■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【百合色の】東方の百合カップリング談義42【幻想郷】- 1 :名無しのスレ建て人B★:2012/07/14(土) 23:16:35 ID:???0
- ここは東方キャラの百合カップリングについて話し合うスレです
百合が苦手な人や『カップリングとかマジ勘弁』な人は此処から避難する事をオススメします
=======<話し合う時の注意点>=======
・カップリングは百合であること、それ以外は厳禁
・幻想郷はどんなカップリングも受け入れます(たとえメジャー・マイナーであろうと)
・此処は未成年も見ている全年齢向のスレです。ネチョは× 微ネチョまでよ!
・話し合いで弾幕を撃ち合うような喧嘩をしない、粘着や過度な言い争いも不可です。ダメ、ゼッタイ
・特定のカップリング・シチュエーション・キャラへのアンチ行為
(叩きレス・排除など)はスレ違いです ←―重要!
・上記のアンチレス、それに準ずるレスには反応せずスルーでよろしくお願いします
・以上の事を守れない人は(9)以下とみなされます。嫌ならそういう態度は避けましょう
好きなカプが話題に出ない時は自分から提供しましょう。
百合の楽しみ方は、
泣かない
噛み付かない
よく分かりあって
至高を目指せ!
の『なかよし』で語りましょう。
次スレは>>980が立ててください
・前スレ
【百合色の】東方の百合カップリング談義41【幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335540687/
・関連スレ
お題でマイナーカプを語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1223914653/
幻想郷の少女達の日常を観察するスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336836564/
- 2 :名無しのスレ建て人B★:2012/07/14(土) 23:17:12 ID:???0
- ・過去スレ
40:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1329059448/
39:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1321926899/
38:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1313752837/
37:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1307112793/
36:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1301194408/
35:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295665485/
34:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1291744302/
33:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1286464914/
32:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1283355033/
31:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279555931/
30:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1275464715/
29:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1272168186/
28:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1269750677/
27:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1267027044/
26:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265029724/
25:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262105318/
24:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1258788539/
23:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1253913842/
22:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247641824/
21:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242735440/
20:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239852521/
19:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238259909/
18:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236260574/
17:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234194661/
16:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232545231/
15:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1230673294/
14:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1227712771/
13:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1224779352/
12:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1222335534/
11:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1220879361/
10:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1218121338/
09:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1215438774/
08:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1212901481/
07:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1211015984/
06:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1208978469/
05-2:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205946014/
05-1:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205743774/
04:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1202803284/
03:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1198756607/
02:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1196521754/
01:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1192295104/
まとめWIKI
ttp://merupo.orz.hm/lily_stories/wiki/index.php
- 3 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 09:08:14 ID:bU7ehElEO
- >>1乙咲マリアリさな
- 4 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 13:26:41 ID:4P/bJcoQ0
- >>1乙みこひじ
- 5 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 17:48:23 ID:Cb.cyCo.0
- >>1乙かレミアリ
- 6 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 18:32:44 ID:BdGfKQmE0
- >>1乙めーふられみ
- 7 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 19:03:27 ID:WiZWy8N60
- >>1乙レイマリ
- 8 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 19:05:34 ID:5/ggaWYY0
- >>1乙レイマリ・マリアリ・レイアリ・咲アリ・パチュマリ・パチュアリ
- 9 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 19:07:39 ID:aff5pfvIO
- >>1乙
過去スレすっきりしていいな
- 10 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 20:17:10 ID:P1rq0JRYO
- >>1乙るーりぐみすさんかくかんけい
- 11 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 20:35:53 ID:5/ggaWYY0
- レミ霊を忘れてた、なんてこったい
- 12 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 20:39:12 ID:d9I1Agy60
- >>1乙こいぬえ誰か作ってお願い
- 13 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 20:40:28 ID:WahTOCVs0
- >>1
乙かレイサナ
- 14 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 22:02:42 ID:y48uPHlU0
- 乙ときこあ
- 15 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 23:50:52 ID:hBcCjQHA0
- >>1乙すてきな文チル
- 16 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 03:59:24 ID:UpEEOY1Y0
- >>1乙レイアリマリ
- 17 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 08:39:31 ID:19vi6LK.O
- >>1乙みことじ
乗っておいて何だが>>1乙だけでどこまで進むんだw
- 18 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 10:36:43 ID:LyR5ofC20
- >>1乙ぐやえーりん
>>17皆の気が済むまで?
- 19 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 11:02:06 ID:6zoE4hCMO
- レミリアからフランドールの遊ぶ相手になるよう頼まれたアリスが、
若返りの魔法を使ってロリス化して仲良く遊ぶという妙な妄想が浮かんだ
>>1
乙
- 20 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 11:11:07 ID:rEH1SZN.0
- >>19
そこにマリパチュがやってきて、「何この子可愛い」とじゃれるマリパチュ
モフられはじめて(わたしはアリスよ!)と言い出せないアリス
いつしか全員昼寝してる間に魔法が解けて元の姿に、
同時に目を覚まして赤面するマリアリ・・・まで想像してごめんなさい
- 21 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 11:47:03 ID:.ZXWyNuM0
- そこでパチュリーが平然とアリスの頭をなでなでしていた場面を描写しないことに怒りを禁じえない
- 22 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 12:50:14 ID:IE.UJ63I0
- 平然とってのがいいな
無表情キャラが無表情のまま行動でデレるのはいい
- 23 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 18:22:07 ID:45UKHK0A0
- アリスは吸血鬼の家に生まれた出来損ないで
ある日レミリアを見て劣等感と憧れを抱く
その憧れはいつしか形を変えて・・・・・・
っていう電波を受信した
- 24 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 20:31:57 ID:0sTrLKx20
- 魔理沙は小さい頃のアリスを知ってるはずだから、これは気づいてないふりをしてるのだろう
その心中やいかに
- 25 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 21:44:05 ID:8FpDbOqA0
- レミリアちゃんが「紅魔館当主として、研究援助してあげてもいいんだけどなぁ〜」 チラッチラッ
とアリスにアプローチsるけど、レミリアの気持ちに気付かずにスルーする鈍感アリスの薄い本下さい
- 26 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 21:48:30 ID:AnZ5JOic0
- ちょっと聞いてみたいのだが、病んだ永琳ってどう思う?
妹紅との殺し合いに明け暮れる輝夜に、中々相手をしてもらえない永琳。本人は気にしていないつもりだったけど、
少しずつストレスが蓄積されていて、体を壊してしまう。
妹紅に手を出しては、楽しんでいる輝夜を邪魔することになるから出来ない。
悩んだ永琳は最近親しくなった咲夜に蓬莱の薬を飲ませ、自分も戦う相手を作り、輝夜にも同じ気分を味あわせようと考え・・・
ってな話を考えたのだが、正直自分でもこれどうなんだろうってなってしまい・・・
というわけでぜひ意見を下され。
- 27 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 21:54:19 ID:AwWhlsMs0
- >>26
咲夜に蓬莱の薬を飲ませたら、レミリアとか紅魔館一行と戦うことになりそう
- 28 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 22:09:39 ID:kN8n65.I0
- それはそれで暇潰しできるからえーりん喜ぶんじゃないの
向かってきたグングニルを矢で打ち落とすのが開戦の合図
- 29 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 22:23:41 ID:AnZ5JOic0
- >>27
一応、いざ薬を飲ませようという段階でお嬢様に横やり入れていただく予定。
咲夜を取り戻そうとするレミリアと、気絶させた咲夜を抱えながら逃げる永琳。みたいな構図で。
>>28
なにそれかっこいい!
どっかで使わせてもらっていいですか?
- 30 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 03:36:49 ID:2j0tAlMcO
- いつも受け身気味な小傘ちゃんだけどせっかくの人間好き設定なんだからもっとガンガンいってもいいと思うの
神社で霊夢魔理沙早苗相手に叩き売りセール始めてみたり、お家に勝手に上がり込んでそうめん茹でてたりな感じで
遠慮なく自分を売り込む小傘ちゃんに呆れたり、ちゃちゃを入れたり、可愛がったりするゆるーい感じの絡みが見たい
- 31 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 03:58:51 ID:NYK2hIRM0
- >>29
お好きにドゾー
- 32 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 19:46:11 ID:JjgmvvDM0
- 咲夜に蓬莱の薬を飲ませたら、咲夜がお嬢様に未来永劫仕えることになるだけのようなw
- 33 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 19:50:06 ID:xWHk4Cno0
- レミリアとかの紅魔館メンバーが先に死んで
一人になった咲夜が屋敷で働き続ける欝エンドしか見えない
- 34 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 19:57:52 ID:VFB/0hmo0
- ああ、渋でまさにそういう漫画を読んだよ
- 35 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 20:07:55 ID:oMcsP4AQ0
- 咲夜が死ぬ直前になったらレミリアは咲夜さんを半ば不意打ち的に吸血鬼にするのか
それとも看取るのか
どっちなのかを考えるのが俺の中で今アツイ
- 36 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 20:15:53 ID:WW7uiWHQ0
- 多いのはレミリアが咲夜の墓参りするネタだと思うけど
- 37 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 20:23:08 ID:H5jTvLPU0
- 人間と人外のCPで人間の方が残される死別ネタはあまり見ないけど、
寿命ネタほど魅力的に映らないせいなんだろうか?
- 38 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 20:34:52 ID:qYZvTLTQ0
- 人間は忘れる生き物だからね
- 39 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 20:39:29 ID:AWtIP4Jc0
- そもそも人間のほうが残される状況ってあんましなくね?
- 40 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 20:44:33 ID:BsT/HUkM0
- えーと、妹紅(一応カテゴリーとしては人間)と慧音(一応妖怪といえば妖怪)なら…‥
- 41 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 20:54:18 ID:WW7uiWHQ0
- 咲夜を亡くした後のレミリアは毎晩枕ぐしょぐしょだと思うの
- 42 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 21:03:39 ID:VgEncM1I0
- レミリアはそういうの引き摺らないと思うけど
- 43 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 21:34:29 ID:zy4QqwXo0
- 咲夜さんがさきに死ぬかと思ってたらレミリアが先に死んでしまったりとかなんとか
- 44 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 21:55:38 ID:vmzO8bu60
- 凄腕の吸血鬼ハンターとの激闘の末なんとか相討ちに持ち込んだ門番と彼女が娘のように可愛がっていたメイド長とか
- 45 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 21:57:38 ID:V.kpkzWo0
- 吸血鬼の気化した灰を吸いこんだら不死になるって言ってたから
一緒に暮らしてるだけでも危ないような気がする
- 46 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 22:05:29 ID:6EttyErw0
- >>37
マリアリではアリスが先に死ぬって展開が結構ある
アリスの寿命が不明なせいだろうけど
- 47 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 22:51:10 ID:GJ/Yvmus0
- 種族の違いじゃない死ネタってつまり
死ねば悲劇なんて安直?
- 48 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:00:34 ID:e9j7PXMk0
- そういうのは多いよ
- 49 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:20:27 ID:uhTV.3qg0
- >>45
個人的に咲夜さんには人間のままでいてほしいけど
あの環境なら人外になっちゃっててもおかしくないよね
レミ咲なら咲→レミをよく見かけるけど最近逆もいいと思い始めた
「ね、咲夜の好きにしていいよ?」「いけませんお嬢様」みたいな
元々その気のない咲夜さんをお嬢様が誘惑しまくるとか背徳的で悶える
- 50 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 00:34:02 ID:iVwYRNfk0
- ロリビ○チ枠は満席なので、わざわざおぜうにそれをあてがう需要が少ないのかもしれぬ
- 51 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 00:34:58 ID:s6JWrGcw0
- ギャグ含めて霊夢を誘ってるレミィはけっこう見る気がする
- 52 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 00:35:15 ID:dcMcz0yM0
- 裏
いやぁ改めて眺めたら足が見えてるはずなのにチャイナ服がエロくなくて困った困った
やはり肌色じゃないと駄目だね!ストッキングでもいいよ!
裏
- 53 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 00:35:46 ID:dcMcz0yM0
- ぎゃああ誤爆!すまない!
- 54 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 00:35:54 ID:EadLdHM20
- アリスが人より先立つネタだと、
神綺の手によって蘇った元人間の魔界人という設定が前提で、
人間の魂と魔界人の体が完全に適合できず次第に衰弱して死を迎える
のを読んだ記憶があるな。
- 55 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 00:39:12 ID:ggMnMt0w0
- レミ咲は元々リバースも多いカプだと思うよ
咲夜→レミリアの場合ちょっと変態のケースがあるだけで
- 56 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 01:09:05 ID:xhp/HlQQ0
- 本日のインタビューは物部布都さんと東風屋早苗さんです
―物部布都さんについてどうお思いですか?
早苗「え〜えっと〜、可愛い姉妹というか、友達以上恋人未満って感じですかね」
―それについて物部布都さんはどうお考えでしょうか
布都「うむ、それはつまり『せ.ふれ』という奴だな!」
早苗「ブフォ」
セ. フ レ
―性友達ですか?
布都「うむ、以前青娥殿に教えてもらったのだがな、現代では友達以上恋人未満の事をそう呼ぶそうではないか」ドヤァ
早苗「ちょっと文さん一回止めt」
―確かに友達以上恋人未満を指す言葉ではありますね
布都「そうであろうそうであろう、もっとも我としては何時までもこのような関係を続けたくはないのだが…まぁ早苗殿がこのままでいたいというのであれば我も甘んじて」
早苗「おいカメラ止めろ」
- 57 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 01:25:56 ID:9E4YADSQ0
- 魔理沙の妖怪化(種族魔法使い化)ネタはレイマリ、マリアリ共に美味しいな
レイマリだとシリアス、マリアリだとハッピー傾向が多いかな
霊夢は妖のEX見る限り妖怪化はなさそう
アリスの捨虫の明確描写無しだから寿命あいまい
レイアリだとシリアス寄りかな
寿命、死別系のネタは色々掻き立てられて良いのう
- 58 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 11:50:44 ID:T1ZPYHKMO
- 死別ネタならけーねの死亡率も相当だと思うの
- 59 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 12:26:34 ID:6tKvQppI0
- めーさくもあるが大抵咲夜さんが先だな
偶に門番業務が原因だったり人食を拒否し続けて衰弱で美鈴が先のパターンもあるが
- 60 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 12:40:01 ID:c1YUYzYUO
- 屋台でみすちーがリグルちゃんにだけさりげなく量多めにしたり鰻の良い部分とか美味しいお酒とか出してあげちゃうリグミスウフフ
- 61 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 13:22:13 ID:U3Ye/v2I0
- 涙腺が弱い人にお薦めの危険な東方百合死別ネタ
・人間上がりの亡霊なら大丈夫だろうと思っていたら過去一度の死別をネタにした百合作品だった。
・「そんな簡単に咲夜さんが死ぬわけがない」と言って笑っていた門番が5分後血まみれで倒れていた。
・「二人とも人間なら死別するわけがない」と幻想郷の外へ戻って行った人間が妖怪化して恋人と死に別れた。
・けねもこ百合作品における慧音の死亡確率は150%。作品のなかで慧音と死に別れた妹紅が慧音の生まれ変わりと再び出会う確率が50%の意味。
うーん
- 62 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 14:53:55 ID:G7Kqn1LEO
- レミ「血吸ってあげるからずっと一緒にいようよ」
咲夜「人間のまま逝かせてください」
レミ(咲夜に死んでほしくない。でも咲夜の意志は尊重したい …ぐぬぬ)
レミ咲の寿命ネタは大抵こんな感じだな
俺の記憶に残ってるもので一度だけ咲夜が
「お嬢様、血吸って下さい」って言ってるのを見たな
咲夜が考えを変えるのが
しかし運命は
- 63 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 15:44:22 ID:00hY1pa.0
- 血まみれで倒れてた美鈴がすっくと立ち上がって咲夜さんに右ストレートかますやつなら知ってる
その後言い合いになった2人を見て俺のめーさく観は固まった
- 64 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 18:13:02 ID:ZFGEcPrg0
- >>63
君のめーさく観を10レス以内で事細かに説明するか、その作品について教えてはくれまいか
- 65 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 18:25:59 ID:00hY1pa.0
- >>64
ハートfull東方(表記揺れあるかも)ってやつ
登場人物がほとんど関西弁だから見れば分かると思う
>>63で言ったのは新しいの
- 66 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 20:22:50 ID:ZFGEcPrg0
- あれか
ノリが好みでないからいつもスルーしてたが、気が向いたら読んで見ることにするよ、ありがとう
- 67 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 21:14:36 ID:2vroXtK2O
- 華扇×小町はもっと流行っていいと思う
あと三月精最終回は霊夢×サニー押しだろあれは
霊夢さんデレるとかただ事じゃない
- 68 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 22:07:36 ID:.WPi.3mMO
- レイアリやマリアリで種族魔法使いを止めて死別回避するアリスを見たことあるけど、
パチュマリでパッチェさんが止めるのは見たことないな。レミィがいるからか?
- 69 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 22:25:48 ID:BD1rx.ug0
- レミリアより前に本がある
知識をフイにしてまで心中しそうにない
- 70 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 22:57:18 ID:IlseHqWM0
- アリスとパチュリーの差は、捨虫を使ってることを匂わせる描写の有無が大きい気がするかな
アリスは種族魔法使いにはなったが、捨虫の術を覚えてるとは明記されてないから
まだ寿命があるとも考えられるし、そこから発展して最後まで捨虫の術は使わないという死別回避話も作れる
パチュリーの場合100年以上生きてると書かれてるし、すでに捨虫を会得してると考えるのが普通だろうから
そういう話にはつなげにくいんじゃないかな
そもそも一回寿命をなくした後で戻すってのは可能なのかがまず微妙だし話としてもいろいろ不自然になっちゃいますし
- 71 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 23:20:30 ID:2pxtRj.s0
- そそわでもアリスが実は捨虫の術使ってなくて、魔理沙とかと一緒に死ぬって話しがあったなぁ
- 72 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 23:21:27 ID:SxbzZZOM0
- アリスが種族魔法使いになったのは多分自立人形を実現させる為の時間稼ぎ
ってのもあると思うけれど止めるとしたら自立人形が実現できて思い残すことがなくなったか
自立人形を実現よりも添い遂げることを選んだって事か
よく考えたら寿命を迎えることを選ぶにしても相手と同時に死ぬ心中じゃない限り死別になってしまうよな
相手が死んでしまって生きる意欲がなくなって後追い自殺ってのが実態かな
- 73 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 23:26:14 ID:ggMnMt0w0
- 色々考えるけど他のカプ以上にマリアリの場合魔理沙が不死になるケースを想像しやすい
- 74 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 00:34:57 ID:CbW2WWAg0
- >>71
ありふれてるわけじゃないか、たまに見るイメージだ>寿命の有るアリス
何かの同人で、種族:魔法使いになった魔理沙と、実は職業:魔法使いだったアリスの、
年齢差と言うか成長差というか、そういうのがあった気がする
- 75 :sage:2012/07/19(木) 01:56:23 ID:9JioC0Pw0
- 寿命話がたいへん面白く全然違う話題ではばかられるが
あやもみはたての三天狗が、早苗を新しくできた妹みたいに
可愛がったりからかってるのを見て萌えた
幻想郷の常識を知らない早苗にちょっとしたイタズラでうそを教えたり
文は率先してやるタイプ、はたてはそれをけしかけるタイプ、椛が常識人で二人を止めるポジションで
最終的にあやさな、はたもみに落ち着くが、三天狗が仲良しにも萌えたし
ちょっと騙されやすく妹っぽい早苗も可愛かった
早苗は人間組や守矢の二柱とが多いけど、妖怪の山の一員なんだし、
お山のメンバーともっと絡んでもいいよね
- 76 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 02:07:15 ID:kktA5Qoo0
- >>75
おい
おいそれはどこにあるんだ
- 77 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 02:07:25 ID:Ic7S23aE0
- >>71
そそわの『【人生足別離】を殘る』って言うSSがそんな感じだった。
アリスが捨食の魔法を封印して人間に戻る話
>>75
確かに早苗は二柱以外だと霊夢や魔理沙(たまに咲夜)
と絡んでることが多いね。
ただ山の住人ではにとりとの絡みは割りと見かける気がする。
- 78 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 02:10:35 ID:9JioC0Pw0
- すみません間違えた
- 79 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 02:42:55 ID:L.GhUHosO
- パチュリーって元の種族が魔法使いだから、仮に魔法使い辞めても人間じゃなくて妖怪になるんじゃない?
- 80 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 05:00:08 ID:aja1cvgc0
- パルアリ大好き!!!
DVD借りたら一緒に見るくらいの仲だよ!
- 81 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 05:40:46 ID:VcJlxmUcO
- 魔法使いってどこらへんが妖怪なのか謎だよな
パチュリーに血液(貧血)や肺(喘息)があるの確定してるし
- 82 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 09:41:00 ID:ETK1DeMcO
- カロリーじゃなくて魔法が原動力ってだけじゃね
不老についてはアリスも代謝があんまりないみたいだし、魔法使いは代謝がなくなるからじゃないか
- 83 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 17:19:07 ID:n9SbJLCI0
- 星の元で恋愛を知らずに暮らしていたナズーリンが、命蓮寺で外見が同じくらいの年の子だからとか
小さくて可愛いからとかの理由で小傘ちゃんにやたら絡まれるようになってから
友達なんて作ったことが無かったナズーリンが、友達思いな小傘ちゃんに「ナズちゃん」とか「ナズりん」とか
あだ名で呼ばれたりしてるのをうっとおしく感じていたけど
無縁塚で自分より強い妖怪に襲われたのを、勝てない相手なのに小傘ちゃんが助けにきてくれてから、よくわからない気持ちに芽生えて
ちょっとずつ強くなっていくナズーリンを描いた、こがナズがジャスティス
- 84 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 18:10:19 ID:S5BWfNH20
- パチュリーがアリスと違うのは悪魔に近い魔女って感じだと思う
悪魔召還や悪魔崇拝をやるような魔女ね
パチュリーがレミリアを召還したのが二人の出会いだったという同人誌見た事があるな
アリスも旧作は魔界出身だが一度幻想郷に来たらあまり接触ない感じだしな
- 85 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 18:15:54 ID:yVB5POiY0
- デヴィリーライトレイってスペカがあったなあそういえば
- 86 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 19:47:36 ID:dXCyjTg20
- たまたま読んだ本で、ルーマニア料理にヒマワリ油が不可欠と書いてあるのを見て思わずにやけてしまった。
>>81
求聞史記によれば、魔法使いは>>82の言う通り魔法が体の原動力となっている妖怪で、体は殆ど人間と同じらしい。
あと花映塚の咲夜ENDで、パチュリーが花の毒程度なら効かないみたいこと言ってたね。
- 87 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 21:51:20 ID:NGhX4kKI0
- アリスは元ネタが明確で、東方でも元ネタよりだと思ってるので魔法使いよりは死霊に近いものだと勝手に解釈してる
なので実は小町とかと相性がいいんじゃないかな〜と
- 88 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 05:44:06 ID:BVGCLmCM0
- 人間が魔法使いになることってどこからどう見ても寿命延ばしてるように思えるが
死神(より恐ろしいやつ)が寿命を迎えに来ないのかね
- 89 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 06:12:49 ID:dlRHC5oU0
- アリスは花で映姫の説教対象になってないしなあ
映姫に説教されるアリス見てみたい気もするが
- 90 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 09:11:09 ID:InGwa1OAO
- 創想話とイカロで、アリス参戦Ifがあったな
前者は非百合で、後者はこまアリではなかったけど
- 91 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 10:30:59 ID:y.MbBSB.O
- >>88
魔法使いは魔法を極めたいから魔法使いになるんであって、寿命を伸ばしたいからではないと解釈してる
お迎えは完全に妖怪になったら対象外なんじゃね
他の妖怪連中にもお迎えは来てないっぽいし
仙人とか天人はほら、「人」ってついてるし
- 92 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 11:02:50 ID:o8uqisik0
- うん、天人とかは寿命を伸ばしたいのが目的だけど
魔法使いが長寿命を獲得するのはあくまで手段て感じがするな
- 93 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 11:38:41 ID:E4K0lB2w0
- そろそろ設定スレででもお願いしたいところ
- 94 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 17:07:04 ID:4RRRi2yI0
- リリアリを受信した。
森で春を伝えていたリリーが獰猛な妖獣の群れに襲われた時に、
たまたま通りがかったアリスが撃退したことが、出会いのきっかけ。
リリーは一回休みになるところを救ってくれたアリスに感謝してて、
アリスは表には出さないがリリーの可憐な姿に惚れ込んでる。
ブラックの服が、実はリリーがおねだりして縫ってもらったものだとか、
春以外でリリーを見かけないのは、その間アリスの家で同居してるから、
だったりするといい。
リリーがアリスの肩に座って仲良く楽しそうに話してるところや
リリーがアリスの人形と戯れてるところを想像するとメロメロになる。
- 95 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 17:32:05 ID:IDiwGf5k0
- 金髪おねロリとか…
最高だな!
- 96 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 13:04:06 ID:agjvkCdg0
- 皆の中だと、リグミスの時のリグッルはどんなキャラなんだ?
健気にみすちーをリードするのかされるのか・・・
いまいちどっちなのかわからない
個人的見解でいいから聞かせてくれ
- 97 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 13:04:55 ID:fkZT.d7M0
- 幻想板で言っていいのかわからんが、押し倒されるほう
- 98 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 17:14:46 ID:VmH2okxsO
- みすちーをリードしようとしてよく失敗しちゃってみすちーに慰められちゃうのがウチの中のリグル
ちなみにみすちーはと言うとリグルにアプローチするもなかなか踏み込んだ攻めが出来なくて、しょっちゅうにぶちんリグルにアプローチの意図を組んでもらえず空回りしちゃう
要は二人ともへたれ
でも少しずつ進展してる
- 99 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 20:47:44 ID:9Xly2uws0
- リグミスだと、先に惚れてデートに誘ったのはリグルだけど、
付き合いが始まってからデートをリードするのはミスティアかな
ただ結婚はリグルの方から申し込みそう、なんとなくだけど
- 100 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 22:54:39 ID:lcDj5lQM0
- デートの終わりに
ミス「デートに誘ったのに何もしないの?」
リグ「えっ?」
ミス「そっかーなんにもしないのかー(棒」
リグ「えっえっ」
ミス「せっかく良い雰囲気になれたと思ったのになー」
リグ「えっ……///」
ミス「なんにもしてくれないのかなー」チラッ
リグ「……///」モジモジ
ミス「……キスとかしてほしーのになー?」チラッチラッ
リグ「えっ!」
ミス「キスしてほしーなー?」チラッチラッ
リグ「……うぅ〜////」
ミス「私の事が好きならキスしてくれると思うんだけどなー」
リグ「……」ドキドキ
ミス「んー♡」メヲトジ
リグ「………!」
チュッ
ミス「ほっぺかー♡」
リグ「///」プシュー
ミス「まぁリグルにしてはがんばったかなーw」
- 101 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 23:12:32 ID:107u8Y3o0
- ビッ○ーミスチー
- 102 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 00:12:54 ID://LpGr4o0
- ビッキーミスチー?
「リグル・ナイトバグは、私にとっての陽だまりなの。
いちばんあったかいところで、ぜったいに帰ってくるところ」
- 103 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 09:14:28 ID:jWvW6LtsO
- >>100
大変美味しゅうございました、ごちそうさま
最終的には大きな転機になるであろうデートに誘うときはリグルちゃんの方からみすちーの腕を掴んで
「ミッ、ミスティアっ!きょうわわはわたしとぃいっしょにっデデデッデデッデデデッデーデートしてっしましょうよっ!」
「ちょっ、ええっ!?」
ってとにかく強い押しを心掛けすぎて強引になっちゃったリグルちゃんがみすちーをたじたじにしてお持ち帰りとかしちゃうけど、慣れない事して疲れきって眠っちゃったリグルちゃんにみすちーが添い寝してあげて、その翌日リグルちゃんが目を醒ました頃にはエプロン姿でお味噌汁とか作ってるみすちーを見て
「これってまるで新婚さん…………!?」
って悶々しちゃって触角をへにゃふにゃにしちゃうリグルちゃんまで見えた
- 104 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 20:21:55 ID:HC0buxp6O
- 口授のマミゾウの項で狸は化けた姿で動揺したりテンションが高まったりすると
小さくして隠していた耳や尻尾が、凄く目立ってしまうんだとか
また、変化で完全に尻尾を失うと、自分の意思で元の姿に戻れなくなるともある
白狼天狗も通常は狼の姿に戻れるけど、常時耳尻尾を小さくし隠そうとしようとすると
そのうち完全に耳尻尾が無くなってしまい、元の狼の姿に戻れなくなるのかも
ところで、ダブルスポイラーで顔を合わせると喧嘩になるほど犬猿の仲だった文と椛が
口授に掲載されてた半世紀ほど前の文々。新聞では、普通にインタビューする、される関係だった
そこで、椛がより天狗になる事を望み、耳尻尾を小さくし、それらが消えて無くなりそうなとこで
文がそれを良しとせず、あの手この手を使って椛をドキドキさせたり、興奮させたりして
椛の耳尻尾を完全に無くなる事を阻害して、椛はそれに欲求不満になり文に敵愾心を燃やし
現在のような顔を合わせると喧嘩してしまう、犬猿の仲になったのかも
んで、その過程に百合的要素があったらいいなと思うんです
- 105 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 22:05:44 ID:o4iE0WB60
- >>104
文は自分の我が儘だとわかっていても、それでも「そのままの椛」で
いて欲しい。
新しく得る事は同時に何かを失う事でもあると、
椛より長く生きている文は知っているから。
是非清書して頂きたい!二人の葛藤を見たいです。
- 106 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 23:56:48 ID:UwqwLnwg0
- 怪のキャラはサラだけまだwikiに無いのか
- 107 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 14:38:45 ID:Q2uCoKDY0
- 仲が深まっても甘さ控えめそうなCPはなんとなく浮かぶけど、
周囲をドン引きさせるバカップルになりそうなCPは考えても出てこない
キャラ崩壊させないとバカップル化は難しいのかな
- 108 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 14:42:55 ID:zkJTK0cw0
- バカップル化のきっかけになりそうなキャラはやっぱ幼い子か早苗さんかね
さなはた、大リリはバカップル化しそう。バカップルではないがパチュアリはガッチガチで引く人が出そう
- 109 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 15:10:33 ID:MAdXIUOg0
- バカップルといって思い浮かぶのはアリマリとかめーさくかなあ
- 110 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 15:22:48 ID:SH.UiGfg0
- バカップルとは違うけど
せいよし、らんちぇんはイメージとしてそれに近いかな
どちらかというと親馬鹿だけど
- 111 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 16:06:12 ID:J5gQbnTk0
- レミ霊もバカップルになれる素質はあると思う
あとはやはりマリアリか
- 112 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 18:16:24 ID:DC8M8Is2O
- バカップルならそれこそリグミスかな
ご飯あーんとか後ろから目隠ししてだーれだっ?とか同じマフラーを共有とか定番みたいなのは押さえてそう
- 113 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:05:50 ID:ek1ysXco0
- 咲アリはすごい真顔で、ギャラリーの方が赤くなるようなベッタ甘な会話してると思う
- 114 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:41:45 ID:F0Rq9ENg0
- 真顔とスタイリッシュ振り付けを維持しつつ交互に褒め合ってる
- 115 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 23:37:43 ID:J5gQbnTk0
- 2人組で同人誌書ける方の影響が強いと思うの>咲アリ
自分もあの方大好きです
- 116 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 00:35:57 ID:clHZAdBkO
- 二人組で咲アリ書いてる人、いたねぇw 尊敬するぜ…
咲アリは大人なお付き合い(もとい、常人には理解できない駆け引き)してるってイメージが強いけど、二人とも超へたれでも美味しいと思う
アリス「こういうのは、その…私じゃなくて、メイドであるそっちがリードしてくれるべきでしょう!」
咲夜「担当業務外よ!魔法使いなんだから、その…そういう事に詳しいそっちが先導すべきでしょう!」
みたいな。
- 117 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 00:38:20 ID:Ic1u1qug0
- 咲アリはなんとか生きてる感じの人のとこのが好きだなあ
瀟洒なのにちょっと残念な咲夜さんとツンツン気味で意外と純情なアリスの組み合わせがヤバい
- 118 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 01:18:57 ID:9khsHmJA0
- 地下室からフランを連れ出すのはいつだって魔理沙だ
でもたまにはチルノが連れ出してもいいんじゃないかと思った
いつもバカみたいにはしゃいでるチルノだけどフランといるときはお姉さんみたいにフランを見守るの
そのかわりフランが初めて見る世界の中でチルノみたいにはしゃぐの
- 119 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 01:25:57 ID:ZOKkHRYQ0
- 最近の俺の中ではその魔理沙の位置が文に完全にとってかわった
- 120 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 01:31:17 ID:zlD7JvWM0
- 文フラってこと?
- 121 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 01:34:28 ID:ZOKkHRYQ0
- >>120
うん
- 122 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 02:13:43 ID:zX7WZJmY0
- ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00036284.jpg
霊夢と椛!
そういうのもあるのか
- 123 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 07:14:52 ID:Ob/JadN60
- 絵師を教えて下さい、なんでもしますから!
- 124 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 09:10:12 ID:sWJiNotU0
- 渋のSUMOMO氏の絵だと思われる
- 125 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 09:29:30 ID:1qVS57760
- >>109
遅レスだが個人的にめーさくはバカップルから一番遠い存在だと思う
大学生ぐらいの年齢っぽく感じるし陽気なめーりんと冷静な咲夜さんだとベタベタというよりアダルティな感覚
- 126 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 10:01:30 ID:M9OtNkxE0
- >>109
どっちもわりとドライな関係だと思うがなぁ。
魔理沙自身があんまりベタベタするの好きじゃないっていうか、さっぱりしたタイプだろ。
アリスはアリスで踏み込みすぎるのは自重するタイプだし。
ってか東方でカップリングする場合、べったべたにするのは違和感がデカすぎる。
さっぱりして小気味いい関係が似合うのが多い。
- 127 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 10:05:05 ID:tWdNFnhQ0
- マイナーかもだけど幽レティが好きだ、原作で絡まないけど
- 128 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 10:38:52 ID:GjeqXF360
- >>123
ttp://www.ascii2d.net/imagesearch
次からはこれ使え
- 129 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 10:53:50 ID:bcYMCzWcO
- 私も幽レティ好きです
ゆゆレティじゃなくて幽レティ
ゆゆレティか… ふむ
ただ一つの妄想で一日を過ごすのも悪くはないかなって
- 130 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 12:15:21 ID:rUWF4kAs0
- >>126
俺も言いたいことすげぇあるけどさ、記号とかTL置き換えしてるだけとか…
まあほらキャラ観は人それぞれだから何ともな。
内容には大いに賛成だ! そういう二次創作が読みたいものよのぅ…
- 131 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 12:15:58 ID:DEM3eb0UO
- >>129
それはとても楽しいなって
- 132 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 12:32:46 ID:o7mqbnNE0
- >>128
おお、こんなものがあったとは!
これで百合画像集めが更に捗るぜ感謝
- 133 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 12:36:03 ID:pcMBMD2g0
- >>126
原作や三月精に見られるようなドライな幻想郷はもちろん尊重するにしても
百合カプ自体が大いに想像力を求められる二次創作の領域であって、細かいこというのは野暮という気がせんでもない
確かに公式解釈話し合ってるところに言われたら揉める元だけどさ
普段のカプの距離感は好きに語るほうがいいと思うの
この場合バカップルてのは人目もはばからずにイチャイチャとか、
もうお前ら結婚しちゃえよと思われるいちゃつきがあるかだと思う
- 134 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 14:02:59 ID:zlD7JvWM0
- こんなに百合スレ住民の意識の差があるとは思わなかった…!
まあどの程度からバカップルと呼べるかという地点から既に個人個人で捉え方が違うわけだしね
- 135 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 16:09:53 ID:kLzuard60
- パルスィ「貴方は妖怪のようね。見かけない顔だけど、旧都に何の用?」
アリス「旧都じゃなくて貴方に用があるの」
パルスィ「橋姫の私に用なんて、まさか嫉妬心を煽りたい相手でもいるの?」
アリス「違うわ。貴方が毎日してる丑の刻参りについて詳しく聞きたいのよ」
パルスィ「丑の刻参りで聞きたい事?ま、良いけど」
少女質問中
アリス「だから効果がいまいちだったのね……」
パルスィ「あっても精々、背中がチクッとする程度よ」
アリス「有難う。参考になったわ」
パルスィ「他に用はあるの?」
アリス「あるわね。ちょっと失礼するわ」
パルスィ「え?……な、何考えてるのよ!いきなり唇を奪うなんて!!」
アリス「私のファーストキスはどうだったかしら」
パルスィ「ど、どうだったと言われても……。それよりも、どうしてそんな事したのよ」
アリス「勿論、貴方が好きだからよ。前から気になってたの」
パルスィ「前からって今日が初対面のはずでしょ」
アリス「そうね、でも貴方の事は知ってるわ。以前に人形を持った魔法使いと戦った事、あるわよね?」
パルスィ「そんな事あったわね。独り言が多かったから、最初は気でも狂ってたのかと思ってたわ」
アリス「あれは独り言じゃなくて、人形を通して私と話してたのよ。貴方の声も聞こえてたわ」
パルスィ「へぇー、そうなの」
アリス「今日は本当に良かったわ。貴方と会う事が最大の目的だったから。
貴方の声を聞いて心を奪われてから、貴方の事を調べたり考えたりしてて、いつか会ってみたいと思ってたの。
見た目も私好みだし、できることなら今すぐにでもお持ち帰りしたいくらいよ」
パルスィ「本人の前でよく言えるわね」
アリス「貴方以外には言えないわ、こんな事。自分でもどうかしてると思ってるくらいなのよ」
パルスィ「ふーん。ねぇ、もし私に片想いの人がいるって聞いたらどうするつもり?」
アリス「素直に引き下がるわ」
パルスィ「あら、意外ね。私が同じ立場なら何をしてでも自分に振り向かせるのに」
アリス「もしかしているの?それなら涙を飲んで諦めるけど」
パルスィ「いないわ」
アリス「良かった」
パルスィ「だけど貴方の事が好きな訳じゃないわよ」
アリス「……まあ、仕様がないわね」
パルスィ「でもこれからはわからないけどね」
アリス「え!」
パルスィ「貴方は私の事をよく知ってるみたいだけど、私は貴方の事をほとんど知らないのよね。
まずは貴方についてよく知る必要があるわ。付き合うかどうか決めるのはそれからでも遅くないじゃない。
貴方が私が好きな事だけはわかってるからそれ以外、例えば普段の貴方の事とか教えて」
アリス「え、ええ」
これ以上は続かない
突然飛んで来た電波を元にしたから色々とおかしい
- 136 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 18:13:51 ID:65nvELag0
- あいつはいつだって騒がしい。
突然やってきては、やれ部屋が汚いだの換気しろだの。何様のつもりだ。神様か。
挙げ句実験中だと知りながら、「そんなの放っといて遊びにいこう」なんて言いだす。
断るともれなく祟られる。例えば、玄関のドアのたて付けを悪くされたりする。地味な嫌がらせだ。
このあいだもそう。実験をしていたら、乱暴なノックの後、ドアをぶっ壊してあいつがやってきた。
「ねえ、このドアたて付け悪いよ」
「お前がやったんだろうが! ちゃんと直してくれよ」
「はいはい。お? まーた陰気なことやってる」
私の宝物(かもしれない)達をがしゃがしゃ言わせながら入ってきて、実験台に腰掛ける。物凄く邪魔。
「魔法使いなんかより神様目指したら? 私が手ほどきしてあげるから」
「頼まれてもお前の巫女になんかなる気はないんだが」
「なら『神の嫁』になる?」
「冗談きついぜ」
「冗談じゃないよ」
冗談をいちいち本気にする奴は厄介だ。そして更に厄介なのは、本気で冗談を言う奴だ。
あいつの言葉が冗談なのか本気なのか、私には判別できない。だが少なくとも、その笑顔に嘘はなかった。
しかしこれほど邪気無く笑える奴がいるものなのか。私もこんな風に笑えるようになれたら・・・。
「ま、そんなのはずっと後で考えればいいさ。ほらほら、天気良いんだから遊びにいこ!」
「あ・・・いや、だから実験中なんだって!」
「それ明らかに失敗じゃん。ぼーっとしてるからいけないんだよ」
「おまっ、早く言えよ!」
一日かけて集めたキノコが丸ごとパーになった。煤けたフラスコを見て、どちらからともなく笑った。
「河童のとこでもいって、なんかもらってくるか。どうせガラクタ溜め込んでるだろうしな」
「どっかの魔法使いみたいにね」
「私のはガラクタじゃない。宝物だ」
「あ、ごめん。今その宝物踏んで壊れたかも」
「諏訪子ーー!!」
あいつはいつだって騒がしい。騒がしくて、腹立たしいほどに、愉しい。
私もあんな風に笑えるようになれるなら、神に愛されるのも悪くない。
- 137 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:30:41 ID:iGzyFxFk0
- こんなスレがあったのか…
友情ものっぽく見える百合が好きなのでちょっと嬉しいw
- 138 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:43:11 ID:HoKleXbYO
- >>135
キャラ崩壊し過ぎで、そのキャラでやる意味ないんだが
そういうのはリアルチラ裏でやれ
- 139 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:05:54 ID:A0hNcQzY0
- ペド咲夜やツンデレアリスに謝れー
- 140 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:21:04 ID:TsNfFbBc0
- 悪魔と契約し、図書館の主人の座を得たものは、書架に収められた知識を自由に扱うことができる。
図書館の主人は、その地位の対価として、自身の記憶を少しずつ悪魔に喰われていき、
すべての記憶を失ったものは、自分自身が一冊の本として、書架に納められてしまう。
終わりの時を先延ばしにする方法は、自分の記憶の代わりに、
毎日新しい書物を悪魔に与え、悪魔の知識欲を満たしてやること。
という設定で、契約者に恋をしてしまった悪魔とかそんな感じの、こぁパチュが見たい。
「パチュリー様ぁ。早くティータイムを始めないと、せっかくの美味しい紅茶が冷めてしまいますよ」
「そんなに急かさないで、今書き上げた所だから。後は表紙を付けて、と……はい、完成」
「わー(ぱちぱちぱち)、パチュリー様の出来立てホヤホヤの本は、今日も私が栄えある読者第一号ですね」
「今日の分で、この物語は終盤を迎えるわ。ここから先は一気にまとめて書き上げたいから、
次の本が完成するまで、明日から暫くの間は、作り置きの短編集を読んで頂戴」
「まさか、無限に続くと思われた、パチュリー様の物語が終わるなんて。……ついにネタ切れですか?
それとも、ようやく私に記憶を委ねる決心をしていただけましたか?
パチュリー様なら、きっと、私の一番の宝物として、閉書庫の一番奥で保管するような、素敵な書物になりますよ。
出来栄えは、私が絶対の自信を持って保証いたしますので、ご安心ください」
「残念ながら本になるつもりは無いし、ネタ切れでも無いわ。ちょっと他に書きたい物ができたのよ」
「そうですか、それを聞いて安心しました。私も、まだまだパチュリー様の物語を読み続けたいと願う読者の一人ですから」
ほのぼのと冗談を言い合いながら楽しむ午後のティータイムと、
その後の静寂に包まれた図書館で、パチュリーが文字を綴る音と、小悪魔がページをめくる音だけが聞こえる、
ゆったりと流れる時間を二人がそれぞれに楽しむような、そんなこぁパチュが好きです。
- 141 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:05:55 ID:Y3p.Huhs0
- (・∀・)イイ!
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00036291.jpg
- 142 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:33:19 ID:CisC.6GkO
- >>136
>>140
GJ
- 143 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:34:34 ID:bojnBtZk0
- 最近さくみょんが好き過ぎてどうしようって感じなんだが
さくみょん好きってどのくらいいるのかな?
- 144 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:38:01 ID:mSwYhZLMO
- >>143
さくみょんは妖夢が咲夜に憧れを抱いてそれが恋心に変わる感じの中間みたいなのが好きだ
- 145 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 07:32:33 ID:7V1.Yj3Q0
- お姉さまー
- 146 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 11:32:43 ID:2DLu5/HcO
- >>118
こいしも可、てか魔理沙に仲介役になってもらうとすんなりいくこいフラ
- 147 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 12:30:46 ID:Sz4LV1GA0
- さくみょんってどこかの同人ゴロが好きそうなカプだな・・・
- 148 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 13:31:45 ID:Oazcf22.O
- みょん咲は対等な関係の奴なら好きだな
- 149 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 13:44:27 ID:Eipkkrw60
- さくsaku亭の銀色二人思い出すな
- 150 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 13:45:40 ID:rlBFpfDg0
- まあ自分は何故かみょん攻めが好きなんだが…
何かお互いに憧れとか羨ましいとか、そんな事考えてるとかが好きなんだ
咲夜は一途で真っ直ぐな妖夢が羨ましくて、
妖夢は従者としての理想形な咲夜に憧れているとか
- 151 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 13:56:27 ID:0EQf5pqY0
- 妖夢のカプって幽々子以外だと咲夜の他には魔理沙とうどんげぐらいかな?
幽々子が妖夢の相手としてド鉄板すぎるんだよねw
- 152 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 13:59:17 ID:T7mvqUsU0
- 華扇ちゃんと霊夢と魔理沙の組み合わせは見ていてなごむ
- 153 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 14:01:58 ID:BGbOromI0
- ルナみょん知らないとか妖夢カプの3割損してる
- 154 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 14:15:21 ID:0EQf5pqY0
- ルナチャイルド×妖夢だと……
- 155 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 15:45:54 ID:mYvv2nZI0
- いやルナサよルナサ
最近ではふとみょんもにわかに脚光を浴びている・・・かもしれない
- 156 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 15:54:07 ID:mbaTQ.uY0
- てんみょんもいいと思う
名前も美味しそうだし
- 157 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 15:59:35 ID:Uu8nQ.Bc0
- >名前も美味しそうだし
待て その判断基準はいかがなものだ
- 158 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 16:15:09 ID:J16qeRpE0
- 桃とマシュマロの組み合わせか
悪くは無いな
- 159 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 17:12:50 ID:d6c1OPlw0
- みすちー×ルナサ ですわ
黒リリー×リリカも捨てがたい
- 160 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 17:15:07 ID:2gtnzRn20
- リリリリ…!
- 161 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 20:19:59 ID:sanf4oFQO
- リリリグル
言いやすいだけ
- 162 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 20:22:08 ID:i57JVYAQ0
- ンンンン・・・!
- 163 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 00:26:25 ID:pYFHVgzA0
- ほうらいさ「ん」かぐや×れいせ「ん」・うど「ん」げい「ん」・いなば
なるほど
なるほど
- 164 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 02:46:08 ID:OLq0gFVQ0
- 慧音「君がため 惜しからざりし 命さへ 長くもがなと 思ひけるかな」
妹紅「ん?どしたの?」
慧音「なんでもないよ」
- 165 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 08:40:45 ID:A7v/5I9cO
- もこう(牛丼食べたい…)
- 166 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 10:08:15 ID:YFk2dYAIO
- さとり「…」スッ
つ【牛丼】
- 167 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 13:38:04 ID:FyRZZ5w60
- 外見年齢+10歳の百合ップルを想像するのが楽しくてやめられない
- 168 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 13:39:03 ID:D2kcx89k0
- ZUN「全員10代前半だって言ってるだろいいかげんにしろ!!」
- 169 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 13:45:01 ID:Z7ZdGg1k0
- 外見的に10代にすら届いてなさそうな子がちらほら見受けられるんですが大丈夫なんですかね
- 170 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 15:02:05 ID:a/y98cUk0
- そもそも1年=365日で1歳歳を取ると決めたのは人間なので
人間以外の種族が365日で1歳歳を取るかどうかは不明である
150日で1歳歳を取る種族の15歳は人間換算すると8歳程度である
- 171 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 20:24:19 ID:l/.xkrhoO
- >>167
逆に外見年齢を−10したCPなんてのは?
- 172 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 20:28:53 ID:SZb4ZPHM0
- 年齢−10ならレイマリでの妄想が楽しい
- 173 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 20:29:28 ID:D2kcx89k0
- レイマリから-10したら2歳と受精卵になっちゃう……
- 174 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 20:55:37 ID:vL6XOO8o0
- それもありだな
- 175 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 21:09:35 ID:VQhMW46IO
- >>118
ずいぶん前だが、チル×フラでフランを連れ出すチルノのSSが投下されていたぞ、このスレ。
まだスレ番号一桁の頃だが。
- 176 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 21:42:46 ID:Z7ZdGg1k0
- −10のおりんくうウフフって妄想してみたら
なんか今の時点とあんまり変わんないやりとりしてそうで泣けた、いろんな意味で
- 177 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 21:43:36 ID:ck3EDRicO
- 外見年齢は人間自機組だと、
13歳 妖夢
14歳 魔理沙
15歳 霊夢
16歳 早苗
17歳 咲夜
のイメージがあるな。
- 178 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 22:01:37 ID:epe6JHiw0
- 人間でさえ「還暦過ぎたら改元でも1歳プラス」という時代が
- 179 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 22:18:40 ID:ThMg1wrU0
- 香霖堂の霊夢はペド化に拍車がかかって下手したら小学生みたいだ
レミリアと見た目の幼さは大差ない感じ
- 180 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 22:30:25 ID:DreW3Lho0
- 霊夢13歳
魔理沙14歳
身長 霊夢>魔理沙
魔理沙「ぐぬぬ」
- 181 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 22:36:22 ID:TUqbt3ac0
- 霊夢>魔理沙>咲夜が理想
- 182 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 22:41:46 ID:SZb4ZPHM0
- 霊夢魔理沙は同い年でも霊夢の方が年上でも魔理沙の方が年上でもいい
咲夜さんはどうしてもこの二人よりは年上な感じするのだが
あえて咲夜さんの方が年下ってのもいい
まだ早苗さんがあいまいなのだが霊夢魔理沙と咲夜の中間か霊夢魔理沙と同じくらいな感じだと思ってる
人間組は年齢によって関係や反応を色々妄想できていいよな
…妖夢?見た目は一番年下だと思います
- 183 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 22:45:28 ID:HfRVdfX.0
- 咲夜さんが年上に感じるのはやっぱりメイド「長」という役職と完璧で瀟洒の肩書きじゃないかね?
霊夢の巫女や魔理沙の魔法使いは別に子供でもできることだし、
妖夢の場合は未熟者という点と性格がぶれまくりってのもあるんだろう
早苗の場合は外の世界から二柱と来たということで公式で語られない裏の部分が要因かね
- 184 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 22:46:25 ID:zpw2I6wU0
- レイマリアリの3人は自分の中では同い年だなあ
- 185 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 23:15:50 ID:ThMg1wrU0
- 咲夜が年上に思えるのは時間停止能力のせいもあるかもしれない
これで他の人間キャラよりも長い時間が流れていることになり
また世慣れている雰囲気がそう思わせるのかも
- 186 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 00:28:08 ID:2i.6Idsw0
- 神霊廟組は誰が年上かわからない
- 187 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 00:33:50 ID:aSOVSR3U0
- 俺得実年齢比較表
ナズ>星 寺メン>白蓮 ぬえ>マミゾウ
- 188 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 01:35:50 ID:giuuVzRE0
- >>186
元ネタからすると実年齢なら青娥>布都>神子≒屠自古>芳香ってなところか?
まあ生没年不詳が多すぎて正確にはわからないが
外見年齢なら布都がやや若くて、他は高校生ぐらいだと思ってる
青娥は大学生相当でもいいかな
- 189 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 01:45:27 ID:yHYdyD7I0
- 華扇と芳香ちゃんのカプはやらないかな
- 190 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 01:47:38 ID:8iktqEqY0
- みすちーとルナ姉のカプが流行ればなぁ・・・
リリカと穣子のカプも良いかも
- 191 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 02:17:53 ID:RVwPFZm.0
- >>186
ちょっと前に脳内議論したところ、外見年齢は
神子が15ぐらいで、豪族×2が14ぐらい、青娥さんが12ぐらい、芳香が16〜17ぐらいという結論に至った
年齢が背の高さにも比例している感じで
- 192 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 02:23:49 ID:vCSQFim60
- 背の高さっつーと元ネタ的に芳香はでかいイメージがあるな
都良香って力持ちで立派な体格だったらしいし
小柄な青娥さんに抱きつかれるでかい芳香がいい…
- 193 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 02:30:16 ID:5Bq7mkPA0
- 元ネタのこと言うのなら「平安あたり」での立派な体格ってことになりそうだが
- 194 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 03:24:54 ID:AI.E1HDoO
- 俺は現代パロ設定なら
保健室の娘々せんせー
小学生〜中学生くらいの芳香ちゃん
ってのに萌える
- 195 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 12:38:13 ID:9a7y.D3AO
- 休憩中の陸上部リグルちゃんの首筋に差し入れの凍った冷たいジュースで襲撃すチルノとかマジ青春
あと部活後に一緒にラーメン屋行ったりするリグルーミアとか
密かに想っているみすちーの応援歌を聴いて奇跡の巻き返しを見せるリグミスとか
なんかリグルカプ妄想ばっか描き連ねたけど学園パロは嫌いじゃない
- 196 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 13:41:35 ID:tkyP1E420
- 着衣のまま川で水浴びに興じるレイサナ
手を繋ぎながら浴衣姿で歩く咲アリ
あんみつを食べながら談笑するうどみょん
庭でおもちゃ花火を楽しむこいフラ
被り物を取って晩酌してるいちマリ
幻想郷の夏っていいなあ
- 197 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 16:53:54 ID:0XnjnlOA0
- >>187
実年齢より寺メンの身長比較とか萌えると思いませんか
っていうか寺メンは幻想郷メンツからみたら結構若い妖怪多そう
実年齢
響子<小傘<白蓮<ナズ<一輪<村紗<星=マミゾウ<雲山<ぬえ
身長
ナズ<響子<小傘<ぬえ<村紗<一輪<マミゾウ<聖<星<(雲山)
- 198 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 17:21:08 ID:8YSinn1k0
- 130 140 150 160 170
ナズ<<<<<<<<<<<こ<響<魔<<<<<<<<ぬ村<<小<霊<聖<<マ<<一<<星
基準値としてレイマリを加えてこう妄想
- 199 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 17:49:22 ID:8d31KHgU0
- 私の暮らす森には、気まぐれな人間が気まぐれに建てた小さな社がある。
無論こんな森の深くの社を訪れる奇特な者などいるはずもなく、木は朽ちかけ、草は生え放題である。
もっとも、その方が似つかわしくも思える。なぜかしら。
少し訂正。建てた本人にさえ忘れられた哀れな社を訪れる、奇特な者がいる。そう、私だ。
私は人形の供養目的で定期的に神社を訪れるのだが、この小さな社は家から近くてとても便利なのだ。
そしてもう一つ。この社には、時たま祭神が遊びにやってくる。
「相変わらず殊勝な心がけじゃないか」
「習慣づいたものを急にやめるのも気持ちがわるいでしょ」
「つくづく人間より人間じみた妖怪だね」
洩矢諏訪子。山に居着いた神である。奔放で気まぐれ。神様らしいといえば神様らしい、のだろうか。
「まめにお参りしてもらってるのに、御利益らしい御利益あげられてなくてごめんね」
「あなたが持ってきてくれるハーブで十分。逆にお釣りがくるくらいだわ」
「む、それはフェアじゃない。じゃあクッキーでも奉納してもらおう」
「食べに来たならそう言えばいいのに」
「えへへ」
さまよった果てに私の家へ来る者も珍しいが、目的を持って来る者はもっと珍しい。彼女もまた奇特な者なのだ。
別に人恋しいわけではないけれど、こうして懇意にしてくれることは素直に嬉しく思う。
彼女から貰ったハーブで紅茶を淹れる。優しくさわやかな香り。私のお気に入りだ。
「そうそう。今度人里に出張してお祭りやるんだけど、そこで人形劇やってもらえない?」
「構わないけど、新しいネタはないわよ」
「実は私が脚本書いてきたんだ。笑いあり涙ありの一大スペクタクル!」
「あら、それはご苦労様。ていうか私が引き受けることは決まりなのね」
「みんな一つずつ企画しようってことになってさ。私も演者として出るよ」
「ふふ。人形になりたいの? 結構大変よ?」
「ちがーう!」
長く生きるようになると、日常の出来事一つ一つへの感動は希薄になっていくものだ。
それが妖怪らしい生き方だと言われたら、それはそれで納得してしまうかもしれない。
でも、そうじゃない生き方だってある。小さな神様を見ていると、不思議とそんな気持ちになってくる。
- 200 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 19:07:28 ID:eBodiOpo0
- 天則で蛙のぬいぐるみが流行ってるって話があったな
- 201 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 21:55:52 ID:Nu.cUPwA0
- 寺メンバーの力関係は聖が圧倒的に強いものが多いけど
敵の襲撃にあったとき皆が全力で聖を守ろうとしてた二次創作があってこういう関係もいいなと思った
聖が乙女すぎた。聖以外がイケメンすぎた
- 202 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 21:56:19 ID:YkW.ofG6O
- >>199
何この二人可愛い…
蛙人形の件もあるし、もっと仲良くなってもいいのよ
- 203 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 09:42:39 ID:LMqP2GpQ0
- 羽衣を盗んでいいかたずねる霊夢と意味を察して顔を 紅く染める衣玖さんを夢で見た
緋想天で接点はあるけど、お互いに恋を意識したきっかけが気になる
- 204 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 11:41:16 ID:Dm.gSvD.0
- >>199
素敵。誰かこの設定でSS書いてくれ〜
- 205 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 14:06:26 ID:Hr2pGyn60
- 諏訪子様への信仰心が高じて色々と組み合わせを試みてきたが、個人的に捗るのは魔理沙、アリス、あと永琳
・根が真面目な魔理沙がつかみどころのない諏訪子に振り回されるも結局一緒にはしゃいでしまうマリすわ
・遊び大好き諏訪子とユーモアを忘れないアリスが洒落の利いた会話をしながら乙女の昼下がりなアリすわ
・昔日の二大カリスマ永琳と諏訪子が穏やかに杯を交える裏で壮絶な腹の探り合いを繰り広げるえーすわ
- 206 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 21:12:12 ID:tbZR8XiIO
- >>203
イクサンって恋愛に興味無さそう
二次では婚活ネタが流行ってるけど
- 207 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 21:46:45 ID:RUfAqGZ.0
- 衣玖「ずーっと昔に、将来結婚しようなんて、御馬鹿なこと言うおませな娘がいましてね、フフッ」
衣玖「まぁ今はその娘のおバカのお陰で婚活なんてやってる暇、無くなりましたけどね…フフッ…」
天子「何ブツブツ言ってんの衣玖」
- 208 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 21:47:55 ID:fgyM3jekO
- いくら面倒臭がり屋だからってw
- 209 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 22:08:20 ID:aeZLB52QO
- >>206
人付き合い自体面倒臭がって深い関係にならなさそう
仮にてんこちゃんが押しかけお泊りに来て風呂上がりに衣玖さんのYシャツ着ててもスルーしてるよ
- 210 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 22:44:41 ID:08vfLx.A0
- 霊夢と衣玖さんを並べたら、一日中なにもせずにお茶飲んでぼけーっとして過ごしそう
老夫婦っぽいと言えば言えなくもないが何か刺激が足りんね
- 211 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 00:01:49 ID:PHDtniIw0
- 茨歌仙の3巻はまだかあ
レイマリ分と華霊分補給したいぞ
- 212 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 00:11:18 ID:fx10dfx60
- 衣玖「私だって学生の頃は普通にモテてたし高校の文化祭の時一日で他校の男子3人に告白されたりして……」ブツブツ
- 213 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 00:39:51 ID:TPeUDB.YO
- カンフル剤として猫を投入
すると嫉妬心に駆られた天子ちゃんが猫耳猫しっぽを生やし始めた
- 214 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 01:55:47 ID:rSKH0K0g0
- 猫化した天子をゆかりん、萃香、衣玖さんで取り合う
天子総受けなシーンを受信した
- 215 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 05:36:49 ID:Ugl6JEoU0
- 猫缶やねこじゃらしでおいでおいでレースだな
- 216 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 06:27:59 ID:TzTzOmmc0
- >>206
むしろ口授では人里狙いの天女たちを見下していたぐらいだしなw
メロンで見かけた羽衣合同の見本では放置された青娥の羽衣を預かった衣玖が
せっかく綺麗な方なのに変な人間につかまったらもったいないです といってたな
何気に口授ネタ入れてるなと思ったw
- 217 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 09:20:32 ID:fx10dfx60
- そりゃあ今婚活中なんですなんていわねぇだろ
- 218 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 12:32:27 ID:oBqslZ2I0
- 恋愛に淡白かどうかは置いておいて、衣玖に脈有りそうなキャラは誰かね
擬似主従ネタの多い天子、おゆはんに誘って欲しいと言われた咲夜、アドバイスを受け入れたアリス、
愚痴に付き合ったりお酒を勧めた萃香、笑顔を見せたチルノや諏訪子あたり?
- 219 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 16:31:27 ID:oLWTdu0o0
- >>216
毎度状況に応じて最適な(≒その場その場で調子のイイ)言動で
乙女のハートを揺さぶってる衣玖さんか
- 220 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 17:51:41 ID:tSklRN0s0
- >>218
おゆはんをご馳走になるはずがおゆはんにされちゃう咲衣
- 221 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 21:21:51 ID:8fi5mcPgO
- >>199
続きマダー(AA略)
- 222 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 21:57:24 ID:CCYjnPFI0
- 淡泊は淡泊だが、逆に淡泊な口調で
ディープなセクハラするのが衣玖さんだと思ってる
被害者は主に天子
- 223 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 22:11:51 ID:qjS3hE1I0
- 天子に恋愛感情ってあるのかな
天界にずっと住んでてそういうの興味なさそう
- 224 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 22:17:56 ID:YfsNbomE0
- 恋愛感情あっても、周りの天人はそういうの興味無いわ他に親しい人も居ないわで育たないと思う
- 225 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 22:27:04 ID:CCYjnPFI0
- つまりそういう事に関する免疫がないから
暇潰しに下界に降りてはある事ない事吹き込まれて赤面してもいいのよ
- 226 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 22:29:05 ID:NTZS.qtU0
- 知識だけ先行してる耳年増な天子とかもいいね
で、結局それをゆかりん辺りにからかわれて真っ赤になると
- 227 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 22:31:15 ID:PskSO6jY0
- 天人くずれですからそういうものに興味ありまくりです
- 228 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 23:43:58 ID:iAGNA1AcO
- 唐突に
霊夢→チルノ←文
の三角関係の構図が浮かんできた
- 229 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 23:48:58 ID:wJmkWGDUO
- 夏だから?
- 230 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 01:24:23 ID:gq5ZTXMgO
- 椛が好きな自分がシリアス展開な「にともみ」考えると、にとりが不遇逆境になりやすい
ごめんよ、にとり
口授の文々。新聞で、もし妖怪の山が噴火したら天狗や河童などの妖怪達も
博霊結界で閉ざされた今の幻想郷では、流石に避難しなければと言っていた
その際、天狗とかの妖怪って最低限の荷物で避難しそうだけど河童はどうだろうか
普段から大きいリュックを背負って、その上多くの発明品をアジトに置いてあるだろうし
いざという時に何を持って逃げようか、早く逃げなきゃでパニックになりそう
地学とか詳しくないけど、にとりがいる玄武の沢って玄武岩の柱状摂理が見られるらしい
ようは溶岩が流れた後なんだろうから、山が噴火したら再び沢に溶岩が流れてくるんじゃないだろうか
そこで妖怪の山が噴火し多くの妖怪らが逃げ出した中、パニックになってまだ逃げ出してないにとり
椛は天狗達と組織だって避難していたけど、にとりが気になって千里眼で探す
にとりのパニックになってる様を見て、他の天狗らの制止を振り切り助けに行く椛
にとりが心配で心配で、普段じゃ言葉に出来なかった事や言えなかった気持ちとかを
助ける時に噴火の如く言葉で出しちゃう椛。んで無事避難して、くっついて、イチャつけば良いと思います
- 231 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 01:32:44 ID:gq5ZTXMgO
- 一年くらい前はここに妄想書き連ねたら、恥ずかしくて悶えてたのに今は平気
- 232 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 01:35:58 ID:bxpqhsVA0
- >>230
土壇場で炸裂する純情は良いね!
多分椛が吐露する心情をセリフで書いてたら悶えてたと思うよ
シチュは結構浮かぶんだけどセリフパートで「まで書いて進めないのが俺だ
- 233 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 02:17:53 ID:z1jxj3Kc0
- フランちゃんは、もっとお嬢様扱いされてもいいんじゃないかと思う今日この頃。
紅魔館で『お嬢様』と言えば、ほぼレミリアの事を指すが、レミリアがあまり地下に顔を出さないため、
紅魔館の地下が持ち場の妖精メイドに限り、『お嬢様』と言えば、毎日顔を合わせるフランドールを指しており、
地下の妖精メイド達はレミリアを「当主様」と呼び、フランドールを「お嬢様」と呼んでいるとか、
そういう設定を主張したい。
ずっと屋敷から出る事の無かったフランちゃんは、レミリア以上に超箱入り娘なお嬢様のはずで、
身の回りの世話はすべて妖精メイド達に頼り、目覚めの時間に「おはようございます、お嬢様」と、
妖精メイドに起こされた後、着替えも、食事も、お風呂も、寝る時も、一日中いつも妖精メイド達に囲まれた、
キャッキャウフフな地下生活を送っているという妄想は、もっと広まるべきです。
お食事メイドさんは「あーん」ができるし、お昼寝メイドさんは膝枕ができる、といった具合に、
どの仕事にも役得があるため、妖精メイド達は、日替わりで仕事の担当を変更している。
特に、一人で眠れないフランドールのために同じベッドで手を繋いで一緒に眠る、
おやすみメイドさんは倍率が高く、憧れの的で、自分がおやすみメイドさん担当の時に、
ベッドの上のフランドールが4人に分裂しているという状況は、
地下の妖精メイド達なら、誰もが一度は考える夢となっている。
そんな、フランドールお嬢様を慕う妖精メイド達の物語を私は読みたい。
- 234 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 09:45:29 ID:1KiQ8Kyc0
- >>233
普通にありそうだから困るww
多分、妖精メイドは館のキャラ全員慕ってそうだけどね
- 235 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 10:25:58 ID:4CL41xes0
- そう言えば儚でレミリアがご主人様って呼ばれるシーンがあったな
言ってるのが咲夜っぽいからただのミスかもしれんが
- 236 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 11:38:47 ID:8g5Hn3Wo0
- 今のところ接点は無いが、フランはぬえとくっ付いて欲しいな
幻想郷縁起でぼっち扱い(↓参照)した阿求に、ラブラブ振りを見せつけて歯軋りさせてくれたらいい
「紅魔館の中でも仲の良い妖怪は少なく、常に孤立している。」
「いまいち他の妖怪に馴染めず、お寺の外れでつまらなそうにしている姿をよく見る。」
- 237 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 17:25:28 ID:nmeNLvFoO
- バカジャネーノ
- 238 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 17:44:26 ID:iRgJMq.I0
- >>236
俺は同意する
- 239 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 18:35:05 ID:x8Orq9JcO
- 夏祭りに行くのにワイシャツとズボンじゃ味気無いと言うことでみすちーがリグルに半ば無理矢理浴衣を着せるミスリグとか妄想
綺麗に手入れされた浴衣を着てすぅと息をしたリグルが「なんだか良い匂いがするね」ってはにかんでみすちーが「やだもー」ってちょっとてれてれしてキャッキャウフフしたりとか
- 240 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 19:14:32 ID:OKBbnhSg0
- 1さんの如く逃げ回るリリカちゃん
八頭身の如くリリカちゃんを追いかける黒リリー・・・
みすちーとルナサが濃厚ちゅっちゅしてる場面をよく妄想するのだが
- 241 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 20:58:56 ID:1QnMun/k0
- google先生に「レイサナ 漫画」で聞いたら
「もしかして:レイマリ 漫画」と返事されて絶望した
レイマリももちろん好きだが、レイサナが…レイサナ分が足りないんだ…っ!
- 242 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 21:05:24 ID:3gyv1k7k0
- >>241
それ俺も経験あるわ
とりあえずピクシィの所にレイサナ漫画が何個かあるからそれを見ればいいと思う
- 243 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 21:46:22 ID:x8Orq9JcO
- >>241-242
レイサナではないが
リグル ミスティア 百合
で検索してもこみすとかアリみすばかり出てきてド凹みした事なら
いい加減リグミスが評価されても良いと思うの、せめてリグミス合同とか出るくらいには…
- 244 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 22:10:14 ID:3gyv1k7k0
- ニコ動の卓ゲでリグルとミスティアが兄妹ロールプレイしているのをみたと書き込もうとしたけど
良く考えたら百合じゃなかった
- 245 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 23:14:56 ID:RQq2xt1cO
- あのカプもこのカプも良いなーと移ろい続ける私だがゆかれいむだけは揺るがないマイジャスティス
作品は面白そうなのにこれだけは譲れないカップルが他のキャラとイチャイチャしてるのがモヤっとして見るのを断念した経験は誰でもあるはず
- 246 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 23:19:23 ID:JG492GZg0
- なんとなく気持ちはわかるなw
みんなの原点的なカプって何?私はマリアリかな、平凡で申し訳ないけど
- 247 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 23:30:50 ID:3gyv1k7k0
- すでに書き込んでるけどレイサナが俺のジャスティス
- 248 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 23:35:13 ID:6MwZkqjU0
- 同じく、寝ても覚めてもマリアリだった
今はレイアリ、レイマリ、パチュアリ、咲アリ、レミ咲、レミ霊、こあパチュまでカバー
レイマリアリやマリアリパチュ仲良し3人組なのもよい
- 249 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 23:38:23 ID:ID3jR7JI0
- >>246
めーさくかな。
思えばここから百合にはまった気がする。
めーさくは捉え方によって妄想の幅が広げやすいのもいいよね。
咲夜さんの幼少期とか。
- 250 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 23:41:20 ID:ZBvyUaMg0
- 自分の中で、もこけね至高は揺るがない。
>>245
よくある。同人誌で、絵が好みなのにどうしても苦手なカプとかね。
あと元々好きなカプ描いてた人がカプ替え・ジャンル替えすると
寂しい気持ちになったりするよ…
- 251 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 23:42:35 ID:FuYEVWRA0
- レミパチュかな!
- 252 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 23:45:45 ID:RQq2xt1cO
- ゆかry あとはレミ咲かなぁ 忠義八割恋慕二割な具合で 真面目にロリコンな咲夜さんを受け入れてるおぜうとか良いと思います
最近はかせよしが気になってるんだが全然見ないね そそわにも無いとは
- 253 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 23:47:54 ID:GXFc5cl20
- レイアリで始まりそのままレイアリ一筋だった
- 254 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 23:49:52 ID:6MwZkqjU0
- レイアリはウロさんとこの同人で目覚めた気がする
あそこのアリスの可愛さは異常、素晴らしい
- 255 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 23:58:57 ID:3lvRO2FQ0
- マイナーだがゆかてんが始まりで、今でも一番好きなカップリングだな
これがなければ東方に興味を持つこともなかった
- 256 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 00:04:08 ID:zXU.edOQ0
- >>254
ウロさんの霊夢アリスを攻略しすぎだよねw
初めはマリアリっぽい感じだったのに今では霊夢にデレッデレ
まぁ自分はそれでとても嬉しかったんだけど
- 257 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 00:06:19 ID:dpbimBlQ0
- 友愛 三魔女
親子愛的 守谷一家
姉妹愛的 レイマリ
同族愛的 レイサナ
主従愛 レミ咲
精神的愛 レイアリ
性愛官能 咲アリ
いつの間にか百合に嵌ってたから原点がひとつに絞れなかった
- 258 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 00:10:31 ID:Pwf14KwU0
- そういったものを意識したのはリグミスかな
カップリングは基本固定して考えるけど、絶対揺るがないと言えるのは星ナズ
これだけは何故だか動かない
- 259 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 00:14:29 ID:tvTryMZM0
- 原点はもこけねの寿命ネタだったかな。今でも一番好きだ
好きなキャラと好きなカプと結婚したいキャラがすべて異なる
- 260 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 01:03:32 ID:9eBXAWz.0
- >>245
よう俺
最初はパチュマリだったな
無愛想な先輩パチェと熱心な後輩魔理沙って図式、これだけは譲れん
他のキャラとのカプも許せるってキャラと、他のキャラといちゃいちゃしてるのを見たら悔しくなるキャラってのはいるな、やっぱり
まあだからって他人の好みを貶さないってのは重要だよな、と百合にはまって教えられた
- 261 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 01:17:07 ID:7l6poX9c0
- >>245の気持ちがよく分かる
というか、何か有名でメジャー過ぎて逆に反発したくなる事が…
原点で言えばレイマリが最初だけど、初めて百合を意識したのはもこけね
レイマリはむしろ友情ものとかライバル
でもこけねは
- 262 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 01:22:35 ID:7l6poX9c0
- 途中送信orz
もこけねの寿命の話とかも好きで、同じような理由でレミ咲も好きだったな
今でもレミ咲は好きなんだが、それ以上にさくみょんが好きになってしまった…
っていうかcp入れ替えたの、東方が初めてだったなあ…そういえば
- 263 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 01:23:44 ID:lblsG4CUO
- レミサナは真夏の夜の淫夢ぅううううううううう!!
- 264 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 05:48:55 ID:GcIjPgDY0
- うどみょんが原点かな
「白桜剣が生者の迷いも断ち切れたら」というノリで、鈴仙の心を蝕む罪の意識をぶった切ったりとか、
東方サッカーの合体シュート「赤眼開花魂魄二代」とか熱い展開が好きだったが
いつの間にか百合もいけるようになった
百合の方も、ヘタレ攻め&受けでまごまごしてもいいし、
どっちか「変態だー!?」になってグイグイ行ってもいいし、
二人がイチャついてるところに早苗が邪魔しにくるパターンも面白い
永夜冥界組EDで保護者同士の面識もあって話に絡めやすかったり
うどみょんワールドはガチバトルからギャグ、イチャイチャまで取り揃えておりますぜ
- 265 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 07:48:02 ID:xvRFHhl6O
- レイマリとかマリアリが好きなはずだったのが、いつの間にかはまったのがみょんマリでした
- 266 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 07:48:29 ID:/h3HuWSEO
- 原点はぐやもこ
途中経過はさくめー
到着点はミスリグ
へたれな子が好きなんだな
そして立場逆転して優勢だった子が赤面するのとへたれな子がもっと赤面して「アワワワワワ」ってなるのが好きだ
- 267 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 08:10:50 ID:Ir0QSDvM0
- マリアリがやはりジャスティスだが男前魔理沙には常に違和感が
反動で魔理沙受けを意識し始めて咲マリとレイマリにはまりアリマリに至る
アリマリは受け同士って感じだな…
あんまり女々しい魔理沙はコレジャナイ感
なんだろ、ギャップ萌えの一種かも
- 268 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 08:18:00 ID:HxUhTvaIO
- 俺の中ではマリアリっていうと手を繋ぎながら
「いいか!パワーとブレインの融合だ!」
「ええ、分かってる!」
「シャンハーイ!」
「行くぜぇぇぇぇぇ!」
こんな感じ
- 269 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 08:59:53 ID:1ehSbed.0
- pixivとか薄いh・・・ゲフンゲフン、で天子に興味を持って
何かSSないかなーと検索掛けたところでたどり着いたのがそそわのゆかてん小説が原点
そこから他のカップリングに興味を持って、レイマリ、かぐもこなんかも好きに
こうして見るとライバル関係のカプ好きだな自分
争ったりしてるくらいの仲のほうが言葉使いも素に近かったりで
砕けた感じがしてて好きなんだよな
ある意味さらけ出してるというか、争うような相手に気を使わなくていいから、こそ無防備の本心がかいま見えるというか
紫みたいな心のガードが堅そうなキャラだと特に
- 270 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 09:29:02 ID:nvlWSqNMO
- 百合を目覚めたのは、某動画の白ロリをみてから。
某カプ絡みで嫌な思いさせられたせいで、百合に苦手意識もってたけどその某カプ以外では払拭された。
- 271 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 09:31:55 ID:s4MtKNVE0
- レミアリ一筋 ん年だけど
- 272 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 09:35:22 ID:qMJCpYZoO
- >>245
俺はめーさくかな
今もめーさくがトップだが、非の後からめーレミに目覚めた
好きな絵師さんがカプ替えするのは確かに寂しいよな
あと「○×■のカップリングが好き!」っていうのがあっても、
○のキャラが好きか■のキャラが好きかっていうのが、扱いから透けて見えるのが切ない
個人の自由だから仕方ないってのはわかるんだがね……
なんかモヤッとする (;´д`)つ 三●
- 273 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 10:29:20 ID:x4Ttthps0
- >>267
みんながいる前では強気に振舞ってるけど
アリスと二人っきりのときはおもいっきりデレッデレに甘えちゃう魔理沙とか…いいだろう?
- 274 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 10:32:42 ID:qQpYEctE0
- アリスはツンツンしてるけど
魔理沙が「じゃあ帰る」って言ったらデレるタイプ
間違いない
- 275 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 11:00:50 ID:4.XVaeNU0
-
なんかネタが荒んできて絵の端々に疲れてる感じが出てきて最終的に東方絵全削除が一番ショックでかい
「あーあ…」ってなる
- 276 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 11:38:03 ID:uWo3eAwsO
- もともと百合好きだったから東方百合における自分の原点はよく覚えてない(というか自分が百合好きになった経緯もよく覚えてないw)けど、
一番好きなカプはめーさくかなあ。美鈴大好きなんで美鈴絡みの別カプにも浮気がちなのは自分でもどうかと思うがorz
他は星ナズ、勇パル、おりんくうとかも好きだけど、このあたりは固定だな
- 277 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 11:59:01 ID:2QIZZVKY0
- はぁ小傘ちゃんとぬえちゃん早く結婚しろよ
ぬえちゃんと小傘ちゃんは誰にも理解されなかった者同士だけど
ぬえちゃんの他人を邪魔したり驚かしたり恐怖させたりする事で満たされる「寂しい心」は小傘ちゃんとかなり共通するし
小傘ちゃんはそんなムッツリぬえちゃんの気持ちを理解できるけど
小傘ちゃんとぬえちゃんの違うところはぬえちゃんはそこから一歩進む事が出来ないけど、小傘ちゃんはそこから一歩進んで
素直に人のためになる事をして「浮かばれない道具」の為と「寂しい心」を満たそうとするあたり
精神的には小傘ちゃんの方が強そう。
小傘ちゃんは人の趣向によって理解されなかったけど、ぬえちゃんは存在そのものを理解されなかったから
ぬえちゃんの方が傷が深い分、優しそうで力の弱い小傘ちゃんが困ってる時に助けてあげそう。いや、あげるべき
シリアスにも萌えにもギャグにも適用できそうだし何度も言うが早く結婚しなs
- 278 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 12:29:15 ID:On0feqdkO
- 魔理沙には男前も乙女も似合わない
周囲がため息付きつつも、そっと手助けする危なっかしげな存在
愛されるが、恋まで発展しない感じ
- 279 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 12:34:49 ID:GHZkJlS20
- 輝夜とてゐのカップリング、意外と少ないのね。
家長として家族の様子をしっかり見ている姫様に、
体調不良に気づかれて、無理矢理お世話されちゃって
それでもまんざらじゃないてゐとかみてみたい
- 280 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 12:59:49 ID:Ir0QSDvM0
- >>273
イイ。隠れデレ。恥ずかしながら照れながらもたどたどしくデレるとなお良し!
魔理沙のあの口調や態度は人前(妖怪前?)で作ってるもんだと思ってるので。
そうあるべき、と思い込んでる産物。
他所では気を張ってる外飼い猫が家に帰って飼い主を前にするとデレるみたいな感じ
>>278
だったのが知らないうちに成長していて普段助けることが多かったところを逆に助けられることがあって
どきっとするアリスさんのそんな逆転現象マリアリとか
男前は分かりやすいけど乙女の定義はむつかしいところだな
終始泣きまくるような女々しいのも、べったべたに甘えるのも自分には違うと感じる
一歩間違えるとヘタレ攻めになるから自分のfavoriteなマリアリ追及はわりと難しい…
- 281 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 13:19:10 ID:HxUhTvaIO
- つまりデレるとうふふになる…?
- 282 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 13:50:57 ID:Cex2OB8M0
- 俺の中では、東方キャラの大半は甘々にデレないイメージ
本家がだいたいみんなドライだからだろうけど
クールな霊夢と、常識に囚われないわりにはヘタレ攻めな早苗さんがマイジャスティス
お互いの想いは伝えあってるのにそれっぽい素振りをめったに見せない霊夢に不安になった早苗さんが、勇気を出してちょっと手を握ってみたら、なんてこともなく普通に握り返されて、あれって思って霊夢を見たらちょっと赤くなってて、ジト目で「…何よ」って言われて、嬉しいやら可愛いやら気恥ずかしいやらでお互い無言になっちゃうけど手はぎゅっと握ったままなレイサナを誰かくださいおねがいします
- 283 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 17:00:39 ID:Jyz88BiAO
- 原点ねえ。「新しいお友達」的な空想でこいフラとか、絵の題材として色合いが対照的なレイサナとかもあったけど、ツボだったのはさとパルか。ダウナー系のシチュエーションを悉く内包できる懐の深さですよ。
健全系ならうどみょん。あの爽やかさは中々出せない。擬似姉妹系なら、ゆうかれいむとか?
- 284 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 08:34:44 ID:nk4Is8GgO
- レイマリ、パチュアリ、めーさく、ゆかゆゆ、かぐもこ、あやはた、りんくう、ムラいち、ふととじ、ひじみこ、と節操のない俺
そして、見事に主従系カプがない
同格どうしの組合せが好きなんだろうか
- 285 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 08:57:50 ID:03G9BRE20
- 主従系カプは結びつきが強固な分自由度は低いとは言われることですし・・・
でも紅妖の主従カプは好きです
通常の主従関係だけでなく、咲夜が永遠の命になるの拒否したもんだから暇を出されて
そこから始まる新たな関係なんか妄想するのは楽しいです
- 286 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 12:08:39 ID:ELZwifMgO
- 咲夜さんに数年ぶりにレミリアって呼ばれてときめくお嬢様しか想像できんかった
- 287 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 12:42:49 ID:/BldviVo0
- こぁ咲(咲こぁ)が最近マイブーム
咲夜さんはちっちゃい頃に小悪魔とよく遊んだり可愛がられた過去があって、
今でも仕事の合間に小悪魔と会うことを楽しみにしている
美しく成長した咲夜さんの姿に魅了された小悪魔と
姉のように慕ってた小悪魔を女性として意識し始めた咲夜さんの間に、
いつしか恋が芽生えてお互い関係を進めたいと思うんだけど、
気恥ずかしくて日常会話で終始してしまう関係
……だったりするとベネ
- 288 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 20:22:05 ID:mNHTutAs0
- メリー「おかえりんこ!」
蓮子「ただいま」
- 289 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 20:41:25 ID:/TBRSOPc0
- メリー「卵焼きでライスを包んだのだオムライス、じゃああんこを包んだら?」
蓮子「変わりどらやき」
メリー「マンホールを丁寧に言うと?」
蓮子「潜孔」
メリー「青菜に塩って、『あ』で区切って『に』を伸ばして言うと!?」
蓮子「言いにくくなるわね」
- 290 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 02:04:48 ID:SX2xqJV6O
- チルノにひたすら純粋で真っ直ぐな瞳で好きって言われて真っ赤になって慌てる霊夢
なんか霊夢って直球でこられるとテンパるイメージがある
- 291 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 09:44:30 ID:.ARxPkRg0
- 過去スレを見たけど、子供がいるネタって珍しいんだね
誰かが娘同然に扱われてあり、娘と思いきや人形だったりする程度で
iPS細胞を持ち出さなくても何とかなりそうな東方で、
あまり見かけないのはちょっと不思議
- 292 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 10:15:57 ID:ObaZ40ToO
- 「いらっしゃい、来てたのね」
背後から声が掛かる。
それと同時に感じる、背中への重み。またか、と溜め息が漏れる。
「えぇ、お邪魔してるわ」
「今日はどういったご用件で?」
「いつも通り、研究用の資料探し。…ねぇ、暑いんだけど」
「とっておきの怖い話でも致しましょうか?」
「いや、そうじゃなくて」
離れて、と一言。
そう言えばいいだけなのに。
「でしたら、手品の一つでも如何?貴方に見破れるかしら」
「…いいわ。終わったら仕事に戻りなさいよね」
「お客様を持て成すのも仕事の一環ですので。それでは…」
図書館へ行く度に行われる、もはや恒例となったこのやり取り。
「関わらないで」と突っぱねる気が何故か起きない、この会話。
…嫌いでは、ない。
咲アリ。のつもり
こんな風に段々仲良くなってく二人が見たいなぁ(チラッ
- 293 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 10:42:54 ID:ZqfOB2toO
- >>291
オリキャラ出されても反応に困る
- 294 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 15:25:02 ID:raIIDD12O
- でも一度は考えるよね
好きなCPの間に授かった子供はどんな子になるかって
自分は、咲夜とアリスの娘は夢子そっくりになるというレスを見て、
大いに頷いたクチだ
- 295 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 16:10:09 ID:SyP7X.Eo0
- 霊夢×妖夢のカップリングが俺の中であるなぁ。
霊夢の賽銭箱には殆ど金を入れる人が居ないらしいけど、真面目な妖夢はちゃんと
霊夢の賽銭箱に御賽銭を入れに行く所から始まる展開。
ただ、此の展開だと霊夢がまるで御賽銭で妖夢を気に掛けてるみたいだけど
飽く迄切っ掛けとしてw
レアかなぁ?
- 296 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 17:36:47 ID:nIIwgNLI0
- うんまあその・・・
やはり原作での絡みが重要
- 297 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 17:38:39 ID:9hZ5QFRU0
- カップリングはレア度で決めるものではない
- 298 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 19:23:11 ID:vgHScN4Y0
- ニッチなカップリングが悪いってわけじゃないじゃん?
ただ共感を得にくいだけで
- 299 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 19:49:25 ID:SyP7X.Eo0
- 真面目な妖夢の事だから、毎週or毎月(御賽銭入れるのがどういう周期でするものなのか
ちょっと分からないけれど)御賽銭を入れに行く。
「あら、妖夢じゃない?御賽銭入れに来てくれたの?何時もありがとう♪」
「おはよう霊夢、こちらこそ何時もありがとう」
霊夢はそんな妖夢を見つけては家に入れて御茶を飲み合うのである。
霊夢にとっても妖夢にとっても、定期的に訪れる朝の一幕。
妖夢は家に帰ると子守り(笑)が大変だから、此の霊夢の所での一服はとても
落ち着くもの。二人で談笑し合う事もあれば、静かに座って御茶を飲み合う日も。
出来れば朝珍しく魔理沙が神社に来たりして、朝は妖夢が居る事が多い事をわざわざ
指摘したら面白いかな。
魔「ん?珍しく霊夢の所に妖夢がいるじゃないか?珍しい組み合わせだな」
霊「何言ってんの。大分前から御賽銭入れに来てくれてるのよ。どっかの誰かさんとは違ってね」
魔「んあっ!?御茶菓子出してんじゃん!ずるい!私にもちょっとくれよ!」
霊「妖夢はあんたと違って御賽銭入れてくれるから、其のお礼として出してるのよ
「大体妖夢はあんたなんかと違って真面目だし御賽銭入れてくれるし礼儀正しいし可愛いし
↑此処重要(可愛いという言葉をうっかり言う)
妖「!?」
うん、、、長文失礼。妄想を出せる匿名掲示板って素敵だと思う。
今更ながら、ありがとうございます。
- 300 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 20:21:23 ID:jLs4vrNs0
- レミこあなんてどうでしょうか?
- 301 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 20:42:19 ID:5m4CH7dA0
- たまにレミリアの悪魔としての地位にあこがれるこあとかあるなー
こあ「いつかレミリア様な悪魔になる!」
パチェ「それは胸と身長を縮めることになるけどいいの?」
こあ「」
すまん…こんな電波が降りてきた
- 302 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 21:55:35 ID:wklVWFvg0
- >>292
咲アリは接点が薄い二人だからお互い興味をもつところから書きたいね
----
十六夜咲夜。女性。レミリア・スカーレットの居住、紅魔館のメイド長。
年齢不詳、外見から十代の中頃から後半の年頃と思われる。
彼女は一体どんな人なのか。人間…よね?
魔理沙に訊けば、自分と同じ人間だが悪魔に仕える物好きだと言う。
パチュリーに訊けば、猫度が足りない者。霊夢に訊けば、変わった人間。
意識は思惟に耽り、書物の背面を這う視線は滑るのみ。書棚の森の佇むアリスの背後に、突如気配が降って湧く。
「お客様。お茶の用意ができてございます」
会釈によりその顔は見えない。
「ありがとう、いただくわ」
そう、彼女は人間。ただし、異能者。神でさえ持ち得ることは稀な、時を操るという能力の持ち主だった。
咲夜に案内されて着いたのは館の少し奥まった場所にあるテラスだった。
主人が使う用向きの場所には見えない。控えめで小さめだが、こざっぱりとしつつも趣がある。
促されて二脚あるガーデンチェアの片方に腰掛ける。瞬間、目の前のテーブルの上に茶器のセットが現れ出た。
タネ無し手品。何時見ても不思議で驚きに値する。
白磁のポットから紅く熱い液体が、咲夜の手によって間口の広いカップへと注がれる。
そこは時を止めて行わないところに、彼女なりのこだわりが垣間見えた気がした。
というか、今、淹れちゃうの? パチュリーはまだ来てないのに。
怪訝な顔のアリスを他所に、咲夜はカップをそれぞれの席前に配すると、
「さて、」
テーブルを挟んで差し向かいの、もう一方の椅子に座った。
「…お越し頂いてありがとう存じますわ、アリス・マーガトロイド。それで??私の何をお知りになりたいのでしょう?」
「え、えぇ?」
知られてた。アリスは悟った。周囲に咲夜の人物像を探っていたを知られていたのだ。
…これは気まずい。恥ずかしい。
「このお茶って…?」
「私がお招き申し上げました。今は休暇中ですので」
そんなのわかるはずもない。なんて意地が悪い。その銀の瞳には、悪戯っぽい光を宿している気さえする。
けれど、嫌いになれない。アリスは羞恥に血が上って少し熱くなってる顔が、僅かに熱を増した気がした。
気を取り直して、重ねて質す。
「お休みなのに、メイド服のままなの?」
「趣味ですわ」
「でも、仕事してなかった?」
「何か家事をしていないと落ち着かないもので」
きっぱりした物言いだった。言い切ったよこの人! 職業病おそるべし。
人のこと、言えないけど。アリスにとって人形が趣味でもライフワークでもあるように咲夜にとってはメイド業がそれなのだ。
そう思ったら、咲夜という人間を少し掴めた気がした。ほんとう、変わってる。
「質問はまだございますか?」
「ええ、そうね??」
何故、いつから? 疑問は尽きない。もっと知りたい。十六夜咲夜という少女のこと。
「あなたの、素の話し方が知りたい」
口をついて出たのは、質問とするにはあまりにもおかしな言葉だった。
考えながら口に出すのではなかった。後悔しても元には戻らない。
「ごめんなさい、変な事言ったわ」
呆れられたかも。気持ちが悄気る。いたたまれなくなってアリスは視線をテラスにやった。
館の側面に広がる庭と紅魔湖の景観は、表の庭園ほどではないが見栄えする良いものだった。
「このティーセットね、」
アリスは咲夜を振り返った。その声色が、今まで耳にしたことのない柔らかさを帯びていたので。
「お嬢様から賜ったものなのだけど使う機会が殆ど無くて。また一緒にお茶をしてくれる? アリス・マーガトロイド」
切れ長の銀の瞳を細めて微笑する咲夜。普段の怜悧な印象と異なる、別の側面がそこにあった。
これが彼女の個か。アリスの胸に広がる感情は、喜び以外の何物でもない。
「ええ、よろこんで」
自分とても、あまり感情を表に出さない性質なのを、この時ばかりは忘れていた。
「…アリスでいいわ」
悪魔の住む館の人間メイドと、少しだけ仲良くなりました。
----
咲アリは婉曲な経緯を経てじりじりと近づいていく感じがいいと思う
咲夜さんは公私をきっちり分けるタイプ
- 303 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 22:05:19 ID:wklVWFvg0
- >>302
文字化けしてしまった
「??」は「??」(ダッシュx2)に置き換えてお読みください
- 304 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 22:31:20 ID:DR4M9tfE0
- 初めてお互いを意識する時を想像するのって楽しいよね
この咲アリがお互いにどんどん慣れていって飄々と軽口を言い合える様になると思うとタマラン
- 305 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 22:40:01 ID:I5i8dG2A0
- >>300-301
元々レミリアに召喚されて懐いてたのにある日突然
「あんた今日から私の友達の身の回りの世話をなさい
いざって時には盾になって…まあ時間稼げればいいわ」
と図書館担当にされてショックのあまり最初の頃は
パッチェさんに対して態度が刺々しかったこあとかそんな電波が
- 306 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 01:22:19 ID:w.1czG6s0
- 夜に咲き誇る紅い月、レミリア様の直属の部下という輝かしい栄光も、
今では埃にまみれた薄暗い書庫の奥へと消えた。
気が付けば人間のメイド長が従者を兼任し、いつか戻るべき場所さえも失ってしまった。
そんな悲嘆にくれる小悪魔に、フランドールの魔の手が伸びる。
「この薄暗い地下から抜け出して、輝く夜空を取り戻し、私と一緒に、月を紅く染めよう」と。
- 307 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 01:47:07 ID:rg5DvcUo0
- カナとロリスが会ったことあるのか気になる
カナがポルターガイストで靈夢を振り回すところを見て思わず笑ってしまうロリスとか、
ロリスもまた魔法使いであることを知ってエレンの時と同じ反応を見せるカナとか、
を想像するとなんとなく仲良くなれそうな気がしてきた
- 308 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 05:13:10 ID:a7d8qhOQ0
- 原点は霊夢総受けだったかな。もちろん、それは今も好きだけど特定の組み合わせだとレイアリが好き。まあ、愛されいむが一番好きだけどww
- 309 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 13:09:20 ID:aTjGEw36O
- >>307
魔界が魔法のメッカとはいえ、魔界人って種族魔法使いなのか?
二つ名が魔法使いのユキ(黒魔術師)とマイ(白魔術師)は神主、
EXENDで魔界の魔法使いと書かれたアリスは本人が、人間ではないことを話してたが
- 310 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 13:31:50 ID:mgORS2b.0
- 「ちょっと首が下がってるわ。もう少し自然に顔を上げて」
なかなかどうして絵のモデルというのは慣れないもので、たった数分で体中に針金を通されたような感覚がする。
今度のお祭りで人形劇を演じるのだが、企画を持ち込んだ人形使いが思いの外やる気満々のようで、
せっかくだからオリジナル人形を一から作ろうということになり、私がそのモデルになったというわけだ。
モデルとはいっても、無論カエルの人形ではない。
「絵を描くのには人形を使わないんだね」
「力加減が難しくて、すぐ芯を折っちゃうのよ。もったいないでしょ?」
クロッキーノートの上を、さらさらと小気味良い音をたてて鉛筆が滑る。
白く美しい腕を目で追っていたら、「顔が動いてる」と注意された。
彼女の家のあちこちには、沢山の人形が飾られている。フランス人形から動物のぬいぐるみまで、種類は様々だ。
多くの人形は、彼女が常用するものと同じくデフォルメされたデザインのものなのだが、
中には元になったモデルが存在すると思しき人形もいくつか見られる。
「こうやって誰かの姿を模して作ることもよくあるの?」
「神様は初めてだけどね。大抵は子どものお祝いに、その子のお人形を贈りたいって依頼されるの」
「里であれだけ人気だもんねえ。魔法使いは廃業して職人一筋でいけば?」
「魔法あっての人形作りなのよ。どちらか一方ってわけにはいかないわ」
「ふーん。作った人形にはどんな魔法がかかってるのさ」
「教えてほしい?」
頷いた後、また顔を動かしてしまったことに気づいてうろたえる。そんな私を見て、彼女はくすっと笑った。
「誰かをモデルにした人形には、その誰かの表情が自然と写るのよ。感情が豊かなほど、人形もいい顔になるわ」
「なるほど」
「そんな人形を見て、自分の表情も色鮮やかになっていくの。向こう側に触れられる鏡のようなものかしら」
「それこそ職人のなせる業、ってやつね。どう? 私の人形はどんな出来になりそう?」
「きっと素敵な人形になるわ。あなた見ていて愉しいもの」
たいした魔法使いだ。特別な呪文など唱えずとも、その言葉一つ一つが私の感情を躍動させる。
少女の「人形のような」笑顔には、そんな魔法がかかっているのかもしれない。
「えへへ。やっぱりモデルがいいからかな?」
「もちろん、私の腕がいいからよ」
- 311 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 17:53:24 ID:TWMf/65EO
- >>302
>>292だが、こんな感じの咲アリも良いと思ったわサンクス
個人的には、この二人が互いを意識するのって春雪異変での戦闘時一択かなぁ、と思ってたものでw
>>310
GJ。この二人の組み合わせも全然アリすわぁ…(ドヤァァァ
- 312 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 19:12:54 ID:nDyfQ7tA0
- >>311
審議拒否
- 313 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 19:55:18 ID:HQaoLOI.0
- あなたと初めて会ったのは雪の積もったブクレシュティだった
あなたは私の七色の瞳を褒めてくれたけど
私はこんな瞳よりあなたのような赤い瞳が欲しかった
ねぇレミリア、どうして私をおいていったの?
あの雪の降りしきるブクレシュティで
私はあなたを待ち続けたのに!
とかそんなレミアリ
- 314 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 20:35:22 ID:sdjqpZec0
- ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=13718640
紫×チルノって百合だとあんまり見ない気がする
それにしてもチルノって攻めてる姿が浮かんでこない
- 315 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 20:47:16 ID:jZygMfegO
- チルノは特に考えもなく相手と遊んでるだけ
色々あって相手が恋に落ちるの
思いきって告白する
チルノたじたじ
- 316 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 20:51:56 ID:8cVnBkDM0
- >>313
いいねぇ
俺はその逆で、ロリスが死んだら自分のものになると約束させて、いざ迎えに行ったら既に居ない
残っていた魔力の残滓から高位の魔神に連れていかれた事が分かる
勝手に救われやがって、私があのこを救うはすだったのに!!
こんなレミアリを妄想
- 317 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 20:57:48 ID:z8bREq0g0
- >>311
妖々夢では弾幕ったあと咲夜は異変解決にさっさと行っちゃって馴れ初め未満だと思ってる
そのあと宴会で(アリスは魔理沙あたりに引っ張ってこられて参加)
吸血鬼に仕える人間メイドどういう素性の者かが知れてなんじゃそりゃあと
対自分との利害を見極めたらそれ以上の詮索はしないのが常なのに
何故かこだわって興味を持ち始めてる自分の違和に気づいていないアリスさん
とそんな背景を妄想しながら作ったお話でした
百合成分が薄すぎて腹の足しにもなんねぇ!と自分でも思いますハイ
アリすわかすわアリかわからんけど、この二人もなかなか新鮮でいいね
- 318 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 22:21:53 ID:aTjGEw36O
- >>310
乙
すわアリもなかなかいいな
- 319 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 22:25:22 ID:TWMf/65EO
- マーガトロイドって、確か吸血鬼の姓なんだっけね。妄想が広がりんぐ
>>317
どうも自分は咲夜さんの方がアリスに興味を持つ、というイメージが強いみたい
「あら?貴方…いつぞやの」
「ん…どうも。成る程、ここのメイドさんだったの」
「えぇ、まぁね…ところで何しに来たの、本でも盗みに来た?」
「どっかの白黒と一緒にしないで。パチュリーには事前に許可を得てるし、こうして正面から入って来たじゃない」
「………何故かしら、逆に怪しい」
「何よそれ。ちょっ、顔が近い!」
周りがアレな連中ばかりの中、常識人過ぎて逆に気になる、みたいな
あと咲夜さんはこういう時の行動が大胆な気がするw
- 320 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 00:23:43 ID:wiqqLJmA0
- >>316
なるほど
そういう関係もありだな・・・・・・
- 321 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 00:57:52 ID:cnczJsfk0
- パル空ってないのかな。
パルスィの妬みを受け止めるのは姉御肌の勇儀姐さんが王道だけど、
天真爛漫(で少々鳥頭)なお空でもいけるんじゃなかろうか。
母性的なパルスィが見られる組み合わせとして・・・というかもうぶっちゃけ、お空を膝枕してるパルスィって絵にならない?
- 322 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 01:46:36 ID:pZkKbu3M0
- >>321
そそわの猫井はかまさんが二つほど書いてたから読んでみれ
ちょっとサツバツ!入ってるけど最後はハッピーエンドだから 安心汁
- 323 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 02:38:12 ID:6m81uB/A0
- 三月精の最終回のせいで
霊夢×サニーに目覚めたよ
霊夢がデレるとか最高だな
- 324 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 12:43:46 ID:6SHoD30MO
- 早苗さんを驚かせようとして守矢神社に通っているうちに、諏訪子と仲良くなった小傘ちゃんを幻視した
面白がって早苗さんの弱点を教える諏訪子と、真剣な眼差しで話しを聞く構図だといい
時には共同戦線で早苗さんを驚かせようとしたり、一緒に宴会芸の練習もしてたりするといいな
- 325 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 13:47:03 ID:WVRYPvz.0
- ttp://livedoor.blogimg.jp/coleblog/imgs/e/0/e087cf1d.jpg
こうなった経緯が気になる
- 326 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 16:29:11 ID:dWdnve4g0
- >>325
アリスさんは体をまさぐられているのがよく似合うぜ・・・
- 327 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 20:20:46 ID:6m81uB/A0
- >>325
衣玖アリ…だと…
- 328 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 21:24:51 ID:QDY8U0do0
- 開拓に余念が無いな
- 329 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 21:44:02 ID:sckDuOzk0
- 結構古い絵な気もする
東方キャラ相関図で「アリス総受け」を結論にした人のだろうか。引退した気配が有る人だが
- 330 :名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 23:38:22 ID:IEig08Us0
- 何処の界隈の学者だ
- 331 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 01:04:36 ID:j8ZbwrBs0
- アリス総攻めの波ははまだなんですかね...
- 332 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 01:13:59 ID:7cw04M8A0
- アリス万能説を提唱
- 333 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 01:24:53 ID:nOcO9MUc0
- 使い易いのは確かだけどね
相談役や協力者枠として便利使いさせてもらってるなあ
- 334 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 02:25:03 ID:EVDSPt2w0
- 百合恋の相談役キャラって結構大事だよね
話が広がる
適性のあるキャラは東方だと結構限られるけど
- 335 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 10:44:39 ID:lglKBGF60
- 一生仕えさせたいと思いつつも少食で同族にさせられないレミリアと
恋愛を成就させつつもいつか訪れる結末を恐れているアリスが共謀して、
咲夜を自律人形にして延命を試みようとするレミ咲アリネタないかな
- 336 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 20:49:42 ID:EHlO4gjY0
- まためーさく合同出るのか
出るのはいいんだけど、主催さんめーさく好きってよりタダの咲夜さん好きだからなんか釈然としない
レミ咲とか他の咲夜さんカプも描いてるし……
- 337 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 21:46:27 ID:1mk.rG5s0
- その辺はカップリングの宿命だわな
両方好きって人だけじゃなくてカップリング成立させるために片っぽをくっつけたってパターンもあるし
でも逆に考えルンダ、好きなキャラのカップリング幅が広がると、考えルンダ
時折おおーって思うケースもあったりするからきっかけにはいいかも試練よ
- 338 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 21:56:07 ID:SMvYsOtkO
- 姉のバンパイアキスを盗み見ている内に、自分も血を吸いたくなって、
おやつを持ってきた咲夜さんを押し倒して、首筋に牙を立てようとする妹様を浮かんだけど、
人の襲い方知らなくて相手を消し飛ばしちゃう設定あるんだよな
- 339 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 21:56:34 ID:1EkDf.Ls0
- 共謀じゃなくて、成仏できなかった咲夜さんの魂をアリスの人形に入れるって話は
レミ咲ならどっかで読んだな。作者もタイトルも忘れたが、運命操作の話とか面白かったなぁ
- 340 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 22:43:03 ID:EVDSPt2w0
- 彼岸の縁で続いてるさとりと阿求の文通とかいいなぁ
お燐がメッセンジャーで時々お屋敷にやって来るの
最近刊行した書籍に対して歯に衣着せぬ辛辣な書評をされて
ちょっとイラッとしたりするけど自分の寿命のことも知ってるから
必ず健康を気遣う言葉が添えられててじんわり心が温かくなったり
阿求「はいこれが返事よ…たまには直接会いに来てくれればいいのに」
お燐「手紙のほうが好きなんですよ、心を読むことに煩わしくないですからね」
- 341 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 00:23:51 ID:Tbd..EfM0
- 3年前から妄想してるけど同じこと考えてるの俺以外に何人いるかなぁレベルだったヤマメ×ナズーリンが
口授でヤマメが命蓮寺に門前払い食らった(=寺と一応は繋がりが出来た)ことと
ナズの別居設定により日の目を見る可能性が一気に濃厚になった件に嬉しさを隠せない
そりゃ知性派ゆえ意外と実践ではぶきっちょなナズだから住み家作ろうとしてもぼっろいのしかできないわけで
見かねたヤマメがドラクエ6の大工の息子ばりに無縁塚の一夜城したのをきっかけに意気投合して
自分の作った家に酒とそこらで調達したツマミを持ってちょくちょく現れるようになったヤマメを
なんだまた来たのか私は君と違って暇じゃないんだがブツブツと悪態つきながらもしっかり迎え入れて談笑したりするうちに
ナズはヤマメの明るさや行動力に、ヤマメはナズの知的さや忠誠心に…と
お互い自分が持ってないモノに羨望の念を抱くようになって、お互いそれを打ち明けたりもして
その結果ヤマメにとっては地上で初めての、ナズにとっては組織外で初めての友達になって
それからキャッキャウフフへ少しずつレベルアップしていく話どっかに落ちてないかねいや割とマジで
- 342 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 00:28:12 ID:2sj.90TA0
- >>341
他にも一輪とか色々仲間がいたけど、ヤマメがナズの為に家造る同人ならあったよ
根底がナズ星っぽいけどな!!!!!
- 343 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 03:15:05 ID:Xm4bZLmU0
- ひじりんが神子ちゃんの(復活を阻止する)ために家(寺)を建てました。
そのお礼にご一緒にお茶(酒)でもとお誘いがありました。めでたしめでたし
- 344 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 16:16:14 ID:/2cRdrZE0
- >>338
吸血をおねだりされて困った咲夜さん
しょうがなく指でならと言って、ナイフを自分の指先に当てて軽く出血させる
差し出された指を口に含み、滴る血を舌で舐めたり、もっと出ないかとばかりに音を立てて吸う妹様
数十分後、いつまでも満足そうに指をしゃぶる妹様と母親のような表情を見せる咲夜さんがそこにいた
指チュパなら多分無問題
- 345 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 21:26:56 ID:vsT2EE5E0
- 全く関係ない小説で、似たようなことやったら
気が緩んだ瞬間に牙があたってしまって供給側が吸血鬼化を耐えるって話があったな
- 346 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 22:53:26 ID:9Z22wVH6O
- フラ咲だとまだ微笑ましく見えるけど、
レミ咲が指チュパしてると怪しい雰囲気が漂うような・・・
私だけもしれないけど
- 347 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 23:02:13 ID:RHo1ImvkO
- うーうー言ってそうなおぜうなら微笑ましいが、
流し目が妖艶なカリスマお嬢様なら怪しい雰囲気にもなるだろうさ。
- 348 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 00:22:35 ID:o2BqVECg0
- レミリアは虎視眈々と咲夜を不死にする計画を伺っている
- 349 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 00:32:29 ID:f5DDy.no0
- レミリアは簡単に諦めるタイプじゃないと確信してる
レミ咲もレミ霊も好きだけどどっちも似たパターンで想像する
- 350 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 00:37:14 ID:fTAq0BgkO
- 無理やり吸血鬼にしてこの世で詫び続けるレミ咲とか悲しすぎるから、
咲夜さんが別れたくなくなるくらいラブイチャして骨抜きにするしかないね
- 351 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 00:44:10 ID:SjewtJiM0
- 話ぶった切ってる気がするが、>>399を詳しく聞きたい
昔無理やり吸血鬼にされて暴走しちゃう咲夜さんと始末は自分でつけるレミリアとか考えたな…
- 352 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 00:46:43 ID:WVge0R/M0
- これは>>399に期待せざるを得ない
- 353 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 01:11:23 ID:SjewtJiM0
- あれ安価ミスってた>>339だ
でもこの際だから>>399にも期待
あとだれかマジで>>339について知らない?気になってきた
- 354 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 01:18:16 ID:qLIzUrWk0
- >>339
東方創想話・白衣氏作「おぜうとメイドと運命と」だな。
この作者さんの作品はほかも色々面白いよ。
- 355 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 01:23:33 ID:HFugqMys0
- 「咲夜、ずっと私のそばにいなさい」
それは従者が主に背いた最初で最後の命令
○月×日
以前のように体が思うように動かせなくなってきた
業務は楽になることはなく酷になることもなくいつも通りの日常が過ぎ去ってゆく
あとどれくらいお嬢様のわがままに付き合っていけるのかしら
○月×日
咲夜も以前と比べると動きが鈍くなってきた
ここ幾十年かはにぎやかで楽しい毎日を過ごせたわ。それが日常になってしまったけれど
あとどれくらい私のわがままに付き合ってくれるのかしら
△月◎日
もう長く時を止めることができなくなった
これでは日々の業務に支障をきたしてしまう。もうメイドも引退かしら
しかしお嬢様にこの館から出ていくなと言われた。どうやら私はここで眠ることになりそうで
△月◎日
最近、咲夜が仕事をしている姿をよく見かけるようになった。時を止める能力が衰えてきたのだろう
どうせ咲夜のことだから自分が使い物にならなくなる前にここを去ろうとするのだろう。そうする前に釘を刺しておいた
まだ私のわがままに付き合ってくれるようで安心した
- 356 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 10:23:54 ID:4xzl/rJoO
- 咲夜の子孫が代々レミリアに仕えてて、子孫に転生した咲夜と再会するネタをどっかで読んだの思い出した
当然また別れの時が来るけど、こういうのも良いね
- 357 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 14:13:48 ID:Vf4OmjG60
- 彼岸花の花言葉…情熱、あきらめ、独立、過ぎ去った日々、悲しい思い出、想うはあなた一人
再会、また会う日を楽しみに
再会しても一緒にいられる時間の方が短いよね
- 358 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 14:34:05 ID:fTAq0BgkO
- だからこそその一時はかけがえがないわけで。
咲夜さんの人間願望を満たしつつ紅魔館を欠けさせない優秀な手法だよ。
- 359 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 19:41:02 ID:0gPUfujY0
- 妹の身を案じるさとりん・守矢への改宗を目論む早苗さん・出家させようとする南無三によるこいしちゃん争奪戦起きないかな
- 360 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 22:15:43 ID:qd.ab2oUO
- てことは古明地姉妹はキリスト教辺りか? さとこい成立しないじゃないですかー、やだー。
信仰の違いを受け入れて成立する百合とか、ないだろうか。
「お墓に入るまでは、ずっと一緒だよ」
- 361 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 23:31:48 ID:3MAjV2dw0
- 「同じ天国にも同じ地獄にも逝けないけどこの世ではずっと一緒」
- 362 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 01:32:06 ID:n56EM2Q.O
- 暑がる霊夢に抱きついて涼しくしてあげようとするもののいきなり抱き付かれて逆に熱くなっちゃう霊夢
- 363 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 04:39:47 ID:XlDIDOSA0
- 自宅の居間で私は「私」に抱きつかれていた。
正確に言えば私の姿をした人形の「私」に。
ある日の宴会で酔った勢いそのままに私は自分の姿をした人形にセミオートマトンの術式を組み込んだ。
私の半自律人形には制御下を離れないよう刷り込みを利用した制御が組み込まれている。
それは私に対する「甘え」の形で発露する事が多く、私はその事を気に入ってもいた。
その「甘え」が今回の事態を引き起こしている。
彼女は元々特訓用の人形として作成してあり、その力は強めに作成してある。
その結果何が起こったかといえば・・・・・・
そう、抱きつかれて抜け出せなくなってしまったのだ。
私は頬擦りを受け続けながら解決策を模索し続けるしかなかった・・・・・・
変則的なアリアリ
- 364 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 10:07:27 ID:CqH7OYqMO
- >>359
三者が火花散らしてる横で、
守矢神社:食う
地霊殿:寝る
命蓮寺:遊ぶ
という生活サイクルを送るこいしちゃんが容易に想像できるぜ
- 365 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 10:34:41 ID:284zW172O
- >>363
ひょっとして、七体のアリス人形(弾幕アクションに登場した薔薇乙女カラー)に抱きつかれてる?
- 366 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 12:26:06 ID:7QDNHfGsO
- アリアリもアリだな
自分自身とまでカップリングが成立してしまう辺り、アリスさん流石ですw
- 367 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 13:18:29 ID:TGw2GYao0
- 慧音も自分自身とのカップリングってたまにあるよね
人間状態×ハクタク状態
他は聞かないかな?
- 368 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 13:21:05 ID:oPV7O10s0
- >>367
なんかそれってたいてい人間としての慧音が妖怪、あるいは獣としての慧音に浸食されて、
乗っ取られるイメージがあるぜ
- 369 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 13:32:59 ID:Fp/U1g8g0
- >>367
リリーホワイトとリリーブラック
このスレだとフランドール同士があったね
- 370 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 13:56:23 ID:TGw2GYao0
- お〜意外とあるもんだね
分身や違う見た目で登場だと創作しやすいのかな
後は旧作で出てた主役組くらいか
- 371 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 13:57:08 ID:5rvlPIJ20
- 白黒リリーは別に自分自身同士じゃないだろう
- 372 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 16:26:36 ID:5r3wmYz.0
- 妖夢×半霊とか、パル×パルとか
- 373 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 16:34:30 ID:WN7z1zpg0
- 霊×靈とか魔理×魔梨とかもどこかにあるかもしれない
- 374 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 17:40:04 ID:wIEbBC.I0
- 天子×地子とかもあるぜ
- 375 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 17:51:43 ID:BRV40DPk0
- ぬえ×紫鏡
……は百合にはならなそうだ
- 376 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 18:38:11 ID:56h9ayYE0
- 四分身できるフランや百鬼夜行の萃香も自分自身とのカップリング化だね
一人成就と言わないで
- 377 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 18:38:49 ID:o0.4ZVV.0
- 心だけ連れて行かないで
- 378 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 19:36:18 ID:zgqnAS120
- けねもこの次にてるもこ、その次に幽香×妹紅(ゆうもこ?)が好きなんだんけどなかなか見ないんだよねー…。
たまーにss見つけるけどやっぱり小説もイラストも少ない…
幽香と妹紅の絡みいいとおもうんだけどなー
もうこの際妹紅受けならなんでもいいや と思ってしまうが
- 379 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 20:57:30 ID:aD8vZcuU0
- >>371
白黒リリーは同一キャラですよ
黒リリーは、リリーが黒い服を着てるだけって神主が言ってた
- 380 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 21:09:08 ID:dSSY2IFI0
- >>379
それは公式発言じゃないし、
白黒が流行ったことにそんな発言はまだなかった
- 381 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 21:15:02 ID:E.SPjcRQ0
- 黒リリー=「〜だぜ」口調が良い
- 382 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 21:34:01 ID:RuMLuge60
- この界隈で「神主が言ってた」ほど信用ならない発言もそう無いよなぁ
- 383 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 23:37:31 ID:EsxdsaS60
- マガトロ×ロリスも一応同一人物か
別人設定でやってるのも見たことあるけど
- 384 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 23:57:17 ID:2Ldu909U0
- 美鈴×オレンジ…とか?
- 385 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 11:45:19 ID:bfRx1YocO
- >>382
二次創作は好きにやれって神主が言ってた
- 386 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 15:06:32 ID:YHC1YVq60
- 本格的な夏真っ盛り。博麗神社は例年通り、茹だるような暑さが続いていた。
早苗は山で採れたムカゴの御裾分けのため、楽園の素敵な巫女へ会いに来ていた。
早苗「霊夢さん、いますかー」
幽香「あら、いないわよ。おそらく里に行ってるんだと思うわ」
早苗「えーと、貴方は?」
幽香「霊夢の古い友達ってところね。私も彼女に用があったのよ」
早苗「そうだったんですか」
幽香「リンドウかな?」
早苗「え?」
幽香「いや、貴方に合いそうな花を想像していたの」
早苗「はぁ」
幽香「うふふ。先に失礼するわ」
早苗「……何か変わった人だけど、綺麗だったな。また会えるかな」
幽さなの接点捏造。緑髪同士で栄えるし、もっと流行って欲しい。
ちなみに、リンドウは長野の県花。
- 387 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 20:15:55 ID:XT6kExvQO
- ゆうかりんが茨早苗さんの双葉に興味を示すんですね、わかります
- 388 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 20:24:59 ID:sP5vKqMg0
- そうか
魔狸沙×魔理沙とか魔理狐×魔理沙もあるのか
- 389 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 22:54:31 ID:7p1VDOGoO
- きゃはは魔理沙×うふふ魔理沙もありか
>>386
早苗さんに翻弄される幽香ちゃんならちょっと見たいかも
- 390 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 00:31:03 ID:Fwokqi..0
- 普段、小傘ちゃんにあれこれしてる早苗さんは攻められるとどうしていいかわからなくて
小傘に押し倒されたとき「まずい、目をそらしたらやられる!」と感じ視線を合わせたまま唇奪われる早苗さん
それを見つけた霊夢が早苗が妖怪に襲われてると勘違いしてあわてて助けるも勘違いでテンパる霊夢
早苗ボロボロ泣いて
小傘「私は早苗と結婚するの!これは巫女が相手でも譲れない!」
霊夢「はぁ!?何言ってんのお前!そんなのさせないし!早苗は私のものだし!」
魔理沙「いや、お前ら全員おかしいから…」
という感じのこがさなれいを幻視した
小傘ちゃんどうしちゃったの?
- 391 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 13:17:32 ID:cEc0GElQ0
- 狂気の少女は恋をする
かつて「死」と呼ばれた少女に
七色の少女は夢を見る
いつか「破壊」の少女と過ごす日を
かつて復讐がため本を取り
過ぎたる力に堕ちた少女
今破壊を右手に宿し
力に飲まれ笑う少女
救いはあるか共に堕ちるか
光きらめく弾幕の中で
二つの狂喜に身をゆだね
二人の少女はただただ踊る
- 392 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 15:30:37 ID:C0flNVGcO
- 縁側で、魅魔と幽香の緑髪コンビに弄られる魔理沙
命令されて、庭を掃除するロリスとる〜こと
みんなの様子を眺めながら、冷めたお茶を啜る旧作霊夢
博麗神社は今日も平和です
- 393 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 18:59:58 ID:eE6hdqtEO
- フラアリは宇宙の云々
ロリスも一応EXボスで魔法少女なんだよね。フランに青いカチューシャでも着けてあげれば完璧に姉妹…っぽくなるんじゃないかね
- 394 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 19:04:44 ID:/u878nFU0
- アリスを魔法少女というのなら魔理沙も魔法少女ぞ
西方と妖精大戦争でEXボスだし
全員金髪だな
- 395 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 19:25:15 ID:UwQ4RawM0
- フラン以外の魔法少女はパッチェさんじゃないの?
紅EXのステージBGMが魔法少女達の百年祭だし
- 396 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 20:10:22 ID:3gTu1l/sO
- >>393-394
金髪スキーの幽香にまとめてお持ち帰りされるところを想像した
- 397 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 12:38:43 ID:c5Glm0rkO
- アリスさんは紅魔館に住んでもいいんじゃないかな
「アリスー、この前作ってくれたお人形が壊れちゃったの…直せる?」
「んー… うん、大丈夫。このぐらいならすぐ直せると思うわ」
「ねぇ、私が頼んでおいたゴーレムは?それと来週開く宴会用の…」
「衣装でしょ、分かってるってば。『カリスマで最高にハイな衣装』なんて注文を受けたのはこれが初めてよ、まったく…」「ふふ、大変そうね」
「咲夜…そう思うなら手伝ってよ」
「せっせと働くアリスを温かく見守るのが、今の私の仕事ですので」
「………頭痛が痛い」
メイド経験もあるし、勤務先としても良さそうですなぁ
- 398 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 16:04:05 ID:vS0byMDs0
- 亡くなった咲夜のメイド服を身につけて、代わりに紅魔館を切り盛りするアリス
咲夜の死後ずっと床に伏せているお嬢様をパチュリーと一緒に慰めたり、
ますます情緒不安定になった妹様の世話を美鈴と協力して行う日々が続く
咲夜との思い出や胡蝶夢丸が見せる夢を心の支えにして奮闘するが・・・・
- 399 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 16:51:38 ID:zfTOcWLgO
- それって、精神が壊れ始めたアリスが咲夜のナイフで自傷行為するようになって、最後は首を切って自殺する奴か
そういうのを読んだ覚えがある
- 400 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 19:23:08 ID:WOW7oM.I0
- これは>>399を詳しく聞かざるを得ない
- 401 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 19:58:38 ID:BeGhsT5c0
- 紅魔館を1人で切り盛りする咲夜の代役をこなせそうなのはアリス以外いないんだよなあ
- 402 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 20:06:07 ID:c/upxwDw0
- めーりんが先代メイド長で復帰するってパターンは見たことはある
タイトルは忘れたが同人誌で復帰したがあくまで代行って言い張ってたのがある
- 403 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 20:13:26 ID:rjP2XuNI0
- それを見て今まで「美鈴より私のほうが上」だと思ってたプライドがズタズタにされる奴ですね
- 404 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 20:32:24 ID:zfTOcWLgO
- >>400
済まないが、手元に無いから確認できなかった
確か個人誌で、表紙がメイドアリスと咲夜のツーショットだったはず
- 405 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 21:08:58 ID:T7jwMYPI0
- 魔理沙が咲夜を汚させてしまい責任取らされて代役やらされたの見た事あるな
そこで紅魔館が人間を食糧にしている実態を魔理沙は知るが
予想はしていたので騒がずスルーした描写があった
- 406 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 21:46:52 ID:Yt3WWoWQ0
- >魔理沙が咲夜を汚させてしまい
ほぅ…
- 407 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 22:12:10 ID:DfS/XQGk0
- どれだけ精神的にショックを受けたんでしょうねえ?(ゲス顔)
- 408 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 23:26:57 ID:T7jwMYPI0
- >魔理沙が咲夜を汚させてしまい
すまそ 「魔理沙が咲夜を怪我させてしまい」の誤字でしたw
18禁ではなかったはず でなかったらここでは言わんよ
- 409 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 05:15:24 ID:5pgvn7FA0
- ここまで致命的な誤字は久々に見たな
- 410 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 08:43:24 ID:TmWsYqdg0
- ああ
「汚させて」は「怪我させて」か
そのまま疑いもしなかったよ
- 411 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 09:00:43 ID:w6i38yFg0
- 図書館の本をアリスが借りる祭何故かパチューでなくレミリアが借用書にサインしろというので
よく見るとそれは紅魔館隷属契約だったので破り捨てた描写のも見た事ある
まあありがちな四コマ漫画ギャグだが
- 412 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 09:57:44 ID:vV.u3jYEO
- 今夏は良い咲マリ本あっただろうか
- 413 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 14:12:58 ID:NUTW9EBc0
- 咲パル・・・というか咲夜さんとパルスィの話、マリパル、文マリはあったが咲マリはどうだったっけ
- 414 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 14:56:20 ID:VAiWVG8.0
- >>402
逆に、咲夜の跡を継いでメイド長になるパターンもあるよね
そそわで、咲夜と名乗ってて最後の方で美鈴だとわかる話があった気がする
- 415 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 00:52:41 ID:OO7utri.0
- 咲マリならなんとか生きてます。が出してなかったけか?
- 416 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 01:00:27 ID:sf9lIs2g0
- 僕の中では咲マリと言ったら+legacyのイメージ
- 417 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 01:02:40 ID:AgwugJrU0
- あとはロング・リバーがあったか いざ挙げようとするとなかなかない・・・
- 418 :名舞えが無い程度の能力:2012/08/13(月) 14:41:54 ID:yqQiLnAM0
- 燐がナズーリンを襲って欲しいね
- 419 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 14:55:09 ID:prDxxO5cO
- みすちーがリグルを襲って欲しいね、skmdy的な意味で
- 420 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 17:19:30 ID:irbmeeJ.0
- 太子が聖を襲って欲しいね(不意打ち)
- 421 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 17:46:37 ID:x9t2lat6O
- >>419
何をとは言わないけど個人的にはみすちーとリグルの立場が途中で逆転して欲しいね
- 422 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 17:49:44 ID:yE6KAhvc0
- 弾幕じゃなくて肉弾戦で襲うからそういう誤解を生むんだよ
神子「くらえ!ラリアッt… おおっと!」
バフッ
白蓮「ええっと… 私、あの…その…いきなり抱きつかれたことなくて」
- 423 :名舞えが無い程度の能力:2012/08/13(月) 19:05:06 ID:yqQiLnAM0
- 燐ナズ好きはいないのかね…
- 424 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 19:16:04 ID:zr0BewPU0
- 美燐ちゅっちゅ
- 425 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 19:17:17 ID:ji.63Rfk0
- こまりんを提唱してみたり
- 426 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 19:28:50 ID:QWM3wm.20
- 一緒にスワンボートに乗る小町とムラサが咄嗟に浮かんだが、なんかシュールなだけだった
この組み合わせで百合的展開に持って行くのは難しいか
- 427 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 19:34:14 ID:lFvXw6KE0
- どっちかって言うと、普段の愚痴を言い合ってそうww
- 428 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 19:37:42 ID:PNvJ74HI0
- 小町とムラサはむしろバトルで友情に繋がる方向で持っていった方がいいかと
美鈴と外部のカプがなりたつのは真正面から挑んでくる場合だと思っている
- 429 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 20:03:26 ID:T38lCFLEO
- キャプテンは小町の舟を沈めようとしてたらしいからな。
バトルのひとつもしたかもしれん。小町はずっと寝てたのも有り得るがw
- 430 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 21:34:21 ID:5RDRi3R.0
- なんかだらだら世間話しながらひっきりなしに水を注ぐキャプテンと
水をかき出すこまっちゃんを幻視
- 431 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 22:51:49 ID:3cs.w6JE0
- ム「・・・でさー、新入りが夜中に騒音ばらまいて苦情が来たり愛好家が来たりして対応に困ってるのよー」 バシャー
小「へぇー。愛好家がいるなら時間と場所を変えてやればいいんじゃないかいー?
あんまりキツくお仕置きするのはどうかとおもうねー」 ザバー
小「で、なんであたいらこんな無駄なことしてんだろうねー?」 ザバー
ム「性分だから大目に見てよー。ほら、運動するとご飯も美味しくなるしさー」 バシャー
小「確かにねー。昼寝も気持ちよくなるしまぁいいかー」 ザバー
映「河に叩きこんで悩みを無くして差し上げましょうか?あなた達」
- 432 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 02:41:09 ID:Gkw/9/t20
- AQN「わたしよりも先に船頭と船幽霊が閻魔様に許しを請うてた」
- 433 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 13:08:47 ID:lCE8aiBMO
- >>430-431
これはガチでありそうw
- 434 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 16:02:56 ID:UyWN4oBY0
- 兎の人形製作の参考にする為に、自家製の兎用クッキーを与えつつ妖怪兎のスケッチを取るアリス
妖怪兎に協力させる見返りとして、人参を使ったケーキやジュースをねだったり子供のように甘えるてゐ
最初はギブ&テイクの間柄だったけど、てゐが妖怪であるはずのアリスにも幸運を分け与えたり、
アリスがてゐに愛おしさを覚えるようになって、兎の人形製作が終わった後も関係が続く
そんなてゐアリないかな
- 435 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 17:02:22 ID:MpOQQT/kO
- 百合じゃなくて大国主一筋でいて欲しい
- 436 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 17:06:09 ID:r5YKmrbM0
- 俺も切にそう思う
てゐさんだけはほんとにそう
- 437 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 19:16:18 ID:jG88aklU0
- とはいえてゐの元ネタの白兎は大国主を屈服させたオモイカモネすなわち永琳に従っているじゃないか
てゐは大国主と八神上売との婚姻を取り持ったことで借りを返したと思っているのかも
大国主も八神上売一筋じゃなかったし
あと白兎はもう一つ伝承があって天照が因幡に降りた時に道案内しているね
逆にてゐらしい気がするな
- 438 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 19:25:34 ID:NhJMt.dY0
- けど、てゐが例に挙げたのはオオクニヌシ様だけだったじゃないか
命の恩人+精神的にボロボロだった+イケメン
あと、老獪な悪戯っ子がある人物のことに関してはメロメロになるってすごくときめくじゃない(本音)
- 439 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 19:32:03 ID:WIcusqOM0
- オオクニヌシを女神にすれば万事解決である
- 440 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 19:32:28 ID:/5/zauJ60
- ザッツライト
- 441 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 19:44:33 ID:PcA93RqU0
- 否なり! 大国主命は本気で男神でなければならぬ!
えーてるは万物の輝き〜
- 442 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 19:55:07 ID:4QuRY.b20
- てゐは永琳に従ってるんじゃなくて、協力体制にあるってのが正しいかな
永琳曰く、私の言う事も聞いてくれないわ。だそうな
- 443 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 20:39:11 ID:ElreygTIO
- 大国主を降ろした霊夢×てゐ
は注連縄のせいで無理か
- 444 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 21:18:31 ID:LLDQJTIM0
- 百合キャッキャウフフとはまた違うが、霊夢がけっこう高位なレベルの神様を降ろせると知って以降葛藤しながら好感度を稼ごうとするてゐというのは全力であり
(賽銭詐欺で儲けたお金で)賽銭してみたり、ちょくちょくと霊夢の神社を訪れたり
けど兎達の長老というプライドもあってなかなか直接降霊を頼めないてゐなので、遠回しな好感度アピールなどまるで意に返さない霊夢にその真意は届かない
それどころか周りに勘違いされて全力で否定するてゐ
しかも、そんなに好きなら(霊夢と)付き合っちゃえよ的な煽りを入れる野次馬に対し
(オオクニヌシ様と付き合うなんて一回の妖怪兎がそんな大逸れたこと)とんでもない!と顔真っ赤にして全力で否定するものだから誤解は解けないどころかますます深まるばかり
いつかは誤解が解けるんだけど
うん万年片思いを続けられるその乙女回路とプライドのせいで降霊を頼めないまま、悶々と博麗神社に足を運ぶてゐと来る者拒まずの霊夢の(いつもの)日常が続くとかもうなんか最高なんじゃないすかね!?(テンション上がった)
- 445 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 00:20:42 ID:hPM.iZp20
- いぢめスレより
> 514 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2012/08/14(火) 09:55:55 [ 7/tNuBqcO ]
> 芳香の頭が旧世代コンピュータ並みなのが可哀想なので
> 紫や永琳に色々調整してもらって高性能なおつむにしてあげたい
> で、賢くなった芳香を青娥の元に返して観察
> 後は、自分より何倍も頭がいい部下を持った青娥を影ながら煽るだけ
> もちろん芳香には密かに超スペカを持たせてある
> まぁ、使うまでもないだろうけど…w
> …おっと失礼
> 徳の高い仙人様であらせられる霍青娥様が、まさか可愛い芳香に手を上げるなんて蛮行はしませんよ、ねー?www
> 515 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2012/08/14(火) 21:21:59 [ hGg7DQ4Y0 ]
> 二人の繋がりが、どれ程のものかが試されるな
> 良い関係にあるなら、青娥の亡霊軍団のリーダーとして大いに活躍してくれる筈
> だが芳香が裏切りを考えていれば、高い知能を駆使してあっさりクーデターを完遂
> 青娥の失脚は免れないだろう
> もっとも先に青娥が煽りに乗せられそうだが
> そして密かに芳香を亡き者にしようと計画を企てるも
> 全部筒抜けでギリギリでかわされ続けるとか
自分の事を好きで居てくれる強者を見つけて甘えまくる青娥っていいんじゃないかな
- 446 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 00:28:33 ID:vpeWRn3o0
- >>445
青娥から見て強者となると6ボスクラスか
仙人と関係があるので強者って言うと天人の天子とか?
- 447 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 01:18:25 ID:9JhKkQh60
- Wikiロダの中の人です。
鯖落ち確認のためのツイッターアカウント取りました。
フォローまではしなくてもブックマークしておけば
私の方で気付いていれば(もしくは作業中ならば)、
そちらを確認すれば把握できるようになるかもしれません。
ttps://ツイッター/setsumeisabakan
いつも突発的な鯖落ちでご迷惑をお掛けしてます。
- 448 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 11:19:25 ID:3hCaHczM0
- 創想話の方で新作のレイサナSSが来てた
夏って感じがしてすごく良かった
- 449 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 22:20:13 ID:NFlBiBfkO
- >>447
乙
- 450 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 23:59:35 ID:TT9WAQzQ0
- 大人の体つきに憧れるメディスンとそんな願いをかなえてあげたいアリスというのは浮かんだけど、
メディスンって年月経てもずっと腹話術に使う程度のサイズのままなんだろうか?
- 451 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 00:31:45 ID:/9evY9A20
- >>447
お疲れ様です
>>445
個人的に青娥さんは自分に好意を向けるものは興味を持たずに
好意を向けないことが分かりきってる相手に冗談か本気か分からないちょっかいを出し続けるような感じがいいな
最近せいみこをそんな感じで妄想してる
あと、そのスレからコピペしてくるのはやめた方がいいんじゃないかな…多分
- 452 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 00:51:24 ID:kAfH18k60
- >>450
ブラックジャックを思い出してしまった
- 453 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 03:11:08 ID:lgQHCju.0
- 大図書館で私たちは向かい合って本を読んでいた
すると、唐突にパチュリーが話しかけてきた
「ねぇ、アリス。メイドになる気はないかしら?」
「――へ?」
妙な声が出た。
「なぜいきなりそんなことを?」
パチュリーがメイドマニアだという話は聞いたことがないし理由があるはずだ
「ああ、ごめんなさいね。ちょっと気になるものを最近見つけてね。」
「何かしら?」
「アルバムよ。」
アルバム?
いやな予感がする
「ねぇ、パチュリー。そのアルバムって・・・・・・」
ああ、知りたくない。でも聞かないわけにはいかない
「これよ」
そうして彼女が見せてきた物は
「ああ・・・・・・!」
お母様が昔なくしたと言っていた「私のアリスちゃん(メイド編)」!
「何でそれがここに!?」
そんな私の言葉に返ってきた答えは
「魔理沙の家に本の回収に行ったときに・・・・・・」
「ごめん、もう良いわ。」
あいつの手癖の悪さは昔からか・・・・・・
それよりも今問題なのは
「ねぇ、それってほかの人にも・・・・・・」
「もちろん見せたわ。」
終った・・・・・・
「それで、もう一度聞いてもいいかしら?
私のメイドになる気はない?」
もう好きにして頂戴
何かを言う気力も私には残っていなかった・・・・・・
- 454 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 16:13:16 ID:LBw80M6wO
- 人形解放を諦めていないメディスンと
人形遣いのアリスが仲良くするところ
っていまいち想像できない
>>453
支給されるメイド服が、
パチュリーのデザイン
だったら面白そう
- 455 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 17:19:52 ID:NaduTIZg0
- >>450
チームイナズマの同人誌の「おっぱいちょっと盛ろうか」ってネタを思い出した。相手はにとりだけど
- 456 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 19:48:31 ID:4XaX2PGY0
- 疲れ果てたのか、魅魔様の膝枕で気持ち良さそうに眠るロリス
やれやれと言いつつもロリスの頭を撫でて、笑みを浮かべる魅魔様
そんな時に、魅魔様に会いたくなった魔理沙が久し振りに訪れる
魅魔様が自分以外に膝を貸す光景を目にした魔理沙は、ロリスに嫉妬
魔法でロリサになって、目を潤ませながら魅魔様に膝をせがむ
という電波を受信。魅魔理沙も魅魔アリも増えないかなぁ。
- 457 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 21:21:38 ID:2BCmerCQ0
- >>452
山○百恵よりずっと美人のメディか…
- 458 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 23:29:37 ID:KhdOcxQw0
- 布都はすっかりアホキャラになってしまったが、
元ネタ基準の悪女全開な布都が見たい。
無邪気な芳香と戯れながら、青娥を手玉にとって遊んでたりすると尚良い。
- 459 :名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 00:04:08 ID:mwojbiO20
- 魅魔アリはピクシブに少しだけあったが、どれもほぼ理想系でほっこりできた。
問題はあまり百合っぽくならないところかな、魅魔理沙もほとんど主従〜親子ネタに偏ってるよなぁ
幽魅魔とかもあったりするのだろうか
- 460 :名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 17:22:55 ID:N.aJFDes0
- 怨みが晴れた亡霊繋がりで、みまとじ無いかな
- 461 :名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 18:49:20 ID:G94YZA8U0
- 亡霊繋がりでプリリバ姉妹・・・相性的にメルランあたりとの絡みも良さそう。
最初はメルランが甘えていたのに神子布都青娥達とのドタバタで疲れた屠自古が甘えるようになってメルランが元気づけるとかさ。
なんとなくメルランって姉妹で一番母性有りそうな気がするんだよね。
- 462 :名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 19:52:41 ID:KNFZPz3M0
- 三人兄弟の真ん中といえば、
・既に上がいるので両親に頼られることが無い
・二人兄弟の時は末っ子なので家族に甘やかされるときもあるが数年立てば三人目の子に甘えられる存在に
・親にとって初めての子、末っ子でもないポジという事もあり、どうにか目立って愛情を得ようとする
・関心があまり向けられないぶん好き勝手に育ち、自立も早い
なので真ん中の子は社会に出ると誰かに頼られたりするのに弱いと聞いた。あと寂しがりや
だからメルランは普段あんな性格でも実は愛情深くて献身的な子なんじゃないかと考えた事はある
- 463 :名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 20:06:23 ID:X7HvVZHMO
- プリリバは同じ騒霊のカナと絡んで欲しいかも
- 464 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 01:09:14 ID:82V4ustU0
- 学パロやべぇ・・・夏コミの本でレイマリの学パロを読んで良いなぁ、と思っていたら
某所で幽香(先生)×アリス(生徒)の幽アリを発見。
二つを合わせて妄想したらたいへんなことになった
- 465 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 12:46:34 ID:NcYJAC2s0
- 某動画でチル空の可能性を見出して、
間欠泉地下センターから無断で抜けだして、霧の湖にいるチルノに会いに行くお空
なんてのが浮かんだけど、非でお互い会ったのを忘れてそうなことに気付く
- 466 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 12:53:02 ID:BMBKER8.O
- >>464
その妄想kwsk
- 467 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 16:05:56 ID:BB.NP8Q.0
- >>465
逆に考えるんだ、すぐに物事を忘れてそうな両者が互いの事だけは決して忘れない、それだけで( ;∀;)イイハナシダナーと言えるじゃないか
- 468 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 16:08:54 ID:IrQCZ1vY0
- お空は霊夢と仲いいみたいだが非で巫女の見分けついてなかったりするしな
見分けはつかないけどなんか好きって感じなのかな
- 469 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 16:20:08 ID:05UrzsxQ0
- 幻想郷の巫女服に憧れるお空さん
- 470 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 16:25:38 ID:ihUHdcDM0
- 今ぬ〜べ〜を読んでて知ったんだが
精霊=神様なんやね
早苗さんにそうやって教えられて
霊夢にあたいをしんこーしろと言い出すチルノちゃんとかね、うん
それでしぶしぶ形だけでもやってあげる霊夢とかね、うん
- 471 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 16:26:44 ID:xaAc730k0
- 間違えた精霊→妖精ね
- 472 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 16:50:06 ID:y22wX2JgO
- 外見の見分けはついてないけど動作や考え、反応は良く知ってて判断ついたりするといいな。
- 473 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 18:44:45 ID:IBLas1Uw0
- 巫女さんの外見は判断してるのに、紅と緑の色の区別が付かないとしたら、
お空ちゃんは、さとり様とこいし様の見分けも付かないんじゃないかなぁ。
- 474 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 19:40:56 ID:A6fzA3Tk0
- >>465
チルノはエンディングで、ストーリーで出会った人間、妖怪の顔は覚えていなかったと書かれてる
だけど、三月精の祭りの回で顔を合わせる機会があったからそこから発展可能
- 475 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 19:48:27 ID:upy1PCFk0
- >>474
あと多分文の事は覚えてるな
- 476 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 19:54:14 ID:8nikf8Fo0
- その昔、山の神様は人間達に山の規律を教えるため「こだまねずみ」という妖怪を遣わせたそうな
こだまねずみ… 響ナズとみてよろしいですね!?
- 477 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 20:02:32 ID:utvvkIDE0
- 木霊(こだま)なら静葉さまという線もありかと。
しずナズ…大人しそうなカップリングだけど、たまに静葉さまがお姉ちゃんしてあげてる図とかいいかも。
- 478 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 19:06:24 ID:7kvVj9/Q0
- 口授読んでからというもの、神子霊夢で悶え死ねる。
霊夢の欲は「暴力無しで皆仲良く平和になればいいのになあ」であると。
その辺り、常に他人と距離を取って篭ってるさとりさんとは違って、
欲を読んだ上で判断するという、能力抜きの知恵に依存した部分がある故に、
嗜みのつもりが、本気になると冷静に判断が効かなくなってしまいそうな。
そうして霊夢の欲にストレートに反応し過ぎて余計な世話を焼きはしないか、
霊夢の心の中にまで踏み込み過ぎて嫌われはしないか心配である…
しかしホントに愛されいむだなぁ…
- 479 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 19:33:35 ID:7kvVj9/Q0
- アリスと大喧嘩してしまった霊夢の前に現れる神子さま。
頭や心では凄く腹を立てていても、本当は仲直りしたいという欲が見えて、
嗜み故の余裕(のつもり)から、だったら仲直りさせてあげようと世話を焼く。
本当なら余計な手出しは怒らせることもあるという、
奥底にある”欲”以外の、思考や感情をすっかり判断に入れ忘れて
霊夢の歓心を買うことしか考えてない辺り、気付いてないだけで既に泥沼。
霊夢は、仲直りしたい、謝りたいという欲は抱いていても、
感情的にも思考面でも、仲直りするつもりは一切浮かんでいなくて、
それだけにお膳立てをして計略に掛けるような神子さまのやり方に、
私の望みを勝手に決めてかかるなと詰め寄る。
私としたことが何でこんな凡ミスをと顔面蒼白の神子さま、
天才肌故に、こんな”瑣末なこと”で他人を頼ったり、相談したりしたこともなく、
一人悶々としていたところ、ふとした切欠で聖姐さんに相談に乗ってもらい、
ようやく嗜みのつもりが本気になっていたと気付かされる。
飄々としていて、大局的な問題には冷徹に対処できても、
自分のことや”瑣末なこと”になればなるほど冷静さを欠く神子さまのこと。
神子さまは霊夢にごめんなさいを言えるのか?
- 480 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 23:06:59 ID:Txhobof.0
- レイアリは好きだ。大好きだ。
だが何故かそのレスからライブアライブの主人公選択メニューを思い出した
- 481 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 23:43:21 ID:7kvVj9/Q0
- ライブアライブは知らないんだ、すまぬ・
- 482 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 23:44:35 ID:dEwoyt4Y0
- 人里で買い物をしていた時に、もじもじしながら顔を赤らめている花屋の娘から
「私のお姉ちゃんになってください」と突然言われて慌てふためく幽香ちゃんを幻視
花のことで話を弾ませたり、太陽の畑で仲良く戯れてるといい
- 483 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 01:46:56 ID:hIHIUC6c0
- 霊夢とアリスって性格的にはかなり似てるから、それ分かってる人のレイアリが好きだったり
- 484 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 19:44:43 ID:V9GxXYTM0
- 「誰?」
「私よ」
「霊夢ね。部屋の準備ならできてるから上がって」
「会いたかったわ!」
「ちょっと、どうしたのよ。いきなり抱きついてきて」
「だって久しぶりなんですもの」
「久しぶりって、こないだ一夜をともにしたばかりでしょ」
「あら、付き合ってるって聞いてたけど、もうそんな関係なのね。知らないうちに大人になっちゃって」
「何言ってるの?今日の霊夢はなんか変よ。ねぇ、しっかりして」
「揺さぶらないで、アリスちゃん。この子の事なら大丈夫よ」
「ひょっとして、ママ?」
「やっと気付いてくれたのね」
「どうしてママが霊夢になってるの?頭がおかしくなりそうだわ」
「この子が私を降ろしたのよ。それからアリスちゃんの事を聞いてる内に会いたくなっちゃって、乗っ取っちゃった(はぁと)」
「何考えてるのよ!躰を霊夢に返して!!」
「落ち着いて、アリスちゃん。話が終わったらちゃんと元に戻すから」
「本当に?嘘だったらママでも許さないわ」
「アリスちゃん、ここはママを信じて。後で霊夢ちゃんにも謝っておくから」
「はあ。話って何よ。さっさと済ませたいから早くして」
「もう、そんなに慌てないの」
「それで、気付いたらアリスの家にいたわけね」
「ごめんね、霊夢」
「気にしなくていいわよ。興味本位で降ろした私のせいもあるんだから。まさか乗っ取られるとは思わなかったけど」
「まったくママったら。躰の方はなんともないわよね?」
「ええ、問題ないわ。ところで、何を話してたのよ」
「いろいろだけど、霊夢の事が多かったわね」
「ふーん。で、どうだったの?」
「『そんなに惚気ちゃって、霊夢ちゃんも幸せ者ね』って言われたわ。根掘り葉掘り聞いたのはママなのに」
「へぇ、気になるわね。私にも聞かせてよ」
「そ、そんなの言えるわけないじゃない」
「魔界神だけに話すなんてずるいわ。私のお願いは聞いてくれないの」
「うぅ…」
八百万の神だけでなく魔界神も降ろせたらと考えたけど、上手いオチが見つからなかったレイアリ
- 485 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 20:20:29 ID:XZf.clA2O
- 乗っ取るとか、たくましいなw
- 486 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 20:55:30 ID:bzbCM2BI0
-
_,,..-=ニ二7 ,‐'"`ヽ
r'ア´ ,レ⌒) ノ
ノノ r'ア'"`ヽ.,_ _,,..-=-、●●, ',´-rァ
r'ァ⌒ヽ、i7::::::::;>''"´:: ̄ ̄`"''<´:::::::::!(
.|| r!:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::/i'
|| ^Y:::::;:::::i:::::::::/i::::::i:::::::;:::::::;::::Y (_
|| ./i::::::i:::/!--/ |:::;ハ_!_::i::::::i:::::::i r'ヽ. 会いたかったわ!
!! く:::L__ハ/-‐‐' レ' _!__;ハ::::ハ:::::|_,ゝ:::',
',',ヽ. ヽヘ「7"" `レ7´)/:::iヽ;:::i
i´`とン' ´`ヽ!,人 「' ̄ `i ""7_/'´':::::::! i:::!
ヽ.,_//」 、_,ノ:::::ノ>.、、,___,ノ_,,.イ:::!、__!7ノ__. レ'
i ゝ-ァ'/ /)_iヽ/ /(/ゝ、.,_ノ  ̄「iー-、
ノ〈) ` /::::ソ^ヽ、/」::_r' _/ /」 |つ-'
<., _____,,,... イ::::くr-、_」:::::::::Y^ヽ、 [] ',
 ̄ レ' l>-、::;;_______;;::」〉'ノヽ. __ 〉
(( r'ア'"/:::/ i ヽ;::::ヽ`''::ーァ、`''ー-┴'"
r'i:::/::::::/ .l ';:::::::::::::::::!,」
`ゝ、:::::/ l ヽ;::::::::::/」
└へ>、,_!_______,,..>ァニン!
'r-- 'i  ̄ヽ,_ノ
ヽ二ノ
- 487 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 22:32:35 ID:Bfb6htvQ0
- つ、憑いてる!
- 488 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 09:22:49 ID:cjGIoJTI0
- たくましいなw×やってやんよ!誰か書いて
- 489 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 17:18:02 ID:GEpXIUn60
- じゃあ俺は
藍様の尻尾×マミゾウさんの尻尾 リクエストするわ
- 490 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 18:40:17 ID:n/vkH5Hs0
- >>488
そこはやってやんよ!×たくましいなwでしょ!
- 491 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 19:34:08 ID:TNxQRC5wO
- 百合っぽくないけど、
散歩友達で、幻想郷中を一緒に駆け抜けるやってやんよ!とたくましいなw
飼い主?同士で気が合うのか、魔界or仙界から無断で抜け出しては人里のカフェでお茶してる神綺と屠自古
クリーチャーと二人に頭を抱える夢子と神子
が視えた
- 492 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 20:38:13 ID:oF/q2N2kO
- ゆかりんの傘×ゆうかりんの傘、もお願いします
- 493 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 20:48:10 ID:3Df5B87o0
- 美鈴の星と芳佳ちゃんの星もお願いします
- 494 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 21:36:02 ID:0wUndMWc0
- さとりんのサードアイ×こいしちゃんのサードアイはよ
- 495 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 08:57:20 ID:FpaqDOD.0
- 妖夢の剣同士は・・・
もうすでにあるのが恐ろしい
- 496 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 10:53:52 ID:fmZmYo3o0
- ぬ「ほんっとお前ってセンスないわねー。いい?おどろけー↑じゃなくておどろけぇー↓にしたりさ…」
小傘「ぬえちゃん、ぬえちゃん」
ぬ「ちょっと今私が話してるでしょ?最後まで」
小傘「好き」
ぬ「え」
小傘「私ねぬえちゃんの事好きになったの、ぬえちゃんは私の事好き?」
ぬ「は、はぁ!?お、お前なんか…!別に…」
小傘「そっか…」
ぬ「何がっかりしてんのよ!ちがうわよ!別に、嫌いでもないし、むしろ小傘の事は…」
小傘「え?」
ぬ「とにかくこういう事は軽々しく言うもんじゃないってことよ!本当に小傘ってセンスないわね!」
小傘「キスとかしてくれないの?」
ぬ「バババババババカじゃないのあんた!?付き合ってられないわ!もう!何で今日こんなに暑いのよ!」
小傘「傘に入れば涼しいよ?」
ぬ「うるさいうるさい!あんたのせいで余計暑くなるわ!」
小傘「あ、もしかして興奮してるの?」
ぬ「違うわよ!この服のせいよ!あー黒なんか着てくるもんじゃないわね!」
小傘「私も脱いでいい?」
ぬ「脱がんでいい!つーか脱ぐな!」
小傘「やっぱり興奮してるんだ鼻血出てるよ?あ、待ってよぬえちゃん!どこいくのー?」
ぬ(何で嫌われ者の私なんか好きになるのよ…本当に小傘ったらセンスないんだから…)
まっすぐな頑張りやと、ツンデレな天才系って、マリアリみたいで大好きだ
- 497 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 12:22:17 ID:6YDfJ8pc0
- >>496
小傘「嘘でしたー! 驚いた? ねえ、驚いた?」
ぬえ(真赤になってぷるぷる涙目)
小傘「……(もじもじ)」
- 498 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 17:42:16 ID:mZus/UTEO
- ぬえ「……もう小傘のことなんて嫌い!」
小傘「ああ……ああ……」
- 499 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 22:35:49 ID:XkxRHugk0
- 三月精で明らかにされた霊夢と仲良しな人外で、魅魔がいなくて残念だったのは私だけなのかな
旧作出身のゆうかりんと同じく霊夢とよく会ってる設定(靈夢をからかうのが日課)を持ってて、
win版でも登場の可能性は低いとはいえ今でも神社の付近にいることは判明してるのに
- 500 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 23:27:20 ID:0igf0gRg0
- 「神社に来るやつ」は観察してるけど「神社にいるやつ」はあの時点ではわからない
つまり三妖精が公式に神社に居着いた今後出逢いが描かれる可能性がですね
- 501 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 23:33:52 ID:b3sldbcIO
- 誰かが言ってた学園パロが忘れられず体育大会リグミスを妄想
リグル「二人三脚のペアはミスティアか…あの子動くのは苦手なんだっけ…?」
みすち(どうしよう…私足遅いのに…リグルと一緒は嬉しいけど足手まといになったら嫌われちゃうかな…)
リグル「とりあえず練習しよっか」
みすち「えっ、でも私足遅いし、誰かに代わってもらった方が…」
リグル「大丈夫だよ、二人三脚は足の早さなんて二の次だしさ!むしろ一緒に走ってくれるのがミスティアならきっとすぐ息を合わせられる筈だよ!」
みすち「///…!」
あと文化祭のライブでぎゃーてーちゃんとのバンド演奏の息の合い様にみすちーが自分とは別の世界にいるみたいでちょっと寂しいリグルとか
実はライブの最後にリグルの為にリグルをイメージして作った歌をみすちーが用意していたとか
- 502 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 23:42:33 ID:UapZIuVE0
- 旧作設定はどうであれwin版で一度も出てないキャラが
三月精のラストで霊夢と仲のいい人外として紹介されると思うほうが無理があるかと
それに公式で霊夢と仲がいいと明かされたからといってそれで二次で
霊夢との絡みが増えたかというとそんかことはなく定番どおりの組み合わせが多い
二次と公式に求められるものは別
- 503 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 09:39:32 ID:J4xma85Q0
- >>501
何ていうイケメンショタっ子リグル・・・!
- 504 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 09:41:10 ID:jnPW0WaQ0
- >>499
単に大半の読者が「誰?」ってなるからでしょう
ハリウッド映画では演出>>>物理法則となるように
- 505 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 09:49:35 ID:gX5RcB0k0
- ていうか旧作については「それはそれ」だからな
妖アリスの会話みたいにメタネタで出てくることはあるけど基本的にはwin版以降の設定とは無関係だよ
- 506 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 22:46:21 ID:dxmSGBeU0
- 妖精に厳しい咲夜さんと妖精に甘いめーりんの印象を抱いていたせいか、
花壇を荒らして咲夜さんに絞られた直後に、めーりんに優しく介抱されたチルノが、
その時の心地よさが忘れられず、咲夜さんを怒らせるような真似してわざと成敗されて、
めーりんに泣きついて介抱されることを繰り返すようになった
という誰得なチルめーらしきものが頭をよぎってしまった。
- 507 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 23:29:56 ID:P./8HMjMO
- そのうち一回休みになりそう
- 508 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 08:26:41 ID:.WaxoF/kO
- さすがに花壇を荒らしたら、また美鈴が泣くだろう
というか咲夜さんとチルノの喧嘩の仲裁で、美鈴の胃痛がストレスでマッハ
- 509 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 10:05:50 ID:28x8MdqYO
- 無意識に病んでるチルノちゃん美味しいです
- 510 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 11:41:27 ID:ljCebBM.O
- 構ってほしくて悪さをするのはよくある事…らしい
これ実際には楽しくてやってるだけか気に入らなくて悪さしてるだけの事を都合良く解釈してるだけだよね
- 511 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 11:44:33 ID:5QiuYUgg0
- 某天人「ガタッ」
- 512 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 12:43:41 ID:MgqrO9ygO
- 好きな子にちょっかい出すあれか
本人には意識ないかもしれんけどバレバレでしたよ
- 513 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 17:56:41 ID:IQKD7p2s0
- どんどん病んでいって美鈴に抱きついていつものことかと油断した美鈴を凍らせて家に持って帰って「ずっと一緒だよ!美鈴!」と無邪気にはしゃぐ病んだチルノちゃんを想像してしまった
- 514 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 19:09:37 ID:uBKMfUio0
- レティ「チルノは雪女って童話知ってる?」
チルノ(……ころすしかない!)
- 515 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 19:16:59 ID:ljCebBM.O
- 紅魔館の面々に見付かったチルノは一回休みとなり無事美鈴は救出された
蘇ったチルノは記憶を失うも再び紅魔館に遊び場として訪れる それを無下に追い返せない美鈴 歴史は繰り返される
- 516 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 23:53:34 ID:i3J17kfI0
- 職場恋愛と言えばめーさくだが、妖精メイドと小悪魔も個人的には捨てがたい
うどんげっしょー版の小悪魔と儚月抄版の妖精メイドなら微笑ましい感じだけど、
三月精版の妖精メイドと小悪魔ならガチ百合なイメージがする
どちらにしても、妖精メイドが仕事の合間を縫って大図書館にいる小悪魔に会いに行ったり、
みんなが寝静まってる時を見計らって小悪魔が妖精メイドを外に連れ出したりしてるといい
- 517 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 01:48:16 ID:3CvnBnNQ0
- だがまってほしい、花映塚で映姫より妖精からはずれかかっていると言われていたチルノだ
一回休みですまない可能性も考えられなくないだろうか?
美鈴「何故…何故殺したんですか−!」
−すれ違う心
咲夜「美鈴は他の誰にも渡さない…」
−複雑に絡む人物関係
フラン「あは、壊れちゃえー」
−其ノ影響の広がりはとどまるところを知らない
レミリア「あれは私のものだ、勝手なマネは許さないわよ」
愛憎の館 20XX年劇場公開
…うん、こんな電波が降りてきたんだ
- 518 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 11:54:39 ID:ff9qhCTkO
- 職場恋愛とちょっと違うかもしれないが、ムラいちもいいぞ!
これで星ナズ、響こが、マミぬえ あたりが成立してたら、聖が泣くか!?
いやしかし、ふとじこ、せーよしが成立していた場合、神子がシングルに!
聖と神子がガチ討論!
20時間以上も意見を戦わせた結果
「「私達お付き合きあいすることになりました!」」
- 519 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 13:41:22 ID:bnsa/tMg0
- >>517
居候のパッチェさんは「え、何これは」状態だろうな
館を出たが魔法使いの先輩であるプライドから後輩魔女に頼れず寺に身を寄せる展開
- 520 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 20:07:58 ID:7XJlXEl20
- >>518
在家信者のこいしちゃんェ…
聖が妖怪の境遇を知って自愛から慈愛に目覚めた時みたいに、
こいしちゃんの境遇を知るうちに悟りの追求よりもこいしちゃんの為に尽くすようになって、
やがてこいしちゃんもそんな聖に対して心から受け入れていくみたいなひじこいもアリだと思うんだ
- 521 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 20:28:16 ID:.hGiqTDI0
- おまえら、妙蓮寺は駆け込み寺ではないぞ!
- 522 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 20:28:47 ID:uz/t20Zs0
- なんだその寺!?
- 523 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 20:41:39 ID:uXbLrGGo0
- 少女と書いて妙 女の子同士がいちゃいちゃいしてる命蓮寺の裏の姿か
- 524 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 21:04:08 ID:DfIAf8js0
- ようこそ妙恋寺に
- 525 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 21:37:56 ID:QJv/o/.YO
- こいしちゃんはぬえちゃんとくっついて欲しい
命蓮寺が建つ前は顔見知り止まりだったけど、お寺で顔を合わせるようになってからは大の仲良しさん
マミゾウさんと話してる時以外はつまんなそうなぬえちゃんだけど、こいしちゃんが来た日は終始笑顔を絶やさず生き生きしてる
こいしちゃんもぬえちゃんと会うのをいつも楽しみにしてて、お寺に通う最大の理由になっちゃってる
みたいな感じで
- 526 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 22:27:27 ID:ktkUE9VA0
- なんかさいきんパチュリーと魔理沙とアリスの三角関係の妄想ばっかするようになった
おかげで仕事が手につかん
きっとここのせいだうn
- 527 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 22:33:43 ID:CRI2HgkM0
- アリス
↓
魔理沙←パチュリー
↓
霊夢
↓
金
- 528 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 22:38:53 ID:6SuOTtBo0
- 魔理沙←→アリス←→パチェ←→魔理沙
ぼくはなかよしらぶらぶちゅっちゅがすきなのでこのようにおねがいします
- 529 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 22:38:53 ID:DfIAf8js0
- 魔理沙
↓
霊夢←魔狸沙
↓
魔狐沙
- 530 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 23:05:01 ID:.hGiqTDI0
- 誤字に気付いて恥ずかしい。
幽香←――――┐
↓ |
早苗→霊夢←曖昧→アリス
↑ ↑
| └―じれったい―魔理沙(かっこいい)
|
神子―曖昧―聖
- 531 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 23:20:01 ID:.hGiqTDI0
- 魔理沙と霊夢の二人は自分から恋はしなさそう。
魔理沙はちょっと興味あっても、基本恋愛以外が優先。
アリスは感情が揺れるタイプなのに、プライドが邪魔して動けない。
幽香は遊びを遊びのまま徹底できるから、
アリスの好意は憧れだって解ってるし、霊夢に手を出して、
霊夢の反応もアリスの反応も楽しみながら、一線は越えない。
早苗は直情ド直球で霊夢に分社迫ったり押しかけ女房したり。
- 532 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 00:31:12 ID:mfJ57aOI0
- >>526
パチュマリアリいいですよね
その3人セットで書いてくれる人は結構多いので幸せ
- 533 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 00:50:56 ID:l/eJUCn.0
- 三魔女は三角関係でドロドロするより仲良し三人組でキャッキャウフフしててほしいな
- 534 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 01:45:17 ID:mGUq.HUI0
- >>533
あとにとりも。友達チームって感じだと嬉しい。
アリスは魔理沙と仲悪いといっても、チーム組むくらいだし、
付かず離れず程度の距離感だと。
- 535 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 02:00:20 ID:0xKN3lHI0
- >>521
戦国自衛隊…
魔理沙:エンジン
パチュリー:ブレーキ
アリス:ハンドル
にとり:アクセル
なんでこんなこと思いついたんだろう
- 536 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 02:20:02 ID:rpQIzleo0
- 地霊殿組だと「ネモフィラと魔女」って同人が良かった。
奔放に振舞うけど魔法使いとしての未熟さを感じてる魔理沙と、人見知りするけどマイペースなにとり
二人の騒ぎに呆れるパチュリーにそれらをニヤニヤしながら見守るアリスと俺の地霊殿組バイブルなんだけどこの1冊しか発刊して無いんだよなこのサークル……
- 537 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 02:27:53 ID:mGUq.HUI0
- >>536
案の定売り切れていた…ジーザス。中古で探すか。
- 538 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 09:22:20 ID:JenoOzUs0
- >>518
同士よー!命蓮寺は紅魔館以来の大勢で住む仲良しハウスだからカップリングだけで宇宙が作れるんだこれが
聖の曲「感情の摩天楼〜cosmic mind〜」の「感情の摩天楼」ってもうこれ百合くさいし コズミックマインドは無限の可能性を見出しているんどあ!
もうひとつ曲名で思いついたんだけど、「夜空のユーフォーロマンス」って凄く百合くさいんですけど
小傘ちゃんとぬえちゃんには月1でお互いの驚きを満たすために、サプライズデーがあって
ユーフォーに乗って空を飛びメルヘン小傘が「このお星様、みーんな雨になって降ってくればいいのにー」っていうと
ぬえが種を使って流星群を見せる、驚く小傘、ロマンチックな夜間飛行の中二人は…的な…
- 539 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 10:54:27 ID:P8NNrJy6O
- Show me your COSMIC MIND !!
いやこっちの方は「ダチとの絆」を歌ってるけど、だからこそ強い絆で結ばれてる勢力にピッタリだと思うんだ
歌詞読んでると命蓮寺&早苗っぽいイメージだし
- 540 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 12:12:04 ID:JenoOzUs0
- え?何それ?
- 541 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 12:16:29 ID:E9fm8zjU0
- COSMIC MINDで繋げちゃったんだろうけどね
どうなんだろね
- 542 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:21:34 ID:HuZNXz.g0
- アリス→魔理沙←パチュリー
. ↓
霊夢
比良坂先生の三魔女がこんな構図だったとは思わなかった
公式の三月精と二次の同人誌じゃスタンスはやはり別か
- 543 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 14:32:55 ID:hDdFsglM0
- 公式漫画描いてる人はみんなそのパターンな気がする
- 544 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 15:13:46 ID:Ojw17Vtc0
- なんというか一昔前だな
- 545 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 16:35:34 ID:152loLXs0
- マイナー・・・?
好んでるの自分だけかもしれんが ・・・・・
ゾンビフェアリー時の妖精×お燐 が好き。
上海×アリスも 自分にとってはGJ
- 546 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 17:34:07 ID:lQatTBXk0
- >>543
秋枝さんの場合だと
アリス→魔理沙⇔霊夢だったり
アリス⇔パチュリー
魔理沙⇔霊夢だったりだっけ
いずれにせよレイマリが鉄板な点で愛を感じる
- 547 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 20:37:21 ID:fUQjRbGU0
- あずまさんは夏はにと雛だったな
そのうち自機組で何か描いてくれると嬉しい
- 548 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 20:56:42 ID:baHfvFc20
- tokiameさんは漫画を描いてないからわからないなー
依豊・・・は単純にセットで書いているだけか
- 549 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 21:28:04 ID:UJDmjZCcO
- 東方地霊殿でパルスィは霊夢には倒してやる的な発言ばかりだったけど、魔理沙には比較的、自重して引き返せと発言があったし
パルスィは魔理沙に好意的な感情を持ってるかも、もしかしたら魔理沙サポートでパルスィ出るかもしらんね
- 550 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 21:38:18 ID:05YpulpY0
- いやあれは単純に呪われた力目当てにやってきたと思われたかただの迷い人かと思われたかの違いじゃねと思った
だからどっちに好意的でもよいと俺は考える!
- 551 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 22:10:49 ID:0xKN3lHI0
- 「金髪に悪い奴はいないわ」
- 552 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 22:12:46 ID:x5wPP3jI0
- >>542
比良坂さんの漫画でそんな描写あった?
レイマリ本とかは持ってるけどアリパチェが出て来てる本は見たことないわ
- 553 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 22:16:46 ID:baHfvFc20
- >>552
夏コミの総集編のサンプルがメロンにでてたから見れば分かるかと
- 554 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 23:39:01 ID:./QgFwh60
- >>552
確か神社に紅魔一家はじめ勢ぞろいして鍋パーティする話、
マリアリパチュの三角関係があったっけ
- 555 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 00:29:49 ID:wt88/INwO
- >>550
霊夢とパルスィの組み合わせか…茨歌仙とかの感情豊かな霊夢ならパルスィの標的にされそう
ところでパルスィは魔界出身だよ説を提唱したいけど、特に根拠はない
せいぜい、口授で藁人形を釘を打ち込む呪いをパルスィ発祥とあって
その呪いを書籍文花帖でアリスがやってたから、パルスィから教わったのかも
んで、その時期が旧作アリスの魔界にいた頃でパルスィが接触したとか
だいぶこじつけが過ぎる
- 556 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 01:36:09 ID:Z3X9j6Iw0
- >>554
こういうこと言うのもあれだが、あの話くらいにしか3魔女で出てないし
出てた時期考えるとアリスとパチュリーは魔理沙好きが鉄板ネタって事で描いてると思うな・・・
そんな私は、レイマリ、幽アリ、咲パチュがジャスティス
- 557 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 13:52:15 ID:IEsQ65n20
- ttp://genzu.net/sokan/
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201208271350240000.png
これは…っ!!
- 558 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 14:41:58 ID:n0HZ2ZqI0
- 鬼畜攻めと元恋人にクソワロタ
- 559 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 14:51:58 ID:Lcxd4z.c0
- 霊夢を好きになってしまった魔理沙が、恋人の咲夜と別れる
嫉妬に狂った咲夜は霊夢を襲い、鬼畜調教
快楽に流されながらも魔理沙を思う霊夢
そんなことは露知らず、霊夢に思いを告げようと頑張る魔理沙
・・・よいね
- 560 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 15:01:31 ID:gaarV20M0
- よくよく見たら微妙にアリス部外者じゃねえかコレw
- 561 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 16:03:57 ID:YOlCdGRc0
- 咲夜さん鬼畜眼鏡すぎるw
- 562 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 16:09:54 ID:h0BliHDk0
- もともとレイマリが恋人同士だったところに咲夜さんが魔理沙を鬼畜調教して
調教済みになった魔理沙を捨てて霊夢にターゲットを移したとも読めるな…
鬼畜咲夜さんか…ゴクリ……
- 563 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 17:07:05 ID:81nxm1.c0
- 魔理沙がビッグニュースと称して、突然私の家にやって来た。
霊夢が結婚する、そう聞いた時、何かの悪い冗談じゃないかと思った。
出まかせでしょと言ってみたら、プロポーズの現場を見たから間違いないと返された。
真剣な剣幕だったけれど、私にはとても信じられなかった。霊夢本人に直接訊ねることにした。
翌朝、私は博麗神社を訪れた。姿を確認すると、単刀直入に聞いてみた。
狼狽しだした霊夢を見た私は、魔理沙の言ったことが真実だと認めざるを得なかった。
それから霊夢は聞いたわけでもないのに、馴れ初めや相手の好きなところを延々と語り始めた。
平静を装ったけれど、苦痛な時間だった。ようやく語り終えると神社の中に戻って、何かを持ってきた。
それは外の世界のブライダルブックで、写真に映っているものと同じ衣装を作って欲しいと頼まれた。
顔を赤く染め目を潤ませながら懇願する霊夢に対して、私は断ることが出来なかった。
衣装は好評で、自分が結婚する時にも作って欲しいという声が絶えなかった。
だけど幻想郷から離れることを決意していた私に、そのつもりはまったく無かった。
この日のために用意したもうひとつの純白のウェディングドレスに、人形の力を借りて袖を通すと、
グラスをワインで満たし、袋から百粒は数える紅い丸薬の入った包みを取り出すと、ベッドに腰かけた。
私はその紅い丸薬を口に含み、ワインで流し込み始めた。飲み続けている間、ずっと霊夢のことを思い浮かべた。
最後の一粒を飲み下すと、ベッドの上で仰向けになった。ワインか薬、あるいは両方のせいか、すぐに微睡んだ。
「さよなら、私の愛していた霊夢。もうこれで他人のものになる貴方を見られずに済むわ」そして意識を失った。
二度と醒めることの無い少女は夢を見ていた。望まずにはいられなかった紅白の巫女との仲睦まじい日々。
現実ではありえなかっただろう子供に恵まれ、寿命の違いにも左右されずにいつまでも一緒にいられる、真に都合の良い夢。
彼女を創造した者や身の世話をした者に見守られながらも、少女は心音が途絶えるまで夢を見ることを止めなかった。
- 564 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 17:17:52 ID:RIcn923Q0
- なにそれ悲しい
でもアリスってそういうネタが本当似合っちゃうんだよなぁ
実は霊夢のその相手がアリス自身で、プロポーズの件は単に練習してるだけだったとかならいいのに
そしていざアリスの元へ行ったら時既にお寿司だった的な
- 565 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 17:32:28 ID:zTdZ4EXo0
- パチュリーとレミリア
霊夢と早苗
ありそうで意外に少ない組み合わせ
- 566 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 17:56:01 ID:a.ZUi6vc0
- どっちもいっぱいあるだろ・・・
- 567 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 18:13:41 ID:GjQKqd7EO
- 紅い丸薬って何だろうと思ったら胡蝶夢丸だったのか
あと死にネタなら注意書きして欲しかった
- 568 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 18:56:34 ID:7T4QKKY60
- 早苗さんは霊夢のとこへ押しかけ女房してるけど、本命は霊アリだから。
霊夢もアリスもお互いに気付いてないけど。
- 569 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 20:17:22 ID:f3ZYR1GA0
- >>546
秋枝のは一作だけマリアリみた覚えがあるな
終盤で先に死んだ魔理沙がアリスに再会すると約束したから早く転生させろとに映姫に迫る話ね
その話見た後でレイマリ見たらなんとも言えん複雑な感情になったけどなw
- 570 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 20:35:45 ID:qkqkIZpU0
- ( ゚∀゚)o彡゜転生!転生!
- 571 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 21:41:04 ID:ltqTO0ms0
- 転生話だったら双月亭の「幾千幾万幾億の」かなー。
読み終わった後、大統領選挙の勝利宣言みたくレミ咲勝利宣言が浮かび、
某野球監督みたく「紅魔館は永久に不滅です」という幻聴が聞こえるような作品だった
- 572 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 21:51:35 ID:pCMo9XKgO
- >>563
レイアリは悲恋が似合う…そんな風に言われてた時期を思い出した
『馴れ初めや相手の好きな所』ってゆうのを、実はアリスの事を暗に言ってたんじゃねって考えたらもうね
- 573 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 22:14:53 ID:lQqEbWX.0
- 公式漫画描いてる人はレイマリが多いが
茨歌仙描いてる人は何か描いてるの?東方とは関係ない人?
あの可愛い絵でレイマリとか見たいわー
- 574 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 22:15:34 ID:iwI4iBHk0
- じつはかぐや姫の顔は光り輝いてて誰にも見えてなかった説
- 575 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 22:16:05 ID:iwI4iBHk0
- 誤爆 すみません…
- 576 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 23:47:51 ID:e5kYRmdY0
- 東方だと他の作品と違ってABカプもACカプも受け入れやすいんだけど
さすがに同じ本にABとACを載せるのはやめて欲しいわー、総集編ならいいんだけどさ
- 577 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 00:07:24 ID:L.AAx0XQ0
- 公式ならカプ自体いらんわ
「カプの材料になるもの」ならいくつ載ってても困らないが
- 578 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 00:27:09 ID:Sz.72M3k0
- >>573
夏は学パロでにとまり本出してたぞ
- 579 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 00:58:09 ID:yp9UeyNw0
- >>569
あれだけ例外で他の話じゃアリスの一方通行だし
もう一人残ったアリスの夢とかでいいんじゃね
最終的には残りもん同士でパチュリーとセットになったが
- 580 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 01:59:28 ID:wJMcQYGg0
- >>573
基本委託をしない人っぽいからなぁ
ただ、文、にとり、アリスあたりが好きだって聞いた
- 581 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 10:43:46 ID:sbVqHuMc0
- 秋枝は一時期全てのカプネタがレイマリの踏み台という
えげつない状態で、もう本買うの止めようと思う所まで行ったが
ベクトルが変わったのか勇パル本はとても良かったから
どうにか踏みとどまって今に至る
- 582 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 11:58:40 ID:vpiEM56QO
- >>580
ああ、やっぱりあの人にとりが好きなのかw
原作では主要キャラでもないのに結構な頻度で登場するからそうじゃないかなー、と思ってた。
- 583 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 12:03:18 ID:Lhc99qY.0
- あずまは河童厨だからな
- 584 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 12:24:22 ID:c3zphbOo0
- ちくしょう!否定できねえ!
- 585 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 12:33:37 ID:RV7fvw2c0
- 茨で河童キャラ増えすぎ
- 586 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 13:40:16 ID:n0qRjl7M0
- 咲マリ。
それも魔理沙が独り立ちして間もない時期、図書館で借りパク
やってるうちに咲夜と仲良くなるシチュが最近のお気に入り。
- 587 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 13:59:33 ID:J4nILeQcO
- >>580
メロンに委託してるぞ
茨以前のは無いみたいだけど
- 588 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 15:56:43 ID:76GCma7.O
- 悲恋と言えば、ゆゆゆかもいい
誰のか思い出せないけど、生前の幽々子から矢印を向けられていたけど応じずにいた紫が、
亡霊化後の幽々子と再会してから生前の幽々子に対する愛を自覚して後悔する作品は実によかった
- 589 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 20:16:12 ID:DZjEkryE0
- >>588
うわなんだそれさいこうによみたい。
何とか思い出してみてくれないか、自分ゆかゆゆ派なんだ。
- 590 :名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 22:06:17 ID:3zCEv3mwO
- >>563
悲恋なレイアリもいいものだと改めて実感。 ありがとう
たまには繰人形1でもやってレイアリ分補給するかな…
- 591 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 12:10:30 ID:D7U1.TLcO
- 繰人形1は霊夢←アリス←魔理沙だっけ
- 592 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 20:23:53 ID:Grmf/pRwO
- レイアリで結婚と聞いて、柴犬吉さんの作品思い出した
あれは良かったなあ
- 593 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 21:09:39 ID:rSzNRcHQ0
- レイアリって渋や某動画でのそれなりな勢力の影響もあるんだろうけど
東方カプの中でも結構エロいんだよね
普段冷静で他人に興味の無い二人が燃え上がる百合とか、
和洋折衷の極致的な百合とか、
見た目は対照的な乙女同士の恥じらいが強調されるというか
- 594 :名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 23:00:23 ID:Cc4Jwu0Y0
- レイアリにはピリピリした、絶妙な距離感があるといい。
霊夢は多少照れるけど、アリスには気難しい顔していてほしいな。
アリスは本気出さないし本人は冷静なつもりで、
「私は今の関係で満足しているわ」とか考えてしまったり。
そんなこと考えてる時点でバリバリ意識してるし、
関係を変える、進めることが頭によぎってて、それを無意識に否定してるだけ。
- 595 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 13:40:01 ID:8ND36zOU0
- >>234
戦闘で服が破れた咲夜さんに、顔を赤らめながら手編みの服の替えを差し出すアリスを幻視した
- 596 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 13:42:18 ID:8ND36zOU0
- ごめん、誤爆した
- 597 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 13:42:48 ID:hQ.GileA0
- 安価以外誤爆に見えない件について
- 598 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 14:42:47 ID:VtjvyCk.0
- >>233
レミリアと咲夜の主従関係と対になるように、フランに美鈴ってパターンはそこそこ見かける
将来フランが独立するときに一番信頼できる従者として美鈴を伴うとか
- 599 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 20:27:04 ID:6/vsJMF2O
- 萃香スレ見てたら、萃レミもいいんじゃないかと思えてきた
萃夢想で萃香とレミリアはお互い挑発しあって戦ってたけど、
二人で喧嘩したり決闘していくうちにお互いの実力を認めあって
喧嘩仲間として仲良くなっていけるっていけたらいいなと思う
- 600 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 13:51:00 ID:EtHvxqyk0
- あやはた漁ってると、はたてって酒呑み率高い気がする。
- 601 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 14:34:21 ID:TWEWgBn20
- ぬえちゃんって小傘ちゃんに対していつもツンケンしてるようにみえて
本当は優しいから、小傘ちゃんもドキドキしちゃうね
今までむしゃくしゃしてやってたぬえちゃんが、誰かの為を思ってやる子になって
それを相手に認識されないように、意地悪く振舞うところとかぬえちゃんのカコカワいいところだな
- 602 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 15:07:11 ID:pLFpyEVYO
- ぬえ「私のメガネと8億円どこー?」
- 603 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 22:22:03 ID:oDnzb.ug0
- >>600
あ〜わかるわかる、たいれるさんのはたてみたいな感じやろ? まじプリティやわぁ
- 604 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 22:38:24 ID:.OIixOT60
- 薄い本以外で、さなかせ流行らないかな
- 605 :名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 02:00:51 ID:XVMU2AyI0
- 行き遅れな衣玖さんが両親にお見合いを迫られていると聞き
「衣玖は私の嫁!異論は認めない!」と永江家に殴りこみ衣玖さんの両親に直談判する天子ちゃんください
- 606 :名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 02:08:57 ID:XEdwXa020
- >>603
それそれ、そんな感じw
ダメな子はたて・・・
- 607 :名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 10:13:48 ID:khyNQ.DA0
- >>604
両親((これってすっげー玉の輿じゃね!?))
天子「認められました」
衣玖「えー……まぁいいですけど」
- 608 :名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 10:15:27 ID:JET2YITE0
- 割と公式に
華扇ちゃんと小町は百合意識されてるように見えなくもない
というかガチで見える
- 609 :名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 10:18:46 ID:b78mIOEY0
- 華扇ぱっと見小町と似てなくもないしな
- 610 :名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 11:00:13 ID:k0AmEBS20
- 雛パルもっと流行らんかな
ダブスポで一緒だったんだからもうちっと流行ってもいいんじゃないかと思うんだがなぜマイナーなのか
- 611 :名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 11:25:31 ID:JeVnwky.0
- 勇パルが強いからな、特に女性からの受けがいいし
- 612 :名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 12:03:04 ID:tsXblUnAO
- パルスィの穏やかではない内面を、勇儀なら受け止めてあげられそうなところが勇パルの魅力
あとアダルティな雰囲気をだせるのもイイ
さとパルというのもあるぞい?
- 613 :名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 12:16:18 ID:RvoE/b0MO
- >>608
顔合わせる度に会話が丸くなってるのが良い
神社で霊夢挟んで三人で会話するとことか見たいな
- 614 :名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 14:01:43 ID:LKt4v6/U0
- パルスィ総受け?
- 615 :名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 14:36:49 ID:IuV58t4QO
- 魔理沙→パルスィがハードル高いな
- 616 :名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 15:11:50 ID:sJ85nREU0
- 雛パルは百合より酒のみながら愚痴り合う類の友人関係であってほしい
- 617 :名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 16:40:56 ID:9ZqWjT3U0
- 妖怪の山。古くから幻想郷を見守ってきた峻厳な霊峰は、それ自体がひとつ信仰の対象である。
険しい山路には妖怪が跋扈し、いづれともなく聞こえてくる妖しげな咆哮に、人々の足は竦み上がるのだ。
そんなけったいな所に、けったいな神社が建っている。守矢神社。信仰を求め、外の世界からやってきた。
奉られている神々も多分におかしな連中なのだが、今ではすっかりこの世界に馴染んでいるようだ。
「お。来てくれたんだ。ご苦労ご苦労」
「誘われたからにはね。でもこんな場所、年に一度で十分だわ」
「年に一度でも来てくれるだけ上等よ。こんにちは上海。元気?」
「その子は蓬莱。上海はこっち」
洩矢諏訪子。この神社の「本来の」祭神ということらしいが、色々とよくわからない神様である。
しばしば私の家に遊びに来ては紅茶を飲んで帰っていくが、私の方から彼女を訪ねるのは今日が初めてだった。
「さ、立ち話もなんだから上がって上がって。あいにく今日は私ひとりだけど」
「あいにくって、いつも留守番ばっかりなんじゃないの?」
「だからあなたの家に遊びに行ってるのよ」
留守番をサボりまくっていることについては、あえて問わないことにした。私も共犯だから。
「とりあえずお茶でもいただこうかしら」
「神様が淹れたお茶と、人形使いが淹れたお茶の二種類あるよ」
「オススメは?」
「もちろん、人形使いが淹れたお茶ね」
人形使いが淹れた美味しいお茶を飲みながら、彼女の昔話に耳を傾けていた。
国を治めていた頃の話。国を賭けた戦いの話。王座を退き、静かに暮らしていた頃の話。
「国を、民を守ることにいっぱいいっぱいだった私が、いつの間にか色んなものに守られていたんだ」
「この神社も?」
「うん。だから一度見てもらいたかったの。ここは大切な場所だから」
我が子を愛しむ母親のような、とても優しく美しい表情だった。
私の母は元気にしているだろうか。ふと、そんなことを思った。
「あなたの守るべきもの。きっとそれは、あなたを守ってくれるもの。神様の有り難いお言葉よ」
「ふふ。おぼえておくわ」
「よろしい! そうだ、クッキー食べる? 早苗が焼いたやつだから、味は現人神並みだけど」
「それってどの程度なの?」
「んー、中の上くらい?」
守矢神社。辺鄙な山の上に建つその神社は、今日も何かを守り何かに守られながら、幻想郷を見守っている。
参拝するのは大変だけど。まあ、年に数回くらいなら、訪れてみてもいいかしら。
- 618 :名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 16:48:45 ID:sfA0F3fM0
- 乙
ほっこりしたよ
- 619 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 01:16:35 ID:uMD2eljw0
- 花映塚の霊夢ストーリーの「このままでは、死んでも地獄にすら行けない」の台詞を見た時に、
三途の河で一緒に身投げして死んでからも躰も魂も離れようとしないレイアリが降って湧いてきた。
どうしてこんなわけのわからない発想に至ったのか自分でも理解できない。
- 620 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 02:06:30 ID:zI/0CVkAO
- レイアリの心中ネタならジェネにいいのがあったよ
あまり鬱っぽくないし、量も手軽で読みやすい
- 621 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 03:58:42 ID:v4LHZZTc0
- 公式で会話したことないから声を大にして言いにくいんだが
さとりえーきもっと増えますように
百合要素あるのが少ないから、同人誌とかで
ただ会話してるだけ、お互いの名前を出してるだけのシーンでも
目を皿のようにして見返してる
憎まれ口叩いてる悪友系の二人でもよし
優等生映姫様がダウナー系のさとりをほっとけず構うでもよし
映姫→さとりはわかりやすく気にかけていて、
さとり→映姫はものすごくわかりにくい愛情表現だとなおよし
素ニブの映姫が死ぬまで気付かないようなww
- 622 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 04:34:18 ID:N5Y6jv5o0
- >>621
ん〜、元地獄の地底の管理者のさとりと幻想郷の閻魔である映姫は公式作品上出会ってなくても、
その公式設定上では既に知り合ってそうだけどな。
それに、オフの日でも幻想郷に説教巡りするような映姫だし、
地底にも行ってそうだな。
- 623 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 04:37:07 ID:3MrMnsEk0
- 二次創作の世界なんだから、原作の接点あるなしで声の大きさ変える必要ないけどな
同じ時間軸・世界観にいる時点で接点はあるんだから
- 624 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 10:17:25 ID://Zx/t0Y0
- というかさとえーきはオンリー開かれるくらいには支持されてるべ
- 625 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 11:30:04 ID:wSv/tX7E0
- 夏祭りの夜に迷子を保護、手を繋いで親探しをするムラいち
が見たい(レイアリやもこけーねでもよし)
- 626 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 14:08:10 ID:vUiDMvrE0
- ムラいちは最近某幽アリの人の影響で興味を持った
元人間同士で長い地底での封印生活、良い感じに仲が深そうだよね
- 627 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 17:19:03 ID:AUDSzj4.0
- みことじさんの漫画で見た、
ムラとじが何ともツボった。
最後村紗フラれちゃったけど…
- 628 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 19:05:02 ID:nzdNJ5RA0
- レイマリアリ、このトリオがお気に入り
ただ百合というよりは友情、かな
- 629 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 19:14:44 ID:g8FMHV1M0
- レイマリアリもマリアリパチュも好きです、百合もギャグも
あとよくある百合風味な3人セットってどんなのかな
- 630 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 19:23:29 ID:3/.BTYHs0
- >>629
あやもみはた
さとりんくう
- 631 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 19:23:47 ID:7isG/L/o0
- フラこいぬえがぱっと思い浮かんだ
- 632 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 19:37:29 ID:KJY0n7Bw0
- さなかなすわ
プリズムリバー
ふとじみこ
でも三人といえば圧倒的にやっぱり三魔女が多いかな
三天狗はもっとはやっていい
- 633 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 19:56:48 ID:MfLZmcd20
- 八雲八意八坂
- 634 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 20:12:26 ID:AUDSzj4.0
- これからはとじみこふとも…意外と無いか。
- 635 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 20:19:21 ID:0cX/MtbwO
- 幽リグミス
ルーリグミスとか幽リグチルも捨てがたい
- 636 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 20:30:40 ID:vFWiphFA0
- てるもこけねも入れてくれ!
三人仲良しがすごく好きなのに、てるもこ派対もこけね派で
結構はっきり分かれてて寂しい。
- 637 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 21:00:36 ID:v4cH7WYg0
- 確かに「輝夜と妹紅を和解させようと骨折る慧音」とか
「妹紅を巡って密かな緊張関係にある輝夜と慧音」
とかはよく見るんだけどな…
- 638 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 21:06:42 ID:.zXQHsf.0
- 慧音だけ寿命があるから疎外感みたいなの感じちゃいそう
- 639 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 22:06:41 ID:AUDSzj4.0
- ここでまさかの輝けね!
- 640 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 23:33:33 ID:vRmmfLg.0
- 個人的にはえりけねぐやを見てみたい。
妹紅は鈴仙あたりとよろしくやるのも有りだな。
- 641 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 01:09:08 ID:6LHhd00U0
- 霊魔理咲の無敵感
- 642 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 01:28:48 ID:Otm0.MkA0
- 輝けねならうそねこさんかなぁ
お互い本妻が居るのにドキドキしてる感じが背徳感
まあ俺はぐやんげ派なんですけどー
輝夜:てゐんげ派
永琳:ぐやんげ派
てゐ:えりんげ派
三人「「「さあ、誰を選ぶの!? はっきりして!」」」
うどんげ「えぇ……?」
幽々子「ここでまさかのうどみょん派」
うどんげ「お帰りください」
鈴仙の寿命がストレスでマッハ
- 643 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 02:07:25 ID:rnRwtetU0
- まとめWIKIにおけるカップリング妄想のランキング
A.カップリングの相手が多い人TOP10
第一位 55名 霊夢
第二位 43名 アリス
第三位 31名 魔理沙
第四位 30名 早苗
第五位 24名 白蓮
第六位 23名 美鈴・紫
第八位 22名 咲夜・レミリア・妖夢
B.投稿の多いカップリングTOP10
第一位 約110KB 霊夢×アリス
第二位 約104KB 霊夢×魔理沙
第三位 約98KB 早苗×アリス
第四位 約88KB 美鈴×咲夜
第五位 約77KB 村紗×さとり
第六位 約71KB 紫×アリス
第七位 約70KB 魔理沙×アリス
第八位 約60KB 霊夢×早苗
第九位 約52KB 紫×霊夢
第十位 約48KB 燐×空
なんとなく気になって調べてみたんだけど、
メジャーなレミ咲やマリアリが思ったよりも少なくて驚いた。
三角関係や総受け攻めを除外したせいか、Aの方も意外な結果に。
まさか霊夢と魔理沙でここまで差が付くとは……
- 644 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 02:29:06 ID:EIoYZbfI0
- SSならそうかもだけど、某動画や同人や渋じゃたぶん全然でしょうよ
- 645 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 02:36:43 ID:EgZTmqgA0
- 果たして百合スレに考察は必要なのか
- 646 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 08:47:47 ID:udiVtbLQ0
- >>643
ほーレイアリ強いな
- 647 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 08:51:23 ID:z2XD2bBYO
- >>643
早苗×アリスは同人誌じゃまず見ないなぁ…
- 648 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 11:41:28 ID:ixaSAskcO
- >>626
俺は3ボススレかな
三守家のイラストをろだに載せてくれた絵師さんがいるんだが、
今でもその人は渋でムラいちを描いてる
- 649 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 12:34:58 ID:L9zhHKL60
- その絵師さんがそそわの方で書いてるムラいちssもよかったよ
- 650 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 14:45:12 ID:xMOJ0LCo0
- ムラいちはどっちが受け攻めかで半年悩む自信があるッ(確信)
- 651 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 19:49:27 ID:DuGCkJcE0
- >>643
早苗×アリスがこんなに投稿数多いとはかなり意外
647指摘通り同人誌ではまずなく創作話では多少あるかな程度の認識だったんだが
早苗の相手はカナスワか霊夢が基本だと思ってたんだが
早苗の他の相手がすぐには思いつかないわ
霊夢は魔理沙と比べて意外と比べて意外と自身を巡っての争いが少ないんだな
霊夢を巡ってアリスと魔理沙が争う アリスを巡って霊夢と魔理沙が争う はそんなには見ない
魔理沙を巡って霊夢とアリスが争う は結構ある
- 652 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 19:53:53 ID:eOB3509sO
- さなアリは渋でもあまり無いね
あやさなの方が多い
- 653 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 20:02:34 ID:BcqSImxE0
- 意外も何も一人あたりのネタ投稿率が均一って前提が間違えてますからー
サナアリは一時期一人ががんばってネタあげてたからからな
- 654 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 20:11:44 ID:z2XD2bBYO
- さなアリは恋人、と言うよりよき友人同士という感あり。
お互い巫女(神)、魔女として大成するもその頃には霊夢も魔理沙もすでに亡く、傷心の紫を相手に思い出を語らうイメージ。
- 655 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 20:17:10 ID:DDRFZCas0
- ここの人数が統計取れるほどいやしねぇし
同じ人間がずっと書いてりゃそりゃ偏るわ
サナアリは8割くらいが神田たつきちじゃね
- 656 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 20:25:12 ID:EIoYZbfI0
- アリスがらみで言うなら創作数で概ね
魔理沙、霊夢、咲夜、パチュリー、幽香が上に控えてると思うし・・・
- 657 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 21:13:29 ID:H54dNBF60
- 例大祭の統計なら1位霊マリ、2位マリアリ、3位めーさくとレミフラとなってたな
- 658 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 21:20:42 ID:EIoYZbfI0
- >>657
4位以下もできれば詳しく
- 659 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 21:20:47 ID:v6IunUdU0
- 同人誌集計は「目的が違う人達」が含まれるから信用出来ないなあ…
というか数を競う必要なんてあるのかね?
- 660 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 21:36:38 ID:cDR1/Ra20
- なんだよこのカプこんな少ないのかよ
じゃあウチが一発書いてやるか
って事もあるかも知れない
- 661 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 22:57:56 ID:UPtD/.b60
- レイマリとマリアリはカプ目的じゃない比率が同人では高いだろうからなあ
それでもこの二つが多いのは間違いないんだけど
- 662 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 23:00:44 ID:mcmBSNzY0
- 百合目的じゃなく買ったギャグ本にほんのりレイマリとかあったりするとすごい嬉しい
- 663 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 23:25:10 ID:y/KuC9NkO
- >>660
ホントに一発屋芸人みたいなるから寂しい
- 664 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 23:27:42 ID:ZS17mNOM0
- 野田文七さんのゆかゆゆが最高に好きなんだが、
マンガで妖怪全開の紫と亡霊全開にした幽々子の
恋愛劇書いてる人って誰かいない?
ゆかゆゆって大体どっちかが人間臭い感じなんだよね。
- 665 :名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 23:32:14 ID:EIoYZbfI0
- >>661-662
どちらもあるあるすぎる・・・
主従カプだと百合率は高いのかなあ
- 666 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 03:25:02 ID:2BSUjSRM0
- レイマリやマリアリは「異変解決屋の自機コンビ」と「魔法の森在住の魔法使いコンビ」ってことで、コンビとして動かしやすいからなあ
霊夢もアリスもクールなキャラとして描かれることがほとんどだから魔理沙を元気娘タイプにした時に対比させやすいんだろうね
ただ、同じように「神に仕える人間」と「悪魔に仕える人間」で対比させやすいはずのさなさくは百合率高い印象なんだよなあ
まあ母数の問題な気もするけど
- 667 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 04:59:04 ID:RwB0GJe20
- >>657
レミ咲はどうしたんだろう
- 668 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 06:31:48 ID:/EBnnNzw0
- >「神に仕える人間」と「悪魔に仕える人間」で対比させやすいはずのさなさくは百合率高い
それならそれよりより親しい関係の霊夢×咲夜を書くんじゃないかな
それもそう多くないけどね
- 669 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 08:27:29 ID:dtFH2uYg0
- 霊夢も咲夜も主力カプの勢力が強いからあえてそこまでやなないんじゃ?
というかそれ以前の悪魔の王と魔界神って全然違うじゃん
- 670 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 08:28:58 ID:YxJk8G2w0
- 霊夢さんは神に仕えるというより、家畜に神はいないって人だから…
- 671 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 10:37:55 ID:YnthlAb20
- SSなんて書くんじゃなかった。
特定のカップリング愛が強くなりすぎて、そのキャラが他のキャラとくっつくと強い嫌悪感を抱くようになってしまった。
あぁ・・・どんなカップリングでもニヨニヨ出来たあの日に、戻りたいよぉ・・・
- 672 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 10:53:25 ID:YnthlAb20
- すまん。671は気にせず流してくれ
上の表からなんだけど、村紗×さとりってそんな多い?
何かしらの要素ってあった?あと白蓮カプってそんなあったかな?
- 673 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 11:06:18 ID:fi7sjMPA0
- 白蓮は星とちゅっちゅしる!! 崇拝対象で従者っていうイメージがあるし
そんでもってナズーリンは星が好きで、村紗は過去の一件で命蓮寺の中では特別聖が好き
白蓮「星は真面目でいい子ですね」
星「まだいたらないところばかりで…私なんかが聖の力になれるかなんて…」
白蓮「あなたは私のそばにいてくれるだけで、私の励みになっているんですよ」
星「聖…」
みたいなところを見てナズーリンは若干諦め気味だがもやもやしてるところを
病気的に聖が好きな村紗が見て、半分うっぷん晴らしでナズーリンをこう…がばぁっと
- 674 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 12:16:00 ID:lpfJmQHsO
- さなアリはかつて早苗スレでも流行っていたらしい
>>672
ムラさとも熱心なファンがいた
- 675 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 13:39:23 ID:SGPrsGCY0
- >>664
自分も好きだよ。
カプが人外、人外同士であれば精神構造が禍々しい描写もあっていいよね
普通の女の子と変わらないのも良いが、人外設定を生かした描写があると
なんとなく説得力が増す気がする
- 676 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 20:04:30 ID:/EBnnNzw0
- ムラ一といわれても公式でこれという会話もないので「単なる同組織内のカップル」かとピンとこなかったが
このところの二次で「一般人に挑発されて激昂したムラサのブレーキ役が一輪」ってイメージが出来た
- 677 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 20:15:36 ID:WvdmS3bIO
- アリスやレミリアがヤンで強引に人外化させる作品は目にするけど、
妹紅が慧音を蓬莱人化させるのはほとんど見ない
何でだろう?
- 678 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 20:18:55 ID:x2.oNx2Q0
- そりゃ妹紅はその手段を持ってないからでしょ
- 679 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 20:27:10 ID:dywQ/0iQ0
- まず妹紅に他者を蓬莱人化させる手段がなくない?それに妹紅の経歴を考えるにそう簡単に病みそうにないし
あと、もこけねの妹紅って大体カッコいいとかやんちゃとかで、強いイメージ持ってる人多いし
そしてもこけねを好きになる人は大体、寿命差ネタとか生まれ変わりネタとかが好きな人だと思うから
病みネタやるなら慧音先生を蓬莱人化させるよりも、死んだ後に他者を慧音先生に仕立て上げるとかの方向に持っていきそう
- 680 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 20:29:50 ID:EbNq6ePg0
- 騙して自身の生レバーを食べさせた作品ならあった
- 681 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 20:32:22 ID:/EBnnNzw0
- 永琳か輝夜に土下座して蓬莱の薬を手に入れるしかないからなあ
- 682 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 20:51:48 ID:jznTUHEw0
- 蓬莱人の生き肝の事って意外と忘れられてるんだな
まあ魔理沙もドン引きする方法ではあるけど
- 683 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 21:00:11 ID:/i8Y1x8M0
- もこたんを食べようとする芳香ちゃんを全力で止める娘々がふと頭に過ぎった
- 684 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 21:05:03 ID:0dNQDNSI0
- ただ蓬莱の薬で不老不死になるのは人間だけで、人間以外には効果がないそうだからなぁ
ワーハクタクに効果はあるかな?
- 685 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 21:55:39 ID:47XDmUz60
- けーねの残り半分は人間だからな
試しもせずに「できない」と判断下せないだろう
相手が輝夜以外なら誰であれ、妹紅が病むのなら「何故今」が一番のポイントだろうなあ
- 686 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 22:03:51 ID:NALJyrAU0
- 求聞をみてたら天人って不老不死なのね
- 687 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 22:59:47 ID:uJ8IkEYI0
- 不老だが不死じゃないんじゃなかった
桃食って常に五衰を起こさない限りは死なないという条件
- 688 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 23:05:14 ID:x2.oNx2Q0
- 死神を追い払ってるから寿命が来ないんでしょ
普通に殺されたら死んだりして
まあ刃物は通らないみたいだけど
- 689 :名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 23:07:18 ID:J7u.6USY0
- 不老だが不死じゃないは魔法使いの方じゃなかったっけ よく分からないけど
天人は輪廻転生の輪から外れてて生きてる天人も生きる欲捨てて
生きながら死者と同じになってる…てのが求聞史紀の設定だったな
- 690 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 02:51:37 ID:lebghz3s0
- 閻魔や死神の寿命ってのもどれくらいなんだろう
- 691 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 02:59:18 ID:UkCQz/620
- え、その話題ってまだ続けるの?
- 692 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 05:03:52 ID:nKaUDtMM0
- 少し上のレスに対してになるけど、ムラいちは何かと属性が対っぽいのが肝
海と空、両方元人間だけど人間に友好的な一輪、友好度の低い村紗
更には白蓮封印の最中はずっと一緒に地底に封印されてたりとか
あと良く見ると、星本編での台詞がちょっと似てたりする
「妖怪退治なら他を当たってよ」「妖怪退治は間に合っていますわ」
「妖怪ですけどね」「妖怪でーす」
とか
- 693 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 13:27:58 ID:OjToVlps0
- ラブラブなムラいち、こがぬえはいいんだけど
ムラぬえの絵を検索してるんだが、ケンカ仲間だと思ってるのにちゅっちゅばっかで
良い感じのケンカ絵がなくてなぁ…俺に絵心があれば…くっ
- 694 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 20:05:48 ID:q5H0MWhI0
- 「蓬莱炉心」を読んでて思いついた妄想。
永琳達月人は、月に上がる時に地上に自分たちの穢れを全て置いていった。
穢れを切り離すために、Fateのアンリ・マユみたいなのを人身御供にして穢れを押しつけた。
その生け贄が長い刻を経て、様々な人物や時代にこねくり回された結果、
八雲紫が誕生した。だから紫は月人大嫌い。似てる感じの天人も大嫌い。
- 695 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 20:37:08 ID:vqhLUXPo0
- 確かにゆかりん天人嫌いみたいだしなー
でもその嫌いが転じて好きになるとかもいいと思うんだ
- 696 :名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 22:11:27 ID:GVWIJoqE0
- >>694-695
それを聞くとなんとなくメディスンが人間を嫌っているのと似た理由な気もするな
自分たちを捨てて忘れ去ったことに対する憎悪みたいな
それはそうと緋の衣玖の紫への対戦勝ちセリフって儚月の落ちに繋がっている感じなんだよな
「脅かしていい気になっているようでは小さいです それが傲れる妖怪の愚かさなのでしょう」
月に行って衣玖が豊姫から事情を聞かされててもおかしくはないね
- 697 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 00:26:54 ID:rqokJtiw0
- >>694
なんとなく白面の御方思い出したわ
「キレイダナァ・・・ ナンデ ワレハ アアジャナイ・・・? ナンデ ワレハ ニゴッテイル・・・?」
- 698 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 00:37:42 ID:reGmuLIw0
- 月人が嫌いなように、それと繋がりのある天人が嫌い。
上から目線で見下すあの視線が嫌いだ。
紫「……なのに、あなたの目は真っ直ぐよね」
天子「よーし、見つけたわよ紫! いつものらりくらりかわされてきたけど、今日こそ神社のリベンジさせてもらうわよ!」
紫「あなたいつも私に付きまとってきてよく飽きないわね」
天子「下界のやつらみたいなどうでもいいやつを無視するのはいいけど、無視されるのは嫌いなのよ!」
いつも上から目線で偉そうな口を利くあなたが、最初に会ったときから嫌いだった。
でも本当は自分がそんな上等な存在でないことを自覚して、理由も無く相手を見下したりはしないことにすぐ気付いた。
誰のことだってあなたは偏見に囚われず正確に見定める、かつて本気で戦った私のことだってそう。
紫「そんなことよりあなた、道行く人の気質を天候にして見定めるのやめなさいな。あんまりやりすぎると幻想郷全体の天気が乱れるわ」
天子「そんなの問題なしよ、そういう影響が出ないようにやってるわよ」
紫「とか言いつつ、その内ミスして迷惑かけるタイプよ」
他人の天候から気質を探るのは、その人を知ろうと、ひいてはこの幻想郷を知ろうと努力してるから。本当に地上がどうでもいいならそんなことはしない。
なんだかんだ言って、誰かの良いところも悪いところも知ろうとして、認めることの出来るあなた。
もしかしたらこの幻想郷を私の次に見てくれているのはあなたなのかも……。
流石にそれは無いか、でもそんなことを考えてしまうほど、彼女の存在は私の中で大きくなっている。
紫「ギャップ萌えというやつかしらね、やられたわ」
天子「ギャップ?」
紫「想像していたのと反対のことをされると、より印象強く残ることよ。悪いと思っていた人が良いことをしたり」
天子「なるほど、紫がいきなり優しくしてくれるようなものね」
紫「失敬な、私はいつだっても優しいですわ」
天子「だったら今すぐ戦いなさいよ!」
紫「あーあー、これから私、美味しい団子を食べに行こうと思ってたのに、どうせなら誰か誘って行こうかと思っていたのに、戦えというのならしかたないわね」
天子「何してるのよ紫、早く団子屋に行くわよ!」
紫「はいはい」
- 699 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 700 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 21:08:53 ID:3q7FNiYM0
- >>626
そのストーリー、心当たりがあるんだが…w
「お客様の中にムラいちの薄い本をお持ちの方は居られませんか!?」
同じく二次の話で恐縮だが、個人的な今夏のベストオブ同人誌はこれ。
[ストーリー概略]
命蓮寺に入信者が増えたことで、毘沙門天代行として多忙な日々を送る寅丸。
立派に勤めるご主人に感心する一方、一緒に過ごす時間が減っていく事には
一抹の寂しさを感じてしまうナズーリンだったが…。
素直になれないナズを村紗一輪がちゃかす場面とか、ニヤニヤしっぱなしだった。
- 701 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 21:12:46 ID:XHwc0R5M0
- ごめんなさい、626さんではなく676さんでした…
- 702 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 23:35:32 ID:kumJKzf6O
- >>698
イイネ
>>699
下卑た妄想はいらない
- 703 :名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 23:49:18 ID:LD.QHaBo0
- >>702
うわぁ…
- 704 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 00:01:13 ID:XC2gDbuM0
- 性的なもの=卑しいものと直結して考えると損だぞ
その分楽しめるネタが少なくなるってことなんだから
- 705 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 00:21:14 ID:fhnuvy0U0
- >>700-701
知っていましたかw 薄い本とニコ動画の二作品でそんなイメージに
そのナズと星の薄い本は見てないけれどそのストーリー展開はわりと定番な気が気がするね
>>692
口授の後に作られた作品で影響受けている感じはしたね
- 706 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 01:28:38 ID:4dgMYicY0
- >>704
問題はそこではない。人のネタにケチつけているところだ
これで「性的過ぎるから板違いだ、止めろ」なら話は通るのだが
- 707 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 01:31:33 ID:1aHg/vYU0
- >>699は最初の4行の時点でアウトだな、しかるべき板でやれば評価されただろうが
- 708 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 02:15:38 ID:ff2SzE1cO
- WIKIに収録されてた微ネチョ物より程度が低いから
裏だかウフフに持っていっても評価はされないと思うよ
- 709 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 02:18:22 ID:kKibD9ac0
- 裏は普通にネチョ要素低いものも投稿されるし評価もされてる
ここに投下したらその時点で−100点だが
- 710 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 02:41:24 ID:QEkxiUwk0
- キャッキャウフフとネチョに違いなんて無いと思うけど、何だってTPOはあるからね。
しかし東方絡みでネチョ云々って話になるとウモ屋の魔理沙思い出して笑いが…
つ、つまり百合はプラトニックなレズでレズビアンはレズってことだな…
- 711 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 03:03:10 ID:mw1Ce7eI0
- 白蓮「星、今夜お時間いただいてもよろしいですか?」
星「なんです?急に改まって」
白蓮「少し、貴女と二人で夜の風にあたりたいと思ってね」
星「ええよいですね、今夜は静かだし、月も綺麗だし」
白蓮「こんなにも月が綺麗な夜は」
白蓮「昔話でもしましょう」
星「…貴女がとなりにいる夜は、短い夜になりそうですね」
- 712 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 03:09:58 ID:URzOtfr60
- テンプレのネチョはNG、微ネチョならまあなんとかOKってどの辺までなんだ!
おしえてくれ偉い人!
- 713 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 04:15:20 ID:jT04Ojk20
- 少年誌で許されるレベルじゃない?
- 714 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 05:12:12 ID:..OoSM8I0
- 少年誌というと…
唇と唇を重ねるのはセーフ
舌を絡めたり首筋にキスマークつけたりすると微ネチョ
寅ブルはアウト
ズキュウウウウンすると荒木
こんなところですかねえ
- 715 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 07:34:45 ID:NRn5FXWc0
- サンデー&チャンピオンは乳首OK
ジャンプ&マガジンは乳首NG
- 716 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 09:02:41 ID:Bgv8tpL20
- >>712
まとめWIKIのTOPページより転載
> 尚、ぱっちゅさん度の指針としては、
> ●ディープキス→もっとやれ!
> ●胸タッチ、尻タッチ→もっとやれ!
> ○そこからネチョ→そこまでよ!
> ●互いの局部に触れてネチョネチョ→そこまでよ!
> ●衣類のにおいかいだり、嘗めたり→ちょっとだけよ!
> ○余った手を自分のry→ギリギリそこまでよ!
> ●わぁい→そこまでよ!
> ●相手の持ち物を局部に当てる→そこまでよ!
> ●グロ、切断、食べちゃう、殺し→もう私には、かまわなウベロベロベロベロ…
> という感じでお願いいたします。
あとネチョで検索掛けたら、>>708の作品に該当しそうなのが、
レイマリ(8スレ目の>>419-420)とレイアリ(9スレ目の>>159-161)の項目にあった
- 717 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 10:04:55 ID:7BXxteFwO
- 本当にアウトだと思ってるならとっくに通報されてるよ
理由つけて叩きたいだけだろ
- 718 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 10:27:22 ID:8ChPjR1w0
- そうして書き手がへりました、と
案外自分が気に食わんカプを排除いたいがためにやったんじゃないかと
- 719 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 10:42:05 ID:Im4WQlu.O
- 何でもかんでも叩き叩きって言っとけば空気悪くなるから便利だよねアラシちゃん
- 720 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 15:09:09 ID:rAcckQE60
- エロを不快に思うって感覚がよくわからん
- 721 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 18:23:43 ID:G8SW5VugO
- エロは生物の至上原理だろうに…
本能に逆らう俺カッコイー ってか
裏
でも、三次幼女に手を出すのは屑の極みだわ。
あとTPOぐらいは弁えて欲しいかも?
裏
- 722 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 18:41:52 ID:gXIOIAy.0
- 本屋の一般書のコーナーにアダルト雑誌置かれてたら嫌なように
それ専門の場所以外ではあんまりエロネタ見たくないやつだっているんだよ
ここは幻想板の中ではそういう要素が比較的出てきやすいスレだと思うけど
全年齢板である以上そういうの嫌がるやつがいるのは当たり前だ
- 723 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 19:07:27 ID:rAcckQE60
- 知ってるがよくわからん
だからどうこうってわけじゃないのよ
- 724 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 19:18:26 ID:fhnuvy0U0
- 要は1の注意事項に抵触するかどうかで判断すればいいんじゃない?
・此処は未成年も見ている全年齢向のスレです。ネチョは× 微ネチョまでよ!
の部分ね
- 725 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 19:32:27 ID:8ChPjR1w0
- そろそろ議論スレでやろうぜ
- 726 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 19:47:38 ID:jT04Ojk20
- まあいちいち人に聞くことじゃねえわな
自分の良心と常識に従って投稿しろ
不安なら裏いけってことだ
- 727 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 20:19:25 ID:klr8iD3kO
- wiwiへの掲載は見送られたようだし、
>>699みたいのは今度から管理スレ案件ということでいいね
- 728 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 22:17:50 ID:QEkxiUwk0
- ネチョ抜きで、ここってSSの投下とかってどうなの?
長過ぎると嫌だなーとか。何かあるのかなって。
- 729 :名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 22:31:18 ID:0BypYtmE0
- その辺も自分の判断で
何レスにも渡るくらい長いSSになるんだったら>>2のwikiにあるあぷろだとか使ってみるのも手
- 730 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 02:43:41 ID:bBQPGZ5A0
-
朝食は冷飯に味噌汁、漬物だ。
十二時を過ぎたら米を炊き、味噌汁に、小魚でも一匹焼き、野菜の煮物を並べる。
日が沈んだら、夕食はやはりご飯と味噌汁に、野菜の煮物。それから漬物。ご飯と煮物は昼の残り。米は二杯分ほどを残しておき、翌日の朝食にする。
博麗神社に参拝客は少ない。妖怪退治でも祭事でも、謝礼は受け取るがそう多くはなく、殆どは現物である。霊夢は、それで良いと思っている。贅沢はできないものの、これまで食うに困ったことは少ない。食うのは好きだが、食うためにあくせくするのは嫌いだ。
足元には、井戸から組み上げられた冷えた井戸水が、たらいの中、太陽の光を受けて輝いている。縁側に腰掛ける霊夢は、その足をたらいへ投げ出し、眩しそうに眼を細めた。
太陽は真上を過ぎようとしていた。
暑くとも、セミは日を追うごとにゆっくりと鳴りを潜めつつあった。時計は正午を過ぎつつあり、振り子の音はこんこんと部屋に響いている。霊夢は身を捻って時計を見つめ、姿勢を戻した。十二時は、過ぎている。
「霊夢さーん?」
その声に、霊夢はひょいと顔を上げた。彼女はたらいから足を上げる様子もなく、近づく気配に、家の角へと目を向ける。早苗だ。
「いるのなら返事くらいしてください」
彼女は小さい布袋を提げていた。
「どうせ、こっちにまわってくるじゃない」
「挨拶は心のオアシスだそうですよ。それなら返事もそうじゃありませんか?」
「何それ?」
「このあいだ退治した山彦妖怪さんが」
って、それはいいんです――早苗は話を切り替えて、手提げ袋をそっと差し出した。
「お昼はもう食べられました?」
「まだよ」
「良かった、ちょっと作り過ぎちゃって。おすそ分けに」
――嘘ですけどね。
「また? 学習しないわね」
「それで、いつもあんなに質素な食事で過ごしてる霊夢さんに」
「余計なお世話よ」
「トマトと鶏肉のバジル和えなんですけど、お嫌いですか?」
「貰えるものなら贅沢言わないわ。妖怪辺りが持ってきた妙なものでもなければね」
「それなら安心してください」
「どうかしら」
たらいから足を上げる霊夢。その機先を制するように、早苗の顔がぱっと明るくなった。
「お勝手借りますね!」
縁側に駆け上がる早苗を見送って、霊夢は手拭いを手にした。足を一通り拭き終えると、突っ掛けを履いてたらいを手に取り、庭先、植木の根元に流した。そうこうしているうちに早苗の呼ぶ声がする。手際の良さに関心しつつ、霊夢は、縁側を上がり、障子を閉じた。
薄っすらと陰る部屋。
ちゃぶ台にご飯とおかずを並べる早苗が、満面の笑みで出迎える。
「さっ、遠慮せず」
促されるままに座布団に座り、霊夢は手を合わせた。
- 731 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 02:44:25 ID:bBQPGZ5A0
- 箸を手にする霊夢。共に手を合わせた早苗は、霊夢からは少し遅れて手を開き、にこにことしたまま、霊夢の様子をじっと見つめた。その細い指が箸を手繰り、鶏肉を摘む。薄い唇が開いた。流れるような動きだった。
――日頃あなたは慎みというものを見せない。だのに、どうして、こうも。
「……うん、結構いいんじゃない?」
「はい!」
事も無げな態度にも上機嫌で頷く。
早苗も、ようやく箸を手にした。
「トマトは裾野の野良神様が――」
それでも、ついつい口を突く言葉に箸を運ぶことを忘れる。霊夢は適当な相槌を打ちながら眼前の料理だけを見やっている。
「霊夢さん、普段ちゃんと食べてます?」
「うん」
「また、煮魚一切れとかそんなのなんでしょう?」
私、世話焼きすぎかしら。
「別にいいのよ」
「ダメですよ、もっとちゃんと食べないと」
――気付いてしまうかな。
「ねえ早苗」
それとも、私は――
「ひゃい?」
霊夢の声に、早苗は上ずった声を上げた。
思わず口元に手をやる。むずむずと恥ずかしさがこみ上げてきて、頬が朱に染まっていくのが自分でも解った。霊夢は怪訝そうに眉を持ち上げ、顔をまじまじと覗き込んでくる。ぐっと顎を引けば、何事かを問いかけるように、よりじっと顔を覗き込んでくる。近づく顔に、その雰囲気に飲み込まれまいと、慌てて笑顔を作った。
「失礼。びっくりして」
私、変な顔してないかな。
「……こうやってしょっちゅうおすそ分けしてくれるのは嬉しいけど」
作った笑顔、不自然じゃないかな。
「……」
霊夢は黙った。
嬉しいけど。けど?
「ま、いいわ」
何かを言い掛けておいて、霊夢は、視線を食事に戻し、黙々と食事を再開した。
早苗は頬を染めたまま、きゅっと唇を結んだ。
――霊夢さん。私、ご飯を食べてる霊夢さんが好きです。掃除する振りをして境内でぶらぶらしている霊夢さんも好きだし、縁側で涼んでる霊夢さんも好きです。箸を手繰る細い指も、たらいに浸かっていた素足も綺麗です。好きです。たぶん、大好きなんです。
けれどあなたは自由気ままで、無邪気で、きっと、私の気持ちなんて気付かない。どれだけ強引に迫ったって、それだけに却って軽くいなしてしまう。
だから私、決めたんです。
それなら私を好きにさせてしまおうって。
だから私、言いません。この気持ちは、教えてあげません。気付かせてもあげません。
そうです――早苗は、心なしか小さく頷いた。
「気にすることありませんよ」
不敵な笑みを浮かべ、早苗はえへんと胸を張る。
「博麗神社を洩矢の分社にするための下準備ですから!」
「何言ってるんだか」
苦笑する霊夢。彼女はそっと眼を伏せた。
「ばかね」
- 732 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 11:15:44 ID:0h5XfL1I0
- >>730,731
乙おつ
やっぱ早苗ってこういうキャラだよなぁ
- 733 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 12:25:47 ID:qs8eB3uc0
- おしかけ女房すき
- 734 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 14:55:21 ID:EZvED5yQ0
- 自分はマイナーカプが好きなんで時々投下してたんだが、
このスレってまとめサイトあったんだね。
マイナーカプがたくさんある!とワクワクしながら見に行ったら、
自分の書いた妄想が保管されてただけだったよ…マイナーすぎ…
- 735 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 15:33:27 ID:Pubs.bsw0
- マイナーカプってSSでも漫画でもカプになる過程を丁寧に書いた作品なら好きだ
でも自分の好きなカプ(メジャーカプ)は最初から説明無しにイチャイチャしてるのも好きだ
こんな自分でごめんね
- 736 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 15:56:28 ID:cZQVU0o60
- 荒れそうならスルーして欲しいけど、
東方における中堅カプはどのあたりが該当するんだろうか?
- 737 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 16:47:15 ID:Pb9NI2G.0
- 中堅キャラ同士のカプって蓮メリじゃね
- 738 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 16:57:32 ID:mfmVl7iEO
- キャラじゃなくてカップリングのじゃね?
ゆかてん、さとパル、うどみすみたいな定番からは少し離れた位置だがマイナーというわけではないような位置
- 739 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 17:09:16 ID:908PoceQ0
- レイサナとかうどみょん何かが中堅だろうか。
- 740 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 17:09:26 ID:yTNycpuw0
- あやはた、ムラいち、ムラぬえ、星白あたりは王道寄りの中堅って感じ
単なるイメージだけど
- 741 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 20:00:56 ID:UOpsD63MO
- ぱっと出てくるのはリグル×ミスティアとか霊夢×ルーミアかな
- 742 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 20:37:19 ID:oVJmE.ow0
- にと雛、勇パル等の隣接面カップル、チル大、レティチル、文モミ等のボス中ボスカップルが中堅のイメージかな
- 743 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 21:16:43 ID:bBQPGZ5A0
- 確か東方界隈の分析同人誌にあったよね、カプランキングみたいなの。
>>734
ちなみにどれ?
ちょっと読みたいなーって。
- 744 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 23:30:19 ID:EZvED5yQ0
- >>743
特に、ふとせいとかマミ藍は自分のしかなかったから悲しかったんだ。
- 745 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 02:56:06 ID:K82WRqJI0
- ttp://merupo.orz.hm/lily_stories/upload/read.php?id=0207&file=lily_0207.txt
診断メーカーでマイナーカプ。
メルランと雛で3500文字くらい。3時間。
今回は字数多くなったからうぷロダに。
- 746 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 18:07:29 ID:DBwRZoKIO
- >>745
乙
- 747 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 21:48:48 ID:9/bOVKs20
- ssって絵の薄い本に比べて圧倒的に少ないんだが夏コミ以降でオススメのってない?
- 748 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 22:45:38 ID:ZmH.nhbE0
- 日本語でおk
- 749 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 23:25:23 ID:PdXe7fzI0
- 自分は劇団文七さんの本とごみ屑ローズがオススメ。
- 750 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 23:27:56 ID:ln.tzvtM0
- SS……さとさなって圧倒的に少ないんだが誰か書いて下さい
SSで目覚めてからマイナーの宿命受け入れて細々生きてるが一向に増えない
- 751 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 23:43:10 ID:ZYLQGMtQ0
- >>750
泣き言を言う前に自分で書くべし
他人が望みを叶えてくれない以上は自分で妄想を具現化するしかないんだ
なぁに、イラストとかより敷居は低いさ
俺だって俺以外の誰も書いてくれないカップリングを延々と書き続けてるし、お前にも頑張れば出来る
- 752 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 00:08:02 ID:R7FZtv0MO
- 何処の界隈にも「もみしず」が足りない、それなりに接点が多そうなのに
口授の静葉の項で葉っぱ一枚一枚丁寧に塗って、紅葉させるけど色にムラが出るらしい
一色に塗り潰そうとしてるのに、色にムラが出るもんなの?
筆一本しか持ってなくて、いろんな色を混ぜちゃってる感じかな
それはともかく、その色にムラが出るのに自分の力不足を感じる静葉
椛はそれに励ましつつも、静葉に恋心を抱いてる自分の心境を
その色にムラのある葉っぱの様に似たようなモノを感じちゃって
感傷的になっちゃってる椛の作品とかください
- 753 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 04:57:48 ID:7aFJOarM0
- >>752
ttp://merupo.orz.hm/lily_stories/upload/read.php?id=208&file=lily_0208.txt
- 754 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 06:32:36 ID:h./JtuQY0
- 某スレを見てふと浮かんだ
ルミえーは俺の永久機関
ルミかぐは俺の永久機関
ルミもこは俺の永久機関
さてどれにしようかな・・・
- 755 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 06:38:15 ID:7eErtJLwO
- 俺→ルミは自家発電
これで
- 756 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 07:08:24 ID:R7FZtv0MO
- >>753
通勤中にニヤニヤしてしまうじゃないか、コノヤロウ
マジ良い作品ありがとう
- 757 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 22:07:21 ID:NMZ3OvRI0
- このスレの住人ならもう知っているかも、な個人的お気に入りサークル
一応伏せ字
色は???→レイマリ、ゆかれいむ
よ??め→レイマリ
少女漫画風なので男には買いにくいかもだが
このカプが好きなら是非。
- 758 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 22:12:38 ID:8ppsimT20
- 百合サークルはお気に入り10以上あるけど、
やっぱり青さん最愛
- 759 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 22:28:58 ID:1tA3/QXo0
- 百合で好きなところだと健全以外のもあるしなあ
それは今は除くとして
秋枝さんとこ、一ノ瀬さんとこ、poprication、紅なまず団は好き
秋枝さんのはもう何回でも読む
- 760 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 23:41:19 ID:lsDCCnNg0
- なんかなーその辺りの絵師の作品てなんか絵の雰囲気とか空気感で
悪く言えばごまかしてる感じどうしても拭えない。
恋情の描写としてものすごく物足りない
感情や思考をダイレクトに描写できるのは文章しかないから
仕方ないっちゃ仕方ないんだが
なんとなくいい話だったねーで終わってるから物足りない
- 761 :名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 23:45:27 ID:42VbfTJA0
- 作者叩いてもしょうがないだろう
心の中に仕舞っておこうぜ
- 762 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 01:08:24 ID:YRYez3O60
- >>感情や思考をダイレクトに描写できるのは文章しかないから
それが正しくて皆もそう思ってるならもっとSSで氾濫してていいはずよ
実際言葉ほど不自由なものはない、
「友達」でも「恋人」でも言葉にした瞬間に
その月並みな関係に落ちることが嫌だ、という感覚を分かる人にはそれが分かると思う
漫画にも小説にもそれぞれの文法がある、それだけの話
- 763 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 01:23:58 ID:o8coJv9c0
- 漫画って地の文なんかにある説明や心理描写を絵で表現するわけだから
モノ次第としか。
- 764 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 01:55:05 ID:qvPE7eTU0
- チャりんさんの幽アリ漫画は何度でも読み返してしまう、まさしくツボだわ
- 765 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 03:22:28 ID:L0zkPahA0
- >>762
使いどころを考えないと、ストレートに書くと軽くなるんだよね。
ここぞという時だけに限定して使わないとつらい。
かといって延々と回りくどくなり過ぎても読み辛いし。
- 766 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 06:29:27 ID:dF5V5C/w0
- 創作スレでやれ
- 767 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 13:26:37 ID:sRoIQdZM0
- ここで書いていいのかわからんと思うけど、ここしか書くようなところがないから書くけど
昨日おとといだったか弟が面白いよって言うもんだから滅多に見ない今期の某恋愛ドラマを見たんだけども
メイン俳優の「子供+出来る男+ツンデレ」のキャラっぷりが、俺の中のぬえちゃんにしか見えなくなってきて
女優さんの「時々大人+ダメだけど努力家+素直」のキャラが小傘ちゃんにしか見えなくなって
メイン俳優の相棒がズル賢かったり、大人だったりするところがマミゾウにしか見えなくなって
メイン俳優「あいつがいたから…」→ぬえ「マミゾウがいたから…」とかにしか聞こえなくなってきて
一家団欒で楽しんでみてるなか、勝手に俺だけ百合フィールドを展開してたという事になってしまったわけだが
正直引くレベルだと思うんだけど、分かる人いるかな…
- 768 :名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 14:12:03 ID:4TXGyb1wO
- >>307
スレチだが、夢消失の途中で不思アリが流れるアレンジがあって結構良かったな
カナが霊夢に除霊されてなければ可能性はあるんじゃない
- 769 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 21:00:29 ID:.rDMAFZo0
- 上のSS(>>745)を読んで思ったんだけど、
厄除けアイテム(神社のお守りとか七色の物)程度じゃ付き合うのは危険なのかな
GOODENDなメル雛を見たくなってきたので気になる
- 770 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 21:07:28 ID:hCQQOnaoO
- 音楽酔いの方もどうにかせんと
- 771 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 21:31:05 ID:zGAIAZ3A0
- >>769
マジレスしていいものかどうか分からないが
雛は厄神であるけれど、本人自体が厄の塊ではなく
人の厄を集めているだけなので
集めた厄を神々に渡したり(霊夢戦の会話)した後だと、おそらく厄は抜け落ちちると思う
つまりデートしたい時は、集めた厄を神々に届けた後ですれば
雛の方には特に問題はないんじゃないかな
- 772 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 22:40:14 ID:JjcI09..O
- 雛は口授情報だと厄を糧にしてる妖怪らしいだから
集めた厄の全てを神に渡してるとは思えないが
- 773 :名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 23:49:47 ID:Kxc41Xxo0
- つまり、厄が薄い時に多少の不運を覚悟して付き合えばいいのか。
厄が濃くても我に七難八苦を与え給えの精神で付き合うくらいの気概があったほうが気を惹けるかもしれないけど
- 774 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 06:26:01 ID:t669suck0
- 勢いで書いたSSだから解釈とか間違ってるかも。
資料は本編会話と史起に口授。
- 775 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 08:37:58 ID:aKRE9X4YO
- 儚月抄では紅魔館のパーティー、三月精では大晦日のお祭りに参加してたけど、他の参加者には被害無し
取材したはたても大丈夫そうだし、僅かな時間なら一緒にいても問題無いのか
AQNの言うタブーは伝聞臭いし
- 776 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 20:45:06 ID:/Udf8ijM0
- ユキが倒されると本性を露にして「足手まといがいなく〜」と言い放つマイ。
でも五月雨でもコンビを組んでるあたり、本気で言ってるわけじゃなくて、
好きなユキに嫌われないよう普段は大人しそうな女の子を振る舞っている
……と妄想したが、流石に無理があるかな(汗
- 777 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 20:55:13 ID:YpUUzxDMO
- 「お前は間違っている」のツンデレ解釈コラ並に苦しい
- 778 :名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 22:48:59 ID:rO0zLn/k0
- 傍らで聞いてる方がハラハラするような遠慮なさ過ぎなコンビも良いものです
- 779 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 01:24:18 ID:ugITuQTc0
- >>760
恋愛小説の中に「愛」と三回も書くな!と怒られた話があってだな
- 780 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 01:27:32 ID:z/gtFggw0
- だいぶ前のレスに突っ込んでも本人もういなさそうだし
で、文章ほど人の想像力頼みな表現はないと思うよ
東方に限らずSS創作界隈はどこも読んでもらうのに苦労してるけど
絵や漫画などの他の表現手段とは仲良くしてるものなのにね
- 781 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 08:08:05 ID:/u3dMFS.0
- >>780
つまり何が言いたいのかさっぱりわからん
- 782 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 08:53:37 ID:uqClLFwkO
- 絵で雰囲気出せてるのが何がいけないのかさっぱりわかりんす
そう感じさせてるならむしろ成功じゃねって思う
- 783 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 16:57:28 ID:AJ03Tvtc0
- どちらもそれぞれの長所短所あって、
大切なのは長所を伸ばすことだしね。
…ってここ百合スレだぞw
- 784 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 19:33:49 ID:2psrGk.E0
- >白アリ(びゃくアリ) †
>しろアリって読んだヤツ南無三してやっからちょっとこい
ひじアリの方にしておけば良かったのでは?
- 785 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 19:35:26 ID:4iKF3rFs0
- ひじき×アリスなんてそんな
- 786 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 19:43:30 ID:rKTsDscE0
- 読み間違えさせるところまで含めたネタだろう
わかりにくいカプ呼称というとリリカとリリー絡みがね、さらに魔理沙とアリスが入ったりすると
渋で3件しかヒットしないがマリリリカという呼称はもっと広まるべき
- 787 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 20:51:47 ID:IBgIVLgc0
- レイアリか、レイマリか。究極の二択だ。
どっちが付き合っても、霊夢←相手って感じのカップルで、
研究の末に捨虫を完成させて「これでようやく一人前、霊夢と対等になれた!」
って喜び勇んで神社に行くと、霊夢は妖怪退治で死亡、葬儀の準備中。
喪失感と霊夢を守れなかった絶望感で、狂気を膨らませていく。
こんな感じがジャスティス。
- 788 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 21:10:35 ID:z/gtFggw0
- そのシチュエーションだとレイマリ向きだと思う
レイアリは個人的には霊夢→アリスが強くてそこまで想像しにくくって
レイマリアリ三人仲良しもいいよね
- 789 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 21:49:46 ID:IBgIVLgc0
- レイマリアリ三人仲良しでもひとつ。レイ→アリ→←マリ。
アリマリが恋人一歩手前の雰囲気。
心苦しく思いながらも、笑顔でアリマリ両方の恋愛相談に乗ってあげたり、
神社で仲良し三人組を続ける霊夢。
ついにアリマリカップル成立。霊夢のおかげだと報告しに行くと、妖怪退治で死亡。
驚き悲しむが、霊夢の分まで幸せになろうと硬く誓う二人。
しかし、思っていたように新生活が過ごせない。二人だと会話が続かない。
神社に行ってみると新しい巫女がいて、もうあの楽しかった空間はもうどこにもない。
やっぱり自分達の付き合いは、霊夢がいてこそだったんだと気づく二人。
だが時すでに遅し。二人は破局。
アリスは霊夢を完全自立人形として蘇らせるために研究に没頭。
魔界の禁呪とかに手を出して破滅しそう。
魔理沙は美鈴とか白蓮とかに弟子入りして、人食い妖怪を全滅させることに没頭。
退治するうちにどんどん狂気に支配されていって、最後は退治される側に。
救いがない、こんな仲良し?
- 790 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 22:24:28 ID:z/gtFggw0
- なんでそう救いが無い方向に持ってくのw
- 791 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 22:53:57 ID:yJ3aWccE0
- 乱道ハウスのアリスの切ないけど暖かい名言
「二兎を追う者は一兎も得ずとはよく言うけれど、それは追い方次第なんじゃないかなと」
- 792 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 00:37:47 ID:lH5MKnRk0
- >>789
美鈴だって一応は人食い妖怪の一匹なんだけどな
普段は「人当たりの良い、お人好しの優しいお姉さん」として振舞ってても、腹の底には妖怪らしい残忍さと冷酷さを持ってたり
魔理沙が妖怪根絶に囚われて人間捨て始めたら歓迎しそうだ
- 793 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 03:46:52 ID:lRqX/pnE0
- 霊夢「なあ、なんで霊夢直ぐ死んでしまうん・・・?」
- 794 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 03:59:30 ID:aqbq9NF60
- >>792
仕事の邪魔ばかりしてた人間を堕として行く内に新しい気持ちが芽生えて行っちゃうのか
めいマリもなかなか発展の余地がありそうだ
- 795 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 10:05:15 ID:dH4SJINI0
- >>793
霊夢さんは早逝する可能性があるし、一応人間を辞める気は無いからね
でも寿命差ネタが多い咲夜さんや慧音先生よりはマシじゃないの
- 796 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 13:07:48 ID:FjUx.gxE0
- 霊夢早死にしたら魔理沙が人体錬成する未来が・・・
- 797 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 13:24:07 ID:OQVPuQ2w0
- 魔理沙では力が及ばず全部持っていかれて終了
或いは霊夢の死を冒涜するなって霊夢と仲が良い妖怪たちに消されそう
- 798 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 14:41:11 ID:zpnb.UjUO
- 冒涜的な妖怪たちが何言ってるんだw
きっと紅魔館から帰る途中雷に撃たれて死ぬ
- 799 :名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 23:58:27 ID:lRqX/pnE0
- 霊夢を復活させようと秘術を手に入れる魔理沙。
しかし、生前の霊夢の意向を守らせんと紫が立ちはだかる。
自らの感情を押し殺し、心を鬼にして魔理沙を撃退する紫ん。
- 800 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 00:25:16 ID:UPA281X.O
- その頃アリスちゃんは完全自律型れーむ人形を完成させていた
- 801 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 00:50:07 ID:Pjy3MiDI0
- >>799
個人的には紫の場合、某童帝さんみたいな反応すると思うな
霊夢の死という想いを奪うのかって切れそう、かわいいよゆかりん
- 802 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 19:36:34 ID:h8wTq3hwO
- 映姫:このままでは、死んでも地獄にすらいけない
小町:死んだとき、もしその教えを忘れてたら……四季様の手を煩わせる迄もなく、三途の河に叩き落とすからそのつもりでいなさい
霊夢は早死した場合、三途の河に渡れるのかね
- 803 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 20:03:54 ID:9pEN0EAs0
- >>802
ニコ動の「巡るは季節」シリーズ(完結済)とかどうだろ。
ゆかれいむモノとしては凄く良い感じだと思う。
絵柄はややあっさりした水彩、和風美人風。
- 804 :名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 23:31:04 ID:DJPrwrfc0
- 秋枝さんのBefore you become memoriesの魔理沙とは逆に、
老いる相手の年齢に合わせて魔法で外見を変えるパチュリーやアリス絡みの百合はあるんだろうか
- 805 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 00:14:04 ID:WSgNlGuYO
- 老けたアリスやパチュリーが見たいとは、随分と変わった性癖をお持ちですな
- 806 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 00:15:25 ID:kY.Xu9CE0
- 魔理沙より先に死ぬアリスは見てみたい
- 807 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 00:23:20 ID:ZkO.RveM0
- >>804
そんな面倒くさそうな事しないと関係を保てないなら別れた方が幸せでは?
- 808 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 00:25:45 ID:i6vK2IcM0
- 俺よく分からないけど好きな相手と同じように時間を過ごしたいって気持ちじゃねえの
関係を保つ目的じゃなくて
- 809 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 00:27:35 ID:tHCVJ1/I0
- >>804
お前は何を言ってるんだ
- 810 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 00:28:19 ID:tHCVJ1/I0
- と間違った
>>809は>>804じゃなくて>>807宛ですゴメン
- 811 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 02:33:53 ID:KFl1wyEM0
- アリスもパチュリーも妖怪であることに誇りを持っているわけだし
人間である相手に外見合わすような真似はしないんじゃないかな
- 812 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 02:53:36 ID:tHCVJ1/I0
- 相手のために自分の誇りも捨て去れずに何が愛だというのかね、君ィ?
- 813 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 03:07:19 ID:cIbAgYUQ0
- アリスもチルノもそれぞれのカップリングは多いのにチルアリは少ないね、無いね
チルルナ?ルナチル?もっと流行るべきだと思いました。
サニーやスターと一緒じゃなくてね、ルナチャイルド単体とチルノ
- 814 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 03:17:56 ID:KFl1wyEM0
- 自分を老いさせるってのは相手の為じゃなくて自分の為だろうけどね
まあ誇りというか魔理沙が人間であることを貫くなら
アリスとパチュリーは坦々と妖怪であり続けたってイメージなだけだけど
- 815 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 03:21:12 ID:3SLJQBe.0
- 誇りを捨てて相手に傅いてまで愛を語るとは滑稽な
- 816 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 04:25:23 ID:bsVMeeW60
- 変わらぬ若い妖怪とどんどん老いて変わっていく人間
お互い越えられぬモノが有るけど好き合っているのがいいんじゃないか
少し違うけどおばあちゃんになった慧音と妹紅のラブストーリーを読んだ事有るけど凄くよかったよ
ゆかれいむとかマリアリとかもそう言うのもっと増えて欲しいなぁ
- 817 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 06:15:07 ID:IcAenWps0
- JOJOのジョセフは妻と同じ老い方をするためにあえて波紋を使わなかった
- 818 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 08:27:56 ID:x3upN4CI0
- だから?
- 819 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 08:39:07 ID:PqcaN/Pw0
- 慧音はいっそ薬飲んでしまえばと思うけどね
蓬莱人ではなく人間より半端に長生きでしかし純粋の妖怪ほどではないって
もこけね準拠ならもう飲ませるわ
- 820 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 09:39:56 ID:98MIwb6k0
- >>807
それ言ったら咲夜と妖怪カプはどうすんだと小一時間(ry
- 821 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 09:50:14 ID:XC6R8i9U0
- >>819
その一線を超えるのは慧音も妹紅も心情的にありえないからなぁ
クチでは簡単に永遠にいっしょにいられればね^^って言えるが
いざ慧音も不死になったら里の人間がみんないなくなっていくのが耐えられるか?
- 822 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 11:04:07 ID:MbzwrqFsO
- >>820
咲夜の相手の妖怪が咲夜に合わせて老いを選ぶとは考えにくいな
レミリアでも美鈴でも
- 823 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 11:10:24 ID:rnPDEpDM0
- >>797->>799
亀レスだけどなんで魔理沙を悪者扱いしたり未熟だから死ぬとか
そういうのばかりなのさ?
ここは魔理沙のアンチスレじゃないんだけど・・・
- 824 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 11:57:33 ID:cRYcrSBM0
- 別にアンチ扱いは感じなかったがね。
そうやって掘り返す方が印象悪くないか?
- 825 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 12:08:00 ID:5mk03j6k0
- >>823が指摘してるような部分はアンチとまではいわんが普通に気分悪かったけどね
そんなことわざわざこんなところによく書けるなってくらいには
- 826 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 12:26:48 ID:rnPDEpDM0
- >>824
確かに今更掘り返すのは悪いなあとは思ったけど
誰も指摘しないし気になったからついね・・・
なんかすみませんでした
- 827 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 12:28:52 ID:x6Ct.8mQ0
- ここには昔から魔理沙アンチいるから流されやすい
- 828 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 12:31:31 ID:i6vK2IcM0
- 魔理沙を悪者扱いしたわけじゃなくてバッドエンドになっていく過程だと思ってたよ
悪者になってるのは紫のやつもあったし
やっぱりハッピーエンドだよね!
- 829 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 13:10:49 ID:O.j66MZc0
- 実際未熟なんだからしょうがねえだろ
- 830 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 13:48:22 ID:bsVMeeW60
- あっちを立てればこっちが立たず
カプやそれを描く人が変わればキャラの立ち居地はころころ変わっちゃうから難しいねぇ
- 831 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 13:50:09 ID:FcO8.0uEO
- >>829
絶対こういう奴出て来ると思った…だから魔理沙の話題はしたくてもしにくいんだよ
- 832 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 14:28:24 ID:vI.DMkgM0
- やっぱこういう奴云々はむしろ>>823の方だと思うが
- 833 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 15:02:49 ID:98MIwb6k0
- 二次での扱いが妙に良いから(ハーレムとか本とってもとがめられないとか)その反動もあるんだろ?
個人的には魔理沙は勇儀と馬鹿騒ぎやって飲んだくれてるイメージがある
勇儀「おう、よく来たな」
魔理沙「その杯で飲む酒うまいんだって?ちょっと貸してくれないか?」
勇儀「お前さんの貸してくれはもらってくぜ、だろ。簡単にあげられないよ」
魔理沙「なら勝負だ!」
勇儀「いいね、いいねぇ」
そのうち賭も忘れて勝負に夢中になって終わった頃になんでやりあってたんだっけと笑い合うとか
- 834 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 16:50:29 ID:QnQ.Ic6Y0
- >>806
妄想してたらアリス(本人)←→魔理沙←アリス(人形)になった
アリス(本人)
外の世界で人として生を終え、神綺の手によって魔界人として甦った魔法使い。
人間には扱えない究極の魔法が記された魔導書『Grimoire of Alice』を所持しているが、
それは人間の魂を持つアリスにとっても過ぎた力で、何も知らずに行使した事は悲劇に繋がった。
膨大な魔力に耐えられない魂は、究極の魔法を操るたびに傷付き、気付いた時には酷く蝕まれていた。
捨虫の魔法を習得した後でも、普通の人間並みに生き長らえる事すら不可能になっていた。
死期を悟ったアリスは魔理沙から死を隠すために、自分と瓜二つの自律人形を残して後を託した。
現在は魔法の森のとある一角に建てられた墓で眠っている。
アリス(人形)
アリスの研究の集大成ともいえる自律人形。
生前のアリスの記憶を継承している他、本来人形には必要ない寝食機能も備えている。
創造主であるアリスを慕い、毎晩墓に訪れてその日に起きた出来毎を伝える事を欠かさなかった。
アリスは生み出した人形に身代わりを任せた事で少なからず後悔を抱いていたが、
人形自身は自分にできる唯一の親孝行と受け取っており、全く意に介していなかった。
最初創造主に報いるつもりで始めた魔理沙とのデートは思いの外心地よく、
やがて恋心も芽生えたが、人形である自分が人間を愛してよいのか疑問に感じ始めている。
魔理沙
二十歳をとうに過ぎ、間もなく三十路を迎える普通の魔法使い。
霊夢や咲夜との交遊も大事にしており、今のところ人間を辞めるつもりは無い。
アリスとは過去の事もあり快く思われていなかったが、行動を伴にする内に和解して恋人関係になった。
お互い奥手でなかなか先の段階に踏み込めずにいたが、一緒にいられるだけで満足していた。
アリスが死ぬ直前に口止めを図っていたこともあり、アリスが既に他界している事は知らない。
それでも長年付き合っていただけに、アリスを演じる人形とのデートに違和感を覚え始めていて、
いつ真実が発覚してもおかしくない状況にある。
- 835 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 17:10:01 ID:WSgNlGuYO
- > 霊夢や咲夜との交遊も大事
早苗さんは?
- 836 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 17:13:29 ID:zDqxUd8E0
- なんで早苗厨っていつも自分が主役じゃないときがすまないの?
- 837 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 17:52:05 ID:shwb0Qug0
- なに言ってんの
やっぱりキャラアンチなんてまともな奴がいないな
- 838 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 18:06:17 ID:VQDH9Rtc0
- 魔理沙と早苗に接点ないじゃない
- 839 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 18:15:42 ID:lQCV1I2M0
- 茨
- 840 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 18:55:37 ID:g/yIZ3yo0
- 接点ない を言い出すのは大体ただのアンチかなぁ
ましてや同じく自機やってて2度以上戦っててしかもともにレギュラークラスなのに。
なんていうか、カプって大体そうでしょ?接点ないか少ない所にだって妄想を働かせるもの。
- 841 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 19:07:15 ID:JK4qlifQ0
- 「少ない」と「ない」の間には大きな隔たりがあるように思えるがね
- 842 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 19:09:28 ID:AUp1pHFM0
- 早苗をわざわざ出すくらいならリリカとかパチェとかの方が先だろうな
- 843 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 20:15:58 ID:DF6T91cc0
- 別に誰がどのカプ好きでもいいじゃんか
優先順位なんかないよ
- 844 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 20:26:45 ID:IUCcyB/s0
- 他人のカプ妄想に○○(接点あるキャラ名)も出せというのは何か違うと思うが
- 845 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 20:29:49 ID:3SLJQBe.0
- ぼくのすきなきゃらもからませろ!ってのはなあ
お前が考えろって話だよなあ
- 846 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 21:47:03 ID:x3upN4CI0
- 接点接点言い出す奴はホントどうしようもないな
同じ世界の同じ地域に住んでる時点で接点なんて十分過ぎるだろうに
- 847 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 22:11:06 ID:dYI/yuno0
- 早苗って確か公式設定で妖怪の山に住んでるからか「人間と仲良くなりたい」って思ってるから
霊夢、魔理沙、咲夜と積極的に仲良くなりにいってるイメージだから、わりと違和感はないがな
- 848 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 22:36:39 ID:98MIwb6k0
- 結論:カップリングは自由でおk
- 849 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 22:48:16 ID:KFl1wyEM0
- 茨の早苗でちょっと残念だったのは花見でアリスがちょい役ながらも
参加していたからお酒注ぎに行くぐらいのことはしてもよかったかなと
動機は不純かもしれんが巨大ロボットをまだ追い求めているならねえ
まあ霊夢にベッタリくっついている感じだからそれはそれでいい感じだが
- 850 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 00:14:10 ID:foe6QtPQ0
- ここがぁ、接点T!
このキャラとこのキャラとこのキャラは出ねえよォ!!
- 851 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 00:35:13 ID:yViPqIDk0
- A×Bだったら俺の言うとおりにしてくれるんだよぉ…こうやると大変そうだから…
- 852 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 01:08:32 ID:FccWgOJA0
- 最近ハッピーエンドよりも歪んだ愛情にゾクゾクしゅるのぉ
咲夜さんと美鈴。二人は恋人同士。
だけど、ある日突然、お嬢様が咲夜さんを攫っていったのです。
お嬢様に咲夜さんを取られてどうしようもできない美鈴さん。
立場も力も敵わない。
そして咲夜さんがどう思っているのかも分からない。
私と居て幸せだったのだろうか、お嬢様と居たほうが幸せなのではないだろうか。
私が一方的に好きでいただけなのだろうか。
そんな自問自答を繰り返しては、勝手に追い詰められていく。
あれから咲夜さんとあっても居ない。お嬢様とも言葉を交わしていない。
ただ、偶に屋敷から視線を感じるのです。
私をじっくりと、撫でるように観察する視線が。
一方咲夜さん。
もちろん咲夜さんは美鈴の事が好き。
けれど、お嬢様の言うことは絶対。美鈴とはもう顔を合わせることも声を聞くことも禁止されている。
美鈴の近況さえも聞くことが出来ない。
ごく偶に、お嬢様がこう話してくれる。
「美鈴が恋人を作った」のだと。
私はこう返す。
「喜ばしいことですわ」
そう、美鈴が幸せなら、私でなくてもいい。
あぁ、でも、お許しください。
涙を流すことをお許しください。
美鈴の相手の方への止められぬ衝動をお許しください。
そのような思案にふけっていると、お嬢様はうれしそうに私の顔をのぞいていました。
お嬢様が咲夜さんを取った理由?
それはもちろん好きだから。咲夜さんの事も、美鈴の事も。
だってこうすれば、二人が困り果て、悩み、苦しむ顔がいっぺんに見られるのですから。
そんな醜く歪んだ顔が、お嬢様は大好きなのです
なので、そんないじわるなお嬢様は
今日も愛しあう咲夜と美鈴を引き剥がし、
最愛の妹を地下室に閉じ込めるのでした。
- 853 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 01:11:45 ID:Zv/b4Hj2O
- 最近はチュッチュ分が足りない
- 854 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 03:15:25 ID:bagPOdVs0
- 綺麗事を並べるその口が気に食わないと言うかあれよく見たら唇が綺麗だな
と、もだもだし出し挨拶もなしに突然目の前に現れてちゅっちゅするみこひじを逃がさザル
- 855 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 07:07:12 ID:QE7P000o0
- >>853
普段なかなか美鈴にデレない咲夜さんも>>852みたいにしばらく引き離して再会させたら
人目をはばかる事無くちゅっちゅするよ
大妖精ちゃんも目を覆うばかりの大人のちゅっちゅだよ
- 856 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 12:30:48 ID:YW/kjV9IO
- みすちーとリグルちゃんがかくれんぼで一緒に隠れていたら
密着するといつもの中性的なリグルちゃんとは違うリグルちゃんの吐息の色っぽさとかにみすちーがドキドキしたり
ふんわりと石鹸の匂いとかの匂いがするみすちーの羽や髪に釣られついついもっと密着したり
その内にお互い柔らかい胸とかお尻とかに触っちゃって「ひゃっ!?」って大きな声がでたところで見付かってしまってそのまましばらくもにょもにょした感じになる
そんなリグミスが世界を救うとか吹かしこいてみる
- 857 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 15:06:58 ID:T0g0.gC6O
- >>854
ふいうちのちゅっちゅに聖もさすがに動かザルよ
太子は人前でも余裕でちゅっちゅしそうね
- 858 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 18:52:21 ID:yViPqIDk0
- 小傘ちゃんがぬえちゃんをビックリさせようとキスするっていうのあるけど
ぬえちゃんも小傘ちゃんと同じビックリ妖怪なら、その逆もまた…
ぬえ「お腹減ったわね」
小傘「もー、ぬえちゃんらしくないよそんなk、んむっ!」ちゅっ
ぬえ「・・・こ、こここれで、しばらくは・・・みみみ満たされるわね・・・」
小傘「っは・・・び、ビックリした・・・って、ぬえちゃん顔真っ赤だよ?大丈夫?」
ぬえ「くっかっ、か、勘違いしない事ねぇ、ただお腹が減ったからしただけよ、そ、それ以外の意味なんかないんだから」
ぬえ(慣れない事するもんじゃないわね…小傘に心臓の音聞こえてなければいいけど…)
- 859 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 23:00:24 ID:5dDzFxuM0
- >>821
妹紅さえいれば他は誰もいらないって域まで行ってなかったのなら仕方ないな
里の人間程度を惜しんじゃうってのはそういうことだろう
- 860 :名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 23:14:43 ID:foe6QtPQ0
- >>859
程度とはなんだ、程度とはw
貴様人食い妖怪である……な?
- 861 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 07:15:53 ID:NP4/kLVA0
- ちょっと上にあったアリスとパチュリーが”魔理沙の為に老いを選ぶ”
ってのもそうだが慧音が”里の人間程度を惜しんじゃう”ってのも
アイデンティティを否定しすぎだな
- 862 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 07:37:28 ID:0j1Lgwl20
- だがお前にそれを否定する資格があるのか!
- 863 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 08:55:45 ID:vbUzCwEw0
- 慧音が自分の意思で薬を飲むという前提を作れれば特に問題はない
方法としては薬飲まないと生存できない程の致命傷を負うとかそんなんで
- 864 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 09:15:37 ID:xM.lfuxAO
- そこまで崩れてるともはや慧音に見えん ギャグにしてもブラックすぎて笑えん
- 865 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 09:36:12 ID:nrZr7CU2O
- >>834
神綺がそんな危険な魔導書をわざわざ復活させたアリスに渡すか?
あとさらっと書いてるけど、記憶継承ってどうやったんだ
- 866 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 10:35:07 ID:To3.9yIk0
- 魔法使いの記憶継承といえば灰色の魔女のサークレットが浮かぶなぁ
あれは人格転写も含む装備した奴を乗っ取る呪いのアイテムだったが
- 867 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 18:03:15 ID:/wEVThYs0
- >>834だけど、荒れを招いたようで申し訳ない
>>835
現人神であり続けるのか何時か人を辞めるのか判断できなくて入れてませんでした
>>865
上 魂も魔界人でないと危険なことは神綺様も知らなかった、ということにしてました
下 正直なところ深く考えてなくて、魔法でどうにかなるかなと簡単に考えてました
- 868 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 19:15:26 ID:Sfhc5cFk0
- 蟲師って作品読んでて、山のヌシの交代ってのがあった。
新しいヌシが前のヌシを存在ごと喰らって完了。
前のヌシのことを記憶してるのは、儀式の際に山に居合わせた者だけという。
博麗の巫女の継承もこんな感じかも。
次代に継承が終わったら、博麗大結界の人柱になるか、紫に喰われる。
その秘奥の儀式に関わった者以外、前代の巫女のことは記憶から消える。
巫女に恋人とかがいても、継承の儀式が行われると、一体だれと付き合っていたか忘れてしまう。
- 869 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 20:19:37 ID:r8rI/gekO
- >>77の作品はここだと評判悪そう
容姿を相手に合わせるどころか人間に戻ってしまったし
- 870 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 22:00:03 ID:2/klXVXM0
- 慧音が人間の味方であることと、蓬莱の薬を飲むことは矛盾しない。
それに、アリスやパチュリーもそうだけど、百合に限らず恋愛ものってさ、
必ずしも理論整然と正しいことを選択していくものじゃないよ。
激しい感情の末に自分自身を否定することもありうるし、
あるいは確固たる意志のすえに“解っていて敢えて”ということもあるし、
相手がそれを喜ぶのかどうかも相手次第で違ってくる。
それが正しいのかどうかも解らない。
例えば、慧音は妹紅や輝夜を見るうち離れたくないと思ったり、
周囲の人に永遠に先立たれ続けるのを私で終わりにと迷ったのを、
人間の里を永遠に守ることもできると折り合いをつけてしまうかもしれない。
妹紅は蓬莱人とはいえまだたかが千何百歳で、提案に心揺らしてしまい、
輝夜はやめておいたほうがいいとやんわり諭す。で、弾幕ごっこ。
あるいは(おそらく)負ける慧音にどう声を掛けるかでも違ってきて、
輝夜は、また挑戦なさいな、買ったら約束通り蓬莱の薬あげるから、と。
実は蓬莱関係無しに、こうやって妹紅以外に遊び相手増えるのが嬉しかったり、
妹紅は妹紅で輝夜と慧音同時に取られたみたいでやきもち妬いたりw
- 871 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 22:16:55 ID:egxnKuDo0
- まて、そもそも蓬莱の薬を手にれることが出来るのかそこから考えようではないか
- 872 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 22:28:18 ID:2/klXVXM0
- >>871
慧音「か、勝った…!」
妹紅「慧音…本当にいいのか?」
輝夜「え、えっと、その…」
永琳「…作れないわよ」
慧音「!?」
- 873 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 22:42:49 ID:UoV9uDt20
- どんな作品でも寿命ある生き物が不老不死化っていい事ないんだよって結論になってるし
東方でもそんな様な二次創作多いから
慧音が薬飲むのはやっぱり受動的な展開になるのが角が立たないんじゃないかな
- 874 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 23:12:12 ID:mahQnzv.0
- 角が立つだとかそんな体裁は必要ないだろ
- 875 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 23:14:21 ID:V/J2fVD20
- >>873
自分の意思で飲む飲まないは全然問題じゃない
慧音が不死になるという事の是非が一番の問題だろう
他の3人と違って慧音には薬を飲む為の動機がなさすぎるし
終わりが見えない道に足を踏み込むって命題として重すぎる
- 876 :名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 23:41:33 ID:MHkc1SNw0
- 慧音が蓬莱の薬を飲む二次は既にあるらしいけど、どう描写してるのかな
- 877 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 01:08:17 ID:0p7O11Qc0
- ゲェーッ! 慧音の角が立ったーっ!
ハリケーンミキサー!
- 878 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 02:19:23 ID:eS1ZsobI0
- 慧音が不治の病にかかり、その病状はこれから数年間苦しみに苦しみぬいて死ぬのだと輝夜に教えられる妹紅。
そして輝夜は治す事が出来るのはこの薬だけと蓬莱の薬を妹紅に渡す。
里人は不治の病とは知らず、誰もが慧音を治す為に動き、安楽死を望む者はいない。
もしも強行する者が居れば、里人は末代までその者を呪うだろう。
さぁ、もこたんの行動は?
- 879 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 02:27:41 ID:l83cFyfU0
- >>877
ドガァーッ!!
>>878
数年の苦しみの為に永遠の苦しみに引きずり込む姫様怖いです(´;ω;`)
- 880 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 05:51:39 ID:K4mr3UZk0
- >>873
なんか定命の存在のまま死ぬことが綺麗みたいな風潮が嫌かな俺は
二人だけの世界で永遠にキャッキャウフフのがハッピーでいいや
恋人同士の死に別れはどこまでいってもバッドエンドにしか感じないし
- 881 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 07:48:53 ID:/rQpvIDg0
- 最愛の人を失うのは最愛の人に出会う次にいい
とは言うけど本人視点だしね
見てるだけの立場からでは辛すぎる
- 882 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 08:56:46 ID:PLNyO9kU0
- 最初の内は飲んだ事に対してゴタゴタするだろうけど
絶対に死なない先輩が3人もいればそんな寂しくもないだろう
もこねけ準拠で語れば輝夜を見つけるまで永遠に孤独の可能性があった妹紅と違って
慧音は最初から相手がいる訳だし
- 883 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 09:11:37 ID:hGjiMDoY0
- 慧音の寿命の終わりの時に、友人として妹紅が傍にいて。
「本当はさ、ずっとお前が好きだったんだ」って慧音が言ったら
妹紅が照れ隠しで笑いながら「何よ、もっと早く言ってよ!」って返して。
「うん、でも楽しい人生だったよ」
「そうね、私も楽しかった」
「……手……つないでいい?」
妹紅の小さな手が、細く骨ばってしまった慧音の手を握る。
そのまま眠るように旅立った慧音の頬に優しくキスをして、
「おやすみなさい、大好きな慧音」
でほほえみながら見送る妹紅。
というのが勝手な理想。
でも普段から無意識にいちゃいちゃしてて、
周りからはバカップルだと思われてる(本人達はお互い片思いだと思ってる)
もこけねが大好きだ。
- 884 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 16:15:56 ID:c8342m8oO
- >>869
霊夢が死んだことで紫が生きる気力失い後追い自殺した創作話で不評コメが多かったことを思い出した
霊夢が死んだから自殺とは藍やユユコとの絆はそんなに軽いのかとか
紫の幻想郷への愛はその程度のものなのかとかね
一人の為だけに他のそれまでの立ち位置を投げ出す行為が受け入れられなかったようだが
作者の描写力次第ではそうはならななかったかも
構図次第でどうとでも変わるだろうしな
- 885 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 17:21:49 ID:mTmfBN4sO
- >>868
存在が忘れ去られてしまうことは無いけど、亡くなった咲夜を食して記憶と体を引き継ぐ作品を思い出した
老いた霊夢が若返って人間を止めるレイアリ物のワンシーンだから咲夜ファンの人にはお勧めできないが
- 886 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 17:28:02 ID:.lSEMeKY0
- 咲夜ファンとかそういう問題じゃなく、カニバリズムは普通に引く
- 887 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 17:48:20 ID:n0Y/Py9.0
- >>885
「私に死なないでくれって言ってくれたのはあいつだけだったのに。」
であってる?
- 888 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 18:33:04 ID:AX0sWvJQ0
- 人食いの妖怪が人を食するのはカニバリズムなのだろうか
- 889 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 18:58:03 ID:KJ2rFlbU0
- >>885
灰の夢の蝶か! 霊夢が人間やめるならこんな感じだろうかって考えさせられる作品だった
- 890 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 19:23:27 ID:6NjZX18s0
- アリスやパチュリーが魔理沙に合わせて実質人間になるがいいとして
他の組み合わせで寿命ある短い人間になる展開はどうだろう?
妹紅が慧音の為に輝夜に土下座してでも不死でなくなり天寿をまっとうする展開は比較的受けいられるかもしれない
元々不死の牢獄に苦しんでいた妹紅だしな
ではレミリアが一生死ぬ人間の咲夜に合わせて人間になる道を選ぶ展開はどうか?
紫や文が天寿をまっとうする予定の霊夢に合わせて人間になろうとする展開は?
受けいられないとしたらアリスやパチュリーと何が違うのだろうか
自己完結になるがそれは幻想郷における影響力だと思う
おそらくアリスやパチュリーがその道を選んでも強硬に反対する人物は少なく
いたとしても折れるだろう
それを思いとどませるのが周りとの関係なんだと思う
- 891 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 20:04:29 ID:nG3XqWZM0
- 魔女→人間の変化は辛うじてありえそうでも他の変化は無理だろう
そういうイメージの問題でそれ以上でもそれ以下でもない
- 892 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 20:17:04 ID:6NjZX18s0
- 吸血鬼も人間が吸血されることでなるものだとするなら人間になれてもいいような気もする
紫なら人間と妖怪との境界をいじって人間になれるのかもしれない
紫=元人間のメーリー説も結構有力だしな
- 893 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 20:25:35 ID:Yb/rtnEo0
- メーリー説は初めて知った 誰だそれ?
- 894 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 20:35:25 ID:6NjZX18s0
- すまん、メリー説の間違い
- 895 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 20:36:16 ID:wlS/qG0Q0
- 個人的にだけど、アリスの様に比較的若い妖怪は揺らぐのが想像出来なくもない
それに対して大妖怪は確固たるものがあるイメージがあって、揺らぐ姿を想像できないんだよなあ
- 896 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 20:54:00 ID:eHVTBzmI0
- 元人間てパターンならともかく、今のそれぞれのあり方から人間ていう展開はちょっと・・・
まあ、いうなれば妹紅くらいかな、やっぱり。
ただ、妹紅も散々蔑まれてきたからな。悟ってそうだよね
- 897 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 20:58:43 ID:6NjZX18s0
- レミリアは永琳視点では幼い妖怪認識だったかな ただ実際思考も幼い感じはする
妖怪ではないが何億年も生きてきて非情だった永琳が輝夜視点では最近は丸くなったとされている
長年生きてきた妖怪だってなんらかの出会いで刺激受けて心境の変化があっても不思議ではないと思うね
文視点の場合新聞記者活動しだしたのは口授の新聞第○○季の表記からして
幻想郷が出来百数十年前からで霊夢以前の歴代巫女は退屈な存在みたいだったから
劇的な変化があったのは千年間生きた中でも最近のことと言えなくもないしな
- 898 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 22:42:17 ID:l83cFyfU0
- 永琳さんに比べたら500歳なんてそりゃまあw
>>884
だからこそ、そこは描写次第、物語次第なんだよな。
同じプロットでも全く違う印象受けるのはよくある話で。
もちろん二次SSの場合は元のイメージという縛りもあるにせよ。
- 899 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 22:48:00 ID:rz7SfZM20
- 寿命ネタを見るとチルノが霊夢を抱きしめながら氷の中に閉じこもる絵を思い出す
- 900 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 22:49:14 ID:Yb/rtnEo0
- >>899
詳しく
- 901 :名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 23:24:28 ID:/TOQyx3k0
- >>895
揺らぐ姿を想像できないような大妖怪ってそんなの東方にいたか?
てかそもそも妖怪って人間のイメージで存在が変わるような奴らじゃないか
- 902 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 00:40:01 ID:mvllTTnE0
- 最近人の妄想にケチを付ける阿呆な輩が増えたのう
- 903 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 00:43:20 ID:opwNLn9Q0
- 大妖怪の方が人間に影響されやすい気がする
- 904 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 00:44:08 ID:HV0pk7Z.0
- 仲良くすべきだけど、ニッチ過ぎる嗜好(発狂だの食うだの)ではしゃいでりゃ文句も言われるもんだ
ニッチにしてもキャラ愛を感じない
キャラを苛めて悦に浸ってる感しか伝わらない
- 905 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 00:57:45 ID:mvllTTnE0
- それはお前がそう感じているだけであって
自分の思い通りにならないからと不満を言われても困る
- 906 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 01:01:57 ID:xjeXsDaI0
- もこけーねの流れを見てて思ったけどさ
蓬莱人の肝食っても不老不死になれるんじゃなかったっけ?
- 907 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 01:06:53 ID:pBcs5mH60
- ニッチ過ぎる嗜好と言えばレミリアが一生死ぬ人間であることを選んだ咲夜の足を
老いる前に切り取って食べその代わりにアリスに依頼して義足を作ってもらう同人誌があったな
アリスは仕事だから引き受けるけど何か嫌ってスタンス
レミリアを暗に批判すると だって咲夜が老いを選ぶんだから仕方ないじゃない
と涙ながらに答えられた
美鈴が笑いながら 今まで咲夜さんが外の人間をバラシテ来た因果ですね
と言い咲夜も笑って同意したのも印象的
これも一種の屈折した愛かなとは思った
- 908 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 01:08:56 ID:hUe7JiWs0
- >>906
つ>>677-685
- 909 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 01:13:18 ID:nqDUmQtU0
- あれは肝試しに掛けた冗談じゃないかなという気もする
- 910 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 03:32:14 ID:ox7NvJbg0
- >>907
薬味さらいさんの「VINTAGE」だっけ?
俺はあの人の作風好きなんだけど、ああいう「歪んだ愛情」をテーマにした作風はやっぱり読む人を選ぶんだろうかね
俺は「本当は怖い幻想郷」とかも見てるからか、ああいう作風をすんなり受け入れられたけど
- 911 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 06:54:44 ID:pBcs5mH60
- >>910
そうそれ 愛する者の血肉を自分の物にするという発想は
個人的には受け入れがたいものと理解できなくもないとのちと複雑な心情で半々かな
外の世界の人間をバラしているとか美鈴の食人を思わせるチョいネタを取り入れてるのもよかった
この作家さんの他の作品もドキッとしてストレートに受け入れなれないが引き付けられるな
魔理沙が過去に犯したと思っている罪を聖との交流で思い出しアリスとパチェが水晶で真相を知るとか
星が野獣の血に目覚める時はナズが文字通り血肉を食われるがナズはそれを絆と思っていたり
椛の白狼と天狗としてのアイデンティティの葛藤を文が揶揄めいたことを言ったりするとことか
- 912 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 10:45:17 ID:G.e6b2F20
- 後追いで死ぬよりは取り込んで生きる方が好きだな
どっちにしろ歪んでるなら前向いていこう、死者蘇生の研究とかさ
- 913 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 12:28:04 ID:KbtxVu160
- 生前の面影は無かったというオチが待ってるんですね、わかります
- 914 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 13:20:24 ID:sL4Edv5o0
- >>910-911
あの作品は、脚の欠損だけで済まなかったのがどうにも引っかかる
咲夜本人は納得してるとはねえ
- 915 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 16:09:44 ID:nmA30bHE0
- >>912-913
何故かエンバーミングが浮かんだ
- 916 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 21:01:02 ID:eYpsSOMEO
- >>849
亀だが、同意
同人誌の方で人間組がアリスの家に現れる話があったんだが、
その話の時系列が緋想天の後で早苗さんは出られなかったから
茨の方で何らかのやり取りないか期待してただけにちょっと残念だった
- 917 :名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 21:33:48 ID:pBcs5mH60
- >>916
レスどうもです
オムキチン総集編の表紙がアリスと早苗だったので衝動買いしたが
アリサナ的には殆ど絡みなく書いた時期的に非の会話が反映されてなくちと残念
作中であるように今までも二人の絡み書いたことなかったからまあ今後に期待かな
- 918 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 00:08:05 ID:rW8U.LM.0
- 確か渋だったと思う
- 919 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 03:12:38 ID:zC1wLAGs0
- ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201209220307370000.jpg
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201209220307370001.jpg
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201209220307370002.jpg
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201209220307370003.jpg
ワッフルワッフル
- 920 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 03:21:37 ID:Fn9hr0yo0
- 微妙
- 921 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 08:30:54 ID:IW6gGj7A0
- >>919
これは全部読んで、さらに後日談も読まないと本領を発揮しない気がする〜
- 922 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 09:35:28 ID:aFpgxxlA0
- レイアリはやっぱりいいなぁ…(*´Д`)
- 923 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 10:08:22 ID:YHRXIGlM0
- >>919
詳細をkwsk
- 924 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 12:03:04 ID:18QkW/t.0
- illust_id=28042295
その次の奴も
- 925 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 15:10:07 ID:YHRXIGlM0
- >>924
ありがとう
レイアリは本当にいいものです
- 926 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 22:01:46 ID:U4bUEtJg0
- お気に入りのキャラのカプ物かと思ったら、男キャラとの、とか…orz
地雷は見えるようにしてほしいと切に願うよ
- 927 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 23:12:36 ID:zOj0uT1UO
- Aが強●されて男性恐怖になったBに付け込んで恋仲になった百合物買ってしまったことあったな
おまけに強●事件を仕組んだのがAだったという胸糞の悪い設定
アダルト表記がなかったから油断してた
- 928 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 23:24:16 ID:FAHPCO660
- _,, --──--,,
, '´ __ `ヽ、,ヘ
くヽ_r'_ヽ 、 ,、_) ヽ___r'´イ´
['、イ_,-イ、ゝ,_, ,イ,_ゝヽ、__〉
,! 、!-|ーLλ_L!ー〉',ヽイ
i_ノL.ト_,,,,, i,i ,,,,,,,,,_ 〈 | |´
ヽ!v,-・-l -・-_ !| |.
ト _L_ ´! | |
_____|( ,-ー-、 )i .| |
|●●| Y, - ⌒ -` ノ.| |
|●●|∩、ゝ,___/,//入 |
 ̄E三___lOl\ ___ノヲ/⌒ヽ
( ) へ ` ̄, ⌒ ( )
し__ノ`| \、, ...,,___,,.. ノ
__ __ ______ ______ __ __ __ _ _
| \ / / | | | | | \ | | | | | || |
|. |. | / | | |.____ | |. | | | | |  ̄  ̄ _____
\__.|. | |  ̄ ̄ ̄| | r― 、 / / \__| | | |  ̄ ̄ ̄| | |
/ / ___| | | \/ / / | | | | |
| ̄ ̄ ̄ ./ | | \ ./ | ̄ ̄ ̄ ./ | | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / | | \ \ | / | |
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
- 929 :名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 23:44:26 ID:3oLopm4I0
- AとBが表紙の本買ったらAとBがCの取り合いする本でしたって事ならあるなぁ
- 930 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 00:06:50 ID:gaIVo2EE0
- 表紙サギは困る
予め察知しようにも全部がレビューされるわけじゃないし
地雷本リストは便利だろうけどもってのほかだし
- 931 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 00:08:45 ID:auSAc6nc0
- イベントでも委託でも中身は見れるんだからそれぐらい判断できるだろ。
成就か悲恋かは分からないけどな……
- 932 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 00:14:18 ID:RdW7cj3Q0
- 霊夢「そういやさ、早苗最近あんまりウチに来なくなったわよね。どうったの?」
魔理沙「あー、確かに言われてみりゃそうだな。何か用事でもあるのか?」
早苗「いえ、別にそういう訳ではなく…。ただ、咲夜さんや妖夢さん達とちょっとした世間話をしてるだけですよ」
魔理沙「ほほぅ、だから最近付き合い悪いのか」
早苗「ご、ごめんなさい…」
霊夢「別に謝ることじゃないわよ。まぁ、早苗はそういうとこが可愛いんだけど」
魔理沙「そうだな。咲夜と何の会話をしてるか知らないが、交友関係が広くなるのは悪いことじゃないと思うぜ」
霊夢魔理沙「「まっ、その中で一番仲がいいのは私(だけどな)なんだけどね」」
魔理沙「はぁ?」
霊夢「えっ?」
魔理沙「いやいや、冗談キツイぜ霊夢。早苗と一番仲がいいのはどう考えたって私だろ?」
霊夢「それはこっちのセリフよ。一番はこの私に決まっているでしょ?」
魔理沙「あぁ?言っておくけどな、私と早苗の仲は言わば『親友』!お前の入る隙間なんかないぜ!」
霊夢「何言ってんのよ。早苗と同じ『巫女』である私に決まってるでしょ?」
魔理沙「何が同じ『巫女』だ。早苗はお前と違って『風祝』だろうが」
霊夢「そっちこそ、勝手に早苗をアンタの親友扱いしないで頂戴」
魔理沙「やんのか?」
霊夢「上等よ」
早苗「あ、あの…お二人とも喧嘩は…」
こんな感じの早苗総受けもいいと思うんだ
本当はアリスも絡める予定だったけど長くなったから切った
- 933 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 00:38:59 ID:keVIGveM0
- そんなに表紙詐欺が怖いなら現地で試し読みさせてもらえばいいだけだろ
- 934 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 03:56:36 ID:Ws8U1unc0
- そう気軽にイベントに参加できるような都市部在住者ばかりではないことを少しは考えてくれないか
- 935 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 04:12:03 ID:Er06/ICQ0
- 委託目的なら事前にサイトで内容調べればいいし
ショップで見かけたにしても見本誌のサンプルページとかあるでしょ
それすら信用ならないならはじめから買うのはよした方がいいかと
- 936 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 05:46:00 ID:wyNkXJP.0
- 地雷を踏んじゃっても、まあ運が悪かったと割り切ってしまうのが一番だよ
ていうか、実際そんなへこむくらいダメージ受けたりするのかな、皆?
- 937 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 08:19:26 ID:8xhiiUXkO
- カプ要素が無いものと思ってたやつに苦手カプ要素が入っていてなんだかなぁって気分になったことなら
- 938 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 08:23:57 ID:auSAc6nc0
- 逆に百合要素期待しないで買った本にさりげなく好きなCPが入ってたりすると幸せな気分になれる
- 939 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 09:24:24 ID:jXXJ/QJA0
- >>936
まあ人にもよるだろうが
俺はA,B,Cのキャラが仲良くしてるやつかと思ってたら
CがA×Bカプの当て馬要員だった時は結構効いたわ
- 940 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 10:37:51 ID:rx1BzSiQ0
- 以前、「アリスが泣かなかった…」だったかな?という同人誌を買ったら思いっきりレイマリだった
な、何を言ってるのか(ry
- 941 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 10:47:32 ID:FYkRXwxk0
- アリスが振られたんだろ…想像はできる自信ないが
- 942 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 11:27:38 ID:LJDX2FW20
- >>939
紅魔館キャラでは割とそのパターンがありすぎるから困る
- 943 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 11:32:23 ID:Aoyxk6ws0
- 事前にしっかり調べましょうってことで
はい!この話はおしまい!
ゆかアリもっと増えないかな〜
魔界から幻想郷に来た時の話とか色々妄想が膨らむぜ
- 944 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 11:39:22 ID:WZE/3gQ20
- 原作永夜抄からしてマリアリルートの4面で霊夢が登場して
レイマリ的に魔理沙がアリスのせいにして言い訳してるとも、
マリアリに対して霊夢が嫉妬して出てきてるとも読めるおいしい展開なので・・・
ドロドロは百合につきものと割り切ってます
もちろんレイマリアリ三人仲良しなのは大好物です
- 945 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 12:07:53 ID:qVNdhfHw0
- レイマリアリの三人でドロドロと言えば、「君なき世界」が浮かぶなあ
以前にここか二次創作スレで、女性にしか書けないと褒められてた
- 946 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 12:14:55 ID:3HL4RPGw0
- 君なき世界っていうか秋枝は基本レイマリでアリスはいつも当て馬じゃん
ごく稀にマリアリ書くけど
- 947 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 12:37:06 ID:WZE/3gQ20
- 稀にっていうか1回しかないような・・・
でもその1回がマリアリとして深い話ですごく印象に残る
秋枝さんはシリアスを緩和して百合を描ける点でもマジ尊敬する
- 948 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 13:02:11 ID:C4R..TCAO
- 「Before you become memories」はレイマリの当て馬にされてたアリス救済本という位置付けらしいね
- 949 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 13:51:42 ID:GYRGPWQM0
- マッチポンプw
- 950 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 13:59:22 ID:9wbo4ZPc0
- この三人組が実は一番好きだったりする。そうすると友情の方がメインになったりするけどね
仮に霊夢と魔理沙に寿命が来て、その時アリスはどうするんだろう……
そんなような同人誌でもSSでも、心当たりないかな?
- 951 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 14:33:41 ID:vNzob18o0
- レイマリアリの寿命ネタのSSならいくつか見たなと思って探したけどどれも見つからない・・・
- 952 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 14:34:30 ID:FaiM8pwAO
- >>950
そそわの「魔人アリス・マーガトロイド」、作者は番犬氏。
個人的にはかなりお気に入りの作品。というかこの作者さんの書くアリスが可愛すぎてもう(あかん)
- 953 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 14:43:25 ID:vNzob18o0
- >>952
あ、探してた作品の一つがそれだ
検索の仕方が悪かったかな
- 954 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 15:45:32 ID:TWzNaWRQ0
- >>939
美鈴信者がよく使う手口だな
- 955 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 15:59:36 ID:Ztf/R30c0
- 信者とかそういうのいいから
- 956 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 16:59:45 ID:mxReSfyw0
- それは美鈴踏み台にしたレミサクのパターンだな。結構多いから困るわ
- 957 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 17:14:05 ID:UGiZ/E9.0
- 荒れて参りました
- 958 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 17:16:12 ID:YElqwcm60
- 表紙詐欺じゃないけど、
夢子さんと咲夜さんの組み合わせとは珍しいなあと思って手に取った本をよく見たら
夢子さんじゃなくてメイド姿の魔理沙だったということあった
- 959 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 17:24:36 ID:S0YYeelg0
- ここよく美鈴とアリスが絡むと荒れるよね
- 960 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 17:45:01 ID:yzV3fzJo0
- 美鈴は>>954みたいにレミ咲派がやたら叩くし、アリスは単純に人口多いからな
- 961 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 17:58:06 ID:nyvJesH20
- 霊夢と魔理沙が咲夜メイド服
魔理沙と咲夜が霊夢の巫女服
……はけっこうあると思うが
霊夢と咲夜が白黒魔法使い服
……ってのはあったかな?
とふと思った
- 962 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 18:06:26 ID:WZE/3gQ20
- いやこういうのは管理者サイドから見れば
一人が回線繋ぎなおしてはの自演ばかりだから
- 963 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 18:08:29 ID:mqEK7Joc0
- >>913
ちょっと違うが あさつき堂の「幸せに堕ちてゆく」がそんな感じかな
レミリアの立ち位置はあくまで紅魔館である以上それを失って霊夢にすがっても
それは代替行為にすぎずどだい無理があった と思った
まあ同作家の「水鏡」もだが霊夢がこうも物分りがいいというか無抵抗なのは不自然かなとも思ったが
- 964 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 18:14:31 ID:vNzob18o0
- >>961
巫女服とメイド服は仕事着だから他のキャラにも着せやすいのかな
- 965 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 18:18:33 ID:mqEK7Joc0
- >>950
未来がメインで回想も殆どないが過ぎ去りもう二度と得られない古き良き思い出をかみ締めて
霊夢とアリスと魔理沙が並んだ写真を手元に残し
千年近く行き続けているアリスが出てくるニコ動画なら知っている
- 966 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 20:43:19 ID:OaOkTX0s0
- >>963
あさつき堂もとい、うがつまつきさんかあ。パチェこあが好きになったきっかけの作者さんだ。
HappinesとHappy End。ダーク臭は多少あるけどお勧めしたいな。渋で読めるから。
ちゅっちゅ成分は全くないけど、こういう優しいお話はほんと好きだわ。
- 967 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 21:09:21 ID:mqEK7Joc0
- >>965最後の行 自レス訂正
千年近く行き続けている→千年近く生き続けている
>>966
ほのぼのしたのも書けるんだよねえ
総集編持っているが「あなたなんて私には必要ないわ!」でパチェこあもいいなと思ったね
結果的にアリスと魔理沙もパチェこあを推進した名脇役だったな
- 968 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 21:54:32 ID:kVBjmJGo0
- >>843
ゆかアリだと紫はチェシャ猫的なポジなイメージ
- 969 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 22:44:41 ID:G4pUdO060
- 魔界のお偉いさんからの預かりものたるアリスに手を出しちゃう幻想郷の管理者とかワルくてイイと思います
- 970 :名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 23:45:52 ID:2gA6mSqo0
- 紫と神綺は旧知の仲で、ブクレシュティで拾ったロリスが大きくなるまでは神綺が預かってて、
今の姿まで成長した後は紫が引き取って幻想郷に住まわせてると妄想
- 971 :名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 00:46:46 ID:b.5Zf/Wc0
- >>965
実は幽香も一緒に写ってるやつかな?
- 972 :名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 01:10:42 ID:5Vc2.e2g0
- >>971
そうそれ
ただオリキャラ男視点の幻想入りものだから>>926のようになってしまうかもしれん
- 973 :名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 03:03:00 ID:/lLfHKGs0
- >>968
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=22210848
つまりこんなゆかアリ
- 974 :名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 14:01:11 ID:rLbCL71wO
- ここで話題になってた『死の少女と殺人人形』の人のか
- 975 :名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 14:08:59 ID:0cOF.ngs0
- あの人だろうなと思ってたらやっぱりあの人だった
- 976 :名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 14:42:01 ID:h7M7zSgQ0
- >>950
アイリスの続編でそういうの出ないかなぁ
- 977 :名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 20:13:35 ID:eZqS/rfMO
- 「かわいそうかわいい」がコンセプト?のアイリスでやるには重すぎるような
- 978 :名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 22:09:01 ID:k22YxeL.0
- めずらしく具体的な百合二次創作作品を語る流れになってるね
二次創作作品を語るスレは別にあるけど、あそこは百合専用ではないから、
このスレで話したり他の人のオススメを知れたりするのはうれしいわ
- 979 :名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 22:19:05 ID:ckcDrFYA0
- アイリスはあれは百合でもほとんど友情のみ、かつ
友情に見せかけたアリスへの理不尽憐憫だから俺にはイマイチかな
「百合同人を語るスレ」とかあってもいいんじゃないかと思うんだがどうよ?
- 980 :名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 22:23:08 ID:PcE4aBdg0
- 二次創作作品スレもここもスレの進行早くないからいらないと思う
- 981 :名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 22:23:10 ID:kwfuSxPM0
- そこまで細分化する必要があるのかな
ここで語ればいいんじゃないかと
- 982 :名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 22:25:22 ID:PcE4aBdg0
- >>980だったからとりあえず次スレの依頼してくる
- 983 :名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 22:28:18 ID:ckcDrFYA0
- 同人語りが許されてるならスレを分ける必要ないな
- 984 :名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 22:46:01 ID:PcE4aBdg0
- 立ててもらいました。
【百合色の】東方の百合カップリング談義43【幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1348494156/
- 985 :名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 23:23:07 ID:6VoanZBg0
- >>984
乙〜
そして咲アリとさなマリはもっと流行るのだ〜
- 986 :名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 23:35:50 ID:RJ2L5Z820
- >>984
乙でござる
もっとめーレミとゆーめい流行れ!
- 987 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 00:12:11 ID:ZTmXoAws0
- >>979
萃夢想で萃香から「宴会ではいっつも人間ばっか相手にして話しているわね」と言われてたけど、
実は三人もそのことに気付いていて、おゆはんをたかるためだけにただ押しかけて来たわけではなく、
口に出さないだけでアリスを心配しに訪れた、と受け取ってたんだけど考え過ぎてたのかな
- 988 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 00:19:00 ID:4o3/upDAO
- お、おう…
>>984
乙
- 989 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 00:27:24 ID:8dOu2kHc0
- たまには魔理沙を追いかける霊夢がいてもいい気がした
魔理沙と二人きりで空を翔びたい。そのために霊夢は自力で空を翔んだ
- 990 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 00:34:47 ID:F11pAcjAO
- >>987
妄想たくましいなw
- 991 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 01:24:54 ID:B6gaDSCM0
- 霊夢スレの>>63は実に良い
- 992 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 03:47:54 ID:N7Mo.H5I0
- >>984
おつー
さっさか埋めちまおうか
- 993 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 03:56:23 ID:a4praUrcO
- >>1000だったら紅魔館と命蓮寺でお見合い
- 994 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 08:40:50 ID:bUZsliXA0
- 組み合わせが気になる
- 995 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 09:32:42 ID:y8CPbCr.0
- めー寅ちゅっちゅ
- 996 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 09:40:56 ID:HtH2.DOw0
- 次スレでは気軽に妄想を語れる場所であって欲しい
- 997 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 10:43:56 ID:6TIW.a/g0
- やはりこがぬえはいいものだ。ほっこりする
- 998 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 11:47:03 ID:a4praUrcO
- >>996
がっつり妄想もいいけどネタスレ並のフランクさも欲しいね
それがSSとかのきっかけになれば尚良し
- 999 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 12:44:35 ID:LtUYU1GA0
- この流れでメディメインのカプが増えてほしいという願望をさらしつつ梅
- 1000 :名前が無い程度の能力:2012/09/25(火) 12:47:11 ID:zD8I1wzE0
- 1000ならレイアリがもっと増える
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■