■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【蒼神縁起】苺坊主総合攻略雑談スレ【幻想魔録】 Part70- 1 :紙餅(スレ建て代理人)★:2012/07/09(月) 20:59:05 ID:???0
- 東方project二次創作RPG「東方蒼神縁起 〜 The Genius of Sappheiros」
新作RPG「東方幻想魔録」についての雑談攻略スレです。
次スレは>>980あたりで依頼すること
苺坊主公式HP
ttp://www.gensoukyou.org/
パッチ&マニュアル ミラーサーバー
ttp://g-mirror.gptwm.com/ichigobouzu/souzin_enki/
ttp://mimimaid.moe.hm/html/all-doujin/strawberrybose/index.htm
ttp://lapistan.jp/allage/list/strewberrybose/index.htm
蒼神縁起攻略wiki
ttp://www26.atwiki.jp/touhou_souzin/
幻想魔録攻略wiki
ttp://www54.atwiki.jp/maroku/
前スレ
【蒼神縁起】苺坊主総合攻略雑談スレ【幻想魔録】 Part69
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1340189675/
- 2 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 21:01:28 ID:BL7daKZY0
- 幻想魔録FAQ(※無印時点のデータです)
ttp://www54.atwiki.jp/maroku/pages/15.html
何か質問する前にここを一読
本編
Q.主人誰だよ
A.下の計18人、選ばなかった主人公組はラスダンで加入
霊夢、紫、白蓮、美鈴、魔理沙、パチュリー、レミリア、妖夢
幽々子、妹紅、にとり、早苗、空、サニー、萃香、幽香、映姫、小傘
Q.フックショットどこ?
A.2層魔界1↑の無縁塚
フックショットLはラスダン
Q.フック使える所どこ?
A.混沌平原2、九天の滝、混沌平原3、冥界
フックLは天界、無名の丘、魔法の森
Q.永遠亭→の結界どうやって解くの?
A.灼熱地獄跡地で鍵拾う
Q.雑魚敵を式神にするには?
A.三魔柱だれか1人倒してさとり仲間にしてから、三魔柱の強さは2層<3層<1層
Q.魔界5のループ抜けれない
A.三魔柱を全部倒せ
Q.○○仲間にするには?
A.主人公によっては仲間にならないキャラもいるらしい?要検証
雛 樹海 岩は上から押せ
レミリア 太陽の畑で十六夜ブレンド拾ってから紅魔館へ
うどんげ 混沌平原3で座薬弾拾ってから永遠亭へ
小傘 ラスダン出現後に幻想平原3のT字路
咲夜 主人公組合流後に太陽の畑
天子 主人公組合流前にラスダン
こいし フックショットL入手後に無名の丘
萃香&勇儀 ラスダン出現後に3層魔界2の大階段
Q.草薙はまた鉄鉱石30個?
A.今回の草薙はオリアダ1個ずつ
祭
Q どうすれば祭シナリオできるんだ
A とりあえず本編ラスボス倒せ。そしたらクリアデータになる
Q 祭になったがどこに行けばいいんだ
A 式神三魔柱は各塔のボス部屋。先に進みたいなら三層から階段降りていけ
Q 追加特典式神どこよ
A サントラは紅魔館。店舗は三層〜四層階段
Q 相変わらずチェイスゲー?
A 流石に弱体化したが、まだまだ使えるレベル
Q クイックタイムは?
A レベル76で再習得
Q アイスソードのレシピどこだよ
A 地下水道、奥の行き止まりは左手の壁に隠し通路あり。その先。ミニマップをよく見る。
Q 魔法研究所が突破出来ない
A 柵はフェイク、左に進んでみよう
- 3 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 21:20:25 ID:l.XN6uSI0
- バージョン情報ってのを見たらsrsplayer6.0って書いてあったんだが、これはこのままでいいの?
- 4 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 21:34:37 ID:v9DdubYA0
- 元々そこはゲームのバージョンじゃなくて、製作ツール?の名前が書かれていたからそういうもの
蒼神とかも確かそうじゃなかったかな
- 5 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 21:52:33 ID:EegI.bcU0
- >命中率がステータス画面の表示よりも、戦闘中は低くなっていたのを正しく修正しました。
何か今さらって言うか今までそんな基礎的なとこ残してたの?って感じが
- 6 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 23:00:40 ID:t/lddiJM0
- オータム遅延6か。
でも他の遅延9技が3に下がってるから結局…
いや、オータムは遅延3でやっとマシってレベルだけどな。
- 7 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 23:03:01 ID:FaSs0ZNk0
- 遅延3でも使わない。それがオータム
- 8 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 23:14:18 ID:EegI.bcU0
- 25%回復って多くて150くらいってことだよね
- 9 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 23:39:16 ID:tNOt4OaA0
- >>1乙
あと依頼&テンプレ乙
- 10 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 01:06:10 ID:r4UIpTywO
- 50%回復の遅延6でようやくネタレベル
25%で遅延9とか遅延が式神のスキル全部に及ぶことを知らない状態での初見殺しにしか思えないw
そういや武器に付いてる[範囲拡張]ってスキルにも影響するの?
槍とか鈍器とか全然使わないんで
- 11 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 01:36:34 ID:cTA15WHg0
- 気になったんだが、パチュリーのラストワード発動時のカットインイラスト妙に大きくない?
- 12 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 02:25:46 ID:ixzrSTwI0
- 調べてみたらパッチェさんだけ解像度がおかしかった
- 13 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 10:04:09 ID:ZLkJcb4E0
- 結局終了までに七夕イベント開始できんかった。
ようやくてんこ倒したけど、まだ魔城上層が残ってるわ。
Lv38〜40くらいで雑魚がきつい。ボスの方が楽なんだが。
とりあえずパッチ据え置きで頑張ろう。
輝夜入れば七夕開始されるんだよね?
- 14 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 10:06:12 ID:zjER9gAcO
- >>13
そんだけレベルあれば雑魚も余裕だろ。
装備や式神の組み方が悪いんじゃない?
- 15 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 10:31:11 ID:r4UIpTywO
- 初めて探索する所なら3回逃げて1回戦うくらいのペースでどんどん先に進んで行った方が良いな
まずはワープポイントを作る、そこから戻って宝箱回収と雑魚対策してったらいいんでない?
- 16 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 10:50:14 ID:WQPwIxzI0
- >>13
40あって中層きついは絶対何か問題あるぞw
素直に弱点突いたり、状態異常使ったり耐性つけたりとかしてる?
- 17 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 11:19:04 ID:RGkySeU60
- 茨木童子になかなか会えないんですが、出やすいポイントとかありますか?
- 18 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 11:50:21 ID:ixzrSTwI0
- 茨木に限ったことじゃないが特殊編成に部類されるmobは出やすいというほど出るポイントはない
神域下層から上層まで広範囲で出てくるが下層が一番分布が多い気はする
- 19 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 12:50:34 ID:ZLkJcb4E0
- >>14-16
普通の雑魚は余裕なんだけど、デュナミスプリンセスとか戦車とかヒトデが来るとやばい。
あと、火鳥とか鮫とかドゥネール、アンモナイトらの集団に、こっちの番が来るまでにブレス連発でなぎ払われたりする。
ブレスの属性がばらばらなのがいやらしい。
- 20 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 12:53:43 ID:oBUNba460
- こっちの番がくるまでになぎ払われるなら
はたてとか素早い式神をつけて素早さあげたらいいんじゃね
戦車はともかくそれ以外のやつらにそれほど苦戦した記憶がないな
- 21 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 13:00:05 ID:ZLkJcb4E0
- 文のファストストライクで行動順上げて、式パチュ付けた映姫っきに対応属性で焼き払ってもらうようにしてるんだが
HP1000もあると撃ち漏らすので……。
正直、戦車以外は疲れるけどなんとか対応出来はするんだが、戦車は別格過ぎる。なんだアレ。
こんなに戦車恐れて逃げ回るのは、初代シレン以来だよ。
- 22 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 13:01:05 ID:ixzrSTwI0
- 戦わずに逃げるのも基本だぜ
耐性きつくない敵なら超音速で相手が動く前に死んでいただくのが楽
- 23 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 13:09:56 ID:0psv.hrY0
- Lフックショットを取ったら、魔法の森でレベル上げ&盗賊の籠手確保ってのも割とお勧め
2回拾えば十分上層でも戦えるレベルになっていると思う
- 24 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 13:13:37 ID:VGKI.uDM0
- 戦車は水ぶちかませよ
- 25 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 13:23:54 ID:3TqUSUis0
- 戦車は本編屈指のトラウマmobだよなあ
倒そうと思ったらファスト+ダイヤモンドダストor絶対零度するしかないし
と言いつつ俺ん中で現在一番殺意が沸いてるのがオフィサーデーモン
討伐数<撃破数の比率がそこいらの連中と桁が違いすぎる…
裏
最近ようやく1確可能になったからゲーム進行そっちのけで時計3上部で虐殺中
裏
- 26 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 13:47:04 ID:r4UIpTywO
- ダイヤモンドダストは詠唱早いからファスト使う必要無いように思う…あれ?早いのはパーフェクトフリーズだっけ?
無印ならペリと大ちゃんの同時水チェイスで耐性持ちとイカ以外は頂上まで余裕だったんだが
- 27 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 15:17:59 ID:kKljb7Xk0
- 鮫「津波・・・」
- 28 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 17:29:43 ID:vLAT//k.0
- サメより戦車のほうが出会うの早いからな
- 29 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 17:35:58 ID:WQPwIxzI0
- えっ
- 30 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 18:15:21 ID:/iHvI9l60
- >>25
オフィサーデーモンは強い部類の敵だから仕方なくね
殴属性のスキル食らったら耐性なきゃ一撃
そのころはまだ物理耐性がきっちり揃ってないだろうし
- 31 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 18:31:43 ID:ixzrSTwI0
- このゲームはたまにその場所にいるのがおかしいスペックの奴がいるからなあ
- 32 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 18:40:48 ID:OP.va57.0
- ライトニングバロン「呼んだ?」
- 33 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 19:06:58 ID:/iHvI9l60
- >>32
アジダハーカ「お前じゃねえ、座ってろ!」
- 34 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 22:05:54 ID:AS8FFvbE0
- なんと魅魔が起き上がり仲間になりたそうにこちらを見ている
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3186891.jpg
- 35 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 22:14:10 ID:3k72jACA0
- エレ弱化スペハンして2形態目飛ばして勝ったんでしょ
- 36 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 22:16:40 ID:AS8FFvbE0
- >>35
強いて言うならウェポンブレスだがその通り
まぁ既出っすよね
- 37 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 22:54:45 ID:/iHvI9l60
- ついに茨木童子起き上がった
これで式神化してないのは
マリサマデュラとゆっくり系統だけになったか
- 38 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 22:57:29 ID:jj.K9TM.0
- >>36
それやったら図鑑に二度と埋められない空きが出るぞ
- 39 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 23:29:45 ID:AS8FFvbE0
- >>38
マジかマジだ
まぁ元々ボスは埋まり切らないし…
雑魚だけ完璧にすればいいし…
いいし…
- 40 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 23:31:30 ID:vLAT//k.0
- 逆にいかに図鑑を埋めないかという縛りプレイ
- 41 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 23:42:09 ID:jj.K9TM.0
- >>39
何時まで自分をごまかしていられるか。俺は無理だったw
- 42 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 00:03:16 ID:S0Gve9FY0
- ごまかすとかじゃなくて一回しか戦えないボスの図鑑データとかあっても別段役に立たないしなあ
- 43 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 00:10:54 ID:z.768A9s0
- 本当に分からないのか、それともとぼけているのか…まあ、普通に後者か
- 44 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 00:13:51 ID:fhfXA98o0
- かくよくさんが強すぎる
PTM平均55LVなんだがこいつ本当に即死通るの?
- 45 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 00:16:05 ID:Z/qOUICg0
- 普通の即死は通らない。依姫だっけ? の即死はよく通るらしい
- 46 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 00:29:53 ID:cliiOXOk0
- 豊姫の方な
依姫の方は別に
毒の重ね掛けしてったら最後の方は1ターン2〜3000くらい削れてって吹いた
- 47 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 01:06:40 ID:s7rNTjGQO
- 毒の重ね掛けなんて出来たっけ?
そういやWikiで出てたから試してみたけど、閣下装備させた蘇生直後の紫で丑の刻参り撃ったら結構なダメージになったな
ベネブランス持ち4体と華仙とペンデュラムとイージスとキスメで防御を固めれば毎ターン安定して撃てるし、中々良いかもしれない
いや後者が出来れば他の戦法の方がよさそうだけどw
- 48 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 01:49:39 ID:rQsOpxqI0
- 技を全て覚えさせたいんだがどこで狩ればいい?
- 49 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 01:50:28 ID:Z/qOUICg0
- ラストで
- 50 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:24:23 ID:NGVq4UqcO
- 閃かせたいならJ型にソーンバインドいれて素振り
- 51 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:38:47 ID:glNN7MtE0
- このゲームは姉のほうがだいたい優秀だな
レミリア、豊姫、静葉
妹が上なの古明地姉妹だけじゃないか
- 52 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:45:07 ID:bJ6GAdwI0
- リリカ・・・はどうなんだろ
あまり使ってねえや
- 53 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:56:00 ID:glNN7MtE0
- >>52
ルナサが優秀すぎますし・・・
リリカも悪くないけど・・・
- 54 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 23:14:56 ID:fFUlvvUg0
- 穣子は序盤じゃめっさ重要だけど
めるぽがなあ…せめてエナジーライオットまで欲しかった
- 55 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 23:36:43 ID:HNYxMrxc0
- フランとか全然使った記憶ねぇな
- 56 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 23:46:03 ID:R05JhVgA0
- レーヴァティンの威力+25%でもさほど変わらんし遅延もかなりかかるしな
LV70くらいでいいから威力+50%とかでもよかった
+50%にしてもインフェルノフェニックスには全ての意味で劣ってるし
バランス崩したりしないはず
- 57 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 00:14:03 ID:JHDYuxzI0
- フランちゃんはLv99でレーヴァティンの遅延0くらいでもよかった
- 58 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 00:21:57 ID:1r9z7ew.0
- 系統別に式神強化イベントとかあったらよかったのに
同系統式神全部集めると東方勢だけパッシブ強化されるとかさ
いまさらだけどな
- 59 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 00:40:45 ID:cKUUTJKE0
- 序盤の連中でも遅延−1とか付いてるやつはいいよな
覚えるのが70や80オーバーだとどうでもいい感あるけど
- 60 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 01:13:49 ID:Te2qso.o0
- >>51
は?さとりとかこのゲームの主役だろ?
- 61 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 01:19:59 ID:JTb7Mv8IO
- さとりがいないと野良式神が仲間にならないな
笑うタイヤさんが仲間にならないとかこのゲームの9割が意味なくなってしまう
- 62 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 02:04:26 ID:b9pqqDzA0
- ユキマイ突破した
もうすぐ終ってしまうと思うと進める気になれない
- 63 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 02:39:07 ID:YDOpn59A0
- 祭は最終ダンジョンの最終フロアについてからが本番だからまだ始まってもいないぞ
- 64 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 02:41:21 ID:OF.Kop3EO
- ボスのポータルが見えてるのに間違えてユキマイに突入してしまって勝っちゃった時のガッカリ感は異常
ユキはともかくマイはもうちょっと攻撃激しくてもよかっただろうに
- 65 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 03:16:28 ID:xcGtPt2U0
- ものすごくバカな話…
天界マップにある4属性のアミュレット・改のレシピの取り方に
たった今気付いたorz
スタープラチナさん仲間になった後でようやくとかどんだけ間が抜けてんの自分…
- 66 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 07:00:02 ID:0Cn1l3GQ0
- そこ俺も取り忘れてたな
- 67 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 07:23:26 ID:WkioVYDA0
- ユキマイってどんな装備と式神で対応するのがいいんですか
- 68 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 08:02:31 ID:lyaOo9uI0
- >>67
単体のみだったらフォーリンブラストとバフを怠らず物理でごり押し。コンビは両方撃破する作戦でいくのが一番楽
マイ単体で残りHP70しかないのにジューダスかまされたら早苗以外全員倒れて、鈍器装備してたから勝てると思ったらからぶって、カクヨクダイブ戦闘以上のイライラが出て、収めるために壁殴ったら穴あいた俺でも勝てるたからパーティーを信じろw
長レスすまんかった。反省はするが後悔しない
- 69 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 10:04:51 ID:b9pqqDzA0
- 四大弱化かけてアイスソード持たせて3連パンチ
相手が気合貯めしたらアリスか椛で95%カット+庇う
後は同時に倒す感じで倒した
- 70 :sage:2012/07/12(木) 23:56:32 ID:Ksvm0q1Y0
- LV99斬50の妖夢でJ型狩ってるんだが八艘飛燕斬だけ覚えねぇ
- 71 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 00:09:39 ID:jVMqDLMU0
- >>70
ちゃんと奔星乱打してるか?
- 72 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 00:22:54 ID:XZ7PtmSI0
- >>70
アレは奔星乱打からの派生じゃなかったっけ?<八艘飛燕
- 73 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 01:03:28 ID:c74i/DhgO
- 50もよく行くな
俺38から全然あがらない
- 74 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 05:16:00 ID:j/mDx90o0
- これ雑魚を敷紙にするのって倒す順番とか関係ある?
- 75 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 08:57:41 ID:dwjDYYqE0
- >>74
ない
- 76 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 10:40:31 ID:aFUAlSLY0
- 神域深部で迷子なんですけど
会談は通れるようにしたんですが、かえって同じところぐるぐる回ってる気がして
- 77 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 10:55:28 ID:9p5GJ80Y0
- よく探せとしか言いようが無い
- 78 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 11:35:51 ID:o2SNDQAY0
- >>74
仲間になってないやつ優先&後から倒したやつ優先
- 79 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 00:31:04 ID:sxMLPUrE0
- >>74
前にここで聞いたら微妙に意見が割れてたからブルブルブラブラで調べてみたんだが
仲間になるやつが2匹以上居る場合、後に倒したやつのみ起きる可能性がある模様
- 80 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 00:32:53 ID:E45ZewBI0
- 幻小はまだ盛り上がってるのにこのスレは閑古鳥が鳴いているな
- 81 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 00:40:38 ID:aRLo0kVM0
- 所詮追加ディスクだからな
- 82 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 00:44:40 ID:cGIoXBYY0
- 流石に無関係のゲームの話はいらねーな
- 83 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 01:42:35 ID:vsqX55qs0
- むしろ半年以上もよく盛り上がった方だと思うの
- 84 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 03:05:25 ID:30hvNYDA0
- 幻小なんてショップ委託開始したばっかやん
- 85 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 10:56:00 ID:6dD2C.zUO
- 冥EXみたいに丸々新しいストーリーって訳でもないし、追加されたのも第4層だけだからなぁ
- 86 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 15:12:19 ID:Jyo4KeYM0
- 冥は良くも悪くも結構長く盛り上がったな
- 87 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 15:50:58 ID:67Pnvq9Y0
- 魔録は当日から委託始まってたんだし話題が少なくなるのも当たり前だわな
- 88 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 17:32:04 ID:C8eWkg.Q0
- 苺坊主って夏コミ参加するの?仮に参加してもさすがに新作はつくれないよなあ…
- 89 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 17:33:16 ID:jd63GFkE0
- 新作あっても直接参加はしてないな
- 90 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 22:01:46 ID:jBujGtD20
- しばらくRPGはいいや
- 91 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 22:30:43 ID:67Pnvq9Y0
- >>88
魔録の最終版出すんじゃないかな
- 92 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 23:24:59 ID:NR425Gks0
- 夢子どうしたらいいんですかね
LV90くらいなんですが、普通に撲殺されてキラードールで一掃されるんですが
闇式神とアクセサリはつけてますけどどうにもなりません
- 93 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 23:38:52 ID:dLHuE93Q0
- ソーンバインド
- 94 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 01:42:24 ID:USFY1zOs0
- 苺坊主最新作
東方蒼神縁起-残暑-週末-午後
- 95 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 01:48:59 ID:YTmHeGio0
- 宿題が終わるまではモラトリアム
ずっと残暑のターン
- 96 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 02:07:22 ID:mfRKeXdE0
- SHINZOでひたすら持久戦やったな、夢子
- 97 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 02:34:06 ID:UXwDj9bQO
- 夢子とかうっかり道中装備で突っ込んで勝てたせいで弱いイメージ
楽に勝ちたいなら器用高いやつにソーンバインドかけさせてさらにヘイストかけたら物理はほぼあたらない
夢子に限らず強力な物理攻撃もつ相手には有効
あとは器用高いやつがパワーデクリーズでSTRやINT下げてこっちはパワーインクリーズで強化すると
相手の攻撃はしょぼくなってこっちは強くなる
要は補助を上手く使え
- 98 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 04:09:46 ID:Cz7XjM220
- まあマジハン→スペハン疾風迅雷魔法で一撃で倒せるけどね
- 99 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 04:37:13 ID:BaCvSzMg0
- ソーンバインドはテンプレ級
- 100 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 07:26:25 ID:YTmHeGio0
- 物理系は大体ヘイスト掛けると余裕になるよな
かなり雑魚だった記憶しかない
- 101 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 09:43:58 ID:iOaR3daA0
- 夢子は4大弱化かけても
即ヴォーテックスしてこなかったから
楽に削れたなあ
無駄にマリオネットとかしてきたし
- 102 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 14:14:58 ID:KS5EjtjcO
- 全員に光耐性付けて壁役に斬耐性
壁役にベネブ持ち3体付けて基本2体で回しつつ小悪魔とウンディーネを切らさない
溜め来たらベネブ&ペンデュラム
これだけで完封余裕でした
むしろ道中の方がキツかった覚えがある
- 103 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 15:33:41 ID:zMfSAKtw0
- むしろそれだけ準備してて完封余裕じゃなかったら逆に驚く
- 104 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 15:46:32 ID:skjW/sKk0
- それだけやって安定しなかったら
むしろ酷いバランスのゲームになってしまう
- 105 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 17:31:39 ID:k.8UsOVg0
- ズーってどこのシンボルから狙えますか?
- 106 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 18:30:23 ID:UsqcrMLg0
- >>105
ttp://dl3.getuploader.com/g/ikabosechan/1/20120627_021514.png
最深部のこいつと右側のも出るってここで出てたな
ズー以外にも饕餮やキングーやザラスシュトラも出るから
気長にこのシンボルに逃走とぶつかり繰り返しましょう
- 107 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 18:33:00 ID:YTmHeGio0
- ローエレメンタルさんの空気の読めなさにご期待ください
- 108 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 18:44:48 ID:nU23NeuQ0
- せめて闇か魔の欠片も集められる場所が欲しかった
- 109 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 18:57:39 ID:rHGcWo8M0
- 闇ならちょっと歩けばカオス・エレメンタル出るだろ
魔の欠片は封印の間で輝夜もどき狩るか合成で作るか
- 110 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 19:01:22 ID:UsqcrMLg0
- オセンダクさん似のか ブラーフさん以外にも魔欠片落とす人いたのね
どらごんさんと愉快な三体達の空気の読めなさにご期待ください
- 111 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 19:17:31 ID:vCcj.am.0
- 週末買って来たけど楽しいな
黒パケもいい感じ
一度やりこんでても魔録の後だと楽しく感じる
魔録が蒼神の前の話だから新作は蒼神の後の話になるのかな?
世界樹Ⅳも出た事だし蒼神ベースの新作作って欲しい
- 112 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 21:05:09 ID:BaCvSzMg0
- 週末はもっかいやるのにちょうどいい難易度だな
まだ邪悪までは行ってないからなんとも言えんけど
- 113 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 22:28:18 ID:ykmtDIAI0
- ローエレメンタルが敵で出てきたら異常なほど逃走率下がるよね?
ズー粘りたいけど時間かかりすぎで諦めたわ・・・
- 114 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 22:32:19 ID:nU23NeuQ0
- 確か逃走率25%とかだろ
倒して魔法陣踏んできたほうが手っ取り早い
- 115 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 22:32:20 ID:LZnzr6..0
- どの敵出てきても対処できるくらいにまで強くなってないとストレス溜まりまくるからなw
- 116 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 22:54:47 ID:qTs3vJRo0
- やっと鉱山まで来たが
ほとんどの敵構成に鉱山や亀が入っててベネブしてくるとかストレス溜めるために作ってんのか
- 117 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 22:56:41 ID:KS5EjtjcO
- >>115
Jとデミさんとドラゴンは他の敵と同時に対策出来なくないか?
他は弱点属性に疾風とスペハンだけでいいけど
>>116
豊姫安定
- 118 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 23:06:34 ID:/AIiUCkI0
- 頑張ればデミも行ける。ドラゴンとJも何とかなるにはなる…一応
でもまあ、この辺は逃げたほうが良いね。効率という点で言えば相手しない方がいいと思う
- 119 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 23:07:21 ID:Qgzj5ivw0
- ドラ専用のメタキャラと物魔両刀の2枚アタッカー、デミのみアタックに回る補助キャラと作ればいける。
めーりん、お空、アンラでやってたな。
両刀にガルーダ、デミ専にリコッテつけて状況に合わせてラピッド使わせる。
残り2枠はアップ系補助と疾風トリプル役だからだれでもいい。器用さが高い槌にとりがいればいいかも。
Jはスペハン当たるか否かは運ゲーだからあれは安定しないけど。
- 120 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 23:25:04 ID:TKPp2qI20
- デミなんて魔入れればいいだけだから対策余裕だと思うが
- 121 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 23:27:57 ID:TZcamgDE0
- ドラゴンとJの対策も入れるとちょっと面倒くさいから、こいつらを狩るのでなければ
ドラゴンとJは逃げるのが良いだろうな
- 122 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 00:44:52 ID:1rm.kt5o0
- 1Tキルにこだわらなければ全強敵同時対策くらいならそんなに難しくないでしょ
入手難度高くて必要になってくる式神なんてなりやすさDのデミウルゴスくらいだし
レベルと装備さえあれば式神はあまり揃ってなくてもいけると思う
全強敵1Tキルするってんならシスターズいないと厳しいだろうけど
まぁでもドラゴンとJは狩る必要ないならどっちか片方に絞るかどっちも逃げたほうがいいかもね
- 123 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 01:11:31 ID:guV9qiUIO
- キスメとアリス使えばJとドラゴンもいける
てかJはソーンバインド入れば怖くない
デミは1キル無理だからムーン入れて毎ターン削ってくしかないけど
効率で言えば3体とも式神化とドロップ狙う以外では逃げるの安定
特にキスメ入れちゃうと補助が足りなくなって何処か他の敵で穴が開く
- 124 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 02:23:14 ID:tg6kgPOw0
- デミはある程度物理特化装備にしてやらにゃストラに強打乗せただけじゃ1ターンで沈まんからなあ
- 125 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 02:55:43 ID:A7yTY2I.0
- 最後に仲間にするのに苦労するのもデミさんだとおもう
いやドラゴンのほうが辛いか
- 126 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 02:58:27 ID:QDkWBQ0s0
- ドラゴンは倒すの自体厳しいし式神としての性能は一芸が足りないから最悪諦めることもできるが
デミは必須レベル
- 127 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 03:00:49 ID:tg6kgPOw0
- デミさんは最深部の式神なしでも1ターンキルできるからまだ楽な部類
問題なのは起き上がり率だけ
やっぱドラゴンとJじゃないかね
- 128 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 03:40:23 ID:Bd4bJOCk0
- そういや今回はシンボル固定とか無いのかな
蒼神は魔法陣踏んだ回数とかファイル操作クイックセーブとかあったが
- 129 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 03:45:32 ID:EVSIPumM0
- 魔録にもイージーモード搭載してくれないかな
- 130 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 04:55:01 ID:ItJyKVK.0
- >>124
どんなふうに固めればいいんですか?
wikiみたような戦術でもデミとJにはスズメの涙みたいなダメージしか通らないんですが
- 131 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 05:56:13 ID:tg6kgPOw0
- 主人と式神はなるべくSTRの高いので
装備は精霊強打、bis、魔大肩章
行動はラピッド、ウェポンブレス、パワーインクリSTR、迅雷、ストラで1ターンキル
ミスや火力が不安な場合は1ターン目にベネブで1人生贄に捧げてる間に好きなだけbuffして2ターン目に倒す
これで倒せないなら単純にレベルが足りてない
Jはデミ倒せるようになってから考えろ
- 132 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 06:03:59 ID:tg6kgPOw0
- ああ、クイックタイムだったか・・・?
コストバカ高いがベネブよりあれのほうがいいか
- 133 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 06:13:28 ID:SvzaTLrg0
- 天叢雲剣持たせて華扇・静葉つきウェポンブレスして迅雷してクイックタイムでストラトを必中させれば少なくとも瀕死まではいくだろ
次ターンにもう1回ストラトかギャラクシィブレーザー撃てば死ぬんじゃね
HP次第では不動明王剣や翔の輪でもいいけど
- 134 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 07:31:22 ID:i4cyilQQ0
- >>133
その状態にストラト役にルナサつければだいたい落ちる気がするね
- 135 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 07:34:19 ID:i4cyilQQ0
- >>126
ドラゴンはウエポンブレスとヒートウエポンによる
物理強化だけじゃなくて、
ドラゴンパワーかブレイブソウルまでいるからなあ
エメラルド・ペンタグラムが弱体化される前は
エメラルドでもよかったんだけど
- 136 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 07:39:42 ID:KAbNKggU0
- アリスで無敵になってからのストラトも中々
- 137 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 10:26:41 ID:tYSGNJTEO
- >>135
命中用としてもペンタ使ってたわ
今はネイリングでもそこそこ当たるけど、前はペンタ無しだと不動か輪しか使う気になれなかった
- 138 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 10:26:56 ID:GHR5ZWZ.O
- J型はマジハンいれろって書いてあった気がするがそれでもダメ少しだけなのか?
だとしたらラスボス前で戦う以前の問題だが
- 139 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 10:46:10 ID:guV9qiUIO
- >>124
物理特化させる余裕ってある?
ラピッド役1人に補助役2人、魔法役に2人必要だし
光、闇、地と雷、魔に分けて後者を物理特化にすれば何とかいける…か?
これでもドラゴンとJはやっぱり無理なんだろうけど
- 140 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 10:50:50 ID:0eBj1wBg0
- 補助2人もいらんし
- 141 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 10:54:49 ID:tYSGNJTEO
- >>139
狩りの目的による。
稼ぎだけならドラとJは逃げでいい
魔法役はセラロイヤル、デミかガルーダで十分
- 142 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 10:59:49 ID:SYOP7Kj.0
- というか無理に1人1役に当てはめる必要ないだろ
光&闇、地&雷で魔法アタッカー用意してるんなら誰相手にしてもどっちか手が空くんだからナズとか向日葵付けて片方に補助させればいい
- 143 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 11:55:11 ID:i4cyilQQ0
- >>137
たしかに弱体化される前のエメラルドの安定感はすごくて
攻撃引き上げプラス命中アップで安心だった
エメラルド弱体化されたんで
真面目にれもんちゃん育てる必要がでてきた
- 144 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 11:56:25 ID:i4cyilQQ0
- マリサマデュラ立ち上がったけど
式神アイコンかわいいな
これは400体以上狩る意味ありますわ
- 145 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 12:28:50 ID:1rm.kt5o0
- エースパワー、ムーンレジデント、ガルーダ、タイタンアルム、ドラゴンメイド、リコッテ
モンスター式神に関してはこいつらだけ揃ってれば後は東方式神だけで最深部強敵は大体なんとかなるな
セラフィムいればエースパワー、デミウルゴスいればエースパワーとタイタンアルムが必要なくなる
まぁ全部同時に対策するとなるとJ型だけ運ゲになる(デミいれば問題なし?)、セラかデミがいないと対閣下が微妙に火力不足っぽい、
ロイヤルデーモンズ必須(デミウルゴスいるなら必要なし)、物理特化装備とオーバーソウルリング必須
って感じで問題が結構山積みだけど
- 146 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 12:36:05 ID:1rm.kt5o0
- 連投失礼
レベルは勿論だけど熟練度もそれなりに必要になってくるかもしれない・・・特に雷光魔あたり
後は、東方キャラでいうとナズ、華扇、静葉、神奈子、フランかルナサ(エンペラーも狩りたいならルナサで)、
文、咲夜が必須、ドラゴンパワーの上昇量うpのためにこいしが入れるとなお良しって感じかなぁ
- 147 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 17:44:35 ID:sRPe2m/g0
- ドラゴンパワーってそんな強いのか
- 148 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 17:59:17 ID:guV9qiUIO
- >>140
スペハンorブレスに疾風迅雷で2人必要だと思うが
- 149 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 18:05:12 ID:1rm.kt5o0
- >>147
主に命中補強用ではあるけど、力、賢さが両方上がるから弱点突いたり強打する場合には特に優秀
ヒトデのペンタグラムもいいけどこっちは入手難度が高いし、主人がよほど器用さ低かったりしない限りは器用さ特化して
ドラゴンパワー使ったほうが上昇量は上。持ってるなられもんちゃんのブレイブソウルのが断然優秀だけど
- 150 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 22:35:07 ID:i4cyilQQ0
- れもんちゃんは魔法スキルの消費低減まで持ってるからなあ
特典式神としては最高クラスじゃないかなあ
- 151 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 01:41:01 ID:pyceRXT20
- ABCDE のキャラでラスボス前敵の撃破方法説明すると
A属性最強魔法 B疾風迅雷をAにかける CファストストライクをDに DスペルエンハンスをAに Eはぶっちゃけあまりなんでお好きに。不安ならクイックタイムや他のバフ。
これでLV80前半で ドラゴン意外の敵は倒してきた。Jは実はデバフが凄い入りやすい。呪い、毒、能力低下系全部、沈黙など。
ソーンバインド入ればあとは好き好き。
- 152 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 05:05:16 ID:tXLD0gac0
- 後はお好きに言うが通常放置や
リセットしたらあかんやろ
- 153 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 09:41:29 ID:ByjL/wDo0
- (割り込みます)
東方幻想魔録(無印)から、祭へのセーブデータの引き継きって可能ですか?
- 154 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 09:51:00 ID:02ktV3MU0
- できるよ
できなかったらやばいだろ
- 155 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 10:37:49 ID:l6vzHamQO
- デミグラス仲間にしようとしてたらレベルカンストしちゃったよハハッ
出現率低いねこいつ 出るまで粘って逃げられなくなったり元から逃げにくいターミネーターやらゆっくり倒してたら99まで上がっちゃった
- 156 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 12:34:28 ID:5ji8Jwqc0
- デミはまさかの13匹目で仲間になったから嬉しかった。逆に機械竜やG-3は200匹かっても未だ仲間にならない…
- 157 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 13:21:41 ID:JWjyT9JE0
- たまにふらっとアンラの図鑑埋めに行ったら300倒しても起き上がらなかったフレイヤたんが起きたよ
物欲センサーパないのう
- 158 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 15:46:57 ID:ByjL/wDo0
- >>154
甥っ子に聞かれているけど・・・
具体的にどうなるのか(どうするのか)教えてくれませんか?
東方幻想魔録(無印本編)はクリアした状態らしく
(無印本編から)祭にするとそのままクリアデータ引き継がれるってこと?
でもクリアされていない状態なるっていう意味が分からないのです。
自分で無印本編をやってないからかも知れませんが
「東方幻想魔録 〜 The Devil of Decline 攻略wiki 」のQAをみると
以下の様に書かれていますが、いまひとつ意味が分からないのです。
(ttp://www54.atwiki.jp/maroku/pages/276.html)
-----
Q.祭を買ってきたけど無印本編シナリオは未クリア。インストールした方がいい?
A.無印本編シナリオクリア前でも消化可能な追加要素(新規の式神、閃き、ドロップ品やレベルキャップの解放、図鑑の実装等)やバグ修正があるので、
インストールした方がゲーム進行の上でも得です。
祭シナリオへの移行は
1.無印本編エンディング
2.セーブデータがクリアデータに更新される
3.祭のシナリオへ移行
という手順になりますが、祭をインストールせず無印本編をクリアした場合、2番のクリアデータへの更新が行われない為、
インストール後に再度クリアしなければならない点に注意して下さい。
------
祭は無印本編のバージョンUPなので、
無印本編をクリアしたセーブデータの状態でも(祭を)クリア前の状態になるって意味でしょうか?
新たな素朴な疑問として・・・(祭の)未クリア状態は了解として
無印本編で育ててきたキャラクタ情報はそのままって事なんですよね?
- 159 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 15:59:25 ID:L8pM3Vgs0
- >>158
気にせず祭にしろと何度言われたら理解するんだ?
- 160 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 16:09:45 ID:1I57wE660
- >>158
祭にアップデートしても、本編のラスボスもっかい倒さないと追加シナリオに移行できないってこと
祭自体がバランス調整+クリア後の追加シナリオが入ったもんだから
無印のゲーム進行具合とか関係無しに当てちゃっていいよ
- 161 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 16:16:34 ID:RYsNiq8k0
- まず、無印の時点でラスボス倒してもクリアデータのセーブが出来ない(されない)
祭にしてラスボス倒すとクリアデータのセーブが最後に可能でタイトルロードでクリアデータをロードすると
追加シナリオにクリア時データそのまま突入、キャラも式神もレベルも装備も全部引き継ぎ
ぶっちゃけやればわかるので調べて聞くようなことでもないですよ^^;
- 162 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 16:28:07 ID:ByjL/wDo0
- >>159-161
情報ありがとう。
そうですね、自分で実際遊んでるわけでないだけに・・・スンません。
経験者(皆さん)とビギナー(甥っ子)の間に立つ私は全くの素人で、
当たり前すぎた質問でしたね、本当に失礼しました(ありがとうございました)。
- 163 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 17:00:53 ID:jUU0nZPY0
- 甥っ子に自分で調べさせるか
(いくつなのか知らないけど)理解できるような年齢になるまで同人ゲーには手を出させないようにした方が賢明
間に立って何でもかんでも教えてあげたって何の為にもならないよ
- 164 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 17:03:09 ID:nDKFsZ4U0
- 甥っ子がいくつか知らんけど、自分で調べられないような年齢の子供が同人ゲー
に手を出すとかどうなってんだって思ったり。
- 165 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 17:05:44 ID:G1iLfeP.0
- 小学生の間でも東方が流行っているんだよなぁ
- 166 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 18:50:44 ID:.xXBn2VgO
- >>165
たしかに最近俺のクラスでも東方ファンが三人等増えてきているなw
三年生の終わり頃にはまだ俺とダチの4人くらいしか東方やってるやついなかったのになw
どうしてこうなったorwz
- 167 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 19:00:11 ID:jYSnqvLs0
- 小中学生みたいな自己主張激しいのが同人やると碌な事にならん。日陰を歩けと
- 168 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 19:07:44 ID:.xXBn2VgO
- >>167
美少女の絵でキャーキャー言ってるような大人の方が日の当たるとこを歩いちゃいけないだろw
むしろこういうのにハマることが許されるのは我ら小中学生の方だと思うがw
- 169 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 19:11:41 ID:jYSnqvLs0
- 年齢関係なく同人やる奴は皆例外なく日陰を歩くんだよ。でもガキはその辺を
良くわかってないから無駄に騒ぎ立てる
二次創作系の同人はグレーであるという基本が分かってないので困るわ
- 170 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 19:27:46 ID:JWjyT9JE0
- 最近スレが過疎気味だったがこういう燃料は要らない
- 171 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 20:51:00 ID:SZOPNhdw0
- 他はともかく東方の同人は白じゃね?
- 172 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 20:59:04 ID:uFTxVO620
- >>168
腹立つが正論だな
てかそんな返しが出来る時点でお前小学生じゃないだろ
- 173 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 21:05:04 ID:OPjjhG5.0
- 黒の物と白の物が完全に切り離せる世界だったら問題ないけど、そうじゃないからね
小学生の1クラスの中で仲間が増えてきたとかわかるぐらいおおっぴらだと先が心配
- 174 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 21:10:30 ID:01S0LQLw0
- >>168
ギャルゲか何かと勘違いしてるみたいだけど東方ってSTGなんですけど
美少女とかどこにいるんだよ
- 175 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 21:13:51 ID:564.gBks0
- 他所でやれ
- 176 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 21:14:24 ID:SZOPNhdw0
- あれだ、そもそもいい大人は人様の趣味に一々ケチをつけたりはせんよ
- 177 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 21:17:21 ID:gSwJK5mI0
- とりあえず小中学生の内から匿名掲示板に居座るような奴は痛々しいということは分かった
- 178 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 21:18:51 ID:yEHmk9/Q0
- >>174
お前の心の中にはいないのか
- 179 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 21:33:30 ID:foHFENvM0
- 昔のエヴァとかLeafKeyに当たるのが東方なのか
胸が熱くなるな
- 180 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 21:44:43 ID:80GV619o0
- >>168
それこそ一般販売されてるギャルゲとかならその理屈も間違ってはいないけどな
同人がグレーかどうかとか以前に当たり前のように年齢制限ありの作品が並んでる界隈で小中学生が堂々としてる時点でおかしい
まあ最近は子供も珍しくなくなってきたけど、そういうのはもっとこそこそしとけ
間違っても自分から小中学生ですとか公言するもんじゃない
- 181 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 22:06:29 ID:SZOPNhdw0
- >>180
大きめの同人会場なら年齢制限ぐらいちゃんとしているはずだが
そもそも同人自体年齢制限ありきで考えたら、一般の本屋だってエロ本ぐらいあるだろ…。
>>168もあれだが、お前さんもちょっとなあ
- 182 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 22:07:58 ID:564.gBks0
- 他所でやれ
- 183 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 22:25:06 ID:IriOXBpo0
- ガキは来んな
来るならコソコソしとけ
これで終わる話だろ
- 184 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 22:39:09 ID:2Brf279AO
- Wikiのコメント欄荒らしてるのもそういう人なんだろうなー
- 185 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 22:41:55 ID:hjzhFu.YO
- ガキとかそういうのじゃなくて常識ない人は何歳だろうがいらないです
自分で調べたり掲示板のルールや雰囲気に沿った書き込み出来ないなら来るなよ
- 186 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 22:42:19 ID:Rd9BTYlY0
- どう見てもおっさんな自称小学生相手にマジレスしてどうする
- 187 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 22:52:15 ID:uFTxVO620
- だよな
おっさんVSおっさんに気付いていないおっさん達
- 188 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 22:59:38 ID:e9j7PXMk0
- こんなクソスレに小学生がいるわけねーだろ
- 189 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:05:55 ID:9owy3T6g0
- 光弱点がついてるときのクロエの影はクイックタイムでバフ積んだり
アブソリュート打ってパニッシュで一撃ですね
これは大正義ですわ
- 190 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:10:25 ID:ByjL/wDo0
- >>153,158です。
なんだか、私の書いた「甥っ子」から騒がしくなっていますが・・・
この甥っ子はもう高校生で、ただパソコンが詳しくないだけの話です。
残念ながら中学生でも、さらに小学生ではありませんので。
- 191 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:16:31 ID:uFTxVO620
- 高校生ならもうちょっと自立させた方がよいのでは…?
パソコンに疎いのに同人PCゲームというのもいきなりハードルが高いかと
- 192 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:24:25 ID:uFTxVO620
- >>190
何かPC関係でトラブったときに自分で問題解決したときの達成感はありますよ
誰かに解決してもらった場合と自分で解決したのだと得る経験も自信も全く違いますからね
甥っ子さんの今後も考えるなら一度ご自身に調べさせて学ばせるのも大事かと思いますよ
- 193 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:25:23 ID:8TkTM6cA0
- 他所でやれ
- 194 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:25:31 ID:RYsNiq8k0
- 何が変かっていうと全く関係ない人間がこのスレにやって来たってところだよ
ぶっちゃけ、その「甥っ子」が全く素性明かさずにここに来てればさも自然なはず
そして、自分の身の上も語らなければこの件もまったく不自然なくながれたよ
何が言いたいのか察してくれよ
- 195 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:35:54 ID:Rd9BTYlY0
- そんなことより蒼と魔録で登場したオリキャラの中から坊主の次回作に登場して欲しいキャラを考えよう
カクヨクダイブ以外で
- 196 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:37:21 ID:dTe9HHxY0
- じゃあハニヤスダイソイ
- 197 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:42:58 ID:8TkTM6cA0
- 名前忘れたけどぬわー!って言って死ぬ人
- 198 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:47:06 ID:gSwJK5mI0
- ∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、デモートロワちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
- 199 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:47:23 ID:imix.0Is0
- 俺?
- 200 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 00:34:03 ID:sRGWIWVY0
- ブーヨたんのお腹ぶよぶよしたい
- 201 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 00:46:47 ID:W2l2ZCBQO
- アンラちゃんとリトスは一緒に使ってみたいな
アンラちゃんの立ち絵は今のままでw
てか祭はもうちょっと主人増やしてもよかったんじゃないかと思う
アンラと魅魔様の2人は十分強キャラだけど、もっとこうイレギュラーな感じのキャラをだな…
小傘みたいな感じでレイセンでも入れてればよかったんだろうか
- 202 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 01:19:41 ID:ZXnjUmZM0
- 夏コミの完全版にご期待ください
- 203 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 05:03:57 ID:39/zZdCs0
- 夏はサッカー2に素材貸して委託もしてやるからある程度金が入る見込みだから
音楽CDと委託のみでいくって言ってたな
あるとしたら冬か来年の例大祭辺りだな
- 204 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 10:10:59 ID:/JqOUtRcO
- 無印→EX→完全版がここ数作の流れだから魔録完全版も出るでしょ
ToKは完全版ってのが前後編詰め合わせのことだから少しややこしいが
- 205 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 11:26:18 ID:ItiuXEJQ0
- シスターズ狩りいいところねぇなぁ
出現率だけなら3塔なんだが、他の奴のドロップが不味すぎる
壊れた財宝ぐらい出してくれればいいのに
- 206 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 15:02:28 ID:Y1kg4CZM0
- 音羽前のならはぐれと一緒に出てくるしいいんでないの
- 207 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 15:41:32 ID:FfXLnttI0
- 神綺戦のBGMがかっこよすぎる件
- 208 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 16:08:34 ID:f.ycxFDw0
- 魔神凶葬曲良いよな
特に
ーー〜ァアァーーア〜ァアァァアァ〜アァ〜〜
ア〜〜ーエーーーェェエーーェエーーー〜〜〜
オーーオーーオーゥオ−ーオーー
ォオーーォオーーォオーーォオーー
ゥオォーーーーーーゥォオーーーーーー〜〜〜〜〜
ってところが
- 209 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 18:26:16 ID:S1Nj97I20
-
\ ,-/ _/ ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、 /ノ / ノ / /,,-─/
/ / '" / / ,,-、 /、ヽ\ ゙i;,-''" / ./ /─''''" ̄ ,,/
おい・・・ / ./ / ,,,-‐'"-/ / ./ ゙" "\ ゙i;, | 、// / " ,,,/
/ ,-''/ / ,,-''"_ / // ヽ l / レ'/~ /‐/
/ / | l| ,,-'"/゙/,」| / ..::;;;,,, } / |~ ,,-‐,,,-''' //~
/ /-'''''| | /l /‐'''/'' .人 i' .:: :;'" / / l ノ゙i// ,,-‐'"──==
//'" ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,. | _,,-ヾ.// ノ ,-''" l | ‐'" ,,,-‐二
レ' ヽl:i' ./ )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
,-‐',ヽ|'" ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐' '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
/ / ;;:. ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''""" 〔_,/ ゙ヽ'-'"~ >>208おめぇ、ココ
/ / / ,; ,,_}_ ゙、 ./__,, _,, / \
,;' / ,;;;:;:/;: ,, ~ ヽ ヽ. ヽニ‐'、 / / ゙i,_ おかしいんじゃねぇか?
./ '' ,l,,,,,,/ 〉 ゙ヽ、 '''' :;l ,,-''" / ゙i.\
/ / ヽ / ゙ヽ、--イ~;;:'" // ::;:;:;: | \
i /  ̄ ゙̄" |;:" // ヽ-‐'''"~l|
./ ゙''''ヽ、,,-‐''" .i /,;'" _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~ |
- 210 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 19:34:11 ID:aPshtxX20
- 東方キャラ以外のAAは認めない
- 211 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 19:36:56 ID:DCeL/WEk0
- ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,|
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
- 212 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 21:08:54 ID:pIgDfgGg0
- ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,|
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
- 213 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 22:48:23 ID:MolPA5Yk0
- 祭になってから仲間になる確率変わった?
レッサー、G3、キングが2-3時間で立て続けにきた
ttp://s1.gazo.cc/up/s1_30285.jpg
- 214 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 23:22:17 ID:46Q3lBuM0
- 守谷神社は結局何だったのか
- 215 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 23:25:46 ID:VOOuUKm60
- >>213
ツイッターで「(式神名) 成り易さ」を検索しろ
- 216 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 01:12:05 ID:ihZGgA260
- 確率は所詮確率
短時間に立て続けに出る事だってあるだろうよ
- 217 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 01:20:49 ID:349uUtII0
- そこのボス倒すなりダンジョンクリアするなりした後でいいんで逃走確率100%にしろよ…
エンカウントするシンボルが1〜2体しかいなくて出現確率低いともう
- 218 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 01:24:14 ID:6vjnWpNQ0
- 贅沢は敵です
- 219 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 22:22:30 ID:L.GhUHosO
- Jさんが11体目で起きたと思ったらその直後にデミさんが12体目で起きてくれた
これでデミさんとJは逃走安定…と思ったがドラゴン以外全員狩れる構成にしてあるから普通に戦ってもいいのか
J以外事故死も無いし
- 220 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 00:34:15 ID:K7./nEzw0
- むしろ逃走は逆に安定しない
- 221 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 22:13:53 ID:P.5zTElM0
- これって倍速ツール対策されてる?
いくつか試したんだけど効果無いんだよね
- 222 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 22:51:00 ID:gNyV5s5.0
- 答えは教えてあげられない
- 223 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 00:06:12 ID:y6PfbMLs0
- アクエリアスエイジはおそろしいスキルだな
耐性固めて運高ければ相手魔法が0ダメ連発してまう
- 224 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 00:35:58 ID:fPQFsze.0
- 閣下のメテオも防げる?
- 225 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 00:36:58 ID:rp5uNvho0
- 余裕で耐えられる
- 226 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 03:08:27 ID:PwpqcfB2O
- 華仙ちゃんと静葉と一緒にひじりんに使ってもらうと中々面白い
まぁ静葉外してナズーリン入れた方が出来る事は増えるけど
ペンデュラム→ベネブランスの強さは異常
- 227 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 21:03:36 ID:7Wy/A0Ck0
- 3ペソ @aaa_3peso
苺坊主さんの制作中の新作をプレイさせてもらったんだけど、そのままプレイ記録持ち帰って家で暫くいじりたいなぁコレ、
という位に手軽に遊べて面白いものだった、という小並感かつステマ
3ペソのツイートから新作情報出てるぞ、夏にまた新作出すっぽい?
- 228 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 21:06:25 ID:8wWKRGRc0
- 今製作中じゃ無理でしょ
- 229 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 21:09:49 ID:7xH/yg2k0
- 夏コミは新作出ないの確定でしょ
順調に行って冬だろうなぁ
- 230 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 21:11:34 ID:7Wy/A0Ck0
- あと今日の深夜あたりにニコ生で極秘の生放送をやってたみたいだよ
そっちの確認遅れて見れなかったが
- 231 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 23:41:12 ID:XpCUBC560
- ステージ17の魅魔様を雷属性メインで倒すのにプラズマナイフ(ドロップ率4%)って必須?
- 232 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 23:44:05 ID:T6AE/IpQ0
- 必須かどうかと聞かれると、どんなものに対しても大概はNOと言える
- 233 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 00:58:10 ID:u3sD1tHEO
- 別になくても普通に倒せるし
- 234 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 01:56:42 ID:/7ipCYmYO
- ただプラズマナイフは色々便利だから拾っといて損はない
命中と防御下げてくれるのは地味に良い、大抵の敵に効くし
- 235 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 02:19:02 ID:4/y5aWss0
- やっと神綺しばいてきた
敵のドットやエフェクトは別にして何か蒼神の方がいいゲームじゃね
これまでと違って魔法系キャラも対ボスこなせるように強くできるのはいいんだけどさ
- 236 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 02:26:09 ID:spkpgHHs0
- 何故そう思う?
個人的にはどちらにも長所と短所があるから一概には言えないが、システム的には
魔録が優れてるからこっちの方がストレスが少ない感じ
- 237 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 02:46:21 ID:4/y5aWss0
- カスタマイズ自由と言えば聞こえはいいかも知れんが
ほんとにステだけしか差がないのがどうもな
その自由度も結局魔理沙やパチェは魔法キャラにならざるを得んわけだし半端な感じで
- 238 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 02:48:45 ID:spkpgHHs0
- つっても蒼神みたいにキャラ差付けたら付けたでまた文句言いやがる奴が出てくる
つまりはその辺の不満は単なる好みの問題でしかない
- 239 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 02:51:11 ID:/7ipCYmYO
- 蒼神は何て言うかストレス溜まるゲームだったなぁ…
雑魚復活の面倒臭さとか、ラスダン大型敵の対策の取りにくさとか、ドロップ率の悪さとか、必要素材の量とか
無駄に時間のかかる作業を強制しすぎてたのがダメかな
せめて雑魚敵の復活については設定で変えられるようにして欲しかった、残暑とか週末とかで
- 240 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 02:56:03 ID:0Gy45MbM0
- >>237
別に魔理沙やパッチェさんだって普通に物理できるが
- 241 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 03:06:31 ID:/7ipCYmYO
- 現実的な話するとパッチェさんで物理は…いや賢さ高いから弱点突くことを専門にすればワンチャン…?
もしくはMPの多さを利用して全体攻撃を多用
うん、序中盤のパチュリーちゃんは大人しく文とはたて装備してクラップ撒いてようね
- 242 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 03:11:44 ID:q6GG8uJs0
- 性能の8割は装備と式神次第なんだからどうとでもなるでしょ
そりゃ他のキャラに比べれば圧倒的に見劣りするけど
- 243 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 03:29:16 ID:spkpgHHs0
- パチェは別に圧倒的に劣ってるどころか部分的には遥かに勝ってるだろ。つーか
圧倒的に劣るキャラなど居ない
使い所に困るキャラはいるけどな。サニーとか早苗とか。早苗はラスペ使えるけど
- 244 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 03:34:33 ID:du.vEfxc0
- どんなキャラ使っても真神綺は倒せる
逆に言えばそれだけ底が浅いゲームって訳だ
- 245 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 03:35:01 ID:spkpgHHs0
- ?
- 246 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 05:27:53 ID:1L4FIj0o0
- 言いたいことは分かるが
spkpgHHs0は黙っておいたほうがいい
- 247 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 07:23:50 ID:5zzChSAk0
- デミさんやっと仲間にして竜狩りはじめたんですが心が折れてきたので
Jさんと戯れたいんですが、おすすめの打倒法教えてくださいませ
あと竜とJだけなんですがねぇ
- 248 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 08:14:34 ID:engx7SHo0
- とりあえずwiki見るのが早いだろ
- 249 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 08:20:00 ID:SaCpBGTM0
- つーかJなんてこのスレ内でも既に何度か話題に出てるだろ
- 250 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 08:41:23 ID:0iyd..DA0
- ソーンバインドぶっかけてスペハンかけて適当に魔法で終わりだっけ
- 251 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 10:26:00 ID:0d93F1cs0
- >>234
ありがとうございます。
- 252 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 10:35:48 ID:/7ipCYmYO
- >>250
四大弱化入れようぜ
入れない場合は雷と魔がオススメ
- 253 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 12:49:47 ID:.xXVNTKwO
- Jはソーンバインド入れて、魔法連打かな
弱化が入る前に落ちるほうが多い
ドラは火力足りないならクイックレギオンベネブでターン稼げばいい
- 254 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 23:06:43 ID:A0hgythk0
- 魔録終わったんで蒼神やってるがパチェキツい
弱点突いてもイマイチダメージ出ないし、最弱魔法から遅延あってディレイ-1取らないと弱点連発できないしで
多彩な属性が売りなのに装備枠6つなのが何より厳しい
- 255 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 23:11:02 ID:4hmJC28E0
- でも蒼神のほうが圧倒的にゲームとしての魅力は上
- 256 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 23:29:39 ID:IAaySOa60
- チェイスしてあげれば世界は変わる
- 257 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 23:35:56 ID:DsrWaKCQ0
- 魔録は質より量のゲームなんだし当然でしょ
- 258 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 23:47:02 ID:.xXVNTKwO
- >>254
杖16振れば?
ぱちゅりは素の魔攻上げないとダメのびないぞ
技なんて初級4種とセレナロイフレをベースに微調整でいい
遅延も雑魚じゃ特にいらない。
中盤すぎないと同じ属性連打する機会なんてほとんどない
他のキャラも含めてわざと火力落としてるならシラネ
- 259 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 00:14:26 ID:UIk5e2kc0
- J型は地でもいいと思う
毒入るから、攻撃体勢整うまでタイタンアルムはポイズンハンド連打してる
ソーンバインドと鈍器を分ければそんなこともしなくていいが、鈍器を二人にする気にはなれん…
- 260 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 00:23:07 ID:yppZtP/.0
- 週末での妖怪退治数稼ぎって紅魔館マラソンが一番効率いいのかな?
15000が遠すぎる・・・
- 261 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 00:35:28 ID:q7BgbPcg0
- 気がついたら15000超えてた
- 262 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 00:43:28 ID:IntefY3kO
- ドロップや専用素材集めと並行したほうがいいぞ
- 263 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 01:30:14 ID:4nGB9ZHU0
- 15000だけを目標にマラソンしてたらその後の素材集めやらなんやらで結局25000までいっちゃったな
- 264 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 03:51:08 ID:NGRNBmnYO
- 週末のラスボスで妖夢のダメージが全然増えないな
第一形態は魔理沙一人でどうにかなるけど、第二形態が全然削れないわ
- 265 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 04:11:58 ID:yppZtP/.0
- ドロップとか合成品ほとんどあるからマラソンしてくるか・・・
週末だとドロ率やら合成素材数減少で大して時間掛からなかったしなぁ
- 266 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 10:37:41 ID:IntefY3kO
- >>264
よーむだけで第二を時間内に倒すのはちょい厳しい
第一陣である程度削るか、サブ火力なり奇跡の風なりが欲しい
- 267 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 13:24:29 ID:Ke0jG5Us0
- 蒼神パチュリの序盤は短剣装備させて攻撃力全振りでデュアルレイドで強キャラ!
- 268 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:52:17 ID:fKtHTiBE0
- お知らせ
苺坊主は夏コミには参加しませんが、
「はちみつくまさん」(8/11(土)東シ34b)
に新作を委託予定です。
新作は今週中に発表予定です。お楽しみに!
(7/24 17:00)
3ペソのテストプレイ情報は本当だったんだな
ただ3ペソの口ぶりからしてRPGじゃないのかもしれんが
- 269 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:42:19 ID:VbAtdLwU0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3233737.jpg
マリサマデュラいきなりきたあ
- 270 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:24:00 ID:9bIh1uVoO
- >>268
流石にRPG出したら化物だわ
- 271 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:35:04 ID:fKtHTiBE0
- まあいつものはちくまペースでも毎回何かゲーム出してたから不思議ではないけどね
- 272 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:58:24 ID:Ngk3I0Eo0
- これでRPG出したら過去最低レベルのクオリティになるだろう
RPGは1年に一本+半年以内にEXのペースが無難
といっても今回でもしかしたらハイピッチで良い物が作れる事を証明してくれるかもしれんが・・・
- 273 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:06:52 ID:qVzl0V3Q0
- イカ坊主が発表してるぞ
- 274 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:13:05 ID:Ngk3I0Eo0
- 糞ゲーでわろたw・・・わろた・・・・・・
- 275 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:15:41 ID:B4xUozyc0
- バカだ
バカがいる
- 276 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:21:46 ID:QAaAN.l60
- ジャケット絵は可愛いと思った
- 277 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:24:58 ID:9yAKsqFY0
- 魅魔様戦であと数千で全滅だわプラズマナイフは手に入りづらいわ(魅魔様戦前に毎回入手しようとしている)だ、
何回やってもあとちょっとで全滅。
さっきなんかあと残りHP1400余りで全滅。(wikiやそのコメント欄の方法も自分のPT状態にあったもの試しました。)
ストラトブレードが特にウザいくらい強すぎる(蘇生が追いつかない)。
村紗のFアンカー使って雷攻撃(4大弱化・+魔法弱化等を併用)しまくったのに…。
PTはれいさなまりさもこみょん(全員LV68)。式神も雷系とルーミア・ナズと魔法・物理無効化系としていて
万全だったのに…。耐性の対策も可能な限りやった(全員分ほどの耐性用アイテムはないが)。
明日以降何回か(奇跡を願って)頑張ってみるが、Pナイフがない状態で
楽に倒せる方法はないのでしょうか?(※PTは上記以外LV45以下です。)
- 278 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:26:57 ID:wwrPOlIc0
- >>227
耐えるな、避けろ。
- 279 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:32:33 ID:AaE60HB60
- 新作なんだこれ
こんなの作ってる暇があったら魔録完全版出せばいいのに
- 280 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:36:26 ID:wwrPOlIc0
- おっと、レス番誤爆った。
>>278は>>277宛な。
新作は・・・湖底神殿の背景があるのが気になったぐらいだな。
- 281 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:37:49 ID:QAaAN.l60
- まろくはもういいからゼラビートルの出現率アップパッチとか
邪悪マップヌルゲー化パッチ出して
- 282 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:40:55 ID:2Ebcnwq.0
- 新作ぱちゅコンのパクリかよって思ったらぱちゅコンのパクリだった
- 283 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:49:52 ID:DysrTZWw0
- マジハンとかした相手にスペハンとパワーインクリーズ掛けて疾風迅雷で魔法すりゃ半分以上削れないか
- 284 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:00:11 ID:FxCXgS4IO
- >>277
ソーンバインドとヘイスト使え
弱化入れて速攻しろ
- 285 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:02:58 ID:r58CsB7A0
- はちくまって前もぱちゅコンのパクリ作ってなかったか
- 286 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:09:32 ID:b8pRN8mI0
- スマホでよくあるラインウォー+カード系じゃないか
無料配布かもな
- 287 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:20:24 ID:iWsA9Zbg0
- > 無料配布
またまたご冗談をw
- 288 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:23:42 ID:b8pRN8mI0
- さすがに無料はないかw
てかどこかで見た名前だと思ったらモロこれじゃねえかw
百鬼大戦絵巻
ttp://mononoke.sega.jp/jp/
- 289 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 02:02:53 ID:W1Yy35x.O
- >>284
パーティーをよく見るんだ
デバフが使えるキャラが居ねえw
>>277
プラズマナイフはそんなに入手難度高くない筈なんだがなぁ
物理が問題だって分かってるんならその属性の耐性上げるなり小悪魔使うなり色々ある筈だけど
壁役に霊夢か妹紅、スマターさんと他ベネブ持ち2人装備させて延々ベネブ続けてればかなり安定する筈
こうして考えると壁役としては幽香りんに少し劣る霊夢が外せない霊夢ルートって案外難易度高いのかもしれん
オールマイティな紫とか高い器用さを持つ白蓮さんなんかは外せなくても問題無いけど
- 290 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 02:07:40 ID:N9G5blik0
- プラズマナイフはな
ドロップする奴をどこでハントするかで難易度ガラッと変わるんだ
同じダンジョンでもホイホイ出てくるマップもあればレア的並の出現率の場合がある
マップ1枚1枚の出現率が異なることに気がつけば他の装備堀りや式神集めも捗る
こともある
- 291 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 02:19:34 ID:58AFTdwY0
- 気になったんだが、祭仕様の本編で第1層の魔界2から迷いの竹林に行ったときと
マップ移動で迷いの竹林の魔界2側に行ったときに右上のマップ名が消えない
バージョンは2.07、戦闘すると一応消える
- 292 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 02:23:41 ID:91GY/7Pw0
- >>289
結局ここのゲームは器用さとか誘発とか
異常を掛けるためのステ高いキャラの評価が後に行くほど高くなるよな
蒼神やってるけど
エフェクトは別にしても蒼神の味方ドットの方がかわいいしよく動いていい
- 293 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 09:35:53 ID:rOEXvJog0
- そりゃ蒼神ははぢきせの失敗から学んで
ダミーサークル作ってまで客を呼び戻す為の決死の一作だからな
それに見合うだけの出来だと思う
- 294 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 10:15:24 ID:W1Yy35x.O
- 冥の仕様で絵と設定を苺仕様にしてくれたらそれなりに面白そうだな
ただラーニングは勘弁
- 295 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 10:46:30 ID:zlLaambsO
- 祭やろうかと思うんだけど、クリアまでどれ位時間かかる?
本編と同じ位かかるかな?
- 296 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 11:28:08 ID:dFhQFQvY0
- >>295
クリアの定義による
- 297 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 14:04:30 ID:SAtpTJyE0
- >>294
間の寸劇もくすと漸く兎も角連発の毒にも薬にもならない会話にして
オリキャラを冥に出てない東方キャラに差し替えればオリキャラアレルギー対策もバッチリだな
- 298 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 16:10:03 ID:1SO/rmqI0
- 何度でも言うけど、魔録のシナリオ担当は戦犯
絶対に許さない
- 299 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 16:15:41 ID:j5IAksug0
- 何かあったっけ?
- 300 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 16:18:40 ID:VZdNYt4A0
- ウフフと況してやの多用くらいしか印象に残ってない
- 301 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 16:23:55 ID:j5IAksug0
- 東方系のシナリオって公式からして大体空気ってか、そんな大したことないしこんなもんだろ
- 302 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 17:12:35 ID:KnfVQlX.0
- 刃牙オリバ編やピクル編とか蒼天の拳がストーリーのベースになったり
オリキャラ美少女が俺の右腕はここのあるとか〇〇した後はションベンがしたくなるとか言う北斗の雑魚みたいだったり
全体的に北斗ネタやら星矢ネタを多用するりんばらシナリオで次回作でやってほしい
後、別に久瀬やら斉藤は居なくていい
- 303 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 17:13:06 ID:W1Yy35x.O
- 主人公によって会話のパーティー変わるんだから、せめて人数分くらい口調合わせとけとw
- 304 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 17:25:44 ID:RbxqEFZ20
- ゲームとして面白ければシナリオとかどうでもいい派
- 305 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 17:57:37 ID:EqPdBRlc0
- >>304
俺もそうだったが、蒼神は楽しめたが魔録は欠伸しながらやってたわ
- 306 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 18:01:12 ID:sgUjkSEg0
- 俺は魔録の方が楽しめたな
蒼神は二度とやりたくない
- 307 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 18:13:39 ID:j5IAksug0
- どっちも面白かった
- 308 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 18:21:57 ID:N9G5blik0
- 東方キャラほっぽりだしてオリキャラ大活躍してたらそりゃ不満に思う奴も出てくるさ
喋ってるキャラ隠したら誰が喋ってるかわからんし
決めポーズ連打しとけば盛り上がると思ってるのもお寒い
- 309 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 18:23:29 ID:B3E3pWtc0
- >>280&>>278&>>289
ありがとうございます。参考にします。
- 310 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 18:41:31 ID:WV10e/Ck0
- はちくまがシャアだとしたら
苺坊主はクワトロみたいなものなんですかね?
- 311 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 18:43:51 ID:k8LETjgs0
- 蒼神も魔録も面白かったが
冥は画像検索したら
東方キャラが二次ですら言わないような台詞言いまくってたり
ヒュンケル?とか全然訳分からんキャラが出まくってる画像ばっかり見つかって
なんかもう色々とあきらめた
- 312 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 18:45:09 ID:1SO/rmqI0
- 東方キャラが仲間になるときに、
近しいキャラが一切会話に入らず
主人公が一方的にジャキーンして戦うのは残念極まりなかった
- 313 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 19:24:03 ID:z4/CE4Dk0
- もともとシナリオやストーリー性を求めるゲームじゃないし、今のバランス維持できればいいと思う
- 314 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 19:31:06 ID:7/4r0Nsc0
- MAだけは復活して欲しい
- 315 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 19:37:23 ID:kNPqTxSA0
- 霊夢のとかパチュリーのとかてゐのとかのことかー
- 316 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 20:09:31 ID:D7kg0dqo0
- 途中で放りだした蒼神を週末買ったんではじめてみたけどきついなあ
魔録の仕様でリメイクしてほしい
いろいろとぎこちなさすぎて耐えられないわ
操作も演出も
- 317 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 20:48:04 ID:apxOg8fIO
- それがクセになるのに
- 318 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 21:03:37 ID:FxCXgS4IO
- 味方は蒼の方が好きだ。
魔録は髪とかが動かなさすぎ
- 319 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 21:53:41 ID:/NPWu7sw0
- 味方のドットは頑張って欲しいな
動きはともかくとしてアドバンスドットくらいはやって欲しいね
- 320 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 00:26:56 ID:6qRMdlXg0
- 蒼神やらずに魔録をプレイするとなんか不都合なことってあるかな?
- 321 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 00:31:41 ID:NEp.phyE0
- 一切ない。難易度的に言うとむしろ魔録先にやった方がいい。
蒼神やってからだとヌルゲーっぷりにびっくりするかもしれない。
- 322 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 00:47:12 ID:6qRMdlXg0
- >>321
答えてくれてありがとう。2本とも買ったけど魔録から先にやることにするよ。
ヌルゲーとか言っても過去にロマサガ1と2を挫折したヘタレだからさすがに不安はあるけどなw
- 323 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 00:52:51 ID:SmAsJNws0
- 個人的にシステムは蒼神の方がキャラの個性が出て好きだった
- 324 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 00:59:08 ID:V8mQgigY0
- 東方キャラ使ってるんだから蒼のシステムのほうがいいな俺も
固有技基本1つはさすがにがっかりだぜ
- 325 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 01:00:21 ID:kMj5OEkIO
- 魔録に慣れてから蒼神やると途中で投げ出しそうだな、システムが普通にめんどくさい
- 326 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 01:01:15 ID:dpX50tP20
- 蒼神はさくよるの武器を優先して作るだけでかなり難易度違うか
特にグレートメイド作るかどうかで
あと妹紅のダマスカスナックル
- 327 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 01:09:19 ID:gD1iiVg.0
- 蒼やる時に一番気になるのはエフェクトカットしても戦闘が遅いことかねえ
- 328 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 01:18:55 ID:4AIOpN1g0
- >>325
装備の変更が面倒すぎるぜ……
- 329 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 01:21:35 ID:DMYmhEvY0
- ttp://www.dounano.net/answer/spel37097.html
リトスに一票入れてくれ!
- 330 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 01:44:07 ID:w40s7n.o0
- 音羽さま一択だった。まさに無意識!
- 331 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 01:55:19 ID:0rp9C3fI0
- >>329
何故かリトスと三姉妹で分かれてるという不思議
この中だと音羽さんに一票入れざるをえない
- 332 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 01:57:19 ID:N/gnOXlc0
- オリキャラいらねっていう素直な気持ち
- 333 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 02:09:22 ID:dpX50tP20
- 鉱山強いなぁ
- 334 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 03:23:29 ID:K4OfJTAo0
- オリキャラ嫌いな人にはこのサークルきついんじゃないだろうかといつも思うんだが
それでもプレイするのは何故か
- 335 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 03:35:05 ID:N/gnOXlc0
- 魔録がいい例だが絵師ホイホイで開けて見たらオリキャラ無双で萎えてる連中いただろ
連中がサークルの方針がどうかとか気にすると思うか?
- 336 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 04:51:47 ID:yaZEjrqo0
- これに懲りたら以後買わなければいいだけ
毎回懲りる奴がいてもいい
そんなのは瑣末な事だ
- 337 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 05:12:07 ID:aR6o3L0I0
- 無双? ああ、式神? そんなのでも文句言うのかw
- 338 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 06:28:50 ID:Qmac8Tyw0
- クロエが主人公勢相手に無双したりの事だろう
ゲーム自体は楽しめたけど、あんなイベント必要だったか?とは思う
- 339 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 06:33:25 ID:aR6o3L0I0
- えー…RPGじゃよくある話だろあんなのは。それに必要だったか? とは言うが、全てが
必要なものだけで出来てるわけじゃないからその問いかけはちょっとナンセンスじゃね?
要不要なんてものは蛇足的なものに対して問いかけるもんだろ。あの場面で突然一発
ギャグかますとかな
- 340 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 06:36:45 ID:UcRX264.0
- 必要か否かとか言ってる時点でお話にならないじゃん、文字どうりの意味で
イベント挟まないRPGとかダレるし何やってんのかわかんないじゃん
原作がSTGだからってそこまで淡白にする必要ないし
- 341 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 06:36:57 ID:jTHzIFtA0
- あれでもまだ文句言うならもう二次RPGなんてやめろよw
- 342 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 06:54:00 ID:yaZEjrqo0
- 文句言いながらやるって強制されてる訳でもないのに頭おかしいよな
ただのアンチと変わらんw
- 343 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 07:03:53 ID:N/gnOXlc0
- 昔から幻想郷入りのジャンルは叩かれるのが常
アンチが発生するのも毎度毎度の恒例行事
何を不思議がっているのか
- 344 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 07:04:59 ID:5eozytOs0
- クロエのイベントはむしろ勝たなくてもゲームが進んでラッキーとか思ってたわ
後のイベントでやり返すせるわけだし、特に気にならなかったな
まぁ東方は重度の潔癖症が目立つから仕方ない
酷いとオリキャラが何人か出てきただけで何もしなくても無双とか言い出す奴もいるし
- 345 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 07:18:08 ID:TmdY3MpA0
- 現時点で三魔柱の項があるにも関わらずアンラがいない件w
俺も魔録で絵師ホイホイされたクチだが
RPGである以上オリキャラが投入されてもしゃーないとは思うがね
もっとも過去作品全部遡ってまで詳しくなろうとは思わんが
- 346 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 08:25:45 ID:t8Vcn1iYO
- そもそもある程度無双出来ない敵キャラなんて、
話的にも難易度的にもノーサンキュー
- 347 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 08:50:21 ID:ayGNSHRc0
- >>344
オリ無双は、東方新参に次ぐ馬鹿発見器だと考えてるわw
- 348 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 09:14:19 ID:v5JWKBhQ0
- 蒼神なんて無双すらしなくて酷い空気だったじゃねーか
ラスボス戦終わった後に紫が手加減してたってなにそれって思ったわ
- 349 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 09:51:22 ID:gD1iiVg.0
- 何と戦ってんだ君ら
- 350 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 10:35:55 ID:wXSfuTOI0
- 井戸端会議してるオバちゃん達に突っ込みいれるのと同じことだから放っとけ
- 351 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 11:16:20 ID:yMRBhPB20
- >>329
多分買わないけど音羽ちゃんに入れといた
音羽ちゃん出たら買うかもしれないw
- 352 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 11:19:23 ID:fDyDN5hQO
- オリキャラアレルギーの人はひっくり返してみると大抵は東方の世界観に介入できる作り手に嫉妬してるだけの面倒くさい奴が大半というのが当社比で判明しております
魔録の式神が終盤はほとんどモンスターだったりとあんまり出張ってこられると邪魔なのは確かだけどな
- 353 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 13:29:01 ID:LEFLIues0
- >>329
とりあえず霞朱麗に入れたぜ
シミュレーションだから買うかどうか分からんが
- 354 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 13:36:07 ID:K4OfJTAo0
- >>352
あれでラスダンの式神が軒並み使えない式神だったほうが最悪だろw
- 355 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 13:41:36 ID:QQ5akzMI0
- つーかクロエさんは後で戦う時に弱くなってるのが問題なんじゃねーの
オリキャラ云々はさておき、あまり勝った気はしない
相手の体調が心配になるレベル
- 356 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 14:26:43 ID:K4OfJTAo0
- 弱くなってると言ってもアビス等がなくなってるだけであんま変わってないけどね
しかも真三魔の中じゃ一番強いじゃないか
- 357 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 17:37:51 ID:kMj5OEkIO
- アンラは他人の能力を奪って行使出来る程度の能力をもうちょっと使うべき、ラスワが単なる魔属性チート攻撃なのはどうなのか
そのラスワは魅魔様にあげて、味方一人のラスワ発動くらいにしておけばよかったのに
- 358 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 18:42:41 ID:K4OfJTAo0
- そうしたら誰も使わなくなるんじゃ・・・
- 359 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 19:54:46 ID:of17PH6I0
- 誰のラスワかを選択できて発動なら使う
- 360 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 19:56:48 ID:Samss6us0
- 妹紅の需要が上がるな
- 361 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 20:43:01 ID:9NamKHEU0
- wiki落ちてる?
- 362 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 23:00:07 ID:KkbN5RVo0
- 1から新しい系統の武器を育てるのに、素の攻撃だけで倒せて効率がいいところってありますか?
主力はLV99になってて祭りのラスボス手前までいってます
- 363 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 23:40:23 ID:t8Vcn1iYO
- 素直にラスダン最奥でやれば?
一人は物理選べるだろ
剣なら火力としても使えるから更に捗るしな
- 364 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 03:16:26 ID:g4MbsAW60
- >>362
黒き神域の稼ぎマップで一人をガンバンテイン+メガフレア役にして他のキャラは重鎧+速さ低めにして素振り選択
メタルゆっくりと雑魚9匹が出たら儲からないから逃げる、はぐれゆっくりからは逃走不可だからA連打か複数ヒット技を全員に付ける
まずは主人公の武器レベル1つを50まで上げると効率いい、アイテム入手率上昇をたくさん付ければ素材がぽこじゃか出る
- 365 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 03:55:54 ID:3MUXqbl.O
- 稼ぎマップの敵ってそんなに熟練度稼げたっけ?
豊姫、フルフル、閣下使うだけで素材集めは凄く捗るけど
- 366 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 04:15:21 ID:QwIFQPEI0
- 稼ぎマップは熟練上げには適してない
やればすぐわかる
- 367 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 04:18:58 ID:d7Tjpw2E0
- 本編ラスダンより少しだけ効率が良い程度だけど、ほぼ一撃で終わるから早いっちゃ早い
6体倒せば大体ラストフロア付近の強雑魚(Jとか)1匹分稼げる
どんな敵でも一撃で倒せるのならラストフロア(紫)の通常雑魚相手にしたほうが稼ぎダンジョン
よりも早く稼げる
- 368 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 04:25:53 ID:cOyUxPtA0
- 閃きレベルはないけどアビリティ経験値はそれなりにってことか?
- 369 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 04:30:20 ID:d7Tjpw2E0
- うんそれなり。弱いから簡単に狩れるのがミソだろう。紫黄緑フロアとかの方が経験値
沢山もらえるけど、倒すのに長引くようなら稼ぎダンジョンでやった方が効率がいいかも
- 370 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 04:33:18 ID:d7Tjpw2E0
- 経験値沢山貰えるといっても倍ほど貰えるわけでもない(セラフィムみたいな単体で出るのはもっとくれる)
から倒すのに常時2ターン以上かかるようなら稼ぎダンジョンの方が良いかもね
- 371 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 12:32:39 ID:3MUXqbl.O
- 神綺様倒したけど、レベル上げすぎるとアンラ以上に弱いなあの人
一回も蘇生すらしないで終わってしまったわ、てか100越えるダメージ受けてない
- 372 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 13:41:20 ID:KTjdFQ02O
- あれさえ飛んでこなければただの雑魚だからな・・・
レベル高いなら打たれる前に十分倒せるし
- 373 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 15:26:52 ID:sgmrbcdEO
- アクエリアスで封殺できるからな………
ネオアンラって通しかと思ったら第一だけなのか
面倒で8回倒す気にはなれないけど
- 374 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 15:59:26 ID:M.6ZDmDM0
- ネオアンラは沈黙耐性つけて、キスメレギオンアンカーするだけの簡単なお仕事です
作業ゲーでお勧めはしないw
- 375 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 16:00:11 ID:NpTtri8Y0
- キスメのパッシブがまさかこんなことになるとはな・・・
- 376 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 16:28:14 ID:./p1wawQ0
- 幻想魔録の霧の湖についてですが、チルノは仲間にしたんだけど、
他の道の生き方がわかりません。霧の濃いところをいったり来たりしているん
だけれどもなんか最初の入り口付近に戻るんですけど、
どこか行く場所を見落としたのでしょうか。
他の二ヶ所の行きかたを教えてもらえないでしょうか。
- 377 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 17:39:39 ID:PCGGFrtA0
- マッピングしろ
- 378 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 18:04:13 ID:xaB1EbmI0
- あんな狭いところをわからなくなるってどういうことだ
- 379 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 18:28:07 ID:IhegPgjY0
- 俺も初めは迷ったけどそのうち分かると思う
時計塔2のスイッチに比べたらマシじゃないか?
- 380 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 18:51:40 ID:KTjdFQ02O
- 運要素無いところはマッピングしろとしか言い様が・・・
- 381 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 19:17:16 ID:3MUXqbl.O
- >>374
8回目とかだと途中でMP尽きないかw?
★沈黙でも通るときは通るから割と苛々ゲー
- 382 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 20:07:53 ID:KTjdFQ02O
- >>381
MP尽きないし、★で沈黙貫通したこともないな
装備かキャラが悪いんじゃない?
- 383 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 20:39:04 ID:VgtY5QIQ0
- ☆の間違いじゃね?
- 384 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 20:45:32 ID:PCGGFrtA0
- 耐性の強さとしては★と☆に違いはなかった気が
×と組み合わせたときに★は◎に下がらないというだけで
- 385 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 21:02:11 ID:DlSfY5Ww0
- コンディション耐性に関していえば★で無効じゃなかったっけ
属性耐性は★で1/8だかだけど
- 386 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 21:11:19 ID:0wH/wQjY0
- >>385
コンディション★で無効じゃない場合
異界の挑戦者が落とす法衣が産廃だな
- 387 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 21:31:06 ID:WMyFQNQ.0
- 耐性に関しても☆と★で差はあるだろ。でなきゃあえて使い分ける意味が分からん
時空の法衣の瞬間効果★は今のところ突破されたことはないな。式神クロエの即死★
も突破されたことはない
- 388 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 21:46:34 ID:2brM5V8M0
- ★は突破された事ないし☆はたまに貫通するね
プロトさん一人で戦ってた時は能力変化☆の上からタイムストップ食らうかの運ゲーでしたw
- 389 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 21:56:18 ID:WMyFQNQ.0
- ☆はたまーに貫通するな。そうそうないけど、それでも頻繁に攻撃くらうような
ポジションにいるキャラにつけるのはちょっとためらう
- 390 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 22:11:18 ID:0wH/wQjY0
- レアプラチナジュエルを壁キャラにつけて
コンディション変化余裕だろなんて思ってたら
異界からの挑戦者のヴォーテックスで突破されて壁キャラ落ちたからな
コンディション☆では運ゲーということを思い知った
- 391 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 22:46:19 ID:YyMyNkMw0
- ☆は壁以外につけるのが良いかもね。元からあまり攻撃受けないなら壁につけてもいいけど
- 392 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 23:16:38 ID:3MUXqbl.O
- 沈黙や停止って状態異常って事でいいんだろうか
でもって即死、除外、石化、魅了、支配が瞬間?
- 393 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 23:18:37 ID:vsVKLS4A0
- マニュアル
- 394 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 00:30:44 ID:pBjBVsDM0
- 大分今更な質問なんですが
蒼神縁起(週末Ver)の地霊殿クリアまで進めて、全ての宝を回収済み
なのですが(回収率15.0%)、
灼熱地獄跡に入ると金の鍵と銀の鍵を1個ずつ所持した状態になります
Wikiみる限り灼熱地獄跡で銀宝箱ないようですが同じ現象なった方います?
なんともスッキリしないので対処法ご存知でしたら…
- 395 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 00:33:27 ID:pBjBVsDM0
- Wikiのバグ情報見たら類似の現象が以前から発生してるようですね
地霊殿で金と銀1個ずつ所持したまま全滅したことがあったので、
もしかしたらそれが関係してるのかも
- 396 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 15:22:56 ID:Zi.Pj0YA0
- 開発日誌の猿坊主の挨拶を見た
どうみても新作は神ゲー確定ですわ
- 397 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 22:46:37 ID:ybkyvlJo0
- スマホで無料配布されてるようなものが神ゲー?
- 398 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 22:47:14 ID:cdA2mWDw0
- オイ真面目に反応するな
- 399 :名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 22:57:38 ID:QDQvGOkw0
- チラ裏
プレイ時間が100時間越えた
アンラどころかえーてる戦すらまだ越えてない Ex?ナニソレオイシイノ
全主人&式神レベル40は遠いなあ
裏
- 400 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 05:14:16 ID:jfdMMw7IO
- パーティー分割とか無いんだから寄り道してないでさっさとえーかぐ倒せよ…趣味プレイなら知らん
頂上行けば一気にレベリング楽になるのに
- 401 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 05:17:46 ID:A2M7tyTcO
- 俺には理解できないけど全キャラクターのレベルが一緒じゃなきゃ嫌という人はいる
- 402 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 06:57:28 ID:e5E3/sTc0
- どっちにしろ主人公はカンストしても外せないのだからカンストした奴から交代すればいいんでね?
- 403 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 10:06:32 ID:o7kwRne60
- 祭になってkらもう一撃死するあほみてーな攻撃力ばっかで
やる気なくしたわ
- 404 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 10:06:51 ID:3OzeueK2O
- EXラスダン行けば今までのレベル上げがむなしく思えるぞ
70くらいまでは爆速で上がるもん
- 405 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 10:59:47 ID:e5E3/sTc0
- いくら死んでもペナルティないとはいえ対策なしでは戦ってはいけない敵もチラホラ居る
まずは分の悪い勝負は即見限ることから覚えろ
チャレンジしたけりゃ奥の魔方陣踏んでから
- 406 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 12:05:21 ID:7Uwq3UBMO
- >>403
素直に耐性つければいいじゃん・・・
- 407 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 15:47:29 ID:1yKP2LuQ0
- 耐性や属性考えない、バフもロクにやらないで進めるのは至難の業だよなこの手のゲームは
- 408 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 16:15:16 ID:fqVm1b/E0
- てか無理です
- 409 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 17:30:23 ID:LRfa3qZ20
- 耐性装備なんていちいち付けるの面倒、敵ごとに装備変えるのも面倒、だからゴリ押ししかしません
ゴリ押しで進めないRPGはクソゲーバランスです
↑これが今のRPG勢の大多数の現状
そりゃ蒼神やはちくまRPGの難易度が好かれないわけだよ
- 410 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 17:33:04 ID:NXQXi4Ek0
- 蒼神とかならレベル上げてのゴリ押しも限界があるからなぁ
- 411 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 18:06:49 ID:enzW6Sbo0
- まあ相手に合わせて属性耐性装備を付け替えるのが
戦法かどうかは微妙だがな
- 412 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 18:35:49 ID:3OzeueK2O
- そんな難しいこと考えなくても
雑魚は豊姫即死ぶっぱ
強敵は逃げ
ボスは四大弱体とバフデバフ入れてタコ殴り
ラスダン雑魚はラピ迅雷アリスマバフかけて弱点で殴る
これだけで大半どうにかなるんだよな
ラスダン雑魚以外は道中装備でも行けるくらいだし
封印はアクエリとサイキックで防いで魔法で殴るゲーム
- 413 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 18:40:25 ID:oBw8Ht960
- 魔録はそれが効くから異常にらくだったんだよな。
- 414 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 19:00:24 ID:7Uwq3UBMO
- 本編ラスボスの図鑑埋めやってんだが、第二突入時に相手の右手が勝手に飛ぶバグはいつから?
そしてなぜ歯車の箇所で別れてるんだ・・・
数だとなんか不都合あったのかなー
- 415 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 19:04:20 ID:kAULadrs0
- パワーインクリーズもあるし東方系最後まで使える一角だな>姉の方
華扇とナズ、勇儀、ルナサ、文、静葉と小悪魔、リリーW
最後までいたのはこのくらいだったかな…
- 416 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 21:43:43 ID:e5E3/sTc0
- ステータスの側では神奈子と勇儀辺りが最後まで残ってたな
こいしも頑張ってたが閣下やデミらの加入でリストラされた
- 417 :名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 23:43:47 ID:7V/7vY.E0
- 新作あれいっそスマホ用アプリで作ってくれりゃ良かったのに
それなら片手間に遊べるけどわざわざPCの前に座ってやるゲームとは思えない
- 418 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 00:15:10 ID:r5ywjc/20
- >>401
ここにいるぞw
全員のレベルが平均レベルじゃないと嫌だから常に最もレベル低いメンツになる。
今回は式神もレベル持ってるからかなり苦戦したよ。
当然使うのは下位15人だからボス戦なんかで小悪魔・静葉や回復がいないなんて日常茶飯事。
アタッカーが魔法になったと思えば、使えるバフが物理だけだったりとかもある。
だが何より、霊夢が外せなくて一人レベルが上がることに猛烈な怒りを覚える。
- 419 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 00:55:32 ID:fp70JuXYO
- 思うのは構わないけど完全に理解不能なので困る
- 420 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 01:59:44 ID:Fgg6GIHE0
- 非合理で時間の無駄だが本人が満足してるならそれでいいんじゃないかね
勝手に縛りプレイやって縛りがきついと言ってたらあほでしかないが
- 421 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 04:25:53 ID:cEdzH4qoO
- >>412
戦車は絶対許さない
- 422 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 12:30:42 ID:tKeiw7qY0
- 今さっきこのゲームインストールしたらフォルダ間違えたから一回アンインストールしたい
「プログラムの追加と削除」に無いみたいなんだけど
間違えたフォルダそのまま消しても大丈夫なの?
- 423 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 12:35:59 ID:4wOgArAs0
- それでおk
だけど何でマニュアルに書いてあることわざわざ聞きに来るのだろう?
- 424 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 14:32:07 ID:nPi0omkAO
- 消さずに移動させればいいんじゃねーのと思わないでもない
- 425 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 14:39:18 ID:1jz6pBJE0
- フォルダ丸ごと移動だとたまにパッチ当てられなくなるから注意な
- 426 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 15:12:19 ID:0w.YV1XM0
- 一応新作のPVきてるな…
サプライズ的なのはないか…
- 427 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 19:09:32 ID:IBlmxChU0
- >>414
回す場所で強化される能力が違うらしい。
- 428 :名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 19:13:59 ID:F0eXqZh60
- まだ早いだろ
スマホゲーを超えた何かがあるはず
- 429 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 03:02:04 ID:YLdIwzJM0
- 投票結果的に追加参戦は音羽か
- 430 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 03:03:17 ID:gVp0vOvE0
- ハイパー毛玉は駄目なのか
- 431 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 03:27:54 ID:M9mkTNYs0
- マウスじゃなくてパッド操作なのか
- 432 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 08:04:04 ID:jwQGA.120
- 蒼週末やってみたけどなんかこれ魔録っぽいな
- 433 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 11:59:23 ID:O7TxjMcY0
- そう思ってると早い段階で死ぬ&宝箱が見つからないでムカつくと思う
多分
- 434 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 13:16:20 ID:fKI.e4mU0
- 新作の店舗特典メロンちゃんでリトスだって
- 435 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 21:33:08 ID:X/ih3OoQ0
- 魔録のオリキャラはイマイチ覚えられないけどリトスは印象に残ってる
- 436 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 21:45:22 ID:G6TJYAhc0
- 加入してからすぐ全体即死とか覚えてたら嫌でも印象に残るわな
- 437 :名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 22:11:39 ID:/hRqouI20
- 魔録のゆゆ様の話か?
- 438 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 00:07:23 ID:SBat/FRI0
- いや、冥の紫の話だろ
- 439 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 00:08:30 ID:WIEAhhP.0
- 紫の二重黒死蝶には随分とお世話になったな
- 440 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 00:09:17 ID:7RC4b3A20
- 魔録のゆゆ様のラスワには全く世話にならなかったな
- 441 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 18:45:45 ID:6nokj2A60
- このスレの住人の中で、蒼神でオリアダマラソンを完走。
つまり、すべてのアイテム(残暑含む)を合成した人はどれだけいるのだろうか・・・?
- 442 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 19:26:43 ID:cCXvGKb.O
- 蒼のオリアダなんてマラソンのうちに入らねーよ
楽しいピクニックレベルだ
- 443 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 19:51:00 ID:RW1MfZ.c0
- マラソンって呼べるのは専用素材のほうじゃない?
- 444 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 20:54:18 ID:.y6/k2wwO
- コンプの壁はオストラコンじゃね
- 445 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 20:57:19 ID:tC4LkO0c0
- 週末でコンプまでやったけど一番かかったのは鋼鉄集めとアダマン集めだった
- 446 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 21:38:49 ID:RW1MfZ.c0
- 話がずれまくってるが・・・鋼鉄やオストラコンは雑魚ドロップだから、マラソンとは言わなくね?
マラソンって同じクエストを何十回も繰り返すことを言うんじゃ
- 447 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 21:55:49 ID:tC4LkO0c0
- アイテムを狙い続けること全般を指すのが普通じゃないか
クエスト無いゲームでレアドロップ狙って一生狩り続けるのもマラソンって言うよ
- 448 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 22:05:39 ID:lHiikXeo0
- 鋼鉄やオストラゴンはマラソンって言うほど行ったり来たりはしないってか狩場がすぐそこ
だからな。マラソンとはあまり言わないねぇ
マラソンの例で言うならば、冥異伝のうどんげ狩りによるオリ欠片稼ぎはまさしくマラソンだった
- 449 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 22:20:50 ID:6nokj2A60
- 俺なんて「逃げマラ」なんてのもやってるわ
わざとどうでもいい雑魚を残しといて
お目当ての物を持ってる雑魚を真っ先に倒してドロップしなかったら
逃げて、またエンカウントして倒しての繰り返し
お目当ての物を持ってる雑魚しかいない場合は取り敢えず全部倒してる
モンハンでいうリタマラに近いかも
かなり根気のいる作業だからあまりオススメしないけど
つけもの石・アダ欠片のようにドロップアイテムのアイコンが被ってる場合は
雑魚倒して青いフラスコ出したら、欠片が出るよう祈ってる
- 450 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 23:44:12 ID:3m9EkuSU0
- もう逃げたら敵の編成変わるようになったんじゃなかったか
- 451 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 02:15:03 ID:fztub6ao0
- >.445
まったく同じでワラタ
- 452 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 18:29:03 ID:1isrFSmk0
- 蒼でやっとレベル99習得スペル使えるようになったけど
アルティメットマスパや大賢者はなんかこう・・
強いけど結局遅延のせいでボス戦だと微妙っていう
- 453 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 18:58:08 ID:Ww6oibvo0
- 一応は新作発売直前だというのにこの盛り上がらなさ…
そしてまたツイッターイベントか…ツイッターとかマジでやる気ないのに早く飽きてくれないかなぁ
- 454 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 19:00:59 ID:yYcz/uWI0
- いつまで脳みそフルーツ()色なんだろうな
オナーニするなら他人を巻き込まんで欲しいわ
- 455 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 20:09:24 ID:.eawko3I0
- それは何に対して言ってるんだ?
- 456 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 20:13:59 ID:fg8pEngo0
- 読解力の欠落
確かにこれじゃやばいな日本
- 457 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 20:18:11 ID:LNq.oGpM0
- くすくすくす
- 458 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 20:23:36 ID:A3aLXGSs0
- 分かっててあえて言ってんだろ。ツイッター強制連動されるわけでなし。自分の意志で
やってんのに巻き込むなとかねーから
読解力足んねーのはどっちだって話
- 459 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 20:39:37 ID:S2yq5qfgO
- キリッ
- 460 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 20:42:41 ID:lasXnzBk0
- 煽りに解説いれるやつ(苦笑)
- 461 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 20:47:56 ID:2Vmln/zs0
- 解説・・・?
- 462 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 20:48:26 ID:n8eYP2dE0
- そんなに悔しかったか?
- 463 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 20:53:01 ID:9RZPg3EI0
- 図星突かれたからって煽りとか言って逃げ打つとか情けないな
- 464 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 20:57:47 ID:QPKjkPdA0
- 分かったからここでやるな鬱陶しい
- 465 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 21:52:20 ID:FPKXAB5s0
- イカ坊主ちゃん @ikabosechan
もちろん有るでゲソ。ヒント:アンケート一位 @youmuxcacao
予約ラッシュにもなっていて気になっているのですが、現地買ではやはり特典とかはないんでしょうか?
音羽はコミケ現地特典みたいね
- 466 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 08:21:36 ID:hjcYRTU.0
- 今魔録やってるんだが、大階段4の宝箱が特典入れろいわれて開かん。
めろんちゃんはいるのにどういうことだってばよ
- 467 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 08:33:12 ID:u3B0iwQ20
- >>466
めろんちゃんは魔録の店舗特典で大階段4は祭からの店舗特典式神なんですよ
- 468 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 23:35:37 ID:.ivPmKhs0
- れもんちゃんのブレイブソウルが意外に強いってか、かなり強いな
- 469 :名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 23:41:54 ID:9IPvj1HY0
- たしかドラゴンパワーより上昇↑だった気がする
- 470 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 17:16:46 ID:RErz1xRs0
- 強雑魚全部に対応した式神構成しようとしたけど、ドラゴンだけどうしても安定しない
いや安定しないってか、物理攻撃をたまにミスって次のターンに持ち越されることがある
次のターンで倒せるっちゃ倒せるんだけど、規定パターン内に収まらないのがモヤモヤ
するな…
- 471 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 18:58:36 ID:xi91coa60
- 地下施設のマップ左上の扉にて華仙が仲間になるはずなのですが
確認してみたら表示されません バグか何かでしょうか?
- 472 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 19:08:08 ID:lOR8/m1w0
- >>470
wikiにも書いてあったと思うけど確か器用さ260くらいあればほぼはずさない(てか必中?)はず
ルナサよりも神奈子様と持ってるならドラゴンあたりつけると命中とダメも伸びていい感じ
それでも足りないならドラゴンパワーとかペンタグラム(あればブレイブソウル)で補強するといい
ダメージが足りない場合、式神化してるなら+MP消費気にしないのであればゆっくりキングとか茨木童子の固有使うといい
強雑魚全対応の構成っていうと自分の場合は
対ドラゴン+ラピッド、それ以外+ラピッド、トリプルストーム、ウエポン+スペハン、ドラパの陣形ソリチュードって感じかな
現状J型だけトリプルに頼ってるけど、頑張ればシスターズ無でもいけるかも・・・まぁめんどくなって考えてないけど
- 473 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 19:18:01 ID:RErz1xRs0
- あ、命中上げたら必中になるのね。魔法だけで倒せるように構成組み直そうとしてたわ。助言有難う。
自分の場合、考えるのが面倒だから全部トリプルで処理してるけど、Jとデミ以外はトリプル要らないね。
デミも魔法で処理してるから3発目居るだけで、ストラトでやれば不要だろうな。
- 474 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 19:57:45 ID:lOR8/m1w0
- デミウルゴスもラピッド迅雷スペハン(一応ドラパも)ギャラクシィで落とせてるかな
まぁ閣下以外は3発かかって困ることなんてないからシスターズ持ってれば気にする必要ないんだけどね
- 475 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 20:08:09 ID:fD2rKZUg0
- デミ落とせる火力あるなら閣下は楽に落ちる
- 476 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 20:22:32 ID:RErz1xRs0
- >>474
ギャラクシィ2発で落ちる? こっちは2発じゃ全然足りないんだけど…
うーん、装備かな? こっちは完全特化にはしてない(ブレイブハート装備とか)から
足りてないのかね…あとオーバーソウルリングとか装備してないし
後はキャラか? 魅魔とかパチュリー使ってるけど、弱点狙いならお空の方がダメージ
出るって話をどっかで聞いたことあるな
- 477 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 20:37:30 ID:lOR8/m1w0
- >>476
装備はガンバン、ストリップハート、オーバーソウルリングだね
式神はムーンレジデント、デミウルゴス、ガルーダだから特に特化してない
キャラはとりあえず映姫様とパチェなら落とせるから魅魔様でもいけると思う
>>475
上の装備のパチェだと確か光アビ20くらいないと安定して倒せなかった気がする
といっても魔アビはその時40くらいあったからデミのほうはわからないけど
まぁセラフィム使うなら楽々落とせるだろうけどね。ジュワユーズ+完全超悪は試したことないからわからんけど
- 478 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 20:42:34 ID:fD2rKZUg0
- 閣下は物理で殴った方がやわいんだよな
なんでもwikiを鵜呑みにすんなってことだ
- 479 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 20:48:50 ID:RErz1xRs0
- >>477
やっぱ装備か。計算したらオーバーソウルリング装備で落とせるダメージ量だったし。
式神は同じ装備か。ガルーダでJ落とすつもりでオーバーソウルじゃなくて大憲章(雷)
付けてたけど、オーバーソウルリングでも行けるみたいだし、こっちもそれで行くことに
するわ
でも武器はデビュヌスじゃなくてガンバンなのか…ハズレ敵を一掃するためかな?
- 480 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 21:36:00 ID:OoQQHeLMO
- シスターズ居ないからJとドラゴンだけ専用組んでるな
ロイヤルデーモンズ装備のデミムーンセラフィムでやってる
地味に魔法だとズルワーン落としにくいのが困る
- 481 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 21:58:08 ID:E72FKCV20
- ズルワーンはローヤルデーモンズ安定だよなあ。
俺はデミセラガルーダだったな。
対ドラだけラピッド役に回してたわ。
- 482 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 22:02:20 ID:lOR8/m1w0
- >>478
物理だとアタッカー分ける必要があるし、操作めんどくなるからやってないだけだよ
>>479
ガンバンはハズレ一掃用だね。強敵のみなら当然デビュヌスのがいい
>>480
ああ、確かに闇アビ低いころはズルワもヤルダバ2発で落としきれてなかったかも・・・
- 483 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 22:17:21 ID:2/VtnXBc0
- ズルワーンはヤルダバオートの闇で落とそうと思ったら
スキルと装備にこだわらないと落とせないからなあ
- 484 :名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 23:57:20 ID:zxS93zpk0
- 闇を縛ってズルワーンと戦ってみた。
強かった。
- 485 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 23:48:20 ID:AFcOSC2M0
- 結局のところ新作買うのどんぐらいいる?
発表から一応買おうかなと思ってたが気付いたら発売3日前で予約もしてなかった
- 486 :名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 23:53:49 ID:1z/HP4ZI0
- 本命までのつなぎ程度のゲームだけど、さて、どうするか。そこそこ楽しめるんだろうけど…
- 487 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 00:13:56 ID:2lKpgCVw0
- 音羽使えるならワンチャンだったけどコミケ行かないから無理だった
- 488 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 06:40:14 ID:SKb83Zkw0
- はちくまの伝統的にド本命のRPG以外はマジで集金目的の面白くないゲームだから回避するか評判待ち
俺は素直にRPGにだけ期待し続けるよ
- 489 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 07:09:49 ID:4pXgUf6.0
- はちくまのゲームなんてもう一生でないだろ
- 490 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 07:15:35 ID:d.tg5.sw0
- 東方ササよく出来てるのにはちくまの小遣い稼ぎゲーくらいにしか思われてなくて悲しい
- 491 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 13:04:11 ID:qL5PGTrI0
- 無印冥異伝は面白かった
ただしスラバス、テメーは駄目だ
- 492 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 13:52:20 ID:klmg8iZ20
- いつかはクラナドRPGが出ると信じてる
- 493 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 14:23:16 ID:d.tg5.sw0
- クラナドRPGは公式と同人で計3作出ただろ!あんまり知名度ないけど!
- 494 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 18:41:58 ID:th/Gg8PE0
- >>491
SBの方がはるかにまともな気がするけどな
無印とか壊れ技ばっかだったし
- 495 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 18:44:01 ID:th/Gg8PE0
- ttp://www.gensoukyou.org/BS82.html
コミケ限定で完全版パッチ出すっぽい
- 496 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 20:05:57 ID:SSE13HFYO
- 魔録の図鑑は欲しいなぁ・・・
委託してくれねーかな
- 497 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 20:07:10 ID:6G9sMCF20
- 蒼神の図鑑って紙媒体でってことか?
- 498 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 20:17:12 ID:tVSL6LbI0
- なわけねーだろw
- 499 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 21:13:05 ID:BwSNCT2sO
- >>496
アクはちとかは毎回会場限定だからね……
欲しい人は全体からみたらかなり少数だろうし
図鑑はhtmlのアレでしょ?
武器のグラフィックついてるのが地味に嬉しかった
- 500 :名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 22:13:30 ID:th/Gg8PE0
- そもそも会場限定のこれってアクはちの坊主だけ版みたいなもんだろう
恐らく次回作のBGMとか画像とかいくつか入ってるだろうね
- 501 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 06:32:05 ID:PD/DiCrg0
- 魔神闘技場のサラ&ルイズ戦、先に倒したほうしか討伐数がカウントされてない
図鑑を見ると、後に倒した方の討伐数が0になってる
2人同時に倒すと両方討伐数1になる。なんぞこれ、みんなはどうなってる?@ver2.07
- 502 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 06:51:06 ID:90U2LHZ.0
- 変身して別モンスターとしてカウントされる
- 503 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 15:58:41 ID:akYtfO5cO
- 収集、合成、育成と宣伝文句だけなら楽しそうだけどPVがつまらなさそうなんだよな百鬼合戦 敵少ねぇ
- 504 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 16:49:27 ID:VIbUIsBU0
- >>501
倒してないからカウントされないんだよ。
もっと正確に言えば、そのグラフィックの状態になってるキャラを倒してないから
カウントされない
- 505 :名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 19:20:52 ID:df6D8..g0
- >>503
ぶっちゃけ蒼神のときもなんとなく予約してそこまで期待してなかったけどかなり面白かったからなあ
- 506 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 08:30:40 ID:0uSfWcaU0
- RPGならだましも繋ぎゲーで2000円かぁと思いつつ予約しちゃったが
音羽ちゃんってコード入力形式なのかね
おやすみレミリアと式神パチュみたいなサントラ形式が主流になるのかなぁ
- 507 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 14:58:43 ID:mGiauZHg0
- 魔録おまけパッチっておまけボス&おまけ式神追加とかそんなのかな?
- 508 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 16:08:10 ID:0gVksfHQO
- セーブデータならまだしも、パッチだからなぁ
- 509 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 16:27:01 ID:R6iH2dzA0
- おまけシナリオとかおまけダンジョンとかおまけ新作RPGとかかもしれん
- 510 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 18:25:59 ID:KXKFwy420
- ttp://www59.atwiki.jp/nagiri/
新作のwiki作った
- 511 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 19:30:01 ID:52R71zpg0
- そういや僕の考えた技の募集してたのって結局どうなったんだっけ
- 512 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 20:17:38 ID:Ze1ZfOXA0
- 引っ張りに引っ張っております それより前のオリキャラやらも引っ張りに引っ張っております
- 513 :名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 20:21:39 ID:YGUIjo1k0
- 技の方は次回作じゃね?
- 514 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 01:14:49 ID:onOvK2y.0
- リトス:石化攻撃
音羽:ルクシオンエッジによるロングレンジ攻撃
ゆっくり:コスト0
少なくともゆっくりとリトスは同時使用可能。
リトスと音羽が同時使用可能かは知らんが。
- 515 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 03:16:53 ID:2Ai44C3oO
- 全48種のユニットと書いてあるけどそれにオリキャラやゆっくりに妖精、毛玉、王将も含めると実際に使える東方キャラは40以下か
更に主人公毎に専用ユニットがいて1コスが後半は厳しいとなるとかなり編成の幅が狭そうだな
- 516 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 03:25:45 ID:l9VxDpyk0
- 魔録で募集したオリキャラ使いどころがなかったんでこっちで使いますとかしないかな
- 517 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 05:40:35 ID:RGPhdUkM0
- ちょっと質問なんだけど
ランダムエンカウントする東方キャラって一度仲間にするともうエンカウントしない?
- 518 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 06:06:30 ID:KCZBr3FI0
- 分身が許されるのは黄昏の格ゲーだけ
- 519 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 06:16:32 ID:5LyVrx8.0
- >>517
もう加わってるので出てきません!
- 520 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 06:24:17 ID:RGPhdUkM0
- >>518-519
そうなのかー
討伐数1でそろえたいから途中からやり直そう…
- 521 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 08:50:48 ID:.JA8HuRo0
- >>518
フラン・パルスィ・マミゾウ「解せぬ」
- 522 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 08:56:52 ID:eidTduUs0
- 幽香・雲山「解せぬ」
- 523 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 10:33:25 ID:doVEcRZI0
- 花では皆分身していたという忘れられがちな事実
- 524 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 14:53:38 ID:3YH2a9/kO
- で、新作どーなん
- 525 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 15:01:21 ID:qHGqQLvo0
- 魔録おまけパッチの所載kwsk
- 526 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 15:03:00 ID:mo.Nhy2U0
- 手に入れてきたけど疲れたのでちょっと休憩
- 527 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 15:21:44 ID:CKiUFjlU0
- BGM差し替えらしい
- 528 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 15:24:27 ID:qHGqQLvo0
- ロイヤル閣下のBGMかね?
- 529 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 15:37:54 ID:CKiUFjlU0
- そのはずなんだがうまくできん、誰かできた人いない?
- 530 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 16:08:58 ID:Z.FveA0Q0
- >>529
ちょっと遅くなるかもしれんが部屋の掃除終わったし今からコミケで買ってくる
- 531 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 16:15:06 ID:nhVZlbDw0
- 週末でようやくラスダンについたけど逃げられないクソゲー仕様は相変わらずなんだな
逃走確率もゆるくなってると思ったんだがめんどくせえ
- 532 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 16:24:19 ID:qHGqQLvo0
- 倒せばいいやない
- 533 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 17:23:43 ID:mo.Nhy2U0
- クソゲー仕様の使い方間違ってるよ。そこはヌルゲーマーに優しくない仕様って言わないと
- 534 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 17:35:57 ID:2Ai44C3oO
- 申し訳ないが無駄に時間かかるのを許容するのを玄人とは呼ばない 暇人と呼ぶ
- 535 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 17:42:16 ID:Z.FveA0Q0
- そしてそんな俺達は暇人と呼ばれる
- 536 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 17:44:41 ID:mo.Nhy2U0
- RPGって何するにしても基本時間かかるんですけど…RPG全否定に見える
つーか戦いたくないなら敵シンボルに当たらなければいいんだよ。逃げられない敵は
どうしてもかわせない場所にいる訳でもないし
目当ての敵以外は全逃げしたいとかいうなら、そんな我儘にまで付き合ってられねー
それやらなくてもクリア出来るでしょ?
- 537 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 17:47:54 ID:Z.FveA0Q0
- こまめに改行してくれるお陰ですごい読みやすい
こういうさりげない親切心が人間には大切なんだなと改めて思う
- 538 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 19:15:54 ID:3YH2a9/kO
- >>531
結界なら素直にプラベ使え
底なら素直に強キャラ使え
- 539 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 22:56:01 ID:CKiUFjlU0
- あー人外の宴っぽいかなこれ
- 540 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 23:12:31 ID:qHGqQLvo0
- BGM新曲になったのは異次元からの挑戦者だけ?
- 541 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 23:29:04 ID:CKiUFjlU0
- 異界からの挑戦者だけかなー、パッチの説明と容量とBGMの内容から見ても
プロトとエルダーは変わってないの確認
- 542 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 23:49:48 ID:KE6/dkDcO
- ロイヤル閣下どんだけ特別扱いされてんだよw
しかし冥異伝三魔神戦のアレンジとかやたら冥異伝組向けだな
- 543 :名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 23:59:09 ID:H21Po6lo0
- 閣下は結構前から専用BGMの話出てたからなぁ
- 544 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 00:09:46 ID:SYenNbiQ0
- 新作の感想だれか
- 545 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 00:35:21 ID:hGT2bC9A0
- 百鬼合戦の生やってるから見てるが、Lv3以上は中途半端な編成だとすぐボロボロになる印象だな。
陰陽玉ってあると無いとじゃ大分違うんだな。
あと結構忙しい印象。
- 546 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 02:00:08 ID:OOpMUNCY0
- 百鬼合戦の話題もここでいいんかな?
- 547 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 02:07:25 ID:jThDvbk60
- おk
- 548 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 03:35:46 ID:h1V6c4uw0
- ver2,08のロイヤル閣下戦の新BGMって8回目以降から?
2回目挑んでもBGM変わってないんだけど
- 549 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 10:14:20 ID:vTpPt1u20
- 最強体だけみたいだね
- 550 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 14:17:47 ID:xb4XKDnQ0
- 百鬼合戦なかなか楽しいぞ
- 551 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 15:37:28 ID:5rKa91Pk0
- なかなかってどのくらい?
- 552 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 15:48:58 ID:xmGeKTVkO
- ユニット数の振り分けが気になる 48種って書いてあるけどやっぱ同じor似てる性能の物をガワ張り替えて二人の主人公に分けてるだけ?
- 553 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 21:46:31 ID:Zr/XMM9Q0
- 百鬼対戦の画面でかすぎだろ
- 554 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 22:04:47 ID:7o/X9Jcw0
- なんか下はみ出るよね
- 555 :名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 23:00:05 ID:h1V6c4uw0
- 魔録のおまけパッチってver2,07のままで良いんかね?
- 556 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 00:54:14 ID:1uDFxONI0
- >>555
某放送で検証してたけど、苺姉妹のおまけパッチ当てるにはver2,08を当てなきゃダメ
2,07のリンクを2,08に変えればDL出来るからそれでver2,08にしてからおまけパッチ入れればおk
ver2,08は恐らく公開するの忘れてるっぽい
- 557 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 07:59:34 ID:TkrzL.ug0
- マリサ強いな。敵が固まってる列に置くと敵をがんがん溶かしてくれる。
同じコストの加奈子はステータスだけ見ると小町に食われてる気がするな。せめて飛行強打とかなら・・・
- 558 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 08:09:59 ID:x/w4Pi3E0
- 俺もあけてみたけど確かにこれ中毒性あるな
ちょっとだけ試そうと思ったら気付いたら4時間経ってた
でも飽きるのもはやそう
とりあえず西瓜でやってるけど紅魔館、地霊殿がいるのはいいけど相手方にも使いたいの多くて困る
条件満たせば制限なしにならないかな
- 559 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 10:03:09 ID:yz4LB3lI0
- てゐに比べて椛の性能が可哀想だぜ
まだ霊夢の序盤だけどうどんげ隊をどれだけ温存できるかにかかってるな
- 560 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 11:30:47 ID:oWadIQVs0
- カットイン直ったか
- 561 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 11:55:21 ID:I7vl5ZNAO
- 専用カードの制限はいらなかったな
二人の主人公いるよ!って水増ししたかったんだろうけどそのせいでやってる側は少なく感じる
- 562 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 16:09:53 ID:ZEo79wK.0
- スレ間違えたかと思ったら新作出てたのか
あんま興味ないな。どうしよ
- 563 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 16:37:48 ID:xL41120E0
- 迷うくらいならスルーしたほうがいい
- 564 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 16:55:02 ID:I7vl5ZNAO
- 相変わらず曲以外は東方の二次ゲーとしてはカス以下だからな ガワだけ
どうしてもタワーディフェンス系をやりたくて今までみたいに百時間近くプレイしなくても良いなら買っても良いんじゃない
- 565 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 17:59:39 ID:N04jhH4g0
- 画面サイズの時点で買うという選択肢が存在しない俺に隙はなかった
次以降も全部HDサイズなのかな……
- 566 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 18:56:39 ID:q8lTNYdQO
- 百鬼合戦やってるんだけど後半勝てなすぎて投げそう
実質コスト増やさないとそこまで戦力上げれないし、いっそ全部コスト1の人海戦術でいった方がマシなのかと思う
- 567 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 19:00:43 ID:34HBi1z2O
- 底だけは週末イージーより残暑のほうが楽だな・・・
週末はバジリスクとヒッポタイトの加護貫通率がヤバイ
- 568 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 19:00:59 ID:q8lTNYdQO
- 最初はイクサンゲーでスイスイ行けたんだけどな
- 569 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 19:23:45 ID:I7vl5ZNAO
- まだ一時間しかやってないが嫌な予感的中なのか…タワーディフェンスの楽しさより自分達の我を通したせいでバランス調整失敗っていう
- 570 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 19:34:33 ID:EvX5CDNU0
- なんなのこいつ
坊主叩きたいだけなの
- 571 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 19:42:55 ID:oWadIQVs0
- 発売直後ぐらいの評価はあてにならんのが多いから軽く聞いておく程度でいいよ
- 572 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 20:21:41 ID:9yuFzlbs0
- 魔理沙置いて左右に動かしてディレイ消せば単独でも十分使えるな
調子に乗るとカード出せなくなって詰むけど
- 573 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 20:46:15 ID:0k.NBkNQO
- 今回の新作、パッド推奨って書いてあったけどマウス操作無理なん?
- 574 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 20:53:53 ID:nY5p5PzQ0
- マウス操作のゲームじゃないな
キーボードでやってるが
- 575 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 20:55:19 ID:nUyBQ8vA0
- 出来ると思うよ。自分からすれば同人ゲーやるのにパッド用意しないとか意味不明だけど
- 576 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 21:16:29 ID:KhrlYE8Y0
- 百鬼合戦 萃香軍 最終ステージ☆5まできたけど
最終波の質と量がやばい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3307268.jpg
- 577 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 21:21:45 ID:X8RfAQMA0
- 萃香でやってるんだがコストが中々増えなくてデッキ20枚ジャストなんだけど数多い方がいいの?それともコスト高め?
- 578 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 22:19:22 ID:6cFDqahs0
- >>556
今日の昼ぐらい?にHP上にVer.2.08公開されてた。
- 579 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 22:21:43 ID:xL41120E0
- すいかでやるとうどんが面倒すぎる
キャラの立ち位置こまめに変更しなきゃだしやたらどのステージでも出るし
- 580 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 22:24:27 ID:VCUX9TIA0
- そして>>579は霊夢でやった時にチルノに対して同じことを言うだろう。
ところで、誰が誰に対応してるのか教えてくれないか?
- 581 :名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 23:56:18 ID:ejgiXkFE0
- 祭の2.08だけど、パチュリーのラストワードのカットインはでかいままだった
- 582 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 00:55:43 ID:s.0iUWWI0
- >>580
公式サイトのシステムの所に大体載ってるよ。
- 583 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 01:00:28 ID:Za6IMvxQ0
- 魔録おまけパッチって結局どんな内容だったん?
- 584 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 01:10:30 ID:5pG2vSWE0
- 音楽差し替えのみ・・・?
- 585 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 04:25:13 ID:e/S0IwGA0
- リトスコスト4かぁ…
コミケ行けなかったから仕方ないけど音羽ちゃんがいいわやっぱり…
- 586 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 04:36:53 ID:HpZVj/Ac0
- ゴルゴーン三姉妹ってなんや?
旧作か?
- 587 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 05:05:37 ID:GBwRWUUc0
- 蒼神縁起のオリキャラに決まってんだろ
- 588 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 05:27:21 ID:e/S0IwGA0
- ああでもリトス強いわ
石化はあんまり期待できない確率だけど自己再生がさとりの治癒なんかと違って
戦闘中でもモリモリ回復していくから常にタイマン意識すれば次の並には完全回復してる
さすが入れてると金取れないだけはある
- 589 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 06:28:02 ID:01y.PV960
- 百鬼合戦、何度やっても途中から操作がおかしくなる
原因がわからんがまともにできんわ
- 590 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 09:56:39 ID:nM0DvQLA0
- >>589
苺坊主にPCやそのスペック等や不具合諸々報告すれば対処してくれるはず。
該当事象を修正したパッチが作られ始めてたらスマン。
- 591 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 18:31:46 ID:PuLdLp/g0
- まだ百鬼合戦の攻略情報流れてないな
難易度が鬼畜すぎてアドバイス欲しかったんだけど
ユニット強くするのも何十分もかけて実入りが少なすぎてMMORPGやってる気分になってくる
ここらへんは修正してもらわないとやる気がなくなる
- 592 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 18:34:18 ID:Ley3W1f20
- どこらへんがきついんだ?
- 593 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 18:35:28 ID:GBwRWUUc0
- 戦利品の少なさは頭おかしい
1戦闘あれだけ長いのに
- 594 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 18:38:28 ID:9fDnLAoA0
- 一波が妖精・毛玉ラッシュのステージで延々自殺すりゃ低コストはすぐ集まるんだけど…
高コスト帯はクリアしないと手に入らないからね
簡単にクリア出来て目当てのカードが出る場所を探すしかない
- 595 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 18:44:59 ID:5pG2vSWE0
- 高いレベルまで行って自殺しまくるとか・・・
自殺した方が報酬早く入るってのもなw
- 596 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 18:53:09 ID:Ley3W1f20
- 負けたほうが報酬の効率がいいということで
負けた場合の報酬は無しに修正しました
- 597 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 18:54:33 ID:S/sHIpjw0
- 負けたほうが報酬の効率がいいということで
負けた場合の報酬は全て毛玉にしました
- 598 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 18:58:44 ID:9dNRe2mM0
- もうあきらめてうさみみ使ったわ
さすがにカード集め作業はめんどい
ゲーム部分は楽しいんだが
- 599 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 19:38:26 ID:REh7fXxo0
- >>594
ランダム入手とステージごとの決まった景品のどっちなの
- 600 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 19:42:50 ID:lU/.9uKIO
- 手に入りさえすれば作業の果てに強い物がドカッと手に入るのが今までだったけど今回はチマチマと先が見えなくてゲンナリしてくるな
- 601 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 19:50:49 ID:o3c0noxw0
- ラストステージが開幕毛玉で死んでもレベル2カード出るから
適当な編成でラストまで進んで自殺繰り返せばすぐにカードは揃う
初回以外勝利するメリットがほぼないっていうwwww
- 602 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 19:56:28 ID:lU/.9uKIO
- ああそうか 死んでも貰えるなら死んだ方が早いのか ここ見るまで気付かなかった自分アホスww
しかし種類少ないとは言えお金でパック買いとかの方が良かったんじゃないすかねぇ…
- 603 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 20:00:05 ID:Ley3W1f20
- 合成じゃなくて
戦闘に出したカードもしくは敵を倒したカードがレベルアップする方がよかったかもね
合成はあくまでも新種を作るためとか
派生とかで
- 604 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 20:02:36 ID:TDkT21Us0
- まぁ、流石に特典のオリキャラ勢は強いようだな。
コストも高いし金がとれなくなるが、その分の強さがあると思う。
コミケ組なので音羽様と言うことになるが、攻撃速度は遅いが移動速度が速く
攻撃範囲が広いおかげで使いやすい。…と思う。
- 605 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 20:21:25 ID:kb7ySkZI0
- これ1280以上必須になったの?
何それ酷い
- 606 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 20:25:45 ID:N/wEjcII0
- コミケ組だけど音羽様とはいったい
- 607 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 20:28:40 ID:ncfTRsqY0
- コミケいっておまけディスク手に入れないってあるのか?
- 608 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 20:32:50 ID:PuLdLp/g0
- ラストまで行くのが普通に辛すぎるなー
中盤じゃ負けても最低ランクのものしか取れないし無理げ
- 609 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 20:34:44 ID:2pF9WpYwO
- 苺姉妹が売り切れてたんだろう
- 610 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 20:35:02 ID:qPPNX04A0
- 高コストのカードが手に入っても肝心のコストが増やせなきゃ微妙なんだよな
でも終盤のコスト増加報酬のステージ鬼畜だし
- 611 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 20:36:26 ID:qPPNX04A0
- 何が言いたいかというと、リトスでも金取れるように難易度ゆるくして
- 612 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 20:45:20 ID:osmBgTG60
- 苺以外でもゲーム売ってた所あったの見たからそこで買うとおまけが無いとか
- 613 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 20:48:18 ID:S/sHIpjw0
- 百鬼合戦ってボムの意味あるの?
ボム使って勝っても戦利品回収できないし、ボム使わないとそのランク勝てないのに次のランク行けるわけないし、それだけリスクはあるのに別段強いわけじゃないし
- 614 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 21:10:39 ID:N/wEjcII0
- >>607
もらってぬぇ
まあいいや
- 615 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 21:12:05 ID:lTL2CrhQO
- 確かにボムの空気っぷりは気になってた
まあ報酬無くなる時点で使う気起きないけど
正直画面上の敵を問答無用で全部消すくらいの性能くらいあってもよかったと思う
- 616 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 21:14:10 ID:9fDnLAoA0
- ボム使うのはクリア後のカード取得目当てに使うくらいだろう
あとステージによって多少難易度のばらつきがあるから、苦手な編成のステージさっさと抜ける為とかな。
- 617 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 22:46:40 ID:R4m..1260
- オススメのユニット教えてや
壁に弾幕とか単純な編成でいこうとおもったら壁キラー相手もいるとかひでえ
- 618 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 23:10:07 ID:5pG2vSWE0
- どのユニットもある程度うまく使わないといけないからねぇ。
発狂してるもこたんをすでに戦ってるユニットのところに送り込むとか・・・
- 619 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 23:35:53 ID:qPPNX04A0
- すいかだと序盤はイクサン、中盤はレミリアが強かった
飛行系ユニットは小回りきかなくてあんまり使わなかったかな
- 620 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 00:17:51 ID:jbxUsw2Y0
- 特典コードまとめはよ
- 621 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 00:23:49 ID:XHOuIMgo0
- ユニットの強さって参までなんだね
ってことはガンガンレベル上げても後半楽になるってことはないんだな
ものすごくつらいってのが結構つらい程度になるだけか
きつすぎる・・・
- 622 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 00:27:17 ID:pfIxsqGA0
- 霊夢ならにとり、ナズ、えーりんが便利
飛行と防御系ばっかり来るから強打持ってるユニットの出番がやたら多い
後は魔理沙
- 623 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 00:55:07 ID:UW304wA.0
- 後半は運ゲー要素強すぎだからな
最後のステージとか難しいよりもダルすぎだわ
- 624 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 01:08:09 ID:1Tp9ud/k0
- まあめんどくさいっていう気持ちはよくわかる
- 625 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 01:41:17 ID:cYjaCejo0
- あれ、これって開幕即毛玉になぶり殺されて
てゐとかコスト1カード集める方がいいの?
- 626 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 01:54:11 ID:/XZ8GEQw0
- 倍速にしてキー連打にしておくと・・・
- 627 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 01:55:39 ID:XHOuIMgo0
- これって全部をバランスよく使うよりも、ナズやにとりみたいな強打キャラだけにしたほうがいいんだろうか
- 628 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 07:21:49 ID:pfIxsqGA0
- >>623
カードのレベル上げてユニット同士の相性考えてればそこまで難しくないと思うが
少なくともクリアするだけなら運はそれほど必要ない
- 629 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 09:35:32 ID:XHOuIMgo0
- カードのレベルを上げること自体が難しいんだけどな
- 630 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 09:36:29 ID:FZ/y6zzsO
- うーん主人公は霊夢さんが好きなんだけど他に使いたいのがみんな西瓜側にあって困る
ここのゲームでキャラにこだわるのは間違ってるのは分かってるがやっぱりモヤっとするのぜ
- 631 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 10:38:27 ID:98RL8NCA0
- 最終ステージで自殺かなりデッキ強化できるな
流石に上位コスト2、コスト3辺りはでないけど
西瓜軍の☆1でおりん(壁特攻)マミゾウ(コスト1飛行特攻範囲)、レミリア(中射程吹き飛ばし)辺り
集めて参にしてデッキ補強するとかなり安定するから、そこからそれ以上のカード集めるって感じでいいと思う
- 632 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 10:51:06 ID:1Tp9ud/k0
- 近距離型なのに攻撃速度微妙だったからスルーしてたけどマミ強かったのか
- 633 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 11:56:10 ID:XHOuIMgo0
- 最終ステージまではどうやってデッキ強化しましょう
自殺じゃいいのでないし、クリアだと効率悪すぎる
- 634 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 11:57:30 ID:FZ/y6zzsO
- 改善パッチが来るまで待つ
- 635 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 12:06:23 ID:UMXw0k1YO
- チートユニットがリトスだけだと後半限界が見えてくるな
音羽使いたいわ
- 636 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 12:26:00 ID:/5IfNhwg0
- >>628
★5をやって同じ事言えるのかw
- 637 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 12:57:20 ID:2cleBY6Q0
- 過去作品のボス級ユニットを特典にするのは勘弁して欲しいな、やっぱり
- 638 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 12:58:47 ID:QQwKbD1U0
- 最初からないものとして扱えばいいんだよ
- 639 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 14:10:47 ID:h9BOcQ7.0
- かといってオリキャラを普通に登場させると色々あれなんだろう
特典にしとくのが一番文句言われない対処法ではある
- 640 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 14:47:32 ID:1CwT1gME0
- コスト1能力オールSSの久瀬さんを出せってことか
- 641 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 15:13:43 ID:/XZ8GEQw0
- すいか編は序盤にレベル3イクさんを増殖して
イクさんばっかりのデッキにしたら、後半までいけたし・・・
イクさんつえー
- 642 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 15:19:32 ID:JgCGZ0z20
- 博霊神社のレベル1がクリアできない・・・最終波まではなんとか持つけどそこまでだわ
- 643 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 15:39:19 ID:gAvFFt7I0
- 死んで強化したほうがてっとり早い。配置に問題ありそうな気もするけど
- 644 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 15:54:04 ID:BH6HUaRM0
- >>642
後ろのやつが反応してから設置したり移動したりで2対1で当たれば余裕
体力減ったやつを下げて後ろ担当にするとかすればもっと楽勝
強化に頼ってここをクリアしても射程距離長いのが出てきたら詰むと思う
- 645 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 16:18:25 ID:XHOuIMgo0
- 弾幕相手が並んでくると積んでくる
ばらばらだったら引き込んでいっきに叩けばいいけど、並ばれると近接が逃げる隙間がなくてちまちまうたれて最後は死ぬ
運ゲーだなこれ
- 646 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 16:39:55 ID:zOtgcP260
- お前らが詰め将棋ばっかり言うから・・・
- 647 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 16:53:17 ID:FZ/y6zzsO
- こっちは戦線上げられないんだから敵側は射程短くなっても良かったはず つか作る段階で気付けし
- 648 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 17:00:58 ID:rSLzvOiI0
- 射程が短くなっちゃ壁安定すぎて面白くないと思うけど
- 649 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 17:02:49 ID:A9aCE0qo0
- なんとか中有の道まできたがカード集めひたすらだるいな
金でクリアしたら5枚ともよこせと
- 650 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 18:02:46 ID:KdIDccoc0
- こっちは守備オンリーで機動力のある飛行ユニットとか生かす場面あるのか
- 651 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 18:13:36 ID:UMXw0k1YO
- あの狭い陣地だと小回りきかない時点で飛行タイプは終わってるよね
- 652 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 18:24:12 ID:sBnf/.OY0
- ただでさえ機動力に意味薄いのに斜め移動のみとか邪魔すぎる
飛行がマスコットなのはぱちゅコン思い出して懐かしかったけど
- 653 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 18:28:05 ID:zTukQSjc0
- 飛行の機動力は敵側の為にあるとしか思えない
- 654 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 19:23:52 ID:pfIxsqGA0
- >>636
ED見るだけならここで言われてるほど厳しくないって意味な
- 655 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 20:13:19 ID:XHOuIMgo0
- >>654
どこがどう難しくないのか教えてください
- 656 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 20:14:41 ID:h9BOcQ7.0
- ツイッター見てると簡単だった報告多い気はする
- 657 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 20:15:34 ID:/XZ8GEQw0
- 使える手段全部使ったか?
どのキャラが出現するとか把握して、それに合った布陣に変えたり、
ボム使ったり霊夢の陰陽玉使ったり…とかじゃね
- 658 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 20:16:34 ID:APpd3tKs0
- ☆5ALLクリアはともかく☆1ALLは低コストカードそれなりに鍛えれば楽だろう
- 659 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 20:28:43 ID:NsW0075.0
- 高ランクほとんどやってないけど全金で5時間くらいでクリアしたな
早いのか遅いのか分からんが少なくとも激ムズとは感じなかった
- 660 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 20:46:11 ID:XHOuIMgo0
- なんか他の人と違うゲームをやってる感じがするな
とりあえずボムごり押しが唯一教えてもらった手段だからそれやってくるか
- 661 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 21:21:08 ID:BH6HUaRM0
- すいかで博霊神社の☆1回してるけど、全然いいカード出ないわ…
咲夜、妖夢も時々しか出ないし、Lv3フランとかいつになったらできるんだよ
- 662 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 21:40:17 ID:BOlov4vY0
- ディスプレイ解像度がたりんとは・・・
なんとか動かないもんか
- 663 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 21:55:22 ID:/XZ8GEQw0
- スイカ編クリアできたが・・・
イクさん26枚積んで、ボム2回使ったらクリア出来てしまったんだがwww
- 664 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 22:22:25 ID:y3mDrZdY0
- とりあえずパッド操作のみなのでゲーム終了もパッドでできるようにしてほしいな
終了するときだけマウス操作だとちょっとめんどくさい
- 665 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 22:26:03 ID:JgCGZ0z20
- コスト2のレアやコスト3が負けても回収できる場所ってある?
- 666 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 22:29:07 ID:1Tp9ud/k0
- >>663
やっぱ半端なコスト2、3は地雷なのか
- 667 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 23:02:02 ID:/XZ8GEQw0
- うーん使い方次第じゃない?
俺の方法もクリアできなくはないけど、金とか狙うならもっといい方法じゃないと
だめだろうし
- 668 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 23:13:04 ID:gxMO635g0
- ゆっくりだが、イカ曰く毛玉や妖精にすら打ち負けるレベルらしい。
コスト0だからしかたないっちゃあしかたないんだが。
- 669 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 23:22:54 ID:eWpUZEOY0
- ゆっくり縛りプレイか
- 670 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 23:32:32 ID:BmzaBNXc0
- 両方クリア完了 すいか編のほうが簡単じゃねぇか・・・・
レティ5〜6 他全部中国 コスト30で余裕 フランは地雷
- 671 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 23:33:47 ID:/XZ8GEQw0
- 霊夢編はまだクリアできてないな。
逆にバランスよく入れすぎたかと
- 672 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 23:59:50 ID:UW304wA.0
- コスト3で使えるのは霊夢編の魔理沙ぐらいかな
基本的にコスト落として2~3対1にした方が
長持ちするし複数の対応しやすいんだよね
- 673 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 00:01:03 ID:EcaJ1Er60
- げそが来てる生放送見てるけど音羽ちゃんTUEEEEEEEEEE
ルクシオンエッジで高射程で一気に攻撃出来る上に早いとか
- 674 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 00:22:02 ID:RpMs0RwI0
- >>672
コスト落としても戦闘中の補充数同じなんだから多対少には持ち込めんだろ
- 675 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 00:41:12 ID:xX/EuoZoO
- 3コスを輝かせるにはさとりんが頑張るしか!
- 676 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 01:10:33 ID:Xg1Ly6JU0
- でもコスト1ばかり使ってもデッキ枚数が増えるだけで、実際戦闘で使える数は変わらないんだよな
だいたいみなさん、デッキは何枚?自分は20枚
- 677 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 01:15:31 ID:8AoyoLg20
- まだクリアしたてくらいなんで1コス中心の25枚
最終波が来る前にドローしきるくらいが理想なのかな
- 678 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 01:26:31 ID:4hH77ORs0
- 26人のイクさん・・・
- 679 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 01:39:26 ID:qyLxUE9A0
- 22枚。といってもまだ全然デッキ出来てない感じだけど。
- 680 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 01:58:14 ID:a6bs6mKI0
- これにとりゲーじゃねぇかwww
- 681 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 02:11:41 ID:QZdpirhQ0
- 24か27が理想値だけど2枚でドローを2回はつかうから25枚でやってる
☆5消化中なんだけど、強打ゲーの悪寒
回復ユニットや壁ユニットが役立たずだからパッチで改善だろうな
・回復ユニットが横にも効果あっても回復量が少なすぎて押し負ける
・回復量3倍にしても中盤に引かないと足手まとい 中盤に引かないと負けるバランスだと運ゲーになってしまう
いないほうが戦略ゲーとしても完成してる感じ 戦力外ユニットはドローしない方針で調整求む
- 682 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 02:30:14 ID:EcaJ1Er60
- おまけパッチの追加曲いつの間にか公開されてた
- 683 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 09:27:11 ID:haWh86/U0
- ☆1全クリまではさとり出るようになってから優先して育てて参ずっと使ってたよ
うまいこと序盤でリトスとさとり出れば最初に出たリトスが最後まで生き残ってるのがザラだったよ
ただリトスはのびしろないから高難易度だと通用しなさそうだけど…
フランちゃんパっとしないけど参にすれば無双できるのかな?
- 684 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 09:33:46 ID:xX/EuoZoO
- これ音量設定がバトルに入るとリセットされてるな
- 685 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 09:38:21 ID:xX/EuoZoO
- あれ…そんなことないか バトルのBGMだけやたらでかいんだが スピーカーがおかしいのかな
- 686 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 10:12:14 ID:KTDxY93cO
- 合成完了のSEだったかデッキへ追加時だったか忘れたけど音量設定が反映されてなかった
- 687 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 11:05:34 ID:AUqA4Aao0
- このゲームマジで面白いな、買ってない奴は損するぞ
- 688 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 11:32:24 ID:Lf2I/khU0
- ステマ乙
- 689 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 12:18:26 ID:mCDpvZoE0
- カード溜める作業が鬱陶しすぎる
一バトル長いのに一枚しか手はいらないとか
倍速じゃなくて4倍速ぐらいにしろよ
- 690 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 12:31:56 ID:4hH77ORs0
- 4倍速ぐらいにすればいいじゃん
- 691 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 12:39:21 ID:xX/EuoZoO
- なにいってんの
- 692 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 12:47:54 ID:QZdpirhQ0
- AlquadeLiteでもつかって16倍速でやればいいじゃん
- 693 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 12:53:24 ID:3JYIP.wU0
- そろそろ合戦のほうも>>2みたいなテンプレが欲しい喃
- 694 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 12:53:29 ID:eEU.F66Y0
- 流石に反応が追いつかねーてかワザワザ教えてやることもねーだろ
- 695 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 13:04:47 ID:SRbrJ5cw0
- 苺坊主は、最初は抜け穴が多くて、それを修正パッチで埋めるから、
最初と後でやるのじゃ大分難易度が変わるけど、今回はあまりパッチとか出そうにない感じ?
- 696 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 13:31:36 ID:eEU.F66Y0
- まだ分からんよ。発売してそんな経ってないんだし
- 697 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 15:19:08 ID:4hH77ORs0
- なるほどニトリゲーだった
- 698 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 15:28:24 ID:EcaJ1Er60
- リトスと音羽使えない人と使える人で難易度だいぶ変わってそうだな
特に音羽はデッキにいるといないじゃだいぶ違うわ
- 699 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 15:35:14 ID:4hH77ORs0
- 音羽ほとんど使ってないけど・・・
- 700 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 17:53:37 ID:xX/EuoZoO
- オリキャラはハナから使う気無いわ
おぜう様の汎用性が高くて強いわぁ 衣玖さんじゃ微妙に届かない位置にも届くし
ああ…参五人まであと18人だ…
- 701 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 18:25:33 ID:DhsPtCro0
- ここのゲームはオリキャラ優待されるのが常だからなあ
- 702 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 19:07:44 ID:fGe9UV3cO
- オリキャラ優遇・・・?
リトスは最初のドリズルぐらいしか価値がないし、
アンラも強キャラ団子程度だろ
ヂュリーは便利だったが
まー蒼は早苗聖がぶっ飛びすぎ、魔録は全体的にキャラ差が少なめだしな
- 703 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 19:38:09 ID:uHO4YL1o0
- こうなったら久瀬さん出すしかないな
- 704 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 20:04:36 ID:Xg1Ly6JU0
- >>677-679>>681
そんなにデッキ枚数多くて使いきれるのか…
自分は20でも使いきれないことが多いから、根本的にやり方が違うんだろうな
もしかして、ユニットの移動全く使わないで常に3枚チャージしてるの?
効率的には2枚も3枚もほぼ変わらないから2枚チャージしてたんだけど
- 705 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 20:04:48 ID:jrPgg0zM0
- >>702
ラスダンは全員でぶっぱするのが一番早いから何だかんだでリトスは最後まで使えるだろう
- 706 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 21:06:59 ID:4hH77ORs0
- イクさんを二列で置く
イクさん前がダメを受けるけど、敵一体に二体で攻撃できる
ダメージをうけてきたらイクさん前と後ろを入れ替える
さらにダメージを受けてきたら、前にイクさんを置く
こうすることにより、イクさんを失わずイクさんを増殖することができ、
陣地の8割がイクさんで埋まるという・・・
飛び道具にはめっぽう弱いのが難点だが。
- 707 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 21:12:04 ID:uHO4YL1o0
- なるべくユニット移動させずに使い捨てて行く感じでやれば
1波につき3枚ドロー維持していけるよ
この方法だと長生きしてほしいコスト3とかは相性悪いけどね
とりあえず数の暴力でラストの☆4まではクリアできたわ
- 708 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 21:12:48 ID:4hH77ORs0
- 3枚ドロー安定です
- 709 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 22:55:24 ID:8AoyoLg20
- 衣玖さん'sが面白そうだったので最初だけ増殖しまくった衣玖さん'sで大行進
金☆1ストレートで博麗神社まで来たけど第九波の鉄壁の守りと恐怖のマスパに風穴を開けられて壊滅
自慢の吹き飛ばしが仇となるとは…単体攻撃しか出来ないのもつらい
- 710 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 23:24:19 ID:Z7URfRL.0
- 百鬼合戦なのだが、今日夕方からやり始めて
霊夢パートは紅魔館で何回も詰んでる(ボム数ゼロ(←使い果たした))、
萃香パートは順調。(他ゲームも続けてやっている関係で萃香パートは1stステージのみ挑戦してクリア)
ヒントに「ボムは○以上の評価」と出て「!?」となった。(うっかりAボタン押してしまい○の部分の漢字が把握できず)
こうすりゃ楽だよっていう方法あればご教授願いたい。
- 711 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 23:30:38 ID:Z7URfRL.0
- >>710訂正
紅魔館じゃなくて霧の湖だった。
- 712 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 23:31:41 ID:8AoyoLg20
- 常に2:1になるように妖精を配置すればその辺は余裕で突破できるようになるよ
ただし移動のしすぎはドローが滞るのでほどほどにして手札から操作できるのが望ましい
- 713 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 23:34:56 ID:RzzBXzCU0
- >>710
ボム欲しいならひたすら神社☆1やっとけ
紅魔で詰んだといっても☆いくつで詰んだかによる
☆5とかなら放置して先進んで新しいカード入手
☆1で詰んでるなら神社で妖精集めてlv上げとけ
- 714 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 23:37:01 ID:9Vm/PuaI0
- 実際レベル1と3ってどれくらい違うの
1.5倍くらい変わるんか、同格と殴り合って1発ぶん余裕ができるくらいなんか
- 715 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 23:42:30 ID:Xg1Ly6JU0
- てか、能力のアルファベットってどれくらい違うんだろ
BとC☆だとどっちが強いんだろ、もっとわかりやすくしてもらいたかったな
- 716 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 23:44:59 ID:RzzBXzCU0
- 妖精vs毛玉とかの同クラスで戦わせると違いがかなり出る
LV3でHPと攻撃力が2割増
- 717 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 23:55:15 ID:clGjXknU0
- 阿求の回復は重複するけど、みすちーの攻撃力アップは重複しないっぽいね
重複した所で、攻撃力Cのキャラ一体を永パできる程度だけど
サポートキャラが役立たずにも程がある・・・
- 718 :名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 23:57:37 ID:8AoyoLg20
- 敵として出てきたメディや要石のうざさは異常
- 719 :名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 00:06:29 ID:1fv5PAUk0
- 狭い陣地で防衛だけだから役に立つユニットが限られてるよなー
- 720 :名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 00:36:50 ID:okkRNMkg0
- 締め切りがあったからバランスはひどいけどゲームはとても楽しい パッチに期待
- 721 :名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 00:50:33 ID:n4C6j5M60
- ・飛行タイプが動きづらいわ特攻食らうわでデメリットだらけ
・サポートが使い勝手死んでる
・妖精毛玉の大将特攻がCPUにしか恩恵ない
とりあえずキャラ格差はこの辺だけでもなんとか汁
ゲーム自体は面白いのにもったいない
- 722 :名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 00:53:23 ID:lRu0QMx.0
- プレイ可能なのがディフェンスだけじゃなくてオフェンス側もほしくなるねこれ
- 723 :名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 00:54:44 ID:XUD4kkbs0
- 飛行に隠れて目立たないけど防御型も割と酷い
移動範囲は狭いし攻撃力弱いしやっぱり特攻食らうし
能力のバランス取れてて弱点もない近接の下位互換
- 724 :名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 01:00:32 ID:uyFKUdN60
- 確かに防御型入れるぐらいなら
相手を押し出す系でも十分かもなー
後ろに遠距離置くにしても
- 725 :名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 01:02:31 ID:JPvbJHkU0
- 移動によるツモゲージストップのデメリットさえなければなぁ
そのせいであんまり移動させなくなって、
移動範囲や移動速度の価値が低くなってる気がする
- 726 :名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 01:06:04 ID:jmIImHl20
- >>722
オフェンスつけちゃうと妖精or毛玉のみで編成して開幕から特攻させたらおわっちまうんじゃね?w
- 727 :名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 01:13:05 ID:n4C6j5M60
- フィールドが狭いから長距離移動が必要になる場面ってのもあんまりないんだよね
デメリットがあるのは良いけどそれに見合ったメリットが欲しい
- 728 :名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 01:16:29 ID:PrsJBTVQ0
- 霊夢パートの咲夜のウザさは異常。
お陰で据え置き配置がありえない状況なんだが・・・
逆に魔理沙が強すぎて無双状態になったりするときもあるし、
霊夢のどこが初心者向けなんだと言いたくなる。
- 729 :名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 01:30:36 ID:1fv5PAUk0
- CPUにまともにディフェンスさせるのは相当手間になるだろうしな
妖精・毛玉の物量戦をちゃんとさばけると思えんし
- 730 :名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 01:58:38 ID:DY6/hFMs0
- 飛行系は音羽だけが別格に強いな・・・
- 731 :名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 02:10:22 ID:XUD4kkbs0
- 萃香は飛行使いづらいけどノックバック組が強いから難易度低くなってる感じだな
レミリアなんて2人並べとけば近接完封するし
まあ弾幕相手にさせると距離離されてかえって状況悪化するけど
使いこなすと強いが運用には注意が必要なあたり、飛行なんかよりノックバックの方がよっぽど上級者向けの謳い文句がぴったり来るw
- 732 :名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 09:17:42 ID:wxOmxNf20
- >>712-713
アドバイスサンクスです。
参考にします!
- 733 :名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 21:13:20 ID:nDC5r1zc0
- 敵の中〜長射程攻撃に対処するにはライン移動しかないし
それやってるとカード引けないしで
複数来られると最初のドローにいいのが来なかったらほんとにもう
- 734 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 00:38:55 ID:tOyNTuzE0
- バトルのコツがこことwikiとじゃ間逆だな
ここ:戦闘は質より量、盾は糞
wiki:戦闘は量より質 盾を使おう
- 735 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 00:42:50 ID:sGj7i7TQ0
- どっちでも行けるってことだなきっと
- 736 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 00:47:01 ID:VCHXXGFA0
- 弾幕を多くするか近接を多くするかの差な気がする
- 737 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 00:59:57 ID:CzCocSkY0
- すいかだと弾幕できないし
- 738 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 01:00:16 ID:.2nPvOAk0
- 中途半端が1番駄目って事だろ
量か質どっちかに統一しろってことやな
- 739 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 01:09:19 ID:Pba19/060
- 霊夢からやりはじめると盾の意味がわかる。
弾幕か魔理沙でダメージソースを大きく取る形になるので、
アリスのような壁でもアドバンテージになる。
ノックバックと比べて壁含め3枚必要になるしね。
萃香の場合、ラインに弾幕来なきゃ近接相手はノックバックゲー余裕なので
攻撃範囲から2枚でよく、盾より遠距離殲滅用の近接の数が必要になる。
序盤からのプレイスタイルからどうしてもそうなるんじゃないかと予想。
最終的にはどっちも一辺倒じゃ通用しない強打ゲーになるので、
どっちが正しいとかはないんじゃないかなぁ?
- 740 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 01:12:51 ID:CzCocSkY0
- クリアとか簡単操作を求めるなら数で押せばいいけど、
オール金狙うとかそういう目的があるならバランスでしょうな当たり前な感じだけども
- 741 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 01:46:01 ID:hE234wgUO
- 3コスの弱さはどうにかならんもんかな 特にゆかりんとかどうすればいいんだ 性能自体2コスに負けてるじゃんか
- 742 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 01:49:59 ID:WvdghzX.0
- 魔理沙は3コスどころか4コスでも良いくらいの高性能っぷりだぞ
他も強いっちゃ強いが正直3払ってまで入れたいってほどの強さじゃないな
- 743 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 01:59:10 ID:CQNdgUIE0
- 魔理沙やばいよな
実際にはできんがあれ量産できた日には確実に別ゲーになるレベル
そんなのが序盤に出るもんだから他の3コスにも期待してたら他は悉く微妙だったでござる
- 744 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 02:14:23 ID:XYj/fPRw0
- 魔理沙で5×5マス全部埋めつくせば、自陣到達前に殲滅できそうだが・・・
せめて横1ラインだけでも魔理沙で埋めて、残り4ラインの攻防にもっていく作戦はどうだろうか
- 745 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 03:38:17 ID:ABipSJNo0
- 星ちゃんとか貫通はやっぱ強いな
3〜4人並んで突っ込んできたりすることもあるし
- 746 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 12:12:59 ID:ZClh2wv.0
- このゲーム、射程が超重要だな
同じ近接でも相手を引きつける美鈴のようなタイプが強い
- 747 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 12:30:28 ID:hE234wgUO
- 移動力高いと踏み込むせいで後衛の攻撃が届かないんだよな ここにも飛行型の欠点が
- 748 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 12:59:25 ID:rLqASYdg0
- 踏み込む→殴られる→殴る→元の位置に戻る→殴られる→踏み込む→殴られる→殴る→元の位置に…
イラッ
- 749 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 13:06:28 ID:CzCocSkY0
- 相手を引き込む系のキャラがいても実は良かったかもね
- 750 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 13:18:57 ID:hE234wgUO
- 博霊神社まで来たが大量の敵に押されてにっちもさっちもいかねえや
レミリアやイクサンで押し出し続けるのとレティさんやマミゾウさんでまとめて攻撃するのはどっちが良いのかなぁ 自爆続けて両方集めてるけどキリがねー
- 751 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 13:42:27 ID:Vw3Hw3pUO
- 霊夢側☆1やっと全部クリアしたけどにとりとナズ様々だった。
個人的にはぬえと神奈子様がピンポイントで活躍してくれた。
横一列に魔理沙ぬえ星うどんげ壁って並べると安泰過ぎる。
ぬえは2コスかけても入れる価値が有ったと思う
- 752 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 15:14:49 ID:qY3vnbGo0
- 中国前において衣玖さんとレミリアで援護しながら
さとりんでHP減ったのと回復したのを入れ替えて戦うだけでクリアできたな。
ちょっとコスト3のキャラと飛行系はテコ入れが欲しいと思った。
- 753 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 21:25:33 ID:v.afXdHU0
- すいかで頑張ってたけどもう完全に折れた
どこいってもうどんがいるしウザ過ぎるし
音羽使えればなー、てかゲームの難易度に大きく影響するようなユニットを特典にするなし
- 754 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 21:28:49 ID:xCCf6RxQ0
- 次のパッチで音羽を超弱体化します
- 755 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 23:38:07 ID:c30LzPQk0
- 後方支援型の弾幕系が攻めて来たとき一番うざいとかどういう設計だよ
- 756 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 23:43:07 ID:K6SYz67g0
- ぬえやうどんげが5人以上一斉に攻めてくる布陣は絶望する
- 757 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 23:43:10 ID:cVS9ncCg0
- ガチでやるゲームじゃないからこれ
- 758 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 23:47:01 ID:v.afXdHU0
- とにかく陣地が狭すぎるのが問題なんだよな
最前線に配置してるユニットの間合いの外から打たれたら対処できないし
進軍させるユニットが使い捨て状態になるのが鬼畜すぎる
体力有り余ってるキャラだともったいないし、死にかけのキャラだと敵到達前に朽ち果てるし
- 759 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 23:48:31 ID:K6SYz67g0
- 陣地を二周りほど広くして更にデッキ回転率を上げてもっと猛攻受けるようにしたら回復や攻撃力UPの支援系も使えそう
- 760 :名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 23:49:52 ID:Y2do7GTo0
- ガチでやるゲームじゃないくせに戦利品の設定とかチャージ速度とか移動ペナルティがユーザーに不利な方向でガチガチすぎる
- 761 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 00:03:16 ID:iNmnBMsk0
- 戦場の範囲が5マスでうどんの射程が4くらいか
縦に逃げるしか方法がないのに並んでこられたらたまらんな
霊夢側でやってるからうどんや星の強さはありがたいが
- 762 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 00:03:20 ID:7CwWKwW20
- このゲーム、移動にペナルティをつけてる理由が分からないからな・・・
まあなんと言うかバランス調整不足感は否めない
TD系はじめて作ってキャラ数がアホみたいに多いからキャラ間バランスとか敵と味方で性能変えるとかは出来なかったんだろうがもう少しがんばって欲しい
- 763 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 00:04:17 ID:WGgmgVJ6O
- >>758
まさにその通り
星とかマリサが来たらとにかくそのライン上のユニットを総退避させなきゃみすみす犠牲を増やすだけなのに移動によるゲージの停滞が痛すぎる。
基本的にある程度陣地へおびき寄せてからの迎撃でしか対処出来ないのが調整不足
- 764 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 00:30:27 ID:o7FBixvs0
- ラストステージの☆5クリアした人いるの?
- 765 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 00:43:19 ID:ZAAtwVJg0
- 多分ボムの性能を画面上の敵を全消しくらいに上げて、一回以上ボムを使ったら銀メダル(ステージ報酬は貰える)
くらいにしたらいい感じの難易度になるんじゃないかな?ボム数は最大2〜3発に減らして
- 766 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 00:59:58 ID:QYh3TLG60
- 元ネタでも、移動中にチャージが止まったりするのかな?
- 767 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 01:54:18 ID:/yQ8ajvY0
- やっと全ステージクリアしたぜ
極めたけど使わないキャラ多すぎだった
自由度無さすぎ キャラ愛無さすぎ 東方の良さが足りない とりあえず東方ポケット戦争で愛を育んでくるわ ノシ
- 768 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 02:32:22 ID:z6XkuI8w0
- 元ネタが課金ゲーだからねえ。
行き詰まるとどうしても救済措置が欲しくなってしまう
- 769 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 09:04:29 ID:ALEJZDV60
- 弾幕の敵の関係が盾ユニットが評価されない大部分だな、魔理沙が量産できれば盾の価値跳ね上がりそうだけど
- 770 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 09:06:15 ID:zZ5NnaFI0
- 魔録あたりからすでに迷走してるよね苺坊主
- 771 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 09:23:32 ID:6N6b0yfM0
- 魔録に比べたら東方愛を感じないこともない
ぱちゅコンをパクっただけと言われたら何も言えねー
- 772 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 09:25:38 ID:lVUe4kscO
- 流石にぱちゅこんとは違うだろ・・・
- 773 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 09:33:53 ID:q5y4pojA0
- 公式にぱちゅコンみたいなもんて書いてあるの読んでプレイもせずに批判してるんだろうな
実際やってみたらぱちゅコンとは全く違うとすぐ分かるのに
- 774 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 09:53:02 ID:lDhaoR/c0
- >>767
量産して使い捨てが基本の百鬼でキャラ愛を求めるのは酷だw
余計な二次設定で凝り固まってないから、愛があるかどうかはともかく
魔録とかよりはとっつきやすい感じはする
- 775 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 10:34:02 ID:7CwWKwW20
- TDというジャンル自体が既にとっつきにくさで相当なものだと思うんだw
- 776 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 10:41:49 ID:B/h3op4Q0
- 単調で爽快感が無いのと、いつも以上に作業でプレイ時間水増ししてる感があってどうにもダメだ
所詮ミニゲーム的なポジといえばそうなんだが
- 777 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 11:16:47 ID:oJC5Aaj60
- とりあえず敵の遠距離がとにかく最大のストレスの要因だと思うわ
こっちも同じの使えるけど敵の仕様だと理不尽ってのはどんなゲームにもあるが
完全に陣地の外から射撃してくるとかTD系のゲームとの相性が最悪すぎる
せめて撃ちながらでもこっちに向かってきてくれればなぁ
- 778 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 11:44:44 ID:nQQbZ3gQ0
- 魔録,縁起の時は、パッチがポンポンと出たから、落ち着かないなw
- 779 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 13:00:33 ID:ALEJZDV60
- 弾幕が最高でも2列同時くらいなら動かして寄せることも容易だからいいけどな、3列以上だときつい
- 780 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 13:04:59 ID:I1UA0Q520
- 弾幕のアンチユニットが居ないからな
神奈子が強打持ってるとはいえ、遠距離から攻撃されたら意味無いし
防御ユニットに弾幕半減とかついていれば、まだ防御ユニットが光を浴びたかもしれないのに
- 781 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 13:13:35 ID:oOJGai6I0
- 陣の外から撃ってきて実質軸ずらすしか対処法ないのに移動ペナルティとかそりゃないぜ
- 782 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 13:37:41 ID:FVlOT6920
- いっそのことパッチで別物って言えるぐらいに改変してくんないかな
明らかに作り込み足りてないよね、このゲーム
苺姉妹におまけとして入ってるのが丁度いいぐらい
- 783 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 13:41:55 ID:lDhaoR/c0
- 2体以上動かすくらいなら飛行系に進軍させた方が効率良いな
- 784 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 15:48:25 ID:7UgaO7Mw0
- 外注のってバグ以外でパッチ出すの?
安定してるならこのまま放置な気がひしひしと
- 785 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 16:26:08 ID:oJC5Aaj60
- まぁパッチなしだろ
あくまでお小遣い稼ぎだし
今までの繋ぎゲーに比べればそれなりに遊べるほうだし次回のRPGへのお布施みたいなもんだ
開発日誌にあったスマホ移植版のほうが欲しかった
- 786 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 16:35:40 ID:lDhaoR/c0
- 2行目の必要性が分からん
- 787 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 16:37:26 ID:gNAf5bgI0
- なんだかんだでお金が入るとやる気出るんじゃない
- 788 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 18:00:54 ID:suOzeWeU0
- 初っ端からなんか移動とか全体的にモッサリしててストレスフルでやればやるだけストレスが溜まっていく
ぱちゅコンみたいって言うならそのままパクってくれれば良かったのに
てかこれTDというジャンルでいいのか?だとしたら今までにやったTDゲーの中でダントツのワーストだわ
- 789 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 19:02:36 ID:McrYy40g0
- ☆が上がるに連れて優曇華が増えてげんなりする
- 790 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 19:10:35 ID:bslOl9jU0
- 咲夜、レミリア、フラン、美鈴の隊列がガチ
- 791 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 19:13:33 ID:7UgaO7Mw0
- 一方霊夢側は魔理沙、星、ぬえ、うどんが並んでいた
- 792 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 19:28:20 ID:WGgmgVJ6O
- >>791の凶悪さ
- 793 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 19:37:04 ID:bslOl9jU0
- 射撃の耐久を高く設定しすぎた結果がこれだよ!
- 794 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 20:10:05 ID:ZAAtwVJg0
- 役立たずの飛行ユニットに重点置いちゃって最強である射撃系ユニットが疎かになってることが
すいかが上級者向けと言われてる原因なのか
- 795 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 20:19:05 ID:MnyKaHEY0
- 公式「使いづらい飛行系中心なので萃香は上級者向けです」
俺ら「使いづらい飛行系多いけどノックバック強いから霊夢より簡単」
- 796 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 20:34:47 ID:B/h3op4Q0
- 敵の射撃ユニットでストレスの蓄積がやべぇw
とりあえずここさえなんとかしてくれると大分マシなんだけど
- 797 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 20:44:14 ID:oOJGai6I0
- 理想「飛行中心の萃香軍は上級者向け」
現実「霊夢軍に弾幕が多いので萃香軍はくそめんどい」
- 798 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 20:45:42 ID:YN/zBicc0
- 敵の射撃ユニットうんぬんよりもユニット移動中ゲージ増えないのが糞い
最終ステージの☆3とか移動させないとどうしようもねえのに
ゲージ増えなくて敵の数に押されるとか
カード集めをまた1からやるのだるくて霊夢しかやってないが萃香のほうが楽なのか?
- 799 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 20:47:27 ID:I1UA0Q520
- 敵が射撃メインで来るぜ
どっちにしようがストレス溜まる
- 800 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 20:52:41 ID:MnyKaHEY0
- 射撃ユニットの種類が多いだけで出てくる頻度はどっちも変わらんから近接楽に処理できる萃香編のが楽
- 801 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 20:55:07 ID:7UgaO7Mw0
- 霊夢軍は射撃、萃香軍はノックバックが多めだから
どっちにしろ縦移動で避ける以外手段無いからな
それでゲージ止まったら物量で圧されるわ
敵はたいてい初っぱなに高性能なやつが吶喊してくるし手札一気に消耗せざるを得ん
- 802 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 22:03:57 ID:hAqCzN.U0
- 霊夢軍は弾幕多いから萃香編めんどいとか言うけど霊夢5萃香4で大して変わらんし、萃香軍は衣玖、パチュリー、レミリアも微妙に射程長い(しかもノックバック付き)からむしろ霊夢編のがめんどい
- 803 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 22:10:29 ID:tf9XqbYs0
- 輝夜はそんなに怖くないのに萃香軍のノックバック軍団の厄介さは酷いよな
レミリアとか硬いわ射程長いわノックバック距離長いわ
- 804 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 22:21:18 ID:YN/zBicc0
- 霊夢編の守屋神社☆5ボムを金でクリアしたやついるんかね
いたらデッキ教えてほしいわ
- 805 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 22:22:28 ID:YN/zBicc0
- ミスった
守屋神社☆5を金でクリアの間違い
- 806 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 22:57:15 ID:V7v4qe1kO
- その弾幕ユニットの処理が押し出し系だとしづらい 複数で即死させられれば良いけどそうもいかないし
弾幕ユニットが多いステージは西瓜の方が難しくてそれ以外は霊夢の方が難しいって感じだな
- 807 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 23:20:47 ID:7UgaO7Mw0
- 出てくるユニットは決まっててもどのラインから来るのかで全然違うし
運に左右される部分も大きいから何回かやったら結果かなり違う気もするけど
- 808 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 23:30:01 ID:ZAAtwVJg0
- 一戦一戦が長いからなあ
いい乱数引くまで粘るって精神的にきついよ
- 809 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 23:31:20 ID:pqTqUdU.0
- そんなに長いかな?
むしろ短いほうだと思うんだけど
- 810 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 23:37:35 ID:WGgmgVJ6O
- いや短くはない
- 811 :名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 23:45:01 ID:V5FpONTc0
- >>804
wikiより
stage18 守矢神社 難易度5クリア時デッキ 一例として
てゐ4枚 椛4枚 妹紅2枚 神奈子2枚 ぬえ6枚 永琳2枚 魔理沙1枚
ボム使ったかどうかは書いてないから何ともだが
展開というか運ゲーだろうな
少なくとも俺は挑戦する気すらないわw
- 812 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 00:28:07 ID:xiw7w3dU0
- >>811
なるほど thx
それとほとんど同じ構成だが☆3でもボム挟まんと押し込まれる
☆5をボム無しでいけるとは思えんw
移動させないで済む敵配置引くまで粘るしかねえか
- 813 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 00:40:41 ID:qg1saWYI0
- 比較的序盤だと序盤に射撃ユニットポロポロ出てきても
ゲージ停滞がウザイのを我慢して軸ずらしでかわせるけど
自陣が詰まって来た頃の8〜9波あたりでレミ咲レティチル祭りで
ボロボロにされ最終波の大群でウヴォアー
しかしコス3は一枚だけかと思ったらカナコ様複数枚手に入るんだよなぁ
マリサは2枚目どっかで手に入らないだろうか
- 814 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 01:12:02 ID:UXCtRaFwO
- 魔理沙2枚目は無縁塚らへんの☆4に居たような。
霊夢側でやってるけど1波目からゆゆさま2体とか9波目にチルノ8体とかきつすぎる…
- 815 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 01:27:13 ID:ARqNAkjQ0
- ☆5はほんと運ゲーだな
開幕で詰んでるとかひどすぎるw
- 816 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 02:10:21 ID:ELwJO17U0
- 萃香はレミリア無双で進むのが一番楽だな
- 817 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 02:10:32 ID:qg1saWYI0
- ある下手糞は賭けに出た
最前列に阿Qを配置しそこに暫く敵が来ないことに
クリアを賭したのだ(AA略
マリサ2枚目無縁塚4じゃなかった・・・けどこの辺漁ってみるか
しかしえらく時間経つのが早い気がするなこのゲーム
- 818 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 05:59:19 ID:LNcFNBnU0
- >>812
守矢神社☆5を金メダルでクリアする動画がニコに上がってるから参考にしてみたら?
- 819 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 06:56:38 ID:84sz5q3k0
- あれと同じ構成でやってはみてるが
結局引きと配置の影響うけるからな・・・
萃香側最終面だとどーなるんだろうか
- 820 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 07:50:09 ID:aQRrKFj20
- とりあえず萃香でクリアしたんだけど
エンディングで衣玖さん(+レミリア)無双は公式じゃないですかーって思いつつ見てたら
何か序盤に遊んでた見慣れた布陣が数個出てきてアレ?って思ってインストールフォルダ開いたら
取った覚えの無いSSを大量に発見したのだけどもしかして定期的にSS取るようにできてるの?
タイムスタンプが大体5分置きだし
- 821 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 08:16:32 ID:ZMdRvhpc0
- SSざっと見れば何か気づくはず
- 822 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 09:00:01 ID:En6tqXTE0
- レミリアの体力Aが壊れ性能すぎる
- 823 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 10:09:22 ID:4H9yHdxsO
- 妹がいらない子な分、姉が頑張ってるんだろう
- 824 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 12:28:28 ID:AvARNGmY0
- 結構ボロクソ言われてるが(実際ストレスやばい)
少し改善すれば神ゲーとまではいかなくても良ゲーにはなりそう
面白いと思える部分も十分ある訳で
現状プレイヤー不利な状況が多すぎる
高難易度のひたすら運ゲー連打をはたしてやりごたえと言えるかどうか…
- 825 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 12:54:11 ID:aQRrKFj20
- 移動中のドローゲージ停止はやめて欲しかったな
後は最初の手札三枚は好きなのを設定できるととかだとかなり快適に
最初の三枚に魔理沙がいるかどうかで難易度が全然違うんだもんなぁ
- 826 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 12:55:38 ID:HFN4SUbA0
- 週末でイージーモードとか搭載してるのにこれはやたらと不親切だよね
- 827 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 15:38:23 ID:eKuoeL/g0
- RPGとは勝手が違うんだろう。初めての試みで色々試行錯誤してるんだよ
時間をかければクオリティの高い物にできる、、、はず
- 828 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 15:46:48 ID:8aplTiYEO
- 今の所製作側とプレイヤーの温度差凄まじいからな
飛行ユニット早いよ!:鈍いよ
霊夢の方が簡単だよ!:スイカの方が力押しできて簡単だよ
オリキャラ出るよ!:ふーん
3コス強いよ!:弱いよ
- 829 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 15:54:21 ID:WwzygHGw0
- 一応ツールははちくま製だけど、ゲームメイン製作小松菜屋っぽいからな
まあ苺坊主側もテストとかしてたようだし、坊主側もこれでOK出したんだろうな…
- 830 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 16:01:45 ID:8aplTiYEO
- そういえばいまさらだけど空の制御棒付けてる腕逆じゃねw
- 831 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 16:32:06 ID:En6tqXTE0
- システム面はともかく、難易度はちょうど良いと思う
残念だと思ったのは、レベルアップ時の補正が小さすぎること
強打キャラの強度アップ、バフキャラの上昇量アップぐらいして欲しかった
- 832 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 16:49:32 ID:8aplTiYEO
- 難易度は変動制だけどな 石や防御ユニットと同時に段幕ユニットが来ると無理ゲーと化す 特に魔理沙
それで何度博霊神社最終波を落とした事か
- 833 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 18:18:00 ID:4H9yHdxsO
- 現状だとボムの存在価値が皆無なのも何とかしてほしい
大して強くもないのにステージ報酬なくなるとか使いどころ無さ過ぎ
- 834 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 18:22:02 ID:84sz5q3k0
- 金取れないとかならまだしも報酬取れないんじゃクリアする意味ないからなw
- 835 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 18:55:36 ID:KpVqCT.Y0
- 配置が毎回違うことに不満な意見が多いけど、
そこが一番面白いところではないのか
- 836 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 20:08:40 ID:YVwHTwbs0
- >>835
そういうゲームなだけだろ。若干TDとしてもランダム要素が強すぎるが。
文句言う奴はパズルゲームやりたいだけなんじゃないの?
TDはパズルって言う奴もいるけど、そうじゃないもんもいっぱいあるし。
面白いかどうかってのは、どっちで考えてるかだけやと思うわ。
- 837 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 20:09:44 ID:qg1saWYI0
- 敵が来るのがランダムなのはいいんだけど
それにあわせてフォーメーション変えたらゲージ溜まらなくなるのが糞過ぎる
今の隊列にあわせて敵が来てくれると純粋に有利だからなぁ
そんな形で運ゲーを加速させなくても
- 838 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 20:16:40 ID:ELwJO17U0
- 実質的に移動に制限かけられてるのが諸悪の根源だから、ここを直せば結構印象違うかもな
- 839 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 20:19:52 ID:IMzwhb6o0
- ドローゴーだけで戦えるわけないんだし
戦術の半分以上は移動にかかってるってのにな
- 840 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 20:24:16 ID:OS2wtEVo0
- 機動力が武器の飛行ユニットで作っといて移動はほどほどにねっていうシステムは矛盾してるよな
さらに小回りきかないとか飛行ユニット不憫すぎるだろ
- 841 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 20:24:21 ID:8aplTiYEO
- 移動は中コストで固められば気にはならないし配置がランダムなのはその方が楽しいから良い
だが敵弾幕ユニットの射程、テメーは駄目だ
- 842 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 20:29:27 ID:OS2wtEVo0
- >>841
せめて数発に一度前進するようにしてくれればいいのに
延々とこっちの射程外からちくちく削られるのはストレスだよな
- 843 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 20:32:25 ID:X/uFMHtk0
- あれが前進してくるなら壁の意義も出来て許せる
- 844 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 21:04:35 ID:84sz5q3k0
- 射撃 壁 敵射撃
でこっちの移動範囲外からひたすら壁が撃ち落される現状
- 845 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 21:10:43 ID:4H9yHdxsO
- 特に全体的に射程距離の乏しいすいかルートだと露骨だもんな
- 846 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 21:16:10 ID:vw6wJ6c.0
- 難易度は難しいだろう
普通にクリアするだけでも敵の初期配置によるからな
そりゃ自爆しまくってカード集めまくれば多少は楽になるだろうけど、そういうことしないとだめな時点で難易度ちょうど良くない
萃香は知らんけど
- 847 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 21:33:02 ID:OS2wtEVo0
- 飛行ユニットの救済措置で、飛行ユニットの移動に限りゲージの停滞無しとかいいかなと思ったけどまだ微妙か
- 848 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 21:39:53 ID:aradr6VY0
- 直線上にいる敵に超高速で近づいて倒したら戻ってくるとかならアンチ弾幕ユニットになりそう
敵の飛行ユニットも特徴つきそうだし
まぁパッチなんてないんだろうが…
- 849 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 22:07:22 ID:xiw7w3dU0
- 移動でゲージ停滞無しか、敵倒したらゲージ増加
どっちかあってもいいと思うがな
- 850 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 22:36:55 ID:qg1saWYI0
- 飛行だけゲージ消費無しはいいな、それなら基礎能力は高いわけだし
特攻持ちが少ない面なら使うわ
再思の道のレベル5でマリサ2枚目来たーっと思ったら無理ゲーすぎワロタ
レミリアの大群にマジで対処法がないんだが・・・後からチルノと咲夜来るし
羽パタパタさせてるんだからせめて飛んでろよ
- 851 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 23:23:04 ID:8aplTiYEO
- 3コスは後半の星数多いステージで勝てばたまに出るし簡単な所見付けて作業した方が良い 霊夢は分からんけどスイカなら人間の里が飛行ユニットばっかりで簡単
まぁ魔理沙以外は産廃しかいないけどな!
- 852 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 23:47:34 ID:IMzwhb6o0
- 萃香側は飛行多いから飛行強打の神奈子は強いんじゃないの
- 853 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 23:49:30 ID:XGfaQzhw0
- 解説読みなおしてこい
- 854 :名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 23:54:48 ID:qg1saWYI0
- >>851普通に引くこともあるのか、知らなかったありがとう
神奈子さま飛行じゃなくて射撃強打だったと思うが
まぁ近接でサイドアタックしても本来結構削られてしまう
レティとか咲夜の頭を瞬く間にカチ割ってくれるからチョット頼もしく見える時はあるけど
あれで自身に射程があってくれればなぁ・・・
- 855 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 05:49:01 ID:oXjzBJys0
- マジ糞ゲーだなと思ったら案の定叩かれまくってた
- 856 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 08:07:18 ID:nxPKevJM0
- でもツイッターじゃRPG作品と比べて簡単だったの感想多いという矛盾
ぶっちゃけスレ住人がシュミレーションに慣れてないだけというオチだったり
- 857 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 08:09:15 ID:EjryA.pk0
- クリアが目的なら簡単だからね
- 858 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 08:17:36 ID:zqLTMiykO
- 簡単って人は星5まで全部クリアしたのかな 萃香編しかやってないが魔法の森や紅魔館が難しいってレベルじゃないんだが
というか難しいステージは全部弾幕ユニットの多いステージなんだよなw 少ないステージは後半でも簡単
- 859 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 08:23:30 ID:5p3q/y1A0
- このゲームがクソゲーって言われるのは難しいからじゃないよね
ストレスフルだからだよね
- 860 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 08:50:48 ID:7uDsHHrk0
- たまに起動してプレイして最初の内は楽しいんだけど
弾幕ユニットが列をなしてやってくるステージに当たるとげんなりして投了→終了する
- 861 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 09:03:54 ID:nxPKevJM0
- 正直なところ、RPGじゃないからモチベーションがないっていう理由が一番大きい気がする
- 862 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 09:13:58 ID:CN7cU6/s0
- ☆5の一部のステージが難しいからこのゲームは難しいって違うでしょ
この手のゲームはプレイヤーの腕によってクリア率が4割から8割くらいになればいい
- 863 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 10:05:23 ID:mDERp0JUO
- ん?
- 864 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 10:47:41 ID:Wo1ycAK.0
- TD特有のワラワラ来る敵をバシバシ撃ち落とすような爽快感がない
どのマップも同じで変化が無く戦略の幅も乏しいので飽きる
その癖に無駄に長い
そもそも運ゲーだし
あと無駄に操作量が多くてダルイ
- 865 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 13:08:40 ID:oXjzBJys0
- 鬼畜RPGの住民がシミュレーションに慣れてない・・・だと・・・ちょっと黙っとこね
既に結論出てるじゃん、各要素が見事なまでに噛み合ってない
エロゲについてる蛇足のミニゲームやってるかと思ったぜ
- 866 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 14:02:44 ID:rqGJNfBI0
- 難しいからクソゲーとか誰も言ってないのにな
- 867 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 15:03:57 ID:no7zDAUI0
- このゲームは所詮運げーだから、
運がよくてぽんぽん進めてあっさりクリアできた人は簡単で
運が悪くてぜんぜん進めなくて区リアするのも苦労した人は難しい
こういうことだろ
- 868 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 15:11:05 ID:rqGJNfBI0
- いやだから簡単とか難しいとかじゃないって
クリアできるできないに関わらず、もっさりしてて爽快感がなく、移動制限をくらい、ちまちましたプレイを強いられてストレス溜まるという話
そもそも簡単っていってるのはクリアだけの話で、全☆5は考慮してないだろ
- 869 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 15:57:09 ID:CN7cU6/s0
- つまり自由度が極端に低いのが悪い
- 870 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 17:33:58 ID:7uDsHHrk0
- ある程度バランス悪くなってもいいからもうちょっとレベル上げれるようにして欲しかった
公式でお気に入りを強化しようとか書いてあるけど最高レベルが参な上に高難易度では
当たり前のように参を前提としたような難易度だからお気に入りキャラを贔屓してる感がない
そういうゲームじゃねえから!って言われたらそれまでだけど
- 871 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 17:56:22 ID:tIgem8jo0
- RPGじゃないからか批判意見容赦ないな
前は○○でストレス感じる=感じたプレイヤー側に問題があるって論調だったろここ
- 872 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 18:01:00 ID:YUmRRopY0
- 時間がなくて作り込めなかった所はパッチで改善される
と思いたい
- 873 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 18:10:00 ID:Wrs.L5e.O
- ぶっちゃけここ以外じゃ不満意見聞かないからパッチは出ないんじゃないかな
そもそもこれ作ったのはちくま坊主じゃなくて小松屋だし
あそこは基本的にパッチ出さないから…
どうしてもパッチ出して欲しいなら、ゲソが生放送に突撃してるとこに入って
不満意見言いまくるしかないよ
- 874 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 18:19:10 ID:mDERp0JUO
- それも荒らしみたいに取られそうでやだなあ
- 875 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 18:44:51 ID:CN7cU6/s0
- バグをどうにかしろ系、じゃなくてルールを変えろ系の要望が多いから基本的に通らなそうだな
- 876 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 19:16:28 ID:zqLTMiykO
- ノックバックと補助以外は全部敵側に合わせたかのようなシステムだからな こっちのできる事少ねぇ
- 877 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 19:17:40 ID:zqLTMiykO
- というかあれだ!ゲーム自体は面白いから色々調整や追加してほしいって事だ
- 878 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 19:23:26 ID:y4lwhlRcO
- >>871
そりゃ実際にプレイヤーに問題があるのが殆どだったし。
今でてる不満は魔録で言うと、式神ソートの逆回しが出来ないとかそんな感じ
- 879 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 19:46:29 ID:OgeXir3M0
- 簡単とか言ってる奴は☆5やってるのかとか言ってるのも完全に的外れだしな
蒼神は邪悪マップ難しいから高難度ゲーなのかと
- 880 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 19:48:39 ID:e/ogqcdI0
- 蒼神は神ゲー
魔録は並ゲー
百鬼は糞ゲー
- 881 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 19:49:54 ID:ArTXON9o0
- やり込みの領域のプレイを基準に難易度を語る奴は必ず一定数いるもんだ
そういう手合いはゲームにのめり込んでる分熱くなりやすいから適当に聞き流しとけば良い
- 882 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 19:51:46 ID:DyvvPW9Y0
- やっぱ東方キャラ使ってるのに個性がどんどんなくなって行ってるのもクソゲー化の原因だよね
魔録で嫁キャラ鍛えてもロクにパッシブも固有スキルも増えない事に気づいた瞬間モチベが持たなくなってしまった
- 883 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 19:54:01 ID:e/ogqcdI0
- 蒼神のBGMも良かったと思う
マップのBGMも安心感があるというか癒される
- 884 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 20:36:26 ID:qQLXyVpc0
- >>873
はちくま坊主()
いつまではちくまとか引っ張ってんだよ
- 885 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 20:39:51 ID:Wo1ycAK.0
- 引っ張ってると何か都合が悪いんですかね
- 886 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 20:47:46 ID:ffdTZ17U0
- 都合が悪いってか、別のサークルだしなー
- 887 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 20:54:14 ID:tIJopico0
- というかこのスレではちくまを引っ張っても
良いことなんか何も無いからな
- 888 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 20:57:47 ID:Tjvd4Dx.0
- >>884がはちくまとか引っ張ってくるからまたこんな流れに…
- 889 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 20:59:41 ID:iqXwh07Y0
- ひっぱるというかそもそも同じだしな
- 890 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 21:01:00 ID:X/T9eXYAO
- 隠す気ねーしな
主にロドニーとかロドニーとかロドニーとか
- 891 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 21:04:06 ID:ffdTZ17U0
- 複数のサークルに同時に所属してはいけないという決まりはないから別に不思議でも
何でもない
- 892 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 21:08:07 ID:nxPKevJM0
- ttp://johei.sagiri.com/works.html
まあこことか見てもねぇ・・・
いつの間にか百鬼も追加されてるし
- 893 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 21:35:44 ID:XNDdlMqo0
- 最近はTwitterでも露骨に販売促進のキャンペーンやるしどうなのかな?
また次も特典キャラつけんなら落として改造でもしてやりたくなる
もちろんそんな事はしたく無いけど…
- 894 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 21:37:42 ID:OW32yPLc0
- 1.02きたみたいだぞ
- 895 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 21:37:49 ID:zqLTMiykO
- まさか星五までやることが異常扱いされるとは…
というか後で弾幕ユニットが多い所だけが難しいって付け加えてますがな
- 896 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 21:38:13 ID:ffdTZ17U0
- 社会に出て金稼ぐようになったらそんなこと言わなくなるよ。養う家族とかいたら尚更だな
- 897 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 21:43:51 ID:7pn/5ewY0
- 誰も異常だなんて言ってないのに凄い被害妄想だな
- 898 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 21:49:39 ID:EjryA.pk0
- 今回のは微修正パッチかな
・ユニットを移動させる際に正しい攻撃間隔になるよう修正されました。
・Tips内の文言を一部修正。
・その他、細かなところが修正されました。
- 899 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 21:52:27 ID:zqLTMiykO
- えっ…いきなり場違いな説教された上におかしい奴呼ばわりされたからそう言ったのにおかしい奴なんて言って無いって言われた…?
やっぱ匿名掲示板はこの時間帯に見るもんじゃないな
- 900 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 21:58:17 ID:YUmRRopY0
- 養う家族がいる人はここにはいないだろう
- 901 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 22:00:12 ID:CN7cU6/s0
- つまらなければ、もう辞めればいい
面白いなら、改善点を晒せばいい
簡単な話だ
- 902 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 22:00:38 ID:zgEBjIEM0
- >ID:zqLTMiykO
やばい真性だった
- 903 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 22:08:37 ID:ArTXON9o0
- 夏休みなんだよほっといてやれよ
- 904 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 22:13:27 ID:ffdTZ17U0
- 他者を罵倒しだすと急にイキイキしだすな。自重したら?
- 905 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 22:15:14 ID:e/ogqcdI0
- しない!
- 906 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 22:21:22 ID:wUaWLo6E0
- お前らパッチ来てるんだから頭のおかしい奴に構ってないでプレイしてこいよ
- 907 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 22:25:18 ID:e/ogqcdI0
- どうせまたプレイヤー側が不利になったパッチだろ
- 908 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 23:22:18 ID:oXjzBJys0
- アンインストール余裕でした^^v
- 909 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 23:33:28 ID:ArTXON9o0
- 安定のもしもし
- 910 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 23:56:43 ID:5ZONUMLQ0
- 一々煽るなよ面倒くさい
- 911 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 02:16:44 ID:VvTN4uyQ0
- このままスレは冬コミまでずっとこんな調子なのか・・・(落胆)
- 912 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 02:58:05 ID:oC8pcn1c0
- TDじゃなくて見た目的にままにょにょみたいなので良かったかもね
先に出したとこがあるからやりにくかったかな
- 913 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 02:59:19 ID:9BFgWGL.0
- わいどにょ仕様の東方にょだったら大歓迎だったんだが
- 914 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 16:35:58 ID:VvTN4uyQ0
- その場合キャラ追加で斉藤久瀬高槻などがどんどん増えていきますがよろしいですか?
- 915 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 16:43:42 ID:MneBibjc0
- DLC紛いの商法嫌い
ゲーム外特典ならいいけどゲーム内でやられると萎える
- 916 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 16:47:56 ID:OEPFl5.oO
- ままにょにょにしろわいどにょにしろごった煮で好きなキャラが使えるってのがでかい
だから東方単体だと有難みが薄いんだよね
だから流行りのジャンルと葉鍵土山しげるスピランシア鬼角糸月混ぜたはちくにょをだな
- 917 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 17:33:59 ID:cUxXrW6A0
- そんなん作る暇あったら次のRPGをまともにして欲しい
- 918 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 18:12:06 ID:6nei8Vd60
- LV上げれば勝てるRPGなんて面白くもなんともない
だから魔録はクソゲー
RPGを望んでるのは思考停止した奴だけだ
- 919 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 18:21:28 ID:MQ9W8Nok0
- >>918
つまり次回作は某テイルズみたいなARPGになれば
レベリング以外にもアクションの腕前も要求されて良ゲーになる可能性が微レ…?
- 920 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 18:26:07 ID:wORI/SA60
- 結局乱数とにらめっこしてるパチンカスと一緒なんだよね
レアドロップの勝ちパターンの即死回避期待だの勝率上げだの
まあそれでいいんで嫁キャラ無双させてくださいぼくはてゐちゃんで
- 921 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 18:27:17 ID:DlEe4y8AO
- また蒼神に近い新作ほしいと思ったけどまた同じシステムでやるにはげんなりするタイプかな
よくも悪くも蒼神はあれで完成してるわ
- 922 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 20:00:15 ID:MneBibjc0
- 前進の仕様がゴミだから、実質的に敵の斜線からユニットをずらして
引きつけてから移動でしか倒しようがないのに
移動することのデメリットが無駄にでかすぎてバランス糞
ユニットを強化する楽しみもないしほんとダメだなこれ
- 923 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 20:01:31 ID:L7vhknRs0
- POWポイント振りなおし出来なかったら、クリア出来なかったわw
- 924 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 20:13:51 ID:4axdI.MQ0
- やっぱ蒼神みたいにそれぞれ役割ある方がいいな
聖と奇跡覚えた早苗がぶっ飛んでしまったが
>>923
アレ振り直しできなかったら武器になんぞそうそう振れないし
魔理沙とかレーザーか属性魔法かマスパかどれか一つ選べレベルに
- 925 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 20:15:57 ID:gO79DG6I0
- 最終的に全系統極められるなら振りなおし出来なくても良かったかも
まあPOWの仕様は面白かったと思う
- 926 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 20:30:50 ID:OEPFl5.oO
- 前作は振り直しするたびに5レベル下がる仕様だったからね
しかもレベル上げ結構ダルいし
振り直し自由ってのは前作からウリの一つだったはず
- 927 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 20:34:51 ID:gO79DG6I0
- そういえば魔録の装備枠が一つだけだったのもガッカリした
式神のパッシブで代用しようとしてるんだろうけど
装備の組み合わせ考えるのも楽しみだったのにな
- 928 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 20:49:29 ID:F/raCWEw0
- 冥異伝のシステムが個人的にはかなり好きだったんだが
あのシステムで苺のほうで何か新作でねぇかなー…
- 929 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 20:52:37 ID:zaQMr09gO
- >>924
マリサなら迷わず属性だろ。レーザー5は欲しいが
それより杖を16か25で本気で悩む
- 930 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 20:52:54 ID:iIpQ0mKo0
- 反射が強すぎたのと装備がクソ面倒なのを抜きにすれば確かにいいシステムだった。
- 931 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 20:59:54 ID:L7vhknRs0
- >>928
上手な人は装備(洗濯)工夫して、低レベルでボスを倒せる一方、レベル補正もしっかり有るから
下手な自分にとってはレベル上げして抜けれるから、非常に良かったな
毎度だけど、マインドフレアとHDDクラッシュ怖いです
- 932 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 21:05:11 ID:4axdI.MQ0
- >>928
冥はステ項目が多すぎだろ
- 933 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 21:10:18 ID:iIpQ0mKo0
- ステ項目多すぎ! って最初は思ったけど、ラスダン近くの頃になると大体把握してたな
- 934 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 21:23:31 ID:cCcwJarA0
- 冥異伝は未だに何のためにあるのか分からない項目があるが
分からないってことは別にどうでもいい項目ってことだったりする
- 935 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 21:23:55 ID:zaQMr09gO
- 見るべきところは少ないしな
特に攻撃面
- 936 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 21:26:13 ID:iIpQ0mKo0
- 大して役に立たないのも多かったからな
- 937 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 21:28:45 ID:F/raCWEw0
- 役に立たない装備とかも大量にあったが、
そういったアイテム収集とかも楽しかったしな冥異伝
強い装備を大量に手に入れてルーミア等の弱ステキャラを増強しまくったりとか
やりこみ要素豊富で楽しかったなぁ
- 938 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 23:14:12 ID:zaQMr09gO
- 包帯とか車輪とかイケメン重量1を拾うのが好きだった
- 939 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 23:28:28 ID:2pMzvrsQ0
- 霊夢終わってからスイカ始めてカード集めだるくてうさみみ使用してクリアしてみたが
ストレスたまるって意見が多かったのがよくわかった
難易度はそれほど変わらなくてもイラツキ度合いは霊夢軍相手のほうが格段に上だわ
- 940 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 23:31:32 ID:Km6VDtvk0
- 敵に回したメディの恐ろしさよ…
- 941 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 00:29:26 ID:6EnCVsB.0
- >>928
何回か言われてるけど冥システムのリメイクが魔録なんじゃないの?
- 942 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 00:46:06 ID:KrR8LXWs0
- はちくままで出していいなら東方サッカー一択なんだがなあ俺は
空気読まずにすまん
まあ百鬼は上であったように次作までの繋ぎ感がすごいゲームだった
でもこれならポケットやってる方が遥かに暇潰せるというw
- 943 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 01:01:22 ID:XncfS6jk0
- ポケットは繋ぎ感とかで作ったゲームじゃねぇだろ
- 944 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 01:09:25 ID:2vF3MZ120
- それならポケットやってればいいだろっていう
- 945 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 01:10:56 ID:y6dVY5EY0
- 週末はじめからやり直してみたが子馬間で秋田
優曇華まで長すぎ
- 946 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 01:57:47 ID:6EnCVsB.0
- 東方サッカーなら来年2が出るじゃない
- 947 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 01:59:43 ID:XncfS6jk0
- 本当に出ると思うか? …ちゃんと完成まで持っていけるかどうか…
- 948 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 02:07:01 ID:U2cb1rTQ0
- 蒼神のうどんは超強かったな
異常とステ低下乗せて特殊強打したらアホみたいにダメージ伸びる
- 949 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 11:57:49 ID:daHKek4g0
- 蒼神のうどんは使ってて超楽しかった
- 950 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 12:20:33 ID:CCpc0b1Q0
- マゾゲーが好きな人は自分で勝手に縛っててほしいもんだ
- 951 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 12:33:02 ID:kslJ2EhwO
- わかんないだろうけど、自分で縛って難易度あげるのじゃあ満足感が違うんだよな
やっぱ元から高難易度で手探りで攻略法探す楽しみってのがほしいわけさ
自分でルール決めてもそこまでモチベ上がらないんだよね
- 952 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 13:16:32 ID:Ee1a0Tpw0
- そして結局は難易度選択の搭載が望まれるわけだがサークルが死ぬ
- 953 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 14:11:02 ID:S7LvrMAQ0
- 単純にユニットの攻撃を1.5倍にしたイージーモードを作ればいいのさ
- 954 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 19:57:52 ID:M.GaKwBY0
- 冥なんて最終的に意識するのは、耐性と速度・詠唱・符力・集気ぐらいだな
不要なパラメータを把握して装備が精査されていく過程も楽しむゲームだと思う
- 955 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 20:40:04 ID:5jMoS8oM0
- 冥のシステムはほんと出来てると思うよ
あれだけカスタマイズ性あるRPGは珍しい
やりこみ要素も半端なかったし神霊廟までのキャラで作り直してほしいわ
- 956 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 20:48:51 ID:5QUwUsqE0
- あれがいいって人はただのマゾだろ
装備保存もできないのにあの仕様で6人PTとか脳がくるってるんじゃねえのっていわざるをえないシステムだったと思うが
- 957 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 20:52:14 ID:RgGzcAsk0
- 装備のクソめんどくささを除けば面白かった。あとは反射が強すぎるのはどうかと思った
- 958 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 20:53:47 ID:cp5XTdpU0
- システム自体はいいけど、装備の組み立てがめんどいのがな...装備保存できたり、細かいインターフェスの部分をどうにかすれば
紅.永.星.霊と4ルート有るのはきついが
- 959 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 21:06:48 ID:M.GaKwBY0
- >>956
その辺も慣れてくると、殲滅用のスペルを数個選んでパパッとやれるようになるよ
入り口は恐ろしく狭いけど、練り込みはしっかりされてると思う
- 960 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 21:30:14 ID:HB.6/u/sO
- インターフェース面での作りこみの甘さはあると思うよ
補助やら長いと見切れるし
あと分割がすごく面倒
- 961 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 21:30:36 ID:QsQ5eozo0
- 全員に反射装備して全体攻撃受ければダメージ全部お返しできるんだっけ
- 962 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 22:09:01 ID:7mO0wu4Y0
- 「やり込んで悪さも良さもわかってる人」と「悪い部分探ししかできない人」と
「やってないけど評判だけで書き込む人」でわけわからんことになっとる
装備の付け替えは気分的に幻想魔録より楽
- 963 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 22:38:47 ID:X3ByUqUo0
- 装備保存できないって何だよ
装備外すと消えるのか?
- 964 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 22:44:10 ID:xdszRfh20
- 装備というか装備状態の保存が出来ないというべきか
最大20個だっけか、の装備箇所をいちいちひとつずつ自分で埋めていかなきゃいけない
でボスや雑魚、というかMAPごとに色々変えたりしないといけないから、保存して呼び出しとかが出来れば多少楽にはなったはずなんだ
まあそれが無いから6人分全部弄って分割だと更に増えて…ってことよ
- 965 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 22:53:00 ID:X3ByUqUo0
- ああマップごと専用装備に切り替えるのが面倒って1人に20個も装備枠あんのかよ
住人屈強杉ワロタwwwwwwwwwwwwww
- 966 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 22:53:44 ID:RgGzcAsk0
- しかも冥は装備アイテムの数が非常に膨大なので、目当てのアイテムを探すのに一苦労。
装備枠の多さと装備アイテムの膨大さが合わさって全員が装備完了するのに要する時間が
結構バカにならない。ボス前で一時間とかザラにある
- 967 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 23:53:04 ID:5QUwUsqE0
- >>>959
訓練されすぎだろw
SBまでやったけど装備変更が全体のプレイ時間の2割以上はしめてると思うよあのゲーム
後まあキャラ性能格差がひどい(LV補正でどうとでもなるのがほとんどだからLVあげて俺の嫁つえーをするにはいいんだけどね)
ストーリーは論外
周回でほぼすべて引き継げるのはいいんだが…(なぜかこれ以降周回要素なくなってるし)
- 968 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 23:58:40 ID:gxproEQU0
- 装備編成時間かかるのってラスボス前ぐらいだな、それ以外はそんなに付け替えしなくても十分だし
- 969 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 00:01:36 ID:4KFp.7gc0
- 装備が豊富にあって入手が限られてるのがあったし、分岐もあったから冥は周回に意味はあったが…
蒼神から装備一個制限になったしあまりやる意味無いと思うが
- 970 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 00:04:07 ID:7JVy.z0.0
- 実際は蒼神は同じ装備が複数個入手できれば複数人が同じ装備をできる
魔録は複数個あっても一人しか装備できない
という仕様になっております
- 971 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 00:05:08 ID:U1Ghfr1I0
- 俺は装備の重複は無い方が好きだな
他キャラの代用装備考えるの楽しいし、複数強力なの取れると最終的には皆同じような装備になりそう
- 972 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 00:07:14 ID:GzhVHvhk0
- >>965
ついでに各アイテムに重量、キャラの装備デッキに制限重量が決められてるから
その装備枠数と制限重量内でやりくりしなきゃならないぞ
- 973 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 00:21:02 ID:WhotRAYE0
-
カードショップシステム追加しろ
- 974 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 00:46:52 ID:ZejY34bAO
- 冥は慣れだよ
役割でスペルの傾向決まるし、キャラによっては確定で積む専用スペルあるし
物理は武器積むし、魔法は杖積むし
ボスだと特定の耐性付けたりもするから、実際に選択の余地がある装備枠は割と少ない
重量1の隙間埋めが一番悩むかなw
- 975 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 00:53:59 ID:BJCNQ6PA0
- 目当ての装備が何処にあるのかイチイチ探さなければならないのが問題なんだよ
まあ、これも慣れだけどね。最後は何ページ目のどの辺りにあるとかまで覚えちゃったからなw
重量も何気に制約きつかったな。オルレとかは良い思い出
オルレアンラピュセルも再登場してほしいねとちょっと思うな
- 976 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 01:04:45 ID:7Ug.cRuE0
- ほんとマゾゲーマーは害悪すぎるわー
自分で勝手に難しいゲームする分にはいいけど、それを周りに押し付けたりただでさえ難易度が高いものを「クリアできたから簡単。これ以上のものを」とかいうからほんと消えてほしい
そんなの求めてるの一部だけなんで
- 977 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 01:07:02 ID:BJCNQ6PA0
- いきなりどうした? 発作か?
- 978 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 01:14:26 ID:7JVy.z0.0
- >>951とかに対してじゃね?
かなり遅いレスだけどいいたいことそのものは同意かな
- 979 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 01:15:27 ID:4nXYzVC20
- ほんとゆとりゲーマーは害悪すぎるわー
自分で勝手にセーブ拾ったりチート使ったり攻略見るのはいいけど、それらが公開されるまで「ムズ杉、糞ゲー、マゾゲー」とかつまらんチラ裏感想撒き散らすからほんと死んでほしい
求めてるその一部を対象に作られてるわけなんで
- 980 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 01:20:29 ID:D7zLhPKM0
- ゆとりご用達のヌルゲーなら十二分に市場出回ってるだろ
巣に帰ってどうぞ
ああ、またユーザビリティとゲーム難度をごっちゃにした低脳ですか
巣に帰ってどうぞ
- 981 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 01:21:44 ID:rMIgg42IO
- >>979
いいたいことそのものは同意かな
- 982 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 01:29:56 ID:xa1eZXiU0
- おまえら出たばっかなんだから百鬼の話もしてやれよw
- 983 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 02:48:11 ID:tNsxY1c.0
- >>982
ユニット移動でゲージストップするのが糞と結論が出ております
- 984 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 02:52:40 ID:D7zLhPKM0
- エディットマップとかフリゲで難しいの上げてるけど>>979みたいなチラ裏感想はわりとうれしい
- 985 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 03:07:34 ID:RZCD/iiQ0
- シナリオがクソ
システムがクソ
オリキャラ強すぎてクソ 特に川口さんと久瀬(隠しのザーグは論外)
サントラがバラバラにですぎてクソ
(特に無印)が販売当初未完成すぎたのでクソ
以上5点から冥異伝はクソゲー
こんな感じですか?わかりません
- 986 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 03:12:15 ID:I4.5v8S.0
- そんなにクソが好きなら食ってこい
- 987 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 03:13:15 ID:4nXYzVC20
- 蒼神縁起から入った新参ですけどスレであげられた不満点見る限り糞ゲーだと思いましたまる
- 988 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 03:18:33 ID:9Nh18hbE0
- まー、冥はシステム面で投げる人よりもシナリオとかはちくまキャラで投げる人のが多いだろうな
- 989 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 03:36:22 ID:D7zLhPKM0
- スレ建て依頼がNGワードうんぬんで書き込めない
>>990任せた
- 990 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 07:51:45 ID:rMIgg42IO
- えー、俺?
俺も無理なんだが
- 991 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 07:59:09 ID:MDL/0FpM0
- スレ立て依頼スレでお願いしないとだな
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1345069254/
>>1テンプレに>>510で作られた東方百鬼合戦Wiki足して
そしてスレタイとかテンプレはあとなんか追加とか修正はどーなんだろうな?
平日でそして朝だから意見まだ出んだろうしなー・・・
- 992 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 09:17:04 ID:qWfMaeDU0
- ぶっちゃけここの住人からしたらRPGの出来なんてどうでもよくて、東方メインのRPGだから仕方なくやってるって感じの人が大半じゃね?
正直誰も歯ごたえあるバランスとかゲームシステムとかに期待してるわけじゃなく、東方キャラ使えてオリキャラマンセ-してなけりゃいいんだろう
だから感想とか見て見てもヌルゲーの方が親しまれるわけだし、本格的にやってるのなんて極一部しかいない
仮に東方関係ないRPGが今後坊主かはちくまから出ても恐らくプレイしない奴が多いだろうなぁ
- 993 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 09:35:14 ID:prAhXbsg0
- ヌルゲーを求める意見なんぞほとんど見ないが
ああストレスゲーとか作業ゲーは要らないよ、そこの所を混同しないように
あとオリキャラはマジで要らない吐き気がする
- 994 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 10:14:02 ID:eG58pzEQO
- >>992
2ちゃんのはちくまスレ機能してないからこっち居る人もそれなりに居ると思うよ
- 995 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 10:25:04 ID:qWfMaeDU0
- ここははちくまスレじゃないけどね・・・
オリキャラ拒絶反応の割合は向こうよりも遥かに高いな
魔録も東方式神縛りをしてる人の割合が4割はいそう
- 996 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 10:31:36 ID:dPun/QfQO
- 正直、蒼神や魔録のオリキャラ程度で我慢出来ない人って病気だと思うの
- 997 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 10:33:29 ID:ljCebBM.O
- 我慢しなきゃいけないようなキャラが延々とでしゃばってるのは苦痛です
- 998 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 10:39:19 ID:qWfMaeDU0
- >>996
オリキャラって時点で吐き気がする人や虫唾が走る人は思ってる以上に多いんだよ
はちくまのオリキャラ優遇扱いが嫌で坊主に来てる人も多いだろうから、その坊主でもオリキャラ優遇になってて嫌な人は多いだろうさ
何度も言われてるけど、坊主へは「東方メインのRPG」を求めて買ってる人が大半だからね、その東方キャラをかませや踏み台に
してオリキャラ活躍させたら誰だって怒るだろう
雑魚敵とかの常連敵も東方と関係ないはちくまでお馴染みの雑魚が未だに登場し続けてるという点も東方求めてる人にとってはアレだろうし
- 999 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 10:44:07 ID:k917Rz060
- オリキャラは許容範囲内
それよりも東方の設定が息してないことが残念
- 1000 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 10:44:29 ID:KfcwUFpQ0
- >>998
雑魚敵の部分はさすがに諦めないと駄目だろw
東方キャラだけで雑魚的作るなんて、色違いだしたり、道中の中ボス1.2ボス出さないと数足りなくなるだろw
シャドー○○とか、○○LV125とかで満足するのかもしれんがw
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■