■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【東方神鏡世界】disfact総合スレ【木花の空夢】
1名無しのスレ建て人B★:2012/06/22(金) 00:21:46 ID:???0
同人サークル・disfactの東方二次創作総合スレです。

製作元
ttp://www.disfact.com/

東方神鏡世界攻略wiki
ttp://www34.atwiki.jp/mikagamisekai/

東方空夢匣&木花の空夢wiki
ttp://www28.atwiki.jp/sorayumebako/pages/1.html

2名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 00:43:53 ID:d5VwE3220
>>1


3名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 01:00:53 ID:/m0FU6IQ0
乙乙

最後の連戦きっついなー

4名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 01:02:25 ID:WWWCy/0k0
>>1乙です

おそらく今ラスボスっぽいところで
LV平均が30半ばというところだが勝てぬえ
皆の打開時のメンバーとLVってなんだった?

自分は妹紅、リリカ、ルナサ、メルラン、静葉で雑魚戦は瞬殺なんだがなあ
オススメの橙はエノコログサ取ってないし、さしあたり雛でも入れてみるか

5名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 01:12:50 ID:/3saRvUc0
ラスボス対策は
詠唱中断スキルを使う
アイスリフレクションとか永夜返し等ダメージ反射スキルを使う
博麗弾幕結界とか地鎮の儀等床指定系スキル無効を使う
最後の手段のてゐ
好きなのを選べ

6名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 01:35:36 ID:/3saRvUc0
>>4
ちなみに自分は全員Lv39
文 ウインドグローブ装備して壁役
アリス アーティフルで攻撃&人形落しでオーバーC解除、MPなくなりそうになったキャラにマジックチェンジ
みすちー 第1、第2形態では激唱で詠唱短縮係 第3では歌スキル出してると博麗弾幕結界が欠けるので端っこでキャッキャウフフ
霊夢 第1、第2はホーミングアミュレットか夢想封印で攻撃 第3では博麗弾幕結界係
早苗 回復役
だった

7名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 01:36:28 ID:/m0FU6IQ0
ラスボス自体は詠唱中断スキルさえあればタコ殴りにできるから前座に全力をかけるのだ

8名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 02:21:18 ID:N75/Edeo0
初めて倒したときは平均30くらいだった
メンバーが椛、橙、早苗、パチュリー、幽々子で
3戦とも椛以外相手の攻撃範囲に入らないように立ち回るようにすればかなり安定してたと思う
レベルがそこそこ上がるとこれだけで勝てるようになるけど
低いうちは暗唱中断絡めたりMP自動回復スキルがないときつい
あとなんだかんだで初めて倒すときは回復アイテムを出し惜しみしないのが一番の対策だと思う

9名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 07:07:42 ID:XzNKkRoc0
こちらの平均Lvは35ぐらいで
文 回避壁役
椛 自分強化後、必中攻撃
パチュリー 土属性で攻める
魔理沙 いらない子
夢美 回復兼デバフ要員

魔理沙は特に仕事してなかったけど、夢美が詠唱中断、回復、強化・弱体
できるから、結構使えたと思う

10名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 07:52:52 ID:3VZ2Ja8oO
そいやメルランの演奏スキルで思ったんだけどMP回復演奏の後にHP回復演奏すると両方の効果が発生するのね…何ターン保つかは調べてないけど再現と言えば再現かこれ
メルランの手順が来る度HP450回復、MP200回復とか即死攻撃さえ来なけりゃ死ぬ気がしないな…

11名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 14:14:56 ID:/m0FU6IQ0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3117909.rar.html
需要あるかなとおもってカグツチ砂漠〜ラスボス前までの雑魚の画像データとってきた
wiki編集すんのめんどいからwikiなりドロップ確認なりに使ってくれ

12名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 20:45:43 ID:v4taMTa20
ミスティアの歌唱は1個縛りだけど、虹川姉妹の演奏はほぼ多重可能かな

13名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 23:55:18 ID:WWWCy/0k0
文、ルナサ、メルラン、静葉、夢美で全クリしたー

試しに入れてたが夢美をなめてたわ
回復役かと思いきや無詠唱で敵一人を倍ダメージ状態にできるから
ボス戦では火力は実質トップ同率

蘇生や詠唱中断もあるし優秀だった
イマイチな魔法範囲で判断してはいけないな

14名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 00:21:09 ID:hm7/pZVw0
しかしこれドロップ狙いや素材集めしてると橙・ミスチー・魔理沙のレベルがもりもりあがるなwww

15名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 01:25:22 ID:OkXx1DLE0
ラスボス直前のマップでレベル上げをしているがもっと効率いい場所ってあるのかなぁ?

16名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 01:36:36 ID:hm7/pZVw0
敵のドロップ粘ってるとかじゃなければ
範囲攻撃で一撃で葬り去れるくらい敵のレベルが低い所に戻って
適当に範囲攻撃ぶっぱしまくるほうが時間効率的にはいいかも
ついでに経験値うpスキル持ちの霊夢も入れとけばもっと捗るかな

17名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 01:41:31 ID:/Fv8m9/U0
Lvなんて上げるもんじゃなくて素材とかレアドロップ集めてれば勝手に上がるもんだと思ってるがw
どうしても上げたければ文でも入れて開幕幻想風靡してれば回復ポイント近いところならどこでも大して変わらんよw
>>16
霊夢とか早苗の経験値アップは自分でとどめ刺さないと上がらないからイマイチ使い勝手悪いぞ
はっきり言ってみすちーとか霊夢とかの経験値アップ狙う位なら数こなした方が早い

18名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 01:45:06 ID:YecDXhLY0
主力メンバーがLv60ぐらいになったけど
七夕イベントの敵レベルがどうなることやら

>>17
アリスにMP交換とMP自動回復をつけると更に捗ります!

19名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 02:01:28 ID:hm7/pZVw0
>>17
おおそうなの知らなかった
普通にPTに入れてるだけで効果があるもんだとおもってたぜ

20名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 02:04:13 ID:hm7/pZVw0
とおもったけど今霊夢で確認したけど他の奴でとどめ刺してもうpしてね?

21名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 02:11:40 ID:MRDBczrE0
10%くらい上がってる気がする
早苗と重複するのかな?

22名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 02:15:28 ID:/Fv8m9/U0
>>20
今確認したら上がってたな
適当なこと言ってすまん
でも霊夢は夢想天生覚えられるの最速でも53だし経験値アップのだけに天賦の才上げるのは余りお勧めできないなw

23名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 02:21:22 ID:/Fv8m9/U0
>>21
今確認してきたけど素で経験値41の敵で霊夢入れる41→45
早苗入れる→41→49
になったから重複するな

24名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 02:24:54 ID:OkXx1DLE0
ということはさらに豊姫をいれたら重複するのかな
攻撃面ではパチュリーとかに比べると見劣りするが
並の前衛より体力があるから意外と重宝してる
・・・まぁ結局文、橙、静葉が便利すぎて見劣りしちゃうんだけど

25名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 02:28:59 ID:hm7/pZVw0
>>22
クリアしたらスキルリセットできるんだし振っちゃっていいんじゃね?
本編クリアする前に覚えたい(それはそれで異常事態だけど)なら振っちゃ駄目だな

26名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 02:40:19 ID:/Fv8m9/U0
>>24
控えだと経験値80%しか貰えないから取得経験値のためだけにメインメンバーそんなに入れ替えたら本末転倒のような気もするがw
まぁ本気で育てたいキャラが1〜2人とかなら良いんじゃない?
2人重複するって事は3人でもすると思うし

27名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 03:17:58 ID:.cP.Y2rI0
霊夢のステ傾向はステリセットしても戻らないのか
回避、攻撃、魔攻のみ極でふりなおして見たかったな

28名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 03:35:11 ID:/Fv8m9/U0
>>27
どういうタイミングでステが確定してるのかは分からんけど仲間の構成とか変えてしばらくするとステ変わってるし一旦決まったらそれで固定ってわけじゃないみたいだぞ

29名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 04:40:03 ID:MRDBczrE0
STRとINTだけ振ってしばらくレベル上げしてたらこうなった
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17500.jpg

30名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 04:46:26 ID:hm7/pZVw0
振り切れすぎわろたwwww
この伸び具合って変わるのか

31名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 06:38:23 ID:0xrkfBV60
ステ傾向って変わるものなのか
それとも霊夢だけ特別な子なの?

32名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 08:03:01 ID:3F64TK9g0
装備品製作の材料がないなら直接落としてもらえばいいんや!と思って豊穣の町周辺で
ドロップあさりしてたらレベル38なんだけどこれって育てすぎだったのか...

33名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 11:07:20 ID:ngorKFWA0
>>32
普通に進んでいけばレベル30ちょっとくらいでラスボスのはず
ちなみに天魔扇とか天狗の仮面とかの直接ドロップする装備は
後半の敵のほうが確率上がってることもあるから注意したほうがいいかもしれない

34名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 11:31:33 ID:e1uY5aj60
レッドアイって名前でグラフィックも赤目なのにドロップは青色の瞳
解せぬ…

35名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 11:58:53 ID:CqQi/K2MO
カラコンでも入れてるんじゃないかな…

36名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 12:55:13 ID:3F64TK9g0
そうだったのか、あんまり頑張らないでそろそろ船に乗るか...

37SAGE:2012/06/23(土) 14:28:20 ID:bMWHqreU0
風までのキャラ全部仲間になると聞いて喜び勇んで購入、例え弱くても僕だけの三姉妹として最後まで使いつづけるぞと意気込んでたら実は強キャラでみんなに大人気だったでござる。

38名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 14:35:36 ID:e1uY5aj60
Lv9武器は専用装備のはずなのに装備可能欄の表示なら全ての楽器を装備できるリリカは恐ろしい子
作ってないから本当に装備できるかどうかは知らない

39名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 14:55:07 ID:.cP.Y2rI0
リリカのスキル的にはメルラン装備のほうが強そう

40名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 15:43:25 ID:e1uY5aj60
試しに材料集めてメルラン専用武器を作ったところ、メルランとリリカが装備できた
まあアイテム説明欄に思いっきりメルラン専用と書いてあるから修正されそうだけど

41名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 15:49:36 ID:dcKoAbDc0
楽器系はリリカだけ全部装備できるみたいだし、どんな楽器でも演奏できる設定があるからなのかな

42名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 18:42:46 ID:3F64TK9g0
雛の周囲の属性耐性低下スキルが逆に敵の耐性を上げてる気がするんだけどダメージ入ったり入らなかったりするからどういう条件でなってるのか分からん

43名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 20:27:35 ID:.h3BHkBg0
>>42
みすちーの怨撤骨髄の詩吟も逆に耐性下がってるよな、レティのノーザンウィナーも機能してないっぽいし。
以前ウィンドグローブの耐性が反転してたって不具合あったみたいだし、属性関連はだいたい怪しい感じがする。

44名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 01:20:44 ID:qkn/RnC60
フランちゃんのエクシームに闇属性のってるっぽいんだが無属性技は武器属性も乗るのか?

45名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 03:21:58 ID:AqKIuV820
>>44
気になるんなら自分で検証して作者に報告してみたら?
って言うだけならあれなんで自分で検証してみたが暗闇の影相手にグレートソード装備時は普通にダメージ与えられたがフェムトソード装備時ダメ与えられなかったので明らかに属性乗ってるな
495年の波紋はフェムトソード装備時でも普通にダメージ与えられるからバグだろうな

46名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 07:03:38 ID:Or0f.Qhs0
アイテム制作系のSEが回復音から勝利時のファンファーレになってるのに気づいたんだがこれっていつからだ?
一昨日辺りまでは回復と同じSEだった気がするんだが・・・・。
細かいところは告知無しで修正したりしてるのかな?

47名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 11:04:12 ID:RfOZQjvQ0
>>45
仕様らしい 武器属性が適用されるのとされないのがあるとか

豊穣の神殿の雑談岩からエメラルドをもらおうと粘る会withミスティア
レベルは45になったが金鉱石は8個、エメラルド0個という悲しい結果に 橙連れてくるのめんどくさくてそのままやったのが失敗なのか

48名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 11:21:10 ID:NKIBHdvc0
メギンできたあああ
もうサンドドラゴンのブレスで焼かれなくていいんですかやったー

49名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 12:53:50 ID:B9u0YR2Q0
>>47
0.5%はきついなw
もうちょっと先に進めば古代遺跡に2%の敵がいるからそっちでやった方が良いな
0.5だとLv15〜35まで上げても1個も出ないとかざらだしな

50名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 12:59:20 ID:i0LvW5u20
次のオンラインはLV40あれば楽しめるのか・・・
もう素材集めで軒並みlv50まであがっちゃったぜ、ぬるゲーになってしまうのか

51名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 14:36:00 ID:fP2naNBY0
LV80いってる人もいるのか・・・
やはりオンラインイベントに備えての前準備か?
というかスキル全振りはできない仕様なのね

追加キャラは何が来るかなー
自分なら好きなキャラ云々の前に今後見据えて
ナズーや星やおりんくうみたいな
ドロップ率up技が期待できるキャラを要望するかな

52名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 15:10:06 ID:RfOZQjvQ0
>>49
進んだらエメラルド5個とか集まってわろた...

53名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 15:11:52 ID:hz62grqU0
>>51
それはそれで現状でもドロップするなら橙と魔理沙入れとけばおkな状態だし(経験値も然り)
好きなキャラが多くてかつその手の能力持っていないと悲しみをいずれ背負うはめに…

まあドロップも経験値も数こなせば問題ないからと言えばそれっきりだがw

54名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 15:14:15 ID:Fp7HJBH.0
>>50 >>51
そういう情報はどこから仕入れているのだろうか
自分も素材集めでLv50までいったけど上位は無理そうだな
せめて神珠1つでもゲットできればいいのだが

55名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 15:18:44 ID:YjjD.AkU0
ツイッターで作者さんが
他の人からの質問ツイートの返信で答えてたよ

56名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 17:00:13 ID:fP2naNBY0
倉庫のストック4桁行くんだな
皮、布、髪、牙、砂金やらがどんどん溜まっていく・・・


ところで黒の宝石が2個あるんだけど
今のところ製造にも使えないし、何に使えるようになるのだろうか

57名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 19:34:30 ID:m3u6aOFo0
ドロップ率UPが欲しいけど既に嫁たちでPT埋まってるからスキル持ちは入れたくない、けど最大2.7倍と聞くと魅力的すぎるというジレンマ
キャラゲーで49人もいるのにスキル持ちが3人だけでしかも効果が重複するってどうなんだ
重複に最大制限掛けて装飾でドロップ率UP効果とか欲しかった

58名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 19:37:20 ID:f2wmsAhE0
>>56
初期のバージョンで黒の椛が落とすらしい
設定ミスで使い道も無いので取っておくなり捨てるなりご自由にとの事だ

59名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 19:40:53 ID:f2wmsAhE0
俺も最初好きなキャラだけでパーティー組んで詠唱中断スキル使えるやつがいなくてラスボスにLv32で辿りついたけど結局倒せず
現状のPTで何とか倒そうと打開策探した結果床指定無効スキル使うと言う事にたどり着いてLv39まで上げてクリアした
つまりそういう事

60名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 20:31:04 ID:VQhHx0QI0
>>57
嫁を選別して3人蹴落とすだけの簡単な作業じゃんよかったね!

61名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 21:16:41 ID:RfOZQjvQ0
エンカウント→橙が一掃→戦闘終了する前にすばやくコマンド入力してアリスでマジックチェンジ(MP回復)
休憩なし永久機関ワロ

62名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 21:29:10 ID:65F8w6wU0
ニコ動に公認といいつつ神鏡の糞ゲーっぷりを宣伝してる動画があるな
同人ゲーをぐちぐちいってもしょうがないだろうに

63名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 01:09:13 ID:YHQ8GJ9.0
あれってサークル身内じゃないの?じゃなきゃあんなことしないだろ
どちらにせよ寒いけど

64名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 04:46:48 ID:M6CnIHJI0
wiki見てもいまいちわからなかったから聞きたいんだが・・・
皆って金ってどうやって貯めてるの?
地道にていとか早苗さんで貯めてるの?

65名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 05:09:31 ID:pcbSel7Q0
>>64
俺はよく素材集めしてたから簡単に作れるランク1のムチとか素材のついでに出た蓬莱の実をてゐ連れて売ってた

66名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 09:22:19 ID:oBMbRHyA0
>>64
終盤の敵エンプーサの落とす、薔薇の鞭、バトルエプロン、女王の鞭を集めて
重複した武具は、てゐのスキルで高く売る。

序盤は知らぬえ。

67名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 09:28:59 ID:U/4UqnIY0
>>64
まあ要らんもん売るぐらいしかねぇわな。
回復アイテムとかはどうせ使わんしそこそこの値で売れるから拾ったそばから売ればいい。
あと獣の皮とかはしょっちゅう手に入る割に需要低いからほぼ売り専と考えても不都合はないな。
Wikiに素材用途乗ってるから必要なものと不要なものを選別して売るといい。
おすすめはLv.9以上にしか需要のない素材だな、あれは必須アイテムが共通して且つ入手数が限られてるから。

68名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 23:51:58 ID:w92wPdZw0
手段を選ばない場合チルノを仲間にすればゲームクリア。

69名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 23:59:30 ID:M1cOjucA0
反射って自分は全くダメージ受けないんだな
説明文呼んだ時は自分の受けたダメージを相手に与えるだけかと思った

70名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 01:34:18 ID:ODtHxy1w0
イベント待ちだなーダンジョン奥に鬼畜ボスとかいればいいんだが

71名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 01:42:36 ID:aOV3Qeso0
現状だとやれることが少なすぎるよね

72名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 02:16:27 ID:EywGU/To0
LVもだいぶバラつきがあるし
クリア後くらいのLV向けで鬼畜ボスはないだろう

イベントで神珠何個でるだろうね
数限りあるんだからもうちょい製造防具をぶっ飛んだ性能にしてくれないと
HP何%増加とか属性何%減少程度じゃ誰も作らないでしょ
火力UPに繋がる防具じゃないと ○○属性3倍とか

73名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 02:32:46 ID:PEHG361I0
状態異常も本編では一切活用されてないからなあ
全体異常攻撃とか開幕異常とか、耐性揃えないとMaxレベルでも全滅するモルボルクラスが出てこないと
せっかくのギミックも装備も異常回復技も全く用途がない

74名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 02:33:34 ID:P6gfKc920
○○がないと絶対死ぬってバランスの方がよっぽどクソゲーだと思うが

75名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 02:43:32 ID:PEHG361I0
本編後の追加や裏ダンジョンなら絡め手とかどんどん出してくれないと
無詠唱全体物理で終わっちゃうよ

封印眠り等の異常必須の無詠唱一撃死技の敵とかさ
FFやらコンシューマの裏ダン裏ボスみたいにいろいろ仕掛けてほしいね

76名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 06:46:31 ID:P8LxWgrs0
少なくともチルノのアイスリフレクションはどうにかした方がいいんじゃないかと思うな。どこまで行けるかなってノリでやってたらLv27で超越者倒しちゃったし。まー使わなきゃいいといえばそれまでなんだが。

77名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 06:54:44 ID:8Gz22rKY0
リフレクション系と詠唱妨害系は現状めちゃくちゃ強いよね、消費少ないし
ラスボスすら上記の技で完封出来てしまう事があるのが玉に傷だがw

バステ系は戦闘テンポの都合上微妙だけど、成功率が高いから完全には死んでないと本当に微妙
雑魚戦は無詠唱全体攻撃、ボスは耐性持ってそうだから心理上打ちにくい

78名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 07:16:09 ID:u5IdSyaU0
ボスに状態異常が効いたら完封要因が増えることになるからなぁ
でも基本オフゲーだから技は各々で自重してバランス取るってのでも問題ない気もするがね

79名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 08:00:33 ID:aOV3Qeso0
オンラインマップのテスト版とやらが実装されたね
ツイッター連動ができない状態でつぶやこうとしたら落ちた

80名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 10:55:49 ID:zA1fDvPI0
カシマさまからディヴァインローブドロップした奴っておるん?
かれこれ千匹以上狩ってるんだが一個もドロップしてないわ。

81名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 18:41:36 ID:HR.qpMxE0
ハイフェアリーがドロップ率5倍なんでカシマさまと戦ったのは最初の一回だけかもしれない

82名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 22:51:24 ID:cCL4yy9I0
霊夢のステータス傾向を固定化する専用装備とか出ないかな
霊夢のために全員特化させるのも楽しいが
他のメンバーもバランス良く成長させたいんだよなー

83名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 22:57:39 ID:0Zh1ip1k0
>>82
ロードしてステータス変化させた後他メンバー振りなおすか短冊に願おうぜ

84名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 09:59:21 ID:Twcn2xgk0
属性付与スキルってまだ実装されないのかな?
いろいろと試したいことがあるんだが・・・・。

85名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 10:47:03 ID:p3g0Ko1k0
普通に実装済みでは?
こちら(Ver1.22)では効果が表示されてるけど

86名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 11:22:31 ID:Twcn2xgk0
>>85
ブラックウェポン掛けて闇耐性持ち殴ってみ、普通にダメージ通るから。

87名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 14:46:21 ID:C1uLOIg.0
属性も4種類くらいで良いと思うな
正直多すぎて煩雑

現状どの敵がどの属性に弱いか
属性多すぎて直感でわからないから
解析スキル使うよりも無属性ゴリ押しのほうが
早いし軽減されないし精神的に楽

かの有名な、レベルをあげて物理で殴れ、のよう

88名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 14:55:00 ID:uAAIzSsk0
無属性であるデメリットが無いしなw
しかもスーパーゼロなんか無属性魔法持っていない魔法使いキャラは泣きたくなるから
無属性であるメリットはあるんだよな〜
永琳た鈴仙は左手装備で属性変えれるけどほぼ無意味に感じた

89名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 15:14:30 ID:Twcn2xgk0
後半なると明らかに弱点より耐性の方が増えてくるから自然と無属性しか信用できなくなる。

90名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 19:11:18 ID:uAAIzSsk0
>>89
後半の敵は耐性多い+耐性値が無効(1)か半減(50)に対して
弱点は1つか2つぐらいで補正がまちまち

そもそも無属性で無詠唱である全体物理攻撃でおkという
無属性無効の敵がいたらある意味だるいかもしれないが

91名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 19:11:49 ID:JdB7Ol6A0
図鑑が実装されたけど相変わらず内容が濃い(既存のエネミーの説明は大体同じだけど)
空夢の時は種族ごとに並んでいたものを今回はレベル順に並び替えたから続き物のやつは読みづらいねこれ
新規エネミーの中でもカエル系とネコ系の手抜き度は異常
そしてレッドアイのドロップは青色の瞳で正しかったのか…

92名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 22:04:19 ID:2H.kwprc0
これβ版でしょ?完成版はいつ頒布予定なのかな

93名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 22:17:36 ID:Twcn2xgk0
>>92
オンイベ前には大規模なバラン修正行うって話だ。

94名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 22:26:04 ID:wtva8N6A0
魔法強化くるか!

95名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 22:40:58 ID:GfcOPypI0
たぶん魔法威力アップで詠唱据え置き、
物理弱体化とかみたいな修正な気がする

96名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 22:55:29 ID:wulUKkQU0
それは純粋に難易度アップだな

トラップや天候が日の目を見ることはあるのだろうか
ワンテンポ無駄に段階踏むんだから
無詠唱全体攻撃2回撃つ以上の見返りが無いと使われまい

トラップ全体ばら撒きとか
ポケモンみたいに自動天候発動とか
派手さや使い勝手やコンボシナジーが欲しい

97名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 22:56:44 ID:JdB7Ol6A0
天候…そんなのあったんだなレベル

98名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 23:04:43 ID:GfcOPypI0
このゲーム、いろいろ文句はあるけと、テンポはすごく気持ちが良い
設置系みたいな待ちのシステムを生かそうとすると、その長所が死にそうで怖い

やっぱ無詠唱全体が根底から崩してる。
一回使うと爽快すぎて、普通の範囲攻撃とか通常攻撃は使えないレベルだし。

99名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 23:05:38 ID:wulUKkQU0
いろいろギミック用意してくれるのはいいんだけど
それを活用する場が無いと持ち腐れだなー

せめて雑魚敵は状態異常追加攻撃くらいは使おうぜ
状態異常で困った時なんて黒のボスの停止技くらいしかない

100名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 23:09:08 ID:p3g0Ko1k0
ボスが状態異常技使ってくるのはいいけど、
雑魚敵が状態異常つかってくるのはテンポ悪くなりそうでやだな
今の全体攻撃一掃できるくらいが気持ちよくていい

101名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 23:13:36 ID:JdB7Ol6A0
ボスもダンジョンの奥で待ち構えてるんじゃなくて町の中にいるくらいだしなぁ、しかも9割はあっさり倒せる
仲間もマラソンして話しかけるだけでワカメのように増えるし達成感が薄い
テンポがいいのも含めて本編すぐに終わっちゃうし良くも悪くも淡白だよねぇ

102名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 23:19:52 ID:wulUKkQU0
>>100
であるなら細々と用途が分かれた異常回復技とか
今後も使うことはないので別の効果に差し替えたほうがいいレベルだな

頻繁に毒マヒになるDQでさえ
キアリーキアリクは用途が限られて空気になりがちなんだから
まして神鏡世界では・・・用途は無いに等しい

103名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 23:28:23 ID:GfcOPypI0
使わないキアリーキアリクのためにポイント割り振ったり、
貴重な金を費やすのもきついからな

104名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 00:03:38 ID:3C8m9Awg0
現在のレアドロップと材料集めマラソンの事考えると
無詠唱全体攻撃が弱体化するとダルすぎだが…
雑魚戦の要素を完全に作業にしてしまった感

強敵が戦える回数決まっているし、ボスも戦術らしい事するより
リフレクションや詠唱妨害スキル+ひたすら攻撃でどうにでもなってしまうのはなぁ〜

105名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 00:31:57 ID:dNvGAEUk0
無詠唱全体が無くなって蒐集効率が何倍かに悪くなっても
レアや材料ドロップ率を現在の何倍かにすりゃいいんじゃない

そうすりゃ例え後発組でも
マラソンに費やしたトータル時間でみれば今と同じ効率にはなる

106名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 00:33:33 ID:.EXfgQgQ0
個人的には全体無詠唱よりドロップ率UPスキル持ちを増やしてくれたほうが嬉しい

107名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 00:45:57 ID:dNvGAEUk0
今、ラスダンで無詠唱全体でLV上げしている人が居るだろうけど
追加や裏ダンジョンなり追加されて敵経験値が格段に増えりゃ
そっちで時間掛けてレベル上げたほうが格段に効率良いだろうしな
無詠唱全体が強い今のうちに粘ったほうが良い、というわけでもないだろう

>>106
イベント優勝してそういうキャラを希望してもいいのよ
光り物の習性で蒐集upのお空とか胸熱

108名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 00:53:06 ID:.EXfgQgQ0
>>107
でも既に嫁は全員出てるんで追加キャラに情熱を注ぎきれない…既存キャラにダメ元で希望しようかな
特別賞貰える様な猛烈に感動する内容なんて思いつかないけど
というかドロップ勝負で既にLv80行ってるような廃人に勝てる気がしない、時間的な意味を含めて

109名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 00:54:44 ID:yZn9nigw0
一番好きなキャラはもう出てるしなあ
好きなキャラの強化性能バージョンとか頼めるなら話は別だが

110名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 01:01:28 ID:Ez/qFj/U0
回復役にいまいち好きなキャラがいないから大ちゃんとこぁ追加してくれないかな
風までのキャラではハブられてるし
ついでにチルノと大ちゃん、パッチェさんとこぁの合体攻撃でも作れば強化案にもなりそうだし

111名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 01:13:53 ID:dNvGAEUk0
既存キャラをどうこうしたいっていうのなら
イベント前の大規模バランス取りもあるし、今ダメもとで送ってみたらいい
イベント中にキャラ性能変更はまずできないだろうし

イベントは廃人有利ってのはもちろん少なからずあるだろうけど
わざわざイベント前にバランス取りするってことは
少なくとも物理全体技の連打作業はもうないと思う

112名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 01:57:43 ID:lfrEA8a20
炎っぽい敵、氷っぽい敵は居るけど
炎上とか凍結とか使う敵っているのかね
そもそもどういう効果かも知らない

敵も味方も異常スキル全く使わないし
属性魔法全てに確率異常付加してもいいんじゃない
無属性強すぎでしょ

113名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 02:02:26 ID:Ez/qFj/U0
ボスなら黒雛の大鐘婆の火で炎上、黒チルノが凍結やってきたけどな
雑魚は知らねw
特に黒チルノは凍結後次ターンでクラッシュドアイスほぼ確定だから倒す順番間違えると結構悲惨な事になると思った

114名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 02:15:18 ID:Ez/qFj/U0
後状態異常と言えば無属性全体無しで魔法縛りでラストダンジョンで稼ぎしてたらしめじだかなんだかがタイムストップやってきて停止状態になると防御も回避も出来ないし攻撃受けても解除されないから壁役が結構きつかった
停止使う敵が増えたら結構きついんじゃないかな
まぁ現状無属性全体で1ターンキルできるのが全ての元凶だなw

115名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 02:35:12 ID:3C8m9Awg0
咲夜とかレミリアが持っているパッシブでの状態異常なら道中ではそれなりに役に立ったが
まあ無属性全体覚えるとMP回復要員とドロップ率アップ以外のメンバーが稼ぎでは要らなくなるなw
というか下手な低レベル範囲魔法より高レベル無属性全体の方が威力も消費MPも低いという…
あと魔法系キャラでも明らかに物理の方が成長しやすくないか? (武器の都合もあるが)
パチュリーぐらいとんがっていないとSTR無振りに対してINT50振りぐらいでもとんとんに見えるんだが

116名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 02:52:58 ID:29IMhkys0
>>115
魔法型と言いつつ魔法攻撃増える武器持てないやつとかいるからな、藍とか。
強化に必要なポイントとか杖でも物理がそこそこ増えるから強いのは物魔複合系のスキルだとは思うが、藍みたいに物理と魔法の成長率同じくらいのくせに複合スキル持ってない奴とかもいるからな。

117名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 03:12:06 ID:3C8m9Awg0
軽武装とかはほぼ魔術師専用の状態だけど魔法攻撃力もINTにも補正が無いだよな(殆どの武器に)
にとりの道具生成もレベル9以降じゃないとロクに特殊効果がつかない挙句材料が大量に必要なせいで
材料揃う頃にはクリアしていたり、低レベル生産の武器防具は一度も日の目を見ずに終わってしまった

あと生産スキルの武器偏りまくりだよね
レベルによって無い武器ジャンルがあったり、同レベルで複数あったりする癖に
性能差が攻撃力しかないとか…

118名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 03:18:44 ID:Ez/qFj/U0
>>117
まぁ全体物理が無い序盤は低Lv範囲魔法撃ってりゃ戦闘終わるから武器は必要ないな
序盤はとりあえずパッチェさんのLv3ブレイズカグツチ辺りで終わるし
Lv5の範囲魔法でも殲滅しきれなくなってくる砂漠辺りになると現状魔法系は御役ごめんだなw
その辺りになると無詠唱全体物理とか覚え始めてくるし

119名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 03:26:40 ID:0db..fnQ0
>>117
大変な割に買ったり拾った武器の方が強いとか目も当てられない

120名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 03:27:11 ID:3C8m9Awg0
>>118
ほぼ同じ状況だったから自分が書き込んだかと思ったレベルw
万能型キャラは現状、武器仕様のせいで厳しいな
どうしても物理か魔法に結果的に特化となってしまう(個人的には幽香や映姫など)
武器の選択肢も付加効果付きが少ないから魔法系キャラは杖装備しておけ状態
各キャラ専用武器は2つしか作れないし、属性付加だけとか苦行すぎる武器があるし

121名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 03:47:11 ID:Ez/qFj/U0
アリスとかパッチェさんのLv9武器の性能とかひどいよなw
魔法攻撃40〜50しか増えないしパッチェさんのHPが10%上がった所で・・・
グリモワールオブアリスとか究極の魔道書の名前が泣く性能だなw
どう見てもLv2のウイッチスタッフの方が優秀です。ありがとうございました
めっちゃお手軽に作れるしね

122名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 03:58:02 ID:3C8m9Awg0
>>121
専用武器が明らかにそのキャラに最適化されていない武器とされている武器があるよな
HP+90%の妹紅とか回避命中速度に補正が入る文はいいとして
光属性付加のみの幽香の傘やフランは泣いていいレベルw
というか攻撃面万能組の武器が軒並み犠牲すぎる、あと魔法系キャラ全般
材料に見合ったレベル9武器ってどのラインだろう? (レベル10は現状メギン一択状態だが)

123名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 04:11:47 ID:Ez/qFj/U0
A=作る価値あり、B=用途によっては作っても良いLv、C=作る価値無し
としたら個人的には
Aランク
アマキツネ
レッドマジック用に魔法攻撃も増えるスカーレットグングニル
ミラクル御幣
Bランク
黒死蝶
サムパーティークロー
Cランク
その他全部
って感じかな

124名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 04:12:07 ID:bNWAPTU20
>>122
まあ材料に限りがないなら好きなキャラから作ればいいと思うけど現状だと足りないからなあ
レベル9武器は攻撃の補正がそこそこ強いから魔法関係の補正がない専用武器のキャラは
ステータスが魔法寄りでも攻撃振りしたほうがましなこともあるし
現状で性能だけ見て作るとしたら文、椛、天子、依姫、萃香、慧音あたりじゃないかな

125名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 04:37:33 ID:3C8m9Awg0
>>123-124
まあその辺がやっぱり強いわな

雛あたりは専用武器作るより杖かレアドロップ鞭探した方がマシという酷さだw
あと妖夢の命中-20とかなんて罰ゲーム?
まあ「好きなキャラの武器を作るといいさ」とはとても言えないレベルがいるのが何とも
当方は鈴仙と文の作ったけど現状は満足している

126名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 07:39:49 ID:7SoGpO2o0
>>125
鈴仙の専用武器の効果って、命中+100であってるよね?

なぜか俺の神鏡世界はVerが上がっても、
未だに月光銃の効果が魔攻+80の表記のままだから、作るに作れない。

127名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 08:36:34 ID:29IMhkys0
>>123 >>125
てめーらトライレイ装備したレティなめなよ?
氷耐性が並以下の敵にはスノーライダーで倍近くのダメージ出せるし、属性付与の正式実装でアイスウェポンが単純な火力ブーストに繋がるようになるんだぞ?
遠距離用の魔法もIntそこそこでも十分実用に足るダメージ出せるようになるしトライレイ作ると一気にできることが増えるようになる。

128名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 10:46:40 ID:lfrEA8a20
レティの物理技は無属性技が多く
専用武器のトライレイも何気に無属性
氷弱点、氷耐性持ち両方に対応できるんだな

129名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 10:46:56 ID:MP6p4XZ.O
レティさん堅いし結構性能いいよねぇ

130名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 11:42:19 ID:VfocWt320
>>123
静葉を使うならグランドハーベスターも候補にはいると思う。
なんせ静葉自身が杖と本しか装備できない謎仕様の中で
グランドハーベスターだけは鈍器だから攻撃力の増加が桁違い
…まぁ材料に見合ってるか?といわれたらなんともいえないが…

131名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 12:45:59 ID:lfrEA8a20
静ねえは終盤までナイフ装備で
夢美装備の杖を流用したらクッソ強くなって笑った

132名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 15:33:29 ID:k.6nRcDI0
>>131
静葉刻印の杖装備できたっけ?
グランドハーヴェスターに次ぐ武器が破戒の杖ってのはやっぱ辛いよな。
落ち葉の舞は強いんだけどそのためだけに静葉にルビー贈るのか?ってとねぇ・・・・。

133名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 16:15:01 ID:cCFCytqM0
七夕イベントで取れるアイテムと7月1日にイベントで配布するアイテムの詳細来たな
両方装備でドロップ率25%アップか・・・
かなり欲しいぞこれw

134名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 18:41:34 ID:3C8m9Awg0
>>127
レディさんやチルノはまだまともな方じゃないですかヤダー(AA略
サバド・レーヴァテインや太陽の傘、パンデモニウムさんに謝れw
下手すると単なるデメリットにしかなっていないぞ

135名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 19:25:14 ID:.EXfgQgQ0
杜の奇跡19の配布アイテムって後で別途入手手段ないのかな…嫁が全員いる身には七夕イベントより魅力的なんだけど
何%が上限か知らないけど一人は入れ替えられそうだ、まあ手に入らないから考えるだけ空しいだけか

136名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 19:40:22 ID:3C8m9Awg0
>>126
鈴仙の月光銃の補正は魔法攻撃力+80だね
レベル65でInt60振りで武器未装備時が165
月光銃装備時257になって…いる?
Int部分の補正も乗っかいるのかな?

137名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 19:43:19 ID:yZn9nigw0
鈴仙ってどう運用してますか?
マインドエクスプロージョンのためにINTもほどほどサポートショットのためSTR多めって感じ?

138名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 19:53:37 ID:xYrD8kQ60
>>136
装備の上昇量にもステータス右下のマークの補正が乗るみたい
多分☆で1.15倍?

139名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 20:33:49 ID:3C8m9Awg0
>>137
散弾+銃の攻撃力が高いのでStrにはあんまり振っていない(それでも下手なキャラより攻撃力高い)
エクスプロージョン用Intと行動速度のためにAgiに特化
装備は速度補正為に天狗のお面とエルメスの靴と魔防の為にシルクのキャミソール
基本はエクスプロージョン+サポートショット、緊急時のポーション役で運用してる
>>138
多分それかな?

140名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 20:35:02 ID:yZn9nigw0
>>139
なるほど、ありがとう参考になります

141名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 21:19:11 ID:5YB1opEo0
ザコ戦、ボス戦ともにMaxマシンガンショット、サポートショット、通常射撃で十二分に活躍するから
STR極だな
STR99振ったら次にINT極

142名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 21:58:50 ID:29IMhkys0
誰でも装備できる軽武器か、おもしろいな。
威力高いし装備に恵まれなかったあの娘やこの娘も日の目を見ることが叶いそうだ。

143名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 22:00:07 ID:yZn9nigw0
>>141
やっぱSTR先に上げるかなあ
ありがとう

144名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 22:03:11 ID:7SoGpO2o0
>>136
wikiの項目が間違っていたのか、返答助かる。

145名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 06:22:01 ID:N8yYpjB20
素材集めで橙を使い始めたけど攻撃力が低くて辛い。
STR極の護法天童乱舞でも雑魚の撃破に数発かかるし、詠唱時間0なのに即時発動しないし…。
皆どうやって運用してるんだ?

146名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 06:36:15 ID:Z9vo4AgQ0
護法天童乱舞のLV低いんじゃないの
LV上がれば即時発動するよ

147名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 06:53:25 ID:N8yYpjB20
>>146
LV10でスキル画面では詠唱0になってるんだ。
攻撃力360で雑魚に200も入らない…。

148名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 06:56:48 ID:kWyZSdBgO
ショートカット使ってるならショートカットに入れてるレベルが低いとか?

それ意外なら分かんないわー

149名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 12:44:34 ID:J4b6IHS.0
魔理沙の技アイコンだけはまだ実装されてないのな
それともtwitter未連動みたいに特定環境者だけ表示されないのか?

150名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 12:47:47 ID:NPO5BwHo0
うちも見えないから実装漏れだと思っていた
ちなみにtwitterもリクエスト・トークンがうんたら言われて連動できない

イベントって今日からだけどその前に大幅なバランス調整するって話だったと思うんだがこのままだと同時にくるのかな?

151名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 13:26:25 ID:yT86qTSs0
イベント+バランス調整が同時に…阿鼻叫喚フラグだな
なんかTwitterでスキルレベルを上げるメリットつけるのと無詠唱(詠唱)攻撃が調整入るらしいけど
どうなることやら

ところで今回のイベントってドロップ率アップあった方が有利なのかな?
特に神珠と短冊
流石に短冊にドロップ系スキル有効とか無いよな?

152名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 13:44:28 ID:J4b6IHS.0
7/1のイベント配布アイテムでもドロップ率UPするし
ザコ相手ならそれっぽいね
それとも公平を期すために短冊だけドロップ率上昇無効とか

ボスなら固定でランダムな数ドロップしそうな文面だね
ボスはリアル1時間でリポップするって話だったし
ボス狙いだけでもいいんじゃないかな

153名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 15:45:18 ID:9WSkpX5U0
>>15
> イベント+バランス調整が同時に…阿鼻叫喚フラグだな
配布後一週間の不具合ドタバタを見るにちょっと不安
明日の準備とかスケジュール重ねてきてるからな

逆に明日には延ばせない点で、開始延期は考えられないというのが救いかな

154名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 15:56:41 ID:NPO5BwHo0
だが逆に言えば今日後悔→深刻な不具合発生で一旦公開停止→修正間に合わず明日のイベントのため再公開延期のコンボも考えられる

155名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 18:09:19 ID:ek6AC5bI0
バランス修正の詳細きたな。
大体無双系スキルが弱体化した感じか、さ〜てWikiの大改築だ!

156名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 19:03:33 ID:Z9vo4AgQ0
ボスの状態異常うざいな
幻視とか初めて食らったからバグかと思ったわw

157名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 19:07:08 ID:J4b6IHS.0
ヒコヒコォって何だよw

158名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 20:28:53 ID:DucR6LZ.0
ありのまま今起こったことを話すぜ・・・
混乱した文が師匠に通常攻撃しちゃったところ、
うどんげのサポートショットも発動しちゃって師匠逝きかけた
うどんちゃんそれはまずいって(滝汗

159名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 20:31:26 ID:NPO5BwHo0
うどんげ…お前・・・

160名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 20:40:08 ID:Z9vo4AgQ0
短冊50%だからサクサク集まるね
1時間も集めれば500個溜まりそう
そして経験値うめぇ

161名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 22:03:42 ID:s4dlwJEg0
ボスと何回か戦ってみたけど命中が低いと結構きついね
博麗アミュレットの有無でもだいぶ難易度が変わると思ったし
魔法無効のほうのボスはメギン装備の文の幻想風靡、ダブルシャッターの速攻安定というか
文の専用武器が優秀だと改めてわかる相手だった

162名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 22:10:28 ID:TgnIoXgU0
マジすか、まだクリアしてないけど博麗アミュレットじゃない方の選択しちゃった

163名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 22:13:07 ID:NPO5BwHo0
クリアしたらもう一度お守り貰ったシスターのところに行って家捜しするんだ

164名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 22:15:27 ID:TgnIoXgU0
クリアしてからで十分ってことなら安心だけど…

165sage:2012/06/30(土) 22:17:13 ID:DaFOGEO60
ルビーきたぞ!ウォォォ!

166名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 22:18:10 ID:DaFOGEO60
焦りすぎね・・・

167名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 22:47:45 ID:oe6w8iPo0
てゐマジボスキラーだわぁ・・・・だわぁ・・・・・・・・。

168名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 23:08:23 ID:oe6w8iPo0
>>162
アミュなくても命中バフかけりゃ大体当たるよ、要はやりようだ。

169名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 23:29:55 ID:NPO5BwHo0
さすがにてゐはどうにかしたほうが良いと思う
一応一回ずつは普通に勝ったけどまともにやるのが馬鹿らしいレベルなのでちょっと…

あと願い事ページ来たらしいので見に行ったらIEはダメよと言われた
よりによってIEに対応していないのはどうなの…?

170名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 23:50:52 ID:Ez6wj2mk0
てゐは下手ゲーマーの救済になってるから
持っていかないでくれ……

171名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 23:57:37 ID:NPO5BwHo0
まあ確かに本編クリアしてイベントまで放置してました〜って層には4Fボスはきついね…
2Fのほうなら普通に勝てるだろうけど七夕装備を落とすの4Fのほうだけっぽいし

172名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 00:00:04 ID:wXjjgahE0
クリスタルきた
だが効率良くボスを倒すならやはり
神珠やルビーがほしいな

173名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 00:10:44 ID:Yw3A1Anc0
>>169
かと言ってボスに対して無効になったら存在意義が危ぶまれるレベルだからなぁ〜。
妥協案としてはステ入れ替え発生はこっちからの攻撃のみとかね、ボスには効かない=ボスのステータスは変化しない的な。

174滝(副管理人) ★:<激写されました>
<激写されました>

175名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 00:18:56 ID:VD993zvg0
>>169
今時IEのほうが時代遅れで排斥されるブラウザだよ

176名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 00:24:33 ID:dK5VU1mA0
とはいえデフォルトブラウザに対応していないのなら不親切には違いない

177名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 00:28:02 ID:IiEmOyRg0
ボスのレアドロップ手に入れるのに一時間の縛りがきついから
盗むリセット繰り返そうと思ったけどこれ短冊のドロップ率が100%だから
レアアイテムに盗むの判定でないような気がするけどどうなのかな

178名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 00:33:50 ID:SDhOACOQ0
神珠出たけどメギン3個目作るのか咲夜さんようにナイフ作るか・・・ 
命中80は捨てがたいなぁ

179名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 00:35:09 ID:dK5VU1mA0
織姫と戦うと命中の大切さが良くわかる

180名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 00:38:13 ID:f20WPhjg0
必中じゃダメなのかい

181名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 00:39:50 ID:wXjjgahE0
チェンジザセオリーは
ターン継続ごとにMP数百を必要とするとか
効果が早々続かないようにするしか無いんじゃないかな

182名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 01:07:17 ID:2WE/.Bk60
姫様のミステリウムって攻撃しても発動しないんだけど攻撃した時っていつのことですか?
そして姫様のお勧めスキルとか運用法教えてください

183名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 01:10:01 ID:SLqEJ7D20
各キャラに強烈なスペルがほしいもんだなあ

184名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 01:25:02 ID:xw99oDsQ0
願い事送ってみたけどまだ少ないのか願い事見れる会場で結構流れるな

185名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 01:35:21 ID:Yw3A1Anc0
>>182
攻撃ってのは物理攻撃のこと、つまりMP貯めたきゃ近づいて殴れ。
須惠の力で味方加速させたり、蓬莱の弾の枝でオラオラすればおk。

186名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 01:37:57 ID:2WE/.Bk60
>>185
やはりそうだったんですか…まあでも自分でMP補充できるにこしたことはないし振っても無駄ではないか
ありがとうございます

187名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 01:38:04 ID:Gfm8lAFc0
彦星に衣玖さんの雷が効かない…?
魔法攻撃+雛が張り付いているのに

あと鈴仙のマインドエクスプロージョンは魔法攻撃判定だった(驚愕)
多分スピリチュアルショットと同じ判定だ

188名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 01:40:10 ID:sWwpwn8M0
イベントダンジョンきついな
クリアレベルじゃボスどころか雑魚にも歯が立たない
というか、敵の回避上がりすぎだろ…

189名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 01:43:14 ID:Yw3A1Anc0
>>186
一応味方殴っても回復するよ。
回復量は与えたダメージに依存するから気にならない程度のダメージだからってやっても気にならない程度の量しか回復しないからあまりおすすめはできないな。

190名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 01:51:42 ID:Gfm8lAFc0
>>188
高回避+高命中に加えて
補助打ち消しが地味にムカつくよね

弱体化したけど幻想風靡の強さはあんまり変わらんなw
アイテム稼ぎ面ではまだまだ優秀すぎるレベルだ

191名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 02:19:36 ID:F9BDeNHA0
雑魚が強いとこころが萎える、そんなに頑張りたくないんだ

192名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 02:39:46 ID:Yw3A1Anc0
>>191
まだまだワンキル無双はできるバランスだけどな。
てか攻撃と防御のバランス悪すぎるんだよ。
どんなに防御に振ったってあっさり死ぬから自然と殺られる前に殺れな育成と戦術になってしまう。

193名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 02:43:18 ID:SLqEJ7D20
チルノ終了のお知らせか

194名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 02:52:35 ID:IiEmOyRg0
ボスに関しても暗唱中断を開幕に使えば最初のHP1+状態異常のスキル中断できるし
中断しても次のスキルに移行するみたいだから
回復キャラなしで2ループ目の最初の攻撃来るまでに速攻かけたほうが安定するし
今回のボスみたいな開幕スキルや全体技使われたら壁役とか本当にすることないからなあ

195名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 03:00:37 ID:Yw3A1Anc0
>>194
正直詠唱キャンセル系は一番して欲しくない形での調整だったよな。
この手の調整は使い物にならなくなるか何も変わらないかのどっちかだから。
今回の件に関してはワンチャン強化まであるからな。
個人的にはそこそこのダメージに加え確実じゃなくとも宛にできるレベルではキャンセルするよってくらいのがいいと思うんだがなぁ・・・・。

196名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 03:20:21 ID:Gfm8lAFc0
現状壁役は文の如く全て回避するキャラじゃないと厳しいな
防御力いくら必要なんだってレベルで2発で昇天する

Spiはまだまだ死にステな気がする
HPも積載量も増えないし、かなり振らないとダメ軽減している感じがしない
これならAgiや攻撃系ステ上げたほうが生存力が高い

197名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 03:31:09 ID:Yw3A1Anc0
>>196
魔法キャラ使ってる身としては結構重要なパラになったと思うぞ?
最初Vit&Spi極にしてる慧音の詠唱がむっちゃ早くて笑ってしまった。

198名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 03:34:00 ID:f20WPhjg0
DEXとSPI両振りの魔法キャラが活躍する可能性が微レ存・・・?

199名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 03:39:41 ID:dK5VU1mA0
だがすぐにガス欠になる
バランス調整後にINT極キャラのMP量に笑って、物理キャラのMP量に泣いた

200名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 03:40:22 ID:2WE/.Bk60
詠唱短くしたい場合DEXとSPIどっちも1あたりの減少時間は同じなのかねえ

201名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 03:40:55 ID:SLqEJ7D20
なんかすごくアンバランスになっちまったな
また迷走開始か?

202名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 03:46:01 ID:2WE/.Bk60
ってテキスト見たら書いてあった…
今回の修正でおなじになったのか

203名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 03:47:47 ID:f20WPhjg0
うちの萃香は鉄壁の守りだぞ
INT極振りだけどな

204名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 03:52:37 ID:IiEmOyRg0
ボスは全体技とか使ってくるから耐久低いキャラかばうことできないし
盾キャラは耐久力よりも相手のタゲ取れないのが致命的すぎるよな
壁役というよりちょっと死ににくい火力低いキャラに成り下がってる

205名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 03:55:37 ID:Gfm8lAFc0
>>203
マジか…防御力250前後じゃまだまだ紙か(by映姫)

>>197
詠唱速度は重要だけど、他ほど特典が無いな〜って感じかな
Vit上げるとHP・積載量・防御力上がるし
魔法特化ならSpi振れるけど、その他だと優先順位がちょっと…
とりあえず振っとけステとは思っていない

206名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 04:06:41 ID:f20WPhjg0
>>205
うちの萃香は防御力は170しかないぞ
それでも彦星に殴られても死ぬことはまずないな

207名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 04:17:48 ID:f20WPhjg0
神珠ドロップ来たー
みすちーのおかげだ

208名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 07:01:27 ID:Gfm8lAFc0
>>206
防御230代で彦星から一発500ずつ貰う雛さんとどこで差がついたんだ…
しかも雛は隣接時全ステ20%マイナスのはず
アレか会心攻撃が当たりまくっているというオチか

209名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 07:21:25 ID:Yw3A1Anc0
>>208
ヒント:防御<HP&ガッツ。

210名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 07:32:35 ID:Gfm8lAFc0
原因発覚…敵のディフェンスダウン75%だったorz
そりゃ痛い訳だ

211名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 08:21:18 ID:v7itUO5w0
>>210
因みに雛のオーラやリリカの演奏バフ、カリスマなんかは自分の行動終了時に持続(1)のバフを付与するって仕様だから、雛でデバフかけても雛にターンが回る前に二回以上行動されると二回目以降に雛のデバフは乗らない。
同じくカリスマ持ちの足が遅いとほぼ攻撃面しかサポートできてなかったとかある。

212名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 12:25:05 ID:FKZtNKqw0
もしかしてー?
と思って氷付与した錐装備レティさんでピアーシングデュールを2Fボスの方に撃ったら11Kとかダメージでてわろた

213名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 12:26:37 ID:dK5VU1mA0
で、でねー…
限定宝石どころか七夕装備も出ない
週末しかチャンスがないというのに

214名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 12:47:08 ID:jVqHTIRs0
これあれか
七夕指定の枚数あつめる度にアイテムもらえるのかと勘違いしてたわ
500枚超えたらもうなにももらえないんだな

215名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 13:11:25 ID:M07oyny60
>>213
みすちーをお使いなさいな。
魔理沙と橙も侍らせればなおよろし。

216名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 13:24:16 ID:f20WPhjg0
>>208
六里霧中を連打するだけの簡単なお仕事です

217名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 13:58:35 ID:9PEzCIms0
イベントボスは教授に大変お世話になってるなあ。
詠唱中断、ダメージ2倍使い分けれるからサポートでかなり貢献してくれる。
メルラン&詠唱中断持ち4人なら、相手の攻撃をかなり阻止できそうだけど、
攻撃も出来るとなるとうちのところだと橙しかいないんだよなあ。

リリカのアンプリサウンドも一回だけ詠唱阻止したっぽいけど、250くらいしか
当たらないし、ヘイトウェーブでMP切れ狙おうにもその頃には終わってそうだし。

218名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 14:22:24 ID:vNH3kTXU0
>>217
うちのリリカは700飛ばすぜ?
陰陽イヤリングで封印耐性付ければ開放のソナタで一気に立て直せるし裏ボスメタとしていい感じに機能してる。

219名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 18:25:04 ID:Gfm8lAFc0
>>187で書いたことだけど
衣玖さんの龍神の怒りと遊泳弾が物理判定になっているw
龍神の一撃だと彦星にダメージが与えられるのに上記の技だと1ダメしか与えられない

220名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 20:28:14 ID:KtozQMoE0
戦闘中にリセットしてマップに戻ると見えない壁ができているのはバグだよね
鬱陶しいことこのうえない

221名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 22:43:34 ID:St4CNwaM0
やっと、七夕装備が1組そろったー
後は、神珠を手に入れるだけだ

222名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 23:31:38 ID:dK5VU1mA0
ヒコヒコォ……!
助言どおりドロップ三人トリオを組み込んでも彦星と織姫がデレてくれない
泣く泣く嫁たちを戦闘メンバーから外したけどモチベーションの低下が激しいねこれ
政宗装備が喉から手が出るほど欲しい
ヒコヒコォ……!

223名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 23:33:01 ID:Gfm8lAFc0
>>222
正宗装備は仙台に行かないと貰えない方では…?

224名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 23:41:08 ID:dK5VU1mA0
>>223
(七夕装備を手に入れるために、もっと言えば嫁使ってても出やすくするために)欲しいのだ
まあ仮にイベント行った人でもまだ配布NPCいないから持っていないだろうけど

225名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 23:44:47 ID:f20WPhjg0
正宗装備と橙、魔理沙の併用でも1.5倍上昇が上限だし、
ミスチーのほうが効果が強そう

もう何人か、アクティブスキルのドロップ上昇技が欲しいね 追加キャラで

226名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 23:45:51 ID:KtozQMoE0
>>222
ドロップアップキャラも大事だけど、もっと重要なことがあるぞ

227名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 23:53:31 ID:dK5VU1mA0
>>226
なん…だと…?

228名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 00:06:13 ID:/Idxkd7c0
>>227
ドロップアイテムはアイテム欄を開かなくても分かる、つまり…

229名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 00:32:55 ID:vSdfZDJ.0
>>228
でも短冊がカモフラージュ過ぎて目視での判別は至難なんじゃないか?

230名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 00:38:54 ID:CBQx1F9U0
>>222
モチベ維持なら素直に好きなキャラでパーティ組んで数こなしたほうが
精神衛生上いいよと言ってみる
…ドロップ諦めた側のプレーヤーだけど

231名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 00:55:17 ID:vSdfZDJ.0
製作者のツイート
ドロップスキルを最大レベルで全て適用するとドロップが2.7倍になる。
現状パッシブだけでは1.5倍に届かない。

すなわちパッシブ二人の上昇値はそれぞれ1.1倍で、みすちーのスキルは単体で2.5倍・・・・?

232名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 00:58:37 ID:hzU3gZ6I0
宝石はともかくイベント装備をこんな低ドロップ率(しかもリポップ時間待ちあり)に設定した理由は何なんだろう
現状だとドロップ集め(装備作成)かレベリングくらいしかすることがなく、仲間が多いのが売りで嫁補正みたいなシステムまである割りに
スキル持ちは極一部だし何かズレてる気がする

233名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 01:01:26 ID:vSdfZDJ.0
>>232
てゐとシンボルエンカウントが全てを歪めてる。
雑魚戦は全てスルー可+ボスはチェンジザセオリーパなせば安泰=作業ループ

234名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 01:09:57 ID:S4S5keSo0
てゐはイベント中とはいえ調整入るんじゃない?

235名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 01:13:06 ID:cB/upKao0
ボス倒した後のセーブされましたが出た時にリセットすればセーフだから
レアドロップ狙うなら目測でドロップ確認してのリセットの繰り返しが安定
現状あのドロップ率で一時間待ってたら普通にイベント終わりそうだし
てゐなしでみすちー、魔理沙入れると回転率ものすごく下がってきつい
せめてボス倒した回数で何かもらえるみたいな仕様にすればよかったのに

236名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 01:23:28 ID:fQDmvOG60
せっかく、彦星と織姫の短冊が別々にカウントされているのだから
彦星1000枚で鞭、織姫1000枚で衣が貰えるにすれば良かったのだ
そして、単純にボスは短冊と宝石だけ落とせば良いよ。

237名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 01:29:56 ID:CBQx1F9U0
期間限定で”ドロップ”という点が厳しいよね
しかも1時間制限有りだと
当然ドロップ率アップ持ち有利だし、採用しない意味が嫁パ以外殆ど無いレベル
まさか短冊にドロップ率アップ掛かってないよね?

238名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 07:45:01 ID:pNvf8brAO
てゐは必須って程じゃないと思ったがのぉ…速度調整した詠唱妨害は一人居ないとキツいが

239名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 07:57:42 ID:vSdfZDJ.0
>>238
×必須 ○最大効率

240名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 08:43:32 ID:x64exrZM0
彦星は普通に魔法で倒せるが
織姫は回避がだるいので
てゐがいると織姫も魔法で倒せて早い

241名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 09:25:35 ID:fySMnC9oO
うちの主力は1、2階の雑魚はなんとかなるが後は火力不足で切実に火力が欲しい。

ところで短冊数一位は到底無理なんだが、願い事のキャラって旧作でもいいんだろうか。

多分ドロップ率アップ的にはナズと星が上位にきそうだけど。

242名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 10:11:05 ID:vSdfZDJ.0
>>241
なら先にメギン作るといい。
織姫一階の鏡がドラゴンの牙20%でドロップするから相当作りやすくなってるぜ。

243名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 10:24:50 ID:x64exrZM0
ドロップアップキャラを追加要望するなら
頭打ちのあるパッシブスキルじゃなく
アクティブスキルで実装してほしいね

244名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 10:58:37 ID:TrWUzpuA0
ヒコヒコォ...┌(┌圭)┐ヒコヒコォ...。
神珠くれよぉ・・・・。
ヒコヒコォ...┌(┌圭)┐ヒコヒコォ...。

245名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 15:59:05 ID:yjyZ3OEw0
今みんな短冊どのくらい集めてる?

246名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 16:07:19 ID:vSdfZDJ.0
>>245
ボス回ししかしてないからそんなに。
別に渇望してるってほどのキャラもいないしな。

247名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 16:27:56 ID:CBQx1F9U0
>>245
1000超えたけど多分上位はもっと上だろうな〜
開発を唸らせるアイディアを搭載したキャラでも2名抽選があるかもしれないから
選ばれたらラッキー程度か

248名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 16:48:29 ID:vSdfZDJ.0
まあ欲しいキャラいても自分が何位かもわからないんじゃモチベーション上がんないよな。
中間報告くらいは欲しいもんだ。

249名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 16:58:35 ID:ukGEir9Q0
同じく1kは超えたがどうせ上位陣には勝てんと分かってるので若干諦め気味。
ボス巡回もしてるしなぁ・・・

というかボス増えてくんないかねえ、割と絶望的な感じの奴でもいいから。

250名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 16:58:56 ID:CBQx1F9U0
そういえばキャラ使用率票がTwitterで公開されてたな
案外ドロップ率アップ勢無双では無かった事にびっくりした

>>248
短冊稼ぎするなら無詠唱全体攻撃+ドロップ率アップで雑魚蹴散らしまくるのが一番効率的かな?
好きなキャラが地霊殿以降の人は血を流すマラソンレベルだな…

251名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 17:14:08 ID:fQDmvOG60
上位陣には、短冊数で勝てないから
願い事の内容で勝負するしかないんだよな

252名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 17:43:07 ID:So3zi1W.0
>>250
風以前でも大ちゃんとかこぁが好きな人だっているんだぜ・・・

253名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 18:09:13 ID:vSdfZDJ.0
>>250
ボスはてゐいれば瞬殺できるから時間見ながら片方の洞窟のみに篭るじゃないかな?
全体攻撃弱体化したって言うけどメギン付けりゃまだまだ一確できるし適当にパなしてりゃどうとでもなるわな。
個人的には敵の行動遅らせての事故防止と全体攻撃兼ねた静葉を推すかな?エフェクトも短いしテンポよく狩れる。
ドロップは魔理沙と橙連れてるだけでいいと思うし、いなくても変わらないよう気はしなくもない。
みすちーだと50%は確実にドロップするようになるけどスキルの範囲とエフェクト的にかえって効率悪くなる気がする。

254名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 18:15:25 ID:CBQx1F9U0
>>252
スマン…単純に作品単位で考えていたせいなんだ…

流れている七夕見ると追加キャラ以外の要望も結構出ているね
色々と実装してくれると嬉しい内容が書き込まれてた

255名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 18:33:22 ID:CBQx1F9U0
連レスになってしまうかもしれないけど
紅魔郷以前もあり得ることに気づいたorz

>>253
みすちーは数こなすのには難しいね、条件的に
しかし使用率TOPの文ですら11.47%か結構バラけていて良い感じだな

256名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 18:43:39 ID:x64exrZM0
>>253
多分知らない人もいるだろうから言っておこう

F8押すのと押さないのでは戦闘速度が雲泥の差だぞ
わからん人はゲーム中にF1押してみ

257名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 18:46:51 ID:vSdfZDJ.0
>>255
リロード推奨。
計算間違ってたらしく今は文57%。
まあ文入れないとラスダン入れんし当然っちゃあ当然だが。

258名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 20:11:30 ID:Zr9NWP2w0
>>256
うわまじか、エフェクトカットできたとは…
これで狩りが捗るな

259名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 20:19:46 ID:S4S5keSo0
お、今日の初っ端ドロップで神珠ゲット
そろそろLV9、LV10の追加装備が欲しいねえ

260名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 20:45:54 ID:cB/upKao0
今のところレアドロップが
鞭1個、神珠3個、ルビー1個、クリスタル4個なんだけど
みんなどんな感じなんだろうか
目測でドロップ確認してるけど結構見逃してるような気がしてならない

261名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 21:20:23 ID:hzU3gZ6I0
願い事のシステム見てると人肉が主食のフリゲを思い出す

262名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 21:22:39 ID:vSdfZDJ.0
>>260
鞭1、羽衣1、神珠0、ルビー6、クリスタル3。
神珠の使い道ってメギンかヤサカニだけだしなんだかんだで一番数欲しいのはルビーだよな。

263名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 21:24:56 ID:fySMnC9oO
追加キャラ希望は採用される以前に誰を推すかで悩むな。
旧作、書籍もありならかなり選択肢増えるし、今いるだけの阿求を使用キャラにってのもありかもしれないし。

あと三月精は三人一組の荒業しない限り誰かはぶられるよね。

264名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 21:29:12 ID:vSdfZDJ.0
>>263
そこんとこもいまいちモチベが上がらん原因だよな。
正直神子だけとか聖だけとかさとりだけとか、勢力系がピンで追加されてもなんだかコレジャナイ感がつきまとう。

265名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 21:44:35 ID:Dg06C0J.0
イベントボス倒せない・・w
攻撃がきついとかそれ以前に回避力が高すぎる
アタッカーが軒並み命中0%ってどうしろとw

266名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 21:46:39 ID:ukGEir9Q0
>>260 
鞭2、衣0、神0、ルビー0、クリスタル7
なんで偏るかな・・・

267名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 21:47:18 ID:vSdfZDJ.0
>>265
支援スキルで命中バフと回避デバフで相対速度下げるのが基本かね。
面倒だったらてゐのチェンジザセオリー使って魔法叩き込みなさい。

268名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 21:47:47 ID:hzU3gZ6I0
てゐ:「チラッチラッ」

普通に倒したいなら余程偏ったメンバーじゃなけりゃ命中あがる装備か手段があるよ

269名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 21:58:43 ID:fQDmvOG60
>>260
鞭1、衣1、神珠2、ルビー3、クリスタル1
パーティーが、みすちー、ちぇん、もこたん、すいか、夢美だから
爪牙装備がかなり必要で神珠が欲しいんだよね
もこたんとちぇんのLv9武器は補正がイマイチだし

>>265
改造メイド服を拵えるなりすると良いよ
命中ステ170で、織姫に92%ぐらいの命中確率になるから

270名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 22:01:55 ID:S4S5keSo0
鞭のアイコンが黒くて細いから
フルスクリーンじゃないと目視で判別できないな

神珠狙いなら速攻で倒せる彦星安定か
20秒くらいでいけそう

271名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 23:44:14 ID:S4S5keSo0
計ってみたら2階も4階も
安定して10秒でいけた

短冊そっちのけでルビーと神珠稼げるだけ稼いでみるか

272名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 00:03:05 ID:o4q7ieNw0
どうやったらそんな安定して10秒も行けるんだ?
多分面子とかいろんな要素があるんだろうけど凄い気になる

273名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 00:06:22 ID:j4Rbwem20
>>272
錐突っ込むと面白いダメージが出るって話だ。
俺はチェンジザセオリーにトライレイ重ねてるけどそれでも6000位ダメ取れるから割と蒸発してくれる。

274名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 00:17:17 ID:zg8Evs0E0
錐あるの忘れてたな
これは6,7秒いけるかな

275名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 00:22:45 ID:nkj/y3WM0
>>267
>>269
ありがとう、メンバーは前衛3に、後衛2だから何とかいけると思うから
命中上げて倒してみる

276名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 01:14:58 ID:zg8Evs0E0
錐強すぎワロタ 7秒いけたわ
日の目を見ないと思ってた俺の補正付きLV34のレミィが主力になったわ
しかも鞭と神珠同時ドロップ・・・橙魔理ミスチーおそるべし

277名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 01:36:23 ID:27ZgMD2U0
錐って相手の魔防にも作用するのか
織姫に幽々子に錐装備させて久遠の黄泉桜撃ったら2万以上出て一撃だった
てゐもいらないしこれで織姫も楽に狩れるようになった
ついに錐の時代が来たのか・・・

278名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 01:43:59 ID:zg8Evs0E0
マジか・・・6ボスは偉大だったのだ

織姫は幽々子様
彦星は素早いレミ、魅魔でボコれば
双方5秒以内に片が付くな

279名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 11:32:31 ID:ZN9Biw060
地震こえー
てかクイやべえw

280名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 12:13:29 ID:2by6RvSk0
レベルアップするとステータスが下がる事ってあるのかな?
命中が気になるからまめにチェックしてたんだけど
前見たときより下がってた。装備とか何も変えて無いのに

281名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 12:50:22 ID:gWAPdiDM0
使用補正だと思う
倒れるとゼロになるっぽい

282名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 12:52:13 ID:o0yxPHBk0
敵にやられて愛情補正が消えただけじゃないの?

283名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 14:17:14 ID:.2ku7u4o0
>>281
>>282
倒れると消えるんだ!教えてくれてありがとう

284名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 15:14:35 ID:BRbzAn9QO
彦星の思念、象徴って両方防御999だったはず。
でも錐が効くとわかっても、必要な宝石が手に入らないという非情な現実。

285名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 15:28:50 ID:D9LpapAI0
錐って何ぞ・・・
装備作成で作れる物?

286名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 15:32:44 ID:w4jgP2fc0
>>285
落ち着いてレベル8の欄を見てみようか

287名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 15:44:05 ID:D9LpapAI0
>>286
ありがとう
説明を見ていろいろ納得したよ

288名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 16:00:28 ID:W0xjw1LQ0
ver上がったら嫁の愛情度下がったんだけどみんなはそのまま?
とりあえす死なないように短冊集めてても上がらないし

289名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 16:19:43 ID:mcapxFZEO
そいや全員嫁補正が下がりまくる中フランちゃんだけ下がってなかったな
…おかしいな…嫁はみすちーにした筈なんだが…
いやフランちゃんも好きではあるがここのフランちゃんは手を出したら確実に逮捕されるレベルのペドさがあるからな…

290名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 17:01:17 ID:SYF.J6DY0
>>288
イベント開始時のアップデートで本妻以外の嫁補正が最大にならなくなった。
本妻ってのは最初の質問で選んだキャラね。

291名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 17:18:25 ID:W0xjw1LQ0
>>290
書いてなくてすまん
最初に選んだキャラがハートからダイヤ下がったんだ

292名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 21:30:24 ID:oX9.S13k0
>>291
俺はアップデート直後の状況は覚えてないが、同時に本妻補正も5倍から2倍に下がったらしいからそれが原因じゃね?
例えば本妻補正ってのが嫁ポイントを他より5倍貰えるんではなく、蓄積された嫁ポイントを5倍に計算してから処理する仕様だったとしたら?

293名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 22:51:50 ID:W0xjw1LQ0
>>292
もう100回以上戦っているがそれなら上がっても良いと思う。LVも20は上げた
嫁は雛なんだが、なぜかにとりが●になっていたから選択間違えたか、と思いきや一回戦ったら◆に下がった
もう分からん

294名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 23:14:32 ID:8yM7Ksyg0
錐の世紀末っぷりと楽しもうとしたら鋭い針が99個も必要になったので試行回数少ないけどちょっと数えてみた

ドロップ率UPのパッシブスキル持ちの橙と魔理沙(両方スキルLv10)を連れてイカリバチx3を100試行(300匹討伐)
触覚    50.00% → 197個(約1.31倍)
鋭い針   20.00% → 73個(約1.22倍)
昆虫の足 20.00% → 87個(1.45倍)

平均して大体1.33倍くらいになった
ちなみにみすちーのアクティブスキルも入れたら最大2.7倍程度らしいのでみすちーマジすげぇ

295名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 23:48:49 ID:tslfq/hU0
>>293
特にそんなことは起こってないがなぁ・・・
戦闘に出さなくてもPTにいるだけで勝手に上がっていってるけど
★が最大でいいんだっけ?

それにしても錐は盲点だった、ROでも散々お世話になったというに

296名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 00:24:41 ID:hlHuLqj60
神珠オンライン始まったな

297名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 12:41:31 ID:xrJlmbFIO
短冊そっちぬけでいたるところで蜂が乱獲がされる状態なのか。
最初から持ってた人はイベント会場にこもってるんだろうけど。

そろそろ俺の一推しの元祖騒霊さんが採用されるためにいいアイディアを考えておかないとな。

298名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 13:14:01 ID:zBEtyMiA0
>>297
レイラはね〜、ありだとは思うが原画がない以上実装は難しい気がする・・・・。

299名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 13:20:59 ID:VAudx5c60
旧作のほうでないの?

300名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 18:49:45 ID:uFCExMQU0
レイラは人間だろ

301名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 19:24:35 ID:b3LjJOT20
織姫の洞窟の下層に出てくるスターガスって防御も魔防も999だけどHPが10しかないからみすちーのブラストボイスとか必中かつ防御無視のスキルで一掃出来るなw
低Lvでもここでレベリング出来そうだ

302名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 20:19:23 ID:Ljer1iDA0
>>297
願い事の文字制限が全角48字だからコンパクトに纏めないと

303名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 20:34:58 ID:rUEN1uBg0
既に出演している嫁に「全体無詠唱物理ください!」みたいな便利系なこといってもまず採用されないよなぁ
ダメ元でワンチャン狙うなら変化球を狙うしかないのだろうか
無欲で愛を叫ぶだけの人も多いからそっちでもいいかもしれないけど

304名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 21:09:49 ID:KtPyPoCg0
「30%の確率で無詠唱になるアクセサリ実装してください」ぐらいかな

305名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 21:26:04 ID:hlHuLqj60
>>302
数回にわければいくらでも書けるよ
自分も3つくらいにわけて書いたわ

306名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 21:43:41 ID:ubzXxZek0
>>302
elonaを思い出すわw

307名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 22:04:16 ID:zBEtyMiA0
全体物理が強いのもそうだが敵の行動速度が速すぎるのも問題だよな。
1〜2マス離れてる程度じゃターン回ってくる前に接近されて殴られるし、隣接攻撃で討ち漏らすと確定で2〜3回殴られるから初手で全滅させる気で行かないととてもじゃないがやってられん。
こっちも速度上げて追いすがればいいじゃんっても速度200とかAgi99にしても届かんだろうってね、全員頭は天狗の仮面装備しろってことですか?

308名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 22:15:41 ID:m7kOlr820
初回版でもらえる石いいな
いちいち入れ替えしなくてすむ

309名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 22:22:03 ID:rUEN1uBg0
というか何故メモが共通(枠拡張)じゃないのかのほうに疑問がくるレベル

310名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 22:33:11 ID:g67foD4o0
うわあああああああアイテムもらった後セーブしないでおとしちまったああああああああ

他の人は気を付けてね・・・orz

311名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 22:37:59 ID:KtPyPoCg0
え、消えるの?

312名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 22:39:02 ID:VAudx5c60
アレ・・・やっぱ嫁キャラがフランちゃんになってるわぁ。みすちー選んだはずだったんだがのぉ
そして初回盤石のアリスのメモが夢美のメモになっとる。まあいいか

313名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 22:40:23 ID:NHEUooUg0
>>312
こっちも最初に選んだはずの嫁キャラと違う・・・

314名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 22:42:53 ID:rUEN1uBg0
貰った後に自動セーブされてないのなら「サーバーではアイテムコード使用済み、ゲームでは貰っていない」という状態になるね
石、嫁ともにtwitterで同じような状態になった人がいるみたい
シリアルを送れば個別対応するとかなんとか

315名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 22:48:15 ID:g67foD4o0
>>314
なんという俺ってかどう見ても俺です。本当に(ry

個別対応ありがたいです・・・

316名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 23:57:59 ID:hlHuLqj60
しかし全ボス3秒以内に倒せると効率上がるな
神珠ルビー複合の合成が来たとしても問題ない

317名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 00:02:46 ID:UseKcUa20
>>316
そんなにぽんぽんと神珠とルビーが貰えればいいな…
短冊1500オーバーなのに今だクリスタル1ルビー1だと泣けてくる
上のレスでの神珠3つとか最早別次元レベルだ

318名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 00:11:49 ID:F3jXAz3w0
0.5%だと短時間で倒せてなおかつ目視でドロップ確認してからセーブする位やらないと厳しいだろうな
パッシブと限定アイテムで1.5倍、みすちーのアクティブで3倍まで上がったとしても1.5%
真面目にリポップ待って倒してたんじゃ14日まで1時間に1匹倒し続けても1個も出ない人が居てもおかしくない確率だしな

319名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 00:16:44 ID:XrhqIf0o0
錐使うようになってから効率が上がってルビー、神珠が8個ずつくらい手に入ったけど
基本リセットしまくるから短冊は全然集まらないなあ
七夕武具も最大効率で回せるようになってから5分に一個くらい見るけど
正直神珠はなかなか出ないし普通にやってたら手に入らないレベルだと思う

320名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 00:25:48 ID:UseKcUa20
ボス倒した瞬間アイテム判別してリセットは垢BANされそうで怖いから出来ないタイプだ…
まあ短冊500個記念で1個貰えたから後は運頼みで頑張る

>>318
1時間1回制限させ無ければなぁ
休日頑張れるのに

321名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 01:03:20 ID:yL.6IbhI0
錐作ったり、石もらったおかげで、メンバーに余裕できたから今まで使ってなかった面々のレベル上げが楽になったのが地味にうれしい。
そして仲間になってから一度も待機組になってないキャラがとうとうレティさんだけになってしまった。

322名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 01:18:55 ID:KP2/Foy.0
>>321
しょうがないよ、レティさん強キャラだし。

323名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 01:31:26 ID:vQ8yEeqA0
修正アイテムきたか
思ったけど最初の好きなキャラの質問に入ってない
魅魔、夢美、神綺に対してはこのアイテムが唯一無二のチャンスというわけか
そもそも最初に選べないこの3人は全員金色とかにしてほしいな

それに追加キャラも嫁補正は無理だろうし
キャラ補正の上限に差をつけたのはよくない気がする
補正上昇速度の差くらいなら問題なかったんだけど

324名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 02:12:08 ID:yL.6IbhI0
修正アイテムに有効期限がないなら、好きなキャラ追加後に使うって人もでてきそうだな。
逆に言うと魅魔、夢美、神綺や追加キャラをお気に入りにするチャンスは1回しかないってことになるけど。

325名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 03:58:13 ID:wCzxUwyk0
追加キャラのことを考えればそのうちイベント景品とかで変更アイテム出たりするかもね
そういえば図鑑に新モンスターたち登録されないよね?
地味に素材集めの際に不便で困る

326名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 05:09:10 ID:JguB/PbU0
>>325
期間限定だから登録されてないんじゃないかな?
解析スコープ使えばドロップ表見れるよ

お気に入り補正は死んだらリセットされるのが・・・
また一から稼ぐの面倒だし、イベントダンジョンとかだと死にやすいからね
もうちょっとペナルティを減らして欲しい

327名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 12:24:16 ID:XrhqIf0o0
最大ダメージどれくらいいくか試そうと思って織姫に
int最大の幽々子に錐、喪服、ヤサカニ装備して
早苗さんで魔攻上げた後墨染めの桜撃ったけど10万以上超えてた
他の敵でも試してみたけど錐装備するだけで安定して魔法ダメ跳ね上がるし
相手の魔防低くてもデメリットないから錐が魔法キャラ最強武器になってるな

328名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 12:30:47 ID:QZ8p2usM0
槍の意味為してねぇ・・・

329名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 13:10:44 ID:3m6QahcQ0
そもそも錐装備できる魔法キャラなんてレミ、ゆゆさま、レティ、魅魔様しかいないじゃんw

330名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 13:34:08 ID:KP2/Foy.0
>>328
俺のレティは彦星に13万出したぞ。
バフの性能だけで言えばリリカの演奏スキルの方が上だし、リリープレイシオト教授のアンプりパーティクルでもっとダメージ稼げるんじゃないか?
他に重ねられるバフは橙の猫の手くらいか?雛のバットオーラとどっちが効果高いかだなぁ。

331名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 15:09:41 ID:3DB52SmM0
物理防御高い敵に錐が効くのは許せるが魔法防御高い敵にも錐が効くのはさすがにちょっとダメだろうと思う

物理防御についてもちょっと極端すぎる気がするが

332名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 15:21:48 ID:KP2/Foy.0
>>331
防御が高いほどってのが問題なんだよ。
防御力の影響を受けにくいくらいが自然だと思う、効果的にもバランス的にも。

333名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 15:36:09 ID:3m6QahcQ0
物理攻撃を効かなくしたいんだったら回避率もMAXに設定すれば良いのにな
現状錐でチート並みの威力出せるのなんてイベントボス位なんだし
魔法回避率は項目が無いから織姫はどうにもならんがw

334名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 15:53:09 ID:UseKcUa20
>>333
つ ラスボスのオーバーC
いやいや魔法が必中じゃなかったら魔法キャラが更に涙目にw

織姫も彦星も錐で対応可能だから魔法キャラが要らなくなってしまったぞ…
槍装備と支援要員のみってパーティになってしまった
魔法の強化まだ〜(ry (この前あったばかりだが)

335名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 16:08:11 ID:3m6QahcQ0
まぁオフラインならぬるいと思ったら自分で使わなければ良いだけだがオンラインイベントでこれはまずいわなw
バランス的にROを目指してるんだろうが仕様が斜め上に向いてる辺り本家そっくりだなw
本家みたいに下方修正で済ませるんじゃなくて上方修正もしてるだけまだマシだが

336名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 16:12:31 ID:3DB52SmM0
釘を叩いてへこます修正だけじゃダメなんだよ・・・どんどんつまんなくなるから

楽なんだけどね・・・

337名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 16:26:34 ID:KP2/Foy.0
>>336
とはいえプレイヤー側はこれだけできるんだから敵側もこんだけやっちゃっても大丈夫だよねテヘペロみたいな論理もどうかと思うぞ?
現状既にそうだが楽勝か無理ゲーの二択しかないからやってて張り合いがないんだよな。

338名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 16:27:01 ID:aMpbgvF.O
これはこれでキチダメージ追求できるから面白くはあるが…wまあ強すぎるわなぁ、威力半減、使用時MP消費(大)、それか攻撃速度減少辺りか?
防御の影響を受けないってなら武器の名前を串にすべきか…?w

339名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 16:38:38 ID:UseKcUa20
>>338
錐とてゐは流石に修正されそう…
対策ボス出すと他も巻き添えで被害出そうだし
飴と鞭で何とかして欲しいところ

あと正攻法で織姫と彦星倒している人は詠唱妨害スキル使っている?
自分は使わないととても倒せないけど使わなくても倒せる方法あるのかな

340名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 16:47:04 ID:KP2/Foy.0
>>339
リリーに陰陽イヤリング付けて春風満帆から一気に立て直す。
各種バフも使えるしリリーとボスに即死させられないメンバーなら割となんとかなる。

341名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 16:58:38 ID:XrhqIf0o0
>>339
正攻法で暗唱中断なしでやろうと思ったらこれもどうかと思うけど
速度速い子のメギン、ヤサカニ装備でゴリ押し安定
五十鈴装備させた早苗さんの最後の奇跡とか使っても立て直しやすくはなると思う
けど現状だと暗唱中断が使わない理由がないくらいの対策

342名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 17:11:03 ID:UseKcUa20
>>340-341
回答サンクスです
詠唱妨害無しだと天の川でチームが壊滅しかねない+行動の大半が詠唱行動だから
「これ詠唱妨害必須レベルじゃ?」と思ったから聞いてみたかった
メンバー次第だけど何とかなるのか…

今後のボスの傾向が気になる

343名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 17:15:21 ID:KP2/Foy.0
>>341
それ言ったら錐でワンキルとかてゐボッコとか際限なく簡単になっていくじゃないか・・・・。
正直メギンとヤサカニ相当なチートアイテムだし。
正直あの二つ以外に神珠使おうって気は起きんぞ。

344名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 21:04:57 ID:wCzxUwyk0
数分でボスを瞬殺して回っては次のポップを待つ作業になりつつある
オンラインマップの正式実装まだかなぁ…飾りつけとか集め出したら少しは暇を潰せそうなんだが

345名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 21:16:37 ID:vQ8yEeqA0
まあ予定だしな

専用武器もあるんだから
専用防具も欲しいな
クリスタルの使い道が他の鉱石に比べても少ないし

346名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 21:25:41 ID:KP2/Foy.0
>>345
クリスタルはまあ鬼の面かな?って思ってる。
申し訳程度の耐性つくくらいならバトルエプロンで火力上げるし、ミラーシールドも金の籠手のVit10には見劣りするかな〜?って。
基本防御<HPだと思ってる。
アップデートで防御の優先度上がったって話だけどオンマップの敵と戦ってると防御力ってあんま実感できないんだよな。

347名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 21:27:35 ID:wCzxUwyk0
アイスストーン:「俺たちの出番をくれたら」
サンダーストーン:「考えてやってもいい」

348名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 21:35:43 ID:77ZmHihU0
遂に平均レベルのトップが90台に…すごいな

349名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 21:56:23 ID:iVNS/6Pk0
それだけ短冊の数も積もってることだろうな
一位は誰を追加希望するのか


ルビークリスタル神珠を景品やレアドロップにするのはいいけど
であれば使い道をもっとたくさん用意してほしいところ
正直使い道がないんだよな...

トラップ技や透明解除技とか低レベル帯の製造装備とか、
何のために実装されてるのかわからない死に要素がまだまだあるしなあ

350名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 21:58:28 ID:KP2/Foy.0
>>349
ばっかウィッチスタッフ超つええじゃねぇか。
ストーリー本編ではだいぶ世話になったぞ。

351名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 22:12:30 ID:iVNS/6Pk0
正直それや錐レベルを基準に
他の全ての製作装備に底上げとユニーク効果を追加してほしい

微妙効果の装備はもちろん
効果のないバニラ装備なんて現状では間違っても絶対に製作されることはないからなあ

352名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 22:38:08 ID:wCzxUwyk0
とはいえ今更その辺見直されても…な時期だしねぇ
今回のイベントも本編クリアを前提にしているくらいだし
よほど突飛な能力以外は「攻撃力○○以下の装備じゃないと入れないイベントダンジョン追加!」とかしないと日の目を見ることはないかもしれない

353名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 23:27:10 ID:vQ8yEeqA0
願い事余っているし
そういう要望も願い事としてあげとくべきだな

354名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 00:47:24 ID:fB/gYD5c0
>>351
>効果のないバニラ装備なんて現状では間違っても絶対に製作されることはないからなあ
にとりの生産で一番の謎だよな
何故か同レベルで違いは攻撃力のみ(装備可能者や素材の差があるかもしれないが)というパターンが多すぎる
しかもレベル帯での武器ジャンルが偏ってるせいで本編でも空白期間があったりする武器がある状態

355名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 00:58:08 ID:iO8wiFDU0
DQでいうなら小さなメダルを集めて、やっと交換できる中盤に
はがねのつるぎが5枚とかで交換リストに載っているようなもの

材料だって有限なんだから、
ちょっと進めば店売り性能と並ぶような平々凡々な装備を作るくらいなら
材料とっておくだろうな 他で使うかもしれないし

356名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 01:52:21 ID:LQTe0E7w0
作業プレイすれば素材自体は5分もかからず集まるんだけどね、それにレベルもついて来ちゃうから作った甲斐がないんだよな。

357名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 07:38:55 ID:NdAFK4jM0
合成どころか店売り装備を買わなくても進めるから
ほとんどの合成装備に対して
作業して素材集めてまで合成する意味がないんだよね

358名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 11:25:22 ID:QrqlnjTk0
わざわざ装備作成アイテムを作らなくても、
ほとんどの装備は
はがねのつるぎに鉄鉱石10個追加して、はがねのつるき+1とかにしといて
LV9以上のみ別枠にしておけば良かったんだ。作成用スキルは夢想天生みたいなロマンスキルにしてさ

359名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 19:41:03 ID:7SWe0k1c0
神珠って本当に出るのかな?
20体くらい倒したけど未だに見てない
ドロップ三姉妹は入れてるけどちゃんと効果出てるのかなー

360名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 19:50:24 ID:V8vriAQA0
>>359
>>318

361名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 19:52:35 ID:SUpr85poO
神珠は出るよ。
なぜかうちはレティさんが二回とも拾った。

362名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 20:07:28 ID:yuGKntNM0
慧音を使ってる人に質問なんですが
慧音は専用武器を2つ持っていて、物理と魔法のステが僅差なので
物理型と魔法型のどちらで運用してます?

363名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 20:57:33 ID:7SWe0k1c0
>>360
>>361
なるほど、ドロップ率0.5%しか無いのね・・w

364名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 21:22:48 ID:FrWLAVtw0
神珠もまあ欲しいけどそれよりルビーが全くでねえ
神珠は2つそろったけどルビーは今まで一度たりとも落とさねえ

365名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 21:59:47 ID:LQTe0E7w0
>>362
俺はVitとSpiに振り込んでライフタンクにしてたな。

戦闘運用させたいんなら幻想虚史一択だと思う。
聖獣牙も強いとは思うがまともな物理スキルが無いから脳筋にする甲斐が無いのよね。
反面本なら詠唱時間に補正入るし、高天原鍛えると物魔複合魔法覚えるから武器強化スキルも無駄にならないし。

366名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 23:24:07 ID:yuGKntNM0
>>365
回答サンクス。
やっぱり、物理スキルの少なさがネックなのか・・・

367名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 23:41:44 ID:Y5dF.C2c0
これ、期間終了後もダンジョン残ったままなのかな?
もし消えるならこの経験値に慣れると本編の敵を殴りになんて絶対行かないよね

…よく考えたら経験値稼ぐ意味がまったくないか

368名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 23:45:45 ID:iO8wiFDU0
ダンジョン消えてもいいから
オンライン要素追加とかランキングとかで
プレイ目的を作って欲しいな

369名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 23:59:57 ID:Y5dF.C2c0
製作者には無茶言うなといわれるだろうけど順序が違うよね
イベントよりも色々実装してほしかった

370名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 00:06:38 ID:7ny.zVOs0
七夕で意見集めてからオンライン要素追加したかった
と考えればおk

371名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 00:13:21 ID:Og6ZX6Cw0
途中経過が発表されたけど、総数の一割に届かないとはいえ一位の気が狂っとる

372名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 00:27:05 ID:yNMshOoE0
適当にだらだらやってても1時間で100以上は集まるから1位は15000位かなーとか思ってたらわろたw
1日3500枚ペースじゃねーか
これ社会人とか学生が可能なペースなのか?w

373名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 00:33:26 ID:PvTg5ywc0
もっと差が出ると思ったが意外だったな
活用している人がそんなに居ないのかな
俺もそっちに篭ろうっと

374名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 00:41:58 ID:BzxWiSlQ0
追加枠は1~5人になったということでいいのかな

375名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 00:44:01 ID:yNMshOoE0
>>374
それは俺も気になってたところだがここで聞いてもしょうがないなw
作者に聞かんと

376名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 00:44:36 ID:JZ/Wqjm.0
>>372
個人的に効率が一番いいと思ってるところ

織姫1Fの魔法陣のところ
3匹巻き込んでドロップ2倍打てるので3枚は確定
1F2Fを行き来して全力で回せば5分30回くらい戦えるので1時間で1000枚は行ける
無心で3時間続ければ3000枚いけるね

・・・って飽きるわ!
77位狙いに切り替えたいが願い事いっぱい書きたいからそれも難しい
まあ適当にドロップを狙っていこう、ルビー一杯取って役に立たない専用装備をつくりたいんや

377名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 00:57:01 ID:yNMshOoE0
お、短冊多かった方の洞窟が期間過ぎても残るのか
防具はどうでも良いから彦星の方の洞窟が残った方が良いな
という事はルビー、クリスタルは半永久的に量産可能ということか
神珠は流石に気合がいるが

378名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 01:00:44 ID:Og6ZX6Cw0
もしかしてこれって彦星と織姫による人々(プレイヤー)に対する餌(アイテム)散らつかせての信仰取り合戦だったのか…?(おいでおいでと言ってるし)
あいつら超アツアツだったんじゃなかったのかよ…ドロドロしてやがる

あとサバ使ってるから本人?は消えるんじゃないかな、いや知らないけど

379名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 01:06:54 ID:PvTg5ywc0
個人的にはドラゴン素材の落としやすさとかで残すダンジョンを判断したい

拡張ダンジョン抜きでは
ドラゴンの翼が一番ドロップしにくいということで
翼ドロップが存分に狙える織姫ダンジョンを推したいところ

380名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 01:20:51 ID:yNMshOoE0
ボスが出ない稼ぎ用のダンジョンになるんだったらどっちでもいいな
彦星の方はドラゴンの翼も牙もドロップする敵が下層にしか出てこないからなぁ
牙と同時ドロップが狙えるパワーデビルはそれなりにおいしいけど

381名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 03:05:49 ID:IFmimXa20
早い人は出現地点抑えて一掃→セーブロードでもっかい出現→の繰り返しじゃねえの?
1地点限定になるけどものの10秒程度で1戦終わるし

382名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 03:24:47 ID:3z9pkub.0
倒しやすいしドラゴンのドロップもいいので織姫残すためにも短冊集め頑張らないとw

383名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 05:46:15 ID:.SA2e2tc0
彦星ダンジョンの敵は強いってかうざい。
まあどっちだろうがワンキルできることに変わりはないから別にどっち残ってもいいんだけどね。

384名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 07:25:46 ID:8krQlxNQ0
今途中結果見たらちょうど7位で笑ったwww

385名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 11:58:42 ID:q2sN0zhI0
ここまで来ると1位の人が誰を追加キャラにしたいか気になる
情熱的ってレベルじゃねーぞw (褒め言葉)
多分聖か神子のどっちかの気がするが

386名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 13:17:14 ID:kSBmR.hI0
>>395
そうか?1番声がでかいのは大妖精な気がするが・・・・。

387名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 13:30:41 ID:q2sN0zhI0
>>386
今見てきたらそんな感じがしてきた
前はものすごいプッシュしている人がいたはずなんだが…?
ホントに気になるな1位の人の希望キャラ
多分ほぼ確定だろうし

388名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 13:57:02 ID:Og6ZX6Cw0
短冊だけ送信して願い事を書いていない可能性もある
更に言えば短冊すら送信せず数万枚溜め込んでいる廃人が潜んでいる可能性も…!

389名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 15:46:08 ID:Bhv8Puto0
四桁預けられるのは確認してるけど
五桁は預けられるのかな?

油断させるために、経過発表後に二位が一気に短冊二万枚を追加投入とかしてたりしてね

390名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 16:14:09 ID:bX13Hs.o0
ワシの短冊は108kまであるぞ(ゴゴゴ

391名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 16:29:26 ID:q2sN0zhI0
>>388
>更に言えば短冊すら送信せず数万枚溜め込んでいる廃人が潜んでいる可能性も…!
情熱的過ぎる奴らだw
追加キャラが3から5枠に増えたのは七夕イベントの白熱ぷりが評価されたからかな?

392名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 18:13:28 ID:9x6LlaaM0
>>391
むしろあまりに一強過ぎて他の参加者がダレルからじゃなかろうか?
実際ツイッターでそんな感じのやり取りあったし。

393名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 18:51:56 ID:f7g2IuUY0
5枠あっても重複は考慮されないから5人とも同じキャラを希望する可能性が微レ存在・・・?

394名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 18:58:50 ID:PvTg5ywc0
実際には願い事が良かった中から2枠だから
わざわざその2枠に同じキャラを選ぶとは思えないけどね

1位、7位、77位が何も願い事をしていない可能性も・・・?

395名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 19:01:07 ID:3LMg1tWg0
>>393
大妖精(物理).大妖精(魔法).大妖精(ドロップ).大妖精...という可能性も...?

396名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 19:21:47 ID:v0K2QnIw0
今日以降、七夕ボスのドロップ率2倍だって
これでやっと神珠のドロップとか拝めるようになるのかな

397名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 19:29:05 ID:v0K2QnIw0
よく見たら神珠だけ除外されてるorz
このままイベント終わるまで出なさそう・・w

398名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 19:30:45 ID:ea6DFVOE0
>>396
確か、神珠だけはドロップ率上がらないはず

399名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 19:46:28 ID:PvTg5ywc0
メギンと八坂煮以外は特に作る必要もなさそうだし
もし製作装備追加がないなら
本編と景品の神珠2個あれば十分じゃないかな

レベル9の専用装備だけは確実に増えるだろうけどね
追加キャラ用として

400名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 19:54:54 ID:pFP7Xufs0
>>399
あと専用装備の格差社会もそのうちどうにかするみたいなことも大分前に言ってたな。
既に作ったものはしょうがないからうんぬんかんぬん言ってたから専用装備は既存キャラのも追加される可能性高いかも。

401名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 20:08:54 ID:f7g2IuUY0
>>390
ttp://jamberry1.blog.fc2.com/img/df6a0905.jpg/

402名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 22:45:11 ID:h3iZWa3s0
短冊のほうは最初から諦めてて全然集めてないけど
ルビーの方はドロップ率が上がってから5分くらい粘れば取れるようになったから
頑張れば人数分のルビー集めれそう
けど神珠の方は5秒ペースで1時間粘っても出ないことあるし
時間無駄にしてるような気がして精神生成上よくないから狙うのやめよう・・・
追加武器来るなら節約になるし既存の専用武器を素材にする感じがいいなあ

403名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 22:49:56 ID:h3iZWa3s0
>>402
誤字った・・・
×精神生成上→精神衛生上

404名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 23:14:34 ID:Bhv8Puto0
神珠は10回くらいやって出なければ
次に鞭羽衣出たら終わるようにするのがいいかな

無駄になるかもしれない神珠にそこまで労力割くこともないよ

405名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 23:31:59 ID:Og6ZX6Cw0
やばい、イベントぶち壊しそうなバグを見つけちまった…
作者に伝えたいけど周りに内容見られちゃまずい場合ってサイトのお問い合わせからでいいんだろうか?

406名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 23:37:53 ID:S40iQL9o0
うむ。メールでもいい

407名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 23:40:54 ID:Bhv8Puto0
ウェブ拍手でもいいと思うよ

でも気になるね
結果から方法が予測つかない内容であるならば
方法だけ伏せて起きたバグ結果を教えてほしいな

408名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 23:51:45 ID:q2sN0zhI0
あれかボスが最速で復活するとか、ありえない量の短冊が送れてしまうとか?
まあ方法は書かないほうがいいかも
結果は気になるけど

409名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 23:51:48 ID:Og6ZX6Cw0
とりあえず問い合わせに送ってきた
バグの内容は万一があるし修正されてからにするよ

410名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 23:59:37 ID:PvTg5ywc0
イベントに悪影響があるというなら
アイテム増殖系とかそんな感じかな

411名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 00:44:35 ID:dQ5rrOHo0
やっぱアイテム増殖系だったか

あと報告済みだけど、対戦導入前のテストなのか
他プレイヤー分身に話しかけるとフリーズCTDするので注意ね

412名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 00:52:02 ID:Ov.o.h2g0
短冊一位と二位の差ってそんなに離れるものかな
ランキング見る限りじゃ上位のレベル平均は近いみたいだから
狩りで得る短冊の数も近くなりそうなものだが...

追加ダンジョン以外でレベル上げするわけが無いし
二位との短冊の差はどこから?

413名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 00:52:21 ID:tcxYIYwk0
対応マジ早い…1時間かからなかった
ちなみに起動時の告知にも書いてるけど仮に悪用されてても増殖分はわかるからイベントに影響なかったそうなんで取り越し苦労だったみたい

414名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 00:56:30 ID:dQ5rrOHo0
ここでまさかの1位失格フラグか

まあ5枠フルに追加してほしいから
自分はあえて順位圏外を狙うがね

415名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 05:09:23 ID:Jb1eT0YU0
>>412
自分なら倉庫に溜め込んでおいて前日に全て突っ込むな
本気で狙うならの話だが

416名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 05:12:29 ID:Jb1eT0YU0
ああ1位と2位の差がダブルスコアだって言うのは作者のツイートからだな

417名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 05:20:14 ID:fYLIYz6Q0
ところで、ゲーム起動しようとしたら起動プログラムを更新するように
書いてあったから公式サイトからダウンロードしてファイル展開しようとしたら
毎回そこのファイルからウィルスが発見されるんだけど、どういう事なの・・・

418名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 06:05:34 ID:Jb1eT0YU0
>>417
使ってるのはノートンか?
ならノートンは安全報告の無い怪しいファイルは全てウイルス扱いにして削除する性質があるから自分で許可リストに入れるか一時的に切るしかないな
俺も昔ノートン使ってたけどそれがうざいから乗り換えた
まぁ同人ならよくある話だ

419名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 06:12:00 ID:fYLIYz6Q0
>>418
デスクトップPCだよ
安全報告の無いファイルは警告くらいで
勝手にウィルスガードが発動したりはしないはずなんだけどね・・・

420名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 06:16:41 ID:Jb1eT0YU0
>>419
ノートじゃなくてノートンなw(ウィルスソフトの名前)
こっちは別にウイルスなんて検出されてないし無視していいんじゃね

421名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 07:07:14 ID:fYLIYz6Q0
>>420
うーんそうなのか、ウィルスソフトはノートン先生じゃないと思う
フリーの奴を適当にダウンロードしただけなので

ちょっともう一度試してみるね。ありがとう

422名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 09:19:45 ID:pspzdd.o0
う〜ん、短冊集めは織姫4Fのプラズマボール×5をセーブ&ロードで回すのが一番効率的か?
一応2Fに4体まとめてゴスペルに取り込めるポイントはあるが逃走ポイント重なると効果発揮されないからな・・・・。
やっぱ数狩れるポイントの方が効率はいいんだと思う。

423名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 10:52:07 ID:2PncB3YA0
>>422
数こなすこと前提なら魔理沙+橙+無詠唱全体攻撃(複数人)方が効率良さそうな気がする
みすちーの歌唱範囲に全員巻き込むの大変だし、短冊が元から50%もあるんだから
青い薬がぶ飲みで瞬殺の方が作業は減りそう(作業感が増す?聞こえんな〜)

424名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 11:42:46 ID:pspzdd.o0
>>423
青ポ飲むよりアリスでマジックチェンジした方コストもかからんし、ターンのついででできるから効率的だ。
威力絞れば魔力回復の回復量下回るからMPが尽きるって事態もなくなるし、無補給で狩り続けることができる。
まあ基本作業プレイですな。
荷物持ちに咲夜と紫様控えさせとけば一回での狩りでかなり稼げるよ。

425名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 18:21:55 ID:CZy2oZug0
増やすのであれば
短冊のドロップ率も25%ほど増やせばよかったのに

426名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 20:39:07 ID:F3PvZWnk0
おまいらの願い事眺めてるのも結構楽しいもんだな、時たまレス返したくなる願いあったりしてさ。
レティさんは今でも十分強キャラだろとか、俺もリリカ愛用してるぞとか。

427名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 22:44:07 ID:C5oUt06g0
>>426
あれ見て共感した内容は自分からも送っている
アイテムソートとか追加装備とか
まあ既存キャラへの追加スキルと装備が欲しいってのは分かる気がする
スキルポイントが余るキャラと余らないキャラがいるから全員に追加でなくてもいいけど

チル裏
文のポイントが全然足りないのに衣玖さんもう覚えたいスキルが無い…
チル裏終

428名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 23:08:59 ID:gjrwrx2A0
まあみんな同じにとは言わないけど専用武器の差と
死にスキルが多すぎる子がいるのはちょっと気になるなあ


ゆゆ様の人型即死技や无寿国への約束手形などがいろんな意味で死にスキルなんで
微妙でもいいから物理スキルが欲しいです・・・


429名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 23:47:38 ID:C5oUt06g0
そういえば全スキル習得に必要なポイントって全員同じなのかな?
スキルの数が明らかに足りないというか選択肢が少ないキャラいるよね
個人的使用感では幽香と衣玖、レミリア辺りは何度スキルリセットしてもほぼ同じ構成になってしまった


>>428
6ボス勢って結構不遇な気がする
ステータス高いし、超威力技もあるけど使い勝手に繋がっていない感じ


430名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 00:10:00 ID:v38zkS/Q0
>>429
スキル数と必要ポイントはキャラによって割とまちまちだな、紫さまとか属性攻撃スキルだけで100超えてるし。
まああとは根本的に死にスキルが多いからなぁ、ほとんどのキャラが使わない&使えないスキル弾いてくと自然と一個の型に落ち着くようになる。
まあ基本はどのレベル帯でどのスキルをどれくらいのレベルで使うかに頭使わせる為の仕様だからな、スキルリセットがノーコスで出来る以上ここまで到達した人には関係ないってこったな。
しかしながら知識ない初見の人がどこ鍛えれば何覚えるかってのが全部伏せられてるのはどうかと思うが。

431名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 00:36:07 ID:74T91d3I0
スキルリセットができない時期は
文が天狗の舞ルートに進んでしまったから
中盤前には2軍だったな

ラスダンで渋々PTに入れた

432名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 00:54:42 ID:3JDZ9Bgc0
>>431
俺がいる…アマキツネまで作ったのにラスボス戦仕事が通常打撃ぐらいしか無かった
天狗の舞+オーバーCも強いけど、現状では使い勝手の面からだと幻想風靡一強だな
烏系スキルに至っては使用用途不明なスキルだらけという罰ゲームぷり

スキルツリー制+キャラ個別型習得スキルという仕様上
スキルに無駄振り出来ないんだよな
…クローンキャラ作れれば話別だけどw

433名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 00:58:56 ID:74T91d3I0
いまはいつでもステスキルリセットできるから
振り間違えたら全クリするまで二軍行き、という事態は避けられるようになったけどね

なんで最初はスキルリセットを制限してたんだろ
まあおかげであやや固定PTから脱却できる人が
自分含め少なからず居ただろうけど

434名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 01:07:46 ID:v38zkS/Q0
>>432
カラスの攻撃スキル結構強いぞ?
レベル上げても詠唱時間増えないし、防御無視だから彦星にも結構なダメージが通る。
全体攻撃は既に橙と静葉がいるから個人的に習得難度を考えると幻想風靡には魅力を感じないな。
俺もパッシブ系中心に鍛えた口だけど途中からカラス型にシフトして運用したな。
攻撃喰らわんし魔法はカラスで妨害できるからすごく使いやすかった。

435名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 01:41:58 ID:dMpEC3fQ0
俺の文もクリアするまで常時、通常攻撃しかしなかったな
けど、回避盾としては優秀だった
幻想風靡に至っては、攻撃回数が安定しないから、
橙や妹紅などの全体1回攻撃の方が夢美のアンプリ粒子と
組み合わせが効く分、使い勝手は良いからなぁ

436名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 01:43:44 ID:3JDZ9Bgc0
>>434
すまん言い過ぎた、烏系スキルで微妙だと思ったのは物飛ばしと敵潜伏解除スキルだな
今後上記のスキルは出番増えるらしいけど、潜伏って範囲攻撃から避けられたっけ?
避けられないなら範囲攻撃でおkになってしまうよな…?

現状は雑魚戦は瞬殺安定だから状態異常系スキルが使いにくいな
ボスには効かないみたいだし、パッシブで発動するタイプ以外はMPとターンのコストに見合ってない
敵が使うと強いけど味方が使うとあまり強くない典型的なパターン

437名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 01:58:33 ID:v38zkS/Q0
>>436
根本的に敵のステータスが攻撃に特化しすぎなんだよ。
全体物理の威力補正が高すぎるから開幕ぶっぱ安定だけど、それしないと行動速度の差から一瞬にして殺られるからな。
行動速度200だの300だのマジでなんなんだよ・・・・、こっちはAgiに99振ったって200いかんのだぞ?
おまけに攻撃力もやたら高いから初手で全滅させないと甚大な被害を被ることになる。(主に補正的な意味で)
蘇生スキルが戦闘中しか使えないからダンジョン内で立て直すのもすげーめんどいしな。
もう少しパラメータのバランスをどうにかして欲しいと思う。

438名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 03:25:59 ID:h5SRKktk0
願い事見てたら不意に流れてくる「ギャルのパンティお〜くれ!」に笑う

439名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 12:36:51 ID:6GiGnbiY0
錐を装備させて攻撃しても600〜1000程度の
チェンジザセオリーを使用してからの攻撃と同程度しか
与えられないんだが
みんなどうやって数千とか万とかだしてるんだ?

440名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 12:40:59 ID:s5bmZ3660
STR99で近距離物理スペルLV10打つだけで1万近くいくと思うよ
INT99なら魔法スペルLV10ね

441名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 13:09:02 ID:76erOIjQ0
>>439
もしかして:織り姫に物理攻撃。

442439:2012/07/10(火) 19:47:37 ID:6GiGnbiY0
つまり横着せずにまずはLvを上げろということか

443名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 20:02:27 ID:s5bmZ3660
LV30代でも5,6000は出せた気がするし
何か間違ってるんじゃないか

444439:2012/07/10(火) 20:28:26 ID:6GiGnbiY0
確かに2万ぐらいでた
錐を装備し忘れるなんてあほなことをしたのかもしれない

445名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 23:17:07 ID:v38zkS/Q0
とりあえず彦星に32万出してみた。
ttp://cdn.uploda.cc/img/img7681.bmp

446名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 00:59:45 ID:yYYqv.Ek0
もうやめて!彦星のライフはゼロよ!

447名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 18:30:57 ID:umhuFWy60
>>446
は   な   せ   ! !

ttp://cdn.uploda.cc/img/img7839.bmp

さて、後は次のステップの為にレベル上げだな・・・・・・・。

448名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 19:34:56 ID:ywIWoL/g0
それにしてもBGM結構いいのに一曲あたりの使われてる場面が短すぎるのが残念だ

449名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 19:53:21 ID:lbr9SRIQ0
>>445
>>447
わろたwww
てかチルノでどうやってこんなダメージが・・・レティさんは錐もちゃいけそうだけど

教授 アンプリを彦星に
リリー 四季追憶夏をチルノに、リリープレイシオ(と四季追憶冬?)を彦星に
リリカ ファンファーレを全体に
レティ アイスウェポンをチルノに
チルノ フリージングポイント?とボイルドアイス?

想像つかねぇ

450名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 21:26:05 ID:JwyceL3o0
音楽はほんと勿体無いよなぁ
特にキャラのテーマ曲なんて無駄に数あるのに作曲担当が浮かばれないぞ

451名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 21:31:13 ID:HO493rt.0
キャラごとにテーマ曲大量に用意したゲームの宿命でもあるな
古くは戦国幻想郷、最近でもチルノ見参とかほとんど聴かれる事のない曲が多数存在する

452名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:38:50 ID:MIQusxgY0
まああの不安な感じになるフィールドBGMも結構好きだし
ファンクションキーでパーティーメンバーの曲が流れるよう切り替えできたらいいのにね
個人的にはサントラ欲しいと思うくらいいいBGMそろってると思うし

453名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 00:47:22 ID:tcwJrCfQ0
実質的に時空の特異点が
各キャラのサウンドルームになっているから
テーマ曲の出番が少なくとも気にはならないな

黒のボス戦も各キャラのテーマ曲になるから
黒と再戦できればもっと出番が増えそう

454名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 09:25:18 ID:xJs2YyfsO
通常戦闘曲も切り替わったらもう前の曲きけなくなるのももったいないよなあ。
願い事会場ではざっと見た感じは、大ちゃん、お空、お燐、ナズとかが上がってるな。

そろそろ短冊送らないとな、俺カナちゃん追加されたら即一軍にするんだ。

455名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 09:39:38 ID:6KxDgVJs0
>>454
戦闘BGMの切り替えは検討してるそうな。
スキル追加系の願い事も多いよな。
あと高難度ダンジョン追加希望とか。
ちなみに俺はこのスキルシステム活かすのにレベルリセットダンジョンとか希望してみた。

456名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 12:34:50 ID:6KxDgVJs0
魅魔様マジ悪霊神

ttp://cdn.uploda.cc/img/img7980.bmp

457名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 19:13:03 ID:nk08vYiA0
>>456
モウワケガワカラナイヨ・・・そんなダメージでるのか

458名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 20:23:33 ID:70KxX0EM0
そろそろ溜まった願い事を送らないと忘れそうだな…

459名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 20:50:10 ID:Y5ECBZjk0
無属性の錐がチート性能ということは
今後の追加ボスは無属性に相対的に強くなり、防御力も低くなるということか

460名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 21:06:55 ID:3wkkG4g60
>>459
今回の打撃の効かないボス = 防御力が異常だったから
無属性が効かない敵ってシステム的に出来るのかな?

結局、今回のボスはその防御力が仇となって錐ゲーになってしまったけど
防御力低くすると敵が強くなるというのは何か変な話だな
考えてみれば防御力低下スキルも効きにくくなるのか

461名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 21:28:06 ID:Y5ECBZjk0
極端な例だけど
今の彦星でいうなら防御力を0、
全属性を数倍から十数倍の弱点に、
その代わりHPを2,3桁増やせば
相対的に無属性が使い物にならなくなり
錐よりも武器の純粋な威力や属性がものを言うようになる

バリアチェンジもあれば属性PTや椛にとりがより生きるな

462名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 22:07:25 ID:3wkkG4g60
>>461
まあ本当に極端になってしまうと超回避ボスとかになっちゃうパターンだよなw
物理効かない彦星は物理のほうが楽に倒せて(錐限定)
魔法が効かない織姫も物理でおkというせいでパチュリーさんスタメン落ちしてしまった俺がいる

属性より速度や物理と魔法の格差なんとかして欲しい
足の遅いキャラに限って防御とかHPも低い

463名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 22:48:27 ID:6KxDgVJs0
>>462
足遅い上に脆いのは大体後衛だし仕方がないとは思うけど、速度が売りのキャラがAgiに99振っても相手の速度に追つけないってのはどうなんだろうって。
魔法も強化されたという話だが10レベで使っても全体物理と比べて劇的な火力差があるわけじゃないし、詠唱時間ある分完全に物理の下位互換だからな。

464名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 22:59:22 ID:3wkkG4g60
>>463
まあ後衛向きキャラが脆いのは仕方ないけど
・速度遅い+詠唱のせいで雑魚戦では使いにくい
・ボス戦はメギン+高速度の打撃キャラの方が手数の都合で攻撃力が高い
・ボスが範囲攻撃主体なので後列にも攻撃が普通に飛んでくる
という愚痴を>>462で書いてしまった

まあ魔法型キャラより不遇なのは状態異常系キャラだと思うがw

465名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 23:09:25 ID:6KxDgVJs0
>>464
まあ状態異常系はどのゲームでも産廃か壊れの二極しかないからな。
後半なると耐性のアベレージも上がってくるから雑魚にすら通るかどうか怪しいってレベルだしな。

466名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 23:27:07 ID:abEoPCT20
..480 >>450 >>452
曲に関しては夏コミか冬コミとかでサントラ出そうな気がするが、出ないって明言されてるっけ?

467名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 23:31:59 ID:6KxDgVJs0
>>466
むしろ夏コミでだすって明言されてる。

468名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 23:52:52 ID:70KxX0EM0
サントラよりもやっぱゲーム内で聞く機会がないのが残念
きっとオンラインマップで家みたいなものできたら室内BGMは選べるんだよね!

469名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 00:47:44 ID:8WrIzXR20
やっぱ黒ボス再戦でテーマ曲でしょ
自分の黒キャラとのタイマン強制ダンジョンとか
全キャラ育ててないと突破できない追加ダンジョンとか
作業感増えそうだけど

470名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 15:50:15 ID:0/jf4XdU0
戦闘BGMにテーマ持ってきても雑魚戦もボス戦も瞬殺が殆どだから
ゆっくりBGMを聞く暇ないな…
材料集めマラソンの為には瞬殺仕様の方がありがたいけど
色々なスキルが犠牲になっているから、一戦一戦に重みがほしい

アークザラッドを思い出した
あのシステムじゃあ現在のドロップ率だど発狂しそうだw

471名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 19:59:05 ID:o7Flw99Q0
このスキルシステム自体が1キャラを長く育て続ける事で意義深くなるみたいなシステムだしなあ
シナリオ追う形式だから後加入になればなるほど前提としてしか存在理由ないスキルが増える

472名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 20:36:14 ID:dwjDYYqE0
瀕死時に火力上がるとかならともかく
瀕死時に魔防が上がるとか利用価値なさすぎてヘタレミリアすぎる

473名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 20:54:56 ID:0/jf4XdU0
>>471 >>472
瀕死時○○もアレだが
通過時ダメージや障害物設置系はゲームの方向性的に見捨てられたとしか思えないw
雑魚戦では必要性が感じられず、ボスは動かない(ダメージにはなるが)

キャラ差よりも1キャラ内でのスキル格差が酷すぎて
せっかくの選択式スキル習得なのに選択肢を感じにくい

474名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 21:23:20 ID:N2LLm4RE0
てか魔法型ルナサとか物理型メディスンとか使ってみようって思った人いるのかな?

475名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 21:30:20 ID:o7Flw99Q0
ルナサも物理あげてたぜ!

476名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 21:30:59 ID:.QY5g5rg0
>>472
まあレッドマジックの前提スキルですしおすし。
レミィは基本挑発して槍投げるのが仕事だけどな!
でもまあヴァンパイアクロウとかもあるし6ボス勢の中では比較的恵まれてる方だと思う。

477名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 22:05:05 ID:h3Ix/hm20
今更考えてる願い事の枠が多すぎて中々埋まらない
新キャラ案が言いたいこと終わったんだけど既存の嫁への愛を混ぜたら浮気ととられるだろうか…?

478名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 22:11:22 ID:N2LLm4RE0
>>477
嫁と希望キャラは別じゃね?
好きに叫ぶといい、俺らがニヤニヤしながらその願い事を眺めてやるよ。

479名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 23:00:47 ID:8WrIzXR20
なかなか流れてこない願い事もあるし
スレッド方式で願い事を公開してほしいね

480名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 23:57:01 ID:h3Ix/hm20
ふう、なんとか捻り出して新キャラだけで願い事埋めてきたぜ
上位の人は苦行のような数の願い事を書くのも愛のうちということなのか

481名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 00:03:32 ID:gEp3guUM0
別に願い事枠を使い切っても余らせても
関係無いことしゃべっても
アイデア採用枠には影響しないと思うよ

実現可能な良いアイデアかそうでないか
一行だけで唸らせるアイデア出してもいいでしょ

482名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 00:04:49 ID:BzzpdGEg0
埋めるのも一つの愛さ

483名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 01:11:00 ID:o0kOOW7w0
七夕イベントって今日までじゃないのか。お願いごと送りそこねちゃったな。

484名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 02:15:01 ID:gEp3guUM0
短冊は不要だがまだ出るね
宝石も出る。

485名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 03:07:09 ID:BzzpdGEg0
一位の枚数半端ないな…化け物か

486名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 03:40:03 ID:rAg7mUhU0
錐修正したのか・・・もう織姫の洞窟に行く理由が無くなったかな・・・

487名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 05:08:51 ID:pnIjo37M0
修正って言っても物理面に関しては相変わらずなのな。
ttp://cdn.uploda.cc/img/img50008013366db.bmp

488名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 07:38:59 ID:CJsBWsIg0
これぐらいのロマン武器はあっていいと思う

489名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 07:53:05 ID:pnIjo37M0
>>488
ロマンっつ〜かただのチート武器だろ。
彦星みたいな極端な相手じゃなくても専用武器よりダメ取れるし。
殴る分には槍持ちは錐以外装備する必要ないからな、錐よりダメ取れる状況が発生するったら魔法使う魅魔様とレティさんくらいか?
まず素の攻撃力が高いのが問題。

490名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 07:58:50 ID:CJsBWsIg0
針99とか通常プレイじゃ集まらないから、それぐらい旨味あってもいいんじゃないの
裏ダンが楽勝になるまで育ててたら、そりゃなにかの要素が尖るだろうよ

491名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 08:20:38 ID:Ls1Z3cNI0
>>490
それには問題点が2つあって
1 今後それを前提にバランスを取る可能性がある
2 これより材料面で厳しい(Lv9など)武器は全部これレベルまで強化するしかなくなる

オフゲーなら嫌なら使うなだけど
オンライン要素ありでこれは不味いような気がする

492名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 08:42:01 ID:CJsBWsIg0
見えない可能性に怯えすぎると、暴徒になりかねないから気をつけるんだぞ

493名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 09:18:29 ID:Q3iEhq..0
仕事から帰ってきたらイベント終わってて俺の夢消失。

ダンジョンどっちか残す見たいだけど4階での短冊の稼ぎやすさから考えると織姫側が残るのかな。

494名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 09:27:23 ID:BzzpdGEg0
というか今の進行度前提の装備ならドロップ確率1%以下のアイテムが複数必要な素材にでもならない限り大した手間にならないかと
そもそも現状でも大半の装備が空気だしなくてもどうにでもなる

ダンジョンは作者情報で彦星491、織姫89509で2位にダブルスコアつけた愛すべき馬鹿がいるから織姫の可能性が高いと思う

495名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 11:05:40 ID:C5aIOQgc0
>>494
個人的には、同じ敵が複数固まってる方が素材集めが楽だから
彦星に残って欲しいけど、織姫が残りそうなのか・・・

496名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 11:20:55 ID:aEG.Kh.Q0
織姫のほうが4Fで経験値稼げるからなあ

497名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 11:27:56 ID:Ls1Z3cNI0
4Fでエレメント系が5体固まって出てきてHP少なめだから経験値的には織姫の方が美味しいかな
控えに入れて新人教育するのに最適

498名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 13:17:15 ID:bmuTQKh60
ん〜でも織姫で稼ぎ辛いのって爪と鱗くらいだろ?
彦星側で翼落とす紙っきれは打撃効かん上逆流祭してくるから欝陶しいことこの上ない。
牙は一階入口が集め易いし、翼も黒死蝶が3〜4体固まってるポイントが2階に複数あるし、本当に集め辛いものは織姫側のが楽な気がする。

499名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 14:39:51 ID:gEp3guUM0
追加装備で何の材料が必要になるか、にもよるね

メギンヤサカニが今後も最強のままなら
追加ダンジョン実装前でも十分作成できたし
残るなら経験値稼ぎができる織姫ダンジョン一択でしょ

500名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 16:34:15 ID:BzzpdGEg0
しかし気が向いたら1時間ごとにボス4体をボコって回るライフワークが終わってしまうのか…
結果が出る前から気が早すぎるが次のイベントかオンラインマップの告知がくるまで暫くゲームから離れることになりそうだ

501名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 17:38:22 ID:gEp3guUM0
イベントや追加キャラは多くを必要としないけど
オンライン要素は出来次第どんどん追加してほしいな
現状本編だけですぐ終わってしまう

502名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 18:27:19 ID:Ls1Z3cNI0
というかダンジョンと敵を最優先で追加してくれないと
イベントとイベントの繋ぎにやることが少ない

503名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 19:01:07 ID:HYnztySw0
つまりオンライン対戦のダンジョンがほしいと
まさかのローグライクがくるか

504名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 19:12:03 ID:KcYkgEY60
>>503
一応レベルリセットダンジョンの追加は願い事で要望送ったな。
採用されるかは作者次第。

505名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 21:36:51 ID:XB1fXH020
神珠全部は無理だったけどイベント中に人数分のルビー49個集まったから
ひたすら次のイベントまでの間は素材集めとレベル上げか・・・

願い事送れなかったけど今回みたいな競うイベントじゃなくてものすごく高いHPのボスを協力して倒したり
みんなそれぞれの嫁強化ができるように好きなキャラの専用武器を強化できるイベントとかも来てほしいなあ

506名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 23:59:38 ID:BzzpdGEg0
Lv90台が既に三人いるようだし個人の最高レベルは97
ダンジョンが追加されても上位陣はもうレベル面では限界が来ているのかもしれない
スキルポイント増えないしネトゲ基準で必要経験値は莫大だろうし

さて、結果発表は何時頃するんだろう
寝るべきか否か悩ましい

507名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 00:13:25 ID:uqt4N1ME0
結果発表来た

508名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 00:22:45 ID:hLe9Vkr.0
結果きてますなー
まさかの古明地姉妹両方とは
意外と7位は常識的な枚数だったんだな、狙うかどうかは別にして

509名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 00:24:32 ID:OSg9GwJg0
結果発表来たね枚数取りすぎたか・・・
まあ次回のイベントで同じようなのあったら頑張ろうっと

関係ないけどこの布都ちゃんのこと言ってる人ってさ
もしかしたら布都じゃなくてキスメのほうが仲間になってほしかったんじゃないかとおもってしまうw

510名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 01:05:58 ID:5RvFoRjE0
願い事リストみていきなり吹いたわw
さりげにゆっくりも入ってるしw

511名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 01:23:40 ID:5RvFoRjE0
小悪魔希望も割と多いね
小悪魔はパチュリー補助特化でダメージ倍増とか弱点追加とかかな
77位付近は希望無が多い上にかなり過密だから
5枠フルで追加されて良かったわ

木花でも追加キャラ枠はさとりだったな
となるとスキルはPTキャラのものまね系かな

512名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 01:32:22 ID:chYJN20o0
追加キャラが来るまでの間に
何か更新が来るかな
前にちょっと話が出てた対戦機能とか来ないかな

513名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 01:40:16 ID:chYJN20o0
はたてちゃんって活写で敵仲間にしてたけど
これは竜巻少女ちゃん仲間入りワンチャンあるな...

514名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 01:46:18 ID:OSg9GwJg0
ところであたらしく「emblem」ってフォルダができてるんだけどこれ何に使われるんだろうね?

515名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 02:20:42 ID:5RvFoRjE0
レミィの回避パッシブが敵にも反映されてたのか
道理で回避0の彦星相手にレミィが攻撃をたまに外してたわけだ

516名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 06:01:59 ID:gWpBTCKE0
>>511
いや、一番重要と思われる支援は詠唱加速だろ。
あとマジックチェンジは・・・・自家発電できるし別に必要ないのかな?
あと行動速度バフとか持ってると便利かも。

517名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 07:13:54 ID:uqt4N1ME0
願い事見てると結構面白いねこれ
浮気者多すぎw

ゲーム立ち上げっぱなしで寝てしまってそのまま続行したら当たり前だけど彦星の洞窟に入れるしボスもちゃんと時間読み込めて戦えるのね
怒られそうだからアップデートしたけど

518名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 16:12:51 ID:NrsgSdBs0
イベント結果出たのに全然話題進まんね
燃え尽きたのか、やることなくてモチベーション下がったのか、他人の願い事なんて見て楽しむだけで特に話すことでもないのか
追加キャラも無事5枠完備されたけどほぼ無難どころで嫁になる人以外関係ないからかねぇ、性能スキル等詳細わからんし

519名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 16:49:05 ID:9FItm/4s0
あ、あれ?
前にあったお気に入りキャラの修正アイテムって使用したキャラがお気に入り扱いになるってもの?
なんかいつの間にか使用してたらしく別のキャラがお気に入り扱いになってた……
もう戻す手段無いかなぁ
多分、配布された直後に使ったみたいだから手遅れだし

520名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 17:43:45 ID:NrsgSdBs0
現状だとないね
ただ追加予定キャラを嫁にしたい人のことを考慮して実装後に追加5人になら変えられる何かしらの処置があると思う
既存キャラが嫁ならもう一度配布されるのを祈るしかない

521名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 19:10:00 ID:oO8AFm/20
>>518
まあ現状R2押しながら○連打するしかすることがないからなぁ。
キャラの追加は最低でも一月はかかるって話だし、しばらく動きがなくなるのは覚悟する必要あるかもね。
シナリオ系のイベントがどれぐらいのボリュームでどれだけ出来上がってるかによるが、キャラ作成と同時進行になる以上はどうしても足が鈍るからね。

522名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 19:30:41 ID:sQ5fC.wE0
ダンジョンやボスはクリアしたら終わってしまうし
終わりの無いオンライン要素追加が欲しいな

523名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 20:48:30 ID:VslWzrrE0
レベルが100以降もあるなら追加ボスにも意味は出てくるかな
織姫4Fで稼げば80とか問題なくいくしカンストが視野に入ってくると
ボス追加の意味にも限りが出てくる

今回みたいなランキングやらサバイバルやらTAやら
オンラインで競えればな

524名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 22:35:52 ID:fVsgyqCo0
俺の願い事ピックアップされててちょっとわろた

525名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 23:03:01 ID:gQzGIxm.0
今回のイベントの教訓は送れるものは勿体つけずにすぐ送れ、かな。
短冊枚数0枚って人の中には貯めたけど送れそびれた人もいると思う。

ここに少なくとも1人いるから間違いないはずだ。

526名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 23:06:03 ID:oO8AFm/20
そういや七夕飾りってどうなったんだ?
参加賞として装飾品が貰えるって話があたはずなんだが・・・・。

527名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 23:20:47 ID:VslWzrrE0
部屋が実装されてないのに
貰いようがないでしょうに

528名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 08:29:38 ID:HAJUUYuE0
>>509
おぬしも尸解仙・・・だな?

529名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 13:34:23 ID:UFpONqPc0
追加キャラ、ふたみさんのはたてちゃん布都きゅんに期待

530名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 13:56:05 ID:QIDC3jI20
男布都とかやめてほしいわ…
実装されるならパッチは当てずにプレイしよう

531名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 14:59:51 ID:tRdRGrSs0
あれは願い事の言い回しが受けただけで
普通に男体化はしないだろう

いや、しないよな?普通

532名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 17:59:01 ID:Q7/xOFG20
そしてパッチは自動で当たるのである

533名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 18:17:51 ID:uuPxUQEo0
>>532
今はサーバー認証無しでも起動できるらしいから、ランケーブル引っこ抜けばアップデートは免れる。

534名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 19:00:43 ID:tRdRGrSs0
なんにせよ杞憂でしたな

535名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 22:03:12 ID:6rHCgpEQ0
当面の間はランキング5位までのチームをボスとして
対戦可能にしようず

536名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:15:00 ID:SNSHdEZ60
クロスフェードなげぇよ…
ストーリー進行順に並んでなかったらどこで使われた曲かわからんかったのが多かったかもしれない

537名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 19:37:37 ID:aObhRIys0
クロスフェード聴いてて思ったんだが明治十七年の上海アリスと竹取飛翔の間の天空のグリニッジって本編のどこで流れたっけ?
全く聞いた覚えがないんだが・・・・・。

538名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 23:21:51 ID:/3M0jQK20
もうすぐ実装予定のイベントか何かに使う一曲だけ聴いたことのない曲があるらしいからそれかな
しかし早くこないかなぁすることがない

539名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 23:55:20 ID:2qbTWqe20
イベント来る前に全キャラの専用装備作っとくかな
レベル80まで上げるのも兼ねて

540名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 00:22:02 ID:w8GWY7XQ0
ルビーがアホほど余っているならね
少なくとも5キャラ分の専用武器追加はあるし
もしかするともっとあるかもしれないので
ルビーを使い切るのはマズイ

541名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 00:37:57 ID:/KyOGkkc0
>>540
それもそうか、次のイベントでもドロップありそうだけど今よりいい専用武器追加(ルビー2個使用とか)がきたら怖い
気に入ったのだけ作るにとどめておくか…

542名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 11:50:48 ID:ETK1DeMcO
今日神鏡買ってきたんだが、端的に言うとどんなゲーム?

543名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 12:36:22 ID:4KxdIvZ60
仲間がワカメのように怒濤に加入するゲーム

544名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 14:22:23 ID:JaduDVHQ0
>>542
橙を攻撃極振りにしてオラオラするゲーム。

545名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 18:19:06 ID:.41k8oV60
稼ぎをおまけ程度に落としこんだオフラインオンリーのRO

546名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 19:01:39 ID:ETK1DeMcO
なるほど、わからん

とりあえず文が最初うさぎに殺されて、そこで初めてステータス上げてないことに気付く人が大量にいると信じたい

547名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 19:12:36 ID:QY2/mq520
体験版してたからステータスは上げたけどアイテムを装備していなくて
最初の森の敵強すぎって感じたやつならここに

548名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 19:27:24 ID:JaduDVHQ0
>>546
殺されてはないが殺されかけて装備とステに気付いた。
あと敵は基本スルーしたな、ボスに負けたらレベリングする感じだった。

549名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 19:51:19 ID:/KyOGkkc0
>>546
何とか死ななかったが赤ポはほとんどなくなっていた
椛が加入してステを見て愕然とした

550名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 20:56:38 ID:qTXe3vXQ0
つまり何も装備してないということは全裸で森に放り出されてたのか・・・

551名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 21:18:46 ID:tPHH7aSI0
つまり町中で仲間になる早苗さんは痴女になり、空から降ってくる綿月姉妹は
「親方! 空から裸の女の子が!」
になったり
霊夢に至っては裸で宝箱に入っているんだな

552名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 22:34:27 ID:EQ3R8sIU0
>>547
あれ?俺がいる。

553名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 22:38:06 ID:Jwkd40..0
装備もステータスも気づかなくて強いとは思ったけど斜め攻撃で逃げながら戦ってこういうゲームなのかと思っていた

554名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 06:28:10 ID:XMhwkXLc0
>>553
武器装備しないと斜め攻撃できないぜ。

555名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 07:54:36 ID:QaKp2OeY0
>>551
お前そんなこといったらアクアデビルに『襲われていた』映姫様とか・・・・・・・。

556名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 09:08:54 ID:EhbIrO5gO
イベントで手に入った笹の葉売り払ったらイベント前は3000円くらいだった所持金が50万以上になったが、
せいぜい回復アイテムくらいしか買う物がないんだよな。

557名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 02:07:53 ID:oonXpDfU0
攻城戦だ
ヒャッハー

558名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 04:11:33 ID:4LQ9VuWA0
最近出来たemblemフォルダはこの家の画像の分か

559名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 13:54:53 ID:DAcbavA60
いつ頃になるんかなー

560名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 18:05:40 ID:oonXpDfU0
とりあえず対戦だけでも
あの広間で出来るようにしてほしいな
上位と戦ってみたい

561名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 18:21:55 ID:AdbMr4Z20
AI同士のバトルになるのかな?
人力が圧倒的有利だろうし、装備やレベルのレギュも無いとメギン*5とかで試合にならなそう

気軽に対戦できる仕様だといいね
対戦はギスギスした空気が起こりやすいからな…
玉神楽スレとかスカイアリーナスレを見ている人間的にその辺気になる

562名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 22:35:18 ID:4UYos2sE0
家を奪えるのか
ちょっと目を離したらホームレスになってそうだな

563名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 23:56:55 ID:4LQ9VuWA0
今日には何か動きあるかなと思ったがそんなことはなかったぜ

564名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 23:59:59 ID:oonXpDfU0
まあテストは必要さね

565名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 13:18:48 ID:ViKHuwA20
この間のツイートは進行トラブルがあったってことなのかな。
まあまだ配信予定日とかは明言してないし落ちついて作業して欲しいな。
次のパッチは対人らしいけどバランスはどうなるんだろうね?
少なくとも前衛ならメギンぶっぱされても割りと耐えそうな印象だが後衛は一発でトビそうだな。
前衛落とすのは魔法ぱなしゃどうにかなりそうだけど多くの場合魔法キャラは開幕で蒸発しそうなんだがはてさて。

566名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 13:37:22 ID:weYE4sew0
当初から対戦を視野にバランス調整してたわけじゃなさそうだし
使用に耐えないキャラは半分くらい出てきそう
なんにせよ実際転がしてみないことには

567名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 14:14:53 ID:/GDEz4C.0
好きなキャラがほとんど魔法系に偏ってて本編でも前衛は文ちゃん一人でがんばってた俺は隙だらけになりそうだな・・・
原作のRO通りなら家持ってると低確率で神珠とかルビーが入ってる宝箱とかが出るんだろうか

568名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 14:30:29 ID:isyJWS1k0
>>566
意外にそうとも言えんぞ。
潜伏解除とかオブジェクト破壊とか明らかに本編で出番の無いスキルがあるし、敵にとって幻視と混乱が同じ効果ならプレヤー側にこの二種を分けて用意する意味はないからな。
開発段階からPVPを視野に入れて作ってたと考える方が自然だと思う。

569名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 14:33:31 ID:GMSYiAWU0
Twitter見てる限りにはAI対戦ぽいね
家失うデメリット無ければどうでも良いや

570名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 14:48:30 ID:g1xkS.Jw0
>>596
多分グランナイツヒストリーみたいに守る方はAI設定したキャラを配置して、攻め時は相手のAIパーティを手動で倒す形になるんじゃないかな?

571名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 15:02:57 ID:GMSYiAWU0
>>570
戦術的には手動側有利な気がする

>>568
それらのスキルを効果的に使えるAIが欲しくなるね
特にオブジェクト配置スキルは自滅しそうで怖い

572名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 15:11:24 ID:QKHz.CIY0
早いやつに高威力無詠唱全体攻撃とか付いてる時点であまり戦術性考えてるようには見えないんだよなあ
後てゐのアレどーすんだw

573名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 15:23:57 ID:/GDEz4C.0
>>572
ROみたいにシーズモード実装とかか?(一部スキルに使用、威力制限)

574名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 15:29:15 ID:TC6JMiLw0
正直どっからどうみてもバランスの取り方が苦手なのは今までで十分わかるからその辺はあまり期待していない

欠点でもあるけど同人最大の利点は良くない部分や不具合や意見を手軽にフィードバックできることだと思ってるから
ユーザー視点のバランスなんてあまり意識せずに作者の思うように調整してさくっと公開して、その後詰めていけばいいと思っている

575名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 16:51:32 ID:OasIUbdg0
メディスンの「チャージ→ウェポン」みたいな連続して使う技はちゃんと使えるのだろうか

576名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 17:13:58 ID:/GDEz4C.0
>>575
黒チルノ戦とかではちゃんと凍結技→クラッシュドアイスみたいに使ってくるからそういうAIはあるんじゃないかな
ただ他のキャラとの連携とかまでは考えられてないようだから凍結技→凍る→レティの攻撃で割れる→クラッシュドアイス不発ってのはあるけどw

577名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 19:14:41 ID:GMSYiAWU0
TwitterでAI調整可能って言ってるね、アーマード・コアFFを思い出したw

578名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 19:23:45 ID:6QFmvaBk0
そういや皆んな防具編成ってどうしてる?
俺は基本バトルエプロンと金の篭手、頭は初期のままって感じだな。
魔法系の人はミスティックローブと祭りの集落で売ってる耐性手袋を適当に見繕ってるくらいだな。

579名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 19:40:32 ID:TC6JMiLw0
答えになってないけど「やられる前にやれ」なんでどうでもいいというか道中の宝箱産で数値が高いものや特殊効果から適当に見繕ってた
強いて言うなら先頭キャラは回避特化、他は火力特化

580名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 19:45:05 ID:GMSYiAWU0
行動速度第一なので使いたいキャラ分だけ天狗のお面を集めた俺は…
あとそれでも遅い鈴仙や幽香はスク水と靴で補強

581名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 19:52:07 ID:HGg2YSxs0
鈴仙の回避低いのは違和感がある
回避キャラの範疇だろう

582名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 20:24:32 ID:weYE4sew0
うどんげが速かったら射程と合わさって強すぎるとか
ゲーム的な都合だろう

583名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 20:25:03 ID:HGg2YSxs0
まあ遅いのをサポショで補ってねって調整か

584名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 20:29:02 ID:/GDEz4C.0
うどんちゃんは原作からして花映塚でも移動スピード★3だし求聞史紀でも妖獣にしては緩慢な動きとか言われてたし早いキャラではないと思うが

585名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 20:43:17 ID:GMSYiAWU0
>>581
パラレルクロスで回避50%増加だから装備次第で衣玖さんばりに避けるキャラになるよ
Intかなり振らないとMP辛いけどマインドエクスプロージョン重視で使うのなら結構前線出れる

586名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 20:48:37 ID:HGg2YSxs0
>>585
パラレルクロスそんなに効果でかかったのかw
完全にポイント振るの後回しにしていた

587名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 20:54:48 ID:TC6JMiLw0
通常時で低くて能力発動時にぐっとあがるのはまさにうどんちゃんっぽいね

588名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 21:22:10 ID:GMSYiAWU0
鈴仙は器用貧乏ぽいイメージから全ステ振り50前後に調節しているのは俺だけでいい…
天子を壁成長させようとしたら雛のほうが壁役になってしまったのも俺だけでいい
イメージ通りにチームが編成出来ないことは良くあるよね

589名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 22:14:51 ID:6QFmvaBk0
>>588
俺はレティさんがそんな感じの振りになったな。
それで不便感じなかったあたりやっぱレティさん完成度高いんだな。
てか装甲薄い前衛の人はもう少し回避高めにしてくれんだろうか・・・・、リグルとか、ケロちゃんとか・・・・・・・。

590名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 22:44:27 ID:rfxwjvPQ0
リグルはまぁ、虫の知らせとか作って回避upにすればいいのかも知れんけど、
スキル構成やバランス等を考えると製作者に負担かかるしね。
それに一度性能向上を言い出すと、止まんなくなるんだよねぇ、
酷くなると「○○が××より強いなんておかしい」なんてのもでそうだし。

まぁ、装甲薄い前衛はかばう前提なんじゃないかな?
それはそれでなんか寂しい気がするけど。

591名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 22:49:03 ID:GMSYiAWU0
>>590
カヴァースキルって慧音以外覚えたっけ?
物理も魔法も範囲で飛んでくる可能性高いから壁役という概念が難しい
雛は敵隣接時のパッシブが極悪性能だから結果的に壁役になった

敵の中で最強技と感じたのは文の影の天孫降臨だったなw
無詠唱範囲物理攻撃はマジで勘弁して下さい…

592名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 23:02:31 ID:/GDEz4C.0
>>591
最強と感じたじゃなくて本編では実質黒文の天孫降臨が威力面では最強技だと思うぞw
幻想風靡に気を取られがちだけどラスボスの全体攻撃耐えられる後衛でも天孫降臨に巻き込まれたら即死できるLv
まぁ壁役以外範囲外に逃がしておけば良いだけだがw

593名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 23:03:58 ID:/GDEz4C.0
ああ威力だけ、ならラスボスの単体攻撃の方がやばかったなw
防御してても4桁喰らっていきなり壁役が落ちた時はぽかーんだったわ

594名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 23:15:11 ID:GMSYiAWU0
ラスボスは雛+映姫の詠唱妨害がハメ殺しが成功してしまったため、今だに技を見たことがないw
やっぱ魔法系不遇過ぎる、詠唱妨害徹底する(される)と何も行動できない
打たれると大惨事だけど飛ばない魔法より
防ぎ用のない妖夢の桜花爛漫や文の天孫降臨のが怖いw

595名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 23:16:32 ID:6QFmvaBk0
>>591
美鈴が忠誠の門番持ってる。
まあヒーラー兼ねれる慧音と比べるとちょっとポジション難しいし印象に残らないってのはわからんでもない。

596名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 23:21:49 ID:/GDEz4C.0
>防ぎ用のない妖夢の桜花爛漫や文の天孫降臨のが怖いw
実はそれらの技は接敵してないと使ってこない
つまり文ちゃんとか高Agiのキャラで鬼ごっこしてればみょんは攻撃してこないし黒文はメイストームと自己強化スキルしか使わない
そういえば作者がツイッターで黒萃香の大江山悉皆殺しを是非ミッシングパワー状態で喰らってみてくれとか大絶賛してたけど誰か受けた事ある人いる?
どの位喰らうのか見てみたいわw

597名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 23:27:39 ID:GMSYiAWU0
>実はそれらの技は接敵してないと使ってこない
なん…だと…!
文を最前列において一列に並んでいたところにパッチェさんがギャーンされた俺涙目
>黒萃香の大江山悉皆殺しを〜
文回避特化プレイしていると物理攻撃の威力を見る機会が激減してしまう罠なんだよな
そして天女返しで痛い思いをした…って ま た 妖夢 かw

598名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 23:27:51 ID:6QFmvaBk0
>>596
たったの二千くらいだ、大した事はない。

599名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 23:38:24 ID:/GDEz4C.0
>>598
2000かwまぁ作者が絶賛してただけあって単体攻撃では最強か
あとはラスボスの可能性の世界が〜を切り裂く?だったかの単体攻撃が防御して1000ちょい
あとはよっちゃんの全力斬りで防御時900位喰らったのが自分では最高かなぁ

600名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 23:42:27 ID:/GDEz4C.0
あーよっちゃんの全力斬りは防御してたけどもしかしたら豊姫の停止喰らってたかもしれない
たしか使ってきたような気がした

601名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 23:51:49 ID:GMSYiAWU0
>>598
妹紅がvit極振り+ニルヴァーナストライク装備すれば助かるな(遠い目)
敵ステータスを求聞史紀3Gで見てみるとすごいアンバランスなステしてるな
行動速度が文並、攻撃力300台に対して防御力100以下の敵ばっかりだ

魔法だけど織姫や彦星が使う「HP1化+幻視+封印」は初見吹いた

602名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 07:47:11 ID:t/cKUtcs0
>>601
鬼神の面もオマケでつけてやろうぜ。
まあ大防御使えばいくらでも耐えると思うけどな。

一応あれは流星群っていうスキルなんだが、やっぱ効果説明入るとそっちの方が目立っちゃうよな。

603名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 17:19:03 ID:f0JSLvR60
oh……リグルはすでに虫の知らせを持っていた…
ちなみに効果はHP半分以下で攻撃力UP、スキルレベルに応じて上昇量UP

あとどうでもいいけど、黒が追い詰められたときに話す言葉はそのキャラの
スキルの一つを説明していたんだね。

604名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:25:30 ID:zCi7Ea8w0
やっぱHP数万くらいある黒キャラとのチーム戦できるようになりたいな
せっかくのボスを瞬殺してしまって
どういう戦術を取るかわからんまま
このゲームに満足して終わりそう
2週目プレイも許されない仕様だし

605名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:18:31 ID:lovH4uEk0
現状すでにやるかやられるかのバランスだしなぁ
1VS多ならともかく多VS多だと調整難しそうだな
あんまりエスカレートすると現状のROのMVPみたいに一部の廃人しか狩れなくて一般は逃げるしかないみたいな状態になるだろうし

606名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:43:48 ID:rk3dzuwM0
>>604-605
某ヴァルキリープロファイルの最強ボスがブラッドヴェイン思い出した
味方の都合上、単体火力<<範囲攻撃というバランスになってしまった

ATB式バトルだと敵数が一体というだけで敵側の手数や行動が少なくなってしまうから
クリアランスやディスペルで1ターン使ってしまったり、単体に大ダメージ与えても回復が間に合うから
結局凶悪全体攻撃が主力になってしまった感 <織姫や彦星

607名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:48:57 ID:lovH4uEk0
>>606
そういやあのゲームも火力だけがインフレしすぎてイセリアクイーンとかガッツゲーだったな

608名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 23:29:13 ID:rk3dzuwM0
敵味方の火力インフレだけは何とかしないと死にスキル救済は難しいと思う
高火力高速度が弱いゲームなんて原則あり得ないだからその辺はなんとかして欲しいね

そういえば高火力高速度に強いカウンタースキルも詠唱スキル殺しだったなw
まあ詠唱妨害が味方にかけられる理由でもあったけど
そもそも詠唱無いんだったら体制が解けたら撃てば良いだけという…

609名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 23:31:48 ID:t/cKUtcs0
単体ボスは別にアホみたいな高速でもいいんだけど雑魚までその調子だからな。
まあ雑魚戦がストレスにならないようにって考えたバランスなんだろうけどエンカウント方式がシンボルエンカウントで戦闘はほとんどスルーできること考えるとシステムとバランスが根本的に噛み合ってないんだよな。

610名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 23:39:15 ID:OnWaqwL20
でも今の(味方の)カウンターは死にスキルだと思う
一回のみ反射で最大発動率50%(だよね?)のくせに火力が…失敗すると痛いしリスクとリターンが釣り合わなさすぎる

611名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 23:42:58 ID:lovH4uEk0
>>でも今の(味方の)カウンターは死にスキルだと思う
修正前は強すぎで修正後はゴミスキルとかまさに駄修正を地で行った感じだな
消費MPを増やして乱発できないようにするか使用するたびに成功率ダウンとかその程度で良かったのに

612名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 23:50:51 ID:rk3dzuwM0
今のバランスで彦星&織姫とか出できたらhageそうだなw
>>609
雑魚戦が必要素材数に対して渋いドロップ率、無詠唱全体攻撃で大体オッケーなのも原因だと思う
無詠唱全体攻撃使わずに素材集めするのがあり得ないと感じるレベル
>>610-611
比べるのもおかしいと思うが黒にとり以外に出番のない潜伏解除スキルさんをどうにかして下さい…
そういえば誰か天候スキルや障害物設置スキルを有効活用方を知りませんか?
衣玖さんで雷鳴にしたら痛い思いをしただけだったので…

613名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 23:51:46 ID:CyK2EtLc0
>>608
てか全体攻撃スキルの方が単体攻撃スキルより威力高いって時点でいろいろとお察しだよな。
まあ気持ちはわからんでも無いが大技なら大技らしくもっとコスト重くするとか反動みたいなデメリット付けるとか習得条件きついとかいろいろ制限かけるべきだろうな。

あれ?ここまで書いて思ったが、上記の特徴って全部詠唱付き全体スキルに付いてるやつじゃん・・・・・・・・。

614名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 23:51:58 ID:OnWaqwL20
ん、実は修正テキストで確認してから使ってなかったんだけど
これ発動率は100%のままで反射率が最大50%、つまり200ダメージ受けるところを100ダメずつの痛みわけなのか?
どっちにしても使えない…

615名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 23:53:53 ID:lovH4uEk0
>>比べるのもおかしいと思うが黒にとり以外に出番のない潜伏解除スキル
それすらも必要ないんだよなw
範囲攻撃に巻き込めば潜伏してても普通にダメージ与えられるしキャラ指定魔法でも潜伏してるマス選択すれば普通に攻撃できるから

616名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 23:57:40 ID:t/cKUtcs0
>>612
魅魔様で最大ダメージ検証するのに使ったよ〜。
障害物は自軍のキャラクター扱いだからブッぱ封印してのんびり戦闘するつもりなら結構足止めとして使える。

617名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 00:07:25 ID:2k17HY/I0
>>613
>あれ?ここまで書いて思ったが、上記の特徴って全部詠唱付き全体スキルに付いてるやつじゃん・・・・・・・・。
ちなみに例として文の幻想風靡は消費MP45ということを念頭に御考え下さいw

>>616
検証用とは考えて無かった、お見事

618名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 07:50:27 ID:PJYIUFhs0
でもどうせなら天候も全属性に対応して欲しかったなぁ。
光=白夜・・・・闇属性減少
闇=日食・・・・光属性減少
毒=スモッグ・・・・ランダムに毒
霊は・・・・黄昏?

619名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 11:54:27 ID:9f2ookVI0
ttp://cdn.uploda.cc/img/img500e0c019cfa0.bmp

特にやることもないし、今のバランスで始めからやり直したらどんなもんかと思ってたら発見、なんぞこれ?

620名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 12:25:18 ID:GbnEKxQY0
それまだあったのね
初期からあったけどフランちゃんだしほっといたわ

621名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 21:31:41 ID:KLVLxiUE0
>>619
同じく、むしろ粋なことするなと思って中に入ったら普通に玉座にいた

よかった、自分から引籠もるフランちゃんはいなかったんだ・・・!

622名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:54:11 ID:O1GE1N0E0
>>619
俺も最初からやり直してみた口だけど序盤は普通に魔法で戦うからあんま変わらんな
ただ黒にとり、雛戦で前は雛がひたすらロングレンジドレインでも魔法妨害してきてうざかった記憶があるが詠唱付きになったおかげで超雑魚化した位だな
あとみすちーの歌系スキル序盤だと消費多すぎてまず使わなくなったくらいかInt未振りだと1回使っただけでほぼMP尽きるってどうなのよw

623名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:08:53 ID:i5Rwhv6.0
自分で使いながらwikiを見て思ったが、やっぱりリグルは使いにくいというか
能力・スキルと装備がかみ合わないねこれ。
Lv9武器は限定的すぎる上に本・杖除けば最弱クラスの攻撃力だし、
Lv10は特殊効果を合わせると命中過剰で他のキャラよりおいしくないし、
防具は改造メイド服が装備できないから回避が足りない、
魔防・HP・防御が平均以下なのにHP半分以下にならないと発動しないスキル。

使ってる人がいたら、どうやって使っていくのが有効なのか教えて欲しいな…

624名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:25:22 ID:QMyZrQkQ0
>>623
改造メイド服とかバトルエプロンが欲しいキャラに限って装備できないこと、あるある(by天子&幽香)
というか低HP低防御でHP低下で発動スキル持ちはどういう運用が想定されているのかよく分からん

製作可能装備が偏りがち挙句、装備可能者が偏るせいで意外と装備格差も酷い
盾あたりはもう少し装備可能者が多くても良かったんじゃと思う

625名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:26:08 ID:Da0tnFHU0
>>623
地上の恒星連打じゃね?虫の知らせなんてなかった。

626名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:42:40 ID:Za2FVyMo0
>>623-624
毒沼で体力減らしてセルフ火事場で恒星無双は結構強いよ。

627名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:55:45 ID:QMyZrQkQ0
>>626
毒沼でセルフピンチでパワーか、調整しやすいしそれも手か
回復ポイントが使い難いなるのがネックか
そういえばラスボス戦以外ダンジョンに回復ポイントが無いってつい最近のRPGだと結構珍しいな

628名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 18:17:31 ID:Da0tnFHU0
>>627
まあやろうと思えば雑魚はすべてスルーできるしな。

しかしはじめからやり直してみると装備ゲーだって事を思い知らされるな。

629名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 19:31:42 ID:i5Rwhv6.0
恒星連打しかないか〜。回避は出来ない以上隣接=死の危険だし。
だけど、毒沼は盲点だった。
>>628
序盤はパラメーター振れても少しだから強くなった感じしないよね。

630名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 20:55:40 ID:Da0tnFHU0
>>629
パラメータの伸びが悪いってより装備格差のせいで運用が厳しくなってくるキャラが多いんだよね。
特に鈍器とか爪牙系は買うしかないし、割とサクサク進めちゃうから替え時が難しい。
それ以前に早期にウィッチスタッフなんて作ろうものなら紫様が網目パなすだけのゲームになってしまう。

631名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 21:14:16 ID:i5Rwhv6.0
運用が厳しいとあまり感じなかったのはレベル上げすぎだったか…
序盤からお金のために素材回収したり、スキルのためレベル上げたり、
川下の村あたりで身隠しのクローク2つ作って、もう少し進んだら
天狗の仮面回収して、黄金の爪もとろうとしたら豊穣神殿前でLv46になってたし。

632名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 21:20:17 ID:QMyZrQkQ0
魔理沙がLv8のウィザードワンドが装備できなくてワロタ、魔法使いェ…
楽器や弓銃は店売り+製作可能が多い割に装備可能者が限定すぎて換え時を完全に過ぎてしまったな
属性ストーンで作れる武器はもっと多くても良かったと思うんだ
なぜLv2の刀剣しか無いんだろうか

633名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 21:29:48 ID:gGylhfhs0
むしろ魔法中心で進んでたからラスボス寸前まで後衛とか初期装備のままだったぜw
どんなに威力のある攻撃も当たらなければどうと言う事は無い精神で
後から幻想風靡とか護法天童乱舞とか使って見たら強すぎわろた状態だったが・・・

634名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 21:40:24 ID:Da0tnFHU0
基本雑魚戦は避けるしボスも一定ライン超えると一気に駆逐できてしまうからな。
金は基本的に貯まらんしレベルも上げようと思わないと上がらないから対ボス戦術に最適化できないキャラはどうしてもパーティからふるい落とされてしまうんだよな。

635名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 22:00:30 ID:QMyZrQkQ0
弱体化祭りは萎えるけど
敵の使ってくるスキルが少ないから状態異常治療や潜伏解除とか使い道無いし
それ使うぐらいなら瞬殺するのは楽なのは当たり前なんだから
敵耐久値を増やすまたは瞬殺可能な要因を減らして敵がスキルを連発でもしてくれないと…
今の火力インフレでやられたら確実にhageけどね

636名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 22:08:35 ID:PNvQd8Lk0
青色の瞳集めづらい集めづらい
あんまりいい狩場もないし、Lv9武器用の素材集めは中々苦行だなー

もうちょい専用武器に好感度アップとかつけてくれたら・・・! と思わざるをえない
願い事で誰か言ってた気もするが

637名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 22:08:44 ID:gGylhfhs0
無詠唱物理使って温すぎと思うんだったら魔法縛りしてみるといいよ
敵全滅させる間にこっちも何回か殴られるし魔法中心で進んでた頃は丁度いいバランスだとさえ思ってたくらいだw
まぁ昔のバージョンより後半の敵のHP下がってるからそれでも昔よりぬるくなってるとは思うが
あ、もちろん八尺瓊勾玉は禁止なw

638名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 22:28:53 ID:QMyZrQkQ0
>>637
今無詠唱全体攻撃無しで織姫ところでレベル上げ中だけど
それでもパッチェさんの余りの遅さ+詠唱のせいでストレスがマッハだったので
高速物理+サポートショットチームに変えたレベルw
ちなみにこの前平均Lv75のチームで魔法縛りしたら織姫ところで危うく全滅しそこねたw

639名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 22:50:36 ID:gGylhfhs0
>>638
そりゃ追加ダンジョンは無詠唱物理とかあり前提のバランスで作られた敵だからなw
ラスンダンまでは壁役1人+魔法系4人とかにすると妙に良い感じのバランスになるぞw

640名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 22:59:04 ID:QMyZrQkQ0
>>639
みんなの詠唱時間って何処まで許容出来るレベルなんだろうな?
個人的に1000位なら無問題、4000ぐらいから厳しい、10000はネタw(雛のディザスター)
織姫ところだとカシマ大明神やエレメント相手には3000でも若干危ないな

検証結果という訳では無いけど衣玖さんの遊泳弾はLv1とLv10で大体倍ぐらいのダメージ差だった

641名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 23:05:15 ID:gGylhfhs0
単体魔法Lv10(3000)までだな
範囲魔法もそれ以上の詠唱時間が必要になるLv以上は上げない
黒雛とか詠唱妨害してくる敵が相手のときは意図的にLv下げて使ってたけど雑魚相手なら3000位までは余裕だわ
ただし詠唱短縮系のアクセは付けるけど
どうしても高詠唱の魔法使いたかったらみすちーの激唱+アリスのブリッツクリークとか工夫のしようはいくらでもあるけど

642名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 23:11:33 ID:QMyZrQkQ0
何とかして詠唱するなら衣玖さんのタイヤヒラメダンスやミスティアの激唱は手だね
それと遅い速度を天狗のお面やスク水で底上げする手もあり

彦星も最初は賢者の石Lv10で戦っていたけど錐が有効と知ってからバフデバフ魔法しか要らなくなるなった罠w
織姫は魔法聞かないし、何より短冊集めに関しては無詠唱全体攻撃前提だったからな〜

643名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 23:20:51 ID:PNvQd8Lk0
天狗のお面とかで速度を上げても結局詠唱で時間くっちゃうからねぇ
詠唱時間半減できる装備品が欲しいっす、頭装備で
30%減でも結構早く感じるけど

無詠唱物理に慣れてしまうと3000ですら長く感じる始末
それで威力が高けりゃいいんだけどさ・・・

644名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 00:26:31 ID:qaBJn/jo0
まあAI対人戦が始まってみれば
案外拮抗するかもしれんて

645名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 05:29:16 ID:bnpT7IfE0
>>636
青色の瞳はカシマ大明神とミスティランタンが落とすけど、個人的には月の砂漠のレッドアイで集める方が金も集まってお得な気がする。

DexとSpiを60くらいまで上げると相当詠唱短縮できるけどな、1000位ならほぼ無詠唱変わらなくなるし。

646名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 09:54:53 ID:.SyTJY/20
対人用AIに苦戦してるようだ
黒キャラのを流用しちゃいかんのか

647名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 11:05:43 ID:10KYg3Jk0
黒キャラのAIは当たらないスキル連発したりするアホの子だから・・・

648名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 12:31:30 ID:bnpT7IfE0
キャノ子様が御神渡りで突っ込んできたあとオンバシラパなしてきたのは感心したけどな。
噛みってるやつと噛み合ってないやついるよな、アリスとか大戦槍だけで攻撃してこないからノーダメで勝っちゃったし。

649名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 19:44:23 ID:8aUrrlMI0
>>645
それでやって集め終わったわー
thx
後めんどくさいのはドラゴン牙爪と金と木片かな、集めるだけでLv9を全部製造するとは限らないけど
集めるだけは集めておきたいという病

状況に応じた行動とかさせるのは難しそうじゃないかなぁ・・・AI

650名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 20:13:52 ID:bnpT7IfE0
>>649
牙だけなら入口右奥と左のクリスタルミラー×2を回すのが早いが、同時に牙も欲しいってんなら多少確立渋くても月の砂漠のワイバーンとか古代遺跡周辺のサンドドラゴン乱獲する方が効率は良さそう。

金は個人的に綿月姉妹が居た回廊かな?
ミスティックローブとエメラルドもついでに手に入るし。

651名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 01:39:25 ID:KDVihLmQ0
もしかしてこの作品って結構売れてる?
(時間帯的に昨日)仕事帰りにめろんに寄ったら
三日前まで5〜6本積まれてたのが無くなってたんだが

652名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 02:21:26 ID:SEuUAri20
>>651
この前のオンラインイベントで登録数が300オーバーだったから300人以上は買っているかな?
ある程度バージョンも安定してきたし

653名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 02:47:36 ID:20zBekwI0
売れてるか売れてないかで聞かれたら間違いなく売れてはないだろうw
買ってる層も今の3DバリバリのFFより昔の4〜6とかの方が好きな人がほとんどな気がする
ドットはかわいいけどRPGとして面白いかどうかと聞かれたら微妙といわざるを得ない

654名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 03:02:14 ID:20zBekwI0
もう1つ言うと無くなったから売れたとは限らない
売れない店舗から売れる店舗に移されるなんて系列店じゃ良くある
陳列するスペースも無限じゃないからね

655名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 04:36:55 ID:Es26bP1c0
なんとなくステータス眺めてたら対戦だと逆に物理当たらなくて魔法ゲーになりそうだな
主に装備の回避補正で

656名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 06:08:42 ID:XAMea6mY0
>>665
橙が大口真神装備してDex99で命中312。
文がアマキツスク水笠盾のAgi99で回避342。
命中計算は100から数値差を引く方式だから表示命中率は70%。
同構成で文がDex99で命中196
スク水笠盾橙がAgi99で回避228
表示命中率は68%
行動速度で文に一歩分があるかってとこだな。

ちなみにStr1メギン悪夢爪の橙で天童乱舞をパなすと防御98のミスティランタンに12〜300、防御208のカシマ大明神に1000〜1100くらいのダメが取れる。
ダメージ計算は(攻撃力*スキル倍率)−(防御力*2)って感じか。
ステ振りの恩恵は文くらい尖った伸び率で150程、Strは攻撃力のみ、Intは魔法攻撃とMP、Vitは防御に加えHP、Spi魔法防御と詠唱速度、Dexが命中と詠唱速度、Agiが回避と行動速度で装備による補正を考えると一番の死にステはStrという結論に至った。
結論うん、装備ゲー装備ゲー。

657名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 06:24:23 ID:XAMea6mY0
>>656
追記・一応レベルアップでもステータス増えるね、大体1くらい。
レベルアップで全パラメータに1づつくらいの補正が入ってるのかな?
ただ検証対象がリグルで且つ魔法攻撃の伸びだけ異常にいいからそう単純な話でもなさそうだが・・・・。

そうなると最終的に橙から文への攻撃には2〜30くらいの開きが出るやもしれんな、文から橙に対しても10〜20くらい変わるやもしれんが。

658名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 07:32:00 ID:Es26bP1c0
装備ゲーなのに本編プレイ中は装備全く気にせず進める不思議

659名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 07:46:47 ID:XAMea6mY0
>>658
それだけ敵の防御が紙ってことさ。
あと拾える装備が普通に優秀。

660名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 08:41:12 ID:GTL8XNq20
>>655
魔法キャラは回避ステなんか振ってる余裕ないから結局先制の全体物理飛んできたら終わりそうな気がするが・・・
魔法キャラが飛んだ後お互い命中0で勝負がつかなくなるとかになりそうだなw

661名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 12:42:32 ID:Z1rFnGy.O
対戦は文みたいに速い上に無詠唱あるキャラの使用率が高そうだな。
速度100未満限定マッチみたいな特殊戦じゃないと、パッチュさんみたいに、遅い、脆い、詠唱必要キャラに明日はない。

662名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 17:07:43 ID:M89lU42U0
そうすると、文・橙が鉄板、そのあとLv10武器持った藍、後は高速広範囲型が入ってくるのか。
防具は改造メイド服やスク水、頭は天狗の仮面、左手は笠盾装飾はサードアイにヘルメスの靴あたりがメイン、
そして飛び交う全体物理と広範囲物理、一部は自己強化ののち攻撃って感じか。
でも七夕イベントで神珠やら取ってない人と取った人で強さが全く違うと思うがそこの所どうするんだろ?
メギンと大口真神持った藍・橙とか卑怯じゃないか?
物理2倍が命中+100されて飛んでくるとか文と回避スキル使った状態のキャラ以外は
回避出来ないんじゃないかこれ。

663名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 17:27:59 ID:SEuUAri20
>>661
>対戦は文みたいに速い上に無詠唱あるキャラの使用率が高そうだな。
高火力で高速度が弱いゲームはほとんどありませんって誰かが言ってた
しかも一部の詠唱あり攻撃にデメリット有り、無詠唱全体攻撃は無しという罠
もう「詠唱の長さに応じて威力・効果が増加する」を基本システムに組み込むレベルじゃないと…
まあ火力インフレ進むだけか

664名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 19:59:53 ID:y6VdCWWQ0
自分でAI組めるって言うけど使う攻撃スキルはランダム位じゃないと勝負にすらならないような
使うスキルがランダムなら無詠唱物理は無駄な前提が多いからまだなんとかなるが自分でAI組んで無詠唱物理しか使わないAIとかにしたらバランスもクソも無いな

665名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 20:57:37 ID:zHLf5HF60
まあ物理キャラ有利なのは明らかとして魔法キャラの間でも格差もどうにかしてほしいなあ
例えばパチュリーは魔法キャラの中でもまだ魔攻が尖ってて属性も多くて多段魔法持ちでましな方だけど
キャラによっては魔攻も装備も微妙で使える魔法も微妙な子とかもいるからなあ
だから現状だと魔法が重要になったとしても一部のキャラしか使えない気がする

666名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 21:05:08 ID:y6VdCWWQ0
>>665
そういう意味では魔法系だけど火力は最低ラインに近く補助がメインな為にCPU操作じゃ到底扱いきれそうに無いアリスとかは候補外筆頭キャラだな
黒キャラでもハメれてノーダメで倒せる雑魚筆頭キャラだったし
好きなキャラなんでもうちょっとがんばって欲しいが

667名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 22:09:58 ID:SEuUAri20
AI任せだと機能しない戦法は結構出てきそう
チルノの冷凍 → 味方が解凍 → クラッシュアイス不発みたいに
そうするとますます単純で効果が大きいスキルが事故率が少なくて人気になる

668名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 23:21:22 ID:r.JwYgwM0
早くウチのアルティメットなんとかPTで無双したいわー

669名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 00:46:17 ID:QMzGukuA0
対戦Lv50フラットって事は事実上使えないスキルもあるな
夢想天生とかファイナルマスパとかクラッシュドアイスとか
Lv9、10装備は数制限っていうけどいっそメギン、勾玉は禁止にした方が良い気がするが・・・
後はやっぱりシーズモードかw

670名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 00:54:47 ID:wGdTCtwU0
レベルフラットはいいとしてせっかく作った装備使える機会なんだから装備制限は残念だな
数制限なんかしたらますますメギン、ヤサカニしか使わないと思うし
このゲーム最終的に割と素材集めて装備作るしかすることなかったから
せっかく集めた素材が無駄に・・・

671名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 01:04:24 ID:Xte7TB320
本音を言うと早く追加ダンジョンと敵を下さい
現在クリア後のオフラインで出来ることが殆ど縛りプレイやレベル上げぐらいしか無い

672名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 01:08:09 ID:QMzGukuA0
そもそもLv9装備は数えるほどしか有用装備ないから制限必要なくね?位の感覚だけどLv10となるとメギン、勾玉除いても意外とぶっ飛んでる性能の装備あるから難しい所だな

673名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 01:25:42 ID:Xte7TB320
ガチ勢とエンジョイ勢を区分する仕掛けがあるといいな〜
ガチになるとAIも装備もキャラも統一されていきそうで怖い

>>672
Lv10はメギンや勾玉以外も素晴らしい性能をもっているけど
ダメージ倍化と比べると弱すぎるという悲しみ

674名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 01:52:38 ID:TmQOXXYQ0
まあどんなに制限かけたところでパナしてかわして文が延々と外し合う無限ループが完成するだけの気がするがな。
いや、むしろ制限すると、か。

675名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 02:02:39 ID:QMzGukuA0
原作でいうROのシーズモードではデフォで回避−20%がついててAgiは攻撃速度以外半ば死にステと化してるが
まぁ実際にやってみない事にはなんとも言えんな
ひどすぎるようなら修正すれば良いだけだ

676名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 03:14:40 ID:/PCHRYaE0
対戦調整して本編がガッタガタに!

・・・実はなんか根本から色々破綻してんじゃないのかこれw

677名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 06:34:28 ID:TmQOXXYQ0
しかしいつも思うが調整が極端だよな。
メギンとヤサカニの修正案とか実行されたら神からゴミに真っ逆さまやん。

678名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 07:03:30 ID:B/K34OS20
>>675
文の回避は-20%ていどじゃどうにもならんぞ。
Lv.50の文でAgi49にアマキツスク水天狗笠盾で回避260、-20%されたとして208。
Dex40くらいの前衛が命中110くらいだから、Dexにガン振りして博麗アミュまで着けてやっと50%に届くかどうか。
つまり大口でも持ち出さない限り文に物理当てるのは不可能に近い。
それこそ回避の概念無くすくらいやらないとバランスなんてとりよう無いぞ。

679名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 07:45:53 ID:vfZdpFqE0
>>678
あくまでROの例をだしただけで神鏡でもそうだとは限らんだろう
命中補正もつけるって言ってるんだし
そもそも文の回避前提でバランス調整してたら他のキャラのAgiとか産廃同然のステになるぞ

680名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 07:59:01 ID:zuHUdHpw0
>>679
それだけ文の性能がぶっ飛んでるってことさ。

それに命中補正たって上方補正とは限らないしな。
むしろ全体物理の地位下降のための−修正の方が可能性としては有力なくらいだ。

681名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 11:58:25 ID:UbPBRxXk0
大多数の人が使うであろう文の幻想風靡連発を掻い潜って後衛が活躍出来るようにするとなるとメギン禁止なおかつ威力1/4位にして貰わんと厳しいな
命中−補正とか言うのは逆に高回避に当てる手段が無くなるので論外として
文の行動速度とか考えるとこれでも威力高すぎか?って思える位だが
詠唱有りな以上どうあがいても無詠唱物理に勝つビジョンが思い浮かばないので対人専用でフェンカードでも実装するしかないなw

682名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 12:12:29 ID:JHbmyUxc0
追加ダンジョンが出たとしてもクリアして終わりじゃ退屈だな
オンラインならではの競う要素は常に欲しいな

683名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 14:32:47 ID:Xte7TB320
>>681
幻想風靡が無くても文は「味方全体の行動速度強化」「防御力無視物理」「自己強化技」「確率で二回攻撃」スキルを持っていて
全キャラ最大クラスの回避と行動速度を持っているから十分強いと思うよ
箇条書きマジックだけど文のスペックすげぇ!

684名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 14:49:30 ID:5kzIdA7A0
問題は幻想風靡とそのスキル群の2択になるという事だな
それに幻想風靡がない文じゃいくら回避が高いとは言え遠距離から魔法連発されるとどうしょうもない
これは身を持って実証したからわかるw

685名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 16:16:07 ID:DFeBLsM20
>>681
文に当たる事前提の命中補正の方がよっぽど論外だろ。
そんな補正掛けたら文以外のキャラに回避という概念が存在しなくなるぞ。
まあそれもバランス取りの手段として無いではないが・・・・。
それよりもいっそ文は物理が効かないキャラという位置に据えることで魔法の必要性を確立させる。
その上で全体物理や一部の超範囲物理に1マス離れるにつき4〜5%の命中減衰をパラメータとは切り離したところで設けるといくらかバランス取れるんじゃないかと思うのさ。
命中減衰に加えて火力減衰もあればもっといい。

まあ作者的に1番面倒くさくないのは文の弱体化と超範囲物理の禁止なんだろうな。

686名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 16:25:58 ID:Xte7TB320
>>684
魔法攻撃も1/2回攻撃を喰らうと詠唱が止まる仕様のため
移動攻撃持ちキャラにへばりつかれてリンチされると逃げようがない
パッチェさんぐらい遅いと一回の行動間に速いキャラに2~3回動かれるから
スタートの距離によっては何もしないで落ちる可能性が出てくる

687名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 16:52:25 ID:5kzIdA7A0
>>685
だから攻撃側に補正加えるんじゃなくて回避側に補正をかけた方が良いんじゃねって話だ

688名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 17:40:11 ID:iNkfmBn60
隊列(初期配置)を自由に決めれるなら魔法キャラにもチャンスが!
え、全体無詠唱物理?知らんなぁ…

689名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 17:47:12 ID:JHbmyUxc0
無詠唱全体物理は最終ダメージ量を1/5
手番を5回分稼いでるんだからそれでいいだろ

速攻をかけたきゃ単体技を使わせるこった

690名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 17:55:01 ID:4uMfNcxA0
全体技は消費MPを5倍にしよう(提案)

691名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 18:44:56 ID:Xte7TB320
>>690
一発で敵が壊滅できたら意味ないじゃないですかヤダー!

692名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 19:08:55 ID:LZuXHA6UO
全体物理は属性付ければいいんじゃないかな…多分それだけで使いにくくなると思う

693名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 19:13:32 ID:/PCHRYaE0
ディスガイアなんかもそうだけどSLG的戦闘なのに遠射技の射程と範囲が広すぎてSLGの体を成してないんだよなあ

694名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 19:26:24 ID:5kzIdA7A0
>>それよりもいっそ文は物理が効かないキャラという位置に据えることで魔法の必要性を確立させる。
これは良い手段だと思えるが文だとその魔法すらオーバーCで30%回避出来てしまうんだよなw
改めてチート臭い性能だな
まぁLv50じゃ幻想風靡とオーバーCの両立は出来ないが

695名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 20:53:43 ID:iNkfmBn60
ところでステータスや装備やスキル性能には調整や制限かかるけどスキル自体ってそのままじゃないの?

696名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 21:17:07 ID:JHbmyUxc0
となるとLv80までは育てておくのが望ましいのかな

高速と鈍足の差を減らすために
制限装備でいいからさきがけ装備が欲しいな
複数居たら行動速度優先で

開戦時に即行動詠唱可ならパッチェさんが置物になることも減るだろう

697名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 21:26:47 ID:Xte7TB320
ロックマンXコマンドミッションにあった「ワントップ」みたいなのがあれば…
簡単に言うと戦闘開始時装備者が必ず最初に行動できるアクセサリーみたいな

698名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 21:31:33 ID:TmQOXXYQ0
てゐがトリックワールドを使ったとたんあら不思議!
パッチェさんが超高速で動き出したよ!

699名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 21:37:46 ID:JHbmyUxc0
DexSpi極振り先駆けトリックワールド
これは流行る

700名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 21:46:12 ID:TmQOXXYQ0
大体DexとSpi70ずつで無詠唱と変わらない詠唱速度になる。

701名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 22:38:09 ID:0l2UmZAw0
>>698>>699
そうか、その手があったか・・・!
かなり面白いなそれw 対人戦だとトリックワールドの掛け合いとか発生しそうだがw

702名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 23:41:07 ID:iNkfmBn60
無駄にネトゲ意識してるんだから崩壊している戦闘バランスなんて投げ捨てて他の要素が欲しい
AIなんかに時間使ってないで暇つぶしできる要素プリーズ!

703名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 00:51:11 ID:1QQnQ7vE0
好きなキャラがワンツーフイニッシュでどう考えても対戦には向いてないキャラなので正直どうでも・・・
よほどの見返りが無いとどうでもいいキャラ育ててまでやろうとは思わないなぁ

704名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 01:21:02 ID:IZlbJDcQ0
そもそも対戦ゲームが主体で作られている訳じゃないんだから
対戦要素に力入れられても感がある

705名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 01:52:46 ID:bBv/nX0w0
期待してる人には悪いけどRPGで対戦は無謀でしょ、対戦前提ならどうか知らんけど。
まぁ七夕イベント後に買った自分からすれば、神珠・ルビー・クリスタル
の方が大事。対戦用に作る余裕なんて無いし。

706名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 02:00:45 ID:bWRKwiG20
ネトゲ経験者ならユーザーが飽きないようなコンテンツ作れそうなもんなんだけどひたすら経験値稼ぐのが好きなタイプだったんだろうか
同人なんだし作者がやりたいことやったらいいと思うけど、そうは言ってもこっちもやっぱ遊びたいのが本音だし悩ましい

とりあえず個人的には家とかトレハンみたいなコレクション的な要素が欲しい
というかやることが欲しい

707名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 02:26:58 ID:1QQnQ7vE0
ROでオーラ(Lv99)になってるキャラがソロで黙々と狩りするタイプの職だったから案外そうかも知れんぞ
>ひたすら経験値を稼ぐのが好き

708名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 02:44:47 ID:IZlbJDcQ0
しかし現在実装されている敵レベルが精々40代そこらじゃあ
せっかく上げたレベルもあんまり意味が感じられない
対戦も50フラットだし、Lv9以降の装備は入手制限あり
ボス戦はラスボスぐらいしか挑めない状態でやることがほとんどない

709名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 02:50:46 ID:GspATHBs0
とにかく何か獲物をくれってな
強くてニューゲームとか

710名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 05:18:00 ID:l3xvJsQQ0
>>709
強くてニューゲーム黒キャラワンキルで終わるだけじゃないか。
そんなことよりレベルリセットダンジョンが欲しい。

711名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 13:51:14 ID:Hx6.t/MU0
強くてニューゲームじゃなくてアイテム引継ぎで最初からでも良いのにな
まぁそれやっちゃうとオンラインイベントで神珠とかルビー出す意味が無くなっちゃうが

712名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 14:44:53 ID:bBv/nX0w0
でもオンラインイベントのペースがゆっくりになる以上それでもいい気がする…

713名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 14:52:27 ID:IZlbJDcQ0
レベルリセットダンジョンも対戦もやり込み要素ではあるけど
それだと最早本編の必要性が無いじゃないかと思った

714名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 17:30:40 ID:Hx6.t/MU0
本編はおまけでEXからが本番とかよくある話だ気にするなw

715名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 17:57:02 ID:GspATHBs0
まあ遠回りでも対戦実装が一番の延命になりそうだな

本編は周回する気は起きないし
周回できちゃうと
宝石等の個数限定アイテムの価値も無くなっちゃうし

716名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 18:18:05 ID:bWRKwiG20
七夕イベントに精を出したプレイヤーにはその宝石すら個数限定物ではないから周回自体はありだと思う
面白いかどうかは別だけど

717名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 18:36:00 ID:Hx6.t/MU0
でも本編で取れる個数限定で有用なアイテムって宝石系以外じゃゴールドピアス、喪服、スク水、博麗アミュレットにサードアイ位か
まぁそれでも2〜3個あれば良いかな位の物だしLvリセットも兼ねられるからやってもらいたいな
勝手が分かってれば2時間もあれば最初から高貴な街までいけるし装備が揃ってるんなら半日もあればクリアできそうだな

718名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 23:54:10 ID:bWRKwiG20
喪服ってそんな大事な装備なのか?
しかしイベントからたった2週間しか経ってないのに遅く感じるな

719名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 23:57:26 ID:IZlbJDcQ0
本編で出来ることが無いからね
オンラインイベントに参加できるということは本編クリア済みだし
イベントダンジョンでレベル上げや素材集めも出来てしまったから
ますますやることに飢えている状態

720名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 00:12:50 ID:FeMxeT2M0
>>718
霊属性限定だけど威力25%アップはでかいと思う

721名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 00:16:23 ID:CVABmcfw0
>>720
とある強キャラを使っているものにしか分からない価値がある。
まあぶっちゃけ一着で十分なんだけども。

722名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 01:35:25 ID:ZXKM0DEQ0
ルナサ、幽々子あたりかな
幽々子の反魂蝶は対戦だとかなり厄介そうだが

723名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 02:12:46 ID:sWLeNaVQ0
第二回オンラインイベントの詳細来たね

あえて言わせてもらおう
ゲーム関係ないじゃん!ないじゃん!!

724名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 02:46:02 ID:9uEzS62w0
各街の市民のコメント変わっているね
あと花畑の子供達が要石見つけた模様

で画材が見つからない…

725名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 02:56:34 ID:FeMxeT2M0
>>722
霊夢さんを忘れないで上げてください
妖怪バスター10に喪服付けた魔法特化の夢想封印は対妖怪なら結構な威力になる
そこ無詠唱物理でいいじゃんとか言うな!

726名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 04:42:04 ID:sWLeNaVQ0
とりあえずペイントツールの右下の太さのやつ以外は手に入れた
町や村で人に話しかければ直ぐだね

どうでもいいけど数枚しか投稿がないのに既にスイカネタが被ってんぞw

727名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 09:07:47 ID:byAL3UlMO
新イベントもう始まったの?

七夕の追加キャラがまだ追加されてないから、今回はキャラ追加希望はないだろうけど、気になるな。

とりあえず仕事終わったらまっすぐ帰るか。

728名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 09:55:20 ID:CVABmcfw0
>>727
お絵かきイベント。
参加賞は回避30、速度10、詠唱10%の胴装備。
上位賞はあるらしいけど具体的に何もらえるかは非公開。

729名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 20:11:55 ID:TPazr5v20
ちょっと気になったから聞いてみるけど、これ会話が変わるのってクリア前提?
一通り街を回ってみたけど誰一人変わった気配がしないんだが

730名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 20:18:56 ID:9uEzS62w0
クリア前提だと思う
じゃないと高貴の街とかの住民が意味不明な事に

チラ裏
テーマは「夏」だから東方キャラ書かなくても夏ぽいもの書けばいいのかな?
うどんげっしょーの鈴仙ネタで書いてしまったわけだが

731名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 20:22:20 ID:TPazr5v20
>>730
やっぱりそうなのかな。
確かにクリアしてないのに意味不明な会話されたら困るしな…
まぁ参加賞もらえるだけでもよしと考えるか

732名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 20:28:45 ID:NQS.LulI0
今回のイベントの中の会話にはこれからオンラインイベントになるであろうフラグっぽい会話もあるんだけど今回のイベントこなしてないと参加できないとかあるのかなw

733名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 21:17:08 ID:FI8tni.I0
あれ?前回の参加賞はまだ?

734名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 21:50:59 ID:Wpo/mAt20
>>733
マイルーム用アイテムらしいから
マイルーム実装されるまでアイテム貰えないらしい
ソースはこのスレだったかTwitterだったか忘れた

735名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 22:00:25 ID:HISEuQZ20
下段一番右のツールの有りかがわからねえ・・・
マラソン疲れた

736名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 22:23:07 ID:ZXKM0DEQ0
      .∧__,∧
      ( ^ω^ )
看板は嘘だったんですか!
もう地震起こらないんですか!


    n. ∧__,∧n
    ゝ( ^ω^ )ノ
   やった──!

737名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 22:26:05 ID:sWLeNaVQ0
>>736
それ、今からオチがわかってクソ笑ったw

738名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 23:14:09 ID:x81/nDe60
画材は町の人に話してけばいいの?
全然見つからないんだが

739名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 23:21:56 ID:sWLeNaVQ0
そこそこの町や村で会話内容の変わっている住人がいるから、欲しがっているアイテム渡すだけ

740名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 23:35:20 ID:difvN2FA0
結局右下在り処わからんまま描きあげた
しかしタイトル画面に出るとちょっと恥ずかしいなw
始まったばかりだし流石にまだ数はあまりあがってないみたいね

741名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 23:45:37 ID:AK23kpt60
描こうと思ったけどフルスクでカーソル表示されないからまだ書いてないなあ
修正されたら描こうと思うけど相変わらず右下が見つからない

742名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 00:21:30 ID:74ydycZw0
皆の絵を見ようとF12連打してたらきめえ丸で不意打ちくらって吹いたwww

743名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 00:50:48 ID:xHapTxSQ0
ペイントどころか絵も描いたことないけど
きめえ丸とかなら見よう見まねで描けるもんだな

744名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 01:50:32 ID:74ydycZw0
フルスク不具合修正パッチきたな

745名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 11:43:13 ID:a4qu3qYI0
イラストがどこまでがセーフで、どこからがアウトか解らんのもちと不安だ。
絵心の無い自分が書いた奴だとアウトくらいそうだ…

746名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 12:08:28 ID:/G8hHyxM0
何を心配しているのか知らないけど常識の範囲内で書けば絵心とか関係ないでしょ

747名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 12:24:07 ID:.InIgeQQ0
ランダムタイトル結構偏るな
そして安心のスイカとチルノ率

748名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 20:50:06 ID:qzqph0II0
マラソンしたのに詰まる、つくづく自分がおつかいイベント系がへたくそだと痛感する瞬間

749名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 21:07:19 ID:Yq0DofW20
期限が短い+画材探し+絵を書く時間+絵心が無い
俺には厳しすぎるイベントだ…特に2と4番目

750名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 21:18:20 ID:74ydycZw0
・名も無き村の少女に身隠しのクロークあげる→川下の村→出会いの城下町→高貴な町
・ミナカヌシフィールド3の少女
・東国の村の酒場で命の石あげる→砂漠の集落→豊穣の村

で3つだっけ 余り気にせずやってたからうろ覚えだ・・・
というか命の石って何処で拾ったっけ・・・

751名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 22:38:08 ID:E5YukKmE0
命の石は高貴の町でもらう
一連の流れで

752名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 23:52:27 ID:rPgWj7oU0
・名も無き村の少女に身隠しのクローク(にとりの製造Lv5)をあげる→川下の村→出会いの城下町→高貴な町→東国の村
・ミナカヌシフィールド3の少女
・東国の村の酒場で酒を貰う→砂漠の集落→豊穣の村

こうだな

753名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 23:54:56 ID:74ydycZw0
で、下段一番右のボタンは何が入るんだろう
マジみつからん

754名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 00:31:17 ID:nTCvgxBc0
>>750>>751>>752
thx ミナカヌシフィールド3の少女がまじめに分からんかったorz

755名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 02:07:27 ID:ZgLjB.x.0
文の顔判子を使っている人がちらほら居るから
それかな 入手法はわからんが

756名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 09:13:48 ID:AF6Gp3Dg0
なーんか送信できないと思ったら
ファイアウォールに引っ掛かってた

757名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 12:35:42 ID:ULW4NqJk0
絵心ないなりに参加はしたけどまあ他の人の力作みて楽しむか・・・

758名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 19:41:37 ID:nTCvgxBc0
適当に描いて送ってみたが文の判子はどこなんだろう
しかし皆しっかり描いてて何が絵心がないだ、イイカゲンニシロ!

759名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 20:14:51 ID:5uDCJPeE0
つうかこれ、色もクリア後じゃないと追加できないのか?

760名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 13:56:24 ID:HXo9XbIg0
やること無いからレベル上げしてるけど、やっと好きなキャラ達が65超えてきた。
効率無視すると時間かかって大変だな。

761名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 19:13:21 ID:xGW.yX/o0
好きなキャラだけで組むとパーティーとしてのバランスが壊滅していることが多々あり、だがそれがいい(AA略

>>760
EXPUP持ち+無詠唱全体攻撃と育てたいキャラ8名で少しだけ効率が良くなる
但し作業感が半端無いし、実力を試す相手も居ないのが現状なんだよな…

762名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 22:28:15 ID:TB5qp7Yo0
今は好きなキャラ9人(無詠唱全体と広範囲が1人ずつ)+文で鞍馬の御山?
だかの4Fの回復ポイント前で7匹倒す→マップ切り替えでやってるけど、
織姫の洞窟で上記の方法にした方がやっぱり良いのかなぁ。

763名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 22:41:22 ID:xGW.yX/o0
確定で倒せる火力と命中率あるのなら織姫の方が経験値良いよ
でも一部のレアドロップとかあるから鞍馬の御山でも結構あり
天狗のお面とか血塗られた針が拾えるのがグット

764名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 23:00:47 ID:TB5qp7Yo0
むむむ…ドロップはハンター5人に任せてあるから織姫の方が良いか〜。
腹くくって大口作ってやってみるかな、全体攻撃役が藍だと命中・火力両方足りないし。
レベル上げ終わったら嫁に渡せば無駄も無いし。 情報ありがとう。

765名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 23:04:21 ID:xGW.yX/o0
>>764
織姫4階のエレメント×5を2戦して3階へ戻るを繰り返すと
1体辺り1900前後(EXP無し)だからMP補充手段があれば結構粘れるよ
素材が偏るのがネック

766名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 01:43:49 ID:3GSdl4Co0
うは〜…藍様物理特化しても酷いなぁ…大口で命中は何とかなったけど、
攻撃力が嫁補正でもないとどうにもならん。Str99振ったぐらいじゃダメだった。

あとリグルの虫の知らせはエレメント相手に試してみたけど火力の違いは感じなかった。
もしかしたら他のHP半分以下のスキルもあてにしない方がいいかも。

767名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 02:42:41 ID:L8nnk7.o0
>>766
虫の知らせはもう直ったみたい

768名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 07:17:17 ID:LK2PKiMk0
>>766
大口よりもメギン作ったほうがよかったんじゃないか?
どうしても辛いってんならミスチーにブラストノイズ覚えさせてスターガス狩りにシフトするといい。
あいつ物理も魔法も999だがHP12しかないから固定ダメージ系だと蒸発してくれるぜ。
もうひとつ言うとメギンないなら全体物理じゃなくて超範囲物理使ったほうがいいと思う。
全体物理はだいぶ前のアップデートで弱体化してるけど超範囲物理に関してはノータッチだから全体物理より決定力がある。
具体的にはルナサで絶圧プログレッシブ使え、命中気になるんならリリカにプリズムワルツ流してもらえ。
ルナサ鍛えてないんならリリカにファンファーレ覚えさせればダメージは1.5倍くらいに上げられるぜ。

769名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 07:53:54 ID:3GSdl4Co0
いや〜、あそこまで火力が低くなるとは思わなかったから。それに後で
嫁に贈呈すれば問題ないし。
レベル上げ自体は藍の他にリグルで流星撃って、範囲外の奴は錐持ったキャラで
対応してるから少し遅いけど大体平気。

問題なのは物理特化でも微妙なのに、魔法特化したらさらに微妙な藍かな。

770名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 08:58:00 ID:LK2PKiMk0
>>769
ルビー装備前提ではあるが足は早いし、飯綱大権現降臨ある分最終的には使い勝手いい方に落ち着くけどな。
魔法キャラ自体がアレな環境な分目立たないけどほかの魔法キャラと比べると使える方だと思うぞ、少なくともどう頑張っても劣化橙にしかなれない物理型よりは。
それにステ振りで得られる火力への恩恵はたかが知れてるから例え物理型にするにしてもStrに2〜30くらい振ったら後はDexとかAgiに集中したほうが結果的に強くなるし、特徴的な範囲の魔法の死角を縫う用に菩薩曼荼羅使う術戦士型は普通に強いんじゃなかろうかと最近は評価を改だしてるな、俺は。

771名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 12:11:01 ID:cm3PksvQ0
そろそろお絵かきも終わりが近づいてきたな

772名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 13:08:24 ID:9.aqyXME0
時期が時期だからかプレイ人口の問題なのかあまり数ないね・・・

773名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 13:49:08 ID:WywniddM0
>>772
単純に面倒なだけだろ。
参加賞にしたって何がなんでも欲しいってほどじゃないしな。

774名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 14:18:17 ID:w..2YHoI0
>>772
イベント内容がRPGでは無くイラストコンクールだからね
景品はあるけど七夕イベントと比べると趣旨からして前回ほどは盛り上がらないと思う
絵心が無いと思うと筆が進まないし、画材も探さないといけない訳で…

775名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 14:23:17 ID:SFiQcRr.0
画材全部揃うまで
描きたくても描けない人も居るはず
俺のように

776名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 14:29:08 ID:cm3PksvQ0
一通りの町を巡回したら必要なのは揃うだろ…

777名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 16:29:06 ID:G/rmMMME0
装備調整くるか
どうみてもウィッチスタッフ以下の専用装備が多かったしな
あと魔法キャラなのに魔法攻撃上がらない専用装備とか

778名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 17:09:57 ID:w..2YHoI0
LV9以上分解可能も嬉しいな色々試せるし

779名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 20:37:27 ID:cm3PksvQ0
今更だけど漸くあやや判子見つけた
こんなの気づかねぇよ…

780名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 20:43:43 ID:P.pPjXVg0
>>779
どこにあったのか気になる・・・

781名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 21:48:21 ID:cm3PksvQ0
>>780
序盤の町のどこかで怪しそうなところを探してれば多分見つかる
ボタンを適当に連打して探してると最初のメッセージを飛ばしちゃうので注意

フィールドを全部歩き回ってみたり赤魔方陣の中に入ってみたり文だからと無駄にラスボス倒してみたりしたのが懐かしい

782名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 21:51:31 ID:cZa/Ywk.0
おあ、パッチきた、すごい変更内容だなこれ
多すぎて把握しきれん

783名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 21:57:44 ID:w..2YHoI0
>>782
一部弱体化してないかこれ
衣玖さんとてゐとか…

784名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 22:00:01 ID:u1YAosVA0
まだクリアしてないのにてゐさん弱体化しないでええええ!

785名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 22:04:53 ID:w..2YHoI0
一部弱体化どころか文が更にチート化してるw
Lv10は武器の方は選択肢に入るかもしれないね
でもLv9武器の格差がより悪化してるぞ、これw

786名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 22:06:40 ID:cm3PksvQ0
どんだけあやや贔屓してるんだこれw
まあ主人公だからありか

787名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 22:07:45 ID:d0FNN6Z60
文のこれはさすがに露骨すぎるだろ・・・元から強かった方なのに
あと魔理沙の9武器作る価値なくね?
普通に7箒作ったほうがいいよねこれ?w
ファイスパの場合は計算式わからんからそこはどうかわからないが

788名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 22:08:03 ID:LK2PKiMk0
>>785
というかメギンがゴミになったから神珠の使い道は武器しかなくなったな。
ヤサカニはまあまあってところ?

789名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 22:14:27 ID:Wp2LQ1bI0
白紙の本が一気に産廃になった… orz

790名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 22:21:42 ID:UuChn58U0
サバト マイナス消えてよかった〜 妖夢歩くバーサーカーになるなこれw

791名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 22:24:50 ID:SFiQcRr.0
>>789
白紙の本は元から・・・

魔理沙はLV9弱体化のうえ
ウィッチスタッフもマルチスティックも装備できないので
強制的にグラウンドゼロ装備の脳筋キャラにジョブチェンジだな

792名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 22:25:00 ID:w..2YHoI0
天候晴れ以外でのスタートって現時点だとどっかあったっけ?
幽香の武器がある意味前より産廃臭がする

793名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 22:25:13 ID:oAfkfrEs0
輝夜の蓬莱の糸は変更なしか・・・
結局使い道ないな

794名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 22:28:26 ID:gFWRyHUo0
文の判子見つからないな・・・
序盤の町って言ったら祭りやってるところくらいまでか?
屋外にあるのか屋内にあるのかが気になるところ

795名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 22:29:08 ID:u1YAosVA0
マルチカタパルトでうどんげのサポショが捗るな

796名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 22:32:27 ID:LK2PKiMk0
>>792
晴れからのスタートも現時点ではないぞ。
まあ幽香自身が晴れの恩恵に与れるわけではないし、産廃とまではいかないが使い道自体はあまりないな。
属性消えたし幽香に神珠を贈る覚悟が無いのなら打点だけ見て作るのもなくはないかな?って程度?

797名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 22:33:25 ID:Wp2LQ1bI0
>>791
細々した上昇補正が好きだったんだけどな…
八尺瓊勾玉も魔法攻撃が大幅弱体化したから、パチュリーが酷い目に。

798名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 22:41:44 ID:w..2YHoI0
>>796
光属性付加も大概だったけどそれより魔法攻撃力が欲しかったです…
でも今回最大クラスの犠牲者は魔理沙かもな
欲しい部分が弱体化し、Lv10杖が装備できないとか魔法使いを止めたのかと

799名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 22:44:30 ID:SFiQcRr.0
あややは修正前の無詠唱全体が鬼だったけど
今の幻想風靡は大して使えないし
これで以前の威力に近くはなるんじゃないか

メギンは単純に弱体だが
ヤサカニはMP上昇がすごいことになって狩りが捗るな

800名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 22:45:53 ID:EjgC1Fd.0
風靡弱体化したといっても別に現状十分無双できるしな
というか強くしたり調整かけてももう意味ないだろ現状

801名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 22:51:31 ID:SFiQcRr.0
祭の集落で文の判子を取得
こいしちゃん?

802名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 22:52:44 ID:LK2PKiMk0
>>798
いやいや、妖夢もなかなかだぞ?
基本バフって殴るが一番強いとはいったもののそのバフすら使えない上たまに敵から離れるなんて動きもするからな。
正直一発ネタにしてはコストが掛かりすぎる気がする。

803名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 22:53:52 ID:EjgC1Fd.0
>>802
無人のカウンターにいるのか!
わかんねえよこんなん!w

804名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 22:54:37 ID:EjgC1Fd.0
レス番号間違い
>>801

805名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 22:55:23 ID:cm3PksvQ0
幻想風靡が大して使えないとかご冗談を

>>800
それを言っちゃあ…強いて言えばAI対人戦も控えてるけど

806名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 23:06:56 ID:w..2YHoI0
>>802
妖夢もペナルティ付きという時点で悲しみ背負ってるなw
レミリアとかリグルみたいに特定条件パッシブが発動しやすい(常時発動)とかはいいね
アンチシャインとか狙って使えなかったし、フランも武器の名前負けしないようになった

で積載量+500とか雷鳴ダメージ減少は申し訳程度というレベル
てゐに至っては下手するとペナルティ

807名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 23:15:28 ID:LK2PKiMk0
>>806
雛も一番肝心な魔法攻撃力が微塵も増えてないから強化されたようにみえてその実何も変わってないという神調整、さすがの俺も唸らされたわ。

808名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 23:16:31 ID:cm3PksvQ0
なんか作者が生放送しだした

809名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 23:18:34 ID:SFiQcRr.0
まあ追加キャラ用専用装備も出るだろうし
そのときに改めてまた調整とかないかなー

魔法キャラがマルチスティック装備できないのは
どういう意図なんだろう・・・あれって一応杖だよな

810名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 00:00:02 ID:fF0TephA0
>>809
言えば検討するって言ってるし、機を見ておいおい直してくつもりじゃないか?
現状まだノータッチの不遇武器も結構あるし。

811名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 00:04:53 ID:16RhxJAg0
防御無視武器はいいけど錐には全く及ばないなあ

812名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 00:06:06 ID:yZ.bpGZ.0
作者的にはマダンテ一発キャラだからMP補正付けたって話だからねぇ
まあさっきの生放送でたまたま話しにあがったから検討するって言ってたけど

813名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 00:10:03 ID:fnTWqNx20
アカシックはHP+300が結構でかくなったけどグリモワオブアリスの方は魔攻が上がらなくなって余計微妙になったような気がw
アリスで戦闘中に詠唱がある魔法なんてマジックチェンジとアーティフル位しか使わねぇよw
リターン?知らんなぁ

814名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 00:37:46 ID:SvgwWsTk0
神鏡世界今更やり始めた
文と椛のステータス画面の右下にひし形のマークが出てきたんだけどあれは何?
ネタバレ怖くて過去レス見てないんで既出ならごめんなさい

815名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 00:39:54 ID:fnTWqNx20
>>814
愛情補正
何段階かあってPTに入れて戦闘こなしていくほど上がっていく
上がるとステータスに上方修正がかかる
最大まで上がるのは最初に好きなキャラとして選択したキャラのみ

816名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 01:19:13 ID:SvgwWsTk0
>>815
ありがとう
そういうのが気になるタイプなもんで

817名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 01:53:47 ID:fF0TephA0
私見的10武器評価
ミセリコルデ
攻撃力は多少心もとないが付与効果が強力なため有用性は低くない。とりあえずは妖夢の左手がベストポジションか。
天叢雲剣
基本攻撃力トップもさることながら、継戦能力に秀でた付与効果も極めて有用、基本持ち手は選ばないが最終的な収まりどころは妖夢の右手な気がする。
世阿弥
貫禄の速度+50、しかしながら担い手のレパートリーとアマキツネの超強化により収まりどころを失いがち、ワンチャン橙に拾ってもらえる?
ロンギヌス
能力が能力だけに基礎値以外に価値が見いだせず、錐という強大すぎる対抗馬のせいで担い手は見つけられそうにない・・・・。緊急回復用にポーチに忍ばせるという使い方が許されるのであればあるいは・・・・・・・。
大口真神
当たるというのはいいことだ。爪牙には防御を軽減する効果があるというが、そもそも防御無視のグラウンドゼロと担い手が被りがちというのが悩みどころ。当てる自信があるならばグラウンドゼロだろうか。とりあえずリグルはこれで間違いないだろう。
グラウンドゼロ
器物特攻から防御無視への変更で鈍器としての貫禄を手に入れた。担い手は結構多く、特に静葉、美鈴、てゐ、神奈子あたりで取り合いが発生する人気者。
ナインテイル
なんというかマイルド。弱くはないが、担い手の物理職がほぼ大口、ミセリコルデと被っているためどれを選ぶかは非常に悩ましい。速度+10をどこまで重要視するかがポイントか。
マルチスティック
Lv.10武器一番人気!魔法職としてはこれ以上の品はなく、物理職でも物魔複合持ちには高い需要が見込まれる。可能であれば2,3本作っておきたいくらい。
ギロチン
特攻の守備範囲が広く、適当に使ってても高火力が期待できる。担い手はそこそこ多いが小町か妖夢辺りが収まりどころか?
DAW
プリズムリバー三姉妹用だが、前衛のルナサはStr付与のおかげでストラディヴァリウスの方が有用で、メルランはそもそも演奏しながら殴りに行くという選択肢を取ろうという気にはならない。ワンチャンリリカが使いこなせるかとも思うがアーバントランペットでInt伸ばしたほうがという気がしてならない・・・・・・・。
白紙の本
詠唱が中断されなくなるそうな。う、うん、意外と物理攻撃力、高いん、だ、ね・・・・・・・。
マルチカタパルト
師匠&うどんげ用。とりあえずLv.9武器より強いと言っておく。

818名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 11:21:36 ID:yZ.bpGZ.0
装備性能変わったから装備新調したんだけどこのゲームのスキル倍率どうなってんだろう
攻撃力が2倍あるキャラの単体高威力物理スキルLv10より無詠唱全体物理Lv10のほうが強いんだけど…

819名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 11:27:38 ID:CdNkqz7s0
単体技の方が全体技より火力が高いといつから勘違いしていた・・・?
というか基本単体技撃つ意味はあまりないよねw

820名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 11:53:50 ID:YHUjyl5s0
>>818
単体攻撃ってか強撃スキルだな。
レベル10で通常攻撃の二倍で、スイカの大江山みたいな単体攻撃ってより通常攻撃の延長程度だから、単体か範囲かというよりどのタイミングで覚えるスキルかが重要。

821名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 12:07:46 ID:hIEHqQpA0
全体攻撃は基本的にハズレないよな
魔法系の特に範囲攻撃(笑)な産廃スキル群は何とかして欲しいよなー
アリスのリターンとか夢想天生除いた霊夢とか

822名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 12:09:24 ID:yZ.bpGZ.0
そうか、これって高威力スキルじゃなくて通常攻撃の延長程度だったのか…
ということは加入が序盤以外のキャラだとスキルツリーの前提スキルでしかないのか
そもそも接近しないと使えない時点であれかもしれないけど

823名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 12:10:26 ID:.jS.LEyk0
このゲームスキルツリーに無駄が多すぎる
なんで使わないスキルに10も振らなきゃいけないんだ

824名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 12:37:42 ID:hIEHqQpA0
>>823
原作のROがそうだから

825名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 13:19:45 ID:yZ.bpGZ.0
何かアンケート来た
直球すぎだろう…

826名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 13:50:04 ID:Mffb4DNY0
お絵かきとりあえず肝だめしネタで描いたつもりだけど、肝だめしネタと気づく人は何人いるのか。
そして送信した後、何回もF12押してもまったく表示されないから、おどろけーできない。

827名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 14:40:05 ID:VqqwVfac0
アンケート投票した
妥当が少なすぎて泣いた
まあAI対人戦が始まればまた評価がガラリと変わるんだろう

828名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 14:41:18 ID:4wQOd/..0
アンケートの回答方法は集計するならこの方法じゃないと面倒なのは解るけど、
この大雑把な回答から修正するとどんな効果になるかちょっと怖いな。
ぶっちゃけ特定種族に強くなっても、その種族が弱い・又はそもそも殆ど居ない、
が現状なんだよね。これを抱えたらその時点で使い勝手は悪くなるんだよなぁ。
後Lv10の武器は命中>回避しかないけど、1つぐらい逆のが有ってもいいんじゃないかな?
って俺は思うけど他の人はどう思ってんだろ。

829名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 14:45:56 ID:VqqwVfac0
命中過多になっても必中になる程度で弊害はないだろうけど
回避過多になると最悪だと戦闘が終わらなくなるな

830名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 15:15:55 ID:4wQOd/..0
あ〜対人戦込みで考えると無い方がいいのか。一部のキャラしか改造メイド服で命中補えないし、
補っても相手も装備してたら意味なくなるし。

831名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 15:24:41 ID:3Zwa4p6k0
投票のアマキツネの強すぎ率とギャラクシーとミョルニルの弱すぎ率に笑ったw

ギャラクシーはほんとなんでへっこんでる釘をさらにへっこませる修正をしたんだろう・・・

832名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 15:49:13 ID:VqqwVfac0
ファイナルマスパ型を念頭に置いた措置だそうだけど
夢美装備を見た後だと産廃にしか見えない・・・

ファイナルマスパ使わない魔法型にしてみれば
魔攻+80以上の装備枠が一切装備できなくなって息していない状態

833名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 15:55:30 ID:CdNkqz7s0
自由度高いように見えて実際スキル運用一択ニ択レベルだしなあ

しかし作者がRO好きなのはよくわかったがMMOと普通のRPGでは設計全く違ってくると思うのだが・・・

834名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 16:17:53 ID:vAsVzJ2w0
>>833
この武器性能投票項目で思ったけど
武器性能とそれを装備するキャラとのマッチングしているかも問題だと思った
単純に強弱というより、ミョルニムで雷鳴天候にするとアマギツネの補正を見ておかしいと思わなかったら逆にすごいわw
てゐと魔理沙の武器の弱体化の理由がわからない

835名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 16:22:29 ID:CdNkqz7s0
>>834
メギンの性能について呟いてた時から察するにゲーム内での運用より引用元の設定を重視してるみたい

836名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 16:31:39 ID:vAsVzJ2w0
>>835
ミョルニムは前versionの雷属性とStr+30で良かったのにな…

パンデモニウムがやや強いに若干だけど票が入ってるけど強いのかな?

837名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 17:07:38 ID:yZ.bpGZ.0
咲夜武器に積載量+500とか付けてたけど「(一応)個数限定であるLv9武器を作る=戦力」のキャラに役に立つステータスだと思ったんだろうか
個性付けたいのかもしれないけどセンスがわからない

838名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 17:08:41 ID:0vVI/32A0
int極振りアリスに勾玉つけたらMP4000越えで笑ったわ
防御すればMPが200以上回復するからマジックチェンジでいいMP回復役になるね

839名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 20:11:02 ID:oOroggk.0
やっぱキャラ多いと修正してる内に訳わかんなってくるのかねぇ

840名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 20:17:17 ID:vAsVzJ2w0
>>837
積載量のありがたみって補給も中継地点も無い長いダンジョンとかあれば
大量にアイテムが持ち込めて、大量に荷物が持って帰れるのがメリットになるけどそんな長いダンジョン今のところ無いからな〜
天候や特定種族特攻もそうだけど影響力が微妙に感じる
これなら基本ステが上がったりする方が汎用性ある

841名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 21:08:34 ID:Mffb4DNY0
七夕イベントみたいにイベントアイテム集めろって時に少しでも長く潜って
戻る時間を減らしたい人には積載量+500は魅力的かもしれないなあ。

貴重なルビーを使うほどの価値があるかいうと微妙だけど。

842名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 22:24:11 ID:eokJGjZM0
>>836
パンデモニウムは武器の攻撃力に魔法攻撃力の何割か上乗せされてるからじゃない?
装備時ナインテイルよりも攻撃力上がってるし

ただ雛は物理スキルが終わっているから作る意味無いと思う

843名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 23:09:30 ID:vAsVzJ2w0
>>842
上乗せなのか、そりゃ確かに強いが…
雛は魔法成長重視なのに攻撃魔法が3つで使い勝手があんまり良くないという
これならパッシブとかバステを強化してくれた方がありがたいなw

844名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 00:02:17 ID:/6iHgJK.0
イベントもそろそろ終わりか

845名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 00:59:39 ID:zTMJQXDY0
今さっきイベント終わったみたいね。
ついでに戦闘BGMの変更ができるようになったっぽい。

そして最後まで自分の絵がタイトルに表示されなくかったぜ。

846名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 01:26:42 ID:yiza4vOg0
武器アンケート備考欄欲しかったな。
武器自体は強いけどそれが使い手と噛み合わないってケースが多々あるし、その手の装備に修正が入るとマルチスティックみたいな強烈なリバウンドが発生するからな・・・・。

847名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 01:42:52 ID:x24oNHL20
>>846
このアンケート方式だと「なぜ強いか」「なぜ弱いか」が伝えにくいし、使っていないキャラの回答に困るね
本音を言うと全キャラのLv9武器はアマギツネと同等レベルの調整が欲しい
ギャラクシーブルーム基準になったらLv9武器要らないw

848名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 01:46:49 ID:BMU9DhqA0
錐という壊れ装備の存在
→錐装備可能者のLV9武器はそれに並ばないと作る価値なし
→LV9武器全体がそれに習って底上げされる、LV10槍・鈍器も同様

という可能性も微レ存

849名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 01:52:17 ID:BMU9DhqA0
そういや景品があるんだったな
特別賞とか気になりますわー

850名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 02:05:04 ID:/6iHgJK.0
というかまだ一日も経ってないから早計かもしれないけど、ほとんどの武器が弱い側の評価に傾いてるよね
基本的に使い手は最もいい条件を基準として比較するという見本かも
強いとされてるのはアマキツネが飛びぬけてて次点はマルチスティック、トライレイ以降はそんなに差がないし

今見たら錐の攻撃力が1になってた
いつからだっけ?

851名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 05:17:53 ID:hv5Ie7T60
数量に限りがある素材を使う以上最低限のクオリティが求められるのは当然だな
アマキツネは元々強い強い言われてたのに+α要素で底上げ
他の武器は効果そのものを変更(実質弱体化あり)とか意味分からんw
白紙の本とか元の性能に詠唱中断ついてもまだ妥当かそれ以下だろう

852名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 05:19:57 ID:hAkz5FvQ0
そもそもバランス取る気あるようにみえない
贔屓がしたいだけか

853名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 07:39:52 ID:wAVInGZk0
アンケ設置してるからバランスが気になってるんだろう
底上げしやすくなるし、超性能の武器を出すぶんにはこっちも願ったりだな

854名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 07:41:52 ID:/6iHgJK.0
そして話題にならないイベント結果
予想通りのスイカの多さに笑った

855名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 08:44:11 ID:wAVInGZk0
エロは駄目だがグロはOKだったという可能性が...?

856名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 08:50:44 ID:QqaI/56s0
絵を描いたのはいいけどアイテムっていつもらえるんだろ?
イベント参加初めてだし説明ないしよく解んないや。

バランスはとるんじゃないかな。ただしアマキツネは除く、ってなだけで

857名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 10:03:47 ID:7wjYFRtg0
スイカが縦に並んでいるのがシュールすぎるw

858名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 10:13:27 ID:vtygbJ1o0
パッチで詠唱速度が視覚化されたのでいろいろ試してみた。
99%で6000スキルもゲージを視認する間もなく即発動。
Spi、Dex74で99%に、ただし装備の補正は無視される。(スキルは有効?)
ステータス1での伸び幅は0.7で、詠唱短縮装備はそのままの加算だが、ステータス1の伸び幅にペナルティ。(ゴールドピアスで伸び幅が0.6に落ちていた)

859名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 11:30:32 ID:wAVInGZk0
どうせ9割以上短縮を目指すんだから
ペナルティがある短縮装備は着けないほうがいいのかな?

860名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 13:07:38 ID:qxmi9v/c0
>>859
ゴールドピアスを着けたリリーがSpi、Dex50で77だから多少は必要ポイントを軽減できる、飽くまで多少は。
詠唱短縮装備の-補正は一律なのか装備毎固有なのか、重複はするのか。
これらを検証しないとなんとも言えんが、とりあえずゴールドピアスにデメリットは無いと言っておく。

861名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 21:50:36 ID:yiza4vOg0
詠唱速度関係追記。
装備の補正も詠唱速度に影響するが、一部初期の頭装備には詠唱速度に-修正を持つものがある。
詠唱短縮系の付与効果は重複するが、伸び幅減少値も重複する、とはいえ99到達に必要なポイントが増えるということはない。
軽減はされるがたかだか1〜2程度であるため99を目指すなら詠唱短縮装備はあまり装備する意味はない。

862名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 22:02:15 ID:S5h57IUU0
まぁ詠唱短縮系の装備は割合で短縮するんだからステが高くなるほど恩恵が少なくなるのはしゃーないな

863名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 22:15:40 ID:S5h57IUU0
追記すると元ネタのROでもDex○○以下は詠唱短縮装備、それ以上はDex増加装備の方が効果が高くなるとかあった気がする

864名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 22:18:03 ID:yiza4vOg0
>>862
割合増加じゃないぞ、表示されてる短縮値がそのまま加算される。
詠唱短縮装備をつけるとパラメータ強化での短縮値が伸び辛くなる。
つまりステータスに何も振ってない状態でゴールドピアスを装備すると初期値の2%にゴールドピアスの短縮値がそのまま加算されて32%になる。
んでSpi&Dex50で67くらいのキャラがゴールドピアスを装備すると、ゴールドピアスの30%はそのまま追加されるんだが、同時にパラメータでの伸び率に-補正が入ってパラメータで培ってきた67%が減少する。
結果77と最終的には10%しか増えていないという現象が発生するってことだ。

865名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 22:29:18 ID:S5h57IUU0
>>864
内部的にどういう処理してるのかはわからんけど詠唱67%のキャラがゴールドピアス装備することにって77%になるんだったらちゃんと説明文通りに30%スピード向上してるんじゃないのか?
それとも俺の頭がおかしいのか

866名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 22:31:31 ID:S5h57IUU0
言い方がおかしいなスピード向上じゃなく詠唱短縮時間が、か

867名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 22:40:09 ID:yiza4vOg0
>>865
SpiもDexも1で短縮率が2%しかないキャラがゴールドピアスを装備すると短縮率が32%になるとも書いただろ?

868名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 22:44:36 ID:S5h57IUU0
なんで短縮率2%のキャラが装備すると32%になる=加算になるのか分からんが内部の計算式見てみないことにはなんともいえないな

869名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 00:17:53 ID:yDidQeQE0
どうでもいいけど貝がらの水着のグラフィックがやばい

870名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 04:00:15 ID:7x3znt5c0
色々いじってみたけどなんとなく>>864の言いたい事は分かった
Dex60、Spi60でゴールドピアス装備すると短縮率90%になるんだがここでSpiが5上がる銀のロザリオ装備すると何故か短縮率89%に落ちるな
まぁ実際はかなり計算値に近い数値になってるし誤差の範囲だからたいして気にする必要も無いと思うが

871名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 04:13:19 ID:7x3znt5c0
もう1回試しに素ステでSpi5上げてみたけどそれだと普通に詠唱短縮率あがるな・・・
もしかしてステ+5系のアクセって実は内部でステマイナスになってるとか言う可能性が微レ存在・・・?

872名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 06:58:05 ID:5pimibeU0
>>871
Spi上がる装備のSpiは詠唱速度に関してのみ-修正入ってるっぽい、赤い瞳だとちゃんと短縮率増えてるし、Spi上がる頭装備付けると短縮率が落ちる。
SpiとDexの補正値が同じ頭装備だと短縮率変化しないし。

873名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 13:18:08 ID:wibNfXfs0
Dex60、Spi60、短縮率80%の時、ソロモンの鍵装備で短縮率85%
Dex1、Spi1、短縮率2%、同じ装備で短縮率27%になった。

874名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 18:31:53 ID:5pimibeU0
>>873
本の武器特性も視覚化されたみたいね、25%軽減だったのか。
てかスキルで増えてるSpiも詠唱補正反転してるのか・・・・。
Spiは素のパラメータ以外では上げない方がいいようだな。

875名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 19:07:34 ID:ygAN05dk0
これ初期にDex上げてもSpi上げても詠唱短縮になるならDexの方がお得じゃねという意見が出て
SpiとVitにはバステ発生率低下を付けるという流れに近くない?

876名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 23:42:16 ID:aDlW7Loo0
メギン弱体化でうちのチェーンが織姫4階を一確できなくなってしまった
サイクル組みなおすしかないなあ

877名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 23:45:12 ID:ygAN05dk0
次のイベントというかダンジョンまだ〜

>>876
メギン弱体化したら織姫の雑魚敵の耐久性に吹いた

878名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 23:58:56 ID:yDidQeQE0
アンケートだとメギンが驚くほどの低評価だけど前が世紀末だっただけで今でも破格の性能だと思うんだ
八尺瓊はMPの関係でむしろ強化されている気さえする

879名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 00:06:23 ID:zluyEuPA0
うちは行動順がアリス、静葉様、メギン装備の橙になるようにして、静葉様に削ってもらってるな。

880名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 00:27:31 ID:262gnktA0
>>878
そうか?Strの有用性の低さ考えると奴隷の首輪でおkになってしまうわけだが・・・・。
ちなみにメギンの弱体化で受けたデメリットは1Lvで済んでたのが7〜8Lv掛かるようになった程度なので特に不便は感じてない。
むしろヤサカニのMP強化で継戦能力上がったまである。

まあ今のメギンはバランスいいっちゃいいんだがメギンはもうひと押しなんか欲しかったなって思う。

881名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 00:39:24 ID:Jj2caYfk0
ドラウプニルが攻撃+20、奴隷の首輪が攻撃+50と速度-20、メギンがSTRx2
STRがカンスト近いなら余裕で100以上攻撃あがるメギンと他じゃ勝負にならない
逆にレベル50相当のステータスになるらしい対人戦ならLv9、10装備制限もあるらしいから選択肢に入らなくなる

882名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 01:00:01 ID:/Zm/Qe9U0
メギンと八尺瓊の二強では無くなったのは良いと思う
ただStr2倍とInt2倍だと恩恵が全然異なるのがネックだけど(積載量とMP)
誰でも装備可能という最大のメリットがある

むしろLv9武器の格差は早く何とかしてくれw
あとLv10の謎装備制限も

883名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 01:00:31 ID:262gnktA0
>>881
Strは振れて40かなぁ?
それ以上つぎ込む位ならDexに振って命中あげたりIntに振って継戦能力高めたほうが有効だし。
少なくとも持ってない状態から神珠使おうって気にはならないな。
ボス戦想定するにしてもVitに回してHPも上げてかなきゃならんし、落ちやすいor当て辛いキャラの火力100そこそこ伸ばすよりは武器に使って戦力のアベレージ上げた方いいし。

884名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 01:12:16 ID:QY.7ZNRU0
>>882
LV10武器は謎の装備制限格差もあるね
脈絡なく多くのLV10武器装備できるキャラも居れば
なぜかほとんど有用装備できないキャラも居る

もう全員が全LV10装備可能にすりゃいいと思うよ

885名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 01:14:10 ID:Jj2caYfk0
>>883
ぶっちゃけ全体無詠唱物理x2(+α)で雑魚敵は落ちるから2確できりゃ宝石の使い道はなんでもよかったり
あとINTで物理職のI継戦能力上げようなんて無駄とは言わないけどナンセンス
(消費ポイントが少ないうちはMP上昇量が多いので2確になってるならもちろんあり)
ヤサカニ装備の速度上げたアリスのマジックチェンジで回復など別の支援キャラで継戦力求めるほうをお勧めする
まあそこまで根詰めてもしょうがないけど

886名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 01:40:34 ID:/Zm/Qe9U0
・結局は全体無詠唱攻撃でおk
・継戦能力を要求される事が少ない
現状の問題点だよな〜
・シンボルエンカウントだから面倒い敵はスルー出来るから継戦能力は稼ぎとボス戦で欲しいぐらい
・雑魚戦も全体無詠唱攻撃がまだまだ強いから時間効率面では最強クラス
・ボス戦(または高HPの敵)が殆ど無いから単体高火力技が微妙

887名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 01:46:42 ID:262gnktA0
>>885
なんでもいいってことはなかろう、専用装備が残念なあの人やこの人にまともな武器与えるにはどうしても神珠は必要になってくる。
後Strに99振る位なら魔法職無詠唱にしてマルチスティック持たせるほうが強い。

888名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 05:32:16 ID:NKBzCAEI0
というかそこまで躍起になって効率求める意味がないねん全く

889名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 05:33:40 ID:NetHjqj.0
こんなゲーム好きなキャラでも使わないとやってられんわ!

890名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 07:25:45 ID:262gnktA0
てか橙が好きだから使ってるって人はどれくらいいるんだろうか?
俺はそんなに好きでもないから使ってないが。

891名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 07:28:46 ID:l56ovD9Q0
某魔法使いは杖も本も装備できないから
完全に好みでしか使えないなあ

892名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 07:58:52 ID:pGLF4V2Y0
その好きなキャラの装備が恵まれない事を嘆いているんじゃないの?
某魔法使いとか、特定種族にしか仕事しない効果を持ったキャラ達とか。
やっぱり好きなキャラは強くしたいから装備が貧弱だと不満あるよね。

虫の知らせの修正が入ったら、家のリグルの攻撃力が約210ぐらい下がったけど、
もしかして一回でも発動したら常時攻撃力がUPしてたのかな?

893名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 10:43:30 ID:UyGWJbJk0
橙はキャラソートで10〜20の間くらいだけどドットが可愛いから使ってる
逆にソート10以内だけどドットがいまいちor性能がいまいちor役割が他キャラと被る等でメンバーから外れてるキャラもいるな
あと好きなキャラだけで組むと回復役がいなくなるとか諸事情で

894名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 15:45:19 ID:ciPDmkks0
こっちも獣耳好きだから橙は暗唱中断、全体物理、ドロップアップが話題になる前から使ってる
専用装備は格差が露骨すぎるからせめて微妙でも全員自分のスキル強化があればまだ使いようあるのに
いらない能力アップがついてる子が多すぎる気がする
文ちゃん専用武器強いのにレベル10武器もほとんど装備できるし・・・
ところでみんなどれくらい神珠ため込んでるんだろうか

895名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 16:03:05 ID:262gnktA0
>>894
まあたしかになんでこいつこれ装備できるの?ってキャラは多いよな。

俺は五つくらいだが知り合いに20くらい稼いだっての知ってる。

896名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 17:21:25 ID:/Zm/Qe9U0
>>894
>微妙でも全員自分のスキル強化があればまだ使いようあるのに
全員レミリアぐらいに強化して欲しいな(ステ上昇+スキル強化)、出来れば最終鬼畜全部アマギツネレベルで
せっかくの専用装備(素材制限あり)でステータスだけ増加とか特定種族特攻は味気ない

一番アレなのはシナジーが殆ど無い、てゐや幽香みたいな他キャラと組み合わせてお使い下さい仕様
パッケージで謳っている「約50人のキャラから自分だけの組み合わせ」を制限してどうするW

897名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 22:14:12 ID:l56ovD9Q0
神珠は使ったのを含めて10個くらいか
もちろん織姫彦星狩り吟味してだが

898名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 00:48:21 ID:utFtvZ7U0
早く対戦開始してくだち!

899名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 01:05:01 ID:kFcKvfXk0
対戦モードを実装したら年中キャラバランスで荒れる予感
某玉神楽を見てきた人間にはそんな恐怖しか抱けない

まあやることがないのが一番困るが

900名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 01:13:59 ID:utFtvZ7U0
上位に使用率が多いキャラに
弱体補正が機械的にかかれば労せずバランスが取れるんじゃないの
そも上位とかの概念があればの話だけど

901名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 01:14:58 ID:uuHsEx2Q0
グリモアオブアリス作って装備だけで無詠唱にしてリターン10連発すれば強いかなと思ったけど普通にDex75Spi75まで上げてマルチスティック装備した方が強かったでござる
Lv50じゃステだけで無詠唱には出来ないからワンチャンあるのかな・・・

902名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 01:29:01 ID:mF6Ofjsk0
単に魔法キャラには魔攻+の武器が最も強いということで
魔攻+20とか詠唱半減とか中断防止だけでは
やはり武器としては役に立たない弱武器ということだろうな

903名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 01:37:01 ID:uuHsEx2Q0
そもそも敵に殴られる事前提で詠唱なんてしないからマニュアル戦闘で白紙の本の詠唱中断無効とか死にスキルもいいところだな
多分対人向けに設定したんだろうけど

904名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 07:35:45 ID:kFcKvfXk0
>>901
マルチスティックの魔攻+180って武器攻撃力180と同等って考えるとすごい高火力に見える
しかし1ランク下の武器になると+80とか+100止まりという低火力ぷり
マルチスティックの火力は破格だけどその他付加要素無しって考えると妥当な性能にも感じる

905名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 08:02:59 ID:Dz.dyTUA0
>>901
作業帽と赤い瞳使えばレベル50でも99%いけるぞ?
まあ行けるだけで残値じゃ他のステ13までしかあげらんないけどな。
>>904
や、物理と魔法の基礎成長値の差を考えると破格なんてもんじゃない。
一応魔法防御の方が軽減値高いみたいではあるが、根本的なスキル倍率考えるとやっぱ魔法の方が威力は出る。
問題は魔法キャラは足が遅い&紙装甲だから初手で蒸発する確率が高いことだな。

906名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 08:07:50 ID:lyKojHbA0
>>905
ってことはグリモワールオブアリス自体がやっぱ産廃ってことじゃないですかヤダー(AAry
うむやっぱ分解だな

907名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 18:52:00 ID:kFcKvfXk0
>>905
まあ魔法のほうが威力出るし必中だからな〜でも結局
>問題は魔法キャラは足が遅い&紙装甲だから初手で蒸発する確率が高いことだな。
なんだかんだで行動回数は最大の武器だと個人的には思っているから
行動速度upや詠唱短縮は強力な効果だと感じている

>>906
アリスは強力なスキルがないから許されたのだ… (Twitter談)
でも無詠唱で撃てて嬉しいかどうかは別とします

908名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 23:37:01 ID:ty.dn02E0
あんまり話題になってないけど対人戦ならVit,Agi振りの美鈴が
もともと耐久力高くて落ちにくいし背水の陣もあってなかなか強そう
忠誠の門番で耐久低いキャラかばいながら気流転移で行動を譲ってやれるから
魔法キャラに譲ったり全体物理キャラで速攻かけたりするのに便利そうだな
ただ装備できる武器が残念だからサポートに徹したほうがよさそうだけど

909名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 23:50:17 ID:Dz.dyTUA0
>>908
問題はAgiに極振りしたところで文だの橙だのに追いつけるのかってとこだな。
レティとか幽々様の詠唱速度上げたほうが一矢報いることができそうだが・・・・。

そういや哨戒バーキングとレッドリーフガーデンって重複するのかな?
するなら椛と静葉は鉄板になりそうだなぁ。

910名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 00:12:17 ID:4guqmbmw0
>>909
まあ無理に魔法キャラに譲らなくても単純に高火力で命中高い文と橙に譲れば攻撃の機会増やせるし
中途半端な火力キャラや回復キャラ入れるよりはよさそう
対人だとレティ、ゆゆ様対策に左手装備で氷耐性、霊耐性が必須になりそうだな
レティの火力普通にまずいと思うしゆゆ様も死にスキルだった无寿国への約束手形と反魂蝶は対人だと普通にやばいスキルだと思う

911名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 00:27:18 ID:tizm/BY.0
>>910
火力だけならルナサも相当やばいけどな。
どんくらいやばいかってメギンも無しに織姫4Fワンキルできるくらいの火力。
まあ文とか橙が本気でAgiに振ってきたら幽々様用意しないとどうにもならんと思うけど。

912名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 16:53:37 ID:RPd2bRzoO
そういやルナサ姉さん全体じゃないとはいえ広範囲にに霊属性無詠唱持ちだったな。

なんか属性があると終盤とかでは使えなるってイメージあっていつの間にか待機組になってた。

913名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 18:50:08 ID:zJKKSY3Q0
音楽CDでの曲変更が使いにくすぎるw
どうやらCDの曲順と異なるみたいだが、変更画面で視聴も曲名も出ないという不親切設計!

914名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 02:34:05 ID:RtH1C3MY0
書いてあるURLの先にリストあるみたいね
まぁ変更画面で見れたほうが分かりやすいだろうけど

915名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 22:16:42 ID:ke9k8sdg0
昨日、このゲーム買ったんだけど
スキルの性能とか見てるとオンゲーのROを思い出すな

あと、戦闘もっさりしてるのかと思ってたけど結構スピーディーに進むんだな

916名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 22:37:03 ID:hdXokVkU0
スピーディーに進むけど本編もすぐ終わって次のイベント待ちになる罠

917名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 23:48:58 ID:Eshx3hG60
サントラ良い

918名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 05:46:14 ID:KNTBHknU0
>>915
後半スピーディー過ぎて逆に味気なくなる感じ

919名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 22:40:19 ID:qMelMUkk0
>>913
攻略wikiにBGMの詳細を作っておきましたので参考にしてください。

920名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 23:52:34 ID:BgMfGeOc0
昨日買ってきて今終わってしまった

さくさくなのが伴ってボリューム不足に感じるなあ…
イベントやっていく?のは楽しみだけど、オフ用の高難易度ダンジョンがあればなあと思う
じゃないとイベントやってても気付かないし

921名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 00:48:11 ID:04HBLFJw0
いちおう七夕イベントに使ったダンジョンは残ってる
レベル上げと材料狩りが捗る程度のことだが

922名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 02:03:47 ID:sP0DmCFQ0
ストーリー一本道でフィールドやダンジョンも大体は一本道、イベントは仲間加入とボス撃破関連くらい
シンボルエンカウントだがほとんどの敵がランダム移動で自機追尾なし、戦闘になっても逃げるとシンボルが消える
戦闘そのものが非常にテンポがいい上に物語が進行すればするほど敵味方ともに火力がインフレ
ダンジョンの奥にボスはほとんどおらず大半がフィールドマップから直通で挑戦できる
更に控えメンバーがいるので回復役や薬を準備すればダンジョン攻略の際のガス欠の心配はない
と、RPGとしては短いのを含めてこれでもかというほどスピーディな仕様だからねぇ

923名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 03:10:58 ID:laBXd/C60
ついでに言えば装備に頭を悩ます必要もほぼ無いから、お金を稼ぐ必要も無いしね。
しいて言えば一部のキャラがスキルとパラメーターに時間を掛けるぐらいか?
むしろ、本編が終わってからが本当の始まりみたいなもんだよ。主に素材集め。

924名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 08:45:58 ID:p/9mcrFE0
装備買わなきゃならない連中はやっぱ二軍落ちしがちだよな。
鈍器持ちや爪牙持ちをラスボスまで使い続けたやつってどれくらいいるんだ?

925名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 16:35:17 ID:8ZZnZa9g0
俺はリグルを意地でも使い続けたぞ〜、ラストはファイアフライで妨害がメインだったが…
それと回復兼妨害で四季様も使ってた。レベルは48ぐらいだったかな?

926名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 20:37:22 ID:1DVTLPT60
敵倒しても金が手に入らない仕様だから
金貯めて装備を買おうという意識よりこれだけ素材が有るなら高性能生産品作るわって考えだったな
どうせ店売り装備より拾い物か生産品の方が性能いいしな

まあ装備品じゃないけど店売り品と同じもの作れる
永琳のクリエイトドラックは現状だと微妙過ぎる
生産幅少ないし、かといって後半だと材料取りにくいし

927名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 14:36:40 ID:LjhzHwIA0
>>926
蓬莱の薬という非売品が(ry
そもそも回復アイテム自体に需要がないからな。
俺は回復アイテムは手に入るはしから売り払ってたわ。

928名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 23:15:56 ID:rvV3b7Zs0
次のイベントまだ〜?(AA略

>>919
乙です

929名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 23:43:32 ID:rSLzvOiI0
個人的にはその場限りのイベントより永続的なコンテンツを増やして欲しいところだ

930名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 23:46:49 ID:rvV3b7Zs0
>>929
腕試し出来るボスとダンジョン欲しいね
織姫のダンジョン残ったけど材料集めとレベル上げ以外の用途があんまり無いし敵の種類も少なすぎる
個人的には一戦に時間が掛かる代わりに高経験値&高ドロップ率の敵を希望したい

931名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 00:21:09 ID:pa4ibpzU0
>>930
そういった敵がいると状態異常もそれなりに使えるんだろうなぁ、
今のままじゃ状態異常付与スキルが無駄同然だし。

アンケートの動きが悪くなってきたってことは、なにかしらある人は大体
投票し終わったのかな?

932名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 00:48:40 ID:vbXEOrWI0
>>931
次のアプデ待ちで忘れている人もいるかもね、アンケート期限決められてないし

933名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 00:51:37 ID:sVp0mGD20
キャラ追加が来るのが先か
対戦が先か
それとも別のイベントが先か

一番いいのはやはり対戦かな

934名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 00:55:19 ID:vbXEOrWI0
キャラ追加来てもやることがない状態だし
長続きする要素なら対戦、または追加ダンジョンあたりかな
期間限定イベントは勘弁して欲しい、終わった後の次のイベント待ち中やることがない

935名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 01:10:24 ID:8AoyoLg20
お茶を濁すことも出来ないくらい完全に開発スピードが追いついていないよね
ネトゲ意識してるから俗に言う生産・生活系の充実も願いたい

イベントのいいところはコメントなり絵なりを見てるだけでも参加してる気分になれるユーザー主体のイベントを選んでいること
悪いところはプレイ部分は最初の数日で終わるのと終了後に何もやることがなくなること

936名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 01:28:12 ID:vbXEOrWI0
七夕イベントで釣りとかしたいって意見あったね
対戦モード実装が一番盛り上がりそうだけど現在のバランスと開発速度だとイベントとの釣り合いが取れなくなる予感
装備アンケートもいつ反映されるかわからないしな〜

937名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 04:11:04 ID:lmppqjKs0
今のところ用意されている要素に対してプレイヤーが必要とする要素がわずかすぎるんだよなー
早さと物理火力と武器だけで終わるという

938名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 04:58:04 ID:UMoDjxnU0
終わったー
スタッフルームで二週目って言葉がちらほら出てたけど引き継ぎとかはできないよね?

楽しかった 
特に曲いい サントラ楽しみ

939名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 08:02:05 ID:mKoTwA960
>>938
お疲れ〜、引き継ぎとかは特にないね。
サントラは既に出てるぜ、委託はしないって話だが。

940名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 08:09:12 ID:NIGIRrfM0
穣子助けたけど砂漠にいけるって言う魔法陣が出ないー
後でいいやと放置してるイベントは何個かあることはあるが
いけるとこは全部やんないと砂漠に進めないのだろうか?

941名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 10:08:31 ID:PVetsUH20
>>940
魔方陣が出てないって事はまだその時点で仲間に出来るキャラ全員揃っていないと言う事
忘れがちなのは藍かゆゆよーむ辺りか

942名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 10:52:37 ID:vbXEOrWI0
>>940
分からなくなったら風の町のシスターに頼るといいかも
まだ未解決場所を教えてくれる

943名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 11:02:46 ID:NFU6OzxY0
作者だって人間なんだ、戦利品消化する枠くらい必要だろうしのんびり待つさ。

944名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 11:57:13 ID:LPoO3lgY0
>>939
サントラは委託されてるよ
メロンで買ったばかりだ

945名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 02:08:13 ID:c6wP5WjI0
なんとなくリグルの初期レベル(10レベル)と79レベルでの基礎パラメーターを比べてみたけど、
魔法攻撃が一番延びが良かった……魔法攻撃とか一番いらんがな。
それとも魔法攻撃も状態異常確率に影響してるのかな?

一部のキャラはこんなところでも優遇・不遇がありそうだな。
嫁の愛され具合に自信の無い人は調べない方がいいかも。

946名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 02:25:40 ID:FFyqwe1I0
>>945
状態異常確率は多分スキルと敵対性に依存かな?
>嫁の愛され具合に自信の無い人は調べない方がいいかも。
一人プレイだったら愛でどうにかと擁護できるけど、この状態で対戦は絶対ヤバイと思う
キャラ使用率が物語っているキャラは救済措置が欲しいね

947名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 03:16:40 ID:ay2XByCk0
商業ネトゲみたいに継続課金やアイテム課金してるわけじゃないのに
商業と比べてボリューム少ないとか無茶言い過ぎだろ…

948名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 07:55:54 ID:8avXlC720
>>945
リグルに限らずどのキャラも魔法攻撃の伸びは異常にいい。
魔法攻撃上げる手段が限定的だからそういう仕様にしてるんじゃないかな。

949名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 08:11:33 ID:lRu0QMx.0
>>947
同人の中でもRPGとしてはボリュームが少ないのでその辺は…

950名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 08:48:53 ID:P/VvRO2k0
同人のレベルが上がりすぎなんだよな
俺はこれでも十分

951名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 13:11:50 ID:c6wP5WjI0
>>948
全キャラそういう仕様なら魔法攻撃はしょうがないか。
物理キャラは他のに回してくれる方がありがたいが、それやったら
キャラ格差がひどくなりそうだし、このままでいいか。

ボリュームが少ない云々じゃなくて、やること無い期間が出てくるのが
問題なんじゃないの?今だって惰性でレベル上げと素材集め、やる人は
データ等の収集ぐらいだし。とりあえず何回でも戦える隠しボスみたいなのが
1体でも居れば、それだけでも少しは違うと思うんだけど。

952名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 15:42:03 ID:ePqli/lY0
ボリュームだけの話で言うならフリーでプレイできるツクール系作品含めても少ないと思うが今では貴重な2Dドットがバリバリ動くRPGなのでその点は評価できる
よく見るとキャラの会話中でも顔のドットが変化してたり意外と芸が細かい
後は音楽も結構良いし
強いて言うなら中盤の層が薄すぎた事かな
中盤で倒さなきゃいけないボスが萃香しかいないしその萃香でさえその気になれば序盤で倒せるので中盤でLv上げとかする必要がないので一気に駆け抜けられる
そのために中盤の戦闘曲の印象が薄すぎてサントラで聞きなおしてからそういえばこんな曲あったなとか思い出す始末

953名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 16:36:08 ID:hIij9xiM0
同人RPGなんて、普通6時間コンプだろうに

954名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 17:02:11 ID:P/VvRO2k0
表情変化は良いよね
瀕死メディかわいい

955名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 18:47:39 ID:73HvSMVw0
というかボリュームある作品でもその大部分が作業ややりこみだったりするからな
このゲームはいわゆるやらなければならない水増し要素がほぼないから短くなるのは必然といえる

956名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 19:35:53 ID:FFyqwe1I0
戦闘のテンポの良さがメリットだけではなくデメリットまで引き起こしてしまった感がするね
シンボルエンカウントだから狙った敵編成と戦えて、レベルが十分なら一回も戦闘しないでボスまで直行可能
最新バージョンでは難しくなったけど雑魚戦は無詠唱全体攻撃で瞬殺出来る様になるとレベリング&素材集めが一気に楽になるから
ゲームとしての寿命まで短くしてしまった

957名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 22:55:13 ID:lRu0QMx.0
対人戦のマニュアルが来たね
うん、触らないと何がなんだかわからん

958名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 23:05:47 ID:8avXlC720
つまり隣接物理の強撃スキルはMPを消費するだけの通常攻撃になるわけか。

959名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 23:28:38 ID:rFu3eV8U0
時間稼ぎ防止のためだろうけど早苗さんの最後の奇跡禁止は早苗さんを使うメリットにとどめを刺してる気がする
とりあえず対戦始まるまでにAIでも考えようと思ったけどレベル9,10の装備制限がわからないからいまいち取っ掛かりにくいなあ
個人的には装備制限ないほうが嬉しいけど

960名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 23:34:01 ID:FFyqwe1I0
地味にハウジングにステ補正が掛かりますって書いてあるね
原則アイテム強奪系と戦闘逃走系、召喚系、解析系スキルは禁止
多分最後の軌跡は逆転性が高すぎるという判断かな、これは

961名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 23:39:18 ID:8avXlC720
>>960
逆転性で言ったら墨染の方がひどくないか?
正直マルチスティック持って喪服着た幽々様とかどうしていいかわからんぞ。

あと範囲蘇生ならメルランも出来るしな。

962名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 23:57:25 ID:FFyqwe1I0
というか一括物理スキル50%と魔法スキル75%はあとで修正されるらしいけど
どう考えても無詠唱全体(範囲)攻撃の巻き添えじゃないかw

>>961
正直禁止スキル出してしまうと個性を殺してしまうことを>>959が指摘しているけど
これだと結局禁止されていない最強スキルオンラインになるな、勝ちにこだわるなら
負けてもデメリット無しのゆるい対戦希望…

963名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 01:13:53 ID:YxS5XAxU0
あれ蓬莱の薬が戦闘不能キャラに使えないのと鞭で攻撃した時サポートショットが自分に飛ぶバグって修正されたっけ?
両方共発生したんだが

地味に悲しいバグを発見、「倉庫の装備可能キャラ検索で神綺様が入っていない」

964名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 02:48:15 ID:gVGfKLZQ0
>>963
その修正はまだ来てないんじゃないかな?パッチの情報にも書いてないし。

965名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 03:01:33 ID:YxS5XAxU0
>>964
やっぱり治っていない可能性が大きいのか、サンクス

966名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 03:06:38 ID:r9zvLoVE0
>>965
これじゃないの?
実際直ってるのかは試してないから知らない
> ■2012/07/08
> ・軽武器装備時のキャラが攻撃した際にサポートショット発動すると
>  おかしな位置がターゲットになる事があるのを修正。
> ■2012/06/12
> ・アイテム「蓬莱の薬」が正常に動作しなかったを修正。

967名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 03:28:18 ID:YxS5XAxU0
>>966
Ver1.46だけど
戦闘不能になったみすちーに蓬莱の薬を持たせて選択 → 使用不可
生きている文に渡して使用 → 消費されたけど変化なし

あと衣玖さんで鞭攻撃 → 鈴仙のサポート → 敵に飛ばすに鈴仙にヒットした
細かいバグ結構まだありそうだしwikiに既知の不具合のページが必要かもね

968名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 03:42:42 ID:YxS5XAxU0
今鞭の方のバグ再検証してきた
雛を先頭にして牛飼いの鞭装備、鈴仙にサポートショットLv10にして
織姫のダンジョンで何回か試したら雛の真正面及び斜めの敵単体を狙ったら
サポートショットが雛にヒットしていることを確認した(エフェクトも確認)
敵はカウンター持ちの鏡以外で試してサポート5回試したら全部雛にヒット、敵に一発も飛ばず

969名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 06:15:11 ID:FEL/NOIg0
夢想天生が無い霊夢さんって支援スキル無いアリス並に産廃な気がする・・・
まぁ天生Lv1でも1k位ダメ出るし強すぎるからしょうがないと言えばしょうがないけど
一応原作の主人公なんだからもうちょっとなんとかならんのかw

970名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 06:21:04 ID:v0hNtvxk0
>>966
蓬莱の薬の修正項目はスキルの呼び出しをアイテム効果に変更したんじゃなかったか?
流星群食らって封印状態になったとき蓬莱の薬が使えなかったって報告あって、そういや蓬莱の薬は蘇生スキルの効果呼び出すしようだったからな〜、ちゃんとアイテムの効果に変更しとくわ、って内容だったはず。
使えなかったってのはマップ上でか?なら他の蘇生スキルもマップでは使えないし、蓬莱の薬に関しては仕様だと思う。

971名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 09:44:05 ID:YxS5XAxU0
>>970
マップのメニューからだど使えなかったのか! サンクス
というか範囲回復スキルと蘇生スキルぐらいは戦闘外で使わせて欲しいw

972名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 18:09:21 ID:Q1jvqg3w0
蘇生はわざわざ戦闘中じゃないと使えないから
シナリオでも不便だったな

973名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 18:49:53 ID:fBhltQtw0
パッチ来たな
試しにデモPTと戦ってみたら幻想風靡と護法天童乱舞で操作する前に全滅してわろたw

974名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 18:52:09 ID:K6SYz67g0
同じくフルボッコどころの騒ぎじゃなかったw

975名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 19:03:53 ID:7Qex2A4c0
オンライン想定して全体攻撃下方修正したんだろけど
オンラインだけ威力下げるとかにしろよ

普通に使ったらゴミスキルだろ

976名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 19:19:30 ID:fBhltQtw0
とりあえずVit20〜30振った程度じゃ初手幻想風靡に耐えられんから魔法系キャラは使い物にならんな
後何故か反魂蝶も発動しないし

977名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 19:27:58 ID:YxS5XAxU0
テストPTに挑んだけど>>973と同じ結果に…
あと負けると愛情値もリセットされるね、つまり通常通り戦闘不能と同じ扱い
というかあの無詠唱全体攻撃乱れ打ちに耐えれるパーティーあるのかと思うレベルで惨敗してきたw

978名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 19:48:46 ID:7Qex2A4c0
オンとオフで性能分けんとバランス崩壊する

979名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 20:11:24 ID:v0hNtvxk0
とりあえず勝った、開幕無詠唱全体魔法でぶち転がしてくれたわ。

980名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 20:15:09 ID:K6SYz67g0
正直な話、相変わらず全体無詠唱物理x2で大体の雑魚敵が落ちたから何も困らなかった
むしろ幻想風靡に限ってはHIT数が多少安定して使いやすくなった気さえする、アマキツネ作ってないからかもしれないけど

しかし行動速度ってオンラインマップ内のステータスの表記通りじゃないのかな?
デモPTの文橙はともかくメディより遅いんだけど

981名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 20:19:46 ID:v0hNtvxk0
>>980
椛が哨戒バーキングで速度下げてきてる。
バーキングとレッドリーフガーデンは重複無いから連れてくのはどっちかだけでいい。
後は初手の天童と風靡を耐えれるキャラで魔法パナしゃあとは消化試合。

982名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 20:22:27 ID:K6SYz67g0
>>981
そうか、哨戒バーキングがあったのか!
普段椛を使ってないから失念してたよ、ありがとう

983名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 20:25:25 ID:fBhltQtw0
なんだこの詰め将棋的な何かはw
ポケモン以上に特定のPT対戦だらけになりそうだな
とりあえずメインPTの半数以上が魔法系キャラの自分には縁の無い話だというのは理解したw

984名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 20:44:38 ID:v0hNtvxk0
>>983
いやぁこの様子だとマルチスティック無詠唱が環境の中心になるんじゃないか?
攻める側は相手の魔法を初手で落とせるかどうか、守る側は耐えれるかどうかが争点になる。
まあなんにせよ椛か静葉は必須ってことだな、ミラーシールド装備できる点で椛が最良っぽいけど。
ちなみに物理防御は数値の倍、魔法防御は数値の五倍くらい基本ダメージから軽減する仕様っぽいから夢のドレスとミラーシールド装備すると魔法はほとんど効かなくなる。
だからミラーシールドと魔法攻撃使えるレティ、魅魔、神綺、依姫が環境の中心になる予感。

985名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 21:13:35 ID:Uu5BwphY0
強制速度低下とかそりゃ強いわな

986名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 23:11:05 ID:fBhltQtw0
>>985
強いどころじゃない
こっちも速度低下スキル持ち入れないとAgi初期値のキャラに番が回ってくるまでに幻想風靡、護法天童乱舞×3が飛んでくる
いないと対戦が成り立たないレベル

987名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 23:14:47 ID:Y2do7GTo0
案の定つまらなそうな対戦だなあ

988名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 23:16:49 ID:K6SYz67g0
仮に効果が1ターンでもパッシブだとぶっ壊れだよね
初手が最重要だし

989名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 23:33:00 ID:bbT0xS1U0
一応勝てたけどバランスが世紀末すぎるだろ・・・
初手文の風靡→最速美鈴の気流転移→墨染めLv8暗唱→橙の猫の手→墨染めで
一応全員生存して文と橙を落とせたけど詰将棋すぎる
あとの一人は行動速度低下要員にロンギヌス装備した椛がいると消耗戦になった時に安定する
幽々子は趣味で使ってるから他の子のほうがいいんだろうけど使えるだけましか・・・

990名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 23:40:02 ID:YxS5XAxU0
なんか対戦限定で役に立つというスキルは今のところ無さそうだな〜
設置系スキルや潜伏解除スキルは撃つより無詠唱の範囲攻撃乱れ打ちの方が結局強そうな罠

スレの↑の方で指摘されていた部分が割りと当たっててワロタw

991名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 23:52:27 ID:K6SYz67g0
潜伏中は強制回避50%付きなんでこいしやにとりにパッシブがあればあるいは

992名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 23:58:10 ID:v0hNtvxk0
>>989
幽々様は対戦環境じゃ上位ランクに含まれるんじゃないか?
体力あるし、マルチスティック装備できるし。

>>990
一応床スキル無効で全体攻撃は防げる。
けどどう頑張っても橙と文に追いつけない以上耐えて魔法ブッパする方が手っ取り早い上に、肝心の文がオブジェクト破壊スキル持っているというオチ。

993名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 00:00:30 ID:hsOxuork0
まずもって関数のダウンロード方法すら
わからない俺にはどうしようもない話だった

994名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 00:07:59 ID:KpiqbXlE0
>>992
あれ床スキル無効って全体攻撃防げるようになったの?
ラスボス倒す時いつも博麗弾幕結界使って倒してたけど全体攻撃と単体攻撃は防げなかったけど
それはそうとそろそろ次スレか
このスレがたった時は消費するのに半年以上かかると思ってたのに意外と早かったな

995名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 00:33:45 ID:bB3fhpiY0
やはり全体物理は威力5分の1くらいでいいんじゃない
もしくは完全禁止

996名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 00:43:57 ID:OqUB5HGI0
>>994
昔は対象がキャラだったから防げなかったようだが今は全部床になってるからな。
ただ逃走の渦があるとこには効果でないからある程度の運は絡むし、自分も結界内から全体攻撃は撃てない。
いっそ逃走の渦の代わりに結界ランダムに配置すりゃいいのにな。

>>995
全体攻撃がいかんのでなく使い手がおかしいのが問題なんだよ。
正直妹紅と静葉だけなら結界貼るなり打点下げるなり封印かけるなりなんとでも対策はできるが、橙と文にはどうやっても追いつけないからな。

997名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 00:54:01 ID:KpiqbXlE0
【東方神鏡世界】disfact総合スレその2【木花の空夢】

同人サークル・disfactの東方二次創作総合スレです。

製作元
ttp://www.disfact.com/

東方神鏡世界攻略wiki
ttp://www34.atwiki.jp/mikagamisekai/

東方空夢匣&木花の空夢wiki
ttp://www28.atwiki.jp/sorayumebako/pages/1.html

前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1340292106/

これで良ければ依頼してくる

998名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 00:59:10 ID:pqTqUdU.0
よく考えたら総合スレである必要ってないような
まあ今更か

999名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 01:58:56 ID:27L68Y/A0
次スレです、どうぞ

【東方神鏡世界】disfact総合スレその2【木花の空夢】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1345309009/

1000名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 02:07:39 ID:KpiqbXlE0
とりあえずうめ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■