■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方二次創作について語るスレ 59/59
1名無しのスレ建て人F★:2012/06/14(木) 20:31:24 ID:???0
東方シリーズについて、新たな世界観を展開したり、後日談を書いたり、キャンバスに萌えをぶつけたり、
その他二次創作する職人野郎Aチームに敬意を払いつつ、作品について語り合い、遠慮無くGJと
言ったり、要望をぶつけてみたりするスレッドです。話題は同人誌が中心な感じ。

◆重要
・話題を挙げたり作品を紹介する際には、「漫画」か「小説」かジャンルを明記してください。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・作品や作者への理由の無い批判や中傷行為はお止めください。
・金銭の話題や人格否定もご遠慮願います。

◆総本山
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/

>>2の内容】
前スレ
東方二次創作作品を語るスレ 58/58
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1334768860/

関連スレ
東方系同人 書店委託情報 第十二部
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256439415/
東方ヴォーカル曲を語るスレ その79
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1338625333/
東方の二次創作ゲー その46
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1338823611/
東方関連のグッズやフィギュアについて語るスレ part48
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1334160187/
同人イベント東方系報告45【20120513-】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336908875/
【C82】大規模同人イベント質問・実況・感想スレ22【紅楼夢8】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1338273635/
東方系ライブ・クラブイベントを語るスレ その4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327335483/
【法隆寺】東方舞台探訪スレッド11【二ツ岩】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1316014222/
東方イラストSNSスレ part13【pixiv・TINAMI・他】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1334922838/

2名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 20:39:08 ID:.fSuOx/I0
>>1
スレ立てありがとうございます

3名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 12:37:53 ID:ipdyfCzY0
微妙にスレタイ変わったのな

4名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 14:46:31 ID:zgWA/m5EO

!?

……やっちまった orz

5名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 21:25:48 ID:mDweVXx.0
さっさと立て直せ

6名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 22:01:14 ID:yfJV1ww20
趣旨は何ら変わっていないのだから問題ないでしょ
ミスだったとしても次スレ立てるときに修正して戻せばいい

7名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 22:43:44 ID:ipdyfCzY0
創作を語るのと作品を語るのではだいぶ違うけどね
もし依頼するなら早めがいいかと

8名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 23:21:53 ID:6iywisFk0
前スレ1000ってもしかして梅干しの「干」と「千」を掛けた高等なギャグだったりして・・・?

9名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 00:31:44 ID:/zh4eXj.0
>>8
そういうの嫌いじゃないぜ…

10名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 06:42:29 ID:jfsL9CMM0
スレタイといえば何でこのスレのタイトルには同人誌や本の一文がないんだろう
二次創作作品だとゲームや動画、音楽CDすら範疇になってしまう

11名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 06:59:00 ID:stjmCbcg0
東方二次創作の書物について語るスレ…なんかしっくり来ないな

12名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 10:13:14 ID:9uThFUyg0
話題は同人誌が中心な感じ。 っていう文もあるし関連スレに
ゲームや動画、音楽CDに該当するスレがあるからその辺は大丈夫だと思うけど

13名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 18:29:04 ID:BQbvsjzQ0
つるぺったんのvocalのKanaさんの詳細きぼんぬ

1413:2012/06/16(土) 18:50:59 ID:BQbvsjzQ0
げっ関連スレあったのね
すんまそん

15名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 19:04:02 ID:9uThFUyg0
わっざとらし

まあいいや立て直しすりゃいいんじゃねーの

16名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 19:04:14 ID:a4s/ngTM0
やっぱりこのスレタイ危険じゃないか・・・

17名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 19:37:49 ID:3RtZWcaQ0
なんでスレタイ変わったん?

18名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 19:51:46 ID:tSkF4jOg0
こんなしょうもないミスで立て直しとか不要だろ
作品がついてないから云々とかこじつけすぎるわ

19名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 19:53:56 ID:3RtZWcaQ0
意味が異なるのにこじつけですますのはちょっと・・・

20名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 20:10:23 ID:jfsL9CMM0
迷い込む人はいるかもしれんが1読めばわかるし立て直しするほどのこともないんじゃないのかね

21名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 21:29:45 ID:qm3TqTHo0
スレ依頼主です。
この度は私のミスでご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。

スレ文はコピペなのにスレタイは打ち込んでいたからこんなことに…
前スレの段階で「この内容で行きます」っていうやり取りは必要ですね…

今後についてですが既に他スレにてスレ立て時に本スレを参照してくださっている
ところもあるため(例:チル裏)、このまま継続使用いただければと思います。
本当にごめんなさい

22名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 22:22:01 ID:Pghg5koI0
気にすんな 誰にでもミスはある
一部の人間が過剰に騒ぎ立ててるだけだ
>>20が言っている通り、1読めば問題ない程度のものなんだから

23名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 23:42:11 ID:3ipuvsBM0
スレ名がこんな事になったんでちょっと聞いちゃうが
前にスレ立て相談スレでそそわ以外のSSついて語るスレ建てたいんだけどみたいな相談したら
それってこのスレの管轄じゃねみたいな事言われて
こっちでもそれについて聞いてみたかったけど
なんか方向性が違いすぎて今まで聞けなかったんだけど
結局そそわ以外のSSのサイトとかの話ってここで話す話題で良いんかな?

24名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 23:56:31 ID:a4s/ngTM0
web漫画で考えるとpixiv以外は時々ここで話出てるし間違いではなさそうだがどうなんだろ

25名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 00:43:41 ID:ZxqrA2pk0
マジレスすると過去にその話題でむっちゃ荒れた
隔離としてSSスレ立てたのに頑固な奴が無理矢理削除した
それ以降もSSの内容もここで扱ってる
>>1のジャンル明記のテンプレもそれの名残

26名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 00:51:41 ID:RsHqyi0c0
またそういう荒れそうな煽り入れた説明を・・・

27名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 00:55:05 ID:74RQvBy.0
>>25
ありがとう。んな事があったのか

ここ最近の過去ログ見てもSS関連の話はほとんど無いし
SS関連は幻想板じゃ受け皿無いって事で別の所で話した方が良さ気ね

28名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 01:18:40 ID:k9eaZBawO
そういえばここ以外にも東方の板はあるんだよな
なら、他所にもここみたいに二次創作を語るスレがあるんだろうか?

29名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 03:18:20 ID:0D5UKAps0
×隔離としてSSスレ立てたのに頑固な奴が無理矢理削除した
○隔離として勝手にSSスレ立てたら第三者からも荒らしと見做され削除された

都合のいい捏造怖い

30名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 03:57:55 ID:RsHqyi0c0
だよな。
聞いてる方もどういう過去ログの見方したのか知らんが、
出されてる割合から考えればむしろSSの話は出てる方だと思うし。
なんか自演臭いな

31名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 03:58:21 ID:phsScuNs0
去年の4月頭ぐらいに頑固なSS嫌いが大暴れしたんだよな
一応の解決策が出たからそれで良いと裁定されたけど
7年ぐらいの歴史を無視していきなり追い出す運動とか怖かったわ

32名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 04:48:05 ID:ArWVZ78.0
>>23>>25>>27はここはSS語る場所じゃないってイメージ植えつけようとする自演だろうな
まだ引っ張ろうとするのならレスまとめて管理スレ行きで

このスレは漫画本・小説本・イラスト本全て取り扱ってるスレです
イラスト本の話題はあまり出ないがいいシチュやテーマの本があったら紹介してくれていいんだぜ

33名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 05:17:51 ID:f9X0wOIw0
幸いにも作品スレですら無くなったから何語ってもOKだなw

34名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 06:42:41 ID:KBJOHZZo0
やっぱりスレタイ直して立て直すべきじゃないかな…
事あるたびに>>13>>33みたいなのが湧くのはウザイし
時期的に新刊の燃料が投下されにくいから、スレタイからちゃんとしとかないとまともな空気にならなさそうな予感

35名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 09:11:45 ID:.OBFC2UY0
作品って言葉の有無でどれだけ意味が変わると思ってるのか知らんが、
全ての二次創作は作品だよ。
実質は今までと何も変わってないのを無理くり難癖つけてるに過ぎん。

36名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 12:04:26 ID:pEvmlGtg0
>>32
さすがに釣りだよな?
本気なら失笑もの

37名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 12:12:01 ID:/TmL27B20
今度は煽りか?
もうやめとけ。

38名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 12:15:51 ID:TOR9f7uc0
創作論について語ってもいいのか

39名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 12:16:16 ID:pkI0xAII0
早く別スレ立てようぜ

40名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 13:08:15 ID:B49EaJOc0
>>21
それはここに次リンク張れば解決では?

どっちでも悪いこたないだろうけど、いっそ改まった方がスッキリするとは思うけどね。

41名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 14:34:34 ID:OS9P4Iec0
40レスのここまでまともに創作品について語れないのでなんとかしてくだしあ

42名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 14:52:45 ID:k9eaZBawO
誰一人として「俺が再依頼する」ってのが出ないんだな
前スレでも>>950過ぎても誰も動かないし、
甘えてるんじゃないのお前ら?

43名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 15:04:54 ID:mT0fpY0I0
昨日の夜の段階で出したら「誰もいない深夜に勝手に結論出す荒らし」って言うんでしょ?
それなら今日の夜まで特に反対がなければ建て直しの方向で

44名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 16:06:12 ID:r9E.t3a.0
気がついたら夏コミも目の前だというのに例大祭の本について

*東方秘話〜剣法十番勝負〜(domestic animals)
今日も庭の手入れにいそしむ妖夢にに、紫は一編の巻物を差し出す
先代が書き残した(らしい)というその巻物に強く興味を惹かれる妖夢だが
紫があっさりと読ませてくれるはずもなく…
白土○平風剣劇モノ。「カ○イ外伝」とか好きな人なら一層楽しめるかも
(オチが読めてしまう可能性も)

*紅魔郷十年祭(鈴鳴堂)
気がつけば紅霧異変から十年経っていた―計算上は…
でも体感的にはピンとこないし妖怪はともかく人間たちも成長してないし
そこでレミリアとパチュリーが協力して作製したのは「十年後を映す鏡」
出だしはメタっぽいお話かと思いきやその状況を逆手に取ったギャグ
揃いも揃って説得力があるようなないような未来が…

*蘇我屠自古は語らない◆和の章(Carcarias)
二人の尸解仙の復活を独り待ち続ける亡霊・蘇我屠自古
来るべき復活の日に備えて無口・クールなキャラづくりに
余念の無い彼女が思い起こす過去の日は…
ギャグかと思いきやそれで終わらない展開に意表を衝かれる
しかも以下続刊。腹黒というか思惑ありげな布都が新鮮。

来週サンクリもあるけど全体にサークル減ってきてる感じだな…

45名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 17:08:49 ID:flAMbCuo0
サンクリはここ半年くらい規模縮小してるから仕方ない

46名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 20:45:40 ID:vhcWuGB60
では自分も一冊だけではありますが、例大祭で手に入れた本の紹介を

【小説】
僕は彼女を愛する事にした(ながめ。)
霖之助×パチュリー、ナズーリン、幽香、咲夜、夢美、雛、霊夢の七つの小説が収められているSS合同誌。
総ページ数が1000P超えということもあり、どれも非常に読み応えがありました。
個人的に良かったのは霖之助とパチュリーの話。
霖之助が大図書館を利用させてもらう為にパチュリーが出した難題に応えていくストーリーであり、
霖之助やパチュリーが口にする含蓄や幻想郷についての考察が面白く、また二人のやりとりにニヤニヤさせられました。
加えてどの話もヒロインが可愛い! そして何より恋愛に対して積極的な霖之助が多く、読む側としてはなかなか新鮮でした。
霖之助が好きな方、男女のやりとりにニヤニヤしたい方などには強くオススメできる一冊です。

47名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 22:14:22 ID:naConB1M0
>>43
反対。

48名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 00:20:27 ID:XYWc1PDY0
依頼スレに再建て依頼出します

49名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 00:37:12 ID:IsxwNzIk0
あれ、何で反対意見が出てるのに依頼しちゃったんだ?

50名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 00:37:29 ID:VeiMC7RA0
>>48
乙乙。よろ。

51名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 00:38:08 ID:S0MD9rls0


52名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 00:39:37 ID:XYWc1PDY0
建てていただきました。移動お願いします
東方二次創作作品について語るスレ 59/59
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1339946943/

53名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 00:41:50 ID:IsxwNzIk0
>>52
ごめん、一応教えてくれるか?反対意見が一応あるのに建てた理由
まあ>>43じゃないのならしょうがないし紛らわしいのも分かるけど
意見聞いて無視ってちょっと寂しいと思うんだ 建てたのは悪くないよ

54名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 00:42:36 ID:826IvZVs0
いやいや、何というか独善の極みだね
ここまでくると拍手モノだわ

55名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 00:44:53 ID:IsxwNzIk0
あ、管理スレに書いてあった 申し訳ない

>>54
そうか、これは独善なのか
すまない

56名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 00:57:00 ID:826IvZVs0
いや、>>55さんを責める気は微塵もない。誤解させたのならこちらこそ申し訳ない。

自分も建て直す事にはわりかし賛成だったんだけどね。
ただ、>>48さんが先に出た条件(夜まで反対意見が出なければ建て直し)を反故にして、
反対意見に対して何も耳を貸さずに執行するその姿勢は流石にどうかと思ったから上の書き込みに至ったわけで。

まぁもう済んだ事だし大人しく引っ込む

57名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 01:07:22 ID:BoQZg.Lk0
理由も書かずに反対。だけでまた色々と遅れるのは勘弁

58名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 01:11:45 ID:VeiMC7RA0
そこに尽きるわな。

59名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 01:13:53 ID:9X8/.O8s0
レビュー出たのに

60名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 01:16:23 ID:VeiMC7RA0
そもそも、反対”意見”じゃないんだよね。そこも思惑なんかもしれないけど。

61名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 01:20:14 ID:IsxwNzIk0
>>59
うつしても大丈夫なのかな?せっかく書いてくれたのだし

>>60
あ、たしかに
>>38は「反対があれば」だな 意見なんてついてなかった

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■