■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 2579crn
1名無しのスレ建て人B★:2012/06/09(土) 17:20:14 ID:???0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

前スレ
チルノの裏 2578crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1339203492/

※ 注意:現在スレ立て規制がなされているので一般の人は立てられません。
800を超えたらスレ立て代行人に依頼するようにしてください。
また代行人は宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。
950を超えても立っていない場合は減速してください。

スレ立て依頼スレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335449574/

書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
---------- チルノの裏 ----------
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
↑使う使わないかは自由

過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱2
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■ チルノの裏避難所
チルノの裏口
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1330145588/

2名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 17:27:27 ID:UP6lYDY20
>>1
霊夢愛してる

3名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 17:35:00 ID:dEJpoD1o0
>>1
妖夢ちゃんぺろぺろぺろぺろぺろ

4名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 17:44:36 ID:l4a2axUw0
      _......_
     , ´  <*y
     i,(i ノノハ)_)  >>1乙♪
    ノ_iパ ヮ゚ノハ
      ,´i'_ソノj,〈つ ))
    〈_,ノ^^^ヽ.´
     .^^i_ソ_ソ^´

5名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 17:55:06 ID:I5KT1fkAO
>>1乙ー

6名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:01:19 ID:NtgmxOk20
>>1
ひじりんの膝枕で安眠したい

7名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:03:11 ID:wzO78ovs0
     /( _)\
    くフ´   `v^ヽ いちおつふぉーゆーっ!
     〈リ从((、 l           (  )
     リ、゚ヮ ゚リ从ヘ、 人__   r┐ ( )´
    ∠(rイ7_'9mリ__,>  (  ( ̄ア
     く/::|::ハ>     ⌒ | ̄ ̄ ̄
      l.ノ ̄ヽ)         |

8名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:04:37 ID:feed1tjI0
いちおつ穣子様ちゅっちゅクンカクンカ

 \    ' ,   ┼        ト、   ,. //   \    ' ,   ,ク (_ )‐、r─ ─‐ 、  //     ,:'   ./
                _ ト、/:::ヾ,/::L,                 ノィ{( _)イ_:::::::::::::::::::::::::::\/     ,:'    \    -、
  \\       ,..::'"´    ´`‐'-、く;       .\\    ,:::,らノ'^ーf  ̄::\ー ー≠ト、           >    ヽ.
     \     /         ⌒ヽ ヘ       .\  r-t_/´ ̄`!ーtk´ ̄ヘヽ:`:ー、      /  く   ノ、__ノ ヽ
           /   /` |  ./!    ハ ヽ、.            ヽ/   /` |  ./!    ハ ヽ ̄ヽ   //  !
  `  、     7  / /-r | / | ∧-、 |  |.     `  、   7  / /-r | / | ∧-、 |  |廴ノ   /    |      お
          | / .レ' __」_レ'  レ' _ ∨|/  |              | / .レ' __」_レ'  レ' _ ∨|/  |          |
   + .     | ハ | '´ ̄`    ァ==、! ,∧      + .    | ハ | '´ ̄`    ァ==、!  リ +     -=ニ二     |
      r‐、 _,./´!∨wx   ,. - ,、  xw|, イ  i.       r‐、 _,./´!∨wx   ,. - ,、  xw|.イ i.      i    |     |
 _人_   ヽ、_).」 |./ ト、.  |   ソ  ,.イ  ! |.  ._人_  ヽ、_).」 |./ ト、.  |   ソ  ,.イ ! |     .__ _人_  く
 `Y´    '、._`ン!| |_,イ>r--r<´_i∧/レ'    `Y´    '、._`ン!| |_,イ>r--r<´_/ノレ'.     `Y´   |__    ,.‐ト、
.      〈 ゝ-イ|∨ |´:::ヘイ∧yン:::`ヽ           〈 ゝ-イ|∨ | i:::i ´∞`/::i /`ヽ.          !     /  レ'  | )
       ゝ--イ、___,ハ::::::::::::。i:::::::::::::::::'、         ゝ--イ、___,ハ i:::iニニニi::::i/   '、             ,'     `ア´
             `|:::::::::::。i::::::::::l`、_:::\               `|_i::l___i:::i,l、  _ \.            |
             く::::::::::::。i::::::::::::ゝ´::::::〉                   く::::::::::::::::::::::::! ゝ'´   〉           |      |
             /ヾ:::::-:∧:_:::イ:::::::/                /ヾ:::::-::::::::::::イ   /             |      |
       /      /::::::::::::::::::::::::::::::ヽr'┘         /     /:/::::::::::::::::::::::::::: iヽr'┘.               !
     i (_   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.         i (_  /::/::::::::::::::::::::::::::::::::、::\            く     |`!
     ` ー  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ       ` ー /::::/:::::::::88::::::::::88:::::::::::、:ヽ            `i    |_|
         r'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ア        〈::::::/:_:::::::ヽ゚ノ::::::::ヽ゚ノ:::::::::::ゝ::〉            |    ロ
         `iヘ7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノレ'          ヽ::::::::::::::::-::::::::::-::::::::::-::´:::::::/             \     へ
            ソェィヘレ'----―ヒ_イゞ.              Τ "7ー―----―r- イ                 \/
            !ー|        ,ーヘ               ! |         , ヘ
            [  ヘ        /  |                [  ヘ         /  |
            ヽ--‐'     └--‐'                  ヽ--‐'      └--‐'

9名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:04:53 ID:eXITTXQo0
>>1

話のネタを書き込もうと思ってチル裏来たらちょうどスレの変わり目だった時って
ちょっと書き込むの躊躇っちゃうよね

10名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:17:43 ID:vn539KOA0
>>1
穣子様ちゅっちゅ

11名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:20:49 ID:jcYNdPIk0
>>1

>>9
次スレ立ってると900以降も躊躇せず書き込めるからいいね

12名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:20:59 ID:8sNzBiMY0
>>1乙みすちー萌え
999は合掌

13名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:21:06 ID:e96/EiNA0
>>1おつー

前スレ1000どないこっちゃ・・・

14名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:21:14 ID:G92jiLQk0
TNTNがタルタルソースまみれだと

15名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:21:20 ID:jPWCOHHE0
>>1
ルナチャ萌え

16名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:21:38 ID:4wB9542g0
>>1


ちょっと賽銭スレ行ってくる


17名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:22:28 ID:KP7MaD5A0
TNTNがタルタルってことはもう一つのエビフライがタルタルをかけたということでつまり……


ホモォ……

18名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:22:46 ID:Fl/SW/3.0
>>1
芳香ちゃん萌え

19名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:22:48 ID:m1tQQKpY0
>>1
ぬえちゃんかわいい

20名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:23:27 ID:TGhsM7Rg0
>>1
咲夜さんとパルスィ萌え


やべえちょうねむい


21名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:23:36 ID:OYd/WR5wO
パルパルソース

22名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:23:36 ID:Krxu6vCo0
>>1おっつん

ネタ振りながらちゃんと次スレへのリンク貼っておく前スレ>>1000に惚れた
細かい気遣いの出来る人って好きよ

23名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:23:44 ID:fQYyo/Vc0
>>1


この警察の新人ちゃんが犯人だろ


24名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:24:46 ID:BvRkuyxU0
>>9
とっとと前スレを使い切った後新スレで話題出せば
それにこしたことはないけどね

どこぞの板では「話をつなげたいから新スレで書く(キリッ」なんて輩もいるけど

25名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:24:54 ID:ns9DS1E60
>>1


そうか、6コアだから起動出来なかったのか
2コア切れば良いのか…?どうやるんだそれ


26名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:24:58 ID:JhE3nMBE0
パルスィは 京美人+エルフ=最強

27名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:25:14 ID:yN6UD3Kc0
>>1
藍様もふもふ

>>10
小悪魔539号…だと…!

28名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:26:29 ID:2El2i5bI0
>>1
蓮メリこいしちゃん大ちゃんフランちゃんパッチェさん萌え

29名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:26:39 ID:pAWMTV1U0
    | c
    |∧
    |~~~~/  乃
    |ノノル)) //  
    |- _-ハ/Cハ  >>1
    |⊃:) 呂~(
    |/;;(.__゚_.)
    |し'ノ
みすちールナ姉朱鷺ちゃん静葉姉さんレイラさんちゅっちゅ


まさか俺はdion軍所属だったとは…


30名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:27:08 ID:KDuVyfhMO
>>1
チルノちゃんなでなで

エブフライって何ぞや?

31名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:27:09 ID:hYWIuSoU0
最近12時間しか起きてられなくなった
ヒジョーに眠いそろそろ歳か

32名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:27:11 ID:yYWLFZ220
>>27
コミック小悪魔と言う可能性も

33名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:27:31 ID:e5d0HXQE0
>>32
どう見てもアウトですね

34名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:28:16 ID:jPWCOHHE0
これよく見たらエビフライじゃない

35名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:28:42 ID:e96/EiNA0
「エブフライ」とはなんぞや

36名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:29:35 ID:TGhsM7Rg0
絵部フライ…?

37名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:30:25 ID:yWt/z.0E0
ABフライ

38名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:30:54 ID:G92jiLQk0
物部フライ…

39名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:31:00 ID:waQmNjx.0
>>1
ゆかりん萌え

40名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:31:24 ID:BvRkuyxU0
エビルプリースト…

41名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:31:31 ID:4wB9542g0
おい チルうら! エビフライにはタルタルソースと ただのソースと どっちがすきだ?

42名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:31:39 ID:EcsOHR8k0
アサルトバスターフライ・・・

43名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:31:53 ID:iRkkUStY0
ポン酢

44名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:31:59 ID:e96/EiNA0
>>41
マヨ+中濃+ケチャップ

45名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:32:17 ID:NtgmxOk20
AB…阿部…阿部フライ…
やっぱりホモじゃないか(歓喜)

46名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:32:29 ID:WIjA/ams0
エースボーナスフライ

47名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:32:54 ID:CH/3Jz.g0
>>41
醤油

48名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:33:18 ID:ns9DS1E60
>>41
レモン+塩

どうでもいいがソルティードッグ美味いね

49名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:33:27 ID:DRN.rd3I0
だからどうしてチル裏にはホモとレズしかいないんだよ

50名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:33:40 ID:2El2i5bI0
カキフライにはタルタルと普通のソース両方つけてる自分に隙は無かった

51名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:33:47 ID:Fl/SW/3.0
>>41
きくまでも なかろうよ!

52名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:33:50 ID:lTssu93c0
醤油

53名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:34:03 ID:fQYyo/Vc0
オカマなのかお前

54名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:34:06 ID:BvRkuyxU0
>>49
きっと、今日は同性愛の日なんだよ

55名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:35:47 ID:yWt/z.0E0
>>41
ポン酢
ほんとポン酢は万能調味料だな

56名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:36:24 ID:UP6lYDY20
タルタルソースってタマネギなんだよな
知らなかったけど

57名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:37:18 ID:TGhsM7Rg0
なん…だと…?


筆ペンお絵かき中、使いこなせてない感が半端ない


58名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:38:08 ID:fn/c9Fns0
マヨネーズ万能説

59名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:38:22 ID:jPWCOHHE0
>>41
タルタルソースが至高だと思ってる

60名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:40:24 ID:jcYNdPIk0
具たっぷりタルタルのうまさと使いづらさは異常

61名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:40:33 ID:vXZkL1mQ0
うら
振り込め詐欺で4億超も振り込むような香具師はもはや救済なしでいいだろ・・・
うら
詐欺師も苦笑いするレベル
うら

62名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:40:36 ID:vn539KOA0
>>41
1本目はそのまま何も付けずに。
2本目はレモンで。
3本目以降はタツタルソース、ウスターソース等あれば。

63名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:40:37 ID:AuOILdMM0
子供の頃、エビが嫌いだったせいで
今でもエビを食べると身体が拒絶反応を起こしてえづく

64名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:40:40 ID:fQYyo/Vc0
なんでもかんでもポン酢とかありえねえただ数用意するのがめんどくさいだけどろ

65名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:40:41 ID:4wB9542g0
さすがチル裏だ
魔界塔士ネタでも反応してくれる人がいる

66名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:42:00 ID:vn539KOA0
>>63
アレルギーでなければ、悪いエビカニにあたって臭いが苦手になったとか
そういうパターン?

67名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:42:26 ID:UP6lYDY20
>>63
俺は最近はご飯食うと大体えづく もっと安らかな気持ちで食事を終えたい

68名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:43:27 ID:NtgmxOk20
最近見た夢で、寿司ネタに乗ってるようなエビが海の中でそのまんまの形で泳いでたな
黒くてでかい目玉付いてたけど

69名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:44:09 ID:NtgmxOk20
俺は炎の匂いが染みつくとむせる

70名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:44:38 ID:AuOILdMM0
>>66
エビの良し悪しはしらないけど
とにかく子供の頃はエビが嫌いだった

この間、友達と回らない寿司を食べに行った時に
大将がサービスしてエビを出したときは吐き気を堪えながら食べた

71名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:45:44 ID:cfih8cAM0
第九地区でも見ようぜ

72名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:45:45 ID:tUjHb9HcO
フライには何もかけない派はいつから息してないの

73名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:45:46 ID:4wB9542g0
エビフライや海老天は食えるんだけど、海老がハダカ状態の奴は食べれない

理由は海老のあの柄が気持ち悪いから

74名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:46:24 ID:vn539KOA0
>>70
俺の知人のパターンだと小さい頃は好きだったらしいけどある時
鮮度の低いやつにあたったらしく臭いが鼻についてそれ以来駄目に
なったらしい。
アレルギーで発疹するとかそういうのではなくて。

75名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:46:50 ID:uvO36YIw0

ネーミングセンス四天王の一人・・・一輪さんにかかれば必殺技の名前なんぞあっという間に決まるのに


76名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:47:12 ID:DRN.rd3I0
えび天に塩をかけるあたし塩厨
なんでも塩入れるせいで血圧がやばいことに

77名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:47:19 ID:SqXoEXUQ0
>>41
え?エビフライにはエビフライつけて食べるんじゃないの?

78名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:48:58 ID:G92jiLQk0
>>69
さよならは言ったはずだ

79名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:49:40 ID:UP6lYDY20

エビ天とエビフライは違うもの
これは譲れない


80名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:50:42 ID:jPWCOHHE0
俺は醤油厨だな醤油を使う料理とか好きだし
サラダドレッシングは和風一択
たまに醤油だけ舐めてる時もある

81名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:51:30 ID:xpi05CgI0
エビ天は麺つゆ一択だ俺

82名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:51:40 ID:jPWCOHHE0
>>79
衣が違うんだっけ?

83名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:51:52 ID:nNBQ/KsA0
エビ天にはつゆを
エビフライにはタルタルを

84名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:53:01 ID:jg0F0kBY0
>>1

最近昼寝しがちだ…

85名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:53:38 ID:YvM.yf.A0
    ,   _ _
  γ^ γ~ `8く
   |  / 从从),) 
  ヽ (| | ● ●|リ エビ…。
   `从ハ~ w ノi

86名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:55:15 ID:Fl/SW/3.0
海老天にはソースかめんつゆ
エビフライにはやはりソースかマヨネーズ


ていうか俺海老嫌いだからそんなに食う機会もないな


87名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:55:36 ID:cfih8cAM0

ダフトパンクとダブステップを言い間違えた恥ずかしい
前者はアーティスト名、後者はジャンル名
う゛ぉわわわわ〜バンバンわんわんわぉんう゛ぉえええ〜えん


88名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:56:39 ID:Krxu6vCo0
エビフライはともかく海老天にソースは上級者向けすぎる

89名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:57:53 ID:lKIJZXZI0
エビ天と海老フライとカキフライはあるけど
カキ天ってあるの

90名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:58:36 ID:iRkkUStY0
果物の柿も天ぷらにすると美味い

91名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:58:57 ID:YvM.yf.A0
シソ天はいいぞ

92名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:58:58 ID:vn539KOA0
>>89
ぐぐるとレシピはヒットする。

93名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:59:05 ID:AuOILdMM0
コーンポタージュを染み込ませた食パンを天ぷらにすると美味い

94名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:59:54 ID:hYWIuSoU0
賞味期限2日しか過ぎてないのにもう食パンにアレゲな斑点できてたこわいなーもうー

95名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:00:07 ID:VMdhXSdw0
テンプラ屋でカキ天は見たな
ただ季節限られてるし火が通りやすいから専門店じゃないと扱いにくいと思う

96名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:01:18 ID:UP6lYDY20
>>94
これからは湿気が増えるだろうしなぁ

97名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:01:59 ID:YvM.yf.A0
ご飯がすぐに異臭を発するようになる嫌な時期だ

98名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:04:18 ID:vn539KOA0
>>97
多めに炊いたら小分けにして冷凍しないとね〜。

99名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:07:35 ID:WIjA/ams0
俺も足に謎の斑点があるんだけど

100名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:11:05 ID:mlGkRskg0
こしあん(笑)

101名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:11:07 ID:lTssu93c0
俺も右手になんか紋章みたいな痣があるんだけど

102名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:11:35 ID:e96/EiNA0
右足裏の真ん中にほくろあるんだが

103名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:12:00 ID:NBKDBjQoO
>>101
自警団にお帰り

104名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:12:27 ID:G92jiLQk0
俺背中がむれちまって妙にかゆいんだけど

105名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:13:01 ID:fQYyo/Vc0

姑息って汚いとかいう意味じゃないのか・・・


106名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:13:27 ID:VXqtZwS60
俺左の脇腹から胸にかけてなんか静岡3の病院の壁みたいな模様がある

107名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:14:32 ID:H51QOJ/w0
古い女の息と書いて、姑息か…

108名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:14:49 ID:Krxu6vCo0
お前らみんなまとめて冬木市に行けw

109名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:14:59 ID:SqXoEXUQ0
・・・・・・・

モニターの前で!!!
もー!!ニタニタしないでよ!!

って>>110がいってた

110名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:15:27 ID:AuOILdMM0
確かに紫は姑息だな

111名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:17:16 ID:JhE3nMBE0
お空ちゃんがアーチャーだったら令呪一つも使わずに済みそう
ゆでたまごさえあれば

112名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:17:51 ID:vn539KOA0
>>99
栗田提督も謎の反転を……

113名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:18:32 ID:fQYyo/Vc0
>>99
お前呪われてるウサ

114名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:21:30 ID:jg0F0kBY0
被害を抑える為に令呪を使う結果になりそう

115名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:22:10 ID:NtgmxOk20
キーボードの中へ吸い込まれるように蟻が入っていった
大丈夫かなまぁいいや

116名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:23:08 ID:VXqtZwS60
せーがにゃんにゃんを引き当てるともう完全に立場が逆になりそうだな

117名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:23:44 ID:e96/EiNA0

8fps/sでも成り立つアニメーション


118名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:24:04 ID:yho9XRfcO
>>97
真夏に比べればマシだろう

※比較対象…残った御飯を片付けず夏休み一杯放置された調理室の飯釜

119名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:27:57 ID:YvM.yf.A0
>>118
コリブリさん呼ぶぞ

120名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:30:37 ID:ZN8BD1zI0
>>119
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U

121名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:31:21 ID:lTssu93c0
.            ⌒  ヾ              、ミ川川川彡
     r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 ヽ             ミ       彡
     /. ノ(  (゚ッ)/  ̄ ̄~ヽ ヾ        三  こ  駄 三
    /  ⌒     ト、.,..    \丶。       三  ら  め 三
   彳、_      |  ∴\    ヽ        三.  え  だ  三
    | ) r‐      /  ノ( \\  |∴     三  る     三
     |           ⌒|⌒ ヽ ヽ  | 。o    三.  ん  ま 三
   ノ(           /    | |  /        三.  だ  だ 三,.
     .⌒      /    ヽ|/゙U       三     吐 三
           /     u            三.     く  三
                              三      な 三
                               彡      ミ
                                彡川川川ミ.

122名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:31:54 ID:WIjA/ams0
何でコリブリさんただのゲロ吐く鳥になって氏もたん

123名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:34:25 ID:.rOjaG1.0
魅魔様が搾乳され続けるのと一緒だな

124名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:34:57 ID:JhE3nMBE0

デスクリムゾンの動画初めて見たけどヤバイな……
見てるだけでも3分くらいで止めたくなるとは


125名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:35:27 ID:vn539KOA0
>>124
あれは当時接待用ゲームとして重宝しましたw

126名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:35:58 ID:NtgmxOk20
上からくるぞ、気を付けろ!

127名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:36:25 ID:e96/EiNA0
いや、右だ

128名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:36:50 ID:z2CmBMjkO

アニメイトの袋がテニミュ仕様になってた
やめて!そっちの趣味があると思われちゃう!


129名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:36:51 ID:Ste3bTlY0
残像だ

130名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:37:29 ID:l4a2axUw0
>>126
ただし書き込みは↓から出る

131名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:38:51 ID:jPWCOHHE0
            ____ , 、
           /       ヽ_)
  こ      /  ,、  ,    ハ
.  っ      从/\∨ヽ/ !ニ!    な
   ち     (j ●  ● j/イ!      ん
   ゃ    入" マフ "jイ !l      だ
.  見    ノ  `¨7尓卞 }Jハ    オ
   ん   /  //‖ |¨し'  ヽ   メ
    な   i  〈:Y`´`¨´!_..ノ〉  i   ェ
        ル/ソ: : : : : : ーゝ)ル′
       /< イ廴,_,_,_,_ノ
.     ヽ/ ノ しー'ー'ー'し′

132名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:39:26 ID:fQYyo/Vc0
下から来ると思った?残念!かわいい紫ちゃんでした!

133名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:39:49 ID:jPWCOHHE0
ノーチェンジ

134名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:39:55 ID:ns9DS1E60
( ゚д゚ )彡そう言われるとこっちみたくなるっ不思議っ

135名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:40:02 ID:VXqtZwS60
あー紫ちゃんはお持ち帰りしちゃいましょうねぇ

136名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:40:07 ID:n9wxG9lw0

ペルソナ3劇場版……だと…?


137名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:40:13 ID:tUjHb9HcO
>>131
これ紫だったのか

138名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:40:22 ID:Ste3bTlY0
>>131
わたあめあげるからこっちおいで

139名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:41:02 ID:SGRK4tkM0
国会図書館 寄贈 で先生にお伺いを立てると
デスクリムゾンの寄贈記事が出てくるから困る

140名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:41:22 ID:l4a2axUw0
>>134
 |∧ 
 |。 `ーァ
 |々゚0l
 | ノヽ
 | >

141名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:43:30 ID:bYaLBtLk0
新作ゲームの裏
世界樹楽しみだなー。体験版早くこないかな
そして楽しみだけれど、俺のツボにはまるゲームがラッシュ過ぎてやばい。
ポケモン、世界樹、デジモン、洞窟物語・・・
これでこの夏は戦えるな!
RPGが続くとやばいの裏

142名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:46:10 ID:RIAAW2SA0
今TVでHomeって歌唄ってたおっさんが上手過ぎて涙出た、昔の一発屋らしいけど
こういう人が表に出ないからおかしいんよ…

143名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:46:40 ID:z2CmBMjkO
メダロット「あの…」

144名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:49:20 ID:jg0F0kBY0
ソウルハッカーズのリメイクは気になる
後半のジャンヌさんマジ便利

145名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:50:26 ID:WIjA/ams0
手を繋いだら行ってみよう

146名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:52:52 ID:X7Adix5A0

ナンバープレートにカバー付けるのって違法だよね
よく見かけるけど


147名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:54:53 ID:zVYXcojg0
まだ以前のが終わってないのになめこ栽培のアップデートが来てる
今日も俺はなめこを採集する。明日もなめこ…あさってもなめこ…なめこなめこなめこ

148名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:56:05 ID:Q2hogQBY0
因縁みたいなものがあってお互い気まずいのはわかるけど大人なんだから表面上くらい仲良くしましょうよ
大嫌いだよ俺も

149名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:56:24 ID:S4PIjP.U0
>>131
さなえさnぺろぺろ

150名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:56:29 ID:eq7IJtn20
>>144
MPも回復してくれるからボス戦万全でいけてよかったわよね

151名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:56:56 ID:WIjA/ams0
さあ、回復してやろう

152名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:57:04 ID:66rYZcX20
なめこなめこなめこーなめこーをーたべーるとー

153名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:57:30 ID:tUjHb9HcO

因幡みたいなものがあって気まずいに空目


154名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:58:55 ID:NtgmxOk20
>>153
念レス

155名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:59:51 ID:X7Adix5A0
                     三
            ,.-‐-、      Ξ     さ
  ,.-─-、     /    !       三  騙. て
 /    i ',__,,,,.....i i    |       Ξ  さ   `
 i    /、_,!::::::::::::'-'、___,.ノ、     三  れ  ま
 ヽ、__,./   ;::::i::::;:::;:  :;::::::ヽ. ×  Ξ  た  た
× ,.イ::::/:::::レ::ハ:!、!__,.ハ::ル:::::',  × 三  訳. お
   レ::::::レ:'r‐'i´ レ',!'-'、。o:::::::::ヽ   Ξ  だ. 前
   ハ::o。!'⌒     " ハ:::ハ::::,.-'、. 三  が  は
   .゜i:::::7"  i' ̄`i  /:::!::::::::/ @i  彡
    イ:::人  ヽ ノ  i::::ハ::::/  /、  / 川 l | l l | l |
    V::ハ::>ー-r‐='T´V,.イ  ー、/`ヽ
 ×     ` ,.く,.〈〉、_,.イ ヽ、___ノ、/ノ
   ×    r〈 !     ヽ、___二ン
        7ヽイ__,.'-っ、  〈 ,,..
       〈  ̄    ノ 、 `ヽ ゛
        `ー7''" ̄´   ヽ

156名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:00:34 ID:qmCpTsqs0

サンプラザ中野くんの歌声はダミ声一歩手前くらいなのになぜこんなに心地よく聞こえるのか


157名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:01:17 ID:JhE3nMBE0

さとりんお手製の離乳食が食べたい


158名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:01:21 ID:X7Adix5A0
ダミ声でも格好良い歌手は多い

サッチモとか

159名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:01:30 ID:hYWIuSoU0
俺が騙された事で今日もてゐが笑ってくれる
それだけでボクは幸せです

160名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:01:43 ID:vn539KOA0
柳ジョージはどうだろう

161名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:01:46 ID:e5d0HXQE0
>>155
OSHIOKI

162名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:02:49 ID:eq7IJtn20
>>147
ほんとだきてる
コンプしたらさわらなくなったから全部枯れてら

163名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:03:17 ID:AuOILdMM0
うどんげっしょーカムバック

164名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:04:40 ID:ivAB6qvM0
幻想郷ではウサギ料理はメジャーだというらしいな・・・

165名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:05:33 ID:vn539KOA0
魔理沙が監修したキノコゲーってあったら毒茸ばかり生えてくるんだろうか

166名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:05:48 ID:Ste3bTlY0
>>157
さとりんお手製の○乳食が食べたいって書くと何かひわい

167名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:06:23 ID:ZN8BD1zI0
>>166
搾乳食?

168名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:07:40 ID:yho9XRfcO
>>164
昔から、一羽二羽と数える必要があるくらいには需要があったしな

169名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:07:52 ID:X7Adix5A0
なめこっておさわり探偵小沢里奈のキャラだっけ

170名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:09:26 ID:CHuj1XsQO
−裏−
奇数:定食屋
偶数:リンガー
−裏−

171名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:10:11 ID:4wB9542g0
もしもたった一つだけ願いがかなうとしたら、貴方は何を望む?

172名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:10:59 ID:xpi05CgI0
翼が欲しい

173名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:11:12 ID:a1REyFAs0
消し飛べ

174名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:11:18 ID:pAWMTV1U0
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                , ー'>>167/´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

175名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:11:19 ID:VMdhXSdw0
>>171
世界征服

176名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:11:21 ID:AuOILdMM0
>>171
もう一度子供に戻ってみたいの

177名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:11:25 ID:.rOjaG1.0
>>171
夢をください
今は夢なんて見れないので

178名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:11:43 ID:X7Adix5A0
| ┌────────────┐
| | お前を消す方法       |
| |                   |
| └────────────┘
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ

179名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:12:04 ID:ns9DS1E60
>>171
第三の眼が欲しい

180名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:12:42 ID:WIjA/ams0
                               /必-,
                               <_ノイ⌒ヽ.,(O)
                               ((ノノ) )) ハ, <   
                               从゚ヮ ゚リソ\>
                               O⊂(_,)/_/〉
                           , -─-'- 、|Y_ヽ_/
                        __, '´      l_フ´、
                       ',ー-- ●       ヽ、
                        `"'ゝ、_          ',
                          〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 ! \
                           `ー´    ヽi`ヽ iノ
                                    ! /  \
                                  r'´、ヽ      \
                                  `´ヽノ  \
━━━━━━━━━━━━┓                      ┏━━━━━━━
                       ┃                      ┃
                       ┃                      ┃



                       /必-,
                     <ノイ⌒ヽ.
                    r( ノノ) ノi
                       .!i、゚ヮ ゚リ(ノ \
                     r‐(`ヽYイ_,(つ
                     ヽ__)∠__/      \
                          \
                                    /   /
                                  '´l  /
━━━━━━━━━━━━┓          -─-'- 、i        ┏━━━━━━━
                       ┃      __, '´       ヽ.  / ┃
                       ┃     ',ー-- ○       ヽ、  ┃
                       ┃      `"'ゝ、_          ',. ┃

--------------------------------------------------------------------------------

181名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:12:52 ID:epxl1FGYO
>>171
猫が欲しい

182名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:13:09 ID:VXqtZwS60
ムラサ(cvこおろぎさとみ)っぽいな

183名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:13:19 ID:UP6lYDY20
>>171
あれだよね
こういう冗談を言って友人と笑いあえる毎日がいつまでも続けばよかったのにね
いつの間にか成長して友人とは離れてしまいました

184名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:14:53 ID:JhE3nMBE0
女性の数が今の10倍になって且つみんな美女エルフな世界を望む

185名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:15:05 ID:xgy72Ong0
>>171
そんな願いに頼らない立派な人間になること

186名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:15:22 ID:jPWCOHHE0
ムラサってギルティギアに出てそうな顔してるな

187名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:15:47 ID:Qf3nvlic0
>>171
普通の人になりたい

188名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:16:02 ID:hoeYn1Kc0
>>186
イルカとクジラを呼ぶのか

189名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:16:31 ID:GWoW5uSk0
>>171
そんな事言って私の魂をエネルギーにするつもりでしょ!
白いド畜生みたいに!

190名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:16:48 ID:jPWCOHHE0
>>188
そうそれ初見でまずそれをイメージした
まあ友人がやってたのを後ろから眺めてただけだけど

191名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:17:09 ID:WIjA/ams0
6PCHから一撃

192名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:17:24 ID:UP6lYDY20

ダリってあんなおもしろい髭してたのか
かっこいいね


193名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:17:25 ID:VMdhXSdw0
かくなる上は・・・山田さーん!!!

194名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:17:38 ID:dQMBWNrA0

せっかく作ったネタ(他所の板で)が、規制に巻き込まれて書けなかった(´・ω・`)

実は規制にひっかかったのは初めて


195名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:17:57 ID:lTssu93c0
溜めキャラとか使いこなせる気がしないよ

196名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:18:32 ID:xgy72Ong0
まぁでけー碇をぶん回す女の子って他にあんま例がないからなぁ


右手にゲンドウ左手にシンジで二刀流のキャプテン・ムラサ

197名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:18:44 ID:VXqtZwS60
お嬢様が「いかがかね?いかがかね?ファファファファ」みたいな糞火力コンボしてくる糞キャラになってしまうな…

198名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:18:59 ID:ivAB6qvM0
あれって幼女の姿をしたブランカでしょ!

199名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:19:58 ID:epxl1FGYO
>>196
なにそれ使徒より質悪い


魅魔様のくれた猫、どんなもんなんだろうか


200名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:20:01 ID:YvM.yf.A0

北の国からやってらあ


201名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:20:01 ID:iRkkUStY0
実習中パワハラ的なことされた大嫌いな大学の先生がいたんだけどその人のまだ幼い息子さんが亡くなったそうで
俺はこういう時ざまあと思う人間だったはずなのに釈然としない

202名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:20:11 ID:JhE3nMBE0

そろそろVOCALOIDの格闘ゲームが公式で出てもイイ頃
KAITOとミクさん使いたい


203名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:20:21 ID:xpi05CgI0
めーりんがホーアッチョーってゴクトするキャラになるが特に問題ないな

204名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:20:23 ID:Uv16dnbw0

やはり遊戯王は面白いなー
これがシリアスな笑いとでも言うのだろうか…
皆が真剣に決闘してる分、余計にネタ要素が目立ってねぇ…


205名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:21:53 ID:jPWCOHHE0

ブランカを女体化 → フェリシア


206名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:22:07 ID:dEJpoD1o0
そりゃあいきなりバイクと合体したり爺さんが高速で走り出したら誰でも笑う

207名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:22:27 ID:ZN8BD1zI0
絶チルで言うところの超度(レベル)4くらいの念動力(サイコキノ)が欲しいですね

208名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:22:46 ID:qmCpTsqs0

デビサバOC見つからねぇ…マジで出回ってんのかよ…
もう我慢できねぇ!俺は明日デビサバ2買ってきてイオっぱいを愛でるぞ!


209名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:22:53 ID:AuOILdMM0
迷シーンも多かったが
カーリーがダグナーになったり龍亜が覚醒したシーンは泣いた

210名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:23:34 ID:vn539KOA0
>>202
MEIKO……酒ビンぶんまわす
KAITO……エクスイカバーで切り掛かる
ミク……ネギ二刀流+ツインテール
リン……ロードローラー無双
レン……バナナの皮トラップが以外と脅威
ルカ……フライングチチプレス
 :

211名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:23:50 ID:3EtE.X/.0

Shine=死ねとか言うネタを今更言ってきたからそんなのも知らなかったの?って聞いたら
何だかよくわからんK-POP()か何かのグループ名だったでござるの巻
10年前にはまだ出来てないから知ったかぶるなとか意味の分からん説教()されて鬱陶しいわ…


212名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:25:12 ID:DRN.rd3I0

いやー、図書館戦争面白かった
おかげで壁に穴あいちゃったけどどうしようこの穴


213名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:25:40 ID:4wB9542g0
どのキャラも馬鹿みたいにおっぱい膨らんでねえかと思ったゲーム→デビルサバイバー・零の軌跡

214名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:26:01 ID:tUjHb9HcO

パイナップルうまし!


215名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:26:03 ID:SGRK4tkM0
>>211
コナンの犯人の動機じゃね

216名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:26:21 ID:VMdhXSdw0
北の国からのアレンジではこれが好きだ
原曲のイメージ真正面から破壊してるけど聞いてて楽しい
ttp://www.youtube.com/watch?v=wsuugCuTqto

217名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:26:25 ID:4dsSuMh20
>>171
サモンナイトシリーズの復活を

218名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:26:46 ID:iRkkUStY0
ティオとかキーアとかシズクとかもおっぱい膨らんでるんですか

219名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:28:41 ID:pAWMTV1U0

欲しがりませんみすちー×ルナ姉が流行るまで

オワコンのゲームジャンルって何だ?


220名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:29:12 ID:epxl1FGYO
>>212
なにも再現することは無いだろうに

好きなんだが甘すぎてねぇ…

221名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:29:35 ID:Uv16dnbw0
k-popでググったらshineeがヒットしたが…
コナンのアレとも関係ないような?

222名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:29:45 ID:a1REyFAs0
>>202
クリプトン製のキャラクターはアクション等暴力表現があるゲームに用いることに否定的
二次創作も警告が飛んでくる

223名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:30:02 ID:3EtE.X/.0
>>215
俺も最初それだと思ってたから今更過ぎるって言ったら違うって言われたんだよ
Shinee?ってグループが「死ねえ」って名前でふざけてるとかって一時期話題になったとか何とかで

224名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:30:06 ID:JhE3nMBE0
格ゲーは一時期オワコンと思われたが返り咲いたな

225名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:30:26 ID:iRkkUStY0
オワコンってのは尾張コンプレックスの略でつまりとりあえず信長しかしらないから好きな歴史上の人物を信長ってことにしとこう的なフクザツな心境を謳ってるんだよな

226名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:30:38 ID:tUjHb9HcO
>>219
ルナ大とかルナみょんなら…

227名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:32:50 ID:jPWCOHHE0
今の格ゲーはもっぱらスト4か

228名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:33:41 ID:AuOILdMM0
格ゲーはどうせすぐにまた廃れるよ
初心者にやさしくない文化は発展しないぞ(byのりりん)

229名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:34:29 ID:VMdhXSdw0
くりえ関係の場所でアリスshineっていっちゃだめだぞ
虻のお兄さんとの約束だ



marvs以外にも虻と呼ばれる人が東方界隈にいるとかいないとか
紛らわしい


230名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:35:01 ID:JIJFyccs0
返り咲けるだけいいじゃないか

うちらの界隈なんて、廃れたら返り咲く手がないぜ

231名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:35:07 ID:UP6lYDY20

IEだと思いけどChromeだとわりと軽いなpixiv
何の違いだろう


232名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:36:06 ID:JhE3nMBE0
ブレイブルーとかも人気だな
同人では非が一番人気あるのかな

233名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:36:57 ID:zVYXcojg0
2Dアクションって好きだったメタルスラッグが下火でジャンル自体もSTGほど出ないにしろ下火だと
頭の上では思うんだがしかしマリオの印象が強くて全く下火に思えない

234名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:37:17 ID:4wB9542g0
現代日本を舞台にしたRPGをもっとほしい
ナナドラ2020みたいに近未来でもいいから

235名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:37:21 ID:lTssu93c0
RTSも初心者を振り落としまくった結果先細りが酷いことに……

236名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:37:32 ID:CHuj1XsQO
正直格ゲーよりSTGのがオワコンだよね
格ゲーばかり槍玉に上がるが

237名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:37:34 ID:xn9g6Ro.0
>>219
鳥獣戯楽のゲストギタリストにルナサが呼ばれる二次絵をちらほらみるから
そこからの発展にワンチャンあるかもしれない

238名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:37:34 ID:YvM.yf.A0
今こそベルトアクションの時代到来の予感

239名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:38:21 ID:3EtE.X/.0
オーディンスフィアの処理オチ軽減したのをPSPかPS3辺りで出して欲しい

240名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:39:03 ID:wzO78ovs0
>>201
人を呪わば穴二つ
報いというのはその人にとって大切な何かを失うことなのさ


通報されそうだからやめておこう


241名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:39:23 ID:iRkkUStY0
ドラゴンズクラウンはアトラスに販売移ったんだったか
潰れる前に出せるといいが

242名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:40:24 ID:AuOILdMM0
>>236
格闘ゲームはゲーセンでのプレイヤーのマナーも悪いって聞いたけど
STGでそういうのはあんまり聞かない

243名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:40:29 ID:jPWCOHHE0

俺が今までにハマったゲームで全部有名な作品じゃねーか
マイナーゲームにハマった記憶が無い
にわかと言われても仕方がないな


244名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:41:01 ID:VMdhXSdw0
>>201
そこであざ笑うようになっては人間としてはダメだしそれでいい
人として嫌っている相手がいるなら、何も自分からその相手より低いレベルになることはあるまい

245名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:41:30 ID:8YsIsc8k0

SYNC ART'SのSHINE聴きてえ・・・


246名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:41:36 ID:jPWCOHHE0
>>242
STGは基本的に対戦じゃないしね

247名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:42:32 ID:Uv16dnbw0
ライジェネはベルトアクションだっけか
2が待ち遠しいな

248名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:42:49 ID:tRHduHqs0
STG板はカオスなんだよなぁ
そういうところは触れない方がいいんだけども

249名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:43:11 ID:tdE6dO/g0
とりあえず過疎ってるところを除くとどこ行っても
ガンガンと鉄拳の周りは動物園と化してるところばっかだから困る

250名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:43:24 ID:JhE3nMBE0

ブルスケッタ(゚д゚)ウマー


251名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:44:14 ID:jPWCOHHE0
対戦ゲーは大体殺伐としてるイメージがある

252名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:44:35 ID:m1tQQKpY0
格ゲーはともかくSTGに関しては店も得しないんだよな
上手い人だと100円で二十分以上続くし

253名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:45:08 ID:qVvYOE/M0
最近はSTGや格ゲーより音ゲーが盛り上がってるイメージ


DIVAみたいなマクロスの音ゲーとか出して欲しいな


254名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:45:56 ID:jPWCOHHE0
アーケードは全て撤退してコンシューマーに注力して欲しい
そっちの方がコスパ良いと思うんだが

255名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:46:14 ID:xn9g6Ro.0
STGはもう箱で出せる土壌ができたからアケにこだわる必要性もないからな…
トレジャーやグレフはもうアケ撤退に近い感じだし、
今アーケードであることにこだわってるのなんてCAVEとトラサビくらいじゃない?

256名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:46:43 ID:GWoW5uSk0
格ゲーも対戦含めてコンシューマでおkみたいな状況だしな


ゲーセンはもっとパンチマニアとか
筐体からしてゲーセンでしかできないようなの増えてもいいのよ
新宿24時とかいい大人が全身筋肉痛になるくらいハマったもんだ俺とか


257名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:46:45 ID:bYaLBtLk0
ベルトアクションって言えば、閃乱カグラの新作も発売するんだっけか
買うものが増えるぜ

258名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:46:46 ID:tRHduHqs0
>>251
場所によるとしか
いい人も多いし結構教えたがりも多いから上手くなくてもすぐ仲良くなってゲーム関係なく遊びに行くこともあるし

259名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:46:53 ID:jPWCOHHE0
シューターは箱買えということだな

260名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:47:01 ID:VXqtZwS60
>>242
オワコンであることとプレイヤーのマナー云々って関係なくない?

261名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:47:36 ID:AuOILdMM0
スト4の世界大会の動画見たけど
みんなユン使って同じコンボをひたすら繰り返してるだけの作業動画だった
あれが格闘ゲーマーの目指す最強プレイなら別にやらなくてもいいや

262名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:47:48 ID:e96/EiNA0
カレー美味しかった

263名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:47:48 ID:GWoW5uSk0
>>257
カグラは完全新作っていうよりは
プラスディスクみたいなのじゃないっけ?

264名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:48:10 ID:OqWBjvr2O
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17136.jpg

これだけてつをが居るとどれだけ不思議な事が起こせるんだろう…
しかもこれオーズ放送中の画像だから1枚300円か…

265名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:48:11 ID:tUjHb9HcO
>>252
ごくごくまれにコンティニューしまくってクリアしてるおいしい客もいないではないけど…


少年や、そのラスボスは弾幕を避けられないとダメージ通らないんや…


266名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:48:24 ID:E2nvlXrg0
最近P4Uやるためにゲーセン通いだしたけど
DDRとか何か色々叩いてる音ゲー勢は見ててすげぇって思うわ

267名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:48:45 ID:xpi05CgI0
>>261
大会とかおんなじキャラしかいないよね
結局強キャラばっかになるのさ格ゲーなんて

268名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:48:53 ID:zVYXcojg0
STGはインカム200円か300円にして最低でも4面5面までは進めるシステムにして
うまい人は得点で競う感じにしたらどうかなーと思ったりしてる

下手とうまい人のプレイ時間の差を今より狭めようと。けどこれだとうまい人はただ金がかかるようになっただけっていう

269名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:48:56 ID:3EtE.X/.0
ただ単にそのジャンルを否定したいだけの層だろ
どこにでも居るのにわざわざ名指しで言うぐらいだし

270名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:49:08 ID:jPWCOHHE0
>>258
大きいお兄さん達が幼女に優しくゲームを教えてるイメージが湧いた

271名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:49:39 ID:bYaLBtLk0
>>263
カグラで敵対してた5人の新規ストーリーだったはず。
違ってたらごめんね

272名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:49:45 ID:xSIeGtUY0
>>265
あんた、コンティニュー限界数に達してユグドラシル倒せずに終わった俺をディスってるな、そうに違いない!!1!

273名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:49:48 ID:VXqtZwS60
>>269
ああなるほどそういうことか

274名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:49:49 ID:iRkkUStY0
蛇女側が使えて前作完全収録だからまあボリューム次第ではプラスディスクと呼ばれてしまうわな

275名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:50:11 ID:xn9g6Ro.0
ダラバーACは4クレ入れたら残機無限ってのがあるな

276名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:50:16 ID:JhE3nMBE0
京都のACHOが割と有名な格ゲーのメッカだと知った時は意外だった

277名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:51:11 ID:YvM.yf.A0
ゲーセンのジャンルごとの注意書きがまとめられた画像あったよね
STGやってる人は集中してますので騒がないようにお願いしますみたいなの

278名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:51:15 ID:ns9DS1E60
そろそろワニワニパニックとピンボールの最新版をだな・・・


昔はゲーセン行けばどっちか1台は置いてあったんだけど
いつの間にか見なくなったよね


279名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:51:53 ID:jPWCOHHE0
エアーホッケー楽しい

280名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:51:54 ID:9wsdWid.0
>>253
でもIIDXの段位取得者はEMPを峠に減ってるんだぜ

281名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:52:29 ID:tUjHb9HcO
>>272
いや、某C社のラスボスに10枚くらい呑まれた子がいてな…
バリアに気付けよと

282名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:52:45 ID:bYaLBtLk0
>>274
なんだと・・・前作も完全収録だったのか・・・
今日カグラ買っちゃったよ!ポケモンまでのつなぎ要員にさ

283名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:52:55 ID:DK1iK5V6O
ただいま

うら
移植STGってよくボリュームが少ないって言われてるけど
いくら黒版アレンジが別ゲーだって主張しても、ステージ構成が同じな時点で一般から見ると何も変わらない訳で
それにフルプライス出すのはやっぱり抵抗があるよな
うら
つまりデスマⅡXの使い魔レースみたいのを増やせばいいウサ
うら

284名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:53:54 ID:AuOILdMM0
>>282
前作から今作へのセーブデータ引き継ぎもなしだぜ
おめでとう

285名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:54:06 ID:xn9g6Ro.0
いや移植しただけで十分なのに+αまで要求してもフルプライスの価値がないってのはちょっと…

286名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:54:18 ID:iRkkUStY0
>>282
まあ買う予定のあるものはよく調べましょうねってことだ

287名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:54:30 ID:3EtE.X/.0
>>281
Eで終る会社のSTGでラストまで行けるってのが凄いわ
俺だったら3クレ辺りで投げる

288名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:55:16 ID:tRHduHqs0
>>283
鉄拳みたいに別ゲーミニゲームとか入れるとかあってもいいかもな

289名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:55:23 ID:rRMX8Aug0
>>283
まも呪みたいにストーリーモード付くといいんだがなぁ

290名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:55:45 ID:GWoW5uSk0
>>282
2倍おっぱいを楽しめると前向きに検討すればいいにゃ!


そろそろ3DS購入に踏み切るか
色は何が人気なんだろ


291名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:55:49 ID:xSIeGtUY0
>>281
どのゲームかに限らず連コしてると色々見えなくなるから
そういうのに気づかないのは仕方ないかもな
対戦系で連コされる側から見た時、特にそう感じたよ・・・

292名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:56:00 ID:4wB9542g0

背筋をピンとして座ってると背中が痛い
完全に猫背だこれ……


293名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:56:04 ID:VXqtZwS60
大往生だったかの4面まで6クレかけて辿り着いたけど道中のなんか細かいのがいっぱい出てくるところで嫌になった

294名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:56:11 ID:TGhsM7Rg0

地味に味覇に描かれてるおっさん正日だと思ってて北のなのかと思ってた


295名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:56:16 ID:JhE3nMBE0

アルカナハート4に霊夢参戦早よ


296名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:56:16 ID:qmCpTsqs0
カグラBはキャラビュアーの衣装部屋に3D搭載らしいからそれだけで全て許されそうな予感

297名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:56:50 ID:tUjHb9HcO
>>287
文字通りの物量作戦だがなー
数えてないけど20枚は呑まれてたように思う
それだけ呑まれてもくじけなかったのは立派ではあるが

298名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:57:03 ID:SuhDzQfU0
三月精2巻の縁日で射的の屋台出してるのはにとりなのかな?
理由は半纏着てるように見えるから

299名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:57:53 ID:iRkkUStY0
一番3D機能が役立つゲームはマリカやってないおれにとっちゃ閃乱カグラなんでそこは嬉しいな

300名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:58:11 ID:2YaKlUeI0
ゲームの印象に残ったBADENDを語るスレとか見てると
やりたいゲームが増えていくのう、全部やり込める前に投げるのに…
>>258
コミュ症がそんな輪の中に入れる訳ないだろ(バンッ
悔しいのう悔しいのう

301名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:58:15 ID:Z92obEsU0

アキラェ…


302名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:58:43 ID:AuOILdMM0
でももう一度前作のステージを全キャラで攻略するのはだれる>カグラ

303名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:00:00 ID:xSIeGtUY0
>>298
半纏というか、茨でも鍵付き個体はにとりだけっぽいからにとりじゃないかな

304名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:00:41 ID:g9o3KFyU0
>>300
DODのBADENDは衝撃的だったよ

305名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:01:25 ID:LdSepKOc0
DODってマルチバッドエンドシステムだよな確か

306名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:02:00 ID:VXqtZwS60
DODってBADしかない印象しかない

307名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:02:49 ID:UP6lYDY20
どうでもいいけど秋姉妹は博麗神社の大みそかのお祭りでも普通に元気そうだったな
いいことだ

308名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:03:00 ID:jg0F0kBY0
格ゲーも新作タイトルが死に、ナンバリングが売れる
新規参入は元となったゲームがあるものばかりだ

309名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:03:02 ID:a1REyFAs0
>>280
EMPの八段に心折られた七段とトルパ八段底辺が多かったんだな

310名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:03:35 ID:ZN8BD1zI0
DODって箱○が壊れた時のやつだっけ?

311名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:04:02 ID:zVYXcojg0
>>275
へーそうなのか
4クレ入れるのはなかなか覚悟がいる

312名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:04:05 ID:eKv9GMwIO

フレンチなう


313名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:04:16 ID:iRkkUStY0
東京タワーに上手に刺さりましたー

314名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:05:04 ID:a1REyFAs0
でもDoDって、たくさんの天使のような妹たちに囲まれるエンディングがあるんでしょ?

315名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:05:09 ID:fCuiDtqI0
ほんとうに、ほんとうにありがとうございました。

316名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:05:13 ID:TGhsM7Rg0
アンヘル萌え

DODは復讐系主人公好きでかつ壊れたキャラ好きの俺の不朽の名作

317名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:05:19 ID:VXqtZwS60
動画で噂に名高い東京タワーエンド見たけどあれ当時リアルタイムでやってた人達
あの突如始まった音ゲーに対処できたの?「なんなのだこれは!?どうすればいいのだ?」ってならなかった?

318名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:05:58 ID:Z92obEsU0
VITA初めて実物を見た、触ったんだけど
背面のタッチパネル?も頻繁に使うの?疲れない?

319名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:07:00 ID:isIb6Ql.0

砂漠に枯れ井戸的な建造物が見えたから
きっと下に財宝があるだろうと掘ってみたら渓谷にこんにちわして死んだ


320名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:07:02 ID:JhE3nMBE0
>>308
BLAZBLUEは売れてるよ

321名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:07:06 ID:iRkkUStY0
>>318
今のところ頻繁に使うってゲームは少ないな
イオンちゃんのおしりやブラのホック外しが背面タッチで出来るようになるなら話は別だが

322名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:07:36 ID:bYaLBtLk0
DOD2だって面白いよ!BAD成分はやや下がったけどね。
まあ主人公が棒読みだけど、これは空っぽなイメージを出したくてあえてそうさせた
みたいなことを攻略本に書いてあったなあ

323名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:08:01 ID:a1REyFAs0
>>317
それをクリアするためだけに友人に電話で呼び出された(「ちょっとクリアしてほしいものがあるんだけど来てくれ」)
詳細を伝えられずにやらされたけど、一応初見クリアしたな。音ゲーマーなんで

324名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:08:03 ID:fCuiDtqI0
キャッチフレーズが 抗え、最期まで

続編、その戦いに正義を求めてはならない
    ひとつのためにすべてを壊せ

325名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:08:33 ID:SuhDzQfU0
>>303
いや、にとりが屋台出してるのかなって思って

326名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:08:49 ID:4wB9542g0
最期まで抗った結果があれだよ!

327名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:08:53 ID:tUjHb9HcO
→どう足掻いても、絶望

328名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:09:02 ID:H5FDfmZM0
茨の河童はいつもにとりと一緒にいる黒髪おかっぱの子が可愛い、あと眼鏡の子も

329名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:09:07 ID:e5d0HXQE0
DODって都内上空をドラゴンでエースコンバットするゲームでしょ? あたいしってる

330名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:09:29 ID:xpi05CgI0
音ゲーはドラマニギタフリ時代が一番熱かったよね
今はギャラリーなんて居ないし

331名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:09:48 ID:jPWCOHHE0
モブ勢

332名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:10:12 ID:4wB9542g0
音ゲーでミスったとき首をかしげる人

333名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:11:01 ID:tRHduHqs0
儚月抄のメイド妖精はもっと知られてもいい

334名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:11:20 ID:fR59PUVA0
うら
俺が積むと急所が頻発する現象
うら
今からブラックカードにするには二週間で七百勝か……
一日五十勝とかマジがんばれ
うら

335名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:11:20 ID:2xFZd46w0
うら
妖怪のいる非日常なほのぼの日常ものだと思ったらバトルものだった
まあ好きなんだけども
うら

336名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:11:46 ID:e5d0HXQE0
>>330
このあいだ太鼓の達人の全国1位と2位がテレビで戦ってた
どっちも1回ミスってた

337名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:12:22 ID:jg0F0kBY0
>>320
あれはギルティギアの派生みたいな印象が
確かに新作で続々と続編が出てるなー
ギルギアみたいに広い世界観となるか


んでギルティギアはいつカイさん王様になるんすかね?


338名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:12:39 ID:TGhsM7Rg0
鬼畜音ゲークリアするまでに死にすぎてストレスでガラスを1枚割ってしまった
若気の至り

339名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:12:44 ID:RIAAW2SA0
>毛主席、「天皇制」を肯定=1956年、外交文書で判明―明確な認識は依然謎・中国
>中国外務省档案館(外交史料館)が公開した機密文書で9日までに分かった。
よく公開できたな…

340名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:13:34 ID:xgy72Ong0
つけめん大盛り頼むと最終的にスープが冷たくなるのは仕様?
言えばスープのおかわりとか出来んのかな

341名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:13:48 ID:zVYXcojg0
太鼓の達人は一度ゲーセンでやったら面白かった
どんどこ太鼓を叩くのは気持ちよかった

342名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:14:13 ID:tUjHb9HcO
>>336
太鼓の達人は技術点の他に芸術点を競うものじゃないの?

343名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:14:27 ID:Z92obEsU0

監獄学園くだらないけど、面白ぇー


344名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:14:50 ID:AuOILdMM0
ギターヒーロー派

345名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:14:56 ID:rRMX8Aug0
太鼓と聞いて劇場版AIRをフラッシュバック

どうしてああなった

346名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:15:01 ID:ivAB6qvM0

対戦系のジャンルは絶対に叩く人がそれなりに現れる
なぜなら負ける人がいるから、負けた人が楽しめないから

勝ち負け丁度半々くらいで楽しめてる自分が一番恵まれてるんだろうと思う


347名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:15:31 ID:DRN.rd3I0
昔ギタドラで簡単な曲をエクセしたら拍手された思い出
ちっちゃな子供たちがすげーすげー言っててどうしたらいいか困った

348名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:15:34 ID:Z6/TQL9M0
>>1乙もみじのののの


久々にバグマリで遊んでたら
古戦場のループ終了と同じタイミングで
神奈子様を撃破できて凄く爽快
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy17137.rpy


349名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:15:37 ID:su0jITPA0
jubeatやろうぜ

350名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:15:41 ID:TGhsM7Rg0
一瞬台バンかと思った

351名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:16:15 ID:2YaKlUeI0
大戦ゲーは使っているキャラの能力をいかに肯定し
他キャラは文句を言うのが一番良いって廃人が言ってた

352名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:16:20 ID:JhE3nMBE0

KOFみたいなリアル頭身の東方格ゲー出ないかな
もしくはスマブラ


353名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:16:26 ID:hBqDSZ/c0

RSSなかなか便利だねなんでも使ってみるもんだ


354名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:16:28 ID:xSIeGtUY0
>>325
だから、にとりじゃないかなと・・・・・誤解しやすい表現だったな
屋台を出していたのはにとりだと思うよ

355名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:17:27 ID:a1REyFAs0
>>345
劇場版AIRの良し悪しは別としても、あの太鼓だけはいまいち理解できなかった

356名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:17:35 ID:SuhDzQfU0
>>354
なんかゴメン
やっぱにとりだよな、屋台出してるとは思わなかったもので

357名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:17:36 ID:AuOILdMM0
スマブラみたいにシンプルかつ奥深い対戦ゲームはやっぱり面白い

358名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:17:55 ID:lTssu93c0
音ゲーって隙を見て振り返らなくちゃいけないんでしょ?

359名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:18:10 ID:e5d0HXQE0
>>342
全部優のフルコン前提だとあとは連打数多い方の勝ちらしい

360名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:18:13 ID:dEJpoD1o0
終点固定は何が楽しいのか分からん

361名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:18:21 ID:e2uKmQMIO

トイレブラシがトイレフランに見えた
病気や


362名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:19:29 ID:tUjHb9HcO
>>346
世の中には勝ち負けよりも対戦できること自体が楽しいって人も少数ながらいるからなあ


趣味に走るならガチに負けたからと愚痴をこぼさないこと
お兄さんとの約束だ!


363名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:20:08 ID:H5FDfmZM0
終点固定って明らかに有利なキャラと不利なキャラ出るから全然平等じゃないしなー

364名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:20:14 ID:KhaYI8Jc0

虚淵さん、色々と決まったあとで
「あー、本当に『アルティメットまどか』なんて名前で出しちゃうんだ〜w」
って言うのは酷いんじゃね?w


365名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:20:41 ID:GWoW5uSk0
>>346
勝敗で負けた方が悲しくなるなら協力プレイにすればみんなハッピーだね
…と、思ったら協力と言う名の強要プレイで絆はブレイクするばかりだった

366名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:20:45 ID:Z6/TQL9M0

スマブラXにて
友人「俺が緊急回避使いこなせないからお前も無しな」
ちなみに友人はピカ厨。緊急なしでどうやって雷の中へ飛び込めと?


367名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:20:47 ID:LdSepKOc0
>>360
ガチ勝負できるのがいいんじゃないの?
個人的に一番楽しかったのは吹っ飛び率MAXでアイテムモンスタボールオンリーだったけど

368名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:20:51 ID:jPWCOHHE0
>>358
ドヤ顔で振り向くのが定番何でしょ


"ふりむき"って入力したら"振り向き厨"って出てきた


369名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:21:09 ID:e96/EiNA0
>>366
無視しろよ

370名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:21:18 ID:3EtE.X/.0

最後まで○ボタンを離すな


371名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:21:35 ID:r.n3Zr5c0
終点はぶっ飛び率MAXの赤甲羅のみで遊ぶステージだろ
あ、リフレクター禁止な

372名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:21:41 ID:xSIeGtUY0
>>356
河童はバザーもやるみたいだから、そう無理な話でもないのかもな
商売的に無理はなくても、よく三妖精が河童含めあちこち話を通せたなとは思うがw

373名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:22:15 ID:GWoW5uSk0
スレの流れで音ゲーしながら振り向きつつドヤ顔してる布都ちゃんが想起された

374名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:22:15 ID:4wB9542g0

あのゲームの絵が生理的に無理


375名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:22:30 ID:JhE3nMBE0
初代スマブラのボム兵オンリーが一番腹筋に来る

376名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:23:16 ID:vn539KOA0
>>364
あのフィギュア、後ろ姿がモビルアーマーっぽいよねw

377名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:23:20 ID:isIb6Ql.0
友達が何人か来たときはチーム組んでもらうと丁度つり合いが取れていい

「お前リンク使えよ弓でぼこぼこにしようぜwwww」→「爆弾俺に当てんじゃねーよふざkんあ!!!」


378名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:23:21 ID:jPWCOHHE0
モブ河童のAA探したけど見付からなかった

379名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:23:23 ID:Z92obEsU0

おー、来月ダークナイトの完結編やるんだ(作ってたんだ)
敵のベインってあんまり見た目は強そうじゃないな


380名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:24:22 ID:Qf3nvlic0

さっきからACVの話にしか見えなくて困る
対戦ゲーってどこも荒れてるもんなのか


381名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:25:05 ID:VXqtZwS60
ACⅤはもうあれ蟲毒状態だろ…

382名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:25:16 ID:TGhsM7Rg0
後ろに神子ちゃんがいて太子様見ておられましたか!とか嬉しそうに
振り向く布都ちゃん、そして振り向いてる間にミスって涙目になる

ところまで思い浮かんだ

383名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:25:18 ID:r.n3Zr5c0
男は「弾幕ごっこ」では収まらない理由がよく分かりますね

384名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:26:58 ID:xpi05CgI0
>>373
振り向いたら誰もいなくて残念そうな顔したとこまで想起した

385名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:27:07 ID:ivAB6qvM0
>>380 こんなイメージ
1対1の対戦ゲーム             >ぼちぼち
複数人入り乱れの対戦ゲーム       >そこそこ
複数人対複数人のチーム対戦ゲーム >荒れまくり

386名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:27:12 ID:GWoW5uSk0
>>364
何か正式名称決まらないまま仮名のままズルズルと正式名になっちゃったよな
アルティメットというと潜在能力を限界まで引き出されたアルティメット悟飯みたいね!


BDコメンタリーの頃は「ハイパーアルティメットまどか」だったけど
さすがにハイパーは削除されたのかー


387名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:27:41 ID:jPWCOHHE0
お前等の妄想で布都ちゃんが愛しい

388名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:27:51 ID:jg0F0kBY0
ダークナイトの新作は楽しみだ
トゥーフェイスも良かったなあ

389名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:28:21 ID:E2nvlXrg0
潜在能力を限界まで引き出されたくせに結局子供の頃からの性格のせいで親父に見せ場取られた悟飯がどうしたって?

390名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:29:06 ID:VXqtZwS60
俺ずっと神まどかとか呼んでたわ
あの作品は中の人が結構フリーダムくせーからコメンタリとかカオスってそうだなw

391名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:29:11 ID:Z6/TQL9M0
男の弾幕戦はM134を叫びながらばら撒いてるようなイメージ

ACV裏
マルプル特攻についての議論は今日も熱いようですね


392名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:29:12 ID:xSIeGtUY0
確か、アルテマシュートは土壇場で変えられたらしいのにな・・・

393名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:29:13 ID:xpDA1qag0
布都「太子の達人・・・なんちゃっt」

394名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:29:32 ID:6P4yYkLI0
>>383
布都「太子様見ておられましたか! …ああ、そうかもういないのであった」

「太子様、貴方が居なくなってすっかり廟は広くなってしまいました。でも我はきっと大丈夫だから」

395名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:29:38 ID:9U/yWtN60
またサプライズで怪人登場しないかなぁ

396名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:30:01 ID:jg0F0kBY0
ご飯ちゃんは変身ヒーローしてればよかっただ

397名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:30:21 ID:zVYXcojg0
>>393
言いよどむとかお前偽者だろ

398名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:30:41 ID:LdSepKOc0
「まさか諏訪子の要望全部取り入れると思わなかったわ」
って黄昏に言った神主思い出すな

399名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:30:45 ID:6P4yYkLI0
なんでピッコロの息子は登場しなかった

400名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:30:53 ID:AuOILdMM0
潜在能力を限界までどころか限界以上に引き出されてあの体たらくだからなー
6部承太郎とは違ったベクトルで残念だった

401名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:30:55 ID:JhE3nMBE0

霊夢はイケメンが好きって事は筋肉も好きなんだろうな
ちょっと筋トレしてくる


402名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:30:57 ID:TGhsM7Rg0
>>394
なにその悲しい展開怖い

>>393
雷属性の左で高速ナデナデで布都ちゃんの毛根がマッハ

403名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:31:02 ID:2YaKlUeI0
>>385
その理屈だとexvsとか相当酷いんだろうな
戦国大戦とかアカツキ電光戦記ではキャラ叩きぐらいしか見ないが

404名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:32:48 ID:sDix1lOE0
ツインテは好きなんだけど裏
卜部さんはツインテ似合わない気がする
ポニテのほうがいいんじゃないか?
これはなんか違う気がする裏

405名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:32:54 ID:GWoW5uSk0
セルゲーム:調子こいたら親父とトランクスが犠牲になったのだ…
ブウ:調子ぶっこいたら仲間が吸収されて、自分も最高の餌になった
まるで成長していない(AAry


6部承太郎はむしろ好きだけどね
最終的に娘を選んで犠牲になっちゃう辺りがお父さんだなーって


406名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:33:03 ID:jg0F0kBY0
>>394
双子座には気をつけられよ

407名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:33:27 ID:xn9g6Ro.0
FEZはFPS・TPSというジャンルが根本的に日本人に合わないことを教えてくれました

408名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:33:34 ID:a1REyFAs0
>>405
調子こくのはサイヤ人の血だからしょうがないね

409名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:34:04 ID:e5d0HXQE0
>>403
EXVSが一番きつい
8vs8でひとりアレでもまだゲームになるが、
2on2でひとりアレだとその時点で終わる

かつ、「落とされるたびに減る共通のゲージ使い切ったら負け」なルールだから、
ひとりがガチのニュータイプでも相方が30秒で溶けたらどーにもならないゲーム

410名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:35:20 ID:.u7Ej0RI0

お腹たたき割るために腹筋始めた
一日何回くらいやれば効果的なんだろう


411名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:36:05 ID:jcYNdPIk0
>>407
× 日本人に
○ お前に

412名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:36:18 ID:lTssu93c0
相方が開幕ウワァァァァァ!!し始めた
死にたい

413名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:36:21 ID:6P4yYkLI0
多人数プレイかー
小2くらいの時、ごえもんなんちゃらで大喧嘩したわー
「なんでお前はエビス丸使うんだ。サスケ?使えサスケ」「嫌だ、がけ飛び越えられなくてもエビス丸が好きなんだい」と

414名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:36:24 ID:JhE3nMBE0
>>404
卜部は前髪だけちょっと切るのが一番可愛いと思う

415名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:36:27 ID:TGhsM7Rg0
腹筋だけじゃ割れないとか聞いたような
ウェイトトレーニングがいいらしい

416名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:36:27 ID:AXiAeEL60
>>410
15回4セットくらいいっとこうぜ

417名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:37:17 ID:4wB9542g0
>>410
これ一緒にやらないか

22 : 社会保険庁入力係[バイト](東京都) :2007/08/21(火) 19:08:08 ID:auxprLWt0

日ごろお世話になっている整骨院の先生と先日飲む機会がありました。
その時に割れた腹筋を手に入れるトレーニングを教えてもらいましたのでご紹介。
床にあお向けになり、膝を90度になるように曲げます。
そして、90度を保ったまま足をあげ太ももとお腹の角度も90度にします。

 ?|_o  ←横から見るとこのような感じ。


この状態で、胸の前で両腕をクロスします。
これが基本体勢。
この体勢から両肘をふとももにつけます。そして、5秒キープ。
5秒経ったらゆっくり基本体勢に戻ります。
これを繰り返し、毎日10回を5セットすると、ハンパない割れた腹筋ができるそうです。
そろそろ夏に向けて、体を絞りたいと思っていたので、これから寝る前の日課にしたいと思います。

418名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:37:19 ID:jPWCOHHE0
ん?霊夢って面食いなのか?

419名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:37:43 ID:e5d0HXQE0
北斗でムテキング(投げ以外完全無敵なバグ技)しても「無敵バグ技とか卑怯だからやめるべき」とすら言われない北斗の修羅度

420名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:38:04 ID:jg0F0kBY0
>>410
足を伸ばしてできる数まで
仰向けになって両足を少し上げる
その姿勢を30秒維持するのも結構効果的よ

421名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:38:19 ID:AuOILdMM0
>>418
イケメン大好きだしお金も大好きな女の子だよ

422名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:38:51 ID:e5d0HXQE0
>>421
婉曲的に言って最低だな

423名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:39:02 ID:x2/hC2cMO
アラブ人らしき人が豚肉料理の店にいたけど
豚肉食べていいのか

424名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:39:14 ID:UP6lYDY20
>>418
好きっぽい
けどその後死んだと思ったら即座に埋めようとしてくる

425名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:39:24 ID:WIjA/ams0
ムテキング禁止されないのはKIのせい

426名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:39:32 ID:fYzO73T20
>>419
どうしようもないって意味じゃバスケとほぼ変わらないですし

427名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:39:54 ID:qmCpTsqs0
>>419
修羅度高すぎて逆にバランスとれてる謎ゲーだよね

428名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:40:03 ID:ZN8BD1zI0
>>404
俺も卜部さんのツインテあんまり好きじゃない
普段のクシャクシャしたボブカット風がいいと思う

429名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:40:40 ID:.u7Ej0RI0
>>416-417>>420
なるほど ン百回やればいいのかと思ってたけどたいぶ違うみたいありがとう
量より質か!

430名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:40:49 ID:.rOjaG1.0
面食いじゃ無く中身を見てくれそうな東方キャラ

431名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:41:07 ID:WIjA/ams0
パチュリーは俺の性格に惚れたらしいよ

432名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:41:08 ID:KhaYI8Jc0
>>410
尼で「ジスタス スリムトレーナー」って腹筋ローラー買ったら割と簡単に割れた
膝付きながらでもいいから、気が向いたときに20〜30回ぐらいやれば十分


まぁ俺は腹筋割れても、その上に不快なものが少しくっついてるんですけどね


433名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:41:16 ID:9U/yWtN60
次回の松永久秀楽しみ
スレてる大人の女って感じでいい

434名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:41:21 ID:TGhsM7Rg0
>>430
さとりん

435名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:41:25 ID:LdSepKOc0
でもバグ昇竜だけは北斗でもブーイング食らうな
あれは本体も破壊するから仕方ないけど

436名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:41:36 ID:2YaKlUeI0
北斗は格闘ゲーだった頃のトキ、バスケとかで修羅しか残ってないんや…
てか、某世紀末ゲーセン以外で息してるのか
>>409
ガチ初心者は入れない環境が出来上がってそうで怖いな
シングル席とかあるのかしら

437名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:41:45 ID:e5d0HXQE0
北斗のバスケ永久コンボとかアレすぎるから食らいキャンセルできるようにしようぜ

戦国BASARAX「しました」

それがこのざまである(アシスト打撃のせいでますます悪化。1回だけ返せても所詮誤差)

438名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:41:50 ID:6P4yYkLI0
>>421
人として正しいな
イケメンじゃなくてもいいとか貧乏でもいい、という言葉は嘘っぱちだ
正確に「イケメンじゃなくても妥協可、金持ちとまでは望まない」と素直に言えばいい


霊夢は「イケメン金持ち以外ムリ」と言ってくれるって信じてる


439名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:41:55 ID:JhE3nMBE0
>>430
さとり様

440名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:41:57 ID:9U/yWtN60
背筋も鍛えないとバランス悪くなっちゃうよ

441名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:42:05 ID:xSIeGtUY0
>>423
食うものが他に無いなら仕方ないとか聞いた
お祈りの回数まけまくったり、意外とあの神様は信者に甘い

442名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:42:36 ID:WIjA/ams0
というかムテキングは媒体止まらないからセーフらしい

443名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:42:44 ID:KP7MaD5A0
俺は可愛い子と結婚したいと思うけど金持ちの子と結婚したいとは思わないな、別に

444名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:42:58 ID:SuhDzQfU0
結婚とかまだ早いでしょ?と言いそうな気もする

445名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:43:03 ID:e96/EiNA0
>>430
さとり

446名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:43:14 ID:4wB9542g0

罰の死線アレンジ良いじゃないか!!
小西さん良い仕事したな! 俺はこういうのが聴きたかったんだ!

ホントなーんで異聞録に入れなかったのかねー……


447名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:43:15 ID:ivAB6qvM0
バグ昇竜は リアルサイクバーストで脱出可能らしいよ

448名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:43:32 ID:GWoW5uSk0
腹筋は腹よりも先に腰壊しそうで怖い

449名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:44:13 ID:e5d0HXQE0
>>436
人が多いところなら「上等兵以下限定」とか上限つけてる対戦台はある
サブカード使えばそこまでよですが

PS3版お勧め。PS3基盤だから完全に同一ゲーだしオンライン対戦も回線いいならほぼゲーセンと同じ環境
ゲーセンは新バージョンになってるけど

450名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:44:17 ID:6P4yYkLI0
中身じゃなく外見を見てくれそうな東方キャラ

451名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:44:51 ID:AXiAeEL60
>>450
かぐや姫

452名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:44:57 ID:sDix1lOE0
>>414>>428
見比べてみると、確かに基本形かそれに近い髪型が一番なような気がしてきた


まあ二次元でキャラが髪切ったり髪型変えると大体微妙なことになりますもんね


453名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:45:03 ID:AuOILdMM0
>>450
早苗

454名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:45:09 ID:4cILJCl.0
EXVSはB面Gacktに全く勝てなくて以来やってないな

455名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:45:17 ID:TGhsM7Rg0
腹回りの脂肪が減ったり、動かすことによる影響なのか
腹筋はお腹が緩くなるのがちょっと問題

456名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:45:23 ID:jg0F0kBY0
ムハンマドさんは商人だから融通効く
豚肉禁止するのも本人が食あたりしたから
なるべく食べるなよ程度の意味合いらしい
戒律守って死ぬくらいなら食って生き延びよだとか

457名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:45:23 ID:e5d0HXQE0
KoFのいくつかだったで
「バグらせたら負けね」ってぶっちゃけ書いてる闘劇のルールが
※「意図的に」ですらない

458名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:45:39 ID:4wB9542g0
外面どころか内面までブサイクな俺の優勝だな

459名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:45:54 ID:GWoW5uSk0
外見じゃなくて肉質や血液のサラサラ具合で見てそうな東方キャラなら結構いそう

460名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:46:01 ID:2YaKlUeI0
>>449
流石に救済措置があるのか、イイコトダナー
俺はゲーセンでヒルドルフでシコシコプレイする程度だからね
大戦になると途端に何もかもが怖くなるので遠慮しとく

461名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:47:45 ID:JhE3nMBE0
ぶっちゃけ容姿は大事だし
特殊な事情が無ければ普通気にするからいいんだよ

462名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:47:50 ID:.rOjaG1.0
>>450
妖夢はイケメンが優しく接したらすぐに惚れてそう

463名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:48:06 ID:m7C2AG4E0
>>437
むしろ永久が一戦術として本格的に組み込まれたという

464名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:49:00 ID:6P4yYkLI0
というか現実だと大抵イケメンは性格いいから困る
その点二次は容姿で中身が分からなくていい

465名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:49:47 ID:pUPAF.hc0
黄昏ゲーでHit数が増えるほどダメージが減らされる仕様をちょっと改良して
5Hitくらいでもうダメージ0%になるようにしちゃえば、コンボゲー解消されるんじゃない?

466名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:50:00 ID:xpDA1qag0
イケメンは性格良くないと干されるからな

467名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:50:29 ID:LdSepKOc0
>>447
あんなもん執念足りてなきゃできねぇよw

468名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:51:24 ID:dEJpoD1o0
ブレイブルーってそんな感じじゃなかったっけ

469名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:53:30 ID:u.2fkIRc0
1年ぶりにモンブラン食った
この芋クリーム部分が美味いんだよなぁ
栗なんて無かった

470名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:54:24 ID:jg0F0kBY0
黄昏ゲーの神髄は受け身狩り

471名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:54:44 ID:.rOjaG1.0
栗って積極的に食べる機会なんてないよね

472名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:54:56 ID:e5d0HXQE0
>>465
非で無限コンボやるとそのうちダメージが0になるらしい

※ sm10965455 とか

473名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:55:07 ID:.aCBhdYI0
( ◇)ズェァ!!!

474名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:55:14 ID:TGhsM7Rg0
口みたいな栗しやがって

475名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:55:16 ID:JhE3nMBE0

リアルサイクバースト調べたら腹筋がwww


476名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:55:38 ID:isIb6Ql.0
栗の中から虫がにょきにょきと・・・

色んな建物の写真を見たらインスピレーションわくかもしれない


477名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:57:16 ID:zYQP/9RA0
>>465
それダウン取らずに延々と補正切りしまくるゲームと化す気がするぞw

478名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:57:53 ID:2El2i5bI0
非をコンボゲーとか言ってるとアークゲーにボコボコにされて文句言われるぞ

479名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:58:05 ID:GWoW5uSk0
たまに無性に甘栗食べたくなる時はある

480名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:58:26 ID:4wB9542g0
パワーマックス状態のふっとばし攻撃一発で4割もってく格闘ゲームもありました

481名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:58:27 ID:xgy72Ong0
>>475
調べてワロタwwww
こういう発想ができるやつじゃないとそりゃ新大陸発見とかできないよなwww

482名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:58:28 ID:WIjA/ams0
黄昏ゲーでオワコン夢想曲思い出した

483名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:00:22 ID:UP6lYDY20

水のテーマ 何で流れるだけで分かるんだろうw


484名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:01:24 ID:tRHduHqs0
世紀末鬼ごっこも面白かったな
北斗はある意味神ゲーだった

485名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:01:57 ID:AXiAeEL60
PS北斗の拳はサウザーとお師の関係がまるごとカットだったのが残念
ジャッカルはデビルリバースまでじっくりやったくせに!

486名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:02:09 ID:jg0F0kBY0
非はコンボゲーじゃないがEFZは全力でコンボゲー
当時のアークの影響力は凄かったようだ

487名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:02:56 ID:AuOILdMM0
リハビリとか言って下のランクに来るのはやめろ

488名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:03:20 ID:4wB9542g0
KOFをやりこむとギルティギアが下手になり、ギルティギアをやりこむとKOFが下手になった

相容れないものなのかしら

489名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:03:52 ID:SGRK4tkM0
>>484
バグで無敵になったシンよりトキの方が有利とかもう意味不明だったからな

490名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:03:56 ID:TGhsM7Rg0
東の方の裏
エンヴィーパルスィ、ラストせがにゃん、グリード魔理沙、ラース勇儀姐さん、
スロウス霊夢、プライド神奈子様、グラトニー芳香ちゃん
錬金術士の裏

491名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:04:01 ID:6dKoldNc0
そりゃ確かに皆大好きなんだってことは解る

しかし、25周年記念トリビュートアルバム、20周年記念トリビュートアルバムと
3曲も被ってるってのはどうなんだ
全部で200曲近くもあるってのに

492名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:04:31 ID:q8z/fQZMO

ただいま
アリスの生パンストむしゃむしゃ


493名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:06:48 ID:WIjA/ams0
リハビリとかブランクとか言ってる奴はろくなのがいない

494名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:07:50 ID:R6y3vgswO
兄さんwww

495名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:07:50 ID:EvasVzgI0
その行き着く先が世紀末スポーツアクションにおけるゲージ回収作業になるということか。


わりと本気でサムスピ系列のシステムは東方格闘ゲーに合っていると思うんだが。
一撃スペカを貰えば即ピチュる的な感じで。


496名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:08:14 ID:YvM.yf.A0
KOFは今やると何かすげー技が出にくい

497名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:08:58 ID:AXiAeEL60
>>495
妖怪腐れ外道ちゃんが東方キャラに絶命奥義しちゃうと聞いて

498名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:09:36 ID:RDWgvMi.0
うら
ttp://i.imgur.com/YNsoc.jpg
おおぅ…
うら

499名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:10:40 ID:qmCpTsqs0
>>498
(アカン…)

500名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:10:41 ID:hoeYn1Kc0
>>498
田植え機回したままはしったのかwww

501名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:10:45 ID:VXqtZwS60
俺はファウスト先生になって少女達に刺激的絶命拳したい

502名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:10:48 ID:8pih2.DM0
>>498
おおう…

503名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:11:23 ID:yJx3a0LY0
>>498
おじいちゃん……動いてるの気づかなかったのね……ブワッ


今朝2時では400位だったのに、いまログインしたら6000位になってたでござる
ベータ直後のネトゲは凄まじいな


504名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:11:38 ID:xSIeGtUY0
こんなに面白いのに、悲しいのは何でだろう

505名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:11:50 ID:jg0F0kBY0
>>498
なんてこったい

506名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:12:06 ID:jPWCOHHE0
>>421>>424
なるほどそうだったのか
俺狙われちゃうな

507名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:12:07 ID:yN6UD3Kc0
>>498
これは穣子が号泣するレベル

508名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:12:47 ID:DRN.rd3I0
そして運ばれてくるブシドーブレード


いや、面白いですよあれ
やりたい放題できますし


509名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:13:05 ID:UP6lYDY20
>>506
え?

510名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:13:19 ID:TGhsM7Rg0
>>498
道路に田植えしててワラタ

511名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:13:40 ID:VXqtZwS60
バカ殿ってのがマジキチらしいけど俺銃使いの二人までしか見たこと無いや…懐かしいな

512名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:13:53 ID:YvM.yf.A0
>>498
言葉にできない

513名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:13:58 ID:WIjA/ams0
テンドーブレード買った人いないの

514名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:14:02 ID:6P4yYkLI0
アスファルトに咲く花のように頑張れるはず

515名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:14:46 ID:4wB9542g0
97の誤爆率に泣いて、調整された98で技が全然出なくなった時は焦った

516名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:16:00 ID:EcsOHR8k0
>>513
持ってるけどそれがどうしたのよ

517名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:16:39 ID:WIjA/ams0
>>516
あれ面白いの

518名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:16:41 ID:Fl/SW/3.0
>>498
なんと…

519名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:17:41 ID:7fG7sXp.0
>>498
穣子様は泣き幽香りんが激怒

520名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:18:21 ID:2WBQ/nWw0
妹に半年後赤ちゃんが産まれるらしいので
名前の案無いかなと聞かれたので「『ゆゆこ』とか可愛いんじゃないかww」
と冗談混じりで言ったら妹も旦那(兼俺の幼馴染)もえらく気に入ってしまった…
このままじゃマジで『ゆゆこ』ちゃんになってまいそうだ…
どうすたらいいの

521名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:18:33 ID:VXqtZwS60
マジギレゆうかりんとかちょっと見てみたいかも

522名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:18:40 ID:ZN8BD1zI0
>>498
シュールすぎて爆笑したwwwwwww

523名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:18:53 ID:iiJXqSBE0
ただいまりさー
お腹痛い

524名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:18:58 ID:4wB9542g0
>>520
お前……

525名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:19:34 ID:WIjA/ams0
妹ですら彼氏いて子供も作ったというのにお前らときたら

526名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:19:35 ID:e5d0HXQE0
>>520
どういう字を当てるんだよ……

527名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:19:52 ID:AX1lO8uI0
まぁ優々子とかならありかも

528名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:20:02 ID:TGhsM7Rg0
>>520
土下座してゆうこ辺りにしてもらった方が安全
ゆうかでももちろんOK

529名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:20:16 ID:RVG7rqoI0
愉癒子

530名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:20:31 ID:6P4yYkLI0
油々粉

531名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:20:43 ID:u6AlbwVc0
>>525
ぶちのめすぞヒューマン

どこかに一輪さんいないかなぁ


532名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:20:43 ID:m1tQQKpY0
「叔父さんが持ってる薄い本に私と同じ名前の子がいるんだけどー」

533名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:20:46 ID:AuOILdMM0
ときどき子供にエロゲキャラの名前とかつける親がいるらしいけど
神経を疑うな

534名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:21:04 ID:Fl/SW/3.0
>>520
間を取ってゆかりにしてもらうよう頼んでもいいのよ?

535名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:21:06 ID:VXqtZwS60
綺礼ちゃんとかの方がなんかかわいい名前じゃね?

536名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:21:14 ID:DRN.rd3I0
まあ漢字が「幽々子」でなければ別にいい気もするがなー


ひらがなでもいい気もするが


537名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:21:23 ID:xSIeGtUY0
どうひっくり返っても幽々子とはならんだろうし杞憂では・・・


早苗、紫とかだとかなり可能性高かったろう


538名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:21:26 ID:WIjA/ams0
>>531
お前の親かわいそうだな

539名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:21:35 ID:KhaYI8Jc0
とらドラの作者みたいに平仮名でいいんじゃね?

540名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:21:47 ID:LdSepKOc0
優々子とか

541名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:22:09 ID:JhE3nMBE0

古明地空
古明地燐


542名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:22:17 ID:xZJQvg.c0

トラップカード発動!チル裏の呪い


543名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:22:31 ID:6P4yYkLI0
エロゲやったら親父と同じ名前のがメインヒロインだったことがある
…それが直接要因かもなぁ。卒業したのは

544名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:22:43 ID:YvM.yf.A0
(36)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3075288.jpg

545名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:22:58 ID:TGhsM7Rg0
呪詛返しでチル裏の呪いをお返しします

546名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:23:00 ID:a1REyFAs0
昼のテレビでどっかの有名人の息子の名前が「ちっち君」って表示されてたけど、
あれまさか本名じゃないよな・・・ニックネームだよな

547名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:23:04 ID:RVG7rqoI0
>>535
マーボー好きな外道になるからNG

548名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:23:14 ID:fn/c9Fns0
癒湯子

549名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:23:20 ID:WIjA/ams0
>>344
あいとゆうきとちかーらとーがー

550名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:23:24 ID:2WBQ/nWw0
>>526
漢字は夫婦二人で現在画数を調べたりしつつ選考中だそうで…
やっぱ土下座してでも変えてもらうべきかな
理由どうしよ…

551名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:23:48 ID:eq7IJtn20
>>544
きっとあだ名はちゅーた

552名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:23:48 ID:dEJpoD1o0
幻の銀侍とか爆走蛇亜とかどうかな

553名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:24:35 ID:jg0F0kBY0
リハビリとか言えるほど上手くねー時はどうしたらいいんすかね

554名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:24:54 ID:xZJQvg.c0
>>550
正直に言えばいいのでは?

555名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:25:05 ID:Fl/SW/3.0
>>544
ざんぼっとすりー?

556名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:25:05 ID:6P4yYkLI0
知人で一番のキラキラネームは聖人(せいら)かな
どのへんが「ら」なのかわからん

557名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:25:08 ID:AX1lO8uI0
ハビリ

558名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:25:19 ID:hoeYn1Kc0
>>550
別に漢字的に問題なきゃいい名前なんじゃねゆゆこ

559名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:25:38 ID:TGhsM7Rg0
>>550
ゆゆこだと若干発音しづらい名前なので呼びやすくより親しみを持てるような
名前の方が将来的に好ましいから

560名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:25:53 ID:DRN.rd3I0
>>554
それで夫婦が気にいっちゃったら
もう止めるものが誰も居なくなるぞ

561名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:25:54 ID:u6jihBT.0
改めて見て分かる、アムロの無敵っぷり

562名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:26:08 ID:WIjA/ams0
でも由来聞かれた時に好きなゲームのキャラからとりましたとか言われたらいやだろ

563名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:26:19 ID:AXiAeEL60

今の時代だと桜国ガイストの本田正宗と本田輝夜が普通にアリな気がしてくるな


564名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:26:20 ID:.rOjaG1.0
ゆゆこいいじゃない
ももこみたいな感じで

565名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:26:21 ID:xgy72Ong0
>>550
「実はとある作品に出てくる大量殺人犯と同じ名前で縁起が悪い」

嘘は言ってない

566名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:27:05 ID:3EtE.X/.0
ネタならもうちょっと知恵絞ってから書き込むといいよ

567名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:27:11 ID:qmCpTsqs0
>>561
スペックで圧倒しても互角以下なシャアの悪口はやめてくれないか!

568名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:27:24 ID:EcsOHR8k0
>>517
割と敵が強めで、ボス倒すごとに新しいダンジョンの雑魚敵が1段ずつ強化されていく
ダンジョンは攻略順はある程度自由で、終盤に持ってくるときついボスもいるけど、
ロマサガと違って雑魚敵はボスを倒さない限り強化されないから、
ダンジョンごとにしっかりステアップ(非レベル制)させていけば詰まることはたぶんない
このサークルのゲームは倍速キーとかがデフォルトでついてるからそこら辺も便利だね
程よい長さとバランスだし、かなりおすすめできると思う

569名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:27:26 ID:6P4yYkLI0
俺の名前の由来は「出産時、同じ病室の人が考えてた名前のボツを貰った」だ
大人にはくだらないことかもしれんが小学生にはショックだぞ。二次から取るとかやめとけ

570名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:27:38 ID:RVG7rqoI0
もういくとこまでいっちまおうぜ

571名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:27:43 ID:3zP1o7g20
ギュネイ「ロリコンじゃないかって(笑)」

572名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:27:55 ID:e5d0HXQE0
>>565
なぜそんな名前薦めたしw

573名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:28:27 ID:2El2i5bI0
>>550
なあに音の可愛さでは普通にありな名前だからいいじゃないか
漢字もいいのがあるだろうし

いややっぱり素直に言ったほうがいいかもね……将来子供に由来を聞かれたりするかもしれないし

愉々子とか? しっくりこないなあ


574名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:28:34 ID:2YaKlUeI0
>>572
後から調べたら〜と言い訳すれば

575名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:28:50 ID:4wB9542g0
一生懸命考えた名前が偶然ゲームのキャラと被ってしまった場合は仕方ない

そうやって考えたってことは、その名前に意味があることには違いないからね

576名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:28:55 ID:xZJQvg.c0
>>560
それはもう仕方ない気がする
そこまで変な名前じゃないと思うし(毒されてる?)

まぁ亡霊キャラの名前を付けようとは思わないだろう

577名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:29:13 ID:xgy72Ong0
>>572
そらもう知らなかった体で押し通すしかないだろ

578名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:29:37 ID:tRHduHqs0
漢字があれじゃなかったら大丈夫そうなんだが

579名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:29:48 ID:8pih2.DM0
>>550
てか、妹も幼馴染も東方知らんのか
趣味だけでも知ってればどっから出て来た名前かくらい
薄々感づきそうなもんだけど

DQNネームってほどでもなし、
それで親が気に入ってるなら別に良いんじゃね

580名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:29:50 ID:iiJXqSBE0
字が幽々子じゃなければいい名前になると思うけどねえ

581名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:29:56 ID:WIjA/ams0
自分のうかつな行動で取り返しがつかなくなるようなことになるっていういい勉強になったな

582名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:30:32 ID:jg0F0kBY0
優遊子
優夢子

難しいのですが

583名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:30:43 ID:RVG7rqoI0
まぁ名前に「幽」の字付けるような親はよっぽどDQNでもなきゃ

584名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:30:46 ID:VXqtZwS60
ゲームとかだとだいたいνガンのほうがスペック上だけど実際はやっぱサザビー君の方がスペック上だったのかしら
結構慌てて作ったみたいだしνガン

585名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:30:46 ID:TGhsM7Rg0
最近のDQNネームに比べたら格段に救いがあるからそれほど深刻でもないよね

586名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:30:47 ID:eq7IJtn20
こういう時は正直に言うのが一番よ
冗談のつもりで言ったけどゲームキャラの名前だからやめようぜみたいな

587名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:31:06 ID:4cILJCl.0
名前を付けるときはググってからにするべきだよな

588名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:31:22 ID:iiJXqSBE0
決めきる前に「実はゲームのキャラでいる」ってことだけ言っとけばそれでいいんじゃないの

589名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:31:39 ID:xgy72Ong0
>>586
それがきっかけで東方に興味を持って夫婦でドハマリするウサ

590名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:31:48 ID:m1tQQKpY0
いざとなったら
「俺は『ようこ』って言ったのにお前らが『ゆゆこ』に聞き間違えたんだよ
訂正しようと思ったけど気に入ったみたいだからまあいいやって思った」
とか言えばおk

591名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:31:48 ID:e5d0HXQE0
海外の人とかアンジェリカとかつけられないな

592名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:31:53 ID:e96/EiNA0
>>583
浦飯幽助「」

593名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:31:58 ID:UP6lYDY20
何事も下手な理由考えるより素直に白状した方が受け入れてもらいやすいと思う
それでもそれでいいと言うならそれでいいんだし

594名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:32:08 ID:GGV5r4EU0
由々子さんとかおとなしい漢字にすればあら不思議

うら
キツツキの溜め込んだドングリ多すぎるw
ttp://www.youtube.com/watch?v=cZkAP-CQlhA
0:25〜
うら

595名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:32:09 ID:iiJXqSBE0
最近「〜子」って少ないらしいな

596名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:32:16 ID:AXiAeEL60
本当にゆゆこちゃんが誕生したらその子は名付け親を生涯恨み続けることになるのかな?

597名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:32:24 ID:.rOjaG1.0
>>592
DQNじゃん

598名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:32:32 ID:H3TwA9d.0
漢字より音が大事って誰かが言ってた

599名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:32:39 ID:KhaYI8Jc0

なんだろう、この流れを見て聖姉の奴を思い出した


600名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:32:48 ID:iiJXqSBE0
>>592
親DQNですやん

601名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:32:58 ID:RDWgvMi.0
うら
ttp://livedoor.blogimg.jp/gazo_ariari/imgs/d/6/d62132f2-s.jpg

ttp://livedoor.blogimg.jp/gazo_ariari/imgs/6/0/60473a19.jpg

ttp://livedoor.blogimg.jp/gazo_ariari/imgs/f/0/f04196bf.jpg
お、おう。
うら

602名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:33:08 ID:VmM0xu0Y0
「ゆゆこ」は素敵な名前だけどあくまで二次元的な良さだな
さすがに読みに困る当て字に近い名前つけるのは子どもがかわいそうだ

603名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:33:15 ID:TGhsM7Rg0
「由々しい(ゆゆしい)」というのは、「そのまま放置しておくと後で問題が大きくなりそうで見過ごすことができない」といった意味の言い回し。「忌々しき」とも書く らしいから由々はダメそうだぞ

604名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:33:16 ID:r.n3Zr5c0
>>592
中学生の子を持っててまだ20代とか凄まじいっす

605名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:33:19 ID:.aCBhdYI0
夜神月「どいつもこいつもきらきらネームばっかり…」

606名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:33:23 ID:jg0F0kBY0
>>595
明治からの流行りが良くも続いたもんだよ

607名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:33:46 ID:e5d0HXQE0
>>601
2枚目までは耐えたのに耐えたのにw

608名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:34:12 ID:qmCpTsqs0
冷静に考えるとED後の幽助と桑原のリア充っぷりと優良物件っぷりはヤバい

609名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:34:28 ID:e5d0HXQE0
>>605
だいたいお前のせいだ

610名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:34:59 ID:UP6lYDY20
>>605
貴方は漢字的な意味でもきらきら輝いてますね

611名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:35:05 ID:2WBQ/nWw0
こうなりゃ明日白状してくるよ
みんな有難う

612名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:35:33 ID:3EtE.X/.0
子供はペットじゃねーんだから真剣に名前ぐらい考えろよ
キャラの名前で別に普通に使っても問題ないような場合でも命名理由がアニメのキャラだけとかだったら嫌だろ
ココアとか付けてるのと同レベル

613名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:35:41 ID:RVG7rqoI0
なんだつまらんの

614名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:35:44 ID:qmCpTsqs0
ああ、キラキラネームってそういう・・・

615名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:35:45 ID:iiJXqSBE0
優々子とか結々子とか

616名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:35:49 ID:VXqtZwS60
そういや幽助の親父ってただのDQNってだけだったんだっけ
っていうか最終回でちょろっと出てきただけのモブか

617名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:36:03 ID:KhaYI8Jc0
>>605
その名前でおっさんになる前に死ねてよかったな

618名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:36:08 ID:xgy72Ong0
>>605
いろんな意味でお前が言うな

619名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:36:33 ID:yWt/z.0E0
>>616
幽助の父親って生きてたのか!

620名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:36:43 ID:m21Fi8Lg0
土下座と聞いて
ttp://img.photobucket.com/albums/v130/crapitalism/Photography/Anime%20Boston%202012/DSC_0163.jpg

621名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:36:44 ID:UP6lYDY20
>>611
それがいい
それでもいいと言われたらお前もすっきりするだろうし


それはそれで子供が可哀そうな気がしてきた


622名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:37:28 ID:jg0F0kBY0
夜神月警視総監
字面が既に…

623名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:37:35 ID:hoeYn1Kc0
>>612
名前が当時のドラマに出演していたキャラってだけで付けられた俺はどうなる

624名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:37:37 ID:6P4yYkLI0
名前くらいは後のこと考えてつけてくれと思うわー
苗字と合わない名前とかマジ悲惨

625名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:37:45 ID:TGhsM7Rg0
悠々自適の悠々を取って悠々子とか、…可愛くないなこの字面

>>620
ケロちゃんですね

626名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:37:47 ID:GGV5r4EU0
しかし長男だから一とか末娘だから結とかどうなんでしょう
ナンバリングネーム萌えとか昔からあったんでしょうか

627名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:38:05 ID:YvM.yf.A0
>>624
大場さんちの加奈子さんとか悲惨だよな

628名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:38:19 ID:xZJQvg.c0
これまで聞いた名前で一番すごかったのは「ハート」ちゃん


日本語ならよかったのに
こころちゃーん俺ですよー


629名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:38:24 ID:LdSepKOc0
>>624
御手洗潔「ねー」

630名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:38:39 ID:AX1lO8uI0
ひでぶっ

631名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:39:12 ID:lPdqaxgc0
子供の名前考えるとかチル裏民には無縁の事だけど世間を憂うのですよ

632名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:39:36 ID:3EtE.X/.0
>>623
当時売れて歌手の名前を付けられた俺と同じだって事だよ

633名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:39:54 ID:2El2i5bI0
元気な女の子になってほしいという理由でワンピのナミから名前を取って……という話を聞いたが
それ育ての親死んじゃうんじゃないですかね……

634名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:39:57 ID:RVG7rqoI0
>>628
                         ,,、ー '""~~~~~~~ ~'''-、
                       ,-'".. /'  レ "  //<<    い あ 困 さ
    な 大 .き           / ::::: /ri'ノii "  (~ヽr''')    .う  っ っ っ
    ん 事 み.          /  ::::::: r"ツ人ン    ヽ,/    .と. た た. 続
    だ な  た         /  ,,,、、、、;;;;ij,//~ 彡,,、-- 、,     い .ら こ け
       労 ち         r"r'"::、、、  '""ヽツ"     ,,、    い    と な
       働 は.       rニti 、,,,ー'''''ヽツ(,,--、 'tr''ニ"ニ彡       な が さ
       力         リ, '    ̄~)::)r"   ミ":::'"          ん    い
                //    ;;ッ''"(,」⌒'',"~'' ,,:::::、、、,        で
                r'ii    r"/,、 ヽ-z⌒",, ヽヽ'~        も
              A tii    `/;;"ヽ`'=zz三zz'7" 't;;|i
 r"ヽ  ,,、       /:::::|  i     |;i ii,,ゝ、_,、-''" ,ii  |;;i       ii
. |   ヽi;::ヽ     /::::::::|  t    i;| ~'' 、,,""",、-''"  jリ       ii'-、
. t    ヽ;:ヽ,,,,,,、、-'ーz=-t、r"t    i|,    ~~~    ノ/       ノ  ~' 、      
 ヽ、,,   ~' 、 ::::''";;;/~''i", ヽ;;;  j |ii       ,,,iij| /      ,、 '     ~'''''ー 、ー< ̄~
ーー ゝ、-―  ~''ー"、,'   | iii  ヽ、;;; t、wwwwwwiij"" "     '"           ~'i::'i
  ,r  ヽ、,,,、-'    i|   ヽi||;ii   ~' 、iiiiii、、,,,、、jjiiiii}iiiiii从ii        ,、-''"      |:::|
ー 、、,,,,z''   ,,、 '" Aヽ、  |t~' 、;;;;;;  ~'''ーー------ー'''"      ,,、-''"        i::::i:::::
   )  ''フ"" r" ii ヽ、、  ti  ~''-''、、;;;;;;;;;;;;::::    ,,,,,,,、 -ー ''''"            リ:::リ :::
,,,、-"-ー''"   i;;  ヽ,     リヽ      ~~~ """""                   リ:::リ:::::
、    /::   t;;;  `'   ノ  t                              /:::/ :::::
.リ  r":::::::   'ー、;;;;;;;;;;;;/   t.                            /:::/:::
" ,,、" ::::''"      ~"      i|                            /::::/:::::::::

635名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:39:59 ID:iiJXqSBE0
>>621
一生懸命漢字考えてるみたいだしきっかけがアレなだけで愛情は籠もってるんじゃないか?

636名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:40:03 ID:6P4yYkLI0
そういや友達のおかんで今悦子というのがいる
女は結婚後も考えてやらんといかんな

637名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:40:16 ID:ZzWaRhSo0
名前なんて識別記号なんだから意味は無い…という考えはアリなのかな?

638名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:40:22 ID:UP6lYDY20
>>612
そういや俺の名前は元は違ったけど
名前が思いつかないから今のになったという経緯を聞いたことがある


冗談だといいんだがな


639名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:40:25 ID:TGhsM7Rg0
名前負けしてるのは秘密だ

640名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:40:29 ID:yWt/z.0E0
>>633
親も死ぬし盗人になるし良いこと無いな

641名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:40:35 ID:YvM.yf.A0
キャプ翼が流行った頃子供に翼って名づけた人多かったらしいが
日本代表で翼っていたか?

642名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:40:54 ID:TxBbRpPk0
れまさ
いりな
むさえ

この三人で

643名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:41:01 ID:xgy72Ong0
ワンピのナミって別に元気っ娘キャラじゃないだろ
性格的にはむしろ守銭奴……

644名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:41:04 ID:WIjA/ams0
>>634
 ;;;、t ||||レレ|| ||从从//;;;|ii,,iii",;;";/勿;;;;";;;彡
ミ;;;;ミ  ::::  ;;;;、iiii;;;;|| |;;;;i;;;;'';;;;;;
;;;ヽ、、iiii::::: ,, ;;;ヽiii;;;;tiiiヽ;;;;;;;;;;     ブ
、;;;;;;;;|i;;;;;;;;;;ヽミ ~三;;;;;ミミヨ;∠     タ
二;;;;ヽヽヽ;;;;;;;フ |iiiii)""彡;;;;;;;     ヤ
ミ::;;jヽ;;;;ヽー'''",,,ノリ"iiii、 リ;;;;;;ヽ     ロ
:::::シ ミ三シルノy" ii;;;;;| |i;;;;;;;      ウ
ミ;;;;、三彡彡/イ ,,レi;;;;;i 'it;;i、;;;;    //
ミニ{ ::  / イ/;;|iiii||ソ |;;;;i、ゝ;iヽ;;;;、  ・・
ノ;;;;;| ::: //::(|i;i|;;;;;;;| t;;、;;;;;;ヽ,ヽ、,、、,,,,,,
ワ;;;i :::ii||、、":iit;ti;;;;;t i| t;tヽ、;;;;ヽ,,,,,,-ーz,r ,,、
フ;;;;;;iiiiitヽ、~''ー;;;;-ヽ、tii:r-ーー'''''";;;;;;;;三≦"_
ヲ;;;;;i :::キー't弖z-、ゝヽ,ゝーー''z'''''モ五ラ''ーz'~"
 三;t ::` ''''' ̄'''";;;(、 彡彡;;;;;;;~""""""
  ヽ;t :::::::::::;;;;;;;;;;; | j' ''":::::;;;;;;;;;;;;::::::::::
   ヽ, ::::::::::::;;;;;;;; i, リ   :::::;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::
    ヽ ::::::: :::::;;;リノ ::  ,,,,,,:::::::::::::::::::::::
     ヽ"" :::::::(i  ::::'"  ):::::::::::::
      i、  ::::::::::''- "z'"''"  ::::::::
      iヽ  :::::::::::、:::;、:::'"、、,,,,
      iヽ  " ::Y'王エ三ニ'''z、
    ,、-'";t:ヽ  :::::-、,,,,,,,,,,,,,、"-:::     ,、
  ,、 '   ;;;;;t::ヽ   ;;;;;;;、、;;;;::::::::::::::   ,、 ';;;;
/  :::::;;;;;;;;;t:::ヽ  :::::::    ::'''" ,、 ';;;;;
  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;t::::ヽ  ::::::::::::    ,、";;;;;;::::::::::
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: t:::::ヽ  :::::::::::: ,、 ';;;;;;;;  ヽ:::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ヽ:::::~~ ''''''''''''";;;;;;;;;:::::   ノ:::::
""""""""   '":::::::::::::::

645名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:41:18 ID:iiJXqSBE0
好きな芸能人の名前とか好きな歴史人物の名前ってのは結構よく見かける

646名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:41:29 ID:GWoW5uSk0
名前とか、一生の内に割りと頻繁に書くことになるもんだから
できるだけ読みやすい、書きやすい名前にした方がいいんじゃないかと思った

647名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:41:51 ID:xgy72Ong0
>>637
お前は寄生獣か

648名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:41:58 ID:YvM.yf.A0
>>646
「一」最強伝説

649名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:42:04 ID:4cILJCl.0
ドラゴンボールが流行っていたから名前に悟の字が入った知り合いならいたな

650名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:42:14 ID:GWoW5uSk0
全国の拓哉君は全員キムタクの影響ウサ

651名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:42:15 ID:8pih2.DM0
むさえはひどいw

652名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:42:35 ID:AX1lO8uI0
いち
かず
はじめ
ひとし

653名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:42:47 ID:qmCpTsqs0

今の名前と最後の最後まで悩んだ候補がタカヤだった俺は兄弟と殺し合うことも炎刃王になることもなく良かったと思ってる


654名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:43:11 ID:TGhsM7Rg0
子供の頃は特に難しい漢字の名前だとテストとかで大変そう
そして下手すると先生に間違われ、クラスメイトからも(ry

655名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:43:20 ID:VXqtZwS60
>>642
三人揃うと縦読みが完成するのか

656名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:43:33 ID:UP6lYDY20
おっと名前がじゃなくて漢字がだった
漢字が思いつかないだけですぐ変更ってある意味凄い決断力だったんだなぁ
そしてそれを気に入ってる俺も俺だ

657名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:43:49 ID:pUPAF.hc0
DBの頃は中島悟が日本スポーツ界のヒーローだったからそっちつながりもありそう

658名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:43:50 ID:m1tQQKpY0
>>648
「ー」と区別が付きにくいだろ
山田一だと「やまだはじめ」なのか「やまだー」なのか分からん

659名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:43:56 ID:C7hIHo4c0
俺が初めて幻想板に来た時はみんなして
アジフライ ドボドボ クエクエって言ってて怖かった

660名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:43:59 ID:RVG7rqoI0
いりな以外変な名前だな

661名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:44:09 ID:JhE3nMBE0

クスィーガンダムはいつ見てもマジキチだと思う
ファンネルミサイルとかコスパ悪すぎ


662名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:44:25 ID:VmM0xu0Y0
クレしんの小山三姉妹は

まさえ
みさえ
むさえ

でいいんだっけ?

663名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:44:26 ID:SuhDzQfU0
十と書いてルーミアと読ませよう

664名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:44:34 ID:4wB9542g0

俺の名前は生まれるのが男でも女でも大丈夫な名前にしようってことだったらしい
それでも名前自体にちゃんとした意味が込められてるから別にそのことは気にしていない


665名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:44:35 ID:2YaKlUeI0
歴史関連で久秀や義輝、直家、義弘、豊久とか名前つけようぜ!

666名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:44:42 ID:.rOjaG1.0
むさえはみさえの妹にいたはず

667名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:44:53 ID:yN6UD3Kc0

もし出来杉くんが英才になっていなかったら悲惨な事に…

考えてみりゃジャイアンの本名は「郷田」だったら普通にいてもおかしくないな


668名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:45:31 ID:iiJXqSBE0
>>646
単純すぎる名前だから図工で自分の名前を掘るとき辛かった

669名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:45:38 ID:GWoW5uSk0
>>661
一応CCA時代のファンネルって打ち出したら戻ってこない使い切りタイプなんだけどね
射出したのを再利用できるタイプはキュベレイみたいなタイプ

670名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:45:45 ID:3EtE.X/.0
>>667
何時も疑問に思うのが何故妹はジャイ子なんだろうね
ジャイアンもたけしって名前があるのに

671名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:46:16 ID:Krxu6vCo0
>>654
3文字苗字で名前の画数が20画を超えてるうちの親父はそれで苦労して
俺には簡潔明瞭な名前候補ばかり用意してくれた


だが祖父の鶴の一声で簡単に覆り
俺の名前は30画に迫る


672名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:46:25 ID:4wB9542g0
>>670
起こるやも知れぬいじめ対策

673名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:46:28 ID:6P4yYkLI0

東方キラキラネーム選手権

本命:屠自古
対抗:神子
有力:衣玖
大穴:さとり
結婚後危険:橙

674名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:46:42 ID:VXqtZwS60
>>670
ジャイ子の本名と同じの子がいじめられるのを危惧した結果とか昔チル裏でみたウサ

675名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:46:59 ID:xZJQvg.c0
創作だと「名は体を表す」という意味合いで名をつけられるが
現実はそうはいかないからなー

676名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:47:32 ID:m21Fi8Lg0
なら二十三か二四三で

五十六もいいが有名すぎる

677名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:47:34 ID:3EtE.X/.0
>>672 >>674
そういやそうだったっけか…前にテレビか何かで見た気がするな

678名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:47:38 ID:pUPAF.hc0
ジャイアンと同姓同名は普通にいそうね


ちなみにジャイアンとダウンタウンシリーズのごうだは同じ名前。ついでに妹持ちで番長というとこまで共通項
前者は「剛田武」、後者は「豪田剛」で字が違うが


679名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:48:03 ID:xgy72Ong0
今思うと俺もちょーっぴり厨二な名前なのかもしれない
リアルでは同じ字どころか同じ読みの人さえほっとんど見たことないし
漫画キャラなんかではたまにいるけどまずカタカナ書き

680名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:48:21 ID:qmCpTsqs0
>>671
割りと簡単な字なのに妙に読み間違い書き間違いされることが多い俺


歴史上の偉人からとるのは期待値のハードル高すぎじゃね?といつも思う


681名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:48:48 ID:GGV5r4EU0
日本に古来より広がるゴウ族の輪

682名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:50:03 ID:2YaKlUeI0
何時も名前の読みを間違えられるな
「ジ」じゃねぇ「し」だよコンチクショウ

683名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:50:14 ID:TGhsM7Rg0
>>671
惜しかったな、昔の人はむしろ厳つい名前とか好きな感じだよね

一発変換できるのがいいかもしれない
霊夢とか

684名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:51:15 ID:JhE3nMBE0
神代文字の名前を付けられるように法改正すれば良いんじゃないかな

685名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:51:37 ID:GWoW5uSk0
このご時世、PCの変換の候補に無い名前はちょっと面倒だよね


漫画のキャラがモチーフだと普通に変換候補に出る先生の対応力


686名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:51:51 ID:7fG7sXp.0
>>672
ドルゲくん事件なんてありましたし

687名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:51:51 ID:AX1lO8uI0
まぁ霊夢は広辞苑にも載ってるぐらいだからな

688名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:52:04 ID:e96/EiNA0
神代文字?なにそれ

689名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:52:26 ID:DRN.rd3I0

そういや親に自分の名前の由来を尋ねられたら
自分の好きだった歌手の名前を付けたんだとか
大体昔から名前なんてのは適当につけられるんだよこんちきしょう


690名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:52:29 ID:fQYyo/Vc0
もしもたった一つ願いがかなうなら・・・願いを100に増やすとか

691名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:52:43 ID:UP6lYDY20
>>682
俺もだよ
なぜか「つ」を「づ」「ず」と呼ばれるんだ
何故だ 別に嫌ではないけど恥ずかしい

692名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:52:53 ID:SuhDzQfU0
本当の名前を知られないように通名を自分で付けようぜ!

693名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:52:56 ID:hoeYn1Kc0
知瑠乃ちゃんとかいそうだが

694名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:53:09 ID:suqXU80o0

ダイダクト司令に悪堕ちされても俺どんな反応すればいいか困るぞマジで


695名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:53:21 ID:SqXoEXUQ0
願い事が一つだけ叶うなら佐賀県をSAGA県に改名して空中都市にさせたい

696名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:53:24 ID:e5d0HXQE0
>>692
それ在日朝鮮人だけなんですよ

697名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:53:27 ID:K4Ea39UM0
そういや俺の名前も何度も読み間違えられたな
(だい)じゃなくて(ひろ)なんだよ

698名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:53:59 ID:hoeYn1Kc0
>>696
日本人でも通名できるぞ

699名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:54:02 ID:6P4yYkLI0
苗字が「さき」と「ざき」毎回間違われる

700名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:54:04 ID:qmCpTsqs0
>>692
後のツバサである

701名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:54:13 ID:vP31/H3.0

リアルにいそうであんまりいないまりさちゃん


702名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:54:21 ID:AX1lO8uI0
>>690
ランプの魔人「願いを増やせという願いは受け付けませーん」

703名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:54:23 ID:VmM0xu0Y0
>>693
蒲田……いや、なんでもない

704名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:54:24 ID:TGhsM7Rg0
本当の名前を知られると操られたりして困るから別の名前で隠すアレだな!

705名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:54:31 ID:EvasVzgI0
つかゆゆこならまだ良いんじゃね?優子とか有子でゆゆことか読ませたりするとかありえそうだし。

お前が命名理由を墓まで持っていけば万事平穏解決なんだしな。

706名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:54:41 ID:.rOjaG1.0
「炒飯は火力だぜ!」と言ってチャーハン作る魔理沙ください

707名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:54:47 ID:VXqtZwS60
豪鬼君とか剛拳君とかいたらすげぇガチムチに想像されるんだろうな

708名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:55:15 ID:7fG7sXp.0
>>688
古事記や日本書紀より古くて漢字では無い独自の文字で書かれた古代日本の文献と
称するものが登場するオカルトの一派があって、それに使用される文字のこと。

709名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:55:16 ID:yN6UD3Kc0
言われないと東方からと気付かれなさそうなのは紫、早苗、響子あたりか
小町や雛もセーフかな

>>701
魔じゃなくて真なら大丈夫だと思うけどねえ

710名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:55:21 ID:xgy72Ong0
鳳凰院凶真さん乙です

P3コミカライズのキタローの名前も大概でしたね

711名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:55:45 ID:fQYyo/Vc0
名前を隠さないとデスノートで消されるからな

>>702
なんだってー

712名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:55:59 ID:LdSepKOc0
>>690
   ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       願いを百個増やした・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       増やしたが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ 願いを三回かなえたら魂を奪う条件は変更していない
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  魂の回収はは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    四回目 五回目ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

713名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:55:59 ID:RVG7rqoI0
>>688
漢字が伝わる前に日本で使われていたという文字

…と言ってる人がいるけどかなり胡散臭い文字

714名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:56:06 ID:GWoW5uSk0
ゆゆこという読みはいいけど
幽という字があるのがちょっと不味い気はした
幽霊の幽だし、子供ってそういうところから突付く事もあるし

715名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:56:31 ID:DRN.rd3I0
苗字でもどう書けばいいのか迷うのもあって困る
斎藤お前のことだよ斉藤
齊藤ってどんな漢字で書けばいいんだよ
齋藤の漢字はいい加減統一すべき

716名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:56:41 ID:2El2i5bI0
咲夜とか紅魔郷でる前だったら普通にセンスある良い名前だったのに

シスプリっていつのゲームだっけね……


717名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:56:42 ID:SuhDzQfU0
娘に魔理沙なんて名付けたら家出して神社に入り浸りになってしまう

718名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:56:57 ID:jg0F0kBY0
異聞録ペルソナの達哉はかなりまとも

719名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:56:58 ID:eq7IJtn20
>>702
じゃあ願いが何でも叶えられるだけの能力をおくれ

720名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:57:06 ID:2YaKlUeI0
キタローはキタローって名前じゃないのか(スットボケ
>>691
おおう、
役所とかで名前の読みを訂正するのもめんどいよな

721名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:57:25 ID:hoeYn1Kc0
ttp://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/3409787.html
こうなんなきゃいいよ。

722名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:57:46 ID:qmCpTsqs0
>>710
有里湊は割りと普通じゃね

723名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:57:48 ID:7fG7sXp.0
>>716
木花咲耶姫に由来する由緒ある名前ではないですかw

724名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:57:51 ID:a1REyFAs0
渡辺とか渡邊とか渡邉とかいい加減にしろ!

725名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:57:54 ID:.rOjaG1.0
>>719
そしてランプの中に封印されるわけですな

726名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:57:58 ID:tYPTmuZc0
>>673
この中で実際に見たことあるのは「さとり」だけだな
ひらがなだった

727名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:58:00 ID:7bqy8JSsO
某書店裏
女子高生A「…でね、うどんげがちょーかわいいの!」
女子高生B「えっなに?五反田?」
女子高生A「うどんげ!」
女子高生B「うどんげ?」
女子高生A「うどんげ」
女子高生B「どこに生える毛?」
女子高生A「毛が可愛いとかないじゃんwwwwww」
女子高生B「毛蟹とか…」
女子高生A「イヤーwwwキモいwwwwww」

一番キモいのは聞き耳立ててた俺
生きててすみませんね!


728名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:58:05 ID:yWt/z.0E0
>>719
ランプの精「良いでしょうでは私と交代デスネー」

729名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:58:14 ID:jg0F0kBY0
>>719
わかりました。今日から貴方がランプの精です

730名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:58:22 ID:E2nvlXrg0
今P3Pを有里湊名義でやってるけど超しっくりしてるぜ

731名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:58:29 ID:hoeYn1Kc0
>>716
10年前

732名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:59:18 ID:KhaYI8Jc0
字は違うけどゴウキは友人にいる
格ゲー大好きだったけど豪鬼は使ってなかった

あと残念ながら今はややチャラめのリア充

733名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:59:23 ID:IH3Ke39I0
なんか最近俺の中でブロッコリーの評価がうなぎ上りなんだけど


コンデンスド・フォレストッッッ!!
b r o c c o l i ! ! !


734名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:59:24 ID:DRN.rd3I0
>>727
まずうどんげをどう聞いたら五反田になるのか問いただしてみたい

735名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:59:25 ID:iRkkUStY0
>>727
女子高生Aはよくわかっているな

736名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:59:30 ID:VXqtZwS60
デズニーのアラジンでジャファーさんが自らランプの魔人になったのを思い出した

737名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:59:36 ID:4wB9542g0
藤堂尚也

738名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:59:38 ID:JhE3nMBE0
>>698
日本人の通名登録は法律で無理だよ
まあ在日朝鮮人の通名も本格的に廃止の動きに入ってるけど

739名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:00:03 ID:WIjA/ams0
咲って字が入るのはよくないんじゃなかったっけ
この考えが古いだけかもしれないけど

740名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:00:11 ID:RVG7rqoI0
>>736
念レス

741名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:00:17 ID:yN6UD3Kc0
>>715
うちの田舎はほぼ斉藤で統一されてるから楽だが
それでもたまに斎藤がいるからなあ

>>727
五反田どっから出てきたwwwww

742名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:00:31 ID:EcsOHR8k0
>>731
嘘だろ・・・!
嘘だと言ってくれ・・・!

743名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:00:33 ID:pUPAF.hc0
>>707
ちょっと字が違うが難波 剛健(158cm47kg)ってジョッキーがいてな…


騎手になれなかったら名前負けしてるよなあ


744名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:01:35 ID:qmCpTsqs0
そういえばガンダムSEEDももう10年前だよな

745名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:02:17 ID:CnArRyis0
>>742
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  嘘じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::

746名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:02:18 ID:xgy72Ong0
悪魔に3つの願いを問われたら
最初の願いで「どんな質問でも聞かれたら必ず正直に答えろ」と約束させて
2つ目からはこの契約を利用して騙されないよう知恵比べといこう
悪魔とやり合うというならこれぐらいのハンデは欲しい

747名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:02:41 ID:skJam0oM0
紅魔郷もちょうど10年前だな

748名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:02:49 ID:iiJXqSBE0
>>727
ボケ倒すBに笑った

749名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:02:54 ID:iRkkUStY0
むしろシスプリってそんな最近だったっけね

750名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:03:00 ID:bRyVZcoU0
なるほど…うどんげは女子に受けるキャラか

751名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:03:04 ID:7bqy8JSsO
>>744
使い回しすぎるバンクとか何度も死ぬニコルに絶望したのが10年前か…

752名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:03:26 ID:EvasVzgI0
何か、姫って文字が入ると駄目とかは聞いたことはあるが理由はわからん。


キラキラネームって一文字一漢字だから違和感を覚えるだけだと思う。


753名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:03:36 ID:VXqtZwS60
ニコルって結局何回ニコったのかなぁ…

754名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:03:36 ID:lPdqaxgc0
シスプリとか糞
ベビプリこそ至高

755名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:04:05 ID:iRkkUStY0
どうせ泡姫をイメージさせるからだろ!

756名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:04:08 ID:eq7IJtn20
ぐぬぬ
だが他人の願いを〜とは言ってないから自分の願いも叶えられる・・・はず
>>746
健康な内に3つ目の願いを叶えさせてくれとか願って2つ叶えた時点で放置プレイするコピペがあったな

757名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:04:08 ID:GWoW5uSk0
>>752
雰囲気的に夜露死苦みたいなもんと同列に見られてそうではある

758名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:04:09 ID:a1REyFAs0
>>746
最初の願いで「自分に不利益なことは一切するな」と願えばいいんじゃね

759名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:04:18 ID:qmCpTsqs0
種だけだとニコルよりトールのほうが死亡回数多いのにニコルだけが話題に出る。コレガワカラナイ

760名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:04:19 ID:4wB9542g0
自分の氏名をググるのってなんかすげえ怖いんだけど

761名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:04:30 ID:6P4yYkLI0
ちょっと待て
シスプリが10年前ならseedが10年前なわけがない

762名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:04:37 ID:KVe80JIs0
HAPPY☆LESSONこそ最高だろいい加減にしろ

763名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:04:51 ID:7bqy8JSsO
>>759
だってトールだし

764名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:04:53 ID:WIjA/ams0
トールとか特にキャラ付けも無い空気だっただろいい加減にしろ

765名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:05:09 ID:jg0F0kBY0
印象に残る死に方というのがあるのです殿下

766名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:05:28 ID:.rOjaG1.0
>>746
3つの願いなら
「俺が健康なうちに残り二つのの願いをかなえてくれ」
「俺が若いうちに最後の願いをかなえてくれ」
が鉄板だな

767名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:05:35 ID:GWoW5uSk0
リマスター種はその辺の総集編とかバリバリカットしてんのかね?
切るとこ切ったら全部で2クールくらいになりそうな

768名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:05:51 ID:KhaYI8Jc0
女子高生B「えっなに?ダンターグ?」


俺も東方知らないときは「うどん毛ってなんだよ…」とか思ってたから
あまり笑うことはできない


769名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:05:56 ID:v8k3q2MI0
そんな種死じゃああるまいし

770名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:06:03 ID:xpi05CgI0
死亡回数多いってなにそれこわい

771名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:06:21 ID:skJam0oM0
>>755
                    ___
         ______       /´:::::ヽ、_
        「:::::::::::`ヽ、  __/::::____:::::::::::`7
        >,.'-‐'''"" ̄   ̄`"''‐、:::::::/
       く/             ヽく、
        /    /  i  ハ 、  ヽ,  ', \
       /   / ハ ハ/ イ ヽ、  ',.  i/
       i  ハ/ー レ'   --‐'´ ヽ  ハ ',
       ノ|   ハ −'´      "" /レ'ノ ハ   あたいしってるよ
 , '⌒ヽ   レ' 7,,,,       ,   i  | / ヽ,  泡姫ってマーメイドのことでしょ!
 l   ー--─ 人    ー'´ ̄   ハ  / i  i  |
 ヽ、_ ノ   ノ|  /ヽ、._     ,.イ バ  ハ,へノヘ
        レヘ./^レヘ"'T'v--/レ^カィ‐'ヽ!/   /i
            , 'r'"ヽr,/ ̄ヽ;::i  ヽ、 / /
           /  〉 -L〉-  く:/   ハ-<
            i   >-イ-`r---〈::ト、r'"´`\___\
           /'ヽi:::::::: ̄::::::::::::::::7'ヽ_   〉、-┘
           〈  、i:::::::::i::::::::::::::::く /  ∠二>
           .\/:::::::;::::::::;:::::::::::/  r'、___
            (/::::::/:::::i::::::::::::::::ゝ、____ノ、/

772名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:06:22 ID:TGhsM7Rg0
美少女なら俺に惚れろ!が鉄板

773名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:06:29 ID:KP7MaD5A0
ワイの股間にダイバーダウンやで

774名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:06:40 ID:a856ujEQ0
ハッピーレッスンとか懐かしいわ
グリーングリーンとか瓶詰め妖精もそのくらいの時期だったかな

775名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:06:54 ID:rRMX8Aug0
>>762

けど一番可愛いのは委員長


ストライクゾーン判定に定評のあるべびプリ
ttp://dol.dengeki.com/data/news/2008/2/6/image/22699_n20080206_03_bp_01.jpg
俺?19(ry


776名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:06:59 ID:KP7MaD5A0
ごめん誤爆

777名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:07:13 ID:GWoW5uSk0
AGEはなんだかんだで毎回きっちりMS戦入れてるから
宣伝アニメとしての体裁は保ってるよね、プラモちっとも売れんけど

778名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:07:21 ID:xSIeGtUY0
>>758
願いを叶えて対価を頂く形だから、対等な取引であって片方の不利益にはなっていない(キリッ

779名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:07:22 ID:7fG7sXp.0
シスプリの開始年
1999 雑誌企画第一期
2001 ゲーム一作目
2001 TVアニメ一作目
のようです。

780名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:07:49 ID:VXqtZwS60
正直プラモデルって今時の子供に受けるとは思えない

781名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:07:51 ID:2YaKlUeI0
自分の本名をググって、自分の餓鬼の頃の写真が出てきた時の悲しさといったら

おまけにそれを同級生に見られた時のry

782名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:07:52 ID:7bqy8JSsO
種と種死はスパロボ参戦でやっと良くなった

本放送は本当に苦行だった…
いつかはよくなるいつかはよくなる…
その願い砕かれっぱなし



スパロボZでリアル系主人公がシンで吹いた


783名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:08:07 ID:EhSVVx6s0

どうやら俺にギャンブルをやらせてはいけない様です


784名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:08:09 ID:JhE3nMBE0
東方HAPPY☆LESSONとか胸が熱くなるな……
きさらぎママの役はさとり様でお願いします

785名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:08:20 ID:WIjA/ams0
種も2クールで収まる気がする

786名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:08:28 ID:v8k3q2MI0
AGEで思い出した
HGダナジン早く再生産しろバンダイ
あと黄色サーベルいいかげん付けろ

787名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:08:31 ID:GGV5r4EU0
お絵かき講座うら
「まずキャンバスサイズは3000×4000で作成します」
え、そんなサイズうちのPCじゃ重くて動かない・・・
?でオワタうら

788名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:08:43 ID:GWoW5uSk0
センチ、シスプリ、ネギま

この辺が現在三十路↑女性声優の登竜門だった記憶がある

789名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:08:51 ID:LdSepKOc0
>>766
悪魔「えっ、俺たちの間だと495歳はまだペドの部類なんだけど・・・」

790名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:08:54 ID:6P4yYkLI0
あの時代はしあわせそうのオコジョさんとかジャングルはいつもハレのちグゥとか好きだった

791名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:09:02 ID:7fG7sXp.0
ジョインジョインチェキィ

792名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:09:20 ID:jg0F0kBY0
G'sマガジンぶれないな

793名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:09:33 ID:fQYyo/Vc0
>>775
選ぶとしたら長女だな、しかしなんでコスプレっぽいのこういうのいるんだw

794名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:09:35 ID:2YaKlUeI0
>>791
元ネタはようわからねぇけどくそっwwwwwwwww

795名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:10:00 ID:7bqy8JSsO
センチメンタルグラフィティは始まる前が一番盛り上がったな
ゲームはクソ
全てにおいてクソ
スタッフくだけろ

796名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:10:17 ID:SuhDzQfU0

うどん毛でもいいから髪が欲しい


797名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:10:22 ID:qmCpTsqs0
>>761
シスプリ:本誌掲載第一期(1999年3月号〜
ガンダム種:放送期間(2002年10月5日〜

798名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:10:34 ID:iiJXqSBE0
>>787
小さくすればよい

799名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:10:37 ID:xSIeGtUY0
>>787
終わってない
新しいPCを買えばよい

800名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:10:43 ID:iRkkUStY0
19人もいる割には髪の毛の色はおとなしめだな

801名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:10:51 ID:a1REyFAs0
>>795
キャラクターソングCD買ったりポスター買ったりしたけどゲームだけは回避した

802名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:11:21 ID:TGhsM7Rg0
>>775
麗と立夏と氷柱辺りが人気な気がした

シスプリの妹の1人の口癖だよなチェキ

803名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:11:23 ID:iiJXqSBE0
>>795
ゲーム開始して女の子が登場した時心の底から唖然とした

804名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:11:30 ID:xpi05CgI0
シスプリは兄くんという呼び方だけ凄く印象に残ってる
なんか見たで「兄貴に向かって兄くんだと?ちくしょう結婚してくれ!」というコメントも凄く印象に残っている

805名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:11:32 ID:RVG7rqoI0
>>782
次週こそは…次週こそはと見続けて結局最終話まで酷かったな
その後の総集編みたいなのもフォローというかトドメって感じに酷かった

806名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:11:44 ID:fQYyo/Vc0

まさかの消費MPが足りないネタをここでするとはw
しかしAI2回行動目でギラグレイド食らっただと?


807名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:12:00 ID:KVe80JIs0
シスプリで一番かわいいのは白雪(唐突)

808名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:12:04 ID:GWoW5uSk0

この多数の中から1人光る妹属性ってのが良いのであって
全員が妹属性とかもうありがたくもなんともねーんですよ?お?


809名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:12:14 ID:7bqy8JSsO
はやすぎるときのまたたきにさけちゃづけ

うちの地域で流行ったインヴォークの替え歌
さけちゃづけは北島三郎風に歌う

810名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:12:36 ID:rRMX8Aug0
>>787
常に512×384で描いてる絵心教室部に喧嘩売ってるのか!


キャンパスサイズ広げた絵心教室3DSはよ


811名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:12:37 ID:qmCpTsqs0
>>782
種は酷評されるほど酷くはないだろ。種死は…ボンボン版とジ・エッジがあったじゃないか


スパロボLは浄化されすぎてヤバい。あとアスランに撮って最も必要だったのは猿渡さんということがよく分かった


812名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:12:41 ID:YavhhCJ20
ドラマ未来日記っていつの間にマトリックスになったんだ

813名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:12:45 ID:v8k3q2MI0
>>807
あのですの口調は色々新鮮だった

814名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:12:48 ID:KhaYI8Jc0
OPの暗黒太極拳
パッケージ画とは似ても似つかないゲーム内のキャラデザ
12股しないとちゃんとしたEDが見れない

改めて本当にひどいゲームだな

815名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:13:17 ID:hoeYn1Kc0
そういや東方のギャルゲってみないな
俺が知らないだけ?

816名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:13:21 ID:7fG7sXp.0
>>802
そうそうw
イギリスからの帰国子女である四葉って子の口癖。

817名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:13:44 ID:iiJXqSBE0
>>810
奥行きが広がる

818名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:13:47 ID:skJam0oM0
>>812
もうやってたのか!
らんまも見逃したし地味に悔しい!

819名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:13:50 ID:AX1lO8uI0
東方はギャルゲ

820名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:14:01 ID:rRMX8Aug0
>>815
ギャルゲの定義次第では東方そのものがギャルゲ

821名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:14:14 ID:xSIeGtUY0
16くらいで嫁入りして毎年産んでも19人目は36歳になるのか・・・

822名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:14:31 ID:EvasVzgI0
シスプリ懐かしいなぁ。下敷きとか持ってたぜ。
咲耶と千影が人気だったような気がする。


そう言えば俺の人生を狂わせたkanonも同年発売日だったな。
舞の攻略を本で読んで攻略した淡い記憶が。


823名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:14:39 ID:SuhDzQfU0
首と肩とか

824名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:14:58 ID:hoeYn1Kc0
>>819>>820
いや恋愛AVGかSLGって意味でw

825名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:15:03 ID:xpi05CgI0
>>815
俺が知ってるのは馬鹿じゃなかったら変態よ!の奴だけだなぁ

826名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:15:14 ID:iiJXqSBE0
>>814
北海道の女に夜が明ける前に会いに行ったら「遠いから仕方ないけど遅い」とか言われて切れた

827名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:15:18 ID:vP31/H3.0
ひぐらしも東方もギャルゲだと思ってました

828名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:15:36 ID:qmCpTsqs0
>>825
クマ吉「チラッ」

829名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:15:36 ID:jg0F0kBY0
ずっと年子とか母親はたいへんだね…

830名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:15:39 ID:JhE3nMBE0
仮にZUNが東方の権利をG'sマガジンに譲渡したら
色々と媚び媚びの霊夢さんが見れるのか胸熱

831名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:15:45 ID:iRkkUStY0
実は咲耶知ったの同人エロゲが始めでした
シスプリの頃はゲームばっかでアニメの方は門外漢だったからなあ
今は二次元全て好きって感じだけど

832名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:16:04 ID:GWoW5uSk0
センチって遠距離恋愛っていうコンセプトにこだわりすぎて
なんかもうゲームシステムやら世界観が滅茶苦茶になったというイメージがある

833名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:16:14 ID:7bqy8JSsO
シスプリと某ナイスボート作品の関連性

834名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:16:17 ID:TGhsM7Rg0
>>816
おk、カメラっ子でチェキっ子だったな把握

変態と言う名の紳士さ

835名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:16:27 ID:6P4yYkLI0
というか同人ゲーで東方の本格的恋愛シュミレーションやるとこがないのが異様
いや、知らんだけかも知れないけど

836名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:17:10 ID:KVe80JIs0
チル裏民ならヲタクになったきっかけはサクラ大戦かカードキャプターかシスプリかKanonのどれかだよな?

837名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:17:28 ID:isIb6Ql.0
今日一日すげー無駄に過ごした気がする

マルチやるよーは無かったことになったのか


838名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:17:30 ID:LdSepKOc0
>>835
そういやパワポケが幻想入りしてる動画あったな

839名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:17:35 ID:7fG7sXp.0
お嬢様特急というゲームもなかなか妙なコンセプトだったw
北海道北端から九州南端まで二週間程度かけて移動する謎特急。
鉄な人たちが色々考察してたw

840名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:17:41 ID:fQYyo/Vc0
俺はAIR

841名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:17:51 ID:dEJpoD1o0
CVが全部mi◯oになってるのなんだっけ
作る気絶対ない奴

842名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:17:55 ID:Krxu6vCo0
今思うとナディアかな

843名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:18:05 ID:LdSepKOc0
CCさくらは見てたけど、ガチでオタになったのはひぐらしからだわ

844名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:18:18 ID:GWoW5uSk0
ときメモレベルのガチゲー作るのは面倒
だからといってクリゲーでエロ無しじゃ売れない
ってことで、お手軽なエロゲー作るとこばっかなんじゃないんですかね?

845名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:18:24 ID:7bqy8JSsO
>>836
ときめきメモリアル(SFC版)だこの野郎ッ

PCエンジン版も持ってるけどな

846名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:18:26 ID:jg0F0kBY0
やったらやったで騒ぎになりそうだな

847名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:18:34 ID:YavhhCJ20
東方で恋愛シミュレーションは主人公がどうなるかの問題が…

848名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:18:42 ID:rRMX8Aug0
身共はCCさくらよりコレクターユイ派でありまする

849名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:18:59 ID:iRkkUStY0
>>836
ギャルゲ好きになったきっかけはアルトネリコかもしれない
ゲーマーなのはそれこそ幼稚園児の頃からだが

850名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:19:02 ID:TGhsM7Rg0
俺は…なんだろ
アニメ自体はワタルぐらいから見てた気がするが

851名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:19:02 ID:r.n3Zr5c0
>>847
魔理沙でいいんじゃないかな(棒)

852名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:19:11 ID:xSIeGtUY0

2年に1度だと、19女を産む頃には55歳になっているというか、
長女が既に38歳くらいになっているというわけで、これはダメだ


853名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:19:11 ID:hoeYn1Kc0
ギャルゲー全盛期はすごい量のギャルゲーでたしな

個人的にはギャルゲとはちょっと違うが悠久幻想曲1.2とエターナルメロディが好き

854名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:19:16 ID:vP31/H3.0
これは「チル裏民で東方ギャルゲつくろうず」の流れ…!


実際キャラの選考だけでも相当悩みそうだし荒れそうだよなぁ


855名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:19:23 ID:fn/c9Fns0
シスプリの咲耶はメイドコスしてたな……咲夜さんの正体は……

856名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:19:28 ID:a856ujEQ0
>>833



やめろ

857名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:19:41 ID:7bqy8JSsO
同級生ifはコンプしたなぁ

テキストを

858名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:19:43 ID:skJam0oM0
>>836
元からアニメ好きだったてのもあるけど、たしかにKanonはでかかった
ギャグ方面の薄い本や面白いゲームたくさんあったのも良かったなぁ

859名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:20:00 ID:GWoW5uSk0
主人公はお兄さんか罪袋か村人の中から1人選択する形式ウサ

860名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:20:13 ID:qmCpTsqs0
CCさくらも見てたが本格参入はGAとシャナかな


だがボンボン派だったから土台はあった。小学生の時点でMSV込みで宇宙世紀のMSほとんど知ってたし


861名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:20:20 ID:u6AlbwVc0
>>854
全員ぶん作るという選択肢はないのかね

862名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:20:24 ID:CnArRyis0
>>848
これだからNHKは最高だぜ

863名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:20:27 ID:bRyVZcoU0
止さんはそれこそ旧支配者って言われても納得するレベル

864名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:20:42 ID:hoeYn1Kc0
アクアスタイル辺りが作りそうな気がするんだけど作らないな<東方恋愛系

865名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:20:47 ID:7bqy8JSsO
>>853
ウィザーズハーモニー(SS版)はどうした

866名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:20:55 ID:fn/c9Fns0
>>859
農)<え?

867名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:20:59 ID:JhE3nMBE0
キャラの選考は作品毎で良いんじゃないかね<東方ギャルゲ
というかギャルゲとはいえシナリオ考えるならごった煮ではしんどい

868名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:21:03 ID:jg0F0kBY0
ときメモでは朝比奈が一番だった
いやあ不思議でなりませんな

869名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:21:17 ID:xgy72Ong0
>>837
1時間ほどプレイしたところで鯖主の所用により終了
つってもほぼ新規ワールドのまんまなので
地上になんとなく拠点っぽいスペースを確保するのがせいぜいでした
参加者は自分と主の二人(故に主には俺が誰か特定されるな)

常設鯖だと捗りそうなんだけどなー

870名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:21:18 ID:SqXoEXUQ0
>>836
有給幻想曲だなぁ

871名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:21:28 ID:xpi05CgI0
全キャラいる、ただし全てバッドエンドの東方ギャルゲー

872名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:21:32 ID:LdSepKOc0
>>861
全員分作ったら、恋愛ゲーというよりも爆弾処理ゲーになりそうだな

873名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:21:39 ID:GWoW5uSk0
オタになったキッカケだって?
高校の図書室にラノベが大量にあったのでそれを読みふけっていたらいつの間にか…

874名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:21:41 ID:hoeYn1Kc0
>>865
アレバッドエンド(みたいなエンド)しか見たこと無い

875名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:21:57 ID:yN6UD3Kc0
>>836
セラムンの作者と同じ高校に入った時点で俺の運命は終了した

876名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:22:03 ID:jPWCOHHE0
元々ヲタの素質はあったけどガチオタ覚醒のきっかけになったのはハルヒかなー
まあハルヒがきっかけと言ってもアニオタになった訳ではないが

877名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:22:12 ID:hoeYn1Kc0
>>836
悠久幻想曲にきまっておる

878名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:22:17 ID:2WBQ/nWw0
新しく入った会社の事務所に超合金魂のダイターン3があった時はビビッた
しかもその机が社長の机だったのもビックリした


社員14人中10人がオタってどうなってやがる
普通の会社なのに


879名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:22:26 ID:iiJXqSBE0
>>865
個人的にはときメモに次ぐ名作

880名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:22:53 ID:9VI33PhY0
生まれた時から家に大量の少年漫画があって気が付いたらオタの道へ

とりあえず一巻だけ読んだ感想
日常:アクがなくてスラスラ読める。でも買うほどか?集めるかは要検討
エクゾスカル零:シグルイほどインパクトがない。でも次巻が気になる終わり方
乙嫁語り:面白い。集める


881名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:22:54 ID:dEJpoD1o0
アイリスが初恋の相手でしたはい

882名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:23:06 ID:GWoW5uSk0
>>868
露骨に勧誘してきた虹野さんに決まってるだろ!
なんだろう、こう露骨でも頼られるシチュになると何か贔屓したくなる心境に

883名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:23:13 ID:7bqy8JSsO
>>868
ドラマシリーズ三作目は朝日奈さんだと思ったのに…

テイストイズアップルタルトでの古式さんとの掛け合いにニヤニヤ

884名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:23:26 ID:TGhsM7Rg0
負けない愛だってー

885名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:23:35 ID:7fG7sXp.0
>>872
ときメモ風システムなら序盤数ヶ月で登場ヒロイン数名が絞り込まれるのでは。
システム的には全員用意されていても登場しなければ良い訳で。

886名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:23:42 ID:Ajvuig4U0
>>836
スタチャアニメ・富士見ファンタジア全盛期だなー

887名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:24:08 ID:GWoW5uSk0
今思えばヤングがときメモの主人公の声担当してるというチャレンジャーなキャスティング

888名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:24:22 ID:VmM0xu0Y0
シンフォニア発売当時は水樹奈々すら知らなかったのにどうしてこうなった

889名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:24:23 ID:iiJXqSBE0
小さい頃からマンがとゲーム好きで落書きばっかしてたからどの時点からヲタカテゴリに足突っ込んだか判らん

890名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:24:31 ID:isIb6Ql.0
>>869
仕組みはよくわかんないけどあんまし集まんなかったんだな
時間が悪かったのか単純にプレイ人口の問題なのか

891名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:24:56 ID:7bqy8JSsO
>>882
ホルスタインしゃちこさん!



じゃなくて虹色の青春は20周はしたよ
マジで

892名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:25:00 ID:ECpMK.zYO

チル裏はホントにおっさんが多いんだなぁ


893名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:25:07 ID:6P4yYkLI0
東方のギャルゲー(全キャラ)=コンプ前に30回くらい魔理沙エンドを迎えて魔理沙が嫌いになる

894名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:25:23 ID:GWoW5uSk0
中盤自動的に幻想入りして存在を認知してしまう早苗さんは
幻想郷のメットと呼ばれる未来が見えた

895名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:25:32 ID:JhE3nMBE0
チル裏絵師ってやっぱ少ないんかな

896名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:25:35 ID:Krxu6vCo0
>>868
片桐さんだった
今でも変な英語使うようなキャラは嫌いだけどあの人だけは許せる

897名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:26:29 ID:eq7IJtn20

きっかけかぁ
親父が買ってた爆裂ハンターかかーちゃんが見てたオーフェンか妹が見てたCCさくらか
かーちゃんに勧められたサクラ大戦かじーちゃんちにあったベルセルクか


898名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:26:34 ID:KhaYI8Jc0
オタのきっかけはスレイヤーズ
ときメモで一番好きなのは虹野さん
我ながら普通すぎる


SS版ときメモで電話を適当にいじってたら館林にかかったときはビビった


899名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:26:56 ID:Isr1frLI0

妹とちゅっちゅしたいけど
還暦迎えてる親に妹を作ってくれとはいえないので
お嬢様と結婚して妹様とちゅっちゅしたい


900名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:27:26 ID:7fG7sXp.0
>>894
メグメグ可愛いじゃないかぁぁかぁ。
狙ってない時に告ってくるから嫌われたんだろうけどw

901名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:28:02 ID:jg0F0kBY0
>>883
その関係の発端を良く知らない
はまった頃には関係が成立してたな

902名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:28:28 ID:7bqy8JSsO
ときめきメモリアルのクイズゲーム、ときめきの放課後は絶対やるべき

髪型変更EDで悶えろ

903名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:28:56 ID:xgy72Ong0
>>890
どうだろ
まぁ自分は楽しかったしもっと大勢でやれるならやりたいね
チル裏民でワイワイキャッキャウフフで死んだり死なれたり殺したり殺されたりしたい

あとPlayerFormlittlamaidも使ってみたい

904名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:29:15 ID:skJam0oM0
>>899
その理屈はおかしい

905名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:29:18 ID:a856ujEQ0
>>895
そういえばそもそもチル裏絵師の基準ってなんだ

906名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:29:57 ID:WIjA/ams0
フランと俺が不倫してレミリアが生まれたんだよな・・・

907名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:29:58 ID:VJYXfyIU0
キリンのビールはうまいのう
アサヒのビールは薄くて美味しくない

908名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:30:00 ID:7bqy8JSsO
>>901
本編の設定自体になかったっけか

ん?ラジオで固まったんだっけ?

909名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:30:17 ID:VmM0xu0Y0
片桐と言われてもラーメンズ


W見てたら敵として出てきて噴いた
やはりというかなんというか演技も上手かった


910名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:30:23 ID:xSIeGtUY0
>>904
還暦迎えてようが、養女をもらってくれば妹は出来るしな

911名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:30:33 ID:LdSepKOc0
フランは僕の母になったかもしれない人なんだ!

912名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:30:39 ID:TGhsM7Rg0
寝る前に依頼してくる

913峰(スレ建て代理人)★:2012/06/09(土) 23:30:48 ID:???0
次スレ立てます

914名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:31:01 ID:zVYXcojg0
アンパンマン「顔が濡れてて力が出ない…」
バタ子さん「アンパンマン、半額シール付きで売ってた賞味期限間近の新しい顔よ!」

915名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:31:09 ID:7bqy8JSsO
わー ありがたやー

916名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:31:35 ID:hoeYn1Kc0
>>913
キャー峰サーン

917名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:31:39 ID:xgy72Ong0
むしろ今更実妹が出来ても親子ほどの年齢差なわけで
どうにかしようとしたら最低でもまた10年は待つぞ

918名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:31:44 ID:9VI33PhY0

闘劇'95ときめきメモリアル覇者。
藤崎詩織・虹野沙希2強時代のときメモで、中堅上位の片桐彩子で闘劇優勝を果たしたレジェンドプレイヤー。
壇上では準決勝・決勝と固さに定評のある詩織を英語ループを駆使し立て続けに屠り、会場を大いに沸かせた。

ワロタw


919名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:31:46 ID:7bqy8JSsO
バタコさん「アンパンマーン!新しい顔と戸籍よー!!」

920名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:32:03 ID:VJYXfyIU0
スレ立てオナシャス

921名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:32:04 ID:TGhsM7Rg0
>>913
オネシャス


おやすみー


922名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:32:28 ID:6P4yYkLI0
アンパンマン「顔が濡れてて力が出ない…」
バタ子さん「アンパンマン、あんたはパッサパサじゃない…しっとりとした正統派のアンパンよ!!」

923名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:32:39 ID:jg0F0kBY0
>>908
本編は横の繋がり自体不明だったし
ラジオドラマでキャラ同士の関係が固まっていった気がする
なお如月さんが嫁だった人には地獄だった模様

924名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:32:45 ID:fn/c9Fns0
世界征服ロボVS非想天則 ファイッ!!

925名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:33:23 ID:xgy72Ong0
アンパンマン「顔が濡れてて力が出ない…」
バタ子さん「そうね」

926名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:33:32 ID:jg0F0kBY0
>>913
お願いします

927名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:33:40 ID:rRMX8Aug0
>>895
少なくとも
チル裏Pタグで絵を描いてるのは25人いる

928峰(スレ建て代理人)★:2012/06/09(土) 23:33:51 ID:???0
*おおっと*
テレポーター
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1339252365/

929名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:34:04 ID:K4Ea39UM0

あまり上手くないがチル裏(に潜伏してる)絵師(自称)ならここにいるぞ


930名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:34:14 ID:YavhhCJ20
アンパンマンって新しい顔になった時はサクサクなのかなぁ…

931名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:34:30 ID:e96/EiNA0
>>928
乙です

932名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:34:33 ID:xSIeGtUY0
>>913
おありがとうごぜえますだ

>>914
バタ子さんも狼ってやつだったのか

933名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:34:41 ID:VJYXfyIU0
>>928


934名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:34:49 ID:Ajvuig4U0
>>928
いしのなかに乙

935名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:34:59 ID:hoeYn1Kc0
>>928
ささやき、いのり、えいしょう、ねんじろ

乙っと!

936名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:35:07 ID:7fG7sXp.0
>>928
乙なのぜ

937名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:35:18 ID:SqXoEXUQ0
たまに出す
あんこ・かれー・しょくぱんのトリプル技
「トリプルパンチ」

安直すぎじゃないですかレミリアさんどう思います?

938名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:35:19 ID:Fl/SW/3.0
>>928
乙ですぞ

939名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:35:27 ID:jg0F0kBY0
>>928
乙です

940名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:35:37 ID:yN6UD3Kc0
>>928
乙です

やばいなー実況だけ見て満足し始めてるぞ
ちゃんと自分でクリアしないと…


941名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:35:49 ID:UP6lYDY20
>>928
乙ー


コンパスは何で利き手と逆側の時にかしゅっとなってしまうのか
何度これで書き直しをしたことか


942名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:36:00 ID:YavhhCJ20
>>928
乙です

943名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:36:07 ID:epxl1FGYO
>>928
乙です

944名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:36:11 ID:7bqy8JSsO
>>923
良雄にもってかれるとはなwww

如月さん派は阿鼻叫喚だったんだぜ…

945名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:36:29 ID:2El2i5bI0
乙だなあ、おい

946名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:36:57 ID:fQYyo/Vc0
キャプテン翼だって安直じゃないですかー

947名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:38:26 ID:cRv9y0M20
ura
ワカメを食べるのは世界中で日本人と朝鮮人だけなのか
ura

948名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:39:33 ID:KP7MaD5A0
>>947
普通にアメリカ旅行した時にレストランで出てきたけど

949名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:39:38 ID:JhE3nMBE0
朝鮮人ってワカメ食べるんだ

950名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:40:24 ID:7fG7sXp.0
ウェールズ人は海藻を食べると言うけどワカメじゃ無いみたいですね

951名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:40:31 ID:hoeYn1Kc0
>>947
中国も沿岸部は食うんじゃない?
後東南アジアとか

952名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:40:36 ID:EvasVzgI0
トリプルカウンターアタックとか単調な奴もあったじゃないですかー!


未だにパーフェクトディフェンスを超えるサッカーの必殺技にお目にかかったことがない


953名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:41:00 ID:vP31/H3.0
>>928 乙です


貧乳パチュリーが好きなわけじゃなくて外見低年齢パチュリーが好きなんだと気づいた
レミリアよりは年上っぽくて霊夢魔理沙よりは幼いと俺得


954名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:41:05 ID:hoeYn1Kc0
朝鮮の方だと北すぎてわかめじゃなくて昆布っぽいイメージがある

955名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:41:05 ID:iiJXqSBE0
ドラマシリーズは詩織以外にスポットを当てるのが目的だったと思うんだが…
3つ目はあかんわ

956名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:41:36 ID:hoeYn1Kc0
サッカー漫画といえば俺たちのフィールド

957名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:41:36 ID:r.n3Zr5c0
海苔を消化できるのは日本人だけとかなんとかかんとか

958名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:41:58 ID:yWt/z.0E0
朧昆布を作った人は天才
あんな美味いものを良く思いついたものだ

959名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:42:13 ID:xSIeGtUY0
スカイラブハリケーンは名前以前にサッカーのルール上OKなのか疑問に思った事もあった

960名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:42:36 ID:7fG7sXp.0
>>952
コスモスストライカーには色々あったようなw

961名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:42:44 ID:cRv9y0M20
>>948
wikipedia見ただけなんすよ

962名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:42:59 ID:7bqy8JSsO
近年までワカメを食べる食習慣があったのは日本と朝鮮だけだったみたいね
ただちょっとずつ広まってるみたいだけど

ちなみに朝鮮では天然物と養殖物に大きなブランド格差があるうえに、天然物が生える海域は不動産価値まである

963名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:44:10 ID:7bqy8JSsO
NHKだっけなこの話やってたの

964名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:44:29 ID:YavhhCJ20
ジャンプサッカーと言えば右翼

965名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:44:42 ID:l4a2axUw0
>>956
自分はファンタジスタだな

うら
あれも10年前になるのか…
うら

966名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:45:29 ID:7bqy8JSsO
リベロの武田じゃないの?

967名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:45:32 ID:v8k3q2MI0
昔のサッカー漫画読んでると色々古くて吹く
スポーツものって大抵そうなんだが

968名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:45:56 ID:hoeYn1Kc0
>>965
ファンタジスタも名作だな

969名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:46:02 ID:a856ujEQ0
おいあんたふざけたこといってんじゃ・・・

970名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:46:04 ID:KP7MaD5A0
ワカメがここらへんしか取れないとかそういうのかね

海藻自体は別に世界中で食うし

971名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:46:19 ID:eq7IJtn20
やめろ>>969っちゃん!

972名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:46:33 ID:iiJXqSBE0
主人公とヒロインがすぐ見つめ合うやつなんだっけ

973名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:47:05 ID:7fG7sXp.0
>>962
確か日本だか韓国だかの海域からバラスト水に紛れて持ち込まれたワカメが
アメリカ沿岸だかで大繁殖して問題になっていたような。

974名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:47:38 ID:e5d0HXQE0
11人抜きしてそのまま死んじゃうサッカー漫画が

975名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:47:40 ID:7bqy8JSsO
>>970
よくわからんがワカメ自体の繁殖力は異常で危険外来種的ななんかで諸外国では嫌われてるんじゃなかったかしら

NHKだかからの知識だけど

976名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:47:50 ID:zVYXcojg0
ああ2秒で切り返すやつか。結構好きだったな

977名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:48:06 ID:Krxu6vCo0
オリジナリティとクリエイティビティって汎用性高い表現だよなと思ったけど流行らなかった

978名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:48:11 ID:7fG7sXp.0
>>972
キックオフ?

979名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:48:19 ID:v8k3q2MI0

ワカメと言われても永遠の逃走


980名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:48:19 ID:fQYyo/Vc0
ゴールポストの上に登るとかw

981名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:48:21 ID:xSIeGtUY0
>>974
冷静に考えると、抜かれた方はいいトラウマイベントだよな

982名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:48:48 ID:KP7MaD5A0
ブルーギルとかエチゼンクラゲみたいな不味いもんならともかく
美味しくて栄養たっぷりなんだからいくら増えてもいいと思わんでもない

983名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:50:26 ID:epxl1FGYO
>>982
既存の生態系に影響があると困りものなんですよこれが


完成してみたがやっぱりダサいな…
素人にしてはよくやったと思ってみる


984名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:50:42 ID:iiJXqSBE0
>>978
それかも

985名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:50:58 ID:7fG7sXp.0
>>982
その地元の環境を破壊してしまうから問題視されているのでせう。
現地では食べないし、日本人に対策聞いて「食えば?」と言われても現地民困惑。
葛とかイタドリとか日本初の侵略的外来生物はみなそのパターン。

986名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:51:24 ID:dEJpoD1o0
ワカメ食べると髪の毛生えるって言うしな

987名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:51:38 ID:7fG7sXp.0
>>984
パイレーツとかでパロディされてキックオフごっことか言われていたような

988名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:52:45 ID:a1REyFAs0
なんで髭は無駄に生えるのに髪は抜けるんだろうな

989名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:53:15 ID:SqXoEXUQ0
わ〜かめすきすき〜!

990名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:53:26 ID:jPWCOHHE0

勝ってる時は調子乗りまくってうざく
負けてイライラしてる時もウザい
完全に心折れて元気無くなってる
姿を見るとちょっと可哀想に見える


991名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:53:34 ID:KP7MaD5A0
まあ食っても減るもんでもないけどな、生物は
乱獲すると逆に増えることもある

992名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:54:19 ID:xSIeGtUY0
幼虫が美味しいので是非食べてくれとスズメバチを放つプロジェクト

993名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:54:25 ID:e96/EiNA0
わかめごはんうまい

994名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:54:26 ID:7fG7sXp.0
>>988
管轄してるホルモンが違うんじゃなかったっけ

995名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:54:26 ID:7bqy8JSsO
日本食ヘルシーブームですら海藻に手をだす人は根っからのベジタリアン以外なかなかいなかったんだっけ


アメリカから来た教授はワカメの味噌汁大好物だけどな


996名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:54:36 ID:PwUT9tHM0
食えば? は酷いな。
そういやキノの旅でも似た話はあったな。

997名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:55:10 ID:0k3hT/4M0
1000なら何かが起きる

998名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:55:18 ID:lPdqaxgc0
ホモとかゲイとかバイとかそんな話しは止めるぉ!

999名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:55:19 ID:jPWCOHHE0
999なら1000は泣きながら漏らす

1000名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:55:21 ID:UP6lYDY20
一日の終わりと共にチル裏もおわるのね

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■