■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方の二次創作ゲー その47- 1 :名無しのスレ建て人F★:2012/06/15(金) 19:32:23 ID:???0
- 東方シリーズの二次創作ゲームについて熱く語ってみたり、
ときには自分で作ってみたりするスレッドです。
◆重要
・作品や作者への理由の無い批判や中傷行為はお止めください。
・金銭の話題や人格否定もご遠慮願います。
★前スレ
東方の二次創作ゲー その46
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1338823611/
- 2 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 19:42:15 ID:Z9KRzIco0
- >>1
スレ立て乙です
- 3 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 19:43:12 ID:KfkAP1Lk0
- ★関連スレ
貴方が作る東方STG〜東方弾幕風 14
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1306929885/
東方シリーズのツクール作品スレ52
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1337265029/
東方サッカー29得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1305284402/
東方幻想麻雀スレ 51飜目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336495622/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第25階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295756682/
東方紅魔大迷宮 総合雑談スレAREA2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1287399667/
東方シリーズの戦国史作品スレ その3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1281913106/
【蒼神縁起】苺坊主総合攻略雑談スレ【幻想魔録】 Part66
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1338517111/
幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part22
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1338312619/
未完童話総合雑談スレ 【東方ポケット戦争】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1288907211/
【ブラウザゲー】魅魔の宮殿攻略雑談スレ86階【水冠】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336788697/
【ダイナマリサ】黄昏フロンティア二次ゲ総合 Part4【メガキノぱち】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1309557999/
東方スカイアリーナ 攻略雑談スレ Part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335974316/
【ブラウザゲー】 東方仲良雀 第5局 【4確だっていいじゃない】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336280226/
【ちぇむぶれむ】ちゆうどう総合 3章【野望の幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1338721909/
東方蟒酒宴 〜Age of Ethanols〜 part24
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1330439009/
【ぞろぞろそふぃ】特殊装甲隊総合スレ【探Qテンドー暗黒殿】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1313488044/
- 4 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 19:43:42 ID:KfkAP1Lk0
- ★非電源はこちら
【ボードゲー】電源不要な東方を語るスレ5枚目【TRPG】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276430248/
幻想ノ宴について語るスレ version 31.00
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1314621412/
カードゲームVISIONスレ 第43版
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1334948616/
TCG 東方銀符律Ver.12.0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335290279/
カードゲーム MYSTARS -ミストラス- について語るスレ 第一章
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1268931321/
幻想鏡現詩
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1305137526/
【D0】東方零次元 part.1【思考せよ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1305006542/
★対戦申し込みはこちら(避難所)
東方2次ゲー対戦申し込みスレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1227265266/
★東方二次創作ゲーリンク集の管理人さまによるアップローダーはこちら
ttp://ux.getuploader.com/tohonijigame01/
ttp://ux.getuploader.com/tohonijigame02/
ttp://ux.getuploader.com/tohonijigame03/
- 5 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 19:44:35 ID:KfkAP1Lk0
- ★東方二次創作ゲーム情報
制作のしおり
ttp://sshiori.dtiblog.com/
アリスの同人ゲーム帳
ttp://kokoko-soft.x0.com/goa/index.html
★wiki
東方二次創作ゲーリンク集
ttp://www28.atwiki.jp/tohonijigame/
★スレはないけどwikiはあるよ、な作品のwiki
Maristice
ttp://www29.atwiki.jp/maristice/
東方ハックアンドスラッシュ
ttp://www21.atwiki.jp/thhs/
爆東方幻想郷 Detonate on Sound
ttp://www29.atwiki.jp/baku_th/
幻想郷 Tower Defense
ttp://www14.atwiki.jp/gensoukyou_td/
Rumiardry
ttp://www19.atwiki.jp/rumiardry/
東方紅舞闘wiki
ttp://www29.atwiki.jp/koubutou/
東方空夢匣&木花の空夢 @wiki
ttp://www28.atwiki.jp/sorayumebako/
椛と不思議の洞窟(仮)@wiki
ttp://www5.atwiki.jp/momidan/
幻想郷戦記@wiki(外部スレあり)
ttp://www39.atwiki.jp/gennsoukyousennki/
「不思議の幻想郷」攻略wiki
ttp://www39.atwiki.jp/hushigigensou/
「もっと!?不思議の幻想郷」攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/moshigen/
「さくやさんクライシス」wiki
ttp://www47.atwiki.jp/sakuya_crisis/
- 6 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 19:49:06 ID:KfkAP1Lk0
- 前スレにお願いされたテンプレを>>980じゃなくて>>950に変えてもいいかな
次スレは>>950以降で最初に宣言した人がスレ立て依頼スレッドへお願いしましょう
- 7 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 20:06:37 ID:NUAep95c0
- 前スレ最後の方の流れはなんだったんだ一体・・・
あ、あと乙です
- 8 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 20:17:38 ID:XpImxitM0
- スレ建て乙です
休止中の玉神楽も水面下で動いてるようで楽しみ
- 9 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 20:22:36 ID:/BtLF4iU0
- 前スレで神鏡世界のwikiが出来ているから次スレからはテンプレに入れておくべき?
東方神鏡世界攻略wiki
ttp://www34.atwiki.jp/mikagamisekai/
- 10 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 20:39:26 ID:5fsKlFpU0
- 「俺のゲーム面白いからお前ら手伝え!」みたいな勢いと謎の自信があったほうが同人には向いてんのかなって思う
「・・・これどうかなー?チラッチラッ」みたいなのじゃ人も寄ってこないね
- 11 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 20:42:49 ID:CiB65Xfs0
- その話はもう引きずらなくていいっしょ
- 12 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 20:59:10 ID:Sb5Jj6eY0
- 第二の九竜亭が現れたと聞いて
- 13 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 20:59:42 ID:SGAgyM7A0
- でも話題になってた方が人の目にはつくからワザとこういう所書き込んでるんじゃないかね
まぁ普通に完成したらいいなー くらいで生ぬるく見守るけど
- 14 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 21:01:27 ID:sMlHZkK60
- 企画的なものだったら企画スレあるしな
ここはゲームの感想を言ったり攻略をするスレだから
ゲームを作るのは悪いことではないがここではスレチ
- 15 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 21:18:47 ID:YcNVqtD60
- 何度も何度も繋ぎなおしてID変えるような子だし、もう触れなくていいよ
- 16 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 21:20:17 ID:Xvgc9eQM0
- >>14
>東方シリーズの二次創作ゲームについて熱く語ってみたり、
>ときには自分で作ってみたりするスレッドです。
- 17 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 21:25:20 ID:o7uXJu4c0
- 九竜亭懐かしいな。
けっこーいい条件の募集かけたけどダメだったんだっけ。
チルノレーシングも体験版の時点ではエタるとは思わなかったわ。
暴恋娘は動画詐欺とかって騒がれだした時点で厳しいだろうなって思ったが
- 18 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 21:32:47 ID:dEgeWi12O
- ニコ動で見たガンダムVS風のヤツってまだ作ってるのかな?
KO吹っ飛びの挙動がまんまガンダムVSで凄くシュールだったがw
- 19 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 21:51:58 ID:2O/687HQ0
- >>17
九竜はあれはゲームデザイナーがだめっぽかった
- 20 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 22:00:56 ID:qmrdGgVU0
- 一人でもダメになると製作止まっちゃうのが難しい点だよね
どれだけのゲームが企画してから完成まで辿りつけられるのか…
8割くらいはエタってるイメージがあるけども
- 21 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 22:28:55 ID:eABSLUGw0
- 同人に限らずリーダーは何かあったら責任とりますって態度見せなきゃついてこないよねもちろんはったりでもだめだし
- 22 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 22:30:35 ID:yX4Liw5k0
- TakkomanがKKKバスターキャンセル絡めつつ、歩きニュートラルキックも安定してきて
みんなのたたりが割と安心して捌けるようになったが、評価画面はまだ速さが足りないという。
うむ、スタイリッシュだけでは足りない、生涯無敵のセクシィが必要なのだ。
- 23 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 22:32:55 ID:jFd741RQ0
- Takkomanのステージ評価が厳しくてOPステージとラスボス以外B以上の評価が取れたことがないw
アクション苦手だとこんなもんか・・・w
- 24 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 22:35:26 ID:dh9/mz0Y0
- 評価がきついよな俺はD以上取れる気がしねぇ・・・
上手い人のプレイを見てみたいなぁ
- 25 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 22:46:14 ID:KmfPsEQQ0
- 一人で作ってもエターナルのに数人と組んで完成する気がしない
- 26 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 22:50:32 ID:g.As6oY20
- >>24
ニコにTakkomanのSSランク取得動画があったよ
自分には無理だと悟った
- 27 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 22:53:41 ID:jFd741RQ0
- うおああああああ!竹林BBCBBなのにCかよおおおおお!!!
- 28 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 23:01:27 ID:eABSLUGw0
- ロックマンゼロもビューティフルジョーも見た目は低頭身で子供向けっぽい言われてるのに
何が難しいってリザルトの厳しさ
ビューティフルジョーもたしか全ステージSランクとらないと隠し要素解禁されなかったような
- 29 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 23:51:00 ID:nxTD9rys0
- 神鏡世界、wiki編集してて気づいたけど秋姉妹のLv10武器がない
作れないから名前が書かれていないだけで装備できるのかもしれないけれど
- 30 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 00:25:46 ID:XDfe.HeI0
- 神鏡世界は装備作成スキルで作れる装備が無くてもクリアできるバランスなのはいいんだが、
作れる装備の性能に関してはまるでバランス取ってないんだよな
Lv9の各キャラ専用武器も格差が酷いし、他のLvの装備も有用なのは極一部のみ
適当に並べてるだけで、用途とか全然考えられてないのがなんとも…
- 31 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 01:14:58 ID:2OUtc99s0
- 神鏡世界の装備作成システムはいいと思うけど
Lv9,10はいいとして低レベルの装備も必要素材が多すぎる気がするな
普通に集まるころには低レベルの装備は用済みだし
せっかくのシステムを無駄にしてる気がする
- 32 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 01:25:52 ID:NIByNL0.0
- 某方妖々夢のカルマってどうやって下げるの?
カルマMAX過ぎて敵の攻撃がやばい
- 33 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 01:27:09 ID:NIByNL0.0
- 自己解決した…
- 34 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 02:10:04 ID:uOL13Rv.0
- カルマMAXにしたら敵の攻撃が激しくなるのか?
それとも敵のダメ増加?
- 35 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 02:11:13 ID:xp.p2nhg0
- この前注文した東方地鎮祭が届いたので、12時間ほど遊んだ上での感想
全体的に演出の薄さが目立つゲームで、楽しめないわけではないが疑問は残る
さらにMAPは1枚だけで、キャラも8人と決して多くはない
モードはストーリーと単純にゲームをするだけのシンプルの2つで、どちらも1人プレイ限定
ストーリーモードは全体的に荒削りで、立ち絵以外に評価ポイントは無いと言ってしまっても良いかも
シンプルモードにしても対戦中の台詞は種類に乏しく、勝っても「勝利」と出てタイトルに戻るだけと淡白
フリー版との兼ね合いか、こちらでは立ち絵も未使用だ
ただ、CPUはキャラごとにルーチンが違うなど、評価できるポイントもそれなりにある
もうちょっと詰め込んでくれればかなり面白くなりそうなのが惜しい
なおゲーム部分の全体的なバランスは世紀末気味で、割とあっさり死ぬ
そういう方向性が好きならシンプルモードは楽しめるかも
- 36 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 02:14:21 ID:NIByNL0.0
- >>34
カルマ高いと被ダメージが増える
あとMAXでないといけないところが一カ所だけある
- 37 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 02:15:41 ID:uOL13Rv.0
- >>36
マジかよ・・・
霊夢きつくてどうしようか悩んでたんだがこれカルマMAXだからかちょっと減らしてみるわ
- 38 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 02:27:59 ID:t3m9fDlU0
- >>34
敵の耐久力と攻撃力が増加するっぽい
序盤だとカルマ増えると一発多く攻撃するハメになることあるから
- 39 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 02:29:09 ID:NIByNL0.0
- >>37
俺もカルマMAXで脇巫女詰んでたが
0にしたら楽に倒せたわ
- 40 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 02:41:35 ID:xp.p2nhg0
- 上の感想だけだと何だかアレなんで地鎮祭の世紀末なキャラ性能をまとめてみた
霊夢
能力は敵土地での支払い半減、モノポリー系でこれは卑怯だろう
早苗さん
能力は周回ボーナス2倍、冗談でも何でもなく周回ボーナス2倍
他キャラはぐるっと回って100の資金を受け取るってのに早苗さんだけは200獲得する
射命丸
能力は移動ダイス+1、他のキャラが2つで回っている間に1人でサイコロ3つ振ってかっ飛んでいく
咲夜さん&妖夢
割と普通にモノポリーをやっているキャラであり弱い
天子
能力は土地の購入/増資費用が半分で済むというもの、強いはずだが他がアレすぎるためか目立たない
密かなポイントとして初手で幸運おみくじに止まりやすく、いきなりゲームを終わらせることも
魔理沙
土地を取得した時点で激しく増資済みになる
分かり辛いので例を挙げると、魔理沙が10の土地を買うと通行料がいきなり30になる
45の土地なら135になり、1周目でこれを踏むと当然死ぬ
レミリア
能力は他人の土地に止まりづらいというもの
平気で2とか12とか出して敵の土地をすり抜けていくので、霊夢の支払い半分がもはや下位互換
たまに相手の土地を踏むこともあるが、正直おみくじ以外では倒せる&倒される気がしない
おみくじ(幸運)
キャラじゃないが、これ一発で勝負が決まることも多い
「東方シリーズファンに馬鹿受け」とかいう検索結果はあながち嘘とも言い切れない
あと、これで対戦があったら悲鳴が飛び交うと思うので、対戦モードを入れなかったのはむしろ正解だったかも
- 41 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 02:44:55 ID:5VQIqErk0
- レビュー乙、ゲームバランスがひどいというか大味なのは存分に分かった
- 42 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 02:53:59 ID:xp.p2nhg0
- 信じられないかもしれないが
俺は>>40の書き込みをしてからシンプルモードでプレイを始め、既に3回ゲームを終えた
うち2回は天子の初手大吉
まあアレだ
決して人に勧めようとは思わないが、何か微妙な中毒性があることは確か
- 43 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 03:19:47 ID:2BFsoaE20
- シンプルモードはまだ良いよな。ストーリーはフラグ立てるキャラが早々に破産したりするから困る
- 44 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 03:43:41 ID:xp.p2nhg0
- こういうゲームで相手が破産しないように祈るってのは変な気分だったな
- 45 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 04:54:51 ID:iHsK9O8U0
- 考える事はみんな同じだなw
おみくじで「全員がスタート地点へ戻る」ってのが出たりするけど
キャラごとにスタート地点が違うのに不公平だってのもあったな。
スタート直後に幸運おみくじを引ける位置のキャラとかずるいw
- 46 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 05:43:55 ID:l/V6k71Y0
- 地鎮祭って冬コミのやつだっけ?
あれから何も変わってないのか
- 47 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 06:37:57 ID:D214qvV60
- 某方7ボス強いな・・・
あと2割が削れない
- 48 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 06:49:48 ID:D214qvV60
- と思ったらクリアできた
連コン無かったおかげでボタンが浮いたわ
- 49 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 07:36:07 ID:jdZSoGxQ0
- 神鏡世界の仲間入れ替える拠点のワープ地点っていつ増えるの?
初めのワープ地点2つから増えなくて仲間が加わる度に戻るのが面倒なんだけど
- 50 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 07:57:12 ID:l/V6k71Y0
- 中盤に船に乗れるようになったら二つ増えて、終盤に砂漠に行ったら一つ増える
クリア後にスタッフルーム行きも増える
基本はスキルのテレポート持ちをパーティメンバー(控え可)に入れて適時運用するしかない
パッチでキャラごとにテレポートのメモ残せるようになったけど「ちげぇよ、枠自体を増やせよ!任意に入れ替えさせろよ!」と言いたい
- 51 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 10:38:51 ID:jdZSoGxQ0
- ありがとう
テレポートなんて便利なものがあったとは
- 52 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 12:09:35 ID:OEzdFE7o0
- テレポはむしろダンジョン以外のフィールド・町メモれるから助かるわ―とか思ったり懐かしかったり
- 53 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 12:32:30 ID:CrM18u0A0
- 神鏡世界の文戦一回目の後セーブしてその後の戦闘で全滅した後再開したら
何故かマップの右側のほうの背景にめり込んで抜け出せなくなってしまったorz
一応公式に状況送ったけどテレポも使えないから直るまでこのままだな・・・
- 54 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 12:39:22 ID:QXjeHYv20
- >>53
backupフォルダのセーブ使えば文戦前までは戻れるんじゃ?
- 55 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 13:25:54 ID:NIByNL0.0
- 某方妖々夢の最後のキノコが取れない
LEVEL3の天井にあるところなんだけど、隠し通路が全く見つからない…
どこにあるの…
- 56 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 13:42:06 ID:NIByNL0.0
- なんてこった自己解決した…
- 57 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 13:45:04 ID:Ezffjnho0
- 自己解決したのなら良かったじゃないか
- 58 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 14:26:55 ID:U3rIS07E0
- 某方妖々夢 攻略とか某方妖々夢 マップでググっても殆ど情報が出てこない
自力で解いてくしかないか…
- 59 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 14:33:56 ID:TAGQt4TI0
- 前スレでアイテム位置つきMAPあげてくれた神がいるぞ
- 60 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 14:44:59 ID:H9pn92bg0
- パワーアップアイテムの位置のメモとMAPが前スレで上がってたから
それ見れば取りこぼしないんじゃないかな
- 61 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 14:46:53 ID:H9pn92bg0
- メモ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17077.txt
マップ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17198.png
- 62 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 14:50:33 ID:EYKJmM.M0
- むぅ・・・ 神鏡でアメジストとか素材の宝石ドロップできた人居る?
素材は何とかなるが宝石が無くて製造できん
- 63 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 14:51:23 ID:3RtZWcaQ0
- >>61
なにこれメトロイド?
- 64 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 14:53:52 ID:j7JZmmIw0
- >>62
普通にでるよ
ドロップ率アップさせて範囲攻撃でガンガン敵倒そう
- 65 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 14:54:22 ID:uOL13Rv.0
- 某方妖で金稼ぐのに適してる場所ってどこだろ?
一応Exで死なないようにちまちまやってるけど30000なんて届きそうにないわ
- 66 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 14:57:06 ID:.zeVRVPE0
- >>65
Lv6最深部のゆっくり大量出現ポイントで剣振り回しながら往復してれば
30分程度で所持金カンストするよ
- 67 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 15:07:00 ID:EYKJmM.M0
- >>64
そっか 殴ってる敵が落とさないだけか、確率で出ていないだけか
とりあえず確率上げてみるよ
- 68 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 15:10:18 ID:j7JZmmIw0
- >>67
もしかして誰が落とすか把握してない状態で乱獲してたのかw
敵解析系スキルでドロップ確認できるからやってから狩るよろし
- 69 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 15:18:55 ID:uOL13Rv.0
- >>66
ブーストと攻撃連打してるだけで笑えるほど溜まってったわ
30000到達したから満足したありがとう
- 70 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 15:25:19 ID:uOL13Rv.0
- もしかしてキリサメブレードって効果ないのか?装備しても何一つ変わらないのだが・・・
あと二刀流してるときって両方当たればダメ2回入るのか?
- 71 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 15:33:02 ID:huPdFgcQ0
- キリサメブレードは雑魚の弾幕を消す効果。
白楼剣楼観剣の二刀流は効果あり。
- 72 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 15:40:33 ID:CrM18u0A0
- >>54
バックアップのファイルをセーブに書き換えればよかったんだ、ありがとう巻き戻せたよ。
- 73 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 15:45:38 ID:EYKJmM.M0
- <<68
解析系でドロップ品まで見られると思ってなかった・・・orz
- 74 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 16:04:50 ID:AMNatCJ.0
- 二刀するよりパワリンで1確した方がスムーズに進むから完全に趣味よね
- 75 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 18:04:43 ID:U3rIS07E0
- 余談というか若干スレチだけどメトロイドって日本じゃあまりに売れないからもう2Dタイプは作らないって製作者自身が言ってたんだっけ…
ニンジャガ(元忍者龍剣伝)もそういう感じになってるとか
- 76 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 18:15:08 ID:.zeVRVPE0
- 商業で出さなくなったジャンルで活動する人がいるのも同人ゲーの特徴だし
別に商業ゲーがどうなろうと構わん
- 77 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 18:19:09 ID:5s7iMxVw0
- ある意味、東方の世界観に合ってるよな
- 78 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 19:15:48 ID:npg7nwWg0
- 前スレでヴァーレントゥーガ東方の名前挙げてくれた人ありがとう
はじめは何すればいいのかさっぱりだけど操作とかわかってくると楽しくなった
ただ、今でも人材雇用の条件がさっぱりだわw
- 79 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 19:31:11 ID:3RtZWcaQ0
- >>75
え・・・まじで・・・
ずっと2Dメトロイド待ってるのに・・・
- 80 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 20:04:52 ID:U3rIS07E0
- >>78
稗田阿求を出した場合、今阿求がいるエリアならどんな人材もスカウトできる。
スカウト条件は種族が合致するのが基本。人間なら人間精霊なら精霊神なら神という感じに。
ただ例えばレミリアなら紅魔館関連の人材は種族とか関係なくスカウトできたりとかある。
スカウトは今部隊がいるエリア内にいる人材全員の中でスカウトできる場合は文字の色が変わってるはず。
スカウトした東方キャラはHP0になっても戦闘終了後復活するから絶対スカウト。
ただピチュると忠誠度が激減して一定量以上減ると部隊を去る。
オリキャラ(量産)は強さがかなりばらばらだけどレベルMAXまで存命させられれば東方キャラと同等以上の戦力になる場合も。
量産キャラでもリーダーはピチュっても戦闘終了後復活する代わりに除名できない。
あれは開始してすぐ敵に囲まれるのが当然(クッションマスはあるが)なので
難易度を上げても敵AIはそんなに変わらない代わりにいきなりLV10とかになってたりするよね
- 81 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 20:49:08 ID:npg7nwWg0
- 雇用関係は種族同じでもダメだったりするから
あとはクラスあたりが絡んでくる感じ?
この手探りでやってく感は楽しくていいんだけど
うどんげでえーりん雇えないとかよくわからん部分があるのがつらいw
- 82 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 21:30:57 ID:UWqjRT/.0
- 夢幻偽郷でこいしのスペルカード撃てる装備って実装されてますか?
- 83 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 22:00:56 ID:U3rIS07E0
- うどんげじゃあ雇えないでしょ…
一例で紫は妖怪/テラーだから妖怪/テラーを雇えるけど当然のごとく藍も雇えるというか最初からセット。
で、藍もいるからねこ系も雇える。あと幽々子が妖夢を雇えるとか(これも最初はセット)
部隊分割のメリットは他所にいる放浪ユニットをピンポイントで雇えるかもしれない
のと東方キャラがたまってくると絶対に分割せざるをえないから
そこでスカウトの事を考えて敵が来なさそうなマスにはスカウト人材だけでいかせるとか
戦闘の事を考えてとにかく結集しやすくするとか
例えば天子が妖夢と組んだりお空が鈴仙と組んだり教授がアリスマや白蓮さんと組んだり早苗さんが映姫様と組んだりできる
とか萃香をリーダーにすると天狗三人組も量産鬼も組めるけど文がリーダーだと組めないとか
もこたんがリーダーだとえーかぐだけでなく美鈴や一輪も組めるとか
独特な種族でなかなか組めない芳香も幽々子がリーダーだと組めるとか
霖之助は蓮メリと組めるとかヴァーレンだと小町は神族だから神奈子が組めたりする
- 84 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 23:26:12 ID:l/V6k71Y0
- 気づいたら一日中神鏡世界のwikiの編集をしていた
自分は何をやっているのだろう…
- 85 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 23:34:49 ID:lngkwA/U0
- 神鏡世界で砂漠まで来たんだけど赤魔方陣全部潰したのに進行止まったぞ・・・
もしかして赤の潰し忘れが無いかと1時間以上かけて全マップ何周もしたけど見つからなかったし・・・
ネタバレ覚悟で攻略見たら古代遺跡の地下で綿月姉妹加入するみたいな事書いてたけど
地下のワープ4ヶ所行ってもどこにも居なくて先に進めなくなったんだけども・・・
- 86 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 23:38:27 ID:l/V6k71Y0
- 1Fの右ではなく左の魔方陣から2Fに行って床がおかしなところを探すんだ
- 87 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 23:45:57 ID:xp.p2nhg0
- >>84
まあ、その、なんだ
乙
- 88 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 23:55:17 ID:U3rIS07E0
- しかし前スレあたりからずっと神鏡世界スレ状態になってるから
それだけ話題作って事なのだろうか
- 89 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 23:56:41 ID:lngkwA/U0
- >>86
(#´゚ω゚`):;*.’:;
こんなんノーヒントで仕込んでくるのか・・・ありがとう
- 90 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 23:59:12 ID:l/V6k71Y0
- 話題といってもヒントが唐突かつ一つのみで、通過しないと絶対に先に進めないからどうすりゃいいねん!ってのが大半だけどね
- 91 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 00:04:16 ID:.qe4TUYY0
- 昔のゲームを思い出すな
いや昔はもっと酷かったが
ジャーヴァスとか
- 92 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 00:08:37 ID:RBtN1dVs0
- >>83
例を挙げられてもよくわからんがとりあえず関係者ってだけじゃダメなのね
ただ、もしかすると>>83とは別ゲーの話してるかもしれんw
毎回紫を使ってるけどマスターではじめても人材ではじめても
セットだったことなんか一度もない
- 93 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 00:11:52 ID:7Sr7h1YI0
- >>88
前スレはむしろディアブロスレだっただろ…
ディアブロ>神鏡世界>某方>他くらいの割合だった
- 94 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 00:15:29 ID:O2LNCxJU0
- 何かディアブロに恨みでもあるのかってくらい憎んでる人がいるな
前スレのディアブロの話題なんて1割あるかないかくらいだったのに
- 95 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 00:34:32 ID:CLnRLago0
- 何と戦っているんだ
- 96 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 00:35:59 ID:dvwj/ZfY0
- >>94
話の流れ的にどう考えても、例大祭作が出た後の話だろw
- 97 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 00:36:02 ID:Q150JkUQ0
- 神鏡世界を割れで手に入れた奴が増えたってだけっしょ(´・ω・`)
- 98 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 00:38:39 ID:ArWVZ78.0
- 神鏡世界の認証システムは対割れに効果を発揮してるんだろうか
同人ゲーは割れ9割とか言われる世界だから、有効なら他所にも広まって欲しい技術だけど
- 99 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 00:44:24 ID:R21LlQoU0
- 神鏡は話題作じゃなくRPGだから話題に出てるだけだと思う
>>98
売り上げの話ですまんが、ここでの話題数に比べて売り上げのランキングは低い
つまり、あまり機能してないかと…
- 100 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 00:48:14 ID:Chbw6wPI0
- 売上はどうでもいいだろう。
放流数だ
- 101 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 00:49:14 ID:dvwj/ZfY0
- 自らRPGの持つ話題へのなり易さを唱えておいて、他ジャンルと同じ売り上げ指標で語るのはギャグか
- 102 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 00:53:43 ID:t/JrcLRs0
- ディアブロやってて何となく気になったのはこれパンチラあるのかどうか
ダウンして消滅するまでが速いから俺の鈍い視力じゃいまいちわからない
メインはお空
- 103 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 00:55:44 ID:1JxZ39WI0
- 仮に有ったとしてもお空じゃパンチラは拝めない
何故ならそれは…おっとこんな時間に誰か来たようだ
- 104 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 00:57:49 ID:JChESbWE0
- パンチラと言えば舞華蒼魔鏡に期待
- 105 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 01:00:11 ID:t/JrcLRs0
- >>103
おっとそういえばお空はそうだったすっかり忘れかけてたありがとう
うん、なんか別の意味で楽しくなってくるな。
普段はお空霊夢でやってる
- 106 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 01:05:20 ID:rwiNueDQ0
- ヴァーレン系の雇用システムは二段構え+特殊雇用(指定されたキャラを条件無視で雇用可能)
雇用範囲の種族とクラスの両方が合致すると雇用可能 基本的に同種族同クラスは雇用出来る
「あのころにもどりたい」wikiだけ見て適当に例をあげると(更新で違う箇所が出てきてるかもしれない)
レミリアだと種族:妖怪でクラス:ヴァンパイアを雇用可能だからフランが雇えるし
特殊雇用で美鈴(妖怪ファイター)パチュリー(妖怪魔法使い)咲夜(人間メイドさん)を雇える
紫は種族:妖怪 クラス:テラーなのでルーミアミスチー小傘(全員妖怪テラー)なんかを雇用出来るし、
特殊雇用で橙(妖怪ねこ)、藍(妖怪ねこ)、幽々子(幽霊ばけばけ)、霊夢(人間巫女さん)を雇用出来る
阿求は全種族全クラス雇用可能だが、阿求自身は人間族サイエンティスト
- 107 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 01:08:02 ID:dKQ0lQQw0
- 藍がねこだと・・・・
- 108 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 01:16:34 ID:t/JrcLRs0
- >>107
いわゆる妖獣に相当すると製作者に思われているものは全部ねこ系
お空もねこ系だしナズーリンもねこ系だし鈴仙てゐもねこ系
- 109 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 01:17:18 ID:DyGPzdy60
- たち系はいないんですか
- 110 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 01:27:42 ID:t/JrcLRs0
- 製作時期の影響か神霊廟も出てるけど陣営はなし全員放浪
ぬえもマミゾウさんやなぜかヴァンパイアも組める
星くんは妖獣ではなく普通の妖怪扱い
華扇ちゃんは妖怪だが仙人も組める
- 111 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 01:29:38 ID:rwiNueDQ0
- 戦略的には人材を次々に雇用して勢力の輪を広げていくゲームだから
種族やクラスの幅をどうするかはバランスによる
確かにねこ系は字面で笑うけどw
- 112 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 01:30:07 ID:YA6Sdeq.0
- >>105
テクスチャー書き換えればあら不思議
- 113 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 01:55:05 ID:59S41HeE0
- スカイアリーナはパンツに妥協が無くて安心した
ダイナマリサでさえ拝めたしな
- 114 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 02:01:24 ID:RBtN1dVs0
- >>106
雇用関係なんとなく理解できたわ。ありがとう
しかし慣れてくるとおもしろいんだが、原作?知らないと
何ができるのかさっぱりなところはなんとかならないもんかw
>>110
神霊廟に限らず全員放浪なんだが・・・
- 115 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 02:18:38 ID:cV2tZqQ.0
- え何ディアブロってそんな人気ないの?
- 116 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 02:22:06 ID:1JxZ39WI0
- オンラインプレイという意味なら稀に二次創作ゲーネット対戦・協力募集スレで募集があるよ
- 117 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 02:28:18 ID:hklAebc20
- ディアブロ面白いぞ、一週間丸々遊んだ
ただボリュームが少なくてすぐにクリアしてしまうのが…
- 118 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 02:33:28 ID:nozE5ad20
- ディアブロはボリューム不足というかやり込み要素がないから
あんまり長々と話題にはならないゲーム
つまらなくはない
- 119 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 02:45:35 ID:dKQ0lQQw0
- 敵から完全に逃げ切れるローグライクと思っておけばいい
つまり詰む状況が少ない
というかディアブロの仕様自体が最終的に武器と敵の攻撃力インフレしすぎて食らいさえしなければ一撃で倒せるってレベル
- 120 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 02:48:07 ID:Chbw6wPI0
- >>117
1週間遊んだら十分だろう
- 121 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 03:05:17 ID:YA6Sdeq.0
- ディアブロは気がついたら5時間経ってたって人も多いから
凡ゲーじゃあないだろう
- 122 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 05:18:06 ID:5Gq/GJ420
- >>102
お燐ではパンツ確認したぜ
後八卦炉撃ったりした時にスカート突き抜けて出る脚も地味にセクシーw
- 123 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 07:32:15 ID:t/JrcLRs0
- >>114
フリーシナリオっていうかシナリオ無しモードでやればそうなるね<全員放浪
ってゆうかシナリオ無し前提で言ってるわけね
- 124 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 09:49:20 ID:JChESbWE0
- ディアブロに足りないのは、やりこみ要素ぐらいか。
- 125 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 10:37:32 ID:ekxJlFq20
- >>124
個人的にはカメラ操作もほしいが
- 126 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 11:11:13 ID:L4ia.BwU0
- >>114はR版のこといってて、>>124は旧版(通常版?)のこといってる気がする。違ったらゴメン。
R版はまだランダムシナリオしかないね。旧版はやりつくしたから、R版には凄い期待してる。
- 127 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 11:11:17 ID:dC2RMW.c0
- みんな思うことだろうけど、ディアブロは近接武器を強化して欲しいね
回避ですぐにキャンセル出来るとか、敵の攻撃力落とすとか
あとは回復アイテムが後半ほとんど無意味になってたから、
近接を活かすという点でも範囲指定で回復できる武器とか欲しいな
- 128 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 11:14:00 ID:L4ia.BwU0
- >>126 アンカミス >>123 でした。
- 129 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 11:21:41 ID:t/JrcLRs0
- 近接武器なら双剣
- 130 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 11:40:32 ID:t/JrcLRs0
- ディアブロそういえばバグか仕様かわからないけど
レミリア3回挑んだら一度も勝ってないのにいつの間にか酒場にいたな
仲間になるのはいいけどパチェさん美鈴との会話見てぬぇ
- 131 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 12:08:53 ID:HjvNSiGM0
- 下剋上クインテットようやくクリア
早苗さん強すぎだろ。レミリア何回倒したかわかりゃしねぇ
全キャラコスプレできないかなー。個人的に小傘の風祝姿見たい
- 132 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 13:07:53 ID:Q150JkUQ0
- ポケット戦争の新作早くしたい、次のはデータ引き継ぎとか多分無しかね?
- 133 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 13:34:51 ID:J39SA.tY0
- ディアブロの近接弱いっていっても下手に強化したら吸殺とかで永久機関になるんだよなあ
とりあえず弓は威力2倍にしてロマン技も威力増加でいい
なんで溜めると弱くなるねんアレ
- 134 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 13:37:27 ID:rwiNueDQ0
- 相対的に遠隔つえーって話で弓の威力二倍とか
自分でむちゃくちゃ言ってる気がするが
- 135 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 13:37:43 ID:Q150JkUQ0
- 弓ロマンは2-3ヒットするし貫通だし弱くなってはないと思うが・・・
ただ1発のKBがでかすぎて2ヒットさえしないことが多いんだよな・・・
- 136 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 13:38:05 ID:t/JrcLRs0
- 弓は八卦炉と比べたら隙が少ないのがウリなんじゃないっけ?
なんか範囲狭いしいかんよね
- 137 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 13:40:37 ID:Chbw6wPI0
- 八卦炉って「一見強いけど当たらない!」的に制作者に言われてるけど逆だよな・・・。
他の武器だと当てきる前に殺されるし、相棒に任せたらゴルゴのように狙撃して殲滅してくれる
- 138 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 13:44:18 ID:JChESbWE0
- 八卦露はボスどころか雑魚から一撃くらうだけで殺される脆弱性を忘れてはならない
- 139 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 13:45:45 ID:JuZYtQHM0
- 八卦炉はひきつけてマスパ撃てば相手ひるんで攻撃キャンセル&数回当たり判定があるからなぁ
初プレイのときは八卦炉でごり押しクリアしてしまったが慣れたらほかの武器で進むのがよさげ
だが剣盾装備でクリアできる気がしねえ・・・攻撃力的な意味で
- 140 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 13:56:55 ID:Chbw6wPI0
- 相棒は無限復活するから、どっちかが体力特化してたら紙装甲でも問題ないからなあ
- 141 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 14:24:57 ID:hMdoakrs0
- 炎妖精のせいで近接NG遠距離至上になってんのが一番ヤッテランネって思うところだな
しかもヒットストップさせても射撃とか喰らうしどうしろと言いたくなってくる
結局引きつけて八卦炉ロマンが一番手っ取り早くなる
- 142 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 14:43:29 ID:WiMlYclQ0
- ID:rwiNueDQ0
ぬえ主役のドラクエが来るのか
- 143 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 14:43:52 ID:Q150JkUQ0
- save弄って
みょん双剣 オリハル指輪(神力+神撃) でHP7776 攻撃3800だか
ってのをやってるけど、無双シリーズやってるみたいな楽しさ。是非試してくれ
- 144 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 14:46:38 ID:dKQ0lQQw0
- >>143
八卦炉で300kダメ出すのも楽しいぞ
- 145 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 14:47:41 ID:J39SA.tY0
- 白楼は神力吸血付けりゃ普通に最強レベルだし
- 146 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 14:53:23 ID:Chbw6wPI0
- 手段が普通じゃないけどな
- 147 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 14:55:12 ID:k2BV73Rg0
- 弄らなくても普通にいけるしな
- 148 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 14:58:41 ID:/c3as.XY0
- ユニーク武器に無理やり称号つけても効果はない
- 149 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 15:03:54 ID:k2BV73Rg0
- ああ、>>145は普通じゃなかったかスマン
- 150 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 15:15:07 ID:Q150JkUQ0
- >>145
自動回復ポもおかげで吸血空気じゃね?
一番でかいダメでも4100くらいだから、それ以上HPあれば死なないわけだし
- 151 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 15:22:16 ID:Chbw6wPI0
- 高級を超える「最高」の回復薬があっても良かった
- 152 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 15:30:53 ID:sr0kNvXM0
- 神鏡世界の幽々子の反魂蝶のスキル戦闘開始時に幽々子が倒れてたら
いきなり完全なる墨染めの桜発動するのか
パッシブだからMPも消費されないしエンカウントするだけで素材集めできて便利
デメリットとして幽々子に経験値はいらないけど低ランクの素材集めに使えそう
- 153 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 16:42:29 ID:cV2tZqQ.0
- 正直吸血吸命の使いどころが微妙だと思うんだ
武器によっちゃHPが4k下回って回復どころじゃないし
攻撃力も貧弱になりがちで結果的にミスが増えて余計なダメ被るし
個人的に不思議なのが双剣と弓のバランス
弓一発打つ間に双剣なら5発は叩き込める
弓はもっと威力高くて良い
- 154 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 17:24:50 ID:E921A2G.0
- 弓は近づく必要ないじゃん
- 155 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 17:25:15 ID:t/JrcLRs0
- 双剣で気分はリンク(緑の勇者ね)
双剣だけに壮健
- 156 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 17:32:47 ID:qxJN2tvo0
- 神鏡世界の魔理沙のスキルアイコンが見えないんだけど自分だけ?
- 157 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 17:42:04 ID:1JxZ39WI0
- >>152
先制固定砲台になって笑ったw
- 158 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 17:43:12 ID:sr0kNvXM0
- >>156
こっちも見えないからたぶん実装されてないんじゃないかな
- 159 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 19:55:43 ID:cC9zoeLs0
- ディアブロはルーミアっていうボスが一番強いと思うわw
- 160 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 19:57:58 ID:1JxZ39WI0
- セリフも含めて出落ちというかクライマックスだったわ
二週目だとラスボスより苦戦する
- 161 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 20:29:49 ID:hMdoakrs0
- ラスボス以外いぬさくや持たせた相方でパターン嵌めれば楽勝だけどな
- 162 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 20:32:05 ID:Q150JkUQ0
- 1週目のルーミアは装備がロクなのなくて確かにきつかったな
2週目はどのボスもユニークで比較的困らなかったね、自動回復ポも積みまくれたし
- 163 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 23:57:08 ID:1JxZ39WI0
- 神鏡世界、ドロップ率0.01%を舐めてたぜ…でも諦めたら負けな気がする
- 164 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 00:00:59 ID:T9ddrMSM0
- 0.02%は2万匹狩ってから文句言えって某オンラインゲームの廃人が言ってた
- 165 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 00:05:13 ID:xpretx2Q0
- >>163
0.01%ってROのカードと同じ確率だよなw
運が良けりゃ1日に2〜3枚出る事もあれば1週間以上出ない時もあるしまぁ気長にがんばれw
- 166 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 00:15:37 ID:fUVUYYSY0
- ドロップ率0.2%以下クラスの装備は製造でも作れるのが多いので物によっては材料集めた方が早い場合もあるよ
- 167 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 00:51:54 ID:7vfQEpOw0
- そこまでドロップ粘ってそれを使って倒すやりこみ的な裏ボスみたいのがいるのか?<神鏡
- 168 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 00:56:45 ID:xpretx2Q0
- >>167
無い
それどころか結構Lv上がりやすくちょっと本気で小一時間Lv上げすれば余裕で10〜20位上がるからレアドロップとか素材とか集めてる間にボスが余裕になったりする
- 169 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 01:00:21 ID:fMuqc.Xo0
- オンラインイベントを今後も定期的に実施するらしいけど先にやり込み要素実装しないと人がいなくなるだけだよね
- 170 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 01:18:23 ID:WU5nENCU0
- 強くてニューゲームとかか
初出のクロノトリガーはマルチエンディングとか即ラスボスとか
引継ぎ2週目の融和性が高かったが
神鏡はそうじゃないしなあ
- 171 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 01:23:16 ID:fMuqc.Xo0
- そういえば拠点で仲間チェンジする際にキャラのテーマ曲流れるのがクロノを思い出す
わざわざ全キャラテーマ曲持ちで曲にかなり力入れているのにイベントがほぼ皆無でゲームも短いからほとんど聞く機会がなくて非常に勿体無い
- 172 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 01:47:16 ID:cLt82Dqs0
- なんか一部のスキルが極端に威力低くないか? <神鏡世界
特に連打系(咲夜の殺人ドール、鈴仙のマシンガンショット)
クリア前だからポイント振り直しが効かないのが辛い
- 173 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 01:57:24 ID:fMuqc.Xo0
- 同じく連打系は使っていない
単純に弱いだけなのか、それともStr以外にも依存してたりするんだろうか?
というかスキルによってはどのステータスに依存するかわかりづらくて困る
- 174 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 02:00:47 ID:fUVUYYSY0
- 七夕イベントもクリア前提って書いてあるし、
オンラインイベントの追加ダンジョンがクリア後ダンジョンや隠しボスとかに相当すると思ってる
その準備に今Lv70まで上げたけど、Next100万とかになって辛いぜ
- 175 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 02:19:12 ID:cLt82Dqs0
- >>173
特に攻撃、魔攻が両方成長するタイプは分かりにくいよね <スキルの依存値
あと魔法攻撃力を物理防御で判定するタイプのスキルもかなり威力低い
レベル上げると消費MP増えるし、低レベルだと通常攻撃以下って展開が多すぎるw
しかし謎の中毒性あるな神鏡世界
- 176 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 07:41:18 ID:GzYbRb2M0
- マシンガンショットはSTR極で使ってるけどかなり強い
溜め無しでつかえるし
- 177 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 09:35:51 ID:yOW37MAc0
- 七夕イベントはちょっとなぁ・・・
まだ比較的手間が少ないキャラ追加に逃げてるだけに思える
- 178 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 10:45:41 ID:GzYbRb2M0
- 地や神の全キャラの一括依頼だとしてももちろん手間だろうけども
追加キャラ数名を確定してからの
立ち絵とドットとテーマ曲を依頼するとなると
それも結構時間かかりそうなものに思える
- 179 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 22:53:35 ID:uJLBMoTk0
- Takkomanが1.33になったかと思いきやこっそり試験運用を兼ねてか1.4要素が混ざってて、
謎のビン+モンシステムで軽量化が可能になった模様。説明を見ると代用エフェクトみたい。
あと、基本立ち回りが強すぎ&スキルが燃費悪すぎであんま顧みられないけど、
ちゃんと弱点システムは機能してて、きめいるには獄屠が特効のようだ。単発で5〜10減る。
でも相手は如何せんきめいるだから、腕の先を掠めるように打たないと即接触事故。
- 180 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 23:24:02 ID:fMuqc.Xo0
- Takkomanはどこまで進化するのか…
- 181 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 23:24:54 ID:4se3AVXc0
- 攻雑ネタオンリーなのが惜しい
いやそこがいいのか
- 182 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 23:25:40 ID:kvLRSLCc0
- むしろ攻雑ネタだから買う俺みたいな人はいるはず
- 183 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 23:28:37 ID:T9ddrMSM0
- まだHardとLunatic残してるからなあ
- 184 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 23:53:38 ID:fMuqc.Xo0
- 神鏡世界、倉庫が実装されたけどこれって並び替えできないの?(not検索)
入れた順に詰まって行っててすごくもやもやするんだが…分類ごとに振り分けたい
- 185 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 00:02:37 ID:UcaPjzuY0
- 神鏡世界の進化っぷりもTakkomanに負けてないな
- 186 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 00:10:19 ID:ZgFmB4Pg0
- 神鏡世界30時間くらい遊んでるけど進化というか元が…いやなんでもない
さすがにやることなくなってきた
- 187 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 00:24:18 ID:l0q3Gc3c0
- 神鏡世界は初回プレイでも14時間位でクリアだったからなぁ
その2倍もやればまぁやることなくなるわなw
最初の質問で何のアイテム貰えるか検証するのに3週位したけど慣れると最初から高貴な町まで4時間位で行けるようになるし
砂漠に行くフラグが赤魔方陣じゃなくて仲間を全部そろえる事だから仲間さえ揃えれば先までいけるし
まぁ赤魔方陣潰さないと幻想渓谷で進めなくなるわけだけどw
- 188 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 00:28:59 ID:3TYDXrvI0
- 30時間くらい遊べてるなら十分な出来だとおもうがということはそろそろ俺もプレイしはじめてもいいってことだな
- 189 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 02:02:24 ID:iVWE0c860
- まあオンラインイベント参加するなら全クリしとけ
シナリオ自体は淡白で短い
- 190 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 04:03:48 ID:yOp182iA0
- オンラインイベントの特別賞・参加賞はゲーム内アイテム予定か
実を言うと木花の時みたいにふたみやよいさんの壁紙の方が(ry
- 191 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 15:56:09 ID:LzayQfZU0
- 神鏡世界って序盤物理系は有効な範囲攻撃も少なくてパッチェさんの超範囲魔法とかに頼りがちだけど文の幻想風靡とか橙の護法天童乱舞とかフランのエムシースクエアとか覚える後半になると一気に魔法系の影が薄くなるな
エムシースクエアは詠唱あるけどそれでもLv1で他の範囲魔法のLv5位の威力出るし幻想風靡とか護法天童乱舞は無詠唱であの威力は鬼畜すぎるw
- 192 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 18:08:46 ID:Sm.rJSMI0
- 序盤魔法無双、後半物理無双ってのはなんかRPGにありがちだと思う
- 193 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 18:20:25 ID:LzayQfZU0
- DQとかFFみたいに魔法も即時発動とかだったらまだ良いけど詠唱面でも威力面でも負けてるとなると現状魔法使う意義が見出せなくなるからなぁ
マジックチェンジでMPタンクになれるアリスとかはまだ救いがあるけど攻撃しかできないパッチェさんとかマジ後半救いようが無くなる
まぁ追加ダンジョンでは物理だけじゃ倒せない敵とか出るようになるみたいだけど
- 194 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 18:25:12 ID:r1v9haA.0
- ドラクエの攻撃呪文が、特技システム導入後ゴミカスになるようなもんか
- 195 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 18:25:44 ID:68.89n/s0
- 肝心の専用武器も一番魔攻があがるのが依姫の+100で
大半のキャラがレベル2のウィッチスタッフ装備してたほうが魔法攻撃強くなる始末だもんなぁ
ウィッチスタッフすら装備できない面々はどうしたらいいのだろう・・・
- 196 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 18:42:55 ID:ZgFmB4Pg0
- テレテレテレテレテレテレテレテレピーンピッピッヒューシャッシャッシャッシャッッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャピーン………テッテレテーン!(※繰り返し)
- 197 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 18:49:55 ID:ct6LcK1M0
- >>196
一瞬何かと思ったけど最終的にこうなるよなw
- 198 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 18:51:36 ID:LzayQfZU0
- 現状の仕様だと魔法系キャラの専用装備は魔攻+150とかでも良い位だよな
それでも使うかどうか悩む位無詠唱全体攻撃が強すぎる
- 199 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 19:19:07 ID:5qKyyFIg0
- 一番泣きたいのは物理・魔攻がどっこい成長するタイプ
専用装備以外は杖ぐらいしか魔攻上がらない、物理専門するという手もあるが
あと高レベル魔法のチャージが長すぎる
チャージ中に物理キャラが2〜3回殴れちゃうから
RPGでの常套手段「殺られる前に殺れ」が物理系の方が圧倒的有利
- 200 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 19:27:17 ID:ZgFmB4Pg0
- というか何で魔法系のスキルはLvあがると詠唱時間長くなるんだろうね
逆に短くなるだけで随分使い勝手違うはずなんだけど
- 201 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 19:39:39 ID:abX9c8ME0
- ROがそうだから
- 202 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 19:40:52 ID:QVuLz4fE0
- となるとDEX150で無詠唱だな!
- 203 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 19:49:35 ID:Z4d0O7Ek0
- 今はちがうんだよ>無詠唱
- 204 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 19:54:10 ID:r1v9haA.0
- 魔法系はヒールよろw になるのか
- 205 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 19:56:16 ID:LzayQfZU0
- じゃあDexが上がる神器ミョッルニールを実装してくれ!
と思ったらもうてゐ専用装備に同名の武器があったな・・・
それはそうとにとりと椛のスキルってラスボスのステータスも見れるのかwそんな気はしてたけどw
- 206 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 20:26:57 ID:hCLZ00a.0
- 同じく上位魔法ほど詠唱が長くなるFFTには
その点、算術という魔術職の到達点があったな
全魔法が無詠唱・全範囲化、
ただしレベル5デスとかEXP素数ホーリーといった制約付きで
- 207 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 20:44:24 ID:3TYDXrvI0
- 算術の話はもういいだろ!もうおわったことなんだ・・・
- 208 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 21:22:36 ID:BUs5VF9I0
- 魔法に対する詠唱みたいに、物理に対する遅延とか合っても良いと思うんだけどな
大振りで薙ぎ払ったのに即座に追撃できるとか、それもう肉体的に云々の領域超えてるだろとw
- 209 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 21:49:46 ID:GwYQDF9.0
- 魔法は詠唱時間の事前ディレイで、技は技後硬直による事後ディレイか。
それなら棲み分けできるけど、そういう戦略性を求めるのはそれ前提で
戦闘システムが作られてないとだからなぁ。
- 210 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 21:54:39 ID:5qKyyFIg0
- あれ、神鏡世界鯖落ちしてないか?
さっきまでプレイできたのに
- 211 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 22:01:32 ID:IUfqQViM0
- 俺も接続できなくなった。
ところで、DEXって詠唱時間に関係してたんだな・・・
道理で遅すぎるわけだ
- 212 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 22:02:42 ID:LzayQfZU0
- >211
一応Spiでも短縮できるけどDexの方が影響大きい
- 213 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 22:11:28 ID:5qKyyFIg0
- >>212
spiの重要度って低いんだろうか?
上げても魔防あんまり上がった気がしない
詠唱加速もDexの方が重要らしいし
- 214 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 22:12:36 ID:LzayQfZU0
- 技硬直後ディレイは雑魚を一掃出来るほど特化すれば済む話だから解決になってない気がする
一撃じゃ倒せないボス戦とかはまた話が違ってくるが
- 215 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 22:15:19 ID:LzayQfZU0
- >>213
一応Spi上げれば状態異常耐性が付くらしいが雑魚戦では最初の1ターンでほぼ決着付くしボス戦ではピンポイントで対策すれば良い話だから重要性はさほど無いと思われ
- 216 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 22:20:43 ID:5qKyyFIg0
- >>215
ラスボス最終形態に至っては詠唱キャンセル技でノーダメで撃破できてしまうしな…
雑魚戦で耐久戦されても困るがボス戦も瞬殺か封殺になってしまうのも
ちょっと…って感じだよな
- 217 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 22:24:00 ID:LzayQfZU0
- そう考えると護法天童乱舞で雑魚散らししつつ宝探しでドロップ率アップ
フライングエノコログサで詠唱中断も出来る橙は優秀すぎるなw
もうこいつ一人で良いんじゃね?状態w
- 218 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 22:24:36 ID:ZgFmB4Pg0
- プレイ中一度も状態異常を気にしたことがないなそういえば
一番輝いたのはマップの毒の沼かもしれない
しかし毎回オンラインで認証しないと起動できないってのはどうなんだ?
任意のタイミングと初回認証だけでいいじゃないか…俺は0.01%に挑まねばならんのだ
- 219 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 22:43:53 ID:hCLZ00a.0
- 最終的に無詠唱最強がこのゲームのスタンスであれば
詠唱を90%カットする等の製作LV10の頭装備を出せば解決しそう
ゲームとして詠唱の長短に意味を持たせたいなら
現時点での無詠唱全体技に限って初期詠唱0、スキルLV毎に詠唱時間を増やせば解決
- 220 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 22:50:32 ID:BS.C2LJg0
- 回避が異常にクッソ高い敵出てきたらアレだから別にこのままでもいいんでないかな・・・ディレイ(クールタイム)は良いと思うけど>全体無詠唱物理
まあそれ前提のバランスってのも微妙ではあるがー
ところで演奏スキルの依存ステってあるのかねぇこれ元がアレなら分かり易いんだけども
- 221 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 22:51:04 ID:gMRFdI7o0
- >>217
MP少ないのが欠点かな。Intにはあまり振りたくないし。
ラスボス連戦の詠唱キャンセル役も橙でいくなら、
アリスのマジックチェンジとか、うどんげで青ポ投げるとか考慮しとかないと
- 222 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 23:01:37 ID:5qKyyFIg0
- 赤魔方陣のボスも大半が詠唱キャンセル技でハメられたせいで
一番手強かったのが妖夢というオチだったなw
Twitterで今後の敵には物理が効かないとか魔法が効かない敵を出すらしいが…
現状の仕様で魔法が効かない敵出されても感がする
- 223 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 23:08:30 ID:ct6LcK1M0
- MP効率がいいのが魔法キャラの利点だと思うんだけど
現時点だと長期戦する機会ないんだよね
ラスボスにしても大体MP切れる前に決着つくしフィールド移動も楽だから
MP低いのはそこまでデメリットじゃない気がする
- 224 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 23:09:28 ID:IUfqQViM0
- サーバ繋がるようになってるね
Lv40 DEX1からあげるのはきついからアリスに頑張ってもらおう・・
- 225 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 23:23:07 ID:LzayQfZU0
- 赤魔方陣で自分が一番苦戦したのは守矢一家だったなw
神奈子様御神渡りで後衛陣に突っ込んできてメテオリックで壊滅させるのやめてください
- 226 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 23:24:24 ID:5qKyyFIg0
- >>223
MP効率はいいんだけど、結局高レベル術のチャージ+消費追加が待っているし
雑魚戦は高Agi組が「ずっと俺のターン!」状態だった
序盤はパッチェさんマジチートキャラと思っていたのに…
- 227 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 23:28:20 ID:LzayQfZU0
- >>226
高Agi組はボス相手でも鬼ごっこしてその間に遠距離攻撃すればノーダメも余裕だからね
ゆゆさま&みょんコンビもゆゆさまの左側から話しかければゆゆさま倒すまでうろうろしてるだけでみょん近づいてこないからその間にゆゆさま倒してその後は鬼ごっこしながら遠距離攻撃でみょんはノーダメ余裕でした
綿月姉妹もほぼ同じ戦法で行ける
- 228 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 23:34:14 ID:ZgFmB4Pg0
- よっしゃあ俺は0.01%に勝った、勝ったぞ!!
別段レアなアイテムじゃないのが悲しいが満足した、ゲームクリアだ
しかしその後すぐにポロっと出る1%のなんとぬるいことか
- 229 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 23:48:50 ID:VL.N2ajo0
- なんちゅーか
神鏡はホントにあらゆる要素がどうしようもないくらいに練られてないな
- 230 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 23:49:53 ID:3TYDXrvI0
- おいおいチートキャラだとおもえる期間があるだけまだマシだろう・・・
- 231 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 23:51:51 ID:hmR4QQLk0
- 期待値が高すぎた
- 232 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 23:53:13 ID:/NbsvqB20
- 演出といいバランスといいちょっと適当すぎる
- 233 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 23:54:30 ID:3TYDXrvI0
- バランスは体験版からこんなもんになるんじゃないかとおもってたから問題はない
- 234 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 23:56:16 ID:LzayQfZU0
- ボスの魔法とかはROのMVPとかみたいに無詠唱かもしくは詠唱見てからじゃ間に合わない位のスピードでも良いよなぁ
そうすればもっと博麗弾幕結界とか地鎮の儀の重要性も高まるのに
- 235 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 23:56:56 ID:fCXVscZw0
- 宝の前で立ってて、宝が欲しければ俺を倒せみたいなイベントは他では余り見ないなw
- 236 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 23:58:50 ID:qsTl9rvs0
- >>231
命萃酒の所に何をどう期待したんだと言いたい
- 237 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 23:59:52 ID:ZgFmB4Pg0
- いや、それは宝物庫とかで定番だと思うけど
しかしやっぱダンジョンの奥のボスって大事だなと再認識したわ
- 238 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 00:01:41 ID:coFCyQc.0
- >>235
キラーマジンガ様disってんの?
- 239 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 00:14:05 ID:wbyHLN8I0
- >>234
しかしそうすると何故か全体的に極端に低く感じる魔防と
魔法使い組の低HPが凄まじく足を引っ張るという…
結局魔法攻撃も防御力よりHPの方が大切だった
>>229
しかしグダグダ言いながらプレイしてしまう妙な魅力がある
- 240 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 00:16:21 ID:mrNCvQgc0
- イベント探しでダレて封印したわ
- 241 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 00:26:33 ID:zTCJx66E0
- クライマックスは最初のイベント絵のネコ耳おぜう&咲夜さんだったわ
あと橙の動き全般とかフランちゃんの勝利ポーズとかドットが良い仕事している
初期に作ったのかやけにドットの動きの少ない残念なキャラもいるけど
- 242 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 00:34:57 ID:PezwdyAg0
- キャラによっては瀕死時のグラが無いキャラもいるしなぁ
ドットがかわいいのには同意するw
- 243 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 01:13:34 ID:CXiCPXJE0
- >>237
ノーヒントで世界をしらみつぶしに探索しなおして赤魔方陣を探すよりは
ダンジョンのボスを倒して仲間救出&フラグ回収の方がわかりやすいし詰まりにくいよな
序盤のダンジョンの竜ボスみたいなのでいい
もっと言えばダンジョンボス倒すと仲間になる体験版方式がいい
- 244 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 01:26:04 ID:RzzXVdL60
- 風のたよりの悪夢か
- 245 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 01:34:41 ID:6plaCoDQ0
- >>238
魔法反射と攻守速上位2回行動に加えて
EXダンジョンで雑魚として出てくるため設定がクリア基準より高くしてあって
初回遭遇時が中盤なので死亡2発確定に加えて2体で出てくる奴じゃないですかやだー
- 246 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 01:36:57 ID:PezwdyAg0
- >>238
でも物理攻撃しかして来ないから先頭が防御して耐えつつスクルト重ねがけで守備力上げきっちゃうと中盤でも勝てるんだよね・・・
- 247 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 01:56:30 ID:YudWP0Oo0
- >>220
HP・MP回復系の歌と演奏の回復量は魔法攻撃力に依存してるっぽい
まあみすちーとかメルランなんかはIntにガン振りするから、必然的に効果は高くなるな
- 248 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 03:17:18 ID:0Dc98cfY0
- ファミコン時代のフラグは自分の足で探せ的な進行なのかい?
- 249 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 05:52:53 ID:PezwdyAg0
- >>248
DQ2を攻略法とか何も見ないでプレイする位
- 250 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 08:37:25 ID:EjM9XECI0
- 神鏡世界のレス続いてるし今後も定期的にオンラインイベント開催されるなら専スレ作った方がいいんじゃなかろうか?
- 251 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 08:56:01 ID:H80eUX2Q0
- スレ見る限り半分以上占めてるし
いいんじゃないかな
- 252 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 09:04:34 ID:GUq0xzXY0
- 急いで作る事もないし、反対意見がなければ今晩ぐらいに申請出す
くらいが波風立たずにいくんじゃない?
- 253 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 09:33:02 ID:EjM9XECI0
- 確かに今時間は人少ないし夜の方がいいかも
- 254 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 12:14:25 ID:mVXAxKjE0
- 神鏡が専スレ行くとスレが止まりそうな予感
- 255 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 12:26:11 ID:GUq0xzXY0
- スレが止まってるってことは、注目するほどの新作がないとみんな安心できるだろう
スレの勢いが常になきゃいけないなんてルールはない
- 256 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 12:58:11 ID:uR5F0Qg.0
- スレの内容が一つの作品に偏ってちゃいけないなんてルールはないのに何故専スレが必要なんだ?
- 257 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 13:00:32 ID:okINPJjg0
- また専スレ談義で荒れるのか?勘弁してくれよ。そこまで馬鹿じゃないだろ?
- 258 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 13:03:56 ID:v6OYKBv60
- 感想だけならともかく情報量の多いRPGとかで情報提供だけでスレが埋まるなら専スレも欲しくなるけどね
既作が多いサークルだからそろそろサークルスレがあってもいいんじゃないかと
- 259 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 13:27:38 ID:0.McTCCs0
- じゃあ話題変えようぜ
手に入りやすいのでこれはやっとけって作品ない?
実は今回で初めて興味持ったんだが過去漁ろうにも大量すぎてわかりないんだ
- 260 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 13:29:31 ID:RzzXVdL60
- 好きなジャンルぐらいは指定してくれないとな
- 261 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 13:46:43 ID:0.McTCCs0
- すみません、RPGかアクションです
黄昏と不思議(無料版)には手を出しててスレ見て、takkomanと某方を今度買おうとしてます
せっかくなんでこれ以外にも手を出してみたく相談してみました
- 262 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 13:53:07 ID:YaCOO6mA0
- >>261
手に入りやすいかは分からんけど
東方キャラ好きなら東方ポケット戦争EVOお勧め。そこまで深いゲーム性が有る訳じゃないけど、ハマル人はかなりはまると思う
RPGなら東方の迷宮をお勧めする
- 263 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 14:08:16 ID:RzzXVdL60
- >>261
無難に行くなら、AQUASTYLEの新作か苺坊主のやつでいいんじゃないの
ストーリー性が気になるなら、どっちも危険だけど。
- 264 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 14:10:14 ID:z3cQB6II0
- 何を求めるかで違うしなぁ・・・
難易度の高低とか、ストーリーを楽しみたいとか、嫁無双したいとか
- 265 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 14:18:45 ID:qG1K5RcA0
- 坊主のシナリオはアレルギーが出ない位にはマイルドになってたよ
- 266 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 14:23:11 ID:RzzXVdL60
- 冥異伝とかと比べればなあ。
もっともストーリーが特に面白い二次ゲなんて、数えるほどしかないが。
ゲーム部分のクオリティは(同人としては)頭一つ抜けてるから、やはりお勧めだと思う。
- 267 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 14:26:50 ID:g583prnM0
- オリジンやってるならみらぱの体験版やって見たら?
比べものにならんぐらい進化してるよ
- 268 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 14:41:34 ID:v6OYKBv60
- 好きなキャラとかも選択基準になるな
霊夢とか魔理沙なら選択肢いっぱいあるが、キャラによってはかなり絞られる場合もある
- 269 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 14:43:22 ID:0.McTCCs0
- 皆さんありがとうございます
東方キャラが好きなので調べてみたらたくさんキャラが使えるポケット戦争東方の迷宮を買うことにします!
そうなると苺坊主さんの新作も気になるのですが何やら評判が良くないようですね
- 270 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 14:44:24 ID:6plaCoDQ0
- だってはちくま・・・
- 271 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 14:45:15 ID:Dth4Fg9M0
- >>269
その2作はどちらもキャラたくさん使えるけど「全キャラ」ではないから注意な
いざ嫁だけピンポイントで出てないと悲しみを背負うから
- 272 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 14:47:01 ID:0.McTCCs0
- >>267
オリジンでは脱出アイテムが店売り固定じゃなくてひーひー言ってて投げそうだったんですけど難易度的にはどうなんですか?
- 273 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 14:48:19 ID:H80eUX2Q0
- ローグライクもRPGとするならチルノ見参もいいんでない
- 274 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 14:51:57 ID:0.McTCCs0
- >>271
なるほど、ちゃんと事前に調べておきます
でも自分は使ってて愛着沸いて嫁になる系のパターンなので以外と大丈夫かも
- 275 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 15:02:27 ID:z3cQB6II0
- >>274
あれだけの書き込みで評判がよくないて・・・。まぁお前がそう思うのならそうなんだろう。
それに好きなゲームをやるのが一番だしな
- 276 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 15:04:22 ID:OCvvbsOc0
- そもそも冥異伝のクオリティが抜けてるって書き込み自体が胡散臭さこの上ない
- 277 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 15:04:43 ID:g583prnM0
- みらぱは操作性がかなり良くなってるのと
システムがかなりライト層向けになってるから丁度いいんでない?
- 278 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 15:05:38 ID:JgEQC8mA0
- はち…苺坊主なら魔録より蒼神のほうが面白いと思う
- 279 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 15:09:18 ID:0.McTCCs0
- >>275
ごめんなさい調べてみたらオリキャラゲーうざいだのいっぱい出てきて萎縮しちゃったんです
でも、確かに詳しく調べてないのに決めつけは良くないですね
動画とか見たりして自分に合う合わないを判断しようと思います
- 280 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 15:13:11 ID:RzzXVdL60
- 東方の二次創作RPGで満足に遊べるのって、
苺坊主系列と東方の迷宮ぐらいなきがするぞ。あとは上で話題になってる神鏡
あと、東方の二次創作RPGの大半はツクール製。フリーで遊べるから、そっちのスレで聞いた方がいい
- 281 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 15:16:00 ID:z3cQB6II0
- フリーなら地雷踏んでも時間しか損しないからなー
まー実際は公式やPV見て決めるのがいいんだろうけどさ
プレイ動画はどうなんだろうな。一番確実ではあるが、いろいろと問題ある気がするし
- 282 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 16:15:10 ID:IbJng0Q2O
- 純粋なゲームとしての完成度は、メイイデンが頭一つ抜けてると思うよ
二次創作として底辺はいずってるだけで・・・
- 283 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 16:26:32 ID:0.McTCCs0
- 公式見てたらどれも欲しくなってきた
同人作品は再販されないこともあるだろうし、ここに挙がった奴は置いてあったら買う戦法で行こうと思います
皆ありがとう、そしてスレ汚しすみませんでした!
- 284 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 16:30:10 ID:kJqsiQZA0
- 俺も、坊主の作品よりははちくま時代の冥異伝を勧めたい
坊主になってからは良い素材使って小奇麗に仕立ててはあるけど、根本的に面白くない印象が
- 285 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 16:35:46 ID:qG1K5RcA0
- 冥はゲームシステム自体はよく出来てただろUIとかはイマイチだったけど
苺とかはちくま系列はここにも2chにもスレあるしそっちを覗いたほうが多分早い
- 286 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 16:49:43 ID:3qfcxTHE0
- 冥は何をするにもいちいち手間がかかりすぎるのでお勧め出来ないな
- 287 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 16:50:09 ID:igCIaXk60
- さすがに東方二次ゲスレで冥異伝は勧められないやw
ストーリーとキャラのアレっぷり
煩雑すぎるシステム、デッキ保存がない等
ちょっと難易度高すぎ
とか色々あるが何よりあれ今入手できるの?
- 288 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 17:02:22 ID:H80eUX2Q0
- 煩雑なものを勧めるより
東方MOTHERとか東方LiveALiveとかが
東方二次RPGしてるんじゃない
フリーだし
- 289 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 17:06:44 ID:cF/a/HSk0
- ハックロムじゃないのそれって
詳しく知らないけどキャラグラフィックと一部ちょっと変更されてる程度なのかね
- 290 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 17:06:57 ID:z3cQB6II0
- その辺は先に元ネタやってからを薦めるなw
- 291 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 17:11:21 ID:cF/a/HSk0
- 名前だけで判断せずしっかり調べてから発言すべきだったわ
>>289はスルーしてくだしあ ツクール製だったのね
- 292 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 17:12:26 ID:fkEDyAcw0
- 星母録・LiveALiveはツクール作品
グラフィックとかの素材は模倣・アレンジしたものだとか
ハックロムなのは人形劇(東方ポケモン)とか
- 293 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 17:13:14 ID:yv2xh5B60
- はちくま系のRPGはどの位の難易度が好きかにもよるよな
EXなんて詰め将棋クラスの戦術必要だし俺はコンプさせる気が無いインスパイアとか難易度の高さが肌に合わなくて途中で投げたな
嫁を使って無双したいとかそういう人には合わないんじゃないだろうか
その点最新作の幻想魔録は難易度的には簡単になったけど祭シナリオに入ったらいつも通りだったしw
>>287
スラッシュバスターはもう売ってないみたいだけど零ならまだ通販で買えるみたいだな
- 294 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 17:15:35 ID:QwH0ysEUO
- むしろハックロムでやりたいな
マザーの奴は話は面白かったけど戦闘面が単純過ぎた
- 295 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 17:17:23 ID:JgEQC8mA0
- マザーのは最高難易度でやったらラスボスで詰んだ思い出
- 296 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 17:18:46 ID:QwH0ysEUO
- >>293
はちくまゲーは冥が一番嫁無双できるよ
何時間もかかるがなw
- 297 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 17:21:30 ID:uqCD0.IAO
- 冥異伝は面白かった部分は一杯挙げれるが
不満だった部分も一杯挙げれるな
それだけやりこんだゲームでもあった訳だが
- 298 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 17:24:25 ID:dxQ9mcPk0
- まあ戦闘パズルが好きな奴には向いてるだろ
そうでなければ単なるキャラ崩壊ゲーなのでお勧めはしない
- 299 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 17:25:42 ID:yv2xh5B60
- あーそうそう昔からなんだけどはちくま系のRPGは分割PTで進める所(分かりやすくいうとFF6のラストダンジョンとか)があって使うつもりの無いキャラまでLv上げ強制させられるのが嫌だったな
まぁ普段使われないキャラも活躍させるという点では理に適ってるけど
幻想魔録はそれも無くなったのが良かったな
- 300 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 17:29:05 ID:kJqsiQZA0
- >>288
両方ともカラスもびっくりの真っ黒作品じゃないか
ここで名前を挙げる事すらマナー違反だわ
- 301 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 17:36:30 ID:3qfcxTHE0
- >>299
その辺も好み次第だよな
俺は逆に分割PTは普段使わないキャラを見直す機会が出来るから好きだし
- 302 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 17:45:25 ID:cNL1PtcI0
- 蒼神縁起は割と楽しんでやったけど幻想魔録はあれだけ主人キャラがいて好きなキャラがピンポイントで式神だったという苦い思い出が
- 303 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 18:58:21 ID:rPYEhSUc0
- >>300
配布元が何かマズったのか?
kwsk
- 304 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 19:00:52 ID:uiMMZNzw0
- >>303
コンシューマゲームからドットやSEぶっこ抜きしてる
- 305 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 19:43:38 ID:rPYEhSUc0
- マジかよ急いで全クリしてくる
- 306 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 19:56:49 ID:tQe4k.TM0
- >>304
まあニコニコだから仕方ないな
ニコニコだから
- 307 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 20:12:43 ID:kJqsiQZA0
- 準テンプレのしおりやアリス帳で平然と紹介されてるのも問題なんだけどね
個人サイトの方針に口出す権限は無いけれど、
黒モノだろうと構わず紹介するスタンスだとこの板ルール的にはそぐわないわけだし、頻繁にそういう話題が誘発されるようならテンプレから消す事も考えなきゃならんよ
だから節度を持って話題は振ろうな!
- 308 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 20:15:32 ID:HNNbhV/U0
- 制作のしおりは半分以上東方と無関係のニュースサイトと化してるし
アリス帳は全然更新されてないし、いっそテンプレからはずしちゃってもいいと思うけど
- 309 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 20:21:07 ID:/28wWS7k0
- 神鏡世界で魔理沙の蒐集の説明文が「スキルレベルに応じて、アイテムのドロップ率が増加する」で
橙の宝物探しが「敵を倒した時のアイテムドロップ率が増加」だけど
これって魔理沙のは魔理沙が敵を倒さなくても戦闘メンバーにいれば効果発揮するって認識でいいのかな?
- 310 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 20:22:58 ID:hGFtTfno0
- いつものとこがテンプレ入りしないのが謎
イベント毎にしっかりと更新してるサイトなんてあそこくらいじゃね?
- 311 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 20:26:31 ID:kJqsiQZA0
- あそこが外されたのは、情報ポータルサイトの体を取って無いからだよ
個人レベルで情報纏めてるサイトまで拾ったら、アレもコレもでキリが無くなるのは目に見えてる
何よりイベント情報しかまとめて無いわけだし、テンプレに入れるには情報供給量が少なすぎると思う
- 312 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 20:42:37 ID:hGFtTfno0
- >>311
更新されないポータルサイトって意味なくね?
現状で東方二次ゲーの新作情報を知りたい人にテンプレ2サイトはおすすめできないと思う
- 313 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 20:44:37 ID:kJqsiQZA0
- >>312
それに関しては同意する
- 314 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 20:47:45 ID:gMNCNc8c0
- とりあえずしおりの方は機能してるし問題ないと思うが
カテゴリーのとこで見たいの選択すればいいだけだし
- 315 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 21:28:50 ID:rhHN3JmU0
- しかし東方の迷宮は絵が・・・
- 316 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 21:31:28 ID:mrNCvQgc0
- あのゲーム面白いんだけどセリフが読みにくいんだよな
- 317 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 21:37:46 ID:Vf5RDUvQ0
- >>309
作者が魔理沙が戦闘に参加してれば良いって言ってたような
- 318 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 21:54:23 ID:e.eOpe1A0
- 東方の迷宮も結構人を選ぶのと時間が掛かるので体験版先にやるのお勧めする(データ引継ぎ可)
- 319 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 22:09:27 ID:ksotGU0.0
- 迷宮は絵差し替えできたんじゃなかった?
- 320 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 22:15:37 ID:QwH0ysEUO
- え、マジで差し替えできるん?
- 321 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 22:20:04 ID:bsLPMsjc0
- 最新版のスペシャルディスクで画像差し替えできるようになってるよ
後、文字が細くて読みにくいのはOfficeの体験版をインスコすることで改善されるね
- 322 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 22:22:01 ID:QwH0ysEUO
- そうなのかー
ちょっとやる気が出てきた!
- 323 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 22:55:36 ID:CXiCPXJE0
- 東方の迷宮か
紫を倒した次の階あたりでMAP埋めとザコ戦がキツくて積んだなー
- 324 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 23:05:28 ID:bv3oeZys0
- 東方の迷宮っていいゲームだったよね
本編クリアまで逃走なしでマップ埋めれば
打開策見つければちゃんとボス撃破できるってバランスだし
- 325 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 23:14:21 ID:YaCOO6mA0
- 後半に成ってくると、次の階に上った時に雑魚敵の洗礼を喰らうのはお約束w
弱点の関係で階毎にメンバー変えて色んなキャラ使うことになるのがいいよね。
- 326 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 23:29:36 ID:2v5UTTes0
- ちょうど東方の迷宮の話題になってるから質問させてくれ。
30Fの霖之助や紫のdropって最終形態になるの待たないと落とさない?
- 327 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 23:49:59 ID:qG1K5RcA0
- 神鏡今更やりだしたがこれ中のボス倒した赤魔法陣って消えないんだな
前のとこまで戻るのはいいけど入ったらもう倒してましたのパターンが多くてうぐぐ
- 328 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 23:51:55 ID:zTCJx66E0
- そんなにマップが多くないというかほぼ一本道だからきっとすぐ覚えるよ
- 329 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 23:53:58 ID:kJqsiQZA0
- >>326
待たずとも落とすよ
ついでに専スレあるよ
- 330 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 01:20:51 ID:6AI9wONQ0
- disfactのゲームって毎回こんなんなの?
- 331 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 01:23:41 ID:SN82A4/o0
- 毎回こんなだったらイベントのたびにもっと話題に出てるな
ぶっちゃけバグの度合いだったらはちくまのほうがよっぽど…
- 332 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 01:26:01 ID:NdffSrIk0
- RPG出した途端にコレだから、RPGってジャンルが如何にバグ取り大変かって良く分かったんじゃね
はちくま引き合いに出すにしても、作品規模が違いすぎるから純粋なバグの量で比較なんてナンセンスだし
- 333 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 01:30:47 ID:1kNbEVtc0
- 空夢匣の時もすごかったよ
強制終了系は当然として倉庫のアイテムが増えたり消えたり変わったりなんてザラだった
一気に99Fプレイできなかったから中断したら手持ちのアイテム消えたりして良く泣いてた
- 334 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 01:32:25 ID:SN82A4/o0
- それほどのバグなかったしバグ自体も結構早く修正されたけどな
自演のサークル叩き?
- 335 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 01:34:51 ID:N4hPp/vA0
- STGやローグライクなら大して気にならなかったが
やはりRPGになるとシナリオの淡白さが目立つね
バグ、というか未実装含めた話なら今回が特別多かった印象
twitter連動できないのは何気に残念
- 336 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 01:44:55 ID:eDzYFiFA0
- レティとか雛とか
思いっきり人間に迷惑かけてたのにその辺一切触れないってのは淡白通り越して違和感しかなかったな
全然危機感が伝わってこない村人の会話もアレだけど
- 337 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 01:47:02 ID:t7xDBGmQ0
- RPGはまだ定型的な分発生頻度は(比較的)低めだしバグ発生しても取りやすい。フラグ管理が糞面倒な事はあるが。
- 338 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 01:49:53 ID:Kmjjby5U0
- 例大祭当日に買ったものの30日までパッチが出ずプレイすら出来なかったり
後半実装も3日予定だった物が7日までずれ込んだりかなりgdgd感は否めない
プレイ時間も3日もやれば余裕でクリアできるFC時代の中作規模位のボリュームだしなぁ
せめてもうちょっと作りこんでから出しても良かったような
アイテム関連も初期はアイテム欄が埋まってると後から取ったアイテム全部消滅するとかかなりひどいものだったし
キャラのドットとか音楽は良いんだけどそれが生かしきれてないのが惜しい
体験版で別シナリオとかやらないでちゃんと後半まで作りこんでから無料テスターでも公募で応募してデバックすればここまでぐだらなかったろうに
- 339 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 01:55:28 ID:1kNbEVtc0
- >>334
いや、確かに対応は早かったけど神鏡世界に負けないほどひどかったよ
最初期なんて床落ちが武器かなんかばっかで食べ物まったく出なくて霊夢が餓死しまくって笑い転げていた記憶がある
- 340 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 02:16:52 ID:dQ3omses0
- >>334
いやそっちも同じくらいひどかっただろwww
対応が早かったからあまり知られてないのか?
- 341 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 02:34:16 ID:foeYFS1k0
- バグと言えばサッカーだろ
あれまともに遊べるようになるまでどんぐらいかかったっけ
- 342 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 03:16:18 ID:cCVDBuP.0
- 収集育成とかやりこみ要素を廃したらRPGのプレイ時間は案外短いもんだ
はちくまとか東方の迷宮は作業によるプレイ時間引き延ばし感強くて合わなかったなあ
- 343 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 05:17:20 ID:FvWgDByA0
- まあパッチでどんどん修正してくれるメーカー(?)は何だかんだで
よいメーカーだと思うよ
最初からバグ無しはあり得ないって思っていると気が楽
- 344 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 05:46:19 ID:qfB.wSxA0
- 同人ゲーならスタートはこんなもんじゃないかと思うけど
同じイベントで出た幻少妖とかもしばらく進行不能、未実装、仲間とアイテムの増殖/消滅、台詞のテキストがないとか色々あった
前作からの引継ぎフラグリセットバグも最近修正されたばかりだし
要は修正してくれればいいんだよ
- 345 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 07:43:52 ID:5g0ZXhgs0
- 神鏡世界はアフターサービスが良いから許せる。
- 346 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 07:57:48 ID:BkTAHuo.0
- エイジャみたいに、後でネットで実装すると言って未完成品を高値で売りつけたあげく失踪しなければいいよ
- 347 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 08:32:28 ID:Q8zu.oXg0
- 下と比べてどーすんだよ
事前にものすごく期待してた身としてはもどかしい
まあ自業自得と言われたらそれまでだが…
- 348 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 08:43:48 ID:ABdYYBuA0
- 少なくともエイジャは東方二次ゲーについてはサポート良かったしバグもなかったんだからスレ違い
- 349 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 08:52:14 ID:wUexA4yA0
- どこの方がもっとバグひどいとかはあんま関係無いかな
初動含め単体作品でみて期待通りだったか
- 350 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 09:26:59 ID:HnVUFD0o0
- よく同人ゲーが動かなくても泣くなと言われるのは素人が作るからというより
各々で環境の違うPCゲームは個人では環境依存に対応しきれないからであり、
10人中10人が開始10分以内に必ず遭遇する進行不能系のようなものはパッチで直ったらいいやで済ましたくないな
- 351 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 09:35:43 ID:4BG1AmhA0
- >>347
もっと酷い所がザラにあるのに史上最悪みたいな書き方してる奴がいるからだろ
さらにいうとそのもっと酷い所がクオリティ抜けてるとか言ってるのにね…
- 352 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 10:39:16 ID:foeYFS1k0
- 流石にはちくまゲー押してるやつが神鏡をバグゲーと言っているわけじゃないだろ
RPGとしては上なんて発言はよくしてるけど、そこはまあ趣味の問題だろうから一々反応する場所でもない
つーかバグなんて直っちまえば良い思い出
でもサッカーは突き詰めると直ってねー部分が多すぎる
今では「そこは」許せねー
- 353 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 10:48:35 ID:7qvh33yw0
- 後半未実装って点なら同レベルだし
バグ度合い酷いのは事実だと思うが相対的にクオリティ抜けてるのも事実だと思うがな
近況のいわゆる良作が増えてきた状況下ではそこまででもないってだけで
少なくとも出た当時は並べられる作品がそうゴロゴロ在ったわけではない
- 354 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 11:55:46 ID:ZolITRuY0
- 作りこんであろうがなかろうが、キャラ崩壊が嫌いな人にはどうにもならんだろ
遊ばない人間はクオリティも評価しないのが当然と言えば当然だ
俺は評価するが、それはそれ
- 355 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 12:01:45 ID:E9l9GbWA0
- それ以前に、やらずに批評するなっていうね・・・
- 356 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 12:27:44 ID:wUexA4yA0
- 神鏡の話じゃなかったのか
だったらわからん
- 357 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 12:39:08 ID:ZolITRuY0
- 未完成での販売をどう考えるかという雑談と
ゲームを評価するのはどういうことなのかという解釈論と
バグゲーの思い出話が混じってるのが現状だろ
- 358 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 12:48:20 ID:dQ3omses0
- 神鏡だけど取りこぼし魔法陣とか次にどこ進めばいいとか風の町のシスターさんがちゃんとヒントくれてるんだな
ノーヒントかとおもったけどこれならそうそう路頭に迷わない・・・と信じたい
- 359 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 12:56:46 ID:ZolITRuY0
- ところで神鏡のスレ立て依頼は結局やめたのか?
結構使う人多そうだし情報まとめる意味で立てちゃっても良くない?
- 360 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 12:59:13 ID:pmn5PAj.0
- 神鏡スレで立てるよりはdisfact総合で立てた方がいいかと
過去作かなりあるし開発ペースも速いとこだから
- 361 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 13:16:36 ID:HnVUFD0o0
- いや、サークル総合じゃなくて作品単体のほうがいい
ジャンルが毎回違うからプレイ層が同じとは限らないし
- 362 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 13:18:52 ID:dakzIW660
- 新作出たらまたそっちのスレも立てるつもりか?
仮に立てるならサークルスレだろ
- 363 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 13:19:34 ID:ZolITRuY0
- では、とりあえず叩き台として簡単な案を
スレタイは 【東方神鏡世界】disfact総合スレ【?】 という感じで
?は適当に作品名
以下はテンプレ案だが必要最低限な部分だけ
同人サークル・disfactの東方二次創作総合スレです。
製作元
ttp://www.disfact.com/
東方神鏡世界攻略wiki
ttp://www34.atwiki.jp/mikagamisekai/
- 364 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 13:26:35 ID:ZolITRuY0
- >>361
他の所だとジャンル変わってもプレイ層はあまり変わらなかったから
案外平気なのではないかと
- 365 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 13:28:32 ID:dQ3omses0
- 旧作のwikiものっけといたほうが・・・あったよな?
- 366 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 13:33:17 ID:HnVUFD0o0
- >>362
んー、仮に次回作が小粒な作品立った場合、こっちで扱ったほうが良いでしょ?
専スレ作っちゃうと興味のない人はまっやく見ないし
ここは全体の窓口でもあるし
で、次回作もそれなりに話題になりそうなら向こうに誘導、次スレでスレタイ変えるなり何なり
- 367 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 13:36:26 ID:Vfc3hk0I0
- なんで作品単体でスレ立てようって発想が出てくるのかがそもそもわからん
- 368 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 13:40:33 ID:ZolITRuY0
- 小粒の作品でもサークルスレで構わないだろう
サークルスレあるからといって、こっちで全く話が出ないわけでもないし
それと、旧作のwikiは↓だけだよな、確か
東方空夢匣&木花の空夢wiki
ttp://www28.atwiki.jp/sorayumebako/pages/1.html
- 369 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 13:40:42 ID:yMHQSK4c0
- もう本編の攻略に関してはあらかた話は出尽くしてるしオンライン追加イベントがあるとは言え単品で立てた所で1スレ埋まるとは思えん
普通にサークルスレで良いだろう
- 370 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 13:46:08 ID:qZmqNU/g0
- 「風のたより」面白かったからdisfactは許されるべき
あれで一番苦戦したのは「1つだけ小数が〜」ってやつだったか
それ以外は自力でできたから達成感がなかなか
ラスト1つ前の問題の後半のアレに気付いた時の鳥肌がヤバかったのは覚えてる
- 371 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 14:04:21 ID:dQ3omses0
- ドラゴンと一緒で逃げればいんじゃね
無理して倒すより逃げて次の敵いったほうが時間効率的にもいいだろ
- 372 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 14:06:19 ID:ZolITRuY0
- 一旦、夏向けの作業に戻るわ
今日の夜か明日の早い時間には修正意見などを拾ってスレ立てを依頼しようと思う
その前に依頼してくれるのなら、それはそれで有り難い
- 373 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 14:07:00 ID:dQ3omses0
- 誤爆しちゃった
disfactは最近は色んなジャンルに挑戦しててやってて楽しい
- 374 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 16:40:05 ID:5nEoJ7gs0
- 神鏡世界、秋姉妹にようやくレベル10装備が追加されたというからどれだろうと確認してみたら・・・
なんでよりによって最強の杖であるマルチスティックを選んだ!?
穣子はまだいいさ、そもそも最強の杖なのにほとんどの魔法使いが装備できない中、
物理特化の静葉に装備できるようにしたんだよ・・・
まぁそれを言ったら専用武器以外本と杖しか装備できない静葉が謎すぎるんだが・・・
このゲームの装備可能の基準が全くわからねぇ・・・
- 375 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 16:44:07 ID:ryt2B1PY0
- ブロークンサンダーやられるよりマシだろ
- 376 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 16:52:23 ID:NdffSrIk0
- >>373
文の前後が繋がってない気がするんだがw
色んなジャンルに挑戦していようと、一作毎のジャンルは単一だろ?
- 377 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 18:29:45 ID:.Bg5oIm60
- そういえば神鏡世界でLv10の武器って皆何作ってる?
基本PTが文(前衛)+みすちー(前衛)+アリス(後衛)あとはその時によってってな構成なんだが
前衛系のLv9の武器ってLv10と比べてもあんまり遜色ないからアマキツネとサムパーティークロー作って消去法的にLv10は白紙の本になったんだが・・・
アリスのL武器は名前的にグリモワールオブアリス装備させてやりたいけどLv9としては微妙な性能だし魔法使う場合はウィザードワンドの方が強いしちと勿体無かったかなぁ
もうひとつの候補は大口真神だったんだがドラゴンの牙75個がだるくて投げたわw
- 378 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 18:35:47 ID:1kNbEVtc0
- 初動も落ち着いた神鏡世界(サークルスレ含めて)のスレなんて本当に必要かな
勢いがあった主な理由はバグとか攻略ヒントの要求だしWIKIもそれなりに充実してきた
サークルとか関係なしに1作品で1スレ消費出来るかどうかが専スレの基準じゃないかな?
似たような経緯で立てられた特殊装甲隊スレなんて一年弱でまだ200レスだ、あっちも常駐してるんだけど正直悲しい
自分は十分埋まるという予想が多いのなら特に意見はない
ここも埋まるほどじゃないし、ちょこちょこ話題になる程度ならここで十分だと思う
- 379 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 18:41:50 ID:1kNbEVtc0
- >>377
Lv10はまだ作ってないけど武器じゃなくて全員が装備できる装飾のどっちかかな、現状だと物理のほう
- 380 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 18:48:09 ID:.Bg5oIm60
- >>379
作った当時はまだ幻想風靡も覚えて無くて無詠唱全体攻撃の強さがわからんかったけど今ならやっぱメギンになるよなぁw
現状魔法攻撃が2倍になったところで微妙だし
- 381 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 19:13:14 ID:e27Nxr6I0
- >>377
Lv9はコノハナサクヤと黒死蝶Lv10はメギンギョルス作った
メギンギョルズつけて全体物理すると雑魚相手に2000くらい与えられるようになるから
正直バランスブレイカーすぎると思う
ただ防御が300あるスーパーゼロだけは一撃で倒せないみたいだから
オンラインマップもこれくらい特化した敵が出さないと無双状態になるんだろうけど
普通にクリア直後の人もいるだろうしそこら辺のバランス調整大変なんだろうな
- 382 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 19:14:52 ID:qurGx.sc0
- 昔は荒らしまがいにとっとと新スレたててたがああしてたほうが結局よかったんじゃないかと今にして思わないでもないかな
- 383 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 19:38:04 ID:l7Yx4frc0
- >>378
特殊装甲隊スレはその前に探Q録スレとして1000完走してるよ
単独スレが出てから新作がACT1本だから伸び悩んでるだけかと
- 384 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 20:06:47 ID:1kNbEVtc0
- >>383
無論知ってるよ住人だし、探Q録まではスレタイだけ代替わりしてたからね
でも探Q録で勢いも一区切りして一旦こっちに合流してて、ぞろぞろぞふぃ出たときに(多分)今までの習慣で専スレ立てられたんだ
その結論が勢いのあるゲームじゃないとこのスレで十分だよなぁということに
- 385 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 20:21:58 ID:XQ0QZRew0
- なんか専スレが隔離っぽく感じてる人のレスを見かけるが
このスレの意義は全部専スレ建てたいところだがそうするとスレ乱発しちゃうからあまり伸びないスレはここでまとめて我慢しろって感じだと思ってた
スレが増えて邪魔だからここで終わらせろって意見ならわかるがここに居たがるのか人の方が多いのか?
- 386 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 20:24:36 ID:dQ3omses0
- キャラ性能とかまだまだ込み入ったのもあるし立てちゃってもいいんじゃね
- 387 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 20:37:49 ID:1kNbEVtc0
- >>385
自分の場合なら隔離とは思っていないけど、専スレあったら基本はそっちで話さなきゃなとは思っている
で、閑古鳥鳴いてると一週間に1レスもないのがざらのスレをチェックするだけ手間というか
こっちだったらもっと気軽に話振れたかもとか見てる人多いだろなとか
なんつーか勢いが落ち着くと攻略はwikiが充実してくるので雑談したいけど反応が…
- 388 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 20:38:51 ID:UoAqe/TU0
- 最新作なら専スレでも話題出るだろうし
過去作じゃ総合スレじゃなおさら振り辛いと思うが
- 389 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 20:39:16 ID:5g0ZXhgs0
- ずっと、シンキョウセカイだと思ってたなんて言えない
- 390 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 20:40:21 ID:KcRkSOAE0
- そんなに話したいならまず自分で振ってみたら人がいるかもしれないぞ?
- 391 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 20:42:16 ID:JdFxWUCE0
- 風のたよりは未だクリアできていません
ヒントを見るのは負けた気がしてしまうが、見ないと進めないであろうジレンマ
- 392 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 22:09:32 ID:zD9KV/Lo0
- さっさと立ててしまえ
- 393 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 22:11:00 ID:dQ3omses0
- 推理やパズルゲームはそこがネックだよな
- 394 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 22:30:09 ID:wUexA4yA0
- 専スレ建てても完走しないかもしれない、とか
過疎ったら嫌だ、とかいう人がいるみたいだけど
どんな勢いのある専スレでも、新作が滞れば過疎って完走しなくなって此処に統合され得るんだよ
例外は黄昏くらいか?
とにかく当たり前のことを議論にすること自体が無意味
このスレで盛況になったら専スレ立てりゃ済む話
専スレの行方は専スレ民が決めることだから、ここが心配することじゃあない
- 395 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 22:33:25 ID:Q8zu.oXg0
- まあこれだけ伸びるならさっさと立ててもいいと思うけどな
過疎ったときはまた合流すればいいよ
- 396 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 22:47:47 ID:aVV2yZ1s0
- 東方地底ダイブも4スレ目で過疎りだしてこっちに合流したしな
未だにパッチを楽しみに待ってるのは俺だけでいい
- 397 :名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 00:05:33 ID:Au1I/MaU0
- 【スレタイ】
【東方神鏡世界】disfact総合スレ【木花の空夢】
【本文】
同人サークル・disfactの東方二次創作総合スレです。
製作元
ttp://www.disfact.com/
東方神鏡世界攻略wiki
ttp://www34.atwiki.jp/mikagamisekai/
東方空夢匣&木花の空夢wiki
ttp://www28.atwiki.jp/sorayumebako/pages/1.html
これで良ければスレ立てをお願いしてくる
- 398 :名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 00:07:50 ID:/m0FU6IQ0
- そんなもんでいいんじゃね
- 399 :名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 00:16:36 ID:Au1I/MaU0
- じゃあ依頼に行って来るよ
- 400 :名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 00:24:41 ID:Au1I/MaU0
- というわけで、立ててもらった↓
【東方神鏡世界】disfact総合スレ【木花の空夢】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1340292106/
- 401 :名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 00:39:18 ID:/3saRvUc0
- >>400
スレ立て乙です
とりあえずWikiのF&Qにしょっちゅうゲーム進行についての質問が来るので追加しておいたけど問題があったら消してください
- 402 :名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 04:36:36 ID:hDb82J8o0
- 追い出し完了!
- 403 :名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 07:43:44 ID:ptK5IlJM0
- さて、次の話題は
- 404 :名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 08:05:27 ID:/3saRvUc0
- コミケまでお待ちください
- 405 :名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 08:07:37 ID:pw6r4UY.0
- そして誰もいなくなった
- 406 :名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 08:28:50 ID:x6UnPip.0
- じゃん
けん
ZUN 「んふふふふふ」
- 407 :名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 10:19:26 ID:uPVhp/BY0
- 太田ぁぁぁぁ
- 408 :名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 12:04:44 ID:gZotE7XA0
- 某方妖々夢で霊夢倒したけど
ゆっくりブロックエリア1と2がどうしても壊れないしカルマMAXで
いける場所も調べたけどわからない・・・・・
すいませんが知ってる方おられたら教えてもらえませんか?
- 409 :名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 12:07:57 ID:BW92DrVA0
- >>408
>>61
マップの方見ればおk 作ったのは前スレの人
- 410 :名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 12:22:57 ID:V1EpXGIo0
- 某方妖Lv7のボスにカルマ0で挑んだけど硬すぎわろえない
- 411 :名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 12:33:22 ID:gZotE7XA0
- >>409
ありがとうございます!無事解決できました
しかしレベル7ボス鬼だ・・・
- 412 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 09:46:56 ID:xJQqcEMw0
- マジで誰もいなくなって吹いた
- 413 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 10:21:51 ID:5rrOZZ7A0
- \ここにいるぞ!/
・・・いや話題ないんならないでいいじゃないか
「戦略SLGないか探してる最中だけどおすすめある?」とかぐらいしか聞くことないし
- 414 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 10:37:21 ID:qveZZPVE0
- 野望の幻想郷オススメ
- 415 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 10:39:08 ID:IfoU52Mg0
- 流石に戦略級となるとあまり聞かないな
最近だとちゆうどうのやつぐらいか?
それ以外だと戦国幻想郷ぐらいまで遡っちまうと思うが
- 416 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 11:04:35 ID:5rrOZZ7A0
- ファミコンウォーズ系統が好きだからそういうの出てないか探してたんだけどなさそうかな
野望は前から気になってたし今度買ってみようと思う、ありがとう
- 417 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 11:09:49 ID:CT4w8ZVQ0
- 戦国幻想郷は名作
本編にかかわるキャラは花映塚までだけど元ネタ知らなくても十分楽しめた。
クリア後のおまけモードでは星蓮船までいるんだっけ?立ち絵ないけど
立ち絵は差し替えできた気もするし、やってみるといいかもしれない
割と数少ないシリアスよりな作品だしな!
シリアスかつ最後には大団円な作品は意外と貴重な気がするのよ。ツクールにはそこそこあるが
最近のだと半魂武芸帖かなぁ
NMR並のギャグゲーかと思ってたから少し新鮮だった
あれ日数でストーリー変わったりするのかね?修行回数は使いきって負け無しでクリアしたんだが
- 418 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 11:23:11 ID:e1uY5aj60
- レミフラすぴりっつが委託されてたので買ってきた
まさかと思って例のコマンドしたらちゃんと残機増えて笑ったw
とても懐かしい気持ちになったけど魂斗羅とはかなり別物だね、これ
せめて弱い雑魚は一撃で倒せてほしかったし、やっぱステージギミックがないとなぁ
2Pプレイまだやってないけど縦のステージが一個しかなかったのも残念
- 419 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 11:29:06 ID:e1uY5aj60
- いや、元から縦ステージは一個しかなかったっけ?
もう昔すぎて記憶が曖昧だ
- 420 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 12:24:45 ID:.6nGNovs0
- レミフラすぴりっつは敵弾食らうと一撃死?
- 421 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 12:36:01 ID:xJQqcEMw0
- 野望の幻想郷は気になってる
ふんどしに誘惑されてる俺みたいな豚でも楽しめるのだろうか
- 422 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 12:39:04 ID:uN51Isrg0
- >>417
追加されたのは風といくてんまでだな
それ以降は名前は出るけど立ち絵も特技もないから汎用キャラ扱い(ユーザー側で立ち絵を用意することは可能)
- 423 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 12:53:49 ID:jNIdf8JU0
- 野望は武将の能力設定が不満ありすぎて編集くるまで手をだすきがしないな
まぁそこと絵の独特ささえ気にならないならSLGやりたい場合いいだろうな
- 424 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 12:55:15 ID:rLPwdmUg0
- 内政値が三月精より低い四季映姫
- 425 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 12:56:21 ID:e1uY5aj60
- >>>420
YES! YES! YES!
ちなみにコンテニューは無限でステージ初めから
- 426 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 12:56:24 ID:7vdWT5zU0
- ふんどしが気になるなら楽しめる。
嫁の能力もゲーム内で教育できるからさほど問題に感じない
- 427 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 14:13:51 ID:SxFt80c.0
- >>416
確かにファミコンウォーズ系統はやりたいな
ターン制にしたぱちゅコンみたいになりそうだがw
- 428 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 14:23:15 ID:hm7/pZVw0
- >>416
そういえばどっかサークルがパチュコンウォーズみたいなの出してなかったっけ?
- 429 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 14:46:15 ID:.6nGNovs0
- >>425
いいねー。委託されたみたいだし俺も買おう
- 430 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 15:14:11 ID:e1uY5aj60
- >>429
ちなみに魂斗羅要素はほとんどないので、もしそこに期待しているならご注意を
一応ベースらしいけど同じジャンルの別ゲーム
- 431 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 15:28:23 ID:GtJ.GIqkO
- レミフラ、さっきメロンでPV観た印象だと
魂斗羅というよりガンスターっぽかった
響子主役のアクションゲーもあったし、どっち買うか悩むわー
- 432 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 15:33:19 ID:PCusHAtUO
- 東方でvsシリーズっぽいの出ればいいのに、と妄想する自分がいる。
いや、スカイアリーナはあれはあれでいいけど、vsシリーズとはなんか違うし……
- 433 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 15:36:27 ID:e1uY5aj60
- vsシリーズやったことないから違うかもしれないけど、幻想郷どかすかウォーズとか東方紅舞闘とか
- 434 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 15:37:01 ID:Msa7dCJ.0
- vsっぽいのなら開発中の動画とか上がってなかったっけ
vs分からないからどんな質なのかは見てみても分からなかったが
- 435 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 15:40:10 ID:.6nGNovs0
- 台湾で開発中の奴だっけな?
エクバと比べるとどうしてももっさり感があるな
- 436 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 15:49:38 ID:oYft9d9AO
- VSシリーズやるなら格闘モーションのかっこよさは再現してほしいな
- 437 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 15:50:30 ID:TQjALioc0
- >>426
嫁の魅力値に不満があった俺には大いに問題だったぞ・・・
※五大ステータスのうち魅力値だけは教育不可能
- 438 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 15:51:32 ID:tDe/PrikO
- 流石にエクバと較べるのは酷だろw
黄昏が東方デイブレイク作ってくれたらなーと今でもたまに思う
- 439 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 16:11:27 ID:PCusHAtUO
- エクバになれると、NDとか無いと結構もっさり感来るからねぇ…
- 440 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 16:25:42 ID:1rg1HQ0k0
- 黄昏とかvsやってないような人が作るのは微妙だなぁ
- 441 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 17:23:46 ID:7vdWT5zU0
- >>437
ちなみにだれよ?
俺のキスメちゃんは魅力90な上イベントも豊富で俺得すぎたわー
- 442 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 18:16:29 ID:LbnBRCB60
- VSシリーズ言われてマーヴルVSカプコンが思い浮かんで
そのひぐらしのなく頃にVS東方UNIVERSEが脳裏によぎった
- 443 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 18:17:47 ID:jBcOYr2c0
- 第二の信仰大戦か
- 444 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 18:22:19 ID:3EgJS5Ak0
- あーうーキャラの頂上決戦か
ケロちゃん大勝利
- 445 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 18:24:04 ID:.Mxxay2E0
- ガチャフォースのほうが東方にはあってる気がする
- 446 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 18:29:04 ID:0OxfGr4s0
- KOFでいいんでね?勢力別にキャラ選んでってできるし
- 447 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 18:32:11 ID:/v0sSliU0
- 勢力別対抗は勢力非所属のキャラが悲しみを背負うってのを東方大運動祭が証明してしまった…
- 448 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 18:36:44 ID:y87P9grw0
- そこは各校連合でなんとか
- 449 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 18:38:09 ID:LYaQk0cU0
- 紅妖永風地星神と花DS黄昏混合、
音楽書籍の9チームぐらいに纏めときゃいいんでね
- 450 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 18:49:14 ID:PCusHAtUO
- ガチャフォースはvsシリーズとスタッフ同じだし、システムもほとんど変わらんからいいとして、KOFはどっから出てきた?
- 451 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 19:27:13 ID:rLPwdmUg0
- でてるだろ。スカイアリーナが
- 452 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 19:41:20 ID:LbnBRCB60
- >>450
VSシリーズと言えば自分のように格ゲーのマーヴルVSカプコンとかを先に想像する人もいる
- 453 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 19:48:22 ID:DvJUBE9E0
- 単純にVSシリーズと表記するならカプコンの2D格ゲーのことじゃね
- 454 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 20:07:03 ID:TRbnBfv6O
- ぼうしゅえんは戦略シムとは違うの?
SLGと戦略シムの違いが良く分からん
- 455 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 20:26:19 ID:5rrOZZ7A0
- >>454
そのあたりの違いは分からないけど一つだけ言えるのは俺はリアルタイムSLGが苦手ということだorz
ターン制が性に合ってるのさ・・・
>>417がいってるゲームも明日探してみようかな
>>428のは完成まだみたいだし期待
- 456 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 20:32:16 ID:PCusHAtUO
- >>451
悪いけど個人的には別物のような感じがしてならない。やったけど、あれはACEとかの方が近いと思う。
>>452
そういや、それもあったな…
- 457 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 21:09:14 ID:e1uY5aj60
- みんなの反応がないってことはどかすかや紅舞闘はvsシリーズとは別物なのか
- 458 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 21:18:19 ID:PCusHAtUO
- >>457
どかすかが一番、vsシリーズに近い感じがした。あれだったら「vsシリーズの東方版」言われても頷ける。
紅舞はヴァーチャロンっぽいような…微妙な辺り。
- 459 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 21:33:50 ID:Xxq6HIsg0
- 紅舞は思いっきりチャロンだな
- 460 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 21:52:27 ID:tGpENhWY0
- どかすかは連ジをややもっさりにしてCSとかを取り入れた感じだろうか
もう少し軽快な動きにしてキャラ数を倍以上にしてくれれば喜んで買う
てかBDとかNDとかに慣れるとそれ以前のがどうしてもテンポ悪く感じちゃうんだよな・・・
- 461 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 22:24:37 ID:fQocFZXY0
- >>61のマップを継いでみた
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17517.png
ちゃんとぶつからずに収まるんだな、これ
- 462 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 22:26:14 ID:/jVMWbHo0
- つなげると悪魔城っぽいな
- 463 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 22:29:07 ID:rLPwdmUg0
- メトロイドかと思った
- 464 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 23:20:12 ID:0gkgAYdc0
- ガンダムVSは初代やってクソゲー認定してたが最近のやったら動きとか全然違って結構面白くなってた
どこのシステムをパクるかによって全然別物になると思う
- 465 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 23:40:41 ID:Xxq6HIsg0
- 初代無印は確かに世紀末ゲーだったな、鹵獲MS使えなくてジオン有利すぎた
- 466 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 23:44:45 ID:PCusHAtUO
- >>464
nextかエクバだな。
個人的にもうNDとか無いとまともに動かせないだけだが。
射撃+格闘+ジャンプぐらいはオリジナルのシステムにしてもいいと思うけど。
>>460
nextとかやる前ならまだ大丈夫だったろうけど、今だとスピード感がなぁ。
- 467 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 00:16:52 ID:TJaUy40w0
- Zではそうでもなかったけど
種ぐらいから急に進化した感じがした。
- 468 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 00:26:09 ID:wwfflqbI0
- 対戦ゲームとしては初代とZの方が評価されとるでよ
- 469 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 00:29:23 ID:kEvHnPuE0
- 進化というかMSの仕様が違うな
初代とZはちゃんとMSが歩いていた、種以降はホバー移動が当たり前になって陸のACみたいになった
- 470 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 00:37:22 ID:Y79e8ch60
- >>469
Zはアニメもゲームもホバー機体のほうが多かったと思う、マジで
まぁガンダムのスレじゃないからどうでもいいことだねw
わかりやすい個性とか、そこそこのバランスを考えるとNextPlusが一番理想かな
しかし同人ゲームで再現するとなると、凄まじい苦行になりそうだ
- 471 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 00:40:41 ID:TJaUy40w0
- 東方キャラはホバー移動しそうなイメージ。
- 472 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 00:40:49 ID:9I.AcClQ0
- 3Dのゲームを作るとなると、色々と必要なものが多いからね〜
技術もお金も大変だ
- 473 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 01:08:03 ID:KsCufI9Q0
- >>469
これはどちらもコンセプト自体が違うから長短を決めるもんでもないね
今のガンダムVSはアニメみたいに自在に操る爽快感、連ザ時代はMSをそれこそ操縦するような重量感があった
東方でやるならスカイアリーナでもいいけどひデブをやや空中戦重視にしたような感じ(まんま3D緋想天だが)がしっくりくる
- 474 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 01:15:53 ID:JpvJXIqEO
- >>473
NDあれば、空中戦はかなり軽快に動けるしその辺は今のかnextの持ってくれば解消できるんじゃないか?デイブレイクやった事無いし見た事もないから分からんが。
- 475 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 01:22:10 ID:BOFciK/U0
- 重量感でいうならPS2のガンダム戦記が好きだったな
東方には全く合いそうにないが
- 476 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 01:39:46 ID:fUmXUbxg0
- 技術力あるところ、フルブっぽいやつ頼む!
- 477 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 01:46:08 ID:plsGrfU20
- もうガシャポンウォーズでいいよ
- 478 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 01:49:06 ID:kEvHnPuE0
- 対人戦ありきのシステムで作ると
対戦できるあてのある人しか買わない→プレイ人口増えない→対戦ゲーとし評価されないままHDDの奥底に…
のコンボがあるからなあ
一人用でもある程度楽しめるシステムじゃないと手を出しにくい
- 479 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 02:10:38 ID:pRw.VXME0
- アクアが作って欲しいなあ
あそこは3Dも凄いし何より代表がヘビーユーザーでエクバの大会も運営してるからいろいろ分かってそう
- 480 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 02:20:43 ID:1QHzjXvo0
- 知ってる分逆にえらいことになる場合もある
- 481 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 02:31:13 ID:6pmQ4rXc0
- わかってるからこそ作りたくないって言ってたな
- 482 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 02:44:29 ID:lL6.CQ7o0
- 大好きなゲームジャンルとかだと遊びのない作りになるのは分かる
- 483 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 02:45:25 ID:onTwaNB.0
- 10年前なら渡辺あたりが期待できたんだけどな…
あすか120%みたいに打撃でも射撃相殺とかができたらおもしろいと思うんだが
- 484 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 03:52:05 ID:LHGR2JNo0
- ダイゼンラーさんはやく東方エクバ作ってください
毎日ランクマやってる場合じゃないですよ
- 485 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 04:12:54 ID:KsCufI9Q0
- >>474
スレチだけどひデブの紹介に良さそうな動画を適当に見繕ってきた
東方ゲーにするにもちょうどいいゲームスピードだし操作性もいいよ
sm526370 対COM戦
sm476933 上級者の対戦
- 486 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 12:30:08 ID:JpvJXIqEO
- >>485
見てきた。
これは確かに良さそうな感があるな。
- 487 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 12:46:31 ID:BqrEPLjk0
- >>483 打撃でも射撃相殺
どこで間違ったか、初代竜虎風の写実系巨大キャラがド渋い対戦格闘に
- 488 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 13:11:16 ID:lL6.CQ7o0
- >打撃で射撃相殺
無印ゴッドフィンガー来たな…
- 489 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 13:25:40 ID:tSEvXR.w0
- >>487
ワンパンで気絶する少女達
- 490 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 14:05:19 ID:hKq6fOsUO
- 見える、見えるぞ
東方から入って来た新参が本家のアケ勢に養分にされる光景が
負けたのを相方の所為にしてファンメを送る地雷の姿が
レミリアでブースト無限チート使って勝って楽しいですか?という寛大な東方ファンからの忠告が
- 491 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 14:10:41 ID:1QHzjXvo0
- スカイアリーナでも晒したり怖い人とかいたからなぁ
人が多ければそういうのも表面上は薄まるんだけども
- 492 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 14:14:22 ID:lL6.CQ7o0
- 寛大なトウホラー
- 493 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 15:28:54 ID:BqrEPLjk0
- しかしTakkomanのうにゅんげスパークは誰に対して撃てばよいのか。
殆どのボスが耐性を持ってるんだか、そもそも攻撃値が極小なのか分からんが全く減らない。
ガード外れたスキュラン(豆腐装甲)にさえ、まともにダメージ通らないのは一体。
フルチャージなら、めるぽロボ一発で吹き飛ぶくらいの攻撃力でもバチは当たらない気がする。
一番役に立つのは、柔らかくて捕まえ難い空中雑魚が横からいっぱい来た時かなあ。
あと小技にノックバックする相手(ボス含む)とサシなら、ダメージは通らないが、完全な足止めになる。
- 494 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 18:51:01 ID:gCxg4FyA0
- TakkomanOPボスでやられてしまった。 本家だと、そんな事無かったのに...
アクションゲーが下手になったとシミジミと感じてしまう
- 495 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 19:10:01 ID:8rrHzRWs0
- 本家やってみると分かるんだが、本家は割と死なないように出来てるんだよ
- 496 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 19:44:53 ID:GZNCBtbI0
- レミフラすぴりっつやってみた
・ステージ曲少ねぇ…全6面中4面が同じ曲
でも最終面の曲を筆頭にどれもカッコいい
・難易度を上げると敵が硬い。とにかく硬い。河童なんかノーマルでも堅すぎ
・ジャンプボタン押しっぱだと連続してピョンピョン飛ぶ。事故の元
・ボスは完全にパターン。突っ込んでくるやつばっか。
ザコと違って難易度そんなに変わらないので慣れればLunaticでも楽勝
個人的に4ボスが鬼門。鬼なだけに
・フランだと攻撃の連射が緩い&足が遅いのでレミィと比べるとかなり辛い
レ「姉より優れた妹なぞいねぇ!(ギロォッ)」
・でも走ってる時のアクションはフランの方がDAN☆ZEN可愛い
レ「!?」
・ラスボスの十八番のアレは誘導不可能?Lunaticだと速射過ぎて怖い
- 497 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 20:01:15 ID:cBvRrMf20
- 今更押し入れの奥で眠っていたさくクラやったんだけど
最初は操作感覚に戸惑いはしたものの慣れたら滅茶苦茶楽しかった
一気にPerfectエンドまで突っ走っちゃったよ。なんで放置していた俺
2のweb体験版来ないかなー
- 498 :名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 02:53:19 ID:5//jiUBA0
- >>496
フラン使うと四面ボスがよりえぐいよなw
台のれないから突進2連続のパターン来たらほぼボム確定じゃないかアレ
- 499 :名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 02:54:49 ID:5//jiUBA0
- 後フランのホーミング使うとやたら重くなるんだがこれウチだけなのかな
- 500 :名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 18:33:20 ID:fME8KsLU0
- フランの「きゅっとしてドカーン」はチートかと思ったわw
実は判定がそんなに広くなかったり高難易度だと威力が足りなくて
ザコを倒しきれなかったりで万能ではない事が分かるけれど…
- 501 :名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 20:36:32 ID:fME8KsLU0
- >>498
垂直ジャンプなら台に乗れるぜ?
ちなみに子鬼バラマキはレバ剣で消せる
- 502 :名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 22:49:43 ID:PagsegTs0
- レバ剣は強力なんだがとっさにコマンドが出ない
元緋勢なのに…
- 503 :名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 14:48:53 ID:RCQVaL92O
- 五面ボスは挙動見てから回避余裕でぶっちゃけ最弱
おお、こわいこわい
- 504 :名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 22:12:27 ID:2npPQmw20
- しかしなんというか・・・もっそい静かになったな
- 505 :名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 22:19:03 ID:21rQNsGc0
- 1カ月経ってみんな一通りやり終わったんじゃないかね
必要な攻略情報がスレで十分出ていたり、wiki編集の段階に入ったとか
全然話題になってないゲームの感想とかが聞きたいな
- 506 :名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 22:49:59 ID:ODtHxy1w0
- リズムカーニバルの感想とかききたない(チラチラ
- 507 :名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 23:03:10 ID:rAXG5.0A0
- 7月委託だからその時には出るかもな
- 508 :名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 23:26:09 ID:aOV3Qeso0
- 運動祭が中々熱いかな
募集スレでも結構活発
- 509 :名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 00:03:31 ID:9wZLB.Z20
- RCは音ゲー不慣れな自分でもかなり楽しめた
Hardの金メダル(ミスなし)コンプは難しいけど、銀なら普通にうめられる程度の難易度
BGMもノリよいし、キャラグラとクリアCG楽しいのでテンポよくすすめられたよん
- 510 :名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 00:04:41 ID:jYHhakrc0
- 募集スレ機能してるのね、よかったよかった
- 511 :名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 00:46:31 ID:Luy9CDtU0
- リズムカーニバルは絵とBGMがクオリティ高いし
普通にゲームも楽しいからいいぞ
バグも全然ないし
- 512 :名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 09:43:37 ID:MukyHGN60
- 最近シレンばっかやってて運動祭してないなぁ
不思議の幻想郷もやりたいな…
- 513 :名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 12:04:33 ID:Q.sGzu5Y0
- ふし幻ならオリジンやってみなはれ
- 514 :名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 17:15:28 ID:g6satEB60
- 二次ゲーロダって前のロダは結構使われてた気がするんだけど今はさっぱり使われてないよね
倦怠期だろうか
- 515 :名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 18:36:12 ID:FeGz9VRAO
- 某方死ぬとセーブしたとこからってのがきついな
もう少しセーブポイント増やすか、入手アイテムキープ出来たらいいのに
- 516 :名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 18:40:42 ID:MJ8OgJ0s0
- 無知&流れぶった斬りですまんが某方妖々夢のマップどうすりゃ見れる?
おもちゃ箱にはもうなかった…
- 517 :名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 18:41:08 ID:wfcZ0nR.0
- >>515
新しいアイテム入手した時は必ずクリスタル使ってセーブしに戻ったほうがいい
一気に複数アイテム集めようとすると息切れするし、死んだ時の徒労感がやばい
こまめにセーブして着実に進めるのが安全ぜよ
- 518 :名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 18:42:42 ID:E3eHL8Zo0
- 妖の方ならそれでもマシになったんだぜ
紅の方とか開始地点オンリーだし
- 519 :名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 18:43:08 ID:xsvHYAzM0
- Lv7ボスがタフすぎてカルマ0でも倒せない泣ける
- 520 :名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 18:46:12 ID:0XogZCWA0
- だからいつでも帰還できるアイテムがあるんじゃないのさー
慣れるまではケーキ小を消費したらサクっと帰るのが吉よ
妖のちょん避けに慣れてから紅やると弾幕の濃さと当たり判定の大きさに涙が
- 521 :名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 18:50:43 ID:OCx4KkAM0
- 紅は射程が広いから、倒す分には妖より楽と思った
- 522 :名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 19:36:03 ID:MukyHGN60
- >>513
オリジンって何か教えてくだされ
- 523 :名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 19:37:56 ID:hJjVp05g0
- AQUASTYLE公式にある不思議の幻想郷の無料版
不思議の幻想郷オリジンって奴だね
シレンでいうとテーブルマウンテンだけプレイ可能、という状態
ボスも奥にいる
- 524 :名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 19:40:57 ID:MukyHGN60
- なるほど
帰ったらやろう。サンクス
- 525 :名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 20:22:59 ID:MCPvRe/60
- >>516
つ>>461
- 526 :名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 20:51:23 ID:otW8XypA0
- オワッ恥ずかしィ!
サンクス
- 527 :名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 23:12:43 ID:ygLkWN8M0
- >>519
俺も俺も
剣先をちょこちょこ当て逃げして持久戦に持ち込めばイケるはず
↓
全方位弾追加されて絶望する
- 528 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 01:52:23 ID:RfiyHgAg0
- カスガソフト、夏落ちてたのかよ
- 529 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 07:47:31 ID:VBN2JLnQ0
- 今年の夏は激戦区らしく、
けっこういろいろ有名サークルが落ちてる感じがする。
- 530 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 08:02:43 ID:wp6nxI/s0
- >>527
下のスペースに入ってチョン避け戦法おすすめ
- 531 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 10:30:17 ID:bf5JXCxc0
- いつになったら某妖のレティに勝てるんだろうな・・・
もう無視して先に進みたくなってきた^p^
- 532 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 12:01:50 ID:pVGvsP1U0
- 剣が手に入るまでボスはスルー安定だよ
あの射撃で橙とか倒せる気がしない
- 533 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 13:05:59 ID:iC6Unki60
- >>531
ラスボス手前まで一切ボスを倒さずに進めても問題ないぞ
半霊攻撃がしょぼすぎるから、シールドリングと剣が手に入るまでは、
ボスなんかまともに戦えぬ
ラスボス前になってからキノコ回収でボス倒しに回る感じで
- 534 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 13:10:44 ID:DLtoeHME0
- レティは羽ブーツ入手ついでに倒すくらいでちょうどいい
奥の小銭も必要になるし
- 535 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 13:27:52 ID:GfcOPypI0
- 頑張って倒した見返りのしょぼさに涙できるのも、一周目の特権だ
- 536 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 13:33:04 ID:RRIQwsx60
- キノコがあと二個足りないけど7ボス倒したら一個は出るんだろうか
- 537 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 18:49:24 ID:zEPOBFqU0
- いやその前に全部取れるよ
- 538 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 18:58:02 ID:.ekjV8F.O
- 某方の剣強すぎわらた。最初の白丸は何だったんだ・・・
いきなり6面に来たけど、痛いが経験値が破格だな。ここで少し稼いでいくのも有りなんかな?
- 539 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 19:29:35 ID:RRIQwsx60
- >>537
なんてこった…
- 540 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 20:44:44 ID:VBN2JLnQ0
- 剣無しで倒してた俺の立場は・・・
- 541 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 20:55:32 ID:GfcOPypI0
- 無駄な努力ごくろーさん!
- 542 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 20:57:38 ID:pJOFBwKM0
- レティは弾とポーションS3個でゴリ押ししたな
その後ボスは無視していいと気づいて、二刀流攻撃力二桁になってからアリスボコったけど
- 543 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 20:59:14 ID:zEPOBFqU0
- レベルとか能力とかの比率の問題でアリス一番弱いのにカワイソス
- 544 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 22:23:47 ID:EkYA.Cok0
- 例大祭が豊作だったから夏はスルー
- 545 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 22:25:26 ID:JdB7Ol6A0
- 実はまだ例大祭のゲームの半分弱を消化しきれていない
- 546 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 22:34:45 ID:Z/OFFSh60
- >>528-529
そもそも当落の基準っていったい何なのかを知らなかったりする
コミケの関係者か誰かが審査をしているのか、それとも単なる抽選なのか・・・?
- 547 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 22:41:13 ID:axLoAvSo0
- コミケでチルノ見参と幻想日記どっちが売れるだろう
例大祭の感想を聞いてチルノを買う層、完成品をいち早く見たい層
ローグライク好きが、たまたま知って買いに来る東方以外からの参加者
- 548 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 22:44:20 ID:GfcOPypI0
- さすがに既作は不利すぎるだろ・・
- 549 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 22:48:43 ID:pVGvsP1U0
- 二行目以降は何を言っているのか良く分からないな
- 550 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 22:49:05 ID:JdB7Ol6A0
- いや一行目も良くわからん
- 551 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 22:52:54 ID:fZcCMza60
- >>546
集客力的に、運営側から見て落ちたら困るサークル以外は抽選だと思うよ
俗に大手と呼ばれる所は100%落ちないのに、中堅の上の方になると途端に落選率跳ね上がるし
- 552 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 22:54:53 ID:2qpPqM/w0
- 大手落とすと委託されたら導線が滅茶苦茶になって崩壊するからな
- 553 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 23:16:56 ID:G76QU6IU0
- 大手というかグラ凄くて大作っぽいのは意外とゲームとして面白くないというジンクス
同人臭さが抜けないパロディ物の方が元ネタが優秀なのもあって面白い場合が多い
- 554 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 23:18:48 ID:JdB7Ol6A0
- そうかね?
どっちも面白いものは面白いし逆も同じだと思うけど
- 555 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 23:23:10 ID:IFnaVHnM0
- 同じサークルでも作品ごとに差があったりするし
- 556 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 23:25:09 ID:wp6nxI/s0
- 単純に同じ面白さならグラがいい方ってだけだよな
- 557 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 23:27:37 ID:fZcCMza60
- >>553
つまらないけど見映えだけ良い作品は触れる機会もあるけど、
つまらない上に見映えも悪い作品は触れすらしないから、体感的にそうなるだけじゃないの?
- 558 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 23:49:28 ID:0WT7O7eg0
- 見た目微妙だけど中身良ければプラス評価
見た目良いけど中身微妙だとマイナス評価
第一印象の違いが如実に出るな
見た目微妙なゲームに過度な期待抱く奴なんかまず居ない
- 559 :名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 00:19:08 ID:dNvGAEUk0
- この話題 定期的に立つNE!
- 560 :名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 00:22:16 ID:SxBgSVL.0
- だが 見た目微妙の方が長くやってると好きになってくる派を私は唱えたい
- 561 :名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 00:39:16 ID:YdLQ5wnE0
- なんか見た目馬鹿にしてるけど、見た目も技術だからな
そんぐらい目安として腕の片鱗があるのがわかるから期待したくなるのは当然
- 562 :名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 02:25:16 ID:vOycGzYE0
- アクアみたいにメンバーに描ける人がいると強いだろうな
はちくまとか黄昏とかドットが評判だけど、ほぼ全て外注だからサークルの力量としては計上できんし
- 563 :名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 07:44:56 ID:91T5ptVI0
- ゲームの面白さはグラフィックに比例する。
逆にいえばグラフィックがしょぼいのに面白いゲームは存在しない。
- 564 :名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 07:48:04 ID:sX/H/09s0
- グラフィックは金かけないけど他の所にはいっぱいかけてるゲームなんてないもんな…
- 565 :名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 07:57:01 ID:dl9G0CY20
- >>562
はちくまはしらんが何で黄昏がほぼすべて外注になってるんだ
黄昏にもドッターいるぞ?いくつか外注したからって全部やってるって思いこむのは間違い
- 566 :名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 07:58:01 ID:xTcsMEig0
- ZUN「ガタッ」
- 567 :名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 10:13:09 ID:Pxh9lQ020
- アクアはむしろドッターが誰も居ないから割り切ってマリグナと同じ多関節アニメの作りにしてる
下手に外に出すより内部で慣れた技術で作る方がいいんだろうね
- 568 :名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 15:46:55 ID:vOycGzYE0
- >>565
一言もいないなんて言って無いだろw
- 569 :名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 16:11:57 ID:vj2PcNd20
- そんなことはどうでもいいから
源平討魔伝みたいなゲームを誰か作ってくれ
- 570 :名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 16:22:58 ID:7UkFqzPw0
- 自分で作れ
- 571 :名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 16:42:51 ID:drV5i5zs0
- ボードゲームはちょっと
- 572 :名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 16:45:01 ID:mhc2nevo0
- いっそのことドカポンみたいな奴出ないかなと期待はしてるんだが
- 573 :名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 16:45:45 ID:rWC5lXEY0
- 東方カルドはあれで完成みたいだしな
- 574 :名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 16:55:29 ID:NlaKJnI.0
- 畜産や釣りや採掘しながら女の子と仲良くする幻想物語はまだですかね
戦闘要素ありの幻想ファクトリーでもいいよ!
- 575 :名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 17:05:59 ID:drV5i5zs0
- カブで子作りするゲームはちょっと
- 576 :名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 18:06:44 ID:TY7t8YHg0
- かまわん、やれ
- 577 :名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 19:40:29 ID:GgLBJoZ60
- カプで子作りかと見間違えて…燃えた
- 578 :名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 20:34:58 ID:CVbYLuBU0
- >>577
そのゲームならやってみたい
- 579 :名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 20:42:02 ID:91T5ptVI0
- 東方エムブレム 覚醒
支援Sになると、未来から子供が送信されてきます。
- 580 :名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 21:29:17 ID:De6px4t60
- バカルテットXのパッチが更新されてる…
バグ取りしてくれてたのかと思うと胸熱だが47MB吹いた
サウンドテスト実装してくれ〜
- 581 :名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 22:13:53 ID:sWIgdidc0
- 夏は新作ゲームはないのかな?
びっくりするくらい話を聞かない
- 582 :名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 22:16:11 ID:OYDig0vM0
- ポケット戦争の続編に期待してる。
東方サッカーの続編は中身がどうなるか全く読めない
- 583 :名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 22:20:34 ID:Ktt9xcCQ0
- まぁ7月半ばぐらいには賑わうようになるだろ
- 584 :名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 23:44:53 ID:MVNMBD5s0
- まだゲーム製作者たちは追い込みの時期だろ
2週間ぐらい前になると締め切りとか迎える人出てくるから
情報が出揃うのはその辺からかな
- 585 :名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 23:58:54 ID:hx31b3lc0
- サッカー2ってムービー無しに今更以前のプレイヤーが再熱して買うもんなのかね?
- 586 :名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 23:59:20 ID:91T5ptVI0
- え?サッカー2ってムービーないの!?
- 587 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 01:35:26 ID:fu6IlnjcO
- そういやサッカーは東方サッカーがあるけど、野球は無いのかな、と思ってしまう。熱スタ、パワプロ、パワポケ辺りによる東方動画はよく見るけど。
- 588 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 01:37:42 ID:mF8gdmB60
- 東方サッカーもサッカーゲーというよりはテクモキャプ翼のオマージュだから
ウイイレみたいなアクション要素の高いサッカーゲーはないと思う
- 589 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 02:05:41 ID:yT86qTSs0
- むしろ東方テニスが無いことが驚きだ(テニスの王子様)
あいつらは光速とか五感を奪うというレベルの戦いだからな
コナミの200Xシリーズやスマッシュヒット系列みたいなのでないかな〜(願望)
- 590 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 02:20:32 ID:R5YcQu..0
- 弾幕テニスゲーならあったじゃん
- 591 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 02:23:11 ID:4pRXdnJo0
- パワプロはもう野球っていうよりADVゲームじゃないかなーって気がするw
テニスは元となるゲームの知名度が低いのが原因の気がするな?
テニヌのゲームはADV、テニス共にかなりクオリティ高いけどあんま話題になったの聞かない
- 592 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 02:26:26 ID:db5UYjLo0
- 伝統にのっとってエアホッケーをテニスと言い張ろう
- 593 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 02:27:53 ID:7HBa70B20
- >>591
いつからパワプロが野球ゲームだと認識していた?
- 594 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 02:32:44 ID:fu6IlnjcO
- >>591
試合だけでも、東方キャラ野球みたいなの無いかなー的な。魔球・魔打法システム辺りを入れたりなんだりして。
サクセス含めるんだったらパワポケの流れでやったほうがよさそう。あの世界観なら幻想郷が出てきても特に違和感無いぞ。
- 595 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 02:42:10 ID:4pRXdnJo0
- マスタースパーク投法か
- 596 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 02:56:38 ID:LeYEDNps0
- 相手投手の球種が表示されるさとり
オート操作のこいし
相手投手の能力が一定以上だと絶好調になる勇儀
- 597 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 03:09:25 ID:dEN5g0Do0
- テニプリのゲームって確か体力0でKOになるよなw
- 598 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 09:05:41 ID:lGqTKUcE0
- スマヒ1と2持ってるけど(チームは買い忘れた)
体力0になるとKOはしませんがスピードとボール精度が落ちます
大運動会の対戦交流会の申し込みを忘れた…ぐは
- 599 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 10:08:40 ID:MgyYJEu20
- スポーツゲームとか別にいらないっす
- 600 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 10:15:30 ID:lua8iVT.0
- ゴルフとかどうだろうと思ったが霊夢の打った球がホーミングしてHIOする様子を思い浮かべて考えるのを止めた
- 601 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 10:27:19 ID:Z9vo4AgQ0
- 弾幕を放って球の軌道を変えればいいんじゃね
- 602 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 11:04:06 ID:MgyYJEu20
- 東方エムブレムはちょっとやってみたいな、紋章の謎ベースで
マリサ「スターライトエクスプロージョン!」
- 603 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 11:14:11 ID:NPO5BwHo0
- 一応ちぇむぶれむというゲームが既にある
アレンジ要素が皆無すぎてゲームとしてはそれなりに楽しめたけど東方二次ゲーとしては微妙だった
- 604 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 11:17:17 ID:5nd/jYow0
- たしかにあれはキャラだけ差し替えましたって感じだったな
もうちょい東方要素があってもよかったと思うんだけどね
- 605 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 11:28:43 ID:LW7THLQ.0
- スパロボベース+東方要素は幻想処女対戦がかなり上手くやってるけど
FEベース+東方要素は難しそうだな...
- 606 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 11:41:57 ID:5VNcEiCs0
- 魔法系を考えてるときだけ楽しくて、物理系が足りなさ過ぎる感じ
剣:妖夢、天子、依姫、人形、(フラン)
槍:レミィ、ぬえ、人形
弓:人形、(ぬえ)、(フラン)
原作だけ使うとこの辺で止まる
斧?紋章二部
- 607 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 11:43:57 ID:KXWK3hFI0
- 体術:美鈴
- 608 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 12:13:20 ID:.Zlwkg.k0
- >>602
まさにちぇむぶれむが紋章ベースで魔理沙がスターライト代わりにマスパを放つんだが。
それにしても幻少があるからかきびしいなw
ちぇむぶれむ所々に東方要素も多くて、おれは十分あれでも良いと思うんだけど
- 609 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 12:40:25 ID:NPO5BwHo0
- 小粋な光るネタもあるんだけどそれ以上に置き換えました要素のほうが目立つからねぇ
意図的なんだろうけどストーリーがまんま暗黒竜のトレースだったり鉄鋼銀武器とかペガサスナイトとか、些細なことの積み重ねだけど目に付きやすいし
大半のサークルって「幻想郷のキャラや世界観があって、それに元ネタを組み込んでいく」のに対し
ここのサークルは「元ネタのゲーム観を極力維持しつつ東方を仕込んでいく」とでも言うのだろうか
例えば新作の野望の幻想郷では特技で天子に「地震」、衣玖さんに「雷撃」のように元のゲーム観を崩さない程度の東方要素は取り入れてるんだけど
魔理沙はマスパじゃなくて「混乱」といった感じで、イベントとか見てても愛は感じるんだけど方向に違和感があるのは俺だけではないと思っている
ちなみにゲームそのものは割りと評価している
- 610 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 12:41:30 ID:885cZxLY0
- 幻少があるかぎり
他のサークルからスパロボライクのSLGがでることはないんだろうな。
作っても幻少と比較されちゃうし
- 611 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 12:43:05 ID:1ZW6rWOU0
- 比較云々というか特に不満がない限り作ろうと思わないだろうな
あるなら作る奴いるんじゃね?
- 612 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 12:54:58 ID:.Zlwkg.k0
- >>609
なるほどねえ、東方もあったがFEネタもかなり多かったしな。
そのサークルのラング風は幻想郷舞台で弾幕攻撃だったから多分その他大半のサークルと同じの方に入るんだろうが、
そういう意味ではちぇむぶれむは違うようにみえるかな
- 613 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 13:02:28 ID:LW7THLQ.0
- >>609
>>鉄鋼銀武器
これはしっくりくる名前じゃないと、鉄鋼銀のままでいいじゃんとか言われそうだけどなw
既存の名前の方が、頭に入ってて操作しやすいし
変えるとしたら、 (太陽)光.星.月とか? 強さの順番がピンとこないなw
- 614 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 13:11:37 ID:5VNcEiCs0
- FEでその表現はHPドレイン・5連続攻撃・防御無視だわ
- 615 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 13:17:21 ID:l9zQCzd60
- 聖戦みたいにスキルがある作品の方が良かったかもな
- 616 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 13:38:23 ID:7HBa70B20
- 幻少というかスパロボは言ってみりゃ「シュミレーション」だしな
FEみたいなガチ難易度とは層が全然違うでしょ
それかいっその事大戦略みたいにするのもいいかもしれんが
- 617 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 13:58:02 ID:uq0J4QrQ0
- easyな剣。Normalな剣。Lunaticな剣…
だめそうだな
- 618 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 13:59:41 ID:po.Brh6k0
- >>610
東方戦爛華…
いやあれシステムシンプルだけどストーリーが悪くないと思うんだ
ってスパロボライクではないか、あれは
幻少はちゃんと嫁無双できるようになってるからいいもんだ
紅でも本スレのだれかがるみゃ単騎Nクリアしてたっけな
妖では言わずもがな やはり単純にステアップにして正解だった
- 619 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 14:03:31 ID:.Zlwkg.k0
- そういえば戦欄華きかないね。咲夜の章はどうでしたか
- 620 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 14:15:14 ID:Rmh4db4Q0
- ちぇむぶれむ見てきたけどやっぱなんかちがう
FEっぽいシステムのゲーム作りました、じゃ無いんだよな
求めてるのは、FE作りました、でもキャラとストーリーは東方です、これ
幻少は、スパロボ作りました、でもキャラとストーリーは東方です、がちゃんと再現されている
オグマのジャンプ切りをそのまんまみょんで再現したいとか
マリクのローブがなびくのをそのまんまマリサで再現したいとか
ドーガの地響きをめいりんでry、とかそういうのが重要
- 621 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 14:20:07 ID:eGwQTC6w0
- それ意見は逆に新鮮だな
- 622 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 14:23:53 ID:jXmOu5yI0
- まあ楽しければいいよ
ちぇむぶれむおもしろかったよ
キャラもストーリーも難易度も
- 623 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 14:43:40 ID:YyluhuRU0
- FEがガチ難易度・・・?
- 624 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 14:48:09 ID:uRluSvjw0
- 多くのパロディ作品を見て思うのだがグラフィックぐらいは原作に似せて欲しいってたまに思う、
じゃなきゃシステムが似てる別ゲーとしか思えない
- 625 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 15:11:03 ID:g7lLMncc0
- スパロボ風も棲み分けできりゃ多数あるローグライクみたいにいろんなサークルが作っても良いと思うのよね
前スレでアニメは減少以上ってそこに注力するとかさ
- 626 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 15:47:27 ID:MRMRH9Vg0
- その辺はSRCの管轄のような気がする
- 627 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 16:37:31 ID:mlC1zSLs0
- >>624
そこまでやるとQMAの奴みたいに止められる可能性が激増するから難しい
どうしても欲しいなら自分で作ったほうが早いよ
- 628 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 16:38:13 ID:TIBfmfPE0
- QMAの奴とは?
- 629 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 16:44:07 ID:AqmHcr2A0
- ちゆうどうは一番ヤバイところばっかりやってるのが気にならないでもないw
- 630 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 16:49:37 ID:eGwQTC6w0
- 何がやばいのかわからん、戦国SLGぐらいごまんとあるだろうに
- 631 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 16:53:38 ID:AqmHcr2A0
- 任天堂とかFEで裁判起こしてるんだ
- 632 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 16:54:34 ID:eGwQTC6w0
- "ばっかり"じゃないじゃねえかw
- 633 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 16:55:44 ID:AqmHcr2A0
- コーエーも基本MOD認めないし裁判起こしてるんだけどね
- 634 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 16:57:17 ID:885cZxLY0
- >>616
FEもスパロボと同じで
フルカンキャラをつっこませるだけで全て終わるヌルゲーだったような
- 635 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 16:59:18 ID:VPqpFI5s0
- 今のFEはフルカンが簡単にできちゃう難易度なんだってね
SFC紋章に湧いて出てくる最初のアーマーナイトの硬さとか、
ドラゴンナイトのうざさとか、竜種の強さとかはもうあってないようなもんなのかしら
- 636 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 17:03:36 ID:5VNcEiCs0
- FEが裁判起こしたのは、TSの宣伝が「これはFEの正式な続編ですよ」って言ってのけた無茶苦茶なものだったから
- 637 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 17:03:58 ID:.Zlwkg.k0
- ちょくちょく話題に出るけどシステム面はよっぽど出ない限り似ていても問題にならないよ
FEとティアサガでもシステムはよくあるものとしてFE側が退けられていた、たしかFEの本筋と勘違いさせる宣伝がダメだったとか何とか
>>616,634
多分手強いシミュレーション時代のこといってるんだと思う
- 638 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 17:06:00 ID:AqmHcr2A0
- モバゲのほうじゃ負けたから今はなんとも。
FEの難易度はSFC時代の系譜やらトラキア時代の話だろうね
- 639 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 17:13:40 ID:eGwQTC6w0
- 君の気持ちは伝わったよw
- 640 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 17:21:00 ID:DlZTHwTk0
- 系譜は単純に血筋ゲー
トラキアはマジキチ
- 641 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 18:55:37 ID:ABtmyXOU0
- ちぇむぶれむはまりおねっと装甲猟兵の「お前らのポジションペガサスナイト三姉妹じゃなくてサジマジバーツだろ」を
やってくれたのだけはよかったよ
- 642 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 21:01:46 ID:po.Brh6k0
- まりさとありすのトラップタワー、
公式の生放送で2人プレイのテストやってたな
なんでもローカルでもネットワークでもできるんだとか
熱帯スレ使えるかなぁ…あくまで身内で我慢するか
- 643 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 21:27:39 ID:po.Brh6k0
- 正確には「幻想探索にとろいど」「不思議な月の夜のとばり」「トラップタワー」
の詰め合わせディスクを夏コミに配布して、その中に追加機能もりもりなんだとか
easyモードとかオワタ式とかステージエディットとか2人プレイとか
ですのやといえば大運動祭の隠しコマンドのボイスですごくいい声で「ですのや☆」って言ってて吹いた
トッパツプランとLION HERATとですのやでいっそ合同作品作っちゃえよ!
- 644 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 21:31:30 ID:e1CxKykI0
- 二人プレイは夏コミか
期待して待つと長いな
- 645 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 22:52:16 ID:eLpqPTuk0
- Takkomanの属性相性あらかた分かってきたが、ロックマンと違うのは、
特殊武器なしで戦うのがまず基本形であって、飽きてきた頃に挑む大道芸じゃない事か。
スキルは動きに変化を付けてみたり、高速移動やグレイズ付加の使い道がメインのようだ。
弱点っぽい属性がない奴も結構いる。ラスボスに至ってはどうやら全耐性。
略称 踏:スタンプ、傘:禅寺、ケ;けふりん、雷:フィーバー、獄:ゴクト、ぽ:ぽ投げ、核:スパーク
イクフライ→傘・ケ・獄・ぽがやや効く、他には耐性。全体的に防御力低い。
いかりん→獄・ぽがやや効くが、概ね全耐性。水中戦か開幕戦しかないため、地上専用の雷や核の有効性は不明。
スキュラン→極めて防御力が低く、ほぼ何を当てても大きく減る。ただし雷と核に耐性。
イクトパス→踏・ケ・獄・ぽが弱点、他に耐性。弱点がいかんげと近く、けふりんや獄屠をダブルヒットさせると超減る。
いかんげ→踏・傘・ケ・獄が弱点、ぽが効き、他に耐性。核はダメージは低いが、当たるとイクトパスともども動きが止まるので、病棟3ではそこそこ有効。
きめいる→獄が弱点、ぽが効くが、ほぼ全耐性。獄屠は突っ込むとこっちも痛いので、掠らせるように当てる。
ゆるぼん→ハリアー戦のためスキル不可。ただし、きめいるシールドの持ち込みが可。
うにゅんげ→踏・ぽ・核がやや効くが、ほぼ全耐性。攻撃面はきめいるに並ぶが、防御力は全体的に低め。
まずゅりー→ほぼ全耐性。踏・ぽがほのかに効くが、ライフ自体が非常に多くて豆鉄砲。蹴れ。
G・てんこ→傘が弱点、ケ・獄も効く。見た目の割に、高速回避&全般に低防御というタイプ。
みんなのうらみ→踏が弱点、ケ・獄も効く。他に耐性。最終面のものは開幕戦のため、OP版と同じ防御相性か不明。
みんなのたたり→安心の完全全耐性。大半の攻撃が長持続で多段ヒットするためシールドも無意味。傘や獄を移動に使おう。
- 646 :名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 01:01:21 ID:JcCjjGM20
- ところでちぇんぶれむに文句言ってる奴は東方エムブレムをやった事があるんだろうか
- 647 :名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 01:04:28 ID:G2NLyrxc0
- >>645
全部調べるとは凄いな…
ここまでデータがあるとwikiとかあってもおかしくないくらいですね
- 648 :名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 02:02:00 ID:op4eioCk0
- それだと妄想エリクシルがSRCで作った東方エムブレムが
一番東方+FEぽいんじゃないか
SRCだけど計算式入れてFEしてるしね
敵出るとき重いのと難易度高いのがあれだけど
- 649 :名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 02:06:42 ID:Su7.37Yc0
- FE伝統の三竦みを弾幕に置き換えて上手くマッチできてるな
- 650 :名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 02:18:23 ID:F9BDeNHA0
- >>646
いつも通りの足の引っ張り合いだからきにすんなよ
- 651 :名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 02:53:09 ID:NXHX5D9o0
- >>645
まとめ乙です
ハードが追加された時には参考にさせてもらいます
- 652 :名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 04:28:47 ID:j5n0Uu/I0
- もしかしたら中止もあるかもわからんね
ttp://completesmash.blog67.fc2.com/blog-entry-298.html
- 653 :名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 06:11:50 ID:h556tSlc0
- つまり…どういうことだってばよ
- 654 :名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 06:34:27 ID:qq14pKk20
- ・東方サッカー2は神奈川電子技術研究所とコンプリートスマッシュの共同開発
・実権は神奈川電子技術研究所で、コンプリートスマッシュは外注的な位置づけ
・それぞれの代表者が不仲で、コンプリートスマッシュが離脱宣言
・神奈川電子技術研究所側は東方サッカーどころか、東方も知らない
・どうする神奈川電子技術研究所
こんな感じ。
- 655 :名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 06:48:33 ID:UtXhD3QQ0
- 納期守れなくて企画からも外された元代表が今の制作サイドに噛み付いているようにしか見えない
- 656 :名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 07:00:37 ID:q4C7Hm5I0
- まあ、棘でやれよ
うん
- 657 :名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 09:10:10 ID:/0L9wA9g0
- ぶっちゃけ内情のごたごたとかユーザーからしたら至極どーでもいい
名ばかりの「2」でクオリティ低すぎの別物にならないことを祈るだけだな
- 658 :名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 10:42:45 ID:YukbIoro0
- 神奈川電子技術研究所はドット打ちならいいが
外見と中身が別ゲーだからなw
- 659 :名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 11:56:38 ID:wJymTFA.0
- 納期を守らなければコストが嵩むし、それを払えなければ人は雇えんわな
趣味でやってる人間と仕事でやってる人間との差に見える
でも大学までの俺なら同じこと言ってたと思うから笑えない
- 660 :名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 12:07:48 ID:n8yKinyg0
- というかここまでくるともう同人じゃなくて商業でやれってLvだよなぁ
- 661 :名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 13:11:37 ID:MMjMSrmw0
- 納期ほど怖いものは
- 662 :名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 14:22:00 ID:op4eioCk0
- ムービー無しって話もあるから
前作のを期待すると肩透かしを食らう可能性は高いだろうね
- 663 :名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 14:25:56 ID:SLqEJ7D20
- さんざ東方の二次創作ゲーム出しているくせに東方知らないって
神奈川自体が不勉強じゃないのけ
- 664 :名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 14:41:22 ID:SLqEJ7D20
- 続きはこちらで
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1340885791/
- 665 :名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 15:03:13 ID:KNuXyNq20
- ソフト制作ってお金はかかるわサポートがあるわ割られるわで本当大変だな
- 666 :名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 16:43:19 ID:qq14pKk20
- 割れに関しては10月1日以降、
起訴したら200万円というワンチャンが残されている
- 667 :名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 16:52:07 ID:xtPPZ5mY0
- 残念、あの法律は動画と音楽だけが対象なんだ
- 668 :名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 17:34:29 ID:n8yKinyg0
- 更に言うと親告罪だから証拠を掴んで訴えない限り無理だな
ただいずれゲームなどのコンテンツも適用範囲内にするようだが
- 669 :名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 18:09:13 ID:SLqEJ7D20
- その罰金って、著作権者の懐には入らないんじゃなかったっけ
- 670 :名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 18:15:17 ID:IrEBeflI0
- 罰金刑(刑事)がかかることのほうが、慰謝料・賠償が民事でかかりやすいってことは・・・・?
社会的にそうなりやすい方向に動いているとはみられるんじゃ
- 671 :名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 18:22:56 ID:v.5B.6Qo0
- それ以上は別の板でやった方がいい
- 672 :名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 21:29:00 ID:N7CZcAK.0
- 別に揉めてるのはどうでもいいんだが、
神奈川〜って他ジャンルでも微妙なゲームばっかり出してた気がするんだが開発力あるのか?
- 673 :名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 21:31:31 ID:qofnX/zw0
- スグリとかソラのプログラムやったらしい?
- 674 :名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 23:06:28 ID:FKZtNKqw0
- ムービーの無いサッカーなんぞ味噌と豆腐の入ってない味噌汁じゃねぇか・・・
- 675 :名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 23:09:36 ID:g0uqUYwM0
- 今更感だしチル裏レベルだけどついでに、
秋葉原とら7月1日時店で野望の幻想郷1位、スカイアリーナ紅たしか3位(2位かも)の影響で疾風6位。
あそこのサークルはとらと仲良いのか仏とりっく広告3箇所内1箇所は大広告。
秋葉原とらの試遊はアリーナ紅。
みらパが2位の時ももっと不思議が5位とか7位とかだった。
あと妖々剣戟夢想がとら以外でもとりあえずD-STとかでずっとランキング入り
- 676 :名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 23:28:13 ID:UXDsK.k20
- >>675
に書かれてるのを除けばディアブロとtakkomanもランキング入ってるな
(メロン調べ)
- 677 :名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 23:40:44 ID:QFoZJr2A0
- (そういう金の話は余所でやってくれないかな)
- 678 :名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 23:45:34 ID:dK5VU1mA0
- 金の話と売れ行きの話はまた別だと思うぞ、神経質じゃないかね
とはいえ「へー、ショップではそれらが人気あるんだー」以外に発展性のない話題だとは思うけど
- 679 :名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 23:51:27 ID:87kgkdOs0
- 人気の話だしここでいいでしょ
なんでも金の話に持っていきたいのは分かるけどさ〜
- 680 :名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 23:55:16 ID:feuKZpv60
- 人気の話も出来ればやめてほしいわ
- 681 :名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 00:13:10 ID:oqX7oJTA0
- 総合Aを取った事もないうちのたこりんですが、ホテル上白沢でいきなりSSが出て驚愕PANIC。
このステージ、きめいる&いかりんの機嫌が全てだなあ。敵が無茶な分、ダメージや時間の評価基準はかなり緩いみたい。
- 682 :名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 00:52:13 ID:DDH763CY0
- あそこ、撃破クリーチャー数とか一部項目がステージの性質上A評価確定してるからね
被ダメージも1たこりん死ぬ程度じゃ評価落ちない臭い?
- 683 :名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 14:08:38 ID:lB0fQq2c0
- 人気の話に近くて恐縮なんだが
例大祭で出たゲームでそこそこ流行ってる対戦ものとかって今ある?
海外出張から帰ってきたばかりなんだ
- 684 :名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 14:11:29 ID:xOfJNq.M0
- >>683
対戦という要素であれば東方大運動祭が活発
あとは東方ディアブロトレジャーハンターGと東方スカイアリーナ紅とか
- 685 :名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 14:13:10 ID:lB0fQq2c0
- >>684
お早い回答サンクス。さっそく調べてみるよ。
結構出てるんだね、行けなかったのが残念だ。
- 686 :名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 21:43:36 ID:pgk5sbsk0
- てか野望の幻想郷が1位なのか。
春日町時代から応援し続けたかいがあった。
- 687 :名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 13:23:06 ID:RrBPDwtI0
- 東方二次創作にネット機能を付けるための有志のメッセージングサーバがあったら面白いかも
チャット、マッチング(ロビー機能)、乱数生成とこれらのロギングとかが出来る感じのね
サーバ維持費を考えると対戦スレにIP晒してP2Pで対戦とかが運用上の限界になってる気がする
- 688 :名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 13:48:09 ID:2weBTUBU0
- >>687
非想天則にはAdressUpdateってのがあって簡易チャットとマッチングは手動だが対戦サポート機能があるね
これの汎用型みたいな感じかな?
確かにあると便利だがサーバと規格統一をどうするのかが問題か
東方に限らず同人やフリーソフトで使えるそういったシステムはあるといいね
- 689 :名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 13:52:13 ID:5uqM75hY0
- サーバは各自立てたい時に立てられる形式がいいんじゃない
やる時だけ立てるなら負担もハードルも高くないし
- 690 :名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 14:14:37 ID:ikHmSe3s0
- 立てたいときだけ立てても、そこにサーバーが立ってるという情報をどう伝えるかがネックなんだよなぁ
半常駐を前提にしても、結局一回目の接続だけは何らかの固定サーバーを経由してIPを取得するしかない
誰かがネット対戦ゲーム用の汎用サーバーでも立ててくれれば
そこに対応しているゲームならIP広める必要なしで楽になるんだが。
- 691 :名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 14:42:51 ID:qNHFxmQ60
- そうそう手間がかかるからやりたくないとか
固定メンツになって気まずいとかあるからね
理想はsteamゲー形式の接続方法か
- 692 :名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 23:35:59 ID:4inHLboE0
- >>682
うにゅんげ&スキュランで1ミスした上で被弾A評価だった。SS取れたのは、いかりん&きめいるがよく同時に蹴れる位置にいたり、
イクトパス&いかんげにスタンプ直撃(まる1本ほど減る)したんで、滅多に再現性ないレベルでタイム稼げたせいだと思う。
ラスボスは2分6秒でタイムA・総計SS取れましたわ。怨霊が追って来る時以外、終始蹴りっぱなしだった気がする。
- 693 :名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 23:44:42 ID:pUJ45svk0
- >>686
例大祭の作品では2番目に売れてる気がする
ラング風からだんだんと売れてきている印象だな
しかし、幻少はいろいろと段違いだな
なんかとらとかメロンの通販ランキングすごいことになってる
あと秋葉のとらの巨大ポスターはびびった
- 694 :名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 00:34:11 ID:hJAgN7BY0
- 瞬間火力なら本家よりでてる気がする。
- 695 :名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 09:02:50 ID:5Ap/SCr20
- 実際紅の時は妖精大戦争の売り上げ越えてたんじゃなかったっけ?
さすがに本家STGには勝てないとは思うけど
- 696 :名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 09:19:02 ID:/kjfA9mY0
- 本家ってスパロボの方かと思った
- 697 :名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 12:02:36 ID:LrGX/thM0
- ・作品や作者への理由の無い批判や中傷行為はお止めください。
・金銭の話題や人格否定もご遠慮願います。
- 698 :名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 14:06:11 ID:Xjw0V/So0
- 妬みや嫉みならともかくこれくらいならいいでね
- 699 :名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 15:59:09 ID:P21sI8S20
- この話題 定期的に出すね
- 700 :名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 18:00:11 ID:AWpjqycc0
- 自分が遊んだゲームが楽しかったか否かより売り上げという数値が気に人種なんだろう
- 701 :名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 19:10:09 ID:gFHjQqdk0
- 東方プロジェクト商標登録されちゃったけど二次創作ゲーのこれからはどうなってしまうの?
- 702 :名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 19:11:06 ID:DLioUF.E0
- その話題いい加減ウザいんでよそでやってください
二次ゲーは商業物じゃないんで商標に影響されません
- 703 :名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 19:12:34 ID:s2FuAJIo0
- 数日は続きそうなんでNGワードにいれとこう
- 704 :名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 19:12:35 ID:gFHjQqdk0
- あ、そうなの
てかウザいほど話されてたの?俺さっき知ったんだけど
- 705 :名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 19:20:22 ID:4wHXnVTE0
- 関係ないスレでちょっとでも関係してた気がすると話題に出してくるお前の仲間がいっぱいいてな
専用のとこにでも行ってくれ
- 706 :名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 19:21:47 ID:B/oP4y7s0
- その専用ってのが分からんけどまぁチル裏辺りでいいんじゃないかな
- 707 :名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 19:24:30 ID:gFHjQqdk0
- それはすまんかった…純粋に心配だったからつい
まあ大丈夫なら安心したわ
- 708 :名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 20:38:36 ID:XIsCXGTk0
- そういう話は棘の方が詳しいかと
- 709 :名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 21:04:41 ID:hJAgN7BY0
- 商標登録・・・これはアニメ化の前触れの気がする
- 710 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 18:40:23 ID:rmW4jB16O
- ぶっちゃけアニメ化されて一番困るのは
公式で声優が決められる事
俺には新谷魔理沙も日笠魔理沙も捨てられないんだよ
なんやかんやで聞いてると慣れてくるんだよ
- 711 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 19:11:46 ID:UjvMjcWI0
- みゆきちで
- 712 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 19:25:06 ID:VY2oo8yk0
- そもそも神主が声をあてるのをイメージが固まるという理由で嫌がってるしな
同人ゲームで声が当てられた月姫も当初は一般公募をしていたせいもあってかなり荒れたからな
- 713 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 19:25:42 ID:KgKlrt.s0
- 俺も声ありのゲームはちょっと敬遠しちゃうな
- 714 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 19:36:55 ID:x1ZERBI6O
- フレーバーじゃなくて、ボイス充てることがメインにすり代わってるゲームはなぁ
- 715 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 19:50:08 ID:pt/QvV860
- イメージに合う、イメージに合わない、それだけでいいじゃん、
イメージに合えば万々歳
- 716 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 19:59:41 ID:Xl/pQ1wY0
- アニメはやらないって話はよく聞くけど声の方はどうなんだろう
- 717 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 20:10:18 ID:.ke0LFAM0
- 東方はスタンスとしては、声当てるんなら社員ボイスというタイプのゲーム。
イイイイイグゼーLevel UPであり、はどーぉけんうあうあうあである。
- 718 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 22:15:07 ID:89bQn7V.0
- 社員声優で思いつくのはコンパイル(ぷよぷよ)かな
次回作ではサタンさま(社長)のように、ノリノリで香霖堂に声を当てる神主の姿が!
もう一例、日本一ソフトウェアのアサギ親衛隊も思いついたけどあれは趣旨が違いそうだから却下しておく
- 719 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 22:19:52 ID:M3JFDnxg0
- ゲームのボイスってアクションゲームのとぉー てぁー うぁー程度でいいよな
- 720 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 22:23:13 ID:PwtUKQ8o0
- VE程度ならむしろあった方がいいよね
- 721 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 22:24:09 ID:wCzxUwyk0
- それがあるのとないのとでも大きな差があるよね
二次ゲー(特にアクション)ももっと積極的にボイスは導入してもいい
- 722 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 22:28:27 ID:WxrJdcTw0
- とぉー うりゃー ちぇっくちぇっくー うぼあー
- 723 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 22:29:32 ID:wCzxUwyk0
- >>722
バニーさんのほうでお願いします
- 724 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 22:56:32 ID:/9kU4h320
- 逆転裁判のなるほどくんの「異議有り」も社内西友だったな
- 725 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 23:18:26 ID:VY2oo8yk0
- なるほどクンは逆転裁判ディレクターのタクシューだったな
逆転検事2では異議あり!がネタになるぐらいだったし
- 726 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 23:33:35 ID:.ke0LFAM0
- ゆーがっとえくすぺーりめんっ
平日なのにTakkoman1.1が来たぞ。ハード追加に加え、間欠泉後半がまるっきり別のステージに。
ノーマルはみんなのたたり戦で滅多に残機減らなくなった僕ですが、ハードは永江食品工場で全滅します。
ああ、何の曲か解らなかったの、これゲームオーバーだったそういえば。
- 727 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 03:53:20 ID:UkwD/r8g0
- >>715
そのイメージが人によって違うのが問題なんだろう
特に東方は二次設定の、イメージの豊富さが売りみたいなものだし
- 728 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 06:09:28 ID:LBEeVBVY0
- 二次創作の多様性を享受してるなら
合う合わないなんて日常的に適宜選択してるだろうに、
ボイス関係は度々反発してるの見るな
結局大多数の人間は「自分に合う物しか存在を許さない」狭量な性格という事か?
- 729 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 06:22:31 ID:PtvNe6FA0
- 人によってイメージが違うっていったら性格もそうだよね、特に椛や小悪魔あたり
作者によって性格違うなんて普通だけどなんで声はダメなんだろう
- 730 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 06:50:27 ID:Y5dF.C2c0
- 今の流れなら大多数には見えないけど…
あと東方二次ゲーの多くは過去の名作が元ネタのためストーリーを重要視する人が少ないから性格はそこまで気にされていないのもある
- 731 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 07:50:47 ID:UkwD/r8g0
- >>729
ゲームにおける音の重要性は思っている以上に大きい
例えば誤字は気付かない人も結構多いが、誤読はほぼ100%の人が気付くだろう
道中の会話は思い出せなくてもBGMを口ずさめる人は多いだろう
これは脳に送られる情報量の違いからくることなんだが
同じ理由で声があるのとないのとではイメージの定着度合は段違い
まぁ俺は公式で声が入るのは嫌だってだけで
他の東方二次ゲーで声入ってるからどうこういうつもりはない
- 732 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 08:14:49 ID:7Er.GAzk0
- 気持ちいいSEがあればいい
- 733 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 09:09:07 ID:jFwMpOJc0
- イメージが合わなかったやつの事なんざ知らん
アニメ化によってファンが去っていくのなんてのは別に珍しい事でもないし
合わなかったらさっさと界隈から去ればいいだけ
- 734 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 09:11:21 ID:XTdY1kag0
- 別に界隈統一しなきゃいけないわけでなし
ゲームのファンだけどアニメとか知らん、って層ができるだけだよ
今だってSTGと格ゲーと書籍は別の層ができてるんだから
- 735 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 09:15:26 ID:jFwMpOJc0
- あと原作嫌い(あるいは興味ない)だけど二次創作は好きって層まであるしな
- 736 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 11:51:46 ID:toHTRv5o0
- つーかやらないって言ってるのに
やったらという仮定で話してもしょうがねーだろ
- 737 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 14:55:53 ID:zJHSWd6I0
- 声ってのは一種のキャラクターの肉付けだからな
イントネーションや会話のスピードなど様々な要素が絡んでくるだけに影響度は半端ない
- 738 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 18:20:14 ID:NdAFK4jM0
- でもやらないし
- 739 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 19:26:26 ID:J73S3KUo0
- というか弾幕アクションの時に神主は声入れないの声?
的な事を言ってた件について
- 740 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 19:30:30 ID:toHTRv5o0
- そもそもここはアニメのスレじゃなくて二次創作ゲーのスレなんで
- 741 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 20:39:46 ID:Yd47OX2g0
- モウヨッセ!
- 742 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 20:42:13 ID:fq9.1d9I0
- GNモウヨッセ!
- 743 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 21:06:06 ID:ZzhQFRsE0
- モウヤメルンダッ!
- 744 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 21:36:29 ID:93YDjA9o0
- ':, ', ! \
\ ':, _,,.. -‐''"´ ̄`"'' ト、.,_. ,,--,┐ \ ヽ /
\ \\ r-、 ァ'´ _ト、.,__ノ ノ `ヽ,ヘ, //: /::::! < ∠______
ノヾ、rァ' __,ゝ‐i"`y'__]`''ー、' / `>t,// :/:::::::! / /
\\ `'(__!r-‐i__」-‐'"´,i `''ー、」ー-ヘ、イ'"´.!:|||||:::::::/ \ (___
\ r‐ァ'´]-‐' '/ ! ハ /!ィ' i `''ー'、/ゝ |:|||||:::;t'、 ミ > _______
`' 、 ヽ7´ ! !/!メ、!」 レ-rァ''iT7 iヽ」`i´!:!!!」:ノ ! i / '´
i´ヽ. | .! ! !-rァ'T '、,_,ノ !__トr┘i>'r'、`'´ ;' \ 、,_____
(`ヽ;、 `ヽr、. └'`ゞ、, ハ. '、_ノ ⊂⊃ ! ';./ ;'ゝ.,二二7i <
,.-`ヽ > i_,!`ヽ、/ | !⊃ r‐-、 /! ! ヽ._」 / ! / ー┼-
`ー‐ァ (´__,ノ! | `7! .i'>,、.,__'--‐' ,..イ! i ̄´ノ! | / ー┼-
'ーri´ヽ_/7 〈 V7「ヽ7i ̄´'ノ ! '.、 ':、 '、 ;' \ r-iー、
--─ ! |:::::// r-、,ゝ、!__j '; トー'i i ', `ヽ.、' / \ `ー' '
'、ゝ'ン___,,...->ア`ー-'、 ,' i | i i | ヽ. ヽソ`''ー--‐' / --─ァ ヽヽ
 ̄ く ./___」_';/ ! | ! ! ! i ,ゝ-‐''ンヽ. く /
rソ´`ヽ、`'ァー-‐' ,.イ/ ,' ,' ! ', く_」`7´ハ 〉 > '、___
_r'ー--‐''"´ / ;' i i ,ハ ヽ !_/ヽ!__L/ く i
// -イ /! ;'/ ム \ \. ├‐
rン_,,.. - / / ;' !レ'´ i `ヽ. < r-iー、
`ト、 ! 〈 i ;' / ,ハ ヽ. 'r、 / `ー' '
ノ.ノ __ ノ i V / / /! '., _r'ヘ / l 7 l 7
i_| V / ハ./ ;' i i '、 }><{ ン´/!/ \ |/ .|/
ヽヽ ∧ / ;' i ', ヽ、 i r'"ン:::::/ / o o
- 745 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 11:14:52 ID:mpfIObWM0
- おいHARDスキュランちゃん、壊れた羽根修復する上に、羽根自体にも自動回復かかってんぞどうなってんだ。
だがそれでも、やっぱり初期装備で一番倒しやすい相手だと思われる。まだ1〜4面までしか見てないが。
ノーマルはチュートリアルだったそうだが、確かに紙装甲&高速回復ボスとしては、こっちの仕様が本来あるべき姿だわな。
- 746 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 23:38:32 ID:kvdW2tUo0
- 誰ぞ>>61、>>461のマップをあげなおしてくれぬか
- 747 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 23:46:55 ID:GaYt.ouA0
- >>746ほい
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17851.png
- 748 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 23:48:58 ID:kvdW2tUo0
- >>747
助かった、ありがとう。
- 749 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 23:26:02 ID:b.8QNteE0
- takkomanのHard各種ボス倒せねえ…
- 750 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 02:52:36 ID:fvSkxqDw0
- そろそろ幻想郷水滸伝とか出て欲しいなあ
108人的な意味で
- 751 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 14:49:44 ID:RtSeBnck0
- あのシリーズって敵役まで考えると108人よりももっと人数いるしなぁ
- 752 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 14:54:13 ID:g6tcZqi60
- 水滸伝ってほとんどが悲惨な最期だよな
- 753 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 17:08:30 ID:BnpwwT1I0
- 一応実在の人物(36〜7人)が元だけど、108人に膨れ上がったせいで不遇な奴の多いこと
悲惨な最期を見たくないってなら70回本(俺たちの替天行道はこれからだ!)にすればなんとか
- 754 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 20:07:41 ID:Iijrhzi.0
- 途中から、死人続出ラッシュだからなw
- 755 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 21:50:52 ID:u4SJkxtw0
- 原作だと最終的には27人しか生き残ってなかったな。
- 756 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 23:53:41 ID:zq2Nn6/60
- 東方戦爛華、3作一気にノーマルクリアしたけどスケールでかいなコレ
小出しにしてるからそう感じるのかも知れないけど
(ジャンル違うけど)RPG系でよく見る、
異変→霊夢「○○の仕業ね」→倒す→違った→霊夢「じゃあ○○の仕業ね」→倒す→…
とは一線を画する複雑なストーリーだな
これ以上話のタネ蒔かれたらこんがらがって理解できなくなりそうだったんで
そろそろまとめに入りそうな感じで良かった
- 757 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 00:08:31 ID:uJxKfNYc0
- 登場キャラ多いのはいいけど、使える奴が限られてるのが残念だった
次の章は全員使えるようになればいいな
- 758 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 00:43:03 ID:JtH0GcuA0
- >>757
でもあれ東方キャラ全員出す気くさいから
全員使えるようになったらインターミッションがすごいことになりそうw
咲夜の章は仲間がコロコロ変わって(いなくなって)スコアや装備をよく持っていかれたな
まあ咲夜さんが仲間ゾロゾロ連れ歩くなんて霊夢や魔理沙以上に想像できないしね
そうなると咲夜さんにスコア全振りして咲夜無双にするのがベストなのかな
引継ぎ考えるとわからないけど
- 759 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 09:59:53 ID:nxTVk8yI0
- 咲夜さんは二次だと内輪で完結してるイメージがあるけど、一次では意外と顔が広い
花で5ボス仲間と結構友好的に情報交換してたり、萃でアリスに「私を頼れ」的なこと言われたり、
非で天界の料理をご馳走になった感想を述べてたり……
緋の天子EDで大ナマズ出した時みたいに宴会でウケれば、皆ついてきてくれそうな気もするw
- 760 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 17:05:08 ID:gJ02mcpw0
- でも能力的にあまり多いとメリット薄くなるから少数精鋭が向いている気がする
- 761 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 17:12:16 ID:ONHGmVDQ0
- いまさらで申し訳ないけど、某方妖々夢の>>461のマップ誰か持ってたらあげ直してください
- 762 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 17:14:44 ID:WQPwIxzI0
- >>761
>>747のは見れないのか?
- 763 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 18:20:25 ID:wZF.EbpUO
- 夏コミ一ヶ月前だし、そろそろ少しずつ情報が出てくる頃かな
- 764 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 20:58:37 ID:bVPomMBc0
- 夏コミか・・・
例大祭が遅くなったからか随分と早く感じるわ
- 765 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 22:34:08 ID:h5SRKktk0
- まだ例大祭の分を遊びきれてない
- 766 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 22:35:07 ID:JtH0GcuA0
- 戦爛華は年表が欲しくなるな
完結したらおまけか何かで出してくれないかな
- 767 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 22:42:26 ID:7NLhikbw0
- 夢幻偽郷のアプデまだかね!
- 768 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 11:53:31 ID:DMQZRkVc0
- 羽ブーツ二つ揃ったら機動力上がりまくりマジワロリーヌwwww
というか、こんなに動けるようになっていいものなのか・・・
- 769 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 16:20:31 ID:F/QzUWLE0
- アップデートされた噂を聞いてTakkomanのHardやってみたがボスが強いな
道中も雑魚配置が殺しにかかってきてて覚えるまで大変だ
まだ4体しか倒してないが衣玖フライ倒すまでに指が疲れすぎたのでしばらく休憩
コンテニューで残機増えるシステムが無かったら未だに1面クリアできてるかどうか…
- 770 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 18:58:38 ID:K9UCMz3s0
- 神鏡世界買ったんだけどこのスレ見てたら結構目立つ不具合があるみたいな
でも今なら特に問題なくプレイできる?
- 771 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 19:06:44 ID:CeDtDCGc0
- 誘導はだいぶマシになったし致命的なバグもほとんどなくなった。
買っちゃったんなら、ちょうど7/14までがイベントだからやってみたら?
- 772 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 19:37:46 ID:K9UCMz3s0
- >>771
thx
とりあえず気にせず遊んでみる
- 773 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:06:17 ID:FDImhv520
- 今出てる二次ゲーで一番スペック要求するゲームって何かな
ダイナマリサ辺り?
- 774 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:09:26 ID:Z10R8fbc0
- 妖々剣戟夢想かな?
- 775 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:11:41 ID:HO493rt.0
- 3Dグリグリ使ってて背景描き込みが強いアクションゲーか
◎:ダイナマリサ
○:東方スカイアリーナ
△:妖々剣戟夢想
このあたり?
- 776 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:15:45 ID:PWU.66lI0
- ダイナマリサは背景が書割じゃなくて全部ポリゴンですごかったな
まあ黄昏は資金力とマンパワーがダンチだからな
- 777 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:30:56 ID:0UKZYUBo0
- >>775
妖々剣戟夢想はカメラが悪いだけで品質はぶっちぎりなんだけどな…
最高設定なら歴代の同人ゲーでも最高クラスなんだが
設定落とさずに30fps以上出るPCがどれだけあるのやら…ちなみに俺も設定落とした
- 778 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:35:14 ID:PWU.66lI0
- 剣戟はカメラが見下ろし固定だから3Dの意味が全く無かったな
ただ素材がポリゴンというだけの2Dゲーだった
次回作に期待したいところだ
- 779 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:36:59 ID:JwyceL3o0
- ディアブロもそうだったけど3Dならぜひとも視点変更させてほしいな
- 780 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:38:37 ID:kKpOl9n20
- 妖々剣戟夢想の次回作はエルシャダイ的なものがいいな
- 781 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 23:02:14 ID:.Wys1imw0
- マスターバーナーってどうなったの
- 782 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 23:02:43 ID:Z6Q3rlkQ0
- >>777
さすがに言いすぎ。同人ゲー最高クラスだとは思うけど
今試してみたけど、i3 2120とHD6850程度でもとりあえずエクストラの最初のほうで最高設定60fpsでてたよ
- 783 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 09:20:57 ID:yp0Bm7LI0
- HD6850は程度でもっていうレベルじゃないだろw
- 784 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 09:28:29 ID:PgsJx9x60
- 十分型落ちGPUだろ程度って言われても違和感ないわ
- 785 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 10:29:41 ID:8tvjd.820
- 知らないからググってみたらまだ1万超えてるじゃん…お前ら凄いな
- 786 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 10:42:09 ID:69kK4kaI0
- PCゲーマーなら割とそうだろう
2万円を下回るグラボを採用することなど無いだろうし
廉価グラボ積んで同人ゲーだけやってる俺が言うのも変な話だが
- 787 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 10:45:50 ID:xDZkhSBo0
- まあ
>設定落とさずに30fps以上出るPCがどれだけあるのやら
みたいな書き方だとどんな廃スペックを要求するんだよってなるよな
- 788 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 10:50:36 ID:ExT9et5o0
- 東方二次ゲーやる層を考えたら
現行のPCゲーマーがミドルレンジ候補に挙げるようなHD6850を持ち出すのは
「十分重い」と表現しても差し支えないとは思うよw
- 789 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 10:55:12 ID:sgWpffsQ0
- >>786-787
PCゲー板ならともかく東方スレでDX11世代x800番台以上のGPU使ってる奴なんて一割にも満たないだろ
- 790 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 10:57:02 ID:szTTYmMo0
- ぼくの96GTちゃんで快適に動いてくれないなら重いゲームなのかなって思います
- 791 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 11:00:02 ID:B1xlmTpA0
- DX11クリア x800 3850クリア GPU APU・・・微妙とか考えた
最低限の環境は市販でもオンボでいけるけどね
- 792 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 11:12:17 ID:4DmzhmK.0
- >>791
ちょっと待て
RadeonHD3850の事なら初のDX10.1だぞ
A8の話でもGPUは600番台な
- 793 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 13:42:01 ID:Vf1xk1uc0
- まあダイナマリサが動かないのが界隈の標準かもしれないなあとは思う
- 794 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 13:42:32 ID:ykmJZBSY0
- ドスパラで売ってるぐらいで十分
- 795 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 13:59:02 ID:T9SU0noQ0
- >>794
ドスパラは電源が産業廃棄物
- 796 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 14:05:58 ID:xDZkhSBo0
- 電源は一番けちりやすいところだしな
- 797 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 14:12:39 ID:5xTRwoq20
- 電源わかる奴はスペックで悩まんんだろ
- 798 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 14:56:24 ID:ChG0UpX.0
- いやそれがゲフォはGTだとかGTSだとか色々あるわ
ベンチスコアがどれだけあるかとかの
情報が少ないからややこしいことこの上ないわ
- 799 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 16:11:53 ID:R4WH7T1I0
- 同人ゲーやるなら最低でもGTX680なきゃな
- 800 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 19:24:30 ID:SMKDZjyQ0
- IYHerを召喚する気かおまえら
- 801 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 19:39:48 ID:7LpiNXzs0
- 同人ゲーは大半がオンボでも動くしなぁ……
- 802 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 19:52:46 ID:YONg2KB.0
- BTOってだけで安易にドスパラに手を出すってだけでもまだマシな方じゃないのか? 動作的には
パーツ構成も考えられる程の同人ゲーマーは東方スレにはほとんどいなくね?
- 803 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 20:17:55 ID:QCabL6cE0
- まず予算が均一じゃないからな
前提条件からして違う
- 804 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 20:55:08 ID:N38rxgO60
- 万単位のグラボ必要なのは商業ゲーであって同人ゲーでそんなスペック要求されるのは稀だよ
- 805 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 21:09:22 ID:4uKN/iTQ0
- グラボはいらない
CPUもC2Dで十分。オンダイ欲しけりゃi3
しかし現実的にi7グラボなしがなぜかいる事実
ノートPCとかなんかね
- 806 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 21:15:30 ID:J192RB5M0
- サークルが即売会デモに使ってるノーパソなら確実なんだがな、流石に会場で処理落ちデモとか流さないし
あれどのくらいのPC使ってるのか気になる
- 807 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 21:16:29 ID:TLSk9q8Y0
- 今のi7(Sandy,Ivy世代)ってC2D E6xxx,8xxx相当のランクだからデスクトップでもオンボード構成無くはないよ
てかHD3000以降なら>>775以外の同人タイトルはほぼ最高設定60fps可能だし
- 808 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 21:19:43 ID:TLSk9q8Y0
- >>806
え、即売会で動画じゃなく実exe起動してるサークルってそんなに無いだろ…
ゲーム用ノートでゲーム起動だと、追加電源持ってこないとイベント時間中フルで保てない
- 809 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 21:32:57 ID:4uKN/iTQ0
- >>807
うん、あるよね。なんでそんな構成選ぶんだろうと思って
同人ゲーがHD3000or4000で十分なら、i3かi5でいいと思うんだけど
- 810 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 21:34:51 ID:j5eBtRAg0
- Q.〇〇というゲームは××という構成で動きますか?
A.動かしてみないとわからない
- 811 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 22:49:22 ID:XTRItz.I0
- というか同人でi5↑グラボもミドルレンジ↑メモリも8GB↑必須ってハイスペックゲー何があるよって聞きたい
- 812 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 23:21:04 ID:5jBICEdQ0
- 必須で言ったら商業ですらないだろ
推奨ならあるが
- 813 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 23:40:30 ID:TLSk9q8Y0
- >>809
HD3000/4000がi3/i5にも完備されてるのはノートだけだよ
デスクトップだとHD2000/2500がある
- 814 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 00:04:51 ID:6M30HWIc0
- ちょうど3Dでスペック必要そうなの作ってるからすごく気になる
話聞いてるとみんなPCスペックはかなり高そうだが
妖々剣戟夢想でFPS60出ない人ってどれくらいいるんだろうか?
- 815 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 00:41:09 ID:5rlvtw4Y0
- >>813
その完備の意味がよくわからないんだけど
普通にHD3000か4000積んでるCPUのっけたものを選べばいいのでは?
i5ならSモデルも選択肢に残るし
- 816 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 01:32:50 ID:sIwbF.kY0
- >みんなPCスペックはかなり高そう
東方ユーザー全体でみればそう多くないと思うぞ
- 817 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 01:52:58 ID:ZoSGFzn60
- C2Dあたりまでの日本メーカー製PCだとオンボでよりマシレベルが大半だから戟夢想はどうしようもない
オレが持ってるNECノートがTurion X2 RM-70とATI RADEON 3100のスペックで最低環境でとりあえず遊べるレベル
標準環境だとものすっごいコマ送り状態
東方に関してはそこまで高いスペック要求してないから(妖々夢でPenII 500MHz)、FPSやネトゲーやってない限り
ミドルクラス以上のPCユーザってそうそういないじゃ?
- 818 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 03:12:13 ID:QBI2duLc0
- >>815
だからその選択肢が限られるんだって。
デスクトップ版でHD3000/4000を積んでるのはi5-2500/3570「K」だけ。
それ以外のi3/i5は全部性能制限版のHD2000/2500でゲームに使える代物じゃない
i3/i5でGPU無しのデスクトップBTOはほぼOffice専用機だから同じ値段のAMD買った方が遥かに良い
- 819 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 03:23:36 ID:5rlvtw4Y0
- >>818
i5 HD3000:2500k/2405S HD4000:3570k/3475s
i3 HD3000:2125/2105 HD4000:3225
ちなみにSandyはi7でもKモデルしかHD3000はのってない
- 820 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 04:48:50 ID:4uR3j96oO
- デスクでわざわざオンボにするとかメリットあるのかw
- 821 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 07:46:41 ID:kD2US7u20
- 東方ユーザーとかセレロンばっかじゃないの
イースオマージュのやつとか起動すらできない奴もたくさんいたかも
- 822 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 09:59:02 ID:vnBRNow60
- スペック議論したいのならまとめて動符へ行け
- 823 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 11:44:42 ID:o2SNDQAY0
- あれは東方シリーズのスレだし議論するような場所でもない
二次ゲーの話ならここが妥当
いささか引っ張りすぎな気もするが他に話が出ているわけでもないだろう
- 824 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 12:17:04 ID:a7DGP2gg0
- 特定の作品を動かす質問ならともかく
PCスペックそのものの話ならここもスレチ。チル裏あたりでどうぞ
- 825 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 13:03:45 ID:s0gUManQ0
- ディアブロがイベントでexe動かしてたな
よくあの低スペックのネットブックで動く3Dゲーム作ったもんだ
- 826 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 17:44:27 ID:ZoSGFzn60
- 別にFFみたいにグラ至上主義にする必要がないんだし、ゲームが楽しければある程度のポリゴンでもいいしな
- 827 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 22:22:13 ID:SkMrk7TE0
- 別にグラにはこだわらない派なんで
内容さえよければグラはSFCのゲームぐらいでいい。
クロノトリガーぐらいで。
- 828 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 22:23:15 ID:TcyzN9xM0
- SFC後期のドットとかPS2あたりよりも作るの大変だが…
- 829 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 22:23:30 ID:4ks7E8U.0
- やめてください(ドッターとプログラマーが)しんでしまいます
- 830 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 22:26:42 ID:QBI2duLc0
- >>827
ドリームチーム必須じゃないですかーやだー
- 831 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 22:30:20 ID:obZwS/wQ0
- 良作名作は数あれど金字塔級を「ぐらい」て
- 832 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 22:30:30 ID:EwUVB7..0
- せめてファミコンくらいで勘弁して!
- 833 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 22:37:09 ID:g99ik4A.0
- 剣戟夢想は二人でグラフィック担当はうち一人
幻想魔録は大人数って考えると、SFCぐらいとか逆にすげえハードル高そう
- 834 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 23:15:00 ID:Nsz2UWxE0
- クロノトリガーとかFF6や聖剣3と並んでドット絵最高峰じゃないか
あれを上回るRPGはPSでもそうそうないぞ
聖剣LOMくらいか?
- 835 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 23:19:53 ID:ElvoDvrs0
- あれを上回るのはルドラぐらいじゃないかな
- 836 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 23:22:11 ID:3PSyxoIw0
- ロマサガ3
- 837 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 23:25:45 ID:Nsz2UWxE0
- 懐かしい
ルドラとかロマサガ3は敵グラだったらクロノより上だな
とくにルドラは敵が動くのが凄い
ただマップとか建物とかはクロノや聖剣の方が凄い感じ
ロマサガ3も聖王廟とかは凄かったけど
- 838 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 23:28:39 ID:8ta1SM7M0
- ロマサガもアウナスの炎のエフェクトとかは地味にアニメーションしてたけど
ルドラはやったことないなぁ、そんなに動くのか
- 839 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 23:31:09 ID:XxbOtbPc0
- バハラグも動いてたがあそこまで凄いドットはもう出なさそうだな
- 840 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 23:44:04 ID:sIwbF.kY0
- 技術ばっか先走って肝心のゲーム性が伴ってなきゃどんなにグラ良くてもやる気起きんよ
- 841 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 23:54:33 ID:JHBSSdIk0
- ルドラは絵(キャラデザ含む)もシステムも動きも圧倒的だが、ヒロインの原画も圧倒的であり注意が必要。
ルドラはボスどころかザコモンスターに至るまで、戦闘に参加するほぼ全キャラが多関節制御で、
概ね物理攻撃・防御・詠唱・魔法・特殊と全部モーションが違ってて、それが攻撃対象の前まで毎回スピーディに移動して当てに行くのよ。
狂気を感じるレベルの映像だった。あの技術的驚愕は、もうポリゴンじゃ再現できない感覚なんだろうな。
ポリゴンでやるべきは、動作より巨大さと質感だと思う。
地球防衛軍…はもう黄昏がやったな。とかGoW(ギリシャの方)とか希望。
- 842 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 00:06:23 ID:SExRfyFY0
- 3Dなら無双っぽいのもやりたいな
タイトルとロゴだけ無双っぽいのじゃなくて
- 843 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 00:54:01 ID:FSqAkbGM0
- みんなtakkomanのボタン配置ってどうしてる?
PSのコントローラ使ってるんだけどショットホールドしながらジャンプやら近接がきつい・・・
- 844 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 01:09:29 ID:VUYxkVxM0
- ダッシュL2、チャージR2、スキルR1、Xジャンプ□キック。
バスター溜めながらスキルキャンセルが難しいのが弱点だが、バスタースキルって繋げてもいいし。
ルドラの怖いとこもう一つ。ニュートラルモーションがある。待機中の、呼吸とかのループアニメね。
入力待ちの状態ですら、常時カラテカの礼並に滑らかに敵味方ヌルヌル動いてんだ、あのゲーム。
- 845 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 01:14:49 ID:FSqAkbGM0
- >>844㌧
LRボタンフル活用だなw
慣れるまで大変そうだけど後々のこと考えたらこういう配置の方が良さそう。
参考にさせてもらうよ
- 846 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 01:16:31 ID:VXKHuPg.0
- キック □
ジャンプ ×
ショット L1
ダッシュ R1
スキル L2
こんな感じ
スキルの位置はR2にするべきか悩んでる
- 847 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 01:16:44 ID:pLt/AkO60
- >>843
□ キック △ スキル X ダッシュ ○ ジャンプ R1 ショット
ダッシュとキック同時押ししやすいとかなり楽な気がする
この配置だとジャンプからのキックやりにくそうだけど
ジャンプする方向に入れたままダッシュ押せば解決するし
- 848 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 01:37:44 ID:FSqAkbGM0
- >>846-847トントン
とりあえずキックとショットは離して配置するのがいいんかな
いろいろと情報どもです
- 849 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 02:27:15 ID:pLt/AkO60
- >>848
ハイジャンプが空中ダッシュの回数に影響ないから
実はジャンプボタンってどうでもよかったりする
ダッシュとキックが同時押しできてしかも連打しやすいところに割り当てて
それの邪魔にならないところに他のボタンって考えれば
自分の理想な割り当てが見つかると思うぜ
- 850 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 03:03:37 ID:iULp.M1E0
- >>834-836
こうして見るとスクエニばっかりだな
- 851 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 03:17:25 ID:nDBsn8nQ0
- そりゃ昔の時代はRPGといえば今は亡きスクウェアだったしな
- 852 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 03:17:58 ID:OuDIdKJY0
- スクエニって言うかスクウェアだな
SFC最後期のドットレベルは死人でてるんじゃないかってぐらいだった
- 853 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 03:51:10 ID:yjCl5/OA0
- いつの世も有名どころしか残らないものよ
強いから有名なんだから当たり前なんだけどね
- 854 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 08:06:47 ID:TlJB31J60
- あの当時のスクウェアは本当にすごかったからな…
- 855 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 08:50:17 ID:CJsBWsIg0
- あの時代のドッターたちはどこに行ったんだろうな
- 856 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 09:31:03 ID:jVyG3pLw0
- 渋谷さんならFF4TAのドット絵担当してたな
まぁこれ以上はスレチなのでそろそろやめとこう
- 857 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 09:33:09 ID:oE0uWnpM0
- ここはスレチしてるほうが平和でよい
- 858 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 09:44:17 ID:VUYxkVxM0
- >>849
それがハードになると、ハイジャンプ上ダッシュサマーだと衝突するのに、
ジャンプ上ダッシュサマーなら刈れる高度の敵とか配置されてんのだわ。
- 859 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 14:31:03 ID:VUYxkVxM0
- TakkomanHARDでまずょりーに辿り付いたが、合成七曜符使って来やがった。
狙撃ビットは他と混ぜるな危険。これ単体で回避専念しても避けらんないのに。
- 860 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 15:30:08 ID:SkSK7ibQO
- 久しぶりに二次創作ゲー買おうと思うんだが何かオススメはあるだろうか
とりあえず幻想大戦と紅魔城あたり買ってみようと思っているんだが
- 861 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 15:48:46 ID:BzzpdGEg0
- 新作ならTAKKOMAN、東方ディアブロ、みらくるパーティープラス(アペンドディスクなんで本体必須)辺りがかなり面白かった
熱帯したいなら東方大運動祭、東方スカイアリーナ紅(無印orHAYATEverがあると使用キャラが倍になるのでモアベター)
興味があったら体験版のダウンロードや動画を検索してみると吉
- 862 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 15:54:48 ID:VM1oRNL20
- 東方二次創作ゲーが欲しい人にTakkoman勧めるのは何か間違ってると思う
確かに面白いことは面白いけど
- 863 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 16:05:38 ID:Zk3s.umY0
- 好きなジャンルも言わずにオススメとな。好きなキャラとか原作があるとさらに絞れる
>>861以外で例大祭新作だとチルノ見参とか東方リズムカーニバルとか某方妖々夢もいい
- 864 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 16:19:10 ID:SkSK7ibQO
- >>861 >>862
やだ…なにこれ…
>>863
ちょっと多めに買ってみようと思うんで
ジャンルはどんなのでも大丈夫 アクションは好きだが
作品は永、というかうどんげ好きだな
答えてくれて感謝、さっそく店に向かうよ
- 865 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 19:52:39 ID:8NCSYz8o0
- >>864
野望の幻想郷もお勧め
- 866 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 22:31:45 ID:5VJWaldM0
- スクエニドットで死んでたらカプコン2D格ゲーとかメタルスラッグとかどうなるの
- 867 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 23:12:40 ID:Bd099asM0
- 手軽さと定番さでいったら横スクロールアクションかRPGが無難じゃない?
超偏見だが東方大運動祭はバトルドッジボールをやってた人好みだと思う
- 868 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 00:07:41 ID:EMNmXqBg0
- うどんが強いゲームと言ったら、ちぇんぶれむ一択でいい気がする。
こないだ最後の再販するとか言ってたような
- 869 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 01:52:54 ID:2F99dKacO
- とりあえず幻想大戦とTakkoman、みらくるパーティー買ってみたよ
紅魔城、野望の幻想郷はみつからなんだ
熱帯系はまわりにやってる人がいなかったんで保留
これでしばらく遊べそうだ、多謝
- 870 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 02:19:59 ID:xO3tED8Q0
- 夢幻偽郷でこいしが仲間にならないんだが・・・・
だれか教えてくれ〜
- 871 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 09:53:54 ID:WcXZdvnU0
- ヒント山盛りだと思うんだけどな、ひまわり畑のこいしのいるところで3人でバトル
- 872 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 09:54:31 ID:9GRivEyg0
- 東方4倍剣のうどんちゃんも強かったよ
- 873 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 10:22:34 ID:uqt4N1ME0
- うどんちゃんはぱちゅコンやスカイアリーナも強いしちょこちょこ強キャラの場合もあるんだけど
緋想天で\(^o^)/四天王筆頭だったんで非で強くなった今でも弱キャラの印象が拭いきれない
でもそんなうどんちゃんが可愛い
- 874 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 12:38:28 ID:xO3tED8Q0
- >>871 ありがとう 氷のミニゲームも完全にクリアしたから続編まで正座して待つわ
- 875 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 12:54:35 ID:EEd9v73o0
- >>872
「ククク・・・奴は主人公の中でも最弱」みたいな性能じゃなかったか?
- 876 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 12:55:37 ID:XvfijECM0
- パートナーも弱くて一番弱かった記憶がある
- 877 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 13:14:46 ID:7bHvzrmc0
- うどんちゃん、オリジナルが5ボスで二番目に弱いしなあ。一番は物部氏。
あと文4面の中で、ステージ間違えてないかってくらい一人だけ弱くて。メディ強いよメディ。
>>866
それらはアーケードではないか。アイレムのドッターが狂ってるのは最早常識。
最前線のアーケードから、一歩も二歩も引いた(引いてた)コンシューマでさえアケ並に狂ってたのが□。全盛期の小波もなあ。
- 878 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 14:25:27 ID:64wMEMLc0
- >>872
独自のシステムで二種類のバージョンを持つが
そのどちらも弱いという愛されてるのか突き放されてるのか良く分からない性能だったような
- 879 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 14:30:28 ID:QKeiUY/I0
- >>876
むしろ他が強すぎたんや・・・アリスは序盤だと使えないが
- 880 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 14:37:42 ID:CRjR3Z3g0
- 夏コミ待ち遠しい
- 881 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 15:03:31 ID:/zARX8460
- もう夏コミか、まだ幻少妖も神鏡世界も野望の幻想郷もやってないのにな
戦爛華3作にどっぷりハマったせいだな
- 882 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 15:41:00 ID:RmgtY6eYO
- やりもしないのに買うだけの人って、自己管理できなくて太ってそうなイメージ
だから何?だけど
- 883 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 15:51:48 ID:uqt4N1ME0
- 同人ゲームは絶版になると探すのが難しいからあまり再販しないサークルの作品なら興味がある場合は買っておくほうがいい
- 884 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 16:44:50 ID:hLpae/M60
- やるやらないは個人自由だけどわざわざ板で○○はやってないなんて
他作品を貶すような発言をするのはどうかと思うな
やりもそないでそういう意見を言ってるのを見て少なからずイラッときた
- 885 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 16:50:50 ID:37ODEscA0
- 他のゲームやってたから、まだプレイしてないゲームがあるなってだけで別に貶してはいないだろう
あまり話題になってないゲームで面白い作品が見つかると嬉しいよな
- 886 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 16:55:43 ID:9GRivEyg0
- 思うに例大祭やら夏コミとか冬コミのタイミングで、いっきにゲームがでてくるから困る。
もっと、こまめにだしてくれると助かる。
- 887 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 16:56:31 ID:CcEweM2.0
- そうは言うが出す場がないとだな・・・
- 888 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 17:01:10 ID:3G6TW0uc0
- 各タイミング毎に一覧が出るからこそ中小企画も目に留まる→販売数・レビュー数が増え発掘漏れが少ない
というのも現実
実際、見やすくて欲しい作品を探しやすい
仮にもっと散り散りになったら、6月は〜が大作出すから2ヶ月遅らせて話題を、、とか地味なとこで苦労してそう
- 889 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 17:16:55 ID:hLpae/M60
- >>885
積みゲーとか普通に貶してるし、わざわざここに書き込んでまで言うことなの?
プレイしてこそのゲーム。やってもいない奴に意見を言う資格はないよ
面白いゲームの話がしたいならそれだけ書けばいい
- 890 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 17:23:03 ID:uqt4N1ME0
- やってないんだから評価しようがないってのなら「これらも『面白そう』でやりたいんだけど時間が足りない」と善意の捉え方も出来る
少なくとも明確に貶していないからにはあんたが神経質なだけだ
- 891 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 17:29:22 ID:kb3x8Bfs0
- 積みゲーって言ってるわけでもやってないゲームを評価してるわけでもないじゃん
まだやれてないゲームがあるのに夏コミがって言っただけで
どうやったらそう思えるのか不思議だわ
- 892 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 17:41:15 ID:oF2lQfw.O
- 何でもかんでもとりあえず叩く風潮に晒されて過敏になっちゃってるんだろう 幻想板は一部を除いてそんなでもないけどさ
- 893 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 18:14:32 ID:cpVMMAno0
- どう見ても戦爛華褒めてるだけで他を貶める意図なんてないだろうにな
むしろやりたいのに時間なくて悲しそうなくらいに見えるんだが
- 894 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 18:27:29 ID:3FiKns3Y0
- 今はどこも修羅場モード入ってるだろうから世界樹4とか積んでる人多そうだな
- 895 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 19:02:10 ID:9GRivEyg0
- 納期の追いこみをかけてるところが多そうだな。
- 896 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 23:51:47 ID:CkBaFfKE0
- まさか一年たって蟒酒宴にロビーができるとは思わなかった
- 897 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 23:53:46 ID:aCuwTISo0
- ロビー制はイイネ
- 898 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 00:10:55 ID:fZXXlF4w0
- 周りのレベルに付いていけなくて酒宴お蔵入りしてたけど
久々に引っ張り出してみるかな
初心者の人来てくれー
- 899 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 00:12:32 ID:TYZ69RbY0
- 対戦よりはCOOPの方が好みなのよね
- 900 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 00:18:27 ID:aG42vAvM0
- 逆転東方んとこ次はこいフラメインなのな
うふふ
- 901 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 00:19:38 ID:6AnkqaWk0
- 酒宴ロビーできたんか
時間出来たらまた復帰したいな
しかし少佐さんすごいなぁ
同人ゲームなのにこんなにプレイヤーの意見聞いてがんばってやっていけるもんなのか…
去年の夏コミが製品版最初だからそろそろ一年なのに
- 902 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 00:28:12 ID:vY.QnSxg0
- 俺も復帰したいんだが久々にスレやらあちこちのぞいてみたら
まだやめる原因になった連中がいるっぽいんだよな
関わらなきゃいいかもしれんが裏で自慢と味方への罵倒と
リプレイ流して人をばかにしてると思うとちょっと尻込みするな
- 903 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 00:29:25 ID:k5j1JlaY0
- Takkomanハード、メイド右後半戦並に終わってる地獄のような攻雑#2を抜けてラスボスに再会したが、
飾りだったルーミアと毛玉が動くようになってやがる。しかもどっちも凶悪な連携パーツ。
ルナだと20箇所だかの全パーツから攻撃が来るのかなあ。辛抱堪らん。
たたり前半、追尾怨霊にプリズムリバーのワインダーが重なるとノーダメ回避できぬ。
ハイジャンプダッシュ×2で上を回ってる怨霊の避け方変えるべきか。この図体で、上に誘導して下抜けるとか可能か?
- 904 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 00:45:51 ID:fZXXlF4w0
- チーム戦だとそういう人は絶対出るから気にしないでいくしかなさそうだなあ
初心者用の部屋ならあまり関わらないで済むかもしれない
- 905 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 01:00:06 ID:vY.QnSxg0
- そいつらサブアカまで作って初心者イジメも積極的にやるからな
当時初心者用でたてて何度荒らされたことか
- 906 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 01:13:34 ID:uCLKL7Ok0
- そういうのがいるとなると、シリアル+BAN機能欲しくなるなあ。同人だと難しそうだけど。
- 907 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 08:06:43 ID:EtZ.bPBE0
- ゆくゆくはロビーに部屋をたてて
レート1000〜1200の間だけ募集とかが主流になるのかな。
- 908 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 10:21:09 ID:vxJriHFc0
- 酒にロビーできたんか!
久々に建ててみようかな
- 909 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 17:08:32 ID:ugM48wMo0
- 復帰はよ
- 910 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 19:10:05 ID:qkGE52ck0
- >>869
今更だけど、紅魔城1&2セットがとら通販に少し残ってたよ
1か2だけ単品で買うことはできないが
- 911 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 20:01:35 ID:oZkjmgm.0
- 地鎮祭って俺も持ってるけど、これは買わない方がいいと忠告しておく
チュートリアル風味なストーリーをいくらこなしてもルールが頭に入らないし
そんな糞みたいなストーリーを進めないと出ないキャラクターがある
すごろくゲームなのにテンポは最悪だし、対戦がないから盛り上がりどころも分からない
ワンゲームで飽きるよ
- 912 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 20:04:08 ID:NrsgSdBs0
- 所詮モノポリーだしってここでも散々言われてる
- 913 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 22:04:00 ID:NqPHiqJ60
- 普通のボードゲームでは味わえない1ターンkillがよく起きて、面白いと聞いたが
- 914 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 22:52:32 ID:8GXwc9e60
- 地鎮祭はAndroid持ってるなら無料版がDL出来るから
気になる人はそれやってみればいいんじゃない?
- 915 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 23:12:33 ID:EtZ.bPBE0
- >>40見る限りは面白そうなんだがな
- 916 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 00:02:22 ID:Rd9BTYlY0
- 妖夢と天子を同時に使った場合
妖夢がスタート直後に3を出すと天子の本拠地にいきなり止まるんだけど
これ一発で破産する
地鎮祭はそういうゲームです
- 917 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 00:17:00 ID:3sI/q9VY0
- それは
ワイルドだな
- 918 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 00:31:43 ID:kVumZpqw0
- サイコロ振れるだけまだ良い、1回もサイコロ振らずに破産する時もあるからな
- 919 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 01:10:23 ID:dp1r7BGE0
- 対戦のないボードゲームって存在価値ないだろ
Androidは大半の人間が持ってるのに神主がAndroidでの販売を禁止してるから
需要に対して供給がほぼ0でDLが集中しただけの話なのに
売れると勘違いしちゃったのかね
- 920 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 01:11:10 ID:Rhn.phWU0
- 同人は作りたいものを作る場であって存在価値がどうこう言われるものではない
- 921 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 01:20:37 ID:dp1r7BGE0
- 売り物として販売しちゃった以上その理屈は通らないな
- 922 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 01:25:14 ID:xzAzWdgo0
- >>921
強制的に買わされるものじゃないんだから、嫌なら買わなきゃいいで終わりだろ
- 923 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 01:26:28 ID:XozGtGjE0
- その人個人とって存在価値があるかないかなんてその人の自由だし同人云々は関係ないっしょ
- 924 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 01:28:48 ID:dp1r7BGE0
- >>922
だな。値段に見合うだけの価値があるかどうかってだけの話
価値がないから買わないで終わり
- 925 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 01:39:27 ID:qtgi5IA60
- なにそれこわい
- 926 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 02:11:27 ID:Rd9BTYlY0
- 俺の見解=世間の見解って人は
相手するだけ時間の無駄
- 927 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 03:28:34 ID:nmgm0ke60
- 存在価値云々も所詮主観だしつっかからなくても良い気が
- 928 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 05:05:20 ID:ipieKRb.0
- んむ。こいつは買わない。はい、おしまい
- 929 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 09:11:19 ID:6PR54DrQ0
- >>927
俺は買わないとか俺には合わないって意見ならともかく存在否定レベルの文句言われたら好きな人は反論したくもなるだろう
- 930 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 10:06:25 ID:RLCc1yqQ0
- アンチってそんなもんでしょ
っていうか好きな人もいる、俺に合わなかっただけ、なんて思ってるならここでそんな事言わないよ
- 931 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 10:12:02 ID:9p/QXols0
- 野放図に好き嫌いを放言してるだけで批評家のつもりになっているのはどこにでもいる
- 932 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 10:12:54 ID:5st3EXy20
- 地鎮祭は絵がエロい
と思って調べたらR18かいてる人だったのか
- 933 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 11:58:41 ID:K7mlwClc0
- だがその絵が生かされているのが
かなりのクソゲーであるストーリーモードだけってのが悲しいところだ
やはりお勧めはできないゲーム
もうちょっと何か色々出来たと思うんだがな
つーかストーリーにしても「だったらモノポリーで勝負だ!」で良かったろうに
なぜあんな形に
- 934 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 19:52:51 ID:dp1r7BGE0
- まぁグラフィックだけのゲームの評価なんてそんなもんだよ
- 935 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 20:46:09 ID:Rd9BTYlY0
- ストーリーがああいう形になったのはマップが1枚だけだからってのはあるかと
まあ、「マップが不足して普通にやれないならマップを増やせ」ってのは素直な感想としてあるが
- 936 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 00:20:32 ID:mp3hyhiQ0
- HARDみんなのうらみ、これ安定して毛玉と怨霊捌ける奴存在するのか。
空中ダッシュ5回くらい出来ないと避けられねえ。ええい、常時接触判定を出すな!
まあそんなダッシュ出来てしまうと、このゲームのラスボスとしてあるまじき楽さになっちゃうのだが。
概ね死ぬ時は相手もライフ精々10メモリしか残ってないので、戦術はこんなもんで、あとは引き待ちかなあ。
- 937 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 15:24:53 ID:TvP7CTxo0
- 夏コミゲームまとめはまだきてないのか
- 938 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 19:08:51 ID:msSieuIkO
- TakkomanはTAS動画で見てみたい
- 939 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 20:32:15 ID:k8PE2rfM0
- 夏コミといえばゲンソウキョウの謎の体験版出てたな
前作通りのシステムで案外やりやすい、楽しみだ
あとはニコ生でですのや☆の出すとか言ってたおまけディスクがマジでほしい
にとろいどもとばりちゃんもトラップタワーも一応全ステージクリア出来たしな
2人プレイ・縛りモード・easyモードなどなどだそうだ
- 940 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 21:01:57 ID:FMdTr24I0
- 例大祭豊作の年の夏コミは・・・
- 941 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 21:46:08 ID:5xJ9uDVI0
- 例大祭大豊作だったせいか、夏にまだ何かあったっけ状態。
- 942 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 21:49:23 ID:kCaocZjA0
- 今年の夏コミのまとめ〜 これとこれとこれは、例大祭のを再販するそうです 以上。
こんな感じ?
- 943 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 21:53:54 ID:/UIx3Dds0
- 今追い込みの時期だから情報が出るのはもうちょっと後だろう
今のところ完成版予定なのはUTGのすわこちゃんCubicと未完童話の東方ポケット戦争2あたりか?
- 944 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 22:30:18 ID:5WSaWfI.0
- 今回の例大祭はC78レベルの豊作だったからな
- 945 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 23:04:59 ID:VrDcsOI20
- スレチだけど例大祭では神主のアレンジCDも出たしでホント良かった
わざわざ田舎かい都会に出てきたかいがあったじー
- 946 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 00:17:00 ID:a0PpA7qo0
- 舞華と輪舞あたりはジャケ絵を公開してたね
- 947 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 12:14:18 ID:778ZBJxYO
- 舞華はチラッと動画を見たけど普通に商業用レベルのキャラ絵とグラフィックでびっくりした。
あんかけスパの妖夢のやつといい最近の同人は凄いなあ
- 948 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 12:38:18 ID:iAOdBQzg0
- 見た目が綺麗になるのはうれしいんだが
要求スペックが上がっていくのが悩みどころ
PC壊れたら買い換える派としてはけっこうつらい
- 949 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 16:05:42 ID:.m/75QsQ0
- グラフィック周辺の技術だけは1イベント毎に目覚しく進化してるな
- 950 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 17:38:46 ID:DhW13E9E0
- 今はDX9でゴリ押ししてるから結局DX10以降のミドル以上のGPU推奨っていう本末転倒な状況になってるけど
DX11に切り替わったら更に階段状に上がるのかな
- 951 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 18:12:18 ID:1YR8t3vQ0
- 制作者側としては、
いつまでXP対応しなきゃならないんだと思ってる人は多そう
- 952 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 18:16:29 ID:4/yJTvNk0
- ゆーても14年だっけ?13年だっけ くらいまではメーカーが対応してくれるみたいだし
同じくらいまでは対応しててほしいなって思ってしまうが
それで出来が低く悪くなるのなら見限られてもしょうがないかなぁ
- 953 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 18:23:34 ID:1RDYvcTE0
- まだ7とXPとでシェア五分五分程度だから、XPを切るということは自ら頒布機会を半分捨てるってことだからな…
売り上げを半減させてでも欲しいほど高いクオリティは7にはないし
- 954 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 19:00:13 ID:5dzjxwJ60
- 移行渋ってるのは主に企業だけどね
ていうか日本だと7がXPの1.5倍ぐらいシェアあるってデータが忍者のとこにあるんだけど
- 955 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 19:06:16 ID:GBuKRLkw0
- まあ個人ならいつまでもXP使ってないよね
積極的に移行しなくてもPC買い換えたら7になるし
そういや8もなんかもうすぐか
- 956 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 19:12:46 ID:S4ia4R2I0
- >PC買い換えたら7になるし
誰もがみなOS付属の既製品買ってるわけじゃないと思うけど
- 957 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 19:14:49 ID:v2bgHj0Y0
- OS議論したいなら動符が議論スレでどうぞ
- 958 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 19:16:25 ID:d/FKD7xc0
- 頒布機会と売上がイコールになってる考えは今はもう普通なのかね
同人がアマチュアのプールじゃなくなって久しいし、そういうもんか
>>956
OS付属の既製品をわざわざ買わないような人は
XPで動かなくなっても文句は言わない気がするけど
- 959 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 19:18:43 ID:QNhFwRVI0
- 売り上げとか関係無しに、手に取ってくれる人の割合を狭めるようなことする必要は無いだろう
わざわざMAC専用の同人ゲー作る人が出ないようなもん
- 960 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 19:20:07 ID:PyRwrt6g0
- MACは製作者自体持って無いだろ
- 961 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 19:26:47 ID:3wJAbMKQ0
- 持ってない人の方が多そうだけど持ってる人もそれなりにいるだろう
- 962 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 19:33:46 ID:1YR8t3vQ0
- 地鎮祭はたしかMAC版もあったな。
- 963 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 19:34:29 ID:ZsRUPZbI0
- チルノ見参みたいにJavaで作るといいんじゃね?
- 964 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 20:26:30 ID:1yh9XN0M0
- I撿はUnityだからMacバイナリもあるな。動作確認してないらしいけど
- 965 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 20:28:48 ID:1yh9XN0M0
- ↑はI9ね
○9投稿できないのか…
- 966 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 20:34:03 ID:fR0rCQTQ0
- >>952
それはセキュリティパッチだけの応急サポートね
新しいハード、ソフトに公式で対応するメインストリームサポートは2009年でもう終わってる
だからユーティリティ系以外のソフトは去年今年でXPのサポート切ってるのがかなり増えたよ
- 967 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 21:00:59 ID:RfY4MjmY0
- 界隈的には本家のXPサポートが何時切られるかが
一つのターニングポイントかもな
- 968 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 21:59:16 ID:IPA5y7I60
- さすがに2000は切った
- 969 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 23:14:00 ID:.m/75QsQ0
- Win8出すんならXP64bit出してくれよMS
- 970 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 23:24:13 ID:CCaA2DZ20
- XP64bitならあるだろ
- 971 :名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 23:37:37 ID:GuZNpAHA0
- ディアブロがlinuxなんて渋いもんとマルチプラットフォームしてる
- 972 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 01:41:31 ID:4PDzsGyA0
- 某方妖々夢の攻略なんだが、LV6(霊夢)まではクリアしたんだが
LV7の行き方が全く分からない
誰か分かる人いたら教えてもらえると助かる
- 973 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 01:52:01 ID:32j1nZIU0
- >>972
>>747見れば分かるがLv1の下からカルマMAXの状態でいける
- 974 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 13:18:40 ID:IqjbjBdwO
- 二次ゲーリンク集にもある東方@パーティーがかなり面白い
@パーティーの改造ものだけど上手いこと東方要素が組み込まれてて違和感がない
wikiも充実してるしオンゲに抵抗ない人にはおすすめできる
- 975 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 13:55:06 ID:7fy071Vw0
- >>967
コンパイラがXP非対応になるまでは対応になるんじゃないかね
2000の時がそうったし
だから少なくともMicrosoftのXPサポート終了までは大丈夫かと
- 976 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 15:49:44 ID:ZnDum0f20
- takkomanの霊撃って今まで使ってなかったけど使ってみるとすごく強いな
ハードのボスラッシュごり押しでクリアできるとは思わなかった
- 977 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 16:59:25 ID:KyaMobWk0
- takkomanの霊撃は万能
空中ダッシュ回数は一回増やせるし、弾消しやコンボ繋ぎが楽にできるし、攻撃のコンボも伸ばせる
攻撃コンボを伸ばす場合は、萃夢想の霊撃の間隔に近いかもしれない
これでゲージ満タンだと8回も使える恐ろしい技
- 978 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 19:36:50 ID:ZnDum0f20
- まあ霊撃はこのぐらい強いほうが個人的にはありがたい
てかラスボス強いな霊撃で弾消せないのはきつい
あと1ゲージってところまでは削れるからスキル技を活用出来れば倒せそうなんだけどなんかいい技ないかな
きめいるシールド使ったことないけどあれ強いのかな
- 979 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 21:54:09 ID:J0CVDdKc0
- シールドは道中向きだと思う。相打ちで蹴り倒したときに削られずに済む。
防いじゃってる以上、被弾時にダメージ無敵もほとんどないので、低速・停滞・範囲系に捉まると
たちまちカシカシカシーンと割れて終了。それ系祭りのたたりはシールドの天敵。
食らった瞬間に即ダッシュで離脱できれば微妙な延命も可能だが、
逃げた着地先にもよく弾幕敷いてあってやっぱり割れるので、コストと隙に見合うかどうかは。
小細工の通じる相手ではない。キックの鬼と化すのだ!
- 980 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 22:26:51 ID:Apzf/zsM0
- 黄昏が予想外の人選とタイトルで出してきたな
まだジャケ絵?以外何もわからんけど
- 981 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 22:56:26 ID:v86iPIGw0
- 薄い本にしか見えないな・・・
- 982 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 22:56:32 ID:xUy0uDaM0
- んー?
これはエロゲと考えてよいのだろうか。
- 983 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 22:59:50 ID:fWKKRJhk0
- 正直全く興味がわかない
- 984 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 23:05:33 ID:NMirOE0.0
- 何しにきてるの?
- 985 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 23:05:39 ID:qek6T0n.0
- キャラ目当てだけで買う気がする
内容だいぶ気になるな
- 986 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 23:08:30 ID:xA2U0pEA0
- めーりんのげーむください
- 987 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 23:14:58 ID:J0OH90Eo0
- ぱちゅコン!2マダー
と言いつつどんなゲームか楽しみだねえ
- 988 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 23:18:57 ID:TRZtAn8.0
- このスレ住人が全員黄昏ファンってわけじゃないが
もっと期待できるサークル他にもあるわけですし
- 989 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 00:04:54 ID:4klvtwWY0
- 無駄に攻撃的だな
- 990 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 00:05:26 ID:rK6WXVfM0
- 仕方ないんだろうけどディアブロは本家とは別物だな
- 991 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 00:18:45 ID:I.kajQSw0
- 黄昏は本家が絡まないともう買う気になれん
常時あのクオリティで頼むわ、こっちは黄昏の本気を知ってんだからさ
- 992 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 00:28:12 ID:l6riRSAQ0
- 黄昏相手だといつにも増してここの奴らは厳しいな
- 993 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 00:44:30 ID:107u8Y3o0
- まあ大手にはそれなりの期待がかかるのはしょうがないだろ
まして黄昏は1.5次作品出してるんだし
- 994 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 00:48:36 ID:3SBFMBD20
- 東方の二次ゲーである以上キャラゲー要素が大きいのだから好きなキャラ出さないと買いませんよって言ってるだけです
そしてさとこいは俺にとっちゃどうでもいい
- 995 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 00:51:38 ID:13IgYGkg0
- タイトルだけで予想すると育成系SLGっぽいなあ
- 996 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 01:03:59 ID:LgCSkWV20
- シェルノサージュ(ボソッ
- 997 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 01:12:29 ID:l6riRSAQ0
- そっそうですか・・・
- 998 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 01:22:13 ID:./uiDak20
- 黄昏がまさかそんなエロゲみたいなジャケだすかよ・・・
と思って見に行ったら薄い本にしか見えませんでしたどういうことなんでしょうか
- 999 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 01:49:07 ID:J056Bf9U0
- >>990
本家ディアブロよりRPG要素よりアクション要素に比重を置いた感じだね
- 1000 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 02:00:03 ID:EwrbwqL.0
- 次スレあるか?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■