■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part29- 1 :峰(スレ建て代理人)★:2012/07/07(土) 20:07:13 ID:???0
- 東方Projectを元にしたスパロボ風二次創作ゲームである、『幻想少女大戦』シリーズの攻略・雑談スレです
◆ゲーム
「幻想少女大戦紅」 同人ショップなどで委託中
「幻想少女大戦妖」 2012年5月27日 第九回博麗神社例大祭にて頒布
委託 2012年7月1日(予定)
◆関連物
「幻想少女大戦紅 オリジナルサウンドトラック」 同人ショップなどで委託中
☆公式ページ
ttp://www.sanbondo.net/
☆制作ブログ (最新情報はこちら)
ttp://sanbondo.blog81.fc2.com/
☆幻想少女大戦 まとめwiki
ttp://www26.atwiki.jp/gensyou/
☆前スレ
幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part28
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1340723229/
- 2 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 20:16:29 ID:wjNRA4fA0
- >>1
乙なのか
今作の個人的戦闘アニメーションランキング
1位 桜符「完全なる墨染の桜」
2位 「マウンテン・オブ・フェイス」
3位 「サモンタケミナカタ」
- 3 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 20:21:57 ID:a/Tra7PY0
- >>1
乙ー
- 4 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 20:31:57 ID:3A4.hU460
- >>1乙 ぐあぁぁぁぁぁまた4話からやり直しだスパロボL
既出だと思うけど萃香にジーグブリーカー搭載してほしいなぁ
一番似合うのは萃香だろうと思っただけで萃香じゃなくてもいいけどとにかく搭載してほしいなぁ
- 5 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 20:56:15 ID:yZR21SPk0
- 高難度でもなきゃパチュリーのスキルはPアグニ一択だと思うけどな
H&AするにはMAPの広さ、敵のまばらさ、射程そんなに長くないこともあって物足りない
- 6 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 21:02:13 ID:YAWoIeu20
- >>1
乙
ルーミアは今回脱力持ちというだけで使えるけど、他のメンバー次第だが闇を生かした支援
L武器への耐性、低コストだから強化の伸びが高いとどこをとっても隙がない。戦闘力の2.5と
サポートの1.5にはさまれた2.0に戦闘も微妙サポートも微妙でコストに合わないと感じるキャラ多いな
- 7 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 21:02:14 ID:TsxO8lb.0
- >>4
地獄ぅぅぅ!ビンタァ!
が好きなんでビンタが似合うキャラに搭載をですねぇ…
>>5
狙撃があるけどそんなぽいぽい使える消費じゃないしねぇ>射程
Pアグニのが使いやすいよな
- 8 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 21:03:36 ID:Uyk6Tri20
- ライン防衛とかあれば動かない大図書館とか活かせそうなんだけど今回ないしねぇ
まぁそれでもvsボスでは役立つけど雑魚がツライ
- 9 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 21:14:04 ID:rfRnJrtY0
- 魔法障壁ですごい硬い
烏に集られても何のそのだ
足りないのはまとめて焼くためのMAP兵器
- 10 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 21:18:37 ID:3A4.hU460
- >>9ハイマットフルバーストみたいな…?
- 11 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 21:20:05 ID:En9eRNtk0
- アグニP化
最初のターンから攻撃できる
2ターン目以降も進軍についていこうとすると基本アグニ
H&A
最初のターンは攻撃できない
2ターン目以降は好きな武装を使いながら前進できる
うちのパチェはH&Aだなあ
いろいろある武装を使わないともったいない
パチュリーの武装は威力の割に燃費がいいのが素晴らしい
アリスェ・・・
- 12 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 21:30:15 ID:EWlWCjY20
- >>9
次回作でMAP兵器のロイヤルフレアがきっと追加されるはずさ
- 13 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 21:43:57 ID:43Gk5C7s0
- アリス使うなら似たような性能でパーツ3、燃費良好、献身持ちの雛の方が…
回転加速L1は1歩につき2%ぐらい与ダメが上がってるのかな?
- 14 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 21:49:26 ID:yZR21SPk0
- 献身は別にしてもさすがに雛よりゃ強いわ
控えめなアリスよりさらに射撃値低いし
- 15 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 21:51:33 ID:3LMg1tWg0
- 雑魚はいいけど、ボスだと簡単に膜破られるしな
- 16 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 22:13:54 ID:wjNRA4fA0
- レティの回避モーションが軽やかなことに気づいた
さすが雪女
- 17 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 22:24:37 ID:qrSi1H2kO
- ルーミアはさらに永夜面で大活躍という余地を残してるからパネェ
露骨な下方修正が来たり今後武装追加される連中に火力が追い付かなくなる可能性もあるけど
- 18 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 22:32:36 ID:43Gk5C7s0
- LV40のSP含む全ステ合計だとルーミアは確か17位で最下位がチルノなんだよなw
今回のルーミアはすばらしいね
- 19 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 22:39:58 ID:B.vc1WUI0
- 雛の回避モーションがマジ俺得
くるくる〜
もう少し武器増えても良いんだぞ
- 20 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 22:46:03 ID:/krS8g/Q0
- 合体形態前提で運用する場合ルナとスターはSP補正以外の技能は付けても意味無いんだろうか
何か他に有効なのある?
- 21 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 22:49:11 ID:yZR21SPk0
- 分離して援護して攻撃して合体する獣戦機隊フォーメーションすれば
- 22 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 23:08:58 ID:dVjKAivk0
- 29話まで…エンチャント火符
30話から…H&A
幽々子戦、紫戦…動かない大図書館
俺の場合はこんな感じだった。
特に狙撃と動かない大図書館のコンボで幽々子様の射程の外から一方的に苛めるのは中々楽しかった。
- 23 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 23:13:11 ID:wjNRA4fA0
- そろそろ大ちゃんとリリーも合体していいころだな
- 24 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 23:13:43 ID:yV4wfac60
- マップ上でルーミアと静葉の区別がつけづらい件
- 25 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 23:14:49 ID:VpsTI6Pg0
- アリスとルーミアも
- 26 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 23:15:07 ID:EWlWCjY20
- 分離してスターとルナで攻撃+援護した後また合体して三妖精で攻撃
合体の仕様に気づいたら想像以上に役に立つな三妖精
- 27 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 23:22:52 ID:XGqGvdkg0
- 藍戦のところのカラス相手にパチェさん無双してきた
春ですよーは思ったように使えなかったけど。
- 28 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 23:32:49 ID:Ic73rPzM0
- パチェはどう運用したらいいか一番迷う、パターン化スタイルもいいけどとりあえず底力つけさせてる
- 29 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 23:39:03 ID:yg5Qu4620
- 大チル一緒に進軍させてると思ったら片方早苗だったことがある
- 30 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 23:39:03 ID:dVjKAivk0
- >>28
信念気分高揚P回収(撃破)霊力節約にオンバシラと天狗の高下駄を持たせてのフルアーマーパチェ突撃殺法でずっと無双してた。
- 31 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 23:46:21 ID:26JvLv360
- >>29
姉妹仲良く隣接してると思ったら姉の方がルーミアだったのはある
- 32 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 23:50:22 ID:1K9lMfrA0
- >>23
ダブルフェアリーフレアかフェアリーハートブレイカーか
- 33 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 23:56:32 ID:YAWoIeu20
- 大リリでフラグたってるし、合体攻撃と信頼補正は来るだろうな。
- 34 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 00:01:21 ID:b.8QNteE0
- 大チルはシュートーがくると思ったのに、早苗さんに取られてしまった
- 35 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 00:06:47 ID:ufiR7wFsO
- チルノ「」
この子はレティさんとか 合体攻撃より必中か直感が欲しいけど
- 36 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 00:40:14 ID:P1r2Bp1g0
- 必中は紅の時あったのに、今回で削除されたんだから絶対こないだろ。チルノはコストダウンしてほしいな
支援も元の強さも改造による伸びも全部中途半端で、これつーもんがない。枠のあまりに突っ込むにも
2は重い。使える度合いでいえばルーミアとコスト逆だろと思う
- 37 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 00:44:33 ID:b.8QNteE0
- 話は変わるが、今回のパッチでもう技のアニメ追加はないらしいな
戦闘集まとめ動画がほしくなるな
- 38 :part25コメ1000の人:2012/07/08(日) 01:11:58 ID:coRe/nyI0
- >>37
今日の昼ぐらいにあげる予定
- 39 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 01:35:13 ID:CfkEwR2s0
- >>36
お前は何を言ってるんだ。チルノとルーミアの武器改造の伸びは同じ最高クラスだろ
必中が無くて鬱陶しい思いをするのはルナぐらいで後は困らないし、チルノは不屈を持ってるが
ルーミアは一人だけ回避・軽減系の精神を持っていない唯一神なんだぞ、コストは妥当だ
- 40 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 01:43:21 ID:L9DsemC60
- ルーミアはすべてを受け入れたあと、根性でなんとかします。
懐の広い女ルーミア。
- 41 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 01:55:23 ID:b.8QNteE0
- >>38
おーものすごい楽しみにしてます。
できれば、ヌルヌル動いて音割れなしで、あと紫の光と闇の網目を霊夢で回避するモーションとかがあればうれしいな
気に入ったなら宣伝入れときます
- 42 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 03:12:05 ID:b.8QNteE0
- みんな寝たのかー
- 43 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 03:45:51 ID:coRe/nyI0
- 動画編集し終わってエンコも終わってさぁ見直そうと思った瞬間に神奈子と諏訪子の撮り忘れに気付く
もう、ゴールしてもいいよね(白目)
- 44 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 05:50:52 ID:orvtmvtQ0
- >>43
いやいや、諏訪子は可愛いから必要だ
- 45 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 05:57:55 ID:NDFT3Ido0
- ケロちゃんが無いとか彼女一筋の俺が涙目になるのでできれば入れて欲しいが…
- 46 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 06:03:04 ID:A.1HIT3I0
- 諏訪子様、自機にならねえかなぁ…
あと2作しかないよぅ…
- 47 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 06:04:54 ID:orvtmvtQ0
- 諏訪子ちゃんは湛えの桜吹雪を技にすべきだったな
あれ綺麗でかっこいいのに
- 48 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 06:05:10 ID:Oexqm0DY0
- 追加で操作はできそうだけど仲間になるのは最後あたりになりそうだ
- 49 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 06:07:45 ID:7AF4g1pA0
- ケロちゃんスキーとしては、いつか使えるはずだ…と、じっと耐え忍んでますよ…
ぶっちゃけ妖で使えるって思い込んでて打ちのめされてるんでね…
- 50 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 06:34:27 ID:e62XPKN.0
- うちは紅の例に習って5ボス以降は使えないと思ってた・・・
咲夜ルートレミリアで希望を持ってしまった人もいたか
- 51 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 06:34:37 ID:Ok2hJ6Z60
- 諏訪子様のカットイン見てると見えそうでドキドキする
- 52 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 07:13:50 ID:wdWeXNTo0
- 1部〜4部のチャートを全て埋めれば、スペシャルステージで使えるさ!
- 53 :sage:2012/07/08(日) 07:41:34 ID:W00ByMK60
- 早苗って仲間になったら神風使えなくなるんだな
- 54 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 07:42:32 ID:W00ByMK60
- ごめん上げてしまった
- 55 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 08:49:35 ID:/YqalRcs0
- 装備アイテムの坤神の加護って諏訪子関連だろうし
まだ何かしらで出てくる可能性ありそう
まぁこのままボツになるか早苗がサラッとアイテムだけ持ってくるって事もありえるけど
- 56 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 09:00:27 ID:oZ4QqEOw0
- 紅咲夜ルートのように地霊殿前夜シナリオ追加の可能性が・・・?
- 57 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 10:48:37 ID:Cs5TBm6Y0
- >>19
MPの使い道がないままなんてこと、あるはずがないさ
- 58 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 10:56:08 ID:owCjAzSA0
- 紅のように6ボス以降が番外編限定の可能性も・・・
- 59 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 10:58:32 ID:coRe/nyI0
- sm18295083
戦闘カットイン動画投稿しました
一応カットインがある戦闘しかいれてませんが、後でまた戦闘(主に必殺技)動画をあげる予定です
- 60 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 11:38:07 ID:LL3ch/b20
- ケロちゃんだけなぜかコスト4.5とめちゃくちゃ高く表示されてるんだよね
>>59
お疲れ様ー、諏訪子の手長足長のカットインが抜けてたかな
- 61 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 11:43:15 ID:owCjAzSA0
- ケロちゃんは3.5+1.0だろ 一見一番高コストだけどおしらさまの分引けば他のボスたちと同じ
- 62 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 11:43:41 ID:coRe/nyI0
- >>60
忘れてた・・・次あげる動画に入れます
- 63 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 11:54:38 ID:Qev5/Mh20
- 妖だとスペカ発動時に霊力が回復するようになったんだな。
紅だと美鈴やパチュリーあたりはスペカ発動前に霊力枯渇させとくと
スペカ発動してもガス欠でサンドバック状態で、ルナ攻略の時大変助かったんだが
- 64 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 12:22:43 ID:kl/gJpTk0
- 彩雨がある美鈴と違ってスペカ前にパチュリー枯渇ってすごい面倒くさい気がするんだが
ルーミアで延々ガードでもするのか?
- 65 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 12:42:15 ID:inJoVJy20
- それで確実にクリアできるとなると面倒くさいとも思わないもんだ
- 66 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 12:47:30 ID:QaEp/W9c0
- 人によっちゃフラン第一形態で全員気力150にするために延々ガードだってするだろう
紅は気分高揚がないから時間かかったかかった
- 67 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 12:52:51 ID:CTE2sK1.0
- >>59
乙
アリスの「魔彩光の軌跡をその目に刻みなさい」が
ロジャーの台詞のパロディだと気付いてから
上海の目からレーザーが出てるイメージしかできなくなった
- 68 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 12:53:07 ID:LL3ch/b20
- >>61
あー、おしらさまの効果か
- 69 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 13:35:05 ID:b.8QNteE0
- 今気づいたが、阿求もキャラのドット書き直されてるのな
これは再登場フラグだな
- 70 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 13:58:59 ID:G/L6PVks0
- 換装システムって早苗さんにも出来そうだな
神奈子かケロちゃんのどっちかに換装できて最終的にはどっちも装備できるVガンダム式
- 71 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 14:07:43 ID:Y2WcrIWs0
- そして更に悪化する燃費
- 72 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 14:14:39 ID:LL3ch/b20
- 紫の一つ目の精神が??になってるけどきっと愛を覚えると思っている
幻想郷への愛的な感じで
- 73 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 14:25:43 ID:GYWvDOfc0
- やっとクリアした
これから動画作成のためにBGMオフで攻撃を録画しつつのプレイだ
あんなに良いBGMが聞けないプレイなんて拷問すぎる
前作も今作もラスボスクラスに無双封印かマスタースパークでトドメさすと
ちょっとかっこいいセリフ言って〆るけど
三色蓮花蝶の場合は全然そんなことないんだな
実に東方らしい
- 74 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 14:39:53 ID:Nf/suvBg0
- 戦闘デモの背景に黒い縦線が一本あるのがすごい気になるんだが
他に見える人いるのかな?俺だけ?
- 75 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 15:08:54 ID:/YqalRcs0
- 俺も気になったけど背景の繋ぎ目みたいなものかな?
- 76 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 16:02:11 ID:lwvpU6mU0
- >>73
主人公の〆の台詞を見たいけどラスボスの最後の言葉も見たい、そんなジレンマ
リセットすれば良いとはいえ、ラストバトルを2回立て続けに見るというのもなかなか締まらないなぁw
- 77 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 17:03:11 ID:pZjRqR/U0
- いやーカッパは強敵でしたね
魔理沙20話と21話はマジ鬼畜、ついでに最終ステージも結構辛い
- 78 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 17:20:17 ID:CfkEwR2s0
- ルナ魔理沙18話は結構きついと思うが話題にならないね
援軍は頼りにならないし、低速中に白狼天狗の集中で削り殺されたりする
- 79 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 17:30:49 ID:ufiR7wFsO
- 最終話は難しいっちゃ難しいけど何より楽しくないのがな
何回も位置取りさせられて面倒くさくなって戦闘アニメ最初の方しか見なかったしまた見る為にやろうとも思えなかったわ
- 80 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 18:58:13 ID:1YgwXsKs0
- あっきゅんやりんのすけは戦艦のサブパイロットだったりしないかなぁ。>今後
- 81 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 19:04:33 ID:.hWSdGY20
- というより紫と弾幕戦やる理由が薄すぎて盛り上がりに欠ける&幽々子戦で燃え尽きた感
- 82 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 19:13:08 ID:Z4BCWzoc0
- >>59見て気づいたが、ゆゆ様顔グラ追加されてんだな
- 83 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 19:18:25 ID:0gxsgXVg0
- なにも悪いことをしてないのに戦う映姫や聖なんかは
更に盛り上がりに欠けてこのスレで非難囂々になるだろうな
- 84 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 19:21:37 ID:MDugCbn20
- いやはや、紫は強敵だった・・・
やっとクリアしたどー
紫と戦う理由はあんなもんだろう、っておもったがなあ
春雪異変のネタ晴らしって意味もこめて
あと紫様、お酒のネクターってまさかモノホンの神酒ですか?
日本のネクターは酒じゃないはずだし・・・
- 85 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 19:26:02 ID:NGz3PLuI0
- >>83
星はこっちからケンカふっかけてるようなもんだしな
まあ前半星で後半地になるんじゃね
- 86 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 19:32:54 ID:/Y9AGJoA0
- >>59
sm18295083って何?
どっかのうpろだ?
- 87 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 19:33:33 ID:cI1Wefe60
- 妖最終話は固有ユニットが多いし弾幕も凝ってるしで自分は楽しめたな
- 88 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 19:44:11 ID:CB.mQpsc0
- >>84
ネクターはジュースだよな。神酒は何故かネクタルって呼ぶイメージがある。
>>86
ヒント:ニコニコ動画
- 89 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 19:44:45 ID:lwvpU6mU0
- 紫線で盛り上がりに欠けるとかマジで言ってるのか・・・
あれこそ正に東方って感じがして良かったのに
前にも紫戦が盛り上がりにかけて手抜きだとか言う奴がいたけど・・・
- 90 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 19:51:14 ID:/Y9AGJoA0
- >>88
ありがとう、ニコニコとか見ないから知らんかった
今はニコニコがスタンダードなのだろうか
- 91 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 19:55:49 ID:LL3ch/b20
- 別にスタンダードとかじゃないけど
公式の紹介動画とかはニコニコに上がってる
- 92 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 19:59:18 ID:vDLlQ0B20
- 幻少の紫はああいうカリスマを崩さないスタンスだからあれで良いと思う
その代わり中断メッセでは妖の頃から「こたつから出たくない」とか酷かったけどw
- 93 :92:2012/07/08(日) 19:59:51 ID:vDLlQ0B20
- 妖じゃなかった紅だ・・・
- 94 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 20:02:30 ID:Z4BCWzoc0
- >>90
ニコニコが無ければ幻少は存在しなかったから・・・
- 95 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 20:12:23 ID:CB.mQpsc0
- >>89
レミリア、フラン、幽々子と違ってどうにかしないと幻想郷がヤバいってわけでもないから消化試合じゃんって感じる人がいるのもまあ理解は出来る。
俺個人は紫が語らずにはいられないほどの思いを幽々子に抱いていると解釈してたから、
生と死の境界のスペルカードを出したときに一番テンションが上がった。
- 96 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 20:22:42 ID:h2R./gGQ0
- sm18299482
戦闘集動画あげました
前回入れ忘れた諏訪子様のカットインも入れました
- 97 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 20:22:50 ID:Cs5TBm6Y0
- 紫は絶対異変起こさないキャラなんだけど、これ以上の理由なんてありえんのか
- 98 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 20:30:42 ID:/Kwz85hI0
- いやいや永夜異変起こしてるから
- 99 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 20:36:01 ID:LL3ch/b20
- 紫は幻想郷巻き込んだ戦争を儚月抄で起こしてるじゃないか
- 100 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 20:39:43 ID:ID0dvTSg0
- >>97
つ永夜抄
つ儚月抄
お好きな方をどうぞ
- 101 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 20:48:45 ID:Cs5TBm6Y0
- どっちでラスボスやるんすか?
- 102 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 21:01:59 ID:GYWvDOfc0
- 順番厨な俺はユニットの並び順が未だに決まらない
wikiに載ってる順にしようかと思ったけど、どうしても紅魔館組は並べておきたかったり
けーねの隣にもこ置きたくなったり、小町は咲夜の友達だから近くにしたかったり、
にとりも魔理沙と友達だから近くにしたいけど、風ボスとして並べた方が良いかと思ったり
こんなことで悩んでる一は案外たくさんいるに違いない
- 103 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 21:05:49 ID:baJdS/220
- >>102
登録順のまま放ったらかしだな…
- 104 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 21:07:18 ID:h2R./gGQ0
- ユニットの順番が入れ替えられることに最近気付いた
まぁあまり使わなかったけど
- 105 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 21:13:24 ID:owCjAzSA0
- 使うユニットと使わないユニットで分けて後は原作の登場順
三月精が何処か判らないけど星よりは後?
- 106 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 21:19:01 ID:Z7CZwX.M0
- 原作の妖々夢だと紫と勝負する理由って何なの?
STG下手なんでExtraすらクリアできない俺に教えてくれ
- 107 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 21:20:42 ID:kxvOuw9M0
- 結界修復依頼するためじゃないっけ?
- 108 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 21:22:16 ID:WWlfsyuM0
- 確か幽冥結界を直す人を探してたんじゃなかったっけ
- 109 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 21:23:05 ID:SPSgX7gE0
- >>106
クリアできない人はね、東方を語る資格がないよ
いくら別ゲースレとはいえ自重してほしいというのが総意だなぁ
- 110 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 21:23:37 ID:N45JGCeI0
- おまけテキスト読めばいいんじゃないかな・・・
- 111 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 21:29:08 ID:Zv8dELhc0
- Exのプレストーリーはおまけに書いてあるけど、Phの方はないのよね
会話的に、昼間藍しゃまを撃破したあと、その主人をボコるために
もう一回冥界に行ったのがPhって感じだったはず
- 112 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 21:29:21 ID:h2R./gGQ0
- 原作を知りたいがためにクリアを目指すのはわかるけど
原作クリア出来ない人は語る資格はないってのは理解できないと思うのは俺だけ?
- 113 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 21:30:08 ID:0gxsgXVg0
- 紫戦が原作通りの理由だったらもっと盛り下がっただろうな
ラスボスと戦うのが修復依頼の為って…
- 114 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 21:31:39 ID:ufiR7wFsO
- なんかギスギスしてんな
>>79だけど話の展開や会話がつまらないって言ったんじゃなくてステージ構成がひたすら鬼ごっこでつまらんかったって事だ 同じ所を行き来させてる時間が大半だった
特にフランの時にもあった本人が消えてMAP兵器を撃ち続けるだけのあれはマジやめてほしい
- 115 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 21:33:59 ID:SIrNBfQQ0
- 「東方を語る資格」とか「総意」とか釣りでしょ。放っておくべし
- 116 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 21:34:19 ID:vDLlQ0B20
- 「下手くそはこのゲーム語るな」っていうのはプレイヤーの幅を狭めるだけだってのにな
>>113
幽々子・紫の過去を語りつつ弾幕演出で魅せてキャラを一切崩さない理想的なシナリオだと思う
EXはあくまでオマケなわけだし。
紅のフラン戦があまりにもシリアスすぎたw
- 117 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 21:34:22 ID:36QT4uEM0
- >>112
コピペだろ
黙ってスルーしたほうがいいぞ
- 118 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 21:38:14 ID:CB.mQpsc0
- 原作未プレイ者の悪口言ってるヤツは話題がそっち方面に行くたびにすかさずレス挟んでくるから
十中八九荒らし目的で煽ってきてるっぽいので軽く流すのが無難だね。
>>114
あのMAP兵器は早苗さんのSPを回復させるための時間だと思っている。
- 119 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 21:39:19 ID:GYWvDOfc0
- そして誰も〜のトラウマが蘇って俺的には盛り上がったわw
本家スパロボにもない幻少ならではのシステムだから楽しかったよ
でも嫌いな人はとことん嫌がりそうな技だよな
- 120 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 21:43:08 ID:CB.mQpsc0
- >>116
使ってくるスペルカードの大半が幽々子と関係のあるスペルばかり選んでくるのがグッときた。
- 121 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 21:43:10 ID:LL3ch/b20
- まあ最終話はずっと同じ敵と長い時間戦っててだれる感じはあった
風神録編の神奈子と諏訪子が入れ替わりながら戦うのは面白いと思ったんだけど
- 122 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 21:51:22 ID:N45JGCeI0
- 弾幕結界は殺しに来てるんじゃなくて全員と会話しようとしてるんだなぁって思った
- 123 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 21:52:33 ID:eccAdVOA0
- >>119
耐久スペカですからね
永といえば符によって展開が変わるらしいが熟練度みたいなもんになるのか?
あとラスペとラスワもあるし、星ならUFO(確か別名あった気が・・・)というのもありだし
要所要所の東方原作らしさはやってて楽しい
- 124 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 21:52:50 ID:NGz3PLuI0
- 諏訪大戦はもうちょっと近くにいてくれと言うか
弾幕くぐって諏訪子殴りに行く時間無かったから神奈子しばくしかなかった
- 125 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 21:54:50 ID:jCj9a86w0
- 幻少妖の最終話は東方界隈でたまに出てくる疑問にさんぼん堂なりの解答を出してるのに
- 126 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 21:57:14 ID:Zv8dELhc0
- >>123
永は選んだ主人公で4ボスが変わる&ステージ6が選択式
UFO(ベントラー)は倒すと飛倉の破片落とす雑魚敵になりそう
- 127 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 21:57:33 ID:jCj9a86w0
- >>123ベントラー?
今回オリキャラといえばオリキャラ出てきたけどあれも見た目とかは原作参照してるし
本当にリスペクト率がすごい
- 128 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 22:00:46 ID:GYWvDOfc0
- なんか今回は妙にデモで音ズレしてる気がするんだがうちだけだろうか
弾を撃つ瞬間とか、謎の推進力でジャンプする時とか、音が映像よりも速かったり遅かったりする
スペックは問題無いんだがなー
- 129 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 22:02:06 ID:jCj9a86w0
- 音ズレで有名なのって第二次αだっけ
あれは声バグだっけ
- 130 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 22:09:11 ID:NGz3PLuI0
- 2ルファは処理落ちかな
- 131 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 22:14:31 ID:b.8QNteE0
- >>128
スペックはよ
- 132 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 22:15:31 ID:LL3ch/b20
- 声バグはZだよ
一部のキャラの声が低くなっちゃってるやつ
- 133 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 22:20:33 ID:CB.mQpsc0
- >>127
モブ河童の可愛さは異常。
魔理沙ルート24話でにとりとモブ河童が会話してるシーンは彼氏の惚気話をしている女子高生にしか見えなかった。
- 134 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 22:28:02 ID:Zv8dELhc0
- そういや河童Cって会話的にはシャア専用カラーらしいけど
初めて見たときは、みとりカラーとしか思えなかった
- 135 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 22:30:51 ID:b.8QNteE0
- まあそこも狙っているだろうな
- 136 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 22:35:10 ID:CB.mQpsc0
- 幻少地の隠れキャラでみとりが出てきたら全俺が歓喜するぞ。確率はものすごく低そうだが
- 137 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 23:03:40 ID:vDLlQ0B20
- あぁやっぱり「みとり」は狙ってるっぽいよなw
天狗Aは特に色とか変わらんし
・村人B
・天狗A
・河童C
これ以外に妙に目立つモブっていたっけ?
- 138 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 23:09:04 ID:u9xbmohE0
- 謎の多い幻想郷の賢者が昔話をしているのに盛り上がらないとな。
- 139 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 23:13:54 ID:2CrNucjs0
- その幻想郷の賢者が最終話でつれないないじゃないのとか言ってて笑った。
ジョースター卿の誤植かよ。
- 140 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 23:23:44 ID:b.8QNteE0
- >>137
まじめな天狗Bさんはこうやってはぶられるのか
「〜なところが垢抜けないのねえ」って天狗は印象に残ってるな
そういや、図鑑のほうの天狗の項目何も書かれていないのはバグ?
前から改善なかったし、仕様かと思ってたけど
- 141 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 23:48:59 ID:/psXLcaE0
- 敵味方問わず金髪が多すぎる!地毛なら仕方ないが・・・魔理沙お前染めてるだろ元の髪色に戻せ
- 142 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 00:04:25 ID:VtRn2QpM0
- >>141
「うふ、うふ、うふふふふふふふ」
- 143 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 00:28:40 ID:zV4p8GrU0
- >>140
あ・・・あれは天狗Bで固定されてたのか・・・すまぬ
図鑑って用語集?幻想郷縁起?
幻想郷縁起の方は白狼天狗も鴉天狗もどちらも「天狗」になっていて
「天狗」の項目が2つあるのが気になったけど。
用語集の方はこっちでは普通に見れるよ?
- 144 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 01:03:38 ID:.vsSWHlk0
- 予告では一輪の顔グラあるのに雲山はうんともざんとも言わねえ
星さん10段階改造したけど次回作では何話くらい使えるのかな
今回の妖夢のラスト2話だけみたいだったら泣ける
- 145 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 01:09:07 ID:1TpGiyZo0
- 嫁ポイントの仕様がこれ以降変更ないなら、そんなに長期離脱はしないんじゃないかなあって気はする
流石に3作目、30話超えてくるとなると色々と融通聞かない面も出てきちゃうだろうし
- 146 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 01:13:35 ID:.C2ALRJ60
- もうすでに出撃枠の倍いるし
追加は各勢力二人くらいと思っといた方がいいかな
- 147 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 01:16:52 ID:bz2ro8cY0
- 今回の隠し要素って結局wikiに出てる分で全部なんだろうか
- 148 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 01:20:46 ID:/jPdwP/g0
- ルナティックの藍しゃまのステージ無理無理くせぇぇぇぇ
- 149 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 01:21:27 ID:cy1jL19U0
- 幻少がニコニコ発祥ってのを知らない人がここにも出てきたのかあ……
随分大っきいサークルになったんだなあ……
- 150 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 01:23:24 ID:ssUe5/V60
- 出撃メンバーみてたら紅からいたメンバーが
慧音妖夢大妖精以外ベンチ入りしてた
主人公とはいったいなんだったのか
- 151 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 01:26:37 ID:ssUe5/V60
- >>148
どこらへんが無理なのか言ってみるんだ
ボーナスWP狙い以外でなら簡単だぞ
ボーナスとろうとしたら難易度一気にあがるけど
- 152 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 01:26:55 ID:Lv5Yz25k0
- スーパー系のほうが真っ先に脱落しそうなもんだけどな
幸運持ち落とすのはもったいない
- 153 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 01:30:43 ID:1TpGiyZo0
- >>150
それは単にお前さんの好みとしか
他はとにかく、主人公2人は妖からのキャラを合わせても安定性と火力ではそれぞれ頭ひとつ抜けてるし
- 154 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 01:32:46 ID:Ua1jZdEI0
- >>140
俺もver1.02辺りで埋めて空白になってたから
1.05を機にシステムデータ削除して
埋めたら今のところ空白にならずにすんでるので改善自体はされてるっぽい
キャラ図鑑が100%ならない人はこれが原因かもね
- 155 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 01:40:12 ID:VtRn2QpM0
- 光の3妖精、MPしか改造してないのにえらい強いな。
鬼の爪を持たせるだけで十分戦える。
- 156 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 01:42:11 ID:1ASHrgtk0
- 藍といえば、狐狗里さんの契約でチルノが五桁超えどころかクリティカルで19000いったときは絶句したわ・・・
他の敵キャラでは頑張って1万がやっとなのに、さすがは最強の式神だぜ
- 157 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 01:45:18 ID:.vsSWHlk0
- 藍様は卍発動してもそのまま勢いつけてそのターン内で倒せばだいぶ楽じゃね
辛い辛い言われてる分身もリセットで楽勝よ
- 158 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 01:55:03 ID:1Y5QO81A0
- 静葉様の感応が光った
- 159 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 02:01:03 ID:iNG6BSH20
- 藍は集中がまた鬱陶しいんだよなw必中が大活躍
- 160 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 02:02:53 ID:/khoLy4M0
- >>151
ボーナスWP+全スペカ取得狙ってるんだが終盤に精神尽きてしまう
しかも後ろからはカラスの大群が…
リリーと大ちゃん以外は紅の全滅プレイのおかげで強化もできてるんだがここまで鬼畜とは…
- 161 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 02:09:44 ID:1ASHrgtk0
- 集中必中で勢いで倒せるんだが、いざ被弾してみると凄い食らうんだなってレベルじゃねぇ!?って思って
ルナで気力50にして弾幕の中にいるチルノにどれぐらいダメージ与えられるのかな?
- 162 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 02:11:10 ID:uDSVHpXw0
- あそこはカラスの大群を一人で凌げるキャラがいれば楽だがlunaはなぁ
前後鬼も精神使ってくるのか?
- 163 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 02:15:22 ID:ssUe5/V60
- >>160
烏の大群はパチュリーに装甲うp装備と生麦酒もたせておけば
鉄壁で前鬼後鬼以外の攻撃は障壁で防げるから全部倒してくれる
霊夢の運動性改造してあるなら空Sにして化猫の尾つけて集中すれば
藍橙の攻撃も回避できるから毛玉に反撃させて30話で手に入れた
霊撃2発で毛玉の処理も出来るからかなり楽になる
藍橙より毛玉が強すぎるから毛玉さっさと潰さないときつい
終盤精神尽きるのはバッドフォーチュンと感応チルノのフリーズと寒波で
分身消して回避下げれば問題なく当てれる
スーパー系なら一撃耐えるぐらいは出来るから精神尽きてても勝ち目はある
コストかっつかつになるけど
- 164 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 02:19:37 ID:ssUe5/V60
- 前鬼後鬼の攻撃は防御したら防げるからその2匹は倒すか無視するかは好きに
>>162
前後も精神使ってくる
どっちか忘れたけど必中持ってるから回避キャラだと烏を抑えられないんだ
- 165 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 02:19:51 ID:UFNOvJks0
- >>163
なるほど…パチュリーの障壁でカラスの攻撃防げるんだな
ありがとう
すごい参考になったわ
クリアできそうな気がしてきた
- 166 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 02:20:47 ID:.vsSWHlk0
- ,, -━-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| _== ̄ ̄======_==== ̄ ̄== ̄ ̄ ̄=====三…==
/ (゜)/ / /  ̄
/ ト、.,../ ,ー-、 _人人人人人人人人人_
=彳 \\‘ ̄^ > 金剛ホーン!! <
\\ \  ̄^Y^Y^Y^^Y^Y^YY^^Y ̄
/⌒ ヽ ヽ_>i  ̄──_ _
/ `ー━'  ̄==二= ̄=====三 ==== ̄ ̄===…-─==三≡==━
あんなに気持ち悪そうにしてんだろ
式神に無理させてやんな
- 167 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 02:24:49 ID:UFNOvJks0
- 余談だけどルナティックでのプレイはプライベートスクェアが発動するまでリセットできる咲夜さんが最強だと思ってる
- 168 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 02:28:42 ID:Lv5Yz25k0
- 嘘避けL1で10%前後らしいから誰でも理論上はかわせそう妖夢レベルでも面倒だからやりたくないけど・・・
- 169 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 02:34:49 ID:.vsSWHlk0
- そういえばクリアするまではCDケース裏の絵がゲーム内のどこかで使われるんだろうなと思ってたけど
そんなことは全然なかった
あれすごくいいよな
- 170 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 02:37:17 ID:1Y5QO81A0
- 嘘避けってどんなもんなんだろうなー
チルノの初期技能でそこそこ発動するからレベル上げようか迷うけど、確率分からないとどうも上げる気にならない
- 171 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 03:14:00 ID:4q9sXwgo0
- 狙ってリロードしても全然発動しないけど忘れた頃やこれあたって
撃墜されたらリロードすっかなーとか思ってた頃に発動するのが嘘避け
使い心地は発動確率が低めかつ変動するPスクウェアや分身って感じだった
アニメ飛ばすと普通にmissって表示されるだけで発動したことが分からないから
戦闘アニメOFFにしてる人には有難みが湧かないかもね
雑魚の大部分は天狗とかを除けばチルノや3妖精、ルーミアとも
大差ないくらい技量低いから嘘避けが発動しにくいというのもある。
- 172 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 03:28:51 ID:MMd.X1lQ0
- あれ?幽々子の顔グラに扇子なんてあったっけ?
- 173 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 04:04:39 ID:wUGdgkec0
- 1.04か1.05で追加されたんかな扇子。
なずのカットインも追加された事だし
アップデートで今後もこういうのがあるかもしれないと思うと
胸熱だなっ
- 174 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 07:09:24 ID:H9J7WLcI0
- 普通、避けるまでリセットなんてやらんだろ
- 175 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 07:16:05 ID:xpDR6B960
- > ※よほどの不具合がない限り、今後は素材の追加やデモの修正はしない予定です。
- 176 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 07:20:06 ID:/4gIoEkcO
- >>174
被弾=撃墜な場面は多いし
人によっては多用するとおもうぞ
- 177 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 07:23:40 ID:iNG6BSH20
- ルナは当たるまでリセットを繰り返す作業ゲーです
- 178 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 07:51:45 ID:.9Ol9s8o0
- 今ルナやり直して最終話まで進めたけどクイックセーブ、ロード無しでやれてるよ
反撃かダメージ覚悟で削って援護攻撃で倒すようにすれば雑魚は簡単に処理できる
確実に当てたい時は雑魚相手でも必中使えばいい
- 179 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 08:45:56 ID:YZReerCsO
- 紅のルナティックは援護ゲーだったようだし今回もそうかも
- 180 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 09:21:28 ID:QANzf0t2O
- ルナじゃなくても援護攻撃や防御あるとあるとかなり楽になるからなあ。
レティさんの撃墜とかでかなり違いがわかる。
うちの主力が大ちゃん、ルーミア、秋姉妹だから火力が低いってのもあるだろうけど。
大ちゃん好きだからWPつぎ込みたいけど、エリーさん達のこともあるから、
カナもくるかもと思ってつぎ込むのに躊躇する。
- 181 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 09:29:11 ID:/X7EoovM0
- 防御はスーパー系で前線に出るキャラは全員覚えさせて陣形組んで使ってるけど
攻撃はマスパの援護にポロロッカくらいだ 足を止めて戦う局面が少ないから使いにくいのか
- 182 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 09:37:32 ID:a5ImpVa.0
- 援護攻撃ないと、昨夜の世界の弾数使い切れない
- 183 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 09:53:40 ID:3BnYsCRw0
- 別に使わなくてもいいんじゃよ
- 184 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 10:05:24 ID:i.OGDg.gO
- 使いたいキャラが回避寄りばっかりだしリセットプレイしてたわ 20%弱を三回連続で被弾がザラなんだからやってられん 巫女以外は0に出来ないし
最終話は徹底的に回避系を殺しにくる構成だったから面倒かったわぁ 敵ターンは援護防御役がいたから良いけど反撃でどうしても当たっちゃう
- 185 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 12:41:30 ID:GKLTtQlY0
- うどんちゃんの人が早く優曇華を使いたいように、
俺も早くみすちーとリグルと船長を使いたいとです。
- 186 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 14:17:26 ID:Tvkv7XIY0
- 中断メッセージ集の方が需要有りそうなくらい戦闘集が飽和してるな
- 187 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 14:22:20 ID:1ASHrgtk0
- 中断メッセージ集作ろうと思ってたんだけど、中断メッセージ多いから、part分けた方がいいかな?
あと、メッセージを送る速度はどれぐらいがいいかな?
- 188 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 14:48:07 ID:fb6LtICA0
- 妹紅いるから鈴仙出し辛くなっちゃってるのが心配っちゃ心配
前回の妖夢ポジで味方入りしてくれてもいいぐらいだったのに
- 189 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 15:09:32 ID:ASQWU1KM0
- 永夜異変終わるまでびびって出てこれないんじゃあ
- 190 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 15:13:40 ID:QANzf0t2O
- うどんげは仲間になったとき一緒にコスト3以上な方々も加入して肩身が狭いことになりそう。
- 191 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 15:28:34 ID:ytaWAJlU0
- 紫を相手にしていてそろそろかく乱欲しいなと思いました
というわけで持ってそうなうどんげ来てくれ
- 192 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 15:38:58 ID:I.R/JxDU0
- うどんげの人もいい加減うざいな。後二年間同じ事言い続けるのかよ、少し自重しろ。
- 193 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 15:52:06 ID:Y3QywvjI0
- みすちーと虹川の合体技で気力が上がりまくります
- 194 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 15:55:03 ID:fb6LtICA0
- ん? もしかして荒れる話題だったの? すまんかった
- 195 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 16:17:45 ID:zDvhAkTs0
- >>192
多分二年言い続けるんじゃね?
いいじゃない。愛に溢れていてさ
君のその愛のない一文よりよっぽど潤いがあっていいと思うけどね
嫌なら吠えないでNGIDしなさいよ
- 196 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 16:23:54 ID:htFm3X1g0
- 咲夜も妖夢も早苗も、5ボスとしてシナリオ盛り上げたし、星君も頑張っている
うどんげも扱いやすい永遠勢って立場だけではいられないからなー
- 197 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 16:49:20 ID:xpDR6B960
- >>187
なんという俺得
20分とか時間で分けられてるといいかもね
文章の待ち時間は難しいな・・・
よくわからんが一行につき一秒とかか?
ニコ動ならコメント書くし早いより遅い方がいいと思うぞ
- 198 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 18:07:25 ID:eI1qE6a.0
- いやいや
読んだりコメ書きたいなら一時停止押せばいいだけ
遅い方がいい何てことは無いだろ
- 199 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 18:07:58 ID:q6.jn2tE0
- 妖怪の山所属で唯一登場していない初々しい新聞記者の子をお忘れではないだろうか
- 200 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 18:20:05 ID:Lv5Yz25k0
- 速度は難しいからなんともだけどできればタイトルも入ってりゃいいくらいかな
はたては文と信頼補正つくだろうしと思うけど固有スキル何つくんだろうかと
- 201 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 18:24:18 ID:qTxZuQng0
- 念写:偵察の消費が0になる
- 202 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 18:45:49 ID:iNG6BSH20
- アーニャさんの産廃AB以下じゃないかw
- 203 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 19:01:34 ID:tEGH1/Kw0
- 青天の霹靂(コマンド):次の攻撃に被弾時防御動作不能効果を乗せる
空飛ぶそほど:周囲8マスに命中+10効果、自身の運動性-20、開始時気力-10
念写:偵察の消費が0になり相手のHPも看破する、運動性-10
とか シーズン限定スポット参戦ならもっと高性能でも行けるかな
- 204 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 19:09:22 ID:.vsSWHlk0
- MADはよ
- 205 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 19:13:43 ID:zDvhAkTs0
- > 全ての敵に精神コマンド「偵察」がかかる
> 何ともアーニャらしい内容。出撃時だけではなく、後から出てきた増援に対しても有効なため、地味にありがたい。
検索すると地味に便利っていう声といらねぇって声が半々だな
2chだとどうだか知らんがな
動画はスペースキー押すと止まるからなんか書き込みたいときは止めた方がいいと思うぞ
- 206 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 19:27:23 ID:Oj64IPns0
- なのそーなのかーそーそーなのなのかー
>>203
限定スポットといえば阿求さんだけど、固有スキルはどうなったんだろうか
妖精のみ攻撃力5倍とかあるかもしれん
- 207 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 19:32:58 ID:i.OGDg.gO
- 回数3で偵察した相手からの与ダメ被ダメ10%上下ってのはどうだろう 幻想郷縁起的に考えて
あの本対策的にはあんま当てにならねぇじゃんとか言うなよ絶対だぞ
- 208 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 19:34:15 ID:Y3QywvjI0
- 精神コマンドの分析互換の固有があったら割りと強いかな
- 209 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 19:37:10 ID:lc9A3MeY0
- 分析担当はパチェさんっぽいイメージがあるな、地霊殿的に
- 210 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 19:43:38 ID:fb6LtICA0
- 縁起重視すると対妖精命中回避+30とか、そういうのになりそう
- 211 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 19:45:27 ID:3gU7Ld1U0
- >>209
敵を撃墜すると詳細データがわかる
こうですね、分かります
- 212 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 19:58:12 ID:GmOq8vxc0
- パッチェさんのデータベースは検索に時間がかかりすぎるのが難点だからな
- 213 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 20:05:10 ID:BjZ6caDM0
- しかもたまに自爆すると来た
- 214 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 20:42:16 ID:.9Ol9s8o0
- 強化ありだから大したこと無いけど
やっと妖ルナクイックセーブ、ロード0でクリア出来た
大抵の面は嫁霊夢の回避ゲーゴリ押しで戦略も何もないから達成したというよりとにかく疲れたな
弾幕結界でSP切れて祝福かけれなかったけど3時間もやり直す気がおきないよ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17889.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17890.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17891.jpg
- 215 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 20:45:30 ID:OEX2XIUU0
- 妹紅のカットインって兜甲児を意識してるのかな
永井豪テイストな気がする
- 216 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 21:04:51 ID:iNG6BSH20
- >>214
なんだこの時間とターン数は・・・たまげたなあ。
リセットしながらルナはプレイしたが400ターン以下だったぞ
- 217 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 21:17:16 ID:ssUe5/V60
- 1443ターンなんて早いなこっちは31話クリアして1645ターンいってるのに
- 218 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 21:21:08 ID:.vsSWHlk0
- これがルナ勢の会話なのか・・・
- 219 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 21:22:59 ID:OEX2XIUU0
- TAS動画制作作業に近いものを感じる>ルナ
- 220 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 21:24:24 ID:Oj64IPns0
- まあ文字通りルナティックだな
- 221 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 21:42:29 ID:3gU7Ld1U0
- いつか完結して紅から周回プレイできるようになったら、俺ルナやるんだ・・・
- 222 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 21:50:45 ID:ssUe5/V60
- ルナは霊夢使ってないとあらゆる面で妥協せざるを得ない状況に悩まされるのがなぁ
好きなキャラのみ使ってセーブロード0目指してるから幾つかボーナスWP諦めてしまってる
- 223 :187:2012/07/09(月) 22:44:20 ID:1ASHrgtk0
- >>197 >>198 >>200
とりあえず中断メッセージ動画は一行2秒、二行3秒、三行五秒の速度が読みやすいのでこの速度で
タイトルは投コメで書いていきたいと思います
あと、中断メッセージ全部撮った動画の長さがどれくらいがわかりませんから、後で決めたいと思います
- 224 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 23:13:09 ID:Oj64IPns0
- >>223
おつ
しかし、イビルアイ台詞集もほしくなるな・・・
- 225 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 23:30:01 ID:ydXUXKNI0
- ルナでも全WP取得できるのかレティと橙とルナサはかなり厳しい
感じなんだが
- 226 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 23:48:06 ID:q6.jn2tE0
- 敵の全滅を諦めればなんとか
- 227 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 23:59:40 ID:1ASHrgtk0
- 中断メッセージの18、19、21、37、38、108が何度やっても出ない・・・
- 228 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 00:05:29 ID:uyYPNwbo0
- 本家でも大嫌いな耐久スペルが幻少でもストレスになるとは
一切手を出せないこの歯がゆさ
- 229 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 00:51:24 ID:9T/KuYk.0
- ステージ毎に出る中断メッセージがある程度決まってるんだろうな
一面ずつ中断繰り返して進むのを両ルートでやるしかない気がする
- 230 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 00:55:38 ID:N.GOLj9Y0
- 今回は出てないのが優先で出るようだから出ないとなったらそこでは諦めて他のとこでやるべきだな
- 231 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 00:58:06 ID:YtrFzK4Q0
- とりあえず全ステージを両主人公でやったけど、埋まったのは37と38だけ・・・
あと残りのやつは何が条件なんだ・・・?
- 232 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 01:17:20 ID:5rRwmyeg0
- 人間と妖怪の境界取得したらフリーズしたお・・・
- 233 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 01:41:56 ID:kh562hNo0
- サウンドが音飛びして、そのままループしてPCごとフリーズ、そこから復帰できることも
あるけど、ブルースクリーンに大体なっちゃう。サウンド鳴らさなきゃフリーズしないんだけど
似たような症状が出てる人ほかにいるかな?
- 234 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 02:44:41 ID:QRz/.hgY0
- 妖夢夜Bなのね
囲んで夜闇ルーミアで隣接させれば放置できるじゃん!と、ようやく補給合戦始めた
WPで急がされない面だと虹川戦あたりのがよかったのかな
……穣子と小悪魔が補給しあう薄い本はまだですか?
- 235 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 05:14:48 ID:9T/KuYk.0
- 妖精ボッコ競争で妖夢と妖精1匹囲んで補給合戦
大階段で妖夢囲んで治療とサニーブースト
ほんと妖夢は良い奴だったよ
- 236 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 06:07:30 ID:v0r17LoM0
- >>216
MOF道場だけで400ターンやってるからね
ここで話題になったことは多分無いけど
神奈子の武装はほとんどが弾数制だから撃ち切らせると前作のフランみたいに削りでかなり稼げる
出撃したキャラ全員25〜26まで上げれるから妖編の序盤でWP取得がかなり楽になるよ
(三妖精はスターとルナだけレベル上げておけば最終話までに40まで到達可能)
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17906.jpg
- 237 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 06:11:16 ID:4R94HCH20
- 最低幻想少女軍団による神奈子レ○プ始まったな・・・
- 238 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 06:34:13 ID:CE8su14A0
- 『 神奈子ハード 』
信仰の獲得の為に幻想郷に潜入する神奈子。
だが、それは最低幻想少女軍団の巧妙な罠だった。
「神奈子のマウンテンオブフェイスは 私に回避される為に築いてきたんですものね」
「いつものSTGだったら…こんなイージーシューターなんかに…!」
「よかったじゃないですか ジャンルのせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、おいもを用意しろ。みんなに応援してやる」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
「神奈子の生経験値ゲ〜ット」
(いけない…!弾数が切れているのを悟られたら…!)
「生神奈子様の生エクスパンデッド・オンバシラを拝見してもよろしいでしょうか?」
「こんな奴らに…くやしい…! でも…感じちゃう!」(ビクッビクッ
- 239 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 06:49:15 ID:0CvSsXyY0
- アリアハードの類ではなくfeのボスチクみたいな感じだね
しかしルナのクイックセーブ、ロード無しは凄まじい作業なんだな
俺はルナリセットプレイでおなかいっぱいだよ
- 240 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 06:54:11 ID:rIRHT7Ec0
- 弾切れ起こしてからちまちまHP削ってくってことなのかな
秋姉妹のとこではくるみとルーミアだけあげてたけど
色々と稼ぎできそうなとこあるんだなぁ
- 241 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 07:37:57 ID:v0r17LoM0
- 妖夢を囲んで射程外からボコるのはデフォだとして
幽霊Lも射程に穴があるからチクチク削れる
他だと虹川姉妹は信頼持ちだからターン数かければ稼げるかな
ただリリカは回避率が高いし、他ふたりは自分には信頼を使わないから効率が悪い
最終面でも橙は信頼持ちだから紫殴ってれば勝手に回復してくれる
バリアがあるし、直撃で狙われると死ねるからハイリスク、ローリターンで最悪だけど
神奈子は反撃してこないうえに回避率が低いからかなり楽だけど
中盤ボスなんでレベルが低いのがちょっと残念だね
- 242 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 09:17:34 ID:ZcKYcyOkO
- 一回クリアして今まで使ってなかったキャラ使ってみたけど、引き継ぎして太陽の花とグリモア装備した、パチュリーさんが守護神になってる。
あとにとりもかなり強い、FA型でも他のコスト2.5より強化の攻撃伸びるし大型リュックで装備数増やせるみたいだし。
ナズも使ったことないからどう運用するか楽しみだ。
そして気付くコスト2.5の未使用率。
- 243 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 10:23:29 ID:rIRHT7Ec0
- 萃香も博麗神社まで引っ張ってボコろうかと思ったけど面倒なんでやめたな・・・地上にいるっぽいからできそうな気はしたけど
椛美鈴つえぇ→2.5コス使わなくなる→にとりとかパチェとか咲夜さん使い出すとかいう感じ
ピンポイントで使う2コス勢はボスちまちま殴ってレベルあげるかローテでボス倒してレベル上げる感じでいいような気がする
- 244 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 13:43:15 ID:ux.ShZPY0
- 萃香のステでコスト3.5は高い?低い?
- 245 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 14:30:39 ID:VvXGIm060
- バグ利用だけど105test2だと式神でHPしか回復しないから、ある程度したら反撃を受けずに藍橙を延々と殴れる
- 246 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 16:27:35 ID:kHcyA12g0
- >>244
無改造で運動性110、装甲1700しかもミッシングパワーが超高性能で十分コストに見合ってると思う
今回の妖夢は2話しか使えないけどかなり強いよね
コスト3でもいいくらいの強さだ
- 247 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 17:15:37 ID:WnMs0bK20
- 妖夢はユニット、パイロット性能共に避けて良し耐えて良しの高水準に加えて
固有も切り払い強化に分身付加、火力強化と使い勝手の良いものが揃ってるよな
武装はゴーフラッs…天人の五衰の使い勝手が凄く良かったな
惜しむらくは低速が3から2になったことくらいか
- 248 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 17:27:14 ID:p5g6Zi6Y0
- 亀だけど
>>227
中断メッセージの37,38は内容的に26話での秋姉妹のイベント発生前のみ見られるのかもしれない
多分26話開始〜3PPまでの間限定
- 249 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 17:32:13 ID:0CvSsXyY0
- 妖夢さん性能びみょんすぎる。加入遅い、燃費最悪、閃きなし
低速移動が2なのに最強技の射程が1なのでボス戦の位置取りにも苦労する
残り2話でこの性能はちょっと…同タイプの妹紅の方が使いやすいと言わざるを得ない
- 250 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 17:42:47 ID:rIRHT7Ec0
- 妖夢は瀕死にして気合さけと底力状態にしておいて
攻撃時は分身で回避して穣子を横においといて連発するスタイルだと思われる
- 251 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 18:25:02 ID:adPvhXzk0
- >>249
加速あるしそこはまぁ低速を考えてもトントンだと思う
技能は固有と汎用どちらも豪華なものを取り揃えてるし
- 252 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 18:28:14 ID:nz/KIHYU0
- 妖夢は加入してから戦う相手が相手だからなあ
- 253 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 18:39:14 ID:9T/KuYk.0
- 何で穣子かと思ったけど補給か
MP全強化とMP節約つけて足りなくなったら献身でも十分戦える
けど喰らっても何とも無いぜの妹紅と比べられるとちょっと分が悪い
- 254 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 18:43:09 ID:4WBfETRg0
- 天人の五衰の消費がもう少し低くて、精神に閃きor直感があれば完璧だった
そこまで行くとコス3クラスかもしれんが
- 255 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 18:45:45 ID:qyB39s/k0
- 精神が未熟だったんやな
- 256 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 18:45:54 ID:6.0q24rY0
- 幻想郷縁起で天狗の説明(鴉と白狼の両方)がなにも書かれてない人いる?
過去スレで「1.05パッチが出た時にシステムデータ削除してやり直したら書かれてた」
みたいな書き込みがあったんだけど
例大祭の時に入手して、普通に天狗の説明も書かれてる人がいたら教えて欲しいです
というかなんでもいいから情報欲しい
- 257 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 18:58:09 ID:7q9WGefg0
- なに反撃が怖い?MAP兵器で削ればいいやと考えるんだ
- 258 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 18:58:56 ID:Ps4GIQFI0
- >>256
そのスレ見てシステムデータけしてやり直したら
ちゃんと天狗の説明書かれてあったよ
- 259 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 18:59:08 ID:/xa575LU0
- >>247
天人の五衰は修羅王の技ではないか?
ゴーフラッシャーのズプリ・・・というやつは雛のであったような
- 260 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 19:11:42 ID:6.0q24rY0
- >>258
それはやっぱりスペル獲得票とかもリセットってことですかね・・・
なにか対処法ないなら不具合で報告しようと思ってるんですが
- 261 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 19:19:44 ID:G0q0BLE6O
- 天狗の説明が消えてるは既に報告されてるよ。
不具合まとめ見ると次回パッチで修正されるっぽい
- 262 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 19:28:07 ID:6.0q24rY0
- >>281
本当ですね・・・チェック不足でした
でも同じ報告しないですみました、ありがとうございます
- 263 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 19:35:06 ID:oc.kBwrA0
- ふと思ったこと
日中出歩いたり滝という超特大の流水の上で行動できるくるみ…
吸血鬼の弱点ってなんなんだろう?w
- 264 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 19:53:28 ID:jKXQdoeI0
- 公式でどうかは置いといて幻少だと吸血をする悪魔だけど吸血鬼ではないよって扱いっぽいな。
じゃあスカーレット姉妹が参戦した時に水地形の上を飛べるのかどうかはわからんが
- 265 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 21:14:47 ID:YmMwDkgE0
- ゲームにはバランスという名の都合ってもんがあってだな・・・
カッパの技術とか色々ご都合展開に持ち込めばいつだって参戦出来るわ
- 266 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 21:30:48 ID:NfemHjkU0
- 文ちゃんが大ちゃんしか狙ってこないぞこのロリコン!
- 267 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 21:31:33 ID:MhIzBlFY0
- 本家の方でも成長期とかあるからな
なんでもありっすよ!
妖夢といえばBGMリミックスだな
ステージがステージなので普通の状況だと聞けないという不憫な曲・・・カッコイイアレンジなのに持ったいねえw
- 268 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 21:32:01 ID:ZohI7PL.0
- 弱点設定欲しいなら属性魔法で弱点を攻められるSLGやればいいじゃん
そもそもこれスパロボなんで宇宙処理してない機体とか宇宙で行動できそうにない機体も宇宙で使えたりできるんですよ
- 269 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 21:33:47 ID:jRRV08Wg0
- 今回はcobuさんの曲で好きなのが多い
前回と違って砕けたアレンジが多いね
- 270 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 21:40:46 ID:7JpFstrY0
- >>268
「パイロットに宇宙服を着せる」というスタッフでさえも思いつかなかった方法で宇宙対応にした期待の悪口はそこまでだ
- 271 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 21:44:24 ID:4WBfETRg0
- つまり次回作では宇宙服を着込んだスカーレット姉妹が登場するわけか
- 272 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 21:47:47 ID:qCANC5wU0
- >>268
アストナージかウリバタケか宇宙服が毎回頑張ってくれるからね
というか今そんな感じで細けぇこたぁいいんだよ!って結論になろうとしたとこにマジレスしてやんなよ
- 273 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 21:48:50 ID:jRRV08Wg0
- easyって敵の気力の開始が95くらいなのか
これだけでもだいぶ楽になるなあ
- 274 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 21:49:49 ID:jxaPxbpc0
- 河童の技術で魔改造した聖輦船で宇宙に繰り出したり
- 275 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 21:53:22 ID:o4TIGzO.0
- むしろ星蓮船は素で宇宙空間をも航行できそうで怖いw
法力パワーすごいですね
- 276 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 21:54:30 ID:o4TIGzO.0
- 星蓮船じゃないよ聖輦船だ・・・
大気圏も法力バリアーで突破するよ!
- 277 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 21:56:11 ID:kh562hNo0
- 逆襲の聖シナリオ。聖輦船が幻想郷に落ちてくる
- 278 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 22:02:45 ID:4WBfETRg0
- >>277
キャラ的にはむしろこうなりそうな予感
神子「私、豊聡耳神子が粛正しようというのです、白蓮!」
白蓮「エゴですよそれは!」
- 279 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 22:15:01 ID:xyLtZivk0
- そういや大ちゃんの攻撃で音量大きくなるバグもあるな
クナイ弾は「発射」→「直撃」の流れだけどバグで「発射」時のSEがなかった
1.0.5で修正されたけど、変わりに「直撃」時のSEがかなりうるさくなった
二重になってるんだろうな
- 280 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 22:18:46 ID:o4TIGzO.0
- >>278
まさにその通りだな
- 281 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 22:19:08 ID:x05bZcT.0
- >>269
紅の時もだけど半々くらいだったわ
つーか妖の新曲(新アレンジ曲?)って何曲あるんだろ?
- 282 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 22:24:45 ID:YtrFzK4Q0
- >>248
情報ありですー
あと魔理沙ルート三週目(両ルートクリア後のデータ)の16話で中断メッセージ21見つけたけど
後18、19、108が見つからない・・・
- 283 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 22:37:24 ID:4WBfETRg0
- 魔理沙ルートしかクリアしていないが、18は既に出たな
ネタバレになりそうだから詳しくは書かないが、時間に依存してるのかも・・・?
- 284 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 22:53:32 ID:O7SJN6NYO
- 神子ってそんなぶっ飛んだキャラなのか?
- 285 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 23:01:34 ID:jRRV08Wg0
- たくましいし
- 286 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 23:06:13 ID:xyLtZivk0
- また3枚組になるのか…
- 287 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 23:08:20 ID:x05bZcT.0
- >>282
つ魔法の言葉「あとは君達の目で確かめてみてくれ!」
- 288 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 23:33:24 ID:vA.Xeoqo0
- どこのVジャンプ本だよw
- 289 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 23:41:26 ID:G0q0BLE6O
- 妖からの曲だけならそんな無いだろと思ったら
新曲だけでも30曲以上あるのね
サントラ出るなら今回2枚組ぐらいになるのかな?
- 290 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 23:46:59 ID:YtrFzK4Q0
- そういえばスパロボの攻略本って面白かったよな
特に使えない機体の紹介の酷さがやばかった記憶が
- 291 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 23:49:42 ID:igPKFbPk0
- >>289
いま手元の紅サントラみたら63曲で3枚組だった
フランイベの曲とか次(永?)のインストとか入れても2枚組だろう
>>290
おいごひの悪口は(ry
- 292 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 23:50:39 ID:nz/KIHYU0
- 五飛よりもコウとかバーニィとか、機体ならザクⅡとかジェガンとかのほうが遥かにマズイと思うんだがw
- 293 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 23:51:14 ID:MhIzBlFY0
- >>291
キースの悪口もry
サントラ待ち遠しいなあ・・・出るなら冬かな?
- 294 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 23:53:02 ID:s2bfksC2O
- まだ紫のとこまで行ったことないんだけど、前動画で見た時に紫のとこのステージ曲で興奮しちゃったんだが、あれはタイトルなに?
遠野アレンジから繋がってるよね
- 295 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 00:09:21 ID:UZQVN/RY0
- オールドタイプ最強クラスのコウでも産廃だったからなあ
- 296 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 00:23:26 ID:itSujQGA0
- デンドロビウムにはザク好き(驚愕)のバーニィで自爆するんだよ
- 297 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 00:24:35 ID:C15BcTJg0
- >>290
誰か同人で幻少の攻略本出さないかな? 何て思ってるw
- 298 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 00:25:15 ID:USSTX25Q0
- αシリーズになったら、ようやく使える男、という印象だなぁ。>コウ
- 299 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 00:27:01 ID:QWJBv8Wo0
- SFC第4次ではコウの鉄壁が微妙に使えたからそこまでゴミではなかった。
パラも255でカンストだったし
- 300 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 00:40:57 ID:LNcZTg2Q0
- >>294
no91の妖はるかなりだな
妖々夢の道中曲メドレーになってる曲
- 301 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 00:50:03 ID:FibW6zSY0
- >>298
OTの待遇が改善されてきたのもその頃だしなー
だがOTというか、コウの全盛期はA
覚醒魂底力サポートレベル3を備えたカミーユもジュドーもクワトロも裸足で逃げ出す強さ
覚醒して攻撃して、サポートが尽きるまで援護しまくって、最後は最強武器に魂を添えて攻撃という5回攻撃が鬼
一方アムロさんだけは奇跡と参戦一話のお陰でOTの連中と張り合えていた
- 302 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 00:50:32 ID:SMmKJjZk0
- >>289
二枚組みなら前作と同じ値段でも買うわ
つーか前作が安すぎたんや・・・
- 303 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 03:03:15 ID:FxSx4LCQ0
- 人間と妖怪の境界の発動直前に気力90まで下げると華麗にスルーwww
攻略wikiに載っていないけど一番楽じゃね?
やりかたもルーミアのSP90以上でにとりを換装かリュックで3個アイテム
装備できるようにして2人で紅茶×1個、いも×6個を装備
さらに穣子のスキルで効果2倍にすれば計6回脱力が使用可能
ボムいらずでしかも次のスペルに対して安全に布陣できるオマケつき
次作以降のボスかパッチで精神耐性でもつきそうかな
前スレ含め軽く検索して情報なさそうだったから書き込んだけど
既出だったらすまぬ
- 304 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 03:06:39 ID:Z10R8fbc0
- 脱力にSPかけるより幸運祝福に回す人のが多いんじゃね
- 305 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 03:30:10 ID:eC1JWja.0
- リリーのフォアグラが出来そうなぐらい食わせてるな
- 306 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 05:00:00 ID:B7Hmhdqk0
- おはよーございます!
い
も
た
べ
す
ぎ
- 307 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 06:01:27 ID:7Hx53z.w0
- スペカ埋めで周回プレイとノーマルに手を出してみたけど滝の敵が少なくて楽すぎるな
カラスの数もだけど左下の河童や天狗が一部存在しないのが大きい
今回難易度で違う場面ってどれくらいあるのかね
- 308 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 06:26:55 ID:eC1JWja.0
- 難易度で敵の配置数が変わるのは知らなかった
高難易度で獲得資金にマイナス補正があるのはそのせいなのか
- 309 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 06:45:03 ID:LNcZTg2Q0
- 迷い家マップでイージーだと藍が全くうごかないとか
- 310 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 06:47:00 ID:zcdiYhLs0
- あのステージの藍様だけはどうやっても倒せなかった
- 311 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 06:57:10 ID:RsdBgSh.0
- >>308
紅はそうだった気がするが妖だと高難易度でも獲得資金一緒じゃね
- 312 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 07:58:18 ID:E1ckq/eU0
- >>302
ゲームだろうと音楽だろうとプレス値段は変わらないのに、三枚組でゲーム本編より安いからな
- 313 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 08:00:37 ID:66nvlM4U0
- >>305
フォアグラの作り方を思い出してそれをリリーにやってるところを想像したら…
- 314 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 08:51:40 ID:V2nyLpyw0
- 今紅から始めたんだけど用語集埋まらなさすぎワロタ…
豆腐屋レアすぎる
- 315 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 09:20:47 ID:m.veNc1k0
- >>278
バッドエンドにしかならない予感
- 316 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 09:30:00 ID:V2nyLpyw0
- 豆腐屋ようやく出たー
これで13話妹様倒して妖に移行できる
- 317 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 09:35:47 ID:blr7ndn60
- >>313
興奮した? おう素直になれよ。
- 318 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 09:54:47 ID:qLjQ3DAo0
- おいも、どういう食べ方なんだろうな
どんな食べ方でも2個も3個も食べるのキツイけど
- 319 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 10:22:35 ID:VUayILI.0
- >>318
スメラギ「また郁恵のおやつをバカ食いして期待と再動を連発する仕事が始まるわ・・・」
- 320 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 10:55:15 ID:2cIKl7Kk0
- 脱力=おなら
- 321 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 10:57:53 ID:3RKErkjI0
- でもルーミアのおならなら嗅いで(ry
- 322 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 11:38:57 ID:rnHJkhOc0
- 幽香りんは吸血鬼のくるみを(多分わざと)湖に配置してる事からも界隈でドS疑惑が
そういえばくるみ昼間はどうしてるんだか
二次創作だとレミリアとか魔法のアイテム日焼け止めクリームでポポポポ〜ンだけど
- 323 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 12:53:18 ID:qLjQ3DAo0
- レミリアだけなら日傘差しながらで能力低下とかすれば寧ろ出しやすい気がする
どうせ、永で元ボスだらけになるけども
- 324 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 13:10:25 ID:UZQVN/RY0
- レミリア、紫、幽々子の3大ボスが参戦して、無双繰り広げるマップありそうだな
- 325 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 13:29:42 ID:vg4DMEUg0
- >>319
火星丼バカ食いさせられるフォウや恵子よりマシ
ドンキーのパンや非常食みたいに分け合えたら良いのにね
パンと期待を分け合う超電磁コンビや非常食を分け合って覚醒する真の旧ゲッターチームを想像すると和みますわ
そう言えば三妖精においも使うと全員に効果あるのか、はたまた最近みたいに一人しか効果が無いのかどっちなんだろう
- 326 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 13:44:29 ID:gvz6Qmgg0
- >>324
仮にコスト3.5~5だとしたら片手で足りるくらいしか出撃出来ないなwww
- 327 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 13:54:20 ID:Z10R8fbc0
- サニーに咲夜の紅茶装備させて合体で使ったらサニーだけにしか効果なかった。
追加シナリオで6ボス勢出てくるなら固有スキルくらいはわかるかな?
- 328 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 14:02:03 ID:lixEqr8I0
- つい最近紅と妖買って紅からNormalでプレイしてたらフランで詰んだと思い
今度は撤退BOSS逃さないように最初からやり直し
が、10話の幽香を倒すのに焦点を絞った強化が必須と知って絶望中
全滅プレイしたとしても魔理沙が熱血覚えるぐらいじゃ解決しないよね・・・
- 329 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 14:56:09 ID:ak31ieLk0
- 紅での武器改造資金とWPは妖で戻ってくるから、
熱血、弾幕はパワーなら余裕
熱血覚えさせるのがめんどくさいだけ
- 330 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 15:09:35 ID:lixEqr8I0
- >>329
嫁L1・低速L2だからいけそうだな
ありがとう、熱血覚えるまで頑張る
- 331 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 15:26:08 ID:A2k7qo7k0
- 星がグレイズした時ナズーリンの回避台詞を喋りおった
正直何が起きたのか分からなかった・・・
- 332 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 15:44:33 ID:rnHJkhOc0
- 前スレか前々スレで計算すればノーマルまでマスパだけで幽香撃破できるって言ってる人がいたような希ガス
ハードでも援護がクリティカル出なくても撃破できるだっけ。ルナだと全強化+援護クリ出なきゃだめとか
- 333 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 16:42:36 ID:omw6d2no0
- ノーマル幽香は援護無くても武器3段強化の嫁3マスパクリだけで倒せるっちゃ倒せる
クリティカル用の技能無いと死ねるけど
- 334 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 16:50:43 ID:6gTOy1ZI0
- >>328
リセットプレイならそこまで偏った強化しなくてもいける
霊夢LV13 武器強化2段 気合避け 嫁LV3
魔理沙LV13 MP強化3段or麦酒装備 援護攻撃
アリスLV13 MP強化3段or麦酒装備
残りの点は霊夢運動性に全振り
射程6にレイマリアリを配置してマスパから開始、次ターンでもう一発マスパ
アリスの上海人形で削り 1〜2割はクリティカル出るからクリティカル出るまでリセット
上海人形3発撃った辺りで幽香のHP8000程度になってるはず どうしても微調整が必要な場合はアミュレットをガードさせる
霊夢を距離3、魔理沙を距離4まで進めてバスター幸運応援+必要なら集中or直感 夢想封印+援護マスパ
夢想封印にクリティカル乗るまでリセット HP次第で夢想封印・マスパどちらかにクリティカルが出れば倒せる
分身を発動させない前提で概ね試行平均100回くらいで倒せる
昨夜は動き出す前に囲んでおく
とどめ自体は弾幕マスパ+上海クリティカルの方が楽だが削りとHP調整が面倒になるので自分はこの方法を推奨
- 335 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 17:47:33 ID:7Hx53z.w0
- 幽香は熱血覚えればハードだと改造1(低速2)だけ、
ルナだと魔理沙改造3段階(改造1+低速4、改造2+低速2)とアリス援護(クリ無し)で倒せるから
準備が終わっていれば5回程度ロードすれば倒せる
クリ出るまで粘るのが面倒くさいノーマルの方がだるいな
- 336 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 17:59:29 ID:7Hx53z.w0
- 書き忘れたけど弾パは当然最大、距離アリス3、魔理沙4前提で(これ以外だと条件が違ってくる)
- 337 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 18:07:52 ID:omw6d2no0
- 椛の完成っぷりはよく言われるけど
慧音も切り払い援護攻撃底力信念で初期技能で既にガチ構成で隙がないと使ってみて思った
正直弄るところが殆ど無いな
逆ににとりはサポート能力があるから弱くなるのは判るけど被弾Pだけとかちと初期技能が格差社会過ぎる
>>334
咲夜は11距離に魔理沙、12距離に防御用にとり13距離に回復用大妖精を置いて
6マスずつ下がりながら適当なとこで魔理沙が7マス逃げて振り切って放置しとけば楽よ
ついでに反撃レーザーでスペカ発動手前まで削っておけるし
- 338 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 19:01:43 ID:byP5/T.I0
- >>328
25スレ目の36番目あたりから難敵攻略のメモあるから見てみるといいかも
まぁ334に書いてある内容とほぼ同じだけど
- 339 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 19:04:29 ID:Uib6Xh7.0
- 結局今回の隠し要素ってwikiに出てる分で全部なんだろうか、意外と少ないな
- 340 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 20:18:31 ID:U5G3HAsk0
- >>331
ナズ星で思い出けど、妖夢撃破後に星ちゃんが攻撃されたんだが、
その時ナズーリンが「ご主人!」みたいなことを言いつつ、顔グラは嘲笑してて困惑した
焦り顔のグラと指定間違えてるのか、それとも仕様どおりなのか・・・
- 341 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 21:06:03 ID:uef8cMUo0
- >>340
仕様通り
にとりが友情合体とか言ってたが、一週目ではそんなこと言ってなかったんだけどな
- 342 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 21:46:18 ID:cXMEPdHY0
- 本家でも万人が納得するようなユニット性能なんて一回もないからな。
鋼鉄ジーグくらいネタなら次回作で底上げされるだろうけど、レティさんぐらいかな
- 343 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 21:49:58 ID:m.veNc1k0
- 関塚アホか
- 344 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 21:50:31 ID:m.veNc1k0
- 誤爆です…すみません
- 345 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:15:13 ID:9uODp.PM0
- レティさんはdisられるような性能してないと思うけどな。サイズL、雪の舞踏で移動6(3)
P1-5で消費10張り付き可のアンデュレイションレイが高性能、張り付けば実質最強技になるし
閃き、必中があるからボス戦でも困らない。残念なのは初期技能だけだ
- 346 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:15:44 ID:O8AWT2yY0
- >>342
1)レティさんは万人が納得するステータス
2)レティさんはネタ
3)レティさんは次回作で底上げされるだろう
どれだ
寒波の命中+10%は、95%前後の数値をよく見かける今作だと地味に便利
が、枠が足りない
せめてもう少し登場が早ければ・・・
- 347 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:20:41 ID:uef8cMUo0
- レティさんと一緒に山登りかワロタ
それよか次回作の心配しといたほうがいい気がする
- 348 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:21:14 ID:K4pQohLE0
- 雪の舞踏が換装だったらいいんだがなぜか固有技能枠なのがな
これつけないと障壁がないパチェみたいな脆さだから固有枠これで潰しちゃうし
- 349 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:47:16 ID:RsdBgSh.0
- にとりは換装すれば武器も変わる
レティは性能しか変化なし
この辺の違いじゃね
- 350 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 23:05:16 ID:6y1sF9Yg0
- て、テーブルターニングを・・・
- 351 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 23:38:28 ID:UZQVN/RY0
- レティは出番があるかどうか未定と書かれてるし。原作準拠なら冬以外は大幅パワーダウンするしな。
チルノのカットインに出てくるだけかも
- 352 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 23:43:06 ID:F8gTjx.k0
- チルノ「レティ・・・見ていてね・・・!!」
で背景に笑顔で半透明な感じか
- 353 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 23:44:10 ID:i/YNnHLk0
- そこら辺はスパロボ補正みたいなので何とかしてもいいと思うけどな
- 354 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 23:52:33 ID:cutE9BG.0
- エーテルちゃぶ台返しと買いてデーブルターニングと読む
- 355 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 00:00:42 ID:ZbSrINw.0
- レティに冷却装置と称してアンビリカルケーブル繋げば・・・
- 356 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 00:04:32 ID:KB49eEb60
- チルノに繋ぐの?
- 357 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 00:14:06 ID:3PkwJqyo0
- 次回ツーマンセル レティ妖怪だから低速 チルノが高速担当だな
- 358 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 00:25:13 ID:qRLRwN2Q0
- エヴァのように、チルノの3マス以内にいないとMPが減っていって0になると消滅か
- 359 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 00:27:15 ID:KB49eEb60
- エステバリスみたいにチルノの周辺8マスにいたら毎ターン開始時にMP最大とか
- 360 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 00:44:02 ID:7rGVGCLs0
- >>346
色々下がってもいいから、コスト下げてキャラ増やしたいっていうのあるよね。
つーか全キャラ育てたくて悶えるわ。
- 361 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 00:48:50 ID:lkoX.AT.0
- 次回は二年後かな?消費税が倍になってるころかねー
- 362 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 01:31:18 ID:N4FBsfd.0
- >>337
にとりは援護両方あるし固有技能が強いからなー
パーツ枠増やせる、分身でい¥きる、援護の命中を増やせる、他人にパーツが使える、と用途が豊富すぎて困る
火力要員になれなくなるがコストを下げて援護防御とアイテム要員になれたりと使い道の多さが最大の当初だしね
というか一応前作組でPPも多いんだから、これより初期技能が豪華になっても困る
- 363 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 01:32:35 ID:N4FBsfd.0
- >>362
×分身い¥きる ○分身できる
×当初 ○長所
どうしてこうなった
- 364 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 01:40:50 ID:8ttRD6go0
- プリズムリバーが今回仕様だったらPPさえあれば最強パイロット狙えるな
- 365 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 02:34:03 ID:DOqBi3yg0
- >>341
にとりの友情合体の台詞は風編でにとりを説得して早苗戦で援軍に来た場合限定な気する。
霊夢主人公の時は友情合体って言ってなかったと思う。
>>364
さらにルナサ姉さんだけ育ててないなら状態なら妹二人のレベルブーストも狙えるんだよな。
単独でも脱力、激励といい精神持ってるしから出撃枠争いに十分入れる。
・・・レティさんは次回チルノと合体してこおりバリアとハイパーアイシクル切りが使えるようになれば
結構いけそうな気もする。
- 366 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 03:29:34 ID:7sqMPd2M0
- >>352
再世篇でトドメ演出に出てくるシュバルみたいな感じかw
- 367 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 04:59:59 ID:6T.vNzVE0
- おはよーございます!!
お
た
こ
う
い
ち
ろ
う
- 368 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 05:30:34 ID:StH9rI4E0
- 東方キャラのガイナ立ち絵が意外と多い件
- 369 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 07:11:40 ID:PSdC7CyY0
- やっと中断メッセージ18を見つけた・・・
上でも言われてたとおり時間が関係するみたい
残りのメッセージ19と108をさっさと埋めて早く録画して動画あげたい・・・(切実)
- 370 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 08:01:05 ID:5gcy6Wrc0
- >>369
まってるぜー
- 371 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 08:06:01 ID:PSdC7CyY0
- >>370
ありがとう、意地でも頑張って動画あげてみるよ
初めて戦闘集動画作ってて思ったけど、動画編集楽しいね
これからどんどん頑張って幻少動画を作ろうと思う
- 372 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 08:17:16 ID:Ak7Jtkdc0
- 俺も待ってるぜー
19ってなんなのか知らんが18が時間依存ならそっちもそうなのかもね
- 373 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 09:46:45 ID:v.yOy//M0
- マスパ2改造弾パL3でゆうか4919ダメで何の疑問もなかった俺の馬鹿
あのステージ夜じゃんよ!(アリスのクリでなんとかおとせたけど・・・
- 374 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 09:50:43 ID:v.yOy//M0
- 妖って縁起100%到達だとかなんとかでなんかの特殊イベントないんかな
紅のように途中で100%埋めてもだめだよ、ってならまたやり直さなきゃだけど。
- 375 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 09:51:22 ID:NHP.lFFk0
- ダメージで193が出るとなんかほっこりする
- 376 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 09:52:57 ID:bAIL9k/U0
- 中断メッセの小ネタ大好き
- 377 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 10:18:22 ID:wpWwmnUgO
- >>374
途中で100%になったらなんでやり直しするんだ?
- 378 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 10:23:53 ID:UQCrfE.o0
- >>375
スパット斬りぃぃぃぃ!33ダメージ!!
- 379 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 11:13:13 ID:KB49eEb60
- 一話クリアしたら休憩挟まないと次のステージやる気がでない
- 380 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 11:14:34 ID:NHP.lFFk0
- 本家でも同じ現象が起きるよ
サルファとか
- 381 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 11:22:30 ID:EUUPQHdI0
- >>377
紅だと最終話じゃなくて13話に100%特典があったからじゃない?
13話前のデータを取っておかないと最初からやり直す必要あったし
- 382 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 11:38:06 ID:huuMKvRI0
- >>379
ハードなら2話、3話ぐらい続けてできるがルナだと1話進めるだけで疲れる
ちょっと作業ゲーすぎんよ〜(憤怒)
- 383 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 11:39:43 ID:wpWwmnUgO
- >>381
そう言う事か
確かにデータ取っておかないとやり直す羽目になるよね
自分は1話毎にセーブデータ作ってたから気にならなかったよ
- 384 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 12:04:56 ID:v.yOy//M0
- >>377
13話手前で別データ使って100%にしてはじめたらイベントおきなかったんよ。
スペカ習得表に書き込まれたら変更がきかないように(取らずに前話に戻って習得してもスペカ表に変化なし)
もしかしたら始めからやり直さなきゃぁならないのかなと
- 385 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 12:35:21 ID:0EDpyVUsO
- まあセーブデータはたくさん作れるし一話毎に取る手も
- 386 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 12:38:28 ID:xJs2YyfsO
- >>378
あのゲームの必殺技はなんで最低ダメージが33なんだろう。
親父殿が序盤強いだけに中盤以降の劣化流星斬っぷりが泣ける。
最低ダメージ保証じゃないが、インパクトのYユニットナデシコはディストーションブロックで
ダメージ3000までに押さえられるんだよな。
フィールドとブロックが同時に発生するから被弾時のエネルギー減りがものすごかったけど。
似たようなの使えそうなのはパチュリーくらいかな。
- 387 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 13:37:21 ID:qRLRwN2Q0
- グレイズ時にバリアーが発生してくれればな。通常時にバリアーだとそのまま溶けるので
ありがたみがあるのがパチュリーぐらい
- 388 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 13:43:02 ID:EUUPQHdI0
- だけどグレイズにバリア発動しているとMPがものすごく削られるぜ?
何しろグレイズは被弾率100%になってしまうからなあ
- 389 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 13:55:38 ID:lnc5qcRI0
- アイスバリアは原作的にも切り払い扱いでいいと思う
- 390 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 14:08:49 ID:nC/HR3EM0
- 最終話きついな
霊夢と早苗で無双プレイしないとやっていけない
- 391 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 14:29:10 ID:OHxV54LA0
- 妖獣は妖怪バスターの対象じゃないのね……範囲狭いなおい
- 392 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 14:30:25 ID:NHP.lFFk0
- 人間以外は全部妖怪でいいじゃない
- 393 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 14:51:22 ID:GxvQQ49.0
- 早苗さんは燃費が悪い&信仰システムめんどいから使ってないんだけど
実際強いの?強いなら育てていきたいんだが
- 394 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 15:00:44 ID:sU58g/HI0
- 愛を注げば強い、まあ愛を注げば誰でも強いけど
普通に運用するならMPを重点的に強化すりゃ2.5コスに見合う性能だよ
- 395 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 15:05:22 ID:ZHziKd1Q0
- 霊夢には劣るとはいえ巫女の技能を持ってる分回避型としては上位に位置するんじゃないかな。火力も悪くない
燃費の問題はこぁや穣子もいるし対策は立てやすいし、最終的にSP回復持てるようだから次作はより使いやすくなるでしょう
- 396 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 15:08:52 ID:E3y4SOKs0
- >>394
早苗さんへのキャラ愛が薄いから今まで使ってなかったんだよね
一応使うからには全強化が前提なんだけど、にとりやリリー、小町を下げてまで使うかどうか悩んでるんだ
パッチェさんも使いたいけどコスト足りねぇぇぇ
- 397 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 15:19:53 ID:oDlQEGJwO
- 大ちゃんを回避系にしたいんだけど
気合い避け上げるべきか P回収見切り付けるべきかで迷う…
しかし、なんでガンファイター無くなったんだ…
- 398 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 15:26:49 ID:B1xlmTpA0
- SP回復あるしチートではある奇跡二回使えるし。
- 399 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 15:33:15 ID:7sqMPd2M0
- >>396
キャラ愛薄いなら別に無理して使わなくてもいいじゃない、好きなキャラだけ使っていきなよ
- 400 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 15:37:10 ID:mFILc9bg0
- 俺は気づいてしまった…
早苗さんはさんぼんさんの嫁キャラだから使っていれば確実にいいことがある…
- 401 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 15:45:26 ID:l7IenkUw0
- 見切りとがんばりやL2持たせればボスにもちょっかい出せるぞ
- 402 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 16:21:37 ID:617rLxyw0
- 気合い避けは極めれば強スキルだけど
逆に言うと高レベル(出来れば9、最低7以上)じゃないとほとんど意味が無いのがね
ハード以下なら見切り+回避補正の方がどのキャラでも安定すると思う
- 403 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 16:26:26 ID:KXBX/aGk0
- >>396
オイナリサマの逆のアイテムとか出ないのかな?
デメリットが攻撃力ダウン系だと精神要因に付けたらお得すぎるから、コスト-1にする代わりに、精神-?%.みたいなのとか。
- 404 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 16:33:24 ID:VNObLCkYO
- 現状巫女技能ってだけで一軍張れるよ、早苗
今更ながらNTは強いな
- 405 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 16:48:47 ID:3PkwJqyo0
- × おいなりさま(御稲荷様)
○ おしらさま(御白様)
- 406 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 16:56:35 ID:EUUPQHdI0
- 早苗さんは奇跡の一発屋
いやマジでスペカ一枚幸運努力熱血つきで吹っ飛ばしてくれるのは重宝する
- 407 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 17:01:23 ID:qRLRwN2Q0
- 巫女というだけで強い。Lunaだと巫女ないと0%にならないから、なおさら有用。
- 408 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 17:13:20 ID:l7IenkUw0
- 早苗は最終的に茨早苗みたいなアホの子になることを期待したい
- 409 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 17:34:41 ID:MRZNqREE0
- 気が付いたら、優秀なボスキラーになっていた早苗さん。
流石奇跡少女。
- 410 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 18:36:18 ID:Nh09nV5s0
- コスト低いキャラのほうが改造の上昇値高いおかげで
次作で改造段階解放されたら2.5コスのキャラの攻撃力を1.5コスのキャラが追い抜きそうな感じなんだが
- 411 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 18:46:16 ID:KXpftAL60
- ある程度の段階から先は値段の差こそあれど
上昇値を同じにするとかでバランス取るんでない?
- 412 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 19:07:37 ID:huuMKvRI0
- 最近のスパロボは10〜15までの武器威力上昇がmap兵器除いて一律1500だな
心配する必要ないんじゃねーの
- 413 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 19:09:37 ID:3PkwJqyo0
- そう考えるとコスト制って超えられない壁が決まってるみたいで嫌だな
- 414 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 19:10:49 ID:KB49eEb60
- 嫁ポイント振ったら改造げんかい値だけ伸びるんだと思ってた
- 415 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 19:12:26 ID:QCabL6cE0
- そもそもこの先改造段階が伸びるという保証はどこにも無い訳で
- 416 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 19:14:53 ID:Nh09nV5s0
- いや、超えられない壁を超えれるキャラもいるよ
周回プレイで全員を改造しまくってるけど今の時点で
2コス以下のキャラが2.5コスの火力超えたりしてるし
- 417 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 19:22:07 ID:4KmTHMT60
- かなすわのスペル同時発動みたいな事を紅でやったらどうなるかなーと思って
11話で咲夜放置してレミリアに特攻してみたら会話イベントあるのな
咲夜が落ちるまでは攻撃一切当たらん
そこはちゃんと同時発動ができないよう対策してたようだ
- 418 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 19:28:09 ID:fHxVKws20
- >>384
霊夢クリア→魔理沙クリア→魔13話手前のセーブデータ残しておく→
咲夜クリア→擁護臭、中断等全部埋める→魔13話開始で無事ゲスト
たぶんバージョン違いとかあるんじゃないのかな
俺は最初から最後まで最新パッチ(1.1.2)でプレイしてた
とすると妖でその心配はあまりいらないんじゃないかな
- 419 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 19:30:54 ID:xJs2YyfsO
- >>397
そこまでやれば誰でもって気もするが、大ちゃんが嫁でノーマルなら運動性10段階とがんばり屋で雑魚の攻撃はまず当たらない。
さらに空S、運動性アップ系をフル装備にしておいて低速なら紫と能力アップ状態の藍くらいしか当たることはないってくらい回避してくれる。
- 420 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 19:44:06 ID:l7IenkUw0
- 低コが高コ追い越したらそれこそコストを割り振った意味ないけどな
火力だけの話ではなく
- 421 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 19:45:20 ID:uXEnpvBQ0
- そもそもコストはいるのだろうか
- 422 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 19:45:46 ID:fHxVKws20
- 10段階なら大ちゃんですら一軍張れるところがすごいよな
今回の嫁システムは大成功じゃないか
シロの正体って前作まではひじりんか神綺様だと思ってたけど
妖EDまで見るとなんかそれも違う気がしてきた
書籍キャラなのか、まさかの秘封倶楽部なのか、完全オリジナルなのか、
それとも実はまだスタッフ内でも正体が未定なのか
- 423 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 19:47:49 ID:617rLxyw0
- WPはコストより価値が高いから今の段階で攻撃力が上でも別にいいんじゃないの
嫁5でブーストが掛かってるだけで、=10段階の改造じゃないだろうし
それにそもそも火力が高い=強キャラってわけでもないしな
技能や射程、精神の関係で当てやすさや回避力が違ってくるから
攻撃力や理論値だけ見てもしょうがない
- 424 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 19:53:27 ID:7sqMPd2M0
- どうせ嫁LvMAXにまで出来るのは一人だけだろうから、そいつが最強になるでイイじゃん
- 425 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 19:53:40 ID:Nh09nV5s0
- >>423
嫁ポイント振ってない状態の話だよ
今後武装追加とかまだありそうだしそういうのに期待だけど
- 426 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 20:00:46 ID:sHg6615Q0
- >>422
星4面や6面の中ボスだったりして
- 427 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 20:04:33 ID:l7IenkUw0
- 正直コストは思いつきで放り込んで、コスト間調整は何も考えていなかったように感じる
撤廃して人数制にしても変わらないような
- 428 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 20:11:20 ID:R09FP.QY0
- サニー達が泣きそう
- 429 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 20:11:48 ID:bKRyiiGo0
- コスト間調整もなにも普通に2,5>2,0>1,5の順番に強いだろ
- 430 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 20:14:36 ID:fHxVKws20
- コスト4.5の光の三妖精はつまり最強である
- 431 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 20:14:38 ID:QCabL6cE0
- 三月精は合体状態で1枠にしてもらえればいいじゃないか
というかスパロボじゃそれが普通だし
- 432 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 20:15:17 ID:casN7Ru.0
- 倍にして、5、4、3の方が分かりやすい気がする
- 433 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 20:20:38 ID:huuMKvRI0
- 2.5でも底辺は存在するわけで・・・小町とか
- 434 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 20:24:54 ID:g22ZDtNw0
- >>427
そしたら6ボスが超弱体化して参戦する事になるだろ
ちょっとは考えてレスした方がええでwww
- 435 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 20:26:46 ID:casN7Ru.0
- 改造費と改造効果に差があるならコスト差要らなくね?と思わないでもない
- 436 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 20:30:42 ID:617rLxyw0
- 紅の時と一緒で全難易度、無改造でクリア出来るように調節してるっぽいんだよな
だからコストは無改造の状態が基準で
周回や全滅プレイでフル強化した状態で比べると色々とズレるのはしょうがない気がする
- 437 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 20:34:01 ID:eXHdiBK60
- 正直弱体化してもいいから多く出して会話見たい
- 438 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 20:34:04 ID:QCabL6cE0
- 無改造プレイで一番重要なのは精神コマンドだと思うんだが
2.5の連中は品揃えがイマイチ
- 439 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 21:03:16 ID:ZbSrINw.0
- 低コストは既に補助系として必要な応援、信頼、祝福、補給なんか覚えてるけど
2.5は覚醒とか魂とか奇襲とか上等のエース級精神がないからか微妙なんだよな
元々無改造でも役割が持てる終盤の早苗と主人公ぐらいだからたまーに不満が出ている
- 440 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 21:10:42 ID:4KmTHMT60
- ていうかいまだに3つしかないアリスとか何を覚える気だろうか
- 441 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 21:10:56 ID:StH9rI4E0
- サポートが強い2.5コスト用意してくだち
- 442 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 21:20:48 ID:l7IenkUw0
- お値段相応にとり
- 443 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 21:22:10 ID:NI7H0WI.0
- 戦闘しないサポートは強い必要はないので、コストが安いほうがいいです
2.5は戦闘力があればいい
- 444 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 22:02:07 ID:7rGVGCLs0
- >>443
俺の穣子とかぶっちゃけ戦闘なんてほとんどしないので、攻撃力とかいらんのでコスト下げさせてほしい。
コスト足りなくていっつも静葉を切ることになる。
- 445 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 22:32:41 ID:yad5UYuc0
- たまに見かけるがおしらさまの逆の強化パーツは成り立たなくないか?
コスト下げたいユニットの代わりに誰か他の奴につければ
実質的にはコスト下げつつ攻撃力は下げなくて済む
- 446 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 22:32:53 ID:fHxVKws20
- おいもが偉大すぎるんだよな
できれば姉妹一緒に出したいんだけどコスト足りなくて結局妹優先しちまう
- 447 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 22:37:35 ID:9ERCkEx.0
- コストダウンは小隊制だから成り立つパーツだしな
- 448 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 22:37:55 ID:iAoI.P..0
- え、姉だけ出してしまうのだが
- 449 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 22:40:29 ID:qRLRwN2Q0
- アタッカーは必中保ってるからな。感応使ってまで当てたい攻撃ってなんかあるかな?
- 450 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 22:42:23 ID:3PkwJqyo0
- 熱血弾パマスパ いも1つ食えば2回撃てるけど必中に回すSPは無い くらいかな
50〜70%でリセットゲーも有りだけど
- 451 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 22:49:10 ID:yad5UYuc0
- 必中に回すSPがない時だと有用だよ 藍戦とか
いもはつければ便利なんだろうけどあまりやってないな
いもゲーにするのに抵抗でも感じてるんだろうか・・・
- 452 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 22:55:22 ID:l7IenkUw0
- 姉出してもいいけど妹を出さないのは損しすぎ
- 453 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 22:58:59 ID:9ERCkEx.0
- 別に妹出さなくてもクリアできるし・・・
- 454 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 23:04:57 ID:yad5UYuc0
- >>452
いもいらね、って自分みたいなタイプならそう思わないんだよな
それこそ官能目的で静葉出してるわ
- 455 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 23:06:30 ID:riaMH2sk0
- 官能目的…だと…
- 456 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 23:07:57 ID:uXEnpvBQ0
- 好きなキャラ出してる人はみんなそうかもしれないけどw
- 457 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 23:09:53 ID:z2LO5T8U0
- 官能のために芋を咥える静葉様…
- 458 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 23:10:13 ID:riaMH2sk0
- まぁ正直芋使わんでもボス相手に限定すれば幸運祝福足りるからな
俺の穣子はもっぱら姉妹コンビネーションですわ
- 459 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 23:10:25 ID:7P9o2bk20
- 芋はな・・・出すだけで強化パーツもらえるからな・・・
40個くらいもらえるまで出し続けると思うわ
- 460 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 23:11:58 ID:7P9o2bk20
- あぁ言い過ぎかもしれない30・・・いや20か
- 461 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 23:17:27 ID:yad5UYuc0
- 間違えた 感応じゃなくて官能だ
ってとこまで書いて気づいたが官能じゃなくて官能だ
もうどっちでもいいぜ・・・
- 462 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 23:18:18 ID:yad5UYuc0
- また間違えたんだぜ・・・
もういいわ官能目的で姉妹両方出してくる
- 463 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 23:22:01 ID:eWUrpdw60
- そいやあまり語られないけど、にとりを説得してもポロロッカのスペカ取らないと駆けつけてきてくれないんだよな
これで1週目逃した
- 464 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 23:52:56 ID:lrQ.GyNo0
- 低コスの精神要因が装備スロット多いのもおいもがほしくなるんだよな
大妖精とか信頼使いまくれて回復がバンバン使いまくれるから最後の方はかなり楽にだった
- 465 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 00:30:46 ID:4V6Dralw0
- >>374
中断以外は全部埋めたけど魅魔様のところ何も変わらんな・・・
- 466 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 00:40:24 ID:XxbOtbPc0
- 諏訪子の回避モーションがキワドイな
さすがケロちゃんあざといわー
- 467 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 00:46:49 ID:ujrAk2Ak0
- レティ面でパッチェさんに羽持たせて突っ込ませたらアホみたいに無双して凄い楽だった
短期決戦面だとマジ無敵だなパッチェさん
- 468 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 00:54:37 ID:uVaF4GXg0
- 短期決戦最強の魔法使いって言うとマトリフさん思い出すわ
- 469 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 00:58:41 ID:tlTZAa2M0
- パチェさんはH&Aを独占しておいて使わない外道
欲しがってる子が沢山いるんですよ!
- 470 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 01:01:23 ID:t26VCJJA0
- >>464
芋がある程度たまったら効果うpで信頼すごい安くなるしなぁ。
紅茶芋芋芋で補助系精神ばらまけるのは良い。
- 471 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 01:36:10 ID:dP8Hpk2Q0
- >>468
とある動画のせいでポップ→魔理沙、マトリフ→魅魔様ってイメージになってるわw
- 472 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 05:36:22 ID:JHp734n60
- おはよーございます!!
れ
あ
な
- 473 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 07:25:27 ID:dP8Hpk2Q0
- F初プレイ時はオレアナのファティマを取り逃してたなぁ・・・
- 474 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 13:25:54 ID:QLglYfU2O
- 大ちゃんがクナイ弾でメインアタッカー!
…射程に目をつむれば制限もなく、安定して面序盤から3000後半ダメ叩き出せるのは大きいね
- 475 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 15:12:22 ID:t26VCJJA0
- うちは運動性装甲MPあげまくってナイフ回収してる咲夜さんが便利に働いてくれるわ。
メインで使わない場合でも、援護攻撃と相性いいし、前衛サポートとしては優秀すぎる。
- 476 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 15:24:57 ID:ymFQuDIY0
- WP2レベル分振って命中色々補ったエリーさんは移動封じはもちろん不屈を覚えるしクリティカル連発するしで
かなり使いやすいという
- 477 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 15:24:58 ID:0CMOCeYgO
- 今更だがノーマルで幽香撃墜データ作ったが
魔理沙の方が楽だったな
武器改造、弾幕L3とクリティカルで射程外からでも7900以上出した
霊夢は幸運乗せれるのが美味しいな
- 478 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 16:07:35 ID:s6V.wf8s0
- 幸運と言えば妖の魔理沙ルート、明らかに霊夢ルートより幸運使える機会が少ないな
というか霊夢ルートに幸運偏りすぎ
- 479 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 16:23:26 ID:NxZPhAoI0
- 紅2話のアリスなんかもそうだけど魔理沙ルートは説得が多くて
点やアイテムと引き替えになるのも地味に痛いよな
その分シナリオのノリが熱くて好きだが
- 480 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 16:44:28 ID:ka5sNKoQ0
- 味方増えすぎたし、ルート限定味方キャラとかいてもいいなあ
どうせ2ルートやるんだし、ルート限定の楽しみがあっても
現状だと開始時に分岐選択まとめてしてるみたいなもんだし
- 481 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 16:48:25 ID:7MOkcg2c0
- 魔理沙ルートのボス用幸運の為にくるみをフル改造
次回作以降いなくなってたら泣く
- 482 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 17:01:44 ID:XiEfc9nY0
- >>478
くるみを育成しても間に合わない&肝心な時にいなかったりするしなー
次回作の魔理沙ルートは、地底組が怨霊から溶け出た金をどっさり持って参戦するウサ
- 483 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 17:05:41 ID:tlTZAa2M0
- 魔理沙ルートは修理も無かったな
避けるキャラは霊夢ルートに持っていかれてるし
- 484 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 17:13:28 ID:1JNCyhyg0
- 本家STGみたいに
霊夢 初心者向き
魔理沙 マゾ向きに調整してるのかねぇ
考えすぎか
- 485 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 17:17:31 ID:ElvoDvrs0
- 火力だけはあるんだけどな
いかんせん避けないからリセットゲーに・・・地底のWPは本当きつかった
- 486 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 17:29:14 ID:IYQdHKHk0
- しかし魔理沙ルートでも特に獲得点に不満無かったなー
幸運ねぇーとか思ったけど気付いたら主力の強化には全然足りたっていう
治療どころか信頼持ちすら居ない河童ステージはどうしてくれようかと思ったが
小町が信頼持ってたの魔理沙ルートに来るからじゃないんかい…
- 487 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 17:40:48 ID:XxbOtbPc0
- 霊夢は慧音に+して妹紅ついてくるのと大妖精が大きいな
魔理沙はアリスとにとりだけど風でにとりが敵だし回避に多少の不安があるからなぁ
美鈴エリーの援護防御でやりくりするという形なんだろうけども
- 488 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 17:58:10 ID:4smyjAVo0
- アリスの人形も援護防御で役に立つよ(使い捨ての盾)
人形も撃墜数に含まれるから被撃墜0狙いだと使えないけど
味方を回復させる人形とか居ればもっと便利だったのにね
- 489 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 18:39:00 ID:ka5sNKoQ0
- アリスは回復できる人形とかあれば
戦力的には人形大量展開系の長射程中間武器と
グランギニョルでも追加されれば文句ない
とにかく人形展開系が無いのがさびしい
- 490 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 19:09:47 ID:0RkmrYxo0
- なぜか追加武装がキューティ大戦槍
- 491 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 19:19:42 ID:XxbOtbPc0
- 敵で出たら技増えるし既存の攻撃が修正されたりするけどアリスは敵にならなそうだな
- 492 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 19:20:52 ID:ujrAk2Ak0
- え? 敵だったじゃん
- 493 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 19:40:51 ID:t26VCJJA0
- 魔界編やるなら敵に回るかもしれなー。
- 494 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 20:33:35 ID:ujrAk2Ak0
- 芋神様地味に防御面エリーとほぼ同等だし
運動性はエリーより高いから不屈減らさず微妙に避けたりするし
地味に生存力高いな 他のサポ専と安定感が違う
サポ精神も祝福あるから上等だし
- 495 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 20:37:16 ID:hZ63vRs20
- 芋神様は地味、まで読んだ
- 496 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 20:43:01 ID:ymFQuDIY0
- サポ専はどっちにしろレベルカンストしてるからやることがほぼないという・・・
- 497 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 20:57:28 ID:ujrAk2Ak0
- 稔りつけた補給で一気にMAXやる時霊夢ルートは妖夢面でできるけど
魔理沙ルートでそれやるとただでさえ少ないおいもが桜花結界の分更に2個少なくなっちゃうんだよなあ
こんなところでも微妙に不遇
- 498 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 21:15:02 ID:s6V.wf8s0
- そういえば大ちゃんにスキル付けられるのも滝面のあとになったり
早苗さんに奇跡の少女つけられるのも桜花結界前編後になるんだな魔理沙ルート
なんつーか、肝心なところがうまくかみ合ってないモヤモヤ感があるな
- 499 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 21:24:20 ID:4smyjAVo0
- 魔理沙ルートの方を難しく調節してるから仕様だと言えなくもないかな
アイテム関係だと命中率が上がるNシューターの入手数が減るのが高難易度で地味に厳しい
- 500 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 21:25:17 ID:XxbOtbPc0
- 出撃画面で強化とか付け替え出来ればいいんだけどなんかバグの温床になりそうだ
- 501 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 21:40:09 ID:FLpSltVU0
- Wみたいにパラメータ上げまくれたりな
- 502 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 21:41:29 ID:3CtrT2JQ0
- 資金増殖にはお世話になりました
- 503 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 21:42:53 ID:5QCREW7s0
- >>498
魔理沙主人公で大ちゃんが嫁な自分にとっては
妖の魔理沙ルート序盤は苦行以外の何者でもなかった…
そのぶん他の子達を強化できたからよしとするか…
- 504 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 21:52:36 ID:3CtrT2JQ0
- スパロボじゃ大体は主人公がどっちに行くか選べるんだけどね
同人レベルじゃ厳しいのかな
主人公以外が嫁の人は大変だな
- 505 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 21:54:31 ID:0YEush.k0
- そういう話じゃなかろうて
- 506 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 22:03:40 ID:wgmeG/.A0
- シナリオの都合だな。地底編と地上編で別れるなら、原作設定なら人外組は全員地上で星異変
人間組は地底で地異変とかありそうだが、嫁いないルートやるには血の涙流しそうだな
- 507 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 22:07:16 ID:mK6hb7y.0
- 信頼補正上がるイベントが魔理沙ルートは紅でも妖でもあるのに
なぜ霊夢ルートだとないのか
- 508 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 22:07:19 ID:5QCREW7s0
- 三妖精のSフォメ使おうとしたのに選択できない
…よくみたらサニーはルーミアでした
>>504
それでも、今作の妖夢よりは…
- 509 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 22:08:26 ID:s6V.wf8s0
- そういえば星異変って幻少世界では起きるのか?
エンディングのネタバレになるので詳しくかけないがアレで8割方終わってないか?
- 510 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 22:09:38 ID:nPDkVgq20
- 妖夢はMAP兵器、必殺技、カットインが追加されて優遇されてただろ!いい加減にしろ!
- 511 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 22:10:52 ID:XxbOtbPc0
- 聖輦船が謎の爆発で散り散りになってみんな記憶喪失になればいいんだよ
- 512 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 22:17:08 ID:5lMLnmug0
- 聖輦船自体がユニットになる可能性はあるのだろうか。
- 513 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 22:20:16 ID:3CtrT2JQ0
- >>508
前作の咲夜さんよりは大分マシだろ!いい加減にしろ!
こりゃ本当に黒アキトポジが出てきそうな気がしてきた
- 514 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 22:20:39 ID:mK6hb7y.0
- 封印解いてくれてありがとう、私たちも異変解決お手伝いします!
みたいなかんじで異変起こらず地霊殿編突入前に星メンバー仲間になりそうな気がする
- 515 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 22:21:19 ID:0ZLmPPQE0
- 聖の封印を解きに魔界に行くんじゃないかと思う
アリスのパワーアップとかその辺でやるんじゃないかね
- 516 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 22:22:45 ID:biCQdAW.0
- 白蓮「うーん、、、そろそろ、覚悟をするときかな?艦長」
ムラサ「聖白蓮閣下もそうお考えなら!」
- 517 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 22:26:49 ID:0RkmrYxo0
- >>499
魔理沙側は紅13話でフラン倒せばNシューター1個多くもらえるだろ
- 518 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 22:30:54 ID:XxbOtbPc0
- あの続きだとぬえがどういう出かたするのか予想できないな
- 519 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 22:34:25 ID:i1mhce4M0
- あの流れで寺の連中が敵になる可能性はまずゼロだからな
宝塔探しで誰か適当な未登場キャラを出したり
魔界に行って怪綺談組が「あいつらはこの前の!」な感じで戦うことになるのが一番ありそう
そこでアリスがらみのイベント消化と強化を入れるんじゃないか
- 520 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 22:35:49 ID:AVf1oGe60
- >>504
>>505-506も言ってるがこういう作りなんだろ
本家スパロボでも嫁がルート別になることもあるしどうということはない
その分新しい嫁を開発すればいい
- 521 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 22:41:04 ID:0RkmrYxo0
- 慧音やアリスみたいに確定でずっと同行してくれるキャラがいるからマシ
と思ったが今回はその二人、パワーアップいっさい無いどころか弱体化してる部分すらあるんで
性能的にレギュラーから外す人もそこそこいるだろうな
- 522 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 22:47:01 ID:hjQUAo8oO
- クリティカルダメージ減は痛すぎる
アリスの最大の長所だっただけに
- 523 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 22:52:10 ID:ujrAk2Ak0
- 慧音は先生が周囲8マスになったじゃないか
アリスは何でアーティの弾数減らされてるのか意味判らんレベル
- 524 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 23:06:15 ID:wgmeG/.A0
- 紅組は主人公達とルーミアと大妖精以外は変な調整されて妖組より弱い感じがする
- 525 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 23:09:50 ID:fl4UR81E0
- 次回作で弾幕はブレインL5ぐらいまで上げられるようにしてくれればそれでいいよ。
- 526 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 23:10:06 ID:VgOK1evA0
- >>521
クリティカル弱体化のアリスはともかく、けーね先生は支援攻撃ぐらい
持たせとけばあとはどーとでもなるからマジ主力だと思うぞ。
突進力のおかげで弾幕下でも運用しやすいし。
- 527 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 23:12:54 ID:3CtrT2JQ0
- 他がシールドとか分身とか持ってるから相対的に劣って見えるけど弱くはない
- 528 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 23:22:03 ID:mK6hb7y.0
- アリスはかなり弱体化された上に精神覚えないし冷遇気味
今の状態だと2.5コスはちょっと重い
- 529 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 23:24:16 ID:ElvoDvrs0
- 愛を2回上げたからっていうのもあるけどうちのアリスは最終面で安定した活躍をしてくれたぞ
弱くはない、弱くはないんだ・・・
- 530 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 23:24:50 ID:UWwpNz6E0
- 萃香がスポット参戦なのって茨歌仙の連載終了を待ってのことかな
勇儀も出なかったし
- 531 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 23:27:25 ID:poQMIPJQ0
- 慧音は妹紅専用援護要員
捨て奸付けたもこたんを庇いながら鳳翼と一緒に頭突きします
- 532 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 23:28:08 ID:B7R7hYaU0
- 次回作でハロもとい陰陽玉を装備できるのが楽しみだ
10改造嫁にオシラサマと陰陽玉つけて更にすごい嫁にするんだ
ぼくのかんがえたさいきゅうのよめ
- 533 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 23:32:59 ID:w.I5wHbY0
- 今回のアリスは劣化雛だろCTが上なだけで攻撃力は雛以下
運動性も高いし回転加速が結構強いんだよねー
- 534 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 23:34:10 ID:4EJRCwJs0
- 陰陽玉をくらえー
- 535 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 23:40:20 ID:XxbOtbPc0
- 携帯式スキマもなかなか
盾役に装備させればボス格の攻撃も援護防御で余裕そうだな
- 536 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 23:53:38 ID:sN8.J.fA0
- 携帯式スキマの方に霊夢用の専用効果があるので陰陽玉装備で武装の方の陰陽玉が強化とか
ちょっとだけ期待してしまったが全然そんなことは無かった
- 537 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 00:06:54 ID:5iiGsM6A0
- >>533
雛の射撃値って全キャラ中でもかなり下の方じゃね
メイン武器の攻撃ステが雛より低いのってリリーと大妖精くらいな気が
スターやルナと同レベル
- 538 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 00:13:26 ID:Jx6QFOhs0
- 2次ゲだとアリスは手加減設定が枷になって中盤以降使い物にならなくなる
- 539 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 00:13:32 ID:TYduUlWQ0
- 火力低いキャラほど武器改造で攻撃力が上がりやすいから
アリスと雛の武器10段階改造したのを比べるとアリスと雛の火力がだいたい同じになる
周回プレイじゃないとそこまであげないけど
- 540 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 00:16:16 ID:AmO0vPEYO
- 雛が凄いのは回避が霊夢並みにある事じゃなかったか
ただ霊夢さんはさらに巫女補正があるけどね
ちなみにアリスは人形と信頼補正あるから
人形生成すれば命中回避は少しはマシになるよ
- 541 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 00:21:20 ID:DkPGyftA0
- >>509
ぬえのせいでなんかなるのか、それとも魔界編始まって星蓮船メンツと魔界巡りになるかのどっちかじゃないか?
後者の場合、ぬえがやらかして魔界側が警戒したところを突破していくって感じになるかな。
裏では地底でまた侵入しやがったと問題になったと思ったら間欠泉騒ぎになって、とか。
最初から霊夢と魔理沙とでルート分岐して開始って可能性もある。
- 542 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 00:26:19 ID:5iiGsM6A0
- >>540
巫女以外は正直大差ない
回避型の運動性初期値も文以外は110〜120の間にみんな収まってるし
- 543 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 00:27:02 ID:vWJ/Vo6w0
- 慧音は何気に装甲紅より下がってるんだよな。
割合から固定に変更された影響でランク1ごとに60上昇が50になっているし。
元々このゲームのスーパー系は装甲控えめだったりするが。
- 544 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 00:36:42 ID:d4TNjQg20
- 序盤のもこたんのギスギスした感じが前作の咲夜さんそっくりだったから
きっと咲夜さんと同じ道を歩むように、後々小町と絡んで吹っ切れるんだろうと思ってた
が、そんなことは全然なかった
- 545 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 00:38:04 ID:OuDIdKJY0
- 伸び代で喰ってるキャラといえばレティさんやね
武器もユニットもよく伸びる
これで初期技能がパターン化じゃなく底力だったらよかったんだけどなあ……
- 546 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 00:45:06 ID:GoYu3iuU0
- 妹紅「私は戦闘のプロだ」
こうにしか見えなくなった
- 547 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 00:48:06 ID:zvcusBdY0
- レティはバッチで強化されたのもあって、雪の舞踏で移動6、5Pとかなり使いやすいね
集中必中ひらめきで終盤ボスにも対応できるし
- 548 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 00:50:45 ID:WDgiweng0
- >>544
咲夜さんとは歩んできた人生が違いすぎるからそんな簡単にはいかないだろ
もこと比べたらeasyモードすぎる
- 549 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 00:51:20 ID:TYduUlWQ0
- 雪の舞踏レティはいい感じなんだがノーマルモードのレティはやる気あるのかって感じなんだが
- 550 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 00:51:20 ID:IIttnPrI0
- >>546
批判っぽく自軍のことを指摘してツンツンしてるのもそれっぽい
というか絶対役回りからあの台詞入れただろって思う
- 551 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 00:58:32 ID:d4TNjQg20
- >>548
いや、なんか咲夜さんと違ってえらくあっさり柔らかくなった感じがしないか?
いい具合に巫女達の影響を受けてるというか
- 552 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 01:05:03 ID:FhTDliD60
- 次回作ではもこがドリルプレッシャーパンチをぶっ放すのか
- 553 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 01:10:31 ID:5iiGsM6A0
- ブレストバーンだろう
さあ放熱版を出すんだ
- 554 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 01:12:37 ID:13sraQv.0
- ここはダブルサンダーブレークを搭載してトドメ演出で鉄也さん特別出演をだな…
- 555 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 01:29:52 ID:gkK6TaxU0
- 衣玖のあの動作は真上じゃなくて相手に指すような形で雷起こすはずだったらしいね
- 556 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 01:34:51 ID:d4TNjQg20
- 星さんのBGMコメントで「タイラント〜もできるかも!?」みたいに書いてたけど
考えてみたら最近のスパロボでお馴染みの
「本当にこんな攻撃内容だったら敵どころか地球、もしくは宇宙がヤバイ」クラスの演出が幻少にはまだないな
いつの日か「お前の攻撃で幻想郷がヤバイ」と言われるんだろうか
- 557 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 01:54:30 ID:NbylZntk0
- グレートクラッシャーはくればたぶんゴルディオンクラッシャー互換だろうから、幻想郷がやばい
- 558 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 01:57:39 ID:dF.II.lw0
- 紅色の幻想郷や海が割れる日は結構なインパクトだったと思ったんだが
あとはストナーサンシャインばりの地面が抉れて浮き上がる演出のあったマスパ(幽香)とかどうよ
まぁストナーは惑星破壊するレベルでは無かったが
- 559 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 02:07:40 ID:U.N0skh60
- 弾幕ごっこで地球壊されちゃたまらんぜ
- 560 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 02:10:18 ID:9VDrqomY0
- ネオグランゾン「せやな」
- 561 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 02:11:24 ID:t7lt1VLU0
- 別にあの演出必須ってわけでもないしな
ダークブレインまでいくとさすがに
- 562 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 02:13:44 ID:13sraQv.0
- 竜馬「死なばもろともよ」
- 563 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 02:22:22 ID:PHDnWWvU0
- BGMコメント見てるんだが今回も中々カオスで面白いな・・・
- 564 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 02:37:46 ID:DkPGyftA0
- >>559
サッカーでは何度か危機に陥ってたがな
- 565 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 04:42:56 ID:y16VJvVY0
- >>564
サッカーは魅魔様がガチで地球破壊しかねないレベルだったからねw
- 566 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 06:54:48 ID:tmGJpdr2O
- サッカー越えは想像できないなw
- 567 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 07:13:51 ID:oE0uWnpM0
- 2コスの面子は武器改造なりWPで補強すれば固有能力保持したまま上位の能力持てるからいい
レティはサイズLで攻撃力高いうえに寒波で回避も下げれるし、
前にもここで書かれてた感応+フリーズ+寒波コンボとかあるし。
鉄壁持ちがパチュリーとかにとりとか直接攻撃しない人しか起用しなくなって不憫な感じになってるんだけど・・・
- 568 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 07:48:36 ID:yG7uLzRo0
- >>567
感応使ったらフリーズも寒波も必要なくね?回避率ダウンが光る場面が多いのは確かだけど
あと鉄壁パチェはMP切れるまでの期間限定だが優秀な雑魚散らしor削り役を務めてくれるぞ
- 569 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 07:53:01 ID:FcUwXw120
- 感応でチル坊の攻撃当てるってことじゃないか?
- 570 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 08:08:20 ID:VkLpjTeQ0
- パチェさんは射程1が貧弱すぎて困るわ
ルナ31話で左下に一人で行かせたらあっという間に鳥に囲まれたw
にとりってSP多くて鉄壁20なのはいいけど何か使いにくいね
- 571 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 08:25:41 ID:Ai4ASqEw0
- アリスは人形が撃墜されても撃墜数が増えないようにするだけで一定の存在意義でるとおもうんだが
にとりは水Sを生かせる場面が少なすぎるというゲッ○ー3状態だな
- 572 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 08:31:00 ID:tOWcbqLs0
- にとりはいつも遠くから友情攻撃とか弾幕はブレインだ
あの3人仲良いし射程もかみ合ってるからにとり単機で特攻した事無いな
置いていかれる事なら稀に・・・
- 573 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 08:33:11 ID:oE0uWnpM0
- にとりは鉄壁使わない立ち回りで十分だから・・・分身か援護攻撃だし
- 574 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 08:50:03 ID:4KXDNaXw0
- にとりは壁役の中ではやや柔らかめだし、咲夜さんにせよ妖夢にせよ分身持ちは、精神含む他の面での防御回避性能に不安が残る調整だな
いや、素でガンガン避ける上に普通に分身持ってる奴がいる本家がアレなんだがw
- 575 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 09:22:36 ID:tVZ.6VUI0
- まあにとりは援護要員として見れば低コストな鉄壁に射程に穴が無くて弾数かMPかで使い分けが可能とかなり便利なんだけどな
あと魔理沙ルート、というか魔理沙を起用してるなら魔理沙に隣接させると信頼補正もあってかなり使いやすくなる
魔理沙に追いつくために高速か天狗系装備は必須だが、どちらもかなり使いやすさが増すからやる価値はある
- 576 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 09:55:24 ID:reIonlGc0
- 今作で大ちゃんに分身が実装される!
そんなことはなかった
- 577 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 10:14:19 ID:/E9iPUFo0
- 幻少の分身スキルは微妙
発動率も信用出来ないし、グレイズでダメージが発生するからむしろ要らない
- 578 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 10:26:20 ID:oE0uWnpM0
- 分身はボス攻撃時か紫戦くらいなものかな
不屈が強すぎるといってもサニーとエリー以外は他にSP取られて使いにくそうだけど
- 579 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 10:32:57 ID:fhuFcXYM0
- 分身ないと咲夜さんも妖夢もボス戦で使いづらくなってしまう
- 580 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 10:39:33 ID:VkLpjTeQ0
- 分身あっても必中や直撃で無効化されるからな、無敵というわけではないんだよね
咲夜さんの分身は最大45%だからリセットするが妖夢やにとりのはリセットが面倒だ
- 581 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 10:43:47 ID:J/8ClT5c0
- 藍の分身は嫌すぎた
敵の回避系技能はない方がいいというのがよくわかったわ
- 582 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 11:03:02 ID:TYduUlWQ0
- 幻少の分身は必中使われても発動するぞ
- 583 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 11:04:00 ID:tOWcbqLs0
- 嘘避けこそが真の完全回避 グレイズダメージすら無い
発動率1割以下だがw
- 584 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 11:11:46 ID:NzWRw6lc0
- 幻少の完結編の最後のボスを考えてみたんだが
ビジュアル的にも設定的にもサリエルになるんじゃないかと予想
スパロボでいえばガンエデンみたいな外見に加えて第2形態あるし
設定は月を支配する死天使で月人を倒したあとの敵に相応しいような
- 585 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 11:17:42 ID:VkLpjTeQ0
- >>582
そうなの?これはいいことを聞いたな
必中かかってるボスに自分から攻撃できるな、まったく気づかなかったぜ
- 586 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 11:35:30 ID:xrvecAgo0
- 本家のスッパロボでも、必中使っても分身で避けられるだろw
- 587 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 11:36:08 ID:Ai4ASqEw0
- 早苗さんと戦っていて奇妙な事が起きた
ラスペの神の風、気力130以上ないと使えないがルーミアで脱力掛けまくって120まで気力落とすと
どういうわけか早苗さん敵ターンに何も行動しなくなる(難易度ノーマル)
あらかじめルーミアにおいもと咲夜紅茶もたせた上で早苗にSP使わずに止めを刺し続けさせないといけないが
最後の最後でまさかの完封とは
すまん早苗さんorz
- 588 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 11:41:52 ID:oE0uWnpM0
- 比較的ルーミアあげてるほうだけどクリア時点でルーミア21だった。
よっぽどルーミア優先して育ててないと無理っぽい
くるみが幸運リーチだし応援用SP取られるのも厳しいかな
- 589 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 11:47:16 ID:Ai4ASqEw0
- 面開始時ルーミア20
ここから早苗さんの通常と海割れをルーミアでブレイク(応援込み)することで23まで上がった
一応参考までに
- 590 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 11:49:49 ID:FcUwXw120
- もう何度も報告されていることをそんな大発見みたいに語られてもさ
公式サポートでも神の風が放てない状態になると行動しなくなるのは今のところ仕様だとされている
- 591 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 11:52:39 ID:Ai4ASqEw0
- 既知の不具合だったのか、すまん
- 592 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 11:56:03 ID:nEYFwMS60
- 幻想郷縁起を100%にしたけど
フランちゃんと戦えないでゴザル
どうこと?
- 593 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 12:11:59 ID:olqzmNOI0
- 幻少永ではα外伝のプロばりに主人公する妹紅が見れるのか・・・
アリだな
- 594 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 12:17:57 ID:N3Sxx3EA0
- >>592
用語集も100%にしないと襲ってこないよ
- 595 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 12:20:12 ID:47GxNCuc0
- >>592
ちゃんと体洗ったか?
くさいと嫌われるぞ
- 596 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 12:23:15 ID:nEYFwMS60
- >>594
マジか
wikiに書いてなかったから知らなかったぜ
- 597 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 12:28:38 ID:1VNcA.ks0
- >>593
EXキャラのくせに序盤で撃破されて味方に戻るのか
- 598 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 14:04:15 ID:nEYFwMS60
- 用語集100%にしてもダメだったぜ
最初からやるしかないのかね
- 599 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 14:05:49 ID:8XprxJ0E0
- 分身持ちはかすりが相性いいかもしれない。かすりに振るほどPPに余裕があればだが
>>583
技量低いチルノルーミア三妖精辺りを嘘避けLv2にするとボス相手なら結構機能する
- 600 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 14:30:49 ID:VkLpjTeQ0
- おいw必中持ちの攻撃分身でかわせないじゃん
ルナ32話の妖夢で20回試したが全部当たったぞ(分身は40%)
- 601 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 14:36:29 ID:Q/aVRnZc0
- 必中は分身系無効でしょ
- 602 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 14:36:36 ID:TrPKG//AO
- きっと試行回数が桁一つ少ないに違いない
- 603 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 14:40:33 ID:13sraQv.0
- 本家では必中は切り払いや分身の特殊回避系も無効になるし
幻少で同じでもなんらおかしくはない
- 604 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 14:48:15 ID:VkLpjTeQ0
- どうやら>>582>>586に騙されたようだw
- 605 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 14:50:47 ID:vB4FDuV60
- きっと小数点以下の確率で発動する
- 606 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 14:58:24 ID:nEYFwMS60
- ようやくフランちゃんと戦えたぜ
さて次は妖に逝くか
- 607 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 15:00:19 ID:13sraQv.0
- >>605
源氏シリーズに関しては許さない、絶対にだ
- 608 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 15:04:03 ID:yG7uLzRo0
- 黒本は関係ないだろ!いい加減にしろ!!
- 609 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 15:30:15 ID:olqzmNOI0
- スパロボFにも命中率0.5㌫の攻撃が命中するバグが有ったような気がする
(表示は0㌫)
- 610 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 15:33:58 ID:BM6DuWTY0
- かすりはPPと言うより枠がどうもな
大体見切りとかパワー系を入れるから現状あれば便利程度の技能を入れる枠がない
- 611 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 15:40:18 ID:TYduUlWQ0
- いや、紅の時点で必中使った攻撃が分身で幽香に避けられたから嘘じゃないよ
- 612 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 15:52:26 ID:d8RB5xDU0
- …マスパイベント?
- 613 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 15:52:47 ID:1VNcA.ks0
- 霊夢のかすりをパワー上昇系技能で潰すのはどう考えても勿体ない気がするのでそのまま使ってる。
基本命中ゼロだから役に立ってる気配がないが。
- 614 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 15:57:30 ID:TYduUlWQ0
- >>612
マスパイベントは別に必ず避けられるわけじゃなく、当たる時は当たる
妖で分身の仕様変わったのかもしれんけど
- 615 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 16:00:01 ID:TYduUlWQ0
- あと、分身40%って咲夜さんと間違えてないか
- 616 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 16:25:20 ID:b6FI2Ox.0
- しゃー 一昨日時点で霊夢フラン戦で止めてたの終わらせて
14時から咲夜編終わらせて、中断ローテで豆腐屋みて図鑑埋めたった。
コレでやっと委託即買いして置いてあった妖が出来るぜー
- 617 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 16:34:48 ID:21vk3ygc0
- 委託版は1.04だから1.05のパッチ当てるの忘れるなよー
- 618 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 16:38:01 ID:/EURADAU0
- 必中のせた(妖夢の)攻撃が(咲夜さんの)分身でかわせないってことじゃね
- 619 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 17:03:03 ID:Z0BMXSS2O
- 俺も漸く紅のデータ作り終えた
フランドールの例のBGMも聴いた
妖楽しみだ
- 620 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 17:12:44 ID:HUq2XFZQ0
- 必中だっていってるんだから必ず命中するだろw
- 621 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 17:14:17 ID:oE0uWnpM0
- 藍が出てくる面で橙倒した後の必中は咲夜さん避けられなかった
ver古い時の必中マップ兵器はグレイズしてた記憶があるけど
- 622 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 17:26:16 ID:9v4Qmt/Q0
- 本家だと内部命中率が200超えたら分身出ないからな
必中使ったときの内部命中率は400だし
- 623 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 17:57:08 ID:.QgZWdm20
- Zシリーズはステや運動性それなりに高くないと切り払いも分身も役に立たない
エースで確定切り払いできるようになったゴッドシグマも
ボス相手で命中率150や200%とかになったら切り払いできないという
またリアル系優遇か
- 624 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 18:12:06 ID:1VNcA.ks0
- 敵の必中がMAP兵器に乗らないのは有難かった。
必中乗ってたら早苗と藍戦で死人が大量発生するところだった
- 625 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 18:52:14 ID:7VAxupZM0
- 早苗さんのMAP兵器は見事に大勢巻き込まれたなぁ
直前でセーブしちゃったしやり直しも面倒だったから強行してけど
唯一の味方撃墜になってしまった
- 626 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 18:53:27 ID:vWJ/Vo6w0
- >>623
Zシリーズは連タゲと底力強化のおかげでスーパー系の方が優遇じゃね?
幻少のスーパー系もこれぐらい強ければなと何度思ったことか。
主人公が2人ともリアル系だからリアル系優遇は仕方ないと思うが。
- 627 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 18:56:02 ID:lOv3988Y0
- このゲームはスーパー系でも装甲低いキャラだらけだから集中攻撃受ければすぐに落とされる
- 628 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 18:59:32 ID:DYx417ng0
- 鉄壁の仕様のせいだな大抵
装甲やダメ計算もSFC頃のかもしれんしとにかく柔い
- 629 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 18:59:51 ID:hI/01fLk0
- 幽香戦何回も試行したけど、必中かけた攻撃が分身でかわされたおぼえはないな。
リアル系は霊夢だけというか巫女がないと。魔理沙は装甲が薄いバカ力スーパー系の気がする
- 630 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 19:02:07 ID:.QgZWdm20
- 奇跡に鉄壁入ってるから無理かと思って1ターン流す方向に行き
何とか耐えて次のターンで削ったらHP11000しかなかったという
鉄壁もダメ半分と弱めだから総攻撃すりゃどうとでもなってた
- 631 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 19:12:42 ID:OuDIdKJY0
- 幻小って地形適応除いてあんまり地形効果受けてるボスって居ないよな
早苗が守矢神社に陣取ってれば面白かったのに
現状だとこっちが神社パワー利用してフルボッコだし
- 632 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 19:14:51 ID:uGC69q6Q0
- 妖怪バスターは地霊殿篇で輝くよね・・・きっと・・・
- 633 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 19:15:01 ID:9VDrqomY0
- 単純計算でHP22000だしな
- 634 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 20:19:44 ID:b6FI2Ox.0
- なんか技能取るの悩むなあ・・・
気合避けは良い感じだけど、基本的にリセットプレイでダメージ貰わないしなあw
慧音がすごく迷う。 パワーの為に気分高揚欲しいけど移動力欲しいしなあ。
- 635 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 20:24:52 ID:J/8ClT5c0
- パワー上昇系はあんまり必要性感じないな
ボスは大抵奥の方にいるし雑魚散らししとけば130はたまるし
でも嫁レベル上げて上限上がってるなら必要かもしれないか
- 636 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 20:26:01 ID:Y7UdGm6E0
- 最近のスパロボのバランスはわからんが、雑魚の攻撃を4、5回反撃しながらしのげて
ボスの攻撃で半分残るくらいなら十分硬いと感じるな。
それ以上硬いとそいつ突っ込ませとけばどうにでもなるような大味なゲームになりそう。
- 637 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 20:33:35 ID:1VNcA.ks0
- パワー上昇系技能は見切りと信念を雑魚相手に発動させるためのもの。
>>634
援護防御蝶オススメ
- 638 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 20:41:50 ID:nEYFwMS60
- 高速移動と低速移動の仕様変わったんだな
俺も技能悩むな
- 639 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 20:53:34 ID:/E9iPUFo0
- >>631
ハード以上だと守屋神社の門の上にいるから毎ターン回復する
乾神つけて空に浮いてるから地形の防御効果は受けてないけどな
神の風の前にHP調節するのがちょっと面倒になる
(ひらめき持ちで早苗を囲む→サモンを鉄壁+必中で倒す
→霊撃で2回目の奇跡を無効化→次ターンで総攻撃の流れだから)
- 640 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 21:10:19 ID:nxuIDfks0
- そういや妖バージョンのイビルアイ台詞集なかったな
- 641 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 21:12:10 ID:Soh7PXdQ0
- 外せれば良いんだがな、切り払いとか
瀟洒は次作で成長して再攻撃がつくウサ
- 642 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 21:28:30 ID:SqW5H5UI0
- 切り払いと盾防御持ってる椛がえらい使えた覚えがあるな。
まあ、新規に覚えづらいってのはあるけど……。
- 643 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 21:35:11 ID:1kWvE9ls0
- 話せばわかる相手だと思うが……容赦はしない!
先生素敵です
- 644 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 22:00:35 ID:v7c4k0Aw0
- Amazon
↓
幻想少女大戦=検索
↓
メーカー名を見る
↓
またか・・・・・・
- 645 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 22:55:55 ID:TYduUlWQ0
- とらのあなかメロンで買うんだ
- 646 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 23:02:03 ID:wrY1b1v20
- なんか一部の人には面白くないネタらしいので手短に。
とら秋葉原に行ったら妖1位紅2位でした妖は山程積んでた
やっと今頃ばお〜行ったけど普通にあった表にPOPあった
メロンはこの前行ったのであえて行かず
- 647 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 23:27:56 ID:FcUwXw120
- 面白くないというかユーザーが気にすることじゃない
世間で人気あろうが無かろうが個人的に面白いと思うゲームはやるし、逆も然り
- 648 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 23:29:26 ID:WDgiweng0
- >>645
見に行って判ったわwさんぽん堂になっとるww
- 649 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 23:55:18 ID:DkPGyftA0
- >>574
咲夜さんはもう全部強化しちまえばええんや!って金つっこんだなぁ。
避けるし食らっても即死はまずしないし、突撃や援護攻撃で中距離近距離で便利だしで重宝してる。
分身確率あげるより、MP上げてのナイフ回収で大技連発楽しいです。
- 650 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 00:21:50 ID:jK8zQZ6w0
- >>646
地方在住の俺からすれば気になる話だから定期的に報告があるとうれしい
売り上げ話が続くようだと問題だが、少しはさむ程度だといい閑話なるしな
ちなみに、月間か週間どっちだ
通販のほうではとらメロン共に月間で妖1位なってたけど
- 651 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 00:23:17 ID:cxFmMKWo0
- >>649
咲夜さんはLサイズってのもでかい
クリティカル出やすいからサイズ補正+クリティカルの援護がほんと頼りになるわ
咲夜の世界のみだから好みは分かれるが張り付きで火力アップ可能だし
気合い避け辺りとも相性良いし改造すれば十分避ける
ボス戦は援護してダメージ覚悟でぶっぱなして、エネミーターンには美鈴に守ってもらうのが鉄板でした
というか美鈴強すぎ
嫁P振ってたのもあるけど底力背水の陣で超固い
しかもLサイズで火力も高い、固くて火力高くて俺の好みのスーパー系過ぎて惚れる
- 652 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 00:26:37 ID:/kj11OeQ0
- >>649
俺それ霊夢ルート妹紅でやったなぁ
何か初期技能に回避と防御2つ高レベルで持ってるし、装備でHP更に増やして不沈艦になってた
- 653 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 00:29:42 ID:6XvTmgFo0
- >>652
妖怪退治のプロはリザレク、HP回復中でファクターの如くゾンビ化するか平均火力を取るかで悩む
起死回生?
ああIMPCTくらい強くなってディストーションブロックが追加されたら付けるかもね
- 654 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 00:40:52 ID:vp2TclSQ0
- スーパー系は難易度で評価が変わるだろうな
ノーマルは雑魚10ダメ余裕だがルナだと5段階改造ぐらいでは豆腐装甲だし
- 655 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 00:46:51 ID:hKAjbrGM0
- 現状のスーパー系はリアル系に火力で負けてるから専ら壁でしかないんだよな
まぁ、最近は本家の方でもリアル系の方が火力上なんだけどね・・・
- 656 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 00:49:40 ID:LO6TCm2A0
- 鍛えたらリアル系でも相手捻り潰せるからな
美鈴あたりはLサイズ補正と格闘値の高さで武器の攻撃力以上の火力出せるが
- 657 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 00:54:49 ID:ORuJPrX.0
- >>655
本家の方はちょっと古めのだと精神コマンド的な面で劣り、新しいのだと基本威力がリアル系のほうが若干高め+サイズ差補正無視が必殺技についてるんだよね
あまり改造できない内はゲッターとかマジンガーとかは超頼みになるんだけど、レベル上がって改造もしてとなるとじわじわ逆転される悲しい現実が
- 658 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 01:14:22 ID:8TtDxwiE0
- 中断メッセージ19見た人いる?未だに見つけられないんだけど・・・
- 659 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 01:27:56 ID:Wdd9nq.A0
- 最近の本家スーパー系は多人数乗りによる精神コマンドゴリ押し係
無改造プレイみたいなことするとスーパー系の力を感じざるを得ない
主に鉄壁だけやってればいい乗員のいるやつ
- 660 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 01:34:19 ID:jK8zQZ6w0
- そもそも最近のは難易度低すぎて精神縛りしてるな
しかし、なぜ難易度選択がないのか
- 661 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 01:54:22 ID:KKmfJ5CI0
- Lとか難易度凄いいいんだけどなぜかシリーズ物はバランス調整が段々アレになってくる始末
Lもガイキング、コンVとか火力トップだったし最近スーパー系が弱いとはあんまり思わん
え、ジーグ?
あれもスーパー系だろ…
- 662 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 02:08:01 ID:hKAjbrGM0
- ZⅡが特に酷かったからな…
紅蓮、蜃気楼、OOライザー、W0とチートユニットは悉くリアル系だし
- 663 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 02:13:49 ID:VGEGcOEo0
- 光の三妖精が2.5コスで一枠で使えるようなもんだしな本家のスーパー系は
一人乗りだとLLで魂使えたりファンネルすら切り払っていくようなやつもいるけど
幻少の耐久寄りはゲッター1in武蔵みたいなのが基本スペックな気がする
- 664 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 02:14:06 ID:.gmxFIXY0
- ジーグは回避型スーパー系だな
幻少なら萃香がそれっぽいか
- 665 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 05:00:30 ID:gaSxkq1A0
- >>652
俺霊夢ルートで、霊夢妹紅咲夜で2〜3マス固めて大技援護攻撃してる、けーねもいけるなら組み合わせる。
おかげで神奈子とか萃香とかはかなり楽だったな。
- 666 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 07:54:45 ID:j6igqPKA0
- 全滅だ死ねぇ!
実装するならジゴクビンタが似合う人にしてくださいって意見もあったね
(ジゴクビンタ:ジェット噴射しながらトゲ付ビンタをする。別名ジーグおかんビンタ)
- 667 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 08:32:39 ID:hKAjbrGM0
- 実は魔理沙は回避型スーパー系なのかもしれん、精神コマンドの構成が凄くスーパーっぽいし
萃香は最近よく見る運動性も高めのスーパー系って感じがする
サイズが若干心許無いところからも、マジンカイザーとかそんな感じ
- 668 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 08:41:50 ID:LCEyTaU.0
- スーパー系の優位性って複数パイロットによる精神コマンドだからな
幻少のスーパー系のイマイチ感はそこから来てるような気がする
- 669 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 08:53:52 ID:z7PjY4cg0
- >>661
もしこのゲームで、Lの強化パーツ無しのあのタッグシステムされたら死ねるw
- 670 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 09:00:42 ID:Pvy/WZGQ0
- >>669
逆に考えるんだ
各キャラの能力ボーナスで強くなるって考えるんだ
咲夜さんとか特殊回避+、CT+なんか付いてて魔理沙か霊夢とタッグ組んだら強そう
とか妄想してみる
- 671 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 09:15:08 ID:EguCAz0E0
- 次回作は永夜抄の話やるのかな
タイトルが今から気になる
- 672 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 09:15:13 ID:oIW/v1RQ0
- >670
アリス・パチュリー「………」
- 673 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 09:24:32 ID:SEcrI34Y0
- >>672
パチェさんバリア+とか射撃+とかMP+持ってそうだから魔理沙かにとりみたいな長射程持ちスーパーと組んだほうが強いと思うの
(アリスのことは忘れていた…。うっかりしてた…!)
(アリスのことを忘れるなんて俺はなんて薄情な男なんだ…!)
- 674 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 10:17:55 ID:j6igqPKA0
- アリス博士にいい所を見せて汚名挽回しなくちゃな!
コンVが分身するのは笑える
魔理沙ってグランダッシャーあるよねステとかみ合ってないのが残念だけど
- 675 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 10:39:43 ID:gAfydugs0
- 美鈴の彩雨と比べたら遥かにマシだよw
格闘と射撃の差が50ぐらいあって、空Bで燃費も悪いとか、
なんで存在してるのか分からないレベルだもんw
- 676 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 10:45:19 ID:qHYPcT620
- >>675
一応長射程にも対応出来るという認識で良い技
陸はAなので効果的に使おう
思った通り加藤機関は正義
- 677 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 11:00:29 ID:EguCAz0E0
- H妖精ってあの顔でエッチなのか
ゴクリ
- 678 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 11:12:04 ID:nk72frXU0
- >>675
元ネタ動画だと、全武装が射撃だったんだぞwww
- 679 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 11:35:20 ID:vp2TclSQ0
- H妖精はサイズがでかい
- 680 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 11:42:20 ID:HNfUFoL.0
- えっち妖精(ゴクリ
- 681 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 12:36:11 ID:jJgHIhOU0
- どちらかと言うと、ヘンタイ妖精のほうが色々そそるな。
H妖精に捕まってアレコレされちゃう大ちゃん・・・ごくり・・・
しょんぼりリーも可。 あの子はそそる。
- 682 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 12:52:00 ID:jK8zQZ6w0
- そういや妖精シリーズって
ひまわり妖精、メイド妖精、ゾンビフェアリー以外になんかいたっけ
- 683 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 13:16:08 ID:Z5zpsdgk0
- >>663
>幻少の耐久寄りはゲッター1in武蔵
それに加えて鉄壁が弱い上にアーマー系パーツも本家と比べて弱体化してるんだよな。
集中や運動性強化パーツは本家通りの性能なのに。
- 684 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 13:17:16 ID:FRIWHeto0
- 紅を買ったんだけどwin7って動作保証外だったんだな・・・
今のところ問題なく出来てるけど、突然落ちたりしないか心配だわ
- 685 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 13:18:05 ID:OnnhKlAQ0
- Wikiには椛のレベル30で援護攻撃2になるって書いてるけど
間違ってるのかと思って33まであげてみたけどやっぱり1のままだな
援護防御もなんか援護防御2がレベル1で覚えてるみたいになってるし
切り払いL5になるのも書かれてなかったり
書き換えようと思ったけどやる気が起きない
五月病か
- 686 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 13:35:47 ID:EguCAz0E0
- 前作もそうだったけど、幻少の影響でそれまで興味なかったカップリングにムラムラくることが多々ある
今回だと魔×に、霊×早あたりが特に、こう、くる
- 687 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 16:30:16 ID:gAfydugs0
- 早×椛はまったく予想GUYなカップリングでした
- 688 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 17:33:14 ID:vqN5xjo20
- >>685
1.05のバージョンアップで変わったみたいだ
1.04まではwikiので正しいはず
手元のセーブ見てみたら1.04以前にレベル29にした椛が援護防御L2、
1.05でレベル31にした椛が援護防御L1だった
- 689 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 18:18:35 ID:hgVEkc2A0
- おいおい、技能残るのかい
- 690 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 18:26:30 ID:vp2TclSQ0
- 椛さん微妙な弱体化ですか。下方修正ばっかだなw
それより瀟洒を何とかしてくれよ一人だけ技能枠5個のようなもんじゃん
- 691 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 18:42:16 ID:K47HdCi20
- もみもみは2.5コスのわりに強すぎと言われてたし、この程度は仕方あるまい
これが斬り払いとかシールド防御みたいにPPで強化できない技能だとまた違うだろうけど
- 692 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 18:45:04 ID:gJajlBSI0
- >>690
じゃあ追加効果でクリティカル率10%アップとかつけよう(提案)
- 693 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 18:46:16 ID:Xy5usxg60
- プライベートスクウェアを削除して瀟洒に統合すれば解決さ!(してない)
- 694 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 18:46:25 ID:hgVEkc2A0
- 瀟洒とか切り払いとかも外せるようにしてくれればなあ
巫女とか外せるのはどうよ?とは思うけど
- 695 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 18:46:29 ID:XvfijECM0
- 最終的に不屈と完全回避組でメンバー固定してしまったからそう強いとも思わなくなったんだけどね
- 696 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 18:50:28 ID:1/dLHU4Q0
- 上方修正は許せないのに
下方修正に賛成するとかわけわかめ
- 697 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 18:55:12 ID:qTs3vJRo0
- 切り払いは技能いらずで武器持ってる人みんなできるようにしました
→また椛か
- 698 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 18:58:28 ID:znw1Q2D20
- エースボーナス切り払いシールド防御発生率100%みたいなのがあれば
ただのチートキャラになっただろうけど
霊夢ルート分岐のお手軽便利キャラ程度の印象かな椛
- 699 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 19:00:43 ID:vqN5xjo20
- ああ、もしかしたら1.05で変わったわけじゃなく、1.04で援護も下がったが、
1.03で修得済みだとそのままだから変更に気付かなかったのかも
1.05はただのバグ修正だけかもしれない
- 700 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 19:21:13 ID:gAfydugs0
- 別に椛はサイズの関係で言う程強くなかったのに、とあるキャラのファンから毎日の様に粘着されてたからな・・・
- 701 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 19:25:52 ID:SNnBLeGk0
- サイズといえば、星ちゃんがサイズMなおかげで、それなりに避けてくれるのがありがたいな。
- 702 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 19:26:17 ID:Xy5usxg60
- テレグノシスと鉄壁20は盛りすぎだったと思うぞ
- 703 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 19:28:54 ID:wVItPSdg0
- 得物が剣のくせに千里眼ってだけで射程が伸びるのは不可解だ
- 704 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 19:41:41 ID:qTs3vJRo0
- >>703
紅の仕様だと魔法使いレベルが上がったらキックの射程も伸びたんだぜ
- 705 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 19:42:54 ID:LO6TCm2A0
- 逆に今後レベル上げれば覚えれるだろうし最初から揃い過ぎてるのもな
鉄壁はまあやりすぎではあったな
- 706 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 19:49:02 ID:oIW/v1RQ0
- 永での更なる椛の弱体化が怖くて椛を育てることが出来なかった俺ガイル。
- 707 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 19:50:16 ID:eVkiXZJw0
- にとりの鉄壁20はスルーなのにな
- 708 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 19:52:49 ID:Z5zpsdgk0
- 幻少の鉄壁じゃ消費20が妥当で25や30も使う他のキャラが重すぎだと思ってる。
- 709 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 19:59:00 ID:oxtscFaE0
- ハードやルナのスペカ埋めたけどどのルートでも椛は最後までスタメンで残らなかったな
確立依存のスキルとサイズMだから案外脆くて使いにくかった
援護防御の壁役だと信念と高レベルの底力付けた美鈴や慧音の方が安定する
- 710 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 20:15:17 ID:qTs3vJRo0
- そりゃ援護防御の壁だけならもっと堅いやつもいるだろう
椛が強いのは壁だけじゃなくて援護攻撃や反撃に使いやすい武装、スキル、精神が
最初から揃ってる総合力の高さだろ
- 711 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 20:19:22 ID:SNnBLeGk0
- 俺は、椛・慧音・美鈴は全員スタメンだったな。
やっぱり使い勝手がいいのよ〜。
- 712 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 20:28:21 ID:/kj11OeQ0
- スーパー系なにそれ状態 霊夢ルートで慧音がいたくらいだな
にとりとか芋神様はスーパーの区分かもしれないけど近接戦闘しなかった
- 713 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 20:33:40 ID:XLmO8T8Q0
- そして話題にならないこまっちゃんの鉄壁
- 714 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 20:35:39 ID:Xy5usxg60
- 無茶しなければ拓落失路で十分まかなえるからボスでしか使わないな
- 715 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 20:41:23 ID:A.0Eb9qY0
- サイズと装甲の関係でボスでも即落ちはしないしな
即死さえしなければどうにでもなる
ただし高難易度は知らん
- 716 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 20:42:19 ID:LO6TCm2A0
- エリーはアタッカー兼壁ってことで不屈の方でよかったのかもしれない
集中攻撃されないように立ち回れば落とされないし
- 717 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 20:43:05 ID:XvfijECM0
- たしかに即死はないからありがたみがないよね
コスト重いから全員はずしたし>椛・慧音・美鈴
必中+鉄壁もコストが重すぎるし。回復の手間も。
こまっちゃんは遠距離攻撃する役目が一番あってると思うから鉄壁は・・・
- 718 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 20:43:28 ID:oxtscFaE0
- 壁役の3番手なら小町だな
美鈴、慧音、小町クラスは大群に特攻でもしなければルナでも鉄壁すら必要無い
椛やにとりだと自分から攻撃する時は鉄壁使わないと怖い場合が結構あるな
- 719 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 20:47:57 ID:oIW/v1RQ0
- こまっちゃんは画面端からボス相手に船で2回突っ込むだけで十分役に立つ。
まあ季節が冬になってからはレティ戦ぐらいしか使っていなかったが。
けーねは先生スキルが強いからスタメンで、椛と美鈴は霊夢ルートと魔理沙ルートで使い分けてたな。
- 720 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 20:53:01 ID:wUW/yeFY0
- 小町美鈴椛にとりに優先的嫁P振って強化しまくったけど
さすが○○だ、なんとも無いぜ!ゴッコが出来て超楽しいぞ
特に盾効果付けられる美鈴と盾持ち椛はシールドが発動した時のあの固さ、たまんねぇ…
- 721 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 20:54:17 ID:eVkiXZJw0
- 小町は遠距離より装甲上げて戦意高揚と気力+(被弾)と拓落失路覚えて突撃させてたな
- 722 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 20:58:35 ID:EguCAz0E0
- 人によって運用法がガラッと変わるのがまた面白いね
- 723 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 21:00:51 ID:XvfijECM0
- 椛美鈴は元でオーバースペックなのよねぇ
撤退ボスも全体のバランスからしてWPなしで調整されてるから
もったいない気が
- 724 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 21:08:08 ID:8ukamH0I0
- 三妖精チルノ大妖精を必ずスタメンで使ってたが
こいつら信頼補正で霊夢並とは言わないが避ける避ける
- 725 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 21:16:40 ID:ilFWEhoU0
- >>724
三妖精はスパロボA好きとして使わざるを得ない
主にEWAC的な意味で
- 726 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 21:21:06 ID:fxmwsTW.0
- 三月精は資金面に優しくないのがなんとも
好きだから愛注ぐけど・・・
- 727 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 21:21:28 ID:oIW/v1RQ0
- 三妖精強いけど、育成に金がかかるのが辛い。
強化パーツだけでも十分戦えるのが恐ろしいところだけど
- 728 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 21:27:01 ID:Xe5xDcng0
- 何気に武器改造は65000で650上がるから単体コスパは最高なんだよな
パーツ枠の2と3にはおいも搭載しとけば分離でいつでも使えるし
ところで・・・
_、ー-、, ‐'''Z.._
>. ` ′ <
zヾ'`^`'``' ' 'ィ_ ∠ , ハ. 、 ヽ オレらにも
7"`"'^'"`"'ヘ ヽ / , /{ / uヽ.|\ト、 l 教えて
/=ミ、 r,==1 .l /,ィ=ミ‐' `ァ= 、ヽ | くださいよ‥‥‥!
| r〜` "=ー、 1,、|. { l「 `。lニニ{ 。´ ) }'Tn !
. |ゝu゚l l ゚-、< ||f|.|. `(ノニイ v' ヽニゝ)' ||f} | 3サイズ‥‥‥!
|u _L__.」 __ 0 |lノ | |u_└-- ┘, -、u llソ ト、
. l(__`二´_) ハ ト、 l(__`ニ二´_ ノ( ト、 |::::ヽ、.__ 偵察で調べた3サイズ‥‥‥!
_,, -‐''Tヽ.u ー / ンH,>‐ヘ __ ー‐ v __ ノ ヽ|::::::::l:::::
: : : : : : H::l`‐--‐' ,、-‐'' ´:::::::::::|:::::::「 ̄ ̄´u v /|:::::::::|::: 3サイズを
: : : : : : :H::ヽ. /:::l::::::::::::::::::::::|:::::::::ト、 u / ,|::::::::::|:: 教えてくださいよ‥‥‥!
: : : : : : : H_::/V/::::::|:::::::::::::::::::::|::::::::::l、`ー---‐' ./|:::::::::::|:
: : : : : : : :`<エ.7:::::::::|::::::::::::::::::::|:::::::::_」` ー---‐ ' L_:::::::::|
- 729 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 21:29:04 ID:dixPXYDs0
- 霊夢は本家でのアムロポジだからな。リアル系のトップエースで、躱す当てる大ダメージと
困ったらアムロのように霊夢使ったな。
- 730 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 21:37:11 ID:qTs3vJRo0
- 霊夢はもうマックスのバルキリーにNTが付いてるような一種投げやりな印象すら
通常武器が弾数で必殺技がENと分かれてて管理も楽だし
- 731 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 21:58:27 ID:jK8zQZ6w0
- 気が早いが次回作の体験版が気になる
ストーリー的な意味で
冬コミだろうか、それとも一年後か
- 732 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 22:08:09 ID:jz6fb31M0
- 次回作でフランちゃんときゃっきゃ、うふふできるのだろうか?
- 733 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 22:11:11 ID:umI2.mU.0
- 体験版はまた来春ぐらいだろう
- 734 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 22:23:04 ID:NIe0BhLw0
- 心意気的には、紅→妖のような時間は掛けたくないなー、と言ってるから
冬コミか来年の例大祭で体験版、で夏コミで次回作頒布、だと俺が幸せになれる
- 735 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 22:28:47 ID:XvfijECM0
- 今回が妖・風・萃で地と星少し
次が永に星にやっても地と緋かな?
永・星・地も出張してきてるし今回よりは作業は少なそう?
夏は厳しそうだとは思うけど
- 736 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 22:37:39 ID:EguCAz0E0
- 今回並みのクオリティで出してくれるならまた二年くらい待てる
それよりも今はサントラだ
- 737 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 22:48:21 ID:D8TVxm3k0
- みょんやにとりみたいに既存キャラにテコ入れしてくれるなら二年待つよ
- 738 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 22:50:17 ID:wVItPSdg0
- うどんげ次回出してくれるなら2年待つよ
- 739 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 22:51:09 ID:gWG04j5k0
- 紅と妖を今日買ってきたけど、どっちの方が面白い?
- 740 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 22:54:45 ID:Xy5usxg60
- 少なくとも妖の方がいろいろと細かいところが洗練されてるよ 親切
- 741 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 23:50:52 ID:jJgHIhOU0
- 魔理沙編で序盤誰育てるか迷ったはてに、可愛いからという理由でエリーちゃんに愛を注ぐことにしました。
美鈴・エリー・レティに愛を注ぐぞー
- 742 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 23:55:47 ID:EguCAz0E0
- 本家スパロボでもそうだけど分岐ルートで嫁と別れた時の絶望感は異常
そうならないためにもスペア嫁として重婚システムを採用するべき
- 743 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 23:58:48 ID:DtuL5.iM0
- スペカ枚数表示の存在はかなり大きい
- 744 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 00:02:44 ID:DMkhy/r.0
- 藍の一枚残して撤退とか幽々子のラスペは逆に有効活用してたな
- 745 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 00:31:14 ID:rtsVkS7I0
- 既存キャラは、霊夢魔理沙の主人公コンピはテコ入れが最後までかかるのは間違いないし
中の人の嫁の早苗さんも、優遇されまくるとして、後は基本放置で数キャラあるかないかなんだろうな
- 746 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 00:37:32 ID:1JNAUzW20
- 格闘 美鈴
射撃 パチュリー
技量 アリス
防御 美鈴
回避 文
命中 パチュリー
各パラメータ毎に1位を並べてみた(攻略wiki参照)
こうして見るとパチュリーは命中高い、射撃高いと
攻撃方面は申し分ないな
- 747 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 00:39:04 ID:OQw2FIWM0
- パチュリーは防御方面も申し分ないだろっ
鉄壁で敵陣突っ込んで殲滅する要塞だけど
- 748 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 01:03:20 ID:p1wZ2Ki60
- 反撃パチュリーは射程1が完全に死んでるところが厳しい
射程2以上で反撃できる場所に陣取ると相手できる数が少なくなるし
- 749 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 01:06:34 ID:oM1ZY3XM0
- 鈍足、射程1が穴、消費30の鉄壁必須で地雷戦法・・・
鉄壁が重すぎるので援護攻撃特化の方がボス戦で強力だ
- 750 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 01:27:40 ID:YQbL1hHY0
- >>746
攻略wiki見てきて思った
けーね10段階改造=萃香無改造
コスト3.5じゃ安すぎるwww
- 751 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 01:33:08 ID:OQw2FIWM0
- ヒント サイズS
- 752 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 01:34:23 ID:ouBzN/bs0
- レミリアも咲夜編の性能だったら3.5じゃ安いよなあ
まあ改造効果小さくすれば、そうでもなくなるかもしれないけど
レミリアはサイズS、幽々子はクソ移動力、
紫はバリア抜かれたらもろいとかスキマ移動2回とか、そんな調整かなあ
- 753 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 02:01:39 ID:OQw2FIWM0
- サイズといえばリリカSルナサMは分かるけど
なんでメルランがサイズLなんだろう
- 754 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 02:02:10 ID:98t86Btw0
- そりゃあ君おっぱいだよおっぱい
- 755 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 02:02:25 ID:OQw2FIWM0
- なんだぁやっぱりサイズっておっぱいのことだったんですね
- 756 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 02:22:28 ID:F0ZFr4VU0
- え、じゃあ天子が参戦したら
- 757 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 02:30:08 ID:b05/T1v.0
- じゃあ咲夜さんがLサイズなのは・・・?
- 758 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 02:34:51 ID:cvoyVB5s0
- >>752
スキマ移動は1回でも色々崩壊する気がするぞ
- 759 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 02:45:37 ID:b05/T1v.0
- スキマはJ主人公機のオルゴンクラウド(バリア、分身、地形無視移動)みたいな感じで
- 760 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 03:02:26 ID:rtsVkS7I0
- 天子はSSサイズで硬くて躱す最強キャラに。まさに天人。
- 761 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 03:02:55 ID:ouBzN/bs0
- そっか、1回でもあれだけど、2回使えたら鉄壁とかかけて敵陣突入→次ターンで帰還とかできちゃってまずいか
- 762 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 03:10:46 ID:GHMo/1uc0
- >>754
メルランのへにょりレーザー時の「ぱふぱふ〜」って台詞はそれだったのか
- 763 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 03:13:57 ID:8n4nRlUg0
- ボソンジャンプでもいいんじゃね
そういえばこいしちゃんにもボソンジャンプと同効果のすり抜けあったな
- 764 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 03:17:51 ID:rtsVkS7I0
- ゲームバランスなにそれ?でチート全開。でも仲間になるのは最終面とか
- 765 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 04:49:13 ID:xygyChhw0
- アリス「にとり迷っているのね」
直後のセリフ
アリス「あとで覚えてなさいよ」
アリスさん怖いです・・・
- 766 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 05:36:12 ID:B8NKdbXk0
- 3,5キャラの弱体化で相当やばいのは藍な気がする
装甲も運動性も並以上にあって陸SでLサイズで分身持ちで初期から援攻援防完備で、条件付とはいえHP・EP回復とか
どう弱体化されても文句いえないレベル
- 767 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 05:36:46 ID:xygyChhw0
- ちょっと21話キツすぎワロエナイw
これカッパ無視して上で戦ってたほうがいいのか?
- 768 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 06:24:25 ID:xygyChhw0
- 皆こんな状態を突破してきたのか?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3202984.jpg
あまりの激しさに引きつった笑いしか出ねーぜ
- 769 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 06:38:40 ID:rwaw.tT20
- 弾幕ひでえww
とりあえず低速にしろよ
- 770 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 06:39:54 ID:7U95PV6U0
- ひらめき誘導が修正されてから、Lunaを通しでクリアできた奴いるの?ってレベル
- 771 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 06:55:33 ID:JG42ohbI0
- >>752
紫は、パワーが死ぬほどあがりにくいでいいんじゃね?
上がりきったら色々使えて強いけど、本気になるまでにすげー時間かかるっていうタイプ。
移動したらパワーが減っていくとかでもいいなw
- 772 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 06:56:35 ID:7U95PV6U0
- 特殊技能:四十肩
- 773 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 07:13:43 ID:9yW5/B3s0
- 初期気力50にしとけば問題ないな
- 774 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 07:53:41 ID:bAyWixKQ0
- >>768
21話は霊夢か慧音にWP入れて一人で戦ってもらった方がやり易い
31話の左下のカラス、最終話の最初の5ターンぐらいもそうだけど
ルナの難関ステージは一人に無双してもらって余りをその他で倒した方が格段に楽
- 775 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 08:41:29 ID:DMkhy/r.0
- 藍と紫は装備分底上げされてるから外した状態で勘定したほうがいいな
それでも十分強いが
- 776 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 08:57:32 ID:8n4nRlUg0
- 天狗Aは思わず腹パンしたくなるほどのかわいさだけど
ウザさなら河童Cの方が遥か上をイッちゃってる
山のモブ達は物語上仕方ないとはいえ前半にしか出ないのが勿体無いな
- 777 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 09:06:09 ID:oM1ZY3XM0
- ルナ幽々子戦ルーミア一人でスペカ取得を狙ってるが無理っぽい
幽々子自体は余裕だがMAP兵器で反撃の機会が失われるのでスペルブレイクできねえ
ディマケ張り付きクリティカルが3回入れば逝けるかもしれないが・・・
- 778 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 09:39:16 ID:OQw2FIWM0
- >>770
閃き誘導なくなっても戦略結婚すればなんとかなる
紫の弾幕結界以外無視するって条件だけども
そもそももうWPリセットないだろうし戦略結婚してる暇ないから
紫のスペカ全無視でならばクリアは可能
ブディスト厨の藍を1ターンキルすることにすべてを注ぐからな(´・ω・`)
- 779 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 09:50:32 ID:K..V3i1s0
- レミリアの空Sは確実に修正入るだろうな。
文を差し置いてデフォルトでSが味方にいるとも思えないし。
- 780 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 09:52:25 ID:DMkhy/r.0
- 霊夢が固有スキルでSになるかもしれないけどあっても後半だろうな
- 781 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 10:24:19 ID:aSBU8FGk0
- レミリアは空-陸-水-夜Sのデンドロビウム仕様にして欲しい。
まあ飛仙の術符装備させるんですけどね。
- 782 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 10:29:50 ID:i1qhZjIo0
- レミリアはくるみと同じで空A地B水B夜Sでいいだろ
同じ奴が言ってるんじゃないと思うが、この話題はもう4回くらい聞いたわ
- 783 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 10:52:20 ID:2xAje0e60
- レミに限らず陸に下ろすと弱くなるってのはなんかしっくり来ないな
自然の一部であるはずの三妖精の陸Bとかさ、水は抵抗が増すから分かるけど
- 784 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 10:52:47 ID:eGycdJFg0
- どうなるかはわからんけど水Sはないわな
- 785 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 10:55:26 ID:C9Ysz49I0
- むしろデンドロビウムのにとりを(ry
- 786 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 10:57:37 ID:rPQJSp8Q0
- 静葉様が地味に陸Bだと気づかずに終盤まで運用してたな…
- 787 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 11:00:20 ID:46OLYztc0
- 紅葉の神様が陸Bとか思わんわな
あと吸血鬼はまとめて水Dじゃないの
- 788 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 11:00:48 ID:w1C0MWFs0
- 文は空Sで良かったよね
性能低いからとかじゃなく、キャラ的に
- 789 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 11:12:01 ID:ouBzN/bs0
- 空Sで全武器陸Bだったら個性でたけどやりすぎか
骨で一枠埋まるだけとはいえ
- 790 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 11:31:58 ID:8n4nRlUg0
- 秋姉妹は普段ボケ担当なのに強敵と戦う時の会話がどれも達観していて
そのギャップに侵攻心をくすぐられる
特に姉の会話は大物ボスクラス
- 791 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 11:40:37 ID:xvJIXtI20
- 秋妹&冬妖怪のいろんなところが大物ボスコンビに侵攻したい
- 792 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 12:00:27 ID:Cmjo8dVM0
- うーん、今回は閃きor不屈組とスーパー系の援防組で固めた方が安定するのかな
命中率が怖い場面が多い
- 793 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 12:16:26 ID:XxY3zABk0
- 音樂室の18番が埋まってないことに気づきました
魔術師メリーというものです
会話パートのBGMとのことですが
具体的に何話で聞けるでしょうか?
- 794 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 12:23:03 ID:Tty9Cb0g0
- 紅のときは紫のところで流れた記憶はあったけど今回はどうだったかな
怪しい感じの曲だから地の面子か紫が登場したあたりでかかってる気がしないでもないけど
- 795 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 12:36:06 ID:46OLYztc0
- このゲームの切り払いやシールド防御って技量差関係あるの?
美鈴に信念付けたら硬気功が出やすくなったりするのかな
- 796 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 12:41:29 ID:DMkhy/r.0
- 18は魔理沙ルートか中断で出た気がする
- 797 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 12:46:18 ID:XxY3zABk0
- ありがとうございます
魔理沙√ならやっぱり地底あたりでしょうかね
そのあたりをもう1度やってみます
- 798 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 13:10:05 ID:GHMo/1uc0
- >>790
四季に関するキャラの台詞がよかったな
で、最後の紫戦は駆け抜けた四季の終わりに寄せてだからな
- 799 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 13:28:55 ID:mDs25Cs.O
- そういや四季様はまだ出てないんだったな
部下はいい感じに野放しされてるけど、御忙しいのかしら
- 800 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 13:32:22 ID:7U95PV6U0
- 四季と聞いてBMWスレかと思ったらえーきちゃんか・・・
- 801 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 13:40:40 ID:9yW5/B3s0
- 映姫様は4部の最後だろ
仲間が揃ったところで 「あなた方は少々・・・人数が多すぎる」
- 802 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 13:43:49 ID:nU1M0GeE0
- >>800
そっち早々に合体してギャグキャラ化してしまうやないか…
- 803 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 13:47:30 ID:xygyChhw0
- >>774
魔理沙ルートやねん・・・パーツ外れてるわ改造できてないわで散々ですわ。
とりあえずあのあと2ターン分スーパーリロードタイムで乗り切ったわ。
霊夢が猛攻撃にあって、低速でグレイズしても削り殺されるんであえて高速で運ゲー。
横にエリーおいて援護。 美鈴も置いて盤石にしたかったけど大ちゃん守るために断念。
カラスどもが弾幕はって突っ込んでくるんで酷い。 白狼天狗も追随してくるし。
霊夢回避で36%から40....52....64....68と酷いことになっていくっていう。
後半は白狼天狗の連続攻撃とのの字切り来るんで、回避にミスったら7000ダメージで即死っていう。
まあそんなこんなで満身創痍になりながら、今文ちゃんと河童2体残ってる状況です。
さてこっからがめんどくさいな。 文ちゃん避けすぎ。 かわいい。
- 804 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 13:56:07 ID:l4oZiafs0
- >>797
音楽がどこで出るかメモってたので確認したところ
18番は中断メッセージでさとりが出る奴だけ流れるよ。
- 805 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 13:56:12 ID:C9Ysz49I0
- たしか音楽18番は中断メッセージ18、20、21で流れたよ
- 806 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 14:13:48 ID:DTS1t5pw0
- そのマップはたしかロード回数が三桁行ったな・・・俺も初回魔理沙√だったから魔理沙達が登場まで凄い厳しかった記憶がある
分岐後の離脱キャラのアイテム外せる選択は親切だけど罠かと思ったわw
- 807 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 14:25:34 ID:xygyChhw0
- >>806
あれ下の河童も罠でしょw
まあ倒すかねと思って下行って火力不足でチマチマやってたら上の連中皆降りてきてアワワワ。
ヤバイヤバイとか焦ってたらすぐ横に文ちゃん出てきて、そっちも皆突っ込んできてポカーンだった。
皆弾幕張ってるしまさに地獄だったから迷わずステージ最初からやり直したわ。
河童の弾幕は回避-25%でキツイから倒しておきたいけど時間かかりすぎるから放置がいいね。
それなら妖怪烏の数減らして回避-18%の弾幕減らしたほうが安定だわ。
そんなわけで開幕左上全力でしたね。 魔理沙達とも合流できるし。(どこ出るか分からなくてドキドキしてたけどw)
ちなみにコレハードなんだけど、ルナでここ突破してる人どんな攻め方してるのか想像もできんなw
- 808 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 14:49:20 ID:K..V3i1s0
- 今ちょうどそこのルナやってるが、雑魚を全滅させた時点で精神コマンド使い果たしたぜ・・・
- 809 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 15:12:43 ID:XxY3zABk0
- >>804
>>805
遅くなりましたがありがとうございます^^
- 810 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 15:37:58 ID:bAyWixKQ0
- >>807
霊夢をおとりにして魔理沙と合流するのが多分一番まし
さっきそこだけやり直してみたけど運動性5でカラスの命中率が+35ぐらいなら
集中使えば4〜5ターン耐えてカラスの数も相当削れる
ルナ魔理沙ルートなら下手にWP上げて敵の命中補正増やさない方がいいかもな
ここを見越して見切り、気合避け9、回避5以上付けてれば余裕なんだが
魔理沙ルートだと周回プレイじゃない場合はPP的に無理か
- 811 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 18:52:09 ID:ulZs1QtA0
- レティさんリアル系の方が強くね……?と思ったが、なんだな、そもそもあまり出すキャラじゃないんだな……
これで支援系精神、撹乱とか覚えてくれてるなら脱力だけ覚えさせたルーミア枠になってたんだが
- 812 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 19:04:00 ID:Cmjo8dVM0
- 出撃枠に制限があるから仕方ない
好きなキャラが居ない場合大体似たような構成になるだろうな
- 813 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 19:32:19 ID:ouBzN/bs0
- 補助精神なしのコスト2と考えるともう少し強くてもいいのかもね
雪の舞踏だと完全にサポート系なしだし
- 814 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 19:38:31 ID:nU1M0GeE0
- 張り付きでLサイズってだけで高スペックだと思うんだよ>レティ
- 815 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 19:50:35 ID:2hqoqPPs0
- 登場が遅いのが一番駄目だな>レティ
それまでにレギュラーは固まってるし、強化もされてるので、その強化済みキャラを二軍に落としてまで
つかうほどの強さはない。1.5なら枠あまるんで使ってもいいかなって思うときもあるけど2はきついな
- 816 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 19:50:52 ID:Rd.1EA4M0
- レティの話題出るたび張り付き、Lサイズって言う人いるけど
アンディションレイで張り付いてもそこまで火力でないよはっきり言って
- 817 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 20:07:37 ID:nU1M0GeE0
- >>815
そこが一番の問題かもな
妖で出たら使おうと思ってた俺もギリギリ一軍ベンチに席が余ってましたって感じになってしまったし
嫁P振るか10分くらい画面とにらめっこして悩んだわ
- 818 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 20:15:36 ID:2xAje0e60
- レティさん換装が固有なのと初期技能が酷いぐらいで特に嫌いでもなければ出す候補にはなる
Lサイズと高めの伸びで火力が結構あるし
- 819 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 20:16:06 ID:sRPe2m/g0
- まだ折り返し地点だというのに参戦が遅いとか…
- 820 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 20:16:08 ID:xygyChhw0
- ワシは誰がなんと言おうとレティ・ザ・クールレディを嫁として迎え入れるぞ!
- 821 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 20:18:21 ID:oM1ZY3XM0
- >>816
前スレの火力表俺が作ったんだがあれアンデュレイションレイの張り付きだぞ
熱血無し13000で火力しょぼいはないだろ。張り付きやすいし手軽だよ
- 822 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 20:19:02 ID:GHMo/1uc0
- まあ、嫁キャラが参戦!しかも味方!ってだけで歓喜ものだしなこのゲームの場合
そこが大きな違いかな
- 823 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 20:27:01 ID:Cmjo8dVM0
- 10段階改造は手軽とは言えないと思うが
- 824 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 20:27:17 ID:46OLYztc0
- >>822
永琳とか最初から諦めの境地
- 825 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 20:37:22 ID:oM1ZY3XM0
- >>823
あー違う違う。張り付きしやすいって意味だよ、改造段階は関係ない
でも10段階改造しないと張り付きの効果が薄いのは間違いない
- 826 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 20:50:29 ID:8n4nRlUg0
- 好きなキャラだから真っ先に5段階まで上げちゃったよレティさん
いつか出る好きなキャラの為に資金温存プレイしていたから、レティさん入った時はいきなり別ゲーになった
まあノーマル程度なら無改造でも問題なくクリアできるバランスなんだけどさ
- 827 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 21:14:55 ID:B8NKdbXk0
- ノーマルレティさんは低コス縛り時の貴重な壁要員
というか2コス以下で装甲補強して鉄壁雑魚散らしができるのが他に三妖精とノーマルにとりくらいしかいない
コスト縛りとかしてない場合は2,5コスが壁キャラ激戦区なのを見てお察しということで……
- 828 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 21:18:23 ID:xuJGoRdc0
- レティさんはコスト1.5になるかパーツスロット3つになるかだけで分かり易いんだけどな
- 829 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 21:21:06 ID:sRPe2m/g0
- あまり安易にパーツスロット増やすのはな
芋量産できるようにしてあるだけになおさら
- 830 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 21:23:36 ID:OQw2FIWM0
- レティさん1.5コストとかパーツ3とか正気かそんなんなったらチートすぎるぞ
2コス枠の中ですら強い部類に入るだろうに
- 831 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 21:26:19 ID:9yW5/B3s0
- 正直2コス枠自体が微妙なのしか居ないような・・・
- 832 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 21:28:17 ID:sRPe2m/g0
- 1.5、2.0、2.5の実質3段階で表すのはちょっとおおざっぱすぎるわな
- 833 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 21:31:06 ID:kWfuqXHs0
- やっとクリアした
妖からの味方キャラに陸B多くね?
- 834 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 21:35:25 ID:DTS1t5pw0
- 妹紅が味方として登場してしまっている時点で永遠亭のメンツが味方参戦はちょっと厳しいよね・・・
うどんげも参戦していれば話は変わってくると思うんだけど・・・
- 835 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 21:53:31 ID:rwaw.tT20
- ノーマルしかクリアしてないけど地形適応ってそんなに大事なの?
夜くらいしか気にしないでずっと飛んでたな
- 836 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 21:55:11 ID:FsEF2MVs0
- >>834
そこでISSの出番だな?
- 837 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 21:59:01 ID:q9mQqGhs0
- 強さなら2.5枠の連中と比べられるし、精神目的なら戦闘しないので、やすければやすいほどいいので
2.0はどっちつかずで一番コストが割にあわない気がする
- 838 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 22:03:23 ID:03GQ1xt60
- >>835
回避率やダメージ修正に結構関わってくるから
自軍の適応はAを維持するくらいは意識した方が良いぞ
回避率については乾神の加護つけた霊夢でそれぞれ空と陸で命中予想見てみると実感できると思うよ
対ボスだと尚良し
- 839 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 22:08:43 ID:DTS1t5pw0
- >>836
霊夢の章、魔理沙の章、咲夜の章、妖夢の章か・・・胸が熱くなるな
- 840 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 22:09:43 ID:dbbWP0yo0
- ⁉
- 841 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 22:10:26 ID:dbbWP0yo0
- むーやっぱりiPhoneからだと文字化けする…。
- 842 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 22:11:42 ID:Tty9Cb0g0
- むしろ2.5コスのほうが格差が大きくて中途半端なのが多くて割りに会わない感じだが
- 843 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 22:15:24 ID:GHMo/1uc0
- 霊夢あたりは3.0コスでいいと思うけどね
しかし、なんだかんだ言われてたがコスト制にしてよかったな
コストなかったら絶対固定化されてく
- 844 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 22:15:40 ID:dbbWP0yo0
- つよい よめ
よわい よめ
そんなの ひとの かって
ほんとうに よめを あいしてる なら
すきな よめで
すすめるように がんばるべき
- 845 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 22:18:59 ID:dbbWP0yo0
- >>839
レイマリはいいが、もう一章は敵っぽいとかボスっぽいのが
集まるような章にしよう(提案)
- 846 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 22:20:41 ID:dbbWP0yo0
- よめが さんせん してないひとは
まあ がんばれ
うどんちゃんの ひととか
- 847 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 22:21:53 ID:nU1M0GeE0
- >>843
むしろコスト無くても霊夢は祝福来たら外してたからあんまりそうは思わん
サイズLのキャラが居ればええねん
とサイズLユニットが気がついたら全員レギュラーだった僕は思うのです
スーパー系好きってだけで深い意味は無いんだよ、ホントウダヨ
- 848 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 22:25:36 ID:Cmjo8dVM0
- 使える順に出して補助を混ぜるってスタイルだから結局変わらんような気がする
- 849 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 22:26:55 ID:dbbWP0yo0
- >>847
サイズL=おっぱい
こうですか? わかります。
- 850 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 22:34:35 ID:B8NKdbXk0
- 未加入&未登場のキャラで高い確率でスーパー系の性能になりそうなキャラは
幽々子、藍、紫、永琳、神奈子、衣玖、天子、勇儀、空、白蓮あたりか?(輝夜は微妙と判断)
どのキャラもそう簡単に加入しなさそうだな
- 851 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 22:45:36 ID:Rd.1EA4M0
- 一輪さんが雲山の影響でスーパー系になりそうだな
- 852 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 22:49:06 ID:Tty9Cb0g0
- 衣玖さんは天子との対比とドリル的にリアル系の気がしないでもない
白蓮はどっちもありえそうでなんとも・・・
- 853 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 23:03:12 ID:sRPe2m/g0
- そん中で美鈴、慧音クラスの鈍重スーパー系になりそうなのは
神奈子、天子、勇儀くらいかな
- 854 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 23:17:33 ID:46OLYztc0
- 一輪さんはどうなるんだろう、LLサイズとかで出てきちゃうんだろうか
あと何となく屠自古あたりもスーパー系なイメージ
- 855 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 23:26:31 ID:9cBDtxTg0
- うにゅほは核だけで考えると試作二号機なんだが、
あの機体は核以外に特徴がないんだよなあ。
武装もサーベルしかないからSRWだとライフルでっちあげてた気がするし。
- 856 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 23:35:39 ID:C9Ysz49I0
- 地底の全電力を使って超強力なレーザー砲を撃つお空
- 857 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 23:36:46 ID:noTJ7Lys0
- >>855
ニルファ以降だとビームバズーカ装備のが出てくるから、そっちになるんじゃないの。
お空も天即でビーム撃ってるし。
まあ、お空の核って、どっちかというと動力源だから、MSは大抵当てはまるんだよな……。
というわけで、俺的にはお空ちゃんゼロ(EW)を希望します。
- 858 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 23:46:14 ID:cvoyVB5s0
- 烈日みたいにHP減少効果がある弾幕がきっとある
- 859 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 23:48:15 ID:k3qCdSJ.0
- 確かにお空はゼロカスがはまり役だなぁ
ツインでないのがネックか
- 860 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 23:51:40 ID:DMkhy/r.0
- 制御棒をビームサーベルみたいにしてカーンという効果音付きで相手に突き刺すとか
- 861 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 23:52:29 ID:8n4nRlUg0
- 地底の連中がものっそい生々しいデンジャラスな発言ばかりしてて怖い
人の生死に関わるようなことは前作のレミリアや今回のゆゆ様もやってきてることなんだが
- 862 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 23:54:13 ID:nU1M0GeE0
- >>855
その核がね…
Aの頃EWAC陣形組んでたらケリー死亡で気力アップ→絶望のコンボは今でも忘れないよ
でも>>859みたいにゼロカス的なイメージはあるな
片腕極太ビームぶっぱ、みたいな奴が居たらもっと良かったんだけどなんか居たっけ
- 863 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 00:00:59 ID:cMV9Cv7s0
- お空にはあんまり精密射撃のイメージがないなあ
楽天的な感じでヴァイスリッターを推す
- 864 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 00:01:19 ID:/NipdDuk0
- >>862
ライン・ヴァイスリッター……これはどっちかというと形状的におぜうか。
胸張って球状の光弾出すのなら、スサノオがいるけど……。
- 865 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 00:02:56 ID:465GmKtE0
- そんなお空ちゃんにはゼオライマー枠いかがですか
- 866 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 00:03:43 ID:jDczEcWg0
- サルファのカイザーノヴァっぽい技使えるし、マジンガーも意外といけるんでは?
- 867 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 00:07:02 ID:/NipdDuk0
- ふと思ったんだけど、みんな的には、お空ちゃんは重装甲だと思う? それとも軽装甲?
俺的には軽装甲だと思う。
>>865
どうも天のヒナナイマーが頭に……。
- 868 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 00:11:16 ID:x4Jiz8dM0
- 装飾品のゴツさから軽装甲はなさそうだな
機動性は低そうだけど移動距離がありそうなイメージだ
- 869 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 00:11:51 ID:6KBiiLk60
- 高機動高火力長射程タイプだと魔理沙の上位互換になっちゃいそうだな、お空w
- 870 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 00:19:55 ID:btuc46w20
- リグルの参戦を心待ちにしてるけどせめて並の運動性くらいは欲しい。他はショボくても文句言わないから
- 871 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 00:21:43 ID:h94Ounf20
- 片腕極太ビームって言われるとトールギスⅢしか出てこない・・・
- 872 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 00:22:53 ID:HCVkrT..0
- ライン・ヴァイスリッターはほらBGM的にあの人・・・
- 873 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 00:30:47 ID:z3zN1Cvg0
- リリーは5段改造すれば雑魚殲滅にはかなり優秀になりうるとは思うんだが
如何せんそれを活かせそうなマップが妖にはほとんどなかった
大人しく支援キャラにした方がいいんだろうが、かわいいから戦闘でも使いたい
- 874 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 00:33:48 ID:2YoG/Djw0
- >>868
まんま天則のイメージだな、まぁスーパー系長射程は貴重な部類だね
燃料を逐一神奈子からもらうとか、そういうのじゃ無ければ使い勝手は良さそうだな
- 875 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 01:42:23 ID:bXL8JNkc0
- 紅の魔理沙編第一話で、クリアしたけどグレイズが1ポイントもはいってなく
撃墜も0でクリアになった。もう一回やり直したら正常で、再現できないけど
まだバグあるんだな
- 876 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 02:39:22 ID:ynKn8dew0
- >>859、>>862
片腕極太ビームの使い手で天使の翼持ち
幻月「チラッ」
- 877 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 02:58:45 ID:465GmKtE0
- >>876
私はどんなに絶望的であろうと幻月の到来を心から待ち望んでいます
- 878 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 03:40:37 ID:6vFL2gic0
- 雲山さんならガイストナックルもインパクトキャノンもこなせるハズ・・・
星蓮船はパイロットいらんだろうけどそうすると輸送機的なアレがあったりするのかな
- 879 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 04:59:55 ID:6qAbN.F60
- おはよーございます!!
う
ぎ
ゅ
す
と
・
ぎ
だ
ん
- 880 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 05:27:04 ID:6KBiiLk60
- >>878
雲山×2から放たれるフルインパクト大目玉ですね
- 881 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 09:11:15 ID:La200lgg0
- 雲山に投げ飛ばされた勢いのまま相手にドロップキックをかます一輪
- 882 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 09:14:15 ID:MXsabAYMO
- 仮に次回、地、星だと誰が加入するかとか、橙やプリズムリバー三姉妹がつかえるのか気になるな。
あっさり加入しそうなのが小傘くらいしか思いつかない。
- 883 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 09:30:06 ID:5st3EXy20
- >>790>>798
今頃だが俺の同志発見
秋姉妹は表向きネタキャラだけど所々いいこと喋ってるって按配が絶妙だったわ
性能的にも代わりが利かないの持ってるし実は優遇枠じゃねと思った
- 884 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 12:45:16 ID:RZClFI4Y0
- やったね。凄いね。
- 885 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 13:47:20 ID:WRU2kSsI0
- お空はディバイディングドライバー使っても違和感なさそう
四季様は閻魔ということでヘルアンドヘブン
光の三妖精でゴルディオンハンマー
まぁ全部妄想ですけど
- 886 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 14:16:10 ID:h94Ounf20
- 第二次スパロボZのマジンガーの光子力ビーム並のビームを目から放つ優曇華
- 887 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 15:13:31 ID:MXsabAYMO
- 永遠亭戦では五人の兎が合体した強力な敵ユニット、百兎王ゴイナバーが霊夢達にギブアップを迫ってきます。
- 888 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 15:21:55 ID:VGOrTHv2O
- 大チルの合体攻撃はどんなのになるかなぁ
…実装されるかも不明だけど、実装されたら泣いて喜ぶわ。
- 889 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 15:53:08 ID:w2rVTmO20
- フェラーリ2機の合体技じゃやね?
- 890 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 15:59:40 ID:Z8/My2UY0
- 早苗は六神合体しないの?
- 891 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 16:33:18 ID:f6kVCY9E0
- かなすわ連れてきても3神しか居ないじゃないか
あと3神どこから連れてくるんだよw
- 892 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 16:36:59 ID:btuc46w20
- 秋と厄神でちょうど六柱だ
- 893 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 17:49:00 ID:fWDTyQA60
- 折角だから謎の死神も混ぜよう
- 894 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 18:03:56 ID:bXL8JNkc0
- ツインフェアリーストライクかファエアリーハートブレイカーじゃないの
- 895 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 18:11:14 ID:7ZDEzEPA0
- スペル名だけ原作通りで、演出全然似てないヤツとかあるから
頭突きもスーパー秋姉妹キックも適当にスペル名あててもよかったのに
とふと思う
- 896 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 19:23:23 ID:f6kVCY9E0
- ふと聖輦船がムラサ船長or白蓮メインパイロットのユニットになるという妄想をした
ペンデュラムガードという名のシールドorバリアを持ち、武装は星蓮船組のスペカ
問題はこれだと星蓮船組個々人の個性が薄くなりかねないということだ、あと俺妄想乙orz
- 897 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 19:28:55 ID:UfnZGXOw0
- >>875
霊夢編でもなったよそのバグ
- 898 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 19:32:35 ID:yEHmk9/Q0
- >>896
白蓮が出撃したときは艦長ムラサで
ぬえも含めて最大7人乗りユニットだ
- 899 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 19:37:17 ID:ZDLieyk20
- 史上最強の家か
- 900 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 19:45:08 ID:6qAbN.F60
- ピクシヴのムラサ=ヴァルガザードの絵にはロマンを感じる
- 901 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 20:01:27 ID:ojzjy8jc0
- あれが敵に回ったら勝てる気しない
- 902 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 20:03:30 ID:z3zN1Cvg0
- 次回予告から星組がどう敵に回るのかが気になるところだ
法界行くのに何かすごいリスクを幻想郷が負うことになるも星組は強行
それを止めに追う霊夢と愉快な仲間達
そして少女達が見たものは……
小町の中断メッセージでダラけながら「それが今のあなたに積める善行ですwww」って言って終わるやつ
あれ絶対あの後「こまちー!うしろうしろ!」って展開に繋がるだろ
- 903 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 20:11:52 ID:AGgWosDI0
- 妖のPV前にナズーリン加入を誰が予想しただろう
さらに星まで加入・妖と風の二部構成・地底での出来事・さらにエンディング後の展開
俺達が考えつかない事を平然とやってのけるとゲームは途端に面白くなるよね
- 904 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 20:13:50 ID:S1Ccid060
- >>902
中断メッセージはまだ全部見てないけど、「ひなだお!」で腹筋崩壊した
- 905 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 20:13:57 ID:2LNYQuOI0
- 今の懸念はバグが直るかどうがかなー
- 906 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 20:17:35 ID:WEbOqcTg0
- というか、次回でいよいよ魔界神降臨は間違いないですよね!
- 907 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 20:22:26 ID:z3zN1Cvg0
- と思いきやまさかの教授登場とか
- 908 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 20:28:31 ID:6qAbN.F60
- それはそれで感動するわ
唯一の人間ボスだしこれで地底にいける人員2人増えるし
なにしろ某卓動画のせいで個人的な彼女の株うなぎのぼりだし
- 909 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 20:30:23 ID:xU5KL9GM0
- さんぼん堂さんがどこまで把握してるかがわからんからなあ
さすがに西方キャラは出ないかな
- 910 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 20:31:52 ID:G.xg5iLM0
- 人間ボスは一杯いるぞww 人間のラスボスかな
そういや人間でEX本ボスなのも案外少ないな
- 911 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 20:47:31 ID:S1Ccid060
- >>907
聖輦船と教授の船(名前なんだっけ?)との艦隊バトルか・・・胸が熱くなるな
- 912 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 20:51:20 ID:bpB.Ng/E0
- そこに山の六神が乗った非想天則が颯爽と…
- 913 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 20:57:02 ID:VWT8LJl.0
- 個人的には中断メッセは紅の時の方がはっちゃけてて好きだったなあ
紅のオールナイト幻少とか次回予告ネタが面白かった
- 914 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 21:23:29 ID:isifmhf20
- 殆どの中断メッセージが
ネタやっているのは分かるけど何のネタなのかさっぱり理解できない状態だわ、なんか損した気分
- 915 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 21:25:28 ID:05H2z/x.0
- >>914
おまおれ
だから、ニコ動にupされる中断メッセージ集が楽しみ
楽しみ
- 916 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 21:38:22 ID:z3zN1Cvg0
- 東方&スパロボ以外のネタが中断にも本編にもたくさんあるから全部分かる人は稀だと思う
全滅の時にもネタゼリフがあるとか予想もつかんわ
- 917 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 21:40:18 ID:zeWByO4w0
- 中断はベタベタだけど幽々子・リリー(CV:子安武人)とヤマメ(CV:乃村健次)にやられたw
中断だと紫もだけど、幽々子も相当酷いなw
- 918 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 21:48:19 ID:d1af1jQ60
- >>904
あれ、俺がいる
- 919 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 21:48:41 ID:pNoJY8RM0
- >>916
全滅の時のネタゼリフって何話?
- 920 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 21:53:58 ID:z3zN1Cvg0
- 魔理沙28話で地球防衛軍のお局隊員ネタが入ってる
- 921 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 22:00:33 ID:pNoJY8RM0
- ありがと
次のプレイの時にでも見てみるわ
- 922 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 22:39:44 ID:h94Ounf20
- みなさんに聞きたいんですけど
中断メッセージの19と108が未だに見つけられないから
19と関係性のある18〜21と、108と関係性がありそうな106と107を後回しにして
それ以外の中断メッセージをあげて
19と108を見つけたら残りの7つの中断メッセージをあげるって形で動画をあげようと思うんですけど
それでいいですか?
- 923 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 22:44:01 ID:2LNYQuOI0
- 出ないのはもうバグだろうし分割しないといけない時間になるだろうからお好きにでいいんじゃない
- 924 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 22:45:52 ID:05H2z/x.0
- >>922
ここで妥協すると一生後悔することに…
すいません嘘ですごめんなさい
でも、中途半端に空きがあるとやっぱりもにょるかも…
誰か19と108の出し方を
- 925 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 22:53:18 ID:b3ez20O60
- 108もあるの?106までなのかと思ってた
- 926 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 22:59:19 ID:hLa1wprk0
- 1.0.5 で中断メッセージが2つ追加されたんだ。
108は追加分の1つなのは判っているが出ないんだ。
なんとなく他の107個を見ることが条件になっていそうな予感がするが
>>922 と同じく 19 がいまだ出ないので何ともいかない。
- 927 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:04:03 ID:fWDTyQA60
- 19と108誰も見れないなら106個で間違ってないな
俺もその二つだけ見れてない
- 928 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:11:15 ID:rVldDF520
- これで特定マスに特定のキャラが止まってる時のみ見れるとかだったら笑う
流石にそこまで極悪な条件ではないと思うからバグ濃厚かなぁと思うけど
- 929 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:13:43 ID:t3uGYaxQ0
- >>922
お前はよく頑張った
- 930 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:14:24 ID:05H2z/x.0
- 幻の108…ごくり
紅の隠し要素が簡単すぎたか〜とぼやいてたぐらいだし、Luna全スペカ取得だったりしてな
- 931 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:14:48 ID:pNoJY8RM0
- 余程特殊な条件なのか
そうでなければ設定ミスの可能性もあるか
さんぼん堂に報告してみて
対応待ってから動画はあげればいいんじゃない
- 932 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:17:15 ID:isifmhf20
- 図鑑が97%なのはどうなったんだ?
- 933 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:19:25 ID:2LNYQuOI0
- >>932
対応されない可能性がある例大祭組涙目
- 934 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:20:45 ID:S1Ccid060
- 前後のタイトルからして19はさとり2でほぼ確定
内容からして18は出現条件が午前中。20は夜っぽい
その間にあるから正午とかお八つ時(15時)くらいが条件かなと思っているんだが、まだ出ないんだよね
もちろんバグの可能性もあるとは思うが
- 935 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:22:42 ID:05H2z/x.0
- もはや賞金首レベルだな
そいやイビルアイ台詞集も気になるところ
- 936 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:25:17 ID:h94Ounf20
- 図鑑97%は中断メッセージ108を見ると出てくる隠しキャラ的なアレだと予想
幻少紅で出てきた謎の男Tか、はたまた・・・
- 937 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:28:46 ID:z3zN1Cvg0
- 俺18は日曜の午前10時くらいに出たんだよな
で、見終わった後にすぐにクイックロード→また中断で今度は20が出た
たった今朝の話をしてたのになんでもう夜のこと言ってんの、って状態で
- 938 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:29:32 ID:8SaM2zA60
- 今回は紅の八雲組みたいな次回作予告的な中断なしかな
- 939 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:31:43 ID:S1Ccid060
- そうなると時間は関係ないのか・・・謎だ・・・
- 940 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:36:32 ID:t3uGYaxQ0
- 解析しちゃえば
- 941 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:55:28 ID:m.AxD8eM0
- 日付かもな
- 942 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 00:06:27 ID:Sb1ZYEgs0
- 自分の環境でも19と108だけ出てない
今後のverUPで出るようになるといいけどね
- 943 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 00:31:07 ID:sYtDfDKc0
- えw
中断メッセージって時間帯とかも「関係してるの?www
すげーなおいw
- 944 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 00:39:51 ID:DrvRhubU0
- 朝に夜っぽいのとかあったからどうだろうか
- 945 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 00:53:40 ID:LraEMcNAO
- >>938
最後の108がそうかもしれないな
てか図鑑97%って天狗の項目が白紙になるバグのせいでなるんじゃなかったか?
- 946 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 00:53:55 ID:5Z7qB8yQ0
- 白蓮さん:ビルバイン
小傘:ドラムロ
- 947 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 01:10:49 ID:APaPUIFw0
- とりあえずさっき言ったように七つの中断メッセージ以外を先にあげて
19、108を見つけ次第残りの中断メッセージをあげたいと思います
頑張って金曜までにあげたいです
- 948 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 03:58:45 ID:hu/xsWGs0
- >>946
どう考えても小傘は火力と武装の豊富さからレプラカーンか強化型ライネック(聖戦士伝説)だろ
- 949 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 05:59:20 ID:P0ba1IZM0
- 図鑑のコンプ率と関係あるのか知らんがなんか一部のキャラの内容が
クリア前とクリア後で明らかに変わってるんだよな
具体的に言うとクリア前は原作の設定とか記述してあったのにクリア後だと
幻少での扱いの部分しか表示されなくなってる
- 950 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 06:45:27 ID:5Z7qB8yQ0
- なんで小傘がオーラーバトラーかって?
それがショウザマである。
- 951 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 07:03:21 ID:bOGhJhBA0
- >>949
確か紅だと原作設定の後に幻少の扱いの説明だったような・・・
さんぼん堂が把握してないなら報告した方がいんじゃね
- 952 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 07:56:46 ID:KZoSMtsY0
- 幻少の動画を作るのにどうしても画伯さんのツイッターでのつぶやきが頭に付きまとう
幻少知らん人にも興味を持ってもらえるように印象的なシーンを動画にしたいけど
そうするとネタバレになるから初見さんには100%の状態で楽しんでもらえない
あくまでゲームに興味を持ってもらえる程度の内用にとどめておくべきなんだろうか
でも魔理沙29話やゆゆ様、紫戦等は動画に組み込むととても華やかになるし・・・
- 953 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 07:58:58 ID:TD5/SY/U0
- >>952
そこら辺までいれたらゲームやる必要なくなる
- 954 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 08:11:16 ID:.KAs5L3k0
- 全てにおいて紅よりもクオリティアップしてて、相変わらず楽しめた
ただ、イベント面の弱さが紅と変わらずなのが、個人的には残念だったな
「最近のSRWにかぶれてるだけ」と言われれば、それまでなんだけど
「紅」で美鈴が咲夜に援護防御しに行く所とか、
「妖」だと三月精合体とか、初めて三色蓮花蝶を使う所とか
雑魚散らし→ボス倒しを延々とさせるよりかは、メリハリあっていいと思うんだよね
きっと、あんまりでしゃばった演出は嫌だって人もいるだろうけどさ
- 955 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 08:40:23 ID:9gcUCEUw0
- 動画でもいたね
そういうイベントいやだってコメント
アルファの頃は燃えたなぁ
- 956 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 08:45:49 ID:zoovHLMM0
- 強制出撃だらけになりそうだ
- 957 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 08:52:33 ID:4vFpCIyo0
- まぁ毎話そういうイベントがあってもお腹いっぱいになるからなー
たまに挟むから余計燃えるもんだと思う、溜めって必要だよね
最近だとLの鋼鉄の華とか凄い燃えたけど、あれクラスが毎話きたらげっぷ出そうww
- 958 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 09:08:18 ID:CsH2CbWYO
- >>954
俺も同じこと思った
妖のイベントらしいイベントって、その二つだけじゃね?
もっとあっていいよな
せっかくのクロスオーバーなんだから
幻少ならではの表現はどんどん入れていくべき
- 959 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 09:31:11 ID:ptVkSOGE0
- >>954
特殊系イベントはたまにやるから効果的なんであって、乱発するようなもんじゃない。
だいたい、イベントっつって敵味方増援イベントとかあるだろうに、当たり前にあるようなものは除外なの?w
めーさくイベントとか、作り手が好きだからって押されただけで、嫌いな人はあれ相当イヤだと思うぞ?
ああいうのを乱発するっていうのなら、やめてほしいと思うわ。
個人的には椛が早苗を気にしてるとか、レティとチルノとかも会話パートのみだから許せるけど、これが合体攻撃とか援護イベントとかになるとダメ。
- 960 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 09:32:31 ID:xWsvQBRMO
- ところで、風編でくるみちゃんにルーミアが援護防御したとき、「おいしそうな匂いがする、じゅるり」って言ってたんだけど、
妖編では言わないんだよなあ。
確かにあの時は咲夜のお弁当もってたけど、これも期間限定なんだろうか。
幻少のくるみちゃんはいつもお菓子持ち歩いてるイメージがある。
- 961 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 09:36:27 ID:ena7caus0
- 今作のレティチルは個人的に理想のレティチルだった
次回作でもクール俺の嫁レティお姉さんを存分に堪能できることを心から望む
- 962 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 10:11:50 ID:FEFj39520
- 20話(魔理沙):にとり説得
21話:文増援→魔理沙到着
22話:パチェ(&にとり)飛び入り加入
23話:諏訪子乱入
風編だけでもこれだけあるだろw
個人的にはここまでで既にお腹一杯で、やっと箸休め回が来たと思ったら萃香登場で胸焼けがするレベルだったw
- 963 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 10:38:25 ID:8hqNCXN20
- >>960
それ敵が芋神だったとかじゃないの?
ルーミアはボス相手だと匂い関連でコメントするらしい
- 964 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 10:56:00 ID:LSsrKjqQ0
- >>959
ダメまでいうことかね…。
ちょっと言い方というものが。
- 965 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 11:16:23 ID:8osnUUwE0
- わからんではない
椛の先輩呼びとか妹紅のキャラ造形とかも、もしこれ以上強調されたらキツイレベル
- 966 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 11:19:11 ID:zoovHLMM0
- 原作の女口調の妹紅はどこへいってしまわれたのか
- 967 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 11:35:37 ID:Pj5zuplE0
- >>966
まだ妖々夢だからな
永夜抄までには慧音が矯正してくれるよ
でもまぁ『これはそういう二次創作なんだな』って思ってた方が楽だろうね・・・
- 968 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 11:48:52 ID:MXJJyN.E0
- 所詮二次創作に何言ってんの?
酷い原作厨はNG
- 969 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 12:02:28 ID:a78AyNzw0
- 儚月抄妹紅スルーされた
- 970 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 12:09:30 ID:LdePNQEA0
- つーか原作であきらかにされてる成分「だけ」でつくると、
ひじょーに薄っぺらいものしか出来ないぞ
- 971 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 12:17:31 ID:UZQ6nQAo0
- MXみたいに、イベント撃破ばっかりなのもな... 極端な例だろうけどw
- 972 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 12:17:38 ID:8dzJ.Ags0
- 荒らしの相手してもいつくだけだよ
- 973 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 12:18:44 ID:zoovHLMM0
- 口調の話しているのに何を言っているんだ
人(キャラ)の口調はイメージの大部分を占める
- 974 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 12:21:53 ID:8dzJ.Ags0
- 定番荒らしネタだし即レスだし自覚はあるんじゃないの
- 975 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 12:21:56 ID:VfR5R3Vc0
- >>965
先輩呼びは幻少紅の製作時期を考えたら仕方ないだろ・・・
- 976 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 12:23:49 ID:LSsrKjqQ0
- 荒れる前に次スレよろ
そろそろテンプレも整備したいが
- 977 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 12:24:30 ID:g8FQgNkE0
- 僕の考えた理想の幻少じゃなきゃヤダヤダ、ってか
- 978 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 12:37:57 ID:LSsrKjqQ0
- そういうことですよね…。
ここでいう分には俺らが不快になれば済むが、
さんぼんスタッフのTwitterとかに凸したら目も当てられない。
そういうので制作辞めたチームは古来数しれず…。
- 979 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 12:38:47 ID:LraEMcNAO
- 夏コミのカタログがもう出たみたいだけど
さんぼん堂が出るかわかる人います?
- 980 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 12:44:01 ID:p8jqF17AO
- かと言って原作があってこその二次創作だし
そこら辺の加減は難しいよな
- 981 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 13:00:13 ID:g8FQgNkE0
- 少なくとも他の二次創作に比べたら遥かに原作寄りの作品だと思うんだが・・・
幻少よりもちゃんと原作してる二次創作があるなら、こっちが教えて欲しいレベルだよ
- 982 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 13:04:44 ID:cC2cKS860
- >>977
この場合、原作通りじゃなきゃヤダヤダじゃね?
二次創作なんだからさんぼん堂さんの好きにやれば良いとしか思わんけど
神主も二次独自の設定に文句言う輩には
原作者が好きにして良いって発言してると言っちゃって下さいゆうとるし
- 983 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 13:05:24 ID:pyDqx1Vk0
- 原作よりだからこそ、離れたいる部分が目立つ感はある
流石に求めすぎだとは分かっているけども
- 984 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 13:06:15 ID:8dzJ.Ags0
- 紅はともかく妖はかなり離れてるから気にしても無駄なレベル
- 985 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 13:08:36 ID:p8jqF17AO
- >>981
変に捉えさせてしまったのらすまない
俺も幻少は原作大事にしていると思ってるよ
ただ難しいよな、ってだけだ
- 986 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 13:13:39 ID:zoovHLMM0
- 一レス話題に出したぐらいでそんなに怒るなよ
最近のゲームユーザーは少しでも不満を述べれば作品の全否定でもされたかのように温まる人多いな
心配しなくても幻少は気に入っているよ
- 987 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 13:14:20 ID:LSsrKjqQ0
- …
- 988 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 13:15:10 ID:iHdTsqWQ0
- 次スレ立ってないから減速するんだ
- 989 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 13:19:36 ID:MXJJyN.E0
- 減速は当たり前だが次スレ何とかしろよw
しかたねーからいってくる
- 990 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 13:24:07 ID:g8FQgNkE0
- 不特定多数の居る掲示板で個人の不満を漏らして、いざ何か言われたら「怒るなよ」って身勝手過ぎるわ
- 991 :肆(スレ建て代理人)★:2012/07/18(水) 13:38:17 ID:???0
- 次スレが立ちましたぁ。
幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part30
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1342586111/
- 992 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 13:41:59 ID:cC2cKS860
- >>991
乙です
- 993 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 13:46:12 ID:MXJJyN.E0
- >>991
次スレ乙です
そろそろ次スレについてのテンプレ加えた方がいいんじゃねーの
ギリギリすぎんよ
- 994 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 13:46:33 ID:APaPUIFw0
- >>991
乙ー
- 995 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 14:03:43 ID:7NBIUHo20
- >>986
キリッが抜けてるぞ
- 996 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 14:46:49 ID:u.Cxa2nE0
- 所属部署すら違うしむしろ疎ましく思ってそうな相手に何故あんな懐いてる描写が二次創作では多いのか
風の同人が出回り始めた当時から疑問なんだが
- 997 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 14:57:19 ID:E.auvd.20
- 1000ならレティさんが換装になる
- 998 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 15:03:28 ID:LSsrKjqQ0
- 1000なら荒らしが文に制裁される
- 999 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 15:04:46 ID:OxLQ.3YQ0
- >>1000なら小悪魔超強化
- 1000 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 15:05:43 ID:8hqNCXN20
- ぱ
ぱ るぱるぱる るぱるぱるぱ ぱ る る ぱ
るぱるぱる ぱ る る ぱ ぱ るぱるぱ ぱるぱ
ぱ る るぱるぱ ぱるぱるぱる ぱ る る るぱ る る
ぱ る るぱ る ぱ る ぱ ぱ ぱるぱ ぱ
ぱ る ぱ る ぱ るぱるぱるぱる ぱ ぱ る る るぱる る
ぱ る ぱ る ぱ る る る ぱ ぱ ぱ る ぱ
る ぱ ぱるぱる ぱるぱる ぱるぱるぱ るぱ る ぱ る
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■