■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part30- 1 :肆(スレ建て代理人)★:2012/07/18(水) 13:35:11 ID:???0
- 東方Projectを元にしたスパロボ風二次創作ゲームである、『幻想少女大戦』シリーズの攻略・雑談スレです
◆ゲーム
「幻想少女大戦紅」 同人ショップなどで委託中
「幻想少女大戦妖」 同人ショップなどで委託中
◆関連物
「幻想少女大戦紅 オリジナルサウンドトラック」 同人ショップなどで委託中
☆公式ページ
ttp://www.sanbondo.net/
☆制作ブログ (最新情報はこちら)
ttp://sanbondo.blog81.fc2.com/
☆幻想少女大戦 まとめwiki
ttp://www26.atwiki.jp/gensyou/
☆前スレ
幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part29
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1341659233/
- 2 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 16:12:57 ID:2T/1qdww0
- >>1乙
>>前スレ996
それこそが「二次創作」の醍醐味ではないか?
よくわからんカップリングなどゴッドマーズやキャプ翼の時代から、いやもっと前からよくあること。
ゴッドマーズだとあえて兄弟ネタを外したカプとか(そこに何故かロゼが絡んでこじれる)、
キャプ翼だと松山×世界戦の選手(ミュラーとか)なんかがそう。
まるで関係ないがライラ・ミラ・ライラの中の人は筋金入りのキャプ翼同人(東邦好き)
即売会で何度か会った。
- 3 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 16:32:22 ID:sYtDfDKc0
- 今早苗さんのタケミナカタなんだが、BGMと相まってすっげー熱いwwwwww
うおおお滾るぜええええええええ
- 4 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 16:39:00 ID:L8GFc/Og0
- >>1乙
妹紅の口調気になる人ってよくいるけど、小説版儚月抄って読んだことある人やっぱ少ないのかな
- 5 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 16:42:01 ID:kWoaHc4U0
- >>1
乙ッ
妹紅の口調は小説版でかなり二次に近くなってるよな
ていうか幻少はキャラごとの役割分担考えてわざとそうしてるんじゃないの
でないと紅の幽香とかかなり酷いだろw
- 6 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 16:45:00 ID:nzJ/To160
- あれだと今度は妹紅に対して慧音が敬語(というか丁寧語)なんだけどね
- 7 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 17:08:14 ID:3eBteL1Q0
- 原作に近い作風の中に二次ネタ含めて小ネタがちょいちょい混ざってるのが楽しいな
援護防御したキャラを撃墜した後の反撃セリフとか専用のものがあったりで色々試したくなるわ
- 8 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 18:04:06 ID:g8FQgNkE0
- >>2
東方だって原作で一切関わりのない、よくわからないカップリングがあるからな
それ考えたら同じ組織に所属してて同じステージの中ボス、ボスな文と椛はむしろわかり易い方だよな
- 9 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 18:16:30 ID:0rvWjUj.0
- レベル差が開かないように平均的に全体のレベルを上げてるのですがユニット性能はレベルよりも強化値のほうが重要ですか?
支援防御や支援攻撃が主体のキャラは伸びがいまいちなのですが、敵とのレベル差はあまり考えないほうがいいのかなぁ
- 10 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 18:41:45 ID:5WSaWfI.0
- >>7
wikiでまとめがほしくなるぐらいの情報量だしな
- 11 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 18:57:24 ID:nzJ/To160
- >>9
単純な与ダメ被ダメとかの話ならレベルよりは強化度の影響の方が大きいと思う
ただレベルは精神やスキル修得に必要だから、役に立つもの覚えるキャラなら上げた方がいいんじゃね?
- 12 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 19:01:20 ID:8dzJ.Ags0
- 中断メッセージの18番はバグだったね
ラストのはこれが埋まってからかな?
- 13 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 19:02:46 ID:EErvqpbY0
- 地底の閉鎖的な雰囲気は妖怪の山のそれとは比べ物にならんな
なんでだろうと思ったがあれか一応統率の取れている妖怪の山と違って個々があるからか
二次ゲであんなにピリピリしたヤマメとさとり見たの始めてだわ
- 14 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 19:04:20 ID:xWsvQBRMO
- 合体した後の先生、努力付きサニーブーストが美味すぎる。
ところで、レーダーとか今後レベル4とか5とかいくんだろうか。
さすがに大ちゃんのがんばり屋はレベル3くらいで止まりそうだけど。
- 15 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 19:16:19 ID:97rr7sd60
- 巫女は本家のようにレベル9までいくんだろうか。もしいけば、霊夢基準だと他のリアル系は
避けない産廃、他のが基準だと、霊夢無双になるな
- 16 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 19:20:37 ID:L8GFc/Og0
- 早苗さん忘れとる
- 17 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 19:23:53 ID:8dzJ.Ags0
- ルナがそれに近いらしいが・・・
WPと技能で回避スキルあるから問題ないだろう
- 18 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 19:24:20 ID:N9U1LsDA0
- 魔法使いはどうだろう
魔理沙は最大レベルまで行かない気がするんだが
- 19 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 19:26:25 ID:8dzJ.Ags0
- 現行だと信頼補正乗る魔理沙のほうが回避は霊夢より上っぽい
- 20 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 19:30:42 ID:JFNzuqhM0
- 気にするほどでも無いと思うけどね
最後まで使ったNTがアムロだけでしたってこともあったし
- 21 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 19:36:18 ID:nzJ/To160
- 魔理沙は集中がないよ
- 22 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 19:41:30 ID:KZoSMtsY0
- ヤマメはそこまでピリピリしてない気がしたけどさとり達の怖さは異常すぎる
お燐の「腕や足くらいなくても」「別に死んでても証拠にはなる」ってセリフは
てっきり魔理沙を驚かすためのオーバーな発言だと思ってたのに
さとりんったら真に受けて頷いちゃうんだもん
でも風神録編も相当ピリピリした内容だったか
- 23 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 19:43:10 ID:XaWUBptE0
- >>21
スラスターがあるよ、レベル2で命中、回避に補正+25%
次でレベル3以上になれば集中より効果が上になる
- 24 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 19:53:50 ID:Mvu1CC520
- 回避率より命中率の方が巫女以外だと不安定かなとは思う
Sサイズが多めってのも大きいんだろうけど
アリスとか妹紅なんかはそれなりに外すイメージ
- 25 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 19:59:12 ID:hu/xsWGs0
- >>22
まあ俺にとっては御褒美だったが
- 26 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 20:00:12 ID:QNoauShM0
- wiki見てて思ったけど、もしかしてスピードスター派って少数派なのだろうか。
Normalだと回避や命中がそこそこ安定するからスラスター一回も使ったことないや
- 27 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 20:01:21 ID:XpqayjcY0
- だ、弾幕はパワー派なんですが・・・
- 28 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 20:07:28 ID:bxNam9e.0
- スビードスターとレヴァリエをメインにしてもいけるよね
むしろ射程管理とかの面では使いやすい
- 29 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 20:08:09 ID:JFNzuqhM0
- マジックスラスターは攻略wikiでプッシュされてたけど全然使わなんだな
弾幕はパワーはターン制限がある時とかは助かる
でも基本はスピードスターで良いんじゃないかな
- 30 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 20:11:12 ID:sCa/wTGo0
- Nでぎりぎりまで低速使わない(むしろマスパ時のみ)なプレイだったから
スピードスターにはお世話になりました
- 31 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 20:19:42 ID:L8GFc/Og0
- 魔理沙はたくさん固有能力覚えるうえにどれも優秀だから迷うね
- 32 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 20:39:36 ID:GV.dV2y20
- 音楽 妖夢の上の方の埋まってなかった
通常戦闘曲と戦闘曲ってどう違うんだろう
- 33 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 20:40:55 ID:nzJ/To160
- 逆にほとんど誰も使ってなさそうなのって何だろ
妹紅の起死回生、ルナとスターの回復、秋姉妹のコンビネーション、
早苗さんのおみくじ爆弾、椛の千里眼あたりが死にスキル筆頭だろうか
- 34 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 20:41:38 ID:GtR7CAOo0
- ノーマルまでならスピードスター一強だと思う
熱血あるし弾パがいるほど一発火力が必要でないし、ノーマルなら低速はほとんどいらん
アイテム的に貴重な移動力上げられるのは大きい
- 35 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 20:44:40 ID:BzqlF17c0
- 弾幕はパワーレヴァリエ連発してました
- 36 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 20:49:37 ID:GtR7CAOo0
- >>33
文の超高速移動じゃね
移動+5はデカいが次の攻撃確実に被弾はこの紙っぺらには痛い
追い風が便利すぎるのもあって候補に挙がらん
- 37 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 20:50:44 ID:vJEjh47M0
- >>22
お燐の発言は多分真面目に言ってる
幻少の地底というか地霊殿はかなりヤバイ
霊夢31話の藍さまの行動に「過剰反応過ぎだろ空気読め!」って思ったが
魔理沙ルートやったら過剰でもなんでもないあれ位の反応になるってことがよく分かったよ・・・
- 38 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 20:53:24 ID:BzqlF17c0
- 起死回生1度だけじゃなければな
まぁ何度も使えたら今度こそもこたん無双になってしまうけど
- 39 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 21:04:33 ID:kWoaHc4U0
- >>37
他の二次ゲーならギャグで流したり触れなくてもいいところを
幻少はスパロボやってるせいで真正面からやってる感じがあるな
しかしさとりに気を遣ってるあたりは他の二次創作並みというバランスがなんとも
- 40 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 21:04:46 ID:wuzXVTqk0
- >>24
そんな時のためのレティさんっすよ いやマジで
- 41 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 21:06:39 ID:97rr7sd60
- チルノ本人の攻撃があたるならフリーズは使えるんだが、フリーズ使いたい奴には当たらない
必中削除で、どうにも使えんスキルだ
- 42 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 21:08:50 ID:L8GFc/Og0
- >>32
妖夢の味方時のBGMのこと?
システムでBGMの優先順位を味方戦闘を最優先にすれば聞ける
ただし2週目以降
- 43 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 21:10:34 ID:LraEMcNAO
- >>32
通常が味方時のBGMだよ
1回クリアしてBGMの優先度とか変えられるからそれで聞ける
>>33
ナズの賢将も現状じゃほぼ意味無いんじゃないかな
- 44 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 21:10:37 ID:5WSaWfI.0
- >>39
霊夢と合流したときに魔理沙が「捕らえられたことを心配してくれよ…」って言ってたのはわろた
あそこまで危険な目にあってるのに霊夢淡白すぎるw
しかし、こいしが初めて出てきた時のワクワク感は異常
- 45 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 21:10:56 ID:8hqNCXN20
- レティさん重いからルナチャで良いや 体重的な意味じゃないぞ
- 46 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 21:13:45 ID:GV.dV2y20
- >>42
>>43
どうもありがとうございます
- 47 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 21:23:46 ID:LMbp55gs0
- ゲームオーバー時のヤマメのセリフも怖いしなぁ
- 48 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 21:28:27 ID:KZoSMtsY0
- あのセリフには元ネタがあってだな
まあその元ネタからして怖いんだが、ファンの間ではネタ要素となっている
詳しくは「糸に巻かれて死ぬんだよ」でぐぐれ
- 49 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 21:45:48 ID:5WSaWfI.0
- そういやエリーの宅のみって元ネタなんだろう
- 50 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 21:48:18 ID:KZoSMtsY0
- ttp://blog.livedoor.jp/textsite/archives/50182202.html
孤独のグルメっていう漫画の1コマ
- 51 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 22:24:12 ID:XZVa6xCk0
- 前スレ>>960でくるみちゃんにルーミアが援護防御した時のセリフの事書いたけど、
これやっぱり期間限定っぽい。
合流後にくるみちゃん庇わせたら「この前のお弁当、おいしかったわ」に変わってる。
後、早苗戦でセーラー服の匂いがするって言ってたけど、ルーミアはどこでその知識仕入れたんだ。
- 52 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 22:31:47 ID:5WSaWfI.0
- >>51
「あなた、ひとりぼっちのにおいがする」とか言ってたけど、まじすげえと思った
ルーミアさんのほうがよっぽど犬っぽいな
- 53 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 22:50:14 ID:vpI70JgM0
- >>33
ごめん俺千里眼派だわ。
- 54 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 22:52:28 ID:APaPUIFw0
- 中断メッセージ19の事についてバグ報告したら発生条件にミスがあって見れなかったらしい
昨日中断メッセージについてみんなに聞いてバグ報告してよかったよ
みんなありがとう、これでもうなにもこわくない
あと、やっぱりパッチがきたら撮り直して動画をあげようと思います
- 55 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 23:14:32 ID:N9U1LsDA0
- >>54
乙です
やっぱりバクでしたか。次のパッチに期待ですね
それはそうと、今回は中断リプレイがあるから分かったけど
紅で同じようなバグがあったら、気付かれないままだったろうね(もしかしたら今でもあるのかも?)
- 56 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 23:37:18 ID:5WSaWfI.0
- MMDで幻少の戦闘シーン作ろうとしてるのを生放送でやってた
なかなか楽しみ
- 57 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 01:46:47 ID:Mk6J0WxE0
- やっと霊夢ルートオワタ\(^0^)/
前から言われてたけどエンディングでの当然のようなネタバレにはワロタ
あとクリア後のインターミッションで霊夢に携帯式スキマ持たせて固有に二重結界つけたら
四重結界になってちょっと感動した。1000軽減の消費MP10だから他の技能の方が使えそうだが
- 58 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 02:22:45 ID:h9RdLCR20
- マジか!? マジだ!!
こんな小ネタがあったとは……
二重結界はもうちょっとこう、選択肢に入るような技能にならないものかなあ
- 59 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 02:44:57 ID:GD82XRdw0
- グレイズで発動したら良かったんだけどねえ
ボス用の夢想封印捨てて雑魚戦を取る二択になるし
- 60 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 02:52:52 ID:wh1BYz.Y0
- グレイズでバリア発動したらバランス崩壊する予感
俺は二重結界一択だがな
保険でつけておくと重宝する
リセットプレイするなら意味ないかもだが
- 61 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 03:26:41 ID:hs3Iqp/U0
- 二重結界はなー
安定させる目的ならそもそも霊夢は手軽に被弾0レベルまで持っていけるNTさんなのがね
高速でちょっと突っ込みやすくなるか?程度かなー
まぁ恩恵は実感しやすいが限定的過ぎる妖怪バスター、デメリットが無いようなもんだがそこまでCTの恩恵ってあるか?な勘といい
あんまり霊夢って固有技能で恵まれてる気がしないな
逆に魔理沙は非常に固有技能が優秀
ここら辺は差別化かねー
- 62 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 03:43:40 ID:zcbghje60
- 現在HARDで紅を進めているんですが、資金難で嫁が全然改造出来ず、
一部の撤退ボスが主人公嫁技能+特定キャラの支援前提なのか
ダメージが全く足りずに撤退されまくりで若干萎え気味です。
妖になれば資金面は改善されるって話ですが、
今作も特定のキャラを使用しなければ倒せないようなボスは多いんでしょうか?
- 63 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 04:18:18 ID:u5RbgLtE0
- 紅の幽香みたいな酷いのはいないから安心していいよ
撤退させずに倒すのに武器改造+援護攻撃が必須な場面もあるが
それでもWPは使わずに可能なので紅より楽だ
ところで美鈴の集気法ってどう思う?(HP回復小の効果)
全滅プレイ前提の高LVでこんなもん覚えられても困るんだが・・・
- 64 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 04:56:01 ID:gexBj1Wc0
- >>62
紅は人数少ないし点が少ないしで、スペカや撤退ボスコンプしようとしたら特定のキャラで固めないと厳しい。その辺はFやIMPACTっぽい。
妖に引き継ぐ際にPPとWPは還元されるから、その辺勘定に入れてある程度割り切ってプレイしたほうがいいかもしらんね。
魔理沙に弾パ発狂つけて
霊夢アリスに援護覚えさせたらかなり落としやすくなるからオススメ。
妖に入れば人数も点も潤沢に入って、むしろ誰を育てるか迷うようになるよ。嫁システムのおかげで大抵のキャラで無双できる。
- 65 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 04:59:58 ID:fnebY3uA0
- おはよーございます!!
ず
ま
・
り
礀
- 66 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 05:01:09 ID:Hx/tPHr20
- >>62
紅はしかたないわな。
それでもしっかり絞って改造すれば壁役のHP・装甲4段階ずつ、主要キャラの運動性2〜3人4段階改造
主要キャラのEN改造2〜3人MAX改造くらいは出来るよ。 武器は全く手を付けなくてよし。 高速移動か低速移動で強化されるし。
撤退ボスが倒せないって言うけど、慧音先生の頭突きで援護すれば殆どの場合余裕だと思うよ。
幽香は知らん。 撤退ボスは倒すのが流儀だけどHARDで下準備しっかりしないと無理とか俺はヤル気でないから放置した。
まあ嫁がいわゆる攻撃面で弱キャラだったりしたら難しいのかもだけど。 愛で何とかしてとしか言えん。
ちなみにHARDは資金的に結構キツイから霊夢の幸運で各ラストスペル撃破するとか、常に高速でとどめ刺すとかしなよね。
- 67 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 05:07:34 ID:Hx/tPHr20
- つかダメージ調整しっかりして撤退条件ギリまで削っておけば慧音の援護入れば落とせない奴居ない。
当然妖怪バスターも弾幕はパワーも要らない場合がほとんど。(一部は必要な場合もあるけど)
具体的にどのキャラ倒せなかったのか気になるけどな。
- 68 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 05:39:12 ID:9.Dwj.UI0
- α外伝プレイしたはずなんだけど、敵が防御行動取ったり精神コマンド使ってくるっていうのがどうにも慣れん
だから幻少はもっぱらEとNしかしてない
俺よく外伝クリアできたな
- 69 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 05:48:30 ID:lwG5xGUAO
- >>67
wiki見て配置や撤退HPを調べて事前にそんだけ下準備(スキル習得や強化)してる前提がもうおかしいだろ
しかも特定キャラを使用しなければ倒せない敵はいるのか?って質問に対してけーねで余裕とか完全に趣旨からズレてるし…
- 70 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 05:49:48 ID:fnebY3uA0
- >>68
ナカーマ
外伝はガンブラみたいな量産期最強だったのが腑に落ちなくて
最後の方は半ばストレス溜めながらやってて、ほんと辛かった
難しいのもそうだし、詰め将棋的に考えて時間掛かったのもあるし、
やっぱり主役機最強や!僚機はじめからいらなかったんや!の自分の
好みとも外れるし、とにかくレビに会いたい、ネオグラと戦いたいの一心で
クリアした記憶がある。もう二度とやりたくない
参戦作品とかストーリーとかオリキャラは最強なんだけど
はい!おっさんだけど最近のヌルいスパロボ大好きです!
- 71 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 06:23:24 ID:pQR8LcGI0
- 妖は、H→L→N(周回開始)→Eの順でEまでプレイしたけどE+周回はヌル過ぎて別ゲーだった
加速無双で大半の面が5ターン程度で終わるから1周するのも凄く楽
26話の妖夢とか早苗登場まで何回でも復活するから合計3回も撃墜出来て吹いたよw
- 72 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 06:40:15 ID:5o1irIn60
- なかなか中断メッセージ埋まらないなー、と思ったらバグだったのか
wikiにも書いといたほうがいいかな
- 73 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 06:41:01 ID:5o1irIn60
- 下げ忘れた('A`)スマヌ
- 74 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 07:01:33 ID:Xyf5u3rw0
- 第21話ステージの岩の位置が背景と一致していないのって
バグ?仕様?
- 75 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 07:22:52 ID:EkKY9i3Y0
- 毎回毎回一度に大量のいもを食わされて涙目なリリーと大妖精を見てアタイも食べたいというチルノを幻視した
- 76 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 07:52:45 ID:9.Dwj.UI0
- 何言ってんだリリーは直感憶えてるからボスと真っ向勝負だろ
10段階改造したら移動後撃てるマップ兵器が3900っていうバケモノ性能なんだぜ
ボスも雑魚も両方こなせるリリーちゃんマジ春天使
- 77 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 08:27:16 ID:u5RbgLtE0
- マップ兵器のほうは別に・・・
そこまで改造してるなら張り付き使えよw
- 78 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 08:36:37 ID:DAPqVddI0
- やっと幻少妖クリアできたー
今回は紅よりはらくだったような…やはりキャラ増えるといろいろできるね〜
それにしても紫の「夢と幻の呪」の弾幕効果はやばかった
脱力+閃き+必中とかリアル系が死ぬーーー
っと思ったら次のターンは、脱力+熱血+必中とか殺す気満々だろ?
あれはド根性とか奇跡まで使ってくるんだろうか・・・
ふと思ったが自分スパロボ未経験で紅からやり始めたんだが(おかげで元ネタさっぱり…)
同じようにスパロボ未経験いるんだろうか?
逆に東方はしらんけど、幻少から入ったとか…
- 79 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 08:51:34 ID:Xq.ZMLwk0
- ド根性も使うよー
1ターンキル安定やね
- 80 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 08:51:40 ID:1UVXfZCIO
- 幻少をネタに東方を布教というのはありそうだな
- 81 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 09:14:56 ID:cSs.HDQc0
- >>74
バグで既に掲示板に報告済み。
- 82 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 09:22:00 ID:z9SLdWe60
- >>78
ここにいますよ
スパロボやったことなかったけども
サニーを強化して無双できるゲームと知って買った人が。
- 83 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 09:47:08 ID:9qlI/PJMO
- >>78
HP調整してたもこたんが必中直撃で援防突破されて泣いた…
ちなみに自分は紅体験版が東方原作をプレイするきっかけになったよ
- 84 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 09:48:44 ID:AdsU9aOI0
- >>78
同じく
スパロボはCMで見た知識くらいしかなかった
SRPG好きだから買ったけど、スパロボ独特(?)なシステムが目新しいわ
- 85 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 10:19:15 ID:oYPqpxqU0
- >>80
東方サッカーから東方を知ったキャプ翼ファンも結構居そうだし、
幻少から東方を知るスパロボプレイヤーも結構居るかもしれないな
- 86 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 10:42:29 ID:jvA.R7gQ0
- (幻少のヤマメちゃん婆臭くなくて良かった・・・)
- 87 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 11:43:05 ID:EOyXxxB.0
- (幻少のルーミア、馬鹿じゃなくて只者じゃないっぽくてよかった…。)
- 88 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 12:09:10 ID:vyqdJ4O60
- >>68
外伝とか同じく敵が防御してくるDはその頃には援護使えるようになってるからなー
外伝は主役格のNTが援護使えなかったりするが、Dじゃみんな使えるし援護さえあれば防御行動のAIの対処は楽
幻少はPP溜めないといけないし技能圧迫するからなー
>>70
α外伝はスーパー系主役機超強いだろ、多人数乗りだし機体スペック高いし援護持ちだし
超電磁とかブライガーとかギャリアとかザブングルとか、リアル系もXや∀とか普通に強いし
というか主役機より量産機が強いってHi-νとかガンダムの一部だけじゃねぇか
ガンブラも援護持ちには燃費最高によくて強いから使いやすいって程度だろ、ギャバンとか起用すんならともかく…
ヌルくは無いけどそこまで変なバランスでもねぇよ、バグはともかく
パン持たせた超電磁系が機体をばらまいて再動しまくるゲーム
- 89 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 12:10:44 ID:EOyXxxB.0
- >>88
遅レスで噛み付くおとこのひとって・・・
- 90 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 12:17:16 ID:hs3Iqp/U0
- 反応が早すぎるのも・・・ゲフゲフ
α外伝は信者多いからね、スレタイがあれだし
あと>>88、スーパー系主役機でも微妙なダンクーガさんとダイターンさん忘れんなこらぁ
- 91 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 12:32:54 ID:YgaUk8Ug0
- 第4次でもコンバトラーよりダンクーガのほうが使えるんだけどなあ
というか激怒が
- 92 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 12:51:22 ID:GtaoN36A0
- でもダンクーガ好きだから使うよ!つかうよ!
超電磁も好きだがそろそろビクトリーファイブに移行してほしい
幻少も精神コマンド要因てんこ盛りユニットは欲しいが、
三妖精の立場潰すし、徒党組まないからなあ幻想郷の連中
- 93 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 13:11:13 ID:SIc.N1TA0
- 次回作で地組と永組に分かれたとしたら
永組
霊夢、けーね、もこたん、アリス、文、ルーミア、中国、パチュリー、こぁ、エリー、くるみ、にとり
地組
魔理沙、咲夜、早苗、チルノ、大ちゃん、秋姉妹、雛、小町、三妖精、西瓜
こんな感じになるん?この地底組の貧弱さ…
地底って神様はOKなのかしら?OKなら力を与えた後に暴れておい、やめろばか的な意味で守矢二柱追加できそうだけど
幽霊の妖夢、ゆゆ様はどうなるのやら
- 94 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 13:12:15 ID:M1HUeyu.0
- 幻少は今のところ合体ユニットが個別出撃だから多ければいいってものでもないな
- 95 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 13:44:02 ID:So/gVHqE0
- 永はタイトルだろうから地と同時があるなら星な気がする
丁度ルート分岐してる時に星は霊夢、地は魔理沙で因縁のようなのが出来たし
ってことで
星
霊夢、アリス、にとり、文、椛、ルーミア、美鈴、小悪魔、パチェ、エリー、くるみ、星、ナズ、レティ
地
魔理沙、慧音、妹紅、早苗、咲夜、小町、大妖精、チルノ、三妖精、秋姉妹、雛、リリー、妖夢、萃香
半人半獣が種族人間になってたから半人半霊も人間に入れといたぞ
どう見ても主人公逆の方が合ってます 本当にありがとうございました
- 96 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 13:57:23 ID:EkKY9i3Y0
- じゃあ俺三妖精いる方ついてくわ
コスト重いけど可愛い
- 97 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 14:00:24 ID:0ZXNjS6I0
- 紅魔組とか早苗&天狗はセットじゃね
萃香は霊夢と一緒だろうし次回からは大チルにレティもセットになりそう
- 98 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 14:13:15 ID:oYPqpxqU0
- 流石に片方の主人公が片方の大ボスと戦えない、なんて事にはならないと思う
- 99 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 14:16:10 ID:QFqPJSUQ0
- やっと滝クリアした三月精強いなw
あとくるみちゃんのスーパーどどんぱには吹いたw
キャナ子も御柱に乗って攻撃するシーンあればいいなと期待したい
- 100 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 15:27:44 ID:TVs.d4sI0
- 惜しいと言わざるを得ない
- 101 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 15:44:07 ID:NFqp6Sgo0
- >>93
むしろ地組にしか主力がいない俺はどうすれば
永組とかこぁとルーミアぐらいなんですが
- 102 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 16:18:44 ID:VYqy4znw0
- スパロボで毎度おなじみ補給でレベル上げちゃんとできるんだな
穣子のレベル上げるだけ上げて嫁ポイント振るわ
- 103 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 16:37:31 ID:AtlHiH4M0
- 穣子様は補給と3種の固有技能で今後も立場を約束されてる
そこそこ戦闘力あって、いいの? とか思うレベル
- 104 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 16:50:52 ID:7SII/zVg0
- もう一人の補給係がこあブースターなんて代物を持ってるからイーブンだと思う
- 105 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 17:05:56 ID:M1HUeyu.0
- 穣子さまは出撃することに大きな意味がある
補給は+α
- 106 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 17:13:02 ID:So/gVHqE0
- 俺の穣子の役割は芋掘りと祝福だな
MPは節約とか献身で補ってる
- 107 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 17:16:10 ID:YmDtGDTg0
- 初期レベルから妖のレベル限界40まであげるだけで8万近い点をもらえる穣子様マジ豊穣の女神
- 108 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 17:41:26 ID:7SII/zVg0
- てか穣子様で補給したことなんて数回しか記憶にないんだぜ
- 109 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 18:34:03 ID:GD82XRdw0
- >>103
移動力はエリーと同じだし
防御力も技能含めてエリーとほぼ同じだし
回避力はエリーより20%ぐらい避けるし
武装性能下げて加速無い代わりに回避上げて祝福と補給と芋を手に入れたエリーってぐらいには戦闘力あるよね
- 110 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 18:37:50 ID:EkKY9i3Y0
- 妖霊夢ルートノーマルクリアしたー!
弾幕結界が最初2回行動かーぐらいに思ってたらとんでもない効果で吹いた
- 111 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 18:44:51 ID:AtlHiH4M0
- でもあれ閃きとか不屈とかで待機しとけばフルボッコできるよね
どうせ途中で切り変わるし
- 112 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 18:52:39 ID:GD82XRdw0
- あれはまとめて戦闘会話を発生させるための技かと
- 113 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 19:09:07 ID:cChsPtqg0
- 霊撃使えばつらい攻撃でもないんだよな
ゆかりんが全力でお話しようとしてるだけの弾幕
- 114 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 19:09:49 ID:esF.6RA6O
- 風編はくるみちゃん鍛えると早苗戦に幸運間に合うからおいしい。
魔理沙ルートだと紅茶もあるから、おいも無くても霊夢かどっちかのSPが90あれば神奈子戦時には5回幸運使えるから結構でかい。
さらにマウンテン道場で、大ちゃん、小悪魔もレベル40にできるから、最後は大ちゃんの祝福にすれば6回使える。
- 115 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 19:10:58 ID:VqBrbD.sO
- 援護防御で逆にチャンスだったな
美鈴とエリー鍛えてたから楽だった
- 116 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 19:18:11 ID:QFqPJSUQ0
- まだカットインが無いキャラは追加スペルで出るのだろうか
出来れば全員見てみたいな
- 117 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 19:28:22 ID:eyQ3iEYM0
- 体験版時は献身がEP回復だったりSPアップのコスパが凄まじく悪かったりで「やっぱりSP回りには気を使ってるんだな」と思ってたが、蓋を開けてみればまさかの芋無双というw
次作からはSP回復早苗が本格的に猛威を振るいだすだろうし、このままの仕様でいけば、何かもう精神絡みに関してはバランス取りを半ば投げた感があるな
- 118 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 19:34:30 ID:YmDtGDTg0
- 逆に考えるんだ、次回以降よりえげつない弾幕効果が出てきて精神無双しないと無理になるのだと
- 119 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 19:37:58 ID:GnEXgp8o0
- でも弾幕効果には霊撃で対処できるからなぁ
霊撃無効弾幕とか?
- 120 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 19:38:11 ID:LEBQJKMM0
- レティさんと小町のカットインには期待せざるを得ないな・・・
- 121 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 19:38:20 ID:M1HUeyu.0
- >>114
だいこあは妖精一匹残して神の風放置すれば早苗戦でLv40にできるよ
次回からターン制限ないマップはその気になれば全部幸運つけられそうだ
- 122 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 19:52:08 ID:X06B71ww0
- >>116
にとりが風編でカットイン出てこなかったのが意外だった
さすが魔理沙編ヒロインまだ変身を残しているのか
- 123 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 19:55:53 ID:JHhG1hzQ0
- >>113
ゆかりんが涙目で必死に「話を聞いてー;;」ってしてる構図が浮かんでしまったw
- 124 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 19:56:56 ID:A9gfFZwE0
- 曲が計3曲、さらに換装持ちというのにまだカットインがある・・・だと・・・
- 125 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 20:04:53 ID:fnebY3uA0
- 魔理沙編ヒロインやからなぁ・・・
地の時はなんやこの河童俺の東方三魔女(別名魔理沙ハーレム)に割り込みやがってからに、
と憤慨していたんだが(←マジキチ)、まさかここまでにとまりをニヨニヨして見てられるようになるとは
夢にも思わんかったわ・・・
>>113
> ゆかりんが全力でお話しようとしてる
なんか別の作品連想した・・・忘れよう
- 126 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 20:22:21 ID:9.Dwj.UI0
- どこぞのカエルが全身全霊の神遊びなら
妖怪の賢者様は全力全開、ってか
- 127 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 20:43:15 ID:9mXIo14k0
- アリスは目立てるのかな?
魔界関係に期待か
- 128 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 20:55:21 ID:So/gVHqE0
- 星と見せかけて怪の可能性が微レ存
むしろそこで出れなかったら出番終了のお知らせ
- 129 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 20:56:02 ID:0ZXNjS6I0
- サイズ3Lのゴリアテ人形生成で
- 130 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 20:59:06 ID:GD82XRdw0
- >>125
少し、頭冷やそうか
- 131 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 21:05:42 ID:A9gfFZwE0
- アリスには旧作と緋想天がある。まだ慌てるような時間じゃない
・・・妖の最後が1話の流れだとしたらアリスは最初お留守番っぽいんだよなぁ・・・
嫁P貢いでるから攻略的な意味でも辛くなりそうだ
- 132 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 21:39:50 ID:BcMa9lU20
- まだ出てない新キャラの分の戦闘アニメが優先され、その次に主役の霊夢魔理沙、
さんぽん堂さんの嫁の早苗さんへの愛、でそれ以降だから既存キャラは厳しいと思うな。
そりゃやってほしいけど、完成しないよりはいい
- 133 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 21:42:55 ID:IJYDR1eA0
- >>132
紅の時にも散々同じようなこと言われたけどなあw
- 134 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 21:51:16 ID:9.Dwj.UI0
- 幽香なんて出番はあれしかないうえに戦闘シーンすらなかったんだぞ
さんぼんさん的充電期間だったに違いない
- 135 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 21:53:50 ID:GtaoN36A0
- ひとつ言えることは、もし仮に最後までカットインがないキャラが出てしまったとしても、
それをパルったり、あるいは一時期の椛叩きしてた約二名のアホのように煽ったりしない、
というのがとても大切だということだ。
それがひいては、もしかしたら次の企画を産むかもしれないし、東方ジャンルのこの先の発展にムラサ船長ペロペロしたい
- 136 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 22:00:59 ID:DOir/.Gs0
- そういや幽香って紅でマスパイベント見なくても25話でマスパの名前知ってたりするのかね
- 137 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 22:01:29 ID:0ZXNjS6I0
- 普通にルーミアに専用曲つきの新技追加したし既存がどうのは心配せんでも
- 138 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 22:11:59 ID:IX22zzgc0
- 超遅レスだけど、俺は東方サッカーで魅魔さまの存在を知った。
どのサークルのゲームも魅魔さまのカリスマ性だけは変わらんな。
- 139 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 22:20:39 ID:YmDtGDTg0
- 流れぶった切って
霊夢クリア&魔理沙29話までクリアしたんだが、幻想郷縁起にさとりとこいしが出てこない
この二人で縁起コンプなんだけど何か条件必要なんだろうか?
- 140 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 22:21:07 ID:UR/NHEKc0
- それクリアまで出ないよ自分も聞いたけど
- 141 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 22:21:51 ID:eyQ3iEYM0
- 咲夜さんアリス慧音あたりの武装追加は確実に次回作で来るだろうし内容やタイミングも比較的予想しやすいけど、チルノが未知数なんだよなぁ
必殺技クラスが来る可能性は十分ありそうだけど、いつ追加されるかやどこら辺から採用されるか(あるいは完全オリジナル技か)が掴めないのが不安っちゃ不安
ルーミアのようになんのアナウンスも無く唐突に追加されるのかもしれんがw
- 142 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 22:24:43 ID:9.Dwj.UI0
- ルーミアはibizaさんが相当プッシュしたらしいしな
- 143 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 22:27:23 ID:YmDtGDTg0
- >>140
情報ありがとです、クリアまで出ないのか
>>142
チルノの必殺技・・・そういえばアイスソード振り回す技が天則にあったな
- 144 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 22:30:35 ID:0ZXNjS6I0
- >>141
チルノの必殺技といったらもうグレクラしかない
あれに潰されたプレイヤーは数知れず
- 145 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 22:32:19 ID:LEBQJKMM0
- チルノ&レティのフリーズアクトレスと
ルーミア&みすちーのブラインドナイトバードには期待してもいいはず
- 146 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 22:34:46 ID:X06B71ww0
- >>133
そういやあんまり話題ならないけど、にとりと妖夢は全攻撃エフェクト変わったよな
まじやべえと思った
- 147 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 22:35:48 ID:KaUqBGM.0
- >>138
魅魔だけが博麗の力を欲した人物だし、祟り神になろうとか考える事のスケールはでかいからね
だからこそ神主は「設定がややこしくなるから出さない」と言ったのかも
幻少で見せた魅魔の技は一つだけど、動画だとマスタースパーク系の技が所望されてるみたいね
魔理沙が名付けたオーレリーズサンが魅魔にもあればいいな、元々魅魔の技だと思うし
- 148 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 22:40:15 ID:AU4qtgec0
- >>146
どっちも今回が本番(風&妖)だったからそこまで不思議ではないと思う
紅は言わばいるだけ参戦だったし
- 149 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 22:46:13 ID:X06B71ww0
- >>148
その理屈だと小町ナズ星も変わるってか
慧音は変わるかもしれないけど…
- 150 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 23:01:21 ID:9CsFSUBw0
- 1週目だと妖夢の通常戦闘曲聴けないって上にあるけど
幽々子ステージでザコ幽霊にディマーケイションなどの優先順位が高い曲で戦闘してから
妖夢で戦闘したら聴けた
- 151 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 23:15:20 ID:zOZCDlNg0
- ノーマルでとりあえずクリアしたけどやっぱりスパロボ系は難易度上げてプレイはしたくないな・・。
難易度云々以前に低命中率で当たりまくる所までスパロボと一緒なのが辛い。
次回作発表とwikiで中断メッセージ集とか作られたらまたやろうかねぇ。(中断メッセージ集コンプ初見じゃまず無理だし)
ルーミアの新技のエフェクトってスパロボFのワームスマッシャーに似てるけどそれ参考にしたのかな?
ヤッパルーミアカワイイナァ。ソシテツヨイ(1ボストハオモエナイ)
- 152 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 23:18:14 ID:VYqy4znw0
- スロット数が多いほど効果が上がる強化パーツ欲しい
- 153 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 23:28:15 ID:aZXJ9/2o0
- ibizaさんルーミアプッシュしてくれたのはいいけど
ディマーケイションで原作のポーズしてくれなかったのが凄く残念なんだよな〜
次はリアルカットインでお願いします
- 154 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 23:29:46 ID:X06B71ww0
- 捕食シーンの血しぶきリアルカットインか
次回作はR-18だな
- 155 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 23:31:45 ID:BcMa9lU20
- つまりルーミアにエヴァ初号機と同じ暴走をいれればいいのか
- 156 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 23:32:34 ID:Xyf5u3rw0
- >>81
回答thx!
- 157 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 23:39:01 ID:p9fTkavg0
- お腹が空くと無差別に周りのユニットを捕食する
- 158 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 23:49:47 ID:X06B71ww0
- お空が鳴くと無差別に周りのユニットを捕食する に見えた
- 159 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 23:50:34 ID:C0lvwumg0
- 「食べちゃダメだ。食べちゃダメだ。食べちゃダメだ。」
- 160 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 23:51:35 ID:9CsFSUBw0
- 星くんがシンジくんぽかった気がした
- 161 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 23:54:18 ID:3sSAfCws0
- >>132
さん「ぼん」堂
- 162 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 23:54:54 ID:2iV1xQJA0
- 50話以降になってルーミアが撃墜されると
その時 ルーミアの封印が解かれた
って出てゲームオーバーになるウサ
- 163 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 23:55:34 ID:2iV1xQJA0
- sage忘れた・・・
- 164 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 00:33:23 ID:SoNQ1i8g0
- >>162
仕様的にはそれ早苗さんのお仕事じゃ…
- 165 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 00:48:28 ID:cbvUP7Xk0
- ひゅおおおおおほほほおほおおおお
レティさん来た!! 勝つる!! コレで勝つる!!!
レティさんマジクールレディ!!!!
早速フル改造した。
- 166 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 00:54:55 ID:KR5VFIg.0
- 妖のMADって誰も作らないのかね
紅で作ってる人何人かいたしスパロボといえばMADってイメージがあるから期待してるんだが
- 167 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 00:55:20 ID:flGXuSsE0
- レティさん高起動モードにしてる?
- 168 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 01:01:36 ID:O1nwMG7M0
- >>164
早苗「喩えるなら伝説巨神ですね」
霊夢「業の深い喩えね……」
のやり取りに噴いたのは俺だけだろうかw
- 169 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 01:23:04 ID:6hDkwgX.0
- 今回スペルカードの制限時間が3ターンばっかりだね そうじゃない方が少ないぐらい
紅と違って戦力揃ってるからそれだけあれば倒せるだろってことなんだろうけど
もう少しばらけててもよかったのに
- 170 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 01:54:13 ID:YRibJTJU0
- 霊夢「ずっと気になってたんだけど、ルーミアのリボンってなんなの? 私ですら取れないなんて」
ルーミア「知らないわよ。気がついたらくっついてたわ。力が吸われてる感じはするけど、自分でも触れないしー」
魔理沙「封印ってやつだな。外したらパワーアップするんだ」
アリス「そんなわけないでしょ」
にとり「いやいや、面白いじゃん。仲間のピンチに封印が解けて真の力を発揮、上位機種に乗り換え…とかお約束じゃないか。熱いねえ」
ルーミア「好き勝手言ってるなあ…」
咲夜「まあいいじゃない。もしそんなイベントがあったとしたら、ルーミアはどんな能力になると思うかしら?」
ルーミア「えー、そうねえ…」
ルーミア選択
『大剣を持った強そうな大人の女性になる』
『今の姿のまま、闇を自在に操れるようになる』
…そして次のステージで、EXルーミア、もしくは全能力底上げ&新規武装追加されたパワーアップルーミアへの乗り換えイベントが!
(マジンカイザーorパワーアップマジンガー的なノリで)
という電波を受信した 流れを切ってすまん
- 171 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 01:59:49 ID:ilWIoJBA0
- >>170
> 『大剣を持った強そうな大人の女性
さ、サリエル様!?(目悪)
- 172 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 03:08:31 ID:J.z37JCI0
- 二次創作にあれこれ言うのは無粋だと解っちゃいるがEXルーミアの大剣ってなにが由来なの?
なんか闇の能力に関係あるわけ?
- 173 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 03:17:44 ID:6hDkwgX.0
- 確かくーげるさんのイラストじゃろ
全く関係ない
- 174 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 03:44:58 ID:Z3Xrxg7I0
- >>166
気が早いよ、せめてパッチの最終バージョンが出るまで待とうぜ
鋼のレジスタンスが神曲だったから、自分も期待してたりするけどさ
- 175 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 05:00:01 ID:ilWIoJBA0
- おはよーございます!!
う
か
・
な
ぎ
さ
- 176 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 06:23:29 ID:IeArfWWA0
- >>172
聖者は十字架に磔られました → 十字架からの連想で下に向けた大剣 → 闇の剣と言う事でストームブリンガー
剣持ってないのから、闇と関係有るのまで各種取り揃えております
- 177 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 06:30:01 ID:Mngw1YLk0
- ルシファーさまから
ギリシャ神話の最古の神々(テミスとか)たちの一柱(ルーミア)まで、
正体に関しても色々取り揃えております。
- 178 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 06:42:08 ID:MeUwq/OM0
- それにしても今回6ボス使えなかったな…
おかげで嫁Pまったく使わなかったし
6ボスEXボスが嫁って人は辛いなこれ;
ゆゆ様幻少永で出番あるはずだから(たぶん)
それまで大事に残しておきますよ〜すべてあなたに捧げます
……1つの異変に6ボスEXボス組み+現在のキャラが異変解決に望むのなら
とんでもない戦力になるな…
- 179 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 06:44:36 ID:8gKgfmVg0
- >>178
永夜抄は実際それだけの事件だからな。
妖々夢の異変は人間にとってヤバかったけど、永夜抄は妖怪にとって致命的になりかねない異変だから。
- 180 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 07:10:11 ID:Mngw1YLk0
- 致命的な、か、
致命傷になりかねない、だな。
そんなことどうでもいいだろ!言語学者なのかよ!>俺
- 181 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 07:39:41 ID:LhEYCT8c0
- >>180
そのやり取りを本編でパチュリーがやった時にやりとした俺が居る
さんぼん堂さんもよくもまあいろんなところからぽこじゃかネタを拾ってこられるものだw
- 182 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 09:20:43 ID:EhbIrO5gO
- 同じゲージシステム持ちでも伝説巨人と違って上がりすぎて暴走しないから安全かな。
性格はこれから暴走していくことになりそうだけど。
- 183 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 09:43:52 ID:LMkkFAAo0
- ぶっちゃけ扱いづらくて
優遇されればいいってものでもない感じ
- 184 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 09:56:44 ID:sv0hy/NQ0
- 霊夢編28話で仲間になったリリーが
特殊技能も固有技能も何にも覚えてないんだが
これって仕様なんですかね?
- 185 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 10:02:10 ID:LhEYCT8c0
- >>184
春がないのでしょんぼリリー中です(つまり仕様)
ちなみにこの状態専用の戦闘曲もあるので死なない程度に1度戦闘しておきましょう
- 186 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 10:14:46 ID:sv0hy/NQ0
- >>185
すばやい回答サンクス
wiki見てもよく分からんかったもので・・・
これで先に進めるわ
- 187 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 11:39:21 ID:aBaZoD3.0
- もう攻撃追加はないってMADは
- 188 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 11:41:22 ID:aBaZoD3.0
- 間違えた。
攻撃追加はないって言ってるから
MADはもう作れるんじゃない?
- 189 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 17:45:30 ID:/.AdhqJk0
- 紅の咲夜さんルート的な追加シナリオが来るかも知れないじゃないか
個人的に萃香の話はもっと掘り下げて欲しかったなあと思う。
ごうほうらいらく
- 190 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 19:08:12 ID:EhbIrO5gO
- コスト3以上は萃香は地編で使えるかもしれないけどレミリア、幽々子あたりは永編までお預けかな。
仮に地、星編を同時進行にした場合、最後は地底と魔界だから地上の状況は連絡取れなかった場合、
夜が空けない状態になってたとしてもわからないんだよね。
そうなれば、永編始まったら聖とかも加入しそうだし、南無三パンチ対うどんげぱんちとかも見れそう。
まあ詰め込み過ぎな気がするけど。
- 191 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 19:15:35 ID:0WtGEpz20
- 聖がソウルゲインでうどんがツヴァイザーゲイン
- 192 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 19:37:25 ID:Nd2uYBZg0
- 地で人間組換装とかあるなら咲夜にレミリア妖夢に幽々子はあるかもしれない
- 193 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 19:39:43 ID:KH9iq6Yw0
- 星とか一緒に聖の封印解きに行きましょう→おkで終わるやん
- 194 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 19:46:12 ID:9B.BaqSI0
- 妖までで散々妖怪と協力してるから聖復活を止める理由はないわな。
- 195 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 19:48:21 ID:Yvyo/EnI0
- そこで怪が絡むのかね
- 196 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 19:48:36 ID:pzcmVKEk0
- しかし一度敵に回ってくれた方が武装増えて色々嬉しいぞ
なぁアリス
- 197 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 19:50:15 ID:6hDkwgX.0
- 紫が生と死の境界発動中なのに黒死蝶飛ばしてリリー狙ってきおった
他に攻撃できるキャラがちゃんといるのにスペカ発動中にスペカ以外の攻撃使ってくるの初めてみた 死ぬかと思った
- 198 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 19:51:38 ID:O1nwMG7M0
- 星ちゃんが真正面から「協力してくれませんか?」と正面から頼みに行っている以上、戦う理由が無いんだよなぁ。
主人公勢が星蓮船パートの星ムラ一ナズメンバーの行動を取っているわけで。
この場合、小傘はどうなるんだろ。
やっぱりおどかしに出てきて、撃墜⇒「私もついてくー」みたいなルーミア的ノリかな?
- 199 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 19:52:20 ID:tNXRue.Q0
- 最初星組は仲間になって、地.永を解決後、聖が現代でも妖怪を苛める人間がいて絶望してみたいな展開かもしれんぞ
星は悩みながらも、聖についていくみたいな
- 200 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 19:53:04 ID:T9yREj.E0
- 白蓮を迎えに行ったら神綺様がアリスのグリモワールを持ち出して
「私を倒してから行きなさい!」とノリノリで襲いかかってくるウサ
- 201 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 19:53:30 ID:MpAHmhrQ0
- 次回にゆうかりんと魅魔さま出るのかな
そしたらエリーとくるみちゃんも敵になってスペル増えて欲しいな
- 202 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 19:55:35 ID:KR5VFIg.0
- 妖々夢の話だし今回はアリス短期間くらいなら敵になると思ってたけどそんなことはまったくなかった
仲違い、操られる、その場のノリ、なんでもいいから敵として戦いたかった
特に幻少も本家同じくその場のノリで簡単に弾幕ごっこするやつらばかりだから、
異変が起きる前にでも魔理沙とヤリ合うもんだと
- 203 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 19:57:02 ID:6hDkwgX.0
- >特に幻少も本家同じくその場のノリで簡単に弾幕ごっこするやつらばかりだから、
>異変が起きる前にでも魔理沙とヤリ合うもんだと
それは紅でやったじゃない
- 204 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 20:01:24 ID:8sdQzaxgO
- 小傘はフリーだからどのタイミングでも出せるんだよね
案外みすちーやリグルとかと徒党を組ん出てくるなんてのも
敵側でクロスオーバーさせるには異変に関係ないキャラじゃないとやり難いだろうしさ
- 205 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 20:01:35 ID:KH9iq6Yw0
- >>199
むしろ人妖協力して戦う姿に感動しそうだけど
- 206 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 20:04:36 ID:86VDCU3E0
- 聖は妖怪押しだしなぁ
封印解除したら霊夢との口論しだして戦闘になるんじゃないかな
- 207 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 20:05:31 ID:O1nwMG7M0
- >>204
みすちーといっしょに出てきて、「人間をおどかすには、やっぱり夜じゃないとね!」とEX小傘で出てくるかもしれない。
その場合夜Sになるんだろうか。
- 208 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 20:17:03 ID:upQX5R1k0
- 永での対主人公戦は霊夢ルートメンバー対魔理沙ルートメンバーやって欲しいな
- 209 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 20:24:12 ID:S.dsIFvs0
- もちろん改造段階は敵になっても引継ぎだよな
Lunaticで更に倍率ドン
- 210 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 20:25:18 ID:KR5VFIg.0
- 10段階改造したうちのナズが敵になっても猛威をふるうというわけか
バッチ来い
- 211 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 20:25:36 ID:gruEpi..0
- スパロボDは関係無いだろ!いい加減にしろ!
- 212 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 20:31:08 ID:1DjlNt1s0
- 最近このゲーム始めたけど、くるみとかまったく眼中なかったのに戦闘時の絵が可愛すぎて
アリスに全部使うはずだったWPを一部回してしまった
- 213 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 20:32:55 ID:pzcmVKEk0
- >>212
そのまま骨をつけてアタッカーにするんだ
フルパワー陸Bェ…
- 214 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 20:42:19 ID:6hDkwgX.0
- 今回やっぱ滝と藍の二強かな ラス面精神30回だったのに藍なんか50近く使うはめになったし
というか素の藍の能力がおかしい
特殊能力も特殊技能も武装もどれもいい味だし過ぎてて正直二度と敵に回したくないレベル
- 215 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 20:59:27 ID:KR5VFIg.0
- Nしかやってないからどれほどの地獄なのか想像しかできん
でもH以上やる気が起きない俺は間違いなく無双プレイ好き
- 216 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 21:10:13 ID:Nd2uYBZg0
- 分身も面倒臭いが妖狐の尾で回避率上げてたりして普通に回避されることもあるな
- 217 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 21:11:59 ID:mzkWedeg0
- くるみちゃんカワイイよな
お弁当紛失してしょぼくれてる場面なんかは堪らないし
早苗さんが天狗と河童に距離置かれて凹んでる場面もたまらん
ついでにリリーが春を見つけられずにしょぼくれてる場面も堪らない
- 218 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 21:15:57 ID:v3w5/CHM0
- 質問なんですが命中率+10%欲しい時って
命中+10の装備と運動性+10の装備のどっちの方がいいんですか?
- 219 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 21:17:59 ID:6hDkwgX.0
- ウインキーと違って運動性は命中に関係しないのだ
- 220 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 21:19:31 ID:YRibJTJU0
- てゆーかシロの正体がマジで見当付かんのだが
紅の時は魅魔か白蓮かってのが有力だったけど、魅魔は出たし、3作目で白蓮出そうだし
外の世界の神と仲良くなってるのにいい顔をしない、人と妖怪が協力することを喜ぶ、幻想郷を愛している
そんなキャラが想像つかん
やっぱりスパロボ定番のオリキャラなんだろうか
- 221 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 21:23:41 ID:ilWIoJBA0
- 北方プロジェクトとか南方プロジェクトがあってもいいのに>オリキャラ
- 222 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 21:29:35 ID:PmWGdPYM0
- Hard最終話全スペカ取得単騎おもしれー
ルーミア、ナズ、星、妖夢はクリアできた
- 223 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 21:30:54 ID:MjWxejyw0
- 東西南北中央プロジェクトですね
- 224 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 21:31:38 ID:KR5VFIg.0
- 夢に出てきて魔理沙に話しかけるやつ=シロだと思ってたけど
地霊殿に捕まった時は魔理沙が捕まってることを知らなさそうだったな
ということはシロとは別の誰かがシロを媒体として夢に出てきてるだけなんだろうか?
でもそうするとなんで早苗の夢にも出てこれたんだって話だよな
まあ早苗の夢に出たやつと魔理沙の夢にいつも出てくるやつが同一とは限らんが
- 225 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 21:51:00 ID:1DjlNt1s0
- >>213
乾神つけて夜の眷属、夜闇コンボの空S夜Sにして頑張ってる
命中補強する精神がないから他の部分で強化せざるを得ないね
- 226 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 21:51:50 ID:sSiNPnU20
- 夜の眷属は未実装だったりする・・・ひどい詐欺だ
- 227 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 21:56:15 ID:HuohZW.Y0
- 次回で仲間になりそうな地組ユニット
勇儀姐さん
パルスィ
こいし
- 228 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 22:02:04 ID:1DjlNt1s0
- >>226
え、マジで?くるみちゃん不遇すぎでしょう
- 229 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 22:24:55 ID:YRibJTJU0
- >>225
さんぼん堂のBBSでも報告されてたな
未実装っつーか効果が反映されてないっぽい>夜の眷属
あと、確か夜Sだとその他の地形適応が一段階上がるんだよな?
乾神つけて空Sになってたら、夜Sでもそれ以上あがらないんじゃないか?
それとも適応SSって存在するの?
- 230 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 22:25:58 ID:sSiNPnU20
- SSになってルーミアとかルナとか一段階上がるね
- 231 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 22:45:19 ID:VUuKYU2o0
- 吸血鬼を侍らすルーミアマジ夜の女王
- 232 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 22:52:12 ID:1DjlNt1s0
- 次回作でくるみちゃんとレミィを侍らせた両手に華なルーミアが容易に想像できる
羨ましすぎるぜ
- 233 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 22:57:04 ID:sSiNPnU20
- そう考えてはいたんだけど夜Aじゃ効果ないとか
パラメーター夜はあっても昼ないよなぁとか別に弱体化しないなぁとか
次来ないとわからないのよね
- 234 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 23:04:52 ID:8sdQzaxgO
- >>232
夜Sならルナチャも忘れてもらっては困るぜ
- 235 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 23:06:07 ID:YRibJTJU0
- >>230
マジかちょっとルーミアに跪いてくる
宵闇にもレベルあるってことは、レベル3とか4になったら2マスくらい先まで範囲になったりするんだろうか
それはそれで他の人間キャラの邪魔になりそうだがw
- 236 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 23:14:13 ID:Nd2uYBZg0
- 体験版だと美鈴が震脚で陸SSだったがさすがにそうはしなかったか
- 237 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 23:33:54 ID:8/mWw5AkO
- 大ちゃんに射撃補正L3つけたけど後悔なんてしてないぜ。
- 238 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 00:10:24 ID:aojtPWq60
- ルーミアとくるみは射程がかみ合わんからなあ。
しかしくるみとエリーをコンビで運用してるんだが、
くるみが陸Bなおかげで骨入手までエリーちゃんが大地に立てない
- 239 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 00:14:30 ID:I.kajQSw0
- それでいい、効率を求めるのも・キャラ贔屓でプレイするのも・普通にプレイするのも自由やで
- 240 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 00:24:04 ID:MSlUjYxo0
- 今作でも夜闇L3で半径3マスだから夜Bキャラの邪魔になる事もあるね
くるみは夜Sの武器が欲しいな。距離補正もあって火力が低すぎる
- 241 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 00:31:33 ID:cM6EUdA60
- 妖夢をルーミアの夜闇で弱体化とかできたけど今後そういう使い方はほとんどできなさそうだな
- 242 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 00:34:36 ID:3SBFMBD20
- 永遠亭メンバーはみんな夜に強そうだしね
うどんげは眼自体が暗視スコープや赤外線センサーの役割を果たせるから夜Sでもいいくらいだ
- 243 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 00:45:03 ID:vC2x0/6I0
- たしかに元月在住っていうと月が出てる夜はホームグラウンドみたいな印象はあるな
そういえ今後ば室内とか日光が届かない場所は暗くなったら夜扱いになるのだろうか
妖の地底マップは昼扱いだったが
- 244 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 00:49:41 ID:U5fmHurMO
- >>243
襖の向こうは宇宙だから宇宙にしよう(提案)
- 245 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 00:56:25 ID:hcCebnrM0
- グリモワって援護攻撃持ってたのか
凄い地味だから気がつかなかったw
- 246 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 01:11:58 ID:fxKd5wl20
- >>243
紅で紅魔館内が夜扱いになってなかったっけ(紅魔異変中だったから?)
- 247 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 01:17:56 ID:hcCebnrM0
- あれは普通に夜だよ
EXパチュリーとフランドールは夜じゃないし
- 248 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 02:57:14 ID:hIKPppYY0
- riri-nokyokuiine
- 249 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 04:34:13 ID:hIKPppYY0
- kanakosamanomona
- 250 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 04:51:54 ID:sbRXB5F.0
- 今更だけど星で何もせず聖復活しそうな流れだけどこれだったら別に神霊絡んでもいいよね?
主人公vs星vs神の第3勢力陣としての流れもできるし
- 251 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 05:00:00 ID:HcVVt1Pg0
- おはよーございます!!
|
が
す
Ⅱ
- 252 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 06:20:31 ID:glbBxAsA0
- 紅が出たのが神霊廟の一年前だしなあ
四部作の中にはさすがに入ってないだろ
- 253 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 06:23:59 ID:Av/uyDGI0
- 開発期間中だったから星勢は出ないってどや顔して言ってた人もいるんですよ!
- 254 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 07:04:43 ID:HcVVt1Pg0
- いたねぇw
- 255 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 07:07:13 ID:vjZ59Q8U0
- スパロボでも放送開始間もないの作品をねじ込んだりするし問題ないだろう
- 256 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 07:37:49 ID:fxKd5wl20
- 一度シナリオを練り直した時に、星はギリギリ間に合ってたんだけどねw
- 257 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 08:43:51 ID:UnXlze.20
- シナリオは大筋が決まっているだけで細かな追加や
変更はさんぼん堂の頑張り次第だが幾らでもできるから
参戦作品は、直近の最新作辺りまでは充分候補になる。
- 258 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 08:56:37 ID:hm58H4fk0
- やったぜフラン砲は出てくるのかな
- 259 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 09:48:49 ID:uQZiwor20
- あの式神がジュウシマツ住職にしか見えなくなった
- 260 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 09:51:25 ID:kZWM/1So0
- >>259
たぶん意図的
- 261 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 09:54:56 ID:4oZPEaJc0
- あの片割れ、お亡くなりになるんだぜ……
幻小じゃ分からんけど
- 262 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 10:09:40 ID:pDPo0/Dg0
- >>258
瀕死の兵隊がうんぬんかんぬん
- 263 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 10:31:59 ID:owGN985U0
- フランちゃんうふふ砲
- 264 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 13:02:37 ID:7kRWa1cM0
- シナリオ的な追加より三妖精に妖精大戦争のスペカをですね
- 265 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 13:33:06 ID:sf0d6nuw0
- 今まで「奇跡」使った事ないから知らなかったんだが
奇跡使うと早苗さんのキャラアイコン?が動くんだな・・・
突然動いたからビックリしたw
- 266 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 13:45:09 ID:hIKPppYY0
- >>261
あれは依り代となったカラスがお亡くなりになっただけで、式は生きてるはず
- 267 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 14:55:34 ID:g4UsW7jY0
- >>264
もうスリーフェアリーズ使っちゃったし…まあオーバードライブらへんが追加であるんじゃね
- 268 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 15:05:54 ID:5TyaqTB.0
- 個別スペルもつけてやったらもうあいつらだけでいいんじゃないかな
- 269 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 15:10:53 ID:WE3Fp6xc0
- >>265
神の風のときにも動いてたやん
- 270 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 15:26:27 ID:fxEMlqOA0
- イージーだと奇跡使わなかったよ
難易度は簡単になるけど演出面に疑問が残るなw
- 271 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 15:59:23 ID:15fV0z9E0
- 前鬼はコリブリさんとジュウシマツ住職のコラボ
オエーッ
- 272 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 16:27:39 ID:ThYI8IJo0
- フラットフィッシュ(宇宙ひらめ)だろ?
- 273 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 17:16:59 ID:aK5.lo0k0
- >>268
例え糞性能であってもやっぱりばらまき弾や大玉だけは寂しい
スターライトレインやルナティックレインやサニーパンチとか欲しい
- 274 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 17:29:37 ID:klv0c3r60
- カットバックドロップ四重結界
- 275 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 17:46:35 ID:UHeeC/aM0
- >>273
普通に考えてその分の労力があれば新キャラに回されるだろうな。
三月精は今のままでも十分戦えるし、一作品で増やせる技にも限りがあるだろうし。
- 276 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 18:02:32 ID:RT8pAoDE0
- 三月精はメインのサニーの性能がもうちょっとよくても…とは思う
紙防御で自動回復なのに底力系2種と根性、ど根性とか噛み合ってなさすぎる
- 277 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 18:09:20 ID:yQgxlCqkO
- >>273
サニー「こいつの使い道はまだあるわ〜っ!」
(弾幕でめくらまし)
↓
近づいて殴る
- 278 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 18:13:11 ID:gYSxaX2Y0
- 性能と技能や精神がかみ合っていない人は少なくないですし仕方ないかと
具体的には使い捨てのユニット生成できるのに使い捨てると味方撃墜数増えるから使ってもらえない人形遣いとか
- 279 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 18:16:10 ID:kPx7.vI20
- アリス「修理費が無くなっただけでもマシなんだけど」
- 280 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 18:22:40 ID:hcCebnrM0
- デメリット無くても気にする人は気にするからねえ
ぶっちゃけ反魂蝶なんか一人だけ遠くにおいとけばそのまま放置でもよかったりするけどまあ抵抗するよね普通
- 281 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 18:47:20 ID:5TyaqTB.0
- 合体するとHP回復とド根性めっちゃ活きるじゃないか
気合避けと底力も初期レベル高めで次のターンまで凌ぐのに役立っている
- 282 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 19:07:49 ID:RT8pAoDE0
- 人形は割りと使える方じゃね?用途は多いよ
- 283 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 19:11:58 ID:DLI6Buuk0
- ルナとスターは優秀な固有と精神を持ってるから単体でもそれなりに出番はあるんだが、サニーは…
そのぶん合体後は日の妖精がノーリスクで高性能だったり根性(ド根性)と回避精神2つ持ってて便利だったり熱血習得確定とかで大活躍なんだが
Wiki眺めてたらルナの6つめの精神がよりによって加速な上に微妙に消費が重くてワロタ
- 284 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 19:14:01 ID:JpHOGQf60
- サニーはリフレクションがチート技能だろ
攻略において凄まじい貢献度を誇るぞ
- 285 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 19:14:03 ID:PDn7ctDo0
- 三月精はコスト4.5なのが評価が別れるところだろうな
枠がきつくて地味に陸B
- 286 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 19:15:35 ID:YJyNzu8g0
- 中断メッセージ、量は増えてるけど、内容はちょっと物足りない感があるなあ……複数のキャラが絡むのが少ないような。
登場人物増えて本編の発言機会が減ってるぶん、中断メッセージはもうちょいはっちゃけて欲しいかも。百合っぽいネタも少ないし…
百合は賛否両論あろうが、さんぼんさん百合スキーだからせめて中断メッセージはって期待してたんだが
- 287 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 19:56:08 ID:hcCebnrM0
- 一方リリーはレベル40でも精神二つしか覚えなかった
一体この後何覚える気だ
何覚えても祝福以外ろくに使わない気もするけど
- 288 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 20:03:31 ID:qwpVXGV20
- つまり再動・・・
- 289 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 20:18:48 ID:BIZU3KTM0
- 移動後に移動型マップ兵器撃てるんだぞ
霊撃に幸運の資金倍効果乗らない現状だとこの効果はチートすぎるだろ
皆様今こそリリーをフル改造するときです
- 290 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 20:19:12 ID:7kRWa1cM0
- 会話はともかく百合ネタはマジで勘弁
- 291 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 20:19:19 ID:RT8pAoDE0
- リリーはまだリリーブラックへの変身を残している…
逆に今作強めな秋姉妹とか雛とか椛の方が
今後テコ入れ全く入らなさそうで俺は心配だ
- 292 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 20:23:53 ID:9r/5eJxY0
- >>290
さんぼん堂はその辺り友情の範疇で捉えられるところで抑えてるからありがたい
百合スキーなのにそれを他人に押し付けないさんぼんさんは特殊性癖持ちの鏡
- 293 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 20:25:21 ID:HcVVt1Pg0
- 椛はあとカナンだけだろうね
リリーは後半精神コマンドお化けになりそうで期待できる
雑談に愛のないばっさりな返しをしている奴がいて残念でならない
- 294 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 20:29:19 ID:g4UsW7jY0
- 秋姉妹と雛は現状でもけっこう強いからな…
最終作らへんでカットイン付きで秋の空と乙女の心やロストウィンドロウ、大鐘婆の火らへんが来るといいなー
- 295 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 20:30:11 ID:sbRXB5F.0
- 献身がMP回復になっちゃったからSP回復してくれる期待が欲しいぜ…
芋でもいいんだけど攻撃係の熱血とか連発できないしさ
- 296 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 20:33:36 ID:kPx7.vI20
- 連発できないように消費上げてるんだろう…
- 297 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 20:46:35 ID:zBag.Bv60
- >>295
幻少はまだ中盤なんだぜそういうのは終盤になってからじゃね
- 298 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 20:51:35 ID:UUvTl0vg0
- 敵HP100000
覚醒、熱血、覚醒、期待、期待、熱血、期待、覚醒、期待(ry
敵撃破!
うわっ!つまんね
- 299 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 20:51:51 ID:BIZU3KTM0
- 最近のスパロボだと中盤になってようやく熱血が揃う感じだよな
激励なんてまだ誰も覚えてないし補給、再動なんて終盤くらいか
- 300 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 20:52:22 ID:mLIZR2BE0
- ターンが切り替わると曲が通常曲になるのが残念
戦闘アニメみない状態で音楽固定にできないのかな?
- 301 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 20:58:54 ID:hIKPppYY0
- >>300
同感だが、そのおかげでレミリア、フラン、幽々子、紫のBGMが特別なものになるからなあ
- 302 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 21:17:07 ID:RY9NHsoc0
- 複数持ってるキャラの戦闘BGM選択できるようにしてほしい
- 303 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 21:17:43 ID:BIZU3KTM0
- 神奈子「・・・」
- 304 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 21:33:16 ID:kPx7.vI20
- >>299
今は終盤に入らんと熱血覚えんよ
全60話で45〜50話くらいに
寺田は熱血無くしたいみたいだけどシリーズのお約束的にそうもいかんところ
- 305 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 21:33:49 ID:9OvqyX0UO
- クリアすればできるが下手に最初からできるようになったらバグが怖いな
- 306 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 21:55:46 ID:JGJrBHD.0
- >>298
今のスパロボがそんな感じになったのはユーザーが文句言ったからだよ。
F完やαでラスボスが瞬殺できるのを何とかしろから
α外伝のボスの精神コマンド連発やめろみたいな流れで。
- 307 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 22:01:04 ID:hIKPppYY0
- そりゃスペカシステムは神システムだからな
いままでになかったシステムでここまでメリットしかもたらさない所がすごい
- 308 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 22:04:34 ID:zNRzYT7k0
- α辺りまでしかやってないけどスパロボはエネミーフェイズでもないのに瀕死になるとど根性使いまくるイメージ
- 309 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 22:24:09 ID:9OvqyX0UO
- 御大将とシオニーちゃんを落としまくるのはあるある
- 310 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 22:33:40 ID:hcCebnrM0
- ネオグランゾンなんか5回ぐらい奇跡使ってこなかったっけ
- 311 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 23:18:43 ID:UnXlze.20
- >>270
イージーでも奇跡使ってくるぞ。
- 312 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 23:22:58 ID:MSlUjYxo0
- パッチ来ないね。やっぱ今月末になるのかな
キャラの運用に影響する防御補正とか早く直して欲しいものだが
- 313 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 23:55:11 ID:xXaaHBE.0
- >>306
幻少の場合、ド根性連発が、スペルカードに置き換わってて、まったく不満にならないのがおいしいよなぁw
α外伝のは、横に援護ユニットが2つもくっついてなかったらまだ不満でなかったかもしれんがw
- 314 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 23:59:15 ID:RT8pAoDE0
- >>313
そこがスペルカードシステムの上手い所だと思うよ
予めカードの枚数は表示されてるから大まかなHPは予測できるけど
その都度攻撃パターンや弾幕が変化するし演出も入って作業感はない
ただ敵が硬いだけのスパロボとは違う
- 315 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 23:59:17 ID:PDn7ctDo0
- 援護防御もそうだが根性以外にも精神コマンドが付いてきてたからな
- 316 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 23:59:50 ID:n1g7dk.k0
- リアルが忙しいから次回パッチ公開は遅くなると
掲示板にあるし気長に待つのだ
- 317 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 00:02:28 ID:rj6O/oWcO
- 弾幕効果がわからない初見は対処の見せどころで面白いよな
- 318 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 00:10:19 ID:RAptSHPs0
- 対処もあるが、演出がすばらしすぎる
紫戦はまじすげーと思った
- 319 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 00:10:50 ID:cjuSOyQo0
- 俺、次のパッチが来たらジェバンニみたいに一晩で動画を完成させるんだ・・・
- 320 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 00:46:19 ID:w87WevIk0
- >>314
禿同
なんのスペルが来るか、どんな効果が弾幕についてくるか、戦闘アニメーションはどんなのか
ボスのたびにwkwkしてる
あと戦闘アニメーションだけじゃなくて弾幕展開演出もすごいと思う
「完全なる墨染めの桜」撃破→「反魂蝶」の演出とか、弾幕結界の展開が原作どおりだったりとか
- 321 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 01:17:40 ID:AKK2DUTw0
- 反撃時の自動選択って紫のバリアとかも考慮に入れてくれるのか 高性能だ
- 322 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 01:24:06 ID:RAptSHPs0
- >>319
中断メッセージ楽しみにし取ります
あとイビルアイ台詞集も
- 323 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 02:19:31 ID:1GKLwEyM0
- 32話で不慮の事故で霊夢が即死して全滅したから
全滅プレイってのを始めてみたんだけど、35万くらい稼いだところで心が折れそうだ・・・
- 324 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 02:23:14 ID:aAyXSEaY0
- スパロボAで火星ルートバッタ湧きするとこでやったなあ
600万くらい
- 325 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 02:24:08 ID:61aAQDp.0
- 事故ったついでにやるという方法があるのか
全滅プレイはしない派だからその発想がなかったぜ
- 326 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 02:26:55 ID:NxAetFhA0
- >>314
弾幕効果の穴で誘われて集められたところにMAP兵器とかふざけんなって思う時もあるがw
覚えれば回避できるあたりもまぁ、原作再現かねw
- 327 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 04:48:28 ID:sOZpH/9U0
- >>319
私男だけど、BGMほおずきでルーミアの「〜の匂いがする」セリフ集作られたら
惚れてしまうかも・・・
- 328 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 04:59:58 ID:sOZpH/9U0
- おはよーございます!!
|
ぐ
ば
り
ゅ
|
- 329 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 05:07:04 ID:Vmg68b1I0
- >>327
無茶振りの匂いがする
- 330 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 05:19:57 ID:qS1PFvlE0
- 毛玉セリフ集でもいい
- 331 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 05:38:34 ID:61aAQDp.0
- ねだるな、勝ち取れ!さすれば・・・
- 332 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 06:40:43 ID:zl5kKHFQ0
- あた
- 333 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 08:07:38 ID:OqbFknWw0
- 星ちゃんが切り払いした時の「何故か成功しました」が俺の中の星ちゃん像とピッタリだ
- 334 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 08:42:49 ID:FFi1a3ro0
- 口授で星君はうわばみとあるから
次回作では吟醸などの酒を使うと酔った顔グラと口調になったら面白いな
それと体術は得意としていないとあるから射撃の方が数値が高くなったり
- 335 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 08:52:08 ID:fl.M4TxY0
- >>320
身のうさを〜、も文字だけだから演出で出して欲しかったなあ
あの辺の和のテイストが結構好き
- 336 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 08:57:25 ID:u9YViPr20
- 星ちゃんは能力画面だと強気だけど戦闘時の会話テキスト見てるととても強気には見えない
いやまぁあの性能で弱気にされても困るんですけど。
- 337 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 09:43:05 ID:SuIVjhfI0
- 幻想風靡って一撃目で相手を打ち上げる演出にすれば陸Aでも問題なかったよなと唐突に思った
- 338 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 11:07:27 ID:6x/mrGqY0
- ディマーケイションのトドメ演出が軽くホラーな県
「ごちそうさまでしたー」
- 339 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 11:08:08 ID:4if88R4U0
- スタメンって
霊夢、魔理沙、チルノ、ルーミア、大ちゃん、咲夜、美鈴
三妖精、椛でほぼ確定だよね
早苗さんと文が弱いのが悲しい
- 340 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 11:09:47 ID:3eZY2rTA0
- 星君はアイビス枠だし
- 341 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 11:27:03 ID:OqbFknWw0
- 正義繋がりで五飛びさんのなんらかのネタでも入るんだろうか
それとも原作txtの「もう、後悔したくない。逃げやしない」の一文の響きから
どことなくマミる人を連想するんだが
なんにせよ霊夢達に洗脳されて「博麗神社こそ正義です」なんてことだけは言わないでほしい
- 342 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 11:34:44 ID:pr2uXTKE0
- 星の4個目の精神は何だろうね
?になってて5個目が気合だからイベント習得なんだろうけど
無難に熱血辺りになるのかな
- 343 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 11:38:04 ID:SuIVjhfI0
- >>339
別に全然確定してないと思うが
- 344 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 11:41:47 ID:990lriqY0
- 作品ごとにLv上限設けるのやめてほしいな
- 345 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 11:47:43 ID:ePwJsCA60
- 今日から夏休みか
- 346 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 11:51:41 ID:fR38bs6E0
- 普通に霊夢と同等クラスの能力を誇る早苗が使えないってお前・・・
そりゃ燃費では負けるだろうがそれで使えないとか言ったらバチが当たるぞ
- 347 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 11:53:41 ID:SU7aQFzc0
- チルノが入ってる時点で釣りでしょ
- 348 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 12:02:03 ID:dDf1WC4I0
- 悪魔の契約のパワーマイナス分は案外気にならないんだけど
10%回復じゃ足らないと感じるには欲張りすぎか
- 349 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 12:05:06 ID:KPWbuM1k0
- なんか昨日から変なレスとか増えた気がする
- 350 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 12:08:45 ID:SuIVjhfI0
- 藍しゃまの援護防御に入った橙を倒したら
反撃の時に表情一つ変えないで「殺す」って言われた・・・
マジで怖い・・・
- 351 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 12:10:08 ID:f6sXJIdw0
- チルノは回避下がったけど補正無視で火力上がったしなんだかんだで便利な削り役
- 352 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 12:12:55 ID:YYWODFug0
- ルーミアとチルノは雑魚散らしに使ってるな
- 353 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 12:19:35 ID:OqbFknWw0
- 戦闘の特殊セリフの多さは異常だけど
援護防御撃墜後の反撃セリフなんて見れる機会少ないのに
よくもまあたくさん作るもんだわw
- 354 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 12:25:53 ID:.rSWC15M0
- チルノの回避は別にいいんだけどフリーズ当てづらいのが困る
- 355 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 12:29:03 ID:c.H3dkrQ0
- 必中削除がクソ痛い。あればフリーズと噛みあったんだけどな。
- 356 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 12:36:05 ID:SIL3vfHo0
- 文にフリーズが当たらずひたすらリセットを繰り返してたなぁ
本末転倒とはこのことか
- 357 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 12:45:46 ID:u9YViPr20
- 幻想風靡解禁した文相手だとチルノではNシューター持たせて大妖精と隣接
更にサイレンスの範囲に入れてもまだ命中が100%に届かないってくらいだしな
あと状態異常系の固有技能は複数かからないのとスペル発動するたびに回復してしまうのが厄介だな
- 358 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 12:49:52 ID:fAUy7vdg0
- 3.5が増えてくると2.5は主役級以外枠が問題になりそうな気も
2.5x3か3.5と2.0x2か低コスト主体のほうが3.5枠増やせそうだし
- 359 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 13:23:52 ID:kjDOZTYA0
- 合体攻撃に援護攻撃付けられるのは既出のバグ?
それとも仕様なのかな
- 360 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 13:25:04 ID:c.H3dkrQ0
- チルノは前回の紅も使い時に使えないし、今回も使いたいキャラには使えないと結構不遇なキャラだな。
大妖精は紅のメインヒロイン(?)と書かれてるし、スタメン確定キャラの一人とえらく差がついたな。
- 361 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 13:57:40 ID:Vmg68b1I0
- いやいや紅のチルノは最強クラスのキャラだったろ
このスレ見てるとスタメン確定とかいうのよく見るけど
強いキャラをとりあえず出撃させて好きなキャラ混ぜるって人が多いんだろうか
まぁまだ人数少ないから仕方ないだろうけど
- 362 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 14:04:58 ID:.rSWC15M0
- 好きなキャラを出したいのに魔理沙ルートに持ってかれてて出せない悲しみ
- 363 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 14:05:02 ID:jPH/3K1w0
- チルノの嫁補正の話じゃない?
逃げる早苗に使えなかったり、避ける文に当てられなかったり
- 364 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 14:12:55 ID:Rt7NnIkU0
- >状態異常系の固有技能は複数かからない
これが結構痛いんだよな
静葉でパワー上昇封印したりすると他の異常系の出る幕がない
- 365 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 14:21:42 ID:3qrB4BtQ0
- 16話、2回ぐらい改めてプレイしてみたけど、
normalでは、霊夢は大体25%、アリスは大体45%あたりで
被弾するが、霊夢は2回、アリスは3回ぐらいは当てられる
割と、どのユニットも精神頼らなければ
生存能力は横並びな気がする
- 366 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 14:37:15 ID:ufjr5JEo0
- ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00036235.jpg
霧が出てきたな…
- 367 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 14:46:46 ID:cjuSOyQo0
- >>322 >>327 >>330
中断メッセージ集作り終わったら頑張って作ろうと思います
俺たちの戦いはこれからだ!
- 368 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 14:56:25 ID:0u0WV22c0
- チルノが使えない?バリバリエースですはい。
大チルで目指せオーラバトラー
…射程さえ
- 369 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 15:00:24 ID:RAptSHPs0
- >>367
ああ、あとMADもな
- 370 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 15:04:55 ID:FKZBEtk20
- >>269
亀で申し訳ないがマジで?
最近プレイできてなくてVer Upで動くようになったのかと思ってたわ・・・
- 371 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 15:23:26 ID:OqbFknWw0
- 今更だけど幻少でなんでゆゆ様が幻想郷でジェノサイド起きるレベルの大異変を起こしたのかがわからない
原作だと「深く考えていませんでした」で済ませられそうだけど、
幻少だとそこまでして桜の木の下の少女に会いたかったんだろうか
それとも少女の正体に薄々感づいていたからこそ無茶をしたんだろうか
国語で提出物マジメに出してテストも70点くらい取ってたのに5段階評価で1にされた読解力のない俺に誰か説明してくれ
- 372 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 15:37:05 ID:fR38bs6E0
- >>371
冬が終わらないことについては西行妖が咲いたらすぐ春を返すって言ってたし
致命的なことになる前に収束させるつもりだったんじゃないかな。
西行妖自体の危険性についてはどう考えてたのかわからんが、
幽々子自身あんまり理解してないような気はする。
西行妖の知識は生前の記憶に深く関わることだから(妖忌とか紫あたりに)
意図的に遠ざけられてたとかはありそう。妄想だけど。
- 373 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 15:45:50 ID:Mb7dfw/20
- ゆゆ様としては本当に何となく桜の下で死んだ娘が
死ぬ時に何を考えていたか知りたかっただけで
春を冥界に集めることが幻想郷に終わらない冬をもたらす
っていうこと知らなかっただけなんじゃないか?
実際27話の会話だと妖夢は霊夢達に指摘されるまで
異変を引き起こしているっていう自覚が無かったし
別に幻想郷の存亡と引き換えにしてでも娘を蘇らせたい
って思ってたんじゃなくて何となく蘇らせたかったが
その過程で偶然大災害を引き起こしてしまったって印象
長文で失礼
- 374 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 15:55:03 ID:qS1PFvlE0
- >>367
無理しなくていいのよ…w
ゆゆ様の言葉がそのままな意味なら咲いた姿も見たかったと同時に刺激も欲しかった
春はたしかに返すつもりだったが異変に昇華させることで暇つぶしにするつもりだったんじゃないかな
もしくは長い間集めていただろうし諦めるのが嫌だったとか
- 375 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 17:19:05 ID:FFi1a3ro0
- サントラが待ち遠しいがやっぱ冬かな
- 376 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 17:26:52 ID:OcyOyWVU0
- 最終話の藍しゃま…
ブディスト連発やめちくり〜
陸Sのせいで硬いわ当たらんわで大変すぎるだろ
藍しゃまは間違いなく今作最凶キャラだな
- 377 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 17:54:16 ID:cjuSOyQo0
- >>376
最終話?31話じゃなくて?
それとも高難易度になると最終話でブディスト使ってくるの?
- 378 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 18:31:48 ID:j5JRWwK.0
- >>377
難易度ルナでやってるけど最終話でブディスト撃ってくるよ
ゆかりんと戦う前に精神尽きてしまうわ
あと前鬼が必中と直撃使って霊夢か大ちゃん攻撃してくるのがマジきついわw
- 379 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 18:38:44 ID:FLy6kEqw0
- 早苗さんとあやや、魔理沙ルートだと5話しか使えないんだな…
しかも31話は改造やアイテム持たせられないし最終話を抜かすとPP稼げるのは実質3話か
って32話と33話はターン制限あるのか、34話で稼ぐしかないっ
愛が…試されてるというのかっ…
- 380 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 18:41:08 ID:AKK2DUTw0
- 陸S
分身
HPMP回復(大)
援護攻撃援護防御
中ボス復活
信頼補正
移動後使用可能MAP兵器
移動後使用可能妖ボス威力最強武装
どれもおかしいw
- 381 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 18:42:41 ID:cjuSOyQo0
- >>378
そうなのか、ノーマルまでしかやってなかったから知らんかった・・・
難易度によって武装も変わるのか・・・
- 382 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 18:47:16 ID:AKK2DUTw0
- >>379
ト、 ______)
「::::\┐ _,,. --──- 、..,,_ `ヽ. で 泣 も
r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__ `ヽ、 ', す い う
>:、:;::::::>''"´ `"'' 、 ':, i. よ て や
└─ァ''" / `':., ',. !! る め
,:' / / ,' / ,' i. ', ':, i ',! i. |. 子 て
/ ,' .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|. i ,ゝ | |. も .下
,' i ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」 | | い さ
i ! ハ!イ i `ハ i `'ハ Y/ i/ ; | |. る い
└'^iー! ,iヘ ':,_ン ':,__ン ノ!' | i. i ,' ん ! !
,:' .!.7,.,., ' .,.,., ,'! .! | |∠,_ ________
o ゜/ ,:'. ト、 r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ; | ! ! `Y´ ̄
,' .// i. `i:.、.,!/ ,.イ,:' ,' | ,'i .|
レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
/ ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
,' ',l>く}:::7 rノ ,. '"´ ̄`ヽ. っ
K_ _,r-イYン/ムi:::::/ ,ノ´ / ', っ
/Y>ベ´ '';:::::io:/ ,イ / !
,.:':::::ヽ、ン':, ヽ/ ,イ /゙,ー、,' 、 ,.-‐、,'
/:::/:::::::::::::::::ヽ. ' ,.;'ヾ/、/_/ノ ヽ. ヽ,/,.-‐'/
,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/ ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::! ,' ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ. i _,. -‐''"´`ヽ /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':, ヽ、 ノ ノi
- 383 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 18:47:36 ID:kqQKI7Ko0
- 友達の只の気まぐれを壮大なドラマに仕立て上げて締めくくるスキマ妖怪凄いです。
- 384 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 18:49:11 ID:kqQKI7Ko0
- >>379
そんなに気負わなくても奇跡使ってボスしばいてたらいつの間にかエースに育ってるよ。
- 385 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 19:00:33 ID:SU7aQFzc0
- スぺカシステム抜きだと今回は藍が一番やばい性能してた気がする
- 386 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 19:02:21 ID:FFi1a3ro0
- 魔理沙ルートは幸運持ちのくるみが貴重だ
なるべく早く幸運を覚えさせたいところ
スターも覚えるが取得レベルが遅い
- 387 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 19:03:49 ID:OqbFknWw0
- 難易度によってこうも印象変わるものなのか
Nだと「やられて嫌な行動はやられる前に殺れ」がどの相手にも通用したから
火力にものを言わせてゴリ押し状態だった
HやLだと長期戦になるだろうから地獄なんだろうな
- 388 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 19:19:03 ID:E6AC/8VE0
- >>367
私ニートだけど、援護防御撃墜セリフ集が作られたら
働いてしまうかも・・・
- 389 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 19:27:17 ID:pr2uXTKE0
- ルナの方が殺られる前に殺れだったけどな。必中も酷いが直撃はマジ勘弁
ノーマルやハードは敵の攻撃力が大したことないのでのんびりしてた
- 390 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 19:45:00 ID:OqbFknWw0
- ゆゆ様相手に主役格は最強武器を使うと専用セリフがあって
妖夢、早苗さんもかっこいいこと言ってトドメさすけど
原作主人公のはずの咲夜さんはいつも通り「よいしょ、よいしょ」ってせっせとナイフ置いてるだけでした
さんぼん堂・・・!
- 391 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 20:03:47 ID:Dd69Z.6E0
- 咲夜は今回のメインキャラじゃないし当然じゃね
- 392 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 20:06:54 ID:wQRYkFcM0
- >>391
いや妖なら本来メイン張ってておかしくないはずなんだが咲夜さん・・・
- 393 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 20:12:57 ID:hrIpT0Ls0
- ボス格でセリフが変わる技は夢想封印、マスパ、一念無量劫、頭突き、サモンタケミナカタだけかな
- 394 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 20:16:11 ID:riuI5J7E0
- あのEXAM攻撃さえあればッ…!
- 395 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 20:21:59 ID:f6sXJIdw0
- デフレを輝夜相手にかっこいい台詞付きで使うさ
- 396 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 20:28:00 ID:jYW4STUQ0
- 確かに咲夜さんすげぇ間抜けに見えるよなw
ま、まぁまた新しく武装が追加される…よね…?
- 397 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 20:39:01 ID:c.H3dkrQ0
- 今回キャラが増えたせいか汎用セリフのままのキャラ増えたよな
- 398 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 21:16:33 ID:VxrZKHpw0
- きっと咲夜さんは永で目立てるさ・・・!
さんぼん堂の事だから咲夜さんと永淋との関係を自分なりの解釈で描いてくれるかも
- 399 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 21:23:27 ID:fR38bs6E0
- 今ルナ神奈子がMOF発動したところまで行ったが、
拓落失路習得の小町が神奈子様の攻撃を一人でオンバシラ(射撃)以外全弾受け切っていれた。
今まで微妙性能だと思ってたが持久戦やると凄い光るな小町。
- 400 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 21:25:25 ID:sOZpH/9U0
- 妖の主人公のひとりなのにねぇ
満腹神社のアニメでも霊夢にハッパかけに来ただけだったしな…
- 401 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 21:27:22 ID:YYWODFug0
- 咲夜と永琳って結局何の関係も無かったんじゃ…
いや…もう少し様子を見よう
俺の予感だけでみんなを混乱させたくない
- 402 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 21:32:01 ID:se9CYEIg0
- 咲夜さんと永琳って「木花咲耶姫だと思ったじゃねーかびっくりさせやがってー」じゃなかったか?
超うろ覚えだけど
- 403 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 21:32:04 ID:tSgVWZz20
- >>399
小町は高難易度だと光るキャラだよな
低難易度では距離無限攻撃ぐらいしか使い道が無いけど
ハード以上だと回復の手間が要らないHP回復の有り難味でかなり優秀な壁になる
水Aも水中移動する諏訪子相手に地味に使えるし
- 404 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 21:35:52 ID:JnysAX3o0
- 紅で目立ちすぎたんや・・・
紅の裏テーマはどう見ても咲夜の成長物語だったから前作の追加咲夜ルートプレイ後に妖ではあまり出番ねぇだろうなと覚悟はしてたで
まぁ前倒しになったと考えようぜ、そのおかげてさくこまなんて珍しい物が見れたんだからさ
- 405 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 21:37:00 ID:VxrZKHpw0
- それだけじゃぁ・・・満足できねぇぜ・・・
- 406 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 21:40:12 ID:wS5oGfD60
- >>403
しかしその水Aで一番活躍できたであろうにとり戦に参加できない小町ェ…
スパロボでも水適応高いキャラ好きなんですけど活躍できるのちゃんと水地形用意してくれるDSスパロボくらいなのが悲しい
そのDSスパロボは最近ゲッターが参戦しないんだけどな!
幻少は割りと水MAP用意してくれるからありがたい
水地形を利用して、地形効果利用する俺マジ頭いいwwwとか俺TUEEEEな気分に浸れて大好きです
- 407 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 21:40:38 ID:rj6O/oWcO
- まあこの先キャラ増えると同じような事も起きるだろうし仕方がない
- 408 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 21:44:26 ID:c.H3dkrQ0
- 本家でもいるだけキャラが増えるんだからしょうがない。サルファなんて、エルトリウムで
大勢いるはずなのに、しゃべるのは一部だけだったしな
- 409 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 21:53:17 ID:IESDd/KE0
- 咲夜は今後の武装強化が楽しみ
緋の押せ押せムードもあるしキャラ的にもまだまだ見所ありそうだしなあ
- 410 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 22:05:33 ID:FLy6kEqw0
- 紅といえば発売時は妙にシリアスっていうか雰囲気がギスギスしてて心配したけど
追加シナリオで大分柔らかくなって、妖で完全にいつもの紅魔館になってて安心した
そして次はカリスマブレイクかと思うと続きが楽しみで楽しみでしょうがない
まぁ扱いが主人公>嫁>>>自機みたいな感じなのは見て取れるし
咲夜さんはどっかの半霊に比べたら相当優遇されてる方でしょ
- 411 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 22:07:45 ID:A0hgythk0
- >>406
だって最近のスパロボ人数多すぎて
水中戦得意ですって言い張るのが全体の3%くらいだったりするし
結局は主力にスクリューモジュール付けて無双されるのがオチだしな
今時新ロボのネッサー出撃みたいな全面深海MAP出されたら投げられるぞw
- 412 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 22:10:22 ID:fR38bs6E0
- 全武装アニメーション新規になってる妖夢が優遇されてないとな?
話は変わるが神奈子の霊力ゼロにしてるのにアリスのキックだけ風力結界が発動してダメージ無効になるんだがこれ不具合かな。
- 413 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 22:10:35 ID:OqbFknWw0
- 妖夢は使いまわしの演出は二つだけで楼観剣は完全作り直し、
他四つは新技と相当優遇されてるじゃないか
- 414 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 22:13:42 ID:RAptSHPs0
- >>413
優遇されなかった場合の妖夢
所有スペカ2枚
初期技 楼観剣
スペカ1 半霊
スペカ2 冥斬剣
- 415 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 22:16:27 ID:JbeSbLk60
- 桜花閃々はカッコ良かったなぁ
新規のBGM引っさげて妖精を切り倒していく姿に惚れた
- 416 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 22:20:55 ID:3eZY2rTA0
- ミョクシア、世界の歪みを破壊する!
- 417 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 22:34:56 ID:wS5oGfD60
- >>411
だからってニルファみたいに海MAPなのに敵が全員空飛んでるとかイジメだろ!
せめて数体は海に沈めてゲッターポセイドンに美味しくいただかせろよ!
IMPACTとかDみたいに通り道とかに水があったりとかそういうのでいいねん
そういうちょっとした地形を利用して有利に戦いたいねん
しかし今回ではスペカで強制的に水に沈めてくるとかなかなか面白かったな
- 418 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 22:35:24 ID:cjuSOyQo0
- ロックウドン・ストラトス、狙い撃つッ!
- 419 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 22:38:11 ID:HGg2YSxs0
- うどんげは貧乏くじ同盟に親和性高そうだよねw
ロックオンとデュオあたりとは性能も似そうだし
- 420 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 22:48:30 ID:rj6O/oWcO
- Zであった狙撃イベントとかあるとうれしいな
便利な能力持ちを生かしたイベントとか本家並みにあったら面白そうだ
- 421 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 22:53:52 ID:VxrZKHpw0
- 今でも三妖精みたいに便利な能力持ちを生かしたシナリオはちょくちょくあるね
次回でも地底侵入に三妖精を駆り出すみたいだし
- 422 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 23:08:52 ID:FLy6kEqw0
- 三妖精といえばバグか仕様かわからんが
合体関係このままだと光の三妖精無双になるな
- 423 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 23:39:59 ID:NxAetFhA0
- >>340
鍛えればそこそこの確率で避けてくれる頼りない壁役として活躍できるよ!
金突っ込んだ分は後々十分回収できると思って投資したら結構使いやすい。
- 424 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 23:46:02 ID:hrIpT0Ls0
- >>422
無双というほど強い要素は何かあったか?
- 425 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 23:57:48 ID:OqbFknWw0
- 魔理沙のEDで当たり前のように稗田でエピローグを語り始めるこーりんは一体何なんだ
そりゃそんなところに客は来ないわw
- 426 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 00:04:16 ID:e9DefcF60
- そういや、そんなこともあったような
その後の星の展開が熱くてすっかり忘れてたが
- 427 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 00:15:15 ID:cX.x6cw.0
- あれ背景ミスってるのかな?w
- 428 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 00:29:03 ID:/f7ZRn0A0
- 三妖精は既にだいぶ修正食らってるが
まだバグと思えるほどの強みがあるのかい?
- 429 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 00:31:57 ID:IFxH61ig0
- バグかと思うほどの乳臭さ
- 430 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 00:33:00 ID:PfcXwD920
- 三妖精はコスト4.5と改造費三倍を考えればこんなもんな気もするが
- 431 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 00:41:48 ID:jsiNpUHs0
- 分離と合体を繰り返して複数回攻撃する運用になるから
単純に改造費三倍とも言えないんじゃないだろうか
5段改造すればどのユニットも強くなるけどこの三人は特に使い勝手が良く感じた
- 432 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 00:46:43 ID:GFVk7hb20
- 分離状態だとサイレンスやレーダーで支援機としての機能もあるしな
- 433 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 00:55:35 ID:Iigr25Eo0
- 分離での単体行動で手数を増やすテクはα外伝とかで猛威をふるったけど、やっぱ合体ユニットはこうでなくちゃな
最近は合体状態でしか運用できなかったりするから困る
グレンラガンとか久々に使えたと思ったら分離できなくなって寂しいわ
まぁ最初から一体として出せないだけまだ三妖精はマシでしょう
- 434 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 01:10:24 ID:HbgVB2JI0
- コスト4.5だから実のところ合体して出せる、出せないは関係ないかと
固有技能とかは置いといて他にない強みはサニーブーストくらいじゃね?
- 435 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 01:25:45 ID:q.zvk3HMO
- 閃き不屈とサニーのレベル上げずにスーパーガンダム戦法が使えるところか
- 436 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 01:43:20 ID:iwSiiYSE0
- wikiの運用指南編集してみた
かなり削ったつもりだけど長くなっちまった…
分離攻撃で3回攻撃
ひらめき2回不屈1回で3回まで攻撃完全無効
おいも6個装備で実質的なSPは+120
この辺がスパロボの合体ユニットと比べてもヤバイと思ったな
- 437 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 01:53:57 ID:cX.x6cw.0
- スパロボA二週目からの真ゲッターはチート級の強さだった・・・w
- 438 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 01:54:54 ID:jsiNpUHs0
- まとめ乙
もし次回以降二次皮三姉妹が仲間になったら合体まわりは三月精と同じ仕組みになるんだろうか
虹川好きだから是非とも使いたい
- 439 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 04:12:50 ID:tbZkZyDo0
- あちゃー書いちゃったよw
やべぇよ・・・やべぇよ・・・修正されちゃうよ(無表情)
- 440 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 05:20:21 ID:k6cVH2Es0
- おはよーございます!!
り
ふ
ぁ
|
・
む
だ
じ
に
- 441 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 05:38:30 ID:aDkH7Vxw0
- 咲夜さんにナイフ回収ってあんまやる人いない?
金つぎ込まないならルナダイアルのほうがいいんかもしれんが。
- 442 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 05:39:40 ID:xMRTVQTIO
- 閃き二回掛かるのは知らんかった。他はともかくこれはダメだろ
- 443 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 06:20:02 ID:NhSJWnQw0
- >>441
弾数節約付ければ弾で困る事はあんま無いな。魔理沙ルートなら予備弾倉もあるし
ルナダイアル無しだと流石に回避面が不安だ
- 444 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 07:07:44 ID:aDkH7Vxw0
- >>443
俺霊夢ルートだからなぁ。
妖から開始して、最終話前の状態で
HPMP運動性フル改造、嫁L2、援護攻撃気合避けL4見切りナイフ回収で、パーツが妖鼠の尾と麦酒。
食らってもHP改造してるからそうそうしなないし、気合避けや見切り発動してスクエアもあれば結構なんとかなる。
出し惜しみせずにばんばん雑魚処理できるし、援護攻撃にも使いやすくて俺は気に入ってる。
- 445 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 07:57:45 ID:xMRTVQTIO
- 麦酒でMP補給にパーツ割いてる時点で付けてる意味ないな
ちょっと計算すればわかることだが撃てる数は殆ど変わらないどころか射程3以上に反撃すると最強技の回数が減る
あとフル改造嫁補正で強いとか言われても…。その条件だったら大ちゃんでも無双できる
- 446 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 08:33:03 ID:tbZkZyDo0
- >>445
言ってる事は大体合ってるが最後の一行はいらんかった
非効率だがナイフ回収は献身でMPを回復できるから一応利点はある
- 447 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 08:34:31 ID:a.OonXPg0
- 効率だけにこだわるな!
- 448 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 08:57:32 ID:.x143CXE0
- ナイフ回収はメインで使うor使いたい武器が弾切れしてて補給できる状況にないっていう
状況になってから使うといいと思うの。初期弾数も決して少なくないし
ルナダイヤルが安定して使いやすいから使って無いけど
- 449 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 09:05:40 ID:x/XFH6vk0
- 技能の瀟洒を外したいとかよく見るけど
むしろPスクウェアを外したいと思ってしまう
- 450 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 09:43:30 ID:GDXEsoXw0
- 分身外してどうするんだよ
- 451 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 10:11:24 ID:9BjaD3fI0
- 動画編集の時すんなり攻撃に当たって役立つ
- 452 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 10:43:33 ID:x/XFH6vk0
- 紅の分身は低速でも完全回避だったけど妖で低速だと普通にダメージ食らうからな
低速状態で援護防御利用させようとしても発動して撃墜されたりするし
高速運用しようとしたら今度は弾幕効果で移動できなくなるからついていけないしで分身が邪魔
サイズL弾数武器でコスパや火力もいいし反撃役として運用したいけど
高速状態じゃないと発動する危険があるし高速だと雑魚相手ですら命中60%ぐらいで心許無い
- 453 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 10:45:39 ID:qyE0mkws0
- 発動率同じなのに、高速だと完全回避で低速だとグレイズってのが、微妙に納得いかない感じはあるね
- 454 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 455 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 11:59:09 ID:a.OonXPg0
- お前は俺を怒らせた
- 456 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 11:59:21 ID:tBTw2W2c0
- なにをぉう!
最強技かっこいいじゃねぇか
- 457 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 12:03:27 ID:I0yWBK120
- 正直レティさんはコスト2.0だけどルーミアより強いとは思えない・・・
- 458 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 12:27:28 ID:4Coep1gsO
- 夏コミは不参加なのか
サントラは秋以降にお預けだな
- 459 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 12:30:18 ID:VGFT8EY20
- 忙しそうだしパッチ等の対応もあるみたいだし夏コミ出る余裕はないんだろうね
サントラは楽しみだな
- 460 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 12:31:22 ID:0lYdrL9s0
- >>454
>>457
あ゛!?(ビキビキ
- 461 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 12:35:36 ID:tbZkZyDo0
- 正直アリスさんはコスト2.5だけどレティより強いとは思えないw
- 462 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 12:38:06 ID:Wu1LRCkY0
- 俺のレティさん95%でもバンバン回避するし
- 463 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 12:43:45 ID:Iigr25Eo0
- 俺のレティさん舞踏と張り付きでエースアタッカーだし
- 464 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 12:43:57 ID:/f7ZRn0A0
- むしろレティは使ってて楽しそうに感じたわ
・・・使ってないんだけど
- 465 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 12:45:14 ID:dzok2YjM0
- レティさん入った頃には申し訳ないけど枠なかったわ……
- 466 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 12:56:28 ID:ryxdvCqQ0
- レティさん、ほとんど使ったこと無いから改造すらしたこと無いな
- 467 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 12:58:23 ID:wnGdiNVU0
- か、かわいいし
超かわいい
- 468 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 13:05:34 ID:6bKkCLUkO
- 顔が心なしかふとましいけど
う、麗しいよな
- 469 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 13:25:19 ID:I0yWBK120
- 愛が試されるキャラ・・・って思えば良いかもしれない
誰も彼も強くて使えるキャラだったらゲームとして微妙だしね
- 470 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 471 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 13:34:41 ID:x/XFH6vk0
- Lunaticの霊夢ルートはクイックセーブロード縛りでクリアしたし魔理沙ルートやったら
魔理沙18話の時点で霊夢ルートのどのステージよりも難しくて驚くわ
あ、21話は座っててください
このゲームの天狗まじどうなってんだ
- 472 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 13:35:49 ID:jjJzHebg0
- 1ボスでしょうがない思いもあるけど、第一印象が数値見てうわなにこの○スユニットってつぶやいちまった・・・
- 473 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 13:45:53 ID:tsreB3X60
- >>448
ナイフ回収の仕様を勘違いしてないか?
弾が切れてからENに切り替えるなんてことはできない
- 474 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 13:47:08 ID:tsreB3X60
- ENじゃないや、MPだ
- 475 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 13:57:23 ID:HbgVB2JI0
- レティさんはスーパーにもリアルにもなれる、ある種サマル型
換装じゃないんだからマップ上でころころタイプ変えられたらもっと面白かった
使ってないけど
- 476 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 13:57:24 ID:N6lBpMOM0
- 原作設定を重視するさんぼん堂さんだと、冬が終わる次回作以降はさらに弱体化されるのは
確定だし、次はもうコスト0・5でいいんじゃないかな
- 477 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 13:58:37 ID:tbZkZyDo0
- >>471
ルナ魔理沙18話は鬼畜難易度なのになぜか話題にならない不思議
削り殺されるから集中やめろや
- 478 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 14:00:20 ID:4Coep1gsO
- 秋姉妹が大丈夫だったんだから弱体化はないだろと
ただそれ以前に次回作に出るかわからんと図鑑に書かれちゃってるのがね…
- 479 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 14:22:21 ID:e9DefcF60
- EDで普通に眠りについちゃったからな
原作で言うと地霊殿が冬の話だけど、それまではお休みかな?
- 480 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 14:22:53 ID:RrMHfUoY0
- 最後にカエルがくれたカエルで、何かパワーアップするかもしれないだろ
- 481 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 14:25:10 ID:I0yWBK120
- 冷気と寒気は別物、って原作の時点で明言されてるのも辛いよね
そこら辺が曖昧ならチルノがいれば問題ない、って言えるのに
- 482 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 14:27:40 ID:qyE0mkws0
- 雪の舞踏レティさん使い勝手は上位だと思うんだけど
完全戦闘要員だから立場的に厳しいのよね
必中閃きあるから、ボス戦も安定していけるよ
体当たり追加して、コールドスナップを上位技にできないかなー
演出カッコイイから使うんだけど
- 483 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 14:31:12 ID:.dHHylAkO
- >>481
そこでクッソ可愛い天人が持っている緋想の剣ですよ
- 484 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 14:39:16 ID:X5Il.1NY0
- セーブロード縛ったりルナぐらいリソース削られる場合は寒波有効らしいし
コスト削減と命中底上げできるのは便利そうだけどね
- 485 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 14:45:23 ID:LB4QqlkU0
- やっとクリアした・・・
紫の弾幕効果が酷かったけど精神温存したおかげで何とかなったな
- 486 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 14:53:08 ID:iwSiiYSE0
- レティさんは基本性能が微妙なんてレベルじゃないな
幽霊(大)とかそこらの雑魚敵と殆ど変わらない…
いっそふとましいネタ全開で高装甲なら低コス耐久キャラの地位を確立出来たのに…
- 487 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 488 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 15:18:24 ID:k6cVH2Es0
- だから俺のレティさんdisってる奴みんな表に出ろよ
- 489 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 15:22:32 ID:N6lBpMOM0
- チルノの新技の背景に、半透明のレティの笑顔が浮かぶだけとかがありそうだ
- 490 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 15:25:23 ID:X7Gz.XTo0
- 集中で手軽に回避のついでに命中を確保できるキャラとは相性が悪いが
そうじゃないキャラは寒波が役に立つよ いちいち必中とか使ってられんし
紫戦なんか陰陽玉と叡智のせいで微妙に100当たらなかったりするし
- 491 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 15:53:50 ID:tbZkZyDo0
- レティの基本性能が微妙なんて言ってる奴がいるが舞踏時の基本性能は咲夜と同じなんだが
これは咲夜さんをdisってるんですかねえ・・・
寒波?知らんね。サイレンスで足りなきゃ必中使うし何より舞踏時の戦闘力は捨てがたいわ
- 492 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 15:59:54 ID:lG5WfEGs0
- >>491
咲夜さんも正直あんまり強くないと思うの!
- 493 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 16:18:06 ID:aDkH7Vxw0
- >>445
アイテム有るんだから有効活用で意味あんだろー。
霊夢ルートだと弾数回復アイテムないんだから。
効率的じゃないかもしれんがバカにされる筋合いはないわ。
>>448
つっこませて反撃や援護攻撃させまくるから、そういう状況になりやすいからやってんだけど。
殺人ドールすごい便利だし、アイテムでも献身でも回復できるから補給ユニットは他に割り振れるし。
- 494 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 16:19:36 ID:IXrqFmpE0
- 咲夜さんは支援援護付けてドール世界撃つのが一番安定してるかも
固有スキルが全部無意味になるけど
- 495 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 16:19:47 ID:aDkH7Vxw0
- >>492
なんか思うけど、育てなくても強いってのにこだわりすぎるのはスパロボユーザーの悪癖?
それとも効率厨のバカがいるだけなの?
- 496 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 16:22:06 ID:ENScD7JU0
- 最近のスレ民は旧verのレティさんのステータスを知らないとみる
十分使える性能だけど固有が舞踏で埋まっちゃうから特有のウリがなくなってしまうのが選ばれない理由
- 497 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 16:24:22 ID:X5Il.1NY0
- 咲夜さんは巫女連中の後くらいついていくポジなんで同性能ならイマイチなんじゃないかな・・・
好きで前線に立つならまぁ弾数じゃないほうがいいんだろうけど
- 498 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 16:24:45 ID:k6cVH2Es0
- これを貼れと言われた気がした
844 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 22:15:40 ID:dbbWP0yo0
つよい よめ
よわい よめ
そんなの ひとの かって
ほんとうに よめを あいしてる なら
すきな よめで
すすめるように がんばるべき
よめが さんせん してないひとは
まあ がんばれ
うどんちゃんの ひととか
- 499 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 16:26:39 ID:X7u97Q0o0
- >>489
お師さん…
まぁレティは参戦遅いからキャラ愛が無いと使われないしな、時期的に改造無しじゃキツイ頃なのもあって使わない人が多いのは仕方ないだろう
だが運用してるけどこれで弱いって言われたら大半のキャラが弱いと思うわ
とはいえ舞踏安定過ぎるのと初期技能が微妙なんで参戦が遅い分PP的に苦労するのが残念
- 500 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 16:32:02 ID:QSR20jdg0
- レティさんはBGMとモーションがかっこいいから使いたくなるけど…
寒波以外は全然使えないな
- 501 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 16:36:49 ID:X5Il.1NY0
- 舞踏にすると個性なさすぎて好きな人以外使うメリットが・・・
完全回避のない咲夜さんコスト2.0なわけだし
PP稼いでスキル充実させたら次では活躍できるかもしれないけど
- 502 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 16:38:44 ID:iwSiiYSE0
- 地味に信頼補正がないのが致命的。嫁的な意味でも
さくやさん分身持ってるしめーりんに守って貰えばまず落ちないし回避も上がる
- 503 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 16:41:51 ID:FJnDo8HI0
- というかなんでレティは陸適性Bなんだ
- 504 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 16:44:37 ID:aDkH7Vxw0
- >>497
ヒット&アウェイがあればもっと評価も高くなりそうなんだけどなー。
時間停止して移動しましたとかいって、パチェみたいに固有スキルであってもいいと思うけど。
- 505 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 16:47:22 ID:ENScD7JU0
- 自然そのもののサニー以外の三妖精が陸Bだったり、紅葉を司る神様が陸Bなんだ
つまりどういう基準で判断しているのかよく分からない
- 506 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 16:47:49 ID:N6lBpMOM0
- 原作的なレティチルだから、信頼補正つきそうにないし、かと言って1ボスだから他にからめそうな
キャラもいないんだよな。
- 507 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 16:54:08 ID:FJPNuO8s0
- 次作ふくよかコンビでヤマメと信頼補正つくかもね
- 508 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 16:55:02 ID:FaQEYGL20
- 次回作でチルノのピンチに颯爽と現れて信頼補正つくかもしれないと妄想してるのにこの流れ・・・
- 509 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 17:01:10 ID:FJnDo8HI0
- >>505
ルナが陸Bなのは分かる、よくこけるし
- 510 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 511 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 17:26:51 ID:x1w9NZgQ0
- ああそういえば夏か
- 512 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 17:27:43 ID:J6lj.bos0
- 何でそんなにレティに厳しいんですかー!?
- 513 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 17:32:24 ID:GDXEsoXw0
- レティの太ましいは当たり判定だけだろ派に考慮した結果がこれだよ!
もう俺は割りきって援護要因として育てたぞ
- 514 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 17:44:49 ID:r5c3Ytck0
- ぶっちゃけると人それぞれ戦略あるから議論の意味ないような
正直、どのキャラもきちんと役割あるし
っというかあと2作あるし、キャラも倍以上増える可能性がある
こんな議論していたらキリないぞ?
- 515 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 17:58:09 ID:X6fcMicc0
- よし!じゃウインドウの顔グラベスト3挙げようぜ
ゆゆ、天狗A、サニー
- 516 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 18:01:04 ID:q.zvk3HMO
- バッカ弱い弱いと話題になれば強化されるかもしれないじゃん
まあユニット強化すれば使えるレベルなんだからそれで十分だ
- 517 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 18:02:24 ID:8aZQSpOU0
- あっきゅん
サニー
ルーミア
- 518 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 18:04:36 ID:I0yWBK120
- 正直、ルーミアみたいな超強化もどうかとも思うけどね
例え微妙な性能でも好きな人は使うし、改造しても戦えないレベルでも無いならそれでいいかと
むしろ微妙な方が使い甲斐がありそうだし
- 519 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 18:11:46 ID:x/XFH6vk0
- >>516
今以上にレティ強化したらコスト2,5じゃないとおかしくなる
そもそも2コス枠の中でも強い部類にはいるのにdisられてるのが理解できない
ただ単にキャラをけなして荒らしたいだけなんだろうけども
- 520 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 18:12:29 ID:fS/yjdJY0
- 咲夜とパチェに信頼補正がほしかった・・・
- 521 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 18:19:26 ID:/f7ZRn0A0
- だいちゃん
橙
リリー
マスコットキャラかわいすぎんだろ・・・
- 522 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 18:21:51 ID:qzVBIvYk0
- >>520
確かにw
紅魔組はもうちょい絡みがあってもいいよね
てか妖夢と信頼補正がありそうなキャラっているの?
次回作では妖夢がぼっちキャラに…
- 523 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 18:22:19 ID:hNpC7dqs0
- トップ3はリリー、妖夢、サニー
お気に入りはそれにチルノ、ルーミア、キスメ、ナズ、紫あたり
- 524 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 18:23:25 ID:ENScD7JU0
- wiki見直してみると全体的に2.0は状態異常付与できるキャラが多いな
やはり換装がスキル化しているのが特色を(ry
咲夜さんも換装で弾数制とEN制切り替えられたら面白かったんじゃないかと思いつきで言ってみる
- 525 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 18:25:11 ID:sEYpwxQQ0
- 大ちゃん全般
がっかリリー
やられ顔のくるみちゃん
不貞腐れ顔の魔理沙
あれ、4人になったぞ
- 526 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 18:28:15 ID:qyE0mkws0
- ルーミアが1.5ってのがいろんな不満の原因な気が….…
- 527 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 18:31:28 ID:FJnDo8HI0
- 割と火力中心でコスト分けされてるのが原因じゃないのか
- 528 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 18:35:41 ID:bUU8ApVA0
- シミュレーションなんだから役割外の使い方をすれば弱いのは
当然といえば当然
- 529 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 18:38:57 ID:aDkH7Vxw0
- >>524
確かに、切り替え系は固有スキルより、換装系として差別化したほうが面白そうだな。
咲夜さんも今後萃夢想系の格闘技が追加されたりするなら換装ってこともありえるんだけど。
- 530 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 18:43:26 ID:NrWbUBiM0
- 乗換えが無いんだから換装でいろいろして欲しいね
妖々夢妖夢とか萃夢想妖夢とか
- 531 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 18:45:25 ID:HtYW51lo0
- ブレザーうどんげブラウスうどんげとか
- 532 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 18:47:47 ID:q.zvk3HMO
- ルーミアは素だと扱い辛いけども低コストの最大技の消費が安いのはインパクトのコアブみたいになるから強化しちゃうとな
- 533 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 18:52:40 ID:YnWVA86M0
- 顔グラといえば一部のキャラにイベント用で用意されてる伏し目がちで
憂いを秘めてる表情がどれも好きだな
普段強気なキャラが多いだけに稀に見せる弱気な表情とのギャップがたまらん
紅でフランちゃんと喧嘩したあとのレミリアとか
風神録編終わるまでの早苗さんとか20話の魔理沙とか
- 534 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 19:00:59 ID:vNQ8BGzk0
- みんなにいじめられてる時の早苗さんがかわいいって?
お前変態だけどとってもクールだな
- 535 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 536 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 19:10:46 ID:iys1h/QU0
- >>531
ブレザーとブラウスが混じってブラジャーに空目した
ブレザーうどんげ→ブラウスうどんげ→ブラジャーうどんげ→
うむっ
- 537 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 19:11:47 ID:HtYW51lo0
- >>536
うむっ
- 538 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 19:16:21 ID:NDJUtfX60
- >>509
スリッパが原因だろ!
- 539 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 19:22:14 ID:0lYdrL9s0
- なにこいつ。
さっきからネタにもなってないイジリ方とか寒いんだけど。
アク禁されればいいのに。
- 540 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 19:26:16 ID:r/EOdD.Y0
- なんか今日はやけに分かりやすい釣りが多いと思ったら、なるほど夏休みか
- 541 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 19:32:17 ID:jsiNpUHs0
- 虹川使いたい使いたい使いたい
超使いたい
1話から最後まで三人だけでぶっ通して使いたい
メルランでぐるぐるしたい
リリカは普通の女の子どこにでもいるような女の子
ルナサイルドさんなんで口みたいな栗してないの
- 542 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 19:39:39 ID:sEYpwxQQ0
- 防御モーション一番かっこいいのって誰だろうな
やっぱ早苗さんかな
- 543 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 19:41:09 ID:jsiNpUHs0
- くるみちゃんが好きだ
初めて見た時は全体のシルエット変わりすぎてギョッとしたけど
- 544 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 19:44:08 ID:k6cVH2Es0
- SDのかわいい雛
しかし顔グラが超クール美形だという
- 545 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 19:44:29 ID:x/XFH6vk0
- 上海人形だしたら片方がHP2800でもう一方が2875なんだけど
人形のHPって固定じゃないのか
- 546 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 19:58:55 ID:CQu2rTWA0
- アリスのステに依存するんじゃなかったっけ?
- 547 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 20:00:55 ID:DhsdoL0w0
- 序盤:咲夜と小町って火力あるし結構使えるじゃん
妖編:枠無いし2軍だな
な…何を言ってるのかわからねーと思うが(ry
- 548 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 20:27:28 ID:cgsPNJ9c0
- 小町は回復壁が必要な難易度じゃなけりゃまずベンチに落ちるから普通
さくよるもひらめきみたいな確実性が無いしな
適当に使っても安定して強い連中がいるから外れても別に
アリスも外れてるやつ多いだろ
- 549 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 20:31:40 ID:/PMd.epQ0
- アリスは火力なさすぎてやべえ
- 550 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 20:34:11 ID:VGFT8EY20
- アリスは魔理沙編なら信頼補正強化出来るし射程も噛みあうから使ってるなー
クリティカルも出やすいから雑魚も削りやすい
まぁボス戦がなかなか大変だけどさ
- 551 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 20:35:18 ID:CQu2rTWA0
- 上海人形の射程がありがたいので最後までスタメンにいるな。>アリス
- 552 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 20:35:53 ID:am.dmmrs0
- 補給はあるけど明らかに使えない阿求を超強化して使ってみてえ
- 553 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 20:36:06 ID:F61.Ffu20
- アリスは火力が足りないな
- 554 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 20:38:01 ID:e9DefcF60
- アリスはクリティカルの倍率変わったのが痛いよね
まあ心配せずとも永・地・緋(もしかすると魔界編も)残ってるし
武装数的にも今後のテコ入れは確実だろう
- 555 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 20:39:57 ID:am.dmmrs0
- 弾幕はブレインってスキルをL1で10%L2で20%L3で30%ってやればいいんじゃね?
- 556 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 20:40:05 ID:I1r.ZBVo0
- アリスは魔理沙の補助役として使ってるかな
雑魚戦でアリスで削って魔理沙で倒して気力上げたり
信頼補正で命中率と回避率を底上げしたり
援護攻撃でダメージの底上げしたり
たしかに紅と比べて火力は落ちたけど、落ちたからこそ紅とは違う運用法でやっていってる
メインには慣れないけど、サブでこそ光る辺り紅と比べてアリスっぽくなったと俺は思うんだが
- 557 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 20:41:06 ID:jsiNpUHs0
- 今回プロトマリス砲のプロトが外れると思ってたがそんなことはなかった
永になってからか
- 558 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 20:43:15 ID:IXrqFmpE0
- 強化楽しみなキャラ選んでたら2.5ばかりになったわ
みんな強くなるって信じてるよ
- 559 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 20:45:27 ID:DhsdoL0w0
- アリスも結局2軍だったな
色々言われてた文は普通に強かった
名も無き骨が無かったら2軍だったろうけど
逆に椛は火力がイマイチでそんなに強いと思わなかった
下方修正しなくても良かったのでは?
- 560 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 20:46:30 ID:e9DefcF60
- >>556
俺も魔理沙と合わせてボス戦では長距離砲台として活用してるな
プロトマリス砲や上海人形&マスパあたりが良い感じに噛みあうし、援護攻撃&支援攻撃つけるとかなり良い感じ
MPの回復手段は必須になるが
- 561 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 20:51:49 ID:79m4Ek620
- 閃き持ってるキャラはそれだけでスタメン入りする理由になるからな、今回は
その上長射程+主人公と信頼補正アリともなれば弱いわけがない
魔理沙×アリス×にとりで一体何枚のスペカを吹っ飛ばしたことか
なお霊夢ルートでは
- 562 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 20:57:04 ID:.kLEXIOc0
- なんかすげえ伸びてるからパッチ来たのかと覗いたがそういうことじゃないのね
それはそうと資金稼ぎ用の精神要員以外好きなキャラ使って
登場が遅かろうが星ナズと妖夢エースにするみたいなプレイは少数派なのか?
- 563 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:00:36 ID:iwSiiYSE0
- アリスがどうとかよりもルートが問題かな
俺も霊夢ルートだと霊夢やけーね主力だけど魔理沙ルートだとその2人使ってなかったりする
主役ポジだから強制も多いし使ってれば強くなるんだけどどうしても離脱が多いとね
- 564 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:01:06 ID:aDkH7Vxw0
- 長距離射程系キャラが、本家とちがって、敵もほとんど長距離もってるから余裕で反撃されるのは痛いな。
反撃からも援護防御できるっていう特性のキャラとかいればいいのにとたまに思う。
- 565 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:02:06 ID:aDkH7Vxw0
- >>562
少数派だろうけど俺は好きだぜ。
俺もナズ星強化して使ってるから。
効率ばっかりにはなりたくないからなー。
- 566 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:04:56 ID:FJnDo8HI0
- 戦闘が苦手なスターをポイント全振りで突撃させたりとか割と普通
- 567 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:05:33 ID:jsiNpUHs0
- ラスボスクラスが超射程持ってるのは本家スパロボもじゃね?
と思ったけど幻少の場合は7,8話程度進むたびにそんな相手が1,2人程出てくるから頻度高く感じるのか
でもラスボス相手でも遠距離で一方的に攻撃できるキャラがパチェに小町と二人もいるからいいんじゃね
- 568 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:05:38 ID:CQu2rTWA0
- >>562
ウチの星ちゃんは、嫁ポイント全振りしたおかげで、避けるわ硬いわ一撃でかいわで大活躍です。
- 569 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:08:41 ID:jsiNpUHs0
- ウチのリリー嫁全振りしたけど避けないわ柔いわ一撃低いわ可愛いわで大活躍です
- 570 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:08:57 ID:/PMd.epQ0
- 後半の敵射程10以上は当たり前なのがスパロボだしなw
- 571 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:10:18 ID:I1r.ZBVo0
- 結論:好きなキャラが強い
- 572 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:11:46 ID:e9DefcF60
- >>562
うちのナズも10段階改造&装備で、無双してたぜ
easyだからってのもあるだろうが、ゆゆ様&ゆかりんのスペカの大半が命中0%だったのには笑った
- 573 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:12:02 ID:am.dmmrs0
- リリーは祝福が使えるので貴重だった
ザコを寅丸で倒してボスは出来る限り幸運か祝福かけて倒してた
- 574 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:15:33 ID:hNpC7dqs0
- そもそも星ちゃんは、さすがに無改造だとキツイけど少し補強したら、2.0コスでいいの?ってレベルの使いやすさなんだが
ここで良い評判も悪い評判も大して見ないのを見るとやはり終盤参戦が痛いか…
- 575 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:16:04 ID:ENScD7JU0
- 嫁ポを使ってる面子に均等に振り分ける人はいないのか
いやぁお嫁さんが来ないもんでして
- 576 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:16:19 ID:79m4Ek620
- >>562
俺も星ちゃんとナズと椛はルート問わず育成してるぜ
藍と橙とお燐とさとりんも早よ
- 577 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:18:59 ID:DhsdoL0w0
- ナズーリンと星は登場の遅さもあるけど次回作で離脱の不安がつきまとうのが…
- 578 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:25:31 ID:e9DefcF60
- >>576
おぬしケモナー・・・だな?
- 579 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:27:34 ID:4Coep1gsO
- >>562
うちの妖夢は仲間になった時点でエースでしたよ
いや〜紅で頑張ったのが報われたぜ!
まぁホントに最後に妖夢使えて良かったよ
- 580 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:28:52 ID:CQu2rTWA0
- >>574
カットインも無いから話題に上りづらいのかなぁ。
サイズMだから運良きゃ避けるし、点数も稼げるしと、使いどころはあると思うんだけどな。
まあ、俺が星ちゃん大好きだってのもあるんだけどねw
お空も仲間になったら全振りする予定。
- 581 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:30:36 ID:NoB1buIU0
- >>577
でも今更星組が敵対するかね?
次回作で地組、永組と対決する図は浮かぶけど星組だけはピンとこないわ
- 582 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:32:17 ID:HbgVB2JI0
- 星は最初から幸運覚えてるから情報見ないプレイでは即5段強化して1軍行き
普通に強かったからそれ以来ずっと使ってる
- 583 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:32:18 ID:IXrqFmpE0
- 離脱どころか宝塔持ってきて本気見れそう
資金稼ぎが捗るな
- 584 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:35:03 ID:CQu2rTWA0
- >>581
俺もピンと来ない。
星ちゃんとナズから頼みに行って、且つムラ一も助け出した後でいっしょに白蓮さん助けに行くって流れに見えるからなぁ……。
- 585 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:35:40 ID:jsiNpUHs0
- ムラサが星ちゃんに「なんで封印なんてことしてくれたのよ」なんて食って掛かって
星ナズを覗いた連中と敵対する可能性もあるし
人間に恨み晴らさずおくべきかで暴走した聖輦船組にそのままフラフラと加入する星ナズ
星「霊夢さん、すいません。ですが今の私にはこれしか」みたいな展開で戦うとか
それに星ちゃんは霊夢達のこと信用してるっぽいけどナズからはまだ壁を感じる
- 586 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:36:00 ID:am.dmmrs0
- ぬえはなんとなく敵対しそう
- 587 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:40:49 ID:e9DefcF60
- ぬえちゃんは攻撃&偵察してもステータスが見えないみたいな弾幕貼りそうだな
それが強力かどうかは別にして
- 588 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:41:59 ID:IXrqFmpE0
- 地永+αで星全部やる余裕ないんじゃね
- 589 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:44:21 ID:X5Il.1NY0
- 次作の体験版が出て星ストーリーじゃなくて永が始まったらそれはそれで笑ってしまうけど
と書いてて思い出した妖の引継ぎ可能体験版すらまだでてないな・・・
- 590 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:46:04 ID:sEYpwxQQ0
- まああと最低一週間はパッチないしゆっくりしていってね
- 591 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:49:23 ID:N6lBpMOM0
- あれか、本家でもよくあるいるだけ参戦か
- 592 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:50:43 ID:cgsPNJ9c0
- >>587
HPバー隠そう
- 593 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:56:12 ID:haGwZdUA0
- 昔ゼノ○ーガ2のボスがこちらのHPを見えなくする技を使ってきたなあ
HP隠しと聞いてまずこれを思い出したw
- 594 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:59:48 ID:iwSiiYSE0
- 魔界つながりで敵になるんじゃね?
スパロボ的なノリでいくと幻想卿の住人が力をあわせて外来(魔界・天界・月)の敵と戦うって最後になると思う
白蓮が封印されてたの魔界で神崎も出てるっぽいから
地→星→旧作(魔界)、永→儚月抄(月)って流れになるんじゃないかね
まぁ今作だとまだ船埋まってた段階だったから星組の前に地組が来るのは確定だが
- 595 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:00:14 ID:LFpOlUZs0
- 命中率、回避率隠しが良さそう
>>592
それなら萃夢想の萃香もやってたんだがなぁ
- 596 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:01:24 ID:lG5WfEGs0
- >>594
お前は何を言っているんだ…
- 597 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:06:05 ID:d6RRUBwE0
- うちの嫁大ちゃん(26話終了時点)
10段階強化済
見切り
P回避
嘘避けL2
援護防御L2
気合避けL3
射撃補正L3
名参謀
とりあえず大チル無双
- 598 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:07:28 ID:FJnDo8HI0
- >>594
EDは最後までよくみるんだ
- 599 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:09:13 ID:e9DefcF60
- そういや今回はクリア後データからED再度見れないんだよね
ED見返すためにゆかりんをもう一度倒さなきゃいけないのはちょっとつらい
- 600 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:09:43 ID:am.dmmrs0
- >>594
萃香が掘り起こしたじゃん聖輦船
- 601 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:11:49 ID:jdF8NdaM0
- 神崎って書かれるとエリア88を思い出す
- 602 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:11:58 ID:IXrqFmpE0
- >>599
紫撃破直前のQSバックアップ余裕でした
- 603 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:13:46 ID:I1r.ZBVo0
- EDを見たいがために倒される紫・・・いや一応は合ってるんだけど
- 604 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:14:18 ID:sEYpwxQQ0
- そいやあまり緋想天の話されないな
雲海のMAP出てきたときは期待したんだけど
- 605 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:15:45 ID:e9DefcF60
- >>602
その手があったか
とはいえ、ちょっと面倒だよね・・・紅みたく簡単に見れるようにして欲しいぜ
- 606 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:16:37 ID:iwSiiYSE0
- なん・・・だと・・・
ちょっとゆかりん倒してくる
- 607 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:19:04 ID:N6lBpMOM0
- VerアップでED機能搭載してくれないかな
- 608 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:21:16 ID:IXrqFmpE0
- >>604
地後に来るかななんて思ってたけど星が入ってきたから微妙に
早く天子ちゃん使いたい
- 609 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:23:38 ID:IYLd8OJE0
- みんなどんな感じのプレイしてる?
俺は霊夢を強化して雑魚は夢想
ボスは閃き、不屈持ちユニットでフルボッコ
はっきり言って精神って凄まじいチートスキル
これが強いか弱いかだけでユニットの使い勝手が違う
- 610 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:23:53 ID:4Coep1gsO
- 自分で録画しちゃう手もあるけどね
- 611 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:29:22 ID:N6lBpMOM0
- 霊夢が突撃して、他のキャラがおいついて霊夢援護攻撃で落としまくって
ボスは熱血マスパと頭突き援護夢想封印でふっ飛ばしてる
- 612 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:30:49 ID:NrWbUBiM0
- 霊夢が特攻すると食べ残しがたくさんでるからあとは好きに食べ放題
- 613 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:32:16 ID:fxuCB6..0
- 僕も霊夢の食べカスをむしゃむしゃしたいです
- 614 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:33:02 ID:jsiNpUHs0
- 霊夢「フン。こんなものか」
毛玉「クッ!」
霊夢「お前達。あとは好きにしていいぞ」
ルーミア達「ヒャッハー!」
毛玉「ヒッ……!」
まあ削り役って大体こんな感じだわな
- 615 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:34:35 ID:sEYpwxQQ0
- >>614
そこでルーミアを持ってくるとはどういうことですかねえ…
- 616 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:37:57 ID:e9DefcF60
- さっすが〜、霊夢様は話がわかるッ!
- 617 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:44:25 ID:FJnDo8HI0
- 射程長くて命中高くて威力がほどほどなホーミングアミュレットが削りに持ってこいな感じ
- 618 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:48:01 ID:q.zvk3HMO
- FEとかTOとかもいつもそんな感じだな
- 619 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 23:03:03 ID:GXoTsYw20
- >>593
HP隠しとはちがうかもしれんが、SFCの第三次やEXは残り1万切るまでHPバーが減らないから威圧感あったな。
星で確実に敵になるのは小傘とぬえだろうけど、もう小傘は助っ人呼ばないと勝負にならん気がする。
小傘が呼べそうで似たような能力持ちだと橙(すでに仲間になってそう)、カナ(教授すら影も形もないが出たら嬉しい)くらいしかいないけど。
- 620 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 23:04:42 ID:I1r.ZBVo0
- 次回新作のラスボスはダメージが最大9999までしか与えられず、HPが1万切るまでHPバーが減らない仕様に!
- 621 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 23:07:03 ID:iwSiiYSE0
- QSなんてなかった
掘り起こしたはいいけど損傷が激しくてしばらく飛べない展開になりそうな気がする
- 622 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 23:15:11 ID:FJnDo8HI0
- そういえばスぺカシステムあるからHPがスぺカごとに小分けされてるおかげで
幻少だとHP回復(大)とかついてても本家ほど絶望感を感じなさそうだ
OG2のソウルゲインとか1ターンで50000近く回復してマジ勘弁だったし
- 623 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 23:25:57 ID:am.dmmrs0
- スペカシステムは段々本気を出す感じで敵の変化が楽しめるからダレないよなー
- 624 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 23:32:24 ID:hZdctSws0
- ところで2回行動の条件ってなんだっけ?
- 625 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 23:36:40 ID:sEYpwxQQ0
- 今日はえらいスレ速度速かったな
これは翌日過疎るな
- 626 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 23:39:44 ID:I1r.ZBVo0
- ???「ところがぎっちょん!」
- 627 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 23:48:06 ID:ja2g569g0
- 永は夜ステージが多くなると思うけど、早苗さんの白昼の客星は夜でも使えるのだろうか
- 628 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 23:58:19 ID:aiiZN4NQ0
- 幽々子の西行妖の演出が入る技が仲間になった後も使えるかも気になる
宇宙でも山でてくるのがスパロボだけど
- 629 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 00:05:41 ID:gfiZ/RGo0
- けーねは後一回変身を残している。
- 630 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 00:23:06 ID:MWJQhehQ0
- 毎度毎度月面でも池ポチャされる敵のことも考えろよ!
- 631 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 00:33:20 ID:nYnz3Jb20
- >>630
Lのナタクのファクターはちゃんと地上じゃないと池に落とさなくなったから敵も安心だね
- 632 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 00:36:09 ID:arR5kE9Y0
- 小傘の固有スキルに「さでずむ」が多分絶対入るのだが
どんな技能になるやら
- 633 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 00:41:52 ID:MWJQhehQ0
- そういや似たようなことだけどみょん侍の一念無量劫は
「あれ?お前今桜の木の上を飛んでたよな? なんでそんなところにいるの?」って思う瞬間があるな
あとずっと気になってたんだけど一念無量劫のカットインだけなんかけいおんの絵っぽくてかわいい
- 634 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 00:45:20 ID:vkIRUINQ0
- >>633
ゆゆ様もけいおんっぽいんだぜ。
白玉楼はけいおん!
- 635 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 00:49:00 ID:sRv8EdVI0
- HP回復中もっててスーパーの耐久をもつサニーミストは頼もしい
エレメントシステムをもってそう虹川姉妹も育てるの楽しそうやでぇ
- 636 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 00:56:16 ID:XXAv8XM2O
- 紫のカットインとドットの扇子持ってる手が違うのが気になる
- 637 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 01:43:31 ID:BaxYxfhQ0
- >>636
次回作での味方フラグだね
- 638 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 02:03:43 ID:.x./uImk0
- 組んでる足も逆だから、ドットかカットインかどっちかの反転表示がされてないんだろうな
というかこの話、前にもあった気がするが不具合として報告されてないっぽいね
- 639 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 02:20:22 ID:Icf4tjp.0
- >>633
早苗さんのカットインはアイマスアニメ(notゼノ)っぽい感じだよね
- 640 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 02:45:28 ID:ak0JSWes0
- ED後の地底でのやりとり、あれあんなに大所帯で行く必要無くね?
船の場所を知ってる奴と星組と三妖精を連れて行けば済んだ話のような・・・・
正直アリスかけーねの「大人数で行く意味がない」の一言が欲しかったわ
- 641 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 02:55:55 ID:w996Bbkk0
- というか
不法入国の上現地人を挑発し暴れる
→逮捕されるも脱走する
→外交筋でとりあえず話を収める
→その直後に再侵入し事を起こす
正直次回作の第1話がいきなりお仕置き紫戦でもおかしくないレベルの暴挙だと思う
- 642 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 03:00:32 ID:kqVmy/Ow0
- ただ、前回と違って萃香もいるあたりがまた
萃香だけ顔パスつっても他の面子がついてくるの許容してんなら色々違ってきそう
- 643 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 03:17:42 ID:g6/1Nge.0
- でも相手が八咫烏入る前のお空だからなぁ・・・そのまましばいて船奪取に成功しそうだし鳥頭だから要領を得ないまま地底に伝わるんじゃないかな
そして力を渇望するようになれば・・・
- 644 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 03:38:47 ID:Nz8A80aQ0
- 椛がのの字弾撃つときに
「の」
ってだけ言うの、一瞬バグかと思ったw
- 645 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 03:47:10 ID:vkIRUINQ0
- 妖夢硬すぎワロタンゴ。
援護攻撃持ちがほとんど居ないから削りきれなかった。
慧音の頭突きで3300そこそこでるが、射程2で5000出せるキャラが居ない。
そうなると椛のレイビーズバイトに頼ることになるが、せいぜい2000しか出ないので足りない。
残された道は熱血持ちの魔理沙のみになるが、熱血マスパで6600程度でる。
しかし援護が椛ののの字斬りしか無いので1000そこそこしかダメージが出せず届かない。
最後の可能性として弾幕はパワーで底上げすることなのだが、これは熱血にも乗るのかな?
効果が乗るなら7900程度出るはずなので落とせるんだけども。
無理ならこのまま全滅させてクリアするし、イケるならやり直すんだが教えてくれ。
- 646 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 03:55:31 ID:.x./uImk0
- 熱血と弾幕はパワーは効果積めるので大丈夫のはず
あとにとりがいればマスパ+ポロロッカで結構稼げる
- 647 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 03:55:34 ID:D.k7oyHw0
- 確か乗った気がする
まあ、試してみたらいいんでない
- 648 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 04:39:30 ID:4DrHx83.0
- >>640
降りてるのバレるとやばいメンバーどのくらいいたっけ
原作どおりなら人間妖精はセーフだから
星ナズ慧音アリスあたり?
- 649 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 04:59:56 ID:C4mQ2mBw0
- おはよーございます!!
|
ば
|
で
び
る
- 650 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 06:17:04 ID:PrSVesfQ0
- 27話の妖夢はNだと40%以下は7520、L23800(9520)
撃破狙いは魔理沙で熱血+弾パだけで余裕だな
魔理沙改造5+熱血+弾幕パL2+距離4のみでルナでも9000以上
ダメージ底上げにおしらさま、乾神の加護装備、
ルーミアの宵闇で妖夢のステータスを下げれば他のキャラで撃破も十分可能
ちなみにイージーだと
魔理沙援護支援+小町削り+羽装備咲夜の突撃殺人ドール等の組み合わせで
早苗登場までに2回撃墜出来る(アイテムは複数落とさないからほぼ意味無いが)
- 651 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 07:17:51 ID:S8EptSPU0
- 引き継いだらルナ余裕だと思ったら
アイテムが引き継がれてないんだけど
これクリアできないでしょ
- 652 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 07:38:55 ID:8j4inD4M0
- クリアできるけどキャラ選択や戦術の幅がほぼない詰め将棋的なものと思った方がいい
霊夢に嫁ポイントつぎ込むところから始めるんだ
- 653 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 08:03:10 ID:PBZVrPM.0
- ルナティックで霊夢魔理沙両ルートをクリアすると全敵ユニットカウンター100%もちのルナティック+が
- 654 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 08:35:18 ID:PrSVesfQ0
- ルナ攻略の基本は強化するキャラを絞ることだな
嫁P含む味方全体の強化段階に応じて敵の命中率が上がるため、
コスト2.0で戦闘しないキャラは無改造で十分
PPも適当に振ると詰むから計画的に取得していく必要がある
周回ならPP持ち越せるからルナでもかなり難易度下がる
紅からの引継ぎだとフランで稼いで20(近く)までレベル上げておかないと非常に厳しい
- 655 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 08:49:23 ID:PWW04tz20
- >>653
ファンタズムだろ東方的に
- 656 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 13:29:02 ID:bU63rwM60
- ルナティック+だとFEになっちゃうな
- 657 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 13:30:52 ID:.x./uImk0
- その前にエキストラ(妖夢編?早苗編?)やらせてくださいよー!
- 658 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 13:46:53 ID:vkIRUINQ0
- >>646
>>647
おお情報サンクス。 早速やり直してみる。
>>650
ちなみにハードだと8320で撤退。
- 659 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 14:03:43 ID:5Z/LAqfQ0
- FEのルナ+とか完全なクソゲーじゃん。リザイア糞ゲー
前作ルナ´は兵種によっては速攻詰むクソゲー
作業ゲーにしかならない難易度はいらんよ
- 660 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 15:02:10 ID:Icf4tjp.0
- 現状のルナだって充分作業ゲーだし、突き詰めればSRPGなんてほとんど作業ゲーだろうに
- 661 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 15:11:23 ID:4qaPnE4s0
- >>645
頭突きで3300しかでないってそれ妖夢森にいないか
- 662 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 15:21:57 ID:bU63rwM60
- まあ確かにルナ+はやってていかに難しくすればいいってもんじゃないというのが分かったし
幻少のルナはまだやってて楽しいレベルだからいいよ
- 663 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 16:34:39 ID:r.N0k27k0
- 周回プレイである程度稼いだし三妖精だけで紫に挑んでみるか
撃破自体は出来てもスペカ取得が厳しそうだな…
- 664 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 17:06:42 ID:3bHqSVno0
- アストラナガン的なキャラは出てくるのだろうか
- 665 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 17:28:02 ID:Ndvvd8CQO
- >>664
個人的には綿月姉妹が一番しっくりきたりするなぁ
物語の立ち位置は敵だけど実際は敵じゃないってタイプだし、公式チートっぽいからボス性能で加入されてもむしろ原作再現になる
ただ問題があるとすれば、公式と二次共にアンタッチャブルな感じで因子が足りないという点か
- 666 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 17:31:50 ID:KKxAkFtM0
- ???「東方永夜抄もよろしく」
- 667 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 17:47:21 ID:5Z/LAqfQ0
- >>663
ハードならWP振ればスペカ取得しつつクリアできるよ。(クリアできないキャラもいる)
小町とかだと藍&橙で詰むが光の三妖精なら実質3人なんで楽にクリアできる
- 668 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 17:58:25 ID:3bHqSVno0
- >>665
綿月姉妹か
出た当時凄い叩かれてたな
今は収まってきたけど
- 669 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 18:04:58 ID:/Rvm//1E0
- >>668
叩かれてたか?荒らしのネタにはされていたけど
当時から当人達は悪くないから可哀想って程度の扱いだったような気がするが
- 670 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 18:18:22 ID:lslmLbPY0
- 専用曲無しラスボスとか悲しすぎるじゃないですか
- 671 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 18:20:29 ID:XUVN4KUA0
- >>669
そりゃ人気キャラをコテンパンにしたから信者が大暴れよ
- 672 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 18:20:57 ID:g6/1Nge.0
- 綿月のスペルカード・・・
- 673 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 18:25:33 ID:Ndvvd8CQO
- 振っといてなんだけど、その辺の事情はさんぼんさんにはあんまり関係ないかもな
ファン魂に溢れるままに作ってくれるみたいだし、次も良い意味で度肝を抜いてくれると思う
ところで幻少妖やってて思ったんだけど、新しく登場したおっぱいが全然揺れない不具合があるんだが、バグか?
- 674 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 18:30:43 ID:cjKhBx.Y0
- >>673
そもそもカットイン無かったりシリアスだったり…
次に期待しとけ勇儀もいるよ
- 675 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 18:41:33 ID:/Rvm//1E0
- >>671
…極まれば信者も荒らしも変わらないってことだな!
- 676 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 18:43:36 ID:3bHqSVno0
- >>673
こまっちゃんが乳が揺れると思ったけど
別にそんなことはなかったぜ!orz
- 677 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 18:51:59 ID:bU63rwM60
- 幽々子がカットインでもっと上下に動いてくれたら揺れたかもしれん
- 678 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 18:54:43 ID:R0Ie0K.Q0
- ゆゆさまはぶるん!って揺れるより、ゆさり…って揺れてほしい
- 679 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 19:08:33 ID:C4mQ2mBw0
- >>678
!?
- 680 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 19:12:55 ID:3bHqSVno0
- 別にムゲフロのカットインみたいに
全身を揺らしてもいいんだよ
さんぼんさん?(チラッ
- 681 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 19:13:22 ID:vkIRUINQ0
- >>678
萃夢想妖夢「・・・・・・」
- 682 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 19:14:38 ID:w996Bbkk0
- 滝はやっぱり椛が運ゲー入るなあ 4連続シールド防御とかなめんな
- 683 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 19:15:45 ID:Ekddpip.0
- >>682
難易度はやっぱりハードとか?
- 684 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 19:16:56 ID:AtqG9kZQO
- 今作でカットインあれば揺れそうな面子は、小町、レティさん、メルラン、(ひょっとしたら)エリーさん辺りか。
次回だと聖が最有力かな。星のラスボスだからカットイン確定だろうしさらに動きが多い戦い方しそうだし。
- 685 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 19:18:21 ID:IznM3Nb60
- ただあんなシリアスな空気と演出の中で揺れて欲しいかって言われると
俺は別に揺れなくてもいいかなと思うんだけど
ゆゆ様は町人Aを装って出てくるとかフランクな感じなら乳揺れワンチャンあるで
- 686 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 19:25:09 ID:/Rvm//1E0
- ギャグもそこそこあるけど全体の空気がけっこう真面目なので乳揺れされても正直反応に困る
- 687 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 19:26:09 ID:yleIZzKA0
- ひじりんは魔神復唱でまさかのあの人のカットインだろ
- 688 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 19:27:09 ID:XUVN4KUA0
- ゆゆこって着物だからさらしで胸がつぶれて乳ゆれしないんじゃ… とマジレス
- 689 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 19:28:46 ID:/Rvm//1E0
- >>687
ご本人登場しちゃいそうだしまず魔神復誦が採用されるかどうかの問題な気もする
- 690 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 19:29:36 ID:NXZx3cBU0
- うどんげが貧乳でくるのか巨乳でくるのかは結構読みづらい
どっちにしろ嫁ポイントを注ぐだけだが
- 691 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 19:29:50 ID:Ekddpip.0
- まさかの合体攻撃とか……。>あのお方&ひじりん
- 692 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 19:30:46 ID:3GSFITJw0
- 白蓮さんもなにやらきっちりネットはってあるし、揺れなくても不思議はない
- 693 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 19:48:05 ID:XXAv8XM2O
- 幽々子のカットインはどどんまいに見えてしまった
- 694 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 19:55:26 ID:5tTb/LaA0
- 町人「聖白蓮」とか使ったら、すっごい動き回りそうだなw
- 695 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:05:18 ID:zRRv867g0
- 随分と庶民的なスペカだなw
- 696 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:18:49 ID:Te7shG560
- 分身やシールドを一時的に使用不可にする武器や技能来ないかな
- 697 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:20:04 ID:w996Bbkk0
- 雛ェ……
- 698 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:26:02 ID:IxD3LINM0
- 町人ワロタ
俺はシリアスな雰囲気の時に乳揺れ来ても問題ないぜ
別の意味で興奮するだけだからな
- 699 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:29:21 ID:Xyn4gtm60
- でも状態異常系は1つしか付加できないから
そこを考えるとどうしても気力上昇封印使っちゃうよね
脱力と組み合わせて使えば分身はだいたい防げるし
ただどんな状態異常もスペル発動時に解除されるんだよなー
- 700 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:53:34 ID:f/byP90k0
- スペカ時パワー+10されるらしいし脱力もいまいち
- 701 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:01:13 ID:5O7BC9F20
- 状態異常が複数かかってほしいよね。それから、どのみち状態異常は威力は度外視だから
貴重な固有スキル枠ではなく、特定の武器でかかるようになってくれればとてもありがたい
- 702 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:02:01 ID:5Z/LAqfQ0
- 自軍で使う直撃の存在感の無さは異常
早苗の奇跡や幽々子に鉄壁使われた時ぐらいしか使わなかった気がする
そもそも消費SPがおかしい、サイズ補正無視の効果が無いんだからSPは10でいい
- 703 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:20:44 ID:JDGXLYTs0
- 固有スキルに射程つけて直接発動くらあでいいと思う
- 704 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:21:15 ID:PrSVesfQ0
- 直撃で鉄壁抜けるのか
幽々子、藍なんかはHP調節してスペル中に鉄壁使わせなかったから知らなかった
まあ俺も紫相手で援護するキャラに使ったぐらいだから妖だとほぼ意味無いってのは分かる
- 705 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:36:25 ID:zlAGEPos0
- >>700
幻少のボスの武装は気力制限あるのが多いから脱力は強いだろ
重ねがけすればヴァルシオンの攻撃がテキサスマックに10ダメージになるF完ほどではないが
- 706 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:55:55 ID:7vxORcUI0
- そもそも直撃なんて小隊制でも無いならせいぜいスタンショックの時に使うぐらいだからなぁ・・・
- 707 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:02:19 ID:w996Bbkk0
- せめて1ターン持てばいいのに1発だけで20消費とかマジ意味不明
そこまで凶悪な弾幕効果が出るなら霊撃使うし
- 708 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:03:24 ID:Cpa6737I0
- Dとか援護防御陣形に大活躍…
の前にハイメガとかハイパービームサーベルで一掃してたわ
まぁ援護防御がザコがデフォで持ってきはじめたら役に立つのは確かだが
- 709 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:07:20 ID:.x./uImk0
- 原作的にはお燐のゾンビフェアリーあたりが援護攻撃・防御もってそうだなぁ
あと美鈴と一緒に出てきた門番隊?妖精とか
まあ直撃のない紅の時点でそんな事されたらうざいってレベルじゃないが
- 710 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:14:57 ID:5O7BC9F20
- その美鈴が咲夜さんかばうけど、むしろノーリスクで美鈴削るチャンスだったやん
- 711 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:16:13 ID:Xbn6k97Q0
- 最終話は藍橙と前鬼後鬼がぴったりくっついてたが援護防御持ってるほうを先に落とせばいいからなぁ
- 712 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:28:06 ID:.x./uImk0
- いや、門番隊妖精全員が持ってたらって話
援護攻撃・防御は持ってる奴の数が多いほど飛躍的に効果増すし
- 713 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:30:38 ID:5O7BC9F20
- 第9話全員援護もってたとしても、美鈴エリーに掛かる前に、全部たたき落としてから始めるから同じだと思うけどな
- 714 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:30:49 ID:vB5K15Qo0
- そういや藍の回転して突撃する攻撃だけど
空で使われるのと陸でつかわれるのでモーション違うのってあまり話題なってないよな
あのダッシュすきなんだけどな
- 715 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:31:47 ID:w996Bbkk0
- どのみち3距離が穴だしな
- 716 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:32:20 ID:gqDOtFzY0
- 援護殺しなコンボ武器は出さないのかな
- 717 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:44:37 ID:Cpa6737I0
- >>716
命中率+50%でCT率+30%のコンボ属性の最強武器を持ったザコが大量に出てくるんですね
胸が熱くなるな…
ラスボス復活よりもザコの増援が来たことのほうが恐ろしかったのはスパロボで初めてだわ
- 718 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:02:26 ID:rasVILjc0
- ライグ=ゲイオス「呼んだ?」
- 719 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:05:06 ID:FCR8fgjc0
- ミーレス「ガタッ」
- 720 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:11:31 ID:Z24vwJMQ0
- アンゲルスSさんはお帰りください
リアル系にも当ててくるしスーパー系にしてもそれなりにダメージが通って物量で削りきられる恐怖は異常
おまけにあいつら自身もそこそこ避けるからもうね
- 721 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:23:09 ID:FCR8fgjc0
- Kのアタックコンボ的な弾幕効果を持ったスペカとか出たりするかな
イクさんあたりがそういうの持ってるイメージあるんだが
- 722 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:37:09 ID:S8EptSPU0
- 引継ぎ有りルナについてだが
PPって引継ぎされるの?
されるなら楽勝な気ががする
- 723 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:37:16 ID:5Z/LAqfQ0
- ルナ33話全スペカ取得ルーミア単騎やっとクリア
夜闇張り付き射撃L9クリディマケ3発でスワローテイルバタフライをギリギリスペルブレイクできた
ルーミア以外クリアできる気がしないな、これ
10段階改造でルーミアまさかの精神以外ガチ性能
これで直撃にサイズ無視があったらトップクラスのアタッカーになれたかも?
- 724 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:40:13 ID:vB5K15Qo0
- >>723
もしかして紅のルーミア単機の人か?
SSほしいな
- 725 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:11:14 ID:zSnBvLJk0
- >>724
いいえ。 わたしは違います
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3234482.jpg.html
- 726 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:01:05 ID:9JAX0nDM0
- ターン数やべえwwと思ったのにクリア時間が1時間以内だと・・・
最終話とその手前、俺EとNでそれぞれ3時間近くかかってたわ
- 727 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:15:12 ID:92MXf09w0
- ぐおお キスーメヤマーメ硬すぎるぜ。
ハードで熟練度取った人どんな進行したのかいな?
他ほったらかしでと思ってもカラスども突っ込んできやがるしヤマーメにたどり着けん。
最低でも4ターン目までにヤマメボコらないと5ターンで倒せん。
キスメの硬さが鬱陶しいなあ。
- 728 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:28:55 ID:aav9U0yM0
- いまのとこルーミアにWP全振り、余ったぶんをレイサナに振ってるんだが
4作目で嫁レベルMAXにするためにはWPいくら必要なんだろう
ステージクリア分のWPが全部必要で、ボーナスWPぶんは他のキャラに振れるようになってるのかな
それともボーナスWPも全部振らないとMAXにならない?
- 729 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:37:10 ID:YRzLsSrk0
- そんなのさんぼん堂の中の人ですらわからないだろうよ。気になるなら振らずにとっとけ
- 730 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:38:36 ID:hK.ui72.0
- >>728
答え 誰も分かるわけがない
次回作きて嫁レベル上限開放きたらすぐに好きなキャラに振れるように残しておいたほうがいいだろうけども
- 731 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:47:01 ID:ePQhT6vo0
- >>727
基本名有りには全反撃として
魔理沙は弾幕を見極めつつ特攻してヤマメを倒すのに全力をかける
アリスや他に足が速いキャラも攻撃範囲にいれながらすぐ追いかけられるような体制を作りつつキスメを全力で倒す
4ターン目には足の早いキャラはヤマメを攻撃範囲に入れられるだろうから後はKIAI
弾幕はパワーにしてたっていうのもあるけどとにかく魔理沙が事故りやすいから信頼役として小町入れると少しだけ良いかもしれない
- 732 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:50:05 ID:PNARWIiY0
- そもそも紅15話、妖19話と総話数が変わってるから次回以降が何話あるかもわからないしなぁ
とりあえず、嫁MAXに出来るのは一人だけだと思いたいけど
- 733 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:52:51 ID:2FHY7XrU0
- >>727
魔理沙に援護攻撃(×2)、支援、(霊力節約)
小悪魔の激励でパワー130以上にして援護とひらめきでマスパ連射→キスメを2ターン目で瞬殺
やや上を進んでカラスは全部を相手にしない
3ターン目でヤマメを前に釣って後は全員でボコる
キスメのタゲ優先がランダムで安定はしないけどこれでルナでも熟練度取れる
魔理沙のレベルは25以上、小悪魔のレベルは40まで上げとく必要はあるがな
- 734 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:55:12 ID:sZs3xd9E0
- 現状のWPの増え方から単純に考えると、嫁Lv10にするのに計840ポイント必要
今後も1話で最大15ポイント手に入るとすると、56話分になる計算だね
現状の話数だと4作合わせても70〜80話程度だろうから、MAXにできるのは一人になりそう
あくまで予想なので、信じてもいいし信じなくてもいい
- 735 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 02:11:55 ID:E52MzxYk0
- 嫁は1人なのだからMAXにできるのも1人というのは妥当ではある。
- 736 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 02:14:04 ID:92MXf09w0
- >>731
キスメが硬くてのう・・・
気力が溜まってないから2000〜2500そこそこしか通せなくて時間かかっちゃうわ。
つかキスメが思ったより強くて驚いてるw
>>733
こぁのレベル40とかちょっと無理ですなあw
それ全滅プレイ無しで上げたんすか?
- 737 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 02:18:48 ID:9JAX0nDM0
- ディスク取ったら満開に近い西行妖の下にゆゆ様とゆかりんが佇んでいて
「その桜の下でとある妖怪と少女は出会った」って書いてる絵が出てくるじゃん
あれって文章の方はこの際考えないとして
あんなに満開近い状態の西行妖の下にゆゆ様とゆかりんが一緒にいる状況ってあるのかな?
タイミング的には死んでしばらく経ってから転生(?)したゆゆ様がゆかりんと会ったっていう場面なのかな?
でもだとしたらなんで桜の花は枯れてなくあんなに咲いてるんだろう
なんかもう西行妖、幽々子、紫という組み合わせが幻少はおろか原作でも改めてナゾだらけだと思わされた
- 738 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 02:20:58 ID:aKpkmN6g0
- >>736
ヒント:補給や修理の経験値は修理補給相手のレベルが高いと経験値が上がる
- 739 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 02:37:04 ID:ePQhT6vo0
- >>736
2ターン目か3ターンはじめあたりほぼ全員でかかれば倒せたはず・・・パチュリーとアリスの嫁LV2にしてたのも大きそうだけど
とにかく5ターン目にみんなが攻撃できる布陣になれば後は魔理沙の火力と援護で行けるはずだよ
援護攻撃を誰にも付けてないならつけたほうがいいかもね
- 740 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 03:02:46 ID:2FHY7XrU0
- >>736
ヒント2:補給可能なキャラはもう一人居る
補給した際にMP10消費
前のマップは妖夢を囲んでしまえば実質ターン制限が無い
- 741 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 05:08:51 ID:ZceGEARQ0
- おはよーございます!!
|
ぷ
す
- 742 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 08:00:36 ID:0B5vksQU0
- >>737
ゆゆ様がまだ死ぬ前ならありえる
ゆゆ様の周りに人魂が飛んでいる?気にするな!
- 743 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 08:12:12 ID:29s6zwpQ0
- 死んだ時満開なら、
冥界に転送された時は満開に近い散り際なので問題はにい
- 744 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 12:56:13 ID:1hn/gMgY0
- >>737
あの後紫が西行妖をなんとかする方法を考えて幽々子に報告しようと幽々子に会いに行くももう自害した後でさ
全知全能だと思っていた紫が人間ごときを救えなかったという葛藤で..........っていう同人誌から東方に入りました
- 745 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 14:32:54 ID:5CSRNGAI0
- あのディスク裏の絵、さりげにスキマから降りて地面に立ってる貴重なゆかりんなんだよな
- 746 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 16:56:09 ID:B8qewaw20
- 天子ちゃん出たらメイン巫女には劣るだろうけど最終的に巫女技能Lv4〜5くらいにはなるんじゃないだろうか。
- 747 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 16:59:26 ID:WctsiKhA0
- つまりフランちゃんに魔法使いLvがつく可能性が微レ在…?
- 748 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 17:11:54 ID:VZbqnXW20
- 流石の天人にも夜を昼に変えることはできぬだろう(漢文意訳風に)
- 749 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 17:17:14 ID:143cp2Ak0
- >>744
なんだったっけそれ
- 750 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 17:22:41 ID:9CQb2X5g0
- 多分鬼巫女
- 751 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 17:25:59 ID:sZs3xd9E0
- 神職の血筋だし、ファンネルも使えるからリアル系っぽい
一方で、やたらと体が丈夫だからスーパー系っぽいともいえる
つまり天子は換装型ユニットになる可能性が微レ存・・・?
- 752 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 17:44:43 ID:DSilUolY0
- そら天子はあれよ
敵の時は妙に避ける、やけに硬い、やたら当ててくる強敵ユニットの癖に
味方になると、微妙に避けない、なんかやわい、攻撃だけ一線級の
クインマンサやノイエジールタイプになるんやな悲劇やな
- 753 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 17:59:48 ID:C6gjJEWM0
- >>752
だが、広範囲MAP兵器もちである!(但し味方にも被害が出る)
- 754 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 18:01:22 ID:ZuFJnAFA0
- そして手加減持ちで気合避け発動要因にも!
- 755 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 18:19:44 ID:clD62r1g0
- 天子はザムジード
- 756 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 18:48:54 ID:yziBT1zY0
- 天子はカナメファンネルという名のスペルカードを持ってるんだぜ
- 757 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 19:01:25 ID:gZB3GwtsO
- スーパー系でもファンネルっぽいの持ってるエリーちゃんがいるじゃない
- 758 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 19:02:47 ID:sAa72X1.O
- 天子は挑発もってそうなイメージ。
しかも消費SPがやけに低い。
- 759 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 19:02:57 ID:9JAX0nDM0
- ユカー
- 760 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 19:11:14 ID:icsn6oMM0
- エリー「やっぱり床は喋らないのに限るわー」
- 761 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 19:30:49 ID:WSL7k4fk0
- 天子も紫みたく曲が二段階あるって信じてる
- 762 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 19:31:04 ID:lingycAw0
- 気質ドSがあるなら
ドMもあるんたろうか
- 763 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 20:01:00 ID:MW4Zwse20
- P回収(被弾)はソフトMという解釈で良いのかい?
- 764 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 20:07:21 ID:92MXf09w0
- >>763
ほう・・・文ちゃんはソフトMか・・・・妄想が捗るな・・・・
- 765 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 20:24:38 ID:dGYDiU/wO
- 力をもらったお空に天子が近づいて悪知恵を…
なんて展開を想像した
- 766 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 20:29:13 ID:lAoQFQGM0
- まさかの天空同時出現とな!?
俺得!
- 767 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 21:08:04 ID:aKpkmN6g0
- 嫁にP回収(被弾)を付ける作業が始まるな・・・
- 768 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 21:13:59 ID:YRzLsSrk0
- 天子はグレートマジンガー互換kな
- 769 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 21:31:00 ID:ZceGEARQ0
- 天空コンビはあの動画でブレイクしたなw
どっちも裏表ないからたいそう可愛い
- 770 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 21:34:53 ID:WSL7k4fk0
- 空が1面と最終面両方のボスになるとおもしろそうだな
- 771 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 21:36:19 ID:YRzLsSrk0
- お空はアトミックバズーカ装備してそうだ
- 772 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 21:37:38 ID:VjBiShvk0
- 幻少には普通に全体攻撃MAP兵器があるからな
- 773 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 21:47:58 ID:C6gjJEWM0
- >>769
天子は裏ありまくりじゃねーかw
- 774 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 22:05:59 ID:9JAX0nDM0
- お空のラスボスモードは幻少だとどんな性格、異変内容になるのか今から楽しみだ
- 775 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 22:17:54 ID:ZceGEARQ0
- >>770
なるほど、最初は弱いけど、力ガ欲シイカされて最後は暴走か、いいね
RPGだと表現しやすいけど、スパロボだと今までないよね?
かなり遠いけど類例はイルイぐらい?
- 776 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 22:51:35 ID:9gS5sCE60
- 天子はファンネルあるしνもいけるな
サイコフレーム的な緋想のオーラも使うし
- 777 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 22:52:56 ID:2gtnzRn20
- 緋想のオーラとサイコフレーム全く違わないか?
- 778 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 22:55:27 ID:HsMBXf3I0
- >>776
でもステータス的にはガチガチのスーパー系っぽそうだけど
- 779 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 22:57:44 ID:1M6ParcE0
- 最悪の可能性は固有スキルの無念無想の境地でリアルからスーパーに切り替えとか…
- 780 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 23:01:25 ID:9gS5sCE60
- よしじゃあEXで初参戦したときの固くて避けるビルバインでいこう
あんなのが今出てきたらエライことになるな
- 781 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 23:03:49 ID:yziBT1zY0
- 緋想のハイパーオーラ斬りか
- 782 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 23:04:55 ID:9KL8a8R20
- もしかして収穫って穣子様ステージに出してないとお芋くれないの?
- 783 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 23:09:46 ID:eC7a5tf.0
- 南無三つながりで聖戦士は聖だろ
- 784 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 23:20:42 ID:1M6ParcE0
- >>782
逆になんで穣子様出撃させなくてもおいもが貰えると思ったのかを聞きたいよ!
- 785 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 23:27:26 ID:KO.rbRoM0
- 出撃せずに畑仕事に行ったと思ったんだろう
- 786 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 23:30:12 ID:lwdJNYrk0
- 皆神様に対する扱いが酷いな
- 787 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 23:31:05 ID:YRzLsSrk0
- 穣子様は出撃枠からは外れないけど、マップの隅で最初から最後までお芋掘りをしてるなあ
- 788 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 23:35:32 ID:lAoQFQGM0
- 緋想の剣装備と要石装備で変更可能とか。>天子
- 789 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 23:39:27 ID:9KL8a8R20
- >>784
まじか… だからおいもが一向に増えなかったのか
固有スキルの説明で稔りに「穣子が出撃していると」ってあって
収穫には「ステージクリア時」しかなかったから出撃の有無は関係ないんだ流石神様と思ってた…
もう桜花結界まで来ちゃったよ…やり直すの面倒だなー
- 790 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 23:40:30 ID:1M6ParcE0
- >>787
無改造でもけっこう普通に戦えるんで使ってあげてください…
- 791 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 23:44:13 ID:9CQb2X5g0
- 不屈があるだけで援護起動役として使えるよ! やったね!
あ、そこの庭師は扇開いたら適当に座っててください
- 792 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 23:47:03 ID:S1kdYGvo0
- おいも10個でぽめいじぬいぐるみ1個と交換
- 793 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 23:57:12 ID:27EDZubw0
- 庭師さんは27話で稔りつけた穣子様のレベルが40になるまで囲まれて待機するという
重要なお仕事がある。
- 794 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 23:57:50 ID:YRzLsSrk0
- アリアハードならぬ妖夢ハードか
- 795 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 00:17:59 ID:TUqbt3ac0
- 咲夜も紅茶淹れて〜
- 796 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 00:22:23 ID:0eOFnRbUO
- 妖夢はボス序盤の削りと終盤に差し違えれれば仕事としては十分だ
- 797 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 00:25:44 ID:i1aHWASA0
- クイックロード縛ってないなら分身最強だしな
- 798 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 00:32:52 ID:8kBEri3U0
- おしらさま持たせて特攻隊長にしてたわ。>妖夢
- 799 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 00:36:08 ID:lnIu72NI0
- 天人の五衰はどうみても格闘に見えない…
スパロボ的に突っ込んじゃいけないんだろうけどさww
ブレストファイヤーだって格闘になんだし
- 800 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 00:44:12 ID:h09BYHm60
- 庭師さんはMAP兵器で味方をぶった切って補給修理上げを手伝うという
他の誰にも真似できない貴重で重要な役割がある
普通に使っても弾幕中7マスも移動できるって考えると結構強いよねこれ
まぁ次回作で没収されるかもしれんが…
- 801 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 00:45:17 ID:YGu7VfzE0
- 幻想少女大戦妖の図鑑に今年発売の書籍の情報は取り入れていない理由について
画伯氏曰く
・スタッフ内にそれらを見れていない者がいたこと
・書籍未見の方へのネタバレ回避
・画伯氏自身も数回読んだだけで内容を満喫していなかった
- 802 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 00:49:06 ID:u.EApGdM0
- バランスブレイカーたるお芋が取り上げられそうな気がするけどな。
芋の数も引き継がれて、更に増やせるなら、全戦闘必中ひらめき祝福応援が可能になる
- 803 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 00:51:34 ID:lZTJz6u.0
- >>801
そしてよく読んだ結果次回レーザー特化キャラになっている寅丸さん
- 804 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 00:58:39 ID:Qf7AbgX60
- 「自分、不器用ですから・・・」と
雑魚に全力タイラントオーバーブレイクぶちかます星ちゃんなら見てみたいかも!
- 805 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 01:04:08 ID:h09BYHm60
- 芋は別に問題ないと思うけどなー。問題なのは1.5コス勢の強さの方だろう
本家だとあの辺のユニットは機体性能を強化パーツで補うか補助専になるかのどっちかだが
素の性能が高い&武器改造上昇値が高い上に費用が安いせいで
芋積んでも戦闘出来るようなユニットになってるし。三妖精とかルーミアとか酷いもんだ
- 806 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 01:07:12 ID:lVACp9Ek0
- >>780
マジンガー「ぜったいにゆるさないよ」
- 807 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 01:07:14 ID:bqNk8Ew60
- >>799
美鈴「何で私の彩雨は射撃なんですかねぇ・・・?」
- 808 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 01:10:07 ID:V8mQgigY0
- 書籍読み込まれるとうどんげのABがオズマさんみたいになってしまう…
- 809 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 01:13:33 ID:vuKgJsWY0
- >>802
どうやってその数を持たせるつもりなんだw
現状ではルーミアが使うか、回復を20にする技能を稔子に付けさせないと使い勝手悪いよ
- 810 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 01:14:33 ID:ucm5Y88c0
- 空B射撃判定極悪燃費と彩雨のやる気の無さは異常
ぶっちゃけ彩雨があって助かった事より毎回いちいち天龍脚を選びなおす鬱陶しさの方が大きいからいっそなくなってもいいぐらい
- 811 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 01:18:34 ID:8kBEri3U0
- >>804
図鑑のコメント欄から、そのまま虎龍王的に使うかもしれない。
- 812 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 01:20:21 ID:8T3RkySs0
- 多分登場は確実と思うが、天子ちゃんは量産型νガンみたいな換装方式になるのかね。
カナメファンネル装備だとリアル系、要石だとスーパー系みたいな感じで。
パイロット載せ替え不可だからファンネルとインコムの差は出せねーだろうなー。
個人的には天人技量LV9まで上げてカナメファンネルの射程l+1を希望したい。
衣玖さんはグレートになるかそれともゲッター2になるか・・・
- 813 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 01:26:46 ID:dZdAyIrQ0
- ギガァ・・・龍魚ォ・・・ドリルゥ・・・ブレイクゥゥゥゥゥ!!
- 814 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 01:55:14 ID:gDpsEcbE0
- 三妖精の火力がヤバい
10段階改造すれば誰でも強くなれると思ってたけど1ターンに威力3600を2回と4900を1回は凄まじい
- 815 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 02:02:12 ID:gdetDbXM0
- サイズ補正無視がないのが悔やまれる
- 816 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 02:48:45 ID:gdetDbXM0
- ナズで橙を攻撃すると気分はトムとジェリー
HP赤くなって「どうしよう、どうしよう」って言ってる橙がかわいすぎて藍様が睨んでる
- 817 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 05:00:00 ID:otAsP8mM0
- おはよーございます!!
る
て
ゅ
ぎ
あ
- 818 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 06:23:46 ID:h09BYHm60
- >>814
ノーマルとはいえ栗に光の三妖精つけて運動性4段階にレーダーで
ラスボスの攻撃普通に回避できる回避率も大分おかしい
合体中は精神で3回無効化+リフレクションもあってまず落ちないし…
肝心の精神も芋+SP補正でサブ2人はSP150超えるし支援も出来てまさに壊れ
- 819 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 07:10:36 ID:d.6X.VY.0
- 正直最近、やばいとか壊れてるとか強いとかいう書き込みが、
「強くていいわあ流石俺の嫁」ってことなのか、
「強すぎる修正しる謝罪しる!!」って意味なのか、
わからなくなってきた。主に前の椛アンチのせいで。
- 820 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 07:14:47 ID:SlURuhXQ0
- 三妖精はそれだけコストかかってるからいいんじゃねーのーw
- 821 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 07:31:36 ID:0eOFnRbUO
- こういうのは強化済みで嫁ポイント振ってる前提の話だからそりゃ強いのはどのキャラでも同じ気がする
- 822 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 07:47:07 ID:BDRDKan20
- 嫁振れば誰でも強いし
ノーマルなら運動性改造するだけで大抵のキャラが避けれるようになるからな
無改造でもクリア出来るバランスだから
10段階改造の嫁キャラがオーバースペックで壊れ性能に見えるのは当然だろう
- 823 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 07:53:14 ID:h09BYHm60
- >>820
そのコスパがおかしいんだってw
>>821
嫁ポイントはともかく運動性数段階改造くらいはするだろ
回避率は運動性10段階強化雪舞踏レティ≒無改造光の三妖精+レーダー補正有りのルナチャ
デフォで見切りと運動性回避高めのサファイアは4段階でラスボス以外0%になるくらい酷い
まぁ前作のような一部のキャラ+嫁補正必須な敵もいないから
多少壊れてても問題ないっちゃ問題ないんだけどね
別に強くないみたいなこと言われたから反論してるだけでどうにかして欲しいわけでもない
- 824 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 08:06:01 ID:SlURuhXQ0
- >>823
どーせこのゲーム好きだから使うってのばっかりなんだから、コスト掛けて3体揃えるくらい好きな人向けだから別にいいだろw
嫁が強化しても使えない、もっとどうにかしろっていうならわかるけどw
- 825 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 08:08:07 ID:gdetDbXM0
- 嫁が旧作だから絶望的
- 826 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 08:12:19 ID:QQe.Rwn60
- 嫁強化は無双させるためのシステムなんだからもっと色々特典付けて欲しいわ
固有エースボーナスみたいなのとか
- 827 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 08:15:26 ID:BZg8sWfM0
- 1ターン3回攻撃できるって言っても
実際3機出撃させてるわけだしねー
強化も金かかるし
- 828 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 08:15:32 ID:K1qY05GI0
- ゆれるようになるとか
- 829 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 08:17:41 ID:rO4RB0aI0
- >>823
ノーマルをプレイして壊れとか酷いとか難易度に不満でもあるのかw
敵に命中率が欲しいならルナをやってみろよwそんなんじゃすぐ被弾すっから
- 830 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 08:17:51 ID:dsJuLlI.O
- 三妖精は素で計40%の回避補正とサイズ差に集中ありだしなぁ
好きなキャラが強いのはいいけど旧作とか一部の性能あれなの見てるとちょっと可哀想になってくる
- 831 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 08:18:38 ID:SlURuhXQ0
- 脱力とかの、ゲームバランスに直接影響するような精神コマンドは、キャラ依存させるんじゃなくてステージつき○回仕様可能っていう共通コマンド可するのもアリだと思うんだよな。
もしくは霊撃当てると相手パワーも削るっていう仕様にするか。
今のところ脱力覚えるからルーミアレギュラーにして、使いたいけどコスト的に出撃させれないキャラとかいる人多いんじゃない?
- 832 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 08:25:22 ID:dsJuLlI.O
- >>829
むしろルナこそ大活躍するよ
他に手段がないからね
- 833 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 08:47:23 ID:rO4RB0aI0
- 活躍はそりゃするだろ、大活躍だ、レーダーとサイレンスはね、サニーは・・・
光の三妖精をルナチャにつけて3人くっつけても20%ぐらいで被弾するよ
だからルナではレーダーとサイレンス係りだな
- 834 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 08:57:15 ID:h09BYHm60
- >>829
wiki見ればわかるけど三妖精全員回避率は霊夢より上なんだよ
サファイアに至っては全キャラ中最高の回避率
しかもwikiの回避ランクの計算は集中込みではないから更に開きがでる
ガチで育ててたらルナラスボスだろうが0%になるくらいにな
んでリフレクあるから別に無理に避ける必要もないわけだ
回避無理でも3回まで攻撃無効化できて食らっても鉄壁根性で回復すりゃいいし
この条件ですぐ被弾したり死ぬようならどんなキャラ使っても同じ結果になるわw
- 835 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 09:11:02 ID:o7f/HTx20
- まぁ冷静に考えると4.5コストって言うのはそういう調整なんだろうね
そうなると6ボス組は霊夢以上の回避率+慧音くらいの火力で無双するのが当たり前と考えた方が良いのかねぇ
- 836 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 09:11:58 ID:u.EApGdM0
- コスト4.5の強キャラが強いのは当たり前だろ。おまえ前椛強すぎとか粘着してた荒らしとそっくりだな
- 837 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 09:13:44 ID:Be66h.Qk0
- そしてMP切れしてガス欠に…小悪魔大活躍ですね分かります
- 838 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 09:16:38 ID:dDCQG3NcO
- リリーは周囲回復に治療付きと美鈴やエリーとか護衛つけとくと耐久力がかなり高くなる。
大ちゃんは武装の伸びが高く、妖精で唯一HP回復ないから気合い避けとかを活かしやすい。
妖精勢は全員強みがちがうんだよなあ。
- 839 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 09:24:10 ID:BDRDKan20
- >>835
夜のレミリアは条件にそのまま当てはまりそうだな
Sサイズの回避補正あるから体力フルの状態なら霊夢より避けれるだろう
妖精と同じでオートリカバリー付いてるから気合避けとの相性は悪そうだけどな
- 840 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 09:28:45 ID:h09BYHm60
- >>836
おかしなこと言ってるのがいるから反論してるだけ
まぁ強キャラが強いwのは当たり前だな
- 841 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 09:42:56 ID:dsJuLlI.O
- 前に誰か言ってたけどコスト4.5と取るか1.5×3と取るかの違いだろうね
1.5コスとしては個々の性能は抜けてるけど合体後を1ユニットとして考えた際には微妙
ボス格は軒並み3.5コスっぽいけど味方に実装されんのかな?
単純に強いタイプより固有スキルが面白いのがきてほしいな
- 842 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 10:09:53 ID:rO4RB0aI0
- >>840
なんか話がすり替わってないか
俺が言ってるのはルナチャに光の三妖精つけて運動性5段階+レーダーじゃルナでは被弾するなんだが
それがどうして10段階改造パーツつきの光の三妖精最強論になるんだか
- 843 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 10:13:39 ID:SlURuhXQ0
- >>840
必死過ぎてキモいです
- 844 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 10:18:28 ID:o7f/HTx20
- 話が噛み合ってないな、そんなに性能差じゃなく、優劣の問題なんだからこう言えばいいじゃん
小町とレティで4.5コストなのを考えるとひどい差
- 845 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 10:18:50 ID:gDpsEcbE0
- ルナチャとスターばっかり重宝がられてるみたいなのでサニーは俺が貰っていきますね
- 846 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 10:22:30 ID:U4zsBfoc0
- どっこんじょおおおおお
- 847 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 10:25:53 ID:l1l8UxWg0
- サニーがいないとルナとスターを40に出来ないんで返して下さい
- 848 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 10:30:32 ID:h09BYHm60
- >>842
すりかわってないだろ
避けられないとかいうからルナでも避けれるって言ってるだけ
そっちこそ意味分からないこと言って話すり替えてんなよw
俺は回避率は3人とも最高クラスの高さという話をしてるだけなのに
どこから10段階改造パーツ前提の最強論とか出てきたんだよ(笑)
>>843
反論すら出来ずに相手を貶すだけの奴には言われたくないなw
- 849 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 10:40:19 ID:SlURuhXQ0
- >>848
わかったから文句あるならさんぼん堂にメールでもしてれば? ここでわめいて何がしたいの?
- 850 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 10:43:10 ID:SlURuhXQ0
- ああ、自分が言ってることは間違ってないって認めさせたいだけか?
ぶっ壊れぶっ壊れいうのに疑問出されてるだけで、否定まではしてないだろうに。
- 851 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 10:45:01 ID:l1l8UxWg0
- おいやめろ さんぼんさんに迷惑かけんな
ここで言う分にはただの感想で済む 見苦しいならNGにしろ
- 852 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 10:46:03 ID:o7f/HTx20
- どっちもどっちな流れ
>>788
Vガンダムみたいにどちらも装備可能だったらいいけどね
片方だけとか固有で調整されるのは勘弁
- 853 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 10:49:15 ID:h09BYHm60
- >>849
必死過ぎてキモいです
ここでわめいて何がしたいの?鏡見た方がいいよww
反論できないなら大人しく黙ってろよ(笑)
まぁこの手の阿呆は言っても変わらんだろうし
俺が黙るまで終わらんだろうからしばらく黙るわ
- 854 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 10:50:32 ID:SlURuhXQ0
- テンプレのような勝利宣言で思わず笑ったw
- 855 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 10:52:43 ID:SlURuhXQ0
- >>852
要石はアイテムにもなりそうだなー、超合金Zみたいな超装甲とか、陸S装甲アップとかで。
- 856 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 10:56:52 ID:ro2qIlkI0
- 適応修正ついたら美味しいけどそこまで良いものにはならなさそう
でも要石自体は防御系の特殊能力か効果っぽそうだからバリア系もアリだな
- 857 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 12:02:26 ID:BoyCxesU0
- 強いですね→そうですね、バージョンアップや次回作で変わるかもしれませんよ
弱いですね→そうですね、バージョンアップや次回作で変わるかもしれませんよ
これで終わる話だな
- 858 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 12:17:27 ID:kj18ER7M0
- 天子もそうだけど換装できるものは増えてほしいよね
今のところはにとり専用で寂しいし
- 859 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 12:23:21 ID:a12vlzYE0
- 地上に打ち込んで防御と回避+30の地形を作り出す消費アイテム>要石
- 860 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 12:25:18 ID:aqlNV5lcO
- リリー・Wからリリー・Bへの換装は有りそうだな
- 861 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 12:31:09 ID:MSItBSfQ0
- 天子は換装よりデスティニーみたいな全部載せなイメージだなぁ
どれが欠けても天子じゃないし、デザインも秀逸じゃなくなっちゃう
そういや着実にイベント重ねてるけど、もし玄爺が出れたら換装パーツだったりしてなw
- 862 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 12:32:08 ID:w8e3cUmQ0
- >>857をテンプレにいれてほしいわ
単純に強くて大好きーって話題にすら
強いのはおかしいとかあのキャラの方が強いとか
噛み付く輩がいる始末
ゲームなんだから好きにプレイさせろ
- 863 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 12:35:06 ID:yklT05AI0
- 面白い発送と思ったけど、>>859みたいなアイテムってスパロボで有ったっけ?
- 864 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 12:35:55 ID:w8e3cUmQ0
- >>861の天子像に俺も同意
確かにそんな感じ
玄爺といえば某ツクール系フリーゲームで
オリキャラ+玄爺のユニットが主人公なんだが、
玄爺オプションかと思ったら普通にほぼ本体で笑った記憶が
- 865 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 12:42:40 ID:aqlNV5lcO
- >>864
回避率がやばい主人公のゲームのことか
神社のマップでるたひ玄爺の話してるし
何かしらの形で登場はしそうだけどなあ
- 866 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 12:53:41 ID:7S8zY8ZA0
- 玄爺がくるとすると風雲再起みたいなユニットになりそうだ
飛行できないあっきゅんの参戦あるで
- 867 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 13:06:20 ID:RtG/dHpI0
- 玄爺「オオ、ダニーボーイ・・・ギブアップセイ・・・」
- 868 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 13:10:50 ID:n3uOoh.Q0
- >>867
混ぜんなwwwww
- 869 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 13:24:48 ID:w8e3cUmQ0
- >>867
電車の中なのにこの野郎wwwww
- 870 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 13:37:12 ID:bqNk8Ew60
- >>867
最近ニコ動でもブレードが放送してたけど、バーナード軍曹のところで丁度そのコメあったぞww
- 871 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 13:54:31 ID:kj18ER7M0
- 今の霊夢なら玄爺をシールド代わりに使いそうだな
- 872 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 14:48:26 ID:vuKgJsWY0
- 3作目には一回くらい魅魔と戦って苦戦している所に颯爽と駆けつけて欲しい
- 873 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 15:20:03 ID:dmjzkJcU0
- >>857
正確にはこうだろ
強いですね→そうですね、さんぼん堂に意見をしてくればバージョンアップや次回作で変わるかもしれませんよ
弱いですね→そうですね、さんぼん堂に意見をしてくればバージョンアップや次回作で変わるかもしれませんよ
- 874 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 15:20:04 ID:wO/8dHUU0
- 紅白が散々呟いてる玄爺とか言う亀は換装パーツになるウサ。
換装後は旧作巫女に仕様チェンジするウサ。
同様に普通の泥棒は魅魔とかいう怨霊に再度弟子入りするかで仕様が変化するウサ。
オーレリーズ云々とかいう武装を持ってよく笑うようになるウサ。
- 875 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 15:29:20 ID:w8e3cUmQ0
- >>873
仕事増やすなボケが
- 876 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 15:46:59 ID:fT1wS6lI0
- アリスの霊撃含んだ4000オーバーぺちぺちキックコンボが
いつか実装されると信じてる
- 877 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 16:43:01 ID:ERWJDhVI0
- 一瞬萃夢想スレかと思った
ペチペチというと小町の無間めくり2Aコンボか、咲夜のルナダイアル4Aコンボか
レミリアの裏当て4Aコンだな
- 878 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 18:14:56 ID:oyBGSh7A0
- 最近リリーがかわいい
- 879 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 18:42:33 ID:gG2HeoDQ0
- >>878
リリーがお好き?結構、ますます好きになりますよ
- 880 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 18:43:36 ID:gG2HeoDQ0
- sage忘れた・・・
- 881 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 19:10:49 ID:gG2HeoDQ0
- orz
- 882 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 19:31:40 ID:dgPq6.cs0
- >>879
可愛いでしょう?んああ仰らいで。リリーがホワイト、でもブラックなんて見かけだけで夏は暑そうだしで、ろくな事はない。しょんぼリリーからハイテンションリリーまでたっぷりありますよ、どんな属性の人でも大丈夫。
- 883 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 19:41:59 ID:Qf7AbgX60
- >>879
リリーとは全く関係ないが、
なんか↓コイツを思い出す口調・・・
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
- 884 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 19:52:05 ID:ro2qIlkI0
- >>882
一番気に入ってるのは…値段(コスト)だ
と言えるほど群を抜いて安いわけではないのが悔やまれる
- 885 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 20:00:51 ID:Lt9NloBc0
- 紅の大ちゃんみたいな感じで黒毛玉に襲われて黒化するリリーか
- 886 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 20:01:40 ID:GYse2/7E0
- 治療役は今後どの位増えるのかな
プレイスタイルにもよるけど、今は二人出撃鉄板な感じだけど
永琳はコスト3.5の治療持ちになるのだろうか
- 887 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 21:03:17 ID:iXH0Q2p20
- そういえば各スタッフのツイッター見てると幻少で何か動きがありそうなんだよな
今の時期になんだろうな
- 888 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 21:17:38 ID:D0PXAhYA0
- そりゃあおまけルーt…
いや、もう少し様子を見よう。俺の妄想だけでみんなを混乱させたくない
- 889 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 21:28:01 ID:gdetDbXM0
- 何か動きあるようなこと書いてたか?
さんぼんさんが旅立ったくらいじゃね?
どこへ?
- 890 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 21:43:42 ID:Q51AtWLs0
- >>884
治療キャラも精神ポイントもないはずじゃ…
残念だったな生命の息吹だよ
- 891 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 21:50:50 ID:ZtERTyKY0
- 出そろったらベスト盤的な物を出してほしい
- 892 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 21:57:18 ID:hADLv3Ok0
- QUBさんがロゴ関係で何かやってたみたいですな
新作か別の企画なのか・・・
- 893 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 22:23:41 ID:Wgsbumm20
- >>889
さんぼんさんはリアルが忙しい人なのがネックやな
俺みたいなニートならもっと早く完成しとったのにさ
- 894 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 22:24:03 ID:iXH0Q2p20
- >>889
なんか画伯さんが今やってる幻少関係の仕事でけっこう重要なものがあるけど、ネタバレなるから迂闊なこといえないって書いてたような
- 895 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 22:26:51 ID:KsZuguxE0
- 埋まらないバグとくるみの未実装なのはどうしかしてほしいところ・・・
- 896 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 22:30:32 ID:gG2HeoDQ0
- 全裸待機することを強いられているんだ!(集中線)
- 897 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 22:39:03 ID:pr4n2rjg0
- おまけシナリオあるとしたら誰が主役かな
紅と同じ構成ならみょんだろうが、キャラの成長物語ってんなら早苗さんのほうがそれっぽいか
- 898 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 22:41:38 ID:gdetDbXM0
- いくらなんでもそんなに早くおまけシナリオこないんじゃないのか?
紅の時はだいぶ後だったと思ったが
- 899 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 22:45:55 ID:yY75y4b20
- あったらラッキー程度に考えておかないと
- 900 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 22:54:43 ID:wO/8dHUU0
- 俺はみょんのシナリオじゃないかと思うなあ。
幽々子に手を上げてしまった事に負い目を感じてプチ家出的な。
覚悟を持って対峙したもののゆかりんに詰られて迷いが出ちゃったみたいな。
最後はゆゆ様に優しく迎え入れてもらってイイハナシダナー
- 901 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 22:58:27 ID:i1aHWASA0
- せっかくリメイクされた妖夢のテーマが悲しみを背負ってるし
来るなら妖夢のおまけシナリオがきてほしいな
- 902 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 23:01:13 ID:RhSQ1U..0
- 元々妖夢のおまけシナリオ出すつもりだったらしいけど
ツイッター見る限りボツになったんだろうな
- 903 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 23:02:53 ID:iXH0Q2p20
- また謎の○○系が出てくるのか
- 904 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 23:05:21 ID:52PVTJyg0
- 妖夢シナリオのラストは「出て行くつもりなら私を倒して行きなさい!」
と言う幽々子を操作して妖夢と一騎打ち
- 905 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 23:13:39 ID:u.EApGdM0
- やはり嫁の早苗シナリオか
- 906 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 23:15:06 ID:XKHLnXEU0
- まさかの地底組異変前シナリオ
- 907 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 23:15:41 ID:V8mQgigY0
- ウサギさんが出てくるシナリオだといいなあ!
- 908 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 23:17:30 ID:brXo94860
- レイセン2号「私の出番と聞いて」
- 909 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 23:22:26 ID:Be66h.Qk0
- 永夜前に2号が落下してきて…って色々大変なことになりそうな予感!
- 910 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 23:23:06 ID:2rghXb3M0
- >>903
謎のジジイ「ワシの出番ktkr」
- 911 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 23:50:16 ID:RA6ze0Yo0
- >>907
ウサギさん「爆弾なんてほっとけばいいんだよセニョール」
- 912 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 23:50:50 ID:ro2qIlkI0
- 今プレイしてて敵フェイズに援護防御したら墜とされてリセットしたんだが
リセット後は攻撃はずれてリセット前に援護防御したユニットは撃墜されなかったんよ
でもその前後で反撃時に使った武器、気力等共に同条件だったけど
ダメージが援護防御したユニットが墜ちたときとそうでないときで50%くらい違ったんだがこれって既出?
あ、ダメージが増えたのは援護防御で味方が撃墜された時ね
- 913 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 23:51:30 ID:Wgsbumm20
- >>907
うどんげだと思った?残念!てゐちゃんでした!
- 914 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 23:53:44 ID:ucm5Y88c0
- >>912
仕様なら面白い補正だな
- 915 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 00:00:51 ID:uT05r/3E0
- >>887
アレだろ、スタッフの誰かが作ったゼノ◯アスっぽいやつが遂に完成したんだよ!
- 916 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 00:16:04 ID:ODXAxM/w0
- >>859
てゐ「博麗神社の上で使うと神社が倒壊して鬼巫女ENDになるから気を付けなよ」
- 917 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 01:46:12 ID:2QNZySJwO
- おまけルートは個別のキャラじゃないんじゃね?
例えば早苗とみょんの親睦が深まるとか
- 918 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 02:05:43 ID:f.isvtP60
- 普通に、もう次回作に取り掛かってるんだと思うけどなー
QUBさんが悩んでるのって次回作のロゴだと思うし
ところで、怪伝の人がスパロボ風戦闘デモを描いてると知って
ついさっき見てみたんだけど、やっぱすげーな
幻少はアニメ調の演出が乏しいのもあって、すごく見栄えする
- 919 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 05:28:12 ID:sb9fZGuQ0
- おはよーございます!!
め
で
と
う
U
|
23
- 920 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 11:11:41 ID:wmn1ohFU0
- 怪伝の人?
誰?
- 921 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 11:38:40 ID:0SfCqAR.0
- ~やっぱすげーな
で止めておけばいいのに夏休みはこれだから.....
- 922 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 12:00:54 ID:nSHUtFW.0
- 敵の援護防御と味方の援護攻撃が複合して敵2機撃墜になった場合
経験値と点が攻撃を仕掛けたユニット1体分しか入らないのは仕様かい
- 923 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 12:48:19 ID:OkVU2Wy20
- 少なくとも本家では仕様
幻少もそれを真似て仕様としてるんじゃね
- 924 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 12:57:36 ID:/vhKGzDg0
- 現在信頼補正を持つ相手がいないのは妖夢、小町、早苗、リリー、レティ、ルーミアか
前三人は相手の有無に心配しなくていいな
- 925 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 13:41:52 ID:6jzOLTgM0
- EDで友達になったし、次登場があればレティはチルノと信頼補正が付きそう
リリーは原作での絡みが殆ど無いけど、あえて挙げるなら大ちゃんかな
あと輝夜が仲間になったら、もこたんとの間に逆信頼補正が付きそうw
- 926 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 13:44:35 ID:50t15DNE0
- 本家には逆恨みというのがあるシリーズもあってな…
まぁ元ネタの動画でももこたんに付いてたけど
- 927 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 13:46:15 ID:uo9y6oxE0
- >>926
あれ指定の相手だと攻撃力アップだっけ
敵だと強いけど味方にあっても…w
- 928 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 14:11:08 ID:2zhuceL20
- リリーと大ちゃんは原作で同時に出てきたから、合体攻撃ありそうだ
- 929 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 14:27:32 ID:/aF3xEwwO
- フェアリーつながりでロイヤルハートブレイカーくるな
- 930 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 14:39:46 ID:2zhuceL20
- 大チルでツインフェアリーストライク
大リリでロイヤルハートブレイカーか
大ちゃんが攻撃力も兼ね備えたパーフェクトフェアリーになるな
- 931 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 15:27:35 ID:2O.GMoFg0
- ~数年後そこには幻想郷や異世界の大物に混じっても輝きを失せない大さんの姿が!
幻少四作目の最終話
出撃メンバーを選んでください(レベル順)
魅魔
紫
輝夜
幽香
レミリア
神奈子
大妖精
幽々子
白蓮
フランドール
永琳
諏訪子
藍
空
- 932 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 15:41:50 ID:X2qOtzmA0
- こぁか穣子様がいないとかありえねえw
・・・・・・ぶっちゃけこの二人が続投するといつもレベル順上位にいそうである
- 933 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 15:47:59 ID:OF4fapjM0
- >>931
四季様…
- 934 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 15:58:22 ID:50t15DNE0
- 補給役はわざと敵を倒さずにターン送って意図的に稼がないと
レベルカンストやトップまで持って行くのは結構難しくない?覚醒や再動もないし
修理は一番レベル高いユニットを被弾させるなりグレイズさせるなりして
こまめに修理してれば結構すぐレベルは上げられるけど
- 935 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 16:27:38 ID:BCDsI3eI0
- 相互補給10ターンでレベル4あがるんだからべつに引き伸ばす必要も無く
通常攻略の裏でチョコチョコやってれば事足りるよ
- 936 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 17:50:47 ID:PW9AWKns0
- 一気にあげたい理由は稔りだから
そうすれば他の面では収穫できる
- 937 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 18:26:27 ID:pRTciGLA0
- 聖のおっぱいが揺れるかどうか、それが問題だ
- 938 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 18:39:08 ID:PtquYGfM0
- 真面目なシーンで揺らされてもギャグにしかならんで勘弁してほしいです
- 939 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 19:16:21 ID:P4GVmfVw0
- 胸以外が揺れればいいんじゃないかな
- 940 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 19:19:08 ID:UYJ9DsL20
- でかくても揺れない乳もある
- 941 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 19:36:29 ID:vgU0GRYY0
- >>927
実はあのスキル、「指定の相手がMAPにいたら常時攻撃力アップ」なんだ…
ダンガイオーとか主力だからギル・バーグの攻撃力はいつもとんでもない
- 942 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 19:40:15 ID:Z1rFnGy.O
- まあ、自然な感じでゆさっと揺れるならいいけど、胸の揺れで敵倒せそうなのはギャグだよね。
- 943 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 19:42:55 ID:LYqH2dLE0
- 逆恨みの話を聞いてたら、久々にやりたくなってきたけど、、、
あのもっさり感、あのもっさり感さえなければ・・・ッ!
- 944 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 19:44:01 ID:8d31KHgU0
- 幻少であきらかに巨乳扱いって今のところけーねめーりんだけ?
- 945 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 19:44:53 ID:ONKFpn320
- 二部入った直後が1番心折れそうになる
- 946 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 19:47:39 ID:LYqH2dLE0
- 地上編終わったんですか!?宇宙編始まるんですか!?やったー!
資金0からじゃないですか!?ヤダー!
- 947 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 19:53:08 ID:0n8PtnTQ0
- >>945
ダイザー居なかったら絶望してた
- 948 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 20:04:54 ID:Mkcnty8g0
- 二部になると使えるキャラが増える→嫁キャラ出現の人が増える→二部神と思う人が増える
- 949 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 20:07:01 ID:ZtEdGJdM0
- 小町にカットインなかったからなあ
- 950 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 20:23:28 ID:sb9fZGuQ0
- こまちち
- 951 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 20:28:18 ID:L7di9dAg0
- 携帯機で片手間にやる分にはimpactもまだまだ行けそうだがなあ
そういえばPSストアでPS2配信っていつからだっけ?
そのうちimpactが携帯機でできるようにならんかな
- 952 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 20:56:21 ID:YiDDsAx20
- 結局ごり押しで何とかなるのが…
- 953 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 20:57:59 ID:mHJahRQ.0
- 携帯機かつもっさりが解消されてれば割とやりこみたいシリーズではあるんだけどね
難易度も個人的には好みだし
- 954 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 22:20:09 ID:UETm6a/20
- >>933
たぶん敵なんだよ
つーかこの面子なら月の民にも勝てそうだぞ、えーてるもいるし
- 955 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 22:34:31 ID:4XfxPMUo0
- サイボーグ化してギル・ギア乗ったら2回行動までしやがるからな、ギル・バーグ。
原作でダンガイオー圧倒したってもうなずける強さだった。
こっちはこっちで毎ターンSP20%回復する洸とか、
マッハスペシャルとオープンゲットで敵の命中率100%でも避けまくるゲッターライガーとか
フル改造で加入する忍者とか改めてみると結構やばいのがいたりするんだけどね。
- 956 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 22:54:50 ID:0la7lqt6O
- まあ一番ヒドいユニットはコアブなんですけどね
幻少も現状だと強化10段階になると低コストがエラいことになりそうだ
- 957 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 22:58:44 ID:bN5HehQQ0
- G3とシャアザクの強いこと強いこと
- 958 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 23:01:10 ID:LYqH2dLE0
- 勇者王ブルーガー様も、勇者ライディーンなんていなかった
いやまぁライディーンはライディーンで結構強いけども
- 959 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 23:01:21 ID:UETm6a/20
- >>955
>>957
ロボゲ板行け
- 960 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 23:02:11 ID:UETm6a/20
- >>958もほとぼとにしとけよ
- 961 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 23:33:33 ID:yW8Vew46O
- インパクトだけは手を出せなかった…
>>925
レティとチルノに信頼補正は欲しいね
寒波と信頼補正でチルノの命中がだいぶ安定するだろうし
- 962 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 23:34:52 ID:BCDsI3eI0
- スロット3つあるキャラは素直にNシューターつけとけばいいんじゃないかな
- 963 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 23:35:03 ID:639gBIy.0
- ぶっちゃけ6ボスと仲良くても味方としてどれだけ使えるのかって問題があるよね…
- 964 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 23:50:23 ID:kByK5dOE0
- レミ幽々萃香聖は次で加入するんじゃね
- 965 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 23:51:43 ID:2zhuceL20
- スポット参戦か、昨夜編みたいな特別編で使えるだけじゃない
- 966 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 00:05:07 ID:Znr9spLw0
- しかし、嫁システムというのも困った話だな・・・
みんな俺の嫁に決まっているのだが・・・
- 967 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 00:42:50 ID:gJgXqrr20
- もし霖之助や玄爺や雲山が仲間に入って個別ユニットだったら
つい嫁P振ってしまうのでは無いかと考えて夜も眠れなくなってますわ
- 968 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 00:54:53 ID:cW.GiXbM0
- 雲山が換装パーツ扱いになる未来が見えた
- 969 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 00:55:58 ID:V4gOBD9E0
- むしろ外せるのか…
- 970 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 00:56:45 ID:XxoP7lJI0
- 弾幕出来ない人は勘弁してやれよと思ったが阿求という前例がいたな
1ステージ限りの限定参戦ではあったけど妖では出番無かったのに縁起のドット描き直されてたし
ところで嫁と呼ぶほど入れ込んでるキャラがいないから嫁ポイント振り分けるのなんか躊躇うんだが
やっぱりみんな誰かしらポイント貢ぐ相手はある程度決まってるもんなのか?
- 971 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 01:01:27 ID:UOnmQC660
- なけりゃ霊夢にぶっこんどけ。とりあえず強いから
- 972 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 01:03:35 ID:VzuNSVr.0
- >>970
戦闘力の高いキャラに振り分ければいい
使っていくうちそれが嫁になる
- 973 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 01:07:44 ID:jfjYYV4.0
- Normalなら使わなくていいんじゃね、次回作でどうなるか分からんし
それも縛りプレイの一種だと思って楽しむべきだし、エリクサーみたいなもんで使いたくならない人がいてもいい
- 974 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 01:09:25 ID:V4gOBD9E0
- 最初ポイント振っても改造限界上げるだけかと思ってたら勝手に底上げされて吹いたわ
- 975 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 01:40:46 ID:qiH8dj/k0
- リグルが出るまでポイントはノータッチ
- 976 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 01:53:43 ID:jVhtQYAU0
- ひじりんは2.5コス調整でおながいします。
嫁ポイント全振りする予定なんで
- 977 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 01:58:41 ID:VI2A.yJw0
- >>976
まぁ、3.5以上は間違いないだろうなぁ・・・w
- 978 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 02:27:23 ID:nCqqzugc0
- 6ボス以上のキャラのコストは3より上は行くだろうな・・・
- 979 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 02:35:10 ID:tnQZKzAs0
- つまりEX経験者は全員3以上になるってことですね!
…霊夢と魔理沙もそうなりかねないじゃないか?!
- 980 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 02:37:48 ID:Rsw8IxwU0
- ゼオライマーや神化ヤルダバオトみたいな性能だったら荒れそうだ
- 981 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 03:54:39 ID:D4IKmgys0
- 3.5コスさんの例
ステータス 格闘 射撃 技量 防御 回避 命中 SP
Lv22 180 107 189 129 186 218 85
HP 6000
MP 220
運動性 110
装甲 1700
攻撃名称 分 類 属 性 攻撃 力 射 程 霊 力 弾 数 パ ワー 命 中 CT 地形適 応 攻撃特性
伊吹瓢 格 闘 P 2500 2-5 10 - - +10 +20 空A陸A 水A夜A
格闘 格 闘 PS 2700 1-2 10 - - +30 +35 空A陸A 水B夜A
ミッシン グパワー 格 闘 P 3400 1-4 40 - 120 +30 +30 空A陸A 水A夜A サイズ差 補正無
妥当か否か
- 982 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 05:06:38 ID:cdMjMAcQ0
- >>978
紅妹が超強化される予感か wktk
- 983 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 05:50:23 ID:6rlh9AcM0
- エリーちゃんも3ボスとしてもうちょっと強くならんだろうか
- 984 :誰か次スレ建てて:2012/07/28(土) 05:59:47 ID:Dn1v6cWA0
- おはよーございます!!
|
ば
|
へ
っ
ど
ほ
|
く
- 985 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 09:21:53 ID:5EEi9NXc0
- >>932
それでもえーりんならなんとかしてくれる
太陽の花落としてく幽香もなにかあるかもしれん
- 986 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 09:22:30 ID:zhe/OqQU0
- >>981
サイズSとはいえ他のスーパー系より500〜600ほど装甲高いのはすごいね
これで固有にMPPとかあったらやばい
- 987 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 09:32:14 ID:wW0L6Drs0
- >>986
敵の攻撃を萃める固有能力とかもありそう。 タゲ取りして壁、パワーももりもり溜まって、他のキャラは位置取りしやすくなるとか。
- 988 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 10:05:31 ID:04VCIazk0
- 味方ユニット全員萃香の元に萃まる夢のような固有能力
ないか
じゃあ敵全体挑発なんかどうだ
それもないか
- 989 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 10:35:19 ID:2amTxDq.0
- 萃香は装甲1700ってのが強いな、ミッシングパワー使うもんなさらに火力と耐久力あがるから
敵陣に放り込んでおけば反撃で敵を壊滅できる。、
正式に加入すれば信念、底力でさらに耐久面上げれるから、3.5でも高いってことはないと思う。
そういえば、ステータスの伸びって割合じゃなくてキャラごとの固有なんだよね。
まあ割合だと萃香の装甲や文の運動性とかすごいことになるが。
- 990 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 10:51:08 ID:3qXhUEbE0
- 次スレェ・・・
頼みに行ってくるから減速しとけよ〜
- 991 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 12:41:09 ID:C/emORL.0
- う
- 992 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 12:41:53 ID:C/emORL.0
- めて
- 993 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 12:42:24 ID:3qXhUEbE0
- 次スレ
幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part31
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1343445026/
- 994 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 12:50:06 ID:tpDAqomcO
- >>993
乙
夢で永琳がガンダムDX(Gビット装備)で、輝夜がターンXな感じの永夜シナリオを攻略していた
結局二人のハイスペックと弾幕効果が合わさった広範囲マップ兵器の前になすすべもなく全滅してしまった
悪い夢……いや、良い夢だった……
- 995 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 12:51:42 ID:C/emORL.0
- ori
- 996 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 13:43:50 ID:1hZl2p0M0
- 八意XX(ダブルエックス)か
「蓬莱の薬」であなたに力を…とか出てほしいな
- 997 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 13:59:25 ID:wq/B9PAE0
- 輝夜「世界を滅ぼされてたまるかぁ!!!」
- 998 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 14:00:30 ID:tnQZKzAs0
- あれ、力を貸してるのって輝夜の方じゃね?
- 999 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 14:01:26 ID:1hZl2p0M0
- >>998
いや永琳の攻撃に輝夜のカットインが入ればいいなあと思って書いたんだ
- 1000 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 14:05:17 ID:wq/B9PAE0
- 1000なら今日か明日に新パッチがくる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■