■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 2542crn
1鶩(スレ建て代理人)★:2012/05/24(木) 16:11:00 ID:???0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でーもー最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

前スレ
チルノの裏 2541crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1337785289/

※ 注意:現在スレ立て規制がなされているので一般の人は立てられません。
900を超えたらスレ立て代行人に依頼するようにしてください。
また代行人は宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。
970を超えても立っていない場合は減速してください。

スレ立て依頼スレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335449574/

書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
---------- チルノの裏 ----------
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
↑使う使わないかは自由

過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱2
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■ 関連スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part36
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336833117/

非公式設定をあれこれ語るスレその42
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336564713/

東方二次創作作品を語るスレ 58/58
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1334768860/

■ チルノの裏避難所
チルノの裏口
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1330145588/

2名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 16:11:27 ID:XAzjVYi20
>>1お疲れ様です

3名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 16:19:13 ID:dV/pe.Yc0
いちおつ穣子様ちゅっちゅクンカクンカ

 \    ' ,.   ,ク (_ )‐、r─ ─‐ 、  //     ,:'   ./
            ノィ{( _)イ_:::::::::::::::::::::::::::\/     ,:'    \   /
  \\      ,:::,らノ'^ーf  ̄::\ー ー≠ト、           >  |   ヽ、
     \.  r-t_/´ ̄`!ーtk´ ̄ヘヽ:`:ー、      /  く    ヽノ  ノ
.         ヽ/   /` |  ./!    ハ ヽ ̄ヽ   //  !
  `  、    7  / /-r | / | ∧-、 |  |廴ノ   /     |      い
            | / .レ' __」_レ'  レ' _ ∨|/  |          |
   +     | ハ | '´ ̄`    ァ==、!  リ +     -=ニ二     |
.     r‐、 _,./´!∨wx   ,. - ,、  xw|.イ i.      i    |     |
 _人_.  ヽ、_).」 |./ ト、.  |   ソ  ,.イ ! |     .__ _人_  く
 `Y´.    '、._`ン!| |_,イ>r--r<´_/ノレ'.     `Y´   |__  ―┼―
      〈 ゝ-イ|∨ | i:::i ´∞`/::i /`ヽ          !     /  ―┼―
      ゝ--イ、___,ハ i:::iニニニi::::i/   '、           ,'      |_ノ
            `|_i::l___i:::i,l、  _ \.            |
            く::::::::::::::::::::::::! ゝ'´   〉           |      |
           /ヾ:::::-::::::::::::イ   /             |      |
      /     /:/::::::::::::::::::::::::::: iヽr'┘.               !
    i (_  /::/::::::::::::::::::::::::::::::::、::\            く     |`!
    ` ー /::::/:::::::::88::::::::::88:::::::::::、:ヽ            `i    |_|
       〈::::::/:_:::::::ヽ゚ノ::::::::ヽ゚ノ:::::::::::ゝ::〉            |    ロ
       ヽ::::::::::::::::-::::::::::-::::::::::-::´:::::::/             \     へ
          Τ "7ー―----―r- イ                 \/
          ! |         , ヘ
          [  ヘ         /  |
          ヽ--‐'      └--‐'

4名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 16:44:10 ID:D3la7wfE0
>>1乙お嬢様萌え

5名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 16:45:22 ID:j5yVwdOs0
いちおつぬえええ

前999
横浜にあるのかー

6名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 16:47:13 ID:cvQ.nMng0
>>1乙スカイハイ萌え

7名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 16:48:18 ID:j5yVwdOs0
ありがとう、そしてさようなら
だっけ

8名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 16:48:38 ID:EMZKem5.0
ZETMAN面白いし桂正和ブーム来るかもね

9名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 16:48:38 ID:N0zm66JQ0
>>1

ありがとう、そして死ぬがよい


10名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 16:49:16 ID:dR9Uaj2k0
>>1


ハンガー部ってなんだ…?


11名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 16:50:07 ID:MDiDN4mc0
>>1
咲夜さんとパルスィ萌え

おはよう、そしてさよならだ

12名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 16:50:57 ID:87WV1.9M0
>>1
アリスかわいい

13名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 16:51:23 ID:I9qOCOk60
>>1乙メックアイ燃え

14名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 16:51:26 ID:UhmI6ids0
>>5
梅田だよー

15名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 16:51:38 ID:FVJiO8AY0
>>1


ありーがとー、さよーならー、ともだちー♪


16名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 16:53:42 ID:m8XXqYqk0
ルール破りの悪の超人さあお遊びはここまでだ

17名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 16:55:30 ID:hpMSvuVoO
メックアイと言われても銀河に願いを

18名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 16:55:33 ID:j5yVwdOs0
ZETMANは読者の大半はエロ期待してただけにガッカリ感が強かったな
だけど連載始まってもう10年くらいか?長くやってるよな

>>14
残念だがぐぐって一番上は横浜で梅田はその次だったよ

19名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 16:56:21 ID:YM9PONvs0
ZMANェ

20名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 16:57:01 ID:I86gGw6o0
壱乙

>>16
助けを求めてすがってきた子供を蹴っ飛ばしたり、
不意討ちして対戦相手を凶器使って首絞めたりした超人の事か

21名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 16:57:54 ID:j5yVwdOs0
>>19
ナナシ乙

22名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 16:58:57 ID:cvQ.nMng0

オックスアイに見えて一瞬殺意が沸いた


23名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 16:59:57 ID:dR9Uaj2k0
偽書ゲッターに六芒聖神か六芒三邪神が出てきたらいいな

24名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:01:34 ID:YSd5nEcM0

Fateってタイトルから内容が伝えにくいから
「ワールドヒーローズ」ってタイトルにしたらどうかな


25名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:01:35 ID:j5yVwdOs0
>>20
日本と中国の例羅列してどちらが社会主義でしょうって言ってるコピペを思い出すなw

26名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:02:59 ID:CvTKECGo0
>>24
髪切りマッチとか良いですね

27名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:04:11 ID:LM77qQM20
ura
なんか先端が弱そうな
ttp://mainichi.jp/graph/2012/05/24/20120524k0000e040191000c/image/001.jpg
ura

28名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:04:58 ID:FB5/1kQs0
>>27
その点トッポってすげぇよな

って言葉が見た瞬間浮かんじゃった

29名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:05:23 ID:vlkmbvrA0
今日の晩御飯は?

30名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:06:19 ID:k5uR8mSE0
>>29
申し訳ないがトンカツ地帯を召喚させるのはNG

31名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:07:05 ID:xPvuR5aI0

このゲームの主人公、冗談抜きで俺と似すぎててわろえない
序盤(だけ)の感情移入度がやべえ


32名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:07:27 ID:H8yY3tn.0
>>1乙メディ萌え

>>27
これが勇者パースって奴だな

33名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:07:40 ID:5XcVsHJk0
>>27
何か大型の剣に変形してバリア貫通スキル持ってそうな槍ね

34名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:09:21 ID:4javqwi20

こいつ護身用だとナイフを買ったけどそのナイフになんか乗っ取られたような感じか
というか護身用を武器に使うんじゃねえよ


35名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:10:25 ID:2AfFyw9U0
これあれじゃねDTBの主人公が持ってるナイフのでかい版

36名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:10:42 ID:XAzjVYi20
>>34
護身で使うのにナイフを使わなかったらどうする

37名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:10:54 ID:YSd5nEcM0
地下鉄で男性が刺された事件だっけ

護身用にしてもサバイバルナイフとか無いわ

38名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:11:34 ID:I86gGw6o0
だよな、ナイフとか小さい武器でいざという時に素人が戦えるわけがない
やはりスコップ最強

39名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:11:41 ID:UhmI6ids0
>>29
カップヌードルイタリアンカレー

40名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:11:45 ID:SXGCCihk0
護身用なのに先に手出してどうすんだ

41名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:11:53 ID:5XcVsHJk0
>>34
えっ


本当に自分の身を守る為だけってなら相手を殺傷しにくい警棒みたいな鈍器の方がいいんだろうね


42名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:12:01 ID:MDiDN4mc0
普段から持ち歩いてる時点で…

43名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:12:45 ID:UhmI6ids0
>>41
スタンガンとか催涙ガスじゃないか?

44名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:12:52 ID:m8XXqYqk0
人を傷つけるもの持ってるだけで危険というなら
筋肉つき過ぎた男は外出禁止にして欲しい
ナイフとおんなじかそれ以上自分の意思一つで相手をどうにでも出来るもの常備してるなんて危険過ぎる

45名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:13:10 ID:5XcVsHJk0
防御用の装備なのにシールドバッシュで相手を叩きのめす事もできる盾が最強という事が証明されてしまったな

46名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:13:11 ID:YSd5nEcM0
対人用の護身武器として強いと思うのは
キンカンの小さい瓶の奴だと思う

47名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:13:33 ID:DWkDriPY0
対戦車ミサイル(護身用)

48名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:14:37 ID:I86gGw6o0
しかし、問答無用でナイフぶっ刺して正当防衛が成立するラインってどれくらいなんだろか

49名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:14:46 ID:H8yY3tn.0
筋肉モリモリ、マッチョマンの変態だ

50名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:15:31 ID:YSd5nEcM0
Falloutの世界なら護身用にミサイルランチャー持ってても構わない

51名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:16:08 ID:SXGCCihk0
護身用荷電粒子砲

52名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:16:24 ID:j5yVwdOs0
>>32
地味にこうやって写真取るの難しそう

>>34
PiecesのPVみたいな話だな

>>41
自衛隊だかが持ってる盾みたいなのがベストなのかね
種のニコルだかトールだかは盾投げられて殺されてたが

53名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:16:28 ID:QK.oCJY20
>>48
1.相手に完全に殺意があると認められる場合
2.逃げ道が完全になく退路をたたれている場合

この両方が成立してないと基本過剰防衛になる
護身用のナイフなんぞ持ち歩いてる次点で過剰防衛ほぼ確定

54名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:16:29 ID:MDiDN4mc0
触れるもの皆傷つけた

55名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:16:52 ID:KAY8z/2EO
>>48
銃を向けられたときとか?

56名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:16:55 ID:EMZKem5.0
安部公房って女受け悪いのかね。
「三島由紀夫よりも安部公房の方が好き」と言ったら、
そのことによって俺の女子への好感度が下がったようなんだけど。

57名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:17:12 ID:YSd5nEcM0
女の事ならキレたナイフの俺にまかせろって

58名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:17:26 ID:UhmI6ids0
>>54
ゲラゲラゲラwww

59名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:17:51 ID:H8yY3tn.0
あーあー分かってくれとは言わないが

60名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:17:59 ID:dYsF6GGE0
そもそも問答無用でナイフぶっさしたらこっちが傷害罪になるんじゃ。


合気道とか使えたら凄いんだろうけど、どうにも胡散臭いんだよなぁ。


61名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:18:15 ID:dR9Uaj2k0
筋肉モリモリのラガーマンこそ一番の脅威よ

62名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:18:27 ID:YSd5nEcM0
そんなに俺が悪いのか

63名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:19:13 ID:vaGpqs3MO

マックで一休みしてたら豚みたいな食い方する奴が隣に来てテンション下がる
しかも堂々と屁こいたぞ
どういう卑しい育ち方するとこうなるんだ


64名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:19:15 ID:QK.oCJY20
ボクシングとかは凶器になるけど、ラグビーのタックルは凶器になるのかどうか

65名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:19:42 ID:I86gGw6o0
逃げ道が完全になく退路を断たれてるって、地味に微妙だな
袋小路に追い詰められた程度だと、上手く犯人の脇を駆け抜ければ逃げられただろとか言われるんじゃなかろうな

>>48
技術的な問題で刺せないよな、多分w

66名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:19:48 ID:UhmI6ids0
長年笑ってくれとは言わないがだと思ってたわ…

67名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:20:02 ID:cj31J8esO
>>1
チルノちゃん萌え


ノンフィクション「逆転」事件

立派な最高裁判例なのになんか逆転裁判臭が漂っている


68名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:21:38 ID:t73K/xc60
残念ながら基本的にはどんな状況でも先に手を出したら過剰防衛よ
そもそも法律って無差別殺人とか相手が銃持ってるとかの特殊なケースはあんまり想定しないから・・・

69名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:22:07 ID:h/CEd.hc0
チルノ寿司…うーむ

70名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:22:20 ID:h2F8ISXE0
合気道が胡散臭いとか言ってたら剣道や柔道はオカルトレベルだな
宗教臭いのは認めるが

71名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:23:23 ID:EMZKem5.0
法律を改正しよう。オランダのロリコン党みたいな党を日本でも作ろう。
真昼間からテレビ番組で18歳未満のポルノムービーを見みれて、マリファナを吸って人生辛くなったら安楽死!
自由の国って感じがするよね。

72名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:23:37 ID:i5fcNlAs0
>>56
1.安部公房が嫌いだった
2.安部公房をよく知らなかった
3.安部公房は関係なく、>>56自身が原因で嫌われた
4.そもそも嫌われてない、ただの勘違い

どれか好きなのを選ぶといい

73名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:24:04 ID:vaGpqs3MO
合気道は相手の力を利用してぶっ倒すんだよ
気を高めて跳ね飛ばすとかそういうのじゃない

74名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:24:23 ID:DWkDriPY0
5.(誰だっけこの人……)

75名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:24:29 ID:EmTUKYWo0

護身が完成してるから、そもそも家から出ようとすると渦巻いた大海の幻覚が見えて外出できないよ派


76名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:24:42 ID:QK.oCJY20
>>65
袋小路はOK
でも、自分の凶器を使って相手を刺したら恐らくアウト
揉み合いになって相手の凶器を奪って刺したとかなら「ようやく」正当防衛が見えてくるライン

77名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:24:44 ID:nYgC41z.0
安部公房の知名度って低いよな
この間クラスの女子に「安部公房って知ってる?」って聞いたら
「は?誰おまえ?」って言われたよ
一般的にはその程度の知名度

78名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:24:52 ID:UhmI6ids0
合気道やってた知り合いいたが、冗談で掴み掛かろうとかしても確実に防がれる

79名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:25:09 ID:CnuOy7U.O
>>72
5.そもそも好かれてない

80名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:25:29 ID:j5yVwdOs0
>>77
お前の知名度が心配だわw

81名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:25:33 ID:cj31J8esO
>>68
現場の判断でお叱りだけにする例もあるけどなー。主食:プロテインのコピペみたいに
まあぶつかっただけの相手にナイフ刺した今回は過剰防衛通り越して傷害罪だから問題ない

82名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:25:54 ID:SXGCCihk0
まぁ実際に袋小路にでも追い詰められて相手をやっちゃったらとっとと逃げるが吉な気も
そして目撃されてからの大事件に発展

83名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:26:07 ID:i5fcNlAs0
>>79
お前…俺が思ってもあえて書かなかった事を…

84名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:26:10 ID:s5NBKoPg0

母校のOBとは言え空気投げはいまだに信じられない
何だよあれ超能力かよ


85名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:26:37 ID:vaGpqs3MO
>>77
不覚にも

86名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:27:34 ID:CnuOy7U.O
>>83
心を読んでみました

87名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:27:36 ID:QK.oCJY20
>>77
それ安倍さん関係ないwww

88名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:28:07 ID:MDiDN4mc0
>>77
久しぶりに見たなこれ

中国拳法のロマン

89名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:28:30 ID:xPvuR5aI0
>>77
二回読んで吹いた

90名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:28:48 ID:I86gGw6o0
>>76
ちょっとだけほっとしたが、素手で武器持ちの相手から武器取り上げて刺せるような技量ってハードル高いな・・・


剣道少年(有段者)がDQN相手に竹刀振るって構わない正当防衛ラインは
果たして現実的な事件の範囲で存在するのかどうか


91名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:29:57 ID:m8XXqYqk0
空気投げってどっかの旅館に止まった時さわれもしない幽霊に襲われてソレを投げ飛ばすために編み出された技
とか聞いたけどそういう逸話って誰が考えてるんだろう

92名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:30:30 ID:j5yVwdOs0
>>91
たまに地方都市が地元の伝説募集!(創作も可)ってやってるな

93名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:30:33 ID:vaGpqs3MO
コナンで凶器持った相手の腕を取ってそのまま刺したじいさんいたじゃん
あんなのもできるみたいよ

94名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:30:49 ID:Hw59ZV0sO
池袋裏
巨大な貞子が道路を走っていった
何がなんだかわからない…
宣伝か裏


というか昔から思っているがリングはなんでホラー映画になってるんだ

95名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:30:52 ID:D035eBtQ0
爆釣れですな
チル裏しか見てない奴いんのか

96名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:31:14 ID:5XcVsHJk0
武器もって相手したらその武器取られてボコられた、現実とはそういうものだ

97名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:31:30 ID:QK.oCJY20
>>90
流石にナイフとか出されたらそれはOKだと思う
凶器の度合いが違う。ただ、「基本逃げれる環境」で逃げずに立ち向かった場合、過剰防衛の可能性が大きくなる

98名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:32:10 ID:j5yVwdOs0
>>94
アレまだ走ってるのかw
前新宿原宿渋谷でも見たわ。写真撮ってる人たくさんいたけど納得の衝撃

>>95
だなw素で知らない人も結構多いっぽいな

99名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:32:17 ID:i5fcNlAs0
>>94
SF路線になるのはらせんからだから


イギリス人留学生に、イチローって知ってるって聞いたら、Who are you?って言われたwwwww


100名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:32:48 ID:vaGpqs3MO
>>94
一昨日スカイツリーひっ掴んでたような

101名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:33:04 ID:EMZKem5.0
最近2ちゃんよりツイッターのが面白いんだよね
ツイッターとかブログとか色々できたおかげで、
2ちゃん相対的につまらない人たちのたまり場になりつつある感じ。

102名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:33:29 ID:UhmI6ids0

雪印のオレンジジュースうめえ


103名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:33:49 ID:DWkDriPY0
コピペに対してコピペでレスとかあるから時々どこまでがコピペか分からない

104名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:34:10 ID:m8XXqYqk0
フェイスブックって面白いの

105名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:34:17 ID:D035eBtQ0
>>101
過去幾度となく繰り返されたテンプレネタばかり見る気もするが

106名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:34:24 ID:jl/U5Pt.0
チル裏なんてコピペがぽこじゃか張られるからな
どこまでがコピペか判断するのは難しい

107名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:34:38 ID:UhmI6ids0
面白くなるかどうかは君次第!

108名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:34:47 ID:i5fcNlAs0
>>106
「ぽこじゃか」って表現はじめてみた
どこの生まれの人?

109名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:35:00 ID:m8XXqYqk0
尾っぽも白けりゃ面白い

110名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:35:09 ID:5XcVsHJk0
>>104
流行ってるよーみたいな話はよくあがるけど
そもそもリアル晒し前提みたいな形式が日本ウケしてないよねそれ

111名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:35:18 ID:UhmI6ids0
>>106
ぽこじゃかって表現はじめてみたどこの生まれの人?

112名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:35:19 ID:vaGpqs3MO
>>104
ジョジョにエニグマってスタンドいたじゃん?

113名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:35:29 ID:nYgC41z.0
セカンドライフなんてあったね

114名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:35:43 ID:iMqBvTps0
>>106
ぽこじゃかなんて初耳だな
どこ生まれの人?

115名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:36:27 ID:dR9Uaj2k0
バースデイで完璧な○○○○になって復活した貞子さん
リングの頃は一応ホラーだったな
呪いのビデオの内容は年老いていく自分の姿を見せつけられるだっけか?

116名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:36:31 ID:CnuOy7U.O
>>97
寸止めで威嚇するのはセーフ?ある程度実力が無いと当てないのは難しそうだけど

117名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:36:37 ID:7SipybeU0
てかツイッターって面白がって見るもんなのか…?

118名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:36:41 ID:j5yVwdOs0
>>104
非ヲタもしくは非ヲタぶりたい人のなかでかなり流行ってる
同年代が子持ちになって子供の写真アップしてるのを見るとつらくなる

119名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:36:53 ID:/elJHvok0
どこでもいいだろw
言語学者なのかよw

120名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:37:01 ID:YSd5nEcM0
ポカスカジャンの2Pカラーでしょ

121名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:37:05 ID:QK.oCJY20
>>113
そういやすっげー話題になってたけど今じゃ全然聞かないな
海外だと未だに人気なんだろうか

122名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:37:09 ID:cj31J8esO

司法についてもっと正しく詳しく一般市民に知ってもらいたいとなんかふと思った
まず裁判=全部刑事裁判とかの間違った認識があることが問題だよなあ

ニコの勉強動画とかやる夫で学ぶとかこういう時に便利だよな


123名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:37:34 ID:jl/U5Pt.0
>>108>>111>>114
どこだっていいだろw言語学者なのかよw

124名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:37:42 ID:5XcVsHJk0
フェイスブックで女の子が誕生日の話題したら
何百人だかが家に押しかけたって話もあったがマジ話だったんだろうか

125名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:38:05 ID:MDiDN4mc0
なんかカオス

126名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:38:17 ID:LM77qQM20
>>122
政治についても

ura
知られちゃ困るというのがお偉いさんの本音か
ura

127名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:38:29 ID:I86gGw6o0
>>97
そこらのDQNと真面目に練習してる子じゃ、基礎体力というか速力違いそうだし
開放空間じゃ逃げられる環境扱いされるのだろうし、
やっぱり、お話の中でも条件満たすシチュエーションを作るのは難しいっぽいな・・・

128名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:38:52 ID:j5yVwdOs0
>>122
やる夫とか一般人は見ないだろw

129名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:39:27 ID:QK.oCJY20
>>116
恐らくセーフ
というか、ナイフ持ち歩いてる時点で相手の悪意が大きいから小手打ち程度なら許されそう
今は刃物に厳しい世の中だから


まあ、殆ど点数稼ぎ――うわ誰だ何をするやめrdtfぐhyjk;l:


130名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:40:41 ID:D035eBtQ0
>>124
アメリカで身内向けに誕生日パーティの告知をしたら
1000人くらいの人が駆けつけて大混雑ってのならあった

131名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:41:06 ID:QK.oCJY20
ぽこじゃかジャンケン
ジャンケンポン!
フィーバー(テケテケテケテケ)ラッキー

132名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:41:31 ID:FVJiO8AY0

司法で思い出したが、痴漢は裁判員制度の対象外なんだよな…
どちらにしても判断難しそうだが

高校に凸ってたと思ったが、やったの中学生かよ


133名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:41:41 ID:UhmI6ids0
セカンドライフはメディアが流行らせようとして誰も乗ってこなかった感じがする

134名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:41:55 ID:sSWDaLaY0

愉快だね


135名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:42:13 ID:cj31J8esO
>>126
しかし政治についても正しく学べば無意味な批判は減ると思うんだぜ

>>128
オタクとパンピーって対比での一般市民じゃなくて、詳しい人や専門家と一般市民って対比での一般市民な

136名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:42:28 ID:m8XXqYqk0
>>130
100人1000人なら笑い話だからいいけど
突然2.3人知らない人が現れたら生生しくてまじ怖い

137名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:42:28 ID:CkaAS7HU0
つまり警官はスコアラー…だな?(ドヤァ

138名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:42:38 ID:WmsRz0Ik0
>>131

「ぽこじゃか」って表現はじめてみた。どこの生まれの人?

139名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:42:40 ID:.Z3dIgqY0

小学生いじめた動画の中学生がyahooニュースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


140名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:42:48 ID:CnuOy7U.O
>>129
素手のチンピラ相手だと威嚇でもグレーってとこかね
そもなんで竹刀なんか持ち歩いてんだって話になりそうだが

141名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:43:25 ID:lMPN.OT60

まどろっこしい!


142名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:43:42 ID:cj31J8esO
>>132
裁判員裁判は殺人とかのいわゆる凶悪犯罪が対象だからな


無差別に裁判員に選んだら全員司法に携わる専門家でした、ってミラクル起こったりしないのかな


143名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:43:45 ID:EmTUKYWo0

クッキーうめぇ


144名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:43:50 ID:xPvuR5aI0

原作読んじゃって観るのやめちゃったアニメ→ヨルムンガンド、黄昏乙女

なんか飽きて観るのやめちゃったアニメ→アクセルワールド、ニャル子さん


145名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:44:00 ID:5XcVsHJk0
>>140
部活帰りでなら普通に持ってるだろw


剣道部女子が正義感ぶってDQNに挑むはいいが
返り討ちにあってskmdyなシチュは少なくないんだ!


146名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:44:46 ID:dYsF6GGE0
>>131
ピンポイントで1ばっかり当たるとかやめてくれませんかねぇ。


アーケードの格闘ゲーとかをやり込んでいる人って1プレイするたびにお金をつぎ込むことに対して
特に何も思わないのだろうか。


147名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:44:46 ID:iMqBvTps0
>>143
忘れ物だぞ
つ ☆

148名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:45:07 ID:m8XXqYqk0
っていうか法判断なんて全部1から10までグレーだろ
教科書やテストのような○?問題じゃない
一例一例全部裁判官が決める事こういう時は大丈夫なんて言えるものは一つもないっしょ

149名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:45:38 ID:QK.oCJY20
>>140
剣道部できちんと袋に包んでおけば「素振り用に」で通る
素手のチンピラ相手の場合でも威嚇程度ならOKじゃね?怪我させてないしそもそも立件できない
(チンピラが脅されました!とか嘘ついたなら別だが)

150名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:45:44 ID:rQ6QmPB.O
周りにはフェイスブックやってるやつ多いな


寝てらこんな時間
せっかくの休日が…


151名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:45:45 ID:j5yVwdOs0
>>145
剣道部女子ってかわいいの少なそうだなー

152名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:45:52 ID:MDiDN4mc0
フリゲ裏
選択肢強制イエスですかそうですか


153名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:45:54 ID:vaGpqs3MO
ニャル子7話が普通のアニメでびっくりした

154名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:46:03 ID:UcYi0MIM0

つい最近までパンピーという言葉はDQNみたいな蔑称だと思ってた俺

だってすごい間抜けな発音じゃね?
ポンポコピーとかそういう馬鹿っぽい感じしない?


155名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:46:09 ID:D035eBtQ0
クッキーといってもヨッシーのクッキー

156名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:46:10 ID:m8XXqYqk0
払い戻し1だけは許せない
けどその代わり勝ちの確率高くなってるんだろうからそのほうが楽しいのかな

157名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:46:21 ID:I86gGw6o0
DQNにメッタ刺しにされて既に事切れた母親にすがりつき、やはり失血で虫の息の子供
「おねがい、おにいちゃん・・・おかあさんの、かたきを・・・とって・・・・・ボクじゃ、なにも、なにもできなかった・・・」

多分、これは逃げられないシチュエーションになるハズ!

158名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:46:35 ID:WmsRz0Ik0
イッパンピーポゥ!!

159名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:47:34 ID:FVJiO8AY0
>>142
二回裁判員に選ばれたってミラクルは見たな


単純計算で約7200万分の1の確率とか書いてたけど、
その人が選ばれる確率ってだけで、実際はもっと確率高いよな


160名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:47:35 ID:m8XXqYqk0
パンピーは芸能人TV業界人以外人類の総称よ

161名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:47:37 ID:CnuOy7U.O
>>142
そうやって選別してる時点で裁判員制度で世論を反映なんて御題目はどこ行ったんだって気もする


同じやるなら下着ドロとかのが気も楽だしグロ画像見なくて済むんだが


162名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:48:01 ID:Qw5QFmqI0
>>146
戦国大戦やってるけど娯楽にかける金としてはそんなに高くないと自分を納得させてる

163名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:48:16 ID:UhmI6ids0
>>146
無節操につぎ込んでる人なんてそんなにいないんじゃないの

164名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:48:36 ID:aYGDzZRc0
>>148
判例があるから、おおよその見当はつくよ。
不公平になるといけないから、大体踏襲するし。

165名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:49:02 ID:LM77qQM20
棒をもって暴れている男に竹刀で対抗したら
竹刀が折れて相手の首に破片が・・・

ura
なんてのがシバトラであったな
竹虎くん無罪になったらしいけど
ura

166名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:49:05 ID:QK.oCJY20
>>157
残念ながらカタキ討ちは明治にしっかり法整備されてるw


逆に言えば江戸時代は敵討ちなら罰がかるくなったんだろうか?


167名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:49:39 ID:I86gGw6o0
>>161
下着と、それ着けてたBBAの顔とか見ると気分滅入るんじゃね?

168名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:49:41 ID:5XcVsHJk0
>>146
アーケードは最初から金を細かく支払うモノという意識が強いからなあ
逆に課金ゲーに抵抗感じるのは家庭用はソフト買えば後は無料という意識が強いからだと思う


GANTZから色々謎を放り投げて完結させようという空気がちらほら


169名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:50:02 ID:cj31J8esO
>>148
その裁判官が決めるための参考として法律や過去の判例、学説や一般常識があってだな……
こういう事例の時にはこういう法律や判例があった、だからこうなるだろうって判断は知ってたら推測できるんだぜ

170名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:50:11 ID:QK.oCJY20
>>162
あたい知ってるよ。戦国大戦って前まで八咫烏で蜂の巣にするSTGだったんでしょ?

171名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:50:13 ID:UhmI6ids0
>>154
ジモピーとか可愛いだろう?

172名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:50:59 ID:MDiDN4mc0
モッピー

173名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:52:39 ID:j5yVwdOs0
全く読んでないサムライソルジャーを単行本買うほどハマってる友人がいて驚いた
ぱっと見微妙そうだったんが読めば面白いのか?チル裏でも全く話題を聞かないが

>>168
広げるのは好きだけどたたむの苦手そうだしいいんじゃね?

174名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:52:45 ID:Rrbm130M0
ホッピー

175名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:52:55 ID:NWeQLRw60
過去の判例があるからって過去の判例が正しいかも考えずに丸投げしてる奴が増えてるって前ニュースになってたけどな

176名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:53:04 ID:CnuOy7U.O
>>167
死体やら血まみれの服とかよりはマシじゃね

177名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:54:17 ID:j5yVwdOs0
でも可愛い子の痴漢事件の再現ならしたいかも

178名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:54:25 ID:cj31J8esO
>>157
それはやったあとに情状酌量が入るパターンになります

>>159
マジかw
法の女神様に惚れられたのかね

>>161
まあ一々そういう犯罪にまで一般人駆り出してたら社会が回らなくなるし妥当じゃね
元々そういう凶悪犯罪の判決が一般常識から乖離してるとか言われて問題だったんだし


江戸時代は敵討ちは許されるものじゃなくて義務になってたとか聞いた


179名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:54:36 ID:i5fcNlAs0
>>166
江戸時代は主君からの許可を得れば敵討ちおk
無許可の場合は調査されるけど敵討ちと認められればまあ大目に見てもらえる

180名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:54:57 ID:UcYi0MIM0
>>171
それは濁音がついてるからなぁ
半濁音から始まって半濁音で終わるから締まらないというか何というか

181名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:55:15 ID:QK.oCJY20
俺も偉そうに言ってるけど、ぶっちゃけ正当防衛、過剰防衛は検察がどういう風に判断するかも大きいからな。
ぶっちゃけ検察が過剰って判断すると厳しい。痴漢に近いものがあるから(正当防衛の証明的な意味で)

182名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:55:23 ID:Qw5QFmqI0
>>170
なぁに今もSTGさ!

183名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:56:05 ID:bnTJ8axk0
ちょっと犬の散歩行って帰ってきたらもうこんなに進んでやがるまったくチル裏は恐ろしいぜ

猫が
o∩←こんな感じになって「うぅ〜ん」とかこっち見ながらやってたけどこれもしかして威嚇だったのか


184名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:56:33 ID:QK.oCJY20
>>179
許可制だったのか。そりゃビックリだ。

185名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:56:33 ID:4javqwi20
トンネル爆発とか中国かと思った

186名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:56:44 ID:NWeQLRw60
どう考えても敵討ちが禁止になったのは法律家が自分が殺されないようにするためだよな・・・
詐欺罪が妙に軽いのも

187名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:56:51 ID:CnuOy7U.O
>>183
どんな感じだよwwww

188名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:57:13 ID:WmsRz0Ik0
さーてと、今日も走ってくる
プリキュアの音楽を大量に入れたからテンション上がるぜ

189名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:57:24 ID:QK.oCJY20
>>183
多分威嚇。尻尾が膨らんでたり耳が寝てたら鉄板

190名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:57:47 ID:j5yVwdOs0
>>185
新潟らしいな……
昔のトンネル崩落事故思い出すわ

191名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:57:52 ID:m8XXqYqk0
>>169
ある程度の方向性以上のものではないっしょ
どんだけわるくてこの罪状だからこういう罪くらいの事は言えても
これがどういう事例かなんて落としこむことも判断どう情報を読み解くかも一人ひとりの判断っしょ

192名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:57:55 ID:h/CEd.hc0
過去の判例のほうが変えたほうがいい代物だったり
過去の判例として示しているのが実は都合のいい解釈で曲げてたりとか
しょっちゅうだろうなあ

193名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:58:25 ID:yVOTi3Ic0
猫にはゆっくり瞬きをするといいらしいぞ

194名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:59:02 ID:bnTJ8axk0
>>189
あーやっぱそうだったのか、うちの犬が遊びたそうにすっげぇ近づこうとしてたから怖かったんだなきっと
尻尾は膨らんでないけどピーンと立ってたし

195名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:59:06 ID:I86gGw6o0
>>178
法的には逃げられても男としては逃げられないとかどれくらい汲まれるのか、
さすがに、多分判例ってのもあんまないんだろうな

196名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:59:30 ID:iMqBvTps0

あの舞台を転げまわってー
ああマジでやばいもう100ループくらいは聞いてる
超テンポよくて中毒でひっっっっさしぶりにマイリストぽちった


197名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:59:46 ID:cj31J8esO
>>186
いや敵討ちって理由があっても殺人は殺人ですし


敵討ちが禁止になった理由としては「犯罪者のためなんかにその人を同じ犯罪者にしてはならない」って思いがあったんじゃないかとちょっと思う


198名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:00:10 ID:m8XXqYqk0
トンネル爆発かー
なんかさっき横浜でも爆発あったとか聞いたけど
なんなんコワイわー

199名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:00:25 ID:i5fcNlAs0
>>184
ちなみに決闘扱いだったんで敵側には正当防衛が認められてた

>>186
敵討ちって認められてたのはほとんど親か歳が上の兄弟が直接殺されたケースとかだったらしいからそれは無いんじゃないかな

200名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:00:37 ID:QK.oCJY20
>>195
そんな根性論は通じないのが法律だと思う
ただ、家族を守るためにという理由があれば情状酌量はつくと思う

201名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:00:44 ID:WmsRz0Ik0
>>186
どう考えたらそうなるのかがわからんけどな

202名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:00:55 ID:LM77qQM20
>>172 >>174
●ッピーときいて
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16620.jpg

203名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:01:13 ID:ncDg0yZ20
>>184
要は相応の理由があれば殺してもいい、っていう申請だからな
それと騙し討ちや暗殺ではなく堂々と決闘する場を設けてもらう必要がある

204名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:01:21 ID:iMqBvTps0
>>202
ブッヒー!!

205名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:01:36 ID:j5yVwdOs0
>>202
可愛すぎて別人だなw

206名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:02:07 ID:WmsRz0Ik0
>>202
○ッピーかわかわ

207名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:02:16 ID:CnuOy7U.O
>>178
自分に甘いだけかもしれんが、同じやるなら
犯罪者とはいえ見ず知らずの他人に死刑だの無期懲役だの出すよりは
お調子者にどのくらいのお灸据えるか程度の案件で勘弁して欲しいなと

208名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:02:41 ID:xPvuR5aI0
       ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
       {::{/≧===≦V:/
       >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
    γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ      
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i     
  、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
   ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/
    ∧::::ト “        “ ノ:::/!
    /::::(\   ー'   / ̄)  |
      | ``ー――‐''|  ヽ、.|
      ゝ ノ     ヽ  ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

209名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:03:11 ID:wSGHJ1ok0
 (⌒) < 韓…
/ ̄ ̄|           ハ,,ハ
| ||.  |     ━⊂(゚ω゚ ) プチッ
\,___|     =========ヾ
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒

                  カチカチ
 (⌒)              ∧∧─┐ <節電、節電
/ ̄ ̄| …          (   ) |
| ||...##|           ==[ ̄ ̄]つ==
\,___|   =========...  ||. || ̄|| |..  ||
 |   | /※※※※※\|| [ニニ]ソ. ||
   ̄ ̄  ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒    ┴

210名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:03:12 ID:umb5I2mc0
復讐といえばエルメェス兄貴
あの真っ直ぐな正しい怒りは見ててすがすがしい

211名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:03:44 ID:QK.oCJY20
>>199
すげえ!江戸時代ってすげえって思った!

212名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:04:00 ID:cj31J8esO
>>191
実際の判決ならともかく、こういう匿名掲示板でのグダグダな喋りならその方向性だけでも十分じゃね?

>>195
逃げられない、というか酌まれるなら義憤とかそういう方面だと思う
目の前で無惨に母と子が殺されてて子供から復讐を頼まれた状況だしな

213名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:06:15 ID:cj31J8esO
>>207
出した結論がそのまま被告に反映されるわけではないのぜ
あくまで裁判官が参考にするだけ

214名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:06:26 ID:iMqBvTps0
インピインピ言うが、ピンクなら全てインピなのか
俺が全身ピンクタイツを着たらインピになれるのか
つまり俺がエロい身体つきになって女の子と堂々と絡むことが出来るのか

215名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:07:05 ID:H8yY3tn.0
兄貴は自分でやるって覚悟があったし
うだうだ言ってないからいいよね

216名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:07:13 ID:I86gGw6o0
返り討ちも武士の倣い、だったっけか

>>200
まあ、簡単に意を汲んでくれるくらいなら既に法律自体が書き換わってるか・・・とは思うw

217名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:07:32 ID:i5fcNlAs0
>>211
後ついでに敵討をした相手に対して敵討ちをする事は禁止されてた

218名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:08:33 ID:QK.oCJY20
法っていうのは抑止力であって、結果という「まだ起こってないこと」を想定してる矛盾を孕んでるからのー
法の厳しい中国でも犯罪率は下がらんし

219名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:08:41 ID:CkaAS7HU0
これを貼ればいい気がしてきた

A「マーオ」
B「マーオ」
A「マーーオ」
B「マーオ」
A「マーーーオ!」
B「マーーオ!」
A「マーーーーーーーーオ!!!!!!」
B「マーーーーーーーオ!!!!!」
A&B「ギャフベロハギャベバブジョハバ」
A&B「ゲフムギョボバハ」
A「フォー!」
B「フブフー!」
俺「Go!」
A&B「フギャシャムベロクジョフォホ」

220名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:08:53 ID:ZP7mXTg60
>>214
淫乱≠エロい

221名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:08:57 ID:H8yY3tn.0
リフレクで反射した魔法はリフレクで跳ね返せない的な?

222名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:09:30 ID:LM77qQM20
恥の文化に切り替えることで犯罪率激落ちusa

223名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:10:46 ID:m8XXqYqk0
マホカンタでホイミを跳ね返すと前回復してベホイミだとHP3位しか回復しない

224名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:11:03 ID:I86gGw6o0
>>221
FF7・・・・

225名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:11:17 ID:m8XXqYqk0
ああ泣き寝入り文化ですか

226名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:11:21 ID:i5fcNlAs0
>>221
親が殺されたから敵討ちした

敵討ちで兄が殺されたから敵討ちした

敵討ちで親が殺されたから(ry


憎しみの連鎖ってやつやな


227名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:11:51 ID:j5yVwdOs0
殺されたから殺して……それで最後は平和になるのかよ!

228名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:11:56 ID:bnTJ8axk0
ウェヒッヒやったらやりかえされるんよ

229名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:12:18 ID:m8XXqYqk0
おはよーって言ったらおはよーって

230名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:12:45 ID:IVdmY0Fs0
やっほーって言ったらヤフー!って

231名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:13:29 ID:iMqBvTps0
1+1はー?

232名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:14:58 ID:FVJiO8AY0
……

233名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:15:05 ID:4javqwi20
3!

234名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:15:15 ID:j5yVwdOs0
……。

235名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:15:18 ID:QK.oCJY20
>>217
そう言うの一つ見ても、江戸時代から結構法的なものはきちんとしてたんだなぁ。

236名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:15:28 ID:cj31J8esO

まあ被告として裁判所にお世話にならないよう生きていきたいものだ
原告にはなるかもしれないけど


237名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:15:40 ID:H8yY3tn.0
響子ちゃんが聖に答えを聞きに行くのでしばらくお待ちください

238名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:15:44 ID:xPvuR5aI0
ニ裏
なんでペルソナ罪罰MAD内で1・2派と3・4派が喧嘩してるの?
動画観るきないの? バカなの?
コ裏

239名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:15:58 ID:s5NBKoPg0

そういえばスマブラDXでのブラックホール作りはリフレクターの無限ループからだったな
処理落ちが酷くてフリーズしたのはいい思い出


240名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:16:05 ID:sSWDaLaY0

ダンテスさんのAAでも貼って、復讐はいけない!って言わせようと思ったが
手頃な奴が無くて断念


241名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:16:15 ID:I86gGw6o0
まあ、敵討ちに対する敵討ちはNGでも、その前段階で助太刀は出来るんじゃなかったっけか・・・うろ覚えだが

242名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:16:35 ID:QK.oCJY20
酔っぱらい運転の事故とかな

事故を起こそうと思って起こしてる奴はいない
って散々親から言われたわ。

243名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:17:08 ID:UhmI6ids0
ローズのリフレクトは反射し合いっこできなかったっけ

244名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:17:30 ID:jl/U5Pt.0
復讐心は悲しみの連鎖を生むだけですよ、ヴァンさん

245名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:17:31 ID:4javqwi20
でも起こす前提は自分から作ってるよね

246名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:17:35 ID:b0CDR1O2O
助太刀に牛股

247名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:19:22 ID:ppj1LYmk0
リフレク(ビン)

248名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:20:09 ID:QK.oCJY20
>>245
意識しっかりしてても、うっかりとかあるからな。
安全運転が一番だ。

でも、時速30kmで走る車には殺意の波動がうごごご


249名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:20:38 ID:bnTJ8axk0
うっかりと言われるとどうしても某うっかり一族が脳裏をよぎる

250名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:23:31 ID:UfUm348.0
>>1
ひじりんあいしてる

251名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:23:47 ID:UhmI6ids0

直前にスト4やってたから何やねんwww


252名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:25:20 ID:YSd5nEcM0
復讐者に親でも殺されたのかよ

253名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:27:22 ID:NWeQLRw60
最近はDQNに車脅し取られてそいつが事故って警察に捕まるとか世の中にあるからな。
理不尽だ

254名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:28:21 ID:CKwHHTHM0
うら
実家の近所のトンネルが爆発してるとかどういう事なの…
うら
そーいやあの辺の山って明治の頃にガス田とか油田堀まくってた。
赤倉トンネルでも石油出たらしいし、地質的に褶曲とか断層とか多いから何が出てもおかしくないんだよな…
うら

255名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:29:00 ID:cj31J8esO
>>253は司法制度に親でも殺されたのだろうか

256名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:29:15 ID:I9qOCOk60
>>253
脅し取られた時点で警察に電話しないのがおかしいだろそりゃ

257名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:30:10 ID:UfUm348.0
親殺さんは今日も絶好調やな

258名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:30:47 ID:FVJiO8AY0
>>253
亀岡の事故のことなら、
直前まで同乗して遊んでたらしいから逮捕は当然だろうけどね

259名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:31:06 ID:4javqwi20

そういや都内のトンネルでどっか忘れた、多分皇居に近い場所
なんかすげえ硫黄臭いっぽい場所あるけどあそこなんだろう


260名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:31:16 ID:jl/U5Pt.0
世の中にはチル裏に親を殺された人もいるからな
仕方がない

261名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:31:38 ID:D035eBtQ0
親殺さん今日も元気ですな

262名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:31:40 ID:M2mPk7C20

「予測外の出来事ってのは予測しないから起きるんだぜ」


263名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:31:41 ID:CKwHHTHM0
>>253
友人に恫喝されて車を貸す→逮捕
友人に恫喝されて身代わり出頭→逮捕

うら
付き合いも考えてやらんと身を滅ぼすって事か。
うら

264名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:32:16 ID:NWeQLRw60
>>255
俺の親はまだ殺されてないけど世の中には殺された親がいるだろうな

265名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:32:17 ID:QvtEjiyI0
A「マーオ」
B「マーオ」
A「マーーオ」
B「マーオ」
C「乳輪大納言」
A「マーーーオ!」
B「マーーオ!」
A「何だ今の?」
B「さぁ……?」

266名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:32:19 ID:bnTJ8axk0
そんなことよりヴォルカニックヴァイパーしようぜ

267名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:34:07 ID:QK.oCJY20
申し訳ないがヴォルカ脳とDループ脳はNG

268名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:34:28 ID:qhMUzOh20
>>263
どっちも恫喝された時点で警察行っとけば何も問題なかった

まぁ恫喝で捕まったくらいじゃすぐ出てきてお礼参りされそうだが

269名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:35:21 ID:xPvuR5aI0
突進しながらヴォルカかましてれば間違いはない

270名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:36:05 ID:bnTJ8axk0
>>267
グランドヴァイパー脳とサイドワインダー脳は許されるんですね!ヤッター

271名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:38:31 ID:ppj1LYmk0
刮目しろ! これが神化したノリスケだ

272名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:38:43 ID:xPvuR5aI0
恐喝して車奪取とかそんな人間存在するのでしょうか

273名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:39:14 ID:QK.oCJY20
>>272
世の中、ジャイアンみたいな人種も結構いるから困る

274名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:41:22 ID:NWeQLRw60
DQNがいじめられっこにいう「一緒に遊びに行こう」は財布としてついて来いやゴラァでしかないと思うんだけどな・・・

275名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:41:35 ID:NvYXRjcQO
お前の起源は俺のもの

276名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:42:01 ID:I9qOCOk60
あなたの時間も私のもの

277名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:43:07 ID:ev.SiZ1E0
バルブ出す出す詐欺いいかげんにしてくれ…
俺はデストールがやりたい…

278名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:43:28 ID:I86gGw6o0
部下の妖精メイドにタイムカードに打刻させないで仕事させるのね

279名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:44:05 ID:EmTUKYWo0

お前には文章を書く才能しかないんだ!がんばれよオレ!
うーん、何もでてこぬえ…


280名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:44:05 ID:I9qOCOk60
幻想郷の中に警察の方はいらっしゃいませんかー?

281名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:44:14 ID:bnTJ8axk0
紅魔館なのにブラックとはこれいかに

282名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:46:36 ID:umb5I2mc0
時は金なり、時=金、あなたの金も私のもの

283名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:48:30 ID:m8XXqYqk0
これからの人生いっしょにいたいってプロポーズ?

284名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:48:47 ID:WmsRz0Ik0
ただいまー
あんまりタイム縮まらんかったかぁ

シャワー浴びてくる。誰か一緒に浴びようぜ!幼女限定

285名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:49:06 ID:5XcVsHJk0
給湯室でメイド長に対する愚痴で盛り上がる妖精メイドとな

286名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:49:20 ID:m8XXqYqk0
部屋の中央に湯舟欲しい

287名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:49:45 ID:bnTJ8axk0
一言愚痴る度に頭に刺さるナイフが増えていくのか…

288名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:49:52 ID:I86gGw6o0
雑巾の絞り汁でお茶淹れるのやめてあげて!

289名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:49:53 ID:ppj1LYmk0
>>280
小兎姫「怨念怨恨困った時は」

290名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:50:23 ID:CKwHHTHM0
>>268
そうなんだが、そんな友人でも無碍に出来ないお人よしも居るからなあ。

291名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:50:36 ID:YSd5nEcM0

天地魔闘の構え!
ttp://jan.2chan.net/dat/49/src/1337825805674.jpg


292名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:51:16 ID:m8XXqYqk0
アベル1話を思い出した

293名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:51:41 ID:WmsRz0Ik0
>>291
どっちかっていうと「待て!話せば分かる!」って言ってるようにみえる

294名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:51:50 ID:SXGCCihk0
>>273
新しい車を買ったんだ
轢き心地を試させろ!みたいな奴がいるのか、恐ろしいな

295名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:52:17 ID:qNMOue5o0
どっちかというともう自爆するしか仕事のないレミングスに

296名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:53:03 ID:CKwHHTHM0
うら
なんか2ちゃん重くね?オレだけ?
うら

297名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:53:11 ID:3sHd0sBc0
天地魔闘は特別な小道具もいらないしオーラみたいなエフェクトが出てない寂しさもないし
ポーズ取るのにいい技だ

298名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:54:05 ID:YSd5nEcM0
サーバが不安定なんだって
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/e/4/e466c525.jpg

299名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:54:50 ID:QK.oCJY20
何この図柄

300名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:55:20 ID:nYgC41z.0
あぁ、なのはのことかぁ

301名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:56:32 ID:5XcVsHJk0
最終的に「構えなんてしてるのは弱い証拠」みたいな結論に至るのが漫画ってやつなんだ

302名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:56:42 ID:yL3RBU1Q0
今のなのはさんはヒュッケバインと戦ってるんだっけ?


天地魔闘の構えの画像検索からゆゆ様の霊圧が消えてる


303名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:57:04 ID:WmsRz0Ik0
貼れと言われた気がして
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16621.jpg

304名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:57:18 ID:xC/45DHw0
ゆゆさ……ってあれ?


実験で一緒になった人がこいつとは絶対にわかりあいたくないし分かりたくないタイプの人だったがなんと成績優秀で学校から10万もらっていた
俺の精神テンションは今! 高校時代にもどっているッ!
チャラ男がトップなのに憤りドベから一気にトップへ駆け上がったあの当時にだッ!


305名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:57:19 ID:QK.oCJY20
ナム豆鳳凰拳に構えはない、敵は全て身分の卑しい人です

306名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:57:59 ID:xC/45DHw0
無駄でしたのー☆

307名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:58:25 ID:LM77qQM20
いまのなのはさん(Force時点で)の戦力はどんな感じになっているのか

うら
一個師団は1人で確実につぶせるレベルだろう
うら

308名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:59:24 ID:LdDpNpQI0

ニートとか働きたくないとか言っている奴が産まれた原因は
学校側の中高生によるバイトを禁止にした結果だと思ってる


309名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:59:46 ID:WmsRz0Ik0
>>307
よくわからんけど後輩の方が才能あったような気がする
フェイトに関しては既にエリオに抜かれてるんだっけ?

310名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:59:47 ID:m8XXqYqk0
アバン先生の破れたふとももセクシーですね

311名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:00:57 ID:4javqwi20
アバン先生、破邪の洞窟の間に篭ってた時の食糧どうしてたんだろう
数ヶ月以上篭ってそうだし

312名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:00:59 ID:QK.oCJY20
>>309
模擬戦ではリミッターが掛かってるので分かんないが正解
エリオにもリミッターが掛かってる可能性もあるが程度がわからないので

313名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:01:31 ID:YSd5nEcM0
劇場版1stの時点で廃ビル群吹っ飛ばして津波起こせるレベルのスターライトブレイカーだからなー

StSは黒幕の位置が判明したらまさか一直線で壁貫通ディバインバスター撃つとは思いませんでした

314名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:01:32 ID:QvtEjiyI0
>>301
虚刀流零の構え「無花果」の悪口はやめろ!

315名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:01:34 ID:LM77qQM20
ura
北電子が萌えスロに手を出した・・・だと・・・?
ジャグラーがあんまり売れなくなったからトチ狂ったか
ura

316名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:01:35 ID:I4ufmfasO
>>308
何かやらかしたら学校の責任になるからなぁ

317名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:01:43 ID:VzVBvDog0

すまん
こんな時どんな顔(ry
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16623.jpg
備前長船の刀鍛冶さんが作ったらしい


318名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:02:51 ID:m8XXqYqk0
なるの?

319名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:03:06 ID:YSd5nEcM0
なのははパワーで押しきるタイプ
ティアナは工夫と作戦で上手く戦うタイプ

320名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:03:40 ID:4javqwi20
キュアナノハ

321名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:03:52 ID:GCvFE99E0
>>308
ニートになるのは現実に納得出来なかったり否定され続けたせいだったりじゃないの

322名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:04:06 ID:IVdmY0Fs0
>>317
実用性が気になる

323名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:04:20 ID:j5yVwdOs0
>>237
知能幼稚園児以下かよw

>>259
皇居に近いトンネルってどこだろう。首都高かな

324名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:04:20 ID:jl/U5Pt.0
なのはさんって尖がった性能なだけで、万能さで言えばそれほど高性能な魔術師じゃないんだっけ?
Forceどころか3期すら見れてないからうろ覚えだけど

調整先が見つからないなー。意外とすんなり見つからないものだな
メジャーな奴で、霊技や悪技を撃ってくる相手って誰がいたかな


325名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:04:32 ID:QK.oCJY20
>>317
日本刀はATフィールドも切り裂けるということだな

326名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:04:55 ID:5E0GLh6o0
2ch重い?

327名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:05:29 ID:GhWyXVBg0
マゴロクEソードの出番はこの先あるのだろうか

328名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:05:55 ID:s5NBKoPg0
>>326
いっぱい落ちてるよ!
ttp://ch2.ath.cx/

329名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:06:28 ID:QK.oCJY20
>>324
いや、結構精度もある中遠距離両方できるタイプ
(Asでも精度は実証済み)

330名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:06:33 ID:5XcVsHJk0
なのはさんって潜在魔力総量と空間認識能力だかが高かったから
訓練無しでもあれだけの能力を最初から誇ってたんだっけ?
魔法覚えて即飛行スキル得るとか2期までなら当然のように見えて実はチートだったという

331名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:07:04 ID:pIyYMpWY0

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16624.jpg
なんだか凄いことになっちゃったぞ


332名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:07:06 ID:4javqwi20

oi幼女がポケモンに、ってあれ狙ってるだろ・・・


333名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:07:23 ID:nYgC41z.0
>>331
何が始まるんです

334名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:07:55 ID:m8XXqYqk0
ああここは2chじゃないのか知らなかった

335名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:08:11 ID:j5yVwdOs0
>>302
マジだ……プリキュアが増えたなw
なのはさんの存在感は健在

336名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:08:35 ID:CkaAS7HU0
>>317
これでゼルエル倒せるの?

337名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:08:42 ID:YSd5nEcM0
A'sまでのメンバーが全員Aクラス以上の魔道士だったからなぁ

338名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:09:25 ID:rJgGTwPI0
2ちゃん落ちきってるんじゃなくて繋がったり繋らなかったりだな
またどっかからF5アタック食らったりしてるんだろうか

339名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:09:43 ID:1Bj2iuHc0
韓国のF5攻撃か?ヤク中板関係か?

340名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:09:52 ID:VzVBvDog0
>>322>>325
【山陽新聞】 エヴァの「ロンギヌスの槍」公開 備前長船刀剣博物館
7月から特別展 ttp://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2012052412424425/
新聞記事あった
帰宅してニュースつけたら流れてて慌てて写真撮ったわww
すごいなー長船ブランド!

341名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:10:09 ID:m8XXqYqk0
もう19時か再起な軽いから時間がわからないぜずっと冬でいいのに

342名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:10:48 ID:4javqwi20
>>331
朝9時絵からずっとだぞ

>>323
隣に溜池っぽいのとちょっと地下に潜るぐらいってしか覚えてない

343名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:11:47 ID:WmsRz0Ik0
VITA「まさか……撃つのか!? あんな遠くから!?」

344名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:12:25 ID:D035eBtQ0
2chが落ちるとここの勢いが増す不思議な現象

345名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:13:09 ID:UTuljH120
ここで毎回2chが落ちた落ちたって騒がれるけど、ここ2chの避難所じゃないんで

346名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:13:39 ID:j5yVwdOs0
2ch見てる人多いんだなーと思う

>>342
皇居の堀だよなそれ
多分首都高じゃね

溜池って交差点のことじゃないだろうしな
あそこも一瞬地下になるが

347名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:13:50 ID:5XcVsHJk0
どうせ最初から書き込めないところが落ちたところで何の影響もないですし

348名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:14:16 ID:UhmI6ids0

よく笑った
笑うとスッキリするな


349名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:14:46 ID:QK.oCJY20
皇居のお堀にバスクリン入れたらどんな罪になるのっと

350名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:17:06 ID:VzVBvDog0
>>349
銭湯なので騒乱罪の罰クリン!

351名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:18:05 ID:D035eBtQ0
>>349
職務質問はされるな

352名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:18:27 ID:x.LvU89g0

「〜説明〜だから△△はできない」
「…とにかく△△すればいいじゃねえか」
「だから今出来ないって言っただろ」
「…しらねえよとにかく△△しろよ!」
死ね


353名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:18:46 ID:4tLDIfu20
器物損壊?

354名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:19:15 ID:j5yVwdOs0
不敬罪か国家反逆罪?

355名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:19:48 ID:MDiDN4mc0
クリリン


思ったよりあっさり終わったなこのフリゲ


356名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:19:52 ID:CNuUyZsQ0
不法投棄 かな?

357名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:22:38 ID:WmsRz0Ik0
騒乱罪

358名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:23:52 ID:CKwHHTHM0
うら
騒乱節
うら

359名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:24:12 ID:Xt/UeL.60
淫乱罪

360名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:24:25 ID:UTuljH120
住所不定無職のアニキとワタシィ!は国家反逆罪で〜

361名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:24:33 ID:rJgGTwPI0
イタリアで世界遺産の泉に染料投げ込んだ男が

362名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:24:47 ID:m8XXqYqk0
あそこには魚とかいないの
教徒言ったときは堀だか道端の水路だかに魚泳いでてびっくりした

363名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:25:05 ID:4n4sNrlk0
ハジマリハゼロ

364名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:25:58 ID:WmsRz0Ik0
鳥船遺跡のメリーに胸の膨らみがあることに衝撃を覚えるなど

365名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:26:05 ID:j5yVwdOs0
オワリナラゼッ

366名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:27:25 ID:m/Fu6Fp.0
>>362
釣りできるよ

367名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:27:39 ID:GCvFE99E0
>>359


368名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:28:50 ID:VzVBvDog0

イクサンプロバンス
エクサンプロバンス


369名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:28:58 ID:MlYJOWio0
同人誌売ってきた
総集編含め15冊くらい売って570円
同人誌売ったの初めてだからいい方なのか悪い方なのかわからん

370名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:29:28 ID:LM77qQM20
バスクリンよりバブ派なわちき


なんて書いたら鬼女達から烈火のごとき非難がくるんだろうか


371名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:31:08 ID:CNuUyZsQ0
>>369
東方の同人誌なら業界が大きくなりすぎて本の冊数がすごいことになってるから一部のレア本以外は全く値段が付かないらしい

372名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:31:09 ID:VzVBvDog0
そこへ颯爽とポヨン派とクピクピ派が…

373名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:32:36 ID:LM77qQM20
ttp://livedoor.blogimg.jp/peperon999/imgs/c/d/cd3b9df4.jpg

ttp://livedoor.blogimg.jp/peperon999/imgs/a/4/a4cbce53.jpg

ttp://livedoor.blogimg.jp/peperon999/imgs/b/b/bb2b862a.jpg

ttp://livedoor.blogimg.jp/peperon999/imgs/c/b/cbee9085.jpg

こんなネタが初期の遊戯王であった気がする

374名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:33:14 ID:R.xjrrUA0
子役いらねええええええええええええ
視聴率稼げると思ってんじゃねーよカスが

375名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:34:27 ID:AjCPZk320
>>373
闇バクラとのTRPGか

376名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:35:11 ID:4javqwi20
>>373
6+6+1で俺の勝ちか

377名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:35:19 ID:5XcVsHJk0
友情がどうの言ってた遊戯さんも
初期はDQN相手に闇のゲームで相手を廃人にしてた時期もありました

378名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:35:52 ID:MDiDN4mc0
握力でサイコロを割ったのか
ムダヅモみたいだな

379名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:37:40 ID:j5yVwdOs0
初期は雄山と士郎もやりたい放題だしw

380名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:38:00 ID:n4PCHWKU0
鳥船遺跡をしょっちゅう烏丸遺跡と間違えてしまう
なぜだ…

381名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:38:07 ID:NWeQLRw60
だってDQNは友人じゃないし・・・

382名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:38:48 ID:jl/U5Pt.0
遊戯王の場合は敵がサイコロをぶつけてきた結果割れちゃったわけなので、ある意味自業自得ではあった

383名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:40:27 ID:qNMOue5o0
ニュースでオリンピックについて都知事が全然映らなかったけど尖閣関連のことも何か言って都合が悪いからカットされたのかしら
あんだけオリンピックオリンピック言ってた都知事がなにもコメントないわけもないし

384名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:41:33 ID:cj31J8esO

子役を叩く人を見る度、なんで子役を本物の子供らしくしない環境じゃなくて子役自体を叩くのかわからなくてもにょっとする

まあその本物の子供ってのも勝手なイメージだがな
本人達が望んでやってるならそれでいいじゃない


385名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:42:23 ID:IVdmY0Fs0
2d6で24出した人もいるとかなんとか

386名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:42:36 ID:xPvuR5aI0

『ほくろ』って、もしかして不摂生とかしてると増えてくの……?


387名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:42:40 ID:5XcVsHJk0
子供なのに子供っぽい演技を強いられてるのかなあって画面みながら思ってしまう時はある

388名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:42:56 ID:WmsRz0Ik0
>>384
余裕が無いんだよきっと

389名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:43:41 ID:.Z3dIgqY0

よし、インク買いに行くついでに鳥船買ってくるか
例大祭の帰りにメロンで買おうかと思ったけどメイトでいいや


390名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:43:46 ID:NWeQLRw60
前元子役が天才てれびくん出てた時に天然キャラを演じてたとか言ってたな

391名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:44:22 ID:j5yVwdOs0
>>387
この番組は、とか言ってるコナン君とかな

392名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:44:27 ID:xG6dondM0
今更ポケモンにハマった

モンコレ全部欲しいんだけど、もう廃番になっちゃったのってあるのかなあ

393名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:44:52 ID:8GoeSrVs0

俺が天則で美鈴使ってCPU戦で遊んでる時に後ろでプッとか言って笑ってる奴なんなの?


394名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:44:56 ID:UhmI6ids0
子供っぽくてもそうでなくても演技以外での言動が不自然に感じる子役がなんか好かん

395名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:45:25 ID:b0CDR1O2O
半額弁当におにぎり3つで250円以下
安い…… 安すぎるがお腹は満足できてマンモスうれぴー

396名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:45:29 ID:cbw4FsX6O
尖閣ってあの後どうなったんだ
パタリとニュースが入らなくなったが

397名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:45:35 ID:WmsRz0Ik0
テレビに出てる時点で演技してるんですけどね

398名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:45:56 ID:eV97kWr6O
>>387
関係ないが、強いられているんだ!も最近めっきり見なくなったな

399名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:45:59 ID:0nkJmgPc0
まあ子役に頼ったドラマも打ち切りになるらしいし、それだけで人気が出ると思ったら大間違いだろうな


韓流が流行る一番の理由って国産がつまらないからだよな…。両方見ないという選択すればいいんだけど


400名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:46:00 ID:UhmI6ids0
ドラマ以外での言動が

401名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:46:16 ID:87WV1.9M0
ゲームやってるとき人が後ろにいたら落ち着かない

402名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:46:20 ID:4javqwi20
灰原が駄目だともうすか

403名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:47:19 ID:j5yVwdOs0
>>399
ベタなのは飽きられてて日本では作れないみたいな風潮があって
韓国はまだベタなのが人気だから作られるんだけどそれが意外と面白い

なんか日本語上手くなくてごめん

404名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:47:29 ID:M2mPk7C20
>>396
寄付金10億超えて税金使わずに買えるかもとかなんとか

405名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:47:47 ID:UTuljH120
今の子役は子供の姿をした大人が子供を演じてる感じで本来の子供らしい魅力がないのよね
偉いとは思うけど生き急ぎすぎた感じがして微妙な気持ちになる

406名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:47:51 ID:MlYJOWio0
そういやこないだコナン見てたら母親が「コナン君ってこんな子供っぽい声だったっけ?」って言ってた
ちょうど「あれれ〜?」のシーンだった

407名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:48:12 ID:UhmI6ids0
>>403
昼ドラでいいじゃんと思っちゃう

408名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:49:08 ID:5XcVsHJk0
なあに、今の子役の何割かは声優に転身して俺らをブヒブヒ言われるんだろうさ

409名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:49:36 ID:cj31J8esO
国産ドラマがつまらないって言う人ほどドラマをまったく見てないって偏見


多少演技するのは子役じゃなくて役者さんなら誰しもそうだと思うんだ
たまにガチで天然な人もいるが。天野浩成さんとか


410名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:49:54 ID:UhmI6ids0
>>405
子供を演じてるんじゃなくて、周りの大人に合わせた行動をしてるんだと思う
そこに不自然さが出て奇妙な気分になる

411名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:50:05 ID:yWCcW9aE0
子役に限らず、子供が不自然な作り笑いをしてる写真とか見ると嫌な気分になる
下手な子は口だけで笑顔作って目が泣き顔に近くなるからな

412名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:50:24 ID:qNMOue5o0
子供らしくあることを強いられてるんだ(

413名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:50:38 ID:m8XXqYqk0
ベタなのは飽きた作らないって環境だと子供たちは変化球しか見ずに育っちゃうんだな
そろそろ王道見て新しい面白って言い出すブームくるで

414名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:51:15 ID:SXGCCihk0
かといって下手くそでもまずドラマに出れないからもうどうしようもないな

415名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:51:25 ID:UhmI6ids0
>>411
近藤真彦みたいな口の形で笑う子とかな

416名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:51:45 ID:b0CDR1O2O
声優好きな人って何が好きなのか解らん
本人が好きなのか、演じたキャラが好きなのか、声が好きなのか

417名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:51:56 ID:WmsRz0Ik0
腹減ったー
夕食作る気力もない

418名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:52:17 ID:m8XXqYqk0
子供にかぎらず芸能人の口元って気持ち悪いよね

419名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:52:27 ID:WmsRz0Ik0
>>416
全部好き

420名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:52:30 ID:xG6dondM0
いつの時代も悪いのは大人さ。その大人の背中を見て子どもは育つ
だからこの世はいつまでたっても変わらない(中二病的な発想)

421名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:52:33 ID:UhmI6ids0
>>417
カップヌードルイタリアンカレー食おうぜ

422名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:52:38 ID:5XcVsHJk0
ドラマが毎週楽しみにしてたのなんて踊る大捜査線くらいまで遡らないと覚えがないからなあ


劇場版でもTVSPでもなくTVシリーズが至高


423名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:53:08 ID:yywcFXs20
>>324を見て、なのはさんは砲撃より拘束メインの人だったことを思い出した

424名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:53:31 ID:j5yVwdOs0
>>413
実際漫画とかだと来てそうだなw

425名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:54:08 ID:jl/U5Pt.0
ドラマはよくわからないが、アニメとかラノベだとやっぱ王道ベースの作品が一番好きだな
まあ邪道行きまくってて面白い作品を知らないだけだとは思うけど

無補正極振りゲンガーのシャドボか、いいものを見つけた
これを調整先にするか


426名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:54:23 ID:cj31J8esO
その強いてる環境とかに怒るのならともかく、子供自体をウザいとか言って叩くのが嫌なんだよな

427名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:54:31 ID:xPvuR5aI0
王道……王道ってなんだ?

428名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:54:38 ID:5XcVsHJk0
>>423
大砲主体で命中精度に不安があるならまず相手の動きを止めるべきよ!
ってイタリア語で必殺技叫んじゃう魔法少女の先輩が言ってた

429名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:55:13 ID:H8yY3tn.0
子供笑うな来た道だ
老人笑うな行く道だ

430名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:55:13 ID:j5yVwdOs0
>>427
ドラマなら水戸黄門
アニメならドラえもん?

431名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:55:17 ID:WmsRz0Ik0
>>427
セイバーを泣かせるためのツール

432名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:55:24 ID:UTuljH120
最近なら相棒・・・とおもったがあれもだいぶ経ってるな、もう最近じゃない

433名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:55:27 ID:UhmI6ids0
>>427
捻ってないやつ

434名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:55:48 ID:j5yVwdOs0
いや、アンパンマンか

435名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:56:43 ID:5XcVsHJk0
>>426
コヤクガーの人は見てる番組が子役推しな雰囲気にしてる怒りを子役に向けてるだけな気がする
でも仕方ないよね、子役の子なんて自分から勝手に前に出たら怒られるって教育されてるだろうし

436名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:57:12 ID:241qW0HA0
王道っつったら悪い奴を正義のヒーローがぶっ倒す話じゃないのか

437名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:57:15 ID:bRW4lXsI0
>>409
最近のドラマは、最近の漫画は、最近のアニメは、最近の映画は…


いや俺も前スレで最近の人はつったばかりだけど


438名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:57:33 ID:m8XXqYqk0
ママはテンペストとかって琉球の歴史モノが面白いって見てたな

439名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:57:37 ID:j5yVwdOs0
最近のちルウらは……

440名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:57:42 ID:cj31J8esO
セイバーの生き方も立派だとは思う


よくライダーのデザインは話題になるが、怪人のデザインが秀逸なライダーって何なんだろうな
クウガのバダーさんとフォーゼの蟹は好きだ


441名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:57:45 ID:hFGBKxl20
仁と徳のある王のあり方
公正で思いやりのある政治の道

ってユパ様がいってた

442名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:57:51 ID:5XcVsHJk0
基礎が王道だけど、味付けが若干邪道だったのは
グレンラガンとかタイバニ?

443名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:58:07 ID:7SipybeU0
最近の漫画ならキン肉マンが良い感じに王道してるぞ!…最近の漫画と言っていいのか微妙だが

444名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:58:34 ID:VzVBvDog0

なんで姉弟2人でナチュラルにキルバーンとピロロごっこしてたんだ…おれら…


445名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:58:40 ID:WmsRz0Ik0
アンビリーバボー、シリアスなテーマなのにバナナマンゲストとか何を考えてるんだw
日村のマジメな顔移されても面白く無いぞ、芸人的に

446名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:58:46 ID:cj31J8esO
>>435
その子供に向けるのがおかしいと思うんだよ

447名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:59:11 ID:UTuljH120
ttp://file.onnel.game-ss.com/eiremi2.JPG

448名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:59:15 ID:xPvuR5aI0
でも昔ながらの物語なら王道と褒められるけど、
新しい物語で王道をやるとありきたりって揶揄されちゃったりしない?

449名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:59:24 ID:3rEf4drQ0

遂にvitaと3DSが揃ったぜ


450名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:59:35 ID:J4OUJ7fE0
>>1
霊夢愛してる

ひゃあ!今週は忙しくて死にそうだぜ!

451名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:00:02 ID:87WV1.9M0
3DSはともかく今VITAを買うメリットあんまなくね?

452名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:00:09 ID:b0CDR1O2O
最近のチル裏は新参ばかりでレベルの低下が著しくて……(

453名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:00:14 ID:bRW4lXsI0
>>448
昔の斬新な話だとこういう斬新さが今には足りない、これは革新的だったって褒めちぎる

454名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:00:15 ID:MDiDN4mc0
正も邪もあわせ呑んでこそ王道(適当

455名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:00:25 ID:241qW0HA0
>>449
次はその二体を配合だな

456名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:00:28 ID:1Bj2iuHc0
ジャンプなんて王道だらけじゃん

457名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:00:40 ID:nzVXWmlk0
永琳にとっての最近じゃない時代って、一体どれくらい昔まで遡るんだろう

458名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:01:32 ID:m8XXqYqk0
>>448
自分たちが目にするレベルまで上がってくるほどクォリティ高いものの中にはないなあ
ソレ未満で沢山落とされてるのかしら無いけど

459名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:01:47 ID:IVdmY0Fs0
>>438
あれは歴史物じゃなくてファンタジーかと
ちゃんと視てないけど

460名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:02:15 ID:YSd5nEcM0
ゲーム機において「やりたいソフトがある」以上のメリットがあるだろうか

461名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:02:23 ID:AjCPZk320
>>451
メリットも何もやりたいゲームがでたのなら買うだろ普通

462名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:02:39 ID:VP3DwyK60
サブミッションこそ王者の技よ

463名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:03:01 ID:eV97kWr6O
>>457
あれは今から53万…


ホントどうすりゃいいのかね


464名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:03:14 ID:wp85zZ6Y0
昔の王道って、過去の超名作が基準レベルで比較されるから
辛口評価になりやすいんだろうな。ファンタジー小説ならロードス島超える程度じゃなきゃダメとか

465名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:03:20 ID:5XcVsHJk0
今のVitaでやりたいゲームってある?

466名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:03:35 ID:xG6dondM0
これ思い出したわ

   r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

467名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:03:35 ID:87WV1.9M0
いやソフトがあんまないって言う意味なんだが

468名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:03:45 ID:7WFRM/t2O

まだ買ってから10回ほどしか起動していないのに既に2回も
画面にロゴが出たあとアンダーバーが点滅してたままの状態で止まる現象が起きている……
幸い今は起動できてるけどググったらマザーボード側に問題があることもあるみたいだから
早めにサポートに電話した方がいいのかなあ


469名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:04:00 ID:xPvuR5aI0
>>465
セルセタの樹海

おっと発売してなかった

470名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:04:22 ID:5XcVsHJk0

どうにも当人の言ってる意味を履き違えて噛み付いてくる人がちらほら


471名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:05:18 ID:MDiDN4mc0
嵐の中で当人しか知りえないもの

472名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:05:22 ID:cj31J8esO
>>466
何故かエルシャダイを思い出した
ディレクターの暴走がなかったらまだよかったかもしれない

473名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:05:48 ID:YSd5nEcM0
興味の無い10本のソフトより
すごく欲しい1本のソフトの方がはるかに価値があると思いませんか

474名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:05:53 ID:5E0GLh6o0
>>465
いまはないが8月のミクdivafだけのために買う

475名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:06:00 ID:yywcFXs20
>>460
ゲハ話で勝ち誇れる、を最大メリットにしているっぽい人はよく見かける


昔は友達に自慢できる、ですんだのにな

この場合、真に勝ちたいならいかなるゲーム機も買ってはいけない
完全上位互換などないのだから


476名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:06:01 ID:bnTJ8axk0

そういえばAGEってまだやってんのか


477名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:06:27 ID:j5yVwdOs0
>>473
全くだな
売ったら10本のソフトの方が金額的価値にはなりそうだが

478名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:06:52 ID:l42S1OUs0
>>474
DIVAならPS3版待った方が良くね?
両方買うのも有りだがw

479名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:07:08 ID:wp85zZ6Y0
商業ゲーぬるぬるスペックのPC一台が最強かもな

でもFF14のためにPC買い換えた人の悲壮感は…

480名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:07:24 ID:87WV1.9M0
すごく欲しいソフトが1つあってもその1つのソフトのためだけにハードを買うのはちょっと抵抗がある

481名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:07:54 ID:j5yVwdOs0
>>480
えっ

482名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:08:00 ID:xPvuR5aI0
FF3のためにワンダースワンカラー買った俺の悪口はやめてね

483名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:08:13 ID:nzVXWmlk0
>>481
えっ

484名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:08:28 ID:j5yVwdOs0
>>483
えっ

485名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:08:32 ID:BBIkE5H.0
金曜日が修羅場確定でクソワロタwwwww ワロタ……

リアル生け贄召喚吹いた。ねーよ!w


486名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:08:32 ID:mlrNvu4g0

偶数する奇数しない


487名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:08:36 ID:b0CDR1O2O
−裏−
バボーかぐるか、どっちにしよ
−裏−

488名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:08:37 ID:bnTJ8axk0
>>479
あの盛大な大爆発からもう2年か…懐かしいな
あれのおかげで潰れた小売店で働いてた人達元気にしてるかなぁ

489名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:08:40 ID:bRW4lXsI0
>>480
どーーしてもやりたいソフトでも?
やれなくてもいいのかw

490名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:08:46 ID:cj31J8esO
>>480
あやまれ
エルシャダイのためだけに箱○買った俺にあやまれ

491名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:09:25 ID:5XcVsHJk0
>>480
それで抵抗あったらいつハードを買えばいいんだよw

492名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:09:29 ID:bRW4lXsI0
>>490
ベヨネッタとDMC4とスパ4AEとドリクラ面白いよ

493名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:10:03 ID:241qW0HA0
>>479
出る前はPC販売店も「こういうキラーソフトが出るとPC市場が盛り上がる」って期待してたのになぁ

494名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:10:03 ID:5XcVsHJk0
SSにネオジオソフト移植されまくった後のネオジオCDの悪口はやめるんだ!

495名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:10:14 ID:J4OUJ7fE0
例えそれ以外にやるものがなかったとしても
買ってやりたいと思ってしまうのは悪いことじゃないし
逆もまた悪いわけじゃないな


俺はやりたくても金の都合がつかずブームが過ぎ去ってから買ってる
それでも買えない時もある


496名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:10:14 ID:IVdmY0Fs0
>>489
数千円のソフト1本のために数万円つぎこまないといけないとなると躊躇してしまうかなあ

497名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:10:34 ID:m8XXqYqk0
やってみた結果10万出しても惜しくないって評価できるゲームはあっても
やる前にそこまでどうしてもやりたくて仕方がないってなることは無いな

498名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:10:42 ID:yWCcW9aE0
1本のソフトのためにハードを買ったとしても、それで一年ぐらい遊び倒せば元は取れた気になる

499名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:10:46 ID:62/.fwRE0
Vitaでイオンちゃんトントンしながら3DSでモンスター狩ってると何だかはかどる気がする

500名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:11:10 ID:nzVXWmlk0
>>491
いやだって他にやりたいゲームがそれくらいしかなかったら躊躇するだろ

501名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:11:16 ID:5E0GLh6o0
>>478
最悪1年待ちだぜ?
それにやはり携帯機のほうがよいわ、AR機能もあるしな
ttp://miku.sega.jp/f/ar.html

502名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:11:22 ID:j5yVwdOs0
>>498
だよな
一つのハードでソフト1つ2つとか結構あるけど
後悔なんて、するわけない

503名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:11:36 ID:bRW4lXsI0
>>496
けどその数千円の1本はかけがえの無い1本じゃないのか?
どうあってもやりたいっていう

504名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:11:37 ID:1Bj2iuHc0
ワンダースワンとか懐かしすぎるわ

505名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:12:03 ID:nYgC41z.0
WS版FF3とは何だったのか

506名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:12:09 ID:YSd5nEcM0
>>502
微妙に死亡フラグが漂っているんだけど

507名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:12:15 ID:cj31J8esO
>>492
ベヨネッタはもう持ってる。てかシャダイまでの繋ぎに買った
DMC4とマブカプ3とACfAもそのうち欲しいなあ

508名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:12:19 ID:AjCPZk320
>>480
それはそこまでやりたいソフトじゃあないからだろう

509名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:12:25 ID:hpMSvuVoO
世界樹のために買った3DS
他にやりたいものはあれど発売日が近すぎるので断念

510名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:12:25 ID:5XcVsHJk0
逆にそこで買うの逃すと途端にそのゲームへの興味が消え失せちゃう時もある

511名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:13:46 ID:j5yVwdOs0
何も欲しいソフト無いのにハードがすげぇ!って買った場合は後悔もあるな
その後良いソフトに巡りあえて大活躍して結果オーライだったが

>>506
正しくは「あるわけない」だったかなw

512名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:13:47 ID:jl/U5Pt.0
どうしてもやりたいっていうなら、1本のためにハード買いはおかしくないだろう。どうしてもって意味をそのままとるなら
ただ……かなりやりたいだとか、すごくやりたいレベルだとね。ハード買うまでにはいたらない

513名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:13:55 ID:J4OUJ7fE0
>>510
あるある
何度そんなことがあったことか

後から考えるといらないなと思うけど実際やってたらきっと買ってよかったになってると思う

514名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:14:03 ID:m8XXqYqk0
その他もろもろ8万円だった頃のPS3やゲーミングPC20万円でも同じことがいえるのかー

515名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:14:05 ID:hFGBKxl20
>>501
夢の相合傘悲しすぎるだろ…

516名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:14:06 ID:bRW4lXsI0
>>507
DMC4は文句なしにオススメできる
マブカプ3もうちにあるがなかなかいいキャラ出てるしいいね

517名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:14:14 ID:wp85zZ6Y0
>>495
ネトゲや対戦ゲーだとアレだが
一人用のオフゲならブームが過ぎたからってゲーム本体のクオリティが落ちるわけでもないからな

特に初動で大量に売れたゲームって高確率で値崩れするから
名作でも半年後には中古で1000円だったり既に廉価版出てたりする

518名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:14:45 ID:l42S1OUs0
>>501
俺は逆に、PSP→アケで携帯機でのやり辛さ感じちゃってるのがあるからなぁ
PS3版が遅れてもアケに来るのが確定してるってのも有るがw

519名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:14:52 ID:umb5I2mc0
AGEはどうせスパロボ出るんだろうな
他にも三世代ある作品と絡めばまだ面白くなりそうな

と思ったけど大抵の作品って二世代止まりな気がしてきた…
ガンダムの1st→Z→逆シャアぐらいしか思い浮かばん

520名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:14:55 ID:M2mPk7C20
世界樹4だけのために3DS買うってのも迷うわー
夏コミ直前だし


世界樹はあとからやると話題に乗り遅れるのが困るところ


521名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:15:19 ID:b0CDR1O2O
−裏−
もう駄目かもわからんね……
−裏−

522名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:15:36 ID:bRW4lXsI0
つか、他に何か欲しいゲームって5本でも10本でも見つからないかな

523名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:15:37 ID:IVdmY0Fs0
>>503
やる前にそこまで高ぶることはもう無いかな

524名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:15:37 ID:Vd32KTsc0
うら
急に移動の要請が出たので、ってもうちょい早く連絡回していただけませんかね…
まあ大学側も急だったのでじゃ仕方がないか
うら
そんなことより飯だッ
うら

525名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:16:09 ID:5XcVsHJk0
>>519
出るだろうけどUCとセットで参戦したら可哀想な結果しか見えないからなあ
UCは他作品とのコラボネタ大量に仕込めそうだし、出すにしても別々でいいわ

526名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:16:16 ID:87WV1.9M0
どーしてもやりたい1本だけじゃハードは買わんよ
その他に面白そうだなやってみたいなっていうソフトが1,2本あったらハード買おうと思えるけど

527名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:16:19 ID:cj31J8esO
>>516
そーなのかー。楽しみにしてよう
マブカプ3はアマ公使いたくてなー

528名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:16:43 ID:bnTJ8axk0
いやぁGジェネワールドのユニコーンさんは強敵だったな!
まぁ出た時期が時期だしあれでしょうがないのか

529名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:16:50 ID:yywcFXs20
>>514
言わないとでも思ったんかいな
「どうしてもやりたいゲーム」のハードルが上がるだけだ

530名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:16:58 ID:bRW4lXsI0
>>523
それならまぁ…そういうことだろうな

531名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:17:27 ID:j5yVwdOs0
買う派買わない派が結構別れたなー
チル裏では珍しい

>>514
それはきついなw
初代PS3は今でも欲しい気もするが

532名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:18:23 ID:bRW4lXsI0
>>526
ハードってそんなに考えるものかね?
金銭問題はそりゃあるけど

533名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:18:27 ID:5XcVsHJk0

このハードに対する意識の差って
買おうか迷ってるハードを買うきっかけとして1本のソフトがあればいいのか
元からハードを買う理由すら見出してない所からハード購入に踏み切らせるかの
初期状態でのハードルの差が感じられる


534名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:19:03 ID:xPvuR5aI0
セルセタの樹海が出たらvita買うわ


イースを追い続けて17年……アルタゴが出るまで本当に長かった……


535名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:19:22 ID:bnTJ8axk0
お空ちゃんが「買って買ってぇ〜!買ってくれないとヤダヤダー!」っておねだりしてくれたらたとえPSXでも買う

536名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:19:27 ID:IVdmY0Fs0
>>531
ゲームにどれだけ入れ込んでるかの差異でしかない気がするが

537名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:19:48 ID:umb5I2mc0
>>528
武器のバランスは良かっただろ!格闘、実弾、貫通BEAMと!
でも飛び抜けた能力がマジで無かったなぁ…

538名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:20:00 ID:WmsRz0Ik0
赤毛の人は一体何人現地妻作るんです?

539名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:20:04 ID:MDiDN4mc0
こどものこ−ろのゆめーはー


昔PS2を買ってもらったときは欲しいソフトがあったわけじゃなかった気がする


540名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:20:15 ID:UTuljH120
(貯金+収入) + プレイしたいという気持ち - 金額 = 購買欲

541名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:20:32 ID:yywcFXs20
どうしても、の認識の違いって気もするよ

542名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:21:08 ID:bRW4lXsI0
>>533
元からハードなんてあってないものだと思ってる
ソフトはソフトってだけ

543名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:21:40 ID:t73K/xc60
自由に使える金額の差の問題が実は一番大きいような・・・

544名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:22:36 ID:rJgGTwPI0
>>537
何が駄目ってバナージの技能が機体と全く噛み合ってないのが一番駄目だった

545名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:22:39 ID:yWCcW9aE0
お目当てのタイトルのソフトがよりもよってあのハードで出ちゃうのか…って場合もあるよな

546名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:23:19 ID:5XcVsHJk0
>>535
お空はどちらかというと、その欲しいものを抱えて
じっとこちらを上目遣い&ちょっと涙目になって無言で訴えてきそう


それでも「だーめ」って言うとどこからともなく聞き覚えのある警告音が


547名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:24:04 ID:bnTJ8axk0
>>537
機体性能とパイロットと機体の相性もそうなんだけど
ほら、登場ステージとか…さ

548名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:24:12 ID:IVdmY0Fs0
>>545
それはゲハに毒されすぎでは

549名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:24:13 ID:5XcVsHJk0
>>545
あるある
VitaじゃなくてPS3で出してよ…と思ったのが割りと

550名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:24:37 ID:5E0GLh6o0
IYHするべきかしないべきか・・・
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0085HYKHO/

551名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:24:57 ID:cMx7cBgAO
うら

た だ い ま

うら

552名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:25:01 ID:MlYJOWio0
PSP新品で買ってモンハン3rd中古で買ったけど3日で飽きた
もう3ヶ月PSP触ってなくてホコリたまってるわ

553名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:26:55 ID:J4OUJ7fE0
でも確かにこのハードだとこのゲームには合わないんじゃないかと思うものもある
まあそれを裏切ってすごく楽しいものだったりするのが面白いんだが


大好きなゲームが世間ではくそゲー扱いされてた時は驚いた
確かにエンカウントが酷かったけど…


554名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:27:05 ID:cj31J8esO
 お
   い       ヴ
     で   イ
       よ

555名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:27:30 ID:M2mPk7C20
>>553
セブンスドラゴンだな?そうにきまっておる

556名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:27:36 ID:MDiDN4mc0
君に楽しんで欲しいから

557名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:27:40 ID:qrGwNwn60
うちのWiiはルンファク専用機だけどVCに手を出したら湯水のように注ぎ込んでしまう気がする

558名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:28:15 ID:yWCcW9aE0
>>548
俺はゲハは見ないが、ラインナップ的に好みじゃないハードってあるじゃない
あとハードの値段が高すぎる場合とか悩ましい

559名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:28:28 ID:xPvuR5aI0
>>553
ナナドラ?

560名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:29:25 ID:7SipybeU0
極端にストレス貯まる要素があると全体として酷いわけじゃなくてもかなり叩かれる印象

561名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:29:32 ID:5XcVsHJk0
ナナドラといわれてもDSの方なのかPSPの方なのか


設定の根本でもあるお花踏みの仕様そのものが無駄だってのは否定できない


562名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:30:01 ID:J4OUJ7fE0
>>555
申し訳ないが違うな
しかしそれはどっちの意味なんだ?w


いやまさかクリア前からいけるダンジョンでラスボスより強い奴に出合うなんて思いませんでしたよ
最初は泣いたなw


563名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:30:07 ID:m8XXqYqk0
エンカウント多すぎて辟易と言えばサガフロンティア

564名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:30:20 ID:bnTJ8axk0
>>546
アッー!ソッチの方がドキドキする!いいなそれイタダキィ

あーもふりてぇ

565名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:30:23 ID:xPvuR5aI0
>>561
2020はエンカウント率低いし探知レーダーもあるからやさしいのよ

566名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:31:01 ID:TdfrQ4S.0
>>557
過去の名作、最近のインディーズ達が待ってますぞ


分けてもらった銅板は予想外に硬かった。鉛材じゃないとやっぱり無理か


567名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:31:20 ID:cj31J8esO
エンカウントがひどいと言われてもサンリオタイムネットしか

568名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:33:27 ID:IVdmY0Fs0
>>558
ああ、金の問題か


ハード複数持ちは配線が地味にめんどい


569名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:34:21 ID:FVJiO8AY0

刃渡り30cmとか…まだこんなもん手に入るのか…


570名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:34:35 ID:xPvuR5aI0
サガフロは戦闘から逃げられない仕様が鬼畜だったな

とはいっても敵も程よく強くないから絶妙の難易度だった

571名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:35:03 ID:1OiWmeY60
いやあイリスのアトリエは強敵でしたね



偽ャリーくそわろた


572名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:35:19 ID:J4OUJ7fE0

コーヒーでは胸が大きくならないのか…残念だったなチル裏幼女たち

むしろ縮むだと!?


573名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:35:31 ID:I4ufmfasO
これ絶対クソゲーだろ!
って思う作品がクソゲーWikiに載ってすらいなかった時の衝撃


お前の事だよデジモンワールド2

574名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:36:16 ID:cj31J8esO
>>571
うまい名付け方だよなw


不二家のちっこいタルトはうまい


575名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:36:43 ID:m8XXqYqk0
コーヒーは3型癌の発生を抑えるけど2型癌の発生を助長するんだってよ
プラマイ0ね

576名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:38:27 ID:nzVXWmlk0
偽ャリーってなんだと思ったらあれか
喜んで付いてったらBADENDになったよ・・・

577名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:38:38 ID:ppj1LYmk0

イリスのアトリエはたてしまのひとみが手に入らなかった……


578名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:38:53 ID:nYgC41z.0
あとから行くって言ってたじゃないですかー!!

579名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:38:56 ID:M2mPk7C20
>>562
初代セブンスドラゴンはフィールドの90%がダメージ床なうえ鬼エンカウントの残念ゲーなんだよ


ストーリーやキャラはよかったのに…


580名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:38:56 ID:yVOTi3Ic0
>>570
デュラハンは勘弁してもらいたかった
あいつコスミックレイヴも防ぐんだもの

581名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:39:05 ID:VP3DwyK60
>>577
はたてのしみ に見えた

582名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:39:21 ID:WmsRz0Ik0
潰れますもの

583名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:39:45 ID:xPvuR5aI0
女神異聞録ペルソナは個人的に神ゲーだと思ってるが良ゲーwikiには登録されてない件

まあ戦闘長いしダンジョン鬼畜だし一部難があることは分かるんだけどねー……

584名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:40:41 ID:GCvFE99E0

明らかなクソゲーが世間ではステマされて良ゲー扱いされて納得いかない
確かに長期に渡ってプレイせず他人の事を考えず廃人の争いを眺めてるだけなら楽しいだろう
だがチームメインのこのゲームではその分ずっとやってきた奴が苦痛を受けているのだ
頼むからすぐやめて何も言わずに放置とかネタ部屋以外にネタで来るのやめてくれよ


585名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:40:50 ID:dbqgNVt60
セブンスドラゴンは見た目が好きなキャラが必須職と被ってたおかげでエンカウントもフロワロも平気だった

586名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:41:48 ID:87WV1.9M0
ダメージ床のダメージを軽減するスキルが終わるタイミングが分からないから
うっかり歩きすぎるといつの間にか仲間が死にかけてるという

587名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:42:09 ID:AZ60aRhM0
ペルソナは即死攻撃持ち雑魚がいるのにセーブポイントが少ないところが鬼畜なんだっけ

588名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:42:30 ID:S3BW/SLI0
ナナドラはエンカウントうんぬんより強いられてる感が

589名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:42:34 ID:SXGCCihk0
マハンマ!マハムド!

590名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:43:41 ID:cj31J8esO
>>576
ついていきたくなるよなあれ……


イヴとギャリーは仲のいい兄妹(姉妹)的な関係が好ましい


591名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:44:09 ID:frkxKsio0
うにゅ〜

592名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:44:34 ID:wp85zZ6Y0
ペルソナは少ないというが、ペルソナ以前の作品はまずセーブポイントって概念すらないぞ

593名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:44:43 ID:RbjEQSy.O
いやぁ、くちさけは強敵でしたね……


はなこさんかわいい


594名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:45:39 ID:J4OUJ7fE0
>>579
そうなのか
何か逆にやってみたくなるな…

595名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:45:40 ID:S3BW/SLI0
ペルソナは割と親切設計だった様な
メガテンで即死持ち雑魚は当たり前だし

596名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:46:05 ID:I4ufmfasO
あー、大阪ネガキャン始めたかこの映画
こんなの実際ねーよ

597名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:46:51 ID:xPvuR5aI0
異聞録での新規層獲得によりメガテン初心者が大量に流入したから
if...以前のメガテンを知らない人が多いのは仕方ないかもしれない

598名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:47:01 ID:cj31J8esO
>>596
何の映画見てるんだw

599名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:47:12 ID:5XcVsHJk0
>>583
あの片道2時間上等のダンジョンを普通に踏破してた当時の俺はどうかしてたんだ…
とは改めて思った。でも、事故死ゲームオーバーはアトラスゲーの割に少ない方だから
そこまでストレスたまらん方でもある

600名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:48:14 ID:xPvuR5aI0
>>599
ラスダン3時間半掛かったわ

601名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:49:02 ID:m8XXqYqk0
主人公が戦闘不能になっても許されるゲームは良いゲームです?

602名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:49:03 ID:5XcVsHJk0
>>594
やるならナイト(ダメージ床の被ダメ回避スキル)とサムライ(エンカウント回避スキル)
があると捗るぞ。というかそれがないとストレスがマッハ

603名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:49:33 ID:/L5TNQRY0
俺の刃も30cmはあるかな・・・

604名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:50:16 ID:87WV1.9M0
分かったからその粗末な爪楊枝を仕舞え

605名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:50:48 ID:cj31J8esO
>>603
何言ってんだポークビッツ

606名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:50:58 ID:zNygJd620
ペルソナのギミックはさほどでもないけど死ぬほど長いダンジョンと
デビサマの広さはさほどでもないけどギミックが鬼畜仕様のダンジョンだったら
どっちが難しく感じるだろうか

607名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:51:27 ID:xPvuR5aI0
ナナドラ2020は親切設計にほどよい難易度、キャラメイクにデザイン諸々と正に俺の理想のゲームの一つだった

608名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:51:48 ID:/L5TNQRY0
ナナドラはちょっとキャラデザが

609名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:54:11 ID:EmTUKYWo0

さすがに子供に操縦桿にぎらせたら飛行機落ちるだろうよ…


610名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:54:43 ID:qZVl1nr20
ナンドラ2020はキャラグラの数がもう少し多ければ最高だった

611名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:55:31 ID:umb5I2mc0

主役が肉壁でかぼう+物防全体アップ+全属性耐性アップのスキル持ちだったり
前衛が主役一人だけしかいないで他は僧侶、召喚術士、魔法使いだったりと
主役が死んだのを放置すると事実的に終わるゲームなら


612名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:56:02 ID:5XcVsHJk0
本編がデフォルメありきならキャラデザはモタさんの方が良かったんじゃないかなって

613名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:56:28 ID:I4ufmfasO
ところで俺の制御棒を見てくれ
見られてると思うと興奮s

614名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:56:59 ID:1OiWmeY60
ギタドラがガチャ廃止で変な笑い出てきそうになった

615名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:57:04 ID:/L5TNQRY0
制御できない制御棒に価値はあるのか

616名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:57:09 ID:UhmI6ids0

カップラーメンが出来上がった途端なんだか尻の調子が…


617名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:57:21 ID:Pyg85PrE0

封印3980円
烈火4280円
聖魔4480円
暁6280円
蒼炎売切れ
もうほんとにどこ行ったら売ってんでしょうね
片道2時間かけてこれ渡河

ナウシカの漫画版読んできたけど完全に映画版と別物だった


618名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:57:33 ID:cj31J8esO
>>613
(ボキッ)すまん、つまづいて折ってしまった

619名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:57:52 ID:5XcVsHJk0
ちょっとー>>613君の制御棒メルトダウン早すぎー

620名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:58:20 ID:Vd32KTsc0
うら
おいおい明日出かける時に雨かよ
うら

621名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:58:37 ID:UhmI6ids0
>>617
もののけ姫はナウシカ漫画後半の成分が結構入ってるって聞いたがそうなのか

622名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:59:05 ID:jl/U5Pt.0
最終PTが、
剣士、回復役、召還術士、魔法使い、弓士、忍者なあのゲームは冷静に考えるとバランス悪すぎて困る
次のゲームは逆に大抵の仲間が前衛と後衛どっちもできてバランスよすぎる

623名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:59:08 ID:cMx7cBgAO
うら
牛乳うまうま
うら
トリトドンさんでボルトロスを屠る快感
ハハッ、おっさんがごみのようだ!
うら

624名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:59:10 ID:TdfrQ4S.0
切れない包丁 無味無臭の調味料

625名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:59:30 ID:sxaMhVjA0
この前ここでゆっくり妖夢のクトゥルフ教えてくれた人ありがとう
めっちゃおもろい

626名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:59:40 ID:nYgC41z.0
>>622
FF4じゃ無さそうだな

627名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:00:03 ID:ELOtMqTg0

二年くらい前に投稿した漫画が今見たらパースとれてない&崩れまくりで
あまりにもひどいので消したいんだけど、100以上ブクマがついてたりすると消せない
漫画の内容自体は今見ても気に入ってるから描き直したいくらいだけど
多分そういうことじゃないんだろうな…やっぱ消すのやめよう


628名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:00:09 ID:UhmI6ids0
>>622
エルミ?

629名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:00:11 ID:cj31J8esO
流石我がマイスティディトリトドン

630名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:01:01 ID:UhmI6ids0
>>627
非表示にして書き直す

631名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:01:07 ID:H8yY3tn.0
エッジなしてあんな体力低いん

632名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:01:18 ID:qVckHAp60
たまに話題に出る程度にはナナドラユーザーっているもんだな


人類戦士は2020か初代への変遷がおかしい…
どこの国の人だよあいつ…


633名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:02:01 ID:/L5TNQRY0
早くて火力があって耐久もそこそこあるとやばいっていうのはチップっていう紙忍者が証明してくれた

634名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:02:36 ID:lcWcWnUU0
>>626


635名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:02:41 ID:OLNo3qAU0
>>627
ネットに上げてる自分の絵、見ると全部消したくなるから一度上げたらなるべく見ないようにしてる

636名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:02:43 ID:YSd5nEcM0
シッショー
失 笑

637名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:03:07 ID:umb5I2mc0
最終PTが魔王、薬売り、オカマ召喚術士、脳筋賢者とカオスなRPGもありましたね…

638名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:03:50 ID:xPvuR5aI0
>>612
むしろ2020はリアル?な絵柄とデフォルメチックなグラフィックのギャップがよかったと思うけど

639名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:04:31 ID:/L5TNQRY0
2020はどういう話なの
っていうかどのセブンスが来るの

640名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:04:34 ID:ppj1LYmk0

セシル←メイン火力
カイン←ピューイ
エッジ←どっちでもいい
ローザ←居ないと死ぬ
リディア←居ると死ぬ

夫婦だけで十分だな


641名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:05:13 ID:nFBzU2tUO

王の器・武器節約・疾風迅雷…アズールは逆にスキル枠が足りねえな
疾風迅雷を確実に発動させていくためには剣の達人とかダメージアップ系がいいんだが
器滅殺できるのは貴重だしなあ…ただどうしても確定出来ない時に突破できるのが利点、滅殺&流星という手もあるか
スナイパーになれるからまさかの弓特化、ってのもアリだな

残り2枠の候補は
流星・剣の達人・弓の達人・太陽・滅殺・居合一閃辺りか
節約があるから流星は弓に太陽は剣に頼るのも悪くない
錬成勇者使っていくのが前提になるし殴られたら負け的運用か、となると一閃はデカいな


642名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:05:28 ID:xPvuR5aI0
>>637
Knight Nightは名作だった

643名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:05:57 ID:5XcVsHJk0
エッジ「無限の聖剣投擲はまかせろー(バリバリ」

644名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:06:03 ID:qZVl1nr20
>>622
TOPかな?

645名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:06:46 ID:nYgC41z.0
セシルはバーサク要因

646名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:06:50 ID:M2mPk7C20
2020はやったことないがぶっ殺したくなる敵役がいるとかってだけ知ってる

647名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:07:00 ID:dbqgNVt60
TOPだろうな
確かにバランス悪いw

648名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:07:32 ID:j5yVwdOs0
>>563
サガフロの頃ってずいぶん減ったと記憶してるんだがw

>>617
別物だなw

649名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:07:48 ID:g8wvcqT20
飯爆撃裏

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16626.jpg

カルビクッパとイナダ煮
あんまり美味しそうじゃないかも


650名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:07:49 ID:zZRWl8SQO
ポンスゥやめろwwww
それは醤油じゃねぇwww

651名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:07:54 ID:jDsX7jkA0

ふざけて友人にローリングソバット放ったら思いのほか綺麗に出来て友人が吹っ飛んでいった
むっちゃ謝った

なんで蹴り飛ばされたのに爆笑してたんだろう


652名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:07:59 ID:jl/U5Pt.0
>>622はTOPとTODのことでした

653名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:08:27 ID:UhmI6ids0
イナダ煮てなんぞ

654名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:08:42 ID:ppj1LYmk0
SFCの頃のTOPはチェスター無双だったな

655名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:08:45 ID:qZVl1nr20
>>641
安定性求めるなら居合と太陽でいいんじゃね
居合錬成勇者で倒しきれないのなんてギムレーくらいじゃないか?

656名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:09:28 ID:j5yVwdOs0
>>626
FF4確かに近いな
弓と回復薬兼任で竜騎士加えればFF4か

>>640
充分戦力だろリディアもw
エッジの方がいらなかったわ

657名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:10:16 ID:j5yVwdOs0
>>644
あー。ファンタジアか
ネクロファンタジア

658名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:11:27 ID:g8wvcqT20
>>653
失敬、イナダ大根だった

659名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:11:31 ID:ppj1LYmk0
>>656
ああ、ラスボス戦のことしか頭に無かったw
ザコ戦ならバイオ強いよね

660名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:11:44 ID:umb5I2mc0
>>654
次元斬発射砲台と化したクレスさんもなかなか


しかし最終PTのカオス度が一番高いのはシャドハ2だろうな


661名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:11:54 ID:M2mPk7C20
>>653
イナダはハマチの別名
関東ではイナダ 関西ではハマチ

662名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:11:54 ID:J4OUJ7fE0

サラマンダーより何とかかんとか


663名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:12:50 ID:/R3T77J.0
サラマンダーよりすっとこどっこい!

664名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:13:52 ID:dbqgNVt60
シャドハ2よりフロム・ザ・ニュー・ワールドのほうがカオスじゃね?

665名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:14:07 ID:xPvuR5aI0
シャドウハーツ2は名作らしいからやってみたい
シャドウハーツ1はホラーチックらしいからやりたくない

666名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:14:18 ID:1OiWmeY60
シャドウハーツ2って仲間の一人の吸血鬼の武器が段々カオスになっていった記憶しかない

667名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:14:31 ID:bRW4lXsI0
>>648
サガフロはシンボルの量じゃなく難易度だからな
少ない数のシンボルに高確率で当たってしまう。

668名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:14:43 ID:cj31J8esO

金稼ぐために手持ちをひんしにさせるのがちょっと申し訳ない


669名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:15:39 ID:YSd5nEcM0
魚屋でバイトしてた時は
イナダは天然モノ
ハマチは養殖モノ
って言ってた

670名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:15:43 ID:j5yVwdOs0
>>659
あれ俺もラスボス戦のことしか頭になかったんだけどw
フレア強くなかった?バイオって確かすげー早く発動するから便利だったんだよな
無修正だし

>>667
ロマサガ1なんか強くて数もアホ多かったなw
クイックセーブがあるから死んでも安心ではあるな

671名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:15:47 ID:bnTJ8axk0
シャドウハーツは知人がやってるのをチラ見してただけだけど敵がやけにグロかったな
なんか仮面みたいなのが怖かった、なんたらマンだったか

672名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:16:43 ID:H1obMj1c0
ポケモン裏
一日一回ノボリに勝てば2が発売する前にはそれなりのアイテムが揃うな
しかしパーティどうしようかな
物理ギャラは育てたから土ポケが欲しいな かっこよくて特殊進化しない特殊か耐久型の

…草ガメ?水ポケに負ける草とか存在が微妙じゃない…
ポケモン裏

673名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:18:22 ID:m8XXqYqk0
何度も行き来する狭い道ばかりのゲームは
シンボルエンカウントに向かない(教訓)

674名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:18:59 ID:hEfqsYac0

そういやロマサガ1を酷評してた某誌のライターはどうなったんだろう


675名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:19:35 ID:3sHd0sBc0
ブックマーク整理してたら懐かしいのあった
ttp://labaq.com/archives/51477901.html
これくらい相手に合わせる気がない方がリレー物は面白いよなと思った

676名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:19:50 ID:MDiDN4mc0
もうちょっとエンカウント率低くするか必要経験値減らしてください

677名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:20:18 ID:nFBzU2tUO

ヨヨは頻繁にゲスの代名詞として、ソイレントシステムはトラウマの代名詞として話題になるけど
正直ゲス度もトラウマ度もユンナと呪砲(BoF4)の方が上だと思うの


678名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:21:49 ID:WmsRz0Ik0
シャドウハーツは面白かったねえ
1の凄く頑張れ感漂うモデリングの拙さが逆に良い

679名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:22:08 ID:5XcVsHJk0
抽象的な単語を並べて何のゲームか当てる流れと聞いて


RPGを一本道のお使いゲーと称される事があるが
まさか本当に一本道のRPGを作るとはね…


680名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:22:30 ID:j5yVwdOs0
BOF……?
ぼいんおぶふらんちゃん……?

681名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:22:48 ID:4y5XHBlw0

今週の撮りためたアニメ見てるが、ゼブラの声がちょっと予想と違うなあ


682名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:23:45 ID:M2mPk7C20
>>679
里見の謎?

683名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:23:46 ID:ppj1LYmk0
>>670
リディアは物理以外で攻撃するとカウンターが飛んでくるんですもの(´・ω・`)

684名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:23:48 ID:AZ60aRhM0
シャドハ1は謎のホラー語りとそれが中途半端なところで終わったのが印象に残ってるな

685名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:23:50 ID:j5yVwdOs0
>>679
FF13?

>>681
若本とか石田彰とかだった?

686名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:24:15 ID:cj31J8esO
ゼブラの人って響鬼のザンキさんの人だっけか

687名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:24:30 ID:J4OUJ7fE0

やだ…未来のスネオが超いい性格になってる…
ドラえもんは相変わらずすごい変だ


688名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:24:30 ID:O3oC.1DY0
ー裏ー
二軒目ラジオ終了
とりあえず収穫らしい情報は神主夏コミ参加というぐらいかな?
製作時間なさそうだけど出すとするなら音楽CDかな?
ー裏ー

689名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:24:33 ID:M2mPk7C20
ブレスオブファイアは毎回ニーナの姉が酷い目に合うという印象しかない

690名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:24:59 ID:yVOTi3Ic0
>>672
          ___
         ∧_/_ \
         Y ○ ヽ./ 〉
          ノ ノ^l   Y
       _/ (_ノ    ::l
  ミヽ/<・>е <・>  ..:::::::''フ
   `ヽ、 ................:::::,、:彡゙
      ` ー――‐  '゙

691名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:25:39 ID:.Z3dIgqY0
>>688
あ…忘れてた…くっそううううううううう
他に何かすごい事言ってた?

692名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:25:42 ID:frkxKsio0

何か新作出るんすかね?


693名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:25:43 ID:j5yVwdOs0
1面につき2週間、だっけ昔話してたのは
にしても話から考えるとなるともっと時間いるだろうしな

また大戦争みたいなお手軽版かな?
茨歌仙系頼む

694名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:26:10 ID:NWeQLRw60
>>691
神主はひyなキャバクラに行ったことがあるらしい

695名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:26:19 ID:dbqgNVt60
シャドハ1は敵のデザインマジキチなのいたからなあ
モデリングの拙さとあいまってすごく怖い、そしてなんかち○こぶらぶらしてる敵もいたけどアレセーフなんですかね…

696名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:26:22 ID:3rEf4drQ0
>>689
ひどい目にあったのはⅡの妹とⅣの姉しか覚えてないなあ

697名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:26:30 ID:e3ZuDtpE0
うら
名字+君で呼んでくれてた人が突然名前呼び捨てで呼んでくれるようになってた
うら

698名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:26:49 ID:M2mPk7C20
妖獣大戦争くるなこりゃ…

699名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:27:01 ID:GmnSp8L.0
>>689
ちなみにニーナに姉が存在するのはⅣだけです

700名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:27:02 ID:j5yVwdOs0
>>697
異性?ぱるぱる

701名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:27:06 ID:UTuljH120
神主はセルフバーニングの術法を学んでいるらしい

702名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:27:27 ID:EmTUKYWo0
>>675
これはひどい

703名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:27:29 ID:bnTJ8axk0
お空ちゃん自機化決定ウサ

704名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:27:51 ID:frkxKsio0
【速報】ラジオ再開

705名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:27:55 ID:4y5XHBlw0
>>685
松田賢二?さんらしいちと声が渋すぎる

706名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:29:06 ID:dbqgNVt60
妖獣大戦争でウサギさん操作できるとかこの瞬間を待っていたッ!

707名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:29:33 ID:j5yVwdOs0
え、てゐうどんげ自機化?

708名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:30:47 ID:e3ZuDtpE0
>>700
向こうから声かけてくれる異性とか都市伝説だろ

709名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:31:09 ID:H1obMj1c0
>>690
地面の特殊だけなら確かにアリだけど
かっこよさの部分が無いじゃないですかー ヤダー
うら
かといって他の選択肢はマンムー位しか居ないけどな
アイテム進化多すぎだぜぇ…
うら

710名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:31:12 ID:cMx7cBgAO
うら
やばいすいすいルンパが止まらない
ムウマちゃんで電磁波撒いてから道連れするしかぬえ
うら

711名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:31:33 ID:241qW0HA0
そして発表される宗教大戦争

712名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:32:08 ID:4y5XHBlw0
>>710
ハッサム使おうぜ

713名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:32:24 ID:sxaMhVjA0
>>675
お互い見事につなげる気ねえな

714名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:33:23 ID:j5yVwdOs0
>>705
渋い系であってそうだが
渋すぎるかw

>>708
同姓とかそれはそれで怖いな

715名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:33:46 ID:2AfFyw9U0
あれれ今日はラジオだったか忘れてたわ

すいすいルンパはトノ抜いてセルフ雨にすると良い感じに意表つける
けど冷Bでラティ落ちない


716名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:33:53 ID:UhmI6ids0
>>661
魚の名前まで地域差があるのか・・・

717名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:34:19 ID:jl/U5Pt.0
>>709
耐久振りガブ……駄目ですねそうですね

718名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:34:28 ID:WmsRz0Ik0
やっぱ子供にネットは与えるべきじゃないな
大人も使えてないのに子供に与えたらダメ人間にしか育たない。有毒にも程がある

719名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:34:41 ID:cj31J8esO
>>709
フライゴンとか

720名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:35:07 ID:sxaMhVjA0
×有毒
○有害

721名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:35:09 ID:UhmI6ids0
>>707
自機化済じゃないですかー

722名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:36:07 ID:j5yVwdOs0
>>721
しかし最後の自機花映塚だろ?
久々に自機化したら嬉しいべ

723名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:36:08 ID:uRvzcOTc0
>>709
バクーダとかどうですか

>>710
別の天候に上書きすればよい

724名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:36:09 ID:WmsRz0Ik0
害というか毒じゃない?脳を蝕む毒

725名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:36:19 ID:EmTUKYWo0

英語は主語が必ずあるから、はっきり意味の通る文章がいつも書かれてる!って思っていたけど、
偶々いままでそういうはっきり意味の通る文章だけに触れていただけだったらしい
なんだよこのふんわりした表現、翻訳するのに困るじゃないか…


726名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:37:17 ID:cj31J8esO
きちんとした使い方やネットマナーを教える努力もせずにやらせないのはなんだかなあ

727名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:37:20 ID:PZhEXfOk0
モバマス裏
城ヶ崎姉妹可愛いなぁ、特に姉の方


728名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:37:47 ID:ppj1LYmk0

ポケモンの次世代では伝説や幻以外から天候特性を消してくれ
糞要素でしか無いだろ


729名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:37:49 ID:UhmI6ids0
>>725
外国産のどん様と聞いて

730名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:37:51 ID:xPvuR5aI0
情報リテラシーをもっと強化しようず

731名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:38:28 ID:j5yVwdOs0
そら そう よ
ってやつか

732名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:38:37 ID:sxaMhVjA0
毒(どく)、毒物(どくぶつ)は、生物の生命活動にとって不都合を起こす物質の総称である

733名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:38:48 ID:e3ZuDtpE0
うら
城之内姉妹?
うら

734名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:38:59 ID:MDiDN4mc0
この毒物が!

735名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:39:07 ID:WmsRz0Ik0
>>732
やっぱ毒だな

736名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:39:13 ID:ikgCyl320
―――――時代―――――
天候ってグラカイ以外永続で変えられないんじゃないのん
―――――遅れ―――――

737名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:39:18 ID:sxaMhVjA0
やっぱ子供にネットは与えるべきじゃないな

738名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:40:38 ID:7SipybeU0
>>736
今じゃキュウコンが日照り、ニョロトノが雨降らしを持ってる時代なんです…
あとすなあらしやあられ起こせるポケモンもいるよ!

739名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:40:58 ID:uLlaaPHo0
>>736
GBA時代でもグラカイのほかにバンギラスいたからな

740名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:41:11 ID:ikgCyl320
>>738
ポケモンバトルは変わったな

741名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:41:30 ID:dYsF6GGE0
酸素は酸化を引き起こして生命活動を阻害する物体だから毒ですね。


生命は何故継続しなければならないのか。


742名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:41:55 ID:dbqgNVt60
戦争は変わった

743名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:42:07 ID:CKwHHTHM0
うら
まーた落ちてるよコイツ
うら

744名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:42:34 ID:cj31J8esO
>>741
老化の原因にもなるから規制した方いいな!


なんでも使いようだろうにな


745名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:42:34 ID:ikgCyl320
>>739
GBAはGBAでもRSで止まってるんだ…

746名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:42:43 ID:ppj1LYmk0
>>739
GBA時代の砂嵐は許せたんだけどなぁ……

747名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:42:46 ID:/R3T77J.0

2ちゃんねるがアホみたいに重い
けど監視所見てもErrorにはなってない
なにこれ


748名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:43:01 ID:4n4sNrlk0
>>718
またそのせいで悪い大人とも身近になっちゃうしなぁ
物凄く機能してるセーフティロックみたいなものがあればいいんだが
そもそも知識持ってない親が大半という

749名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:43:09 ID:yywcFXs20
ニョロトノの雨はまさに地獄の宴であった
だからドロポン撃つのやめろって言ってるだろダラズ
催眠術もやめろっつってんだろアンコールも……

750名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:43:11 ID:2AfFyw9U0
夢キュウコン・夢ニョロトノの改造が溢れかえってたのも懐かしい話だな
永続天候はあってもいいけどターン制限つけろ

特殊地といえばネンドールヤドクイン


751名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:43:16 ID:j5yVwdOs0
NHKが素晴らしい映像だ

752名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:43:17 ID:qZVl1nr20
>>733
ATM「城之内くんが城之内ちゃんになると聞いて」

753名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:43:28 ID:sxaMhVjA0
まあとある毒性学者の言葉に「この世に存在する物質で毒になりえないものは存在しない」ってあるくらいだし
どんなもんでも毒にはなるよ、その致死量が違うだけで

754名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:43:45 ID:cj31J8esO
>>746
わがままさんめ

755名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:45:21 ID:WmsRz0Ik0
大人が教育できないから規制するしかないのよ

756名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:45:25 ID:CdODqJWE0

なんか2ch繋がらない


757名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:45:53 ID:ppj1LYmk0
>>754
3世代は砂嵐に恩恵なんて無いと言っても同然だったし……
4世代で「おや?」となって、5世代で「(^p^)しーね!しーね!」となった

758名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:45:55 ID:bxneW.9k0
俺のパンチは風速1cmだぜ・・

759名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:46:57 ID:uLlaaPHo0
対特殊要塞バンギラス
特攻のドリュウズ
幻影のガブリアス

760名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:47:28 ID:AjCPZk320
天候で特定技の命中アップは勘弁して下さいおねがいします

761名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:47:38 ID:cj31J8esO
>>755
教育するって努力もせずに何言ってんだか

>>757
本当わがままだな
どうやって切り抜けるかいろいろ戦術だって出てるのに

762名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:47:45 ID:dA/n6Soo0
>>757
一応砂隠れがあったじゃないですかー
まあ凶悪になったのは岩に特防一段階上昇がつく四世代からだけど

763名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:47:45 ID:jl/U5Pt.0
BW2に移行するに当たって、砂嵐の特防倍率が低下する可能性はあるなー。もしくは永続天候じゃなくてターン制限がついたりとか
個人的にはメタ張るの楽しいからそのままでもいいけど

764名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:48:34 ID:yywcFXs20
実はもうずっとwi-fiで対戦していないが、
バンギラスがタスキを持ってでんじはを撒いてれいとうビーム撃つ時代は終わったのだろうか

765名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:48:52 ID:u.FKzn3o0

空目したら負け
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%82%AB%E3%82%B8%E3%82%AD


766名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:49:02 ID:VP3DwyK60
チル裏読書部の話をしよう(唐突)

767名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:49:32 ID:.Z3dIgqY0
バカショウジキがどうしたって?

768名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:50:02 ID:WmsRz0Ik0
>>761
世の中無駄な努力ってあるよね

769名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:50:17 ID:TRfB9wtY0

2ちゃんとかいうくっそ重い板


770名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:50:23 ID:j5yVwdOs0
>>743
また寝落ちか

>>765
馬鹿正直に見えた

771名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:50:30 ID:/elJHvok0
ネットの使い方を教育する人を教育するためには

772名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:50:40 ID:bxneW.9k0
だって暗い部屋で読書なんてしたら
目の毒っしょ?

773名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:50:43 ID:xPvuR5aI0
>>766
四畳半神話大系が20ページ目で止まってる件

やっぱ俺には読書は向いてないのか

774名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:51:08 ID:ppj1LYmk0
>>761
戦略の段階での拘束力が強すぎるんだよ

>>762
覚えてないお(´・ω・`)
砂隠れだけなら(゚Д゚)ウゼェェェ程度済むんだけどな

775名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:51:24 ID:AjCPZk320
>>772
今はその説は覆ってると聞いた覚えがある

776名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:51:24 ID:EmTUKYWo0

最近は網野善彦がマイブーム


777名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:51:41 ID:WmsRz0Ik0
一番最近読んだ本といったら、これからの正義の話をしよう、かしらん
もう随分前の話だ…
そろそろ館シリーズ読みたいのう

778名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:52:06 ID:cj31J8esO
>>768
ああ、無駄って最初から決め付けるような人に努力を促すのはきつかったな
すまなかった


マカロンにチャレンジする勇気


779名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:52:27 ID:2AfFyw9U0
昨日読書気の毒っしょ!

BW2って互換切れるんだっけ?システム変わんないんじゃね?


780名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:52:41 ID:bxneW.9k0
いっけね俺としたことが

読書→毒っしょ→毒しょ→どくしょ

っていう高LVなギャグをごくナチュラルにいってしまった
これだから
誤爆しました

781名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:52:46 ID:4n4sNrlk0
あーまーぞーん

まさかのアースノーマット詰め替え用のみ個別で届けてきやがった
他のが遅れるせいか、倉庫の場所が違ったのか知らないけど恥ずかしいわ!

782名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:52:47 ID:WmsRz0Ik0
>>778
気づくのが遅すぎるぜ。もっと頑張れよ

783名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:53:20 ID:MDiDN4mc0
マカーローンにくちーづけ

784名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:53:24 ID:cMx7cBgAO
【激募】ボルトロルンパに勝てるかわいいポケモン

785名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:53:33 ID:AjCPZk320
ポケモンはそろそろ過去を完全に切り捨てて新しいのだけのを出してくれないかなー

786名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:53:45 ID:PZhEXfOk0
マカロン自作すんの?すげーな

787名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:54:19 ID:dYsF6GGE0
よーし、クリアしたし、旅パでちょっと対戦してみようかなー

スカーフガブで無傷3抜きされて敗北

俺はそっとDSの蓋を閉じた。


努力は無駄にはなるが、苦労は無駄にはならないのさ。


788名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:54:21 ID:yywcFXs20
>>771
普通に頭が悪い子用と、頭がいいけど倫理観が足りない子用で
まったく別のカリキュラムを用意しないといけない時点で詰んでる

789名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:54:33 ID:WmsRz0Ik0
マカロンとホカロンの違いとは

790名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:54:38 ID:VP3DwyK60
>>773
ラノベ「って思うじゃん?」


>>776
本屋に行くたびに「全ての日本人が読むに値する数すくない本です!」って煽りを見かけるがホントかなぁあの本

791名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:55:11 ID:yVOTi3Ic0
一応パーティにゴルダックを忍ばせてはいるが対策にもならない…か?


目には目を、歯には歯を、
天候パには天候パを…?


792名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:55:19 ID:vmhc92PY0
>>777
綾辻の?
それだったら最近仮面館出たばかりだから次出るの十年後くらいになりそうだなw

793名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:55:33 ID:7SipybeU0
>>785
ルビサファの頃からBWまで移行させて10年間ずっと使い続けてるポケモンがいるって人も一応いるからなぁ、難しいとこよね

794名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:56:01 ID:xPvuR5aI0
>>790
すいませんラノベはちょっと……(偏見)

795名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:56:07 ID:vmhc92PY0

奇面館だった


796名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:56:25 ID:5E0GLh6o0
2ch重い生で専ブラで一斉リロードすると重くないであろうしたらばの読み込みまで終わらなくなるから困る

797名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:56:30 ID:/L5TNQRY0
ラノベコーナーのあの近寄りがたい雰囲気はどうにかならないのか

798名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:56:38 ID:yywcFXs20
ガブリアスというが、
184ガブと201ガブと205ガブとスカーフガブとハチマキガブと耐久ガブはやっぱり同じなんだろうか

799名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:56:43 ID:4n4sNrlk0
これが噂のいつものひとか

800名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:56:46 ID:.4ajtiJY0

小傘ちゃんverはいつですかね

ttp://www.tokyo-noble.com/vegebrella.html


801名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:56:56 ID:5E0GLh6o0
>>785
戦争がおきるぞ

802名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:57:00 ID:5XcVsHJk0
>>785
金銀→ルビサファでそれやってすごい不評だったらしいから
その辺慎重にならざるを得ないんだろうな
機種移行的な理由で切らざるを得ないって状況でもないし

803名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:57:03 ID:EmTUKYWo0
>>790
「日本の歴史をよみなおす」のことなら
もののけ姫の世界を妄想できる、というだけで読むに値すると思う
あと、ひじりんの活動をすこしイメージできるそんな感じ

804名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:57:07 ID:sSWDaLaY0
>>776
お懐かしい名前


網野さんぐらいは網羅しておかないととは思うんだけどな


805名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:57:08 ID:j5yVwdOs0
>>797
なんか変な匂いするところとかあるよね……

806名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:57:24 ID:cj31J8esO
>>782
俺はどんな奴とでも意思疎通をはかるのに努力は惜しまない人間なんでな


もうまころんでいいか


807名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:57:32 ID:PZhEXfOk0

ソールトリガーって面白そうだけど、
ただ面白そうなだけの気がする


808名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:57:45 ID:WmsRz0Ik0
>>792
おー、出たのかー
よーし読むぞ―

809名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:58:01 ID:jl/U5Pt.0
>>784
ハピナスちゃんじゃ駄目ですかね
無補正極振り珠ボルトのきあいだまが確定3、補正極振りルンパのきあいだまが高乱数3だし
なによりかわいい

810名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:58:24 ID:WmsRz0Ik0
では水車館を

811名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:58:33 ID:j5yVwdOs0
ヒールトリガー
ソウルチャージ

812名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:58:35 ID:J4OUJ7fE0
>>798
なんかもうこの数字が噛まれた回数にしか見えなくなった
ガブリアスの甘噛みってどんなかんじなんだろう

813名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:58:37 ID:IVdmY0Fs0
ura
I am sky!
ura

うら
ソフトキーボードを導入してみた。
実に面倒くさい
うら

814名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:58:47 ID:vmhc92PY0
>>808
>>795で書いたけど奇面館の間違いで、もし読んでたら期待させてすまんね

815名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:59:00 ID:xPvuR5aI0

ピンク髪や緑髪が普通にいる世界で金髪ブロンド=外国人ってイメージはどうなのよ


816名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:59:43 ID:qZVl1nr20
>>790
そんな煽りがつく時点で読むに値しないんちゃう?と思ってしまう

817名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:00:00 ID:4n4sNrlk0
>>815
黒髪ロング=清楚も

818名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:00:28 ID:j5yVwdOs0
>>815
別にいいだろw

819名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:00:35 ID:VP3DwyK60
>>803
マジで?
もののけは大好きだからそれは面白そうだな
読んでみようかな



最近読みたい本が多すぎて困る
社会人になると時間は限られるな


820名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:00:43 ID:EmTUKYWo0

びっくり館から奇面館までが6年だから、次はまた6年後ぐらいじゃないかな…


821名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:00:50 ID:/L5TNQRY0
子安キャラの金髪ブロンド率について

822名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:01:01 ID:PZhEXfOk0
由乃は怖いピンクだった、可愛いけど

823名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:01:22 ID:bTSkWLJo0
とりあえず今は桜庭一樹の作品と
彼女の読書日記で紹介されてる本を追いかけてる

824名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:01:32 ID:AjCPZk320
過去作のポケモンに愛着を持ってる人も入るだろうし難しいのかー
俺もドククラゲちゃんは大好きだから分かるけど

でもせっかくまだセキュリティが突破されてないのだから
改造や乱数無しのポケモンがどうなるのか見てみたい気もする

まあ時間の問題なんだろうけど


825名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:02:32 ID:vmhc92PY0
>>820
でも次館シリーズ最終回だからちょっと気合入れて書きそうじゃない?
暗黒館で全ての気合使い果たしてそうだけど

826名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:02:48 ID:dbqgNVt60
正直ポケモンはにしださんでもってるから過去の切り捨てたらヤバいと思う

827名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:03:08 ID:yywcFXs20
>>824
実はそんなに変わらない
準伝説の使用率が少し下がるだけ

828名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:03:22 ID:xPvuR5aI0
読書によるメリットについて

829名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:04:28 ID:AjCPZk320
>>828
読んでる間楽しめる

830名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:04:44 ID:cMx7cBgAO
ハピナスちゃんいいな
というか育成済みがいるから連れていこう

うら
おおうミロカロスの与ダメが低いと思ったらアイテム持たせてなかった
なんという舐めプ
うら

831名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:05:06 ID:/L5TNQRY0
                 -‐  ┬...┬  ‐-
                     ......┘:.:└......
              /  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\  \
           /  /:.:.:.  ´ ̄     ̄` :.:.:.\   ,
             /  /:.:.: /'    __      ∨:∧ ‘
           ′ .:.:.:./    /////∧     ∨:.:.:. ∨〉
        厂i  i:.:.:.:i     ///////∧    il:.:.:.:|  i ̄{
       厂 |  |:.:.:.:|i   ∨///////    i|:.:.:.:|  |  {
       }      :.:.:.:.,   ∨/////     .,:.:.:.  __/
       }  ,  ,:.:.:.\、    ̄ ̄     /:.:.:.:, / ̄ 7
       廴 入  \:.:.:.:.\    __    / :.:.:./ ./  /
          )  \  \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /` ー〈
        (    \     ┐:.:.:.:.:┌    /⌒ 〉、___〉
          .!\  /  ゚' 。. _|:.:.:.:.:.:.:|_ .。 '゚ `ヽ ////|
        i//廴/7`ヽ/    {i廾廾i{        ./////|
        l////7  〈  ___.〈{ }〉i} 〉 /`ヽ _r〈/////{
        |////|    `Y//{i_\}}/___i}//Y´  {/////|
        |////|     |/////////////!    |/////!
        |////|     |/////////////!    |/////!

832名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:05:20 ID:wJrvAOno0
俺は好きなモノは独占したいので読書のメリットなんてわざわざ教えない

833名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:05:40 ID:pIyYMpWY0
アンノーンの亜種かと

834名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:06:16 ID:EmTUKYWo0
>>825
あぁ、次で10作目か…
時計館と暗黒館がスゴすぎて、読むとがっかりしそうなんでびっくり館と奇面館を積んだままだ

835名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:06:43 ID:PZhEXfOk0
なんかキモイAAだな

836名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:07:02 ID:qVckHAp60
AAだともうカラス避けにしか見えない…

837名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:07:13 ID:ppj1LYmk0
そろそろ各世代で出てきた謎を解くポケモンのゲーム作ってくれませんかね

838名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:07:13 ID:5E0GLh6o0
次回作ではアンノーンが進化してシンボラーに、ケンタロスが進化してバッフロンに、ラブカスが進化してママンボウになるという夢を見た

839名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:07:32 ID:t73K/xc60

御大も亡くなってもう8年になるのか…
とりあえず「無縁・公界・楽」を推しておこう


840名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:07:38 ID:vmhc92PY0
>>834
びっくり館は子供向けって名目だから仕方ないのかなぁ…
個人的に迷路館が一番好きなんだがあれ賛否結構激しいんだよな

841名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:07:59 ID:/L5TNQRY0
正義の味方さん普通にこの格好で出あるいてるから仕方ないね

842名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:08:13 ID:CkaAS7HU0
―――チルノの裏―――
LED発光傘
※フォースは不要です
ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/save/campaign/02/default.aspx
―――チルノの裏―――

843名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:09:47 ID:UhmI6ids0
>>842
夜に使ったら目立ってしゃーないな

844名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:10:31 ID:dbqgNVt60
>>842
(ヤバい…カッコイイ!)

845名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:10:37 ID:u.FKzn3o0
>>842
柄の部分だけにしてSWごっこ胸熱

846名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:10:40 ID:H8yY3tn.0
カモネギとノコッチとラブカスを融合して新しいポケモンを作ろう

847名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:10:55 ID:/L5TNQRY0
今ここにテストパイロットがいなかったか

848名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:11:25 ID:uw/8rFigO

たまに食う冷や奴はうめぇなあ。
これにきりりと冷えた日本酒があればいうことなしだが
日本酒がないなら仕方がないな


849名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:11:32 ID:J4OUJ7fE0
ノコッチは昔捕まえたくて仕方がなかった
捕まえられなかった

850名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:11:37 ID:uLlaaPHo0
ノコッチはてんめぐでへびにらみずつきいわなだれでずっと俺のターンできるだろう

851名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:12:05 ID:t73K/xc60
フィギュアの「希望の方全員」とか※仮イメージです、とかも微妙にやる気ない感がw

852名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:12:07 ID:nYgC41z.0
>>845
まんま剣の方買えばいいだろw

853名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:12:13 ID:sxaMhVjA0
>>842
なんかコレジャナイ

854名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:12:18 ID:qVckHAp60
>>842
これ、傘閉じたらジェダイごっこできない…?

855名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:12:20 ID:Xt/UeL.60
>>842
17万円もするフィギュアか……

856名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:12:52 ID:PZhEXfOk0
クラウディアちゃん可愛い

857名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:13:57 ID:EmTUKYWo0

これ完全に中の人の趣味でしょー
つい100個買ってきちゃったヘペロ的な


858名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:14:10 ID:yywcFXs20
新たな邪神像が誕生しなきゃいいが

859名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:15:12 ID:4n4sNrlk0
いつか見ようpixiv作者リストが10を超えてしまった…
いっそ全保存できたらいいのに

860名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:16:20 ID:opGNE6u.0
>>1

どうして芋虫ってクトゥルフ神話に出てきそうな外見なんだ! いあ!いあ!

861名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:16:28 ID:bRW4lXsI0
>>676
エンカウント0アイテムとか二周目から手に入ると嬉しいよね
それでボス倒しても経験値入らないタイプだったりすると低レベル攻略しやすい


手動レベルアップが一番手っ取り早いか


862名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:17:01 ID:xPvuR5aI0

イラストコミュニケーションサービスと称しているが、
どこらへんでコミュニケーションが成立するサイトなんだろう


863名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:18:43 ID:J4OUJ7fE0
絵を描くことがコミュニケーションなのかもしれない

864名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:19:18 ID:yL3RBU1Q0
BW2に海底遺跡で取った宝を送ったら何か起きたりしないだろうか


結局前作で橋に居た幽霊は何だったんだ


865名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:19:46 ID:uLlaaPHo0
>>864
森の洋館のアレ的なただ怖いだけってやつじゃね

866名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:20:28 ID:UhmI6ids0

おなかいたい


867名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:20:39 ID:/L5TNQRY0
BWって結局どこが舞台だったの
中国とかアメリカとか色々あったけど

868名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:20:41 ID:opGNE6u.0
いま!きえましたよね!

869名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:20:44 ID:dbqgNVt60
あれはもりのようかんというダジャレのためだけの場所だろ

870名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:20:52 ID:AjCPZk320
>>862
絵師が同人でゲスト原稿を頼む為のコミュニケーションウサ

871名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:21:09 ID:uLlaaPHo0
>>867
ニューヨークらしいが

872名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:21:10 ID:UhmI6ids0
>>862
コメとかイメレスとかじゃね?

873名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:21:11 ID:E73j7bX60

毒にも薬にもならない糞の役にも立たないとは
正にその通りだと眺めてて思うのです


874名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:22:11 ID:yVOTi3Ic0
>>864
最近そいつに遭遇してちょっとビビった

875名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:22:33 ID:f89Kujk20

やったー約7000粒仕分け終了
さすがに目が痛い
忍耐力が上がった気がする


876名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:22:40 ID:yywcFXs20
1.絵を描く
2.絵のコメントにリンクを書く
3.リンク先の自分のホームページでコミュニケーションする


かつて、mixiに大量の絵師が移住して軒並みホームページが停滞したことがあった
放置された掲示板のコメントを読むとなるほどそりゃーmixiに行くわと納得するのであった


877名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:23:19 ID:bxneW.9k0
うーんこいしちゃんの最初のスペルで全滅してしまう

878名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:23:48 ID:/L5TNQRY0
地はハイパーパターンゲーだから頑張れ

879名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:24:22 ID:I86gGw6o0
コメとかイメレスとか、或いは評点とかお気に入りとかあるけれど
極力それらコミュニケーションを避けてROMに徹しようとしてる人もいるし
すんなり上手くはいかないものだよなと

880名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:24:42 ID:xPvuR5aI0
mixiに登録したことがないからって寂しい人扱いはやめてくれないか!(必死)

881名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:25:06 ID:VP3DwyK60
チル裏公認ラノベと言えば禁書だよな

882名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:25:16 ID:bxneW.9k0
でも早苗さん倒した後ぐらいの

で!で!でで!でー
でで!で!で!で!でー!ででっでー!

たーーーーーらーら!らららーらららー!

が好きだからピチュっても問題ないな

883名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:25:22 ID:bRW4lXsI0
そういやヨスガの教会はプラズマ団関係だったのかな

884名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:25:29 ID:j5yVwdOs0
描くのが好きな人のためのサイトだから俺なんかが登録するのもアレだなって思ってた頃が懐かしい
黙って絵持ってく人が多いっていうね……

885名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:25:47 ID:vmhc92PY0
>>877
あれ完全パターンよ

886名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:26:19 ID:I86gGw6o0
>>881
よくわかるレベル5リストの画像って更新されたんだろか

887名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:26:39 ID:j5yVwdOs0
こいしちゃんの最初のスペカってなんだっけ
ご近所様枕元総立ち?

888名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:26:47 ID:nYgC41z.0
>>881
やたら熱膨張言われてるあれか

889名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:26:55 ID:WmsRz0Ik0
ちょっと目を離してたら絶望先生が絶望的な展開になってた
久米田は相変わらずだなあ

890名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:27:31 ID:/L5TNQRY0
  ‘, |/   _|__j/     、 、  幼  {: : : : : :ヽ丶 : : : : : :} . : : : : : : : : : || i| l: : :i

891名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:28:53 ID:PZhEXfOk0
一通さんのAAか

892名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:29:43 ID:j5yVwdOs0
>>889
ついに終わるらしいな
充分長く続いたんじゃないか?アニメ化までしたし

893名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:30:01 ID:UhmI6ids0
>>880
会社で「誰か誘ってください」ってメッセが回ってきた時は寂しい目で見ずにはいられなかった

894名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:30:29 ID:654IRirI0
test
ttp://alp.jpn.org/up/s/9878.jpg
ttp://alp.jpn.org/up/s/9879.jpg
ttp://alp.jpn.org/up/s/9880.jpg
ttp://alp.jpn.org/up/s/9881.jpg
ttp://alp.jpn.org/up/s/9882.jpg

895名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:31:08 ID:knztn4e.0
>>894
何回見ても三つ目がひどい

896名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:32:04 ID:j5yVwdOs0
>>893
泣いた

>>895
これがわからない中学生はいくらなんでもひどい

897名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:32:15 ID:qVckHAp60
しばらく読まない内にマガジンの長期連載作の殆どが終わっていたとは…
エアギアも終わったんだっけ?

898名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:32:18 ID:vyfcpYoc0

ツタヤで借りてきた名探偵ポワロシリーズおもしれー


899名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:32:40 ID:D035eBtQ0
童貞のはじまりって何?

900名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:32:51 ID:nYgC41z.0
で・・・一歩は・・・

901名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:33:00 ID:/3jPlgDY0
>>897
今週終わった
なんつーか、やりたいことだけやってた漫画だったって印象

902名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:33:45 ID:WmsRz0Ik0
イヌも歩けば、の続き?

ハモりだす、ワン♪

だろ常識的に考えて

903名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:33:45 ID:I86gGw6o0
>>900
才能の無い凡人の年齢的限界の話やってたよ

※若干脚色してあります

904名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:33:55 ID:654IRirI0
>>896
解くのに時間がかかっただけやで・・・

ura
あえてアホの子演じて可愛さ演出している説
ura

905名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:34:03 ID:j5yVwdOs0
>>897
今週終わったな。ネギまが1,2週間前
確かに一気に長期連載が3つも終わったわけか

>>900
また引退するする詐欺
マジで引退するんかね

906名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:34:31 ID:WmsRz0Ik0
本気で中学生レベルの問題出してもねぇ…

907名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:35:09 ID:AjCPZk320
視聴対象は幼女なのだから難しすぎる問題を出してもねぇ

908名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:35:12 ID:PZhEXfOk0
へーネギマ終わったんだ
なんかAKBを先取りしてたような漫画だったような

909名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:35:24 ID:LVnP46Sk0

野球部疲れたぜ・・・
流石に3年運動部入ってなかったら鈍るか
だがやはりこれは気持ち良い疲れだ


910名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:35:35 ID:vyfcpYoc0
青木村が消えて新しい新人が来る・・・ことはないかさすがに

911名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:35:38 ID:/3jPlgDY0
お?
2chの鯖日本に移転するのか
どうなるんだろう

912名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:36:04 ID:uw/8rFigO
一歩はいい加減終わらしてやれよとたまに思う

913大嵐(スレ建て代理人)★:2012/05/24(木) 22:36:10 ID:???0
次スレ立てます

914名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:36:16 ID:qNMOue5o0
つまりAKB49火星編

915名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:36:34 ID:qVckHAp60
>>901
そーだったのかー


初期の低ランク同士のチーム戦は面白かったなぁ


916名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:37:07 ID:j5yVwdOs0
>>904
それはあざといなw

>>909
チル裏で野球部って意外といないな
お疲れ様。高校生か大学生か?

917名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:37:14 ID:5XcVsHJk0
リカルドを強く設定しすぎたのがそもそも失敗だったんだろうな
いいところで宮田との対戦ぶつけて終了って方が綺麗に締められただろうに

918名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:37:27 ID:bxneW.9k0
じゃー俺ピッチャーやるからお前フォワードな!

919名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:37:30 ID:jl/U5Pt.0
>>913
お願いします
サンデーはケンイチがやっと来週で今回の戦い決着だそうで
大好きな漫画だけど、正直間延びしてることが多いと思う

920名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:37:34 ID:4n4sNrlk0
>>879
基本的にはROMだけど、なんか自分だけが身分を隠してるような気がしたから
ペイントできったない絵を描いて上げたら誰かが評価してくれてなんか嬉しかったw

921大嵐(スレ建て代理人)★:2012/05/24(木) 22:37:39 ID:???0
      r,ヘ──- ,ヘ_
     rγー=ー=ノ)yン´
      `i Lノノハノ」_〉   次スレですよ   ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1337866629/
      |∩i| ゚ - ゚ノヘ__,へ,
      iL!__y と_i)__||_/つ

922名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:37:48 ID:I86gGw6o0
>>913
見てます乙です


青木は、パンチアイ克服したのがまるで試合で描かれなかったっぽいのが、
地味にショックではあった

923名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:37:53 ID:bRW4lXsI0
>>899
おぎゃあおぎゃあ

924名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:38:48 ID:sSWDaLaY0
>>921
お疲れ様です


道程はいい詩


925名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:39:01 ID:D035eBtQ0
>>911
ソースくれ

926名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:39:04 ID:knztn4e.0
ベヒーモス戦はヤバかった
牙の撃ち合いとか


まあこのバトルから本格的に能力バトル漫画にシフトしてしまった感は否めないが


927名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:39:10 ID:WmsRz0Ik0
ケンイチもようやく日本に戻る目処が立ってきたな

928名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:39:23 ID:LVnP46Sk0
>>916
大学生だよー
高校に野球部無くて創ろうとしたけどグラウンドの関係で無理だったんだ
んでそのまま帰宅部→科学部ってな感じで3年間運動やってなかったのさ

929名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:39:25 ID:5E0GLh6o0
お腹すいたのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!

930名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:39:54 ID:4n4sNrlk0
>>921
乙だ。魔理沙に進入する権利をやろう

931名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:40:07 ID:EmTUKYWo0
>>921
乙です


どんなものでもいいから毎日続ければきっといつか芽が出るはずさ


932名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:41:33 ID:8Q5rd/4AO
>>860
ドールがなんだって?

933名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:41:47 ID:2AfFyw9U0
イヌも歩けばハモりだす、ワン♪(どうみても猫)

934名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:42:03 ID:5E0GLh6o0
詠>>>>>>>>ほむらちゃん>>未来>>>緑色>>薬物もってんの

935名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:42:36 ID:j5yVwdOs0
>>917
リカルドもバキの勇次郎並に無敵と化してるからな
リカルド対伊達さんが勇次郎対独歩ちゃんみたいな
なんか違うな

>>928
作ろうとしたってすごいな
チル裏民にあるまじき行動力というか
すごい

936名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:42:37 ID:VP3DwyK60
チル裏の幼女的に一番おすすめする詩人といえば?

937名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:42:44 ID:654IRirI0
>>921

日本に鯖移転したとして、何処がサーバー受け持つんだろう?
自前で用意できそうな要領ではなさそうだし、さくらかXREAか・・・

938名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:42:57 ID:XAzjVYi20
>>921
乙です

ただいまー


独眼竜政宗借りてこようかなあ…
個人的には徳川家康〜家光の奴が好きだけど


939名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:42:59 ID:uLlaaPHo0
>>936
杜甫
白居易

940名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:43:06 ID:/L5TNQRY0
チル裏に常駐してる人ならだれでも一度はポエム書いたことあるんでしょ

941名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:43:12 ID:j5yVwdOs0
>>936
杜甫
酒的な意味で

裏杜甫であってるよな……?うろ覚え裏

942名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:43:16 ID:uw/8rFigO
>>921
乙ですわー



遂に行きつけの店で「いつもの」って注文できた
また一つ、自分の些細な夢が叶ってしまったな


943名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:43:17 ID:J4OUJ7fE0
>>921
乙なのだ

自分のイメージを形にできたらどれだけいいのだろうか
センスなんかなくていいから…
いやあってほしいけど

944名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:43:23 ID:bxneW.9k0
>>936
ロマサガ3の詩人だな

945名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:43:43 ID:I86gGw6o0
>>936
ゆうかりんの長文書いてる人

946名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:43:43 ID:AjCPZk320
>>921乙であります

日本に移転したら某国のF5アタックが激化するな胸熱

947名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:44:45 ID:j5yVwdOs0
>>942
ちょっと前それが夢だって言ってた人か?おめでとう

>>921
なんて姿勢してるんですかぱっちぇさんお疲れ様です

948名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:45:50 ID:jl/U5Pt.0
乙だなあ、おい

949名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:46:45 ID:8Q5rd/4AO
アーカム
ヨグソ>クトゥルフ>>シュブニグ>ハスター≧アザト>イグ≧イタカ>ニャル

エルダー
シュブニグ≧クトゥルフ>イタカ≧イグ>ニャル≧ハスター≧ヨグソ≧アザト

950名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:46:51 ID:knztn4e.0
>>945
あの人それで同人誌とか出してると知った時は驚いた
ただの狂人かと半ば本気で思ってたから

951名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:47:09 ID:CkaAS7HU0
仮に日本に移転するとして、ラピュタのバルスに耐えられるサーバはあるのかい?

952名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:47:18 ID:LVnP46Sk0
>>935
いやいや、結局失敗したからな
挑戦だけなら誰でも出来るんだよ
みんな二の足を踏んじゃうだけでさ

>>921
乙です

953名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:47:19 ID:654IRirI0
>>933
スイプリの犬ならここに・・・
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16627.jpg


指笛ひとつで呼び出せる、主人公の忠犬、そして名前も犬っぽい(マジで


954名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:47:45 ID:uw/8rFigO
>>947
たぶん違う人だと思う
何というか、すまない

955名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:47:50 ID:bxneW.9k0
1000ならアイス食べる

956名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:48:18 ID:I86gGw6o0
>>950
その話に、今、俺が驚いた

957名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:48:32 ID:xG6dondM0
俺の書き込みがまとめブログに載ってた
ちょっと嬉し恥ずかし

958名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:48:38 ID:WmsRz0Ik0
>>953
わおん!わおんじゃないか!

959名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:49:43 ID:j5yVwdOs0
>>952
いや、俺には出来なかったよ
無精でめんどくさがりでな

>>954
おおっと勘違いすまない

960名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:50:34 ID:2AfFyw9U0
ゆうかりん長文の人同人詩出してるってまじかよ…
一粒の砂金を探しに楽園<エデン>でホワッホする薄い本が出るで・・・

961名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:50:58 ID:u.FKzn3o0

白菜だと思う
ttp://b.hatena.ne.jp/articles/201205/8902


962名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:52:02 ID:X9O9OH1wO

トンネルで爆発とか中国も半端ないな……
なんて読むんだ、ナン・チ…?
え? ミナミウオノマ?
え?


963名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:52:13 ID:8Q5rd/4AO
ゆうかりんの人が同人誌出してるんだっけ
ゆうかりんの人の漫画を同人誌で出してる人がいるんだっけ
ゆうかりんの人の話が書いてある同人誌が出てたんだっけ

964名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:52:24 ID:EmTUKYWo0

花火が上がるとたーまやーっていうのが昔理解できなかったけど、
ラピュタ見てみんなでバルスっていうのも同じようなものだと気が付いて納得した


965名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:52:43 ID:/3jPlgDY0
>>925
2ch負荷監視所
サーバメンテナンス等のお知らせ

> サーバ移転作業に伴うサービス中断(2012-5-20掲載)
> 日時 2012年5月26日(土)9時〜12時(JST)の間
> 内容  上記時間帯において、サーバをニュージャージー州から東京に移転します。
> この移転作業に伴い、一時的に当サイトにアクセスできなくなる場合があります。
> ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解頂きますようお願い申し上げます。

966名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:52:46 ID:J4OUJ7fE0
ゆうかりんの人がゲシュタルト崩壊

967名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:53:06 ID:PZhEXfOk0
ふわぁ

968名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:53:23 ID:8Q5rd/4AO
>>964
たまや←花火メーカー
かぎや←花火メーカー

969名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:55:13 ID:qNMOue5o0
結局はあそこはトンネルにするのかガス田となるのか

970名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:55:23 ID:WmsRz0Ik0
パルス←オキシメーター

971名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:55:28 ID:j5yVwdOs0
同人誌出すとなんか狂気じゃなく感じちゃうよな

972名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:55:52 ID:izlXgdD60
>>965
それ監視所のサーバじゃなくて?

973名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:57:15 ID:241qW0HA0
この「かぎやー」という掛け声は藤原妹紅が「かぐやぁ!」と叫びながら
フジヤマヴォルケイノを放ったことに由来されているのは意外と知られていない

974名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:57:18 ID:WmsRz0Ik0
脱走ペンギン、捕まったかー
戻ったら英雄扱いだな

975名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:57:37 ID:UhmI6ids0
>>965
どこぞからの攻撃が激化するんじゃ

976名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:57:50 ID:8Q5rd/4AO
>>971
別に元からガイキチなわけじゃなくて
妄想を文にするのがうまい人なんだと思うが

977名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:57:57 ID:j5yVwdOs0
>>973
な、

978名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:58:26 ID:knztn4e.0
>>971
サイト見てもわかるように本当に普通の創作家だな

979名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:59:06 ID:a6bkVlOE0
霊夢が好き過ぎる人っていたけどあの人は絵が上手かったな

980名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:59:31 ID:WmsRz0Ik0
>>971

          ヽ    /    ! ,! | | i   |   i     ヽ  /
           ヽ  /   ! /| i   |. i  .iヽ  |      i /
            ヽ/   .! .!|! ヽ  | ヽ___|,ヽ、|  |   .iノ
             i i  .!||.!.!__ヽ / .-´ ヽi   |  |    |
             从  !| !! ,-、     ,.-.,-.、  .| / ̄ ̄ヽ
                  ノ  i /.r::イi     .i;;;;ゝiヽ| |::イ;.r┐::|
                 ヽ   .!.! ヾ_丿    ヽ ノ .| .|:::木.|_,j::|
                   レ .!    ,       从 ヽ__ノ
               /   ヽ.           .|   ハ ヽ
               | ハ  ヽ.    _    /ヽ从)ノ ヽノ
               レ ノノ   ` ー-┬ i ´   i:::::ヽ
                      ./:::::::ヽ     /::::::::i-、
                     ./ヽ::::::::::::ヽ   /::::::::://>、
         -..,,          ./  \__\/_/ /  i
       /     ゙゙ - ..,, __   /   .i  (__ノハヽ__) /   !
       /         ゙゙゙ --..,,  /i    i::::::::i   i    |
      /   -/-  ,,..,,  、    ゙゙゙ -- ..,,, ',:::::::',, - !、   i
      /   (乂ヽ(ノ ) -ヒ´        ゙゙゙ ┘i.,   ヽ  .!
     /      ´  ´ /丿            丶__/´-- ..,!
     /   ハ /--,   -/-                    i
    /   ノヽ /    (/ )`_∠ ヽ ,              i
    /   口 /ヽ         / 丿  |    ,          i
   /                    ヽ_ノ |  i        i

981名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:59:56 ID:nYgC41z.0
また懐かしいAAの改変を

982名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 23:02:02 ID:CkaAS7HU0
>>965
ttp://ch2.ath.cx/notify.html
負荷監視所の拠点移転な

983名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 23:02:23 ID:j5yVwdOs0
さやかかわいい

984名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 23:02:37 ID:t73K/xc60
>>921
おっつー

>>936
中原中也

985名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 23:03:14 ID:I86gGw6o0
さやかと言われても失恋の末に化物になる青い子

986名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 23:03:43 ID:8Q5rd/4AO
いったい2chで何が始まるんです?
第何次閉鎖騒動?

987名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 23:03:47 ID:j5yVwdOs0
さやかと言われてもお嬢様

988名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 23:04:39 ID:CKwHHTHM0
あかん

989名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 23:05:02 ID:WmsRz0Ik0

そりゃ今まで日本は竜巻の脅威にさらされたことがほとんど無いんだから機器の不備は当然だろうに
予算でないよ予算


990名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 23:05:17 ID:AjCPZk320
さやかと言われても同人サークルしか

991名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 23:05:22 ID:s5NBKoPg0


992名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 23:05:38 ID:j5yVwdOs0


993名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 23:06:00 ID:Vd32KTsc0


994名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 23:06:07 ID:AjCPZk320


995名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 23:06:27 ID:J4OUJ7fE0
ああ、こんぶが食べたい
どっからか降ってこないかなぁ

996名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 23:06:28 ID:8Q5rd/4AO


997名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 23:06:32 ID:rQ6QmPB.O


998名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 23:06:58 ID:j5yVwdOs0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1337866629/
誘導

999名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 23:07:21 ID:WmsRz0Ik0
さよなら今スレ
こんにちは次スレ

1000名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 23:07:23 ID:opGNE6u.0
1000なら咲夜さんが獣化、今までにない機動力と獣臭さを備えるが、瀟洒なところは変わらない

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■