■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 2571crn
1肆(スレ建て代理人)★:2012/06/06(水) 17:51:21 ID:???0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

前スレ
チルノの裏 2570crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1338907200/

※ 注意:現在スレ立て規制がなされているので一般の人は立てられません。
900を超えたらスレ立て代行人に依頼するようにしてください。
また代行人は宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。
970を超えても立っていない場合は減速してください。

スレ立て依頼スレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335449574/

書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
---------- チルノの裏 ----------
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
↑使う使わないかは自由

過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱2
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■ 関連スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part36
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336833117/

非公式設定をあれこれ語るスレその42
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336564713/

東方二次創作作品を語るスレ 58/58
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1334768860/

■チルノの裏避難所
チルノの裏口
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1330145588/

2名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 17:52:19 ID:k1OD2ZZQ0
>>1
藍様もふもふ

3名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 17:53:07 ID:Ud68quDY0
>>1

4名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 17:53:55 ID:QoNIarN.0
>>1


2570のリンク飛んでたから、立った報告で初めて裏口だったことに気付いた


5名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 17:54:04 ID:c1DYEw5Y0

Ibブームも鎮火しちゃったな
次に流行るものが出てくるが楽しみだ


6名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 17:55:11 ID:oDTyL7pM0
>>1乙かれさま
蓮メリこいしちゃん大ちゃんフランちゃんパッチェさん萌え

ゾロアークでまた3タテできたぞやったー
でも先発ラグを読み負けくさむすびで確1取られたからって切断しないでくださいよー


7名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 17:55:45 ID:Cmdcp.Y.0
>>1乙大ちゃん萌え

8名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 17:56:07 ID:Gxwzr5Dk0
>>1

スレ立てが出来ないのが心苦しいな、
今は募集してないから待機するしかないか…。

9名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 17:57:14 ID:bm/khEe60
>>1
咲夜さんとパルスィ萌え

10名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 17:57:17 ID:F5GzWFvw0
>>1
お疲れ様でした

11名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 17:59:02 ID:tXIxt8M60
>>1おつおつ。依頼した人もおつー

半額弁当かってきたどー
そういうアニメもあったらしいがテレビない俺のアニメはネット配信頼り

12名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:00:32 ID:q6/mNy/Y0
>>1
乙乙勇儀さんとイチャイチャ

13名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:00:45 ID:9dJWWMKM0
>>1
ひじりんなでなで


イヴのラフ絵に描かれてたイヴママがドストライクで困る


14名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:04:26 ID:FJzLTokU0
>>1


ましろ色シンフォニープレイして鬱になった……
俺も高校時代こんな恋愛したかった……

とまあゲームの恋愛にマジになっちゃってるあたり末期である。ねえよこんなの


15名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:04:55 ID:7z5kkBc60
建った!スレが建った!
>>1


ね む い


16名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:05:27 ID:opLYzrCY0
>>14
まだリアルを捨てきれていないのか
迷わず捨てると楽になるぞ?


>>1


17名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:05:42 ID:c/G2kyKI0
>>1
レティ萌え


ようやく発売日決まったのか・・・
ttp://www.famitsu.com/news/201206/05015705.html
1年ぶりにPSP起動するか

まぁ目当てはサントラだけどな!


18名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:06:46 ID:rJZPqz3I0
>>1


ティアーユ博士って当時はそんな人気なかった覚えがある

19名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:07:19 ID:CsBjH/AA0
>>17
まきいづみさんまだ現役だったのか

20名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:07:32 ID:1kQqXMXc0

ニャル子って外見は欧米人設定だったんかい
日本人の真尋さんと同じ顔じゃ解らんだろ、可愛いけど

アリスやレミリアも洋美少女っぽい顔で描き分ける絵師増えろー


21名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:08:54 ID:9dJWWMKM0
二次絵で人種描き分けって難しそう

22名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:09:38 ID:FJzLTokU0
アニメとか漫画って外国人出ても二次補正で外国の人っぽく見えないよね

>>16
味わえなかった青春への未練がビクンビクン

23名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:10:19 ID:bAeUoDfQ0
マスターキートンは人種書き分けうまかったな
他の漫画で人種の書き分けできてるのは見たことが無い

24名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:10:39 ID:opLYzrCY0
二次絵は異なる人種が見た時ほとんどの人が自分たちの人種だと勘違いする万能なものだ

25名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:11:29 ID:Ud68quDY0
海外の絵すごく外人顔じゃね?

26名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:11:51 ID:xJDTO9gQ0
>>1

しかし誤爆である
裏(*´ω`*)

27名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:12:14 ID:Ud68quDY0

腹減った……


28名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:12:21 ID:9dJWWMKM0
アメコミ絵の日本人は同じ人種には思えない…
まぁアジア系=中国人だろうしな

29名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:12:53 ID:FIDmw8I.0
萌えキャラの外人顔ってギャグパロシーンしか思い浮かばないんだがw

30名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:12:54 ID:xgcOUNOc0
リアルをある程度捨てたら楽にはなったけど
幸せにはなれなかったよ

31名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:13:47 ID:Ud68quDY0
ギャグパルスィって聞こえた

32名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:14:12 ID:FJzLTokU0
日本の一部の漫画家・イラストレーターを除いてってのを付け忘れた

33名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:15:25 ID:KvrgJ/W2O
>>1
チルノちゃん萌え


腰痛い


34名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:15:28 ID:1kQqXMXc0
日本人=普通のマンガ顔
外人=それっぽいディフォルメ

でいいと思うんだけどな、勘違いも無くなるし
手塚治虫のキャラとか極端に鼻デカかったり顕著だった

35名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:16:47 ID:c/G2kyKI0
>>22
おう、次はななついろドロップスやれよ
アニメの廉価版DVD-BOX出てるからそっちでもいいぞ

死にたくなるから

36名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:18:40 ID:F2KuiwNg0
今のマンガの源流は手塚治虫だよ
サザエさんだけは手塚系じゃないけど、それは師匠がのらくろの作者(名前忘れた)だから

37名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:18:56 ID:FJzLTokU0
>>35
PSP版がないからアニメ観るわ


……えっ、死にたくなるってえっ


38名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:19:16 ID:9dJWWMKM0
唇厚く描いたら人種差別だーって言われたりめんどくさいね

39名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:20:18 ID:6ay51fjc0
アナ・コッポラちゃんの悪口・・・じゃなかった


苺ましまろってまだやってるんだろうか
単行本待ってるんだけど


40名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:20:32 ID:52dJ7Ge.0
いちおつレイセンちゅっちゅクンカクンカ

 \    ' ,   ┼            //     ,:'    /
                       /     ,:'     \    -、
  \\    ., ' ̄ ゙y '"´ ̄ ̄`` 、/´⌒ヽ           >    ヽ.
     \  /  /:: :: :: :: :: :: :: :: ::入   `,      /  く   ノ、__ノ ヽ
        .i   /:: :: :: :: :: /!:: ::.λ:: :: ::|   i:    //  |
  `  、  .|  /: :: :: ::_゙メ丶i:::/ -、,: ::i   i:   ./    .|      お
        !  |:: :: ::/ __._  V' __  |:: :|   :!         !
   + .   丶 ハ レ.'´ ̄`    ァ==、|ソ:i   ', +  -=ニ二     |
      r‐、 _,.ソ´トヘ.    ,. - ,、   .|: :: ',   ';,   i   |      |
 _人_   ヽ、_).」 |.:: :ト、  .|   ソ  ,.イ:: ソ:入   ) __ _人_ く
 `Y´    .,ハ__`ン!|ハハ,イ>r--r<´_ノハ/ノ ー- '  .`Y´  |__    ,.‐ト、
      .〈::::ゝ-イ|::::: |:::::ト/日ヘ/:::::|:::'ヽ         !    /  レ'  | )
       `ゝ--イ、___,ハ::::ヽ〈 〉ノ:::::::|::::::::ヾ           ,'     `ア´
             `|::::::: !o:::::::::::|` 、::::_\          |
              く:::::::::|o::::::::::::::!/´:::::::〉         |      |
            '/ヽ-へト---イく\__/          |      |
       /    /: /  i   i  ヽr>┘           !
     i (_    \/|  |   ,|  ; _〉            く     |`!
     ` ー      ,!`"7ー---=r-‐イ                `i     |_|
           /、__:/     ヽ_,',                  .|    ロ
             |:::;::;'       ヽ:;::\              \     へ
            !:::::|        丶:::::ハ              .\/
           [こ八、       ./こ7 |
           ヽ--‐'       └--‐'

41名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:20:42 ID:Ud68quDY0
差別って言うやつが差別なんですぅ!

42名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:22:03 ID:Cmdcp.Y.0

やっぱ無線ってだめだな、キーボード突然死ぬのが困る


43名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:22:29 ID:xgcOUNOc0
見た目が変わらないのに種族格差のある幻想郷

44名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:23:08 ID:kp8R65hA0
>>1
芳香ちゃん萌え


いい感じに描けた気はするが消しゴムの跡が汚すぎて少ししょんぼり


45名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:23:19 ID:ooI58ooE0
無線サイコミュより優先の方がいい

46名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:23:56 ID:XOgkGtbU0
どうしてだろうね
身の上はとても幸福だけど、心の中は20年前からずっと凍ったままだよ

47名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:26:47 ID:FJzLTokU0

やっぱり恋愛ゲームのシナリオ書く人って恋愛経験豊富なんでしょうかねー


48名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:27:02 ID:KvrgJ/W2O

また丸亀製麺行きたいぜ
かしわ天うまかった


49名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:27:45 ID:ooI58ooE0
ちくわ天とたまごが最強だって先生言ったよね

50名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:28:02 ID:Cmdcp.Y.0
せめて電池の残量が別ればなー


救急車呼ぶ前に緊急でもなければ医者いけよさすがおばちゃんぱねえな


51名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:30:29 ID:c/G2kyKI0
>>37
あまりに青春しすぎててもう・・・ね

ニヤニヤ出来るんだけど
同時にすごく鬱になった・・・死にたい

52名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:30:35 ID:Yjpo5/gcO
>>1乙ルナチャどんくさいよルナチャ

たまご天おいしいです(^q^)

53名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:31:07 ID:KvrgJ/W2O
>>49
だって鶏肉好きなんだもの


今日は暑かったからぶっかけうどん食べたが、今度いったらかけか釜玉うどん食いたい


54名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:31:41 ID:kLkq1wfE0
ジオングとかノイエさんの有線式なんたらかんたら見てると絡まらないか心配でしょうがない

55名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:32:30 ID:1tNIne8M0
>>50
ちゃんと残り時間が表示されますよ
ト ラ ン ザ ム

56名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:33:36 ID:ooI58ooE0
刹那、絶対にトランザムは使うなよ

57名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:34:06 ID:ydlSjAXM0
何をしに散る裏に来てるかって?
決まってるじゃねえか・・・青春さ

58名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:34:54 ID:CsBjH/AA0
チル裏でどうやって青春しろというのだ…

59名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:35:55 ID:xgcOUNOc0
恋愛ものは他の恋愛ものを昇華してるようなのが多いでしょ
そこに現実の恋愛を求めてる人って少ないだろうし

60名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:36:05 ID:8UPNRwuU0

母親が10年位前に作ったという梅酒を取り出してきた
ちょっと飲んだけど不味い


61名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:36:14 ID:1tNIne8M0
>>56
了解、トランザム!

62名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:36:23 ID:c/G2kyKI0
チルうらのようじょにはせいしゅんははやいよー

63名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:36:42 ID:q6/mNy/Y0
そういや00のトランザムって結局デメリットがでた描写がなかったな
ただのスーパーサイヤ人化にしか見えなかった

64名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:36:55 ID:kLkq1wfE0
現実的な恋愛とかなんかクソゲー臭がする
俺が恋愛したわけじゃなくて周りでゲームオーバーになってるやつを見たイメージでしかないけど

65名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:37:06 ID:oDTyL7pM0
ジャンプの恋愛3つはどれが打ち切られるのか
ニセコイ以外は読んでない自分が言うのもなんだけど

66名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:37:16 ID:uIW7zG1QO
駅アナウンス裏
「えー列車に参ります。三番線がご注意ください」
こ、これは……洗脳探偵!!
となればマジカルアンバーもこの駅にいるはず


67名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:37:32 ID:1kQqXMXc0

あーお燐ちゃん情に篤くて可愛いなぁもう
もっと二次増えろ


68名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:37:45 ID:CsBjH/AA0
20べぇ界王拳だァー!=トランザムだと思ってました

69名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:37:51 ID:Cmdcp.Y.0
トランザムすればいいのか!

いま全国のチル裏幼女と青春してるじゃないか

70名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:39:00 ID:Ud68quDY0
現実的なのもギャルゲ展開過ぎるのも微妙だな

71名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:39:24 ID:FJzLTokU0
青春しだいでず!!!!!!(落涙)

72名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:40:26 ID:q6/mNy/Y0
正直20代前半なら十分青春できると思うけどなぁ俺
おっさんにゃー無理だわ

73名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:41:10 ID:uIW7zG1QO
おっさんなら多少の金を持ってるだろ

買おうぜ、春。

74名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:41:22 ID:bAeUoDfQ0
>>64
それでもゲーム中は楽しいし、いくつもプレイしてればいつかグッドエンドにたどり着くんだよ

75名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:41:53 ID:q6/mNy/Y0
>>73
それは青くないからNG

76名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:42:04 ID:c/G2kyKI0
>>74
DoDの悪口はやめろ!

77名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:43:05 ID:1kQqXMXc0
東方キャラは殆ど年上だから大丈夫(震え声)

78名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:43:13 ID:xgcOUNOc0
お前らが羨ましい
青春したいと思えない

79名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:43:16 ID:/cXKSU6Q0
ヒャッハー
5日未明、名古屋市北区の公園で、16歳の建設作業員の少年と男子中学生が
2人組の男に襲われ、現金約1万2000円を奪われた。少年は殴られ重傷。

警察は強盗容疑で2人組の行方を追っている。警察によると、5日午前1時ごろ、
北区玄馬町の「玄馬公園」で、建設作業員の少年(16)が声を掛けてきた
2人組の若い男のうちの1人に顔を殴られ、「金を出せ」と脅された。少年は、
男らに現金約1万2000円が入った財布を奪われたほか、少年と一緒にいた
男子中学生(14)も現金400円を奪われた。

殴られた少年は顔の骨を折って、重傷。逃げた2人組は、
年齢16歳ぐらいで、いずれも髪形はモヒカン刈りだったという。

ttp://news24.jp/nnn/news8628586.html
ヒャッハー

80名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:43:50 ID:q6/mNy/Y0
>>64
クソゲな部分も多いよ。めんどくさいしやっぱり
自由を奪われたり、嫌になることもあったり、別れたり、それを後悔してるけど声なんかかけられなかったり

でも、振り返った時に充実してたんだなぁあの時、と思えるのが青春
現在進行形で実感出来るもんじゃないと思う

81名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:44:00 ID:opLYzrCY0
春を買うとは言うが秋を買うとは言わない不思議!

82名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:44:16 ID:Yq5mm3dM0
輝いてる君のひとみー
僕のすべてうつしてよー

っていう歌がラジオで流れてたものの何の歌か思い出せぬ
結構前の歌だったとは思うが誰かわかる人はおらぬか

83名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:44:55 ID:1tNIne8M0
>>63
どうでもいいことだとは思うけど補足を
1期ガンダムは1度トランザムしたら時間一杯まで解除できなかったけど、
2期ガンダムからはいつでもトランザムを解除できるようになった
2期はトランザムしまくりだったけど、そこまでデメリットがなかったのは
ある程度余力を残して解除できるようになったから・・・ということにしておいて下さい

84名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:45:31 ID:/cXKSU6Q0
買秋・売秋


度いう意味になるんだこれ


85名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:45:31 ID:KvrgJ/W2O
>>73
通報した


ストレス解消手段が食べるか買い物するかなのに今日気がついた
……もうちょっと理知的でかっこいいのがよかった


86名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:46:21 ID:c/G2kyKI0
>>82
歌詞で検索したら出たぞ
you'r the only

87名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:46:26 ID:Ud68quDY0
>>82
マーイソンフォユージャスオンリユー
きーみーだーけーをーーーーー
見つめてーいるのさー

88名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:47:52 ID:uIW7zG1QO

向かいのシートに座ってる小学生?中学生?のムチムチな太ももが正直超眼に毒なんだけど
体操着で巨乳ときてる
この年齢ではまだ自分が歩く猥褻物並の破壊力があることを自覚できないのだろう
ああ撮りたい


89名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:48:23 ID:opLYzrCY0
おまわりさん>>88です捕まえてください

90名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:48:48 ID:1kQqXMXc0

アリスのよだれを舐めると気持ちが伝わる体質になりたい


91名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:49:02 ID:KvrgJ/W2O
>>88
通報するぞこのロリコン失格が

92名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:50:53 ID:uIW7zG1QO
>>91
なんでや!ノータッチならセーフやないか!
いやそもそも本当に撮ったらロリコンどころでない範疇でアウトだろう

93名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:50:57 ID:/cXKSU6Q0
今日はやたら通報件数多いな


帰りに某県道で大事故起きてたなあ・・・パトカー5,6台くらい来てたぞ

94名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:51:12 ID:Pj1BVsuQO
板チョコをバリバリ食べてストレス解消
最近は溶けやすくなってちょっと爽快感がない

95名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:52:03 ID:xgcOUNOc0
>>84
秋は終焉の象徴
老人売買になるウサ

96名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:52:27 ID:2gmNmJGY0
ちら見程度ならするかもしれないということは否定できない

97名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:53:09 ID:tXIxt8M60
どこかで聞いた歌詞の断片をぐぐれば曲名が出るって便利だ
次は歌詞がわからずハミングしただけで曲名を当てれるようにしてください

98名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:53:09 ID:rCoFZFaw0

ぎゅっとショコラ美味ええええええ
ぎゅっとクリームチーズとはなんだったのか


99名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:53:21 ID:oDTyL7pM0

あー園児服パッチェさん可愛すぎる
これは駄目だわ


100名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:53:34 ID:Cmdcp.Y.0
「おっさんがじろじろみてる怖い」


AKB選挙の映像がニコニコ以下の糞配信で重すぎ


101名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:53:36 ID:q6/mNy/Y0
>>83
そんな違いがあったのか。知らんかった

102名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:54:27 ID:Ud68quDY0
>>97
とっくにできてる
けど登録されてるのは有名曲ばっかで全然使えん

103名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:55:19 ID:KvrgJ/W2O
>>92
撮りたいとか手を出したいと思ってる時点でアウトだと思う
三次のロリショタはその幸せを遠くから祈るものだぜ

104名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:55:46 ID:1kQqXMXc0

あーアリス服のさとり様可愛すぎる
これは駄目だわ


105名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:55:56 ID:xgcOUNOc0
>>97
ピピッ
もしかして:ネクロファンタジア

106名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:56:29 ID:tXIxt8M60
>>102
あーそうなんだ
そういう技術は聞いたことあったがもう実用になってるのか
有名曲ばかりなのは悲しいが仕方ないか

107名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:57:33 ID:q6/mNy/Y0
>>103
そうはいうがな少佐
年上好きの俺ですら
「。。。。すげーな最近のガキって」
って思うようなロリ巨乳(体操服とか薄着)っているんだぜ最近

108名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:57:37 ID:kLkq1wfE0
はぁ…はやいとこ人工AIで擬似的に人格を形成して会話できるようになるこいしちゃんとか欲しいわ

109名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:58:31 ID:a.yg/.fYO
>>106
マイナー曲に特化させた方が特性を活かせると思うけどね…w


このフランカー信者…ベルカエースは眼中にぬぇのか


110名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:59:21 ID:Cmdcp.Y.0
最近はPADも子供に人気あるからなあ

111名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:59:33 ID:TS7uDrEgO
冗談とか無しに最近スレノレベルガデスネ……

ura
古参の自治は必要だなやはり
ura

112名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:59:35 ID:tXIxt8M60
>>105
口ずさんでると何かをせかされてる気分になる。歩いてる時だときっと早足になる

東の国の眠らない夜もきっとそうだ

113名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:59:37 ID:t2BmALNw0
>>107
そういう時は脳内で50年後を想像するんだ
ほら、かわいかったロリ巨乳のあの子も50年後には……

114名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:00:00 ID:QJk/KuAAO
気を付けろ、ロリに触ると一瞬で浄化されてしまうぞ
浄化とは何かだって?ふへへ、それは昨日言ったじゃ……

自家製そうめんつゆ旨くいった もう買わなくていいな


115名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:00:15 ID:Ud68quDY0
東方妖怪小町Angel

116名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:00:26 ID:uIW7zG1QO

そういや携帯育成AIとかまだサイト続いてるのかな
アルファベット3文字tohoみたいなこと出来て素晴らしかったんだが


117名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:00:58 ID:k1OD2ZZQ0
>>113
だが幻想郷の少女達はたかが50年程度では(ry
とか考えた俺も相当問題あるな…

118名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:01:08 ID:SM4pnpBc0
>>111
スレのレベルって?例えば?

119名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:01:25 ID:5/eCLWqY0

時間指定に間に合わんのはまだいい
メールに書いてある問い合わせ番号が未登録ってどういうことだよオラァ!


120名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:02:20 ID:Ud68quDY0

アニソン対決って芸能人のカラオケ対決かい


121名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:02:23 ID:KvrgJ/W2O
>>107
だからってエロい目で見るのはアレだろうに


こんな奴ら(非道なロリコン)のために!もう子供の涙は見たくない!
みんなに笑顔でいてほしいんです!

我ながらひどい改変である


122名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:02:30 ID:S/GE0g/60
>>118
ダンボール戦記ウサ

123名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:02:31 ID:SM4pnpBc0
>>119
到着予定日に未登録ってそれ完全におわってないか?

124名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:02:39 ID:xgcOUNOc0
お前ら通りすがりの他人とかよくみてるな
外出しても自分の世界に入ってて周りの事とか眼中にない

125名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:03:13 ID:SM4pnpBc0
>>121
俺ロリコンじゃねえええええええ

126名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:03:36 ID:Ud68quDY0
>>121
最悪エロい目で見てもいいんだよ
それを口に出したらもう言い訳できないんだよ

127名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:04:06 ID:ooI58ooE0

                         -‐< ̄ミ   .
          ______       /'⌒ヽ、  \\ 丶\
        ´: : : : :/ ̄ミ: 、 / ,   i 、\ 、\\  ヽ
    /: /}:' : , ' : :/:い: : :\ /i   | 、\\\ 丶丶  .
    ': xく// : /: : :/ : !|: :i: : :〈|   | i,〉、iヽ.\\ \\ {
  /:∨ : : :/ : /: : :/ : : i: |:i: :|: : i弋 ,__i| }芥爪} \丶く.Vi|トミ
 '. : :| : :i i: /'i: : /|: : i| l: |:i: :|: : l: :i〉、 ]| 「 ̄「从| i丶 、i }i|i !{
/:i: :/| : :i i/ `iミ'__|: : i| l: |:i: :|: : |: :|.ン\ト|  ノ'  | | {〉、刈l い
: :i: |{」 : :i |i7´|'{㍉|`: i| |i:|:i: :|: : |: :|\`      ノ'i .iイ i | i ‘,
: :i:弋| : :i:爪 (|ノ }|: /'| |i:|:i: :|: : |: :l 也三二ニ=-‐ i i| l| i | 代|
: :i: ./| : :i: ト ミ  |/ }爪{:i:|リ : i|: :l、 -‐    /| l| l| i l`| `
: :l: i/|: : i: U    ( (ノ '川 : : リ: :l \    / | l| l|.八ト、___
:i l: |'イ ;ハ| __   / ミー .彡i: : /八l、 i`T爪\   |ハ川   ) |/}  厂 ̄ミ 、_
:i i八 i∧    `ヽ  uイ: :ノイ:〈  | ヽ| |ハ{〉小、    /:|/:/ / : : : : : ヽ. {\
:リ  \_{`:┬‐:‐:ァ: :´: :i: : : : |: i'\|     ノ{.{\}__./: : : :/ /: : : : : : : : |/
ハ,___,ノ厂`7く:ノ /: : /|: : : :ハ|     _,/ 厂\:_: : : : : : : / /: : : : : : : : i/  /:
  {\.厶__ノ| i∨: / ̄ ̄ ̄\    八  { : : : : : : : : : : / /: : : : : : : :j| {  /: :
  ‘, i`7 | i/〉'        ヽ. /: : :\\: : : : : : : :{/ /: : : : : : : : :|| i| i: : :
  ‘, |/   _|__j/     、 、  幼  {: : : : : :ヽ丶 : : : : : :} . : : : : : : : : : || i| l: : :i
   《   {iry'   / \  稚   |{: : : : : : :} }: :、: : : :| i: : / ̄\_:_{{厶. !: :|
        ∨     、、   園   |ミ 、_: : :{ {: : :}\: | l: /  /\___ _j〈: : :|
         i    / \   っ  lヽ{:\ \i 、: 〈 {: | | { イ: : : : : : : : : | \{
         |      ア  て.   l  \{__ い \\l: | /: i |: : : : : : : : : :l   `
         |     な   の  │   ヽ{ {: \{: : :ノ': : :, ,: : :}\___,、j
         |     ン   は  |     ‘. ‘、: : : : : : : :/ / : :| ,、__,、{
         |、    だ   な   |       {\\: : : : / /: : : / /: : : : : :!
__      い    よ        '      |i : \{:}、 : }/: : : / /: : : : : : :|
三三≧ 、_  }∧          /       _}}: : :_:_:}_》' : : : : :/ /: : : : : : : :|
       (\{ 、          /     八\_ ̄}/: : : : : / /: : : : : : :∧|
三三三≧ 、__} ヽ\_____/        } (:\{ : : : : : _:ノ'.ノ : : : : : : / ,|
______`⌒ミ  } 、     ヽ         人{:\:\ : : : }厂 : : : : : : / /:|
三三三三三≧ く   \     \    / ̄ミ : 丶 : : ノ': : : : : :_:/ / : :

128名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:04:26 ID:kLkq1wfE0
>>126
逆に考えるんだ、現実で口に出せないからネットでゲロっちゃうんだと
王様の耳はロバの耳の穴的な感じなんだと

…あれ?

129名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:04:27 ID:DR2bTass0
鈴仙・M(メレンゲ院)・イナバ

130名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:04:58 ID:5nzOvO5gO
>>127
IDかわいい

131名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:05:01 ID:rJZPqz3I0
漫画やアニメのように興奮すると鼻血が出る仕組みだったら大変だったな

132名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:05:24 ID:a.yg/.fYO
>>115>>129
幻想郷にB'z爆誕

133名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:05:37 ID:/cXKSU6Q0
施設に対してババアというのはおかしいと思いまする


築数十〜数百年の建物をババアっていう人もあまりいないな


134名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:06:18 ID:1kQqXMXc0
1才で子供産んだ人妻が腹を刺されるアニメもやっていると言うのに

135名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:06:51 ID:FgWu.0TY0
      _......_
     , ´  <*y
     i,(i ノノハ)_)  >>1乙♪
    ノ_iパ ヮ゚ノハ
      ,´i'_ソノj,〈つ ))
    〈_,ノ^^^ヽ.´
     .^^i_ソ_ソ^´

136名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:07:08 ID:Ud68quDY0
>>132
松本は

137名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:07:35 ID:ooI58ooE0
>>136
冷やかされるからやめとこう

138名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:07:37 ID:Z.bIeRfM0
>>133
ロリ市役所とかあんのか

139名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:08:34 ID:SM4pnpBc0
樹木は何歳までロリで何歳からババアなんだろう

ttp://image1.cosp.jp/images/market/205/205611/2.jpg
この方三歳なんですけど好きになったらロリコンですか?

140名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:09:08 ID:6SPP5VWM0

新しい触手プレイの形


141名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:09:12 ID:ooI58ooE0
そいつを孕ませた真正のロリコンがいるからな・・・

142名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:09:18 ID:c/G2kyKI0
>>139
何度みてもふた◯りに見える

143名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:09:36 ID:opLYzrCY0
>>142
お前のせいで・・・

144名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:09:39 ID:YQ4heGeM0
>>142
お前のせいで(ry

145名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:09:47 ID:xgcOUNOc0

わかった
お前らとは価値観が合わないんだ


146名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:09:53 ID:.5ObF4sM0

プロ野球中継を民放でやらない夜はテレビをつける理由がなくなる


147名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:09:53 ID:rJZPqz3I0
>>139
クイーンズゲイト版はかなり変わったんだなと解る
ttp://psp-queensgate.channel.or.jp/images/chara3_1.jpg

148名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:10:05 ID:k1OD2ZZQ0
>>139
また懐かしいキャラを…

そういやタイラーかなんかで製造後3年のアンドロイドとかいたな


149名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:10:06 ID:Ud68quDY0
>>142
正直2度見した

150名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:10:47 ID:kLkq1wfE0
あーどっかの連王様はその3歳児と子作りしてましたっけ

151名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:10:51 ID:/cXKSU6Q0
>>134
ちょっとよくわからない


>>107
かたや中学生でこの♭ぶり・・・
ttp://alp.jpn.org/up/s/9683.jpg


152名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:10:52 ID:9dJWWMKM0
>>142
お前さえ言わなければ

153名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:11:13 ID:Ud68quDY0
>>146
今日はAKBに潰されたんだと思うんだよね

154名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:12:32 ID:9dJWWMKM0
野球中継には昔さんざん泣かされてきたから、
正直なところ今の野球の低迷っぷりを見るとメシウマです

155名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:13:05 ID:1tNIne8M0
>>151
可愛ければなんでもプラス属性に変換されるんだよォ!

156名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:14:17 ID:wiOOpjlw0

野球中継…延期…
瀬戸嫁はもはや伝説クラスの時間に放送したっけな


157名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:14:21 ID:oDTyL7pM0
>>154
他人の不幸を喜びたくは無いけど
不覚にも同意してしまう……

158名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:14:22 ID:5SR8XrMIO
BSだとむしろパ・リーグ主催試合は結構中継してくれてる気がする

159名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:14:53 ID:Ud68quDY0
実際本当に低迷してるのか?あまり実感が無い

160名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:14:57 ID:5/eCLWqY0
>>123
メール読み返したら
※出荷時間によっては、お問い合わせ番号の反映に1日前後の時間がかかる場合がございます。
って書いてあったからたぶん明日は届くはず…

これでダメなら怒りのメールだが

161名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:14:58 ID:xJDTO9gQ0
巨人戦やらなくなっただけで地方だとバリバリやってね?

162名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:15:22 ID:KvrgJ/W2O
最近帰れま10をよく見てしまう

163名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:15:26 ID:c/G2kyKI0
>>154
ああ、散々延長されて
ようやく見れたトゥナイト2がエロなしだった時のやり切れなさと言ったら無かったよな

164名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:15:37 ID:rJZPqz3I0
最近になってネットの反動でテレビが面白く思えてきた

165名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:15:42 ID:yO6l98XM0
今まさにBSで野球中継見てる私はどう反応すればいいでしょうか


民放に面白いのが無い


166名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:15:55 ID:kLkq1wfE0
昔っからまったくやきうに興味なかったからアレだけど
気がつくと周りが野球を話題にすることがかなり減ってる感じはする
そんだけ他の娯楽が充実してきたってことかね

167名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:16:40 ID:Ud68quDY0
>>161
うちの地方だと野球中継は時間通りに終わってもその後のワイドショーで中継続けてたりする

168名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:17:21 ID:Z.bIeRfM0
今でもAKBよりかは人気ある気がする野球
野球ファンは結構見るけどAKBファンなんて1度も見たことねぇし

169名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:17:55 ID:OFRrwoOk0
地上波だけ見るとアニメも結構衰退してるよね
昔はテレ東以外もゴールデンでアニメやってたって今の子供は信じなさそう

170名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:18:36 ID:/cXKSU6Q0
>>164
突っ込みどころを探すゲームか・・・

171名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:18:38 ID:rJZPqz3I0
今日なら怒り新党とか面白い
気質的にこのスレにいる人らなんかだと波長合う気がする

172名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:19:17 ID:Xydfy0Xc0
パリーグはむしろ観客が増加してたような

173名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:19:21 ID:kLkq1wfE0
ドラゴンボールとかセーラムーンとかそのへんって夜の黄金タイムだったっけ
朝とかも結構再放送とか色々やってた気がするからごちゃごちゃになってきた

174名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:20:12 ID:Ud68quDY0
>>169
月から金まで17時と19時はアニメの時間だったのにな
夏休みは朝も夕方もコアなアニメ流してくれたり

>>168
野球は年代幅広いけどAKBは限られるからなぁ

175名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:21:14 ID:a.yg/.fYO
テレビのある家にみんなで集まって…そんな時代まで戻せとまでは言わないけど

電波裏
大麻さとり
櫻井星
二宮輝夜
松本橙
相葉魔理沙
上の2人以外やっつけ裏

176名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:21:30 ID:KvrgJ/W2O

アニメとか特撮特集ってなんでいつも同じ内容なんだろ


177名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:21:41 ID:Ud68quDY0
昔と比べると今はめちゃめちゃアニヲタを食い物にしてるのになんで番組は減ってるんだろう

178名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:21:45 ID:9dJWWMKM0
>>169
今は多くが深夜にやってるよなぁ
子供の頃は、アニメがゴールデンから消えるなんて考えられなかったよ
まぁニコニコとかでやったり、今はテレビ放送だけにこだわる必要はないんだけど

179名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:22:25 ID:oujjlMn20
>>159
観客動員数ならほぼ横ばい
流石に去年は少なめだったが

180名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:22:54 ID:opLYzrCY0
>>169
数は減ったけどまだテレ東系列以外でもドラえもんやクレしんもあるしサザエさんやマルコもある
子供に言ってもまだまだ信じるさ

181名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:23:02 ID:rJZPqz3I0
>>176
アニメはオタクのものという意識が90年代中盤から強まったからね

182名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:24:03 ID:Ud68quDY0

エヴァも放映当時は一般人には有名じゃなかったのに一体いつから


183名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:25:08 ID:yO6l98XM0
パチとスロのおかげ

184名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:25:13 ID:oujjlMn20
ほぼ横ばいと書いたけど、
もう少し調べたら減少傾向ではあるみたい

この手のプロ競技等々で
ここ最近増加傾向なのは少ないだろうけどね…

185名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:25:16 ID:6SPP5VWM0
ストパンあたりが金曜ロードショーにやってこないうちは大丈夫

186名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:25:29 ID:nSljb1S20
今も夏休みの朝のアニメとかやってるのかな
天才バカボンとか何回もやってたが

187名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:25:32 ID:xgcOUNOc0
バクマンでアニメ化アニメ化騒いでるけど
時代の変化にあまり追いついてない気がする

188名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:26:09 ID:ooI58ooE0
つよししっかりしなさい

189名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:26:10 ID:rJZPqz3I0
>>182
企業コラボが増えたんじゃないだろうか?
それでもエヴァって他の取り上げられがちなアニメより取り上げられないよね
「これがオタクどもの聖典ですよー!」って取り上げたいときに使われるもの

190名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:26:13 ID:9dJWWMKM0
>>181
万人にわかる内容しか放送できないんだよなぁ
そういうバラエティで取り上げられるアニメで、
最近のやつは、ワンピースとかほんの一握り

191名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:26:19 ID:Ud68quDY0
「アニメ好きです、嵌まったアニメはドラゴンボールです」ってガキの頃嵌まったやつ普通に多い気がする

>>183
納得した

192名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:26:28 ID:.Or4XUCk0
TDNは何時になったら一軍にあがってくるんですかね…

193名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:26:32 ID:kLkq1wfE0
漫画家さんにとってアニメ化ってちょっとした目標みたいなイメージあったけど
今の時代アニメ化されるとむしろダメージ受ける場合のほうが可能性あるんじゃね?とか思い始めた

194名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:27:13 ID:XHD4Q.aI0
今のアニメ業界は少子化故に子供相手に商売するよりそこそこ人数がいてアニメを受け入れられてる20〜30代前後がターゲットウサ

195名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:27:27 ID:QJk/KuAAO

一番アニメを放映してるのがNHKという地方です

今はいったい何が人気あるのかって言われると
人気というのは幻想になったと答えるしかない


196名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:27:43 ID:c/G2kyKI0
>>190
ナージャとか一般の人は分からんよなぁ

197名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:27:55 ID:yO6l98XM0
絶対

198名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:28:07 ID:6SPP5VWM0
もう許

199名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:28:28 ID:Ud68quDY0
>>193
今は脚本家のアレンジが激しいしな…

200名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:29:35 ID:J/XN7/bg0
リトバス楽しみだね!

201名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:29:40 ID:oDTyL7pM0
小清水は何もしてないだろ!

202名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:29:45 ID:Ud68quDY0
>>188
森且行か


ウィーアー歌ってる人のイメージが違い過ぎた


203名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:29:49 ID:XHD4Q.aI0
アニメはスポンサーやグッズ戦略が絡むから上からこういうのを出しなさいって命令されるんよ
その上でストーリー考えなきゃいけないからたまに変なことになる

204名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:30:09 ID:opLYzrCY0
アニメ化で蛇足が酷いのは喧嘩売ってるレベルだからな
オリ展開でも鰤とか面白いのはあるけど

205名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:30:11 ID:oujjlMn20
>>200
鬼かw

206名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:30:16 ID:1kQqXMXc0

お燐ちゃんのアニメ作りたいなぁ
しかし時間が無すぎる、咲夜ちゃんをメイドにしたい


207名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:30:18 ID:a.yg/.fYO
>>199
原作レイ○なんて言われるようになってるし…

208名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:30:23 ID:OFRrwoOk0
>>196
仮にも日曜朝枠だが…
非オタの知名度だったらまどマギやけいおんより高いと思うよ

209名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:30:49 ID:JwoHSVSI0
                                    γ⌒ヽ
             r´⌒ヽ                   (   ⌒
    , ⌒ヽ    γ⌒  ⌒ヽ                 ,'⌒
   (    '   (      ⌒ヽ⌒ヽ 、         γ'⌒
   ,ゝ    `ヽ(              )       (⌒
  (      γ⌒ヽ, '⌒         ヽ- 、   γ⌒
 (⌒   (⌒'                  )  (

               卍⊂∧_∧⊃卍
             卍⊂二( ゚ω゚ )二⊃卍 ブーン







            彡⌒ミ
           (´・ω・) 猫のラジコン最高!
           (つ凸と)
            し─J
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄/::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,

210名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:30:55 ID:ooI58ooE0
ロンドンどんよりはれたらパリって

211名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:31:08 ID:awIMkBF60
>>209
ヤメタマエ

212名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:31:21 ID:9dJWWMKM0
せめてプリキュアだったら…

213名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:31:43 ID:XHD4Q.aI0
>>209
申し訳ないがそれ関連の話題とAAはNG

214名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:31:47 ID:kLkq1wfE0
ちっちゃい頃はドキドキしてみてたけど今ドラゴンボールZとか見なおしてみるとあれだな
<ぐぬぬ…    にぎぎ>って睨み合ってる場面多すぎて18号ペロpロ

215名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:31:52 ID:LYC5cg6c0
その点ボーグはもう…なw


あと今のゴールデンタイムってちょうど小学生とかは塾やお稽古に出てる時間だから家にいないんだよなー
見る対象がいなきゃ衰退しても仕方がない


216名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:32:07 ID:rJZPqz3I0
昔と比べ視聴者の目がキツくなったのはあるだろうな
これゲームも映画も漫画もそうだけど

217名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:32:21 ID:Ud68quDY0
>>206
咲夜ちゃんをお燐ちゃんのメイドにするアニメなの

218名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:32:25 ID:v6UMwoY.0
プリキュアとドレミの間にやってた奴
って感じの知名度

219名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:32:42 ID:u5I3AaQs0
>>193
出来が悪いのなんて結構あるし
まぁ黒歴史クラスまで行けばあれだが

220名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:32:53 ID:c/G2kyKI0
まぁアニメ化がマイナスという風潮になって
オリジナルアニメが増えたらいいなぁとちょっと思う

サンシャインとか戦コレとか現場が楽しんでるのがよくわかるアニメが好き

221名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:32:55 ID:oujjlMn20
>>214
あれは原作に追いつきが酷かったからな
野球中継が有りがたくなるレベルでw

222名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:33:04 ID:Cmdcp.Y.0
ポケモンとプリキュア

223名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:33:05 ID:opLYzrCY0
おじゃ魔女→ナージャ→プリキュア

プリキュアへ橋渡しするにあたって必要だったんだよきっと

224名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:33:14 ID:KvrgJ/W2O
視聴者というか何もせずに文句だけ言うやつが増えたんだと思う

225名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:33:20 ID:Ud68quDY0
>>215
俺見たいアニメに合わせてお塾の時間変えたわ

226名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:33:38 ID:8CSX804E0
自称幼女共ただいま

227名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:33:41 ID:ggnVwg3M0
>>193
人気が出るとは限らんしな……
アニメ化されても書店の平台には限りがあるし
原作が売れるとは限らない

228名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:33:44 ID:CsBjH/AA0
ナージャとカスミンとあずきちゃんが脳内で混ざる

229名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:33:57 ID:ooI58ooE0
AGE全部見てるけど面白くないなこれ・・・

230名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:34:34 ID:rJZPqz3I0
>>220
オリジナルだと食いつかない、原作つきはレイ○といわれる
難しい所だな

231名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:34:38 ID:Ud68quDY0
>>226
おかえーりん

232名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:34:47 ID:kLkq1wfE0
俺3話でギブアップしたわAGE
まだ耐えているツワモノがいたとはな

233名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:34:53 ID:OFRrwoOk0
ナージャはフジの世界名作劇場の枠でやったらもっと評価高かったと思うの
あの枠はもう戦隊ライダーから空気繋がるバトルものしか受け入れられないんだと思う

234名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:35:04 ID:9dJWWMKM0
>>214
セルがひたすらちくしょーちくしょー叫んでて、
ベジータがただ高笑いしてるだけの回があったなんて、
誰が信じようか

235名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:35:31 ID:8CSX804E0
>>231
(^ω^)ペロペロ

236名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:35:45 ID:u5I3AaQs0
AGEは日野が3話まで見ろって言ったから一応見たけど色々とひどかった

237名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:35:48 ID:Ud68quDY0
>>230
原作付を下手に弄らず出せば被害薄めじゃないか?

238名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:36:08 ID:fR81GMTI0

さてちょっと痩せるか
ttp://apr.2chan.net/dat/img2/src/1338938104754.jpg


239名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:36:22 ID:rJZPqz3I0
>>237
いや、そうするとアニメにした意味がない、何か手加えろよといわれる

240名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:36:41 ID:9dJWWMKM0
ダイエットSUGEEEEE

241名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:36:44 ID:a.yg/.fYO
高齢者向けのチャンバラ活劇アニメ(劇画調)なんてどうかなと思ったけど
長時間画面を見続けるのは目がキツイか

>>229
面白いかどうかは問題じゃない
バンダイに貢いでくれる世代がいつまで生き残るかが問題だ

242名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:37:06 ID:XHD4Q.aI0
最後にアニメを観なきゃと思って観てたのはいつだったか
今はたまにサザエさんやロードショージブリ観るくらいだな
兄と一緒に生活してた頃はひたすらガンダムやらブレンパワードやらのビデオ観せられたが

243名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:37:13 ID:ooI58ooE0
アニメ化にする意味って静止画のキャラクターがアニメーションで動いてるっていうそれだけで十分な気がする

244名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:37:14 ID:hHWxJbo6O
>>237
単純動画化加工業者に徹するのも、何となくモチベーションに関わりそうとか邪推してみる

245名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:37:25 ID:JATc3lJw0

昨日今日とニュースを見ていないため
世の中何が起こってるのかさっぱりわからなくて困る


246名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:37:42 ID:Ud68quDY0
>>234
2か月ぐらい爆発まで残り5分のままだったりな

247名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:37:46 ID:kLkq1wfE0
>>234
あったなー、あの頃の俺はそれでも「っべーマジベジータぱねぇわー」とか見てたかもしれないのがすげぇ
パーフェクトセルのアナゴさんはあの頃かっこよかったな

248名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:37:59 ID:QJk/KuAAO
>>193
夢喰いの話は悲しいお話でしたね ひっそりと悪影響がひびく

原作者と監督含めスタッフの波長が合えば面白いものができる
波長が合わないとどうしてもいやいややる仕事になってしまう


249名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:38:07 ID:ggnVwg3M0
>>237
被害を小さくしても売れてくれなくちゃいかんわけで
つまり原作準拠でも原作がつまr

250名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:38:10 ID:LYC5cg6c0
正直アニメは無難に原作に沿って作っておけば、過度な批判は出ないよ
確かにアニメ化で新たな集客を目指すのは良いのだけど、その前に原作のファンを大切にしないとな…
オリジナル展開で本当に成功したと思うのは、ハガレンくらいしか思い浮かばないがw

251名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:38:18 ID:3GjYlp8Q0
>>238
そんな、声まで変わって

252名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:38:21 ID:rJZPqz3I0
見る側に熱意がなくなってる感じもまた受けるね

253名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:38:24 ID:yO6l98XM0
封神演義並みの原作レイポゥじゃ無ければ文句言わないよ

254名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:38:43 ID:Yjpo5/gcO
>>204
鰤はげんsいやなんでもない

255名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:38:50 ID:ooI58ooE0
ヒロインが農作業してたアニメの話はやめろ

256名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:39:20 ID:3GjYlp8Q0

そういやフジリュー原作とはいえまた作品が読めるのは嬉しい


257名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:39:20 ID:Ud68quDY0
>>239
拘りある原作ファンからは文句言われるかもしれないが、
人気漫画なら最低限の面白さは保障されてると思うんだよ

258名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:39:27 ID:FgWu.0TY0
痩せるどころか背まで伸びとるw比率が違うかもしれんが

うら
暑いけどお茶沸かさんと明日の分がねぇ
うら

259名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:39:27 ID:8CSX804E0
原作レイクって何だ

260名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:40:08 ID:nSljb1S20
>>253
あの人悪者にするのはありえんよなぁ

261名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:40:21 ID:Cmdcp.Y.0
レイクって会社の奴だよきっと

262名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:40:28 ID:XHD4Q.aI0
そうかアカギだ、あれは結構面白かった
あれをずっと原作追いながらアニメ続けてたらどれだけカオスなテンポになるのか

263名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:40:39 ID:ynLHqNVY0
原作レイムとな

264名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:40:58 ID:Ud68quDY0
太陽のレイクAngel

265名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:41:05 ID:6SPP5VWM0
博麗物語

266名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:41:12 ID:opLYzrCY0
>>238
何これ?元のほうが可愛いじゃない
なぜこんな事になってしまう

267名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:41:18 ID:c/G2kyKI0
>>263
新手のゾンビアニメとか言われそう

268名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:41:59 ID:rJZPqz3I0
>>257
まぁ、確かにそうなのかな


個人的には原作からむしろ変えてもらいたい派
劣化した部分があっても変えたことに意味を感じるからプラマイで計算出来る


269名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:42:01 ID:6ay51fjc0
【速報】自分の美容院の担当の女の人は胸の谷間にホクロがあることが判明しました。
なお、そのホクロはやや右胸よりについていました。

270名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:42:13 ID:oujjlMn20
>>262
カイジも原作ほぼ同じだけど評判良いよ

271名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:42:22 ID:1kQqXMXc0

フランちゃんをバリバリの洋ロリっぽく描いたら
「…これはちょっと萌えんわ」と言われたけど私はこの路線で頑張ります


272名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:42:52 ID:Yjpo5/gcO
>>262
牌を切るか切らないかで1クール

273名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:42:52 ID:80nkz/vYO
序盤散々オリジナル展開やった挙げ句、終盤で思い出したかのように原作設定を拾っていった学園ギャグアニメェ…
第1話からして原作何処行った状態なのはどうかと思うの

274名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:43:16 ID:kLkq1wfE0
実現はまず無いだろうけどもし東方を原作れいぽぅ全開でアニメ化されやがった時の炎上具合とか想像するとちょっとドキドキする

275名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:44:00 ID:oDTyL7pM0
ポケスペのアニメ化はよ

キノガッサも確定1で刈れるじゃないのこの子。もう素敵
あとテラキにせっかは重要だということがよくわかった


276名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:44:08 ID:opLYzrCY0
>>274
弾幕勝負が麻雀勝負に変わるのか

277名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:44:24 ID:6SPP5VWM0
中庭をうろつくアニメ

278名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:44:27 ID:tXIxt8M60
けどアニメが原作まんまだとその後原作した時に寂しい。まさに八方塞り
シュタゲがそんな感じだった。10話前くらいにXboxのプラコレが出てプレイしたんだが
アニメで通過済みのところは少し退屈でゲーム後のアニメはやっぱり少し退屈だった
それでも十分面白くはあったが

279名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:44:28 ID:LYC5cg6c0
>>276
やめろぉ!

280名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:44:38 ID:bAeUoDfQ0
>>214
漫画版は結構テンポ良いんだけどな
ボス戦もシーソーゲームで、ありがちなワンサイドゲームには陥ってない

281名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:44:39 ID:ooI58ooE0
            _,,.. -──-- 、..,__ .「ト、
          ,. '"           7 /:::`、  /「i
        __/  _、_,.ゝ-‐-、.,__    | |:::::::::ト、/:::| !
       <へ_r'_7-─'ー-へ.,__7-、.,___| |:::::::/::ンヽ| |
       /ソ"     /´   、`ーへヽヽ::::|rイ:::://
.       /  /   ! !  !     ',   ` | |::/ヘ`-'  
     /   !   /ヽ!、_ハ.  !  ト、!  ハ.Lレ|  ヽ.     __
     ,'イ  ヽノ '!ァ'r-;、 | ハ _ノ_」,.ィ' i   i    !   /   /
      !   | ハ! ! c|`レ' 'ァーr--=r、| ハ|     |   / _/
      レイ∧7,,,, `ー'      !  cリ レ' |     |   / ̄
         ,' ト、         `'ー'' 〈 i |     ! /_
       /i イ i> 、  ^    "",.イ /i !   //i  \
      / __ソ∨   i``iァ-==7´/^! /レ|∧  ム  \___>
       ̄  ヽi   'ヽr、,.-‐ァ' /   Yソ__ヽ(  \
          ` 、  !:::|ム|::::;i    〉ヘ ヾ    |
         __r‐=ア~^i::/ |:::;/〜'イ__ノヘ_ .|  `ー┘
        r'_,.>-‐::|  ',ヘ、レ'   /::〈:::::::::::`::::マ
     ,.r'"´_,,.::-‐',:|   ∨  、 /::::::::::、:::::::::::::::ヾi
  ,.--、!」::::::::::::::::/〈  rハ'  Y::::::::::::::::::`''ヽ:::::::::' ,ァ
  i   ヽ-、:::::::::::::::::::`ー'ゝ.,_ン::::::,!-、::::::::::::::::`ヽト、」
.  ':,   Y,」>-、,__/::::ノ::::::::::::::::::/   Y::::::::::::::ヽ、!」
   ヽ.,__ノ-'ゝ-r-へ、.,`'__:::::::r7   ,':::::::::::::__,r/r'
          ` ̄^'ー-/二7i    /___,rニ7--'´
                  `''ー‐'

282名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:44:42 ID:a.yg/.fYO
>>274
PAD長やNEET姫がいるんだろう?

283名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:44:44 ID:QJk/KuAAO
ちょっと沼で引き延ばし過ぎた気がするけど原作通りだった

そういえば全く話題にならないけどAKBアニメはどうしたの?
こんなに人気なのだからもちろん大人気なハズなのだけれど?


284名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:44:55 ID:CIa0pe8U0

某板の1以外が何しても読み込まれなくて何事かと思ったらデフォネームがNGに引っかかって透明になってた
なんでNGネームに「あ」なんて登録してたんだろう・・・
そして透明あぼんが解除できぬ
新着は普通に出るのにログ削除してもあぼん解除されないのは何故なんだー


285名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:45:09 ID:6SPP5VWM0
なんと乳臭い

286名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:45:16 ID:G8XkA5bw0
アニメオリジナルのシナリオになるくらいならまだいいけど
既存キャラの性格や設定を改悪するのは最悪の部類


最終回後のインタビューで主人公の声優に「最悪な男になったかな?」とか
ヒロインの声優に「何も言葉がありません」とか言われたアニメもありましたね


287名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:45:46 ID:t2BmALNw0
>>274
アニメで一人称俺な魔理沙とか

288名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:46:54 ID:Z.bIeRfM0
>>274
なぜかロボットアニメ化

289名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:47:49 ID:yO6l98XM0
男出して純愛ちゅっちゅさせる展開じゃ無ければ
2次創作で散々れいぽぅされてきた東方界隈は炎上しないだろ

290名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:47:50 ID:OFRrwoOk0
>>288
ゴリアテ人形vsヒソウテンソクvsパチュリーロボなら見る

291名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:47:55 ID:6ay51fjc0
扉絵を巻末に持ってくるのってドラゴンボールでしか見たことなかったわ

292名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:47:59 ID:kLkq1wfE0
>>282
キャラ改変っていうかもうキャラ配置から間違ってる領域で
完全で瀟洒なメイドレティ=ホワイトロックとかお嬢様の羽が妹様仕様とかえーき様が肩幅狭いとか

293名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:48:07 ID:Yjpo5/gcO
>>274
リグルについてるとか

294名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:48:20 ID:Ud68quDY0
>>284
「1は含めない」のチェックを入れておくんだ

295名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:48:23 ID:bAeUoDfQ0
某アニメに対して、神主「霊夢は人助けはしません」だったっけ
あれも原作者にとって見れば一種の原作れーぷか

296名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:48:39 ID:v6UMwoY.0
東方なんて原作霊夢して漸く公式からアニメ化OKでるような代物じゃね

297名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:49:13 ID:Ud68quDY0
>>292
それはもうただの勘違いアニメじゃないか?

298名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:49:21 ID:QJk/KuAAO
東方ゼノグラシアとか非想天測大活躍決定だな

みなみけおかわり的な東方アニメとか怖すぎる


299名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:49:29 ID:kp8R65hA0
>>288
邪仙道士カクセイガーなら見てみたい
気もする

300名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:49:52 ID:nSljb1S20
原作はどうだったかは知らないが空鍋は声優から避難轟々だったそうだな

301名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:50:07 ID:6ay51fjc0
ここまで挙がった原作レイぷがほぼすべてギャグ要素でしかないんだけど
シリアス方面で原作レイぷしたらどうなるのか

302名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:50:08 ID:ooI58ooE0
呼んだー?

303名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:50:11 ID:a.yg/.fYO
>>292
白月精レベルなら許すけど肩幅は許さん!

むせる幽香さんとかも見てみたい

304名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:50:17 ID:bAeUoDfQ0
>>274
一番爆弾展開っぽそうなのは、
オリ男キャラが登場して少女達といちゃいちゃする展開になったら界隈大騒ぎだろうな

305名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:50:22 ID:1p97CcfQ0
>>295
霊夢「元気がいいわねぇ。なにかいい事でもあったのかしら?」

306名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:50:38 ID:ooI58ooE0
月姫なんてなかった

307名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:50:41 ID:apt.5LpsO
アニメイトのは公式だよ()

308名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:51:22 ID:rJZPqz3I0
まぁ作品そのものよりも、アニメ設定がそれで入った人らに定着してその形で有名になることが許せない人はいるか

309名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:51:33 ID:YQ4heGeM0
異聞妖々夢って有名なんだな

310名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:51:43 ID:Yjpo5/gcO
>>301
ガチの殺し合い(近接)

311名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:51:49 ID:qXMMa7vY0
東方のアニメ化ねぇ……
もしやるとしたら、紅だの妖だのSTGを元にアニメにするんじゃなく、
茨歌仙とか三月精みたいに、オリジナルのキャラを中心にした日常物にすればなんとかなりそう
もちろんデザイン設定はZUNで

312名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:51:50 ID:1kQqXMXc0
原作再現なら霊夢が「今日もいい天気♪」って言わないと

313名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:52:28 ID:yO6l98XM0
まだまだ地・味・だ・ね☆

314名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:52:31 ID:6ay51fjc0
>>308
それって東方原作と2次創作のことじゃないですかーやだー

315名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:52:31 ID:t2BmALNw0
いやぁ夢喰いメリーは強敵でしたねぇ

316名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:52:44 ID:CIa0pe8U0
>>294
それ入れてるおかげで1は大丈夫なんだけど2からNGネーム外すまでの部分が透明なのよ
安価つくって透明あぼ〜ん解除っての押しても効果ないしでにっちもさっちも

317名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:53:06 ID:kLkq1wfE0
>>301
ある日突然霊夢が火葬されたりとかそういうのか

318名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:53:25 ID:Z.bIeRfM0
正確に原作再現するとほとんど動かないレミリアとかに大量の弾撃ちこみ続けるとかになってしまうな

319名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:53:34 ID:XHD4Q.aI0
よしここは秘封倶楽部アニメ化で手を打とうじゃないか

320名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:53:34 ID:ooI58ooE0
>>313
どすこい大豆食品なんたらみたいな歌が地味に隙

321名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:53:35 ID:bEj22/u60
夢喰いメリー並に原作レイポォされたアニメって他にある?

322名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:53:44 ID:8CSX804E0
神主は大人の女性と結婚しちゃったから
ロリコンの疑いは晴れたね

323名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:53:51 ID:YQ4heGeM0
>>321





324名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:53:54 ID:opLYzrCY0
>>301
妖怪が積極的に人間を狩って人間の里が恐怖に包まれ霊夢を筆頭とした自機軍が交戦

325名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:54:29 ID:Yjpo5/gcO
>>311
地霊殿の日常を描いてケモナー一本釣りとか?

326名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:54:54 ID:Ud68quDY0
>>301
使命に燃える霊夢
友情パワーで魔理沙咲夜早苗妖夢と協力して異変に立ち向かう!

>>316
1以外か、見間違えてた

327名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:55:05 ID:XHD4Q.aI0
>>321
ディスガイアは1話目すら全部見る気になれない酷さだった

328名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:55:31 ID:G8XkA5bw0
>>312
主人公が巫女、今日もいい天気→妖怪っぽい敵討伐
あれ?BLOOD-Cじゃね?

329名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:55:34 ID:gN.v0j9U0

24歳だけど今生まれたことにして新たな人生を歩んでみようと思う


330名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:55:35 ID:QJk/KuAAO

這い寄れ1期2期の様なフラッシュアニメ東方三月精

宮本武蔵は播磨出身だってばよ美作じゃないってばよ


331名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:55:50 ID:8CSX804E0
今更だけど二次創作に原作要素求めるとか無茶振りじゃね

332名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:55:50 ID:LYC5cg6c0
>>321
半月とかか

333名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:56:01 ID:bAeUoDfQ0
>>321
ハーメルンのバイオリン弾き


一方、原作無視して小説のあとがきに悪口書くほど原作者ぶち切れさせたが、
後になって原作者もその価値を認めアニメ版を元にした小説を書いた無責任艦長タイラーと言う傑作が

334名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:56:42 ID:k1OD2ZZQ0
>>321
(作画崩壊…もとい雑すぎる仕事的な意味で)ぷぎゅる


絶対俺以外に知ってるのいねえよこんなの


335名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:56:49 ID:ynLHqNVY0

某ロリコン作家のリアル路線小説に「ロリコンの大多数は大人の女性も性的対象として見れる」
みたいなデータが示されてたがググってもネタサイトしか出てこない


336名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:56:54 ID:SM4pnpBc0
ウフフ魔理沙に決まってんだろアニメ化では

337名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:57:11 ID:cDSE5dPk0

心の病みとか言われてもこいしちゃん!


338名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:57:13 ID:opLYzrCY0
>>321
アイマスとか
サザエさんとか

339名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:58:02 ID:gN.v0j9U0
>>321
俺的にはパッパラ隊

最後まで見て後悔した

340名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:58:05 ID:YQ4heGeM0
サザエさんってはなざーさんがアニオリってことぐらいしか知らないがレイポゥの部類なのか

341名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:58:09 ID:Z.bIeRfM0
>>321
原作れいぽぅ…魔装機神サイバスターというものを思い出してしまった
怖くて観てないが

342名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:58:25 ID:t2BmALNw0
よく考えたら二次創作で原作完全準拠やろうとするのはそりゃ二次創作じゃなくて原作再現だ

343名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:58:34 ID:Ud68quDY0
>>333
作者認めてなかったのか
話だけ借りてキャラは完全別物だったな

344名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:58:35 ID:apt.5LpsO
範囲が広いだけなんだな

早くお家にかえりたーい


345名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:58:36 ID:6ay51fjc0
ルーミア倒すのに2、3話使うのか

346名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:59:35 ID:nSljb1S20
まあ東方アニメするにしても原作っぽさを追求するのはやめたほうがいいだろうな

347名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:59:50 ID:1kQqXMXc0

こいしちゃんが幼霊夢幼魔理沙と遊んであげるハートフルアニメ早よ
今はもう忘れてしまってるけどプレゼントされた物は残ってるとかそういう設定で


348名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:59:57 ID:a.yg/.fYO
>>340
サザエさんが好戦的
ヒロポンとかやってる
目が怖い

349名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:00:10 ID:1p97CcfQ0
>>335
俺はどっちもいけるぜ
下のストライクゾーンは9〜10歳くらいだが上のストライクゾーンは同い年+1くらいまでかな

350名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:00:31 ID:YQ4heGeM0
あとオーフェンだっけ
原作ストック十分にあるのに別物にされたのは

351名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:00:38 ID:yO6l98XM0
2次創作で原作意識し過ぎると変に堅い作品になりそう

352名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:00:47 ID:6ay51fjc0
ぱにぽにだっしゅはあれ原作rapeなのかな
原作愛のあるセッ○スっぽいよね

353名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:00:59 ID:Yq5mm3dM0
>>86-87
サンクス。
まさか普通に出ると思わなんだ

354名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:01:02 ID:ggnVwg3M0
>>333
タイラーはアニメも好きだが雰囲気は原作のがずっと好きだな

主人公がオッサンなんてあの時代にはできなかったんだろうな

355名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:01:04 ID:Yjpo5/gcO
>>345
ルーミアは1分
レミィが5分、咲夜10分くらい

356名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:01:18 ID:5gz07Dkw0
べるぜ裏
やっぱ安定して面白いな。「ただ頑張るだけが覚醒に劣るって誰が決めたんだよ!」は至言だと思う
あと記憶喪失ヒルダ可愛すぎる天使か
バブ裏

357名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:02:03 ID:hHWxJbo6O
アニメ化して、まさかの人間焼肉や乾燥尻子玉の調理過程オンエアとか
原作準拠でも大荒れの火種は割と多いかもしれぬ

358名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:02:08 ID:nSljb1S20
>>350
オーフェンはアニメのほうがいい気もする
原作だとなんか中途半端な感じだったし

359名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:02:22 ID:8CSX804E0

二次創作のルーミアの絵を見て
「ルーミアの札が無いぞ!」
と突っ込むのはまあありとして
「原作だとスカートの柄が〇〇だったじゃん」
とか細かい指摘するのはどうかと思う

究極的に原作要素を求めるなら原作だけをだなと云々


360名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:02:27 ID:t2BmALNw0
てかSTG原作のアニメとかそもそも参考になりそうな前例とかあるのか?

361名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:02:53 ID:nEd7ulOI0
昔はカービィはアニメ化されないと思われながらアニメ化されたからな

362名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:02:59 ID:gN.v0j9U0

コアカヘッドという漫画の主人公がヘタレすぎて読むのが辛い


363名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:03:08 ID:XHD4Q.aI0
万が一にでもアニメ化するのなら早苗さんの九字刺しだけは是非観たい

364名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:03:09 ID:ggnVwg3M0
>>333
そういえばタイラーのアニメってOVAで完結できたの?

365名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:03:13 ID:opLYzrCY0
>>360
エリア88とか?

366名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:03:22 ID:SM4pnpBc0
南斗人間砲弾!

367名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:03:32 ID:lAPgxtNQ0
>>359
大きく崩しているならともかく半端に間違ってると気になるのが性分な人って多いと思うの

368名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:04:03 ID:bAeUoDfQ0
>>343
何せしょっぱな主人公の年齢から 原作タイラー29歳→アニメタイラー20歳 だからな
相当腹立ててたらしく結構長い間引きずっていた
OVAやラジオドラマにもなったしアニメとしては成功と言っていいし、内容も傑作なんだけど
主に23話と一人ぼっちの戦争が

369名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:04:15 ID:YQ4heGeM0
アニメだと動かすのが難しいので雛のデザインが変更されます
やったね!

370名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:04:23 ID:Ud68quDY0
三月精とかを手加えずアニメ化したらいい

371名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:04:28 ID:bm/khEe60
寝起き裏
眠たさが音速を超過している、というのが脳裏をよぎった


372名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:04:28 ID:cDSE5dPk0
まず幻想郷の設定を説明するのに1話半くらい使って説明アニメ乙と言われるウサ

373名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:04:29 ID:Z.bIeRfM0
>>360
ツ…ツインビーとか?

374名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:05:07 ID:a.yg/.fYO
>>365
あれって原作は漫画じゃなかったか?


雪風は小説原作だけどゲームは…ねぇ
アニメはまぁまぁだと思ふ


375名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:05:15 ID:apt.5LpsO
ルーミアのスカートの柄ってどんなんだっけと一瞬考えてしまった

376名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:05:24 ID:Ud68quDY0
>>367
言いはしないけどかなり気になるな
原作通りに書いてくれることが少なくて悲しくなる

377名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:05:40 ID:nEd7ulOI0

あ、レジ袋代払ったのにもらえなかった
そしてそれに自分も気づかなかった


378名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:05:58 ID:6ay51fjc0
妖夢のキクラゲが左右逆とかはっきり言ってどうでもいいよね

379名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:06:09 ID:gN.v0j9U0
エリア88のSTGはマジ良ゲーだからプレイすること超オススメ

できればSFC版とアーケード版両方やって見て欲しい

380名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:06:15 ID:8CSX804E0
原作内容が曖昧で紅白の脇だし巫女が
「そーなのかー」と連呼してる薄い本とか読んでみたいな

381名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:06:27 ID:hHWxJbo6O
>>359
ルーミア、実のところ紅と三月と求聞でさえばらついてるんだよな

382名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:06:30 ID:bAeUoDfQ0
>>374
つ 戦闘妖精少女 たすけて メイヴちゃん

383名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:06:33 ID:8/suTMRg0
面倒だからヘッドドレスにしよう

384名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:06:46 ID:Ud68quDY0
>>360
沙羅曼蛇?

385名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:07:03 ID:t2BmALNw0
実は原作キャラの服とか髪型とかそこまで詳しく覚えてなかったり


さすがに嫁の容姿くらいは覚えてるが
でも実際何も見ずに描けと言われたらちょっと困るかも


386名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:07:09 ID:YQ4heGeM0
>>360
シ・・・シルバーガン

387名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:07:15 ID:LYC5cg6c0
>>359
まぁ気持ちは分からんでもないわ
企業の量産品のコス服の話になるのだが、チェック柄でも全然違うタイプの物でこれないわーって話になったことはある
そこから間違った認識が広まる恐れもあるし難しいわな

388名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:07:44 ID:8CSX804E0
>>381
それは初耳。自機勢は細かく変わってるのは知ってたんだがな

389名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:07:49 ID:bAeUoDfQ0
>>379
SFC版は持ってるから今でもたまにやる
機体や装備購入とかあるけど、基本は骨太で正統派の面白さだよな

390名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:08:02 ID:FJGq08IM0
ふいー…>>1
霊夢愛してる


やすりって面倒ね


391名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:08:24 ID:qXMMa7vY0
>>352
アレは別の道を行って成功した数少ない例だと思う
原作をちゃんと理解した上でやってたからかね


まー東方のアニメなんて、どうやったって炎上すると思うけどねぇ
人によってイメージも求める要素も違うだろうし


392名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:08:37 ID:SM4pnpBc0
エリア88のゲームといってもアイテム万引きしか

393名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:08:52 ID:Ud68quDY0
好きなキャラのスペカはあんまり覚えてないけど、服装なら作品ごとの細かい部分も全部覚えてるぜ

394名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:08:52 ID:QJk/KuAAO
うつほの制御棒が右に行ったり左に行ったら気になるか

>>352
原作とは違うけどちゃんと可愛くて面白ければ良いよぬ


395名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:09:08 ID:hHWxJbo6O
>>369
動かないのに服の模様が消されたお燐について一言どうぞ

396名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:09:17 ID:XHD4Q.aI0
夢想封印を連続エネルギー弾並に猛連射する霊夢に対してバリアーを張って無傷なぬえ

397名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:09:55 ID:a.yg/.fYO
>>382
正直手を出してないんだがどうなん?


某ACは駄目だ、主人公が無個性なのがいいんだ
3ならまだいけるかもしれないが


398名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:09:59 ID:6ay51fjc0
東方キャラって全員「〜ですわ」って言いそうだけど
言わなそうなキャラもいるよね

399名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:10:02 ID:YQ4heGeM0
>>395
ハンターハンターのカルトみたいなものだよ
たぶん問題ないよ

400名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:10:09 ID:1kQqXMXc0

一番イイ匂いがしそうな東方キャラ…天子ちゃん
次点…こいしちゃん


401名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:10:14 ID:kLkq1wfE0
ぬえちゃんがバーリヤーヘイキダモーンwwwとかするのか

402名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:11:11 ID:5gz07Dkw0
ハーメルンのバイオリン弾きはアニメ単体で見れば後味が悪いだけで出来自体は悪くはない
ただ原作が人間賛歌のギャグメインシリアス風味だったのをどシリアスに人間の汚さ描いたのがな

あと原作レイポォで月姫が出ないなんて…こんなにも(ry


屍姫も相当ひどかった。原作は面白いけどコハク出てきてからちょっと微妙かもしれん


403名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:11:20 ID:TS7uDrEgO
ura
副隊長の雑魚さは異常
前はキメラ破面に握り潰されてたし今回は瞬殺サレ道かww
藍然に躍らされてたし作者完全にこいつ嫌いだろ
ura

404名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:11:30 ID:ggnVwg3M0

WikipediaみたらタイラーOVA完結してたのか
むかーしアニメ雑誌で思い出したように発売記事が出てたから
てっきりTVで完結できずに、OVAまで引っ張って
完結できずに終わったのかと思ってた


405名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:11:58 ID:LYC5cg6c0
>>402
出てなかったか?かなり上のほうだけど
あとあれだ、有名すぎて逆に出てこないパターン

406名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:12:08 ID:mP2zn0lQ0
今の流れで東方がアニメ化したらAKBが声当てとか言う悪夢しか思い浮かばない
ura
というか酒飲まない東方は東方じゃないし
幼女が酒飲みまくってる東方がアニメ化出来るわけが無い(キリッ
ura

407名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:12:25 ID:t2BmALNw0
ふむ、意外とあるんだなSTG原作のアニメ
なら一番ネックになりそうな弾幕再現については比較的問題ない……?

408名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:12:26 ID:Yjpo5/gcO
>>403
だがかませほど便利なキャラもない

409名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:12:31 ID:kLkq1wfE0
>>402
そんな…俺パスタ先輩とか知らないっすよ

410名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:12:57 ID:ooI58ooE0
AKBがセンターをかけて戦うアニメなかったっけ

411名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:13:02 ID:8CSX804E0
>>387
企業はまた同人と違うし難しそうだな

412名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:13:47 ID:NXXD4aPE0
>>410
なるほど、前田敦子はセンターに命かけすぎたんだな

413名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:13:48 ID:Z.bIeRfM0
>>398
魔理沙あたりは言わなそうだな
と、思ったが言ってた

414名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:14:09 ID:yO6l98XM0
声とか変な人たちが湧いてきそうだからやめて欲しい

415名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:14:14 ID:gN.v0j9U0
るろ剣の星霜編もなかなかのレイポォだったと思う

416名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:14:20 ID:apt.5LpsO
そんなにミサワ顔が良いのか

腹減ると些細なことでイライラするな


417名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:14:32 ID:6ay51fjc0
弾幕シーンはドラゴンボールのあれでいいと思う

魔理沙が「だだだだだ・・・!!!」って言いながら星型弾幕撃ちまくる
でも相手にダメージなしで「あ・・・ああ・・・」って震える

418名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:14:53 ID:k1OD2ZZQ0

アニメじゃないけどパチスロ版グラディウスの原作レヰプぶりは異常


419名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:14:57 ID:FJGq08IM0
>>398
霊夢が言わなそうだ
言ってなかったよな?

420名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:15:13 ID:a.yg/.fYO
>>410
超時空要塞な展開になりそうな悪寒がしてるのは俺だけでしょう

>>414
もう全員ゆっくりでいいじゃん

421名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:15:25 ID:SM4pnpBc0
わらわレミリアがついにアニメで登場か・・・
>>407
マクロスというのもあるし、まともなチームなら大丈夫だろう

まあ、正直二次の幅狭まる(アニメ基準にされる)から個人的にはアニメ化してほしくない

422名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:15:30 ID:Yjpo5/gcO
>>413
むしろ魔理沙とリップヴァーン以外誰が言ってたか思い出せない

423名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:15:40 ID:cDSE5dPk0

バッカーノは面白いアニメだった
BGMもいいし


424名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:15:57 ID:8/suTMRg0
>>420
サイレントにするって手も

425名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:16:01 ID:JGpFOC/Y0

男子バレーの監督のリアクションおもしれーなw


426名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:16:07 ID:kp8R65hA0

AKB=アーマード 慧音 ブースト


427名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:16:08 ID:QJk/KuAAO
>>381
まぁ描いてる人が違うしね

イズルの霊圧が消えた…?
三番隊ずっと散々だなもう


428名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:16:16 ID:hHWxJbo6O
>>417
当たるどころか全部ビタビタ止められて味見される話なら原作にあるが

429名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:16:18 ID:LYC5cg6c0
>>422
咲夜さんとか言ってたような言ってなかったような
意外と覚えていないなw

430名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:16:26 ID:opLYzrCY0
>>420
いやいや全員ZUNだろう

431名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:16:28 ID:bAeUoDfQ0
>>404
地上より永遠にと一人ぼっちの戦争とどっちのことかは分からんが
地上より永遠には見る価値無いから、そのまままた忘れていいよ
一人ぼっちの戦争は、良くも悪くも真下耕一の真骨頂。はまれば傑作

432名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:17:08 ID:iTqyThXc0
原作とアニメとの乖離の話題でルパン三世はまだ挙がってないんだな


カリ城を見たモンキー・パンチ曰く
「僕のルパンは毒って言うか、目的のためなら手段を選ばないところとか、欲望とか人間の汚いところとか持ったキャラクターですからね。あんなに優しくは描けないなぁ」とか


433名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:17:24 ID:1kQqXMXc0

古明地さとり…CV.北都南


434名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:17:34 ID:yO6l98XM0
>>430
声担当ZUNか

435名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:17:36 ID:t2BmALNw0
民放5局+NHKでそれぞれ違うスタッフ・声優で東方アニメ作れば問題ないウサ

436名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:17:50 ID:YQ4heGeM0
>>432
今やってるのがそっち寄りなのかな

437名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:18:23 ID:hHWxJbo6O
>>432
実は女子供でも殺すキャラとかどこかで聞いたような

438名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:18:40 ID:8CSX804E0
アニメ化したら声優の論議で荒れるのか

439名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:18:53 ID:NXXD4aPE0
うどんげは声のつく二次作品でかなり声優に恵まれるイメージがあるなあ
ゆかなさんとかヒマリさんとか

440名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:19:04 ID:XHD4Q.aI0
森本レオ語りオンリー

441名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:19:06 ID:bAeUoDfQ0
>>432
原作ルパン三世は、
最後は銭形に孤島におびき寄せられて島ごと吹き飛ばされて爆死

442名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:19:19 ID:qXMMa7vY0
まぁ、ZUNが自分でアレコレできない公式二次創作を嫌がってるっぽいから、
よほど考えが変わらない限りアニメになることはないだろうし、正直俺もやってほしいとは思わないな


ネットにおけるAKBは叩くものって風潮はなんなんだろう


443名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:19:35 ID:Yjpo5/gcO
>>437
次元と殺し合いしたこと無かったかなあ

444名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:19:37 ID:gN.v0j9U0
>>441
え、ルパンって完結してたの?

445名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:19:38 ID:kLkq1wfE0
台詞全部softalk吹き替えとか斬新じゃね?

446名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:20:03 ID:ynLHqNVY0
ラルク裏
洋楽勢によるトリビュートアルバムとか胸熱
ttp://www.youtube.com/watch?v=Im7PeSEEb_A#t=0m18s


447名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:21:09 ID:t2BmALNw0
>>442
出る杭はとりあえず完膚無きまでにぶっ叩くのがネットですし

448名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:22:04 ID:XHD4Q.aI0
AKBが賞賛されてるのテレビでしか見たこと無いからなんとも

449名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:22:12 ID:NXXD4aPE0
AKBは出る杭と言うより出てない杭の周りの地面を掘ったって感じですね

450名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:22:18 ID:SM4pnpBc0
何かを叩くことを――強いられているんだっ!(集中線)

451名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:23:00 ID:ggnVwg3M0

不謹慎な話だが、ZUNが事故で死んだりしたときに
権利が宙ぶらりんになったときアニメ化やパチ化が進行しそうで


452名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:23:10 ID:1kQqXMXc0
じゃあ俺はアリスのお尻叩いてオシオキする

453名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:23:16 ID:FgWu.0TY0
叩くと言えばぬるぽ

454名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:23:44 ID:u5I3AaQs0
AKBは嫌いではないが握手券商法は色々とひどいと思う

455名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:24:04 ID:LYC5cg6c0
>>453
ガッ

456名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:24:36 ID:SM4pnpBc0
でもお前ら、せめて可愛いアーティストか女優ぐらいは覚えておけよ
そうしないと「じゃあお前どんなのが好みなの?」って聞かれた時困るぞ

AKBはとりあえず話題用

457名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:24:47 ID:OFRrwoOk0
>>454
買うのはファンの意思だから別にいいけど
握手権商法で売った数字で「B'zやGLAYを超えた史上最高の音楽!」みたいに言われてもはぁそうですかとしか

458名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:24:52 ID:5/eCLWqY0
東方の人気投票にマジになってる人もAKBオタも変わらない気がしてきた

459名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:24:54 ID:Ud68quDY0
>>451
嫁が好きにさせないんじゃね?

460名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:24:58 ID:Yjpo5/gcO
ζ・∀・)

461名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:25:22 ID:QJk/KuAAO
今やってるルパンとカリオストロルパンは墓場鬼太郎と
ゲゲゲの鬼太郎くらい立ち位置違うってことなんかな?

鈴仙や諏訪子様、文は声で違和を感じにくいキャラかも


462名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:25:38 ID:SM4pnpBc0
>>451
権利は遺族にいくんだろうが、創作者じゃないから版権を売るしかないわな遺族は

463名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:25:38 ID:opLYzrCY0
AKBとかやってることがウンナンのブラックビスケットやモーニング娘と大して変わらないしな

464名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:25:55 ID:8CSX804E0
二次元ヲタとアイドルヲタは混ざり会えないので
アイドルを賞賛してる人は身近には居ないのでは

465名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:25:58 ID:ZcclFcK60
おめでとう! 無職は フリーターに 進化した!


全然進化した気がしねぇ…


466名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:26:03 ID:TS7uDrEgO
東方も晩年は新作に入ってる応募券の投票で次回作登場キャラが決まったりします

467名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:26:07 ID:jtnaW/TQ0

0% 0% 0%

ドンッ(迫真)


468名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:26:11 ID:yO6l98XM0
>>458
そこに気がつくとは…やはり天才か

469名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:26:26 ID:OFRrwoOk0
>>462
別に手放す必要は無いぞ。二度と東方関連の新作出さなきゃいいだけ

470名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:26:50 ID:SM4pnpBc0
>>458
でも、社会的にAKBの投票したは許されても東方に投票したは「えっ」って言われる現実

でもこっちのほうが可愛いよな

471名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:26:56 ID:kLkq1wfE0
東方に限った話じゃないけど人気投票ってそんなガチになるようなもんなのか

472名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:27:06 ID:LXDIxNvs0
うら
いちなんとかさんはまだネタで済んでるけど
一部のキャラは本当に話題にすらならないから悲惨だよな
うら

473名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:27:09 ID:1kQqXMXc0

梶浦由記と志方あきこと平沢進と北島三郎が好きです


474名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:27:14 ID:yO6l98XM0
>>469
ご飯どうやって食べていくの?

475名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:27:30 ID:hHWxJbo6O

・次期自機キャラ投票券付き原作
・幻想郷行き切符付き原作


476名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:27:43 ID:t2BmALNw0
ポケビ・ブラビとかモー娘。は好きだったのに、なぜかAKBに関してはそういう微笑ましさを感じない。俺が歳を取ったせいなのか

477名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:27:47 ID:LYC5cg6c0
>>471
世の中一番にならないと気がすまない人だっているみたいだからな

478名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:27:55 ID:bAeUoDfQ0
>>397
メタい
ひたすらメタい
元ネタは萌え擬人化だけど絵柄もあって萌え系というより痛いというか寒い

479名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:27:56 ID:NXXD4aPE0
志方あきことなるけみちこと山崎まさよしが好きです

480名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:27:57 ID:8CSX804E0
>>458
投票スレが大荒れするくらいだしなw
俺達も大して変わらないのかも

481名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:28:09 ID:XHD4Q.aI0
>>456
適当に堀北真希とか浅田真央って言っとけばいいのよ

好きな人が実際にいたから有名人には全然興味ないんだけども、既にフラれたけども


482名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:28:10 ID:opLYzrCY0
>>465
いやいや進化しすぎて犬がうれションするレベルだろう

483名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:28:35 ID:apt.5LpsO
タイミングは良い曲だと思う

人気投票スレが何か異様な空気に包まれるのは近寄りがたいな


484名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:28:37 ID:eieGUgAk0
>>446
ちょ、なんだこれ!
最近公式情報みてなかったらなんという
あいつら、海外からの方が待遇良いよなw
13日かーさだまさしのアルバムと被ってるな・・・

485名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:28:41 ID:SM4pnpBc0
>>466
咲夜さん「人気投票で出番があるなんて幻想」

486名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:29:12 ID:t2BmALNw0
>>474
嫁さん仕事持ちなんだから大丈夫だろ
しばらくは遺産もあるだろうし、両方とも実家あるわけだし

487名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:29:19 ID:a.yg/.fYO
>>472
不人気がネタにされて一定の地位を築けた秋姉妹はまだマシな方か

そういや霊夢さんもひところは不人気って言われてなかったか

488名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:29:21 ID:Yjpo5/gcO
東方も一回だけ投票したけど一週間くらい結果見るの忘れてたなあ


最萌トーナメントは応援してたキャラが一桁だったがな!


489名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:29:33 ID:OFRrwoOk0
>>474
既存作品の印税とかあるし、それ以前に遺産残るだろ
世の中の妻は夫が死んだら即座に生活不能になるとでも思ってるのか?

490名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:29:42 ID:ggnVwg3M0

日常系東方(三月精):京アニ
日常系東方(茨):シャフト
儚月抄:プロダクションIG
うどんげっしょー:J.C.STAFF
しょうせつしょー:ブレインズ・ベース
原作改変:ufotable
原作準拠:BONES
オリジナル:ガイナックス

適当に検索で出たの当てはめた

491名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:30:19 ID:SM4pnpBc0
>>465
親が嬉ションするレベル

492名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:30:19 ID:wiOOpjlw0

やっとプラティナついた
やっぱりこれトーク埋められる気がしないなw


493名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:30:24 ID:gN.v0j9U0
「うーん最近の曲とか聞かないからごめーんね☆(キャピッ」じゃだめですか

494名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:30:39 ID:LYC5cg6c0

仲間さんと阿部寛さんが大好きです!で色々と通じるから非常に嬉しい
本当に興味ない時は、ガッキー可愛いとか適当に話しあわせておけばいいのよ


495名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:30:39 ID:QJk/KuAAO
>>451
クレヨンしんちゃんとかそうはならないパターンも無くもないぜ

アイマスシンデレラガールズみたいにAKBにも全員個性的なキャラ
付ければいいのに何故しないのかなぁ皆同じだと違い分からない


496名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:31:00 ID:nSljb1S20
投票スレは普段できない話ができるのは悪くはない
煽りはスルーすりゃいいし

497名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:31:02 ID:yO6l98XM0
>>489
即座とは言わないが5〜6年後も生活が安泰というわけでもないだろ
子どもがいるとかならなおさら

498名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:31:19 ID:Z.bIeRfM0
>>487
人気6位なんて時代もありました

499名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:31:21 ID:bAeUoDfQ0
>>474
法人携帯とってはいるけど、家族1世帯が一生食っていけるだけはもう稼いでたはず
ましてまだ30代の半ばだし、事故らなきゃまだまだ新作出し続けられる

あと、別に権利売らなくても、旧作再販だけでも十分金にはなる。海外ローカライズという手もあるし

500名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:31:31 ID:NXXD4aPE0
うどんげっしょーJ.C.STAFFとかどういうことだよ…
俺の一番好きな東方書籍になんてことを

501名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:32:07 ID:TS7uDrEgO
ura
穴とかグロすぎる、ちょっとsYレならんショ
つか何回もアップで映すなや
ura

502名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:32:43 ID:qXMMa7vY0
>>490
香霖堂を忘れるとはどういう了見だい?


まぁ絶対あらぬネガキャンされるだろうし特に勘弁して欲しいけど


503名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:32:48 ID:t2BmALNw0
>>495
そもそも戦略として個性(というかキャラ)で売ってないから
そこら辺がモー娘。なんかとの最大の違いだったりする。てかぶっちゃけおにゃんこそのまんま

504名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:33:02 ID:Ud68quDY0
>>474
商売じゃなくてZUN個人の趣味だってこと忘れてないか

505名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:33:12 ID:XHD4Q.aI0
投票スレは開票1時間前からがお祭り会場時間
開票後は撤収これ基本

506名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:33:45 ID:Yjpo5/gcO
>>494
今度から俺もそれ使うわ…

507名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:34:05 ID:tXIxt8M60
そういやミスチルのベスト盤2つ発売したんだったな
一つも持ってないし今度レンタルして来るか

CD全部持ってる熱心なファンにはベスト盤はただのグッズだな。悪いとかじゃなく

508名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:34:06 ID:gN.v0j9U0
趣味で食っていけるとか神主は人生を謳歌してるのだなあ

509名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:34:18 ID:nEd7ulOI0

少なくとも東方のボスキャラが話題に出ないとは誰一人として感じないな


510名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:34:23 ID:LYC5cg6c0
>>503
身近に会えるアイドルが基本理念だったけ?
そういう意味じゃ無個性(決して字の如くじゃないが)こそが売りなんだろうな

511名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:34:25 ID:Ud68quDY0
素直に「あまり知らん」でいいじゃないか

512名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:34:41 ID:a.yg/.fYO
>>478
そうなんか…止めとくよ、ありがとう

>>502
あんまり動きが無いからなぁ…キバヤシ的理論を延々と語られ続けたら見るのが辛い

513名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:35:02 ID:KvrgJ/W2O
>>497
普通奥さんが働くようになんじゃねえの
あと母子家庭になっちゃったら給食費の免除とか手当とか受けられるようになったような。遺産次第だが

514名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:35:30 ID:JwKIaMHAO
【総選挙速報!】グラハム・エーカー 108,983,571票 shindanmaker.com/128308 こ の 気 持 ち ま さ し く 愛 だ

大事故だろ

515名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:35:47 ID:yO6l98XM0
何か俺の思ってる遺産と皆の思ってる遺産に差があるようだ
そんなにあるのか

516名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:35:54 ID:SM4pnpBc0
決めるのは嫁さんだがな
「東方という作品を風化させないために新しいものを」
とか、そういう考え(打算的か真意かは問わない)で新作を作ろうと打診する会社
アニメ化、漫画化を推してくる会社もあるだろうし



これでZUNが生きてるうちにアニメ化したらこの会話笑いの種だよな


517名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:36:16 ID:ooI58ooE0
わざわざ診断メーカー持ってこなくていいんですよ

518名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:36:17 ID:LYC5cg6c0
>>513
夫婦なら年金もきちんと出るしな
その辺り不安要素はない

519名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:36:20 ID:XHD4Q.aI0
その診断メーカーさっきからやたらTLに流れる

520名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:36:26 ID:Ud68quDY0
真剣に没後の生活想像される新婚とか…

521名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:37:06 ID:opLYzrCY0
>>515
この規模で売れてたら
働かなくても一生飲んでいけるくらいはあるんじゃね?と思わなくもない

522名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:37:19 ID:SM4pnpBc0
>>520
結婚式から1ヶ月たってないのにwwww

523名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:37:19 ID:ggnVwg3M0
>>500
適性考えて当てはめたわけじゃないから
民放それぞれで作ればいいんじゃね?ってのに乗っただけ

>>502
すまねぇ

524名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:37:19 ID:kLkq1wfE0
まぁ他人の生活心配してる場合じゃねぇんだよな
俺とか

525名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:37:34 ID:t2BmALNw0
>>515
そんなにあるのかというか、まず人一人が一年暮らすのになんぼ必要かとか、そこら辺からしてズレてる気がする

526名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:37:53 ID:Z.bIeRfM0
自分の将来のほうがよっぽど不安だ

527名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:38:09 ID:XHD4Q.aI0
もしアニメ化するならゲーム製作辞めた後だろうとは思う
アニメするならゲームとか作ってる暇ないから無理って言ってたはずだし

528名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:38:10 ID:LYC5cg6c0
チル裏幼女を養ってくれるお姉さまはおらぬのか

529名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:38:13 ID:uGRiTtaAO
「ベストは出さない」って言ってたミスチルが骨と肉のベスト出した例があるから
神主もいつか心変わりして「アニメ化します」とか言いだしそう

530名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:38:18 ID:opLYzrCY0
>>522
確かにw

531名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:38:19 ID:OFRrwoOk0
まあ他の人(商業メーカー含む)が東方新作作ってもよくできた二次創作以上の評価にはならないだろうな
上海に限らずゲームはサークルの雰囲気ってのが固まってるから他人が作ってもコレジャナイ評価で終わる
いいとこサンダーフォース6レベルだろう

532名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:38:22 ID:ynLHqNVY0
>>507
こあなファンは曲順の違いを楽しむためにわざわざベスト盤を聴いたりするらしいのぜ
自分で編集するのとは違った楽しみがあるらしい

533名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:38:36 ID:KvrgJ/W2O
レスしといてなんだが流石に下世話すぎるな
この話題はもうやめてヒーローごっこしようぜ!
俺響鬼やる!

534名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:38:36 ID:1kQqXMXc0

お燐ちゃんと結婚したいけどお空ちゃんとも結婚したい
こういう場合はさとり様と結婚すればいいのか


535名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:39:30 ID:hHWxJbo6O
>>517
○○しなくても構わないというのは、○○するなとはなかなか受け取ってもらえない・・・

536名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:39:37 ID:QAp3S2JIO
うら
チル裏ただいま
うら

537名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:39:39 ID:bAeUoDfQ0
>>515
ヒント:東方新作は会場に限界数である約1万本持ち込んで全部はけてる
   委託分はもちろん別。さらに再販や書籍印税

538名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:39:45 ID:kLkq1wfE0
さとりんと結婚しておりんくうをペットにするわけですね
あ、パッチェさん違うんスよそういう意味じゃnギャー

539名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:40:08 ID:t2BmALNw0
>>534
一夫多妻制でいいじゃない 幻想郷だもの

540名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:40:19 ID:Ud68quDY0
>>533
じゃあ俺瑠璃狼ー!

541名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:40:49 ID:TS7uDrEgO
相手にも選ぶ権利はあると思いますまる

542名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:40:56 ID:gN.v0j9U0
勝ち組負け組って言葉は個人的に用いたくないが、神主は間違いなく勝ち組

543名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:41:04 ID:XHD4Q.aI0
>>536
おめぇの席ねえから!

544名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:41:20 ID:LXDIxNvs0

フィギュアを見て興味を持った作品が
既に配信終了してプレイ不可能な状態になってた
これは悔やまれる


545名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:41:25 ID:u5I3AaQs0
>>534
お燐とお空と結婚したがためにさとりんと結婚とかトラウマ再生アボンコースにしか見えない

546名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:41:36 ID:hHWxJbo6O
>>534
意外と知名度低いが、お燐もお空も、「地霊殿」には住んでいないのがネックだな

547名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:42:01 ID:SM4pnpBc0
でも、漫画化とかしてるからなぁ
アニメ化しても別に不思議じゃない気もする
昔の神主なら漫画化も嫌がりそうだし

548名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:42:27 ID:FJGq08IM0

ご飯食ってるとおえっとなるなぁ
辛い 


549名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:42:42 ID:lAPgxtNQ0
神主がどうにかなってもきーの姉御が東方を無碍に扱うことはありえんから心配はしてないなぁ

550名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:42:47 ID:ggnVwg3M0
>>516
IKD「東方という作品を風化させないために新しいものを」

【速報!】東方新作はCAVE制作!キャラクターデザインはゆうきまさみ


そんなキャラデザは嫌だ


551名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:42:49 ID:KvrgJ/W2O
>>540
また渋いとこいくな


DAやオートバジンやゴウラムはかわいい
轢かれたい


552名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:42:49 ID:3dV5Elkk0
うら
腹減った
うら

553名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:43:14 ID:Ud68quDY0
>>534
さとり様を結婚の道具にするようなやつは近寄らせん

554名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:43:23 ID:LYC5cg6c0
>>550
戦車出ないので却下

555名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:43:26 ID:tXIxt8M60
>>532
すごいなあ。そういう楽しみがあるのか

556名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:43:41 ID:OVtLyuV60
ぶっちゃけCAVEもう神主より長生きできないだろ

557名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:43:47 ID:uGRiTtaAO
ミスチルの新しいベストは2001〜2005の方しか買ってないな
あとDrawingを収録したのは評価する

558名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:43:52 ID:t2BmALNw0
神主の嫁さんは称号何になるんだろう

559名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:43:55 ID:Yjpo5/gcO
>>550
あなた弾幕で殺しにかかるじゃないですかーやだー

560名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:44:23 ID:mP2zn0lQ0
>>547
でも全部監修したり原作書いてたりしてるわけで
自分の思うように出来ないならNOって言う人だとは思うよ

561名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:44:55 ID:5/eCLWqY0
さとりんは披露宴で新郎の思ってることを全部バラしそう

562名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:45:12 ID:e1tovjRI0
菊地直子に続いて、今度は高橋克也も逮捕寸前とな


上祐ってまだ生きてるん?


563名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:45:20 ID:LXDIxNvs0
三月精をOVA化しよう


ライダーに変身するなら特殊な条件もデメリットもないフォーゼ一択だな
デザインがカッコ悪いというのが唯一のデメリットと言えなくもないが


564名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:45:21 ID:bm/khEe60

まりーちるちる


565名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:46:20 ID:1kQqXMXc0
>>546
え?地霊殿に住んでるでしょ?
お燐も神社にはたまに行ってるだけだし

566名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:46:29 ID:t2BmALNw0
フォーゼかっこいいじゃんか
確かに止まってたらアレだけど動いてたら無問題だったし

567名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:46:31 ID:bAeUoDfQ0
>>560
実際、今は関われるキャパ無いから断っているとか言ってなかったっけ
本心なのか煙幕なのかは知らないけど

568名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:46:46 ID:e1tovjRI0
ライダーってどんどんデザインが劣化している気がしなくもない


こういう展開もありだな・・・
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0655095-1338912718.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0655096-1338912718.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0655097-1338912718.jpg


569名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:46:52 ID:ZcclFcK60
東方のアニメ化かー
監督は今川泰宏で
キャラデザはあさりよしとおで
作画監督は大張さんで
制作会社はガイナックス辺りでいかがか

570名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:46:54 ID:SM4pnpBc0
>>560
アニメはアニメ会社がいじくり回そうとするから神主確かに嫌がりそうだな


漫画版エヴァとかどうすんだろ。ここまでアニメでつくられちゃったらもう書けないだろw


571名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:47:11 ID:Yjpo5/gcO
>>565
地霊殿じゃなくて灼熱地獄跡に住んでるんじゃ?

572名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:47:29 ID:KvrgJ/W2O
結婚しても多分うまくいかないだろうな


二次キャラと結婚したいとかいう人はきちんと養う覚悟があるのか疑問になって


573名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:47:39 ID:YQ4heGeM0
>>568
主人公誰だっけ…

574名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:47:41 ID:Ud68quDY0
そういやこの前公民館で桜井和寿の弾き語りライブやってたけど、客が自分の他数人しかいなくて気まずかった
っていう夢を見たの思い出した

575名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:47:50 ID:bm/khEe60
貞本エヴァはよ終われや、完結的な意味で

576名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:48:17 ID:lAPgxtNQ0
>>571
それは職場だろ…

577名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:48:19 ID:LXDIxNvs0
>>566
だから「デザイン」が悪いといってるのさ

578名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:48:21 ID:XHD4Q.aI0
一迅社の権力()でアニメ製作会社を手駒にすればあるいは

579名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:48:42 ID:Ud68quDY0
>>570
ついに新刊出るぞ!

580名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:48:53 ID:iOT80RTI0
前に「アニメ化する予定も余裕もない」ってツイートしてたけど
余裕ができて本当に全部神主のやりたいようにできるならあるいは…?
でも風の時点で何度も断ってるらしいからやっぱ無いかなー

581名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:49:03 ID:t2BmALNw0
ゆかりんと俺だったらどう逆立ちしても妻のが稼ぎでかそうだから素直に主夫一択

582名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:49:26 ID:gN.v0j9U0
よく知らないけど、アニメ化の話はよく持ちかけられてたのか?

583名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:49:29 ID:SM4pnpBc0
>>569
ニトロプラスまぜとけ。あそこも最近いい仕事してる

584名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:50:01 ID:qXMMa7vY0
>>570
あれまだ終わってないん?>漫画版エヴァ
自衛隊ネルフ突入が数年前だったはずなんだけど


俺もチル裏に来るのすごい久しぶりだけど黙ってただなんて今更言えない


585名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:50:04 ID:CYbnpXs60
そういえばフォーゼは誰でも変身できそうなのに、
他の人間が変身するって展開はまだないな

586名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:50:05 ID:KvrgJ/W2O
>>563
響鬼もなるまでが大変だが誰でもなれたような
あとフォーゼは弦ちゃんだからあの力が引き出せてた気がする

587名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:50:16 ID:SM4pnpBc0
>>582
こんだけ大手で潜在的ファンの多い作品をアニメ会社が逃してるわけねーべ

588名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:50:24 ID:LYC5cg6c0
>>582
憶測でしかないけど、こんな美味しいコンテンツをみすみす逃す手はない…

589名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:50:35 ID:Ud68quDY0
絶対アニメ向けの判りやすい単純なキャラ付けされるわ

590名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:50:40 ID:fR81GMTI0
動くと格好良い∀ガンダム

591名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:50:46 ID:lAPgxtNQ0
>>582
つttp://gensou.credits99.com/after.html
まあ今でもアニメ化の話はよく来ると考えるのが妥当なんじゃねーの

592名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:51:00 ID:1kQqXMXc0

卜部可愛いよ卜部
三白眼ジト目がこんなに可愛く感じるとか性癖開発ンギモッヂイイ


593名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:51:05 ID:TS7uDrEgO
ura
何で母親に中継繋がってるのか訳解らん
というかそも何なのか訳解んねぇワカワカンヌェ
ura

594名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:51:26 ID:Z.bIeRfM0

地霊殿ってホントにペット天国なのかな
それにしては野良妖精や野良陰陽玉ばっかりな気がするが


595名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:51:30 ID:KvrgJ/W2O
>>577
え、フォーゼ可愛いだろ?

個人的には龍騎がちょっと

596名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:51:31 ID:SM4pnpBc0
>>579
ようやくか。あと何巻で終わるんだ
>>584
終わってないよー。てか最後どうするんだろう

597名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:51:31 ID:uGRiTtaAO
神子の声優は白石涼子でお願いします

598名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:51:48 ID:a.yg/.fYO
>>584
これから旧劇なぞるとしたらどれほどの時間が…いやそれはないか


キャラデザ美樹本という幻想


599名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:51:51 ID:fR81GMTI0
武装神姫のアニメ化に期待しておりますですはい

600名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:51:58 ID:bm/khEe60
ツンデレ担当は霊夢かアリスか

601名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:52:16 ID:QJk/KuAAO
>>503
みんな無個性だと優劣とかランキングとか付けられないじゃないかって気がするのだけれども
大巨人とか怠天使とか猫耳大阪とか28歳とか牧場牛乳娘とか厨二病とかキャラ付けすればいい

JC以外は案外見てみたい気もする東方書籍サイレントアニメーション 特に京兄東方三月精


602名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:52:21 ID:iOT80RTI0
>>582
一ツ橋の講演(2007年くらい?)のときに
アニメ化の話は結構来るって言ってた

603名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:53:24 ID:Ud68quDY0
>>591
アニメ化するならやっぱ全部自分で作るつもりなんだな
じゃあ心配なのって絵と声ぐらいなのか

604名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:53:29 ID:gN.v0j9U0
へー飢えてるんだねえアニメ会社も

損得抜きにして『これは〜しない!』ってスタンスを崩さない神主は立派だと思うよ

605名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:53:36 ID:hHWxJbo6O
>>576
長いこと会ってなかったりするし、さとりんも把握してなかったりする
それでも、さとりんのペットというところだけは間違いないだろうけど

606名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:53:36 ID:/tFiEI6E0
会社でゆびはらゆびはら言ってたらさしはらだった

607名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:53:40 ID:t2BmALNw0
茨歌仙や三月精は比較的分かりやすいキャラになってる気がしないでもない
てか解釈の幅が広いだけで言うほど複雑じゃないと思うぞ東方キャラ

608名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:53:43 ID:LXDIxNvs0
クウガ・・・クワガタ
アギト・・・竜
龍騎・・・竜
555・・・鮫
ブレイド・・・カブトムシ
響鬼・・・鬼
カブト・・・カブトムシ
電王・・・桃
キバ・・・カボチャ&ジャック・オー・ランタン
W・・・初代&ブラック
オーズ・・・タ・ト・バ

フォーゼはどうして座薬モチーフなん?

609名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:53:53 ID:YQ4heGeM0
少なくともJCディーン辺りからは何となく来てそうなイメージ

610名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:54:01 ID:KvrgJ/W2O
>>585
やられてもな
弦ちゃんだからこそ「仮面ライダーフォーゼ」なんだからさ

611名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:54:16 ID:ZcclFcK60
こうなりゃハスブロ社に頑張ってもらうしかないな

612名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:55:10 ID:pvX.zJYE0

東方アニメ化するならNHKで放映されるんかね


613名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:55:17 ID:u5I3AaQs0
>>599
1話完結のオムニバス形式なのか、ちゃんと主人公いるのか……
またヤンバルさん優遇な気がしてならない

614名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:55:19 ID:KvrgJ/W2O
>>608
マジレスするがスペースシャトルだからなあれ

615名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:55:19 ID:qXMMa7vY0

でも、香霖堂のドラマCDなら、ちょっと聞いてみたいかも


616名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:55:20 ID:hkp0LXrk0
ファイヤーステイツは弦ちゃんの力で潜在能力が引き出されてるな


フォーゼしか知らんからなのかもしれないが
あのデザインは普通にカッコいいと思う
一号に次ぐ俺の中のライダーのスタンダードだし


617名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:55:30 ID:oDTyL7pM0
>>605
地霊殿でハイパー放し飼いしてるだけじゃなかったっけ?
少なくとも地霊殿に住んでいないと名言はされていないような気がする

618名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:55:46 ID:LYC5cg6c0
>>610
強いて言うなら終盤で賢吾がなるくらいしか思い浮かばないなw
最後の最後はやっぱり弦ちゃんだけど

619名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:56:08 ID:bm/khEe60
三月精をアニメ化すりゃ良さそう

620名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:56:13 ID:bAeUoDfQ0
いっそジブリに作らせる

とか思ったら↓以下のような電波を受信
どーらゆかりん

621名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:56:32 ID:KvrgJ/W2O
てか本当にダサいデザインのライダーはいないと思うんだ

622名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:56:45 ID:/ob0atG20
夢想夏郷2話まだかよ

623名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:56:53 ID:Ud68quDY0
>>607
複雑なのが簡単になるって意味じゃないくて、ユーザ受けより自分の作りたい物重視でプロがしないようなデザインしてるっしょ?
そういうのが無くなってアニメ受けするデザインにされそうで

624名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:57:07 ID:t2BmALNw0
てかデザインだけならBlackが至高な俺にとって平成のデザインは正直どれも似たり寄ったりだったり

625名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:57:28 ID:fR81GMTI0
>>613
理人(りひと)という高校生が主人公で
アーンヴァル・アイネス・レーネのマスター

一応「日常系」バトルアクションと書いてある

626名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:57:42 ID:hHWxJbo6O
>>617
ああ、そうだったな
地の設定テキストで断言はされてなかった、すまん

627名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:57:47 ID:a.yg/.fYO
>>620
石無くても飛べるからどうなんだろう…

628名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:58:01 ID:LXDIxNvs0
>>621
マグネットステイツ

あいつ便座にしか見えないのに動かないし敵倒さないで財団Bの悪意を感じた

629名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:58:01 ID:XHD4Q.aI0
仮面ライダァァーブラック!アッーエッー!

630名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:58:04 ID:lAPgxtNQ0
>>617
おくうは元々の仕事の内容的に地霊殿に毎日顔出す必要あったわけだしな

631名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:58:14 ID:Ud68quDY0
>>612
酒が消える

632名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:58:16 ID:Yjpo5/gcO

どてらゆかりん?


633名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:58:24 ID:yO6l98XM0
しかしチル裏は平常運転だな
流行りに流されないんだな

634名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:58:28 ID:1kQqXMXc0

東方で一番ジト目が可愛いキャラはさとり様とパッチェさん
そしてアリス


635名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:58:50 ID:KvrgJ/W2O
>>624
BLACKもデザインだけ見たら初代とかと大差ない気がするんだが
演出がかっこいいが

636名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:59:00 ID:JATc3lJw0
チル裏民は本物を見ているからな
ただの流行には動かされないよ

637名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:59:11 ID:t2BmALNw0
>>623
ん?デザインの話なの?キャラ付けじゃなくて?

638名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:59:17 ID:lAPgxtNQ0
というか今何かすごく流行ってる物ってあったっけ

639名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:59:19 ID:bm/khEe60
何飲んでるか明言しなきゃいいんだよ
それか水だよーって言いつつ酔っ払うとか

640名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:59:20 ID:fR81GMTI0
アニメ化とかそういうのは抜きにして
布都ちゃんの声は悠木碧

俺の脳内で

641名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:59:29 ID:uGRiTtaAO
>>633
なんかあったっけ

642名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:59:36 ID:u5I3AaQs0
>>625
ちゃんと主人公いるのか

643名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:59:43 ID:mP2zn0lQ0
>>607
というかその解釈の仕方の多様さこそ
東方の二次創作が出回ってる1つの要因だから
下手にアニメ化して今まで見せなかった設定で妄想の余地が減ったら
創作しにくくなって人気は減ると思うの

644名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:59:53 ID:bAeUoDfQ0
>>623
その辺は、原作でキャラデザインが確立されてるから
アニメでどう変わろうがガン無視していいと思うがな
オリジナルキャラ出すとしても、キャラデザインを大事にする人だからそれこそ神主本人がデザインするだろうし

645名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:59:54 ID:SM4pnpBc0
ブラックRXは決めポーズがやたら難しいイメージが

646名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:00:06 ID:XHD4Q.aI0
>>638
今アーカーベーがソウセンキョしてる

647名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:00:15 ID:BB137G..0

再生可能エネルギーの買取制度が始まるらしいけど
こっそり妖怪の山で発電してるのを外に売れば外貨が得られるんじゃね?


648名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:00:24 ID:yO6l98XM0
>>641
AKB総選挙
たったいま全順位が確定した

649名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:00:27 ID:KvrgJ/W2O
>>628
砲台的なかっこよさあるだろう、マグネットステイツ

650名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:00:28 ID:hHWxJbo6O
>>630
あれ、それは初耳だな

651名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:00:34 ID:NXXD4aPE0
チル裏でエロゲ会社の総選挙の話するなよ

652名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:00:35 ID:Ud68quDY0
>>637
キャラ付けって意味のキャラデザイン

653名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:00:36 ID:ggnVwg3M0

うう、ハバネロボール入りのラーメンなんて食わなきゃよかった……


654名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:00:37 ID:Gxwzr5Dk0
流行に乗ればそれまでと違った価値観に出会えるよね

かくいう自分もどこで道を間違えたのか(ry

655名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:00:39 ID:Z.bIeRfM0
>>638
ちょっと前は塩こうじが流行ってた気がする

656名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:01:24 ID:qXMMa7vY0
>>651
あかべぇそふとつぅは関係無いだろ

657名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:01:28 ID:LXDIxNvs0
ダイレンジャーの名乗りを完璧に再現できたら人間を超えれるね

658名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:01:36 ID:hkp0LXrk0
アーカーベーと言われてもレインボーヒーリングぶっぱ安定

659名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:01:37 ID:Yjpo5/gcO
>>648
知らなかった


特に興味も無い


660名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:01:55 ID:bm/khEe60
あぁAKB(あえて喰らいボム)か

661名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:02:05 ID:SM4pnpBc0
再生可能エネルギー高く買うよ^^
高く勝ったからそれに利益率かけて高く売るよ。電気料金値上げするよ^^
(電力会社は使ったコストが高いほど儲けも大きくしていいルール)
素晴らしいマッチポンプ

662名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:02:11 ID:bAeUoDfQ0
>>647
外貨かせいでも使い道ないやん
まさか稼いだ金で人肉買うわけにも行かんし

663名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:02:11 ID:1kQqXMXc0

謎の吸血鬼X


664名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:02:26 ID:Ud68quDY0
>>644
インタビュー見たらキャラも脚本も自分でやる前提で話してるなw

665名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:02:31 ID:s.DqcqA20
お燐は隠し事しないようなさっぱりとした性格だしさとりの前でも大丈夫なんだよな
おくうは頭空っぽだから同様に

地の時は知られる訳にいかなかったから避けてたみたいだが

666名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:02:34 ID:u5I3AaQs0
ブラックRXで思い出したがスーパーヒーロー大戦でブラックとRXが一緒に出てくると言う話を聞いたが本当なんだろうか

>>653
何でそんなものを喰おうと思ったのか

667名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:03:07 ID:SM4pnpBc0
>>648
で、加護愛は何位だったの?(適当)

668名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:03:16 ID:Cmdcp.Y.0

やっぱまゆゆあがってきたか


669名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:03:21 ID:KvrgJ/W2O

個人的に一番かっこいいのはクウガかな
装甲とかシンプルで素敵だ


670名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:03:25 ID:CYbnpXs60
かっこ悪いライダーで思いついたのは電王プラット


個人的には総選挙そのものよりも、視聴率がどうなるかの方が楽しみ


671名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:04:01 ID:t2BmALNw0
>>643
それは無かろう
求聞史紀や口授その他でさんざん新設定や設定変更あったけど
人気減るどころか未だ右肩上がりだし

そもそも他の同人見りゃわかるがそこら辺は同人の隆盛にあんまり関係しない
同人で一番重要なのは燃料(つまり新作)がどれだけ定期的に投下されるかどうか
ぶっちゃけ読み専が幾らか減ったとしても描き手が残ってればある程度の規模は維持される

672名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:04:15 ID:fR81GMTI0
猫の背中にバタートーストをくっつけると永久機関なんでしょ
あたいしってる

673名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:04:18 ID:ggnVwg3M0
>>644
アニメになれば一応公式扱いになるだろう
そうなると設定無視というわけにはいかないんじゃないか?
上書きされたのが最新の公式設定になるし
原作設定ガーという人がいるんだから、それはもう面倒なことに

674名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:04:25 ID:KvrgJ/W2O
>>666
世の中にはBLACKにRXにロボライダーにバイオライダーがいっぺんに出てきた映画があるから問題ない

675名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:04:31 ID:MLFmE44c0
うら
俺達が……抑えた!?
うら

676名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:04:45 ID:5/eCLWqY0

塩糀が塩椛に見えて困る


677名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:05:13 ID:e1tovjRI0
GSK48の中では、mikoあたりは確実に入ってくるだろう


生活保護費の99%は適正に運用されている@確かな野党


678名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:05:18 ID:QJk/KuAAO
ドラマCDというのはちょうど良い落とし所ではある

たこ焼きを急いで頬張るりんごちゃん的なイメージ?


679名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:05:20 ID:kLkq1wfE0
椛「塩…くれてやろう」

680名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:05:21 ID:Ud68quDY0
>>672
バスタードソードに見えた

681名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:05:41 ID:hHWxJbo6O
猫の背中にバスタードソードとか何の騒ぎかと思ったぜ

682名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:05:43 ID:bm/khEe60
>塩椛
椛に塩を摺りこんでprpr

683名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:05:54 ID:OVtLyuV60
>>673
過去の公式設定が無かったことになるわけじゃないから「最新の」設定を採用する必要は無いんだよな
儚みたいに作品ごと無かったことにする人が大勢出るかも

684名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:06:16 ID:gN.v0j9U0

かっこいいと思うゲームのタイトル

女神異聞録ペルソナ


685名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:06:48 ID:SM4pnpBc0
>>671
求聞史紀。口授はコアユーザー。つまり東方の二次創作の歴史にも理解がある人間
アニメはそういうの無しに設定やイメージを叩きこむから悪い言い方になるがにわかが騒ぎ出す
「アニメではこうだった」的な意味でな

686名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:06:54 ID:6ay51fjc0
アニメ化したらおもしろそうな東方2次創作品

687名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:06:56 ID:kLkq1wfE0
>>681
アマ公やキュウビみたいにぬこがご立派な獲物背負ってスタイリッシュアクションを展開するのか

688名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:07:34 ID:lAPgxtNQ0
というか儚無かったことにしてる人ってどこにいるんだろう、荒らし・煽りの類を除いて

689名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:07:54 ID:Yjpo5/gcO
マリアリとか今でもいろいろやってるからなあ

690名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:07:57 ID:qXMMa7vY0
>>684
デビサバ2はなんで女神異聞録の名前取っ払っちゃったんだろう。かっこいいのに

691名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:08:05 ID:3GjYlp8Q0
いなくなった

692名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:08:05 ID:BMaPw3z.0
シルエット的にはメタルマックスみたいにくくりつけて突撃したらいいんじゃないかしら

693名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:08:07 ID:SM4pnpBc0
>>686
アドン丸氏の手書き劇場

694名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:08:39 ID:oDTyL7pM0
口授に設定「変更」はなかったぞ
追加とかはあったけど

695名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:08:46 ID:NXXD4aPE0
なかったことにしたい人が必死すぎてチョーウケる!

696名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:08:48 ID:bm/khEe60
いるさ ここに1人な

言ってみたかっただけだ

697名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:08:54 ID:bAeUoDfQ0
>>686
疲れたので阿求

698名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:08:57 ID:kLkq1wfE0
>>686
コーポさんのアリスオンリー

699名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:09:01 ID:Cmdcp.Y.0

大島優子が一位か・・・個人的にはランキング論外なんだがw


700名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:09:07 ID:Z.bIeRfM0
>>686
東方サッカー

701名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:09:14 ID:Yjpo5/gcO
>>693
コスプレ劇場のアニメとかあざといな

702名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:09:21 ID:LXDIxNvs0
>>684
ヴァルキリープロファイル

可愛い部門なら間違い無く「ぐっすんおよよ」が一位

703名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:09:26 ID:BB137G..0
>>687
ムラサメライガーみたいになるのかな

704名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:09:31 ID:BGe9fW1Q0
>>666
ディケイド以降はブラックとRXが同時に登場するが気にしてはいけない

705名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:09:31 ID:fR81GMTI0
イメージ映像
ttp://www.2ndstreet.jp/upfile/blogs/org/IMG_4f3cc4565dd3b.JPG

706名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:10:36 ID:jQDdNXb60
>>690
女神異聞録は女神転生の外伝であることを示す名前で
その続編は外伝ではなく、別個のシリーズだからつけないとか聞いた

707名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:10:50 ID:NXXD4aPE0
大島優子って森三中でしょ

708名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:11:11 ID:s.DqcqA20
満福のあれはクオリティ高いんだけど、
あれのイメージが公式っぽく固まっちゃうのはなんか嫌である
でかすぎるよおっぱい

709名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:11:16 ID:q/R77bkY0
>>686
徒歩二のギャグ本

710名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:11:32 ID:a.yg/.fYO
>>686
ゲームセンター東方…はもうアニメ同然なので
ふゆのひまわり

711名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:11:46 ID:Ud68quDY0

茜鷹…はたて
瑠璃狼…椛
浅葱鷲…あやや


712名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:11:59 ID:kLkq1wfE0
>>708
こまちちとか勇儀パイとかすっげぇよな、ハイクオリティだけど

713名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:12:03 ID:JATc3lJw0
で、AKBってなんだっけ

714名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:12:10 ID:t2BmALNw0
まあたとえアニメ化されようが何しようが、新作が同人で年ごとに出続けるかぎり東方界隈は終わらんと思う
アニメの同人人気は見ての通り一過性なわけで、一時人口は増えるかもしれんがまあ数年で収束する
しかし東方はアニメ以前からこれだけの規模(市場)が出来上がってるわけで、これ自体はアニメで崩れることはたぶんない
まあアニメ化の影響で神主が新作出さなくなったら衰退はしていくだろうが、それもおそらく5年6年がかりだろうし


だからそこまでアニメ化そのものは心配することじゃない
アニメ化で心配されるべき点があるとすれば、神主が持ってる権利関係を全部アニメ会社に持って行かれること
要は政治的な話になってくるわけで、これはファンにはどうしようもないから考えても仕方ないと


715名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:12:12 ID:SM4pnpBc0
>>701
だがそれがいい

716名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:12:23 ID:NXXD4aPE0
>>713
エロゲ会社

717名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:12:27 ID:ggnVwg3M0

「あらゆる境界を操る程度の能力」を持つゆかりんは
二次元にその存在を創作された時点で現実と非現実の存在を操って
どこかに実体を持って存在するようになっているはずだから
現実のどこかにゆかりんがいるはず


718名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:12:44 ID:BPwiG0gQ0
めだかボックス1巻読んでみた
うむ…つまり、めだかちゃん可愛いっていう漫画で良いのかしらん
めだかちゃん可愛い

719名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:12:45 ID:lIxgidGw0
>>686
帰ってきた氷精剣士 ・・・ってあれは三次創作か
なんか最近本当にアニメみたいになってるけど

720名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:13:01 ID:G6loTTrY0
AKB0048観てるので総選挙見てみたが、
1票=CD1枚なの?
最後まだ何か言おうとしてる所でブツ切りになっちゃったけど
担当者怒られてないかなぁ

721名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:13:09 ID:6ay51fjc0
勇偽パイ?

722名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:13:11 ID:Ud68quDY0
>>684
蒼魔灯

723名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:13:19 ID:hHWxJbo6O

作品丸ごとというより、儚だけというわけでもなく、
東方は全体的に、人を選ぶ描写や設定が紛れ込んでいるとは思う
それはきっと、ハンバーガーのピクルスのように


724名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:13:21 ID:rz0aPSYs0
>>714
角川「太田さん!あなたの権利はわれわれが守ります!」
神主「そういって権利全部角川が持っていくつもりでしょ?」
角川「うん」

725名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:13:27 ID:bAeUoDfQ0
このサイズならバスタードソード振り回せるな
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17061.jpg

726名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:13:29 ID:5/eCLWqY0
>>686
戦国アリス


由来は知らないがエースと称されるだけの価値はあるわこの人
文花帖の漫画はご愛嬌だが


727名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:13:46 ID:Yjpo5/gcO
>>718
ヒロインは善吉ちゃんだよ

728名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:13:51 ID:Ud68quDY0
>>686
アドチル

729名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:14:03 ID:G6loTTrY0
>>686
缶蹴りとあと個人的には無限螺旋

730名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:14:31 ID:BPwiG0gQ0
>>727
あー…なるほど。確かにそんな感じか
めだかちゃんよりツンデレしてるしな

731名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:14:34 ID:3GjYlp8Q0
>>686
異聞妖々夢

732名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:14:42 ID:mP2zn0lQ0
>>671
それは求文や口授が神主によって書かれた公式書物という大前提があるからな
アニメ化して製作者が小ネタ見たく神主の許可無しでちょろっと描いたものが
「アニメにあったから公式!」「神主の許可が無いからそのネタは非公式!」
って言い合いが続いたらどうなるか 考えてみただけでイライラするわwww

733名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:14:54 ID:KvrgJ/W2O
>>711
タカでもワシでもねえw


G-3:早苗
カイザ:聖
カリス:妹紅
って電波が


734名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:15:38 ID:jQDdNXb60
>>714
東方界隈自体は消えないかもしれないが、勢力図が一気に塗り換わる可能性がある
こういう話の終わるとか消えるとか、って塗り換わった後の界隈が自分にとって不愉快な状態になりそう
って言っているような気がしているのだが

735名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:15:39 ID:Gxwzr5Dk0
今バトルの途中で急に象牙の牌で麻雀やりだす漫画を見た気がする

736名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:15:41 ID:bCArUdxA0
好きなメンバーでもいれば目線も変わるんだろうが
正直マガジンでやってるAKBの漫画のほうが面白い


マガジンって言えば絶望先生だよ
なんだあの展開
なまじよく考えつくなぁと思うから、どう評価していいのかわからん


737名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:15:49 ID:Yjpo5/gcO
>>686
ひぐらしやスクイズが出せるのならこいdごめんなさい

738名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:16:24 ID:Ud68quDY0
>>725
アイルーよりハンターの方が弱そう

739名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:16:28 ID:Cmdcp.Y.0
>>720
スピーチ全く聞けないよなw
ほんとYOUはニコよりひどすぎる

740名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:16:36 ID:3GjYlp8Q0
>>734
その場その場で都合のいい方に付けば良いのよ

741名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:16:51 ID:FJGq08IM0
どうでもいいけど何でもアニメにすればいいってものじゃないよな
本だからこそ、漫画だからこそ、小説だからこそってのがある

742名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:17:01 ID:bAeUoDfQ0
>>686
泥船海運作品はあの等身のままで平日午前のNHK教育でやれそうだな

743名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:17:42 ID:XHD4Q.aI0
>>686
走れ神主

744名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:17:53 ID:a.yg/.fYO
>>737
やめれ洒落にならん

745名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:17:54 ID:yO6l98XM0
>>742
それ見てみたいな

746名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:18:14 ID:BPwiG0gQ0
とりあえず続刊買ってみよう

747名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:18:21 ID:rhq24t2.O
>>735
も許


三魔女がキャッキャウフフするアニメが見たい


748名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:18:24 ID:5/eCLWqY0
>>742
例大祭新刊でスカーレット姉妹がskmdyなことしてたようだが…

749名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:18:37 ID:1kQqXMXc0

天子ちゃんは土下座して頼んだらおっぱい揉ませてくれそう


750名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:18:38 ID:KoX8bsuE0
二次の手書きだからこそ面白いってのもあるしな。
パンツァーズとか

751名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:18:50 ID:Yjpo5/gcO
>>744
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい

752名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:18:56 ID:t2BmALNw0
>>734
そんな個人的進退までは知らんよ、去るなり残るなり好きにすればいいとしか

ただ俺はたぶん残るけどな
幻想郷という世界観が好きだし、あと二次創作やってて出来た繋がりもあるし
ここら辺は東方がアニメ化しようが商業化しようがそう易々と切り捨てられんからなぁ

753名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:19:07 ID:rz0aPSYs0
>>748
泥舟海運ですらネチョ描く時代か

754名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:19:20 ID:BPwiG0gQ0
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した

755名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:19:29 ID:KoX8bsuE0
>>749
ないものをどうやって(カナメイシッ)

756名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:19:49 ID:kLkq1wfE0
海運ってもしかしてシムズ動画挙げてたあの海運…なのか

757名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:19:56 ID:gN.v0j9U0
>>754
おいやめろ

758名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:19:59 ID:QJk/KuAAO
それにしても「援助交際ベスト」総選挙今日
だったのね憧ちゃんは上位に入るだろうね

それにしてもIDがQJkとAとかトランプぽい


759名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:20:15 ID:s.DqcqA20
>>754
あれ聞いてて「失敗した」がゲシュタルト崩壊した

760名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:20:29 ID:qXMMa7vY0
>>736
絶望先生そろそろ最終回とかいう話を聞いたが、今どうなってるん?
まさか、また精神病院オチとかじゃないだろうけど


しかしあの終わり方は美しかった


761名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:20:33 ID:OdfRe.UY0
>>742
海運の作品はほのぼの系に見えてあちこちに狂気要素があるのが…

762名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:20:44 ID:bm/khEe60
ハイレタハイレタハイレタハイレタ

763名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:21:29 ID:bAeUoDfQ0
>>756
その海運
ってかweb漫画もやってるので界隈では結構有名な作家だよ
ttp://ffkaiura.sakura.ne.jp/

764名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:21:41 ID:Yjpo5/gcO
>>760
ここ数週かけてギャグ一切無しで舞台裏公開

765名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:21:56 ID:/ob0atG20
あんきもあんきもあんきも

766名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:22:04 ID:LXDIxNvs0
こいドキはぜひ早苗さん高校時代をアニメ化

767名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:22:14 ID:ExG5qBE20
NHKwwww

768名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:22:18 ID:gN.v0j9U0
かってに改蔵の最終回はアイスホッケー部に較べたら随分マシなエンドだと思うよ

769名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:22:25 ID:3GjYlp8Q0
寺生まれのTさんはよ

770名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:22:46 ID:rz0aPSYs0
>>763
むしろ絵と全然関係ない動画やってるほうが驚きなんですがw

771名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:23:09 ID:bAeUoDfQ0
Tさんとか師匠の名前がよくあがるけど巣くうものシリーズが好きだ

772名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:23:22 ID:Gxwzr5Dk0
>>763
色々やってるよねこの方

773名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:23:31 ID:F5GzWFvw0

今日も反省会行きじゃあ


774名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:23:35 ID:kLkq1wfE0
>>763
あーあの愛らしい絵だ
そっかー俺はどうやら知る順序を間違えたようだな

775名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:23:58 ID:Z.bIeRfM0
〜Theお姉さんはあとどんだけいるのか気になる

776名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:24:00 ID:Cmdcp.Y.0
NHKでオタクがさらされとるw

777名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:24:14 ID:oDTyL7pM0
こいしちゃんを好きになったきっかけがこいドキで御免なさい
でもゆかこいもいいと思うの

778名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:24:41 ID:s.DqcqA20
>>763
絵は見たことあるなぁ、よく知らんが
なんかskmdyっぽいのだった

779名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:24:46 ID:5ZPcdYzE0
そういや魚THEお姉さんのAAどこかで見かけたな。
界隈以外でも有名だったのね。

780名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:24:49 ID:ExG5qBE20
というか、NHKがAKBをダシに真面目な話をし始めたwww

781名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:25:00 ID:bCArUdxA0
>>760
・あの教室にいた全員の卒業式(この世から)
・未練のある幽霊に依り代を与えて成仏させていた
[NEW]・風浦可符香なんていなかったんや!←いまここ

あとはどっかまとめブログ読むかなにかしてくれ・・・読み終わってからずーっと脳内審議中だわ

782名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:25:06 ID:rJZPqz3I0
>>638
ないんじゃない?流行ってるものなんて皆それ以外の人がオワコンゴリ推しステマ言っちゃうし

783名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:25:19 ID:rz0aPSYs0
AKB総選挙1位って東方にたとえるとどのくらいすごいの?

784名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:25:46 ID:yO6l98XM0
選挙の一票で順位が上がるという実感がある

せやな

785名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:26:00 ID:Ud68quDY0

今日も負けか…


786名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:26:03 ID:KvrgJ/W2O
>>771
あの得体のしれない強すぎる何かが怖いような笑えるような感じで俺も好き

787名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:26:22 ID:MLFmE44c0
            , 、
          / ヘ冫─-、
         __| | / /l ̄\\
       /.::::| レ /:::.\  \`─-- 、
      /-__(`ゝ∠´ノ_‐-ヽ   ̄ ̄\l
 ,..-‐..'''' 二--──-- 二'┴- ,, __
 ` ‐-ソ  , -l‐ヽ ‐- 、  ̄l ‐:::::_ )
    | . ´l ! レ ソヽlヽi` l |  ̄
    / |  l●    ●| l 八   それでは次に行きます
   / l.ヽ ゝ 丶- ' ノl i ,'  〉
   l/l八/._`,,l T,,´_ヽ人!\l
     r´ \ (ゝくノ / ` ヽ
    ゝ,,,,,,,   ̄ ̄  ,,,,,,,ノ
      ヽ `''、─‐,''´ /

788名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:26:30 ID:gN.v0j9U0

今からでも女神異聞録のリメイク作ってくださいオネシャス


789名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:26:30 ID:6ay51fjc0
この時間のNHKのニュースのあの男のキャスターは結構面白い人だよ

790名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:26:35 ID:XHD4Q.aI0
宗教対抗賽銭投票で一位になったくらいじゃないか

791名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:27:05 ID:A5ef8O2c0
東方の絵や動画で知った人が同人と関係ない別の趣味を持ってるとそのバイタリティに驚く
2個も3個もよくやれるよ。その元気さが羨ましい

792名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:27:07 ID:S0oN39WI0
八尺様もカンカンダラも萌え擬人化される昨今

793名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:27:11 ID:pXt4E1220

NHKすごいオタクが晒されとる

大分市が指原プッシュしててなんというか酷い


794名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:27:16 ID:qXMMa7vY0
>>764
>>781
サンクス……ってなんだその展開は
すげえ気になるから明日にでもマガジン立ち読みしてみるかね

795名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:27:16 ID:5/eCLWqY0
うどんげCoD動画やってたち○こもげる人もいたね

796名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:27:37 ID:k1OD2ZZQ0

早く寝たいのに寝れねえ…


797名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:27:59 ID:eieGUgAk0

人がトイレ行ってる間にNHK何がwww


798名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:28:14 ID:ggnVwg3M0
>>792
あのラノベは色々酷い

799名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:28:22 ID:ExG5qBE20
>>783
いや、普通に霊夢が人気投票で1位になるようなもんだよ

AKBの場合はその過程で全力で金が動く
東方の場合は投票される側の努力は一切ないが、二次創作者の努力で票が動いたりする


やっべNHK面白いwww

800名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:28:24 ID:s.DqcqA20
>>789
キャスターっていったらもう超COOLな旦那しか頭に浮かばない

801名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:28:33 ID:1kQqXMXc0

お空ちゃんに自家製ラーメン食べさせてあげたい
初めて食べるから目を輝かせて美味しいって言ってくれる妄想


802名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:28:38 ID:QoNIarN.0
【悲報】足の人差し指の爪を剥いてたら剥けすぎた

803名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:29:02 ID:t2BmALNw0

天下のNHKがこんなもん夜のニュースで取りあげるとか、わしの知っとる日本じゃなくなっちまったのう…


804名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:29:52 ID:OdfRe.UY0
第4回AKB総選挙 1位 大島優子 108837
第56回有馬記念ファン投票 1位 ブエナビスタ 109247

所詮はブエナビスタに負ける程度だよ

805名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:30:06 ID:pXt4E1220

女「この流れに乗り切れない気がしました」
男「それでいいと思います」
NHKのやり取り面白いwww


806名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:30:37 ID:M5OD60aI0
>>801
チキンラーメン渡そうぜ

807名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:31:07 ID:fYpqwBys0
ロシア徹底的に反対勢力を潰しにかかってるなw
さすがプーチン、徹底的だ

808名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:31:21 ID:ggnVwg3M0

大島優子とやらが1位と言われても
俺には顔がまったくわからんという
さすが国民的アイドルですね


809名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:31:34 ID:QJk/KuAAO
>>760
ある意味精神病院エンドよりもエグいかもしれない死期だぜ
伏線自体は張ってあったっぽいけどインパクトはデカかった

原村さんの私服を考えた人は頭がおかしいんじゃないかと思う


810名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:31:37 ID:bAeUoDfQ0
>>736
改蔵の最終回は元ネタらしき作品があるし、
今回も発想の元になった作品があるかもな

811名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:31:52 ID:6ay51fjc0
前田は何位だったの?2位くらい?

812名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:31:56 ID:XHD4Q.aI0
なんとなく、O島U子って愛称で呼ばれてる気がした

813名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:32:00 ID:qXMMa7vY0
>>801
あの子動物だから果たして人の食べ物を美味しいと言ってくれるのかどうか

814名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:32:05 ID:/ob0atG20
oO(投票権が複数あったらそれは選挙では無いのでは?)

815名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:32:18 ID:DPWnl4lw0
何で居眠りする時腕を組むんだろう?
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17062.jpg

816名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:32:24 ID:KvrgJ/W2O
JRAは早く歴代の名牝馬と恋愛するギャルゲー作れ
お嬢様なダスカにおてんばウオッカ、超ツンデレ女王スイープ様とか

817名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:32:30 ID:Ud68quDY0

つまり精神的百合…?


818名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:33:04 ID:bAeUoDfQ0
海運ではこの魔理沙とさとりさんが好きだ
ttp://ffkaiura.sakura.ne.jp/kyakya1.html

819名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:33:22 ID:yO6l98XM0
>>815
マジレスすると上半身が安定するから

820名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:33:44 ID:S0oN39WI0
ABよく知らないんだけど、選挙で何決めんの?
ビリは罰ゲームで来週の出演はお休みですバイトで食い扶持稼いでねとかやるの?

821名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:33:45 ID:t2BmALNw0
>>814
「普通選挙」ではないが選挙ではあるぞ。百年くらい前にはよく見られたシステム

822名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:34:36 ID:rJZPqz3I0
>>815
いやぁ非常に深く日本の未来を考えこんでらっしゃる(棒

823名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:34:42 ID:RE5oe/hM0
寝たふり俺うまいよ
お昼休みのぼっち時間とかチャイムが鳴ったと同時にピクっと体をうごかして

あたかも寝てましたよ、あぁもう授業かオーラをだして おれはボッチじゃなくて寝てただけなんだからねを演出できる

824名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:34:46 ID:1kQqXMXc0
プーチン氏はソビエト時代のユダヤ資産家を一掃した実績があるからな……
ガスプロム国営化して帝国時代以来のルースキーの国を作った辣腕

825名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:34:46 ID:OdfRe.UY0
ビリは卒業という名の解雇からAV→風俗コースが待っています

826名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:34:48 ID:GH8bo6PA0
そろそろ票のウェイトを1/(年齢)とすべきではなかろうか

827名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:34:58 ID:jQDdNXb60
>>809
厳格っぽい父親がそっちをスルーして麻雀に執着してたあたり、
あれ真面目な子が基本的に着るタイプの服なのかもしれないぞ


間違ってたら恥ずかしい


828名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:35:24 ID:Cmdcp.Y.0
最初の2時間はよかったが、ゴールデンタイムから全くの無音だったなライブ

829名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:35:29 ID:rJZPqz3I0
チル裏でも結構時期になると人気投票ネタで盛り上がる人出るしブーメランじゃね

830名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:36:07 ID:ExG5qBE20
>>804
むしろブエナビスタと1%も違わない大島すげーよwww
だってブエナビスタだぜ?あのブエナビスタですよ?

831名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:36:11 ID:LYC5cg6c0
なんでラーメン屋の店主って、腕組んで黒シャツ着てハチマキ付けてるの?

832名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:36:19 ID:XHD4Q.aI0
まずはあくびを絶対に出さない訓練からだな
最近出来るようになった。頬が震えたりもしない

833名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:36:25 ID:8CSX804E0
ブーメランはロマン

834名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:36:27 ID:QJk/KuAAO
ビリの子はどれだけブサイクだったのだろう

逆ピノコというより逆フランケンシュタイン


835名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:36:35 ID:gN.v0j9U0

最近映画見るんだけど、ホラーと戦争モノだけはダメなんだよなあ
楽しむなら色々なジャンルを見るべきなんだけど、この二つだけは見ることが出来ない


なにかオススメの映画ないかな?

836名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:36:41 ID:KvrgJ/W2O
>>830
ブエナビスタはそこまで凄くないと思うの

837名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:36:54 ID:KoX8bsuE0
>>804
ブエナビスタのCD売れば儲かるんじゃね!?

838名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:37:11 ID:s.DqcqA20
>>831
馬子にも衣装的な

839名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:37:19 ID:S0oN39WI0
>>835
ホットショットとかのおバカコメディー

840名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:37:32 ID:TS7uDrEgO
チル裏民の友達の平均人数わっと。

841名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:37:51 ID:kLkq1wfE0
でもめーりんが腕組んで居眠りしてる様なら眺めていたいかも(乳的な意味で

842名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:37:55 ID:bAeUoDfQ0
>>809
あれは国広一からするとまだまだ冬着
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pema/20110709/20110709212516.jpg

843名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:38:01 ID:c76r1..U0
毎日ろくすっぽ会話もしなかった清掃員のおばさんに、「AKBお好きですよね?選挙ですね今日」
って言われた
そう見えるってのがショックだ


俺もあいつら嫌いだけど、「チャリティーやるより、被災地行って〇開いてこいよw得意だろww」
は聞いてて気分が悪かった


844名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:38:03 ID:RE5oe/hM0
>>835
インデペンデンス・デイ!

845名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:38:19 ID:rJZPqz3I0
>>831
何で〜なの?は何でなのか自分なりに考えてから言ったほうがいい

846名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:38:23 ID:yO6l98XM0
たくさんの友達より何でも話せる1人の親友だな

847名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:38:33 ID:S0oN39WI0
>>842
それだと分かりにくいからカラーでお見せして差し上げろ

848名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:38:39 ID:Ud68quDY0
>>835
昨日メンインブラック1と2見たよ
笑えた

849名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:38:42 ID:t2BmALNw0
東方の人気投票は一応「普通選挙」「平等選挙」「直接選挙」「秘密選挙」「自由選挙」の五原則を守ってはいるから
まあAKBのアレよりはまだ民主的かなと思ったり思わなかったり

850名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:38:56 ID:PJTkJX3M0
>>822
夢から発見や発明の糸口を掴んだ人は意外といる
あまりバカにしたものでもないと思うぞ(棒

851名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:39:04 ID:s.DqcqA20
>>842
なんという痴女

852名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:39:07 ID:c76r1..U0
>>835
ストーリーテリング

853名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:39:20 ID:rJZPqz3I0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3064142.jpg

大丈夫だ、問題ない

854名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:39:56 ID:s.DqcqA20
   r,ヘ──- ,ヘ_
   rγー=ー=ノ)yン´
   `i Lノノハノ」_〉
   |l |i| ゚ - ゚ノi| 
   !γリi.ハiリ,i
   |,( ll」i l i_|」
   └'i,_ィ_ァ┘

855名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:39:56 ID:5/eCLWqY0
>>835
裸の銃(ガン)を持つ男シリーズ

856名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:39:58 ID:Ud68quDY0
>>845
本当に答えが知りたくて言うことは多くないと思う

857名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:40:05 ID:BB137G..0
>>818
おめでとうございます!と拍手する咲夜さん可愛い
というか全体的に姦しい雰囲気が素敵

858名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:40:06 ID:/ob0atG20
クレしんの映画完走するだけで十分よ

859名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:40:08 ID:6ay51fjc0
そもそも東方の人気投票はタダですから

860名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:40:24 ID:Z.bIeRfM0
>>835
シックスセンス借りてきて観ようぜ

861名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:40:29 ID:LYC5cg6c0
咲は正直、これ以上露出度上げる必要ないと思うの
作者が好きなら仕方ないが

862名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:40:31 ID:ggnVwg3M0
>>835
別に楽しむなら義務的に「見るべき」必要ないんじゃないか
好きなジャンルの映画見ればいい
映画に広く精通する必要があるならジャンル問わず見ないとだめだろうが


殺戮職人芝刈男


863名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:40:55 ID:fR81GMTI0
カラーとかskmdy
ttp://cyber-d.img.jugem.jp/20110625_2054290.jpg

864名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:40:58 ID:XHD4Q.aI0
今日のパッチェさんは俊足であられる

865名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:41:11 ID:Ud68quDY0
>>860
今やってるやないか

866名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:41:26 ID:qXMMa7vY0
AKBには興味ないけど東方には興味あるってだけです


しかし、秋葉原の名前を冠したアイドルグループがこんなとこまで来たのか……
やっぱオタ界隈も色々変わってきてんだなぁ、と改めて思う


867名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:41:43 ID:CIa0pe8U0

安定してたポリグラフ三連続抱えるわ久々に九字刺しで串刺しになるわでもうだめぽ
気分転換にノーマル行ってみたがお燐は前から強かったけどお空こんなに強かったっけ
あとゆかりんボムとぱちゅりんピックの性能差に愕然とした
全然弾消えねえ


868名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:41:52 ID:OdfRe.UY0
そもそもAKBが秋葉原と関わってる要素が見当たらない

869名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:41:54 ID:LXDIxNvs0
ワカメのみそ汁のみてー

870名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:42:08 ID:lAPgxtNQ0
というか露出度は一定ライン越えるとエロさが無くなってギャグみたいになるよね

871名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:42:09 ID:kLkq1wfE0
>>818
いいなぁ…なんかこういうの和むわ〜

872名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:42:20 ID:3GjYlp8Q0
>>853
背景がいやらしく見えてくるな・・・

873名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:42:27 ID:F5GzWFvw0
>>850
レーヴィさんのことかー!


ここにいる以上東方の選挙結果もかなり気にしてるが
AKBのほうはニュース問確実なので順位を覚えなくてはならんのや


874名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:42:29 ID:PJTkJX3M0
>>863
塗る指定間違えたんじゃないのかこれ・・・

875名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:42:45 ID:S0oN39WI0
>>863
我々はこれを衣類だとは認めない

876名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:43:05 ID:NXXD4aPE0
>>863
へ、変態だー!

877名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:43:26 ID:rJZPqz3I0
アキバが今のようなイメージだったらロックマンEXEの主人公の町は秋原町にはならなかったろうな


はどうほう3100000ケロ


878名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:43:26 ID:5gz07Dkw0

従妹がちゃんと「おかえり」って返事するまで「ただいま」をやめなくてウザ可愛い


879名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:43:58 ID:6ay51fjc0
>>863
風邪ひくぞオイ

880名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:44:03 ID:YQ4heGeM0
>>870
すげぇ…

881名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:44:09 ID:bAeUoDfQ0
>>874-875
恐ろしいことにこれのコス衣装が実在する

882名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:44:18 ID:rJZPqz3I0
>>870
裸に近づくとむしろ綺麗じゃないかな、美女美少女の場合は

>>856
まぁそうだよね

883名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:44:19 ID:1kQqXMXc0
>>863の服着てプルプル震えてるレミィの画像下さい

884名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:44:25 ID:t2BmALNw0
>>873
こんなもん試験に出す学校や企業があったらその時点で蹴るわw

885名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:44:30 ID:KoX8bsuE0
>>870
舞いーニョとかその部類だな。

886名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:44:32 ID:u5I3AaQs0
>>863
流石穿いてない漫画だな

887名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:44:46 ID:GH8bo6PA0
>>804参考

池田浩二 25736票
ttp://www.boatrace.jp/news/2012/03/043999.php
村上義弘 17860票 (2011年)
ttp://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2011khn/06/news20110628_03_best.html
浦田信輔 . 3941票
ttp://autorace.jp/news/2012/0301_allstar31/


どっから10万票も持ってくるんだよ・・・


888名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:44:56 ID:zsepwt0Y0

星Nクリアしたー
次は地やりたいけど苦手なんだよな


889名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:45:02 ID:s.DqcqA20
ほとんど裸ではいてない上に手錠とか何プレイなのこれ

890名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:45:04 ID:6ay51fjc0
>>878
お主の従妹の名前・・・「響子」だな?
そうに決まっておる

891名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:45:36 ID:PJTkJX3M0
>>881
出られるイベントが狭まりそうな感じがするが、大丈夫か?

892名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:45:41 ID:KoX8bsuE0
>>863
これ、あるべき場所にskmdyの突起がなくね?

893名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:46:15 ID:Ud68quDY0
>>870
したらばのエロバナーみたいにな

894名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:46:16 ID:kLkq1wfE0
露出度が高ければエロいっていうのは幻想だな

895名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:46:18 ID:dVoFA/1.0
しかも片方ニーソとか、この作者絶対ウフフ進出を狙っているだろ…


きっとそこらへんで色指定を間違ったんだな。そうにきまっておる


896名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:46:23 ID:3GjYlp8Q0
貧乳でもいいじゃない

897名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:46:28 ID:jQDdNXb60
>>884
問題に出すクイズゲームならありそうだ

898名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:46:36 ID:q/R77bkY0
阿知賀編はあぐり作だけあって百合分が足りない

899名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:46:46 ID:gN.v0j9U0
みんなサンクス、これで捗る

昨日はテルマ&ルイーズみたよ! どんどんはっちゃけてくテルマが爽快だったよ!

900名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:46:50 ID:KoX8bsuE0
>>804>>887
しかも投票するために金払ってるんだぜ。。。

901名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:47:38 ID:c76r1..U0
>>873
「未だにテレビ見てるとかwww」
って周りをひそかに見下してた
そういう「テレビ見てない俺ってかっこいい」という名の層って既にあるんだな…

902名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:47:38 ID:PJTkJX3M0
>>894
実際は、ラバーとかでキッチリ隠してた方がエロかったりするしな

903名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:48:01 ID:QJk/KuAAO
国広さんと裸ジャージはそれ以外の服を着ると目が回るから除外

関内マリア太郎の初期設定ではそんな感じだから冬でも裸足夏服


904名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:48:14 ID:PbwtJT5M0
>>900
そろそろ普通選挙制に移行すべきなないだろうか

905名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:48:24 ID:rJZPqz3I0
>>894
露出の仕方にもよるだろうけど、全裸ならではの美しさはあると思う

906名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:48:47 ID:s.DqcqA20
丸見えよりも、見えるか見えないかギリギリが最高だよね

907名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:48:56 ID:vEaifKSs0

もうダメ、限界
俺はこのアニメを切るわ
わざわざアニメを見て苦痛を味わうとかアホらしい


908名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:49:22 ID:8CSX804E0
ミニスカ最強伝説

909名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:49:56 ID:BMaPw3z.0
まあ水着さらしているグラビアモデルさんも脱いだらがっかりおっぱいなのが数割だろう

910名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:49:57 ID:rJZPqz3I0
>>906
ギリギリで見えるか見えないかのものに今ケチをつけてる段階のような

911名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:50:13 ID:8CSX804E0
誰かいつもエビフライに襲われてるあの子を呼んできてくれ

912名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:50:17 ID:bAeUoDfQ0
>>903
一は普通に他の服着てるしメイド設定もあるからたぶんメイド服も着るだろ

913名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:50:48 ID:TiLpri9c0
>>878
お前の従妹は俺の親父か

914名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:50:49 ID:kLkq1wfE0

やっべぇ…自分も乗っといてなんだけどパッチェさんがすっげぇ高速で屈伸してる気がする


915名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:50:51 ID:NXXD4aPE0
咲と言えばAAだとうどんげにしか見えない子だけ知ってる

916名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:50:53 ID:GH8bo6PA0
1票1円で、某+民や国士様はいくら注ぎ込むのかしら


それ以上に限られた金持ちがポンと1億くらい票積みそうだが


917名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:51:06 ID:mP2zn0lQ0
見えないモノだからエロイのでは無く
見えないモノを見ようとする行為や隠そうとする過程があるからこそエロイのだ
と声を大にして言いいたい

918名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:51:14 ID:1kQqXMXc0
本当に美しい身体だと全裸の方が綺礼だよね
お燐ちゃんとかアリスとかアリスとか

919名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:51:25 ID:Cmdcp.Y.0

阿知賀編で好きなキャラは憧ちゃん


920名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:52:04 ID:rJZPqz3I0
かじゅ+衣÷2=うどんげ

921名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:52:09 ID:KoX8bsuE0
>>904
まあ、割れじゃないCDを買わせるという意味ではものすごいいいアイデアだと思う
実際そのCDがどうなってるのかは知らないけど

割れが無かったらもっとゲーム業界や音楽業界はよくなってたんだろうか

922名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:52:13 ID:Ud68quDY0
>>914
なんかワイナイナみたいな体格のぱっちぇさんが浮かんだ

923名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:52:30 ID:jQDdNXb60
>>912
メイド服も全裸スタイルでいってる、知らないけど絶対そう

924名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:52:40 ID:PJTkJX3M0
確かにまあ、均整の取れた黒系猫の身体はしなやかで綺麗だな

925名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:52:47 ID:rJZPqz3I0
望遠鏡を覗き込んだ

>>917
無意識にちらりと見えてしまう、それに気付かないというのもいいと思う

926名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:52:58 ID:opLYzrCY0
>>921
でも一部にファンは券を偽造してるんでしょ?

927名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:53:06 ID:qXMMa7vY0

咲もいいけどワシズもね!


928名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:53:30 ID:KoX8bsuE0
>>916
まあ、今の選挙も金金金だから…だからこそ、政治家も国政より私欲になっちゃうんだろうな
悪循環なのだろう

929名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:53:52 ID:BB137G..0
>>925
静寂を切り裂いて生まれた声って覗かれた人の悲鳴だったのか

930名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:53:56 ID:Cmdcp.Y.0
のどっちは狙ってやってるしなあ

931名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:54:00 ID:KoX8bsuE0
>>926
そこまでする奴いんのかよw

932名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:54:24 ID:gN.v0j9U0
キャラクターデザインが出来る人が羨ましい

ここらへんは完全にセンスというか、才能の問題なんだろうな

933名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:55:22 ID:rJZPqz3I0
>>930
ただ胸がデカイことは気にしてるよね
露出せざるを得ないんじゃない?蒸れるとかで。

934名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:55:31 ID:8CSX804E0

着衣を纏ってるのはエロい

お前等「霊夢ちゃんの腋って綺麗だよねブヒヒ」


全裸はありのままの美しさ

お前等「美しい・・・余りにも美しすぎて」
さとり「「押し倒したくなる」ですか、なるほど」


935名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:55:35 ID:3GjYlp8Q0
>>921
市場縮小するか別の何かにとってかわられてた気はする

936名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:55:53 ID:ExG5qBE20
>>929
しかも「いくつも」じゃねーかwww
何人覗いてんだよwww

937名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:55:56 ID:nSljb1S20
AKBのCD公園に捨ててるようなのもいるらしいからな
一巡して何かがおかしくなっている

938名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:56:03 ID:PJTkJX3M0
>>932
つ【1〜n個の選択肢×各パーツ分】
つ【サイコロ】

ほら、これで頑張れ

939名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:56:04 ID:rJZPqz3I0
>>929
綺麗に繋がりすぎだろうw

940名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:56:05 ID:PbwtJT5M0
お燐って行動範囲広そうだよな

博麗神社で日光浴してたり、里に死体探しに言ったり
山に温泉入りにいったりそんなイメージ

941名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:56:16 ID:LYC5cg6c0
そろそろパッチェさんまた来てくれ

942名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:56:21 ID:dVoFA/1.0
わりと本気で東方人気投票で1票1円だと数千万円規模の集金ができそうで怖い。


何で人気投票じゃなくて総選挙とか言ってるんだろう。
もしかしてAKB内閣とか作るつもりじゃ。


943名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:56:29 ID:kLkq1wfE0
あれだな、おまけ付きお菓子でおまけとお菓子の立場が逆転してるんだ

944名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:56:43 ID:rJZPqz3I0
ビックリマンのウエハースチョコはあんなにおいしいのに

945名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:56:59 ID:t2BmALNw0
券の偽造とかCDの偽造とかやってる奴は確実に居ると思う
というか、一度市場が出来てしまったら大儲けしようと悪巧みする奴はどこにでも居るわけで

946名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:57:04 ID:OdfRe.UY0
>>926
握手権を偽造して売りつけた事件があって、その際握手権は有価証券に当たるかどうかという判例があった
ttp://president.jp/articles/-/4981

947名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:57:05 ID:KoX8bsuE0
>>932
昔SSでキャラを作った
白髪で細身でギラギラした眼してて口が悪い。
その数年後に一方通行さんが現れた
パクリって思われるんだろうなぁと思いながら俺はそっとPCを消した

948名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:57:08 ID:S0oN39WI0
野球カードスナックや仮面ライダースナックから何も学ばなかったのだろうか

949名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:57:13 ID:LXDIxNvs0
ビックリマンのチョコって捨てるものでしょ?

950名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:57:50 ID:BMaPw3z.0
一応次のCDのメンバーを決めるための選挙ですので

951名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:57:58 ID:8CSX804E0
ビックリマンチョコとかシールがおまけなのか
チョコがおまけなのかわからないな

952名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:57:59 ID:bAeUoDfQ0
>>932
世の中才能だと思われてるものこそ実はノウハウのある技術だったりするものさぁ
キャラデザは色々本が出てるしそういうの見てみるといいんじゃないかな

953名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:58:10 ID:opLYzrCY0
>>944
あれ美味かったなー
あれで30円だったのだからほんと商売上手やで

954名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:58:32 ID:PJTkJX3M0
>>949
あんたが捨てたビックリマンのチョコがあれば、今日に繋げた命もあるのだ・・・・

955名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:58:36 ID:8CSX804E0
誰かそろそろ依頼してきて

956名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:58:49 ID:KoX8bsuE0
>>946
うわぁ・・・・

957名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:58:58 ID:Cmdcp.Y.0
そろそろ東方のCDに券をつけて投票して、1位が主人公になる的なのがでそう

958名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:59:01 ID:s.DqcqA20
>>947
白髪キャラみたいなアルビノ系キャラはもうある程度メジャーだと思う
東方では妹紅とかさ

959名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:59:05 ID:ExG5qBE20
俺達が抑えた・・・?抑えたのか・・・!

960名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:59:14 ID:un0q/2.Y0
次スレ依頼してくる

961名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:59:23 ID:KoX8bsuE0
>>955
自分でしなさいよw

今回は折れがしてくる

962名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 22:00:00 ID:KoX8bsuE0
>>960
おっとまかせた
ってことで誘導
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1330145588/

963滝(副管理人)★:2012/06/06(水) 22:00:09 ID:???0
呼ばれたので立てます
忘れてた

964名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 22:00:16 ID:JATc3lJw0
そもそも東方の場合すでに人気投票あるしなぁ…
やるにしてもどっかのゲーム会社で東方格ゲ出すときに
出したいキャラ投票みたいなことはありそう

965名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 22:00:40 ID:un0q/2.Y0
>>963
おっと危ない
お願いします

966名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 22:00:47 ID:dVoFA/1.0
>>947
能力まで被っているのならまだしもね。
例えば一時期金髪ツインテ御嬢様は皆ツンデレとかもはや量産型と言うぐらいの状況とかあったわけだし。
寧ろ白髪系ってそんなような感じのキャラが多くないか?

967名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 22:01:04 ID:3GjYlp8Q0
刑法上は有価証券になるのか

968名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 22:01:46 ID:PJTkJX3M0
>アイドルと握手したければ、素直にCDを買ったほうが身のためだ。
まあ、そりゃそうだw


白髪キャラには、きっと優しい好々爺もいるハズ


969名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 22:02:11 ID:OdfRe.UY0
>>967
一部の二次創作だと妹紅もそんなキャラだしな
それこそメジャーどころだけでも両手の指以上に該当キャラが出てくるかと

970名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 22:02:49 ID:GH8bo6PA0
うら
昔の立さんはしっかり穿かせていた
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17063.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17064.jpg

なんで描かなくなったんだろう、いや、上からの圧力で描けないのか?
うら

971名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 22:02:52 ID:3GjYlp8Q0
>>969
お、おう・・・

972名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 22:02:54 ID:QJk/KuAAO
王国民から見れば遠い国の出来事ではあるのんびりと

それにしても別人かってぐらい色っぽいなぁこの場面
ttp://feb.2chan.net/dec/18/src/1338736291291.jpg


973名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 22:03:06 ID:Cmdcp.Y.0
一人のオタクをトイレに呼んでボコボコにしてAKBの戦利品を奪う事件があったなそういや

974名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 22:03:13 ID:KoX8bsuE0
>>964
格ゲ投票してもZUNがNO出したらだめだからあんまし意味なさそう
実際緋想天と非想天則で黄昏とZUNで意見食い違ったらしいじゃない

975名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 22:03:21 ID:XHD4Q.aI0

熊野でデカイ石っていうと要石かね


976名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 22:03:48 ID:OdfRe.UY0
>>971
見ればわかるがアンカーミスなんだすまない

977名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 22:04:46 ID:KoX8bsuE0
>>966>>958
口調がな、あまりに似てたんだ。あと風の翼も(そいつ天使だけど)
思ってもみないところで被ったら怖いもんだなぁと思った

978滝(副管理人)★:2012/06/06(水) 22:05:04 ID:???0
       , 、
       __/ Lヽ_
    , '" ` .'-┘ ゙ヽ、
.   /.          ',.
  , '   , ' /--ノi ハ -、イ    ,...、   /┏━━━┓  ┏┓        ┏┓
 ノ,,_  i  レァ=、レ ,!=、リ|ゝ._,ノ/`il  /  .┃┏━┓┃  ┃┗┓┏┓  ┃┃
  .|  ヽ/! ヒ丿  ヒj.イイ´  ハ il    ..┗┛  ┃┃  ┗━┛┃┃  ┗┛
   .ヽ  |''' r‐-ォ{ {:::{   V リ  \   ..┏━┛┃  ┏━━┛┃  ┏┓
    ),'Vヘ'ェー-rイ `衣√`ヾノ    \  ┗━━┛  ┗━━━┛  ┗┛
      /_Y yヘ\,イ乍}
      〉  〈! O.Y´_/´    ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1338987814/
      !   |. O 「
       L,, __ン::T:::l
     /::{_,_i」:l:::l::::ゝ

>>743
元ネタの走れメロスのアニメならある

979名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 22:05:17 ID:6SPP5VWM0
おつ

980名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 22:05:18 ID:8CSX804E0
>>961
次からそうしよう

>>978


981名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 22:05:25 ID:GH8bo6PA0
>>978


982名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 22:05:30 ID:kLkq1wfE0
>>978
乙でやんす

983名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 22:05:38 ID:zyb/yzoc0
祝 巨人首位 裏

984名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 22:05:39 ID:un0q/2.Y0
>>978
乙です

985名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 22:05:39 ID:rJZPqz3I0
>>970
フェイタライザー以前知らないわw
趣味のような気がするな、百合然り巨乳然り

986名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 22:05:39 ID:KoX8bsuE0
>>978
乙、ほねっこをあげよう

987名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 22:05:52 ID:PJTkJX3M0
>>978
キャインキャイン!(意訳:乙するので勘弁して下さい!)

988名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 22:06:07 ID:jQDdNXb60
>>970
上からの圧力で穿かさせられてたんだろ

989名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 22:06:12 ID:dVoFA/1.0
>>978



まあ天使属性も白髪キャラにはあると言えばあるけど。


990名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 22:06:24 ID:1kQqXMXc0
サテライザーに空目

991名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 22:06:31 ID:zyb/yzoc0
>>978
クソ?乙です

992名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 22:06:35 ID:TuT9DAxM0
巨人優勝や!

993名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 22:06:41 ID:MLFmE44c0
>>978おつ


うら
豆乳おいしい
うら

994名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 22:06:49 ID:BMaPw3z.0
クン!ってナッパですか乙

995名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 22:07:08 ID:6SPP5VWM0


996名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 22:07:13 ID:KoX8bsuE0
巨人ホントどうしちゃったの
まあ、選手層的に当たり前っちゃ当たり前なんだろうけど

997名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 22:07:42 ID:GH8bo6PA0
ソフトバンクはいったい南海負ければ気が済むんですか

998名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 22:07:49 ID:tkDapy4U0
>>1


999名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 22:08:00 ID:a.yg/.fYO
1000なら次回東方人気投票で妖夢が1位

1000名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 22:08:01 ID:8CSX804E0
1000ならアリスの握手会にチル裏民全員が参加出来る

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■