■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part24- 1 :峰(スレ建て代理人)★:2012/06/07(木) 15:41:17 ID:???0
- 東方Projectを元にしたスパロボ風二次創作ゲームである、『幻想少女大戦』シリーズの攻略・雑談スレです
◆ゲーム
「幻想少女大戦紅」 同人ショップなどで委託中
「幻想少女大戦妖」 2012年5月27日 第九回博麗神社例大祭にて頒布・委託準備中
◆関連物
「幻想少女大戦紅 オリジナルサウンドトラック」 同人ショップなどで委託中
☆公式ページ
ttp://www.sanbondo.net/
☆制作ブログ (最新情報はこちら)
ttp://sanbondo.blog81.fc2.com/
☆幻想少女大戦 まとめwiki
ttp://www26.atwiki.jp/gensyou/
☆前スレ
幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part23
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1338652380/
- 2 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 15:59:46 ID:cwtjG1UQ0
- >>1に
「バグや挙動の報告、質問など書き込む場合は、パッチのver.も明記してください」
を入れるべきだと思います
- 3 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 16:05:43 ID:NlG9a8g.0
- >>1スレ立て乙!
椛は元々絵師や天狗好き(あとフォルオ好き)から人気があったけど
東方香霖堂効果で更に絵師とかからの後押しが出てきたり
DSがかえって活性剤になったりしてるのでは
- 4 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 16:06:47 ID:geZfGUkA0
- >>1乙です
委託日の予定が判明したとか云々
- 5 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 16:15:22 ID:Mb/BLUfo0
- スレ立て乙
前スレの990だがレティの武装の威力の話は当然両方改造した時の話で
両方5段改造+嫁レベル4にした時、改造効率の差で逆転する
にとりは2段階改造してたの忘れて勘違いしてた
- 6 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 16:19:15 ID:U09thB4I0
- >>1 乙
同条件のキャラ比較
MP5段階(MP改造不要キャラはその分の資金を他に転用化)、運動性or装甲5段階、
嫁補正無し、取得技能は初期状態、Lvは加入時点の高いほうに揃える、武器改造する場合は資金同等にする。
共通要素を合わせるとしたらこれくらい?
- 7 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 16:33:39 ID:Lfm.fekg0
- 嫁5フル改造PP集中も比べてみたい所だけど戦争が起きそうだな。
- 8 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 16:38:12 ID:c5BC/KFY0
- コストつーもんがあるし、低コストは弱いし、高コストは強い。
2.5でも3.0あるんじゃないかというキャラと2.0でいいじゃんというのいるけどさ
- 9 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 16:38:51 ID:geZfGUkA0
- 嫁無双するならPP集中も惜しくは無いですね
ただ単騎でクリアできる難易度かどうか(紅のルーミアの人は(ry)
- 10 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 16:42:06 ID:3pjLpqlQ0
- >>6
運動性/装甲改造は両方でいいんじゃないか?そういう方向性のキャラもいることだし
あとは比較対象は同コストと近隣コストだけとか
- 11 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 16:43:51 ID:U09thB4I0
- 1キャラでクリアできるかどうかと実際にやるかは別だと思うw
基本は各MAPでWP獲得を前提とした立ち回りかと。
- 12 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 16:45:38 ID:NlG9a8g.0
- まあやるにしても掲示板内でだけにしてね
- 13 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 16:46:28 ID:cwtjG1UQ0
- なんでもいいけど荒れんでくれよ
それだけがボクの願いです
- 14 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 16:54:27 ID:S4rwm4jY0
- 小町は初期技能で距離補正無視を持ってれば面白そうだったんだが
レティさんはせめて鉄壁-10の装備枠+1くらいあれば
- 15 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 17:02:12 ID:NlG9a8g.0
- 小町はよく出てくる船が切り払われないようにするのと
初期技能で距離補正無視と
初期装甲がせめて1100以上あれば
- 16 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 17:05:08 ID:NuYaJV4Q0
- 小町装甲10段と美鈴装甲5段が同じ数値だからな…
無間3回か鉄壁欲しかったな
- 17 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 17:05:58 ID:9/zv8rtY0
- >>6-7
比較というか、みんなの「ぼくのそだてたさいきょうのよめ」
を見せあうのは駄目かな
俺はちょっと見てみたいんだけど
- 18 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 17:20:47 ID:geZfGUkA0
- >>17
はげど 嫁と言い切るならそういう楽しみ方もアリだと思うし
- 19 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 17:25:51 ID:4/kIsbTA0
- 小町は3部以降の花か緋から本気出すよ多分
- 20 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 17:26:14 ID:tGoZ69Xk0
- 椛が露骨に優遇されすぎなんだよなぁ
必要な技能は揃ってるし移動力は6(3)だし鉄壁は20、なぁにこれぇ
レティと小町は泣いていい
- 21 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 17:34:38 ID:zQgbsrPk0
- またお前か
しかし他のキャラと比べたら切りがない気もするな
俺は慧音の美鈴と比べた時の性能に泣いたが気にしても悲しくなるだけだた
- 22 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 17:34:42 ID:NuYaJV4Q0
- >>20
レティと小町は足りない要素だらけで補いたいのにスロット2個なせいで更に終わってる
- 23 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 17:36:02 ID:geZfGUkA0
- 某動画を見てて思ったけど次作は最初から萃香使えそうですよね
これは楽しみだ コスト的には4あるかもしれないけどそれでも面白い
次回作でコストの幅を広がるのと出撃数を増やしてほしいと思ったり・・・
今でも十分かもしれないが
- 24 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 17:36:17 ID:2JBUcVlk0
- 椛は紅で敵として出た時から
シールド防御
切り払い
援護攻撃
援護防御
鉄壁
全部持ってたからなぁ
そりゃ味方にしたら強くなるわ
美鈴の援護攻撃も消されてるし調整入ってもおかしくなかったけど
強化の予定もあまりなさそうだし
最初から技能埋まりすぎてるとPP稼がせる気が減る人も多くなりそうだしまあこれでいい
- 25 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 17:39:04 ID:GvggONhg0
- >>14
レティさんは敵の時はスロット3だったりするんだよな。
小町は武器改造が高いうえに上昇値が低いのもきついんだよな。
せめてにとりと同じ効率にして欲しかった。
レティさんは改造費が安くて上昇値高いからLサイズなのもあって
武器改造の恩恵が強いから愛があればまだ何とかなると思う。
俺は加入直後に嫁レベル5+フル改造して使ってるし。
- 26 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 18:23:06 ID:cwtjG1UQ0
- コストダウン的なアイテムは出るでしょ
αⅡの時はうれしかったな
本来はダイターンとかにつけるべきなんだろうけど、
クロスボーン二号機につけて三・二・一号機小隊を活躍させられたことが嬉しかった
- 27 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 18:39:22 ID:Lfm.fekg0
- 正直コストダウン的なモノが出ても出撃前に付け替えできないとあまりありがたくないな。
あるいはインターミッションで次の総コストはいくつですよみたいな表示。
- 28 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 18:43:55 ID:S4rwm4jY0
- 出撃前に強化したりアイテム付けたりできるといいよなー
別ルートに行った連中が合流後もなかなか強化できなくて困る
- 29 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 19:00:32 ID:NpjxRLC20
- 何人か使えない子が出てくるのは、味方キャラが多いゲームの宿命だな
- 30 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 19:09:10 ID:Djf./x2.0
- 使えないというより枠が問題で使えないほうが深刻
- 31 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 19:19:24 ID:rjuIuZDIO
- さらに、どんなに微妙なステータスでも嫁は出撃させるだろうから更に枠は減る。
大ちゃんとみたいにサポート充実してるとかじゃないと戦闘マップ外で宴会してるだけになるんだろうなあ。
- 32 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 19:23:45 ID:5cvkJcHI0
- 既にメンバー飽和気味だから次回作以降は長期別行動もあるかもな。
一方が空へ、もう一方が地底へとか。
- 33 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 19:30:17 ID:cwtjG1UQ0
- 分割作品だから仕方ないが、一気通しならそろそろ部隊長期分離の時期だもんね
コンパクト2第一部、第二部のように、本当にルートごとに長期分離をしても
俺は怒らないけど単純計算で面が倍になるのでさんぼん堂の作業量が倍になる罠
- 34 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 19:41:21 ID:cwtjG1UQ0
- まあそれでも全員均等に活躍は不可能なんだから、
きっちりと割り切って有利不利じゃなく嫁とそれ以外で分けるべきだな
伝説の名著「FEを一生楽しむ本」のように、ロシェ・ビラク・マチス・ミディア・アランと
全員使ってパラディン縛りのように、一本筋の通ったあなたの嫁縛りが見たい
- 35 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 19:42:57 ID:cwtjG1UQ0
- あ、ごめん
「まだうどんちゃん出てねーよ・・・」とか
「嫁が歴代ボスばかりなんですけどどうしたらいいんですかねぇ(切実)」
という方々には同情します
- 36 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 19:49:31 ID:NlG9a8g.0
- 中ボスオンリーは強化の見込みがあまりないからね。
例えば大ちゃんは超レギュラー扱いだけど正直強化の見込みがない
V-UPパーツみたいなものを増やすとかスキルの加減とか程度で
幻少なら敵の攻撃優先度を最低にするとかそういう手段もあるけど
- 37 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 19:53:43 ID:5cvkJcHI0
- 大ちゃんは何気に強化を残している気がしてならない。
- 38 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 19:55:47 ID:Lfm.fekg0
- コスト1.5であの精神ラインナップって時点で弱体化こそあれ強化は無いんじゃね?
- 39 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 19:59:34 ID:mffRQ6HU0
- あるとすればリリーとの合体技ぐらいじゃないかなあ
- 40 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:01:16 ID:Lfm.fekg0
- 妖精大戦争でやってたねそういえばw
- 41 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:04:07 ID:nJiUPrq60
- まあ二軍レベルのキャラでも乾神の加護付けりゃ余裕で一軍に入れるよな
命中回避攻撃をいっぺんに上げられるし
- 42 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:10:01 ID:Djf./x2.0
- おしらさまもコスト低いほうが有利で武器改造も改造費安くて上がり幅が大きいらしいしね
- 43 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:11:48 ID:yJdVXrKw0
- 育ててないと厳しいっていうのが嫁な人でも
10段強化+オシラサマ付き状態で全員見比べてみるとあまり差なかったりする(武器威力とかは)
大ちゃんでも武器威力3900ぐらいいくよね
- 44 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:14:05 ID:INq5AdmE0
- >>35
うどん、う詐欺、藍様、ちぇん、マミゾウさん達で
ワクワク動物ランド縛りがすごくしたいです・・・
嫁がEXボスだとナチュラルに放置プレイでお預けを
喰らわざるをえない今日このごろ。
- 45 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:14:15 ID:NlG9a8g.0
- ルーミア好きな人は紅に比べたら使いやすくなったって喜んでるよね
- 46 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:16:02 ID:OzFhEa7s0
- まだ大ちゃんには火炎弾が残されている
- 47 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:18:38 ID:uUMFtgC6O
- 今作でもルーミア単騎は可能なのだろうか
- 48 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:19:14 ID:NlG9a8g.0
- >>35おっとみすちーとかお燐とかナズーとか星くんとかも動物ですよと 星くんは動物っぽくないけど
うどんげは戦闘演出はキンゲっぽくなるのかな
- 49 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:20:05 ID:IkBXBuwI0
- さんぼん堂の例大祭レポ漫画が見てえ
- 50 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:20:47 ID:Djf./x2.0
- フランはわからないけど次で出てくるだろう吸血鬼姉妹のためにルーミアの周り夜スキルのために育てた
アイテム充実に応援完備だから普通に運用できるよね
- 51 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:22:32 ID:cwtjG1UQ0
- >>48
先生、ぬえは動物に入りますか?
- 52 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:24:38 ID:cwtjG1UQ0
- そういえば昔、東方サッカーではリグルキャプテンで、
初期メンバー二人がルーミアとミスティアだったな俺・・・
- 53 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:29:52 ID:IkBXBuwI0
- レミリアの地形適応は空B陸C水-夜Sとかかなり尖がった物になりそうな予感
紅のやつそのままで来るとは思えないし
- 54 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:32:03 ID:NlG9a8g.0
- ぬえはキメラだけど東方のぬえは考察とはいえ今の姿が正体なのでは?って話があったような
- 55 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:33:13 ID:Lfm.fekg0
- それって夜でも空A陸Bって微妙な生き物にならないか?
- 56 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:34:41 ID:mffRQ6HU0
- 今回アイテムが消耗しなくなったし資金の規模上がったし弾数緩くなったし
紅は3万程度の改造度よりはチルノそのまま落として生麦酒もらっといた方が便利なのかねえ
- 57 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:35:35 ID:Djf./x2.0
- 今ならアイテム貰いたい
- 58 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:35:51 ID:INq5AdmE0
- >>51
一応封獣だからおK。先生、椛、文の既参戦組もいるし
なんだ、我がけも耳連合は圧倒的でないか!
大人気の主人公組なんて飾りですよ、偉い人にはwry/
- 59 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:36:43 ID:IkBXBuwI0
- >>55
なるよ
装備で補わないときつそう
- 60 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:36:43 ID:MuUETqxM0
- 資金とアイテム天秤ならいいんだがフラグになってる可能性が大いにあるのがな
- 61 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:37:01 ID:2ALk0AqY0
- レミリアは固有スキル日傘で昼適正改善辺りでいいと思う
- 62 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:39:25 ID:5cvkJcHI0
- >>56
3万あればMP5段改造いけるから生麦酒を使うキャラが固定なら資金もらって装備枠空けたほうがお得かも。
- 63 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:40:28 ID:Mb/BLUfo0
- >>36-37今回大チルに合体攻撃が来なかったのはそれをやっちゃうとレティチルの絡みが薄くなるからだと思ってる
- 64 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:41:23 ID:nJiUPrq60
- チルノから入手の生ビールって引き継いだら純米吟醸に変化してるのか?
- 65 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:43:24 ID:Djf./x2.0
- 紅時点で
レミリア空S 陸A 海C 夜S
フラン 空A 陸A 海C 夜S
弱体化する可能性は高い気がしないでもない
>>62
それチルノ使うこと前提になるけど今回は・・・
- 66 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:44:46 ID:NlG9a8g.0
- レミリア予想
HP4900MP210運動性130装甲950HP回復小 固有スキルは吸血他 空A陸A水-夜S コスト3or3.5
- 67 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:47:42 ID:Lfm.fekg0
- >>62
そりゃその資金で改造できるEN量=生麦酒だったらその理屈もわかるけど
実際は100以上使えるEN量変わるから3万点<生ビールは揺るがないと思う。
さらに今回終わった時点で150万点以上稼ぐなんて普通だし3万なんて誤差ですよ誤差。
- 68 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:49:33 ID:3pjLpqlQ0
- チルノ幸運込みでもそんなに得点多かったっけ?
- 69 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:49:46 ID:NlG9a8g.0
- いちおう裏技使わないとチルノのスペルカード入らなくなるんじゃないっけ?紅
- 70 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:52:59 ID:mffRQ6HU0
- >>68
チルノを説得する>チルノが2段階(38000点相当)の強化される
チルノを倒す>生麦酒、2200点、15グレイズ入手、ついでに取得履歴
の二択 何らかのフラグが潜んで無ければ
- 71 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:53:38 ID:5cvkJcHI0
- チルノを使わないと言われたらそれまでだ、生麦酒取るしかないわorz
- 72 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 21:04:52 ID:KD4QnpOk0
- 案外、香霖堂で生麦酒が30000くらいで売られたりしてなw
>>53
くるみが日傘無しで屋外出てるんだが・・・
ちなみにくるみの地形適応は空A 陸B 水D 夜Sな
武装強すぎるなら気力150で使える様にでもすりゃいい
- 73 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 21:05:53 ID:NlG9a8g.0
- 妖での活躍を全然聞かないけど
紅では囮として役に立つもよう特に幽香戦<チルノ
- 74 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 21:08:45 ID:Djf./x2.0
- チルノはサイズ変更されて全くよけなくなってしまったんだ・・・
- 75 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 21:10:00 ID:NlG9a8g.0
- くるみはそもそもこれも幽香のS心なのか湖に配置されてるという時点で…
まあ二次作品だと魔法の設定「日焼け止めクリーム塗ってる」でぽぽぽぽーんと済まされるけど
- 76 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 21:10:32 ID:nJiUPrq60
- 人数少なくて全員出撃できる紅とまったく状況が違うし
- 77 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 21:10:54 ID:PJ/UTIqs0
- 委託待ちきれないからニコ動で戦闘シーンだけでも見ようと思ったら魅魔さま参戦という核弾頭級のネタバレ食らって泣きそうになった。
ところで今回の撤退する敵って熱血マスタースパークで漏れなく狩れるレベルなん?
- 78 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 21:13:22 ID:hiPt6Dxg0
- そもそも撤退するボスがあんまりいない
霊夢ルートの妖夢だけは全くもって倒せる気がしないが…
- 79 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 21:18:25 ID:y9Ygrg3E0
- 撤退敵は27話の妖夢と霊夢ルート28話のルナサくらいだっけ
妖夢は火力が足りないと取り逃がすかもしれない、熱血マスパに高火力の援護があれば安定だが
ルナサはどっちかというとWPのターンまで間に合うかが問題だな
まあどちらもルーミアの脱力&静葉姉さんのパワー上昇制限で楽チンだけど
- 80 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 21:19:26 ID:3pjLpqlQ0
- >>78
5段改造夢想封印に援護で5段改造咲夜の世界でどっちかクリ狙えばいける
特に技能は必要ない、妖夢と咲夜さんのサイズ差が2段階あるから結構出る
- 81 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 21:20:07 ID:NlG9a8g.0
- このスレでも魅魔様って5月28日(翌日)には出てたよとっくに
真のネタバレ?は画伯氏が怒ったみたいで削除したし、
魅魔様はけっきょく行方を知らんかだし
- 82 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 21:22:06 ID:hQ0XqaqA0
- WP取得のターン制限系がそれの代わり化した感じが 難易度で変わるのかね
相手スペカ状態での撤退とかってあったけ?
- 83 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 21:24:53 ID:1cdCkTvI0
- あー仕事中頭の中でずっと神奈子様のBGM流れてた
>>77
幽々子の戦闘集だけは絶対に見るなよ
あれの初見は、ゲームじゃないとな…
- 84 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 21:26:40 ID:4CHnbF6U0
- wiki見たぶんだと穣子様が格闘キャラで静葉様が射撃キャラにされてるのか
DSや口授のイメージで静葉様は武闘家のが嬉しかったわ
- 85 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 21:37:10 ID:NlG9a8g.0
- >>84スーパー秋姉妹キックが…
- 86 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 21:44:53 ID:c5BC/KFY0
- 嫁ならば使うけど、そうでない人にとってはどうにも使えないなってキャラは
やっぱりでるわな。高回避とか、バ火力とかあるメインアタッカーが4,5人
後は祝福や治療、補給、脱力持ちなどの特殊能力系。メインアタッカーは
嫁以外は強い方から選ばれるから、コスト2.5の上位陣になるし、特殊能力系は
コスト1,5に多い。コスト2がメインアタッカーにはなれんし、特殊能力系でもないしと
最初から最後まで宴会要員になるきゃらが一番多そうだ
- 87 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 21:45:48 ID:DXHJPcLI0
- 魅魔様に関しては霊夢ルートだとEDで唐突にネタバレされるからなw
- 88 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 21:48:22 ID:NlG9a8g.0
- でも魅魔様のその後ならちょっと見てみたいかも
- 89 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 21:56:18 ID:HOIpkJxc0
- まず味方で顔見せってのがもうマスターアジアフラグに見えて仕方ないよ、魅魔さま
- 90 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 21:56:19 ID:nJiUPrq60
- コスト2.5のキャラはだいたい使ってみたから雑感書いたが
1.5と2のキャラはセレナのサポで小悪魔をちょくちょく使ってたくらいで
ほとんど放置してたから何もわからん
レベルアップで何か凄い固有スキル覚えるのとかいるんかな
- 91 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 22:01:29 ID:y9Ygrg3E0
- 放置されてたwikiの参入離脱チャートぱぱっと埋めてみたけど間違い等あったら修正頼みます
- 92 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 22:05:46 ID:DXHJPcLI0
- コスト2キャラも小悪魔、リリー、秋姉妹、雛といった優秀どころは居るよな
>>89
EDでの幽香とのやり取り考えたら、この二人が同時に襲ってくる話とかあるだろうねw
舞台が魔界になるなら絶対関わってきそうだし・・・
- 93 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 22:10:36 ID:RFI5oMss0
- スーパー秋姉妹キックって実質は穣子キックだよね
- 94 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 22:16:23 ID:Nw8/DziI0
- 戦闘集だけ見ようとするのは甘え
真にネタバレ回避したいならニコ自体封印しないとな
- 95 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 22:22:42 ID:Mb/BLUfo0
- >>89シロ=ひじりんと考えるとシュバルツっぽいし、人間自機組が丁度5人でシャッフル同盟と考えると魔理沙の嵌りっぷりがヤバいなw
- 96 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 22:25:28 ID:NlG9a8g.0
- というか毎度のように言われてるけど、
某動画(の幻少妖関連)見たりそもそもこのスレを覗いてる時点で
ネタバレむきーとか一種の逆 恨 み
今回はある程度のバレはそもそも製作陣が認めてる
でも製作陣がやり過ぎと思うバレはせめて避けようと
- 97 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 22:29:19 ID:PJ/UTIqs0
- >>83
真っ先に見に行ったのが幽々子さまだったぜ。
同人のクオリティじゃねぇだろあれ
- 98 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 22:31:36 ID:y9Ygrg3E0
- 参入離脱チャートは大体OKかな
固有スキルはけっこう仕様変わってるスキル多いし製品版と体験版でページ分けた方がいいのかな?…まあ誰か気が向いたら頑張って!
- 99 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 22:31:53 ID:Nw8/DziI0
- 黄昏はちくまの二大大手と並びそうだな
まぁ幻少だけの一発屋の可能性もあるけど
- 100 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 22:33:46 ID:2JBUcVlk0
- 嫁が何話使えるか計算してみた 最大値で出してあるけど大ちゃんとチルノはルートバラバラだから実際にこの通りには使えない
全34+4話
霊夢__34
魔理沙_34
慧音__32
アリス_32+1
にとり_26
ルーミア25
大妖精_25
チルノ_23
咲夜__18+4
美鈴__16+1
小町__16+1
妹紅__16
三妖精_14
妖夢__13
パチェ_12+1
小悪魔_12+1
穣子__10
静葉__10
雛___10
早苗__ 9
レティ_ 8
文___ 8
椛___ 8
リリーW 7
ナズ__ 7
星___ 7
阿求__ 1
萃香__ 1
やっぱ早く嫁には出てきて欲しいよね アキトじゃ辛い
- 101 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 22:36:27 ID:T0FqlugQ0
- たまに精神コマンド欄の文字が全部青くなるのはバグ?
未修得のコマンド使用したら必中無限ループして詰んだ
- 102 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 22:36:30 ID:2JBUcVlk0
- ズレまくってるけどまあいいや
参入離脱チャートは妖夢レティを戦闘後加入に早苗たちを戦闘中に加入に直しとけばOKかな
- 103 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 22:38:51 ID:TGXJjW7U0
- リリィが普通に強かったw
自軍唯一のMAP平気持ちだし
(でも弾幕張ってる敵に向けて使えないのは仕様なのか バグなのか)
5改造でも 武器威力が2.5コストの連中と大差ない。
ユニット能力・修理機能も決して悪くないし 祝福も3回使えて超万能。
まぁキャラ能力が低くて その点はがんばりやL2持ちの大ちゃんに
軍配だなー
大ちゃん 次回作で武装追加されてくれないかなー 最大射程4はつらい
- 104 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 22:42:08 ID:NlG9a8g.0
- リリーは何気に2タイプあるからね
しょんぼリリーは阿求並だけど
- 105 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 22:42:31 ID:y9Ygrg3E0
- >>102
戦闘中とか戦闘後とか基本的に書いてないみたいだから書かなかったけど足しといた方がいいのかね
あんまりごちゃごちゃするのもアレだし…
- 106 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 22:45:53 ID:ptFz229Y0
- 二百由旬の一閃「えっ」
いやまぁ、どこでこれ使うのかを聞かれたところで困るんだけど
- 107 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 22:47:35 ID:2JBUcVlk0
- >>105
小町が書いてあったから勝手に直しちゃった
そもそも例が少ないしなぁ
二話アリスとかはどう書けばいいのかもわからん
個人的にはその話でボスなのか新味方なのかは大きいから書いたほうがいいと思う
- 108 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 22:48:19 ID:NlG9a8g.0
- 画伯氏がいい事っていうか普通のこと言ってるね
- 109 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 22:51:35 ID:3pjLpqlQ0
- リリーのマップ兵器はお膳立てが大変すぎて…
31話のカラス全滅させて5万点になったけど調整大変だったわ
- 110 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 22:57:03 ID:y9Ygrg3E0
- >>107
あくまで流れ図だから細かいタイミングまで書かなくても良いと思うんだよね
現状でさえけっこう文字数多くてごちゃごちゃしてるし…
- 111 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 22:58:49 ID:MuUETqxM0
- 昔の原作だって割と序盤からハイメガ粒子砲とかサイフラッシュとかあるんだし
もうちょい使い勝手のいいMAPくれてもいいと思うんだけどな
- 112 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 23:03:35 ID:zhNtZnQs0
- 霊撃「・・・」
- 113 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 23:03:53 ID:NlG9a8g.0
- サイフラッシュといえば早苗さんだけどはたして
- 114 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 23:05:04 ID:Nw8/DziI0
- 早苗はネリーブレンだろ
- 115 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 23:09:19 ID:IkBXBuwI0
- 早苗のシュートーはブレンを思い出させるよな
棒読み声で脳内再生されるぜ
- 116 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 23:11:48 ID:HOIpkJxc0
- 幻想郷のZZガンダムは一体誰になるのか・・・
- 117 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 23:15:47 ID:i50/TmMM0
- FA・にとりにハイメガポロロッカ砲が追加される可能性が微レ存?
- 118 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 23:21:20 ID:y9Ygrg3E0
- 星の宝塔使ったスペカにMAP兵器があるんじゃないかなぁ
にとりはユニットとしては一旦完成しちゃった感じだけどここからどう強化されるんだろうね
- 119 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 23:22:59 ID:QVt2iRIAO
- 早苗さん仲間になったとたんに
信仰レーザファイア!とかビームとか叫び出してわろた
サモンもジャンプしてアターックとか言ってるし
- 120 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 23:26:35 ID:K9hKYtNY0
- アリスにポイント指定タイプのMAP兵器と
零距離上海レーザーが追加される妄想ならしたことある
そういえば紅以前の動画であった
ウィンドウカラーの変更って未実装?
あれSS版Fみたいで好きだったんだが
- 121 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 23:37:03 ID:zww//4c20
- 解ってたけど、アリスにとりパチェ全員支援向きだから被る被る
高コスといえばスポット参戦だった萃香はステータスが滅茶苦茶高いよなぁ。直撃15だし
魅魔様のステってどんなもんだろう
- 122 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 23:37:07 ID:xmlkSK9Y0
- アリスは着弾式マップ兵器くると思うな
せっかくの技量と手加減生かせるし
- 123 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 23:42:07 ID:nJiUPrq60
- 人形生成(大江戸)来るな…
- 124 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 23:42:12 ID:1cdCkTvI0
- MAP兵器が多すぎると別ゲーなりそうでなあ
反撃を受けないってのはこのゲームでは大きい
あとキスメの音楽がいいことに気づいた
- 125 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 23:45:39 ID:hiPt6Dxg0
- >>121
仲間になるとなれば地霊殿関係でもう一戦してからだろうし、その時には普通のステになってる予感。というかあのスーパーリアル系とでも言うべき能力はヤバすぎるw
個人的には道士服ゆかりんが見たいから永以降のシナリオでは自軍加入してほしいなあ
>>124
しかし妖のこの命中率だとマジで使いやすいマップ兵器が欲しくなる
予想命中率と実命中率が瞬間的にだが乖離しすぎでしょう
- 126 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 23:47:43 ID:1cdCkTvI0
- >>99
即売会でのサークル配置と、とらのあなの売り上げでは既にさんぼん堂のが上だぜ
まあ、年季は断然違うが
幻少とは別のゲームでここまで盛り上がれば本物だろうが、満足して解散するかもしれない
- 127 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 23:54:33 ID:6HN0IxaY0
- 妖のアリスは正直、性能的にもストーリー的にも息切れ気味な感じが強かったなぁ
次で永地星のシナリオやるんだったら、アリス絡みのストーリー&武装強化が一気に来そうだが
- 128 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 23:57:37 ID:Djf./x2.0
- 話的にはアリス今回スルーだったね
性能的には弱体化してもプロトマリス砲と援護クリティカル上海人形でダメージソースの主力だったけど
- 129 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 23:57:54 ID:Lfm.fekg0
- 確かに今回のアリスはウインキー時代のZガンダムのような哀愁を感じたな。
- 130 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 00:01:00 ID:tizWffcM0
- 歯ぁくいしばれぇ!そんな性能、修正してやる!
- 131 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 00:01:43 ID:ufKmwkf20
- 一発屋だの本物だの下種い話好きね
- 132 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 00:02:09 ID:0yOaD18E0
- おかしい、Win版アリス初登場だった妖メインなのにどうしてこんなことに…
- 133 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 00:02:37 ID:QxOFs4UA0
- 魔界勢と戦うことになるのなら、アリスが敵になりそうで怖い
- 134 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 00:03:10 ID:65yJrgn60
- クリティカルしても同改造レベルの文や妹紅に遠く及ばないのはちとガッカリ火力だったねアリス
援護だと敵によってはクリティカルでも2000も出ないことがあるのは参った
- 135 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 00:07:49 ID:tizWffcM0
- こ、これが幻少の重力なのか…
- 136 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 00:08:41 ID:IEcH6zT20
- 極端な話だいたいが敵になる可能性があるからなあ
既になった奴は除いて
- 137 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 00:09:07 ID:6Se9kJmM0
- アリスは紅ではクリティカルの鬼だったが妖でクリティカルダメージ減が大きく響いた印象
でもユニット生成能力はすげぇ便利よ?
戦力的には大したことないが囮性能は一級品
あれに何度助けられたか
- 138 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 00:10:10 ID:nVIy4xG60
- >>136
チルノは何回敵になってもおかしくない気がするw
- 139 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 00:13:25 ID:XBq0YhGM0
- 紅からの続投組が軒並み厳しいことになっているんだな。
比較的堅調なのは霊夢と大ちゃん、ルーミアは躍進?
- 140 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 00:15:25 ID:nC1CWlQ.O
- 人形での囮は確かに便利だよな
誰かで援護防御させとけばいいだけだし
- 141 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 00:17:22 ID:LaXAI3Xo0
- >>139
大ちゃんもリリーがいるし片方だけ使うとしたら悩む程度にはなった
既存組みは紅の改造とpp値に頼ってるって感じはしないでもない
- 142 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 00:18:30 ID:VATmRlx.0
- 厳しいかと言われたら全く厳しくないぞ。命中も回避も高いアリスは魔理沙との信頼補正もあわせて安定してるし、普通に強い
慧音も経験値ボーナスがあるってだけで強いし、スーパー系ユニットとしても普通に強い。妖夢なんて言わずもがな
ぶっちゃけ皆強い。上下幅はあれど、ぶっちゃけNなら好きなユニットで適当に戦えるレベル
- 143 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 00:26:01 ID:LaXAI3Xo0
- 今回のボス長期戦だし精神使わずにダメージ与えれて回避できるほうがいいのよね
- 144 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 00:28:16 ID:DQGnHR8U0
- アリスはゴリアテ解禁と最後の手段グリモワがまだある・・・
- 145 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 00:29:47 ID:XBq0YhGM0
- 平均強化タイプと集中強化タイプ、リアル系志向とスーパー系志向の評価が入り混じっている気がしてきた。
わりと個人差の一言で片付くラインってことなのかな。
- 146 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 00:36:22 ID:7weGDf0o0
- アリスは上海があの威力で消費60ってのが不安を誘う
- 147 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 00:38:30 ID:4oJh3s9Y0
- 評価はやってる難易度で変わるからなぁ
俺もNなら>>142とほぼ同じ意見。ただ小町とかの精神コマンドは見直して欲しい。
- 148 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 00:45:42 ID:nC1CWlQ.O
- >>139
チルノは熱血と固有でサイズ無視を習得したから扱いやすくはなったはず
- 149 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 00:48:19 ID:tizWffcM0
- 多分Hが評価基準なんじゃないかな
- 150 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 00:48:33 ID:Fx/4GtDQ0
- >>148
今回サイズ大きくなったせいでかわさないし、熱血とサイズ無視あっても
火力が足りないから、思い入れがない人は生麦酒でしかないと思うよ
- 151 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 00:50:42 ID:tizWffcM0
- チルノビールって言うと〇〇がみ氏を思いだしてしまう
- 152 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 00:50:55 ID:oKfR9y9w0
- ハードは能力値とか弄らないで単純に相手が回避や防御や精神コマンド使って賢くなるだけならやったんだけどな
- 153 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 00:51:06 ID:opW5Cw560
- 流石にSSにHP回復はどこのプロトデビルンだよってなったからな・・・
- 154 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 00:52:28 ID:ufKmwkf20
- 集中閃き不屈鉄壁の何れかがないと継戦能力なさ過ぎて辛い
あと消費SP25以上の精神しかないとかも・・・
- 155 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 00:54:00 ID:65yJrgn60
- >>139
霊夢は運動性に資金を惜しまなければド安定、魔理沙も火力面では相変わらずのトップエースだな。さすがの主人公
- 156 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 00:54:21 ID:kPwaO5TY0
- 紅の難易度的なキツさは味方が十分に育ってないだけ、妖では味方も育って精神も揃いだすからどのキャラも活躍のチャンスはあると考えてたんだが
妖の最終盤でも命中・防御・回避系の精神が揃わないキャラが出るとは思ってなかったわw
とりあえず咲夜さんとこまっちゃんは早急に何か覚えてもらわないと辛い
- 157 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 00:56:31 ID:tizWffcM0
- まあ紅では人形や阿求除くレギュラー陣でぶっちぎりでHP低かったから
くらったらグレイズでも死ぬ耐久力だったけどね
HP回復小とか…みたいな
- 158 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 00:57:05 ID:65yJrgn60
- >>156
咲夜さんは集中あるじゃないですか
まあ元のサイズがLだから嫁ポイント使わないと運動性フル改造+集中でも結構不安なんだけどさ…
- 159 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 00:58:37 ID:oKfR9y9w0
- 適当に突っ込ませて放っておけばグレイズや被弾で気合避け出て
相手も削ってくれるからチルノはすごく便利だと思っていた
- 160 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 01:05:16 ID:ymvrGdMs0
- サイズって意外と大事だったのか・・・
- 161 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 01:06:04 ID:nVIy4xG60
- 咲夜は分身に全てを賭ける設計な気がする
- 162 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 01:08:41 ID:tizWffcM0
- Pスクウェアに すべてをかけて
やるぞ 力のつきるまで
- 163 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 01:09:32 ID:Fx/4GtDQ0
- 雑魚散らしになら使えるけど、それ結局思い入れのある強化した嫁なら
どのキャラでもできるからな。
- 164 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 01:10:08 ID:JNj1aBZY0
- サイズは大事だよ。
咲夜さんや高機動レティはS相手なら大して喰らわない上、
高いダメージも見込めるしカウンター持ちだから蹴散らしてくれるわ
逆に相手がLだとエリーさんとかがヒドイ目に遭う
- 165 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 01:10:33 ID:zL/XDfAY0
- 咲夜はルナダイヤル安定すぎて他のを付ける余地がないな
ナイフ回収とかも面白そうなんだけど
- 166 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 01:11:34 ID:Hx4wylIU0
- 今後の分身持ち多そうだなあ
うどんげも間違い無く何らかの形で分身持ちだろうしね
- 167 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 01:12:14 ID:7weGDf0o0
- >>165
弾数制で気兼ねなく撃ち込めるのにわざわざMP制にする必要を感じない
マジックスターソードだけは優秀になるが
- 168 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 01:13:21 ID:tizWffcM0
- しかたないじゃないしかたないじゃない 旧作だからてこ入れしにくいんだもん(泣)
- 169 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 01:14:04 ID:kPwaO5TY0
- >>158
いや確かに集中あるけど、ボス相手には命中はともかく回避では焼け石に水にしかなってないw
Pスクウェアがあるにはあるけど、やっぱり安定性を考えると閃きあたりを早く覚えて欲しいところなんだが…
- 170 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 01:14:12 ID:VATmRlx.0
- ルナダイヤル+切り払い+カウンターのおかげで、数字以上に雑魚では削られないよね咲夜さん
ボス相手でもHP温存できてることが多い。そもそもトドメをまかせてもいいし
- 171 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 01:17:19 ID:oKfR9y9w0
- 嫁Pは使えるやつに均等に振ってたわ
偏らせるとP効率悪いし、全体のベースアップの方が戦力アップに繋がると思って
- 172 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 01:20:05 ID:nC1CWlQ.O
- >>150
SSからSになったと言ってもそれでも回避に補正かかってるから
同レベルの魔理沙やアリスよりは避ける
あとおまけで嘘避けもあるしね
- 173 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 01:21:07 ID:opW5Cw560
- さらに不屈で安心魔界神
- 174 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 01:24:40 ID:8YpDmXvA0
- チルノは嫁じゃなくても雑魚には強いけど
嫁にしてもボスには辛いような
不屈が切れ目が命の切れ目
っていうか今回ボスの命中が高い
- 175 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 01:26:26 ID:zL/XDfAY0
- 嘘避けやかすりって役に立ってるんだろうか
イマイチ実感しにくいんだよなぁ
- 176 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 01:28:48 ID:JNj1aBZY0
- 嘘避けはどんな状態でも完全回避してた気がするなぁ。低速でも避けるはず
かすりは必要PPが増えて取得し辛いのもあってよく解らん
- 177 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 01:47:41 ID:nC1CWlQ.O
- >>174
チルノに限らずリアル系みんな不屈なり閃き使わないとキツイ
巫女がおかしいだけですな…
- 178 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 01:49:37 ID:7weGDf0o0
- 最終命中回避率に直接かかる信頼補正はやはり大きい
紅でアリス説得しといて良かった
- 179 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 01:59:45 ID:FeMub33M0
- 嘘避けって本当に効果出てるのかな?
紅でチルノに嘘避けL2つけた時と、付けてない時で変わらなかったのよね。
ただ相手が妖精メイドだったから技量差が少なかったのかなあ。
実際どのくらい変わるのかな。
- 180 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 02:00:27 ID:oKfR9y9w0
- 霊夢ルートだと一切補正かからないマリアリは辛い
- 181 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 02:00:37 ID:BrUYraog0
- クリアした 最後の2話は最高だった!
クリア後の引継BGMなんだけど、上海のBGMだけ、表示がなぜか空白のまま・・
引継ぎした時のデータはBGMさぼってだしてなかったんだけど、その影響?
紅の音楽室で出してない曲はクリア後も妖に引き継げないのかな
- 182 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 02:02:46 ID:VATmRlx.0
- 29話でパチェ選んで3魔女+こあで進軍するのが楽しい
信頼補正は偉大だ
- 183 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 02:04:57 ID:Fx/4GtDQ0
- リアル系最高性能の霊夢がいるから、思い入れ補正がないなら、強力な特殊能力か
大火力かないと、他のリアル系キャラは席ないんだよな。そしてその霊夢ですら
かわせないボスいるから
- 184 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 02:09:20 ID:nVIy4xG60
- 芋やらSP強化やらでどんどん精神のリソースが増えていくんだし
ボス戦はだんだんとひらめくか鉄壁るか分身するゲームになっていくと思う
- 185 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 02:12:43 ID:BrUYraog0
- 自己解決しました・・
システム設定→味方攻撃>その他 にすれば全部図鑑に載るのか
- 186 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 02:13:24 ID:1iwxws8YO
- おはよーございません!
- 187 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 02:15:32 ID:05d3w1Hc0
- かく乱覚えるキャラが出てきたらさぞ重宝されそうだな。
ルーミアは覚えそうだけど、脱力との兼ね合いがつらくなりそうだ。
穣子様のおいも収穫みて、みすちーはヤツメウナギ焼いてくれるんだろうかと思った。
SPじゃなくて気力上昇アイテムとかになりそうだけど。
- 188 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 02:17:34 ID:Hx4wylIU0
- うどんげは脱力かく乱持ちひっ頭候補
- 189 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 02:19:38 ID:LqEOGCB20
- かく乱はそれこそみすちーが覚えそうだね、鳥目的に考えて
しかし気になるのが固有スキルのバリエーション
今後も仲間が増えていくとすると、被りそうなのがちらほらいたりする
- 190 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 02:20:41 ID:TRdTZHFQ0
- 三月精もおぼえそうだな
- 191 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 02:23:08 ID:7weGDf0o0
- そういやアリス32まで上げてもSP3つのままだったんだが
たいていのやつは30まで行けば4〜5個覚えてるというのに
こんだけ渋ってるとこの先何覚えるんだ
再動とかあんまり強力なSPは実装からしなさそうだが
- 192 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 02:29:05 ID:65yJrgn60
- 対照的に既に精神を覚えきりそうな魔理沙である
最後は何だろう、気合とか辺りかな
- 193 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 02:31:52 ID:7weGDf0o0
- 希望としては突撃
強そうに見えてマスパの低速時は移動力がクソだからそこまで強力でもないと思う
霊夢の合体攻撃に付き合った後に後退しながら射程4を確保するのが主な使い道
- 194 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 02:34:05 ID:nVIy4xG60
- さとりは夢1個しかもってなさそう
- 195 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 02:41:18 ID:DQGnHR8U0
- 聖輦船は戦艦になるんだろうか?
- 196 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 02:42:29 ID:Fx/4GtDQ0
- さとりのアニメがどうなるかが楽しみだ。
- 197 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 02:46:01 ID:LqEOGCB20
- さとりの再現はどうなるんだろうなぁ
一応今回の妖でパートナーキャラ出尽くしたから、霊夢ルートなら紫・萃香・文。
魔理沙ルートならアリス・にとり・パチュリーのスペルをそれぞれ撃ってくるとかだろうか。
……これだと霊夢ルートが鬼畜だな、主にゆかりんのせいで。
- 198 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 02:46:16 ID:VATmRlx.0
- さとりは原作よりの設定にすると戦闘は苦手だが……どうなることやら
レミフラゆゆゆかのスペカを一枚ずつとかありそうで楽しみ
「戦闘は苦手だが強キャラ」って設定は、既に妖で十二分に表現されてるけどね
- 199 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 02:50:19 ID:JOGLJg9A0
- 読心:気力120以上でターン開始時に閃きがかかる、とか?
- 200 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 04:40:33 ID:Uww/QOqI0
- おはよーございます!!
- 201 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 05:00:19 ID:vV3StnjA0
- チルノ強いよなー
ステ的にも ウソ避けと最も相性がいいし
武器も5段改造の時点で 霊夢と互角になるし燃費もいい。
さらに数少ない熱血持ち。
固有は全部優秀すぎて何つけるか毎回悩むくらいだ。
2.0では強キャラ中の強キャラだと思うよ。
- 202 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 05:05:42 ID:vV3StnjA0
- そういえば皆 全滅プレイはどこでやってる?
俺は 早苗さんと妖夢道場の2MAP。
両方とも 指定キャラの死亡が全滅条件な上、
ノーマルで 早苗MAP→70k 妖夢MAP→140kくらい稼げる。
こなれてくると1週15分きれるし。
嫁ポイントを犠牲にする手前 全滅プレイすると決めたMAPでは
30回以上は繰り返してるなー
早苗MAPでは 全キャラ24↑ 妖夢MAPで 全キャラ32↑まで
あげてみた。
周回で引継ぎできるようなら 自作用にまんべんなくレベルあげた
データが無駄になっちまうなw
- 203 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 05:35:49 ID:t.opW97g0
- 資金より上限伸ばせる嫁ポイントの方が大事に思えるからやってない
- 204 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 05:59:58 ID:5vokrxoE0
- 全滅プレイはやる派とやらない派が綺麗に分かれてる気がする
俺は嫁ポイントのあるなしにやらない派だな
- 205 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 07:29:06 ID:kPSNoPec0
- >>201
嫁以外の2コスに求められてるのが直接的な戦闘能力で無い時点で・・・
- 206 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 07:33:46 ID:1iwxws8YO
- おはよーございます!
- 207 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 07:34:12 ID:NyFX1Lrk0
- そういや一周した後BGMの個別設定できるわけだけど
その個別BGM一度設定したら以降デフォルトにしても特殊BGMにならなくなるってどうやったら直せるんだ?
(夢想封印とかマスパ・ディマケのBGMが通常になる)
- 208 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 07:45:19 ID:6ZK1mf4Q0
- >>206
何だとテメー!
ミス響の合体攻撃に歌と頭の上の耳で攻撃するラーゼフォンネタはよ
- 209 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 08:20:57 ID:tizWffcM0
- 原作的に新婚合体GO旦那は無いか
- 210 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 08:25:14 ID:8LmFBNU20
- チルノは大妖精と一緒に運用すると輝くみたいなレスがあった気がするけど
趣味とか考慮しなくても(ハード以降でも?)普通に実用的なんだろうか?
- 211 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 09:00:35 ID:.mzVtPJU0
- チルノ単体でもよく避けるから紫ぐらいしか怖い敵がいなかった
2.5コスの妹紅、妖夢より使えるんじゃないかな
ルナはやってないから知らね、ハードの紫できついのにルナは考えたくないなw
- 212 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 09:01:35 ID:tizWffcM0
- 大チルは俺の股間が大アモンドブリザード
- 213 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 09:09:14 ID:tII7AZZ.0
- 咲夜あたりよりはチルノのほうが断然強い
- 214 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 09:16:31 ID:kPSNoPec0
- なんでチルノとアタッカー比べてるんだろ?
- 215 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 09:18:02 ID:REBeob3sO
- チルノは単独でも結構避けるし、不屈で保険もあってさらに大ちゃんと補正あって、ついでに装備3個だからなあ。
あと夜Aも地道に強い。
- 216 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 09:40:32 ID:.mzVtPJU0
- 攻撃したら落ちるアタッカーって…
妖夢はアタッカーなのかな?熱血は無いし固有の10%うpはデメリットがでかいしねぇ
チルノの熱血パーフェクトフリーズは中々いいダメージだよな
- 217 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 09:55:22 ID:kPwaO5TY0
- >>191
今でも最低限の精神はあるし、イベント消化後に覚醒とか激励とかを取得かな?
ここまで引っ張って普通に直撃でしたとかは微妙すぎる
- 218 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 10:01:19 ID:bVNZaH3w0
- アリスは最後に友情を覚えて欲しい
深い意味はない
- 219 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 10:02:15 ID:kcD3GZNU0
- >>210
ハードでセットで運用してたけど、最後まで活躍できたよ
改造度を調整して、チルノの方を狙わせるのがコツだな
無改造、後天技能ナシ、WP抜きにして考えた場合でも
サイズ差補正無視+熱血の火力は侮れん、というか同条件で上位五人に入るんじゃないか
- 220 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 10:06:26 ID:nC1CWlQ.O
- 2コスじゃアタッカーはいないって扱いなの?
- 221 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 10:23:24 ID:LaXAI3Xo0
- 命中補正なしのアタッカーってところか
うーんどっちにしろ枠の問題が・・・
- 222 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 10:32:54 ID:kPSNoPec0
- >>220
おしらさま付けたキャラがアタッカーだけどそれ以外は合体攻撃以外は割と横並び。
どっちかってーと同じコスト圏で火力に大きな差が出るのが2,5からって感じ。
- 223 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 10:41:06 ID:tizWffcM0
- 東方で友情を覚えそうなのって、
慧音とか(萃香とか)穣子とかにとりとか(勇儀とか)お燐とか一輪とか
二次でいえば大ちゃんとか美鈴とかでは。
アリスは友情っていうより信頼・献身
特に公式で友情に厚いのはお燐か。あと慧音も友情というか人情というかなんというか、友情とは違うけど神奈子もそういう面あるよね
- 224 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 10:53:58 ID:JOGLJg9A0
- 幻少ってスペカがある以上どうしても長期戦を強いられるから
熱血よりも防御・回避系精神を継続的に使える方が重要な気がしてならない
- 225 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 10:57:43 ID:LzKenFHI0
- そうかなぁ、確実に速くスペカ倒せる火力が欲しい事のほうが多い
MAP以外は大体HP低めのやつ狙ってくるからそれにひらめきとか使わせてターン終了でいいし
- 226 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 11:00:26 ID:LaXAI3Xo0
- 熱血使うと不屈使えないのがネックか
火力足りてるから好きにしていいような気もしてくる
>>223
友情はにとりしか使えないね
大ちゃんは32じゃ覚えてないけどそのうち覚えるのかも
- 227 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 11:06:48 ID:QyRCtkOs0
- 自分が知ってる範囲だと友情は大ちゃんとにとりだけおぼえてる
まぁ、大ちゃんはHP7500までなら
癒し系付けた信頼のほうがコストパフォーマンスいいけど
- 228 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 11:30:43 ID:tizWffcM0
- スペカシステムだからこそ超火力で苦手なスペカとかはすっ飛ばせた方がいいような希ガス
スパロボで言うならボスのくせに底力とかそういう系でHPが減ると大変なことになる相手に調整して一気に減らすみたいな
緋や非でもそりゃあ個人差はあるだろうけど1枚目や3枚目あたりの厄介なスペカを5コススペカで飛ばすという手段もあるし
まあ「幻少は耐久型スペルあるだろ」ってつっこまれそうですが
- 229 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 11:44:57 ID:JOGLJg9A0
- 1.5倍の熱血に45もSP使うなら、不屈や閃きに回した方がいいと思うけどね
アタッカー全員で攻撃してスペカ1枚削れないなんてまず無いだろうし
コスモノヴァみたいな超攻撃力が高くて1度しか使えない武器があるならともかく
- 230 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 11:53:15 ID:65yJrgn60
- なんか今回15%とかでもやたら当たる気がするし、リアル系の精神ポイントは回避系精神に回したほうが安定するね
- 231 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 12:38:40 ID:kPSNoPec0
- 今作は乱数おかしいってのはよく言われてるよね。
- 232 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 13:06:01 ID:NyFX1Lrk0
- 遊びでルーミアをフルチューンしてみたけど恐ろしく強いな
まさか単機出撃で34話制圧&スペカ取得できるとは…
- 233 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 13:12:08 ID:K8aYVM3s0
- 単機だと流石に息切れしない?
- 234 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 13:15:15 ID:GxTeUDVsO
- 難易度はもちろんハードなんだろうな?
イージーとかいうオチじゃないよな
- 235 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 13:16:52 ID:ufKmwkf20
- >>234
何でハードが前提なんだよ、そんなに叩きたいのか
- 236 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 13:23:47 ID:NyFX1Lrk0
- >>233
紫以外は全部格闘とムーンライトレイで終わる
幽霊Lとかはディマケでも格闘でもどうせ二発かかるし
そういや夢現の効果って自軍だけじゃなくて敵軍のユニットのSPも使えるのな
ルーミアじゃ使えないはずの直感使われて最初バグかと思った
遊びついでに三色を限界まで強化して熱血弾パ張り付き+齧り鼠で脱力橙に撃ったら28000出た
単発だと今作最大ダメかな?
- 237 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 13:26:20 ID:tizWffcM0
- いや難易度ハード前提かノーマル前提で話し合ってるはずなので
で、話の流れ的にはハード前提じゃないかな
ルナはやってられんって人がぽつぽついる程度でルナ前提の人はいないと思いたい
- 238 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 14:30:48 ID:sleL1leo0
- ノーマル前提じゃいかんの?
- 239 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 14:36:14 ID:oKfR9y9w0
- ノーマルは緩くてどうにでもなるからじゃないかね
- 240 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 14:46:26 ID:Uww/QOqI0
- イージーシューター差別反対
新規さまが入ってこなくなるぞ
- 241 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 14:51:01 ID:kxic4VSg0
- まぁ難易度も色々あるけどルナとかでも正直嫁ポイントスペカ取得を考えなきゃ
要塞築いてこもってるだけでも相当難易度低くなるけどねぇ
まぁ自分は色々考えてルナでも両方取得目指すけどプレイの仕方は色々だね
- 242 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 14:51:51 ID:D3vJPcac0
- 原作(STG)はイージークリアもそこまで優しくないですからね
Nノーコンクリアでようやく普通という風潮はどうかと
ノーマルが緩いってそうは思わないけど人によっては途中で全滅プレイをしたくなるんじゃないかなあ
全体の難易度は簡単ではないと思う
- 243 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 14:53:41 ID:oKfR9y9w0
- なんで原作の話になってるんだ
幻少妖の難易度じゃなかったのか
- 244 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 15:02:52 ID:tizWffcM0
- 最近のスパロボでよくある1シナリオに付き1ポイントで例えば51ポイント以上で真エンディングルートとか
シナリオ〇〇までに32ポイント以上で隠しユニット登場条件になってるとか
ウィンキー時代だと〇〇〇ターン以内に最終面手前までくるとグランゾンが仲間になるぞみたいな
そういうのを考えると幻少ではハード辺り前提という話では
- 245 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 15:04:08 ID:0itJ6oe.0
- どの難易度についてなのか前置きしとくだけでええねん
でもまぁ、敵のステだとかはノーマルの数値を基準に算出してるんだから
製作側でもこれを標準として設計してるんだろうし
キャラ性能を語る上での前提は(どちらかと言えば)ノーマルの方が適当だと思うけどね
- 246 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 15:05:28 ID:D3vJPcac0
- なるほど隠し条件ですか
ノーマルのWPだとスパロボの熟練度よりも易しいという感じなのか
- 247 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 15:06:38 ID:.mzVtPJU0
- 誰かルナをプレイした感想よろ(WPと全スペカ取得した人で)
紅はルナで全スペカ取得をやったが今回は紫のせいでやる気がしないんで
- 248 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 15:08:03 ID:nC1CWlQ.O
- 遊びで無双ごっこやるのにハード以上じゃないとダメとかギャグなのか…?
ハード以上でのユニット運用の話しとか
その時々の話の内容で決めればいいかと思うが
- 249 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 15:10:27 ID:m8.c1tXo0
- というか俺はイージーをやったことがない
嫁育成を開放すればどれだけヌルゲーになるのか教えて欲しい
- 250 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 15:18:57 ID:Onmbyu9.0
- なんの為にノーマルって名前が付いてると思うんですかね・・・
- 251 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 15:25:49 ID:t.opW97g0
- でも今はそんな事はどうでもいいんだ重要な事じゃない
- 252 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 15:28:05 ID:tQyM8Uf20
- 基準はノーマルだろうし、
ルナがある以上、ハードはなんか中途半端感がしてならない。
- 253 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 15:30:26 ID:65yJrgn60
- ちょっと前に話題になったハードでプレイするのが普通みたいな一人二人の話をそのまま鵜呑みにしてるのがいるのかね
- 254 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 15:37:21 ID:v97J1M.k0
- 紅だとハードは全滅なしでコンプリート要素を
全て回収する場合の最高難度っぽかったからな
それでも魔理沙編だとおまけ回収ができないんだけど
- 255 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 15:45:10 ID:tQyM8Uf20
- >>254
霊夢一話の池か…ルナはそこだけWPとの両天秤になるからすっきりしないんだよなorz
おまけイベントに追加要素が無いとはっきりすれば図鑑埋め後はスルー安定なんだけどな。
- 256 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 15:49:32 ID:kPwaO5TY0
- 紅のルナだと隠し解禁すると、魔理沙13話が普通にクリアするのも困難になる仕様はどうにかして欲しかったな
せめて一回撃破するまでフランが精神使わないくらいにしてくれないと、開幕から必中かけて追いかけてくるんでどうしようもない
- 257 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 16:15:50 ID:kcD3GZNU0
- フル改造して嫁P突っ込んで、技能も習得させれば誰でも強くなるのは
それこそ前スレから言われてたことだからなぁ
ハードで1周した後ノーマルで遊んでるけど、大分楽だよね
ユニット運用とか攻略は、本家Zシリーズなんかもそうだけど
基本難易度の高い方に合わせるべきだと、個人的には思うかな
ハード以上で通じることなら、ノーマル以下でも通用するけど、逆は難しいしね
- 258 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 16:19:40 ID:lmsx7n8Q0
- ハードでやってるやつが自己中って事はわかった
- 259 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 16:22:45 ID:JOGLJg9A0
- ハード以上でやらないプレイヤーは攻略について語る資格無しって事か
- 260 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 16:25:11 ID:nVIy4xG60
- HARDだとパッチェさんがボスで寂しいことになるじゃないですかーやだー
- 261 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 16:29:48 ID:QJ0P2dL20
- ノーマルで遊んでる奴がノーマルで通用するやり方を語るのは当然で
ハードでどうかなんて知らんしな
- 262 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 16:33:43 ID:JOGLJg9A0
- つーか自分から望んでハード以上でやってるなら、今更攻略情報なんて聞く必要無いだろ
- 263 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 16:34:22 ID:65yJrgn60
- ノーマルとハードで別けて語ればいいだけのことなのに何を言ってるのやら
- 264 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 16:50:20 ID:n1LYd5qA0
- >>257
つまりルナ前提で語れと
- 265 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 17:17:50 ID:3a4oIAMoO
- 本家をウィンキー時代からプレイしてる人間なら
難易度ルナ程度なら楽勝でクリアできると聞く
- 266 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 17:28:34 ID:VATmRlx.0
- N=普通の難易度 H=難しい難易度
最初からこういう作りになってるのに、ユニット運用や攻略情報は難易度高いほうが前提とか何の冗談かと
- 267 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 17:32:05 ID:x9t62bk20
- ところで、咲夜の紅茶って霊夢ルートだともらえない?
- 268 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 17:33:04 ID:U8zGap/w0
- まあ、ゲーム開始時に難易度選べるゲームで高難度でプレイしているプレイヤーが
低難度でプレイしているプレイヤーを見下すってのは良くあることだよね。
- 269 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 17:35:23 ID:VSKklMzI0
- >>267
前半(風編)の終わり辺りに貰える
- 270 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 17:41:04 ID:x9t62bk20
- >>269
おお、ありがとう
しかし、早苗倒したところで、分岐したキャラにつけてた強化パーツが消滅してるのに気づいた・・・
魔理沙ルートでもなんか消えてたんだろうか
- 271 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 17:57:09 ID:.mzVtPJU0
- ルーミア単機でクリアできると聞いてハードで試したが夢と現で早速詰んだ
毎ターン脱力×2必中、直感とか無理ゲーすぎるw
あと藍とか橙の式神って機能してないんだな、回復しないんで楽に倒せた
- 272 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 18:05:48 ID:MQN/xCck0
- >>270
既に掲示板で報告されてるぜ、魔理沙では慧音と霊夢で起こるみたいだね
もう一度やり直そうと思ったけど様子見したほうがよさそうだ
- 273 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 18:28:08 ID:tizWffcM0
- >>236
味方でもそれだけのダメ出るようになったのかー
でも紅の幽香の74959にはまだまだ全然とどかないね…
- 274 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 18:40:41 ID:LaXAI3Xo0
- ハード煽りはもうNGでいいんじゃない?携帯だし
- 275 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 18:43:05 ID:K8aYVM3s0
- >>271
修正入ると結構難易度変わってくるね
- 276 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 19:05:07 ID:t/nCy6zM0
- 本家のスパロボも難易度選べるようにしてくだしあ
- 277 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 19:14:59 ID:JOGLJg9A0
- >>265
例えEXシュウの章で説得一切無しで進もうが恐らく難易度ルナのが辛いと思う
敵が精神を普通に使ってくる時点で本家とは別次元になってる
- 278 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 19:31:18 ID:nIWZg9tM0
- まあ、ルナはルナだしな
二週目解禁なるのもわかる
早苗さんの3番目の曲ええなあ
やっぱReallizeええわ
- 279 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 19:47:56 ID:VLTZBcIs0
- よくウインキーがどうの言うやつがいるけど
アレは使えるやつとクズが二分されてるだけで
使えるやつだけ使えばまったく難しい要素無い
- 280 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 19:50:15 ID:AP3F2A3QO
- 性能とか戦闘アニメとかだけじゃなく、BGMだけでもそのキャラを使いたくなるのがたまらんです
- 281 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 19:51:03 ID:Uww/QOqI0
- >>279
確かに
EXはそれでも二戦級、三戦級を使わないといけないという工夫or制限があって
楽しかったね
- 282 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 19:52:43 ID:Uww/QOqI0
- しかし携帯で書き込めていいなー
いつも出先でここ覗いてるけど、Au_iPhoneからは規制されてて書き込めないのが悲しいんだよね・・・
- 283 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 19:54:01 ID:nHkLXNdM0
- EXシュウというとネオグラでしかクリアした事ないゆとりです…
- 284 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 20:09:42 ID:LaXAI3Xo0
- アイテム消失は確実なのかちょいと不安だなぁ
またやり直さないといけないのか
- 285 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 20:19:26 ID:VLTZBcIs0
- みんな紅チルノ撃破で取れる生麦酒引き継げてる?
取った覚えのない純米吟醸持ってるんだが
吟醸や麦種の数が減ってるのはアイテム仕様の変化で減らしたんだろうけど
- 286 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 20:23:48 ID:65yJrgn60
- >>279
ニュータイプと聖戦士以外は人にあらず、なんて言われるけど
言い換えればニュータイプと聖戦士は元ネタの平家のごとく大隆盛を誇ってるってことだからなあれはw
- 287 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 20:43:15 ID:1Cv5CFbE0
- 小町やレティがヘボい性能なのはウィンキーバランスの再現か
最近のスパロボの温さにお怒りのウィンキー厨も大満足だな
- 288 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 20:49:01 ID:x9t62bk20
- >>285
Ver1.01の時に始めた魔理沙ルートのデータでは持ってない
そのままラストまで手に入らなかった
霊夢ルートは序盤の分岐中にゲット
今回は補給持ちもいるし、無くても困らない
紅では最強武器弾数制だったり、補給も献身も無くてシビアなバランスだったのが、
妖では弾数制限も無くなり、補給も使い放題になってヌルゲー化するんじゃないかと思ったが、
全然そんなことない見事な調整だった
- 289 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 20:56:11 ID:UE9O5JzM0
- 生麦酒引き継げないのか。となるとチルノは説得したほうがいいな。
- 290 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 20:59:08 ID:VLTZBcIs0
- 仕様かバグかわからんけど
同じような人がいるならこれも報告しといた方がいいんかな
今のバージョンで妖1話クリアしてみたけどやっぱり純米吟醸になってたし
- 291 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 21:01:13 ID:llxnNIjE0
- ボーナス点が欲しいが芋も欲しい
穣子が二人いればいいのに
- 292 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 21:11:02 ID:UE9O5JzM0
- >>291
補給稼ぎで一気にLv上げてあとは芋掘りとか?
- 293 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 21:30:33 ID:6o6oXZI20
- い、委託を…
- 294 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 21:52:54 ID:nIWZg9tM0
- なんかいきなりスレ速度ゆっくりになったな
謎過ぎる
- 295 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 21:57:12 ID:VLTZBcIs0
- イベントで勝った組がほとんどクリアしてるからだろう
隠し要素なんかは魔理沙29話の予備弾倉みたいな露骨なのでない限り
もっと人が増えないと見つからんだろうし
- 296 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 21:58:40 ID:VATmRlx.0
- 29話はモンスターハウスといい結構露骨だったな
- 297 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 21:58:46 ID:nHkLXNdM0
- 情報が殆ど出揃ったのでは
- 298 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 22:00:06 ID:7Karl4Ag0
- 3週目したいけど
WPが紅引き継ぎと一緒になるっぽいし、週末に出るっていうパッチ待ちだ
- 299 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 22:03:44 ID:JNj1aBZY0
- プリバってきっちり三人ともサイズ違うのな
- 300 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 22:08:00 ID:fdYAz47g0
- >>292
穣子様のレベル上げきってさらにWPボーナス全取り目指すなら、狙い目はレティさん倒した後だな。
妖夢囲んで最後の敵におとり用意してれば、あとは小悪魔とじっくりレベル上げできる。
上げきったらわざとダメージ食らって大ちゃんで治療すれば大ちゃんのレベル上げにもなる。
次回に引き継ぎたいだけなら、極力レベル上げてない状態で進めてレベル40のキャラが出てきたら
時間制限ないところで捻りつけて補給で一気にレベル上げのが楽。
- 301 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 22:09:31 ID:nHkLXNdM0
- 上から74・63・76
- 302 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 22:09:53 ID:nIWZg9tM0
- 情報が出揃った今だから聞きたいけど、妖のおすすめBGMって何かな。
個人的には早苗さんの追加曲2つとリリーの曲2つが好きだな
2種類あって両方最高とか嬉しいかぎり
- 303 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 22:14:13 ID:meK73lyM0
- 百万鬼ブライとか好きだな
あそこでいきなり出てくる萃香と曲の前奏でかなりテンションが上がったわ
- 304 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 22:20:33 ID:6Se9kJmM0
- 新味方増援と早苗さんのサモン曲と華胥の夢が今のところお気に入り
- 305 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 22:24:12 ID:VATmRlx.0
- 少女秘封倶楽部が圧倒的に好きすぎて駄目
あれで戦闘したいわー
- 306 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 22:30:24 ID:4oJh3s9Y0
- 霊夢ルートだと純米吟醸すら引き継いでないんだけど、魔理沙ルート限定?
- 307 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 22:30:41 ID:SvUef2YA0
- マリアリの信頼補正って紅で説得しとかないと妖はないんかな
魔理沙ルートやったのだいぶ前過ぎて説得したか自信がないわ
- 308 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 22:32:04 ID:4oJh3s9Y0
- >>307
天狗の団扇の数でわかるんじゃないかな。
信頼補正or団扇の選択だったはずだし。
- 309 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 22:33:14 ID:meK73lyM0
- >>307
紅からの引継ぎの際に移動+1の装備持ってたら説得して無いって事だと思うよ
- 310 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 22:35:34 ID:LaXAI3Xo0
- 地底で捕まったときの選択でアリス選ぶとどうなるんだろうね
霊夢との合体攻撃のほう優先するとあまり関係なくなる可能性も・・・
- 311 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 22:43:59 ID:SvUef2YA0
- >>308 >>309
まじか、ありがとう。
- 312 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 22:44:28 ID:VLTZBcIs0
- 合体攻撃使ったらマスパ撃てないしあんま優先するもんでもない
ザコ戦でも霊夢側とマリアリ側の二手に分けられるし、アリスと組む方がやりやすい
そのぶん霊夢ルートのマリアリは微妙なことになるんだが
- 313 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 22:45:56 ID:QxOFs4UA0
- そういえば、魔法使いL3→L4になっても攻撃力上がらないね
L4→L5は50上がるんだけど
昔は射程上がったのが上がらなくなった名残かな?
- 314 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 22:53:01 ID:nIWZg9tM0
- そういや神霊廟の曲が初っ端に出てきたね。めっさテンション上がった
さとりとお空の曲が使われているから、地霊殿以降は出ないとは何だったのか
まあ嬉しいかぎりだが、第二次幻想少女大戦のネタがなくなってしまいそうだ
- 315 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 22:54:24 ID:6Se9kJmM0
- 第二次は流石に気が早すぎると思うのさ
- 316 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 23:08:41 ID:nHkLXNdM0
- 今の所は錆知らずの卑近族がPVで出てきた時点でガタッってなった程度には好き
元々BGMだとBE A SHOOTING STARが初めて聞いた時からふるえるぞハートもえつきるほどryだったのでようはそういう系が好きです
まあ星の器は原曲からして投票する程度には好きだし小さな小さな賢将もそれなりに好きだし
- 317 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 23:17:36 ID:m8.c1tXo0
- それは多分原曲が好きだからだろw
俺も幻想少女見参好きだな
聞く機会が少ないのが惜しまれる
- 318 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 23:25:15 ID:nHkLXNdM0
- >>317
BE A SHOOTING STARはあくまで自分的にはだけどパーフェクトに最も近いアレンジなので
当時(約2年前)はこう言ったら失礼だけど原曲を忘れそうだったです
- 319 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 23:26:14 ID:i0xm4qis0
- パーフェクトに近いといいながら原曲忘れそうとか何いってんだお前状態
- 320 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 23:37:52 ID:8LmFBNU20
- にしても固有技能も増えたなぁ
どうやって実現してるんだろうとか想像するだけでも結構楽しい
- 321 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 23:46:26 ID:FeMub33M0
- 今回のBGMは星ちゃんのが一番好きです。
- 322 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 23:48:21 ID:7Karl4Ag0
- 新しい不具合リスト見てきたけど
こまっちゃんの船が切り払われなくなるっぽいぞ
良かったなお前ら
- 323 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 23:53:13 ID:JNj1aBZY0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17116.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17117.jpg
合体ユニット敵味方。前後編の前編だからか割と控えめな強さだった気がする
後かすり技能を調べてみたけど、L1で25%減、L2で50%減だから馬鹿に出来ない効果になってた
- 324 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 23:57:44 ID:Hx4wylIU0
- プリズムリバー三姉妹弾幕効果までアクエリオンなんだ…
仲間になったらチートレベルに強いかも
- 325 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 23:59:44 ID:VLTZBcIs0
- 生麦酒引き継がないのは仕様なのか
まあHP全回復の純米吟醸もわりと便利ではあるけど
- 326 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:02:22 ID:QNwoHLww0
- >>324
仲間になったらコスト6ユニットだからな、三姉妹
現状4.5の三月精があのレベルだし、それなりに強くないと大変だろう
出来れば分離状態で使える合体攻撃が欲しいところだけど
- 327 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:05:53 ID:BFY5I8rs0
- あなたと合体したい
- 328 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:08:15 ID:3clqEWhs0
- バサラ的なMAP気力上げ兵器とかでもあれば・・・
- 329 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:13:25 ID:9b6kK6Ls0
- 本家スパロボやったことないから気づかなかったけどゲームのあらゆるところに元ネタが存在するのね
もうちょっとマシな言い方したいけどあまりオリジナリティは無いのか
- 330 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:14:34 ID:H5FDfmZM0
- 完全なオリジナルが作りたければこんな物作らないとも言える
- 331 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:14:40 ID:B1LjI53U0
- 誰かのスイッチが入った音が聞こえた
- 332 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:17:33 ID:QNwoHLww0
- そもそもオリジナリティのある東方2次ゲーって何だよw
- 333 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:17:33 ID:CAd417Jk0
- 魔法使いレベル調べてみたけど
3→4で攻撃変化なし、4→5で攻撃力50追加、5→6で攻撃変化なし
だったので奇数レベルで武器威力+50って感じになったと思われる
- 334 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:18:27 ID:q7EOyUic0
- >>332
東方でやる必要がry
- 335 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:18:36 ID:9b6kK6Ls0
- 本家知っている人がウフフできる要素はいいと思うんだけど、あれもこれもな感じがしただけだよ
- 336 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:19:02 ID:dhleQnt60
- お…おう…
- 337 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:19:38 ID:W1q8BzWk0
- サニーにチケットとかパワーあがるのを二番目以降につけてると合体後も上がってるね
- 338 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:24:14 ID:BFY5I8rs0
- 合体攻撃といえば次作以降ゆかゆゆの合体攻撃あるのかな
- 339 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:24:34 ID:QNwoHLww0
- 元から東方×スパロボがコンセプトのゲームに何言ってるんだか
- 340 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:25:21 ID:9.TvmrOM0
- 「ぼくちゃんのしらないぱろようそはいれるな!!!」ですか
- 341 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:26:03 ID:UP6lYDY20
- ゆかゆゆの合体攻撃だすのなら他にも合体攻撃だしてほしい
- 342 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:26:08 ID:6/mV6/Vc0
- >>335
本家にはないスペカと弾幕あるじゃないですかー
元ネタを言えば東方側のシステムだけどあれめちゃめちゃよく出来てるよ
- 343 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:27:02 ID:jaSvEPKg0
- >>335
そう…(無関心)
- 344 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:27:42 ID:3clqEWhs0
- ゆかゆゆとか仲間になって同時に戦場に出したらコストがパンパンになりそう
- 345 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:29:13 ID:BFY5I8rs0
- 東方に限らず「二次創作」の時点で既に。
ただスーパーロボット大戦も公認の二次創作とでもいうべきもので。
公認の二次創作と言えば最近でいえばVOCALOIDあれの殆どのネタは公認であって公式ではない
- 346 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:29:25 ID:QNwoHLww0
- >>341
原作で関わりのあるキャラもそうだけど、幻少独自の繋がりでの合体攻撃も欲しいと思う
今のところ合体攻撃持ってるのって原作で深い関わりのあるキャラだけだし
- 347 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:29:39 ID:9b6kK6Ls0
- 誰もオリジナル要素が0だとは言っていないよ
同人にしてはずいぶん良く出来ていると思っていたら
リファレンスがあって、それを引っ張ってきて当てはめている部分が殆どでまぁそんなもんかと
- 348 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:34:03 ID:a7Sdg816O
- ドヤ顔したいお年頃か。
- 349 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:35:07 ID:jaSvEPKg0
- >>347
そうなんだ、すごいね!
- 350 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:35:27 ID:fGQa.11kO
- でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。重要な事じゃない
- 351 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:35:49 ID:nceg5ACQ0
- >>207
BGM優先度が 味方BGM>味方攻撃 になってない?
味方BGMが味方攻撃より左(優先)だと専用曲は流れないよ。
- 352 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:35:54 ID:BFY5I8rs0
- 幻少独自の繋がりでの合体攻撃で最も期待されてるのは大チルかな
それ以外だと旧作とWinがよく上がるね
- 353 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:38:04 ID:G4x7wULQ0
- くるみちゃんは幸運と応援がある分精神タンクとして活躍の目があるが、
エリーちゃんがちょと微妙だな。
まぁ2コスの戦闘ユニットならこんなもんかと割り切れるが
俺、次作で一輪さんと勇儀さんが参戦したら3ボス特選隊で無双するんだ……
- 354 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:38:39 ID:E7HLfEXQ0
- ◆かたにちからバット を そうびしているようだ
- 355 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:39:41 ID:Kj2lshWwO
- 巫女組が強すぎるな
ハードでもゆかゆゆ相手に被弾率0%とかヤバすぎる
これはこれでいいんだが、次回作では連続ターゲット補正とか導入してくれてもいいんじゃよ?
- 356 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:40:30 ID:PajmeZ4w0
- >>353
なお敵として出る模様
- 357 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:40:34 ID:CAd417Jk0
- レミリアと咲夜の合体攻撃か、咲夜とめーりんの合体攻撃がほしいところだな
- 358 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:40:56 ID:QNwoHLww0
- こんなにも俺と>>347で意識の違いがあるとは思わなかった!
>>352
大チルは幻少独自と言うほどじゃなくない?
美鈴エリーの門番組とか、咲夜小町の友人関係とかそのあたりで考えてるけど
- 359 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:43:08 ID:ArGPlR9cO
- 正直、勇儀なら主人公との一騎討ちの結果次第で仲間になるんじゃない?
- 360 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:46:49 ID:zWJk9nPE0
- 次回作は幻少永だろうか星だろうか
リリーまじかわいい
- 361 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:47:02 ID:1y.IFtUc0
- 本家知ってるひとがウフフって、スパロボ自体がそうだろうに
つうかリファレンス(ドヤァ 言ってるけど、元ネタをいかに殺さず
クロスオーバーさせるのが難しいか、スパロボやってればわかるだろうよ
Kとか
- 362 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:47:42 ID:9b6kK6Ls0
- 絶賛以外意見として認めないとか幼稚だな
- 363 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:47:59 ID:B1LjI53U0
- リリーのテーマ曲が露骨に黒リリーの存在を示唆してるしどういうふうに出すのか楽しみだな。
別人か同一か
- 364 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:49:45 ID:B1LjI53U0
- え、別に誰も意見として認めてなくなくなーい?
- 365 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:51:08 ID:jaSvEPKg0
- あのさあ、文句はもういいから、アンチスレ立ててさ、終わりでいいんじゃない?(棒読み
- 366 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:52:22 ID:2El2i5bI0
- 白リリ←→黒リリでコスプレという名の換装
黒リリになるとバリバリのアタッカーに……とかだったら俺得
- 367 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:52:43 ID:B1LjI53U0
- アンチってわけでもないだろ
- 368 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:56:27 ID:9.TvmrOM0
- アンチじゃなかったらもっとタチ悪いわこんな勘違いの上から目線さんww
全てのレスに対して「二次創作ゲームのスレで何言ってんのこの人?」って言えるよw
- 369 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:56:37 ID:c4opQcZI0
- 言うほど当て嵌めてる部分なんて有ったのかな
スパロボ詳しくないから判らないけど、それなら気にしなければ良いんじゃないですかね
- 370 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:57:01 ID:YYHu65Is0
- _____
, : '´ : : : : : : : : : : `丶
/: ::l l: : : l : : : ヽ、 : \: :\
__. //: : : :| |: : : | : : : : l.ヽl、|、ヽ: :ヘ
/´: : `ヽ/: /: : : : ::l l: : : |i: l : : :| ヽ-\: :∧
,': : : : : : :!: :l: : : : : :ハlヽ|、l ̄ノ川 ,--、: ∧ …わかりました この話はやめましょう
! : : : : : : }: :|: : : : : : l_,,. イ 二ヽ:: : : : :(:::) ', :ハ
.|: : : : : : ::l: ::l: : : : : :∧ / (::::::::)_:: : : : : ̄ ',: :! ハイ!! やめやめ
!: : : : : : :l: : ',: : : : : : ∧ : : -‐''"´ }:::l
l: : : : : : :ハ: :ハ: : : : : : :∧: : ,. -┐ ,' : l
. ',: : : : :/: :}/l ∨: : : : : :∧: U u n/7./7/: : :| iヽiヽn
ヽ: : : : : |: |\ヽ : : 、 : :∧___|! |///7ヽ:|: | | ! | |/~7
V : : ::!ハ `ヽ|、: \: :∧ i~| | | ,' '__ l: l nl l .||/
}: : : :l: : ヽ \l \:ハ 、| | | | l {':j`i`l/ .||ー---{
l: : : : : : : } / .ヽ! .| '" ̄ ̄iノ .l/: \ | ゝ ',
`ー-、: : ::l /`丶、 l γ /:/`ヽ: : ヘ ヽ }
',: :,' /:: ̄`丶、 ̄} / \. ヘ ノ
ヽl l: : : : : : : :| ∧ / / /
|: : : : : : : ::/ / Υ /
- 371 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:57:30 ID:W1q8BzWk0
- 反応した馬鹿もともどもNG行き
- 372 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 01:00:23 ID:Kj2lshWwO
- ここ最近はスレが荒れ気味だな
みんなスルースキルセットしろよ
スパロボ知らない人が後から見たら、あ、まんまなのねって思っただけのことだろ?
幻少はもともと東方キャラでスパロボやるぜって企画だから、
まんまじゃない方がダメなんです
- 373 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 01:00:37 ID:iRkkUStY0
- 換装ならうどんげはブレザーとブラウス換装できるといいなー
でも換装できると分散されて逆に弱くなる可能性もあるか
- 374 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 01:03:32 ID:ndBp/rKQ0
- >>371
そんな事書かずにNGにするだけで良いのに
便乗煽りと思われるぞ
- 375 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 01:07:57 ID:S.YKX35o0
- うどんげは射撃特化のリアル系かねぇ
精神は狙撃、かく乱あたりか
- 376 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 01:08:01 ID:QNwoHLww0
- >>373
必殺技の演出で脱ぐとかダメですかね?
- 377 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 01:09:36 ID:jN8qPD3I0
- うどんげさんは華麗な右ストレートしてくれる格闘タイプだと俺が喜ぶ
- 378 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 01:12:11 ID:iRkkUStY0
- エクシアリペアみたいな感じでボロボロのブラウス姿で登場する面とかあったりするかも
精神は集中狙撃脱力かく乱あたりは来るだろうなーと思ってるけど後2つどうしよう
射撃特化だろうけど設定的には格闘もこなせておかしくないし国士無双の薬で固く強くなる感じかもしれない
- 379 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 01:15:55 ID:sWbsmnRg0
- 個人的なイメージだけど必中直撃とか
固有スキルは国士無双で出撃時ステアップ気力ダウンとか妄想
- 380 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 01:16:43 ID:QNwoHLww0
- 基本兵装はほぼ射撃で必殺技だけ格闘というがっかり仕様とか・・・
- 381 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 01:17:58 ID:dhleQnt60
- もう永から二人加入してるしうどんげは4年後コースな気がしてならない
- 382 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 01:18:51 ID:9.TvmrOM0
- >>378
その4つなら閃きは欲しいかなぁ、多分サイズMの回避タイプだろうし
- 383 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 01:19:39 ID:jN8qPD3I0
- 固有技能 国士無双の薬 使用回数4
- 384 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 01:21:19 ID:qIS6v3Ag0
- 従者枠は集中+分身の予感
星ちゃんは聖の従者ではないので除外された
- 385 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 01:22:26 ID:49T6wC5U0
- >>381
おい
おい
- 386 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 01:24:08 ID:iRkkUStY0
- うどんげは非で分身に使えそうな技エックスウェイブなりアキュラースペクトルなりあるから確実に持ってるだろうな
4年後コースはマジで私がおじさんになっちゃうからせめて2年後で…それでも胸が張り裂けそうな思いだ
- 387 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 01:24:22 ID:QNwoHLww0
- >>384
(*`・∀・´*)
- 388 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 01:28:27 ID:ArGPlR9cO
- 国土無双の薬
効果
対象のキャラクターのHP、MP、SP全回復、パワー30上昇
4ターン後HP、MP、SPが10%になる
パワー80
- 389 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 01:29:31 ID:iRkkUStY0
- それ明らかに起死回生用じゃないですか
- 390 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 01:30:48 ID:VHy0Bpww0
- ver1.03のパッチ当てたら
「システムデータがバックアップと一致しません。バックアップから復元します」
って出たんだけど、これってパッチ当ての手順ミスってるだけかな?
何回か試したけど毎回これ出るしver更新されないし困る。
- 391 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 01:39:55 ID:J78ePme.0
- >>390
readme.txtがおかしいんじゃないかな。それ削除してからアップデートしてみるといいよ
- 392 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 01:41:38 ID:QtRvt8zA0
- >>377
SUP演出とかあったりしてな
固有スキルはディモチ・ディスカ、紫外線・赤外線なんかも候補にあるかもね
- 393 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 01:44:28 ID:iRkkUStY0
- ルナティックブラストは光子力ビーム
耳でマイクロウェーブ受信して両目からツインサテライトキャノンあたりのパロ技が来るかなあ
まあ波動っぽい技なんて他にもたくさんあるからこれ以外も来る可能性あるだろうけど
- 394 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 02:09:11 ID:VHy0Bpww0
- >>391
readmeは関係ないっぽい。
引継ぎ用のセーブデータを妖のセーブデータにコピペしてるのが駄目…?
- 395 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 02:16:54 ID:S.YKX35o0
- >>394
インストールし直して最初からパッチ当てなおしてみたら?
- 396 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 02:29:42 ID:zWJk9nPE0
- おやすみ
- 397 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 03:57:45 ID:twO3nzw.0
- ちょっとルナ触ってみてるが、静葉が穣子に信頼かけおった
雑魚妖精の武器の命中補正が+55%になってるのを見るとしんどいってレベルじゃねえ
- 398 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 06:50:35 ID:oW4LHp2.0
- 紅のときもこのスレ、情報が出揃った丁度今頃荒れてんのな
学習しない奴が何匹かいるんだなぁ
・・・妖精か
- 399 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 07:33:17 ID:3dowHcwE0
- スパロボの敵が人類に絶望して滅ぼそうとするパターンだな
東方好き同士わかりあえるはずが争ってばかり
- 400 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 07:39:51 ID:QNwoHLww0
- 自分の故郷では戦争なんてありませんでしたよ! 暴徒はいましたけどね!
- 401 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 07:52:13 ID:BFY5I8rs0
- 鈴仙「…って、一時しのぎで思わず言っちゃったけど、
記憶喪失ってのは嘘くさすぎたかな…?」
- 402 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 07:55:29 ID:qNmXP0I60
- 今更だけど、ゆかりん相手に巫女組でも命中0とか無理じゃね?
強化パーツやら嫁強化やらでいけるのか
- 403 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 08:02:28 ID:p.rmfvF20
- >>399
結局・・・遅かれ早かれこんな悲しみだけが広がって、
幻想郷を押し潰すのだ。ならば人類は自らの手で自らを裁いて、
自然に対し、幻想郷に対して、贖罪しなければならん。
霊夢・・・なんでこれが分からん・・・
- 404 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 08:37:59 ID:nKs290j20
- 永だとミスティアもかなり気になるなー
キャラ設定が豊富だから、シナリオ上でもユニット性能的にもどういう形になるのか
関係ないけどミスティアが言われてた「羽蟲の王気取り」の蟲って
虫じゃなくて動物の意味で、「羽蟲の王=鳳凰」つまり妹紅登場を示唆してる。
とかいう話を先週になって初めて知った。
もこけねが先に出てる分、永シナリオをどう弄ってくるのか今から楽しみだ。
- 405 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 08:45:49 ID:BFY5I8rs0
- >>403
エゴだよ それは!
>>404
>関係ないけどミスティアが言われてた「羽蟲の王気取り」の蟲って
>虫じゃなくて動物の意味で、「羽蟲の王=鳳凰」つまり妹紅登場を示唆してる。
>とかいう話を先週になって初めて知った。
それってマジ話?もしかして二軒目とかで神主がぽろっと言ったとか?
- 406 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 08:58:40 ID:nKs290j20
- 羽蟲の王が鳳凰ってのは事実だと思うけど、それが妹紅を〜はただの深読みのはず。
たまたま見かけて面白いなーと思っただけのネタです、紛らわしくてごめん。
- 407 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 09:01:25 ID:J78ePme.0
- ミスティアはバサラ互換になるんだろうな。神組も出るなら、響子といっしょにバンドか
- 408 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 09:10:14 ID:BO0BySIc0
- >>402
霊夢で技能は巫女L5、見切り、気合避けL9、回避補正L9、装備は妖狐の尾、乾神の加護
フル改造+嫁強化最大でいける難易度はハードね
実質不可能みたいなもんじゃないかなw
- 409 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 09:22:12 ID:qNmXP0I60
- 回避補正L9って・・・1周目じゃまず無理じゃねw
- 410 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 09:27:28 ID:J.LISUx60
- そこまでは流石にアレだがパワー上昇系スキル+見切りのセットは誰に付けても安定するよね
何も考えずにとりあえず全員二つはそれだわ
ターン制限なければじっとして高揚するのを待ってる
- 411 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 09:43:41 ID:caaHc/Pw0
- >>407
歌と羽根でスパロボ的に考えるとラーゼフォンということも…
うーむ壮大すぎるな
- 412 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 10:36:36 ID:ukQsfSHw0
- むしろバカルテットでファイナルダイナミックスペシャル的な技を
- 413 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 10:38:47 ID:l3tBGxD20
- ルナチャの防御モーションが可愛い
- 414 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 10:55:29 ID:RiQqIsI60
- >>412
その前に山勢でチェンジアタックしようぜ
ゲッター1枠が誰だって話になるけどw
- 415 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 11:08:38 ID:HAy7IYIU0
- >>414
地形適応がゲッター1で動きがゲッター2な文を・・・
- 416 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 11:37:35 ID:oW4LHp2.0
- >>415
それはなボウズ、ネオゲッターというんだ
- 417 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 11:48:47 ID:zWJk9nPE0
- 防御モーションで一番かっこいいのは妹紅
雛のもなんかいい感じ
他におすすめあるかな
- 418 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 12:18:23 ID:62AYiy7k0
- 防御モーションといえば慧音先生のあれは八咫の鏡でいいのかな
もしそうなら、何らかの形で八尺瓊勾玉も加えてほしいものだが
- 419 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 12:24:48 ID:p.rmfvF20
- >>416
そういやネオゲッターは1、2の空陸が逆転してるんだよな
- 420 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 12:39:30 ID:HAy7IYIU0
- >>416
そうか・・・そういうことだったのか・・・(ドワオ
- 421 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 12:41:21 ID:CAd417Jk0
- >>418
シックススレイブですねわかります
- 422 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 12:44:53 ID:eXp0f6mU0
- 先生に射撃武器が増えても・・・
- 423 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 12:51:46 ID:HAy7IYIU0
- >>418
固有能力に三種の神器があっても良さそうだけどね
- 424 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 12:53:01 ID:CAd417Jk0
- ヤタノカガミはよっちゃんのイメージあるな
マスパ跳ね返したし
- 425 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 13:09:36 ID:oW4LHp2.0
- 餅
- 426 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 13:51:05 ID:mcYH4MiU0
- 餅スパークが実装されると聞いて
- 427 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 13:55:03 ID:iRkkUStY0
- 最近見かけて面白いなーと思ったのはうどんげの薬売り設定の元ネタがひょっとするとトゥルイエかもってことかな
いろんな服を着たり鳳凰に乗ったりして薬を売る玉兎の話ですが
- 428 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 14:43:24 ID:Ls/f9VE20
- うどんげは通りすがりの薬屋さんよ!するにも慧音と妹紅いないときじゃないと無理だよなあ。
一早く出るには分岐で二人がいない時に謎の薬売りの防衛マップとかで出てくるくらいかな。
>>419
Rのネオゲッター2は火力こそ低いが飛行可能でゲッタービジョンとオープンゲットの分身技能二つ装備、
武器はアームガン以外は無制限とかなりの壊れ性能だったな。
- 429 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 14:54:36 ID:dSPYjHgI0
- 紅のシステムデータ引き継いだのに音楽とか出てないんだけどこれで正しいですか?
シナリオチャートは出てました。
- 430 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 14:59:18 ID:zWJk9nPE0
- たぶん正しい
- 431 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 15:09:44 ID:3E4i2Id.0
- 弾幕結界が敵ターンにならなくてもターン数が勝手に増えるのと弾幕張りなおす動作が入るのって仕様なのか
最初これバグかと思ったわ…
しかし例大祭で早々に買えたのにようやく霊夢ルートが終わったぜ…
- 432 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 15:28:54 ID:BO0BySIc0
- 弾幕結界これバグじゃないの?
ボム使って弾幕効果が残ってない所から攻撃したけど張り直されてターン数が増えたぞ
- 433 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 15:29:08 ID:dSPYjHgI0
- >>430
ありがとうございます。せっかく用語とか音楽とか埋めたのになんか寂しいですね。
- 434 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 15:48:27 ID:49T6wC5U0
- クリアしたけど紫のラストのずっと俺のターンは吹いた
- 435 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 15:50:35 ID:oW4LHp2.0
- 草氏
> ・仕様動作かもしれませんが弾幕結界展開時の紫にダメージを与えていくと弾幕結界が張り直され、
> 右上のスペルカードの残りターン数が味方フェイズであっても最終的に 5/5までカウントされます。
> 実際に5ターンは経過していないので次のターンもありますが、5ターン経過前にスペカが終了しているように見えます。
> ・紫のスペカを弾幕結界まで全て取得している場合に弾幕結界だけ取得失敗してもボーナスWPが貰えます。
さんぼん氏
> ○弾幕結界
> 逃げ切りでも取得可、一定HPごとに弾幕を展開しなおすという仕様です。
> 前者はある種の救済措置でしたが、そこまで難しくないなら緩められる類のものです。
> 後者は(弾幕結界の展開回数は5回でなければならないという)自分のこだわりのようなものです。
草氏
> 弾幕結界の件、仕様動作とのことで了解しました。
> HP残量により弾幕変化は燃える展開でしたのでむしろ仕様で良かったです。
> ターン数のカウントと逃げた味方がまた弾幕に飲まれたのには焦りましたが、初プレイの醍醐味ということで(笑)
- 436 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 15:53:34 ID:3E4i2Id.0
- >>432
気になったから公式BBS見たら既に報告されてたんだけど
一定HP毎に弾幕を張り直す仕様だとさんぼんさんが答えてたよ
ついでにこれに限っては逃げ切りでも収得可能だってさ
- 437 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 16:07:12 ID:BO0BySIc0
- なるほどな、ありがとう。弾幕効果の説明が不十分なのね
4/5で取得したけど逃げればよかったのか
- 438 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 16:07:30 ID:0x8qbZ8g0
- 気の早い話だけど全部終わったら紅~永で統合できるようにしてほしいな。
それと周回プレイで一話から前の周で仲間になったユニット出せるようにも。
- 439 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 16:10:33 ID:UP6lYDY20
- 統合ってところで紅、妖、永を一本にまとめるのかと思ってしまった
なんか凄いことになりそうだ
- 440 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 16:18:21 ID:qNmXP0I60
- 説明不十分というか、演出やん?
- 441 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 16:27:38 ID:oW4LHp2.0
- >>440
うちもID:BO0BySIc0が勘違いしているだけやと思うで
- 442 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 16:37:29 ID:S.YKX35o0
- 弾幕結界は原作思い出させる良い演出だと思ったけどな
元ネタ的にこういう特性の弾幕なんだろうと納得してたわ
- 443 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 16:38:58 ID:zWJk9nPE0
- そういや西行寺無常涅槃がなかったのが気になる
- 444 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 16:41:35 ID:ukQsfSHw0
- 幻想小女大戦コンプリートボックスか
是非出して頂きたい
- 445 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 16:45:53 ID:lQMqTCws0
- >>443
西行寺無余涅槃は永LWだから妖時点で出ないのは気にする事でもない。
- 446 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 16:55:35 ID:2El2i5bI0
- 弱体化? されたけど、高速移動のスキルは相変わらず安牌スキルだなあ。困ったらとりあえずつけておくかみたいな感じがある
逆に低速移動は残念なことになったけど
- 447 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 16:56:18 ID:CiHkmW2Q0
- 妖のシステムで紅やりたいんだよね。夏コミあたりでリメイク出さないかな?
- 448 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 17:01:41 ID:nZ4lMqkU0
- >>446
低速移動こそ重要だと思うけど
弾幕ないところなんて1マス変わろうが大差ない
低難易度なら弾幕効果低いからなくてもいいけどボス戦が低速移動基本になる高難易度ではかなりありがたい
- 449 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 17:07:57 ID:qNmXP0I60
- 高速移動と低速移動の仕様変更は妥当だとは思うけど
贔屓のしがいが少なくなったよね・・・
嫁キャラにどっちもL9で覚えさせたかった
- 450 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 17:10:50 ID:6Y52Rr7E0
- 高速はアイテム付けときゃ上げれるしな
上げにくい低速移動の方がおいしいと思う
- 451 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 17:14:51 ID:2El2i5bI0
- 低速移動のときってそんなに動きたいと思わないし、スキル枠を潰すほどおいしいかな?
ボス相手に低速移動するときなんて、別にそんなに動かないんだし
でも自分はNしかやってないから、H以上だとスキルの有用さとかも全然変わってくるんだろうなあ
- 452 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 17:15:59 ID:TMU4fQig0
- ノーマル以下なら必要ないな
- 453 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 17:17:08 ID:B1LjI53U0
- ノーマルだが低速移動はゆかゆゆ戦でほしいなと思ったぐらいでそのほかはあんまり気にならなかったな
- 454 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 17:20:58 ID:RyI1WK160
- HARDなら、低速にしないと霊夢でも囲まれてマッハで墜ちる
でも突っ込んで低速にして削って、他で漁夫る戦い方してたから
低速移動のスキル欲しいとは思わなかったな
- 455 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 17:23:50 ID:0x8qbZ8g0
- 接近型スーパー系とかだと現状でも凄いありがたいけどな。慧音に突進力つけるとボス相手の立ち回りが凄い楽にあたり。
雑魚を処理して周りを囲んでボス攻略開始みたいなシチュが減れば使う価値ももっと増えるんだろうし難度が上がれば上がるほど有効になるとは思う。
- 456 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 17:24:33 ID:Kj2lshWwO
- 霊夢で20%ってどんだけチートなんだ文は
ルナで精神使ってきたら無理ゲーじゃね?
- 457 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 17:25:31 ID:lQMqTCws0
- 5(2)とかのキャラを多用する場合は補強したくなるかもしれない。
7(2)とかよりも6(3)の方が扱いやすいだろうなあ。
- 458 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 17:27:39 ID:9b6kK6Ls0
- 高速か低速のどちらかにしか影響がない上
他に優秀なスキルが多いからスキルスロットが勿体無い気がする
加速や追い風でなんとかなることもあるし
- 459 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 17:32:52 ID:6Y52Rr7E0
- 文の移動力上げまくったら19とかになって吹いた
もちろん何の役にも立ちませんが
- 460 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 17:38:05 ID:oW4LHp2.0
- いや立つだろ
むしろそれを利用して何か面白いプレイスタイルを考えるのが楽しいのでは
- 461 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 17:38:41 ID:2El2i5bI0
- 援護攻撃防御つけて、いつでもどこでも援護できるキャラにしようぜ
- 462 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 17:44:47 ID:zWJk9nPE0
- そういやくるみちゃん可愛かったな
普通に馴染んでるし
- 463 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 17:46:12 ID:qgFqJxG60
- 咲夜と一番相性のいい気力アップ技能ってどれだと思う?
無難に気分高揚でいいかしら
- 464 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 17:52:37 ID:2El2i5bI0
- マップ条件にターン制限が無い場合、躊躇無く待ちプレイが出来る人なら気分高揚一択かな
それでなくても気分高揚は強いけど
- 465 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:12:59 ID:fT1rb4Ik0
- バサラが出なけりゃ優秀スキルだからな
- 466 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:20:44 ID:0x8qbZ8g0
- バサラリバー?
まあ普通に考えて激励40のメルランだろうけど。
- 467 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:29:31 ID:u5V7NBKo0
- >>462
よう俺
一人だけ空気読んでないのに癒されるよな
- 468 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:32:39 ID:zWJk9nPE0
- 主にやられ顔がかわいい
くるみちゃんと大ちゃんとしょんぼリリーと神奈子様の顔グラは最高
- 469 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:39:40 ID:3clqEWhs0
- エリーちゃんも旧作泣きしてるじゃないか!
- 470 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:45:05 ID:ukQsfSHw0
- ひーん
- 471 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:48:57 ID:BFY5I8rs0
- >>413僕と握手
紅からだけどチルノの回避が何度見ても笑える
- 472 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:50:32 ID:lTssu93c0
- その泣き方はクマのプー太郎のひーん親父を思い出す
- 473 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:57:10 ID:BFY5I8rs0
- 旧作って靈夢も魔理沙もあの泣き顔だよね
よくWinで魔理沙変わった言われるけどむしろ霊夢が変わったような
ハートマークが廃止されたのとかもあるんだろうけど
- 474 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:01:06 ID:oW4LHp2.0
- 竹本テイストはまだ残ってるんだなあと思うときは確かにある
- 475 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:03:37 ID:UP6lYDY20
- 霊夢の言動は相当変化してるよな 性格はあまり変わってないけど
- 476 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:21:40 ID:rnt0pLWo0
- 対妖怪ツンデレ
- 477 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:51:26 ID:BFY5I8rs0
- 旧作は萌えとじゃなくて昔ながらに誰が見てもかわいい系と思う作風
代表的なところでうふふとかハートマークとかしくしくとか
旧作は良くも悪くもパロディ色が強かったからか。
Win以降は、東方という作品を強く意識したのか旧作に比べたらパロディが減り
キャラクターも東方という世界観で再構築・明確化され、結果「わかりやすいかわいさ」は大幅に減った。
それが霊夢やアリスのツンデレ化に
- 478 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:00:16 ID:J78ePme.0
- 旧作は竹本泉パロだからね。あのキャラはどの竹本作品のキャラをもとにしてるかって
ご丁寧に本人が説明してるし
- 479 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:01:38 ID:zWJk9nPE0
- ある意味時代を先行していたのかもな
あーリリーかわいいな
- 480 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:38:33 ID:BFY5I8rs0
- 頒布前は「さんぼん堂はリリーをどういう扱いにするのだろう」って言われてたけど
現状は上々みたいだね
- 481 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:45:27 ID:oW4LHp2.0
- しょんぼリリーは公式ネーミングになってて吹いた
そしてそのしょんぼリリー可愛すぎる
いぢめてぇ(性的な意味で)
- 482 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:59:40 ID:zWJk9nPE0
- >>480
リリー秋姉妹レティと四季を織り成すキャラの掛け合いが非常にうまい
それぞれの四季に対する思いが深いんだよな
穣子と紫の掛け合いとか見事だった
- 483 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:01:52 ID:iRkkUStY0
- 夏担当がそういやまだいないのか…
- 484 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:15:12 ID:BFY5I8rs0
- >>481skmdy
>>483
二次でだけど幽香
- 485 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:23:40 ID:6/mV6/Vc0
- >>483
夏の虫のリグルでなんとか
つか、そろそろホタルの時期ですな
- 486 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:27:56 ID:3E4i2Id.0
- 今回のラジオ担当は秋姉妹なのか
てか秋サンドネタも今年の人気投票分まで用意してあるのね
- 487 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:32:45 ID:qgFqJxG60
- ようやく熱血なしで紅幽香倒せた…
これで安心して妖の委託待ち出来る…
- 488 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:56:17 ID:W1q8BzWk0
- 魔理沙ルートはやり直したいんだよねぇ説得とかチルノ撃破とか
- 489 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:37:36 ID:zWJk9nPE0
- この時間帯に過疎るのはめずらしいな
ところで委託はいつになる?
- 490 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:43:37 ID:49T6wC5U0
- >>489
月内にはってどっかに書いてなかったっけ?
- 491 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:49:35 ID:p.rmfvF20
- 妖の新曲もどれもいいんだが、俺的には霊夢の通常曲&夢想封印曲が1-2なのは普変だった
一番最初に聞いた必殺技のテーマってアドバンテージはデカイ
- 492 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:00:13 ID:FA3YWSNo0
- 一通りやったはずなのに音楽室埋まってないからまだ分からん
- 493 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:00:56 ID:AdX4E.QcO
- >>490
月内てのは、さんぼんさんのツイッターかブログか
で、メロンが予約受付してるらしいんだけど
- 494 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:01:22 ID:BFY5I8rs0
- 妖恋談は……
- 495 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:12:30 ID:oW4LHp2.0
- 早く委託きてくれ・・・
- 496 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:14:32 ID:BFY5I8rs0
- 7月1日になってるじゃないですかー!
- 497 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:16:56 ID:oW4LHp2.0
- タイトル:幻想少女大戦妖
発行:さんぼん堂
商品番号:213001011388
ジャンル/属性:東方Project
備考:シミュレーションRPG
作家:
指定:一般
発売予定日:2012年7月上旬 [博麗神社 例大祭(第9回)]
価格:1890円 (本体:1800円+税:90円)
カート
2012年07月上旬発売
213001011388 さんぼん堂 幻想少女大戦妖 2012年07月01日 \1,890 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 \1,890
213001007439 さんぼん堂 幻想少女大戦紅 2012年07月01日 \1,890 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 \1,890
7月!?
- 498 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:20:21 ID:BFY5I8rs0
- 製作陣もここのスレ見てるのかな
- 499 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:24:47 ID:oW4LHp2.0
- あかん7月以降に来られたら絶頂射精して一ヶ月はやりまくるさかい、
ワイまた今年も採用試験落ちてまう・・・
- 500 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:27:18 ID:BFY5I8rs0
- とらのあなもページだけ出来てるけどまだ紹介とか何もない
っていうかこれサントラページのコピペじゃないですかー!?<とらのあな
- 501 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:42:23 ID:BFY5I8rs0
- あきばお〜こくも7月1日
新PV出るのかな
- 502 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:48:38 ID:IkB4A.uI0
- 6月中じゃないのか
早くやりてぇ・・・
- 503 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:58:59 ID:3E4i2Id.0
- 紅の時は店舗用のPVあったな
てか例大祭で買った人のを見せてもらうとかオークションとかで見る以外じゃ
何気にパッケ絵初めて公開だよね
- 504 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 00:05:02 ID:qqHB45eUO
- umiさんのツイッターを見る限り、店舗用のPVは作ってるけど未完成、て感じだね
さんぼん堂から公式に発表あるまで様子見でよさそうかな?
- 505 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 00:12:14 ID:4xKPaQMc0
- >>501
紅のときはあきばおー委託なかったけど妖は委託されるのか
まあ、なんとしても入荷したいだろうからな。売り上げ的な意味で
- 506 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 00:15:56 ID:ibRK8XtQ0
- 我慢できないからニコに逃げた
紫ちゅっちゅ
- 507 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 00:20:15 ID:iPICOL1Q0
- 委託の話を聞いて目をつぶりながら最新書き込み付近だけ見に来た
もうテンションが上がってヤバイ
- 508 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 00:21:34 ID:7YHKH9nc0
- ,.. -─- 、
,〈 、,.、,-、,.ン、
`i゙〈ノンハノイ)ノ
〈イハ ゚ ヮ゚ノ) ちゅっちゅなら任せろー蓮子ちゅっちゅ
゙Y、〉`:´i.〉
(ン'/~i~ハj
`'-i'_ィ,ァ"´
- 509 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 00:25:18 ID:KdNrw1nE0
- 21話のサモンタケミナカタで詰んでるんだけどいい攻略方法ないかな
セーブ&ロードはなるべく使いたくないんだが・・・
- 510 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 00:27:34 ID:4xKPaQMc0
- >>509
いや、逃げ切れよ
- 511 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 00:29:25 ID:D071vXlo0
- 運動性高いボスには必中持ちを温存しとくとか
- 512 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 00:30:14 ID:7YHKH9nc0
- ためしに最新50を見たら全然ネタバレ話がないでござるこれはいけない
- 513 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 00:31:32 ID:amYXJgAY0
- どこそこで詰むってのはそこに至るまでのプレイに問題があるんだろう
雑魚戦での消耗を抑えるとか、海割れをさっさと終わらせるとか
>>512
だってもうストーリーとかは大体話しちゃったし…
- 514 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 00:33:35 ID:KdNrw1nE0
- あぁ・・・倒すことしか考えてなかったわ
必中使っても反撃で乙るんだよね
ありがとうございました
- 515 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 00:37:41 ID:fa444ToI0
- 委託告知きたのか
以前ブログで月末にはと書かれていたけど7月にずれ込んだか
- 516 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 00:44:28 ID:4xKPaQMc0
- >>513
いや、まだまだ語り足りない
・シロの正体は?(最後の語りで守矢神社が信用ならんとか言ってたし)
・次回は永なのか地なのか星なのか。あの終わり方で聖輦船一向と戦うことになるのか
・紅にだけ出てきた黒毛玉は?
・レティとかリリーは次回作でも仲間になっているのか
とかいろいろ気になる。
特に黒毛玉
- 517 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 00:50:54 ID:crsIF0kM0
- 次回作うどん出ても今回の妖夢くらいの出番だったら泣く
- 518 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 00:52:47 ID:21OoHZzA0
- 永夜抄におけるうどんげはいないと話が成立しないから大丈夫だと思うけどな
…大丈夫、だよね?
- 519 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 00:52:58 ID:5ASF.NUw0
- むしろ全く無い
- 520 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 00:54:18 ID:r5PSZNgw0
- シロは2αのイルイポジで
ガン毛玉がラスボになって、シロをみんなで救う話になる
何て短絡的な事にはなるまい
- 521 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 00:54:36 ID:w5O.y63s0
- 永と見せかけて儚まで突き進みそう。
- 522 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 00:55:48 ID:D071vXlo0
- 永の話やるなら、月組も絡ませて欲しいね
そうなるとやっぱり最後に回したほうが良い
- 523 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 01:00:29 ID:amYXJgAY0
- やっぱ鈴仙の参戦タイミング云々になるよなぁ、儚はまあ無理やり捩じ込むこともできるだろうけど
- 524 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 01:01:14 ID:qL0HvyGg0
- これまでの流れからしても単品じゃ1作にしないだろうし、地か何かは一緒に来るだろうなー
地・星が先という可能性もあるけど
黒毛玉を見ると、妖精組が全員黒化して敵になるMAPがあるかもとかちょっとだけ思ってしまう。
味方のコピー系とかも想像してたけど、そっちはさとりんが普通にやってきそうだしなー
- 525 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 01:08:54 ID:7YHKH9nc0
- 永がきたら永パート終了後に月に行くってタイミング的にも
シロというとどうも野原霖之助を思い出すけど
最近聞かなくなったけど昔神奈子がみさ〇言われてたけど野原霖之助は全然聞かないね
ひろしやひまわりや防衛隊ポジがいないからなのか
- 526 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 01:14:21 ID:6jsBKFGY0
- 次回有り得そうなのは地、星、魔界の連中かな?
こっちの戦力が充実してきてるから相手側もある程度は纏めて出てきそう
永のタイミングは難しいけど、作中の季節的にはもうすぐだったりするのかな?
- 527 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 01:26:21 ID:5PTAo7560
- 正直長期分割かツインユニットでもないと収まりきらんな
- 528 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 01:26:57 ID:WgLxOX2o0
- >>516
黒毛玉はイビルアイから取り出されたイビル細胞の影響で無口化した状態
その細胞に取り込まれると色も性格もイビルアイに近付く
萃香の登場した回でバケバケやイビルアイが野生化して繁殖したと言っていたが
普通に考えれば幽霊であるバケバケが増えるなど有り得ないのでこれもイビル細胞に犯されてる危険性が高い
魅魔が何処と無くマスターアジア的立場なのも実はその伏線
次回以降、明羅とか幽玄魔眼とか同列にするのもおかしい微妙な強さの連中と一緒にイビルアイ四天王として出てくる前振り
その細胞の母体はイビルアイΣという機体で真の黒幕はその搭乗者の霊異殿EXボス里香
この情報はさんぼんさんから直接聞いた訳じゃない極秘情報なので間違いはある
- 529 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 01:28:18 ID:s2yZyqpU0
- 月なら、夢時空EDよろしく魅魔と教授が協力するのを考えていたけどな
話は永の後とかで
- 530 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 01:29:02 ID:PAF.KHgo0
- ここまで馴れ合った星蓮船組とどうしたら戦う事になるのかね
3作目は地→永の順で異変解決だと思ってたけどあのラスト見たあとだと分からんねぇ
魔界関連を星と合わせて一緒にやるとかかな
- 531 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 01:29:29 ID:7YHKH9nc0
- >>528さあ今すぐそれをSSにするんだ!
- 532 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 01:30:30 ID:fa444ToI0
- >>530
ぬえが仲睦まじいのを嫉妬して混乱させるとか
- 533 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 01:31:31 ID:21OoHZzA0
- 尺も足りないだろうし星はもう敵にまわらないでいい
次で永を消化してもらわないと嫁ポイント注ぐ嫁使うタイミングが皆無に近くなってしまう
- 534 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 01:33:11 ID:D071vXlo0
- 星の話やるとして
飛倉集めと宝塔探しはどういう風になるのかな
宝塔は誰かが持ってること突き止めて、奪うみたいな話作れるだろうけど
- 535 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 01:38:09 ID:4xKPaQMc0
- ベントラーがどうなるか気になるな
- 536 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 01:38:38 ID:8wl6OZAY0
- >>524
さんぼんさん「黒…毛玉……?」
- 537 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 01:39:39 ID:s2yZyqpU0
- 天子の住んでいる天界にあって、それを巡って天子達と戦うとか?
原作では天子が異変を起こした原因が暇つぶしだったし、今までの異変解決を
見てれば何らかの行動を起こすと思うんだ
- 538 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 01:40:08 ID:D071vXlo0
- ベントラー調査と宝塔探しで分岐かな
- 539 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 01:42:12 ID:w5O.y63s0
- 聖輦船に宇宙へ行く能力追加して月に殴り込み艦隊
- 540 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 01:55:22 ID:Gaz2g3Ds0
- 個人的に星やるんなら一緒に緋、永やるんなら一緒に月って感じだと思ってるわ。
地をやる時は一緒にやれるのは流石に何も思い付かん
- 541 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 01:56:31 ID:TqwX6NhE0
- うどんは永が最終章だったとしても前倒しでてゐと一緒に出てくる気がするけどなぁ
紅の妖夢みたいなポジションで
- 542 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 01:57:35 ID:21OoHZzA0
- 確かに地が一番目的地的に他と絡めづらいよね
いきなり地やる気満々だけど
- 543 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 01:57:41 ID:6jsBKFGY0
- >>530
聖開放後に
「人と妖怪が手を取り合ってるなんて素晴らしい! 是非私達と戦って下さい!」
ってなって命蓮寺組全員と戦う話に
これで小傘とぬえ以外の星キャラは1話に纏められるで!
- 544 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 02:05:11 ID:Gaz2g3Ds0
- >>543
それスペカの枚数が大変な事になるじゃないですかやだー
まさか他の命蓮寺メンバーがその前にスペカ全披露してるとは考えにくいし
>>524
さとり戦は出撃させた味方のコピーが相手という電波を受信した。
もしくは各作品6&EXボス全機が相手
- 545 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 02:10:14 ID:qL0HvyGg0
- さとりvsフランでフランがトラウマを乗り越える展開はちょっと見てみたいかも
永は原作の展開的にも一番ラストバトルにもっていきやすいんだよなぁ・・・
今までのラスボスと協力して、今までより強大な相手と…とか。
ライバルとの直接対決…とか。古い時代&異星人が敵に…とか。
とにかくお約束てんこ盛りだし。
- 546 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 02:11:37 ID:TqwX6NhE0
- あくまでさとりは4ボスだからそこまで露骨に強くしてくるか?と思うが……
- 547 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 02:14:03 ID:21niClbU0
- まあまったく伏線撒いてないのよりは思い切り前振りしてる地・星が当確だろうけど
- 548 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 02:16:57 ID:amYXJgAY0
- 因縁だとかそういう意味ではまだ八咫烏入ってないとはいえおくうよりはさとりの方が大ボスっぽくはある
- 549 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 02:17:02 ID:21OoHZzA0
- 妹紅の輝夜の話聞いてなかったんですかい…
- 550 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 02:34:18 ID:s6EFtC020
- 地で一番強そうなのは勇儀じゃないかな3ボスだけど
- 551 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 02:34:53 ID:6jsBKFGY0
- 逆に言うと、次回で永が終わったら第4部は永琳輝夜よりヤバイのと戦わなきゃならないって事だよな・・・
- 552 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 02:37:18 ID:5PTAo7560
- ラストは映姫様から今までの撃墜数に応じた裁きが下されます エースは死ぬ
- 553 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 03:12:56 ID:4xKPaQMc0
- 深夜BGMタイム
好きなMAP曲・・・最終話BGM、神奈子戦味方BGM、レティ戦BGM
好きな戦闘BGM・・・神奈子BGM、萃香BGM、藍BGM
- 554 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 03:14:31 ID:Gaz2g3Ds0
- >>552
弾幕効果「撃墜数分全ステータス下降」ですね分かります
- 555 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 03:15:09 ID:o1/yvHT.0
- >>528
里香ちゃんは影が薄過ぎてアレだけど封魔の1ボスとEXなんや
でもその予想が少しでもグレイズしたら好きな同人誌一冊買ってあげても良い
次回作辺りでは幸運とか便利なスキルがありそうなてゐには早く出てきて欲しいと願う
- 556 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 03:16:54 ID:5ASF.NUw0
- エース機はそのころ200以上あってもおかしくないからステが雑魚の半分にすら満たない可能性
- 557 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 03:18:17 ID:6jsBKFGY0
- >>552
ラストジャッジメント:攻撃対象の撃墜数によって技の性能が変わる
攻撃力(撃墜数×100) 命中・CT(+撃墜数)
- 558 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 03:19:20 ID:0k596oAo0
- 23話ボスのスペカ2枚目って排他なの?
- 559 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 04:50:27 ID:vE9a7pSE0
- >>552
周回プレイを繰り返すとそのうちクリア不可能になるじゃないですかーやだー
- 560 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 05:13:24 ID:wFBKECicO
- おはよーございます!
- 561 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 05:29:03 ID:1xtfuCbY0
- タイトルコールがサントラに入ってなかったから自分で録音しようと思ったらSE扱いなのかこれw
曲と言って良いのかわからないアレンジだけどなんか好きなんだよなあ
- 562 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 05:48:23 ID:BIlYjRgY0
- 主人公のレベルが強くなるほどラスボスも強くなっていって
一定以上のレベルになると完全に詰むゲーム思い出した
- 563 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 05:55:20 ID:8s83eLj60
- >>553
剣光一閃のもったいなさは異常
やたら気合入ったリアレンジしといて普通にプレイしてると絶対に聞けないとか何だそれw
- 564 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 06:02:11 ID:kWTB5ErY0
- >>563
あれすげえかっこよくなってるよな
二週目にBGM弄らないと聞けないとか勿体無さ過ぎる・・・
- 565 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 06:26:46 ID:L1T81Rn.0
- なんでもいいけどぬえのひとりぼっち設定だけは導入しないでほしいな
あんだけムラサムラサ言って地底では気にかけてたんだろうなぁと思ってたら
寺では浮いててぼっちとか可哀想過ぎる
それとも何か、ぬえの方はムラサを友達だと思ってたけど、
船長の方はただの知り合いだとしか思ってなかったのか
蓮メリ、こがさなに次いで、ぬえムラがジャスティスな自分としては悲しくなるので・・・
まあワガママなんですけど
- 566 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 06:47:43 ID:QJ0UEhSE0
- >>565
ぬえにはマミぞうさんが居るじゃない!
・・・まぁ、村沙の相方は普通に一輪だと思うよ
ぬえが寺の面子から一歩引いた感じなのは公式だから仕方あるまいて
ぼっちで可哀想ってゆう風には思わなかったけど
- 567 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 07:34:29 ID:D071vXlo0
- >>551
最後オリジナルの敵で、幻想郷全体が一丸となるって展開も悪くない
- 568 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 07:43:02 ID:s9Qw2q3E0
- >>553曲の話でアルティメットトゥルースのアレンジが全く話題に上らない事に絶望した
アレ好きなんだけどな〜
>>565スレチかもしれんがボッチは別にぬえ村否定にはならないと思うぞ
村紗達は寺の仕事をしているがぬえは特にやることが無く暇そうにしている=浮いてる程度なら
二人の仲にはそれほど関係無いんじゃない?
- 569 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 08:23:46 ID:v4LBcryM0
- 響子ちゃんのおはよーございます!はMAP兵器
- 570 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 08:26:25 ID:L1T81Rn.0
- おはよーございます!!
セーブするよー!!
- 571 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 08:29:13 ID:s6EFtC020
- 原作設定でも使われないネタもありそうだな
にとりの尻子器による尻子玉抜き攻撃は絶対無いと思う
乾燥尻子玉はあるかもしれんが取得イベントがすごいことになりそうだ
- 572 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 08:33:35 ID:7YHKH9nc0
- 寺でぼっちっていうのはぬえは最近と言ってもメタ的にいえば3年たつけど
寺に入ったのと性格面から浮いてるのであって仲はあまり関係ないでしょ
ぶっちゃけああいう性格のぬえには"寺でのポジションがない"って意味で。
公式でポジションがなくなったのはムラサもだけどムラサは白蓮さんに感動した!だし。
新参でもぎゃーてーは明確なポジションがあるから溶け込んでるんだろうけど意外に若干ストレスを感じてるって話で。
あと小傘もメタ的にいったら寺でのポジションがないんじゃないかな。
ナズー好きには激震が走った?ナズーですら普段は寺にいないんだし。
しかし星の話はよく出てくるけどぎゃーてーとマミゾウさんの扱いがどうなるかはあまり議論されないねぇ
- 573 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 08:38:52 ID:s6EFtC020
- 阿求はナズーリンに酷い事書いたよね
ここらへんもイベントで出して欲しい
- 574 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 08:51:00 ID:BIlYjRgY0
- さすがに今作じゃ口授の内容は反映できなかっただろうしなあ
- 575 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 08:54:46 ID:i2eOPBWw0
- 次回作はあのエピローグから始まって、船を掘り起こして聖を助けるんだけど、
魔界に行くには地底を突破しないといけない。
それと同時にお空が暴走して地霊殿シナリオ。
まあ、ここまでは予想できるんだが、聖と戦う展開が思いつかない。
お空を倒して魔界へ到達、聖の封印を解いて解決で聖とは戦わない。
あるいは、ぬえが聖のガーディアン的ボスなのか。うーむ。
- 576 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 09:33:41 ID:D071vXlo0
- 地の異変は場所的には合わないけど、怨霊あふれる異変だし、花となら絡ませられなくもないんじゃね
えーき様なら旧地獄と関連あるって設定にしてもいいし
- 577 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 09:34:51 ID:7YHKH9nc0
- 白蓮さんの偽者が襲ってきたのでやっつける→見ていた星組ななにをするだ許さん!戦闘
→黒幕はぬえとマミゾウ→おしおき戦→マミゾウ逃げるぬえ縛る
→性画よっしー登場→一輪雲山・ムラサ仲間に
豪族登場→ぬえ・ぎゃーてー仲間に→豪族戦直前でマミゾウさん仲間に
本物白蓮さんと戦闘機会がないなこれだと…
- 578 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 09:42:30 ID:DbRhZP/A0
- 聖の封印を解いたよ→いろいろやりすぎて魔界が炎に包まれたよ
→いつものノリで強奪発言とかしたら本気にされたよ
→誠に(中略)いざ、南無三
とか
- 579 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 09:45:45 ID:7YHKH9nc0
- 悪しきオーラは私が断ちます!
- 580 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 09:48:07 ID:c9FPL5dM0
- イルイ・ガンエデンと同じような理屈で戦闘するんじゃない。あれもイルイは
善意でやってたんだし
- 581 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 09:49:25 ID:q6BCfZ8E0
- 4部作の最後までシナリオの大筋が決まってるなら神のキャラは組み込めないだろな
スタッフがそろった頃ってまだ星までしか出てなかったんだし
- 582 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 09:49:29 ID:1RHPZIbk0
- 前スレ?だかどっかにあったけど、
さんぼんさんがコンパクト2経験者だし3部構成とかマジやるとか。
最初から主人公組が二手に分かれてて
第1部地底、第2部宇宙つうか空関係(ここで聖蓮船の魔界突入直前まで。合わせて、地底編とクロスして緋想天も同時進行。)
第3部で銀河決戦編・・・もとい、魔界決戦編。
あ、うふふ魔理沙(強いけど霊夢との合体攻撃なし)と、
グリモア解放した真アリス は2択でどっちかしかとれません。
- 583 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 10:04:42 ID:s6EFtC020
- メロンとあきばおーで幻少妖の予約が始まってることはもっと拡がっていいと思う
- 584 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 10:06:21 ID:qT3wGW/60
- 聖と戦う理由が無いのと、命蓮寺の皆さんが永と戦う理由が無い。
儚絡めて月が攻めて来た!命蓮寺もお手伝いします!って展開でも無い限りを
- 585 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 10:10:08 ID:q6BCfZ8E0
- まぁブログで告知されるだろうさ
紅の時は余裕だろって思ってたらメロンととらが数日で予約終了してびっくりしたもんだ
- 586 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 10:11:01 ID:s6EFtC020
- 儚は紫達が月へ勝手に攻め入って撃退されただけだから話に組み込めるかわからんね
- 587 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 10:12:40 ID:L1T81Rn.0
- >>583
むしろ欲しい奴は拡散させないと思う
もしくはこっそり予約してから拡散させると思う
>>582
やったら面白いなあと書いたのは俺だけど、流石にそんなMAPとストーリーが
二倍になって作業量が二乗になるようなことはしないだろと
しかし思い返すとやはりインパクトよりコンパクト2三部作の方が
ストーリー的にはこなれてたなぁと思う
シーブックとシローん所のカップルが引退したコロニーに父者と兄者が攻めてくるという絶望感とか
インパクトはインパクトで、アルフィミィ初出とか零影+合体攻撃のような
マイナーキャラ&ユニットを出した功績もあるんだけどね・・・
- 588 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 10:15:44 ID:s6EFtC020
- >>587
7月1日までまだ3週間あるし、
予約がすぐ埋まれば発売までに追加発注できちゃうんじゃね?って考えだけど甘いか
- 589 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 10:16:45 ID:M3bfsakw0
- 魅魔さまは一回でいいから是非「この馬鹿弟子がぁ!」と言っていただきたい
- 590 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 10:21:43 ID:L1T81Rn.0
- >>588
>>585のような歴史があるからねーどうだろう
東日本大震災からこっち、円盤刷るのって結構めんどくさいんだよね
極端な例だと仮面ライダーOOOのサントラが予定よりかなり延期されたあれとか
ほとんど影響ないぐらいまで回復してきてはいるけど、うちの会社は
待たされるのめんどくさくなってデュプリケーター導入しちゃったし
- 591 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 10:23:18 ID:7YHKH9nc0
- >IMPACTはタイトル曲(遥かなる戦い、開幕)が好きだなぁ。
>COMPACT2の刷り込みがあるのかも。
>銀河決戦篇でアレンジが変わったのはアツかった。
- 592 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 10:31:21 ID:L1T81Rn.0
- あれ? さんぼん堂HPリンクにあきばおー無くね?
- 593 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 10:33:29 ID:4xKPaQMc0
- >>592
紅の時は委託してなかったから
- 594 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 10:35:58 ID:q6BCfZ8E0
- umiさんPV直したよーって謎の死神になっててわろた
- 595 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 10:41:35 ID:4xKPaQMc0
- すげーメロンの予約ランキング一瞬で1位になっとる
さすがやね
ttp://shop.melonbooks.co.jp/shop/ranking/?DA=crr&ST=0&G=%E5%90%8C%E4%BA%BA%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&RR=9&E=&CR%5B%5D=18&CR%5B%5D=15&CR%5B%5D=0&TOKU=
- 596 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 10:51:08 ID:7YHKH9nc0
- 謎の死神…いったい何小町なんだ
- 597 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 10:58:52 ID:Jcj0q8ho0
- ようやく霊夢ルートクリアしてスレに帰還できたー
27日からのログを読んでくるわ・・・w
- 598 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 11:04:43 ID:kWTB5ErY0
- 特典つきのショップが出てきても泣くなよ
- 599 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 11:19:21 ID:q6BCfZ8E0
- そういやメッセサンオーはペーパーが付いてたんだよなぁ
とらは確かステッカーだか何かあったよね
- 600 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 13:06:55 ID:4xKPaQMc0
- PVどこにあるんだ?
- 601 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 13:20:45 ID:RkIXepgw0
- 次回アップデート導入後に紅引き継いでプレイ開始した場合のみ
周回で 紅からのアイテム引継ぎかー。
今のところ1周目データじゃないと 次回作に引き継げないものの、
将来的に周回プレイ時でも一定量の引継ぎ可能とかになった場合
やり直す事になるなー。
まぁ今作の委託もまだな内から 次回作への引継ぎだなんて
気の早い話ではあるけれど、
将来的にupデートで 1.03前にプレイ開始した人でも
周回で強化アイテムとか引き継げるようにしてほしいなー。
ある程度の人柱は覚悟したものの
セーブデータ関連がおじゃんなのは つらいぜ
- 602 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 13:24:35 ID:xn3pvvBQ0
- 次回作への引き継ぎなしって言ってなかったか?
- 603 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 13:25:18 ID:xn3pvvBQ0
- 連投すまん、周回プレイしたデータの話だ
本家もそうだし俺はそんなもんだと思ってるが
- 604 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 13:28:26 ID:RkIXepgw0
- 今のところは、1周目のプレイデータのみ引継ぎ可能で
周回回数によって 何か得点をつけるかつけないかは未定
っていう扱いだったねたしか。
ただ、周回プレイの引継ぎへの希望も多く、
それについては審議中とかなんとか ブログに書いてた気がする。
1.03ver以前の人間としては 前者のがありがたいなー
まぁ出たばかりで2年以上先の話をしてもって感じかもだけどw
- 605 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 13:29:01 ID:KpAzpiys0
- ボーナスWP関連は1周目で取れなかった分を周回で補完して引き継ぎできたらいいな
レティさんの面とか普通に無理だったし
- 606 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 13:42:54 ID:RkIXepgw0
- 弾幕結界のターンカウント仕様だったのかー。
救済はありがたいけど 自分の手でしっかり倒したいから
場合によっては ありがた迷惑なんだよなぁ 経験値とかもらえない
だろうし。
- 607 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 14:02:49 ID:ECIdSCc20
- 名もなき骨(陸A)が実装されるのかそれらしいところはあったかな・・・
- 608 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 14:11:11 ID:KMo1ckSU0
- >>606
撤退ボスみたいな感じでいいじゃないか。
- 609 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 14:27:09 ID:KiW3xbsQ0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3077588.jpg
ダメージ10%アップはボス戦に使えるけど本人の火力があがるこっちも捨てがたい
撤退ボス相手なら齧りネズミで安定だけど
- 610 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 14:34:59 ID:YpQ8H2k60
- 名も無き骨実装か
陸Aはありがたいキャラ何人かいるな
一方飛仙の術符は美鈴使わない人には全く意味ないアイテムだけど
実装されるのかな
次作以降は空Bのキャラや武器も増えるのかな
基本みんな飛んでる幻想郷だから鬼'sぐらいしか浮かばないけど
- 611 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 14:38:38 ID:k.MBM5ZM0
- >>607
持ってるなら椛かな…
やったね文ちゃん、陸Aになるよ!
- 612 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 14:40:21 ID:VORO4rMo0
- 幻想郷の連中は空飛びまくりだから地形適応考慮する場面殆ど無いんだよなー
しかも足場障害物なんて殆ど無いし
- 613 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 14:40:40 ID:amYXJgAY0
- 28〜29話らへんが怪しい気がする
- 614 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 14:48:44 ID:1xtfuCbY0
- >>612
空と地上じゃなくて高空と低空とかにすればそれっぽくなったのかもしれんね。原作にはそんな要素ないが
敵も飛んでることが多いから地形効果の恩恵をプレイヤーが一方的に受けれちゃう場合も多いよな
- 615 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 14:52:21 ID:OleW3nN20
- 地形効果のかわりを弾幕がやってるって感じだからなー
地形適応じゃなくて弾幕に対する適応みたいな感じにすればよかったかも
- 616 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 14:55:32 ID:PailH94.0
- >>615
それをやってしまうとFやF完並みの悪夢が
- 617 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 14:56:18 ID:s6EFtC020
- 地形についてはあまり複雑にするとゲームとしてめんどくさくなるから
今のままがいいと思う
- 618 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 14:58:54 ID:YpQ8H2k60
- ENケチケチ派には陸適応は重要
あと忘れちゃいけない背景
陸なんて見る人どれだけいるか怪しいのに凄い頑張ってる
- 619 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 15:06:23 ID:KMo1ckSU0
- 紅で幽香狩りしてたときはメンバー全員が館の中を走り回ってたな。
- 620 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 15:08:19 ID:.u0nnIuA0
- 紅や体験版の時はチマチマ陸に降ろして戦ってたんだが、
援護持ちが増えてくると面倒になって全員飛びっぱなしになってしまった
あと弾幕が出てると地上地形の障害物がちょっと見づらいというのも
- 621 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 15:17:13 ID:KMo1ckSU0
- 地形の見にくさは紅の紅魔館地下のスペルカード発動後が最悪だった
- 622 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 15:19:18 ID:dqU6S66I0
- 敵も味方も武器はほとんど空陸AAだからなあ
文のように武装によって差がついてたり、空だけ対象のマップ兵器とかあればまた別なんだけど
合体技の天空剣超電磁ボールVの字斬りは次に出るかな?
- 623 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 15:20:52 ID:YpQ8H2k60
- おっ1.04改善点見てたら
術符も実装されるし
多分小町が強化されるな
前者はともかく
後者は最強技が切り払われなくなるのは結構大きい
神奈子の強化はあんま影響ないかな
- 624 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 15:24:26 ID:iJIS/IEIO
- マップ兵器持ちが足りないな。
縦一列バスターランチャーレベルでいいから欲しいかな。
- 625 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 15:24:59 ID:s6EFtC020
- 雛と椛で超災厄スピンのの字斬りの可能性も微レ存
- 626 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 15:28:18 ID:L1T81Rn.0
- >>622
もみあや? 出ると楽しいねえ
行く行くははたてをボルテス役で長浜三部作アタックを・・・
αⅢで長浜三部作アタックが微妙な性能とアニメになっていた恨みは忘れない
装甲ダウンが何故かレベル2に下がってるし地形適応もパッとしないしアニメも・・・
だから早くビクトリーファイブ→ゴッドバードの設定にしろとあれほど(以下略)
- 627 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 15:29:51 ID:PailH94.0
- 便利なマップ兵器はそれだけでバランス破壊するから難しいな。
祝福も複数回使える以上、パワー上昇は気分高揚任せで雑魚は一切合財祝福マップでとかになりかねない。
- 628 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 15:35:32 ID:M3bfsakw0
- リアクターボルテッカのような壊れ兵器は味方側に導入するのはちょっとなw
- 629 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 15:45:41 ID:YNNk7MUc0
- 名もなき骨ってどこで入手かな?
雪原の花だろうか?
21話の洞窟は何にもなかったし
- 630 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 15:47:12 ID:s3XCNPLY0
- 改善点見ると大ちゃんがまたしても腹黒でワロタw
>「癒し系」が大ちゃん本人にしか効いていない → とんだ癒し系だよ!
- 631 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 15:48:41 ID:YpQ8H2k60
- 名も無き骨はてっきり大図書館みたいにどっかに落ちてるのに
まだ誰も見つけてないだけかと思ってた
- 632 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 15:55:19 ID:o1/yvHT.0
- 実装されるとしたら地底から脱出するあのステージとかかな
怪しいと思ったけど何も無い所とか有ったし
でも分岐ステージだからやっぱり別の場所か・・・
- 633 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 15:57:00 ID:YNNk7MUc0
- 骨もそうだけど、エネミーマーカーもどこかで入手できないのかな?
射程上げる装備はほしいところだけど
- 634 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 16:04:08 ID:xn3pvvBQ0
- なんで入手できないアイテム知ってるんだ?解析?
- 635 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 16:07:19 ID:YNNk7MUc0
- >>634
っwiki
- 636 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 16:17:45 ID:YpQ8H2k60
- >>635
それは微妙に答えになってないような
wiki編集した人は何故知ってるんだって話になるし
まあスタッフが編集してる可能性もありそうだけど
ついパワーを気力、MPをENと言ってしまう
wikiでも表記が混在してるけど直したほうがいいんだろうか
- 637 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 16:26:53 ID:.u0nnIuA0
- 今回夜マップって一か所もない?
蛍火の珠が完全に死んでるが、風と妖が舞台じゃ仕方ないのか
- 638 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 16:34:32 ID:VokzEFy.O
- >>637
一応ルーミアの固有スキルをマイナスにしない用途なら使い道はある
α外伝の宇宙適性よりは意味あるさ
- 639 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 16:35:05 ID:owHoupoc0
- 原作で舞台が明らかに夜だったのって永夜以外だと、紅後半と神前半くらいだからなぁ
風も6面は夕暮れっぽかったから夜といっていいかもしれないが
- 640 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 16:38:31 ID:n2pd13260
- ウィンキー時代からやってる自分は、スパロボは戦闘開始と同時に全員陸に下ろす作業から始まる。
- 641 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 16:52:12 ID:s9Qw2q3E0
- 咲夜さんルートの引き継ぎ消えるのは修正されないか
さんぼんさんの方だと再現できないみたいだからやっぱ厳しいかな
せめて条件&回避法だけでも解れば…
- 642 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 16:52:15 ID:RWpthOhQ0
- >>626
てんことイクさんでもありえるな
- 643 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 16:54:17 ID:HeE2PNCY0
- ルーミアの夜闇は火力アップのためにつけてたな
5段改造+嫁最大+おしらさまの張り付きディマーケイションはハード紫に7k出る
おかげでルーミア一人で最終話をクリアできた
- 644 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 17:10:58 ID:4xKPaQMc0
- またルーミア単機か
ルーミア愛されてるよな
- 645 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 17:12:36 ID:PailH94.0
- 紅でさんざんな評価だったルーミアがここまで躍進するとは(つдT)
- 646 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 17:17:38 ID:86VxKKsMO
- wikiの固有スキル見てて疑問に思ったんですけど
シナジーってどういう意味でしょうか?
用語集みたいなページも見当たらなかったもので
- 647 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 17:21:00 ID:L1T81Rn.0
- 相乗効果
くわしくはググレ
- 648 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 17:22:05 ID:L1T81Rn.0
- 三色弾幕トロイメライ (二色蓮花蝶×?)
谷と川の底から 芥川龍之介の河童×水と沼の国から
走り落ちる秋 フォールオブフォール×GUN×SWORD
盟友の絆 (神々が恋した幻想郷×?)
夜空に舞い食らうもの (ほおずきみたいに紅い魂×?)
我等光輝なる心のままに 年中夢中の好奇心×キラ、その心のままに
MISERY GO ROUND 運命のダークサイド×殺戮人形ノ詩
黒翼の風神 妖怪の山×鋼の戦神
共に在る風の標 信仰は儚き人間の為に×T.M.Revolution系列
BRAND NEW WIND 少女が見た日本の原風景×玉置系列
荒ぶる御霊と神徳の風 (神さびた古戦場×?)
全神全礼神遊び (ネイティブフェイス×?)
百万鬼無頼、個にして群勢 (御伽の国の鬼が島×?)
LETTY THE COOL LADY クリスタライズシルバー×WOMAN THE COOL SPY
遠く芽吹かぬ春の詩 (天空の花の都×?)
純白の春天使(ラーレ) 天空の花の都×白銀の堕天使
Luna crescente 幽霊楽団×ヘミソフィア
シャイニー・トランスブルー (幽霊楽団×?)
キラキラの君の音 幽霊楽団×Go Tight!
冥界のプリズムファントム 幽霊楽団×創聖のアクエリオン
断てよ修羅の如く 広有射怪鳥事×スカルハート見参
アップビートスパイダー 封じられた妖怪×Loveサバイバー
住めば都の桶暮らし (暗闇の風穴×?)
錆知らずの卑近族 (小さな小さな賢将×?)
焦熱のハングリータイガー 虎柄の毘沙門天×魔女は妖艶に踊る
こんな感じ? 後は聞いてないけど
- 649 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 17:30:33 ID:Wbs/HGIU0
- >>648
これはいいまとめー
今回のアレンジ元ネタ俺には分からないのがちょっと多かったし助かる
- 650 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 17:34:01 ID:YNNk7MUc0
- 住めば都の桶暮らしは真鍮の真心っぽいが
- 651 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 17:35:43 ID:o1/yvHT.0
- >>641
自分は出来てなかった状態から改造済みの状態に出来た
魔理沙編3話まで進めて最初引継ぎされて無くて、そこまで進めた妖のシステムデータを消してまた同じ紅のシステムデータをコピーして3話始めたら改造がされていた
思い返せばゲーム起動時にシステムデータを引き継ぎますかという文章が出るが、最初やった時出てなかったかボタンを間違えてキャンセルしたのかもしれん
- 652 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 17:36:37 ID:R7oAWMW.0
- 雛はアレンジ元と色々被ってて吹いた
その内顔芸も披露されるのだろうか
- 653 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 17:39:05 ID:asNSW7rw0
- 妖のシステムデータが既に存在すると引継ぎ確認が出ないんだっけ?
とりあえず引継ぎ無しで妖を起動させてからって手順を踏む人には地味に罠だなw
- 654 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 17:46:33 ID:s6EFtC020
- とらのあなでも予約はじまってるけど
メロンもとらも『紅』から半年ってなってるんだが2年の間違いじゃないのかな
ゲーム内時間じゃ半年も経ってないし
- 655 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 17:48:58 ID:4xKPaQMc0
- 妖だから間違えてるとか?
- 656 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 17:53:20 ID:iPZeoRqg0
- 主部分の季節は半年(実際は一月)分移ってるから
広告打ちに実際のプレイヤー等がいて
広告を書いたのかもしれない
面白い混ざり方だ
- 657 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 17:53:24 ID:s9Qw2q3E0
- ん〜、なんかの拍子にいける事もあるのか?
この引き継ぎが気になって魔理沙ルートやれて無かったが1.04来たらもう一回やってみるか
- 658 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 18:02:02 ID:h/Ei7e6I0
- 初回起動前にセーブファイル用意してシナリオチャートやスペカ取得履歴もしっかり引き継いでるのに改造だけはされてなかったな
妖のシナリオチャートに咲夜編のチャート載ってなかったがこの辺が関係してるのかね
- 659 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 18:17:03 ID:L1T81Rn.0
- 色々試してみて成功したパターンでも改造されなかったパターンでも報告してくれ
さんぼんさんの環境では再現しないようだから、お前らの報告が頼りだ
- 660 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 18:18:43 ID:YNNk7MUc0
- 俺の場合は1.02テスト版のときはだめだったけど
1.03にしたら咲夜ルート引継ぎできてたな
- 661 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 18:18:43 ID:Og5aSk/c0
- >>653のやり方が過去に何度かレスされてて、その通りにやったらキチンと改造引き継ぎ出来たけどなぁ
- 662 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 18:19:19 ID:Og5aSk/c0
- ミス
>>651のやり方
- 663 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 18:52:48 ID:6jsBKFGY0
- >>648
アップビートスパイダーの元ってスクライドのOPだって図鑑になかった?
後、雛のはたまたま似てただけで時期的にマリリンが元ネタとは思えないんだが
- 664 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 19:14:22 ID:yqh6J2zM0
- >>663
アップビートスパイダーの出だしがまんまLOVEサバイバーの間奏
- 665 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 19:47:22 ID:L1T81Rn.0
- >>663
あとは聞いてないから知らんと書いてあるとおり、聞いたものの主観でしかない
委託待ちだし図鑑など知らん
- 666 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 19:49:24 ID:M3bfsakw0
- LOVEサバイバーと聞いて思ったが誰か幻想郷の飛影にならないかな。
どんどん経験値と資金を泥棒していく超回避のNPC。
- 667 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 19:51:30 ID:s9Qw2q3E0
- 咲夜ルートの引き継ぎ>>651の
①紅からセーブデータとシステムデータ引き継ぐ
↓
②17話でセーブする(魔理沙ルート)
↓
③妖のシステムデータを退避させて①の紅システムデータを持ってきて置き換え
で無事引き継げました
しかし>>661見るまで17話行ったら引き継げて無かったから
もう一回引き継ぎから17話までやり直したらいけたのかとか思ってた俺は読解力無すぎる・・・
- 668 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 19:53:47 ID:kWTB5ErY0
- >>666
飛影が鬱陶しいのは2回行動で凄い距離稼ぎながらハイエナしてくる所だし
この作品なら2回行動無いから大したことにはならんだろう
- 669 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 20:02:22 ID:L1T81Rn.0
- >>668
そこでこいしですよ
仕様が変わって毎ターンランダムジャンプして接敵してきたら
しかも味方NPC
これは怖い
- 670 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 20:04:22 ID:KMo1ckSU0
- 妖の文の気質って何?
Wikiだと狡猾になってたり超強気になってたりしてどっちが正解かわからねぇ
- 671 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 20:09:48 ID:kWTB5ErY0
- >>670
味方の時は超強気
敵の時は滝のセーブデータ無いから確認出来ないわ
- 672 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 20:11:57 ID:YNNk7MUc0
- >>671
21話だと超強気だったよ
- 673 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 20:37:47 ID:wyFYsaxY0
- 超強気は回避タイプと微妙にかみ合わない性格なんだよなあ
被弾でするとモリモリ増えていくが
- 674 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 20:43:33 ID:k.MBM5ZM0
- そしてさらにP回収(被弾)
文「当てたらキレますから」
- 675 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 20:44:48 ID:L1T81Rn.0
- 難儀な性格だなあ
- 676 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 20:46:56 ID:21OoHZzA0
- 弱気はこの作品だと慎重がそれに該当するのかな
うどんげは多分強気ではないだろうからリアル系だろうし特攻させて避けまくってやる気満々のアレルヤみたいな運用ができるかも
- 677 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 20:59:11 ID:KMo1ckSU0
- >>671-672
検証サンクス。
被弾orグレイズで+4とか、弾幕のないところでもグレイズしてくださいと言わんばかりの能力だな。
- 678 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 21:03:01 ID:KiW3xbsQ0
- >>676
弱気は弱気で大ちゃんがいるよ
紅だと大ちゃん慎重だったから少し紛らわしい
- 679 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 21:09:17 ID:edph.JTA0
- 咲夜√の引継ぎって難易度違っても問題ないのでしょうか?(例:H咲夜√クリアデータをN霊夢√に引継ぎ)
ここのやり方見ても上手くできてないからそこらへんが理由なのかと思ったのですが
- 680 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 21:19:06 ID:21OoHZzA0
- >>678
弱気追加されてるのか、ありがとう
慎重よりやっぱ回避時の気力増えやすいのかな…
- 681 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 21:30:30 ID:7YHKH9nc0
- 紅が欲しい人はD-STAGE秋葉原に1つだけあるよ!
- 682 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 22:46:05 ID:4xKPaQMc0
- 今のところ委託予約できるのが
D-stageとあきばおーこくととらのあなか
あとどれくらい追加されるんだろう
WCは紅の時委託してたが、やめといたほうがいいような
- 683 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 23:41:30 ID:ASQPQAco0
- 部ごとに別ゲームとしてインストールされるのって後々問題になりそう
製作中はまだいいけど、4部が出た時に紅から通しで快適にプレイできるかって言われるときつい
後のシステムやグラフィックの仕様変更が紅に反映されないから落差に泣きそうだし
異変ごとに変なフィルターが掛かる引継ぎが入るし・・・
BMW銀みたく1フォルダで運用すれば解決するんだが
さんぼんのスタンスとしては幻少は部ごとに独立したゲームで、あくまで引継ぎはオマケ扱いなのかね
- 684 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 23:42:05 ID:/4sd/W7U0
- >>605
レティーさんの面のWPは弾幕を交わしながら最短ルートを通ればハードルート
までなら取れるが的敵全滅は厳しいかな
- 685 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 23:44:31 ID:YNNk7MUc0
- ハードだったら敵1匹残っちゃったな・・・
あれ、かなりきつい
- 686 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 23:45:37 ID:0vHLEwT60
- まず初見でレティのところはハードで熟練度取れる気はしなかったなぁ
- 687 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 23:48:04 ID:D071vXlo0
- 2週目でまっすぐにレティ出現位置に全員進撃してもちょっと危うかったな
- 688 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 23:52:40 ID:o8JgcT4I0
- あそこは文の追い風使って霊夢と早苗さんを先行させたな
それでも最後はクリティカル待ちになったけど
- 689 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 23:55:19 ID:7YHKH9nc0
- 移動力とP武器は重要
- 690 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 23:59:07 ID:7YHKH9nc0
- あややを砕くとかメロン鬼畜
- 691 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 23:59:20 ID:BpWWmaegO
- レティさんのステージは秋姉妹が初期パワーが50になっててびっくりしたな
- 692 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 00:06:02 ID:LprnjnWY0
- >>683
俺も四部後の周回作業が煩雑になりそうで心配してる。
紅→妖の時点でシステムが変わって引き継ぎもgdgdだし
BMWと違って周回に重きを置いてないんだと思われる。
- 693 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 00:07:43 ID:AgRjWaRQ0
- レティさんステージの次で仲間になる文と早苗をどうやって使ったんだ?
- 694 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 00:11:01 ID:WwDibLpI0
- これってこれから買うなら両方買ったほうがいい?
話って繋がってるのかな
- 695 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 00:13:10 ID:jfGwEy5c0
- >>694
直接の続編だから買った方がいい
紅は紅魔郷の話でも初っ端から慧音やにとりが出てきたりオリ展開があるからね
- 696 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 00:13:32 ID:K9hwr0lU0
- ごめん、違うステージと勘違いしてたな
どっかボーナスWPにターン制限あるステージで追い風使ったってだけだ
- 697 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 00:16:20 ID:vvldEGHwO
- 余所は余所、うちはうち
そりゃBMWみたいな全作品の仕様統一は理想的ではあるがスタッフの労力が半端じゃない
幻少の形式にも1作1作に全力を注げるというメリットがある
- 698 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 00:17:52 ID:xtSlzcGI0
- >>696
32話じゃないかな?
妖夢のところ
あそこはHardでも結構余裕あったけど、26話は移動力かなり上げた主力をレティさんに特攻しないと
間に合わない
全滅させようとすると部隊を3つに分けないといけないしつらい
- 699 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 00:18:43 ID:WwDibLpI0
- >>695
ありがとう、両方ポチってくる
- 700 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 00:19:11 ID:38kAs/kQ0
- >>699
ああ・・・次はサントラだ・・・
- 701 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 00:19:20 ID:Isnd.gko0
- 現時点じゃ妖やってから紅やると咲夜さんルートの特典妖データ削除しないと無理だからなぁ
- 702 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 00:22:00 ID:vVQWe3Ys0
- システムデータの都合上徹底的にやり込むなら、紅全ルート全難易度クリア図鑑コンプしてから引き継がないとな。
- 703 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 00:23:43 ID:x49um.V60
- そういえば咲夜さんルートのクリア特典ってなんなん?
咲夜さんルートクリアして引き継いでるんだが特典がさっぱり解らん…
これもしかして引き継がれてなかったりするんだろうか……
- 704 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 00:26:09 ID:xtSlzcGI0
- >>703
咲夜、美鈴、小町の能力1段階改造済み
咲夜がNシューター、小町が吟醸持ってる
- 705 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 00:27:04 ID:xtSlzcGI0
- 後、PPも初期値に加えて+70でPP260になってるはず
- 706 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 00:31:43 ID:x49um.V60
- >>704
サンクス
って、おいおい引継ぎ出来てねぇじゃんorz
絶望が俺のゴールだ……
しかし、サントラ早く欲しいなぁ
幻少は音楽CDだとしても破格だよなぁ
収録100近くて全部クオリティー高いとか何かの冗談のようだ
- 707 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 00:35:58 ID:vzf8Qa6M0
- 安くなった改造段階はともかく、アイテム無しってのはきっついな
データ消さなくてもちゃんと引き継いでほしいところだけど、再現できないんじゃしょうがないよなあ
自分も引き継げてなかった。妖のシステムデータ消して、紅のシステムデータ移して、ちゃんとシステム引き継ぎますか? ではいにしたのに
- 708 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 00:36:54 ID:FDZ0PAzsO
- 手に入らないだろう装備アイテムまで載ってるし解析した人でもいたのかな?
- 709 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 00:40:56 ID:xtSlzcGI0
- アイテムは咲夜ルートで手に入ったグリモアのほうを引き継いでほしかったなぁと思った
俺も最初引き継げてなかったけど、いったんシステムデータを移して引継ぎしなおしたらいけたよ
- 710 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 00:41:51 ID:AgRjWaRQ0
- 引き継げていない人は引き継ぎする紅のシステムデータをとりあえず送ってみればいいんじゃないか?
サポート掲示板で一からやってもダメだった人もいたようだし
- 711 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 00:42:49 ID:vzf8Qa6M0
- >>709
システムデータ引き継ぎなおすと、図鑑とかBGMとか諸々消えちゃうんだよね?
引き継ぎなおした後復旧はできないだろうし
- 712 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 00:46:43 ID:xtSlzcGI0
- >>711
引継ぎ成功した後に前のシステムデータ戻してやり直したら引継ぎ成功してて強化されたままだったけど
他の人はどうだったのかな?
ちなみに最初やったときは1.02テスト版で引継ぎして強化されてなかった
- 713 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 00:46:50 ID:lwSXESME0
- 俺も引継ぎ出来てねぇやw
周回プレイデータは次回作に引き継げないんだから10段階改造や最終話のパーツとか欲しかったな
どうせ嫁を無双させるためにやるようなもんだろ周回作業は?
- 714 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 00:48:42 ID:HB6Wiun.0
- >>661
それができるなら、1.03以前に紅引き継いで始めた人も、
妖のクリアデータがある状態で システムデータ消して
1.04あてた跡に 紅のシステムデータを入れて、
それから妖のクリアデータで周回プレイすると
紅の強化アイテム引き継いだ上で 周回可能になったり
しないっかなー。。。
バックアップ必須の 図鑑や音楽は0㌫に戻ること確定だろうけど。
ああでも、新パッチで新アイテムもでるし、次回作へ引き継ぐなら
どのみち最初っからやり直すべきなのか・・・
- 715 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 00:50:56 ID:fkTSRpqk0
- サントラといえば店では久しぶりにD-STAGEでサントラのクロスフェードデモ見たな
もうすぐ妖出るからPV再出撃させてるのだろうか。
で某動画のクロスフェードデモ見たらここにも預言者がいたでござる…ナズーと星くん次で出る言ってた人が
- 716 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 00:51:05 ID:K9hwr0lU0
- どうせ次回作が出るのも先の話だし、気が向いた時にやればいいんじゃないか?
俺も妖発売直前に太陽の花取ったクリアデータ作ったし
- 717 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 00:55:09 ID:HB6Wiun.0
- とりあえず最終アップデートがでて落ち着くまでは
紅でもやりなおしとくかなー
かなり気合いれて妖の1週目のクリアデータ残したので
(全員レベル34↑ 全員フル改造 余り資金4m)
ちょいショックw
- 718 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 00:56:00 ID:vVQWe3Ys0
- 妖でのキャラ明暗を見ると引継ぎデータのPPバランスを再吟味したくなるから困るw
ルート主人公+パートナー中心の稼ぎがどうにもうまくない。
- 719 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 00:56:56 ID:x49um.V60
- 一週目引継ぎ無しで始めて、システムデータ消して2週目で引継ぎしたもんだから
また消すと都合三週目になってしまうという
周回プレイはうちの嫁さんが奇跡の大活躍してた後なもんだから
シナリオを最初からやると火が消えたようですげぇ悲しくて困るw
27話が恋しいです
- 720 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 01:00:35 ID:HB6Wiun.0
- 思った以上に出撃コストが厳しいから
好きな嫁達だけにPP与えようとすると
相当に徹底しないといけないなー。
そういえば原作ではボスボロットとかコアブースターとか
微妙なのが支援役だったけど
近作では ドストライクの大ちゃんや小悪魔、リリー等がそれにあたるから
どうせ全面出撃させる以上 フル強化&PP配分せざるおえない!!
そして強化したらリリーの武器強すぎワロタ
大ちゃんのステ安定しすぎワロタ
- 721 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 01:06:02 ID:AgRjWaRQ0
- >>718
霊夢ルートならサイレントセレナのステージ以外は主人公に全部PP寄せられるよ
パーティー会場がイビルアイにくるみの攻撃を延々と避けてもらうリセットゲーになるけど
高速移動必須だけど引き継げばリセットされて初期状態で2200PPほどになる
- 722 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 01:07:44 ID:vzf8Qa6M0
- 駄目だなーどうやっても引き継げない
妖のシステムデータ消して紅のシステムデータコピーして再引継ぎ。それで何度かやってるけど強化もされないし、アイテムもついてない
紅の咲夜ルートのほうがいけないのかと思って、一回ロードして新規にセーブしてみたけど駄目。何がいけないんだろうなあ
- 723 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 01:10:45 ID:vVQWe3Ys0
- >>721
霊夢にそこまでPP集中させてもなあw
射撃補正とSP補正に突っ込むくらいしか。
- 724 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 01:12:56 ID:HB6Wiun.0
- 次回作以降で、ならともかく 今作でPP過剰にあっても
使うところなくない?
俺は だいたい気分高揚+見切りor信念(あるいは両方)のセットに
SP補正。 後、キャラによっては援護攻撃だったり距離補正だったりを
つけてるものの、 SP補正のコスパを考えても
PP700程度もあればひとまず完成って感じなんだが
- 725 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 01:14:12 ID:bLVW2z9A0
- >>722
それで魔理沙編18話(霊夢編なら19話?)やり直しても強化されてないのか?
- 726 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 01:16:54 ID:7YMFuIhw0
- >>722
ちゃんとバックアップの方も消してる?
二つ消さないとだめだよ
- 727 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 01:19:38 ID:vzf8Qa6M0
- >>725
あれ、18話より先に行ってると、途中からじゃ強化されないんだっけ?
それなら完全にもう一周しないと駄目だなー
>>726
もちろん。そうしないと、そもそも引き継ぐかどうかを聞かれないし
- 728 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 01:25:51 ID:bLVW2z9A0
- >>727
加入時に強化されてるんだから、既に仲間になってたら無理だろう
加算はされないはず
- 729 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 01:30:21 ID:vzf8Qa6M0
- >>728
ってことでいいんだろうな。まあ新アイテムも実装される? みたいだし、どうせ何週もするだろうしその時でいいかな
上を見ると、咲夜さん引継ぎした後図鑑とかを元に戻せた人もいるみたいだから、無駄にはならないし
- 730 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 01:38:01 ID:AgRjWaRQ0
- 霊夢に偏らせると最初からSPLv9つけられて、穣子撃破で手に入るおいもを手に入れた時点で幸運3回できるんよ
お嫁さんを待ちながらがっつりお金を稼いでる
1800PPぐらいあれば十分間に合うからここまでやる必要はないね
- 731 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 01:57:15 ID:A6HPODKA0
- データ消して引継ぎした後、妖の消す前のシステムデータ上書きで取得スペカとかも大丈夫なのかな
この場合やり直す度に消して上書きしないとならない気もするけど
データを引継ぎますか? って表示された時「はい」をちゃんと選択してるか
キーコンフィグの関係でミスったりしない? 音で解るか
- 732 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 03:25:17 ID:ZMp0/tiQ0
- アイテム数が合わないと思ったら10面の妖精が吟醸持ってた
雑魚でもアイテム持ってることあるんだな
- 733 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 05:25:11 ID:J722lykA0
- おはよーございます!
さ
し
み
た
べ
た
い
- 734 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 05:30:47 ID:F6C1PUso0
- もっとやる気出せよw
久々に紅プレイするとMPのカツカツぶりにびっくりするな
魔理沙みたいな弾数武器のないキャラクターの運用が妖と比べてえらいシビアだ
- 735 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 05:44:32 ID:K9hwr0lU0
- 紅の魔理沙は地面を走りながら雑魚をレイラインでハイエナしてボスにマスパが基本だったなぁw
太陽の花を手に入れてからようやく本番って感じだった
- 736 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 06:06:27 ID:UfSjh0io0
- マスパを撃つパワーを確保するために雑魚と戦えばMP確保が難しく、雑魚を他に任せちゃうとMPの確保が難しいっていうジレンマを抱えてたな
- 737 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 07:17:49 ID:K9azjyQE0
- 魔理沙もだけどけーねも大概だった記憶がある
移動5だから先陣きって被弾して溜めるってのにも難儀したような
- 738 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 07:21:29 ID:K9hwr0lU0
- だから魔理沙ルートだとアリスの説得をどうするか悩むんだよな
信頼補正と移動+1
紅だと慧音だけが移動5ってのも困りもの
- 739 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 07:36:51 ID:D6Ytv9IU0
- 天狗の団扇を取らない場合、紅魔理沙ルートでの慧音は完全裏方化だな。
初期信頼持ちだから助かる。
- 740 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 07:45:03 ID:vvldEGHwO
- おはよーございます!
- 741 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 08:37:11 ID:fkTSRpqk0
- 戦え!!イクさん1
- 742 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 09:35:31 ID:FDZ0PAzsO
- さんぼんさんのつぶやき見てると新しいパッチが近いうちに来そうだね
- 743 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 11:13:39 ID:ED.suY3g0
- 妖の2周目に突入すると太陽の花とか、紅から引き継いだアイテムが消滅するのは既出?
主人公変えて2周目したかったんだけどLunaの引き継ぎだから周回する気になれない
- 744 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 11:52:54 ID:KHgJ95wg0
- はい、既出というか現状仕様です
- 745 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:00:13 ID:Isnd.gko0
- そろそろ次来るし周回できるのも次からだし現verはやる価値ないね
- 746 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:58:47 ID:Iw7UAViM0
- パッチミラーにきたああああああああああああああああああ
- 747 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:09:13 ID:Isnd.gko0
- さてバグチェックも含めて最初からだなー
- 748 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:22:06 ID:lP3G/9Rc0
- パッチきたのか。未報告の不具合が5、6個あるから
1.0.4 でどうなっているのか確認してから報告するか。
- 749 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:22:30 ID:AgRjWaRQ0
- 1.0.3がミラーサイトにうpられただけだった
- 750 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:25:07 ID:F6C1PUso0
- 妖版のマニュアル追加されてるね
- 751 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 14:57:42 ID:fkTSRpqk0
- 君たちに最新情報を公開しよう
- 752 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:31:41 ID:J722lykA0
- まさに最新情報(マニュアル)じゃねーか。
- 753 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:44:22 ID:kyDUvmQU0
- 委託で予約始まった
- 754 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:02:59 ID:lP3G/9Rc0
- 修正リストには書いてあるけど
1.0.4 で修正されていないのが幾つかあるね。
後でまとめて報告するとしよう。
- 755 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:14:09 ID:Fz/p9BTo0
- 小町とレティの性能がちょっと変わってるな
小町は渡しからS削除、直撃の消費-10、手加減が無くなった
レティはP攻撃の射程+1、射撃と回避上昇、防御と格闘低下、鉄壁の消費-5、雪の舞踏時の運動性+5
パッと見だとこんなとこかな?
レティさんは40くらい回避が上がってる
- 756 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:17:46 ID:KHgJ95wg0
- 冬の時代到来だな
- 757 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:19:50 ID:c0I8rkyM0
- レティさんの服の下に大量の雪でも詰めてわざと重くしてたのか
- 758 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:32:09 ID:bH8CvpEw0
- 小町の4番目の精神が鉄壁になったな消費は30
あと早苗の奇跡の消費が95に、少女つければ80になるけど
- 759 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:41:20 ID:zdUP55f.0
- 奇跡95になると27話で妖夢を早苗で落とすのできなくなるな
援護にマスパつければいけるかな?
- 760 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:45:00 ID:Fz/p9BTo0
- >>759
前のVerでもあの時点で奇跡使うのは無理じゃね?
- 761 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:46:11 ID:fylgG6z20
- 天狗颪が陸Aになってる
でも幻想風靡はそのままじゃないですかー!
- 762 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:46:52 ID:fkTSRpqk0
- レティ:トランザム!
- 763 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:47:46 ID:zdUP55f.0
- >>760
25話で早苗のLVあげておくと27話合流時点でちょうどSP90になる
- 764 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:50:10 ID:Fz/p9BTo0
- >>763
そうか、霊夢編だとあそこの前に一度使える機会があるんだっけか
- 765 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:51:30 ID:zdUP55f.0
- すまん、霊夢編限定だったの忘れてた
- 766 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:51:32 ID:fylgG6z20
- スキル補正無しで早苗のSPが95上回るのはちょうどレベル30かな
普通に使ってるなら妖夢〜幽々子戦で使えるようになるかなってくらいか
- 767 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:03:31 ID:zdUP55f.0
- そういえば名もなき骨実装されてるはずなんだっけ
やっぱり何も装備されてなかったレティあたりが持ってるのかな?
- 768 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:04:32 ID:zdUP55f.0
- ふと装備欄見たら
名も泣き骨 1/1
・・・?なぜ持ってる?w
- 769 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:06:47 ID:tzSCHuY60
- 悩んでいた早苗さんの最後の技能はSPアップだな
- 770 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:14:48 ID:fkTSRpqk0
- umiさんダンクーガ好きなのかな
- 771 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:20:57 ID:fylgG6z20
- >>768
確定で倒すことになるボスが持ってるんじゃないの
- 772 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:22:13 ID:lTM3aeaU0
- >>768
データに自動的に追加されるのかな
プレイし直さなくてもいいようにした配慮?
しかしどこで手に入るのか不明だな
- 773 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:24:47 ID:EyaY5wpE0
- 新マニュアルを読んで気になったとこ
出撃ボーナス(出撃したキャラは、ステージクリア時に撃墜されていてもPP+5)
トップエースボーナス(出撃数最多のキャラだけが初期パワー+5)
撃墜されたキャラの治療費撤廃
後、削除された機能の全体マップの項目がある
- 774 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:25:19 ID:r3sXZSgg0
- レティビフォーアフター
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17173.jpg
謎の死・・・小町ビフォーアフター
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17174.jpg
あややビフォーアフター
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17175.jpg
幻想風靡に救いは無いんですか!
- 775 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:26:43 ID:KKCmxBzk0
- ダンクーガ好きがいるならおりんりん辺りが「野生化」するのか
- 776 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:31:27 ID:Fz/p9BTo0
- >>772
24話以降のデータに追加されてるようだから、たぶん24話のどこかで手に入る想定なんだと思う
- 777 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:32:20 ID:r3sXZSgg0
- >>774のあやや空S装備つけたままだったわ…
空Aが正しい
- 778 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:38:34 ID:eoM2If8U0
- >>774
まああんまり空A陸A武器ばっかでも
せっかくの骨の価値がなくなるし
既に術符はほぼ死にアイテムだし
特に美鈴が嫁で乾神の加護付けちゃってる私なんて完全に
- 779 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:40:32 ID:zqnFrPYA0
- 三者強化された…が、それでもなお椛のほうが強いってのはどういうことだw
- 780 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:46:11 ID:vzf8Qa6M0
- 椛は明らかに優遇されすぎてるよなあ。原作どおりいけばあんまり強くないはずなのに
二次ゲーに対して変な言い方だけど、これじゃ東方知らない人が妖やったら「文と早苗と椛って同じくらいの実力なんだなあ」って思いかねない
まあ、剣と盾を持ってるとスパロボだとわかりやすく強くなりがちだけどさ
それにしても32話魔理沙ルートのデータだけど、謎の骨持ってないな
敵は全部倒してるはずだから、何かの条件で手に入るんだろうか
- 781 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:47:48 ID:5cskRCQE0
- さっき試したが名も無き骨は萃香戦後に手に入っていた
萃香や雑魚が持っている訳でも紅茶みたいに話の途中で手に入れる訳でも無く装備欄に追加されてた
何の前振りも無い心霊アイテム
- 782 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:48:37 ID:fkTSRpqk0
- >>779
>>3では
なんたって東方では極めて珍しい剣と盾完備だし
その一方で腋出しとかもあるし
スパロボ的にいえば切り払いとシールド防御をキャラメイキング段階で完備
- 783 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:50:43 ID:Fz/p9BTo0
- 椛はちょい弱くなってるな
鉄壁の消費+5、攻撃強化での上昇値低下、かな
- 784 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:51:00 ID:vzf8Qa6M0
- おっと、パッチ当ててアイコンがずれたせいで間違えてgsw02_v102test2のほう起動してたわ
ちゃんと謎の骨入手してた
- 785 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:55:47 ID:fkTSRpqk0
- >>780
文は軽く見られがちだけど原作じゃ少なくともレミリアレベルの戦闘力はあるはず
あくまでまともに戦えばだけど早苗も多分霊夢も五分程度
まあこれ以上議論するとスレチと嫌がられるから
- 786 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:57:21 ID:fIUOXzlQ0
- ・・・お、おう。
- 787 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:58:56 ID:J722lykA0
- 椛はあとはカナンしかないし、妥当だと思う
あやはたの方が伸び白あるし
- 788 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:01:45 ID:J722lykA0
- 早苗さん無双ができなくなったのはちと残念だが・・・
逆に考えると強化運用贔屓のし甲斐があるということに、ゴクリ
- 789 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:06:42 ID:eoM2If8U0
- あややは精神コマンドが微妙なのがちょっと辛い
まあ次で化けるかもだけど
椛は他の壁役2人より強く見えるけど
加入までに他の二人使ってPP持ってる人ならそこまで差がない気もする
遠距離苦手な美鈴MPが足りない慧音に比べて使いやすいのは確かだが
慧音は次強化入るだろうし
- 790 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:06:44 ID:vzf8Qa6M0
- >>785
いやだから、そんな文と早苗さんと同格の強さに見える椛は優遇されすぎな強さだよなあって話
- 791 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:10:12 ID:r3sXZSgg0
- ネオゲッター2性能の文ちゃんがマッハスペシャルを会得する可能性が微粒子レベルで存在している…?
- 792 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:11:06 ID:RF3YQ1RsO
- レティさん鉄壁の消費下がったけど、防御も下がったから素だとさらに柔らかくなるのか。
その代わりに回避がかなり上がったからLサイズで意外に避けるユニットになりそう。
しかしチルノが地味に合体技候補増やしてるなーって思った。
- 793 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:12:31 ID:vQ3jDyWs0
- あいかわらずランキングで無双してるな
メロンの予約ランキングが幻少に乗っ取られている…
>>790
そりゃあ1話から出てきた由緒正しきライバルですし
幻少魔理沙編はにとりがヒロインで椛がライバル
- 794 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:14:09 ID:eoM2If8U0
- >>790
まあコスト性を採用して2.5コスにしてるんだからそれでいいんじゃないの?
原作から剣盾持っててシールド切り払い援護防御まではほぼ確定で持ってるキャラが
2コスじゃそれこそ優遇しすぎになるし
- 795 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:14:51 ID:x49um.V60
- 早苗さんの奇跡95は妖に限って云えばかなり痛手だわ
長期的に見ればそーでもないけどもちと残念だぜ
奇跡の少女が死にスキルだったし仕方ないかな?
まぁ、早苗さんは嫁P振ってない人にとってはMP的に使いにくいし、
現人神捨てて奇跡の少女ってのも全然ありっすな
というか、早苗さんは次回作以降SP回復と現人神のレベル上がるとかなり強そうな塩梅だわ
- 796 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:17:39 ID:hAbs2qT2O
- 優遇と言うか、持ってそうなスキルつけたらたまたま強くなったって印象
本家でもゲームの仕様にはまって「何でこいつが」ってのはよくある事
- 797 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:17:40 ID:civ16U9s0
- >>792
大ちゃんは密かに興奮してますね…たまげたなあ
- 798 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:21:33 ID:fylgG6z20
- まあSP回復はターンごとに5だから奇跡温存でも1〜2回集中使えるかなってくらいか
L1付いてるけど多分レベル上がらないだろこれ
もしくはレベル80とか普通じゃ無理な線引き
- 799 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:23:18 ID:lwSXESME0
- レティさん回避が上がったけど避けないよ
ルナダイヤルがない咲夜さん使ってるような感じかな、Lサイズは本当に避けないね
- 800 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:24:34 ID:ZMp0/tiQ0
- 現時点でも集中が10で使えるのと同義なんだから普通のプレイでこれ以上上がるとマジ無双になる
- 801 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:24:51 ID:0ssqV9Ew0
- ふとましいからしょうがないね
- 802 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:25:29 ID:NhDzViAM0
- レティさんそのステなら回避運用イケる! 一軍登用出来るのか〜と思ったけどLサイズなんだ?w
でもカリスマレティに惚れた俺は前のステでも使う気だったから構わないんだぜ。 早くやりてー
- 803 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:26:24 ID:vQ3jDyWs0
- 今思うとスキル「冬の舞踏」もふとましいネタで荒れたくないから入れたんだと思った
…サイズはLだけど
- 804 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:28:07 ID:r3sXZSgg0
- >>799
集中とスターの力を信じるんだ
ボス戦は…まぁ…あれだ…援護攻撃でもしてればいいんじゃないかな
- 805 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:36:14 ID:zqnFrPYA0
- レティは霊夢やアリスと同じ身長やや高いグループだからサイズMでもいいと思うんだけどな。
- 806 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:44:47 ID:civ16U9s0
- サイズはおっぱいサイズでしょ?
つまりSS→Sのチルノちゃんはお胸が成長したんだねえ
- 807 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:47:16 ID:J722lykA0
- >>806
まな板イカ腹体型→ふくらみかけ
とか卑猥にもほどがあるだろいい加減にしろ(憤怒)
- 808 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:47:30 ID:zqnFrPYA0
- >>806
その考えでいくとS→Mになった妖夢の成長著しいなw
- 809 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:48:38 ID:jWnd8Gl20
- キャラのサイズは身長であって身体的特徴とは関係ないってマニュアルに書いてあるだろ!いい加減にしろ!
- 810 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:49:43 ID:c0I8rkyM0
- つまり萃香は・・・
- 811 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:52:37 ID:5yF2ipXI0
- 実はな、妖々夢本編でレティの当たり判定がでかいでかいといわれるが
妖夢と同じ大きさなんだぜ
- 812 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:53:27 ID:Fz/p9BTo0
- >身長です。慧音先生や美鈴がLなのは身長が高いからであって、
>その他の身体的特徴とは関係ありません。
>従って、レミリアやルーミアがSなのは身長が低いからに他ならず、
>三月精はSSだけどフランちゃんはSくらいが好きとか全然関係ないです。天子はMです。
うん、身長だよね
身長身長
- 813 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:53:59 ID:ZE9QbjlY0
- 幻想少女大戦4コママンガ劇場マダー?
- 814 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:55:14 ID:J722lykA0
- 誰だよ霊夢に5843票も入れた奴
スプリクトならアク解貼って調べて弾こうぜ
- 815 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:56:04 ID:uvXu.9OA0
- まぁ門番とメイド長が同じサイズな時点で…おっと誰か来たようだ
- 816 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:56:06 ID:J722lykA0
- >>813
アンソロもな
誰かやらんのかと思ってたが・・・
- 817 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:58:21 ID:zqnFrPYA0
- 身長だと周知されているようなので、レティさんM化パッチマダー?
- 818 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:58:22 ID:vzf8Qa6M0
- そういえば天子と衣玖さんは出るのかな。萃があったんだからでるんだろうけど、仲間にはなるのかなー
天子が二次でよくあるかませキャラにならないことを祈る。さんぼんさんのことだからなりはしないだろうけど
- 819 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:59:02 ID:5AdDDde.0
- ニコに戦闘集出まくってるけど最初の人が強すぎて後はカスみたいだな・・
- 820 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:00:34 ID:fkTSRpqk0
- 二次界隈でよくある「高そうor低そうな人との対比」なのかな?
一番二次の影響こうむってるのは映姫様と別の意味で魔理沙だろうけど、
神主的には例えば幽々子と霊夢はそんなには変わらない、アリスは多分微妙に霊夢より高い(2〜3cm?)、あと帽子のせいか高く見えるけど藍も分類は同じ。
一方やや低でも魔理沙と妖夢ではかなり差がある。
それでゆゆ様が高く見えるようにましてやチルノは1m超えるか超えないかが議論されるぐらいだからレティが二次イメージで大きいとか?
咲夜さんがLだなんてって言ってる人このスレというか幻少でかなり多いけど、
目測も混ざってるとはいえ紫より高い可能性が高い。美鈴はほぼ咲夜さんと同じ。
Mだったらえーってなるよ
- 821 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:02:42 ID:5yF2ipXI0
- 天子は高い装甲底力ガード持ちとMAP兵器「全人類の緋想天」←めんどくさいから天子砲でいいやを装備
- 822 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:04:56 ID:vQ3jDyWs0
- >>819
最初の人のはなんだかんだあったが高画質ヌルヌルで結構満足
て、まとめ動画はよ
- 823 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:05:12 ID:lTM3aeaU0
- >>920
幽々子や紫がLだからね、二次のイメージに沿ってると思う
個人的には雛も身長高いとおもったが人によってはロリっぽいイメージもあるのかね
- 824 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:09:16 ID:J722lykA0
- 今、カッとなって全員の俺身長イメージを書き出そうと思ったが、
そんなことをしても害悪にしかならないのでやめた
人によってイメージは変わるのだからそんなん言ってもしょうがない
さんぼん堂のこのゲームの公式はこうだ、なんだから納得すれ
うん、わかりやすいね、これでどうか
- 825 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:11:34 ID:J722lykA0
- >>821
完全近接戦闘型で高い装甲がバリア互換でサーバイン化、というのも
面白そうだと思ってたが、天子ちゃんよく考えたら長射程武器持ってるんだなぁ・・・
- 826 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:13:30 ID:fkTSRpqk0
- >>818
冒険!イクさん3
- 827 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:14:00 ID:x49um.V60
- 身長云々は正直不毛だからやめよう
公式ですら一貫性なくて怪しいってかほぼ存在しないも同義だからなぁ
どーしても気に食わないって人は当たり判定は服も含むって考えよう
故に幽々子さまが仮にLLLだとしても扇的にはなんの問題もない
- 828 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:18:03 ID:5AdDDde.0
- >>822
58分のまとめ動画上げてるぞw
- 829 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:19:23 ID:fkTSRpqk0
- ってゆうか東方三月精(原作の方ね)軽んじられ過ぎ
まあこのスレで言う事ではないけど
- 830 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:19:37 ID:FDZ0PAzsO
- >>813
ピクシブで紅の4コマならあるよ
11話の美鈴と咲夜をネタにしてた気がする
- 831 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:19:47 ID:J722lykA0
- >>827
スパロボ公式表記は3Lだよそれは
真ドラゴン、バトル7、ヱルトリウムのみ(味方は)の
何故かヴァルザカードとキングジェイダーはLLという(3L表記がない時期だからしょうがないが)
- 832 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:22:06 ID:s/DOnz6.0
- >>804
ボス戦はひらめき使えるから問題ないよ。
- 833 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:23:32 ID:.eS2HsYs0
- >>820
二次の影響か紫より藍の方が高いと思われがちだよね
幻小妖ではちゃんとどっちもサイズLだし、さんぼんさんはそこら辺忠実にやってくれるね
>>827
紅と妖は公式で大まかな身長設定出てるじゃない
- 834 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:24:31 ID:fylgG6z20
- >>831
キングジェイダー100mだからダイターンと同じ2Lの範疇
- 835 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:29:00 ID:J722lykA0
- >>834
あれダイターンより小さいのか!?
というかヱクセリヲンと書こうとして素で間違えた
というか今調べたらパトゥーリアでけぇ!
それならヴァルザカードも2Lで適正なのか・・・
- 836 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:30:48 ID:5AdDDde.0
- ガデラーザ「俺俺」
- 837 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:38:45 ID:vQ3jDyWs0
- >>828
いや、15分前後のですね…
>>833
映姫さんはSかMかLどれだろう
- 838 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:40:39 ID:x49um.V60
- >>831
3Lとかあるのか…
幻少で3Lあるとしたら非想天則かね?
装甲値すげぇ低そうけど
>>833
身長設定は出てる奴は出てるのでそりゃかまわんけど
あれが違うこれが違うってのなら正直別のとこでやってくれと思う
- 839 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:43:00 ID:LfvmELv60
- >>837
全部で
始まりは高機動S型で、次に高耐久M型、そして最後に高火力L型の大盤振る舞い
- 840 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:43:02 ID:r3sXZSgg0
- >>837
原作だとMかLで二次だとSだな
どうなるんだろう
- 841 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:49:43 ID:vzf8Qa6M0
- 天子は空適正B陸適正Sとかありえそうだな。性能デザイン的にも
寝てるときも空にいかねない衣玖さんは逆の適正かもだけど
- 842 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:50:55 ID:5AdDDde.0
- ラストジャッジメントひらめき鉄壁無効で
- 843 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:53:52 ID:hi9hSgIM0
- え?今ログ見たらなんかパッチが〜マニュアルが〜みたいな会話してるけど
ブログにパッチ置いてないよ?
俺だけ別次元にいるの?
- 844 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:55:04 ID:ZMp0/tiQ0
- tabキーを使うのじゃ
- 845 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:02:39 ID:vzf8Qa6M0
- いつもパッチが置いてあるミラーサイトに行ってみるがよいぞよ
ダウンロードランキング1位のとこにパッチがあるからわかりやすいぞ
- 846 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:03:25 ID:EyaY5wpE0
- >>843
Magic Mirrorにある
- 847 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:06:53 ID:hi9hSgIM0
- ああああああった!
ありがとうございます!
- 848 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:11:55 ID:vQ3jDyWs0
- ところでだが、秋しばりしりとりしようぜ
まず俺からな
「あき」
- 849 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:15:15 ID:1AhEonBA0
- 文は追い風が非常に便利だから今でも問題無いなあ
- 850 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:15:32 ID:FDZ0PAzsO
- テレグノシスの効果が狙撃のSP-10に変わってるね
- 851 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:15:40 ID:zqnFrPYA0
- 「桔梗」
- 852 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:18:46 ID:xtSlzcGI0
- テレグノシスは強すぎたから修正されて当然だった
すぐ前に覚える狙撃が意味なかったし・・・
それでも援護の鬼には変わりないけど
- 853 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:19:45 ID:5AdDDde.0
- 1.04の変更点のってる?
- 854 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:20:13 ID:J722lykA0
- エ
ボ
ン
解
放
- 855 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:40:20 ID:fylgG6z20
- 狙撃-10でも結構なもんだよな…
近接スーパー系なのにレイビーズバイトが射程1じゃないから狙撃で延びるし
- 856 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:45:29 ID:vQ3jDyWs0
- 中断メッセージまとめた動画がこないな
あれ見て元ネタ確認するのが好きだったのに
- 857 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:46:08 ID:KKCmxBzk0
- 椛は次回作で一気に修正来そうで怖い
- 858 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:50:52 ID:qFkkATwY0
- ある程度、大器晩成型とかそういう指針もあるっぽいし
今後の精神や固有スキル、競合するユニットの有無とかいろいろ関係してくるだろうから
4作目が出るまではなんともなぁ
まぁ完璧なバランス!なんてのは無理だろうけど、そこまでひどい代物にはなってないし
- 859 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:53:12 ID:8eKNYGGs0
- ネトゲじゃなくオフゲなんだから、気に食わないから使わなきゃいいんだ。ノーマルなら
どのキャラでもいけるし
- 860 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:53:29 ID:.eS2HsYs0
- 逆に考えるんだ、椛以外が強化されれば弱体化されずに済むやと考えるんだ
- 861 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:55:29 ID:/0IUl3RA0
- つまり強化した状態の椛が敵で出てくる・・・そういうことか!
- 862 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:00:30 ID:zqnFrPYA0
- 椛は既に完成体というか、新武装の追加は不要かな。
新キャラはもちろん、いろいろ強化なり調整しないといけないキャラはたくさんいる。
- 863 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:00:48 ID:Fz/p9BTo0
- 今のところ分かってる変更点はこんなもんか?
小町
直撃の消費-10
手加減が消えて鉄壁が追加(消費30)
八重霧の渡しのS属性削除
早苗
奇跡の消費+5
文
天狗颪の陸適応がAに
椛
鉄壁の消費+5
テレグノシスの効果がパワー120以上で狙撃の消費-10に
攻撃強化の上昇値が低下(他のコスト2.5キャラと同じに)
レティ
鉄壁の消費-5
射撃+10
回避+40
格闘-8
防御-7
コールドスナップ、アンデュレイションレイの射程+1
雪の舞踏時の運動性+5
その他
24話以降のクリアデータに名もなき骨(陸適応A)追加
- 864 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:00:59 ID:vzf8Qa6M0
- もしかしてさんぼん堂さんは、原作でも椛が文並みの実力を持ってると思ってるのだろうか?
流石にないか。単に早熟型のユニットってだけだろうね
- 865 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:02:57 ID:lTM3aeaU0
- >>859
まあ理屈はそうなんだがな
嫁キャラが他のキャラ(椛なんか特に中ボスだし)より弱いとなんでやねんとなってしまうのが人の心
私怨と言われても仕方ないかもしれんが
- 866 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:05:56 ID:mECHEQX20
- >>865
本家スパロボでもあった問題だからな
故に俗に言うリアル系敵ロボが鬼のような攻撃力持つようになった一因だし
- 867 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:06:02 ID:8eKNYGGs0
- >>865
文句言わず嫁ポイントと資金と愛とパーツ突っ込んで強化しろよ。
- 868 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:06:32 ID:E/EvUS0s0
- 一段落あるからか作品の部毎にバランス取らなきゃならないのは心労を察する
スパロボでも主人公の次世代機体来なくて弱いままとかある
ただ、幻少は固有スキルが半分の程度…キャラによっては大部分の価値を秘めてると思う
- 869 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:07:59 ID:qFkkATwY0
- ユニット性能と原作の強弱は基本的にはキッチリ分けて考えろよ?
こういうキャラ設定だからこういう方向性の性能の方がイメージに合うとかはともかく
ゲームとしての調整ってのが発生するんだから
それはそれとして椛が優秀ってのはおいといて。
- 870 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:08:12 ID:vzf8Qa6M0
- >>865
原作じゃ文と比べ物にならない実力の椛があんな強さなんだから、気持ちはわかる
でもまあ殆どのキャラは次回作以降で武装の一個でも追加されるだろうし、次回に期待だ
固有スキルの数も増えるだろうし
- 871 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:08:21 ID:r3sXZSgg0
- 2.5キャラで一人だけ最強武器が陸Bなんですよ
パーツで補おうとしたらスロット2個しか無いんですよ
精神も大して優秀じゃなくて取り得が他人を強化する追い風なんですよ…
- 872 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:09:48 ID:5yF2ipXI0
- 椛は大概霊撃2発でぶっ飛ばすから固いってイメージが全くないわ
- 873 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:10:32 ID:KKCmxBzk0
- ブン屋天狗に春はまだ来ない・・・
- 874 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:10:42 ID:F6C1PUso0
- >>868
固有しょっぱかったりレティみたいに実質換装なのに固有が埋まっちゃうとかあるとちょっと悲しいよね
>>871
どう考えても天狗颪じゃなくて幻想風靡の方をAにするべきだったよね
必殺武装がそれなりの数の敵がいる地上に対して地形適応が弱いとか嫌がらせかと思う
- 875 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:12:18 ID:oH3NDAvE0
- イソップ寓話のロバを売りに行く親子みたいな感じになってる気がする
別に好きに作ればいいんじゃねっての
- 876 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:12:46 ID:zqnFrPYA0
- 文は弾幕撮影的なMAP兵器持ち候補だから色々夢がある。
下手すると換装で武装の大半剥奪になりかねないけど…
- 877 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:12:59 ID:0Cz61BEI0
- >>874
両方とも同意
- 878 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:13:29 ID:klSwAUoc0
- あんな動きを地上すれすれでやったら翼をこすって怪我しちゃうかもしれないだろ
よし陸Bでいいな
こんな感じで
- 879 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:14:46 ID:FDZ0PAzsO
- スイカは鬼の角しか装備してないけど
倒したら鬼の角と一緒に名もなき骨を入手したよ
- 880 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:15:05 ID:/4ktJzaw0
- 固有スキル付けられる数はキャラによっちゃ増やしてもいいんじゃないかね
再世編もあんなに枠増えたんだし
- 881 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:15:20 ID:jfGwEy5c0
- まあ幻想風靡の演出からして陸Bなのは納得ではある、使い辛いならそれ相応の火力が欲しいね
- 882 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:15:58 ID:5AdDDde.0
- まずは文にカットインをですね
無双風神までまてねぇ
- 883 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:18:13 ID:lwSXESME0
- 幻想風靡は空S陸Bならいいかなと思う、エアマスターみたいに
- 884 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:20:10 ID:.pjCWcHY0
- >>867
だよな、製作者に文句言う前に自分で鍛えれば済む問題なのにグダグダ言う奴多過ぎるわ
むしろ弱い奴ほど育て甲斐があるってぐらいに思って欲しいわ
このままお客様の声に応え続けてたら、いずれ全キャラが横並びのつまらん性能になるだろうな
- 885 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:22:38 ID:5yF2ipXI0
- サイバスターの武器は陸Bの場合が多いからある意味再現してる
陸をSにする防塵装置がほしいです
- 886 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:23:11 ID:vzf8Qa6M0
- >>884
問題は嫁が弱いことじゃなくて、椛っていう原作じゃ嫁より弱い(というか比べ物にならない)キャラより、性能が残念なことに文句言ってるんじゃないの
嫁ボーナス突っ込んでフル改造すれば誰だって無双できるのはやれば一発でわかることなんだから、絶対的な性能に文句言ってるわけじゃないだろう
- 887 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:24:20 ID:vQ3jDyWs0
- 十分苦労してキャラの強さ調整してるの見て取れるし…
まあ、ほどほどにな
しかし、格ゲー除く他の二次ゲーならあまりキャラの強さで文句は出ないんだけどな
これも幻少だからこそだろうな
- 888 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:27:00 ID:hi9hSgIM0
- 新しいverからじゃないと引き継ぎできないし
1周目に色々悔い残ってるから3週分のセーブデータ全部消したぜ
なかなかキツイ
- 889 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:27:40 ID:AgRjWaRQ0
- 嫁P突っ込めはろくにゲームバランス考えられないやつの発言だ
改めて並べてみたら飛びぬけて強いやつと弱いやつがいたら少しマイルドに修正したんだろ
- 890 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:28:45 ID:Kl2y1KU60
- 流石に設定上は丸々より強いのに〜とか言い出しちゃうのはないわな
- 891 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:29:46 ID:ZMp0/tiQ0
- >>867
豊穣神様は最後まで戦場に立ってるだけでも仕事している事になるという斬新なキャラ
- 892 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:29:52 ID:.pjCWcHY0
- >>886
スパロボ風ゲームで原作での性能云々って凄く的外れな意見なんだけどねぇ
ガンダムとガンバスターと東方不敗が並び立つゲームなんだし
ついでに言うとまだ全体の半分が終わった所なのに早漏過ぎるとも思う
せめて4部完結してから言うべきだと思うんだけどなぁ
- 893 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:30:13 ID:38kAs/kQ0
- 再世篇でDX加入時即フル改造した俺に隙はなかった
今回は上方修正されたしレティさん使いまくってやるぜ!
設定とか一々気にしないで好きなキャラにポイント注ぎ込むのが精神的にも良いと思うがな
- 894 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:31:10 ID:5cskRCQE0
- 原作との性能云々言うなら最新のダブスポ(にとりと同LV)基準で語った方が良いんじゃないかな
個人的に椛は紅の頃からスペック的に仲間になれば強いと思ってたから期待通りなスペックで嬉しかったが
- 895 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:33:12 ID:tPsV2z.Q0
- 椛より大妖精リリー小悪魔穣子の方が優遇されてね
- 896 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:34:14 ID:5yF2ipXI0
- Qなんでこんなモブ同然の奴がパイロットになっててしかも強いんだよ!
Aスパロボだから仕方ない
- 897 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:34:37 ID:vzf8Qa6M0
- >>892
まあスパロボなら仕方がないってのはあるけどねえ
ただ、椛が2.5コスで文以上性能っていうのは、ルーミアやリグルみたいな1ボス勢が2.5コスで文以上の性能になってる、みたいな物だからなあ
Zガンダムとボールが同じ性能みたいなもんだ
- 898 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:34:40 ID:kyDUvmQU0
- >>886
さっきからそのことで一人でやたら興奮してるが
俺の嫁弱すぎるから強化しろ、っていう理由に無理やり原作設定持ち出してるようにしか見えんぞ
今のままでも一応十分使えるのに少しわがまますぎる
- 899 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:35:14 ID:fylgG6z20
- >>885
坤を操るカエル神の加護を待つのだ…
ユニットと武器の両方とも1個でまかなえるから
これ1個で2軍も即1軍だよな>乾神の加護
- 900 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:38:20 ID:s.aGJrsc0
- スパロボと言うか、何かしらのキャラゲーを知ってればいい程度の話だと思うけど
それだけ普段この手のゲームに縁がない層にもプレイされてるんだな
- 901 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:38:58 ID:DOPRFqTs0
- 縁起の静葉と星の間ってだれだべ?ここだけ埋まらんのだけど
- 902 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:40:33 ID:hINTJ3020
- 文の幻想風靡ってやっぱBでいいよ
地面潜れるゲッターじゃあるまいし地面顔面激突しないように手加減してるかもしれない
- 903 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:40:59 ID:r3sXZSgg0
- >>886
空S陸Bみたいな使い方がある調整か他のキャラと同じように空A陸Aの普通の技にして欲しかっただけだよ
原作の強さとか言い出したらゲームにならなくなるぞ
- 904 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:41:34 ID:qFkkATwY0
- キャラゲーとしてはかなり高品質な所に落とし込んでるよね
現時点で完璧とは言えないかも知れないけど、これだけ個々のユニットが使える形になっているのはすごいと思う
- 905 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:42:04 ID:bxqOV5.g0
- 原作からしてチルノが紫倒せる世界なのに何言ってんだ
- 906 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:42:18 ID:Fz/p9BTo0
- >>895
そいつらはそいつら同士で枠争いになるから結果的にバランス取れてるよ
まあ妹に比べると姉が若干物足りないかなとは思うけど
静葉だって十分役には立つんだが
イマイチ使いどころがピンとこないのが雛かなぁ
弱いのが不満というよりどう使えばいいのか分からん
>>901
シャンハイ
- 907 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:43:37 ID:jfGwEy5c0
- 椛は…OGsのアーマリオンみたいな印象だな
- 908 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:43:49 ID:.pjCWcHY0
- >>897
4面の中ボスが1面ボスと同レベルって考えもどうかと思うけどな
ってか、何面のボスってのを強さの基準には出来ない気がする
通りすがりの町娘Aみたいな1面ボスもいたりするし、1面とEXのボスを担当する人も居るし
ライディーンより強いブルーガー、GP03Dより強いコアブースターってのも原作にはあるしw
- 909 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:44:46 ID:hINTJ3020
- 雛はクリティカル強いんじゃね?って思ったら1回だけだった
1ターンだったら流石に強すぎるか
- 910 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:45:12 ID:klSwAUoc0
- さっきからクレーマーばりに言いまくってる奴の言ってることを真に受けると
全地形Aの武器だけになるってことだけは分かった
- 911 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:45:31 ID:vQ3jDyWs0
- >>906
強キャラ雛さんになんてことを
P武器が射程5で精神、固有スキルに優れててコスト2とか文句のつけようがない
あと回避がかわいい
そして、援護防御時の台詞がいい
- 912 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:45:44 ID:9EOcHUbw0
- 徹底強化すればどのキャラも活躍できるくらい強くなるのはわかる。
無強化で比べたらどうかといえば、話にならないキャラもいるしそれなり以上に戦えるキャラもいる。
キャラデザとシステムの相性差は大きいな。
- 913 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:46:36 ID:DOPRFqTs0
- おお、シャンハイか!使ったような気がしてたんだけど気のせいだったようだ。
- 914 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:47:43 ID:8eKNYGGs0
- ゲームバランスにユーザーの意見を取り入れるとろくなことにならない。
- 915 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:48:25 ID:/0IUl3RA0
- 元ネタ動画でも見てきて落ち着いてくればいい
- 916 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:50:04 ID:ZE9QbjlY0
- 姫様の登場をただひたすら待つ俺としては口論出来てるだけ羨ましい
- 917 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:52:28 ID:/4ktJzaw0
- うどんげの登場をただひたすら待つ俺としては口論出来てるだけ羨ましい
- 918 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:53:26 ID:kyDUvmQU0
- ゼオライマーみたいなやばい感じのユニットも一人はいていい気がするが
もし幽香が加入したらそんな感じになりそうだ
- 919 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:53:38 ID:fylgG6z20
- まったく気にしなかったが
治療費撤廃されたならアリスの人形もだいぶ生きるようになるか
ノーマルなら弾幕はブレインで十分だけど
- 920 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:53:39 ID:AILKEElI0
- ???「こんなに私と地上人で意識に差があるとは思わなかった…!」
- 921 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:54:09 ID:vzf8Qa6M0
- >ライディーンより強いブルーガー
まあこれに尽きるかなあ。ガオガイガーとかいなかったかのようにゾンダーを倒すGGGもいることだし
雛はクリティカル要因が一番良いのかな。雑魚戦だと普通に削り役に回れるし
- 922 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:54:16 ID:EyaY5wpE0
- 4部作予定の2部から使える時点で優遇されているといえばされてるわな
- 923 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:55:18 ID:38kAs/kQ0
- 雛は優秀な固有持ちに直感持ってるってだけで十分だと思うんだ
- 924 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:56:13 ID:jfGwEy5c0
- あと燃費の良さだな、弾切れだとかMP切れなんて全く気にする必要がないくらいの弾数だし
- 925 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:56:40 ID:r3sXZSgg0
- >>922
早い内から使えるとトップエースにしてほっこり出来るもんな
永遠亭好きの方々は地獄を見る事になりそうだ…
- 926 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:59:36 ID:s/DOnz6.0
- 雛は武器改造安くて上昇値が多いのもいいな。
- 927 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:01:20 ID:eoM2If8U0
- 自分の嫁に愛があるのはわかるが
椛を不当に低く見る人がいるなぁ
DSじゃレベル4でにとりと同格だし
大体その中じゃ下っ端とはいえ天狗ってだけで妖怪じゃ格上の方だしボールはないだろ
ここで強さ議論をする気はないけど
- 928 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:01:26 ID:/4ktJzaw0
- 咲夜ルートみたいに妖夢ルートで謎のウサギ登場とかやってくれよーくれよー
- 929 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:02:55 ID:CpIXqg9s0
- 個性出そうとすると差が出るのは仕方ないと思うけどな
その差を無視して好きなキャラを強く出来る嫁システムもあるし
- 930 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:04:31 ID:rPjKNL560
- そんなことより文の低速移動力2をどうにかして欲しい。
- 931 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:04:33 ID:VWVZddQA0
- このゲームってどのくらい難しんですか。
Gジェネ系しかプレイしてないからスパロボ系はまったくわからないんだけど
キャラの育成・戦闘とかもどんな感じか教えてください。
- 932 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:06:56 ID:XUiXC4og0
- >>918
月の姉「塵一つ残さず消滅させて上げましょう」
- 933 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:07:56 ID:x49um.V60
- なんかバランス調整入ったからって騒げば自分の思い通りになるとか思ってそうな人いそうで怖いなぁ
ところで話を変えてるが、キャラの技能って皆さんは何で埋めてる?
とりあえず気分高揚って感じなのかね?
- 934 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:08:47 ID:jfGwEy5c0
- とりあえず援護攻撃、気分高揚って付けたことないけどそんな使えるもんかね
- 935 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:09:42 ID:r3sXZSgg0
- >>933
困ったら援護攻撃つけてる
寂び齧りネズミからの援護祭りおいしいれす
- 936 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:10:03 ID:ZMp0/tiQ0
- 戦闘系キャラでかつ敵陣ど真ん中で勝手に気力が上がるエース以外のキャラなら高揚安定じゃないかな 付随して見切りも
- 937 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:12:18 ID:wCmiv.II0
- 厄シリーズで熱血非所持者の火力底上げはもちろん、バッドフォーチュンで分身・切り払い封じを優秀な射程と直感・突撃を使って安全に遂行し
役目が終わったら余ったSPを献身に回して支援できる雛様は紛れもなく強キャラ
- 938 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:13:57 ID:Isnd.gko0
- 装備変更のところと信頼補正のおかしかった魔理沙あたりは直ってるっぽいね
開始早々から特攻しないといけない場合今回多いし咲夜さんのプライベートスクウェアとかには高揚いいね
- 939 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:14:07 ID:eoM2If8U0
- >>933
開発者様ここ見てるならあんまり参考にして欲しくはないなぁ
キャラによるとしか
魔理沙なら距離補正と霊力軽減だし
咲夜は気力重視
嫁はPP稼がせまくるんでSP補正
個人的にはPP余ること考えると単発の技能は取りづらい
特にもともと埋まってる人は
あと既に持ってるLV性技能も次作で上がるかもと思うと取りづらい
- 940 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:14:11 ID:fylgG6z20
- まず援護攻撃
現状じゃノーマルで5段階改造でもザコ相手に手数必要だし
- 941 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:14:15 ID:oH3NDAvE0
- >>931
説明受けるより体験版やったほうがわかると思う
- 942 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:14:15 ID:vzf8Qa6M0
- 気力上昇系&見切りor信念&高速移動
が基本セットかな。援護に適してる奴には援護攻撃&支援で
大ちゃんとリリーにはSPアップをつけてるけど
- 943 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:15:04 ID:5yF2ipXI0
- 気分高揚、見切り 援護攻撃 技量が低けりゃ支援攻撃 信念はあまり使わん
幸運や応援使うときちょっと足りない時にSP補正
- 944 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:16:22 ID:9EOcHUbw0
- SP補正ってどの辺までLv上げる?
収支的には4止めくらいが安定かなと思うんだけど。
- 945 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:16:46 ID:E/EvUS0s0
- >>930
文花帖を参考にするなら中速も使えるとか?
>>933
意見は見聞きするだろうから後はさんぼん堂の匙加減だろう
心配ならここだけでなくツイッターやメール、掲示板で言いまくった方がいいよ
安易な超強化や、虚弱体化はしなくなるだろうし
- 946 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:19:27 ID:rPjKNL560
- 見切り信念使うなら気分高揚かP回収(被弾)は必須だと思っている。
あと魔理沙に距離補正って必要?
距離6以上離れてのマスパしか効果がないんじゃないの?
- 947 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:20:26 ID:vQ3jDyWs0
- 「かすり」さんがこの先生きのこるには
- 948 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:20:50 ID:ZMp0/tiQ0
- 意見は聞かないでくださいって意見しにいくのは何かシュールだな
- 949 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:21:51 ID:hINTJ3020
- ダメージソース増やしたいから格闘or射撃上げてるよ
援護は3〜4人程度いれば充分
気力系はとりあえずもこたんだけ気分高揚付けてる
防御キャラに一応信念は付けてるけど見切りは今の所然程重要ではないかな
SPアップはなぁ、今の所邪魔スキルでしかない
4部作目で一気にLv9まで上げられるのなら別なんだけどね
- 950 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:22:37 ID:DOPRFqTs0
- 援護攻撃はボス削りも早くなるし結構重要な技能じゃないかなあ。
幻少ではスペカシステムもあるし本家より重要になってるんじゃないだろうか?
- 951 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:23:25 ID:ZMp0/tiQ0
- SPアップはサポートキャラにこそほしいけどサポートキャラはPP溜まらないしなあ
- 952 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:24:35 ID:r3sXZSgg0
- >>947
1枠使って50%軽減されてもなぁ
そもそもグレイズで死にかけた記憶がない
- 953 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:24:46 ID:rPjKNL560
- >>947
霊夢のかすりって意外と便利じゃね?
まあ気合避けL9になった後にSP補正か回避補正で上書きするけど
- 954 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:25:26 ID:hINTJ3020
- >>950
ところがどっこい、ボスによっては気力無駄に上げるだけだから硬くなるだけだよ
気力溜まった所MAP兵器とか食らったらまたらんし
脱力+静葉固有スキルあれば別なんだけどね
- 955 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:28:33 ID:x49um.V60
- >>953
霊夢さんは避け過ぎてかすり使うまでもなくダメージ0なのが…
紫戦ではすでに他技能に場所取られてるという
- 956 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:28:48 ID:EXpxJmTs0
- 回避系
見切り>回避補正>気合避け
耐久系
信念>底力>格闘補正>命中補正≧防御補正
支援系
SP補正>>>P回収(撃破)≧気分高揚
基本これ
高速移動とか特に必要だと感じた場面はない
- 957 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:29:45 ID:hINTJ3020
- 巫女能力って霊夢はLv9まで行きそうだけど早苗さんってLv8止まりっぽそうなイメージ
- 958 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:31:54 ID:fkTSRpqk0
- 魔理沙はH&A早くきてくれー!それか格闘強化してくれー!それと距離補正
援護って攻撃も防御も頭を使うイメージだけどやっぱあった方がいいのかな…?
スパロボであまり援護を使わないのででも撤退ボスは援護使わないとだめだったりするし慣れるべきなのか…
- 959 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:32:38 ID:9EOcHUbw0
- >>957
魔法使いのほうはLv9到達者不在っぽいイメージがある。
- 960 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:33:31 ID:jfGwEy5c0
- 援護で総攻撃かけりゃ嫌なスペカもすぐに終わらせれるしなぁ、無いとあるとじゃ火力が全然違うよ
- 961 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:34:26 ID:fylgG6z20
- >>959
魅魔「まかせろ」
白蓮「上の人より仲間候補ですよね」
- 962 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:34:44 ID:/4ktJzaw0
- H&A固有スキルはずるい
しかも持ってる人はそれよりアグニPが有用という宝の持ち腐れ
- 963 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:35:15 ID:hINTJ3020
- >>959
魔理沙とパチュリーはLv9まで行きそうじゃね?
主人公なのにLv9まで行かないとかちょっと悲しい
個人的に一番気になるのは覚醒はあるのかそして覚醒持ちは誰になるかなんだけどね
- 964 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:35:30 ID:EyaY5wpE0
- 援護攻撃と防御は台詞目当てでつけてる
- 965 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:35:38 ID:DOPRFqTs0
- おすすめの援護用わんこがいるんだが、ってかさんぼんさんも援護の大切さを教えるためにこんな性能・精神にしてるんじゃなかろうかw
- 966 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:36:24 ID:9EOcHUbw0
- >>961
あなたがた(物理)が付くイメージ満載なんでw
- 967 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:36:57 ID:5cskRCQE0
- 魅魔白蓮神綺は最初から魔法使いLV高いけど最終的には7か8で止まってマリアリにLVは抜かれそうな気がする
- 968 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:37:07 ID:9BMiDiL60
- >>959
神綺さまならいきそうだな
- 969 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:37:12 ID:xs3FHpkYO
- >>963
ルーミア
- 970 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:37:15 ID:oH3NDAvE0
- 茨歌仙で咲夜は紅魔館で普段いいもの食ってるという話がでてきたのかー
性格も全然瀟洒じゃないし色々登場初期と変化してるなあ
- 971 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:37:55 ID:r3sXZSgg0
- >>962
障壁強化と両立も出来なくて自分の首絞めちゃってるな
H&Aはアクエリオンが色々悪さしたから仕方ないね
- 972 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:38:10 ID:oH3NDAvE0
- このスレに書くことじゃなかった
- 973 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:38:30 ID:ZMp0/tiQ0
- むしろわんこさんが教えてくれるのはシールドの強さ
- 974 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:38:33 ID:9EOcHUbw0
- >>963
パチュリーはともかく、魔理沙はLv7止まりでも驚かない。
966含めて個人的なイメージが強すぎるのは否定できないけどなorz
- 975 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:39:23 ID:FDZ0PAzsO
- >>944
集中とか低コストでよく使うであろう精神コマンドにあわせて
1回分増やすぐらいがいいと思う
- 976 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:40:26 ID:hINTJ3020
- わんこはMサイズだから脆い方なんだよね
なのに硬いと思えるのはほぼシールドのせい
- 977 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:41:12 ID:9BMiDiL60
- >>967
そうは言うが、神綺さんは魔界やら魔界人創りだしたんだぞ
直系のアリスはまだともかく、いくら大器晩成といっても魔理沙がそこまでいけるイメージしにくい
- 978 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:43:01 ID:hINTJ3020
- >>977
本家スパロボだってニュータイプ技能でコイツLv9まで行くの?って奴いるくらいだしそこまで気にしなくていいだろ
ぶっちゃけた話Lv90くらいでLv9になるって流れでも問題ないんだし
- 979 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:43:11 ID:hYTu.WxA0
- その前に魔界神様は魔法使いなのか?
- 980 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:43:48 ID:spVmQKHE0
- 魔理沙は第三部で魔法使いレベルが6ぐらいで止まって
第四部で魔法使い技能が別の魔理沙固有技能に進化するイメージ
- 981 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:44:26 ID:9EOcHUbw0
- >>968
魔法使い技能を持っていれば届くかもしれないな。キャラとしては敵限定だろうけど。
>>975
なるほど、集中とか用なら2止めでもよさそう。
- 982 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:45:11 ID:DOPRFqTs0
- そもそも幻少ではのりかえできないからLv9まで育たないよな…w
- 983 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:45:36 ID:fkTSRpqk0
- >>970知ってるかい
東方紅魔郷の咲夜さんってあまり瀟洒じゃなかったんだぜレミリアもこの頃は使えないって言ってる
あと咲夜さんのアレは二次ではすっかり忘れられてる
- 984 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:46:48 ID:F6C1PUso0
- お前らそろそろ減速減速
- 985 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:46:52 ID:5cskRCQE0
- スレ建て依頼出してきます
- 986 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:48:06 ID:7F98U6Oc0
- >>982
理解力が足りない・・・どういう意味?
- 987 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:49:08 ID:fkTSRpqk0
- 魔理沙は魔法使いとしての総合面ではパチュリーやアリスに劣るのでは得意なのは破壊だけだし。
代わりにやたらと元気。
その元気っていうのが二次では一人歩きしてるわけだけど
- 988 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:50:10 ID:9BMiDiL60
- >>979
怪綺談で「ふん、生意気に!!本当の魔法を 見せてあげるわ」と言ってます
あと白蓮さんのスペカも『大魔法「魔神復誦」』ですし、たぶん魔法使いでよいかと
- 989 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:53:40 ID:EXpxJmTs0
- スパロボじゃのりかえ出来る補給ユニットがいればボスだろうがカツだろうがLv99に出来る
故に頑張れば固有技能限界まで上げたNTLv8のハサウェイとかが誕生するが幻少じゃそうもいかないって事だろう
- 990 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:54:41 ID:E/EvUS0s0
- >>986
修理技能、補給技能持ってる機体同士で延々と経験値稼ぎじゃない?
大妖精や小悪魔がひどい強さになるのもできる訳さ
>>988
魔法使えるキャラは意外と多いと思うけど
魔法使いと言われてるキャラだけなんじゃないかね
設定で言われてるフランがダメなら、神綺や永琳もダメだろう
- 991 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:55:01 ID:LprnjnWY0
- パワーとスピードだけの魔法使いなんて認めないと思ってたら白蓮さんもそうだったでござる
すいませんでした
- 992 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:55:13 ID:fkTSRpqk0
- 幻想少女大戦だけにそれは幻想だ ってか
- 993 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:55:55 ID:xtSlzcGI0
- そいや、22話で来たパッチェさんと小悪魔が1段階改造されてきたけど
これも引継ぎ効果なのか
- 994 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:57:57 ID:fkTSRpqk0
- >>991
白蓮さんは魔神復誦とかスターソードとかオーメンとかあるじゃない多芸だよ
一番得意なのが超人って話で
- 995 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:58:21 ID:7F98U6Oc0
- >>989,990
ああなるほど、説明サンクス
そんなのあったな・・・Fで無意味にイーノあげまくったっけ。
- 996 :名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 00:00:40 ID:t0LlEE0.0
- 一輪さんは種族妖怪なのか魔法使いなのか人間なのか
口授では魔法使いのようなタイプとなってるが
- 997 :名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 00:02:27 ID:w8shnpn60
- 修理とか補給は本当にお手軽だからね
セニアとかテュッティとか速攻でレベル99まで上げてたし
そしたらリカルドが地獄をみかけた
- 998 :名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 00:07:08 ID:Nmm8Vz6g0
- なら答えは簡単だ
修理or補給パーツがあればいい
- 999 :名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 00:07:59 ID:9i/KH.KE0
- 白蓮さんの肉体強化は美容に気を使ってきた結果だよな
- 1000 :名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 00:11:25 ID:MUNaf1uE0
- 1000なら1部〜4部が統合されたベスト版開発決定
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■