■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
チルノの裏 2568crn- 1 :千里(スレ建て代理人)★:2012/06/05(火) 00:14:28 ID:???0
- こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?
何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!
前スレ
チルノの裏 2567crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1338804827/
※ 注意:現在スレ立て規制がなされているので一般の人は立てられません。
900を超えたらスレ立て代行人に依頼するようにしてください。
また代行人は宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。
970を超えても立っていない場合は減速してください。
スレ立て依頼スレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335449574/
書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
---------- チルノの裏 ----------
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
↑使う使わないかは自由
過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/
■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱2
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html
■ 関連スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part36
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336833117/
非公式設定をあれこれ語るスレその42
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336564713/
東方二次創作作品を語るスレ 58/58
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1334768860/
■ チルノの裏避難所
チルノの裏口
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1330145588/
- 2 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 00:15:57 ID:JVSNa9ss0
- }ゝ、,_,r'{
),'´⌒ ^^ヽ,
j イノノ人))ノ 「 7
((和リ゚ ヮ゚ノ). |/ 一乙×九回
/iヽ丱ノi_ロつ
=(ノ_/ハヽ>=*
``i_ラi_ラ´
- 3 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 00:16:01 ID:ZIheeroE0
- _......_
, ´ <*y
i,(i ノノハ)_) >>1乙♪
ノ_iパ ヮ゚ノハ
,´i'_ソノj,〈つ ))
〈_,ノ^^^ヽ.´
.^^i_ソ_ソ^´
- 4 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 00:16:48 ID:qpEuZgro0
- >>1乙
妖夢ちゃんぺろぺろぺろぺろぺろ
- 5 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 00:17:26 ID:akejx8cM0
- >>1乙
咲霊幽アリこいフラ美鈴仙衣玖さん萌え
裏
また規制でござるの巻
裏
- 6 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 00:17:27 ID:2kZYR1mg0
- >>1乙
ゆかりん萌え
- 7 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 00:18:02 ID:ufEk3ITk0
- >>1乙
紫、愛してる
- 8 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 00:19:14 ID:/d6gPexw0
- >>1乙
よりとよえーてるアリスうどんげ萌え
- 9 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 00:20:00 ID:V9OMT0QM0
- >>1乙
霊夢愛してる
- 10 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 00:21:37 ID:8csMT03M0
- >>1乙
IDの数だけ東方キャラに好かれる
- 11 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 00:28:23 ID:NJhgZbh60
- >>1乙
パチェさん萌え
裏
自分のじーちゃんやばーちゃんの若いころの写真を見てからふっと鏡をみてみると、何とも言えない気持ちになる
遺伝って本当に恐ろしいなぁ…
裏
- 12 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 00:28:29 ID:Qs2ViHUM0
- >>1乙
ID数だけひじりんになむなむされる
なかったら村紗に東京湾に沈められる
- 13 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 00:38:23 ID:3AByFfwY0
- ttp://www.gainax.co.jp/img/534_medaka-01.jpg
ttp://www.gainax.co.jp/img/534_medaka-02.jpg
ttp://www.gainax.co.jp/img/534_medaka-03.jpg
ttp://www.gainax.co.jp/img/534_medaka-04.jpg
ttp://www.gainax.co.jp/img/534_medaka-05.jpg
ttp://www.gainax.co.jp/img/534_medaka-06.jpg
ttp://www.gainax.co.jp/img/534_medaka-07.jpg
ttp://www.gainax.co.jp/img/534_medaka-08.jpg
ttp://www.gainax.co.jp/img/534_medaka-09.jpg
突っ込んだら負け
- 14 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 00:41:43 ID:i5/u0SEM0
- >>1
乙
この人の絵柄苦手だわ…
- 15 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 00:49:40 ID:AovSvX/UO
- >>1乙
裏
もう少し…火力のために今日の屈辱に耐えるのだ
裏
- 16 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 00:51:43 ID:Oic/TIFE0
- >>1乙
- 17 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 00:52:23 ID:FbrDY39s0
- >>1乙
良い人だけど絵柄は苦手、良い人だけどネタは苦手、良い人だけど下ネタが……
- 18 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 00:53:56 ID:CK/VlDsM0
- 裏
ウォーキングと腹筋背筋腕立て伏せスクワットってどっちが体重落ちやすいんだろう
裏
- 19 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 00:55:11 ID:qpEuZgro0
- 裏
あれ?もしかしてZEXALの主人公ってシャークさんなんじゃ…
裏
- 20 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 00:56:11 ID:FbrDY39s0
- 同じ時間で一番エネルギー使いそうなのはスクワットかね
- 21 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 00:56:31 ID:s9q.lyxs0
- >>1乙
オンラインコンテンツがメインのゲームは賞味期限が短すぎるんだよな・・・
やろうかなと思ったときにはオワコン化してることがしばしば
裏
DQ10はそうならないよう祈るばかり
裏
- 22 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 00:56:45 ID:jfjvi0ns0
- >>13
ナニを突っ込むっていうんだい
- 23 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 00:57:10 ID:13MT5e7.0
- >>13
なんだこれは
- 24 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 00:57:23 ID:FbrDY39s0
- >>21
ロマサガなんか未だにここでは話題になるしな
- 25 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 00:57:36 ID:Oic/TIFE0
- >>18
筋肉付けたら体重増えんじゃね?
- 26 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 00:57:58 ID:Blbpw8tI0
- >>1乙マミもふ
>>18
有酸素運動と筋トレを比べてる時点で理解不能状態
- 27 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 00:58:13 ID:0p4csoE20
- DQ9もすれ違い配信のせいで後追いでやる意欲が出なくなってしまったからな…
裏
それ以前に6までしかやってないんだけども、7と8は今からでもやるべきだろうか
裏
- 28 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 00:59:38 ID:CK/VlDsM0
- >>25
そうなんだ
>>26
一応両方体動かすし…
- 29 : ◆SuwaKoC9r2:2012/06/05(火) 01:00:00 ID:ojeciA320
- | |◎、
| |‐‐-'、_
| |^)ノ))-'
|_|ヮ゚ノゝスジャータが1時をお知らせするケロ
|諏⊂i)
| ̄|:f):ヽ,
| |,フ"
- 30 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:00:46 ID:7qkOoTy20
- ケロチャン見たし寝るか
- 31 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:00:50 ID:NJhgZbh60
- 裏
すれ違い的なものより、残り香的なものを作った方が面白いと思うんだよねー
どうやって実装するのかよく分かんないけど
裏
- 32 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:00:54 ID:akejx8cM0
- >>27
9はすれ違いはもうほぼ無理だが配信は今でも出来るだろ?
- 33 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:01:00 ID:XB1c9upE0
- ケローン
裏
たのみもしないのにーあさはーやーってくるー
裏
- 34 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:01:02 ID:jfjvi0ns0
- CODみたいにFPSならどんどん新作だしてユーザーが遷移するから売りきりでいけるんだけど
課金制じゃない売り切りでモンハンみたいなんは正直未来がない
- 35 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:01:30 ID:oX5Bpmo20
- おう、もうケロちゃんだ
寝よう
- 36 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:02:48 ID:NlWk.KHg0
- 裏
今知ったけど2ちゃんのまとめブログ系がなくなるのか
またそのうち復活しそうな気もするけどどうなんだろう
裏
- 37 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:02:52 ID:0RVZy8U60
- >>13
化物語思い出した
- 38 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:03:27 ID:akejx8cM0
- キャーキャーケロケロチャーンチャーン
裏
エルミ2とエルミ3の評価はよく聞くがエルミオリジナルの評価は殆ど聞かないがどんなもんなんだろ
裏
- 39 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:04:06 ID:Js99ibb6O
- なんか続編やらリメイクやら多すぎる
なんか新しいシリーズでぐっとくるゲーム出ないかなぁ……
- 40 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:05:44 ID:0RVZy8U60
- >>36
偏向・捏造やってた悪質なところだけね
- 41 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:05:53 ID:mekdghUE0
- カプンコはモンハンばかりに目を向けずにドラゴンズドグマをうまいこと育てて欲しいですわ
オンラインコンテンツメインだけどシェルノサージュは少なくとも来年までは付き合えるわけでこういう作り方は土屋さんにしかできないだろうな
なんたってアルポータル5年半続けた人ですから
- 42 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:06:43 ID:s9q.lyxs0
- >>27
すれ違いは田舎じゃもともと空想上の存在なんだぜ・・・
裏
こういう短所もあるからオンにあんまり力入れられても嬉しくないんだよな
裏
- 43 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:07:08 ID:RnVLXf.I0
- >>27 わしの感想だけども
7
非常に長い(普通にプレイすると80~100時間)
ショートストーリーの連続(短編同士繋がりがあるものもちらほら)
全体的に鬱なストーリー(よく出来ているが)
結構厳しめのゲームバランス
非常によくフリーズする(セーブしに教会に入ったらフリーズもある)
あまりにもキモい踊りムービー
でもなんだかんだでDQらしさはある、とにかく人を選ぶ
8
3Dになったけどドラクエっぽさは十分にある
3Dになった鳥山キャラがエロい
過去作からのファンサービス的な要素が結構ある
チ ャ ゴ ス
普通に名作じゃないかな、誰にでもおすすめできるレベル
- 44 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:07:39 ID:ZbFFERMMO
- 裏
暑くて寝れない
裏
- 45 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:08:58 ID:9.ASunz20
- あまりにもキモい踊りムービーと聞いてFF9のフライアのダンスを思い浮かべた
- 46 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:09:36 ID:Oic/TIFE0
- キャーケロチ
- 47 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:09:48 ID:mekdghUE0
- DQ7の踊りは当時ですらエニックスそんなCGで大丈夫か?と思った
- 48 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:09:52 ID:Qs2ViHUM0
- 田舎には人がいなかったからな
- 49 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:09:57 ID:PjeMtOzw0
- 難関大学受かるような子に、TOEIC受けさせたら何点取れるのだろう
- 50 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:10:52 ID:BK8Qd2yw0
- 7は長かったけど面白かったな
全職マスターがものすごく大変だったけれど
後移民の町はきつかった…
裏
IVぉぉぉぉぉぉぉ!
俺…ギミックパペットがOCG化したらギミパペでデッキ作ってファンサービスするんだ…
裏
- 51 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:11:00 ID:XB1c9upE0
- >>48
あぁ…田舎(いなか)といなかったとでかけてるのか…
- 52 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:11:53 ID:WTtfJbHcO
- 諏訪子様おみ足舐めさせて!
裏
16位さんイケメンなのになぁ
裏
- 53 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:12:00 ID:Oic/TIFE0
- 太極拳思い浮かべた
- 54 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:12:22 ID:NJhgZbh60
- >>49
難関大学といっても英語のレベルにはピンキリあるんじゃないですかね?
理系は特に一芸に秀でた人も多いし、ばらつき大きそうだなぁ
- 55 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:12:41 ID:TbRIoAOIO
- キモい踊りと言えば昔の大塚美容形成外科のCGダンスはやばかった記憶
- 56 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:13:23 ID:ZbFFERMMO
- 裏
就職とか公務員試験とか卒論とか全部うっちゃって釣りとか大神とかして暮らしたい
裏
- 57 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:13:29 ID:eBpI4eFo0
- しばらく遊戯王やってないけどサイバー流って息してるのかな
- 58 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:14:38 ID:FbrDY39s0
- >>49
大学受かったあとすぐで400後半
- 59 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:18:22 ID:RnVLXf.I0
- 裏
見たくなったので探してきました
ttp://www.youtube.com/watch?v=lLI8oBQMBg4 1:02〜 踊りムービー
やっぱキモいや
裏
- 60 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:19:23 ID:Oic/TIFE0
- >>59
横にパカッと開いてコクピットでも出てきそうな乳だな
- 61 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:19:34 ID:NJhgZbh60
- 裏
日本三大奇祭とは下記である
・吉田の火祭り
・島田の帯祭り
・諏訪の御柱祭
・西大寺のはだか祭り
三大なのに4つあるよ!どうなってんのこれ!
裏
- 62 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:19:55 ID:Bq6bHjiA0
- ワキがすっげええええええええええ痒いんだけどなんだ?
- 63 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:20:07 ID:8cBNvdaY0
- 西行寺のはだか祭りだと
- 64 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:20:12 ID:Oic/TIFE0
- >>61
もっと酷い祭りが思い当たる
- 65 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:20:59 ID:9.ASunz20
- ・コミックマーケット
- 66 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:21:08 ID:STOorbvM0
- よなかだったーIDの数だけ芳香ちゃんに心理テストする
裏
時間がねえ・・・初めて一日一スペカ達成できなんだ
埋火きっついなぁボムごり押し出来ないのが辛い
到達自体かなりの確率で出来るようになったし明日なんとかしよう
裏
- 67 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:21:27 ID:mekdghUE0
- >>59
声出してワロタw
- 68 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:21:34 ID:AGzz71y.0
- >>61
田縣神社がねえな
- 69 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:23:30 ID:Blbpw8tI0
- >>61
龍造寺四天王「「「「「せやな」」」」」
- 70 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:24:57 ID:FbrDY39s0
- 「〜〜って俺だけ?」
って単語を見るとムカつくのは俺だけ?
- 71 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:26:02 ID:JVSNa9ss0
- ―――チルノの裏―――
> アクセス規制・プロキシー制限等規制は、2ちゃんねるビューアを使うと回避できます。
そのビューア、使ってるんだけどどういう事なの
ログインしてるし、dat落ちしたスレも読み放題なんだが
書き込みが駄目ならこの一文を消せっての
―――チルノの裏―――
- 72 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:26:44 ID:PhAiqJCsO
- よなかー
IDの数だけこいしちゃんにパウンドケーキ投げつける
- 73 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:26:59 ID:s9q.lyxs0
- >>70
あんまりムカつかない俺は異端?
- 74 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:27:39 ID:phiimqAE0
- 「お前だけだよ」って言いたくなるのは俺だっけ?
- 75 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:28:45 ID:khshJwCQ0
- >>74
聞くなw
- 76 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:28:52 ID:Q6GRV6D20
- 作業量さえ問題でなければ攻略サイト作るんだがなあ
手を付けるのが一番大事か…うーん
- 77 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:29:03 ID:OWGxAf/I0
- 異端者は追放しろー
- 78 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:29:17 ID:8T1GEPos0
- >>71
「●で書き込む」?
- 79 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:29:41 ID:huuj9MX60
- ヤマザキ春のパン祭りは?
- 80 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:29:54 ID:AGzz71y.0
- ttp://www.gainax.co.jp/img/534_medaka-05.jpg
俺これについて突っ込むわ 持ってる袋が昔のジャスコのマークを逆転させたやつな
あと半袖ちゃん 可愛すぎて俺がやばい
- 81 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:30:53 ID:Oic/TIFE0
- >>70
まあわかる
- 82 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:31:06 ID:Q6GRV6D20
- あの白いお皿、なんか妙に人気があるなあ
- 83 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:31:11 ID:bH4Ljafs0
- 異常な程に異端って言葉に噛み付いてるのは何かのネタだと思っていた
それともどこかで定型化したやりとりになっているのだろうか
- 84 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:31:25 ID:3AByFfwY0
- >>79
ギリシャ神話における牧畜の神パンはエロい神であり、ヤギの角や足は悪魔のモデルになった
つまりサバトだな
- 85 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:31:58 ID:FbrDY39s0
- >>59
最初の一分はまだよかったのに……
鳥山絵を頑張って立体にしてみました感がヤバいな
鼻のリアル感とか無駄にクオリティ高いが方向性がおかしいというか
- 86 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:33:06 ID:Lp7wR87w0
- 異端といったんだったら戦争の始まりの一端だろう
- 87 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:33:16 ID:OWGxAf/I0
- 毎年「今年はちょっと深め」って言ってるような気がするからもう今は瓶みたいになってるに違いない
- 88 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:34:07 ID:AL/VudGY0
- >>70
同意を求めるのは悪くないけど直接すぎるとかえって反感買うよな
うら
非の勢いは本当に衰えているのかこの対戦権の競争率で
仕方なく身内戦ばっかしてたら慣れられてしまい勝てなくなって辛い
うら
- 89 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:34:40 ID:Oic/TIFE0
- 裏
MIB2にマイケル出てんのなww
裏
- 90 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:35:30 ID:Oic/TIFE0
- >>88
勢いは知らないが今でも買いました報告見るな
- 91 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:36:28 ID:Qs2ViHUM0
- >>59
最後の「ドヤァ…」な顔に吹いた
- 92 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:38:04 ID:Lp7wR87w0
- >>88
対戦板はハードくらいまではそこまで衰えてるようには見えないな
ルナ以降は人が少なく無差別や他への悪循環で目に見えて衰えてるけど
- 93 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:38:36 ID:pvgZoezY0
- 異端者は異教徒よりも罪深いってスペインの方の人が。
- 94 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:38:59 ID:FbrDY39s0
- >>88
否定してほしいんだろ誘い受けかよって思うだけだよな
- 95 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:39:08 ID:XB1c9upE0
- 挙手厨も似たような感じ
- 96 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:39:09 ID:Bq6bHjiA0
- >>88
本当のマイノリティだっているんだ
自身がショタになっておねショタしたいとかいうマイノリティだっているんだよ!
裏スレのショタスレなんて完全に性別変換スレになっちゃってるし!
- 97 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:39:11 ID:VZ51yxBM0
- いちおつレイセンちゅっちゅクンカクンカ
\ ' , ┼ // ,:' /
/ ,:' \ -、
\\ ., ' ̄ ゙y '"´ ̄ ̄`` 、/´⌒ヽ > ヽ.
\ / /:: :: :: :: :: :: :: :: ::入 `, / く ノ、__ノ ヽ
.i /:: :: :: :: :: /!:: ::.λ:: :: ::| i: // |
` 、 .| /: :: :: ::_゙メ丶i:::/ -、,: ::i i: ./ .| お
! |:: :: ::/ __._ V' __ |:: :| :! !
+ . 丶 ハ レ.'´ ̄` ァ==、|ソ:i ', + -=ニ二 |
r‐、 _,.ソ´トヘ. ,. - ,、 .|: :: ', ';, i | |
_人_ ヽ、_).」 |.:: :ト、 .| ソ ,.イ:: ソ:入 ) __ _人_ く
`Y´ .,ハ__`ン!|ハハ,イ>r--r<´_ノハ/ノ ー- ' .`Y´ |__ ,.‐ト、
.〈::::ゝ-イ|::::: |:::::ト/日ヘ/:::::|:::'ヽ ! / レ' | )
`ゝ--イ、___,ハ::::ヽ〈 〉ノ:::::::|::::::::ヾ ,' `ア´
`|::::::: !o:::::::::::|` 、::::_\ |
く:::::::::|o::::::::::::::!/´:::::::〉 | |
'/ヽ-へト---イく\__/ | |
/ /: / i i ヽr>┘ !
i (_ \/| | ,| ; _〉 く |`!
` ー ,!`"7ー---=r-‐イ `i |_|
/、__:/ ヽ_,', .| ロ
|:::;::;' ヽ:;::\ \ へ
!:::::| 丶:::::ハ .\/
[こ八、 ./こ7 |
ヽ--‐' └--‐'
- 98 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:40:01 ID:mekdghUE0
- ぎゃあああああ!
殺虫剤で殺した虫が俺の枕に着地しやがった!私…穢されちゃった…
- 99 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:40:37 ID:CK/VlDsM0
- きちょりぐ
- 100 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:40:59 ID:phiimqAE0
- 買った報告ってそれは俺のことか
裏
普通に売られてる以上ある程度は購買が見込まれると思うの
何処で頭打ちになるかは知らんけど
裏
- 101 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:41:10 ID:9QASX182O
- 裏
蚊と奮闘中で眠れぬえ
裏
- 102 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:41:33 ID:Bq6bHjiA0
- 裏
抱きまくらカバーの価格見て吹いた
フィギュアよりたけえwwww
裏
- 103 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:42:08 ID:Bq6bHjiA0
- >>101
殺虫スプレーを部屋中に撒けばよくね?
- 104 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:43:12 ID:mekdghUE0
- 俺は楽天でうどんげの12000円する抱き枕カバー送料込みで7000円くらいで買えた
買ってなにも後悔はしていないどころかフル活用している
- 105 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:43:25 ID:RnVLXf.I0
- >>85
ttp://www.youtube.com/watch?v=z8s4xqGF584
DQ7より「1か月前」に出たFF9のムービー
この頃はスクウェア無双時代だったから、DQ7もことさら比較された
今はスクウェア系統のほうが笑われるという状況だけどw
- 106 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:44:23 ID:3AByFfwY0
- ビビ可愛いよビビ
- 107 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:44:38 ID:mInqZRBM0
- 軌跡シリーズのバカ伯爵は漢を見せたのにチャゴスときたら……
- 108 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:44:43 ID:EEZvz3RE0
- dq7のトゥーラの音色は超かっこいい
- 109 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:45:10 ID:i5/u0SEM0
- おねショタはナルシストな感じが
- 110 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:46:04 ID:i5/u0SEM0
- >>105
笑われるけど果たしてどの程度のことを知って笑ってるのか、という気はする
- 111 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:46:10 ID:mekdghUE0
- バカ伯爵のお付きの執事のテーマ曲かっこ良すぎ
まあ正確にはケビンがアレ使う時の曲なんだろうけど
- 112 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:46:56 ID:FbrDY39s0
- >>105
FF7と同時期なら……と思ったが9と同時期かよw
- 113 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:48:02 ID:i40iGI1k0
- 裏
黒い海に紅くの音変えて遊んだら意外と違和感無かったから困る
裏
- 114 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:48:19 ID:FBTsqdyc0
- 裏
青天で役満4回出してスコアウハウハだったのに
同じ人に3回役満出されて同じ分吸い取られた1日分のスコアが一気に減ったぜ
うつだ不貞寝しよう・・・orz
裏
- 115 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:49:08 ID:0RVZy8U60
- DQ8って結構人死んでいったよね?ちょくちょく鬱挟んで来なかったっけ
- 116 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:49:37 ID:Bq6bHjiA0
- >>109
過去に回帰したいというきもちがつよいのだよ。
ナルシーなら現状維持でハーレムルートだろ
- 117 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:49:54 ID:i5/u0SEM0
- >>115
モブは死んでたけどメインキャラは死んでないなー
- 118 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:50:45 ID:i5/u0SEM0
- 間違えたDQ8かw
アレは死んだね、かなり死んだね
>>116
けど可愛がられたいって気持ちから来ることが多くない?
まぁハーレムもハーレムでそうだろなぁと思うが
- 119 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:50:54 ID:Oic/TIFE0
- >>95
挙手は普通にウザいな
>>100
何人か見たよ
- 120 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:50:57 ID:dg0uheZo0
- 天則をやる身内がいないんだけどみんなどこでやってんの
- 121 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:52:01 ID:3AByFfwY0
- 家で
- 122 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:52:09 ID:Qs2ViHUM0
- ジアビスはパーティの仲はギクシャクだし
たくさん人死ぬしもう1回やりたいとはもう思わない
- 123 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:52:15 ID:Lp7wR87w0
- >>120
部屋で
- 124 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:52:16 ID:Oic/TIFE0
- >>120
ソロで
- 125 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:54:14 ID:kg1zydzM0
- >>120
火葬空間
――――――― チルノの裏 ―――――――
なんだか熱中症と同じような症状が出出てる
ふらふらする、めがまわる
――――――― チルノの裏 ―――――――
- 126 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:54:25 ID:zsnZSSxc0
- >>120
マジレスするとここで
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/3867/
- 127 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:54:41 ID:s9q.lyxs0
- >>118
おねショタのなんたるかを全くわかっとらん!
- 128 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:55:17 ID:i5/u0SEM0
- >>122
話がマジかよってほど長いしね
正直アグゼリュスで5割行っただろうと思ってたよ
- 129 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:55:35 ID:OWGxAf/I0
- ーーーー2XXX年
非ユーザーは滅びたかのように思われた・・・
が、しかし!!
- 130 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:56:04 ID:mInqZRBM0
- 8は「お前は俺に助けられて無様に生きてくんだよ」みたいなセリフがすげえ印象にのこってる
ドラクエっぽくないというか
- 131 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:56:31 ID:i5/u0SEM0
- >>127
そうなのかもしれないなぁ…
友人にいたが派手に喧嘩別れしたし
- 132 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:57:16 ID:3AByFfwY0
- で、リコランはおねショタなのかどうなのか
- 133 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:57:37 ID:EEZvz3RE0
- アビスは他人が集まって仲良しごっこやるのが気持ち悪いので〜
ってスタッフ言ってたけど
示し合わせたように一斉に手のひら返す作られたギスギスの方が気持ち悪いわ
あれ絶対やらせだろあるいは同じ宗教入ってる?ってレベル
- 134 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:57:55 ID:i5/u0SEM0
- >>130
出世街道然り指図されたくないんでね然り演説然り演説飛び入り戦闘然り
マルチェロ関連はスクウェア要素入ったなーという印象を受けたわ いい意味で
- 135 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:59:17 ID:EEZvz3RE0
- DQ8のフィールドは街道まっっすぐ歩かされるだけの
糞つまらないゲームでした
- 136 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:59:25 ID:cvaJ3y360
- >>132
先生も沙夜もテンパってる時点で、おねショタ要素ないだろ。
- 137 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:59:50 ID:9QASX182O
- >>103
持ってないんだぜ…ちゃんと買って常備しとかなかった俺が悪いんや畜生
- 138 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:00:06 ID:FbrDY39s0
- ABYSSは歌の効果がデカイなw
>>130
主人公がそう言われるのか?すげえなまじかよ
- 139 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:00:16 ID:i5/u0SEM0
- >>135
フィールド見た時点で既につまらないという決定を下した後だったんだね
- 140 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:00:29 ID:EEZvz3RE0
- ちゃんときく蚊避けアイテムって21世紀になってもまだ作れないの
- 141 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:01:42 ID:bIhhAth60
- 8の、世界を歩き回ってる感が凄い好きだったな
俯瞰の視点から、主観でドラクエの世界に入った気分だった。あれは良い物だー
- 142 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:02:43 ID:Lp7wR87w0
- 8って嫌がらせのような石版を集めるゲームだっけ
- 143 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:03:14 ID:13MT5e7.0
- 裏
魔人斬り
↓
MISS
↓
メタルキングはにげた!
↓
・・・・・・
裏
- 144 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:03:15 ID:i5/u0SEM0
- >>138
いや、悪役。いい奴だと思ってたらどんどん危険人物になっていって同時にのし上がり偉くなっていって、
最終的に魔王の力を制御できるようになった上に世界のトップになったんだけど
その場で主人公達に倒され魔王に利用された後捨てられ、成功の道を閉ざされ、魔王城跡にぽっかり開いた穴に転落死するかと思ったときに
そいつの見下してた弟に助けられるってシーン
- 145 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:03:47 ID:mInqZRBM0
- >>130
詳しくは言わんがパーティキャラがボス敵と戦闘後、
そいつが死ぬのを止めたときのセリフ
- 146 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:03:54 ID:bH4Ljafs0
- 8って小町が仲間になるんでしょ
- 147 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:04:35 ID:i5/u0SEM0
- >>142
それ7
石版の数が1つならよかったんだけどな
オルゴ城行きの石版だけがあって、残りは時間も飛び越えるようになった恒例の旅の扉だらけで。
- 148 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:05:02 ID:EEZvz3RE0
- 8の世界こそ俯瞰が映える
はじまりの主人公が馬車引いて街に入ってくシーンとか凄く旅情溢れててロマンチックだった
主観とか糞だ
視界遮られまくって風景全然見えないし仲間の存在感一切ないし
馬車なんてバトルにも出てこなし実は馬が姫様だったんだとかいわれてもん?居た?そんなの?気分だわ
- 149 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:05:31 ID:Qs2ViHUM0
- >>144
二重の意味で転落人生だな
- 150 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:05:53 ID:mInqZRBM0
- 詳しく言われてる上に安価ミスるとかなにやってんの俺
裏
まあなんだ、8はいいゲームだよ
裏
- 151 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:06:24 ID:i5/u0SEM0
- >>148
ゼシカ先頭にしててそんなこと気にもしなかったぜ
- 152 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:06:28 ID:0RVZy8U60
- キラーパンサーで駆けまわれたよね確か、あれは凄い良かった爽快感があって
- 153 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:06:29 ID:s9q.lyxs0
- せめてもっと歩いてて楽しいフィールドだったらよかったのにな
・・・この手の要素はオフゲに期待するだけ無駄か
- 154 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:06:30 ID:13MT5e7.0
- ねるとする
- 155 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:07:04 ID:Qs2ViHUM0
- 裏
あれ?今年って2012年だよな…?
2013年じゃないよな…?あれ?
裏
- 156 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:07:21 ID:FbrDY39s0
- >>144
なるほど脇か。腋にしても中々ドラクエにそこまでの台詞は過去にあったかどうか
展開としては妹助けて兄は死んだとか結構ハードなの多いよな
- 157 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:07:54 ID:wDiQC3Y20
- 石版はなんであんな仕様になったのやら…
入手もアレだが、少しでもずれてると上手くはまらないっていう仕様だったからな
裏
DQの影響で、北極と南極を同一のものと思っていた人にあったときの驚きといったら…
あの世界ってドーナツ型と解釈すればスッキリするんだったか
裏
- 158 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:07:54 ID:Lp7wR87w0
- >>153
その言い方だとオンゲは歩いていて楽しいフィールドがあるみたいに聞こえるぞ
- 159 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:08:07 ID:bIhhAth60
- 8のフィールドは、今どこだよ!まだここかよ!目的地どこだよ!感が異常
たまに心折れそうになるよね
- 160 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:08:18 ID:bH4Ljafs0
- 昔は私もフィールドを駆け回っていたが膝に矢を受けてしまってな
- 161 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:09:06 ID:FbrDY39s0
- >>157
確かに横にずっと行っても一周するし縦に行っても一周するのって変なんだよなw
- 162 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:09:25 ID:RKFNPLHU0
- IDの秒数だけ橙が尻尾で空を飛ぶ
- 163 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:09:55 ID:bIhhAth60
- だってあーいう世界は四角形だもの
- 164 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:09:56 ID:FbrDY39s0
- >>162
全部大文字でかっこいいなID
- 165 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:10:02 ID:i5/u0SEM0
- >>153
なら正直面白いフィールドのゲームって何よ?
動き回る楽しみ、風景見る楽しみなら色んなゲームの中じゃ一番満喫できたんだけど
- 166 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:10:49 ID:EEZvz3RE0
- だkらって北南がフーインされてるsid星もどうかと思った
- 167 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:11:03 ID:FbrDY39s0
- >>165
ドラクエ3でルーミアで世界ぐるぐる回るだけでもすごく楽しかった
FF5の第三世界の曲も好きでぐるぐるまわった
- 168 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:11:31 ID:XUXH2UtI0
- 裏
アバチュ2とあとなんかたぶん他にも出た
三人ならぬ三位一体のヘカトンケイルさん
かっこいいよね?
パワー型のスタンドみたいで
裏
- 169 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:11:40 ID:Lp7wR87w0
- >>167
ルーミアっておまw
- 170 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:11:53 ID:ORCZKwAk0
- >>158
やったことないけど違うのか?
色んなプレイヤーがいるだけあって広大で楽しいのでは
- 171 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:13:24 ID:0RVZy8U60
- ライドウシリーズは大正の街並み歩けて凄い楽しい
外観だけで建物の中身まで作られてないのが残念だが…
真4が携帯機ってことはライドウもそうなんだろうなぁ
- 172 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:13:35 ID:EEZvz3RE0
- オンゲはやった事ないけど
FF11の旅動画は世界観も凝っててなかなか魅力的だった
- 173 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:13:38 ID:V9OMT0QM0
- ドラクエ8はルーラさえ覚えてない時に道に迷うと凄い絶望感だったなw
特に最初の街にはスカウトモンスターと言う名の罠がはってあったし
- 174 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:13:41 ID:RnVLXf.I0
- >>165
大神とか風景見て回るのが面白さの一つだと思ってる
DQ8もいかにも王道ファンタジーなフィールドで良いと思う
- 175 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:13:49 ID:RKFNPLHU0
- >>164
せめて言葉になってたら…
つーか最近数字でなさすぎだぞこんちくしょう!
- 176 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:14:17 ID:i5/u0SEM0
- >>157
3の世界はゾーマに空間でも操られてたんじゃないかなとか考えてみる
>>156
ていうかここまで、人間キャラが重要ボスになることがなかったからね
そもそもモンスターを狩ってただのはあっても魔王を利用して世界を握る奴とか出てきた試しが無いし
味方キャラの過去に大きく関わるキャラがボスになったこともなかった
シーモアだケフカだクジャだアルティミシアだっていうFFの悪役をDQ世界に放り込んだような異色さだった
- 177 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:14:25 ID:oxT1AnGI0
- >>170
残念ながら日本ではクリック式量産型チョンゲーが一般的ですので、、、
- 178 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:15:17 ID:i5/u0SEM0
- >>167
確かに3世界は現実リンクしてるだけに面白かったな、ポケモンにも通ずる面白さ
- 179 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:15:22 ID:bIhhAth60
- 大神は走り回ってるだけで楽しいゲームだな
アマ公の走った後に草花が生えるエフェクト込みで
- 180 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:15:56 ID:FbrDY39s0
- >>169
あれ?ルーミアじゃねえよなwww
あれ?
>>176
確かに。テリーとかも中ボス止まりだしな。
そうかドラクエって基本敵はモンスターだな
FFなんか1から人間がラスボスだったよな確か
- 181 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:16:26 ID:i5/u0SEM0
- けどどこにいってもプレイヤーがひしめいてる世界よりは
人気のない「こんな場所に何かあったりすることなんてあんのかな」って場所に行って見て思わぬ発見が、って方が
正直楽しいと思うかな、個人的には
- 182 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:16:56 ID:wDiQC3Y20
- >>169
待て、ひょっとしたらキャラの名前がルーミアなのかも知れんぞ
…まあ、ラーミアの誤字だろうけど
裏
DQ3のアレフガルドは世界の端が滝になって一周できない仕様だったか
裏
- 183 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:17:15 ID:3AByFfwY0
- メガテンのボスってどんなのだっけって思いだしてちょっと絶望した
- 184 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:17:46 ID:bIhhAth60
- FF7で初めてミッドガルから外に出た時はワクワクしたなぁ
- 185 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:18:25 ID:i5/u0SEM0
- >>180
ラーミアなw
うん、人型形態のないラスボスって正直12まではいない気がする。
- 186 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:19:06 ID:nKYHAVjEO
- 裏
ダンボールの破片かと思ったら蛾だった死にたい
裏
それ以前に俺の部屋に虫が出た事に失望
裏
- 187 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:19:21 ID:akejx8cM0
- 最近のRPGの人間ボス考えて真っ先に出てきたのは味方の通常スキルを最強技に据えてる恥ずかしいババアだった
- 188 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:19:30 ID:FbrDY39s0
- >>181
毒の沼地にアイテム落ちてるとか
山のちょうど真ん中に世界樹の葉落ちてるとか
何も知らずに自力で発見したら感動やばそう
>>182
名前似すぎなんだよ畜生wラーミアだなw素で間違えてたわw
滝だったなー暗いし滝に囲まれてるし闇って感じで怖かったな
- 189 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:21:09 ID:FbrDY39s0
- >>184
出るまでがまた長かったんだよな、あそこ。
10時間くらい?
>>186は日本語を大事にする人だね。
- 190 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:21:12 ID:9bMIfxhI0
- 裏
遂に見る機会が訪れたかハリウッド版ドラゴンボール…
始まりからして何だこれ何だこれ
裏
いや寝た方がいいわ
裏
- 191 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:21:17 ID:i5/u0SEM0
- >>188
8は特にそれ系が多かった気がする
どっか行けば何かあるぞ、隅々まで探せ的な。んでもってどこもかしこも風景が割と楽しめるっていうか
近いものだとマリオ64みたいなマップ
- 192 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:21:57 ID:mInqZRBM0
- 恥ずかしいババアは同情の余地も悪のカリスマ性もないただのゲスだったが悪役としてはあれで正しいのか
- 193 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:23:23 ID:FbrDY39s0
- >>191
そういえばマリオ64も、何もしないで眺めるだけ、歩きまわるだけでも楽しいですよって
任天堂かゲーム記事の人が言ってたのを見た気がする
結局アレも未プレイのまま終わってしまったが……一人でしか出来ないってのが寂しかったな
- 194 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:25:07 ID:bIhhAth60
- FF8は確か中学生の時だったかな…当時はレベル上げてもヒャッハーできないということが頭に来てあまりいい思い出にはならなかった
ちゃんとシステム使いこなせば面白いらしいが、今更もっかいやるのもなー…
というわけで8の評価は未だに低いまま。不遇のタイトルだ
- 195 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:25:40 ID:XUXH2UtI0
- >>181
そういうのって人それぞれじゃん
ネトゲ派の声は大きいけどどっちもあると思うんよ
- 196 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:25:47 ID:Lp7wR87w0
- FF8はライブラの仕様に絶望した思い出
- 197 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:26:56 ID:i5/u0SEM0
- >>195
ん、まぁ。だから個人的に、って書いたけど
>>196
説明文つきのライブラが面白くて色んな敵にかけてた気がする
9にも欲しかったなー
- 198 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:29:10 ID:i5/u0SEM0
- >>193
まさにそんな感じだったな スターがある場所だけが全てじゃなくて、どこ行っても割と発見がある感じ
最近120スターやり直してみたらおおー…!て
>>194
だが敵のレベルが頭打ちだったり魔法の種類が増えたりで、強化度的にはプレイヤーサイドの方が上なんだよね
ロマサガでもうまいこと進めれば段々こちらが有利になってくる。1はちょっとヤバイが
- 199 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:30:40 ID:0p4csoE20
- FF8はレベルが上がるほど強い魔法やアイテムが手に入るようになる
ロマサガはランクが上がるほど強い技を閃きやすくなる
どっちも鍛えるほど難しくなるってのはガセなんだよな
- 200 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:30:57 ID:phiimqAE0
- >>196
モンスターをグルグル回して観察できたり、説明文が付いたりするのは割と面白かったが
まあライブラが手に入りづらいのが難点といえば難点だが
- 201 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:31:19 ID:0ILPu6ys0
- FF8はカード集めるのがめんどかった。
- 202 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:32:53 ID:i5/u0SEM0
- >>199
ただし逃げまくると地獄を見るよねw
- 203 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:33:37 ID:Lp7wR87w0
- 特定キャラをライブラして下から覗けなかったら絶望するしかないじゃない!
- 204 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:34:37 ID:EEZvz3RE0
- FF8は一旦装備強化のタイミングのがすともうずーーーっと必要素材ゲットできなくて
ずっと初期武器使わなきゃいけないってなんなのもうちょい柔軟に対応してよ
- 205 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:36:20 ID:17LsnWsM0
- FF8はやってないが、レーシングでのガンブレードはマジで輝いていたと思いまする
- 206 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:36:24 ID:phiimqAE0
- >>203
まさかとは思ったがやっぱりそれかよ!
>>204
カード精製、カード精製を使う
材料さえ知ってればディスク1からほぼ全ての最終武器を揃えられるよ
- 207 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:36:57 ID:i5/u0SEM0
- あと魔法が個数で強くなるとか、ショップ呼び出しとか、アビリティを忘れることの意味に気付かないとかしてたら詰むね
ソースは親父
- 208 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:37:47 ID:8cBNvdaY0
- FF8はレベルあげても正直なところルブルムドラゴンとモルボルとオメガ以外なら楽に倒せる
- 209 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:38:57 ID:zsnZSSxc0
- FF8はカードゲームです
- 210 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:39:53 ID:i5/u0SEM0
- でも正直カード失うのつらくない?
- 211 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:41:15 ID:RKFNPLHU0
- やっぱり三月精は絵が綺麗でいいのう
- 212 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:41:49 ID:zsnZSSxc0
- 魔法が満杯になった時△ボタンで全捨てって知らなくて99個手動で捨ててた嫌な思い出がある
- 213 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:42:53 ID:phiimqAE0
- まあレアカードを失うのはちょいとアレだが
でも素材になる奴は大体上位互換カードがあるし……
裏
レベルアップ&ダウンにはお世話になりました
ただしレアアイテム、てめーはダメだ
裏
- 214 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:46:11 ID:zTj/.nOc0
- ロマサガは1はやってないからわからん
2は妖精光や幻体戦士法や竜脈なんかの強力なバフ系術を使いこなせば難易度が大幅に下がる
3はヒドラレザーがあれば世界が変わった
同社のFFのノリでレベル上げてごり押しは通じにくいゲームだった
でもほとんどの人は1週目はそれでクリアするんだよな
- 215 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:47:22 ID:3AByFfwY0
- 裏
ギャリーなら抱ける気がしてきた
裏
寝よう
- 216 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:48:51 ID:8T1GEPos0
- 裏
3は発売当時借りてやって詰んで、忘れた頃に自分で買ってやってハマった
裏
- 217 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:50:22 ID:Oic/TIFE0
- 裏
君らの会話なんか見たないねん目立ちたいなら他でやってくれ
裏
- 218 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:50:51 ID:EEZvz3RE0
- ロマサガを1周目でクリアできるものは幸福です
6回データが飛びました
- 219 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:51:20 ID:Qs2ViHUM0
- ギャリーさんになら抱かれてもいい
- 220 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:51:23 ID:EEZvz3RE0
- トースターの調子が悪くて困る
したばっかカリカリになって上野チーズが半溶けにしかならぬ
- 221 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:51:31 ID:FBTsqdyc0
- 久々に頭のキーンって音がうるさくて寝れなくて
やっと収まってきた頃には目が覚めてきてるやべえ
助けてえーりん!
- 222 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:52:07 ID:0RVZy8U60
- ギャリーさんなら無駄毛もなくツルツルっぽいもんな
- 223 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:55:09 ID:9LgHbiegO
- 朝だー
おはよーございますおはよーございます
- 224 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:55:11 ID:bIhhAth60
- 空飛ぶ車が一般化されても、法整備より道路整備の方が問題よな
- 225 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:56:07 ID:zTj/.nOc0
- 戦闘の難易度を低くすると作業ゲーとなじられる
戦闘の戦略性を高くするとマゾゲーとなじられる
つまり戦闘の無いRPGを作ればいいんだ!
・・・最初期のウルティマか。
- 226 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:57:14 ID:mekdghUE0
- ギャリーさんになら俺も抱かれてもいい
- 227 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:57:21 ID:Oic/TIFE0
- おやすみなさいませ
- 228 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 03:01:34 ID:3Nrge2Jg0
- よなかだー
IDの数だけこんや12時だれかがしぬ
ura
俺そろそろ風呂入ってきてもいい?
ura
- 229 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 03:02:31 ID:Qs2ViHUM0
- 駄目だ
- 230 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 03:02:38 ID:mS6ntxDU0
- ロマサガ1でまず驚愕するのは行き止まりに溜まってる敵の数だな
次に驚くのは船で行ったりきたりしてるうちに金がなくなってどこもいけなくなることだな
フリーシナリオゲーは本当に画期的だった
- 231 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 03:03:34 ID:0RVZy8U60
- >>229
絶対許さないよな
- 232 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 03:04:04 ID:zsnZSSxc0
- 今E3やってんだな
すっかり忘れてた
- 233 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 03:04:45 ID:RTRrOeD.0
- FF8はイフリートしか入手できなかったせいで変なバランスになってた記憶
- 234 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 03:05:52 ID:0p4csoE20
- FF8がバランス悪いとか詰んだとか言う人って
大抵マニュアルやゲーム内チュートリアルに書いてあることすら読んでないよね
- 235 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 03:10:42 ID:D0gCyBn.0
- >>230
渡航料でカツカツになるのって前半くらいじゃない?
終盤になると金をジュエルに変える作業がクソだるいゲームだし
裏
なんで見逃した時に限って人格交換とかベタな事やってんだよorz
裏
- 236 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 03:11:27 ID:RKFNPLHU0
- 自由度があるゲームだとロマサガ辺りまでが許容できるな
それ以上に自由だと説明不足に感じてしまう
- 237 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 03:14:55 ID:0RVZy8U60
- 昭和時代のドラマの主題歌とかの良さって古臭くて今は理解されにくいよね
あの当時の女性歌手のかすれたような歌い方が凄い好き
- 238 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 03:20:56 ID:3Nrge2Jg0
- 裏
おぉぉぉん
金がない
毎日が給料日になれー
裏
- 239 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 03:23:18 ID:AL/VudGY0
- たまにパブや居酒屋から昭和の曲が流れてるのをよく聞くが嫌いじゃない
そして大体上手い
うら
アンダーセンスと分身の使い方がめちゃくちゃ上手なうどんちゃんに惚れた
うら
- 240 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 03:24:26 ID:kg1zydzM0
- >>238
どのくらい無いのか分からんが、15日まで370円で過ごさなきゃならん人間が居る。
こうなってから金が無いと言うべきだ。
- 241 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 03:26:15 ID:bIhhAth60
- MSカンファレンスは大した情報無しっと
まあ今年はどこも期待薄だな
- 242 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 03:28:26 ID:mekdghUE0
- うどんげかっこ良く扱える人憧れるわー
アキュラースペクトルとか自由自在に使えたら超可愛い&カッコイイ
- 243 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 03:31:02 ID:enD.60V6O
- 裏
くるみ「だ〜め…」←エロい
裏
- 244 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 03:32:37 ID:0RVZy8U60
- >>239
歌とか演奏とかが数少ない娯楽だったんだろうけど凄い上手いよねw
なんかPCが不自然なほど激重、寿命かねぇ…
初期化めんどいのよねぇ
- 245 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 03:37:12 ID:bIhhAth60
- あるぇ?何か急に音声が出なくなってる
うーむ
- 246 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 03:41:13 ID:9bMIfxhI0
- 裏
…寝ると言ったのに結局実写版ドラゴンボールを全部見てしまった
アホか俺は、本当にアホなんじゃないのか
裏
- 247 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 03:42:03 ID:5kJ87PlM0
- おはよーございます!
IDの数だけアナンタのコスしたひじりんを愛でる
裏
アナンタみたいな脳筋はタイプだわぁ…
裏
- 248 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 03:42:25 ID:wDiQC3Y20
- 今ヒットしてる曲が云十年に評価されるんだろうか、という疑問
結局思い出補正とかで、ヒットしてた当時の世代には評価されるんだろうけど
- 249 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 03:47:36 ID:njx8s79o0
- 昭和の名曲とか半分ぐらい電波ソングにしか聞こえない
- 250 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 03:47:55 ID:ZzdseJdc0
- 裏
歯を食いしばる癖が直らん
これが首こりの原因の一つになってそうなのに
気付いてみたら一日の大半食いしばってるのは異常すぎるだろ
裏
- 251 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 03:48:44 ID:19SpOEcM0
- 今の名曲は9割くらい電波ソングだからまだ比率低いな
- 252 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 03:51:01 ID:bIhhAth60
- ttp://www.bandai.co.jp/press/images/3/65023.pdf
大人向けスマイルパクト…欲しいぞー!
っていうか発売三ヶ月で20万個も売れてるのか、スマイルパクト。すげえな
- 253 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 03:51:25 ID:2F9vydac0
- 夢の中へとかはそれなりに分かりやすいが、地上の☆ミはちょっと
fate本編とかは知らんが、take moonとかのアンソロジーは好きやなぁ
空の境界と月姫(漫画版)は見たから、fateも…
本編長いから集中力と厨二病に絶えられるかねぇ
- 254 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 03:52:39 ID:EEZvz3RE0
- 昭和というか戦後の庶民音楽みたいな感じのやつは妙に耳に馴染むな
シャンソン?もいいな
- 255 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 03:55:30 ID:0RVZy8U60
- 昭和アイドルの歌とかは確かに電波と言われても仕方ない気もする
吉田拓郎の結婚しようよとか今聞いてもええよ
- 256 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 03:55:46 ID:XB1c9upE0
- 早口言葉でシャンソン歌手のなんかあったような気がした
新春シャンソンショー…まあいいか
めぐめぐ裏
レベル上げるのを楽しみにするタイプとしては倒せば倒すほど敵が強くなる
システムは正直かなり厄介
まだまだ裏
- 257 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 03:56:13 ID:Cuuu7FXo0
- ―――――裏―――――
また巻き添えか
まじ巫山戯んな、勘弁して下さい
―――――裏―――――
- 258 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 03:56:43 ID:3Nrge2Jg0
- 菌糸類の中二病は良い中二病
なぜなら設定を見たり元ネタを調べたりして「ほおなるほど」と思えるからだ
耐える耐えないってのは完全オリジナル設定なくせに説明不足なのとか、元ネタあるけど結局そこからの流用程度でしかないものに対して言うのだ
あと語尾でキャラ付けとか英語を誤訳したまま名付けたルビとか熱膨張とか
- 259 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 03:59:58 ID:XB1c9upE0
- かまちーの悪口はもっとオネシャス
- 260 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 04:00:54 ID:bIhhAth60
- きのこ節を受け入れられるかどうかだな
あとは…俺は好きなんだけど士郎って何か嫌われる傾向にあるからそこもネックかしらん
- 261 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 04:01:47 ID:sKo.Fqf.0
- 俺も士郎好きなんだけど嫌われる理由がわからん
自己犠牲主人公なんて結構いるけどその中でもちゃんと理由ある方だし
- 262 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 04:01:59 ID:2F9vydac0
- 俺の思い出をデスッテンジャネーゾ!
そういやエクストラの元ネタ解説とかもあるやな
俺はキャス狐しか見てないが(キリ
- 263 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 04:03:14 ID:POmZRpxE0
- ショタ士郎とマーボーの薄い本はよ
- 264 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 04:06:30 ID:bIhhAth60
- >>261
まあ無謀を通り越して自殺志願者かと思うくらいに考えなしの行動取るんだけどねw
そこらへんはでも、士郎の異常性とか出てるだけだと思うんだよねえ
マトモな学園生活送ってるからわかりにくいけど、根っこは凛が激怒するくらいに異常なんだし
- 265 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 04:09:25 ID:XB1c9upE0
- 個人的には士郎のあの壊れっぷりが好きだが
一般的には受け入れがたいタイプなんではなかろうか
- 266 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 04:12:28 ID:dcsdAgXQO
- 裏
メルブラの敵側ED曲が好きでよく聴いていたなあ
OPよりもED、OPよりも平原(夜)が好きだ
……いやOPも好きだけどほらアレは何かこう
裏
- 267 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 04:13:18 ID:sKo.Fqf.0
- >>264
でも実際はそういう行動を取らないともっと事態が悪くなる場合が多かったしなぁ
まぁ結果論な上に最初のバーサーカーの前に飛び出した時は流石に異常だがw
でも士郎が自粛すると代わりにセイバーが突撃するから結局は似た物同士なんだな
- 268 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 04:13:23 ID:2F9vydac0
- きのこ節は大丈夫だと思うな
普通の文章というのが分からんからなぁ
士郎が壊れてるとな、ACⅤの主任とかFE覚醒のヘンリーばりにだったら
俺が喚起する
- 269 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 04:25:00 ID:bIhhAth60
- >>267
確かにw
士郎もセイバーも飛び出しては血塗れになってるよなw
hollowもコンシューマ移植して欲しいのよねえ。是非ともわくわくざぶーんと妹王決定戦をフルボイスで…!
- 270 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 04:26:01 ID:dcsdAgXQO
- 裏
シノ線
シノ点
直シノ魔眼
はあしののめさん可愛い可愛いなして攻略できないんや
裏
†堕天使寝るます†
裏
- 271 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 04:34:11 ID:bIhhAth60
- 早く寝ろカオス
- 272 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 04:37:01 ID:XB1c9upE0
- (笑)キアの夜
- 273 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 04:37:57 ID:C.U9auLM0
- 何笑殺
- 274 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 04:43:11 ID:WB0KiUIU0
- ビア充いいなあ
- 275 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 04:43:23 ID:OWGxAf/I0
- 聖堂教会の朝は早い
- 276 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 04:59:30 ID:ZzdseJdc0
- 裏
akinatorでさとりをイメージしながら質問に答えていったら何故か冴月麟がでてきた
ここまで盛大な外しっぷりは珍しくて吹いたw
裏
- 277 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 06:00:00 ID:RKFNPLHU0
- あさだー
- 278 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 06:30:04 ID:VRhBqRI.0
- ーーーーチルノの裏ーーーー
帰りにテリーのワンダーランド売りに行こう…
ーーーーチルノの裏ーーーー
- 279 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 06:37:36 ID:9LgHbiegO
- うら
ジョアうめえ
うら
- 280 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 06:54:03 ID:7xbaqQVQO
- 朝だー
IDの数だけサニー剥く
- 281 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 06:58:39 ID:2u3VgNiQO
- >>280
???「なんやて!?」
裏
生徒数多すぎじゃね?
ttp://www.syu-ta-anime.com/blogimg/2012/c/20120604cure10.jpg
裏
- 282 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 06:59:38 ID:xVop7OZs0
- す化魔誤
- 283 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 07:07:06 ID:P3vTtfMo0
- >>281
ぱっと見える範囲では1000にも届かない程度に見えるが
- 284 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 07:10:00 ID:x1yOawUw0
- >>281
坊主ばっかじゃねぇか
- 285 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 07:11:17 ID:oxT1AnGI0
- 裏
自分のゲーム知識が5年以上前で止まってることに絶望
雑誌も読まなくなったしゲーム仲間もいなくなったから仕方ないといえばそうなんだが…
今じゃもう次世代機が次世代じゃなくなってるのかな
裏
- 286 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 07:29:49 ID:MbzhWyuI0
- 裏
FMアラームに設定してたらボカロ流れてきてびびった
おかげで目が覚めたぞ
裏
- 287 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 07:52:26 ID:VV1I78iU0
- 裏
模写するために好きな絵師の絵を印刷しようと思ったらサイトの仕様上印刷できないことが判明
PCの前だとかきにくい環境だから結構キツイ。……てのは只の言い訳か
裏
- 288 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 08:01:20 ID:P3vTtfMo0
- 印刷する抜け道はそれなりにありそうだが、好きな絵師さんなら、
その意思を尊重した方が良いのかもしれんな・・・・・
- 289 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 08:02:15 ID:6Q03TnpM0
- もう一台パソコンを買うといいウサ
- 290 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 08:11:07 ID:sbjPNpFU0
- 学園祭でピクシブの絵を勝手に飾るやつどうにかなんないのかね
- 291 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 08:15:04 ID:P3vTtfMo0
- >>290
渋の絵のナンバーかURLそのまま書き込んでいってやればいいウサ
- 292 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 08:15:41 ID:VV1I78iU0
- 裏
ネットで評判の画力の高い(けど自分にとって興味のない)漫画家をチョイスするより、
自分の好きな絵柄を持つ漫画家の絵を模写する方が効果的なんじゃないかって気がしてきた
裏
- 293 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 08:16:20 ID:d765WvCkO
- 携帯広告気持ち悪い
某知事に告げ口したら規制してくれるだろうか
- 294 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 08:16:37 ID:ZbFFERMMO
- 裏
正直な話、あまり煽ったり明らかにあれな行為してるとかじゃなかったらアフィリエイトでお金稼いでも気にならないんだよな
面白いスレ探したりおもしろくまとめたりするのにも労力かかるだろうし
アフィ駄目って人は何が駄目なんだろう
裏
- 295 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 08:26:50 ID:i5/u0SEM0
- 儲けが嫌いなんだろうかと思う
何かと宣伝を嫌い、ゲームのDLCなんかの要素も嫌い、売り込みも嫌い、今の○○は金儲けだけとか言うタイプの
- 296 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 08:28:49 ID:Blbpw8tI0
- >>292
昔の人は「好きこそものの上手なれ」と言ったもんよ
裏
「本編のメイン・サブキャラに作者が登場」という禁忌を犯すとは…抜かりおったか作者…
裏
- 297 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 08:28:50 ID:zsnZSSxc0
- >>294
自分が損しなくても他人が儲けるのが許せない人たちが結構居る
ニコニコとAmazon普段から使ってる知り合いにニコニコ市場から買えばいいんじゃねって言ったら
なんでニコニコに儲けさせなきゃいけないんだって回答着たのには驚いた
- 298 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 08:33:46 ID:ZbFFERMMO
- >>295>>297
なるほど……
個人的には汚すぎる手段や法に反するものじゃなかったら儲けてもいいと思うんだがな
- 299 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 08:37:39 ID:RKFNPLHU0
- >>294
いかにもアレなレスばかり抽出したり
管理人がこうだ!って思ってるレスのみ抽出するブログは嫌だな
普通に面白いブログは大歓迎
- 300 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 08:37:41 ID:DrrDRL2w0
- >>297
お前が使ってる動画の回線使用料誰が払ってるのかとw
- 301 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 08:39:04 ID:EEZvz3RE0
- ニコニコ市場から買うって=衝動買いでしょ?
- 302 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 08:39:19 ID:zsnZSSxc0
- >>298
むしろ儲けないと経済が停滞してやばい
儲けもせず消費すらほとんどしないNEETや引きこもりよりぜんぜん世の中の役に立ってるくらいだ
- 303 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 08:39:54 ID:9.ASunz20
- 出る杭は叩きたくなるのだろうかね
- 304 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 08:40:51 ID:P3vTtfMo0
- まあ、他人の不幸で飯が美味いという人がいるならば
他人の儲け≒幸せで飯が不味いという人もそりゃいるのだろうな
- 305 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 08:43:47 ID:zsnZSSxc0
- あ、でも例え文章や掲示板の書き込みでも無断転載は違法だった気がした
どっかのHP内容無断転載で訴えられた事件があったような
勘違いだったらすまん
- 306 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 08:45:58 ID:zTj/.nOc0
- ゆかりんが元R-90のパイロットだったという可能性も微レ存・・・・?
- 307 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 08:46:36 ID:jrJKBKVo0
- いいえ 引用です
- 308 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 08:47:47 ID:iXNALJEA0
- 裏
キングダムのアニメ、合戦シーンは期待できなさそう
あとファル様カッコよかった
裏
- 309 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 08:48:12 ID:2u3VgNiQO
- 社会主義国か未だに物々交換で生活してそうな国が彼らにはふさわしい…
裏
しょっちゅう携帯電話の電源落ちるんだけどドユコトー
裏
- 310 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 08:49:33 ID:EEZvz3RE0
- なんか佐伯のアニメはどこでどう展開してんのか設定膨らんでるのかわからんな
ストライクウィッチで絵ぐぐったらしらん子ばっかりやん
げにかーわーいかーー
- 311 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 08:53:26 ID:IgpIa1VA0
- >>309
バッテリの接点汚れてんじゃね?
- 312 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:00:20 ID:hok2cflkO
- 裏
テリーの開発陣は回復が嫌いなのか?
ってぐらいにベホマラー系とザオリクの消費量がやばいな序盤使えねえw
裏
- 313 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:02:38 ID:qnVn17Y.0
- 今日は就労支援センターの実習
- 314 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:04:07 ID:sbjPNpFU0
- >>298
稼ぎとかはどうでもいいが、捏造はいかん
よくある編集
うんこ2ch
A「この記事の商品まずよなー」
B「それは食べ方が悪いんだよ。こうすればおいしいよ」
C「>>A俺も食ったけどまずかったわ」
A「>>Bこうすればいいのか。確かにうまいわ」
D「>>B俺もそう思う」
まとめサイト
A「この記事の商品まずよなー」
C「>>A俺も食ったけどまずかったわ」
D「>>A俺もそう思う」
- 315 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:05:43 ID:EEZvz3RE0
- 回復呪文強すぎだし
あと最近のMP事情ならベホマズンは消費200でいい
- 316 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:07:44 ID:sbjPNpFU0
- イオナズン
- 317 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:07:54 ID:FbrDY39s0
- >>198-199
だよな。ロマサガしかやってないが敵が常に適度に強くて通常戦闘やってるだけで楽しかった。
グラフィックも超きれいだったし
>>214
1ははやぶさぎりキャンセルとアイスジャベリンがあれば大抵大丈夫
あと聖杯?
- 318 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:08:51 ID:mIJu.Dig0
- 回復魔法受けたらLP的なものが減るようにしよう
- 319 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:09:20 ID:IgpIa1VA0
- >>314
今回規制された奴らは、
それを企業ぐるみでやってるからなぁ
- 320 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:09:53 ID:q0IMuHT2O
- コープスパーティって面白いのかな
Ibも面白かったし体験版やってみようかな
- 321 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:10:18 ID:EEZvz3RE0
- ロマサガのバトルって敵味方万全の状態で始まるし
1回勝てば十分じゃんそれ以降は全く同じ動きしてりゃ同じように勝てるし
無駄にエンカウント多すぎでダルい
- 322 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:10:41 ID:fZwnV86U0
- ラーン!ラーンラビッドラーン!
- 323 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:11:04 ID:oqMHlseoO
- 東方系まとめブログひとつ、絵技術関係まとめブログ2つ、遊戯王まとめブログ2つ
うん、巡回先がマイナーすぎて被害を一切被っていない
- 324 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:11:08 ID:SQjuAYgAO
- >>314
(;@д@)「え、いや、それくらいで文句言われても困るんだけど」
裏
久々に思い出したなこのAA
裏
- 325 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:11:29 ID:FbrDY39s0
- >>218
ロマサガ1はデータ良く消えたよなw
>>230
多かった多かったw
おま、そこまで動かなくてもただでさえ密集してんだから避けられねえよw
船も無駄に乗れなかった。エスタミルの南北の移動は下水道が基本
>>235
ダンジョン1回で財布満タンになって困ったりするよなw
- 326 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:13:22 ID:EEZvz3RE0
- バナナ甘すぎて口の中もや〜〜〜ん
ほうじ茶のみたい
- 327 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:13:43 ID:DrrDRL2w0
- フリーシナリオってどこがいいの?
- 328 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:15:28 ID:FbrDY39s0
- >>248
70年代80年代くらいの曲だと今聞いてもいい曲は山ほどあると個人的には
60年代50年代になるとちょっと
>>255
結婚しようよは良いよな
というか吉田拓郎っていまだ現役じゃないか
- 329 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:17:34 ID:sbjPNpFU0
- ラーメン作ろうとしたらガス止められていたでござるの巻
……グスッ
- 330 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:18:43 ID:FbrDY39s0
- >>281
ちょっとしたプロの試合かよw
>>308
録画してまだ見てねえわ
合戦シーンとか肝心なところなのにw
>>327
だるいイベントはスルーしてもEDいけること…かな
- 331 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:18:55 ID:mIJu.Dig0
- 裏
Ⅳが実はいい人だって?
いやだいいやだいⅣ様は歪んだファンサービス厨じゃなきゃいやだい
裏
- 332 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:20:20 ID:sbjPNpFU0
- >>331
文字化けしてるのでやり直し
- 333 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:23:05 ID:EEZvz3RE0
- すだれってのはソンナに良い物なのかなあ
今度買ってきて試してみようかな100円だし
- 334 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:23:22 ID:FbrDY39s0
- 安物買いの
- 335 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:23:34 ID:4cbu03HsO
- すだれハゲに見えた
- 336 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:27:29 ID:sbjPNpFU0
- お前ら、眠気をとる方法おしえろください
- 337 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:28:17 ID:IgpIa1VA0
- >>336
寝る
- 338 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:28:18 ID:hok2cflkO
- 寝る
- 339 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:28:22 ID:RKFNPLHU0
- >>327
なんとなーく行った先でなんとなーくイベントが起きてる
ストーリー忘れまくるから、なんとなくプレイできて好き
ただ自由と適当、大雑把を履き違えてるゲームはすぐ飽きる
- 340 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:30:18 ID:RLtXb49wO
- しりとりスレはなんで急に伸びたり何日もレスが止まったりするんだろう?
- 341 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:31:01 ID:sbjPNpFU0
- >>337
はい
- 342 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:31:41 ID:sbjPNpFU0
- >>340
ヒント:末端
- 343 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:32:08 ID:DKq80n96O
- まとめブログを規制する2ch最悪っていうつぶやきは
その転載元が2chなのをどう考えているのだろうか
- 344 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:35:41 ID:zsnZSSxc0
- ロマサガ1は火の鳥がトラウマ
何で雑魚キャラがラスボスより強い攻撃してくんねん
ロマサガ2は混乱>ギャラクシーのコンボがトラウマ
何で敵に与えるダメージが補正無しで味方に当るねん
>>343
2chに書き込んでるやつらは面白いが2chの運営してるやつらが最悪って感じじゃない
- 345 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:40:29 ID:sbjPNpFU0
- >>344
Twitter民そこまで知恵持ってない気がするんだが
- 346 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:41:15 ID:EEZvz3RE0
- でもまとめサイトって疲れるよね
あれは貪欲に面白いことさがすバイタリティが無いと楽しめないと見た
- 347 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:44:45 ID:FbrDY39s0
- >>344
ラスボスって全体攻撃無かったっけw
ふぶき、うずしお、火の鳥、ダークウェブと各種最強モンスターの攻撃えげつないよなw
混乱ギャラクシィは初めて食らった時数字がおかしすぎて笑ったわ
- 348 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:45:27 ID:sbjPNpFU0
- css編集が眠くて進まない
- 349 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:45:41 ID:i5/u0SEM0
- RPGの楽しみ方、というのを旅に例えるとこういうことなんだろうなと俺は思う
多分この二つに優劣ってないと思うんだ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3059297.png
- 350 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:45:54 ID:dcsdAgXQO
- おはよーおはよー
今日の天気は魔理沙のドロワに似ている
裏
「一番恥ずべきなのはマリガンした相手に負けること」
起きた瞬間にこんな言葉が脳内に飛び込んできた
たしかMtGだよねマリガンって
裏
- 351 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:46:56 ID:fZwnV86U0
- そいうえば最近RPG系あんまやってないからトラウマエネミーがSO3のキマイラで止まってるわ…
- 352 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:48:03 ID:FbrDY39s0
- >>351
そういえば昨日Twitterでそのハッシュタグ流行ってたな
- 353 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:48:32 ID:hok2cflkO
- アフィはまとめに他のサイトへURLを>>1みたいに貼るのが悪い
- 354 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:56:46 ID:D0gCyBn.0
- まあサルーインが火の鳥使ってきたら5桁くらいダメージ出そうだしな…
だからってレインコールは流石にどうかと思うが
裏
あのゲーム敵の思考ルーチン雑だったからな
なんで最強級なはずのケツァルコアトルが油地獄の連発しかしてこないのさ…
裏
- 355 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:00:09 ID:ZbFFERMMO
- なんでねらーってツイッターやってる人を見下すんだろうか
裏
昔に流行ったコピペがツイッターで流行してるのだって時間の流れや層の違い考えたらおかしくないしな
裏
- 356 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:00:27 ID:7Ej4RO4M0
- >>349
自由度系はモチベーション上がらないんだよなぁ
探索が嫌いというわけではなくある程度の道しるべが欲しいというか
サガフロ1とか序盤イベント終了してからしばらく遊んで飽きたよ・・・
- 357 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:02:12 ID:FbrDY39s0
- >>354
いたな油連発w
ほぼ無意味なしがみつきばっかりやってくるやつとか
5桁はねえだろw4桁でも即死だってのに。今のはメラゾーマではないメラだじゃねえんだからw
>>356
そこは昔から言われてることでやっぱ人を選ぶものなんだろなー
- 358 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:02:52 ID:uAlkDKyE0
- フリーといってもある程度テンプレの道筋求めちゃうので
別にフリーじゃなくてもいいやと思ってしまう
裏
仲間の並び順が気に入らないってだけで全員リストラしたら
再度集めようにもどこにも仲間が居なくて詰んだロマサガ1
裏
- 359 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:03:57 ID:mIJu.Dig0
- 裏
やっぱりディケイドのBGMは最高でおじゃるな
このBGMがなければライダーに嵌ることも無かった
裏
- 360 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:04:06 ID:iXNALJEA0
- ロマサガ3は未完成ゆえにやり込み要素があった
2はクジンシー撃破までのタイムアタックをやってるな
- 361 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:07:33 ID:ZbFFERMMO
- 裏
なんか唐突に
ヒーロー達だけが戦いの辛い運命を押し付けられてるのは可哀相。だからヒーローの力とヒーローだった記憶を奪って一般人にしてあげよう!
敵組織?シラネ、人間全員で対抗しろよ
とかいう感じで行動するヒーロー物悪役を想起した
裏
- 362 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:11:56 ID:dcsdAgXQO
- 裏
ぬええええ!! よくよく見たらアリスの髪の色が沈んで茶色っぽくなってる!!
お湯に浸ければ元に戻る……のは歪みとかか。こりゃ悲しいぞ
裏
「○○だぬぇ」とか衣玖さんのSNFとか、公式だったっけと思うほど親和性高くて困る
裏
- 363 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:12:53 ID:EEZvz3RE0
- でも戦ってた理由は誰も知らないところに別にあってヒーローじゃなくなっても
すべての力を失ってもやりたいことは変わらなくて
なにも持たない力でそれでも皆を守るために走ってーーー士郎ENDですね
- 364 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:13:17 ID:uAlkDKyE0
- 裏
アクアブルーが生産終了…だと…
別にカラーとしてはあまり好みじゃないのだが
終了と聞くと無駄に俺の中でレアリティが高まってしまう
裏
- 365 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:14:35 ID:EEZvz3RE0
- なんかでっかい3DSでるんだって?
でも15000円じゃなくなるんだろうなあ
- 366 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:16:04 ID:rBTmE7dE0
- うおおおおおお
おれはやるぜおれはやるぜおれはやるぜ
- 367 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:16:32 ID:EEZvz3RE0
- >生贄
- 368 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:17:10 ID:7Ej4RO4M0
- 3DSLLが出たら絵心教室と一緒に買わないとなぁ・・・
3DS3台目、絵心教室4つ目だよhahaha
- 369 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:17:49 ID:q0IMuHT2O
- おおきいことはいいことだ
- 370 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:17:55 ID:fZwnV86U0
- 生ぬえ
- 371 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:18:10 ID:dcsdAgXQO
- シベリアンハスキーが湧いてきたな……
- 372 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:18:34 ID:IgpIa1VA0
- >>365
まだ正式発表は無いよ
早ければ今やってるE3で発表有るだろうけど
- 373 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:19:45 ID:sbjPNpFU0
- またバイトの面接落ちちゃった
- 374 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:22:27 ID:byhbMEYs0
- 指が長い身としてはボタン押しづらいから大きくなってくれると助かる
あと3DSの電源とスタートセレクトホームのボタンと配置を考えた人は廊下に立ってなさい
- 375 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:23:41 ID:znyefn.I0
- 3DSLLは公式に否定されなかった?
- 376 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:23:57 ID:ZbFFERMMO
- >>363
実際ライダーでも戦隊でもウルトラマンでも、ヒーローである人はその力や記憶失っても誰かを守るんだろうな
力があるからヒーローなんじゃなくて何かを守りたいと思って行動するからヒーローだということでさ
- 377 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:23:59 ID:AV6SqTyQ0
- あれ、これスマブラ…いや、結論を急ぐのはやめておこう
- 378 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:24:26 ID:FbrDY39s0
- >>358
あるあるw
いっせいに仲間いなくなることあるよなw
- 379 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:26:03 ID:uAlkDKyE0
- なんだかんだで、初代DSのボタン配置諸々デザインが一番良かったんじゃないかと思う
- 380 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:34:25 ID:zkq29SUs0
- >>320
ネタバレになるからいえないけど、Ibのようなものを求めてるならやめたほうがいい
- 381 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:34:53 ID:0RVZy8U60
- >>355
昔のネラーと行動が被るから
- 382 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:36:31 ID:IgpIa1VA0
- >>375
企業としては、
正式発表していない物は否定するのが当然
かと
サイズのデカい3D液晶は高いだろうし、
暫くは無いと思うけどね
3D排除は絶対しないかと
- 383 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:37:48 ID:rw/UluNkO
- このIDを見てくれ
- 384 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:38:07 ID:9.ASunz20
- おい、臭いぞ!
- 385 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:39:30 ID:FbrDY39s0
- すごく……unkoです……
- 386 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:40:43 ID:hok2cflkO
- もうスライドタッチを十時キーにしてもよかったよな
指短い俺でも長押しがきつすぎる、マリカーでアイテム維持ができない
- 387 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:40:45 ID:uAlkDKyE0
- 携帯機のサイズでかくするとかねーよw
と思ってたが意外と需要あるのね
裏
総重量的にはずっと重いのに
持ちやすさのせいかDSやPSPより初代GBの方が軽く感じる不思議
裏
- 388 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:40:59 ID:XB1c9upE0
- えんがちょえんがちょ(人差し指と中指を交差させつつ
>>373
どんまい、切り替えて行こうぜ兄弟
- 389 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:42:38 ID:iXNALJEA0
- UNGOってアニメあったな
- 390 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:43:22 ID:ZEAHla560
- >>389
1・2話しか見てないけど面白そうだったよな
後でDVD箱でも買おうか…
- 391 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:45:39 ID:7Ej4RO4M0
- >>387
一度DSiLLに慣れるとあの大きさでは満足できない身体になっちゃった・・・///
- 392 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:47:06 ID:rw/UluNkO
- 売るウソコとはつまり東方キャラのウソコを売る…おえ
- 393 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:55:43 ID:MbzhWyuI0
- 裏
いつものキタエリじゃないかこれ
裏
- 394 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:55:52 ID:Oic/TIFE0
- おはようございます
- 395 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:57:55 ID:dcsdAgXQO
- ニート達が目覚めた
- 396 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:58:04 ID:Oic/TIFE0
- なんか今日すごく雨臭いわね
- 397 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:59:04 ID:hok2cflkO
- ニート達の封印が解かれた
- 398 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:59:45 ID:XB1c9upE0
- ニート達の呼び声
- 399 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:59:46 ID:q0IMuHT2O
- 呼んだー?
- 400 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:01:13 ID:fZwnV86U0
- 封印されしニート
- 401 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:02:31 ID:D081Np92O
- さすがにGBとDSならDSのが軽いな
GBCやGBAが出た後にGB持ったらこんなに重かったのかと驚いた覚えがある
- 402 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:03:30 ID:CTuWiBGU0
- チル裏ニート部ってどれくらいいるんだろうか
- 403 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:03:43 ID:AV6SqTyQ0
- あー、VITAちゃんようやくアーカイブスに対応か
- 404 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:03:48 ID:hok2cflkO
- 重いのは電池のせいだろ
- 405 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:04:29 ID:Oic/TIFE0
- >>401
GBの重量感はすごいな
- 406 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:06:42 ID:FbrDY39s0
- >>402
チル裏全体の1,2割は行くんだろうか
いくらなんでも何もしてない人とかそうそういないだろうが…
- 407 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:07:43 ID:MbzhWyuI0
- >>403
DLしておいたR-TYPEが熱くなるな・・・
- 408 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:08:56 ID:ZbFFERMMO
- 裏
久々にゼミに行くのが怖い
裏
- 409 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:09:21 ID:dg0uheZo0
- (おい、誰だよあいつ・・・)
- 410 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:09:48 ID:.pCt7M.s0
- 初期型以外のPS3でPS2が出来ることはもうなさそうだな
PS3でのエミュレータ関連の技術特許をソニーが申請してるとか聞いたから期待してたんだが
- 411 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:10:37 ID:Oic/TIFE0
- >>410
PS3がもっと売れたらワンチャンあるかも?
- 412 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:10:57 ID:IgpIa1VA0
- >>410
非公式でry
- 413 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:13:56 ID:JIvIlOuE0
- PS3欲しいけど寿命短そうだから悩む
いやそのうちPS4出そうって意味で
- 414 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:14:46 ID:uAlkDKyE0
- PS2ソフト再生機能は追加せず、アーカイブでPS2ソフトを売り込む戦略ウサ
裏
Wiiと3DSのバーチャルコンソールって同じもんかと思ってたら別物だった…
裏
- 415 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:14:51 ID:byhbMEYs0
- 60GBのPS3持ってるけどぶっちゃけPS2のソフトはここ数年起動してない
- 416 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:15:56 ID:Oic/TIFE0
- せっかくじんわり売れてるのにPS4出したら馬鹿じゃね?
対応させるならPS2の専コンも使えるようにしてくれ
- 417 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:17:52 ID:fQPnUfLoO
- チル裏職業訓練部ならいるよ!
- 418 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:21:49 ID:hok2cflkO
- もう箱+PSみたいにPS+PCで開発しろよとは思う
- 419 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:21:49 ID:iXNALJEA0
- 職業訓練受けると小銭貰えるんだっけ
- 420 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:23:33 ID:XB1c9upE0
- 裏職業訓練とかカッコいい
- 421 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:24:59 ID:njx8s79o0
- 職業訓練って何するんだろ
- 422 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:25:02 ID:rBTmE7dE0
- リハビリ部ならここにいるよ!ようやく街中でぶつぶつつぶやくことなくなったよ!
- 423 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:27:03 ID:Oic/TIFE0
- >>421
普通の講座
- 424 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:27:42 ID:zkq29SUs0
- 今月は薬なしでいってみようって昨日医者に言われた
ドグマチールとセパゾンよさらば
- 425 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:28:37 ID:7Ej4RO4M0
- >>418
そこはDirectX使える箱+PCだろ・・・
- 426 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:30:12 ID:AL/VudGY0
- PS3が初動売上最悪だったのは箱やwiiより自分とこのPS2のせいだしな
また同じ事をするとは流石に思えんけどしそうだから困る
うら
休日なのに平日の真昼間から寿司と酒つまみながら非やチル裏してると逆に不安になる
うら
- 427 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:30:34 ID:zTj/.nOc0
- やっぱりR-TYPEの設定は基本欝やなぁ
裏
壊される事前提で作られてるパウってそんな安いの?
100円で作れちゃったりするの?
裏
- 428 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:31:11 ID:rBTmE7dE0
- 不安になることの逆をすればいいんだ
非やチル裏つまみながら酒や寿司すればいいんだ
- 429 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:31:35 ID:byhbMEYs0
- 箱で欲しいゲームは大体PCでも出てるから箱買う理由が無くて困る
友人宅で箱で一緒に遊んでる時は楽しんだけど一人ならPCで十分だなー
- 430 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:32:48 ID:uAlkDKyE0
- PS3に限った話じゃないけど、オンラインゲーでもないのに
トロフィーやらネット接続させられてるシステムにちょっと抵抗を感じちゃう
- 431 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:33:36 ID:IgpIa1VA0
- >>426
初動最悪なのは単純に生産量が不足してたからだよ
それ以降は定価の高さとソフト不足だが…
そしてVITAでもソフト不足を繰り返してるし
- 432 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:34:31 ID:7Ej4RO4M0
- >>429
ゲーム用なPCスペックを維持できない自分にとっては
ハードスペックを気にしなくていい箱の方がいいな
まぁ選択肢はあるのはいい事だ
- 433 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:37:39 ID:njx8s79o0
- >>423
訓練になるのだろうか・・・
裏
結局就職できない人ってコミュ力がないんだな・・・って実感してきた。俺もだけど
学校や高校大学ではいずれ忘れられる勉強よりコミュ力の授業をするべきだな
裏
- 434 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:38:03 ID:fQPnUfLoO
- PCで黒復活ができれば机の上がもう少しすっきりしたんだが
- 435 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:38:25 ID:4F6zFF1k0
- ゲーム用PCのスペックって
一部の最先端グラボの売り込みに使われてるような廃スペックゲー以外は
型落ちでもどうにかなったりするよ
- 436 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:39:50 ID:Oic/TIFE0
- 遊ぶ側としてはSFCやPS2並のサイクルがいいよ
ソフト揃ってきて買おうかなあと思った頃にはもう次の機種の話題が出てるとか、買うのアホらしい
>>433
学生生活や各種イベントがコミュ力育成の場だよ
- 437 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:40:31 ID:byhbMEYs0
- >>432
あとPCだと未翻訳でも箱だと翻訳されてる場合があるっけ、そういうのは良いなって思う
- 438 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:42:45 ID:q0IMuHT2O
- チル裏バイト戦士参上
- 439 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:44:29 ID:AL/VudGY0
- >>431
そうなのかー
俺含め周りもまだやりたいのないし、PS2で新作は出てるしってスタンスだったから間違えて覚えてた
かなり遅れてデモンズロロナグレイセス辺りと一緒に買った奴が多かったしやはりソフト次第なのね
- 440 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:44:48 ID:li/ClxpY0
- うら
やる気が出ぬえぬえぬえ
うら
- 441 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:46:15 ID:XB1c9upE0
- コミュ力が培われなかった人への訓練が必要だよね
グループみたいな
ぼっち→あせる→自分なりにがんばる→ぼっち→諦める→コミュ力培われず
こんな流れ
- 442 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:47:05 ID:uAlkDKyE0
- 3DSも任天堂があえて自社ソフト前面に出さなかったせいで出足悪かったんだっけ?
発売同時に3Dマリオくらい出しとけばよかったのに
発売初期に気になったソフトってリメイクの時オカくらいだったような
- 443 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:47:24 ID:IgpIa1VA0
- >>436
長いようで、SFC(90/11)→64(96/6)は5年半、
PS2(00/3)→PS3(06/11)は6年半だったりする
SFCからPS(94/12)は4年半程度
Wiiも06/11なんで今年末で6周年
- 444 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:49:15 ID:Oic/TIFE0
- >>443
新機種出てからも旧機種から新作消えるの遅めじゃなかった?
- 445 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:49:50 ID:HsQKKC0M0
- 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
- 446 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:50:51 ID:IgpIa1VA0
- >>443間違い、SFCからPSは4年だったw
>>442
それ+震災+欧州危機等々の不況
>>444
PS2は長かったね
共通するのは後継機の立ち上げに失敗してるってのが…
前が成功しすぎたせいもあるだろうけどね
- 447 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:50:57 ID:FbrDY39s0
- >>426
値段とソフトのナサのせいじゃないの?
確かにPS2でまだ全然行けるだろって感じではあったなw
>>436
サイクルというがSFCもPS2もPS3も変わらないのでは
- 448 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:51:10 ID:7Ej4RO4M0
- >>442
Wiiがあまりも任天堂一強だったからサードに見せ場を譲った・・・とは言われてるね
まぁタイトル不足よりも発売2週間後に地震があったのが致命傷だったとは思う
- 449 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:51:42 ID:XB1c9upE0
- ルナサに見えた
値段とソフトのルナサ
- 450 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:52:08 ID:JGNxkmBo0
- Wiiでおすすめのゲームってあるんかなあ?
GCと互換性あれば買いたいけど
- 451 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:52:30 ID:zsnZSSxc0
- グラフィックは今でも十分綺麗だからもっと革新的な昨日が加えられない限りハードは新しくしないで欲しい
PS3や箱○はグラフィック機能よりもネットワーク機能が革新的だったと思う
- 452 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:53:16 ID:iXNALJEA0
- ナフサ+セッケン→???
- 453 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:53:20 ID:FbrDY39s0
- >>441
がんばって中学デビュー、もしくは高校大学デビュー成功した人もいるから……
その全てで失敗してもオフ会デビューで友達彼氏彼女出来た人もいるし
作ろうと思えば出来るんじゃね?
>>451
個人的にはHDDが良かった
- 454 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:53:27 ID:7Ej4RO4M0
- >>450
朧村正
ルンファクF
ファミリースキー
- 455 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:54:10 ID:Oic/TIFE0
- >>450
やってないけど428面白そう
- 456 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:54:48 ID:RorwoZu.0
- >>450
スカッドハンマーズ
ただし腕が死ぬ
- 457 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:54:49 ID:kt9zTYCs0
- >>450
ゼノブレイド
- 458 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:55:16 ID:Oic/TIFE0
- ぼっちは「どうせ俺は…」から抜け出さないと何やってもあかん
- 459 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:55:39 ID:IgpIa1VA0
- >>450
斬激のレギンレイヴとゼノブレイドはやっとけ
WiiはGCのゲームは動く
(海外にはGC互換無いのはあるが)
年末にWii互換のあるWiiU来るの確定だから、
お勧めはし辛いが
GCの互換は切れるけど
(VCで対応の噂あり、E3で情報来るかな?)
- 460 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:55:46 ID:AL/VudGY0
- >>450
エアライド2
はなぜ出なかった…
- 461 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:56:51 ID:uAlkDKyE0
- Wiiのリモコンや箱のキネクトみたいな体感系はまだ技術的に早すぎる時期なのかな
それらってまだゲームとしての面白さと直結しきった感があまり感じない
DSのタッチパネルも別に無くてもいいやってレベルだし
ネットワーク関連や無線での通信要素みたいなのは割りと成功した方なのか
- 462 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:57:52 ID:znyefn.I0
- エアライドは面白かった
- 463 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:58:19 ID:FbrDY39s0
- DSタッチパネルは勉強系のゲームやるのに面白かったな。
普通のゲームやるにはどうにも。
- 464 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:58:52 ID:EEZvz3RE0
- いやあでも2000年の頃のゲームですでにCGの一枚絵
普通絵と見分けつかないじゃんって思ってたよ
もうグラの進化はあれで限界だと思ってたんだけど大分頑張っちゃてるねえ
- 465 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:59:11 ID:byhbMEYs0
- 初代GBで通信ケーブル使ってた身からすると今の通信の手軽さは異常
子供の頃は世界の裏側に居る人とでもネットさえありゃ対戦できるとか絶対思いつかなかった
- 466 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:59:25 ID:iXNALJEA0
- 病院行くか
- 467 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:00:20 ID:7Ej4RO4M0
- タッチパネルでメニュー画面操作は楽でいいぜ・・・
ポケモンの技選択とか
- 468 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:00:51 ID:Oic/TIFE0
- >>461
活用する場が限らるせいもあると思うけど、
操作システムに振り回されて上手く活用できてないゲーム多いね
- 469 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:02:19 ID:kt9zTYCs0
- >>461
ハードウェア的にもまだセンサーとか改良の余地はあるけど
問題はソフトウェア側と我々の「ゲーム」に対する認識の問題だろうね
- 470 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:02:51 ID:hok2cflkO
- 3DSは遅らせてもよかったのに他との競争に喧嘩売って、
出すだけ出したのが悪い、しばらくテストで出したみたいなミニゲーム地獄だったな
- 471 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:03:44 ID:uJYbj4Yg0
- 携帯機は無線通信、据え置き機はブロードバンドが標準装備になったのは革新的だよね
DCやPS2なんて電話回線だし対戦ゲーはマッチングごとに有料だったのに比べたら…
- 472 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:06:38 ID:9LgHbiegO
- うら
きのこは今でもDSを最も使いこなしたソフトだと思ってる
二画面とタッチをあそこまでうまく活かしたゲームはないよ
うら
続編はできると嬉しいけど今のスクエニだとむしろやってほしくない
うら
- 473 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:07:06 ID:fQPnUfLoO
- 体感系はどれだけ精度が上がってもコントローラーに取って代わることはできないだろうな…
DSは非コントローラーUIの中では成功した方だよなあ
そしてそのDSを一番上手く使ったゲームは脳トレ除けばメテオス
あれはコントローラーでは作れなかったタッチパネルならではのゲーム
- 474 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:07:47 ID:UZQwXHQY0
- >>461
ゲームじゃないけどiPhoneだかiPadだかの加速度センサを使った
ザルの中で小豆を動かして波の音を立てるアプリが技術の無駄遣いと
いう感じで面白かったw
ちゃんと物理演算で豆の挙動を計算しているらしくw
でもこういうアホなソフト(褒め言葉)とかの蓄積が次の世代の
ゲームの礎になると信じております。
- 475 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:08:08 ID:dg0uheZo0
- 背面タッチパネル「あの」
- 476 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:08:38 ID:Oic/TIFE0
- >>475
使ったソフトもう出た?
- 477 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:09:31 ID:hok2cflkO
- >>476
女の子のブラを外したりとかあったような
- 478 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:09:31 ID:JIvIlOuE0
- 正直タッチ画面は「ゲーム機で片手離すさなきゃいけないとか任天堂何考えてんだ馬鹿なのか」とか思ってたけど
世界樹やったら考えが180度変わった
- 479 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:10:42 ID:fQPnUfLoO
- 背面タッチパネルちゃんを使ってメニュー開かずに装備変更できるようにした煉獄参はまだか
- 480 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:11:38 ID:Oic/TIFE0
- ボタンとペン両方使うソフトで、
右手側にも左手側にも押さなきゃならないボタン配置してるソフトには殺意が沸いた
- 481 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:12:25 ID:Oic/TIFE0
- >>477
エロにはすぐ頭回るのに・・・
- 482 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:12:34 ID:AL/VudGY0
- カフェでDSをタッチでやってる女の子を見るとときめく
だがモンハン持ちてめーはダメだ
- 483 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:13:55 ID:Oic/TIFE0
- DSでもモンハン持ちになるのかw
- 484 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:14:25 ID:LOQp66E20
- 鶏皮を使った料理ってどうすれバインダー
助けてチル裏
- 485 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:14:45 ID:huuj9MX60
- まず服を脱ぎます
- 486 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:14:50 ID:Oic/TIFE0
- >>484
名前知らんけどパリパリに揚げるやつ
- 487 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:15:24 ID:FbrDY39s0
- パネポンはタッチペン便利だった
>>471
うんうん
無料というのは本当にありがたい
- 488 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:15:48 ID:dg0uheZo0
- 左手だけですべての操作が可能な3DS専用ソフトがあるらしい
- 489 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:17:20 ID:mekdghUE0
- ドリクラで一応エロイことに使える
シェルノサージュに要望出してイオンちゃんのブラ外しやおしりを触れるようにするべきだよな
- 490 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:17:38 ID:UZQwXHQY0
- >>484
フライパンで低温で焼く。
油は引かずに皮から油を出す。ひたすら出すw 出してはキッチンペーパーで
拭くとかしてカリカリにする。
食べるのは塩胡椒でもポン酢でもいいと思う。
- 491 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:17:50 ID:znyefn.I0
- >>484
塩こしょうしてフライパンに並べて火に掛けておくと
油が出て勝手にぱりぱりに上がってくれるぞ
- 492 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:17:52 ID:yiJvPnPw0
- >>485
鳥さんは皮まで脱いでるだろうに
- 493 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:17:56 ID:D081Np92O
- >>478
世界樹はターン制だからってのが大きいだろうね
リアルタイム制でマッピングさせてたらクソゲー扱いされててもおかしくなかった
- 494 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:18:13 ID:EEZvz3RE0
- 背面タッチって精度よかったら物凄いことになりそう
幾つもの物を同時に思いのまま操作出来るようになったらそれだけで
一段ゲームの次元が進化すると思うな
いままでもあったような普通のRPGもそれだけでワクワクと脳みそフル回転おっつかない
- 495 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:18:43 ID:njx8s79o0
- 鶏皮ってぶにぶにしてるのがいいと思うんだけどあまり賛同者がいない
- 496 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:19:27 ID:LOQp66E20
- >>486>>490
調べたら湯通しして揚げたりするのがよさそうやね
冷蔵庫にレタスとかもあるしサラダでも作ってみるんよ
- 497 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:19:32 ID:Oic/TIFE0
- 背面タッチでアコーディオン弾く音ゲー
- 498 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:19:49 ID:2u3VgNiQO
- メイドイン俺はもはやR18ゲーと大差ない紳士大量生産機と化している…
- 499 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:19:57 ID:EEZvz3RE0
- 皮はいままで気持ち悪くて猫にあげてたけど
カリッカリに焼いてみたら結構美味しかった無駄にアブラギッシュすぎてチョビっとでいいけど
- 500 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:21:17 ID:hok2cflkO
- マリネとか
- 501 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:21:27 ID:7Ej4RO4M0
- >>494
だがよく考えて欲しい
背面でゲーム機を支えている指でいろんな仕事をさせたら落とす可能性が高いのではないだろうか
- 502 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:22:10 ID:AL/VudGY0
- それは庭先で首切り→吊るして血抜き→皮剥ぎまでしちゃう田舎の風物詩を見てから言うんだ
- 503 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:22:24 ID:LOQp66E20
- 鶏皮は脂肪分高いからカロリーがヤバい
- 504 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:22:46 ID:OIqq8BXU0
- タッチパネルがついてDSの悪魔城はボスを倒すときに変な魔方陣を書くことを強いられた
- 505 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:23:47 ID:EEZvz3RE0
- >>504
ギリギリBOSU倒したと思ったらフーーイン失敗で延長線ウボォーわー
- 506 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:24:06 ID:Oic/TIFE0
- 操作有りきじゃなくてゲーム有りきで作れと
- 507 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:24:21 ID:AV6SqTyQ0
- 保母さん
看護婦さん
女教師
一番エロスなのはどれなんだってばよ!
- 508 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:25:02 ID:D081Np92O
- >>507
現実見ろ
- 509 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:25:16 ID:znyefn.I0
- ボスを出現させるためにパスワードが必要だったガリウスに比べれば・・・
- 510 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:25:33 ID:/d6gPexw0
- 裏
悪魔城というと上に落ちる変態とか前転していく兵器とか
そういうのしか出てこないから困る
裏
- 511 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:25:42 ID:hok2cflkO
- 女教師>ナース>保母さん
- 512 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:26:49 ID:7Ej4RO4M0
- 裏
>>507
幼馴染の職業
妹の職業
妹の職業(もうすぐ)
あれ?俺の周辺ってエロゲじゃね?
裏
- 513 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:27:30 ID:zkq29SUs0
- 残念ながら3次に置いては>>508が正解
- 514 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:27:31 ID:Oic/TIFE0
- 女教師でしょう
- 515 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:31:11 ID:FbrDY39s0
- >>512
完全にギャルゲじゃねえか…裏山
- 516 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:34:23 ID:7Ej4RO4M0
- >>515
だが現実は厳しい・・・!
猫と毎夜を過ごすケモノルート安定ですわ
- 517 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:34:27 ID:hok2cflkO
- >>512
幼なじみとくっついたら完璧
- 518 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:34:36 ID:LOQp66E20
- >>504
ユーキャンヒッミー(シャシャシャシャ
- 519 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:35:24 ID:AL/VudGY0
- チル裏はケモナーも完備しております
- 520 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:36:41 ID:Bq6bHjiA0
- >>516
その猫をよこせ・・・・全部だ!
- 521 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:36:52 ID:iu/ZDWn20
- とり皮料理ならまず
・赤ワインを用意する
・熱したフライパンに油をひく
・白ワインを用意する
・赤と白をフライパンにいれる
・弱火で子とことにたら火をとめる
・換気扇をつける
・戸締りをしっかりして近所のスーパーにいく
・鳥皮をつかったお惣菜を買う
- 522 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:37:42 ID:bI09hofE0
- 裏
ゲスい話する奴も反応するKY君もNGすりゃいいだけの話でしょ
いちいち説教じみたこと書かんでいいっすよ
裏
- 523 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:37:59 ID:dg0uheZo0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17040.jpg
- 524 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:38:31 ID:FbrDY39s0
- >>516
何やってんだよォ!
- 525 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:41:00 ID:yiJvPnPw0
- >>521
フライパンどうしたw
- 526 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:42:11 ID:kt9zTYCs0
- 携帯ゲーム機にタッチパネルを付けるという発想だと良くない
両手で持って使う家庭内用据え置き機だと考えれば背面タッチパネルでも活かすことができると思う
裏
DDR専用コントローラーとかってそういうのの先駆者だったと思う
裏
- 527 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:42:19 ID:2u3VgNiQO
- ネコといわれると百合でいうとこの攻める側
裏
逆だっけ
裏
- 528 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:42:24 ID:q0IMuHT2O
- 裏
はじめの一歩って1ページ使ってキャラに名言言わせるシーンがいくつかあるけど
有名なのは「みなすべからく〜」だけなんだよね
他もいいセリフ言ってるのになあ
裏
- 529 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:43:11 ID:9.ASunz20
- 今のイス
ナーイス!
- 530 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:43:42 ID:7Ej4RO4M0
- >>526
ファミリートレーナーっていうゲームがあってだな・・・
- 531 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:43:44 ID:znyefn.I0
- >>528
あれのせいで誤用が広まっちゃったからな
- 532 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:44:52 ID:cN6/26/c0
- 速報:Edyが楽天の支配下に
- 533 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:45:14 ID:FbrDY39s0
- >>528
例えば?
- 534 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:46:12 ID:EEZvz3RE0
- すべからく練習しておる
が駄目で
すべからく練習するべし
って言わなきゃ意味通じないんだよーって煽りの意味がわからない
上だって必ず〜〜するの意味になってんじゃん
- 535 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:46:13 ID:hok2cflkO
- 一番笑ったのはムダヅモの国士無双シーンだけで15P前後使って一話終了だな
- 536 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:47:25 ID:zkq29SUs0
- ジョジョの複数ページぶち抜きオラオラと無駄無駄は初見で驚いた
- 537 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:47:57 ID:TvOllTck0
- >>528
読んでないから全然知らねえや
- 538 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:48:19 ID:LN0bXVlY0
- 3DSで遊んだ時間トップはシレン5!
その割に満足感が高くない気がする。いや面白かったけど。満足してるけど
230時間とか遊びすぎだ。2位のマリカ7が60時間だ。
- 539 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:49:41 ID:Hnmix/WE0
- ムダヅモは「ASIMO!」が一番笑ったわ
- 540 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:49:49 ID:li/ClxpY0
- うら
゚ *. (_ヽ + 。
' * ∧__∧| | +イヤッッホォォォオオォオウ!
. (´∀` / / 。
+ y'_ イ *
〈_,)l | * 。
ガタン lll./ /l | lll +
うら
- 541 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:50:38 ID:q0IMuHT2O
- 実は俺もよく知らないw
会長が「日々の積み重ねがおまえらを弱くする」とかよくわからないけどいいことっぽいこと言ってたのは覚えてる
- 542 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:51:07 ID:sHha7OaM0
- プレイ時間はジャンルによって幅が出るから
プレイ時間の量=満足度とは必ずしも言えないからな
STGなんて1プレイ2〜30分程度で、総プレイ時間30時間くらいでも相当やりこめるし
- 543 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:52:42 ID:mekdghUE0
- ぶっちゃけ総プレイ時間で言うなら俺の今までのゲーム史上シェルノサージュがトップに踊りでそうだ
- 544 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:53:06 ID:FbrDY39s0
- >>539
ASIMOいたなーw
>>540
おめでとう
- 545 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:54:06 ID:bI09hofE0
- スカイリムなら墓の中まで持っていきたい
- 546 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:54:57 ID:ufEk3ITk0
- 「すべからく〜すべし」っていう一種の定型句だから、
「すべからく」だけ取り出して使うのは賢ぶってるだけといわれても仕方ない
みたいなことを呉智英が言ってたなぁ
- 547 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:56:04 ID:D0gCyBn.0
- >>538
某ローグライクを400時間以上やってたメモカを
手元に残しておかなかったのはちょっと後悔してる
裏
レベル999まであるのに840あたりで経験値がカンストして
後は強制レベルアップの薬しか手が無いという…
裏
- 548 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:57:28 ID:rBTmE7dE0
- >>533
うろおぼえ
「見ているモノが違うだと!?
こっちだって――― 見てきたモノが違うんだっ!!」
「あと3センチ・・・あと3センチ届かなかったことを俺は一生後悔するのか?」
「何でこんな苦しい思いをしてるんだ!
・・・そうか、お前のせいか ・・・殺してやる、ブライアン・ホーク」
- 549 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:58:28 ID:/lkT0zOw0
- 商店街で
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
と流れていたときの絶望
- 550 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:58:48 ID:DKq80n96O
- いつまでもポケモン…
大人になったら卒業するんじゃなかったんですか
裏
JUMPもね
裏
- 551 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:59:11 ID:FbrDY39s0
- >>548
下2つ良いな。一番上はなんだったかな。見た気はするんだが
鷹村対ホークは熱かった
木村対間柴とか、一歩板垣以外の試合に外れ無し
- 552 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:59:32 ID:zkq29SUs0
- >>549
なにその昨日の俺
- 553 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:01:53 ID:ufEk3ITk0
- いつもガミガミ
霊夢の隣に這いよる淫乱
茨木華扇です!
- 554 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:02:46 ID:/lkT0zOw0
- >>552
有線放送そのまま流しているだけだとは思うが
- 555 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:03:02 ID:rBTmE7dE0
- >>551
一番上は東日本新人王決勝板垣対今井
今井が試合前に「俺はチャンピオンを目指している、お前とは見ているものが違う」と言ったのに対して試合中のセリフ
板垣が唯一かっこよかったシーン
- 556 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:03:04 ID:q0IMuHT2O
- 最近の巻で鷹村が1ページ使っていいこと言ってた気がする
- 557 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:03:58 ID:CK/VlDsM0
- その歌聞くと何故かキリマンジャロ思い出すんだよなあ
懐かしい
- 558 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:04:08 ID:bI09hofE0
- 裏
舞台裏なんて聞かなきゃよかった
なんかガッカリ
裏
- 559 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:04:57 ID:/lkT0zOw0
- >>553
やること全部やったあとに、
「お前な。風俗なんてこんな仕事してちゃダメだよ」
と説教始めるオヤジだな
- 560 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:05:09 ID:WB0KiUIU0
- ああ鼻毛はこんなに逞しいのに
- 561 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:08:24 ID:FbrDY39s0
- >>555
唯一wそこは確かにかっけーわw
>>560
毛髪は寂しいのね
- 562 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:10:34 ID:7Ej4RO4M0
- 鼻毛を頭に移植するために伸ばしてる町長
ってのがたこ焼きマントマンにいたよな
- 563 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:13:08 ID:/Uqi3wX.O
- 裏
気合いかパターンかは、考える方が楽か、暗記する方が楽かの違いに似てると思った。
裏
- 564 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:14:00 ID:AL/VudGY0
- >>557
念
ttp://www.youtube.com/watch?v=i38_RnKDUEY&featur
- 565 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:16:05 ID:Oic/TIFE0
- 気合い避けできるようになりたい
- 566 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:16:44 ID:TvOllTck0
- >>564
似てるな
- 567 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:17:27 ID:PjeMtOzw0
- 裁判所事務官の試験逝ったorz 数的が鬼門すぎるorzorz
- 568 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:19:38 ID:Oic/TIFE0
- 裏
チル裏でよくおすすめされてるマウスってロジクールとなんだっけ?
そもそもロジクールだっけ?
裏
- 569 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:19:57 ID:FbrDY39s0
- >>568
マイクロソフト
バッファロー
- 570 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:20:13 ID:h4yFmJH.0
- 某格ゲスレの荒らし何とかしろよ。アレじゃ新規もよりつかねえ・・・
裏
- 571 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:23:20 ID:AL/VudGY0
- >>567
数的は過去問なんかで数こなせばいいっていうけど
同じ解法の問題なんざそうそう出ないからさらに応用力が試されるのが厄介よね
ちょっと考えて分かんねーのはさっさと飛ばしてたな
- 572 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:23:40 ID:JGNxkmBo0
- Wiiは互換性あるのかー
任天堂ハードにしては珍しい
ゲームボーイウォーズの新作を出してくれよ任天堂
- 573 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:25:10 ID:Oic/TIFE0
- Wiiで出たらウィーウォーズになるの?
ゴロ悪いし歌にも合わないから出ないんじゃね?
>>569
バッファローだったか
- 574 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:26:38 ID:njx8s79o0
- 互換ってむしろ任天堂のもののような
wiiでGCできたしアドバンスでGBできたしDSでアドバンスできたし3DSでDSできたし
ソニーってPS1とPS2、PS3の初期だけだし
- 575 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:27:07 ID:hok2cflkO
- 無線マウスやキーボードなんてデメリットしかない
金かかるしゲーム作業中に突然切れて死ぬし
- 576 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:27:30 ID:PjeMtOzw0
- >>571
新規の問題が出ると目の前が真っ白になる・・・
判断推理なんかは思いつかないと解けないしさあ
得意な人と苦手な人の差ってどこに出るんだろう
- 577 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:27:45 ID:FbrDY39s0
- >>574
スーファミ出た時に全国のおかんはぶーたれてた
- 578 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:28:20 ID:Oic/TIFE0
- >>574
初めて互換性持たせたゲーム機はPS2じゃなかったかな
- 579 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:29:39 ID:Oic/TIFE0
- PS2が出た時めちゃくちゃ感動したのを覚えてる
- 580 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:30:01 ID:bI09hofE0
- ギルティ勢は擁護しようがないくらいどうしようもない連中だと聞いた
- 581 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:30:34 ID:FbrDY39s0
- PS2はすごかったな。未来的デザインも
PS1のソフトは動くし。なんといってもDVD再生機能。PS2がDVDを普及させたと言っていいはず。
- 582 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:31:16 ID:UZQwXHQY0
- >>578
メガアダプタだっけ?
メガドライブでmk-IIとかのゲームが動くのなかったっけ。
- 583 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:31:18 ID:IgpIa1VA0
- >>578
セガのSC1000→マーク3→マスターシステム
は全部上位互換持ち
- 584 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:32:26 ID:FbrDY39s0
- >>582-583
その辺は一般人は知らないマニアの領域だと思う
- 585 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:32:31 ID:7Ej4RO4M0
- >>578
GBCじゃないの
GBのゲームを全部手動で問題ないかチェックしたらしい
- 586 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:32:41 ID:Oic/TIFE0
- >>581
うちのPS2はソフト買ってなくて最初完全にDVD再生機だった
>>582-183
そうだったのか
PS2でかなり絶賛されてたから
- 587 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:33:15 ID:Oic/TIFE0
- >>585
あれはちょっと違うような…
- 588 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:33:29 ID:UZQwXHQY0
- >>584
知名度云々と互換性の有無の話は基準が違うんじゃね?
- 589 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:33:54 ID:sbjPNpFU0
- 日本の警官の服やっぱりかっこいいな
消防団みたいな帽子は嫌いだが
- 590 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:34:10 ID:82tcuHYQ0
- Windows 7でDOS版DOOM2が動いたのを見て
マイクロソフトの互換性に対する執念は恐ろしいと感じた
―――チルノの裏―――
WindowsServer2012RC入れたけどWindows 8よりいいじゃん
―――チルノの裏―――
- 591 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:35:23 ID:Nkm1dkuk0
- PCエンジン→CD-ROM2→スーパーCD-ROM2も下位互換持ちと呼んでいいのか
知名度でいってもGBCより高そうだが
- 592 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:35:24 ID:UZQwXHQY0
- まぁ>>582については標準装備ではなくてオプション品だったから
PS2のPS互換に比べてパッとしないのは間違いないけどw
- 593 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:35:37 ID:h4yFmJH.0
- >>590
Vistaでボコスカにされたのが余程頭にきたと見える
- 594 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:36:40 ID:Oic/TIFE0
- 色とデザインはアメリカが好みだ
>>591
上位互換じゃないか?
- 595 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:38:06 ID:UZQwXHQY0
- >>593
Win8はどうなるんだろうねぇ。
- 596 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:39:31 ID:FbrDY39s0
- >>585
手動すげえ
>>588
まあね ただオタクにありがちだよな、重箱のスミつついて喜ぶのって
想起しただけでここでは間違ってはいないな
- 597 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:40:00 ID:JGNxkmBo0
- チル裏のレトロゲームハードの所有物
任天堂
バーチャルボーイ、ツインファミコン、SFC、サテラビュー、トイザラス限定64
セガ
テラドライブ、サムスンサターン、ドリームキャスト(サクラ大戦color)
ソニー
PSP-1000、PSX、PS-ONE
- 598 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:40:59 ID:h4yFmJH.0
- >>595
OSはSP1が出るまで買わないのが鉄則だろうw
- 599 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:41:47 ID:Oic/TIFE0
- >>597
PSP-1000もレゲーなのか
- 600 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:41:49 ID:ufEk3ITk0
- 細かいことが気になってしまうのが僕の悪い癖
つまり右京さんはオタクだったのか
- 601 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:41:49 ID:hz6dlU1g0
- バーチャルボーイは黒歴史すぎるwww
- 602 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:41:53 ID:ToSBEaZo0
- 裏
メロスとセリヌンゎ……ズッ友だょ……!!
マジ噴いたw
裏
- 603 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:42:06 ID:EEZvz3RE0
- 初めて互換性持たせたのはー
って言葉だと画期的発明的な意味に聞こえるから
有名なだけで後発のものを指すとなんかもにょるーっていうか手柄横取りーみたいな
- 604 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:42:24 ID:Oic/TIFE0
- >>600
神経質じゃね
- 605 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:42:38 ID:FbrDY39s0
- チル裏というか>>597個人のか?w
>>603
悲しいけど世の中大体そんな感じなんだよね
- 606 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:42:40 ID:UZQwXHQY0
- >>596
だってPS→PS2の互換性を最初と言いきってしまったら過去の互換性が
あるハードの存在をdisることになるじゃない。
それに対して反論されるのは仕方ないと思うよ。それらの機種のユーザーに
してみれば反感を抱くことだろうしさ。
そもそも単純に間違いであるのは否定できないのだし。
- 607 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:42:48 ID:7Ej4RO4M0
- >>601
3DSの社長が訊くでVBの話が出て来たから黒歴史ではないぞ!
- 608 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:42:56 ID:Oic/TIFE0
- だって知らなかったんだもん
- 609 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:43:11 ID:SQjuAYgAO
- >>598
みんな揃って人柱を避けたらどうなるんだろうな
- 610 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:43:47 ID:JGNxkmBo0
- >>599
レトロゲームハードになりつつあるんじゃないの?
近所のゲームショップに行っても中古は2000か3000だし
- 611 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:44:05 ID:Nkm1dkuk0
- >>597
PSP1000ってPS2よりだいぶ後だが…
マイナーハードとレトロハードは違うぞ
- 612 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:44:25 ID:Oic/TIFE0
- >>609
Win8より前のOSのサポートを早々に打ちきろうとする
- 613 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:44:27 ID:UZQwXHQY0
- >>598
まぁうちはメイン機種がMacなのであまり実害ないんですけどねw
Bootcampで動かすか仮想環境で動かすか、どちらにしてもメインの
環境ではないので、8で重大なトラブルがあっても7やXPのイメージを
残してあれば無問題w
- 614 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:45:06 ID:hz6dlU1g0
- >>609
BTOとかはとりあえず最新OS入れるから大丈夫!
彼らに人柱になってもらおう(暗黒微笑)
- 615 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:45:47 ID:AL/VudGY0
- >>576
過去問を解法覚えるもんでなく発想力を身に付けるもんと考えたり
ちょち試して合ってなさそうならさっさと違うやり方を模索するセンスとかかな
判断推理はよくパズルと例えられるけど求められるもんは大体一緒だと思うわ確かに
- 616 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:45:54 ID:IgpIa1VA0
- >>609
ソフト開発者は買わざるをえないよw
- 617 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:46:16 ID:uAlkDKyE0
- PSP1000は挿入したディスクを飛ばして遊ぶという画期的なハードだってのは記憶に残ってる
- 618 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:46:36 ID:Nkm1dkuk0
- >>612
打ち切られても乗り換えないユーザーが増える→それを狙ったクラックが流行る→社会問題化
移行を推奨してるIE6〜7のシェアが減る気配がない時点で…
- 619 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:47:47 ID:UZQwXHQY0
- はてさてmetroAPI使ったアプリはどれくらいのペースで出てくるやら。
MSはWin32APIを段階的に制限してく方針だろうし、デベロッパは
否応無しに移行せざるを得なくなっていくだろうけど。
- 620 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:50:01 ID:JGNxkmBo0
- >>611
マイナーとレトロってたまに混同してしまう
>>605
俺が持ってるハード
任天堂
初代GB、GBC、DSi、FC、SFC
ソニー
PS(4台)、PS2、PS3、PSP(1000と2000を1台ずつ)
その他
キッズコンピュータ・ピコ、X-BOX360
裏
セガで成功したハードってキッズコンピュータ・ピコだよな
裏
- 621 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:51:05 ID:FbrDY39s0
- >>620
違ったのか。ガチ提案だとしたら色々突っ込みたいなw
PS4台ってどういうことだよ
- 622 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:53:06 ID:AL/VudGY0
- ニコイチにするのにPSとPS2がジャンクであふれるのはよくある
ピント調節だけで生き返るの多かったな昔は
- 623 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:53:30 ID:Nkm1dkuk0
- SSは失敗ハードのように言われてるけど同時期のN64より上で、PS3よりちょっと少ない程度だよ
FF7以前はむしろPSよりやや優勢なくらいだから
- 624 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:54:19 ID:D081Np92O
- >>620
マイナーとレトロを混同するのはオタ話以外でもまずくないか
- 625 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:55:19 ID:icZwNoRA0
- DCならともかくSSが失敗とはあまり聞かんなぁ・・・
- 626 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:56:54 ID:RauIegXY0
- 裏
結構皆色々持ってるものだな。自分の場合
小学生の時GBとカービィを購入するが間もなく没収される
中学生の時GBとポケモン緑を購入するが間もなく没収される
高3の時DCとサクラとラブひなを友人から買いSLGを何本か買うが友人に貸した際空き巣に会って盗まれる
現在はPS2が2台あるがやりこんだソフトは2本のみ。ここ2年以上使っていない。家庭用ゲーム歴はこれだけである
裏
- 627 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:57:08 ID:FbrDY39s0
- >>623
どっち買うか悩んでた連中がFF7で一気に皆PSに走ったんだよな
周りの大半がそうだった。
裏FC SFC MD GG GB小さい奴 GBカラー GBA PS WS 64
PS2 GC DSLite PSP1000 箱● PS3 Wii 3DS裏 抜けあるかも 裏
- 628 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:57:52 ID:82tcuHYQ0
- >>619
それは無い
てかそんなことしたらベンチマークソフトが絶滅する
- 629 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:57:52 ID:IgpIa1VA0
- SSは日本国内なら良い数字だけど、海外がダメだからなぁ…
DCは家庭用ハードとしてはイマイチだけど、業務用互換基板が大成功だし
チグハグなのがセガらしいともw
- 630 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:58:01 ID:D081Np92O
- DCは専務自らテレビで失敗したって宣伝してたしな
裏
あの人まだ会長だったりするのだろうか
裏
- 631 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:58:14 ID:uAlkDKyE0
- 某ゲーム機戦争動画で言われるまで意識しなかったが
次世代機戦争真っ只中なのもあってSSはセガで一番成功したハードとか言われてたな
別にメガドラとかDCも悪いハードじゃなかったと思うけどね
方や任天堂一強過ぎたのと、時代が早すぎて腐ってやがっただけなんだい…
- 632 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:01:23 ID:GuIs3E.c0
- 裏
スマブラの新作来たか
ttp://www.youtube.com/watch?v=et_WhO_7yto#!
裏
誰だよこの企画通したの
裏
- 633 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:02:18 ID:UZQwXHQY0
- >>628
そりゃ一気に移行はしませんってw
あのAppleですら猶予期間は設けますし。
でも段階的に制限はしていくという流れじゃなかったかな。
- 634 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:03:52 ID:TvOllTck0
- >>632
まんまパクリだなぁおい
- 635 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:05:18 ID:AL/VudGY0
- >>632
露骨すぎてつべコメで外人さんも困惑しとるがな…
- 636 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:05:48 ID:bI09hofE0
- スマブラの熱帯は色々面倒だったから
そこらへん緩くしてくれれば面白そうだ
- 637 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:05:51 ID:JGNxkmBo0
- PSが4台もある理由は
1台目:小学生の時に祖父が地域振興券で買ってくれた
2台目、3台目:カーチャンがゲームショップにに行ったら500円で売ってたので購入
1台ずつ俺と兄貴にプレゼント
4台目:ゲームショップで180円で売ってたので購入
4台中3台しか動かないけど金になるかなあ?
- 638 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:06:03 ID:iAM3/ztA0
- >>623
初期はPSとSS同時発売のゲームが多くてどっち買ってもあまり変わらんじゃんかと思ってた
メーカも迷ってたんだろうか
- 639 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:06:56 ID:mInqZRBM0
- 裏
努力型の悪役はカッコいいなあ
裏
- 640 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:08:14 ID:iAM3/ztA0
- >>639
バイキンマンか
- 641 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:10:16 ID:uAlkDKyE0
- 発売当初のラインナップとしてはSS圧倒してたんだろうなあ
バーチャが家庭でプレイできるってステキやん
- 642 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:10:16 ID:DLXC7lSYO
- 裏
vitaいつ買おうかなあと思ってたがDIVA同梱版でも買おうかな
ボカロ曲の知識皆無だが
裏
- 643 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:13:58 ID:Hnmix/WE0
- ソフトが出そろって来たからそろそろ3DSが欲しい
vitaちゃんも買い時まで後2年は待つことになりそうだ
- 644 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:14:49 ID:v4ceyq5g0
- 裏
従妹(15)が来年結婚するらしい
最近の女の子は色々速いねぇ
お兄さんびっくりだよ
裏
- 645 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:14:53 ID:q2YjVN4Q0
- うどんげかわえええええええええええええええええええええ
うどんげは一周回って好きになるキャラだな。魔理沙やこまっちゃんも同様
- 646 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:15:04 ID:BW5fEU8c0
- 裏
一匹のクズのお陰で全体がクズに見られるってのはどうしようもないな
俺も学生時代味わったけど辛いもんだ
裏
- 647 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:17:34 ID:iAM3/ztA0
- 続編出してほしいゲームはあるがvitaちゃんの仕様では目玉が生かせないジレンマ…
- 648 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:17:52 ID:IgpIa1VA0
- >>642
ミクさん同梱版VITAは市場から消滅してるよ
DIVAならPSP版2ndの廉価をプレイしてみるのもあり
- 649 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:18:00 ID:FbrDY39s0
- >>637
180円w で売られてるってことは売ってもそれ以下の値段にしかならないのでは…
>>638
中にはSSPS版よりSFC版の方が出来が良い三国志4とかもあったなw
- 650 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:19:35 ID:IDQiH3Ec0
- 初期のSSとPSはVF対鉄拳みたいな感じだな
スクエニが向こうに付いて雌雄決した状況の後のSSも
グランディア・スパロボF・サクラ対戦2・ギレンの野望・ソウルハッカーズ・サンダーフォース5と
名作はかなりあったんだけどね
- 651 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:19:53 ID:FbrDY39s0
- >>644
現行法の中で最速じゃねーか中々いねーよw
- 652 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:20:11 ID:JGNxkmBo0
- >>649
180円でも他の店で売れば・・・カネになるかもしれない
裏
パチンコってどうやるの?
裏
- 653 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:20:25 ID:TvOllTck0
- どこの戦前の農村だよ
- 654 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:20:52 ID:RorwoZu.0
- よく承認とれたな
双方の親の承諾いるんだよね、確か
- 655 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:20:57 ID:UZQwXHQY0
- >>644
花嫁は16歳を地で行くのか……w
- 656 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:21:14 ID:BW5fEU8c0
- >>652
まず台の周りに落ちている玉を拾います
- 657 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:22:20 ID:q2YjVN4Q0
- >>644
多分できちゃったんじゃないかと予想
- 658 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:23:10 ID:FbrDY39s0
- >>657
できちゃったで来年結婚ってことは相手は年上で中学生とおめでたなことをしたのか
羨ましい
- 659 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:23:13 ID:iAM3/ztA0
- 今時その年齢で結婚する原因つったら…どうしても疑ってしまう
>>649
ひでえなそれはw
しかしSFCとSSPSって少し自機被ってたんだよな、なんか不思議な気分
>>650
売上では負けてたかもしれないけどいいハードだったね
- 660 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:24:31 ID:9.ASunz20
- 裏
謝罪記事の次にレスロンダ記事とか屑すなあ
裏
- 661 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:25:57 ID:FbrDY39s0
- >>659
ターンが来る速さはSSPSの方が圧倒的に早くてそれは感動したんだが
グラフィックが何故かPSSSはPC版クオリティで…SFCだけすげーきれいだった
ありゃ何だったんだろうな
不思議か?俺はPS初期はまだまだスーファミで行けるぜ!っつって
しばらくPS買わないで断固スーファミ派気取ってたもんだわ
- 662 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:26:21 ID:JGNxkmBo0
- >>656
それ乞食じゃねえか
パチンコは嫌いだがやらずに文句言ってもしょうがない
金曜日にパチンコ屋で戦ってくるわ
- 663 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:26:42 ID:AovSvX/UO
- 幻想郷内での結婚年齢(人間)はいかばかりか
- 664 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:26:50 ID:PjeMtOzw0
- 後輩がJK孕ませたかなんだかで大問題になってたな
女の子の嘘だったらしいけど
- 665 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:28:46 ID:UZQwXHQY0
- >>663
幻想郷の結婚相談所みたいなのを舞台にしたSSが酷かった(褒め言葉)なぁw
ボツシュートの嵐w
- 666 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:29:05 ID:bI09hofE0
- 幻想郷に避妊具とかあるんですかねえ
- 667 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:29:49 ID:iAM3/ztA0
- ボツシュートってサッカーの駄目なシュートみたいだ
- 668 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:30:28 ID:4cbu03HsO
- 友達が彼女のデキちゃった発言にガッツポーズをしたけど彼女の嘘だったって話あったなぁ
真実知ってしばらく落ち込んでた
- 669 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:31:18 ID:AL/VudGY0
- >>662
悪いことは言わないから1パチ甘デジで1000円で当たらなければさっさと帰るんだ
そしてきっぱり止めるか月イチとかにするんだ。割りとまじで
- 670 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:32:00 ID:iAM3/ztA0
- >>662
素直じゃないな
- 671 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:32:04 ID:uAlkDKyE0
- 幻想郷の文化レベルだと産めや増やせやだろうし、避妊?ナニソレ状態じゃね?
裏
年齢3桁とかの妖怪って
その辺の初体験の年齢も相対的に高くなるもんなんだろうか
裏
- 672 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:32:25 ID:NTeNHflkO
- 裏
どうしょう、尊師マーチが頭から離れない
裏
- 673 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:33:42 ID:BW5fEU8c0
- 若いうちに結婚するやつって大体デキ婚じゃね?
俺の周りそんなやつばっかだったわ
…パルパル
- 674 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:34:20 ID:qnVn17Y.0
- パルパスパウ
- 675 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:34:22 ID:FbrDY39s0
- >>665
面白そうw
>>671
平均寿命80とかの俺たちの初体験が20過ぎてもまだなのと同じようにか…
- 676 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:34:49 ID:PjeMtOzw0
- 子供は産んだ方がいいから宜しいことだ
少子高齢化に歯止めを
- 677 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:35:10 ID:EEZvz3RE0
- >>669
勝ててしまうらしいですよ
初めてやる人はコワイですね
- 678 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:36:07 ID:Cni6DrKE0
- マルサスの罠怖い
- 679 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:36:30 ID:BW5fEU8c0
- 幻想郷の合コン風景とか妄想してみたいけど俺自信が合コンしたことないから想像のしようがなかった
- 680 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:36:40 ID:JGNxkmBo0
- >>669-670
1パチ?甘デジ?
1パチというのは1円のパチンコ?
でもパチンコって1玉14円じゃないの?
まあ食わず嫌いは良くないから勉強でやってくるわ
- 681 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:37:42 ID:hz6dlU1g0
- 14円とかなにそれこわい
- 682 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:37:42 ID:iAM3/ztA0
- パチンコ楽しむだけならフリゲでやればいいのに
- 683 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:38:19 ID:D0gCyBn.0
- なんでまた嫌いと言いきってるパチンコをわざわざ?
- 684 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:38:26 ID:pyViR6Y20
- うら
職場の机の引き出しの奥で見つけた四つ折りのメモ紙
開いて見たら中に
犬になった
犬になった
とだけ書いてある
なんか怖い
うら
- 685 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:38:27 ID:bI09hofE0
- なんだろう露骨にパチンコ初心者でーすって空気出してれば
店側がよっしゃ大当たりさせてまた来る気にさせようって感じで
当たらしてくれないもんかな
- 686 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:38:38 ID:4cbu03HsO
- ちり紙などを中に入れておく「揚げ底」
アルコール洗浄
酸性液をあらかじめ内部に入れる
一定期間の行為の禁止
明治だとルーデサック
そもそも、子を作らない方法は避妊より堕胎の方がメインだったという…
大体、子が出来たら生むというのが普通だったしねぇ
- 687 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:38:39 ID:qnVn17Y.0
- ヒコーキ台はないのかな
- 688 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:38:45 ID:SuJBG2tEO
- パチンコやりたいだけならゲーセンでやればいいさ
- 689 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:39:02 ID:FbrDY39s0
- >>679
冨樫は別に一回死んでないし尾田っちも海賊経験したわけじゃないから大丈夫さ
- 690 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:39:12 ID:D081Np92O
- >>677
マジか
俺勝てなかったぞ
- 691 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:39:26 ID:AovSvX/UO
- >>674
パルスィが乗る船とは…
裏
薄い本のような事もなく、妖魔調伏と次代の巫女育成だけして
枯れていく霊夢を想像して哀しくなってきた
裏
- 692 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:39:36 ID:ufEk3ITk0
- 合コンはぶっちゃけ男女合同の飲み会みたいなもんだし
むしろお見合いパーティーとかそういう会のが想像つかない
- 693 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:39:49 ID:q2YjVN4Q0
- 若い奴のデキ婚問題は、収入が少ないのに家族計画せずに作っちゃうことだよな
金がないのに養育費でさらに嵩む。結局親に頼るしかない
- 694 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:40:19 ID:FbrDY39s0
- パチンコって1玉1000円じゃないの?日テレでやってたよ
- 695 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:40:38 ID:Q6f4H5560
- できちゃった婚か…扶養能力さえあれば別に悪いこととは思わんよ
裏
近隣に0.5円パチンコという恐ろしいパチンコ屋ができたんだが…
裏
- 696 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:40:52 ID:hz6dlU1g0
- どこのカイジだよ
- 697 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:41:03 ID:AL/VudGY0
- >>677
初めてで勝っちゃう奴は大体その後ズルズルいくよな
負ける奴は割と最初からノリ気じゃない気がする
- 698 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:41:19 ID:JGNxkmBo0
- パチンコが嫌いと言っても
パチンコを一回もせずにパチンコを嫌うのは
童貞が風俗で働くオンナはビ○チと言うのと似たようなもんだと思って
- 699 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:41:55 ID:IgpIa1VA0
- >>694
沼なら1玉4000円だよ
- 700 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:41:55 ID:TvOllTck0
- いや、その理屈はおかしい
- 701 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:42:12 ID:BW5fEU8c0
- 実家ぐらしだからって月の給料の9割つぎ込むようなハマり方しちゃう子もいるし気をつけないとな
- 702 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:42:28 ID:/EarxWGk0
- パチンコの経営形態が嫌われてるんだからそりゃ一回もしないだろ
- 703 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:42:41 ID:FbrDY39s0
- >>695
ついに1円を切ったかw最近のってゲームとして面白いというしやってみたいな
銀と金がアニメになってるとか胸熱。エヴァも面白いとか
>>699
4000円だったかw失礼
あの湯水のように流れる玉が4000円……とかびっくりだよな
- 704 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:42:52 ID:Cni6DrKE0
- 1玉1000円なら鋳物屋がハッスルするだけだよな
- 705 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:43:05 ID:ufEk3ITk0
- >>693
むしろ「子供は夫婦二人だけで育てるべし」という今の風潮こそが間違ってるのでは?
- 706 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:43:08 ID:iAM3/ztA0
- >>685
海外旅行でカジノ行った時、一緒にいった初心者丸出しの一人が
何故かディーラーに狙い撃ちで当たらされてたんだが、そういうことか
>>698
大剣して判るのはパチンコのゲーム性であってギャンブル経営の話とは関係ないのでは
- 707 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:43:16 ID:Q6f4H5560
- >>698
依存性のあるモノにその法則を当てはめるべきじゃないな
- 708 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:43:40 ID:D081Np92O
- >>698
耳が辛くなったら無理せず回れ右
裏
リーチすら出たかどうか覚えてない
裏
- 709 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:44:05 ID:znyefn.I0
- サミータウンとかでやって見れば?
- 710 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:44:21 ID:uAlkDKyE0
- 遊びのつもりでパチ経験するってなら
ゲーセンのメダルでやる奴でやりゃいいんじゃないの?
有名アニメの機種とかは無いのかもしれんが
- 711 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:44:24 ID:BW5fEU8c0
- あーパチ屋の音はやべぇなゲーセンも大概だと思ってたけどなんかダメージが違った
付いて行くだけで大ダメージとか辛いよぱっちゃん
- 712 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:44:29 ID:TvOllTck0
- >>705
核家族なんてのが一般化したのはほんの数十年前のことだしね
- 713 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:45:30 ID:JGNxkmBo0
- パチンコの経営とか裏つながりとかはともかく
大人の勉強しに行くと思えばいいや
- 714 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:46:17 ID:Q6f4H5560
- >>703
俺はやらないから0.5円の台に何があるかは知らないけれど
一玉の価格を下げるって事は、金ないけど沢山打ちたいという層を捉えるということだから、中毒者ここに極まるなあ、と思った
- 715 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:46:20 ID:rBTmE7dE0
- >>698
感覚としては似たようなものなんだろうな
- 716 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:46:35 ID:bI09hofE0
- まあよくも悪くも話題になるからな
裏
CRシグルイとかあったらうちてー
裏
- 717 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:46:51 ID:UZQwXHQY0
- >>705
育児の経験がある祖父母の協力は得るべきだよね。
- 718 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:47:23 ID:D0gCyBn.0
- まあゲーセンのパチンコならエヴァ辺り確実にあるだろうし
1000円くらい遊ぶならそっちもありなのかねえ
裏
某雑誌で見かけたが
丸1日パチンコで当たりが来なかったという悲惨な人がいた
被害総額は推して知るべし…
裏
- 719 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:47:24 ID:iAM3/ztA0
- 意味がわからん
- 720 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:47:49 ID:uAlkDKyE0
- 何も起きず、ただ金が流れて消えるのか
唐突の確変にあたふたするのがパチ初経験ってやつなんだ
- 721 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:48:09 ID:FbrDY39s0
- >>705
50代以上の人が子育て経験生かして子育ての手伝いするサービスも今増えてるんだってね
ああいうの良いと思う
仕事リタイヤして暇してる親に子育て手伝ってもらうってのも、悪くない形じゃね?
- 722 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:49:25 ID:EEZvz3RE0
- 普通の玉なら4円で1万もあれば十分なんでしょ
沼が4000円なら1000万?
なんか体切り刻んで人生かけて裏ギャンブルとかいって大騒ぎするほどじゃないなーって感じ?
というか素人目で言うなら1玉1億とか言ってもらわないといまいち迫力が
- 723 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:50:03 ID:Hnmix/WE0
- パチスロ流行ったからその辺の中年でもエヴァ知ってる人多いんだよな
バイト先で40代、50代のおっちゃん達がエヴァの話してるのはかなりシュールな光景だった
- 724 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:50:25 ID:hz6dlU1g0
- >>722
一万円だと台によっては確率分回せないな
甘デジとかは回せるけど
- 725 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:50:49 ID:q2YjVN4Q0
- 日本のパチ屋の多さはおかしいレベルだと思うんだ
対して大きくもない駅でも、駅前には必ず一軒パチ屋がある
- 726 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:51:11 ID:D081Np92O
- 安いのは未経験者の入口的な役割を担ってて中毒者はあまりやらないそうな
内心本気で儲かると思ってる層からしたら勝っても儲けが薄くなるわけで
- 727 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:51:18 ID:PjeMtOzw0
- 全部公営化にしちゃえばいいと思うよ
- 728 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:51:56 ID:OIqq8BXU0
- なんというか当てるためにはまず回さなければならない
回すためには玉を入れなきゃいけない
スロットでよくね
- 729 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:52:03 ID:IDQiH3Ec0
- あれ1秒に1発くらい打ってるから
4円だと分速で240円、時速14400円…
14400円あればゲーム買えば50時間は遊べるな
- 730 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:52:10 ID:rBTmE7dE0
- >>722
それはかえってうそ臭い
個人で数千億の金持ってる奴がバカなギャンブルしないし、
そもそもたった2500玉なら出なきゃほんの3時間もあれば十分飲まれる
- 731 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:52:50 ID:UZQwXHQY0
- おやつ用の裏
にぼしうめぇ
塩分無添加の裏
- 732 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:53:04 ID:hz6dlU1g0
- >>730
1万って当たり引けなきゃ1時間以内に溶けない?
- 733 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:53:06 ID:FbrDY39s0
- >>725
国民的娯楽的な位置にあるよな…
地方行っても国道沿いにぽつんとぱちんこ屋だけあったりするし。全国的にどこでも。
潰れてる店も多く見るから必ず儲かるというわけではないんだろうけど
>>723
4,50代だとヤマト世代くらいかな?好きな人は好きそう。プラグスーツとか見た目エロいし
- 734 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:53:07 ID:yTXnyCVQO
- 裏
じーちゃんばーちゃんは孫を甘やかすのが役目
裏
- 735 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:53:20 ID:IgpIa1VA0
- >>722
パチンコ台の規定で、
1分で発射される玉数100発以下と決められてるため
沼がその規定ならば(裏カジノだから守ってない可能性のが高いがw)、
1分で最高40万消えますよw
- 736 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:54:11 ID:Hnmix/WE0
- 昔は俺も○○するならその金でゲーム買えば何十時間も遊べるじゃんと思ってたけど
一年の○日分をゲームだけに費やしてると考えたらそれもどうかと思うようになった
思うようになっただけで相変わらずゲームばっかやってるけど
- 737 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:55:26 ID:Cni6DrKE0
- 初めから楽しみにいけるゲームの方が好きだな
金の増減が絡むとどうしてもアカン
裏
そう言ってBBやらLoVやらにつぎ込んだ額は400kくらいか…
LoVは排出やらSP応募やらあるから良いにしても
裏
今までの排出全部売ったら22kくらいか
45kくらい突っ込んでてそれなら結構リターン来てるか
応募したSP届けばあと8kくらいは返ってきそうだしLoVは意外に効率悪くないかも
裏
- 738 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:55:40 ID:DLXC7lSYO
- 裏
こないだみたアニメの爺は孫に英才教育をほどこしてましたね
息子は何故か海賊になってたが
裏
- 739 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:56:04 ID:qTQdtHVo0
- 今はもう大家族の時代ウサ
裏
ウサつけるか悩む程度にはそう思う
裏
- 740 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:56:20 ID:D0gCyBn.0
- >723
エヴァはパチンコとスロット両方である意味ターニングポイントを創ったのもでかい
>>725
地方だと娯楽が少ない→ある程度収入があっても使い道が無い
あとは分かるな?
- 741 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:56:24 ID:crOTja9Q0
- 裏
模写したいけど好きな絵を描く人がイラストレーターしかいなくて、好きな絵柄の漫画がない
漫画的な絵を描けるようにしたいのにな
裏
- 742 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:56:56 ID:rBTmE7dE0
- >>732
速度にもよるしさすがに大当たりはなくとも全部はずすのは無いだろうからちょっとためらって数時間って書いた
でもやっぱ2時間持たないよな
- 743 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:57:03 ID:4cbu03HsO
- パチンコで牙狼を知る
牙狼本編を見る
勘違いして仮面ライダーキバを見る
キバにはまりキバが出てると聞いてディケイドも見る
平成各作品つまみぐい
ムービー大戦見てWも手を出す
ムービー大戦コア見てオーズにも手を出す
アンクに惚れる
プレバンでメダルセットやフィギュアーツのアンクの腕やアンクフィギュアを買いあさる
パチンコを完全に忘れる
そんな後輩
- 744 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:57:03 ID:ufEk3ITk0
- 他に競合する娯楽施設が少ない地方はともかく都会のパチンコ屋は今や崖っぷちだしな
地方もネットやら何やらの発達で新規どんどん減ってるから商売的に安泰ではないし
- 745 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:57:30 ID:FbrDY39s0
- >>738
ガンダムかw
ガンダムの見た目まで海賊っぽくて面白かったわ
>>741
逆に考えるんだ、イラスト的な漫画を描く人もいるじゃないか
- 746 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:58:03 ID:AovSvX/UO
- >>738
子供はきちんと教育しなきゃならんが、孫は可愛がるだけでいいからな
司令の仕事が忙しくて、洗の…英才教育を施す暇が無かったのかもしれんが
- 747 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:58:28 ID:IDQiH3Ec0
- 田舎でもPCさえあれば一年中楽しめる同人ゲー流行らそうぜ
通販なら日本国内ならどこでも来てくれるんだし
- 748 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:59:12 ID:iAM3/ztA0
- >>747
いや、アナログゲー流行らすチャンス
- 749 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:59:14 ID:Q6f4H5560
- >>741
イラストレーターから漫画家になる人も沢山居るし、好きなのからはじめたらいいんでないの
- 750 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 14:59:20 ID:JGNxkmBo0
- >>747
東方
- 751 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:00:28 ID:SQjuAYgAO
- 初孫に初めて会った祖父は干し柿の如く甘いと聞くな
厳しい躾や教育は、やはり親がやらんといかん仕事なのだろう
- 752 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:00:38 ID:ufEk3ITk0
- >>747
PC使いこなす若者層はもうパチンコ屋にはほとんどいないよ
実際覗いてみりゃわかるが、客で入ってるのはおっさんおばさんじいさんばあさんだけ
- 753 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:00:48 ID:FbrDY39s0
- >>744
駅前見てると崖っぷちには見えないけどなw
専門学校の新校舎、ドンキ、パチンコ屋…駅前見てると今儲かってるところがわかって面白いな
- 754 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:02:01 ID:crOTja9Q0
- >>749
うん
その好きな絵師さんの画集が出てれば最高なんだけどなー
ディスプレイ見ながらガリガリ描くしかない
- 755 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:02:25 ID:4cbu03HsO
- ゲーセンもジジババばかりだな…
- 756 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:02:33 ID:FbrDY39s0
- >>746
名言だな。その通りだ<子供は教育孫は可愛がり
>>751
だな。躾とか自分に出来るか自信なさ過ぎる
- 757 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:02:41 ID:LLyqFO1A0
- 裏
公然の秘密というより紳士協定なんだけど日本語が辞書の定義上でしか捉えられないみたいだし触らないでおこう
裏
- 758 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:03:19 ID:D081Np92O
- 裏
懐アニかパチンコの話しかしない奴にゲーム趣味を否定されるといろいろ思うところはある
だからって野球の話とかされても地雷的な意味で困るけど
裏
- 759 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:04:09 ID:hz6dlU1g0
- そこで政治の話ですよ(ドヤァ)
- 760 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:05:30 ID:ufEk3ITk0
- 野球の話も最近はあんまり……
裏
安定した万民向け共通の話題ってもう天気くらいしかないんじゃないか
裏
- 761 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:05:53 ID:icZwNoRA0
- 裏
vitaじゃないのかよ
ttp://www.famitsu.com/news/201206/05015764.html
裏
- 762 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:06:37 ID:iAM3/ztA0
- 新色ですらないとな
- 763 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:06:45 ID:iUBa7I/E0
- パチンコ屋の照明は
「パ」の文字がよく電球切れを起こす
- 764 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:07:48 ID:Hnmix/WE0
- チンコを強くしてくれ!
- 765 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:08:00 ID:FbrDY39s0
- ファンサービスする球団もでてきたり、独立リーグができたり、いいニュースも結構あるんだぜ
>>760
みんなで見れば楽しいもんだぜ
- 766 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:08:03 ID:Uxnmbv7oO
- 俺が嫌いな話はするな
- 767 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:08:26 ID:UZQwXHQY0
- >>760
食べ物談義とか。
まぁこれも個人の好き嫌いとか地方ローカルの食品の扱いとかで
地雷になりうるけど。
- 768 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:09:01 ID:BW5fEU8c0
- 我がルールだ
- 769 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:09:09 ID:Cni6DrKE0
- パの゜とンの短い方が消えててハチノコになってたパチンコ屋もあったな
- 770 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:09:27 ID:iAM3/ztA0
- 政治やギャンブルは親戚同士ですら気まずくなるけど、野球は敵同士でも盛り上げる
>>765
最近どうなってるか知らないけど四国はすごいと思った
- 771 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:09:32 ID:4cbu03HsO
- 野球は見るよりやるほうがいいや
ただし不真面目にだらだらと
- 772 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:09:51 ID:iUBa7I/E0
- チル裏にルールなんてありませんよ
ファンタジーやメルヘンじゃないんですから
- 773 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:10:22 ID:ufEk3ITk0
- チル裏無法地帯
- 774 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:10:36 ID:FbrDY39s0
- >>769
ハチの子いいなw
パンコ屋とかもあり得るなw
>>770
だな。その後どうなったのか関東民にはわからないが
サッカーみたいに地元密着型で楽しめるのとか良さそう。
- 775 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:10:46 ID:SQjuAYgAO
- 一見安全そうな話題でも爆発物が紛れてたりするし、誰かと話す以上は、
誰かの地雷を踏んだり誰かに地雷を踏んだり蹴ったりは織り込んでおくしかないのかも
- 776 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:10:51 ID:Cni6DrKE0
- 野球は普段見ないのにWBCだけは見た
- 777 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:11:33 ID:4cbu03HsO
- 地雷をスライディングで踏み抜く会話
- 778 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:12:03 ID:RauIegXY0
- 友人のロッカーは懐アニ、パチンコ、野球の話はよくする
しかし肝心のロックの話は余りしない
裏
よく知らんけどいまどきの若い子は取り敢えず携帯ゲーム機の話題なんじゃないの?
電車でよく見かけるよ
裏
- 779 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:12:46 ID:BW5fEU8c0
- 地雷なんて余裕を持って優雅に踏み抜くぐらいじゃないとな
- 780 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:13:16 ID:FbrDY39s0
- 日本のどっかの会社の地雷除去機がすごいんだっけ
>>776
チル裏が最加速したのってWBCなんだよな
- 781 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:13:30 ID:iAM3/ztA0
- >>776
俺も普段見ないスポーツもオリンピックとかでかい大会は見ちゃう
でもスポーツというよりドラマ見てる感じ
- 782 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:13:47 ID:XB1c9upE0
- 自分の後をついてきてる人に上手く踏ませるのが優雅
- 783 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:14:05 ID:icZwNoRA0
- おっさんと幼女にはサンシャインの話題は捗る
- 784 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:14:20 ID:znyefn.I0
- 専門的なロックの話をしてもつまらないだろうという優しさかも知れない
裏
自分は凄く好きだけどその人が好きかどうか分からないときは結構気を使うよね
裏
- 785 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:14:34 ID:D081Np92O
- 関西リーグはいろいろ無謀過ぎた
裏
北海道リーグとか凄いけど無理じゃね
裏
- 786 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:14:47 ID:Hnmix/WE0
- 悪魔超人の話題で盛り上がるとか何その幼女、と一瞬思ってしまった
- 787 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:15:45 ID:ufEk3ITk0
- プリキュアは小さなお友達も大きなお友達も楽しく盛り上がれる世代間コミュニケーションの貴重な素材
- 788 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:15:57 ID:SQjuAYgAO
- >>783
砂地獄の方か、串カツの方か
- 789 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:16:04 ID:iAM3/ztA0
- >>785
プロチーム2個あるしかなり地元密着だからなあ
- 790 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:16:05 ID:4cbu03HsO
- プロ野球がつまらないのは必死さが見えないから
甲子園やWBCなどの大きい大会は必死さが見えるから楽しい
でもやっぱりやったほうがいい
- 791 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:16:33 ID:dg0uheZo0
- WBCはアメリカが思いっきり手抜いてるから・・・
- 792 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:16:55 ID:FbrDY39s0
- >>786
そっち連想する人は今は少ないw
でもジュエペよりは多いか
>>787
幼稚園児や低学年とは盛り上がれるが中高生と盛り上がれないのがおじさんつらい
- 793 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:16:56 ID:iAM3/ztA0
- プロ野球がつまらないかどうかは人によると思うが…
- 794 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:17:06 ID:4cbu03HsO
- サンシャインと言えばサンシャインマグナム
- 795 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:17:34 ID:AL/VudGY0
- >>786
最近アトランティスがロビンの代わりに闘ってたりして私的に最も熱い話題ですん
- 796 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:17:47 ID:Hnmix/WE0
- >>790
一試合一試合に人生かかってるプロ野球選手より甲子園球児の方が必至だって?
ヘソで茶が湧くぞそりゃあ
- 797 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:17:50 ID:UZQwXHQY0
- サンシャイン……水族館?
- 798 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:18:16 ID:hz6dlU1g0
- アメリカ、二回も負けたせいで「二度とやんないもん!」とかヘソ曲げちゃったしなぁ
- 799 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:18:30 ID:Cni6DrKE0
- アメリカは思いっきり力入れてただろ
審判に
- 800 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:18:30 ID:FbrDY39s0
- ロマサガ3の光の術か
光じゃなくてなんか変な名前付いてたよな
- 801 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:18:32 ID:rBTmE7dE0
- 涙流さなきゃ本気じゃないのかよ
- 802 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:18:43 ID:RauIegXY0
- 池袋サンシャインの話で盛り上がるとな
- 803 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:18:45 ID:JGNxkmBo0
- WRCはイギリスが強いんじゃなかったっけ?
- 804 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:19:09 ID:iAM3/ztA0
- 俺はオーストラリアが怖かった
- 805 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:19:26 ID:FbrDY39s0
- >>802
池袋の話で盛り上がるとか将来腐的な意味で有望な幼女だな
- 806 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:19:30 ID:ufEk3ITk0
- 甲子園球児も割と一試合ごとに人生かかってるような気もせんでもない
むしろ勝ち抜きトーナメント制だから負けたらそこまでだし
- 807 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:19:40 ID:4cbu03HsO
- まさか完璧超人をブラックホールが打ち砕くとは思わなかった
七人の悪魔超人の中でも副将的な立場だからまあ順当と言えば順当なのかしら
裏
白雪姫と七人の悪魔超人
裏
- 808 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:19:42 ID:crOTja9Q0
- そうだ。ディスプレイ見ながら書くのが辛いなら、絵師さんの絵を印刷するのはどうだろう
- 809 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:21:02 ID:EEZvz3RE0
- 生活の為にやってる奴がサイキョーなら
鼻くそほじりながら呼び込みしてる八百屋のおっちゃんなんて居ないんですよ
- 810 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:21:03 ID:icZwNoRA0
- >>792
>幼稚園児や低学年とは盛り上がれるが中高生と盛り上がれないのがおじさんつらい
お前は俺かw
一応TCGしてるからそっち方面はイケるけど
ラノベや深夜アニメはよく分からんから辛い。戦コレは見てるが
- 811 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:21:24 ID:JGNxkmBo0
- GT-RとかフェアレディZってスポーツカーとしての実績ってあるのかなあ?
ランエボやインプはWRCで活躍したってのは聞いてるけど
- 812 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:21:27 ID:OIqq8BXU0
- 別に甲子園で優勝しなきゃプロ入りできないわけじゃないですし
- 813 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:21:28 ID:Hnmix/WE0
- >>806
学生スポーツの勝ち負けで飯が食えなくなったり稼ぎが無くなったりするかね
- 814 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:21:54 ID:FbrDY39s0
- >>798
次回無いっぽいのか?w
>>810
TCGやってたら小中高幅広く行けるじゃないか。9割男だけど
- 815 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:22:00 ID:iAM3/ztA0
- まぁ自分の全てをかけてる高校球児だっているんじゃないの
- 816 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:22:22 ID:SQjuAYgAO
- まあ、高校球児もその後の人生がかかってるかもしれんしな
いきなり二桁取られて死亡とかしたら、もう学校行きたくなくなりそうだし
- 817 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:22:34 ID:AL/VudGY0
- >>807
初期案ではあいつがバッファローマンの立ち位置だったぐらいだし
ゆでにも思い入れがあるのかも。何より格好いいしな
- 818 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:22:53 ID:3DhW3/VsO
- 裏
特盛なんて頼むんじゃなかった
見た目で舐めてたわ
いまだに腹ん中がパンパンだぜ…
裏
- 819 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:22:56 ID:dg0uheZo0
- 高校球児とちがってプロは無茶なプレイとかで故障したら稼げなくなるしまあ
- 820 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:23:53 ID:D081Np92O
- >>813
でも一試合のボーンヘッドでクビになるわけでもないしなあ
いやプロが必死じゃないってのは違うけどさ
- 821 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:24:04 ID:FbrDY39s0
- >>815
というか結構多いと思う。実際。
>>819
プロは怪我をしないこと、っていうのがドライに見えてしまうかもしれないけどそれこそプロだと思う
怪我をおしてでもっていうのが劇的、ドラマとして扱われてしまうのもわかるが……
- 822 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:24:30 ID:iAM3/ztA0
- 社会人としてすらなってない遅刻魔のプロ選手だっておるしな
- 823 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:25:27 ID:XB1c9upE0
- 裏
初めての店で大盛りとか頼むと辛い展開になりかねない
だが頼む→やっぱりダメだったよ…
裏
- 824 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:27:42 ID:iAM3/ztA0
- そういや息子かばって手をケガした投手がファンや他チームのファンにも暖かく応援されてたけど、
首脳からプロとしてどうよって苦言を言われてたな
- 825 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:29:07 ID:D081Np92O
- 裏
独立リーグ調べてたら三重の節操無さに吹いた
そんなにも北信越嫌いか
裏
- 826 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:29:27 ID:rBTmE7dE0
- ってかプロ野球批判する人には言うほどプロ野球見てない人が多い気がする
高校野球と比べるとやっぱり明らかに動きも技術も違う
もちろん高校野球の頑張りもそれはそれですばらしいし、両者のよさはそれぞれ別物
プロでも明らかに弱いチームがいるので、高校球児に比べて怠慢ととらえられがちなのかもしれないけど
それでも日本野球の頂点なんだし、その勝負にかける精神や技術はどんなクズプロでも一般人とは段違い
- 827 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:29:45 ID:EEZvz3RE0
- なんというか不完全燃焼してるようなすえた臭いがする
- 828 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:30:44 ID:FbrDY39s0
- チル裏はいつでも不完全燃焼さ
>>826
だよな。プロ野球もいいし高校野球も良い。
そのへんの草野球の試合だって見てれば面白かったりするもんだ
- 829 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:30:52 ID:ufEk3ITk0
- どうも我が国では「プロ=全てを犠牲にして全力プレイする」ってのが不文律になってるっぽいしなぁ
なんていうか、生きて虜囚の辱めを受けずとか言ってた某陸軍と同じ臭いを感じる
- 830 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:31:46 ID:iAM3/ztA0
- 高校野球嫌いだった
ゲームしたいのにオカンと妹がずっとテレビ独占するから
- 831 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:32:11 ID:EEZvz3RE0
- >>829
んな人見たこと無いんですがねえ
- 832 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:32:37 ID:a56lK0ZQ0
- 精神論大好き民族だからね
そのせいで戦争でボロクソに負けたのに国民性だから仕方ないね
- 833 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:33:27 ID:FbrDY39s0
- >>831
思ってる人は多いんじゃないかな
>>830
テレビ独占やだよなw
俺は同じ年令なのに俺とあいつらの差は…って思ってしまって見れなかったな
- 834 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:33:30 ID:SQjuAYgAO
- >>824
ファンに受け入れられてるなら、商売としても問題ないように感じるのは気のせいだろうか
- 835 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:34:36 ID:D081Np92O
- まあ赤星は残念だった
- 836 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:35:28 ID:rBTmE7dE0
- >>831
たまにいる
まあ試合中にタバコとかはさすがにどうかと思うがな
そもそも選手生命としてもいかんだろ。無茶してんだから体いたわらんと
- 837 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:35:49 ID:dg0uheZo0
- 不平不満はあれど自分たちからは何もしない
それが極東地方 日本人の習性だもんな
- 838 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:36:10 ID:dcsdAgXQO
- 裏
うーん最近よく腹が減る
なんかストレス抱えてるとかなのかな
それにしても腹が……あっ昼飯食べてないのか
裏
- 839 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:36:40 ID:uAlkDKyE0
- スポーツ漫画だと主力選手が怪我で本領発揮できない展開はよくあるよね
- 840 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:36:50 ID:Hnmix/WE0
- ドームポリスのピープル乙
- 841 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:37:13 ID:Cni6DrKE0
- 不平不満あったら略奪始める他と比べたらまぁどうなのって感じではある
- 842 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:37:36 ID:iAM3/ztA0
- >>834
俺もそんなに言わなくてもと思ったけど、
まぁ、自分の武器だから常に大事に気遣えってことだろうしいいんじゃない
>>835
まだまだやれたのに…!
- 843 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:39:11 ID:FbrDY39s0
- >>839
話を盛り上げるパターンになってるよな完全に
話が進んできたら出てくる出場停止解除の2年とか
- 844 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:39:17 ID:rBTmE7dE0
- 子供かばって怪我するのがダメなら
ファンと握手したら腱鞘炎になったり、ポスター撮影でポーズとったら骨折したプロはどうなるんだろうな
- 845 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:39:44 ID:crOTja9Q0
- そんなことよりマリカー(SFC)やろうぜ!
- 846 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:40:13 ID:dcsdAgXQO
- おいらは何かチル裏の使い方を間違っているのかもしれないと見ていて思うのだ
- 847 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:40:48 ID:hz6dlU1g0
- >>844
ポスター撮影で骨折ってなんだよw
- 848 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:41:09 ID:mIJu.Dig0
- >>845
お前バナナの皮な!
- 849 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:41:20 ID:iAM3/ztA0
- デビュー当時の松坂はファンが肩に触ってくるのすごく嫌がってた
>>844
ポスターww
- 850 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:41:23 ID:SQjuAYgAO
- 子供も守る、手(商売道具)も守る、両方やらなきゃならないのがプロフェッショナルか・・・
- 851 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:42:26 ID:D081Np92O
- >>844
スペランカーはそれでも数字はそこそこ出してるので…
- 852 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:43:26 ID:EEZvz3RE0
- 自分も子供の時に秘密基地欲しかったなあ
むしろ大人になってからのほうが切実に欲しいかも
- 853 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:44:06 ID:mInqZRBM0
- >>850
つまりサンジのことか
- 854 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:44:37 ID:iAM3/ztA0
- 近所の空き地に地下基地作ろうと思って掘ってたら持ち主からすごく怒られた
- 855 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:44:54 ID:FbrDY39s0
- >>851
多村ポスターで骨折ってどういうことだよw
- 856 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:45:46 ID:bI09hofE0
- この前やったスト2はすっげー面白かった
なんだかんだで完成してるよあれ
- 857 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:46:33 ID:FbrDY39s0
- 「彼の怪我は野球の試合や練習中にとどまらず、
ポスター撮影中にジャンプして右足関節を捻挫したり、
プロ野球再編問題に伴うストライキの際に握手会で左掌の炎症を起こしたりしている」
多村のポスターこれかwホントスペランカーだなw
- 858 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:46:59 ID:AovSvX/UO
- >>852
広大な土地、建設費用、「秘密」のままにしておける交通手段・物資の搬入手段、やたらデカいロボ…
いくらになるんだろーなー
- 859 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:47:32 ID:XB1c9upE0
- サービス精神ありすぎなのも問題だなw
- 860 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:48:03 ID:iAM3/ztA0
- >>857
何これ腹痛いwww
- 861 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:48:17 ID:rBTmE7dE0
- >>851
だからこそ惜しいというか、怪我なければどれほどやれたのかってのは誰しも思うことだろうし
あの肉体でプロとして第一線で活躍して致命的な怪我だけはして無いのが驚異というか
ポスター撮影中にジャンプして右足関節捻挫
前日の試合で空振りした際に肩を痛めスタメン落ち
GW中からの発熱を押して出場するも無理がたたり気管支炎に悪化し、欠場。
ストライキの際の握手会で左掌の炎症し、その後2日連続スタメン落ち
沖縄で野球教室を開き、肩に野球バックを掛けたまま何百人にサインした結果、左肩が内出血。
全試合出場を目標に掲げていたが、開幕直前にインフルエンザに罹り緊急入院。開幕三連戦の出場を断念。
四週間で骨がつく予定→レントゲンを撮っても再生すらしていない。
- 862 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:48:23 ID:dg0uheZo0
- 一方普通に公園のオブジェと化してるロボットもいた
- 863 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:48:38 ID:icZwNoRA0
- >>852
コンテナハウスを借りよう(提案)
- 864 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:49:22 ID:iAM3/ztA0
- >>861
全盛期のコピペ作れそう
- 865 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:49:50 ID:SQjuAYgAO
- >>854
だから空中基地にしろとあれほど
裏
樹上に色々持ってった人も少なくないはず
裏
- 866 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:50:05 ID:FbrDY39s0
- >>864
アンサイクロかどっかに良い感じにまとまってたはず
- 867 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:50:45 ID:BW5fEU8c0
- 空中機動要塞とかなんか邪気眼が疼く
- 868 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:50:58 ID:FbrDY39s0
- >>865
木の上やったやったw
公園の木というか屋根というかそういうところに色々持ち込んでちょっとした秘密基地作って遊んでたわ
雨振ると全部流れちゃって泣いたりして
- 869 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:51:55 ID:iAM3/ztA0
- >>865
屋根の上に基地作ろうと思ってよじ登ってたらパイプが折れて落下してしまってな…
- 870 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:53:32 ID:OIqq8BXU0
- ニコニコ本社に秘密基地作ってくれるってさ
- 871 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:53:39 ID:AovSvX/UO
- >>869
膝にパイプを受けた…のか?
- 872 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:54:47 ID:JGNxkmBo0
- >>870
秘密基地作る前にサーバーなんとかしろ
- 873 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:56:22 ID:RauIegXY0
- 念
- 874 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:57:05 ID:dg0uheZo0
- たーかーのーつーめー
- 875 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:57:42 ID:mIJu.Dig0
- 場所が割れてる秘密基地なんぞ秘密でも基地でもないわ!
- 876 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:58:18 ID:crOTja9Q0
- 誰かに励ましてもらいたい
- 877 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:58:58 ID:AovSvX/UO
- >>874
空中要塞とかロボ軍団作ってた描写もあるし、島根を飛ばしたりもしてるから技術力は侮れんな
- 878 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:59:20 ID:XB1c9upE0
- 修造に励ましてもらってきなさい
- 879 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:59:51 ID:IT/S6bLU0
- 50歳までに結婚した事ない男性2割女性1割だってよ
どんどん増えて俺が独身でも肩身が狭くないようになるといいよ
- 880 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:00:30 ID:iAM3/ztA0
- /\/ i
「` ´:::::::::ヽ オラ、しゃっきりせい
i::::::::ノノリ::::〉\\
!:::l:!゚ ヮ゚ノリ ', ', ガッ
と [ iH.i]ノ | |
くイ__/ノゝ ヽ人/
iノ/_ノ .彡 < >∧∩
/[] [] ノノV`Д´)/
[] [] [] />>876/
[]] 彡
- 881 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:01:12 ID:AL/VudGY0
- >>876
つ鏡
- 882 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:02:42 ID:Q6f4H5560
- >>876
頑張れ、負けるな
毛根はお前が思っているより強いんだ
- 883 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:03:30 ID:FbrDY39s0
- >>879
これから確実に増えてくよな…大丈夫か日本
大丈夫だろうけど
- 884 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:03:33 ID:JGNxkmBo0
- 幻想郷では人妖問わずに結婚する者はいるのだろうか?
- 885 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:03:58 ID:I31XKIaYO
- 裏
しゃっきりせい、か
うむ
裏
- 886 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:05:03 ID:mInqZRBM0
- 裏
しゃっきり青娥
うむ
裏
- 887 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:05:07 ID:qpEuZgro0
- この前俺と妖夢が結婚したよ
- 888 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:05:24 ID:ufEk3ITk0
- >>884
とりあえずゆかりんは結婚してるぞ、俺と
- 889 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:06:11 ID:bH4Ljafs0
- 霖之助の両親とは一体
- 890 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:06:19 ID:OIqq8BXU0
- シャッキリポン
- 891 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:07:15 ID:/EarxWGk0
- 青娥ェ…
- 892 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:07:29 ID:NJhgZbh60
- 裏
アトリエシリーズのせいで理系に進んでしまった女子高生もきっと多いはずなんだよ
裏
- 893 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:07:53 ID:XB1c9upE0
- 霖之助、妖夢、慧音辺り
霊夢や魔理沙も親はいるわけだしおそらく
- 894 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:07:56 ID:BW5fEU8c0
- お燐とお空が結婚ごっこしてたよ
妖怪×人間で思い出すけどブレイブルーって格ゲーは猫と結婚したおっぱいがいたな
- 895 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:08:38 ID:0RVZy8U60
- 戦争に負けたと言えば結局日米の戦争は自衛だったのか侵略だったのか
この間自衛説のサイト見たけど説得力はあったんでそっちであって欲しいなと思うのだが
- 896 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:08:42 ID:JGNxkmBo0
- >>888-889
おじいちゃん。この前早苗さんと結婚したでしょ。
人間の結婚率は高そうだけど
妖怪の結婚率は低そう
総じて幻想郷全体の結婚率は低い
裏
あれ?妖夢ってたしか60歳だっけ?
裏
- 897 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:09:03 ID:UZQwXHQY0
- シャッキー・リーと書くとアクション俳優のようだ
- 898 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:10:08 ID:iAM3/ztA0
- >>896
60歳以上ではないってだけじゃなかったかな
- 899 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:10:09 ID:FbrDY39s0
- >>890
念
>>896
前の花の異変は知らないのは妖夢だっけ
そうすると60未満になる
- 900 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:10:43 ID:uAlkDKyE0
- 異種族間の結婚は寿命の差で残された方が悲しくなるからな…
裏
「そろそろ孫の顔がみたいわぁ〜」
と、遠まわしに結婚しろと親から言われているあやや
裏
- 901 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:11:46 ID:bH4Ljafs0
- 萃夢想の台詞からだと50以下だよ
剣の練習を始めてから50年という意味ならもう少し上になるかもしれんが
- 902 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:12:35 ID:6ZmcgAOM0
- 妖怪は結婚とか形式ばった物はしなさそうに思える
天狗だの河童だのの社会構築してるのはやりそうではあるが
- 903 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:12:45 ID:FbrDY39s0
- 次スレ依頼してくる
- 904 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:13:14 ID:/EarxWGk0
- 結界がしっかりしてる当時の冥界にいたのなら花の異変は知らなくて当然じゃね
大量にやってくる霊魂の対処に大忙ししてそうだけど
- 905 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:14:05 ID:JGNxkmBo0
- >>903
行ってらっしゃい
減速だぞーアクセル全開にしたらブレーキは基本だぞー
- 906 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:15:09 ID:AovSvX/UO
- >>895
・戦争せざるをえない状況に追い込まれた
・あの当時はどこの国も侵略やらんと生きていけなかった
・国内がgdgd
- 907 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:16:30 ID:XB1c9upE0
- 減速はさすがにまだ早いだろー→どうしてこうなった
- 908 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:18:31 ID:D0gCyBn.0
- >>899
て事は実質人間組の次に若いのは妖夢でほぼ確定なんかね
裏
改めて考えると具体的な年齢描写のあるキャラって案外少ないよなあ
裏
- 909 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:20:04 ID:0RVZy8U60
- >>906
だよねぇ、精神論でアメリカに勝てると勘違いして負けたとか言ってる人たまに湧くけど
あれお偉いはこぞって勝てるわけない、絶対に避けるべきって言ってたんじゃなかったっけ
でハル・ノートで戦争が避けられなくなったと
- 910 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:20:08 ID:iAM3/ztA0
- >>908
年齢に何の手がかりもないキャラも多いし決められないんじゃないか
- 911 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:21:42 ID:JVe/41Jg0
- ura
苦笑邸の本は詰め込みすぎで読みにくいっていうけど
どっぷりカオスに詰め込まない苦笑邸なんて苦笑邸じゃないやい!
ura
- 912 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:22:05 ID:FbrDY39s0
- 依頼してきた。あんな感じで良かったかな。
スレ建て人さん今いるみたいですぐ立ちそうだ。良かった。
>>908
10年単位でハッキリしないけど約何歳、っていうのが人間組と
パチェレミフランちゃんくらいか。ついで妖夢?
- 913 :大嵐(スレ建て代理人)★:2012/06/05(火) 16:23:40 ID:???0
- _,,.. -く\‐「7-ノ)
,'´ 、_r‐-、__,.-、r-、`l_
r'ヽ_ア-' ̄`ー'" ̄`ヾ_L
`Y / / /__!_| iY´
i i /i i ┬r'|/」
| く_/_/ l,j 〈 次スレですよ
| i '| ハ " 〉
ヽ、! ', .、ヽ、_,ン
`ァ'⌒ヽ、ヽ〉
| ><{、ー+ァっ-, ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1338880919/
く_r、__,.イヽ、!_i}---'
i \ `ー-ァっ__
/ `'ゝ、 i}____ノ
./ ,イ! l`'rー┘
うら
分担してスレ立てしたはいいけど、あの人に迷惑かけたかな?
立てる宣言したのに横取りしたのはまずかったかもしれない
うら
- 914 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:23:46 ID:AL/VudGY0
- メディスンは計算できないんだろうか
- 915 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:24:46 ID:EG//Opqw0
- 未来の大学生が今の大学生と同年齢という前提ならば、蓮メリも数年単位の幅はあれど確定してるな
いや、実は飛び級ロリだったとかでも良いけどさ
- 916 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:25:37 ID:bH4Ljafs0
- 神霊廟組と白蓮、妹紅辺りは割と正確に出ると思うけど
- 917 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:26:04 ID:FbrDY39s0
- >>913
ヒャッハー次スレだー乙
既に宣言した後だしちょっと重複リスクはあったかもしれないな
というか依頼スレはageようぜちゃんと…
そうしないから今回みたいなことになったのでは
- 918 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:26:49 ID:IgpIa1VA0
- >>913乙
マミゾウさんも元ネタ準拠だと若いんだっけ
- 919 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:26:54 ID:JGNxkmBo0
- >>913
乙
さあアクセル全開だー
- 920 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:28:03 ID:iAM3/ztA0
- >>913
断定じゃなくて聞く形にすれば事故らないんじゃね
- 921 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:28:58 ID:gfXXAGG60
- >>913
乙
裏
寺の妖怪達は何気に幻想郷の中じゃ年寄りばっかりなんだよな…
裏
- 922 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:29:10 ID:D0gCyBn.0
- >>913
乙です
まあ割と1000年前後辺りに固まってるって感じはする
裏
でも改めて考えると永琳の突出ぶりgうわなにをするやめr
裏
- 923 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:31:56 ID:ZEAHla560
- うら
1000年前に一体何があったんだ…?
うら
- 924 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:32:56 ID:dg0uheZo0
- せかいのはじまーりのひー
- 925 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:33:23 ID:JGNxkmBo0
- >>923
巨大な地震があった
- 926 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:33:37 ID:FbrDY39s0
- 平氏が盛り上がってたのが1000年前くらいか?
1192つくるのが鎌倉だし
>>915
2012年現在で高校が2年に短縮されて大学もそれに対応するというが
それでも1年程度のものだしな
- 927 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:34:49 ID:iAM3/ztA0
- 慧音先生も2桁代?
>>926
最近は1192作らないらしいぞ
- 928 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:35:14 ID:RLtXb49wO
- >>926
最近は国じゃなくて箱を作ってたことになってるみたいだぜ
いいはこ作ろう鎌倉幕府
- 929 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:35:38 ID:ZbFFERMMO
- >>913
おつです
裏
カーイーザ!カーイーザ!
裏
いくら思考停止と言われようが、人がたくさん死ぬ戦争は悪いことだと思う
裏
- 930 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:36:01 ID:IgpIa1VA0
- >>926
鎌倉幕府を1192と言うとオッサン扱いされるぞw
- 931 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:37:43 ID:BW5fEU8c0
- バナージ乙
そういえば5話配信してんだっけな
…これあと1話でおわんの?
- 932 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:38:07 ID:ZEAHla560
- >>925
貞観地震か。しかし被災したとは思えない
- 933 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:39:03 ID:JGNxkmBo0
- >>932
そりゃ当時の東北や関東なんて田舎だから…
- 934 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:40:46 ID:Q6f4H5560
- >>913
乙
お気になさらず
- 935 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:41:05 ID:FbrDY39s0
- >>927-928
箱て。XBOXでも作ったのか。しかし86年じゃなくてよかったな。86年だったらハムだぞハム
歴史もそうコロコロ変わるなんて思うと勉強する気も失せそうだなー
- 936 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:41:58 ID:oi5fX/F.0
- >>913
お疲れ様です
約1000年前で有名な語呂合わせと言ったら、「1016(とおいむ)かしの摂政道長」
- 937 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:43:34 ID:JGNxkmBo0
- 歴史なんざ後世の一部の人間が勝手に書きなおすもんだ
- 938 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:47:31 ID:IgpIa1VA0
- >>935
最近の学説じゃ、
1192年に征夷大将軍に任命されたよりも、
1185年の文治の勅許で鎌倉の幕府政治が始まっていると言う学説が有力みたい
平家滅亡も1185年
“いいはこ”と覚えるとかw
- 939 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:47:53 ID:qpEuZgro0
- 裏
東方キャラで鳴かぬなら〜
裏
鳴かぬならー食べてしまおうホトトギス
裏
- 940 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:48:00 ID:i40iGI1k0
- 裏
後輩がDomino使って東方曲打ってたから
対抗して耳コピした東方曲流して後輩に「原曲?」と言わせたときの爽快感
裏
- 941 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:48:20 ID:oxT1AnGI0
- 良い国なんてなかったんだね・・・
- 942 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:49:12 ID:iAM3/ztA0
- 笑わせようホトトギス
- 943 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:50:53 ID:Q6f4H5560
- 4192年まで待て
- 944 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:51:40 ID:FbrDY39s0
- >>936
藤原道長か。その年は覚えた記憶ねーなー
覚えたのかもしれないが
>>938
なるほど、解釈の問題か
- 945 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:51:49 ID:JGNxkmBo0
- 何を基準に良い国なのかどうかか疑問
国民から見ればいい国
外国から見れば悪い国
そういう国が日本の隣にあるじゃない
- 946 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:53:43 ID:mInqZRBM0
- え……1192作ろうは幻想入りしたの……?
- 947 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:55:34 ID:FbrDY39s0
- >>946
次回作のラスボスは源頼朝か…
- 948 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:55:46 ID:ZzdseJdc0
- 裏
断捨離では後悔しそうだと思い、こんまり氏の書籍を元に片づけを始めたが
あんまりキッチリやらずに適当にやっただけでも、オタ系所有物以外はバカみたいに減った
これなら断捨離と変わらないじゃないかと思い、どうしてこうなったか考えまくった結果
普段の持ち物は周囲から言われて入手したものやら惰性で入手したものばかりだったことに愕然
…主体性がないというか、周囲の顔色をうかがいすぎというかorz
少なくとも、服ぐらいはときめくものを買わんとあかんわ…
裏
- 949 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:56:23 ID:JGNxkmBo0
- 良い国よりもナズーリンと子供を作りたい
- 950 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:57:00 ID:hz6dlU1g0
- >>913
おちゅりー
- 951 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:58:03 ID:iAM3/ztA0
- 歴史人物系より妖怪系出しておくれよ
- 952 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 16:58:23 ID:mIJu.Dig0
- >>940
それはDominoとフリー音源で頑張ってる俺への挑戦だな
参考までにどんな環境でやってるのか教えろください
- 953 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:01:11 ID:D081Np92O
- 裏
場所が割れてても基地ではあるのではないか
場所どころか存在すら知られてないのが真の秘密基地ではないか
そもそも子供に基地は必要なのか
眠い
あと乙
裏
- 954 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:02:44 ID:FbrDY39s0
- >>953
基地がないと10年後の8月また出会えるのをシンジられないだろ
- 955 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:04:14 ID:iAM3/ztA0
- >>952
おぬしYAMAHA S-YXG50だなそうであろう
- 956 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:04:42 ID:cHK5YWSU0
- なんかドヤッぷりがやばいツボだ
- 957 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:04:52 ID:ZEAHla560
- うら
うむ、腹減ってきた
うら
- 958 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:08:51 ID:mIJu.Dig0
- >>955
何故バレた
- 959 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:09:07 ID:qTQdtHVo0
- 裏
>地球防衛軍3PORTABLE@PSVITA
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
裏
- 960 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:13:34 ID:iAM3/ztA0
- VITAちゃんはソフト名の後ろに何が付くのかと思ってたが、ポータブルのままか
- 961 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:14:45 ID:JGNxkmBo0
- VITAってネット環境がない人お断りだよね
裏
カードスロット形式にすればいいのに
裏
- 962 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:16:08 ID:icZwNoRA0
- PSPGOと間違えてないか?
裏
最近Go買おうかなとちょっと思い始めて来た
中古で1万でないぁなぁ
裏
- 963 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:17:46 ID:q0IMuHT2O
- 裏
数日前から右耳に違和感を感じる
なんか常に耳に水が入ってるような感覚がする
でも別に聞こえにくいとかはない
裏
- 964 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:17:50 ID:FbrDY39s0
- >>962
軽くググッたら12000円台であるな
あと一息だな
- 965 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:19:51 ID:UBnAuiBE0
- >>963
耳垢栓とか?
耳あかが詰まってる状態
- 966 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:20:33 ID:qpEuZgro0
- 中耳炎では…
裏
耳鼻科の怖さは異常
裏
- 967 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:21:04 ID:iAM3/ztA0
- 耳鼻科のマスコットキャラのゾウさん率
- 968 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:21:30 ID:JGNxkmBo0
- えっ、なにVITAってネット環境がなくてもゲームできるの?
裏
全部DLかと思った
裏
- 969 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:22:12 ID:i40iGI1k0
- >>952
こんな環境(お察しください)
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy17041.mp3
裏
でも正直音源持ってる意味がない
裏
- 970 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:22:54 ID:UZQwXHQY0
- >>968
霖之助「あぁ幻想郷では蹴鞠に使ったよ」
- 971 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:22:56 ID:a56lK0ZQ0
- 裏
子ゾウの名前がマーラとかたまげたなぁ
ttp://www.tonichi.net/news.php?mode=view&categoryid=1&id=16160
裏
- 972 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:23:12 ID:LLyqFO1A0
- 裏
EDF3Pとか誰も望んでないだろ…D3は客をナメすぎ
Vitaのノウハウの吸収と開発費とりたいんだろうが2Pが大失敗したのに売れるわけがない
裏
- 973 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:24:05 ID:q0IMuHT2O
- 耳掃除しても取れないから垢が奥の方に入っちゃったなのかな
病院フラグかなあ
中耳炎だったらやだなあ
- 974 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:25:49 ID:ufEk3ITk0
- ゆかりんに膝枕で耳掃除されたら死んでもいい
- 975 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:26:40 ID:a56lK0ZQ0
- ひじりんに膝枕されながら耳掃除されたら成仏する
- 976 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:27:03 ID:jjCBvj1U0
- >>969
曲名が思い出しそうで思い出せない、実にもどかしい、
緋想天なのはわかるのだが
- 977 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:27:30 ID:.pCt7M.s0
- >>973
中耳炎なら痛み→耳詰まりの順かと
- 978 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:28:01 ID:iAM3/ztA0
- >>976
フィーバーが足らんな
- 979 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:28:30 ID:ZzdseJdc0
- 耳垢が奥に入り込んだときの治療は結構痛かったw
2回ほどの通院で治ったけど
- 980 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:31:03 ID:JVe/41Jg0
- ura
聖輦船はやっぱりムズイ
Easyでなんとかクリアできるレベルだなぁ……
ura
- 981 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:31:26 ID:9LgHbiegO
- うら
そろそろ本気出したい
うら
- 982 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:34:54 ID:D0gCyBn.0
- >>980
とりあえずEASY安定目指そうぜ、それだけでもかなり違う
夜行列車・独鈷・シュトロムは何も考えずにボムな!w
裏
とゆーかEASYの時点で魔理沙Bの辛さが他装備より全然上っていうね…
裏
- 983 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:36:40 ID:oxT1AnGI0
- >>972
地球防衛軍ってけっこうな人気シリーズじゃなかったっけ?
失敗してたのか
- 984 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:40:13 ID:3Zo.TG8c0
- >>983
EDF2PとEDF:IAで大ゴケして再起不能に
もう細々とリメイクするだけの力しかのこってないんだろうな
- 985 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:41:26 ID:AV6SqTyQ0
- バフンウニ!
- 986 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:41:44 ID:qTQdtHVo0
- >>984
IAは外注だし2Pは案外売れたと聞いたが
- 987 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:42:09 ID:.pCt7M.s0
- EDF2PってPS2のとなんか違うの?
大コケって言ってもそんなに開発費がかかったとは思えないが
- 988 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:42:15 ID:UZQwXHQY0
- >>985
スカシカシパン!
- 989 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:43:38 ID:OvLEqONM0
- 地球防衛軍2P出たときは「今更2やっても…」だったのに3までやっちゃうのかよ
いいから早くペリ子or女性キャラ(色気出しまくりではない)復活で4出してくれ
- 990 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:44:45 ID:qTQdtHVo0
- >>987
通信協力プレイと、新しい武器やミッションの追加
ただ処理落ちがPS2版より酷い場合があるしスティックついてないから操作もし辛い
- 991 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:45:38 ID:iXNALJEA0
- あー良かった、これで明日から会社行けるわ
- 992 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:47:47 ID:qTQdtHVo0
- あ、あと協力プレイや新ミッションのバランス取りが割とテキトー
- 993 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:49:18 ID:iXNALJEA0
- オペ子が肩幅だった気がする
- 994 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:49:44 ID:8fK9haoA0
- 裏
俺の中で日経は完全にゴシップの仲間入りを果たした
裏
- 995 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:50:40 ID:IgpIa1VA0
- >>994
経団連の機関紙ですからw
- 996 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:50:54 ID:3Zo.TG8c0
- >>992
シンプルシリーズをフルプライスで売ろうとしたこととか頭おかしいんじゃないのと言いたくなるほどの耐久力のザコ敵とかも忘れるなよ
- 997 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:51:22 ID:BW5fEU8c0
- 海はいいねぇ…
- 998 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:51:37 ID:rBTmE7dE0
- でも日経の飛ばしは、企業が正式発表前だから否定したというだけで内容はマジということが多い
日経そのものの信用は全くないが
- 999 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:51:52 ID:qpEuZgro0
- ちくわ大明神
- 1000 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:52:04 ID:FbrDY39s0
- 日経が得意なのは飛ばしより後付だしな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■