■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【東方の話題】東方総合雑談スレ12【色々】- 1 :峰(スレ建て代理人)★:2012/07/07(土) 12:13:14 ID:???0
- キャラスレの枠に入り切らないような東方project全般の話題を中心に、
まったり雑談するスレです。
- 2 :峰(スレ建て代理人)★:2012/07/07(土) 12:13:47 ID:???0
- 過去スレ
【東方の話題】東方総合雑談スレ11【色々】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1340797953/
【東方の話題】東方総合雑談スレ10【色々】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1337045314/
【東方の話題】東方総合雑談スレ9【色々】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335806336/
【東方の話題】東方総合雑談スレ8【色々】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1332000402/
【東方の話題】東方総合雑談スレ7【色々】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1319289306/
【東方の話題】東方総合雑談スレ6【色々】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1299034647/
【東方の話題】東方総合雑談スレ5【色々】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1293615517/
【東方の話題】東方総合雑談スレ4【色々】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1268742457/
【東方の話題】東方総合雑談スレ3【色々】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262596877/
【東方の話題】東方総合雑談スレ2【色々】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1261853730/
【東方の話題】東方総合雑談スレ【色々】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235828758/
- 3 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 15:54:02 ID:fuaPMtBA0
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, '"´ ;'´ ゚ヽ。
/ /./ ! __ ̄`ヽ)ヽ
* . ! ,' __!__.ハ. ,ハ_」、 ,ハ ,! 蓬莱山輝夜が
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ! .i. ´/|_/__|/ iハ`l |] /|.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,' |/|'7i´'ハ ゝ',,∨∨|/
/ /|_].、ゝ-' __' ,ハ,ハ」
/ イ ∧ \" l´ ソ/|(_ノl、 働きますように
/ / _/八 ,ハヽ--rく.\| |_ノ )
::::::::::::::::::::::::::::::::/ //´ \ |\__ト、\! (。。}ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 4 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 18:50:38 ID:JT5AcW4E0
- 姫は働く必要がないんだな
- 5 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 19:05:17 ID:gGpjVQVM0
- 紅魔館のお嬢様も働いているわけではないしな
- 6 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 19:22:24 ID:TvYD0aEc0
- 「えーりん私もはたらかなきゃ」
「じゃけん本当にやりたいこと見つけましょうね〜」
- 7 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 21:02:35 ID:6lZU2vnI0
- 前>>991
咲夜さん一押しだが、花のルナサの台詞に嫌悪感は感じなかったぞ
妖〜永で幽々子や慧音から「悪魔の犬」「悪魔“達”」などと言われてたのと並んで、
外部からどう見られてるか分かるのはむしろ興味深かった
当該キャラのファンがどう思ってるかといった話は、あまり憶測でしない方がいいと思う
- 8 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 21:13:32 ID:X9TGFjZI0
- 咲夜ファンの代表者に言われちゃ仕方ないな
- 9 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 21:25:33 ID:HC9X.zF20
- ルナサ勝ち台詞は対咲夜のなんかよりも対鈴仙の、
>花が咲く程度、なんてこと無いわ。
>今の貴方の悲しい境遇を見ると。
これが気になった
かな・・・しい・・・?
- 10 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 21:45:50 ID:FIDdSJwg0
- おいばかやめろゲッシャーが沸く
- 11 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 21:56:12 ID:fuaPMtBA0
- 湧け
- 12 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 22:00:09 ID:.G9xgni60
- まぁ花映塚の頃は鈴仙の逃亡の真相や、月兎仲間がまったく気にしてないなんて語られてないから仕方ないね
色々な期待を背負っていた某作品は儚くも美しい月に取って代わったのだ
〜Fin
- 13 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 22:07:10 ID:.G9xgni60
- >>7
十六夜ネット見たが、最初は運命をすげ替えられたって感じの印象をうけたね
ルナサの性質を考えていくと、ネガティブにもなる事をそれっぽく言ってる感じ
幽香の台詞なんか見てるとネガティブっぽさがよく分かる
蛇足だが
メルランの勝利台詞も、最初は妖々夢の頃の当てつけっぽい感じに見えたが
メルランにしてみれば、咲夜は暗すぎたんだろうとも思った
- 14 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 22:07:30 ID:YeQQN1jg0
- >>1乙
つうか鈴仙のこともだが妖夢もだよな
妖夢も咲夜と同じようなこと言われてるのにな
…あれ、咲夜、妖夢、鈴仙に「今の境遇を考えろ」って言ってる
この三人の共通点は「仕える主のようなものがいる」ってことだよな
つまりルナサは「自立しろ」って言いたいのだろうか
メディスンの「悲しい境遇の生まれ」がよく分からなくなるが
- 15 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 22:07:42 ID:ZdfkGihw0
- その辺、矛盾だどうのこうのと言われてる部分について、ルナサが何にしても知ってるわけがないような?
- 16 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 22:11:53 ID:0aLQT0J60
- >>15
つまりルナサはうどんげが永琳師匠にいびられてる姿を見てアワレんでるってだけな可能性が
- 17 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 22:33:04 ID:AlmhkmsMO
- >>7
不快に思わせたなら申し訳ない、嫌悪感うんぬんは余計だった
ただ何も知らない外部のキャラ(ルナサ)が憶測でいい加減なこと言ってるとの認識じゃないかなと思ってね
>>9 >>12
見ようによってはあながち的外れじゃないかもよ
鈴仙は逃げる必要もない戦いの為に月視点では流刑地に等しい地上にわざわざ逃げ
仲間を裏切った咎で地獄行き宣告されるのだから
まあルナサが全てを把握していることはないだろうから結果論からの解釈だけどね
- 18 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 22:48:45 ID:TvYD0aEc0
- >>16
そらそうだろう。本来の(作者の)意図は、メタ視点で見てみると
皮肉にも知りえない真実を偶然言い当てているってことだと思うよ。
今はその真実が別の内容になっちゃったけど
- 19 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 23:07:19 ID:AlmhkmsMO
- >>13
自分も咲夜がレミリアに仕えているのは本当に咲夜の意志か?と思ってた
咲夜自身は自由意志で仕えているつもりでも実は運命操作でそう思わされているのではないだろうかと
まあ、きっかけがそうでも現状に生きがいがある相手にそんなことを言うのはそれこそやぼかもしれんがね
- 20 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 23:11:53 ID:ZdfkGihw0
- >>16
地上の妖怪兎達からもちょいと孤立してるっぽいし(当時?)、その辺も合わせた話かもな
メタ的な意味は・・・例によって、どこそこが上書き、矛盾とややこしい事言われそうだから一時脇へ置くw
- 21 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 00:05:39 ID:54rESAlE0
- あー、個人的解釈なんで適当に流してくれていいんだが
鈴仙の過去話について断定調で言われると違和感を感じてしまう
蓋を開けてみれば人間は裏の月へ到達できなかったと書かれてるし
永のtxtのような全面戦争ではなかったのは疑う余地もない
ただ、誰も死んでないとは書かれてないし、むしろ依姫は玉兎兵の数が減ったとも
アポロ13のように月側からの妨害をしていたことが依姫のいう「地上人との戦争」だったのなら
その実行担当は使いっ走りの玉兎だったと思う
最近だと山彦が科学的な説明によって全滅しかけるような話も出ているし
玉兎の妨害行為が計器の故障かなんかに解釈されることによって消滅してた可能性もあるんじゃねと思った
メタな話をすれば、読んでてそこらへんは微妙に矛盾しない言い回しをしてるように感じただけなんですけどね
- 22 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 09:15:49 ID:a1v/f66UO
- >アポロ13のように月側からの妨害をしていた
何かやってたっけ?
- 23 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 12:30:36 ID:DhC6GTx60
- スルーしろよ
- 24 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 19:53:46 ID:oqSboYu.0
- 計器に兎が悪戯してたってだけ。
- 25 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 20:38:39 ID:54rESAlE0
- >>22
今更だけど永アポロ13のスペプラコメントであります
>>24
依姫豊姫が地上人との戦争だと認識してるようだから兎達の独断ではないと思ったの
小説抄では地上では公表されてない月面探査が何度もあって失敗続きなんて話もあったし
密かな妨害合戦があったんじゃないかなって
ここまで書いといてアレだけど、スレチ気味で申し訳ない
面倒くさい議論は俺も嫌いだから、適当に流してくれ
ただ、色々な情報があるのに一面だけしか見ないのはアレだなと思って
とりあえず今は夏コミで黄昏が何か出すのかが気になる
- 26 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 22:21:14 ID:xxoL.tcI0
- 質問
幻想板からみた外の世界って、今俺らが住んでるこの世界の事だと思ってたんだけど
もしかして違うん?
- 27 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 22:23:13 ID:RST9yMb20
- 幻想板からとはまたなかなかに高度な質問だ
- 28 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 22:28:38 ID:iy7xci4Y0
- お前・・・
- 29 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 22:28:57 ID:CAXRi3cw0
- >>26
俺が住んでるのは格闘ゲーム板と週刊少年漫画板だな
- 30 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 22:33:33 ID:ID0dvTSg0
- >>26
まあ外の世界≒現実世界のつもりでZUNは扱ってると思うよ
星EXの早苗の発言とZUNの発言のシンクロっぷりを見るに
- 31 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 22:41:55 ID:iy7xci4Y0
- そういえばメイドとかガンダムとか行ってたな早苗さん
- 32 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 22:51:24 ID:mOEvL.Uk0
- 基本的に現実に沿っているが、都合の良いところは独自設定という言い方が正しいかな?
こち亀やゴルゴと似たようなもの
- 33 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 23:03:03 ID:dAQmtevw0
- >都合の良いところは独自設定
求聞スレでも書いたが
守矢の元ネタの諏訪大社は参拝客だらけで信仰得られないわけじゃないしな
正確には守矢神社は諏訪大社の分社扱いみたいだけど
- 34 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 23:26:39 ID:/Temm74.0
- うわぁぁぁぁぁぁぁぁ
もうやだなんで誤変換してんの
- 35 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 23:37:14 ID:wMxi3SXA0
- 都合のいいとこだけ独自設定
こち亀と一緒
ううむ、そーだったっけか…
今の世界の中にポッコリ隔離された楽園というイメージが幻想郷にあったんだが
うむむ…
- 36 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 23:59:18 ID:mOEvL.Uk0
- >>35
作中で度々出てくる「外の世界」に対してね
現実にも窓が二つの携帯ゲームや等身大ロボットはあるけど、諏訪大社の信仰が無くなったなんてことは無い
現実と違うところは「東方ではそういう設定なんです」と言えるってこと
- 37 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 00:08:02 ID:MhKA26ZE0
- そもそも名前からして諏訪大社じゃないしね
諏訪にあるけども
- 38 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 09:34:41 ID:pPMVe0Xo0
- 大体現実なら妖怪、怪談、怖い話はすたれてないしな
お化け屋敷なんてのがあり、ゲゲゲの小僧が各世代の人気者
信仰の方も、冠婚葬祭に元旦、お宮参り、七五三と神社は賑わい
家を建てるに地鎮祭、新車を買ったら事故避け祈願、設備組んだら火入れ式
こんなん幻想郷に逃げ込む必要ないわ
- 39 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 13:00:01 ID:uLfQRrAgO
- 物語が残ってたり、イベントが行われている事をもって信仰とは言い切れないような
つまり、作り話という認識だったり、もし神様がいるなら助けて下さいというようなお参りだったり、
語弊を恐れず言えば、見せかけだけで中身がカラッポ、または偽りの信仰では無いも同然かなと
いたらいいな、ではダメという話が確か、口授にもあったかと
- 40 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 13:19:42 ID:XVGBT4h20
- 個人的感想としては、いちいちそこまで深く信じてたってこっちも疲れるわ、そこまで求めんなようぜぇと思った
裏
あれがZUNの思想を代弁してるのだとしたら、共感はできないかなぁ…
裏
- 41 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 13:56:40 ID:rP1O8a8.0
- なんで作品の世界観と作者の思想を同一視するのさ
神主は宗教は物語として面白いけど信じてるわけじゃないって二軒目で言ってた
幻想郷には不便だから住みたくないなんても言ってるし
- 42 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 14:00:08 ID:pPMVe0Xo0
- 随分排他的な考えだなぁ、と思う
そこまで厳密に神や妖怪を定義するのは日本の風土にあってないと思うよ
- 43 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 14:10:40 ID:qWyX8tI20
- けど今やファンタジーにも当然のようにシステムが求められるのが二次元の風土
オタ受けが良いのはゲーム的なシステムに落とし込まれた方のファンタジーだと思うし
- 44 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 14:20:40 ID:XVGBT4h20
- >>41
してないしてない、もしそうならなぁ、って仮定しただけだからあんま気にしないで
- 45 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 14:24:44 ID:XVGBT4h20
- >>43
最近のファンタジーは、魔法であってもただの不思議や奇跡で片付けないで、その世界の法則というものを細かく決めて、その通りになるようにガチガチに固めているものが多いよね
窮屈な気もするが、これも時代の流れかもね
正直、そういう設定細かく突き詰めるの面白いし
- 46 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 14:39:16 ID:pPMVe0Xo0
- >>43
でも東方はそんなシステマティックなゲームじゃないでしょう?
妖怪同士の強さや幻想郷の地理ですら曖昧模糊とした世界観なのに何言ってんだか
- 47 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 17:56:48 ID:oxdD4YMA0
- まあ適当な世界だしね
それも意図と天然が入り混じった
- 48 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 18:53:09 ID:hBodnqR20
- ニコ動のランキング
東方タグを月間で検索すると、紅魔館&主人公&アリスで埋め尽くされるな
- 49 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 19:15:08 ID:gSaHm0660
- ニコニコなんてそんなもんだろ
- 50 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 19:21:13 ID:qWyX8tI20
- >>48
霊夢アリス咲夜レミリア魔理沙フランドールが人気順に上から6人なんだしそうもなるわな
あそこがかなりの票田になってたんなら人気投票の結果が一番ダイレクトに反映されてるだろうよ
- 51 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 20:05:23 ID:1aHPtXJc0
- まあ紅魔と自機とアリスで上位が埋め尽くされるのなんてニコ動に限った話では無いけどなぁ
- 52 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 20:10:58 ID:sTxDokiM0
- >>41
違うとこもあるけど混ぜてきてるところもあるよ
無いとは言えない
- 53 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 20:56:44 ID:hBodnqR20
- 最近、主人公勢とアリスと紅魔館しか知らない層がいるんじゃないかと思い始めた
- 54 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 20:58:00 ID:eWzpPJIE0
- なにか問題でも?
- 55 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 21:00:59 ID:hBodnqR20
- いや問題ないけど、自分が動画を作る立場だから色々と考えさせられる
- 56 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 21:01:36 ID:jPKEFkfU0
- さすがにゆゆみょんは知っているだろうと思う
- 57 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 21:03:27 ID:47ElumHk0
- 三月精に出てきたキャラしか知りません!でもいいし何でもいいと思うよ
- 58 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 21:08:09 ID:1aHPtXJc0
- 漫画から東方知ったって人がいても全然おかしくないしね
全キャラ知ってる必要も無いし自分も旧作よくわからない
- 59 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 21:11:05 ID:.RJID7pI0
- 正直漫画から入った奴なんてほとんどいないと思うけど
いても不思議ではないが
- 60 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 21:12:03 ID:7E9LR/pM0
- いない事は無いだろうが正直無視出来るくらいの数と割合だと思う
- 61 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 21:13:32 ID:hBodnqR20
- pixivよりはニコ動の方がひっかかりやすそうだな
- 62 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 21:18:45 ID:.RJID7pI0
- 人気投票のアンケートだと連載作品から知った人は0.30%で全項目中一番低かった
企業サイト・雑誌記事・TVで知ったより低いとは…
- 63 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 21:20:31 ID:yYCY0QN60
- 第一歩が公式漫画からという人は流石に少数だろうが、
まず同人誌とか動画とかイラストで東方を知って、
公式作品に手を出す段階に来た時、
公式漫画をチョイスした人の割合はそんなに低くは無いと思う
- 64 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 21:25:52 ID:giDbqQZQ0
- 予備知識ないとたまたま雑誌で見てそっからってのは少ないだろうな
- 65 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 21:27:12 ID:k7Rmz6Ds0
- 結局口コミじゃなかったっけ?
- 66 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 21:33:09 ID:hBodnqR20
- むしろどこで東方に知り合ったか覚えてない
- 67 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 21:35:59 ID:.RJID7pI0
- 俺もネットのどこかぐらいしか覚えてないや
- 68 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 21:42:33 ID:GmRNF0aE0
- >>57
実は相当出てるよね
- 69 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 21:47:36 ID:9.Fj52d.0
- ドナMADから儚か三月精のどっちかだったって事だけは覚えてるな
- 70 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 22:02:11 ID:7E9LR/pM0
- 三月精に出てないキャラか。出てた時期的に神はアレとして・・・
紅は全員出たよな確か?で、妖はプリバ以外は出てた・・・よね(藍橙は縁日とイメージ、レティは縁日だけだっけ?)
永も全員出たよね(もこけねは縁日限定だっけ)。花はメディ以外は出たよね(映姫と幽香はイメージのみだっけ)
風もイメージだけとか縁日だけを合わせると全員出たよね。地と星も殆どイメージだけだけど全員出たし
書籍だと阿求に華扇は出たよね。霖ちゃんは小説だけ出たんだっけ。出てないのは立地的に仕方ないけど儚月抄組と秘封か
あと黄昏ゲーからは衣玖さん以外出たし、DSもはたてはイメージのみだけど出たよね
となると、WIN版以降キャラで出てないのはモブ除くとプリバとメディに衣玖さん、あと秘封に儚月抄組・・・か
これだけ出てると、逆に出てない方が目立つ勢い。なんと中ボスオンリーキャラも全員出てる訳だし
- 71 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 22:03:36 ID:Hz7ywDK.0
- 数コマ程度で出演したと言えるのか…
最低でも1話メイン張れるぐらいだろ
- 72 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 22:08:06 ID:yYCY0QN60
- 既に知ってる人なら背景にちょっと出てくるだけで感慨も湧くが、
知らん人が見たらただのモブでしかないからなあ
三月精に出ているキャラしか知らないというような人がいた場合、
そういう人がその手の背景をキャラとして認識するとはとてもとても……
- 73 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 22:09:39 ID:1aHPtXJc0
- 1話メインとまではいかなくても背景じゃなく何かセリフ喋ってるくらいじゃないと
- 74 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 22:13:46 ID:qTxZuQng0
- 完全なモブを除いたらこんな感じ
東方三月精 Eastern and Little Nature Deity(全6話+小説1話)
0 サニー ルナ スター 霊夢 魔理沙 咲夜 レミリア ※咲夜とレミリアのちゃんとした出番は単行本での追加
1 サニー ルナ スター 霊夢 魔理沙
2 サニー ルナ スター 霊夢 魔理沙
3 サニー ルナ スター
4 サニー ルナ スター 霊夢 魔理沙
5 サニー ルナ スター 霊夢 魔理沙
小説サニー ルナ スター 霖之助 紫
サニー、ルナ、スター・7回 霊夢・5回 魔理沙・5回 咲夜、レミリア、霖之助、紫・1回
東方三月精 Strange and Bright Nature Deity(全25+4話)
1 サニー ルナ スター 霊夢 魔理沙 咲夜 レミリア
2 サニー ルナ スター 霊夢 魔理沙 妖夢
3 サニー ルナ スター 鈴仙 てゐ
4 サニー ルナ スター 霊夢 魔理沙 小町 てゐ
5 サニー ルナ スター 霊夢 アリス
6 サニー ルナ スター 霊夢 魔理沙 アリス
7 サニー ルナ スター 霊夢 魔理沙 咲夜 レミリア
8 サニー ルナ スター 霊夢 魔理沙 咲夜 レミリア 美鈴
9 サニー ルナ スター 魔理沙 アリス
10サニー ルナ スター 霊夢 魔理沙 槌の子
11サニー ルナ スター 霊夢 魔理沙
12サニー ルナ スター 霊夢 魔理沙
13サニー ルナ スター 霊夢 チルノ
14サニー ルナ スター 霊夢 魔理沙 チルノ
15サニー ルナ スター 魔理沙 咲夜 レミリア パチュリー
16サニー ルナ スター 霊夢 魔理沙 咲夜 レミリア パチュリー
17サニー ルナ スター 霊夢 魔理沙 鈴仙 永琳
18サニー ルナ スター 霊夢 魔理沙 鈴仙 永琳 輝夜 てゐ 萃香 酒虫
19サニー ルナ スター 霊夢 魔理沙 文
20サニー ルナ スター 霊夢 魔理沙 文
21サニー ルナ スター 霊夢 魔理沙
22サニー ルナ スター 霊夢 魔理沙
23サニー ルナ スター 霊夢 魔理沙 紫
24サニー ルナ スター 霊夢 魔理沙 紫
25サニー ルナ スター 霊夢 魔理沙 紫
特1サニー ルナ スター
特2サニー ルナ スター チルノ
特3サニー ルナ スター 霊夢 魔理沙
特4サニー ルナ スター
サニー、ルナ、スター・29回 霊夢・23回 魔理沙・23回 咲夜、レミリア・5回 鈴仙、てゐ、アリス、チルノ、紫3回
パチュリー、永琳、文・2回 妖夢、小町、美鈴、萃香、輝夜、槌の子、酒虫・1回
東方三月精 Oriental Sacred Place(全18話)
1 サニー ルナ スター 霊夢 魔理沙
2 サニー ルナ スター 霊夢 魔理沙
3 サニー ルナ スター 霊夢 魔理沙
4 サニー ルナ スター 霊夢 魔理沙 妖夢 幽々子 咲夜
5 サニー ルナ スター 霊夢 魔理沙
6 サニー ルナ スター 霊夢 魔理沙 小町
7 サニー ルナ スター 魔理沙
8 サニー ルナ スター 霊夢 魔理沙
9 サニー ルナ スター 霊夢 魔理沙 文
10サニー ルナ スター 霊夢 魔理沙 紫
11サニー ルナ スター 霊夢 魔理沙 チルノ 化け狸
12サニー ルナ スター 霊夢 魔理沙
13サニー ルナ スター 霊夢 魔理沙 ミスティア
14サニー ルナ スター 霊夢 魔理沙
15サニー ルナ スター 霊夢 魔理沙 パチュリー
16サニー ルナ スター 霊夢 魔理沙 華扇 ヤマイヌ(送り犬)
17サニー ルナ スター 霊夢 魔理沙 華扇
18サニー ルナ スター 霊夢 魔理沙
サニー、ルナ、スター・18回 霊夢・17回 魔理沙・18回 華扇・2回
妖夢、幽々子、咲夜、小町、文、紫、チルノ、ミスティア、パチュリー、化け狸、ヤマイヌ(送り犬)・1回
- 75 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 22:14:16 ID:T5wvrF5I0
- 二次創作動画だと東方キャラがテレビに驚くシーンがあるけど古いテレビなら普通に幻想入りしてそうだな
- 76 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 22:19:43 ID:yYCY0QN60
- >>75
幻想郷でのテレビの扱いについては求聞史紀で語られている
- 77 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 22:20:52 ID:1aHPtXJc0
- リストよく頑張ったなあ
- 78 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 23:06:56 ID:.hj4aeGM0
- 幻想板住民ならWin版全キャラ+書籍主要キャラまでは把握している人が多そうだ
レイセンや朱鷺子あたりまでの認知度が90%ぐらいと勝手に予想してみる
- 79 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 23:56:16 ID:/sT14aNs0
- 旧作はなぜかアレルギー反応示す人があるからなぁ
勿体無いと言わざるを得ない
- 80 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 23:59:54 ID:jomYZZlk0
- アレルギー反応起こす前に入手が困難なんよ
- 81 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 00:02:28 ID:UCEZSfT.0
- 西方のこともたまには思い出してやってくれ
- 82 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 00:02:43 ID:ivPk0BMg0
- 旧作はとりあえずアリス周りと幽香周りと魅魔の存在だけ頭に入れとけばいいかなと思っている
- 83 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 00:09:22 ID:KDZNRZFE0
- もう旧作プレイは諦めてるし、二次創作するわけじゃないからキャラに興味も持てないなぁ
win版以降は全部持ってるんだけど
- 84 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 00:11:59 ID:RJpu0vFs0
- 入手しなくてもキャラにはまったりしていいと思うんだよ
東方入ったとき二次から入る人が多いだろ?旧作だってそれでいいじゃん
入手してないから語るなとか好きになるなとか言われたら俺個人は響子からマミゾウまでネタにすら出せなくなるわ…
- 85 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 00:12:10 ID:/Q6CoT5A0
- 旧作キャラに対してはイザヨイネットに記載されているキャラ拡張セットぐらいの認識でいいのかもしれない
レイラ妖忌命蓮などのおまけtxtキャラと同列の扱いだろうか
- 86 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 00:13:19 ID:RJpu0vFs0
- >>81
なんとかVivit、まいめい、ゲイツ、エーリッヒは覚えた
- 87 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 00:18:05 ID:Z2iFGdhg0
- 旧作はオリジナルに触れる機会が無いのは言うまでも無いし、
二次創作での出番も極端に少ないから、
二次を楽しむ上で抑えておきたい基礎知識という訳でもない
別に旧作やそのキャラを使う人を否定するつもりは無いが、
敢えて自分から情報集めて語ったり使ったりしたいとは思わんなあ
- 88 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 00:20:25 ID:8kqFh.9Y0
- 二次的な話なら魅魔神綺覚えとけばだいたいなんとかなるかな
- 89 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 00:20:41 ID:SY/V1NgM0
- まあここ最近のこの板の話をするなら、
旧作ゴリ押しの人がいたからその反動でアレルギー的反応があったのかもしれない。
- 90 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 00:21:35 ID:BW61CsGU0
- >>84
他人はどうであれ、俺は東方自体に興味があるから語るにはまずプレイしたいのだ
実際やってみないとわからないことって多いからなあ
- 91 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 00:22:46 ID:RJpu0vFs0
- >>87
一度旧作オンリーとか旧作同人誌読んでみたらいいよ
割りと変わる
あとは二次ゲームとかで出てくる旧作キャラに興味が沸いてくれたら
俺はそのパターンで夢子さんにハマった
- 92 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 00:24:19 ID:/Q6CoT5A0
- 二次創作でもSLGのように多キャラ(100以上)出演するゲームをプレイすると
旧作どころか書籍で名前だけ出てきたようなマイナーキャラまで覚えてしまうようになる
- 93 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 00:24:44 ID:RJpu0vFs0
- >>89
なんとなくそれ俺のことのような気がしてきた、ゴメン
でもネタとして出してかないと認知すらされなくね?
かといって定期的に出してるとごり押しとか……
- 94 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 00:25:23 ID:ivPk0BMg0
- >>87
二次で一番旧作が絡んでくることが多いのはアリスの出自かな?
二次創作者によって求聞採用で元が外の人間なやつと旧作採用で魔神に造られたやつに大別されるし
- 95 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 00:26:17 ID:KDZNRZFE0
- >>84
音楽>ゲーム>キャラの順に東方はまっていったんで
とりあえずゲームでやって見てみないとわからないからはまれないんだよね…
もしこれが東方じゃなかったとしても
遊んだ事も無いゲームのキャラにはやっぱりはまれないと思うし
勘違いされると嫌なので、別に旧作や旧作キャラが嫌いとかではないので念のため
- 96 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 00:31:01 ID:SY/V1NgM0
- >>93
さあ、同じ人かどうかは俺にはわからん。
ただ、その人はsageもしなかったし、スレの空気もあまり読まずにネタをゴリ押してたから。
- 97 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 00:46:37 ID:y/et1nEg0
- くるみとエリーは最近そこそこ見るような気がする。
- 98 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 00:46:56 ID:/Jh1yWXI0
- 旧作キャラは世界観違うのもいるから無理混ぜられるとすごい違和感あるかな
旧作は旧作だけ、Win版はWin版だけで話を作ってほしい
- 99 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 01:01:19 ID:y/et1nEg0
- ・・・異世界出身の方が出番が多いのはもしかしてそういう理由なんだろうか。
- 100 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 02:08:10 ID:Alxj74sw0
- >>35 >>38
妖々夢の頃なら一応、現実の日本にあるスタンスで、外の世界の設定を現実社会とずらすんじゃなくて
本気で信じる人が丁度いなくなった時代に時代設定のほうをずらす方向性だったな
投稿日 2003年8月1日(金)02時30分 投稿者ZUN@管理人
>今現在、本気で夜の闇に潜む妖怪を恐れる人が、どの位居るのでしょうか?
>でも、本気で験を担ぐ人、罰当たりな事を恐れる人、そういう人がまだ居ないとは言い切れません。
>そういうわけでこのゲームは、ほんの少し昔か、ほぼ現在か、それともほんの少し未来のお話です。
- 101 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 02:23:04 ID:o/SbvC0k0
- 魔理沙やアリス関係で出てくる魅魔や神綺と違って
教授はあんまり見ないけど旧作では人気あるよね。一応人間だからか?
けど脇役でちょいちょい見かけるような気もしてきた
- 102 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 03:51:26 ID:h5SRKktk0
- システム上自機、6ボス相当、人間、容姿、相方と創造物、本名より有名な教授という肩書きと愛称、旧作にしては印象的な攻撃と設定が好きな人には
何でもありレベルな科学力と合わせて旧作ピカイチの使いやすさかもしれない
音楽CDがあるから旧作はキャラより音楽のほうが認知度あると思っている
旧作ではStrawberryCrisisが好きだから教授が一番好き
- 103 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 07:17:25 ID:1EN9YNuE0
- 設定的に紫の境界能力とどっこいのチート技術者だから、
やや無理矢理にでも絡ませ易いという点はあるだろう。
あとその設定の元ネタ(竹本泉のSF系作品群)がはっきりしてるから、
イメージし易いという面もあるかもしれない。
- 104 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 07:40:30 ID:xm3HcyLQ0
- >>94
>二次創作者によって求聞採用で元が外の人間なやつと旧作採用で魔神に造られたやつに大別されるし
旧アリスが神綺に作られたとは公式では言われてないけどね
- 105 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 08:03:27 ID:Mq7ihzPA0
- 間接的には言われてるけどな
神綺は魔界の人も物も全てを作った
↓
アリスは魔界の住人
- 106 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 08:41:21 ID:QHoDToBU0
- レミリアパチュリーが自分たちを魔族って言ってたけど
魔族っていうのは魔界の住人とは違うのかねぇ
まあ旧作設定だから今じゃもうどうでもいいのかもしれないが
- 107 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 10:10:32 ID:nxTVk8yI0
- 咲夜が「地獄だなんて魔界より怖くない」と言ってたから、レミパチェ=魔界の住人な可能性もあると思う
- 108 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 11:27:18 ID:DUm2OSMQO
- 八大地獄の詳細知ると地獄の方がましなんて言えないな
神も仏も信じない者故の台詞だろうね
- 109 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 11:36:12 ID:QHoDToBU0
- 魔界がどんなものなのか知っていると言うのか
- 110 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 12:11:13 ID:SRgeU5O.0
- その場のノリから出た台詞かもしれないしなぁ、あんまりまともに受け取るのもどうなんだろう
- 111 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 12:20:06 ID:ivPk0BMg0
- 確か魔界は星BADじゃ霊夢でも対処不可な妖怪がうじゃうじゃいるんだっけか
win版でも魔神なるものの存在は確認出来るし、あれらも魔神製なんだろうか
- 112 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 15:05:02 ID:xhhWZ/kcO
- 魔界はそろそろ本編に出てくるかな?
- 113 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 16:40:33 ID:xm3HcyLQ0
- >>105
アリスが魔界のネイティブというのは確定じゃないけどね
- 114 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 17:00:17 ID:12q1Hgpo0
- アリスは量子的ななんちゃらの結果偶々魔界に飛ばされてきた人間の子で、
それを神綺さまが育てたもんだから神綺-アリスの関係だけ母娘みたいになってるって脳内設定
- 115 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 17:08:04 ID:ivPk0BMg0
- 俺は元ネタまんまだと個人的に思っている
神綺べりある
- 116 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 18:02:29 ID:SY/V1NgM0
- >>112
ちょっとまえの本編ででっかい船乗って魔界の地方都市行ったじゃない。
- 117 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 20:13:30 ID:.4DZN/Tw0
- >>39-40
幻想板の宗教アレルギーの人たちの主張聞いているとZUNのと大差ない気がする
日本人の冠婚葬祭の風習はファッション的なもので宗教ではないということみたいだし
教会で結婚式挙げたりクリスマス祝ったからってキリスト教徒なわけではないと言われたらその通りだしな
日本の祭りも本来は神に感謝するための行事だったんだけど
今ではそんな想いで祭りに参加する人あまりいないだろうしね
- 118 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 22:41:35 ID:IaFccrSs0
- >>112
俺も神綺様は赤おばさまだと思うが、黒おばさまがいないんだよな
- 119 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 22:47:43 ID:cJZD0lag0
- >>118
そこで白蓮ですよ
- 120 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 06:18:28 ID:WyNjOKMs0
- 旧作とwin版は基本的にはつながってるけど
都合悪いところは無かった事になってるイメージ
魅魔様は出てきてないだけでどっかにいるだろうし
うふふ魔理沙は存在しない
- 121 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 06:22:48 ID:R3gbnpFo0
- うふふ魔理沙だって別に何の不都合も無いだろw
主人公組の外見デザインが変化するのはいつもの事だし、
性格面でのマイナーチェンジもよくある事だ
- 122 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 06:23:39 ID:zdJavQGM0
- 魅魔様が神社に遊びに来てたお燐に食われてないか心配です
- 123 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 07:32:35 ID:Kl0fILGs0
- 紅の魔理沙は顔も口調も旧作の面影が残ってた
「探そう、っと」とか「わぁ、本がいっぱいだぁ。後で、さっくり貰っていこ」とか
- 124 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 07:46:05 ID:7EtWGPWQ0
- >>111
幻想郷の妖怪は博麗大結界の都合上博麗の巫女を殺せないという制約があるが
魔界の妖怪はそんなの知ったこっちゃないしな
だから星BADがあるんだろうね
他の異変なら解決するまで何度でもやり直し出来るはずなのに
- 125 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 09:43:23 ID:F/QzUWLE0
- >>123
妖々夢の体験版魔理沙立ち絵が可愛すぎて没になったくらいだしあのあたりで魔理沙の方向性が決まったんだろうな
- 126 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 11:51:51 ID:e4sDNDHUO
- しかし、儚見てると、死んだら死んだで代わりはいるっぽいけどな。
無闇に殺されたら困るのは確かだが
- 127 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 12:16:25 ID:uRchKqQA0
- 弾幕の速度ってぶっちゃけどの位でしょうか?
STGだとめちゃくちゃな速度に見えるし格闘だとそこまででもないのかなと
- 128 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 12:36:26 ID:F/QzUWLE0
- >>126
ひょっとしたら幻想郷内で死んだらダメとか
巫女が死んだら発せられる特殊な波長で妖怪が死ぬとか言う設定のアニメがあったがそんな感じで博麗大結界内で死ぬと結界が壊れるのかもしれん
>>127
妖精大戦争で弾幕がすごく見えるがそれは主人公がチルノだから相対的にすごく見えるって説明があったから
画面上の弾の速度はあてにならないのかも
- 129 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 12:47:22 ID:zbtQZPHU0
- >>127
格ゲは端端でも判定が発生して一瞬で届く技もあるけどな
- 130 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 14:44:09 ID:3kJuJmyQO
- >>126
代わりを用意出来るシステムでないと、博麗大結界敷設時から霊夢までの期間が困った事になるし、
また、霊夢が天寿を全うした後についても困った事になるからなあ
- 131 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 14:54:15 ID:zbtQZPHU0
- マヨヒガの地下には水槽にぷかぷか浮いた大量の博麗霊夢が
- 132 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 15:41:59 ID:iKz7D3KI0
- わたしが死んでも代わりがいるもの
ああ、レイ夢ってそういう…
- 133 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 16:45:05 ID:8QZcq2z60
- やはり幻想郷ならもっとこうオカルトっぽくだな…
ハクレイノミコを失うと八雲紫が自ら境界をまたぎ、巫女と妖怪に分離すると言うのはどうだ
そして分離した妖怪部分は先代の亡骸に取り付き次の八雲紫に……
巫女と紫は多重バックアップであるべきだろ、システム的に考えて
- 134 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 19:02:15 ID:ez54nM6Y0
- あと博麗神社が半ば妖怪神社と化しているのは
霊夢の性格(不本意だろうがw)によるものが大きいようなので
後任の巫女に順調に移行して今までどうりの幻想郷でいられるかはなんとも言えないな
霊夢の代で初めてスペカルールが出来たわけで後任巫女は色々辛いんじゃないかな
- 135 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 19:31:45 ID:SKcZcNcA0
- 先代までは全うな神社だったらしいからねえ
霊夢さんそりゃ人間に頼ってもらえないですよ…
- 136 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 20:18:41 ID:Kl0fILGs0
- >>127
グングニルや文のC射など、格ゲーにもSTGの自機ショット並みに速い弾はあるよ
逆にSTGにも花みすちーのEXみたいに遅い弾はあるし、その辺は物によりけりだと思う
- 137 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 20:20:25 ID:zbtQZPHU0
- 咲夜のCリコとかクソ速い
まあ「C」を冠してるんだから当然だけど
- 138 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 21:35:30 ID:KDz4ZMx20
- >>127
つまり本編だとイージーは敵がお遊びに付き合ってくれてて
ルナは本気で襲ってくるとかそんな感じなのかな
- 139 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 21:43:59 ID:itSujQGA0
- ぶっちゃけメタな部分に説明付けるとおかしい事になると思うんだけどね
炎なのに焼け死なない程に調整できるとか、レーザーなのに死なずに済むとかちゃんちゃらおかしい
二次創作漫画に採用するなら格ゲーのスピードが一番良いでしょう
- 140 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 21:45:17 ID:HO493rt.0
- それだと黄昏に出てるキャラしか扱えないわけで…
- 141 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 21:54:46 ID:itSujQGA0
- なんでそうなるのか意味不明
- 142 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:02:37 ID:HhA3PU8.0
- なんでそれがわからないのか意味不明
- 143 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:09:17 ID:omw6d2no0
- >レーザーなのに死なずに済むとかちゃんちゃらおかしい
お前は何を言っているんだ
- 144 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:09:25 ID:38LcjM760
- そりゃ頭が貧困な人だと黄昏キャラしか使えないだろうな
- 145 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:12:39 ID:HO493rt.0
- >>144
このスレでも定期的に黄昏に出ないと二次に使えないって人が湧くんですけど
- 146 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:14:12 ID:yOU/A1wQ0
- なんでそういう人が出てくるんだろうね
- 147 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:14:47 ID:HhA3PU8.0
- >>144
じゃああんた例えば星のレーザーがどれくらいの速度か、黄昏作品を例えに説明できるかい?
- 148 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:16:35 ID:yOU/A1wQ0
- 全く同じにしなくてもいいんだよ?
- 149 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:17:13 ID:38LcjM760
- ああなるほど
黄昏に出してもらえないと自分で考えることもできないのか
- 150 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:18:44 ID:8btsQsJU0
- なんか変な子がいるね
- 151 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:21:35 ID:HhA3PU8.0
- ま、大体こういうやつって聞かれた質問には答えないでレッテル貼って煽るだけなんだよね
予想通り過ぎて噴いたわ
- 152 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:22:41 ID:yOU/A1wQ0
- じゃあマスパくらいでいんじゃない
- 153 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:23:58 ID:itSujQGA0
- なんというか劣等感ありすぎだわ
前スレにいた黄昏は神主に関わらないで欲しいとか言ってた奴か?
- 154 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:24:28 ID:1Rml1T0.0
- 星レーザーが黄昏ゲーに出たらどんな感じになるかなーと妄想することはできるでしょ?
- 155 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:25:44 ID:itSujQGA0
- 普通そう考えるよな
格ゲーの"スピード"って言っただけで黄昏に出てるキャラしか扱えないとか言われるとは思わんでしょ
- 156 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:28:16 ID:Gy3t/GEE0
- どうでもいいけどレーザーっぽいのにはにとりのきゅうりも入ってるんだぜ
確か星のレーザーと同じくらいの速度だったから
にとりがきゅうりを投げる速度=星のレーザーだと思う
- 157 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:28:33 ID:rOqQtpsI0
- いざ自分の想像で作ってみてみんなと感覚が違ってたらフルボッコにあうじゃないですか
そりゃ慎重にもなりますわ
- 158 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:30:47 ID:yOU/A1wQ0
- そんなことするのは受けいられないおかしい人だけだよ
- 159 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:33:36 ID:sDEWd1eA0
- へにょってる時点でレーザーっぽいレーザーじゃない何かだと思うの
- 160 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:39:21 ID:UPLoGf9s0
- 躁っぽい騒霊さんのは(スペカのは、だけど)「息霊」とか呼ばれてたね魔理沙に
- 161 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:41:39 ID:itSujQGA0
- >>147
諏訪子の5Bの様な軌道で、天子の2Cを全体に撃つような感じで
離れる程速度が早くなり、曲がりがなくなっていくって感じ
>>156
格ゲーアリスの画面端から画面端までの人形投擲の初速を計ると毎時400kmはあるらしい
発生が決まってるからメタでしかないけどね
- 162 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:43:06 ID:9axbGfJo0
- 動画じゃなきゃスピードなんて適当でも問題ないと思うけど
- 163 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:58:08 ID:EtJPVt0U0
- 光速だから光速の速さで描写しないといけない・・・とかどうせ無理だから
マスパとかはカメハメ波みたいな速度でいいし
針を使ってる巫女にしても手で投げた速さと、もしくは霊力で放出する速さとで区別を付ければいいと思う
- 164 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 23:31:06 ID:F/QzUWLE0
- >>138
むしろ逆かも
Easyは絶好調
Nomalは普通
Hardは寝不足
Lunaticは二日酔い
の霊夢達
- 165 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 03:13:09 ID:KDt6sA7Y0
- 霊夢はよっぱらった方が強そう
- 166 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 03:19:16 ID:iAoI.P..0
- チルノは悪酔いしてたから弾が多く見えていたのか
- 167 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 13:12:24 ID:i6wvb78s0
- >>161
リターンイナニメトネスの発生は15F
つまりアリスは相手がどこにいようと動作開始から0.25秒で人形爆弾を着弾させられる強肩の持ち主・・・
- 168 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 13:16:08 ID:i6wvb78s0
- ちげーわ37F(0.6秒ちょい)か
- 169 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 13:26:46 ID:pAcCEDj20
- 122 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 20:59:04 ID:qUnogtq20
>>120
アリスについてはこういうものがあってだな
20 名前:名無し客:2008/09/06(土) 16:15:11
魔操「リターンイナニメトネス」の投擲速度について
アリス使いの皆はリターンを使うときに人形が恐ろしい速さでぶん投げられるのを知っていると思う
…で、その投擲速度を検証してみた
1 画面両端にアリス、紫を配置
2 紫のスペカ、廃線「ぶらり廃駅下車の旅」を発動。電車出現後にアリスに到達するまでに0.6秒かかる
3 次にアリスのスペカ、魔操「リターンイナニメトネス」を発動。人形投擲後、紫に到達するまで0.2秒かかる
参考として、現在JRで使われている電車の最高速度は120km/時である
これを紫スペカの列車の速度として仮定する
時速120kmの列車が0.6秒間に進む距離は約20m/秒。これが画面両端の2者の距離であると想定する
リターンは0.2秒で20mを進むことから
0.1秒で10m 1秒で100m 1分で6km 1時間で360kmとなる
人形の重さは、大きさが同じくらいであると思われるバービー人形の300g〜500gに近いと仮定
実際は中に爆薬が詰まっている可能性もあるので更に重いと考えられる
参考としてプロ野球で使われている硬球の重量は141.7〜148.8gである
つまりアリスは
野球硬式ボールより重い人形を
時速360km/時という恐るべき速さで投げているわけである!
※新幹線のぞみの最高速度は現在300km/時
アリスの身長を1.6mと仮定した場合
画面端から画面端までは大体アリス7キャラ分、つまり1.6*7=11.2(m)
0.2秒で端から端まで到達するため時速にすると11.2/0.2*60*60=201600(m/h)
つまりアリスは時速201.6kmで人形を無造作に放り投げていることになる
これは放物線を描きながらヘリコプター並の速度で飛んでいるということであり
アリスが全力で直球で投擲した場合の威力は想像を絶するものになると考えられる。
結論:アリスは豪腕である。
これで人形遣いという職業が ダーマの神殿などでは転職できない、
選ばれし者(強肩)のための職業であることがお分かりいただけたと思う。
135 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 00:01:13 ID:v4zEj6BU0
>>122
廃線の電車なら120km/hも出ない
せいぜいその半分
というマジレスはいらんのだろうなきっと
因みにモトネタの長野鉄道木島線は12.9kmを20分で走っていたので
だいたい40km/hぐらい。
136 :名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 00:27:21 ID:BiKzryOI0
>>135
停車や発車のロスも含めて20分で
実際には時速60kmで運行してたらしい
だからアリスは時速180kmで人形を投てきしてるってのが正解なわけだ
どっちにせよ剛腕である
- 170 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 13:43:32 ID:EY2EGkjYO
- (女の子が平手打ちしただけで相手がぶっとぶなんでもありな格闘ゲームでそんな考察に突っ込みをいれてもいいのかしら・・・)
- 171 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 13:48:52 ID:ZbSrINw.0
- 魔法とかで強化してるとか考えればいいよ
魔法が何でもアリだし
- 172 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 14:42:57 ID:un.sxlpc0
- badappleの動画まだ荒らされてるのな
『mikumikudance』と『東方MMD』などの人気タグがつくとすぐに消される
台湾の方に『mikumikudance』が入ってもすぐに消される
コメントも荒れ気味だし、まったく誰がやってるんだろう
- 173 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 15:39:47 ID:EYez3XV20
- ニコとかどうでもいいし
- 174 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 15:48:59 ID:L/kTBlxw0
- ニコの掲示板に書いとけばいいんじゃね?
- 175 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 21:12:20 ID:QFIRpebo0
- 格ゲー補正を本気にしちゃう男の人って・・・
- 176 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 21:29:40 ID:N0DRQsWw0
- 本気で格ゲーしたら顔がボロボロにやるよね
- 177 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 21:52:00 ID:5jBICEdQ0
- ストIIの負け絵みたいな顔になったらいやだわw
- 178 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 21:55:25 ID:lcpcfZ82O
- やられた時の声もスト2仕様になるんですね、分かりたくありません
- 179 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 22:00:27 ID:BLTdE/4k0
- 龍虎の拳の顔は本当に痛そうに見えたな
- 180 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 22:22:53 ID:7P9o2bk20
- やるにしてもJOJOみたいなスタイリッシュな負け方で
- 181 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 22:32:08 ID:i6wvb78s0
- KO後に『FINISH HER!』って出るとか
- 182 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 22:33:21 ID:ZzIaXjhY0
- 芳香ぐらいしか受けられない悲しみだよそれw
- 183 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 22:44:37 ID:lrQ.GyNo0
- 光の早さで〜っていうのと同じノリだと思うんだがマジツッコミするものなのか
- 184 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 03:31:13 ID:iyl5WUDQ0
- ここまでテンプレ
- 185 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 19:14:19 ID:0T9uJdQE0
- まあ弾幕ごっこ自体は遊びだからみんな手加減してるし弾自体はそこまで早くないだろう多分
マスパやレーザー系だって予告線があるから避けられるし
ただ、ガチ勝負の時だとアホみたいに早くなりそうだが
烏でさえ月半周+α短時間でできるくらいだし
- 186 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 23:34:33 ID:kUibH0Ew0
- 〜リアルDANMAKUごっこ三本勝負〜
●霊夢vs早苗
大気圏の突破しての殴り合い宇宙
赤道を一周する熾烈な夢想転生と奇跡成就の切り返し合いの末、
勝敗を決したのは地上に真っ逆さまで突き刺さる鬼巫女の強烈なパイルドライバーだった
WINNER:霊夢
●霊夢vs魔理沙
一発一発が山肌を焼き尽くすほどのDANMAKU合戦
女の戦いに手加減などいらない。幻想郷の地表を焼き抉る熾烈な遠距離バトル、死闘
勝敗を分けたのは、対戦相手を地表のマグマ層まで沈める、鬼巫女の暗黒太陽(陰陽玉)落としだった
WINNER:霊夢
●霊夢vs霊夢
まさかの同キャラ対戦。互いがチェーンソーと大バサミを手にしたハードコアバトル
焼け野原と化す幻想郷、力尽き共倒れとなった両者の躯、悲しい終末風景に早苗が一人取り残される
だが、泣くなかれ。早苗がお祓い棒を振るうと、幻想郷に光と生命がもどり、霊夢の二つの死体が合体してベビー霊夢が生誕した
WINNER:GYOUJI
- 187 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 11:18:30 ID:rhuNcdiUO
- そもそも緋を格ゲーとか言っちゃうのが少々アレ
- 188 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 13:07:03 ID:Aewbpu5Q0
- ゲームバランスは設定より重い・・・!
そこの認識をごまかすゲームは生涯世紀末・・・・・・!!
ってけーねが言ってた。
- 189 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 13:43:59 ID:IjvPdmvE0
- 4位レミリア
13位幽々子
18位天子
33位輝夜
お姫様よりお嬢様の方が人気なんだな
- 190 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 14:06:32 ID:4eZAH7yI0
- その比較は良く分からない
- 191 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 14:30:01 ID:jMbcnOJA0
- 咲夜が幽々子のこと冥界の姫って言ってるけどな
- 192 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 16:57:06 ID:ylw3Oe0E0
- まあこれ上は触れない方がいいだろう
しかし今年の人気投票はあんまり票が動かなそうだな
強いていうなら地霊殿がすこし下がるくらいか
- 193 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 17:43:20 ID:r4ZrhvPU0
- 下がるということならお燐よりお空の方がやばそうな気がするな
新キャラ追加がほぼ無いって状態での話だけど
- 194 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 17:44:18 ID:jMbcnOJA0
- 新作漫画の舞台によっては大きく変わるところもあるかもしれないが
- 195 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 19:50:01 ID:z/aRg/iQ0
- 現時点だと、次回の人気が読めないのは、上位陣だと早苗と布都ぐらいかな
あとはなんとなく予想がつく
- 196 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 20:39:06 ID:g4MqDMNQ0
- 黄昏が自身の格ゲーを弾幕アクションと称してるのは
キングスナイトがフォーメーションRPGと名乗ってるのを想起させる
- 197 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 21:16:31 ID:cf6Y2BXI0
- 黄昏の緋とか見た感じは格ゲーにしか見えないけど結構違うのかな
格ゲーはあまり得意ではないからどうも食指が動かないんだよな
体験版だけでもやってみるか
- 198 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 21:30:46 ID:jMbcnOJA0
- どんなゲームかと聞かれたら格ゲーだよ
- 199 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 22:20:30 ID:i6M7RCMQ0
- 中下が一発で崩れないのと天候の運ゲー要素が特殊な部分で、あとは正直普通の格闘ゲーム
- 200 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 22:33:37 ID:BzzpdGEg0
- 完全な素人限定なら波動拳や超必がワンボタンだから格ゲー苦手だけどこれは遊べると友人連中が言ってた
- 201 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 22:42:53 ID:ZWtoDLfQ0
- 普通の格ゲーに比べたら飛翔とグレイズがある分圧倒的に自由に動けると思う
黄フロに調教されたせいで俺はもうストリートファイターには戻れんぜ…
- 202 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 23:18:58 ID:towHSxFs0
- アルカプに調教されて黄昏に戻れなくなった
- 203 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 23:25:04 ID:i6M7RCMQ0
- アルカプのゼロの度を越した自由なムーブのせいで天則程度の自由さじゃ不自由に感じるようになった
- 204 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 23:25:44 ID:LjR26ux20
- 超必ワンボタンはいいよなまじで。 出したい技出ないのは結構なストレスだ。
まぁコマンド入力精度高めていくっていう楽しみもあるかもしれんが、ちと敷居高いなスト2とかは。
- 205 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 23:37:30 ID:ACV.e6Zk0
- 妖怪版霊夢の紫、妖怪版魔理沙のアリスがいるのだから、
そろそろ妖怪版早苗が出てきてもいい頃だと思うの
残念ながらどんなキャラクターだとそれらしいかも全く想像出来ないけどね!
- 206 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 23:46:10 ID:sK0TuRSM0
- 妖怪版咲夜とか妖怪版布都とか半妖半霊版妖夢も必要になりそうだ
- 207 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 23:50:15 ID:i6M7RCMQ0
- 人外寄りの人間=咲夜の対なら人間寄りの人外=アリスじゃね?
- 208 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 23:50:32 ID:pyosEuKg0
- 別にいらないから出て来ないんじゃないのか
それこそ咲夜にはレミリアがいるし妖夢には幽々子がいる
早苗には神奈子と諏訪子がいる
布都は…よく分からん
- 209 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 23:51:03 ID:8T5nOryk0
- 妖怪版早苗って、むしろ今の早苗自身の事じゃあ…
- 210 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 23:54:07 ID:d5NuKf1I0
- 現状必要としてないから出てこないんじゃないか
- 211 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 23:54:18 ID:sK0TuRSM0
- 布都は屠自古じゃないかな
- 212 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 00:33:27 ID:G5ROUhWs0
- 早苗は(普通の)人間の話相手が欲しいとあるし
新しく組むキャラが出るとしたら人間じゃないかな
- 213 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 00:46:25 ID:9FWb8yqI0
- >>195
08-11:妖夢、文、さとり、早苗
12-13:妹紅、幽々子
14-15:こいし、紫
17-18:パチュリー、天子
上位でもこの辺は僅差だからそれぞれ順番は簡単に引っくり返るかもね
- 214 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 01:18:56 ID:54O5aDsc0
- >>213
順位は読めんけど票数はだいたい変わらない気がする
パチェとめーりんがあがり、さとこい、にとりがすこし落ちるぐらいかな
さなえとふとちゃんがわからん
- 215 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 01:57:28 ID:HnbmLT8s0
- 早苗さんは上がると思う
同情票とかそこら辺のあれで・・・
少なくとも私は入れる
- 216 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 02:05:54 ID:9MkbuSms0
- はぁ…
地霊殿EXからケロちゃんとこいしちゃんの組み合わせをずーっと待ってるけど
やっぱり中々実現しないなぁ…(´・ω・`)
- 217 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 02:30:11 ID:DRg3EDyA0
- 「私は〜に入れる!」「〜は絶対に上がる!!!」
とかそういうのほんとどうでもいいんでやめてください^^;
荒れる話題はせんでくれ
- 218 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 02:34:54 ID:Hfx25aGc0
- 暇だったから蓬莱人形のC62版について考えてたんだけどさっぱりわからんなあ
なんか上手い解釈ないだろうか
- 219 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 04:48:10 ID:ptZ.i6qY0
- >>215
文ルートだと、そう言われながらもう一段下がるけどな
さすがに二十位まで落ちれば、多大な同情票が発動すると思われる
- 220 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 07:10:06 ID:jDzuSWSM0
- 人気なんて相対的なもんなんだから他のキャラがより人気でて上がったら
相対的に下がるだけのことなんだけどね
- 221 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 10:51:30 ID:b6o.bKnc0
- 新作出なかったら総投票数が下がりそうだ
前回異常に増えてただけに
- 222 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 11:36:10 ID:q7hpVkD.0
- あれはtwitterと連携したから増えたんだろうな。次は減りそう
まあ、どこの誰が運営してるか分からんサイトの情報をあまり鵜呑みにするのも何だけど
たとえ管理人が票数をいじってても外からは見えないわけだし
アリスのポイントが霊夢を抜いちゃったけど、荒れるから一位は霊夢にしておこうとか
- 223 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 11:53:47 ID:mmPW99gM0
- 気持ち悪い
- 224 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 11:54:49 ID:INHZT/ms0
- 早苗さんは布都と組んでドヤ顔しながら幻想郷を炎風で包めばいいんじゃないかな
- 225 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 11:57:32 ID:Hfx25aGc0
- 20XX年、幻想郷は布都の炎に包まれた…
- 226 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 11:58:27 ID:Wkk.b2Ac0
- 布都ちゃんは泣きながらやりそうな感じ
あ、それは寺とかだけか
- 227 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 12:52:10 ID:JCJ3Mtvk0
- 布都ちんは神道派だから博麗や守矢によく遊びに来てそう
- 228 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 13:13:00 ID:WMCMJ3w60
- 布都は道教のために己の部族の神道派の物部氏滅ぼしたわけだからなあ
(布都がなんで屠自古に恨み抱いて復活の邪魔したかわけがわからんけどね)
むしろ博麗や守矢に道教への改宗勧める立場では?
博麗は元々道教ぽいとこあって青娥も弟子入り志願してはいるが
- 229 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 13:23:46 ID:b6o.bKnc0
- >アリスのポイントが霊夢を抜いちゃったけど、荒れるから一位は霊夢にしておこうとか
その発想はさすがに気持ち悪い
- 230 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 15:10:32 ID:Jm8xok160
- 何が気持ち悪いのかよくわらかんわー
どう気持ち悪いのか説明してくれない?
- 231 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 15:13:55 ID:B.inR3Dg0
- 個人で運営している匿名サイトの情報をあまり信用するなというだけだろ
あと荒れそうだから説明はいらないわ
- 232 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 15:21:00 ID:Jm8xok160
- いいや説明欲しいね
- 233 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 15:37:33 ID:b6o.bKnc0
- お前人気投票とか気にしないほうがいいんじゃね?
出た結果は出た結果でそれを楽しむものだろう
- 234 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 15:53:48 ID:JElrvL2g0
- >>233
つ pixivのイラコン事件
出た結果が全て正しいことじゃない場合もたまにはあるさ…
人気投票で唯一気に喰わないのは人気が下がった(低い)キャラを馬鹿にする奴
これさえ無ければ人気投票を素直に楽しめるのにな
- 235 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 15:58:40 ID:B.inR3Dg0
- TPOをわきまえてればそういうネタも楽しめるけどね
PIXIVで勝手にやってる分には、俺はそういう作品を見てナチュラルに笑っちゃうわ
一押しは早苗さんだけど、早苗さんの錯乱ネタでひととおり楽しめた
キャラスレでやられたら嫌だろうけど
- 236 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 16:44:56 ID:G5ROUhWs0
- Pixivのアレはルールからして荒らして下さいと言っているようなもんだし
- 237 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 23:42:45 ID:b6o.bKnc0
- ピクシブのを一緒に考えられても・・
- 238 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 23:48:37 ID:iWdp.chk0
- 発覚してしかも1番大きなものだったから仕方ない
水増しポイント20万超には吹いた
- 239 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 23:55:38 ID:qmvNcCiw0
- あのひどい工作やスレでの執拗な魔理沙叩き見たら人気投票の1位ももしかして…って思っちゃうよな
- 240 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 00:00:20 ID:ibm/EEaU0
- 別に思わない
- 241 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 00:03:57 ID:AvKBnvBU0
- 思わねえよ
- 242 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 00:04:56 ID:DMkhy/r.0
- 特に思わなかったが簡単に扇動できるもんなんだなぁという印象しかなかったな
- 243 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 00:05:30 ID:vRIdEsjA0
- 思わないのは叩かれたことのないキャラのファンか、不正に手を出した張本人ってとこだろ
- 244 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 00:06:56 ID:ibm/EEaU0
- そもそも叩きと運営の工作って全く関係なくないか
- 245 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 00:08:02 ID:Qvnl22EQ0
- 工作したのは不正にタグつけまくった霊夢側だろ
運営はスルーしようとしただけ
- 246 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 00:09:20 ID:hSwJrQUY0
- >>240-241
やっぱ霊夢の擁護だけはすぐ沸くんだな
- 247 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 00:11:42 ID:k54sDsdA0
- こういうのにはつきものだろうなと思ってたけど規模が桁違いだった
- 248 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 00:14:03 ID:0z2b3dXs0
- >>246
俺はこういう奴がよく騙される奴だなって思った
- 249 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 00:20:01 ID:gOJ9PfIY0
- 何くだらないこと話してんだか
- 250 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 00:23:39 ID:1JsW7CRI0
- まあ霊夢が擁護されること自体は普通のことなんだけど
その前振りとして魔理沙が理不尽に叩かれていたのがなんともね
そして魔理沙を擁護しにくい雰囲気でなあ
- 251 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 00:24:36 ID:AvKBnvBU0
- ここじゃ人気投票が工作って考えが主流なの?
さすがに狂ってると思うが
- 252 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 00:28:10 ID:dd9kV.7Q0
- 最萌えトーナメントならともかく東方の人気投票なら工作とか思わないな
- 253 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 00:29:09 ID:ibm/EEaU0
- 人気投票に運営の工作があるとは思えない
ツイッターの精度も高かったし
- 254 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 00:47:10 ID:dK8NEsS.0
- あんときの魔理沙dis酷かったなぁ
反転したと思ったら途端に霊夢擁護が酷くて
おかしな人の挙動のせいでキャラファンそのものが疑われてもおかしくないわ
- 255 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 00:47:37 ID:RBj92.qU0
- 人気投票に2万ほどの無効票があったのが運営による操作とみなしているのかもね
- 256 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 00:51:09 ID:dK8NEsS.0
- 投票の時も結果発表がでるや否や
「アリスンゴwwwwwwwwwwwwwww」
「アリス一位wwwwwwwwwwwwwww」
とか散々言ってたもんなぁ
ちょっと霊夢さんファンを擁護できませんよ
- 257 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 00:54:03 ID:7a7ABG8s0
- こんな対立煽りのだしにされるなんて、魔理沙ファンが可愛そうだとは思う
- 258 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 00:55:48 ID:MIvjTV0M0
- いや魔理沙叩きが公然と行われたのは事実ですし…対立煽りとか言われても
- 259 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 00:56:19 ID:DMkhy/r.0
- こういう流れみるとどれだけマッチポンプ煽りしてるのがいるのかが気になる!
- 260 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 01:05:19 ID:0z2b3dXs0
- 何かもうよく分からなくなってきたけど
結果はどうでもよくてその結果見て変な反応する奴ら嫌だよねって感じでいいよね
- 261 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 01:11:52 ID:AvKBnvBU0
- >こういう流れみるとどれだけマッチポンプ煽りしてるのがいるのかが気になる!
本当にただそういう方向に持って行きたいだけなんだろうね
そもそも東方好きなのかどうかも怪しい
- 262 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 01:26:40 ID:MdcNyxJQ0
- というか魔理沙叩きって何や?
- 263 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 01:34:05 ID:1JsW7CRI0
- 霊夢叩きの流れはアウトだと思うけど
pixivスレでの魔理沙叩きも臭い物には蓋をしろって感じで流すのはどうかと思うけどね
- 264 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 01:36:24 ID:XYm5CmN20
- >>270
人気投票の結果が悪いと必ずdisる連中が出てくるからな…
そんなに人気投票って高尚なものなのかと思った
(disられた側の)キャラのファンの気持ちを一切理解してないだろうな
あの手の連中はさぁ
- 265 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 01:39:08 ID:ibm/EEaU0
- 魔理沙叩きってpixivスレの話だったのか
人気投票スレの話かと思ってた
- 266 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 01:42:55 ID:ezJw7vH60
- 魔理沙叩きとかここの人気投票スレでも毎年恒例行事だからなw
気が付いたら儚か魔理沙が叩かれてた感じ
単純に人気高順位の中では比較的アンチが多いキャラだから人が集まるとそういう流れが起こりやすいってだけなんじゃね
もちろん良いことではないんだが
- 267 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 01:44:27 ID:MIvjTV0M0
- 魔理沙叩きが恒例常時とか言いつつ、霊夢にはすぐ擁護が沸くから
霊夢ファンが不正やってるんじゃねとかいう疑惑が起きるんだけどね
- 268 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 01:48:07 ID:XYm5CmN20
- >>265
あの時のpixivスレは本当に酷かった、すげぇダブスタだった
試合開始直後は魔理沙をボロクソ言ってたくせに
負けた後は「霊夢叩きはおかしい」って言っている連中には流石に同情しなかった
- 269 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 01:52:28 ID:0z2b3dXs0
- >>268
よく分からんがその人たちは同じ連中なのか?
違う連中だった場合それってダブスタっていうのかね
- 270 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 01:55:40 ID:k54sDsdA0
- 魔理沙叩き大盛況の頃に歯止めの動きが機能してれば説得力があったかもだけど
大々的に霊夢不正発覚してから臭いものに蓋で話題に挙げることも封殺って感じだったからね
魔理沙叩きはネタになる許容できるが霊夢のはならないからNGとか言ってたのまでいたのが印象に残ってる
- 271 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 01:56:17 ID:dK8NEsS.0
- 少なくとも魔理沙叩きの時には「魔理沙叩きはおかしい」なんて論調はほとんど無かった(少なくとも俺は目にしなかった)
のに霊夢にひっくり返るや否や「霊夢叩きはおかしい」が沸きまくった
- 272 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 02:03:36 ID:XYm5CmN20
- >>269
大体は>>270が書いてたような内容だけど
魔理沙叩きを止める声と霊夢叩きを止める声で数に差がありすぎた
試合開始から結果発表まで → 魔理沙叩きあり(止めようとした意見無視)
結果発表後 → キャラ叩き(霊夢)は良くない!
これは虫が良すぎでしょう
- 273 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 02:06:38 ID:dd9kV.7Q0
- 表立って見えにくい魔理沙ヘイトと霊夢ヘイトに差が出てしまった
ないか
- 274 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 02:13:32 ID:1JsW7CRI0
- 霊夢擁護する人達は今までどこに潜んでいたんだよとは思ったなw
まあダブスタというより場の空気の支配は怖いなあという結論かな
あの時のPixivスレは最終戦のレイマリほど露骨ではないにしろ
他の試合も片方のチームに肩入れしている空気を感じてちょっとなあとは思った
勝負だから仕方ないとはいえね
- 275 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 02:14:34 ID:7a7ABG8s0
- ざっとググってみたが…くだんねww
最萌えは荒れる+渋運営は荒れ大歓迎
そんなの常識じゃん、荒らしに流されてファン同士で喧嘩したりキャラ貶したりアホらし
- 276 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 02:17:08 ID:ayr48ijAO
- 以前、いぢめスレに霊夢ネタを書いたら「もうやめよう」なんて書かれて脱力したことがあった
(当方霊夢ファン)
なんだかなあ…
- 277 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 02:19:07 ID:yL293mh.0
- こんな発言が出たりするから作為的と思われても仕方なかったな
しかもこいつ単発どころかID真っ赤だったという
296 名前が無い程度の能力 sage 2012/04/12(木) 21:00:05 ID:m.IVxZXc0
霊夢は自虐的なネタは全部disっぽくなっちゃうよね〜
まりさはgmkzって言い方すらネタとして許容できちゃう人もいるからなあ
キャラクター性のちがいとしかいえないなあ…
それをまりさファンが同じのりで霊夢をねたにしちゃうと霊夢ファンからしたらdisになっちゃうんだよね…
難しいね
- 278 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 02:19:34 ID:XYm5CmN20
- >>275
人気投票する行為そのものが荒れる原因だなw
毎年の人気投票スレの
「擁護される側」と「批判される側」がはっきり分かれているところが不信感煽ってる
- 279 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 02:21:18 ID:ezJw7vH60
- 東方に限った話じゃないけど、主人公キャラのファンはお行儀が悪いことがしばしば
主人公であるそのキャラを過剰に特別視してるとでもいうのかな
>>273
霊夢は人気の割にはヘイト量少なかったのかな
そりゃ人気トップのキャラな以上、単純なヘイト量で言えば相当あるだろうけど
なんていうか、魔理沙ほど熱烈に嫌ってる人がそこまでいないイメージはある
- 280 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 02:22:09 ID:1JsW7CRI0
- 霊夢ファンを過剰に煽るレスをくだらないと言うのはその通りだとは思うけど
魔理沙disとそれに対して擁護しない空気に不満が出るのは仕方ないのでは
- 281 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 02:22:37 ID:ibm/EEaU0
- 人気投票スレでは霊夢擁護も批判もあんまなかったと思うがなあ
1位固定すぎて面白く無いわ言われたぐらいで
- 282 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 02:31:47 ID:VunmO/kY0
- そもそも幻想板に魔理沙ファンが少ない可能性が
人気投票スレでの出口調査でも実際の順位に対して結構低めだったし
まあ魔理沙に限った話じゃなく他のキャラにもそういう傾向があるのはいたけど
- 283 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 02:35:58 ID:h.y9wAWw0
- ネガられてる時に変に反論しても荒れるだけだから身を隠してるだけかもしれんがな
人気絡みの話題は出さないって暗黙の了解ができてるキャラもいるから
- 284 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 02:46:11 ID:.hUgUFwAO
- アリスファンやパチュリーファンにはまず間違いなく嫌われてるだろうからなぁ……
フランファンや咲夜ファンやにとりファンにはどうだか分からないけど
- 285 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 02:48:14 ID:Qg2qzHWU0
- アリスファンは声デカイ奴多いイメージあるしなあ
- 286 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 02:48:23 ID:dd9kV.7Q0
- 原作の時点からある嫌いになる理由の数に差があるのかね
魔理沙の個性だけど泥棒は現実に照らすと犯罪なわけだし
霊夢は妖怪を問答無用でぶちのめしたりするヤクザみたいな巫女だし
2次創作から見ると二人とも主役でいろんな出番多いからなんとも言えん
魔理沙ファンと霊夢ファンの差より他のキャラのファンからどれだけ嫌われてるかで
考えた方がって嫌いになる理由考察して行ってもしゃーないか
>>281
霊夢はとりあえず霊夢に一票ってのも多そう
- 287 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 02:48:25 ID:XYm5CmN20
- >>281
どちらかと言えば幽香が3位とったときの例が当てはまるかも
「花映塚ぐらいでしかwin版出ていないのにあり得ない!」って批判していた連中は
結構上位でも殆ど公式で出番が無いキャラに対しても同じ事言えるのかと思った
狙い撃ち良くない
- 288 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 03:03:01 ID:ezJw7vH60
- >>286
まあ今の魔理沙ヘイトはファンが過去に投げたブーメランが魔理沙本体に突き刺さってるってのもある程度あるかもね
- 289 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 03:03:47 ID:VunmO/kY0
- >>286
そのキャラの行動の内容よりもそのキャラをよりよく、より綺麗に見せるために
他のキャラを下に置いたりヨゴレにする事の方が他のキャラのファンからよく思われないと思う
まあ人気上位になって作品の母数が増えてくると、割合はともかくどうしたってどのキャラにもそういう作品は出てくるんだけどね
- 290 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 03:04:45 ID:Qg2qzHWU0
- ブーメランって何よ
具体的に
- 291 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 03:11:08 ID:cvoyVB5s0
- >>287
フランドールが3位でも多分似た感じになると思う
- 292 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 03:23:04 ID:VunmO/kY0
- >>290
美鈴に向かってマスパを撃って一撃で倒す→魔理沙は歓迎されて美鈴はナイフでお仕置きされる
魔理沙に本を盗みにこられるのを待ってるパチュリーや変態アリス
他キャラに原作ではやらないような悪事・変態行為をさせ魔理沙が華麗に解決アンド説教、ついでに惚れさせる
↑のような二次創作での描写を鵜呑みにして掲示板等の人目に付く場所で他キャラを貶める人が増える
>>288じゃないけど最もひどかった時期ならこんな感じ?
今では少なくなったし程度の差はあれ他キャラにも似たようなのはあるけどね
- 293 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 03:23:39 ID:zlh7jXH60
- >>285
さて。君の好きなキャラは誰なんだい?
- 294 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 03:30:21 ID:Qg2qzHWU0
- >>292
そういうのってブーメランって言わんような気が
ただただヘイト稼いだってだけで
- 295 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 03:35:28 ID:pbGjVFfM0
- 他人を踏み台にしたりディスるために投げたブーメランが自分に帰ってきたって意味だろう
- 296 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 03:36:55 ID:VunmO/kY0
- >>294
ヘイトを稼いだ結果、最近になって上で言われてたような叩きになって帰ってきたってことね
自分は>>288じゃないからもしかしたら間違った解釈してるかも、間違えてたらすまない
あとどんな理由があっても嫌うだけならいざ知れず、公共の場で叩き始めるのはよくないよね
- 297 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 03:44:09 ID:JfX/QnNM0
- でも3位幽香は突っ込みたくなる
霊夢と魔理沙はどうでもいいです
- 298 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 03:50:22 ID:Qg2qzHWU0
- >>293
デウスエクスマキナだったり
努力しないのに何やっても完璧な扱いの二次霊夢は嫌いかな
- 299 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 03:55:41 ID:Vs1HnrQI0
- >>298
同感だがそれ二次に限ったことじゃ無かったような
- 300 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 03:57:56 ID:KgLBliUw0
- >>298
それ好きなキャラじゃなくて嫌いなキャラじゃね?
- 301 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 04:00:59 ID:Jnv9ICaQ0
- この手のスレは荒れやすいな
棲み分けができてるキャラスレにいると感じないけど
- 302 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 04:38:34 ID:Qopn3LEI0
- とりあえず人気投票とpixivのイラコンじゃルールも背景も運営の思惑も違うんだから分けて考えるべきだろ
ファンの傾向って言っても誰もが一連の騒ぎに関わってたわけでもないし一概に言えんと思うけどな
- 303 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 05:09:00 ID:gOJ9PfIY0
- いつまでくだらないこと話してんの
- 304 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 05:19:16 ID:7.SGc0Pw0
- ここで知ったが、渋のコンテストで不正があったのか
魔理沙ファンがやっちゃったのね
まあどこにでもあることだわな
- 305 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 05:30:29 ID:LsveCdfA0
- >>303
そんだけ興味を引く話題だってことだ
流れ変えたきゃ文句だけ垂れてないで別の話題でも持ってきたら?
>>304
あの流れで魔理沙ファンの仕業にするとか頭おかしいだろ
- 306 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 07:48:00 ID:AvKBnvBU0
- 渋のイラコンの不正なんて魔理沙側にとっても霊夢側にとっても
どちらも得することなく愉快犯的なやつがやったものじゃないの?
まああんな簡単に出来る不正を放置してた運営側に責任はあっただろうけど
- 307 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 08:01:04 ID:/i898Ia.0
- 犯人は一人でもなく一属性でもなく、不届き者から東方全体のアンチ、愉快犯まで
時に複数の属性にまたがる複数の個人及び集団が入り混じってたんじゃないかなと
その詳細は今さら掘り起こしようもないし、その犯人に対して誰がどうこう出来たわけでもないし
少なくとも、特定のキャラやそのファン層だけが悪いというような話にだけは出来まい…
- 308 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 08:14:29 ID:88TrpmCYO
- >>306
発覚しなければ霊夢側は得していただろうな
流石に全部愉快犯の仕業にするのは無理があるわ
このクラスの不正があったのはこの試合だけだしな
- 309 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 08:38:51 ID:7zYaUQrs0
- 勝ちとか負けとか損とか得とか、この人たちは何を言っているのか分からん
- 310 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 08:52:03 ID:xZlC/8hQ0
- >>308
あそこまで露骨にやってて発覚しないわけがないだろう…
しかも勝ったら得するとかその考え方がおかしいわ
そういう考え方だと人気投票とかも勝ち負けで考えてそうだな
- 311 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 09:20:51 ID:88TrpmCYO
- >>310
不正してでも勝たせたいと思ってるのがいるからこんなんなってんじゃないの?
さっきも言ったけど愉快犯なら他の試合でも大量の不正票が出てくるだろうからな
- 312 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 09:21:35 ID:7GqVx9DQ0
- この流れは熱くていいな
これでこそ総合雑談スレだ
- 313 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 09:26:04 ID:le.dCj2E0
- >>305が霊夢ファンのやり方です
- 314 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 09:30:21 ID:kXIxUwbg0
- 熱くていい流れだな
不正が最初にあったのは4回戦だがこれは黙認されてるんだよね、負けたから
霊夢側が不正タグのテストに4回戦を利用した可能性も十分あると思う
- 315 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 09:32:56 ID:z7v2oXsM0
- 霊夢最強は勝手に公式扱いされて(実際にそんな設定はない)何やっても許されて
魔理沙がちょっと活躍すると>>292扱いなんだから酷いもんですよね
- 316 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 09:42:49 ID:xZlC/8hQ0
- なんかよくわからんがここには霊夢嫌いな奴ばっか集まってるってことか
- 317 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 09:48:57 ID:DMkhy/r.0
- 普通の人はROMってるだけだからだろう
- 318 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 09:59:56 ID:HlUCHMT60
- >>308
いや得はしてない
結局接戦して絵が増えるのが理想なんだから
見せかけの大差で絵の数が伸び悩んだのが一番の痛手だよ
- 319 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 10:00:58 ID:3eT/j71M0
- 絵が増えて喜ぶのはまた別の層でしょ。霊夢側は魔理沙を叩く材料があればいいんだし
- 320 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 10:04:08 ID:0z2b3dXs0
- >>319
それ本当に霊夢側だと思ってるのか すごいな…
- 321 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 10:08:07 ID:XYm5CmN20
- >>316
特定のキャラが嫌いなんじゃなくて、そのファンの行為が嫌い
他を貶めないと気がすまず、好きなキャラに飛び火すると「その話題やめようぜ!」
なにこの都合のいい連中って言いたくもなるよ
それが嫌なら「最初から止めておく」か「言われても止めないか」のどちらかを受け入れて欲しいね
どこの場所でも言えたことだけど
- 322 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 10:24:45 ID:UwMmvIXY0
- まあなんだ、たいていのキャラ信者の中には痛い奴や悪人が含まれるものだし、
人気の高いキャラのファンほど(ファンの総数が増えるから)そこに含まれる痛い奴は数的に多くなる傾向があるだろうけど、
それでも痛い奴というのは全体からすれば少数だし、霊夢のファンにしたってマナーを弁えた普通の人が多数いるわけで、
「魔理沙叩きは霊夢ファンの仕業」みたいな大雑把な話をされて気分を害するのはむしろそういう普通の霊夢ファンなんじゃないかと
- 323 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 10:30:32 ID:xBkUGzsY0
- (あんな場末のスレで言い合ってる)が頭にくっつくファンだってのを忘れてるような
あそこを全体と見なして対立関係作るとか楽で良いよな
- 324 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 10:32:57 ID:7GqVx9DQ0
- 火のないところに煙は立たないぜ
- 325 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 10:50:49 ID:BGlH17vU0
- ,..::''"´ ̄ ̄`"'':...、
/::::::::;::-─-、:::::::::::::ヽ、
/::::::::/ /|ー-::::::::::::ハ
,'::::::::/ / X  ̄`゙''<::::/´\
|::::∠ | ァ'テァ、 `'| ヽ
|::::::::|.∧ |{ {__rリ` __,| , |
|::::::::/:::::∨'" ァr| / / キャラの数だけファンはいる
,':::/:::::::/ '└リ/レ' 人数に違いはあれどみんなそのキャラが好きなのよ。
./::::::::::::/7\ ` ー ゙,!:::::/ だけど自分の考えを他人に押し付けることは絶対に駄目よ
./:::::-‐''"イ:::\ 、.,__,.. イ|::::::| 人の数だけ二次創作はあるの。
./::::::::ア ̄:::::::\::::`''ー'::ト:、/:::::::;'! それにファンの人数は争いの道具じゃないのよ?
,'::::::/:::::::::::::::::::::::`'::ー--:::::::ヽ::/:|
>'" \::::::::::::::::::::::::\:::::::::|::::::、ト、|
'´ ヽ::::::::::::::、:::::::::::::__」::::::::::\>、
-‐ヘ:::::::::::::::';::::::/ |_r'"´ ヽ \
_,,. -、‐|_r '"´ ̄ ,ハ、 \
、r'´ \ 、 ノ、 イ/ `l
\_ ヽ、 `゙'' ー ''" |´ /
`ヽ__ ハ、 ト、 ,'
、 / ト'─-、_,,. -‐==ニ二ヘ \
- 326 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 11:13:57 ID:LyR5ofC20
- 一輪さん好きだよ
- 327 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 11:15:34 ID:7GqVx9DQ0
- でもAA使っていうほどの事でもないけどな
- 328 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 11:18:17 ID:i1qhZjIo0
- まぁ最近の魔理沙叩きはどうかとは思うわ
主人公を失落させたい奴がいっぱいいるって事なんだろうな
主人公が1位の作品は界隈が安定するって法則はあるよね
- 329 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 11:19:00 ID:4WIwT5OMO
- 今年の人気投票スレにあったなこんなネタ
- 330 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 11:24:33 ID:952U69uk0
- このネタずいぶん賞賛されてたけど
一輪さんならどんなネタキャラにしてもいいだろって意図が見えてて個人的には嫌い
幽香とかレミリアのAAで同じ台詞出せるのかって
- 331 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 11:28:07 ID:xZlC/8hQ0
- そもそもなんで魔理沙叩いてるのが霊夢側って決め付けてるんだか・・
あと魔理沙叩きってそんな多いか?
みんなスルーしてるだけで紅とかアリスとか輝夜のほうがひどいと思うけど
- 332 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 11:29:06 ID:T8WwT7ww0
- 人気投票開票直後は10回くらい管理スレに持ち込まれたくらいには多かったな
- 333 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 11:29:28 ID:i1qhZjIo0
- 自分は霊夢側でもないと思うけどね
よく主張してくるアリスとか美鈴の方がまだ信じられる
- 334 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 11:49:40 ID:Tw/QqV0I0
- 単発が多すぎて
- 335 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 11:55:43 ID:L6apoWq.0
- >>333
アリスと美鈴はみんなから愛されてるアピールがうざいよね
実際はそんなことないのに
- 336 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 11:57:13 ID:Tw/QqV0I0
- アリスはともかく美鈴は少なくとも紅魔館連中からは愛されてるな
- 337 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 12:00:06 ID:7GqVx9DQ0
- むしろほとんどの東方ファンは嫌いなキャラなんていないだろ
凄く特殊な領域にアンチが発生するだけで
そういうの嫌いじゃないけどな
- 338 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 12:13:53 ID:Uf6BzVu6O
- キャラの叩きやディスり、アンチの定義さえ実は個人差大きく、
互いに認識がズレたまま揉めてる感もあったりなかったり……
- 339 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 12:14:12 ID:0GK4dWEQ0
- 嫌いなキャラはいるけどあえて言うことはないな
荒れる元だし
- 340 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 12:15:24 ID:5/aHgHZ.0
- 虐めてる側はただの遊びのつもりでも、虐められてる側には何年も呪い続けるのに十分だったりするからな
人気投票のたびに起きる議論でも年を跨いでヘイトがたまり続けることは普通にありうる
- 341 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 12:20:17 ID:4WIwT5OMO
- 昔の美鈴ディスりはどうだったんだろ
- 342 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 12:25:18 ID:1JsW7CRI0
- どのキャラファンの仕業とかではなく掲示板ではいつの間にか暗黙の了解的に
気軽に「disっていいキャラ(勢力)」と「disってはいけないキャラ(勢力)」という気持ち悪い区分けが出来上がっているのではと考える
例えば魔理沙だけではなくて紅魔館とかもdisって問題ないと考えている人達が一定数いるように思える
- 343 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 12:30:26 ID:L6apoWq.0
- 少数派はアレな奴が多い
自分はキャラの本来の魅力を解っている!みたいな奴らが濃縮されてるから
そいつらが人気キャラを叩いてることがよくある
- 344 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 12:30:45 ID:i1qhZjIo0
- そもそも弄りネタをdisネタだと思ってるとかもあるからな
ニコ動で美鈴を中国人(公式で祖国とは言う)って言ってるのがあるけど、美鈴ファンがdisと思うかは分からん
- 345 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 12:36:02 ID:ezJw7vH60
- >>342
人気投票スレの場合は魔理沙、萃香、永遠亭&月(儚月抄)、寺、早苗、神奈子の髪型、青UFOあたりはいくらディスってもノーリスクだと思われてた感
- 346 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 12:37:42 ID:7GqVx9DQ0
- 神奈子の髪型は、ほかならぬ神奈子スレですら否定的な意見が多いぞ
- 347 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 12:38:45 ID:i1qhZjIo0
- >>343
まぁ汚い部分は見ず(キャラによっては無視)、綺麗な部分しか見ないとかはどのファンでも多いと思うけど
好きなあまりに、他の主要キャラに一目を置かず無視して主人公みたいな扱いってのはあるかもね
そして今の魔理沙は主人公扱いされてない
- 348 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 12:39:29 ID:272.ikSs0
- おいおいおい冗談じゃないぜ
渋の大将戦の霊夢側の不正話から美鈴とかアリスとかに飛び火させないでもらえんかな
流石世界一位さんのファンはやることがえげつないですね
そんな感じで投票スレの時も中間発表の時に接戦してた咲夜アリスを、結果が出たとたん叩きましたよね
- 349 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 12:40:55 ID:9HQAUK.o0
- >>343
少数派は叩いていいみたいな間違った常識持ってる多数派の方がよっぽどアレだと思うけど
- 350 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 12:41:38 ID:272.ikSs0
- ここまで書いてて思ったがアレだよ
>>345
幽香叩きを忘れちゃいけない
2年越しの叩き材料だったぞマジで
- 351 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 12:43:28 ID:XYm5CmN20
- >>343
そういう連中もいることは確かだけど多数派少数派の問題じゃないような気がする
多数派(少数派)だから許されるネタって話でも無いでしょうよ
>>338 >>344
特定のネタを嫌に感じている層はそれぞれいることを理解した上でネタを振った方が良いって話だと思う
東方で完全に黒歴史(というかdisりネタ)の無いキャラなんて殆どいないと思うよ (界隈の歴史から見れば)
逆切れやブーメランを覚悟した上で言うのなら止めないけどさ〜
- 352 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 12:43:35 ID:7GqVx9DQ0
- 叩かれてもへっちゃらなのは青娥ぐらいだな
青娥に悪評が立つと、彼女のファンはさすが青娥さんと露骨に喜ぶ
- 353 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 12:46:55 ID:Uf6BzVu6O
- 正直な話、東方のキャラは灰汁や癖の強いキャラ、人間様を大事にしないキャラが少なくないと思うので、
誰かの癇に障る、逆鱗に触れる、何かの拍子にヘイトが底上げされる可能性は意外と高めに思うんだよね
そのキャラは誰かという話でなく、ファン層全体、キャラ全体でのマイナス感情発生確率みたいな話
- 354 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 12:48:35 ID:1JsW7CRI0
- 青娥こそあのキャラのファンは行儀が悪いという方向で叩かれそうな気がするけどね
キャラ自体にそこまで叩き所がなくても一部のファンが叩き所作っている場合も多い
- 355 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 12:54:07 ID:0z2b3dXs0
- 大体キャラの叩きを誰かのファンのせいにするのが間違ってる
- 356 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 12:57:17 ID:VunmO/kY0
- 原作描写だと大体どのキャラも程度の差はあれやることやってるし
ヘイト稼ぐとしたら基本的には二次創作での扱いとかそれを受けての掲示板等での発言だよね
現状の叩き叩かれはブーメランが盛大に飛び交ってる感じってのが個人的な印象
- 357 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 12:57:37 ID:7GqVx9DQ0
- >>354
ほめことばだぜw
- 358 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 12:58:41 ID:i1qhZjIo0
- 原作から叩かれてるのはゲッショー関連だけで後はファンや界隈の扱いによるものだけ
>>352
悪評推しとか、弄られキャラ推しだと可愛いとか様式美になるから良いねぇ
まぁこういう所でおそらく少数派がイライラするんだろうね、青娥ファンの人にもいるかもしれないね
・・・キャラに合わない扱いを求めるなら乗り換えたほうがいいんじゃねってふと思った
- 359 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 13:05:28 ID:k54sDsdA0
- 今でこそ不正は知れ渡ってるが後半になって有志が動いて運営に尋ねてようやくの判明だった
それまで時折変だと述べる声はあっても見えてるデータから不人気を理由として切り捨てられ公に侮蔑的に見ていい場の様相になった
すると多くは霊夢と比較disはもちろん晒し的なAA使用、設定や環境からのダメだしにアンチスレと見まごうばかりのいわゆる金かわ扱い前提の話etc....
信じるしか無い目の前のデータからの反論できないネタと称する不人気煽りに晒され続けたファンの心境はたまったものじゃない
極めつけは不正発覚後、バレ前提の魔理沙側の工作、系のレスだ
あんな扱いを受けてまでそんな回りくどいことするファンがいるもんかい 散々踏みつけられたあげくの濡れ衣に憤慨よ
- 360 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 13:05:54 ID:ezJw7vH60
- >>355
嫌われるだけなら誰かのファンとか関係なく基本無差別に嫌われるはずだよな
もちろん○○ファンはこういう属性のキャラが嫌い、みたいな大まかな傾向はあるかもしれんが
もし「叩かれてるのは○○ファンのせいだ!」ってのが正しい場合、
嫌われる側のキャラのファンがその○○のファンに嫌われるような何かをした過去があるが故のことなんじゃねえの
そうしてそういうのを繰り返して泥沼になっていく
- 361 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 13:11:14 ID:i1qhZjIo0
- ふぅ・・・
>>213
その順番が入れ替わるとしたらこんな感じと予想、次の人気投票の時期次第な所もあると思うけどね
08-11:早苗、文、さとり、妹紅
12-13:妖夢、幽々子
14-15:こいし、紫
17-18:天子、パチュリー
- 362 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 13:12:02 ID:1JsW7CRI0
- 叩きどころならどんなキャラでもあるんだよ
だから叩きを完全になくすことはできない
ただ叩きをほとんどの人が止めずにエスカレートする様はあまりにも異様すぎた
- 363 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 13:13:30 ID:XYm5CmN20
- >>355
特定のファンに押し付けるのはおかしいよな
でもそいつは誰も好きなキャラいないのかって思うな
disた後に「お前の好きなキャラは誰だ」 → 「○○か、(以下disりネタや罵倒)」のコンボ食らっても
何も言い返さないならいいけど、過去の人気投票スレ見てる限りにはとてもスルー出来てない
- 364 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 13:17:49 ID:4WIwT5OMO
- 紅妖永花上位陣に変動はあまり無いんじゃないかな?
風以降のキャラは口授の影響をどう受けるのかは気になる。特に布都
ただ発売から10ヶ月以上経過してる時に始まる人気投票には口授の設定から受けた印象は死んでるんじゃないかな
- 365 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 13:22:39 ID:xZlC/8hQ0
- とりあえず、キャラ叩きは良くないと言うのは当たり前
だけど良くないと言ったら擁護そのものを叩きの理由にする奴らが出てくるのが
一番良くわからない
- 366 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 13:25:25 ID:ezJw7vH60
- 基本的に叩く側有利だからな
擁護する側は何のファンかを晒してしまうけど、叩く側は素性を隠したままでいられる
- 367 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 13:26:56 ID:7a7ABG8s0
- 最萌えはいろいろな戦術が確立してるからなぁ
その辺上手くやって魔理沙が勝ったんだし、それでいいんじゃねぇの?
勝った方が根に持ってるってのも面白い光景だな
- 368 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 13:27:14 ID:7GqVx9DQ0
- >>364
自機補正が消えた妖夢はすこし下がるかな。神霊廟の前から上がり目だったけど
パチェは、アリスと魔理沙のブレイクにあやかり出番が増えてるから、来年の人気投票で爆上げがありそう
布都は放火ネタが流行ったせいでキャラが二次でも扱いが変わり始めてるかな
- 369 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 13:30:54 ID:XYm5CmN20
- >>364
今年は新作無さそうだしな
予定道理に口述が発売していたら結果が大きく変わったのかな?
でも次の人気投票までになにがブレイクするか解らないもんだ
だから誰かが急浮上したっておかしくはない
- 370 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 13:33:16 ID:sw4KldykO
- 何というかキャラクターが多数登場することによって生じる弊害やファンの軋轢なのかな…
1作品に1つの勢力が必ず現れるという規則が更にその現象に拍車を掛けている
派閥みたいな感じで
「新作は新キャラクター登場させず既存のキャラクターのみで進行」となったら界隈はどう変化するだろう
- 371 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 13:35:04 ID:1JsW7CRI0
- 中位だと諏訪子とぬえが上がると予想している
神霊廟組はどうなるだろうね
一部に濃いファンが付いた気がするけどそれが広い範囲に影響するかというと微妙なところ
布都はあの順位を維持するのはちょっと難しそうかな
- 372 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 13:36:17 ID:VunmO/kY0
- >>370
表側では登場したキャラたちが祝福されて人気もあがる
行儀がよろしくない場所では登場キャラのファンが登場しなかったキャラをdisってヘイトを貯めたり
登場しなかったキャラのファンが登場したキャラを叩いて荒れる
- 373 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 13:42:30 ID:iF6FHMwk0
- 人気が高い=偉いって風潮自体が良くないんだろうな
偉ぶりたいがために多重投票等の不正が起こるわけなんだし
VIPあたりで「雲山を一位にして東方ファンを涙目にしてやろうぜ」
的な運動でも起こればちょっとは考えあらためるようになるんじゃないかね
- 374 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 13:47:04 ID:sw4KldykO
- >登場しなかったキャラ
ああ考慮が足りなかった
迂闊な提案してしまって済まん
- 375 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 13:48:06 ID:JfX/QnNM0
- 雲山はコイルと釣り合わない気がするから
ときこあたりで
- 376 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 13:51:14 ID:ezJw7vH60
- >>373
それ、スレは立ったけど東方ファンが意外に多くて自分の好きなキャラ推しが横行した結果内部分裂起こして終わったとか聞いたが
>>374
こないだ湧いてた黄昏アンチみたいな人は出れなかったキャラのファンの成れの果てなのだろうか・・・
- 377 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 13:54:59 ID:JS8yOAXs0
- >>376
どちらかというと黄昏に出ないキャラは不人気みたいに扱う連中へのヘイトが増した結果かと
坊主(黄昏出演キャラファン)憎ければ袈裟(黄昏本体)までみたいな
- 378 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 14:08:31 ID:dGOapb6A0
- 前者はあるけど後者はないなぁ
リグルにとりファンあたりは怒っても仕方ないが
- 379 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 14:10:49 ID:gEGNy/kg0
- 唐突の今日は海の日だが幻想郷には海はないので
霧の湖・玄武の沢・九天の滝・未踏の渓谷・紅魔館のプール・月の賢者の海の何処かに行こう!
なんちて
- 380 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 14:13:19 ID:gEGNy/kg0
- 水難事故に定評がある村紗と、ローレライの異名を持つみすちーが遊びに来ました
- 381 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 14:18:04 ID:xZlC/8hQ0
- そういえば今年は新作は秘封の続編だけの予定なんだっけ
新作漫画の情報もそろそろ出してほしい所だけど連載時期さえ不明だったか
- 382 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 14:18:50 ID:Jnv9ICaQ0
- >>381
漫画ってのは確定なの?
- 383 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 14:30:22 ID:fGGIWQ4w0
- >>378
リグルスレは当時も今も平和ですわ
- 384 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 14:32:35 ID:4WIwT5OMO
- >>382
つぶやきで「新連載の打ち合わせがある」ってのがあった
ただ今年中かは不明
- 385 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 14:51:23 ID:gGgu0kfw0
- 魔理沙のファンはちょっと前まではカプ好きばかりだった印象なのに
現在では排水口民に片足突っ込んでるようなのが主流になっているように思える。
いったい何で目を付けられれたんだろうね。
- 386 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 14:53:33 ID:Jnv9ICaQ0
- >>384
なるほど、連載ってことは漫画だな
- 387 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 14:55:02 ID:S4eN3lV60
- >>385
それは魔理沙ファンじゃなくて魔理沙ちゃんファンです
その二人完全にファン層違うから
- 388 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 15:11:49 ID:.hUgUFwAO
- 魔理沙と魔理沙ちゃんを別人だと考えるのは流石に少数派だろうけどね
- 389 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 15:36:46 ID:ezJw7vH60
- なんだ魔理沙ちゃんて
クッキーみたいな派生系か?
- 390 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 15:40:10 ID:attebQ8A0
- 「可愛い」って言葉免罪符にゴミカスのような扱いされる魔理沙のことじゃね
- 391 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 15:42:10 ID:dGOapb6A0
- 小傘ちゃん
- 392 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 15:46:05 ID:k54sDsdA0
- バレ時あれだけそういった可哀想な子扱いに不満が噴出したのに目を向けず少数派と言うのか
アリパチュファンに間違いなく嫌われてると臆面もなく言ってのけたり確かに目をつけられてるようだ
- 393 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 15:47:38 ID:EEc/b5k.0
- そもそもアリパチュファンに嫌われてるって発言自体根拠もまったくないよな
普段アリス多く描いてる人でもマリアリ使うことがあるのはどう説明するんだろうね
- 394 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 15:53:21 ID:.hUgUFwAO
- いやいや魔理沙と魔理沙ちゃんが別人とは思わないでしょ普通に ちゃん付けしただけじゃないか
- 395 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 15:57:45 ID:C1NlmFc60
- 東方キャラのフランと東方二次創作のフランちゃんは別キャラだと思ってる
- 396 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 15:59:20 ID:KgLBliUw0
- >>393
アリス好き全員から魔理沙が嫌われてたらさすがにびびるわ
当然二人を同時に好きな人だっているだろう
- 397 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 16:01:30 ID:GD2a2f1E0
- >>284みたいなのはそう思ってないらしいよ
まあ>>284と必死で魔理沙ちゃんアピールしてる>>388、>>394が同IDだから
魔理沙ちゃんファン=魔理沙アンチなんだろうけどね
- 398 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 16:03:53 ID:xZlC/8hQ0
- >>395
それを言うなら二次創作のキャラは全部別キャラだよ
- 399 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 16:04:58 ID:k54sDsdA0
- 少し前も唐突にこういうの見かけた
どういう色眼鏡で見てるんだ
64 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2012/06/30(土) 17:05:46 ID:52uZcHXgO
しかし華扇ちゃんはなんで霊夢があんなに好きなんだろう?
霊夢とそう変わらない魔理沙のことは凄く嫌ってるのに…
口授で結構良い扱いだったのが救いか
- 400 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 16:08:04 ID:Y7VMKaWA0
- 強さの評価、善人度の評価
東方周りはどうもそういうのが入ってくるなと思う
キャラを解する目的でそれ単体を考察するのは別にいいと思うんだけど
比較に使い出すと、こと人気に絡めだすと泥沼にしかならんって感じ
- 401 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 16:09:29 ID:ezJw7vH60
- 霊夢が人妖に好かれるのは「全てを受け入れる能力」とやらの影響だと思っている
・・・などと言ったら霊夢ファンには怒られるのだろうか
- 402 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 16:11:57 ID:.hUgUFwAO
- 別に魔理沙アンチじゃないぜ 魔理沙(魔理沙ちゃん?)も好きだし
単に昔傍若無人に振る舞ってた歴史があるから
嫌われていても仕方がないと謙虚に思いやってるだけだよ
- 403 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 16:13:09 ID:869S4ibE0
- キャラの内面という意味では他キャラと大差ないかもしれんが
好かれるという設定だから好かれる
これに尽きるね
- 404 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 16:17:13 ID:0z2b3dXs0
- 別にそれだけでもないと思うな 普通に付き合ってて楽しいんじゃないのか
魔理沙もそれは同じだと思う
- 405 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 16:50:39 ID:xZlC/8hQ0
- 旧3部作の強ボス達は霊夢好きが多くて(フランドールももちろん)
新3部作の強ボス達は魔理沙好き多い、という感じなんだが
でも三月精とか見ると、霊夢と仲良くなるために必死になったりするあたり
霊夢には何かがある設定なんだろう
まあ魔理沙とは既に仲が良いから次は霊夢ってだけだったのかもしれないけど
- 406 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 16:54:53 ID:Ic9qd8z.0
- 新三部の強ボスで魔理沙が好きそうなのは勇儀ぐらいじゃね
星白蓮も微妙だし、神子は明らかに霊夢よりだろう
- 407 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 17:14:23 ID:gGgu0kfw0
- 霊夢って妖怪には慕われてるけど人間にはそれほどでもないって設定じゃなかったっけ
茨での人里での聞き込みは毎回魔理沙だし
- 408 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 17:23:12 ID:gOJ9PfIY0
- 霊夢が人間から嫌われるのは立場的にじゃね
妖怪と人間と平等に接するから本来人間よりであるはずの博麗の巫女的には
人間から嫌われてる一因になってる、と
てか霊夢の「すべてを受け入れる能力」って霊夢の人柄を表したもんだと思ってたが
- 409 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 17:27:25 ID:wiU64ZW20
- 人柄は完全に逆だろ
誰にも興味ないのに誰からも好かれるからなんか不思議なんだろ
- 410 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 17:33:23 ID:gOJ9PfIY0
- 人柄っつーより性質だな
言い方が悪かった
- 411 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 17:39:06 ID:h82Ymq/c0
- 萃香も霊夢の「すべてを受け入れる能力」にやられたらしいが能力≒
バトル宴会バッチこいな人柄というか態度、とも解釈する手もあるか
巫女や住人がもっとマトモな奴らだったら萃香は悲劇的最期をむかえた
かもしれんし?
- 412 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 17:39:30 ID:xZlC/8hQ0
- 神奈子もお空も白蓮も魔理沙を気に入ってるみたいになってなかったっけ?
お空は自分より強いものには動物の習性的になんとかみたいな感じだった記憶が
うろ覚えすぎるが・・
- 413 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 17:50:32 ID:hcze78W20
- お空は認めた相手には懐っこいんだよ
- 414 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 17:50:41 ID:0z2b3dXs0
- …っていうか結局のところどっちも気にいってるって感じじゃないのか
神奈子白蓮神子にしても口授ではどちらも勧誘してるし
お空も博麗神社で霊夢と魔理沙と仲良くしてるし
- 415 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 18:05:25 ID:Tw/QqV0I0
- 好きになるのにも理由が必要なのか
- 416 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 18:06:10 ID:k54sDsdA0
- ていうかこれ何
>星白蓮も微妙だし、神子は明らかに霊夢よりだろう
両方気に入ってるように見えたけど
- 417 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 18:17:29 ID:dQGtCB7k0
- >>415
自分が他人を好きになるには理由は要らんけど
あるキャラが他のキャラを好きになるということになると理由が要る
- 418 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 18:22:35 ID:oWpuJz2s0
- >>292
自分は長らく紅魔館はやたら魔理沙に甘くて美鈴には厳しいブラック企業なイメージがあったな
実際の公式は美鈴が仕置きされる描写自体が存在しないからただの二次だとわかったけど
三月精第15話のパチュリーが魔理沙に今後本貸さない宣言の描写は何も思わなかったので
騒いでいる人たちがいると知った時は最初は驚いた
未だに二次のそんなイメージがこびりついているらしい
美鈴のようにサクサク病の餌食になっているならともかく
少々きついこと言われたぐらいで何恨みがましいこと言っているのかなと
- 419 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 18:22:56 ID:gOJ9PfIY0
- いやいらんだろそんなの
- 420 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 18:26:22 ID:Tw/QqV0I0
- >>417
なんじゃそりゃ
- 421 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 18:26:27 ID:gGgu0kfw0
- 原作でツンツンしてる分二次のデレが映えるってさとりんが言ってた。
- 422 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 18:27:53 ID:AvKBnvBU0
- 紅では レミフラ→霊夢 咲夜→魔理沙という感じだったが
二次では何一つ流行ってないな
でも一応、霊夢は妖怪に好かれやすいという設定があるんだね
- 423 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 18:29:18 ID:GD2a2f1E0
- >>422
フランはどっちにも寄ってないだろ
- 424 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 18:30:11 ID:ezJw7vH60
- 咲マリは数年前にちょっと流行ったが今は下火になってるな
たとえ主人公といえど勢力の内部に取り入るのは難しい
- 425 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 18:31:57 ID:gGgu0kfw0
- >>419、>>420
例えば再登場した依姫が何の理由も脈絡も無く
「すばらしい、地上人は素晴らしい」とか言い出したら違和感がマッハじゃね?
- 426 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 18:33:33 ID:AvKBnvBU0
- >>423
紅EXはフランが霊夢に興味持ったために起きたおまけストーリー
- 427 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 18:34:53 ID:hcze78W20
- 再登場した依姫がさとりんに優しい性格を読まれてほっこりする展開で
- 428 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 18:35:14 ID:gOJ9PfIY0
- >>425
それとこれとは全く話が違う気がすんだが
- 429 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 18:40:00 ID:Tw/QqV0I0
- >>425
話にならん
- 430 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 18:43:13 ID:WfBqfi860
- >>420
キャラクターは創作物だから、その行動にも創作する側にキャラを動かす理由がある
- 431 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 18:45:09 ID:xBkUGzsY0
- >>418
騒いでる人って爆死とかいう言葉が好きな人ばっかりじゃなくて?
よく出る話だけど結局どこのことを言ってるのかさっぱり掴めない
- 432 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 18:46:08 ID:gOJ9PfIY0
- >>430
俺と真逆の考えだな
キャラだって生きてるんだからわざわざ細かい理由づけなんていらんと思ってる
- 433 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 18:47:34 ID:ezJw7vH60
- そりゃ創作者の逃げだと思うわ
- 434 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 18:50:47 ID:0Tehnkxg0
- 同一作品のキャラなら少なくとも原作で一度出会ってるという時点で接点がある
そうでなくても同じ幻想郷の住人ってだけで接点は十分だよ。秘封とかはまた別だが
- 435 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 18:55:04 ID:mKBUN5JE0
- なんの理由もなくあるキャラが他のキャラを好きになりだしたら
それは創作者の欲望をキャラにぶつけているだけだよ
そういうのはキャラが生きているというのとは違うと思うな
- 436 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 18:57:31 ID:9uc2g/t20
- "いつの間にか仲良くなった"のは原作からしてそうじゃない?
- 437 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 19:04:45 ID:oZkjmgm.0
- あいつらに理由なんて求めちゃいかんなw
まあ設定の精度なんて作品により変わるだろう
エヴァとアンパンマンを比べればいいさ
- 438 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 19:05:11 ID:gOJ9PfIY0
- >>435
そりゃ細かいこと言えば俺らだって人を好きになるきっかけみたいなのはあんだろう
そういう意味で言ってんならまあ理由は必要かもね
- 439 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 19:07:41 ID:NrsgSdBs0
- 他人の幻想郷を認められない人は損しているな本当
- 440 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 19:07:54 ID:1JsW7CRI0
- キャラの感情という面では神主はそこまで深く考えてないような気がする
- 441 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 19:08:07 ID:gGgu0kfw0
- 霊夢ならそういう能力があるからっていう理由が付けられてる。
魔理沙も社交性が高そうな描写はされているから一応説明はつく。
- 442 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 19:12:24 ID:9uc2g/t20
- どっかで見たなと思ったら明治大講演だった
> −敵キャラでもエンディングでは仲良くなっていますが?
>ZUN:
>ああ、あれは多分最初から仲いいよ(笑
>ラスボス倒してからエンディングまで若干間があるから、その間に何かあったんだろうね。
> −何かあったんですか?
>そこはほら、いろいろと妄想を。
>ラスボスとの会話はどこ言ったんだ!というくらい関係ない会話がエンディングで流れたり。
- 443 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 19:32:51 ID:oZkjmgm.0
- >>442
ひでえw
- 444 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 20:55:24 ID:wiU64ZW20
- こんな会話アテにしちゃダメなんだって気づかせてくれたのが星ちゃんのセリフと設定です
- 445 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 21:05:27 ID:mKBUN5JE0
- ムラサの台詞じゃなかったっけ
- 446 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 21:06:27 ID:Bq43fT0U0
- >>444
すまんkwsk
どこだか思い出せん
- 447 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 21:44:50 ID:gGgu0kfw0
- 確か諸々の会話だと星くんは皆と一緒に地底に封印されてる事になるが
設定txtでは地上に残って寺を守っていた事になってるんだったっけ?
- 448 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 21:48:58 ID:KLGxI12E0
- あれいまだにどっちが正しいのかアナウンスないよな
- 449 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 21:51:01 ID:Jnv9ICaQ0
- きっと分身してたんだよ
- 450 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 21:53:05 ID:HOGRLadA0
- 神様だから分霊できるしな。曇りなき眼で見通せば、設定に矛盾など一切ないことは確定的に明らか
- 451 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 21:57:05 ID:hyBrmsUI0
- ×神
○仏
- 452 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 21:59:26 ID:0GK4dWEQ0
- いや天部だから正確には神様の類よ
代理だけど
- 453 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 22:04:12 ID:HOGRLadA0
- ダブスポで文が神様と言ってたから鵜呑みにしてたわ
- 454 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 22:05:00 ID:9uc2g/t20
- 仏教系の神様って分霊できないんじゃない?
だからこそわざわざ代理なんて立ててるんだし
- 455 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 22:05:44 ID:0GK4dWEQ0
- いや神様は神様なんじゃね、代理だけど信仰は集めてるし神奈子からもライバル視されてる
- 456 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 22:12:44 ID:gOJ9PfIY0
- 依姫が愛宕様召喚してるし
大日如来が天照のコスプレとか言ってるしなぁ
- 457 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 22:16:59 ID:MT40hl7.0
- 毘沙門天が加奈子なら
早苗が星ちゃんなのではないだろうか
- 458 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 22:21:28 ID:HOGRLadA0
- だいたいの東方キャラが分身をつかいこなすよね
もう自分でもどれが本体だかわかんなくなってそう
- 459 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 22:27:27 ID:ezJw7vH60
- 同キャラ戦が分身との戦いって設定になってるキャラもいるしな
- 460 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 22:28:47 ID:wS5mxX7s0
- 少なくとも花と黄昏の参戦者はもれなく分身できるし、分身は空を飛ぶ・弾を撃つに匹敵するくらい普及してるスキルなのかも
- 461 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 22:50:25 ID:xBkUGzsY0
- 非のフリー対戦後会話って結構ネタ入ってて面白いね
- 462 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 22:58:08 ID:mKBUN5JE0
- でもそういうメタな部分の1p2pとかの分身を設定考察にも使わなきゃならんって
すんごい違和感というか無理矢理感があるんだけど…
- 463 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 23:05:26 ID:AvKBnvBU0
- 下手すぎてネット対戦したことないからわからなかったけど
普段と違う会話になるんだ・・
- 464 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 23:09:01 ID:Y7VMKaWA0
- 設定考察いうても可能不可能みたいな論点に拘わらなきゃどうということはないよ
- 465 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 23:09:24 ID:ezJw7vH60
- >>462
少なくともパチュリー幽々子は同キャラ戦はガチで分身してるくさい
咲夜妖夢萃香鈴仙諏訪子はそもそも能力的に分身出来る
レミリアの同キャラ戦は残像らしい
- 466 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 23:31:28 ID:VunmO/kY0
- 同キャラ戦に関して萃花緋非をなんとなく見てきた感想っぽいなにか
霊夢-本人にも相手がなんなのかわからない
魔理沙-イメージトレーニングor一人遊び
咲夜-時を止めて分身?晩御飯を決めるために使ったりする、ゲームでは時間を操って分身してる
妖夢-稽古、ゲームでは半霊を変化させてる
アリス-自分の姿をした人形、非では半ば自律してる?
パチュリー-普通に分身、緋の頃は無意識でやってた?
レミリア-残像だ
幽々子-素敵忍法分身の術
紫-鏡の世界で戦闘?萃では愛され系ゆかりん
萃香-一休さん、素でよく分身してる
鈴仙-分身して身だしなみチェック、素でよく分身してる
文-自分の姿を撮るために分身?人の振り見て我が振り直せ
小町-たまには自分を見つめなおすのもいいらしい
衣玖-なんかひとりごとっぽい
天子-勉強はめんどくさいらしい
早苗-我流稽古
チルノ-最強の自分に勝てるから最強、セリフ的には分身してる?
美鈴-常に自分を見つめなおすらしい
空-今日も太陽は燃え続けるらしい
諏訪子-神様は無限に分けられる、恐怖のどん底に落とすタイミングを自分同士で会議?
リリカ-負けた相手のキーボードの方がよく見える、セリフ的には分身してる
メルラン-自分の音が一番らしい
ルナサ-ちょっと音が外れていたようだ、セリフ的には分身してる?
ミスティア-ユニゾン記念日になったらしい、セリフ的には分身してる
てゐ-自画自賛、セリフ的には分身してる
メディスン-毒が見せる幻覚?
幽香-二人ともひまわりを使うからひまわりが疲れるのだろうか、旧作では分身してた
映姫-幽霊がいっぱいいるのに暇らしい
実際に分身してる人としてない人がいるみたいね
- 467 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 23:42:25 ID:wS5mxX7s0
- >>466
乙
>>462
おそらく単なるミスでも、こじつけてでも整合性を求める方が面白いって考えもあると思う
- 468 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 23:44:41 ID:0z2b3dXs0
- 霊夢は分身と言うか幻影って感じみたいだよな スペカ的に
スペカでも分身演出あるのは誰かね
ぱっと思いつくのはフランやパルスィだが
- 469 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 00:08:48 ID:BsT/HUkM0
- 諏訪子 雲山 マミゾウ
黄昏なら妖夢 鈴仙 スキル有りなら咲夜
- 470 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 00:12:03 ID:Zb57UmDo0
- 霖之助については東方の夜明けで『霖之助も弾撃たないし、いや、撃つかも(笑)』と言ってたね
- 471 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 00:14:29 ID:CuSLmE0M0
- ただし弾幕は下から出る
- 472 :470:2012/07/17(火) 00:15:42 ID:Zb57UmDo0
- 誤爆失礼
- 473 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 07:26:18 ID:BUCuOMao0
- SNKの格ゲーだと同キャラ=偽物だけど、東方だとそういうのは(狸など一部例外除いて)いなさそうね
>>424
咲マリ描いてたのはどちらかと言えば咲夜ファンが多く、魔理沙一押し派にはあまり見向かれてなかった気がする
三魔女とかマリフラと比べて、魔理沙の押しが弱そうに見えるのが原因だろうか
- 474 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 09:11:14 ID:VN1WitvI0
- カプって結局自分の好きなキャラ同士をくっつけてるだけだしねぇ
魔理沙好きな人はあまり咲夜好きじゃないんだろう
- 475 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 10:13:02 ID:ygYMfgT.0
- 魔理沙も咲夜もメアリー・スー的な立ち位置にされることが多いし
メアリー・スーをする作者は大抵メアリーの高さを上げるのではなく
周りの土を削って相対的に高く見せようとする反面
頂点は2つもいらぬと考えてメアリーを一つしか作れない傾向がある
魔理沙をメアリーにしたがる「イケメン魔理沙ちゃん()」ファンにとって
咲夜は相容れないと思ってるんじゃないの
- 476 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 13:13:45 ID:6PR54DrQ0
- メアリースーかはわからんがイケメン魔理沙と組ませにしては咲夜は乙女っぽいイメージが少ないな
どちらかというと咲夜もイケメン担当のイメージだ
- 477 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 13:35:28 ID:Q7qMS2iw0
- 金髪少女好きがアリマリ組ませてるんじゃね
- 478 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 14:09:48 ID:VN1WitvI0
- たしかにイケメン魔理沙にしたいなら咲夜と組ませられないよなぁ
瀟洒という設定的にも身長高さ的にも咲夜のほうがイケメン度が高そうだ
- 479 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 14:17:05 ID:8F3a2xwI0
- 西洋風銀髪刃物使いで覚醒演出っぽく目の色変わることまであるとかイケメン過ぎるな
ロリに仕えてるってのもポイント高い
- 480 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 14:21:58 ID:Q7qMS2iw0
- 乙女魔理沙×イケメン咲夜……バランスはいいけど微妙だ
- 481 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 14:58:22 ID:PvhvmExcO
- イラコン騒動でこのスレでも魔理沙と霊夢の両ファンが必ずしも仲良いとは限らないと判明したわけだが
今後カプのレイマリにしこり出るかな?
- 482 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 15:03:07 ID:QIDC3jI20
- 別に霊夢・魔理沙ファン100%が嫌ってるわけじゃないんですが
好きな人だけが描き続けるだけのこと
好きでやってる人にケチつけてくる>>481みたいのはさっさと死ねばいいけど
- 483 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 15:03:25 ID:AbQv3xUw0
- 一部の分別のつかないお子様が無用ないがみ合いをしているだけで
ファン同士が仲悪いとかそんなことはありません
- 484 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 15:20:45 ID:e9j7PXMk0
- 木を見てなんとかかんとか
- 485 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 15:36:37 ID:W8k6QVbE0
- こんな場末のスレに影響力があるわけない
- 486 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 15:49:27 ID:6PR54DrQ0
- 数日前から見かけるが集団の中におかしなやつが一人二人居ただけでその集団ごとおかしいと思う人は掲示板見るのに向いてないと思う
- 487 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 16:53:57 ID:Q7qMS2iw0
- むしろそういうマインドの奴の方が掲示板に向いてると思う
だいたい同類ジャン
- 488 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 18:08:56 ID:z6EBFaywO
- 似て非なるものというやつだ。
何にだって越えてはいけない一線というものがある。
- 489 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 18:32:15 ID:8F3a2xwI0
- まあほとんどゲスい話の受け皿みたいなもんだしなこのスレ
- 490 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 18:34:06 ID:ENzu9XXQ0
- 煽りあいがしたくて掲示板を利用しているわけじゃないヤツだってたくさんいるんだよ
- 491 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 20:36:08 ID:PxylfbvQ0
- 世の中一握りのバカのせいでひとくくりにされるのはよくあること
これだからキモヲタは
これだから東方宙は
ニコニコは害悪だーなんだと
外野から見りゃひとくくりなんだろうよ
- 492 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 20:41:00 ID:ZrwJYlbQ0
- しかしバカほど声が大きいんだよなあ
- 493 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 20:45:17 ID:MjJrg4vM0
- 昨日からわざとファン間対立煽ってるようなのがいる >>367とかなにが上手くやってだ
- 494 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 21:24:26 ID:S3gbzj.20
- 最萌えで正々堂々勝てるやつなんて居ない
勝った方も負けたほうもド卑怯な手を尽くしてるはずだし、双方そんなの承知の上だろ?
勝った方はその辺上手くやり、負けたほうは下手だった、最萌えの勝ち負けなんてそんなもん
- 495 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 21:34:55 ID:sRVei0IE0
- 馬鹿ばっか…
- 496 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 21:35:11 ID:B7X8NAEY0
- >>494
そこまで勝ちにこだわる意味ってあるもんなのかね〜 (卑怯な手を使った連中は)
そんな方法で人気投票勝って何を得たいんだかよく分からん
大体人気上がると良いことあるのか?
- 497 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 21:36:22 ID:XAAmltnw0
- 人気投票ではなく最萌えです
- 498 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 21:43:12 ID:IxtslI/g0
- いつのまにか最萌えに話を摩り替えたやつがいるな
霊夢と魔理沙で今回あがってんのは渋のコンテストだ
勝手にすり替えてんじゃねぇ
- 499 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 21:44:14 ID:MjJrg4vM0
- >>494
>勝った方も負けたほうもド卑怯な手を尽くしてるはずだし
だからひとくくりにするな
大体、難アリで有名な運営が声を聞き入れチェックするかもポイント再集計するかも確信もない上
途中ボロクソに言われることになった魔理沙側がどうして上手くやったことになんだよ
勝ち負けよりこれ↓に同意すきるわ
591 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 17:06:29 ID:EDPxteqs0
>>588
勝敗とか元からどうでもいいわ
魔理沙がdisられ続けたことだけが腹立たしいわ
- 500 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 21:44:48 ID:S3gbzj.20
- 一緒じゃねーの?
ざっと見てきたけど同じ様に見えたがね
- 501 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 21:46:35 ID:rkRRD3L.0
- つーか最萌は逆だから
最終的には勝ちたいじゃなくて嫌いなやつを負けさせたいという敗者の怨念が支配する戦場になるから
だから番狂わせとかがある
- 502 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 21:47:55 ID:CL4u5XcE0
- だからお前はアホなのだー!
- 503 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 21:58:09 ID:S3gbzj.20
- >>499
君ら魔理沙ファンの話見てると最萌えのシステム理解してないんじゃないかと思うわ
あれ霊夢と魔理沙の一騎打ちなんかじゃないんだぜ?
赤組白組と言う陣営、もう負けた連中、便乗荒らし、キャラアンチそういう大きな流れのぶつかり合いなんだよ
当然だがそんな連中にキャラ愛なんてあるもんかw勝つため、相手をへこますためなら何でもするさ
魔理沙を叩いてたのは最萌えってシステムなんだよ、まぁ純粋に応援してた人間は傷ついたろうが、最萌えゆえ致し方なしって事
- 504 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 21:59:33 ID:gUpq/yCk0
- よくわからないけど名前の割にはけっこう修羅の道なのねこわいこわい
- 505 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 22:00:17 ID:ZrwJYlbQ0
- ちょっと前から工作だとか不正だとか霊夢だとか魔理沙だとか
騒いでる奴は結局どうしたいのか
- 506 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 22:00:43 ID:G.xg5iLM0
- 渋のコンテストって最終的には霊夢と魔理沙の戦いっていうか
陣営ごとの戦いになってなかったっけ
霊夢と魔理沙だけじゃなくて同陣営のキャラなら採点対象ですみたいなのがあったような
うろ覚えなので間違ってたら申し訳ない
- 507 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 22:03:19 ID:I2f8iGk.0
- >>503
そんなに最萌の話がしたいのか?霊夢魔理沙の話は渋のコンテストだって言ってんだろ
- 508 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 22:04:11 ID:8F3a2xwI0
- >>505
祭はまだ続いているのかもしれない
- 509 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 22:05:09 ID:rkRRD3L.0
- 最萌の話じゃなくても
単純に霊夢好き対魔理沙好きの戦いだったなんて純粋すぎる勘違いはしちゃダメよ?って話だろ
- 510 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 22:10:04 ID:rkRRD3L.0
- ああ俺は別に絵を描いた人をdisる気は全然ないよ
絵は好きじゃなければ描かないだろうってのはわかってる
- 511 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 22:19:41 ID:8F3a2xwI0
- 霊夢が嫌いなやつ、魔理沙が嫌いなやつの行動原理はわかりやすいからまだいいけど、
霊夢魔理沙両方に怨念抱いてるやつがどういう行動に出るかわからないな
それこそ霊夢側に不正の種仕込みつつ魔理沙を叩き続けて、不正がオープンになったら霊夢ファン装って擁護して魔理沙ファンの神経逆撫でしたりとかさ
そして双方のファンがいがみ合う中そいつらだけが笑っている、と
- 512 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 22:21:51 ID:M9dRHytk0
- 偽票入れて負けてるように見せかけて判官贔屓の票やバランス派の票を誘導するなんて最萌じゃありふれた工作だしな
だからああいう途中経過が見える投票は嫌いなんだよ
twitter連動が実質途中経過のアナウンスとして機能するレベルの精度があることが証明されたし、
来年はどうなることやら
- 513 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 22:23:06 ID:sERrSxO.0
- やべえ、この流れマジで面白い
- 514 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 22:23:37 ID:a2bT8hKM0
- >>505
流れから察するに、渋のイラコンや最萌をダシにして人気投票を非難したいんじゃね?
普通に別の話題振ってくれると助かるんだけどな
別に人気の話をしたい人しかいないわけじゃないんだし
- 515 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 22:58:00 ID:e9j7PXMk0
- 幻想郷ってどんな食事が主なんだろうか
- 516 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 22:59:59 ID:pIug6AuY0
- ファンの人気で食い繋いでるんじゃね、AKBみたいに
- 517 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:00:39 ID:rbCjxCqoO
- 渋コンのあの流れは別に渋コンだけの話じゃないのよ
匿名掲示板での普段のキャラの扱いが歪んだ形で出たんだよ
擁護するのが当然のキャラとそうじゃないキャラの区別が常態化しているんだよな
- 518 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:02:27 ID:e9j7PXMk0
- んな話はいいから!
俺の萃香ちゃんの主食を教えて下さい!
- 519 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:03:12 ID:G.xg5iLM0
- >>515
普通にご飯もパンもあるっぽいね
魔理沙は和食派みたいだが
- 520 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:04:03 ID:mVBsghG20
- >>518
酒以外に何があるってんだ…
※人かもしれんが
- 521 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:05:12 ID:rkRRD3L.0
- 団子食ってるシーンあったじゃん
あれは拾い食いだけど
- 522 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:05:16 ID:e9j7PXMk0
- やっぱり現代と似てるのかね
妖怪は人があったなそういえば
- 523 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:10:12 ID:OqytuMW60
- 酒とバターで蒸したアサリが美味しい
- 524 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:11:52 ID:8F3a2xwI0
- 人間ってケーキとか作ってる紅魔館以外は生食なんかな
- 525 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:34:52 ID:S3gbzj.20
- 天狗は大酒飲みだっていうけど、その酒はどこから出てくるんだろうな
鞍馬山の天狗は眷属ン万いたらしいから、妖怪の山もその程度は居るんだろうし
流石に人里で仕込んでる分じゃ間に合わないと思うんだが……
- 526 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 00:14:55 ID:FKlWXWdY0
- 今日は7月18日
HPが「東方幻想空間 博麗神社」から「上海アリス幻樂団」に代わって10周年です
- 527 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 00:42:58 ID:a0eqG8Zs0
- 天狗は基本的に閉鎖的なんだから人里で大量に酒仕入れるのは考えにくいしね
文のように交流的な天狗が個人的に人里で買い物するならともかく
酒に限らず必需品日用品は妖怪の山で普通に造っているんじゃないのかな
そういうの生産する天狗いるんだろう
- 528 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 00:58:08 ID:2OZoI6Qc0
- いや、天狗が閉鎖的なのは山への侵入者に対してであって、
天狗自体は普通に山の外にも出没してるだろ
求聞史紀の天狗の害についての記述も、文の記述と別個にあるし
- 529 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 01:06:08 ID:ZsACdh0A0
- 秋姉妹を見てよく思うが、不人気ネタを飽きられると不人気に戻るんだなw
- 530 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 01:20:19 ID:IjOQJjI.0
- え、人気じゃね?
- 531 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 01:20:35 ID:PBlzs59o0
- まあぶっちゃけ不人気ネタやられてたときもそんなに人気ではなかったと思うけどなw
- 532 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 01:28:53 ID:bThYpm3g0
- 人気といえばニコに東方を知らない人に聞いた原曲ランキングの新しいやつが来てたね
集計人数122人、集計方法が各曲に1〜10点さらに自分の中でのベスト5にそれぞれポイント
集計期間が半年とどこまで実体と合うのかはわからないけど話のタネになりそうだ
- 533 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 01:48:01 ID:oYIjx3kE0
- 東方知らない130人に原曲全部聞かせて評価してもらうとか
どう考えてもあり得ないんだよな・・
普通に作者の好きな曲ランキングにしか見えない
- 534 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 01:49:47 ID:0QSKcrE60
- 秋姉妹ファンにはリアル農民という精鋭もいるから信仰は篤いはず
- 535 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 01:49:50 ID:ZsACdh0A0
- そういう胡散臭い企画は大好物だぜ
紹介あり
- 536 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 01:53:54 ID:a0eqG8Zs0
- 秋姉妹の現状は不人気ネタやオリキャラネタよりも豊穣の神としての扱いで人気ある感じだと思うけどね
こういう比較は良くないかもしれないが守矢をわざわざ信仰しなくても
秋姉妹を信仰したほうが気楽でいいって感じの意見もあるように思える
- 537 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 01:54:41 ID:fWZhjbA60
- 秋姉妹はWIN版最下位からよく上がったよってことだろう
中ボス1ボスの中ではまあまあいいほうでもあるし
- 538 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 01:55:52 ID:2q8d/lJc0
- 秋姉妹は1ボスにしては人気ある方らしいぞ
姉の方は中ボスでありながら1面枠では3位だしな
ルーミアや1ボスでは破格の待遇のナズに次ぐんだから大したもんだ
町人Aは除く
- 539 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 02:11:42 ID:ZsACdh0A0
- 神様ネタならば秋姉妹だな
守矢の信仰系はあまり流行ってないし
- 540 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 02:40:52 ID:IjOQJjI.0
- 知らない人原曲ランキング見てきた
いつもは上位にない曲もあってほっこりしたが
墨染かぁ・・・むむむ
ボーダーと票が分かれるのにあの順位、
そんなに魅力があるのかなぁといつも思ってしまう
- 541 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 03:02:26 ID:bThYpm3g0
- 今回の形式に関しては全曲にそれぞれ点数がつけられたうえで順位もつけるって形だから
墨染とボーダーの票割れはほとんどないと思うよ
- 542 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 04:21:58 ID:IjOQJjI.0
- それぞれ採点だったのか
聴く人よくがんばったなー
- 543 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 08:35:21 ID:FYm.X6ow0
- 400曲近い数を東方をまったく知らない興味ない人が聞いてくれるとか
たしかにありえないな…
- 544 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 08:53:40 ID:cC2cKS860
- 予め渡された108曲の中から3ヶ月〜半年かけて選ぶんだからありえないという程でもないような
- 545 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 08:57:48 ID:Wh9DNjWs0
- こんな胡散臭い企画どうしてやろうと思ったのか理解できない
- 546 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 09:13:18 ID:qIGEc9fY0
- >>533
参加した人の話も全く聞かないしな
Twitterであっても良さそうなのに
- 547 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 09:32:38 ID:NdS2bJdc0
- 東方知らないってことはネットもあまりしない人じゃないかな
- 548 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 10:45:18 ID:jai833EE0
- 企画を疑うスレか
- 549 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 10:59:13 ID:FYm.X6ow0
- 東方の曲って全部聴くと何時間くらいになるんだろう
- 550 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 11:11:35 ID:SsWMUYiw0
- 東方蓄音機1ループでよく放置してるが一周するのに相当かかるね
試しに1ループのMP3で紅魔郷〜神霊廟(黄昏格ゲー曲除く)だとディスク10枚要求されたから
一枚平均72分×9+10枚目の5分で大体650分ほど
旧作と黄昏、各種サントラまで入れたら一日かかっても終わらなさそうw
- 551 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 12:39:44 ID:oRLsH2RI0
- 無理してマラソン視聴した感想にどの程度の意味があるのか、って気もするしなあ。
- 552 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 12:39:49 ID:0WoaZQvI0
- 最近パルスィスレがいい感じに成熟してきて実に妬ましい
魔窟三強に次ぐはっちゃけスレ新世代が揃い始めたな
個人的にはぶぶ漬けスレとぬえちゃんスレを推すが、他に候補はないかな
- 553 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 12:44:15 ID:Cq00neEY0
- 魔窟とベクトル違うかもしれないが
はぐれスレと中ボススレは年がら年中春一色なイメージがするぜ
- 554 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 13:03:35 ID:FYm.X6ow0
- 初めて覗いてみたけどパルスィスレ楽しいなw
- 555 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 13:51:50 ID:Gmh64X/M0
- 紅以降のほぼ全曲をオーケストラ風?アレンジでメドレーしてる動画があったけど
1フレーズしか入ってない曲がけっこう多いにもかかわらず60分近い長時間の動画になってたし
知らない人に一通り聞いてもらうのって相当大変そうだよなぁ
>>552
ぬえスレだとアジフライが飛び交うカオスなAAの流れはなかなか笑えたな
アジフランちゃんとかいう謎いキャラが誕生したり…
- 556 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 14:03:14 ID:xPpSg1HM0
- そのテのアレならやっぱたんこぶ太子
- 557 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 14:55:14 ID:SsWMUYiw0
- >>552
魔窟三強って魅魔スレ、幽香スレ、秘封スレ?
- 558 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 14:59:15 ID:yhrmWsFg0
- 青娥スレの方がつきぬけてるとおもう
- 559 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 15:05:33 ID:5AJkXw4.0
- 何が魔窟だとかそういう格付けはよくわからないけど、
あんまり魔窟魔窟と騒がれて、スレの雰囲気が変わってしまうのが心配である
- 560 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 15:09:16 ID:aNxX/zKIO
- >>552
姫騎s……依姫、豊姫、レイセンの月スレにはかなりの穢れがあるな
- 561 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 15:13:09 ID:gLyxErRs0
- >>557
左様。搾乳スレが魅魔様本スレじゃないのはご愛嬌
真面目考察とちゅっちゅの応酬の秘封
新旧入り乱れて次元の狭間状態の向日葵
「無秩序」という秩序の搾乳
ちょっとこいつら強過ぎてここのラインが崩れることはしばらくなさそう
幽香スレとかっていつからあんな感じなんだ
- 562 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 15:13:19 ID:kPiQxLzw0
- 魔窟って要はキャラスレの癖にキャラの話題ができないスレのことでしょ
秘封はいつスレ分化することやら
- 563 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 15:15:27 ID:bThYpm3g0
- 出先で暇なときに覗いてるけど秘封は考察やらなんやら話題を振られたら意外と反応してたよ
- 564 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 15:18:16 ID:5AwlSHaM0
- グラマラスが基本かと思いきやベド扱いが多い幽香ちゃんかと思えばやはりグラマラスな幽香
あそこは訳分からなくなる事がよくある
パルスレはネタスレだろうと見てたら別次元の方向にネタが飛んでったスレだし
はぐれボスがああなったのはインピって奴の仕業なんだ
- 565 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 15:21:28 ID:/7oHTcbo0
- つまりネタがないんだよ
- 566 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 15:24:23 ID:G3Lt/yak0
- 全体としてはそこまで目立たないけどナズスレの子鼠ネタとか衣玖さんのどようびは結構好き
- 567 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 15:27:46 ID:yhrmWsFg0
- 幽香スレはそこまでの魔窟でもない気がする
魅魔秘封はいわゆる本物だけど
- 568 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 15:29:36 ID:JALRIhao0
- >>549
ほい、全曲。あとは大雑把に計算してくれ
誰のテーマかは個々人の考え方だから突っ込まないで
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy18045.txt.html
- 569 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 17:04:31 ID:1G1eEZ220
- >>565
でも所謂魔窟呼ばわりのキャラスレ系って真面目な考察とか普通のキャラ萌え話とかふっても
それはそれで普通にその話題にノってくれるからなぁ
真にネタが無いのはおふざけネタも普段の会話もゆっくり(停止しかけ)でキャラ萌え話や真面目な考察ふっても
反応が殆ど無いか薄いスレだと思う
- 570 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 17:46:01 ID:FYm.X6ow0
- >>568
多いなぁ…
こんなもん興味ない人にお願いすら出来ない
- 571 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 18:33:16 ID:sfI7hSgE0
- 正直結構親しい人でも東方の音楽だけで興味持たせるのは難しいぜ…
音楽CD友人や兄弟に貸してみたことあったけどたぶんちょっと聴いただけですぐ返されたし
- 572 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 18:58:58 ID:oYIjx3kE0
- 俺も友人に無理やり数曲聴かせた事あったけど「全部同じじゃね?」って途中でうんざりされたことがあった
興味なかったんだろうけど、たぶんまともに聴いてなかったと思う
普通に考えたら、俺も誰かに演歌良いから聴いてみろよって何百曲も持ってこられたら
絶対キレるわ(演歌好きな人が居たらすまん)
- 573 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 19:00:01 ID:R8YQ7xdg0
- 東方に限らず、ゲームのBGMはゲーム内で聴かないと微妙だと思う
秘封にしたって半分くらいはゲーム曲のアレンジだし
- 574 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 20:49:44 ID:w1hP7IBc0
- 原曲はちょっとゲームっぽさが出すぎてるからなぁ
ピアノアレンジ部屋で適当に流してたら
親に「それ貸して」って言われたのがつい最近あったな
- 575 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 20:53:43 ID:XPDg/8Vk0
- ゲームミュージックだからそりゃゲームプレイ中に聴くのが1番良いよな
と、言っても演奏会形式のオペラみたく音楽だけでも良いと思えるものもある
プレイしたことないのにゲームサントラ買うのもいるみたいだし
- 576 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 20:55:38 ID:BkiJKPps0
- >>574
原曲は音源が同じで飽きる人もいるみたいね
○○ゲームを真似たアレンジ曲とか、シンデレラケージみたいな周知のBGMは聞かれてもいいと思う
- 577 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 21:18:53 ID:f4kKUFSY0
- >>575
ゲームBGMを単体で聞くっていうのがわからないみたいなことはZUN先生ェも言ってたんじゃなかったっけ
今年の投票スレでたしかそんな書き込みを観た気がします
ゲームをプレイしていたときのイメージが脳内再生されるのもゲームBGMの楽しみの一つだと思うしな
>プレイしたことないのにゲームサントラ買う
実は聖剣伝説レジェンドオブマナってやったことないんですよね(笑)って人が
「滅びし煌めきの都市」のオケアレンジを某草動画にうpしてた
- 578 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 21:52:22 ID:XPDg/8Vk0
- >>577
そんな事言ってたのか?
じゃあなんでわざわざコメントまでつけてサウンドテストモードをつけてるのやら
- 579 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 21:54:13 ID:f4kKUFSY0
- >>578
わかんね…どんな発言だったのかもわからんし
詳しく知りたいならもっと詳しい人に、元の発言がどんな内容だったのかってところから聞いてくれ
- 580 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 22:06:20 ID:aNxX/zKIO
- 曲を聞いて
・即座にキャラが出てくるのは2流
・そこの面の全ての弾幕が浮かぶのが1流
・特定の箇所で被弾音が(空耳で)聞こえ始めるのが超1流
- 581 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 22:16:53 ID:UakiYnh60
- 耐久スペカの残り10カウントが聞こえてくる
- 582 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 22:20:41 ID:wuzXVTqk0
- >>578
多分この辺りの話
――『東方』の音楽は、二次創作のユーザーたちによってゲーム本体の文脈から切り離されて、
キャラクター同様に色んなアレンジをされていますよね。
そういう打ち返しには、先程の話題にあったような、ある意味でのゲーム性がある気がしますが。
ZUN アレンジを作るのは、もうゲームじゃないんですね。
ゲームに合うように作る必要がないので、それはゲームミュージックじゃないです。
音楽自体としては、すごく自由でいいと思いますけど。
【PLANETS vol.7】
コンプ ニコ動やYouTubeで東方って検索したら死ぬほど出てくるので、それで聴いてみるのが手っ取り早い。
シューターじゃない人はアレンジから聴いた方が入りやすいのは当然。
ただ原曲を聴いたことないっていう人がいてもいい思うんですけど、
原曲を知った上での方がアレンジも面白く聴けるというのはありますよね。
ZUN そもそも原曲だけ聴くっていうのが間違ってるんですよ。それはゲームに合わせて作ったものだからね。
【Gekkayoインターネットミュージック(2011年11月発行)】
- 583 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 22:35:48 ID:UakiYnh60
- 相変わらずいい事言うねえ
- 584 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 22:56:11 ID:XPDg/8Vk0
- なるほど
これは色々な意味に取れるなあ
- 585 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 23:37:59 ID:oYIjx3kE0
- >ZUN そもそも原曲だけ聴くっていうのが間違ってるんですよ。それはゲームに合わせて作ったものだからね。
ラスボス曲なんかとくにプレイしながらだとめっちゃ興奮するしなあ
- 586 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 23:50:41 ID:9idgE7zc0
- STGってプレイ中の没入感が高くなるジャンルだしね
パターン化という詰め将棋的な部分と相手の弾を避けるというアクション的な部分とがあわさってるから集中力が必要になるし
- 587 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 00:18:56 ID:sLKxDXRU0
- 単品の音楽ではなくBGMとしてみれば
プレイ中の演出や緊張感、流れるBGMや効果音と合わさってゲームが完成するわけで
音楽単品で響くものがなくてもゲームしながら聞いて印象に残ってればそれでいいのか
- 588 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 00:25:07 ID:aFQkXJIw0
- >>578
サウンドテストは一度プレイした後に聴く前提だろう
ゲーム中で聴かないと公開されないようになってるし
- 589 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 00:27:07 ID:AYkTUMnQ0
- >>588
最近のはゲーム中にで聴かなくても公開できるようになったぜ
ネタバレ注意みたいなのあるけど
- 590 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 00:28:52 ID:dCM6I7qM0
- 最初は曲の説明とか隠されてるしね
あれはきっと先に進めない人の、ある意味救済だと思う
ボス曲なんかは誰々のテーマと書かれてるんだし、やっぱゲームのための曲なんだと思うよ
弾幕や背景と合わせてるんだろうし
- 591 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 01:04:05 ID:Eti12ZMI0
- ゲームしてても正直弾幕の弾の音や着弾音で「パシュパシュ」「ボボボボボボボ」しか聞こえなんだけどさ
「STGとか一々覚えるの面倒くせえぜ」な層からすると格ゲーな緋想系の曲のほうが耳に残るな
- 592 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 01:47:25 ID:KaUqBGM.0
- 格ゲー系でよく聞くのはヴアル図書館(低スペ)
あと、おそらくSTG層は回避結界とかスペルカードの効果とか、天候とかカード回しとか必殺技覚えるのメンドイって多分思ってる
- 593 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 01:51:46 ID:r1GPG3yk0
- 天則の対人戦はゲーム性の問題で1戦が長いからか、曲がやたら耳に残るな
熱帯やる人の耳に一番こびり付くのは恐らくヴワル(図書館ステージのデフォルト曲だから)
- 594 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 23:25:00 ID:ev9bNYKc0
- 次の人気投票で秋姉妹は復権できるかな
- 595 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 23:40:06 ID:jjSMRouMO
- 失くしていないものをどうやって取り戻すんだ
- 596 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 23:46:03 ID:JIkdbgG20
- 次の人気投票で秋姉妹(サンド)は復権できるかな
こういう事なら農夫達次第だろうとしか言えない
- 597 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 07:28:38 ID:oCIheFlE0
- 仲良く二人で並んでるのもそれはそれでアリだと思うけどな
サンドは姫様33位みたいに偶然起きるから面白いのであって
- 598 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 09:30:19 ID:0mAokxe20
- 秋姉妹の位置で思ったけど風キャラって平均高いね
- 599 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 09:54:12 ID:I.pk.h9.0
- 今年は大分下がったけど去年はすごかったぞ
最低の秋姉妹で46ぐらいだった
- 600 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 11:06:12 ID:x6exmzh.0
- 風は上位があまり冴えないけど、下限が高いよな
看板キャラの早苗&文、顔キャラのにとり椛諏訪子雛
低いと言われるのが神奈子と秋姉妹
別格の紅妖には遠く及ばないけど、なかなかの布陣だと思う
- 601 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 11:54:26 ID:aMw0ZWPM0
- 東方の人気順って紅妖風なのがずっと続いてると思う
- 602 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 12:24:45 ID:x6exmzh.0
- 一昨年は風の、去年は地の勢いが凄かったけど、失速して定位置にもどったな
- 603 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 12:29:08 ID:I.ofC9kI0
- 紅(フランドール)と妖(アリス、妖夢)が更に加速したからな
まあ地はさとりがこいしに吸われただけだと思うが
- 604 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 12:34:00 ID:VfaLa.1I0
- レミリアもフランに票吸われてたりするんかな
- 605 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 12:39:55 ID:UCkfrXX60
- さとこいといえば黄昏の新作がさとこいものらしいがその辺はどう影響してくるだろうか
今は良質な虹ゲーサークルも増えてるし全盛期ほどの影響力はないかな?
- 606 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 12:41:49 ID:x6exmzh.0
- 黄昏の新作のはなしは初耳だぜぇ
- 607 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 12:45:51 ID:UCkfrXX60
- ttp://www.tasofro.net/cgi-bin/tasoblo/data/upfile/56-1.jpg
まだ詳細は不明だけど画像だけ黄昏のブログにアップされてた
- 608 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 12:46:23 ID:I.pk.h9.0
- ふおおおおおおおおおお!?
- 609 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 12:48:18 ID:I.pk.h9.0
- あ、弾幕アクションじゃないのか
ぱちゅこん系みたいだな
- 610 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 12:50:40 ID:x6exmzh.0
- うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
- 611 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 12:52:14 ID:aMw0ZWPM0
- 正直、公式じゃなければ影響力なんて無いと思う
ただの二次ゲーなら他のサークルでもレベル高いのが多すぎるし
- 612 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 12:57:40 ID:rEcudkdg0
- レベル高いところでこいしちゃんがまともに出てるのスカイアリーナぐらいしか知らない
- 613 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 13:06:15 ID:PQKP2rgA0
- もう金を払うという時点で敷居が高いから
影響力という意味ではニコニコpixiv以外はないも同然だと思う
- 614 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 13:08:26 ID:x6exmzh.0
- たしかにそれはあるなw
金を払うのがなんかだるい
- 615 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 14:14:32 ID:MRjk3VG60
- 有名どころの薄い本なんかよりずっと面白い無料漫画や動画がいくらでも転がってるもんな〜
- 616 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 14:16:55 ID:I.ofC9kI0
- 元々同人誌ってコスパ悪いから余計にそう思ってしまうな
- 617 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 15:45:39 ID:ywoEE9gQ0
- 昔は東方の二次創作自体が貴重だから影響あったけど、
今は東方の二次なんて溢れかえってるからな。
- 618 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 15:57:17 ID:1AYcEXZAO
- なんだかんだで、有名どころは売れてるし、影響も小さくなさそうに見えるけどな。
幻想板をみる限りでは
- 619 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 16:06:14 ID:Ote45hVcO
- >>618
幻想板自体の影響力がそこまで……
- 620 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 16:07:04 ID:JqzpGLLk0
- ここは一番影響力ないよw
- 621 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 16:07:30 ID:UCkfrXX60
- 幻想板の影響力が高かったらアリスが1位でさとこいが2,3位ですし
- 622 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 16:12:37 ID:9OvqyX0UO
- しかしなぜか微妙にプライドが高い空気があるのはなんなんだ
- 623 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 16:13:43 ID:V8cOC2SQ0
- このスレの出口調査あてにしたらやっぱり予想外れたよ
もう信じないよ
- 624 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 16:21:08 ID:aMw0ZWPM0
- >幻想板の影響力が高かったらアリスが1位でさとこいが2,3位ですし
毎年そんなだよね
人気関連だとさとこい信者で溢れかえる
- 625 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 16:24:45 ID:C4igclgc0
- 俺正直さとりとこいしが人気とか気付いてなかった
ここだとまるで当たり前のように人気ってことになってるけどさ
- 626 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 16:32:49 ID:Ote45hVcO
- 幻想板ってスレ一つにつき平常運転の時は多くて2、30人くらいな感じだし、界隈全体から見たら小規模だよなぁ…
- 627 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 17:23:19 ID:gOOZ.epsO
- 小規模な上に偏ってるとか
あてにならんにもほどがあるだろ…
- 628 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 17:29:41 ID:JqzpGLLk0
- でもIDを変えられるから一騎当千さ!
- 629 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 18:17:22 ID:AdbMr4Z20
- 案外一番あてになりそうなのはTwitterのキャラソートだったりしてね
- 630 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 19:16:26 ID:PQKP2rgA0
- キャラソートはちょっと調べたら1ヶ月に500人ぐらいやっているから
3ヶ月調べればサンプル数的には問題なさそう
後は数えるための労力が・・・
スクリプトとか使えば楽なのかねえ
- 631 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 19:24:02 ID:aMw0ZWPM0
- 今年の人気投票でやっぱりというかここでも予想されてたけど
永以前というか古参キャラ好きな人たちがわりとツイッターやらない傾向がでてたよね
- 632 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 19:49:28 ID:JqzpGLLk0
- それはまああるな
新規ファンを獲得できる古参キャラは問題なさそうだけど
- 633 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 19:54:01 ID:0mAokxe20
- ここの出口調査に比べるとTwitterの集計報告は遥かに精度が高かったけど
さとりとこいしはあっちでも序盤のスタートダッシュだけは勢いあったよ
早めに投票して晒すような濃い連中が多いんじゃないかって言われてた
それでも古明地姉妹は実際の順位よりも高めに出てたし、逆に妹紅とかは低めになってたけど
- 634 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 19:54:57 ID:V8cOC2SQ0
- もうツイッターのデータなくなってるから詳しくはわからんけどこれを見る限りでは永以前というか妙に低いのは永ぐらいと言っていいかもしれん
618 名前:名前が無い程度の能力[sage;] 投稿日:2012/02/26(日) 00:48:51 ID:0RzBQ8a20 [2/3]
ツイッター(25日22時)との順位比較
(実際の順位、キャラ、ツイッター順位、差)
1博麗霊夢 2 +1
2アリス・マーガトロイド 1 −1
3十六夜咲夜 3 0
4レミリア・スカーレット 5 +1
5霧雨魔理沙 4 −1
6フランドール・スカーレット 6 0
7風見幽香 7 0
8魂魄妖夢 9 +1
9射命丸文 8 −1
10古明地さとり 0
11東風谷早苗 12 +1
12藤原妹紅 15 +3
13西行寺幽々子 14 +1
14古明地こいし 11 −3
15八雲紫 13 −2
16霊烏路空 17 +1
17パチュリー・ノーレッジ 18 +1
18比那名居天子 16 −2
19物部布都 21 +2
20河城にとり 19 −1
21犬走椛 20 −1
26茨木華扇 23 −3
その他差が大きかったキャラクター
25チルノ 31 −6
30永江衣玖 25 −5
33蓬莱山輝夜 42 −9
41豊聡耳神子 48 −7
50八意永琳 61 −11
など
上位はおおむね±0〜3程度とかなり高い精度で順位を表し
椛や華扇、映姫などの上昇傾向をうまく表したが
下位や新規については、実際よりも低い順位で出す傾向がある
- 635 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 20:46:42 ID:fnSUHj3U0
- >>600
文は初出が花なんで花扱いされることもあるけどね
今回の人気投票ではそれで順位一桁内に風以降がいないとの言われ方してた
文が花扱いだと幽香との一桁ツートップで花が強力になるな
- 636 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 21:05:47 ID:AdbMr4Z20
- >>618
100人超えるキャラがいて差が大きくても最大で10ちょいって結構誤差少なく感じてしまう、不思議!
上位はちっとやちょっとの票じゃ動かないけど
30位ぐらいから数票で動くから番狂わせが発生しやすいってことか
- 637 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 21:10:18 ID:MJosZXGI0
- >>635
文は旧三部作出身の風組というイメージがある
- 638 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 21:12:24 ID:ywoEE9gQ0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1297944327/428-429,580
8回の人気投票スレの出口調査?から見る、
この板での人気キャラだと、
こいし、輝夜、星、はたてあたりが当て嵌まるかな。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1330178162/831,849
ツイッター出口調査に比べてやはり偏る9回人気投票、スレ出口調査。
こいし、華扇、青娥、輝夜、お燐、蓮子、神子、マミゾウ、メディなどが、
実際と比べて二桁以上高く順位が出てる。
これらの結果からして、古明地姉妹や輝夜、お燐などは、
比較的ファンが多いように感じる。
- 639 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 21:18:21 ID:DYjMnV.w0
- 文の初出は書籍文花帖だろう
- 640 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 21:22:06 ID:fnSUHj3U0
- 求聞史記では紹介されなかった新参が風以降ってとこかな
- 641 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 21:30:54 ID:aMw0ZWPM0
- 文は微妙な立ち位置だよね
花初出はそうなんだけどやっぱり風キャラって気がする
- 642 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 21:35:36 ID:4LQ9VuWA0
- 逆に自分は風と花なら花イメージだったからここの意見が意外だわ
ただ花よりも文のイメージだけど
- 643 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 21:38:12 ID:V8cOC2SQ0
- まあ花に特に関係ないキャラだし特に他のキャラとも関わりないし
- 644 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 21:41:52 ID:0mYTNokY0
- 響子マミゾウを神霊廟組に入れるか妙蓮寺組に入れるかって話?
- 645 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 22:27:29 ID:MJosZXGI0
- 個人的に、文は風だけどマミゾウは神かな……星でもいいけど
文と違って、カメオ出演というわけでもないし
- 646 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 23:39:59 ID:E4oD2/S20
- >>643
花の文はチルノEDで絡んできたりしてて、当時はちょっと話題になった
「弱い種族には素っ気無い文が取材以外で自分から絡むあたり、チルノを気に入ってるんだろうか」とか
非でも「妖精が一番面白い」と言ってたし
- 647 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 23:44:19 ID:C4igclgc0
- 文はおもしろいことを起こす存在が好きなんだよな
おもしろいことが起これば記事になるから
だから霊夢を気にいってるし魔理沙を匿う
- 648 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 23:44:42 ID:ywoEE9gQ0
- 花の文EDは趣があって良かった。
チルノや咲夜のEDも結構印象的だったり、花のEDは面白いな。
- 649 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 23:44:48 ID:V8cOC2SQ0
- >>646
ごめん花映塚の新キャラとって意味で言いたかったんだ
説明不足だったね
- 650 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 23:54:42 ID:vtxV3djo0
- しかし妖怪の山と守矢一家はとみに絡まないな
この二勢力がもっと仲良ければ、人気投票でもっと上位に食い込めただろう
- 651 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 23:58:15 ID:aMw0ZWPM0
- 十分上位じゃねーか
- 652 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 23:59:22 ID:OUPqN2gI0
- たぶん絡んでもあまり変わらない
- 653 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 23:59:25 ID:I.ofC9kI0
- >>650
射命丸は現状の布陣(天狗トリオ)崩さないのが一番良いだろうけどな
- 654 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 00:05:46 ID:4g3QoPV.0
- というか全く絡んでないとは思わないけど
- 655 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 00:13:31 ID:O2BFPeOM0
- 守矢神社は、むしろ河童とよく絡むイメージだな
- 656 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 00:14:55 ID:UZJ4AapQ0
- >>650
人気投票で言えば風は妖並に結構バラバラじゃないかな
多分支援関係にあるのは守矢内部、天狗組、にとりと雛、秋姉妹で分かれているかと
- 657 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 00:41:06 ID:4g3QoPV.0
- >>656
気になったので相関順位トップ10に入ってるかどうか調べてみた
静葉 1位穣子 5位神奈子 8位雛
穣子 1位静葉 5位神奈子 9位雛
雛 3位にとり 9位静葉
にとり 1位雛 4位椛 5位諏訪子 6位文
椛 7位文 8位はたて 9位にとり
文 1位はたて 2位椛 3位にとり 4位早苗
はたて 2位文 10位椛
早苗 1位神奈子 2位諏訪子 8位文 9位はたて
神奈子 1位諏訪子 5位早苗 7位静葉
諏訪子 1位神奈子 3位早苗 5位にとり
強い相関があるのは守矢内部、天狗組、にとりと雛、秋姉妹って感じだけど他にもちらほら相関ある奴がいるね
- 658 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 00:53:40 ID:U7JycApI0
- 相関というより属性被りにみえるぜぇ
- 659 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 00:57:40 ID:Rwr9.0/g0
- >>657
はたてって文が1位じゃないのか
- 660 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 01:03:13 ID:4g3QoPV.0
- >>658
まあにとり諏訪子とかまさにそんな感じはする
>>659
1位はまさかのマミゾウ
- 661 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 01:10:58 ID:WZ3HxVn20
- Aの勢力からは誰某、Bの勢力からは誰某、そんな具合で
選ぶパターンも考えられるな
- 662 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 01:17:16 ID:UZJ4AapQ0
- >>657
サンクスです こうしてみるとそうバラバラでもないな
守矢外部で早苗を支援している唯一のキャラが文なのはダブスポで妖怪の力吸い取りを評価しているからかもな
椛は意外と天狗組への支援が低めだな にとりとの支援関係は将棋相手ってことで予想は出来たけど
- 663 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 01:24:46 ID:U7JycApI0
- 女子中高生っぽいキャラ枠で、早苗と文とはたてが被ってると思うんだ
とくに早苗と文で相関はないと思う。むかし結構探したんだ、そっちの同人誌
- 664 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 01:28:50 ID:4g3QoPV.0
- >>662
椛は天狗組以上に獣組との相関が高いので相対的に低くなってるんだと
- 665 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 01:41:53 ID:uSWYLCWc0
- ケロちゃんは早苗以上に単身で動いてる人気だと思ってたが
意外に守矢勢との相関があったんだな
- 666 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 01:43:55 ID:LCjut2JM0
- なんだかんだで、早苗がメインで出てる同人誌に、カメオ出演という形が多いからな
- 667 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 02:08:07 ID:vIRuz/k20
- 諏訪子は持て余してる感あるよなぁ
守矢に縛られてる感がある
- 668 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 02:14:28 ID:Hjtdvihs0
- ケロは守矢よりチルノと一緒の絵のほうが多いからな
- 669 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 02:17:20 ID:LCjut2JM0
- そうでもないと思う。集計の仕方はどんな感じよ
- 670 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 02:18:26 ID:wsyvTiCg0
- 神霊キャラの見分けがつかないって友達に言われたときはびっくりした
- 671 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 02:21:56 ID:UZJ4AapQ0
- 諏訪子スレ住民も守矢外に出てうどんげっしょうみたいにお宅訪問とかして欲しいって考えみたい
口授のイラスト見ると諏訪子は守矢内部ではロープウェイ計画に面倒臭そうな顔してるし
諏訪子は守矢に義理はあっても義務はあまり感じでないイメージがあるな
- 672 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 02:26:05 ID:LCjut2JM0
- 諏訪子は誰とでも絡めるけど、二次で特定の絡みを得るには、相手がいないからなあ
チルノにはまず大ちゃんがいて、つづいて主人公勢や文と絡める
彼女をメインに使うなら、諏訪子はたいていゲスト扱いじゃないかな
他には特に絡める相手が見当たらないし、同人作家が個人の趣向で色々とくっつける感じじゃね
- 673 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 02:27:15 ID:q07M3WtM0
- 諏訪子スレ住人だけど、新規の人がワッよ入ってきてからは
外部との関わりがやたら話題になってる。
基本は守矢家トークしてるから相関はあるんだとは思う
- 674 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 02:33:42 ID:4g3QoPV.0
- >>668
全くそんなことはないだろう
pixiv検索数
諏訪子 チルノ 1390
諏訪子 早苗 6124
諏訪子 神奈子 6504
- 675 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 02:41:38 ID:u2D2qPKA0
- EXボスはマジでEXボス同士で絡めば魅力がめちゃくちゃ上がると思うわ
- 676 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 02:43:50 ID:LCjut2JM0
- いま新しい絡みを求めるてる人気キャラはどこら辺だろう
信者が増えて守矢だけだと物足りない諏訪子や、元からカプが少ない早苗、ぼっちの鍵山雛ぐらいだろうか
どう考えても美味しい相手だから、相思相愛のカプがあるなら、とっくにくっついてるよな
- 677 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 02:44:17 ID:dAGTLJZc0
- >>675
ぬえ・マミゾウ「…」
- 678 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 02:46:41 ID:LCjut2JM0
- >>675
フラン―こいし(―ぬえ)
ぬえ―マミゾウ(―命蓮寺)
このラインが強力だと思うぞ。もう足し引きする余地がない
- 679 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 02:46:51 ID:F5KLM/zo0
- 諏訪子スレは最近落ち着いたけど
ちょっと前まで新規流入で大変だったな
風神録やったことない人とかザラだったし。
あと新規の人は「諏訪子ちゃん」って呼ぶから新鮮だな
>>675
紫…はさすがに例外か?w
- 680 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 02:50:40 ID:4g3QoPV.0
- >>675
藍マミゾウなんてのもあるな
あれ?EXボス絡み多くね?
- 681 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 02:52:56 ID:5ZqoUrUI0
- >>675
諏訪子とこいしは地霊EXクリア後に思いっきり会話してるぞw
- 682 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 02:53:01 ID:YkwdEh2M0
- 雛はにと雛とか雛メディとかあるだろ
てかカップリングは相手の人気のためにくっつけるもんじゃないが
- 683 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 03:11:36 ID:LCjut2JM0
- たとえばニコニコ動画に投稿するドラマ仕立ての動画を作るとき、
中心に据えるキャラは、自分の動かしやすいキャラorお気に入りのキャラにするけど―
でも、周りのキャラをどうやってチョイスするか
その人が動画を投稿しなれてる人ならば、ある程度は人気キャラを選ぶだろう
キャラにより再生数が断然違うし、多くの視聴者の目に触れる喜びは、大抵の場合はカプ愛を超える
カップリングって、こういう供給側の都合で出来てる部分もあると思うんだ
- 684 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 03:15:02 ID:YkwdEh2M0
- >多くの視聴者の目に触れる喜びは、大抵の場合はカプ愛を超える
ただの妄想にしか見えません
- 685 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 03:26:44 ID:Zs3gs8Nw0
- 動画ではどうか分からないし、
キャラから書くかテーマから書くかで違うが、
基本的には周囲のキャラはメインから遠くない(違和感の少ない)範囲でチョイスするな。
添え物のサブに無理してまで人気キャラを配する意味がない。
あくまで書きたいのは主たる部分だからな。
- 686 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 03:31:10 ID:LCjut2JM0
- >>685
>>添え物のサブに無理してまで人気キャラを配する意味がない
ごめん、全くだわ
中心に据えるキャラは主役のことで、周りはその他のメインキャストのつもりだった
言葉足らずだな
- 687 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 03:34:20 ID:NJw0hRgQ0
- >>686
言ってることは同じだと思うが…
例えばヤマメメインの話で、他のメインがキスメやパルスィなら自然だけど
ただ人気だからといってアリスだのレミリアだの付けられたらそれなりの説明がないと違和感だらけになる
- 688 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 03:40:12 ID:nMYu3ZXg0
- カプが無い(若しくはあってもマイナー過ぎるカプが1つ2つ程度な)キャラは余り二次創作も奮わない気はする
カプが全てとは言わんし全くそうは思わんけど、カプ・・・というか定番の絡み相手とかは必要よね(トリオは除く)
- 689 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 03:43:40 ID:EdUdX.oY0
- ほぼ全てのキャラに定番の組み合わせってあると思うよ
一方的にマイナー認定して除外してるんじゃないの?
- 690 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 03:50:19 ID:Zs3gs8Nw0
- 「該当キャラを〇〇と絡ませたい」
というのだけが目的(としか思えない)の物もあるから、
まぁ多少影響はあると思う。
でも基本的には>>687の言う通りだと思う。
二次創作だし、読者に違和感を感じさせるような配役は、
余程何かの効果を狙ってない場合は地雷に近い。
- 691 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 03:51:07 ID:LCjut2JM0
- >>687
>>ただ人気だからといってアリスだのレミリアだの付けられたらそれなりの説明がないと違和感だらけになる
アリスやレミリアはもうすでに人気カプを持ってるからな
人気すぎるキャラとマイナーキャラを絡ませると、マイナー側が絵的にどうしてもサブキャラっぽくなるし
原作で関係性が明示されてるカプ以外は、ある程度釣り合ってるところがくっついてる気がする
- 692 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 03:55:50 ID:TUW4YyEA0
- >>687
よく考えてアリスヤレミリアをヤマメとからませるなら興味引くけどな
ヤマメをキスメパルスィと絡ませるのは違和感無い組み合わせかもしれないが
悪く言えばマンネリなので
ここで突飛なキャラと絡ませることで興味を引かせるっていうのも十分ありだと思う
- 693 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 04:00:16 ID:nMYu3ZXg0
- >>689
いや「定番がゼロ」って意味じゃなくてさ(まあ思い付く限りホントに定番カプが無いに等しいキャラも居る気はするんだけど)
例えば、だけど綿月のよっちゃんって姉と部下以外だと師匠の永琳か本編で絡んだ霊夢、あと
どっかの二次発でちょっとだけ話題になった気がした天子とかそこそこ相手はいるけど
どれも、相手にとってのよっちゃん以外の定番な相手がメジャー過ぎて「そんなカプもあったね」程度になっちゃうじゃん?
そういう風に「そのキャラにとっての定番」じゃなく「界隈全体から見た場合の定番」が無いか少ない子はちょっと厳しいね、って意味
勿論そういうのが少なくたってソロ分野でそこそこの人気を持ってるキャラもいるけどさ
- 694 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 04:15:46 ID:LCjut2JM0
- 相手のキャラの検索で引っかからないと、カプがあっても人気のブーストにはならないからな
幽香はほぼソロの人気で保ってるタイプの典型かな
最近は文やアリスとよく絡むけど
- 695 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 06:48:46 ID:Yw9Rz0GM0
- 諏訪子に関しては守矢、⑨、搾乳様の3本で十分すぎると思うがな
- 696 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 07:40:17 ID:UZJ4AapQ0
- >>674
どっかのピクシブのカプランキング動画で諏訪子との組み合わせは
早苗よりチルノの方が多かったのを見たからかなり意外な結果だ
>>657の諏訪子の相関相手2位もチルノだなと思ったんだけどね
- 697 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 07:49:02 ID:TpQbMgXA0
- にがもん式諏訪子の登場で、守矢にあまり興味のない諏訪子ファンが増えただけさ
でも、諏訪子自身は別にそこまで顔の広いキャラではないからな
チルノにしても、主人公、大妖精、射命丸、お空、天子……などとの絡みより諏訪子が重要ということもないし
うどんげには永遠亭と妖夢いるしね
一時的に人気が出ても、もとの活動範囲が狭いから、いずれは失速する気がする
あのMMDモデルはできが素晴らしいから、単品でブレイクする可能性もあるが
- 698 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 07:55:40 ID:j95xEA2I0
- 魅魔様と絡むのは平行世界のクソガエル様だよ
- 699 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 08:02:58 ID:dXwLHMC20
- >>696
諏訪子の相関相手2位は萃香だね
チルノはトップ10に入ってないけど
なんか守矢と山関係以外はロリばっかりな気がする
- 700 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 08:21:34 ID:fitbuHS20
- 諏訪子様と萃香ちゃんが見た目幼いつながりなのはわかりやすいけれど
カリスマ諏訪子様好きとしてはそれで入れてる層が少しでもいてくれたら嬉しい
個人的には永琳とかにゃんにゃんとかに多大なる可能性を感じるのよ
- 701 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 08:30:39 ID:9Dk86FnI0
- 諏訪子とチルノでは種族(による力の)差がありすぎるのも絡みにくい一因なのかもしれない
妖精組やルーミア・リグル・ミスティアあたりがチルノの絡み相手として自然な感じが
- 702 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 09:55:58 ID:I9O2QpMI0
- >>678
フランとこいしって絡みあったっけ
- 703 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 10:50:23 ID:Rqt6.RzI0
- 原作的に言えばまったくないよ
というかフランがレミリア以外の絡みがあまり無い
- 704 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 11:02:02 ID:mhnUt9Ek0
- 自機エ…
- 705 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 11:04:31 ID:Rqt6.RzI0
- 自機も魔理沙のほうは史記でExストーリー以上の絡みがないことがわかったし…
霊夢のほうはまだ可能性があるんだろうか
- 706 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 11:18:30 ID:EdUdX.oY0
- >>693
結局は人気の低いキャラは全てマイナーって言いたいんですね、死ねよ
- 707 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 11:20:29 ID:SIL3vfHo0
- >>702
フラン、こいし、ぬえは一組にしてEX三人娘と呼ばれてたりするのよ
設定やら曲やらに似てる点があるのが理由らしいが
- 708 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 11:28:41 ID:.1CmR6lE0
- 口授でフラン―こいし こいし―ぬえ のラインが更に強化された感がある
ZUNにとって東方の妹はよっちゃん以外壊れてるらしいし
- 709 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 11:30:23 ID:uv7iwONI0
- おそらくそれは幻覚でしょう
- 710 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 11:33:15 ID:VtozpDzI0
- 三人の中で一番話が通じやすいリリカや信仰篤い穣子が壊れてるんだへー
お前の読んでる口授たぶん海賊版だよ
- 711 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 11:33:52 ID:vsFdPvP20
- こいしぬえは接点の場できたかもしれないけどフランこいしって何かできたっけ
- 712 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 11:48:04 ID:Zs3gs8Nw0
- なにかあったかな?
- 713 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 11:50:15 ID:Rqt6.RzI0
- こいしが寺の在家信者になったからぬえとは繋がりが出来たよね
- 714 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 11:52:57 ID:zMq9bHZQ0
- 東方じゃなくて幻想郷だな
「幻想郷の妹はだいたい壊れてるので」
まあゲームだと全キャラ壊れててあんま変わらんけど
- 715 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 11:53:41 ID:bnMcbUG60
- なんか必死なアンチがいるな
- 716 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 12:09:56 ID:I9O2QpMI0
- >>707
ああ二次のこと言ってたのか
Ex三人娘は知ってるんだが原作的関わりのこと言ってると勘違いしてしまった
- 717 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 12:14:26 ID:IxZ/7VgM0
- ごり押しでできたジャンルなのにあってたまるか
- 718 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 12:47:13 ID:T.crLQYY0
- 勇パルやにと雛とかも当たり前のように出てくるけど違和感あるな。
- 719 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 12:47:55 ID:GkoXCzMQ0
- EX三人娘はファンがゴリ押ししてるだけだからね
- 720 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 12:53:35 ID:qGXhXpk.0
- ごり押しできるぐらいファンがいるともいう
- 721 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 12:56:53 ID:MJQAPxlQ0
- 三人娘好きな連中って高確率で他のEx組をBBAだの不人気だの言ってくる奴らだからな
ゴリ押し上等な思考だから
- 722 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 12:57:09 ID:4g3QoPV.0
- ゴリ押し認定ってゴリ押しだよね
- 723 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 13:01:04 ID:KvcD/b7Y0
- 三人娘に関しては、設定的に毛色が違うぬえだけ扱いにくくないのか
こいフラはほとんどマイナーチェンジみたいなキャラだからわかるが
- 724 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 14:19:35 ID:Rqt6.RzI0
- こいフラで組ませちゃってる時点で強引すぎるんだから
ぬえだけ扱いにくいとか無いと思うが
2人だけのほうが好きか3人のほうが好きかってだけだと思う
- 725 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 16:12:18 ID:PIqjIimE0
- またループしてるのかこのスレ
- 726 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 19:18:34 ID:mCVKt4dM0
- 聖戦士様がいるのはいつものことだ
- 727 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 23:16:02 ID:dXwLHMC20
- ここでこういう時に湧いてくるのがどういう人達なのか昨日言われてたばかりだと言うのに…
- 728 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 23:43:06 ID:JnysAX3o0
- なんでこの界隈ってこんな火種だらけなんだ…?
東方ハマる前までこんな火種だらけの界隈は見たことがなかったわ
- 729 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 23:44:40 ID:Zs3gs8Nw0
- そんなに火種だらけと言う印象は無いな。
大体何処もこれ位は普通。
- 730 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 23:47:25 ID:qGXhXpk.0
- スタートから10年以上たっていまだに微拡大を続けてるような界隈に火種がなかったら逆に怖すぎる
- 731 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 23:57:07 ID:KvcD/b7Y0
- 人が多いんだからそりゃ火種も多いさ
あとたまに原作者自身が火種撒くしな
- 732 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 23:58:38 ID:L2XBrDjE0
- と、このように火種を撒く者がいるのでして
燃え上がるのも仕方ない事であります
- 733 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 00:07:49 ID:tBTw2W2c0
- 神主が火種か…
神主自身が対立とか煽ってたら嫌すぎるな
- 734 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 00:11:17 ID:yJXTGj4g0
- 俺達は神主の手のひらで踊らされていただけだったのか・・・
- 735 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 00:12:31 ID:X.Y2gapo0
- 神主…なんて男だ…
- 736 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 00:14:22 ID:J5gi08eI0
- ZUN「新作に妖夢出したったwww咲夜涙目www」
みたいなこと言いながら自機選出とかする神主は嫌だなw
- 737 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 00:25:38 ID:rk3dzuwM0
- つ 最萌だか何かでのフランvs萃香でも支援射撃
- 738 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 00:36:36 ID:STkppBoY0
- 神主も結婚して子供できればきっと変わるはずだよ
ほら、萃香だって萃夢想の頃と比べればだんだん性格が丸くなってきたじゃないか
木枯らしごっこ? あれは嫌な事件だったね
- 739 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 00:37:29 ID:QflHkeyM0
- 火種なら儚月抄があるじゃない
- 740 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 00:38:49 ID:rrFiOMiA0
- >>737
これか
ttp://blog-imgs-49-origin.fc2.com/f/u/t/futabatouhoukansok/1334321395757.jpg
- 741 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 00:42:59 ID:ygqnpgoI0
- 子供の名前が霊夢とかウドンゲインだったら俺は今まで買った東方のCD割ってやる
- 742 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 00:53:58 ID:YZnVGqaY0
- 神主は妹に何か恨みでもあるのか?
- 743 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 01:17:11 ID:J5gi08eI0
- 神主はキャラへの支援射撃でフレンドリーファイアすることあるな
茨の闇討ちも多分神主的には萃香っぽさを出そうとしたんだろうな
- 744 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 01:31:36 ID:AGL4VEVc0
- 闇討ちがらしいとかどこの悪役だよって感じやな
- 745 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 02:02:54 ID:SrM2jqS20
- >つーか500歳にも満たない妹なんかに負けるな
>妹なんかに
これ辛いな…神主はフランちゃん嫌いなん?
- 746 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 02:04:29 ID:lQiY3/c.0
- まあ嫌いなキャラをわざわざツイッターでもう500歳超えたかとかつぶやいたりしないと思うがね。
- 747 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 02:07:09 ID:qOf//jBM0
- むしろ前評判でフラン圧倒的有利だったからこその一言じゃない?
- 748 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 02:09:32 ID:acFcjdh20
- 最近は割とおとなしいけど昔の神主は割と煽る人だったっぽい(旧作のクリア画面とか)し
まあ神主的には「フランちゃんも好きだけど今回は萃香ちゃんを応援するよちゅっちゅ」とかその程度じゃないだろうか
- 749 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 02:11:35 ID:rlJ9j1kU0
- 神主にとっちゃどちらも可愛い娘みたいなもんだ
- 750 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 02:12:46 ID:iufVnbv.0
- >「というわけで、本当に綿月姉妹は幻想郷側からはアンタッチャブルなんです。必要な措置として。あの2人の性格が楽しいから話が膨らみそうなので、お話を作ってみたいんですけどね。幻想郷の姉妹は、だいたい妹が壊れてるので。 」
>「 ZUNさんに妹は居ませんけど、何か恨みでもあるんですか(苦笑)。 」
口授でもこんなこと言ってるしなーw
- 751 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 02:15:35 ID:XMnL0cKE0
- >>748
だったら「今回は萃香支援しますよンフフ」で良かったんじゃ
わざわざ「つーか」で言い直して「妹なんか」って言われたらちょっとショックじゃね
- 752 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 03:01:10 ID:vLjGJ2Lo0
- お気に入りキャラと比較的どうでもいいキャラに差があるんじゃないの
それ自体は制作者として珍しくないことだけど
- 753 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 03:03:44 ID:8DcrpnoM0
- 1000歳だとか500歳だとか頭おかしい桁の年齢勝負になっていて
いやいや、500歳でも十分長生きですよ!?的なギャグだよなこれ
- 754 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 03:29:43 ID:LFpOlUZs0
- >>751
つーかはともかく、「妹なんか」は萃香との年齢で対抗したって話でしょ
それに終了後に普通に応援コメント書いてるよ
- 755 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 04:07:27 ID:AGL4VEVc0
- >>746
フランは嫌いじゃなくてもあまり関心もないだろうね
>>752
昔はどうでもいいキャラはストレートにどうでもいいと言ってたよね
- 756 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 05:50:50 ID:L3wBwgKo0
- 本当に嫌いなキャラなら作らんよ
- 757 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 07:00:55 ID:JotDVTaY0
- 中国さんのことか
- 758 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 07:48:37 ID:j9ZB8vdg0
- 萃香はお気に入りのキャラっぽいし、待遇に差があっても仕方はない
- 759 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 07:54:22 ID:Cq4oCRWU0
- 好きになれるキャラしか作らないかどうかという話もあるが、かといって、
その好き嫌いの基準は何か、それは一つか複数かというような問題もあるし
考えれば考えるほど泥沼に嵌って沈んでいくのだろうな
- 760 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 08:00:30 ID:3QKoccWU0
- 気に入っているかどうかと待遇はあまり関係無いだろ
お気に入りという訳ではないと言ってたぬえを再起用したりしてるし、
破格の扱いのチルノだって、どうでもいいキャラと言ってたんだぜ
- 761 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 08:14:14 ID:1KNQVT2U0
- しっかし酷い燃料投下だな
作者がこれをやっちゃうんだ
フランちゃんファンにはたまったもんじゃないなぁ
- 762 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 11:00:58 ID:N1amCfho0
- 馬鹿馬鹿しい、うだうだ言ってるやつが繊細すぎるだけ
- 763 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 11:04:46 ID:EUXr.PmU0
- 紅魔は出落ちって公言されてるしな
まあ萃香の時だけこうやって言及してきたということは、
萃香は特別に応援する動機があったんだろ
- 764 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 12:09:31 ID:Cb/R3hsA0
- >>762
お前がキャラに入れ込んでないだけだな
- 765 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 12:18:41 ID:yJXTGj4g0
- 入れ込みすぎ
見てて恥ずかしいからやめてくれ
- 766 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 12:37:20 ID:KijbrEkUO
- てか、神主の言ってる事を一々真に受けていたら東方は楽しめないよ。
制作者の類は多少問題があるほうが面白いものを作れることが多いから、割り切るのが大事だよ。
設定とかも、メタ視点では嘘は言ってないで変わるというか決めうちしてくるのもざらだしな
- 767 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 12:48:08 ID:J5gi08eI0
- 自分のお気に入りのキャラがファン人気あんまり出ないって作者的にはどういう気分なんだろうな
なんか萃香は、よくある作者だけやたら入れ込んでる眼鏡委員長系キャラに似た感じがする
- 768 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 12:50:13 ID:JotDVTaY0
- コイツの魅力をわかってるのはオレだけだよなァ〜という気分
- 769 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 13:05:37 ID:CFpv5fDk0
- 東方というジャンルの人気自体が単純に原作人気じゃなくて、二次創作活動全体も含めた人気なわけで
そういうズレ自体はもう馴れてるんじゃないかな
- 770 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 15:22:53 ID:lQiY3/c.0
- しかし7年前のお祭り騒ぎのときのネタを切り取って引っ張ってきてうだうだ言われるとか大変だな(小並感
- 771 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 16:32:21 ID:r8fY4QbU0
- 紅妖の頃の信者があんまり好きじゃなかった〜みたいな発言をつい先日してたし
けっこう根に持ってそうではあるw
- 772 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 16:41:29 ID:LaQRW012O
- 思うんだがフランのファンって二次も好きな人しかいないんじゃ……
一次だけだとファンになる要素も出番も皆無に近いのに
フラン好きで二次をちゃんと嫌ってる原作尊重派とか流石に飢えそう
何年音沙汰無しなのかという
- 773 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 16:47:11 ID:2Mdh5cik0
- >>771
デマイクナイ
- 774 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 16:48:04 ID:taIGiPiE0
- 紅Exは原作じゃないと申すか
- 775 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 16:53:28 ID:KijbrEkUO
- そもそも二次を嫌わないといけないという時点で、おかしいと言わざるをえない
- 776 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 16:55:24 ID:J5gi08eI0
- >>772
フランドールはウケの良い属性テンコ盛りのキャラだから、ファンになる要素自体は東方キャラの中でも上の方だろ
ファンになった後の生命維持は完全に二次頼りだが、二次が作られ続けるってのもキャラのポテンシャルの内
- 777 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 18:11:59 ID:EBSdCv9U0
- 東方で一次人気だけと言い切れそうなのって三妖精と綿月姉妹くらいじゃねーの?
- 778 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 18:15:42 ID:J5gi08eI0
- 三妖精の方ならモブ的に出てるのくらいなら見るな
まあ人気には直結しないだろうけど
- 779 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 18:56:02 ID:JqjCd3QE0
- ZUNなんて初期の頃から美鈴のことを中国って呼んでいいですよ
いてもいなくてもさしつかえのないキャラですからといっていて
ファンはそれにのっかって中国いじりしてたじゃないか
今更フランが嫌いなのかといわれてもいつもの通りのZUNとしか思えないけどな
とまあ不満げなことを書いたが美鈴の公式での扱いには特に不満はないな
- 780 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 19:30:14 ID:YZnVGqaY0
- >>779
フランだろうがどうでもいい
妹キャラが嫌いなのかが問題だ
- 781 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 19:42:43 ID:JqjCd3QE0
- >>780
妹キャラってことなら口授ではさとり より こいしに好意的な感じだったが?
まあこれは白蓮視点であってZUNの考えとは別とも言えるけどな
- 782 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 19:52:29 ID:yJXTGj4g0
- 白蓮・・・?
- 783 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 19:52:46 ID:mhsKHkTw0
- 嫌いだったらそもそも自分の作品に出したりしないだろ
結局作者が嫌いって認定したい連中が暴れてるだけ
- 784 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 20:03:54 ID:J5gi08eI0
- いや嫌いでも出すことはあるでしょ
後で嫌いになる可能性もあるし
ZUNがそうでないにせよ
- 785 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 20:06:29 ID:t6kI7RnM0
- 嫌いだから出すって例もあるしね
- 786 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 20:24:11 ID:JqjCd3QE0
- そういえば芥川賞とった西村賢太が恨みのある奴を自分の作品でディスると語ってたらしいな
- 787 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 20:28:27 ID:mHfeLc4M0
- >>772
>二次をちゃんと嫌ってる
おいおい二次アンチ思想が駄々漏れだぞ
- 788 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 20:30:20 ID:Q2uCoKDY0
- 「実はロリッ娘はあんま好きくない」の発言についてはどう思う?
- 789 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 20:31:08 ID:zMHF3.N.0
- 某荒野のRPGなんか、ヒロイン系列の女キャラ数人が製作者のインタビューで酷評されてたりするしね
製作者が嫌いなキャラクター性を持ったキャラを登場させる事も作品テーマによってはおかしい事じゃないだろう
神主にとっての東方キャラがどうかは知らないが
- 790 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:10:07 ID:j9ZB8vdg0
- >>776
人気維持はやっぱ二次頼りだよねえ
東方は基本的に8割以上のキャラが一発屋だし
- 791 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:17:22 ID:JOWgFIEE0
- >実際は東方のキャラクターが大好きで。なんかどっか真面目なんだけど頭悪いような。
>ふざけてるけど真面目だったり、一生懸命じゃなかったりするところが良いよね。
>そんな事言うと僕がかなり変な人みたいだけど(笑)
一応キャラのことは好きって言ってるんだよな
- 792 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:24:27 ID:1UoZuNZI0
- 自分の分身だからねえ
- 793 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:40:33 ID:J6lj.bos0
- >>788
神主ってレミリアやフラン、パチュリーにことロリじゃないとか言ってた
「レミリアもフランも500年くらい生きてますので(パチュリーも100程)老女です。全然ロリではありません。」
なので東方キャラには関係ないんじゃないのかな
- 794 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:42:42 ID:J5gi08eI0
- ロリババアをロリに含むかどうかは個人の価値観によるしな
- 795 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:42:54 ID:j9ZB8vdg0
- 神主の中でロリの定義は見た目じゃなく年齢なんだなあ
メディスンはどうなんだろう
- 796 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:30:04 ID:3QKoccWU0
- 500年以上生きてるからロリじゃない云々は、
(だから薄い本とか出しても)別に大丈夫みたいな流れの
冗談っぽい発言じゃなかったっけ
登場キャラはみんな少女とか言ってるから、
実年齢が高いから大人みたいな考えではないと思う
- 797 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:38:28 ID:WbMDMjSg0
- 神主にとってのロリは、まだ少女の枠組みにも入らないような幼女を指しているのかもしれないと思った
幼すぎて弾幕ごっこすらできないレベルのキャラは登場できなさそうだ
- 798 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:44:47 ID:Kh9HqSOM0
- 少女と言われてても少女に見えないのが
類似するけど
賢者と言われてても賢者に見えないのが
- 799 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:45:26 ID:J6lj.bos0
- 神主は東方キャラは皆子供だって言ってるからな 頭の中もシンプルとか何とか
子供だけど別にロリってわけではないって感じなのかね
神主は「人形みたいな子供はあんまり好きではない」らしい
あんまり喋らないようなタイプは弾幕に合わなくてゲームで出しにくいからかな
- 800 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:49:44 ID:EBSdCv9U0
- 無口系は旧作のマイくらいだなそういや
- 801 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:56:29 ID:HDZ4vhREO
- そういえばエヴァの綾波のような無口系少女のキャラっていないよな
みんなハイテンションというか明るいというか
- 802 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 23:05:02 ID:ZcM2aoRc0
- パチュリー「……」
さとり「……」
- 803 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 23:06:11 ID:ZcM2aoRc0
- ルナサ「気圧が…………下がる」
- 804 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 23:08:19 ID:J6lj.bos0
- パチュリーもさとりもルナサもそこまで無口じゃない気がする
- 805 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 23:13:33 ID:X.Y2gapo0
- ルナサは求聞史紀に口数少ないって書いてあるな
ゲームでは結構喋ってるような気がしないでもないが
- 806 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 23:15:34 ID:acFcjdh20
- ところで秘封新作が来る件について
- 807 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 23:52:07 ID:yJXTGj4g0
- 秘封は好かん
- 808 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 23:52:07 ID:PlPyx3IU0
- >>805
綾波も言いたいことを言うに躊躇いは無さそうだし、ルナサもそんな具合かもなー
普段は別に喋る動機が無いから喋らんだけで
- 809 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 00:29:15 ID:86E.ntgc0
- 音楽CDは別に興味ないなー
- 810 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 00:32:45 ID:kv0G0xYM0
- >>806
ゲームBGMとしての東方曲は好きだけど、曲単体を聞きたいっていうわけじゃないしなー
ゲーム化して、どうぞ
- 811 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 00:34:32 ID:OTcB8IkE0
- 曲がある方が二次創作ゲーが捗るという利点もある
- 812 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 00:35:28 ID:GI6hqMpk0
- 予想以上に音楽CDに興味ない人が多くてわちき悲しい
秘封曲が軒並み順位低いわけだぜ…
- 813 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 00:38:02 ID:2tsF3vIw0
- ブックレットをもっと長くすれば興味湧く人も増えるんだろうか
ちょっとした短編小説程度にさ
- 814 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 00:40:20 ID:kv0G0xYM0
- >>804
ぱつりーは漫画やゲーム見る限りけっこう喋るほうだし
さとりに至っては本音を読んだ上で代弁して更にセルフで返答をするから
実質二人分喋ってるようなもので相当なおしゃべりさんだと思った(KONAMI缶)
- 815 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 00:46:12 ID:xvtcCghY0
- 神主の文章が難解過ぎて手が出ない
同様の理由で香と小説抄にも手が出ない
- 816 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 00:50:50 ID:Y6KfsQ7E0
- たしかによくわからん文章を書くときもあるけど
そこまで難解ってほどでもないだろwツイッターとかさ
- 817 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 00:51:28 ID:XXAv8XM2O
- 単体で聞かせれるようなゲーム曲はそうそうないしな
他ゲーの方のサントラ優先しちゃうな
- 818 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 00:57:41 ID:86E.ntgc0
- やっぱり東方好きな人ってゲーム好きなんだろうねえ
- 819 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 02:13:04 ID:X9c/2l/Y0
- まあワンコインだし買うけど
- 820 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 02:47:21 ID:WChajIks0
- 「嫌い」と「どうでもいい」の区別がついてない人がいる予感
>>760
ZUNはお気に入りキャラは基本よく出すと思うよ
かつて人気投票で自ら票を投じたキャラで出番が少ないのは妹紅だけだし、基本的にどうでもいい2ボスの出番はチルノ以外少ない
- 821 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 02:58:48 ID:p9yhJkyA0
- 小傘が悲しい事を言われた気がする
- 822 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 04:51:40 ID:MlVs7phM0
- >>808
ルナサは相手の境遇について他のキャラならどうでもいいとスルーすることを
説教的にはならない感じで指摘する東方では珍しいキャラだなと思ったな
綾波もそんな感じではあるね
- 823 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 05:20:31 ID:rYm1AqfQ0
- 小傘以外にも、みすちーは屋台とかバンドとか出番多いし普通にZUNのお気に入りじゃね?
後から設定や属性等が色々と追加されていった永遠亭、命蓮寺、守矢神社とかも気に入ってそうな気がする
- 824 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 05:45:41 ID:7/JYMxhI0
- 気に入っているかどうかより、使いやすいかどうかが出番や扱いに影響するんだろ
使いにくいと言われていた永琳や輝夜は実際に出番が少ない
主演作でも次第に出番が減っていった三妖精とは対照的に、
そこそこ使いやすいと言われている華扇はしっかり目立ってる
- 825 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 05:54:08 ID:GVZqcAOMO
- >>820
「どうでもいい」は好きか嫌いかきっちり厳密に定義するなら
「嫌い」って意味で使ってるけどね
好きか嫌いか信者かアンチか 「どちらでもない」なんて中途半端な人は存在しない
きっちり分けられる 厳密にね
- 826 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 06:02:33 ID:OARGQlOE0
- どうでもいいことを厳密に分類してどうでもいいひとにはどうでもよかった事案を
勝手に決めつけて言い放つんですかわかりました。
- 827 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 06:23:03 ID:UGZD8H860
- 単に、そこにあってもなくてもどういう形でも構わないような意味でどうでもよいのか、
それとも、必要ではない存在という、一種のノイズみたいな扱いでどうでもよいのか(※)、
それとも……
※話題が進んでるスレにポツンとどうでもよいと書き込んで水を差すような感じとか
- 828 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 06:36:07 ID:MlVs7phM0
- 言い訳みたいに「どうでもいいけど」と前書きして書き込む形式はよく見かけるな
その場合は「どうでもいいなら書き込むなよ」というつっこみ入ることが多いね
- 829 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 07:05:22 ID:rYm1AqfQ0
- >>824
他の書籍では、スピンオフ的な扱いとはいえ、うどんげっしょーがあるけど
輝夜と綿月姉妹がまるで絡まないんだよな…
- 830 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 09:26:24 ID:guAuZECs0
- 魔理沙や霊夢との日常の掛け合いに紅魔はかかせないって言ってたけど
事実紅魔は出番多いしねえ
キャラを作った後に使いやすさが決まるのか
使いやすいキャラを作ろうと思ったのかどっちなんだろ
- 831 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 09:30:01 ID:etWa8bmAO
- >>829
正直、永遠亭周辺の中でも輝夜〜綿月姉妹間は悩むものがあるな
- 832 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 09:41:07 ID:KZi9Vf260
- 悩んで竹林に迷い込む程度に
- 833 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 09:54:31 ID:sxyIt872O
- 大人というものに、幻想を持ちすぎているような気がしてならない。
- 834 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 10:00:27 ID:WChajIks0
- >>824
紫を幻想郷の賢者という事にして様々な事に干渉する理由を補強したり、
地の文で書かれた冬眠設定が実質無効化してる事など、お気に入り故に後から設定を使いやすくする事もあると思う
>使いにくいと言われていた永琳や輝夜は実際に出番が少ない
永琳や輝夜は儚での扱いや、永EDで幻想郷の住人となった筈なのに再び異物になってたりと、使いにくい以前にそもそもあまり活用するつもりがない気が・・・
- 835 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 10:02:21 ID:WChajIks0
- >>830
紅魔は元々出落ちのつもりで作ったそうだから最初は多用する気はなかったんじゃない?
- 836 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 10:14:16 ID:guAuZECs0
- 出落ちはキャラじゃなくてテーマだったと思うが
まあ多用する気なかったということは、あとから動かしやすくなったと言う事なのかな
- 837 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 10:20:29 ID:JbDROIv60
- といっても紅妖は永の人妖タッグの仕込みという側面もあったから多用する気がなかったというわけでもなかろう
- 838 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 10:37:58 ID:WChajIks0
- >人気のあるキャラクターや人気のある所は色んな同人誌とかに出やすい
>出てると、こっちも作りたくなる。ってのはあります。
ZUNはこんな事言ってたんで、
紅魔多用は二次の影響が強いんじゃない?多分ね
- 839 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 12:53:06 ID:DrLxYSaUO
- 永遠亭は儚月抄で蚊帳の外だったかもしれないけど
小説版のも含めると扱いとしては恵まれてる方かもしれない
ただキャラ間の関係や整合性は余計に難解なことになってるかもしれない
- 840 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 13:26:57 ID:an1Sshv60
- 紅とか永キャラをまたゲームで見たいなあ。
- 841 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 14:37:26 ID:etWa8bmAO
- 神霊廟の妖+星のように、紅+?・永+?として出てくるとは思うが、
誰がどう出てくるかまではサッパリ読めないからなあ
- 842 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 14:55:11 ID:guAuZECs0
- どんなに早くても来年以降か・・
- 843 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 19:38:25 ID:jovUEaPY0
- 紅+地なら見たい
- 844 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 02:34:02 ID:UBdJpB7Q0
- 紅+地とか二次歓喜だな
- 845 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 02:49:31 ID:nBOvgsik0
- 紅+地になるってことはもう片方が自動的に永+風になるってことなんだよな
片方の年は大盛り上がりだろうがもう片方の年はそれに比べて盛り上がりが何段か落ちそう
もちろん新規キャラに早苗さとりクラスの大物新人がいれば話は別
- 846 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 08:12:03 ID:TP69AfH.0
- 風は湖に分社建てて一騒動だとか、八ヶ岳関係で一騒動だとか
割といける気がするけど
地はどう絡めてくるか予想できん
- 847 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 10:34:55 ID:qOumdRM20
- 八ヶ岳関係だと妹紅の山登りフラグとかもあるな
- 848 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 13:02:51 ID:jt4YriUU0
- 地と風の方は2ボスとEXボスあたりが出て関連する新キャラ1人だして終わりとかじゃないんだろうか
神のように
- 849 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 13:12:59 ID:tuir9F6g0
- 早苗が自機だから風は達成されてた、というオチかも
- 850 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 13:16:10 ID:Og76dNUY0
- 風+永とか超わくわくする
かなすわと永琳、てゐあたりの絡みが見たい
- 851 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 14:47:19 ID:kbQxmeOU0
- 実は諏訪子はすでに永琳やうどんげ輝夜と絡んでるっていう。
うどんげっしょーでだけど
- 852 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 15:36:06 ID:btKhqQik0
- >>851
すわこはともかく神奈子はもう顔は広いだろな
- 853 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 15:37:29 ID:1Ziy4dO60
- ケロちゃんと永遠亭の絡みはよかったねえ
和んだよ
- 854 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 15:47:01 ID:emL88dXg0
- ど根性ガエルが幻想入り
- 855 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 19:58:14 ID:D5IuNO1EO
- >>848
パル再登場とか何気にかなり斜め上的だな
- 856 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 20:06:04 ID:1W09YBwk0
- 諏訪子様と永遠亭の絡みは絶対に今後のフラグだと思ってた時期がありました。
永琳が殺そうとしてたのも絶対何かのフラグだ!と信じてたw
- 857 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 20:16:03 ID:12MRMCP60
- てゐが諏訪子様の素性をなんとなく知ってたことが、てゐ古株説を後押ししてたね
- 858 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 21:46:32 ID:aRd0RAzI0
- >神霊廟の妖+星のように、紅+?・永+?として出てくるとは思うが
旧三部作と新三部作を繋げる、という理由らしいので
どうせ次とかも紫が出て妖+?、さらにその次もアリスあたりが出て妖+?とかになるんじゃねーの?
- 859 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 21:59:21 ID:nBOvgsik0
- その二人は妖というよりももっと大きな枠組みに属するキャラクターな感じはするがな
- 860 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 22:13:12 ID:V.S5raIg0
- 紫はまだしもアリスが出てきても妖って感じがしない
- 861 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 22:20:23 ID:R9ZmpfX.0
- >>857
てゐが諏訪子を知ってたのが本気でビビった。
特に触れられなかったけど。
- 862 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 22:59:59 ID:ausHh7jwO
- てゐや紫のような古い妖怪はその頃から生きてる設定なのかな
- 863 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 23:02:35 ID:Yj2HQCM20
- 神霊廟が妖+星であることのソースがラジオしかないと思っている人も居るかもしれないけど
一面ステージ曲のコメントでも言ってるよね
- 864 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 23:21:34 ID:HgCydXPs0
- >>860
アリスは怪だよな
- 865 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 23:22:45 ID:FCsueSKY0
- てゐさんはもっと掘り下げられていいキャラだと思う
- 866 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 23:26:42 ID:cXTTx0FY0
- 「昔はあまたの神々と交流があった」とか「懐かしい神が見えた」とか、
てゐはほぼ確実に神代から生きているんだろうね
紫に関しては情報がなさ過ぎて、その頃からからいたとも
そうではないとも言えない
- 867 :名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 23:33:33 ID:tobiAVJc0
- てゐの年齢に関しては議論になると荒れるからあまり掘り下げないほうが…
- 868 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 00:47:45 ID:80W0lFt.0
- そんな荒れるネタなのか?
- 869 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 02:14:41 ID:ZYglAaJ20
- 俺の一番好きなキャラだから考察で荒れるならもっとやれというぞ
- 870 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 23:40:58 ID:iJL8i2Is0
- 止まりすぎだろw
- 871 :名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 23:52:19 ID:now3zh1w0
- P4Uやっててこのスレのことなんてすっかり忘れてたわ
まあ今年は秘封らしいし静かな夏になりそうだ・・・
- 872 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 00:05:13 ID:GutEeBiY0
- 特に話題らしい話題もないしな・・・
最近はリアルタイムで居なかったせいでログだけ保存して読んでなかった分の投票スレのログを読み返してるけど
当時のお祭り騒ぎなふいんき()がなんとなく思い出せてなかなか面白いね
発表直後で勢いがすごいことになってるときに謎のDホイーラーがアクセルシンクロしようとしてたり
見た目年齢と設定年齢の話題になったときにテニスのU-17日本代表1軍チームが大量発生したり
けっこう笑える場面も多い
- 873 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 17:17:52 ID:iBS/E9QY0
- まぁ今年は新作漫画があるからそれだな
- 874 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 18:04:26 ID:oaPXjSxo0
- いま話題のコンプガチャシミュレータは
- 875 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 18:13:09 ID:WQRvee.U0
- 神奈子とか幽香みたいな、現実にも同姓同名いそうなキャラってどれくらいいるだろう
- 876 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 18:18:50 ID:PAQW78gs0
- 早苗
紫
藍
アリス
咲夜
響子
結構いるな
- 877 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 18:44:09 ID:WQRvee.U0
- >>876
海外は知らないけど「マーガトロイド」なんて姓あるのかな?
あと十六夜、幽谷は現実の姓にはないんじゃないかな
「ゆうこく」読みでも難しい気がする
あとは雛とか衣玖さんとかかな
- 878 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 18:45:20 ID:PAQW78gs0
- >>877
苗字込みかよ、てっきり名前だけの話かと思ったじゃねーか
- 879 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 18:49:05 ID:dcs093wY0
- >>877
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~suzakihp/index40.html
ここで検索すると十六夜も幽谷もあるらしい……
- 880 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 18:51:35 ID:WQRvee.U0
- >>878
ああすまん、厳密には「姓」と「苗字」は違うんだったな
- 881 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 18:52:24 ID:Sk6FcLKQ0
- 古明地こいしさんは実在するんだっけか
- 882 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 19:03:39 ID:chCHqe7g0
- 鍵山雛さんは確実に実在してるね 静岡の空手の大会に出てた
- 883 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 19:48:18 ID:BlQkcmxE0
- 一番多いのは藤原さんだろうが妹紅はありえんと思う
水橋も北陸じゃ見る苗字、ただパルスィと続くとこれは無いか
八坂加奈子ならいるかもしれないが「神」奈子はハードル高い
小野塚小町も姓名とも見ないものではない、が姓名一致は厳しいか
紅美鈴は中国にならいると思う
- 884 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 19:56:37 ID:OhGaDy9o0
- チャンメイリンなら居るな
- 885 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 21:10:52 ID:3HmURx5E0
- 東方よく知らない頃は霊夢と妖夢が宿命のライバルか姉妹かなんかだと思ってたことがありました
- 886 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 23:00:25 ID:YLNZwdLs0
- >>877
マーガトロイドはなんかの海外小説に出てるみたい
あと、ネイティブの人が聞くとちょっと高貴な印象を受けるらしい
日本でいう綾小路とかみたいな
- 887 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 23:07:25 ID:h1FP9y.o0
- ○○院みたいな感じか
- 888 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 23:55:15 ID:HdQCutKY0
- アリスのマーガトロイドの綴りはかなり一般的ではない方の綴りらしい
- 889 :名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 23:59:00 ID:BlQkcmxE0
- 吸血鬼の歴史を追っていくとドラキュラ以前に大うけして、貴族っぽい吸血鬼イメージを確立した有名な作品があるんよ
その小説の主人公がルスヴン・マーガトロイド、その後の吸血鬼イメージが耽美ってるのはこれのせい
- 890 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 00:02:29 ID:NJTPPElQ0
- マーガ+トロイドで光り輝くトリバネアゲハ、って説をどこかで聞いた
- 891 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 01:32:24 ID:sD.ijFPk0
- 紅美鈴さんって居るのかな。中国語で検索しても東方ばかり引っかかる
元ネタと思しき橙と呼ばれた少女こと貞美鈴(ちぇんめいりん)さんなら普通に居そうだが
- 892 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 01:47:11 ID:nFUiHj/s0
- >>890
マーガとトロイド
どっちが光でどっちがアゲハなのか
- 893 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 02:18:48 ID:fcDkzAZc0
- 「紅」って字は確か中国では使われてない漢字だったよつな
- 894 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 03:08:37 ID:BdUrxkVg0
- >>884
アグネスの本名か
- 895 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 03:17:29 ID:Sbd.QcUg0
- 調べてみたが日本には紅(べに、あかし、くれない)って苗字の人が31世帯もいるらしい
紅(くれない)美鈴(みすず)さんの方が可能性あるか知れんね
- 896 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 03:36:28 ID:tsWyN9SA0
- ttp://www.namaejiten.com/h12/name04.html
本当にいるから困る
- 897 :名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 21:27:01 ID:Sbd.QcUg0
- 77818 紅 美鈴 1 ホントだww
紅魔郷の2年前ってことは完全に偶然なんだろうがビックリ
今紅美鈴ちゃんは12歳か、元気に育つといいな
- 898 :名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 13:22:32 ID:/YEw8fz20
- ちょww
というかその辞典恐ろしいなあ・・・
- 899 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 17:23:13 ID:FumIKi1M0
- 怖いな
- 900 :名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 21:48:27 ID:LgnKui.w0
- いるんだ〜
- 901 :名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 16:40:15 ID:06BfmDp60
- >>885
なんかジャンプ漫画で霊力の対になるのは妖力とあったし
俺も本気でライバルと思ってたわ
- 902 :名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 23:59:13 ID:REeA2Dc60
- このスレは静かになるときは本当に静かだな…
- 903 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 09:29:56 ID:jnPW0WaQ0
- 霊夢の収入源について予想するか
- 904 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 10:15:09 ID:jUi./UcY0
- 現金5割(依頼料・酒販売)、現物支給(この場合サービスではなく物)5割かなあ
あの超貧乏設定はどこから来たのか分からん
- 905 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 10:38:34 ID:Fh7jzY9g0
- 紅魔郷の年中賽銭ゼロ(意訳)って件からじゃね?
まぁ、現金ゼロ=貧乏ってのは短絡的な発想だがね(この理屈だと例え親が大金持ちであっても、小遣いを貰っていなければその子供は貧乏ってことになる)。
- 906 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 10:48:10 ID:jUi./UcY0
- 賽銭0というのは信仰が0ってだけですからね
インパクトが強すぎてそのまま広まったのか・・・
二次創作は自分自身もやってるし好きだけどあからさまにおかしいだろって設定はどうも・・・
- 907 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 11:36:59 ID:JaPgPqQk0
- 香霖堂でも神社に金は無いと言ってたし、間違い無く金は無いだろ
賽銭が無くても里から妖怪退治の依頼があれば現金収入が見込めるだろうが、
書籍文化帖や口授を見る限り、霊夢が里人に依頼される事は珍しいようだしな
- 908 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 12:01:18 ID:oQu/7emA0
- いやそれなりに金はあると思うよ 里に買い出しに行くことは多いみたいだし
ただないわけではないけどあるわけでもない そんな感じがする
ただ霊夢は生活には困ってないな
幻想郷は別に金ないと暮らしていけない世界じゃないのかもな
- 909 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 12:19:57 ID:otsh1bVE0
- 物々交換も普通にやってそう
- 910 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 12:33:56 ID:tb3gPL3M0
- その辺は神主が物知らずだっただけじゃね?
現実に即して考えれば、博麗神社には氏子がいるだろ
一般で1口いくらの寄進や維持費は徴収してるだろうし、名家で30、大店で50くらいは出してるはず
神主居なくても御札は作れるだろうから毎年の需要もある
つまり食うに困らないくらいの金は集まって……あれ?最初はそんな設定だったよな
- 911 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 12:50:59 ID:NyLlWuws0
- ゆゆこが貧乏神社って言ってたり
お燐との時に火の車とかそんな単語も出てたような
- 912 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 13:41:54 ID:cTbhcDSw0
- 異変で知り合いが増える→宴会が増える→支出が増える→火の車
永の時は紫から報酬があったんだよな あれ結局なんだったんだろ
- 913 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 13:45:16 ID:jUi./UcY0
- >>912
火の車な理由は宴会からか・・・・
- 914 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 17:20:50 ID:tb3gPL3M0
- つつましくなら食べていける筈が交際費増加で……なるほど
それなりの立場だし断るわけにもイカンか
- 915 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 17:26:10 ID:Fh7jzY9g0
- 例え小金を貯め込んでいたとしても神社の普請を怠ったら、
見た目から貧乏神社(ボロっちぃ神社の意)と呼ばれちゃっても仕方ないしな。
- 916 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 18:52:07 ID:tjEQ2x0w0
- 守矢神社も賽銭はないんだっけ?
- 917 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 20:07:12 ID:UeLePwfo0
- >>910
あの神社に氏子なんているかな?
誰も実態を詳しく知らないし妖怪に乗っ取られたとすら思われてるのに
- 918 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 21:12:23 ID:tb3gPL3M0
- 田舎は伝統や因習で動いてるから、1回組織が出来たら早々無くならんよ
お参りには行かなくても、人里の自治の一環として氏子費の徴収と奉納は行われてると思う
実際の日本でも「御神木を祭る神社」から「御神木」と「神社」が消えても氏子組織だけが残ってるところとか結構有る
- 919 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 21:14:52 ID:otsh1bVE0
- 神社合祀で消えた神社はたくさんあるけど、そういう神社の氏子組織は残ってたりするのね、なるほど
- 920 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 21:40:22 ID:oQu/7emA0
- 氏子を軽く調べた感じだと博麗神社の氏子って微妙だなぁと思った
氏子は共同の祖先神をまつる人々とか共通の氏神をまつる人々、氏神が守護する地域に住む人々を言うみたいだが
博麗神社の神様ってどれにも当てはまらなそう…
- 921 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 22:55:42 ID:tb3gPL3M0
- まぁ本来の氏子=氏神ってのはそんな感じ
ただ実際の氏神様は自宅の裏の祠に祭っておいて、地域の神社の氏子になる事もある
何でかと言えば冠婚葬祭の為だったり地域コミュニティに参加するためだったり色々
そういう意味では守矢はともかく命蓮寺は危険かも、冠婚葬祭盗られると収入が激減するぞ
- 922 :名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 23:26:52 ID:UeLePwfo0
- 霊夢さん妙な神事ばっかりで基本を疎かにしすぎなんやな
博麗神社ってそういう真っ当な神社みたいなことをやってる素振りがないから生活感が無いと思うんだよ
- 923 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 00:14:48 ID:VyHqlFuE0
- >>910
幻想郷で現実に即して考えてる時点でどうかと思うぞ
- 924 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 00:18:46 ID:5o.gKP4I0
- いや、現実に則さないでどこに即すんだよ
神主は現実を意識してると思うぞ
核融合とか聖徳太子幻想入りなんかまさにその例じゃないか
- 925 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 00:27:47 ID:klc0DMtA0
- そういうことじゃなくて、博麗神社の来歴が特殊そうだから現実のそれには当てはまらないってことじゃ?
たった一つしかなかった神社なのに滅多に人が来ないとか、博麗の神様そっちのけで色んな豊穣神の祭やってたり
地域コミュニティの中心としての役割を担っていたとは考えにくい
- 926 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 00:33:33 ID:8pyZuYdo0
- そもそも博麗神社って人里から近い感じしないしな…
どうも見通しの悪い獣道があるってのは分かるが近いんだろうか
- 927 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 00:46:07 ID:eBCVwck60
- >>925
少なくとも先代まではちゃんと担ってたんじゃないかと思う
- 928 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 01:02:09 ID:UnBwxBik0
- 博麗神社のご利益は妖怪退治って話もあったし、
通常の神社のように里人の日常に密着するような業務を
行なっていたかは怪しいと思う
形の上でこそ普通の神社だけど、実質的には妖怪退治のバックアップ、
あるいは自ら妖怪退治を行う悪魔祓い師的な機関だったんじゃないか
霊夢の現状に加え、先祖は妖怪退治屋だった里の人間も、
吸血鬼異変の頃にはすっかり妖怪と戦う気を無くしているみたいだし、
里と神社の間に伝統的なつながりがあったとしても、
随分前にそれは断たれているんじゃないかと想像
- 929 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 05:18:36 ID:rTtZseb60
- なんかだんだん、神社としての存在の必然性に疑問が出てきたな…
妖怪退治だの結界維持だのって仕事は、別に神社本来の業務じゃないだろうし…
- 930 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 09:15:14 ID:ddRaVOxg0
- 妖怪退治を一口いくらって考えてるからおかしいんじゃないか?
異変や妖怪退治のときのために毎月税金のように神社にお金か農作物かまたはそのどちらかを奉納するんじゃないのか?
つまり「いざというときはよろしくお願いしますよ…」みたいな。
村人「先生!お願いします!」
霊夢「どぅ〜れ〜」
- 931 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 09:51:04 ID:ydKzxxpA0
- 神社運営と妖怪退治は別々なものなのかもな。
だとすれば霊夢個人が結構稼いでいて裕福だとしても、
神社そのものは貧乏なまま。
- 932 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 12:25:58 ID:ZSAPPeCI0
- 霊夢自身が裕福ならそれを神社の運営に回せば良いだけのような
茨を見てるととてもそんな風には見えないんだよね
狐に落ちてる金を教えてもらったとたん猛ダッシュするとか見てると、その、イメージ的に
- 933 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 12:48:59 ID:8pyZuYdo0
- でもあの霊夢って地味に価値と金額は気にしてないんだよな…子供が金拾って喜んでるみたいに見える
つうか霊夢本人はマジでお金稼ぐことに頭回らない子供って感じがするんだよな
福の神についても最初はそれが何?って感じだったしダムの時も早苗の影響
蓬莱の玉の木に至っては見たことあるからって理由で興味なし
- 934 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 13:13:49 ID:rXdzbzWQ0
- 実際頭回ってないというか地に足が着いてないというか、空を飛ぶ程度の能力の弊害かね
表参道が幻想郷の外れに向いてるから人が来難いんだっけ?
なら人里方面の裏参道整備するだけで人も金も集まると思うけどねぇ
- 935 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 13:44:43 ID:rTtZseb60
- 神奈子なら妖怪の山と違って特に邪魔もないだろうからさっさと参道の整備するんだろうけど、
霊夢はやる気がないからな、たぶんこれから先も参道は放置しそう
- 936 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 15:56:18 ID:TB4HeBPM0
- 参道整備もいいけど妖怪神社化している現状をどうにかしない限りは…
- 937 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 19:16:51 ID:eYoahz.20
- でも金を採掘してた時は、これで神社も大きくなるとか言ってたし、
霊夢は他で儲けた金を神社の運営に回す気満々だろ
それなのに神社があの有様なんだから、やっぱり金は無いと見るべき
- 938 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 19:32:34 ID:MzjKKIuk0
- 管狐の話とか口授の時のように、霊夢は人さえ来れば働きはするんだよな
でも普段から働かないから人が来ないわけで、結局働かないスパイラルに
- 939 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 19:37:00 ID:8pyZuYdo0
- 神社の運営に回すのは別にいいんじゃないか?
求聞史紀の神社の所にも「参拝客を増やすには神社を拡張したり改築したりすることも重要」とかあったし
つうか博麗神社ってそこそこの規模ではあるんだな 小さいイメージだったけど
- 940 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 19:37:23 ID:IixG89R20
- 霊夢は金自体には価値持ってないぽいからな
自分が生活する分には金はなくてもいいだろうし
資金収入は物々交換の延長としか見てなさそう
- 941 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 19:40:47 ID:eYoahz.20
- 霊夢は働いてない訳ではないだろう
人を呼ぶ努力をするのは当たり前で自分もしているみたいな事も言っていた
ただその場での魔理沙とかの反応からも分かるように、方向性がズレてるだけ
- 942 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 20:20:58 ID:i3J17kfI0
- >>939
旧作では「毎日広い神社を掃除するのが大変なの」と言ってて、
教授から貰ったる〜ことや暴れた罰としてロリスにやらせてたね
- 943 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 22:07:21 ID:nMNwHdgwO
- 旧作の設定引き継いでいたら博麗神社にはカナちゃんとか描写されてるのかな
今後その様な展開は限りなく0に近いが
- 944 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 22:10:38 ID:aWrlOdDM0
- 実家が神社やってるけど、うちは氏子なんて一人も居ないよ
毎月のお塚管理と月参りと祭事の料金だけで成り立ってるよ
- 945 :名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 23:06:49 ID:eYoahz.20
- 幻想郷には命蓮寺建立以前には寺は無かった(FebriのZUNインタビュー)
じゃあ神式の葬儀を行なっていたかというとそんな事はない(香霖堂)
博麗神社が里の一般行事や祭事を担当していた可能性は
限りなく低いと思う
- 946 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 05:32:43 ID:ABKG8CnI0
- 寺がないのに仏式葬儀とか、言っちゃ何だけどむちゃくちゃだなぁ…
- 947 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 06:00:24 ID:UYQdJG7s0
- 寺がないから仏教がないとか仏式の風習がないって確定するわけじゃないんだがな
仏教の集合場所が寺である必要は必ずしもない。そこらの村の一軒屋にお坊さんが住んでるだけでもいい
- 948 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 07:43:39 ID:SzLV9Gzk0
- 踊り念仏とか大師講とか寺は無くても仏教的活動はできる。
仏壇に向かってお題目唱えるだけでも十分。専門の僧侶が居る必要もない。
また、一応お地蔵さんなんかもあるんだから風習そのものは根付いてるんだろう。
- 949 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 09:28:46 ID:BoNvOXP20
- 星ちゃんのいた寺はどうなってたんだろうか
- 950 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 09:32:52 ID:MNFEOdUU0
- 星さんの寺問題はとにかく謎が多過ぎて大変だ
- 951 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 11:23:59 ID:ABKG8CnI0
- でも長い間、坊主だけがいて寺が建てられようとしないってのはあまりにも不自然過ぎないか?
聖のように寺を建てようとする者が出てくるのが自然だろうに
拠点の施設がない場所で数十年、もしかすると数百年も宗教活動していくのは厳しいだろう、ぶっちゃけ
- 952 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 13:29:39 ID:i6mfapKE0
- 寺を廃れさせてしまって以降は孤独な修行僧のような状態だったのだろうか
そんな状態で数百年を過ごしたのだとしたら凄まじい精神力ではあるが
- 953 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 14:53:50 ID:XrIgOkdM0
- 江戸期の寺って寺請制度があるから廃れることはほぼ無いし、
廃れたのは明治以後になるだろうね。
幻想郷に寺が無いのは何代か前の博麗の巫女が信者を独占しようとして潰したから
という新説を唱えてみる。
- 954 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 14:57:47 ID:EL.vvXm60
- 幻想郷の隔離時期は廃仏毀釈の後だから
それが原因じゃないの?
- 955 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 16:17:47 ID:BPfh4Fxo0
- 星ちゃんは寺といい地底いったかどうかといい本当困ったちゃんだぜフゥーハハー!
- 956 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 17:36:26 ID:iN8FCR8s0
- どれも星のせいじゃないが、キャラ叩きはよそでやったら?
- 957 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 22:27:56 ID:MA25s33YO
- 叩き…?
- 958 :名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 23:56:42 ID:shUQ3JlU0
- >>956
全てが敵に見える病気を発症させるのはまだ早えよ
せめて来年の人気投票が始まってからにしろ
- 959 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 04:55:59 ID:fDnNvtGE0
- 東方キャラの収入源と言われて一番気になるのは
レミリア
- 960 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 06:07:52 ID:d2V.pp6s0
- 貴族的なやり口だと領地からの上がりを得る権利だが、そんなものはなさそうだしな。
――とすれば……。
1.実家からの仕送り?
紅魔館はスカーレット家の別邸で、本邸が貴族的なやり口で得た収入を回してもらっている。
2.テーマランド的な収益
珍しいだろう洋館なので参観料を取って見学させる。
3.吸血鬼業
ファンタジー世界におけるドラゴン経済学よろしく、
地域とぐるになって、吸血鬼を退治しに来る勇者から銀器を接収し、吸血鬼退治をもくろむ勇者に売り払う。
――を繰り返す(伝説の○○が来ちゃうと終了なので、ほどほどに)。
- 961 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 06:15:36 ID:9zE1F/sk0
- 先祖伝来の財産を食い潰してるだけという可能性は
- 962 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 06:26:45 ID:7bsk4ZoU0
- 美鈴の農地栽培に
咲夜さんのヴィンテージワイン作成
吸血鬼異変契約による定期的な配給
etc
- 963 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 06:59:29 ID:iydojZ4k0
- パッチェさんの錬金術とか
- 964 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 07:28:20 ID:STU/Z/bM0
- 太子信仰って幻想郷に関する限りは仏教とは無関係だったみたいだな
仏教は政治の為の手段で方便と本人が言い切ってもショック受ける人は幻想郷では少なそうだな
- 965 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 07:32:24 ID:9zE1F/sk0
- むしろ太子? 誰それ? ってなもんじゃないか
まともな歴史教育は行われてなかった訳だし
- 966 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 08:09:05 ID:STU/Z/bM0
- でも神奈子によると太子信仰で神子は神の要素を満たしているんでしょ?
知られていないのならそもそも存在自体できないんじゃ
>>916
一応博麗神社境内の守矢神社分社には参拝客がいるらしい
これを霊夢は現世利益あるからだ皆現金だとぐちってたね
- 967 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 08:17:23 ID:9zE1F/sk0
- 太子信仰って外の世界での話じゃないの?
- 968 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 09:19:58 ID:PkOVVFTUO
- そんなに外の世界で太子信仰が盛んならなんで幻想入りしたんだろう?
守矢は信仰得られなくなったからだし
- 969 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 09:22:04 ID:TTMvLV7I0
- 東方での太子信仰は神道に分類されたものなんだろう、たぶん
表向き仏教普及に貢献したっていう設定なのに仏教関係なさそうでそこら辺がよくわからん
- 970 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 10:15:14 ID:V2YuXF7E0
- ぶっちゃけその辺の設定なんて適当なんだろ
- 971 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 19:40:50 ID:d2V.pp6s0
- 太子講みたいなものなんじゃね? こっちは神道に近い。
- 972 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 21:02:18 ID:MM7t0zRQ0
- 守矢や地霊殿の同人誌も減っちゃったな
次回の人気投票ではここら辺が一気に凋落しそう
- 973 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 22:14:38 ID:00xzv0jk0
- まあなんていうか、界隈全体の風潮としては
二次で広く使われるメインキャラはもうほとんど固まってて、
新キャラにはゲスト的な立場しか無いんだよな
清純早苗とかは需要が高い上に既存キャラが占拠していない立場だったから人気出たけど
結局は公式で完全否定された挙げ句、ゲスト的なギャグキャラに追いやられた感じ。
- 974 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 22:21:19 ID:MiVqLO6I0
- こうやって外野が二次の想像の余地まで叩くんだからそりゃ減りますよね
- 975 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 22:23:04 ID:J3A9HstM0
- 見事なネガっプリ
- 976 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 22:26:24 ID:fDnNvtGE0
- しかし紅魔館は本当に原作の燃料ないのに強いなーって思う
- 977 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 22:44:11 ID:Ue/TQwR60
- れいまりアリス紅魔がメインで後はゲストという状態だな
人気MMDモデルが出れば、早苗は復活する可能性もあるけど
- 978 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 22:45:14 ID:oTntzus20
- MMDで、いわゆる東方プロジェクトのメインキャラクターという認識は得られるものなのだろうか
- 979 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 22:45:59 ID:STU/Z/bM0
- 紅魔館は原作の燃料ないといっても黄昏系には欠かさず出てるし
せいぜい咲夜が弾幕系の自機から外れたぐらいだろ
- 980 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 22:55:44 ID:Ue/TQwR60
- >>978
アリスの復権はそういうことだと思う
にがもん式アリスを使えば、エコノミー対策が簡単になるしな
- 981 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 22:59:52 ID:STU/Z/bM0
- 早苗はむしろ創作の幅が広まったと思うけどな
清純の意味合いもよく吟味せずイメージで公式に否定されたと言ってるような
ただまあ自信のない引っ込み思案な早苗は確かに風時点からして違うけど
- 982 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 23:06:40 ID:DU2gsAIE0
- R-18も含めたら早苗はやはり人気高いキャラだと思うが・・
人気投票だって一押しは高いし、実際の人気でいったら一押しのほうが本当の人気順位に近いと思う
ひさしぶりにショップとか行ったけど紅魔は本当に同人多いな
- 983 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 23:08:33 ID:DU2gsAIE0
- 変な書き方したもんで2行目と3行目が話し変わりすぎだった、すまん・・
- 984 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 23:14:09 ID:STU/Z/bM0
- R-18をもちだされるのはちょっとねえ
早苗の清純を否定するのは別にいいがその根拠としてそんな設定持ち出されえること多いし
一応ここは全年齢版だからそれにそった話しよう
- 985 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 23:16:12 ID:9G54bJSs0
- 先生、ムラサと文ちゃんが服以外で描き分け出来ません……
- 986 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 23:17:24 ID:x.cVK6JY0
- 服でかきわければいいんだよ!
- 987 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 23:17:25 ID:UB2zFgko0
- ぬえちゃんは出来るのかい?
- 988 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 23:19:35 ID:ocQOvpSc0
- 正直
紅魔飽きた
- 989 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 23:22:09 ID:Ue/TQwR60
- 早苗は需要はあるけど供給がなあ
とらのあなの棚の一番いいところに品数を揃えず置いてある早苗本
- 990 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 23:22:12 ID:fDnNvtGE0
- >>985
羽で頑張るんだ
- 991 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 23:29:16 ID:Y3cOxLlM0
- 先生、次スレが欲しいです
- 992 :名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 23:36:53 ID:STU/Z/bM0
- 行ったことないが風神録オンリーイベントってのが毎年長野であるようだし
妖怪の山全体なら需要と供給はあるんでしょ
- 993 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 00:04:23 ID:qt12xAw60
- >>988
お前が飽きても、飽きてない人間のほうが圧倒的に多いから人気あるんだぜ?
- 994 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 00:35:36 ID:Z3rgCrV20
- 同じ紅魔二次でも、数年前と比べると描いてる作家はかなり入れ替わってて、
今では知らないサークルの方が圧倒的に多くなった
一部の例外除いて同じ所がずっと描き続けてるわけではないから、燃料ないとか飽きたという話はあまり関係ない気がする
- 995 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 00:41:37 ID:dIqQ.qsw0
- >>976
原作設定ないのが強いんじゃね 特に初期設定
追加される設定なんてどうせ無視されるし。
原作設定必要を必要としない二次創作が重要あるのは複雑な気分だな・・・
原作厨とかいわれるんだろうけどw
- 996 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 00:42:28 ID:dIqQ.qsw0
- >>995
重要じゃなくて需要っす
- 997 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 00:44:03 ID:81t4pCR.0
- 原作設定の量自体はどの作品も変わらんだろ
STGおまけテキスト+書籍文+求聞or口授以上でも以下でもない
- 998 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 00:46:47 ID:Vp5hgS2I0
- 紅魔郷はそのSTGおまけテキストがほかに比べて短いんだよ
まあ1〜3ボスはどれも短いんだけど4ボス以降にはけっこう差がある
- 999 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 00:48:37 ID:dIqQ.qsw0
- >>997
過去とかしがらみかな。
量は同じでも内容に差があるでしょう。
- 1000 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 01:08:53 ID:wJKxrN3A0
- でも出が早い分小出しの情報がそこそこあると思うのだが
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■