼ばわりされるのが嫌だから反論しただけ
- 275 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 04:13:41 ID:0HEDcp9c0
- >>274
理不尽ゲーでも泣かない人向けって注釈で挙げられてるからと、俺の前提は既に書いてあるが
反論するのは勝手だけど、せめて読んでからにしてくれよ
何より俺がストレスフルと書いたのってマゾモードだよ、ノーマルだけなら普通にお手軽に楽しめてお勧めできる
- 276 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 04:15:58 ID:3MeynNhY0
- >>275
しっかり読んでからレスしてますけど
>>271に対してはノーマルもそこそこ難しいからマゾモードプレイ前提じゃないって>>272で言ったんだけど
そっちこそレス読んで欲しい
- 277 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 06:07:15 ID:0HEDcp9c0
- ごめん、まじで分からん
まず俺が、「マゾモードプレイ前提」の理由として挙げたのが>>271
この時持ち出した理由が「理不尽ゲーでも泣かない人向けって注釈で挙げられてるから」だよ?
それに対して貴方は何故か急に、「ノーマルもそこそこ難しい」という理由を持ち出して、「マゾモードプレイ前提じゃない」と主張してる
つまり貴方は、「理不尽ゲーでも泣かない人向け」という言葉はノーマルを含めてを指してると主張してるわけ
どんだけ頓珍漢かは、これ以上説明の必要も無いと思う
- 278 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 06:40:22 ID:Q2BM4Om20
- 第三者の俺から意見すると
どっちもどっち
お前ら黙れ
正直どうでもいい
こう書きたくなるほど両方ウザいわ
ID:0HEDcp9c0は高難易度モードならビッグバン大作戦の方が面白い
ID:3MeynNhY0はノーマルは普通のアクションで面白いよ
って言いたいだけでしょ?お互い話してる前提が違うし
突っかかってきて1レスで納得してもらえないなら「あ、はい」で流せよ
論破してドヤ顔したいのなら壁に向かってしておけ
- 279 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 06:54:01 ID:0HEDcp9c0
- あ、はい
- 280 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 06:59:03 ID:Q2BM4Om20
- それでおk
ふと見たらとらのあな通販で少女大戦紅復活してるな
以前秋葉に行ったときは別ゲーも軒並みなかったからそろそろ行くか
- 281 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 07:30:21 ID:NKasMxu.0
- >>269
迷宮そんなにキャラグラきついか? SPになってから差し替え出来るけど
- 282 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 07:53:58 ID:9ZI7RYjs0
- もう煽りあいに発展するゲームの質問はNGでいいよ
- 283 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 07:57:26 ID:K4ilVYls0
- 迷宮の絵は東方プレイヤーにはウケにくい絵だと思う
- 284 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 08:17:06 ID:NKasMxu.0
- >>283
特に気にした事なかったけど、そういうもんなんだw
- 285 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 08:43:30 ID:loGcQZ/20
- 立ち絵が変とか好みのあるなしはよく聞く話だけど
ことあるごとに立ち絵が表示されるから余計にそう感じるんじゃね?
普通は会話やステータス画面くらいだけど、迷宮はほぼ全画面にウザイくらい立ち絵が入ってるし
- 286 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 08:50:15 ID:NDWNEhAo0
- 絵やキャラは個人の好みの問題だけど、買う買わないがここで決まることも多いからねえ
二次創作だからゲームの出来が良くても好きなキャラが出てなければ
買わない(興味出ない)事もあるだろうし
- 287 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 09:17:56 ID:Cx1HpoM60
- >>252です、レスサンクス
挙げられたゲーム片っ端から見てくわ
それにしても、凄い数あるよなぁ・・・
- 288 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 15:31:16 ID:v7ccRp6g0
- すわぴょん!って癖になるおもしろさがあるな
- 289 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 15:42:59 ID:1jz6pBJE0
- 迷宮立ち絵は個人的にフランちゃんはストライクゾーン
スレだと幽々子様と映姫様とメリーが受けがいいっぽいし同意
好みが分かれる理由としてはたぶん色使いが濃いのと陰影がキツくて
チークかけ過ぎに見えるせいかなと思う
- 290 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 16:51:03 ID:/7WIw1.Y0
- 今蟒酒宴を勧めるのってどうなんだろう
最近ロビーができたことによりまた活発になってきたが
- 291 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 17:15:22 ID:x8Tgtvlk0
- 蟒酒宴はゲーム自体は良い
プレイヤーは良い人もいるとだけ
- 292 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 17:25:57 ID:b6RLmrTM0
- Neetpiaは新作RTSを今夏〜冬あたりに出す予定っぽいから今から蟒酒宴始めるのは微妙じゃない?
プレイヤーが新作に移って過疎る運命じゃないかと
- 293 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 18:12:13 ID:u7hBr15M0
- >>287
最近のゲームはほとんどニコ動でPV上がってるから、それ見とくといいかも
で、気になったゲームの体験版をして買うか決めると
- 294 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 18:57:27 ID:2He2QWXY0
- >>292
次はCraft系みたいだからそんなに流れないんじゃない?
全然システム違うし
- 295 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 19:20:00 ID:0XM1GlcU0
- 苺坊主の新作PV上がっていたが…防衛ゲーなのかな
このジャンルは幻想郷TD位だったか、少し期待しておこう
難易度高いアクションゲーを求めるならUTG・ですのやの2サークルを勧めたいな
低難易度・本編は良ゲー、ウルトラ・EX(おまけ)は相当手ごたえがある
昔の単発作品ならキリがないけどマリサワとかアクションパズルになるけど紅魔大迷宮とか
>>261のリストだと紅魔城2作の飛翔縛りhard、Nitori BoxのEX、Takkomanのhardがなかなか
- 296 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 19:25:20 ID:u7hBr15M0
- ですのやのパズルはもっと評価されるべきだと思うな
よくもまあ毎回あんなの思いつくよ
- 297 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 20:27:56 ID:K4ilVYls0
- 二次創作初心者に薦める鉄板はこのあたりかな。
幻想少女大戦
幻想魔録
紅魔城伝説
不思議の幻想郷
妖々剣戟夢想
- 298 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 20:28:45 ID:XAu9CpB60
- どれも結構癖ある作品じゃないか?
- 299 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 20:33:21 ID:zwV7TzuE0
- 癖のない作品って何があるかな
- 300 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 20:34:47 ID:DjuLhqZ20
- そもそも東方Project作品自体が癖があると言わざる得ない
- 301 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 20:37:04 ID:H8JCtVP.0
- とりあえずはちくまとアクアは初心者向けじゃないだろう
- 302 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 20:45:50 ID:mzCkgT.k0
- 東方の迷宮好きだけど、作者は結構変態だよ
- 303 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 20:46:26 ID:loGcQZ/20
- ですのやのパズルって回り道のない迷路みたいな感じで楽しくないんだよね
普通のパズルが3??=6だとしたらですのやのは3+?=6みたいな
ボリュームやギミックの多さはすごいと思うけど
作り手の思考が答えが決まっていてユーザーにそれを強いる形になってるせいか楽しいとは感じない
- 304 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 20:48:24 ID:WmCLZeJ60
- アクアは東方を知らない人を引き込む要素はあるけど東方好きからはちょっと敬遠されがちかな
声とか。声とか。
- 305 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 20:50:59 ID:iPNTs2AQ0
- ぶっちゃけふしげん勧めるなら同じジャンルのチルノ見参か木花の空夢勧めるかな…
チル見は装備品が多彩、木花は自機がたくさんいるから攻略の幅が広い
- 306 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 20:55:39 ID:ggd9EtYY0
- いやアクアは初心者向けだろ、やってみると思った以上に遊び易くてくせが無い
あの品質なら初心者にはうってつけ、身内に勧めたらえらい喜ばれた
…反動でグラフィックでしか作品選ばなくなったけど
- 307 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 20:58:39 ID:rYngR7w.0
- オリキャラ主体で攻略法がある程度限られてる苺坊主作品は薦めにくいな
新作はジャンル違うから特別難しくはならないだろうしキャラ絵も良いから
面白ければ広めたいけど
- 308 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 21:07:40 ID:loGcQZ/20
- 東方二次ゲー初心者と言われてゲーム初心者なのか東方初心者?なのかあるいはその両方なのか
ストーリーを気にせず簡単に遊べるという点ではリズムカーニバルとかもいいかもしれない
- 309 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 21:08:17 ID:sWLeNaVQ0
- 初心者にこの一本!なら今度出るふし幻クロニクルがボリューム的にも買って損はないという意味でもお勧めしやすいかな
- 310 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 21:10:47 ID:MPPUYM.20
- まず最初に一本!、ならスーパーマリサランド薦めるかな
東方二次ゲーの原点みたいなもんだしシステムも難易度も受け入れやすい
7年前のゲームだけど今でも容易に手に入る
- 311 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 21:15:07 ID:0z4zd0aY0
- 同人ゲームならではって話なら、さくクラかな
- 312 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 21:18:15 ID:WmCLZeJ60
- >>305
アクアの方が装備品多くね?
- 313 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 21:42:34 ID:jbwpRGqM0
- 俺が初めて買った東方二次創作ゲーはぱちゅコンだったなぁ
色んなキャラがわらわら出てきてたのしかった
ただ 発売時期が時期なんで
風までのキャラしかいないから
近作のキャラが好きな人にはお勧めしづらいが
- 314 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 21:45:36 ID:EYAWaEUE0
- 黄昏はいい加減ぱちゅコン2作れよ…
- 315 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 21:47:17 ID:WmCLZeJ60
- 黄昏PVきたな
ttp://www.youtube.com/watch?v=hEbL6QpOWHI&feature=youtu.be
…うーん。どうなんだろう
- 316 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 21:47:18 ID:2s2MZZ460
- なんの偏見あるかわからんがアクアのふし幻シリーズはコンシューマクラスのボリュームと内容あるぞ
あのグラでキャラがほぼ全ているわよく動くわ装備は200個以上全て絵が変わる
やたらふし幻よりチルノ見参や椛ダン薦める人いるけど比較にならんぞ
が、どんなところでもやはり好みはあるから押し付けは出来ないと思うが
- 317 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 21:50:26 ID:sWLeNaVQ0
- >>312
実はチルノ見参はアイテムがどこにでも装備できる+装備欄が武器、防具、その他x3からある意味装備品は多いよ
一般的な意味での装備なら初代ふし幻の時点で既に多いけど(ただし能力なしで見た目を楽しむコレクション系の装備も含む)
- 318 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 21:51:52 ID:3cN1scpo0
- なんだかんだいって、ただ二次ゲーに触れるだけなら
爆東方幻想郷とかストーリーなんてどーでもいいものとかは?
同人って、こんなことしてんだ ってのが見えてからそれぞれの趣味に走ってもらえれば
- 319 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 22:05:27 ID:3GdjDzRY0
- ディアブロ面白かった
やってて楽しい
- 320 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 22:14:24 ID:u7hBr15M0
- 同人ゲーを薦めるスレになってきたな
まあ、薦めるとしたら幻少かな
おもしろいし、辞書も豊富だし、何よりスパロボ風ってのはけっこう原作に興味持ってもらえる
しかしこうも増えると、東方二次創作ゲームのまとめ動画がほしくなる
- 321 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 22:14:57 ID:Dpa.4IUE0
- 何時間の動画になるんだ
- 322 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 22:16:34 ID:sWLeNaVQ0
- 軽く一日吹っ飛びそうだ…
- 323 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 22:16:44 ID:3GdjDzRY0
- ゲーム製作の敷居が下がってるんだよな
優秀なツールやらなんやらが増えてきたから
いいことだ
- 324 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 22:18:17 ID:u7hBr15M0
- ポケモンいえるかなのノリでいいしほしいな
151くらいは余裕であるだろ
- 325 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 22:18:51 ID:NKasMxu.0
- チルノ見斬はローグライフ好きにはいいのかもしれんが、序盤から難易度が高いw
- 326 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 22:19:46 ID:QDXTnRKk0
- >>320
周回プレイしようかな
↓
いやまずは音楽聴こう
↓
せっかくだからキャラ事典を見よう
↓
ふぅ.....今日はこれくらいしといたるわ
- 327 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 22:54:47 ID:u7s9XfMU0
- 俺は最近ハマってる東方戦爛華を薦めようかな
こう言っちゃ何だがバトルはおまけで
複雑に絡み合いすぎて年表が欲しくなるストーリーがオススメポイントかな
- 328 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 23:05:08 ID:IdN66Fd20
- 二次ゲーを時系列順に網羅する動画とかあったら凄そうだな
マリサラや戰騎譚、烈華伝あたりからだろうか…
- 329 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 23:28:00 ID:u7hBr15M0
- マリサラから初めて、東方サッカー、東方の迷宮、メガマリ、紅魔城伝説、不思議の幻想郷、幻想少女大戦と
東方二次創作ゲームに興味ない人でも知ってるような大人気作まとめるだけでも十分におもしろくなりそうだな
- 330 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 23:48:41 ID:H6hGfghk0
- 結構今上がっているのではオフゲーが多いけど、対人ゲーとなると主になんだろう
- 331 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 23:49:11 ID:1Kp0orNA0
- ここまで全部おれのステマ
ということでここに載ってないのを薦める
- 332 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 23:51:10 ID:Cx1HpoM60
- そういや、無料で配布されてるふし幻オリジンならクリアしたなぁ
周回プレイ出来ないから、隙間城何回も往復してたっけ
毎回エンディング見ないといけない苦行付きだったけど
ACTがとっつきやすいかと思って剣戟夢想買ってきたんだが、あっさりしすぎじゃね?
いや、綺麗だし操作性良いけど「え?これで終わり?」感が拭えないんだぜ
- 333 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 23:59:35 ID:sWLeNaVQ0
- >>332
あっさり終わっちゃうのは同人ゲーには良くあること
ただそれはグラフィックはずば抜けているけど肝心のゲーム内容が…と残念な評価が多いゲームだよ
- 334 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 00:09:23 ID:mzLAF3fU0
- 好きなゲームなら幾らでもあるが
人に勧められるかどうかは別問題だな
- 335 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 00:11:03 ID:J14dhukQ0
- >>333
マジか、あっさり終わっちゃうやつ多いんか・・・
なるべく長く遊べるゲームが良いんだがなー、金銭的な意味で
皆がおすすめしてくれたゲーム見てたけど
win7が動作保証外とかサークルが活動休止とかでしょんぼりする事が多いなw
- 336 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 00:13:27 ID:Vp7w57Ic0
- イース7やセルセタみたいに仲間も操作可能でうどんげが仲間になる続編待ってます!
- 337 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 00:25:41 ID:mzLAF3fU0
- 動作保証云々だとwin8が出てからが心配だ
色々と
- 338 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 01:42:57 ID:qqacY9KM0
- 薦めれるといればダイナマリサを忘れちゃうなんて・・・
- 339 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 03:17:07 ID:U0Z1RfQA0
- >>337
Win8RP使ってるけどバージョンチェック(決め打ち)してるアホインストーラ以外なら7そのまま入る
これまでのWindowsと同じ
むしろ7よりメモリ消費が減った分ゲーム向きだと思う
- 340 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 03:22:37 ID:sm12U8aU0
- >>338
ダイナマリサは動作環境厳しいし、
TPS・FPSは根本的に受け付けない人(方向感覚失う・酔う)がいるから初心者向けには厳しいと思う
黄昏二次ゲーならマリサラかぱちゅコンだろうな
- 341 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 07:11:36 ID:HxUhTvaIO
- ふし幻ってシレンみたいなゲームだよね?一回ミスしたら全てが台なしになるのが嫌で苦手なんだがそういう人はやらない方が無難?
- 342 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 07:43:39 ID:Uxt0Ouko0
- やらないほうがいい
本当にそういうゲームだし
- 343 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 07:51:23 ID:1OFAg8M20
- >>341
STGの抱えボムみたいなもんだから全てが台無しとかそんなに重く考えなくていい
ローグライクはやたら難しいゲームみたいな印象が一人歩きしてるけど初クリアの難度は東方のノーマルと大して変わらない
- 344 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 07:52:30 ID:G51hkihI0
- 残機1しか無いっていうのはやっぱり辛い人には辛いんじゃないか
- 345 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 07:54:00 ID:Crm67UPg0
- ふし幻の場合、死ぬ直前に装備してあった武具は
武器屋に置いてくれてる親切設計だから
すべてってわけでもないな。
- 346 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 08:28:36 ID:rPgWj7oU0
- せっかく初代丸々一本分のフリーウェアと新作の体験版が用意されているんだからやってみるがよろし
百聞は一見に如かず、マジで
- 347 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 08:31:25 ID:HxUhTvaIO
- そーなのかー 色々ありがとう
- 348 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 08:34:26 ID:2PNnl9XYO
- 隙間城制覇ならSFCシレンのこばみ谷制覇より簡単
- 349 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 09:44:32 ID:02ciwBQo0
- 装備ロストしないのはみらくるパーティーって続編の方だよ
どっちにせよかなり遊べるたいけんばんあるからやってみなされ
- 350 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 13:08:20 ID:Eixun1bg0
- >>344
HP1しかないSTGは俺には辛いですが何か? そういうことじゃないかと
本質的に難しい訳じゃない RPGみたいにHPも残機も無限アイテム持ち越しに慣れてる人にはローグライクが異常にみえてしまうだけ
- 351 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 13:09:55 ID:Eixun1bg0
- ごめん、ちょっと訂正
> HPも残機も無限アイテム持ち越しに慣れてる人
HP有り、残機無限、死んでもアイテム持ち越し、に慣れてる人
- 352 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 13:39:08 ID:o/eSkWRE0
- >>350
RPG嫌いなのか?
- 353 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 14:04:56 ID:usike3zw0
- 今となっちゃネトゲですらロストもないし東方じゃなかったらローグライクゲーはやらないな・・・
- 354 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 14:06:05 ID:p5Ef7W6g0
- セーブのないRPGって表現すると凄く難しく見えるけど
最高難度のダンジョン除けばクリアまで1時間掛かるかどうかだからな。STGを2周する程度
- 355 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 14:08:48 ID:O7TxjMcY0
- ローグライクは一見するとRPGっぽいが
実態はアクションやSTGに近いと思う
- 356 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 14:44:16 ID:rlugk6bg0
- >実態はアクション
あーなるほど
>STGに近い
いやそれは無いわ
- 357 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 15:46:59 ID:hZo0MCJg0
- 知識(覚え)ゲーという点なら似てるっちゃ似てる
- 358 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 15:50:17 ID:.ZMt2iwI0
- ロストの無いローグライクはぬるいし面白さ半減
死んで覚える部分はSTGに通じるね
- 359 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 16:17:37 ID:u4ROU/JU0
- チョコボの不思議なダンジョンの悪口はやめて差し上げろ(震え声)
- 360 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 18:02:18 ID:2qW7CXWE0
- WS版チョコボは死亡ロストあったらクリア出来なかったな…
- 361 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 20:26:08 ID:jS23webM0
- 変愚蛮怒とかを東方キャラでロールプレイするのも楽しいぜ?
- 362 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 21:42:26 ID:m0qIgdNM0
- elonaでペットを非生物人間型縛りにしてアリスプレイならした事ある
- 363 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 21:43:31 ID:ODfhIAg20
- >>335
win7動作保障外って幻想少女大戦のことだと思うけど、普通に動くぞ
>>340
マリサラ?
6つのキノコじゃないのか
- 364 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 23:33:24 ID:ax1.jJsY0
- マリサラ買ったら、EXまで何とか到達して、エディットで兄貴突撃ステージを試して貰いたい
- 365 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 00:15:13 ID:WL/I1vEg0
- 幻想少女はなんかやっぱり不安定な環境も多いよ
- 366 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 01:05:47 ID:3PYodCGA0
- ちょっと前に名前が出た東方らんだむだんじょん面白いな
昨日始めてやっとこさstage3まで来たけパチュさん貧弱すぐる・・・
二段ぐらいの高さから落下でダメージとかどこぞの洞窟探検家かよw
- 367 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 02:33:47 ID:3MtMQh1k0
- マゾゲーの入口へようこそ
UFOの爆発に吹っ飛ばされた先の白妖精に
蹴り落とされるパチェさんが量産されるな・・・
理不尽に華麗なお手玉アクションを是非堪能してくれw
- 368 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 09:03:00 ID:ZVYqi0fY0
- もう罠でお手玉されて即死するのは嫌だお……
- 369 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 09:26:47 ID:r2N62YU60
- スタイリッシュピタゴラアクション
- 370 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 15:58:29 ID:./HS350Y0
- ローグでロストなしっていったら普通のRPGやれってくらいだし
- 371 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 16:16:32 ID:zxbEcGWw0
- ですよね、ロスト無しローグとか
麻雀じゃなくてドンジャラやってるようなもんだろ
- 372 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 17:11:27 ID:Msi/ELUk0
- ローグとかドM向けだろ
何十時間かけて鍛えた装備をロストするのが当たり前のゲームとかやってられん
- 373 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 17:20:09 ID:r2N62YU60
- まあ油断するとそういうことになる場合もあるけど
そういう時間かかるストーリー的な部分は倉庫とかあるし
クリア後の持ち込みなしダンジョンみたいなのはせいぜい数時間でしょ
- 374 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 17:22:36 ID:s3sAYzV20
- ロストなしを徹底的に否定する連中のせいでマゾ向けのレッテルが貼られてるな
- 375 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 17:40:08 ID:1sxrEmx20
- それは持ち込み可の話だろうか・・・・
ローグライクの基本(真骨頂)は持ち込み不可99Fダンジョン
何もなしから始めて、5時間だの10時間だのでひと冒険限りで鍛えたアイテムが消えてもどうということはない
持ち込み可ダンジョンは、持ち込み不可を2〜3度クリアしたらそれを合成するだけでほぼ最強になるから
それ失ったからといって、RPGでエクスカリバーとか勇者の剣みたいなの失うのとはわけが違う
- 376 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 17:45:37 ID:yMrPz.zo0
- 死ぬこと前提のバランスだからマゾ向けなのはレッテル貼りでもなんでもない
ローグ系はロストもそうだが初見殺しや運要素が多すぎるんだよな
死に慣れてない人はかなり抵抗を感じると思う
FFでエリクサー使えないタイプの人間とか特に抵抗ありそう
- 377 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 17:46:30 ID:fcRvjm1M0
- >>375
ふし幻のロストはそんなレベルじゃないだろ 阿求用装備とかボス耐性ロストしたら無印だと二度と手に入らんし
- 378 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 17:53:55 ID:Jf5kz6QU0
- まあもっとふし幻の装備レベル上げは恐ろしいほど時間かかるからな
みらパの方ではない
- 379 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 17:57:01 ID:1sxrEmx20
- >>376
死ぬこと前提のバランスってなんだ? よくわからないんだが
STGもACTも、初プレイで何度か死ぬであろうこと前提に調整されてるだろ?死なない事前提に作られてるゲーム
>>377
ローグライク一般の話で、特殊例あげたら、云十時間の苦労が無駄になる例なんてどのジャンルにもあるだろう
ふし幻でも、ふし幻:そんなこと無い もし幻:玄人志向同人ゲーだから極端にそうなってるとこあり みらパ:返ってくる
ふ、続けると赤くなるし必死すぎ言われてしまうんで、レスは多くてあと1回でやめるわ。偏見が過ぎると思って熱くなったのは確かだ
- 380 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 18:11:20 ID:r2N62YU60
- ふし幻はやったことないけどそんなんなのか
2度と手に入らないってのはちょっと不親切だな
- 381 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 18:26:00 ID:yMrPz.zo0
- >>379
>>375で散々自分が死ぬこと前提の話をしておいてそれはないわ…
まぁ死ぬ前提って言い方がおかしかったな
どんな人でも確実にクリア出来ないように作られてる。と言った方が正解か
STGやACTは慣れた人なら腕次第で初見クリアは普通に出来る
初見殺しスキルがあっても残機なりHPが1撃でなくなるようなことはないからね
ところがローグはアイテムや敵の強さや特性を知ることが最重要なのに
その手のやばい敵は大抵即死級の何かを持っている。アイテムも使わないとわからない
加えて対抗手段になるアイテムや装備も入手が運次第
初見で死なずにクリアはありえないとまでは言わないがSTGやACTの比じゃない
- 382 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 18:44:56 ID:F6VyccAM0
- ゲーム性の違いだと思うんだがな・・・
RPGだって初見殺しをしてくるタイプはいくらでもある。東方の二次創作でいうなら苺坊主のやつとか
ついでに感性の問題だけど誰でも初見を見るだけでクリア出来るゲームばかりだったら面白く無い
- 383 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 18:48:49 ID:F6VyccAM0
- ゲーム性というか好みの問題か・・・
何かトンチンカンなこと書いてるしなしでテヘペロ
- 384 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 19:25:44 ID:gNqRDfhg0
- 死ぬこと前提かどうかはSTGやローグどうこうではなく
バランス調整の方向性の違いとしか言えない
初見殺しの覚え要素ばかりのSTGやACTだってあるわけで
ランダム要素にしたって確かにローグ系は運が絡む部分は多いが
STGだってランダム攻撃の弾幕でほぼ回避できないようなパターンが来るゲームもある
- 385 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 19:31:34 ID:UuWu6g8o0
- 今度出るふし幻クロニクルは装備成長とかかなり緩和されてるみたいだけどね
- 386 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 19:44:47 ID:c036f9Gw0
- ロストはローグライクを構成する要素の一つであって前提条件ではないはず
俺は個人的に不思議のダンジョン系をローグライクとは認めたくないが、一般的には認められているのと同じ話
- 387 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 20:52:30 ID:hjpaif6U0
- じゃあバロックベースとWIZベースを其々作ろう。大団円。
うちのもこたんは敢えて忍者。魔法覚えてから忍者。
- 388 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 01:06:12 ID:Hes5T.dQ0
- というかローグライクのことをローグと書いて文句言われてないのにびっくりだ
まあ叩くようなもんでもないけど、あんまり知らないんだろうなあとは思う
- 389 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 01:09:55 ID:esKBmGkY0
- wikiのことわざわざwikipediaって言うの面倒だろ
- 390 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 01:12:14 ID:Tv7N3lRU0
- もともと面倒な言い合いになってるから、そこにつっこんでたらもっと東方から離れる
単純に言葉を略したと思っとけ
- 391 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 01:50:55 ID:O/.Faaio0
- ステータスがあがっていく過程やアイテムを集めることに没頭できるRPGと違って
ローグライクは基本死んだらそれっきりの一発ゲームだから
そういう「成長過程」も趣いたものに至高を感じる人はローグ向きではないよね
だからワンミスが文字通り命取りになったりするスリルがある分、STGに近いジャンル
性質上何度もトライしなければならない→マゾゲーという流れができて、マゾの部分だけ強調されて誤解してる人が多くなってくる
- 392 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 02:25:34 ID:qp1P9Bc.0
- 頭空っぽでも体感で自然と慣れるSTGと頭空っぽじゃ永遠に慣れないローグライクじゃ全く異なる
- 393 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 04:10:34 ID:jH7TKqxg0
- STGも頭空っぽだと何度やってもパターン覚えられずに死ぬわw
- 394 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 04:57:03 ID:gajGWVgo0
- そんなことよりRPG系で面白いのない?
バランスが多少キツくても良いけど、出来れば易しめなのが嬉しいな
蒼神縁起くらいしか持ってないんだぜ
- 395 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 07:23:06 ID:Yrn31exk0
- 流れで魔録やればいいんじゃね
蒼神よりはずっと簡単だよ
- 396 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 07:30:42 ID:S4wQbC.k0
- テンドーブレード
東方の迷宮
エクスプロージョン大瀑布
東方神鏡世界
純粋なRPGって本当に少ないね
- 397 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 08:25:32 ID:I9C5.3AU0
- >>394
東方のキャラの姿をした何かで、ゲーム部分が面白いRPGで良いなら、
東方冥異伝(無印)お勧めするよ。装備品(戦略)を工夫して勝つことも出来るし、
LV補正が以外に有るから勝つ方法が浮ばなくても勝てなくても、LV挙げて再戦すれば切り抜けれる
- 398 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 08:26:16 ID:K9IdN/UY0
- 東方二次RPGっていうならツクールに腐る程ある
- 399 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 17:26:16 ID:M4RKN53w0
- >>wikiのことわざわざwikipediaって言うの面倒だろ
そりゃ逆はともかく普通そんな奴いないだろ・・・
- 400 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 19:18:50 ID:wtwAuSq.0
- 黄昏の新作のドットでSRPGやりてえわ・・・
- 401 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 19:25:05 ID:N9eT/96Y0
- ゲーム内容にも出てきそうなキャラにも興味はないがドットはいいな
- 402 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 19:26:24 ID:LxUGu03g0
- 東方×ディスガイアってありそうでないよなあ
まあSRPG自体が少ないか
- 403 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 20:24:45 ID:h0lvGfj.0
- >>402
SRPGやSLGってしんどそうだもんなぁね
- 404 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 20:29:45 ID:S4wQbC.k0
- ディスガイア風。
霊夢が突然死して、
妖怪の抑えが効かなくなり幻想郷は混沌状態。
レミリアが1年ぶりに目を覚ます。
まで妄想した。
- 405 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 20:33:24 ID:owTxtjRY0
- ディスガイアっぽいシミュレーションは4方向×モーション数×キャラ数でドットの枚数が半端ないからな
プログラムもシミュレーションは難易度かなり高い方で、慣れてない人が作るとバグでまくるからの敷居高い
そしてこれが一番の問題なのだがシミュレーションというジャンル自体が人気が薄いんだよね
- 406 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 20:37:55 ID:N9eT/96Y0
- 幻想少女大戦もちぇむぶれむもやぼげんも戦国幻想郷も出てるしあんまり関係ないよ
- 407 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 20:40:39 ID:qp1P9Bc.0
- SRPGはかなり豊富な方のジャンルだろ
- 408 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 21:10:18 ID:owTxtjRY0
- >>406
シミュレーション人気が薄いのにはちゃんとした理由がある。長くなるから書きはしないが
スパロボなんかは典型だが大半の人はアニメーション目的で買うだろ
他のゲームにしたって本来+αであるはずのRPG要素やらが目的なのが大半
- 409 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 21:32:47 ID:MRtFmLys0
- シミュレーションってアニメーション目的で買うものだったのか
はじめて知った
- 410 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 21:39:56 ID:5m4CH7dA0
- 元がシューティングをシミュレーションにするってのはあまりないからな
パロウォーズぐらいじゃないのか?
FEやオウガバトルみたいにSRPGかリアルタイムストラテジーみたいなのかによっても変わるが
東方らしさを出すにはRTストラテジーの方がいいかもしれんな
- 411 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 21:40:49 ID:5m4CH7dA0
- 途中送信しちまった…
あとはSD戦国伝国盗り物語みたいなのもおもしろいかもしれん
- 412 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 22:32:28 ID:pWcgY39s0
- >>405
ドットは左右対称使えば2種類で済むな
ゲームの規模が同じくらいならRPG(非ツクール)と大差無さそうだ
PGはクォータービューで高さの概念があるSRPGなら難易度は高そうだが
- 413 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 22:39:58 ID:zYrTAHTI0
- ぱちゅコンの内容を知らずにパッケージの表だけ見たときに興奮したのはいい思い出
まぁ、すぐに裏を見てガッカリしたけど
- 414 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 22:44:03 ID:HY6ygejMO
- 基本2手ずつ交代で行動するシミュレーションゲームで
戦闘は簡易なアクションだったやつだな
各マスに旗立てて陣地を広げて拠点の城をたてたり
相手に見えない地雷埋めて敵を引っかけたり
マップ上の中立のキャラや敵を説得して味方にしたりして
相手の本城にいる将軍を倒せば勝ち!って感じの
GB初期にしてはかなり楽しめた良ゲーだったなぁ
各キャラのグラも前向き1枚、横向き1~2枚程度だったはずだし
東方アレンジも比較的楽そうではある
- 415 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 22:45:29 ID:HY6ygejMO
- あ、>>414は>>411の国盗り物語のことな
- 416 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 02:02:13 ID:5GcFO7S60
- FFTっぽいのなら原子暗黒殿
- 417 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 22:49:42 ID:AMZd90tk0
- 夏コミはレミリアの3Dアクションゲームが面白そう。
体験版だけど。
- 418 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 23:15:02 ID:dSZ7cvTs0
- またあんかけスパじゃないか(憤怒)
- 419 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 23:31:44 ID:Deoec9UU0
- 相変わらずグラフィックと動きは超すごそう
レミリア好きだし欲しくなる
- 420 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 23:34:06 ID:L0DD3sk.0
- モデリングの顔こええ
- 421 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 00:15:52 ID:rikMIBzI0
- グラはさすがだな
肝心のゲーム性についてはいい意味で期待裏切ってくれると良いな
- 422 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 01:40:24 ID:MHKMphtI0
- >>414
あんかけスパ=トライエース
- 423 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 09:57:47 ID:x56dbeTs0
- レベル要素は追加予定、となっているけど
これだけでも低レベルクリアとか俺TUEEEできるようになるからいいことだろう
あとお手軽なやりこみ要素としては実績かな
Takkomanみてると割とありだと思う そうなると面ごとにリザルト欲しくなるけど
それとボスラッシュを希望する あれこそ楽に盛り上がる要素だと思うんだ
- 424 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 10:00:36 ID:HWxiY0sY0
- しかしグラフィックはまじですごいね
動いてるとこ見ると普通に面白そうに見えた
- 425 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 10:10:10 ID:P5CJyA6I0
- やはりグラフィックの良さは購買力をそそるな。
- 426 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 14:21:26 ID:c8DXD1aU0
- 夏コミ出品ゲームまとめそろそろきた?
- 427 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 14:51:24 ID:ibgFCOOk0
- とっくに
- 428 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 15:10:23 ID:UTcbS7Mo0
- 天ペスの紹介動画来てたから見たけど天子の強化来たな
- 429 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 15:33:54 ID:UsHD1ySE0
- 天ペス動いてるの初めて見たけど想像以上に立ち回り激しくてワロタ
スペカとかいろいろ使えるのかな
- 430 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 15:41:59 ID:Z4loA7wU0
- やっと天子のスペカ来たか
- 431 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 15:47:47 ID:myQvdQkw0
- 黄昏の、シンプルでいいね。こういうの好きだ。ドットや絵も可愛い
- 432 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 15:55:15 ID:c8DXD1aU0
- >>427
そのサイト?おしえーて
- 433 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 15:58:10 ID:ibgFCOOk0
- >>432
>>240
- 434 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 16:03:17 ID:u1YAosVA0
- 今回はポケ戦やっときゃいいか
- 435 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 17:28:04 ID:HWxiY0sY0
- ポケ戦2は楽しそうだね
- 436 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 17:37:34 ID:/Ey8qOUc0
- 唯一の懸念材料は期間あいてるから旧キャラとのグラの差が心配なところ
- 437 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 17:49:16 ID:c8DXD1aU0
- >>433
既に貼られてたのね、ありとん!
- 438 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 18:28:41 ID:n1Iyayic0
- 東方二次創作ゲー用ロダ01にゲームをUPしました。
ttp://ux.getuploader.com/tohonijigame01/
内容は妖夢が主人公のアクションゲームです。
話は本編そのままに、神霊廟のボスが登場します。
暇があれば軽く遊んでみてください。
夏コミに出そうと思っていたのですが、落選したのでこのような形での配布になりました。
- 439 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 19:29:47 ID:xzc9zoeo0
- >>438
おつおつ
シンプルにいいゲームだったよ
パッドコンフィグが利いてないのは仕様かな
- 440 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 19:32:31 ID:7qrCiIk60
- ちびキャラかわええw
- 441 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 19:33:30 ID:LtoB.7IE0
- Stage7がクリアできねー
ジャンプ届かない
- 442 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 20:14:50 ID:cm3PksvQ0
- >>438
前にFCドラえもん2面っぽいSTG作ってた人かな?
シンプルイズベストを楽しませてもらったよ
とりあえずパッドコンフィグが利かなくてやりにくい…ストレスがマッハ
各ステージの点アイテムって全部取っても何もないよね?
全部集めたステージはボスマップみたいに色が変わればちょっとしたアクセントがあったかも
にゃんにゃんがマップ上でも追っかけてきたりするのは面白かった
あと全24面ってことは…悲しみに暮れた
ラスボスで何も考えずに隠れてたらクリアしてて逆に仕掛けに気づかなかったのは内緒
物理接触も回避できる半霊状態はちょっと強すぎかも、移動中発動できないからよく死んだけど
>>441
ハイジャンプは縦は伸びるけど横の飛距離が激減する罠だ
あと、真下にある同じ日付のカードゲームのほうが気になってたりしたのは内緒
これって昔見た記憶あるけどフィールドは斜めじゃなかったっけ?
- 443 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 20:17:40 ID:LtoB.7IE0
- >横の飛距離が激減する罠
まじかよ!行けたよ!
カードゲームは斜めだとこっち向き向こう向きのドットがいるけど横だと反転で済むから
横になったとか何とか
- 444 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 20:32:49 ID:n1Iyayic0
- パッドコンフィグができるように修正したものをUPしなおしました
ステージ7はハイジャンプではなく、普通のジャンプで行けるかと思います。
また、Ver1.01の方にステージのマップをメモしたエクセルを同梱したので、
攻略本がわりに見てみてください
>>442
前のSTGと同じ人です。もうちょっとおまけ要素を入れてもよかったのですが、
時間の問題と夏コミケに落ちてモチベが下がったのでこのような形になりました。
また、アップローダーはここのスレ共用のもので、下のゲームは別の作者の方です
- 445 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 20:49:30 ID:c8DXD1aU0
- 全25ステージ無事クリア、中々に楽しませて頂いた。ありがとう〜
透明化の性能がチートだった
- 446 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 20:51:30 ID:n5aXKJK20
- 今回のコミケはSLG系の多さが目を引くな
この勢いで誰かシムシティ風とか牧場物語風の二次ゲー作ってくれんかのう
- 447 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 20:52:35 ID:P5CJyA6I0
- 東方的には透明化じゃなくて
緊急回避的なボムとかでよかったかもね。
- 448 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 20:54:52 ID:7qrCiIk60
- アストロノーカリンってゲームなかったっけか
- 449 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 21:00:40 ID:pTdHunP.0
- 製作乙でした
クリアしてきたよー
小傘とボス芳香、ボス布都、中ボス布都が強敵だった
- 450 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 21:49:24 ID:P5CJyA6I0
- 同じくクリア。
ボス芳香、ボス布都が一番死んだと思う。
- 451 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 21:57:07 ID:LtoB.7IE0
- 無敵とじこが一番強かったな…
とじこというかステージ構成が
- 452 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 22:01:19 ID:nMl4EC/I0
- おつー楽しませてもらいました
しかし、透明化強すぎじゃなかろうか
- 453 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 22:44:19 ID:Ty4WtUMA0
- マニュアル読まずにプレイしたら透明化に気づかずに最終面で詰んでた
最終面以外は特に透明化いらないバランスだったと思う
布都全般が、というか自機狙いが強かったな
機動力があんまないからよけるのが難しい
製作乙でした
- 454 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 22:59:37 ID:SFiQcRr.0
- クリアしました 乙です
せっかく残り時間と点アイテムと得点があるんだから
ステージ後戻り不可・エクステンド有りの残機制・
クリア時に残機数で得点加算のハードモードとかあると
スコア的に面白いかも
- 455 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 23:09:02 ID:Br7iDhHM0
- スタート画面の時のBGM出だしFF6のケフカのBGM思い出した
- 456 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 23:12:13 ID:u1YAosVA0
- 東方活劇綺談オンラインって姫様とうどんげのペア使えるんですか!俺得すぎる
- 457 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 04:58:10 ID:AM0ic7hc0
- ちょっと触るつもりでなんとなく始めたのに結局最後まで遊んでしまう松の木ゲー
- 458 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 10:03:27 ID:1EkDf.Ls0
- さくやさんクライシス2面白そうだな。BGMも軽やかで爽快感有りそうだ
- 459 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 11:59:32 ID:.jS.LEyk0
- さくクラ2体験版やったけどこれ神隠しアイテム捨てられちゃったら最初からやり直すしかないんですか?
時間で決まってるのかな
- 460 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 12:53:23 ID:Y7ZEfzLw0
- 一周目だと取れない系じゃないの
- 461 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 13:00:53 ID:axvwOfs.0
- 取れない神隠しアイテム多いな
- 462 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 13:03:44 ID:.jS.LEyk0
- マジで?2面3連続で捨てられてこいしに殺意が湧いたけどみんなそうなら2周目限定なのかな
- 463 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 13:38:58 ID:b1vW7bp.0
- 天壌のテンペスト無茶苦茶面白そうじゃん
派手な演出、エフェクトとか一瞬のヒットストップの効果で攻撃に重みとかっこよさを感じる
やっぱり爽快感のあるアクションってこうだよなあ。某東方イースもこれぐらいやって欲しいわ
アクションゲーのエフェクトなんてちょっと派手すぎるくらいが丁度いいんだよ
- 464 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 14:34:58 ID:6At2OwVA0
- >>438
遅ればせながら楽しませて貰いました。飽きさせない工夫というか、面が短いのと、
シンプルなルールの中で撃破条件色々組んであるので、クリアまで一直線でしたわ。
霊体化というか空中浮遊がなければ、ボス布都で終わっていた。紙一重の勝負だった。
芳香ちゃん、娘々抜き単品の方が5倍くらい強くて吹いた。
- 465 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 07:13:34 ID:J9EzmFC6O
- ついに秘封倶楽部が主役の東方RPGがきたか
胸が熱くなるな
完成が来年の例大祭とかほぼ一年先だが、制作期間分の出来はあると期待しておこう
- 466 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 11:19:29 ID:g/JZt8C.0
- RPGで制作期間=クオリティなんてハードル上げるのはやめてやれよ…
- 467 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 11:56:24 ID:A9IbOTKg0
- だな、商業でも録な作品がないし
開発期間5年、最終的に携わったスタッフは1000人の大作RPG13は国内外問わずクソゲーの烙印を押されたしさ・・・・
まぁ14のが遥かに酷いけど
- 468 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 13:21:17 ID:WYilBD4A0
- 専業同人の人ならともかく、制作に当てられる時間ってのは人によって違うから単純に期間だけじゃ判断できないな
- 469 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 13:52:21 ID:AtZgUPx60
- 夢幻偽郷は4年だし
非ツクールでそれなりにボリュームのあるRPGは最低2年くらい掛かると思うな
秘封Peojectもサイト見た感じこれまでで半年は確実に掛かってる
- 470 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 15:21:19 ID:WR.5VDyA0
- >>466
でもまぁ制作に時間掛かると周りのクオリティがどんどん上がってくから
自然とハードル上がってっちゃうんだよね。時代の流れってやつ?
最近だとUnityとかツール使えば誰でも簡単に3Dゲームが作れるっぽいしね
- 471 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 16:21:05 ID:pb673n4k0
- Unityで作られた同人ゲーとかあるの?
- 472 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 16:22:39 ID:2OkYDQ9c0
- 同人ゲー(東方二次創作ゲー)ってこと?
- 473 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 16:48:07 ID:nA2Ngzg.0
- IQかな
- 474 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 17:14:52 ID:WR.5VDyA0
- あと幻想テレグノシスか
今は少ないってだけで使えば誰でも数日で3D作れてMMDのデータも使えるっぽいから
そういうツール増えて3D当たり前になったら周りの見る目も変ってくるんじゃない?
MMDある今じゃモデルが踊ったり出来るの当たり前なのと同じでさ
- 475 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 17:42:22 ID:pb673n4k0
- キャラクターとか背景の3Dモデル、
キャラクターのボーン、リグ設定にモーション付けや、当たり判定設定は
自前だよね?
誰でも数日で作れるとは思えないんだが・・
- 476 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 17:48:32 ID:/gNDAABM0
- 誰でもは盛り過ぎだが数日で作るのは不可能では無さそうだ
ttp://geoquake.jp/blog/2011/07/19/avoider/
- 477 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 18:25:13 ID:rB2.FldE0
- Unityは日本法人がウンコで未だに日本語の公式マニュアルが無いから、
RPGツクールやDXライブラリ並みに広く使われるようになるのはあと2年くらいかかると思う
Win64でもMacでもLinuxでも動くゲームが作れるから早く普及して欲しいが
- 478 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 21:12:57 ID:6E6W/u1c0
- 舞華蒼魔鏡のPVのコメがひどすぎる。
今更、美鈴の一人や二人でないのがそんなに重要か?
- 479 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 21:17:08 ID:hZM6rHLw0
- 美鈴だけじゃなくてルーミアもな
ただ出ないだけならそこまで騒がれなかっただろうけど、紅と無関係の早苗強引に入れた事で
原作軽視の人気だけで決めたキャラ選と判断されたんだろ
そういうキャラ選別してるところって大抵出来はイマイチだからスルー安定だな
- 480 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 21:23:39 ID:qinHk9rM0
- 米が酷い言うても一人とか二人が荒らしてるだけっぽいがな
- 481 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 21:25:43 ID:4bWm//F.0
- 美鈴アンチというか、早苗ファンかもしれんけどタグ荒らししてるしどっちもどっちだな
しかし今回のsouvenirといい、大雪戦といい天空時計といい
オリジナルで実績あるサークルが東方二次に来ると微妙になる法則はなんなのか…
- 482 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 21:56:51 ID:lfkTcja60
- 件のPVでコメ二桁の頃に紅+早苗とかゴロ乙って書いたら削除食らったのにな
コメ荒れて伸びれば宣伝になるって判断なのかな
そんなに神経質にならなくてもあの内容なら売れそうだけど
横シューなのと本家STGより要求スペック高いのがどこまで影響するかねぇ
- 483 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 22:00:53 ID:WR.5VDyA0
- 紅魔異変の再現をうたっといて主要キャラ抜いて関係ないの入れるのはな・・・
コンセプトが紅リメイクだから当然購入ユーザー層も紅ファンなのはわかるだろうに・・・
まぁ人気だけ見てどうして人気なのかまで考えなかったって所かな
早苗さん好きだけどこの調子で続編でたら間違いなく加奈子様だけがハブられるだろうな・・・
- 484 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 22:01:22 ID:sfRwk61I0
- あういうコメント残すやつらはそもそも東方好きじゃないと思う
- 485 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 22:31:51 ID:NWce.HmU0
- >>482
西館頒布だからどうかな…
東方しか眼中にないと東回るだけで終わり、西まで行くほど同人ゲー好きな人はもっとクオリティ高い所に流れそうだ
思ったほど売れなくて今作限りで東方撤退もありうるよ
- 486 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 22:42:07 ID:WR.5VDyA0
- 東方好きじゃなかったらわざわざコメントなんてしないだろう
ぶっちゃけはちくまほど酷くはないがやり口がそれに近い
まぁゲームの出来がいいからこそそういう批評が出るんだろうから
○○アンチ乙で片付けないでしっかり対応して欲しい所だな
ユーザーのニーズをしっかり理解してたら荒れるようなことにはならなかっただろうし
- 487 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 22:50:25 ID:qinHk9rM0
- クオリティなら同人ゲー全体でも高い方だと思うがな
- 488 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 23:03:58 ID:qinHk9rM0
- ていうか基本的に作りたいように作ってるだけの二次創作でニーズ云々とかは見当違いじゃね
- 489 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 23:05:12 ID:HQHvcIp.0
- 一言二言ならいいけど早苗さんに対する酷いコメントの羅列は東方好きとは思えなかったな
IDみたら同一人物だったし
- 490 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 23:05:38 ID:mfuNRcNE0
- ルーミアと美鈴も出して更に尚且つ追加キャラなら
特に何も言われなかったんだろうけどわざわざハブったからなぁ…
- 491 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 23:07:37 ID:Um00FXg.0
- 正直キャラなんて好きなの出せば良いだろ面倒くさい
- 492 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 23:10:36 ID:1B4.DFZ60
- ゴロ言いたい奴とかそもそも東方自体気に入らないって奴だっているんだろうな
- 493 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 23:17:46 ID:lfkTcja60
- 紅魔異変再来とか言ってるのにキャラハブってるから荒れてるんじゃないの?
本家でも通りすがりのルーミアはともかく美鈴カワイソス
実はPVに出てないだけで2人とも出ますって展開は無いの?
- 494 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 23:24:47 ID:1Z1tyjs.0
- それが許されるのはフランドールまでかな
- 495 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 23:30:29 ID:Um00FXg.0
- 理由があろうがあるまいが荒らした時点で駄目な奴だよ
- 496 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 23:35:40 ID:lfkTcja60
- 白々しくて申し訳ないが
荒氏を肯定するつもりは無かったんだよ
ごめんなさい
- 497 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 23:43:02 ID:pCGHV6I20
- オリジナルやってたサークルはゲーム性が第一で
東方二次サークルは登場キャラ(自分の嫁)第一なんだから
噛みあうはずがない
- 498 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 00:13:41 ID:jgW4QaPc0
- 幻想少女大戦も関係早苗出てるやん
しかも連続一番人気の霊夢さんをボコボコにしてるのにな
- 499 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 00:15:39 ID:hhfaDLGg0
- 少女大戦はルーミアやめーりんも出てるし大妖精までちゃんと出てるじゃん
- 500 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 00:34:17 ID:7x3znt5c0
- しかも幻少はその後サシで早苗ボコるシナリオあるじゃんw
- 501 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 00:41:01 ID:HhcFd6vE0
- 扱いの大小の差はあるとはいえ
ちゃんと全キャラ出した東方RC紅や某方妖々夢は好感持てるな
- 502 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 01:36:59 ID:w0OxsiV20
- 幻少は東方二次ゲーの中では群を抜いてシナリオしっかりしてるからな
ほとんどのキャラがちゃんと性格付けされてるし
同人なんだから好きなようにつくればいいんだよ、周りの批判なんか気にせず
面白ければ評価される、作品内に東方愛が感じられれば好かれる、どちらもなければ忘れられる
そんなもんじゃないか
- 503 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 01:43:59 ID:Rs6GgX1s0
- 確か美鈴ハブいて早苗出したあのゲームは
作者が「美鈴は犠牲になったのだww早苗さんの犠牲になww」とかコメントしたんじゃなかったっけ?
そりゃファンはキレるわ。
いや、真実は定かじゃないんだけど
- 504 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 01:46:23 ID:lijxJfgM0
- そういうのは確かな真実を掴んだ上で余所でやった方がいい
- 505 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 01:46:34 ID:HhcFd6vE0
- でもキャラの扱いが悪ければ面白さの評価にも下方修正が掛かる
キャラ要素の強いゲームであれば避けられない事よね
- 506 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 01:48:33 ID:SoychscI0
- 緋では衣玖さんが美鈴どころか咲夜さんまでスルーしてレミリアの所まで辿り着いてたから
紅魔郷の再来ではなく紅魔異変の再来がキャッチフレーズならレミリア以外は避けられそうな気もする
この場合STGではなくステルスアクションになってしまいそうだが
- 507 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 01:50:57 ID:/ykHo7kg0
- キャッチフレーズっていうのはな、
めちゃくちゃ大事なんだよ。
あのキャッチフレーズがついてて美鈴のことを期待して
毎日ワクワクしながら待ってた人間がいたとしたら、
俺は同情するな
- 508 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 01:54:25 ID:soA3xkCs0
- 二次創作なのに作り手の好きに作れないのかよ
自分の好きなキャラだけ出しまくってても構わないだろ
買う買わないは個人の自由だけど、わざわざ文句言う必要は無いはず
- 509 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 01:56:19 ID:SoychscI0
- >>507
そうは言うがな大佐
犯人が分かっているのにわざわざパチュリーと小悪魔しかいない大図書館に踏み込むのは変だと思わないか
俺なら絶対に避けて通るぞ
他に用事でもあるのならともかく
- 510 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 01:59:21 ID:/ykHo7kg0
- それは話が違うだろwww
「紅魔再来!」ってキャッチフレーズで視聴者に何を与えるよ?
「でも再来ってことは危険ってわかってるから避けて通るから美鈴は出ないな。早苗がでるんだろうな」
ってわかるわけないだろ?
普通は、「紅魔ファンの俺歓喜!みんなどういう弾幕うってくるのかな〜(ワクワク」ってなる
- 511 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 02:03:43 ID:/ykHo7kg0
- 早苗がいるなら諏訪子も出てくるんだろうな〜
楽しみだ!
まぁ、なかなか難しい問題かもね
- 512 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 02:03:52 ID:aDlW7Loo0
- 作者は早苗が好き過ぎて
ルーミア美鈴が好きじゃなかったんだろう
好き嫌いはどうしようもないな
- 513 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 02:04:23 ID:BUAVHNAs0
- なんだかんだで未だに議論できるって大事だよ
東方界隈としては
- 514 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 02:11:53 ID:ieu0SUkk0
- >>508
本当に好きで作ってるなら理解も得られただろうが露骨に売るためにやってるからなぁ〜
あと作り手が好きに作るなら買い手にどう文句言われようが自分の責任だな
好き勝手やるけど文句は言うなとか意味わからん。同人や二次創作は免罪符ではない
- 515 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 02:13:59 ID:BUAVHNAs0
- 響子主役のゲームとか、そういうゲームのほうが愛を感じるしおもろかったな
- 516 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 02:14:54 ID:/RKFKWUg0
- 同人は作るのも自由だし文句を言うのも自由と神主も言ってるしな
- 517 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 02:14:58 ID:hhfaDLGg0
- それはただのマイナー志向じゃないか
- 518 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 02:15:28 ID:lijxJfgM0
- 何作か作ってる所見てると好きなキャラがわかってくるな
- 519 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 02:21:45 ID:uCbVw332O
- 一次創作なら好きにやれで済むが二次創作は元ネタがある以上ある程度は原作に沿うのは当たり前
紅異変再来ってキャッチフレーズがまずかったな
役者が揃ってない上に部外者まで乱入してきちゃ観客も文句の一つも言いたくなるだろ
- 520 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 02:24:19 ID:soA3xkCs0
- なんだこの叩いて当たり前という空気は・・
- 521 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 02:26:37 ID:WEpcHkl60
- UTGソフトウェアとかは本当に諏訪子推しだなw
しかもあそこ、どんどんスキル上がっていってるから応援したくなる
- 522 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 02:34:58 ID:LMuWcEsc0
- あそこの良い所はケロちゃんへの愛だけじゃなくて
ゲームをどう面白くするかを追求してる所だと思うな。
豪華な画面や3Dじゃなくても、ゲーム性とSEなどの働きかけで楽しく出来る。
すわぴょんの続編絶対買うわ
- 523 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 02:38:48 ID:Y96JqMHM0
- すわぴょんは永遠に続いて欲しいゲーム。
そのうち他のゲームみたいに豪華になりそうだけどそれはそれでw
>>519
せめて咲夜さんとレミリアだけとかなら良かったのかもな
妙に一人いなかったから…?
- 524 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 02:44:34 ID:odJVKs/Q0
- 一人だけいなかったっていうのはあるかもな
- 525 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 02:49:47 ID:7x3znt5c0
- >>503
そのツイートリアルタイムで見たわ
別に美鈴が好きなわけじゃないけどあ、このサークルは無いなって思った
自分の好きなようにゲーム作れないんじゃモチベとか保てないだろうしとやかく言うつもりは無いけど口に出しちゃダメだわな
- 526 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 02:55:54 ID:ymo9z/7I0
- あ、マジなのか
そら無いわw
- 527 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 02:59:55 ID:uVaPuJfg0
- キャラをハブったとか、ホワキャンに委託したとか、同人ゴロだとかはまいいとして
個人的には魔理沙が箒に立ってるってのが凄い違和感ある
- 528 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 03:17:33 ID:IjnBrz.c0
- 角川に訴えられたサークルだからな
- 529 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 03:19:30 ID:hhfaDLGg0
- ・・・そもそも原作魔理沙は跨った状態でどうやって弾を出しているのだろう
- 530 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 03:23:41 ID:J5.c.bgE0
- これ作品自体もそこまで良さそうとは・・・
グラフィックだけ見て大作評価してガッカリするのは半年前に結構な人が体験してると思うけど
体験版も出す気ないみたいだし
- 531 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 03:31:57 ID:kfmkeKV.0
- 要求スペック高そうなゲームは特に体験版欲しいな
- 532 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 03:34:25 ID:WFnop1S60
- 例大祭体験版見た感じだとボスが固くて弾幕が単調
背景綺麗過ぎて弾が見づらい
なんというかSTG作り慣れてないんだなーって印象だった
- 533 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 03:42:07 ID:SoychscI0
- 正直二次ゲー作者にルーミアの存在を忘れられるのには慣れているし
他に好きなキャラがいないわけでもないから「誰を出すかは作者の自由」と言ってきたが
このスレでまでルーミアの存在を忘れられてしまったのはちょっとショックだ
- 534 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 04:25:00 ID:7x3znt5c0
- >>533
すまんwルーミアは人気投票で投票する位には好きなキャラだ
件のツイートでルーミアと美鈴は犠牲になったのだ・・・
とか書かれてたからルーミアが出ない事も合わさってめでたく候補外入りしたけど
話は変わるが川獺アルカディアの宵闇伝説は体験版やってみた感じ面白そうだったぞ
- 535 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 07:49:13 ID:0yF1veEw0
- よく見るんだ。
ちゃんと開発者のHPに謎のシルエットが4人いるだろ。
それがフラン、小悪魔、大妖精、ルーミアなんだよ。
- 536 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 08:42:18 ID:aGHQcDx2O
- とりあえずここは自分の目当てと違った鬱憤を晴らす場じゃねえ
- 537 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 09:01:32 ID:7SmSXq.Y0
- 顔真っ赤にしすぎワロリンゴwwwww
キャッチコピーと代表の発言はミスだったにしても、気に食わないなら買わなきゃいいじゃん
モデリングとかはいい感じだから個人的には気になるが、
動画を見る限りSTGとしては単調そうでそこが気がかりだ
天ペスは見た瞬間欲しくなったんだが何が違いなのか
- 538 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 09:03:05 ID:aGHQcDx2O
- というかその動画の荒らしコメ数回NGにしたらゴソッと消えたぞ どう考えても全部自演じゃないか
今さらそんなのに釣られてここでサークルの意向がどうのって騒いで完全に荒らしの思うがままになってるってしょうもないな
- 539 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 09:13:33 ID:aPWcTPN20
- 気に入らなければ買わなければ良いだけの話なのに
動画が荒らされてても
文句つけられても仕方が無いみたいなこの流れはなんなの
- 540 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 09:17:24 ID:038aTszU0
- まあまあいつものことじゃん?
こうでもないと話題ないしな
- 541 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 09:24:47 ID:S9Pypdag0
- >>535
どう見てもフラン・早苗・にとり・さとり(これは微妙かも)である
- 542 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 09:40:20 ID:/HZanEsI0
- いやー動画が自演で荒らされてるのを知った上でやり取り見てたけどありゃ製作側の対応にも問題あるぞ
荒らされるべくして荒らされたって感じだったな
まぁ俺は買わんが
- 543 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 09:48:48 ID:BZ/ryS3Q0
- 西に行くのめんどいけどですのやのついでに買うかも
- 544 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 10:54:26 ID:x3Qh0Y9A0
- さくクラのルーミアもハブられているが、あいつは最強キャラとして戻ってくる
結局はサークル次第と言うことだろう
- 545 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 11:28:28 ID:DCEXXSnQ0
- 最近は魔理沙が帽子を取るとルーミアなのだと思うことにしている
- 546 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 11:30:58 ID:eCsCpJZo0
- そうなのだぜ
- 547 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 11:44:14 ID:IjnBrz.c0
- グラフィックが綺麗な3Dモノはろくに遊べないのが多いからなあ
特に東方二次はそんな印象
- 548 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 11:56:43 ID:hL8tfESM0
- 荒らしに釣られたんじゃなくて、不満持ってる人が大勢いたってだけだろ
西の東方サークルだったら幽香の2Dマイクラっぽいやつの方が気になった
- 549 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 12:40:31 ID:ieu0SUkk0
- ってか>>525>>527>>528とか見てると前からいわくつきのサークルっぽいし
俺も荒れるべくして荒れたって感じがするね
まぁこんな話続けてもしょうがないし他の面白そうなゲームの話した方がいいな
3Dモノといえば幻想の輪舞って面白そうに見えるけどどうだろう
- 550 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 13:03:03 ID:aPWcTPN20
- 荒らしという行為が異常なのにそれを擁護とか考えられんわ・・
- 551 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 13:20:55 ID:LB.wls0Y0
- 擁護じゃなくて荒れても仕方ないってだけじゃね
俺もそう思う、荒らしは駄目だと思ってるよ
>>548
確かにこれはちょっと気になるな
悪くは無さそうだし買ってみるかねー
- 552 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 13:32:18 ID:ik2Csmk.0
- メガマリ2出てほしいわぁ
- 553 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 13:36:18 ID:eCsCpJZo0
- 2だとスライディングがないからメガマリ3にしよう
- 554 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 13:36:36 ID:p7Zu7Kag0
- だから製作側の対応が悪かったってだけだろう
製作側も荒らしに釣られてコメ削除祭りしたり件のツイートがなけりゃここまで炎上しなかったと思うぞ
ただ一言製作の都合上出せませんでしたってあれば多少の荒らしはあれどここまでには至らなかったと思うわ
- 555 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 13:51:32 ID:DCEXXSnQ0
- 荒れている理由を探していると
荒らしを肯定こそしないものの看過しているような雰囲気にはなってしまうので
避けた方が無難ではある
- 556 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 14:51:38 ID:svT3AXWE0
- >>549
ニコ動みてみたら面白そうだったから売ってたらとりあえず買ってみるかなって思ってる
- 557 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 15:04:48 ID:BZ/ryS3Q0
- ゲーム内容以外のサークルの内情のことなんぞどうでもいい
- 558 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 15:15:05 ID:3GVqJkGsO
- どうでもいいなら反応しないで黙ってりゃいいのに…
- 559 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 15:20:57 ID:BZ/ryS3Q0
- 他でやれってことだよ
言い方が悪かったね
- 560 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 15:23:38 ID:YypyIvJg0
- 相変わらずゲーム内容外で熱くなるスレやな
- 561 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 15:28:54 ID:uCbVw332O
- 人の意見を荒らし扱いにしようと擁護してる信者(笑)の方がどうみても荒らしに見える
荒らし肯定派(笑)は他の良ゲーの話題に変えようとしてるのに、いちいち煽り文句付けてレスしてる辺りが特に
- 562 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 15:39:59 ID:aGHQcDx2O
- 擁護してる奴のどれかは荒らしてる本人の自演だろ
- 563 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 15:45:07 ID:4H8nrGAw0
- 季節のわりにしたらまだましだと思える
- 564 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 20:09:00 ID:soA3xkCs0
- >>561
お前が一番煽ってるように見えるんだが・・
- 565 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 21:27:33 ID:dq4wPsAA0
- >>561
信者認定来ました
お帰りください
- 566 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 21:56:29 ID:d.tzaU2wO
- 相変わらずイベント前のこのスレは、棘スレよりギスギスしてるな
- 567 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 22:09:13 ID:vVR0yvkA0
- イベント後もギスギスするよ!だめだこりゃ
- 568 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 22:11:26 ID:Po29lSu20
- 戦爛華また遡るのかよ!
風呂敷どんどん広げていくなあ
いつ完結するんだろう
- 569 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 22:53:35 ID:uCbVw332O
- >>565
書いたそばから煽るとか俺の意見が正しいことが証明されたな(笑)
- 570 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 23:02:34 ID:APsZA2V.0
- ゲームどころかサークルとも関係ない煽りあいはよそでやれ
- 571 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 23:13:28 ID:SoychscI0
- 煽り愛が常に最悪というわけではないと思うが
マイティボンジャックにおける爆弾の存在意義について考える方が有益な気はする
- 572 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 23:16:34 ID:odCdw7W.0
- 無くなったらマイティジャックになるじゃないか
- 573 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 23:42:10 ID:0yF1veEw0
- 火のついた順にとると面ワープできるんだぜ
- 574 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 23:59:49 ID:pHaK9EcQ0
- ボンジャックからなんとなく思い出したが、ボン・メイリンは一体なんでまた
態々あんな切ないゲームを題材にして、特に切ないポイントや操作感まで各種誠実に再現してんだろう。
いや相対では結構オリジナルより遊びやすいんだけどさ
- 575 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 00:02:13 ID:lAYw1u9g0
- 既存のゲームのパロは原作のストレスフルなところを残すと文句言われて
かといってあまり修正入れすぎても文句言われるから難しいよ
パロディゲーはたくさんあれど良作と呼ばれてるのってかなり少ない
- 576 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 00:02:50 ID:CNxm69rY0
- 誰も作らないから自分で作ったって言ってたな 完全に趣味だろうw
- 577 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 00:03:01 ID:CdXbS4bI0
- じっくりやる系のゲームでなんかお勧めある?
最近やったのでは幻少が面白かった
- 578 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 00:05:45 ID:3GPT7eeE0
- 野望の幻想郷
と言いたい所だが序盤さえ何とかすれば後は消化するだけだからじっくりやるとは言えないか・・・
まぁ面白いとは思うけど夏コミで拡張CDでも出ればなぁ
- 579 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 00:07:09 ID:OBJ4UwIE0
- 夏じゃないけどアペンドは出るじゃないですか
- 580 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 00:07:40 ID:CNxm69rY0
- ふし幻クロニクルがでるから最初からやるなら数か月分は遊べるんじゃね
- 581 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 00:09:08 ID:Jj2caYfk0
- ふし幻シリーズなんかお勧めかな
もし一度もやったことがないなら夏コミでファーストシリーズを一纏めにした不思議の幻想郷クロニクルがお得だと思う
- 582 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 00:09:27 ID:NetHjqj.0
- じっくりやる系と言ったらポケ戦じゃろ
- 583 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 00:11:33 ID:lAYw1u9g0
- チルノ見参とかもおすすめ
- 584 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 00:36:13 ID:DPDjIcds0
- すごく今更なんだけど某方紅魔郷でボス倒して手に入るコインが
いつのまにか1枚消えてたんだけどこれって何かで消費されるの?
- 585 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 00:40:40 ID:CNxm69rY0
- そりゃしかるべき場所に奉納したんだろうよ
- 586 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 00:44:22 ID:SKb83Zkw0
- ふし幻クロニクルは下手すりゃ年内遊べんな
シリーズやり通したけどもっかいやろうかしら
- 587 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 00:52:35 ID:DPDjIcds0
- >そりゃしかるべき場所に奉納したんだろうよ
ああ! そういえば賽銭箱みたいのがどこかにあったような・・
バグったんじゃないかとちょっと嫌な感じしてたんだよね、ありがとう!
- 588 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 01:19:39 ID:obSBM62k0
- ディアブロに萃香ちゃんと華扇ちゃんクルー!!
- 589 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 01:39:58 ID:wmtsxl360
- そういやディアブロは追加パッチ販売か、すっかり忘れてた。
新武器 新ボスってあっという間に新要素終わりそうだけど楽しみ
- 590 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 08:44:45 ID:27qg62AY0
- 「オフラインorホスト限定のロマンっぷり」にちょっと吹いた
PVで買いたくなったのは幻想の輪舞か、
元ネタはゲーセンで横目で見た程度だけど面白そうだ
- 591 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 10:58:44 ID:yFIG5mlM0
- >>549
センコロ好きだから吶喊する予定
- 592 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 14:13:25 ID:RumqrHFQ0
- じっくりやるなら紅魔迷宮
パズルゲーっぽいの好きなら良いぞ
- 593 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 17:07:56 ID:NetHjqj.0
- みらくる超パーティーこそふしげんに求めていたものだけどこれ会場特典かよ…
委託してくれよ
- 594 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 17:20:55 ID:SVNq6Ub20
- ふし幻クロニクルとかアクアのゲーム買って積んでた人涙目?
別物として楽しめるのか
- 595 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 17:23:45 ID:HeKrlgxo0
- リメイク・アペンド商法すなあ
- 596 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 17:25:02 ID:inmlDInk0
- >>594
それは完全に積んでた方がダメだろ
やってることは同人誌の総集編と一緒だよ
過去作全部持ってるなら特に買う必要ない
- 597 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 17:29:08 ID:CNxm69rY0
- もし幻は知らんがふし幻はシステム的にいろいろ変わるはず
- 598 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 17:30:40 ID:j3/5ZwF.0
- >>595
全然違うけように見えるけどどなぁ
- 599 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 17:39:09 ID:FPzZRX9c0
- ○○幻シリーズは何を買えば損しないのかを公式行けば分かるんだから良いだろ
二次ゲ買うのに公式すら行かない奴は単なるアホやで
- 600 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 17:39:45 ID:rr9Y/KXA0
- ストーリーやシステムはそのままっぽいからリメイク・アペンドじゃねえの?
さらに追加要素をちょいと加えてだな・・・
- 601 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 17:41:32 ID:inmlDInk0
- もうアクアの話題はサークル専用スレあるんだからそっちでやってくれ
信者も叩きもどっちもウザ過ぎる
- 602 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 17:41:34 ID:yFIG5mlM0
- >>598
商法はともかくクロニクルは過去作をひとまとめにした奴だろ
- 603 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 17:49:24 ID:j3/5ZwF.0
- こうしてアクアスタイルの印象が悪くなりアンチが大喜びするのであった
- 604 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 18:05:23 ID:BUFDzsbo0
- アクア自身が纏めただけだから既存ユーザー買わなくていいよってわざわざ長らく告知してたのにね
最初のでで三年もするし絶版になってるのあるから新規向けらしいし、むしろ買う数減って安くなるから助かるよ
エイジャみたいなまんまパックだっらムカつくけどこれは良い総集編
- 605 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 18:13:55 ID:2e60.qdA0
- なんとか商法とか言う輩はほぼ内容わからないで言ってるだけだからなあ
実際アクアのはよく作ってあるから手抜きとは全然思わない、リリースペース早いから気になるだけで
クロニクルも全部過去作一つに繋いで調整や修正なされてる見たいだからまた最初から遊ぼうかなと思う
にしてもアクアってなんでよくも知らないアンチ多いの?
- 606 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 18:14:04 ID:yPoSF4YM0
- どこかに喧嘩売らないとフォローもできないのか?
- 607 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 18:22:57 ID:BUFDzsbo0
- そんなつもりじゃないんだが口が過ぎたすまん
ただベタのまま価格変えたベスト盤はちょっと買った身としては悔しかったもんで
- 608 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 18:38:37 ID:rr9Y/KXA0
- そりゃ荒らすためじゃねえの?
>>605だって1行目と4行目いらない
- 609 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 18:40:55 ID:DPDjIcds0
- >信者も叩きもどっちもウザ過ぎる
結局これなんだよな・・
- 610 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 18:42:31 ID:yPoSF4YM0
- >>607
こちらの言い方も必要以上に棘があった
すまん
- 611 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 18:46:47 ID:NZ.RkU8k0
- 一時期アクア敬遠してて、ふしげんやった事ないから
丁度いい機会にクロニクル買ってみようかと思ってたけど
イベ限でゲームCDつくってのは萎えるなぁ
以前イベ限の早苗ゲーム、余ったから通販で流しますけど
イベントきてくれる人だけ買ってください〜発言でひいたのが敬遠してた理由だったし
- 612 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 18:49:40 ID:2e60.qdA0
- イベント限定って同人誌ならコピー本とかそう言うのでよくあるし普通でない?
暑い中イベントいってそんぐらいは美味しい思いはしたい
今は当日委託とか普通になってきたしね
- 613 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 18:54:08 ID:j3/5ZwF.0
- 余ったのに流さないってのも困るぜ
- 614 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 19:00:39 ID:BUFDzsbo0
- 元々一日だけ通販やるって話じゃなかった?
プロローグも要望多くて一日だけDL販売やってたし
- 615 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 23:39:20 ID:hPJvmfC20
- イベント限定は難しい問題だな
イベントに来てくれた人に配慮するのも大事だと思うし、
地方で遠すぎていくのがきつい人にとってはどうしようもないし・・・・・・
まあ最終的にはサークルが何を優先するかというかどう考えるかってだけだな
地方でお盆だろと正月だろうと仕事が普通にある俺はイベントとか無理なんでイベント限定とかは死ねばいいと思ってるけどw
- 616 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 23:46:28 ID:.ldqPTGE0
- 過去作を持ってる人にクロニクルはお勧めしないと言いつつ
過去作買ってるファン向けのアベントをおまけにするのはいかがなものか
普通におまけじゃなく別売りにしてくれればいいのに
- 617 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 23:59:54 ID:2e60.qdA0
- どっちにしてもこんなところでサークル側のやり方話しても仕方がないでしょう
やる側にも自由にする権利はあるんだし
- 618 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 00:04:25 ID:mSMw6k2Y0
- 嫌なら買うな嫌なら買うな^ω^
- 619 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 00:08:50 ID:DjbEEIls0
- 最終的にはそうでも、どっちのほうが多くの人が納得するかとかの議論はあってよいだろう (今ここでかどうかは別)
会場特典の方がいいはずだと新規サークルもこぞって信じてたが、
実は、別売り委託売りして欲しいというニーズがかなり多かったともなれば
地方の人が枯れてってしまったとか売れ行きが伸び悩んだと言うことになるだろう
逆もしかりで、どっちにニーズがあるか・妥当かについて多くの人の議論が少しは傾向に影響するのではと思うがゆえ
- 620 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 00:46:35 ID:utFtvZ7U0
- 東方ディアブロの鬼拡張ディスクみたいに
間をおいて公開してくれるのが最高だな
- 621 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 01:55:34 ID:YctvwZTc0
- うえ、二ヶ月でもう出るのかって印象だけど遊ぶ内容が増えるならやっぱり大歓迎だな
- 622 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 01:56:56 ID:YctvwZTc0
- ごめんちゃんと公式読み返した
確かに最高だね、でもなら今回スルーでいいかなと思えるのもまた正直な話かな
- 623 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 08:44:47 ID:xHrsfzkk0
- 舞華蒼魔鏡と幻想の輪舞がクオリティ高そうで面白そうかなぁ
あとはポケ戦2が欲しい
- 624 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 09:42:41 ID:vfakfbSA0
- >>623
幻想の輪舞は面白そうだけど対戦相手がどれぐらい居るのかが気になるな
一つ前の作品はどれぐらい売れたんだろうか
- 625 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 12:15:14 ID:9Upc4oP2O
- 夏コミには行けないけど舞華蒼魔鏡は欲しいな。
委託はいつ頃になるんだろ
- 626 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 14:00:00 ID:4om9aYsc0
- そういえば夢幻偽郷のパッチも来るんだったな
サイトも更新されてるし、楽しみだ
- 627 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 18:37:15 ID:Z8pDIA..0
- クロニクルを会場で買うかDLで買うかは今夜の放送と動画次第かな
超パーティー次第とも言うけど
- 628 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 18:38:12 ID:Z8pDIA..0
- すまん誤爆、ある意味誤爆じゃない内容だけど…スルーでお願います
- 629 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 21:29:50 ID:VrahbHBo0
- 俺も舞華蒼魔鏡欲しいけど西館なんだよな。
始めは東から攻めたいんだけど、
後で行ったら売り切れてるかな。
- 630 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 21:33:47 ID:hpNKM.Vg0
- 人形劇のクリーン版が開発されることはないのだろうか
素材だけなら揃いに揃ってると思うのだが
- 631 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 21:38:43 ID:WbilJ3.Q0
- 某方紅魔郷やっとクリア、ED適当すぎw面白かった
次は某方妖々夢だ
夏コミは舞華蒼魔鏡と幻想の輪舞が面白そう
行けないから委託待ちだけど
- 632 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 22:14:05 ID:jrKVIwzc0
- 冬コミは剣戟夢想、例大祭は幻少妖と注目作があったが、今回の目玉は何になるだろう
- 633 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 22:29:34 ID:yBnfic5E0
- そういうのは委託されるだろうから、わざわざ並ぶのもな
イベントでしか買えないようなものこそ、醍醐味があると考えている
- 634 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 22:31:10 ID:C6sB7W6Y0
- 体験版とかちっさいサークルの100〜300円ものとかね
- 635 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 23:33:30 ID:zdC2T8KM0
- 委託されないようなところで注目されてるところはほとんど開始30分から1時間ではけちまう
- 636 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 23:56:36 ID:yBnfic5E0
- 手焼きのやつとかな
- 637 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 00:05:57 ID:Msx6GcUw0
- 秘封RPGとか興味あるけど行けないから誰か感想書いてね
- 638 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 01:09:12 ID:1Va2nFQY0
- 不思議の幻想郷の新しい体験版きてんね
- 639 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 03:25:46 ID:Ys671.nA0
- 夢幻偽郷パッチ来てるね
- 640 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 12:46:27 ID:1Va2nFQY0
- >>639
この瞬間を待っていたんだー!
- 641 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 13:13:03 ID:iDwQJSyU0
- アイテム消滅級の致命的なバグがあるらしいから
今晩まで待つんだぞ
- 642 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 13:30:12 ID:aiTFOcDQO
- 納期に追われるがごとき醜態を晒す所は、もうちょっと何とかならんのか
- 643 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 13:41:30 ID:9ozmQA420
- お客様はお帰りください
- 644 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 13:50:02 ID:6MZc/NEU0
- 100円程度で頒布されるしょぼいアクションゲーが結構目当て
- 645 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 22:51:34 ID:Chmp6U.o0
- 葵雪@C82-2日目東ト-32b ?@yukinekoaoi
夢幻偽郷Ver1.10を修正したVer1.11の用意ができましたが、都合により公式サイトでのアップロードは朝の6時を予定しております。ご迷惑をおかけして申し訳ありません
- 646 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 23:59:31 ID:gyqZnP1.0
- 再修正点が見つかって
就寝前や出発前に対応迫られても困るだろうしな
- 647 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 00:24:00 ID:r3j6.wGs0
- 夢幻偽郷、あの出来で500円とか、マジぱない。
- 648 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 01:25:22 ID:UPTomvfg0
- 第二期が楽しみだぜ
- 649 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 01:26:36 ID:OtahGPSY0
- うどんげの仲間入りが楽しみだぜ
- 650 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 01:50:23 ID:vmb7uB.M0
- 東方ディアブロってもしかして依頼受けずに進んじゃうともうそれまでなんすか・・・売り物少ないよヤダヤダー
しかもwiki見る限りじゃストーリー進むごとににとりとかみすちー連れてけるらしいけど
最後のアレ倒したのに連れてけないってことはつまり手遅れだからもう1周やりましょう的な話になるんでしょうか
- 651 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 05:55:46 ID:lcUtNMq.O
- Pixiv「東方夢桜花」
みんなよろしくね!
- 652 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 07:21:33 ID:ewEBEh9E0
- >>650
一回から探索しなおしてから言ってる?
- 653 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 11:11:57 ID:K3nqJ71Q0
- >>650
依頼は街の発展や仲間になるかどうかの影響全くないはずだけど・・・にとり2つとえいりん1つの事だよね?
とりあえず全階層のボスを探して倒せばいいハズ
ちなみににとりとえいりんの依頼は、その階層で1回死ねば受けられるよ
- 654 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 12:16:06 ID:M9HsryCg0
- 幻想の輪舞の魔理沙に勝てない…
- 655 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 12:30:46 ID:r3j6.wGs0
- そろそろ勇者達が戦地から帰ってくるころか
- 656 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 13:44:54 ID:CFA.zhZAO
- 店頭委託ものはやっぱり、店行った方が早いな
わざわざ現地行った人はご苦労様だわw
- 657 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 15:24:40 ID:aXe4onss0
- BlueMicaのCODE:Rはかなり早い時点でなくなってしまったみたいだな
手に入らんかった
- 658 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 15:40:27 ID:KxbYfugw0
- 正直イベント専売や特典無ければ委託で済ますよね
特に最近は同日に委託するところ多いからなあ
- 659 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 21:06:44 ID:FOwDb.L20
- >>656
同時委託ものだけが目当てでコミケ行くやつとか居ないだろ
架空の存在に勝ち誇ってどうする
- 660 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 21:59:52 ID:J2oP9i2c0
- 流れも需要もすべて無視してせっかく作ったという理由だけでUPするぜ。
バカルテットX PW生成器
ttp://coolier-new.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=5208
- 661 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 21:59:55 ID:DuDiI5IY0
- 小粒ゲーに興味ないならそれもあり
委託だけでも積むぐらいあるし
- 662 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 03:10:45 ID:y1M4eO5.0
- 委託されるといつでも買えるからいいやーって放置してていつのまにかベスト版がでてたりする
クロニクルのことです
俺が現地行くのは島中回って衝動買いしたいとかいろいろ回って新ジャンル開拓するのが目的だなー
- 663 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 03:24:25 ID:zeHeMuPY0
- ゲンソウキョウの謎めっちゃ長いな
メガマリの倍くらいやってんのにまだ終わる気配がしない
- 664 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 03:43:51 ID:TF9dJ0zk0
- 宵闇伝説クリア完了
一部ボスってか天狗が若干面倒だったけど全体の難易度は高くないから
詰まらずサクサク行けて良かったわ、さて次は何に手をつけるかな
- 665 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 09:00:11 ID:bXPN6zgo0
- 偶然なのかカービィ風アクションが2本にカービィボウル風まであった
アクションの方はどっちも体験版だったけど
- 666 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 09:11:30 ID:ZpGA0Kko0
- >>659
意外と多いよ
特に本家が新作出した時なんか、それだけを目当てにあの大名行列に並びに行く人とかいるもんw
正直理解できない
- 667 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 09:24:39 ID:Vd5RsYs20
- 本家は同時委託じゃないとマジレス
ネタバレに怯えつつ渋の新着に目を通す日々
カービィボウル風のは気になってるんだよな
まだ委託してないっぽいから買うとしても先の話だが、現地で買った人がいれば話を聞きたい所
- 668 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 09:32:35 ID:kgmON7lI0
- 架空の存在は理解できない罠
- 669 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 11:29:36 ID:qD8Pk.rM0
- >>666
本家は、他と比べて1ヶ月後ぐらいに委託開始するから。本気ですぐプレイしたいなら並ぶだろ
- 670 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 11:41:36 ID:ZpGA0Kko0
- 同時じゃなかったのか、なら現地まで行くのも納得できるな
>>668
あの現地に行った人なら知らぬはずも無い大名行列が架空の存在って、お前は何を言ってるんだ
- 671 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 11:43:44 ID:dZxPASdk0
- 俺はお前が何を言ってるか理解できない
- 672 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 12:04:03 ID:OOpMUNCY0
- 思うに二次創作ゲーも
一ヵ月ぐらい送らせて依託開始させればいいのにと思う。
- 673 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 12:16:48 ID:xmGeKTVkO
- 通販組だがタワーディフェンス系はやりたいが前情報がことごとく不安で百鬼合戦をどうしようか迷ってる
坊主スレお通夜みたいになってて全く感想とか出てこないしどうしましょ
- 674 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 12:27:01 ID:sJSKBi6I0
- >>672
本家だけでも辛すぎるのに2次ゲすら1か月も我慢しろとかこのおにちくめ・・・
- 675 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 12:55:10 ID:.q1VTfR60
- でもなあイベント行って帰る頃に割れが出回る今日を考えると一ヶ月とかサークルにとって害しか無い気がする
- 676 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 13:09:26 ID:tKjhZp6A0
- 割れ問題もそうだけど注目度も明らかに下がるよね、
通販でも当日や近辺付近だと
普段それほど興味持たないようなのでも、ノリでつい買ってみようみたいなのあるけど
一ヶ月遅れとかだともう通販チェックも甘くなりがちで
ずっと追いかけてるような熱心なファンの人でない限り、ついつい見逃してそのまま〜ってのもよくある気がする
- 677 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 13:09:47 ID:Ny8doXjA0
- そういえば幻想少女大戦も一ヵ月ぐらい後に委託されてるな
売れるゲームほど委託が遅くなるのだろうか
- 678 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 13:15:56 ID:Di6elgos0
- あれはバグ取りの期間も含んでそうな気はするが
まぁバグ大体とれたのは昨日でやっとだけど
- 679 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 13:26:29 ID:GOIUIOu20
- >>673
タワーディフェンス系は楽しいけど人選ぶのは間違いない
RPGばっかり作ってたサークルだしサークルスレだとあんまり評価されないかも
ただ俺も委託考慮組みだけどPV見るとあんまり爽快感とかはなさそうでちょっと心配
- 680 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 13:39:57 ID:FbeylWJ.0
- >>673
ttp://www.popcap.jp/game_detail.php?game_no=22&mode=online
Plant vs Zombiesの移植版みたいなもんだからこれやってみて気に入ったら買うといい
- 681 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 13:49:56 ID:p5yq5./s0
- これ箱○で買ってすげーハマったなぁ
スルーするつもりだったが気になってきた
- 682 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 14:26:22 ID:u1Kk6IHI0
- 割れやるような屑はどの道買わないから関係ない
- 683 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 14:32:52 ID:c8.vO/Tk0
- もうその理論聞き飽きた
- 684 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 15:01:36 ID:aipaGtns0
- 早くやりたいけど売ってないから割れいたしかたなし
なんて人がでるかもだよな
ここまでくると同人ってなんだろうとなるけど
- 685 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 15:09:48 ID:gdatVC2E0
- 委託日までの時間制限機能がついたフリー版を公開するとか・・・
- 686 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 15:11:21 ID:pt8ZMuYM0
- >>672
幻想少女大戦はバグまみれのを頒布してベータテスター達に報告してもらいつつ1ヶ月後のショップ売りまでに8割形直すって感じだな
あそこは対応が迅速だから荒れないけど普通もっとネガティブが意見がガンガン出てもおかしくないよなwww
- 687 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 15:26:39 ID:Di6elgos0
- リアル事情だし仕方ないとは思うけど
今回レベルのバグは勘弁してもらいたいとは思ってる
- 688 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 15:33:48 ID:pKK4KFlI0
- 行けない身としては委託するなら同日がいいな
まあなんといっても手にする機会がないケースが一番嘆かわしいな
- 689 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 15:36:16 ID:I0Wvpl9Q0
- >>687
公式の掲示板に凄い親切でかつ熱心にバグの報告をする人がいるんだが、イベント1週間くらい前の段階であの人にプレイしてもらえって思うわ
はっきり言って今作のバグは擁護出来ないレベルに酷いのが多すぎる、ホントに通してプレイしたのか?って思ったもん
作品自体は物凄く面白かったし様々な面で進化してた分だけに残念(致命的なバグはすぐに対応してくれたけどね)
- 690 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 15:38:31 ID:qTNdffjU0
- 物と対応がかなり優秀だからいいけど普通ならあれほどバグ山盛りはちょっとなぁ
テスター増やせとは強く思うわ
- 691 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 15:40:16 ID:tp4IN4j20
- >>667
軽くやった程度だけどゆっくりボウルDX買ったからちょっと書く
・SEがいちいちゆっくりボイスw
・操作感や挙動はカービィボウルに結構近いと思う
・カップインが地味に難しい
・スペカ使うとカットインが入ってBGMも変わる
・ホールインが可能なステージは多くなさそう(ステージをパッと見た感じ)
・ゲームオーバーになった後バグって終了した(当日の内に配布されたパッチで解消)
・チュートリアルはない
意外と難しいけど悪くない作りじゃないと思う、チュートリアルは欲しかったかな
- 692 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 15:43:33 ID:OOpMUNCY0
- カービーボウル自体、やったことある人多そうだし
とっつきやすそうだな。
- 693 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 15:44:55 ID:gdatVC2E0
- A正常確認→Bバグ確認→B直す→なぜかAバグる→C正常確認…
「Aバグるんだけどコレ本当に通しでプレイしたのか?」
大体こうなる
- 694 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 15:49:41 ID:OOpMUNCY0
- さすがにバグが多すぎると、次回作(2年後)の初動に響きそうだな。
東方風スパロボを作れる技術をもった唯一のサークルだから
4部完結するまで頑張ってほしいところ。
- 695 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 15:50:40 ID:I0Wvpl9Q0
- >>693
ちゃうねん、同時多発バグやねん
- 696 :691:2012/08/12(日) 15:58:37 ID:tp4IN4j20
- ×悪くない作りじゃない
○悪くない作り
だな
一応訂正
- 697 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 16:00:21 ID:Vd5RsYs20
- >>691
サンクス委託されたら買ってみよう
- 698 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 16:05:58 ID:gdatVC2E0
- >>695
Fを直したらABCDEがバグるっていうこともあるから・・・
- 699 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 16:20:07 ID:sFO.4jFA0
- 夢幻偽郷とポケット戦争2がとらのあなで売り切れになってる
再販しないかな
- 700 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 16:44:03 ID:sJSKBi6I0
- ポケ戦の方は遅れるとかじゃなかったっけ?スレ見てみそ
- 701 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 17:05:37 ID:qncXdA7g0
- 確かに幻少はなんか許されてる気がするけど次からは様子見になるかなあ
- 702 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 17:07:52 ID:zWqr/JHc0
- ダメージ計算がよくわからん
- 703 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 17:08:52 ID:zWqr/JHc0
- 誤爆ったすみません
疲れてるなもう寝よう
- 704 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 17:11:26 ID:LC102koA0
- ネタバレ防止に專スレ見てないからバグのこと知らなかったけど、
次回はデバッガー公募しないとまずそうだな
- 705 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 17:18:48 ID:mdbLtiYU0
- アクアやはちくまもバグだらけで大人気
- 706 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 17:28:09 ID:GOIUIOu20
- 幻少は1作目の初めの頃バグで落ちまくって折れてしまったな
2作目も買ったけど結局両方まだやってないんだよな・・・
- 707 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 17:51:15 ID:3MIiSrDo0
- 今回はよさげなゲーム出てるだろうか…
次の休みまで行く余裕がねぇ
- 708 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 17:57:13 ID:8BlU0qzEO
- 幻想の輪舞のストーリーモードって霊夢のみなのか。
前作(紅舞闘)みたいに魔理沙のも用意して欲しかったなー
- 709 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 18:06:08 ID:u1Kk6IHI0
- ゲーム作ったことない人にデバッグの苦労はわからない
ゲームのボリュームがn倍になるとバグの量はn乗になる
テスターなんか増やしても作業が追いついてないから意味はない
- 710 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 18:25:04 ID:XNp8hWQs0
- ここでもさっぱり話題に出ないとこ見るとクーリエは体験版とかも出さなかったのか
地味に待ってるんだがな〜
- 711 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 18:32:44 ID:hgHJatkM0
- ゆうぎやさんのとこの学園物のキャラクター紹介でチルノ見ようとしたら一面真っ赤って怖いわ
もしかして学園ホラーでチルノが犯人とかそういうオチなの?
- 712 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 18:57:34 ID:pEUZ4x1A0
- >>710
クーリエ行ってみたら体験版配布してたみたいよ、もうなかったけど
体験版配布してるって知ってたら真っ先に行ったのに…
- 713 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 19:10:14 ID:I0Wvpl9Q0
- >>709
訓練されとるのぉ
- 714 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 19:29:43 ID:Eshx3hG60
- 東方魔境Ⅱ、まだ序盤だけどかなーりマゾい
敵からもらえる経験地と金は基本的に雀の涙だしなによりダンジョンRPGなのに最初は一人しかいない
- 715 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 19:36:23 ID:XNp8hWQs0
- >>712体験版でたのか、エターナるんじゃってちょっと心配してたけど一安心かな?
手に入れた人いたら感想とか聞きたいな
- 716 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 19:39:59 ID:EkY0CySU0
- 幻想の輪舞触ってみたが感想としては
全体的にテンポが悪く爽快感がない
接近攻撃は全員同じようなモーションで動作もゆっくりだし
スペルは蛇足というか、ただテンポ落としてるだけの要員に見て取れる
エフェクトは綺麗といえば綺麗だが、
3Dエフェクト使いすぎで逆に見づらい
まだ始めたばかりで熱帯でもやれば評価は変ってくると思うが
熱帯を仕様と食指が動かないのも事実…
- 717 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 19:53:21 ID:Eshx3hG60
- んー、しかも一階から二階に進んでも経験地まったく変わらんなぁ
敵の強さは段違いに増してるのに・・・一階なんか最高3までしか経験地もらえないのにこれで数百も貯めてられん
- 718 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 19:59:41 ID:3UcIHwDg0
- 天外Ⅱが元なら最初の国を越えるまで経験値1は普通だよなと思ったら
まったく関係ないゲームだった
- 719 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 20:01:03 ID:g2NSlioQ0
- なんか見落としてる強化要素とかあるんでね?
と思うが手に入れてないから何もアドバイスできないぜ!
- 720 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 20:15:49 ID:3N5VFmxk0
- 天外Ⅱが元だったら喜んで買ったけどな・・・
折れた銅鉾をしばらく大事に持ち歩くゲーム
- 721 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 20:22:08 ID:OOpMUNCY0
- お供の歌舞伎者と鬼とデブの配役でもめる。
- 722 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 20:47:44 ID:3N5VFmxk0
- 普通に派手好き、力自慢、鬼でいいんじゃ・・・
あれ後ろの2人が萃香と勇儀に決まった
ここまできたらもう華扇ちゃんでいいな
- 723 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 22:27:17 ID:HXDNMdSY0
- 幻想の輪舞ストーリーやってみたが魔理沙だけスペカの頻度かなり高くて異様に強い気がする
それとも俺のプレイがあれでグレイズさせまくってるせいなのか
- 724 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 22:59:24 ID:nBvQ/SDM0
- 輪舞はBOSS頻発させるレミリア辺りから辛いけど
魔理沙は更にマスパの火力がありえんほど高くて辛い
というかゲージにリジェネかかってませんかねCPU
- 725 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 23:02:07 ID:HXDNMdSY0
- クリアしたけどやっぱりマスパ強すぎだわ
ボム切れた瞬間マスパで瀕死になるそれに比べればお空が普通すぎてかわいくみえるぐらい
- 726 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 23:02:17 ID:TF9dJ0zk0
- ストーリー終わってからで良いからVSCOMやってみろ
ストーリーの連中なんて魔理沙込みで並以下だって良く分かるから
- 727 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 23:07:20 ID:nBvQ/SDM0
- sage忘れた…
どうも本家センコロの感覚でスペカ中でもダッシュしようとしてしまう
- 728 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 23:10:05 ID:TF9dJ0zk0
- とりあえずVSCOMの全員とやったけどこいつら攻撃力とか色々水増しされてるだろこれ
こっちのスペカモードの溶かされる速度がマッハでやばい
あとスペカモード中の低速攻撃の方向が見辛すぎ
- 729 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 23:30:29 ID:u1Kk6IHI0
- そこのゲームって前作もボリューム少なくてゲームバランス悪かったけど今回もそうなのか
対戦方式のゲームでバランス悪いのはなぁ・・・
- 730 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 23:33:06 ID:gdatVC2E0
- 対戦ゲー10年作ってる商業ですらバランスとれてること少ないのに同人でとれるはずがない
- 731 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 23:35:30 ID:s51MDiZQ0
- 商業ですらバランスの良い対戦ゲーって超レアだからなー
- 732 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 23:37:49 ID:OOpMUNCY0
- 緋想天やスカイアリーナも始めはかなりひどかったからな
- 733 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 23:54:47 ID:BH1rQhuU0
- 今のスカイアリーナってバランスいいのかな
- 734 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 00:05:25 ID:WUbpaGzo0
- VSCOMはバランス云々の話じゃないぞ
STORYとARCADEのほうはいい具合に遊べるし
- 735 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 00:30:14 ID:PgmzUCyM0
- 本家センコロはやったことがないが対COMは1本とるのが精一杯だ
最終的に敵パワー200越えたりして火力差がヤバイ
明らかに甘え格闘のせいだとは思うのだがな!
これ結構パワー差の影響大きいのだろうか
- 736 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 00:45:01 ID:re5htL2.0
- Takkomanで今になって初めて見るクリーチャーがいて、何だこれとよく見たら、
スキュラン面のクリスタルスイッチ(台座抜き)に擬態したぬえだった。一応、敵の一種なんだな、あれ。
- 737 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 00:54:37 ID:kZelr6Ec0
- 対COMやアーケードに難易度設定はあるのかが気になるな
装備、アイテム、レベル等でユーザー側で調節できないゲームはそこ重要
- 738 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 00:58:08 ID:WUbpaGzo0
- yuropu:取り急ぎ必要そうなのは音量設定、一人用のときのAIの強度設定(現状はARCADEモードですら出てこない発狂したような強さ)、熱帯時の連戦確認とかか。
パッチで追加されるっぽい
- 739 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 01:11:16 ID:X1cLIais0
- 何か今回は新作ゲームの話題が全然でないな
まだ皆ゲームに夢中なのかそれとも話題にならない時点でお察しなのか・・・
専スレでも伸びてるのポケ戦2位だし噂の舞華蒼魔鏡とかどうだったんだろう
コミケでは秘封のRPGの体験版買ったけどなんというかちょっと触った感じ劣化夢幻偽郷臭しまくりで肩透かしだったな
ダッシュが無いとかUI周りも微妙だし製品版でどこまで進化するか
- 740 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 02:08:24 ID:IUCCNf7c0
- >>739
例大祭の豊作と比べるとね…
個人的に、ゲンソウキョウの謎がおもしろい
こーゆーシンプルアクションはいいね
- 741 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 02:10:34 ID:sOcb1tdU0
- 夢幻偽郷とかの大作と比べたらいけない
- 742 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 02:19:30 ID:wKaKN0vM0
- チユウドウ体験版出してたのかよ
コミケ前日に情報公開とかやめてくれほんとに・・・
- 743 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 02:24:59 ID:Z8AJqetI0
- 黄昏の新作絵がかわいいしドットもよく動くね
内容は難易度が上がったり下がったりするから時々考えさせられて飽きない
なにより絵がかわいい
- 744 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 02:26:07 ID:X1cLIais0
- ちゆうどうの情報出るのが直前なのはいつもの事だからなぁ
でもいつも新作とか体験版とか出すと午前中くらいには無くなってる事多いけど今回はがんばって焼いたのか閉館間際まで残ってたな
- 745 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 02:26:17 ID:WpbZL4P60
- 絵が可愛くても目当てのキャラがいなきゃ意味ねえんだよッ!
- 746 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 02:26:32 ID:iEqdc7ho0
- 最初全く動かなくてバグかと思ったけどパッド操作でもななめ必須だったというオチ。
ゲーム自体いいよね
- 747 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 02:36:40 ID:pk1yxUBg0
- ゲンソウキョウの謎は面白い C82帰りの秋葉で入手
マップがあったり、キャラが選べたりで元ネタのゲームよりも親切設定だし
- 748 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 04:59:20 ID:0AScubSs0
- 宵闇伝説やってるんだが騒霊が見つからない
探しまわったが全然わからん、知ってる方いたら教えてもらえないか
- 749 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 05:11:02 ID:hzLmRTYA0
- ルナの妹紅ステージ鬼畜すぎる
- 750 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 05:57:39 ID:PNLfUjWg0
- >>745
地は紅、妖、風の次ぐらいに人気シリーズだから
目当てのキャラが多い人は多いんじゃね?
- 751 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 05:58:50 ID:fUH9tlx.0
- ゲンソウキョウの謎はステージ構成はアトランチスだが他はロックマンとコナミワイワイワールドだな
一応ノーマルクリアしたが美鈴の射撃無双だった
というかそれつかわないと高飛びしたボスにダメージ入る技乏しすぎる
まだ真のラストみたいなのとか仲間取り残しあるから捜索せねば・・・
- 752 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 06:11:06 ID:hzLmRTYA0
- >>751
ボス戦はチルノ無双じゃない?
弱った状態でのチャージで永琳の体力半分近くもっていったときはびびったわ
- 753 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 06:15:17 ID:s1bhaUzQ0
- >>748 お墓いってみ
- 754 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 06:18:29 ID:fUH9tlx.0
- >>752
まじで
チルノ仲間にしたのクリア後だったんや・・・
しかし美鈴は道中でも役立つしなあ
後体力少ない奴意図的に育てないとすぐ溶ける
- 755 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 06:29:14 ID:s1bhaUzQ0
- あー宵闇伝説面白かった。
他の戦利品の休憩でやろうとおもってたけど、思いの外のめり込んでしまった。
結構作りこまれてるけど、ちょこちょこポケモンFRの一番左上の洞窟みたいな作りかけだったのか諦めたのかわからないオブジェがあったが、結構ボリュームあったな。
久々にゲームボーイとかでチマチマやってた頃の気持ちが沸き上がってきたし、いい作品だと思うよ
バグは致命的なものはパッチで取り除かれてるらしいし、買いだと思うな
- 756 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 10:24:49 ID:UgO7/rb20
- 夢幻偽郷面白いけど、アクションパートの操作性でイライラするな
方向キーを入れたまますぐに札や攻撃が出せなかったり、
ジャンプ中に札を出すと垂直に落ちたりとか
あと全体的にキーレスポンスが遅い気がする
パッチで治らんかなあ
- 757 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 12:58:22 ID:FBr9wHVg0
- 宵闇伝説ってハート14個がMAX?
16個までありそうな感じだけど16個になった人いる?
- 758 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 13:11:50 ID:0AScubSs0
- >>753
ありがとう、助かったわ
- 759 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 13:25:31 ID:qsZfkg1g0
- 夢幻偽郷のアクションパートは同意だな
振り向き時に一瞬止まる(しかもアクション受け付けない)とか
ジャンプを押しても間をおいて動き出すとか
もっとキビキビとした動きをしてくれればストレスなく楽しめるのだが…
全体としては面白い方だが
上記がなおればさらに評価は上がると思う
あと偶に味方が攻撃しない(ボタン受け付けない)バグ?が直れば
- 760 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 13:26:51 ID:7AnnLzpU0
- そのへんは原作再現かなって思ってる
まあ良くない方向の再現だと思うけどね
- 761 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 14:30:17 ID:fUH9tlx.0
- ゲンソウキョウの謎紫が逃げた後どこに行けばいいんだろう
とりあえずアリスとか加入まだだからそっち探すか
- 762 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 15:31:19 ID:2houWhy.0
- 夢幻偽郷はボスの残機を表示して欲しいと思ったなー
あと戦闘終わった後の無敵時間を可視化して欲しかったり
- 763 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 15:58:59 ID:Wmc78yxE0
- 夢幻偽郷は確かに操作を受け付けない瞬間が多いね
こういう細かいのの積み重ねがちょっとプレイしててストレス溜まる
- 764 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 16:01:52 ID:JpxjzzYQ0
- 東方魔境Ⅱの最初のボスのアリスどうすればいいんだこれ
毎ターン大技全体攻撃+通常攻撃でバリバリ削ってくるしどうにもならん
上がりにくいレベルを上げてごり押し
- 765 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 16:05:04 ID:.jhgACAs0
- さくクラ2ってフルスクリーンできない?
WQXGAモニタでやってると小さくてちょっと困る
- 766 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 16:27:47 ID:0bY4yNxk0
- モニタの解像度落とすしかないな
- 767 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 17:08:17 ID:.jhgACAs0
- >>766
やっぱりそうするしかないか…
パッチで修正されないもんかなぁ
- 768 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 17:46:03 ID:0bY4yNxk0
- 細長くなるからなあ・・
- 769 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 17:54:52 ID:Gw5r2SWUO
- 夢幻偽郷は500円だったから体験版か何かだと勘違いして買ってたわ。
戦闘のアニメーションとか結構手間がかかってるのに安すぎやしないかw
頑張ってプレイしてるけど魔法の森のボスに攻撃が当たらなくて倒せん。
- 770 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 17:55:46 ID:I7vl5ZNAO
- 初めから高解像度で作ってなきゃゲーム側を変えようがテレビ側を変えようが同じじゃね?
- 771 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 17:58:19 ID:7AnnLzpU0
- 3部作の1部だからとか?
後敵は魔法をガードするか物理をガードするか決まってるらしいぞ
当たらないなら初手を変えてみては?
- 772 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 18:11:41 ID:JidJ9Bbw0
- >>769
魔法の森ってアリス+3妖精だっけ?
サニーに射撃当てるとダメージ通るから射撃とともに近接突っ込ませればいける。
サニー倒せば他のもダメージ与えられたと思う。
- 773 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 18:24:05 ID:iPEJMTEw0
- 夢幻偽郷、咲夜さんの立ち絵が表示されないんだけど普通は表示されるよね?
再インストールしたほうがいいんだろうか
- 774 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 18:31:49 ID:g9EpDpxo0
- お前らのオヌヌメ教えてくれ
- 775 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 18:40:15 ID:qdBnC.320
- さくやさんクライシスが面白いけど、
プレゼントの中身をこいしちゃんに捨てられる事があるのが困る
原因もわからないし
- 776 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 18:53:31 ID:CRkJdxdI0
- >>757
今15個ある。
もう1個あるかどうかはわからないけど、全部くまなく探したつもり。
誰も居ない家とかに何かあったりするのかな?
猫屋敷で猫殴ってたら案の定なことになったけどw
- 777 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 19:02:50 ID:ihFbr0VM0
- >>775
二週目要素なんじゃないかな、と予想
こっちはまだ前作消化してる最中だけど
前作には二週目からの要素あるみたいだし
- 778 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 19:03:18 ID:IUCCNf7c0
- >>774
大雑把過ぎる…
C82なら、ゲンソウキョウの謎か夢幻偽郷
全期間なら幻少シリーズかな
- 779 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 19:18:35 ID:ciUpOhVY0
- >>773
あれ、まだパッチ当ててないけど咲夜以外は表示されるようになったんだ?
- 780 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 19:27:30 ID:s1bhaUzQ0
- こいしランブル、画力的な意味でグラフィックはすこし残念なところがあるが、エフェクトやシェーダ等はすごく綺麗。
使えるスキルもスペルも多いし、一つ一つ技が結構違って差別化されてる。
グリグリ動くし、演出もかっこいい。アクションゲームとしてすっごく面白い。
かつてこれ程こいしちゃんがグリグリ動いてかっこいいゲームがあっただろうか。
惜しむらくは、ステージ3つしかないし、ボス戦メインなのはわかるんだけど道中があまりにも飾りってところかなあ。
ただ200円以上の価値はある。こいし好きなら触って損は無いと思う。
どこかで見かけたらやってみるといいよ。
- 781 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 19:27:52 ID:34HBi1z2O
- >>774
ジャンルぐらい絞れよw
- 782 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 19:28:15 ID:NvrGrrEA0
- >>759
ジャンプ押して間を置いて動き出すのはさすがにスペック不足じゃね
設定変更でてゐスペックモードONにしてみたら?
後すぐさま反対方向に棒振ったりお札投げたいならジャンプを利用すりゃいい
地上と違ってすぐに反対方向に出せるぞ
>>773
1.10で一部のキャラに立ち絵追加だからバグじゃなくて仕様
- 783 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 19:39:08 ID:g9EpDpxo0
- >>778>>781
すまんw
格ゲーみたいにストイックに修行する必要がないものならなんでもいける
C82のが知りたかったんだ
ゲンソウキョウの謎はバッチリ好みっぽいな
落ち着いてそうな水曜あたり秋葉いってくるわ
- 784 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 19:42:53 ID:kZelr6Ec0
- 低スペックだと動作が遅いとかならまだしも
止まるとか入力抜けるとかはスペック関係ないと思う
- 785 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 19:44:00 ID:nSLkNo8k0
- いや、結構な数のゲームがスペック足りないと止まるし抜けるよ
- 786 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 19:46:11 ID:ciUpOhVY0
- UIと描画スレッドが完全に分離されていてGPUだけ遅れてる場合だな>入力抜けない
- 787 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 20:08:02 ID:Wmc78yxE0
- まあ(ダイナマリサみたいなのはさておき)同人ゲーもまともに動かなくなってきたら買い替えどきじゃないかしら
- 788 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 20:09:17 ID:T38lCFLEO
- 幻想の輪舞は、どんな感じ?
気になったけど手持ちが心許なくて会場では買わなかったんだけど…
- 789 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 20:34:28 ID:qsZfkg1g0
- >>782
言い方が悪かったか、間があるというか
ボタン押下>即ジャンプ ならいいんだが
ボタン押下>(溜モーション)>ジャンプ となるときの溜が長すぎるんだ
モーション自体はあったほうが自然だけど一瞬でいいと思う
反対向いて即動作をしたいときは大抵追い詰められてる状態だから
ジャンプなんて悠長なことはしてられん
追い詰められて無い状態の時は即行動を起こす必要も無いし気にならんが
- 790 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 20:40:11 ID:kZelr6Ec0
- >>785
それは作りが悪いからそうなる
通信のラグとかで抜けるのはしょうがないけどね
ってか常識的に考えて2Dゲーでレスポンスが悪い
→PCがオンボロって考えには普通ならないだろ
- 791 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 20:53:46 ID:ciUpOhVY0
- 夢幻偽郷はキャラだけ2Dで思いっきり3Dゲーなんだが
- 792 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 20:54:02 ID:QSgUK/Wc0
- 夢幻偽郷のことなんですが
ver1.11なのですが畑のとこでこいしを発見して話かけようとしたのですが
何の反応もなし。
これはバグ?
- 793 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 21:00:13 ID:nSLkNo8k0
- >>790
よっぽどいいゲームばっかりやってるんだね、羨ましいなぁ
- 794 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 21:04:42 ID:EJdUcADc0
- 情操教育まだお空出てきてないのに詰まった/(^o^)\
- 795 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 21:05:33 ID:7AnnLzpU0
- >>791
まあそれも元ネタ通りだな
2はメタクソに言われてるようだがVP1は名作よ、やってみるといいよ!
- 796 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 21:07:29 ID:3cs.w6JE0
- >>790
4年前に家電量販店で買ったPC(メモリ2G・CPUcore2Duoオンボ)は似たような感じで遅延があって
てゐスペックONでさえスローがデフォ、かなり反応に遅れが出るよ。
(フル3Dの妖々剣戟夢想とかジャンプ移動が鬼畜なことになった)
オンボロって考えに行かないのはそれなりにゲームを意識したものか、良いスペックのものを使ってるからでは。
- 797 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 21:08:25 ID:I7vl5ZNAO
- 情操教育スルーしちゃったけどPV見たら面白そうだったなぁ 絶対タイトルで損してるだろw
- 798 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 21:09:56 ID:5qKsJnuk0
- >>788
センコロ好きだったり、やったことあるならやめといた方がいい
何も知らずにやるんだったら、ネシカ版センコロやったほうがいい
- 799 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 21:10:41 ID:PNLfUjWg0
- C82のレビュー待ち
・古明地さとりの情操教育
・舞華蒼魔鏡
・東方百鬼合戦
・さくやさんクライシス2
・東方ポケット戦争 2nd
- 800 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 21:10:50 ID:dE7PfgMQ0
- >>792
過去ログ見るか、ググれば出て来るだろ
バグじゃねー
- 801 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 802 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 21:14:20 ID:kZelr6Ec0
- >>791
思いっきり3Dゲー ではないだろ
>>793
だから何でそうなるのかわからないなw
他ゲームもレスポンス悪かったら夢幻偽郷の動作がよくなるのかよw
- 803 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 21:28:02 ID:kZelr6Ec0
- >>796
そのスペックなら普通に動くと思うしやっぱ何かやらかしてると思うよ
>>799
東方百鬼合戦はニコニコにプレイ動画上がってたけど
ボリュームは結構ありそうだった
- 804 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 21:32:45 ID:5ZnPCVRQ0
- ポケ戦2nd欲しくてとら行ったけど無かったわ
コミケ行けなかったんだよぉぉぉ!ちくしょぅ・・・
- 805 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 21:36:02 ID:b4R0fkcU0
- >>792
ヒントは人里のけーね先生の話なんだがネタバレしてやろう
戦闘メンバーを一人減らしてこいしの近くで戦闘してみろ仲間になるから
- 806 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 21:41:22 ID:QSgUK/Wc0
- >>805
ありがとう!
- 807 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 21:41:42 ID:vB96oUik0
- 幻想の輪舞感想
どんな大技弾幕ぶち当たってても格闘攻撃が成立したとたん無敵で格闘になる
つまり格闘がかなり強い 格闘モーション中に攻撃食らってものけぞらないガンダムVSガンダムみたいなかんじ
んで格闘は一応三すくみになってるから弾幕撒き散らしつついかにして殴ってくかが重要…か?
ボスアタックみたいなのは最後の削りで使う以外利点あるのか不明
現状感じる強いキャラ 霊夢、魔理沙、早苗
弱いキャラ お空
ってかんじかな?あくまで個人意見
- 808 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 21:57:49 ID:JpxjzzYQ0
- 百鬼合戦おもしれー
タワーディフェンス好きにはたまらん
- 809 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 22:38:11 ID:4VuGxCpQ0
- 情操教育とりあえず120時限目までクリア、本当はちょびちょびやるつもりが気づいたらこの有様
結構面白かったけどさすがに全優コンプリートは放置
指が操作で忙しい事はあれどアクションみたいに難しい操作は無くてひたすらに頭を使う
一度詰まると小一時間悩んだりする代わりにクリア出来たらその分スッキリする
基本的に各ステージの名前がそのままクリアへのヒントになってるのも分かりやすくて良いわ
ギミックもキャラを誘導する矢印とかジャンプ台とか回復のケーキとか
場合によってはさとりを犠牲にしたりと色々あってボリュームも十分
まぁたまにクリアしてもスッキリというか何でこんなのに気づかなかったんだ俺馬鹿じゃねーのってなるけどなw
- 810 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 22:46:13 ID:UgO7/rb20
- 夢幻偽郷で物凄く個人的な要望があったな
決め技発動時に技名を表示して欲しい
これがないと厨二心が揺さぶられないんだよ!
- 811 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 22:46:37 ID:977COAgc0
- 夢幻偽郷戦闘がつまんねえ・・
- 812 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 22:51:40 ID:7zR5kpWI0
- 舞華蒼魔鏡って紅勢の話なのにルーミアと美鈴蹴って早苗入れてるとか聞いたけど実際どうなのか
紅勢の話でルーミアはともかく美鈴ハブるとか許されざる
- 813 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 22:58:35 ID:iPEJMTEw0
- 夢幻偽郷は声がないのが残念だと思った稀有な作品だった
VPは初代しかやったことないけど掛け声や決め台詞ってインパクトあったんだなぁ
- 814 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 23:01:12 ID:Wmc78yxE0
- 声はいらないかなー
- 815 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 23:06:31 ID:PDKOpMfY0
- 舞華蒼魔鏡のレスがないかー。
じゃあ書いちゃうけど一部ネタバレだから勘弁な。
・ステージ数は基本4
但し、4面に行くためには3面のボスまでにスペカの取りこぼしが1〜2個程度でないと
止められてしまう、いわば東方幻想郷&永夜抄方式
・スペカを取りこぼさなければ整数ステージの間に魔空空間のEXステージが登場
・EXステージは紅魔郷以外のメンバーが登場。
何故いるの?って質問は流石にネタバレしすぎるから勘弁ね。
ただ、これは少なくとも”地霊殿”の後の話であることは確定
・弾幕渡りというゲキガンフレアー方式でないとボスが倒せない。
ボス戦ではやられたりスペカ使うとスペカ取得失敗となるため、
「夢想封印」&「マスタースパーク」は道中の雑魚敵掃除にしか使えない。
・システム・操作性・チュートリアル・おまけなどはかなりの神レベル。
強いていれば横スクロールのSTGに慣れないとちょっと見づらい程度か。
・例大祭の時には影も形もないしサークルも表だって公開してないけど、
実はこのゲーム声がついている。
霊夢と魔理沙は道中でもしゃべるし、ボスとの対決と後もフルボイス。
ちなみに声優さんは以下。道中の面に併せておくよ
霊夢 :草壁さんとかねぎまとかビリビリとか別の同人アクション紅魔城で霊夢やっている人
魔理沙:別のサークル&自主アニメで文やっていたり、実は中将閣下の娘だった人
チルノ:はらぺこシスター。井で始まるゆかりん
早苗 :ニルヴァーシュに乗ったり鍵を管理している盲目の妹
パチェ:眼鏡無口魔法使い。猪で始まるゆかりん(今はひらがなだけど)
にとり:この後出てくる声優さんと必ず表裏一体で出てくる、由真とかゆきじとか美輝とか
咲夜:にとりの声優さんとペアになる事が多い、環とかひなぎくとかコトナとか
さとり:S音さんとか呼ばれる、シルファとか他のサークルで天子やっている人
レミィ:三國志を女性化しやがったアニメで登場する緑のカリスマ巨乳少女
あと間違いなく妹様がいるんはずなんだが、残念なことに俺の腕ではレミリアの先に
いけないので会ってもいないんだ・・・
(レミィとの会話でその後にステージがあることが示唆されている)
スタッフロールにも出てこないので、ちゃんとクリアしないと誰がやっているか分からないと思う。
今のところ大&小、るみゃ、美鈴はいない模様。
- 816 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 23:10:43 ID:PDKOpMfY0
- おっと忘れてた。
黒い二又の尾のネコ(もちろんネコ形態)と
紅魔館の門番さんは
魔理沙プレイ時に出てくるぞ。
文字だけだけどな・・・
- 817 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 23:13:43 ID:ox2ZmLjg0
- 舞華蒼魔鏡面白そうだなあ
隠しキャラも予想通りだったね
委託されないのかなぁ
- 818 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 23:15:20 ID:PDKOpMfY0
- >>817
委託は様子見だそうだ。
バランス調整とあとプレスの関係があるって
サークルの人が言ってた
ただ、表の過去作が今でも委託されているところを見ると
期待は出来ると思うよ。
裏の過去作が高値で取引されているくらいだからなぁ。
- 819 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 23:20:03 ID:g0T/hrx20
- ボイス有りということを今知った
- 820 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 23:59:14 ID:iPEJMTEw0
- ゲンソウキョウの謎、最後の仲間の特殊能力に笑った
そんなのありかよ
- 821 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 00:29:22 ID:ugFQ5KYs0
- >>815
大&小、るみゃ、美鈴out
早苗、にとり、さとり、橙in
か。欲しくなってきた
- 822 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 00:33:25 ID:0ahBdjlY0
- >>821
ちょっと待った!
橙はネコ形態にはならないぞ!
ネコはお燐ちゃんじゃないのか、さとりんいるし。
- 823 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 00:35:26 ID:ugFQ5KYs0
- あら?二又の尾というからてっきり橙かと。
- 824 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 00:39:41 ID:PphdVzHU0
- しかもお燐は別に使えるわけじゃないだろ
それより幻想の輪舞なんか難しいというか
こっちのスペカの存在があまり意味がないような・・
- 825 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 01:00:25 ID:Bzl1zKNUO
- 舞華蒼魔鏡のモデル鑑賞モードで下から覗こうとして失敗するのは誰もが通る道
それにしても現時点でフランに会えた人っているのかね。
実績一覧や人物閲覧を見てもフランの分のスペースがないから存在しないような気がする。
- 826 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 01:10:12 ID:hcupebUk0
- 委託時期が決まってないと言うしパッチで追加なんじゃ
- 827 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 01:11:14 ID:dYLHfFIg0
- 夢幻偽郷は大剣持った椛が
てめえの顔も見飽きたぜとか言っちゃうセリフがあったら欲しい
- 828 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 01:26:28 ID:AafI/F7A0
- >>824
対戦だとそこそこ使えるぞ
- 829 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 02:26:09 ID:YvA5EYrM0
- 最近グラフィックだけの3Dゲーばっかでガッカリ感が半端ない
視点固定なら2Dゲーでいいじゃんって思う
- 830 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 02:33:50 ID:1OjrzOAE0
- 3Dのほうが楽な部分もあるしな・・・
- 831 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 02:34:45 ID:sP0DmCFQ0
- >>827
やっぱりVPのオマージュなら戦闘ボイス欲しかったよね
心の痛みを知らぬ者め!
- 832 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 02:50:14 ID:YXkfolJ60
- 2Dだとアニメーション描くのが大変だしな・・・
- 833 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 02:50:38 ID:hcupebUk0
- >>829
テレグノシスはもう許してやれよ
- 834 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 03:11:21 ID:RN/Y5rZQ0
- >>831
でも同人ゲー特有の微妙な女声優に言われても困る
- 835 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 03:27:13 ID:GYeiqBT20
- 声はon/off出来れば別にあってもいいよ
そもそも声なんていらんってユーザーにはとっては一流の声優さんもド素人声優きどりも同じだからな
- 836 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 03:37:53 ID:S4z/AdRs0
- 声は良し悪しよりも勢いがしっかりしてるかが問題。
どんな声でも大体慣れるし、慣れたら他の声は違和感を感じるようになる。
- 837 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 03:58:45 ID:hfiunoLY0
- ゲンソウキョウの謎クリア 面白かった
ラスボス戦で能力玉三つ渡したぱっちぇさんが即死したのは笑った
- 838 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 04:47:52 ID:jR234zM20
- 不思議の幻想郷クロニクルって過去作のセーブデータの流用は可能?
- 839 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 09:08:30 ID:z7PllGFo0
- >>820
隔離された面3つくらいなかった?
別に行く方法あるのかな
- 840 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 09:41:38 ID:gTFRhozg0
- 舞華蒼魔鏡はシンプルに難かしめ
1面のチルノからして強い
というかどっちかというと早苗、パチェ、にとりよりチルノがムズイ
どーなってるの
- 841 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 09:58:51 ID:OfW62GiwO
- >>829
アクションもやり込みもシナリオもそこそこ面白いルセッティアを見習ってほしい
あれはオリジナルだが
- 842 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 10:08:25 ID:1I9LWLWc0
- ルセッティアかあ 懐かしいな
まだGameフォルダ内に残ってたかな・・・
- 843 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 10:38:37 ID:Ctjadvyg0
- 芋は当初ZUNの提案で声付ける事検討されてたんだよね
実現してたら担当の人が二次でも一般化してただろうか
>>822
妖二面冒頭の靴とスカーフ付けた猫や、幺樂団の歴史2の二又の猫が橙の猫形態かもしれない
- 844 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 10:56:56 ID:4D8L/5mM0
- くそうコミケ後即仕事でまったく手をつけられないぜ
やぼげんアペンドまでのつなぎで幻想郷史記を買ってるんだがぶっちゃけどうなん?
- 845 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 11:54:22 ID:.7SSsYvA0
- >>844
やぼげんと同じ感覚でプレイするとガッカリする事請け合い
俺は完全版じゃなくてその前の無印買ったけどどうにも出来があれだったので完全版は買ってない
戦闘が運ゲーだったりスペカの攻撃範囲が変則的すぎてとっつきにくい
- 846 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 11:58:27 ID:eKO.8c.k0
- >>836
毎週不二子(深夜に放送していた新しいキャストのルパン)欠かさず見てたけど結局慣れなかった.....
特に銭形が一番酷くて、不二子はせっかく交代したのに前までのババア声よりかは若くなったけどまたババア臭い声で意味無い気がした
- 847 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 12:03:06 ID:S4z/AdRs0
- 既に長年親しまれた声優がいたアニメと、決まった声優がいない東方だと状況は変わると思うけど。
- 848 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 12:16:35 ID:E5PDN7CY0
- >>844
やぼげんアペンドって出るのかな、もう次の新作手を付けてるみたいだよ
- 849 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 12:17:37 ID:vJnhVO0g0
- ゲンソウキョウの謎、100面のボスを倒して逃げた先がどこなのか全くわからん、手がかりだけでも教えて欲しい
まだ20くらい行ってない面があるから虱潰しに探せばわかるのかもだけど
広大すぎてアクセスするとっかかりすら全く掴めないし、その前にそろそろ残機がヤバイ
絶対42面だと思ってドヤ顔で向かったら案の定1UPを一つ無駄にしたでござるの巻
- 850 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 12:24:05 ID:YvA5EYrM0
- >>840
人間の目は横への動きには弱い。横シューが流行らない理由でもある
縦シューの前後の動きは右目左目の焦点は変わらずにピントを調節するだけでいいけど
横シューの左右の動きは右目左目の焦点自体がぶれるから目への負荷が半端ない
普通の縦シューと同じ感覚で考えない方がいい
- 851 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 12:28:13 ID:ugFQ5KYs0
- 横シュー得意な人もいるし慣れですよみなさん
- 852 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 12:35:21 ID:Ctjadvyg0
- CAVEがプロギア作る時怒蜂を横にしてみたら悶絶するくらい難しかったという
横シューは弾避けよりも地形や敵配置の暗記に重点を置いたゲームが多いわけやな
究極的には慣れだろうが
- 853 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 12:35:24 ID:KS2XE/760
- 体験版見た感じではボスがすっげえ硬かったな
- 854 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 12:50:25 ID:YvA5EYrM0
- >>851>>852
まぁ横シューは目が悪くなるからあんまやりすぎないようにな、とだけは言っておく
人間の目の構造上慣れようが慣れまいが目への負荷が高いのは変わらないからね
目が悪くなるから赤ん坊の目の前で指を横に振ってはいけないとかもよく聞く話
- 855 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 13:18:47 ID:st.7sgy60
- 夢幻偽郷やってる人に聞きたいんだがメニューにあるVPってなんなのかしら
信仰ポイント?、それとも本家の封印値みたいなEDに関わってくるもの?
プレイし始めたばっかりでどうやって増えたり減ったりするのかもわかんないけど気になる
- 856 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 14:08:09 ID:osmBgTG60
- ヴァルキリープロファイルの略だろ(謎
- 857 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 14:16:45 ID:/LOZ.yVE0
- >>854
目への負担云々いったら縦だろうと横だろうとゲームやってる時点で変わらん。
- 858 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 14:35:52 ID:N/wEjcII0
- >>857
変わります
- 859 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 14:36:55 ID:dqSZ8otE0
- >>858
つまりアクションゲー全般は目に悪いってことなのか?
- 860 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 14:45:36 ID:4b4u58qE0
- テレビゲーム全般が以下略
- 861 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 15:41:39 ID:kFj5Hcqc0
- 宵闇伝説ハート16個目取得。多分コレで最後だろうとは思う
特にEDには変化なし、かな。死亡回数カウントもないみたいだし
…にしても最後のハートの場所は…
- 862 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 16:01:58 ID:o3c0noxw0
- 目への負担とかネットで見た情報を鵜呑みにする人ってよくいるよねw
- 863 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 16:23:13 ID:/KOn2Axk0
- 目に良いのは目を閉じることだけだな、多分
- 864 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 16:59:02 ID:YvA5EYrM0
- そうやって俺を貶しても弾が見辛いとか目の負担が大きい事実は何も変わらんけどな
まぁ根拠があっても感情論で相手を否定するような奴には何言っても無駄だろうし
別にそういう奴等のために言ったわけじゃないから勝手にすればいいさ
- 865 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 17:05:34 ID:aK2gpaEE0
- 「古明地さとりの情操教育」をやってるんだけど
一番後ろの背景画像?が縮小表示されてるみたいなんだ
これどうやったら直るの・・・
通常
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201208141703460000.png
縮小表示
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201208141703460001.png
- 866 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 17:07:51 ID:KS2XE/760
- 治らない
パッチ待ち
- 867 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 17:12:22 ID:aK2gpaEE0
- >>866
おおパッチ待ちか〜
パッチ当てずにプレイしてる人はすごいな
- 868 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 17:13:59 ID:KS2XE/760
- そりゃ環境依存のバグだからな
起きてる人は結構いるみたいだが
- 869 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 17:16:36 ID:aK2gpaEE0
- なるほど
重ね重ねありがとう
- 870 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 17:20:04 ID:z7PllGFo0
- >>849
ん?100面のボスって逃げるっけ
普通に仲間になったが
- 871 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 17:21:06 ID:y7BwuoKI0
- 宵闇伝説が起動できないでござるorz
windows 7 64bitはやはり駄目か。
- 872 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 17:32:15 ID:PhUBDFK60
- 7の64で問題なくクリアまで出来たぞ>宵闇
- 873 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 17:35:11 ID:y7BwuoKI0
- >>872
まじか。
「起動中です、初期化処理を行っています」でずっと止まってしまうんだ。
互換モードとか、DEPとかは試したんだけどそれでもうまくいかなくてな。
もう少し色々してみるわ。
- 874 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 17:37:51 ID:lU/.9uKIO
- 目が悪くなるからってゲームやめる奴がここにいるとでも思ってるのかね!
- 875 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 17:45:50 ID:4b4u58qE0
- >>870
まじか、逃げたぞ
先に他の仲間全員揃えとくとか条件あるのかなあ
- 876 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 17:48:32 ID:sP0DmCFQ0
- 100面のボスと戦ったのがその本人以外のフルメンバー揃った後だったので逆に通常版と戦ったことがない…
- 877 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 18:17:16 ID:ypEZj9DU0
- 古明地さとりの情操教育って体験版ないんだよな
- 878 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 18:24:56 ID:PphdVzHU0
- ゲンソウキョウの謎面白いね
まだ仲間10人くらいだけどすごい楽しい
パチュリーとか使いどころがわからないキャラもいるけど
ルーミアHP低いけど可愛いしショットが使いやすいしいいね!
- 879 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 18:34:47 ID:vJnhVO0g0
- >>870
え、逃げないの?
じゃあ俺が恥ずかしながらEasyでプレーしてるからなのか
100面のボス除く仲間が全員いないからなのかどっちかが原因な気がする
流れを見る限りたぶん後者だと思うので探してみるよ
魔理沙とチルノの間って誰が入ってどこにいるんだろう…
>>878
ルーミアに各種能力UPアイテム与えまくったら物凄くプレーが捗ったので超おすすめ
上に飛んだボスに何も位置取りを考えなくてもショットを当てられるのはありがたい
- 880 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 18:38:41 ID:3i8EPn.s0
- >>845
返事遅れたけど回答サンクス
半分サントラ目当てだったし過度な期待はせずに楽しむことにするよ
>>848
出るさ
出ると思うよ
まぁちょっとは覚悟しとく
- 881 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 18:40:38 ID:sP0DmCFQ0
- UPアイテムは全体版以外は誰に取らせるか迷って全てスルーしてしまった自分
仲間全員揃えた後に回収しようとしたらどこに何があるのかわからなくなってしまった…
- 882 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 18:42:23 ID:4b4u58qE0
- >>878
パチェは打撃以外耐性高めだから体力伸ばすと見た目以上に耐える
逆にレミフラとか弱点多いみたいで体力上げてもすぐ溶ける感じがw
昼の屋外だと体力減ってくし
>>879
こっちはノーマルだったから多分仲間かな?
- 883 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 18:45:57 ID:4b4u58qE0
- 後ゲンソウキョウの謎は地形貫通する射撃と上方向広範囲撃てるキャラが重宝する
美鈴が広範囲貫通+射程ギリギリだと多段ヒットで射撃キャラ状態
- 884 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 18:58:01 ID:z7PllGFo0
- 体験版のキャラがまでだが公式ページに威力とか詳細に載ってるよ
ttp://spice.rash.jp/spice/gnazochara.html
めーりん判定大きいのかー
- 885 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 19:03:13 ID:Ctjadvyg0
- やっぱ紅キャラ多いな
だから何だと言うわけじゃないが
- 886 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 19:07:52 ID:PphdVzHU0
- >>879
そうそう
上とか下とかに居るキャラにルーミアのショットがすごく当てやすいんだよねー
暗闇を見えやすくする能力もかなり便利だしすごい育ててるw
- 887 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 19:08:02 ID:vJnhVO0g0
- 霊夢より魔理沙のほうが当たり判定が小さいってのは微妙に違和感があるかも
まあそもそも、キャラ別に判定の大きさが違うってことすら気が付かなかったけど
そして俺が仲間にできてない最後の一人はアリスだということもわかった。え?序盤で仲間にできる…?
>>882
「100面ボス以外の仲間全員」で間違いなさそうだね、ありがとう
- 888 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 19:22:43 ID:mQjl0wPI0
- >>879
こっちの攻撃を避けようとする雑魚敵の対処がしやすいのも有難い
- 889 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 19:35:53 ID:4b4u58qE0
- >>887
奇遇だな、俺もアリスなんだw
さあ一緒に探そうぜ・・・
- 890 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 19:36:34 ID:22bSBXFk0
- >>886
というかステージ番号が紅から順番だから体験版範囲だと必然的にそうなる
- 891 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 19:40:09 ID:4b4u58qE0
- ってばっかでえ
スタートから左行けばアリス面入口あるじゃないか
・・・最初からあったっけ?w
その先の崖から飛び降りてワープは最初にやったんだがなあ
- 892 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 19:44:51 ID:HiYoYOtA0
- 最初からあるよ
- 893 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 19:48:35 ID:lU/.9uKIO
- 体験版の時点でありましたぜ
- 894 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 19:50:09 ID:hfiunoLY0
- ルナだと罠やボスの攻撃で即死しないパチュリーはとても頼れる子でした
上下への攻撃手段には恵まれてるしね
- 895 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 20:14:12 ID:z7PllGFo0
- ルナはもんぺステージがパチェ以外ほぼ即死だからなぁ
- 896 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 20:15:06 ID:onhIIoR20
- >>812
個人的には二次ゲーのまた紅魔かを打ち切った英断だと思ったんだけど
少数派なのかな
- 897 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 20:19:05 ID:Ctjadvyg0
- >>890
体験版でキャラ枠25人分だったから上のページで紹介されてるキャラがほぼすべてじゃないの?
- 898 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 20:19:32 ID:vJnhVO0g0
- >スタートから左行けばアリス面入口あるじゃないか
なんで1面から200面くらいまで3周してて気がつかなかったんだろう…
ありがとう、やっと全員揃えられそうだ
パチュリーはプリバや硬いザコ妖精相手のワンポイントセットアッパーとして重宝したし
低難易度でも育てれば使いやすいとは思う。能力玉をルーミアとどっちを優先するかは悩みどころだけど
- 899 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 20:21:42 ID:n6lnOhAA0
- さくクラ2の2周目パッチ来たから再開したんだけど
サクサク進めようと思ってlv5まで強化した鳥天狗のリボン装備したら
即死する事が多々あって困った。レベル補正効いてない気がするな
10まで上げてまた確認してみるか
- 900 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 20:22:22 ID:RN/Y5rZQ0
- RPGって偽だけ?
- 901 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 20:26:22 ID:MqhCHcwE0
- 夢幻偽郷ってボスにもレアドロップあったのか
そりゃレア+%のアビリティもってたキャラいたから
もしかしたらと思ってはいたが
- 902 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 20:27:32 ID:4b4u58qE0
- やったー真ラスボス倒したー
っていうか仲間足りない時と違うボス扱いなのね
どの攻撃食らっても即死でワラタ
ギリギリだったよ・・・
- 903 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 20:29:36 ID:4b4u58qE0
- エキストラの難易度みたら真ラスボスは自動的にルナ固定なのか
即死なわけだ
- 904 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 20:31:56 ID:39oXwNTo0
- 夢幻偽郷で射撃とかのエフェクトが出ないのって俺だけ?
これのせいで戦闘がかなりショボい・・・
- 905 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 20:33:55 ID:VJaGwYZM0
- >>904
てゐスペックモードでも?
- 906 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 20:34:52 ID:VJaGwYZM0
- >>900
C82のことなら秘封あったけど感想全然無いな
まさか秘封スレで書いてたりしないだろうし
- 907 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 20:39:31 ID:39oXwNTo0
- >>905
てゐスペックモードにしても変わらなかった
今一旦消して入れ直したらちょっとマシになったからもう一回やってみる
- 908 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 20:59:57 ID:4b4u58qE0
- ワープ使ってもステージ16飛ばすんだな
最後の最後にアトランチスオマージュ的な何かがありそうだ
いやーでもガッツリ遊べた
- 909 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 21:05:49 ID:ugFQ5KYs0
- 夢幻偽郷って三部らしいけど
1部だけだと、けっこう中途ハンパな感じで終わり?
それとも各部、ラスボスっぽいのがいたりする?
- 910 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 21:07:24 ID:4b4u58qE0
- すまん気のせいだった
おかしいな、ワープ連打してもステージ埋まらないぞ・・
もう休もう
- 911 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 21:08:09 ID:N/wEjcII0
- 何をする気だ!?よせ!→暗転
- 912 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 21:08:22 ID:vCpg6Vn.0
- 東方なぎりって所謂防衛ゲーみたいなもの?
- 913 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 21:22:06 ID:54RBzuRE0
- リズムカーニバルのほっぷすてっぷ大ジャンプは相変わらずわかりにくいなくそう銀すら取れん体たらく
悔しいからルーミアにリンゴ食わしてくる
- 914 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 21:36:16 ID:HiYoYOtA0
- あれだけ音と合わせても合わないんだよな
他はちゃんと合うからなんか違うんだろうけど何が違うのか分からないという
- 915 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 21:38:22 ID:CNMX.OuY0
- >>909
本当に導入で終わるって感じ
よくあるゲームの三部作で第一部完って感じのキレイな終わり方ではなかったかなぁ
プレイ時間は3〜4時間 レベルは大体20位で終了
- 916 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 22:34:59 ID:hfiunoLY0
- ボスチャレンジのゆかりん倒せたー
さあ次はAAランクだ
- 917 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 23:03:05 ID:ugFQ5KYs0
- >>915
なるほど。
各部、中途半端にやるよりは
完成版待ってから一気にやったほうがよさそうなタイプっぽいね。
- 918 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 23:08:41 ID:DQNdy3Z.0
- ハート15になったけどやっぱり16まであるのかー>宵闇伝説
プリズムリバー三姉妹がなかなかおいしい場面に出てきて俺得ゲーだな
- 919 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 23:20:35 ID:0ahBdjlY0
- >>838
出来ないとの報告がある。
ここは残念ながらスレ違いなので、続きは以下の専用スレで。
【みらパ】AQUA STYLE総合スレ2【ふしげん】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1339768537/
- 920 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 23:24:39 ID:5p4Su/Os0
- 闇のルーミアでも思ったんだけど、宵闇伝説も判定の設定がちょっとアレに感じる
箒の判定が見たまんま過ぎたり、逆に見下ろし視点なのに、
1マス足場に立ったときなんかは微妙に下に寄ってないとすぐ落ちたりとか
頑張って元ネタ風のゲーム作ろうとしてるのはわかるんだけどね・・・
- 921 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 23:43:16 ID:ngnFC1Q20
- >>913
たぶん一つ飛ばしが鬼門なんだろうけどあれは目視でタイミング取ったほうがいいな
足場が沈んで浮き上がる瞬間にボタン押すとミスが少なくなる
しかし美鈴2つが苦手すぎる、ノーミスできる気がしない
- 922 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 23:45:52 ID:dqSZ8otE0
- >>920
足場狭い場所だと穴に吸い寄せられる仕様はなかなかに鬼畜
そして何度か落ちてる間にマスの下半分少し落ちてるぐらいが中心だということに気付く
- 923 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 23:52:49 ID:DQNdy3Z.0
- 某所でエディタの仕様との相性とのレスを見たことが
影の部分が完全に下にはみ出してもRAKKAしないんだよな
- 924 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 00:02:40 ID:1viSnaIM0
- 百鬼合戦はタワーディフェンスゲーなのにちょーっとランダム要素が強すぎるかなぁ
手札の出目とカードの強さと強化にかなり左右されるし手札のチャージはもっと速くてもいいんじゃないかなぁ
- 925 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 00:12:05 ID:ranvRONM0
- >>924
ただあのシステムのおかげで
- 926 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 00:13:26 ID:ranvRONM0
- 途中送信してしまった
あのシステムのおかげでマップクリアごとに少しずつ自分のデッキが強化されてる感が出て
ゲーム全体のプレイのモチベというか楽しさにも繋がってる気はする
- 927 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 00:30:09 ID:43aGNeJo0
- さくクラ2楽しいなぁ一気に一周クリアしてしまった。
2週目モードは引き継ぎ無いのかこれ(愕然)
- 928 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 00:48:12 ID:EBfC5FF.0
- さくクラ買って1やってるけどダークゾーンの多さにげんなりしてるぜw
スコープつけてもMAPは消えるし
- 929 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 00:52:11 ID:UW304wA.0
- さくクラは時間制限さえなければ神ゲーなのに
- 930 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 00:54:52 ID:y3mDrZdY0
- >>926
俺は逆だなぁ
あの何度も同じ場所で戦ってないと手札集まらない=強化できないから強制されてるみたいでちょっとだるく感じてしまう
というかぶっちゃけカード集めがダルすぎる
- 931 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 00:57:19 ID:EC6q0hhQ0
- >>927
パッチを当てよう
- 932 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 01:05:22 ID:Gavf1pOo0
- さくクラ2は2周目パッチ来たから昨日から再開した
Exの途中までやっているけど、今回キスメ死にやす過ぎて困る
また前作みたいにピチュらせないでおくと追加装備入手とかありそうだから
ステージ途中で何回もやり直したわ
- 933 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 01:06:57 ID:43aGNeJo0
- >ピチュらせないでおくと追加装備入手
え!??!?! え、マジ!!?
- 934 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 01:08:05 ID:EC6q0hhQ0
- 咲夜さんが手を下さなくても、妖夢が切り捨てていくからなー
- 935 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 01:31:51 ID:Gavf1pOo0
- >>933
キスメの店を利用しかつピチュらせた回数が少ないと
ゴッドキスメクロスという装備を入手出来た。隠しエンド到達に必須
若干ネタバレになるけどその装備はEx1のプレゼント箱に入ってたから、
今作では無い可能性も僅かながらあるかな
- 936 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 01:33:04 ID:f/UZurgQ0
- 2周目で取り返しつきますよね?体験版でもうかなりやっちまったぜ
- 937 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 01:44:43 ID:LTrljZdo0
- ゲン謎これ仲間大ちゃんだけでエンディング行けるね
だからどうということでもないけど
- 938 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 02:10:34 ID:7124hDYQ0
- さくクラ2、妖夢と布都がステージ開幕で互いの攻撃に
当たっていきなりピチュるのに吹く
そして無害すぎる鈴仙とお燐
>>932
妖夢の大スラッシュに巻き込まれるとほぼ確実に即死するしな
店利用するだけなら、仲間は蹴り飛ばしておけば事故率は減るかも
- 939 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 02:17:05 ID:nMgOl4xE0
- >>919
専用スレあったのかスマン
テンプレに載ってなかったもので
- 940 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 02:23:53 ID:SoV9rB960
- 夢幻偽郷は今まであがってこと以外だと、待機時とそれ以外でグラが変わりすぎてるキャラがいるのが気になるな。
霊夢やアリスとか待機時の細かさで全アクションドット打ったら完成が年単位で伸びそうだけでど。
後単純な色ミスかもしれないけどサニーが待機時とそれ以外で瞳の色が違うのは今後仲間にでもなるんだろうか?
そして、もっとも気になったのはスカートが捲くれても見えない、見えてもドロワという中であの子だけ黒スト、白ぱ(そこまでよ!されました)
- 941 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 02:40:14 ID:rSLzvOiI0
- 夢幻偽郷の咲夜さんのスペカはやばい
何かに目覚めそうになるほどやばい
- 942 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 03:19:37 ID:x1k/p7c60
- わかる
咲夜さんのスペカは初めて見た時から虜になったわ
- 943 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 05:27:45 ID:Gavf1pOo0
- >>938
邪魔だから避けようと蹴ってキスメに当たって以下略
クリアしたけど今回は隠しエンド無いのかな?
神器「四次元ポッケ」とゴッドキスメクロスの間のアイテムが埋まらなかったから
取れた人がいたら是非教えて欲しい
- 944 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 06:40:39 ID:bhNBZNB.0
- 楽器8個集めてプリリバ亭いってもプリリバ出てこないよ
助けてルーミア
- 945 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 06:44:26 ID:bhNBZNB.0
- うわああログさがしたらあったごめんなさいいい
- 946 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 07:03:02 ID:Df4J2Iho0
- >>943
ポッケとクロスの間は一週目ラストのパンドラの箱だと思う
つまり埋めようが無い
- 947 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 08:58:06 ID:xuyiVLyY0
- 夢幻偽郷
咲夜に立ち絵ないのは仕様だったのか。
パッチあてたのにあれなんでないんだ??? って感じだったわ。
- 948 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 09:19:12 ID:BjVBk0xc0
- 立ち絵って表情変化ありなの?
ありならまだ揃ってないのも仕方無いけど…
- 949 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 09:22:06 ID:f1Bsatok0
- 立ち絵と言えばスパロボα、α外伝は全員バストアップで口パク、目パチ、キャラによっては表情まで完備だったけど
幻少では絶対真似しないでほしいな!(開発期間的な意味で)
- 950 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 09:33:18 ID:FZ/y6zzsO
- 幻想少女大戦「永」(仮):2018年夏発売!
- 951 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 09:58:57 ID:6q.fq57U0
- 順調に行っても再来年だろうな…
>永
体験版は来年出るとは思うが
- 952 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 10:06:56 ID:FZ/y6zzsO
- 次が永って決まってたっけ 永が最後ってつもりで書いたんだけど
- 953 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 10:16:38 ID:6q.fq57U0
- そうか?俺は花(+緋+神)辺りがラストだと思ってたが
まだ次が永とは決まってないけど流れ的に永じゃないの?萃はもう使えんだろうし
- 954 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 10:27:01 ID:T0UEpYWE0
- 次は、永+地
最後に、花+星
で終わりじゃないか?
- 955 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 10:50:41 ID:OGc5ut.M0
- 紅、妖と来てるんだから
永>花で終わりそうだけどね
地獄つながりで花+地組なんじゃないかと
- 956 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 12:10:00 ID:FZ/y6zzsO
- 流れっていうならせっかく船引っ張り上げたんだから十中八九星は次にやると思うんだよな
その他は普通に顔見せしてる地か、寺建てたせいで(出るなら)神霊組が起きるかのどっちかだろうから永は最後の方に行くんじゃないかなっと思ったんだ まぁそこに更に永が入らないとも限らないけど
- 957 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 12:34:02 ID:f2fOas.s0
- 夢幻偽郷っていつスペカ手に入るの?
- 958 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 12:48:09 ID:T0UEpYWE0
- ゲンソウキョウの謎。
全滅したらせっかく振った能力玉とか全部リセットされるじゃないですか。
また集め直すとかヤダー。
- 959 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 12:51:03 ID:p2siwHwM0
- >>957
終盤辺り
- 960 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 12:57:45 ID:X3oJoksQ0
- >>958
されないよ
- 961 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 13:01:06 ID:bpisMobw0
- あへえディスクからゲームのファイルをコピーしてたら
「送り側のファイルまたはディスクから読み取れません」とか出た…orz
これはどうすりゃいいんだろう
- 962 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 13:01:26 ID:0oGGpQbw0
- 夢幻偽郷
パッチ以前にスペカなかったキャラってパッチでスペカ追加されてたりする?
- 963 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 13:54:09 ID:gWk1gxwk0
- 宵闇伝説、ホウキと羽衣同時に使うと不思議なことになるな
- 964 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 14:01:01 ID:OGc5ut.M0
- ゲンソウキョウの謎まだクリア出来てないけど
キャラ数かなり多いね
輝夜と永琳まで使えるようになるとは思わなかったわ
ちょっとテンション上がってきたw
- 965 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 14:22:57 ID:43aGNeJo0
- 星蓮船のキャラ居る?>ゲンソウキョウの謎
- 966 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 14:32:52 ID:rSLzvOiI0
- 風までしかいない
- 967 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 14:51:02 ID:HtJsUzvk0
- 謎、まだ途中だが、ボスキャラが体力減ってパターン変わってからの方が楽な奴が多いのは想定内なんだろうか
- 968 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 14:58:10 ID:OGc5ut.M0
- ちょっと今謎やってて射命丸倒したんだけど
射撃でとどめさしてかなり高い位置で終わったんだけど
射命丸が上空に倒れているため仲間届かず画面が進まないという事態に・・
これは連絡したほうがいい?
- 969 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 15:00:38 ID:8kOlaMUE0
- 再現性ありそうならしといた方がいい
- 970 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 15:13:05 ID:T0UEpYWE0
- 神社に全員回復ポイントとかあってもよかった気がする。
- 971 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 15:14:34 ID:EBfC5FF.0
- さくクラ死んだらステージの冒頭からでまた強化作業しなきゃならんからめんどいな
- 972 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 15:26:17 ID:EC6q0hhQ0
- 2だとそのあたりかなり改善されてたりする
- 973 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 15:30:54 ID:EBfC5FF.0
- >>972
そーなのーかー、そりゃ楽しみだ
重力階で勇儀姐さんに蹴鞠にされたぜ
- 974 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 15:35:43 ID:EC6q0hhQ0
- >>973
重力床は鴉天狗のリボンやスカーレットマイスタで無効化できる
恋の迷路で遅くした姐さんを逆にボールにして突撃するとか、
いろいろやってみるともっと楽しめると思うぞ
- 975 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 15:41:19 ID:EBfC5FF.0
- >>974
その鴉天狗のリボンなんだが勇儀倒した今でも売ってないな
あったら相当楽だったんだが・・・
- 976 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 15:53:32 ID:LTrljZdo0
- 37の左側の霊力玉の取り方がわからない
これさえ取ればたぶん玉類コンプなんだけどなー
- 977 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 16:16:48 ID:OGc5ut.M0
- いちおうセーブしてやり直したら動いたけど
また射命丸戦だったわ・・勝てたからいいけど、残機はさっき倒した状態だったのでかなりやばかった
基本的にキャラは風までっぽいけどキスメだけは普通に出てきてるねw
- 978 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 16:18:53 ID:EC6q0hhQ0
- >>975
うろ覚えだが、1-1を時間かけずクリアしたら出てきた気がする。
アイテム開放はシステム記録なんで、
開放だけ確認してデータロードしたらショップに並んでいるはず
- 979 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 16:23:20 ID:f2fOas.s0
- 終盤までずっと単調な戦闘のままかよ・・苦痛すぎる
- 980 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 16:25:17 ID:27dELmhw0
- スペカが入っても単調な戦闘に変わりはない気が
- 981 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 16:28:41 ID:EBfC5FF.0
- >>978
なるほどWikiに何も載ってなかったからわからんかったよー
1周目だけじゃほぼ無理じゃんかwww
- 982 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 16:37:35 ID:Gavf1pOo0
- >>946
あーそういうことか
今回のExが前作のPh扱いっぽいしボリューム意外と少なかったなあ
衣装チェンジで出来る事の幅が広がった分もっとステージ欲しかった
さすがにこれ以上の追加はないか
- 983 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 16:59:23 ID:Mr/AprsM0
- さくクラ2のゆかりん倒せない
全種類試したつもりだけど抜けてるんかな
- 984 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 17:39:09 ID:7124hDYQ0
- >>983
属性変更してきた後、暫く時間経つと来るアドバイスはちゃんと見てるよね?
その通りの攻撃当てても減らないようだったら無強化で威力が出てないか、
アロー系当てなきゃいけないのだとちゃんと当たってない無い可能性が
- 985 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 17:43:21 ID:XrYXLnIE0
- さくクラ体験版やってみたけど爽快無双アクションとみせかけて
しょっちゅう会話でゲーム止まるから結構ストレス溜まるな
これ会話とアクション分離したほうがいいんじゃないかなあ
- 986 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 17:50:15 ID:JEtQuPUI0
- >>963
パッチ当てた?
- 987 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 17:52:02 ID:EC6q0hhQ0
- >>985
といってもアクション「RPG」だからなあ
あの会話が苦痛に感じるなら、ここのゲームは向いてないと言わざるを得ない
- 988 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 17:54:13 ID:FZ/y6zzsO
- 超速スキップあるのに何をおっしゃるか
ところで次スレは?
- 989 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 18:11:09 ID:43aGNeJo0
- さくクラ2二週目から手に入るマジカルステッキの効果反映されてなくね?
LV5まであげて装備しても、さくやフラッシュの効果時間変わらん
- 990 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 18:42:50 ID:ahvwzeBs0
- 謎でようやく本気紫倒せた―
優曇華と姫のチャージアタック様々
- 991 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 18:48:48 ID:EC6q0hhQ0
- >>982
その辺はレーベル面参照なんじゃね?w
おまけモードは話が同じだけど、めちゃくちゃやれてこれはこれで楽しいかも
- 992 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 18:55:49 ID:EC6q0hhQ0
- 次スレ依頼ないみたいだし行ってくる
- 993 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 18:56:14 ID:PRtxJeZg0
- >>990
おめ
あそこでゲームオーバーすると道中からの再戦とかで気力削がれるよなw
- 994 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 19:50:44 ID:ZltRtUmY0
- >>987>>988
会話が自動で流れるようにしてくれってことじゃね?
会話内容が苦痛なんじゃなくてゲームが止まるのが嫌なんだと思うよ
ビデオ見てる時とか他人に一時停止押されたら嫌だろ
- 995 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 20:45:42 ID:EC6q0hhQ0
- 次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1345030748/
- 996 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 21:54:11 ID:iURzOxWA0
- つぎおつ
>>963
羽衣中に鬼のくさりセットしたボタン押すとなりやすいな
残りの見つけてハート16揃ったな、タイミングの問題だったのかー>宵闇伝説
- 997 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 23:02:02 ID:x.6/xyME0
- 次スレ
東方の二次創作ゲー その49
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1345030748/
- 998 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 23:29:28 ID:hJCXAsBE0
- ume
- 999 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 23:30:19 ID:hJCXAsBE0
- ume
- 1000 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 23:30:50 ID:hJCXAsBE0
- 1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■