■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 2584crn
1大嵐(スレ建て代理人)★:2012/06/11(月) 08:15:17 ID:???0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

前スレ
チルノの裏 2583crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1339336773/

※ 注意:現在スレ立て規制がなされているので一般の人は立てられません。
800を超えたらスレ立て代行人に依頼するようにしてください。
また代行人は宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。
950を超えても立っていない場合は減速してください。

スレ立て依頼スレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335449574/

書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
---------- チルノの裏 ----------
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
↑使う使わないかは自由

過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱2
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■ チルノの裏避難所
チルノの裏口
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1330145588/

2名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 08:16:23 ID:TLRCUuRY0
>>1

3名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 08:23:46 ID:KoTteU.E0
      _......_
     , ´  <*y
     i,(i ノノハ)_)  >>1乙♪
    ノ_iパ ヮ゚ノハ
      ,´i'_ソノj,〈つ ))
    〈_,ノ^^^ヽ.´
     .^^i_ソ_ソ^´

4名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 08:38:42 ID:HQlBSODs0
    | c
    |∧
    |~~~~/  乃
    |ノノル)) //  
    |- _-ハ/Cハ  >>1
    |⊃:) 呂~(
    |/;;(.__゚_.)
    |し'ノ
みすちールナ姉朱鷺ちゃん静葉姉さんレイラさんちゅっちゅ

5名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 09:05:13 ID:dM3qadOk0
>>1
ひじりんなむさん

6名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 09:28:03 ID:IHCbwWqA0
大阪の通り魔は絶対に許されない

7名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 09:31:55 ID:Qr6D4bJc0
体を張ったステマとか冗談でもふざけんな
同じ日本人だと思いたくない

8名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 09:37:51 ID:lliwv0Zw0
わざわざチル裏で報告する事でもないよね
うんこ触ってわー汚いって騒いでるようなものだし

9名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 09:44:19 ID:KW3exi/k0
>>1
霊夢愛してる


おなかがー


10名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 10:11:39 ID:TGQgwT4U0
>>1
紫、愛してる

11名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 10:40:47 ID:gZK9QeScO
ニトロプラスの人今知った
何ていうか…ホント偶然って恐ろしいよなあとつくづく思う
1分、いや30秒でもそこ通るのが遅かったら襲われなかったかも知れないよね
それでも他の人が犠牲になってたかも知れないけど

12名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 10:42:15 ID:6YorXRVo0
>>1
小傘と諏訪子は俺の嫁

13名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 10:44:35 ID:bowfAX/2O
>>1乙魅魔様愛してる


寒いっ


14名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 10:55:36 ID:gxgMtbdYO
>>1は乙してきた この闘いにはついてこれそうもないからな


視界の端に電車に乗ってきた人が見えたが、
スカートの色合いとか長さがアリスとほぼ同じでマジで一瞬アリスかと思った
その期待と恋心は厳しすぎる現実により絶望と失恋に変わった
なるほどエントロピーを凌駕できるわけだ 今の俺なら魔女になれる


15名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 10:57:42 ID:KR3cARCgO
本当に好きだった人と、約束を果たす前に縁が切れてしまった。
辛い、もう本当に辛い。
約束していたことに関わるものを見るだけで精神が揺さぶられる。
今週のぬらり、東方、TwitterやIRC,TRPGにも思い出が多すぎて辛い。
まずい、助けて。ぐぬぬ。

16名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 11:09:39 ID:a90iMr6EO
>>1
こいしちゃんちゅっちゅ

17名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 11:11:08 ID:y68zkhpI0
ニトリプラスはまだですか

18名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 11:20:49 ID:/82/1iAs0
>>1
チルノちゃん萌え


280円のうどんで高い、まずい、原価10円なのにこの値段wとか本当バカしかいないんだな
舌だけ肥え太った人間は本当醜い。さっさと死ねよ


19名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 11:20:55 ID:cigLHYvg0
>>17
言い出しっぺのry

20名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 11:23:04 ID:8tThBeeU0
学食うどんはまずかったなあ塩からっくて安かったけど

21名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 11:30:52 ID:aDDNrm4A0

給食って基本盛ってから皆揃って食べ始めるまでに冷めるから、シチューとかの冷めると不味い系は地雷だったなぁ


22名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 11:31:38 ID:rhzLb9Bo0
人件費という発想がどうしてもできない人は稀によくいる

23名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 11:37:16 ID:v2J2Rof.0
オープン2ちゃんねる・・・?なんぞ?

24名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 11:37:53 ID:R6LBr7.g0
>>1
レティさんふかふかもえもえ


作るのも運ぶのもタダじゃないのにねえ


25名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 11:38:24 ID:siy19sOs0
>>1

26名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 11:38:26 ID:DOiuJPjo0
>>1
魔理沙かわいい

27名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 11:38:50 ID:RfHdPVzc0
宅配ピザとかあれほとんど人件費とガソリン代っぽいよな

28名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 11:39:17 ID:sJV/j0Ao0

間違えて同じ服買っちゃった☆(ゝω・)v


29名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 11:39:27 ID:kLrKWfrg0
>>1
咲夜さんとパルスィ萌え

デリバリーは自分で取りに行けば半額ぐらいになるってどっかで言ってた

30名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 11:39:40 ID:ayAbPbow0
>>23
転載自由の2ch
2ch運営が転載禁止を明言したのでハム速の手で作られたものとかどうとかという伝聞

31名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 11:39:48 ID:siy19sOs0
おいしい学食食べたことない

32名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 11:41:02 ID:BYn3PCjE0
ついったーまだ残ってるんだね
ぱたっと更新止まってるのがもう…

33名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 11:41:07 ID:siy19sOs0

仕事の合間にかき氷食おうとしたらすぐ溶けちゃって、負けないように急いで食べてキーンてなるお空


34名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 11:43:10 ID:cigLHYvg0
>>30
ttp://hxxk.jp/2012/06/07/2020
ここ見る限りじゃ、虚構のネタ実現化以上のものは無さそうな気もする

35名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 11:46:15 ID:MWNufp8M0
被害者はどうすればよかったんだろうな
刺されて死ぬか返り討ちにして社会的に死ぬか逃げて他の生贄をさしだせばよかったのか

36名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 11:48:04 ID:UWSDvzqYO
愚地独歩みたいな人が彷徨いてればよかったんだな

37名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 11:50:27 ID:TGQgwT4U0

いっそ武器携帯解禁すりゃいいんじゃないの、割とマジで
自分も武器持ち相手も武器持ちならお互い怖くて手出せないだろう


38名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 11:53:20 ID:jY0dslLQ0
不意打ちだったらあんまり関係ない
激昂しやすい人は余計危ないし

39名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 11:55:00 ID:2Sz2RNn.0

死にたがりがやった事件なんだし
安楽死を認めればいいよ


40名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 11:58:00 ID:vXqTUVbgO
>>1

微分方程式ってあらゆる場面で役立つ超便利ツールだよな
なんで高校で教えなくなったのか理解に苦しむ(最近は復活してるのかな?)
そしてラプラスさんは神

41名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 11:59:43 ID:jY0dslLQ0
高校で微分教えなくなったとか初耳
複素数あたりは聞いたことあるけど


死刑で死にたいと言って殺人する人間が安楽死を選ぶんだろうか
死刑なら苦しみはそれなりにあるわけで、自殺でも変わらんだろうから苦しくなく死にたいわけでもないと思う
単に加害者の八つ当たりめいたものを感じなくもない


42名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:01:00 ID:5Ti4a.gk0

10年ぶりにデジモンワールドをプレイ
やはり神ゲーである
しかしこんなに簡単だっただろうか


43名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:01:25 ID:gxgMtbdYO
いや微積はやるぞ
微分方程式は高次の計算に役立ちすぎるし、計算自体は難しいからやらないんだろう

44名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:01:59 ID:a90iMr6EO
>>40
ゆとり世代だが微分方程式はやった記憶があるぞ

45名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:02:24 ID:pVEzZIIU0
pixortって潰れたの?

46名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:05:29 ID:IHzhqnXM0
今も普通に使えますよ
pixiv側からリファラ拒否されたけど

47名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:05:52 ID:gcRfuZpE0

愛莉は普通にデカいがひなたも何気にデカいな
今気付いたが


48名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:06:10 ID:gxgMtbdYO

アーカーベーって何それ赤い


49名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:09:28 ID:YN2NMarY0
アドオン使えばpixort普通に使える

50名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:12:23 ID:FDZ0PAzsO

さーて食堂行くか
今から行くともう選ぶ権利がほぼ無いんだよね…


51名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:13:04 ID:0FETR2DA0

ドラクエ5の主人公様はゲマに親でも殺されたのかよ


52名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:14:21 ID:cigLHYvg0
ura
ししょーキタw
世界樹4のura

53名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:15:36 ID:siy19sOs0
微分て文系の学校ですらやる分野じゃないのか?
あれって数Iだろ?数Iでそんなに複雑なことやるか?

54名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:16:19 ID:0FETR2DA0
ビブンセキブン いい気分

55名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:17:01 ID:X2SnJRWU0
コブンオヤブン兄貴分

56名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:17:01 ID:vXqTUVbgO
>>41
微分積分は数学Ⅱ〜Ⅲでみっちりやるよ
問題は微分方程式なんだよ

>>44
マジか
俺もゆとりなんだけど
発展的内容で普通の大学入試には出ないし他の高校じゃ教えないけど東京阪レベルだと出題の可能性あるから一応教えとくね
レベルでチラッと習っただけだわ

57名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:17:37 ID:jY0dslLQ0
あ、微分方程式ね
確かに教科書には載ってなかった…かも
先生が教えてはくれたけど

58名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:21:21 ID:rT/3bxgI0

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3081000.jpg


59名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:24:01 ID:v2J2Rof.0
Xの2乗の微分だったら指数の2を下に降ろしてきてマイナス1する
これだけで微分の9割おkなんだからメカニズムがよくわからん
もっと複雑な計算するのかと思って高校の頃習ってた
分数の割り算はひっくり返す並にわからん

60名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:24:40 ID:a90iMr6EO
>>56
やった記憶があるのはうちの数学教師が重度の数学オタで
教科書そっちのけでプリント配りまくってたせいだ


受験に関係なさそうな数学話ばっかりで
正直当時は全く理解不能だった


61名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:25:47 ID:siy19sOs0

もう3週間ぐらい首の筋痛いままじゃ


62名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:26:26 ID:mOLUFTv60
お,まさか自分の専門分野の話が出てるとは...

工学や統計だとラプラスさんのが使われるかな.
数学や物理だとフーリエさん.

たしかに微分方程式や群論ははやめにやらせるべき,という話はあるなぁ.

63名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:28:25 ID:V3Q77oG6O
最近、美鈴を少しでも強め言うと厨とか二次ファン扱いされて辛い
別に彼女が人里の武術家より強いくらい言ってもいいじゃない
いったいなにが気に入らないというんだ……

64名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:28:33 ID:mOLUFTv60
あとは,イプシオン・デルタ論法あたりとか...

個人的には大学レベルの内容をやれる人は,
早めにやれるようにしたほうがいいと思うけど.
そのあたりは受験の弊害かもしれない.

65名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:30:56 ID:X3.gZDFE0
だって体術並のアリスよりDA弱いんだもの

66名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:31:48 ID:KkjpUp0.0
むしろアリスのDAは強すぎる

67名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:33:18 ID:0FETR2DA0
ヌク水の季節が近いな
ttp://blog-imgs-37.fc2.com/k/u/s/kusotarou2ch/org332464.jpg

68名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:35:06 ID:8HN8O8osO
チル裏はほんと兄貴や先輩の話し好きッスねー(ゲス顔)

69名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:35:15 ID:mOLUFTv60
>>59
メカニズムがよくわからないというのは,定義を学ばなかったということ?
極限の厳密な求め方は確かに難しいし,やればやるほどいろいろ出てくる.

9割というのは何に取り組むかによるかな.
テイラー展開や代数方程式をのぞけば,あまり見なくなってくるとは思うけど.

割り算でひっくり返すのは
x_1 / ( y_1 / y_2) で,分子分母にy_2をかける(つまりy_2 / y_2 = 1をかける)と
x_1 y_2 / y_1 = x_1 ( y_2 / y_1).

70名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:35:56 ID:uyyUzxcg0
昨日過って犯罪自慢のコピペをあたかも自分でやったかのごとく勘違いしてスレタイにしてスレを立ててしまったものだが
数レスついてすぐ落ちたけど放置してていいのだろうか
昨日からgkbr状態で下手に検索すると反映されそうだし削除依頼も通らなさそうだし
というかそもそも犯罪予告と違って、犯罪自慢程度で逮捕された例を見たことがないからこの先自分の身は安泰なのだろうか
マジレス頼む

71名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:37:15 ID:KkjpUp0.0
知らん

72名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:37:51 ID:eFrNUyAU0
>>70
そういう書き込み系って
だいたい一ヶ月半ぐらい経過してから警察とか来るらしいよ

73名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:38:09 ID:0FETR2DA0
次のクローンはもっとうまくやってくれるでしょう

74名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:38:17 ID:sJV/j0Ao0
まあ、アリスは魔理沙と違って
DAで扉を蹴破り、人形火葬で家主を倒し、未来文楽で華麗に物を取っていくからな
DAが弱くては話しにならん

75名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:38:38 ID:IME9ctLE0
>>70
人生終わり

76名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:39:10 ID:/4ktJzaw0
>>70
さようなら…もう長くないな

77名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:40:35 ID:2Sz2RNn.0
>>70
刑期はそんなに長くならないと思うからしっかりお勤めしてきなさいな

78名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:41:08 ID:X3.gZDFE0
アリスより・・・とはいったけど魔理沙とくらべても相当見劣りするから困る
あと走るのが遅くて運動性能なさそうなうどんげと比べても・・・うん

79名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:41:34 ID:/82/1iAs0
>>70
罰金刑とかで済むといいな
まあ自業自得だし刑務所でも仕方ないと思え

80名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:43:25 ID:5EzZXLGAO
程度によるんじゃないの


そういえばタイピングゲームであったな
以前より高得点出るかしら


81名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:44:48 ID:pVEzZIIU0
犯罪自慢はいつの時代でも聞き込みの最重要ファクター

82名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:45:51 ID:rhzLb9Bo0
俺、この戦いが終わったら>>70を通報するんだ…

83名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:46:36 ID:/4ktJzaw0
うどんげの走る速さもっと早くてもいいよなあ
まあフルマラソン余裕だから持久走タイプなのかもしれないけど

84名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:47:51 ID:48CZzaBkO
さっそく私刑廃止論者が活気づいてるよ
こいつら、人が死ぬことに実は興味ないだろ

85名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:47:52 ID:KkjpUp0.0
すげぇ、あの兎421.95km普通にはしってやがる・・・

86名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:48:00 ID:Gh2s9ySc0


昨日まで この二次ゲーに出てくる夢子ってオリキャラ咲夜さんのパクリかよって思ってた
本当にもうしわけない
というかEX入ってからのキャラって全員旧作だったのね・・・



87名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:48:20 ID:uyyUzxcg0
俺がしたわけじゃないのにちょっとしたミスなのに発信源というだけでいかんのか・・・

88名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:49:50 ID:RfHdPVzc0
42195km普通に走るうどんげちゃんマジランナー

89名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:49:55 ID:0FETR2DA0
       コオナゴ
「小学校で小女子を焼く」と書いただけで逮捕された人もいるんです

まあ誰かがガチで通報しなけりゃ大抵の場合スルーされるけど

90名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:50:40 ID:DOiuJPjo0
>>88
何日かかるんだよその距離

91名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:50:46 ID:sJV/j0Ao0
永琳「うどんげ! 新しい強走薬よ!」

92名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:51:56 ID:mOLUFTv60
じゃあ私,うどんげにおんぶされゆゆ.

93名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:52:08 ID:RfHdPVzc0
>>91
???「デデーン、鈴仙選手ドーピングによりアウトー」

94名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:52:44 ID:8rCBs0FMO
テスト終わったけど微積分できないと話にならんよな
電気の微積分はよくわからんし点取れてる気がしないけど
物理の微積分は解りやすいし便利

95名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:52:50 ID:eFrNUyAU0
42.195km走り終わったところで
「ご苦労様、あと三周おねがいね(ニッコリ」と永琳に告げられるうどんげ

96名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:53:05 ID:/4ktJzaw0
うどん式ファイナルヘヴンとかできそうだね

97名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:53:20 ID:/82/1iAs0
>>89
あれは学校名指定してたから不法侵入罪の恐れと威力業務妨害容疑に問われたんじゃなかったか

まあ犯罪自慢しようとするその精神は腐り切ってるな
やっぱここはもうクズしかいないんだ

98名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:53:56 ID:L4/YCVeo0

なんだこの公式
内容が全然乗ってないしそれがwikiのよくある質問の筆頭だし
どっかで見たことあるキャラがそこかしこに・・・
やべえ(悪い意味で)


99名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:53:58 ID:R6LBr7.g0
なんかどんどん長大な距離になってるぞ、大丈夫か?

100名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:55:14 ID:pwlmDXpc0
おはよう、チル裏から犯罪者が出たときいて

101名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:57:36 ID:uyyUzxcg0
そうか 
通報したとは書かれなかったし、6レスで落ちたから実質5レスか
犯罪自慢はtwitterでやれ的なことを書かれてただけだし安心・・・していいか

102名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:59:13 ID:V3Q77oG6O
>>99
大丈夫だ。優曇華院は追い詰められれば追い詰められるほど成長できるだけのスペックを備えている
彼女の常に苦難からぬるま湯へと逃げようとする思考が全てを駄目にしているのだ

103名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:59:33 ID:siy19sOs0

響鬼のEDってさり気に細かく変わってたんだな


104名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:00:56 ID:X3.gZDFE0
結局すぐそれてしまうのが美鈴の話題。強キャラになるには無理があるのではないか

105名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:01:09 ID:/82/1iAs0
>>103
OPの曲もその時メインとなる人物で変わってるんだぜ
威吹鬼さん陣営の時はトランペットで轟鬼とか斬鬼さんの時はギター
猛士の人達は女性コーラス

106名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:02:13 ID:siy19sOs0
犯罪嘘予告でも警察が動いた例はあるな

107名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:02:40 ID:pwlmDXpc0

最近、公式生放送のコメントサーバー混みすぎで書けないから困る


108名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:02:50 ID:siy19sOs0
>>105
マジか、そっちは全然気づいてなかったって言うか飛ばしてたw

109名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:03:35 ID:eFrNUyAU0
美鈴は強いキャラとして扱われるよりも
書籍みたいにギャグ方面で活躍してる方が好きだなあ


響鬼といえば昨日ブックオフで劇場版の漫画を見つけた
内容はアレだったけどおまけのクウガ〜剣までの4コマがおもろかったので良かった


110名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:03:42 ID:RfHdPVzc0
大爆発する八極拳を身に着けて鉄山靠一発で4000もってったり猛虎一発で5000とか消し飛ばす美鈴になればあるいは…
もう違うゲームでろよ状態になるな

111名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:04:28 ID:pVEzZIIU0
4^2^1^9^5kmだったら宇宙のドコまでいけるんだろう
太陽系って案外ちっちゃいのね
太陽から太陽系の端っこまで光の速度でたった5時間半だって
1光年ってどんだけすごいんだ

112名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:04:34 ID:/82/1iAs0
>>108
俺はなんか飛ばせずに見てたら教えてくれた人がいてな
あとイブキさん達出る前からEDにいたりもするぜ


BLACKはバイクで走ってるだけなのにOPもEDも飛ばせなくて困る
てか基本なんか飛ばせない。クウガもつい全部見た


113名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:05:38 ID:X3.gZDFE0
>>110
猛虎内頸使えばそんな感じになるよ

もちろん弱いけどな

114名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:07:25 ID:FM/QQadoO

「違法DLのせいでCDが売れない」の記事で、CDを買わない理由のアンケート載ってるけど
誰が正直に「違法DLしてるから」なんて答えるんだよ


115名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:08:40 ID:mOLUFTv60
美鈴はサボっているイメージが強すぎるのかも.
努力根性キャラなら主人公扱いだったのに.

>>111
それはむしろ光さんが早すぎるんじゃ...
一秒で7週半されてしまう地球さんを小さいと感じる?
俺には十分過ぎるくらい広い.

116名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:08:51 ID:pVEzZIIU0
実際聞けば気に入る音楽も多いんだけど
触れる機会が無いよね
かと言ってコンビニBGMとかで無遠慮に聞かせてくるのは騒音いらいらするセブンイレブンサイコー

117名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:09:09 ID:R6LBr7.g0
友人とがしがしやりあう程度だけど友人の美鈴はなかなか手ごわい


っていうか今の俺じゃあ勝てないだろうな
ホスト側に回れるようになったんだしもっと経験だ


118名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:09:32 ID:siy19sOs0
>>112
商店街のやつだよな?あれやっぱそうなのか!!
改めて見ると色んなところが地味に凝ってて面白いなー

119名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:09:37 ID:pwlmDXpc0
美鈴の阿修羅覇王拳とか強そう

120名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:09:55 ID:Kl2y1KU60
めーりんはほら、小パンが速いじゃん?

121名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:11:17 ID:jNs5.zZ60
秋葉原通り魔事件が4年前とかもうそんな経ってんのか……

122名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:13:41 ID:/82/1iAs0
>>118
あと公園というか並木道のやつにもいるぜ
プロデューサーさんの作風もあって、作りが凄い細かいんだよな

123名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:13:56 ID:siy19sOs0
本当に違法DLのせいなのか?
そんなに買ってほしけりゃなんでもっといろんな音楽紹介しないんだ
テレビに出てくるのおんなじ歌手ばっかじゃん

124名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:15:28 ID:pwlmDXpc0
ラジオで発売前から流してるぜ?

125名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:15:41 ID:KkjpUp0.0
むしろCDレンタルの方が割合的に大きい気もする

126名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:15:57 ID:Gh2s9ySc0
>111
(((4^2)^1)^9)^5 = 1.53249554*10^54km
1.53249554*10^57m 1光年=9.4605284*10^15
つまり1.61988366*10^41光年 約16正光年
宇宙が460億光年と言われてるから 4.6*10^11光年
宇宙の果ての34億倍*100億倍*100億倍ぐらい遠くまで行ける

127名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:17:00 ID:rX3b21Ac0
CD買わなくても普通に違法じゃないDLする人のが多いし

128名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:17:07 ID:pwlmDXpc0
特典でもなければレンタルの方が得だからなー
中古撲滅の次はこっちも来るかもしれん

129名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:17:44 ID:siy19sOs0
>>125
俺が見たアンケ結果はレンタルが一番でDL購入が2番だった

130名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:19:04 ID:L4/YCVeo0

ヴァイオリンもギターの上部分みたいに指で押さえてたんだな
いやそりゃそうか


131名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:20:07 ID:sJV/j0Ao0
>>130
弾いて奏でることもできる

132名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:20:25 ID:siy19sOs0
>>120
美鈴リーチあって最速クラスとかズルいよう

133名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:26:16 ID:zyp4Pfhg0
CDの帯は処分に困る
捨てるのもなんかもったいないし

134名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:27:58 ID:LYEwI7R.0
>>133
帯はケースの中にしまっとけるじゃん

135名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:29:11 ID:siy19sOs0
>>133
歌詞カードと一緒にケースに挟んでる

136名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:31:38 ID:v2J2Rof.0
CDの帯捨てるとか考えられないわ


コミックの帯はポイポイ捨てるけどね!!


137名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:32:11 ID:UWSDvzqYO
一昔前なら、オリコン1位とか取り続けるっていったら国民的アイドルなんだろうけどな……

138名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:32:17 ID:mOLUFTv60
>>126
(((4^2)^1)^9)^5だと4^90の意味に過ぎないから,
てっきり4^(2^(1^(9^5))の意味かと一瞬思った.
でもこれだと1が効いてただの16になってしまうw

139名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:33:08 ID:..JpcHuo0
>>137
大衆受けする歌が少ないじゃん>AKB

140名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:34:51 ID:pwlmDXpc0
AKBは券で数増やしてるだけ、元よりおばさんばっか

141名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:35:19 ID:UWSDvzqYO
>>139
いやまあそれもそうなんだが

全盛期のモー娘なんかは国民的アイドルって言われててもあんま違和感なかったけど、AKBが国民的アイドルかと言われてるのは違和感があるんだよな

142名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:35:35 ID:dM3qadOk0
なんかオリコン上位は濃いファンから大量に買わせることで成り立ってるような印象が…
商売とはいえそれでいいんだろうか

143名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:36:41 ID:LYEwI7R.0
そういう部分はなんかソーシャルゲーに似てるな

144名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:37:00 ID:y68zkhpI0
TVがうまくやって対抗馬つくっていけばいいのにねえ

145名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:37:04 ID:R6LBr7.g0
娯楽が多様化した今各々の娯楽がそういう風になっていくのは仕方がないのではなんじゃないか

146名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:37:31 ID:..JpcHuo0
>>141
なんかテレビでマイナーアイドルだった頃のAKBとかやられても
なんで流行った?っていうのが説明できないからじゃないの?

147名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:40:20 ID:siy19sOs0
下手にドラマの主役張らすのとかやめてほしい
残念な仕上がりで誰も得しないじゃん

148名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:41:14 ID:cigLHYvg0
>>141
モー娘の時期と違って、
他に大きな流行のない時期のブームだからねぇ

雑魚に勝ち続けた奴が強いか?と疑問を持つのと似てる印象

149名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:41:28 ID:mOLUFTv60
>>142
音楽だって人によって嗜好が違うだろうし,
つくるほうもやれることが人によって違うだろうから,
むしろそういう時代が来たことに感謝じゃない?
選択肢が受け手も作り手も広がってきた.

とはいえ,国際映画祭みたく,
万人に受け容れられる音楽を目指す場所というのもあっていいと思う.

150名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:41:50 ID:..JpcHuo0
流行のタレントやアイドルが主役やったり準レギュラーとかするのってさ
俳優業で飯食ってる人の仕事を減らしてるってのがわかんないんだよね

151名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:42:23 ID:KkjpUp0.0
ちなみに俺は勝てない相手以外には負けたことがないよ

152名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:44:00 ID:kLrKWfrg0
どこぞの死刑囚を思い出した

153名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:44:23 ID:..JpcHuo0
俺アリスだと…


負ける戦いは嫌いだ!

154名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:44:28 ID:v2J2Rof.0
本当にあkbの音楽が聴きたくてCD買ってる奴がどのくらいいいるのか

155名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:44:28 ID:c0I8rkyM0
始めの村の周り雑魚を倒し続けてレベルをカンストさせる作業

156名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:45:26 ID:gI2M/75M0
殿下、スライムいじめはほどほどになさってください

157名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:45:42 ID:UWSDvzqYO
>>148
ああ、それかもしれん

なんかこの前、一週間の何かのCD売上のランキングで3位が500枚ってのを思い出した

158名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:47:07 ID:siy19sOs0
本業じゃなくても上手い人もいるし、考えた上で俳優以外をキャスティングする場合もあるしそれはそれでいいと思うんだが、酷いキャスティング多いんだよなぁ…
知名度だけで声優以外に下手くそな吹き替えさせたみたいな感じ

159名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:48:39 ID:dM3qadOk0
おっと、スタジオジブリの悪口はそこまでだ

160名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:48:44 ID:..JpcHuo0
スタジオジブリですねわかります
ディズニーは演技はともかくキャラと声優の声が合うんだよね

AKBよりもAK74が好きですわ

161名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:48:56 ID:KkjpUp0.0
ジブリはむしろあの下手な声がマッチしててやばい

162名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:49:07 ID:EfJ7V6WoO
>>158
身も蓋もないが、あばたもえくぼのラインさえ超えなければ、
多少大根でもセーフなんじゃね?

163名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:49:42 ID:eFrNUyAU0
命を大切にしないやつなんて大嫌いだ!


まあ悪いのはタレントじゃなくて採用してる制作側だけどな


164名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:51:32 ID:LYEwI7R.0

個包装されているはずなのにせんべいが湿気っておる・・・しくしく


165名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:52:50 ID:siy19sOs0
単独のアーティストの売り上げ枚数だけだと酷い感じにみえるけど、
総売上枚数で見たらどうなんだろう
購入形態が増えてるからその分は落ちるだろうけど

>>162
キャラ合ってたりすればまぁ見れそう

166名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:53:48 ID:pVEzZIIU0
卵焼きを蒸し焼きかターンオーバーにしない人って私軽蔑する

167名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:53:58 ID:pwlmDXpc0
AKBよりはモモクロ、なんとか坂のグループだな

168名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:54:25 ID:kLrKWfrg0

MONSTERうめぇ
CHAOSの方買うのはためらわれるのでENERGY


169名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:55:26 ID:WNk3gcl20
らしさを出すためにあえて素人風にお願いしてるんだっけなジブリ

うら
父の日に酒とつまみ送る言ったらお断りされたでござる…
そのお金でいいもの食いなさいってか。なんていい親だよ
夏の帰省土産は奮発するわ
うら

170名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:55:32 ID:mOLUFTv60
>>163
結局はお金出す人の意思,ということにもならない?
集団でおまんま食ってく話だと,
どうしてもまず儲けられるのか,
が大事になるのは宿命.

>>160
おまわりさんこっちです.

171名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:56:24 ID:siy19sOs0
>>169
アニメ声嫌いなだけかと思ってた

172名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:57:09 ID:siy19sOs0
素人風でOKならなんで石田ゆり子はあんなに怒られまくってたんや…

173名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:58:46 ID:R6LBr7.g0

あれか、卜部か

実にロマンあふれる展開だけど実現できるかなあ
せめて相手の半分くらいの戦力は用意したいが・・


174名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:59:01 ID:0FETR2DA0
スライムいじめる英雄ってセリオスとアトラスぐらいしか


いや、ドラクエは大抵そうだな

175名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:59:26 ID:pwlmDXpc0
コナンとか素人ばっかりだしな

176名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:00:43 ID:kLrKWfrg0
ぷるぷる、ぼくわるいスライムじゃないよ
と見せかけてマダンテ

177名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:00:56 ID:..JpcHuo0
ジブリって主役やレギュラーは本職の声優以外の方が多いけど
モブだと結構本職の声優が多かったりする
あとAK74かっこいいじゃないかあのデザインがたまらん


ジブリアニメで主役を演じた男性声優は飛田男さんだけという


178名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:03:18 ID:WNk3gcl20
>>171
いやパヤオは間違いなくそれ
まあ本音と建前みたいなもんだよな

179名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:04:53 ID:ZeQNMtXY0
ジブリはメイン以外は本職や俳優でもベテランどころで固めるから
メインが棒読みでも作品として破綻せずに丁度いいバランスになってるとも

脇役もメインと同レベルの声だったら深夜の1クールアニメと変わらない評価だよ

180名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:07:07 ID:siy19sOs0
FFもジブリみたいなキャスティング路線で行くのかと思ったら13がそうでもなかった

181名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:13:27 ID:KkjpUp0.0
ウェミダー

182名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:13:30 ID:v2J2Rof.0
コナンの映画のモブ子供あれなんとかしろ

183名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:14:15 ID:UrqHQm260
(AK74じゃなくてAK47じゃ…いや、俺が知らないだけでそういうものがあるんだろうか?)

184名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:15:04 ID:..JpcHuo0
>>183
AK74知らんのか…

185名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:16:51 ID:0FETR2DA0
AKは47も74もあるでよ

186名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:18:35 ID:R6LBr7.g0
直銃床になったのはAKMからだっけ?
直銃床のほうが見た目が好きだな

187名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:18:36 ID:pwlmDXpc0
数字が上になるほど強いの

188名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:19:22 ID:RjFdihBQ0
なんで軍オタとか武器オタってのはオタしか知らない知識を一般常識みたいに語ってるんだろ

189名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:20:18 ID:8SzhK0Kk0
じゃあ俺はG36

190名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:20:32 ID:DOiuJPjo0
MGSに出てきた武器だけはかろうじて知ってる

191名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:20:53 ID:v2J2Rof.0
AK74どころかAK47すら知らない


すりかえエルフーンつくるのめんどくさ


192名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:21:26 ID:BYn3PCjE0
RX-78-2ならわかる

193名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:21:28 ID:DV.KRuxU0
なんかいろいろごちゃごちゃの夢見た、だけどハトに糞ひっかけられるのは夢の中でも最悪な気分だな…
あと片想いしてた女集合とかどんだけ拷問だよ、嫌いだったDQNまで出てくるし

でもどこか楽しかった…orz

194名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:22:46 ID:siy19sOs0
じゃあ俺46式潜伏重砲I

195名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:22:51 ID:KkjpUp0.0
ちなみに俺と響子の馴れ初めは一般常識だよな

196名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:23:29 ID:5bmJ0GLw0
AK47はAKBスレを乗っ取るほどのポテンシャルを秘めてるからな……

ヒート!裏
「お前の罪を数えろ」
この決め台詞を怪人でなく怪人に襲われた人間に言うとかマジシビれる
トリガー!裏

197名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:24:38 ID:mOLUFTv60
>>188
そりゃオタ同士の会話ででしょ?
専門用語やそこで仮定される「常識」は意思疎通に便利.

たとえば研究論文を専門家向けじゃなく一般人向けに書いてたら終わらないw

198名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:25:27 ID:R6LBr7.g0
>>188
まあなんというかえらそうな事が多いのはもにょるな


はあやきそばおいしい


199名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:26:07 ID:03lMXuGU0
>>197
だがここは軍板ではない

200名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:26:52 ID:nkndY5Co0
>>199
お前は何を言っているんだ

201名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:26:55 ID:siy19sOs0

FF5やりたい病がまた出た


202名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:26:58 ID:KkjpUp0.0
まあめんどくさいやつはどこにでもいる

203名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:27:16 ID:UrqHQm260
夢の中で、嫌いな奴と楽しそうに遊んで起きた後にやってくる微妙な気持ちはどう表したらいいのだろう

204名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:28:40 ID:0Y1PI9a60
確か今は最新型のAK12が製作されてる最中なんだよな


こんなに広かったのか、俺の部屋…
たまには掃除をしてみるもんだ


205名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:30:36 ID:kLrKWfrg0
>>203
ツンデレと見た

フォカヌポウ

206名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:31:59 ID:UrqHQm260
>>205
でも現実世界で本人と顔を会わせるとやっぱり嫌なんだな、これが

207名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:33:08 ID:kLrKWfrg0
>>206
そこで背中合わせ(背中越し)で会話するというアイディア

208名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:36:26 ID:YJD3LiBU0
夢の中って現実でのこと一切忘れてたりするからな

209名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:37:58 ID:X3.gZDFE0
今日の夢はドラクエやってて5時間かけてレベル40上げたのにセーブしてなくてゲームオーバーになって超凹む夢だった
よく考えたらドラクエは全滅してもセーブからじゃないのに

210名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:39:35 ID:mOLUFTv60
>>203
俺なんて夢の中でママンと気持ちよくヤッてたぜw

211名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:39:38 ID:YJD3LiBU0
リセットするか結構迷うよな
お金半分が結構キツいこともある

212名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:42:38 ID:YJD3LiBU0
>>197
お前は○○○○(銃の名前)と△△△△(銃の名前)の違いが解らないってのかい?おいおい冗談だろ?
とかね
いやFPSやらんしサバゲーもやらんし

213名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:47:19 ID:siy19sOs0
専門の場で話してるんでなければ大体冗談じゃないのか

214名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:53:51 ID:pwlmDXpc0
いや、勝手に自分で好きなこと覚えて質問して、知らないと知れば勝手に馬鹿呼ばわりする奴もいる

215名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:54:20 ID:BYn3PCjE0
好きなことについてやたら攻撃的な人というのはどうしてもいる

216名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:57:33 ID:12QZqmVo0

近所のゲーム屋でポケモン黒2のみ予約完売
所詮田舎は都会には勝てないと言う事か
ホワイトフォレスト()笑い


217名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:58:04 ID:kLrKWfrg0
一体何と(誰と)戦っているんだみたいな

218名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:58:35 ID:siy19sOs0
ここや軍関係ではないが、何かと相手に敵意があると思って反応してくる人が多いなと思うことはある

219名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:59:29 ID:v2J2Rof.0
ていうか発売まであと10日ちょっとなのかポケモンbw2
他のジムリとかの新しい情報とかまだ出ないのかな

220名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:01:13 ID:0FETR2DA0
アリアハンの奴はキングヒドラに親でも殺されたのかよ!

221名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:01:26 ID:l0WvK2RoO

いまだにフォカヌポゥだけはどんな効果音なのかイメージできない


222名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:03:05 ID:0FETR2DA0
サイゼリヤでフォカッチャ食おうぜ

223名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:03:42 ID:oNmK37HEO

四季映姫・フォカヌポゥ


224名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:04:02 ID:siy19sOs0
ぱっとサイゼリヤー

225名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:08:03 ID:siy19sOs0
「フォカヌポゥ」は声を出さずに息だけで言うんじゃないかと予想

226名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:08:58 ID:YJD3LiBU0
身長145cm説の出たサイゼリヤちゃん

227名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:09:02 ID:EfJ7V6WoO
>>215
嫌いな事に攻撃的で、好きな事に攻撃的で、そんな修羅の道があるというのか・・・っ!

228名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:10:38 ID:v2J2Rof.0
フォ→口をすぼめて息を吸う音
カ→のどを鳴らす音(いびきのように)
ヌポゥ→一気に息を吐く音

いまかんがえた

229名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:10:54 ID:7hv2D4Rs0
ポケモンってDSだよね。発売されたら他のゲームのすれ違い減るだろうな
俺はすれ違う人数少ないから割りと影響大きそう

230名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:11:11 ID:mOLUFTv60
>>212
冗談じゃないかとも思うけど,マジならそりゃその人の問題で,
たぶん軍オタに限った話でもないと思うw

231名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:11:33 ID:YJD3LiBU0
本編だけ楽しめばいいんじゃね

232名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:12:05 ID:siy19sOs0

ダンスエボリューション欲しい


233名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:12:39 ID:kLrKWfrg0
オタ<フォカヌポーウ…

周りの人達<こ、こいつできる…

234名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:13:44 ID:l0WvK2RoO
>>228
それっぽくやってみたけどなんか違う音になってしまうわ


サイゼリヤさんとほたての共通項について


235名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:14:02 ID:eK9zCc1M0
>>213
冗談だと思ってるのはそれ専門のオタ側だけで
言われた側は馬鹿にされてるとしか受け止められない

いじめの主犯が相手自殺しようが「あそんであげてるだけですよいじめてないですよwwww」ってのと一緒だな

236名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:14:37 ID:DgQyIS9Y0
ガチャはしないと言ってるが、ARサーチャーとかで稼ぐようになったな

237名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:14:48 ID:nkndY5Co0
>>235
涙拭けよ

238名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:15:24 ID:8rCBs0FMO
ポケモン買う→3DS買う→世界樹買う
さらに飲み会で出費が加速する

239名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:15:31 ID:eK9zCc1M0
通報してくるか

240名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:16:19 ID:oNmK37HEO
>>232
箱○キネクトソフト合わせて3万ちょっと程度で買えないか
住宅環境は知らんが

241名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:16:20 ID:mOLUFTv60
>>227
オタの場合はどうかしらないけれど,そういう人は結構いると思う.

ほら,スポーツ選手が試合で負けて
悔しさを隠せない人がいるのと同じように.
たとえば,ピアノが好きだからピアニストを目指す人がいたとして,
好きだからってピアニストになれるとも限らないでしょ?
競争世界の中じゃ,どうしてもそういう人は出てくる.
たいていは逆効果だけど,それで結果出しちゃう人もいるにはいる.

242名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:16:27 ID:gxgMtbdYO
これまた面倒な構ってちゃんが湧いたな

243名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:17:12 ID:5bmJ0GLw0

昨日の堂本兄弟に水樹奈々出てたのか
見たかった……


244名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:18:03 ID:siy19sOs0
ある程度流せる余裕ない人は匿名掲示板使わないほうがいいと思う
頭がそれでいっぱいになって病むで、荒むで

245名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:18:12 ID:fvjivKyI0
>>201
一瞬「F5(=リロード)やりたい病」に見えた


DS Lite手に入れたからGBA版FF5買いたいけど、
セーブデータ用豆電池がヘタってたらと思うと怖いお


246名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:19:00 ID:sBpERu7I0

水樹奈々ってしのぶ伝のイメージしかない

たまにレイアリに見える


247名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:19:19 ID:YJD3LiBU0
>>234
ツインテ
今風な子
根はいい子
かわいい
ライバル持ち

248名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:19:48 ID:siy19sOs0
>>240
買う余裕も環境もあるけど遊ぶ暇が…

>>245
モアイに入れるぞー

249名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:20:29 ID:YJD3LiBU0
>>246
TOSのコレットのイメージかな

250名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:21:09 ID:siy19sOs0
ルンファク2のヒロイン

251名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:21:13 ID:BYn3PCjE0
兄や

252名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:21:30 ID:l0WvK2RoO
>>247
多いな…

253名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:25:11 ID:8rCBs0FMO
心にぐっと来る

コレットの声やってたのか


254名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:25:51 ID:v2J2Rof.0
そんなことより妖々夢の霊夢の髪形がいちばんかわいいよな

255名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:26:24 ID:s789QFGQ0
>>248
>モアイに入れるぞー

マジで?

256名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:28:57 ID:siy19sOs0
>>255
マジだよ、都市伝説を実現しちゃったよ

257名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:29:06 ID:YJD3LiBU0
>>255
あとあのキャラが隠しボス参戦

258名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:30:39 ID:l0WvK2RoO
>>257
あのキャラ…ドルガンか!

259名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:31:13 ID:kLrKWfrg0
はたてって喫茶店が似合いそう

260名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:31:25 ID:F8oM6hYI0
(゚ε゚ )

261名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:31:46 ID:FZLP8M/A0

卜部が可愛すぎて生きるのが辛い……
九話の弁当食べてる時の横顔と髪下ろした時の髪型可愛すぎ


262名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:31:58 ID:2DSdrqic0
IDの人数だけ東方キャラと飲み会

263名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:32:04 ID:12QZqmVo0
ガラフがゾンビとなってバッツのハーレムを阻止するのか

264名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:32:22 ID:5bmJ0GLw0
追加ジョブネクロマンサーの存在意義について

265名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:33:47 ID:YJD3LiBU0
>>258
そう聞かれると答えはいいえだな

266名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:33:53 ID:s789QFGQ0
やだGBA版FF5やりたくなってきた……
DSとか3DSでできるのか?

267名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:33:55 ID:sJV/j0Ao0
>>264
ネクロマンサーもだけど、追加ジョブは第一世界でコンプさせろよな(´・ω・`)

268名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:34:06 ID:BYn3PCjE0
ケルガーの無理矢理殺した感

269名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:34:18 ID:siy19sOs0
>>254
ポニーよいな

270名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:34:22 ID:vcBvYM2.0
>>264
低レベルで裏ボス撃破するために必要のはず

271名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:35:51 ID:l0WvK2RoO

最近DSim@sに興味が
しかしアニマスモバマス含め未経験でも楽しめるものなのかどうか

とりあえずFF5安かったら調達してこよう


272名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:36:25 ID:siy19sOs0
>>266
3DSはGBA遊べなかった気がする

273名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:36:25 ID:YJD3LiBU0
>>266
DSならいけるんじゃない?ダブルスロットで


個人的にはGBAFF6の隠しボスが好き なにアレすごいカッコいい


274名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:36:45 ID:cigLHYvg0
>>266
DSLまでならGBAのソフトは動く
DSiやDSLLと3DSは無理

275名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:37:03 ID:2DSdrqic0
よし紅姉妹と行こう

276名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:37:07 ID:mOLUFTv60
>>254
すばらしいデザインだよな.
元絵はそんなにリボンおっきくなかったような気もするけど.

277名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:38:08 ID:siy19sOs0
花や緋の、ごっそり下ろして少し括ってるのも好きだなあ

278名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:39:28 ID:s789QFGQ0
なるほど
本気で購入を検討するか

279名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:40:23 ID:gxgMtbdYO

残金3100円
給料日は15日
このタイミングで俺は散髪(2600円)しに行くぜ
ワイルドだろ〜?


280名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:40:33 ID:DV.KRuxU0
>>268
バッツが間接的に殺したとも言われるぐらいだからな…

281名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:41:01 ID:l0WvK2RoO
>>279
1000円のとこ行けよ

282名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:41:18 ID:rPtvAk.w0
何かこの流れでPSPのFF4欲しくなってきたわ
地味にアフターストーリーが気になる

283名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:41:54 ID:kLrKWfrg0
これはジュース買ってんじゃねえよの予感

284名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:42:59 ID:v2J2Rof.0
>>280
きゅーべえHOUSE行こうぜ

285名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:43:38 ID:vXqTUVbgO
3DSのバーチャルコンソールにFF5ってない?
バーチャルコンソールあんまり使わないから知らないんだけど

286名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:43:53 ID:YJD3LiBU0
>>282
DS版もなかなか歯ごたえがあって面白いそうだよ

287名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:45:03 ID:Xxc1Z9fQ0
発掘したロックマンエグゼやり初めたら
かれこれ5時間もやってしまった
アドバンスのゲームはこれがあるから怖い

288名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:45:11 ID:TGQgwT4U0
1000円の散髪屋は安すぎて逆に不安だから入ったことない

289名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:45:15 ID:12QZqmVo0
>>285
3DSのVCにはSFCもGBAも無いからFF5は存在しない

290名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:45:58 ID:cigLHYvg0
>>279
むしろ、ワイルドなら髪の毛切ったらダメだろw

>>285
3DSのVCにGBAは(現状)非対応
アンバサダーの10本のみ
スペック的には可能だろうけど、やらない可能性のが高いだろうね
結構な人工掛かるだろうし

291名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:46:21 ID:DV.KRuxU0
>>288
結局アタリハズレなんだろうけど
要望無視でそれっぽくまとめてくる人と、言えばやってくれる人もいるみたいなんだよね〜

292名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:48:10 ID:vXqTUVbgO
>>289-290
じゃあだめだな……

293名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:48:20 ID:s789QFGQ0

こうして見てみるとアニメってすげえのな
アニメーターはもっと報われるべき


294名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:53:03 ID:OdrqUsUE0

今さらだけどライディングデュエルは動きが少なくなりがちのカードゲームで疾走感を出す方法として最高だったんだな
スタンディングデュエルじゃ物足りないぜ

デュエルコースターとかいうゴミは絶対に許さない


295名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:53:23 ID:sJV/j0Ao0
そういえばリメイクFF3がPSPで出るんだよな
あのクソテンポが改善されてたらやろうかな

296名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:54:38 ID:DOiuJPjo0

起きるのが早かったせいか眠いぜ


297名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:55:33 ID:7hv2D4Rs0
デュエルディスクだ!

298名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:58:51 ID:mOLUFTv60
DOiuJPjo0

299名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:59:45 ID:mOLUFTv60
>>298
スマン.ミスったw

300名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:02:57 ID:TGQgwT4U0
アニメーターは一種の技術職だからもっと待遇良くしてやってくれと思う
原画1枚描いて30円とかブラックってレベルじゃねーぞ!

301名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:04:25 ID:s789QFGQ0
>>300
30円!?

302名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:05:31 ID:mOLUFTv60
技術職だからとか関係なく駆け出しアニメーターは,
せめて一般人くらいの生活ができるようにはなってほしい.
まぁしかし,あの構造があればこそのクオリティという面もあるのかもしれない.

303名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:06:07 ID:0FETR2DA0
FF4のアフターはカルコとブリーナが可愛かった

シャンハイみたいだ

304名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:07:04 ID:pVEzZIIU0
エヴァレベルだと1話2万円で書いてもらえるのか
ちょっとお小遣い貯めてオリジナルぎゃるーんアニメ書いてもらおうかな

305名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:07:57 ID:xKNRSP7c0
でも製作側は一般人並の給料すら出したくないから
どんどん中韓に外注掛けて、技術流出する一方だね
国産アニメはあと10年くらいで幻想入りかと

306名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:08:29 ID:mOLUFTv60
>>300
動画じゃなくて原画で?

307名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:10:55 ID:kLrKWfrg0
すっかり大人しくなった10年後の早苗さんがスパロボにドハマリする展開が
期待できるな

308名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:11:51 ID:TGQgwT4U0
>>306
原画で
勿論もっとくれるところもあるけど、今までで一番安かった歩合がそれくらいだったらしい(知人談)

309名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:11:59 ID:..JpcHuo0
アニメーターって絵のうまいバイトパートのおばちゃんとかがやってるイメージあるんだけど

310名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:12:29 ID:BYn3PCjE0
早苗「何でダンバイン出ないんですか」

311名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:15:03 ID:vzf8Qa6M0
早苗さんってフルメタとか終わクロとか読んでそうだな

312名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:17:30 ID:gxgMtbdYO

治安悪い高校のくせに老夫婦が乗り込んできた瞬間に何人も同時に席を立った
俺の知ってる日本高校生じゃない


313名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:18:35 ID:P8rdU/JY0
セカチューで泣いたり逢いたくて逢いたくて震えたりする早苗さんも良いと思うんだ

>>312
任侠というやつだよ

314名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:19:10 ID:s789QFGQ0

ゴッドファーザー観てみたいんだけど、痛々しいシーンが多そうなイメージだからなかなか借りれない


315名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:19:19 ID:l0WvK2RoO
FF5裏
GBAソフトが4980…だと…
断念裏

316名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:20:16 ID:.GnchO2Q0
原画って普通数千円じゃない。30円ってどういう歩合なの・・・・
動画なら100円とか聞いたことあるけど

317名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:21:18 ID:cigLHYvg0
>>315
世代交代したハードでも、
メジャータイトルは簡単には下がらないしね
DSでも動くってのも大きい

エムブレムも高すぎw

318名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:21:19 ID:56wkqyMs0
ゴッドファーザーって見たことないけど
馬の首と朝チュンしたりするコメディ映画なんでしょ

319名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:21:22 ID:mOLUFTv60
>>307
そりゃもう潰れかけの制作会社だったんじゃ...
もしくは一番最初に請け負った仕事じゃないかしら.

私も知人にアニメーターやってる人がいる.
さすがにそこまでじゃないけど,給料だけじゃ生活できないから,
バイトで生活を賄いながら,スタジオで仕事するということにw

今後は同人アニメが興隆してくるだろうなー.

>>314
あれはそうでもなかったと思う.人は死ぬけど.

320名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:21:54 ID:siy19sOs0
>>315
定価じゃんかww

321名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:23:20 ID:xKNRSP7c0
GBAのFEはどっかで復刻させない限りVCに来る前のトラ7みたいになるんじゃないのか


GCで出した頃は半ばオワコンシリーズ扱いされてた気がするのにどこら辺で再ブレイクしたんだろう


322名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:24:23 ID:..JpcHuo0
部屋のPSゲー整理してみた
FF7〜9、FFT、ガンパレードマーチ、レーシングラグーン、チョコボの不思議なダンジョン1〜2
武蔵伝、フロントミッション2〜3とオルタナティブ、アークザラッド2〜3
ディノクライシス、バイオハザードシリーズ2〜3、A列車で行こう4〜5
ヴァルキリープロファイル、グランツーリスモ、エースコンバット1〜3
ゼノギアス、トゥハート、ときめき1〜2とドラマシリーズ全部
ザ・コンビニ2、戦闘国家改、宇宙戦艦ヤマト、提督の決断Ⅲ
ジオンの系譜、学校を作ろう2、ゾイド

一番値段が高いゲームのはなんだろう?
ガンパレ?

323名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:24:40 ID:l0WvK2RoO
ちなみに中古でこのお値段
3DS新品だってこれより高いのなんかほとんど見ねーよ


レミーのおいしいレストランというタイトルはいろいろ卑怯


324名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:25:48 ID:y68zkhpI0
女神転生とかも高かったきがするなあ

325名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:26:04 ID:R6LBr7.g0
アンタッチャブルは俺でも楽しめたな


よし250個師団はかき集められたぞ


326名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:26:07 ID:BYn3PCjE0
レミーのおいしいレストラン
チャーリーとチョコレート工場
レミーのレストラン工場

327名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:26:19 ID:..JpcHuo0
メガテンとか近所のゲオで2000円台で売ってるわ

328名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:26:25 ID:cigLHYvg0
>>321
GBAのFEが高騰したのはスマブラのせい
3DS版が売れたのは3DSの売れはじめでタイミングが良かったのと、
キャラデザの勝利&色々な作り込みのおかしさだと思うw

329名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:26:31 ID:mOLUFTv60
そういえば,学費の支援者募集,みたいなのが何かであった気がするけど,
あれのアニメーター版があればよいと思うの.

330名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:26:45 ID:2MCs0WKw0

最近はマンガ以外の本が消化できないんだよなぁ……
なんでだろう


331名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:27:02 ID:v2J2Rof.0
レミーとおいしいチャーリー工場

332名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:27:46 ID:k5Ob9VC60

まさかロボが千葉にねえ…


333名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:27:55 ID:56wkqyMs0
GBA3作買って売らないでおいた俺は勝ち組

個人的には烈火>聖魔>封印

334名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:29:34 ID:v2J2Rof.0
高騰しているアドバンスソフトといえば奇々怪々あどばんす

335名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:29:58 ID:siy19sOs0
>>334
なんで?

336名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:31:04 ID:GUtA7nvI0
>>322
レーシングラグーン

337名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:31:23 ID:2DSdrqic0
うぬおお…某方買おうと思ったけどウェブマネーじゃなくてビットキャッシュかよ
しかたねえ出かけたついでにコンビニで買ってくるか

338名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:32:06 ID:2MCs0WKw0
>>322
東鳩とガンパレだな

339名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:32:34 ID:c0I8rkyM0
ベスト版なのに中古がその数倍の値段とかおかしいですよ!

まぁ大分前に出た良キャラゲーだからしょうがないか・・・


340名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:33:02 ID:gxgMtbdYO

JKが「ドゥオッフォッフォッフォ」みたいに笑ってた
実際は「デュオホホホホ」に近かったかもしれんが
珪素生物とかマジ勘弁


341名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:33:04 ID:pVEzZIIU0
子供の頃無限コンティニューありきでプレイしてこれはひどいヌルゲーですね^^;クソ過ぎますってすぐうっちゃってゴメンナサい奇々怪々

342名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:33:46 ID:DV.KRuxU0
しかし女ってそんな髭面嫌がるもんなのかねー
統計取ってるの大体エステとかカミソリの会社であてになんねーんだよなぁ
剃るの面倒なんだよなぁ

343名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:33:47 ID:0FETR2DA0
なんだ
うちにあるベスト版海腹川背・旬(PS1版)のことか

344名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:34:39 ID:BYn3PCjE0
髭面というか無精髭は嫌がる人多いんじゃないかね

345名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:35:13 ID:sJV/j0Ao0

STG苦手なのに、何故かグラディウス5を発売日に買ったな……
何で買ったんだろうか?


346名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:35:18 ID:R6LBr7.g0
立派なカイゼル髭とか筆髭ならいいんじゃね

347名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:35:26 ID:YJD3LiBU0
ホワッフォッフォッフォッフォ

>>342
ごめん男も嫌がる

348名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:35:30 ID:siy19sOs0
クソでも買ったゲームは売らない主義なのに唯一打ったのがティルクとか言うやつ

>>342
小汚い髭面が嫌がられるんじゃないかな

349名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:35:35 ID:2MCs0WKw0
近所にあった中古ゲーム屋は比較的良心的だったな
入手困難なゲームでも定価くらいだったし
そう考えるとマケプレはボッタ


Metaphysics
形而上学というとイミフだが超物理学というととてもイメージしやすい


350名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:35:39 ID:pVEzZIIU0
基本オトコっぽい男好きな女なんて居ないから

351名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:36:01 ID:GUtA7nvI0
>>342
無精髭
てめーは駄目だ

352名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:36:08 ID:xKNRSP7c0
ベスト版まであるのにもはやプレミア値ですら流通してない大航海時代3…

353名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:36:23 ID:mOLUFTv60
>>342
まぁ清潔ってイメージなんでしょうね.
正統派ユダヤ教やイスラム圏だと髭はむしろ剃らないし.

あとキスやえちぃのときは髭は邪魔になると思うの.

354名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:36:35 ID:5bmJ0GLw0
髭生やして懲戒処分喰らった従業員が
「整えた髭なら問題ない」みたいな判旨で裁判に勝った例があったような

355名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:36:42 ID:2DSdrqic0
ハイジのおじいさんみたいな髭にしたい

356名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:37:00 ID:kLrKWfrg0
ゲンドウ髭


妄想計画書の作成がなかなかおもしろい、設定厨だし
こんなゲームが作りたいよという妄想をまとめてるだけだけど


357名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:37:16 ID:YJD3LiBU0
イケメンつったら基本中性的な要素備えてた女顔の奴だものな
男性アイドルがヒゲ生やし出すと何の勘違いかと思ってしまう

358名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:37:18 ID:BYn3PCjE0
室伏もいいぞ

359名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:37:29 ID:v2J2Rof.0
>>335
え?いや中古店で全然見ないし
Amazonでも3000円台だし

360名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:37:30 ID:siy19sOs0
もみあげと顎髭を細〜く繋げたい

361名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:37:34 ID:s789QFGQ0
躊躇なく売り飛ばしたゲームはPSPペルソナ1が最初で最後

362名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:38:02 ID:rPtvAk.w0
剃るのが面倒ってことは整えたりとかさらに面倒なことするわけないだろうし
要は無精髭放置するってことだろ?そらアカンよ

363名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:38:06 ID:5EzZXLGAO

texとか正直面倒


364名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:38:38 ID:56wkqyMs0
髭いらねぇ
剃るのめんどい
永久脱毛したい

365名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:38:44 ID:k5Ob9VC60
>>356
しかし今やゲンドウさんですらも
剃刀持って営業スマイル湛える時代だからなあ…

366名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:39:00 ID:pVEzZIIU0
しかしヒゲで一体何を防衛本能するつもりなのか生物の神秘はバカだな

367名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:39:04 ID:jNs5.zZ60
板垣退助みたいな立派な髭なら男でもイチコロよ

368名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:39:16 ID:2MCs0WKw0
>>361
あれ結局リメイクとしてはどうだったの?

369名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:39:20 ID:DV.KRuxU0
整えたヒゲかぁ〜、どういう感じだろうか?
しかしなんかあんまり形作り過ぎてるとホモっぽくないか?

370名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:39:33 ID:sJV/j0Ao0
買って3日で売るなんてありえねーだろwwwww
と、PS2のツクール買うまで思ってました

371名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:39:44 ID:YJD3LiBU0
>>369
マリオみたいな?

372名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:39:53 ID:LslAveKA0
ダリ髭

373名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:40:01 ID:fvjivKyI0
ラルクhydeのヒゲもV6森田剛のヒゲもファンには評判悪かったなあ

374名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:40:25 ID:YJD3LiBU0
>>370
5ともどもアレはほんと…何?

375名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:40:36 ID:R6LBr7.g0
しかしまあ整えた立派な髭なんて形になるまで時間もかかるしめんどいし、やっぱ剃りだな


というか俺の顔には似合わんな
ああいうの憧れるが・・


376名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:40:39 ID:siy19sOs0
稀に髭濃い女の子いるよね

>>373
顔と合ってないなとは思った

377名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:41:01 ID:BYn3PCjE0
>>369
好きなのどうぞ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3081398.jpg

378名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:41:26 ID:YJD3LiBU0
>>373
口髭はまだしもアゴヒゲは確実に感じ悪いよな

379名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:41:44 ID:2MCs0WKw0

黒死荘の殺人

この邦題どう考えても黒死館意識してるけど面白くなかったらひどいぞ


380名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:41:45 ID:Xxc1Z9fQ0
>>366
親知らずとか生命に危機しか及ぼさないもん生えてくる時点でお察し

381名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:41:50 ID:v2J2Rof.0
妖夢「髭ならもう使わなくなったものがありますが・・・///」

382名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:42:07 ID:vXqTUVbgO
>>357
わたし男だけど阿部寛さんはイケメンだと思うの

結婚でき裏
一時期真剣に建築関係を目指そうかと思ったことがある
ない男裏

383名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:42:35 ID:y68zkhpI0
もうヒゲ部作って伝説の青ヒゲを探そうぜ

384名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:42:36 ID:YJD3LiBU0
>>376
ホルモンバランスらしい
男性ホルモン強めだから胸にも肌にも髪にも悪いらしい

385名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:43:17 ID:2DSdrqic0
>>377
メキシカンアンドサイドバーンズしてみたい

386名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:43:25 ID:YJD3LiBU0
>>382
あの人は「男前」じゃね?
まぁ、悪かないと思うが

387名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:43:29 ID:l0WvK2RoO
>>382
フラグ建築士か


売ってすらないってどういうことなの…


388名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:43:37 ID:mOLUFTv60
>>349
超物理学をやりたいと思っていたらいつのまにか数学をやっていた件.

>>351
(ピクッ

>>356
それは才能だ.そのまま大事に育てるんだ.

>>363
なれてしまってほかに戻れない私.けどちょっと新しいことしようとすると,
いちいち設定が面倒ではある.

389名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:43:38 ID:6rmiJnT.0

ダクソのラスボスのパリィは一回試してみれば気づくことだろ
いちいちwiki見ただろとか決めつけんな


390名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:43:50 ID:DV.KRuxU0
剃って青ヒゲキモいとか思われるならどっちも同じ気がしてきた
結論キモい奴はキモい、整えても剃ってもキモいから諦める

391名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:44:21 ID:kLrKWfrg0
>>365
あの笑顔はワラタ
剃って笑われるとまるで別人だから困る

め そ

392名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:45:38 ID:..JpcHuo0
>>336
マジで?480円で買ったのに?

393名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:46:09 ID:DgQyIS9Y0

ひと振り一億円の技術とか料理作るのに何円かかるんだろう?


394名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:46:25 ID:mOLUFTv60
別に女性が異性として無精髭を気にするのは構わない.
しかし男性が友人として無精髭を気にするとは何事なのだっちゃ.

395名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:47:14 ID:vXqTUVbgO
>>387
フラグも建てたいけど建築士ってあんな優雅な暮らしができるのかすげえなーと思ってね

396名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:47:34 ID:YJD3LiBU0
>>394
まぁ単純にキモいからなぁ

397名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:49:17 ID:s789QFGQ0
>>368
中断セーブ、セーブポイント増加、ダッシュ追加、戦闘テンポアップなど、システム面でのPS時代の不満が解消されている

だがそれらのメリットを打ち消すほど音関連が絶望的で、原作レイポォもいいところの空気読めないBGMが満載
メガテンの空気を残した女神異聞録に、旧曲を削除してP3・4みたいな音楽をぶち込んだ所為でファンが激怒
それだけでなくサウンドエフェクト関連も大量に削除されていてPS版を知る者はその点についても不満を持った
これに対しコンポーザー兼ディレクターの目黒将司はP3・4の層をターゲットにして旧ユーザーは無視したとコメント

結果批判が大量に発生し、ペルソナ2罪・罰のリメイクでは目黒はアレンジに参加せず、旧曲も同時収録された

長いねごめんね

398名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:49:45 ID:R6LBr7.g0
>>394
単純に身だしなみに気を使ってやるのは悪い事ではないんじゃないか?


私もどうもシャツがしわだらけであかんな
アイロンでも買おうかな


399名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:49:46 ID:wAwo.tqE0
>>392
提督の決断とかまだ高値で売ってた気がする
グランツーリスモやチョコボやエースコンバットはもう飽和してる印象

400名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:50:27 ID:siy19sOs0
レーシングラグーンのサントラ欲しい

401名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:51:06 ID:5bmJ0GLw0

黄色の子は着実にスーパーヒーローへの階段を昇ってるな


402名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:51:46 ID:DV.KRuxU0
>>397
これ本当にアホだよね、水と油なのに一生懸命掻きまわして「ハイ完成!」って…
クレーム付けられたら「おめーに作ったわけじゃねーから!」って

403名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:51:51 ID:FZLP8M/A0

阿部寛とか三船敏郎みたいなイケメンは世界中でモテる
今のアイドルみたいな薄いイケメンは基本的に日本でしかモテない


404名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:52:11 ID:sJV/j0Ao0
レーシングラグーンのポエムが欲しい

405名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:53:15 ID:xKNRSP7c0
メガテン(派生シリーズ含む)は真3で終わったような感じだな…
それ以降微妙なのしか出てない

アトラスにはもうメガテンは期待してないから、世界樹とキャサリンみたいな単発良作をお願いします

406名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:53:20 ID:2MCs0WKw0
>>397
すげぇよくわかった。ありがとう

システム面で劣化したわけじゃないのか
ゲーム会社の中の人はどうしてそう失言をするのか

407名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:53:26 ID:YJD3LiBU0
>>403
けど外国映画でもいわゆる細い美形君やイケメンさんって多いだろ
世界がどうこう言いだすとなんかとたんに偏るよね

408名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:54:19 ID:YJD3LiBU0
>>405
ライドウとかペルソナ4とかは?
プレイしてないがSJも評判いいようだし
アバタールチューナーってのはどうなの?

409名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:54:50 ID:K6uelSa.O

普段なんとかこなせてるけど
それを人に教えながらとなると難しくてびえー
自分も教えてもらった側でもあるけど人に教えられるってマジ凄いわ…


410名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:55:19 ID:cigLHYvg0
>>405
親会社に(安定しない)単発作る金無いと思うよ…

411名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:56:03 ID:c0I8rkyM0
>>345
初回特典のビッグパイパー開発史が目当てだったとか

412名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:56:27 ID:DV.KRuxU0
企画もので海外に行ってゲストとか芸人のパネルで誰が好みか!ってやると
大体一番好みに選ばれるのは中性的なイケメンなんだよね、総じて「ちょっと幼いけど」とか付けられるけど
こういう企画で男前vs中性顔とかでやってるの見たことない気がする

413名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:57:22 ID:c0I8rkyM0
ビックバイパーだった泣きたい・・・

414名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:58:09 ID:FZLP8M/A0
>>407
外国映画の美形も最低限の濃さは備えてるし
いわゆる渡来人系の顔はモテないのではと言いたかった

415名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:58:41 ID:TGQgwT4U0
そりゃガチでアンケート取ったら今風イケメンが勝てるわけないし
というかホストっぽくて何だかなーもう少し渋めのダンディズムが欲しいところ

416名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:59:19 ID:7hv2D4Rs0
ネオアトラスってゲーム興味あったけど後回しにしてるうちに結局しなかったな

417名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:59:30 ID:pVEzZIIU0
女が角刈りヤクザ映画よりカワイイもの好きなのは当たり前だろ
男がかっこいいのも当たり前
世界はホモになるようにできている

418名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:00:20 ID:GUtA7nvI0
2011年世界ヒゲ選手権のエントリー・優勝選手
ttp://commonpost.boo.jp/?p=692


個人的には顔一部自然口ヒゲ部門の人が一番かな


419名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:00:27 ID:pVEzZIIU0
アトラスとポピュラスの違いがわからない
シムシティは最近やっと区別ついた
A列車ってのがわからない

420名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:00:28 ID:siy19sOs0
>>416
地図作るやつだっけか
あれおもしろそう

421名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:00:34 ID:mOLUFTv60
偏見かもしれないが,日本人(あるいは欧米人)が「世界」って言ったとき,
たいていは「欧米」しか見てなかったりする印象がある.
良くて「アジア・欧米」程度.そこに中東やアフリカや南アメリカが入ることはほとんどない.

422名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:00:45 ID:rPtvAk.w0
ググっても出てこないんだが
本当に旧ユーザー無視しましたなんて言ったのか?本当に言ったならゲハブログとかに引っかかりまくると思うんだが
結果的にそうなってるからって独自の解釈で付け加えただけじゃないだろうな

423名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:00:59 ID:2MCs0WKw0
>>408
真シリーズみたいのを好んだユーザーにとって
最近のライトなノリは合わないって話じゃないか?

424名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:01:21 ID:sJV/j0Ao0
>>411
まさかそんな物が入ってるとは知らなかっただぜ
まあ、普通に楽しめたから良かったんだけどね。横シューはギミックが多くて楽しい

どうでもいいけど、ビクトリーバイパーさんの出番はまだですか?

425名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:01:53 ID:siy19sOs0
>>419
線路作って効率よいダイヤ作って街を発展させるゲーム

426名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:02:41 ID:cigLHYvg0
>>423
SJは全然ライトじゃないよw

427名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:02:43 ID:wAwo.tqE0
>>421
そりゃ日本人の偏見じゃなくて欧米人の偏見だからしょうがない
日本人は欧米人の感覚が伝染っただけ

428名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:03:15 ID:GUtA7nvI0
日本も世界なんですよ

429名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:03:29 ID:7hv2D4Rs0
>>420
それそれ。探検隊の報告に対して信じるか信じ無いかで世界の形が変わるとか

430名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:04:04 ID:v2J2Rof.0
「世界の車窓から」言ってんのにって日本取り上げないよね

431名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:04:23 ID:2MCs0WKw0

ペルソナから入ってSFCに逆行したから
ライトな作品やARPGでも楽しめる
でも、思考が古いからP3みたいな戦闘だとやる気がなくなる
自分でコマンド入力したいんだよ


432名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:04:30 ID:TGQgwT4U0
>>421
「アジア」も出てくるのは大抵中国と韓国、せいぜい東南アジア+インドくらいで
トルキスタンとか西アジア諸国はまるっとスルーされてる感じ

433名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:04:32 ID:UhznkfYMO
メガテンは面白そうなんだがこういう昔からのファンがしつこそうでやる気にならない


父親が何故かお米を持ってきてくれたおかげで30kgくらい家にある
しばらく食うのには困らないな


434名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:05:26 ID:YJD3LiBU0
>>415
勝てるわけないか?ダンディズムそんな強いか?

>>414
渡来人系の顔?
よく解らないがもしそうなら日本人の時点でだろ

>>413
ビックコアともどもありがちだな

435名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:06:13 ID:R6LBr7.g0
ぶっちゃけ中央アジアの文化ってようわからん
旧共産圏だったりなんだりで色々カオスってそうな気もするが

436名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:06:13 ID:s789QFGQ0
>>406
とはいっても、あまりにも有名なバグが放置されていたり、有用性のあるバグ技だけ削除されていたりと
システム面でも不満点は残っている

1での罪滅ぼしのつもりだったのか、罪ではPS版1の音楽がそのまま収録、罰では名曲『死線』のアレンジが追加されている

>>422
ごめん『無視した』ってのは言い間違いだった(自分でも悪意が篭もってたと思うマジでスマン)
正しくは「昔のユーザーに買ってもらえるとは思ってなかった(要約)」って感じ

437名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:06:34 ID:YJD3LiBU0
>>421
まぁな、世界を見習えというときタイとかインドとか絶対出ないもんね
欧米コンプレックスがなぜか今でもある奴は結構いるっぽい

438名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:06:46 ID:2MCs0WKw0
>>426
難易度は高いんだよね
キャラデザはヤスダスズヒトじゃなかったか?

439名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:07:56 ID:0FETR2DA0
もう面倒だからヴェルヴィエッタでいいよ

440名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:08:34 ID:2DSdrqic0
>>433
さすがに意味が分からないw


は○まのせいでコンシューマゲーやる気なくなったから気持ちは分かるけれども


441名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:08:52 ID:rPtvAk.w0
>>438
節子それデビルサバイバーや
SJはロケッティアみたいなスーツきた兵士が表紙のゲームや

442名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:09:13 ID:YJD3LiBU0
というか、最近のゲーム=ダメと決めてかかってる層が結構い層

443名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:09:35 ID:UBljxrPM0
層だな

444名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:09:55 ID:pVEzZIIU0
屑だわ

445名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:10:14 ID:0FETR2DA0
層なのかー

446名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:10:22 ID:TGQgwT4U0
>>437
70年前に思いきりフルボッコされたからなー
戦後もGHQに占領されて、その後もソ連や中共や北の脅威からアメリカ様とは手切れなくて…

447名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:11:26 ID:FZLP8M/A0
>>434
渡来人系の顔ってのは要は朝鮮のアイドルみたいな顔って事
元々日本に居た縄文人系は濃い顔だから

448名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:12:58 ID:pVEzZIIU0
最近世界ったらアジア方面指すこともかなり増えてきてんじゃない

449名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:13:42 ID:2MCs0WKw0
>>437
欧米の欧って西欧だよね
西欧・米以外のところに出て行くとコンプレックスから解き放たれる場合があるみたいだけど

>>441
あ、わかった
勘違いしてたわ

450名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:14:29 ID:YJD3LiBU0
>>447
いや、ああいう系と日本のイケメン顔は違うだろ?

451名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:14:30 ID:UhznkfYMO
>>440
なんかな、例えばリメイク版やって面白く感じたのに古参から「こんなのより昔の方がいい」とか言われるの嫌なんだよ


オダギリジョーは表情がイケメン


452名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:14:32 ID:siy19sOs0
受ける顔も時期と国によって流行りがあるように見える

453名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:14:52 ID:adxyY75U0
欧米コンプなくなってイギリスみたいなザマになるのはごめんだ
多少の海外コンプは持ち合わせていた方がいいよ
そこに母国愛があれば十分

454名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:14:53 ID:TGQgwT4U0
てか日本人の中の「アジア」の範囲って戦前の大東亜共栄圏とだいたい被ってる気がする

455名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:14:57 ID:DV.KRuxU0
>>408
アバチュ
真3のプレスアイコンシステムを継承している(これで完成したとも言われる)
全体的にキャラデザインがダサい、世界感が暗過ぎる、戦闘BGMが眠くなるとか言われてる
続編モノのくせに隠して発売したことがユーザーの怒りを買う結果に
グリリバ「1作ったときには2の収録終わってた」とかうっかり失言しちゃう、過剰出荷でワゴン王を獲得

アバチュ2
アバチュの完結編、ワゴン王の波で今回で出荷数絞られて2だけが現在入手難
全戦闘BGMが疾走感のあるものになっていてもっぱらアバチュ2の戦闘曲は神とも言われてる
シナリオは途中から「ここは俺が食い止める!」パターンで仲間が投げやり気味にパタパタ死亡する
挙句主人公がヒロインと物理的に合体して(性的ではない)ユーザーはここでやる気を失くす
しかも死んだ仲間がわかりやすく言えば「全員生き返る」、アバチュ1・2はプレスアイコンを楽しむゲームという意見も

456名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:15:06 ID:siy19sOs0
オダジョーは髪をもっと小奇麗にすれば

457名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:15:19 ID:.GnchO2Q0
そりゃアメリカとヨーロッパは、明治維新のときにじっくり勉強させてもらって縁深いからねえ
インドとかから直接学んだことなんてあんまりないし・・・・


数学や仏教は中国アレンジのものを学んだしなあ
インドカレーくらい?


458名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:15:54 ID:0FETR2DA0
この前出たテリーのワンダーランド3Dのレビューが
「昔と違うのが気に入らない」とか書いてあってなんかモヤモヤする

459名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:17:50 ID:GYqF9ppoO
うら
友人を亡くして暫く黙ってますって言った人に言葉尻捉えて叩くとか頭おかしいわ
こんな時くらい黙っててやれよ
うら

460名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:18:18 ID:l0WvK2RoO
中東はともかく南米との縁はそこまで浅くもないはずなんだが

461名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:19:07 ID:v2J2Rof.0

東方アレンジでパンクとかエモとか好んで聴いてる人って
普通の、というかプロの方のそういうジャンルとかも聴いてるのかな


462名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:19:22 ID:vzf8Qa6M0
万人に受け入れられたリメイクと言えば、HGSSがぱっと思い浮かぶ
逆にほかが思い浮かばないけど

463名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:20:06 ID:P8rdU/JY0
アバチュの音楽は最高だった

464名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:20:18 ID:R6LBr7.g0
ブラジル移民くらいしか知らないや・・

465名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:20:18 ID:mOLUFTv60
>>437
ほとんどアメリカの影響なんじゃないかな.

あとこれも偏見かもしれないが,
アメリカ人は自国を,ちょっとした手練手管を使ってでも,
「すごい,最強,世界一」いう傾向があるが,
日本人は実直でそういう傾向があまりないように見える.
あの医療制度ですら世界一だと思ってるアメリカ人が,
たくさんいたり.

アメリカの銀行システムを絶賛してた日本人の専門家が,
いざアメリカに行ったらその古くてめちゃくちゃなシステムに
愕然としたという話とかも聞いたけど.

466名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:20:47 ID:pVEzZIIU0
アクションゲームのリメイクは結構評判いいの多いんじゃない
RPGはナンデ気合い入れすぎてリメイクっぽい新作作りたがるんだろう

467名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:20:51 ID:s789QFGQ0
ミンサガなんかは万人に受け容れられたって言えるんじゃないかな
発売前はキャラデザに対する批判が結構あったそうだけど

468名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:21:25 ID:DV.KRuxU0
オダジョー初期
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17167.gif

オダジョー中期
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17168.jpg

オダジョー現在
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17169.jpg

469名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:21:40 ID:vcBvYM2.0
>>459
本当に友人を亡くし黙る(語る気もおきない、喪に服す)のであれば、そんな書き込みもせず黙って消えてればいいウサ
わざわざ書くこと自体自己顕示欲が見え隠れしているのよ

470名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:21:41 ID:sJV/j0Ao0
開幕吹雪は許さないよ!

471名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:22:00 ID:.dJ8x.fY0
オダジョーって出るドラマが打ち切りになる死神俳優でしょ

472名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:22:49 ID:TGQgwT4U0
実際今でもアメリカは突出した超大国だけど、ソ連と冷戦してた頃ほど強そうには見えないのは何故だろう

473名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:22:52 ID:kLrKWfrg0
>>468
段々ひどくなってるな
KinKiの剛も似たような変遷を辿ってると思う

474名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:23:02 ID:siy19sOs0
ドラクエ3のリメイクは良い

475名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:23:07 ID:0FETR2DA0
最近のオダギリってあれでしょ
林家ペー
ttp://i.ytimg.com/vi/Y-6i81uh70A/0.jpg

476名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:24:01 ID:siy19sOs0
剛は奇抜過ぎていいのか悪いのかも判らない

477名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:24:10 ID:YJD3LiBU0
>>466
単純に弄って喜ばれる要素がないよねRPG
追加だけでも嫌われるありさまで

478名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:25:32 ID:DV.KRuxU0
オダジョーと堂本剛は同族嫌悪の部類に入ってもおかしくなさそうだな…
その上にいらっしゃるのがアイキャンフライのお方

479名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:25:42 ID:X2SnJRWU0

しかし、たまたまライブツアーで来ていた日の会場入り直前って
どんだけピンポイントだよ
悔し過ぎるだろ…

そんで完全に南野さんの報道に隠れちゃってるもう一人の殺されたおばちゃん
こちらもご冥福を
怖かったろうなあ


480名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:25:42 ID:UhznkfYMO
>>469
何も言わないなら何も言わないでイチャモンつけられるからなんか言った方いいんじゃねえの
多分匿名掲示板の話じゃないだろうし

>>471
ク、クウガは平成ライダーシリーズを確立させたじゃない!


正直に言うと今のオダギリジョーもあまり嫌いではない
ワイルドなのは嫌いじゃないわ!


481名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:26:06 ID:kLrKWfrg0
クウガのオダジョー、金田一の剛

482名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:26:22 ID:YJD3LiBU0
>>465
スポーツで自分らが勝ったときも
やっぱうちの国が強いというのが海外
相手の国が弱かっただけだ図に乗んなっていうのが日本
みたいなこと聞いたことあるな

>>455
最強の隠しボスとしての人修羅が出たのがアバチュだっけ?

483名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:26:38 ID:l0WvK2RoO
>>472
完璧超人からトップアスリートに落ちた感じ?

484名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:27:21 ID:2MCs0WKw0
>>456
あれで髪を整え、服を小奇麗にしたら普通のイケメンになって面白みがない

>>461
俺は聴かないというか資金力がない
もっともつべという手段もあるが

485名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:27:26 ID:pVEzZIIU0
そんな勝負した相手を貶めるような大和魂はないよ

486名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:27:37 ID:mOLUFTv60
>>472
以前と比べたら,今はそこまでぶっちぎりでもない.
あと,経済的にはアメリカは借金がものすごい.
そろそろガン無視できなくなってきている印象.

487名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:28:13 ID:UhznkfYMO
>>481
なんとなくだが、その頃のイメージが強いから今大分変わった姿がなんか違うって思われやすいのかもね

488名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:28:22 ID:l0WvK2RoO
>>480
おばちゃん、目の前で人刺されてからさらに同じ目にあわされたんだっけ…

489名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:28:31 ID:FZLP8M/A0
>>472
実際アメリカはもうダメだしねぇ
こないだのリーマン・ショックとデフォルトの時に日本の支援が無ければ潰れてたし

頼みの綱の兵器輸出と金融が終わってしまって
わずかに残った石油の利権と儲けの少ないコンピュータ関係で食い繋いでる状態だし

490名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:28:44 ID:siy19sOs0
>>484
変な髪型でもいいから小汚い感じを消した方がよくね?

491名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:28:50 ID:6rmiJnT.0

銃弾躱すとかついに人間やめたかゴルゴ13


492名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:29:48 ID:2DSdrqic0
>>468
最後が稲中かえの素に出てきそうなキャラになってるな

493名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:29:56 ID:56wkqyMs0
>>469
叩く人らってのは、何言ってもこうやって勝手な解釈して叩くから仕方ないね

494名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:30:34 ID:kLrKWfrg0

ゴルゴ31「俺は甘い物には実際目がないのだ」


495名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:30:44 ID:UhznkfYMO
>>490
ああいうファッションじゃないの


大抵のオタクよか綺麗だからとやかく言うなよ


496名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:30:48 ID:heQwLkeA0
もうすでに人間じゃない域まで達してると思ってたが・・・東郷さん

497名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:30:59 ID:DV.KRuxU0
>>482
アバチュ1の方だね

498名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:31:00 ID:8MeH3KxE0
帰り裏
電車の中で洒落怖読んでたら電車内のアナウンスが急にスローになった
ちょっとビビった
そんだけ裏

499名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:31:42 ID:cigLHYvg0
>>494
アイス大好き?

500名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:32:19 ID:pVEzZIIU0
引き金を引く一瞬冷や汗もとまり全く体の震えが止まるから逆によけるのは簡単

501名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:32:30 ID:R6LBr7.g0

敵の大将たる者は古今無双の英雄で〜♪
こういう精神が大事なんじゃないかってちょっとだけ思う


502名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:32:35 ID:TGQgwT4U0
オダギリは今の小汚い感じの方がどことなく人間味あって好き

503名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:32:59 ID:mOLUFTv60
>>489
その生き残ってる金融もシャドーバンキングでごにょごにょしてるんじゃないか,
という話を聞いたことがある.

504名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:33:29 ID:0FETR2DA0
そもそも
上昇気流に乗せて5キロ先まで弾丸を飛ばしたり
着弾位置や発射から着弾まで時間から相手の弾丸の初速を瞬時に計算して反撃とか
そういうことを普通にやるのがゴルゴ13

505名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:33:43 ID:sJV/j0Ao0
>>502
まるで整えたら人間味が無いような言い方だなw

506名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:34:06 ID:2MCs0WKw0
この前メロンで見つけたチラシ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17170.jpg

13さん……プロやでぇ

507名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:34:17 ID:DV.KRuxU0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17171.jpg
笑顔が素敵だとヒゲでも髪ボサでも許されるんやな

508名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:34:24 ID:2YOdazog0
まあ明治を開く力の一翼を担ってた西郷どんが相手だからな

509名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:34:49 ID:s789QFGQ0
弾丸が徐々に失速して地面に落ちるってのがちょっと想像できない
なんかずっと超スピードで飛んでそうなイメージ

510名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:35:08 ID:tlWoAZBo0
この前の試写した弾丸が何十キロ離れた人に当たった事件
あれはゴルゴの仕業ウサ

511名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:35:12 ID:0FETR2DA0
聖☆お兄さんが実写化したら出てきそう

512名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:35:39 ID:48CZzaBkO
日本もアメリカも
他国に金をバラまく時代が終わったってことだろ
借金あるのに他国を支援とかアホかいな

513名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:35:59 ID:56wkqyMs0
腐っても鯛
不潔でもイケメン

514名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:36:03 ID:GYqF9ppoO
>>469
自分は身近な人が死んだ時パニックになって会う人会う人に死んだ事を語ってたから
そんな一概に「ふつうはこうする」なんて言えない

515名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:36:16 ID:.GnchO2Q0
>>501
つまりジョンブル精神がいいということか

イギリス「この前倒した敵強かったわー。世界で二番目くらいに強かったわー」

ロンメル将軍とか山下将軍がやけに褒められるのもそれ

516名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:36:44 ID:UhznkfYMO
>>507
やっぱこの人の笑顔はいいな
一緒に笑ってしまう

517名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:37:05 ID:RMJgWgfQ0
>>507
キリストっぽい

518名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:37:14 ID:heQwLkeA0
>>509
しかも数字で見ると意外とそんなに距離飛ばないっていう
上に撃ったら余裕で大気圏突破すると思ってたわ

519名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:37:40 ID:R6LBr7.g0
>>515
あいつらはシニカルなだけじゃないですかー
無敵艦隊とかさ

520名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:38:02 ID:l0WvK2RoO
>>509
160km/hの豪速球だってキャッチャーが捕る頃にはすごく落ちてる
イメージなんてそんなもの

521名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:38:42 ID:2MCs0WKw0

ユリウスとかヨウジとか普通のイケメン俳優が避けるブランドを選ぶから
それだけでオダジョーは好感度高い


522名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:38:48 ID:DV.KRuxU0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17172.jpg
好きなオダジョー、これ可愛い

523名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:38:54 ID:2DSdrqic0
秒数が奇数なら沖縄料理、偶数なら庄や

524名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:39:11 ID:pVEzZIIU0
スピードも案外遅いんだっけ拳銃なんかだと新幹線の2倍くらい?

525名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:39:18 ID:mOLUFTv60
>>512
貸したお金を返してもらって,借りたお金を返した場合
プラスマイナスで一番お金持ってる国は日本だったはずだけど...
しかも日本は借金の多くは日本人から借りている.最近崩れつつあるけど.

アメリカはプラスマイナスでマイナスがぶっちぎりだったはず.
で,その借金の大部分が外国から.

526名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:39:18 ID:kLrKWfrg0
>>517
聖☆おにいさんのイエスがオダジョーになった件

527名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:40:26 ID:UBljxrPM0
俺の神がこんなにかっこいいはずがない
再現ビデオをジョニーデップにやらせてる

528名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:40:42 ID:UhznkfYMO
>>522
時効警察?
一度見てみたかったから今度借りてくるか

俺はクウガEDラストのオダギリジョーがお気に入り

529名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:41:05 ID:0FETR2DA0
とりあえずうちの皿をパンにしないでください

530名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:41:06 ID:TGQgwT4U0
そろそろ日本は「貸した金返さんかいワレェ!」って借金取りに回るナニワ金融道的外交に転換すべき

531名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:41:40 ID:56wkqyMs0
>>524
十分速いように感じるが…まぁそこは人それぞれか

532名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:43:04 ID:Au2.PMU6O
時効警察は面白かったなあ

533名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:43:11 ID:fvjivKyI0
>>484
エモ系のバンドはレコード会社のサイトでシングル曲をフルサイズmp3で無料DL可にしている事が多いから、
シングルだけなら資金力がなくても聴く事はできるよ。まあ無理にとはいわないが

534名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:43:42 ID:48CZzaBkO
金返ってきたら、金持ちなだけでさ
無理な取り立てやると国際社会からフルボッコなんでしょ

同じ金貸しの中国と組まざるを得ない時代が来るとか有りそうな

535名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:44:17 ID:vXqTUVbgO
水平方向にどんなに速く運動してたって揚力が発生しなければその場でそっと手を離すのと同じ速度で落ちる
例外:遠心力を考慮に入れるレベルで速い(数km/sレベル)場合

536名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:44:28 ID:FZLP8M/A0
中国マフィア使ってアメリカ資産家の借金取り立てる野村證券はヤバい

537名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:45:25 ID:jY0dslLQ0

そろそろ日本は自衛隊流用でもいいから軍隊復活して、自国だけでの防衛も可能でないといつまでたっても強く言えないままなんじゃないですかね
自分が兵隊になりたいかどうかは別として


538名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:45:59 ID:kLrKWfrg0

ウディタのグラフィック合成器みたいなパーツ選んで遊ぶのわりと好きだな


539名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:46:01 ID:siy19sOs0
自衛隊って自国防衛するためのものじゃないの

540名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:47:24 ID:2MCs0WKw0
>>530
そもそも借りた国が返せる金持ってるのか謎なんだが

まぁ金返せって主張できる連中がトップにならん限り
今の貸すだけ政策は変わらんだろうな

541名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:47:55 ID:UWSDvzqYO
どこの国の民宿も、何だかんだ自分の国にグチグチ言ってても大抵の人は外国が攻めてきたら抵抗はするだろうな

542名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:48:30 ID:gZK9QeScO
乗る駅で前を歩いていた人が自分の降りる駅でも前を歩いていたっていうことがよくあるんだけど
いくら降りる駅が同じとはいえ今にストーカーだと思われそうで怖い
電車内では違う車両に乗ってたはずなのに

543名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:48:36 ID:0FETR2DA0
ぼ…ぼくは…
お おにぎり…たべたいんだな
ttp://jul.2chan.net/dat/t/src/1339331836753.jpg

544名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:49:06 ID:X2SnJRWU0
>>488
居合わせた人に危ないって言われて逃げようとしたけど引き倒されたとか何とか


通り魔とか突き落としとかほんといたたまれない


545名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:49:16 ID:tlWoAZBo0
まず左巻き連中が軍なんて認めないだろう

アベンジャーズとかこんな映画最近知ったでえ
もっとスパイダーメーンとかいたら俺得なのに


546名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:49:53 ID:8HN8O8osO
−裏−
んっほぉぉおーー
仕事上がりのお風呂き゛もち゛ぃぃー
−裏−

547名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:50:01 ID:siy19sOs0
>>542
通勤通学ならいつも決まったルートにいてもおかしくないと思う

548名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:50:21 ID:mOLUFTv60
>>534
お金の価値って結局は他人からの評価で決まるから,
国としては仲良くしてもらわないと困るというのはあるだろうし,
暗黙の外交カードとして使えるというのはあるだろうね.

ちなみに逆をやった(てる)のがアメリカだと思う.
軍事力も技術・政治力も持ってるから,
誰もお金返してとはいえない.
それどころかつぶれるとこっちもとばっちり食うから,
支えざるを得ずさらに貸さざるを得ないという.

ただ,さすがにやりすぎて,経済・政治発言力が落ちてきてるのが
今のアメリカだと思う.まだ軍事力はあるけど,それもお金かかるしね.

549名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:51:11 ID:pVEzZIIU0
>>542
あるあるなんか気不味くて用もないのにコンビニ入ってタイミングずらしたりする

550名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:51:43 ID:jY0dslLQ0
>>539
装備とか悪くないけど防衛では殆ど米国のバックアップ前提みたいなものだし、おかげで単独で防衛するとなると圧倒的に予備人員が足りない気がする
他国に比べて予備役少なすぎる

551名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:52:28 ID:xVl9GHPYO
身内が働いてる職場で朝の挨拶代わりに若い女の子の尻を叩いてくる中年男性が居るらしいけど
今日びこんな化石みたいなセクハラが現存することにびっくりだよ
無いだろうけど訴えられたら色々失いそうだ

552名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:52:36 ID:TGQgwT4U0
日本は四面海の島国でそこそこでかい上に山がちで複雑な地形の国土だから
自衛隊もうちょっと強化してミサイル防衛のハリネズミに徹してれば早々攻められないと思う
WW2終盤でも本土決戦やりたくないから原爆2発落とされたわけだし

553名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:52:53 ID:gZK9QeScO
>>547
通学途中でもひとりじゃなくいろんな人とそうなるし
出かけ先でもたまにあるから怖い
電車内でなんとなく目に着いた人が自分の降りた駅でいつの間にか自分の前を歩いていたり

554名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:53:49 ID:0FETR2DA0
セクハラってのはね
何をされたかじゃない
誰にされたかなのよ

ずばり「※ただしイケメンに限る」を地で行くと思う

555名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:53:50 ID:UWSDvzqYO
なんか今の日本の世界での立ち位置がいまいち読めぬぇ……
10年20年前ならアメリカの狗と言えるけど
今、他国から日本てどんな評価なんだろな



日本人は他国からの評価を異様に気にするとはよく言われてるな


556名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:54:09 ID:siy19sOs0
まわり気にし過ぎじゃね?

557名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:54:29 ID:pVEzZIIU0
誰にされたかは重要だろうけど
その基準は別に顔じゃないけどな

558名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:54:35 ID:heQwLkeA0
>>551
なんだその絶滅危惧種はw
レア過ぎるw

559名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:54:38 ID:s789QFGQ0
イケメンってどういう顔ならイケメン認定されるんだろう

560名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:54:39 ID:E839tfcs0
急募:あと2時間くらいの間空腹を紛らわす方法

561名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:54:43 ID:tlWoAZBo0
まさに>>555の通りである

562名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:54:47 ID:l0WvK2RoO
>>553
強迫性障害とかじゃないだろうな

563名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:54:49 ID:RrNUnw/Y0
ブサメンは目の前に存在するだけでセクハラだからな

ぶっちゃけ出会いとか一生いらないんで女性のいない職場が欲しい

564名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:55:13 ID:siy19sOs0
>>560
水がぶ飲み

565名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:55:30 ID:R6LBr7.g0
予備自ってどうなんだろうなあ

566名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:55:45 ID:UWSDvzqYO
>>560
まず梅干しを用意します

567名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:56:01 ID:wAwo.tqE0
建設業界オススメ
現場な

568名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:56:11 ID:siy19sOs0
>>565
こないだの津波の時いっぱい緊急出動してた

569名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:56:28 ID:YJD3LiBU0
このスレで言われる文化論、政治論、世界の動向、国のあり方ってなんかどうにも

>>559
まず整っていることが大事じゃね
後鼻や口みたいなパーツがでかすぎるとまず遠ざかるな

570名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:56:39 ID:jY0dslLQ0
俺なんて新宿から愛知の一宮まで電車で一緒だった人いたぜ
コミケ帰りだけど

571名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:56:43 ID:wAwo.tqE0
>>560
運動して交感神経を活発にし胃を収縮させる

572名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:56:45 ID:2MCs0WKw0
>>541
どこかの自治体が「他国が攻めてきても無抵抗貫きます」
みたいな条例作らなかったか?

573名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:57:11 ID:HsffMM6g0

最近みた魔法少女漫画だと
軍事力があるから平和があるみたいなこと言ってたな


574名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:57:26 ID:xVl9GHPYO
>>554
特徴聞く限りじゃ間違いなくイケメンじゃなくてむしろ(ry
って感じらしいけどその工場の社長の息子(40代後半くらい)だから多分みんな言えないんだと思う
トラぶってクビにされた作業員結構いるらしいし

575名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:57:38 ID:0FETR2DA0
旦那も子供も赤の他人もみんな同じ顔のイケメンだけの世界とか緩やかに衰退していくよ

576名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:57:46 ID:siy19sOs0
>>569
ここでの会話なんてぶっちゃけ近所のオバチャンの雑談変わらんから軽く受け取ればいいのだ

577名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:58:15 ID:kLrKWfrg0
>>560
寝る

578名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:58:23 ID:DV.KRuxU0
>>559
メディア→取材先の男性店員なら誰でもイケメン、韓国人ならイケメン
ジャニオタ→ジャニーズなら誰でもイケメン

一般的には平均的な顔立ちじゃないかな、突き詰めた美人は無個性ってよく言われてるが
そこにちょっと目がぱっちりとか唇が厚いとか、鼻筋が高いとか1ポイント入るといいんじゃないか

579名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:59:07 ID:tlWoAZBo0
予備自って年に数回の訓練って聞くけど、有事にはどこまで参加すんのかね

580名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:59:11 ID:FZLP8M/A0
>>555
世界中に日本の車や精密部品が売れてたり、在日朝鮮人の通名廃止が決まったり
着々と日本に良い状況にはなってると思うよ

他国の評価とかは知らんけど

581名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:59:19 ID:UWSDvzqYO
>>569
精々居酒屋の隅で駄弁ってるおっs…幼女達の会話だからな

582名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:59:18 ID:siy19sOs0
声優だと声がいいだけでイケメン認定

583名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:59:23 ID:YJD3LiBU0
>>575
イケメン=同じ顔ってのがまず

584名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:59:25 ID:TGQgwT4U0
なのはさんの「話を聞いてもらうために全力全開でぶん殴る」ドクトリンは割と本質を突いてると思うの


さ 先んじて撃て(先制攻撃)
し しこたま撃て(飽和攻撃)
す すかさず撃て(連続攻撃)
せ 背中から撃て(背面攻撃or奇襲)
そ それから話を聞いてやれ(交渉開始)


585名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:59:58 ID:v2J2Rof.0
これはチル裏民の顔うpの流れか

586名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:00:00 ID:0FETR2DA0
>>583
さすがにこのネタはマイナーすぎたか

587名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:00:44 ID:PoW3ANs6O
>>572
果たしてどこまで徹底されるかねぇ…w


グリペンを分散配備みたいなネタ記事があったが、本当にそうならないだろうか


588名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:01:30 ID:siy19sOs0
侵略と防衛ごっちゃになってんのかな

589名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:02:05 ID:NHWNki4M0
ならないよ。整備がめんどうすぎるもの。
それにどこに分散するのさ。高速道路は曲がりくねっていて、十分な滑走距離取れないだろ。

590名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:02:24 ID:DV.KRuxU0
>>585
「ブサメンだけど…」とかって顔うpしてるイケメンには殺意が湧く
お前絶対自信あってうpしただろ、そんなことないですよ!イケメンじゃん!って言われるの待ちだろと

591名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:03:08 ID:siy19sOs0
ついったとかフェイスブックとか自分の顔載せてるのすげえと思う
俺には絶対無理

592名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:03:35 ID:PoW3ANs6O
>>589
田舎の飛行場だとかなんとか

まあ妄想の域を出ないか

593名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:04:06 ID:DgQyIS9Y0
国は税金払わないなら銀行に電話して調べて口座から勝手に引き落とすらしいぜ!

594名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:04:44 ID:TGQgwT4U0
とりあえず核融合とメタンハイドレード実用化して資源の自給自足化はよ

595名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:04:47 ID:UWSDvzqYO
>>592
そうか……各地にある明らかに採算合わない飛行場はその為に……

ないな

596名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:05:00 ID:mOLUFTv60
>>555
他人の評価は別として,実はいま,日本ってかなりいい位置にいると思うの.

偏った見方かもしれないが,アメリカもEUもコケて,
あとはロシアと中国ってところに米中対立がはじまってるから.

これで3京3200兆円分の天然ガスがほんとに実用的なら,
これは世界の覇権あるで.

597名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:05:00 ID:0FETR2DA0

アヒル口が可愛いとは思えない俺は…


598名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:06:31 ID:R6LBr7.g0
核融合が実用化されたら空ちゃんどうなっちゃうの


もうやけくそで動員したけどノルウェー軍とかニュージーランド軍は頼りにならないな


599名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:07:12 ID:FZLP8M/A0
>>598
俺の嫁になるよ

600名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:07:39 ID:tlWoAZBo0
メタンハイドレードさんはどこいったんや・・・
地下に引きこもりすぎて研究者から見放されたのか

601名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:07:39 ID:DV.KRuxU0
>>597
あれ海外でも国内でもアホっぽいって言われてなかったっけ

602名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:10:25 ID:siy19sOs0
>>600
なんか今掘削してるとかなんとか

603名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:10:39 ID:nkndY5Co0
>>600
ニュースにならないってことは順調に研究が進んでるってことだな最近のマスコミ的に考えて

604名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:11:33 ID:mOLUFTv60
ああでも,三連地震がきたら日本もやばいか.
これを潜り抜けられたらの話かな.

605名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:12:14 ID:UWSDvzqYO
>>596
まあ流石に覇権は無理だろうなぁ
人口とかが足を引っ張るし

万年2位3位あたりが一番オイシイ気がする
トップとったら恨みを買ってそのうち引き摺り下ろされるだろうし

606名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:12:40 ID:FZLP8M/A0
お空ちゃんと天子ちゃんを日本の姫巫女に迎えたら無敵じゃね

607名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:13:07 ID:2MCs0WKw0
>>591
実名・顔写真でメリットある人は出せばいいけど
そうでないなら出す必要ないだろ

>>596
その状況を政治が活かせるならいいんだが

608名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:14:02 ID:TGQgwT4U0
世界の覇権とかは別にいらないから世界一豊かで幸福で平和な国になってほしい


あんまり領土広くても護るの大変になるから今ぐらいでいいかな
強いて言えば樺太と千島と台湾は欲しいけど


609名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:14:33 ID:wAwo.tqE0
日本があまり宜しくない状態にあるのは確かだが、他の先進国も問題抱えてるからなあ
「これだから日本は駄目だ」と日本人自身が卑下しすぎな所はある

610名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:15:36 ID:siy19sOs0
>>607
今は日本の一般人でも普通に載せる人多いじゃん?
ようやるなあと思って

611名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:16:22 ID:UWSDvzqYO
>>609
でも日本人って極端なとこあるから卑下しなかったら増長しそうだな

612名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:17:57 ID:FZLP8M/A0
なに、アメリカ人は万年増長してても割と上手くいってたから問題ない

613名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:19:54 ID:v2J2Rof.0
ttp://www.youtube.com/watch?v=7eAdeOx2tXY
こんなに短い動画を何度も繰り返しみたのは初めてだ

614名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:20:33 ID:xVl9GHPYO
道州制って結局永遠に実現しないのかねー
広すぎてくっつけようがない北海道以外は各県合併して州になるよ!とかぶっちゃけスケールでかすぎて
議論のページ読んでもまるで現実味がない

615名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:21:18 ID:mOLUFTv60
>>605
だよねぇ.(軍事力ブッチの)アメリカ1位で,2位日本って結構おいしい位置なのよね.というかアメリカ―日本ラインに綻びが出てくると中国がノリノリになってしまう.
天下三分の計って生き残るのかなり大変なのに.

>>608
自己洗脳すれば幸福はわりと容易に手に入るって誰かが言ってた.

616名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:22:06 ID:2MCs0WKw0
>>611
国としてはどうか知らんが
個人レベルだと増長してるつーか礼儀のない連中が増えてるように思う

617名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:24:01 ID:TGQgwT4U0
道州制をあえてやるメリットがいまいちよく分からない
平成の大合併すらやる意味あったのか微妙だし

618名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:24:18 ID:UECLiP.w0
なんか最近急にふらっと倒れそうになる
低血圧だろうか

619名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:24:25 ID:0phMPRlM0
日本みたいな小さい国を州にするって、たった6チームなのにクライマックスシリーズするような違和感

620名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:24:45 ID:YIzuv9nc0
商品がモニターで表示されてるタイプの自販機ってなんか購買意欲がわかない
電気代もったいなくないのかな沢山入るから人気スポットでは重宝するのかな
陳列スペース空けた分とモニターの埋め込みスペースってソンナに差があるのかな

621名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:25:09 ID:PoW3ANs6O
日本はスネ夫ポジション、と言っていいのだろうか

622名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:25:14 ID:0phMPRlM0
>>618
腹減ってるか血足りてないのではないか

623名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:25:18 ID:UWSDvzqYO
道州制より首都機能分散をだな
金かかりまくるが

624名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:25:30 ID:YIzuv9nc0
ヘム鉄はすばらしい

625名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:26:25 ID:CG7uy3Sk0
あんまり大規模な自治体作られて、
もし東京都や大阪市の現職みたいなマジキチに首長になられたら悲惨なんてやめてほしい

626名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:27:29 ID:LslAveKA0

立ち上がると必ず立ち眩み


627名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:28:47 ID:TGQgwT4U0
石原はそれなりに上手くやってると思う
橋下は本人の意欲は認めるけど、お抱えシンクタンクが駄目すぎて何だかなーって感じ

628名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:29:11 ID:h4xGEfJkO

楽章間でやたらと咳払いするのマジで止めて欲しい
楽章の切れ目が音楽の切れ目だと思うその浅はかさは愚かしい


629名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:31:06 ID:FZLP8M/A0
首都…京都 (皇居移転)
副首都…東京
首都経済…大阪

これで

630名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:31:24 ID:6rmiJnT.0

プレインズウォーカーって初めてデッキに入れてみたけど
便利すぎるぞこの人たち


631名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:32:10 ID:0FETR2DA0
起立性調節障害と言う言葉が脳裏をよぎったが忘れることにした

632名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:32:23 ID:TGQgwT4U0
>>629
名古屋「…………」

633名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:32:31 ID:mOLUFTv60
詳しくは知らないのだけど,個人的に橋下氏の提言については評価してる.
やり方が独善的に見えるので個人的に好きではないけれど.
特に年金制度の改正とか.ああいう人でないとたぶんできない.

国が豊かになっても国内格差が増したら,結局は同じことだしね.

634名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:32:52 ID:fvjivKyI0

最後の音符が鳴り終わる前に「ブラボー!」とか叫ぶのもやめて欲しい


635名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:32:53 ID:KkjpUp0.0
名古屋は都市の中では田舎のイメージ

636名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:34:57 ID:UWSDvzqYO
>>629
秘封の時代はそんな感じになってんのかな

637名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:35:17 ID:mOLUFTv60
>>612
そのツケが今来てる.あとアメリカはエリートが動かしてるけど,
日本はボトムアップだと思う.
一般人の質が落ちたら日本はやばい.

638名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:35:27 ID:IAkEfHuc0
神ジェイスは嫌な事件でしたねぇ

MtGやってないけど


639名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:35:53 ID:CG7uy3Sk0
皇居:東京
行政機能:さいたま
首都経済:横浜

これでいいよ

640名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:36:09 ID:jY0dslLQ0
LoVのジェイスさんマジ空気

641名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:36:23 ID:kLrKWfrg0
ウディタ裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17176.png
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17177.png
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17178.png
合成器裏

642名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:37:34 ID:NHWNki4M0
>>617
大合併は小さな市町村を合併させて少なくし、地方交付税交付金を少なくしようという魂胆。
地方分権的にもあんまり小さすぎるのはなあ……というね。
道州制も、中央は小さな政府にしたいから、地方が大きくなれという感じか。

643名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:38:00 ID:2MCs0WKw0
>>639
軍事:グンマー

644名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:38:05 ID:wAwo.tqE0
首都:滋賀(皇居移転)
行政機能:京都
首都経済:岡山

>>632
私岐阜県民だけと名古屋は半端すぎると思うの

645名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:38:11 ID:RdYdelQgO
アメリカンチェリーと国産さくらんぼの値段の差w
ボーナス貰ったから贅沢しようかなと思ったがやめた
もっと仕事で疲労してたら正しい判断ができず両方買ってた

646名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:39:11 ID:gI2M/75M0
>>630
もう一人のプレイヤーだからな

647名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:39:49 ID:YIzuv9nc0
なんで180G入ってる冷凍スパより60Gのポテトチップの方がおやつとしてお腹膨れるんだろう

648名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:40:21 ID:n0W5WvZE0
京都って平安の遷都の際に何故あんな立地選んだのか謎だな
気候的には無駄に厳しい、戦略的には攻めやすく守りにくい、海運など交通の便もいまいち
政治的な側面が強かったんだろうけど、それでももう少しましな候補がありそうなもんだが

649名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:40:47 ID:R6LBr7.g0

私生まれも育ちも埼玉だけど
東京が更地にでもならない限りは埼玉に白羽の矢を立てる必要は無いと思うの


650名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:41:11 ID:l0WvK2RoO

「東方」で検索した時の師匠の存在感
逆に丈助はほとんど見ない気がする


651名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:41:12 ID:FZLP8M/A0
>>641
二枚目をもっとツリ目にすれば完璧ぱるよ

652名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:42:46 ID:2MCs0WKw0
>>648
呪術的な側面じゃねぇの?

653名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:42:56 ID:UWSDvzqYO
>>648
鎌倉みたいに軍事的観点から都を作るとあんま大きく出来ないからじゃね?
後は中国を参考にし過ぎてそこまで考えられなかったとか

654名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:43:13 ID:TGQgwT4U0
首都:京都(平安再遷都)
行政機能:東京
経済機能:大阪
外港機能:名古屋

東京と大阪はリバース可で


東京・大阪のどっちかに国連本部とか誘致できないだろうか


655名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:43:15 ID:1BXYcJlk0
>>641
一番上のキャラバカとテストと召喚獣とか言うアニメに似たようなキャラいなかったか

656名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:43:19 ID:KkjpUp0.0
水1Lとステーキ1kgじゃ全然違うだろ

657名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:45:14 ID:l0WvK2RoO
>>654
仮に国連本部置くならそれこそ京都かあるいは奈良辺りじゃないかと

658名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:45:45 ID:YIzuv9nc0
酒のうわばみ表現でがっぽがっぽ飲んでるヤツいるけど
あんな量水でも飲めねえよって

659名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:46:54 ID:GtT5yTIU0
名古屋といっても

名駅(玄関口)
丸の内(オフィス街)
栄(歓楽街)
大須(オタ&年寄り向け)

くらいしかないしねぇ

660名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:47:15 ID:DgQyIS9Y0

横浜しってた


661名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:47:42 ID:mOLUFTv60
>>648
呪術的な面もあるんだろうけれど,お金の問題でもあったんじゃない?

秦氏という氏族が政治・技術面で力を持ってて,
彼らの土地を提供してお金も出すってことで実現した,
という話を何かで見た.

さすがにそのときの経費が馬鹿でかかったからか,
以降は歴史の表舞台から姿を消したらしいけれど.

662名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:47:53 ID:l36Twt1kO

はぁ……千棘ちゃんマジかわいい……
もう小野寺さんと一夫二妻でいいんじゃないかな


663名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:48:03 ID:FUWmjKrY0
>>658
酒のほうが腸以外からも吸収する+利尿作用があるので、
水より酒のほうが量は多く飲める

664名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:48:09 ID:kLrKWfrg0
>>659
実際これだな


くっ、かゆいところに微妙に手が届いてないこのもどかしさ


665名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:48:13 ID:n0W5WvZE0
>>652
それならそれで、他の場所でも地形的な呪術要求は完全に満たしえないにせよ
新都市に後から宗教的建築物建てるなり、後付でどうにでも出来そうなんだよな
意地の悪い見方すると地理的呪術要求は専門家の見立て次第でどうとでも言えるし

>>653
軍事的観点から造成して都大きく出来ないって事は無いだろうけど、
確かに長安モデルにしたらその時点や立地や都市設計に制限かかるしそありそうだな

666名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:50:12 ID:n0W5WvZE0
>>661
thx 確かに、個人レベルの政治的欲求だとすると、そういうことにもなるしすごく納得行った
今度秦氏についても調べてみるわ
教えてくれてありがとう

667名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:52:55 ID:TGQgwT4U0
京都って8世紀末時点の軍事技術的には攻め難い土地だと思うけどなぁ
七口ガッツリ固めてしまえば侵攻難しいし、淀川水系の船便と鞍馬越えの若狭ルートで補給も出来るし
むしろ中央政府がしっかりしてればこれ以上護りやすい地形もそうない気がするけど

668名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:53:23 ID:YIzuv9nc0
京都って誰と戦ってたの?

669名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:57:34 ID:8WlsWp3EO
京だけでなく神戸が都だった時代だって大阪や奈良が都だった時代だってあるしな
神戸の福原京は立地条件は良かったのにタイミングが悪すぎたがあのままだったら

現在の福原はチル裏じゃちょっと話題に出せないタイプの歓楽街 映画館周辺以外


670名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:00:06 ID:56wkqyMs0
戦中は重要な決戦の舞台なるけど平時はからっきし目立たないのが中部地方

671名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:00:41 ID:1BXYcJlk0
冷静に考えたら神戸って鎌倉レベルの攻めにくさだよな

672名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:01:54 ID:TGQgwT4U0
義経「そこで逆落としですよ」

673名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:03:21 ID:DgQyIS9Y0
やべえ黒い雲が近づいてきてる

674名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:05:04 ID:n0W5WvZE0
>>667
早い話囲まれたら詰む
補給、防衛の要所がはっきりしてるなら攻め手はそこを抑えるなりかわすなりすればいいということになり、
京都落しという目的さえわすれなければ攻めて側に戦略的選択肢が多い
いざ京都攻めとなったら盆地なので攻め下りやすくあの立地だったらいっそ火も使える、しかも御所があっては権威上逃げるに逃げれない
楠木正成が対足利戦で京都捨てろって進言したり、豊臣秀吉が七口の守り固めた理由はその辺
逆に軍事的な危険性が少なく戦略的必要があまりなかったからこそ、あの立地にしたともいえるんだけど

675名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:05:16 ID:2MCs0WKw0
>>673
ぬえちゃんじゃね?

676名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:10:37 ID:3a0ibhp60
>>673
竜の巣だ

677名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:11:24 ID:yPJ9tLZM0
うたたねしてたら
ガワだけ金ピカ汽車な電車なんたらかんたら完成記念イベント・ツアーみたいなのにのって
いろいろあってなんか真剣使って殺陣やらされる観光客参加型アドリブオンリー演劇みたいなのに参加させられるイミフな夢見ちった

678名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:12:15 ID:UWSDvzqYO
>>676
親方!空からムスカ大佐が!

679名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:13:29 ID:DV.KRuxU0
科学がどんどん発達していくほどに世の中から不思議なことって消えていくんだろうか
なんかこうわくわくさせることってないのかね、海底遺跡とか沈んだ宝船とか生き残った恐竜とか

680名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:13:55 ID:IAkEfHuc0
宇宙ヤバイ

681名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:14:37 ID:BYn3PCjE0
>>679
うちうがあるだろ

682名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:14:44 ID:yPJ9tLZM0
>>679
仮にあったとしてもそういうのって俺らがテレビとかで見れる範囲の情報としては絶対入ってこないと思う

683名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:15:19 ID:UWSDvzqYO
洞窟にはまだロマンがある筈

684名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:16:06 ID:jVdBxXr60
かわいい放送局のキャラクター
ytv HTB OHK CTV TVO TSC KBS
きもいキャラクター
SUN CX EX KTV TBS TVA ctc

補足よろ

685名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:16:22 ID:UhznkfYMO
【悲報】精米してきた米の袋をうっかり倒し米をこぼす

食える部分は取れるだけ取って掃除したが死にたい

686名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:16:41 ID:TGQgwT4U0
宇宙と深海はまだ不思議に満ちてると思う

687名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:17:44 ID:8WlsWp3EO
>>672
坂っつか崖なんですけど本当に鹿や馬が降りれたのか天才児よぉ
馬がどうにも怖じ気づいて担いで降りたなんて笑い話もあるけど

夜は短し的な


688名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:17:59 ID:mOLUFTv60
>>679
物理学上の不思議なことや謎はどんどん増えてると思う.
増えてるというか問題が明確になってるだけかもしれないが.

そういうのに浪漫を感じるなら洞窟とかスクーバダイビングとかどう?

689名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:20:13 ID:1kvNHARs0

レーシングラグーンの動画はコメントだけでお腹一杯になりそうだw


690名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:20:21 ID:4mMqORN.0
>>679
全て知るのは人間には不可能だよ
理解しても新たな謎が増えるだけ

691名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:20:30 ID:AjivtdZY0
深海マジ浪漫
金属の鱗を持つ巻貝とか猛毒の熱水が噴き出す所で生活してるエビとかマジ何なのアレ

692名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:20:43 ID:n0W5WvZE0
>>679
発見されたこと知ると地球すげえってなるぞ
特に古生物学なんか、分かって来たからこそ面白いという話も多い

>>687
鹿は割とどこでもいける。山羊もだが軽量4つ脚の踏破能力舐めちゃあかん
馬は知らん

693名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:21:27 ID:ihjS68Ig0

吐いて死んだロイターさんの防具を持たせた少女が強すぎな件
もう俺らいらなくね?


694名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:22:22 ID:/R3oPJEs0
>>679
量子力学とか多元宇宙論とか不思議でいっぱいだよ
科学が進めば進むほど不思議が増える世界

695名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:22:59 ID:yPJ9tLZM0
うちうはいつか科学じゃどうにもならない謎にぶち当たったりするのかな

696名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:23:36 ID:FZLP8M/A0
恐竜が人間と同じ時代にも生きてたって発表早よ
まあ仮に証拠が見つかってもまたキリスト教がガタガタ言いそうだが

697名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:23:41 ID:YIzuv9nc0
人間が観察した大地なんて地球所の本の20%だけなんだぜ
高山においては微生物も働かない世界全く未知の生態系が働いてる場所なんていくらでもあるかもしれない
洞窟にいたっては1穴1穴ごと全く違う成分のガスが溢れ全く違う成分の鉱物が溶け出し壁空気水つまり世界を構成する要素がいわゆる地球とは全く違う世界なんだ
まして深海なら?恐竜が居たりしないかな?
いるさもっとミラクルな考えたこともな生き物だってね

698名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:24:23 ID:UhznkfYMO

一番うまいお茶漬けってなんなんだろ
個人的にはしゃけだが


699名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:24:23 ID:TGQgwT4U0
よく考えたら有史以来数え切れないほど起きてる地震のメカニズムすら未解明なんだし
科学は進んでるけど不思議とかロマンはまだまだ地上に沢山残ってる感じだな

700名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:24:41 ID:0phMPRlM0
>>698


701名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:25:11 ID:1kvNHARs0
地球だけでこのザマなんだから宇宙なんて不思議の塊みたいなもんさ

702名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:25:37 ID:UWSDvzqYO
>>698
鮭フレーク

703名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:25:57 ID:/R3oPJEs0
>>695
ひも理論関係でけっこうぶち当たってるはず
観察の段階で10^50とかを観察できるのが理想だけど現状だとそんな値は無理だとかで

704名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:25:57 ID:sJKtVBLQ0
取り合えず深海魚で検索してみた
ttp://whitestarriddle.web.fc2.com/uma2/shinkai.html


衣玖さんは比較的メジャーだった様だ


705名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:26:30 ID:n0W5WvZE0
>>686
鳥のささ身の細切りと錦糸玉子としいたけの醤油煮を乗せて鶏がらスープでいただく

706名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:26:40 ID:BFFbYZIQ0
>>685
洗ってチャーハンでも作ってしまえ

707名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:26:51 ID:mOLUFTv60
>>687
山羊さんならやれることは知ってる.
ttp://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/7/f/7ff57374.jpg
ttp://www.youtube.com/watch?v=wlurJfXwB4w

708名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:27:00 ID:UhznkfYMO

川越シェフってもこみちみたいなレシピ使うんだな


709名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:27:26 ID:5EzZXLGAO

幸せのベッドが凍って壊れたけど私は元気です


710名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:27:59 ID:UrqHQm260
そこにロマンはあるのかしら…

711名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:28:21 ID:F8oM6hYI0

TDN登板間隔は空いてしまったがいい仕上がりだ
フォークのキレは今シーズン一番かもしれん


712名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:28:41 ID:UhznkfYMO
>>706
取れた分はそうやってきっちり食うが、床に触っちゃってどうにもならないとこは捨ててしまった(´・ω・`)
次から気をつけるわ……

713名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:29:37 ID:DgQyIS9Y0
深海の方が新生物は多いよ

714名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:30:02 ID:TGQgwT4U0
>>704
こいつらデザインそのままで怪獣映画に出てきてもおかしくないと思う

715名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:30:07 ID:UWSDvzqYO
>>705
なんと手間のかかるお茶漬けだ……
旨そうじゃないか畜生


一日にカップ麺一個生活四日目だ
明後日まで耐えればっ……


716名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:30:07 ID:DgQyIS9Y0
>>712
3秒ルールry

717名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:30:09 ID:2MCs0WKw0

やはりメタルマックスはよい
サウンドは2が一番好きだ
お尋ね者に隠れがちだがブラド戦のBGMもかっこいい


718名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:30:32 ID:tJR6a.a60
どう見てもはたたん
ttp://www.griffon.co.jp/toho/diarypro/diary.cgi?no=193

719名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:31:09 ID:eFrNUyAU0

リアルにホイホイさんが欲しい


720名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:31:41 ID:mOLUFTv60
>>703
実験で調べられればいいんだけど,それができないことが
理論段階でさえいろいろ問題になってるみたいね.
超弦理論だと超対称性なんてあるの? みたいな話になってくるし.

いまのところは万物理論のほぼ唯一の候補だけど...
あ,あとループ量子重力理論もかな?

721名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:31:51 ID:/R3oPJEs0
>>719
軍曹「ほほう」

722名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:32:26 ID:BYn3PCjE0
>>704
ゴールデンオーガみたいなのがいっぱいおる

723名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:34:19 ID:FZLP8M/A0

お空ちゃんとレミィと天子ちゃんは眉毛太そう


724名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:35:21 ID:q7//SQCA0
>>707
CGかと思ったら本物だったwwwww

725名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:35:51 ID:UhznkfYMO

そういや仮面ライダーでうっかり名前被ったりしないのかね


726名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:38:18 ID:/R3oPJEs0
>>720
そこまで行くと哲学的ゾンビとかも出てくるから面白いよね
光速変動理論はワロスワロスされたんだっけ

727名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:40:09 ID:12QZqmVo0
>>725
次のライダーはうっかりでφと名前が被るウサ

728名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:40:13 ID:qx6OuszQ0
記事読んでもどう見てもはたたんじゃないですかー

729名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:40:35 ID:TGQgwT4U0
ダークマターとかダークエネルギーとか最近宇宙が中二心くすぐりまくりでやばい

730名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:42:27 ID:AjivtdZY0
>>707
マジキチ

731名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:42:30 ID:UhznkfYMO
>>727
そして名字が遠坂になるんだな。うっかり的な意味で


かすったオーズとオーガ


732名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:43:41 ID:n0W5WvZE0
>>709
だからブランケットは持っておけとあれほど・・・

733名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:44:18 ID:FZLP8M/A0
空中浮揚出来る東方キャラが外の世界に来たら簡単に新興宗教出来る

734名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:45:20 ID:UWSDvzqYO
別に来なくても(ある意味)なってる件について

735名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:45:44 ID:UrqHQm260
霊夢「ちょっと外へ行ってくるわ」

736名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:46:36 ID:EfJ7V6WoO
>>729
それはもしかして、ダークがついていればいいんじゃあ・・・

737名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:47:44 ID:qx6OuszQ0
ダークマターって結局宇宙のアンノウンXなので

738名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:48:19 ID:UhznkfYMO
大人のふりかけを子供が食べるとどうなるのっと

739名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:48:34 ID:UrqHQm260
ちょっとダークトイレに行ってくるわ

740名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:48:50 ID:mOLUFTv60
>>726
まぁ平常運転ということなんじゃ?w
哲学的ゾンビ含めて,物理ではわりといつもいろんなアイデアが出てきては消える.
誰だっけ,結構有名な人も光速変動理論に近いアイデアを素粒子論で論文に出してたり.

もともとビッグバン理論もワロスワロスで名づけられたものだったりするし.
ゲージ理論なんて叩かれまくりだったし,十年近く一人だけしか研究していなかったし.

741名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:49:05 ID:YIzuv9nc0
トイレに電気は必要ないと思う安らぎ

742名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:49:07 ID:12QZqmVo0
>>738
ラモスになる

743名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:49:10 ID:NHWNki4M0
ダークパルサー、ダークブラックホール、ダーク赤色巨星……。

744名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:49:47 ID:cSK1ja260
うら
うわああああああああああああ
メガネいやだあああああああああああ
人のかけてるのを見るのは好きだけど自分でかけるのがこんなにいやだなんて
視力下がったのなんて嘘だ
だれかそうといってくれ
うら

745名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:49:50 ID:qx6OuszQ0
ヤングとアダルトが合わさり最強に見える

746名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:49:51 ID:FZLP8M/A0
レミリア「日本人ならお茶漬けやろが!」

747名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:50:46 ID:8WlsWp3EO
それはダークマターじゃない、バックベアード様だ 第二形態が似てるけど

突発的支出で自転車のタイヤ交換とライト交換で5千円かかってしまった


748名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:51:05 ID:X0oxWz8M0
ダークチョコレート(実在)

749名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:51:45 ID:y3O08SV20
ダークマターって言ってもカービィに出てきたアレ


ゼロ
ゼロツー
ゼロムス
ダークゼロ


750名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:51:58 ID:UWSDvzqYO
>>744
今お前さんの目の前にある箱のせいだよ、きっと


PCがなければ日本人の平均視力0.2くらい上がるんじゃね?


751名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:52:32 ID:UhznkfYMO
ダークチョコレートのオレ(セブンプレミアム)

752名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:53:01 ID:12QZqmVo0
>>744
メガネが嫌と言うあなたにお勧めのレーシックと言う夢のような物がありますよ!
なあにデメリットは目を少し削る事から数回しか出来なくて
失敗したら合わない眼鏡をかけてる状態になるだけです!

753名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:53:09 ID:JraEZiHYO
パルサーと言われると蛙

ニューパルパルサー


754名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:53:37 ID:UhznkfYMO
>>744
そんなに嫌ならコンタクトにしろよ

755名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:53:41 ID:P8rdU/JY0
夜行列車(ダークトレイン)

初期スポの目の前に村を発見したけど家が一軒と畑しかない
最初は3人いたはずの村人も一晩明けたら一人だけになってしまった


756名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:53:57 ID:YIzuv9nc0
モニターはモニターのママで
10m先に文字や映像があるように焦点いじる処理できないものかね

757名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:54:02 ID:fezAo3Lg0
>>725
プリキュアは既にカブリ気味

758名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:54:33 ID:jVdBxXr60
チキンラーメンというのがあるが
鶏肉の入ったラーメンって見たことないな

759名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:54:39 ID:FZLP8M/A0

ベルサーVSバイドVSゼントランVS宇宙怪獣


760名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:55:04 ID:JraEZiHYO
ダークプリキュアは本当に廚二臭かった


歴代プリは大半がリアル中二


761名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:55:26 ID:DgQyIS9Y0

乗り物ブッ壊れてどうやって戻れとw


762名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:55:28 ID:EfJ7V6WoO
>>752
あと、少々衝撃とかに弱くなるんじゃなかったっけか?

763名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:56:11 ID:0FETR2DA0
貴様らは耐えることができまい
ttp://sep.2chan.net/may/27/src/1339285750756.jpg

764名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:56:44 ID:YIzuv9nc0
背景がややキモイ

765名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:56:58 ID:fezAo3Lg0
>>763
死屍累々だな……コイツがやったのか?

766名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:56:59 ID:qx6OuszQ0
自分にあった目ン玉を見つければすぅ〜と入っていってよく見えるようになる
ってさとりさんがミノルというなぞの人物の名とともに言ってた

767名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:57:36 ID:JraEZiHYO
レーシックしたら宇宙飛行士になれないという話を聞いたことがあるようなないような


眼球移植術はよ


768名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:57:42 ID:yPJ9tLZM0
ダークレミリア
悪魔にダークとか付けてもいみねーか

769名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:57:47 ID:DgQyIS9Y0
>>763
油断させておいて俺を食べるんだろ!そうだろ!

770名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:58:12 ID:AjivtdZY0
つまりレーシック受けた奴にはザン系が効くと

771名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:58:43 ID:IAkEfHuc0

多分あのエクスカリバーは二度と使われないな


772名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:59:56 ID:8WlsWp3EO
角膜なら移植して前世の記憶が見えるようになるよ

義眼?とんでもないあれは水晶の栓だったのですよ


773名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:00:11 ID:mOLUFTv60
>>744
ファースト・コンタクトをめざすんだ!

774名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:00:14 ID:cSK1ja260
衝撃に弱くなってもいいから物理無効か銃撃無効がほしい
物理吸収ってどんな気分なんだろうか

775名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:00:37 ID:JraEZiHYO
NHK裏
ウォーターボーイズってもう10年前の作品なんだな…
NHK裏

776名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:00:39 ID:UhznkfYMO

仮面ライダーブレイドが「エクス、カリバァー!」って叫びながらロイヤルストレートフラッシュ出してる画像下さい


777名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:01:07 ID:yPJ9tLZM0
>>774
物理ダメージで感じるはずだった痛みを快感に変換して気持ちよくなれるとか?

778名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:01:26 ID:12QZqmVo0
>>777
へ・・・変態だー!

779名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:04:21 ID:5hJi.2Po0
>>777
絶頂に達したらゲームオーバーとか新しいシステムだな

780名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:05:27 ID:eFrNUyAU0
攻撃されるたびに体力が増加するてんこの二次ゲーとかあった気がする

781名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:05:46 ID:n0W5WvZE0
春野菜と卵のリゾットを作ったが1合半は多すぎた

782名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:06:04 ID:WmN/rqnQ0
レーシックとか失敗したら感覚がおかしくなって寝たきりになるとか恐ろしすぎる

783名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:06:15 ID:yPJ9tLZM0
>>780
どうやったらゲームオーバーになるんだそれw
ラスボスが放置プレイを極めたゆかりんとかだったりするのか

784名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:06:25 ID:UhznkfYMO
>>781
よしうpだ

785名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:07:07 ID:EcIww12.0
>>779
エロゲかよ

786名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:07:11 ID:8Q9NB3ZI0

やっとネットつながったぞクソが


787名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:08:21 ID:JraEZiHYO
攻撃したらなぜか自分がダメージ受けて相手が回復するという事例とは

788名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:09:32 ID:DgQyIS9Y0
DQMだと特性で回復とギャンブルカウンターだな

789名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:10:00 ID:ZC6RxIJk0
MUGENでドMすぎて
ダメージを与えると回復
放置するとLifeが減ってく
って仕様の天子改変ならいたな

790名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:10:01 ID:FZLP8M/A0

お空「ナックルボンバー!」 天子「ダイナマイトキック!」 レミリア「こうなったら体当たりだ!しねぇ!」


791名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:11:20 ID:gI2M/75M0
グランドカウンター(弟)(弟)(弟)(弟)(弟)(弟)(弟)(う)(金)

792名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:12:40 ID:kmGUs/A.0
>>768
東方悪堕ちって、ジャンル自体は否定しないけど、よく考えなくても変だよな

793名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:13:05 ID:fezAo3Lg0
>>787
ブラッドソードでアンデッドをビシバシ

794名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:13:39 ID:n0W5WvZE0
>>784
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17179.jpg
ピントあわねぇ
具は春キャベツ、春タマネギ、ミックスベジタブル、卵、鶏肉
大変ベネだがいかんせん量が多すぎた

795名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:15:29 ID:PoW3ANs6O
>>787
焼け太り…とか?

796名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:15:39 ID:/OrNorVk0
ダーク○ミリアと言われてもネオ・デカログス第十の剣しか浮かばない

797名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:15:46 ID:49uIYuDk0
悪魔の悪堕ちとかわけがわかりませんなあ

798名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:15:57 ID:UhznkfYMO
>>794
うまそうでいいなあ
今度リゾット作ってみるかね

799名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:16:34 ID:0phMPRlM0
>>794
ボケボケや!

800名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:16:50 ID:FZLP8M/A0
悪魔の悪堕ち=和服新妻レミリア

801名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:17:25 ID:mOLUFTv60
>>794
俺なら3皿は食える.

802名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:17:26 ID:TGQgwT4U0
悪魔が悪堕ちしたら一周回って天使になるん?

803名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:18:38 ID:n0W5WvZE0
>>801
ざっと4合半になるがよろしいか?

804名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:19:32 ID:lWWBr3Yw0
悪魔の悪堕ちって霊夢に落ちるって事か

805名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:19:59 ID:qx6OuszQ0
善のデビリッシュだって友好的な敵に襲い掛かっていれば悪にもなるウサ

806名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:20:13 ID:/OrNorVk0
>>803
5合炊きの炊飯器までなら余裕です

807名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:21:39 ID:UrqHQm260
ちょっとフランちゃん悪堕ちさせてくる

808名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:23:08 ID:DgQyIS9Y0
天使はあるのに堕悪魔はないよね

809名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:23:16 ID:ZC6RxIJk0
里に手を出すようになるんじゃね。

810名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:24:30 ID:4gPP0V9A0
悪堕ち←→昇天
ですねわかります

811名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:24:33 ID:TGQgwT4U0
悪堕ちして人里で男漁りをはじめるおぜう様とな

812名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:25:10 ID:q7//SQCA0
オートフォーカスが合ってないのか?

813名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:25:34 ID:X0oxWz8M0
Dグレイマンに善のアクマが出てきてたな

814名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:25:52 ID:FZLP8M/A0
悪堕ちして俺の家で味噌汁作るようになるレミリア

815名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:26:57 ID:u89e1nVA0
天子なんかじゃない

816名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:27:49 ID:kZR3Lo9M0
おいしいハヤシライスって
市販ルーのハヤシライスとどう違うんだろうか

817名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:27:53 ID:eFrNUyAU0
悪堕ちした東方キャラとか綺麗なジャイアンみたいな表現だな

818名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:28:16 ID:q7//SQCA0
フランちゃんを悪堕ちさせて俺の幼妻にでもするか

819名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:29:30 ID:TGQgwT4U0
>>816
自分が美味しいと感じる味に好みでカスタマイズできるとか

820名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:31:09 ID:1tu4abb60
悪堕ちしたら性質が悪そうなのはひじりんとかゆかりんとかその辺


バイトが怖くて夜も眠れん


821名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:31:44 ID:6rmiJnT.0

なんでもいいからテクニックや法則の第一発見者になって
名前を付けたい


822名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:32:38 ID:TGQgwT4U0
邪仙たる青娥にゃんが悪堕ちしたら邪悪仙になっていろいろパワーアップしそう

823名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:33:20 ID:eFrNUyAU0
>>822
むしろ全く変化がない

824名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:33:20 ID:mOLUFTv60
>>808
堕天使が「地に堕ちた天使」なら「天に昇った悪魔」ってことで
昇悪魔とか...

メタトロンとかは人間が天使になったとも書かれてあるね.

825名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:33:54 ID:9KdaDprk0
ISはもう打ち切りってことでいいの?
ウィキペにも公式的な場でもなんにも言及されてないけど

826名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:34:16 ID:Nn50VM7Q0
>>821
じゃあ、下準備として何かの分野の先駆者とか開拓者とか、既存のものならトップクラスになろう

827名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:35:06 ID:1tu4abb60
堕天使ならカッコいいけど駄天使だと一気に悲惨な感じに

828名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:35:12 ID:UhznkfYMO
>>824
人間は悪魔とはまた違うからな……

829名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:35:38 ID:/4ktJzaw0
弓弦イズルははちまんとしての仕事ももうやらないんですかねえ

830名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:35:43 ID:UrqHQm260
ひじりんは一度悪堕ちしてから更正したような気がしなくもない

831名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:35:58 ID:0phMPRlM0

頼んでもねえのに親が金振り込んできやがった、屈辱


832名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:36:31 ID:q7//SQCA0
現状のトップも開拓者だったりするからな。MSとか

833名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:37:01 ID:fezAo3Lg0
もこたんは悪堕ちしてからの達観(諦観)で刺がとれちゃった人

834名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:38:07 ID:n0W5WvZE0
>>821
全裸で馬に乗りながらパスタ一気食いしてゴールまでに食いきる競技思いついたから、
お前に第一人者譲るわ
テクニック編み出して自分の名前つけていいよ

835名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:38:15 ID:TGQgwT4U0
お空も一旦悪堕ちしたけど霊夢と魔理沙にフルボッコされて更正した感じか

836名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:38:25 ID:UhznkfYMO
>>831
いい親御さんじゃないか……

837名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:38:50 ID:eFrNUyAU0
ピンクな方の仙人は自称大悪党

838名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:38:57 ID:/4ktJzaw0
で命の恩人殺して時効とか自分で言っちゃうあたり図太い神経だ

839名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:39:22 ID:UrqHQm260
>>834
落馬してフォークが喉に刺さるとこまで幻視した

840名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:39:34 ID:0phMPRlM0
お嬢様は自分では悪に染まってるつもり

841名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:39:58 ID:TGQgwT4U0
でも小説抄読むかぎりだと何だかんだで岩笠さんのこと引きずってるもこたん愛しいよもこたん

842名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:40:34 ID:jNs5.zZ60
お空はそもそも善悪という認識がなさそうだ

843名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:40:38 ID:mOLUFTv60
ひじりんが悪堕ちしたら,世界に見切りをつけてもいいだろう.たぶん.

>>828
ただ,天使と悪魔の違いって人間からみた区別というだけで,
たとえば旧約聖書だと天使と悪魔って両方神様が操ってたり.

844名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:41:13 ID:Mhix3zhY0
さて、キックオフまで寝てるかな
誰か、0時半になったら起こしてねー

845名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:41:41 ID:lWWBr3Yw0
おぜう「くっくっく……今日はピンポンダッシュをしたやったわ!」
フラン「な、なんて恐ろしい事を((((;゚Д゚))))」

846名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:42:09 ID:YIzuv9nc0
どっかの大天使が神様にこれから悪魔軍団作るからリーダーよろーって言われてわかりました〜ってサタンになったんだっけ?

847名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:42:24 ID:0phMPRlM0
妹紅さんは「いつか謝りに行こう」って言ってたじゃない
過去は無限にやってくるから後ろばっか向いてちゃだめなんだよ

848名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:42:52 ID:Nn50VM7Q0
>>843
恐らく人間だろうエジプトのファラオまで操って、
俺ツエーの演出に使いましたよね、神様

849名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:43:15 ID:RfHdPVzc0
フランちゃん「お姉さまに負けじと私も今日はブロッコリーをお残ししてやったわ…ククク」
レミリア「フラン…恐ろしい子ッッ(ガラスの仮面のあの顔」

850名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:43:36 ID:YIzuv9nc0
未来は過去よりさらに無限だkらもう寝るしか無いね

851名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:44:09 ID:UrqHQm260
悪魔だって、造物主さんから役割振られてお仕事してるだけろうしな
あれ?じゃあ諸悪の根源って創造主じゃね?

852名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:44:40 ID:PoW3ANs6O
>>849
マヤっぽい白目なレミリア想像して吹いた

853名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:44:58 ID:eFrNUyAU0
どうせ死んで地獄に堕ちることもないから気にしなくてもいいのさ>妹紅

854名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:45:26 ID:TGQgwT4U0
四文字ちゃんはあれで世界中の神様の中でも一二を争う萌えキャラ

855名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:45:57 ID:OdurflkM0
メタトロンと言われてもエルシャダイしか浮かばなかったり


例のツイッターの議員は除名の見通しか
主張の是非はおいといて、あれだけ喧嘩売るようなツイート繰り返してたらそうなるか


856名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:46:00 ID:RfHdPVzc0
マナの女神ちゃんとかすげぇ構ってちゃんだったなそういえば

857名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:46:30 ID:kmGUs/A.0
>>820
ダーク紫「なあにちとお別れを言いにな。今から冥界へ引っ越すおぬしらへ」

―今週―

ダーク紫「ヒェアア!!ヒッヒッヒほれ・・・」

858名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:46:35 ID:0phMPRlM0
幻想郷には死ぬ前から私的に説教しに来るワーカホリックな閻魔さまが

859名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:47:24 ID:koFQmNTg0
しかし1400年も前の犯罪を今でも後悔してるっていうのも中々良心が強いな

860名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:47:31 ID:/4ktJzaw0
まあ同時に責任転嫁もしてるけどな

861名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:47:38 ID:eFrNUyAU0
>>858
説教しに来たけど不死だから閻魔も恐れない輝夜に
撃退されて涙目になるエイキッキの手書き劇場あったな

862名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:47:46 ID:UrqHQm260
ギリシャの神様たちにはかかわりたくないと思いましたまる

863名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:47:55 ID:0qwZYdPY0
そろそろ衣替えの季節・・・
ttp://moech.net/imgboard777/src/1339386400770.jpg


スイプリのときはこんなピンナップぜんぜんなかったのに・・・


864名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:48:35 ID:UhznkfYMO
>>855
なんで立場あるってわかってるのにあんな言動するんだろな


福島に住んでるから献血とか行くのが正直怖い
罵られたりするんだろうか


865名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:48:37 ID:si8.ZKKU0
お空のような〜お燐の笑顔〜♪


どっちも天使やん だめやん


866名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:48:44 ID:Mhix3zhY0
>>863
かわかわ

867名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:48:48 ID:0phMPRlM0
>>861
手書き劇場じゃないけど言い負かす姫様の話なら見たことがある
映姫様は本気モードじゃなかったけど

868名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:48:53 ID:YIzuv9nc0
とうもろこしって甘いのに醤油ってどうなのかなーって

869名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:49:35 ID:Mhix3zhY0
>>868
香ばしくなって良いじゃないか

870名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:49:40 ID:RfHdPVzc0
焼きとうもろこしに砂糖醤油派の俺にデュエルでも申し込んでるのか

871名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:49:51 ID:0phMPRlM0
>>868
茶菓子に苦いお茶みたいなもんウサ

872名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:50:09 ID:/OrNorVk0
本当に美味しいゆでトウモロコシには何もかけなくていい
これ豆な

873名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:50:25 ID:TGQgwT4U0
とうもろこしはそのまま焼いて醤油かけて丸かじりするのが一番美味い
異論は認める

874名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:51:12 ID:0phMPRlM0
歯にすごく挟まる

875名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:51:17 ID:Ftlg1sXA0

おためしかはガチでやってる番組だと思ってたが今回ので仕込み疑惑が強くなったなぁ


876名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:51:20 ID:q7//SQCA0
キリスト教ってこんな感じだよな

神は完全完璧
天使作ったけどバグ持ちで悪魔に堕ちる
人間もバグ持ちで存在そのものが罪
でも教会で金を払えば天国にいけるだろうブヒヒwww

877名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:51:22 ID:UhznkfYMO
なんかとうもろこしというと銀の匙思い出す

878名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:51:31 ID:cy51bsfI0
チルノの裏
今日此ノ頃、戰時板デノ書キ込ミニ沒頭スルヤウニ成リケリ。
歴史的假名遣ヒナドヲ再ビ學ブ事ガ出來テ、迚モ參考ニ成ル。
チルノの裏

879名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:51:34 ID:Nn50VM7Q0
>>862
「夫の浮気心の対象にさえならなければ問題ないのよ」

880名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:52:12 ID:eFrNUyAU0
モロコシは食べると歯の間に必ず繊維が挟まるのがどうも

881名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:52:15 ID:8MeH3KxE0
>>872
とうもろこしなのに豆とはこれ如何に

882名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:52:39 ID:ZC6RxIJk0
あたいしってる、とうもろこしってミラルーツとかミラバルカンにもってってドカンドカンするものでしょ?

883名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:52:53 ID:mOLUFTv60
そもそも,ユダヤ教の神って創造主ってことになってるけど,
なんというか神話がとんでもないしユダヤ人の神でしかないし.
キリスト教でいわれる「慈愛あふれる創造主」のイメージはまったく沸かない.
歴史的な理由で同一ってことになってるけど,
そこにそもそも無理があるように見える.

>>851
それがグノーシス主義.

884名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:53:00 ID:kmGUs/A.0
贔屓目かもしれないけど、今まで献血所に行って、あんま血の事で罵りそうな人って一回も見た事ない
大丈夫だと思うぞ

献血嫌いは、「どこの馬の骨の血が使われてるんだか」「〇〇人の汚い血なんかいるか」「俺の大事な血が他人に使われてたまるか」
くらいの事は普段から平気で言うから最初から気にしない方が

885名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:53:08 ID:6rmiJnT.0
ギリシャ神話って酒乱で暴力的で
マジ精神的にイカれた連中しかいないイメージががが

886名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:53:09 ID:Ftlg1sXA0
>>876
完全完璧な神様なのに作ったものにバグ発生って完全完璧じゃなくね?それともクソ性格悪いの?
って聞いたらどうなるんだろう

887名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:53:14 ID:9KdaDprk0
モロコシ食えない
味が苦手

888名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:53:44 ID:xdCjrl2s0
ワワワワー

889名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:53:46 ID:q7//SQCA0
恐竜の化石とかは見付かるが神話で出てくるような
化物の化石は見つからんな

890名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:54:02 ID:Ce/hp8260

藍「姑息な真似を・・・。貴様、少しこちらへ来ないかッ!!」
マミ「舐めた真似してくれるのぉ・・・。おんどりゃぁ、少しこっち来んかいッ!!」


891名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:54:11 ID:y3O08SV20
ミラルーツがミラクルフルーツに見えて


どうやったら火山から氷が産出するのか


892名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:54:11 ID:cy51bsfI0
モロコシのことを小学生の頃、トモコロシとして敬遠してたな

893名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:54:15 ID:TGQgwT4U0
>>879
そうおっしゃるならもうちょっと旦那をちゃんと躾といてくださいよー


ゼウスのおっさんは何がタチ悪いって見かけてむらむらしたら問答無用で即れいぽぅだから防ぎようがないこと


894名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:54:31 ID:UrqHQm260
>>879
いやゼウスさんの浮気関係ないトロイアで散々人間を引っ掻き回したじゃないですか

895名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:54:45 ID:q7//SQCA0
>>886
海外なら神父と信者がブチキレて殺される

896名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:55:26 ID:/OrNorVk0
>>889
全て骨格のない軟体動物型である可能性

897名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:55:31 ID:n0W5WvZE0
>>862
ゼウスばかり言われてるが弟のポセイドンもたち悪いぞ
生ませた子供にバケモノがやたら多く、それ以外にもギリシャ神話のバケモノの誕生に多く関わってる

898名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:55:34 ID:0phMPRlM0
>>876
仏教も同じな気が

仏は完全完璧
人間として生きるのは贖罪
でも寺に金を払えば極楽にいけるだろうブヒヒwww

899名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:56:02 ID:Nn50VM7Q0
>>885
冥府の神様とか、割とまともだったような記憶があるが・・・・
弟が、惚れたなら攫っちまえと唆したせいでえらい事になってたな

900名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:56:15 ID:qx6OuszQ0
バハムートもベヒーモスも魚なので

901名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:56:47 ID:UhznkfYMO
>>884
いや、献血やってくれる人じゃなくて他の人にな……
俺が臆病なだけなんだが、正直福島以外のとこ行くのちょっと怖いんだよな

902名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:56:57 ID:TGQgwT4U0
ヤハウェちゃんは基本完璧だけど、うっかり系どじっ子属性持ち構ってちゃんの寂びしんぼさんだから

903名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:57:22 ID:n0W5WvZE0
>>896
フライングスパゲティモンスター様は骨なんて無いから化石が残らない
だから証拠が残っていないけど、この世界はスパモン様が作ったんだよ(キリッ

904名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:57:58 ID:q7//SQCA0
>>898
何かもうお金が神に見えてきた

905名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:58:02 ID:YIzuv9nc0
全能の神は神自身にも絶対に持ちあげられない岩を作ることが出来るかって質問されて
モチロン作ることが出来るしその岩を持ち上げることも可能
ってしゃあしゃあと言える精神力がないと神父さんとかやってけないらしいっぽ

906名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:58:11 ID:Ftlg1sXA0
>>895
やっぱり地球人はダメじゃないか…!


イオっぱいが可愛すぎてヤバい。しかしオトメやフミちゃんも…
しかし年上で包容力のあるシングルマザーをためらわずに呼び捨てするモジャ公はさすがだな


907名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:58:14 ID:cy51bsfI0

最近>>1にある裏タグ使ってる人見ないな


908名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:58:22 ID:9KdaDprk0

絵の練習に○を用紙いっぱいに10枚分くらい描こうと思う


909名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:58:26 ID:ZC6RxIJk0
基本「(不完全なものを作ったこと)それにも意味があるけど人間にはわからないのです」と逃げるのがキリスト教徒

910名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:59:06 ID:MxMZ7vEE0
ゼウス vs アマテラス

911名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:59:15 ID:qx6OuszQ0
まずはこいしちゃんからな

912名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:59:15 ID:q7//SQCA0
>>905
すげー面白い質問だなそれww
考えた奴頭良いなwww

913名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:59:37 ID:n0W5WvZE0
>>910
ゼウス「アマテラスもメスなんだよな・・・」

914名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:00:03 ID:0phMPRlM0
そういや大神って海外でも売ってるけどキリスト教信者はやっぱプレイ禁止なのかな

915名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:00:04 ID:TGQgwT4U0
そこら辺の説明がだんだん苦しくなって最終的に不可知論とか言い出して封殺しましたし

916名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:00:17 ID:1tu4abb60
もしもキリストが超絶美少女(もしくは超絶美女)だったら
世界は変わっていただろうか

917名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:00:35 ID:Ftlg1sXA0

しかしとしかしがかぶってしまったな…最近この手のミスが多くなって困る


918名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:00:36 ID:si8.ZKKU0
アポロンは能力高いのに恋愛方面てんで駄目な印象があるな
好きな子追っかけまわして嫌がって樹になっちゃったり
キューピットに矢を射られて好きになっちゃった子追い掛け回して
嫌がられたり ゼウス並に振り切れて強引になっちゃえば幸せなのかね


相手は不幸せだろうが


919名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:00:57 ID:cy51bsfI0
>>914
それはない

920名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:01:01 ID:kmGUs/A.0
>>895
「なあボウズ、俺も昔そうやって悩んで教会に行ったりして、結局気づいたんだ。
 神様って奴は、多分人が泣いてるのを見るのが好きなんだよ。
 それで、いちいち『試練』なんて名目で俺達が躓いてるのを、ワイドショー見てるみたいに
 空からニヤニヤ眺めてるのさ
 そんな奴の思い通りになったままなんて悔しいと思わないか?」

うろ覚えだが、サウスパークの台詞。 改めて命知らずだったんだな

921名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:01:07 ID:Ce/hp8260

宗教の信者とキャラ信者には通じるところがある

ていったら荒れるか試すテスト


922名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:01:16 ID:FDVii4Vc0
>>898
そういう仏教はまがい物だな・・・

923名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:01:30 ID:ZC6RxIJk0
>>914
FPSとかアサシングリードとか売れてるんだし大丈夫じゃね?

924名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:01:33 ID:q7//SQCA0
>>916
超絶美幼女なら熱心な信者になる

925名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:01:42 ID:/R3oPJEs0
>>910
ゼウスとやるなら別天津神クラス持ってこなきゃダメなんじゃね

926名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:01:44 ID:kmGUs/A.0
2回も上げてしまって申し訳ない

927名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:01:58 ID:FZLP8M/A0
>>901
京都とか滋賀には福島の人結構来たけど普通に暮らしてるよ
意味不明な文句言う奴の事気にしても仕方ない

928名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:02:02 ID:TGQgwT4U0
え?東方って宗教じゃなかったの!?

929名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:02:17 ID:gvoTrigw0
うら
もったいなくて3DSを使えない
絵心教室とポケモン図鑑しか起動してないよ
うら
壁貼りジャローダさんって厨ポケでもいい気がする
かなり極悪だぞ
うら

930名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:02:32 ID:UhznkfYMO
誰か龍ちゃんの神様の説持ってきて
あれがなんか一番好き

931名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:03:06 ID:gZK9QeScO
殺されたニトロプラスの人って昔魔法陣グルグルの曲歌ってたバンドのボーカルでもあったのか・・・

932名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:03:23 ID:FDVii4Vc0
もったいなくてゲーム機を使えないとか初めて聞いた
使わない方がもったいない

933名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:03:24 ID:OdurflkM0
そろそろ次スレの依頼いってくる

934名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:03:26 ID:kLrKWfrg0
ゼウスは性欲を司る神ウサ

935名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:03:27 ID:ZC6RxIJk0
依頼をしたいが、膝を猫にペロペロされてしまってな・・・・

すいません依頼してきます

936名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:03:33 ID:UhznkfYMO
>>927
ありがとう。ちょっと安心した……

937名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:03:37 ID:Nn50VM7Q0
>>918
妹に思い人をその手で射殺させるという、別方向にダメな事もしてたっけ

938名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:03:46 ID:puaUrYbQ0
ura
テニスオワタか

なんという幕切れ
ura

939名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:03:49 ID:0phMPRlM0
>>933
テンプレ直しといて

940名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:03:55 ID:vzf8Qa6M0
ちょうどジャローダちゃん育てようとしてるとこなんだけどどういう型にしようかしら
とりあえずようき4V固体は作った。HSぶっぱでいいかな

941名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:03:57 ID:ZC6RxIJk0
>>933MAKASETA

942名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:04:29 ID:mOLUFTv60
>>876
だよなぁ.付け加えるなら,
アブラハムの宗教で主なものでも
ユダヤ教・キリスト教・イスラム教と3つあるのに,
それぞれがそれぞれ(の解釈)を正しいと信じて疑わない.
仏教でいうなら宗派が違うっていう程度に見えるんだけどね.

ちなみに,旧約聖書や,あと外典だと,
「なぜ人間は完璧ではないのか,なぜ一部の人間しか救わないのか」
そのあたりを人間が天使や神に結構問い詰める
話なんかもあっておもしろい.

結局,「神は人間には計り知れない」ってことに終始して,
質問者は「こんなことなら生まれたく無かった」みたいに終わるのだけど.

>>898
もともとの仏教と,日本仏教と違う部分とか,
あと「方便」として許されている部分があって.
たとえば輪廻転生の概念とかにも議論がある.
最期の行は完全に一般大衆に受け容れらたことによる悪習かと.

943名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:05:13 ID:GtT5yTIU0
カラスが黒くなったのもアポロンのせい


カラスがうそついたからなんだが


944名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:05:25 ID:XjpiohX.0
>>916
マジレスすると
1.神殿に乗り込んだあたりでおおっとこれ以上は言えないな
2.なんか目覚める前に夫と子供ができてしまったので普通に大工の娘で終了
あたりじゃね

確かに変わるな
でも、イエスの初期活動はユダヤ教改革運動だし、
そんな奴何人もいたから、現代から見たらキリストの出自が変わるだけかもしれない

945名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:06:18 ID:YIzuv9nc0
この時からウサギのしっぽは短くなったのです〜
的な御伽噺面白いよな最近あんま聞かないけど
ああいうのまとめた本とか無いのかな

946名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:06:24 ID:q7//SQCA0
>>920
色々と過激な番組なんだなこれ

947名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:06:49 ID:FDVii4Vc0
キリストは実は女だった!って話ないの

948名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:07:00 ID:koFQmNTg0
>>931
え、マジか…
好きだったんだが

949名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:07:08 ID:UrqHQm260
>>946
天皇ネタもやったらしい

950名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:07:13 ID:n0W5WvZE0
長男ハーデス 冥界からめったに出てこない引きこもり
        たまに出てきたと思ったらその時見かけた美少女をさらって嫁にしようとした。なおそれまで童貞だった可能性有り
次男ゼウス いわずと知れた神々の王。キングオブ神。夜の方でもキング。
三男ポセイドン ゼウスに負けず劣らずのすきもの。兄弟そろって美人の姉に手を出した事も。生まれた子供は高い確率でモンスター

長男が普通に見える!不思議!

951名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:07:19 ID:1kvNHARs0
>>929
壁以外何覚えさせてる?やっぱやどみが?

952名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:07:20 ID:Nn50VM7Q0
>>945
日本昔ばなしをまとめた本が売ってたな

953名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:08:24 ID:UrqHQm260
ゼウスが末っ子だよ

954名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:08:32 ID:OdurflkM0
依頼いってきた

>>939
すまん、今回直してないや…テンプレ直すって次スレ依頼の部分?

955名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:08:51 ID:0phMPRlM0
>>954
そうそう

956名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:09:17 ID:gZK9QeScO
>>948
ごめんなさいバンド違いでしたホントごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい

957名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:09:22 ID:koFQmNTg0
>>950
大変だ…ギリシャ神話は、ダメ人間の巣窟だ…(←ココリコ遠藤)

958名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:09:27 ID:q7//SQCA0
>>949
怖いものなしだなww
日本では未放送になってるなこれ

959名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:09:51 ID:TGQgwT4U0
>>950
てかその三柱だと長男が一番まとも
なんだかんだで攫った娘ペルセポネさんを妃に迎えて基本浮気もしてないし

960名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:10:08 ID:n0W5WvZE0
>>946
グぐると色々面白いスキャンダルが出てくるぞ

961名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:10:16 ID:kmGUs/A.0
>>945
ちょっと違うが、インドのガネーシャって元々完全人間態だったって聞いてショックだった
親のミスで首がもげて、慌ててその辺にいた象の首ひっこぬいて付けたんだとか

この手の話って多いけど、神様なんでそこら辺適当に代用するの

962名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:10:16 ID:FUWmjKrY0
どうしてISだけ極端に萌え(NGらしい)扱いされるのか

963名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:10:46 ID:GtT5yTIU0
>>945
ヒラメの口が左側なのは岩にはさまったカレイが叫び続けた結果口が移動してしまったという話を昔釣り番組で聞いたな


どうやって子孫残したんだろうとか思ったらいけない


964名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:10:58 ID:XjpiohX.0
何と比べて極端に萌え扱いなのか

965名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:11:14 ID:12QZqmVo0
>>950
ハーデスは貧乏くじ引いて冥界の主になっちゃって飼い犬だけが友達だったんだぞ・・・
悪く言うのは許せない

966名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:11:18 ID:6rmiJnT.0

色 即 是 空


967名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:11:22 ID:gvoTrigw0
>>951
宿り木蛇睨み
半端な火力の奴だと壁と宿り木で封殺もできるすごい子

968名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:11:45 ID:FUWmjKrY0
>>964
いやこう、ほかにもぶーぶーオタが喜ぶ萌えアニメあるのに、
ISだけ極端に豚扱いだなぁと

969名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:12:25 ID:FDVii4Vc0
>>968
話が面白くないかr(ry

970名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:12:31 ID:xdCjrl2s0
ISに限らないけど近未来SF物のラノベはシナリオそっちのけで設定や科学技術で妄想したほうが楽しいよね

971名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:12:32 ID:adxyY75U0
大成功を収めたからでは?

972名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:12:41 ID:FZLP8M/A0
最近だとプリキュアが養豚場扱いされてるなw

973名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:12:56 ID:TGQgwT4U0
でもまかり間違ってゼウスとかポセイドンが冥界の主になってたらやばかった気がする
何だかんだで真面目で物静かな性格のハデスには天職だったぽいし

974名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:13:22 ID:mOLUFTv60
たしかギリシャ神話に,人魚に恋をしたんだが断れて,怒って襲おうとしたら,
自分のちんこがでかすぎて(バットくらいある)入らず,それで切れて
ちんこで人魚を殴り殺した神様がいらっしゃったはずだ.誰だっけ.

日本神話もなかなかのものだぞ.

975名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:13:48 ID:9KdaDprk0

あああああああああああああああああああああ


976名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:13:51 ID:/4ktJzaw0
うんこおおおおおおお!

977名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:14:06 ID:kLrKWfrg0
作者がアレで話もアレだけどキャラはかわいいから

978名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:14:24 ID:DEUSTXeg0
>>966
裏返し
色々即席是即空腹
裏返し

979名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:14:27 ID:UrqHQm260
>>974
skmdy

980峰(スレ建て代理人)★:2012/06/11(月) 21:14:33 ID:???0
             ,.-‐・
       ,.. -‐‐/‐- 、   ,.-‐・
     , '´   /     ` >'、      /)、
    /   ,        '"   ヽ.   /^)、  i
   ./  / /‐-!ハ ハ i , 、   ', , .く    /.チルノの裏 2585crn
   ,' / / ,ァ!-ト、レ' |ハヘ-i  i. !ヽ、\,イ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1339416727/
   ! 〈ヘレイ〈弋_ソ   ,ィト、ハ ノ| /  >イ  
   |  |  i""     . じソi イル'  /´  
   ',  i  .ヘ    r-,   "从|. /      、i ,
    ゝヘ ,.イ'ヽ.,  ___,,..イ|ノ /       -'  , -
     ,!く:::::L\ヽ7ヽ、レ'ヽ,/、        ´ !` 
    /  ヽ、:::::::\/ /::::!ソ\`"'−、____     )
   /`   、/ヽ、_ソムハ/ヘ::::::::::`"'ー---、ヽ、   (
 /     /!     ',  ',::::::::::::::::::::::::::::::\|   ` 、
rく     ハi      ',/ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::〉
Y`ヽ、_____」:::k___,,_,,,.....-イ:::::::::::`'ヽ、へ:::::::::/
ヽ、し'7:::::::::::::「:::::::::::::::::::::':::::::::::::::::::::ト, \/
  |/:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::',:::::::::::::::://
   |i:::::, '´ ̄|::::::::::::::::::::::::::ト;::::::::::/く
  レ´    !,:::::______::::::::::ハ、___rく  >、
        `'くr─'"「´    ` く/」\ 
          ',____/l       \___ノ
           iヽ/i
           ヽ、__/


代理人は皆様の乙を動力源にしていると言っても過言ではありませんが
乙のみのレスでスレ終盤が埋まるのも一方で心苦しいものです
雑談の片手間に乙をしていただければ私としては幸せです


981名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:14:39 ID:n0W5WvZE0
日本神話でもツクヨミさんが幼女攫って嫁にしたとかあれば面白いのに

982名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:14:41 ID:/4TWZmZE0
なんだってえええええええええ!

983名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:15:00 ID:z9b7tPVQ0
>>961
なんかガオレンジャーあたりの合体ロボ風味w

984名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:15:09 ID:12QZqmVo0
>>976
ケツプリ星人め!

>>980乙!

985名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:15:30 ID:FZLP8M/A0
ハデスを悪者扱いしたディズニーのヘラクレスは許されざるよ

986名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:15:32 ID:LslAveKA0
>>980
乙!

987名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:15:38 ID:Ftlg1sXA0
>>968
そこしか褒める部分がないから

988名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:16:32 ID:TGQgwT4U0
ツクヨミさんの話って豊饒神を訪ねたらゲロ出されてぶち切れてSATUGAIしたぐらいしかないし

989名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:16:48 ID:XjpiohX.0
>>981
神じゃないけど光る君で勘弁してやってくれ

990名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:16:51 ID:vzf8Qa6M0
乙だなあ、おい

ジャローダちゃん、リフレクやど睨みミラコとかの構成にしようかしら
でも2枚壁張りって憧れる

991名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:16:59 ID:Nn50VM7Q0
>>961
同じ型の量産品がDIYの店に並んでて簡単に買えるような時代じゃないからさ

992名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:17:03 ID:q7//SQCA0
>>960
ぐぐるとスキャンダルではないがまとめブログがヒットしたな
すごく興味が湧いてきた

993名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:17:51 ID:Nn50VM7Q0
>>980
乙乙乙

994名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:17:52 ID:z9b7tPVQ0
>>980乙なのです

995名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:18:14 ID:5hJi.2Po0


996名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:18:18 ID:kLrKWfrg0
>>980
おつです


暑かったり涼しかったりでお腹に来やがるのだ


997名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:18:29 ID:xdCjrl2s0
>>980
乙だべ

998名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:18:39 ID:OdurflkM0
>>955
個人的には結局900ぐらいで埋まるのが怖いから戻す必要ないかなと思うんだが…

>>980乙です

999名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:18:44 ID:IAkEfHuc0
ちくわ大明神

1000名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:18:46 ID:q7//SQCA0
1000なら皮肉ディスり祭り

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■