■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 2564crn
1鶩(スレ建て代理人)★:2012/06/03(日) 14:07:59 ID:???0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

前スレ
チルノの裏 2563crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1338644922/

※ 注意:現在スレ立て規制がなされているので一般の人は立てられません。

900を超えたらスレ立て代行人に依頼するようにしてください。
また代行人は宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。
970を超えても立っていない場合は減速してください。

スレ立て依頼スレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335449574/

書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
---------- チルノの裏 ----------
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
↑使う使わないかは自由

過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱2
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■ 関連スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part36
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336833117/

非公式設定をあれこれ語るスレその42
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336564713/

東方二次創作作品を語るスレ 58/58
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1334768860/

■ チルノの裏避難所
チルノの裏口
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1330145588/

2名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:09:17 ID:E/hp30cc0
>>1
霊夢愛してる

3名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:10:24 ID:yy44EdiM0
>>1
ひじりんちゅっちゅ

4名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:10:52 ID:P11ST75Y0
>>1
橙なでなで

5名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:11:37 ID:o7sbyL0A0
     /( _)\
    くフ´   `v^ヽ いちおつふぉーゆーっ!
     〈リ从((、 l           (  )
     リ、゚ヮ ゚リ从ヘ、 人__   r┐ ( )´
    ∠(rイ7_'9mリ__,>  (  ( ̄ア
     く/::|::ハ>     ⌒ | ̄ ̄ ̄
      l.ノ ̄ヽ)         |

6名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:13:17 ID:2rhlV62o0
>>1
魔理沙ぺろぺろ

7名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:13:25 ID:v94JU3XI0
>>1
にとり萌え

8名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:13:27 ID:UkQ7sFbc0
>>1
ンフフ

9名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:13:38 ID:Q1dmvdAk0
>>1

10名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:15:45 ID:UkQ7sFbc0
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   それっておかしくねぇ?
              |(・) (・)   |   だって、ここにはスクリプトと幼女しかいねぇじゃん
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |

11名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:16:19 ID:6fvBVS9c0
>>1

12名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:16:23 ID:.wARdwso0
だんだん額にノーと書いてある人に見えてきた

13名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:16:26 ID:E/hp30cc0
幼女が自演できないとかそんなのおかしくね?

14名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:17:46 ID:qOOTIUPA0
昼ご飯前に出かけると行った俺がまだ出かけていないとはお釈迦様でも思うまい。行ってきます

15名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:17:54 ID:P11ST75Y0
あれ?俺はようじょ?

16名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:18:05 ID:y4kpPM3U0
マーボーのところはローマが本部だから元ネタはカトリックだな

17名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:18:29 ID:62BvxrjY0
いちおつ豊ねえちゅっちゅクンカクンカ

 \    ' ,   ┼ _,,.. -‐ ‐-‐ - 、.,_ /      ,:'     /
           _,´          `' 、    ,:'      \    -、
  \\    ,:'´   __   ..,,__     (:`ヽ,、 _         >    ヽ.
     \   ,r'ァ-‐''"´ _,..-‐‐-、`"''ー-<:;_ {ソ´::〉   /  く   ノ、__ノ ヽ
        <´  __,,..-‐'´    /!  `ー-、.,_ `ヽ:;ノ    //  |
  `  、     ノ  / /-r | / | ∧-、 |  ゝ    /     |      お
        ( | / .!/ __」_レ'  レ' _ ∨|/  .|          !
   + .     | ハ | '´ ̄`   ァ==、! ソ./ | +    -=ニ二     |
      r‐、 _,./´!∨wx   ,. - ,、  xw|. イ  |       i    .|      |
 _人_   ヽ、_).」 |./ ト、.  |   ソ  ,.イレ.|  ヽ,    __ _人_ く
 `Y´    ,ハ__`ン!| |_,イ>r--r<´_|  / |  〉     `Y´  |__    ,.‐ト、
      〈 ゝ-イ|∨ | . ./|o| ヽ  |レ'ヽ!   i      .!    /  レ'  | )
        ゝ--イ 、___,.|/.__.|o|./::\|    Y´ |         ,'     `ア´
         丿/`  .|:::::::::::::!:o:::::::| 、  _\ .)          |
          ( | ヽ  く:::::::::::::|::o:::::::!  >'´   〉           |      |
           |   ;二二二 (□)二;く\___/|         .|      |
       /   レ/::::::::::::::::::|:o::::::::ヽr>┘   )          !
     i (_ _/:::::::::::::::::::::::!:o::::::::::::\ル| レ         .く     |`!
     ` ー/::::::::::::::::::::::::::::::|::o::::::::::::::::.\____           `i    |_|
      .く::::::::::::::...::::::::::::::::::/_::o::::::::::::::::::::::::::_ノ            .|    ロ
         \::::::::::::::::::::::::/ \:::o::::::::::::::::_/             \     へ
          \______/-ー-‐‐\______/               \/
           [こ八、       ./こ7 |
           ヽ--‐'       └--‐'

18名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:20:03 ID:.wARdwso0

500円の定食とか素敵!


19名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:21:38 ID:Q1dmvdAk0

いつもそっち方向にするやつうざいわ…
お前の中では外道なキャラなんだろうがな


20名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:21:47 ID:ke8majw.0
お前が500円の定食を素敵だと思うのと同じくらい
定食もお前のこと素敵だって思ってるよ

21名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:21:49 ID:BdnslxEU0
>>1
うら
自演以上に荒らしてるアホの方がずっと有害であると個人的には思っている
うら

22名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:22:02 ID:C6BMrUZs0
>>1乙さとりん萌え

俺気付いたんすよ、近接機以外じゃ戦えないって
実用的な中、遠距離武器が殆どねえ


23名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:22:42 ID:4SNKJz5EO
>>1お疲れ様ですわこ様崇め祟れ

あの人神父なのね 牧師と違い
絶対に結婚できないじゃないか


24名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:23:00 ID:yy44EdiM0
カトリックじゃ神父は結婚できないんだけど、
まぁ現実のカトリックとは別もんだし気にしない方がいいだろうな

25名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:24:06 ID:XIj73Qzk0
500円の定食売ってる定食屋とか近くにあったら通い詰めるのにない

26名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:24:59 ID:Q1dmvdAk0
ビジネス街の弁当屋だと500円は高い

27名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:25:04 ID:2UayfJ9w0
>>1
お疲れ様です


これは楽しみ


28名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:26:25 ID:P11ST75Y0
大学で100円朝食やってた

29名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:26:52 ID:8WAM3gWkO
>>1乙ルナチャどんくさいよルナチャ

>>15
何言ってんだこのスクリプト

30名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:26:56 ID:lr76REgwO
>>1


だて眼鏡ならそりゃ100均にもあるだろうけど
意地張らしてくださいよ


31名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:27:49 ID:XIj73Qzk0
大学の学食値段高いのにクオリティ低くて昼飯いつもカップ麺だわ

32名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:28:05 ID:v94JU3XI0
>>29
バグってんだよ

33名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:30:43 ID:Q1dmvdAk0
テレビで見るようなオシャレ学食行ってみたかった
高校も大学もメニューショボいし安いけど値段なりの味だったし

34名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:31:07 ID:Dl6ciz6A0
ナズーリンと子作りちゅー

35名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:31:37 ID:IxIq0kL20
びんぼー人なんで280円ののり弁でいーです


加入したアンラがつるぺたになってたorzって…
紫どころか聖ですらぺたんこだってのに何を期待していたんだ?

ええ、動機の3割はそこですがね


36名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:31:53 ID:3sjdatgQ0
ナズーリンったーで検索だ

37名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:33:08 ID:Q1dmvdAk0

チキンクリスプうまかった


38名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:33:35 ID:V4.TIejc0
スパロボ裏
やだ…綺麗な扇さんかっこいい…


39名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:35:04 ID:HSk4RKfk0
>>1
朱鷺子萌え


なぜリボルテック多聞天…これはいいステマw


40名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:35:50 ID:Q1dmvdAk0
扇はビジュアル適当過ぎて1話限りのモブかと思ってた
あんなに目立つならなんでもうちょっとマシにしなかったのか

41名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:36:01 ID:ENNnsDO60
>>1
ありがとうございます

>>36
なにこれw

42名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:39:31 ID:Lk.lqNFs0

FF8のプレイ動画見直すと
極めれば極めるほどヌルゲー&カードゲーになるゲームと思うなやっぱ


43名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:40:29 ID:Q1dmvdAk0
極めてヌルゲーになるのはいいんじゃないのか
極めた証だし

44名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:40:33 ID:TH38Pvm.0

参加者5人ってデモといえるのだろうか・・・


45名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:40:56 ID:hZzt8xio0
>>1
大ちゃん萌え


風N誘導
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy17016.rpy

初の霊撃システムということもあってか今一つ使いこなせていない
問題は点数だ……。取れる状況であれば上部回収と過去作と同じパターンで取ってるが
信仰ポイントによって点数が上下するみたいだからこれでいいのか


46名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:40:58 ID:P11ST75Y0

>>36のを本名で試したらエラいことになった件

ナズーリン「ふぐぅ・・・・お゛・・お゛ぉ゛・・・ごほっ、ごほっ・・あが、あがが・・・・がっ・・・いだっ、いだだっ・・・ぎぎぎ・・・」


47名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:41:57 ID:e9NntaSA0
>>42
FF2もたたかうor魔法⇔キャンセルとか味方同士で殴り合うゲームになるよ♪


ギャー! またクアールだー!!


48名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:42:18 ID:Sh7LN1420
それっておかしくねぇ?
時が未来に進むと誰も決めてないじゃん

49名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:43:34 ID:E/hp30cc0
でも過去に戻ってるとも誰も決めてないよ!

50名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:43:49 ID:ke8majw.0
FF2もレベルって無いゲームなんだっけ?

51名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:44:05 ID:TH38Pvm.0
過去より未来より現在の女神様が好きです

52名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:44:20 ID:h0n4TleU0
>>33
別に行くだけなら行けばいいじゃん

53名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:44:35 ID:3sjdatgQ0
>>48
お前アレだよな・・・
烙印を消す命が歴史を書きなおすと思ってるタイプだよな・・・

54名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:44:51 ID:hlZOxpFQ0
>>44
たった一人でもデモはデモだよ

55名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:46:48 ID:Dl6ciz6A0
>>44
戦隊でも組むんじゃね?

56名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:47:24 ID:K1cJjZas0
>>50
ロマサガとかと同じで(というかむしろ元祖に近い?)戦闘時の行動によって異なったステータスが成長する方式

57名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:47:39 ID:rkO1nTr60
やばい来週には中間あるってのに勉強する気おきない
ていうか暑い暑すぎるだろ

カレンダーみたらもう6月だった・・・


58名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:47:56 ID:TH38Pvm.0
>>54は宇宙刑事派で>>55はゴレンジャー派か
正義って大変だな

59名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:48:01 ID:RBl5ZTeI0

1週間から10化で連絡すると言っていた企業がもう2週間以上連絡がない
さすがに連絡して催促するべきだろうか


60名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:48:52 ID:h0n4TleU0
3人でブルースワットでもいいのよ

61名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:49:09 ID:8WAM3gWkO
お隣さんが実際に一人デモやってたなあ

62名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:49:11 ID:v94JU3XI0
>>42
カード変化&アイテム精製&魔法精製のコンボは最強だからな

63名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:49:30 ID:09uQqkBs0
それはデモというのか

64名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:49:57 ID:Q1dmvdAk0
お燐が一人デモに見えた

65名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:50:09 ID:h0n4TleU0
>>63
たった一人でもデモはデモだよ

66名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:50:59 ID:TzvQEjLE0
デモンストレーションの略?

67名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:51:03 ID:.wARdwso0
でも…

68名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:51:19 ID:v94JU3XI0
デーモンお燐 → 悪魔系お燐

69名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:51:26 ID:.m.uHDLs0
>>1
一昨日頃から街宣車がうるさいです
大学付近で日曜まで騒がれちゃたまらん…

>>35
服の露出の多さで我慢するしかないさ

70名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:51:28 ID:HSk4RKfk0

デモもへちまもねぇ!


71名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:51:43 ID:Va037Ypg0
戦車の前で一人デモやってた人もいましたね…

72名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:53:08 ID:K1cJjZas0

2の魔法干渉値は形を変えてFF12の重装備や魔装備といった分類に引き継がれたとも見れるのか、面白い


73名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:53:39 ID:yy44EdiM0
デモ魅魔様の

74名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:54:01 ID:v94JU3XI0
複乳なら

75名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:54:22 ID:Q1dmvdAk0
速球なら

76名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:54:37 ID:TH38Pvm.0
ちょっと打ってみたいかも

77名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:55:25 ID:h0n4TleU0
ここまでは

   ___    ___ ___ ___    ___    _
   |  i,   /   ||  |  ||  i,   /   |   ,r" ,..`ヽ
   | i', i, / /| ||  |  || i', i, / /| |   / / 'i, i,
   | | i, V / .| ||  |  || | i, V / .| |. / /   i, i,        ____    _ O  _ __  __ __  _ __ __ .__  __
   | | i,  / . | ||  |  || | i,  / . | |. / / ∧ i, i,       i"r--┘ .ハ 〃.| |// | | . | | | ヽ | |ヽ V ./ | | . | |
   | |  i, /  .| ||  |  || |  i, /  .| |./ / / ̄ _i, i,      ヽ二'ヽ //ハ  |  <  | | . | | | |ヽヽ | ヽ / . | | . | |
   | | |, .V ./| .| ||  |  || | |,. V ./| .| .!' / /| ̄ ̄   i,    ┌--' ノ/ l l ヽ. |_|ヽ ヽ ヽ'ー'ノ |_| ヽ_,| .|_|.  ヽ'ー'ノ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄.      ̄ ̄  ̄  ̄    ̄   ̄             ̄
.fiヾ、n
.ヽ`´ j    ∧_∧
. (ヽ_')、  _( ´Д`)_
. ゝ、_ノ`ナヽ、     __,)ヽ
.  ゝ、_ノ  j ` ̄ ̄  `ソ、
.  | `ーt、`''ー─‐ '' ´ )ノ、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.  |   (`ー----─イノヽ ,r─‐、 ,r──‐, ,r─ァ .,--─‐--ァ ,r──、   ,r─ァ ,r-ァ .,--ァ  ,r──、   ,r─‐、 ,r──‐, , -‐─‐、   |
.  |   (`ー--i--‐'´ナL_ノ.,'  , レ' 〃  ,' ,'   ,' .'--,  .,--'' ,'  , -,  :,  ,'   ,' ,'  '-' .r´  ,'  , -, :,  ,'  , レ' 〃  ,'/ , -‐、 ':  |
.  |   (ヽ--イー‐イ    ,'   ,'l   /,'   ,' ,'   ,'  ,'   ,'  ,'   'ー'   ', ,'   ,' ,'  ,r‐, ゙':  ,'   'ー'  ', ,'   ,'l   /,'   ,' ! `--´ ,'  |
.  |  (ヽーイヽ‐-‐)    'ー‐' ー‐' 'ー‐'  'ー‐'  'ー‐'   ー‐' ̄.ー‐'' .ー‐' 'ー '  ー‐' ー‐' ̄.ー‐' 'ー‐' ー‐' 'ー‐' ``'ー─'    |
.  |==(ヽ_二フ ゝ二イ==========================================================================================|
.  |__ゝ、_ノ_ゝ‐r'______________________________________________|
.     / =〈   ( =ヽ
.    (__ノ   ` -‐'

の提供でお送りしました

78名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:55:31 ID:lr76REgwO
カーン!

79名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:56:08 ID:8WAM3gWkO
これは大きい!

80名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:56:33 ID:e9NntaSA0
鐘一つ!
残念でした

81名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:56:47 ID:HW2A5Fh.0
魅魔っぱい

82名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:56:51 ID:ZbsnzeDU0
>>47
パーティアタックでHPあげるとつおい、という宣伝にだまされた愚か者は
こうていのブラッドソード的攻撃で死ぬがよいされるから困る

83名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:57:08 ID:Dl6ciz6A0
中継からスタジオへ回します

84名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:59:55 ID:K1cJjZas0
>>82
というか道中のデスライダーのブラッドソードやクアールの即死攻撃でえらい目に合う

85名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:04:43 ID:e9NntaSA0

ステータスを考えるに、ヘクトアイズとモルボルグレートはもう少しわんさか配置してもよかった


86名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:05:57 ID:rkMSTfT60
−裏−
今日から2ヶ月も研修で寮に入らないといけない……
先輩が言うにはくっそボロくて監獄みたいだとかいうしネットなんて無いんだろうなぁ
近くに遊ぶとこなんて無いしまじ寮で何すればいいんだろう
それとも未プレイのとーほー作品をプレイしろというお告げなのかしら
−裏−

87名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:06:59 ID:r/uCH.TQ0

え…これ耳垢取る動画だよな…なんで最後虫が…


88名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:07:38 ID:Dl6ciz6A0
>>86
チル裏から離れて己を磨けということだ・・・


マジレスするとネットブックに入ればいいじゃん

89名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:08:46 ID:hlZOxpFQ0
              ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。←>>301
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ /∠__|     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ (\__,/|    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││  .│

室内温度27℃を突破!
冷却間に合いません!
やむを得ん……電源を遮断しろ

90名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:10:58 ID:Q1dmvdAk0
>>86
スマホ

91名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:11:00 ID:aLTfNgng0
うら
特典トレカに英世さん一体を余分にリリースする価値があるのかが悩む
後々後悔しそうだけど、一度見たら結局しまいっぱなしになる落ちな気もする
それともあんなこととかに使ったりできるような物なの
うら
やっぱり画像が公開されてるからトレカみたいな物だと微妙に思えてくるんだろうな
もっと実際に見てみたくなるような物にすればいいのに
けど店舗特典でそれは厳しいか
うら

92名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:11:32 ID:bfqfLdyc0
主張の内容よりも声の大きさで正統性を判断してるとこあるよな

・・・民主主義国家としては正しい姿なのか

93名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:12:42 ID:yhNGnOnM0

金髪最高や!
幼馴染なんていらなかったんや!


94名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:13:07 ID:PkftoTcQ0
モバイルwifiが君を呼んでいるぞ!
マジレスすると費用対効果の便利さはある

95名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:13:34 ID:v94JU3XI0
>>86
携帯で頑張れと言いたいところだが
積んだ本とかゲームを処理するチャンスでもある

96名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:13:35 ID:e9NntaSA0
>>92
全員といわずとも、国民の八割九割が賛成するのなら、
不細工は皆殺しにしても良い法だって正しいとしてまかり通るからなー・・・

97名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:15:57 ID:09uQqkBs0
金髪幼女最高だよな

98名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:18:55 ID:v94JU3XI0
>>97
当然だろ


さっきから頭の中でキム・カッファンが「半月斬!半月斬!」
って連呼してたんだけど同じ声で「三月精!三月精!」
って言い始めて凄くあれな気分


99名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:19:34 ID:TH38Pvm.0
>>98
GO病院

100名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:19:41 ID:Is7TTir20
>>1

コーヒー8杯は飲みすぎた

101名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:20:39 ID:yhNGnOnM0
>>97
お、おう

>>98
病院行こうぜ

102名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:20:40 ID:hZzt8xio0
>>95
自分もそんな感じだな
ちょうど茨に香霖、儚月抄が読んでないから
ネット繋がるまでの間に読んでいる


そんなわけで儚月抄を読み始めたんだが
これまでの東方とは空気がまるで違って
とんでもないことが起きない気がしない……

なにこの胸がざわざわする感じ


103名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:21:31 ID:HW2A5Fh.0
ペヤング超大盛りを湯切りを忘れてダルンダルンに伸びきらせてしまって死んだ目をする俺
それでも一応湯切りしてみたものの捨てられた湯の量の少なさと手に残る重量感が絶望を加速させる

104名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:22:13 ID:Q1dmvdAk0
>>103
フライパンで炒める

105名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:22:19 ID:ke8majw.0
仕事の研修先で携帯なんか通じるわけ無いだろ
外界との接触を一切シャットダウンされて頼れるのは己の知恵と勇気だけそれがなければ命を落とすそれが研修

106名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:23:14 ID:.EKRdQy.0
>>103
「のびてなんぼよ」とパチュリー様がおっしゃっております

107名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:23:20 ID:igzNYA2c0
儚月抄は予告編のあんなことになるなんて的なやつが最高にシュールすぎる

108名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:24:08 ID:Q1dmvdAk0
俺の新入社員研修も山奥だったな…

109名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:26:10 ID:2rhlV62o0
もしそれが研修ではなくて他の恐ろしい何かだったとしても逃げる術はない

110名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:26:23 ID:hj941Ybs0
山奥に連れてかれるとか都市伝説ができそうだな

111名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:26:38 ID:HW2A5Fh.0
研修だからな、ゆっくり熟睡するのはまず難しい
剣を握ったまま浅く短い眠りを断続的に取るのがせいぜいだ

112名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:27:54 ID:lr76REgwO
妹紅式睡眠術を実践するチャンスかもしれない

113名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:28:12 ID:.wARdwso0

UFOキャッチャーは貯金箱って本当だったんだね…


114名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:28:48 ID:RBl5ZTeI0
山奥なら死んでも不慮の事故で処理できるからな・・・

115名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:28:53 ID:Q1dmvdAk0

ククク…どっさりみかんゼリーをいい感じに半凍りにできたぜ…


116名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:29:27 ID:4SNKJz5EO
山奥の研修所とか探偵が来たら一発アウトだな鹿谷(島田)とか金田一とかコナンとか

マクドまたチキンネタなのか ケンタと隣あってるってのに少ない客奪いにきてんのか


117名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:29:58 ID:E/hp30cc0
>>115
ゼリーの半凍りのやつって美味いよな
完全に凍らせても美味いんだけど

118名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:30:20 ID:e9NntaSA0
>>116
探偵が来ると羆が入り込んだような惨事になるからな

119名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:30:27 ID:ke8majw.0
こんにゃくのやつとかな

120名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:31:22 ID:ENNnsDO60
実話裏
昔、頭の中でブロッケンマンが「ミジメだのぅ・・・wミジメだのぅ・・・w」
って連呼してたんだけどその後はニャースの声で「ミジメだにゃあ!ミジメだにゃあ!」
って言い始めて凄くあれな気分だった


121名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:31:40 ID:Q1dmvdAk0
>>116
ケンタに海老バーガーあるからおあいこだぜ

122名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:33:08 ID:rkMSTfT60
−裏−
まぁ自分は車を持ち込むから土日は寮からオサラバできるのが救いか
俺は自由になる為の翼を与えられた選ばれし者なのだよ、そこらのザクとは違うのだよ!
−裏−

123名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:33:20 ID:09uQqkBs0
山奥であんなことやこんなことされるの

124名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:33:23 ID:TH38Pvm.0
エビバーガーはロッテリアが一番美味い気がする

125名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:34:40 ID:Q1dmvdAk0
>>124
意外と海老がちゃんと入ってるよな

126名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:35:35 ID:TH38Pvm.0
>>125
うむ。エビエビしててうまい。

127名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:35:44 ID:igzNYA2c0
交流戦優勝だかで半額とかあったな

128名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:36:35 ID:ke8majw.0
イカバーガー食いたいもう超沢山はいってるの
あるいは厚さ3cmのイカステーキでもいい

129名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:37:13 ID:RBl5ZTeI0
ゲッソリしそう

130名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:37:18 ID:e9NntaSA0
>>122
よう、みんなの足ノシ

131名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:37:31 ID:GVLQT/3c0
                   _ ... -─- ...、 .._
                  ,..- >'         `< ー 、
              / / _,,.... -─- ....,,_  \ \
              / /ゝ'": : : : : : : : : : : : :゛'''.. \ \
           / ./ : : : : 从 : : : : : : : : :イ.., : : : : ヽ \
           /  / : : : : :‐イ丿\: : : : :/‐レi─ : : : : 、  〉
            〈 ./: : : : : :/ __ \/ ___ヽ: : : : : : ∨
           ∨: : : : : ://,丁ヽ ゙   "/丁,ヽ l : : : : : :|
             レi : : : /:|| |ノ し|     |ノ しl | |: : : : :N
            ゝ: /: :|ゝ ヘ rソ  、   ゝヘrノノ |: ヘ: :/
             ∧'|: :l ⊂⊃ ____ ⊂⊃l: :|∧
               / : : !: :ト    |´    `|   イ: :| : :、
           / : :/ :l :レ ⌒ン'ヽ      丿 ⌒ヽ: :!ヽ : :、
             / : :/://   ' ' )──‐r'  ` ` 〉\ 、 : :、
          / : :/: :|  \    '    ト    /、  | \ : :、
            / : :/: : :| ( `ー─ ' ヽ   /`ー─ ' ) |: : :\: :\
        / : :/{: : :{  ヽ      丿 ゝ      ノ   } : : :} \: :\

132名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:37:45 ID:v94JU3XI0
幽々子様食料ですよ

133名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:38:06 ID:XIj73Qzk0
タコヤキイカバーガー食いたい

134名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:38:34 ID:HW2A5Fh.0
這い寄る混沌の気配

135名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:39:08 ID:rkMSTfT60
海老>>>>>>蛸>>>蝦蛄>>>>烏賊>>>>>>>>>>>>>>>>蟹

烏賊は味がねぇんだよ、蟹は食いづらいしよ

136名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:39:12 ID:09uQqkBs0
侵略しなイカ!?

137名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:39:21 ID:Q1dmvdAk0
そういやイカ入れたタコ焼きは存在見たことすらないな

138名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:39:26 ID:Is7TTir20
人間は所詮絶大な力には流されるほかないのだ…。

139名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:39:27 ID:IxIq0kL20
ロッテリアが近場に1件しか無いんだよなー
地味に絶品チーズバーガー好きなんだけど

田舎だとショッピングセンターがどこの系列を入れるかで決まるからな
うちの県はそれでサブウェイが0じゃなくなった


140名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:39:39 ID:qwB9udO60
蟹になりたいね

141名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:40:49 ID:GVLQT/3c0
たこ焼きの中にイカとエビとタコを3つ入れたトリプル焼っての作って露天で売れば人気でそうじゃね?

142名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:41:04 ID:ukof2BFc0
変な乳して海老臭い!

143名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:41:13 ID:ke8majw.0
でもやっぱそれとは別にファストフード店ではいかの丸焼き売るべきだと思うな女常識的に考えるなら

144名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:41:29 ID:E/hp30cc0
俺はいか大好きだよ 雑巾みたいな噛み心地のやつあったがあれもなかなかいい
カニは食いづらいがやはりうまい
エビはぷりっぷりしてていい タコはぷるぷるしてていい


あさりやシジミ以外の貝は食べるときにどうしても躊躇します


145名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:42:13 ID:piYZIw720
申レN

146名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:42:25 ID:.wARdwso0
そうだ、家に帰って貝を食べよう

147名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:42:39 ID:e9NntaSA0
>>137
逆に、タコライス(蛸に飯を詰めたもの)も見た事ないだろう?

148名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:42:44 ID:v94JU3XI0
絶品チーズバーガーは確かに美味しいんだけどちっちゃいのがあれ

149名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:43:01 ID:ke8majw.0
コーヒーカップってどうして自分で回せるの
アレどういう構造になってんだとりあえずアレは腕力でむりくり回してるの?

150名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:43:32 ID:HW2A5Fh.0
彼がなぜ雑巾の噛み心地を知っていたかを思うと涙を抑えられない

151名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:43:47 ID:Is7TTir20
イカライスは食ったことがある、

刺身で食うものじゃなかった

152名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:44:08 ID:10nfmzTM0
モスバーガーを食べたくなってきたけど遠くにしか無い
そしてモスバーガーのハンバーガーって地味にソースとかがすごいブチュルブチュルって出てきちゃうんだよな…
モスイータースキルがまだまだ未熟か

153名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:44:21 ID:Q1dmvdAk0
>>147
でも鳥の中に飯入れたやつは見たことあるぞ?

154名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:44:32 ID:v94JU3XI0
雑巾を噛むとか苛めにでもあってたのか

155名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:45:19 ID:Dl6ciz6A0
ゆかりんとチューするふりして藍様とチューしたい

156名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:45:19 ID:ke8majw.0
新品の靴で家の中歩きまわるのと
新しい雑巾の味を噛み締めるのは子供の醍醐味

157名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:45:22 ID:ukof2BFc0
タコはくにゃくにゃ、イカはシニシニ
なんかそんな食感

158名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:45:24 ID:ol7H8JAkO
いかの刺身は好きだけど、火を通すとなんか苦手だ
歯ごたえ?

159名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:45:28 ID:E/hp30cc0
>>150
え、雑巾の噛み心地ってそこまで一般的じゃない?

モスは高いがそれに見合った美味しさでいい フィッシュが大好物
あとシェイクが美味い

160名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:45:29 ID:SIR6g1tc0
ura
安田記念タイム速過ぎw
ura

161名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:45:31 ID:rkMSTfT60
雑巾を噛む性癖とか何それ、えんがちょ

162名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:45:52 ID:.wARdwso0
鳥を噛む時はうしうし

163名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:46:25 ID:h0n4TleU0
お前牛乳噴いた雑巾の匂いするんだよ

164名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:46:35 ID:10nfmzTM0
藍様にちゅーできた!勝った!第三部完!とか思ってたら目の前にいたのはゆかりんだったでござる
ってスキマプレイされそう

165名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:47:09 ID:TH38Pvm.0
猫の首をはむはむするのがやめられない。
耳をしようとすると起こられる

166名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:47:10 ID:e9NntaSA0
雑巾の噛み心地って、警察沙汰にしても構わないレベルのいじめで
給食の時間に雑巾食わせるくらいでしかシチュエーションが想像出来ない

167名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:47:42 ID:4SNKJz5EO
イカスミ料理は有るのにタコスミ料理はないのは
美味くないとか絡みにくいとかそんなんなのかな

ルーヒーのたこ焼きやっぱ入れてたんだろうかクト


168名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:47:55 ID:Q1dmvdAk0
牛乳拭いた雑巾とか最悪

169名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:49:39 ID:HW2A5Fh.0
でもそれで性に目覚める猛者とかも居たりするんだろうか

170名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:49:45 ID:KUAysXy60
>>167
Yahoo知恵袋によると旨味がないからだとか。

171名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:49:56 ID:ke8majw.0
牛乳ふいたスイカをペロペロ

172名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:50:11 ID:E/hp30cc0

あれ、でも確かに俺は雑巾を食った記憶なんてない
でもあの当時の俺は確かにあれは雑巾の噛み心地だと思った
どういうことなんだ…もしかして小さいことタオルやらを噛む癖あったんかな


173名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:50:21 ID:ukof2BFc0
ミルクの匂いがしそうな東方キャラ

174名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:50:52 ID:TH38Pvm.0
サニー

175名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:51:03 ID:HW2A5Fh.0
サニー

176名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:51:16 ID:lr76REgwO
サニー

177名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:51:28 ID:Dl6ciz6A0
ザニー

178名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:51:33 ID:Q1dmvdAk0
サニー

179名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:51:42 ID:P11ST75Y0
サニー

180名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:51:49 ID:TeZOWdDE0
>>172
手触りとかから噛み心地や舌の感触とかある程度想像出来てるんじゃまいか

181名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:51:55 ID:aLTfNgng0
けーね先生は牛じゃないだろ!いい加減にしろ!

うら
でもけーね先生の搾乳なら

182名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:51:55 ID:qwB9udO60
サニー

183名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:52:01 ID:h0n4TleU0
サニー

184名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:52:04 ID:GVLQT/3c0
サニー

185名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:52:27 ID:X1GlqSIg0
ミルク

186名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:52:47 ID:09uQqkBs0
慧音

187名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:53:05 ID:ukof2BFc0
リリー

188名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:53:21 ID:10nfmzTM0
あえてメディスン

189名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:53:53 ID:ke8majw.0
魔理沙にだってスペカでミルクもってるのに

190名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:53:58 ID:2rhlV62o0
サニー

191名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:54:16 ID:hj941Ybs0
慧音ミルク

192名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:54:42 ID:HW2A5Fh.0
もこチャイルド

193名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:54:43 ID:h0n4TleU0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17017.jpg

194名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:54:49 ID:KUAysXy60
でも乳臭い魅魔さまなら見てみたいかも

195名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:54:53 ID:e9NntaSA0

系統としては同じハズなのに
ミルクの匂いがするというのと
チーズの臭いがするというのと
牛乳を拭いた雑巾の臭いで
それぞれ扱いが全然違う現実


196名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:55:00 ID:3sjdatgQ0
お前洗ってない狐のにおいするんだよ

197名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:55:54 ID:h0n4TleU0
>>195
それお前
大豆の煮ものの匂いと
納豆の匂いと
味噌汁拭いた雑巾匂い
言ってるようなもんで

198名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:55:55 ID:TH38Pvm.0
鉄なんて食ったこと無いのになんで口の中を切ると鉄の味がするとわかるんだろう

199名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:56:34 ID:hj941Ybs0
匂いは良い香りで臭いは悪い香りというイメージ

200名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:56:34 ID:Q1dmvdAk0
血に鉄入ってるからな


逆転してるww


201名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:56:55 ID:UkQ7sFbc0
今、さらっと狂気を見た

202名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:57:45 ID:h0n4TleU0
>>199
イメージっていうかそういうもんだし

203名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:58:07 ID:lr76REgwO
炎は匂いなの?臭いなの?

204名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:58:21 ID:2BBy12.U0
タマネギ食べてサラサラの狂気に

205名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:58:59 ID:E/hp30cc0
炎ににおいあるの?
におってるのは燃えた後のものじゃないの?

206名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:59:23 ID:hj941Ybs0
むせる

207名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:59:54 ID:e9NntaSA0
>>203
お燐「石油とかを燃やしてる炎は臭いで、屍骸を燃やしてる炎は匂いだねえ」

208名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:01:03 ID:ke8majw.0
もともとは匂いは香りとは無関係
第六感のこと

209名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:02:05 ID:09uQqkBs0

ホームラン打たれてやんのおおおあああ


210名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:02:13 ID:HSk4RKfk0
つまり…死人とか血とか壊れた物とか漏れたオイルの臭いとかを総括して「炎のにおい」と言うのかー

211名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:02:19 ID:TH38Pvm.0
温泉物語:セブンセンシズの匂い

212名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:02:27 ID:QfWWp...0
そういや、紅茶は何となくわかるが、人間の血肉からどうやってプリンやケーキを作ってるんだ?
相当余る部分が出てくると思うが、そこら辺は美鈴が食べてるのか

213名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:02:44 ID:o0PJZRFYO
ティラノレンジャー!ゲキ!
マンモスレンジャー!ゴウシ!
トリケラレンジャー!ダン!
タイガーレンジャー!ポーイ!
プテラレンジャー!メイ!
ドラゴンレンジャー!ブライ!
恐竜戦隊、ジュウレンジャー!


気のせいか、6人中4人が恐竜じゃないんだけど…


あれ?ジュウレンジャー普通に面白くね?


214名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:02:55 ID:PkftoTcQ0
こうギモーブ的な

215名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:03:26 ID:V4.TIejc0

西武ダメだろもうこれ
ノリさん勝負とか正気じゃないぞ


216名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:03:35 ID:10nfmzTM0
普通にプリン作る過程で隠し味に血とかごにょごにょとか混ぜてんじゃねーの?

217名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:03:44 ID:TH38Pvm.0
>>212
めーりんって結局人を食うのか食わないのか
セリフ的にジョークにも聞こえるし・・・どうなのよ

218名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:04:20 ID:2UayfJ9w0

まだ日も暮れてないのに
音が響くなー


219名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:04:56 ID:h0n4TleU0
こんど美鈴って名前の中華料理屋にいく

220名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:05:30 ID:IxIq0kL20
荒らしでも沸いたかと思ったわw

>>212
人間の食べるプリンと妖怪の食べるプリンじゃ概念が違うって事も…

肉をプリン状に固めて…ってそれただのコンビーフや


221名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:05:36 ID:Dl6ciz6A0
チル裏民が好きな車
RX-7、マツダロードスター

222名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:06:19 ID:ol7H8JAkO
>>216
同じようなイメージだった
混ぜるというか練り込むというか


人間からもゼラチンってとれるんだろうか
それならゼリーとかも作れそう


223名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:06:32 ID:Is7TTir20

うわあああああましろの漫画の人がさらされてる
商業誌でイラスト盗作はご法度なのに…。


224名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:06:42 ID:e9NntaSA0
>>212
人間の身体からだって、ゼラチンは取れるハズだし・・・・

225名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:06:57 ID:r/uCH.TQ0

コミケでトランシーバーという電波


226名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:07:11 ID:h0n4TleU0
何だろうと盗作はご法度だと思うが

227名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:07:25 ID:ccwfkmL20
血は塩混ぜればそのままでも固まるから
固形にするのは案外たやすい

228名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:07:35 ID:Q1dmvdAk0
主原料にしなくてもエキスとかで風味とか

229名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:07:42 ID:09uQqkBs0
ジャンプって身内でネタ分けあってんのかってぐらい真似してるよな

230名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:07:54 ID:10nfmzTM0
HQ!HQ!ってスタッフが不審者を見つけたら増援呼んだりするのか

231名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:08:18 ID:QfWWp...0
そもそも咲夜さんって毎日何人くらい人間捌いてるんだろ

232名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:08:26 ID:aIlvVN9AO
>>221
スープラはどうしたよ


ごま塩うめぇ
単品で昼食に成り得る程度にうめぇ


233名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:08:32 ID:e9NntaSA0

ブラックプディング
これか


234名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:08:39 ID:J3yB3Vs60
>>229
最後の作者コメントで色々言ってるなw

235名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:09:09 ID:K3e.i91Q0
風邪ひいた喉いたい
wifiつながらないあきらめた
天則対戦できないF5連打

236名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:09:16 ID:Q1dmvdAk0
売れる漫画のいいとこどりしようとすると似たような感じになっちゃうんじゃないか?

237名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:09:45 ID:TH38Pvm.0
やめろぉ!
紅魔館はもう人なんて食べてないんだ!
れみりゃもフランも普通のケーキと紅茶なんだよおおおお

と叫びたいけど、実際は毎日じゃないんじゃね?毎日だとしたら調達が洒落にならんし

238名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:09:55 ID:BdnslxEU0
>>217
幻想郷の少女達はみんな人を食った方々だよ!

239名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:10:10 ID:Dl6ciz6A0
>>232
スープラは時代遅れらしい

240名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:10:12 ID:QfWWp...0
>>236
あっ、ツギハギ漂流作家 ってそういう……

241名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:10:25 ID:Q1dmvdAk0
ヌーブラに見えた

242名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:10:31 ID:gHQuKCEg0
つの丸先生ごめんなさいは何度か見た

243名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:10:40 ID:aIlvVN9AO
>>238
物理的にな

244名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:10:53 ID:TH38Pvm.0
>>238
アーアーキコエナーイ!キコエナーイ!

245名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:11:17 ID:E/hp30cc0
>>238
霊夢や魔理沙も?

246名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:11:26 ID:10nfmzTM0
霊夢「実は私も食べたことあるのよね」

一同「え?」

247名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:11:47 ID:Q1dmvdAk0
>>245
霊夢も魔理沙も早苗さんも咲夜さんも

248名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:12:11 ID:h0n4TleU0
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima027441.jpg
赤いのが最高やろ

249名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:12:15 ID:ke8majw.0
むしろ普通のプリンの材料はゲット出来るのかな
砂糖とか栽培してるのか乳牛がいるかも怪しい卵はさすがにあるか

250名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:12:23 ID:4SNKJz5EO
羊羮だって本当の意味はちょっとぐろい料理だし

雨が降りそうで降らない雨具レーダーだと近いか


251名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:12:39 ID:v94JU3XI0
サニー人気っすな

252名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:13:00 ID:RZffM1sQ0

家に出る蚊はウザいくらい素早いし、こちらの動きに敏感に反応して回避行動を取るのに、
山頂で何匹も寄ってきた蚊はあっさり叩き潰せた。っていうか回避する気配もなかった

やはり人の多い場所にいる蚊というのは人間の動きに順応しているのか


253名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:13:36 ID:e9NntaSA0
>>237
それほど大食いでもなく、肉を食うにしてもそれだけでなくパンとオカズ的に使うなら
仮に毎日食ってたとしても、そこまで多く必要というわけでもないかなと

254名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:13:52 ID:E/hp30cc0
>>247
人間じゃないなら同意するんだがな


精神的なら皆人食ったような感じだよね!


255名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:14:35 ID:Q1dmvdAk0
>>254
人を食ったような性格って話だろう?

256名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:15:04 ID:09uQqkBs0

アウトだなw


257名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:15:49 ID:gHQuKCEg0
日本だけで一日平均200人ぐらい行方不明になってるから
半分は生きてるとしても毎日100人分はいけるな

258名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:15:52 ID:e9NntaSA0
>>249
待て、ちょっと待て、怪しい卵って何だ

259名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:16:27 ID:h0n4TleU0
卵<うにゅ?

260名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:16:37 ID:BdnslxEU0
>>254
初めからそういうネタ振りだったんだが…

261名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:16:43 ID:UkQ7sFbc0
今回のプリキュア、下手すりゃ一番不人気がピンクじゃね?
いや、やっぱマーチか、マーチなのか

262名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:16:56 ID:09uQqkBs0
卵<天狗「」

263名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:17:32 ID:09uQqkBs0
ビューティかピース2択

264名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:18:39 ID:GVLQT/3c0
ピースはイカちゃんの声補正のせいでさらに可愛く

265名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:18:49 ID:TH38Pvm.0
烏天狗は卵生なのか胎生なのか

266名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:19:10 ID:igzNYA2c0
妖怪から差し入れされてそうな霊夢は知らない内に人肉食ってるかありえそうだ

267名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:19:27 ID:J3yB3Vs60
>>265
つ:白月精

268名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:19:33 ID:5xJYLsOA0
口みたいな栗しやがって!

269名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:19:46 ID:Q1dmvdAk0
>>266
いやがらせじゃないか

270名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:20:07 ID:RhNpJ3Gc0
急募
鬱の解消方法

肉体開発は進まず。時間かけないとならんなあ

271名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:20:25 ID:Q1dmvdAk0
>>270
泣きまくる

272名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:20:28 ID:gHQuKCEg0
>>270
寝る

273名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:20:29 ID:QfWWp...0
そそわとかの硬派なSSで、人食う事の業やジレンマや恐怖や遺族の悲しみを読むより、
薄い本で「餌」ってさらりと言ってる方がなぜか気まずい(健全・非健全問わず)

274名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:20:59 ID:09uQqkBs0
>>270
漢字で書いてるならまだ大丈夫ただのきのせい

275名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:21:17 ID:aIlvVN9AO
>>266
そこらへんは直感がビビビビッってなるんじゃないか?

276名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:21:17 ID:v94JU3XI0
アームストロング砲みたいな栗しやがって!

277名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:21:18 ID:zKAeRgu20
>>270
体を動かす(ウォーキングとか
音読

278名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:22:34 ID:r/uCH.TQ0
山か海行って叫べ

279名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:22:39 ID:ke8majw.0
最近まばたきするのもめんどくさくて
目がめっちゃ乾燥して痛い眼球周りすごく疲れる

280名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:22:39 ID:2rhlV62o0
>>270
ノートに小さい字で「こいしちゃん」と書きまくる

281名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:22:45 ID:E/hp30cc0
>>255>>260
多分そうだろうとは思ったけどね
変に真面目な反応してすまんな


いやちょっと真面目に考えてみたんだよ
幻想郷の人間って妖獣系なら食いそうだなとか …まああれは冗談の発言でいいのかな


282名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:22:48 ID:UkQ7sFbc0
>>270
彼女を作る

283名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:22:58 ID:IxIq0kL20
>>270
自然が少しでも多い地域を散歩してくるといい

284名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:23:03 ID:TH38Pvm.0
>>280
100MBこいしちゃんやめろww

285名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:23:43 ID:UkQ7sFbc0
無気力症候群は鬱か否か

286名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:23:43 ID:v94JU3XI0
>>270
睡眠をしっかりとってれば精神的健康は約束される
但し睡眠薬とかアルコールの力で寝るのは駄目な

287名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:23:57 ID:TH38Pvm.0
太陽の光を多く浴びて散歩をする
これはまじめに初期の鬱には効果あるらしい

288名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:25:21 ID:HSk4RKfk0

鬱ろう季節


289名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:25:23 ID:QfWWp...0
>>275
ねずみ男かよ

290名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:25:47 ID:aIlvVN9AO
つまりお空を彼女にすれば全部解決だな

291名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:26:04 ID:Q1dmvdAk0
>>281
兎鍋反対だっつってんだろダラズ

292名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:27:23 ID:e9NntaSA0
>>291
一方、光の三妖精はみすちー屋台の目の前で焼き鳥を売り捌いた

293名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:27:31 ID:piYZIw720
ついでに太陽の光は骨を強くする効果もあるらしいな


つまりお空ちゃんまじ天子

294名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:27:33 ID:RhNpJ3Gc0
寝て起きてきたのに解消されなかったんだ
よし身体を動かそう疲れるまで筋トレだ
そして明日は久しぶりに好きな施設に行こう

295名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:29:39 ID:10nfmzTM0
空×天子…ありだな

あれ後でみすちーがプンスコしてそうなんだがw>みすちーの目の前で焼き鳥屋台

296名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:29:54 ID:Lk.lqNFs0
意志疎通できたら人間も牛を食うのすら躊躇いそうなんだけど
そこんとこどうなんだろ

297名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:31:15 ID:Dl6ciz6A0
>>296
つ「ミノタウロスの皿」

298名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:31:22 ID:Q1dmvdAk0
意思疎通できなくても親しみ沸くと食えんだろう

299名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:31:44 ID:GqjymTYo0
>>294
日光を浴びろ
つまり公園で腹筋だ。GO

300名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:32:06 ID:ZGNgmPVg0
>>296
だから動物園の動物って例えなんだろう、ずっと一緒にいれば愛着も湧くし殺すだなんて考えもしない

301名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:32:32 ID:Lk.lqNFs0
>>297
あれいま思うとトリコの食材みたいだな

302名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:32:43 ID:LbBrtgSQ0
知ってる? 酪農場から牛を出荷しようとするとき、牛達は荷台に乗るのを嫌がって涙を流すんだよ


義務教育でとさつ場見学とかすればいいと思う。あれは人生観が変わるぞ。


303名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:32:56 ID:RhNpJ3Gc0
親しみ沸いたからクジラとイルカ食べちゃダメ
なんで欧米人はあそこまで海洋生物に執着するのだろう

304名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:33:10 ID:GqjymTYo0
>>284>>280
貼れと言われた気がして
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17018.jpg

305名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:33:34 ID:J3yB3Vs60
>>303
お金になるから

306名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:33:40 ID:wvuB09ow0
>>297
なんとなくググってwikipedia見てたら
>イノックス星の人類(ズン類)
で不覚にも笑っちゃった

307名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:33:45 ID:QfWWp...0
>>297
あれは食われる側が、大袈裟に式を挙げた後、鎮痛剤で咀嚼される間も意識を保ちたがってるくらい
そういうのが生き甲斐って価値観の都合の良い世界だから…

308名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:34:23 ID:RhNpJ3Gc0
>>299
公園とか羞恥プレイじゃないですかー!

309名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:34:57 ID:qwB9udO60
陽の光はビタミンDをつくる
ビタミンDの欠乏はうつ病との関連も指摘されているらしいからみんな陽の光を浴びて元気になろうぜ

310名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:35:19 ID:Q1dmvdAk0
>>303
非難したおかげでクジラやめて牛を食うようになりました、牛はOKめでたしめでたし
っていう自虐アニメがあった

311名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:35:24 ID:r/uCH.TQ0

いいな…これ、欲しいな…
ttp://blog-imgs-56.fc2.com/t/i/m/times0305/20120603095214e75.jpg


312名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:36:04 ID:zKAeRgu20
>>302
「動物を殺すなんてショッキングなもの見せて心に傷をおったらどうするんですか」
って子供思いなご両親からクレームくるぞ

313名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:36:31 ID:aIlvVN9AO
>>308
関係ない、行け

314名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:36:50 ID:Q1dmvdAk0
実際俺の親戚がガキの頃見てトラウマ追ったから駄目だ

315名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:37:09 ID:ke8majw.0
遊戯王の箱豪華すぎてびっくりした
あれ店に来て中身の商品取り出したら捨てるだけなんでしょ
やったらキラキラピカピカ絵に合わせて凹凸まであっておいその箱売れよってレベルだった

316名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:37:09 ID:ZAAslGPsO

いろいろと鬼門だった記述憲法、なんかよく勉強して理解してたとこ出てきた
けど他の人コンパクトにまとめてたみたいだし不安


317名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:37:12 ID:wvuB09ow0
>>310
それサウスパークかい?

318名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:37:19 ID:e9NntaSA0
>>310
え、牛は人間が食べてもよい生き物として神様が作って下さったんだし、めでたしめでたしでいいんじゃないの?(真顔

319名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:37:38 ID:rkO1nTr60
日光に当たるとあたまぼーっとしてやる気なくなっちゃうんですけどこれなんて病気ですか
そして私の部屋の窓はばっちり西日を取り込んでくれるのだった

320名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:37:40 ID:ke8majw.0
>>312
普通に嫌だ自殺する

321名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:37:52 ID:v94JU3XI0
>>309
いい話だと聞いて嫌がるお嬢様を無理矢理外に出したら
突然居なくなってしまったのですわ

322名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:38:26 ID:10nfmzTM0
>>321
駄目だこのメイド長…早く何とかしないと

323名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:38:55 ID:piYZIw720
>>318
ヒンドゥー教「あのさぁ…」

324名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:39:26 ID:zKAeRgu20

原作が城アラキでも絵がこばやしひよこだと面白くなさそうな印象がある


325名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:39:49 ID:HSk4RKfk0
つまり、夜行性っぽい妖怪は大抵鬱持ちウサ


どうも最近鬱な気がしたのは
遮光1級という響きに釣られて買ったカーテンを
ずっと閉めっぱなしにしてたせいだったのか…


326名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:40:04 ID:ke8majw.0
吸血鬼の元ネタになった人って昼間出かけることなかったの?
そんなに古い人物でもないのによくこんなにアレコレ脚色ついたもんだな
逆に情報が不確かなママ各地に走り易かった時代なのかな

327名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:40:09 ID:Q1dmvdAk0
>>317
そうそう
やっぱ向こうから見てもおかしいんだな

328名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:41:36 ID:aIlvVN9AO
犬や猫を食べてる隣国はどうなの?

329名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:41:40 ID:e9NntaSA0
>>323
そういや、ヒンドゥー教徒にビーフカレーご馳走したネゴシエーターがいたっけか

330名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:41:52 ID:Hqc0qq3Y0
ヴラド・ツェペシュはあくまでも物語のモデルなだけで
当人が吸血鬼と呼ばれたわけではないぞ

331名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:42:01 ID:Q1dmvdAk0
>>326
病気のせいで日光に当たれなかったのが元ネタとか聞いた

332名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:42:01 ID:Lk.lqNFs0
子供の頃、コーラは体に悪いって表現が凄すぎて
コーラ飲んだ瞬間人が溶けるというアニメがトラウマになったの思い出した
俺もともとサイダー派だから別にいいやとかわけわからんこと考えてたけど

333名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:42:22 ID:ZAAslGPsO
>>326
元々狂犬病とかで日を恐れるって吸血鬼のイメージがあったとこに、串刺し公の残虐な血のイメージが合わさっただけでヴラドさんは日苦手ではなかったような

334名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:42:28 ID:zKAeRgu20
>>325
日照時間が減る冬に鬱が増えて、春から夏になるにつれて治る
季節性鬱もある(専門医もいる)から日光に当たるのは大事なことだよ

335名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:42:43 ID:piYZIw720
ヴラド・ツェペシュ「人を夜行性の引きこもりみたいに言うなよ」

336名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:42:54 ID:09uQqkBs0
昔は日本だって犬肉やってたし

337名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:43:16 ID:Lk.lqNFs0
いぬにく〜

338名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:43:26 ID:Dl6ciz6A0
誰も安価して来なかったら妖夢と一緒にデートする

339名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:43:50 ID:v94JU3XI0
最近のアメリカ人は人も食うらしいな

340名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:43:55 ID:UalNWB9A0
メロンの通販で岸田教団のセブンスワールド検索しても出てこないんだけど
もしかして回収されたのかな?

341名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:43:57 ID:GqjymTYo0
>>328
犬は昔の日本、近年の東北地方から東南アジア全般で食われてる
猫は知らん。が三味線にされてたろ。

チャウチャウが食用とか

342名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:43:59 ID:J3yB3Vs60
でもヒンドゥ教の人も日本に来たらここは日本だから神様も許してくれるさと普通に食べるんでしょ?

343名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:44:22 ID:F2Lx7.gc0
>>338
安価してきても、とかそのぐらいの気概で挑めよ!

344名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:44:25 ID:ccwfkmL20
>>329
あの人は拷問されるの大好きなマゾだから相手が一番嫌がることが出来る

345名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:44:49 ID:EValKV5Q0
>>342
人によるだろ

346名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:44:50 ID:o7sbyL0A0
>>334
日照時間が減ることで体内時計が狂うとかってけーねがいってた

347名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:44:51 ID:GqjymTYo0
>>339
日本でも最近あったらしいな・・・最近どうなってんだ

348名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:45:00 ID:CYxFuP8s0
>>340
無音部分入ってたりしたんだっけ?
なら回収されたのかも

349名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:45:29 ID:RhNpJ3Gc0
狂犬病はいつ恐水病と名を改められるのか
別にどうでもいいことだけど

350名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:46:05 ID:Dl6ciz6A0
>>343
じゃあ分かった
今から妖夢とデートすんぞ妖夢!!!

351名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:46:06 ID:Q1dmvdAk0
絶対アンブレラだって

352名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:46:18 ID:aIlvVN9AO
カニバリズムはどこにでもある伝統的な儀式だろ

353名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:46:20 ID:.wARdwso0
人肉は不味いってグイードさんが

354名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:46:23 ID:HSk4RKfk0
人なんて食ってみても不味いに決まってる。ってミスタが言ってた

355名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:46:29 ID:d4pYLbR20
イスラム教でも「豚肉?隠れて食ってるぜHAHAHA」的なノリの人は割といるらしい

356名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:46:34 ID:Lk.lqNFs0
>>347
あれ見て綾辻の眼球綺譚思い出したわ

357名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:46:41 ID:e9NntaSA0
ジャック ラッセル テリア
甘味が強くコクがある・・・・か

358名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:46:45 ID:ZAAslGPsO
>>342
それイスラム

イスラムは旅先では酒も豚肉もおkなんだとか
食えるものない時もあるからって理由で

359名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:46:59 ID:F2Lx7.gc0
>>350
やってみろよとは言ったけどやらせるとは言ってねーよ!?

360名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:47:10 ID:wzZSbo9o0
ロシアの刑務所のドキュメンタリーでスペックっぽい容姿の囚人(元ネタのウクライナ人ではない)が
いかに自分が隣人を殺し、シチューにして食べたかを嬉々として語っていたのが恐かった

361名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:47:37 ID:10nfmzTM0
俺が知らないだけでもしかしたらもうウロボロスウィルスがばらまかれているのかも知れん

362名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:47:45 ID:UalNWB9A0
>>348
ということは次載るときは直ってるんだよな
買うの我慢してて助かったわ

363名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:48:04 ID:ke8majw.0
思うに妖夢と霊夢は同じ意味ではないのかな
妖怪と幽霊は同じ存在だし夢の字も似てる

364名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:48:21 ID:Q1dmvdAk0
あかん今日のチル裏はグロくてあかん

365名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:48:25 ID:Dl6ciz6A0
>>359
あぁん?おたくには幽々子様がいるだろうが!

366名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:48:35 ID:GVLQT/3c0
小学生高学年までころハムを植物だと思ってたぞ
初めてブタときいたときは凄い衝撃だった、ハムの木がこの世に存在してなかったと知って

367名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:49:28 ID:wzZSbo9o0
小学生高学年までアブラハムをハムの一種だと思ってた

368名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:49:32 ID:piYZIw720
ラマダーン(断食)だって子どもとか妊婦、病人や外人は免除されるし、そこまでガッチガチな宗教でもないよ

369名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:49:52 ID:HSk4RKfk0
>>363
霊夢と妖夢が姉妹とな!?

370名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:50:19 ID:piYZIw720
ウロブチウイルス?(難聴)

371名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:50:20 ID:GqjymTYo0
>>358
食わない奴は食わないらしいよ?刑務所でもそれ用の食事あったり、
留置所でイタズラで食わせようとしてマジギレするイスラム人とかいるらしいし
(そっち方面の知人のお話)
宗教的な生活が基礎になってて「汚いもの」という認識が強いらしい

372名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:50:25 ID:v94JU3XI0
基本的に肉食動物は糞不味くて食えないらしい
でも鳥肉は美味いよな?まあ肉だけでなくて雑食だけどさ

373名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:50:59 ID:e9NntaSA0
>>366
パンの木やコーラの木やカレーの木はあるのにな

374名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:51:09 ID:GqjymTYo0
>>368
断食は海外にくるときはしないらしいな。帰ってからその分やるとかなんとか

375名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:52:05 ID:C6BMrUZs0
日光に当たるとテンション上がり過ぎてヤバい
落ち着きが無さ過ぎるから鬱なくらいで丁度良い

376名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:52:06 ID:zKAeRgu20

我が家のお稲荷様って続き出ないのかね
柴村さん一般行って桜庭一樹みたいにもう帰ってこないのかねぇ


377名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:52:25 ID:UkQ7sFbc0
断食も言葉だけ聞くとアレだけど、日が出てなきゃ食い放題なんだろう?

378名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:52:50 ID:Dl6ciz6A0
そういや最近は人肉が話題になるのね
ちんこ食べるイベントとかマジキチ

379名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:53:04 ID:rkO1nTr60
東方知ったばかりの時は霊夢と妖夢が姉妹だとマジで思っていた

380名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:53:55 ID:09uQqkBs0
グミの木が本当にあるのかと思ってた

381名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:55:10 ID:GqjymTYo0
>>380
実際にあるから困る


最近アケビとか桑とかくってねーな。今食ってもうまいのだろうか

382名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:56:56 ID:uQUQLYKg0
>>380
うちの庭に生えてますぜ
熟す前に鳥が持ってっちまうからろくすっぽ食えねえけどな

383名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:57:46 ID:.wARdwso0
チャチャチャチャーン

「植物改造エキス〜」

384名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:58:10 ID:r/uCH.TQ0
グミと言えばハリボー

385名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:58:20 ID:Dl6ciz6A0
家には葡萄とラズベリーの木が生えてるよ

穣子様の葡萄って美味しいのかな?

386名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:59:03 ID:GqjymTYo0
>>385
穣子様のおいもと葡萄は超甘そうなイメージ

387名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:59:13 ID:HSk4RKfk0

妖々夢始めたばかりの頃は霊夢と橙の配色が似てる気がして
「むむっ、さてはゆかりんは赤色好き!」と予測したが全くそんなことは無かった


388名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:00:00 ID:PkftoTcQ0
このわざとらしいタイヤ味!

389名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:01:45 ID:wzZSbo9o0
まるで……タイヤに犬の糞を塗り付けたような味です……しかしこれも貴重なタンパク源です

390名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:02:24 ID:4SNKJz5EO
グミの実やコクワの実、アケビにビワにヤマモモと探せば食べ物はいっぱい有ったし今も有るな

本州の屠殺場は部落問題が絡んでくるから容易に見学には中々いけない 解消されつつは有るが


391名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:02:37 ID:Dl6ciz6A0
タイヤに椛の糞を塗りつけたような味?

392名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:03:21 ID:qwB9udO60
アカなゆかりんとな
ああ、どうし服ってそういう……

393名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:04:29 ID:ccwfkmL20
最近、牧場や屠殺場はこうていえきや狂牛病などで衛生管理が厳しく言われるようになったため
衛生上の理由で見学受け入れなくなったところも多い

394名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:05:48 ID:ke8majw.0
パンの木を求めてタヒチ侵略

395名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:05:50 ID:e9NntaSA0
>>390
ああ、賤民は貴人のおられる所には軽々に行けないと
・・・・あれ?

396名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:06:10 ID:GqjymTYo0
東方に足を踏み込む直前の俺の知識
・紫は藍の家来、橙はペット(雰囲気)
・魔理沙は「だぜ」口調の脇役
・霊夢はしっかりものだけど乙女
・紅魔館の主は咲夜さん
・美鈴は旅の武闘家

今考えたらなんでこんなだったんだ

397名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:06:31 ID:Dl6ciz6A0
東北の部落と
東北以外の部落じゃ意味合いが違うんだよね

398名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:07:07 ID:ke8majw.0
ブラックぶらく

399名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:07:26 ID:GqjymTYo0
>>397
どゆこと?

400名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:08:11 ID:09uQqkBs0
グミの木ってこれか見たことねえなあ

401名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:09:20 ID:h7KqYmr.0
>>396
そりゃ二次創作、設定がそのへんに転がっていて
調べない限り一次設定が分かりづらいから

402名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:10:12 ID:8WAM3gWkO

「健康の秘訣は」と聞かれて「私はいつも人を食ってますから」と答えた総理は誰だっけ


403名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:10:21 ID:ol7H8JAkO
被差別部落自体知らなかったりするね
教科書や先生の雑談でチョロっと聞くくらい
大人になってから関西に住んでカルチャー?ショックを受けた

404名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:10:34 ID:igzNYA2c0
元残ってないようなのもあるし勘違いしてもしかたがないな
あとシリーズも長いからなぁ

405名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:10:48 ID:uQUQLYKg0
>>402
吉田茂

406名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:11:02 ID:Is7TTir20
>>396
FPS最強の武器はバール と同じような都市伝説感がある

407名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:11:08 ID:zKAeRgu20
自分でやるまでは動画見ながらこんな弾幕(Normal)抜けられねーよ
と思ってたが慣れればなんとかなるもんなんだと感心した

408名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:12:06 ID:Q1dmvdAk0
部落なんて団体が騒がなきゃ普通の人はふーんあっそで終わる気がするのに

409名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:12:21 ID:8WAM3gWkO
>>405
あー、バカヤローの人か

410名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:13:58 ID:wzZSbo9o0
文楽?(難聴)

411名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:14:13 ID:ol7H8JAkO

吉田茂(CV. 高山みなみ)


412名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:15:14 ID:IxIq0kL20
うちの近所だと部落と集落にあまり用途の差は無い気がするが…

さて、洗濯物取り込まんと


413名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:15:46 ID:bSb2fLWU0
RPG最強の武器はタンスだ!重量こそ最強の武器だ!
民家で手に入るという手軽さも素晴らしい

>>408
よく言われるけど勉強するとそうじゃない事が分かるよ

414名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:16:41 ID:snoevbIM0
合コン終わりー
女の子と喋るのは楽しいね
さて、さっさと帰ってサッカー見るぞー

415名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:17:00 ID:ke8majw.0
なら勉強しなきゃいいじゃない

416名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:17:10 ID:09uQqkBs0
泥棒してる勇者とか

417名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:17:11 ID:Q1dmvdAk0
>>413
終わらないとしても、差別関連団体って差別を助長してないか?

418名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:17:12 ID:QfWWp...0
>>401
最初期に藍様が人里を襲撃しては人間を大量に拉致し、冬眠明けの紫様のために倉に飼い殺ししている
って同人誌を読んで原作でそういうシーンがあるんだと思い込んでた

所謂ほのぼの八雲一家的な漫画は、893がコーヒーをクリーム・砂糖増量で買ってたとか
その手のギャグだと解釈してたな

419名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:17:50 ID:OFHS7WiM0
>>411
東條英機(CV:???)


井上麻里奈あたりが似合うと思ふ


420名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:18:02 ID:qHiWbjD20
知り始めた頃は慧音が囚われのヒロインでもこたんがみんなのアイドルだと思ってた

421名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:18:34 ID:o7sbyL0A0
>>372
肉の味は知らないけどライオンのうんこはマジ臭かった
雑食動物のそれとは違うレベルの臭さだった

422名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:18:37 ID:yd1e0Qfo0
部落は何十年も優遇しすぎて逆差別状態だと思うこの頃
いつまで続けるのあれ

423名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:18:55 ID:wvuB09ow0

大量にあるプラカップの使い道どうしよう。
院生室にでもおいといたら使われるかな


424名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:19:04 ID:GqjymTYo0
貴乃花と宮沢りえが結婚出来なかった理由が宮沢りえが部落出身者だったからだっけ?

425名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:19:15 ID:rnAS.NFA0
なんで東方知らないのに慧音とか妹紅しってるんだろ、デタラメ言って面白いとでも思ってるのかな

426名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:19:56 ID:ccwfkmL20
うちの親の実家も住所は部落だけど、
九州のど田舎なので果たして世間一般の部落と同じ意味に受け止めていいのかどうか迷う
本人にも聞きにくいし

427名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:20:05 ID:o7sbyL0A0
>>417
差別されることを理由に利権を得ようとする存在がなんたら

428名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:20:33 ID:8WAM3gWkO
>>420
逆だ逆


「えっ」禁止


429名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:21:17 ID:zKAeRgu20
>>417
そりゃ団体は差別があることでメシ食ってるんだから
本当に差別がなくなったら困るわ

430名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:21:22 ID:qHiWbjD20
>>425
フラッシュの音ゲーで聞いたプレインエイジアアレンジが東方との初接触だったんだよ
んで曲名からググってついた先のサイト見て周って勘違いした

431名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:21:31 ID:09uQqkBs0
一度老人をリセットして歴史消せば記憶から無くなる

432名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:21:46 ID:X1GlqSIg0
うら
スパロボ効果ってやっぱりすごいのね
バンダイチャンネルを見てるとよくわかる
うら

433名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:22:12 ID:snoevbIM0
飲み過ぎた
昼から飲むと何か罪悪感があるな

434名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:23:04 ID:yd1e0Qfo0
会社も部落自体は気にしなくても部落のバックにいる団体があまりにメンドクサくて雇いたくない状態なのよ
下手に雇って気に入らないことさせてしまうものなら差別だろとかなんやらかんやらで

435名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:23:42 ID:SIR6g1tc0
>>422
そりゃ、逆差別の為に差別団体が活動してる訳ですから

436名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:24:09 ID:3xAU8qIw0
差別は力なんだからそら使うわ
無条件で他人に文句言える力俺も欲しい

437名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:24:41 ID:K9j8ccWU0
市民団体とか胡散臭いのしかいないんだから全部解体すればいいのに

438名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:24:48 ID:igzNYA2c0
もう風化してるのになんとしても維持したいんだろうな

439名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:25:05 ID:e9NntaSA0
>>431
代々受け継がれ語り継がれてる可能性考えると、皆殺しに発展しかねないからそれ・・・

440名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:25:19 ID:J3yB3Vs60
>>437
解体した瞬間別の団体が生まれるウサ

441名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:25:29 ID:zKAeRgu20
>>437
解体に抵抗する団体ができて(ry

442名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:26:24 ID:snoevbIM0
にゃんにゃんを目のハイライトが消えるまでなぶなぶしたいとです

443名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:26:31 ID:3xAU8qIw0
大体遠慮するから悪いんだ
ちゃんと障害者も平等に扱ってやるという堂々さを持てば大抵大丈夫
一回弁護士来たときはそらメンドイから優遇したけど

444名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:27:21 ID:Lk.lqNFs0
>>396
でも魔理沙って書籍だと比較的「だぜ」口調な気がする

445名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:27:36 ID:8WAM3gWkO
>>437
それだと消防団とか真っ当な市民団体だけ消えそうだな

446名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:27:37 ID:RBl5ZTeI0
悪いやつ、ずる賢いやつ、皆滅べば世の中平和なのに・・・

447名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:28:25 ID:snoevbIM0
パチンコの?

448名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:28:32 ID:Q1dmvdAk0

代打の新井先生今日もフライ


449名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:28:35 ID:E/hp30cc0
>>446
滅んでもそれ以外の中から産まれてくるんじゃないの?

450名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:28:44 ID:ukof2BFc0
>>396
>・美鈴は旅の武闘家

なんか見てみたいw

451名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:29:19 ID:IxIq0kL20

日本一の悪人集団は間違いなく杉並区民の一部
きっと高井戸ICの入口が出来るより先に日本が滅びる


452名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:29:32 ID:3xAU8qIw0
>>446
そうやって汚いものを隠そうとする! お前らのほうがよっぽど偽善者ウサ

453名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:29:47 ID:Ua0JDyh.0
規制を厳しくしてもいい人が損をして悪い人はそれをすり抜ける
割とどうにもならない

454名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:29:57 ID:wzZSbo9o0
東方一の悪人集団チル裏民

455名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:30:07 ID:ol7H8JAkO
普通は自分の出自なんていちいち公言しないから
いちいち公言する人は公言することで何かを得たいのだろう


出身地や出身校くらいは話の流れで言ったりするけどね


456名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:30:17 ID:3sjdatgQ0
日本って偏差値50以下の奴が国民の約半分もいるんだぜ・・・

457名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:30:54 ID:zKAeRgu20

そのばしのぐ、まえだあたり、ありがちえ
もうちょっと名前なんとかならなかったのかと


458名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:31:06 ID:Q1dmvdAk0

マウスが悪化してる
1回のクリックで4回反応がデフォ


459名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:31:24 ID:ccwfkmL20
金子誠の話をチル裏でしたその日に決勝タイムリーか
7試合連続2塁打という地味な日本記録もちなんだよな

460名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:31:51 ID:4SNKJz5EO
犯罪が無くなると警察が困るのと一緒な感じ世界が平和になると軍や武器屋が困るし

だから誰も望まれてない ヒーローとか英雄とかは使い捨ての置物で構わないんだし


461名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:32:10 ID:FM37KGfs0
AGE裏
予想以上に隠す気がなくて笑ってしまったわ
まさか自分からネタばらしするとは


462名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:32:28 ID:Sh7LN1420
>>457
久米田作品に出てきそうな名前だな

463名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:32:34 ID:wvuB09ow0
笑点の時間だ

464名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:32:47 ID:h0n4TleU0
良い悪いなんて相対的なもんだから滅びるわけがない

465名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:33:01 ID:IxIq0kL20
>>457
おいおい絶望先生の登場人物ディスっちゃだめだろHAHAHA

466名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:34:08 ID:Lk.lqNFs0
独裁者スイッチはいい話だったな

467名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:34:37 ID:X1GlqSIg0
ヤッターマンが居る限り、この世に悪は栄えない!(キリッ

468名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:35:03 ID:J3yB3Vs60
>>457
なに?奇面組ディスってるの?

469名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:36:03 ID:rkO1nTr60
そういえば絶望先生って連載続いてるの

470名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:36:04 ID:EValKV5Q0
もうすぐ切嗣が世界から争いをなくして平和な世界にしてくれるよ(棒)

471名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:36:36 ID:cDTnbg.I0
>>455
一度新しい上司が「そうだよなあ 人間の勝ちなんて学歴で決まるわけないじゃないか!要は心だよ!」
って目を輝かせながら言ってるのを見かけたので嫌な予感がしてた


苦労人なのは知ってるが、「東大」ってあだ名を部下につけかけるのはどうかと思う
そもそも出てないし


472名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:36:55 ID:GVLQT/3c0
>>469
あと1〜2回だっけ

473名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:37:24 ID:wzZSbo9o0
>>460
警察は犯罪への対応だけが仕事じゃないし
平和になっても軍はそれを維持するのに必要だし

474名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:37:31 ID:ukof2BFc0
北海道はうまいもん多いよ

475名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:37:48 ID:eMrf0s3g0
みんな終わってマガジンはどうなるんだ

476名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:37:51 ID:Va037Ypg0
Elonaの裏
あ、あれ…失敗していた…だと…
カルマ20にしていなかったら即死だった
Elonaの裏

477名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:38:06 ID:OFHS7WiM0

中二の時にリアルにこういうことされたわ・・・
ttp://livedoor.blogimg.jp/peperon999/imgs/6/4/644de478.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/peperon999/imgs/a/2/a26d86bf.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/peperon999/imgs/0/3/03590456.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/peperon999/imgs/c/c/cc3f9195.jpg


478名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:38:12 ID:RBl5ZTeI0
独裁スイッチの話ってのび太がキれて全部の人間を消すとかいう短絡思考だったから起きた理想論みたいなもんで
とても教訓にできるような話じゃない気がするんだけど・・・

479名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:38:28 ID:10nfmzTM0
マガジン版ワンピースとかあるしそれで引っ張っていくウサ

480名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:39:18 ID:nUxTYPe.0

うまい棒たこやき味30本手に入れてやったぜ
夢の裏
最初おつかいだったのに空を飛んで家に帰る話になった
従弟は雷になって空を走っていったのに対し
自分は最初うまく飛べなかったが、最後はかなり速く風をまとって飛べて気持ちよかったが
なんだろうこの起きた後に感じる、敗北感
昼寝の裏

481名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:39:32 ID:e9NntaSA0
知力でも暴力でも何でも、相手を害して自分を利する者こそ生存競争を勝ち残れると考えれば
この世には悪しか栄えず、しかし勝てば官軍なのであり即ち悪≡正義なので正義は勝つのである

うーん・・・こんがらがってきた

482名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:39:46 ID:GqjymTYo0
>>474
夏だけ北海道食いたい。

483名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:39:47 ID:4U2UVqgo0

( ゚∀゚)ンハハハハハハハハ…
かわいい


484名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:40:24 ID:3xAU8qIw0
勝てば官軍
これ考えた人実に頭がいい

485名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:40:35 ID:TW59NSoM0

ボヘミア=モラヴィアっていうよりベーメン=メーレンって言った方がかっこいいから困る


486名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:40:38 ID:RZffM1sQ0
かわいいよな とか いじがわるい とか

チルノの裏
WM_CLOSEもWM_DESTROYもこない、PostQuitMessageも呼ばれずWM_QUITを直接投げてるわけでもない
どんな終わらせ方してんだこのゲーム
解析の裏

487名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:40:47 ID:zKAeRgu20
独裁スイッチと聞いて、ど・く・さ・いで何か文章作るのかと思った

488名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:40:59 ID:EValKV5Q0
>>478
てか元に戻せるし、消してる間に物を盗み放題でちょっと欲しいと思った

489名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:41:11 ID:6lZCQ9Ag0

いえーいDドライブが残り2Gしか空いてないぜー

どうすべえ


490名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:41:30 ID:EValKV5Q0
>>487
めんどくさい

491名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:41:36 ID:h0n4TleU0
>>477
よくわからん

492名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:41:42 ID:gHQuKCEg0
>>485
ですね

493名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:41:43 ID:J3yB3Vs60
>>489
Eドライブを付ける

494名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:41:56 ID:GqjymTYo0
>>487
「ど」らえもんが「くさい」

495名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:41:58 ID:ol7H8JAkO
>>478
都合の悪いことや嫌なことを無理やり排除しようとすると、孤独に生きるしかなくなる
って感じで理解してた


本当に世界から排除されたのはのび太のほう


496名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:42:03 ID:OFHS7WiM0
どくさいスイッチ、「ど」 どろぼう

497名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:42:07 ID:ukof2BFc0
>>478
その前に、ジャイアン消したら自分はいじめられなくなると思ったらスネ夫によりいじめられるようになった
スネ夫も消したらしずかちゃんにいじめられるようになった、じゃなかったっけ

498名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:42:40 ID:RZffM1sQ0
>>491
会話から察するに、体育祭かなんかの種目の出場の話かね?

499名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:42:50 ID:v94JU3XI0
>>421
肉ばっかり食ってる人間の糞とか屁も臭いよな

500名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:43:05 ID:GqjymTYo0
底辺は底辺のままである

501名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:43:18 ID:10nfmzTM0
しずかちゃんにいじめられるようになったってこれ地味にダメージでかいよな…

502名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:43:19 ID:h0n4TleU0
どくさいスイッチ

ど!→ドイツ
く!→屈指の
さ!→最高司令官
い!→イ・ビョンホン

503名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:43:24 ID:2UayfJ9w0
>>485
メーレンとベーメンがごっちゃになるのでやめていただきたい


メーメンとやった日には叫びたくなった


504名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:43:39 ID:ukof2BFc0
>>482
北海道は夏暑いよ 気温が本州沖縄に並んだりもするよ
春と秋がオススメだってリリーと穣子におっぱい押し付けられながら頼まれた

505名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:44:03 ID:EValKV5Q0
>>497
スネ夫を消したら、半モブキャラに追い回されてたよ

506名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:44:04 ID:Q1dmvdAk0
ミョーレンとビャクレン?

507名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:44:19 ID:GqjymTYo0
>>504
北海道の海鮮丼くいたい超くいたい

508名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:44:23 ID:ukof2BFc0
>>505
あ、記憶違いだったか…

509名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:44:30 ID:6lZCQ9Ag0
原作のしずちゃんは結構のび太に対して毒舌

510名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:44:35 ID:EValKV5Q0
>>501
いじめられてないから

511名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:45:09 ID:snoevbIM0
よし、サッカー観戦用の酒を買って帰ろう

512名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:45:32 ID:e9NntaSA0
>>509
リルル「いや、他の人にも結構きついしあの子」

513名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:45:50 ID:OFHS7WiM0
しずかちゃんマジ潔癖

514名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:45:54 ID:h0n4TleU0
>>488
あれ実際には最初に押した瞬間、押した人がパラレルワールドみたいに飛んでるんじゃなかったか
だから最後に元に戻れる

515名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:46:38 ID:v94JU3XI0
きゃーのび太さんのえっちー

516名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:46:50 ID:piYZIw720
>>509
それは初期のころだけだぜ

後期のころはもうアニメ通りのキャラになってる

517名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:47:03 ID:10nfmzTM0
可愛くて綺礼で清楚でこう…その世界では絶対にいい子扱いな子がたまに毒吐くと破壊力高いよな

518名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:47:14 ID:eMrf0s3g0
>>512
あなた、壊れちゃえばいいのよみたいなこと言われてましたね

519名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:47:34 ID:ol7H8JAkO
「今年の夏、無いんじゃないかな」と、毎年思う
特に今くらいの時期


夏休み始まるくらいと、9月の頭くらいがちょうどいいかも


520名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:47:35 ID:r/uCH.TQ0

うむ、いつ通ってもあの地下通路はガラガラで安心する
アメ横通らずに済んで大変よろしい


521名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:48:07 ID:J3yB3Vs60
>>488
それは元に戻ると言う結末を知ってるからの感想で
自分のせいで何人も存在自体が消滅したと感じさせられたのならまともな人間は無理だろう

522名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:49:02 ID:IxIq0kL20

何故しずかちゃんのバイオリンがジャイアンの歌に匹敵するレベルなのは
全然ネタにされないのだろうか


523名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:49:38 ID:6lZCQ9Ag0
まあドラえもんの道具って「何のために作ったんすか」っていうか不特定多数が所持してるにはやばいモノがあるね

524名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:50:01 ID:h0n4TleU0
ネタにされないってほどでもないが

525名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:50:12 ID:GqjymTYo0
ちきゅうはかいばくだんとかな。

526名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:50:25 ID:e9NntaSA0
しずかちゃんは定期的にコンサート開いたりファンクラブ作って入会させたり
ディナーショーでしずちゃんシチューとか作ったりしないから

527名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:50:56 ID:o7sbyL0A0
>>521
ドラゴンボールで生き返らせるさ

528名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:51:02 ID:wzZSbo9o0
ヴァイオリンをバイオリンって書くとお燐がバイみたいな響きになるから危険

529名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:51:23 ID:E/hp30cc0
どくさいスイッチって無いものを生み出せたっけ

530名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:51:59 ID:h0n4TleU0
VIolin

531名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:52:14 ID:Lk.lqNFs0
>>478
嫌な奴を消しても次々に変わりが現れるから意味ないよって話だし俺は教訓になると思ったな

532名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:52:52 ID:GqjymTYo0
>>528
むしろそっちのほうがよくね?
あっ違うんですパチュリーさんそういう意味じゃなくてそんなのはいらなひぎぃ!

533名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:53:10 ID:OFHS7WiM0
キャーケロチャーンノエッチー

534名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:53:44 ID:X1GlqSIg0
>>525
あれって地球を破壊するから誰も押さないけど、実際押しても何も起きないと思うよ

それかどくさいスイッチのごとく、押した瞬間パラレルワールドになるとか、夢落ちになるとか

535名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:53:59 ID:eMrf0s3g0
独裁スイッチを持って悪の組織の首領となったのび太
かつての仲間をスイッチで容赦なく消していくがその真意は…?

ってこれではスーパーヒーロー大戦だった

536名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:54:03 ID:o7sbyL0A0

倍々お燐


>>531
ヒエラルキーの悲劇なんやな

537名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:54:10 ID:ukof2BFc0
>>528
レズオリンじゃないのか…

538名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:54:23 ID:8WAM3gWkO
>>533
神奈子様何してはるんですか

539名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:54:48 ID:10nfmzTM0
キャーノビタサンノエッチー!って言いながらジェノサイドカッターしてくるしずかちゃん

しずかちゃんのデスヴァイオリンとかすっかり忘れてた


540名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:55:24 ID:Lk.lqNFs0
でものび太ってスイッチの話の後に地下にのび太帝国とかいう独裁国家作ったことあるんだよな
まるで懲りてない

541名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:56:00 ID:hEmBHis60

キャーのび太さんのエッチ!
キャーのび太サノバビッ ち!


542名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:56:13 ID:J3yB3Vs60
>>540
あいつが懲りたらドラえもんが必要なくなるからな

543名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:56:54 ID:E/hp30cc0
でもドラえもんもわりと懲りてないよね
のびたに結構甘いよね

544名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:57:38 ID:e9NntaSA0
>>536
だからこそ、のび太よりダメな子が来た時は、オメガもまたその子になったな

545名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:57:58 ID:wzZSbo9o0
ケノービ太

546名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:58:02 ID:Q1dmvdAk0

求められてもいないのに解説しに湧いてきて主旨はスルーか


547名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:58:10 ID:8WAM3gWkO
あまりやり過ぎると結婚できなくなるしな

548名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:59:35 ID:EValKV5Q0
>>543
まぁサザエさん時空だし

549名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:00:31 ID:ol7H8JAkO
実写CMの山下スネ夫はイケメン過ぎる

550名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:00:48 ID:uQUQLYKg0
ドラえもんたちは一ヶ月半の夏休みの間に一体いくつの冒険に行ってるのだろう

551名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:01:30 ID:J3yB3Vs60
>>549
あいつは顔も良いし性格もイケメンで反則レベルだな

552名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:01:39 ID:6lZCQ9Ag0
たしか全ての劇場版ドラえもんってアニメ版の正史に入ってるんでしょ?

劇場版クレしんみたいな外伝扱いじゃなくて

553名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:02:14 ID:3xAU8qIw0
のびたに共感できなくなったことは若さが失われたということ
寝てないで頑張れよ!!! と言いたくなったらもうオッサン

554名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:03:00 ID:e9NntaSA0
>>552
本来の、ドラえもんいなかった場合の鉄人兵団とかノア計画とかどうしたんだろうな

555名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:03:05 ID:Q1dmvdAk0
>>552
西遊記も?

556名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:03:11 ID:EValKV5Q0
>>551
しかも金持ちときたもんだ

557名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:03:42 ID:eMrf0s3g0
>>552
野球とかやってるときに「くっ、あの時魔界で受けた古傷が…!」とか言い出したらいやだ

558名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:04:21 ID:Q1dmvdAk0
のび太に中二風センスは無さそう

559名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:06:16 ID:13cxezXo0
あー、テレ朝だから松木解説なのか
要らないよう

560名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:06:48 ID:ccwfkmL20
映画版ドラえもんののびた達の最大の美点は土壇場でも逃げ出さないことだな

561名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:07:29 ID:h0n4TleU0
ドヤァえもんというのを思いついたけど言わないでおこう

562名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:07:58 ID:10nfmzTM0
ドラえもんカラーの衣装に身を包んだ布都ちゃんが見えた

563名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:08:16 ID:bPVm1cCc0
百姓貴族の2巻買ってきた。サンデーで連載してるやつ面白いのかな

564名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:09:04 ID:Lk.lqNFs0
ジャイアンは本編でもけっこうのび太を守ってたりするんだが
あんま取り上げられなくてもにょる

565名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:09:18 ID:09uQqkBs0
サッカーだー

566名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:09:37 ID:EValKV5Q0
>>564
それ以上にいじめてるからな

567名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:10:00 ID:3xAU8qIw0
ツンデレの元祖だからな

568名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:11:05 ID:3sjdatgQ0
ツンツンで済まずに殴られてるから別ジャンルだろ・・・

569名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:11:29 ID:eMrf0s3g0
お前のものは俺のもの
自分のものが他者に傷つけられるのが我慢できないんだよ

570名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:11:32 ID:J3yB3Vs60
>>568
でも今のツンデレって暴力振るわね?

571名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:11:56 ID:EValKV5Q0
ジャイアンを美少女化したら、まんま暴力系ヒロインということに気付いた

572名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:12:01 ID:Lk.lqNFs0
>>566
新しいバッド買ったから殴らせろよ!
は今考えてみれば異次元の発想だよな

573名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:12:05 ID:ol7H8JAkO
>>563
とりあえず読むと腹が減る

574名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:12:37 ID:3sjdatgQ0
>>570
キリノとか言うのはただのクソキャラなんで

575名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:12:42 ID:13cxezXo0
6時からっていっても、キックオフはまだ先でしょう?
しばらくは映像で振り返ったり選手のインタビューとかだろう

576名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:13:15 ID:XIj73Qzk0
暴力振るうツンデレはよほど上手くやらないともうそれだけで失敗するキャラになってきてる

577名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:13:35 ID:zKAeRgu20
>>563
「もやしもん」とは全然違う方向で農業漫画
というか真っ当に農業してる漫画だよ。
個人的には5つ星評価で星3〜4

578名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:13:38 ID:10nfmzTM0
ハルヒとかはただめんどくさいだけで踏んだり蹴ったりはしてこないんだっけ?

579名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:14:07 ID:bPVm1cCc0
>>573
なんだそれは。今度試しに1巻買ってみるかな

ツンデレの暴力に突っ込むのはギャグ漫画の暴力に突っ込むようなもんさ

580名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:15:20 ID:qwB9udO60
キリノと言われてもバンブーブレード



もしくは札幌誇らしい


581名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:15:42 ID:bPVm1cCc0
>>577
もやしもん読んだ事無いんだよね。すまん
けど>>573とあわせて興味わいた。サンキュー

582名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:15:42 ID:EValKV5Q0
>>574
フィリピン第6代大統領って出てきた
確かに賠償金ふっかけて、断られたら戦犯を14人も一晩で処刑するのはクソだな

583名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:16:06 ID:3xAU8qIw0
ジャイアン=ツンデレ暴力系ヒロイン。デレると命の限り守ってくれる
ドラえもん=尽くしメインヒロイン ある日机から出てきた万能少女 実はロボ
スネ夫=高慢系ヒロイン 金持ちで高慢で上から目線。でも実は臆病
のびたのママ=メガネを取ると実は美人系ヒロイン 禁断の愛

584名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:16:49 ID:8WAM3gWkO
>>571
ジャイアンが正ヒロインという二次創作がありまして

ジャイ子はショタだった


585名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:16:51 ID:3sjdatgQ0
>>582
ツンデレとかそういう規模ですらないなこわい

586名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:17:44 ID:zC5klqa60
>>582
ママをお願いします

587名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:18:13 ID:e9NntaSA0
ツンデレ系での女キャラ→男キャラへの暴力は、男キャラ→女キャラへの肉体関係と同じく、
好意を前提としていないと許容されないものを許容してほしいという、いわば愛情への同意を求める一環なのである(キリッ

588名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:18:50 ID:EValKV5Q0
>>584
なにそれこわい

589名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:18:50 ID:10nfmzTM0
のびたママとかキテレツママって普通に美人だよな

590名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:19:29 ID:7VlAnc2c0

若葉マークの初心者マークではなく、丸Aとかかいた超A級者マークとか作ればいいと思うの
そしたら「あぁ、あいつ超アホなんだな…」とか思って生温かく道を譲れると思うの


591名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:19:55 ID:uQUQLYKg0
のび太ママはのび太パパがエリート画家コースを蹴ってまで追い求めた女性だからね(棒)

592名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:20:01 ID:ol7H8JAkO
ジャイアンの初恋って女装したのび太じゃなかったか


たしかもしもボックスかなんかでのび太が女体化したときも
ジャイアンはのび子ちゃんにメロメロだったような
ジャイ子に甘いとこみると、大人しくて頼りない感じの女の子が好みな気がする


593名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:20:41 ID:6lZCQ9Ag0
どらえも(ry


ドリフターズすごいなあ
ヒラコーのギャグセンスは異常


594名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:20:45 ID:EValKV5Q0
>>589
のび太ママは実はプロポーションも良かったはず

595名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:20:48 ID:/xtuTQbk0
制汗スプレー買いに行ったら女性用のが安売りしてたんで買ってみた

こいつはくせえーッ!ゲロ以下のにおいじゃないがプンプンするぜッーーーッ!

女性は化粧が臭くないと感じるはずだよ・・・

596名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:21:06 ID:FodJ0LoA0
ああ机から幼女が飛び出してほしい

597名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:21:07 ID:J3yB3Vs60
>>592
それのびたの親父じゃあなかった?

598名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:21:09 ID:e9NntaSA0
のび太のパパの初恋も女装したのび太だったような・・・

599名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:21:19 ID:P3Q16GjMO
のびたママって世界に数人だけ現存する魔法使いのうちの一人だっけ

600名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:21:45 ID:3xAU8qIw0
エリート画家の道を蹴って愛に生きた父
そうまでさせた美人の母
この展開はまさにギャルゲー 妊娠エンドで製品版は終わったはず

601名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:21:51 ID:wvuB09ow0
どんだけ凄いんだのび太の女装…

602名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:22:49 ID:8WAM3gWkO
>>588
それっぽい単語を入れたら先生あっさり答えやがった
ただskmdy描写が多数あるので注意


出木杉は何回死んだのだろう


603名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:23:06 ID:6lZCQ9Ag0

一巻だけ読んだんだけど、もしかしてこいつらブッチ・キャシディとサンダンス・キッドか!?
うおおおおおテンション上がってきたあああああ


604名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:23:09 ID:EValKV5Q0
>>601
のび太パパが美化して記憶してるだけ

605名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:23:40 ID:qwB9udO60

番長今期8試合投げて今日で6勝目
番長の時だけ異常な勝率だな……


606名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:23:41 ID:7VlAnc2c0

そりゃ、嫁にする人の遺伝子を受け継いだ男の娘なんて、心揺れないはずがないですよー


607名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:24:07 ID:yd1e0Qfo0
>>564
ttp://mamemamen.up.seesaa.net/image/172BBFEB4D6CCDC-2.JPG

608名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:24:16 ID:OFHS7WiM0
桐乃はどう性格がksとかkzなんだろう

609名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:26:03 ID:ZAAslGPsO

試験終わったー!
……ちょっと最後の小論文問題が心配だ。まあ今日は飯食って家帰って寝よう
明日は面接指導だ


610名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:26:16 ID:FodJ0LoA0

攻略本みてて、妖女イシュダルとバルバルーに一瞬目が行った


611名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:26:36 ID:3xAU8qIw0
>>607
なんかこういうの憧れるよね
「やるか?」「よし!」 のとこ

612名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:27:01 ID:eMrf0s3g0
>>607
男前だぜ…
ドラえもんに休日あげた話だっけ


毎日休日みたいなもんd


613名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:27:03 ID:e9NntaSA0
ジャイアンよりもむしろスネ夫も頑張ってるところがかなり大きいw

614名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:27:48 ID:5xJYLsOA0
>>607
どう見ても主人公の顔してるなw

615名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:28:04 ID:8k/QIPuI0

さっきからJ-WAVEの選曲が本気で俺を泣かせにかかってきている
不意打ちのパフザマジックドラゴンとか反則でしょう


616名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:28:05 ID:P3Q16GjMO
今から風呂入って間に合うよな
よし、風呂でも入るか!!

617名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:28:21 ID:Lk.lqNFs0
>>607
そうそうそれそれ

618名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:28:29 ID:8WAM3gWkO
>>610
幼女とパルパルだって?(難聴)

619名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:29:14 ID:OFHS7WiM0
今年の24時間TVのランナーはあいつか・・・

うら
マラソンじゃなくてロードバイクでやったら1日で何km走れるかしら


620名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:29:41 ID:J3yB3Vs60
>>607
よく見たらスネオの貴重な正面からの画像か

621名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:29:54 ID:EValKV5Q0
>>607
でもこの話って、この場面になるまで
のび太になんとしてもこの道具を使わせようといじわるしてるんだよね

622名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:30:01 ID:Q1dmvdAk0
>>602
あれはのび太の女体化だけ受け付けない

623名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:30:10 ID:ZAAslGPsO
>>607
こういう関係いいよな

624名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:30:41 ID:7VlAnc2c0

え?猫ひろしがお燐ピックの代わりにはしるんじゃないの?


625名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:31:13 ID:e9NntaSA0
(しかしのび太、そいつらはあんたが戦ってきた鉄騎隊とか魔界の悪魔に較べりゃゴミのような雑魚でしかないぞ)

626名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:31:27 ID:MyOF4C8s0
>>607
だが普段は
「おいのび太!新しいバット買ったから殴らせろ!」
とか言っちゃうガキ大将よりも違う何か

627名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:31:39 ID:Q1dmvdAk0
たまにいいツラ見せようと、人のもん奪うのが我慢できん

628名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:32:00 ID:zKAeRgu20
>>624
そのミスタイプはお燐が穢れるようで許しがたい

629名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:32:24 ID:6lZCQ9Ag0
ドラえもん一行ってそこらのいじめっ子なんか屁でもないくらいの死線潜り抜けてるはずなのにね

630名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:32:52 ID:UkQ7sFbc0
>>602のレスで何かわかった
久々に見てこよう。

ドラえもん?うめられてるよ

631名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:32:53 ID:K9j8ccWU0
猫ひろしが日本に来たら不法入国ですし

632名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:33:19 ID:FodJ0LoA0
というかできないの分かってて参加させるジャイアン達も心が広いのか狭いのか

633名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:33:48 ID:h0n4TleU0
お前ら絶対ドラえもでググるなよ

634名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:33:55 ID:iwtQ7D0w0
やっぱサッカーのゲームは身内と馬鹿ゲーしながらやるに限るな

635名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:33:56 ID:3xAU8qIw0
>>628
「あたいこれ以上穢れようのない女だよ」

636名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:33:57 ID:J3yB3Vs60
>>631
来ただけで不法入国は酷いな普通にビザとってくるだろw

637名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:33:57 ID:GqjymTYo0
ぶっちゃけジャイアンやそこらの悪ガキよりも怖い奴らと普通に対峙してるよなのび太も

638名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:34:29 ID:wzZSbo9o0
おい魔理沙!新しいお祓い棒作ったから殴らせろ!
おいチルノ!ミニ八卦炉をバージョンアップしたから試させろ!
おい大ちゃん!なんだっけ!

639名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:34:59 ID:ol7H8JAkO
ジャイアンの初恋はどっかでエピソード読んだだけなんだ
スマン
パパの初恋のほうは知らなかったのでビビった


枝豆食いたい


640名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:34:59 ID:ZAAslGPsO
ジャイアンが「ガキ大将」なの理解してない人がいたとは

641名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:35:25 ID:GqjymTYo0
>>638
まさにチルノ

642名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:35:26 ID:Q1dmvdAk0

募集した質問までコーラ推しか…


643名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:35:49 ID:7VlAnc2c0
>>638
なにそのTRAIN-TRAINみたいな世界観

644名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:35:53 ID:8WAM3gWkO
>>622
個人的にはドラミ以降は何でもよくなった
しずかちゃん二重人格ネタはもう復活しないかねえ

645名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:36:35 ID:6lZCQ9Ag0
あの漫画はskmdy要素出し始めてからおかしくなった

646名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:36:38 ID:Q1dmvdAk0
>>644
結局いい感じのキャラ確立できないままだったな

647名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:37:53 ID:3xAU8qIw0
なにまだやってんのアレ
確か5年くらい前にあったきがする

648名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:38:45 ID:e9NntaSA0
>>640
言葉だけならともかく、ガキ大将を実感として理解してる人はかなり少なくても仕方ないと思うがな

649名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:39:17 ID:8WAM3gWkO
>>647
最終更新日が5日前だった

650名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:39:33 ID:GqjymTYo0
>>643
TRAIN-TRAINといっても栄光に向かって走るあの列車に乗って行こうしか

651名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:39:48 ID:K3e.i91Q0
うまい棒と貝木さんのことを今知った
うまい棒って昔と比べて太ったのかー といっても本当にそうなのかは知らないけど
ミスドは昔と比べて小さくなったよね

652名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:40:12 ID:1VF1lDZU0
ここでこち亀のあの画像

653名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:40:20 ID:3xAU8qIw0
>>607を見て物置から引っ張り出してきたドラえもん読んでるがなにこれ面白い

654名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:41:50 ID:ZAAslGPsO
>>648
だな
いじめたりするが頼りにもなるのがガキ大将なんだよな


今の基準からしたらDQNなんだろうが、あの兄ちゃんは俺には結構いい人だった


655名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:42:26 ID:Q1dmvdAk0

文文丸だと…


656名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:44:09 ID:r/uCH.TQ0
ブンブン丸と言えばファミ通

657名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:45:09 ID:Ddlb5wjc0

ZOEリメイクかー
アヌ○スも大型OF戦がもうちょっと増えればなー


658名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:45:20 ID:uQUQLYKg0
ブンブン丸といえば池山隆寛
現人神といえば初芝清

659名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:45:59 ID:JLsGEc9g0

おつかいご苦労だった…と言いたいところだが君には消えてもらう
貴様は少々無駄なものを買いすぎた
これから貴様はお小遣いを貰わず、ただひたすら、ひもじい思いをする。
どこまでもがき苦しむか見せてもらおう。


660名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:46:22 ID:10nfmzTM0
ブンブン丸と言われるとバーチャファイターがやたらつよかった人を思い出す

661名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:46:35 ID:13cxezXo0
うむ
スタメンは大方の予想通りかな
是非とも後半の終盤は宮市に出てほしいなあ
動きが落ちてきた時に宮市のスピードが生きるぜー

662名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:46:57 ID:OFHS7WiM0
そいやあ、モーパイとニャル子はコミカライズ本あったっけ

663名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:47:02 ID:Q1dmvdAk0
ブンブン丸だと虎の駄目4番とか思い出すわ

664名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:47:25 ID:GqjymTYo0
>>659
では(酢昆布を)か じ る が よ い

665名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:48:01 ID:10nfmzTM0
そういえば結局ウェヒヒ蜂の先っていたのかな

666名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:48:14 ID:4U2UVqgo0

冷たい制御棒なんて入れたら爆発してしまう


667名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:48:52 ID:a6hof2TM0

おぉ・・・勤続1年ボーナスなしでもローン通るのか…
だが4年支払いはちょっときついな
頭金あと30万出せば多少楽になるかな


668名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:49:59 ID:GqjymTYo0
>>665
そういや聞かないなぁ。

バー↑リアー↓wwwヘイキダモーンwwww
プレイヤーの精神にダメージ与えてくるとか斬新すぎる

669名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:51:10 ID:ccwfkmL20
>>667
車でも買うのか?
と思ったが頭金あと30万ってやや半端だな

670名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:53:01 ID:8WAM3gWkO
>>668
君ならできるよ(笑)
【 ゚∀゚】【゚∀゚】【゚∀゚ 】
ボンブァーボンブァーボンブァー

671名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:59:33 ID:JhtIo/5g0

ピース7勝5敗4分
調子取り戻してきたかな


672名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:00:32 ID:GqjymTYo0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   もうすぐ会えるね
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

673名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:00:38 ID:ZAAslGPsO

家帰ったらフォーゼ見なきゃ
どうなったんだろう


674名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:04:28 ID:10nfmzTM0
>>672
バーリヤーwww平気だmぐはー☆

675名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:05:45 ID:bSb2fLWU0
>>672
永夜結界!

676名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:07:05 ID:GqjymTYo0
>>670
意外といるもんだな・・・・

677名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:07:26 ID:EValKV5Q0

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17020.jpg
納豆とチョコおにぎりはないな…


678名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:08:17 ID:ZAAslGPsO

誰か響鬼のキャラ大神風に書いてくれないかな
絶対似合うと思うの


679名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:08:49 ID:UkQ7sFbc0
>>677
義理チョコおにぎりは悪意を感じる

680名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:10:04 ID:VlFjMgUk0
>>677
これは冒涜だ!
料理に対する冒涜とみた!!

681名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:12:57 ID:e9NntaSA0
>>677
これに比べりゃ、煎餅とトマトの味噌汁とか蛆たからせたカルパッチョも真っ当な料理でしかないな

682名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:12:58 ID:E/hp30cc0
あれ、永夜結界でも月日が過ぎるのは変わらないような

683名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:15:54 ID:4U2UVqgo0

ウロボロスの輪って永久機関じゃね!!!???
そうだな


684名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:16:34 ID:.wWJcTQwO

ガリガリ君あるある
先に周りの部分だけ剥ぐ


685名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:17:34 ID:VlFjMgUk0
>>684
ちょっと意味がわかりませんね

ガリガリ君あるある
先にあたりかはずれか確認する

686名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:19:19 ID:EValKV5Q0
ここまでなしなしなんですけど

687名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:19:42 ID:e9NntaSA0
先に確認して、当たってるやつだけ買うのか・・・

688名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:20:25 ID:13cxezXo0
ガリガリ君あるある

袋を開けて取り出したら棒からアイスが滑り落ちてベチャッ

689名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:20:52 ID:10nfmzTM0
ウロボロスと言われてももののけ姫の祟り神みたいになっちゃうウィルス

6だとC-ウィルスだっけ、部隊はチャイナ…まさか


690名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:21:35 ID:3sjdatgQ0
                ,、
         __lヽl\/ \/l/|
         \  ,.-───-.、└-,
            / / \ 、 , /ヽ \
         7 l <゚>≡<゚> l ヾ
          > |     ´`     | > ウロボロスwwwwww
        `γ | ( ,.-─-.、 ) .|ヽ
         ヽ_.l   ´ -=- `   l_ノ
             ヽ        /
              |.\ ___ /|
           //      ┌、
         ,-l ヾ l    l / lヽ、
     _,..-─ ソ::ノ ,-ヽ|.    | / ト::ヽー-..、__
-─ '' "::::::::::::/:://ヽ \   / へ._|::ヽ:::::::::::::ー-.、_
::::::::::::::::::::::::::/:::::::::|  \ l  / / /l::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::/::::::::::ト   ヾ_r/.   /::|:::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::/::::::::::::|:ヽ   {::::::::}.   /:::|:::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::/::::::::::::::|::ヽ  ヾ;;;;/   /:::::|:::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::/::::::::::::::::|:::ヽ  /:::::|  /:::::::|::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::

691名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:22:16 ID:a6hof2TM0
>>669
車だよー
頭金50万で申請して一応通ったけど
あと30万足した方が良いかなって思ってね

692名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:22:59 ID:gyAJujD60
ガリガリ君あるある

棒の根本の方に残ったアイスを食べようとして、
かぶりついて食べるか棒を横にして食べるか迷う

693名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:23:33 ID:wvuB09ow0
>>679>>680
チョコとご飯はまぁそこまで行けないこともない

694名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:23:51 ID:cLpNT2PM0
>>690
申し訳ないがムービーのテルミさんは帰ってください

695名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:23:58 ID:r/uCH.TQ0
千魂冥烙とミシャグジ様って

最近俺の中でにとり株が急上昇なのはなんでだ


696名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:24:16 ID:10nfmzTM0
>>690
いつみてもかばおくんAA思い出すわこれ

697名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:24:25 ID:13cxezXo0
1時間半の前置きの末、ようやくキックオフ

698名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:24:29 ID:ccwfkmL20
>>691
車かー
ローンはなるべく頭金大目にしておいたほうが後々楽だよ

699名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:25:25 ID:GqjymTYo0
>>691
ローンはいけるだけ頭金を突っ込むのが賢いってばっちゃがいってた

700名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:25:59 ID:OXGkKcYE0

レースのカーテン買ってきたー
外から中は見えず、中からは外は見えるようだ
よーし今夜はワインを傾けながら愚民共をレース越しに見下してやるぜフヘヘヘ


701名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:26:00 ID:zKAeRgu20
ウェヒヒ蜂ってなんだよと思ったら、新作出てたのね
アーケード最後かもってどういうことだよ
アーケードで輝かないCAVEなんてCAVEじゃないやい!

702名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:26:17 ID:7VlAnc2c0

今日もなんとか個人的なレポートを書き終えた
毎日続けるとなんともならなくても、そのうち何とかなるようになるんじゃないかと思いますねー


703名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:27:18 ID:GqjymTYo0
オマーン国家かっけえwwww

704名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:27:45 ID:EValKV5Q0
オマーン国際空港って本当にあるのかな

705名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:28:11 ID:ccwfkmL20
もやしのあんかけが食いたいけど、アンをかける対象が思いつかない
蒸し魚にするかから揚げにするか
どのみち買出しに行かないといけないが

706名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:29:34 ID:VlFjMgUk0
ぱっちぇーさんがきったぞー!

707名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:29:54 ID:13cxezXo0
>>704
マスカット国際空港なら

708名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:29:59 ID:zKAeRgu20

ウェヒヒ蜂が分身して二層式洗濯機じゃなくて四葬式洗濯機か


709名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:30:58 ID:EValKV5Q0
>>707
オマーン国でマスカットとか狙ってるだろ…

710名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:31:58 ID:GqjymTYo0
>>708
>四葬式
殺す気という意味では合ってるな

711名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:32:06 ID:zK.GzKQQO
>>705
素揚げにしたモヤシにあんをかける

712名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:32:14 ID:10nfmzTM0
>>708
ついでにふぐ刺しも混ぜてきたら完璧だな

713名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:32:30 ID:GqjymTYo0
r,ヘ──-ヘ_
rγー=ー=ノ)yン´
`i Lノノハノ」_〉
|l |i| ゚ - ゚ノi|
.l !リi ハ iリl
ノ∩しし∩i

714名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:33:44 ID:Mwg9fCks0
>>713
そんなにふぐ刺し欲しかったんですかぱっちぇさん

715名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:34:24 ID:3sjdatgQ0
r,ヘ──-ヘ_
rγー=ー=ノ)yン´
`i Lノノハノ」_〉
|l |i| ╹◡╹ノi|
.l !リi ハ iリl
ノ∩しし∩i

716名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:35:16 ID:13cxezXo0
サッカーも気になるが鉄腕DASHが面白いことやってるw

717名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:35:20 ID:HW2A5Fh.0
ほっこり笑顔のパッチェさんなんて
ワシ見とうなかった

718名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:36:02 ID:WtX4wg..O
Ich liebe dich, reizt deine schone Gestalt,
und bist du nicht willig, so brauch ich Gewalt.

719名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:36:03 ID:T1fhxZjs0
それはアリスが作った人形だよ

720名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:37:24 ID:zKAeRgu20

四葬式洗濯機+ふぐ刺し+後光レーザー(レーザー打ち消し時撃ち返しあり)
画面が見えない


721名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:37:40 ID:cLpNT2PM0
ウェヒヒ蜂を把握した


コメントに並ぶ萌えいらない系台詞がなんともいえない気持ちにさせる
歴史(というか過去作)を知らないで硬派を気取るとこうなるという見本
CAVEは罪作りな会社だな


722名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:38:05 ID:a6hof2TM0
>>698-699
本当は100万ほど入れてから買いたかったけど
今乗ってるボロが17万キロも走ってていつ壊れてもおかしくないからね


そう考えると近所の510ブルーバードが元気に走ってるってのもすげーな


723名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:40:52 ID:f/gq2YYo0
だが男だ

724名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:41:17 ID:iwtQ7D0w0
むちぽの頃は本当に狂ってたよ
まじで誰得

725名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:41:19 ID:q.SdFBhA0

いきものがかりが来てたよ
ツアーか何かか


726名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:42:26 ID:13cxezXo0
>>725
飼育小屋がそっちにあるんじゃない?

727名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:42:53 ID:Mwg9fCks0
>>721
言われてみれば本当に「硬派」なゲームなんて出してないなCAVE

728名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:43:22 ID:nJzhsYMk0
コープのもちもちパンミックスとやらでチョコ仕込みパンを作ってる

電子レンジ大好き僕もほかほかになりたい(真顔)

729名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:43:37 ID:FodJ0LoA0

日本きたあああ


730名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:43:37 ID:GqjymTYo0
ゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオル!!

731名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:43:39 ID:13cxezXo0
本田△!!

732名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:43:42 ID:qwB9udO60
うおおおキレーな得点の流れ

733名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:43:48 ID:BdnslxEU0
東方新作の6ボスがボム時にふきだしで
「バーリア ヘイキダモーンwww」言ったら画面叩き壊すかもしれんな

734名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:44:04 ID:bPVm1cCc0
大復活の時俺も女の子要素いらんとそう思ったよ。大往生知っててもそう思った
大往生といいファイアーエムブレムといいプレイしてない状態で入ってくる情報と実際の内容がだいぶずれてるんだよ
弾狂いのプレイヤーがやってる弾しか出てこないゲームかと思ってたら開始直後女の子選ぶ画面出てきて驚きだ

735名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:44:08 ID:VlFjMgUk0
>>718
なになに

このラベルはディッチ リゼットだね すこーん? ゲスたい!
運動びしっとどぅ?にっち! うぃれれ そう ブランチ ゲスたい!

736名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:44:08 ID:7VlAnc2c0
>>718
気になって調べてみたらこんなのが出てきた
「お前が大好きだ。可愛いその姿が。いやがるのなら、力ずくで連れて行くぞ」
なにこれ…

737名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:44:25 ID:TCqziXsE0
>>727
首領蜂だけは萌え路線じゃないぞ

738名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:44:51 ID:EValKV5Q0
魔王?

739名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:45:04 ID:13cxezXo0
あー、これ一つ前のパスで決まってたな(通台詞

740名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:45:23 ID:3sjdatgQ0
黒い風が泣いている?

741名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:45:38 ID:J3yB3Vs60
>>737
大往生ぇ

742名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:46:00 ID:E/hp30cc0
>>733
まあボムバリアあるしな


あのバリアの原理は一体 紅らへんは分かるとしても


743名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:46:09 ID:13cxezXo0
お前達か……?

744名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:46:27 ID:v94JU3XI0
萌え路線に真っ先に走ってたSTGはコナミだろ?
ツインビーとかさ

745名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:46:46 ID:1VF1lDZU0
>>741
それは怒首領蜂や

746名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:47:38 ID:10nfmzTM0
ゆかりん「バーリアーwwwヘイキダモーンwww」
…だめだ、あんな理知的なお方にこの台詞は合わぬ

747名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:47:42 ID:7VlAnc2c0

ぱわーどばい グーグルトランスレイト 独→英
どんな言語であろうとも、とりあえず英語に訳せば何とかなる


748名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:48:03 ID:wvuB09ow0
>>741
エレメントドールがいるじゃないですか…

749名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:48:07 ID:zKAeRgu20

売れてるな、と編集部が把握したら
本編の他にチビキャラ使ったコメディ4コマとアンソロとかを出す手法が
どうも好きになれない。放課後のかりちゅま


750名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:48:18 ID:cLpNT2PM0
>>742
異変の首謀者はスペカを1枚スペカ無効として扱ってよいってルールでもあるんじゃね?

751名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:48:24 ID:OXGkKcYE0
今思えば…自機がどんなに無茶な動きをしようとも
忠犬の如く後をついてくるグラのオプション君は萌え対象だったのかもしれない…

752名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:48:46 ID:J3yB3Vs60
チルノ「バーリアーwww兵器だもんwww」

753名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:48:48 ID:FodJ0LoA0
アジア最強のキーパー()

754名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:49:11 ID:qfhhhG1M0
ウェヒヒ蜂のキャラクターボイスでプレイヤーに精神攻撃(真アキという先輩もいるが…)
CAVEは一体どこへ向かおうとしているのか

755名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:49:29 ID:v94JU3XI0
>>752
深くにもwww

756名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:49:50 ID:PkftoTcQ0
CAVEは正直もう…


最大往生のサントラがちょうど届いた


757名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:50:22 ID:XIj73Qzk0
ウェヒヒ蜂に立ち絵ってあるの?

758名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:51:28 ID:TCqziXsE0
CAVEはアケ事業撤退かもって話もあるしなあ
箱がSTG提供の場として十分機能してるから、アケがなくなっても別に構わないって状況になりつつあるし…

759名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:51:35 ID:ol7H8JAkO
お父さん、魔王が呼んでるよー


作曲した本人も上手く弾けなかったってこの曲だっけ?

今月父の日か
父の日は薔薇らしいね


760名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:51:59 ID:cLpNT2PM0
通販の宣伝動画を見てから考え直せば、CAVEは一直線に走っていることが理解できるはずだ
どう考えても走った先は魔窟だが

761名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:52:15 ID:qfhhhG1M0
>>757
エンディング→スタッフロールまで録画したのがあるから最後まで見 る が よ い

762名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:53:19 ID:Mwg9fCks0
>>760
霊夢的な意味で一直線に走られても、その、なんだ
困る

763名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:54:35 ID:y4kpPM3U0
まどかも神になったから幻想入りしてもおかしくないよね

764名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:55:08 ID:ccwfkmL20
怒首領蜂以降のcaveシューで女性キャラ一切出てこないのはケツイくらいだったっけか

765名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:55:23 ID:FodJ0LoA0
ほむが知ってるからならなくね

766名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:55:44 ID:6fvBVS9c0
>>764あれはあれでアレなキャラ居るからなぁ

767名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:55:52 ID:bPVm1cCc0
全く期待できんと分かってるが一応叫んでおこう
ストライカーズ1999移植してくれー

768名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:55:57 ID:E/hp30cc0
>>762
まあ霊夢のまっすぐなんて一番信用出来ない物だからな

>>763
でも幻想郷でさえ忘れられたものは存在出来ないんじゃないのかな

769名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:56:08 ID:y4kpPM3U0
ケツ、いい

770名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:57:08 ID:ccwfkmL20
ケツイはエヴァンズマンとアリスのツイッターbotまであるからな

771名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:57:27 ID:OXGkKcYE0
ケイブさんはほら、若干斜め上に全力で突っ走る方々だから…


ずっと硬派を気取ってても今のSTG業界と心中するだけかもしれんしな


772名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:58:05 ID:iCmQxvS.0
例大祭でお金ピンチだからいらない同人誌整理して売ろう

店員「11400円になります」

せっかくだから例大祭でのがしたやつ物色するか

店員「11280円になりまーす」

oh...

773名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:59:16 ID:N38.CnzQ0
今日は肉が食いたいなーと思って
コンビニに弁当買いに行ったら牛も豚もなくて鳥しかなかった
ちょっとガッカリ

774名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:59:21 ID:hlZOxpFQ0
やったーシロナさんたおしたー
っていうか早くキュレム捕まえないと


775名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:59:38 ID:J3yB3Vs60
>>772
やったね!120円儲かったよ!

776名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:00:37 ID:q.SdFBhA0
>>746
草がいかんのだ
紫「バーリアー平気ですわー」

777名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:00:49 ID:ccwfkmL20
>>772
そこでジュースを買うんだ


東方同人誌15冊セットノークレームでヤフオクに出したらいくらくらいになるか

778名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:00:55 ID:E/hp30cc0

うーん、昔は6〜9の絡む引き算は苦手だったんだよな
懐かしい

あれ、でも最近は足し算でもすごい間違いしてるんだよな
進歩してるんだろうか


779名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:00:56 ID:XIj73Qzk0
>>772
ジュースでも買ってください
ペットボトルの

780名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:00:57 ID:7VlAnc2c0
>>772
本棚に多少空きができたやったーと考えれば…

781名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:02:19 ID:SIR6g1tc0
ura
鉄腕DASHが総集編に続いてイッテQまで総集編かよw

…サッカー対策か?
ura

782名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:02:41 ID:qfhhhG1M0
>>776
どこの鋳薔薇ですか…

783名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:02:45 ID:cLpNT2PM0
ケツイというとホモネタ確認のためにドゥーム様を撃墜した腐女子の話を思い出す


このブログなのだろうか


784名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:03:09 ID:FodJ0LoA0
まあそりゃ視聴率見れば絶望的だろw

785名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:03:42 ID:13cxezXo0
>>781
そりゃーねー

786名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:04:04 ID:e9NntaSA0
>>742
こいし「ここだけの話、あれってATフィールドだよ?」

787名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:04:48 ID:TCqziXsE0
諏訪子は姿を消す、レミフラは蝙蝠に化けるって演出があるな

788名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:05:02 ID:bPVm1cCc0
ケツイデスレーベルのドゥームモードは4体目が俺の限界。あと2体倒せる気がしない

789名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:05:03 ID:3sjdatgQ0
ウメハラがぁぁ!!!
おべんとばっこにぃぃ!!!
ウメハラがぁ!
ちょっと詰めてぇぇ!!!!
おにぎりおにぎりぃっ!!!
まだ入るぅぅ!!
ウメハラがぁっ!!!!
ごまふりパッパァァ!!!
ウメハラがぁ作ったぁぁーっ!!!!

790名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:05:06 ID:OfOtI2.U0
>>772
1万円超える買い取り額が付く同人誌って気になるな

791名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:05:34 ID:nJzhsYMk0

焼けた焼けたーっ♪

ハフホフハゥツホホフホフッ


792名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:05:55 ID:XIj73Qzk0
>>761
今見たけどこのツインテールの子がそうなのかな…?

793名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:06:08 ID:4SNKJz5EO
>>746
諏訪子様ぐらいの幼い容姿なら(そして問答無用の無敵状態突入)

あれ、黄色に持ってかれてませんか メイン回はまだなのにね


794名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:06:41 ID:e9NntaSA0
>>763
月の民が地上の民を魔物≒魔女に変える邪魔になるからフェムトファイバーで封印というネタは、
表に出さず温めたままにしておいた方がいいだろう?

795名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:06:53 ID:10nfmzTM0
ウェヒヒ蜂って何気にシルエットだけみると変身後まどかみたいだよな
もうそういうフィルター掛けて見てるだけなんだろうけど俺が

796名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:07:06 ID:Mwg9fCks0
紫「と る に たりませんわ!」
をご所望か

797名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:07:36 ID:GqjymTYo0
>>789
ちょっとだけクスっときた

798名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:08:09 ID:ccwfkmL20
儚月関連設定自体が煮詰まりすぎて焦げ付いてしまったように思う
神主はサンクチュアリ嗜好があるんだろうか

799名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:08:24 ID:OFHS7WiM0
有名商業作家の中古同人誌の高さときたら・・・


まんだらけにあった、G・T氏(あるジャンルでは結構有名らしい)の
分厚い同人誌がちょっと欲しくなった自分は末期


800名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:08:39 ID:yd1e0Qfo0
ぬえは円形の半透明シールドみたいなの張ってなかったっけ
セルバリアーちっくな

801名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:08:54 ID:E/hp30cc0

うーん、ムスカ大佐愛されてるなw
なんでこんなに愛されてるんだろうw俺も好きだけど


802名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:10:17 ID:q.SdFBhA0

ついに ねんがんの 味覇を てにいれいたぞ!


803名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:10:34 ID:EValKV5Q0
セルが「ぶるぁあああああるぃうぁああああああああ」って言ってるの想像してしまった

804名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:10:46 ID:ZAAslGPsO
パラオ楽しそうだななんか


中国ってよくも悪くもスケールでかすぎるだけな気がして嫌いになれない


805名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:11:14 ID:a6hof2TM0
( 0w0)ウェーーーーーーーーーイパァーーーー!!!

806名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:11:37 ID:13cxezXo0
>>804
天安門広場が広すぎるほどに広かったなぁ

807名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:12:09 ID:ZAAslGPsO
>>805
オンドゥル星かみんなのとこに帰りなさいケンジャキ

808名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:12:10 ID:wvuB09ow0
ボムなんぞ 使ってんじゃぬぇぇぇぇぇ

809名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:12:38 ID:13cxezXo0
アルハブシ伸びすぎw

810名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:13:18 ID:z5MnWU1EO
沿海州の響きが格好良すぎる

811名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:13:59 ID:ccwfkmL20
中国の人口の誤差は1億人位いるかもしれないと主席自ら言ってたそうな

812名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:14:26 ID:JGHskdDU0
中国はいつか「愛すべきバカ」と各国に慕われる日が来るウサ

813名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:14:49 ID:OFHS7WiM0
中の国と露の国と印の国はいい加減分割した方がいいと思う

814名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:15:01 ID:FodJ0LoA0
国籍入れてないの考えるともっといそうだよな

815名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:16:13 ID:13cxezXo0
>>812
ちと暴食が過ぎるからなぁ
それとチャイニーズマフィアの無法っぷりと中華思想さえ無くなれば愛すべきバカにはなるかもしれん

816名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:16:14 ID:z5MnWU1EO
印の国は既にパキスタンとバングラデシュとインドに分かれてます

817名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:16:39 ID:10nfmzTM0
あの規模の国で内乱とか起こったら…周りにすごい迷惑かかりそうだな

818名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:17:13 ID:ZAAslGPsO
>>806
いったことあるのか
いいなー


中国はなんでも大きく見すぎて、逆に日本はなんでも小さく見すぎるから合わないって大学で聞いた気がする


819名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:17:49 ID:OFHS7WiM0

まーた同じ国で幹細胞論文の捏造か
もう「我々には出来ません」でいいだろ・・・


820名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:18:21 ID:vANYUE4.0
中国は地下資源のために片っ端から領国に喧嘩売ってるからな〜
領土問題は非常に難しい

821名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:18:29 ID:ccwfkmL20
中国は魏呉蜀の3国に分割したら日本からの観光客倍増しそうだな
それでもまだバカ広いが

822名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:18:46 ID:GqjymTYo0
>>809
明らかに身体伸びたよな・・・なんでアレ止められるの

823名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:18:50 ID:4SNKJz5EO

メロンから発送メールが来たぜ田舎だから送料かかって困る削ったのに4千円も使っちまった

中国、ヤクルトって文字だけが一瞬見えて今度はヤクルトが爆発するのかと思ったのは内緒


824名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:20:25 ID:z5MnWU1EO
インドは大国になる大国になる言われ続けてるが
一向にその気配がしない

カースト制の悪影響かなあ

825名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:20:35 ID:RZffM1sQ0

日テレはまた総集編モードか


826名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:20:59 ID:e9NntaSA0
>>820
実際問題、あいつら何気にガチで諦めたらそこで試合終了DEATHよっぽいからな・・・

827名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:21:02 ID:qfhhhG1M0
>>792
そうなのかも何も、EDの陽蜂からの台詞が入るところで挿絵が陽蜂そのものになってるぞ
あと、撃破後のリザルト画面の背景も

828名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:21:29 ID:Mwg9fCks0
>>821
蜀が本格的に観光立国しないと生き残れないような
昔以上に海の重要性は増してるわけだし

829名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:21:43 ID:OXGkKcYE0

腹巻き開発した人は神か
おかげでチル裏の呪いが半減された気がする 見た目がアレだけど


830名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:21:48 ID:yd1e0Qfo0
インドは既に先進国じゃないっけ
あんまり問題起こさないからかピックアップされないけど

831名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:22:26 ID:ZAAslGPsO
>>828
蜀には白黒のあくまがいるからな……

832名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:22:47 ID:FodJ0LoA0
おっさんがでたぞー

833名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:24:02 ID:VlFjMgUk0
インドの人は インドア派だし
インドの人は 引導わたすのうまいし
インドの人は IN 土曜日

834名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:24:25 ID:y7yhL7i60
原作でバリアを使うキャラ
こいしちゃん(セル型)
ぬえちゃん(セル型)
お空ちゃん(ATフィールド型)


他にも居たような居ないような…
どうでもいいけどバリアって無敵とかより何故か格好良く感じる


835名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:24:49 ID:3B/KM5oE0
>>829
性能を追求するなら見た目は犠牲にしないとダメなんだよ

836名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:25:18 ID:bPVm1cCc0
世界史で一瞬で過ぎ去る三国志の時代
教科書の表紙の次の見開きにあった時代と国の図は日本が他所とかかわり無さ過ぎて笑った

837名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:26:03 ID:z5MnWU1EO
日本の引きこもり感は異常
イギリスは大陸に絡んでるのに

838名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:26:09 ID:E/hp30cc0
でもバリアって何故かそこまで強く感じないよな
何か破れそう

839名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:26:13 ID:ZAAslGPsO

緑の服着て物凄いおなら出すやつのBGMにWの主題歌使うなw


840名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:26:54 ID:GqjymTYo0
>>837
言語の問題っしょ。

841名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:26:57 ID:KUAysXy60
>>821
でも観光名所として有望だった場所がダムの底に沈んでしまったんじゃ
なかったっけ……

842名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:27:08 ID:qfhhhG1M0
インド人を右に

―――チルノの裏―――
短距離はスタートダッシュが大事だそうで…
9秒台をたたき出すには起動加速度10km/h/sぐらい欲しいところだ
―――チルノの裏―――

843名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:27:19 ID:Tlv4jK6I0

散々決定力が無いって言われてた頃からすると強くなったね


844名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:28:01 ID:nJzhsYMk0

腹巻でバカボン思い出して夢の中でダイナマイト食わされるお話思い出してぞっとしたよ


845名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:28:09 ID:Mwg9fCks0
>>831
愛玩系生体兵器以外だと劉備廟くらいしか思いつかないんだけど他に何かあったっけ

って劉備廟ものっそい北じゃないですかーやだー

846名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:28:29 ID:ccwfkmL20
>>836
日本の独自路線っぷりはヤバイ
他国との接触は、百済、遣唐使、遣隋使、朝鮮出兵、戦国期の貿易、後はペリー来航まで待たないといけないからな
WW1&2のあたりで戦略的に重要な位置にあるアジアの軍事国として一瞬だけ目立つ

847名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:29:58 ID:6xkgr9Gw0
>>829
ホッカイロ最強説

848名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:30:26 ID:ZAAslGPsO
>>845
その愛玩系生体兵器だぜ
貸し出してよし観光客呼んでよし

849名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:31:14 ID:LNOEa8Nc0
アニメ化に際してキングダムを読み始めたんだけど
始皇帝の治めた秦のスタート地点は中国の最西端なんだよなぁ
すっごい僻地からよく全土を統一できたものだ

850名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:31:16 ID:Mwg9fCks0
>>846
あと元寇と…あれ、まじで無いな

851名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:31:24 ID:cLpNT2PM0
>>837
日本は攻め込まれる側だったから守るので精一杯
もし、全力で潰しに来られてたら確実に中華圏の属国だった

852名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:31:52 ID:3GRcojZQ0
対馬海峡が広すぎるのがいけない
いや、日本にとっては僥倖だけど

853名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:32:12 ID:y7yhL7i60
>>846
今は世界中の最先端機器はこの国無しには製造できないってレベルで目立ってるから問題ない

854名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:32:59 ID:LNOEa8Nc0
CIVだと対馬経由で大陸と繋がってることもあるよね

855名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:33:05 ID:E/hp30cc0
日本ってよく分からないけど独自の路線で行く上に
何か発展もすごい勢いな気がする
でも停滞もすごい長いような気がする


日本って色々面白いね


856名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:33:21 ID:ccwfkmL20
>>840
距離の問題や
イギリスはローマ帝国の頃からちょくちょく侵略者が大挙していける位置にあったけど、
日本は遠すぎてそうも行かん
あとは大規模な航海技術が東洋より西洋で発達したのも大きい

大陸との距離が今の半分だったら、歴史変わって今の日本という形の国じゃなかっただろうよ

857名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:33:24 ID:Mwg9fCks0
>>848
いや、あの生体兵器は確かに強いけど、あれだけで1億人は養えんでしょ

858名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:33:38 ID:rkO1nTr60
ゲームの携帯電話のガラパゴスであるよ

対砂パのヌオーすごいな切断率的な意味で


859名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:34:18 ID:yd1e0Qfo0
中国は昔っからずっと内乱ばっかりやってるイメージだから、他所に行く余裕なんて全然なかったんじゃないの
世界大戦も西のほうやらに忙しくて東から日本にやられてたわけだし

860名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:35:00 ID:ukof2BFc0
アメコミや洋ゲーの女性キャラ見るたびにガラパゴスでいい、むしろガラパゴスがいいなと思う

861名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:35:01 ID:a6hof2TM0

そういや高校時代に江西出身の奴居たな
俺のことをおじいさんおじいさんと変な風に絡んできてて
うっとうしいと思ってたがその絡み方以外は普通だったし
今思えばもうちょっと接しておけばよかったかなと少し後悔してる


862名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:36:16 ID:tKuw/PDc0

   ,.ヘ.__''"´  、    .ト`>)`ヽ
  く   \|-─< ̄ ̄八 ー'   ノ、 /\
   |\__./>-─''"´ ̄ ̄`' ー< ,ハ /]   _人人人人人人人人人人人人人_
 __ノ-‐へ/::::/:::::/|:::::::.!:::::,::::::::::::::\|‐ァ'    >  ブブブブオォォォン!!!  <
. |__/|::::,':::::/´|;;;;;/|::::/!::::|;;;;;|:::::::ヽ|     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  `!:::::::::::|::::|::::/‐r‐‐r└' !、」;;;;;!`|:::::|'
  |:::::::::::|:::::!/|、弋_,リ    |_lj |/:::::,'       ,、
  |:::::::::::|:::::⊂⊃     '  ⊂!;;;/、   _ ,,,/,'. ',   _人人人人人人人人人_
  |:::::::::::|:::::::::::|      ',=/^^)==ニ二_   l  l  > ブオォォォォォォ!! <
  |:::::::::::|:::::::::::ト 、.,   _/ ̄ く`ー-'、     ̄\', .,'    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  |:::::::::::|:::::::::::| ̄ ̄ ̄    /   |       `´
  |:::::::::∧:::::::::!       /  ノ


そういやこんなAAあったなぁ

863名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:37:10 ID:qfhhhG1M0
>>853
材料工学分野じゃ、HENTAIレベルだもんなー
LEDディスプレイといい、曲がる有機ELといい

864名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:37:42 ID:y7yhL7i60
中国に攻め込んだ回数は日本の方が多いしね
最後の第二次大戦の時はもうちょっとで全土を占領できたのに


戦では圧勝するけど広すぎて全部落とす前に内政がアレで撤兵するパターン
オマケに最近は欧米の余計な邪魔が入るし


865名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:37:55 ID:q.SdFBhA0
>>818
その割に小ささというかセコさは日本並な気がする

>>837
けど引きこもりだったから独自文化が発展したんだと思うんだよ

866名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:38:08 ID:3GRcojZQ0
>>859
今まで中国は常に西からの脅威があったから、東に行く余裕がなかったというのを読んだことがある
古代中世は遊牧民国家、近世以降はロシア
21世紀は中国史上初めて西を脅威と思わなくなった時代だとか

867名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:39:01 ID:3sjdatgQ0
日本は台風こなかったら鎌倉だか室町のときには滅んでた気がするんだけど

868名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:39:54 ID:E/hp30cc0
台風は何で元寇のとき直撃したんだろうなぁ

869名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:40:36 ID:FodJ0LoA0
シュートだあああ

870名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:40:47 ID:13cxezXo0
決めたか!

871名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:40:47 ID:ke8majw.0
すでに日本は秦の始皇帝が制圧してたのよ

872名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:40:50 ID:cLpNT2PM0
ガラケーという言葉の力は絶大だった
スマートフォン(新しくて世界に通じる)VSガラケー(古臭くて日本でしか通用しない)
というイメージがつけられ、完全に勝負が付いた

873名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:40:52 ID:GqjymTYo0
まえだあああああああああああああああああああ

874名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:41:33 ID:uDHNQbKk0
大陸と違って山ばっかりだし上陸されてもゲリラ戦でどうにかなりそうなイメージ

875名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:41:34 ID:ccwfkmL20
>>859.869
行く必要もなかったしね
中国から見て東方南方の国は向こうからこっちに「中国の兄貴の子分です。仲良くしてください」とやってくる立場だったわけだし

その一方で有力な遊牧民族国家に対しては中国自身が下手に出ていた時代も多いが

876名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:41:48 ID:13cxezXo0
サッカーは2−0が一番危険なんだよなー

877名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:42:04 ID:FodJ0LoA0
いまのオフサイドっぽんだがw

878名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:42:28 ID:ke8majw.0
船でどんぶらこっこ命からがらなんとか送り込めた数万の兵士だけで本土をどうこうできるわけないダロ

879名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:43:03 ID:uzeVDhGAO

鞍馬に行ってきたよ
文ちゃんの痛絵馬があったよ


880名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:43:15 ID:GqjymTYo0
>>877
アレができるから前田は日本代表にいる
アレが出来なきゃ前田は日本代表にいないと思う

881名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:43:17 ID:FodJ0LoA0
3点目wwwマジ日本どうしたw

882名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:43:22 ID:13cxezXo0
ゴールラッシュだよ日本!なんてこった

883名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:43:28 ID:eMrf0s3g0
TVつけたらサカーなんかもう終わってる感じだ

884名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:43:54 ID:GqjymTYo0
岡崎しつけえwwwwうめえwwwww

885名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:44:03 ID:70y8SFP.0
やはり欧州勢は違うなぁ

886名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:44:33 ID:KUAysXy60
>>872
イメージもなにも国内の携帯電話メーカーは海外市場ではろくに
勝負になってなかったし……

887名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:44:41 ID:Mr5JAcCk0
古代だと城攻めすら何倍の兵力が要るとかいうのに船でどんぶらことか勝てるわけねえ

888名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:44:45 ID:rkO1nTr60
パソコンはテレビのある部屋にないと実況してるとき寂しい

×ゲームの携帯電話も
○ゲームも携帯電話も


889名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:45:38 ID:yd1e0Qfo0

ゴールの時に隣家から歓声あがるのはいいんだけど、ちょっとやかましいぜ
酔っ払ってるんかね・・・


890名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:46:10 ID:ccwfkmL20
「日本から百済への援軍三千名!参戦!」
「えっ?そんだけ?」
「えっ?」
「えっ?」

891名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:46:23 ID:4SNKJz5EO

まだ相手が船での戦に慣れて無かったとも
いきなり陸軍が海軍になれたりはしないし

でも北条は勝ったのに戦後処理をミスった


892名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:46:47 ID:4SNnFViM0

かつてツイッターでよく会話してポケモン交換とかした人に最近絡んでなかったからブロックされたっぽい
よくあることなのに淋しくて仕方ない。女々しいな俺……


893名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:46:48 ID:q.SdFBhA0
>>868
向こうは天気予測苦手だったとか?

894名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:48:22 ID:3GRcojZQ0
元寇は一回目に来た時は
甘く見てたら思ったより日本が強かったので、一時撤退しようとしたら嵐にやられた(11月なので台風じゃない説が有力)

二回目に来た時は幕府が完全に迎撃体制固めてて上陸できず
夏場に船で2ヶ月もうろうろしてたもんだから、結局台風に直撃された

神風のおかげだけで勝ったってわけじゃないんだよね
でも朝廷や寺社が自分の祈願の結果と言い張りたいために、神風が喧伝されたのよ

895名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:49:10 ID:6xkgr9Gw0

従妹「お兄ちゃんの素の笑い方って普通に下衆いよね」
叔母「わかるわー。ゲームとかだと中ボスの前座な感じ」
最近従妹母娘の容赦がなさすぎる件について


896名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:49:27 ID:q.SdFBhA0
>>894
授業でそんな細かく教えてくれなかった…
神風が吹きました、終わり

897名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:49:42 ID:iwtQ7D0w0
ご褒美だろ

898名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:50:05 ID:eMrf0s3g0
「準備さえすれば神風は起きます」とは当時の風祝のことば

899名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:50:21 ID:q.SdFBhA0
>>895
そんな例え方できる叔母がすごいな

900名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:50:44 ID:E/hp30cc0
>>894
そうなのか 一回目は台風じゃないっぽいのか
そして日本の武力も凄かったのか

901名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:50:47 ID:kwQhr6KM0
てs

902名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:50:59 ID:e9NntaSA0
>>894
2回目は、1ヶ月とか半月くらいで無理として帰れなかったのかと考えてしまったり
帰れなかったんだろうけど・・・・

903名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:51:13 ID:VlFjMgUk0
ダブルブランチに指示あたえてるんじゃないか?

904名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:51:22 ID:8/48uKBc0
うら
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!─( ─ ・ω・)─スッ ┌(┌ ・ω・)┐ダンッ ┌(┌ ^o^)┐ホモォ
うら

905名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:51:42 ID:qfhhhG1M0
>>895
あんたとこの叔母さんは一体何者なんだよw

906名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:51:58 ID:.wARdwso0
へっへっへ

907名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:52:02 ID:xUnKqKwo0
>>895
いとこいるとかマジで羨ましいわ
近所でも親戚中でも同年代の子いなかったからかなり憧れの的だ

908名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:52:13 ID:70y8SFP.0
>>900
攻めには防御の10倍兵力は必要といったもので
まして陸地つながりのところを攻めるのでなく船からの上陸となったらなぁ・・・

909名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:52:14 ID:kwQhr6KM0

おお書き込めた
公開PROXYだか何だかで昨日一日中どこにも書き込めなかったわい


910鶩(スレ建て代理人)★:2012/06/03(日) 20:52:20 ID:???0
次立てる

911名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:52:22 ID:LNOEa8Nc0
大平原の国モンゴルに航海術とかあったのかな、
半島の奴らに突撃させてたので士気が低かったとか?

912名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:53:10 ID:Kz/YsoyQ0

にゃぁー!探している本がみつからぬぇー!!
・・・仕方がない。ここはamazon先生にお願いするしかないのか


913名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:53:10 ID:cLpNT2PM0
>>886
別にガラケーがスマフォと比べて優秀だったわけじゃないが、どっちでもいい程度の差しかなかった
だからこそガラケーは海外ではさっぱり勝てなかったんだし、スマフォは日本でさっぱりだった
わざわざ日本のメディアが日本の市場を破壊してどうする


今はもうスマートフォンのほうがずっと先に進んでしまった 仕方ないね


914名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:53:34 ID:eMrf0s3g0
>>910
おねがー

915名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:53:52 ID:E/hp30cc0
>>910おねげえしますだ

>>908
確かにそうだよな
いやあ何か目からうろこでそう つうか出た

916名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:53:54 ID:Mr5JAcCk0
>>911
うちの授業だと
宋滅ぼして降伏した兵士が余ったから半分不法投棄扱いで日本に送っちまえ
あ、船の木材は朝鮮に出させて国力弱めるべ。船扱えるかとかシラネ
だったと聞いた

917名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:53:58 ID:q.SdFBhA0
>>911
砂船を駆ってたウサ

918名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:54:10 ID:ccwfkmL20
>>894
降伏した中国韓国の兵士が中心で士気が低かったのも一因と言われてるな
元お得意の騎馬兵による機動力は使えないし
森林地帯で同様の事情だったベトナムでも撃退されてる

というかベトナムは国内に敵を引き入れての防戦は異常に強い
時々負けてるけど、中華、元、アメリカと圧倒的な国力の差のある相手に地の利で埋めてどうにかしてる

919名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:54:24 ID:y7yhL7i60
まあ元寇に関しては日教組の教え方特に酷いよね
俺の高校の歴史教師もアホみたいに「台風で勝っただけ!」を連呼してたわ

920名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:54:32 ID:HW2A5Fh.0
>>912
発送完了した頃合いで見つかる呪いをかけた

921名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:54:49 ID:vANYUE4.0
速報
出頭

922名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:55:06 ID:3GRcojZQ0
>>902
実際一月くらいたったときに「上陸できないしいったん帰ろうよ」みたいな話も出たよ
でも「増援出すから頑張れ」みたいなこといわれてごらんのありさまだよ

923名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:55:08 ID:GqjymTYo0
>>910
勝手に次スレ宮を立てる事は許すん!

924名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:55:30 ID:qfhhhG1M0
     }ゝ、,_,r'{
     ),'´⌒ ^^ヽ,
     j イノノ人))ノ 「 7 次スレのご案内ですよ
     ((和リ゚ ヮ゚ノ). |/  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1338724500/
        /iヽ丱ノi_ロつ
     =(ノ_/ハヽ>=*
      ``i_ラi_ラ´

925名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:55:31 ID:KUAysXy60
>>894
上陸部隊が橋頭堡を確保できなかったのは防衛側がそれなりに奮戦したからで
あって台風関係ないしねぇ。

926名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:56:01 ID:4SNnFViM0
>>910
おねがいします


よく話題になる宮城出身だが、給食まずくはなかったなあ


927名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:56:02 ID:a6hof2TM0
緩募
禁断のパンセみたいなゴシックというかダークネス?みたいな曲

928名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:56:03 ID:TW59NSoM0

ホモ長さん…
ttp://epcan.us/s/06032004931/ep609681.jpg
ttp://epcan.us/s/06032004951/ep609682.jpg
ttp://epcan.us/s/06032004541/ep609683.jpg


929名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:56:30 ID:uDHNQbKk0
平安末期ずっと鎌倉時代までずっと一騎打ちやってたと思ってる人とか沢山いるよね

930名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:56:58 ID:q.SdFBhA0
日本人が日本で使いやすいように作られたもんが海外で通用するわけねーべ
スマホは携帯電話と同じ舞台で比較するのはなんか違う気がするし

931名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:57:05 ID:e9NntaSA0
>>910
たのむだ

>>913
日本のメディアに日本へのデメリットを嫌がっても・・・

932名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:57:08 ID:FodJ0LoA0
つまり早苗さん最強

933名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:57:11 ID:0.0oTMcM0
>>924
さあ、クロスを乙してあげましょう

934名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:57:12 ID:E/hp30cc0
>>924
乙です


しっかり答えを出すこともほわっとした答えもどちらも正解なはずです
ただ時と場合によります


935名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:57:49 ID:Mr5JAcCk0
>>929
えっ、やってないの?
てっきり「全軍戦ったらしんどいよなー」「おーし代表者で決めようぜ代表者」的な談合してるかと

936名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:57:50 ID:LNOEa8Nc0
菊池直子ってオウムの人だっけ

937名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:57:58 ID:KUAysXy60
>>924
乙なのぜ〜

938名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:58:53 ID:3GRcojZQ0
ちなみにモンゴル(元朝)は
樺太でアイヌ人と交戦して、負けて沿海州あたりに追撃食らったこともある

939名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:59:42 ID:e9NntaSA0
>>922
増援してもダメだったのか・・・世の中、上手くいかんもんやね

940名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:00:03 ID:LNOEa8Nc0
やっぱモンゴルは馬に乗って弾弓撃ちまくって
村を略奪してるのが一番強いんだな

941名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:00:14 ID:qwB9udO60
ラ・ムー?

942名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:00:20 ID:SIR6g1tc0
>>936
そう
あと一人(高橋)特別手配のヤツが残ってる


>>924
おつ

943名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:00:21 ID:Mwg9fCks0
元寇は日本がボロ負けしそうだったけど台風のおかげでたまたま相手が潰走しただけみたいに思ってた時期もありました
まあよくよく考えればそれだけってありえないのは分かるんだけど、
当時はそんなリアルに想像する力も発想も無かったなあ

944名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:01:12 ID:VlFjMgUk0
あの風は文が起こしたという文献が残っているウサ

945名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:02:11 ID:q.SdFBhA0
>>943
俺もモロそれ
あまり興味なかったから知識入れたりもしてなかったし

946名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:02:33 ID:uDHNQbKk0
>>935
頼朝が挙兵したときの第一戦とか祭りやってて人が居ない所を奇襲してる

947名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:02:38 ID:0.0oTMcM0
速報
オウムの菊池直子確保

948名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:03:07 ID:4SNKJz5EO

関ヶ原もそうだけど 実際昔から合戦は情報戦が本戦でドンパチは消費戦だけ

船で宛もなく2ヶ月結果を出すまで漂流を強いられりゃ そりゃいつか沈むわな


949名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:03:32 ID:LNOEa8Nc0
神風以外では、我こそは〜、って名乗りを上げてる最中に殺られた、とか
変な火薬の武器で攻撃された、とかしか知らんかったな

950名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:03:35 ID:Mr5JAcCk0
あの風は早苗が起こしたという文献も残っているウサ
あと、海からセーラー服の女と無数の腕が伸びてきたという文献もあるウサ
そういえば死体が赤い女に持ち去られたおかげで伝染病がなかったという噂もあるウサ

951名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:04:27 ID:wuNQFdpEO
TRURは兄貴なのか、はたまた先輩なのか
あずま寿司なのか、アイスティーなのか

952名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:04:30 ID:VlFjMgUk0
UFOも全部ぬえの仕業ウサ

953名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:04:36 ID:KUAysXy60
>>950
全部まとめてスキマに飲み込んでくれていれば楽だったのに……w

954名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:05:25 ID:E/hp30cc0
>>953
それじゃ楽しくないじゃない

955名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:05:41 ID:JE515jQo0
>>947
うそだあああああああああ

956名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:05:50 ID:y7yhL7i60

お空ちゃんを日本の姫として迎え入れよう
可愛い上に敵国まで焼いて貰える
ゆでたまごと水素だけで省エネ


957名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:05:54 ID:e9NntaSA0
早苗「あれって、神奈子様がやったんじゃなかったでしたっけ? 昔のゲームで確か見たような・・・?」
諏訪子「いや、あれは確か一文字足りないでしょ」

958名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:05:57 ID:EHJ1BkmM0
――――― チルノの裏 ―――――
主人公がちょっと人が良すぎる気があるけど
清盛面白いじゃないか
――――― チルノの裏 ―――――

959名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:06:05 ID:Mwg9fCks0
>>950
当時セーラー服があったとかご先祖様パネェ

960名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:06:08 ID:h7KqYmr.0

バカがいない


961名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:07:12 ID:r/uCH.TQ0

しかしなんで今さら


962名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:07:14 ID:LNOEa8Nc0

清盛はちょっと汚くて、たまに野獣先輩に見える


963名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:07:49 ID:JE515jQo0
諏訪子様のセーラー服まだあああああああ?

964名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:08:03 ID:6xkgr9Gw0
>>899>>905
ゴッドマーズと聖闘士星矢の世代でな…あとは察して欲しい

965名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:08:12 ID:WhnJlwCQ0
ウルトラマンメビウスDVD見終わったー
ゾフィー兄さんはホントいつもオイシイとこパッとかっさらってくなあ


皇帝あんま激しいアクションがなくて少し残念だった…威厳はたっぷりだったんだけど
平成のラスボスでいうとデカすぎてわけわかんなかったグランスフィアと同程度の絶望感とがっかり度


966名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:09:03 ID:Is7TTir20

あーさみぃー、風呂上りだからなおのことさみぃー
ユンケルの出番だな


967名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:09:19 ID:Mr5JAcCk0
セーラー服は茶髪が一番似合うと思うんだ
しかし東方には茶髪分が足りない。残念無念

968名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:09:36 ID:eMrf0s3g0
幻想郷少女総セーラー服化異変まだですのん

969名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:09:43 ID:Is7TTir20
あ、…?れ…?何で8時30に書き込んだコメントが今頃…。

970名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:10:22 ID:4SNKJz5EO
>>949
教科書に乗っているあの変な火薬の武器が描いてある屏風ってほんの一部
全体見ると「俺ら頑張ったんだからもっと土地寄越せ」って要求だったり

平田に続いて菊池も出頭か……何だか夢から覚めたみたいな燃え尽きだな


971名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:10:30 ID:E/hp30cc0
東方って黒とか茶系少ない気がするよな

972名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:10:39 ID:JE515jQo0
寒いのかお兄さんがあっためてあげる

973名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:10:42 ID:0.0oTMcM0
>>969
俺が時間を止めた・・・・

974名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:11:17 ID:FodJ0LoA0
ホモはいらないでs

975名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:11:18 ID:XIj73Qzk0
中ボスの前座って中ボスですらないのかよw

976名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:11:28 ID:q.SdFBhA0

久々に行列でも見るか


977名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:12:08 ID:wuNQFdpEO
ファック球蹴りはさっさと終われ洋画劇場が見たいんじゃこっちは
ホーリーシット、マザーファック

978名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:12:09 ID:XIj73Qzk0
>>967
明らかにベン・トーの影響を受けていそうだなw

979名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:12:32 ID:0.0oTMcM0
サッカー裏
実際松木は解説にいらねえ。解説らしい解説をしてねえ
日本代表裏

980名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:12:45 ID:Nu5arauo0
甘 藷 空 間 (スイートポテトルーム)
相手は太る

981名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:12:53 ID:ukof2BFc0
中ボスってステージの最後でも重要なボスでもないボスと、ラスボス以外の全てのボスを指す場合とがあるよね

982名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:13:07 ID:JE515jQo0
しかし今回はがっかりスピルバーグ…
とむくるうううずうううううう

983名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:13:52 ID:E/hp30cc0
>>980
それ見るとサニーサイドアップって言いながらビーム放つ図が思い出される


グルグルって色々おもしろかった


984名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:14:17 ID:FodJ0LoA0
制服は黒髪ロングだろ・・・

985名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:14:33 ID:K3e.i91Q0
今日のご飯はいくら丼
贅沢だ!贅沢するぞぉ!

986名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:15:04 ID:VlFjMgUk0
俺は太陽のこ!

987名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:15:09 ID:q.SdFBhA0
黒髪ロングに白スカーフの黒セーラー服最高なのに

988名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:15:54 ID:6xkgr9Gw0
>>984
制服+カーディガンだと銀髪が一番


なにが言いたいかというと制服+カーディガンの咲夜さん最高やん?


989名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:16:07 ID:4SNKJz5EO
萃香って茶髪? リリカは茶髪だったっけかな

詳しくは蒙古襲来絵詞で調べて見てくだされ


990名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:16:09 ID:v94JU3XI0
1000ならアリスがお前の前に現れる

991名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:16:22 ID:e9NntaSA0
>>971
ルーミアとか真っ黒だろ、周辺まで

992名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:16:31 ID:OXGkKcYE0
中ボスとしか読んで貰えないギャグキャラかと思いきや
ストーリーの鍵を握るビューティーな男爵とかいましたね…

993名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:16:54 ID:48HtYGM60


994名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:17:05 ID:ukof2BFc0


995名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:17:14 ID:qfhhhG1M0
うら
NHKでGLaDOS
うら

996名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:17:18 ID:E/hp30cc0


997名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:17:40 ID:XIj73Qzk0
>>992
殿下のお父さんですしね!

998名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:17:44 ID:g/IXxCeo0
ミカヤDLしようとしたら計900円かかるだと

サナキとかユミナとかまーだー?


999名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:17:45 ID:v94JU3XI0
999なら1000が泣きながら漏らす

1000名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:17:46 ID:Is7TTir20
1000なら妹紅が牛を連れてチル裏民宅に、12時に最初に書き込んだ人の家に牛を連れてやってくる

     __,、 
     \ii ,- 、   今日はこの家の人に頼んで泊まらせてもらおう
    、 ,'´ ‐ `<´_|i 深夜だから機嫌を損ねなければ良いのだけど…。
   ´ ((((( ((! i    、 モコォ
    ハi、ー ゚ハ i |<i  _φ_, ―‐、
    〈_i_:`i^!つ_. /・ ヽ     ̄ヽ
    〈`::Y:: ゝ'ヽ<i ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
     `i_ブヽ.)i)),)   /ヽ ̄ ̄/ヽ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■