■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part28
1峰(スレ建て代理人)★:2012/06/27(水) 00:07:09 ID:???0
東方Projectを元にしたスパロボ風二次創作ゲームである、『幻想少女大戦』シリーズの攻略・雑談スレです

◆ゲーム
「幻想少女大戦紅」 同人ショップなどで委託中
「幻想少女大戦妖」 2012年5月27日 第九回博麗神社例大祭にて頒布
委託 2012年7月1日(予定)

◆関連物
「幻想少女大戦紅 オリジナルサウンドトラック」 同人ショップなどで委託中

☆公式ページ
ttp://www.sanbondo.net/
☆制作ブログ (最新情報はこちら)
ttp://sanbondo.blog81.fc2.com/

☆幻想少女大戦 まとめwiki
ttp://www26.atwiki.jp/gensyou/

☆前スレ
幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part27
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1340109797/l50

2名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 00:31:36 ID:wxoWUUEw0
乙かれーせん

3名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 00:32:38 ID:N3/V.eR.0
>>1おつおつ

4名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 00:32:51 ID:z5aKQ1ZI0
乙か鈴仙ッ!!!

5名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 00:34:47 ID:YqS.Tdp.0


6名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 00:36:11 ID:m66tIWPg0
乙なんだな、これが!

7名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 01:08:22 ID:fbYoe2r20
コード>>1乙!!

8名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 01:55:02 ID:mWjcKmJUO
ターゲット>>1乙を開始する

9名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 03:09:43 ID:lGBrbhIY0
>>1
一人に資金とWPかけるより主力に分散したほうが強いから効率からいうとロマンでしかないな

10名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 04:01:10 ID:m66tIWPg0
スパロボだと一人を徹底強化して突っ込ませて無双させる方が効率良いんだけどね

11名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 04:14:50 ID:x1Gl/7NY0
WPは主力に1〜2振りで均等にした方が効率いいな
説明書にある通り一人につぎ込むのは茨の道だな

12名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 04:33:57 ID:YOQOjLPE0
6ボス勢が加入するのはあとあとなのがわかりきってけど、
次回作を視野に入れて今作も嫁ポイント無振りはつまんないし
というかリセットされてたので1作ごとにふりわけれるのかと思い全部つかっちまっんだけども・・・

13名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 05:01:37 ID:MfOxnZpw0
おはよーございます!










14名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 05:48:40 ID:stTuHWoQ0
Sサイズの妖精の攻撃なんて避けないで高めの技量でブン殴って
一撃で落とすのがレティさんだ

15名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 07:06:03 ID:YwiZS9ug0
バチーン!

16名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 07:34:45 ID:zRIf4VvAO
固有エースボーナス早よ

17名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 09:34:28 ID:ikqAMePg0
固有スキル自体が固有ABみたいなもんだし、
AB導入するなら、固有スキル装備枠増加とかでいいんじゃないかな
そうすると固有スキル見直さないとバランス崩壊しそうだけど

18名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 09:52:45 ID:jmOZwRV20
現状でも固有スキルの格差が大きいからな

19名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 10:25:38 ID:/FipmhzYO
固有スキル装備枠増加は欲しいな

20名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 10:34:50 ID:ZMM0Zizk0
捨て奸リザ 収穫黄金の味 他に面白そうな組み合わせはあるかな

21名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 10:47:43 ID:jfzworsc0
枠が足りないと悩むくらいのバランスってちょうどいいよね

22名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 10:48:47 ID:d6wEXAcEO
ABはネタとガチの境界が難しいからな

23名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 11:39:47 ID:ruFy5xvQ0
紅の嫁ボーナスの時点からかなり格差激しかったからな。とりあえず取れ、使える
使いたい場面はあるけど、その時に使えない。

24名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 11:57:27 ID:55wel0Ak0
チルノの移動防止とか、使うべき場面は早苗撤退の所ぐらいなのに、その時はまだ使えないからなぁw

25名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 12:53:04 ID:LDdzh4L.0
>>20パチェさんの場合H&Aかエンチャント火符があると動かない大図書館の使い勝手が改善されるな
あとはにとりの大型リュックとのびーるアーム+でアイテム特化とか美鈴の背水の陣と硬気功で防御特化とか

26名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 13:47:27 ID:1fdKRjXYO
フル強化ボーナスでコスト-1とか装備、固有数が+1とか選べたら面白いかもしれない。

27名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 15:34:42 ID:4kW2l6Z20
あと47回幽香ちゃんを殴れば魔理沙が熱血を覚える…
妖が届く前に太陽の花所持のクリアデータを作らねば…

28名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 15:42:38 ID:x1Gl/7NY0
妖で最初の撤退キャラ出てくるのスタートから10話以上先だから
熱血粘らなくてもいいんじゃね?自己満足なら好きにすればいいけど

29名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 15:48:23 ID:Euk8Qx4c0
いや、熱血使って太陽の花取りたいんだろ
そもそも妖の魔理沙は熱血レベル23だからどうせ引き継げないし

30名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 15:50:10 ID:xnwklqDw0
火力ランキング?ができたぞ。敵はHard33話の幽霊(小)M敵の気力は大体118ぐらい
10段階、気力175、おしらさま+乾神の加護、熱血を使える人は使う後はクリティカル

魔理沙三色24325(マスパ19480) 妹紅16854 早苗16263 慧音15988 妖夢15578 文15233
咲夜15102 椛14850 霊夢三色14578(夢想13098) 三妖精14493 チルノ13795 美鈴13093
レティ13053 ルーミア13005 星12972 雛12459(追い風13104) 小町11942 穣子キック11882(ポテト10812)
エリー11828 ナズ11598 パチェセレナ11529(ブレイズ11355) アリス11428 リリー11184 にとり11163
静葉ブラスト11052(キック10911) サニー9857 小悪魔9740 くるみ8946 大妖精8700 スター7981 ルナ7867

やっぱりサイズは重要じゃないか(憤怒)
誰だよ大ちゃんを強いって言った奴は出てこいよ!弱すぎなんだけどマジ!
あっ、霊夢の妖怪バスターはダメにのってないはずです

31名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 15:57:30 ID:DTWigCqQ0
>>30
美鈴の火力が妙に低いような。

32名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 16:00:41 ID:/FipmhzYO
アリス火力低ッ

33名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 16:10:05 ID:x1Gl/7NY0
太陽の花取るのに熱血覚えさせたことなかったからそれは予想外だった

>>30
レベルの不統一、固有スキルの補足説明なし(弾パ、齧り鼠、がんばりや等の有無)
大妖精が最大火力で語られたことがない等突っ込み所満載

34名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 16:11:03 ID:s60iPL3c0
合体技でこの位置にいるもやしの方が不憫だろ

35名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 16:22:19 ID:Euk8Qx4c0
セレナは実際に使うと長射程で強いぞ
>>30のは理論上の最大値であって、レベル40近い熱血とかも全部込みだろう?

そもそも合体攻撃の攻撃力は強化段階いくつで換算してるんだろう
両者とも10段階は無理だから片方は10、片方は5か?
それだと蓮花蝶がそこまで高威力にはならないような気もするけど

36名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 16:41:06 ID:xnwklqDw0
LVは全員40、齧り無し、固有は火力が上がるもの(ナズはサイズ無視)
汎用スキルも火力が上がるもの(ステ補正、張り付き等)合体技はWP5とWP1
熱血使用者(魔理沙、妹紅、早苗、慧音、文、椛、三妖精、チルノ、サニー)
全員なるべく近づいて攻撃してる(5-7とかダメが出にくい)

37名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 16:48:33 ID:DTWigCqQ0
慧音、椛は熱血で美鈴は素クリなのか、そりゃ差が出るわ。
張り付きありとはいえ、熱血勢と張り合える霊夢はさすがというかなんというか。

38名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 16:53:42 ID:48zEQP1.0
燃費とかあるし
大妖精の比較対象は他キャラの連発できる武器なんじゃないの

39名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 16:59:53 ID:Euk8Qx4c0
>>36
なるほど

Lサイズで張り付ける咲夜が結構行くなぁ
突撃なしだと使いにくいとはいえ、熱血を使うと思えば安いもんだし

40名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 16:59:58 ID:lOGgzMi60
報われない小町
レティさん攻撃力はレギュラーレベルじゃないですかー!生存能力はともかく。

とりあえずアリスと小町とにとりとセレナの火力増強か

41名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 17:06:12 ID:dqK1R5HI0
合体技は改造度を平均じゃなくて撃つ人基準でやるようにしてほしいわ

42名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 17:13:16 ID:lGBrbhIY0
熱血の燃費の悪さが気になる・・・
雛・ナズで底上げしたほうが強そうな感じ

43名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 17:28:34 ID:YqS.Tdp.0
地味に火力出るな星 毘沙門天の加護のおかげか

44名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 17:32:26 ID:lOGgzMi60
>>42
ここのスレでは熱血の評判自体が悪いからね

45名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 17:43:11 ID:YqS.Tdp.0
ターン制限とか撤退ボスとかヤバイスペカ飛ばすとかでなければあんまり意味ないしな
逆に言うとそれらでは大活躍するから十分だが

46名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 18:04:11 ID:jfzworsc0
>>40
長射程のセレナ、セルフ援護攻撃のあるアリスはこんなもんでいいんじゃないか
にとりは水適応だし…でもリリーより低いってどうよ
小町はさすがにもっと火力があっていいよね

あと分かっていたことだけどルーミア強いなw

47名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 18:04:57 ID:dqK1R5HI0
熱血感応弾幕パワー張り付き三色とか見てるとやっぱり熱血ヤバいと思うわ
多分火力は今後もインフレするだろうから、ますます効果はでかくなるだろうし

48名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 18:10:13 ID:ZMM0Zizk0
小町は無間のせいで低く抑えられてるんだろうな
俺の小町の役どころはボスに無間で2発当てるだけの簡単なお仕事だったし

49名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 18:21:40 ID:lOGgzMi60
無間の効果を「全ての射程を3倍にする」とかに弱体化する代わりに
全体火力アップとか?

50名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 18:43:35 ID:cIvDc50Q0
基本攻撃力を上げて、無間の効果を射程無限・ダメージ○割減とかでいいのに

51名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 18:44:00 ID:x1Gl/7NY0
弾パと重複するからヤバそうに見えるだけで
熱血の倍率は強化クリティカルみたいなもんだから問題ないように思える

52名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 18:44:29 ID:c6gTqRLkO
自分の小町はHP回復付けて援護防御してたな
ただゆゆ様戦の弾幕効果で泣きを見たけど…

53名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 18:51:53 ID:YOQOjLPE0
こまっちゃLサイズでそれか・・・攻撃力低い分サイズ補正があるだろうなーと、じぶんの脳内で補正してただけか・・・

54名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 18:53:19 ID:x1Gl/7NY0
例の表はみんな条件付で使い勝手無視の数字ロマンだから、あまり本気にしない方がいいと思うぞ

55名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 18:53:23 ID:YOQOjLPE0
でも壁キャラで火力もといったら望みすぎやなn

56名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 18:53:23 ID:d6wEXAcEO
委託待ちだから知らなかったが、熱血持ちそんなにいるのか

57名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 18:58:55 ID:s60iPL3c0
>>56
現実的なのは魔理沙23とチルノ25、早苗の奇跡くらい
妹紅は30なんで最終決戦に間に合えば御の字
早苗も消費SPを上げられたんで初期で持ってても使えるようになるのは27〜8だし
チルノはサイズ差補正無視まで込みでこのくらいだろう

58名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 19:00:32 ID:/STX9MVE0
>>56
委託待ちか
やるなら魔理沙編からのほうがいいぞ

59名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 19:05:44 ID:Euk8Qx4c0
最終話のザコがレベル27〜29、ラスボスで34だしな
慧音、文、椛、サニーは熱血修得が38〜39だからまず使えない

60名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 19:09:40 ID:d6wEXAcEO
>>57 >>58
おお、親切にありがとう
楽しみにしてるよ

61名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 19:16:10 ID:MfOxnZpw0
サニーは使えなくとも熱血持ちであるというだけで微笑ましい
ある意味ニヒリストっぽい文もだが

62名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 19:22:41 ID:ZMM0Zizk0
早苗の奇跡は固有で80に出来るから最初から使えるぞ

63名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 19:27:19 ID:1fdKRjXYO
霊夢の場合、妖怪相手なら張り付きに加えて妖怪バスターあるから
クリティカル発生すれば熱血と同等くらいになるはず。

アリスは弾幕はブレインのレベルが上がっていけば熱血連発状態にすることもできそう。

64名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 19:27:31 ID:z5aKQ1ZI0
文が熱血持てるならもう東方キャラに熱血キャラがいないという問題は解決したも同然

65名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 19:31:20 ID:jfzworsc0
ぶっちゃけ熱血なんかより閃きのほうが遥かに優秀なんだけど
それでも熱血ってだけでなんかロマンを感じる

66名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 19:33:27 ID:.yuHOqrI0
ところで、椛のレイビーズバイト使用時の専用BGMの出だしが
マクロスのドッグファイトに似てるなぁと思ったんだけど

音楽室のコメントには一切そういうこと書いてなかった
そう思ってるのは自分だったか・・・

67名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 19:35:37 ID:.yuHOqrI0

自分だったか×
自分だけだったか○

68名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 19:40:34 ID:/STX9MVE0
今作で最強技専用BGMが追加されたキャラ

霊夢
魔理沙
慧音

ルーミア

…基準がわからん

69名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 19:44:35 ID:0EtPPc9g0
妖で一度聞いたら絶対忘れないレベルの神BGMってどれだろう。
紅の幽香初登場シーンで流れたあのBGMは、もう音楽を聴いただけで死を覚悟するレベルの最高の出来だった。

70名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 19:45:40 ID:FTOE6HKg0
>>63
弾幕はブレインにLvはないんだぜ・・・
妖々夢を消化したのに、妖夢とアリスなぜここまで差が出てしまったのか

71名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 19:52:28 ID:s60iPL3c0
妖夢は最大のイベントを消化して今後は味方その1のままだろう

72名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 19:52:36 ID:Cj6fGFeM0
クリティカルの仕様変更が痛い
これは早々に魔界に帰ってパワーアップして頂かないと

73名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 20:03:58 ID:x1Gl/7NY0
慧音新技あったっけ?頭突きに専用曲がついたとか?

74名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 20:04:14 ID:eKjblyr.0
妖々夢時点でアリスの扱いが散々なのもある意味原作再現?

75名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 20:07:54 ID:tJZgYz0w0
>>69
個人的にはサモンタケミナカタのBGMと御柱の墓場と萃香登場曲(戦闘曲)

>>73
頭突きに専用曲がついたよ

76名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 20:14:53 ID:/STX9MVE0
>>69
リリー戦闘曲と早苗さん戦闘曲かな
あと、プリバは4種ともなぜか耳に残ってる

77名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 20:15:28 ID:c6gTqRLkO
>>66
むしろガンソードネタだと書いてあるじゃない
つか叫び声がcobuさんの声なのにびっくりだ

>>69
神奈子戦のマップBGMがテンション上がりまくりだったわ
戦闘曲ならリリーの2曲目
あとレティさんのマップBGMやPVに使われてる味方増援のBGMも好き

78名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 20:20:14 ID:55wel0Ak0
>>66
よくよく考えると確かにって感じはするけど、やっぱり千里ガン×ソードのイメージが強いんだよね
ヤマメの曲も元はスクライドって図鑑にあるけど、聴く人によってはLOVEサバイバーっぽいらしいし
単に図鑑で言及してないだけかもしれないけど

>>69
幽香は登場時に加え、マスパイベントでの絶望っぷりも酷かったからなぁw
今回は幽香みたいなチャレンジボスが居なかったかのがちょっと残念
でもまぁ、登場時のインパクトで言えば萃香のBGMは中々良かったと思う

79名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 20:23:55 ID:s60iPL3c0
ガンソのCMでOP流れたときにさんざんマクロスどうこうは言われてる

80名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 20:26:24 ID:oxon/OWsO
パロディ曲が版権元に訴えられて幻少が制作中止とかになったりしないか心配

81名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 20:33:47 ID:ZCyfHlH20
なあに、スパロボDだって大丈夫だったんだ、問題ないはずさ





多分

82名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 20:36:30 ID:/STX9MVE0
パロディ曲がもとで訴えられた同人ってのは聞いたことないな
システムとかキャラとかはあるけど

83名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 20:36:52 ID:.yuHOqrI0
>>77-79
なるほど、ガンソードはほとんど知らないから見落としてた
ガンソードとマクロス云々というのも割と既出だったのね

ありがとうー何となくスッキリしました

84名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 20:45:39 ID:lOGgzMi60
ガンソードの最初のほうのダカダカダっていうのはマクロスだよ
俺みたいな素人でも両方聞けばすぐにわかるレベル
しかしそのレベルなら多分いくらでもある。
それこそニコニコいけば〇〇と〇〇の比較動画とかあるような

>>80
それを言うならスパロボKは回収とかされてないじゃん
あっちの方が幻少とは比べ物にならない程に責任は重いはずだけど

85名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 20:46:44 ID:Ex3yFgdMO
>>81
うん?スパロボDってなんか問題あったっけ?
αとかWは疑惑があって、Kは問題になったけど

86名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 20:56:29 ID:55wel0Ak0
Kが騒がれたのはゲームの出来がアレで、とにかく叩けるだけ叩けな風潮があったからだと思う
そのKでも結局謝罪文を出しただけで訴えられたりした訳じゃ無いし

87名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 20:58:18 ID:/STX9MVE0
レミリア、フラン、幽香とか仲間なるときコストどうなるんだろな
レミフラは3.5としても幽香は…

88名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 21:01:49 ID:0EtPPc9g0
弱体化した幽香が仲間になるぐらいならいっそ敵のままでいて欲しい。

89名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 21:03:46 ID:cIvDc50Q0
グランゾンェ・・・

90名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 21:07:11 ID:dqK1R5HI0
>>86
もろに盗作だったし相手から訴えられなければいいとかそんな問題で無いだろw

91名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 21:14:48 ID:55wel0Ak0
>>89
一応、味方グランゾンが強い作品も無くはないけどなw
F完の時もフル改造で加入だから自分で使う分には即戦力だったし、αのグランゾンは正にチートだったし
まぁ、それでもヘタレてるイメージのが強いってのが何とも言えないところだけどw

何か幽香と魅魔様との決着は4部の後半まで引っ張りそうな気がしてくる
仲間になるとしたら最終話直前とかになったりして

92名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 21:19:08 ID:ZCyfHlH20
>>85
あーオリジナルには問題ないんだ
ただ、BIGーOのOPがアレ以降使われてないからなんかあったのかなーとw

93名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 21:45:22 ID:PiUJ.bDU0
>>92
原作がフラッシュすぎたからなあ。

94名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 21:45:38 ID:JXU8Rzxw0
グランゾンは消費EN多すぎて大技3回くらい使ったらもうポイーですわ

95名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 22:10:32 ID:/STX9MVE0
やっぱグランゾンは強いままじゃないと駄目だったよな

96名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 22:12:03 ID:ruFy5xvQ0
ネオがつかないグランゾンはわりと微妙だから別に

97名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 22:15:45 ID:/STX9MVE0
例の隠しステージみたく敵が三体しかいないステージとかあればいいなあ
あの移動力と二回行動はまさにチート

98名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 22:16:30 ID:ZMM0Zizk0
EX自機ネオグランゾンは異常

99名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 22:24:36 ID:s60iPL3c0
>>97
でもあいつ気力溜まるまでは最大射程3だぜ
あの頃は味方機がやられて気力アップとかもないし、殴ったときの増え方はボスでも一律だし

100名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 22:40:24 ID:Dzt5ggxU0
グランゾンとシュウは最強クラスの能力はあるんだが、登場が遅すぎたり敵ターンだったりとタイミングが悪いんだよな。
OG外伝の終盤で無改造で増援に来て、敵に攻撃=こっちが撃墜状態だったのは哀愁漂ってた。

101名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 23:11:57 ID:/STX9MVE0
そーいやさんぼん堂夏コミは何も出さないのか?

102名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 23:20:06 ID:lOGgzMi60
夏コミにサントラやめてください死んでしまいますって言ってたけどどうなんだろうね?

103名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 23:54:24 ID:stTuHWoQ0
またオマケ曲が入ってくれることを望むならもっと後で良いと思うなぁ

幻少だと現状でのパワー必要技の最大値って130かな?
ネタ元だと150すらあるのを思い出してなんとなく

104名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 23:59:15 ID:lGBrbhIY0
ざっと見た感じ霊夢魔理沙妖夢早苗が135だった

105名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 00:08:22 ID:7kQdtW7o0
>>103
きゅっとして

106名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 00:09:19 ID:2qpPqM/w0
最終作辺りでwp必須な技とか出そうだ

107名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 00:46:32 ID:AkqQ0TYE0
無いだろ
一人に一個とか手間がかかりすぎる。それともWP技有るキャラと無いキャラがいるとか?

108名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 01:28:31 ID:L5H9XFUw0
コスト2.5勢の最強技は必要パワー140以上ってが結構でてくると思う。
そして魔理沙は弾幕はパワー使ったら最強技の消費MP200とかいきそう。

109名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 01:42:16 ID:pVGvsP1U0
パワー不足に悩まされたことないからあんまり意識したことないな
気がついたら見切りや信念が青表示になってる

110名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 01:44:46 ID:2qpPqM/w0
今回雑魚多いからすぐ溜まるしね

111名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 02:32:53 ID:JjNhLcvE0
ラストワードは必要パワー150弾1とかでいいかも

112名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 04:45:39 ID:1yDOjISoO
サイズ間って何倍も差があるはずなのに
人間サイズが基本の幻想郷でSやらLやらがいるのはおかしい

113名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 05:22:26 ID:dqVLmAUg0
おはようございまーす!












114名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 06:41:45 ID:UKu8q9N.0
幻少におけるサイズって胸の大きさのことだし

115名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 07:18:40 ID:uFY6sKuM0
ガッ

116名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 07:21:19 ID:E5lhYpSo0
サイズ区分と数値上のスペックずれは本家でもあるからゲーム的な都合なんだろう。

117名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 07:22:50 ID:vGoufc/c0
パワー制限重いけど連発できる利便性の高い武装って本家もだけど少ないよな
SRCの投稿データでは普遍的にあるけど

118名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 07:54:03 ID:uE.tmmOM0
弾数制限がなくてENも消費しない上に攻撃力まであると
無限湧きステージがあったときに資金やレベルカンストまで
稼ぎやすくなるからなー。やっぱり気力(パワー)制限がある以上
攻撃力も高くなるし1ターンに撃てる数に限りがあるのは仕方ない

幻少にはDのクライシスポイントみたいなステージが出るだろうか…
多分でないと思うけど無限稼ぎがしたいです(^q^)

119名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 08:02:07 ID:E5lhYpSo0
無限稼ぎできるステージがあるなら、抑止力として規定ターン数以内での何かしらが欲しい。

120名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 10:19:33 ID:05gayC7E0
決死の防衛→悪夢の突入みたいに
プレイヤー自身が戦力を分割させるマップも出てくるのかな

121名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 10:22:10 ID:hzDUVkAQ0
Wでの最低勇者ロボ軍団によるアリア輪姦はひどかったですね・・・

122名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 10:44:27 ID:vIgscSPY0
現時点ではチーム分割時のレベルがそう差がないから勝手にわけられても問題なかったけど
今後一軍キャラと二軍キャラでレベル差が大きくなっていった時に
勝手に分割されると運が悪ければ片方が詰んだりしないかな?

123名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 10:46:09 ID:dVq02uw.0
そういう時に颯爽と現れるのが高コスキャラの役目だぜ

124名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 11:18:19 ID:GDBbRrDk0
何もしなくても合流時にある程度レベル上がってるからなぁ

125名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 11:19:07 ID:pVGvsP1U0
今のところ大体同じ面子で霊夢ルートと魔理沙ルートにしか別れていないから大丈夫だな
別ルートの紅続投組とか妖クリア時点で辛うじてレベル二桁とかそんなもんだ

126名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 11:22:44 ID:7ChgkpE20
引き継ぎ時にレベルが最低水準に達していないキャラは水準まで引き上げとかあれば
極端なことにはならなさそう

127名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 11:30:05 ID:pVGvsP1U0
魔理沙を一度も使わず妖開始Lv8→合体技イベントLv11になっていたからどこかのタイミングで上がってる
28〜29話で三月精がそのまま帰ってきたから分岐する度に+1とかではなさそう

128名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 12:03:20 ID:z8gWGE9s0
店頭取り扱い開始日までには正式な1.05来てほしいなぁ。

しかし次作からいっそもう 草さんとかをデバッカーとして
雇って欲しいや。
BBSであの人含めた2・3人がデバッカーしていれば
もう少し早い段階で バグを大幅に減らせたと思う。

つかあの人らは プロのデバッカーなのか・・・?

129名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 16:31:42 ID:dsKJQrVU0
委託が完成品ってことで
イベント配布はベータ版というか有料デバッグというか

130名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 16:35:44 ID:TsPTG1Y20
同人ゲー相手に好き勝手いいなさる
お客様気分すぎ

131名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 16:37:56 ID:yAOzWxy.0
プロのデバッカーというより学生かニートやん。

132名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 17:00:12 ID:/sYMsPvI0
チルノは二重の意味でダイモスだと思う

133名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 17:19:20 ID:GDBbRrDk0
ふし幻と紅でもう慣れただろう>デバッグ

134名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 17:22:02 ID:1yDOjISoO
>>130
同人だから云々が通じたのは即売会のみで手渡しで売ってた時代までだよ
DLや同人ショップへの委託で商業に引けを取らない流通を確立してからは
「同好の士」から「生産者と消費者」の関係へ移行してるよ

135名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 17:23:18 ID:TsPTG1Y20
はいはいお客様は神様ですねー

136名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 17:29:14 ID:1mNuvKhs0
エターナらなくてバグ取り丁寧にやってくれれば他は何も望まん
質は同人ゲームの中じゃ最高峰だし

137名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 17:38:53 ID:GDBbRrDk0
さすがに普通にやってクリアできないはちょっとなと思うところもあるが
例大祭合わせでギリギリだったんだろうなぁ

138名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 18:06:27 ID:/sYMsPvI0
さんぼんさんしょっちゅう飛行機乗ってるイメージだけど何の仕事だろ

139名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 18:06:44 ID:1yDOjISoO
同人業界の作家とファンの間に亀裂を入れたのは
利益を優先し、ファンを金ヅルとしか見ない機械的な売り方へ移行した作家側の判断だし
困ったときだけ同好の士の暗黙を押し付けるのは都合良すぎってもんだよ

140名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 18:10:55 ID:0MZLAs7Y0
作り手と買い手がお互い顔も知らないような関係は
確かにただの客商売に成り下がってるな
ここ10年でほんと変わったよ同人は

141名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 18:12:13 ID:FK1cOKQo0
その作家側とやらにさんぼんが入ってるならそれでもいいけどね
一部の作家の行動を作家側の総意みたいに扱うのもまた都合よすぎだよね

142名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 18:15:55 ID:z8gWGE9s0
当時の雰囲気は知らんが
こみっくパーティーとかのがソレなのかねぇ。

俺は作家さんは本当に尊敬してるし 幻想少女大戦は本当に好きだ。
けど、作家を余すことなく全肯定しないと 即アンチ認定や
お客様扱いされるこの風潮は どっちにとっても思わしくないと思うんが
どうなんだろう?

BBSでいくつか報告した者だが 純粋にその中の一部の人の
貢献度が純粋に凄いと思ったから発言したまでで。

143名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 18:17:11 ID:smgYvr/E0
ここで語られてもなまだ委託されてない段階だし

144名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 18:18:25 ID:AaCR/5zo0
>作家を余すことなく全肯定しないと 即アンチ認定や
>お客様扱いされるこの風潮は どっちにとっても思わしくないと思うんが
>どうなんだろう?

確かにその通りなんだが、アンチや荒らし使う常套文句でもあるからなぁ…

145名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 18:19:48 ID:RS5QeSnE0
今ここでする話題なん?

146名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 18:24:15 ID:0MZLAs7Y0
さんぼんのような大手はそもそも「同人だから」を言い訳にはしない
客商売だということを理解してるからな
言い訳するのはいつも信者

147名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 18:24:15 ID:/sYMsPvI0
最近攻略話が無いような

148名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 18:29:03 ID:sEP1j0no0
批判や批評も愛が見えるならかまわんと思うよ。
ただ目立ちたいために悪態つくような批評と愛のある批評とは見分けが付くものだ。

149名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 18:30:27 ID:z8gWGE9s0
アンチも過度な信者も 等しく迷惑なんだろうなぁやっぱり。

配布で買った人たちは 何週目かに突入してるだろうし
wikiでほぼ情報で尽くしてるし
ここ10日程 アップデート来てないし
何より委託まだだから プレイ人口が少ないし・・・
特に攻略っていってもなぁ。

来月頭に一気にでてくるんじゃない?
まぁスレタイに雑談も入ってるからいんでない?

150名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 18:35:12 ID:ilu9ryPA0
まぁ攻略でも雑談でもいいけど
ぼくのかんがえる同人ゲーのありかたをつらつら語られるのは勘弁な

151名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 18:40:00 ID:/sYMsPvI0
>>134>>139は割れ厨や嫌儲の考えと同じような

152名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 19:16:39 ID:4ex28y5Q0
ルナの敵って味方側の改造度や嫁レベルによって命中が変動するのな
改造しないほうが難度低いとかw

153名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 19:21:56 ID:yidDGg420
そもそも信者だのアンチだの厨だのとレッテル貼る時点で(ry

154名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 19:30:34 ID:5SbW1yHs0
いい加減このスレの住民はスルーって選択肢の存在に気付くべき

155名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 19:32:24 ID:fh30JM0g0
>>152
マジか
どんくらい変わるものなん?

156名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 19:35:21 ID:HyRd0UtU0
819 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 14:28:54 ID:4kbREurM0
>>817
いや普通に考えてバグの不安がある程度あるなら
発売を遅らせてたらいいんじゃね。
なのにやや強行気味に5月に間に合わせてたのは
サークルの都合のような・・・
パッチ対応早めでゲームとしては面白そうだし、あんま
叩きたくないけど初期の進行不能レベルのバグはちょっと・・・

828 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 15:11:58 ID:DLklOfVw0
>>819
この作品を例大祭で発表・配布することに意味があるんだろ。なにいってんのよ。
あの場で東方に対する愛の結晶である同人作品を発表するってことが大前提だろうに。
別に俺たちはいつ配布しようが構わないけど、作品作ってる方は例大祭で出すんだって思いが強いでしょ。
そこに多くの人に期待されて望まれて、その期待に答えないわけにもいかない。
今回制作ギリギリ。間に合わない。  でも次の例大祭は期間が開きすぎてしまう。 待ち焦がれてくれている人が居る。
その折衷案(ちょっと使い方違うかな?)として配布後にパッチで修正があるんだろ。

俺たちはお客様じゃない。 もっと気軽に構えるべきだよ。

上の人が厳しいのか、下の人が信者なのかまあ分からんよね

157名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 19:43:01 ID:y3qNZ58c0
>>152
霊夢無改造で58% 10段階改造で58%
まじだった集中込みでも早苗の被弾率が88%まで跳ね上がった
敵の命中+75%とかになっていた
でもスーパー系援護防御陣形だから下手に避けてグレイズ死のリスクが減るな
スーパー系を改造するほど楽になっていくな

158名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 19:46:43 ID:JJSmJAM.0
進行不能に陥るバグに関しては反省するべき点ではある。

強行気味に例大祭で頒布したのは同人イベントでやるからこそ意味があるから。
ネット時代の今なら購入者の殆どはパッチで早期に解決できる

どちらも間違ってはいないと思うよ。
やれ信者だのアンチだの安易に言うのが間違い


29話でタイムオーバーになってみたら
こーりんが出てきて「その後、魔理沙達の姿を見たものはいなかった・・・」とか言いだすとは思わなかったw

159名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 19:51:11 ID:cnkN3y7s0
>>157
強化する項目によって上昇する敵のステータスが変わったりする?
命中だけなら装甲上げた耐久型ユニットが輝くね

160名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 19:53:27 ID:4ex28y5Q0
>>159
試した限りでは命中だけ

161名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 20:05:32 ID:JjNhLcvE0
バグの無い完璧な状態で配布する為に、次回作の配布は3年以上かかります

162名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 20:08:23 ID:jWN.QrQI0
>>160
なるほど、ちなみに強化したのはHPMP運動性装甲武器の5項目すべて?
だとすると1回強化するごとに命中1上昇するのかな

163名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 20:11:45 ID:y3qNZ58c0
無改造で58% 運動性のみ改造で53% 運動性以外を5段階改造で58%
どういう仕組みであがってるのかよく分からん

164名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 20:12:03 ID:/sYMsPvI0
そういえばたぶん妖の目玉システムの一つのオートセーブ機能の
評判を全く聞かないなぁ

もしかしてアレ目的で使えるからおいばかやめろ状態なのだろうか
だったらサーセン

165名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 20:12:11 ID:ffFFHySY0
>>158
それ本当か?ソースあるなら(以下略

命中が上がるだけで紫のラストスペルで七面鳥撃ちになりそうだ

166名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 20:12:39 ID:zeYiyQFg0
むしろバグ探しはこっちでやるから、次回作はよ

167名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 20:13:33 ID:y3qNZ58c0
>>164
あれ目的がよくわからんけど
あのオートセーブで開始してもロード数は増えるから
それ使ってセーブロード0クリアっていうのとかは無理だぞ

168名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 20:19:18 ID:y3qNZ58c0
>>163
間違いだ
運動性以外を5段階でも命中+75%に増えてた

169名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 20:23:15 ID:zeYiyQFg0
>>164
クイックセーブのデータが壊れてるようなときは、だいたいオートセーブのデータも壊れてるから、
フリーズ対策くらいにしかならないな

どちらかというと、システムデータのバックアップのほうが目に付くな
大体暴発して、オプションの閲覧記録とかが差し戻される
差し戻しを拒否する選択肢がほしい

170名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 20:23:32 ID:/sYMsPvI0
>>167
ブログには増えないって書いてあったね

171名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 20:29:15 ID:smgYvr/E0
バックアップのほうの日付も同じだし巻き戻りはないんじゃないかな
拒否すりゃ消滅になるだけだし

172名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 20:36:18 ID:y3qNZ58c0
>>170
増えないって書いてたけど増えてくれるほうがいいわ
増えてくれないと本当にセーブロード封印してクリアしたマゾプレイの人がかわいそう

173名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 20:40:48 ID:pVGvsP1U0
なんか実績がついたり報酬があるわけじゃないから
セーブデータを転がしてまで見栄を張る人はいないんじゃないか?
人にリザルト見せることもないし

174名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 20:48:43 ID:zeYiyQFg0
>>171
実際のところ、システムデータの本体と、バックアップは更新されるタイミングが違う
エクスプローラ開いたままゲームしてると確認できる
で、本体が更新されてもバックアップが更新されてない時に終了すると、タイムスタンプが一致しないので差し戻される
たとえば、ver1.2?の頃は、パッドリセットでスタート画面に戻ると、バックアップが更新されず、一度ロードしないと差し戻しが起こってた
今は改善されてるみたいだけど、それでも縁起とか音楽とか閲覧して終了すると、時々差し戻しが起こる
条件がよくわかんないから報告しづらいんだよね
みんなバックアップからの復元て起こらないの?俺だけ?

175名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 20:51:41 ID:smgYvr/E0
昔は終了するごとに近い頻度で起きてたけど今はそうそう起こらないな

176名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 20:52:07 ID:pVGvsP1U0
システムデータが一致しないので云々〜は毎度のように起きるね

177名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 21:11:49 ID:Z388xeS2O
>>132
ダイモスは初参戦時は宇宙で必殺技うてない、そもそも威力がハイパーオーラ切りより弱い、
スーパー主人公じゃないとパワーアップもないと散々だったな。
PSPのAでは一矢がすごいことになってたが。

178名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 21:14:18 ID:n2FcSmxA0
>>177
いやぁ、同時に初参戦だった某神を超えた戦士はもっと悲惨でしたね・・・

179名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 21:17:27 ID:/sYMsPvI0
いやごめんそういう意味じゃないんだ。
凍将チルノ
闘性チルノ
どっちもありだなーって。現状必殺技は正拳突きじゃなくてライダーキックだけど

180名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 21:20:38 ID:Pa5IwxRk0
>>178
ああ、合体すると地形適応A無しで容量不足のせいで
シナリオ途中で超電磁ロボとの2択で外されるアレか。

181名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 21:28:29 ID:hzDUVkAQ0
某神の戦士は激怒の本当の使い方さえわかってればサポートとしてレギュラーなんだけどね

182名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 21:48:30 ID:smgYvr/E0
名もなき骨とか書いてたしwiki見てるのかと思ったらそうでもなかったのね
あれ書いたのは日本の人じゃないっぽいのよね

183名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 21:59:26 ID:2Scy9iro0
さんぼんがTwitterで本来手に入らないはずのアイテムが取得出来てる・・・って嘆いてた

紅の時の熱血といいそーゆうの多いな、ここ
やりこまないとでも思ってんのかねぇ?

184名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 22:02:44 ID:90fFvoLU0
>>183
それを熱血と同じに考えるのはおかしい
やり込むとか関係無くゲームデータ解析してる訳だし

185名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 22:02:59 ID:GDBbRrDk0
今は無くなってるけど紅のは解析で見たっぽい装備が前に書かれてたね。

186名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 22:14:49 ID:fh30JM0g0
>>183
熱血はレベルが上がったら普通に習得できた
強化パーツは升使わないと手に入らない
事情が違うだろ

187名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 22:20:12 ID:JJSmJAM.0
>>185
アイテム説明が「解析は良くないぞ!」みたいな感じだった記憶があるw

188名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 22:21:04 ID:smgYvr/E0
ソースのほうにはまだ残ってるね

189名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 22:26:02 ID:EkYA.Cok0
>>186
紅の熱血が事前情報無しで普通に取得出来たとかウソは乙

190名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 22:32:51 ID:r5h6e9qg0
>>189
お前は何を言ってるんだ

191名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 22:41:14 ID:n1DFqTBw0
Lv18で取得できる熱血はわかってないとここまで高Lvまで上げる人はいない
事前にこのスレの解析班が熱血覚えることを通達(記憶が正しければ自力よりこっちが先)
さんぼん堂さんによれば熱血を紅の段階で使わせる気はなかった

この辺で>>189は煽ってるんだろう

192名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 22:43:04 ID:pVGvsP1U0
文章の解析が必要になるとはな

193名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 22:43:47 ID:zeYiyQFg0
で、その本来手に入れさせる予定のなかった強化パーツって、誰倒すと手にはいるの?

194名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 22:44:53 ID:yYPzhylQ0
>>183
wikiに載ってて吹いたって書いてあるだけで、別に嘆いてはなかっただろw

195名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 22:50:15 ID:90fFvoLU0

10話のこうもりで止まるバグとかで足止め食らってた内に解析情報が出たのが早かった感じだったか

でもレミリアを努力でトドメさせば18超えたりするし、フラン戦で魔理沙でトドメ刺せば普通に18超えるから
さんぼん堂さんの使わせる気なかった発言はどういった見通しだったのかは自分も疑問ではある

>>193
落とす敵はいなくてアイテム情報だけある
データ改造で手に入るのならここで話す話題ではない

196名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 23:01:37 ID:yUuqWTgs0
>>191
フランを努力付きで倒したら18まで普通に上がらね

197名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 23:04:58 ID:7JnaO9y60
どーでもいいキャラ増えすぎリストラしろ
どーせ人気キャラしか使われん

198名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 23:07:21 ID:FWdHzF2cO
>>195
採用を保留にしてたとか言ってた気がしたし
単純に熱血の消し忘れかと

199名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 23:12:57 ID:Fzge/wGY0
紅の熱血なんて幽香しばく目的以外に使うことないですしおすし

200名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 23:13:52 ID:2qpPqM/w0
14面のパチュリー吹っ飛ばすのには使った事がある

201名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 23:15:19 ID:n2FcSmxA0
フラン戦でのラストスパートに使う為に覚えさせたな

202名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 23:26:56 ID:zeYiyQFg0
俺もフラン戦では熱血覚えてたなあ
気分的に、ボス戦では熱血弾パマスパを一回は撃っておきたい
そんなロマン

>>195
説明ありがとう
完全にチートの話か
上のほうでやりこみ云々って話があったから、周回するなりでがんばれば取れる、とかかなと思ったんだ

203名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 23:39:24 ID:wgfyERSU0
今あるコミュの幻想少女大戦妖生放送にibizaさんいるわ

204名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 23:41:19 ID:r5h6e9qg0
最終話で手に入る装備を使ってみたい

205名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 23:48:46 ID:pVGvsP1U0
音楽はもう全てIbizaさん担当でいいんじゃないですかね

206名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 23:49:30 ID:kY9Br24U0
今気づいたが、もしかして風神録の道中メロデーってこのままないのか

207名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 23:50:47 ID:2qpPqM/w0
御柱があったじゃん

208名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 23:52:05 ID:n2FcSmxA0
メロデーじゃなくてメドレーじゃないか?

209名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 23:52:19 ID:QLVrJKgI0
>>205
あの二人だからこそだろうにないわ

210名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 23:54:44 ID:kY9Br24U0
メロデーって何だよ

>>205
cobuさんいないと道中メドレー聞けないだろうが!
いや、Ibizaさんに負けないぐらいレベル高いと思うよ

>>207
いや、あれは6面ステージ曲だろ
道中曲が評価高い風神録のメドレーは聞きたかったな

211名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 23:54:53 ID:2qpPqM/w0
何かないかと思って幽香をアリスで蹴ってみたらやっぱり特殊台詞があった 細かいね

212名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 00:12:57 ID:hQ8F/LvY0
武器改造2&嫁3の3900マスパと無改造上海クリだけでノーマル幽香倒せるのか 調整が凄いギリギリだけど

今なんか分身もシールド防御もされずにマスパが直撃して最低保障でクリティカルがでて
更に分身もシールド防御もされずに援護上海が直撃してクリティカルが出た
0.5×0.75×0.01×0.5×0.75×0.23≒0.03%
何で調査プレイの時に起きるんだw

213名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 00:21:36 ID:kVjPt8Oo0
>>205
いやcobuさんのスパロボ風アレンジは秀逸だよ
スパロボ風アレンジ以外でも咲夜ルートのED~スタッフロールで流れるフラワリングナイトアレンジは実に良かった

214名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 00:27:34 ID:xqaRfBtI0
>>213
サントラでのフラワリングナイトのED版→新戦闘BGMの流れはヤバイ

215名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 01:17:51 ID:5xTTuEW.0
>>214
心の底から同意

216名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 05:19:58 ID:ndz4Pw0o0
ルナは本当に糞ゲーだなw改造したら毛玉の命中補正が25から60に跳ね上がったぞ
バグの可能性なんてないよな多分、そうじゃないならスタート時に説明文でも入れて欲しいぐらいだわw
紅と同じでよかったのになぜ余計なところに力を入れるんだか、クリアした人はマゾの鑑だよ

217名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 05:45:56 ID:sMEAHefo0
おはよーございます!











218名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 06:09:12 ID:xqaRfBtI0
俺の“予感”だけでみんなを混乱させたくない、ね

219名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 06:20:08 ID:D8l4FmM.0
>>216
ルナの改造率と命中率関係のことだけど何話のどのキャラで試したの?
32話の最初に右にいる幽霊Sに色々なキャラで試してみたけど改造したら普通に命中率下がってるよ

220名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 06:26:31 ID:ECGr.kV60
ID:1yDOjISoOは荒らしだな。

221名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 07:11:42 ID:ndz4Pw0o0
>>219
17話の毛玉に試した。言っとくが敵の武器画面の命中補正だからね
例えば無改造だと25だが霊夢を全部5段階改造すると35になる
5人全員5段階改造だと50まで上がりさらに一人をWP3まで上げると60になった
自軍全体の改造具合で変わるのかもなー(棒)

222名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 07:34:56 ID:D8l4FmM.0
17話の始めで確認したけど確かに命中率上がってるね
敵の命中補正は味方全体の改造度段階に比例するらしい
ルナだと当たること前提でプレイしてて運動性まったく上げてないから気付かなかったよ

回避補正はカウントされないみたいだから
運動性上げるキャラをしぼれば一応回避ゲー出来るんじゃないの
(霊夢のみ改造、嫁4+運動性5+回避補正4+尾*2で毛玉距離5なら命中0)

223名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 07:42:25 ID:DEMFmly.O
味方フル改造でルナに挑んでた人は自分の首を絞めてたってことか
上手くPPを振り分けて改造も必要最低限に絞らなきゃいけないとかシビアすぎるな

224名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 07:54:15 ID:ndz4Pw0o0
不用意に改造したら面倒なことになるのか
改造してセーブしちゃったよw始めからやり直すか

225名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 08:06:09 ID:rz2e4nVA0
フル改造でも引継ぎでいつも通りに改造しても一緒だったな
それだったら十分に改造して行くわ

226名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 08:06:12 ID:CVbYLuBU0
そもそもきちんと調整されてるのはハードまでで
ルナはマゾゲー好きな人のためのお遊びな気がするな

227名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 08:08:17 ID:5H6bU4Ng0
正直ルナ自体が面倒だから多少面倒の上乗せされたところで気にしない

ノーマルが気楽に楽しめて
ハードは歯ごたえを楽しみたい人に
ルナは詰め将棋的楽しみ方を想定してるのかな
本家スパロボは未プレイだから本家のバランスわからんけど

228名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 08:14:48 ID:xqaRfBtI0
もういっそルナは敵味方命中100%固定でもいいかもしれない

229名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 08:17:11 ID:ndz4Pw0o0
スペカ表さえ無ければこんなマゾゲーやらないよ
同じ考えのような人いるんじゃない?

230名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 08:19:23 ID:D8l4FmM.0
ルナの改造優先度は継続戦闘の為のMP>武器威力>壁役のHP、装甲が優先かな
(風編である程度武器を強化してないとWPがターン制限の多い妖編がきつくなる)
他はアイテム使いまわすだけでほぼ無改造でも問題無い

ルナでも風編はひらめきキャラで誘導するだけのぬるゲーだけど
妖編はクイックロード無しでWP取得、敵全滅まで考えるとパズルゲーやってる気分になるよ
ハードまでとゲーム性は全然違うけどこれはこれで面白いと思う

231名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 08:30:07 ID:rz2e4nVA0
誰かの嫁レベル1か3の時に命中+5されてるな。
4だと上がらないから5でもう一回上がるんじゃね。無双対策だろうな
最高難易度なんだから安易にクリアさせないように出来てるだけだろ
スペカコンプしたきゃ研究して工夫すりゃいいだけ

232名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 08:51:30 ID:ypSWq2hA0
むしろ無双推奨じゃないの?
実際に無双できるかどうかは別として、
ルナの敵命中補正は嫁レベル含む自軍全体の改造値を参照しているから
特定のキャラだけを強化するのであれば敵の命中補正も抑えられるわけだし

しっかし、敵命中補正が上がっても閃きという抜け道があるのはなんとも

233名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 09:04:19 ID:KtWbYooo0
なんともってそりゃそれがスパロボシステムの要ですし

234名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 10:09:06 ID:yTXxf2yY0
運動性上げる意味が無いどころか不利ってことを
知らせてないのはアンフェアだとは思う

235名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 10:16:45 ID:ypSWq2hA0
>>233
閃き状態だと敵が攻撃してこないってことね
これって要だっけ?
攻撃範囲内に閃き状態のキャラがいると、他の閃き状態じゃない、
命中100%のキャラすら狙われないことがあるよ

236名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 10:21:04 ID:0ONsIDTU0
ルナの敵が精神使ってくる事も事前に知らされてた訳じゃないだろうに

237名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 10:22:28 ID:ypSWq2hA0
>>235は狙われないこともあるよ、だなw
バグかなー?とかは思ってるけどさ

238名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 10:36:21 ID:8jtCcyAw0
>>228
行動力を消費して命中率を高める行動を取り続け
100%にならなければ必ず攻撃が外れる
そんな詰めSRPGがしたいとな

239名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 11:00:38 ID:7uCXyqls0
PS以降しか知らんのヌルゲーマーにはキツいのは確かやな

240名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 11:28:35 ID:9jp1rEnk0
幻少妖来るまでSS版F完を久々にやってる俺ガイル
つーか雑魚強すぎw
久々にwktkしてきた

241名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 11:48:35 ID:0ONsIDTU0
その内、幻少の雑魚もF完レベルにインフレするんだろうか?
HP一万超えの妖精とか、ゲスト毛玉とかw

242名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 11:50:10 ID:ZtGC.vLc0
シロがHP50万くらいの毛玉ガンエデンになるよ

243名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 12:09:48 ID:KtWbYooo0
何度も言われているが、ケイサル毛玉ですね。
わかります。

244名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 12:11:40 ID:KtWbYooo0
>>235
なるほど。
でもスパロボJとかはわざとそうしてなかった?

245名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 12:23:54 ID:Zk9EWdgA0
>>237
BBSに報告されてる、返答は余裕があったら変えるかもしれないけど今のところ仕様
閃きキャラと隣接してると攻撃されない ような文に読めたけど試してない 詳しくはバグ4のNo.1993だ

246名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 12:38:23 ID:9qUsvXO20
閃き使ってるキャラが範囲内にいたらマップ兵器すら使ってこないからな
早苗が神の風使わずに毎ターン奇跡を使うだけの舐めプしてきた

247名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 12:40:58 ID:W58ubyD2O
流石に終盤にライグ=ゲイオスみたいな妖精や毛玉が1ステージに10体とかはないだろうけど、
フル強化されたひまわり妖精とかは大量に出てきそうだなあ。

Dの異常な命中能力もったオリ敵兵みたいなのもかなり怖いが。

248名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 12:43:44 ID:ZyiY3e/E0
なぜか敵もWPで強化されてます、とか

249名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 12:44:44 ID:6UMCzguoO
天狗が敵じゃなくなるから切り払い持ちの雑魚はいなくなるかな?

250名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 12:49:25 ID:hQ8F/LvY0
>>238
それなんて零式

251名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 13:00:18 ID:DEMFmly.O
味方全員にひらめきが掛かってたら敵は全く動かずにフェイズ終了するん?

252名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 13:18:43 ID:qATqcJsE0
>>244
スパロボJは改造とかで攻撃が当たらなくなったユニットをガンスルーするAIだったな
1%でも攻撃が当たるユニットがいればそっちを的確に狙ってきたはず。不評だったからか次回作以降は元のAIに戻ってるけど

253名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 13:24:10 ID:DExzoR3Q0
「……娘はどこだ」
「まぁ落ち着け。銃を突きつけられてはビビッて話もできやしねぇ。
……娘は無事だ大佐。少なくとも今のところはな。
この先どうなるかはあんた次第だ。無事取り戻したければ、俺たちに協力しろ。
オーケイ?」
「オッケイ!」ズドン!

254名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 13:24:46 ID:DExzoR3Q0
誤爆

255名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 13:46:57 ID:8jtCcyAw0
お前は?

256名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 14:01:47 ID:cfNRF1gQ0
F完はイデオンいなければ投げたな。幻小も早苗さん無双でくりあすることになるのだろうか

257名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 14:18:39 ID:KtWbYooo0
F完そんなに難しいかな?
イデも一軍ニュータイプも一切使わないでクリアしたし。
むしろユニットそろってないFの方がキツイ。

258名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 14:50:55 ID:WItjD3AI0
資金もなるべく使わないようにしないとダメだからな
資金使いまくれるF完の方がある意味安定できる

259名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 14:58:53 ID:0ONsIDTU0
F完は強い奴は本当に強いからなw
ぶっちゃけイデはゲージ溜めるの面倒で、最終的には地球送りになったな

260名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 16:34:19 ID:qATqcJsE0
強いキャラがアホみたいに強いけど、それ以外がどうしようもないって崩壊バランスなだけだからな
最初から弱いユニットを切り捨てて強いユニットを育て続けてればクリアそのものは別段難しい難易度ってわけでもない
戦闘デモを飛ばせないから時間は掛かるし、何よりキャラゲーとしてどうよって話ではあるがw

261名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 17:26:33 ID:/Kzg7UBo0
>>257
F完の最強の敵はスキップできないデモだから・・・
それをMAPで飛ばせるイデはクリアの強い味方なんだよ

262名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 17:29:42 ID:.uz7JeqM0
Fはセーブできないのも痛い

263名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 18:23:36 ID:iainlyKw0
てす

264名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 18:24:25 ID:iainlyKw0
誤爆失礼

265名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 19:02:32 ID:3o/vHVHM0
サターンでやってると最大の敵はパワーメモリー

266名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 19:22:58 ID:KRMT88qUO
APは無改造だと詰んだな
底力が異常に強く感じた

267名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 20:29:06 ID:Diz7kZGQ0
幻想郷の 明日のための スクランブルだ

268名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 21:00:56 ID:0fBVJwhE0
パッチくるよ

269名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 21:00:58 ID:J5Vmz1Sg0
Fのときに戦闘シーンを飛ばすなんて言語道断とか開発責任者がほざいていたのが懐かしい。
戦闘スキップなしを強弁するならせめてαレベルの作りこみをしてからおながいします。

270名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 21:17:30 ID:sMEAHefo0
まあ、ウインキーだったし
最近出た魔装Ⅱもシナリオ滅茶苦茶だったしなー
まだきくたけがシナリオ原案やった真魔装の方が整合性があった

271名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 21:27:03 ID:ZzXMacnEO
真のウィンキー厨は戦闘アニメもウィンキー時代が至高と言う
近年の作品に比べシンプルでかえってカッコ良いんだそうな

272名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 21:32:45 ID:rLheyBqM0
あそこまでシンプルだと戦闘アニメというか戦闘エフェクトと言いたくなる

273名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 21:44:46 ID:sMEAHefo0
>>272
まあエフェクトだから汎用性はあるよね・・・
だからコードで没武器(魔装系の超必殺と、ロンギヌスの槍)を使えるようにして、
別なスーパーロボットの武器のエフェクトになるように当てはめても違和感なかったなー

274名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 21:50:43 ID:6UMCzguoO
斬撃したときのシャキーンって音が好きだ
しかし手の甲からビームサーベルが生えるアレックスは当時でも笑った記憶はある

275名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 21:54:51 ID:0ONsIDTU0
ゲッタービームは指から出るもの

276名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 21:55:52 ID:0GGbWKt60
このスパロボ談義がいつまで続くのか興味深い

277名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 21:58:02 ID:.uz7JeqM0
(ここでスパロボ語っちゃ)いかんのか?

278名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 21:58:53 ID:Zk9EWdgA0
戦闘スキップ無しならシンプルな方が良い 
一方的に攻撃でも1分とか反撃食らうと2分近くとか長いのになると3分4分かかったり
スキップ有るからいいけどこれがスキップ無しだったりした日にはアホなんじゃないかと思うわ

279名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 22:00:52 ID:0GGbWKt60
昔話はほどほどにしないと延々やるからなぁ荒らしの常套手段だし

280名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 22:04:03 ID:Diz7kZGQ0
昔といえば

靈夢や通称うふふ魔理沙は出てくるのだろうか?

281名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 22:06:46 ID:jl0faXUY0
???「何だっていい!スパロボの話をするチャンスだ!」

282名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 22:07:31 ID:0GGbWKt60
マジでそういうのしかいないから困るスパロボスレいきゃいいのに

283名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 22:11:18 ID:Zk9EWdgA0
ないだろ? その二人とかロリスはまだしも幽香なんか二人になるぞw
そういえば紅で幽香の技能に分身があったような・・・

284名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 22:12:37 ID:0ONsIDTU0
自分のが荒らしてるっていう自覚はないんだな嫌スパロボ厨は

285名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 22:17:03 ID:0GGbWKt60
紅のときはまだ幻少ネタからませる努力してたけど今回は本当にひどい
パッチそのうち出るだろうしおとなしくしてろよスパロボ厨

286名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 22:19:25 ID:CVbYLuBU0
幽香の分身は旧作ネタだと思ってた

287名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 22:19:41 ID:yZn9nigw0
全く…俺みたいにうどんげと絡める努力を怠らないようにするんだぞ

288名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 22:19:43 ID:jl0faXUY0
ところでこの東方幻想板にここ以外でスパロボスレってありましたっけ?

289名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 22:20:00 ID:ZyiY3e/E0
アンチスパロボは喧嘩腰だなぁ
サクっとNGにしました

290名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 22:21:41 ID:0ONsIDTU0
ここでスパロボの話題が禁止なら、東方原作の話題も禁止になる訳で

そして今日もブレないうどんげの人w

291名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 22:22:27 ID:.uz7JeqM0
>>285
ならお前がなんか幻少関連の話題出せよ

292名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 22:22:51 ID:J5Vmz1Sg0
あーなんで委託開始7月1日からなんだよー通販だと日曜日にプレイできないじゃねーか

293名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 22:23:41 ID:Diz7kZGQ0
skmdy

294名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 22:28:38 ID:0GGbWKt60
スパロボスレはあるぞ使われてないが。
【スパロボ】第3次スーパー東方大戦【パロディ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336567048/
F完とかやってはいるがここで語るほどでもないしな誰も得しないし。

295名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 22:36:04 ID:KN6b/yL60
今度のパッチの更新内容に騒霊が一人足りないバグを直しましたってあったら俺的に最高なんだが。

296名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 22:39:28 ID:yZn9nigw0
今気づいたがソーレーアクエリオンってことかまさか

297名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 22:40:37 ID:sMEAHefo0
うどんちゃんの人いいわぁ

298名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 22:46:24 ID:sMEAHefo0
>>296


299名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 23:00:31 ID:hQ8F/LvY0
つぎは地と星かなあ 
というかラストであんな派手な事やってるけどその始末どうつけるんだろう

300名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 23:02:26 ID:WmjpQsSQ0
うどんげの人は癒し
幻少紅の時からいたからな・・・


〜特に重要じゃないお知らせ〜

広告が切れかかった時とか委託予約開始時とかにニコ動の宣伝ポイント入れてて、
その7で計3000ポイントも使ってしまったし、どうせなら7月1日にも宣伝入れるかと思ったけど
旅行行くため入れられなくなった
てことで、誰か任せた

301名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 23:46:54 ID:ybP0.D660
ふと思ったんだけど、おくうって敵対する時って
ヤタガラスモードになってるんだろうか?
守矢勢が味方になってる上に、地底との交流が禁じられてるのは早苗さんから聞いてる
だろうし、かなすわが小細工するのはストーリー上無理なような気がする

302名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 23:59:14 ID:ybNRhfVo0
>>247
幽香「貴女達!私達の特技は何っ!?」
フル強化ひまわり妖精「殺せっ!! 殺せっ!! 殺せっ!!」
幽香「このシナリオの目的は何っ!?」
フル(ry「殺せっ!! 殺せっ!! 殺せっ!!」
幽香「私達は花を愛しているか!? ひまわりを愛しているか!?」
フル(ry「ガンホー!! ガンホー!! ガンホー!!」

303名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 00:05:53 ID:mNdIwvT60
早苗から話を聞いて地底に興味を持つ
ここら辺良く判らないけど、相互不可侵条約は妖怪だけ?だから神なら関係ないなと押し通る
八咫烏インストールして地スタート
EXの早苗戦はカット
これでいけそうじゃない?

304名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 00:28:48 ID:z6j0JUHQO
Wikiの装備アイテムの項目
入手不可能なのは消したのね

305名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 01:01:51 ID:1rTAEjok0
>>302
フル強化ひまわり妖精「幽香様!キックです!!キックっ!!」
幽香「了解」
魔理沙「ひでぶっ」
幽香「次に死にたいのは誰?前に出なさい」

306名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 01:05:11 ID:LPmaRElw0
>>296天才か

307名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 01:48:56 ID:wPGiEqSQ0
しかし戦闘キャラグラフィックも大分打ち直されてるなぁ
今比較してるけど
文椛とか凄く良くなってる

308名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 02:02:19 ID:SMR1.zvM0
うどんげはウドンゲインということでスーパー系ではないかと思う
最終的にはレイセンと合体してツヴァイなんとかゲインになる

309名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 02:10:40 ID:AqmHcr2A0
ニコ童祭OPが妙に幻少チックだなと思ったら東部開拓地の人だった

310名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 02:15:35 ID:SMtkvstA0
4000までのあらゆるダメージを無効するバリアを持ったウドンゲリオンや
気力が一定以上になると機体性能が強化するスキルを持ったウドンゲイナーの可能性も

311名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 02:16:55 ID:1rTAEjok0
いやあ…スカーレットデビルは強敵でしたね

312名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 02:46:56 ID:9RTyMohU0
ウドンケインのオリジナル笑顔も…

313名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 03:17:54 ID:IJO7q6T20
オリジナル笑顔だったらOPパロディの元ネタ的に椛の方がふさわしくね?

314名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 03:40:42 ID:ik2USoo20
エクスペリーズカナンで椛のオリジナル笑顔カットインとか胸厚

315名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 05:05:24 ID:68nUdMN.0
おはよーございます!







316名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 05:22:00 ID:L5r4gOAI0
シャギア「私の弟の名前を言ってみろぉ!」

レティさんとリリーのカットインまだかなー

317名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 05:25:44 ID:bxwYdwNM0
私の愛馬♂は凶暴です

318名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 05:45:42 ID:68nUdMN.0
ルーカス・グラハム・オリバ−フロスト(るーかす・ぐらはむ・おりば−ふろすと)は
東京第二弁護士会に所属する弁護士である。 アカデミー賞を複数獲得した米国の
某映画制作会社を担当する金融・ビジネス関連問題チームを3年間率いた。
日本人弁護士とのチームにおいて、現在では、東京で事業を営む多くの上場企業と
多国籍企業の代理業務を行う。

・・・ああ、ミスっただけだよ悪かったよ!!

319名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 06:58:00 ID:PNWrkmssO
ウドンゲイン?
ああ、デモンベインか

320名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 07:43:09 ID:BhLJSiR20
ウドンゲイナーだったら告白シーンを入れて欲しいウサ

321名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 08:21:33 ID:1PDWeH2M0
コード兎

322名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 08:32:43 ID:GjmESm6Y0
でぃぃぃやっ!!

323名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 09:13:07 ID:xmgjQdycO
内部情報によるとムーンプリズムパワー・メイクアップするって言っていたウサ

324名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 09:27:47 ID:LPmaRElw0
うどんげの話はなごむなぁ

325名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 09:30:25 ID:Ba3916PU0
ウドンゲインとテヰローズが合体してスーパーウドンゲインか

326名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 09:48:26 ID:68nUdMN.0
>>321
それだと危険牌を感知する程度の能力にならないか?

327名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 10:22:24 ID:mNdIwvT60
危険を回避する程度の能力・・・つまり常時閃き状態ウサ

328名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 10:46:08 ID:BhLJSiR20
発情する程度の能力

329名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 10:53:11 ID:.ocjzdK.0
常時閃き状態はさとりがやってきそうだな。攻撃した後倒せないから撤退する面とか、イベント起こさないと攻撃が当たらないとかありそう。

紅のレミリアも「紅魔の者」を全て倒さないそういう状態になってたけど、美鈴は倒さなくても当たるんだよな。
あれって修正されたんだろうか・・・

330名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 11:56:10 ID:0.WNhgxY0
>>329
せめてターン開始時に閃きレベルにしてください

331名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 12:03:15 ID:LW7THLQ.0
銭湯時、精神コマンドを使った相手の攻撃に対しては、そのキャラの精神コマンドを使った状態になるとか?

332名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 12:05:29 ID:BhLJSiR20
銭湯時…だと…?


ちょっと見てみたいかも

333名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 12:31:40 ID:0.WNhgxY0
地獄温泉イベントフラグですねわかります

334名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 13:08:19 ID:mlfAkXhsO
渇かず、飢えず、無に帰れ!
レミリア・インパクトォ!

335名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 14:58:38 ID:0.WNhgxY0
ハード霊夢ルート幽香倒すの失敗した…
夢想封印クリティカルしても5200しか当たらないしどないせいっちゅーねん

336名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 15:00:35 ID:0R75o9660
>>335
とりあえずwikiを見てこようか

337名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 15:13:45 ID:g5NYpaxQ0
なんでか昨日、こんな夢を見た。
とりあえず図工2の俺ができるだけイメージ通りに切り貼りしてみた。
これなら真昼間でもおぜうが参戦できるよ!

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17703.jpg

次回では戦艦ユニットがほしいです!さんぼんさん!

338名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 15:31:02 ID:h7bl7I6U0
キンゲに心を読むオカマひろしがいたじゃない

339名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 15:38:15 ID:sCHqoBU20
>>337
もう紅魔館ごと飛ばせばいいさ

340名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 15:46:05 ID:Y37xUP1I0
>>337
魔方陣から紫キャベツが

341名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 16:12:51 ID:68nUdMN.0
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

342名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 16:14:18 ID:68nUdMN.0
誤爆しました

343名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 16:51:18 ID:4wM3PAZM0
なぁに、キャプテンムラサが「左舷、弾幕薄いよ、何やってんの!」してくれるさ

344名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 16:51:50 ID:ik2USoo20
>>338
アリス、パチェ、にとりの告白大会か・・・

345名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 17:04:02 ID:UEYSPQRo0
ルナの幽々子のスペル亡我郷で幽々子にターン回すとフリーズするんだけど
他にも同じ症状になった人居る?(バージョン1.05st2)
2回やって2回とも同じように幽々子の思考部分で固まってるからどうしようもないんだが

346名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 20:29:47 ID:F5Tt5p720
>>344
パッチェさんだけは告白ならぬ被害の告発大会になりそうな予感がw

347名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 21:13:16 ID:u5EGUK420
>>345
俺は特に記憶に無いから大丈夫だったと思うよ

348名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 21:20:57 ID:BhLJSiR20
明日視察団を見たいなぁ

349名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 21:27:49 ID:z6LxKsyk0
ここに書き込んでる奴って割れ厨なの?

350名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 21:30:07 ID:UEYSPQRo0
>>347
1.05st2でシステム初期化してから今までプレイしてここでしかフリーズしてないんだ
それまでは幽々子も当たり前に攻撃してたから理由が良く分からない
早苗さんの奇跡使いまくって100ターン超えたのが原因なんだろうか

351名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 21:45:45 ID:BS40GEG60
妖で紅の分のチャート埋まらないんだけど、いったいどうしたらよいのやらorz
咲夜さんルート含めすべてクリアしたはずなのになあ。
おまけに妖もシナリオチャート埋めたのにアンロックできてない音楽も多いしorz

352名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 21:48:02 ID:9dxstucAO

ステーキ肉とオリーブオイルが余ったのでMOCOMICHIしてみた
なるほどこれは楽しい


353名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 21:50:47 ID:9dxstucAO
あわわわわわ
あわわ
あややや

354名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 21:55:23 ID:4wM3PAZM0
おちつきたまえ

355名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 22:11:00 ID:9RTyMohU0
^^

356名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 22:28:16 ID:qO8u4jPA0
リューサン・・・

357名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 22:48:59 ID:nEw1fj/Y0
小町さん・・・

358名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 23:13:08 ID:D8AnXHq.0
穣子に再動と覚醒と捨て身をください

359名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 23:19:31 ID:SMtkvstA0
>>358
すいません、それ主役キャラからなんですよ

360名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 23:24:19 ID:sCHqoBU20
果たしてパッチは間に合うのだろうか

361名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 23:27:19 ID:nEw1fj/Y0
そういやさんぼん堂さん
ニコ童祭でなんか出すらしいけどアップされたっけ?

362名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 23:30:30 ID:qO8u4jPA0
>>361
初耳だけどソースどこ?

363名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 23:32:22 ID:nEw1fj/Y0
いや、間違いかもしれないからまぁ聞かんといてくれ

364名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 23:38:30 ID:g5NYpaxQ0
>>358
でも穣子の再動ならちょっとみてみたいかも。

365名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 23:43:03 ID:0.WNhgxY0
お姉ちゃんのほうにも補給技能か治癒技能をつけてあげてください

366名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 23:49:25 ID:9RTyMohU0
紅のルナクリアデータ引き継いで妖を始めるとさあ、武器以外改造されたまんまじゃん?
これって酷いトラップじゃね、紅で妖の事を考えた改造にしておかないと敵の命中上がるとかねーよ
全部リセットしてくれないかなー

367名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 23:52:13 ID:bxwYdwNM0
ルナとかひらめき誘導駆使すればハードより楽なくらいだし、別にどうでもいい

368名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 23:52:47 ID:H/emj5P60
サポート系はこれ以上充実させたらコストの意味が無くなる
すでに大妖精やルーミアは1.5どころじゃないだろうけど

369名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 00:06:40 ID:vfN7aphI0
戦闘力が必要とされるのはコスト2.5の上位だけだしな。後は有用なサポートスキルをもってるか
どうかで、なければベンチだ

370名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 00:06:47 ID:ngjwCGWk0
トラップも糞も16話だけ切り抜ければいいじゃん

371滝(副管理人) ★:<激写されました>
<激写されました>

372名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 00:14:29 ID:WYwFZIhw0
無改造で紅ルナクリアするよか良いんじゃねえの?
どうせ上がんの命中だけだから気にする必要無いだろう

373名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 00:31:07 ID:l8Z1jJfg0
三月精はコスト1で良いな、合体させるなら計3で
単体だと大妖精とかに比べて圧倒的に劣るけど合体したら魔理沙の足元にも及ばないくらいで丁度良い

374名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 00:35:25 ID:pmVAoQKg0
ひらめき誘導とか言ってるけどこれをやるとリセット回数減らせるの?
敵がHP減ると回避を選ぶから攻撃外れると結局リセットしちゃうんだがw

375名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 00:37:22 ID:gjFj5f7o0
>>373
光の三妖精コス1はないわー、大妖精とルーミアコス2にしろってんなら分かるけどさ

376名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 00:37:33 ID:1fkR1fZA0
つまり味方のグランゾン(EX)か

377名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 00:38:48 ID:rHXd7spg0
>>373
大妖精を比較対象にするなと
その3人は妥当な方
大妖精は2でも余裕で枠に入る
て言うか小悪魔が2だし

378名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 00:41:11 ID:lbhnjfrU0
そもそも大妖精って三妖精より格上だったっけ?

379名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 00:41:24 ID:C0/MCQok0
三月精は弱体化の心配するレベルなのに・・・

380名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 00:43:54 ID:wstNKAoA0
次回でコスト調整入りそうなキャラは結構いるかもね
特に2.5の上位勢は現状誰も居ない3.0になっていいかもしれない

381名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 00:46:33 ID:C0/MCQok0
次作で新技と熱血覚えだしたらまた評価は変わりそうだけど
現バランスだと2コスでいいやになってしまう

382名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 01:10:54 ID:/mNbma9Q0
そもそも次回作でまたシステムがガラッと変わるかもしれんだろう

383名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 01:10:57 ID:ngjwCGWk0
装備が充実してくるとスロット4つってだけでコスト2の才能があるね

384名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 01:29:30 ID:sqYQEKQc0
>>374
リセットするかどうかはともかく、リセット回数が確実に減るのは間違いない
難度がアホみたいに下がるからなぁ
まあ、作業系の分類だけどね

385名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 02:04:16 ID:mT5sQD9E0
>>383
今の所は4つ装備できるような弱キャラまでは装備まわせないけどな

386名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 02:11:18 ID:elcHs91Y0
装備4で弱キャラいたっけ?
妖々夢編まで装備スロット余りがちではあるけど

387名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 02:18:55 ID:H5hZmqxY0
というかルーミアと大妖精しかいないし

388名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 02:20:43 ID:mT5sQD9E0
確かに二人しかおらんなw
まあどっちも好きでもない限り無改造だし弱いだろ
せいぜい酒を持たせるくらいだな

389名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 02:24:22 ID:/mNbma9Q0
酒よりいもだろ

390名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 02:27:15 ID:EyKwHcpU0
ルーミアも大ちゃんもWPぶちこまなければ同額投資した2.5コスと
一部除く2コスのが戦闘面では強いんじゃない?
特に大ちゃんとかWP入れないと攻撃力終わってるし

391名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 02:31:39 ID:rHXd7spg0
>>387
にとりノーマルに大型リュック付ければスロット4つ

392名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 02:44:09 ID:elcHs91Y0
大妖精は代えが利かない回復役で生存能力そこそこあるから弱キャラとは言わないだろ
攻撃はしょっぱいけど

393名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 05:06:27 ID:vfN7aphI0
WP突っこまねば戦闘力が弱いのは確かだ。でも低コストのサポートキャラに戦闘力は要求されんし。
弱キャラってのはサポート能力がない低コストキャラだな。戦闘力は高コストキャラには及ばないから
どうにも使い道がない。

394名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 05:41:20 ID:2bOQbYuA0
おはよーございます!!





る(火星独立ジオン)

395名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 07:17:33 ID:tyLDKApw0
今日サイコーにいい空気吸いながら委託買いに行くんだけど、
パッチは1.05のテスト版当てればいいのかな?

396名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 07:52:00 ID:oIUa1VAc0
>>395
ちょうどパッチ1.0.5がリリースされたから1.0.5を当てると良いよ。

397名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 07:56:47 ID:oIUa1VAc0
少し前に話題になった閃き状態だと攻撃してこない云々が
パッチ1.0.5だと仕様変更されたみたいね。

398名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 08:02:19 ID:pmVAoQKg0
>難易度ルナティックで「閃き」使用中のユニットがターゲットされない仕様を変更

早速修正されてるよwどっちにせよ作業ゲー化が進むな

399名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 08:21:10 ID:qofnX/zw0
さんぼんさん今からデモ直しても全然問題ないと思いますー

400名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 08:30:37 ID:2bOQbYuA0
ドリームキャストに新作ソフト出るのか・・・幽々子さまもにっこりだな

401名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 08:31:37 ID:3OKLX77E0
ルナで味方を強化したら敵も強化される仕様はそのままなんだろうなあ
ユニット改造でなら別にいいけど、WPつぎ込んで嫁レベル上げても敵が強化されるのはせつないんだぜ

まあ、なんにしてもルナをもう一回やってくるか…

402名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 09:24:43 ID:uLoj.4J60
ハナから苦労前提どころかクリアも怪しいルナでそんな事言われても…

403名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 09:39:51 ID:dX4EbHDQ0
発送メール来ないな・・・
早くプレイしてぇ

404名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 09:47:04 ID:bB4nrVzo0
おおホントにとどめ演出が追加されたな

405名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 09:52:39 ID:3OKLX77E0
>>402
いんや、イメージの問題だよw
嫁レベルを上げると敵が強化→この敵は俺の嫁じゃねええええええ

でもひまわり妖精かわいいよね

406名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 10:44:56 ID:pmVAoQKg0
光の三妖精で敵を倒すとパワーの上昇が敵味方ともに3倍w

407名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 10:56:02 ID:uLoj.4J60
>>405

ああ、それならなんか解らなくもないw
まあ、とりあえずルナを機に心の嫁増やせばええんでないの

あとひまわり妖精はかわいい

408名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 11:18:58 ID:DskJSt6g0
届いたぜヒャッハー
特典のカードが地味にいいわ

409名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 11:30:09 ID:2bOQbYuA0
うわ今ヤマトによって妖届いたのに、
親が俺のサイフ持って被災地ボランティアに出かけてた!
オワタ・・・

410名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 11:32:38 ID:dX4EbHDQ0
とらのあな・・・
メールすら来ないとはどういうことなんだ

411名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 11:33:23 ID:2bOQbYuA0
ちょ、銀行のカードもキャッシュカードもサイフの中じゃん!
しかも運転免許証も入ってるから友達に借りにいけねぇ・・・
どういうことだよ・・・
確かに家の金は俺のサイフから取っていいよっていっていっつも放置してるが、
必要金額だけ抜いてけよ・・・

412名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 11:42:23 ID:Sbovcz8s0
ぬおお広島のメロブと虎穴行ったがまだ置いてぬえ
素直に通販にすればよかったんや…

413名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 11:43:13 ID:2bOQbYuA0
>>410
それ見てチェックしたらメロンはわざわざ本社と配送業者の二重にメール発送して
知らせるようになってんのな・・・素晴らしい
問題は昨日メールチェックしてない俺ということか・・・
このメール見てれば居間から離れにサイフ持ってきてたのに・・・

414名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 11:45:18 ID:EYHM2zLU0
>>411
へそくりとか貯金箱とか、予備の財布とか、周囲に何か他に現金を置いてないのか…?

415名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 11:49:14 ID:2bOQbYuA0
>>414
ねぇ・・・_| ̄|○
2000円は発見したが、今回布教用に紅とサントラも同時に頼んでるから、
足りないのよね。ヤマトさんもごめんね、無駄足させちゃって(来たって気付かなかったけど)

416名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 11:49:27 ID:RP.uGtSk0
なぜ代引きなのか

417名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 12:02:53 ID:qofnX/zw0
>>416
メロンの予約は代引きのみなんだよん

418名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 12:16:41 ID:Gp.mmP5A0
Lunaticの欠陥AI修正されたか
つっても苦戦するのが21話ぐらいしかなさそうだな

419名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 12:21:30 ID:7sElcZ6g0
友人の分含め5個買った

420名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 12:25:41 ID:e9IVcs660
予約での代引き固定なかったらもっと楽なのにな。
ちなみに俺は今日の朝通販の手続きしてきた

421名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 12:28:00 ID:elcHs91Y0
新しいパッチ来てももうやることがないな
全滅プレイなしで総獲得点250万とか主力のLv40達成とか色々やり尽くした
年単位で作っても1〜2ヶ月で遊びつくしちゃうのは料理に似ているな

422名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 12:43:51 ID:EcGnwV6Y0
秋葉原メロンに妖と紅サントラ大量にヒラ積みされとった
紅と違って、在庫はそれなりに余裕があるのかな

それよりもノートン先生に最新パッチを虚空の彼方に消されたのがつらかった

423名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 12:45:34 ID:gjFj5f7o0
三色のトドメ演出追加は嬉しいな…ますますこれはパワーアップ版あるなと感じたけどw

424名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 12:55:39 ID:TEYYTEpA0
めろんにまだ置いてなかった
これが田舎の力か・・・死にたい

425名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 13:01:41 ID:e9IVcs660
紅の実売数から在庫の必要数の逆算してるのかもね

426名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 13:54:33 ID:hfjDlaY60
メロンの24時間ランキングでもう7位だった

427名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 14:16:51 ID:2bOQbYuA0
歩いて友人の家まで行って金借りてきたw
担保にH67M-D2-B3(未開封)と《Bayou(3ED)》置いてきたw
ヤマトにも連絡したし(14〜17:00のいつかという曖昧な時間指定された)
今度こそばっちこーい!

>>419
俺は布教のために紅の方を多めに買ったわ

428名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 14:51:40 ID:7sElcZ6g0
滝のステージまできた、これ妖々夢要素がホントにねぇな
タイトル詐欺か?

429名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 14:54:13 ID:ae6yGA5AO
スゲー秋葉原のとらのあなの2階の窓にでっかいポスター貼られてるよ
前回はメロンでフロアマットになってたけど表通りの目立つ所にまで貼られるとは

430名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 14:55:25 ID:2bOQbYuA0
>>429
携帯やな?
写真オナシャス!

431名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 14:58:26 ID:ae6yGA5AO
ttp://mup.vip2ch.com/dl?f=32603

携帯ロダなんて知らないからこれでいいかわからんけど

432名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 15:01:36 ID:dX4EbHDQ0
すげぇな
同人ゲーにここまでするのか

433名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 15:03:16 ID:oIUa1VAc0
顔グラフィックが地味に追加されたり正しく表示されるようになったな。
しかし、さすが早苗さんは嫁キャラだ、追加されまくりだぜ。

434名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 15:06:42 ID:2bOQbYuA0
>>431
携帯ニキ感謝っス
ヒェーッ、大判ポスターって昔作ったことあるけど金かかるんだよねぇ

435名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 15:11:13 ID:6cmm.ngk0
>>428
前半が風、後半が妖な感じ

436名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 15:19:45 ID:4AoQFsZ20
>>428
こういうレス見ると何か懐かしい感じがする

437名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 15:25:14 ID:2bOQbYuA0
>>435
〜詐欺っていう言葉が軽く使われるようになったのはよろしくない風潮だよね

そして届いたー
妖のコードwが「SBDG-0004」になってたけど、0001が紅で、0002が紅1.1.2版で、0003は妖例大祭版でいいのかしら?

438名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 15:29:02 ID:4AoQFsZ20
たしかに「タイトル詐欺か?」なんて人によっては不快に思う言葉使う位ならwikiくらい見て下さいとは思う

439名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 15:31:52 ID:C0/MCQok0
初回だるいからな風のあたり

440名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 15:44:59 ID:gT1Jw2jY0
とりあえず買ってきてPCに入れたは良いけど、パッチ落とせないぞw
まさかそんなにこぞってアクセスしてるのか…?

441名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 15:53:17 ID:nICB4IQ20
いいことを教えてやろう
コミケでシャッター前レベルは、当日領布は4桁はある
ショップ委託はそれに掛け算される
掛け率は店舗での展開の派手さで見てとれる
そういうことだ

442名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 16:03:18 ID:1XQlfotk0
今回唯一の東方同人シャッター前だっけ

443名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 16:16:14 ID:elcHs91Y0
いいゲーム作ってるいいサークルだとは思うけどスレ民の持ち上げ方が怖いな

444名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 16:23:00 ID:2WE/.Bk60
その点俺はうどんげ出るまでは客観的な目線でいられるから冷静だ、鈴仙じゃなくて

445名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 16:24:48 ID:04rU6wQw0
それって客観的となんか微妙に違う気がする…w

446名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 16:39:16 ID:DcBExNoA0
中断メッセージって一回ゲームクリアーしてからの方がいいかな?ネタバレとかある?

447名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 16:53:08 ID:2bOQbYuA0
というか専用スレってそんなもんじゃん

>>446
今試したが基本段階を踏んで解禁される感じ
詳しくは他の人のフォローを待て

448名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 16:53:54 ID:C0/MCQok0
本編でネタバレされるくらいなもんじゃね霊夢ルートだと

449名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 16:58:15 ID:HBPwlh..0
このスレで魔理紗ルートの方が良いってレス見たから魔理紗ルートで始めました

450名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 17:12:46 ID:reOUsA9A0
1.05パッチのミラーってどこかに無いかね?
ここ3時間程ずっと落とせんままだ

451名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 17:15:37 ID:JnQExXog0
今普通に5秒で落とせたんだけど何か問題あるのか

452名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 17:16:51 ID:C0/MCQok0
ノートン先生とかの容赦ない削除とか?

453名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 17:27:52 ID:2bOQbYuA0
今試したけど落とせたで?
今朝方は例によってavast!が
「全世界のavast!ユーザーではじめてダウンロードするファイルだが本当に落として大丈夫か?」
と聞いてきたが

454名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 17:38:50 ID:reOUsA9A0
マシン変えてもブラウザ変えてもだめだなー
Download Nowの画面までは行けるんだけど、
いっこうにダウンロード始まらないし、右クリックで保存しようとすると
ダウンロード元ファイルが読み取れないと言われる。
もう少し色々やってみる

455名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 17:44:42 ID:nZ2d.dSg0
縁起は相変わらず97%から進展せんなw

456名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 18:04:40 ID:QRrAs0qQ0
ノーヒントでどこかのマスに止まらないと縁起埋まるイベントが出ないのか
それともバグなんだか区別しにくすぎで困る

457名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 18:09:46 ID:67JC1Aps0
霊夢29話は、なんかありそう

458名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 18:15:01 ID:6Glj/pAkO
妖買ったが、まだ引き継ぎ用のデータ作れてない
幽香倒すの予想以上に難しかった

459名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 18:15:16 ID:2bOQbYuA0
(97%のセーブ&Sysデータ送って、コレはバグなのかそれともまだ開示余地が
あるのかだけでも教えてはくれんか?って言っちゃ)アカンのか?

460名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 18:17:27 ID:elcHs91Y0
雪だるまのことなら何もなかったぞ

461名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 18:21:52 ID:oIUa1VAc0
縁起が97%から埋まらない件は、Ver1.0.3の時に
一度聞いた人がいた以降、誰も聞いた人がいないのよね。
最終的に100%になるのは間違いないようなのだが、
100%になったとの報告がいまだないとなると…バグなんだろうか。

462名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 18:24:02 ID:AjvdHUds0
チルノで雪だるまかかまくらでありそうだけど何も無さそうか
あと怪しい所は迷い家くらいしか思いつかん

463名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 18:34:22 ID:qofnX/zw0
umiさんのtwitterで秋葉とらの現地写真が見えるな
これは売り出し方がすげえ

464名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 19:59:53 ID:ZMhv/KYI0
福岡とら入荷すんの遅すぎワラエナイ

465名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 20:14:43 ID:faVDfLVU0
仕方ないだろ、紛争地帯なんだから

466名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 20:17:38 ID:fq3rWxww0
>>464
kwsk

467名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 20:38:12 ID:lUx0pmYoO
>>446
ちなみに1話毎にそのステージの予告風の中断メッセージがあるから
後から中断埋めるのが面倒なら1話毎に聞いた方がいいかもね

468名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 20:39:34 ID:2bOQbYuA0
ああ、手榴弾が道端に落ちてたり市長が襲撃されたり
ロケット砲が市街地で発見されたり・・・ん? 誰か来た

469名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 20:45:06 ID:aYA4uA3U0
とらのあな予約してやっと発送メールがきた
こりゃ明日か

470名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 21:03:10 ID:Bnl3Ljtc0
とらにしては迅速だなとらにしては

471名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 21:03:18 ID:ISS7Mba20
>>466
純粋に遅い、PM4時頃に入荷してた

472名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 21:23:25 ID:g0uqUYwM0
チル裏でやれ言われるかもしれないけどとりあえず調査?報告。
とらのあなB館外壁確認(紅の時はA館外壁)1Fエレベーター周り全て幻少妖
玄関側階段2・3・4F全て確認3FでPV確認裏側階段一つ確認
A館3Fモニタ3つ並べてPV微妙にズレてた4FでもPV確認、PVいずれも妖と紅交互に。
メロンブックス階段降りてすぐの場所に一つ同人誌コーナーにPV有あり。
D-STAGEは行ったけどあまり記憶に無し、まんだらけにも行ったがあったっけ?という感じ。あきばお〜は行かず。
今回はほぼ迷わずメロンブックスだけどとらのカードもタイトルがやけに3Dしてた。

473名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 21:39:27 ID:RP.uGtSk0
本家の店頭PVみたいにヲタが五人ぐらいでずっと腕組んで見てたりしたのかな…

474名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 21:40:57 ID:F4JDIKbU0
>>471
㌧クス
ああ、入荷はしてたのか・・・まさか入荷延期しちゃったのかとgkbrしてたぜ・・・
休みが明後日だからそれまでおあずけだが楽しみだなあ

475名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 21:51:26 ID:g0uqUYwM0
>>473
俺が行ったのは全部17時台だったからか山積みだったけど、
3人組を2組2人組を1組あと数名確認。2人組の内の1組は「あれPSの頃の〜」と言ってた別に聞き耳たてる気は無かったのでそれ以上は聞かず

メッセサンオーが潰れたのは幻少に限らず同人ゲーム全体的に地味に痛いかもしれない
あそこは商業ゲー(スパロボとかね)と同じように店頭でPV流してたしたまに足を止めて見てる人もいた

476名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 22:03:47 ID:PhjXijDcO
都内3件回って全滅
入荷未定だし落とすしかないか……

477名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 22:07:32 ID:H28Tu7Gs0
>>476
堂々と割れ発言すんなよゴミ

478名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 22:09:54 ID:g0uqUYwM0
ってゆうか幻少は簡単に手に入る方でしょ。
委託されない作品多いし委託されてもおそらく再入荷はない作品もあるだろうし

479名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 22:11:36 ID:dzIsWyb.0
アウト
10月入ったら通報しまつ

480名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 22:13:34 ID:/L4tzots0
よくもまぁこういう所で割れ発言できるな、バカジャネーノ

481名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 22:15:12 ID:PhjXijDcO
>>477
オークションな
そうやって安易に割れという発想が出てくるお前みたいな奴こそ割れ厨だったりするよな

482名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 22:17:33 ID:e9IVcs660
つーか割れに出回ってないだろこれ。

483名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 22:18:28 ID:lUx0pmYoO
>>472
とらは紅の時に店頭に霊夢のデカいパネルを出してたんだけど今回は無かった

>>475
メッセサンオーは確かPVを店頭で流してたなー
てかあそこの購入特典は結局vol.1で打ち切りか

484名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 22:25:03 ID:g0uqUYwM0
>>483あーパネルか、(記憶力悪くてスマソ)なんとなくわかる千葉店にパネルあったのは覚えてるから

まあでも日本語は難しい?ね。
ってゆうかオクするんだったら通販でもいいような

485名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 22:26:27 ID:p54x0xkw0
百万鬼

486名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 22:30:27 ID:nZ2d.dSg0
でけー釣り針だなw

487名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 22:30:38 ID:e9IVcs660
今からめろんで通販ポチれば2日後には届くな

488名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 22:37:50 ID:H28Tu7Gs0
>>481
おいおい苦しいぞ

489名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 22:50:16 ID:V4HcDjs20
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイハイ やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

490名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 22:52:08 ID:ngjwCGWk0
オクよりメロンちゃんの方がいいぞ
当日発送してくれるし、出品者といちいちやりとりしなくてもいい
特典もつくしな

491名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 22:58:59 ID:Bnl3Ljtc0
>>780

実はウチの親もリウマチで苦しんでるんだけど
何かいい民間療法無いかな?
医者にはもう5年通ってるんだよ

492名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 23:09:10 ID:elcHs91Y0
「ってゆうか」さん、日本語が上手く扱えていない自覚あったんだな

493名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 23:13:04 ID:vfN7aphI0
>>491
よその病院行け。リウマトレックス・メトトレキサートが週8mgしかよこさんところだと治らない可能性が高い
後、生物学的製剤レミケード・エンブレルという高価な特効薬がある。リウマトレックス・メトトレキサートと両方
併用すればほとんどの患者は治る。

494名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 23:14:02 ID:DskJSt6g0
誤爆らしきレスに答えるお前の優しさに全俺が泣いた

495名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 23:18:21 ID:ROCK/4iQ0
明日、予約してた妖が届きそうだしその前に紅のフランの隠しイベント見ないと
音楽室のBGMって妖で使われない曲も全部引き継げるのかな?

496名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 23:20:32 ID:dQ4ATAYU0
引き継げないよ、妖は妖で1から集め直し
斯く言う俺も実はフランイベントまだ見てなかったりするんだけど

497名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 23:21:50 ID:l8Z1jJfg0
音楽室どころか幻想郷縁起も用語も綺麗になってて吃驚したなぁ
引き継げるのはチャートとスペカくらいか

498名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 23:29:31 ID:ROCK/4iQ0
うあーほとんど引き継げないのか
まあ、BGMは2週もすれば大抵集まるし別にいいか

499名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 00:21:15 ID:H7Kl0hkU0
音楽室とか引き継がないのか・・・
メロンからの発送確認後に急いで魔理沙13話目指してた俺は一体・・・

500名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 00:31:42 ID:rV8S65KE0
Nシューターもらえるだろ
普通にやってても結構命中足りない所あるから助かるぞ

501名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 01:07:08 ID:cZW5zS8I0
12話クリア時のセーブ残しとけばいいのに

502名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 01:37:52 ID:Kz7SVH1U0
>>497
チャートとスペカもキレイになくなってた私はどうすれば
紅ではちゃんと全部集まってるのに
ちなみに紅のセーブフォルダの中身は全部妖のそれにコピーした
改造段階とNシューターは引き継がれてた

503名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 01:39:59 ID:0pYe36c20
こっちもチャートだけ引き継がれてないなあ
紅や体験版から大分ゲームバランス変わったねえ
EN余裕あるし、初期技能は大きいし、資金もたまるしで楽しい

504名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 01:44:43 ID:qhYre6CA0
初回起動時に引き継ぎ選択肢でてないなら傷が大きくなる前に妖sys消して起動時に引継ぎでてるか
確認したほうがいい気がする

505名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 02:14:15 ID:rHlWpkR60
紅のバージョンは最新の1.1.2?
引き継ぎがうまくいってれば「幻想少女大戦紅」のシステムデータが見つかりました。
データを引き継ぎますか?と出るんだが

506名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 02:46:19 ID:cZW5zS8I0
9割を外すたびにSサイズ雑魚は死滅してしまえと思う今日この頃
妖精と鴉、お前らの事だよ

507名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 03:30:20 ID:vT1X/wcUO
噂に聞いてたけどLunaのひらめきはチートの域だろこれw
救済措置にしても強すぎるし、かといって縛ると無理ゲー化とかひどいバランスだな

508名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 04:16:35 ID:Kz7SVH1U0
>>504-505
あかんな、システム見つかり引き継ぐか?とは聞かれてるんだが
何回やってもチャートは再訪しか出ないしスペカは0%だし
さっき一回だけ「システムデータがバックアップと一致しません。
バックアップから復元しますか?」と聞かれた
なんも変更してないのに
この辺に問題ありそう
無論紅は1.1.2、妖は1.0.5や

509名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 04:30:16 ID:DeCQUBG60
ルナは糞バランスの作業ゲー
雑魚敵の回避はリセット回数が増えるだけ
スペカコンプの為に2周は面倒すぎるぜ、現在1周クリアして放置中だ

510名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 04:51:32 ID:EBhN4gQA0
本家のF完&インパクトでリセット地獄には慣れてるから何ともないぜ。

511名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 05:22:44 ID:30F15K820
というか元々奇特な人向けだし糞ゲー上等なバランスじゃないのか

512名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 05:35:03 ID:nH6Qq/sQ0
ノーマルの強さで敵が防御・回避・精神コマンド使ってくる難易度が欲しい

513名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 07:36:45 ID:9j7EIeaI0
グリリバ氏とかのような廃人はリセットプレイ無しでクリアしているのだろうか?

514名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 08:38:34 ID:l3ChPo.c0
>>507
パッチ来たからルナを最初から再プレイしてるけどひらめき状態でも容赦無く攻撃してくるよ
スペカ覧埋めたいだけならパッチ当てずにプレイした方が楽だろうね
命中率0でも攻撃してくる(重要)から単純にハードより敵が強くなってる

でも、逆に言うと命中率0にさえなればハード以下と同じで無双出来るっぽいんだけどね
17話霊夢無双で前より早くクリア出来たよ(ノーリセット)

515名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 09:33:31 ID:F9jRYtyc0
そりゃ、命中率がゼロならいつでもどこでも難度がなんだろうが無双できるだろw

516名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 10:33:16 ID:wO8HgzbcO
>>476
秋葉原のとらに夜行ったけど普通に売ってたぞ

517名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 10:50:16 ID:9j7EIeaI0
東方でとらといえば星くん

518名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 12:28:04 ID:I1lPDpro0
妖編スタート、レティがクールすぎない?

519名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 12:48:24 ID:vT1X/wcUO
>>514
まじかよLuna終わったな
旧仕様でクリアしてドヤ顔してた奴ら息してるかな

520名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 12:57:47 ID:fSGM/PZM0
星くんのあな……

521名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 13:01:31 ID:TnFh.jCU0
旧仕様ルナでドヤ顔したなら新仕様ルナをクリアしてもう一回ドヤ顔すればいいじゃない!

522名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 13:29:56 ID:TnFh.jCU0
第27話で1ターン目下の妖怪烏にダメージを与えて
それ以外の敵にはダメージを与えない状態で妖夢を下に移動させて
そして2ターン目EPで妖夢の初期位置の左にいた妖精Rが妖夢に攻撃しようとする時
戦闘デモを「あり」にすると止まるバグを見つけたんだがこれって報告した方がいいかな?
ちなみにver1.0.5

523名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 13:32:32 ID:/9V4oeR20
ルナで命中率0にできるのはW巫女ぐらいだから、やはり巫女でなければリアル系戦闘ユニットにあらずだな

524名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 14:26:57 ID:7VnWvfE60
>>522
再現性があるなら報告すべきじゃね

525名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 14:32:20 ID:TnFh.jCU0
>>524
わかった、とりあえず何度もやって、バグが起きたから報告してくる

526名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 14:39:22 ID:ndx9BcIoO
技能枠が少なく感じてしまうな
入れてみたい技能が多いだけに

527名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 14:44:50 ID:Tnftu6Hg0
気分高揚 援護攻撃 支援攻撃の有用性が高すぎて3枠消し飛んでしまう

528名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 14:59:11 ID:nDYkz.ws0
説明にEX級ってあるんだからNTじゃなければリアルにあらずは当然のことだよね。

529名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 15:00:26 ID:YU7ZmVY.0
やっとこのスレに参加できる・・・
長かった・・・
えへへ、大ちゃん無双するでー^^

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1341208833876.jpg

530名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 17:08:57 ID:BL37Gc8s0
レティはマジ別人
原作だと結構物腰が柔らかい妖怪なんだけどな

531名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 17:09:24 ID:sHkwGceU0
妖々夢が始まらない件

532名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 18:05:07 ID:D/FhxlhE0
あとはルナに連タゲ補正つければいいんでないの?

>>493
誤爆に返事ありがとうございます
レスを手掛かりに調べさせていただきます
宝塔にすみませんでした

533名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 18:21:31 ID:rPxEbMDk0
>>529
回復無双なのか戦闘無双なのかで難易度が180度変わるな

534名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 18:49:03 ID:8/P.Tzi.0
岩手県も同じだよ・・・ 老舗ラジオ局も韓国ぐらいしか広告料出してくれないから汚染されつつある なんとかしてくれ
あと職場にきた旅行会社の女がもってきた やめてくれキモイわ ↓ ttp://s1.gazo.cc/up/s1_28635.jpg

535名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 18:49:56 ID:8/P.Tzi.0
誤爆しました

つーか書き込み先規制されてるし…

536名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 19:29:44 ID:txwoltbM0
穣子に脱力と撹乱と魂が実装されるらしいですわ
みんなで穣子をスタメン入りにさせましょう

537名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 19:37:18 ID:BL37Gc8s0
>>536
ソース?

それがなくても穣子さまの恩恵でか過ぎてスタメン落ちとか考えられない

538名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 19:44:11 ID:WKfLpakM0
芋量産ってだけでレギュラーだしな。
咲夜さんが紅茶量産とか始めない限りこの地位は揺るがないだろうし。

539名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 19:53:51 ID:CWDK6YDAO
固有技能優秀、精神優秀、補給が出来て戦闘もこなせる。非の打ち所がないからな。

540名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 19:54:31 ID:QuDPz2M60
今年もうちのばーちゃんが麦茶の量産体勢に入った

541名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 19:55:28 ID:9j7EIeaI0

さつまいもを食うと屁が出やすいのは科学的根拠があるらしい


542名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 19:55:42 ID:akf225b.0
芋そんなに居るのか?なくなるわけでもないから数個で十分なような
どちらにしろ枠がなくて出せないんだけど・・・

543名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 20:01:05 ID:DeCQUBG60
もう芋いらないんじゃないかな

544名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 20:01:31 ID:oQTZ149.0
>>542
幸運祝福持ちに黄金芋満載で資金おいしいです

545名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 20:03:42 ID:FwweYCTw0
>>508
紅で咲夜さんルートをクリア済みの場合だけど
その状態で咲夜さん達は強化された状態で登場してきた?
チャートとスペカが空で咲夜さん達は強化済みの場合、
初回起動時のシステムデータの引き継ぎだけ失敗している事になる。
可能性は低いが「はい」を選択したつもりがキャンセルしているとか?

強化もされていないとなると、システムデータがおかしい可能性もある。

546名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 20:06:19 ID:qhYre6CA0
スタートからの引継ぎと初回起動の引継ぎは違うわけだけどそこらを間違えてる可能性も。
マニュアルにその選択肢が画像でついてるからそれでてるか確認かな

547名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 20:12:42 ID:qhYre6CA0
次も考えると枠がどのくらいまで広がるかわからないし妖の間は増やしてたほうが気持ち安心かな

548名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 20:13:07 ID:BL37Gc8s0
最終的に8個持ってたな
32〜33話はイモ倍化つけていた

549名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 20:36:20 ID:CE0Ct55.0
ルーミア用に4個、大ちゃん・リリーW用に2〜4個、にとり用に3個
三月精の下二枠用に計6個とまだまだ足りません

550名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 20:45:25 ID:aWb.2WvA0
今後さらに強力な精神回復アイテムも出るかもしれないのにおいもばっかり持っててもしょうがない

551名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 20:48:18 ID:yQMV.Gqw0
咲夜さんの紅茶1杯>(3倍の壁)>秋穣なんとかさんの芋1個

552名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 20:48:23 ID:cZW5zS8I0
補給持ちで将来コスト高いけど祝福まで覚えるのに出しといて損はあるめえ

553名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 20:55:51 ID:Kz7SVH1U0
OGもだったし、・・・あとなんだっけ非常食みたいなアイテムがあったシリーズ?
あれで後半ひたすら弱い回復アイテムでも精神サポーターに持たせて使わせてたから
太るんじゃないかと妄想してたら公式四コマにも書かれたなんてことがあったし、
あるにこしたことはないね

554名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 20:59:31 ID:5SAs7q7Y0
穣子は戦闘と補助どっちもこなせる万能キャラだと思う

555名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 21:05:44 ID:rFBD4atU0
おい、いつになったらタイトルの妖が始まるんだよ

556名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 21:12:02 ID:BL37Gc8s0
27話で妖夢取り押さえて稔りつけてレベル40にしちゃうといいよ
初期PP+稔りPPでSP補正3取ってイモ2個持たせるとSP150に届く

557名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 21:21:15 ID:akSctNEA0
私一般の人間だけど穣子様はもっと強くなっても良いと思います。

558名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 21:32:45 ID:DeCQUBG60
咲夜さんはそろそろ瀟洒を何とかしろよw
スペックは高いのにしょっぱい技能2つで枠が埋まってて残念すぎる

559名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 21:34:12 ID:8AtKK4jk0
>>555
少し前にお前と同じ質問したやつがいるが
風→妖だ
もう少し進めてみろ

560名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 21:35:06 ID:fySMnC9oO
穣子様が次回作るのは、芋ようかんでいこう。
回復量はSP20くらいで。

そして最後は芋焼酎。回復量はSP20、HP2000で。

561名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 21:35:27 ID:qhYre6CA0
そろそろ荒らしだと気づいてスルーしよう

562名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 21:42:42 ID:DgqJ1WOo0
補給と祝福と芋堀り技能のせいで芋神がマジで神キャラすぎる。
こんなに穣子様優遇されてる東方ゲーほかに見たことないわ

563名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 21:54:32 ID:H0CrazFo0
魔理沙ルートからやったほうがいいってのはなんで?

564名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 21:55:45 ID:T0FY69S.0
霊夢ルート最後でネタバレがあるから

565名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 21:59:04 ID:3Wnq482I0
QUBさんが久しぶりに幻少の仕事してるらしいけど、新しいロゴが必要ってどういうことなんだろう?

566名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 21:59:11 ID:n35rR2oQ0
多分今後続編が出ても、両方やるなら先に魔理沙ルートからやった方がいいだろうな
いろんな所をうろうろするぶん魔理沙側の方が盛り上がるイベントが多そうだ

567名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 22:06:59 ID:4yAK.iRc0
>>565
サントラじゃない?

568名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 22:08:43 ID:H0CrazFo0
なるほど
個人的に早苗さんとの決着が気になるから
霊夢ルートからやろうと思ってたけど魔理沙からやろうかな

569名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 22:10:01 ID:yfBp9/.s0
というか早苗関連でも魔理沙ルートの方が熱いっていう

570名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 22:10:40 ID:akf225b.0
気のせいか今回のほうが難易度上がってるように感じるな
紅引き継ぎの1週目ハード魔理沙だけどリセットしてる回数が多くなってる気がする・・・

571名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 22:15:57 ID:DgqJ1WOo0
今回は紅と比べて敵ボスのスペルカードの特殊効果がユニークになってて面白いな。
にとりのポロロッカの効果を見たときはおおっ、って思ったわ。

572名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 22:16:24 ID:n799cLfE0
まぁ基本冷めてる霊夢より熱血っぽい魔理沙の方がストーリーも熱くなり易いでしょう
俺も妖の霊夢ルートEDでネタバレ食らったから、次回は魔理沙ルートからやるつもりだw

573名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 22:20:42 ID:9j7EIeaI0
ネタバレ

でも〇〇様の登場ならちょっと見てみたいかも

574名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 22:33:23 ID:MgeqFb0k0
咲夜は戦わなくていいから紅茶だけ淹れてて欲しい

575名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 22:34:36 ID:/9V4oeR20
コスト2.5は戦闘力が求められるので。そういうのは2.0以下のキャラがやればいい。

576名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 22:37:46 ID:n35rR2oQ0
くるみ「まかせろ(変な草入れながら」

577名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 22:39:24 ID:kCzIuJjY0
紅茶は任せろードボドボ的なイベントか

578名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 22:42:57 ID:kCzIuJjY0
原作だと永冥界組エンディングで
幽々子がゲルセミウムエレガンスのお茶を永琳に振舞う描写があったな

579名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 22:54:27 ID:bP/JU0yo0
幸運祝福奇跡入れると大分枠が圧迫されて残りの幅が少なくなるな
幸運持ちのおまけで三妖精とか、前述の芋神様まで入れると
残りの枠は片手で足りるくらいか 悩ましい

580名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 23:14:05 ID:EH9zoGqA0
忙しくてやっとインストール完了
ジャケットのCD外した時にちょっとしたネタバレにはほっこり

581名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 23:23:14 ID:yfBp9/.s0
普段は幸運祝福要員とかあんまり考えないけど
幻少だとSPアップつけてまで運用するからなぁ
この先もっと幸運祝福持ち増えると思うと枠が危ない

582名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 23:25:51 ID:qhYre6CA0
次はそろそろ好きなキャラも揃うだろうしそっちに移行していいんじゃないかな
祝福幸運数はさすがにボス倒す用には足りてるし

583名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 23:26:09 ID:mPBeRpp60
祝福持ちとかの支援キャラ以外は嫁キャラが1人いればそれでいい
問題は嫁がまだ参戦してないことだが

584名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 23:27:25 ID:/9V4oeR20
戦闘枠が一番危ないな。霊夢魔理お気に入りの嫁以外の枠は相当強くないと厳しいけど
霊夢魔理沙がもともと主人公ということもあって強いから、コスト2.5の上位陣しか候補に残らなくなる

585名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 23:31:16 ID:CxrcC0NI0
嫁がまだ参戦していないから紅妖通じてWPを1ポイントも使えていないんだよな
流石に神霊廟勢は出ないだろうから妥協して使ってしまおうかとも思うんだが

586名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 23:32:41 ID:g6ZX2PcQ0
神霊廟勢は無理だろう、響子がワンチャンあるかなって程度で

587名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 00:01:44 ID:6uQHchIQ0
効率だけ考えたら主人公強化が安定だわな
普通に強いしルート分岐で居なくなることが無い

588名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 00:10:46 ID:9.XXLAy60
リリーのマップ兵器活用できてる人はいるのかな
妖夢が遅いから実質唯一のマップ兵器みたいなもんだが、さっぱり評価を聞かない気がする

589名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 00:14:06 ID:9lAqfktk0
これのMAP兵器は弾幕張られると射程減ったりするし
弾幕の阻害ありきで敵がかなりまばらな配置なんでそうそうまともに使える機会がない

590名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 00:22:37 ID:MfI40eiE0
最大距離移動できないと範囲狭すぎて使い物にならないよ
できてもたかが知れているし、中央に攻撃判定なし、弾幕の移動低下効果の影響を受けるからボムがほぼ必須だったりと散々

591名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 00:30:19 ID:/itnNkvw0
直線MAP兵器はちょっと^^張り付きリリーは結構な攻撃力なのでそっち使ってんわ
レティさんなんてアンデュレイションレイで張り付いた方が火力あるんだぜ

592名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 00:31:28 ID:9.XXLAy60
んー、やっぱり残念性能なのか
普通に使う分には治療と安い祝福だけで十分だしなぁ

593名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 00:32:44 ID:WqFlrPCk0
あれは金稼ぎマニアが使うもんだろう

594名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 00:51:25 ID:wHhtWuNo0

マ ッ ク リ ボ ル バ ー

      ■■■
      ■自■
      ■■■

595名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 00:53:00 ID:7emqe0SA0
リリーさんは敵味方識別がなければ・・・

WPは霊夢に全振りして弱った敵を嫁でハイエナしトップエースにするためにあるんだと思ってたぜ

596名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 01:21:11 ID:HvGdKqZU0
リリーのMAPはしゃっきり初MAPでプリバを複数落とすという大役があるんですよ!
マジエンジェル

597名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 01:22:02 ID:0WxfbnPk0
偽装結婚ってやつだな。紅の時は大ちゃんとほぼ全員が偽装結婚してたが今回は霊夢か

598名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 01:34:43 ID:nmGl7V4g0
>>596
たしかあれはメルポ単体を倒した方が資金的にお得だけどな
PPとかは得するのかもしれんけど

599名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 01:51:23 ID:MfI40eiE0
>>596
範囲に収まらないけどどうやるんだ?

>>598
アレは嘘ではないけど本当とも言い切れない
単体だけ倒すならメルランが一番なのは確かだけど、幸運努力乗っけてルナサの右下のマスで霊撃全撃破が一番稼げる

600名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 01:53:20 ID:MfI40eiE0
あぁ資金的か、セルフ文盲乙

601名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 01:58:39 ID:P5n2uk7.0
地霊殿
お空他のBGMが使われてるから察しろ←参戦しました

星蓮船
ある程度シナリオは固まっちゃってるから参戦は絶望的←参戦しました

神霊廟
流石に神霊廟出ないだろう←いまここ

602名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 02:02:16 ID:52YVWOxw0
>>601
本家スパロボの参戦予想話みたいになってるw
星蓮船スキーからすれば参戦するとは夢にも思ってなかったからマジで嬉しかったな

ようやくだ・・・ようやく明日手に入るぞおおおおおおおおおおおおお!

603名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 02:21:53 ID:wHGYbkUE0
星は出た時期が丁度シナリオ練り直した時期だからギリギリ参戦できたって感じだけどな
神が参戦するならまたシナリオを手直しするか、4部作終了後に出すことになるかも

604名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 02:22:51 ID:f78mfw1s0
幽々子様が妖夢に今度行くときは一言かけてからにしてね的なこと言ってたし
神霊廟1面フラグなんじゃないかなと個人的には思ってる
まぁ望み薄だけどさ

605名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 02:28:36 ID:0WxfbnPk0
本家でのように、放映終了後すぐに参戦で、シナリオはろくに再現されずキャラだけのいるだけ
参戦なら神勢もできるんじゃない

606名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 02:31:42 ID:wHGYbkUE0
その場合はフラグを満たさないと仲間にならないって感じになるかもなw

607名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 02:42:26 ID:rZH21GYw0
明日ついに妖届くわけだけど
ストーリーのネタバレにならない程度に隠し要素のアドバイス教えてくれよ
第○○話では××といった行動を取らないと△△という隠し要素を見逃すから気をつけれ
みたいな

608名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 02:43:17 ID:8eKdOsc20
早苗の信仰ゲージMAXになると攻撃力+300、射程+1、命中+15、消費MP+15されるんだな
クリティカルも上がるかなぁと思ったけどそんなことはなかった

609名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 02:55:17 ID:HvGdKqZU0
>>599
言われて霊撃で全部落とせばいいじゃんと気付いた恥ずかしい
嫁重視しすぎて忘れてて恥ずかしい
ちなみにMAPだと二人までだね

>>607
魔理沙ルートは分岐時なんか落ちてるMAPあるから注意しろくらい?

610名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 03:02:11 ID:wHGYbkUE0
>>607
見逃して困る隠し要素なんて現状無いし、まだ隠しの情報も出切ってないから普通にプレイした方がいい
あえて言うなら霊夢ルートEDにて魔理沙ルートでのネタバレがあるから、魔理沙ルートからプレイした方が良いってくらいだな
どうせ1周クリアまでならそんな長く無いし、掲示板覗かない様にしてちゃっちゃとクリアしちまおうぜ

611名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 03:25:16 ID:9.XXLAy60
霊撃で倒すと獲得資金がガクっと落ちるし幸運も乗らないから、
資金だけ考えるなら幸運マップで2体倒すのが一番儲かるんじゃないか?

メルラン単体を幸運で落とす→16000点、PP10
3体を霊撃で落とす→10750点、PP30
メルランとルナサをリリーの幸運マップで落とす→30000点、PP20

となる気がする

612名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 03:25:51 ID:NUyFEHUI0
>>607
魔理沙ルート20話でとあるキャラがスペカ展開するまでにアリス→魔理沙で説得すると
とあるキャラの加入が2話早くなる
21話の初期配置すぐ下辺りの洞窟にキャラ配置すると会話あり
博麗神社が戦闘マップの場合、池の真ん中に霊夢を配置すると会話あり
魔理沙ルート29話、左下の奥に隠しアイテム
右上の小部屋に入るとちょっとしたイベントあり

613名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 03:27:34 ID:CGRXcC1A0
神奈子と諏訪子どっちのラスペを見たいかっていうのは一周目では重要な気がするw

614名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 03:29:55 ID:9.XXLAy60
あ、霊撃ってPPも半減だっけ
なら霊撃で3体倒したときはPP15か

615名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 03:49:40 ID:kt07KExc0
>>613
諏訪子に攻撃当てるのめんどくさいから迷わず避ける気のない神奈子にしたわ

616名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 04:56:57 ID:2GwIbonU0
おはよーございます!





617名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 05:32:45 ID:CGRXcC1A0
>>615
残ってるリソース次第だろうな、そこは。

618名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 05:47:43 ID:1Ve/Ilos0
熟練度取るために位置取り的に近くにいた諏訪子からやったわ
両方倒すと思ったからからだけど・・

619名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 07:30:32 ID:lWmflCSQO
ちょっと質問。
昨日妖が届いてウキウキしながら最新パッチあてて引き継ぎプレイした。
んで、16話やってセーブしようとしたらセーブ画面開かずに、画面真っ暗なままフリーズ。(リセットはきく)
タイトルからロードに入っても同じようになるんだけど、これってバグ?
win7だけど、紅と妖体験版はフツーにプレイできました。

620名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 07:33:16 ID:I3Vsy6i6O
7をサポート対象外としている以上、紅や体験版が動いたからといって妖の動作を保証するものではない
大人しくXP機でやろう

621名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 07:34:05 ID:rZH21GYw0
ありがとうこれだけあれば十分だよ
こんなスレさっさと退避だ!またな!

622名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 08:06:51 ID:o0zX0.Q60
なんやこいつ…(困惑)

623名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 08:07:52 ID:g5qx.wFY0
なんやこいつ…(困惑)

624名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 08:41:33 ID:UWIRGw920
陸Bはちらほらいるけど空B以下誰も居ないな 
武器も美鈴の彩雨がBなだけで他全部Aだな 空A装備とはいったい・・・

625名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 08:45:26 ID:wHGYbkUE0
霊夢ルート限定で1話だけ使える某コスト3.5が空Bだったと思う

626名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 08:57:47 ID:7emqe0SA0
夜補正に優先するなら使いではある・・・けどどうだったっけ

627名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 09:01:48 ID:jG03ho8A0
三色弾数減ってる?霊夢と魔理沙一発撃ったら弾切れ起こしたんだけど

628名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 09:16:44 ID:BRbzAn9QO
空を飛べない、攻撃もできないだったはずの阿求ならその恩恵を十二分にうけられるよ。
問題は今後出撃する機会がないことだけど。

629名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 10:11:16 ID:lWmflCSQO
>>620
ですよねー。うちの初めて買ったパソがwin7でXPはないのだよ…(´・ω・`)

とりま、セーブしなけりゃ出来そうだから全滅しないよーにプレイしますわ…

630名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 10:21:33 ID:ylSRQvGM0
7からPC触る年代向けじゃないネタ多数のゲームなんだよな、何気にこれ

631名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 10:42:03 ID:5iet9XRM0
>>629
32bitなら普通に動いてるが64bitだとチョイ怪しいみたいね
最近は7搭載PCしか見かけなくなってきたし、ここの頑張りサポートっぷりだと次回作以降では普通に対応しそうではある

632名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 10:42:57 ID:YFMDpayc0
別に元ネタを全部知ってなければ楽しめないわけでもあるまいて

633名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 10:46:45 ID:T85L47A60
ってかスパロボって元ネタほとんど知らなくても楽しめるものだと思ってる
最初にF触った時、俺まともに知ってたのゲシュペンストぐらいだったしw

634名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 10:53:37 ID:0BEgOaIc0
Win7でだめっていう人はXPモード使えばいいかもね
XPモードはあれほぼXPそのものを搭載してるって話らしいし

635名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 11:08:34 ID:0BEgOaIc0
元ネタを知らないからって不要論を振りかざすのが増えてきたらしいけど
スパロボで全部の元ネタを知ってたらマニア超えて業界人レベルじゃないのかなぁ

636名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 11:10:06 ID:0BEgOaIc0
>>598
ガッ

637名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 11:21:25 ID:8eKdOsc20
むしろスパロボは他のロボット作品を知るきっかけだと思ってる

638名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 11:26:57 ID:T85L47A60
スパロボWのオーガンとか当時マジで誰も知らないってレベルだったからなw

639名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 11:46:28 ID:0NC9/uRg0
滝クリアしたけど、うわさ通り歯ごたえあって楽しかった
最初からやりなおしとか久々にやったよ

夢想封印で攻撃したらレイビーズバイト専用曲が流れた時は、音楽バグった!?とか思った
三月星単独ならスターがいい感じかな

640名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 12:25:32 ID:0BEgOaIc0
そういえば精神コマンドで努力と友情はあるけど勝利ってないよね

勝利:熱血(or魂)・必中・直撃が同時にかかる

641名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 13:24:16 ID:5Y8yM4aAO
紅のデータがとんだ…
前作飽きるほどやったからやり直すのが苦痛だ…

642名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 13:30:31 ID:Hqx9ejmk0
紅の時みたいに図鑑コンプで何かあると思ったんだけど今の所何も変化なし。
というか全部埋まったのに100%にならない?

643名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 14:44:53 ID:OlfelCYk0
>>640
使うとその戦闘に無条件で勝利する、という効果が確かシャッフルファイトであったな

644名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 15:09:11 ID:K92K2Nf20
>>641
俺のデータをやろう(主人公一極育て図鑑等100%)

645名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 15:24:34 ID:1GSSeblg0
>>619
win7 64bitだけど特に不具合起きてないな
紅の方は最新パッチあててるか
今紅を起動して同じ現象が起きないか
このへんを確認

646名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 16:36:33 ID:qPr9uFlk0
kennyさんの白玉楼の絵を楽しみにしてたのに冥界一枚絵で終わりかよ
紅は紅魔館の外と広間と図書館まで用意していたのにこの差は・・・
この手抜きはかなり残念

647名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 16:40:22 ID:hsaqwfrs0
白玉楼の絵って白玉楼内部に侵攻するつもりだったのか

648名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 16:42:43 ID:QzpMtJF60
EDの会話のシーンにくらいあってもいいだろ

649名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 16:49:20 ID:sZHzco8EO
あっても良いとは思うけど、無かったら手抜きなのかい?

650名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 16:57:01 ID:0BVaJfi.0
桜の木が外にあるのに中入ってどうするんだっていう。

651名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 17:05:49 ID:I3Vsy6i6O
中はらめなんれす!

652名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 17:06:12 ID:5jZSLg4A0
宴会じゃー!

653名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 17:12:02 ID:8n1s/lfY0
紅のフラン倒したら暗転するバグってあれどういう条件で起きるわけ?
システムデータ壊れる原因わかってないってことなのか?
VISUTAでこのバグ起きなかった人います?

654名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 17:13:13 ID:8n1s/lfY0
vistaだった
XPなら起きないって話も聞くけど

655名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 17:36:02 ID:8n1s/lfY0
>>634
互換モードは意味がないらしい
ttp://www.sanbondo.net/bbs/read.cgi?mode=all&list=topic&no=78

656名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 17:44:57 ID:lWmflCSQO
>>634
なるほど、XPモード試してみるわ!

>>645
俺もwin7の64bitだ。紅の最新パッチは当ててないかも…確認してみる!

657名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 17:50:48 ID:2XcwUZawO
Vistaの64bitだが、一周目の霊夢は大丈夫だった
二周目の魔理沙も大丈夫だった
三周目に霊夢で図鑑を完成させてクリアしたら暗転バグでシステムデータどかーんされた
泣いた

658名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 17:53:19 ID:/itnNkvw0
>>654
XPでも余裕で起こるよ
7周クリアしてあと一周の所でシステムデータが吹っ飛んだんだぜw
絶対に許さないよ

659名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 18:03:43 ID:xW.sxiXQ0
なぜセーブフォルダごとバックアップとらないんだろう

660名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 18:24:42 ID:qPr9uFlk0
>>649
紅の時と較べて減っていたら手抜きだろ、つーか今作は前半の風でシナリオ含め色々力尽きた感があるのがなぁ
最後の紫戦なんて強引すぎて「え?なんで戦うの?」って疑問でしかない

661名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 18:26:39 ID:2XcwUZawO
>>659
あ、あたしは知らなかったんだ……!
バグでデータが消えるだなんて知らなかったんだよぉおおおっ!

662名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 18:44:40 ID:8n1s/lfY0
つまり、システムデータは常にバックアップを取っておき
フラン撃破後の暗転バグが起こらないまでやり直すしかない?

663名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 18:47:28 ID:MfI40eiE0
言われてみれば幽々子と妖夢が長い階段で話しているような感じは受けるな

664名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 18:54:28 ID:/itnNkvw0
>>662
フランを倒す直前で中断セーブしてゲームを閉じる→中断データから再開でおk
データが消えてからはバックアップをとるようになったよ

665名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 19:22:33 ID:AR7mxClwO
自分は一度も消えた事がないから幸運なのだろう。

666名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 19:23:03 ID:y0bZC69M0
>>646
ヒント:兼業同人って忙しいんだよ

667名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 19:26:32 ID:WiLsgvfg0
クリアするとスタート画面の一枚絵が雪景色から桜模様に変わったりするかと思ったが、そんなことなかった

wikiにLv30のステータスが載ってたから、Excelで表にしてみた
ソートしてにやにやしてたわけだが、ステ総合トップはがんばりや大ちゃん、次点が咲夜、そして文

668名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 19:36:35 ID:iDDbcC3o0
えええ大ちゃんそんなにステ高いのかよ

669名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 19:37:52 ID:xW.sxiXQ0
紅の頃から補助系にしてはステ高めだった気がする

670名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 19:39:19 ID:GcK9zyFA0
火炎弾覚えて強キャラワンチャンあるな

671名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 19:44:47 ID:CGRXcC1A0
>>646
原作にないものをどうやって描写しろとw
白玉楼庭が出てくるのは萃夢想で乗り込んだり緋想天にならないと出てこないじゃん。

672名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 19:45:55 ID:GSOKRfWE0
紅は咲夜、風は早苗っていう
現在進行形で異常な環境に放り込まれて余裕のないポジションがいたからドラマが作りやすかった訳で
実質幽々子と妖夢(と紫)しかいない妖で一ドラマ作れって言われたら
妖夢撃破後にゲッター線に導かれて過去にすっ飛ぶくらいの真似しないと無理だろう

673名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 19:50:18 ID:qWzgEXDE0
大ちゃんがんばりやL2で格射命回防技がそれぞれ+15だっけ?

674名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 19:52:34 ID:91o3lr660
技量以外はそこまで大幅な差がないとこに全能力+15とかそりゃトップになるわ
まあほぼいらん能力が低くて総合低いやつもいるだろうけど
アリスなんか格闘が足引っ張りすぎだろ

675名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 19:55:58 ID:K92K2Nf20
そこから更に強化パーツ4つ付けれるからやっぱ大ちゃん最強

676名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 20:04:30 ID:Fnizmg.60
日曜からパッチ落とそうと頑張ってるけど一向に落とせない…早朝にやってもダメ
もうしょうがないから当てずにやるわ

677名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 20:05:52 ID:xW.sxiXQ0
委託のなら最初から1.04だし一応普通に遊べそうだな

678名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 20:06:08 ID:sZHzco8EO
>>660
原作でも幻少でも紅魔館に着いてからと冥界に着いてからの長さが違うんだから
背景の数に差が出るのは当たり前だろ・・・

もう1枚、白玉楼の背景が欲しいのは同意するけど、
それを手抜きと表現するのは乱暴すぎると思うわ

>>670
最終鬼畜妖精Dieちゃんになる可能性が・・・!?

679名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 20:09:12 ID:2GwIbonU0
>>676
.        ||
.      ∧||∧/ ズバッ
     (  /ヽ 
     ⊂/   ノ
.    / ∪∪
.   /
         ∧ ∧,  <待て!早まるな!
        ( (⌒ ̄ `ヽ    _
          \  \  `ー'"´, -'⌒ヽ
         /∠_,ノ     _/_
         /( ノ  ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(      く     `ヽ、
      /`    \____>\___ノ
     /        /__〉     `、__>

680名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 20:18:44 ID:o85GlBwU0
某幽々子動画のアリスのブレインぶりにワラタ

681名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 20:18:53 ID:HeoXGX4Q0
>>672
妖々夢って二次創作においても影薄いよね
1~EX(アリス除く)まで不人気キャラとかどうなってんだ・・・

682名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 20:26:49 ID:hsaqwfrs0
大妖精が強いって言うから10段階改造してがんばりやつけて出撃したら
雑魚毛玉1匹にすら殺されそうじゃねえかどういうことだ(震え声)
Lunaticの31話にたった一人で投げ出されて挟み撃ちにあってあたふたしてて可愛いな(´・ω・`)

683名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 20:28:28 ID:jG03ho8A0
今回は5段階改造だからいいけど10段解禁されたら主力以外に金回す余裕ない気がする

684名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 20:29:02 ID:CGRXcC1A0
>>681
その作品内で勢力としてまとまってない作品は弱いね、ラスボス周辺は人気あること多いけど。
地霊殿もにたようなもんで、無理矢理関係性作らないと、1〜3ボスはバラバラなんだよな。
紫とか幽々子は人気あるけど、あいつら裏側で動くのが多すぎて、単純に気分で動きまわるレミリアとか、便利に動かしやすい早苗とかにくらべて露出少なくなるのは仕方ないんだけどねぇ。

685名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 20:29:11 ID:BRbzAn9QO
大ちゃんはかわいいしサイズSでかなり避けてくれるし、火力不足と思いきや武装の伸びが飛び抜けてるから
鍛えさえすれば、他の前線向き面子がパルパルする強さになるんだよな。

咲夜さんと文は総合能力高いのに評価が低い印象があるな。

ところでエリーさんはいつになったら戦闘の勘を取り戻すんだろうか。

686名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 20:30:41 ID:bozl5pb60
>>676
1.0.4のままだと咲夜さんのクリアデータの引継ぎに少しコツがいるから注意な。

687名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 20:31:45 ID:WqFlrPCk0
エリーは2コスで補助能力がほぼ無い純戦闘系って立ち位置が既に微妙すぎる

688名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 20:39:20 ID:K92K2Nf20
幽香が仲間に入って補正と何か追加要素があれば或いは・・・。
相方のくるみが総合的に優秀だからより一層微妙に思えてしまうのが悲しい。

689名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 20:44:50 ID:2GwIbonU0
エリーはまだリンゴフラグがある

690名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 20:49:13 ID:nmGl7V4g0
>>681
それはひょっとしてギャグで言ってるのか(AA略

691名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 20:50:28 ID:0r71ClBQ0
エリーさんは戦闘力には期待出来ないけど床弾幕は結構役に立つ
射程6の白狼天狗の足止め+くるみのサバスで防御無効にしてぼこるとか
27話の妖夢、31話の藍の足止めに使えるから高難易度の攻略要員としては優秀だよ

692名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 20:59:55 ID:ZY.YYeQY0
>>676
落とせないじゃなくて、ノートンあたりに消されてる系じゃないよね?

693名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 21:02:22 ID:xW.sxiXQ0
エリー鉄壁覚えないのが辛いな
不屈覚えるけどこれはリアル系ユニットが覚えてこその精神だし

694名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 21:03:22 ID:2GwIbonU0
不人気とかエコヒイキとかそういう話題は荒れ誘導だから触らないのが吉

>>692
ソフトによってはDL自体を出来なくするように干渉するものもあるねえ

695名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 21:04:45 ID:ZY.YYeQY0
エリーは器用貧乏な感じ

696名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 21:22:13 ID:AjSkqrB60
まあ妖で使用キャラになっただけでもサプライズだったからなぁ>エリー
旧作組に労力回す余裕無いだろうと思ってたし

697名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 21:22:51 ID:/itnNkvw0
幻少の鉄壁はやわらか鉄壁なので不屈の方がありがたい
ボス相手には鉄壁は消費が重いし効果が薄い
にとりの鉄壁20はなぜか修正されない不思議、もやしはいいが壁役の小町が30という残念な仕様

698名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 21:24:44 ID:WArOikck0
やっとクリアできた、BGMも変わらず素晴らしかったし次回作が楽しみだなぁ
大ちゃんを泣かせた回数が0回だったけどこれは被撃墜数かな

699名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 21:30:03 ID:Fnizmg.60
もしやと思って別のPC(ノート)の方でも試してみたがやっぱりダメ
他のパッチは落とせるけど、何故かこのパッチだけ落とせないw
まぁそこまで一気に進める方じゃないし、根気よく試すよ。
ちなみにウイルスソフトはどちらもアバスト

700名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 21:47:30 ID:2GwIbonU0
>>699
当然キャッシュ・履歴消しとDL支援ソフト(なんでもいい)は試したよな?

701名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 21:50:09 ID:y0bZC69M0
誰かミラーアップしてやれよ

702名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 21:51:30 ID:FUpe/PNg0
斧にあげてみた、H_161557ね
URL貼ろうとしたらNGワードに引っかかった

703名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 21:52:23 ID:jG03ho8A0
virustotalじゃどこも反応してなかったからadblockかアンチウィルスのwebフィルター周りかDNSか
どのパッチかわからないけどミラーサイトのほうがまた落ちてるとかそこらあたりな気がする

704名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 21:56:07 ID:MfI40eiE0
大妖精泣かせた回数は「ひっく…ぐすっ…」の回数だと思う
被撃破0でも数値増えていた

705名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 22:06:19 ID:WArOikck0
直接的な意味で泣かせた回数か・・・
嫁ポイント+改造してるし大ちゃんの攻撃シーンはあまりみないしボスも会話用として閃きかけてから攻撃するからなぁ・・・
教えてくれてありがとう

706名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 22:42:32 ID:WiLsgvfg0
エリーはできる子
スーパー系で唯一加速を持ってて、素の移動力も高い
援護攻撃つけておけば、レティ面みたいな手数が足りないステージで大活躍
クリティカル率高いので連携がなくてもいけるのも○

707名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 22:44:46 ID:WqFlrPCk0
大ちゃんを泣かせ隊
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17773.png

このイベントってこうして並べてみるとけっこうあれだね うん

708名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 22:47:22 ID:K92K2Nf20
エリーはやっぱアリス並みにクリの仕様変更が痛いんだよなぁ

709名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 22:49:24 ID:0BEgOaIc0
俺は1シナリオ終わってインターミッションでセーブするたびにバックアップとるけど
システムデータのバックアップは毎回はとらないなぁ時々とってるけど
エリーは幽香ちゃんのぱんつを見せればハッスルマッスルウサ

そういえばとらで購入した人的にあの3Dカードはどうなんでしょ?

710名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 22:54:08 ID:8eKdOsc20
エリーはスーパー系の援護を持った相方を持ってさらに安定する出来る子になると思う
美鈴と門番付けて組んだら援護防御し合ってほぼ落とされない
ただ足が遅いのが痛いけど

711名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 22:58:12 ID:52YVWOxw0
>>709
とらで買って来たが結構3D感出てて良い感じ
タイトルの所だけ異様に盛り上がってるけどなw

712名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 23:29:16 ID:xW.sxiXQ0
3DSと違ってずっとみてても目が痛くならない程度の3Dだよ

713名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 23:31:09 ID:xW.sxiXQ0
ああ、迫力があって目に優しい3Dって意味ね

714名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 23:41:01 ID:kt07KExc0
まだ三月精が合体するシナリオまで行ってないんだけど
合体状態で敵を倒したらPPは全員に入るの?

715名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 23:42:42 ID:jG03ho8A0
全員に入るんで努力でボスとどめさすとすごい勢いであがる

716名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 23:48:45 ID:kt07KExc0
>>715
どうもありがとう
これで遠慮なく援護攻撃つけられるわ

717名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 23:56:15 ID:MfI40eiE0
合体時の経験値計算がサニーベースだから
サニーを初期レベル維持したまま持っていくと他の二人がレベルキャップに達する
37でレーダー/サイレンスL3覚えるよ

718名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 00:04:15 ID:zE0Zm5ko0
あ、やっぱり経験値計算サニーだったのね
サニー極振りで重点的に育ててたせいで
ほかの二人が上がりにくいわー

719名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 00:07:39 ID:In6o3K1U0
パッチ落とせない人は回線変えてみるといいかもね。
俺の場合。自宅の光回線でやってたら最初ダメで、
Xiのモバイルルータからアクセスしたらダウンロード出来た。

720名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 00:13:48 ID:XGatUgic0
くるみのルミナスブレッドやスプラッシュレーザーの名前はどっから来てるんだろう

721名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 00:35:19 ID:Vg6kYGhw0
結局Lunatic21話をノーセーブロードで突破するために
慧音のHPEN装甲武器を5段階まで改造してしまったけど
これ魔理沙ルートクリアできる気がしねえぞっと
・・・美鈴と戦略結婚して10段階になっていただくしかないか

722名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 00:47:00 ID:WfP9v4dU0
化猫「橙」回避したらクソワロタwww
幻少のアニメーションや台詞回しは本気の中に見え隠れするネタ要素がたまらんな

723名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 00:54:00 ID:V8pPUcDo0
誰か回避専用アニメ集作らないかなぁ(チラッチラッ

724名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 00:55:56 ID:8R9hZ6ow0
>>717

なんという弁慶ブースト

725名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 01:24:04 ID:vI8L34vE0
誰か図鑑100%にできた人いる?

726名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 01:32:28 ID:oTSlyqds0
>>707
最後の暗転は何か意図でもあるんですかねぇ・・・(意味深)

妖 めろんで注文したった。
通販の場合なぜか とらだけ1975円 他1890円なので注意。 まあはした金ですけど。
特典がついてるのは とらの3Dカード めろんのトレカ10枚の2つ。 トレカが良さげか?
自分の場合同人誌買った時のポイントで送料無料に出来るのもあってめろんを選択。
ちなみに在庫はどこも潤沢いたいなので、まだの人は安心して注文したらいいよ。

さて、紅の霊夢フラン戦終わらせて咲夜編やって待つか。 
PC壊れてデータ無くなって、やり直しで逆に万全のデータ作れたわ。

727名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 02:02:36 ID:U8RNKRXE0
>>721
霊夢改造してもクリア出来るよ(v1.05の21話でノーセーブノーロード被撃墜0)
ルナでも超回避可能な霊夢さんまじNT

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17782.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17783.jpg

728名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 02:04:53 ID:rmUvfuWk0
>>726
めろんは売り上げの30%を委託費用として徴収してるけど、とらは35%徴収しているので割高になる。有名な話。

それはそうと、モブの赤河童が可愛すぎて生きるのが辛い。

729名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 02:05:29 ID:GYlhKsKE0
弾幕効果ワロタ
この中に蓬莱入れて攻撃食らったら楽に10000オーバーだな

730名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 04:45:05 ID:Cej62UJM0
おはよーございます!









731名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 04:55:36 ID:8YROtJZI0
ドヤ顔で援軍に来た次のターンに神の風で散るパッチェさん見て変な笑いが出た

732名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 05:56:56 ID:iLfumRJ60
>>727
霊夢以外はどこに逃げてるの?これ
よく覚えてないが椛は必中を使ってこなかったっけ、使われたらアウトじゃないの

733名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 06:19:26 ID:LaKbiXpg0
>>732
lunaやってるけどあの時点で必中覚えてないはず。
あったら咲夜さんやくるみが落ちていた

734名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 06:49:48 ID:U8RNKRXE0
>>732
霊夢以外は河童の相手をした後に左下で回復待ち
上の人も書いてるけどこのマップには必中持ちがいないから
集中込みでも攻撃が当たらない状況なら無双出来る
集中使っても意味が無い場合は根性も使ってこないから白狼天狗も蹴り倒せる
(霊夢は装甲、武器以外フル改造、アイテムは尾と下駄、スキルは見切り、気合避け8、回避4)

735名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 07:05:07 ID:iLfumRJ60
詳しく説明してくれてありがとう。ルナ2周目の参考にさせてもらうよ
なるべく戦略結婚はしたくないんだけどなールナだもの仕方ないね

736656:2012/07/04(水) 07:51:34 ID:mpR/dC.oO
656だけど、紅の最新パッチ(1.1.2)はあててあった。
なんかわからん時は最初からセットするに限るってんで、一回ファイル削除→ファイルコピー→紅データコピー→最新パッチあてにしたら普通に出来た。
嬉しいんだが、一体なんだったんだろう…

質問に答えてくれた人、アドバイスくれた人ありがとう!
今日は仕事休みだからこれから沢山プレイします(´ω`)

737名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 08:01:05 ID:AkGs0sNc0
ずっと休みにしてもいいのよ

738名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 08:16:26 ID:eDIDxywo0
>>736おめでとう!
>>737ぉぃ

ふと思ったが幻少雑談スレでもあるしまあいいか。
いやそういえば幽香が嫁だって言うしエリーくるみもいるからもんぺりんも出て欲しかったなーと
ふと。紅の時はまだもんぺりんで花以降の登場時にスカートとか。
それで霊夢が幽香に「色気づいちゃって」幽香「そ、そうかしら」みたいな流れになったらウヒョー

739名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 09:21:33 ID:xrJlmbFIO
>>731
いくら妨害がなかったとはいえパチュリーさんに登山はかなりきついからなあ。
あの時点で体力的に限界きててもおかしくない。

それにそろそろ強化欲しいなってときに無強化でやってこられても。
こあと違って補給あるわけでもないのに。

740名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 09:42:23 ID:UQRy52d60
戦闘キャラで、ルナで通用するのはほんの一握りしかいないからしょうがない。

741名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 09:42:59 ID:HMItOB9.0
狙撃必中で削れるじゃん
役に立たないってこたあない

742名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 11:45:59 ID:s2FuAJIo0
パチェさん防御あげて障壁に援護防御つけたら雑魚の攻撃シャットアウトしててなんか笑ってしまった

743名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 11:50:50 ID:Mvit9k0g0
パッチ落とせるのに当たらない・・・
なんでだ・・・

744名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 11:58:15 ID:CX0fBW/Q0
現在のバーションとパッチのバージョンが合ってないに1くるみ
そうでないなら幻少のフォルダをドライブ直下にすると上手くいく事があると思う

745名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 12:02:54 ID:Mvit9k0g0
委託だから104から105で間違いないはずなんだけど
とりあえずやってみる
ありがとう

746名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 12:13:00 ID:ByFPM6OU0
れどめ、せーぶでーたふぉるだ、両方 を退避させると良いとか 
片方だけでも可能だったり不可能だったり

747名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 12:17:06 ID:BN6earJEO
うおお昨日手に入れたから霊夢ルート一気にクリアしてきた。

すいかちゃんの顔グラエロすぎませんかたまんねぇなオイ。

748名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 12:18:13 ID:b7ZUqwk60
WIN7の場合プログラムファイルの下に入れてると駄目なケースがあるからデスクトップなりCドライブの下に入れるなり移動させてみるとか
コピーするタイプだから入れないだろうけど一応

749名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 12:46:35 ID:Mvit9k0g0
うーん、旧バージョンのファイルのオープンに失敗しました、だってさ
ワケわからんようになってきた

750名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 13:02:59 ID:iNjrv2oE0
初期状態からハードで始めたらスペカが強すぎて詰んだ
全部取得しなきゃ許せないたちなのよね

751名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 13:17:14 ID:FqCjjijk0
ルナはもちろんだけど、ハードでもスペカ取得しばりは厳しい
ノーマルだって、習得しばりかどうかで難易度全然違うんだから

752名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 13:25:17 ID:sSzyXV4IO
ハードやルナは今のところメリット無いし4部出た後の引き継ぎ周回のときにでも挑戦すればいい

753名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 13:40:16 ID:ONp3ud9I0
幽々子のエフェクトが綺麗・効果音が心地好く聞こえるからか何度も戦闘アニメ見てしまう
同じラスボスでも紅のレミリアと較べると色々と進化してるんだね

754名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 14:23:15 ID:RsKNdMKw0
通販から届いたから早速起動してみたけど、真っ暗なまま進まないや
体験版は普通に動いたのになぁ

755名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 14:43:33 ID:n1B0/iFw0
>>749
フォルダが書き込み不能になってる
デスクトップにコピーした後パッチを当てる
あたりやってみるといいかも

>>754
まずはパソコンを再起動しよう、話はそれからだ
あと体験版のセーブデータ入ってると固まるから注意な

756名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 17:25:03 ID:KtruyLxY0
原作の結末や黒幕を知っているにも関わらずシナリオの先が気になる二次ゲーは初めてだわ
萃夢想のシナリオなんてニヤっとしてしまった

757名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 17:54:05 ID:mDCFeHrc0
はたてのBGMって何になるんだろうな
無間の鐘だったら俺得

758名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 18:10:48 ID:V7fULFEw0
イージーのデメリットってアイテム以外になんかある?

759名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 18:13:17 ID:Cej62UJM0
>>757
それは古明地姉妹の曲だ

なお、異論は受け付ける模様

760名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 18:18:02 ID:syudqKCA0
>>758
無いよ。
オレは戦うのが好きなんじゃねぇんだ・・・。勝つのが好きなんだよォォッ!!
って人はイージー推奨。

761名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 18:21:09 ID:V7fULFEw0
>>760
ありがとう
SRPG苦手だけど好きだから難易度毎回悩むんだ

762名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 18:25:08 ID:xlN70NUY0
スペカ埋めようと思ったらeasyもやらなきゃいけないし、高難易度は周回でやればいいんじゃね

763名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 18:35:33 ID:c.Y8rwFU0
>>757
はたては怪事件のイメージ
妖怪の山だと被っちゃうんだよな

764名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 18:46:26 ID:u8Nya/r.0
>>757
はたてといえば妖怪の山かな
やはり初登場時のBGMが印象に残る

余談だが、月間ランクで

とらのあな         メロン
幻少妖    1位    幻少妖    1位
紅サントラ 18位    紅サントラ 7位
幻少紅   26位    幻少紅   14位 

まじ化け物

765名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 19:51:56 ID:eDIDxywo0
月間ったって今日でまだ4日目では?

766名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 20:07:25 ID:r5K24odQ0
そもそも今回幻少の対抗馬になるようなゲームってあるのか?
紅の時は確か他にも色々と出てたと思うけど

767名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 20:12:09 ID:TC/NeFYM0
委託一ヶ月以上ズレてるしな

768名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 20:19:29 ID:ubzXxZek0
自分の嫁が出てない作品は買わない人でも、4部作でいずれは出るから買うって言う人もるだろうしねw

769名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 20:25:41 ID:u8Nya/r.0
>>765
メロンの月間は7月4日時点では6月3日〜7月3日の売り上げの集計だから
まあ、委託が遅いこともあるが、ここまで圧倒的なのは見たことないな

ちなみに昨日の段階で既に月間ランク1位だったけどな
一昨日は見てなかったけど何位だったんだろう

770名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 20:31:09 ID:IL9h/CXo0
こことまともに戦えるところって黄昏かAQUASTYLEくらいだろ

771名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 20:34:36 ID:Cej62UJM0
作品は二作目が真価が問われる
一作目が神でも二作目が紙ということはよくある
とは同人にせよ商業にせよよく聞かれる言葉だけど、
なんとか乗り切ったって感じだな

しかし、動画許可のスタンスとか、スケジューリングとか、
細かい齟齬があったようだし、かなりギリギリの日程で
紅に比べたら作り込みが甘かったと反省している所もあるようなので、
一度ミーティングなり旅行兼ねた合宿でもして、意思統一と、
士気の向上をはかってほしいかな
まだようやく四合目な訳だし

772名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 20:50:10 ID:eDIDxywo0
ネット上ではミーティングしてるみたいだけどオフでそろう事は無いみたいだね

773名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 20:52:40 ID:J0WRABKg0
>>770
はちくま忘れるな

774名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 20:54:25 ID:PgjGaIbg0
スレチでスマンが
またホワキャンがやらかしたみたいだな

775名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 21:09:24 ID:4o8M1Ki60
スレチと自覚しながらわざわざ何で書き込んだんだ?
そういう書き込みから似たような流れになるのはもう見飽きたのだが

776名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 21:15:41 ID:RsKNdMKw0
ZUNが心配ないって言ってるんだから
それを信じるしかないだろ

777名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 21:21:37 ID:TC/NeFYM0
紅の11話を超スピードでやりなおすハメになった
あんなとこから湧いてこないでよ!

778名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 21:28:20 ID:syudqKCA0
次は「あんなとこからやって来ないでよ!」ってなる きっと

779名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 21:30:05 ID:VRnErxRI0
>>773
はちくまってか苺坊主?
今はちくまってどうなってるんだ、って感じなんだが

780名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 21:31:15 ID:U70CG8zA0
再販された紅を買ってきたんだが起動しようとしてもFailed to load the game data.File seems corrupted とでて起動しないんだ
3〜4度ゲームを入れなおしてるんだけど毎回これがでる。どうすれば起動できるかな?

PCスペックは
Operating System: Windows 7 Professional 32-bit (6.1, Build 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.120330-1504)
BIOS: v1.30
Processor: Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU U9400 @ 1.40GHz (2 CPUs), ~1.4GHz
Memory: 2048MB RAM
DirectX Version: DirectX 11

幻少紅のヴァージョンは買った代物が最初からver1.1.2だった
不思議なのは幻少妖はちゃんと動くことなんだよな

よろしければ相談に乗って下さいm(_ _)m

781名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 21:34:33 ID:s2FuAJIo0
Q. 「File seems corrupted」というメッセージが出て、ゲームが起動しない
 ご迷惑をお掛けします。
 この不具合は、同ソフトの制作に用いているツールの不具合でして、
 残念ながら有効な解決方法は見つかっていません。
 (実際にファイルが壊れている訳ではないことが判っています)

 ツールの制作会社に問い合わせていますが、有効な回答がなく、
 弊サークルではサポートできない状態にあります。
 どうかご容赦くださいませ。

782名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 21:40:39 ID:U70CG8zA0
>>781
おおっとすいません。
pdfや紅のHPばかりみててさんぼんどうの方のサポートを確認してませんでした。


解決策ないとのことですが別のソフトを買い直してもやっぱり同じ症状でちゃうんでしょうかね?

783名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 21:57:56 ID:s2FuAJIo0
BBS見た感じドライバが原因らしいからXPにしたら動作するかもしれないくらいしか言えない

784名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 22:00:54 ID:IL9h/CXo0
そもそもサポート対象外のWindows7な上に
公式が匙投げたエラーまで出てるのにまだ食い下がるのは見苦しいよ
諦めろ

785名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 22:02:13 ID:/NeAPB4s0
これよく見たらwin7保証してなかったのか
どうりで紅がいつくるかわからない暗転フリーズに怯えるゲームなわけだ

786名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 22:04:00 ID:s2FuAJIo0
開発ツールが対応してないからね
暗転はOS関係なしに長時間やるとくるけど

787名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 22:15:05 ID:UQRy52d60
暗転フリーズが大すぎてプレイにならないから、戦闘アニメは全カットでプレイしたな。
イベントで強制アニメのときは止まらないことを祈った

788名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 22:16:22 ID:/NeAPB4s0
面白いし音楽最高でテンションあがってる時にターン切り替えで止まられると大惨事だった
妖では改善されてるといいな

789名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 22:31:17 ID:s2FuAJIo0
スキップ周りが怪しいの以外はスペック不足じゃない限り妖は問題ないと思う

790名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 22:42:41 ID:.vSwTAJ.0
アニメ加速しまくってると怪しくなる

791名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 23:00:13 ID:c.3Atv9E0
win7のノーパソで普通に動くし、機種の問題かな

792名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 23:39:46 ID:n1B0/iFw0
俺は一日一話くらいしかプレイしないからようわからんが、今回暗転フリーズとか長時間プレイの不具合って出るのか?
紅では戦闘デモがおかしくなったりしたような・・・

793名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 23:55:23 ID:iLfumRJ60
妖を始める時にシステムデータの復元がでてキャンセルしたら前の話の取得スペカが消えた
説明書を見たらデータの復元がでたらOK押しとけみたいなことが書いてあってしょんぼりした
途中までとはいえルナ3周目確定とかオワタ…

794名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 00:01:19 ID:WxrJdcTw0
それだけなら前の話のセーブからやり直せばいいじゃないか

795名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 00:12:23 ID:JAtpn8uM0
手動で復元すればええやん
gsw02_sys_oldってやつのをリネームすればいけるはず

796名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 00:27:17 ID:u4.c.bVA0
セーブしちゃったからもうないんだぜ
リネームも試したが時既に時間切れ

797名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 00:32:01 ID:ck2pEqxE0
次回作以降はさすがに7対応にしないとまずだろうな
もう今市場に出てるPVは7ばっかだし

798名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 00:32:32 ID:ck2pEqxE0
PVってなんだよ・・・
PCだった
7対応はマジで希望するね

799名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 00:38:00 ID:263x2G9c0
今のノートパソコンのオンボードグラフィックだと、戦闘でもみるの嫌になるから
買い換えたいけど、もうXPのやつないんだよね。次回は本当に7,できれば8に対応して欲しい
欲を言えば、紅と妖の対応版も欲しい

800名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 00:39:37 ID:ck2pEqxE0
開発ツールが対応してないってことは
幻想少女大戦永(仮) からはツールを変えなきゃいけないってことだろうか?
さんぼん堂頑張れー

801名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 00:45:26 ID:za02dsAw0
ツクールみたいにデータ丸ごとコピペして移行完了ですってなわけに行かないだろうし
多分開発ツールは変えないで7はお察しくださいになるんじゃないの

802名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 00:55:32 ID:RjZx2xJo0
ホワキャンに妖無かった、つーか卸してないっぽいのかな?

803名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 00:58:57 ID:dWqyzL1E0
紅→妖でも既に開発ツール変えてるんじゃなかったっけ?
そこからまた永に移行する際に変えなきゃならないってのもどうなんだろう
変えたら変えたで今度は引き継ぎ関連が上手くいかなくなる可能性もあるし

804名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 00:59:46 ID:3F98zD2g0
とりあえず7環境用意してテストと検証するくらいはやるんじゃないの

805名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 01:02:34 ID:ck2pEqxE0
このゲームって新作が出るペースは2年に1本ぐらいかな?
最低でも完結は2015年頃か?
エヴァの世界の年にリアルでなっちまうね

もうその頃にはWin8が主流になってそうだが

806名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 01:04:15 ID:RjZx2xJo0
ツール変えるなんて簡単にいうけど何百万単位の話なのでは?

807名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 01:07:24 ID:ck2pEqxE0
少なくともこれから買う人は7ユーザーが多いだろうし
最低でも7の動作はなんとかしないとまずいんじゃないかな次回からは
さんぼん堂の手腕に期待してる

808名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 01:10:07 ID:RTgEX5kg0
次回作出る頃にはMSのXPサポート切れてそうだな

809名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 01:10:55 ID:5SPW5viU0
まあ7でも動いてる人が殆どっぽくはあるけどね
ただ、最近のPCを見ると64bitOS積んでるのもかなり多くなってきたというかゲーミングPCはほとんど64bitになってきたし
ゲーム制作環境も変わる時期に来てるのかなあとは感じるよね

810名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 01:24:08 ID:eLcOPxXI0
ドライバが原因っぽいし大半の人は7でも動いてるからね
公式に対応とはならないだろうけど特に問題はない

811名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 01:30:59 ID:PduSIxjQ0
動いてねぇ輩に問題あるんだからそっちがなんとかしろよ
極一部の輩の意見聞いてまた制作が延びるとかしてくれ

812名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 01:32:02 ID:PduSIxjQ0
×延びるとかしてくれ
○延びるとか勘弁してくれ

813名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 01:39:52 ID:FnnSv4fc0
Win7の64bitだが問題無くプレイできるな
不具合の原因はOS以外にも考えられるし環境を変えてみるのも良いかもね

814名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 01:46:51 ID:u4.c.bVA0
>>811
別に言うだけならいいんじゃないかな、ここで話したって何か変わるわけでもないしね
まあ、さんぼん堂さんに対して都合も考えずにしつこくクレクレする奴は論外だが

815名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 01:52:29 ID:pAVhimF60
メーカーPCのWin7搭載機も、64bitを標準搭載にする方針のところが多くなってるしね

816名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 01:54:19 ID:ck2pEqxE0
XPのサポートはあと2年で終わる
その頃には幻想少女大戦の3作目は出てると思うけど
完結編はさすがにどうなることか

817名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 03:01:47 ID:dWqyzL1E0
ひとまず今のまま完結して、全4部をまとめたのを出す時に7なり8なりに対応させて貰うとかで良いと思う
システムの大きな変更やドットの打ち直しとかが無ければ、次回作はもうちょっと早くなるかな?

818名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 05:00:00 ID:0qpvCN/I0
おはよーございます!







819名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 07:39:57 ID:BASjDO/MO
>>817
コンプリートボッキス的なものが出るのって確定なの?

820名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 07:40:31 ID:BASjDO/MO
コンプリートボックスだった

821名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 07:55:21 ID:pNwBUyfc0
>>819
おはよーございまーす!!
朝立ちですかー!!

公的な告知すらないよ。 完全に願望的な予想。

822名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 08:11:41 ID:K9g0c6QI0
素でボッキスとうったのか…
だいたい連続で3時間以上動けばいいと思うけどね。
とりあえず他所のパソコンWindowMEのノートPCPen41Gメモリ128Mのでやろうと試みたけど無理だったし
7ガーって言ってる人はPC買い換えるとかさ。
今中古ならノートPCでもCoreDuoメモリ1GDVDドライブが12000円程度だよOSはXPかvistaだけど

823名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 08:54:03 ID:pNwBUyfc0
どうでもいいけど響子に朝立ちですかー!?て言われたい。 きっとかわいいよね。

824名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 09:31:45 ID:H3bqNK9M0
>>823
わかってるな貴様…。

825名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 09:45:41 ID:fkYjyzFQ0
>>824
ぬう…

826名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 12:44:11 ID:TWQMAMYs0
>>823
ふむ・・・

827名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 13:02:37 ID:oGhcA1hY0
気力105のルーミアで幽霊Sに隣接して攻撃 3089
気力105のルーミアで幽霊Sに隣接して攻撃(防御補正Lv3) 3089
信念はちゃんと効果でてるけど防御補正の効果がでてない
補正+全部確かめる必要があるからちょっと調べてくる

828名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 13:14:29 ID:4L54whNE0
>>827
幽霊からの被ダメが3089ってことだよな?

829名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 13:19:17 ID:oGhcA1hY0
格闘補正 1013→1139
射撃補正 1217→1358
技量補正 検証不可能
防御補正 3089→3089
回避補正 92%→85%
命中補正 70%→78%

全部Lv3で同条件 防御だけ効果がでていなかった
とりあえず報告してくる

830名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 13:21:12 ID:oGhcA1hY0
>>828
分かりづらかったな
ルーミアの被ダメが3089から3089だよ

831名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 14:03:33 ID:pD/0c0P60
さんぼん堂HPの【サポート・FAQ】より
Q. もしかして、四部作を見越してプレイしなくちゃ駄目?

ゲーム中にフラグが存在する場合、 極力その作品中に結果が反映されるように調整しています。 四作に分けて制作している関係上、 最初からのプレイを強要するような調整は避ける予定です。


短くしてテンプレに入れてほしいわ

832名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 14:15:59 ID:Q/Tbzweo0
キャラゲーである以上トッドとかセイラみたいのは勘弁して欲しいけど
4作通してフラグ立てると強力な強化パーツがってくらいいいと思うがどう来るだろうな

833名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 14:34:36 ID:wZRqIRhA0
むしろなんとか四天王みたいに理不尽な強さで超長期戦しないと倒せないみたいなほうが

834名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 15:04:01 ID:uOWnFeJM0
妖の一周目クリアデータとっておいた方がいいの?これ

835名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 15:04:57 ID:t829gUns0
引き継ぎに関係ありそうなフラグって信頼補正のやつぐらいかね

836名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 16:19:23 ID:1kELE/H20
>>834
周回プレイのクリアデータの引継ぎに関しては未定だから、別に取っておいたほうがいいかと

837名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 17:07:15 ID:M3JFDnxg0
技量補正と固有スキル「勘」はちゃんと乗ってるっぽいぞ
100回やるだけでも顕著に差が出る

838名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 17:31:21 ID:ME/PXuV.0
おしらさまのため諏訪子倒したんだが装備2つとも入手できた
どっち倒しても入手できるんなら神奈子ボコればよかったわ

839名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 18:55:27 ID:Xl/pQ1wY0
MAPの(○,○)の位置に移動してイベント起こさないとフラグが立たないとか
ウィンキー的なことは心配しなくても大丈夫…だと思う

840名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 18:59:44 ID:pAVhimF60
(○,○)

841名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 19:18:38 ID:Q/Tbzweo0
ヴァイサーガの一件見るとイベントが起きるだけまだよく見えるから困る

842名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 19:19:28 ID:uOWnFeJM0
紅やっとクリア出来た
ノーマルでもキツイわ

843名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 20:19:12 ID:uOWnFeJM0
バグりやがった
ネカフェでパッチ落としてくるか……

844名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 20:36:23 ID:ZZ4QKto20
イベントで信頼補正高めたらフラグ引き継いで
そのぶん合体攻撃の威力にちょっと上乗せしたりされると嬉しい

845名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 20:45:52 ID:WxrJdcTw0
小町の再生盾みたいに、デフォで援護持ってないけどつけたら面白くなるキャラってなんか居るかな?

846名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 21:01:37 ID:fm3WFOSw0
>>845
Lv40芋神で援護防御→大ちゃんで回復→経験値うっはうは

847名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 21:07:07 ID:eLcOPxXI0
瀟洒とサイズ補正あるしで咲夜に防御・撤退ボス用に攻撃と
パチュリーは防御つけた。攻撃は後から・・・

848名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 21:33:46 ID:M3JFDnxg0
>>846
大妖精は早苗の最後のスペルで小悪魔とやると祝福と激励をかなり前倒しできるよ
神の風を撃ちきると何もしてこないから残したひまわり妖精の攻撃を延々とグレイズしているだけでいい

849名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 22:08:55 ID:hjpSjKJE0
こおりパワーをつけてアイスバリアの性能を軽減にしたチルノに
援護防御させるとそれなりに使えないこともない
レーザー武器には気をつける必要はあるけど

850名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 22:11:51 ID:JAtpn8uM0
今回のルーミアガチで強いな
チルノとコスト逆になってんじゃないのって思うくらいだ

851名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 22:18:10 ID:263x2G9c0
ルーミアは紅で弱かった反動だな。チルノは大妖精とセットでないと弱いけど、大妖精は
治療で忙しくてチルノにつけてられない。自然二軍行きだったな

852名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 23:02:52 ID:1u/b2tK.0
チルノは咲夜さんと同程度の射撃値にサイズ差補正無視もあって
回避もそこそこで不屈持ちと単体でもそれなりに強いと思うけどな。
まぁ難易度ノーマルくらいなら長所を伸ばすようにしていけば
誰でもそれなりに戦えるようになる印象だけどね

あと今後武装が追加されそうな人達は追加武装が射撃か格闘か分からんから
どっちを補正するか悩む。特に咲夜さんと早苗さんとルーミア

853名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 23:04:21 ID:5ywncaeM0
さっきクリアーしてED見ている最中に(今作旧作サプライズ無しかー)って思っていたら、え?魔理紗ルートでは魅魔様出てた・・・のか

ちょっと魔理紗ルートやってくる

854名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 23:41:12 ID:AiAoSx/A0
ディマケで専用曲もあるし、ルーミアはこれ以上武装増えなそうな気がする
咲夜は全キャラ中8位の格闘を生かせる技が欲しいねえ

855名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 23:45:28 ID:ZZ4QKto20
>>853
また一人犠牲者が

856名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 23:47:44 ID:Q/Tbzweo0
ルーミアであるとすれば合体攻撃くらいだろうな
他にも単体武装増えればいいけどそしたらいよいよ1.5コストの性能じゃなくなりそうだし

857名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 23:49:54 ID:WxrJdcTw0
傷魂がどこかで追加されそうな気はする

858名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 23:50:57 ID:WERNDR/w0
ルーミアと幽々子の合体攻撃 みすちーは死ぬ

859名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 23:54:59 ID:263x2G9c0
コストに関しては次回以降見直し来るだろ。コスト2.5で括ってる中で,3.0だろうから
2.0でもいいだろまでいるし、2.0でも1.5だろというキャラもいる。でもまあ2.0以下は精神かなんらかの使える非戦闘
能力があればスタメンになれるんだけどね。どっちもないとスタメンは厳しい

860名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 23:56:27 ID:18bB6JRwO
レティはコスト1でいいレベル

861名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 23:59:25 ID:WxrJdcTw0
ピンのサニー以下はどう考えてもねえよ

862名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 00:01:55 ID:X6.Bcjmw0
ルーミアは新技くるんじゃね?スペカ的に考えて

863名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 00:03:08 ID:X6.Bcjmw0
スペカじゃねえよカットインだよ何やってんだ俺・・・

864名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 00:03:59 ID:rvmYIz4I0
EXルーミア化でチートキャラに変貌フラグ

865名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 00:04:27 ID:pfCKp0320
レティは初期特殊能力が残念な上、出番が遅いからPPも少なくて
使い辛く感じるだけだぞ

866名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 00:06:07 ID:VBvZFZW20
来ればいいけど流石に優遇されすぎな気がするんだよなあ
既存の技のどれかにカットイン仕込まれるか合体技でカットイン実装したことになるかのどっちかになりそう

867名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 00:07:43 ID:Yp6UY0BI0
レティより遅いナズ星コンビは使えるからそうじゃないな。レティがどうにも使いにくいんだ。

868名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 00:20:49 ID:FDglWiMo0
運動性が低いかつ豆腐でなんか紅のルーミア思い出す感じだからなレティ
スキルで回避系ユニットにしてもサイズLでなかなかよけないし
次回作で今作のルーミアみたいに強化されそう、というかされてください

869名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 00:23:32 ID:Fz6pL4Is0
レティは援護攻撃があればかなり使いやすい
張り付きアンデュレイションレイの援護はボス戦での優秀なダメージソース
ルナでは随分とお世話になったよ

870名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 00:28:20 ID:zspMqF8k0
あくまで現状で判断すると(主人公除いて)
2.5では安い:美鈴、椛
2.5では高い:小町、アリス
2.0では安い:
2.0では高い:エリー、レティ、チルノ
1.5では安い:大妖精、ルーミア、リリー

こんな印象
アリスなんかは確実にパワーアップが残ってるが、現状ではCTが弱体化して評価落ちる

871名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 00:28:47 ID:eYVGq41oO
高めのHPとLサイズを活かした
援護防御と寒波による味方の命中補正とか

872名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 00:28:50 ID:zspMqF8k0
リリー2だった

873名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 00:38:47 ID:0gxjr1960
レティは技量が高めでコールドスナップがCT+40%だからクリティカルが凄い入るし
サイズLだから火力が高い、しかも低燃費だから雑魚戦に強い
舞踏の性能がもう少し高かったら・・・

874名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 00:40:56 ID:zKtU4KsA0
リリーは回復役でコスト2.0なら妥当かな
レティも出撃させれば多分役に立つんだろうけど枠が無い
張り付き+援護攻撃で340、初期260だから妖夢マップ辺りで稼がないと厳しいな

875名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 00:42:22 ID:o0bjIcmw0
レティのわき腹の肉をつまんで涙目にしたい

876名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 00:47:25 ID:49pVzs2Q0
美鈴、椛は妥当じゃないかな
今は援護攻撃x2信頼補正やら友情にアイテム使用で器用に立ち回れるにとりとか
今後も強制出撃とか出番が多そうな妖夢・咲夜の自機組に枠取ったほうがよさそうに感じて
出番がなくなってしまったし

877名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 00:48:01 ID:sNVA2m.I0
スパロボに比べて役割が極端なキャラが多い気がする

878名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 00:49:07 ID:J20y5uM20
咲夜さんの新武装追加できそうなのって何かあったけ?
ザ・ワールドも殺人ドールもエターナルミークも現時点であるしもっと強力なスペカが思いつかない

879名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 00:51:51 ID:BTSfxVdE0
古参キャラはいくらでもあるでしょう
だからこそ美鈴はともかく、椛の伸び代がどうの言われてるんだし

880名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 00:51:53 ID:iqOunWJ.0
永のラスワのデフレーションワールドかな いま思いつく限りでは

881名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 00:54:28 ID:Ys9dmf9s0
無消費の寒波は適当に置いておくだけでストレス減らしてくれていい感じだ
それより舞踏は換装じゃないのかと

882名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 00:54:33 ID:.S3LuoAg0
ぶっちゃけ非に出てるキャラは細かく拾えばいくらでも…

883名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 00:55:54 ID:jc5s9x1k0
今後夜Sのキャラが増えればルーミアの性能は相対的に強化されるようなもんだしこれ以上強化無くても十分だろうとは思う
スカーレット姉妹を脇につけて中央を飛ぶルーミアとかどっちが夜の王なのかわからんな

884名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 00:58:30 ID:UIqFMUQY0
むしろレティさんコスト2じゃ低いだろってぐらい強いんだが
2.5枠の中だと妹紅だけが使い辛すぎてどうにもならん

885名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 01:07:33 ID:rvmYIz4I0
>>878
ソウルスカルプチュアだけは是非とも入れて欲しい。
あと妹紅は出番の多い霊夢ルートならまだしも魔理沙ルートでは高確率でベンチ入りを食らう悲劇

886名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 01:08:38 ID:zKtU4KsA0
妹紅も咲夜さんと同じで援護攻撃要員で使うと強いよ
最強技が威力強、射程2〜3でマスパと張り付き夢想にも対応してるから使いやすい
本人は止め以外で攻撃しなくても十分役に立つけど
リザレクションは被撃墜に含まれないからマップラストスペルなら特攻もあり

887名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 01:10:13 ID:.S3LuoAg0
これからも換装で固有枠潰してしまうようだと使いものにならない

888名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 01:13:24 ID:tBtH3QeU0
>>887
にとりがユニットごと完全換装型になってるんだし、レティも同じでいい気はするよね

889名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 01:15:48 ID:e.KJAkMs0
ルート毎に使うキャラ違うのは当たり前かと
霊夢ルートなら慧音 妹紅
魔理沙ルートならアリス にとり
あたりは分岐で出て行ったりしないと踏んで強化した

890名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 01:19:44 ID:HYLEOzYM0
換装システムがこのままにとり限定ってことはないだろうな
FA出来そうなのもにとり位だが

891名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 01:19:50 ID:4NZPqEz20
ルーミアで夜闇プラス張り付きディマケを妖夢にぶちこむと、とてもひぎぃ

892名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 01:21:46 ID:zspMqF8k0
次回もキャラ削らないならにとり除く妖怪の山は霊夢、紅魔館は魔理沙側だろうか
ただレミリアが前に出てくると咲夜連れて霊夢側に回りそうな気も
とりあえずパチュリーは魔理沙側に残ってくれるだろうけど

893名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 01:24:14 ID:49pVzs2Q0
信頼補正考えるとにとりの妖怪の山面子のほうが魔理沙ルートで使う価値が高いという

894名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 01:27:26 ID:1z3r2Bv60
>>890

うどんげのブレザーを脱がしたいです・・・

895名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 01:31:27 ID:Yp6UY0BI0
敵に回るぐらいないとたぶんもう嫁キャラ以外は最終作まで
今回のレギュラーで固定になるだろうね

896名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 01:36:22 ID:e.KJAkMs0
普通に流すとこだったけど妖怪の山勢でも雛はにとりとセットで魔理沙側だな
いきなり育ててないキャラだけ残されても困るから変わらない気がする

897名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 02:13:14 ID:zspMqF8k0
プリバの所みたいな開始直前に合流することがあると
本家みたいな出撃前メニューが欲しくなるな
分岐で外したアイテムや強制出撃キャラへのピンポイント装備とかもあるし
魔理沙側だと星ナズだけじゃなく早苗らまで手を入れるチャンスがないし

九天の滝みたいな途中で味方増援の場所は仕方ないけど

898名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 02:17:39 ID:Wh8qM3Zs0
永で自分の嫁に点早く注ぎ込みたい

899名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 02:19:16 ID:G6qRdFF60
ミスティアとプリバの合体攻撃あるかな

900名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 03:13:37 ID:XrNaS.rw0
>>897
俺そのスパロボ版ゆとりシステム嫌いだわ・・・
スパロボはユーザーに優しくなりすぎだよ

901名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 03:25:09 ID:49pVzs2Q0
嫁ゲーなんだから分岐するなら選ばせてくれとは思わないでもない

902名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 03:56:39 ID:h2eE7kcU0
ひじりんの為にWPとってあるけど自軍で使える日は来るんだろうか
次回作の幻少永(仮)で出る事は出るだろうけど・・・
微妙性能で3.5コスとかでもいいから使いたいな

903名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 03:58:55 ID:Ys9dmf9s0
それはシナリオが大変な量になるな

904名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 04:39:00 ID:7e.cCGyk0
玄爺霊夢とお払い棒*2霊夢の換装はまだですかえ?

905名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 04:42:27 ID:f5tUYnVg0
>>900
本家もキャラゲーなんだからゆとりと言われる筋合いのものではない
アンケートでもお気に入りのロボットを強化して無双したいという声が多い訳だし
ガチSLGが好きならそれ相応のものを遊ぶべきだ。HoIとか

906名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 04:59:58 ID:f5tUYnVg0
おはよーございます!






907名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 05:01:02 ID:0IigqmJ60
F&F完では、キャラの育成次第ではアレで積んだからなあ。
ウラキが気がつくと無改造のデンドロに乗ってたりするんだ。

908名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 07:28:30 ID:rKecYCZYO
おはよーございます!
朝立ちですかー!?

909名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 10:19:18 ID:9z4H1xTc0
>>905
ゆとりって言いたいだけだろうしほっとけほっとけ

910名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 10:21:43 ID:Wh8qM3Zs0
チャート埋めにイージーで始めたけどなにこれ無双楽しい

911名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 11:38:24 ID:CxGaw9EsO
クリアして周回プレイ始めたけど、レベル引き継げないんやね
なにかしらの需要ある?

912名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 11:49:16 ID:Hwx3Sgxw0
資金は初回50%引き継げるからある程度無双が出来る

913名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 12:10:37 ID:ETKa0XYA0
>>910
難易度に文句言うくらいならeasyやってりゃいいのにな

914名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 12:41:26 ID:SUpr85poO
>>894
うどんげに換装あるならこんな感じか。

ABCブレザー装備型:ブラウス装備型に比べて、装甲アップ、運動性ダウン、レーザー軽減(ただし3〜5発防ぐと無くなる)、うどんげパンチの射程が1あがる。ついでに最強技がないのでは火力は低くくなる。

915名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 12:58:26 ID:MWgmCthc0
<この瞬間を待っていたんだー!

916名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 13:21:31 ID:bOFDy2igO
ウサギの脚力を生かして蹴り技って線もトゥ、ヘアッー!

917名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 13:23:50 ID:.S3LuoAg0
うどんげ非でもライダーキックしてるもんね
軍と波つながりでソニックウェーブとかサマーソルト撃つのもいい

918名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 14:01:32 ID:0gxjr1960
???「この馬鹿弟子がぁ!」

919名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 14:16:17 ID:49T451Ro0
うどんげ「師匠!?」

920名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 14:41:31 ID:eYVGq41oO
永の中断メッセージでやりそうなネタだな

921名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 15:47:02 ID:Ys9dmf9s0
元々深い戦略性とかがあるわけじゃないけど、本当にゲーム部分がどうでもいい層ってのはいるのな

922名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 16:19:07 ID:H/nIfcns0
ずっと妄想キャラ性能書いてる人が出続けるのもそういうのが好きなんだろうね

923名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 16:25:15 ID:9WeCI/lgO
その辺りは個人差だろう
東方はキャラゲー需要高いだろうし
難易度あるのだから良い配慮だと思うが

924名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 16:25:36 ID:.VwJA0xEO
さんぼんさんが幻少作ろうと思ったきっかけが
キャラ性能を妄想してみた動画だったからな

925名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 16:47:17 ID:0Ly6EheY0
むしろキャラ部分こそが肝なんじゃないのかこういうのって・・・

926名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 16:52:43 ID:Wh8qM3Zs0
スパロボもキャラゲーだしね

927名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 17:35:06 ID:bOFDy2igO
そもそもどうでもいいだなんて誰も思ってないだろ
ゲーム部分いらないならそれこそ自分の脳内で済む話だ

928名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 18:21:12 ID:e.KJAkMs0
>>921
それを書くなら 戦術部分がどうでもいい層 だろうな
ゲーム部分と一纏めにしてしまうとじゃあ何でゲームやってんだって話になる

929名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 19:45:17 ID:Zc7V2FcE0
咲夜ルートクリアしようかしまいか

930名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 20:05:43 ID:6/irUZEE0
すぐ終わるからやった方が良いよ

931名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 20:08:49 ID:SUpr85poO
咲夜ルートはクリアした方がお得ってのも差し置いても、スカーレット姉妹使えるステージあったり
小町と咲夜のなれそめもあるから一度はプレイしてもいいかも。

932名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 20:10:20 ID:XCdv5xQs0
easyイベント戦闘シーンカットなら多分20分かからないからね
WPもグリモワールも取らなくて問題ないし

933名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 21:08:10 ID:xs7FJ3AQ0
妖の中断メッセージ登録条件って見る以外にもあったりするんだろうか
見たはずなのに登録されなかったのが1つあったんだが

934名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 21:49:39 ID:eYVGq41oO
バージョン最新だよね?
以前は一部の中断が起動時に消えるバグがあった

935名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 22:20:31 ID:xs7FJ3AQ0
>>933
バージョンは1.0.5
中断メッセージの内容は紫と幽々子が白玉楼で月見。こいしも出てくる、といった感じのもの

936名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 22:39:43 ID:e.KJAkMs0
No.34 挟む 2012 Round3
確認→無かったら出るまで中断→確認→再現性があるなら報告 かな
ちなみに過去の報告には無いようだ

にしても中断メッセージ集めは大変だな あと2つが見つからないぜ

937名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 22:50:50 ID:i8/qHQjw0
今回中断メッセージ100個以上あるのか・・・
中断メッセージ集がアップされたらえらいことになりそうだw

938名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 22:54:32 ID:7XtdSxpY0
ノーコンティニューで余裕でクリアできる所でも
各話の予告調があるから1回やらないといけない罠

939名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 23:11:11 ID:I1uNsaToO
今回もネタも多いな
強いられるヤマメとかアイモならぬオイモとか人気投票のサンドネタとか
次回予告パロだと幽白やGガンネタは確認出来た
あと上で言われてた紫と幽々子のやつは、月が綺麗ね、ってのがあの意味に思えてしょうがなかった

940名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 23:56:25 ID:Bdj5R9eQ0
さんぼんさんの事だからそういう意味も含ませてるのかもw

941名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 00:52:12 ID:NR5dg6J20
かくいう私もゆかゆゆでね、気持ちはよく分かるよ

942名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 00:59:39 ID:hLdxsLbM0
ゆかゆゆのおかずに妖夢を一品が俺のジャスティス

943名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 01:05:04 ID:a/Tra7PY0
ゆっかりーんとゆっこの中断メッセージには吹かずにはいられなかった

944名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 07:53:06 ID:qrSi1H2kO
ゆかれいむ派の俺はそっとTさんを派遣した

945名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 08:11:09 ID:Np77a5c20
ゆかゆゆ、ゆかれいむ、八雲一家、五大老・・・さて、紫にはどの合体攻撃が採用されるかな・・・?

946名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 08:58:24 ID:dxXG3esE0
本編の紫が賢者モードなだけに中断での崩壊っぷりに吹くw

947名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 09:02:17 ID:LGj2M8FA0
中断早苗は∀ネタがふえてたな

948名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 09:17:00 ID:Ic73rPzM0
リリー御大将は読めたがゆゆ御大将は嫁なんだわ・・・

949名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 10:34:29 ID:UglcUoLcO
アイドルの話でゆゆ様のミニスカ姿は是非とも見てみたいと
あと神奈子様だけハブられてるのに泣いた…

950名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 11:23:02 ID:EWlWCjY20
三妖精合体して運用したいけどサイレンスとレーダーの効果が
合体すると発動しなくなるのが痛いな

951名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 11:27:07 ID:JyKNaG/k0
最新パッチでも早苗にS攻撃が無効化されるとセリフがNOなんとかになって
表示されないバグがある

952名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 11:34:53 ID:GTGR5jU60
>>949
中断のアイドルの奴なら大ちゃんとフランのコンビが俺得すぎた

953名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 11:50:13 ID:FBKvQ0m.0
>>949
ゆゆ様のミニスカ・・・実にいいな・・・

神奈子様はきっと次回作でデビューするよ

954名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 11:51:02 ID:aIX4Z36A0
三月精はフル改造して強化パーツ込みでHP五桁の上
スキル次第で毎ターンHPが25%回復する素敵仕様
問題は資金が70万以上かかることだが

955名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 12:29:45 ID:a/Tra7PY0
HPが五桁いくユニットってルーミアと三月精だけ?

956名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 12:46:12 ID:3LMg1tWg0
>>945
五大老とか初めて聞いたぞw

957名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 12:55:09 ID:a/Tra7PY0
東方のキャラはみんな少女だろ!いい加減にしろ!
だけど香霖堂の紫はどうみても少女を通り越して幼女です、本当にありがとうございます

958名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 12:56:04 ID:wjNRA4fA0
>>945
ネタの是非は兎も角、五大老が一堂に会する時は来るのだろうか

959名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 13:08:27 ID:DgGLpMcA0
>>955
美鈴もいく、何故か(現状)美鈴だけHP強化が+300だったりするし

960名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 13:14:09 ID:wVnPg3d20
>>959
嫁P抜きの話じゃない?
それなら小町もFAにとりもレティも行くし
でもそれだとルーミアも鬼の牙足りなくて行かないから違うか?

961名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 13:21:09 ID:a/Tra7PY0
>>960
いや、嫁P有りの話
ちょっと気になったので

962名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 13:22:08 ID:f6bBLz8.0
次回作では15段階改造できるようになるんでしょ?
完結編で20段階なら最終的にはみんな1万超えるんじゃないの?

963名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 13:28:49 ID:a/Tra7PY0
>>962
15段階改造して強化パーツ装備すればほとんどのキャラが1万超えるのは分かるけど
10段階改造までしかできない妖で、HPが1万超えるキャラは少ないから
現段階でHPが一万超えるキャラがどれくらいいるか、どのキャラなのか聞いてみたっていう

964名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 13:41:20 ID:JwuIOcmY0
ルーミア穣子にとり美鈴小町三妖精レティの7人だろ1万超えるの
結構いるじゃん

965名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 13:45:15 ID:a/Tra7PY0
>>964
結構いるなぁ、ありがとう

966名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 13:59:42 ID:YEnCK3SQ0
ネタ的な話で思ったけど、今回BGMのネタ度も酷いよね
それでいて何気にカッコいいから困るw

今回一番ネタが強烈な曲はどれだろう
個人的にはラーレだけど

967名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 14:01:41 ID:iO5QvFBs0
個人的には割合上昇じゃなく固定の方が好きだな

968名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 14:06:19 ID:DC1eM7oo0
ネタ度が酷いってのがよくわからない

969名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 14:10:04 ID:f6bBLz8.0
椛の曲がガンソードとか

970名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 14:10:16 ID:DC1eM7oo0
元ネタがわかりやすいって意味か

971名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 14:22:14 ID:f6bBLz8.0
慧音先生はトロンベとかよく言われてるけど
OGやってないから分からん

972名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 14:27:33 ID:9D824KLw0
第二次、三次αにも出てきたじゃないか謎の食通さん

973名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 15:08:08 ID:25O.XakU0
どっちかと言うとIke menの方にも聴こえる

974名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 15:23:20 ID:XQGiLaC20
というか両方じゃないの?

食通と聞いて先にアームロックかける人が浮かんできてもうだめ

975名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 15:32:31 ID:YkMB8WnY0
それ以上いけない

976名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 15:48:35 ID:iv56fGCE0
フランちゃんと戦いたいけど
幻想郷縁起埋めるのめんどくさいでゴザル

977名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 16:52:15 ID:uBkQy5q.0
頑張ってリセットしてね・・・
バージョンによって精神ポイント毎ターン回復とかとんでもないことになってるけど

978名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 17:24:58 ID:qrSi1H2kO
win7の64bitのせいか32話で会話が文字化けしたw

作戦内容や戦闘デモは正常だけどこの先もこのままだったらあばばば

979名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 17:28:47 ID:FBKvQ0m.0
必ず最新版にアプデしてからプレイしましょう

980名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 17:59:56 ID:EWlWCjY20
そういうことを書き込むときはまず最新のパッチ当たってるかチェックするべきだな

981名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 18:05:02 ID:pxI4bTSo0
うーむ、三妖精が合体できるようになってからコストのやりくりが厳しくなった
なんかメンバー選ぶと1.0とか1.5だけあまってしまう

982名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 18:08:24 ID:B.vc1WUI0
1余るならおしらさまつけようぜ

983名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 18:09:19 ID:qXeLX01w0
1.0余ったらおしらさま誰かに付ければいいんだけど1.5余ったらルーミアか三妖精しかないもんなぁ
大ちゃんはほぼレギュラーだろうから除外

984名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 18:12:55 ID:XQGiLaC20
脱力を習得してるルーミアなら入れて損は無いでしょう
ボス級が相手じゃなければ無強化でもそこまで悪くは無いと思う

985名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 18:41:57 ID:FK7lI/lk0
ラーミアの強さは高難易度で分かるよな

986名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 18:44:32 ID:DwwNlaao0
なぜ不死鳥が……

987名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 19:05:34 ID:TsxO8lb.0
ルーミアは今回はかなり戦えると思うけどね
デフォの援護防御と新武装での火力アップが良い感じ
三妖精もどいつもレーダーとかで単機でも仕事があるしね
でもおしらさまで誰か強化して0.5分は無視してもいいのよ?

988名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 19:22:06 ID:pxI4bTSo0
レスサンクス
うん、ルーミアも大ちゃんも入った上で(つまり1.5組全員入った上で)
1.5あまるから困る…

989名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 19:24:16 ID:gh/nDLNo0
嫁Pで強化してMPフル改造した妹紅が暴れまくってボスキラー。
おかげで神奈子はかなり楽に倒せた。
しかしパチュリーの使いにくさがものすごい。

990名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 19:34:47 ID:EWlWCjY20
パチェは装甲上げまくって障壁頼みかなあ
遠距離でボスを一方的に殴れると思ったら揃いにそろって妖のボスは長射程持ちだし
雑魚相手ならNOMALぐらいまでなら無双できるが

991名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 19:40:46 ID:a/Tra7PY0
長距離から攻撃できるのはいいんだけど、長距離から攻撃してるから
敵ターンで攻撃されない分1ターンの攻撃回数が少ないから雑魚戦でもなぁ
そしてボス戦では反撃されて落ちるという・・・

992名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 19:41:14 ID:XGqGvdkg0
最終作くらいには魔理沙チームは合体攻撃使えると信じてパチェは育ててる

993名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 19:43:20 ID:43Gk5C7s0
スレ立て依頼してくるから減速よろ

994名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 20:11:29 ID:43Gk5C7s0
次スレなのかー
幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part29
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1341659233/

995名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 20:13:06 ID:a/Tra7PY0
長距離から攻撃できるのはいいんだけど、長距離から攻撃してるから
敵ターンで攻撃されない分1ターンの攻撃回数が少ないから雑魚戦でもなぁ
そしてボス戦では反撃されて落ちるという・・・

996名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 20:13:41 ID:a/Tra7PY0
すまん、誤爆った

997名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 20:13:57 ID:FzOogrjM0
次スレおつー
パチュリーは火力あるし好きだし重宝してる
H以降だと防御してくるからどっちにしろ範囲内に行かなきゃいけないから辛いけど・・・くるみさん割と優秀

998名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 20:17:34 ID:wjNRA4fA0
うめ

999名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 20:19:48 ID:En9eRNtk0
パチュリー大活躍だったけどなー
反撃してくるのって、ラストの二人くらいだし
だいたいスペカを攻略するときは、とりあえずセレナ撃ってあとどうしようか考える
おかげで活躍の割にはレベルが低かった

>>994
乙なのかー

1000名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 20:19:50 ID:FBKvQ0m.0
次スレ乙ッ

パチュリーは固有スキル次第で使い方ががらっと変わるな
wikiに丁寧な解説があるから見てみるといいかも

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■