■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方ヴォーカル曲を語るスレ その79- 1 :峰(スレ建て代理人)★:2012/06/02(土) 17:22:13 ID:???0
- 歌詞歌手その他関係しそうな話題ならなんでも。
ヴォーカル曲自体の否定はなしで。
前スレ
東方ヴォーカル曲を語るスレ その78
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1337269208/
関連スレ
東方シリーズ 音楽総合スレ 13
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1337756976/
(インスト曲の話題はこちら)
【C82】大規模同人イベント質問・実況・感想スレ22【紅楼夢8】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1338273635/
(イベント自体の話題はこちら)
東方系ライブ・クラブイベントを語るスレ その4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327335483/
(ライブ関連の話題はこちら)
参考リンク
東方同人CDWIKI
ttp://www16.atwiki.jp/toho/
- 2 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:35:16 ID:k0ib2vf20
- ・自分の好みは楽曲の優劣をはかるものさしではありません。
嫌いな曲について話す時、曲の批判をする時は、慎重に内容や言葉を選びましょう。
・おすすめ曲を教えてもらう時は、好きなジャンルも書き添えましょう。
・マイナー曲を教えてもらう時は、どの程度のマイナーさを求めているのか具体的な基準を書き添えましょう。
・歌詞はスレで尋ねずに、歌詞カードで確認しましょう。
・ライブイベントの話題はほどほどに。詳しい話をしたい時はライブ・クラブイベントスレでしましょう。
・サークルの収益・ジャンルゴロ・宣伝疑惑についての話題は極力避けるようにしましょう。
・質問、話題提起などは投下する前に過去ログを読んで重複を避けてください。
・歌唱力や音質の話は控えましょう。
・動画の話題は、本人投稿動画or本人許可済み動画を紹介する以外はやめましょう。
- 3 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:36:45 ID:k0ib2vf20
- ■よく使われるサークル略称(あ〜こ)
○あ行
アリエモ、ありえもん :ALiCE'S EMOTiON
アルレコ :Alstroemeria Records
あんこう :UNDEAD CORPORATION
あんきも :Unlucky Morpheus
ENS :EastNewSound
いくら :Icarus'cry
イノキー :Innocent Key
オタエリ :OTAKU-ELITE Recording
○か行
ガルショ :Girl's short hair
君美 :君の美術館
C&C、クークリ :COOL&CREATE
げとりん :GET IN THE RING
GCF :GoldenCityFactory
- 4 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:38:53 ID:k0ib2vf20
- ■よく使われるサークル略称(さ〜)
○さ行
C-C(Cクレ) :C-CLAYS
しときね :CYTOKINE(サイトカイン)
サンホリ :SOUND HOLIC
サンフラ :Sun Flower Field
SSC :"Studio ""Syrup Comfiture"" "
銀森、シルフォレ :Silver Forest
スイホリ :SWING HOLIC
SHM :セブンスヘブンMAXION
○た行
どぶ :dBu(ディービーユー) music
ドロエモ、DTE :Draw the Emotional
○は行
はちくま :はちみつくまさん
はちれも :はちみつれもん
ぴずみょん :Pizuya's Cell X MyonMyon
ぴれお、ふぉれぴ :ふぉれすとぴれお
ふぉあぐら :Foreground Eclipse
○ま行
モ殺 :モノクロ殺人現場写真
- 5 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:41:42 ID:k0ib2vf20
- このスレで出た例大祭で頒布されるCDまとめ
・領域ZERO
『東方空宴歌-KURENAI-』(10/10)
ttp://area-zero.net/product/tsa/soundtrack_kurenai.html
・IOSYS
『東方アゲハNightmare』(8/8)
ttp://www.iosysos.com/cd/tohoag3/
・(有)はしやすめwithオンパシラオールスターズ
『はなばたけ』(6/6)
ttp://www.geocities.jp/onnpasira/no9reitaisai/pub016/src/index.html
・少年ヴィヴィッド(合同)
『the one's2』(11/11)
ttp://syounenvivid.yu-nagi.com/the_one's2.html
・1211
『Secret Mind』(6/7)
ttp://1211.ya-gasuri.com/Entry/20/
・Studio "Syrup Comfiture"(Syrufit)
『BLOSSOM』(9/12)
ttp://www.syrufit.jp/blossom/
・C-CLAYS
『桜歌 -OUKA- 』(7/10)?
『AGGRESSIVE FREQUENCY』(6/10+α)?
・K2-SOUND
『天津星 -Amatsu Hoshi- 』(5/10)?
ttp://www.c-clays.com/04_download/index.html
・White Elephant
『Damage Tone』(8/8)
ttp://succu.s1.bindsite.jp/
・MN-logic24
『プチカミロマンティカ』(5/10+α)
ttp://minerogu.web.fc2.com/tokusetsu/mncg003.html
・TAMUSIC
『MAGIQ』(8/10)
ttp://tamusic.jp/?p=2664
- 6 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:44:24 ID:k0ib2vf20
- ・5150
『シンフォニック東方ガールズサイド』(6/6)
ttp://ryu-5150.jp/Symphonic-gs/top.html
・556mm
『desire - sweetly love girls -』(7/9)
ttp://556mm.blog136.fc2.com/blog-date-201205.html
・午前四時
『Kirchhoff』(10/10)
ttp://gozenyoji-iam4.cranky.jp/index.php?Kirchhoff
・味玉定食
『飛花落葉、妖しは夢。』(14/14)
ttp://ajitamateisyoku.web.fc2.com/hikarakyou_ayakashihayume.html
・signum/ii
『INVITATION SiGN』(8/10)
ttp://halfsignum.blog.fc2.com/
・cakebox・鉄腕トカゲ探知機・暴LADY・モノクロ殺人現場写真合同
『dead space zombies』
ttp://mochinue.sakura.ne.jp/dszb/
・凋叶棕
『彩』(2?/7)
ttp://www.rd-sounds.com/reitai9.html
・As/Hi Soundworks
『聖蘇星煌 〜Song of Fantasy〜』(10/10)
ttp://ashisoundworks.smat.ne.jp/0008_web/ashi0008.html
・5150
『シンフォニック東方�ʔ戞�6/7)
ttp://ryu-5150.jp/Symphonic-toho1/top.html
・こもど〜ね
『B♭』(4/4)
ttp://cielbleu.qee.jp/comodone/b/
・ 死際サテライト
『CONDEMNED EP』(?/3)
ttp://shinigiwasatellite.web.fc2.com/cdmd.html
- 7 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:46:31 ID:k0ib2vf20
- ・狐夢想屋×ゼッケン屋
『電子弦奏 -Phantom Electronique-』(6/8)
ttp://sekken.sakura.ne.jp/works/18denshi/
・あ〜るの〜と
『東方彩醒響 〜Truth in Darkness〜』(8/8)
ttp://www.r-note.jp/contents/rncd0001/rncd0001.html
・Silver Forest
『Silver Forest 2006-2012 BEST�ʔ�(35/36)
ttp://www.silver--forest.com/best1.htm
『Silver Forest 2006-2012 BEST�❶�(35/36)
ttp://www.silver--forest.com/best2.htm
・Kissing the Mirror
『LIGHT THROUGH THE NIGHT』(7/8)
ttp://www.aod666.com/aod022/
・Kraster
『桜姫楼閣』(8/8)
ttp://kraster.jp/toho_ouki/
・ShibayanRecords
『TOHO BOSSA NOVA』(6/10)
ttp://homepage3.nifty.com/shibayan/stal1201/
・Amateras Records
『Dilemmatic Sorcery』(10/10)
ttp://amateras-records.com/
・monoROSETTA
『Sweet Beat TV』(8/8)
ttp://monorosetta.com/wp/
・鉄腕トカゲ探知機
『聖大団円』PV
ttp://iimode-do.jp/event/rts9/
- 8 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:47:43 ID:k0ib2vf20
- ・Souwer cherry
『幻想サワリズム』(7/7)
ttp://www.souwer.net/discography/0011/index.html
・TrinitySound
『Pray for Bond』(2/3)
ttp://yaplog.jp/trinitysound/
・EASTARS
『ONE』(3?/12)
ttp://eastars.web.fc2.com/reitaisai9.html
・minimum electric design
『focus and defocus』(7/15)
ttp://miniele.web.fc2.com/tokusetsu/focus.html
・OverTuner
『サクラアゲイン』(11/11)
ttp://overtunergig.net/works/OTTK-0007/index.html
・魂音泉
『Love��Sick』(4/10)
ttp://tamaonsen.com/discography.html
・Sound CYCLONE
『Sparkle!』(5/11)
ttp://cyclone.main.jp/disco/sparkle/index.htm
・LiLA'c Records
『Eternize』(9/10)
ttp://www.lilac-records.com/top.html
・空彩観測。
『sweet sweets』(6/6)
ttp://cieletlune.web.fc2.com/skcd005.html
・ZYTOKINE
『ZEphyr』(8/9)
ttp://cytokine-web.com/sound/ZEphyr/
・ふぉれすとぴれお
『T★GIRLS.03』(12/12)
ttp://forestpireo.jp/tg3_fpr19.html
- 9 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:48:22 ID:k0ib2vf20
- ・EastNewSound
『EastNewSoundBest vol.2』(12/12)
ttp://e-ns.net/discography/ens0019.html
・イオシス(アドレスはメロンブックス特設ページ)
風櫻 SECOND PHANTASMA -IOSYS TOHO COMPILATION(?/13)
ttp://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_213001011270_iosys_kazakura.php
・子猫奪回屋
『Intersection〜幻想豪華絢爛〜』(6/6)
ttp://konekodakkaiya.client.jp/kndy0009.html
・Riverside
『metamorphoXIs』(8/10)
ttp://riverside9.web.fc2.com/m_p_xi.html
・Saga Novel
『萃宴夜行』(6/15)
ttp://saganovel.web.fc2.com/sppage/suienyakou.html
・FELT
『Stand Up』(4/8)
ttp://feltmusic.net/FELT007/
・セブンスヘブンMAXION
『夢想祈神〜THE LORD OF PHANTASM 』(7/9)
ttp://shm.jpn.org/musou/
・Satellite Himawari
『感情と』(5/5)
ttp://satellite.iza-yoi.net/
・MORATORIUM
『tout pres de toi』(8/8)
ttp://moratorium.soudesune.net/tokusetu5.html
・⑨ウリバタケ
『とうほういろいろっく』(10/10)
ttp://www.9uri.com/iroirock.html
・activity
『 latent cyclic』(10/10)
ttp://activity.sakura.ne.jp/latent/latentcyclic.html
- 10 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:49:11 ID:k0ib2vf20
- ・ごりら公園
『あやかし動物園』(1?/5)
ttp://efumajor7th.web.fc2.com/ayakasi.html
・少女理論観測所
『over knowledge 』(5/5)
ttp://girlslogic.xxxxxxxx.jp/overknowledge/overknowledge.html
・夢幻燈
『妖怪万事塞翁が馬』(1/1)
ttp://mugentou.web.fc2.com/rts9.html
・MisteryCircle
『幻想パラノイア』(6?/6)
ttp://www.misterycircle.jp/disc/%E5%B9%BB%E6%83%B3%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%82%A2/
・ARMのArmageddon Records
distant(6/6)
ttp://armageddon-records.com/
・Girl's short hair
『幻想夜景 -reboot-』(6/6)
ttp://girlsshorthair.iaigiri.com/reboot.html
・Sound CYCLONE
『Sparkle!』(5/11)
ttp://cyclone.main.jp/disco/sparkle/
・いぐにっしょん
『迷い家Boogie』(5/5)
ttp://touhouignition.web.fc2.com/mayohiga-boogie.html
・Pizuya's Cell
『EXCELSIOR』(7/12)
ttp://pizuya.com/pztr-0003/
・HAYARI病
『天地無用』(3/3)
ttp://minamosl.kitunebi.com/tenchi/index.html
・GET IN THE RING
『Arcadia』(8/8)
ttp://gchm-music.com/top
- 11 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:49:54 ID:k0ib2vf20
- ・山紫水明
『Transistor Amplifier』(3/3)
ttp://sanshisuimei.ho-zuki.com/transistor_amplifier.html
・少年ヴィヴィッド
『枯れ岸に咲く』(2/2)
ttp://syounenvivid.yu-nagi.com/karekishi.html
・じゃねっと亭
『絵本の外の世界』(6/6)
ttp://janet.dousetsu.com/
・地雷少女症候群
『おかえり、問題児。』(2/2)?
ttp://tgs.xxxxxxxx.jp/okaeri.html
・A-One
『TOHO EUROBEAT VOL.5』(10/10)
ttp://teb5.a-one-records.com/
・豚乙女
『実は繊細な貴女とたまに勇敢な私がなんだか騒いでるって話。』(8/8)
ttp://butaotome.web.fc2.com/buta_jituwa.html
『豚BEST アブラカラメコンピマシマシ』(17/17)
ttp://butaotome.web.fc2.com/2buta_best.html
・セブンスヘブンAmmy's
『Paradigm』(8/11)
ttp://c-lip.jp/sha/paradigm.html
・Barrage Am Ring
『Barrage Am Ring 2 Arrange / Side』(7/9)
ttp://barrage.am/ring2/
・味の素密売所
『黎明につき、』(8/9)
ttp://azimitsubaijo.web.fc2.com/sp/120527reitaisai9/reimei.html
・Re:Volte
『Solid Desire』(6/21)
ttp://www.re-volte.net/touhou/solid-desire/
- 12 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:50:30 ID:k0ib2vf20
- ・TV SHOP ON THE SECOND FLOOR主催
東方殺伐アレンジ合同『騒やかな幻想』(5/7)
ttp://tvshoponthe2ndfloor.web.fc2.com/sawayakanagensou.html
・SOUND HOLIC
『幻想★あ・ら・もーど』(10/11)
『幻 -MABORO-』(11/12)
ttp://www.sound-holic.com/_rei_2012.html
・SWING HOLIC
『VOL.09』(8/12)
ttp://www.sound-holic.com/_rei_2012.html
・Poplica*
『Poptrick』(7/9)
ttp://poplica.info/
・ちょこばにら。
『わっふる!』(5/5)
ttp://chocovanilla0117.web.fc2.com/1st.html
・天狗ノ舞
『願いの轍』(10/10)
ttp://natsume.ushimairi.com/0527_wadati.html
・IRON ATTACK!
『STAR DUST』(6/8)
ttp://ameblo.jp/ironchino/
・森羅万象
『ある日の夢のアリス』(8/10)
ttp://liz-tora.com/liz-tora/SB/alice-carol/
・Azure & Sands
『Undead carnival』(4/5)
ttp://bunbun-aya.ath.cx/~tainokobone/Works/asundead.html
・Innocent Key
『東方ペロペロ』(9/13)
ttp://innocent-key.com/discog.php?page=21
・発熱巫女〜ず
『"Flower of Life" The best selection 2008-2011』(23/25)
『"Segredo" The Complete Book of Hatsunetsumiko's』(1/2)
ttp://hatsunetsumikos.net/fol/
- 13 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:51:12 ID:k0ib2vf20
- ・Hachimitsu-Lemon
『Rainbow Spell』(8/10)
ttp://8lemo.com/products/rainbow/
・ウラメンソウル
『Hinemos Absorbed』(10/14)
ttp://ursl.web.fc2.com/mos.html
・TRiANCE CODE
『AYAKASHI』(2/6)
ttp://triance-code.net/html/trcd0018/
・38BEETS
『Edge of life』(8/11)
ttp://38beets.com/edge_of_life/index.html
・もぱた。
『Absolute Wish』(6/6)
ttp://mopata.iza-yoi.net/mpt/mpt0002/index.html
・Unreal Line
『Unyammer package 〜東方彩展線〜』(1/6)
ttp://www.unreal-line.com/
・サリー
『シンドローム』(7/7)
ttp://sally.dojin.com/SA-003.html
・SoundOnline
『Divine』(3/6)
ttp://soundonline.info/Divine/
・Arte Refact
『幻想遊戯館 - Fantastic Casino -』(8/10)
ttp://www.arte-refact.com/fantastic_casino/
・SUN HISTORY
『カワゾコノエレジー』(4/5)
ttp://sunhistory.web.fc2.com/kawazoko.html
・ALiCE'S EMOTION
『FORLANE | REI』(9/11)
『FORLANE | SANA』(9/11)
ttp://forlane.redalice.net/
- 14 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:51:53 ID:k0ib2vf20
- ・MISTY RAIN
『星天の夢見草』(8/8)
ttp://mistyrain.vivian.jp/seiweb/
・岸田教団 THE明星ロケット
『.JP』(5?/5)
ttp://kisidakyoudan.com/2012reitai.html
・音召缶
『Escarlue Heavenz Energy』(6/12)
ttp://otome-kan.net/reitaisai09/
・天然ジェミニ
『東方Endless Heart』(7/7)
ttp://tenjemi.com/endless/index.html
『東方Random Selection』(8/8)
ttp://tenjemi.com/rnd_sel/
・Crest
『月悠インサニティ』(8/8)
ttp://crest-music.net/
・ばーどちゅーん
『東方惑星探検隊!』(6/13)
ttp://wakusei.birdtune.jp/
・DiGiTAL WiNG
『Angel Time』(7?/10)
ttp://digital-wing.net/sp/0002/
・salvation by faith records
『魔法少女にとり★マギカ』(1?/11)
ttp://sbfr.info/discography/sseb-0022/index.html
・Lunatic Locus
『ふわふわ☆げんそうきょう』(2/11)
ttp://lunarn.iza-yoi.net/
・Capricious egoist
『因果色 −セピア−』(2/2)
ttp://26310.flashhp.net/i_796634.htm
・Diverse System
『thE 3』(1?/13)
『thE 3.5』(3?/12)
ttp://the3.diverse.jp/
- 15 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:52:30 ID:k0ib2vf20
- ・Mana Flare
『HONEY MASTERed』(5/5)
ttp://manaflare.jp/honeymastered/
・efs
『悠久幻想郷』(7/9)
ttp://efs.holy.jp/REI9/efs_ykgk.htm
・Thousand Leaves
『LUNATIC DAWN』(4/8)
ttp://ameblo.jp/tlbach/
・Chemical Melancholy
『あまりに不幸な現人神』(12/12)
sm17897068
・Further Ahead Of Warp
『Unstable e.p.』(2/3)
ttp://faowcore.web.fc2.com/unst.html
・君の美術館
『ataraxia2 - ep edition2 -』(3/6)
ttp://www.kimino-museum.com/ataraxia2_ep2/
・ARBATUSE
『虚無の支配と造り物の都』(5/5)
ttp://arbatuse.com/event/20120527/index.html
・俺++(Includeore)
『纏 -ARCHIVE- Vol.1』(8?/10)
ttp://includeore.com/archives/1147
・Halozy
『Future Love』(8/10)
ttp://www.halozy.com/sp/0013/
- 16 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:53:08 ID:k0ib2vf20
- ・こなぐすり
『Era of conagusuri 02』(13/13)
ttp://www.conagusuri.com/sp/cd21/
・OTAKU-ELITE Recordings
『Lost in the silent ocean EP』(2/5)
ttp://otakueliterecordings.net/OER-001617/
・ユウノウミ
『ENCYCLOPEDIA <魔> magical beings』(6/12)
『ENCYCLOPEDIA <人> human beings』(6/12)
ttp://younoumi.com/
・Siestail
『もののべ姫』(2/11)
ttp://siestail.net/rts9-mononobe.html
・electrolysis
『雪桜』(11/9)
ttp://electrolysisphonon.web.fc2.com/yukizakura/index.html
・pikapika
『Chocolate Pain』(10/10)
ttp://pikapika.punyu.jp/cp/index.html
・mochi_season
『A Resonant Noise』(5/11)
ttp://mochiton.shakunage.net/works/work1.html
・榛ノ木書室
『幽悠謳華葬』(1/2)
ttp://halno.yumenogotoshi.com/BIAL0002/
・HAPPY I SCREAM!!
『love and more』(8/8)
ttp://happy-i-scream.jp/works/his-0009/
・R/K Project
『Excursion to the East』(3/3)
ttp://r44kproject.web.fc2.com/event3.html
・ハルアゲイン
『怪鳥観察日記』(5/5)
ttp://haruagain.iza-yoi.net/kaityo.html
・CLOCKWORKS TRACER
『my sweet DYSTOPIA』(5/7)
ttp://wresthedonism.web.fc2.com/clockworkstracer/
・ChongYoke
『Wondering Night』(1/2)
ttp://chongyoke.web.fc2.com/wn.html
・金魚音楽盤
『Hypnotic honey』(5/5)
ttp://kingyo.s60.xrea.com/discography.html#GFMR0001
- 17 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:53:39 ID:k0ib2vf20
- ・Attrielectrock
『Secret Garden』(3?/9)
ttp://0048.attri.me/
・ordures
『I'm here with you』(6/10)
ttp://ordures.web.fc2.com/imhere.html
・Dimension's Gate
『STARGAZER』(6/6)
ttp://dg.rimshoot.com/sg.html
・村里翔太の音楽堂
『秋麗のノスタルジィ』(5/10)
ttp://murasato.catfood.jp/akiurara/
・EX永遠亭、1569
『夢十夜 a waking ten dream』(2/9)
ttp://yume-juuya.secret.jp/#/header
・LUCIOLE*CAFE
『Cafe de Luciole』(6/6)
ttp://luciole-cafe.com/
・非現実境界
『Loop Fantasy』(7/7)
ttp://higenjitukyoukai.web.fc2.com/LoopFantasy.html
・Petrolatum box
『インパルシヴ・ディリュージョン』(4?/4?)
ttp://illmab.iaigiri.com/reitai9.html
・ぶるっくりん☆すてーしょん
『大空』(3/3)
ttp://brooklynstation.blog116.fc2.com/blog-entry-46.html
・夕焼けコンテナ。
『YorukazeLogic』(2/12)
ttp://concon.yu-yake.com/yorukazelogic.html
・Rico Rico Alice
『東方混ニ色』(1/7)
ttp://ricolice.com/honryansou/
- 18 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:55:36 ID:k0ib2vf20
- テンプレここまで。
さすがに委託の有無までは調べられなかったです…
機械的にコピペしただけなので、抜けや誤字の類はご容赦を。
- 19 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:06:19 ID:bxyLy7vQO
- ラストリモートなのに、サビの盛り上がりや手前のタメが全然ダメ、とかどういうアレンジだ
いやあんなハズレはもう忘れよう
ここで名前のよく出る豚乙女のベストを買ってみた
自分の趣味には今一つ合わないが、確かに歌唱力や歌作りの技術はレベル高いねえ
なかなか良い
- 20 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:48:09 ID:MjN9yxKc0
- なんか評論家がいるなw
- 21 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:52:31 ID:nLRbhD/6O
- 豚も好き々きだと思うけど、好きな人はthE3と3.5も聴くといいぜ
基本的にヴォーカルしか聴かない俺だけど、それでもこれは買ってよかった
あさなさんのエロさもよかった
- 22 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:54:16 ID:3ygY6M8k0
- 深夜のゲーム番組で冬黄さんがナレーションしてて驚いた
- 23 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:55:28 ID:nLRbhD/6O
- あさなさんじゃねぇ、深水さんだ 失礼
- 24 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:10:19 ID:W1q9n5tM0
- >>1とテンプレ乙
前回の例大祭でもサークル情報は10レス前後で収まってたから次回は20レス超えるかもな
- 25 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:51:29 ID:mvOmAoG20
- >>23
愛新覚羅溥儀が東方に戻ってきてくれたのは嬉しいね
- 26 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:11:56 ID:CE13zxjE0
- 買ってきたCD達をヒーヒー言いながらiTunes取り込んでる最中だが
凋叶棕の綴を取り込もうとしたら作曲者の欄に原曲名が登録されてあった
これは目からウロコだと他のCD達もそのようにして取り込み始めたんだが
どうやら俺は地獄のフタを開けてしまったようだ・・・
買ってきたCD達が終わった後、過去に取り込んできた数千曲を俺はどうしたら良いのだろうか
- 27 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:18:30 ID:ElC23x2g0
- せっかく例大祭のCD取り込み終わったのにウォークマンなくした…
ここのスレ民は例大祭で何枚買った?
自分は35枚だけども
- 28 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:19:55 ID:KY6U8G5Y0
- インスト含めて5枚しか買ってないなぁ…w
全部貧乏が悪いんや…w
- 29 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:20:50 ID:bVyMWe.I0
- >>26
時間ある時に好きなサークルからとかちょっとずつやればいいさ
数年後には追いつけるかもしれない
- 30 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:22:01 ID:iV1JR64E0
- これでも漏れてるヴォーカルアレンジサークルが居るのが怖い
- 31 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:28:58 ID:IHMg10Mg0
- >>26
自分はグループに設定してるな
過去分はさすがにCD取り出して確認するのは億劫だから、
東方同人CDWIKI見て載ってない分だけ現物確認、でやってるわ
ついでに原曲別のスマートプレイリスト作っとくといろいろ捗る
リストを上手く設定しないと一部の曲が混じるが(例:おてんば恋娘/おてんば恋娘の冒険、妖怪寺/妖怪寺へようこそ)
- 32 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:35:14 ID:q6KAWrYw0
- 死際の新譜が取り込めない…
トラックによって再生できたりできなかったり
再生できても取り込んでくれなかったりする
他のCDではこんな事ないんだけど、似たような事になってる人いる?
- 33 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:47:04 ID:GGzGEafY0
- 最近は複数原曲も珍しくなくなってきたから原曲別リスターはそのへん苦労しそうね
ところでArte Refactが前作も今作も(ついでにオリジナルも)どれも素晴らしいんですが
果たしてどなたに感想を送ればいいのかと途方に暮れるのであります
一応代表メールがあるみたいだけど……こういうのって依頼メールとかにまじると
邪魔かなー迷惑かなーと不安に
- 34 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:57:35 ID:IHMg10Mg0
- >>33
複数原曲を許容するなら「含む」、弾くなら「である」で設定すればいいから意外となんとでもなるもんよ
- 35 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:02:25 ID:CE13zxjE0
- >>31
グループ・・・!
確かに人名と曲名が混ざるよりそちらの方が自然だわ
まだ今日買ってきた分しかやってないんで今から修正するわ超ありがとう
>>29
一気に作業しようとすると絶対どっかで力尽きるだろうからのんびりやる事にする
- 36 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:07:52 ID:mAMowP/M0
- >>32
それCD-DAかい?
データトラックだったりしない?
- 37 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:08:41 ID:IHMg10Mg0
- >>35
作曲者でソート→同じ奴まとめて選択→プロパティからまとめて修正、で捗るぞ
- 38 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:25:33 ID:WZIBOP8.0
- ガルショの幻想夜景リブート買ったけどなんか声小さくなってない?
まわりの楽器の音に声が負けてる気がする
これなら前の方がよかったかも
- 39 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:29:10 ID:30yOcTm.0
- 今さら過ぎることかも知れないけど
イノキーの中の人って何かの病気だろ ってか頭の病気だろ むしろ脳の病気だろ
- 40 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:43:03 ID:pKGtZx2A0
- ちょっとスレチになるかもだが、教えて欲しい、
今回のCDからアルバムのアーティストをサークルにして、アーティストで歌い手になるようにしたんだが、(読み込み初期データか)
ipodにいれた時にサークル別じゃなく歌い手別で表示されるようになってしまった。
今まではアーティストもサークルに
してたからサークル別で表示されてたんだが、サークル別で表示できるようにできないのかな…?
助けて下さい、お願いします。
- 41 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:49:37 ID:IHMg10Mg0
- >>40
ipodソフトウェアは最新版?
うちのipod touchだとアルバムアーティスト優先で表示されるから
歌手別はスマートプレイリストで対応せざるを得ない状態だが
- 42 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:49:56 ID:4Na.u2nU0
- 設定>ミュージック>アルバムアーティスト別
だっけ? touchだけどあんまりおぼえてないな
iPod側の設定なのは間違いないけど
- 43 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:59:00 ID:QJ15sftI0
- >>40
曲の情報ページの右下の
「コンピレーションの一部」ってヤツにチェック入れてる?
>>36
直接開いてみてもデータ形式のは無かった
CD入れる→iTunesが感知する→試しに1周再生してみる、これは成功
→インポートしようとすると、曲情報だけ取り込まれて曲本体はスルー
→なぜか再生もできなくなる
何度か出し入れしてtr1と2は取り込めたのに、3とおまけがさっぱり上手くいかない
あまり繰り返すとCD痛めちゃうし、どうしたものか…
- 44 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:05:31 ID:HXdNZY/M0
- 発熱のベストを買って一つ思ったこと
なぜ俺はこのサークルにもっと早く手を出さなかったのだろうか?
発熱ならこれ抑えとけって言うアルバムある?
サンホリの緋とかシンクのソラトキみたいに
- 45 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:06:11 ID:4Na.u2nU0
- >>43
コンピレーションの一部はアルバムアーティストが入力されてると無効になる……はず
それどころか、変な並び順になる原因になるから解除しておくべきだと思うが
- 46 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:12:54 ID:IxYdhJSM0
- >>43
どうやってもだめならサークルに問い合わせて
データをもらうしかなさそうだな。
あとはCDを読み込むドライブを変えてみるとか。
- 47 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:19:08 ID:mAMowP/M0
- >>43
メディア不良の可能性もゼロじゃないけど、経験上ドライブの読み取り性能が怪しい。
- 48 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:38:27 ID:QJ15sftI0
- >>45
試しにコンピチェック外して同期してみたら、
同じアルバムでも歌い手別に表記されるようになったよ?CoverFlow上の話ね
まあ試したのはnanoだから、他の種類でどうなのかまでは分からないけど
>>46,47
ありがとう、とりあえずサークルに連絡する方向も考えてみる
これの後に何枚か入れてみたけど、どれも問題なく進んでるんだようなあ
ドライブとCDにも相性みたいなものがあるんだろうか
- 49 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:41:28 ID:30yOcTm.0
- SONY派なんでよく分からんが、違うソフトで取り込んでインポートってやってもダメ?
- 50 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:42:21 ID:IxYdhJSM0
- >>48
あと、手軽なところでCDドライブのクリーナーを使ってみるといいかも。
レンズが汚れていたりすると読み取れないみたいだし。
- 51 :>40:2012/06/02(土) 22:43:47 ID:pKGtZx2A0
- iPhoneのiPodなんだが、iOSが最新じゃないからかなぁ…設定のiPod見てみてもそれらしいの無かったし…
とりあえず、できてる人がいて安心したよ。ありがとう。
- 52 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:47:21 ID:4Na.u2nU0
- >>48
それアルバムアーティスト別じゃなくてアーティスト別表示してるからでしょ?
昔はアルバムアーティストなかったから、コンピにチェックいれないとできなかったけど
今コンピ使うメリットはアーティスト別表示使いたい場合だけ
>>51
初歩的な所だとiphoneの再起動は試してみたかな
- 53 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:49:43 ID:CE13zxjE0
- >>51
iPhoneなら>>42であるように設定→ミュージック→アルバムアーティスト別をONでいけるぞ
基本的にiOSは最新にしておいたほうが良いんじゃないかな
チラ裏だが原曲のリスト化に目覚めた人間として一言愚痴を言いたい
Krasterェ・・・
- 54 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:50:37 ID:HXdNZY/M0
- >>53
ワロタwwwww
Krasterとか君美は天敵かw
- 55 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:53:51 ID:IxYdhJSM0
- >>53
iOSのバージョンによって違うかも。うちのiPod(iOS 4.2.1)だと
そういう項目はなかったです。
- 56 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:54:32 ID:mAMowP/M0
- >>48
読み取り性能が劣化してると、読みにくいメディアでその症状が出る
プレスCDが読めないとなるとまず間違いなくドライブ不良
- 57 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:54:47 ID:4Na.u2nU0
- >>48
ごめん言い方悪かった
nanoだとカバーフローはアーティスト別表示しかないってことね
- 58 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:55:13 ID:IHMg10Mg0
- 原曲入力時に地味に困るもの
原曲名後半の英語部分を省略表記するサークルが妖々跋扈アレンジしてた時
- 59 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:00:42 ID:YIMyfom.0
- >>53
GET IN THE RINGというサークルが凄くいい曲作ってるから是非是非
- 60 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:06:11 ID:30yOcTm.0
- >>58
少女綺想曲とかな
とりあえずKrasterのアレは、「東方永夜抄 〜 Imperishable Night.」ってなカンジで作品タイトルを丸のまま入れてる
俺はジャンルに原曲を入れていて、複数組み合わせは「+」で繋げているんだが、さすがに一作品全部は文字数制限に引っ掛かったw
- 61 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:17:54 ID:QJ15sftI0
- >>57
いや、こっちも把握しきれてないことに首突っ込んじゃったしな
ありがとう、そういうもんなのか
>>50,56
確かに今回買ったものでプレスCDはアレだけだから、
ドライブ不良の線がかなり怪しいかも…
明日買いに行ってきます、ありがとう
オタエリCD開けるの地味にこええ
デモ版とはいえ、箱も袋も無いCDは流石に初めてだわ
- 62 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:31:50 ID:6WrLS6f60
- >>59
アンタ鬼やw
まあ自分も同じこと書こうと思ったんだが
- 63 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:59:29 ID:ibYkrjtE0
- そういえば、原曲としては1曲ぐらいしか書いてないけど、
聞いてると明らかに他の原曲が混ざってる曲ってあるよね
- 64 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 00:06:54 ID:nEahNL1g0
- >>63
>>53が気になってストレスでしにそうなことを言うなw
- 65 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 00:20:03 ID:qdVcsROI0
- NJKのNight'n'NIGHTはヴアルだけ表記だけどサビはラクトガールだし
RDのホンノタビビトもラクトガールだけ表記だけどヴアル入ってるよね。サビ前とか分かりやすいか
- 66 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 00:31:06 ID:mus31HTU0
- まあボス曲に、そのステージの道中曲がからむのとかはよくあるけどな
…「厄神様の通り道」に「おてんば恋娘」が絡む、なんてワケわからんのも
たまにあったりするけどw
- 67 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 04:10:20 ID:b/G7knf.0
- >>66
DARKROADは歌詞が暗いのにサビで唐突に流れるから和む
- 68 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 08:35:38 ID:lG8xCz/w0
- 歌詞だけじゃなくて、さりげなく混じってくる別のメロディからでも
なにかしらのドラマを演出できるのが二次創作曲の面白いところだと思う
- 69 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 09:34:57 ID:vgZlwI9AO
- さりげなくないけど黒クナルのFlower wither awayの春夏秋の挟み方がすごく好き
- 70 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 10:54:54 ID:I0n2uMz2O
- 魂音泉の新譜、XFD聴いた時は今回は微妙かな?と思ったけどいつも通りな感じで安心した
幽玄の世界が特に好きだ
- 71 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:03:07 ID:T6cuTevI0
- 各原曲のマイベストを選ぶ時に、2曲以上混ざってるとなんか邪道に思えてしまうんだよなぁ
それが理由でホンノタビビトもナイトインナイツもラクトガールベストに入れない
- 72 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:12:47 ID:T6cuTevI0
- あ、もちろん二曲とも曲単体ではトップクラスに好きなんだけど
- 73 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:36:37 ID:RIhMfy6A0
- 分かるわ
だからそういうの選ぶときはパチェベストとか咲夜ベストとか道中も含めてで作ってる
- 74 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:50:36 ID:nEahNL1g0
- その辺は確かに困るなあ
○○のオススメアレンジ教えてください!って言われても挙げていいものかどうか迷う
- 75 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:51:36 ID:sFs54VMQ0
- だがそれをやるとヴワル魔法図書館やルナ・ダイアル単品アレンジが少なすぎて困らない?
むしろ俺もそれで困ってるw
- 76 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:56:59 ID:b7O1H.360
- 流れぶった切って申し訳ないけど
ジャズっぽいアレンジでオススメあったら教えてください
- 77 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:40:38 ID:OkReKaBc0
- セブンスヘブンのアタシ、この赤い瞳でとかどうだろう
- 78 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:51:34 ID:b7O1H.360
- >>77
いいですね、ありがとうございます!
- 79 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:52:21 ID:UkQ7sFbc0
- >>76
今回でたBossanovaは?
- 80 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:10:14 ID:C6I.B5B2O
- デザイアドライブ目当てで岸田買ったのに一番好きになったのがグリニッジのアレンジになっちゃった
あと帯の「JPよ。」ってのがなんかじわじわくる
- 81 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:28:32 ID:OUCdFaHI0
- もうとっくに言われてるけど今回岸田最高過ぎるだろ。特に秘封2曲が素晴らしい
まだ岸田と君美しか買ってないけどこの2枚で大分満足してる
あと君美のCDが表裏逆に入っててワロタ
- 82 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:37:59 ID:lp8EAGR20
- 今回の岸田だと斬月アリアが一番好きかな
デザイアドライブはフラワリの方で聞いてたから抜きで
- 83 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:41:50 ID:UkQ7sFbc0
- 俺もデザイア目当てで買ったらGfreeのアレンジが気に入ってびっくり
- 84 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 16:55:37 ID:UalNWB9A0
- 私は博麗霊夢ーーーJCよ。
- 85 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:57:30 ID:wS5fUkDg0
- >>81
裏ジャケ入ってないからCD逆でいいんじゃない?
ケースは普通のだけど、形式的にはマキシっぽい感じだよね
- 86 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:31:15 ID:OUCdFaHI0
- あら、そうだったのか。勘違いしてたぜ
- 87 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:33:23 ID:9iG5rLCoO
- 領域ZERO×A-Oneの月まで届けの原曲部分だが
「何処に居ても 永久の祈りは〜…」の所のバックで流れてるのね
この部分は他で余り聞かないから、カッコよくて痺れた
- 88 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 19:44:56 ID:vgZlwI9AO
- 岸田にも痺れたけど、それ以上にIRON ATTACKに痺れた
勇舞さんって初めて聴いたけどカッコイイな!
インスト好きな人には不満だろうけど、次もフルボーカルで来てほしいなぁ
- 89 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 20:38:55 ID:iJyn2PSQ0
- 個人的には今回岸田は大人しめというか微妙に方向性が変わった印象
前にニコニコに上げてたスレチの曲みたいなのを期待してたからあんまりガツンと来なかった
- 90 :61:2012/06/03(日) 22:06:13 ID:A7fLUw4U0
- レンズクリーナー入れたら直りました
アドバイスくれた方々、どうもありがとう
- 91 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 22:32:24 ID:4G1PEzd.0
- >>88
格好良かったよな。
俺は星の器と感情の摩天楼が良かった。
今回のヴォーカルも良かったが本人にも歌って欲しいわ。
東方妖恋談が最高だったから。
- 92 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 22:53:32 ID:nLF5JquQ0
- 財布が痛かったけど銀森ベスト2つ買ったよ
なんだか本当に終わっちゃうんだなあって感じで鬱で悲しいよ
さゆりさんが病気だからぜぶらみたいに名を変えてやるわけでもないし
アキさんだけでも別のサークルに移籍してほしいな
- 93 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 23:09:10 ID:aA43E9.s0
- Poplica*、アリエモ、はちれもが気に入ったな
ZYTOKINEは個人的に好きなSYOさんが新曲じゃなかったから買わなかったんだが、良かったのか
ちょっと後悔orz
- 94 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 23:41:03 ID:eJl1iCZw0
- とりあえず森羅万象は買って損はしないな
めらみんの曲のためだけに買ったとしても問題ない出来
- 95 :名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 00:36:49 ID:l2eOLTj60
- 歌詞打ち込むのつらいよ…
あの日の夢のアリスで心が折れそうだ
- 96 :名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 00:48:16 ID:HULncB3A0
- スキャナを使えと何度か言っているだろうに。
- 97 :名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 00:52:59 ID:l2eOLTj60
- >>96
そんな便利なものうちにはないんだ
- 98 :名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 00:53:07 ID:3SDabYQM0
- 最近はイベント後の歌詞の打ち込み慣れちゃって無意識に作業ができる奥義を習得したわ
そのおかげで朝起きたら打ち込み終わってることもしばしば
- 99 :名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 00:57:28 ID:JsvP1crU0
- 曲数にもよるけど、歌詞まで打ち込もうとしたら1枚1時間近くかかっちまう
とても手が回らないから、せめて曲情報だけでも入れてる
- 100 :名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 01:20:40 ID:bN/jslYA0
- 歌詞は覚えたい人だから打ち込みはそんなに苦じゃない俺
そういや未だ話題に出てないと思うけどNJKのリミックスどうだった?
- 101 :名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 01:24:52 ID:ziTmXm2.0
- 打ち込んでる内に覚えるわな
- 102 :名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 02:20:43 ID:yUgQbZBM0
- このスレで岸田オススメしてたから買ってみたら、ちびるほど良かった。全曲に鳥肌たったCDって久々だ。
実は試聴して、あんまりよくないと思って買おうと思わなかったんだけれど、全曲フルで聴くと完成度凄かった。このスレ無かったら知らずじまいだったよ、あぶねー。
- 103 :名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 02:28:13 ID:S9XxbyFs0
- .JPの特設を見て「あれ、Azure&Sands…?」と思ったのは秘密だ
- 104 :名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 08:14:59 ID:wrIrnidI0
- >>44
発熱はアルバム毎にコンセプト変えて制作してるっぽいので
好みのジャンルとか教えてもらえないとみんなオススメしにくいんだと思うぞ
個人的には夏に出す幽香ジャケットのCDはフルアルバムなのでそれ全部いっとけって思うが
というか今入手できるCDなんて限られているんだから全部いっておけとも思う
- 105 :名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 08:49:01 ID:NR6BDaiYO
- Poplica*トランス成分大分減ったなぁ。皆には好評みたいだけど、個人的には・・・
- 106 :名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 10:01:57 ID:wls2Y5060
- >>103
わかるわかるw
- 107 :名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 12:28:57 ID:h.eng7wE0
- よく歌詞打ち込みって話が上がるけど、自分で打ち込んでるんでしょうか。どこかにデータベースがあったりは・・・
- 108 :名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 14:52:19 ID:HULncB3A0
- 歌詞情報の公開は、許可された場合を除いて著作権法違反になるよ。
少なくともここでそれを聞くべきじゃない。前荒れたし。
- 109 :名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 15:16:36 ID:Jm1PYSuc0
- 自分で打ち込むべし
個人的には普通にジャケットをスキャンして画像で見た方が早いが
- 110 :名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 15:17:19 ID:h.eng7wE0
- そうだったのか、軽はずみなことをしてしまった。許してくれ
- 111 :名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 15:17:39 ID:fX1DWi.20
- ブックレット見ながらポチポチ手打ちさね
まあタグに情報入力するのの延長みたいなもんだ
スキャナでページを取り込んでtxtに変換できないものかなーとか思わなくもないけど
フォントから配置からバラバラだし、手打ちが一番気楽
- 112 :名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 15:41:20 ID:ellVn6ng0
- 歌詞カードにQRコードみたいなものが付いて、スキャンするだけで電子化できるような時代にならないかなとは思う
容量を計算してみたらとても収まりきらないけどな
- 113 :名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 15:48:16 ID:kauy46Ec0
- 歌詞って言えばさ、げとりんの新譜のTr2の
「表紙にはグリモワールオブ」と「不思議の国の」の後、何て言ってるかわかる?
アリスじゃないっぽいし、うまく聞き取れない・・・
- 114 :名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 16:10:24 ID:3SDabYQM0
- FELTみたいに歌詞をダウンロードできるようにしてくれたらいいなーとは思う
- 115 :名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 16:21:16 ID:C3NHfuLw0
- >>111
一回Googleの試してみたけど全然出来なかった…
- 116 :名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 18:57:28 ID:W144PDtQ0
- zytokineのzephyrとどいたから聴いてるけど、かっけえ
個人的に今回一番かな・・
- 117 :名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 19:41:20 ID:LAjAmOng0
- 森羅万象の歌詞取り込みやっとおわった...
最後にあの日の夢のアリス残しておいたんだけど達成感半端なかったや
- 118 :名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 19:50:32 ID:PJg8LYE60
- げとりんのDead End Screamerってどっかで聞いたと思ったが
KOF98のルガールの超必殺技だった
まぁたぶん関係ないだろうけど
- 119 :名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 20:04:57 ID:szQQzI.k0
- 餓狼伝説アレンジ出すような人だし、むしろ本命じゃなかろうか
靴の音を〜のイントロと終わりのピアノ、
どこかで聴いた事あると思ったら蓬莱人形版のフレーズなんやね
- 120 :名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 20:37:43 ID:r2/odUqU0
- >>116
zytokine試聴だと期待してなかったけど(失礼)、いまは1、2を争うほど
リピートしてるわ…。これが隣人ポップってやつなのか…
- 121 :名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 21:09:30 ID:GbJTOR1.0
- >>118
げとりんの中の人はSNKのゲーム大好きだからかけてるんでないかね
中野TRF勢って話も聞いたこと有るし
- 122 :名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 21:29:01 ID:W144PDtQ0
- >>120今までとはちょっと違う気がする
何故か今回はツボだった
- 123 :名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 21:59:11 ID:.UJ88eVg0
- 銀森1の6曲目hands on meがノイズ入ってるのは俺だけか?
好きなだけに残念だ他は大丈夫なんだが
- 124 :名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 22:50:35 ID:3SDabYQM0
- 最近めらみさんの参加曲が多すぎて
新譜の半分くらいで名前見かけるような気がする割とマジで
- 125 :名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 23:41:17 ID:LggWqTsg0
- Poplicaの隣人曲が良すぎて
このまま、このまま ZYTOKINEをポチりたい
- 126 :名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 23:43:39 ID:6cxfv7120
- >>123
ノイズ何秒当たり? 確認してみたけどノイズっぽいのは分からなかった
取り込み直したらどうだろうか
- 127 :名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 23:45:32 ID:8P3S/uP60
- >>126
最初から最後まで全部、ぶーって音が入ってた
- 128 :名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 23:56:31 ID:BsAPLsXs0
- >>127
PC上ではどうなの?
もしそこでノイズ無ければ聞いてる機器の問題かもしれないし
・・・というか俺もたまに曲の途中で少し途切れる音入るんだよな〜
PC上じゃ問題ないからウォークマンのせいだと諦めてるがw
- 129 :名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 23:57:27 ID:GcZBzzZg0
- イヤホンが断線しかかってるとか?
外に出すのは案外痛みやすいからなぁ。
- 130 :名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 23:57:54 ID:8P3S/uP60
- あれIDが変わっとる・・・
>>128
いやというかPCのitunesで取り込んでる
やっぱこれだけだめだなー
- 131 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 00:12:41 ID:9ZanHNo20
- >>125
脳内再生されたwワラタw
Poptrickの隣人曲いいよなw
- 132 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 00:13:33 ID:H2ilW4aw0
- >>127
もしかして左から聞こえる低いヴーって音?
あれってそういうものだと思ってたけど…
- 133 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 00:14:32 ID:tKnBlECM0
- >>127
今聞いてる。
低いベースの音なら聞こえるけど
- 134 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 00:16:20 ID:FBTsqdyc0
- >>132>>133
あああれ仕様なの?
ヘッドホンのせいか強化されて逆にうざいw
- 135 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 00:17:53 ID:Tmk4p3DA0
- 音程変わってるし仕様だな
- 136 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 00:19:02 ID:tKnBlECM0
- >>134
私の環境では、その音は3:03あたりで一旦消えて3:28で復活してます。
まあ、ベースの音でしょうね。
- 137 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 00:29:58 ID:FBTsqdyc0
- >>136と同じだ仕様なのか・・・
- 138 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 00:40:34 ID:L2Fmp.UoO
- 森羅万象、後半で上げてくるなーw
無境界仮説の切符の「手荷物はお互いでいいね」って所がグッとくる
秘封はやっぱり良いね
- 139 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:11:34 ID:tKnBlECM0
- Pizuya's Cell EXCELSIOR
春の湊にのアレンジが良いですね。聞いていて楽しくなる。
- 140 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:12:47 ID:uUOfxl8.0
- やっと全部聴けた!
とりあえず買った中でレビューが出てないところを(長文注意)
・あ〜るの〜と
普通にぜぶら
ぜぶらが好きで、一連のあれこれに「騙された」と思わなかったなら買うべきかと
個人的に愁爽歌〜颯封歌より良かったと思う
・空彩観測。
新規開拓はしないと決めていたのに試聴で気に入って過去作から全部買ったんだが、
Canopus.から聴いて「ちょっと早まったかな?」なんて思ったけど新譜はかなりツボ
聴き専だし偉そうなことを言えた身ではないけど、なんてか順当にレベルアップしてるって印象
次作も買います佐藤さんもセリナさんもカッコイイです
・monochrome-coat
何ていうか、何このサリー
monochrome-coatだと思って聴いたせいでかなりコレジャナイ感が…(スタッフリストをちゃんと見とけって話かも知れんが)
あ、サリーは普通に好き シンドロームはすごく良かったし
サリーとの合同CDって形だったら印象は違ったと思う
・あんきも/イクラ
夏の新譜が超々々待ち遠しい
- 141 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:35:50 ID:v5itxIMM0
- 新譜の流れの中申し訳ないけど
めらみVoでおすすめのヘビロテ耐性高い曲教えてくださいジャンル不問で
最近の曲だとうつろわざるもの(凋叶棕)とLost memories(monochrome-coat)が気に入ってる
- 142 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:41:21 ID:weBDnSKI0
- DIGITAL WINGの4曲目が好きすぎて無限ループしてる
- 143 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:42:45 ID:FBTsqdyc0
- 今回ではMAGIQの美里さんがいいな
TAMと音程がマッチしてる
- 144 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 03:37:12 ID:Ino2QeQ.0
- >>141
ジャンル不問とのことなので、個人的なヘビロテ曲をサークルごとに書かせてもらいます。
覚醒の火種 / Thousand Stories
keeps sleeping / ふぉれすとぴれお
COLD CASE, fairy romance / monochrome-coat feat, めらみぽっぷ
コイイロノユメ / SOUND HOLIC
Flames Within These Black Feathers / ふぉあぐら
うつつのゆめ / TUMENECO
Spring to spring / セブンスヘブンMAXION
Cosmos Routine / 556ミリメートル
あとは、うつろわざるものが好きなら、凋叶棕一通り聴いてみてはどうでしょう?
- 145 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 03:50:06 ID:L2Fmp.UoO
- ふぉあぐら、凋叶棕を除けば(数が多いから)
ファンシーストーン/文鳥Online。
SUPER HPPING VAMPIRE/ぴずや
- 146 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 04:38:13 ID:v5itxIMM0
- >>144-145
二人ともありがとう
半分くらいすでにかぶっていたというすばらしい一致ぶりだったのでほかにあげてくれた曲探してみます
うつつのゆめとかどう考えても無理な気しかしないけどね!
あとふぉあぐら、凋叶棕は一通り持っております
ふぉあぐらはWandering, Never Wonderingが至高
- 147 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 05:01:37 ID:L2Fmp.UoO
- 薦めといてなんだけど、ファンシーストーンは入手難易度高いかな
持ってなかったら、中古屋巡りの旅になるかも
- 148 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 07:51:53 ID:Hod.GRv20
- >>141
最近になってようやく憩入手したんだがスターシーカーのヘビロテ性がやばい
- 149 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 08:31:03 ID:yodXzS2MO
- 最近なら靴の音かなぁ
>>138
俺は
胸に希望を 明日に夢を
星に願いを 隣には貴女を
の所が好き
というか初めて聞いたときこの部分で完全に惚れた
聞けば聞くほどいい歌詞だわこの曲
- 150 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 08:54:46 ID:xQ3WjQ2E0
- 今回の死際サテライト新譜のボーカルって
神殻アニミズム:千影
追憶ディザスター:千影
梁塵ノスタルジア:めらみ
でいいのかな?
どっちがどれを歌ってるとかジャケットに書いてないから、
声質で判断するしかないんだよなぁ…
無境界仮説の切符と梁塵ノスタルジアのヘビロテが止まらないです。
- 151 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:19:37 ID:Qhg9v8e20
- その二人姉妹だけあって声質そっくりで聴きこまないと区別できんw
- 152 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 10:27:52 ID:xQ3WjQ2E0
- >>151
だから困ってるw
躁鬱エピネフリンの頃だと結構聴き分け出来たんだけども
前回のF.E.A.R.EPから千影さんも結構上手くなってるし…
神殻&追憶の高音の出し方が同一人物な気がするのと
梁塵ノスタルジアがなんか聴き慣れた声な気がしたからこうなりました。
- 153 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:26:31 ID:/Wfot7WEO
- EXCELSIORの歌いかたが色っぽいを超えてエロくないかこれ
- 154 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 18:49:27 ID:Ino2QeQ.0
- D-stageまだ届かないけど、こんなに遅いものなのか…。
初めて使ったけど、甘く見てた。
- 155 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 19:36:38 ID:Tmk4p3DA0
- まだ届かないのはさすがに遅すぎるような気がするが
通販ってみんなそういうもんなの?
- 156 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 19:40:07 ID:gkV.uVrc0
- メロンは夕方に金払ったら次の日の昼前にくる
- 157 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 19:43:11 ID:Fw0mqZ220
- 「手荷物はお互いでいいね」
↓脳内変換
「手荷物はございますか?」「いや、コイツだけだ」
こうなって困る
元ネタはコマンドー
- 158 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 20:05:01 ID:kluCfiJg0
- たまにサークル側で納期が遅れてる場合があるよ
メールでこれだけできないがどうする?ってくる時ある
- 159 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 21:16:22 ID:EtQGpwKg0
- 例大祭で買い逃したのを土曜にDステに買いに行ったら岸田とSoundOnlineが売り切れててメロンで買ったな。
MISTY RAINはどこ行っても無かったしショップ分がまだなサークルも結構あるんじゃない?
- 160 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 21:21:07 ID:kluCfiJg0
- ショップ分がまだっていうかカタログで見かけたってだけならイベント限定なのもある
- 161 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 21:55:46 ID:Ino2QeQ.0
- >>155-156,158
そーなのかー。ありがとう。
さすがに、もう発売から10日経ってるからちょっとおかしい気がしてきた。
とりあえずメールしておこう…。
- 162 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 21:58:20 ID:GOHnaHGs0
- 森羅万象のMIRIって人これが初?
- 163 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 22:17:01 ID:7BE8nnr.0
- あれ?MISTY RAINまだだっけ?メロンで見た気もするが
- 164 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 22:28:38 ID:sRku/mqc0
- ようやくゆっくり出来たから戦利品を聞いてるんだが、金魚音楽盤ってサークルがなかなか良い
原曲を意識したアレンジはどれも落ち着くわ
- 165 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 22:54:08 ID:Tmk4p3DA0
- MISTY RAINはメロンで見かけた、というか買いました
- 166 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 23:40:33 ID:nzNmShro0
- メロンの通販でカートに入れたものが品切れになってる悲しみ
Halozy・・・
- 167 :名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 11:22:17 ID:mmrOnzY20
- 全く話題になってないけどアルレコは安定して良いな。ayame曲はカッコいいし古川未鈴曲はオレンジにしか聴こえないしで
- 168 :名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 11:58:12 ID:u6dfSh7M0
- >>167
クロスフェード聞いてイマイチだなと思う→しかし耳について離れないフレーズが
→結局購入 の流れだな最近のアルレコは
- 169 :名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:59:23 ID:fPLFGfQM0
- あの日の夢のアリスの一曲目が凄過ぎてどうにも意識が向いてなかったが
他の曲も良曲揃いでほんと当たりだなこのCD
特に無限界仮説の切符は俺が聞いて来た秘封のヴォーカルの中でもA Secret Adventureと並んでトップだわ
- 170 :名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:18:04 ID:lzESRWDk0
- 14分の長さにゲッってなって流しちゃったんだけど、評価高そうだけど実際曲として成り立ってるの?
- 171 :名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:19:24 ID:u0hEfHUU0
- サンホラ聞いてる感じ
- 172 :名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:21:11 ID:PykqcE1.0
- >>171
同意。一つの曲聞いているというよりかはミュージカル聞いてる感じ。正直万人受けはしないと思う
- 173 :名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 22:21:24 ID:qJlvi9ZE0
- やりたいことやりきった曲って感じだよね
同人音楽らしくていいと思った
- 174 :名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 23:43:16 ID:.dTO8Hco0
- 1~2からの流れはいいんだけど、3~は何か別のCD聞いてる気分になるんだよな
どうせやるなら最後まで一貫してほしかったわ。そこだけが残念
- 175 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 00:58:55 ID:jzTYl3.o0
- 蒼いの文字列くっそかっこいいな
- 176 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 00:59:32 ID:jzTYl3.o0
- ?蒼いの ○蒼い
- 177 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 07:00:01 ID:7Z1Bo.lU0
- 歌詞が秀逸な曲作るサークルってどんなのがある?例えば歌詞にそのキャラのスペカ名がちらっと入ってたり台詞が入ってたり
凋叶棕はCD全部持ってるから出来ればそれ以外で
- 178 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 09:08:01 ID:ReR.FpZMO
- 歌唱力が駄目で歌詞の巧拙はOKなのは前から違和感があった
- 179 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 09:33:23 ID:Ggn3Dv920
- 歌詞の不出来は「よく分からん」で終わるせいでマイナス方面に膨らましにくいからなあ
語ろうとすると、勢い上手い(と思う)方に偏るから空気が悪化することがあんまり無いんだよね
最終的にはどっちも「個人の主観」に帰結するけどさ
- 180 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 12:54:55 ID:TX.Ts9b20
- >>178
拙の方ほぼ見ないからな
- 181 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 13:59:10 ID:0KfQOEj20
- 歌詞って日本語さえ不自由じゃなきゃそれなりに見える気がする
- 182 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 14:06:25 ID:gOieuRco0
- 「奇(き)しくも」の悪口はやめろ!
- 183 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 14:23:21 ID:lfaXylQ2O
- ふと気になったんだけど、今回のぜぶらってちょっと音圧低くない?
前からこんなだっけ?
>>182
欠片とか此岸とか、読み方じゃないけどお召しになるとかなー
- 184 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 15:06:41 ID:OHkd6yWs0
- 英歌詞で文法間違ってたりするのって結構あるのかな
俺は英語分からんけど
- 185 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 15:44:45 ID:tsyd3SQ20
- >>177
COOL&CREATE
まりおの歌詞は結構凝ってる
「抱えた荷物はそのまま 僕だけの道を探すよ」(プレイヤー視点)とか
「夜 にとり 残された」とか、気がつくと「おおっ」と思うようなのが
あったりする
あと、意外とイオシスの電波系の歌が、そのへんいろいろ仕込んでたり
B・E・E・Rの「黄昏酒場」メニュー尽くしとか、「ケツアンカー」や「エアマッソー」の
スペカ名羅列とか
- 186 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 16:53:40 ID:yXcpagqM0
- 今のところPoplica*とはちみつれもんが特にお気に入り
ってちょっと前に同じようなこと言ってた人が居た気がするな
あとどうでもいいけど
「このサークル好きならこのサークルもオススメ!」ってショップによってあるけど
あれはやばい(諭吉的な意味で)
- 187 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 18:22:45 ID:UbiO2mpU0
- にとりネタは結構見かけるな
CC、りすとら、あとどこかのサークルの芥川アレンジでもあった気がする
- 188 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 19:54:56 ID:..slTahk0
- >>186
オレは「現品のみ」とか「ラスト1枚」ってポップに弱い…
- 189 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:33:32 ID:KmsVNhBo0
- >>177
歌詞で思い出したのがENSのProof of Riverかな
「愛も優も人も妖も、この水面には鏡写すように、光って、詰まっているから」とかきれいなフレーズ多い
さりげなくにとりって言葉もはいっててお気に入り。
原曲非重視とか厨二歌詞とか言われてるけどじっくり聞くと言い歌詞多い気がする
- 190 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:54:53 ID:X3MsSZhE0
- ガルショと岸田のリピートが止まらない
凋叶棕とサリーも買ったけどこっちはあんま聴いてないなあ(悪くはないけど)
てかそういえば今回4枚も買っちまってた
過去最多だ
- 191 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 21:02:24 ID:GP.Kbpdw0
- >>177
鉄腕トカゲ探知機とか?
何気に造詣が深い歌詞だと思う
- 192 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 21:19:00 ID:1igfLCMgO
- >>177
去年の冬コミ?でdbu musicから頒布された「わかりにくい東方音楽解説本」に
君の美術館の黒岩サトシが「東方ヴォーカルアレンジにおける作詞」ってコラムを寄稿してるんだけど
黒岩っていう一作り手側から見た「いい作詞」が沢山挙げられてるので参考になるかも
といってもスレでよく挙がる鉄腕、RD、石鹸屋、りすとら、げとりんとかだけど
- 193 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 21:19:26 ID:0KfQOEj20
- ENSと言えば時の檻の歌詞
さっぱり意味がわからない・・
- 194 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 21:51:44 ID:Z/S0ZYh60
- WITCHCRAFT!!のGrimoire of ××××、不思議の国の××××
ってそれぞれdrizzle(霧雨)、doll masterみたいだね
Jellさんがツイッターで言ってた
- 195 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 21:57:00 ID:tsyd3SQ20
- >>192
今回の例大祭でも出てたよ
>わかりづらい?東方音楽解説本
どぶさんサイトでは告知なかったけど…
自分は例大祭行けなかったんだけど、参加する東方仲間に
コレだけはもしあったら是非とも欲しい、と頼んだ
CYTOCINEの「Tower」コンセプト解説とかあるし、ヴォーカル聴きにも
結構読み応えがある本だと思う
書店委託しないらしいからなあ…
夏も売るかもね
- 196 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 22:29:11 ID:KiWuSsNw0
- あれは読み応えあっていい本だと思う
- 197 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 22:36:20 ID:.WDTFIso0
- なんで、終わってから言うんだ…
- 198 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 22:38:52 ID:.qF6YsUE0
- 入手不可になってからオススメする意味なんてあるのだろうか
- 199 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 22:48:01 ID:qbMqwaXY0
- オススメした直後ヤフオク辺りに出品される可能性が
- 200 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 23:38:49 ID:1igfLCMgO
- 書店委託があるものと思ってすすめてしまった
なんだか申し訳ない
ただいい本だったもので
- 201 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 23:41:09 ID:CfFCP2UY0
- 久々にC-CLAYS買ったんだけどね、K2も
ここのは相変わらず通しで聴いた時のラストトラックに妙なカタルシスを感じてしまうね
なんかじんわりきちゃうのよね、意味分かんないと思うけど俺もよくわからないね
- 202 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 23:46:57 ID:W.Dk367k0
- >>192
君美といえば追想の郷や童祭の歌詞が好きだけどアレの作詞は市松椿だったか。
- 203 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 00:14:22 ID:FDw68HtA0
- 童祭はサトシだな
折角なので新旧二色蓮花蝶を聴き比べてみたら
低い音が思いっきり増えてて何かワロタ
- 204 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 00:49:51 ID:lJtxs8vM0
- >>177
暴LADYのHard working tiger
シンプルなように見えて結構凝ってる。
あとはごりら公園も歌詞から色々妄想できて面白い。
歌詞は一つの言い回しだけ恐ろしくツボるパターンとかあるから
オススメするの難しいなw
- 205 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 00:51:16 ID:IOb1nmH2O
- 阿部左さんの作詞は個人的に別格だと思っている。全然話題になって無いけどefsの新譜どうだった?予算不足で買えなかったんだが。
- 206 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 01:32:31 ID:XC11t2Tk0
- 阿部左さんの作詞はよかったなぁ。
Last Notesの歌、歌詞ともに思いつめた感は響いた。
- 207 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 01:38:58 ID:VeVork6g0
- >>198
そんなこと言ったら○○な曲のオススメ教えてくださいってのはもう殆ど無理やな
- 208 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 02:00:43 ID:DJy4TAIE0
- イコルパトス手に入らない俺の悪口はやめろォ!
- 209 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 02:06:36 ID:YNeWLhNU0
- そのイコルパトスとマサミカウトガリアと散花とかは中古報告が活発だったなあ
- 210 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 02:39:22 ID:SujhFdcU0
- 秀逸な歌詞と言われて思い浮かんだのはSHMのあたしやっぱりアイが好きと秋雨の恋だが多分そういうことではないよな
- 211 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 02:45:42 ID:xJ24dgTY0
- 岸田の真空のメランコリーの「ロックンロールだって〜」の部分がなんかすごい好き
- 212 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 02:47:04 ID:G2DFQx8.0
- 単品で好きな歌詞はあるな
サンホリの花言葉から
「蕾のまま枯れる花もある (中略) 咲き誇ることだけが花の全ての筈なのにね」
今昔幻想郷だから幽香の歌だけど
幽香から幽々子(西行妖)に送った歌だと脳内補完したら涙が出てきたw
- 213 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 03:23:50 ID:qibx00GY0
- MN-logic24のプチカミロマンティカ、買ったCDの中で一番同人らしい感じに纏まってて良かったな〜
CDの帯からラストのボーナストラックまで、やりたい事やり散らかしてる感じで面白いわw
東方と、社会の世知辛さを上手く絡めた感じが伝わってきて、CD聞いた後泣きそうになった
minekoさんと杯交わして飲んだら楽しいだろうなー。。
去年のトキクラ大阪分を諦めて、サンパワ行っとけば良かったぜチクショウ
- 214 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 04:23:27 ID:aGueGdpI0
- セブンスヘブンはノスタルジーな歌詞も良いけど、ネタ歌詞も面白いのが多いな。
エルシャダイとかまどかとか
- 215 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 09:48:45 ID:nSelf/mAO
- 最近気付いたが
砕月、東方萃夢想が原曲のアレンジって当たり率が異常じゃね
- 216 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 10:23:48 ID:.o4/sUBY0
- うにさんのメロディいいからね
- 217 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 10:27:24 ID:nkZZuNyI0
- 砕月のアレンジかと思ったら、妖魔夜行だったって事が何回かある
- 218 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 10:28:38 ID:vM3L45wo0
- 好みの問題じゃね
個人的ツボに入りやすいのは信仰は儚き人間の為にアレンジだわ
原曲もキャラクターも元はそんなに興味なかったのに、今では風神録5面が楽しくて仕方ない
- 219 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 10:49:43 ID:X4Y1T0NY0
- >>215
原曲好きだからじゃない?
個人的には切ない感じのはだいたい当たるけどそれ以外は微妙だなあ
- 220 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 11:22:32 ID:2WfpdgGo0
- そう言えば例大祭で君美の横通った時
サークルスペースから割とがちぎれっぽい言い争い聞こえたんだけど
あそこってメンバーなかわるいのかな?
- 221 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 12:01:01 ID:VlBzGttc0
- 短気な人は仲の良し悪しとか関係なく
その瞬間の状況だけを理由に後腐れなくキレるから
あんま心配しなくてもいいんじゃないかと思うけど。
- 222 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 12:13:50 ID:.o4/sUBY0
- 君美はいつもスペース賑やかだよね
サトシとかいつもネタでキレてたりするからそれじゃないのかね?
- 223 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 12:35:11 ID:i0EqY/460
- ないないw
723さんはキレ芸持ちだからそれ聞いたんじゃないの
男ならサトシかな
キレ芸するかは知らんけどいつもスペースでやかましい
- 224 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 12:40:23 ID:i0EqY/460
- っていうかあそこはスペースでもTwitterでもいつも賑やかで楽しそうだよ
ライブだといつもネタ仕込んできて楽しいライブするけどそれも納得出来る
- 225 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 14:17:14 ID:VeVork6g0
- お前らが内情詳しすぎてちょっと気持ち悪いわw
- 226 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 14:32:24 ID:aGueGdpI0
- サトシがエロ本掲げて「良いだろー!」ってやってて笑ったw
- 227 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 14:57:08 ID:zEoTs2Nk0
- 新規のメタルコア、メロコア、メロデス、デスラッシュ、エモ、スクリーモあたりでよかったとこってどこ?
- 228 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 15:19:59 ID:1fasn6qAO
- 新規じゃないけどSANTA MASSACREが良かったかな。
そのへんのジャンル増えてるけど、クリーンとスクリームを両立出来てるサークル貴重なんだよなw
- 229 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 15:29:49 ID:kJUmRcFw0
- >>225
身内の火消しじゃないかってくらいにねww
- 230 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 15:33:01 ID:i0EqY/460
- 好きなサークルくらい言わせてくれよ…
- 231 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 16:40:39 ID:xJ24dgTY0
- ガルショのシンデレラ・エイジアをカーステで聴いてたら
低音部分がまったく聴き取れなかったw
- 232 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 17:33:44 ID:12rrWupY0
- 質問です
・男性Vo
・PVで咲夜さんがスーツ?着てパチェとレミと踊ってた
・ゆらゆら(?)みたいな歌詞があった
メロンで少し聴いたのですが何分数ヶ月前なので記憶が薄いです
情報が少なくて難しいとは思いますが
分かる方がいましたら曲名を教えていただけるとありがたいです
- 233 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 17:45:57 ID:Ut4naY4s0
- >>232
サンホリの銀弾マリオネット
709の曲はロックもオシャレなのもいいよね
- 234 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 17:46:23 ID:gk4v4uuY0
- >>232
SOUNDHOLICの銀弾マリオネットかな?
アルバムはScarlet Shooterで Vo.は709sec.
- 235 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 17:55:26 ID:12rrWupY0
- >>233>>234
おお、これです!
まさかこんなに早く回答いただけるとは
ありがとうございます
- 236 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 18:53:34 ID:R4zs10.sO
- いつも思うが、何でお前らそんなにレベル高いんだよw
- 237 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 19:40:20 ID:pWYq03kQ0
- >>236
それだけ好きなんだよアレンジが
- 238 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 19:50:04 ID:zEoTs2Nk0
- でも今回のは簡単だと思うけど
- 239 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 20:31:07 ID:a5Da67220
- ショップでPV流してる曲なんて、なんだかんだで限られてくるしな
- 240 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 22:04:02 ID:6dJwx5Dg0
- 『あの日の夢のアリス』がここで評判いいから買ってみた
…もう、本当にありがとうございました
リピート止まりません!
- 241 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 22:43:50 ID:hYkR9kdM0
- 確かにメロンブックスの店内放送でよく東方ヴォーカル流れてて
良い曲多いんだけど結局何の曲かわからないから買えないことがよくある。
店内自体もうるさいから歌詞メモろうにもよく聴き取れないという。
現在流してる曲を表示してくれたら、もっと売り上げ上がるんじゃないかね?
- 242 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 22:49:36 ID:IXXnsoAk0
- >>241
普通に店員に聞けば教えてくれるよ。
- 243 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 22:58:02 ID:SgewsOX2O
- 今回も君美いいな
キラッ☆が頭から離れないおわた
- 244 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 23:16:13 ID:DHSnDdkA0
- ゼッケン屋が凄いよかったと思う俺はここだと異端みたいだな
ここまでいっかいも話題に出てないし
- 245 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 23:19:40 ID:yL3O8gto0
- 例大祭新譜買ったのだいたい聴き終わったので…
森羅万象すごく良かった、インスト含めてハズレ曲が全くない。
Candyさんの桜風が個人的にお気に入り、この人の歌声を再び聞けてよかった。
げとりんはいつもどおり安定してる。優霧は今回買った曲の中でも一番好きだ。
あとは、凋叶棕の靴の音を〜、Riversideのいと儚き燿の如く、こもど〜ねのサイショノヒカリとか色々と豊作だった。
サンホリもCrestもSHMも君美も安定してるわ。
- 246 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 23:27:52 ID:lJtxs8vM0
- >>213
前作といい確かにあそこは最高に同人臭いw制作現は場絶対楽しいと思うw
あと先日のとり生行けば、ビール酌み交わせたかもねww
- 247 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 23:58:31 ID:zVdbCXis0
- マイペースに消化中~
サンホリ両方良かったわ
銀森寂しいぜ…
- 248 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:04:08 ID:PDLeu4CQO
- 今回有名所はあんまり話題になってないな。krasterの噂も全然聞かないし。ゼッケン屋は秀三作詞の本気、いやそれを越えた深淵に近いものを感じた。最近の秀三はへるにゃんより作詞上手い気がする。
- 249 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:12:27 ID:Fa5AUJmY0
- 話題になった有名所は岸田くらいか
今回は.JPとdead space zombieがツボだった
- 250 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:15:53 ID:kARrhg0A0
- なんか今回、
今昔幻想郷とアルティメットトゥルースが多かった気がする
- 251 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:48:26 ID:SmcezMRA0
- >>248
Kraster俺的には大当たりだったよ全曲気に入ってる
特にFlowerMaidenのアルティメットトゥルースと今昔幻想郷の複合にはやられた
あれは歌詞も素晴らしい・・
- 252 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:56:15 ID:QLlaXzjM0
- monochrome-coatの新譜を今日聴いたけど、Sの悲劇が抜きん出てよかった。
伊達にぬえがジャケ飾ってるわけじゃないね。サビの切迫感たまらん。ステージ映えしそう。
- 253 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 01:09:03 ID:z774oOWU0
- あんきもがすげぇカッコよかった!
久し振りに「Unlucky Morpheusを聴いた!」って気分になれた 夏コミがものすごく楽しみだ
いくらもカッコよかったけど、いかんせん英語が分からない…
- 254 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 01:10:19 ID:VMBNhCcg0
- あんきも欲しかったけどグッズはいらないしCD持ってるしで結局買わなかったな
再録でも待つ
- 255 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 01:18:16 ID:qtHCdurM0
- kraster東方晴輝翔からずっと買ってたけど、Neonさんのはまあ聞けるんだが
羽丘さんがどうにも好きになれなくて
今回はついに買わなかった
実際好きな人どうなん?
ぶっちゃけあの声好き?
- 256 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 01:21:56 ID:tD.Gs4qw0
- お前が嫌いなら別にそれでいいじゃないのw
- 257 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 01:34:48 ID:YjTMsCtQ0
- >>213
MN-logic24はいろんなアレンジがあって面白かったな
クラゲノボーンが好きだったから、1曲目とラストのボーナストラック聞いたら懐かしさで泣きかけた
HalozyとDiGiTAL WiNGは、初めて買ったけど癖になりそうだ
それに、おまけでもらえたNon-Stop Mixが良い感じだった
- 258 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 01:41:25 ID:z774oOWU0
- >>255
父氏まで含めた4人の中で羽丘氏が一番好きだぜ
なんていうか、90年代っぽいあのカンジが好きだ
ところでどうでもいいけど、何で今回はささやかなオマケCD。って名前じゃなかったんだろうな
- 259 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 01:45:02 ID:LWb.LVSg0
- Krasterは羽丘さんとNe;onさんのデュエット目的で買ってる人
根本的にデュエット大好きなせいもあるけどあの2人のデュエットってホント楽しそうなんだよね
「みんな」も同じく
- 260 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 02:01:54 ID:qtHCdurM0
- >>256
初期は好きだったんだけど
いろんなサークル増えてレベルが上がってる中で
アレンジは悪くないのに歌がズコーって感じになるんよね
初期のころから買ってるし応援したいんだけど
最近はちょっとなーと思うことが多かったので聞いてみました。
楽しそうってのは確かにあるかもな……
- 261 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 02:03:38 ID:lw5aeeiQ0
- Krasterは歌は好きだったけど、揉めてるの見ちゃってからはなんかなー…
- 262 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 263 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 02:21:07 ID:6hRlXLoc0
- ゼッケン(石鹸)屋や岸田は2chに個別スレあるからそっちに感想が集まるね
- 264 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 02:23:19 ID:tD.Gs4qw0
- >>262
そこまで書くとルール以前に名誉棄損で訴えられるワンチャンあるから気をつけろよw
- 265 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 08:19:03 ID:TKpjad1I0
- >>255
ずっと聴いてたら、羽丘さんの声がクセになってきた。羽丘さんもNe;onさんも両方お気に入り。
逆にハイジさんはちょっと苦手かなぁ。
- 266 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 09:08:44 ID:k/Unv0qc0
- 僕も昔羽丘さんの声がすごく苦手だった、声というかなんかこう
ねっとりと絡み付いてくる歌い方というか
でも今は慣れてなんとも感じなくなったなー
他にもランコさんがそんな感じで慣れて、
東方関係ないところだとじまんぐさんも最初の頃は衝動的に耳を
塞ぎたくなるくらい苦手だったけど、やっぱりこれも慣れた
音程が明らかに外れてる(外してる)とか声が苦しそうなのは
いまだになかなか慣れないけど、だいたいは慣れるということがわかってきた
- 267 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 11:07:32 ID:0ZscwQN60
- krasterは俺も1枚目から買ってるが羽丘氏もNe;on嬢も今の方が断然上手くなってると思うがなぁ
羽丘氏は去年位からかなり歌い方違うし賛否両論はわからんでもない
新譜でいつもハイジさんが担当してたバラード枠とジャズ枠をNe;on嬢が歌ってたが良かった・・・
あの声たまらんので明るいのだけじゃなくてもっと色々歌って欲しい
- 268 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 12:55:01 ID:WLC/QL42O
- じまんぐも一応ネクロとか歌ってるんだがな。まぁいいけど
自分はめらみが駄目だなぁ。何が駄目なのかさえ分からん
RDの風神少女とかデミ、ぴずやのプラスチックマインドとかインストはすっごい好みだからもったいないと心の底から思う
- 269 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 13:29:38 ID:KNlP7vyY0
- なに? また自分がダメなヴォーカルを挙げていく流れにしたいの?
- 270 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 14:57:09 ID:n4I37N1g0
- そういうので言えばいえろーぜぶらで藤宮ゆきの声が無理だけどうっちーは好きだったな
- 271 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 14:58:46 ID:VMBNhCcg0
- テンプレっていったいなんだったんだろうな
- 272 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 15:01:38 ID:jZZkc2bE0
- ダメな点見つけるより、良い点見つける方が面白いもん一杯見れる
島中漁り始めてそう思うようになったわ
- 273 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 15:03:13 ID:Coctuldo0
- めらみぽっぷ
↓
コスモポリタン
↓
コスモドリア
で今日の昼飯はロイホになってしまった
- 274 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 15:04:32 ID:Fa5AUJmY0
- 最初は合わないと思っても好きになるパターンもある
ごりら公園は最初声が・・・って思ってたけど今はあの声含めて大好きになったから休止が残念でならない
- 275 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 15:17:08 ID:BbG7FdbQ0
- むしろ、一度拒絶したことがあるものほど、
ハマリ直してからの評価がブーストするもんだぜ
- 276 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 15:18:14 ID:d6/ni.RU0
- 曲アレンジは最高に好みなんだけど歌詞がアレなサークルがあって本当に残念だ…
電波とかじゃないけどとにかく「それはこれはそんなあなたわたし」と代名詞系を多用しまくってて
なんか陳腐に感じてしまって一旦気になり出すともう純粋に楽しんで聞けなくなってしまった…
一度違う人が作詞してくれんかなぁ…
- 277 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 15:27:08 ID:4QrOyWw20
- 語呂さえ良ければ歌詞なんて気にしない派だわ
凝ってるかどうかはおいといて上手いな〜って感じる歌詞も好きだけど
- 278 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 15:31:01 ID:5lBG31dU0
- >>276
あるあるw
代名詞過多もそうだし、抽象的な単語ばっかりで何が言いたいのかさっぱりわからんとかな。
中二なら中二に突き抜けてればまだ良いんだけど…
- 279 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 15:45:52 ID:QEY6rosE0
- 俺も歌詞気にしないな
聴きこむサークルでも歌詞は一回見て終わりとかザラ
- 280 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 15:48:24 ID:UP6lYDY20
- 歌詞が気に入って好きになる曲と
歌ってる人の声と音との相性が良くて好きになる曲がある
- 281 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 16:21:47 ID:n4I37N1g0
- RDさんは歌詞凝ってるからあの人のだけはよく読む
他の人はあまり気にしない
- 282 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 17:16:47 ID:7MOdGf/20
- マイナーだけど歌詞がいい曲ってどんなのがある?
好きなフレーズ紹介だけでもいい
- 283 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 17:28:01 ID:B40AwgqQ0
- >>282どこからがマイナーかわからないけど
君が為の剣/gcf
Dear big sister/天然ジェミニ
justice ruler/Amateras Records
- 284 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 17:49:47 ID:v30H4hHkO
- 昔はりりあんの声苦手だったけど、reunionで好きになったわ。
なんでなんだろう。
歌詞がいい曲ならEn-Flanのハルカナミナトを推したい。
ツライときに聞くと癒されるというか、がんばろうって思える。
- 285 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:47:41 ID:PDLeu4CQO
- 曲が良くても詞における表現力が乏しいとだんだん聞かなくなるな。
あとクセが強い声好きになれない人は人生損してると断言できる。
- 286 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:51:37 ID:4QrOyWw20
- さいですか
- 287 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:54:10 ID:PNWNr4Po0
- いいえカバです
- 288 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:32:14 ID:8tRdsy.U0
- 全然マイナーじゃないけど
いつの日にかその点が長い線となれるように ていうフレーズが好き
- 289 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:49:37 ID:x0f4m7eY0
- 東方っぽくはないが、宇田敬子さんの歌詞はなんか好き
発熱は大手だが、歌詞で云々言われることはあんまりないな
- 290 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:02:13 ID:IRiD3FLs0
- オススメのデュエット曲ってある?
ぜぶらの月の律動が好きなんだが
- 291 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:07:42 ID:Gh7sPhzw0
- デュエットだと
サンホリの蓬莱哀歌とヒカリノテクノロジーがまず思い浮かぶな。
特に蓬莱哀歌が歌詞が切なくて好き。
- 292 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:21:00 ID:RJiF4/0w0
- 鉄腕トカゲ探知機の比那名居天子の憂鬱の
嗚呼、我巌頭に立ち のとこの歌詞がすごい好き
- 293 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:24:44 ID:tTtOIiK2O
- >>290
バンド系がいける口なら子猫奪回屋を勧めてみる
CDに2曲はデュエット曲が入っているのでそういう意味でもお勧め
ときに、
ユリキュアってデュエット曲かな
- 294 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:37:15 ID:GHf17k3c0
- >>290
男女デュエットならこもど〜ねがお勧めかな
前作もよかったんだが新譜もよかった
- 295 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:48:47 ID:Coctuldo0
- デュエットって聞くたびに夢現を一人カラオケで歌う悲しみを思い出す
- 296 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:54:42 ID:Y2ykg9P20
- デュエットでグッと来たのは最近だと3Lと小峠舞のThirsty Eyeかな。
男女だとCheroseとlily-anのアリスマエステラがねっとりしてて好きだ。
- 297 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:11:25 ID:lZ5W6wx20
- あの日の夢のアリス(CD)のトラック10の曲名って、
「無境界仮説の切符」(ブクレ)「無限界仮説の切符」(特設、CDDB)
って分かれてるけど、どっちが正しいんだろう?
- 298 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:41:50 ID:lZkAA.6M0
- デュエットだとataraxiaの八雲藍の唯心論、TEFのWARNING!とかLast Momentsとかはこれだけのためにもアルバム買う価値がある
ボサノバのFraud, I promiseも良かった
んでこの曲コーラス気に入ったし<echo>PROJECT漁ろうと思うんだけどオススメとかある?
- 299 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:10:12 ID:ALVaZw6U0
- エコプロは沈丁花が好きだわ
- 300 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:13:33 ID:PwUT9tHM0
- <echo>は最新作のMary had a little loveがお勧め。
鉄塔と星空露光がいい。
PhosphorosとかLove it heartも良曲よ。これはCD違うけど。
- 301 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:19:59 ID:qL3TLttM0
- 幻あんまり話題に上がってないな…
俺的には想と並ぶ良作だったんだが
- 302 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:31:36 ID:XtxqEPTw0
- >>301
幻はNanaさんがやたらと良かった。
サンホリ×ユリカさんは、いつも通りのクオリティだったな。
- 303 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:00:32 ID:jZZkc2bE0
- >>282
ごりら公園のこうかいのマーチ
「そこからまた始まるこうかいにたまらなくなった」
activityのドライフラワー
「綺麗な花びら繋げた飾りはいつまでもそのままじゃないから
せめて言葉にできないものだけはいつまでもそのままにしておきたいんだ」
ごりらとactivityの作詞はバンド系の中でも飛び抜けて上手いと思う。
あと「縁」といい「怨言神楽謌」といい、豚乙女の冬コミで出す曲の作詞は
その年の体験が直結してたりするからスゲー良い。
- 304 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:54:25 ID:ErnydMIA0
- 幻想★あ・ら・もーどのほうは今回自分的大当たりCD5つの1つというくらい好き
全曲同じ人のアレンジかすごいなーと思いつつ、Rainy, rainy daysの人だと知って
「ああ……すごくわかりやすい……」と納得
- 305 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 01:08:17 ID:unHRLrT60
- 幻の709さんも相変わらずツボ過ぎてヤバイ。
東方界隈の歌い手で一番好きだわ…
今月下旬のライブでやっと拝見できるかと思うとマジ胸熱
- 306 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 01:20:46 ID:6Wz4euUk0
- なんだかんだでやっぱりサンホリはいいよね
- 307 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 01:57:28 ID:PMS0ZnPk0
- 開き直ってサンホラやったのが無茶苦茶笑ったわwww
朝と夜も好きだったから曲としても楽しめたし、幻の中で一番好きかも
- 308 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 02:40:09 ID:cWhu2NiU0
- 今回のサンホリはどれも良い出来だったと思う
同人っぽく開き直ってパロってるの嫌いじゃないな
しかもレベルは高くまとまってるのが尚良い
- 309 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 03:08:57 ID:gVJd6GJkO
- 望の月、宵の宴/Sound Online
プリズムループ/ぴずや
Three Magic(DiGiTAL WiNG TRANCE Remix)/Halozy
唐突だけど、例大祭9×3Lボーカル(個人的)トップ3
NJKがまだ息を潜めているけど、プリズムループのサビがたまらん
たまたま見てた、「みんなの歌」に目茶苦茶心地良い歌が流れた時の様な気分になった
- 310 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 03:10:12 ID:cy93BrSQ0
- そろそろ例大祭9ベスト3曲の公表時期か…
- 311 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 03:20:33 ID:4qn2JEk20
- ときに、スイホリはどうだった?
明日メロンで、Vol.3、Vol.5、Vol.9購入してコンプ予定
- 312 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 03:21:01 ID:gVJd6GJkO
- 全体だとまだまだ聞いてないけどなー
FELTとかげとりんとか美味しい所を残してるぜw
- 313 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 03:45:19 ID:IRgK3GAk0
- 1/4ほど聞き終わったかな。仕事が忙しいため進捗が遅い。
今のところ頭に残っているのは
狐兎疋 柳緑花紅 #6 大戦争のリフレイン
かな。別段ヴォーカルがうまいわけでもないが
リズム感のよさから妙に頭の中に残ってる。
- 314 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 07:04:53 ID:ZDGqhl/s0
- 今回いつも以上に当たり曲がかなり多くて3曲に絞るのは相当きつい
嬉しいことだけど
- 315 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 08:47:36 ID:kf1Rrw5.0
- 凋叶棕/めらみぽっぷ/いとおしきものに、うつくしきものに
森羅万象/めらみぽっぷ/無境界仮説の切符
死際サテライト/めらみぽっぷ(?)/梁塵ノスタルジア
なんというめらみ無双…!
及第点としては「東方空宴歌-KURENAI-」に収録されてる曲が
全て平均点以上の出来だった気がする。
- 316 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 09:44:44 ID:r0cnS0cI0
- まだ通しで2回聴いただけだからベスト3確定ってわけではないけど、今のところ強く印象に残っているのは
動因/ランコ/thE3.5/Diverse System
桜風花/珠梨/桜風花/AdamKadmon
m9(・x・)/かぼちゃ/まったく手を焼かせやがって・・・手焼きCDなだけに/Croak Not Rue
黒クナルの委託まだかなぁ…
>>315
同意 今回の空宴歌すごく良かったよね
- 317 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 09:48:45 ID:69XLRGnA0
- 橙と君の神隠し/君の美術館
寂しがりやのクイックシルバー/GET IN THE RING
今回はこの2つがかなり抜けてお気に入り
特に橙と君の神隠しは全東方アレンジでも五指に入るくらいハマり中
可愛くて心地良くて世界やストーリーもわかりやすくて泣ける、神曲
好きな曲多くてあと一枠をものすごく悩みつつ
優霧/GET IN THE RING
Diamond Dust/SOUND HOLIC
白風アケルアキエース/はちみつれもん
の、どれか!
- 318 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 10:03:19 ID:v5/VD2ek0
- 天球上のプロムナード/ Misty Rain(℃iel) /Misty Rain
無重力SINKER/ 岸田教団&The明星ロケッツ(ichigo)/ 岸田教団&The明星ロケッツ
Paint It For/ itori /Poplica*
無難に3つ
スルメ曲とか出てきたらまた評価変わるのかもしれないけど、そういうのは後回し
- 319 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 10:31:32 ID:k1.L1rxs0
- TAO TRANCE/SOUND HOLIC
Three Magic/DiGiTAL WiNG
エイリアン・イン・ザ・ミラー/狐夢想屋×ゼッケン屋
他にも気に入った曲はたくさんあるけど、この3曲は何回もリピートしてた
Three MagicはHalozyリミックス版も好き
- 320 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 10:52:56 ID:fSxlIrL60
- 真空のメランコリー / 岸田教団 & The 明星ロケッツ
Three Magic / DiGiTAL WiNG
nyan-nyan goes mad / 衝動的の人
今回のだとこの3曲かな。アルバム単位だとTOHO BOSSA NOVAかな。
dead space zombiesが特に好きすぎて、どれか一つを絞るのは難しいね。
あと今回はじめてHalozyを購入して、合同スペースだったから一緒に買った
DiGiTAL WiNGの曲が非常に良かった。
- 321 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 11:09:58 ID:YMJTP1C20
- バッド・アップル・イズ・ローリング/モノクロ殺人現場写真
さよなら、モノノケさん/ごりら公園
幸せの理/actibity
何回も聴いてるのはこの3つかな。
dead space zombiesとthe'Ones2は全部好き。
ごりら公園は今回のCDすごくツボだったからなおさら休止が悔やまれる…
- 322 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 11:19:26 ID:cDkeClsI0
- 無重力SINKER / 岸田教団 & The 明星ロケッツ
Zillion Lights / Poplica*
ミラクルデザイア / MN-logic24
岸田新譜はどれも良くて迷ったけどこれで
あと今回はそこまで期待していなかった(失礼)サークルが多くツボにきたな
勿論大手も良かったけどね
- 323 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 11:56:44 ID:TM93OrgE0
- Cross World/ALiCE'S EMOTiON
I will Never Forget You/ALiCE'S EMOTiON
fairy stage/K2-SOUND
聴いてすぐ好きになったのはこれら。
Riversideもよかったなぁ。秣本瑳羅さんすごい好きになった。
- 324 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 12:13:28 ID:/Be0SXG60
- BURNIN' BLOOD/A-ONE
No Routine/A-ONE
Cage to Heart/A-ONE
まだ3枚しか聞けてないんだが・・・。
TEB Vol5全曲個人的ヒットで次に進めない。
- 325 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 12:27:04 ID:R0XAcxU20
- 凋叶棕/めらみぽっぷ/靴の音を、響かせて、その手を
Pizuya's Cell/3L/Old Nezumy
幽閉サテライト/senya/華鳥風月
さらっと聴いて印象に残ってその後もずっとループしてるのはこの3つかな
- 326 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 12:29:18 ID:NoyL11ks0
- Three Magic / DiGiTAL WiNG
橙と君の神隠し/君の美術館
八雲紫のタイムマシン feat.3L / Pizuya's Cell feat.3L
楽曲に入るフルネームのゆかりん率は異常
- 327 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 12:39:02 ID:cRU8ArDc0
- 斬月アリア/岸田教団&the明星ロケッツ
汝は白狼なりや?/森羅万象
Innocent Eyes/FELT
CD擦り切れそう
- 328 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 13:08:05 ID:ueYFihvM0
- left behind/ふぉれすとぴれお
天の邪鬼/森羅万象
Three Magic / DiGiTAL WiNG
今のところリピート数が多いのはこれかな
- 329 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 13:18:51 ID:9j.8tAJo0
- パラソル / GET IN THE RING
Desire Drive / 岸田教団
Segredo / 発熱巫女〜ず
まだ3割くらい未聴のCD残ってるけど、優先順位の高い分は一通り聴いたしとりあえず
3つ制限だから従ったけど、今回はホント良い意味で横並びだわ
- 330 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 15:01:51 ID:xp9sfKTs0
- Whose Eye Is This Anyway?/GET IN THE RING
月翳−ツキカゲ−/Matrica
Kissing the Scarlet/六弦アリス
空宴歌最高れす(^p^)
- 331 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 15:06:02 ID:ZPaQkNSM0
- あの日の夢のアリス / 森羅万象
橙と君の神隠し / 君の美術館
じゃっきんゴースト / Azure&Sands
この3曲がやたら耳に残ってる
- 332 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 15:18:04 ID:HvNDMYxE0
- 毎回イベント後に3曲選ぶが
大まかでもいいからジャンルごとか曲の傾向ごとに分けてみない?
スクリーモ系とJ-POPな感じなの比較しても…と思ったりしてました
そんな私は
星屑オーバードライブ/Sound Online
I will Never forget you/ALiCE'S EMOTiON
Zillion Lights/Poplica*
選曲から分かるとおりJ-POPな感じが好きですわ
ちなみにフラワリCD収録曲は除外しました
どれも出来がすごく良くて選べなかった…
- 333 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 15:51:57 ID:JxZS.V3c0
- そんなに分けて曲名ばっかり羅列されても見づらいわ
今の3曲挙げるぐらいでちょうどいい
- 334 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 15:53:57 ID:EvvhIdCo0
- 別に比較するつもりもないしな
集計したいってんなら好きにしろとしか言えないけど
- 335 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 15:54:56 ID:HvNDMYxE0
- ふむ・・・まあ好きな曲あげてるだけだから
ジャンルが混じっても関係ないか
すまんね、スルーしておいてくれ
- 336 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 17:31:22 ID:A4wVfuUQ0
- 錫の心臓、ふたつに欠けた / Misty Rain
摂氏零℃がワタシの体温 / Barrage Am Ring
No Routine / A-One
BARのサイトにあるノベルゲープレイしてみたけど、結構面白かった。
想像以上に長くて、よく作るなぁと思ってしまった。
そしてCDも素晴らしいわー
- 337 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 17:41:19 ID:gVJd6GJkO
- 確定するには早すぎるしね
A-Oneの竹取飛翔はカッコいいな。バンブーダンス含めて、ビンゴすぎるw
めらみトップ3なら
>>315の死際サテライトをZillon Lightsに変えて一致かな
- 338 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 18:55:47 ID:3rG5uHfwO
- 森羅万象の、あの日の夢のアリスを買った
1曲めは厳しかったけど、バラエティ豊かなアルバムだし、良いね
ALICE'S EMOTIONの二枚も買ったけど、こちらも良い
5000円近く飛んだけど元は取れた気分
- 339 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 22:02:25 ID:2epJEWq20
- めらみトップ3だったら、ぴれおのニャウダージ入れたいな
絶対俺だけだろうけどw
- 340 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 22:12:30 ID:J5wLCrCQ0
- Desire Drive / 岸田教団
Promise the Moonlight/A-ONE
かぜのいろ/森羅万象
絞りきれない幸せ
冬も豊作だと思ったけど、今回はそれ以上だな
これだから止められない
- 341 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 23:54:23 ID:JXzu0BMw0
- 今回の新作で切ない系、鬱系の曲・アルバムってあった?
教えてほしいです
- 342 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 00:06:12 ID:rCchTmZE0
- パラソル/GET IN THE RING
天の邪鬼/森羅万象
斬月アリア/岸田教団&the明星ロケッツ
森羅万象ここでよく名前でてるから俺も買ったけど本当に買ってよかったなリピートがとまらんwww
- 343 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 02:48:47 ID:TSB2egUI0
- めらみといえば、今回のセブンスヘブンの「新調マミのおけさ節」の
セリフが可愛すぎてニヤニヤする 勿論曲も良いけどな。
- 344 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 03:22:15 ID:RENfJFv.0
- 橙と君の神隠し / 君の美術館
Desire Drive / 岸田
いつもの二人 / 豚乙女
驚きのフラワリコンピ率
日程的に厳しかったしCDに4kはキツいと思ったが
買っておけば良かった&無理にでも参加しておけば良かったと激しく後悔
- 345 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 04:00:54 ID:zv8OVw8E0
- 他の人と大分被ってしまってるが
橙と君の神隠し / 君の美術館
Desire Drive / 岸田教団
靴の音を、響かせて、その手を/凋叶棕
- 346 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 09:02:02 ID:pRtgkQO.0
- Loving dead / Azure & Sands
スペクタクルドリーム / Pizuya's Cell
靴の音を、響かせて、その手を / 凋叶棕
ぴずやの曲は3Lと相性がいいというか、今回は大当たりだった
- 347 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 09:26:53 ID:P15/eojE0
- いざ、倒れ逝くその時まで/Innocent Key
Kill The Night/SOUND HOLIC
TAO DRIVE/Misty Rain
まだ全部聴けてないので取り敢えずこの3曲で
- 348 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:46:03 ID:0HWitkQoO
- 靴の音を、響かせて、その手を / 凋叶棕
希望の閃光 / GET IN THE RING
無限界仮説の切符 / 森羅万象
こんなところか
比較するほどCD買ってないけどなぁ
- 349 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:19:06 ID:JPKd3L2s0
- しかし空宴歌KURENAIのジャケイラスト、真ん中で顔半分しか見えてない
キャラは誰だろうとだいぶ考えたなw
曲目から消去法で、ぬえだろうと推測はできたが…
ぬえみたいに、ヘアスタイルや服装には目立った特徴がないキャラは
唯一の特徴が隠れると判別しにくいな
とりあえず現状でのベスト3…というか一聴で印象に残ったのは
いとおしきものに、うつくしきものに/ 凋叶棕
メダルゲーム(えそてりあ)/Arte Refact(どぶウサギ)
スーパーキョンシーYO・SHI・KAちゃん/Azure&Sands
原曲をこうアレンジしたか、というインパクト重視で
- 350 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:56:37 ID:fIUOXzlQ0
- 黒髪で、あとはアホ毛的な何かが生えてたらぬえじゃね?
- 351 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:56:45 ID:iuZvsEnY0
- いとおしきものに、うつくしきものに / 凋叶棕
DesireDrive / 岸田教団
橙と君の神隠し / 君の美術館
DesireDriveはマスタースパークとどっちにするか迷った
橙と君の神隠しは「一緒にいたいもっと」の部分がかわいくて好きだわ
- 352 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:27:48 ID:JdpwYHk20
- Zillion Lights / Poplica*
Magic Carnival / はちみつれもん
希望の閃光 / GET IN THE RING
曲単体で言えばこの3つかな
他の人レビューと被ってて良さそうだから君美のも買うかな・・・
- 353 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:36:52 ID:HBxTTLGI0
- 凋叶棕は2曲あるけど、かなり分かれてるね
半々くらいかな
- 354 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:43:03 ID:PwRk0wpY0
- 3枠に両方入れるのもなんなので、片方選んだだけだったりしてます・・
- 355 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:07:40 ID:8jpRGojI0
- 3枠内に同じヴォーカル2曲以上は普通に入れるのに、サークルの場合だと躊躇しちゃうよね
自分の知らないうちに何か特別な力でも働いているのだろうか?
- 356 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 20:44:41 ID:JxZHmIpw0
- 確かに選ぶときに無意識に同じサークルにしないようにしてたな…
- 357 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:36:29 ID:VlzkM/GA0
- 無重力 SINKER / 岸田教団
DesireDrive / 岸田教団
橙と君の神隠し / 君の美術館
岸田はちょっと一つに絞れなかった
723さんの声好きだなー
- 358 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:04:42 ID:fT4UmJN.0
- まだ豚乙女のGURA・GURAが一回も出てないことに驚いた
空宴歌の中ではWhose Eye Is〜とのツートップなくらい好きな曲なんだが
みんなはそんなんでもなかったのかな。
- 359 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:29:28 ID:fvjivKyI0
- 頼むから、「みんなが挙げてないものが好きな俺って異端?」
っていうアピールは、なんかイラッとするのでやめてください
普通に「まだ挙がってないけどこれが好きです」ぐらいにしようぜ・・・
- 360 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:36:41 ID:4m06E9bUO
- そういうのにイラッとするのはわかるけど、358に対してそう感じるのはさすがに敏感すぎるかと
- 361 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:41:51 ID:WVNBA1jE0
- 森羅万象のかぜのいろこれ結構欝曲じゃねえか
- 362 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:46:26 ID:fvjivKyI0
- >>360
ごめん、確かにちょっと過敏になってたかも
- 363 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:59:09 ID:fT4UmJN.0
- >>359
前に一回3曲挙げちゃったから、遠慮してこういった言い方になったんだが…
俺も「〜異端?」の言い方は嫌いだが、人によってはそういう風に聞こえたのかもしれないな。
ごめんな。
PON!POKO!PON!の中毒性がヤバい。転調とかあるから尚更聴いちゃうわー
- 364 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:09:40 ID:WpLKCNU60
- 豚乙女、めらみ、ironはあんまり好きじゃないんだよなあ
- 365 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:20:50 ID:V94MQgcM0
- >>364 そのままだと話が進まないから貴方の好みをplz
ところでこのスレって、イベントが終わった後に
好みの曲を3曲挙げるがデフォなの?
- 366 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:28:46 ID:LJlqLyy60
- 別に3曲である必要はない
1曲でもいいし3枚でもいい、挙げたくなったら好きなだけ挙げりゃいい
イベント後の話題なんて大体そんなモンだし
- 367 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:40:19 ID:qvgx49OI0
- 無重力 SINKER / 岸田教団&the明星ロケッツ
靴の音を、響かせて、その手を / 凋叶棕
Sの悲劇 / monochrome-coat
岸田は、挙がってる曲が見事にばらけてるのが納得の粒揃いだったと思う。
どの曲も存在感あるけど、印象はどれも違ったうえでいいね。
中でも、前4曲を受けても空気を変えきる締め括りの無重力SINKERは印象強かった。
凋叶棕は、すごく優しげな音使いと曲調の『明治十七年〜』が感性直撃だったので。
もう1曲もめらみさんになっちゃったけど、曲自体がすごく好み。サビの高まりと間奏たまらん。
これ以外だと、
nyan-nyan goes mad / dead space zombies(衝動的の人)、
芥のせせらぎ / the One's(ごりら公園)、眠らない夜に見る夢 / minimum electric design
とかかな。本人推奨してるし、誰かごりら公園の新譜貸してください・・・。
- 368 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:51:47 ID:M8ulOb560
- 今回は>309辺りからの流れが3曲だから3曲なだけで、基本的には最初にベスト○を挙げたヤツ次第かな
ってか、今回みたいにみんなが3曲に従うのは割りと珍しいかもw(普段は大体オーバーして挙げていく)
- 369 :名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 01:30:31 ID:xusbGQgw0
- 君美は風見幽香の群青日和も好きだな
全体的にノビノビとした雰囲気で楽しくなれる
元ネタ知らなかったから最初聴いたときはボンキッキーの「歩いて帰ろう」っぽいとか思ってたわw
- 370 :名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 01:35:00 ID:/iVIuDBY0
- ICEMILK MAGIC / Alstroemeria Records
Cloudy, later fair / Syrufit
迷子のエコー / Shibayan Records
いと儚き燿の如く / Riverside
今回はこの辺りが好みかなぁ。
- 371 :名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 02:40:45 ID:lUTrQq820
- >>359
どんだけセンシティブなんだよw
ちょっとひくわ
- 372 :名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 07:46:18 ID:Z/YzKk.g0
- monochrome/syrufit
無重力 SINKER/岸田教団
Integration Under The Moon Of Codes/Alstroemeria Records
これがよかったかな
かめりあさんの曲は視聴よりよかった
syrufitのやつは鳥肌立つくらい
- 373 :名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 16:32:05 ID:BjU74MVE0
- >>365
というか定期的にベスト○○を挙げる流れにはよくなる
んで50〜100レスぐらいはその流れが延々と続く
- 374 :名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 17:00:32 ID:00rmdido0
- てす
- 375 :名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 17:03:11 ID:00rmdido0
- おっ規制解除されてる
- 376 :名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 17:23:52 ID:kRN6UqGkO
- >>361
個人的に物悲しい感じはあるけど、鬱になるような感じではないかな
なんというか、日常から少しずつ何かが無くなっていくような感じ
なんにせよ、最後の「とーべー」の所が好きw
>>368
そうだな
単品3曲、アルバム3枚とか
三曲に絞れなかった!とベスト5になり、さらにはベスト10になったりw
- 377 :名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 17:56:57 ID:ww4aPKl2O
- FORLANE/SANAはいまいちかな?
REIは個人的にはほとんど文句ない
- 378 :名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 19:20:24 ID:lUTrQq820
- REIは自分も完璧に近い。特に出だし4曲は全部ツボ。
SANAは視聴で自分に合ってないと思って買わなかったなぁ、なんか落ち着いてるイメージ。
- 379 :名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 19:25:54 ID:Zf562Dzo0
- SANAの3,6,7曲ループですが。
原曲そのままといえばそれまでですがね。
- 380 :名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 19:29:06 ID:x8D8FvaE0
- Innocent Eyes/FELT
睡蓮~En priere fillaMN-Logic24
フリフリおじょうさま/しばやん
Resolution/Poplica*
SAKURA CHAIN/アルレコ
三曲には絞れなかった...
- 381 :名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 19:48:14 ID:NNd6i9r60
- 東方でV系なアレンジ歌ってる歌手or曲名教えてください!
あと709secってV系な感じなアレンジですか?白銀の花とかbud flowersはそういう雰囲気なんですが。
- 382 :名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 20:05:17 ID:FyzGXAfo0
- V系って言われたら真っ先にガルショが思い浮かぶな
- 383 :名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 20:07:26 ID:6DZ20A/k0
- 東方でV系と言えばCroak Not Rueでしょ
- 384 :名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 20:14:44 ID:vrZgK8Oc0
- 拾い見していくと、岸田、GET IN THE RING、森羅万象、凋叶棕は
個々で推し曲がバラけてるね。凋叶棕は、そもそものVo曲数が2曲だけど。
その逆に、君美の「橙と君の神隠し」とDiGiTAL WiNGの「Three Magic」は支持の一曲集中振りがすごい。
GET IN THE RINGを、『Affection』以来離れてて、「希望の閃光」に釣られて買ったんだけど、
今は1,2曲目とかこういう激しい系統が軸なんかな?かつてのムーンダストや雪琥珀の印象が強くて。
あと、パルスィ曲のストーリーコンセプト何あれw不意をつかれすぎて聴きながらふいたわw
- 385 :名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 20:30:47 ID:bLor7Zd60
- 物凄いバーニングで魔理沙が物凄いうたの最初の語りを聞いたら一瞬田村ゆかりかと思うた……
- 386 :名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 20:52:00 ID:GbdIE5c.0
- え?なんだこれ?
フリーキックって時間制限どうなんだw
- 387 :名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 20:52:33 ID:GbdIE5c.0
- て、誤爆
- 388 :名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 21:28:03 ID:OgzN5/Bc0
- efsの赤色の肖像がやばい
やっぱり阿部左さん最高や……時々でいいからまたこうやって歌ってくれないかなぁ
- 389 :名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 22:20:37 ID:JHxMLlqs0
- Double Standardが最高過ぎた
- 390 :名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 22:37:53 ID:0a8pS/XI0
- なんとなくここまでのを集計
ttp://coolier-new.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_5161.txt
サークル別もやってみたけどコンピレーションものについて人によって
表記が違ってて面倒だったので中断、はしたものの、
圧倒的岸田でした
- 391 :名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 22:49:57 ID:vrZgK8Oc0
- 秋葉文化祭第二章のコンピCD情報来た。
ttp://www.akiba-bunkasai.com/2nd/goods.html
- 392 :名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 22:55:32 ID:eFtCBxig0
- 月の箱舟/MN-logic24
天の邪鬼/森羅万象
靴の音を、響かせて、その手を/凋叶棕
3曲選ぶとしたらこれかなあ、悩んだ アルバム全体だと幻想あらもーどとshibayanが気に入った
ところでminekoさん界隈やFELT、MISTY RAINが作るような透明感?のある感じの曲が好きなんだけど
オススメあったら教えてください 夏に向けて爽やかなヴォーカルが聴きたくて
- 393 :名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 22:57:01 ID:wANjSS1k0
- >>391
内容以前に、1枚で済むということにホッとしている
自分がちょっと情けないw
- 394 :名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 23:00:19 ID:ruNEBWU.0
- >>390 曲は結構バラけるんだな
- 395 :名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 23:10:30 ID:QH5ot4AE0
- >>392
ぴずやのShooting StarとRising Star
あと>>346にはげど
今回で一番の当たりだわ
- 396 :名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 23:33:01 ID:BjU74MVE0
- >>390
集計すると面倒なことになりやすいから気をつけてね
- 397 :名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 23:50:17 ID:kRN6UqGkO
- 何だったか、もっと大規模(古今東西、好きな曲かアルバムかサークルか)なアンケートを取った時に
随時、更新して下さいor更新しました的な流れになったな
>>384
Three MagicはHalozy版しか聞いてないけど凄かった
色々な3Lさんが混在してたw
あの浮遊感はなかなかないかも
- 398 :名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 23:51:05 ID:X4zVR1qk0
- >>391
りすとらはセプテットか、りりあんさんが歌うとしたらセプテット四回目くらいじゃないか?
- 399 :名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 00:03:38 ID:4UtPqL160
- >>390
集計とかやめといたほうが良い
前によかれと思ってやったら、すげー白い目されたからw
- 400 :名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 00:14:51 ID:LkYCqgfM0
- 常設しようとするなら問題にもなるだろうけど
1回限り・その場の気分ならどうという事もなくないか、所詮自己満足なのは承知の上だろうし
幻想遊戯館、前にも増して(主に歌詞が)はっちゃけてるなw
自分のとこではああいう事やらない人たちばっかりだから新鮮に聴ける
- 401 :名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 00:35:30 ID:TglTDjUg0
- それにスルメ曲がこれからじわじわくるんだよな
- 402 :名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 00:45:01 ID:.CoGprKk0
- >>400
そんな目で見ないでナズーリン♪
のフレーズが頭から離れないw
- 403 :名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 02:01:44 ID:2FpJ4wzE0
- プチカミロマンティカにドツボ
不死身のガールフレンドとかミラクルデザイアとか虚数の想定とかもうやばい
- 404 :名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 02:23:36 ID:nIJ/5Y3A0
- サウサイの新譜がすごくいい
好き嫌いがすごく分かれそうだけど
我が道をいってるアレンジをするよなぁ
- 405 :名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 02:50:29 ID:az50v3sUO
- 今作の凋叶棕のインストが好み
インストが良いとボーカル曲が栄える気がする
ししまいとか
- 406 :名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 03:04:21 ID:az50v3sUO
- 映えるね
連レス失礼、栄えてどうするんだ
ついでに東方アゲハナイトメアでmikoの声を聞くと、東方ボーカルアレンジだと実に感じる
- 407 :名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 03:55:26 ID:NH8XVPhAO
- >>391
曲目が定番すぎてつまらん
この面子で敢えてのマイナー曲コンピとか聞いてみたいわ
まあ買うんだけどな…
- 408 :名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 13:45:04 ID:tlAVOD4E0
- TRATRAみたいなのをまたやって欲しいな
NyanNyanでユアンシェンオンリーとかやってほしい
- 409 :名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 14:44:02 ID:7h8fZqyo0
- >>407
鉄板すぎるけど東方アレンジ初心者向けコンピとしてはまあまあいいんじゃないかな
それより幽霊楽祭の会場限定CDの詳細マダー?(AA略
- 410 :409:2012/06/13(水) 14:58:55 ID:7h8fZqyo0
- ×幽霊楽祭
○幽閉楽祭
虹川三姉妹好きなので素で間違えたorz
- 411 :名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 15:26:48 ID:NVr.gNSE0
- 良いな幽霊楽祭w
- 412 :名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 16:05:13 ID:.CoGprKk0
- UIかどっかがやってたな、幽霊楽団オンリーアルバム
そーいやベスト3には入れなかったけど、げとりんの
「寂しがりやのクイックシルバー」もよかったな
虹川3姉妹+カナでカルテット…が、途中でクインテットに
なるところが泣ける
- 413 :名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 17:41:28 ID:aOPOKcbsO
- 会話ブッタギリ
アルレコのアルバム、かめりあさんの曲がかめりあさんらしい感じ
イイネ!
- 414 :名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 17:44:40 ID:osFir1560
- 印象に残ってるのがZEphyrのPlastic Mindと天津星のEgoizmしかねえ
今回はあえて定番サークル以外から多くチョイスしてみた結果がこれだよ!
Poplica*は買い忘れるしFELTは前回に引き続き今一印象に残らずで消化不良感ぱねえ
- 415 :名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 19:24:05 ID:vSmSEPBY0
- 今回のアルレコ、かめりあさんに若干喰われてる感が…
それほどまでにかめりあさんの曲、よかった
今作、今のところダンスホール三作の中でいまいちに感じた
インパクトある曲が少ない?それとも録音がなんか違うのかなあ?
どうせスルメだから後でめちゃくちゃはまるんだろうけどww
- 416 :名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 19:33:21 ID:LkYCqgfM0
- 寂しがりやのクイックシルバーの四重「騒」にグッときた
こういうブックレット見ないと分からん仕掛けはタマラン
- 417 :名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 20:07:12 ID:Dl0RRvBo0
- やっと例大祭のCD配送準備きた(泣
ようやく皆に追いつけるなぁ、早く話題になってるの聴きたい
- 418 :名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 20:33:16 ID:K0zNkets0
- >>245
crestは高いところで安定してていいよね。
- 419 :名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 20:38:38 ID:vy4e6JyM0
- FELTはBlue Dropで最高潮に達してそれ以降落ち付いてしまった感がある
- 420 :名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 20:59:05 ID:8do0L9fQ0
- FELTは曲はいいんだけど今作はボーカル少なくてがっかりだったな
- 421 :名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 21:21:41 ID:EnkBoPMQ0
- FELTは元々ヴォーカルとインスト半々だからな
それに今回はFree Your Mindがインストっぽい感じだったから少なめに感じるだけだと思うぞ
- 422 :名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 21:39:13 ID:eizxFUTM0
- 聖蘇星煌このスレで見て買ったんだがいいなこれ!重い感じたまらん!
- 423 :名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 22:58:48 ID:TglTDjUg0
- felt今回短いよ
ほとんど2、3分の曲だし
- 424 :名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 23:31:03 ID:0AQJoazM0
- FELTは俺もかなり好きなサークルだからやっぱ期待してた人が多いな
今回はSilent Starはすごい良かったし、World Around Usも安定のクオリティーだったと思う
ただ収録曲自体少ないし、全体的な時間も短いから物足りないね
個人的には舞花さん曲で明るくて爽やかなのが欲しかったな
Innocent Eyesも原曲の少女さとりは暗い曲だし、NAGI☆+舞花にしては原曲崩壊が足りなかった気がする
- 425 :名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 23:34:56 ID:dCWYww8I0
- あんま話題に出てないけど
普通にあ〜るの〜とは出来いいんじゃないか?
デザイアシューティングとか覚醒のファンシーとか普通にいい感じ
藤宮嬢上手くなったなあと、より感じるw
- 426 :名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 23:43:56 ID:ZP.cWYy20
- >>423
ヴォーカル曲だけならFree Your Mind以外4分以上だが?
- 427 :名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 23:57:22 ID:dO7PgXdI0
- FELTはFQのBrilliantWorldやBDのOneMoreTimeみたいな曲調のが恋しいな、俺の好みなんだ
SD、SUとああいうのなくなったよな
師範代はコンセプト変えたのかしら
- 428 :名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 00:06:00 ID:dV9stUyw0
- まあ今回のコンセプトは秋葉文化祭の影響だって聞いたし
今後どうなるかはまだ分からないな
Segredoで「FELTでは好き勝手やってる」とも書いてたし
- 429 :名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 00:09:36 ID:utO8BtMg0
- 秋葉文化祭のコンピCDの視聴聞く限りFELTらしからぬほど原曲残ってるよな
最近は初期の頃に比べて原曲崩壊が少ない気がする しかも何気に幽霊楽団のアレンジ2回目だな
- 430 :名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 01:14:53 ID:Bl4OMDsM0
- >>427
すごくわかる。というか全部あんなのでいい。
- 431 :名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 01:45:58 ID:LopWlQuc0
- >>430Re-imaginedみたいな曲を待望してる俺がいるだろ!
- 432 :名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 01:48:18 ID:TZ2iqaDY0
- >>431
それ師範代の曲違う
- 433 :名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 01:52:56 ID:LopWlQuc0
- >>432あぁもずく氏の話か
でも待望してることには変わりないんだぜ・・ いぇーい、NAGIさんみてるー?
- 434 :名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 02:05:14 ID:0tk1vwHc0
- FELTでのMZK氏の曲なら、
TRULY GLORYとBRIGHTEST WAYが俺の中で2強だな
- 435 :名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 02:06:23 ID:0tk1vwHc0
- MZKじゃない、MZCだった
- 436 :名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 13:12:11 ID:nBZWQE9AO
- かめりあさんの曲はかっこいいんだけど、歌詞がボカロっぽいと思う
アルバム内で良くも悪くも浮いてるのは間違いないね
- 437 :名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 14:16:07 ID:gxPYYuB20
- >>422
めったに名前見かけないから同士発見してうれしいw
As/hiといい森羅万象といい、
大作好きの自分には今回わりとかなり取れ高高かった
- 438 :sage:2012/06/14(木) 15:45:52 ID:DdaieTNM0
- Blue dropはマジで良かったよなあ
FELTの全アルバム中再生数ぶっちぎりだわ
- 439 :名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 15:47:28 ID:DdaieTNM0
- おい、ミス
- 440 :名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 17:52:04 ID:f79uOEwA0
- ゴシック調なアレンジオススメ教えてくんろ
- 441 :名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 18:33:08 ID:z/K1WrzQO
- >>440
六弦アリス
少々ロック強めな気もするが
- 442 :名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 19:31:00 ID:VlZdtEP20
- >>409
幽閉樂祭、メロンに置いてたチラシにCD詳細載ってたよ
「既存曲も新RECの全て初収録になる、19曲楽しめる幽閉サテライトのベストアルバムです。」だそうな
ミックスとメドレー以外の完全新曲は1つだけっぽい
他参加サークルの曲はなし
- 443 :名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 21:49:04 ID:a6xVMyjo0
- ふぉれぴ今回凄くよかった!
今回のCDは個人的にSpring並みの名盤だ
T★Girlsシリーズは安定感あるね
- 444 :名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 22:08:46 ID:yHdcMGn60
- SOUND HOLICのkill the nightがかっこよすぎてたまらんw
nanaさんと709sec.さんのラップがすごいマッチしすぎ!
- 445 :名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 23:31:14 ID:.cmQluRk0
- ふぉれぴのCDを気に入ったならふぉれぴじゃなくてゲスト参加サークルを賞賛してやってくれ…
- 446 :名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 23:49:33 ID:NrSq3lBI0
- >>420
俺FELTのインスト好きよ
毎回FELTのアルバムはボーカルトラックとインストのバランスが抜群だと思うんだ
- 447 :名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 23:52:50 ID:a6xVMyjo0
- >>445
何でわざわざそんなこと言われなきゃいかんのかわからんけど、
もちろんゲストサークルも良かったが、ききぷぅさんと、ふなこしさんのアレンジが凄い好きだ。
安定のさつきがてんこもりクオリティも全快だったし。
RDさんの曲は自分には珍しく合わなかったけど。
- 448 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 00:01:30 ID:fH.gdG4o0
- MNlogic-24の虚数の想定の「i say hello」「you say hello」と
サンホリのLotusLoveの「ありがとう〜君の名を呼ぶ」の
歌詞のフレーズが気に入りすぎてリピートが止まらない
- 449 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 00:30:41 ID:gGKG.33w0
- サンホリの幻の709sec.のDevils ladyrinthがマジでかっこよすぎてヤバイ!!!
サビのときの鳥肌が止まらんwwそして聴いてないときにも耳に残るw
やっぱ709sec.はbud flowersとかV系風なアレンジが好きだわ
- 450 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 00:44:30 ID:Jh5ONVIM0
- 709sec.は覚醒した感ある
- 451 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 00:54:25 ID:HkpsyeD.O
- 1211の軽いけど芯のあるギターと繊細なピアノが巧みに織り混ざったサウンドを聞いてるとヤヤネさんとコラボしてほしくなるな。きっとマッチすると思う。 …最近ヤヤネさんの活動がなくて悲cです。
- 452 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 17:55:30 ID:6N9lz22YO
- 旧作に詳しくないんだけど
今回のサンホリは旧作アレンジじゃなくて、「東方幻想郷オンリーアレンジ」?
しかし、旧作アレンジは人間関係やセリフ回し、弾幕のイメージがないから、歌詞で燃えにくいのが難点だなぁ…
霊夢、魔理沙、幽香と知ってるキャラが多い作品ではあるけど
- 453 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 18:16:00 ID:MEWgbk3Q0
- そんなあなたに東方元ネタWiki
旧作の曲聞くときは結構お世話になってた
- 454 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 20:30:01 ID:.Hjea5iA0
- >>452
そんな不安もあったオレだけど
東方的メロとサンホリハイレベルアレンジで問題なくハマってまったw
会話とかもWebで見れるけど 旧作はそんなに作り込まれた複雑な設定は無いんだよね。
創作で補う部分が大きいというか。
- 455 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 21:14:51 ID:ZRQZEHsA0
- 去年の冬コミあたりはラストリモートかデザイアドライブのアレンジが人気だった気がするけど
例大祭⑨では何が人気だったかな?
何となくデザイアドライブと童祭のアレンジが多かった気がする
- 456 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 21:30:59 ID:SNnCzJoU0
- 童祭は神主結婚祝いってことかな
好きだから嬉しいけど
- 457 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 21:36:42 ID:7E4jqLA.0
- ロリ声で一番好きな人誰?
自分はココさんとか好きです
- 458 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 22:35:12 ID:Jh5ONVIM0
- 自分が買ったのは桜花之恋塚アレンジは心なしか多い気がしないでもない
なに買ったかわかりやすいなw
- 459 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 22:38:46 ID:r0aRk0oE0
- 靴の音を、響かせて、その手を の中国語の歌詞ってどういう意味なのか教えてエロイ人
- 460 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 22:43:38 ID:QRftCI5.0
- >>457
リズナ一択
Ghostly Parapara Shipとリズナが合わさると最強に見える
- 461 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 22:44:06 ID:YTaJKjlo0
- 前スレの>>980と >>608を眺めると幸せになれるかも
- 462 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 23:08:34 ID:r0aRk0oE0
- >>461 感謝!!
MN-logic24のユアンシェンアレンジがすごいよかった、衝動的な人のアレンジなのね
- 463 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 00:04:28 ID:609WZvHYO
- 今回のサンホリは個人的に想並みに最高峰
てかいい曲増えすぎて何聞こうか迷って困る
- 464 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 00:40:57 ID:CMk74JNI0
- >>463
ID惜しいなw
オレ的には 紅=月=想=文=幻←NEW!!
ゲームプレイ補正があれば殿堂入りしたかも。
- 465 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 00:50:17 ID:3G2uoPJQ0
- アゲハNightmareの「ほげるまェ…」ってどういう意味なんだろう
「サスケェ…」由来の「○○ェ…」のネタ自体はわかるけど、
「ほげるま」の方がわからん
ぐぐっても「ほげるまェ…」関連しか引っかかってこない
あと、方言の「投げる(捨てる含む?)」の意の「ほげる」くらい
- 466 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 03:26:38 ID:xFvrIWyk0
- >>457
ななひらが好きだなぁ
- 467 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 08:39:27 ID:nMK6XoDY0
- >>457
Tsubakiさんかな〜
- 468 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 09:42:00 ID:fJmTLK3M0
- >>467
初めて知った
いいね
俺はkanaさんとななひらさんかな
- 469 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 10:43:49 ID:gGqltvy.0
- 桃箱さんのロリ声もいいよ〜。ことばのあや feat.桃箱とか。
あとはたま〜に炸裂する野宮さんのロリ声もたまらない。E rougeとかね。
- 470 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 11:35:53 ID:v//hPPqwO
- ロリ声も出せる3Lさん万能説
個人的には>>460>>467かな
- 471 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 12:10:17 ID:nHC24DkY0
- ロリ声といえば、ある意味本職の梨本さんかな
東方だと、イノキーやイオシスの影響で幽々子的なお姉さんのイメージが個人的にあるけど
- 472 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 12:15:55 ID:Efgn/o..0
- >>471
いやなちさんだろ
素がロリ声だし
- 473 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 12:23:28 ID:ByZGl4Zs0
- Tsubakiさんだなー。
きゅんきゅんたまらんとうさぎとびすてっぷは脳が溶ける
- 474 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 13:35:06 ID:JK/T76oEO
- めらみ魔理沙のコイイロノユメは、今でも俺の中で上位ロリボイス曲
- 475 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 13:55:19 ID:xGbiN7c20
- コイイロノユメは、やれやれらぜ…っていうめらみさんの声が凄く記憶に残ってる
ななひらさんの物凄いシリーズも物凄い好きだ。っていうか、ななひらさんって物凄いシリーズ以外に名曲あったっけ?
- 476 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 14:00:31 ID:Rm3y8lzY0
- ココさんの砕月作業妨害Remixは一度聞いたら耳から離れない
そして普通にいいメロ挟んでくるのがまたね
外れなさで言えば安定の3L
- 477 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 14:14:04 ID:/OC2dgao0
- kanaさん、ひなうささん、みぃしゃさんのか細いロリ声も結構癒やされるなぁ
天然ジェミニの二人も、脳にキンキンと響くものがあるし…個人的にはお姉さんボイスの方がグッとくるものが。
葉月ゆらさんも…「こんなに綺麗な腋だから〜」を初めて聴いたときは、思わずおしりの穴を押さえてしまったけど。
- 478 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 14:27:48 ID:3G2uoPJQ0
- ウ゛〜ッ ハイハイ! きゅんきゅんきゅんイ゛ェイ゛!
(中略)
バニラ スプルァァァァッシュ!!
…とりあえず、すごく楽しそうだなとは思ったなw
>こんなに綺麗な腋だから〜
「月夜」と「腋」をかけたネタだと、「こんなに綺麗な腋だから〜」の他に
「月夜を隠さない程度の能力」があるか
昨日、中古屋で「スタイリッシュ!」見つけて思わず買ってしまったんだけど…
これ、ジャケイラストがアレでクラゲノボーンとか参加してるから完全ネタものかと
思ったら、わりとガチアルバムだったんだね、80%くらいはw
- 479 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 15:02:11 ID:e4gtUMEU0
- ロリボイスといえば紫月菜乃のAlegro?を思い出す
- 480 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 15:29:51 ID:Rdrbxi7w0
- 抹本縒羅さんの謎のロリ声力
- 481 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 15:36:31 ID:ueA4FslE0
- ロリ声というかアホの子声というか
Sun's of Libertyのakariが好きです
空と言えばあの声だなあ
- 482 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 15:36:46 ID:ggE2VWng0
- あと神波千尋さんもなかなか
- 483 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 15:40:00 ID:nHC24DkY0
- >>472
素は低いぞw
歌声じゃなくて喋り声って意味だけどもw
- 484 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 16:03:44 ID:fJmTLK3M0
- ココさんも素は結構低かった
どっからあんな声出るんだw
- 485 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 16:31:20 ID:Rdrbxi7w0
- ココさんはFrenzy Loveとか凄いよね。
あれカラオケに入ったから歌ったら、喉完全に持っていかれたw
- 486 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 18:51:31 ID:BQbvsjzQ0
- つるぺったんのvocalのKanaさんの詳細きぼんぬ
- 487 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 18:52:24 ID:urciQWUw0
- 最近は美里さん押し
- 488 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 19:57:44 ID:QneazRIEO
- Kanaさんが好きだな
彼女が一番少女なのか?は今でもヘビロテ曲
- 489 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 02:53:01 ID:vCvBQvPU0
- A-Oneはそろそろユーロアレンジ以外のも聞きたくなってきた
恋のスターライトデートとかナナイロとか大好き
- 490 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 03:58:27 ID:p1jxp1NM0
- とろ美もかなり中毒性があるロリボイスだと思う
最初微妙だと思った「ロマンチック早苗ラブ」が、いつの間にかヘビロテ曲になってたw
ところで、例大祭直前に出たからイマイチ話題が少なかったけど、「天獄のくせにガチアルバムだった」
『東方紫雨天獄』、あれってなんでアリスがいなくなった(魔法を捨てて幻想郷を出て行った?)んだろうね
なんとなく、あのアルバム限定の設定で、「アリス=神綺が人形に魔法をかけて造ったモノ」で、
いつの間にかその人形が本当に魂を持ったので、「人間」として生きるために一旦外に出たのかなーと
考えたけど…tr.11の伏せられてる原曲の中に「神話幻想」入ってるっぽいし
tr.3とtr.10からすると、神綺様も「外」でしばらくアリスと暮らすつもりなんだろうか、とか
- 491 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 05:03:09 ID:7.nQbGcQ0
- とろ美さんは某神社の歌も歌ってたね
- 492 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 07:13:26 ID:OAUoW2vQ0
- nomicoさんとかアルレコのみかんさんとか
こういう歌い方何て言うんだろう
ロリ声ではないよな 何だろう
- 493 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 07:14:26 ID:OAUoW2vQ0
- さげわすれ
- 494 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 495 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 13:21:15 ID:5dK5wX/A0
- アニメ声、かな
- 496 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 13:38:43 ID:VdWROq0o0
- げとりん 寂しがりやのクイックシルバーの
カルテット→クインテットの5人目って誰?
- 497 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 13:47:04 ID:p1jxp1NM0
- >>496
ヒント:プリズムリバーはもともと4姉妹
- 498 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 13:59:16 ID:VdWROq0o0
- カナ・アナベラル…騒霊
それで旧作の夢消失なのか…
- 499 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 14:01:48 ID:VdWROq0o0
- 歌詞的に4人目がレイラ、5人目がカナ?
- 500 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 14:02:41 ID:nQ3BAxjQ0
- >>496
ヒントその2:原曲
幽霊楽団の影響か、プリバ姉妹関連の曲は明るい曲が多めな印象だけど
夢消失をメインに据えることで姉妹の設定の哀しい部分を上手く引き出してると思った
- 501 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 14:52:53 ID:7.nQbGcQ0
- アニメ声と言えばめらみぽっぷさん
ミラクル☆ガール最強
- 502 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 16:55:26 ID:PsvgqqI60
- 俺の中だとミラクル☆ガールはYUKIとかもっちーみたいなJ-POPのイメージなんだけどなあ
- 503 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 20:24:24 ID:MoTY4BgQ0
- 俺が挙げたいボーカル全部挙がってた
坂上なちさんもロリ声っぽいよね
- 504 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 20:25:44 ID:MoTY4BgQ0
- sage
- 505 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 21:40:50 ID:ZbwJBIwQO
- ロリ声多いな。やはり日本はロリコン大国・・・・・・
- 506 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 23:14:08 ID:v0qXr.2w0
- 綾倉盟のロリっぽい声が好き
- 507 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 23:19:30 ID:Rzk9Rcc20
- 東方好きな時点でロリコン多いだろうしな
- 508 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 23:29:58 ID:Dl5m3Wq.0
- ロリ声と言えば、自分がイノキーを全く知らなかった時期に通りがかりにスペース寄って
適当に新刊頼んで買った時にもの凄いアニメ声でCD渡してきた人がいたがあれは
誰なんだろう…ビックリしてつい半笑いになってたのを後ろでデカイ橋本知事みたいな人が
ニヤニヤしてたのが記憶に残ってるなw
- 509 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 23:35:31 ID:cz15fpPY0
- ココさん
- 510 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 23:42:57 ID:McDHyXbA0
- でもうっちーさんとかA〜YAさんのような大人の歌声も好きだ
- 511 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 00:19:09 ID:0H5/LNTo0
- サンホリのakiさんが好きすぎる俺はどうしたら
- 512 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 00:29:42 ID:.smKiW5MO
- アルレコの4曲目と6曲目の脳内ループが止まらん
常にどっちか鳴っている
やっぱアルレコはスルメやでえ
- 513 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 00:32:44 ID:k5eOCFag0
- イノキーに寄った時には体力が残ってなくて、辛うじての笑顔で「新刊下さい」「ありがとうございます」しか言えなかった
ココさんのあのテンションに合わせられるようにするのが次回イベントの目標
>>505
前にカッコイイ声で好きな人を挙げる流れがあったが、その時もこのぐらい挙がっていなかったか?
- 514 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 00:40:40 ID:XTzBRZIk0
- >>511
akiさんの声はすごく独特だよな
秋繋がりで三澤さんも好きだ
- 515 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 00:43:28 ID:VfzWngZA0
- ビビアンさんとか絃鳥さんとか舞さんとかユリカさんもかっこいい声してる
- 516 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 00:45:56 ID:FReGjLHg0
- >>489
個人的にはまだまだ続けて欲しいな〜 TOHO EUROシリーズ
知り合いも含めて身内全員ユーロにドハマリ中ですわ
誰一人として東方の"と"の字も知らない人達だけどなw
あきさん、3LさんもっとTOHO EURO歌ってくれないかな〜
- 517 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 00:54:05 ID:Jg/DSfVA0
- ところで秋葉文化祭での来場者へのサプライズプレゼントって何なんだ・・・
- 518 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 01:25:00 ID:Qx.0Mgxc0
- 知るかよ
- 519 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 01:31:04 ID:0DFJd77A0
- >>512
結局アルバム単位では一番ループしているなぁ。これがスルメか
- 520 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 04:52:24 ID:VfzWngZA0
- アルレコのノンストップは最高やね
今回で第3弾目だけどホンマ当たりシリーズ
- 521 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 07:51:01 ID:yuPsa/9E0
- >>501
それすげえいいよね
- 522 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 09:42:15 ID:88HtZi360
- akiさんの声はストレートに飛んでいく感じというか
伸びやかで聴いてて気持ちよくなる
Dancing Ashとかすごく好きだわ
- 523 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 09:48:06 ID:40hpjbeo0
- 例大祭の新譜で良い感じの
男性ヴォーカル見つけた人いる?
- 524 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 15:42:33 ID:N5moofME0
- 見付けたじゃないけど相変わらずじゃねっと亭はいい声してたよ。
委託ないのか知らんが店だと見てないけどもしあったらお勧め出来るよ。
- 525 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 18:01:40 ID:vnScw1Q60
- >>523
※論理について。ってサークルがヴォーカルというか全体的にかっこよかった
ロキノン好きならおすすめする
あとは1211かな
- 526 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 19:17:21 ID:3Lz4OYek0
- げとりんのArcadia版希望の閃光で二番終わった後のメドレーが一部変わってたんだが(墨染が流れてた所)
あれは何の曲なんだろ?
聞いたことあるには違いないんだが短すぎて思い出せん
- 527 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 20:47:56 ID:LkjXQTTU0
- >>526
東方妖々夢…であってるよな…?
- 528 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 21:22:34 ID:3Lz4OYek0
- >>527
それだ!
スッキリしたわサンクス
でも何で変えたんだろうな
アレンジャー的には墨染の入れ方が強引だったのかな
- 529 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 21:23:43 ID:FAmA5de60
- なんでか突然、現夢を聴きたくなる時がある
一番最初の「君と〜」のところがすごく心地よい
- 530 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 22:38:08 ID:GURxceTc0
- >>528
あれはMinstrelの夢結び
現夢の時はおそらく墨染でアレンジ曲が来るだろうと予想してたら
実際は違って時間的に間に合わなかったらしい
生放送で言ってた
- 531 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 23:00:41 ID:ivGdYLhY0
- 現夢買えなかった人だっているんですよ!
- 532 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 23:03:05 ID:0hKSN7Fw0
- 流れ切って悪いけどefsの新譜で左さん歌っているけど
自発的なのかね、それとも半ば無理矢理だったのかね
自発的だったとしたらまた活動するって事だろうし
- 533 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 23:11:16 ID:Z6IpitqA0
- 現夢って通販とかすぐなくなったの?
- 534 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 23:12:55 ID:oR9R3dbE0
- >>523
今聞いているが、Crestとかどう?
>>526
入手したがまだ聞いてないな。ちょっと注意して聞いてみる。
- 535 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 23:13:46 ID:ivGdYLhY0
- 買おう買おうと思ってたら売切れてたっていう奴ですよ…私ってホント馬鹿
- 536 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 23:15:52 ID:9.9.APLY0
- いや。普通に買えたよ
- 537 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 23:20:29 ID:QiXCJp3U0
- 確か通販開始が異様に遅かったんだよな
- 538 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 23:25:02 ID:ZfJjrWXg0
- 去年の年末あたりまでは、比較的ラクに買えたな
>現夢
君美のpalletもそうだけど、こういう特殊パッケージ系は
再販が難しいことが多いから、店頭にあったら早めに
買っとくのが吉
ちなみに今駿○屋で6kの値段がついてるw
あとアルレコのEXSERENSが12k…
アルレコの方はそのうちまた再販するんじゃないかと思うけどなー
- 539 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 23:29:39 ID:2QYmkZAw0
- 駿河屋は参考にするべきでは……。
- 540 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 23:52:11 ID:.smKiW5MO
- >>538
一年前にはブースで売ってるレベルだった物が12kは流石にボッタクリでしょ
ガーネットスターでさえ秋葉原で5000円くらいで出回るのに
- 541 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 03:29:18 ID:kj1h4w0g0
- 例大祭終わってから結構経ったのにまだ全部ゆっくり聞けてないわ
- 542 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 11:53:59 ID:l7QnCD9E0
- 7月くらいに消化しきるのがちょうどいいんじゃね?
- 543 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 20:55:39 ID:3u6s2u5A0
- 人気取りか知らんけれど、なんでもかんでもめらみ起用するのやめて欲しいわ。
音外すしサ行発音できないし、バンドサウンド特にメタルあたり歌うにははっきりいって全然技量足りてないのに。
電波とかポップスとかせめて声質にあった方向に起用するならわかるけれど。
- 544 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 21:07:12 ID:l/adLIys0
- >>543
めらみ厨が発狂するぞ
そういうレスは余所でした方がいい
- 545 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 21:07:32 ID:6qKJB2fU0
- ピッチ矯正なしで聴いてみたいな
- 546 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 21:13:26 ID:jEqkajNQ0
- 言うて編集無しで普通に上手い人ってそういないだろ
それこそ商業かじってる人くらい
- 547 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 21:15:41 ID:YYd7euOk0
- monochrome-coat新譜の佐渡アレンジとか声質とアレンジかみ合ってない感じ結構感じたな。
ふぉあぐらとか凋叶棕は結構しっくりくるのにな、聞きすぎて慣れてるだけかもしれんが
- 548 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 21:25:25 ID:7lqf69z60
- >>545 たぶん低めに出てしまうと思う。アレンジによっては目立たないかもしれないけど。
- 549 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 22:25:04 ID:pGh8kry.0
- ふぉあぐら凋叶棕はほぼめらみオンリーでずっとやってきてるだけあって別格
比べても仕方ない
- 550 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 22:38:29 ID:uBaRJRKc0
- monochrome-coatも普段はめらみさんヴォーカルでなかなか良いのも多かったのに
今回のは本当にビビっとくるのがなかった、まあこんな時もあるんかなー
- 551 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 22:41:03 ID:InuihpDI0
- めらみさんはどっちかというと技量より声の可愛さじゃね、人気あるのは。
ピッチのピの字も知らない俺からしたら楽しく聴けるし、そういう人は多いと思う。
音楽に対して高尚なお方には受け入れられないのもわかるけどさ。
- 552 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 22:42:39 ID:CF251qms0
- 得てしてそういう人のほうが受けがいいものさ
ガチ歌唱力ある人なんて一体どれだけ居るのって言う
- 553 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 22:49:08 ID:uBaRJRKc0
- 技量があるかないかで聴いてる訳じゃないしねw
好きかどうかだけだし
- 554 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 22:53:22 ID:G1JDH6eU0
- 声質が重要だよな
どんなに上手くても苦手な声質の人だと聞く気にならんし
無論、個人の好みの問題だが
- 555 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 22:55:28 ID:CF251qms0
- 試しに、ガチで歌唱力あるなーっていう東方アレンジ歌ってる人は誰が居るだろう?
- 556 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 22:58:58 ID:829QWzXM0
- 発声って意味ならメタル系歌ってる女性Voはほとんどヘッドちゃんとできてないよね
- 557 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 22:59:54 ID:7lqf69z60
- せっか いじゅうのきーせつ(今聞いてる)・・・を歌いきれる人は歌唱力があるのではないだろうか?
- 558 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 23:09:20 ID:3u6s2u5A0
- 可愛い声質なら可愛い歌を歌えばいいって言ってるのがわからんのかなあ。
どんな曲が好みだろうが音楽についての知識があろうがなかろうが、
自分なりに評価してフィードバックすれば市場の健全な拡大に繋がるのに。
可愛いから下手でもOKって盲信するより、好きなヴォーカルが「可愛くて上手」になって行った方が嬉しいだろ?
- 559 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 23:14:38 ID:CF251qms0
- 自分の好みに合わなきゃ、聞かないっていう手段がありますぜ旦那
ごちゃごちゃ言うよりその方がよっぽど健全
- 560 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 23:41:48 ID:cMQbrew20
- そもそも真面目にフィードバックする気なら、ここ(匿名掲示板)よりも
他所の名有り系SNSで作り手に直接言った方がよほど健全だと思うぞ
ここでどれだけやっても、井戸端会議の域は出ないよ
裏
哀良にょんさんまた歌ってくれないかな
℃ielさんも嫌いじゃないが、一枚ぶっ通しで聴いてると何だか柔らかすぎて物足りない
裏
- 561 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 23:46:12 ID:7lqf69z60
- >>558
言いたいことはわかる(さっきそういうCDを聴いた)。
自分なりに評価してそれをここに書くのも別にいいと思う。
ただ、サークルの中の人がこのスレを見ていないかもしれないから
フィードバックにはならないけど。
ただ、「やめてほしい」という表現はかなりきついから
もう少し言葉を選んだほうがいいと思う。
- 562 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 23:59:24 ID:vMFg7qTU0
- >>560
俺も全く同じこと思ってた
にょんさんとtompiさんにまた歌ってほしい
- 563 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 00:05:06 ID:pm3To8gQ0
- 魂音泉のCDアルバムを買って、なぜか豚乙女にはまった
ロキノンとまでは言わないまでも、叫んで歌えるような曲が好き
- 564 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 01:29:53 ID:jkx9lxtw0
- 他のCDにゲストで来る豚乙女はいい
- 565 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 06:19:36 ID:gqOgKqC60
- めらみさんは別名義で商業でも歌ってるんですしおすし
- 566 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 06:49:05 ID:1dCfQoTE0
- >>558
理想論は仰るとおりだと思うけどさ。
現実的には、めらみさんファンは多数存在して、めらみさんの曲がとにかくたくさん聴ければ嬉しいわけよ。
めらみさんの曲が1曲でも入ってたらCD買うし。
現実解として、沢山歌っていく中で、技術もっと磨いてもらえばいいと思う。
めらみさんも昔に比べたらだいぶうまくなってるしね。
- 567 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 11:23:35 ID:4.Xb8v2wO
- 満場一致で上手い人なんて3L,Shihori,NanaTakahashiくらいだろ
いや俺の知ってる範囲でだが
- 568 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 13:03:06 ID:7tTscxnwO
- 上手いで挙げるならA〜YAさん、Vivienneさんとか?
まぁテンプレにもある通り、歌唱力の話題は揉める原因かな
- 569 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 17:38:10 ID:VENM9DKI0
- 何をもって上手いか下手かとする基準が人によって違うからね。
- 570 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 18:39:18 ID:H/Sba/.c0
- 野宮あゆみさんの安定感
しかしこの業界のゲストシステムは面白いね。どんどん聞きたいサークルが広がる。
- 571 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 19:10:29 ID:PDmHrDtU0
- お陰で俺らの財布に大ダメージだけどな!
- 572 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 19:23:42 ID:6mG/Fqxk0
- あちこちでゲストとして一曲歌ってる人のファンになるとなーw
…3Lさんとか3Lさんとか3Lさんとか…
今回はだいぶ少ない方だったとは思うけど(でもまだアリエモの
レイサナ買えてない)
CDwikiとか見てて、なにげなく知らないサークルの収録曲ながめてたら
「ちょ、この人ここでも歌ってるのか!!」みたいなのがあるのは怖い
- 573 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 20:39:10 ID:VC0xxsMs0
- 市場の拡大とかすごいこと言ってるけど
依頼してるのも歌う方も聞く方も全部同人だからな
自分の進みたい方向に進んでるんならそれでいいじゃないの
- 574 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 20:48:07 ID:DTlbTOQs0
- 村里翔太の音楽堂がまさにそうだった
LIQU@。さんの「風神少女」最高w
- 575 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 21:25:56 ID:3c1DandI0
- >>570
俺としては鬱陶しい
その人の作った曲はそのサークルだけで聞きたい
- 576 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 21:29:29 ID:PuZzsrTg0
- 1曲だけのために別サークルに行くのじゃない釣るのマジやめてほしいんだが
- 577 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 22:48:36 ID:LrgrtHhMO
- ゲスト参加といって他所のサークルで普段と同じ歌を歌ってるのを聞く度、アレンジャーと歌い手さんとを入れ換えるぐらいしてほしいなーと思う
- 578 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 22:57:10 ID:6/mKuxkw0
- お前ら同人に色々求めすぎだww
- 579 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 22:58:58 ID:Kn2llc2k0
- >>578
セブンスでゲストの大瀬良×溝口コンビはあたりハズレが大きすぎる
- 580 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 23:04:32 ID:6/mKuxkw0
- >>579
そんなこと俺に言われても困るww
- 581 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 23:13:24 ID:4gf6DyyYO
- ぜぶらとるざりんのコンピみたいなことを他のサークルでもやればいいのになーとは思う
- 582 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 23:13:56 ID:WEy6Hc9o0
- 確かに、コンピCDでもないのに
いつもやってる組み合わせごとゲスト参加されてもそれはそれでなー、とは思う
Arte Refactやそろぶたみたいにごちゃ混ぜにしてくれた方が面白いんだけど
- 583 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 23:15:39 ID:VENM9DKI0
- 鶫のトラックリストの詳細はまだ公開されないか
- 584 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 23:27:33 ID:RHk4Qgdc0
- げとりんとTSUMENECOのコンピは良かったね
アレンジャーと歌手を交換したり相手の曲リアレンジしたり
新曲の心の行方が好きすぎるのもあるが
- 585 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 23:33:43 ID:rPh4m4bs0
- 騒やかな幻想の歌詞は、いつ公開されるんだろう・・・
- 586 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 23:53:00 ID:EvaMsnQI0
- 長いからと今まで放置してたあの日のアリスを聞いたぞ
いやあなんというか、色々と感動できる曲が多かったな。じんわりくるというか、爽快になるというかなんというか
10分越えのやつは良い感じに予想通りでよかった。ミュージカル風の曲は最後のカーテンコールが気持ちいいね
- 587 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 00:11:05 ID:2P.Awfdg0
- >>585
自分も気になってた。1ヶ月過ぎてupされなかったら覚悟してるw
- 588 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 00:33:40 ID:OtXcqbO20
- >>584
あれはよかったな
- 589 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 01:15:54 ID:GRKfv28EO
- >>582
そろぶた好きだわ
面子が俺得すぎた
ヴォーカル固定で作詞作曲変えるタイプなら、3Lさんとか聴いてみたいな
可愛いかっこいいフル英詞とか何でもござれな3Lさんの魅力を一枚で楽しめるという
あさなさんも良いな…
- 590 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 04:08:26 ID:AsGPWHjA0
- 秋葉文化祭の会場特典がCDらしいが、5種ランダムってひどいな
- 591 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 09:42:37 ID:dSi//n9E0
- なんでおまけ程度に考えられないのか。
- 592 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 10:57:46 ID:ryt2B1PY0
- それは出す側に言いたいわw
- 593 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 13:18:48 ID:pJH9wxY.0
- 秋葉文化祭の特典CDは中身が良さげだからキツい
A-Oneは人気曲のメドレー的なのらしいし
- 594 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 13:27:11 ID:HOPsbOkwO
- うちのサークルの曲も入ってるけど新曲だと入手出来ない人がいっぱい出るし、旧アルバムの曲を提供しただけだわ
- 595 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 13:30:50 ID:EKQgem/60
- 46サークルの一覧って出た?
- 596 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 18:59:46 ID:gZQnf0gs0
- 開拓気分でに通販で買おうかと思ってたけどこの現地との温度差はちょっと冷めてしまう
- 597 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 19:39:08 ID:E2vaL9nU0
- 今日とらで見かけたんだけど、こんなのがあったんだ
同人誌扱いになってるっぽい
FaitH(4/6)
ttp://confirm.naga-masa.com/faith.html
試聴のリンク切れてる…
- 598 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 19:43:11 ID:GvTpAb8I0
- >>590
会場特典かよ…地方民には厳しいなぁ…
- 599 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 22:23:29 ID:rF2QyeV.0
- スーパーキョンシーYO・SHI・KAちゃんで
LIQU@さんうまいなぁと感動した。
ラストの”よしかちゃん”の”ん”がすごく好き。
- 600 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 23:14:19 ID:1U5Ki83E0
- アラチヲノって和歌だったんだな…
やっと分かった
つかこんな和歌専門家しか知らんだろ
- 601 :名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 01:04:50 ID:XFNbK4QQ0
- なんか4曲目が好きになるなーと思ったら
Poptrick、あの日の夢のアリスの2枚だけだった
でも、だいたい4.5曲目を気に入ることが多い
- 602 :名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 11:08:32 ID:mZcH5z9w0
- 開封済みのCDにたまに未開封CDが混じってて時間経ってから気付く
まさに今
- 603 :名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 13:37:28 ID:tPAh3Mhw0
- ふと気になったんだけど、東方シリーズや上海アリス曲で
まだ一度も単独でヴォーカルアレンジされてない曲ってあるんだろうか
- 604 :名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 14:33:09 ID:lKigpRC60
- タイトル画面テーマやエンディングやスタッフロール曲なんかは
複数原曲で使われることばかりな気がする
- 605 :名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 14:54:52 ID:jPw8nIWY0
- 東方萃夢想の「夏明き」とかそこらへんの曲はアレンジすらされてないと思うが、どうよ?
- 606 :名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 16:30:40 ID:H1GjReAU0
- 旧作曲はやっぱ少ないと思う She is in a temper!とかエキストララブとか
- 607 :名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 16:57:55 ID:7QrxFQNw0
- レアな旧曲といえば、セブンスヘブンのイメージだな
また出ないだろうか、旧作オンリー
- 608 :名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 17:47:49 ID:LuHpfYeo0
- 確かに旧作の曲は全然無いね
Daysとか聴いた瞬間好きになったけどアレンジすらされてないって言う
- 609 :名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 17:57:42 ID:AB0dqwtUO
- むしろアレンジ聞いてから原曲の存在を知ることの方が多い
特に阿求曲、旧作、儚月抄は圧倒的に
- 610 :名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 18:02:04 ID:F/My9Mc.O
- サンホリは旧作も一通りやってくれるのかな
霊や封は難しそうだけど、怪と夢はやってほしい
- 611 :名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 19:20:27 ID:rWWmaTwgO
- 綿月のスペルカードはげとりんがアレンジするまで存在を忘れてた
もしかしたら再生すらしてないかも…(付録CD)
- 612 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 03:49:07 ID:BaTR6YeY0
- Myon! (君美)
MyonMyonMyon!
MyonMyonMyonMyon!
MyonMyonMyonMyonMyon!
MyonMyonMyonMyonMyonMyon! (以上Shibayan)
Extra Bitter〜みょんのうた〜 (シルフォレ)
東方妖々夢〜みょん!(耳コピスレッド)
Burst! (イオシス)
番外
宴は永遠に(イオシス)
たましいふわふわ(Sync)
--------
手持ちの曲から「みょんなみょん曲フォルダ」を作ってみたんだが…
どっかのサークルで「MyonMyon!」ってタイトルの妖々夢か広有アレンジ
出してるとこってないのかねえ…
サークル名・MyonMyonで妥協するしかないか
なんでshibayanはあのシリーズをMyonMyon!から始めなかったんだw
- 613 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 06:06:31 ID:l1Cj1y5A0
- >>612
SHMの今日も今日とてみょんな道もおすすめw
- 614 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 06:33:21 ID:YCcIWdG.0
- 旧作>秘封>書籍>その他の順くらいで圧倒的に書籍関連のアレンジが少ないよなあ
個人的にはその他のキュアリアス上海古牌やAN ORDEAL FROM GODも聞いてみたいと思っているんだが、アレンジする側からしたら難しいかね
- 615 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 06:36:33 ID:VZPLRP4E0
- >>614
幻想麻雀関連はそもそも存在自体を知らなくてもおかしくないと思うし
仮に作るとしても、原作要素を織り交ぜるとなると…麻雀の歌にするのか?w
- 616 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 11:43:22 ID:pqiYeI7k0
- 麻雀の歌とか、作るとしたら電波曲にしかならなそうな気がするな…w
全然関係ないけど、死際の曲の歌詞ってこれからも公開されないのかなー
そろそろEP盤じゃなくてフルアルバムで出して欲しいぜ。歌詞付きで。
- 617 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 11:58:13 ID:w..8V.Ok0
- >>601
俺もその二枚の4曲目が好きだわ
- 618 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 13:17:52 ID:0DVfE48M0
- 呑んべぇのレムリアやthe Last Judgementとか格好いいのに中々アレンジされないの多いなー
- 619 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 14:28:17 ID:w..8V.Ok0
- まぁレムリアは書籍曲とはいえ元は東方の曲じゃあないしなー
ジャッジメントは結構アレンジされてね?
- 620 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 15:01:51 ID:BaTR6YeY0
- レムリアはイオシスのB・E・E・Rが秀逸だったからなあ
- 621 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 15:29:26 ID:oYft9d9AO
- 黄昏格ゲーの曲は砕月とかEDばっかだよな
地の色は黄色とか踊る水飛沫とかのアレンジをみない
- 622 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 15:59:36 ID:hDx1tOOE0
- 踊る水飛沫ならsyrufitで隣人がアレンジしてたのは覚えてるが
- 623 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 16:20:02 ID:tQQoUe0k0
- モ殺が地の色は黄色のアレンジしてたな
- 624 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 16:58:25 ID:vy7wy7Qg0
- >>622
nhatoじゃなかったっけ
- 625 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 17:50:02 ID:hDx1tOOE0
- >>624
確認したらアレンジnhatoでLyricが隣人だった
そしてボーカル3Lとかなんちゅう面子だ・・・忘れてた俺ェ・・・
- 626 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 17:53:40 ID:/sTgTdrsO
- ニコで幽閉サテライトのPV上がってたから見てみたら、またBad Apple!!かよ。三回目だよ
しかも以前発表した英語版と日本語版繋げただけじゃないのか、あれ
更にPVが同じ元曲の超有名動画の劣化版に見えてしまって、もう散々だ
好きな所だけに嫌だなあ
- 627 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 18:40:42 ID:jL7WUwLsO
- >>615-616
幻想麻雀をやってないから、その曲は知らないけど
アカギのED風か咲-saki-のED風のアレンジが来たら面白そうw
- 628 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 18:50:18 ID:yloFppWg0
- >>627
そんなことやらかすのセブンスかNanaさんしか考えられない
- 629 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 19:23:14 ID:RNh7v78E0
- 踊る水飛沫は⑨ウリバタケが新譜でアレンジしてる
- 630 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 20:50:31 ID:BaTR6YeY0
- >>627
幻想麻雀はサントラ出てるよ
中古なら相当安くなってる
…まあインストだけど、他の収録曲も結構
いいアレンジが揃ってる
- 631 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 22:54:46 ID:GY/zqltE0
- ・とらのあな(合同)
『東方レイマリQUEST』(32/32)
ttp://www.toranoana.jp/info/dojin/toho_quest/
コンピとして史上最強レベルじゃないか
- 632 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 23:08:05 ID:339eZG420
- >631
有名ドコロ全部網羅しててワロタwww
回路が居ないのが残念
- 633 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 23:08:15 ID:HCoHY38A0
- 通販予定組としては特典と値段の落差が酷すぎてちょっとなぁ・・と思ったけど
よくみたら別にカラオケ用とかどうでもいいよな・・・
- 634 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 23:09:21 ID:lOT6.wLk0
- 銀森あるじゃんどういうことなの!?
- 635 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 23:10:30 ID:lJ3zFl.M0
- そらまあこのレベルの人数の企画なら、3〜4か月前には話行くだろうからなぁ…
- 636 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 23:15:03 ID:BFqmvWh2O
- 解散前に依頼来たってことだろうな
これが銀森最後の曲になるんだろうか
それにしてもメンバー豪華だなw
あと、なぜシークレが2曲あるんだろう
- 637 :名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 23:40:32 ID:BaTR6YeY0
- >>631
げとりんwどせいさんフォントwww
バカルテット総合曲って、意外とありそうでなかったかもなー
- 638 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 00:19:01 ID:HIztD1VEO
- ふぉあぐらがコンピに参加するのって随分久しぶりだなぁ。相変わらず迫力あるスクリームだw
- 639 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 00:48:45 ID:T23UIsxs0
- なぜメドレーXFDより単曲XFDの方が音質が悪いのか
音質厨の自分からすると、せめてメドレーと同じ128kbpsは欲しかったぜ
- 640 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 00:53:17 ID:bMIVtv3k0
- >>639
XFDの時点で音質云々は早すぎるw
同じく音質厨だけど
- 641 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 01:25:15 ID:PGhppJKwO
- 秋葉文化祭の会場限定CDの詳細(コンピアルバムvol.3じゃないやつ)の詳細を誰か
- 642 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 03:16:49 ID:tV.7MBrI0
- その書き方だとvol3は持ってるってこと?
ならvol3の詳細出したほうが良いんじゃね?w
- 643 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 03:33:25 ID:6kN.ppl.0
- >>642
たぶんランダム5枚のうちの3番じゃなくて、参加サークルの曲を集めた事前情報公開してたほうのCDのことを言ってるんだと思われ、vol3
- 644 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 05:08:24 ID:x2Qg/3Ws0
- あの日の夢のアリスで不思議の国のアリス原曲アレンジに興味が沸いたのでオススメあったらお願いします
この曲のアレンジ少ないけど良いのが多いみたいね
- 645 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 05:44:31 ID:wEjY/h4s0
- >>644
イオシスのアーティフィシャル・チルドレン
Unlucky MorpheusのLe Cirque de Sept Couleurs
- 646 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 09:03:00 ID:nKRSTFtA0
- >>645
凋叶棕「その扉の向こうに」
↑と収録曲がダブるけど(一応↑のはリミックス)、
「ありす†ほりっく」というアリス合同CDもある
- 647 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 11:31:10 ID:4veB.yUA0
- 逆にアレンジ多いのってセプテットとか恋色マスタースパークとかかな
- 648 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 12:51:58 ID:AAqjZTtA0
- ネクロとかU.N.オーエンとか
- 649 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 12:53:36 ID:0BPbmqw20
- ネクロのアレンジ幅の広さは異常
- 650 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 13:26:32 ID:DhajOeC20
- さっき買ってきたあの日の夢のアリスを早速聴いてるけど、表題曲で急にビゼーのファランドールが流れてきて驚いた
- 651 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 18:39:52 ID:x2Qg/3Ws0
- >>645>>646
やっぱ少ないのね
でもありがとう
- 652 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 19:13:57 ID:kGXVQUM60
- >>651
有閑アリスの妄想もおすすめ
- 653 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 19:27:11 ID:zKd92WfM0
- >>651
アレンジ自体はそう少なくないはず…
だが、知名度のある曲は少ない気もする
- 654 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 19:35:27 ID:WsZCXCO60
- ふぉれすとぴれおのSPmagic waver alice...とか
- 655 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 19:51:38 ID:MPv8P57k0
- ありす†ほりっくは好きな曲多いなあ
カッコいい感じだとCan't release とかよい
あとジャケットのギャップがウケるwww
- 656 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 21:04:05 ID:4.Xb0YJI0
- >>651
Alstroemeria RecordsのSecond Hand
- 657 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 21:36:03 ID:WSNimP4Q0
- >>651
あんきもの Jealousyに入ってる「Le Cirque de Sept Couleurs」は?
- 658 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 22:54:22 ID:RmlNKadU0
- >>651
ふぉあぐらのDancing With Happiness And Sadnessはどうかしら
- 659 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 22:55:42 ID:5dlryPaI0
- >>651
アリス・マーガトロイドの形而上学 / 君の美術館
Marionette / 発熱巫女〜ず
Alice / いえろ〜ぜぶら
あと、君の歌と僕の小さな恋ってCDの2曲ともオススメ
不思議の国良いよね
- 660 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 23:03:38 ID:sZHyAc9o0
- >>651
味玉定食の笑顔をもう一度と
こなぐすりのGRIMOIRE×ALICEが俺の中の二大ジャスティス
ただちょっと入手が難しいかもだけど
- 661 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 23:39:45 ID:XxWoVhlY0
- 東方小曲集の鋼の意思もかっこいいよ
- 662 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 23:40:59 ID:YGIr2pDk0
- 最近は霊知のアレンジが秀逸な気がする
- 663 :名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 00:34:39 ID:vuMW/2Zo0
- つい最近知ったんだけどリズトラと一部のヴォーカルが集まって出来た森羅万象ってサークル
例大祭で出してた「あの日の夢のアリス」凄く嵌った
特にめらみの曲は全部気に入ったわ
- 664 :名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 00:38:26 ID:8azC5j0Q0
- 実際は森羅万象のメンバが立ち上げたのがりすとらだったり
- 665 :名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 00:42:40 ID:6luyEU0k0
- 秋葉文化祭コンピレーションアルバム vol.3の
会場限定のランダムオマケCDが、D-STAGEの通販購入特典としてついてるらしい
なんでDステだけなんだとか会場限定じゃなかったのかとか色々疑問はあるが
行けなかった人はこの機会に
- 666 :名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 00:44:28 ID:3SoHlFsk0
- 当時の森羅万象のCDがヤフオクで5万いってた記憶があるようなないような
- 667 :名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 01:17:51 ID:8azC5j0Q0
- >>665
どうでもいい突っ込みだけどコンピCDのおまけじゃなくて
来場者おまけだからチケット半券と交換で物販を買う必要はなかった
あと元々余りは委託のおまけにするって公式アカウントで呟いてたよ
このおまけの為に完全新規に一曲作ったサークルはいるのかなぁ
- 668 :名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 01:43:34 ID:eLde05RU0
- だいたいが旧譜かバージョン違いっぽい?
げとりんが新曲らしい
- 669 :名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 01:43:56 ID:vuMW/2Zo0
- >>664
そうだったんだ。
で、今調べてみたけど萃香八番なんかはここの出だったんだな
- 670 :名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 02:03:12 ID:jwMgOt3Y0
- 君の美術館の魔女達の舞踏会
この曲って原曲いくつですかね?
いろいろと混ざってるようで・・・
- 671 :名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 02:28:05 ID:gkOPnReo0
- げとりんは出演決定と勘違いしてたらしいなw
- 672 :名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 02:50:10 ID:6apvG/m20
- >>665
Dステの音楽担当者が仲良いのが関係してるのかも
ライブとかイベントとか多々出没してるみたいだし
所謂名物店員ってやつなんじゃないだろうか
- 673 :名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 05:31:00 ID:eIP8LjBM0
- >>662
最近ってことは1年か半年以内ってとこか?
なんかいい霊知アレンジあったら教えてちょ
- 674 :名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 17:47:22 ID:UhsXmjSQ0
- パロディアレンジでもよければ、セブンスヘブンの炎の核熱八咫烏が
結構カッコよかったよ
- 675 :名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 20:03:14 ID:2kQOeNhI0
- 秋葉文化祭のランダムオマケCDの詳細がサイトに載ったね
詳細でるまで聞かずに待ってた俺のDisc05はげとりん新曲入りの10曲入りでアタリだやったー
- 676 :名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 20:52:48 ID:eQpAgXa60
- 俺はDisc01だったー。
げとりん新曲うらやましいいいいいいいいい!!!
- 677 :名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 22:11:08 ID:YJewyeP.0
- >>670
魔女達の舞踏会、ラクトガール、人形裁判、恋色マスタースパーク、星の器
の4曲だったと思うよ
- 678 :名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 22:12:01 ID:YJewyeP.0
- 5曲だったすまん
- 679 :名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 01:46:52 ID:talbf2oE0
- 誰かオススメメタルプレイリスト晒してくれ。
メタル成分が足りん
- 680 :名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 04:06:52 ID:x52Dtfbk0
- poplica*がよくわからない、syrufitの姉妹サークル?それとも名義変えた?
サイト見てもサークル紹介っぽいのがなくてちんぷんかんぷん
- 681 :名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 05:41:47 ID:99ECIJKU0
- ちょっとややこしいがsyrufitの正式なサークル名はStudio “Syrup Comfiture”
で、SSCの中でさらにアレンジャーによってSyrufitとpoplica*の二つの名義があった
姉妹サークルというか派生サークルというか、大体そんな感じだったんだけど
例大祭がSSCでの参加じゃなかったところを見ると袂を分かったんじゃないかな
- 682 :名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 06:18:54 ID:x52Dtfbk0
- >>681
そういうことか・・・気になってたとこを全部解説してくれて助かったよありがとう
- 683 :名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 07:01:23 ID:gnxLLnpY0
- JASRACが最近しゃしゃり出てきてるけど、東方同人は気にしなくてもいいんですか?
東方同人作家でJASRAC登録してるアレンジャーはいないんですか?
- 684 :名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 10:42:33 ID:ea5ZR3Go0
- 東方アレンジは楽曲権利委託出来ないから気にしなくていい
だからカラオケ配信も何曲配信されようがどれだけ歌われようがアレンジャーには1円も入らない
- 685 :名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 13:27:37 ID:lhaTayx60
- 秋葉文化祭の会場特典CDに入ってるツキヨニサラバ2012ってどのぐらいアレンジ変わってる?
- 686 :名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 23:51:46 ID:eKJCpLeI0
- >>680-682
補足すると元々SyrufitはAnipix在籍時のhiro.naとTAK-skのユニット名(show me your loveまで)
その後SSCとして分離してhiro.naはSyrufit、TAK-skはpoplica*として活動
例大祭9は別サークルとして参加
- 687 :名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 23:08:22 ID:4AtBetzU0
- 東方でユーロビートアレンジしてるサークル全部教えてください。
- 688 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 00:26:11 ID:tSoVAfEQ0
- 無理です
- 689 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 00:39:44 ID:MesJgqmM0
- 星の数ほどありますね
- 690 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 00:44:28 ID:uE4Z1dBY0
- それなりに長い事やってるサークルさんなら、
どこもまあ一回位はやってるんじゃないかなぁ…少なくても
- 691 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 00:45:24 ID:Tian3r6g0
- まずはA-Oneだろうね
- 692 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 00:47:43 ID:LjnqHcHw0
- サンホリ
- 693 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 00:48:13 ID:Um/6i4yg0
- NJK
- 694 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 00:50:31 ID:Tian3r6g0
- トランスとかなら山ほどあるだろうけど、
ユーロビートったら ↑ の3強じゃない?
- 695 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 00:56:51 ID:fMjFTUqg0
- Odyssey & the DNA Team
銀森
Halozy
Suganomusic
自信ない
- 696 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 02:35:51 ID:9FMAHIes0
- 東方でユーロビートというギャップがほんとに好きすぎるw
サンホリのnanaさんのdrive my life聴いてなぜか車に一気に火がついたなぁ。
車に全く興味なかったけど今では免許とって車買って東方ユーロビートアレンジ
凪がしながら走ってるw
- 697 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 02:41:30 ID:xUFMeXc60
- 東方のユーロコンピだととらのあなの東方幻想峠最速伝説の付属CDくらいしかないからなあ
それに参加してるサークルだな
- 698 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 02:46:53 ID:9FMAHIes0
- 幻想峠最速伝説ってもうどこも売ってないんですかね?
CDもだけど付録の漫画が気になってしょうがない(>_<)
- 699 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 03:15:09 ID:P0Bz6KrE0
- 店舗にならあるところもあるかもなあ
以前はポイント交換品にもなってたような気がしたけどなくなってるな
- 700 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 12:22:38 ID:cQwxNkhc0
- 漫画は…正直それほど面白いってほどでもないかな
いやつまらないとか駄作というほどじゃないんだけど
基本的に「人(妖怪)より速いスピードが出せるもの」の概念が
ない世界だからなー
- 701 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 15:47:18 ID:hQXK6.xg0
- とらのあなの話題ついでに、今年の夏コミのとらの新作の話でも
東方レイマリQUESTって、音楽CD3枚組32曲が全部ヴォーカルって相当すごくない?
サークルも大手ばっかで、解散したはずの銀森までいるし
今までイベント直後はメロンに頼んでたけど、今年はとらで頼もうかなぁって考えるレベル
- 702 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 16:50:57 ID:bz3JHPRs0
- >>701
そのCDだけとらで頼めばいいと思うよ。
とらは基本的に遅いからなぁ・・・前とらで頼んでちょっと後悔してるからメロンが無難。
- 703 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 16:56:58 ID:E1d93irw0
- 凋叶棕みたいにメロン専売のサークルもあるしな
- 704 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 16:58:03 ID:x3uS6iRY0
- どうでもいいけど東方レイマリQUESTってひどいタイトル詐欺だよな
特設見てがっかりしたのは俺だけじゃないはず…
- 705 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 18:42:01 ID:lQ4di.f.0
- >>702
CDは分売不可だよ
- 706 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 18:53:22 ID:J6z3OySY0
- 凋叶棕は良いレイマリ曲作ってくれるだろうと期待してる
曲目見るに守矢が空気化してるなって思ったけど
- 707 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 20:19:59 ID:HoHHSPj6O
- いつもMP3でランダム再生してるんだが
うつつのゆめが流れるたびに小説のほうが読みたくなってしまう
一体何の病気なんだろうな、これは
- 708 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 20:23:20 ID:LjnqHcHw0
- サブリミナル
- 709 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 22:43:32 ID:CjG2PAuE0
- 曲が小説とリンクしているからじゃね?
- 710 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 22:53:31 ID:MesJgqmM0
- しかし小説の方はそう簡単に読める長さじゃないというね
改めて言うがなぜ俺は現夢買わなかった…
- 711 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 23:48:08 ID:w2E4.bf60
- 小説は一番最後は良かったけど、途中の中だるみ半端なかったから、その記憶が強いw
うつつのゆめをたまに聴くとじーんとくるのはくるけどさ
- 712 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 23:56:48 ID:MesJgqmM0
- PVのインパクトが強かった印象が
ジャパニーズサーガのメロディに合わせてかっこいいシーンがコマ送りされていくあたりが
- 713 :名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 00:00:00 ID:Cks20vTA0
- >>712
非想天則のインパクトの強さな
- 714 :名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 00:05:20 ID:8hLxAkqY0
- >>713
おめでとう
- 715 :名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 11:27:16 ID:f1MuXRxw0
- うつつのゆめ って童祭の方ですよね
これは東方アレンジでも最も好きなものの一つだなあ
夢があるED曲ってイメージ
あとRD-soundさん曲のサビへの流れは巧いなあ感動する
- 716 :名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 12:45:23 ID:nRs2ivYE0
- あんまり話題になってないのが不思議なくらいSound Onlineの新譜が良かったんだが
- 717 :名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 16:40:38 ID:RXKytffo0
- 他の曲を押しのけてこないだの例大祭で1番好きな曲にdeath scytheが上がってきた
- 718 :名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 19:53:09 ID:IKRAKjgM0
- 最後のとこがいいよね>デスサイズ
- 719 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 02:33:24 ID:lcwoRFiw0
- うつつのゆめとうつろわざるものがごっちゃになってた
タイトルが似てるやん、あとどっちも〆の曲だし
- 720 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 04:36:33 ID:nvA7dBfY0
- しかもどっちもめらみぽっぷである
- 721 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 04:38:06 ID:nvA7dBfY0
- しかもどっちもめらみぽっぷである
- 722 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 07:24:34 ID:BS5KG4.U0
- 大事な事なので
- 723 :名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 22:44:19 ID:nuItsPpI0
- サテライトの千影さんって何者?
meramiみたいな別名義?
- 724 :名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 00:45:49 ID:n/lXIpeo0
- めらみの妹さんだよ、ブログで前言ってた
- 725 :名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 06:58:05 ID:CY5BfmOY0
- 妹って凄いなw
- 726 :名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 08:53:03 ID:JgKQuUZE0
- 音の同人誌って表現ぴったりだよな、凋叶棕
- 727 :名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 09:56:03 ID:2jcRcRhc0
- 買ったCD全然消化できてないのに新しいCD買いたい衝動が凄い
- 728 :名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 09:59:08 ID:zYYTpHJs0
- 別に買ったっていいじゃない人間だもの
- 729 :名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 10:06:05 ID:TFIgTx5c0
- 靴の音を響かせて何気なく聴いてたけどこれ上海視点でも意味通るね、扉を開いてって歌詞が前作とリンクしてるのかなぁとちょっと聴いてて感動した。
- 730 :名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 11:39:32 ID:kBHvrz6sO
- お前さんが消化できてないとか知らんがな
欲しけりゃ買えばいいじゃん
- 731 :名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 16:37:03 ID:GcbRmy2Y0
- 東方アレンジのカラオケも、液晶に昭和チックな映像が流れるの?
遊園地、アベック、夜の高速…など
- 732 :名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 16:40:32 ID:vIMMRstE0
- イオシスとかPVついてるやつもあるけど、基本それだな
- 733 :名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 16:41:14 ID:isU90vb20
- カラオケは基本的に歌詞やテンポで出す映像の候補を出して
そこからランダムで選んでるだけだから算数教室みたいな一部を除いて普通の曲と変わらない
- 734 :名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 22:06:23 ID:nh9KMvWgO
- 確かごっすんはちゃんと東方の絵だったな
でも基本はかわらんでそ
何かまたみんなでカラオケ行きたくなってきた
- 735 :名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 22:15:12 ID:fkj3sF6E0
- お前らとカラオケ行ってみたいわ
- 736 :名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 22:20:39 ID:mWiUA7ms0
- ぴずやとかCYTOKINEとかありえもんとか歌いたいわ……
- 737 :名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 22:30:51 ID:8JKHI4e20
- 緋色月下、狂咲の絶の背景で
SM嬢が出てきた時は吹いてしまったw
- 738 :名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 22:44:33 ID:Y6waheg.0
- TUMENECO VS GET IN THE RINGのAnother Worldがようやく手に入ったぞ
紹介ページのクロスフェードmp3が何度も聴きたくなるぐらいよくできていたから買ってきたが
Miracle Locus ver.Sって曲が凄いカッコいい
俺が一番好きな少女さとりのアレンジが2曲もあるのが個人的に嬉しいところ
アップテンポな曲の合間に落ち着いた曲もしっかり挟んであって疲れにくい構成で
このCDに収録されてる6曲だけでいくらでも無限ループできる気がする
買えてよかったCDだった
- 739 :名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 23:07:13 ID:ey4foIUM0
- 俺カラオケ行くときいつも友達がLiveDam指定しちゃうから東方の曲なんて歌えないぜ…
- 740 :名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 23:10:07 ID:uMP4kegY0
- ヒトカラおすすめ
- 741 :名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 23:13:54 ID:isU90vb20
- >>739
魔理沙は大変な~だけ入ってるよ!
- 742 :名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 02:50:50 ID:xbgq0PeI0
- >>738
これは凄いよね。
外れ曲無いとかいうレベルじゃなくて、全曲がハイクラス。
当時ゲトリンとか全然知らなくて、紅楼夢でジャケ買いしたら大当りで凄く嬉しかった。
それ以降、ゲトリンにハマったのは言うまでもないw
- 743 :名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 09:45:18 ID:L0j5TXCEO
- げとりんは歌詞がぴんとこないのがなぁ
けど複合アレンジは面白いし、みぃさんの歌唱力は個人的にめらみさんに匹敵すると思ってるし
好きなサークルには違いない
- 744 :名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 10:06:38 ID:yUO7nP5I0
- げとりんっておれも聴かないから知らないんだが
このスレでは歌詞がいいと評判な気がするんだけど
逆に>>743が歌詞がいいと思うサークルってどこか参考までにききたい
- 745 :名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 14:14:42 ID:D5Mdcx8.0
- 歌詞なら凋叶棕一択
- 746 :名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 15:01:29 ID:L0j5TXCEO
- >>744
凋叶棕一強、次点でTUMENEKO、後はぴんとこない類
あくまでも俺の基準な
別に全てのボーカルサークルを知ってるわけじゃないし
- 747 :名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 15:12:53 ID:jX/.f7020
- 凋叶棕と石鹸ゼッケン屋が好きだな
秀三作詞のふざけたような真面目なようなノリが東方っぽい
- 748 :名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 15:45:37 ID:lNY0oqUc0
- 3レス中3レスともRDがあるって3レスでもこのスレでの人気を物語ってる気がするわ
参考になったありがとう
- 749 :名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 15:50:49 ID:O1mwFw8U0
- そんな一択なんて自分の視野の狭さを露呈するようなこと書かんでも
定番のRD-Soundsやりすとらや君美(というか黒岩君)、やまざきさやかは当然として
Minstrel、セブンスなんかも結構いい歌詞書く
- 750 :名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 16:11:12 ID:PS9LGeoA0
- 歌詞といえば黒岩、なんて言われてた時期もあったなw
俺もやまざきさやか、セブンスヘブン(MAKI)を推すぜ
- 751 :名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 16:37:37 ID:78DhNekM0
- 今回の新譜を聴いて思ったのは
723さんの歌詞の方が歌声によく馴染んでる
ブックレットで歌詞単体で読んでると、黒岩の歌詞の歌詞の方が面白い
今まではほぼ黒岩一択だったから、良い意味でバリエーションが増えたんで
夏コミ以降にも期待してる
- 752 :名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 17:22:21 ID:lrWzX9EE0
- 白トカゲもいいね
特に心臓人間
- 753 :名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 17:40:02 ID:jX/.f7020
- 黒岩君忘れてたわ……
好きだよサトシ
- 754 :名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 18:04:16 ID:MFfQeKSU0
- harukaの言葉選び好きだわ
- 755 :名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 18:22:28 ID:HV16/SxoO
- どこかのヒットソングのようだけど悲しさとか愛しさとか切なさとかで泣ける歌詞は沢山あるけど
黒岩君の歌詞は信念とか意志とか熱い想いで泣ける
- 756 :名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 18:33:54 ID:DlnsyObcO
- Azure & Sandsで作詞してるのは鯛の小骨かな
タイムトラベラーの恋人とか好き
>>753
アッ――!
俺も好きだよ
- 757 :名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 18:51:14 ID:PBi45BQ60
- 作詞なら個人的にやまざきさやか、深水チエが至高
わたしはこねこの歌詞がかわいすぎる
あとはazukiとか隣人もいいね
- 758 :名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 19:08:29 ID:3lZuk/yI0
- 上白沢慧音の随想ってサトシ?
震災の時に聴いてえらく感心した覚えがある。
- 759 :名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 22:44:49 ID:v.xqdSO.0
- 皆の言う良い歌詞ってどんなの?
人によって変わるからこそ気になる
- 760 :名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 22:57:48 ID:77NfPIdE0
- 作詞といえば作詞もアレンジも一緒にこなす隣人が俺の中で最強
読みこんでみると結構深いよ
こんな才能欲しかった。。。
- 761 :名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 23:11:42 ID:RyxhOFgI0
- 三澤秋の歌詞はどれも曲と合ってて良いと思う
あとBlue Eもバリエーションが多くて好き
- 762 :名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 23:27:14 ID:7PwNPUbU0
- あらいぐまファクトリーの僕たちの星蓮船。
アレンジがいい感じです。
・・・すまない。あまり歌詞は耳に入らないんだ。
- 763 :名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 23:30:04 ID:y83a4KGo0
- 最近iTunesで取り込んだSYOさんの曲がことごとくSyosで登録されてた
これって別名とかなのかな?
- 764 :名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 23:56:44 ID:Z3znQGZQ0
- White Lotus... とかムーンダストとかりすとらの優曇華の曲とかが好きだな
歌詞がいい曲がほとんどでよくない曲が(電波以外で)思い浮かばない。電波も好きだけどね
絶対的一方通行や遙の曲の歌詞の重さ
- 765 :名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 01:14:03 ID:QvSOxcbMO
- RDさんと阿部左さんは作詞上手すぎてもはや幻想郷じゃない別のファンタジー世界を表現してると言われても違和感がない気がする。
幻想郷や東方キャラを上手い具合に表現した詞を書く人はいくらかいるけど、やっばり秀三はなんか他の人はとはセンスというか方向性がちょいとばかり違う感じがして聴いてて面白い。
あと詞はもちろんのこと、曲づくりとか音楽性全体においてヤヤネさんはトカゲさん並みの奇才だと思っている。
- 766 :名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 03:05:03 ID:CHlT3BQw0
- >>762
トイレの前で嘆く主に振り回される伝説の従者が大好きです。
- 767 :名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 04:11:32 ID:qNxCevn20
- 最近だと東方霊々夢のED曲で知ったけど
「笑顔のままで」の詞が凄くぐっと来たなあ
ラストの歌詞を理解してもう一度聞くと意味が分かるっていう
- 768 :名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 13:57:54 ID:eDbiBFLg0
- krasterの遠距離モニターの歌詞がなんか泣けたわ
- 769 :名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 18:52:18 ID:lDRCR9XA0
- 現夢の「紅い月が地に…」以降の流れみたいな、過去の物語を一つ一つ挙げていく歌詞好きだ
あと、まりおのThank You!感謝とかC-CLAYSのShiny Up!みたいな弾幕シューティング讃歌
東方好きだーってじんわり来る
- 770 :名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 18:57:59 ID:lVClYTwI0
- >>769
SHMの「召しませお弾幕!」も、ふざけてはいるけど面白い歌詞だと思った
- 771 :名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 19:15:27 ID:Ar7FjguE0
- >>765
ヤヤネさん、先日のニコ童祭で上げてたね
sm18253951
優しい雰囲気なのに妙な中毒性がある
- 772 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 00:08:44 ID:7kLjxwDo0
- げとりんの曲で、死んだ人間に対して小町(映姫様?)が「ぬくもりの重さ、今ならわかるでしょう」って言う歌詞がグッときた
- 773 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 01:11:05 ID:8492Yv1wO
- >>769
ホンノタビビトで本の分類
D89で花の名前
こういうのもあるね
上手く曲に乗せてあると面白さを感じる
- 774 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 09:36:25 ID:rmW4jB16O
- ついこの間話題に上がったばかりだが
うつつのゆめの歌詞は本当に秀逸
あえて漫画で書かれたエピローグの、台詞が無いあのページを表現する
地の文とも呼べる文章をED曲の冒頭に持ってくるセンスは異常
もちろんあれは小説がよかった上でそれとリンクしてるからいい歌詞なんだけど
あとは遥の歌詞の考察とか面白かったなぁ
最初の曲から最後の曲まで一通り聞くと、最初の曲の歌詞の意味が変わるってやつ
- 775 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 11:23:00 ID:G58wQM7s0
- 友人がこの界隈に興味持ったみたいで一気に引きずり込んでやるぜグヘヘヘヘと画策中なんだ
そんでまずは手堅く攻めようと思うんだが、癖のないボーカルって誰だろうか
- 776 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 11:24:02 ID:UvOGY.WE0
- まず友人の好きなジャンルをですね
- 777 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 11:26:15 ID:URUIQNcg0
- 自分が好きなとこを聞かせてみて、どう?って言えばいいんじゃないですかね
- 778 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 11:35:01 ID:G58wQM7s0
- >>776
アニソンとか幅広く聞くようなやつだからよっぽどの電波じゃなければ問題ないと思う
>>777
ShibayanとかSyrufitはちょっと難易度高いと思うの
- 779 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 11:36:14 ID:UvOGY.WE0
- >>778
じゃあ鉄板のサンホリあたりいっとけばいいんでね
- 780 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 11:39:17 ID:uOWnFeJM0
- 鉄腕トカゲいっちゃえ
- 781 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 11:53:09 ID:CUBxL55w0
- 凋叶棕はどっぷり浸からせてからのトドメ用が良いだろうな
アリエモ辺りはわりととっつきやすそうな気がする
- 782 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 12:06:36 ID:IBCMg0QQ0
- その友人がどの程度東方の知識があるか、でもだいぶ変わってくるんじゃないか?
サンホリが無難なのには同意だな
- 783 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 12:35:54 ID:Xi9a5PPU0
- activity、Liz triangle、FELTとかならあんまり癖がないと思う
個人的には君美とか岸田とか
- 784 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 12:54:32 ID:MDLH2cIsO
- ぜぶらも良いと思う
- 785 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 13:10:27 ID:WX6c.TnMO
- アルレコとあんきも聴かせれば、どっちが好きかで以降勧める方向が決まると思う
- 786 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 13:52:28 ID:0Hy5DfGs0
- しかし夏コミまでもう1ヶ月ちょっとなんだなー
そろそろ新作の情報が出てくると思うとわくわくがとまらないよ
- 787 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 16:17:42 ID:LE23heKA0
- activityはクセ強いと思うが…。
初めて聴くなら出来るだけ原曲重視の方が良いと思う。
やっぱりサンホリ、岸田あたりの鉄板どころかな
- 788 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 17:44:02 ID:gGDezeME0
- アニソン聴く奴ならTatshとかWhite Elephantはどうだ
- 789 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 17:45:31 ID:rvte4BUsO
- 俺も最初の頃は原曲のメロディが薄いアレンジは受け付けなかったな
今ではどっちも好きだけど
当時はいえろ〜ぜぶら大好きでした
- 790 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 18:13:10 ID:VMO26QdE0
- ヴォーカルの好き嫌いが激しい人だったらヴォーカル一人しかいないアルバムすすめた時点でおしまいになりかねない
そういう意味でもサンホリがいいと思うけどね
- 791 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 18:18:57 ID:7DA2P/4M0
- 石鹸屋、TaNaBaTa、岸田、モ殺辺りは聞きやすいと思う
- 792 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 18:24:56 ID:6dueDUuoO
- 今気づいたけど、秋葉文化祭CDコンピの紹介で、アルレコがRED出したことになっとる
…REDにアルレコ出てないよね?
- 793 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 18:26:49 ID:6dueDUuoO
- ヤバイ出てました
お騒がせしました、あと流れぶったぎってごめん
- 794 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 18:47:02 ID:AtzEtP3IO
- 1211は聴きやすいと思うで。
- 795 :775:2012/07/05(木) 23:13:58 ID:G58wQM7s0
- 上がった意見を参考に数で攻めることにしたthx
取り敢えず下の5枚を渡してみるつもり
Love=ALL / Studio “Syrup Comfiture”
Overture | KANA / ALiCE'S EMOTiON
Rising Star / ぴずやの独房
ataraxia -願うは儚き幻想の- / 君の美術館
幻想遊園郷 -Fantastic Park- / Arte Refact
- 796 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 23:36:45 ID:FC9.8RN.0
- もう思い切ってBITPLANE渡してみるとか・・・って思ったけどヴォーカル物はthE3にしかないのか。
- 797 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 23:38:48 ID:.2yaSVsE0
- 4/5の割合で3Lさんがいるじゃないですかー!やったー!
癖がないというか歌うのが上手いって人を挙げるとすれば俺も3Lさんあげちゃうかもな。
その友人、気に入ってくれるといいな。
795に感化されてLove=ALL改めて聴いてたんだけど、相変わらずの名盤だわ…
- 798 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 00:10:23 ID:tpKtfHe20
- てゆーか、まずは東方Projectにハマらせた方がいいのでは
何も知らなければ基本的に歌詞が意味不明だから、興味半減しちゃう気がするんだけど、そうでもないんかね
- 799 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 00:35:51 ID:/S/zG8yQ0
- 銀森のベストアルバムでよくね? ガチと電波のバランスいいし
個人的には原曲を何度か聞いたことあるレベルならサンホリやSYNCがいいと思う
- 800 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 00:37:10 ID:2htAvP6M0
- このスレでは世界観重視派が多めだろうけど
現実はアレンジのジャンルとヴォーカルの声色が好みに合って
一定のクオリティを満たしてれば後はどうでもいい派が最多なんじゃないかな
- 801 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 00:50:00 ID:R8UdPa2A0
- 結局ヒロナだけじゃあかんのよね
- 802 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 01:38:55 ID:dynZ/J6o0
- >>800
世界観重視以前に原作やったことあるのか疑問なサークルもあるな
ボーカルなんかは特に
魂音泉とか
- 803 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 01:50:27 ID:hOxyuLiE0
- 魂音泉っていうかあそこで歌ってるラッパーはまあ頼まれて歌ってるんだろうししょうがないだろうて
- 804 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 01:50:27 ID:YYSBt1J.0
- その辺言い出したら誰も幸せにならんぞ
- 805 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 02:34:33 ID:G/15Iha20
- ytrの歌詞は世界観を重視してるじゃないか
狂気に満ちた不可視の珠とかかなりよく出来てると思うけどなぁ
- 806 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 02:44:34 ID:Gweyp/jw0
- >>716
ようやく今日開封できたが、確かに全曲良かったわ!!
特にTr1のデザイアアレンジ最高!
曲中にバイオリン入ってるアレンジって殆どハズレ無いよなー。。
エピクロス然り、-Rayrain-然り、、
- 807 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 03:12:25 ID:kQhcJEqI0
- >>795
アニソン風なら、銀森、セブンスヘブン、White Elephantあたりが良いんじゃないか
癖もあんま無いし
- 808 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 04:02:04 ID:ZnoYKv9w0
- >>805
狂気に満ちた不可視の珠の歌詞は
ある程度設定熟知してないと書けないよな
基礎知識くらいしかない友人に聞かせたら
なんでアポロ11号が関係あるのか分からなかったようだし
- 809 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 08:59:59 ID:9olecV2g0
- >>799
アレンジ聞きはじめて2年ってのあるかもしれないが
良曲揃いでびっくりしたよ
初心者に勧めるにはもってこいではあるな
- 810 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 10:26:04 ID:GhfY1mds0
- ちょw石鹸屋w何があったw
- 811 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 12:25:37 ID:H9hM4yUk0
- その件はスレチだからやめとこう
残念ではあるけど
- 812 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 15:40:09 ID:fTFjuC1M0
- 見てきたけど別にスレチじゃないんじゃね
- 813 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 15:42:17 ID:eo9omWNQO
- カラオケでPV流れる東方アレンジってさんすう教室以外ある?
- 814 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 16:23:17 ID:uKMPLjtYO
- >>805
狂気に満ちた不可視の珠ってひぐらしともリンクしてるよな
あんきもの魍魎の密室とか、東方と別作品の要素ミックスしたアレンジって面白い
- 815 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 17:29:34 ID:AhhkcrCcO
- >>795
まあ無難なところだな
逆にそれで受けなかったら適性なし
- 816 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 18:18:42 ID:U4Jb9twwO
- 東方+別作品アレンジというと、真っ先にセブンスヘブンが浮かんでしまうw
- 817 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 19:24:21 ID:RDyMdlnU0
- 妖怪を殺して平気なの?は歌詞も最高だった
悪魔会話のところとか切ない気分で良かったわ
- 818 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 19:54:28 ID:RDyMdlnU0
- >>817
色々間違えていたww
妖怪でも愛してくれる?が曲名だ
同じCDのmelancholiaも良かったなー
完全に戦闘曲だった
- 819 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 20:37:44 ID:uKMPLjtYO
- >>818
>妖怪を殺して平気なの?
これ聴いてみたいからアレンジしてくれw
IDにRDおるで
- 820 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 20:51:08 ID:dhUkKVCk0
- 原曲レ○プじゃないやつでオススメない?
意外に何の曲か判断つかなくなるまでアレンジされたのとか多いのよね
- 821 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 21:02:33 ID:IGrFnyyI0
- 逆に原曲のメロディーそっくりにアレンジしたらしたで面白みに欠けるしな
個人的にactivityや虹色倫理は原曲のメロディーをうまくいかしてるなーと思う
- 822 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 21:45:06 ID:7eYWYyrw0
- 虹色論理って最近全然更新してないけど自然消滅したのかね
- 823 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 22:21:27 ID:ffXjVEzI0
- 原曲重視とはまた違うかもしれないが
げとりんのネクロのギターソロが堪らん
複合が多いげとりんだからこそと言っていいのか
ストレートなアレンジが良かった
- 824 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 22:41:16 ID:aKPUxkLMO
- >>820
黒クナルとへたのよこずきをオススメしよう
- 825 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 22:44:40 ID:ZnoYKv9w0
- >>822
前からちょいちょいその話題出るけど
命名決闘法で曲出してたし
忙しいだけじゃないかな
- 826 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 23:14:06 ID:5Mlll0JcO
- 9ウリバタケの圭史さんずっと女性だと思ってた。
- 827 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 00:42:26 ID:RPaFRdFU0
- 魂音泉ってサークルのアルバム買ってみたんだけど
東方では珍しいラップアレンジというギャップとたまちゃんって歌い手の声が好き
すぎてハマってしまったw歌詞もよくできてるし。CD集めるぜ!
- 828 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 00:52:49 ID:WWgM3J1Q0
- 貶しているようにしか見えない
- 829 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 01:11:20 ID:haSlBHnw0
- >>818
あの曲は後半の盛り上がりと3Lの舌っ足らずっぷりが最高だった。
- 830 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 03:02:36 ID:RPaFRdFU0
- >>828
いや・・・ひとつも貶してなんか無いし好きになった理由を書いただけなんだが・・・。
- 831 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 03:08:53 ID:YryZkmWk0
- 若い
- 832 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 06:34:14 ID:NFCAn3YQ0
- >>828
過剰反応すぎやろ
- 833 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 06:40:43 ID:u0s1dSXA0
- 魂音泉ってサークルのアルバム買ってみたんだけど
東方では珍しいラップアレンジというギャップとたまちゃんって歌い手の声が好き
すぎてハマってしまったw歌詞もよくできてるし。CD集めるぜ!
- 834 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 08:40:03 ID:FK7lI/lk0
- >>828
きもすぎ
- 835 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 08:54:25 ID:H0.EqAPA0
- 好きなサークルの話でギスギスされると心が痛むものだが
魂音泉の場合は、アンチが出てくるくらい知名度上がったと喜ぶだけの
メンタルの図太さがありそうなので安心感があるわw
- 836 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 09:22:28 ID:3pnvTQI60
- まぁHIPHOPのdisとbeefは文化だし、彼らも気にしないんではないだろうか。それにしてもデザイアドライブはバンドアレンジ映えする原曲だな〜
- 837 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 09:32:47 ID:v6rxLX4o0
- たまちゃんはインスト好きじゃない発言がなければな
声は好きなんだが
- 838 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 09:35:17 ID:O2Q.6vhY0
- ポルシェ発言とかいつまでも根に持ってそうな奴だなw
許せとは言わないが持ち出すなよw
- 839 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 11:16:27 ID:MCR9mRW.0
- インスト好きじゃないには完全同意だわ
嫌いでもないけど
- 840 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 12:51:49 ID:iB0/sg.g0
- どうでもいいわ
- 841 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 12:52:57 ID:zMMJ2Rg6O
- V系ヴォーカルアレンジでおすすめのサークルってない?
silent differenceが結構よかったわ
- 842 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 13:04:06 ID:J0JkZYpc0
- ながら聞きするにはインストの方が向いてるから、一概にどっちが良いとは言えないねえ
「声も音のうち」と理屈では考えているけど、実際にはやっぱり気が散る
- 843 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 15:08:14 ID:7VH88zkYO
- インスト好きじゃない派は原曲も聴かないのか原曲は別腹なのか
インストは好きだが、オフボーカルトラックはついで感があるから微妙だな
まあ個人的な感覚だけど
REDALiCEはボーカルアレンジよりもインストが好み
鯛の小骨はインストも好きだがボーカルが乗ると更に輝く感じ
- 844 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 15:40:23 ID:qo9UUleE0
- 好みは人それぞれっていうのもあるかもしれんが
ZUNの作ったインスト曲に惹かれて東方に嵌った俺としてはちょっと悲しいかな
- 845 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 15:43:47 ID:edg23AWQ0
- 魂音泉は東方ヴォーカルアレンジのリスナー層を従来の幅から
新たに広げたって意味でいいサークルだと思う
それまでに本格的にラップありでやる様なサークルで名前が売れてたところは
サウサイぐらいしかはなかったから
魂音泉はヒップホップ寄りだけどサウサイはファンク寄りだし
新しいジャンルの音楽でアレンジに挑戦していくのは
作り手側からすれば購入者の数が見えないだけに勇気がいる
- 846 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 16:38:16 ID:oGrrEmyM0
- もともとk'sとたまが作ってたCDにゲストでらっぷびととか来ててそれが人気出てラップメインみたいになったんじゃないっけ?
- 847 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 18:05:10 ID:vtXxMdfI0
- 雨天とytrから自然と好きになってた
- 848 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 19:58:27 ID:ZYH/iOoY0
- はにーぽけっとが解散って聞いたんだけど
- 849 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 20:24:23 ID:MCR9mRW.0
- >>843-844
原曲は別腹というか大好きだよ
東方にハマった当初は原曲厨でヴォーカルも( ゚Д゚)ハァ?って感じだったし
- 850 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 22:34:44 ID:oogKDT6w0
- pizuyaのオフボーカルだけはすっげえ!ってなるのが1,2曲ある
- 851 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 22:48:06 ID:KgNHWOVo0
- ヴォーカルにハマって以降は完全ヴォーカル中心派だけど、
今回のはちれもの1曲目インスト「幻想テレグノシス」はめっさ好き
- 852 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 23:32:35 ID:7VH88zkYO
- RDの、歌詞なしでも伝えられないと みたいな呟きは感心したな
あそこはボーカル曲でもオフボーカル聴いてみたくなる
でも収録しないっていう
- 853 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 23:36:21 ID:WyeKe.K60
- インストで挙げるならC-CLAYSの「ラストリモート」が一番好き
少年合唱団みたいな宗教的なコーラスとバイオリンが悲壮感と疾走感あって良い
- 854 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 23:38:54 ID:O2Q.6vhY0
- C-CLAYSのインストは俺もはっとすることが多いわ
たぶん感性が合うんだろうな
他のサークルのインストだとあまりピンとこないんだが
- 855 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 00:29:15 ID:e/zGVtVE0
- 俺も原曲とぐらいしかインスト好きじゃないな。ほとんどの人が走なんじゃないか?
REDALICEのハードコアテクノアレンジの
インストだけは大好きだけどw
話変えてインストでハードコアテクノアレンジやってるサークル教えてください。
- 856 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 00:31:04 ID:ftch5ohY0
- インストからこっちの界隈来たからインストの方が多いw
- 857 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 00:48:01 ID:BluuJsB.0
- 絶対的一方通行は一度でいいからインストで聞いてみたい
- 858 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 00:56:15 ID:JVg51Xks0
- ほとんどって事はないだろ・・・
- 859 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 01:04:53 ID:LLJ5Vnqg0
- 自分の意見が総意だとは思わないでくれよ
- 860 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 01:06:53 ID:/xXCwSGk0
- ほとんどと決めつけられては困るな
俺は8:2の割合でインストばっか聞いてるけどな 東方アレンジだけだと5分5分くらい
- 861 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 04:46:36 ID:2FqRcx4Q0
- 外人が歌ってる曲ってある?
イオシスで一曲だけあるけど
- 862 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 05:23:03 ID:ltjQkgd.0
- >>861
Pizuya's CellのDizzinessとDESIREDRIVEはギリシャ人が歌ってるよ
- 863 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 07:12:03 ID:6MId9SV20
- 殆どの人がインストまで突っ込む気がないんじゃないの?
ヴォーカルのほうがとっつきやすいし
インストというとCYTOKINEのインストアレンジアルバムがそろそろ聞いてみたいね
±とかめっちゃ好み
- 864 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 07:32:44 ID:J3QXhC1Q0
- そういやセブンスもインストオンリー出してたな
全体的に古い音源っぽいけど、久々にまりおのアレンジ曲聴いた気がした
- 865 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 09:02:18 ID:mO/n5Iw.0
- インスト話はさすがにスレチだから専スレでやれよ・・・
- 866 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 09:43:02 ID:BluuJsB.0
- アリスのテーマ曲でオススメの曲あったら教えてつかぁさい
ヒカリとか砂鉄の国のアリスみたいなやつだと特に嬉しい
- 867 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 10:37:45 ID:mMnG/XZU0
- >>866
FELTの"Plan Doll"
あとヒカリと砂鉄の国のアリスが好きなら、凋叶棕繋がりで"その扉の向こうに"とかも
- 868 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 11:48:23 ID:Db/L79Zk0
- ぜぶらのティーカップスター
めちゃかっけー
- 869 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 13:03:03 ID:LsskeYaM0
- Sound Onlineのamiss reflection
貴重なグリモワ曲で、美里vocalもすばらしい
- 870 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 14:24:06 ID:2yff.VO20
- 9分半とちょい長めだけど、J&BのUntied Heart, Plastic Mind
有閑アリスの妄想とセットで聴いてもいいし、片方だけで聴いてもいい
- 871 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 20:34:38 ID:BluuJsB.0
- >>867->>870
ありがとう、聞いてみる
- 872 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 21:31:32 ID:XJtq7rlA0
- ヒカリが好きなら知ってるかもしれないけど、アリスオンリーCDのアリスほりっくも是非〜。曲名忘れたけど、その中のジャズっぽいやつにハマリまくってた。
そういえばj&bのうぇりさんもこれで歌ってたね。
- 873 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 21:43:32 ID:S6RJBfjo0
- TatshのMonochrome Edenとか。男性ヴォーカルだが素直にかっこいい
- 874 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 22:20:49 ID:alkhqYYA0
- Aftergrowのpynさんも喉に悪性腫瘍だかでやめるみたいね
仕方ないけど残念でしかたない
- 875 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 09:27:11 ID:iHe0B7LQ0
- マジか‥Nirvana大好きだったのに。
- 876 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 12:20:08 ID:G7trRZPI0
- 平茸×Pynの曲本当に好きで今でも一番聞くプレイリスト入れてるぐらいだったから、引退は寂しいなぁ
でもこれからは作詞の勉強するっていってたし、それに期待かな
- 877 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 17:17:34 ID:qVJaJA9I0
- グロウルのうまいボーカル教えてくれませんかね
- 878 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 17:54:56 ID:VfM2UuNI0
- 龍、Kiri、Rib;y(uhki)、YAMAGEN、アルベルトちゃん!
- 879 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 18:37:49 ID:AjKkLvAA0
- >>877
西村さんとかめっちゃうまいよ
- 880 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 20:15:32 ID:TnRgje5Y0
- まんだらけのC82カタログ購入特典に幽閉サテライトの未発表曲収録CDがあるそうな
tp://ekizo.mandarake.co.jp/shop/ja/item-528483.html
- 881 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 21:49:17 ID:NlWkKOR.0
- 幽閉サテライトってバックに大物でも付いてるの?
最初のCD出した時点でSPのステージに出てたりして
何か違和感あるんだけど
- 882 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 22:33:30 ID:S6F1SNFg0
- デザイアドライブか…欲しいが地元にまんだらけがない…
refrainみたいに収録してくれないかな…
満腹神社にPV作ってもらってるしスポンサーつけるの上手いんじゃないのかな
- 883 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 22:41:16 ID:wNHn9PwU0
- アニメ効果じゃねーの?よくわかんないけど
あとあるとしたらsenyaさんが森永真由美と同一人物かもしれないとかなんとか
- 884 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 23:12:50 ID:j8P8c2TE0
- このCD限定になるってことはないんじゃない
そのうち収録されるでしょ
- 885 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 23:18:11 ID:Mhc8lo2c0
- でも幽香イベ限定だった曲も未だに収録されてないでしょ?
あんまり期待はしてない
- 886 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 23:28:56 ID:lXg2Y2ik0
- >>883
へー。確かにライブでの発声とかマジで凄いからなsenyaさん。
歌手って言われて、納得いったわ。
- 887 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 23:29:29 ID:YLY1VmQc0
- Kiri,西村さんってどこで歌ってる人?
- 888 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 23:31:54 ID:F6ddyrqs0
- まぁ幽閉はどう見てもプロの仕業だよなw
PVも相当な額の先行投資したんじゃないか
- 889 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 23:39:10 ID:SLo5553.0
- >>887
たぶんだけどあんこうのウェストヴィレッジさんの事だと思う
- 890 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 23:54:26 ID:RNOE.5rU0
- 森永さんって知らなかったけど適当に検索してたら
ttp://www.youtube.com/watch?v=VV-SRTzQzjo&feature=related
これとかすげーsenyaさんっぽいしそうなんかな。
- 891 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 00:18:55 ID:fhj6o9jY0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3183646.jpg
うちも店員さんに勧められるままにルックルックを購入、その後ネットを見て狭すぎると知り拡張
こんな風に上からパイプ入れて通路にしてます
- 892 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 00:19:32 ID:fhj6o9jY0
- 誤爆すんまそん
- 893 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 00:56:25 ID:55VC3jKQ0
- >>887
Kiriはこの人、個人的に期待してる
ttp://www.youtube.com/watch?v=y-4-_BRBCO4
- 894 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 01:17:58 ID:SbMwJZAk0
- >>883
senyaさんって売り子やってんでしょ?
顔みりゃわかるのでは?
- 895 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 01:34:08 ID:yueHmwzM0
- すまんな即売会では幽閉レベルの列ができるところは友人に頼んで他所でまったりしてるんだ
だからそもそもsenyaさんが誰なのかすら分からないし、いちいち確認しようとも思わない
- 896 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 07:03:47 ID:kQPjhXdw0
- >>878に完全同意だわwww
- 897 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 10:46:14 ID:IHqltFFY0
- >>877,889
ウェストヴィレッジさんかっこいいよね。
Thousand Leavesでもグロウルやってるよ。
最初は西村なのかと思ったけどAFTER ZEROの窪田道元さんと同一人物みたい。
- 898 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 11:08:44 ID:UZdvmlcM0
- 「ジングルベールジングルベールにゃんにゃんにゃにゃにゃー」がイントロの曲探してるんだけどCD名分からないかな・・・・?
文がジャケットでその曲はボーナストラックらしいのだが
- 899 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 11:17:49 ID:pcj5LZJ.0
- ふぉあぐらの…えーと(確認中)
「Tears Will Become Melodies Tonight」
だと思う
ジャケ絵は油絵調のあやもみ
んで歌詞は確か、「ちぇんぐるべーる・ちぇんぐるべーる…」じゃなかったかな
- 900 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 11:17:50 ID:rtrf1FjE0
- >>898
ふぉあぐらのTears Will Become Melodies Tonightだと思うよ
- 901 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 11:35:56 ID:UZdvmlcM0
- >>899-900
thx!!!!!!!!
- 902 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 12:01:26 ID:ExlR1Zts0
- 曲というよりショートコントというか愚痴というか、そんな類のシロモノだけどなw
どっどどっどーらごんどらごん
- 903 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 13:18:46 ID:S6EuO.RQO
- >>898
そこまでピンポイントな情報持ってるのに何故知らない
- 904 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 15:14:47 ID:SbMwJZAk0
- >>895友人パシリやん
- 905 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 17:21:50 ID:OlnOPinEO
- >>897
ライブで名前ツッコまれてたよな
ウェストビレッジなのに西村じゃないって
- 906 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 17:51:09 ID:etMFZmkc0
- >>895
友人かっわいそーwww自分で並べよw
- 907 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 19:07:47 ID:EcO8g1TgO
- 岸田兄弟
たぶんロックバンド
わろた
- 908 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 20:16:45 ID:IF1QPv.20
- >>894
あの人いっつもタキシード仮面みたいな仮面つけてるぞ
- 909 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 22:32:28 ID:q/TlMajoO
- パシりを友人とか言っちゃう男の人ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 910 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 22:35:47 ID:tSsoZgjw0
- itunesの曲ひとつひとつに歌詞を入れてくの楽しい
死にそうだけど
原曲が何かとかも入れたらこれの原曲何だっけってなった時に見れるから便利かな?
- 911 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 22:37:20 ID:q/TlMajoO
- どんなふうにして友人を奴隷にしてるのか教えてくださーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 912 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 22:42:19 ID:JW6vIeZc0
- 少人数のリアル知り合いグループでのコミケ戦略って
大手の行列に並ぶ役と島中の限定品出してるサークルを回る役との分担は基本パターンだろ
- 913 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 22:48:01 ID:tSsoZgjw0
- コミケ行ったことないお子様なんだよ察してあげよう
- 914 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 22:54:17 ID:q/TlMajoO
- コミケ行ったことあるけどあんなもん単身で余裕だろ。まあ俺が若いからかもしれんが。
- 915 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 23:05:10 ID:8MhbfT9Y0
- 確かに若そうだな
>>910
俺いまだにやり方分からないんだよな どうすればいいんだ?
分類も苦手でいつもそのままだ
- 916 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 23:24:26 ID:tSsoZgjw0
- そりゃ歌詞カード見ながらポチポチやってますよ
前にここの人が歌詞カードスキャンしてどうたらこうたら言ってたけどスキャナー持ってないし地道にやるしかないかな
- 917 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 23:35:56 ID:aeLdwMEw0
- >>910
グループに原曲名入れて分類してるな
スマートプレイリストで原曲別に抜き出したりもできる
>>915
itunesなら曲右クリックでプロパティから
- 918 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 23:36:10 ID:ExlR1Zts0
- >>915
検索に使う気が無いなら、テンプレ作って歌詞と同じ所にぶち込んどきゃOKじゃね
KrasterのライブCD良かった、思い入れのある曲だけになおさら
- 919 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 00:56:15 ID:/fVXPgUM0
- このまえ某メロンで永遠の巫女のアレンジ聞いたんだけど詳細が全くわからない
流れてたってことは最近出た曲なんだろうけど・・・
情報求む!
- 920 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 01:07:59 ID:v7Flz9E60
- >>919
the Last Rites/Cクレ
オウマガノミコ/SHM
永遠の楽園で、麗しき夢を/子猫奪回屋
奏で穿て、東雲の彼方へ/ENS
儚キ永遠/ぜぶら
とりあえず持ってるの全部挙げてみたので好きなのをお選び
- 921 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 01:10:53 ID:enidcyoY0
- つい最近のだとオウマガミコはなさそうだな、SHMは基本再販ねーし
- 922 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 01:16:10 ID:/fVXPgUM0
- 意外とあるのかー
自分がそんな見ないのもあるけど靈異伝アレンジはやっぱり少ないイメージ
ともかくありがとう
今日は遅いから明日確認します
因みに東雲はこの前調べたけど違ったかなー
割と原曲そのままだった気がする
- 923 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 10:05:07 ID:iiMqHaE.0
- 銀森の君が望んだ永遠とかは?
- 924 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 10:26:09 ID:fypKyZBo0
- ジャンルや特徴、歌詞の一部くらいは情報出してくれないと‥
- 925 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 10:36:17 ID:bG0sXgLY0
- >>918
krasterのCDマジで良かったね
ライブを思い出して泣けたよ
- 926 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 13:35:24 ID:bXg2g7cw0
- 君が望んだ永遠、早くカラオケ入らないかな
- 927 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 21:57:13 ID:/t7NffgQ0
- あんまり話題にないがARMのArmageddon Recordsの新譜凄いよかった
彼方の最初の弦楽器とか間奏のギターとか音の使い方が凄いツボだわ
- 928 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:17:21 ID:f/lPEJTI0
- 石鹸屋がとうとう3人に……
- 929 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:25:35 ID:87traNSw0
- 僕はすでに一人だよ
- 930 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:26:09 ID:pMveKmno0
- 俺は最初から一人だよ
- 931 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 02:29:23 ID:d2GN.knA0
- でも東方好きなのはみんな一緒だよ!
- 932 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 03:15:02 ID:9U2xKbZk0
- そろそろ新作情報ではじめるかな?
- 933 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 12:58:00 ID:4u/104ZE0
- じゃあここはひとつ、お前ら四季のアルバム作るとしたらどんな曲選ぶよ
四季っつってもエンマじゃないぞ
四季とは言ったが、春→(梅雨)→夏→秋→冬みたいなのでもいいぞ
- 934 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 13:11:59 ID:11Ldq2Yc0
- >>933
t-NODEというサークルがまんま「四季」という4部作のアルバムを出しててな
主にインストなんだけど、一部ボーカルもあり(HumanErrorとか)
- 935 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 14:04:38 ID:JuZ4iiVM0
- t=NODEはCHANNEL † NODEが一番好きだな
>>933
春夏秋冬二曲ずつで
色は匂へど 散りぬるを、Flower Flag
タイヨウノハナ、Purple Life
ビニール袋の中は神様の好きな物で一杯、神風
Seek for Destiny、Too love to love
プレイリスト見て気付いたが夏と冬が異常に多い
- 936 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 18:01:18 ID:lkoX.AT.0
- 東方年柄年中…
いや、なんでもない
- 937 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 18:39:36 ID:Py/jo6IU0
- Twilight Chronicle 〜I Am Sisterhtが大好きなんだけど
こんな感じのしっとり系とかウィスパーボイス系でお勧め無いかな
原曲は特に問わない
- 938 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 23:47:18 ID:DVTbC9r60
- >>933
LSDがシキサイクルーってアルバムで四季ネタやってる
春→夏→秋→冬→春って流れ
- 939 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 23:58:25 ID:znkG22HM0
- シキサイクルーならSoundCloudで公開してるな
アルバムじゃなくて「シクサイクルー」って曲単体だが
- 940 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 00:10:14 ID:.aB.F.R.0
- 春と冬はたくさんあるが、夏が全然見つからない
代わりに昔のアルバム見て「この曲良かったなー。あれ?
こんな曲あったっけ」
という状態になるw
- 941 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 01:30:50 ID:5AuReDhQ0
- そういえばモ殺のグレイトフル・デッドも四季ネタ
- 942 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 06:41:36 ID:OPble8bk0
- 夏コミでサリーの新譜が出るなー
またダークロックみたいな感じなのかな
ふーかでぃあジャケも楽しみだ
- 943 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 06:57:13 ID:Wdi4FK1QO
- 痺れる重低音で曲作ってるハードロック系のバンドアレンジサークルで石鹸屋以外に良いところってありますか?
- 944 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 12:46:59 ID:EWmxxVYQ0
- 春雨夏秋冬で
春の音色にのせて、Rainy,rainy,days、Flower of Life、幻想ノ滝、Diamond Memories、
春風、傘のないあの人、マクロフィラパラソル、愛き夜道、それじゃ、さよなら
前半は楽しげに、後半はしっとりめにしようと思ったけど
夏と秋が思いつかんかったorz
Spring of Dreamsとか粉雪のシンフォニーなんかも入れたかったけど
3周もしたらアルバムサイズに納まらんわな
- 945 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 12:57:07 ID:j22GsFfw0
- 夏は今昔幻想郷アレンジイチ推しのような
タイヨウノハナとかぶっこめ!幽香さんとか
秋はとりあえず人恋し神様と稲田姫関連でなんとでもなりそうな
風神録自体秋のイメージだし
しっとり系にはほど遠いけど、Krasterの「秋姉妹のうた。」が
秋満喫って感じで好きだな
>>944
秋のしっとり系ならC&Cの「S-Complex」があるな
はちれもの「フラッターガール」…は歌詞はそんなに秋っぽくないけど、
迷走ポタージュで作られた秋の風景満喫PVがきれいだったんだよなー
- 946 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 13:05:28 ID:.aB.F.R.0
- プレイリストでぴったりほぼ一時間とか作ったりすると聞いてて気持ちよくなる
それをシリーズの一面からEXまで順番とか春夏秋冬とか
コンセプトもって作ると楽しそうだな
- 947 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 13:16:10 ID:2JUq5W120
- >>943
・サークルではなくアルバムないし曲単位
・ハードロックというかメタル
・石鹸屋を特段良いと思っていない人間が勧めるもの でいいなら、
【Undead Corporation】のCD「鬼伽草子」全般
【赤道】のCD「MISSING LIAR」 ←中でも多分これが近いと予想
【IRON ATTACK!】のCD
「Poltergeist」収録の『Poltergeist』『Shadow and the Sun』
「Sparking!」収録の『sparking』『Rain in Vain』
あたりでどうだろう
- 948 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 13:27:11 ID:Gwx6yNHg0
- >>944
秋の曲はふぉれぴの「人恋し、秋恋し」とか「秋空の記憶」とかいいよ
どっちもShooting Snowの曲
- 949 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 14:50:50 ID:720qm3bwO
- レティの曲はだいたい冬じゃないかな
賑やかなのは豚乙女、しっとりならXL Project
ムラサは海の妖怪だけど夏っぽいアレンジが浮かばない
- 950 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 16:30:16 ID:Wdi4FK1QO
- >>947
ありがとうございます。
ハードロック少ないんですかね…
まあメジャーバンドでも納得のいく音を出してるのは特撮ぐらいですし多くはないんでしょうね。
- 951 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 16:56:55 ID:T4mNnWbc0
- >>950
多分ロックで重低音という括りなら
ミステリーサークル、ミョンミョンあたりがいいと思う。
メタルも好きなんだけれど、
重たい音のハードロックってあんまりないよね。
俺も好きなんだが。
- 952 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 17:06:53 ID:bkiS/Uqw0
- >>943
pizuya's cell&myon myonの『蓬莱姫譚』をお勧めする
手に入るかわからんけど
- 953 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 17:15:22 ID:E1UxuMz60
- 秋ならりすとらの優しさの風音がイチオシ
- 954 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 17:23:56 ID:fR8/DKaU0
- ここまでに出てない夏曲と言えば「リリカリリコリリク」かな?
東方らしい歌詞にはあんまり聞こえない気がするけど
- 955 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 18:01:23 ID:a32zRIZ20
- >>943
Register6、子猫奪回屋、Minstrel、5150のゲンソウオーとかいいかも
- 956 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 20:09:27 ID:bkiS/Uqw0
- 夏曲なら
鉄腕トカゲ探知機/比那名居天子の憂鬱
ごりら公園/オールウェイズチルアウトできます
- 957 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 20:18:17 ID:3nCOLFuQ0
- ぴずやの独房の「恋色ハナビ」が個人的一番の夏曲
- 958 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 21:40:43 ID:Gtdj5UyA0
- 秋ならりすとらの恋した神々の唄一択
- 959 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 22:11:49 ID:2JUq5W120
- >>955
5150とかmyonmyonはメタルな気がするがロックでいいんだっけ?
だからどうだって話ではないが。
- 960 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 22:18:48 ID:5Bt412bA0
- ジャンル定義は誰も幸せにならないから余所でどうぞ
- 961 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 22:19:58 ID:.HGMBN5g0
- メタルとロックの違いは一応あるが…
そこら辺適当な自称メタルバンドもあるし自称ロックバンドもあるしで
正直境界は微妙
- 962 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 23:10:55 ID:8XC/7Kkw0
- >>943
かっこいいロック系ならはちれもも中々オススメ。
ラストリモート〜Blaze Mix・春色小径〜fleur rouge・True Desireとか特に。
- 963 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 10:06:33 ID:lUQI.UhE0
- >>950
暴LADYはどう?
本人がニコニコにアレンジ上げてるから良かったら検索してみて
- 964 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 12:11:10 ID:zMecem/cO
- 子猫奪回屋の新作はめらみぽっぷときたか
- 965 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 14:38:00 ID:Kbb7hAvA0
- 突然なんだが盲目の笑顔みたいな感じで鬱になる曲でおすすめってある?
あったら教えてほしい
- 966 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 14:41:11 ID:m2.gOIkw0
- >>965
Losing your season/pizuya
Dear big sister/天然ジェミニ
東方アレンジって鬱少なめだよな
やっぱりサークル単位で作るからなんだろうか・・
- 967 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 14:51:19 ID:..dgulssO
- >>965
SYNC.ART’Sの古いのとか、1枚通して鬱気味だったりするよ
- 968 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 15:00:34 ID:n4RB7gzQO
- もうなにもきこえない
とか
- 969 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 16:16:14 ID:kuFo7hHg0
- >>965
シェルター/activity
- 970 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 17:10:01 ID:I97pWOaM0
- >>965
森羅万象のかぜのいろ
- 971 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 18:21:38 ID:SyzyLuOAO
- >>970
ほのぼのした曲じゃね?
と思って歌詞カード見たら
飛ぶってまさか
- 972 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 19:42:09 ID:qmP92k160
- >>971
となると、「神様の誕生日」って・・・
そういうことなのか・・・?
- 973 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 19:45:04 ID:txA.foyc0
- 幻想郷に来た理由はそういう事なんやな…悲劇やな
- 974 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 19:47:50 ID:0XunRCJc0
- 夏はししまいの暑中見舞/送り火 だなぁ。
しっとりした和風アレンジにNAKIさんの歌声が良く映える。
- 975 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 20:25:50 ID:Kbb7hAvA0
- >>965->>970
ありがとう
明日にでも探してくる
三連休だが予定もないし東方ヴォーカル聞いて満足するしかねぇ!
- 976 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 20:38:12 ID:GiA2yeCk0
- カラオケ行こう!
- 977 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 20:42:47 ID:NaXviaPs0
- じゃあ時間決めて同時にいこう。何歌ってるかとか報告しながらさ。
カラオフじゃなくてカラオケオンライン
- 978 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 00:36:13 ID:XjSQU/CA0
- >>971
自殺?
切なすぎる…
- 979 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 00:41:54 ID:1fpqtFoc0
- 夏曲といえばQLOCKSの夏陽炎、初恋花火
- 980 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 05:48:45 ID:yZoY81CY0
- 魂音泉のうみいろふぃるむ、金魚掬いとドン花火も最高に夏曲だ
コレ聴くと本当にテンションあがる
- 981 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 10:18:06 ID:gcUQk8..0
- ドン花火の評価妙に高くて魂音泉ファンとしては是非に聞きたい
別館まとめまだかよ・・・
- 982 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 15:09:10 ID:Mi1maUcc0
- 幽閉サテライトの愛情デザイア聴いた。
特に疾走感は無く落ち着いた感じの曲調だった。
senyaと森永真由美は同一人物だね。
- 983 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 15:21:07 ID:JoN7SbSs0
- かぜのいろ改めて聞いたらノスタルジックな雰囲気も相まってはまってしまった
このスレは恐ろしいところやで
- 984 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 22:00:50 ID:FQtc0.HU0
- 凋叶棕とTUMENECO以外で素敵な歌詞の
秘封アレンジをやってるサークルはないかな?
- 985 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 01:44:09 ID:8ac0sH8YO
- >>965
some shape of envies
アルバムはサードアンサンブルのどれか
アレンジは矢鴇つかさ、作詞は誰だっけ?
- 986 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 02:01:08 ID:5u1b5l.20
- >>984
毛色は違うかもしれないが君美の車椅子の未来宇宙は必聴
秘封、東方云々を超えてどこ出してもある程度は共感得られる様な熱い歌詞
- 987 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 02:05:26 ID:.WjWv3Qo0
- >>984
その二つのサークル以外で秘封アレンジでいい歌詞だなと思ったのは
森羅万象の無境界仮説の切符かな
- 988 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 02:32:19 ID:3APgFA2Q0
- >>984
百合耐性があるならJ&Bの乙女心エゴイズム
イチオシは“クチナシ”
- 989 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 03:36:03 ID:a.5eqx6I0
- 今の幻想板って次スレどうしたらいいの?
とりあえず、例大祭テンプレはいらないと思うけど
それはそうと、秘封の歌詞かぁー
みんなで大空マジック!!を蓮メリで歌ってると思うと熱い
- 990 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 05:13:56 ID:dIsgSKMU0
- 建てたいスレの>>1をスレ立て依頼スレに書き込んで
代理人に立ててもらう形式になってる
>>2以降も依頼するか自分で貼るかはその人次第かな
990で早過ぎってこともないだろうし、ちょっくら依頼してくるよ
- 991 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 05:38:02 ID:B.e9BmOM0
- どなたか>>2以降よろしくお願い致します。
東方ヴォーカル曲を語るスレ その80
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1342384313/
- 992 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 05:42:41 ID:dIsgSKMU0
- >>991
もう案内されてたか
>>2だけ貼ったけど、今回はそれでいいよね?
- 993 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 06:51:11 ID:gDHjUWVQ0
- J&Bって乙女心エゴイズムだけ異様に完成度高い気がする
何があった
- 994 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 06:58:13 ID:PGyvBr9AO
- >>988
最後の「さよなら」に気付いたときは鳥肌が立った
- 995 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 08:26:48 ID:3APgFA2Q0
- >>989
その発想はなかったってか、ごく当たり前にバカルテットの歌だと思ってたw
>>990-992
乙
>>993
有閑アリスもよくない?
特に“短い夏の幻想”と“想い出は胸に抱いて”が個人的にドツボだったんだけど
>>984
大好きな歌なのに忘れてた 回路の“君と私と穏やかな旅”も追加しておく
ヒロシゲの良曲率は異常だと思う
- 996 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 08:30:05 ID:dIsgSKMU0
- 凋叶棕のサークルカットが楽しみ過ぎてやばい
- 997 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 10:27:51 ID:8ac0sH8YO
- >>990-992
乙
埋め
- 998 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 10:39:42 ID:xBkUGzsY0
- >>991
乙
- 999 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 11:43:59 ID:TN42zWzE0
- 埋め
- 1000 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 12:02:13 ID:LZQT2YZo0
- 1000ですよー
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■