■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 2562crn
1滝(副管理人)★:2012/06/02(土) 16:03:17 ID:???0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノに語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

前スレ
チルノの裏 2560crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1338551390/
※ 注意:現在スレ立て規制がなされているので一般の人は立てられません。

900を超えたらスレ立て代行人に依頼するようにしてください。
また代行人は宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。
970を超えても立っていない場合は減速してください。

スレ立て依頼スレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335449574/

書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
---------- チルノの裏 ----------
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
↑使う使わないかは自由

過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱2
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■ 関連スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part36
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336833117/

非公式設定をあれこれ語るスレその42
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336564713/

東方二次創作作品を語るスレ 58/58
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1334768860/

■ チルノの裏避難所
チルノの裏口
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1330145588/

2名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 16:06:11 ID:XtOyCzRU0
>>1
妖夢ちゃんぺろぺろぺろぺろぺろ

3名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 16:07:33 ID:XC5Rgj1k0
>>1
よりとよえーてるアリスうどんげ萌え

4名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 16:07:38 ID:uXKoQTFw0
>>1>>3ならみんななかよし

5名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 16:12:25 ID:kSEKuq6U0
>>1
にとり萌え

>>4なら皆仲良し

6名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 16:16:13 ID:Ozmb9KGIO
>>1

>>5ならみんな仲良し

7名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 16:23:10 ID:O5PH3nT6O
>>1
チルノちゃん萌え


卒業した先輩に「ご飯食べに行こう!」と誘われた
明日公務員試験だがご飯ぐらいならと思って誘いにのった

……で、なんで俺はゲーセンにいるの?


8名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 16:25:49 ID:5x7KSTBo0
>>1

Noと言えない日本人

9名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 16:31:47 ID:mmgDPv6I0
ナンバーズ
「No」

10名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 16:32:27 ID:b2PD3vK.0
>>1乙です

うら
「なんにでもはい、はい、って・・・たまには断れよ!」
「No!」

このやり取り、男子高校生の日常であってただろうか
昨今記憶力が減退の兆し
うら

11名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 16:33:59 ID:gwdjgtPk0
>>10
合ってる

12名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 16:35:19 ID:kWbLQ52Q0
>>1
咲夜さんとパルスィ萌え

あべこべでNoがYesなら言いまくりだね

13名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 16:39:10 ID:uXKoQTFw0
>>12
天子は貧乳だよね?

14名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 16:49:05 ID:b2PD3vK.0
>>11
ホッとした

うら
読み返し始めたがなんとなく虫ネタが多い気がする日常
うら

15名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 16:50:28 ID:jIeEC6Xk0
>>1乙サニーみすちーあやや朱鷺子ルナサ小傘ちゅっちゅっちゅ


イエスと言え!


16名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 16:53:49 ID:EiG8ttwo0
>>1

>>15
何度も言うよ

17名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 16:54:14 ID:kWbLQ52Q0
だが断る

18名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 16:56:05 ID:rvpwb3rA0
その答え、イエスだね!

19名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 16:59:30 ID:b2PD3vK.0
すだねと言え!

20名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:00:51 ID:LQL2pTuk0
>>1乙幽々子愛してる

一人カラオケを嗜むチル裏民ってどのくらいいるの?

21名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:02:53 ID:fPQLscnI0

今日からPCを買うとwin8への優待アップグレード権がもらえるらしい
しかし私は先々週買ったばかりである
いつもいつも買うタイミングが悪くて辛い


22名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:03:23 ID:uXKoQTFw0
こうして僕は射命丸文と結婚した

23名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:03:25 ID:9aGoqakI0
8飛ばして次のOSまで待ってもいいのよ?

24名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:03:46 ID:EiG8ttwo0
チルミルおし

25名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:04:05 ID:hHuXuYCA0
>>21
PCを買うのにタイミングが良いときなどない

26名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:04:53 ID:xsWcWGe20
>>1

8ちゃんに乗り換えずmeちゃんで頑張っても良いのよ?

27名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:05:01 ID:rvpwb3rA0
vistaちゃんはもう許された

28名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:05:21 ID:VfGd.KAo0

ロボティクスノーツでまた世界崩壊の危機ですか?


29名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:05:59 ID:uXKoQTFw0
チル裏ではMEが流行ってるらしい…
だが俺が使い慣れたVistaを使う

30名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:06:16 ID:v4glzkrE0
>>1



windows2000からwindows7って、退化しすぎじゃね?


31名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:07:51 ID:7DI2Gnvo0
>>1乙勇儀さんくんかくんかキュンキュン

32名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:08:08 ID:1oCKaWHo0
ura
難解なのは十分分かるが、
GIレースの単勝1番人気が7倍台って人気割れすぎw
安田記念のura

33名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:10:48 ID:vJ9NaXVg0
3世代前のXPが未だに現役という事実

34名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:10:55 ID:/cAaKAe.0
>>1


エウレカAOのOPを購入

おい、x-アプリにジャケット画像登録した奴だれだ
Andreas Johnsonって誰だ


35名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:11:34 ID:9rHnm4p20
>>1
チルノパチェ萌え

>>33
余計な機能ついてなく、かつ性能は十分だしなー。Vistaなんてなかった

36名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:12:01 ID:w5I9ehYs0
>>1
紫、愛してる


決戦兵器SENPUKIの緊急投入を決断。これで保たなければ……


37名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:13:34 ID:VfGd.KAo0

シナリオの勉強って書きまくることと、本を読む・映画を観るによる研究以外にどんなことがあるだろう


38名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:13:47 ID:7DI2Gnvo0
SSDがない環境ならXPのほうがなぁ
アクセス権限がとにかくうるせえ

39名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:15:11 ID:HbVAOXSs0
不動産の裏
某ティロフィナーレなアパート満室になったそうですw
契約の裏

40名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:15:21 ID:9aGoqakI0
>>37
社会勉強して見識を広げることかな

41名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:15:58 ID:lddOloGk0
>>1
今時メモリ制限とUAC無しはないわ

42名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:16:59 ID:TFoRVR020
>>37
人とのコミュニケーションが何よりも大事って作家の誰かがインタビューで


別にシナリオの勉強に限ったことじゃないけど


43名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:16:59 ID:ac6G.th60
>>1


ツイッターが不特定多数の人に見られてるってのを意識しなさすぎ
あんたそれ真昼間の町中で言えるのかと


44名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:18:15 ID:v4glzkrE0
>>37
人と話して「自然な会話」とは何かを研究する


某ルルーシュなアパートはどうなったのやら


45名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:19:53 ID:v4glzkrE0
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   それっておかしくねぇ?
              |(・) (・)   |   だってそこtwitterじゃん
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |

46名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:21:00 ID:dTvlqWxs0
>>1おつ さとりちゃんかわかわ

今、自転車盗まれたという事実よりも
ヒトに構ってほしくて仕方のない陰険な父に会うことが決まり、その対策を考える方が
よっぽど精神的に辛いという状況


47名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:21:31 ID:AYFixJiY0
           , -――- 、
          /       ヽ
          |    ノ  ー |    ここはチル裏でーす 全然おかしくありませーん
         |   (・) (・)|
          |      )  |       ,、
         人    ワ /     ノ )_
    / ̄ ̄  `ー-― <    r´ ノこニ)
    |              ヽ   |  にニノ
    |  |        |   |  |  r` ̄
    |  |        |  ヽ  |  |
    |  |        |ヽ  ヽ|  |
    |  |        | ヽ  イ  |
    |  |        |  \__ノ

48名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:22:24 ID:w5I9ehYs0
先日からついったー始めたけど確かに感覚狂ってくるな
知り合い連中がフリーダムなもんだから釣られてやばいこと口走りそうでちょっと怖い

49名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:22:55 ID:vQoqSdFo0
なんだこのAAw

50名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:23:09 ID:PxKVB3Gw0
いちおつ
チル裏民はツイッターがお好き

51名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:23:31 ID:AG8Llxio0

壁紙変えるついでにデスクトップも整理しよう

どうしてこうなった
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16988.jpg


52名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:23:35 ID:xH9RysHY0
自転車道路でも懲役10年とかにすれば盗まなくなるんかな

53名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:23:37 ID:VfGd.KAo0
なるほど、参考になったよサンクス


true tearsというアニメが原作とは全く違うオリジナルなのに神アニメ認定されてるらしいがすごいな


54名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:25:03 ID:b2PD3vK.0
フェイントの撃ち合いで先に踏み込んじゃったほうが負ける、とかそういうアレですか

うら
「バイク乗りの人がまたがってエンジンふかしながら後ろ向きにヨチヨチとつま先だけでバックする動き」に萌えるんだけど
あの挙動ってなんか名前あるのかしら
うら

55名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:25:19 ID:vJ9NaXVg0

気兼ねなく発言できる2ちゃんやここが大好きな俺はツイッターなんてきっと一生できない


56名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:25:55 ID:v4glzkrE0
>>51
どうしてChromeがIEと同じように控えさせられてるんですかねぇ・・・

57名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:26:12 ID:9aGoqakI0
>>51
SoundEngineFreeよりAudacity使おうぜ

58名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:26:54 ID:xsWcWGe20
ツイッターって有名人を追いかける追っかけツールだろ?

59名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:27:14 ID:PxKVB3Gw0
>>51
ファイルをゴミ箱にシューッ!

60名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:27:17 ID:UbZBZNnU0
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)    >>47
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサバンナでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |

61名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:28:13 ID:2LBIHvjA0
>>51
ベンチにベンチマーク……

62名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:28:17 ID:qT8GnqMQ0
>>51
東方のアイコンだけで1チーム作れるぞ

63名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:28:17 ID:7DI2Gnvo0
>>51
Firefoxのワントップか。

64名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:28:31 ID:QQhJAYKE0
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   それっておかしくねぇ?
              |(・) (・)   |   だってここチル裏じゃん
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |

65名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:28:53 ID:xsWcWGe20
>>62
東方のアイコンってほとんど魔理沙じゃあないですかー

66名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:29:00 ID:XtOyCzRU0
>>60
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16989.jpg

67名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:29:21 ID:AG8Llxio0
>>56
監督です

>>57
全然使ってないのよ

>>62
デスクトップにあるアイコンだけでチーム組めるんじゃね?と思ってつい

68名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:29:26 ID:D3iIw.T6O
プロスポーツ選手から一般人になった人のツイッターは見てて楽しい

69名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:30:32 ID:w5I9ehYs0
むしろ有名人をフォローするとか妙に気恥ずかしくてできない俺みたいな奴も


神主とヒラコーぐらいだなー有名人でフォローしてるの


70名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:31:30 ID:Aw4AVNbI0
>>1
お疲れ様です

ツイッターのチル裏クラスタはフリーダム過ぎて怖い

71名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:32:43 ID:g7NVYmho0
>>1乙マミもふ

日本人からカンボジア人になった人のツイッターは今どうなってんのかなぁ

72名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:33:53 ID:b2PD3vK.0
別にフォローしなくても発言は読めるのでは

73名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:37:56 ID:kSEKuq6U0
>>51
センスあるな

74名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:37:59 ID:GZ5E5C2M0
ついったーのチル裏系の人は気持ち悪い人しかいないってこないだリストで証明されてた

75名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:38:42 ID:80LWIJ8s0
>>72
鍵付きは読めない
でも鍵付ける人は、だいたい読む価値がない人が多いから
あまり気にしなくて良い

76名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:38:46 ID:GZ5E5C2M0
>>51
一番上の中央はアウトじゃねぇの

77名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:39:00 ID:kSEKuq6U0
またチル裏リストが晒されてたのか

78名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:39:12 ID:EiG8ttwo0
>>51
何やってんだw

79名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:39:58 ID:kWbLQ52Q0
チル裏の中でも札付きのやつらだからな(震え声)

80名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:41:02 ID:UbZBZNnU0
昔俺もチル裏Twitterクラスタだったが膝に矢を受けてな・・・

81名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:41:27 ID:ehh2dlZk0
チル裏クラスタといってもチル裏のノリの人が少ないと思う
そのノリで絡んで敬語やマジレスで帰ってくるとややもにょる

82名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:41:50 ID:kSEKuq6U0
おら誰かTwitterで「チル裏」って呟けよ

83名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:43:00 ID:Ql0dL5D.0
>>51の人気に嫉妬

やべーマジ楽しい
祭までは遥か先だが当面これ1本でいいや


84名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:43:12 ID:EiG8ttwo0
べつに敬語でもいいじゃないですか
てかチル裏普通にマジレスも多くないか?

85名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:43:28 ID:AG8Llxio0
>>76
そんな危ないソフトだったっけこれ


ダジャレにこんな早く気が付かれるとは思わなかったよ


86名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:43:35 ID:kSEKuq6U0
初対面からマジキチなノリだったら怖い

87名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:44:00 ID:EiG8ttwo0
>>85
危ない使い方もできるソフト

88名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:44:28 ID:FqFmoQ2.0
>>76
普通に公式で売ってるし

89名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:46:46 ID:Ld0yrRfw0
>>76
え?

90名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:48:15 ID:kSEKuq6U0
見た目は普通だけどskmdyなアイコンとかありそう

91名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:48:22 ID:lddOloGk0
それよりかDaemontoolsが

92名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:48:50 ID:bx5isW3U0
それならだえもんのほうがまずいと思うの

93名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:49:10 ID:fPQLscnI0
それよりデーモンなんちゃらの方がアレのような

94名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:49:45 ID:kSEKuq6U0
仮想ドライブの何処が不味いのか説明しくれ
普通焼く前にちゃんと出来てるか確認しないか?

95名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:49:47 ID:PxKVB3Gw0
デスクトップ晒しとはかくも恐ろしいものであったか

ダジャレってなんだったの


96名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:49:54 ID:EiG8ttwo0
だえもんに特に変な印象なかった

97名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:49:58 ID:5weBMaAAO
>>76
なんでだ?

98名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:50:07 ID:Ql0dL5D.0
Cravingなんてニコ見るのにしか使ってないなあ

見た事もないアイコンが大半なのは気のせいって事にしとこう


99名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:50:25 ID:vQoqSdFo0
この中で一番やばいのはある意味ウイルスバスターだろ(ドヤッ

100名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:50:26 ID:b2PD3vK.0
ドライバCDなどisoにしておかないと紛失しますな

101名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:50:32 ID:EiG8ttwo0
突っ込んでるやつは悪い知識溜め過ぎじゃないのか

102名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:50:43 ID:hHuXuYCA0
P2Pソフトと違ってDaemonToolsは普通に使ってる人も多いと思うの

103名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:51:36 ID:kSEKuq6U0
DaemonToolはマザーボードのハンドルソフトにもなってる真っ当なツールだぞ

104名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:51:57 ID:bDLTVGQY0
デーモンツールってあれでしょ
パワー・ツール・ドラゴンにギルファー・デーモンを装備させて疑似破壊耐性与えるデッキ

105名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:52:25 ID:HbVAOXSs0
「違法な使い方もできるツール」即黒ではないわな。
どう使っているかが問題なのであって。

106名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:52:44 ID:.ONVD1cE0
マジレスすると一番ヤバイのはゴミ箱

107名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:53:55 ID:EiG8ttwo0
たまにdemonとdaemon勘違いして「ウィルスでしょうか?」とか騒いでる人いるな

108名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:54:14 ID:ehh2dlZk0
今日のチル裏はアングラね (←のんき)

109名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:55:12 ID:vQoqSdFo0
>美元「復縁確信した。事実と異なる話が多々ある」…高嶋政伸と離婚裁判
最近の話題だとこいつが一番アウト、ガチなアレなのか金を離したくないのか凄く微妙なラインだと思う

110名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:55:55 ID:rvpwb3rA0
DoraemonToolsならちょっと欲しいかも

111名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:56:09 ID:9aGoqakI0
DayomonToolsがいい

112名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:56:23 ID:lddOloGk0
P2Pだってポエム交換に使ってるだけだからな

113名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:56:26 ID:kWbLQ52Q0
ゴミ箱消しちゃらめぇ

114名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:56:43 ID:UbZBZNnU0

朝専用缶コーヒーを夕方に飲む外道っぷり


115名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:56:51 ID:VfGd.KAo0
永遠に叶わぬ夢→女性としてアニソンを唄いたかった

116名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:56:51 ID:xsWcWGe20
>>109
これ復縁したのか怖い怖い

117名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:57:00 ID:R4pd4MsE0
機能同じでKoakumaToolお願いします

118名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:57:08 ID:bx5isW3U0
>>114
朝日新聞の夕刊的な

119名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:57:54 ID:fPQLscnI0
山田オルタナティブ(だっけ?)踏んだ割れ厨の晒されたデスクトップ画像に毎度おなじみ状態でデーモンもあるからどうしても印象が…

120名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:58:17 ID:AG8Llxio0
>>95
ベンチにうんたらかんたら

>>99
2010はそんな悪い子じゃないよ
ほんとだよ


CDやDVDの出し入れを面倒に感じている人に!
こんな紹介しやがるからいけないんやな
焼く前のチェックに!
これならいける


121名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:58:36 ID:7DI2Gnvo0
>>112
さすがに大手P2Pは黒いと思われても仕方がない気がするw
>>114
モーニングショットを夕方に飲むと背が1mm縮む呪いにかかるウサ

122名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:00:18 ID:RAHdUDXM0
モーニングショットってなんかテレフォンパンチみたいで弱そう

123名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:00:51 ID:wvLg7llM0
>>117
ラーメンタイマーか何か?

124名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:02:02 ID:xsWcWGe20
>>117
自動的にテキストファイルを整理するツールか

125名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:02:13 ID:fPQLscnI0
3分で設定すると2分45秒で教えてくれるふぉーゆー!なツールですね

126名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:02:50 ID:vQoqSdFo0
>>116
いや離婚裁判中だよ、高嶋は離婚したがってるよ
滞在先教えてないのに既にいたり、寝てたら何故かベッドにいたりして超びびってる様子
ケンカの際に左目殴られたり(美元は格闘技経験者)してる

で美元が裁判後に「復縁確信した」とかキチったこと抜かしてる

127名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:03:25 ID:EiG8ttwo0
>>126
何そのホラーw

128名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:04:10 ID:FqFmoQ2.0
ゴミ箱なくしたら消せなくなるの

129名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:04:18 ID:xsWcWGe20
>>126
マジキチすぎて怖い

130名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:04:20 ID:Ql0dL5D.0
最近いきつけの配信を見に行ったらいきなりギミギミギミとか
どうでしょうバカの俺への挑戦状ですかw

そういえば最近再放送見てないなあ


131名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:04:54 ID:EiG8ttwo0
>>130
もう最後の旅だぞ

132名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:05:16 ID:7DI2Gnvo0
未だに
メーラーダエモンさんからよくメールが来る
と首を傾げてるPC初心者はいるのだろうか

133名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:05:58 ID:EiG8ttwo0
>>132
ウィルス付の迷惑メールと間違えてる初心者なら

134名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:06:18 ID:FqFmoQ2.0
デーモンツールって昔よくCDからしか起動できないのとかやってた記憶

135名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:06:26 ID:kWbLQ52Q0
アフィブログで見たけどマジキチだったな
おそろしいやつだ

136名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:06:55 ID:Ql0dL5D.0
>>131
県によってズレが違うからなんとも
地元だと今どのへんかな…絵ハガキ2辺りか?


対決列島は見逃してないからまあいいかな


137名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:07:24 ID:EiG8ttwo0
>>136
俺が見てるのはBSでやってるやつ

138名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:11:02 ID:AG8Llxio0
>>119
実際まともじゃない使い方してる奴の方が多いだろうから仕方ないね


よし整理完了


139名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:12:41 ID:luKjwkGQ0
もうすぐ友人が遊びに来るから部屋を掃除したんだけどPCの履歴とか消すのめんどくさい
もう別にいいかなー

以前は閲覧履歴を消して安心してPC貸したら検索窓の履歴消すの忘れててアレな単語とか出てきて

140名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:13:15 ID:EiG8ttwo0
>>139
友人用の別アカ作る

141名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:14:20 ID:ac6G.th60
ゲストアカウント用意するのは基本

142名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:14:31 ID:Ld0yrRfw0
夏が近いせいでカメの水槽みたら凄まじい数のボウフラが・・・しかもカメそれを必死に食ってるが大丈夫なのか・・・

143名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:14:32 ID:9aGoqakI0
アレなこと調べる時はプライベートモードにしなさいってお母さん言ってるでしょ

144名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:14:47 ID:TvjrNp/YO
【緊急速報】乗 り 過 ご し た


まあ運賃変わらないからいいけろ


145名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:15:33 ID:v4glzkrE0
友人だって「そういうもの」が存在するのは分かってるんだ
隠している事はバレてもいい、見えないようにすればいい

146名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:16:12 ID:7DI2Gnvo0
>>142
カメは雑食だしいいんじゃね?

147名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:17:45 ID:U2nRr4RY0
>>142
カメが食う分にはいいがおまいさんの血液が心配だわw

148名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:18:13 ID:Z6CWcEPk0
ボウフラはおk
というか赤虫やるでしょ

149名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:18:24 ID:vQoqSdFo0
高嶋家が呪われた家系とか言われててワロタ、いや笑えないけどな…
なんか小説の世界みたいな悲劇背負ってるなこの一族

150名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:18:24 ID:E/o6LwrA0

長年待たされすぎてて悪い方向にスレ住人がおかしくなってるでござる
某格ゲー裏

151名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:19:20 ID:7DI2Gnvo0
>>150
待たされて過ぎという単語からGGしか思いつかん、そうであろう

152名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:20:37 ID:E/o6LwrA0
>>151
その通りだ、そしておぬし前もなんか○○だとGGしか思いつかん、そうであろう

とか言っていたであろう?そうに決まっておる

153名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:21:11 ID:VfGd.KAo0
ウィルスってexeファイルから感染するっていうけど、
普通にネットしててそういうのに触れる機会はあるもんなんだろうか

いや、あるから警告があるのか?

154名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:21:11 ID:kWbLQ52Q0
布都ちゃんがたくさんおるのう

155名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:21:43 ID:7DI2Gnvo0
ギクゥッ!

156名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:22:49 ID:7DI2Gnvo0
>>153
だけとは限らないよ?
WEBページだけで感染する可能性だってあるし、PDFに仕込まれるものもある

157名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:22:49 ID:VHjCjS1A0
サイトにアクセスしなくてもネットに繋いでるだけで感染とかあるからな

158名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:23:21 ID:3kRPXPTc0
♪あなたも布都ちゃん わたしも布都ちゃん


一方兄・高嶋政宏は「スターレス高嶋」と呼ばれるほどのガチプログレオタであった


159名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:24:05 ID:EiG8ttwo0
>>153
ネットにつないでるだけですごく危険に晒されてる
大丈夫だろっつってアンチウィルス無しでネット繋いでるやつマジ自重して欲しい

160名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:24:23 ID:lddOloGk0
外の世界にでたヤマメはインターネットに目をつけたのであった

161名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:24:24 ID:G3lpXi.Y0
昨日、市販のゲームを勝手にウイルス判定して自動でアンインストールしてきて、どうにも止められなそうだから
ウイルスソフトの方を消したとこだよ

162名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:24:59 ID:E/o6LwrA0
電脳世界の病すら操るなんてヤマメちゃんマジスパイディ

163名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:25:16 ID:Ql0dL5D.0

繰り返すwwwwwこのwwwwwエwジwリwズwムwwwwwwwwww
…よそを笑えるような状況でもないけど、こればかりはどうしよーもありません


164名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:25:26 ID:Ld0yrRfw0
餃子ってラーメンかチャーハンのオプションだよね

165名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:25:46 ID:v4glzkrE0
>>161
本当にそのゲームにうぃるすは含まれていなかったのか?


バスターなら仕方ない


166名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:25:52 ID:KCkfM/ag0
>>161
avast「まったくとんでもないソフトだな」

167名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:25:54 ID:kWbLQ52Q0
ヤマメちゃんマジナイスバディに見えた
マジナイスバディ

168名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:26:01 ID:MaVvBP3A0
タレス「万物の根源は水である」

みずみずしいレタス

169名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:26:33 ID:MaVvBP3A0
誤爆った

170名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:27:03 ID:Ld0yrRfw0
レタスって高い
やっぱキャベツだね

171名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:27:18 ID:GZ5E5C2M0
>>169
だからお前は結婚もできないんだよ

172名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:27:19 ID:TvjrNp/YO
プログラムね"悪意"を読み取るセキュリティソフトの登場が待たれる

173名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:27:31 ID:E/o6LwrA0
触れてきた二次の影響かヤマメちゃんが意外とミニマムな印象が付いてしまった
ムチムチボインな女スパイディでもいいじゃないか、俺

174名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:27:40 ID:.ONVD1cE0
キャベツも高い
やっぱもやしだね

175名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:28:14 ID:MaVvBP3A0
>>171
その前に年齢=彼女いない歴です
てへっ

176名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:28:15 ID:G3lpXi.Y0
>>165
店で買ったもんだからなぁ…もちろん、中古じゃないよ

177名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:28:59 ID:EiG8ttwo0
たまにスパイウェアもどき仕込んでる市販ソフトあるよね

178名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:29:03 ID:eLsDeRQo0
>>173
原作絵からはクラスのにんきもの以上の年齢には見えぬ

179名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:29:14 ID:x0AxGH/20

年齢と反比例するようにロリペド趣味になってきて怖い。もう30近いんだから改めないと

小さい頃つるんでた1歳下の友達が出来婚して奥さんと娘さんを連れてきた
「どうです?可愛いでしょうハハハ」と親馬鹿ぶり全開だったが一方俺は2Dと3Dの壁を再認識していた


180名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:29:52 ID:v4glzkrE0
>>172
プレイヤーを怖がらせようという思いのこもったホラーゲームがアンインストールされる不具合

181名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:29:58 ID:TvjrNp/YO
もやしといえば某アイドル、うっうー


類似した口癖に「えっおー」(某マスコット)


182名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:31:52 ID:G3lpXi.Y0
高槻さんとネリア様、どっちが小さいかな

183名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:32:03 ID:FqFmoQ2.0
>>153
窓の社のツールなんかに普通に紛れ込んでる

184名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:34:35 ID:XGNbEpuI0

俺のやってるゲームは待たされ過ぎて発狂どころか腐りきった気がする
一つ聞きたい、我々が土に還ったときこのゲームはどうなる


185名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:34:56 ID:2L.810ZI0
もやし祭りをする霊夢

186名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:35:58 ID:VfGd.KAo0
そういえばウィルス対策ゼロでネット接続して感染具合を記録した動画があったっけ

>>183
なにそれ怖い

窓の杜使ってなくてよかったわ

187名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:36:13 ID:Ld0yrRfw0
もやし炒めの素が高いんだけど、しかも使い切りタイプだし
安くて沢山使えるもやし炒めの素ってないんかな?

188名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:36:39 ID:fPQLscnI0
もやしは使い方を誤るともやしが前面に押し出される料理になる

189名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:37:07 ID:I4QoBAMg0

大阪弁護士会が無意味に本気すぎて怖い
リンゴの子があざと可愛すぎてやばい

そういうゲームじゃないのは分かってるが、やっぱり無罪ルートがトゥルーなのかな
他はともかくライターの件だけはどうもパシッと決まらない


190名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:37:19 ID:E/o6LwrA0
紫もやしって書かれると最近ゆかパチェで脳内に流れ込んでくる

191名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:37:26 ID:9aGoqakI0
焼き蕎麦にもやし入れすぎると麺と区別つかなくなって何か騙された気分になる

192名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:37:49 ID:vQoqSdFo0
生活保護オフ会(全員で生活保護申請をしにいくオフ)ワラタ

193名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:37:54 ID:ehh2dlZk0
エバラの塩コショウをかけてもおいしいよ

194名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:37:58 ID:4Wl5O3gU0
>>1
霊夢愛してる


カラオケから帰宅
東方の曲も歌ったが難しいな


195名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:38:25 ID:FXdFPdrEO
ヤマメとかルーミアみすちーあたりは典型的なお子様体型かな。妖精も極一部の例外を除いてガチ幼女
最近はプリズムリバーすら全員小学生くらいに見えてきた


森ガールって小沢ガール的なものだと思っていた
とすると小沢ガールというのは沢で水浴びしたり河遊びに興じる少女のことか


196名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:39:09 ID:eLsDeRQo0
>>186
Vectorでも普通に紛れ込んでいる
というか、そもそもそういう問題ではない

197名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:39:25 ID:AF78NheA0
もやし炒めに素あったのか。もやしと同じ値ならもやし倍にしてしょうゆと油でいいじゃない

うら
わーい。ゴシックだー。最初の洞窟暗いぜー深いぜー
初っ端にしては割とマジで脱出めんどくせーな。だが嫁でニヤニヤしながらだから構わん
うら

198名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:39:50 ID:lddOloGk0
なんとかの素とかは自分で作ると馬鹿馬鹿しくなるくらい高いからな

199名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:39:52 ID:Aw4AVNbI0
7匹の子豚ってラーメン屋で漢ラーメン?とかいうのを頼んだら
もやしが山盛りになっててひたすら味のないもやしを食べ続ける羽目になった

200名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:40:32 ID:0lDK3cF60

次はHGSS編か
ゴールドさん再登場の度にイケメンっぷりが加速するな


201名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:40:54 ID:.ONVD1cE0
味の素とかだしの素って自分でも作れるの?

202名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:41:16 ID:SGChs2Vo0

新作テイルズはエクシリア2かよ、テイルズの続編って大抵アレだからちょっとなぁ…
世界観だけ引き継ぎで前作のキャラ出ないならまだいいけどさ…まぁありえないけど


203名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:41:16 ID:G3lpXi.Y0
ルーミアみすちーは解るがヤマメは中高生イメージだな
プリズムリバーはまぁ全員小学校高学年くらいで

204名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:41:51 ID:G3lpXi.Y0
>>202
大丈夫、シンフォニアという例外がある

205名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:41:51 ID:0lDK3cF60
エクシリア2わろた
完全版商法の違う道を選んだか

206名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:42:01 ID:9rHnm4p20
ネット上であるかぎり、プログラムだろうが画像だろうがサイトだろうがウィルスが紛れてる可能性はつねにあると思うべき。


ウィルス扱いされる某npro・・・


207名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:42:15 ID:7DI2Gnvo0
>>201
出汁はつくれるよ。粉じゃなくて液体濃縮出汁だけど

208名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:42:28 ID:HbVAOXSs0
>>201
昆布茶でよくね?

209名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:42:30 ID:EiG8ttwo0
>>197
SLに半透明使ってる?
使ってるなら戦闘画面で半透明部分にちゃんと後ろの敵表示される?

210名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:42:56 ID:7DI2Gnvo0
>>206
銀行のセキュリティではめちゃくちゃ性能いいらしいがGGの方はゴミすぎる。

211名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:43:27 ID:KCkfM/ag0
>>201
作っても良いが、特許法違反で一生借金まみれだぞ

212名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:45:41 ID:gAwJNNCs0
今日は秋葉原で東方大運動会祭の大会かー

213名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:45:54 ID:EiG8ttwo0
てst

214名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:45:54 ID:eLsDeRQo0
>>204
シンフォニアの続編というとラタトスクの騎士なのだが、そんなに評判良くなかったような

215名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:46:42 ID:O5PH3nT6O

今日の俺の服装
白黒ボーダーの長袖シャツに裾が長いノースリーブベスト

……なんだかとってもフィリップっぽい


216名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:47:43 ID:E/o6LwrA0
テイルズシリーズ多すぎてもうなにがなんだかわかんないよぉ!

217名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:48:16 ID:VfGd.KAo0
イヤ正直エクシリア面白くなかっt(ry


実は俺にとってはエターニア以来のテイルズでした


218名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:49:01 ID:XGNbEpuI0
ラタトスクの騎士俺は結構好きよ
不満はあるけど斬新だった

219名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:49:42 ID:DsQbGXK20
テイルズの仲間になるキャラと東方のキャラはどっちが多いのかしら

220名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:51:49 ID:KCkfM/ag0

そういえばマミゾウさんでちょうどwin版100人目のキャラだっけ


221名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:51:55 ID:0lDK3cF60
完全版エクシリアのがまだ良かったなー
そもそも2にするとエクシリアやらんといかんし

222名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:52:11 ID:SGChs2Vo0
>>214
シンフォニアはファンタジアと共通した世界だし、シンフォニアはファンタジアの続編って事を言いたいんだと思う
でもfate/staynightとfate/zeroみたいなもんだし続編とはまたちょっと違うような


シンフォニアは好きですけどね
ラタもキャラゲーとしてはまぁアリ


223名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:52:54 ID:ehh2dlZk0
幸いなことにエリクシアは既に値崩れしてるから
新規の方でもお求めやすい価格になっているな

224名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:53:29 ID:WroI9uEQ0
nproと言われてもnrpoしかでてこない

225名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:54:02 ID:.ONVD1cE0
gaxtu!

226名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:55:27 ID:2PNX4wes0
>>206
むしろルートキットそのものと言われてたようなw

227名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:55:49 ID:4Wl5O3gU0

オムライスにはグリンピースいらないよな


228名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:56:21 ID:cXPRXPC60

今日の晩御飯
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16990.jpg

ご飯、味噌汁、漬けマグロ、金時豆、茹で豚サラダ


229名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:56:51 ID:gAwJNNCs0
マミゾウといっしょにおうどんだぬえ

230名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:57:17 ID:HbVAOXSs0
ウイルス等の不正ソフトの入り口なんていろいろありますわな。
exeファイルでなくても、ExcelやWordなんかのVBAマクロであったり、
PDFなんかにも仕込むことは可能だし、CD-ROMやUSBメモリなんかの
自動再生だってトリガになりうる。

231名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:57:25 ID:9aGoqakI0
いい白飯だ
感動的だな

232名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:57:36 ID:AF78NheA0
ラタはヒロインが可愛かったのと主人公が厨二で戦闘狂なのと
アリスが仲間にならなかったトラウマしか覚えてないな

233名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:57:42 ID:7bPRETr20

そういや俺の初テイルズはシンフォニアだった
戦闘はそれほど…って感じだったのに何周もやってたなぁ


シンフォニアのキャラって意外と暗い設定があったような記憶があるな


234名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:57:43 ID:G3lpXi.Y0
>>214
いやシンフォニアがファンタジアの遠く離れた過去でしょ
TOSにTOPのキャラが出ることなんかもなかったし、そういう続編も作れるってこと

235名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:57:44 ID:EiG8ttwo0
>>228
漬けマグロ食いたい

236名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:58:04 ID:gwdjgtPk0
>>228
ご飯食べるときは机の上片付けなさいって言ったでしょ

237名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:59:17 ID:0lDK3cF60
シンフォニアをファンタジアの続編というのはちょっと違う気が・・・

238名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:59:19 ID:G3lpXi.Y0
>>216
アルファベットはまだ埋まってないから本筋で言えば26作、大きな続編除いて28作内では住んでると思うよ多分

239名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:59:46 ID:PiCq1P2U0
ゆで豚サラダには春雨を入れて
ナンプラーとレモンをかけて食べるとうまい

240名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:01:11 ID:gAwJNNCs0
>>228
チル裏の料理好きさんだー 俺の飯はまだですか

241名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:03:04 ID:TFoRVR020
テイルズももっと女主人公枠が欲しいな


ミラは達観してて男前すぎるから女主人公って感じがしない


242名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:03:46 ID:/cAaKAe.0

ヒロインの女の子は主人公の友人が昔から好きでした

主人公と友人は文化祭で一躍人気(特に女子)になりました

主人公がモテはじめてから、ヒロインの女の子は主人公を意識するようになりました

ひねくれた見方なんだろうけど、なんか引っ掛かるんだよなぁ…


243名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:05:14 ID:kSEKuq6U0
>>228
将来良いお嫁さんになれるな

244名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:05:23 ID:EiG8ttwo0

ネギトロおむすび美味いよ…


245名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:06:16 ID:ZEWuwBQY0
自炊できる人ってすげーな

俺は外食ばっかだぜ

246名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:06:20 ID:gwdjgtPk0

批評家気取りのコメントUZEEEEEEEEE


247名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:07:49 ID:ehh2dlZk0
批評家ってある程度の背景に実績ないとただの薄っぺらい言葉にしかならないよね

248名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:09:46 ID:AYFixJiY0
まじかよ!?

249名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:10:08 ID:rvpwb3rA0
この批評家を作ったのは誰だぁ!

250名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:10:14 ID:G3lpXi.Y0
まぁ、自由に感想言えるってのはいいことだ
まぁ気に入らないコメントは気に入らんって言わせて貰ってるけど

251名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:10:17 ID:cXPRXPC60
>>240
看取ってやってくれ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16992.jpg

252名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:10:26 ID:EiG8ttwo0
雑誌の批評家とか見てると、結局本人の趣味で語ってるだけだなあと思った
ボロカス叩いた映画や曲が爆売れしてたりさ

253名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:11:02 ID:KCkfM/ag0
言論の発信に背景と実績ねえ
ヒラコーが嗤ってたのはコレのことか

254名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:11:14 ID:IGShQ4Yg0
絶対お前の意見は気に食わんって攻撃する奴が出てくるのに
よく表立って発言できるよね、ハートが強いのか

255名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:11:16 ID:gAwJNNCs0
>>251
oh…no… orz

256名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:12:09 ID:7DI2Gnvo0
>>251
m9

257名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:12:18 ID:HbVAOXSs0
>>251
なぜペヤングはいまだにジェット湯切り的な安全なw湯切りを採用しないのかw

特許料とかかねぇ?


258名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:12:28 ID:SfTLSqcA0
ハートが強い…

つかんで投げてー
つかんで投げてー

259名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:12:44 ID:9aGoqakI0
テレビで上から目線で喝とか言ってるの見ると何かね

260名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:12:57 ID:bDLTVGQY0
>>242
秘めた片思いだったら移り気しても良くね?

261名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:13:13 ID:gAwJNNCs0
ハート弾幕!嫉妬弾幕!

262名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:13:27 ID:v4glzkrE0
>>251
俺なら拾い上げて食う
諦めたらそこで試合終了だぞ

263名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:13:37 ID:ROMsM07o0
ハート対策は対空投げ間合いの把握からです

264名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:13:38 ID:WLJBGnIk0
DS裏
DNAで1k超えるかと思ったぞおい……
みんなのトラウマに挑む前にトラウマができた気分


265名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:14:41 ID:rvpwb3rA0
>>259
親分は親分ってジャンルだったから・・・

266名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:14:52 ID:G3lpXi.Y0
正直偉い人が偉そうなこと言っててもイラっと来るものは来るわな

267名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:15:11 ID:IGShQ4Yg0

自分の好きな物はこっそり愛でるし
引っかかるものは突っかからずにスルーするなぁ
だから好きな物を酷評されても言い返せないのが悩みなんだけど


268名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:15:46 ID:TFoRVR020
>>259
歴代の日本人で二番目にヒット打ってる人が上じゃないと申すか


いやまあたまに妙な根性論展開したりもするけど


269名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:16:31 ID:gAwJNNCs0
高校の時彼女とお弁当交換有るかと思ったら そんなものはなかった

270名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:16:56 ID:IGShQ4Yg0
バレー見るか
不確定要素が多い分男子のほうが見ててドキドキ


あっれID……


271名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:17:51 ID:luKjwkGQ0
女性キャラが強くて男性キャラが守ってもらう系のアニメとか見てるといや違うだろという気分になってくる
さらに男がへたれキャラだったりするともうね・・・ しっかりしろよと
でも夢路はかっこよかった。戦闘力が強さじゃなかったんだな

272名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:18:48 ID:kSEKuq6U0
>>251
想起辞めろw

273名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:18:53 ID:4Wl5O3gU0

何か偉そうなこと言われるのって嫌だけどこの人なら許せる!とかあったりするかなぁ
やっぱりかわいいは正義とかそういう感じなんかなぁ


274名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:19:13 ID:G3lpXi.Y0
けど強い女性キャラって良いな
そういうのもあっていい

275名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:19:14 ID:RYsLazes0
バレーは女子の方が好きだな
男子だとスパイクの力が強すぎて一撃で決まるイメージ
女子はスパイク拾って繋いでなイメージ

276名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:19:27 ID:SfTLSqcA0
天子ちゃんが上から目線で偉そうなこと言ってくるからおっぱい揉もうとしたらスカった

277名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:19:39 ID:XtOyCzRU0

日本亭の唐揚げでか過ぎでしょう…食べてて気持ち悪くなったわ


278名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:19:58 ID:E/o6LwrA0
ブロリーみたいなガチムチが女キャラに守られてる絵を想像してしまった

279名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:20:14 ID:lddOloGk0
超大盛りペヤングの丁度半分をダバァして普通のペヤングとして食ったなぁ

280名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:20:36 ID:ROMsM07o0
女性キャラが強くて男性キャラが守ろうとするも結局守ってもらう羽目になる、みたいな


TOG?Fate?


281名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:21:22 ID:kSEKuq6U0
そういや小学生の頃はカップ焼きそばの意味がわからなくて
カップラーメンとして作ってたな ← 長男に爆笑された

282名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:21:38 ID:SKhGjf.A0
マモレナカッタ…

283名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:21:42 ID:0lDK3cF60
どっちも最終的には男が強いじゃないですかー

284名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:22:17 ID:4Wl5O3gU0
カップラーメンとカップ焼きそばってそんなに作り方違うのか

285名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:22:27 ID:AYFixJiY0
小学校高学年まで鼻から呼吸出来ることを知らなかった人がいるので問題無い

286名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:22:29 ID:jIeEC6Xk0
セルジオ爺さんのお小言は愛に溢れてるけどお杉や久保の戯言は……
ましてや畑違いのやつにわけかからん論理で喝とかやられるともうね


松木?
アレは叫んでりゃええねん


287名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:23:03 ID:qLtDTAjg0
アスベルさんは戦闘ではぶっちぎりに強いけどシナリオ上ではな

288名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:23:09 ID:GZ5E5C2M0
加藤は

289名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:23:11 ID:TFoRVR020
つまり守る方も守られる方も女なら全て解決だな

解決だなっ!

290名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:23:15 ID:80LWIJ8s0
カップ焼きそばって

焼き ←間違い
蕎麦 ←間違い

なにもあってないじゃないかw

291名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:23:53 ID:gAwJNNCs0
いっしょにカップ焼きそばゲームしようぜー

292名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:23:54 ID:EiG8ttwo0
螢一はベルダンディに守られてるけど情けない感じしない

293名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:23:58 ID:AG8Llxio0
>>286
セルジオが愛にあふれてるとかまたまたご冗談を

294名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:24:05 ID:E/o6LwrA0
アルカナハート的な世界がスタンダードになるのか…そいつはどうなんだ

295名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:24:30 ID:/cAaKAe.0
>>260
まぁ、そうだよなw


某雑誌の井筒監督作品へのおすぎの批評は酷かった
・井筒なんて所詮こんなもん
・偉そうなこと言っててたいしたものも作れない
・つまらない、見る価値無し
・(内容については欠片たりとも触れず)

こんなん書いててカネ貰えるんだからいいよな


296名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:24:49 ID:v4glzkrE0
おとぎ銃士赤ずきんの主人公は何故か許せた

>>290
カップ が合ってるじゃん

297名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:25:00 ID:cXPRXPC60
>>245
そんな凝ったもんは作れんのぜ、マドレーヌが精々だよ。
俺の料理のモットーは「安い、楽に、野菜」だから
予算内ならレトルトや出来合いだってガンガン使うし
比較的調理が楽なものしか作らんよ(漬けるだけ、茹でるだけ)

正直、>>228で一番手間なのは
昆布と鰹節を使って出汁取った味噌汁(材料が余ってたから使用)だしw

298名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:25:29 ID:PiCq1P2U0
>>290
蕎麦じゃなくてそばだから大丈夫

299名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:26:15 ID:G3lpXi.Y0
>>290
でもおいしいよね

>>294
素晴らしいじゃないか

300名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:26:30 ID:qLtDTAjg0
井筒監督とかろくに見もしないで批判するし仕方ないとしか思わない

301名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:26:34 ID:80LWIJ8s0
>>296
あれはカップの形状じゃないw、ケースだ
ケース茹で中華麺(ソース味)

302名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:26:37 ID:7bPRETr20

男と女が最終的にはお互い背中を預けられる仲っていうくらいの関係は俺は好みだな
あと弱くても精神的には強いキャラは意外と好きだな


303名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:26:37 ID:WZIBOP8.0

「同人音楽に歌唱力を求めるな」って言う人はじゃあ何を求めてるんだろ
特に男性ボーカル好きの男の人


304名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:26:43 ID:ZEWuwBQY0
躍起蕎麦

305名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:26:52 ID:gAwJNNCs0
やき×そば

306名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:27:26 ID:IGShQ4Yg0
最初ヘタレで失敗しながらもへこたれず成長する主人公が一番好きかも

307名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:27:44 ID:HbVAOXSs0
沖縄のソーキそばが地底だと想起そばに……

308名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:27:46 ID:EiG8ttwo0
>>303
「(プロ並みの)歌唱力を求めるな」って意味じゃにか?

309名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:27:47 ID:7DI2Gnvo0
なんでカップ焼きそばって焼いてないのに焼きそばなん?

310名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:28:17 ID:XtOyCzRU0
例大祭で買った同人裏
『東方永夜抄よりアリス・マーガトロイドの…』
一瞬ん?ってなった


311名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:28:22 ID:7DI2Gnvo0
>>303
一々上から目線できめーんだよ
って意味でもあると思う

312名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:28:45 ID:G3lpXi.Y0
>>303
目線の近さじゃない?

313名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:29:21 ID:bx5isW3U0
実は東方って

314名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:29:29 ID:cXPRXPC60
やったこと

315名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:29:47 ID:CJeo3TD20
強い男主人公がいて女が守られる作品って少ないなあ


ZOEのおじさまは守られ主人公ですか?


316名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:30:14 ID:kSEKuq6U0
あるんすよね

317名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:30:46 ID:v4glzkrE0
>>303
歌ってる内容とか
俺みたいな人間のこと分かってくれてるなーっていう歌詞だと同調できる

318名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:30:52 ID:gAwJNNCs0
さとり様に失敗したそば料理見させられるのか!

319名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:30:55 ID:4bJp/lyc0
ヘタレ男が主人公の作品は見ててイライラする


バンダイチャンネルが三日間無料だったのでスクライド視聴中
結構面白いけどこれもう10年前のアニメなんだな・・・


320名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:31:15 ID:GZ5E5C2M0
その点冨野ってすごいよな
だって何言ってんのか全く分からないもん

321名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:32:17 ID:SGChs2Vo0
非戦闘員の守られ系メインヒロインで戦うサブヒロインより人気がある娘見たことないな…

322名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:32:30 ID:G3lpXi.Y0
へたれやれやれ系ハーレム主人公 のうち

へたれ成分1割
やれやれ成分3割
ハーレム成分6割
って感じで嫌いかな

323名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:32:45 ID:TFoRVR020
押井理論はヤメロ!

324名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:32:54 ID:v4glzkrE0
>>318
画面上の方から黄色いへにょりレーザーがどばぁって降ってくる弾幕

325名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:32:55 ID:Zf94gwoo0
ハーレムなんて幻想

326名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:33:25 ID:PiCq1P2U0
>>324
弾幕風で作るしか無いな

327名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:33:30 ID:w7mlrVMA0
パンくんはバランス崩して落ちたって言うより飽きて自分から降りたように見えるw

328名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:33:35 ID:TvjrNp/YO
>>282
守りたい、この笑顔
ttp://alp.jpn.org/up/s/10044.jpg

329名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:33:44 ID:kSEKuq6U0
幻想郷では可愛い妖精が沢山居るじゃん
お菓子とか持ってったらお手軽ハーレム作れるぞ

330名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:33:48 ID:ehh2dlZk0
>>303
プロでも下手な人で売れてる人もいますけどね
アクアなんちゃらさんとか

331名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:33:56 ID:IGShQ4Yg0
同人の男性ボーカルはキャラ性を求められないと思うから
本人のスタンダードがそのまま出るんじゃないかのう
だから曲と声で勝負するしかないのかも


植田監督今年も大の字になるんかな


332名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:34:04 ID:E/o6LwrA0
ジャンルにもよるんだろうけどバトル物ファンタジーとかだと
守ってもらうだけ系のキャラってどうしても出番減るよな
そしてエアヒロインへ…ってパターンがよくありそう

333名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:34:12 ID:PiCq1P2U0

想起そば・・・


334名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:34:26 ID:gAwJNNCs0
私はヘタレ主人公です(キリ!

>>324
だばーだーだばだばー、だばーだだばだばだー♪

335名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:34:46 ID:IGShQ4Yg0
>>329
ルナチャ釣りたいから
ふきのとう採りに行ってきます

336名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:35:25 ID:Zf94gwoo0
AT-4みたいにダジャレで名づけられるものの心情やいかに

337名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:36:02 ID:kSEKuq6U0
>>335
なるほど良い案だな

コーヒー好きは誰だったっけ

338名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:36:23 ID:gAwJNNCs0
妖精に釣り糸たらして釣るゲーム

339名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:36:28 ID:IGShQ4Yg0
零された洗面所 〜Soba Fallen Field〜


うん、ごめんなさい


340名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:37:03 ID:qLtDTAjg0
>>282
守りたい、この笑顔
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/491/491634/c20120601_gustgala_02_cs1w1_796x960.jpg
ふきのとう食ってアレルギー出て死にかけた

341名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:37:13 ID:fPQLscnI0
東方の歌付きアレンジで男の声が聞こえると速やかに消す

342名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:37:29 ID:E/o6LwrA0
妖精のように愛らしい女の子が釣れたと思ったら宵闇の妖怪だったでござる→デッドエンド

343名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:37:34 ID:lddOloGk0
チーズでナズーリンを釣る作業が始まる

344名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:37:36 ID:u9c.ldEE0
永夜抄6-Bを初めてクリアしたと思ったらフリーズした俺の気持ちがお前らに分かるか?

345名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:38:21 ID:w7mlrVMA0
>>341
でもそれがまりおだったら?

346名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:38:34 ID:gAwJNNCs0
ルナチャ
・無愛想
・コーヒー好き
・サニーと合わさると最強に
・栗みたいな口
・基本どじっこなので簡単に捕まる

347名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:38:50 ID:kSEKuq6U0
>>344
花映塚なら体験した

パッチェさんを釣るなら珍しい本とかだろうか

348名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:38:56 ID:AYFixJiY0
>>344
難易度による!(ドン!!

349名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:38:57 ID:T8t6C9p.O
>>332
戦えないしろくに逃げられなくても、常に主人公についていって
一緒に最前線で剣林弾雨の中を駆け抜けていれば、或いは・・・・?

350名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:39:08 ID:RAHdUDXM0
>>346
性的な要素しかないな

351名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:39:28 ID:kSEKuq6U0
>>346
コーヒー好きはルナチャだったか

352名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:39:35 ID:po3DY49Q0
守られ男主人公は、平凡まきこまれ型主人公の延長線上なので
人気というより共感するタイプの主人公なんだろうけど、はたして共感沸くのかな

353名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:39:40 ID:E/o6LwrA0
>>349
あまりにも不自然に生き残って異能生存体疑惑が掛けられたりしそうだな

354名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:40:37 ID:gAwJNNCs0
パッチェさんでノーコンクリアしたEDで落ちた事なら

355名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:40:53 ID:zpOfm8rk0
>>337
三妖精はみんなコーヒー飲んでたような 特にルナチャが好きだったかな

俺はタラの芽で太陽を手に入れるぞぉー!

356名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:41:41 ID:2EPqjrsI0
東方キャラのかわいい絵を描く練習をするか、非で強くなるために腕を磨くか…
ぐぬう

357名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:41:52 ID:po3DY49Q0
サイレンの雨宮さんはジャンプにしては珍しく最初から最後まで戦力になるヒロインだったな
ぬらりひょんの孫の表ヒロインは雪女で裏ヒロインが羽衣狐、ヒロイン成分薄くなったのが二人

358名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:42:03 ID:gAwJNNCs0
↓ここで苦って言うサニーのAA

359名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:42:06 ID:kSEKuq6U0
サニーってたらの芽が好きだったのか
記憶にないから読み返そうかな

360名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:42:18 ID:v4glzkrE0
巻き込まれ主人公は共感できるけど、だんだん異能が開花して最終的に戦える主人公になる方が
最初に共感してた読者が「俺TUEEE」妄想ができてより受けがいいんじゃないかと

361名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:42:22 ID:IGShQ4Yg0
そういえば5月21日はルナチャがサニーに覆いかぶさってたんだな


平穏な日常ぶち壊され系主人公は
うらやましいとは思うけどなりたいとは思わない
今ならニャル子さんとか、氷菓はちょっち違う?


362名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:42:50 ID:fPQLscnI0
どこシャナ

363名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:43:15 ID:T8t6C9p.O
>>353
なら、手足の一二本や片目くらいは途中で失っていく事にしよう
これなら結構自然に見えるハズ

364名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:43:26 ID:gAwJNNCs0
ふうきみそ作ってたのがルナチャで好物なのはテストに出すぞー

365名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:43:28 ID:G3lpXi.Y0
>>352
共感っていうか自己投影じゃないの

366名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:43:32 ID:cXPRXPC60

簡単、楽な料理をたくさん知るのが良いんだろうなぁ。
例えば、茹でた野菜に合うソースを見つけるだけで
野菜の種類 × ソースの種類 だけ料理のレパートリーが増えるわけだし

後はそれを組み合わせたり、出来合いとも合わせれば
そこまで労せず一汁三菜ぐらいは達成できる。


367名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:43:40 ID:jIeEC6Xk0
あのっ!カナちゃんは……

368名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:43:53 ID:TFoRVR020
無能で馬鹿の守られ男主人公なのになぜあんなにトーリはかっこいいのか

369名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:44:52 ID:GZ5E5C2M0
ユッキー♪

370名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:45:19 ID:cXPRXPC60
>>363
ベルセルクのキャスカをイメージしてたのに、
その書き込みで急にガッツが出てきちゃったじゃないか…

371名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:45:26 ID:FXdFPdrEO
まぁ学者肌とか気性の穏やかな優しい男も現実にはいる訳だし、寛容であって欲しい
ただ緒勢力の均衡が崩れて特定のタイプが幅をきかせるのには辟易する


ハーレムは別にいいや。リリー一択で


372名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:45:36 ID:IGShQ4Yg0
守られ系男主人公は結局ヒロインから惚れられたり尊敬されてるからねぇ
でなきゃ途中でポイするものw

373名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:45:38 ID:b2PD3vK.0
遠隔給電装置さんはがんばってるじゃないですかー

374名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:45:45 ID:9rHnm4p20
地Exアリスで初クリアして、最後の最後で落ちるのは(大半の)誰もが通る道


やきそば+中華丼(レトルト)であんかけ焼きそばとかなら・・・


375名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:46:01 ID:E/o6LwrA0
もしかしたら今の御時世だと最凶のヒロインとかの方が人気出るかも知れん(ドM紳士共の生息数的に考えて

376名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:46:07 ID:HbVAOXSs0
>>366
電子レンジクッキングの本なんてものもあるし、昨今いろいろ出ているシリコン鍋の手合だと
茹で野菜、蒸し野菜の類を手軽に作れますしね。
アクを抜く必要のない野菜であればあっちの方が手軽だったり。

377名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:46:57 ID:gAwJNNCs0
>>366
料理本で読んだぞ、まずは基本の飯を作ってそれを応用させるって
煮る、焼く、蒸す、今は電子レンジでチンですが

ー裏ー
厄って文字がでやがった…ひなひなひなー

378名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:47:13 ID:Ld0yrRfw0
幻想郷の幼い子達にあま〜いココアを出してあげるねと言って砂糖なしエスプレッソを突きつける時を想像するような下卑た快感

379名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:48:08 ID:AYFixJiY0
>>378
幼い子・・・
えーと・・・

380名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:49:32 ID:G3lpXi.Y0
リリーと大ちゃんがキャッキャウフフしてるのを見るだけでいいや…

381名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:49:58 ID:gAwJNNCs0
>>378
砂糖をカップに積み上げんぞゴルア

382名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:51:08 ID:9aGoqakI0
コーヒーはいらねえ…砂糖だけで充分だ
シャクシャク

383名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:51:50 ID:XC5Rgj1k0
    _、_     お湯にクリープ
  ( ,_ノ` )
       ζ
      [ ̄]'E
.         ̄

    _、     コーヒーはいらねぇ・・・
  ( ,_ノ` )
    [ ̄]'E ズズ
.      ̄

    _、_     あんなもの・・・・
  (  ◎E

    _、_     ニガイだけだ
  ( ,_ノ` )
           ガチャ
      [ ̄]'E
.        ̄

384名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:51:53 ID:DsQbGXK20
このいやしんぼうめ

385名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:52:06 ID:/PUoYIrM0
うら
最近ドンキーをやってるせいかエスプレッソをあのダチョウと連想してしまう不具合
うら
和訳だりぃ…
うら

386名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:52:31 ID:RAHdUDXM0
砂糖が主食のメイドさんがいると聞いて

387名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:52:48 ID:T8t6C9p.O
>>370
あれがヒロインじゃ、あれを守れる主人公枠は一人しかアテがないんじゃ・・・

388名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:52:54 ID:IGShQ4Yg0
縁日でかき氷屋でシロップ拝借して
別の店で買った綿菓子にかけて食べてる友人はどうかしておる

389名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:53:45 ID:jIeEC6Xk0
3個か!?甘いの3個ほしいのか?

390名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:55:42 ID:6K06GUsM0
>>385
あれはエクスプレッソだっけな


NHKの特番が為になる内容だったけど
あまりに悲壮感が漂いすぎて気持ちが暗くなってきたので僕はそっとテレビの電源を消した


391名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:55:56 ID:gVY43V4U0

久々にビン詰サイダーを飲んだ
甘ったるくてうまいなぁ


392名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:56:52 ID:4Wl5O3gU0

あれ、なんか最近はよく人の肉を食う事件を見るなぁ
皆お腹すいてるのかな


393名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:56:52 ID:FqFmoQ2.0
守られ系主人公・・・まどかか

394名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:57:02 ID:Zc4TB2q.0
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/7/5/75a425b1.jpg
おかしい
10年前にロスのマックでLのコーラ頼んだら日本のLと同じサイズが出てきたというのに
まさか店員に「ハッ ジャップなんぞにモノホンのLが飲めるワケがナッシン」
って思われてS出されたんだろうか

395名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:57:24 ID:gAwJNNCs0
男はみーんな狼みょん

396名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:57:24 ID:2EPqjrsI0
急募:守ってあげたくなるヒロイン系の素質を秘めた東方キャラ

397名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:57:27 ID:qLtDTAjg0
みんな肉欲を抑えきれてないね

398名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:57:50 ID:G3lpXi.Y0
>>396
ひじりん

399名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:57:53 ID:HbVAOXSs0
>>396
小傘?

400名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:58:40 ID:SKhGjf.A0
>>396
姫さま

401名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:58:40 ID:DsQbGXK20
うどんげ

402名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:58:50 ID:9aGoqakI0
>>394
これ良く見るとバーガーキングのUSAって書いてないか?

403名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:58:51 ID:qLtDTAjg0
>>396
うどんげ

404名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:59:56 ID:RAHdUDXM0
バーガーキングウサ

途端に胡散臭くなるから困る

405名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:00:08 ID:EiG8ttwo0
>>396
早苗さん
ゆゆ様

406名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:00:17 ID:T8t6C9p.O
●●「ウドンゲは荒事担当だから」

407名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:00:18 ID:JXJitPxc0
>>396
萃香
虹だかは知らんが酒が抜けると恥ずかしがり屋という設定があるそうな

408名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:00:23 ID:ehh2dlZk0
ヒロインと言えば魔理沙だろ(棒)

409名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:00:27 ID:9rHnm4p20
>>396
大ちゃん

>>394
コーラ1.2㍑とか飲めねえわそら

410名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:00:43 ID:I4QoBAMg0
大体は守ってもらうまでも無いし
頭的な意味でなら天子

411名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:00:46 ID:FqFmoQ2.0
>>396
大ちゃん

412名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:01:21 ID:G3lpXi.Y0
守りたいか守る必要があるかはまた別だと思うんだ

413名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:02:48 ID:SfTLSqcA0
守るんだぁぁぁ!

アヤトクン サヨナラ

414名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:02:55 ID:4Wl5O3gU0

アルマジロかわいいのうかわいいのう


415名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:04:01 ID:kWbLQ52Q0
みんな持ってるだろう
強い子も弱い子も良い子悪い子普通の子

416名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:04:10 ID:GZ5E5C2M0
ラーゼフォンとはなんだったのか

417名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:04:29 ID:x0AxGH/20
>>379
めらんこだな


めらんこは南部のイメージがある。サウスカロライナとかアラバマとかそのへん
ヤンキーが好む苦い泥水なんかいらねぇスウィートティーを出せ!みたいな


418名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:04:43 ID:I4QoBAMg0
でも「あんたに守って貰わなくても大丈夫だから」って真顔で言いそうなキャラ割と多くね?
それでも守りたいと思うかはそりゃ人の勝手だけど

419名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:04:56 ID:G3lpXi.Y0
守りてぇんだやぁ


あの映画はホント気に入らなかった


420名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:06:01 ID:Ql0dL5D.0
>>396
ある意味においてみすちー


昼飯ほとんど食わなかったせいか胃袋のキャパが3割増しだ…


421名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:06:10 ID:E19mtHVAO
不夜裏
あ…ありのまま(ry
「東を加カンしたら純正九連に突き刺さった」
な…何を(ry
バグだとか(ry
もっと恐ろしいクソゲーの(ry
麻雀裏

422名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:06:30 ID:lddOloGk0
臆病な響子ちゃんなら俺でも守れるはず

423名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:06:58 ID:vJ9NaXVg0
>>396
これは雛

424名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:07:13 ID:FqFmoQ2.0
国士無双じゃなくて・・・?

425名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:07:27 ID:yFswp1CgO

もうすぐ花火の時間だー
酒は準備した。後はあがるだけ。
さあ、はよ花火あげてくれ!


426名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:07:40 ID:ZEWuwBQY0
>>396
大妖精

427名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:08:12 ID:5x7KSTBo0
加カンなんてするほうが阿呆

428名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:08:21 ID:E/o6LwrA0
ゆうかりん「守ってくれなんて誰も頼んでないし必要ないわ」
って言ってたのにいざ守ろうとまとわりついていた男が死にかけると涙で顔くしゃくしゃにして心配してくれたりするとガー不10割だよな

429名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:09:01 ID:kWbLQ52Q0
俺靴下になって彼女の足を末端冷え性から守るんだとかそういうのもあり

430名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:09:16 ID:G3lpXi.Y0
人間でも東方キャラを守る方法……
レミリアたちならいざ傘がなくなったときに傘を…

431名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:09:49 ID:.ONVD1cE0
それでも……守りたい世界があるんだーっ!

マモレナカッタ……

432名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:09:51 ID:E19mtHVAO
>>424
ちゃんと萬子だったわ

433名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:10:37 ID:5x7KSTBo0
東を何と間違えたのかが気になるな

434名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:10:46 ID:ZEWuwBQY0
>>432
skmdy!

435名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:10:56 ID:ThvgSoQE0
宇宙麻雀か

436名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:11:07 ID:RAHdUDXM0
>>430
致命的なダメージを負ったレミフラに自分の血を差し出して……
あかんヤンデレ毒舌の彼女やオープンエロ後輩ができるフラグだコレ

437名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:11:24 ID:po3DY49Q0
「そのリンシャン取る必要なし!」の人は
能力抜きなら県決勝卓大将戦で一番強いように思う

438名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:11:29 ID:2EPqjrsI0
アンケート調査の結果うどんげと大ちゃんの得票数が伸びたもののチル裏民はこの問題に対し
ほぼ個人個人でまったく別の答えを出しているとの結論に至りました


守る対象が全く気付いていない敵から、その守る対象から何の見返りもなく、
そもそも自分自身の存在さえ気づいてもらえないのにそれでもそいつを守るってのがいい
ところでゾフィー兄さんはメビウスのとき円谷プロにいくら払ったんですか


439名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:12:06 ID:rSLp6AyY0
ura
臍汁がちょぉ臭い
ura

440名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:12:32 ID:cXPRXPC60
守るつったって何も体を張るんじゃなく
FF8のシドみたいな守り方もあるんだぜ

441名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:12:38 ID:I4QoBAMg0
池田ァ!

442名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:12:54 ID:.ONVD1cE0
へそじるって何だろうな

443名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:13:00 ID:b2PD3vK.0
>>438
なんか植木の手入れか熱帯魚の世話のようだな

444名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:13:01 ID:5x7KSTBo0
犬作ぅ!

445名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:13:02 ID:ThvgSoQE0
ヘソのゴマがドロドロになったようなイメージ…くさそう

446名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:13:30 ID:XtOyCzRU0
豚汁は豚汁って読む派

447名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:13:41 ID:yFswp1CgO
麻雀は運げーという奴は三流

448名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:13:44 ID:4Wl5O3gU0
へそのごまってドロドロになるのか?

449名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:14:10 ID:I4QoBAMg0
麻雀は実力が全てというやつは二流

450名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:14:24 ID:DsQbGXK20
とろけるくらい甘いのかな

451名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:14:24 ID:6qRSEuJI0
麻雀はいかにバレずにイカサマをするかだからな

452名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:14:36 ID:5x7KSTBo0
麻雀牌を削れる奴が一流だ

453名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:14:39 ID:b2PD3vK.0
ぶたじゅう
とんじゅう
とんじる
ぶたじる
ポークスープ
トンスープ
ぽーくじる

恐ろしいことに母校は給食のとき最下段であった

454名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:14:52 ID:9aGoqakI0
麻雀はパートナーとテレパシーできるようになって初めて一流だからな

455名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:15:05 ID:ROMsM07o0
突き詰めればそこそこ運ゲーだけど突き詰めてる人と突き詰めてない人では露骨に差が出るよね

456名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:15:11 ID:E19mtHVAO

いろはちゃん知名度低いのか古くて忘れ去られたか
まあいいや


457名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:15:53 ID:O5PH3nT6O

明日試験で、ちょっとは寝た方いいとはわかってるんだが朝に起きられないのが不安で眠れない。眠るのが怖い
徹夜で勉強するしかないか


458名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:16:18 ID:FqFmoQ2.0

トマホークリーチは予想通りのやり方だったなw


459名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:16:26 ID:ROMsM07o0

え、なにこのマジレスした俺空気めてないみたいな


460名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:16:27 ID:5x7KSTBo0
徹夜明けの脳は通常時に比べ30%しか働かないからやめたほうがいい

461名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:16:42 ID:po3DY49Q0
ある本だが

初心者「麻雀は運」
中級者「麻雀は実力」
上級者「麻雀はまず運」

462名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:16:56 ID:.ONVD1cE0
>>459
関係ないけどIDがROMだな

463名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:17:22 ID:XtOyCzRU0
麻雀なんて運ゲーじゃねーか!と思ってたらTCGも大概だった

464名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:17:23 ID:Da7sBHr6O
黒服は作中でバカにされすぎだけど最低限、鷲頭様とテレパシーできる辺り
たぶん黒服勢でも麻雀力は屈指なんだろう

465名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:17:51 ID:5x7KSTBo0
TCGこそ運なんていらんわ
ものによるが

466名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:18:10 ID:I4QoBAMg0
徹夜で勉強しても、それを頭に入れる作業=睡眠が無いと意味が無いとか

467名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:18:26 ID:gSuoQS5o0

そういえばふぁての配信話を見ていない
葵さんが活躍するんだろうが、まあいいや


468名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:18:30 ID:WLJBGnIk0
>>456
いろはちゃんならどこかに消えたよ


スペカ問答は未だにやりたくなる不思議


469名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:18:46 ID:9rHnm4p20
>>463
少ない回数じゃ運ゲーの範疇だけど、100戦とか1000戦やると実力(TCGならデッキ構成も)差が出てくるものだからなその辺は。

470名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:18:54 ID:O5PH3nT6O
>>460
けど起きられないのが不安なんだ。今からすぐ寝てもきちんと目覚められる気がしない
それが怖くて仕方ない……

471名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:18:56 ID:ThvgSoQE0
鷲頭様に付き従う黒服達は金や主従以上の関係だと思わざるを得ない

472名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:18:57 ID:Ql0dL5D.0
>>464
今すぐ鷲頭が主人公の番外編を読む事をオススメする

本家に比べるとかなりギャグ漫画だけどな


473名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:19:44 ID:SfTLSqcA0
>>470
目覚まし時計というものはないのか

474名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:19:59 ID:IGShQ4Yg0
>>463
修行してデスティニードロー習得すれば問題ない

475名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:20:11 ID:I4QoBAMg0
まぁ運が勝敗を決するTCGはまだ良心的だよね
確率5割以上のワンキルとかと比べれば

476名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:21:24 ID:4ywfDG1E0
>>472
鷲巣コプターが出てきた時には
「こういう時どんな顔していいのか分からないの」
状態だった

477名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:21:30 ID:DV4y58w60
うら
俺の通ってる大学、偏差値36か……
Fランかなーと思ってたらどうやらマジでFランっぽい
うら

478名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:21:33 ID:XC5Rgj1k0
>>472
ワシズコプターなんてやったり代打俺やったりしてる全盛期の鷲巣様がみられる漫画がどうしたって?

479名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:21:38 ID:JXJitPxc0
人生は運ゲー

480名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:21:45 ID:O5PH3nT6O
>>473
目覚まし使って携帯でアラーム5つかけても起きられない時は起きられないんだ
親が明日朝に電話してくれるらしいがそれでも不安。怖い

481名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:21:58 ID:yFswp1CgO
いろはちゃんなら遠いところで元気にFLASHいじってるよ

482名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:22:04 ID:kSEKuq6U0
運ゲーとか面白く無いだろうと思ったが
ほぼ運ゲーの人生ゲームとか普通に面白いな

483名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:22:21 ID:5x7KSTBo0
何十人規模のTCG大会で優勝とかするにはやっぱ
運だけじゃ無理だなってわかるよ
運だけで何十回も勝てないよ

484名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:23:07 ID:jK092m4AO
リミッター解除で2倍
巨大化で2倍
更に闇エネルギーで3倍だぁ!


定期爆撃
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16995.jpg


485名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:23:35 ID:7DI2Gnvo0
人生程最初の運が左右するゲームもねーな

486名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:23:40 ID:FqFmoQ2.0
リーグなら実力だがガンスリングだと運ゲー

487名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:23:54 ID:x0AxGH/20

今日はチル裏でくだ巻き過ぎた。そろそろ撤退しよう


488名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:24:25 ID:7DI2Gnvo0
>>484
妬ましい妬ましい妬ましいパルパルパルパル

489名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:24:37 ID:5x7KSTBo0
ガンスリングは運の要素が強くなるだけでやっぱり実力のほうが比重は高い

490名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:25:38 ID:CJeo3TD20
>>472
鷲頭様の暴れっぷりは最高です

491名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:26:03 ID:rSLp6AyY0
ura
この人ほんといつも言い訳ばっかしてるな
サボる為に理由つけて自分の行動を正当化してるし
ura

492名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:26:07 ID:XtOyCzRU0
> 更に闇エネルギーで3倍だぁ!
ジャッジー

493名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:26:13 ID:FsbDCAaI0

麻雀は鍛えれば、このような配牌も実力で引き寄せられる・・・らしい
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16996.jpg

そんな自分は役満どころか倍満すら上がったことぬえ


494名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:26:26 ID:r/FYgGLc0
>>483
運は、無いとダメというだけで
有れば勝てるわけではないと

495名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:26:32 ID:6qRSEuJI0
囲碁将棋チェス系は運要素なしのガチンコですぜ

496名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:26:33 ID:SfTLSqcA0
>>480
それは難儀だな
よほど眠りが深いのか

497名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:27:40 ID:r/FYgGLc0
>>495
歩歩ととと「「「「「・・・・・・・」」」」」

498名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:27:54 ID:ThvgSoQE0

ファミマ、ルルイエ支店かぁ


499名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:27:55 ID:FqFmoQ2.0
運の前に構築とカードの知識で土俵に上がらないとな

500名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:28:06 ID:5x7KSTBo0
>>494
せやな

501名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:28:53 ID:O5PH3nT6O
>>496
昔はそうでもなかったんだが、最近だと一度寝付くと12時間は寝るのがざらでな……
それが怖くて眠れない→深夜に力尽きて寝てしまう→またたくさん寝るのループを繰り返してる


眠くなってきたが怖い


502名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:29:49 ID:6qRSEuJI0
いつからか、早く起きるためにこれくらいの浅い眠りにしようって寝る前に調整出来るようになったな俺は
まぶたの閉じる力具合で時間イメージすると大体思った時間に起きる

503名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:29:57 ID:4Wl5O3gU0
人生は音ゲーに見えた
音ゲーな人生ってなんだろう

504名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:30:16 ID:RAHdUDXM0
ギンポって天ぷらがメインなのか
○ンポ汁おいしいれすぅってネタレス考えてたがあんまり汁物には使わないのかな

505名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:30:42 ID:5x7KSTBo0
○ンポの天ぷら

506名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:30:45 ID:aFs87eAg0

やっべ来週ドイツ語と英語の試験じゃねーか
語学苦手なんだけどなぁ・・・


507名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:30:58 ID:JXJitPxc0
>>495
自身の全能力は今までの経験で決まるので、その今までの経験を積ませてきた運という要素はかなり大きいぞ。
努力もあるが、その思考に至るまでの運というものが……あれ?運ってなんだっけ?

508名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:31:02 ID:po3DY49Q0
>>493
何切る?

509名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:31:13 ID:vJ9NaXVg0
>>495
持ち時間がない終盤はそうでもない
相手が「運良く」悪手を指すということがたまによくある

510名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:31:17 ID:6K06GUsM0
きっとテンポよく物事が進むんですよ


今日のアド街は北品川か
品川駅の南にあるのに北品川


511名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:31:31 ID:2L.810ZI0
チェスは僅かなミスが積み重なって負けるので辛い
将棋の何と楽しいことよ

512名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:31:37 ID:CJeo3TD20
>>501
早く寝て一時間で目が覚めてしまって悶々とするか
寝る準備を重ねてベッドの中で眠れるまで悶々とするか
今すぐPCを落としてベッドに潜るかしとけ

513名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:32:28 ID:yFswp1CgO
>>503
数える単位が円じゃなくクレジット単位になる

514名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:32:33 ID:eLsDeRQo0
TCGは金で勝負が決まる、というとけっこう共感が得られる
単位時間当たりの使用金額が低いうちは間違いなく真実だから

一線を越えた先はいくら金を注いでも勝てない奴は勝てないという地獄
見なくてすむならそのほうがいいね

515名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:32:37 ID:RAHdUDXM0
最近の将棋って死人がバンバン出るからなぁ

ソース:ハチワンダイバー

516名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:32:57 ID:WZIBOP8.0
腕が筋肉痛
脇腹が筋肉痛
ふとももが筋肉痛

俺死ぬかも

517名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:32:59 ID:E19mtHVAO
>>497
歩とちゃん…?

518名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:33:26 ID:4Wl5O3gU0
そういや前に囲碁でプロの人が後半思い切り変な目打ってそのまま負けるって奴見たなぁ
囲碁のルール分からない俺には全く理解できなかったけど

519名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:33:30 ID:Zc4TB2q.0
伊吹西瓜って空想上の食べ物だとばかり思ってた・・・実在したのか

520名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:33:38 ID:6qRSEuJI0
>>509
凡ミスするのは相手の実力と言いたいんだけど、そこまで運ゲーにされちゃうと実力とはなんぞやって話しだ

521名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:33:40 ID:O5PH3nT6O
>>512
けど今寝ても起きられる保障がなくてな……。それなら朝まで勉強してた方がいい気がして


真面目に怖い


522名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:33:58 ID:W1q9n5tM0
>>510
そもそも品川駅が品川区に無いのが悪いとかなんとか

523名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:34:19 ID:jK092m4AO
遊戯王やるならゲームの方がいいよ
あれなら5千円くらいでどんなカードでも使える


>>517
念レス

524名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:34:26 ID:5x7KSTBo0
>>514
こういう形のグラフだからな
ttp://www3.nit.ac.jp/~tamura/ex2/linear.gif

ある所までは金と強さが比例して、ある点(カードが揃う)以降は金によっての差はなくなる

525名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:34:43 ID:ThvgSoQE0
No music,No life

526名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:34:50 ID:dNh6mc7AO
>>505
あのさあ……


やはり打ち上げ花火はいいものだ


527名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:35:02 ID:SfTLSqcA0
囲碁や将棋にもキャラ差作ろうぜ
二回行動とかスーパーアーマーとか

528名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:35:33 ID:E19mtHVAO
>>515
将棋で死んだり廃人になったりしたのは月下の棋士のが多いような

529名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:35:46 ID:4Wl5O3gU0
>>521
寝た方がいい気がするなぁ
起きられないかは明日しか分からないんだし

530名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:36:29 ID:XKbDREXg0
       \\         NO THANK YOU          //
       \\                         //
                        __            /
                  __ /: : :` < ̄ : . ,
              . : ´: : ' : : : : : : : : `: : : : :\
            ,.∠ : : : : : i \: : :、: : :ヽ: : :、 : : : : .
              ,:':::::::::}: : : :、/: i: } ヽ:.l: : : :ハ:/i: : : : : '.
          /:::::::/⌒): : /`メ|:ノ  }ハ: : :,.ィi´:ハノ: : : i:|
        ,. ィ´:::::::,': : : : :./イ,x=≧、  ̄ィテ示ミ、: : : ル\
      /:/::::::::::::{: : : :, '/〃んィ:ハ    {ノ:::ハ V:.く::::::::::`::....
    ,イ:::::::::::::::::::::::::::`7´:.:lヾ 弋辷ツ     ー ′ ヽ: : Y::::::::::::::::`:Z
    |::::::::::::::::::::::::::::/: : : : ハ             }: : l::::::::::::::::::::::ノ
    |:::::::::::::::::::::::::/: : : : : : :.|    `ー'`─'     ハ: ー n:n r ´ nn
    `^ヽ、:::::::::ノイ: : : : i: : :.:ーィ        ,. イ: : :, nf|||     | | |^!n
         八: : : : : : :ー:ニ>'=‐r _tr─<: : : :ノ`´' f|.| | ∩  ∩|..| |.|
             `ヽー}イ、:ハ\  \/   / V´    |: ::  ! }  {! ::: :|
                |  l  ー/ イ  | |      ヽ  ,イ  ヽ  :イ

531名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:36:39 ID:aFs87eAg0
>>516
俺はそれに手の肉刺もあるんだぜ
さあレッツ筋トレ!

532名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:37:23 ID:r/FYgGLc0
>>528
そもそも較べるほど将棋漫画って多いのかと思った

533名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:37:39 ID:E19mtHVAO
>>527
大局将棋やろうず
って河童が

534名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:37:41 ID:FqFmoQ2.0
筋肉痛なのにPCするとかMなの

535名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:37:42 ID:6K06GUsM0
>>522
そうそう、港区なんだよな
目黒駅も目黒区に無いっていうね

536名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:37:45 ID:kSEKuq6U0
>>530
(^ω^)ペロペロ

537名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:37:51 ID:2EPqjrsI0

お空の体をどこか一か所撫でられるなら俺は首筋からあごにかけての範囲をイヌみたいにナデナデしたい


538名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:38:24 ID:O5PH3nT6O
>>529
俺も寝たいんだが怖くてな……
勉強も完璧ではないし

539名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:38:46 ID:jK092m4AO
>>527
囲碁で2回行動とか普通に勝てないんだけど
必殺技扱いならおkなんだろうか

540名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:38:51 ID:ZEWuwBQY0
麻雀に必要なのは運でもない 実力でもない

必要なのは まぁじゃぁん

541名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:38:56 ID:w7mlrVMA0
>>530
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i  =―
  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ≡=―
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄  =−―

542名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:39:27 ID:mJKfW/scO
朝起きれないとか只の緊張感無い甘えじゃん
社会に出てそんなの通用しない

543名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:39:42 ID:po3DY49Q0
実際にプロ棋士のエッセイ読むと気負いすぎて負けたり不運な凡ミスみたいなのもよくあるみたいだな
羽生も「60点の打ち方で勝てるときもあれば100点の打ち方をしても負けるという相手もいある。
その一方で常に80点の打ち方をしないといけない相手もいる」って言ってるし
ムラやミスは割りとあるんだろうな

でもミスが負けにつながるということはミスしないのが大事だしそれはやっぱり実力といえるだろうな

544名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:40:07 ID:GYz2elRw0
年に一度は寝坊するダメ社会人ならここにいるぞ

545名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:40:30 ID:EiG8ttwo0

藤井なんていたのか


546名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:40:49 ID:WZIBOP8.0
妖夢「話ぶったぎってごめんなさい」

547名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:41:04 ID:ZEWuwBQY0
>>542
月曜日〜金曜日までは朝ぎりぎりの時間まで寝る

だがなぜか土曜日、日曜日は朝4時に起きて活動を始める

548名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:41:26 ID:CJeo3TD20
>>521
怖がるくらいなら寝てしまえ寝てしまえ
長湯してリラックスして布団潜れ

549名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:41:32 ID:2EPqjrsI0
>>542
で、でたー今の話をしてるのにすぐ社会が〜とか話をすり替え奴wwwww

550名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:41:45 ID:po3DY49Q0
ハチワン→言わずもがな
月下の棋士→死者2名廃人1名おもらし1名
KOMAKOMA→主人公の師匠役が病死一歩手前で打ち切り

551名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:42:05 ID:qLtDTAjg0
気づくと4時とかになってて平均睡眠時間平日4時間未満だけどこの生活はやめたほうがいいぞ

552名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:42:22 ID:eLsDeRQo0
>>524
そうだな
高校生くらいだとほとんどの人は坂を上りきれないというね


社会人になってある程度自由な金ができたので、
レアを好きなだけ買って5年ぶりに復帰したところ大会結果は3戦0勝でした 死にたい

そういや、カードがそろう=コンプセット4枚(or3枚)だと思っている人意外と多いよな
金が助けてくれるラインは世間が思っているよりずっと低い


553名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:42:26 ID:4Wl5O3gU0
>>538
怖がるより寝る方がいいよ
もし運よく早く起きれれば勉強の時間が増えるんだし

554名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:42:34 ID:CJeo3TD20
>>516
筋トレどれくらいしたのかkwsk
お前のメニューやってみたいぜ

555名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:42:36 ID:WZIBOP8.0
で、明日何があんの?

556名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:43:25 ID:5x7KSTBo0

,.、,、,..,、、.,、,、、..,_    /i    ̄ ̄ ―――
.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ───
:,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄   

               _________
            . : ´ \     \: : : :\
         ,.∠ : : : : : : :ヽ     \ : : : .
          ,:':::::::::}: : : :、/: i: }         l: : : :'.
       /:::::::/⌒): : /`メ|:ノ     .   l: : : i:|  
     ,. ィ´:::::::,': : : : :./イ,x=≧、  ィテ示ミ、: : : ル\
   /:/::::::::::::{: : : :, '/〃んィ:ハ    {ノ:::ハ V:.く::::::::::`::....
  ,イ:::::::::::::::::::::::::::`7´:.:lヾ 弋辷ツ     ー ′ ヽ: : Y::::::::::::::::`:Z
  |::::::::::::::::::::::::::::/: : : : ハ.////       /// }: : l::::::::::::::::::::::ノ
  |:::::::::::::::::::::::::/: : : : : : :.|    `ー'`─'     ハ: ーノ::::::::r ´ 
  `^ヽ、:::::::::ノイ: : : : i: : :.:ーィ        ,. イ: : :, くrー‐'´ 
       八: : : : : : :ー:ニ>'=‐r _tr─<: : : :ノ`´
           `ヽー}イ、:ハ\  \/   / V´
              |  l  ー/ イ  | l

557名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:43:37 ID:e0CK17220
お、テイルズ新作は大方の予想通りにエクシリア2か
エクシリアの完全版でも良かったんだけど…またミラ様に会えるといいなー。あとレイア
エクシリアはシナリオが尻切れトンボ感満載だったからそこらへんをちゃんと補完してほしいねえ

558名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:43:44 ID:6K06GUsM0
>>555
プリキュアでしょ

559名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:44:01 ID:FqFmoQ2.0
俺も緊張すると寝れないで寝不足のまま次の朝になる

560名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:44:01 ID:.ONVD1cE0
間欠泉地下センターで私と握手!

561名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:44:02 ID:w5I9ehYs0
麻雀だろうが将棋だろうが囲碁だろうが
それで食ってる真剣師にとっては文字通り命を賭けた闘いだからな
そりゃ死人も出る

562名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:44:19 ID:e0CK17220
>>555
スーパーヒーロー&ヒロインタイムが朝からあるよ

563名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:44:50 ID:O5PH3nT6O
>>548>>552
寝ていいのかな……
とりあえず風呂は焚いてくる。入ってから考えるわ


マークシートはわからなくなったら勘で塗り潰そう
作文はなんとかする


564名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:44:52 ID:SKhGjf.A0
>>555
ポケスマでBW2の新情報があるよきっと

565名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:45:06 ID:WZIBOP8.0
>>554
筋トレじゃないんだ
昨日警察官採用試験の二次試験受けてきて腕立て腹筋バーピーテストやってきただけ
チビデブの俺だけどやっぱ行政職の滑り止めに受けるようなものじゃなかったよ・・・

566名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:45:10 ID:5x7KSTBo0
チル裏でよかったら起こしてやんよ!

567名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:45:14 ID:4Wl5O3gU0

まさかポップアップまで出てくるとは…
いや課金してまで広告を消したいとは思ってないのです…


568名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:45:41 ID:vJ9NaXVg0
>>515
ハチワンは独自の世界を築いてるから除外したって

569名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:45:47 ID:2EPqjrsI0

なんか唾液がやたら舌の下から湧き出てきて止まらない
しょうがないから飴なめてるけどなめ終わっても止まる気がしない


570名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:45:54 ID:XtOyCzRU0
いよいよ明日が例大祭本番ですよ!

むっちゃドキドキしてきた…。

チル裏幼女の皆さん、今日くらいはレスは休んで明日に備えますよね?

571名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:46:05 ID:O5PH3nT6O
間違えた、>>553

572名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:46:19 ID:e0CK17220
明日合コンだよ
気が滅入る

573名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:46:32 ID:E19mtHVAO
>>550
ハチワンは将棋そのもので死んだのって師匠くらいじゃない?
イルカさんとか毒殺だし


対局中に感極まってskmdy!しちゃったのって誰だっけ


574名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:47:38 ID:w5I9ehYs0
>>570
明日はコミコミだよ…みんな大阪に来いよ…日本橋の活性化を…

575名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:47:53 ID:WZIBOP8.0
>>563
お主、水道橋で教員採用試験の模試を受けにいくのだな?
そうに決まっておる

576名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:48:00 ID:5x7KSTBo0
>>569
ttp://61.194.2.84/HouseCall/encyc/1/30/16_0_0_0.html

577名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:48:06 ID:SfTLSqcA0
合唱が遠い昔の話に思える

578名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:48:28 ID:r/FYgGLc0
>>572
一生独りぼっちがいいなら、思い切り滅入っているがいいさ・・・

579名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:48:41 ID:XWpqVpJUO
警察は運動できるヤツを入れる
自衛隊は入った後でできるようにさせる
って聞いたことがある


実際採用試験では体力検定無い>自衛隊
身体測定はあるけど


580名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:48:46 ID:CJeo3TD20
>>565
バービーテストとのなんぞやとぐぐったら面白そうな話よ
二次試験受かっているといいな

581名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:48:47 ID:bx5isW3U0
>>524
対数関数的なグラフかとも思ってた

582名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:48:59 ID:e0CK17220
というかキャラデザ違う人って
既存キャラ出ないのかしらん

583名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:49:38 ID:O5PH3nT6O
>>575
いや、違いますけど……


裁判所の事務員さんになりに行くのです


584名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:50:18 ID:9rHnm4p20
>>577
合唱の是非で揉めていたあの日々は何だったのか、ってくらいあっけない結末だったしなァ


夏に向けて体力づくりしないとな、冬よりかった量少なかったのに何故か辛かった


585名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:50:22 ID:5x7KSTBo0
クレペリン試験は気が狂いそうになる

586名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:50:45 ID:vJ9NaXVg0
>>573

『いまから突撃しま〜す』か
対局中じゃないけどね


587名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:50:53 ID:n7WpMxlw0
俺→ハチワンダイバーと嘘喰いを単行本買いしてたけど途中で飽きる
兄→カウンタックとカジテツ王子を単行本買いしてたけど途中で飽きる

ヤンジャン全滅!

588名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:51:36 ID:WZIBOP8.0
>>580
ありがとうけど
バービーの時点で俺その場でへたり込んで一回もできなかったから無理かも
まさかこんなに体力無くなってるとは思わなかった
ほぼ毎日ジョギングしてるけど甘かったな

589名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:51:46 ID:Ld0yrRfw0
BW2買うかいまだに悩む
やはり育成要素やポケモンの強化の+変更点が判明しないとねぇ

590名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:51:53 ID:5x7KSTBo0
ツイッターで裏

2〜3年前くらいに2chとかで流行った画像やコピペが
50以上+リツイートされたりうけてたりする

よくあること裏

591名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:52:27 ID:XtOyCzRU0
C82裏
胆石から壁になる所多すぎやが


592名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:53:05 ID:ThvgSoQE0
ヤンジャンが一番すき
嘘喰いとキングダムは欠かさず立ち読みするわ

593名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:53:48 ID:5x7KSTBo0
>>592
買えよ

594名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:54:08 ID:w5I9ehYs0
合唱は、東方が神主を頂点とする創唱宗教ではなく
神道のような自然宗教だという事を知らしめたという意味で意義はあった

595名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:54:20 ID:ThvgSoQE0
えっ

596名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:54:23 ID:O5PH3nT6O
>>590
いる人間が違うんだし、いいんじゃないかな
2chとかでもただでさえ層が変わってるんだしさ

597名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:54:31 ID:4Wl5O3gU0

たまに突然飲み込もうとすると空気まで飲み込んでつまる
あれが高齢者がよくする窒息の原因なんだろうか
吐き出せば楽なんだが飲み込めそうだから吐き出したくないんだよね
俺は飲み込めたけどいつか窒息して死ぬのかな


598名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:55:00 ID:JXJitPxc0
>>592
こういうレスを見るたびに思うんだが

買 え よ

599名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:55:40 ID:ThvgSoQE0
なんで漫画2作品のために雑誌買わないいけないのか意味分からんわ

600名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:55:45 ID:n7WpMxlw0
嘘喰いは最新巻まで買ってたけどもう限界
殴り合いばっかりしてるし話は進まないしでイヤになってしまった

601名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:55:52 ID:e0CK17220
>>590
.              , ⌒ '⌒ヽ
              / .::::::::::::::::::::::.、
.          /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
       ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧     へぇー
      ー=≦:::::rv'   (dd |::::ニ=-    この画像2年くらい前に
        ー=ニ::::::::ト     _′ |辷シ    流行ってたよね
.         ´⌒八    `  / `ヽ.
           /\   _  ヘ   ハ    2年くらい前に見たわ
.          ´   \       |  |i   
.      /         ヽ   |  ||     _
    /               ヽ  |  ||   ((__))
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
. /\      }/           L!_ __l : : : n
.     \   /            |   / フYYリノ
      >イ                  | __  -┴'′
      \ |                「
.  \     \             |
.   丶、   \             |
      `ゝ   ヽ            ∠|
.       L〕j i l |       _ -=ニニ|
        |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ|

602名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:56:01 ID:WZIBOP8.0
僕はジャンプのワンピースをかかさず立ち読みしてます!!

603名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:56:05 ID:5x7KSTBo0
>>601
そんな感じだな

604名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:56:07 ID:r/FYgGLc0
>>598
言っちゃダメだよ・・・
そこに触れない事で、立ち読みで問題ないのだと安堵出来るのだろうから

605名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:56:32 ID:7DI2Gnvo0
雑誌で2個ぐらいしか見る気しないと、どーも買う気が起きないな俺・・・

606名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:56:41 ID:5x7KSTBo0
>>599
お前なんか割れ厨っぽいな

607名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:57:09 ID:SfTLSqcA0
チャンピオンの今週号をどこのコンビニでも見かけないんだが本当に出たんだよな

608名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:57:15 ID:eLsDeRQo0
>>589
過去の実績から考えるとBW,BW2両方ないと悶絶する展開にしかならんよ
もしくはBWが育成環境的にいらない子になるか

2DS+2ROM体制をとるか1DS+1ROM体制にしておくか悩んだほうが建設的

609名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:57:17 ID:JXJitPxc0
>>599
いや、そのりくつはおかしい

610名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:57:36 ID:CJeo3TD20
>>588
警察二次試験のこと書いてるブログ見つけた
この内容はきついなー

611名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:57:44 ID:RAHdUDXM0
ジャンプ、サンデー、マガジン、チャンピオン
ヤンジャン、ヤンマガ、ゲッサン、別マガ、RED、アニマル
ウルジャン、SQ、SQ19、@バンチ、アフタ

読んでる雑誌あげたらざっとこんなもんか
あと抑えとく少年漫画雑誌って何ぞ

612名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:58:04 ID:5x7KSTBo0
あれだよな、買わないけど好きってやつは
自分が買わないことによりその雑誌がなくなる可能性ってのがわかってないんだろうな

613名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:58:20 ID:r/FYgGLc0
>>607
出た
スポチャンはちゃんとスポチャンやってた

614名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:58:52 ID:w5I9ehYs0
まあ雑誌を買えとは言わないが、好きならせめて単行本は買うべきだと思う
そうしないと結局読めなくなるんだし

615名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:59:02 ID:e0CK17220
読むものが一つしかないからずっと単行本でしか買ってないわ
連載追う気もないし一つの作品のために雑誌買うとか馬鹿馬鹿しい

616名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:59:04 ID:WZIBOP8.0
>>610
まあもともと行政職志望で警察の一次は模試感覚で受けて
二次も面接の練習のために受けたようなものだから落ちても気にしないと思う

617名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:59:21 ID:EiG8ttwo0
コミック派とかいるじゃんよ
シングル買わずにアルバム派とか

618名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:59:35 ID:/PUoYIrM0
うら
そんなことよりハンター再開マダー?
うら

619名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:59:46 ID:SfTLSqcA0
>>613
出てたか
どうも地元でチャンピオンの数が減ってる気がするなぁ

620名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:00:07 ID:u5k7WCOc0
ついにヨスガノソラに続きトラブルダークネスも認められてしまったか
都条例でネガってた奴完全死亡
騒いでた奴はマジで死んだほうがいいわ

621名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:00:09 ID:e0CK17220
買おうと思わせる程の魅力がない雑誌が悪いに決まってるじゃん

622名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:00:33 ID:ThvgSoQE0
嘘食いは買ってないけどキングダムは単行本買ってるな
てかお店で言われるなら立ち読みは止めるけど、
ここでレスされても止めないよw

623名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:00:51 ID:kSEKuq6U0
>>601
イラッ


洗顔を終えて顔を拭いてたら手の平よりちょっと
大きいアシダカ軍曹を見掛けて鳥肌が立った
マッハで自分の部屋に戻りGが2丁Gジェット噴射で
撃破したぜ・・・マジで怖かった


624名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:00:55 ID:RAHdUDXM0
チャンピオンは見かけたが今週のサンデーを見かけない
何気に好きな漫画多いのに

625名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:01:16 ID:WZIBOP8.0
>>602って書き込んでも誰も「買えよ」って言わない
やっぱワンピって

626名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:01:28 ID:9rHnm4p20

辛いさん・・・


627名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:01:46 ID:r/FYgGLc0
>>621
いや、誰が良いも悪いもなく、売り上げが芳しくなければその雑誌は消えるだけという話だろう

628名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:02:09 ID:e0CK17220
>>624
サンデーはどんどん落ち込んでるからな
コンビニにマガジンが5列くらいずらーっと並んで、サンデーが2冊しか入荷してなかったりするし

629名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:02:18 ID:ROMsM07o0
雑誌がなくなってもそこまで雑誌自体に思い入れが無ければ買わないだろ
話が読めれば十分って人もいるから、単行本も買った方が良いとは思うけど買うべきとまでは思わんな

630名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:02:22 ID:O5PH3nT6O

寝ようとか思った途端に襲いくる底知れない不安と恐怖


631名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:02:27 ID:4Wl5O3gU0

私は百年後生きていません

生きてるかもしれないのよな
多分はついてたっけな


632名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:02:32 ID:w5I9ehYs0

雑誌で定期購読してるのはfebriと怪と幽ぐらいだなぁ
後者二つは雑誌と言っていいのかわからんけど


633名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:02:57 ID:WLJBGnIk0
そんなことよりローズ地獄が本気で地獄なんだが

634名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:03:02 ID:DsQbGXK20
今週のバキはまた終わるようなことを言いやがって終わらないんだろうって回だったような

635名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:03:06 ID:5x7KSTBo0
その雑誌に載ってる漫画が好きな人はその雑誌を買わないと売り上げが下がって
結局その漫画が打ち切りになるってのを我慢できるんなら
別に買わなくてもいいわな

636名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:03:55 ID:WZIBOP8.0
おもしろいマンガ発掘するためにいろんなマンガ雑誌一冊ずつ買い集めたことあるけど
いいの見つからなかったわ

637名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:04:10 ID:po3DY49Q0
星矢が移籍してハンザスカイ終了してみつどもえは復活しないから
チャンピオン購読やめようか検討中

638名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:04:10 ID:SfTLSqcA0
しかしfebriの購入は悩む
結局今まで1冊しか買ってない

639名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:04:35 ID:GYz2elRw0
Febriは買おうとしても置いてないんだが

640名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:05:03 ID:5x7KSTBo0
>>636
俺ジャンプ読んでた頃、JOJOの6部現役だったけど、なんだこの糞漫画的な感じだったのを覚えてる
というか基本、途中から読んでおもろい漫画なんてこち亀みたいな短髪もん以外無理じゃね

641名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:05:07 ID:WZIBOP8.0
febriは茨目的で買ってるけどちかちかたるとたたんも地味に面白い


あとあのインクのにおいが好き


642名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:05:48 ID:r/FYgGLc0
うおー、何でこんなページ割いてゆるゆり特集してんだよ!?
と疑問に思ったのがキッカケでやっと出版社に目がいったのは良い思い出

643名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:05:56 ID:XWpqVpJUO
FebriはAmazonで買ってる

644名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:06:07 ID:iV1JR64E0
>>635
そういう雑誌買いがジャスティスのステマもどうかと…
しかし、そうやって香霖堂はしばらく発売しなかったなw

雑誌は読みたい漫画なりコラムが複数個ないと買うのを躊躇するのよ

645名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:06:09 ID:e0CK17220
>>635
好きな漫画家一人のために雑誌買うヤツなんていないだろ
まあ何か必死になってるみたいだから雑誌の売上が落ちたら死んじゃう人なのかもしれんが

646名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:06:13 ID:w5I9ehYs0
コンビニバイトやると漫画誌に詳しくなれる
夜勤の休憩中にジャンプ・サンデー・マガジン・チャンピオン他を読むのが楽しみだったなぁ

647名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:06:32 ID:ROMsM07o0
ミクロの話を強引にマクロまで持っていったところで買わない人は買わないし、そういう論法に説得力感じないなぁ
結局1人が買っても収益がほぼ変わらないという現実であるのは事実だもの
みんながみんなそういう気質になれば効果はマクロにも出てくるんだろうけど、実際そんなうまくいかない

648名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:06:37 ID:.ONVD1cE0
一回読んだだけで全部覚えてられるってんなら立ち読みでもいいのかも知れんけど
俺は後になったらほとんど忘れてるから単行本買うかな

649名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:06:45 ID:I4QoBAMg0
逆に単行本一巻だけ買ってその先どんな展開をするのかを妄想して楽しむという
上級者向けの楽しみ方も

650名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:07:04 ID:RAHdUDXM0
>>635
単行本は買うし、単行本の売り上げが確保されてれば打ち切りはない
廃刊なんかで連載が無くなる場合は、乗る船を間違えたなと作者を憐れむだけで
自分にとってのその他大勢、烏合の衆であるところの興味のない漫画の連載陣まで
雑誌の売り上げに貢献して延命させてやるつもりはむしろ積極的にない

651名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:07:16 ID:e0CK17220
過去の発言自体アレでしたー

652名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:07:49 ID:lddOloGk0
febriは買っても場所取らないし好きだよ
三月精のためにコンプエースは場所取るからあんまり買いたくなかった
結局買ってたけど

653名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:08:10 ID:WZIBOP8.0
立ち読みで読むとおもしろいと思ったマンガを単行本が出たときに読んでみたら
そこまでおもしろいものでもなかった

こういう経験、あると思います!

654名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:08:14 ID:5x7KSTBo0
>>651
自己紹介ですか

655名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:08:14 ID:po3DY49Q0
その漫画の読者はその雑誌買わないけど
単行本だけは雑誌でもトップクラスに売れているという漫画があったけど、
その漫画自体が切られることはなったが雑誌自体はさっくり消えたな

656名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:08:15 ID:r/FYgGLc0

皆で樽に酒を入れて後で飲もうと約束したが、樽に入っていたのはただの水だったという話があったな


657名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:08:20 ID:DsQbGXK20
創刊号で休刊になった雑誌もありました

658名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:08:38 ID:4Wl5O3gU0
香霖堂は雑誌がなくなっても続いたんだよな?
もうひとつ位雑誌がなくなったけど続いた漫画知ってるし
廃刊=連載中止ってわけじゃないよな!?

659名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:08:44 ID:m62waQKI0
単行本にならない漫画がたくさんありすぎるから
まんがタイム系は買い続けるし捨てられない

660名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:08:50 ID:ZEWuwBQY0
明日の例大祭にあわせて新作情報きたーーー!!!!!

東方魔楼塔!!

661名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:08:52 ID:kSEKuq6U0

まろゆきが酔っ払って神主の前で一迅社を
ディスった時はちょっとこいつは・・・って思った
まあ事実ではあるんだがな


662名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:09:03 ID:w5I9ehYs0
茨歌仙の完結が先か、Febriの廃刊が先かのチキンレース

663名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:09:36 ID:jIeEC6Xk0

○○に親を殺された人


664名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:09:39 ID:e0CK17220
>>657
ブランドデビュー作が最終作みたいなエロゲのブランドみたいなもんだな

665名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:09:50 ID:A3mkH7xs0
febri12号はうさみちゃん先生が休載だったのが痛い…


で、「りせっと!」は?


666名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:09:57 ID:80LWIJ8s0

前から思ってたけど、美しすぎるカードゲームって
本当に美しすぎたとしても
自分で言うのは恥ずかしすぎるカードゲームだろw


667名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:10:35 ID:GfBNRug.0
例大祭の合唱って結局やったの?皆も歌ったの?

668名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:10:39 ID:e0CK17220
そういや今月はアラサー魔法少女載ってなかったんだよなあ。地味にショックだった。楽しみなのに

669名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:10:41 ID:7DI2Gnvo0
>>666
ふつくしすぎる なら恥ずかしくないもん!

670名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:11:14 ID:E/o6LwrA0
今日の場合立ち読みに雑誌を殺された人
になるのか?

671名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:11:28 ID:4Wl5O3gU0

やだー!また軍曹さんだよー!!
無害、有益でもでかいから怖いよー!


672名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:11:41 ID:w5I9ehYs0
あれだけCMやってて広告もバンバン出てるのに未だにどんなゲームかわからない美しすぎるカードゲーム

673名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:11:47 ID:RAHdUDXM0
アラサーか……
でも20代後半って一番美味しそうじゃね?(合法的な範囲では)

674名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:11:57 ID:ZEWuwBQY0
>>667
やったよ
その時間帯になったら一斉に場内が静かになって
曲が静かにながれてみんな胸に手をあてて唄いだしたウサ

675名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:12:00 ID:WZIBOP8.0
ちかちかたるとたんも面白いよな・・・?

676名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:12:11 ID:e0CK17220
>>670
雑誌売上かもしれん

677名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:12:15 ID:.ONVD1cE0
美しすぎるSTG
う〜ん

678名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:12:16 ID:r/FYgGLc0
うさみちゃん先生って、いつか単行本になるのだろうか

679名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:12:25 ID:po3DY49Q0
>>658
単行本出せば売れるのは分かりきってるから
かりにfebri潰れても歌仙は移籍かweb掲載だろうな

680名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:12:42 ID:e0CK17220
>>675
うむ

681名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:13:01 ID:I4QoBAMg0
美しすぎる=そのジャンルには分不相応
つまり「カードゲームなんぞの枠に入ってやったんだからありがたく思えよ」というメッセージ


美しすぎるチキンボム
美しすぎる抱え落ち
美しすぎるeasyモード


682名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:13:11 ID:B29YXTGg0
>>661
なんだそんなこと言ったのか
よく言った

683名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:13:24 ID:RAHdUDXM0
香霖堂、超人ロック、ガイバー
四天王を名乗るならあと一つは何

684名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:13:41 ID:w5I9ehYs0
水木しげるの自伝漫画とか読むと、買わないことで雑誌潰れて首括る人は実際いたらしいから怖い

685名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:13:49 ID:80LWIJ8s0
「すぎる」って表現がギャグにしか聞こえない
強すぎる とか 美味しすぎる とか ハゲすぎる とか

686名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:13:50 ID:kSEKuq6U0
>>671
よう先程の俺!
軍曹が出て来ないように食料となるGは
見掛けたら出来るだけ殲滅した方が良いぜ
あと部屋掃除な

687名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:14:00 ID:Zf94gwoo0
>>674
国家なのか鎮魂歌なのか

688名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:14:09 ID:SKhGjf.A0

ジライヤかっこいいな
イザナギはスルーしたが買っちゃいそう


かっこいい忍者キャラをもっと出してほしいな
シャドーマンEXEとか


689名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:14:11 ID:eLsDeRQo0
漫画雑誌はそろそろ次のシステムを考えないといけない時期に来た感じ

カタログだしなぁ、なかったらなかったで非常にまずい
続編とかスピンオフとかリメイクとかしか出なくなって猛スピードで死ぬか
ラノベよろしく文庫本化するのか
本気でWebに飛び出して散るか
電子書籍か
未来は予想できない

690名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:14:25 ID:lddOloGk0
編集長代理自らが潰れるとか言ってる一迅社の悪口はやめろよ

691名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:14:36 ID:O5PH3nT6O

なんか最近勉強してるとマッハで腹が減るな……
1時間前にハンバーグ300gのとご飯2皿食べたのになんか食いたい


692名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:14:55 ID:FeBAB4KsO

この机と椅子のフィギュアちょっとでかいな

まぁやりたかったネタが実行できたしよしとしよう


693名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:15:46 ID:GfBNRug.0
>>674
マジすか、見てみたかったなぁ

694名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:15:54 ID:w5I9ehYs0
一迅社と芳文社はどっちが先に潰れるかで賭けができそう

695名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:16:01 ID:4Wl5O3gU0
>>686
じゃあまず部屋の掃除かなぁ…でも場所がないなぁ
捨てるものなんてないよ…全部いるものだよ…


軍曹さんが本箱の奥にもぐりこまれてしまった
出てきておくれーそこにいられるのは怖いー


696名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:16:06 ID:r/FYgGLc0
>>684
まあ、商売が立ち行かなくなって首括る人は雑誌関係に限らず稀によくいるからな

697名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:16:23 ID:A3mkH7xs0
うさみちゃんは単行本になって欲しいものだ
ちかちかの方は常にカラーだから無理だろうなぁ


結果としてfebriが貯まっていく訳ですね


698名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:16:42 ID:e0CK17220
一迅社の事を良く言ってる漫画家を見たことがないのは事実

699名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:17:52 ID:WZIBOP8.0
ちかちかは絵がかわいいのにギャグが面白いのがいいよな
というわけでそういうおすすめマンガ教えてください

700名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:17:56 ID:e0CK17220
茨歌仙はどんどん掲載ページ数増えてるけどうさみちゃん先生は薄いからなあ
単行本は果てしなく遠い

701名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:18:22 ID:ZEWuwBQY0
>>699
たこにし応援団

702名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:18:27 ID:lddOloGk0
そもそも出版社褒めてる人なんて見たことないけどな

703名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:18:54 ID:DsQbGXK20
REX読んでも今のハリーにはパッパラ隊の面影はなくというか絵柄古いと思いますの

704名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:19:38 ID:WZIBOP8.0
>>701
おい

705名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:19:47 ID:n7WpMxlw0
昨日注文したナナドラ2020のアンソロ明日あたり届いてくれないかなー

なんかすげえ好きなんですよ、あのゲーム

706名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:19:54 ID:e0CK17220
久々にREX読んだら何かホラー作品が載ってて吹いた
雑誌の方向性がわからなくなった

707名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:20:15 ID:r/FYgGLc0
>>700
いや、意外と茨と同じくらいのページ数だと、単純計算だが2年ほど続けばいけるっぽい

708名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:20:24 ID:w5I9ehYs0
漫画家と出版社と編集者は一蓮托生の身の上ながら永遠に相争う修羅だからな

709名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:20:54 ID:Ql0dL5D.0
やばい最初のマップなのに覚えられるか不安になってきたw

…にしこり?


710名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:21:04 ID:WZIBOP8.0
でも前号のうさみちゃん、4ページくらいしかなかったような・・・

711名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:21:12 ID:2L.810ZI0

かかったなアホがッ!


712名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:21:15 ID:RAHdUDXM0
職業・殺し屋。のニチアサ枠でアニメ化希望
ナナとカオルでも可

713名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:21:35 ID:e0CK17220
>>707
なんと、頑張ればいけるのか
でも連載載ってない時もあるのよねえ…頑張れうさみちゃん先生!

714名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:22:08 ID:po3DY49Q0
>>702
秋田はいいぞぉ
自分の財布わきまえてる身の丈経営だから変なことはやっても爆死はしないし
人気のない漫画は単行本難民続出するが
実はどんなに古い漫画でも絶版にはせず発注があれば刷って卸すという伝説持ちだ

と無理やりほめてみる

715名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:22:24 ID:uHZmqNqIO
儚月抄連載当時のREXは妖怪漫画率がめちゃくちゃ高かったな

716名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:23:47 ID:r/FYgGLc0
予想し直したら、3年くらいになっちまったorz

717名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:24:00 ID:A3mkH7xs0
>>705
え、アンソロなんて出てたんだ

718名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:24:50 ID:GfBNRug.0
ドラゴンズドグマってどうなのかしら
スカイリムみたいなのかな
女のおしりがエロイらしい

719名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:27:55 ID:Ql0dL5D.0
出版業界で知ってる話とゆーと
エニックスはヤングガンガンの前に青年誌に手を出して
たった5号で打ち切りになったという黒歴史があるって事くらいかなあ


その5冊全部を買っていた弟よ、お前は何を考えていたんだ


720名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:28:30 ID:qLtDTAjg0
甘納豆を今生まれてはじめて食ったが甘納豆って納豆らしさが全くないというかつぶあんっぽいというか

721名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:28:36 ID:CJeo3TD20

健太コピペってなんだあれ?


722名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:29:14 ID:CJeo3TD20
>>719
彼はギャグ王の遺伝子を感じ取ったのです

723名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:29:42 ID:TFoRVR020
【緩募】読書のお供にオススメのインストゥルメンタル

724名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:29:45 ID:FsbDCAaI0
創刊1号で廃刊になった伝説の雑誌・・・


ちなみに今年の出来事


725名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:29:47 ID:kSEKuq6U0

さて散歩がてら遠いコンビニまで行くか


726名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:30:05 ID:6K06GUsM0

カレー1杯8万円とかワロタw


727名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:30:19 ID:TgAmlWCE0
漫画家って売れるまでのあいだの金ってどうしてるんだろ

728名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:30:25 ID:B29YXTGg0
オススメのイスカンダルに見えた

729名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:31:41 ID:w5I9ehYs0
創刊するぞするぞ詐欺で結局創刊されなかった雑誌なら

730名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:31:42 ID:7DI2Gnvo0
>>727
借金とか親まかせとか。
昔は単行本でないと借金で首吊りとかよく都市伝説があった

731名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:31:50 ID:FsbDCAaI0
甘納豆といわれると魔理沙が詠んだみたいな俳句(川柳?)

732名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:31:55 ID:TgAmlWCE0
>>726
なにそのトリコの世界に出てくるようなカレー

733名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:31:57 ID:8YyMXV020
死にたい死にたい死にたい

事前登録だけ済まして本登録忘れてたああああああああああ
試験受けれねええええええええええあああああああああああああああああ

734名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:31:59 ID:n7WpMxlw0
「金がいい」という理由で漫画家を続けると幕張最終回でぶっちゃけた木多さん

売れてたんだろうな幕張

735名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:32:05 ID:AYFixJiY0

握力が30㎏に落ちてた
そりゃないぜ中島ぁ


736名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:32:26 ID:w7mlrVMA0
>>727
女の子と「俺の漫画がアニメになったら結婚しよう」って約束してる

737名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:32:28 ID:TgAmlWCE0
>>730
なにそれこあい

738名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:32:33 ID:FsbDCAaI0

ちなみに旧作


739名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:32:42 ID:po3DY49Q0
>>727
ジャンプの新人漫画家は原稿料が安いので全部アシスタント代で消えて、単行本の印税で食っているとか
打ち切りの場合どうなるんだろうな

740名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:33:31 ID:n7WpMxlw0
>>735
呼ばれた気が下

741名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:34:07 ID:r/FYgGLc0
>>730
売れないと、借金のカタに角膜切り取られて漫画描けなくなっちまうのか

742名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:34:21 ID:O5PH3nT6O

登録した後ちょっと記載に間違いあったのがむこうさんから連絡きて
「この内容で登録しておきますね」って言われたんだけどきちんと登録されてるだろうか
いきなり気になってきた


743名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:34:26 ID:DsQbGXK20
少年漫画誌の作り方変えてみました
やっぱりだめだったよ…

744名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:34:35 ID:B29YXTGg0
>>740
野球しようぜ

745名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:34:43 ID:EiG8ttwo0

初見実況を完璧に進めてるか粗探しみたいな見方して偉そうに指示と非難繰り返すやつのPC爆発すればいいのに


746名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:34:46 ID:AYFixJiY0
>>740
麻雀しようぜ

747名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:34:53 ID:4Wl5O3gU0
>>735
俺は20も切ってしまった
なんでこう衰えるんだろうか

748名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:34:59 ID:w5I9ehYs0
漫画家は売れなかったら即ち餓死だからな
〆切すぎても原稿持ってこないから編集者がどなり込んだら栄養失調で死んでたとか
50年〜60年代頃までは稀によくみられた風景だったそうな

749名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:35:28 ID:hSu2ZHbsO
うら
ミストさんが喜びそうなケーキだな
うら

750名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:35:49 ID:KLG6KZSQ0
バイトとかと兼任して漫画とか・・・週刊誌じゃ無理か

751名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:36:13 ID:B29YXTGg0
そんなケーキが本当にあるのか…?

752名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:36:16 ID:BaynAkk2O

取れたてのウニ鉈で割って即いただくとかうらやましね



753名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:36:48 ID:G3lpXi.Y0
朝市とか行ったら出来そう

754名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:36:57 ID:r/FYgGLc0
>>747
使う必要のない筋肉なんて、無駄にエネルギー消費して脂肪を溜め込む邪魔だからな

755名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:38:04 ID:GfBNRug.0
>>752
ミョウバン臭くなくて美味そう

756名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:38:05 ID:6K06GUsM0
>>732
カレーに唐辛子1つ追加するごとに10円upする店で8000倍まで唐辛子追加したらしい
味覚的にも値段的にも食えねーよw

757名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:38:11 ID:AYFixJiY0
>>754
何故か一瞬胸の話かと思った
何故か

758名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:38:45 ID:r/FYgGLc0

取れたてのワニに見えたなんて言えない


759名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:39:04 ID:2L.810ZI0
ワイルドすぎるw

760名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:39:19 ID:ZEWuwBQY0
>>718
今やってるけど俺はおもしろいとおもうぜ

結構キャラメイクできるし

761名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:39:54 ID:po3DY49Q0
>>756
絶対8000本数えてないよなそれw

762名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:41:23 ID:TgAmlWCE0
>>756
死ぬなw

763名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:41:54 ID:G3lpXi.Y0
ミラクルフルーツを仕込んでおいたらどうなるだろ

764名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:42:05 ID:w5I9ehYs0

うちの市の指定ゴミ袋が高すぎる。1枚あたり10円とかなんだそのぼったくりと


765名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:42:17 ID:qLtDTAjg0
8万円するような本格的なカレーじゃなくてただ辛いだけのカレーかよw
食いたくねー

766名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:42:42 ID:EiG8ttwo0

球児…


767名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:43:00 ID:qLtDTAjg0
>>764
新潟だけど45Lの一枚45円ですよ
高すぎ

768名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:43:12 ID:WLJBGnIk0
ガタッ

769名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:44:14 ID:gAwJNNCs0
バタン!

770名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:44:15 ID:9rHnm4p20
>>766
新井が悪い

771名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:44:21 ID:w7mlrVMA0
俺なんか生涯で握力が22kgを超えたことがないぞ

772名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:45:00 ID:AYFixJiY0
だってここにはか弱い幼女しかいないんですもの
それくらいが普通よ

773名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:46:20 ID:w5I9ehYs0
>>767
値段は同じなのかーうちも30Lや45Lは高すぎて買う気にもなれん
10Lのにぎゅうぎゅう詰めてやってるわ

774名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:46:22 ID:EiG8ttwo0

最後の弾まっすぐど真ん中w


775名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:46:23 ID:po3DY49Q0
高校時代キーの効きが悪いコントローラでゲームしてたら
腕細いのに利き腕の握力60超えてたな

776名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:46:35 ID:FsbDCAaI0
いまや同人作家の方が生活安定しているように錯覚してしまう

777名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:46:40 ID:TFoRVR020
ん?また新井がチャンスで併殺でも食らったの?

778名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:48:11 ID:Ggdwksno0
----ura----
借金したらそれに負い目を感じ返済しようとする阪神は真面目なサラリーマン。
借金を気にせず返済しようともしない横浜は人間のクズ。
----ura----

779名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:48:57 ID:lddOloGk0
皆に勝ち星を貸す横浜銀行最高やろ

780名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:49:00 ID:w5I9ehYs0
東方は年間イベントスケジュールがわりかし決まってるから
大手以上になれば普通に食っていきやすいだろうなぁ


例大祭は結局5月固定なのか3月に戻すのか 個人的には5月に固定してほしい


781名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:49:03 ID:w7mlrVMA0
握力22kgしかないけども元テニス部なのよ


以下テニヌ禁止


782名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:49:03 ID:PiCq1P2U0
>>402
下にマックのも書いてある

783名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:49:12 ID:EiG8ttwo0
>>777
チャンスに代打でフライ

784名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:50:14 ID:po3DY49Q0
>>778
違うよ違う
横浜はね銀行なんだよ
スターという名前がついているだけあっていくらでも星を貸してくれるんだ
貸した星を取り立てるのがすごく下手なだけなんだ

785名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:50:45 ID:4Wl5O3gU0
リアル借金の事だと思って借金すること自体が駄目じゃね?とか思ってしまった
でも軽い借金なら日常でもあるな


そういやテニヌやら超次元サッカーやらあるがあの人たちの身体能力は普通なんだろうか
まああの世界じゃ普通なのかもしれないよな


786名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:50:45 ID:E/o6LwrA0
学生時代左右それぞれ60だったけどいまどんだけ落ちてるのか想像するだけで怖い

787名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:51:45 ID:TgAmlWCE0
握力ない人だって剣道やってるんですよ!

788名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:51:50 ID:n7WpMxlw0
歯磨いてくる

789名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:52:09 ID:kFwXNhxU0
うら
ゲー、あれマジの人肉かよ・・・
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120601-00000134-mai-soci
うら

790名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:52:58 ID:b2PD3vK.0
うら
バンダイチャンネル三日間だけ無料見放題かあ
ガンダムXかOOかビバップかホライゾンか・・・どれ見ようかなあ
うら

791名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:53:26 ID:slHEPdks0
>>776
印刷とかには金がかかるけど壁サークルとかだったら出せばほぼ確実に全部捌けるだろうしな
東方にも年収数百万いってる人いるらしいし


最近行動を起こす前に寝オチしてることが多い
今日の睡眠時間12時間超えてた


792名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:53:27 ID:w7mlrVMA0
>>787
テレビのニュースで見た隻腕の剣道家はめちゃくちゃ握力鍛えてたな……

793名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:54:58 ID:C3FgDeVs0

dolce買ったんだが今まで読んだ百合アンソロの中で
最高に甘々なものだったな
湧とちひろまじちゅっちゅ


794名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:55:04 ID:r/FYgGLc0
丹下左膳とか、握力とかないと絶対無理だよなー・・・

795名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:55:06 ID:xsWcWGe20

メロンって通販のポイントを店舗のポイントに移せるのか
takkomanが販売開始してから一緒に店舗で買おうと思ってたけど
なくなる前にチルノ見参を通販で買っておこう


796名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:55:58 ID:w5I9ehYs0
当日完売できなくても委託するなりこまめにイベント出るなりして一年かけて在庫処理していけば
中堅クラスのサークルでもそれなりに収支は安定する。軌道に乗せるまでが大変だけど

797名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:56:16 ID:ehh2dlZk0
企業勤めも安定しなくなったしなー
クビ切られたり会社倒産したり給料下がったり
好きなことして食っていけるなら同人暮らしもいいかもね

798名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:56:20 ID:Ld0yrRfw0
キルミーベイベーがみたかったけど無いのか

799名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:58:49 ID:w9tVwtBc0

またこの腹痛というか胃痛?かよ
耐えるしか治らないこの痛みマジでマッハガッデム
焼け石に水だが胃薬でも飲んでおくか


800名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:59:15 ID:6qRSEuJI0
なんでや!新井出番すらもらえなかったやろ!

だよね?飛び飛びにしかみてない


801名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:00:23 ID:r/FYgGLc0
>>797
売れるものと描きたいものにズレがあると、好きな事して〜という枠からはズレるかもしれんがな

802名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:00:46 ID:w7mlrVMA0
>>800
>>783らしい

803名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:01:20 ID:6qRSEuJI0
>>802
新井が悪い

804名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:02:19 ID:O5PH3nT6O

完全に腹減ってしまった
何か食えるもの……朝飯用の菓子パンかカールしかねえ


805名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:03:35 ID:HXdNZY/M0
>>804
我慢しないと太るぞー太るぞー

夜6時になって、仕事がまだ続くし
ハラヘッタからといってお菓子食って
10時に帰ってきてから晩飯くってたら
5キロ太った俺が言うんだから間違いない

806名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:04:02 ID:EiG8ttwo0
>>804
充分じゃないか

807名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:04:21 ID:AYFixJiY0
>>805
そ、そんな
絶望すること言わないでくれ
ましてやこれから食パン2、3枚バター塗って食べようと思ってる時に

808名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:04:26 ID:TgAmlWCE0
胃薬って緊急用で出せる時は出した方が健康的にいいんだぞ

809名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:05:03 ID:Oxb7RAjQ0

ホタルが出てきだすと6月なんだなと思う


810名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:05:06 ID:lddOloGk0
菓子パンはカロリー見ると絶望出来る

811名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:05:33 ID:qLtDTAjg0
田中邦衛が湧いてきたな…

812名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:06:17 ID:O5PH3nT6O
>>805
やっぱ太るよな……

>>806
量じゃなくて食うか食わないかでな

813名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:06:45 ID:n7WpMxlw0

やっぱりペルソナ2罰のシナリオは最高だ
『本来作りたかったペルソナ』ってのも頷ける

異聞録のシナリオも好きよ


814名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:07:00 ID:RAHdUDXM0
特に今の時期、喉が渇くからとドリンクばかり飲んでると
胃腸の機能が弱りがちになるからな

どことなく物に頼って甘えてるような印象を持つが
胃薬は必要と感じたら使ったほうがいい

815名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:07:52 ID:Q7nbFYbs0
メロンバウムとかいう菓子パンが一個1200kcalだっけ?

816名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:11:46 ID:xaumJJLk0
出せる時に出さない人って

出せない時に出す人って


817名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:12:27 ID:AYFixJiY0
三食メロンバウム
前菜にメロンバウム
食後のメロンバウム
間食にメロンバウム
おやつにメロンバウム
夜食にメロンバウム
朝一番メロンバウムを365日続けたらどうなるの?

818名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:13:03 ID:w7mlrVMA0
>>814
そういうときは食事中の飲み物を牛乳にするといいよ

819名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:13:07 ID:G3lpXi.Y0
で、出ますよ

820名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:13:09 ID:ehh2dlZk0
>>817
おやつの時点で気持ち悪くなってリバースする

821名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:13:14 ID:i.GYRvUQ0
身体からメロンバウムの匂いが漂う

天子ちゃんは桃の匂いだもんね
萃香は酒の匂い


822名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:13:29 ID:slHEPdks0
蛍が出てくるなんていいところだな


山奥の川でしか見たことがない


823名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:13:40 ID:Ggdwksno0
終らない夜も、欠けて歪な月も、 消えた人間の里も、お地蔵さんに傘かぶせて廻ったのも、 全ては新井がやった

824名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:14:08 ID:RAHdUDXM0
>>817
人間の平均摂取カロリー(基礎代謝)の数値の見直しが必要になる

825名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:14:57 ID:TgAmlWCE0
太る奴は3食以外にもポテチ食べてるから太る

826名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:15:06 ID:r/FYgGLc0
>>817
ゴールデンバウムになる

827名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:15:08 ID:lddOloGk0
ttp://100curiosity.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/12/26/101130_121820.jpg
はい

828名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:15:40 ID:Q7nbFYbs0
>>817
ピザる

829名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:15:55 ID:po3DY49Q0
1週間毎食カロリーメイトで過ごせるか実験した知り合いや
半年間朝夕は全てカレー食った知り合いがいたな
両方とも割と元気だった。栄養バランスは取れてるからだろうけど

ただし後者は近づくとカレー臭かった

830名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:16:15 ID:Q7nbFYbs0
>>827
1400wwwwwwww

831名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:16:32 ID:kWbLQ52Q0
メロンパンは美味しいけどそれが罠だよな

832名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:16:59 ID:O5PH3nT6O

後輩からもらった(買ったのは俺)メガシャキ飲んで勉強頑張るか大人しく寝るか


833名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:17:19 ID:gAwJNNCs0
メロン喰う暇があったら次郎たべようぜー

834名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:17:34 ID:.ONVD1cE0
1.4Mcalだと……?

835名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:17:58 ID:/PUoYIrM0
うら
蛍はいないが羽虫なら…
うら
ヤモリがいるから喰ってくれるだろう、そう思っていた時期が(ry
どんだけいんねんやつら
うら

836名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:17:59 ID:G3lpXi.Y0
つまりメロンパンナちゃんはムチムチ

837名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:18:00 ID:xsWcWGe20
>>832
寝ることによって明日リラックス状態になれますよ?

838名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:18:40 ID:AYFixJiY0

生ハムメロンというものを食べてみたい


839名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:19:24 ID:kFwXNhxU0
ゴールデンバウムとかどこの銀河帝国だよ

840名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:20:13 ID:O5PH3nT6O
>>837
だよな……11時まで勉強して後は寝よう

841名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:20:44 ID:C3FgDeVs0

俺の友人と先輩全員合わせて20人ぐらいに百合が好きかどうかと聞いてみたんだが
全員好きじゃないと言われたぜ・・・・
百合はそこまで浸透してないのか…(困惑)


842名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:21:33 ID:I4QoBAMg0
トロールストーン落とすアレでしょ

843名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:21:58 ID:qLtDTAjg0
好きだけどお前には言いたくないって人が何人かいるはず

844名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:21:59 ID:xaumJJLk0
その友人やら先輩やらが好きなジャンルが問題だ

秘封民の8〜9割はちゅっちゅ勢


845名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:22:07 ID:po3DY49Q0
銀河帝国とか何処のローエングラムだよ


あの小説、歴史人物名鑑から名前取ってるから
日本人で言えば「平将門」だの「如月左衛門」だのの古い名前の人が
遠い未来でSFやってることになるらしいな

846名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:22:25 ID:kWbLQ52Q0
こうしてさらに嫌われていくのであったまる

847名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:22:51 ID:RAHdUDXM0
>>838
ハムって丸ごとじゃないの!?
メロンも丸いままじゃないの!?

とのたまうデブを想像した

848名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:23:36 ID:EYavWCIk0
FSSみたいな感じですね。


結局何で凸から代替わりしたのか分からないままなのだろうか。


849名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:24:35 ID:O5PH3nT6O

そういえば保険で1300万きちんと降りたみたいでよかった
入院費とかで負担かけちゃったからなあ


850名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:26:38 ID:C3FgDeVs0
>>844
まあ普通に結構マンガ読んでたりゲームしてたりする人に聞いてみたんだがな…
男に聞いたのがだめだったのかな?後輩の女性にも聞いてみるか。
リアルで百合で語り合える人がいたらいいんだけどな…

851名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:27:02 ID:XtOyCzRU0

ナレーターwww波平本人じゃねーかwww


852名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:27:53 ID:r/FYgGLc0
漫画やゲームによく触れているからといって同性愛に寛容とは限るまい

853名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:28:26 ID:gAwJNNCs0
生ハムチーズにワインは最高

854名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:28:56 ID:A3mkH7xs0
ああ、これ波平と同じ人がナレーターなのか

855名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:29:30 ID:EmnUXX6s0
ちゅっちゅっしてるだけの百合が好きだってのと
同性愛としての百合がテーマな作品が好きだってのは別モンな気がする

856名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:29:43 ID:C3FgDeVs0
>>852
確かにそうだ・・・

857名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:29:57 ID:LX.TyMkUO
リアルで属性とかのオタ話を話題に出すとかマジで引く
現実との線引きしろよ
たとえ20人全員百合好きでも普通の感覚してれば言わないわ

858名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:29:58 ID:RIvV9WgI0

なんで毒って緑色なんだろう


859名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:30:24 ID:po3DY49Q0
禁忌感のない百合なぞ気の抜けたサイダー

860名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:30:46 ID:4Wl5O3gU0
>>858
え、紫色じゃないの?

861名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:31:27 ID:EiG8ttwo0
>>860
青だよ

862名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:31:35 ID:G3lpXi.Y0
>>859
禁忌感がメインのジャンルというわけでもない気がする
人それぞれとはいえ

863名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:31:49 ID:YfbPwweg0
ピグミンで考えると白ではなかろうか


百合で思い出したが、百合って英語でリリーだよな
百合って春の花だったっけ?


864名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:31:58 ID:XtOyCzRU0
緑→酸性
紫→ポイズン

865名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:32:05 ID:EmnUXX6s0
毒は紫、バイオは緑


FF4のガリガリHPが削れていくバイオの効果は
中々スリリング


866名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:33:12 ID:w5I9ehYs0

30分で紅楼夢サークルカットでっちあげた
大見得切ったからもう後には退けないぞさあ書けいざ書けさっさと書け俺


867名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:33:25 ID:hHuXuYCA0

応用情報の次は何を取ったらいいだろう


868名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:34:02 ID:EmnUXX6s0
よく知らん界隈だから探せばあるのかもしれんけど
801の中でも同性愛故の悩みを抱えたりするようなものあったりするのかな


というか、そこまで深く扱った上で二次創作ってのは色々ギルティになりそうな


869名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:34:13 ID:SKhGjf.A0
緑=アシッド
紫=ポイズン
青=ウィルス
なイメージ

870名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:34:17 ID:r/FYgGLc0
無職の独が一番良い

っと、
無色の毒が一番良い

871名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:35:30 ID:eLsDeRQo0
Planechase 2012の裏
亡霊の牢獄がどうみても光の護封剣な件について
MTGの裏

872名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:36:09 ID:Ql0dL5D.0
紫=ポイズンっていつ頃から使われるようになったんだろうな


いかん、今日はこの辺にしとこう
寝るタイミングを見失っちゃいかんいかん


873名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:36:18 ID:AYFixJiY0
ペロッ・・・これはゲルセミウム・エレガンス!

874名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:36:51 ID:jK092m4AO
>>863
電子辞書だとlilyはホモって意味だった

875名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:36:58 ID:B29YXTGg0

結局「はいだらー」ってどういう意味なんだよ


876名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:37:02 ID:RHr2b/zI0
RGBといわれるとドンちゃん


外見は良くなったのに、中身が劣化した例
前 ttp://alp.jpn.org/up/s/10040.jpg
後 ttp://alp.jpn.org/up/s/10041.jpg


877名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:37:53 ID:C3FgDeVs0
軽めに「百合とかって興味あったりするかね?」って聞いてみただけなんだが
それでもまずかったんかねえ…

>>855
前者と後者のハイブリッドも追加で

878名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:38:01 ID:G3lpXi.Y0
>>868
ダメよパチュリー、私達女同士なのに… 大丈夫よアリス、誰にも見てないわ
的なのは割と見る気がする

879名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:38:06 ID:lddOloGk0
紫はドラクエの毒沼がイメージかな

880名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:38:20 ID:hHuXuYCA0
>>875
円安ドル高

881名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:38:43 ID:Q7nbFYbs0
>>876
コンチⅣは誰がなんと言おうと名機

882名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:38:47 ID:5f3UbyxQ0

偶数なら鍛錬
奇数なら他人に売る


883名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:39:19 ID:b2PD3vK.0
関係性そのものに興味があるかと問われても一概にYesともNoとも答えにくいな
具体的には何のキャラよ?とか問い返したくなりそう

884名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:39:24 ID:O5PH3nT6O
>>868
801だと男同士で愛することの禁忌についての作品は結構あるとか聞いた
多分百合よかかなり多い

885名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:39:31 ID:xaumJJLk0
とりあえずもう一度ホモ好きか聞くのがいいと思う(提案)

886名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:39:44 ID:w5I9ehYs0

ゆかりんとゆゆ様が百合ちゅっちゅしてるとこに乱入してくんずほぐれつしたい


887名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:39:46 ID:jK092m4AO
ゆかりんが毒とか言ってやるなよ

888名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:39:53 ID:G3lpXi.Y0
>>879
だがバブルスライムは緑なんだよなぁ

889名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:40:50 ID:Q7nbFYbs0
ドラクエの一人旅中のバブルスライムはマジ悪魔

890名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:41:22 ID:4Wl5O3gU0
正直本当に愛し合ってるのなら同性だろうが異性だろうがいいんじゃないかなぁと思ったり
あと無生物だろうが生物だろうがも関係ないはず
幸せならそれでいいんじゃないかなぁ


まあ俺には恋愛はよく分からないです


891名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:42:34 ID:AYFixJiY0

ボールを腋にはさんで倒れてると熊に襲われなくなるらしい


892名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:43:10 ID:9aGoqakI0
>>891
それはゴシックネタか?

893名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:43:30 ID:o4wenjyA0
毒といえばちょうちょだろ

うら
新作ではどうなるかな
うら

894名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:44:39 ID:w5I9ehYs0
そこら辺、究極的には洗脳ENDは幸せか否かって話になるかな
洗脳済みだから本人の主観的には幸せこの上ない状態だが、客観的に見てそれは真の幸福であるかどうかという

895名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:44:57 ID:G3lpXi.Y0
ただ男同士より女同士の方が気軽にスキンシップ取れるのは事実だと思う
後喋りやすいのも

知らない男女20人くらいのうち男だけのテーブル、男女混合テーブル、女だけのテーブルで分かれた時
特に話せ話すな言われてるわけじゃない時間だと女だけ>男女>男だけの順でよく喋ってた

896名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:44:58 ID:EmnUXX6s0

世界樹4まさかの体験版配布と聞いて
予想外の時期に3DS購入に踏み切る事になるとは思わなんだ


897名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:45:20 ID:O5PH3nT6O
やっぱ勉強する時間12時までに増やすかな
乗りに乗ってるからやめたくない

898名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:45:24 ID:XfYjn13E0

よく虹は裏切らない○○ちゃんは俺の嫁とか言っている人がいるがそのキャラに好かれるために何か努力したのかと問いたい
虹だからどんな自分でも好きになってくれると考えても構わんが好きなんだから自分から相手に合わせに行くのは当然のことだろ
虹は努力しないことの免罪符にはならないんだよ


こういうの描いてみたかった
なんちゃって裏

899名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:45:25 ID:jK092m4AO
茨の早苗さんって絶対霊夢か魔理沙の事狙ってるよね
げっしょーのレミリアと咲夜って絶対デキてるよね

900名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:46:13 ID:4Wl5O3gU0
>>897
やめて寝るのも勇気よ

901名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:46:17 ID:Q7nbFYbs0
>>897
行ける時に行くだけ行くのが勝利の秘訣

902名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:46:32 ID:HXdNZY/M0
ふう、ポケスペダイパ編読み終わった
ルビサファ編みたいな熱さはなかったが、要所要所のダイアのカッコよさに惚れるわ

903名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:46:58 ID:b2PD3vK.0
真っ向相反したな

うら
オッサン同士だと特定テーマについて前フリ(流れてるTVとか事前の会話とか)がないとしゃべりにくい気はする
うら

904大嵐(スレ建て代理人)★:2012/06/02(土) 22:47:34 ID:???0
次スレ建てます

905名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:47:57 ID:qLtDTAjg0
スパイラルの最初のほうでそれやって死んだと錯覚させて本当に殺されちゃった性格きついけど見た目は可愛いブレードチルドレンがいたよね

906名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:48:32 ID:4Wl5O3gU0
>>894
洗脳とか全く考えてなかったw
それは考えなおさないと

907名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:48:47 ID:O5PH3nT6O
>>900>>901
どっちが正しいのか……

>>904
お願いします

908名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:49:00 ID:.ONVD1cE0
>>904
お頼み申し上げます

909名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:49:14 ID:0MMP8mAA0
結局オタク界隈の百合好きってのは「お気に入りの女キャラに後付で恋人や夫ができる」ってのを嫌っているだけであって
最初から両思いにしろ片思いにしろ恋愛描写がなされていれば男女カップルでも受け入れそうな気がする
要は同性愛がいいのではなくて「俺の萌えを邪魔するな」ってだけ

910名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:49:38 ID:XtOyCzRU0

あれ?こんなんだったっけ?
反転した後10列目から入ってった気がするんだが
ttp://blog-imgs-52-origin.fc2.com/h/i/5/hi56/20120528204419419.jpg


911大嵐(スレ建て代理人)★:2012/06/02(土) 22:49:40 ID:???0
   r,ヘ──- ,ヘ_    次スレですよ
   rγー=ー=ノ)yン´
   `i Lノノハノ」_〉       _。_ ∫    ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1338644922/
   Y|l |i| ゚ - ゚ノi| ∬   c(_ア
  |!γリi.ハiつ〔凵 -=ニニニニ=-
  ||(ン llゝヘヽ)        ||   
   厂 ̄ル(ノ、j┘      儿


うら
さて、パッチェさん次スレですよAAリストも増量せねばならんな
うら

912名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:50:03 ID:Q7nbFYbs0
洗脳とはちょっと違うが
明らかに片思いを利用されてる奴を無理矢理自分側に惚れさせて懐柔するのは正義か悪か

913名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:50:37 ID:Q7nbFYbs0
>>911
選ばせてやろう。降伏か、乙か。

914名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:50:37 ID:wx1DCEWE0

変形&サウンドギミックでこのスリムな体系は凄い……。
劇中プロップ並みというか、顔はプロップより可愛くなってる気がする。
ttp://sentai.tamashii.jp/h_mmz.html


915名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:51:00 ID:4Wl5O3gU0
>>911乙ですー!!

916名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:51:26 ID:kWbLQ52Q0
>>911
おつですよー

917名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:51:32 ID:wx1DCEWE0
>>911
乙ュリーさん

918名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:51:36 ID:wxhZ91p20
>>868
東方背徳百合というジャンルがあってだな

>>902
もう出てたのか、買わないとな

919名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:52:22 ID:O5PH3nT6O
>>911
乙です

よし間をとって11時半に寝よう

920名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:52:30 ID:rZ5DiGOY0
百合はもともと女ヲタの文化らしいから根本はBLと同じだろう
すなわち同性ということからくる背徳感
今じゃ綺麗で可愛いものが見たいから野郎は不要って感じの人が多いだろうけど

921名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:53:14 ID:wxhZ91p20
>>911
乙です

922名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:53:38 ID:EmnUXX6s0
>>909
801にも根底にはそんな意図というか感情があるとかないとか
変な女くっつけるくらいなら男同士の方がマシってのが今の形になったとか

923名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:53:48 ID:SKhGjf.A0
>>911
乙である


らくがきでもしようかな


924名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:53:51 ID:HXdNZY/M0
>>910
どっちが始発組?1列目?

7時半に会場入りして東1待機になった人がおそらく最速だよ
だから東1に入った人は始発〜7時半までになるはず

925名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:54:07 ID:Ql0dL5D.0
>>911
キャーオオゾレサーン乙ー


って、この読み方するのって鉄ヲタ以外にいるのかな…


926名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:55:15 ID:G3lpXi.Y0
>>909
最初からでも後からでも正直関係ねぇなー
少なくとも俺は

927名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:55:33 ID:slHEPdks0
>>911乙チュリー

>>920
ホモは汚いから嫌いだとBL好きの奴が言ってたけど
これも二次のかっこよくて綺麗なものの方がいいっていうのの表れか

928名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:57:11 ID:w5I9ehYs0
80年代くらいまでは「百合」ではなく「エス」と呼ばれる事が多かったそうな
起源は意外と古くて大正時代のいわゆる女学生物まで遡るとかなんとか


さらに古くは鎌倉時代末の『我が身をたどる姫君』という物語が日本史上初の百合物らしい
ストーリーはめちゃくちゃ簡単にいえば源氏物語の百合バージョン


929名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:57:14 ID:G3lpXi.Y0
>>927
二次のっつーか…普通に綺麗なものの方が見たい


パッチェさんが来るかもしれないがやっぱホモがすることってアレに近づくからな
カレー、チョコ、かりんとうとかで例えられる…


930名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:59:26 ID:G3lpXi.Y0
まぁけど、割と好きだけどねホモも

931名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:59:50 ID:EmnUXX6s0
BLとガチホモってコミケとかでジャンル分けされてんのかね
傍からみりゃ同じ穴のムジナだけどよく見りゃ別物なんでしょう?

932名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:00:37 ID:HXdNZY/M0
ホモはね、もっとこう美少年同士が絡んでないといけないのです
くそみそなんて、アレですよ。爺しか読まないような劇画タッチのエロ漫画と一緒ですよ

933名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:01:13 ID:.ONVD1cE0

百合とガチレズも結構違うと思うんだけどなぁ
っていうかなんで俺たちチル裏でこんな話してんだろうか


934名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:01:43 ID:Q7nbFYbs0
おねーさんx男の娘てきショタが好きな俺は異端なのかのぅ

935名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:02:01 ID:w5I9ehYs0
>>931
ジャンル分けどころか館や配置日すら違うはず
あちらはガチで戦争やらかすからのう

936名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:02:52 ID:0MMP8mAA0
オタ女やオタ男にガスガス踏み込まれた元々の薔薇好き・百合好きたちは顔顰めてそうだ

937名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:03:10 ID:xsWcWGe20
>>933
そりゃあチル裏だからだろう

938名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:03:19 ID:C3FgDeVs0

人の数だけ百合なんだと
また一つ確信させていただきました


939名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:04:29 ID:TgAmlWCE0
100人のレズか・・・

940名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:04:55 ID:G3lpXi.Y0
三次二次で分けるならまだしも二次内での百合とガチレズの分け方はちょっと解らんな

941名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:05:02 ID:DsQbGXK20
100人合わせると百合になるのですね

942名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:05:37 ID:ZEWuwBQY0
やっぱり因幡!100人百合でもだいじょーぶ!

943名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:05:37 ID:HXdNZY/M0
>>934
おねショタ的には割とメジャーな組み合わせじゃね?
男の娘で妹にばれて、エロエロされるskmdy漫画ならあったな

944名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:05:57 ID:4Wl5O3gU0

おかしいな、俺は香水嫌いなはずなんだがなんだか安心する
と思ったらこれ母親の香水の匂いか?
…俺ってマザコンだったんかなぁ


945名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:06:04 ID:EmnUXX6s0

背徳的な百合が似合いそうな東方キャラは妖夢


946名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:06:11 ID:EiG8ttwo0

寅丸さんの曲思い出そうとするといつもバイオ2のスタッフロールが流れる


947名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:07:10 ID:Q7nbFYbs0
>>943
ここはやはり、東方にもショタキャラを。・・・

948名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:07:16 ID:w5I9ehYs0
>>941
だれうま

>>940
キャラ・ストーリー重視か描写重視か、という区別も無いことはなかったのだが
最近はそこらへん境界曖昧だねぇ

949名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:08:10 ID:qLtDTAjg0
背徳的な百合が似合いそうな東方キャラはうどんげ
師匠好きすぎるからどうしても他の東方キャラ以上に百合を感じる

950名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:08:16 ID:mQ4QcB.w0
まーた隣の糞赤ん坊がギャーギャー泣いてやがる
〇ね つーかこっから出てけ

951名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:08:45 ID:EiG8ttwo0
>>947
どうせハーレム要因に使われるだけだろう

952名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:08:45 ID:XtOyCzRU0
>>924
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17000.png
最初こんな感じで並んでて
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17001.png
列反転後こんな感じで進んでかなかった?

953名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:09:38 ID:w5I9ehYs0
>>950
お前さんも何年か前に歩んだ道じゃないか
もっと寛容になれよ

954名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:09:56 ID:HXdNZY/M0
>>952
俺の記憶もコレ
徹夜組が死んだような目でこっちを見てるのが妙に印象的だった

955名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:10:00 ID:G3lpXi.Y0

あまり男役女役がはっきりした百合は好きじゃない
あまりにはっきりしてるとまぁノンケカップリングとして楽しむが


956名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:10:02 ID:mQ4QcB.w0
あああああああマジ糞赤ん坊うぜえええええ
騒音だろこれ

957名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:10:04 ID:ZEWuwBQY0
この高さから飛び降りて死ななかったセーフ

ドラグマ サポートでほかの人が作ったフランを召喚!

これでレミリア サクヤ フランがそろったぜ!

958名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:10:36 ID:Oxb7RAjQ0
>>956
こっちも奇声あげれば大人しくなるウサ

959名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:10:37 ID:0MMP8mAA0
>>940
二次でもキャッキャウフフ程度の軽いものを百合、本格的なものをレズと分けて考えてる人って結構多くない?

960名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:10:40 ID:G3lpXi.Y0
>>947
ていうか本末転倒じゃね?ショタ引き立てるために女キャラ食い散らかすって

961名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:11:03 ID:Q7nbFYbs0
>>951
でもそのショタはハス太みたいに霖之助にご執心だとしたら?

962名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:11:17 ID:G3lpXi.Y0
>>959
うん、けど…まぁなんだ、行為まで行ってても百合と呼ぶことが結構あるしなぁ

963名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:11:20 ID:xH9RysHY0
赤ん坊用叫んでもあんまり聞こえなくなるマスクとかできないかな

964名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:11:21 ID:HXdNZY/M0
昔は、病院とかでガキが泣いてたり
スーパーでガキが泣いてるのが煩わしくて仕方なかったが

最近は、そうも思わなくなった。
人の事言えるようなおとなしいガキじゃなかったからなー
むしろほほえましく思えるようになったのは、オッサンのあかしだろうか

965名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:11:36 ID:xsWcWGe20
>>950
赤ん坊が泣くのは許してやれ
あやさずに放置してるのなら話は別だが

966名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:11:40 ID:I4QoBAMg0
つか今更男キャラとか一昔前の霖之助の二の舞

967名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:11:41 ID:XtOyCzRU0
>>954
だよね、最初の画像の説明文なんかおかしくね?って思ったからさ
ありがとう

968名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:11:57 ID:w5I9ehYs0
ショタキャラなんか出してみろ。どこぞの淫乱ピンク&清楚ブルーに食われるだけだ

969名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:12:47 ID:HXdNZY/M0
>>967
実は徹夜組の怨恨なんじゃね?と画像を見て思い始めてきたw

970名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:13:20 ID:EiG8ttwo0
>>964
逆に歳食うごとに神経にくるようになった

971名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:13:58 ID:EmnUXX6s0
散々棒役として扱われいた魔理沙は疲れているんだ、そっとしておいてやってくれ

972名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:14:07 ID:HXdNZY/M0
>>968
おっと常識グリーンも忘れちゃ困るぜ
後、妖艶パープルさんと、巫女レッドさんもだ

973名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:14:21 ID:EiG8ttwo0
>>954
ならルール破らなきゃいいのにな

974名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:14:36 ID:kFwXNhxU0
>>913
ナッツ

975名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:15:11 ID:SfTLSqcA0
非裏
ランクスレの人が急に強くなった気がする
俺も下のスレ行きかなぁ
非裏

976名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:15:11 ID:sTbB7das0

風呂あがって、ドライヤーあてて、扇風機当りながら綿棒で耳掻いたら、もう何もしたくなくなってきた
ちょっとは勉強しなきゃならんのに


977名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:15:14 ID:cXPRXPC60
>>972
5人揃って何レンジャー?

978名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:15:16 ID:w5I9ehYs0
俺の先輩夫妻が最近赤ちゃん産みなさったんだがかわいいもんだぜ
この子達の未来のために頑張らなくちゃなって気になってくる

979名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:15:40 ID:0MMP8mAA0
>>966
ショタの褌姿とか全国のお姉さま方がアップを始めるレベル

980名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:16:17 ID:xH9RysHY0
赤ちゃんはかわいいけど赤ちゃんの未来の姿はきっと可愛くないぜ

981名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:17:13 ID:eIqjXzDU0
>>980
てんこちゃんも赤ちゃんだった時代がたぶんあるはずで

982名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:17:35 ID:02PzKTLg0
カレーばっか食ってるイエローは東方では誰なんだろうか
うら
土曜サスペンスまたなかなかの夫婦揃って屑な事で…
うら

983名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:17:46 ID:xsWcWGe20
>>954
その様子を写メで取ってたら戦争勃発してたんだろうか

984名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:17:59 ID:w5I9ehYs0
ひじりんも昔は赤ちゃんだったんだよな…

985名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:18:06 ID:x.tgeAuY0
>>981
てんこちゃんがかわいくないような言い方はNG

986名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:18:09 ID:WZIBOP8.0
安価でやる東方決める>>990

987名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:18:45 ID:Ql0dL5D.0
>>972
巫女レッドさんは常識グリーンさんほど興味を示さなさそうだけどなあ

988名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:18:50 ID:w5I9ehYs0
妖々夢PHANTASM

989名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:19:16 ID:WLJBGnIk0
非チルノストーリールナ

990名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:19:19 ID:EmnUXX6s0
巫女レッドさんは面食いだから美少年だったら…

991名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:19:23 ID:JXJitPxc0
ダブルスポイラーZ禁止

992名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:19:24 ID:EiG8ttwo0
>>986
永6B結界

993名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:19:43 ID:HXdNZY/M0
>>983
林家のコスプレしてたら許されたかもしれない

でも戦争になってただろうな…

994名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:20:34 ID:HXdNZY/M0
>>990
そうか?
skmdy同人界の巫女レッドさん、色々食ってますぜあの駄巫女

995名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:20:50 ID:.ONVD1cE0
チル裏で安価なんか無茶やったんや

996名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:21:12 ID:I4QoBAMg0
・魔理沙の不思議なきのこ(笑)
・パチェの魔法失敗(笑)
・えーりんのおくすり(笑)
・不思議な霊力のお札(笑)
・スキマ(笑)
・運命操作(笑)
・フランの分身(笑)
・リグル(笑)

997名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:21:40 ID:w5I9ehYs0

最近おぜうに飼われるショタ子というロリショタ萌えが熱い


998名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:21:56 ID:EmnUXX6s0
・村人

999名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:22:04 ID:WZIBOP8.0
おk


1000だったら初妖ルナやる

1000名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:22:04 ID:XtOyCzRU0
ちくわ大明神

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■