■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【あたいったら】チルノと金環日食 20日目【グラサンね】
1肆(スレ建て代理人)★:2012/05/24(木) 15:12:43 ID:???0
                              ,.-‐:;:;:;:ァ;;;xrz
                _.. _  _      /;.;.;.;:;:;:;:;'´;ノ;;;;ノ
               ; : :.:.:.:.:..;.:;:;:;:;;;> ‐<  ̄  ` '<:;:;:;;` ‐._
               '; : : :.;:;:;.;;;;/  ´ ̄`   ` ヽ  >≦三廴 _
               \:.;.;.;./ // ,     ヽ      \;:.;:.:.:.: :.`=-z
                  〉:;:;´   ,  ,       ト   \  ヽ;:;:;.;:;:;:;::ァ´
                  〈;ノ    /   イ    ! ヽ ハ  、  \;:;:;.'
                  イイ! .{  ハ ハ / {_    !'l⌒`ト   }  Ⅵ>、
       。+       ノ;;;!;! }  .从‐匕入   ト!ィ笊弐、  ハ  ト、 )
       !:i\      ∠;;;;ノ;レ {   イ f斥zx\N  弋;;ツ )イヘ   、 .j\ 
       |:l  :\     ( `ヽハ  ∧ ゞツ        ハリト\ Y、 } 
       |:l  / .:|\      /  .Ⅳ ハ    '      /j:. :.j   N V
       |:l :/ ..:::L,\.    { | ∧  :へ   ‐-   , ´/ :人 j  :}        _。+
       |:l/ /| \ ゚0。   Vレル:Vヽ:.: > ー イ :∧/  )ノVⅣ   /゚゜ ̄℃ :/
       |:l/ /   * ..::\    /⌒ヽーヘへ\  レイへしヘー、   ./:/:::。/ ::/
       |:l+ ::..   |  \\ /    ` ノヾヘ 〉  ..:ト、 j:::i'ヽ \/。*゚ /:/  :_i+
       \゚。o   ..:     /       }:::::∨iヾt7rマ∨::::i    ヽ‐、。:゚  i::  ::/
         \\/   \:: {        {:::::::::!レ介xヘ !::.:.:.∨   / }  _i_ ::/
          \ ー::。ー 二ヽ  ヽ ,'  ハ:::.:.:i ノ ハ\ j::.::.:.:::、    ,イ / /°
           +゚゜ ̄ ̄ ̄_ 〉ー --、 イ  }::.<,_/.¨∨´::.:.:.:.:.:::∨ニ二|  .:。0°
               +/゚゜.::/-‐ー-、.y‐、/ j::.::.::.:.:.:.:.::.::::.::.::.:.:.::.::::}   、 ̄ + *
              /: <:/     /゚i ト ,ノ.::.::.:.:.:.:.:.::.::::.:.:.:.:.:.:.::::ィ   ∨ ̄:゚:\
           *。::// / :/      /+。|.ヽ:::.::.::.:.:.:.::.::;:'::::''::::.:.:::´:::i      、:_i_ ̄ ゚0。
          .:゚:X:/ % ..:;      /。/ i|: i:\::::-::‐:::::::::::::::.::.::.::.::ハ     ∨\  。::>
          / / :/ | ;'、    .// :/ }::、::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:::.::::::::V     〉 ̄ ̄
           /:。/  :/ ∨ " -.,.'.::  /  r:::y::::::.::.::.:.:.:.:.:.:.::.::.:::::::::::/
         ゚iヽ|_ //.;    .∧ 。0°/:.ソ:::::.::.::.::.:.:.:.:.:.:.::.::.::::::∨     /廴
           |;_:。>゚゜: j    ,  ∨* /::::/:::::::.::.::.:.:.:.:.:.::.::.:::::::::,    , ´:::::.:.:> 、
      _ _ ,. ::-=ー ノ    /ー=ニ<::::へ:.:.:.:.:.:.:.:::::<=ニ.:.:.:ン    /:::.::.:.\  ̄ >-_,、 _
    //: : : : : :.:.:.:.:.::/   ,.´::.:.:/.:.:.:.;'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::‐:、/     ´..:::::.:.:.:.:.::.:〉 /  \////ム
  / ̄ /: : : : : :rテニ    ,イ::::/.://.:{: : : : : : : :ノ: : : : /    /<=ニ三  ̄ /     ` 、///ム、
 .{   {: :.:.:.ノ// ィーイ ∧:.:,(::.::.:.:.:.: : :、: : : : : : : :<:.:.〈/    .イ  二>-≦彡        ∨///} \
  、    ̄ ゝイ/=-ー.ゝ{ V `}::.:.:.:ハ : : :、: : : :.:.:.:|  〈 、イl l l j:./      \        j///ソ三ニ=ー
   ` < _  _         {::.:/  \: :./\:.:.ノ    ゝ)レレlイ         )_     / ̄
         ̄      \     ∨     V   ヽ    ノ           /     ̄
                ` ー 、_  _  二ニ─ヽ /ー  _ _

前スレ
【あたいったら】チルノと雪の下 19日目【恋心ね】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327054634/

2肆(スレ建て代理人)★:2012/05/24(木) 15:14:41 ID:???0
過去スレ
【あたいったら】チルノとゲレンデ 18日目【スキーヤーね】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1319467676/
【あたいったら】チルノと湖の妖精たち 17日目【リーダーね】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1312454204/
【あたいったら】チルノと5月病 16日目【元気ね】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1303470196/
【あたいったら】チルノとかき氷 15日目【みずあじね】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295951119/
【あたいったら】チルノと雪だるま 14日目【芸術家ね】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1288481872/
【あたいったら】チルノと光の弾幕 13日目【やるき1000%ね】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1283492002/
【あたいったら】チルノと涼む幻想郷 12日目【人気者ね】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1274017549/
【あたいったら】チルノと修羅場 11日目【やるときはやる】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1255354810/
【あたいったら】チルノとだいだらぼっち 10日目【参戦ね】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1249600591/
【あたいったら】チルノと妖精大戦争 ⑨日目【一騎当千ね】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235381547/
【あたいったら】チルノと小さい秋探し 8日目【見つけた】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1220971390/
【あたいったら】チルノと地底探索 7日目【暗くてこわい】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1214320406/
【あたいったら】チルノとちょっと寄り道 5日目【まよった】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205948406/
【あたいったら】チルノとちょっと寄り道 5日目【まよった】(リセット過去ログ)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1200570850/
【あたいったら】チルノとちょっと寄り道 5日目【まよった】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1189206367/
【あたいったら】チルノと束の間の休息 4日目【おやすみね】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1180080018/
【あたいったら】チルノと愉快な仲間たちの冒険3日目【大蝦蟇ね】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1157044044/
【あたいったら】おてんば恋娘の冒険 二日目【最強ね】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1130688810/
【紅魔湖】必死なチルノと愉快な仲間たち【恋娘】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1107009840/

3名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:55:39 ID:CKwHHTHM0
>>1

4名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:08:23 ID:FMh3iY560
>>1

文花帖2があったんだから妖精大戦争だって2があってもいいよね
そして文花帖と同じように新キャラが出て大妖精発狂

5名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:49:48 ID:p.Lk0qaw0
チルノちゃんが飛び抜けて最強ってのは分かってるんだし
格下と分かってる妖精に
弾幕ごっこしてるのをもう一回見せられても面白く無いなぁ

6名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:39:53 ID:SU/dbSeQO
ならチルノさんが7の魔神をブッ殺すストーリーにしよう
主人公は犬耳が生えた咲夜さんで

7名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 23:58:14 ID:q0TRqJ4M0
魔(界)神「あらやだかわいい妖精さん」

8名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 18:49:18 ID:0MmsETc20
というか既に終わった事象をスレタイにするのはどうなの

9名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 19:01:37 ID:iJ364qBUO
>>1

金環日食もしばらくは幻想入りって事で…

チルノちゃんは金環日食を直に見て目を痛めてそう

10名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 19:04:35 ID:lnCPMDVs0
日食はしばらくないけど今年は金星食とかあるし
グラサンは今隣の2ボスがつけはじめたからブームかもしれないぞ

11名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 19:35:37 ID:I8UKcB6M0
>>5
幻想になってもないのに外から来た妖精が調子ぶっこいてるのでちょっと頭冷やさせよう

12名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 20:53:03 ID:RYEkfQrw0
チルノちゃんを一日中ちゅっちゅペロペロしながら過ごしたい

13名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 17:26:57 ID:eU8kVwGA0
ボークスのチルノのドールが展示されてたけど実物はなかなかいいな。

まあ、もはや正規手段で入手不可能なわけだけども。

14名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 17:13:40 ID:AnK9hS/k0
メロブのチルノセット完売で手に入らなかったから
腹いせに別の会社のチルノぬいぐるみ飼ってやった

15名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 17:39:47 ID:.99EYouc0
蒸し暑くなってきてますますチルノちゃんペロペロ欲求が高まってきた

16名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 17:41:28 ID:/7anKMkM0
とら銀世界のチルノちゃんネックレス買ったった、ふつくしい

17名前が無い程度の能力:2012/05/31(木) 18:28:58 ID:9p9qgWToO
チルノの美しさに世界がパーフェクトフリーズ

18名前が無い程度の能力:2012/05/31(木) 18:31:22 ID:aQEngmog0
時よ止まれ お前は美しい

19名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 22:07:11 ID:jChEkHk.0
う、美しい……ハッ

20名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 22:17:52 ID:WEmMRAUA0
妖精は策略の星

21名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 22:31:37 ID:jvZ9t0lM0
魔理沙が腕一本で十分ならあたいは指一本で十分よ

22名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 23:49:38 ID:YpuLvxB60
チルノ様は本当に頭の良いお方

23名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 02:32:00 ID:9IBuKWuA0
天則の赤髪紫服がなんか妖星っぽく見えるね

24名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 03:33:37 ID:IEm1oE.M0
妖精乱舞とか
守矢の3柱の力を吸収し、胸無い天子を操るに違いない

ところで第⑨回人気投票と例大祭⑨の年に神主が結婚とは、やはりチルノは持っているな。

25名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 09:00:26 ID:obUaOTwg0
Ω ΩΩ

26名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 15:39:04 ID:pCkJtfr60
製作者に愛されファンに愛されネタの神にも愛されるかよ

27名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:29:54 ID:wkn0B5ao0
チルノ「魔理沙…私が唯一認めた女…。せめてその胸の中で死にたい」(ムニッ
魔理沙「さ…触るなよ///」

28名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:25:06 ID:/JZeGmvk0
魔理沙にそんなに胸があるだろうか

29名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 12:47:41 ID:tuDOND/g0
          <´ \
           /!><!ヽ
          ' -―- ヽ
        < ノノ 从从i) >ψ
          ノノi ゚ ヮ゚ノ!!   / ゜
     、_     <´ヽi.Hi>リつ
    ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、
    彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′
            / \
     ☆    /    \      ☆
         ∫│       │∫
  ★     ∫│       │∫     ★
         ∫│       │∫  ☆ 
      ★ ∫│       │∫☆  ☆  ★
         ∫│       │∫
 ☆      ∫│       │∫     ☆ 
         ∫│       │∫
         ∫│ >>28  │∫
         ∫│       │∫    ☆   ☆
   ☆    ∫│       │∫   ★ ☆
         ∫│       │∫       ★

30名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:30:23 ID:AUzMUaXI0
この方向だときらめくションベンにしか見えん

31名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:31:36 ID:pnqkYn3g0
   r,ヘ──- ,ヘ_  
   rγー=ー=ノ)yン´  
   `i Lノノハノ」_〉  
   |l |i| ゚ - ゚ノi|  
   !γリi.ハiリ,i
   |,( ll」i l i_|」
   └'i,_ィ_ァ┘

32名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:46:21 ID:qwUmeByc0
足からカメハメ波に見える

33名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 22:13:26 ID:e8eYvkYU0
俺は光速のオナラかと

34名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 23:02:16 ID:qu3zGAXU0
例の尻から魔法か

35名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 23:34:13 ID:1Ul1dFaw0
チルノ「アンタが普通の魔法使いなら、あたいは大魔導士だっ!」
パチュリー「へぇー ウソでしょ?」
アリス「面白い冗談ねチルノ」

36名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 00:14:54 ID:Mr9YcJY20
ポップおもいだした

37名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 09:16:47 ID:5ctbnrfs0
ついでに賢王も

38名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:43:19 ID:WGUhErbw0
スレタイでわろた

39名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 08:30:59 ID:GwIt5IJs0
黄昏に巨乳のチルノちゃんが

40名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:03:19 ID:xVLNm8/Q0
向かいにいるどう見てもC.C.な子は大ちゃんなのか

41名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:46:32 ID:shSJEg2I0
あれチルノか?

42名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 10:28:02 ID:DST/OfioO
アドベントチルノってどうなったん?

43名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 10:56:44 ID:5YI82tYQ0
作者が商業行ってからエターナったんじゃなかったっけ?

44名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:33:44 ID:etnFnRuk0
アドチルは別に続きものじゃないよ

45名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:02:04 ID:Ygpy66rY0
アドチルのチルノじゃない感は異常

46名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:35:40 ID:HwFSAnzo0
二次創作はほとんどがそんな感じだから問題ない

47名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:49:34 ID:rTfEYMiU0
アドチルはビジュアルがカッコいいからそれで良しということにしている

48名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 23:44:44 ID:3tzczZ0M0
チルノのスカートの裾だけど
白いスカートの上に青いギザギザのやつ着てるタイプと、ただの模様の一体型タイプと
コスプレ衣装とかだと前者のやつたまに見るけどいやブラウス+ワンピースの方が簡単なんじゃないの

チルノのスカートめくりたい
パンツドロワを見たいんじゃなくスカートの中にあるであろうブラウスの裾をね

49名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 00:24:02 ID:9nMLfVGY0
>>44
#0はシリーズだぞ。そしてそれは2で止まっている。

50名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 17:21:19 ID:VpxJqOUk0
>>48ものすごく気持ちはわかる そしてあとちょっとのところでタッチミーされて吹き飛ばされたい

51名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 10:45:21 ID:W9GkEdPIO
チルノちゃんにタッチミーって言われたい

52名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 13:22:11 ID:RT7RHWkk0
いざ実際にさわりに行くと吹っ飛ばされるがよろしいか

53名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 16:06:16 ID:KznAgYbw0
フリーズ・タッチミーで「触るな」だけどよろしいか

54名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 18:02:12 ID:GJT1usyoO
そして俺はチルノに触れたいが一心で
吹き飛ばされぬ肉体を得るため
修行を始めたのだった

55名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 22:05:40 ID:W9GkEdPIO
結果、速度を失って追いつけなくなるんですね

56名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 11:54:35 ID:/b0SHniY0
俺が遅い?
俺がスロウリィ!?

57名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 12:44:27 ID:YjmuSnL20
     ヘ
   イ"´ ̄`'ヽ
   | i.|ノリハノリ〉 
 ,ヘルlリ ゚ ヮ゚ノii ええい、冗談ではない
 ゝ,<,_,i`ハ´i,i,〉
  `,し/~/:ハ
   `'ィ ァ~ィ ァ´
    T  T

58名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:11:49 ID:1AEB6BhcO
お前かよw

59名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 02:59:25 ID:DM6/f9ao0
同人誌で何故チルノメイン程チルノが弱くなり頭悪くなるのだ

60名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 04:03:08 ID:TROHZojw0
そうか?

61名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 10:27:51 ID:UHsdTOII0
強いチルノといえばリーチャさん
リーチャさんって同人誌出してたっけ

62名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 13:51:58 ID:TROHZojw0
レティのためにドンドン強くなって幻想郷を氷河期にしたら
結局冬という概念がなくなっちゃってレティも消滅した、みたいな話を見たことがあるな

63名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 15:21:43 ID:cm.kk1KI0
幻少のチルノちゃん頼れる

64名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 15:28:28 ID:RbfIfa7w0
   .「^ヽ,ry'^i
   ,ゝ"´ ⌒`ヽ
  くi Lノノハノ)」 
   λ[i ゚ ヮ゚ノ;'"'゙';,
   レ|Y(つ-oヽ、ノ
     とレ'_}_〉┴

65名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 16:34:18 ID:ItcHF7b.0
チルノ「冥界より来たりし凍てつく吹雪よ、我が剣となりて敵を滅ぼせ!」
霊夢「ほう……誰に許可取ってそんな業を使おうとしてるのかしら?」
チルノ「暴力反対!」
霊夢「うるさい。私が正義よ」

66名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 17:36:54 ID:8I90FDqgO
超強チルノ:頼れる仲間、ラスボス向け

わりと強い:仲間、主人公、障害(ボス、中ボス)向け
並:モブ向け
やや弱い:主人公、ヒロイン向け
弱い:モブ、ギャグ要員向け

ラスボスより弱いけど、そこを主人公補正で乗り切るチルノが格好良いんじゃないか。
最初から強いと、主役というより名脇役が似合う。(例:ちっさく)アドチルのように、強主人公臭ムンムンもいるけどね。

結論:チルノちゃんは>>70の隣で寝てるよ

67名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 18:34:29 ID:RbfIfa7w0
そーいうアンカはvipで(ry

68名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 22:24:57 ID:0V9B6TWQ0
>>67だったら>>65による>>70へのアンカーは>>67に適応される

なぁに、私は幼い子にウフフなことはしないさ

69名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 23:08:50 ID:nniVWdVYO
風邪ひいちゃったよチルノちゃん・・・ いまちょっと苦しいよ

チルノは友達が風邪ひいたときはお見舞いに行くんだろうか
それとも「自分が行くと余計に体調悪くするかも」って思って引くんだろうか
そんなこと知ったこっちゃねえやっていつも通りの生活なのか

70名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 23:29:34 ID:jGag2K2E0
チルノ「氷嚢は一袋980銭になるよ」

71名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 00:04:04 ID:8hOUJQDo0
   r,ヘ──- ,ヘ_  
   rγー=ー=ノ)yン´  
   `i Lノノハノ」_〉  
   |l |i| ゚ - ゚ノi| まとめ買いするから、値引きしてちょうだい
   !γリi.ハiリ,i
   |,( ll」i l i_|」
   └'i,_ィ_ァ┘

72名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 00:13:40 ID:DRY/fPQQ0
チルノ本体はどうやったら手に入りますか?

73名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 00:39:54 ID:x53gcNFM0
水35リットル 炭素20kg アンモニア4リットル 石灰1.5kg
リン800g 塩分250g 硝石100g 硫黄80g フッ素7.5g 鉄5g ケイ素3g その他少量の15の元素

74名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 00:47:45 ID:mBLcAGUw0
持ってかれた・・・!チルノちゃんのドロワ全部・・・ッ!

75名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 00:49:08 ID:DB6JXJ4IO
チルノが男前な同人誌といえば
一番に思い付くのは「チルノちゃんは最強ですから」かなぁ

76名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 00:50:00 ID:mBLcAGUw0
漢前合同を忘れてはいけない

77名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 00:58:08 ID:R8cJ49/.0
ワロタwwww
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

             四限目   算 術
   __    __  
   (_ ;γ ⌒ヾ,)
    ヌ ( ノヽ ) ))   チルノさんは1個70円のりんごと1個30円のみかんを握り潰してこう言いました。
    (ヘリ!゚ ヮ゚ノi   「次はお前がこうなる番だ」
    (,_) i@i )つ    _E[]ヨ___________________________
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          .、 ,
  |  |            |         |\/|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        r::::::: ̄\
                   ,ソ:::::::::::::::j:::ノr‐,
                  (::::(:::'´:::,:Y_]_ノ   帰りたい…
               ,..-‐'"  ヾ`ソ
               _>‐ァ‐-、  :!
             `く_,>´/ / ヽ/
                 `ー'´                      少 女 修 行 中


--------------------------------------------------------------------------------

78名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 00:59:16 ID:vG3pijp20
御月ユウヤさんは、なんであんな両極端な絵が描けるのか分からん
かわいい絵はすごくかわいいのに・・・ 筋肉は筋肉隆々すぎる

79名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 01:17:20 ID:8hOUJQDo0
   r,ヘ──- ,ヘ_  
   rγー=ー=ノ)yン´  
   `i Lノノハノ」_〉  
   |l |i| ゚ - ゚ノi| クールなチルノに会いたいなら…「雪華の書」という本があるわ
   !γリi.ハiリ,i
   |,( ll」i l i_|」
   └'i,_ィ_ァ┘

80名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 01:27:52 ID:dYaBY2wQ0
>>78
絵がうまい人は筋肉もうまいのはよくあること
専門的な医学の本を持って人の動き方を研究してるとか

81名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 01:38:59 ID:9fvDwgTE0


82名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 01:53:45 ID:bQwhC1t2O
ブラックの方まじやべぇな
プロテインいくら飲んだんだw

83名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 03:44:48 ID:9BRbkF7YO
実際は飲みすぎると肥るだけだがな!

いやそれはそれで

84名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 07:43:05 ID:slOEOubk0
>>79
ぱっちぇさんがいやらしい同人誌を勧めてどうするんです

85名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:29:52 ID:DB6JXJ4IO
魔法少女チルノちゃん

86名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:07:34 ID:slOEOubk0
>>85
ちゅっちゅ

87名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 16:06:29 ID:0PNUh05s0
男同士でキスしてる・・・///

88名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:11:15 ID:BdeYiEbA0
チルノちゃんの事が好きだったんだよ!(迫真)

89名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:37:23 ID:TvYUIaf.0
大ちゃん!? 何してんのよ!? やめなさいってば、ホントに…!

90名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:04:54 ID:hJUwGY0U0
このような行動をしたことが幻想郷中に知れ渡ってしまい、大妖精はしだいに疎まれるようになった
しかしそんな中、いつもと変わらずに接してくる者が一人いた

91名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 07:21:28 ID:jOhv4TbQ0
それが俺だ

92名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 07:25:49 ID:rvIgtqMk0
チルーノ!お前だったのか!

93名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 12:26:12 ID:q4qgpIhoO
俺チルノか
一人称安定しないな

94名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 12:31:45 ID:jLFlQZDA0
俺が霧雨魔理沙だぜ
俺が藤原妹紅だ

95名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 14:07:51 ID:y1m1A8fE0
絶滅危惧種の俺っ娘が二体も!
これは冷凍保存するっきゃないねチルノちゃん!

96名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 21:45:21 ID:qF9rWBd.0
チルチルミチルノ

97名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 23:55:49 ID:i84uAUhAO
そういや幻想郷は一人称が「私」なキャラが圧倒的に多いな

僕っ娘とか俺っ娘とかいたっけ?

98名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 23:59:56 ID:H1T4lO4A0
こーりんくらいだな

99名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 00:09:36 ID:Sp3p4xD20
演技でいいなら、わちきならいるんだけどなあ

100名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 00:21:32 ID:6d6ihwoI0
我っことか儂っこならいるんだけどなあ

101名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 00:28:47 ID:k0SmrgCUO
みちるはね、みちるっていうんだよ
みたいなキャラもまだいないな

102名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 00:33:43 ID:Vdak9KRk0
アリス「ラーメンセット」

103名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 03:50:57 ID:JaVaEAV20
ZUNは変な一人称でしゃべるキャラとか非現実的だろみたいな事を言ってた気がする
まあ最近は布都とかマミゾウさんとかいるけどさ

104名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 12:04:27 ID:wZC7fw9QO
あたいは現実的だと言うのか…

105名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 18:29:52 ID:hSVANoIYO
チルノなら現実にいるから現実的

ほら俺の隣にいるじゃないか

106名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 18:34:46 ID:baJaQo6c0
うちの棚にも居る

107名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 20:51:43 ID:6d6ihwoI0
まあ、幻想郷なんだから
本来は現実的な方がおかしいとも言えるw

108名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 22:02:10 ID:Kj78c6ZM0
チルノ弾幕ごっこやバトルとかでテンションあがってるとあたいとかあたしになるけど
そうじゃない時は基本私使ってる気がする

109名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 02:09:57 ID:Xkj5ofNw0
「あたし」は使ったことない

110名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 16:21:47 ID:S0Zs4nVcO
僕は徒し心なし!

111名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 21:21:16 ID:YG2urMW2O
ボクチルノとか
我チルノとか
わらわチルノとかいないの?

112名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 22:24:31 ID:N7pM3XYg0
私:
「私はチルノ。妖精よ」→なんかこれだけでお姉さんっぽい

あたし:
「あたしチルノ。最強?みたいな」→ノーコメント

僕:
「僕はチルノ、妖精だよ!」→どうみても男の子だコレ

我:
「我はチルノ、氷の妖精である……」→中二病こじらせてるようにしか

わらわ:
「わらわはチルノじゃ、よきにはからえ」→あれ……結構……

あたい:
「あたいはチルノ!天下無敵の妖精だい!」→やっぱり一番しっくり来る

113名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 23:21:03 ID:QvK1duXA0
最近暑いからチルノちゃんと霧の湖で一泳ぎしたい気分になる

114名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 02:31:59 ID:vKETmsNYO
拙者はチルノ。氷の妖精を生業とする者でござる

115名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 07:51:51 ID:oBweabzM0
>>114
ネットの中でのチルノですね、分かります

俺は私チルノも好きだよ

116名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 09:50:25 ID:ms4oWbHE0
>>114
まるきゅう侍は和む

117名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 15:31:04 ID:18Z7mwyQ0
>>113
まだ、チルノちゃんが作ってくれたかき氷を大量に食べたい気分がするほど暑くないな

118名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 15:38:42 ID:fp79ITWU0
「僕はチルノ!」
「僕と契約して、魔法少女になってよ!」

119名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 16:18:28 ID:qwdKNPNA0
   i ̄ ̄`ヽ、____ ,ノヽ,
   i  ,-´ ̄    `ヽ>         暑さレベル: 今日は0.1
 < ,/ ⌒         ⌒ヽ、           0  1  ,2  .3  4  .5
  <イ  ,      、 ,、 ヽ i           ┣━╋━╋━╋━╋━┫
  /チルノ __, レハノ,__ ゝレ`(          /|
  レ イノヽi(,_,]`   i_ノ)/i (´       <  .|    LEVEL 0 :チルノと霧の湖で一泳ぎしたい気分
 ,イ  、(イ、""    " ,i )ヽ      /´'    LEVEL 1 :チルノが作ったかき氷を大量に食べたい気分
 ノ(イ人iヽiヽ..,__´_,.イノイ         /       LEVEL 2 :
   /⌒ヽ,__、ヽイ、-、Y    /         LEVEL 3 :
   ゝ,_,__,,_ ノ [><]`ヽヽ、   /          LEVEL 4 :チルノとニブルヘイム観光に逝きたい気分
   ´~i~~ヽノ `',___i ´ヽ, /⌒)          LEVEL 5 :チルノに凍りづけにされたい気分

120名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 18:15:01 ID:1Jd7299I0
俺は常にLEVEL:5

121名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 18:32:02 ID:vKETmsNYO
ぽんじゆうすの人の描くチルノが好きだ

122名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 18:46:59 ID:fp79ITWU0
誰のとは言わないけど
寝てるところに悪戯されたのでやり返しに行ったら
返り討ちにされた話は流石にないと思いましたまる

123名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 22:20:36 ID:ggE2VWng0
で、なんで2と3が空白なんだ?
レベル2 チルノと冷泉でゆっくりしたい気分

124名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 22:25:54 ID:qwdKNPNA0
AAを作ったはいいもののいいネタが思いつかないときって、あるよねっ ねっ

125名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 00:31:29 ID:iMYP8HA20
ttp://r.tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13103917/

126名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 01:27:42 ID:4iTOPLlI0
うむ

127名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 02:15:18 ID:qpJz16M.0
>>125
このラーメン屋、姉妹店でつけめん専門店もあってな
そっちは店内にファミコンカセットがずらっとレイアウトされてて面白かった
店主に店名の由来を聞いたら特に意味はないみたいな感じではぐらかされたけど

128名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 08:01:24 ID:hd0qYCBM0
>>119
LEVEL 3 :チルノを抱き枕にしたい気分

129名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 21:13:15 ID:7i05vh.k0
グラサンなチルノ→グラサンといえば長谷川さん→長谷川さんといえばマダオ
→マダオなチルノ→まるでだめなおねえさんチルノ

130名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 21:55:22 ID:V6F79e4.0
魔法の森まで
だいだらぼっちを探しに行った
おてんば恋娘

131名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 15:22:30 ID:DCAd5L.A0
大戦争2はチルノが妖精のリーダーになったという話だけ広まった結果
それに異議申立てする前回参戦しなかった列強との戦いとか
外界の妖精や地球外生命体ならぬ地球外妖精でも可

132名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 16:25:18 ID:GFQ1rRGE0
       _            ,へ
     /   `ヽ.       r-‐'::::::::?        ,..へ
    /  何    ',      .|:::::::::::::::::::::?  _,,... :::''"´:::::::|
    ,'   .言   .|    .r|> ''"´ ̄ ̄`"'' <:::::::::::::::::!、       _
    |    っ   |    /   ,  /         ヽ;::::::::::::':,.    /   `ヽ
    |   て     |  /   、/|  |    |   |     ', Y::::::::〉   /
    |   ん     ! ./  /|,>-ハ   /|  ./|.     | .|?/   |   ?
    |   だ     !∠__/|イ  /l! ?/ ァー<| /   ', |::::::? <
  _|   ?   /  / |7  lり     /l!  Y   八!::::::r┘  ヽ、
'"´  `ヽ     ,.>/  /xx       lり ノ| /  `Y´     ` ー‐ ''´
      r-─ '´  / ./人          xx./レ|     ハ/!
  バ   |.      レ'´∨|/ ?  l7 ̄`ヽ   / ,ハ   ,  / /
  カ   .|: . .       _/´|> 、..,___,,.. イ ,∠、|/|/ /
  ?  /::: :: : .. .     ?|  .|:::::| ムヽ  |/   ? / /_,,,... -‐ァ
    /:::::::: ::: :: . . .     '、 、|:::::|/くハ.〉ヘ. !      ヾ´    /
ー ''´:::::::::::::::: :::: ::: :: . .  <ヽ._|::::└--‐'´`ヘ.      〉  /___
:::::::::::::::::::::::::::::: ::::: :::: ::: :: . . . `|,ハ:::::::::::、:::::::::::::ヽ._,ゝ-‐ヘ-‐'"´ /

133名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 16:39:53 ID:DCAd5L.A0
チルノちゃん文字化けさせるとかないわー

134名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 17:56:59 ID:W65yFCOw0
まったり
だらだら
お菓子を食べてるチルノ

135名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 19:41:08 ID:s/xpP6xIO
まったく
だらしのない
乙女を思い出すのだチルノちゃん

136名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 22:25:17 ID:P0f68oWU0
チルノちゃんは棒アイスとかいくらのんびり食べてても
最後辺りボテッと地面に落とす心配がないから羨ましい
俺は20%くらい落とすんだが・・・いいテクニックがあるんだろうか

137名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 22:35:47 ID:2/.ZjacU0
そりゃあ落ちる前に食べるしかないだろ

138名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 22:38:08 ID:DCAd5L.A0
空中で固定すればいいんじゃね?

139名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 22:38:58 ID:s/xpP6xIO
そういう君をアリさんが羨ましがってるぞ
そのアイスを寄越すのだ…

140名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 23:48:17 ID:b5NxskqY0
秘技「零れないソフトクリーム」
裏技「インスタント棒アイス」
禁忌「舌が張り付く冷凍キャンディ」
最硬「あずきバー」

141名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 03:08:23 ID:bWIgBzCA0
どんなアイスよりチルノちゃんペロペロしたい

142名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 09:08:05 ID:9ciaimqU0
ですね

143名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 23:53:16 ID:ilnrNq0I0
アイスの当たり棒にチルノちゃん絵が付いていれば、合法的にペロペロ可能

144名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 00:45:23 ID:HJeBfYmI0
当たり棒ならぬあたい棒か

145名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 03:58:55 ID:YG4zsScM0
                         。   \    _、、
                 、─- 、._ /`ヽ.  __    〉 /_ |  チ
     ○  ( 、.,__ _,,.. -‐─\  7   Y´ /  く   _/  ル
         __,> ´         ,>-|    .| ./    )         ノ
     。 |/    /   、___∠.,__'、   '、>    `l  \/   ち
        /  ./ _/_|   ハ _|  /   ヽ.   \     |  /ヽ   ゃ
      /   ,'  /__∧ /7´ r-、Y / | ハ     ハ   〈        ん
  o  ,' ,   |  ァ'´r,、∨   j_rリレ'   ,'  |     |  ∠、 [l [l
    |/|   | 八. j_リ .    xx!   /  /!     ,'    ) ロ ロ
      '、 ∨|.xx   , - 、  / i´l'lY .|   /|   く_____
      ト、.\ |/´)  |´   ) |/.///| / ./ / , '"´ r──ァ /ヽ.
      | \/|  ヽ、_ `     イ   ,イ.」_ / レ' //`ヽ)    |/
    。. '、 ,' \  )|こT7" /|  イ::/  `ヽ.//       /
       ヽ|/ ./ .|::::/ | / .|  ∨    ∨          /
       \./  !:/_,ム\/|.    Y-r、  〉      /_人__
        ,'   ,'::::/ ハ-':八   |`7_」/    ,. '´
         |  /::く_rヘ.」:::::::::ヽ.__/ノ---─ ''"´   )     は
         ヽ-7::::::/o::::::::::::::::::::/          <     し
         /:::::::;':::i:::::::::::::::::::〈           )    た
        rく_r─- 、|:::::::::::::::::::::;>、          `l      な
     ,.-‐/:::/:::::::::::::|`'::::ー--イ:::::::ヽ-、       |      い
    ./::/::::::/:::::::::::::::|::::::::::::::::::::'、:::::::::\\       〈     ! !

146名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 13:46:41 ID:I6X6cIsw0
この名無し大妖精はなんで出て来たのかね

あずきバーを擦った粉をバニラアイスにかけるとおいしいよね

147名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 22:37:15 ID:TdsgPP4I0
チルノ「邪道よ。水味かき氷か、ソーダにしなさい」
魔理沙「何いってんだ。コーヒーフロートこそ至高の味だぜ」
霊夢「赤城しぐれ練乳がけなんてのもあるわよ」
早苗「宇治抹茶は現代人の常識」
アリス「思いつかないわ」
霊夢「あんたのはあっても誰も食べないわ。毒々しいから」

148名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 12:04:31 ID:MV6XX7l.0
七色のカキ氷か
確かに作った瞬間はいいけど溶けてくると怖い見た目になりそうだ

149名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 19:09:18 ID:zcmRVKscO
中国の虹色の川味

150名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 19:53:52 ID:bc1UbDdk0
ウルトラマンセブンのエンディングのグロい背景みたいになるな

>>149
そんなのあるのか中国すげぇ!

…と思ったら普通に公害じゃねーか

151名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 19:56:19 ID:AB0dqwtUO
中国で虹色なら美鈴のことだな
川味!?は?へ?


それはそうとして紅魔郷でも非想天則でも虹色弾幕は美しいなあ
文花帖は蹴り殺された記憶しかないけど

152名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 02:30:28 ID:Am0o61060
ミルきんチルノ
いちごチルノ
レモンチルノ
メロンチルノ
ブルーハワイチルノ
5体そろってチルノファイブ!

153名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 02:53:24 ID:TnG.W6EU0
HP9・MP999、氷結以外の全属性を反射とかか

154名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 10:41:07 ID:Iyzi7n720
万能属性であっさり沈むオチ

155名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 14:09:17 ID:LUIm6pzs0
妹紅の妖術を学んだブラックチルノ! 脳筋!
蘇我の道術を学んだホワイトチルノ! ぶっぱ!

156名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 16:48:50 ID:FVM4fEWI0
黄色いチルノは「バチチルノ」というらしい

157名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 17:08:24 ID:.5Q5QwGE0
雷とかそんな属性60通りの中にあるのかな

158名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 22:58:34 ID:FbYHIJW2O
それでも64カービィよりは自由度高いよな

159名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 01:10:55 ID:5ItmB52k0
カービィはルーミアがいるからなー

160名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 08:06:33 ID:UnpyPmJg0
幽々子だろ?ルーミアとかはじめて聞いた

161名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 12:07:55 ID:j9Q6e0gE0
闇のルーミアっていうカービィライクなフリーの二次ゲーがあったな
操作性はイマイチだがルーミアがかわいい
ここまで書いたところでここがチルノスレだということを思い出した

162名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 12:42:53 ID:xrIbix6IO
ユキノシタを見てもチルノのことしか連想できない
よくよく見るとかわいくて可憐な花だな
チルノちゃんのほうが可愛いけどね!

163名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 18:09:01 ID:8VlX0QlsO
チルノより可愛いものなどあんまりない!
というか絶対ない!

164名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 18:59:03 ID:Elury4iU0
激しく同意ですね

165名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 22:58:36 ID:k.k1hD9Y0
略してハゲ

166名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 01:11:22 ID:GSlS1BN60
チルノに氷漬けにされて徐々に五感を失いながらチルノ抱きながら死にたい
最期のまどろみの中、世界で一番好きな人といられる幸せ

167名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 02:51:10 ID:RtcxpL6w0
正直チルノに凍らされるカエルが羨ましい

168名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 08:17:56 ID:Ozt2OreU0
えと式チルノ、これはいいものだな

169名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 18:02:26 ID:vZL8BTuwO
MMDのチルノモデル多いよね
絵と一緒で

ただわがまま言うならもっとおてんばっぽさとくせっ毛が欲しいな

170名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 01:08:43 ID:5VFLfkGc0
えと式は外見年齢高すぎ。アールビット式でも高すぎるというのに。

171名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 01:59:28 ID:v5hge24UO
別に外形は可も不可もなく普通ですなぁ
くせっ毛にするとポリゴンが余計に増えるし、ゆらすときおかしく見えかねん

172名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 19:15:22 ID:9Avl/xT60
真性ペドが沸いてきたな

173名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 19:34:04 ID:DkDC/4vE0
二次だと大沖チルノが一番だと思う

174名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 20:34:16 ID:X.7AvnjQ0
マイナスKとかよく言ってるけど、もし本当に絶対零度を超えるとその物体の電子が死んで物体は消滅してしまうんだってよ
チルノだって例外じゃないと思う。おおこわいこわい

175名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 21:54:58 ID:5VFLfkGc0
>>172
チルノはもっと幼いだろうと言っただけでどうしてペドフィリアになるんかなあ。
言っておくが俺はお前と違ってチルノに欲情なんてしないぞ。

176名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 22:20:04 ID:K5Q6YYQE0
絶対零度以下が三次元で観測できない以上
絶対零度を超えるには五次元を凍らせる必要がある
時間を完全に停止させて物理の法則を超えた概念をも凍らせるので
アカシックレコードを弄るのとほぼ変わらないとかなんとか

177名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 23:53:29 ID:4XPQ0CVE0
                         ・ ・           ・
非想天則の立ち絵みたいに「弾幕少女」で「おてんば恋娘」なモデルだなやっぱり
alphes氏のそれは決して「弾幕幼女」とはならない、調和のとれた素晴らしく美しいデザインだな
何より素晴らしいのは氷の屈折率を考慮し周りを白く塗られた翼
そしてチルノの白い歯が光る笑顔

それはそうとして、絶対零度より低い温度は達成できんだろう
だって、これ以上下げることの能わない温度を絶対零度と定義しているんだもの
故に絶対零度未満はあらゆる物理法則の定義域でない、つまりサポート外
まぁ幻想郷ですけど、外の世界の人間は外の世界の法則をしか知らない悲しい性よ

178名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 00:36:17 ID:VcUXu8aAO
幻想郷の時間軸で最新になればなるほどチルノちゃんの輝きは増しているよな
戦・妖怪たおして最強
非・力のある妖怪相手に弾幕ごっこ
のながれがいいね

179名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 01:33:16 ID:/JL.9T/I0
でも口授だと相変わらずの扱いなんじゃなかったっけ
読んでないけど

180名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 01:43:02 ID:a9ZcGmY60
大戦争当時どうだったかという記事なだけで
ある時点と時点を比較してどうこうという内容はなかったぞ

181名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 01:46:44 ID:/JL.9T/I0
まりさに雑魚扱い?

182名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 01:52:51 ID:MueskjJs0
絶対零度って実測されたことあったっけ
-273.15℃は計算で導き出されて今の科学技術ではかなりそれに近い数値を出せるみたいだけど
もしかしたら、理論上は-273.15℃だけどがんばったら-0.6Kまでできましたとかあったりして


wikipediaで負温度のページ観てみたけどなんかアレだな
意味不明@@

183名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 02:08:36 ID:/JL.9T/I0
チルノは強いんだか弱いんだかわからん

184名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 02:40:39 ID:NQp5ctGg0
他の2ボスと同じくらいの強さだと思ってる

185名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 04:07:28 ID:uk6Z7e9E0
調子が悪くてやる気がないのに皆がピリピリしてる時だと妖々夢くらいすぐにピチュって
調子がよくてやる気もある時に皆が油断してると自機経験者や6ボスであっても倒される
良くも悪くもやる気が肝心なのがチルノ

186名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 07:05:01 ID:UDnIoV3M0
固有結界持ってる某赤毛の少年みたいなものだと思う
魔術師としてのスペックでは赤い悪魔やダメットさんの方が圧倒的に上だし
応用範囲も広くないけど
一点特化した能力が上手く合致すれば慢心王とタメ張れるくらい強いみたいな

チルノも能力が極端に特化し過ぎているんだと思うよ
ところで紫や幽々子には自身の能力が及ばない天敵が存在するのに
チルノは天敵と呼べる存在は今の所いないよね

187名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 11:39:11 ID:msXdeglU0
ものを温める能力に力負けするぐらいしか能力の相性で負けることは無さそうだ
暖める方には温度の上限がないから
炎弾をバリアで凍らせるぐらいもっと強くなろうねチルノちゃん

188名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 12:07:25 ID:zS5X8.FQO
>>187
バスタード理論かw

189名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 13:56:29 ID:5lU1TV6g0
なんたってお空の火力で消し飛ばせないくらいだからな
いくら弾幕ごっことは言え お空の勝ちセリフから推測すると
消し飛ばすくらいの勢いでやったのに消し飛んでない あれぇ? みたいな感じだったから
普通の妖精なら十分に消し飛んでいるレベルの火力だと推測できる

むしろお空にとってチルノこそが天敵かもしれないな
もしかしたら核融合炉内でチルノ相手に不覚を取ったのは
ゴジラが冷凍弾を撃ち込まれてダウンしたように
急激に温度を下げられて核融合が出来ない→エネルギー不足が原因かもしれない

190名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 15:40:37 ID:z6Y6i4rE0
実力は妖精以上妖怪下位程度かなーと思ってる
霊夢でもザコ妖精のラッシュで負ける事があるって三月精だったかにメタくさいけど書かれてたし
運とか調子が良ければ大体の相手には勝てる事もあるんじゃないかな

191名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 15:43:13 ID:Oxh.kRm60
チルノにモーコンやらせたら間違った氷の使い方をしそうで怖い

192名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 17:23:42 ID:1e2UYEZM0
>>191
相手を凍らせて動きを封じ、目の前でひたすら挑発しまくる恋娘

格ゲー風に言うなら、永久タイムアップ勝ち&ゲージMAXに

193名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 18:14:49 ID:zN7erkEU0
蒸し暑い日は火照ったからだがムズムズして辛いな
チルノちゃんのヒンヤリ舌で痒い所を舐めとってもらいたい

194名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 08:10:14 ID:rjzXkVKA0
チルノちゃんがペロペロ^^

195名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 18:09:00 ID:WFoWfRlsO
チルノちゃんアイス買ってあげるよ
何がいい?

196名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 18:29:30 ID:QT6ugAD20
ガリガリ君ときどきハーゲンダッツ

197名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 20:00:17 ID:2VMsqtZoO
チルノは基本は弱い
、けどやる気と巡り合わせ次第では大物食いも可能

198名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 20:00:58 ID:2VMsqtZoO
というイメージ
(一文抜けた)

199名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 17:50:04 ID:tWGd6ym20
防御も攻撃も分かりやすく強いんだよなチルノ
それだけに実際どれくらいの実力があるのか判断しにくい

他がグラディウスやってる間一人だけ斑鳩やってるようなもんだしな大戦争

200名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 19:01:19 ID:mKXAuGLw0
"ホワイトアルバム"ッッ!!

201名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 23:54:20 ID:vG9CtWWc0
格下でも格上に勝てるのが弾幕ごっこだしな
霊夢対三月精みたいに実力差が大きいと分からんが

攻撃面は文に効いてなかった氷が効くようになった。
あとは妖精たちの攻撃はバリアできたから妖怪の攻撃を防げるようになるかどうか

202名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 00:12:38 ID:1ydoTZTM0
少なくとも一定質量以下ならパーフェクトフリーズに引っかかって
本編の道中妖精でもばら撒ける程度のちまっこい弾なら
例え画面を埋める程の量があろうと範囲内に存在する限りパーフェクトフリーズの制圧圏内
しかもその一瞬じゃなくてその後展開された弾に対してもガリガリ凍らせる
ついでにパーフェクトフリーズが発動した時点で通常のレーザーは消え去る

結構オーバースペックなパーフェクトフリーズ
何故等速運動する物質が静止するかは謎

203名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 00:33:27 ID:TcIgpaHM0
>>201
三妖精はむしろ正面から弾幕ごっこを挑まず爆弾とかの不意打ちで削っていけば…
と思ったけどあれは霊夢に認知されるのが目的だったんだっけ

そんな三妖精どころかノーマルのリリー大妖精にも返り討ちに遭う我が家のチルノちゃん

204名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 14:09:18 ID:sR/tkZMA0
神主は最初すごい適当にパーフェクトフリーズとか作ったんだろうなぁ
チルノを再登場させるとは自分でも思ってなかっただろうし

205名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 14:33:48 ID:PUONg1Xs0
その割には妖々夢で出てるんだけどね

206名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 16:32:49 ID:VybORHt20
このくらいだと思う
─神様→
←────妖怪─────→
←──大妖怪┤             ←────妖精─────→
                     ←──大妖精┤      ←─精霊─→
                   ←一般人→      ←─幽霊─→
  ←─退魔人間───→
                  ↑
                     チルノ
|/\.|ズレナイ
|   |カンキョウデ

207名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 16:36:05 ID:PUONg1Xs0
東方では精霊と妖精って区分けあるんだっけ?

208名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 16:36:57 ID:VybORHt20
いや一般人もっと狭いな
─神様→
←────妖怪─────→
←──大妖怪┤             ←────妖精─────→
                     ←──大妖精┤      ←─精霊─→
               一般人←→      ←─幽霊─→
  ←─退魔人間───→
                  ↑
                     チルノ

209名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 16:40:13 ID:J2G1LNSI0
←────妖怪─────→
←──大妖怪┤             ←────妖精─────→
                     ←──大妖精┤      ←─精霊─→
                   ←一般人→      ←─幽霊─→
  ←─退魔人間───→
                ←→
                   チルノ

俺のイメージではこれくらいかな

210名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 16:49:17 ID:1ydoTZTM0
はたての記事的に妖精相手に余裕ってのは割と凄い事らしい

・人類でもかなり強い部類の魔理沙の反応
・最悪の状態で消し飛ばすつもりだった空相手に勝ち逃げ
ってのを踏まえて

←――神(付喪神)――→
       妖怪─────→
←大妖怪┤                       妖精─────→
                  ←──大妖精┤      ←─精霊─→
                      ←一般人→   ←─幽霊─→
  ←─退魔人間───→
          ←→
           チルノ

211名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 16:59:42 ID:PUONg1Xs0
まぁ魔理沙も弾幕ごっこでなければ諏訪子級には勝てないみたいだし
チルノも単純な能力の強さ=弾幕ごっこの強さではないと思う

212名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 21:05:22 ID:XJ8fMlJA0
逆に言えば弾幕ごっこに限定すれば
チルノちゃんは上位に食い込む可能性があるよね
弾幕ごっこでアイスバリアが禁止にならない限り

てゆーか紫の弾幕結界なんかをアイスバリアで全消滅してみてぇw

213名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 22:22:04 ID:msDaWs1M0
神だって信仰無い状態じゃ妖精以下もあるだろ。

214名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 23:49:15 ID:lcKpf0e.0
三月精は姿を隠すのがメイン能力なのに正面から霊夢に突っ込んだんだからそりゃ負ける
チルノが大戦争でノーアイスルナに挑んでるようなもんだ

215名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 07:01:28 ID:HYHoFDKc0
>>213
小傘とか(秋以外の)秋姉妹とかは
純粋な戦闘力ではチルノに届かないイメージがあるな

ここで言う戦闘能力って身体能力だけじゃなくて
能力とか戦闘センスとかも含めた総合的なものね
なんて言うか身体能力だけにまかせた下級妖怪よりも
技とか技術で足りない部分を補ってる感じで
特に非想天則をやった後だとそういうイメージが強い

216名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 10:38:29 ID:9DKFrhwg0
化物みたいなチルノちゃんはちょっと嫌だな。
微笑ましいガキ大将でいて欲しい。

まあグレートクラッシャーの一撃は夢想封印のボール3つ(全5つ)ぐらいの強さはありそうなんだけど。

217名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 12:35:27 ID:ulv64xDc0
長官「種族なんてのは目安だ! 格差は勇気で補えばいい!」

218名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 12:49:24 ID:PrMrCvPY0
既存のキャラを統計的に判断すると
力の大きさと化け物っぽさには相関関係が無いがな

219名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 13:08:00 ID:/RZPH3B.0
キスメみたいに1ボスでも凶悪なやつがいれば
マミゾウみたいにEXボスでも温和なやつがいるってことだな
凶悪さはむしろ成り立ちで決まるから
妖精からかけ離れた存在になってもチルノは何も変わらんだろうな

220名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 14:31:28 ID:Ry47WbdI0
少しぐらい心境の変化があってもいいじゃないの

チルノ「ソードフリーザ二刀流!」とか言って
「武器を使い捨てしてるようじゃまだまだよ」とか
「魔法なんぞ使ってんじゃねぇ!!」とか
戦い方にこだわりが出来てるチルノちゃん可愛い

221名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 16:00:05 ID:GXBc7i0U0
     ,.へ              _,,.. -‐‐ァ
    /:::::::::`ヽ.,_   _,,.. - 、  _,./:::::::::::::/
    i:::::::::::::::::,.ゝ-`'' "" ̄` "''<______:::::::::i
   /::::::::>''"             `ヽ::::::::::!
  く:::::/                  ヽ:::::!
   Y  /  ,               Y、.
   /| ./   /l  ,    i     `ヽ.   !:::ヽ.        アンタのPC、ウィルス対策してる?
  く:::i .,'   / |  ハ   /|  ,     i   |::::::::',
   `! i   /!,ゝ、!/ i / ! /i  ハ   ',.   !:::::::::!         D…でぃー何とかってウィルスに感染したまま
   !ハ  ハ i. i>r レ'  レ'_,.!>'r、! i  ヽ. !へ/  ____
  _____,レ' i ` ゝ-'     '´ !  リ ノiヘ r-ヽ. ! /´  '/   7月…何日かになると…
  ヽ.ノ  .!⊃         `'' ´ '/ ,V  i Y / /
  /´/   .人         ⊂7 ./ i  ハ i , '`i ) )   えーっと…、どうなるんだっけ…
  レへ.,ァ!/  />、  、     / /´`ヽ.rヽ. レ' /  ,'‐-─ァ
    /´ !/  /::/ `'ァ-‐='7´i /     i  ヽ./  /ー、_ン   とにかく気をつけなさいよ!
   i7      ,'::/,_>'--‐/:::::レ'   -r'´ ',  ヽ.,_!   ヽ
   !>、,r__,.、_!:::::::rァム、‐-'::::::::i    ,!  ,ゝ、   ヽ.,__ノ
   7'    /!::::::/」:::!ヽ.::::::::::::ゝ、.,__,>、 i`ヽ、,_,,.イ
   /  ''ヾ,ヘ::::::/」::::|_」::::::::::::::::::::Y´  `'、    ノ
  〈     ヽ!::::::::;:::::::i:::::::::::::::::ン::、\ー 、., `'ー '´   DNS Changer マルウエア感染確認サイト公開のお知らせ
    ,>、,_/::::::::/:::::::ハ:::::::::::::::::::::::::ヽ:::ヽ.ー`:.、__    ttps://www.jpcert.or.jp/pr/2012/pr120002.html
r7´____:::::::/::::::/::::::::::::::';:::::::::::::::::::ヽ::::::`'::<  i i     DNS Changer マルウエア感染確認サイト
iヽ.  /:::::':::::::::;:::::::::::::::::::::';::::::::::::::::::::i\:::::::::::>ン    ttp://www.dns-ok.jpcert.or.jp/

222名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 19:35:14 ID:PSGKo4No0
俺はCiRnoウィルスというウィルスにかかってしまっている
一度発症すると頭から一生チルノのことが離れなくなってしまう恐ろしいウィルスだ
お前らはかからないように気をつけろよ

223名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 19:44:01 ID:TbVMc0uU0
チルノ、正史でもないED2でリーダー辞めたから
ガキ大将でもなんでもないんだけどね
まぁ、正史はED5なんだけど

>>220
二刀流 妖夢のアイデンティティとっちゃ駄目だろ

224名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 20:02:58 ID:.mwxc/K2O
だよなぁ
ハッキリ「つまらない」と書いてあったと思う
一匹狼の方がらしい

225名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 20:40:27 ID:5ZZ7VSDoO
>>223
ED5って文にそそのかされて魔理沙に挑むエンド?

226名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 21:14:55 ID:TbVMc0uU0
そうだよ
ルートはC1だったような

227名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 21:36:41 ID:mJgHixXE0
どのEDが正史とかじゃなくて一連の出来事分割してあるだけだろ
勝利後の宴会とかどんなときもやるはずだし

228名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 21:55:55 ID:U19bnQkU0
>>223
                       ⌒ヽ、
                 _   _,,, -‐''´  ̄ `\ー-、
       ,, -─''''' ̄::::;  ̄ ̄//  /  /`l ヽ /ー-- 、,,_
    _,,,/:::::::::::::::::::::::::::;  ,<__/  /|、/l//_| l |/ ,     ,`'''ー- 、
  /:::::::::::::::::::::::::__;;;::: -─‐/ / /| |.仗j゙/ 以/l | \  ,        ,`''''ー- 、
 /:::::::::::::::::::::::r''´     _r、|/ |/l | |、`´ '__ /'j∧!/      ,       ,    `'' ー- 、
  ̄`ヽ、:::::::::::|lー──‐{ゝj_j`r、─l|ィ/l ヽ ´ イ/ ̄`ヽ、 ,     ,    ,    ,  \
     ゙ー‐┘ ̄ ̄ ̄{::::::::::/ ̄└r─r‐|/{::::::::;:─-、} ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              `i:::::::l    / 〆 |l}ゝ|﨟/::::::\ノ_/ ̄ ̄
                  |::::::::\ ,.<   || iヾj.  ̄V、::::::::\  ̄ ̄ ̄\
                ゙、_ノ`\`ー_イヽ\   / ヽ:::::::::\____/
                    ,、 \_/`゙ノ   \\|  r‐,\:::::::::\        , ‐、
               //\     /二`ヽ_ヽ | /:/´,.ヘ:::::::::::::`ヽ、  / /
                `\ \ ,、l  `|r-ゝ、二`i//ヽ::::;: -<´::::`ヾ/
            ,,,___r\/ / : 、  ヾ、_ノ、::i:::゙i──,<´ ヽ、\;:::ノ─────┐
              | |___| <_/ : : `ヽ |::|:::|::ヽ::`''ー/;;;:>、/`ヽ \          /
              ´      l/:   :  .   .ヾj::::!::::::::::::::/    >、、 _/___ ___,/
              / :  :   :  :   \'::::::/   /、;;;//´:::::/j
             /  :   :   :   :   >'    /::::::::`´/i:::/:::/
            / |  /|     .    .   /     /_;;;::-''´::/:::/::/
          /_ |/  |  ./|  :   : /      /、::::::::::::::::::::::|:::::!ゞー─,‐=-
      ∠-‐'''7 `ヽ、___| /  l    /      /、 |゙iヽ、:::::::::::::l:::::lー'、/<´
       └‐、 `ー''´|_ ヽ  / /l/ /`  //  ヽ| .|  i\:::::{:::/\/ r''´
         └‐''´ヽノ|`l \/// 、  '´ / |/_,, -‐ニ'、| 、|  \{/ ̄/_|
                 |  ̄|/  、`/ / ̄、_人ヽノ,,、ヽ}_ヽ-‐-ヽー''´i
                   | / _r',、 ´` /ヽハ/ヽ/ヽ|ヾソ-''へ_,,/\ノ`゙ ̄
              / ヽ/ー'  /       ヽ/`''゙|   |
                 |    ´ヽ  /                |   |
                 ヽ____/j              !_,,,j、
            /ノ` ー,─‐'''}                 r〈ヾソ| ̄|
           r‐''    __,,,ノj                 〉_ ̄_!、イ
            |-、,,_,,,z'=''ー'''´               l j ̄| | |
            └‐--‐''´                       |/  |  !.|
                                 /     ヽ
                                 {、__    ,,|
                                    ヽ、 ̄二ノ
                                         ̄

229名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 22:54:56 ID:aAJrVqCI0
やっぱかっこええのう

230名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 01:36:17 ID:AkP7vr5w0
        ,、-..、,,,__  _,,,_ .    ,,、-ー-、
       .<::::::::::::::::~'''ヽ、’ヽ∠:::::::::::::::::|
        l::::::::::::::::;、-''~~  ̄ .~''-、::::|
        入::::::;:/              ヽ、
       /..ヽ::::/  , '    ,    .  ヽ
       ,' ......〉/  /    / | l  /   ',
       |....../..l  '! ,ハ!ノ!/ l l /| ,イ  l
       |./::/    l"'',.-.、  / / l/ レ' l i !
- 、     |ヽ:::::l     l‐、_‐rッ, / 'ニi.ア!./|,/l/
ヽ  ~''ー、/ ....ソ    .l    ̄   、   !/ レ'
 ヽ  .’' .レ,..、レl λ..,、 |、    _    /::.,|
.ヽ ヽ    \.\レλレリ >,、..___ ,. イ、レヘリ   あたい…
 .ヽ 、_   .ヽr'--<-、 ヽ、" yヽv'ー-、
   ' -、、' - 、,/:   .ヽ ヽ  |ヽ, .i::k   ヽ.
,,、 -ー---"'、y'::::    ヽ,::'.、_,|,,、V、。ゝ、  ヘ
、-''''''''''' ー-/.:::::::...    ):::`:ー--‐:'::::::ヽ   〉
.、ヽ、_、、、女 -、、_  ./:::::::::::::::::::;:::::::::::::l__/
 ヽー──'''''''.ヽ,   ~_'イ、:::::::::::::::::ノ:::::::::::人|
     ,, -'' "~~|'''' ~ _,.!:::::::::::::::::::::::::::/ ./ |
   /     ,、'"|'''"-''"~ ̄ ̄ ̄ ̄ ’. 入 |
 <_  - ' /. l       _,,、、- ''"~^'  |
    ~"'''''"~   `'ーyー:::<´__     __ノ
          /::::::::::::::::::::::::::: ̄`~"´:|
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        /./.l::::::::::::::., 、:::::::::::::::::;へ::::|
       ん'  .|::::::::/ .ヽ:::::::::::/   ヽ:|
      ./    |::/    .ヽ:::::/     ゙|
      /     ’         ゙'′     |
     ./                    |

231名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 02:00:22 ID:o70lsP8Y0
アドチルの影響でチルノ=剣使いのイメージがついてたから
非のチルノに剣技があったときすげー嬉しかった記憶があるなぁw

232名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 03:09:16 ID:eD71.zCw0
チルノちゃんが今までに氷で作った武器は(漫画版も含めて)
剣・ハンマー・矢・盾の四種類か…
次回作では槍・斧・爪なんかも作って欲しいな
スキルカードで武器の選択とか出来たら面白いかも

233名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 06:35:55 ID:ZbmPuUPY0
草むしりから妖怪退治果ては伝説のレアアイテム探しまで
能力を駆使して霊夢から任された神社への依頼をこなせ
合言葉は直感と閃きと時の運だ

みたいな二次ゲーでないかな、ハクレイ代行Cirno

234名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 10:12:45 ID:aRrrFJUQO
チルノって素で凄い氷の彫刻とか作れそう
ただし氷のみ
木や石だと作れない

235名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 12:55:28 ID:8O.vI.Ug0
アイスクリームの日なんてあったのか

236名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 13:50:54 ID:2Usee8VA0

――― unlimited ice works.

                          、- o〈、               /i
                             彳ベ  i             / .|       /∨
\ ∧/\     / \                  'イr==く ヽ____,,    * /\  //  ∨
  ∨ / ∨.\ ! .   \                 Yヽ トく ¨¨¨¨~^    //   ./ /    ∨  /
  ∨   ∨ \|     ∨               〉ヘ∨        .//   */  /      ∨ /
   l\ ∨  .\*   ∨    l∨        }'´ヘ∨> 。、  ./ * /   /        ∨
  * l  \ l     \    ∨\  l ∨    ./  {《   __j /     /     /       ∨
    l     l     ∨.   |  \l  *.  /       /  ノ./     /     /           |
     *    l       ∨  *.    \  ∨ ノ⌒!i〜´∨,〜´/     /  \ /          |
    l    l        ∨ .|        ∨/__.|l〜〜∨ /    /*   / ̄ ̄  *    |
      l    l    * ∨.| /       ⌒^   jj   jj   `ヽ /     /             |
  *   l    l         ∨((                   __))/     /            |
     l    l       ∨        ニニニニニニニ /    /|              |
       l    l\    /                        /     * .|              |
        l     l. \ ./                    /     /  |              |

237名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 15:06:41 ID:xOPtwVMQO
チルノ「ソードフリーザー三刀流よ!
これで二刀流の半人半霊なんて敵じゃないわね!」

妖夢「悪いが  魂魄『幽明求聞持聡明の法』  四刀」

チルノ「・・・っ!」

238名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 20:50:29 ID:aRrrFJUQO
チルノの羽はやっぱ冷たいのかな

239名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 21:37:20 ID:dNIdr3020
ただの飾りかもよ

240名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 22:36:29 ID:bl1xf6wc0
常温で固体化する第九相の氷かもしれない

241名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 23:12:51 ID:ZvE2imYU0
アイスナインじゃないですかやだー

242名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 00:41:35 ID:/hWRbPfE0
アイス・ナインを知っているかどうかで⑨バカの評価は著しく変わる
「九は永久を意味して無限を表す」なんて道具屋の薀蓄を知ってると倍率ドン

243名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 04:49:51 ID:zDQDx.a20
大戦争でのアイスバリアの触れたものを片端から連鎖させて凍らせていく挙動は
ice-9そのものなんだよなあ

幻想郷に海がなくて本当に良かった

244名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 00:30:12 ID:PAzPnwk.0
ひょんなことから嫦娥伝説を調べて
嫦娥が月に帰った後、カエルになっていた事を今更知った

245名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 21:04:51 ID:n4CQC2To0
もっと色んな妖精が増えれば良いのにと思う
海が幻想入りすれば、水の妖精・海の妖精・塩の妖精とかが登場するのかねぇ

246名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 21:16:46 ID:R7ay/tXIO
特にいらんな

247名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 22:04:59 ID:7Q1czPgoO
チルノちゃんより弱いんでしょう?
それに三月精でも増えなかったのに諦めが悪い

248名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 22:10:56 ID:X3u.kIlA0
そういうdisはどうかと思うぞ
チルノちゃんのライバル的に何か出てきてほしいかなあ

そういえばチルノちゃんは氷の妖精だから体温は冷たいのか
それとも冷気をだすから、その分本人は温かくなるのか気になる。

249名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 22:14:49 ID:pqxzSn6c0
ライバルなら居るじゃない
魔理沙、妖怪たち

「妖精界では向かうところ敵なし」ってチルノが言ってるのに
どうして認めてやれないんだ?

250名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 22:17:19 ID:X3u.kIlA0
あれだ、最強とか極めたとかそういうのは確信した時点で、それは進化をやめたに等しいんだよ
チルノちゃんにはそうなってほしくないからこそ、更なる強者…できれば同族の中で欲しいということだよ

251名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 22:17:29 ID:PAzPnwk.0
きのこの妖精とか梅雨の妖精とか既にいるんだから居るにはいるさ
でも神主はそういうどうでもいい系モブはもう出さないだろうし
自分で勝手に考えて勝手に補完しとくのがより賢い選択

252名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 22:26:50 ID:R7ay/tXIO
チルノは妖精相手では最強と確信しているし、実際そうだろう
だからこそ妖怪相手に最強の道を歩み始めた
チルノは最強と確信はしてはいないし今も進歩し続けてる

253名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 01:26:32 ID:qvXZHSCE0
向上心に成長が伴うというのは、なかなか素敵なことだよな

オムライスの卵巻きを上手くなろうといくら努力しても、
チキンライスが見え隠れするのは虚しいことだ・・・

254名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 01:44:27 ID:iJc0dUys0
フレイム大ちゃんは大ちゃん界のつまはじき者なんだ!
オムライスの卵焼きは甘くて半熟なのが最高だと思う

255名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 02:27:24 ID:psg9BuBc0
オムチキンがどうしたって?

256名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 02:31:45 ID:cyNwFUGg0
チルノちゃんは最強ですから

257名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 09:09:27 ID:0oWzqh320
チルノちゃんペロペロ

258名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 09:50:04 ID:s1DDO2XI0
はやく緋想天シリーズの続編こないかな
チルノがどんな武器を作れるようになって
どのくらい成長してるか非常にたのしみ

259名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 13:13:55 ID:IBG2W9FA0
どちらかと言うとシステム面が一新された新作のがやってみたいかなぁ
現状のチルノも歩き速かったり起き上がり強かったりで面白いけど色んなところで物足りなさがあるし
ベースが非だと結局代わり映えがしなさそうだから・・・

260名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 14:39:49 ID:0TJSyqig0
何はともあれアイスバリアの実装を切に願う

261名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 18:59:27 ID:RlHnJ6JYO
再現難しそうだなw

262名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 20:17:47 ID:fLt5p8pwO
アイスバリアは射撃当身かな。それくらいしか思い浮かばないや

STGの方でもアイスバリア再登場しないかな
あのシステムは楽しいのでもっといろんなパターンでやってみたい

263名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 21:02:27 ID:iXvyby0o0
文花帖式で、となると採点の仕方によるけど簡単になってしまうかな

264名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 22:00:28 ID:cyNwFUGg0
下手に採用すると別ゲーになりそうだからなぁw

時系列的には非と大戦争どっちが後なんだっけ?

265名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 22:16:05 ID:kiL22ynI0
非の方が後

266名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 22:17:04 ID:gY8wgLyU0
ジブリの裏設定って実際はただの周りの憶測だったりするけどね、東方の元ネタ議論と一緒で

267名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 22:17:46 ID:gY8wgLyU0
すいません誤爆しました

268名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 23:13:46 ID:cmLAN1FQ0
チとチルノの神隠し

269名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 23:47:16 ID:psg9BuBc0
チルノは実は神隠しにあった元人間で
ゆかーばの魔法によって記憶を奪われたがその妹の力で妖精になって逃げ延びたのか

270名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 00:49:51 ID:R8caoQdA0
とりあえず新しいシステムでは
浮いてるのに足下に喰らい判定があるのをどうにかして欲しい

271名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 02:20:02 ID:nk6LkHHw0
その昔 ジョジョの奇妙な冒険というゲームの格闘ゲームで
ペットショップというマジキチキャラがいてだな・・・・

272名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 02:22:09 ID:nk6LkHHw0
×ゲームの
○漫画の

273名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 03:32:56 ID:OGwcdZkM0
七夕だよチルノちゃん!
「最強になれますように」「大ちゃんとずっと仲良くできますように」「早くレティに会えますように」
とか書いてるのかなと想像したけど、チルノは短冊とか書かなさそうだな
自分の願いは自分で叶えるタイプだもんな

274名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 04:00:09 ID:xUHuMWqA0
アイスバリアの実装と足元の当たり判定の修正だけでも
チルノちゃんの対戦ダイヤグラムが大変な事になりそうだw

遠距離→弾幕がアイスバリアで相殺される!
→だったら接近して物理攻撃だ!
→上半身にしか当たり判定が無いのでコンボ始動に必須の弱攻撃が中々当たりません!

あれ? チルノちゃん最強じゃね?

275名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 11:25:33 ID:jVZRaZo.0
チルノの技は美しすぎる故に負荷が掛かってパソコンごとフリーズさせるかもしれん

276名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 14:02:27 ID:nMkgoRTc0
美しすぎる(スペル)カードゲーム
チルノ新カード、解禁。

277名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 14:43:48 ID:vtHe9Whg0
エグザイルが宣伝してるゲームかw

278名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 19:48:05 ID:R8caoQdA0
チルノのスペルは全体的に透明感が売り

279名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 20:42:53 ID:JgyqJXU.0
  ┌───────────────────────────────
─┼○ あしたもいいことありますように ちるの
  └───────────────────────────────

280名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 20:56:33 ID:ZeqOYBVw0
スピード感も忘れるなよ

281名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 22:15:22 ID:R8caoQdA0
武器系のソードフリーザーもいいけれど、
広範囲のアイストルネードも美しいね

282名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 03:13:02 ID:TFsKofvQ0
やっぱスーパーアイスキックが一番地味だな
名前にひねりが無いのも原因

283名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 04:21:22 ID:SNA4M1Ws0
アイスキックはCソードからつなぐとかっこいいよ
Cソードの頂点から蹴るのが一番カッコいい

まあ、アイスキックは単体で見ると地味だけど特定の条件下で最高の輝きを見せるのだよ
魔理沙のファイナルマスパをグレイズしながら蹴り砕く姿を想像してみなよ

284名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 04:33:40 ID:wE.vgyXs0
肉弾戦仕様の氷の妖精とかw

285名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 08:54:04 ID:hr7MxKvc0
これ対人戦で当てるの無理だろ? っていう
ネタ技でもロマン技でもいいから
9999ダメージを与えるスペカを入れて欲しい

286名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 19:17:41 ID:YBQQoI6s0
なにそのエターナルフォースブリザード

と、思ったが最大体力10000なのか、相手は死なない。

287名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 20:42:57 ID:GREXArJQ0
パーフェクトフリーズ根元当てがそんな感じだが

288名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 08:01:16 ID:EJVS3DKI0
アイスバリアはCとか6Cのイメージ

289名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 23:56:42 ID:VebPrHkY0
「チルノのスペルカードといえば?」
という質問でチルノをどう思っているかがだいたいわかる

290名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 00:25:45 ID:wAon8Vf60
>>289
興味深い話だね
グレートクラッシャーが真っ先に浮かんだが、どう解釈すれば良いのやら

291名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 00:30:57 ID:NmIPsIWE0
>>289
真っ先に紅魔郷のパーフェクトフリーズが出た
一体どんな診断結果になるのだろうか

292名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 00:32:43 ID:SqzifWXI0
コールドディヴィニティーって言ったらどうなるのか

293名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 00:37:41 ID:94QaLNvMO
>>289
むしろチルノのスペカをいくつあげられるかで
どれだけチルノに関する情報を把握してるかだな
フリーズアクトレスまで知ってるのなら二次創作的でない原作のチルノについて
造型が十分に深いと言えるんじゃなかろうか

294名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 00:44:01 ID:XpFyRKEU0
自分の場合はパーフリかマイナスKだなぁ

295名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 00:51:51 ID:3q5C2jEo0
とっさに出てきたのがパーフェクトフリーズで次がグレートクラッシャーだった

296名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 00:55:52 ID:xj3BnMrg0
真っ先に出たのはパーフリだなやっぱ

フリーズアクトレスは出てくるけど、非のスペカ(スキカ)は殆ど出てこないわ、全然やってないから。アイスソードくらいならでてくるけど

297名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 01:23:20 ID:NmIPsIWE0
フリーズアクトレスって初期の妖々夢体験版だけにあった幻のスペカか
アレの情報を持ち出してチルノを知ってる・知らないを語るのは少々反則だと思う

298名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 01:33:19 ID:/sKRFnGwO
チルノといったらパーフェクトフリーズだな
魔理沙はマスパ、霊夢は夢想封印くらいの代名詞だと思う
二次ゲーでは何故かフロストコラムスの登場率が高い気がする


なんか最近アイシクルフォールの影が薄いような

299名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 01:35:08 ID:sP9tp/fA0
チルノ「アイシクルフォール…」
魔理沙「知ってるぜ、メンチ切ってれば余裕なんだろ?」
チルノ「…ノーマル」
魔理沙「うわっ、卑怯だz」
チルノ「卑怯?これはこれは、異な事を……誰もイージーを出すとは言ってないけれど」

300名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 01:39:50 ID:8X2kE5nM0
>>298
そりゃ知名度で言えばパーフェクトフリーズが一番
コールドディヴィニティーやフリーズアクトレスはなかなか知ってる人が少ない
でも忘れちゃいけないけど「瞬間冷凍ビーム」もスペカなんだよ

301名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 01:44:32 ID:3q5C2jEo0
スペカじゃないアイシクルフォールの存在を知ってたら「おお」と思う

302名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 06:47:41 ID:2YrzFPDU0

         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、フリーズアクトレスちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

303名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 12:15:56 ID:0hrZYFrQ0
二次だと結構な確率でアイシクルフォール使って負けたりするけど
グレクラ・マイナスK・パーフリ・ディヴィニティーの列強使えば
普通に勝てるか相打ちくらいに持って行きそうな気もする

徒歩二分さんの紅魔二次でチルノの氷に霊夢が札一つ残らずぶっ刺す展開あったけど
そこに上書きパーフェクトフリーズしそうなのが最近のチルノ

304名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 13:01:16 ID:Oqs4eJTQ0
紅最終スペルのなのに影の薄いダイアモンドブリザード

簡単だし、ただのばらまきだからか

305名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 15:23:15 ID:NmIPsIWE0
アイシクルフォールの上位スペルなのに
結局ダイヤモンドブリザードとどう違うのか分からないヘイルストームさんェ・・・

306名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 20:29:30 ID:K15caU/.0
>>303
目の前安置なアイシクルフォールの時点で
どんなにかっこつけてもEasyなんだよなこれって思えて
その後の全てが滑稽にしか見えない本きたな…

307名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 20:33:23 ID:jGSz9GaU0
てか安地知ってて当然って形で語られるのもなんともな
安地使っていいならエターナルミークLもスターボウブレイクもアイシクルフォールEと同レベルだよ?

308名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 22:24:56 ID:eOkJ4eVs0
昔も今も二次には今までと同じようなものばかりだし面白みがないや
無難な変わり映えのない伝統の展開とカップリングばかりでうんざり
新しい原作がでても新しい潮流が生まれないのは、個人的に残念だな

スペカを擬人化するのもこのスレぐらいだなw
コールドディヴィニティーは哲学チックな奴

309名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 23:19:29 ID:PTojhei60
チル姉・・・ではなく、覚醒カリスマ・・・でもない、頼りがいのある友人的かっこよさをもったチルノを見たときは心躍った
同じようなものばかりでもネタの種類が多くてその配合具合で新たな一面が見えるのがいいよね

大ちゃんや文が変態なのはよく見るけど変態チルノは見たことないな
チルノの寿命ネタも見たことないな、こっち側は見てみたい

310名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 23:52:27 ID:8X2kE5nM0
チルノが己をさらなる高みへ押し上げるため
割と好印象な天子・衣玖さんに単身鍛えられにいくのが読んでみたいなーなんて

311名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 00:10:56 ID:Dw8u1f5s0
チルノの物語には、疾走感と勇気に溢れた歌が良く似合うと思う。
勇者ダ・ガーンの主題歌を聞いてて、これだ! と思ったね。

312名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 00:20:11 ID:oPQbkll6O
まぁ天人ひまだしなw

313名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 00:27:42 ID:o/XiQN/A0
幽々子様も遠まわしに夏に来て欲しい的なこと言ってたから
幽々子様の直々修行もありかもしれないし見てみたいな

314名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 01:02:21 ID:H.PDzVBo0
アメコミ的にチルノを描いたらどうなるのか
そういう実験的な作品が見たい

315名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 01:39:31 ID:L2PfAtVs0
>>309
逆に人間組の寿命ネタの時に平気な顔で未来世界にいたのは見た

316名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 02:26:39 ID:AZpbHOWo0
>>311
絶対に許さないよ

317名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 03:01:43 ID:o/XiQN/A0
>>314
ムキムキマッチョなチルノちゃんが
BOLDなフォントの効果音に包まれてるのそんなに見たいの?

318名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 03:51:53 ID:R3gbnpFo0
「THE AGE OF MISHAGUJI」という「THE AGE OF APOCALYPSE」の
パロディ動画にチルノも出てたな

マッチョではなかったw

319名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 10:59:46 ID:W5hSeUu60
負けず嫌いだが退くところは退くし
非での発言とか見るとジョセフみたいな性格してるんだろうか

なかなかこの性格で創作するのは難しい

320名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 18:05:46 ID:47uHBVIk0
チルノってジョセフっぽいのかな?って私も考えたことあるわ
ただジョセフの台詞が軽快すぎたり口汚かったりするせいかそのまま
イメージを上書きすると違和感が

かといってあの性格を少女版にアレンジするのは難しそうだ
ジョセフっぽいチルノ実現したら絶対面白いとおもうんだけどなぁ

321名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 18:08:40 ID:G4AVE3JA0
これは流行る……
というかその流行った結果がアドベントチルノやらチル姉なんじゃないかとも思ったり

322名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 18:11:11 ID:W88apM5A0
成長したチルノはものすごい美人になるのが目に見えてるからなあ

FEのチキポジションだろうか

323名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 18:43:13 ID:L2PfAtVs0
小作りできちゃうんですか

324名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 19:15:26 ID:nLldETuc0
エロは置いといて妖精って子ども作れんのかね
生物じゃないし自然に生まれて死ぬわけでもない
子孫残す必要性がないから無理そうだけど

325名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 20:03:12 ID:aMQMC8KY0
一般の妖精は普通に子供作ってるし半妖精の伝説とかもあるけど東方のはしらね

326名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 20:06:42 ID:TnqmZa0Y0
ティターニア様とかまだこっちの世界にいるのかな?
それとも月にいるのかな?

327名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 20:47:47 ID:RIQUglL.O
ジョセフって言うキャラ知らないんだがどんなキャラなの?

328名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 21:26:53 ID:AZpbHOWo0
>>327
「お前は次に『〜〜〜〜』という!」
「早く逃げねーと舌入れてキスするぞッ!」
「俺の嫌いな言葉は、一番が努力で、2番目がガンバルなんだぜーッ」
「またまたやらせていただきましたァん!」
「たったひとつだけ策はある!逃げるんだよォォーッ!!」
「このjojoは何から何まで計算づくだぜーッ!」

だいたいこんなキャラ

「あ、あの女の目……養豚場の豚でも見るかのように冷たい目だ」とか
「ケツの穴にツララを突っ込まれたような気分だ!(三部)」等など名言は腐るほどある

329名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:08:11 ID:L2PfAtVs0
チルノ「ケツの穴につららつっこむぞ!」


現実的に可能なキャラだから怖い

330名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 23:46:25 ID:Dv5oA9yY0
>>1のチルノが美しくてスレを開くたびに心が安らぐ

331名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 23:47:50 ID:NrWmwesQ0
                         。   \    _、、
                 、─- 、._ /`ヽ.  __    〉 /_ |  チ
     ○  ( 、.,__ _,,.. -‐─\  7   Y´ /  く   _/  ル
         __,> ´         ,>-|    .| ./    )         ノ
     。 |/    /   、___∠.,__'、   '、>    `l  \/   ち
        /  ./ _/_|   ハ _|  /   ヽ.   \     |  /ヽ   ゃ
      /   ,'  /__∧ /7´ r-、Y / | ハ     ハ   〈        ん
  o  ,' ,   |  ァ'´r,、∨   j_rリレ'   ,'  |     |  ∠、 [l [l
    |/|   | 八. j_リ .    xx!   /  /!     ,'    ) ロ ロ
      '、 ∨|.xx   , - 、  / i´l'lY .|   /|   く_____
      ト、.\ |/´)  |´   ) |/.///| / ./ / , '"´ r──ァ /ヽ.
      | \/|  ヽ、_ `     イ   ,イ.」_ / レ' //`ヽ)    |/
    。. '、 ,' \  )|こT7" /|  イ::/  `ヽ.//       /
       ヽ|/ ./ .|::::/ | / .|  ∨    ∨          /
       \./  !:/_,ム\/|.    Y-r、  〉      /_人__
        ,'   ,'::::/ ハ-':八   |`7_」/    ,. '´
         |  /::く_rヘ.」:::::::::ヽ.__/ノ---─ ''"´   )     は
         ヽ-7::::::/o::::::::::::::::::::/          <     し
         /:::::::;':::i:::::::::::::::::::〈           )    た
        rく_r─- 、|:::::::::::::::::::::;>、          `l      な
     ,.-‐/:::/:::::::::::::|`'::::ー--イ:::::::ヽ-、       |      い
    ./::/::::::/:::::::::::::::|::::::::::::::::::::'、:::::::::\\       〈     ! !

332名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 23:51:15 ID:NrWmwesQ0
>>331>>329へのレスだったのだが
間に>>330が入ってしまった事により
>>1のチルノちゃんがはしたない事をしているように
見えてしまうようになってしまったではないか

333名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 23:53:08 ID:L2PfAtVs0
まじでー

334名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 23:59:03 ID:wAHuaAIs0
そーなのかー

335名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 00:07:33 ID:QrAcAS6sO
また大ちゃんネタかー(うんざり)

336名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 00:20:02 ID:2ADwEyGc0
チルノに対抗心燃やしてるけど「嫌いじゃない。嫌いじゃないよ」くらいの大ちゃんがなかなかいない件について

337名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 00:26:09 ID:QsD0ZtY60
昔の同人誌を見ると大ちゃんに名前つけてたサークルも結構いたんだよね

338名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 00:58:21 ID:hWUZ7HkM0
ぶっちゃけ、ただの名無しだしセリフも無いモブだから
どんなキャラにしてもいいし使いやすいんだろうな
会話やセリフ回しのためだけに存在してるようにも思える

339名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 01:45:37 ID:073ahqcM0
ぶっちゃけたなw

>>330
ドレスチックな感じが美しさと可愛さと格好良さを
足して2で割ってるな

340名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 02:11:02 ID:N38rxgO60
ここチルノスレだと思ったど大妖精アンチスレでしたか間違えました
チルノスレ立ててきますね^^

341名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 03:00:14 ID:72oP2mG.0
^^;

342名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 03:22:54 ID:7OSv60920
大妖精が出てくるのは全く持って構わないけど
いつも隣にいるのが当然的に扱われると流石にちょっと引く
大妖精と仲がよろしいのも別に問題は無いけれど
何故かチルノの方から積極的に大妖精にべったべたで常に大ちゃん大ちゃんいってて
大妖精が居ないと生きていけなさそうに描かれてるとドン引きする

チルノが普段ロンリーウルフなのは原作からして確定的に明らか

343名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 03:54:15 ID:dcpTt33g0
およそ全ての東方原作の漫画の中で
一番多く神主による監修が行われていたであろう
三月精における大ちゃんの立場はどうなるのだろうか…

344名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 04:03:37 ID:7cA7P/sk0
湖の妖精なら誰でもよかった

くらいじゃない?

345名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 04:37:42 ID:fwUkM4Cg0
まぁまぁ、二次創作とは言っても広く知られているんだ
チルノ一人でネタが完結するに越したことは無いが、繋がりがある方が話は広げやすいのも確かだ
そう目くじらを立てることも無いじゃないか


のらりくらりと相手を躱すゆゆ様にとって、はっきり物を言うチルノはやりにくい相手なんじゃなかろうか

346名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 07:13:17 ID:cRk3zo7E0
チルノ「その程度か?」
魔理沙「くっ、まだまだまだぁ!」
霊夢「チルノ…貴女をぶっ飛ばさないと、私は気がすまないのよ。そこから動くんじゃないわよ」
チルノ「そうだ、それでいい。来い!貴様ら!」

347名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 08:16:02 ID:3CE6o2acO
大ちゃんに依存しているチルノか

「ねぇ大ちゃん、あたいの頭のリボン結んでよ」
「ねぇ大ちゃん、今度妖怪の山に探険しに行こうよ」
「ねぇ大ちゃん
 笑ってよ、ねぇ
 笑ってよ、ねぇ
 笑ってよ、ねぇ …ねぇ」

348名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 10:10:01 ID:UpwG2EU.0
確かにドン引き
原作のかすかな匂いすらしない

349名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 10:21:48 ID:2ADwEyGc0
チルノと大妖精の差は努力する天才と努力する天才の差

350名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 10:41:58 ID:hWUZ7HkM0
妖精は常に単独行動を取るものなんだけどね
三妖精の様に常に一緒は珍しい

351名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 11:41:40 ID:2ADwEyGc0
妖精のリーダーからは降りたチルノだが
日本で言う上皇のようにその権威は未だ健全であり、
何かしら他の妖精使う事がある、場合テレポートを取得し
かつリリーホワイトのように季節に左右されない自然を持つ大妖精は
チルノにとって非常に便利な存在の一つである

352名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 13:43:43 ID:Ewa5I44Y0
三月精が異変を起こそうとしたとき
真っ先にチルノを攻撃対象にした事から
妖精の間では相当名が知られているのだろう
チルノを倒せば妖精の間で一目置かれるくらいには

353名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 14:47:29 ID:.t0vxh720
公式的には良くいって知り合いくらいなのだろうと冷めたことを言ってみる

二次も悪くないんだけど
1、チルノが"危険な行為"をする
2、大「チルノちゃんダメ!"危険な行為"しちゃ危険だよ!!」
という大ちゃん構文だけは流石に飽きた

354名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 14:54:58 ID:2ADwEyGc0
大妖精「どうした氷精。いつもの目障りな元気がないじゃないか」
大妖精「魔理沙のレーザーが防げない? 地底の鴉相手に練習したらいい。
     アレと比べれば魔法使いの光線なんざゴミみたいなもんだよ」
大妖精「お前霧の湖からでてかないかなぁ。だったら私がここ一辺で最大の妖精なのに」

チルノ「連鎖する冷気の波に溺れて死ね」
大妖精「私を捉える事もできず死ね」


こんな大ちゃんをだな

355名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 15:07:31 ID:.t0vxh720
上位妖怪と戦ってる最近のチルノにかかれば即撃沈だと思うけどね
なんたって大戦争前でも「飛び抜けて強い」んだから

356名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 15:47:43 ID:7cA7P/sk0
二次の大妖精はどいつもこいつも保護者役だが、舎弟役だってやってもいいんじゃないか。

357名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 15:52:50 ID:7cA7P/sk0
>>352
いや、その本では三妖精はチルノのことを会うまで知らなかったじゃないか。
単に妖精への攻撃描写をチルノ以外省いただけでしょ。

358名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 15:55:47 ID:2ADwEyGc0
三妖精が妖精集めてたところにチルノが襲撃して一人残らず殲滅
特攻妖精とか左右同時とか色々戦略めいてたような気もするのもそのせい

>>355
チルノが上級妖怪と対峙するような感覚なんだろうな大ちゃん
アイシクルフォールのアレンジ版出したり一人オーバードライブしたり色々努力はしてるみたい

359名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 17:22:20 ID:BbG8GQaQ0
>>356
ふぁっ熊大ちゃんとか

360名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 17:23:33 ID:cSQmeT2sO
文化帖の漫画も原因じゃないかと
いくら二次扱いでも公式書籍にのると色々とな

361名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 17:52:57 ID:HN0pFsJoO
>>353
まぁ同じパターンばかりはな(間違っても強要するなよ。知ったばかりの人もいるんだし)
キャラを貶める系のネタに比べればなんでもないがな。そういうの大嫌いな人あんまりいないんだよね…

362名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 18:30:29 ID:cRk3zo7E0
大妖精「姉妹分の盃を酌み交わそうや」
チルノ「ああ?」

363名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 19:46:01 ID:AhR93rNY0
>>353
三月精で出た時(本当に本人かどうかは微妙だけど)は一応かくれんぼをするぐらいの仲じゃなかったか?
途中でチルノに忘れられたけど
あの状況の大ちゃんはヤンデレ化しないか不安になった…

364名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 21:08:17 ID:9YPO3OvYO
かくれんぼってのは友達の友達も参加するだろう
あの場面でチョロっと出てきたことが仮に意味のあることだとしても
親密な関係とは言えんだろう 本人も忘れるくらいだし
三妖精のように群れる妖精は稀という記述もある
三月精付属のCDのコメントだったと思うが

365名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 21:11:51 ID:XcM62ydg0
友達の友達だったとして、チルノにも他に友達がいるのか
それはそれでいいな
なんだかんだで妖精同士よく遊んでるのかなぁとしみじみ

366名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 21:13:29 ID:AhR93rNY0
ただ、大ちゃんの方は普通にチルノの事を慕ってると言うか…ついていこうとはしていたような…
親密かどうかは別にしても友達ぐらいには思ってもいいんじゃねえの?

別に仲がいい=常に群れるってわけでもないと思うけどな
鬼とかいい例だし

367名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 21:47:51 ID:imMoKxLo0
その前の文が大事だな
「妖精とは常に単独行動を取るものです。
三妖精の様に中まで行動する方が珍しいのです。」

この記述的に「いつも仲良し」は×
大戦争のED的にロンリーウルフは確からしい

花の「その辺の妖精と一緒にしないでくれる?」
一緒にして欲しく無いらしい

368名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 21:52:04 ID:uBMorT2c0
大妖精の性格も他の妖精と同じっていう設定とかすぐ無かった事にされるし
春状態のリリーと同時攻撃できる謎能力の掘り下げる作品も全然ないし
テンプレ的健気キャラが好きなだけなら乃絵美でも描いてればいいのにと思う

しかもチルノに相手にされない展開だとすぐヤンデレ化とか言いだすし

369名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 21:58:13 ID:TGCTTv3U0
もうこのスレはチルノ以外禁止でいいよ
大チルが好きな人は大妖精スレでやるさ

370名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 22:12:55 ID:KJ9DxKxw0
チルノって勝気な生意気っ子だから、一人だと刺々しいね
心は冷え切ってないけども、純粋に冷たい感じ

これを創作に活かそうとするとどうしてもチルノにフォローが欲しくなるんだよなぁ

371名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 22:14:07 ID:9YPO3OvYO
お願いします
大チルを「強要」されたくないものですし

372名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 22:19:26 ID:KJ9DxKxw0
チルノちゃん、ここの人達になんかイタズラしたの?

373名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 22:20:21 ID:2ADwEyGc0
グレートクラッシャーちらつかされて牽制されながら普通に殴り殺されただけだよ!

374名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 22:22:22 ID:qom8uk4s0
チルノのイメージひとつ取っても各人でイメージがかなり分かれる
交友関係以外の妄想語りも普通に語られている
でも大抵の人は自分の持つイメージと違ってもそれを潰そうとしたりはしない

そんな中で特定の話題だけ排斥しようとするのは気持ち悪いし、
そんなものに従う必要も無いと思うね

375名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 22:46:24 ID:9gTVmuws0
他人のチルノのイメージを単に否定するのではなく、話の種にする位の余裕を持ちたいよね

■貴方の考えるチルノの性格(5段階評価)
①気質
冷たい←1〜5→熱い

②行動・判断基準
論理的←1〜5→感情的

③素直さ
頑固←1〜5→素直

④人当たり
キツい←1〜5→穏やか

⑤社交性
孤高←1〜5→友達いっぱい

⑥行動力
受け身←1〜5→ガン攻め

▼総合評価
12未満:COOL! COOL! COOL!
13〜18:一般的な性格。状況によって行動が変化しそう
19〜24:かなり熱い性格
25以上:炎の妖精

376名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 22:58:22 ID:cRk3zo7E0
                    あんた達!言い争ってる暇があったら、
                __i.\_/!_   あたいのセドリックでドライブに行かない!?
          __,n_ゝ, "´⌒`ヽ_____.
         / /=〈フノ.ノメノハノ〉〉ニニニニニヽ
         /./   く ル.リ!゚ ヮ゚ノ!/|      .ヾ`、
       / /    ヽi`H´i(r_>. `、       .ヾ`、
   _,,,,,-‐''"  {"''ー――iー―――i`ー――[;;;ヽ-'―-;;,,__,/;;;]__
.  /       | =    .| =    .|    ̄~~""'''ヽニニi======iニニヽ
  |       |      .|       .|      = ||OOl]]]]i[[[[[lOOl|
 「~i   /⌒ヾヽ___,,i____l    /⌒ヾ 「|ー‐'      ー‐' i
 ヾ」__ii (*) i i===================ii (*) i,|」._i=i_[二]_i=i_,」
       ゞ_ノ ̄ ̄ ̄ゞ三ノ       ゞ_ノ ̄ ̄ ̄ゞ三ノ

377名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 22:58:57 ID:mro6mVqU0
まぁ、なんだかんだ言っても原作は絶対的基準だね

378名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 23:02:45 ID:IVqHzE.Q0
たまには喧嘩してもいいと思うよ

チルノと大ちゃんもたまには喧嘩するよ

きっとこのスレも雨降って地固まるよ

>>375
深く考えないでやったら24だったよ5,5,4,2,3,5
憤りに食を忘れ、楽しみに憂いを忘れる というのが俺のチルノ像

379名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 23:04:57 ID:eUpjTvWA0
チルノの場合「どちらでもない」ではなく「どちらでもある」事が多くて
>>375みたいな段階評価にはほとんど当てはまらない
小学校の先生が評価つけるのに苦労しそう

380名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 23:05:55 ID:cRk3zo7E0
               ,..へ               ___
            /::::::::::__> "´  ̄`ー―‐-- <´::::::::::::::::::`
             /ヾ ̄´               `ヽ::::::::::::::::: |
          //´                    ヽ::::::::::::: |
         /                、      `、:::::::: |
        /                          ',::::::/
       /    ./   |   ヽ ヽ  l.\     \   ヽ';:/
        /     |  .|.  ハ ト  | ヽ      ヽ  ハ
      ′    |  ハ    | | ヽ |≧、=ヽ     ヘ.  l
     l   :|   .l:.:__|_ト___ :| .ハ.| ベFz弐ミY、     i  |
      | .| .j  ./「、丁_弐`{ | \  '乍ノ::_::トi     !  |
      | .} .|    .|zイフ:::ヘ\l       ヒZzム |     !   |
     l .j .| |  /〈 ∨z少   .........::   ::::::::::: |     !  l   …何時まで同じ事続けるつもり?
     ∨  |イ  .丁`..`´:::::   、         }     i  !
      }  | !  ∧:::::              /     /  ′
       | /l    ∧        z =ー     .′    /  /
       ! / |i   、 ヽ        ´       |   /./イ /
       | {  ト    lヽ >... _        /|   {./ | ′
      ヾ.   Ⅵ  | ヽ:i、  ミi―-‐ ´ ∧  ハ{  |.{       __________
          \ト、! lハ|\_ト|         ト:从   |′    /              /
                  V:.l-‐-<: :,rf´   ,..ィ´  '´ト 、'   _,.. -- 、             /
           ,.ィ "``   ,ィfi! l  r≠     ,.:':.:>"´     ヽ          /
         /       ハ/  >∠._     ,.:'.:.:〃           ハ         /
       _,/         ,ハ/ /:tj!ヽ:.ヽ  ,.:'.:.:.:.,''           !       /
       {           ハ//:::::::j::l:::::ヽ:∨.:.:/,′          l }    ./
      . ト 、  , . . .  ,':.:〈:::::::::::,':::!:::::::::X:.:.:.:. /           l |   ./
      ヽ、_;/_: : : : : :,'.:/:::::::::/:::,'::::/:::ハ:.:,./               i,_./
        /   ``ヽ':.:'´ ̄``:.ヽ'i::::::::::::::,ム´             ,j
       ,/_r_==-、':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!::::::::::::ヽ、: : : : : : : : . . .     / | ̄\
      t≠--     ヽ、 __.:.:  -―'' "´~``ヽ、: : : : : : : : :, .  / .!   .\
      t≠‐--...__,... -‐'' "´              ×ー_-- <.:.,_/_, j    \

381名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 23:14:29 ID:ssWuZ9zE0
>>363
> 三月精で出た時(本当に本人かどうかは微妙だけど)は一応かくれんぼをするぐらいの仲じゃなかったか?

あれは、本当に「草の根を分けて」探してたのが
妖精って感じで微笑ましかったなw

382名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 23:22:35 ID:hWUZ7HkM0
>>367
それさっき俺言ったじゃん いいけど
神主視点であることを付け足しておくよ

原作では妖精は基本的に一匹狼だな

383名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 23:47:57 ID:9gTVmuws0
>>378
個人的に非想天則のチルノが大好き。
行動も他者との会話でも、特に輝いていたと思う

>>379
確かに、チルノには不思議な2面性が見えるねー
各作品毎に成長している(変化している?)から、更に強調されている気がする
寺子屋へ通っていたとしたら、1学期と3学期とかで評価がガラリと変わっていそう

384名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 23:52:38 ID:2ADwEyGc0
ある教師K女史による通知表

一学期
「明るくみなを引き付ける子ですが、どこか他を寄せ付けない側面があります」

二学期
「よく努力をしています。誰とも接するところは素晴らしい長所です」

三学期
「今度は勝つからな」

385名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 23:52:58 ID:arc8rev60
チルノちゃんは実はかなり熱いハートを持っているのだから
あんまり冷えきったハートではチルノちゃんの関心をひけないと思うよ

あとかなり昔に見ただけだからうろ覚えですまんが
地獄の中には他人の話を聞かなかったり自分の考えだけに固執したりして
性格が歪んだ人が堕ちる地獄(受ける罰?)っていうのがあるらしいぞ
しかもそういう人が重犯罪を起こした場合、強盗殺人より重い刑罰が下るらしい
みんなも気を付けような

386名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 00:10:46 ID:oba4NnSMO
チルノちゃんもその辺の妖精と一緒にしないで欲しいだろうな

387名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 00:12:21 ID:V9Kwv5Ck0
しかし妖精である事にプライドは持ってるんだよな

388名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 00:19:46 ID:iOf52ybs0
そこらへんがチルノが抱える矛盾だな

妖精が持っているはずの特性が少ない、普通の妖精ではないのに
「妖精に最強あれ!」と妖精であることにプライドを持っている

389名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 00:22:35 ID:0r8.BkWY0
チルノのパラドックス

390名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 00:25:12 ID:TWRC28DY0
自分の生まれと種族を否定しないのは、前向きで良い
妖精=ヒエラルキーの最下層みたいな扱いだから、無条件で一緒くたにされるのが嫌なんじゃないかな

もう少し思考が成熟すれば、妖精達の地位向上活動に目覚めるかもしれないね
革命家とか活動家とかになって、人里で演説や社会奉仕活動したり。

391名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 00:35:55 ID:rrQbx/.k0
しかしたまに成熟しきってその向こう側に行ってしまったような印象も与える
チルノは深く知れば知るほど離れられなくなるとてつもないキャラ

392名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 06:34:14 ID:MxQmI.zcO

???「今日も思惑通りいい感じに議論が交わされてますねぇンフフ」

393名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 10:57:21 ID:Ke30o1gE0
大丈夫だってチルノは自然に左右されないくらいに強いんだから
その辺の妖精とは一緒に出来ないよ

内面までいい味出してるよ本当

394名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 10:59:15 ID:QYy5UHtk0
他を貶めることでしかアピールできない最強ちゅうきもいです

395名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 11:02:19 ID:0r8.BkWY0
依姫「わ、私はなにも…」

396名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 11:14:20 ID:Ke30o1gE0
きもいなんて言われても公式で妖精最強は事実

それにこの程度で貶めたなんて言われても
ほかの妖精よりも強いって言うだけでも駄目なのかい?
比較しただけでもか?神経使うなぁ

397名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 11:25:15 ID:3S13yOeI0
気にするなって
チルノが強い設定が受け入れられないんだろ
他人の、しかも原作に基づくイメージを排斥するのは気持ち悪い

398名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 11:35:23 ID:Ke30o1gE0
まぁまぁそこまで言わんでも、ちっとも気にしてないよ
するつもりもないが

399名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 11:50:24 ID:7MTDG62gO
話をかき乱しやがって
嫌なら否定ソース出すか静かにしてて

矛盾というかジレンマだと思う

400名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 12:00:28 ID:egp4ELyg0
妖精の中では強い
でも弱いから妖精の弾ですら多く見える
強いと弱いのどっちの面からも見れるのがチルノちゃんの魅力ですよ

401名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 12:31:45 ID:p/RQg5sEO
花の時は弾は普通だった件について。
メタじゃない理由をつけようとすると、矛盾がでて悩むな。
非は、この後の話らしいから、強くなったから弾が普通になったでいいんだけど

402名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 12:36:10 ID:0r8.BkWY0
実はチルノちゃんは妖精の性質を並以上に受けてて
相手というか周りが強いとその分強くなるとかなんとか

403名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 13:17:04 ID:K0hAGPWk0
俺は今までとんでもない思い違いをしていた…
相手によって強さが変わるという性質はつまり…

チルノちゃんは真祖だったという事なんだよ!!!

404名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 13:48:44 ID:D1CIm7Ds0
チルノちゃんペロペロ^^

405名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 14:15:43 ID:rrQbx/.k0
「特に大勢の妖精が集まっていたり騒いでいる時は、
 その付近にとてつもなく強力な妖怪が潜んでいる可能性がある」
(妖精の量と凶暴さは付近の危険度を表している)

チルノが周りの妖精に影響を与える

チルノもその影響を受ける

周りが更に影響を受ける

チルノも(ry

406名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 14:30:00 ID:15FBW9lE0
風車の理論を使いこなすチルノちゃん

407名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 15:30:13 ID:iOf52ybs0
非は単独だからチルノの独力が分かるというわけだ

408名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 00:22:48 ID:EGEjOHDc0
チルノの場合、能力が良かったというのもあるかと
木属性でお空と戦えるとは思えないし

409名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 01:41:26 ID:aop7EQSk0
氷は熱に弱いと捉えられがちだが

氷は溶けるときも蒸発するときも周囲の熱を多く奪う
破壊されることによってエネルギーを吸収できる点で
防壁である氷を無尽蔵に作れるチルノちゃんは
金属製の盾をもって大量の熱に挑もうとする者よりも、勝算は遥かに大きい

まぁ、武器は金属製に劣るかもしれないけど・・・
咲夜さんに言ってたように、証拠が消えてなくなるという点では優れてる

410名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 02:01:39 ID:NTTf8Bjw0
氷は理論値だけなら鋼鉄の強度を凌駕するよ
それに加えて強烈な冷気を同時に発することではがねは一網打尽だよ

411名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 02:07:15 ID:t19gX/tw0
だいたいポケXンのせい
なんで氷が炎に弱く、溶けた後の水が炎に耐性があるのか
氷キャラの待遇改善を要求するぜ

412名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 02:13:28 ID:GH0UfSJ.0
メインターゲットの子供のイメージじゃ

氷→火(熱)で溶ける
水→火を消す

だから仕方なし

413名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 03:08:38 ID:X8kd.bXI0
氷結系は汎用性が有りすぎるから、玄人好みのあつかいにくすぎる能力

氷が蒸発しても、気体になった水蒸気を瞬時に凍結すれば、再利用と奇襲ができちゃう隙の無さ
生物が低温になった空気を吸い込むと呼吸機能にも障害が出る

ホンマ、凍結能力は恐ろしいでえ……

414名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 03:19:35 ID:CwysuRlE0
ポケモンでも最近素早さ95でアホみたいな特攻で吹雪ぶっ放す伝説が出てきたし
不遇と呼ばれるタイプが合わさった結果最強に見えるメタの要もいるし
あんまり大それた強化も難しそう

415名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 08:44:20 ID:sxRp997Y0
早苗「意外と似合いますね」
チルノ「え…えっと、腋丸出しってのはちょっとどーなのよ」
早苗「良いんじゃないでしょうか!」

416名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 14:50:24 ID:A3ylKa3UO
氷キャラで主人公はあんまり聞かないね
ヴェイグくらいかな

417名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 00:49:46 ID:g1vV/b8o0
いいじゃん氷属性のヒロインは多いんだし

クーラ・ダイアモンドとか及川氷麗も人気キャラ
ぬ〜べ〜でもシナリオの中核を担っていた
主人公と結婚するとか名誉なことだ
古く、小泉八雲も雪女の話を書いている

日本人は氷属性が好きな方かも
西洋になると、特に北欧は氷の魔女とかが目立ってくるね

418名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 01:06:54 ID:hBcCjQHA0
その割りに実は明確な「氷の神様」「雪の神様」「冬の神様」って居ない日本神話
氷室の神様とか天神様やあるいは水の神様ならおるんだけどね

419名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 01:49:14 ID:hd6D9rZM0
逆に考えれば、雪や氷を象徴する神様の座は空欄になっているわけだ

諸外国でもチルノが人気なのは、その立ち位置に従来の神々が居ないからかもしれない

まあ、元々魅力的だからというのもあるんですがね

420名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 02:29:45 ID:xB0D5Vd.0
神ってのは人に恐れられる現象を司るやつが強い。
日本の神話は西側が舞台だろうから寒さ冷たさの神が登場できなくてもしょうがない。

421名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 22:25:46 ID:mhyTHYac0
逆に考えるんだ、11月の集会をサボったから
神様から妖精になったんだと!

422名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 23:22:12 ID:WijipTaM0
俺ちょっと神になって会合サボって妖精になってチルノちゃんとキャッキャウフフしてくるわ

423名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 23:53:27 ID:NuqolMqE0
あたいと遊びたくばもっと強くなることね!

424名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 00:06:50 ID:QduwTW8Q0
おれはもう二度と負けねェから!
あいつに勝って大妖精になる日まで絶対にもう、おれは負けねェ!

425名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 00:10:14 ID:7zQdx5cU0
大妖精かよw

426名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 00:29:54 ID:mkT1Y1fQ0
「強敵」と書いて「とも(友)」と読む!

427名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 03:16:34 ID:QKNmyQdg0
霊夢「お前の名は?」
大妖精「フッ、私にはまだ名など許されておらん。私はただの大妖精のひとり!」

428名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 03:31:01 ID:Vy70fSC.0
>>426
東方なにげに北斗ネタ多いしありそう
強い奴探しに行くとかそのたぐい

429名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 03:54:06 ID:mkT1Y1fQ0
それはストリートファイターのリョウだから
何れにせよ、さらなる高みへ登る者たちの素晴らしき燃え台詞は似合う

430名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 07:17:29 ID:EPIqI7CQ0
>>429
他のゲームと混ざってないか?

431名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 08:17:28 ID:qPUzy4uU0
リョウは龍虎の拳だぞ

432名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 10:16:55 ID:mkT1Y1fQ0
完璧に勘違いしてた
いやぁ名前も技も似てるもんで

433名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 14:24:13 ID:ILR0jMf6O
燃えといえばドリル
ドリルといえば燃え
「アイシクルドリル!」って叫んで欲しい

434名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 15:09:48 ID:vsXR8kfY0
何でも貫くドリルは確かにロマンだが
チルノにはそれ以上のロマンである巨大質量兵器という属性がある
さらには垂直飛びからの鋭角度急降下蹴りという伝統のトドメ技まで備えている

正直ドリルの入る隙が無い

435名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 19:17:34 ID:SDsE.WcQ0
チルノ「あたい新スペル考えた 厨二符「エターナルフォースブリザード」

絶対零度の冷気を放つ 相手は死ぬ

436名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 20:40:21 ID:3820dbFIO
エターナルフォースチルノ

チルノちゃんが可愛い 相手は萌死ぬ

437名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 22:59:49 ID:ZIdx7hBk0
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00036172.jpg


死んだ(俺が

438名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:03:35 ID:LP7.VCuw0
世界名作劇場「長靴を履いたチルノ」

439名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 00:02:17 ID:kdUPTzGE0
この際、ゲーム史上一番かっこいい氷技をオマージュした技を作って欲しい

440名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 00:04:31 ID:aXk7GCfM0
"ホワイトアルバム"ッッ!!!

441名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 00:16:04 ID:30kX6wT.0
格好いい氷の技って何が浮かぶかな

442名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 00:25:19 ID:yOWLM2NU0
亜光速で飛ぶ氷塊ミサイルとか?

443名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 03:06:21 ID:gCvjr7HY0
>>635
スペルカード名の「」の前が○符ならば、○の中には一文字しか入らないのが原則。

>>441
シベリア仕込みの足封じ技

444名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 03:33:17 ID:On6zHU760
やはりオーロラエクスキューションしか…

445名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 06:18:21 ID:z5TzHyiY0
おい>>635
何か凄い無茶ぶりされたぞ
気合い入れてネタ考えとけよ

忘れがちだけどチルノちゃんってビーム撃てるんだよな
ビーム系で凄い技と言ったら…
氷を反射ミラーにしての反射衛星砲みたいなものとか…?
もちろん設置してある反射用氷ミラーにも当たり判定つき

446名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 08:06:31 ID:O0qGHGXM0
>>441
腕に大きな氷の塊くっつけて
ダブルラリアットとかかっこいいんじゃね。
ガンダムタイタスみたいな感じになるけど

447名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 08:57:28 ID:.LotN/4k0
ソードフリーザー二刀流したり、連結して振り回したりして
ソードインパルスっぽくバリ立ちするチルノちゃんとかかこいいと思う

448名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 12:38:28 ID:rBxEu6Zc0
肉体派なら大雪山おろしだし
技巧派なら乱れ雪月花かなあ

449名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 15:57:24 ID:LpTKCNvwO
チルノは後衛イメージだったんだが
非で一気に前衛っぽい技増えたよね

450名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 17:05:52 ID:RaLIHR0o0
まぁ氷属性が剣使いなんて
メルドが禁止されてなかった頃からの
常識ですしおすし(マイナー過ぎるネタ)

それはともかく中衛っぽいイメージにはなったな
普段は冷気や氷で戦っていざとなったら前に出て
ソードフリーザーやグレートクラッシャーする

451名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 17:20:14 ID:kdUPTzGE0
集団戦でない1対1が全ての東方に後衛も中衛もないがな

452名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 17:38:27 ID:f4kKUFSY0
邪仙「せやな」

453名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 17:59:28 ID:rBxEu6Zc0
三姉妹「」
三妖精「」

454名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 17:59:38 ID:1G1eEZ220
虹川「「「せやな」」」
ユキマイ「「せやな」」

455名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 18:21:39 ID:gA60U.q.0
幻想郷はたいていソロプレイヤー
パーティー組んだところで強くならないのは弾幕ゲーの悲しい定め

456名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 18:23:04 ID:G7Kqn1LEO
カッコいい氷技探してみたけど
パーフェクトフリーズ、フリーズアクトレス、コールドディヴィニティ、マイナスKはあらゆる氷雪系術技の中でも上位に食い込むかっこよさ

フリーズボルト・コールドフレア
アブソリュート
魔鏡氷晶
シヴァのオーバードライブ

黒龍暴風雪とか一角白鯨はレティさんっぽいな

457名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 19:43:36 ID:JIWJj7dw0
チルノ「こんなもんか?あ?」
魔理沙「上等だよ…バカは死ななきゃ直らねえ」

458名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 20:39:26 ID:AGQYutis0
>>456
ニーベルン・ヴァレスティしてるチルノもかっこいい

459名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 21:34:14 ID:f4kKUFSY0
ペット・ショップのホルス神はやってること似てるっちゃあ似てる
ぬっころしに来てるか否かってところが最大の違いだけど。。。
聖闘士星矢の水瓶座は…「服がボロボロになって吹き飛ぶ」とだけ書くとチルノと共通点が見いだせるな
あと天則の投げ技は見た目がそれっぽい

他に強い氷系のSpellCardというと《大寒波》が思い浮かぶかな・・・

460名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 21:55:07 ID:X7Cbr7K.0
テイルズ(エターニア)のフリーズランサーの弾幕の割りに、当たる分の心細さが丁度いいかも

461名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 22:20:09 ID:On6zHU760
ケルヴィンブリザードは性能が微妙なんだよなぁ
フェンリルクラッシュはなんか似合わないし

あと個人的には花の頃からドッグファイトが似合うと思っている
リリーを安定して落せるC1アイシクルアタックの真の威力まじやばい

462名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 23:42:21 ID:kdUPTzGE0
チルノの造形能力の高さと行動速度の速さを強調するには、どのような技がいいだろうか
小柄な体に大剣を常時装備するのは少し不釣り合いだしな・・・
作ったものは複数回使ったあと、捨てていく感じのほうがスタイリッシュでいいのかも

463名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 00:07:14 ID:9iTsRArEO
近接攻撃モードをころころ変える反則的チルノちゃん

464名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 00:17:20 ID:SmuIWdUA0
氷の盾がバリーンと割られてもその破片が敵を切り裂く
アイスバリアがレーザーで砕かれたとき白弾が発生する現象を応用したのだ

465名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 15:02:21 ID:9A.c/tdU0
>>463
それってアクションゲーム向き
武器や技を取得し、それを駆使しながら攻略していく感じの
メトロイドとか

466名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 23:22:53 ID:dVlECMoc0
氷アーマーを着るチルロイド
クルクル回転しながら相手に突っ込んでいく姿が目に浮かぶ

467名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 23:37:39 ID:U5GRoefM0
わざわざスレ上げてる子は何がしたいの

468名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 23:43:54 ID:dVlECMoc0
ごめん、sageから「s」が抜けてた

469名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 00:33:09 ID:7dpNnv4k0
>>463
そう考えるとチルノは装備を変えられる唯一のキャラなのな
RPG的に言えば1ターン消費して剣を生成し
3回だけ通常攻撃が斬撃属性に変わり攻撃力も上がるとか

470名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 00:44:28 ID:lPPSeHGY0
ホワイトアルバムして防御力が上がるチルノなら
東方の迷宮という作品で見たことがある

471名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 01:21:53 ID:j.jSQ23Y0
ゲートオブバビロンならぬゲートオブゆかりんという可能性
スキマから武器なんて出せるのか。そもそも装備してはいないし、いやもしかしたら装備していると解釈できるか?

非の妖夢は普段は白楼剣は納刀しているが状況によっては抜刀して二刀で攻撃してくる
二刀流のメリット、デメリットを考えての行動だとすると妖夢はできる子

チルノちゃんは武器のバリエーションは今のところ幻想郷一だな
ソード、ハンマー、矢、コールドスプリンクラーは槍らしい(そうは見えないけど)

472名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 21:16:40 ID:t1C9k/RM0
あんだけ素早く氷で器用に造形できると攻撃してる間に形変えられそうだな
ソードフリーザーで切り裂いてる間に形変わってして最後振り下ろす時に斧状に変えたり
グレクラを棘付きハンマーに変えたりくらいならわりと簡単に出来そうだな

アイシクルソードのバリエーションをいろんな武器で想像したが
冷気出して攻撃すると相手の肉にひっつきそうで想像してて怖い、絶対傷口荒くなるだろ

473名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 23:14:15 ID:PBYSvcic0
相手に突き刺して先端から冷気爆裂させるんだろ
現実にもなんかそんな武器あったけど

474名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 20:33:47 ID:J2VeeHoIO
氷製パイルバンカー打ち込んで、本体離脱後大爆発(マイナスKの応用)

という漢装備なチルノちゃんが微レ在……?

475名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 00:27:39 ID:FluG5J2Y0
突き刺して先端爆発っていうとスラッシュアックスの属性解放突き

476名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 02:01:48 ID:F3CBWNoI0
今更気付いたが、もしチルノの体温が常時冷たいのだとしたら結露で服が濡れるのではなかろうか。

477名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 02:46:29 ID:bhBeEFw60
つまり透け透けチルノちゃんばんじゃーいと言いたいんだな?

478名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 03:06:22 ID:Nn9PtYAE0
チルノだけ冷たいならそんなことがあるかもしれんが
「夏でも冬でもチルノから冷気を出しているため、チルノの周りは寒い」のだから
雲にも突っ込まない限り、周りで十分湿気が落ちるだろ

>>475
むしろ刺した後、折れるほうがえげつない

479名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 03:37:41 ID:F3CBWNoI0
移動もするのにそんなうまくいくかね。まあ、うまくいくとしなければ描写的にうまくないんだが。

480名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 09:40:08 ID:3.ZF/3gY0
>>476
それ長い間気づかなかったwwww
おまい天才wwwwwwww

481名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 23:20:06 ID:oiypnfgI0
レティにも言えることだけど
意外と体温は普通あるいはやや低い程度で冷気耐性があって寒さ平気、という可能性もあるんじゃないか
少なくとも三月精は人間と変わらない体温みたいだし、
お空やもこたんだってポケモンみたいに体温が900度ありますとか明言はされてないし…

482名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 00:35:01 ID:1BcOTElM0
じんわりひんやり冷たいくらいだと非常によし
高熱を出した霊夢や魔理沙の額に手を置いてあげるチルノとか素敵だから

483名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 00:51:53 ID:XpPl2tBQ0
周囲が寒いなんて設定は漫画でもゲームでも全く生かされていないというか描写が無いというか
(紅での戦闘後に寒いと言われるくらいか)
むしろ他人が普通に接触している描写からすると別に冷たくないのか?

484名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 00:51:54 ID:3QKoccWU0
触れると凍傷になる可能性もあるぐらいだから、
そんな生半可な冷たさではないだろう

例によって阿求の言う事だからと否定する事は出来るけど、
まあ疑うべき描写も無いしね

485名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 00:59:12 ID:qOf//jBM0
雲の中を飛ぶと氷がまとわりつくって言ってる

486名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 01:47:29 ID:iOj7DIWc0
vsお空で落ちてからすぐ「融合炉の温度低下に要注意」と言われているところを見るに
メタ要素があるかもしれない描写云々より神主が書いた文章に寸分違わなく、
ちゃんと冷気を放出してるんだろ

487名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 03:34:20 ID:XpPl2tBQ0
三月精(漫画)だって神主の考えた台詞に忠実だって聞くけど、それ系の台詞は一切無い
周囲が寒いので存在がばればれという史紀の記述にも関わらず霊夢が気付いている様子は無い

488名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 03:45:27 ID:U7hyyxnQ0
それは否定にはならないよ
触れられていないだけなのだから

仮に否定的要素になっても神主の視点は設定の最上位互換

489名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 04:28:23 ID:1BcOTElM0
っ「神主は好きにしていいといった」

490名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 04:35:59 ID:PmpIxIXY0
>>488
否定的要素があったとしても他の神主作品で肯定的要素もあるので結局正解はない

491名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 09:00:37 ID:iOj7DIWc0
「夏でも冬でもチルノから冷気を出しているため、チルノの周りは寒い」
というのは妖々夢のキャラ設定txtにかかれてる明言された紛れもない正解かと
この設定が明言された否定がなされたことは公式で一度もない

それに、もし冷気を出していないとすると
お空がチルノを追い出す意義がなくなり、ストーリーの根幹から矛盾が発生する

492名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 09:30:18 ID:OU51GjZgO
>>489
二次創作はね

キャラ設定テキストと銘打ってる以上は信頼性は最大なんじゃない

493名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 09:34:07 ID:oGAYshKg0
自分の周りの温度を一定の温度まで下げてると考えたら、夏や融合炉だと触ると凍傷
になるくらいガンガン冷気出して、冬や涼しい日は少ししか出さないとすると両方の意見に
矛盾しなくならないかな?

戦闘時以外他人に触る時は気を使ってるんじゃない?だから寝てたり不意打ちで触る
と凍傷になるとか考えられるかも

494名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 09:43:37 ID:a.lQNL.E0
中身の話と周囲にまきちらす冷気の話が混ざってない?

周りは寒くて体も氷のように冷たい
冷気を出してるけどチルノ本人に触ると意外とあったかい
周囲が寒くて肌もひんやりしてるけど体の中(お口の中とか…)はあたたかい

どれもアリだと思います

495名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 11:02:38 ID:YjiPGwIQO
共通しているのは
ハートは熱い、ということ

496名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 14:50:39 ID:jfTqEtn.0
ちょっと待てよ
冷たいと感じるのは周りから熱を奪われること
冷気を出しているのは周りから熱を奪ってること
どちらが主体なのかが違うだけで現象としては同じじゃないか

チルノが冷気を出していること=チルノが冷たいこと
ではないのか

497名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 16:02:06 ID:Hsje9irA0
冬のチルノは暖房に使えるか否か

498名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 16:41:46 ID:xvNwgFCo0
熱を移動しているのかエンタルピーを減少させているのかで
ヤバさが変わってくるね
後者だといつか宇宙を凍りつかせるかもしれない。

499名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 17:32:09 ID:hKx7YXRc0
チルノが年間減少させるエネルギーと宇宙の全質量エネルギーとでは
0が何十個違うんでしょうねー

アリがアリ塚で地球を埋めつくすとかと同じ発想だぜ

>>496
熱を奪わず消し去っていようが
チルノが冷気を出していること=チルノが冷たいことは成り立つな

500名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 18:09:12 ID:.ghKMOTAO
いや、熱の伝導率があるから必ずしもは成り立たない

501名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 18:24:52 ID:YjiPGwIQO
チルノの冷気で宇宙が凍る
しかしそんな事態になる前に自然が死ぬ
つまりチルノの冷気で自然が死ぬ
チルノは自然

これは…!チルノ、君はいったい何を……

502名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 18:35:03 ID:vuuB/uRk0
>>500
なるほど
冷気が空気を媒介して伝わってるか
空間ごとパッと熱を消してるかは今まで考えたことが無いや

503名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 19:41:18 ID:PyEPjo1gO
パーフリはパッと消してる感じかな
常時そんなことができるなら連鎖させて凍らせる必要がないけど・・・

504名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 20:03:03 ID:iOj7DIWc0
パ消しは霊力くうから普段は水や空気を媒介にして氷らせてるのかも

でも水や空気の熱伝導率小さいから
チルノは熱の伝わりにくさを十分に冷やした媒介を拡散させたりして解消してるんだろう

505名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 20:23:18 ID:OU51GjZgO
ソードフリーザをスローカメラで撮りたい
変な意味は無いんだよ
決してチルノちゃんをじっくり眺めたいとかそんな訳じゃないから!
これは科学の発展のため ぐへへ

506名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:01:32 ID:1BcOTElM0
非のチルノちゃん、おぱんつ疑惑

507名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:01:34 ID:p.PyxMnQ0
一応花で寒いから夏以外出てくるなとか霊夢(だっけ?)に言われてたけど
…いつの間にか言われなくなったのは、制御できるようになったという解釈でいいような気もする

そんなことよりも、暑いからチルノちゃんに抱きつきたい
あったかくてもかまわないから

508名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:25:01 ID:3QKoccWU0
花だって会う相手全員から寒い寒いと言われてる訳じゃないんだから、
後の作品で寒いと言われている場面が無くても、寒くなくなったという証拠にはならない

509名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:47:12 ID:p.PyxMnQ0
逆に言うと寒いままという証拠にもならない
ぶっちゃけ水掛け論じゃね?
気分次第で変わるでいいと思うよ、気分次第で

510名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 22:55:48 ID:OU51GjZgO
寒いことを否定できるのは寒くないという記述であって
触れられていないだけでは否定にならん

511名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 23:02:26 ID:dBnSk2mo0
そこまでして何故必死になってんだよ。 反してる二次創作駆逐でもしたいのか?
かつてレティチルをぶっ潰したように

512名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 23:11:50 ID:iOj7DIWc0
つうか今でも冷気出てんじゃん お空以外もゆかりんに
「もっと広範囲に涼しくできれば仕事には困らないと思うわ。」
と言われてるしな
美鈴にも「手が冷たいこれじゃあ荒れるわねぇ。」
寒くなくなったなんて誰にも言われてないばかりか、今でも寒いと言われてる

513名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 23:22:12 ID:1BcOTElM0
        ,.へ
        /:::::::::::‐- ..,,_          /ヽ.
        ':::::::::::::::::::::::::::ヽ        /:::::::::l
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\ __ _∠::::::::::::|
      i::::::::::::::::::::::::::::::::::::´          ゛゛''' ‐- ..
      |::::::::::::\:::::, ´                \  \        、
     ノ:::::::::::::::::;:/             /      ヽ\ ゙ 、      三__|__
     /:::::::::::::::::::/         /   ,′    j   ', ヽ \     口 |
     ‐- ..,,_::::|        / {   j  /   ム   .i  i   .ヽ    ‐┬‐
         7:i    / / V  λ_ /.| /!   ./^| | .|  |    ..   │田│
        /:l    レイ `T .j ハ /ヽ!| |  ./ j /| .|  | .i.ト i.    ̄ ̄
       /:::.i     .l  iⅥ/,ィ弌トミjメ、| ハ/  j/ | .ノ  j  |.|ハ |    、 マ
      ノ::::ノ      i  | ^ i{ r'てハヾj/    厶斗'|、 ./  jノ リ   了 用
     く::::::/    |  .}  |    {ぅしソ     ァ示¨.viイ.l /|.     '"`ー‐
      \〈   l  .| ./!  l u ,,, `^゚´      {し:ソ ノリ:ノムイ!:|       ,
        ),、 i  .! / j  ハ            , `''゚ /   .|| |       レ |
         レハ/| ム=! ∧リ.   丶ー 、_   '' / j   .八.:.       ノ
       ,....‐.......ヘ|\|/\   \    ̄    イ /|   /   ヽ        
       厶=ミ:::::::::::゙\  .ヽ   /^ ーrr=≦ i  | / j  /            
     /⌒  \:::::::::::ヽ   ', ハ  /:::::::::::\/j/ j/             
    ./       \:::::::::::へ .',  .j}ヘ::::::::::::::::人
    i        ヽ ヽ:::::::::::ヘ` i^ゝi:::::::::::::/  ),

514名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 23:51:39 ID:6WkNf3ko0
○○な様子とか気がするでは反論として駄目だな
相手は真面目に考察してるんだから真面目に否定しないと

515名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 23:58:10 ID:a.lQNL.E0
参考になるかわからんけど少なくともお空ちゃんは熱のオンオフできるよね兎を抱っこできるほどに

あとレティチルは普通に健在だと思うの

516名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 00:33:49 ID:9khsHmJA0
レティとチルノが仲悪いというのは数ある解釈の中の一部でしかないからね
実際は仲がいいのかもしれないし、よくないのかもしれないし、悪いのかもしれないし、過去と現在とでは関係が変わっているかもしれない
○○かもしれないと○○じゃないかもしれないは同じ意味だけどね


>>513
チルノちゃーん、こっち見てー
3ひく1はー?

517名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 00:39:38 ID:GlpSn6HM0
良くはないだろうね

>>505
俺はマイナスKの弾が破裂する瞬間が見たいわ
玉葱の皮がめくれるようにして破裂するのか、内側から弾けるのか

518名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 00:48:42 ID:q.qYtoug0
俺はそこまで原作を曲解したくないな俺は

519名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 01:02:23 ID:XxDikMpcO
二次創作は原作を気にせず好きに描けばいい
原作ではレティがチルノに対していい印象を持っていないことに疑いの余地はない
そして我々が持っている共通の物は原作しかないのだから
時にそれに合わせて会話せざるを得ない

520名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 01:06:24 ID:pdqwK3Xk0
強さの話になるとどんな強い妖怪とも五分みたいな意見がちょいちょい出るけど
それも原作からの解釈だっけ?

521名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 01:08:49 ID:4wQRhCvk0
それもただの拡大解釈だと思うが
精々大人と子供は別物といってるだけだと思う

522名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 01:22:04 ID:mYRVjTD20
どこぞまで言っておいて、いい印象とは俺は思わん

>>520
>>210あたりに聞くといい
実力はその上くらいに書いてあるのが妥当だと俺は思う

523名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 01:37:54 ID:GlpSn6HM0
弾幕ごっことしての勝敗は五分五分
弾幕ごっこは
「本気で戦闘はしますが、本気で勝とう、もしくは勝たなければ、と言った真剣さは余りありません」

チルノちゃんがいくら強くても、ゆかりんが本気で勝とうとすれば申し訳ないけど勝ち目がないかと

524名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 02:14:01 ID:/i5FqtaoO
本気で戦うけど本気で勝とうと思っていない?
いまいちピンとこない
フルテンションだけどフルパワーじゃないのか?
戦闘センスは大妖怪と肩を並んでるということなのかな

525名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 02:18:32 ID:kv0G0xYM0
あれはあくまでゲームですよってことなんじゃないか
別に負けたところで魂をとられたり世界が滅亡したりするわけじゃないから
全力で遊びはするけど、勝たないと大変なことになる!ってことはないから勝敗に命かけるようなことはしませんみたいな

526名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 02:25:04 ID:bcYMCzWcO
どこぞの妖精と一緒にされても困ると言っているレティさんの表情を見てみたいな
嫌そうな顔して話してたのか
仲のいい友人だからこそけなすような発言が出来るのか

どちらにせよ幻想郷ではチルノちゃん、有名人ですな!

527名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 02:53:18 ID:/i5FqtaoO
>>525
全力で遊びね
よく分かった
スポーツみたいなものだから手加減するのは相手に悪い
というのもあるかもしれないってことか

528名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 04:06:51 ID:HWWYTCPE0
>>523
その解釈はおかしくねえか?必死さはなくても全力でプレイはするんだから。

大体、霊夢は魔理沙に対して分が良いとかチルノは三月精全員より強いとかの記述があるぞ。

529名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 04:23:10 ID:GlpSn6HM0
その解釈っていうのはどっちを指してるの?
上の括弧付きならZUNの回答メール

Q.ちょっと疑問なんですがレミリアと霊夢も遊びだったんですか?(^^;
A.本気で戦闘はしますが、本気で勝とう、もしくは勝たなければ、と言った真剣さは余りありません。
  だから、戦闘終了後にもその戦闘のしこりを残したりはしません。(素敵です)
  (ちなみに、妖精精霊その他は人間より弱小ですが、次から次と沸いてくるので平気で倒されたりします^^;)

下は俺の身勝手な予想 これが間違ってるって言われてもショックじゃない

>チルノは三月精全員より強いとか
ちゃんと分かってるって、実力はいかなる妖精に負けない類の記述の存在は把握してる

530名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 04:24:24 ID:HWWYTCPE0
それに大戦争EXで魔理沙は「妖精相手にどこまで楽しめるか」とも言っているし
やっぱり弾幕ごっこ以外での戦闘力が高いやつは弾幕ごっこでも強いんだよ。飛び道具が苦手でもなけりゃ。
弾幕はパワーとかブレインとかも言ってるしな。パワーやブレインと関係ないなら誰もそんなこと言わないよ。

531名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 04:27:02 ID:HWWYTCPE0
>>529
>弾幕ごっことしての勝敗は五分五分
これの根拠として「本気で戦闘はしますが、本気で勝とう、もしくは勝たなければ、と言った真剣さは余りありません。」という発言を持ってきているのがおかしいってーの。

532名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 04:36:38 ID:GlpSn6HM0
ああそうゆうことね
別に根拠として示したつもりなんて全く無いのだが
文章構成でそう捉えかねられないものになってしまったようだな 申し訳ない

533名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 04:44:31 ID:xzttRr0Y0
チルノが本気で勝とうと思ったら
瞬間移動→ガチ氷づけ→パリーン
が一番確実で一番強い

だが東方は首落されたくらいじゃ死なない奴多いし無敵使いも多いし
単純な物理だけでごり押せるほど簡単じゃあないんよな
でも月人には負ける気がしない、何故か

534名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 05:38:50 ID:7/JYMxhI0
チルノの冷凍能力も拡大解釈されやすい傾向にあると思う

瞬間的に凍らせられるのは小さなものだけ、
冬に霧の湖を全体を凍らせようとしてもタイムオーバー
その辺は無視されがち

535名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 07:29:08 ID:EMi7Wab20
俺はチルノとレティの間柄は良くもなく悪くもなく
けれど相手のことは大抵知っている腐れ縁みたいな感じだと思ってるな

チルノは弾幕ごっこなら 中の上か下の上くらいは行けると思う
(アイスバリア強すぎ ボムればボムるほどパワーアップするとかマジチート)

ただしガチバトルなら 下の中か贔屓目に見て下の上あたりにとどまると思う
チルノがもう少し賢かったら弾幕ごっこやガチバトルでも
もう少し上を狙えると思うけど それは大体弱キャラ全員に当てはまる事だしな

536名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 07:49:05 ID:uEuJAK8w0
本当は仲が良かったけど、チルノが冬は最初から凍っててつまんないとか言うから喧嘩中だった派

ガチバトルつっても妖精相手に本気で戦うような人妖がいるとは思えないけどな
弾幕ごっこですら魔理沙負けたし

537名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 11:02:02 ID:HWWYTCPE0
ガチバトルってのが殺し合いの意味なら手加減をすることは無いと思うぞ。

538名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 13:19:15 ID:/KqZDMNg0
>ガチバトルつっても妖精相手に本気で戦うような人妖がいるとは思えないけどな
願ったり叶ったりじゃあないか
別に油断するのは相手の勝手だし
慢心して「片腕だけで戦ってやるよwww」とか言い出してくれれば最高

あとガチバトルって何も真正面から戦うだけじゃないんやで
寝込みを襲ったり人質を取ったり狙撃したり毒殺したりしても許されるんやで
まあチルノちゃんは真正面から戦っちゃうタイプなんやけどな…

539名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 14:10:45 ID:M/PEvUFE0
無理しなくないし
俺は素直に公認の文チルを愛でておこっと

540名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 14:51:17 ID:uEuJAK8w0
いやだから、寝込みを襲おうが毒殺しようが妖精は死んだって復活するんだからまともに相手したってしょうがないだろ。

どうせ2、3日もしたら恨みなんて忘れてるんだし、適当にいなすだけだって

541名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 15:08:58 ID:HWWYTCPE0
殺せないなら封印するっきゃないね

542名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 15:17:48 ID:WNqYHabE0
他をすぐ否定に掛かる文チルはにろくなのはいないと

543名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 15:23:41 ID:2vAQ8gFM0
チルノは妖精の中で一番強くてかっこいいの何が不満なんだよ
あとかわいい

544名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 15:24:37 ID:UoeVcGJA0
>いやだから、寝込みを襲おうが毒殺しようが妖精は死んだって復活するんだから
書き方は悪かったかな
別に妖精限定じゃなくて普通に殺し合い的な意味で書いたんだ
(普通に殺し合いという書き方もちょっと物騒でアレなんだが…)

ところで幻想郷の人妖ってたとえ何でもありのガチバトルだっとしても
正面から戦っちゃう奴らばっかりだよね
強いて言えば永遠亭メンバーが一番腹黒いというか
時と場合では暗殺という手段も取りそうな雰囲気ではある…と思う

545名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 15:26:55 ID:2vAQ8gFM0
>>544
もういいよ

546名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 15:35:20 ID:3.QlZZZ.0
チルノはちょっと個人によってイメージが違い過ぎるなw
まさにミス二次創作だわ

547名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 15:44:34 ID:9JBUcR2E0
天チルちゅっちゅ

548名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 15:51:05 ID:8iyQJgCE0
昔からレミチル

昔そそわで読んだことがある気がするんだが、通り雨で帰れなくなったおぜうを馬鹿にしながら、氷で作った傘を差し出したチルノちゃんに惚れた
雨粒が傘の冷気で凍ってカランコロン音がなる描写とか良かったなぁ

549名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 16:05:07 ID:o8PEgWdQ0
>>543
だね
後、飛び抜けて強いからここ重要

天チルも衣玖チルもいい
非では好印象だったし

550名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 16:11:54 ID:/i5FqtaoO
文チルはいい
心が洗われるようだ・・・

551名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 16:19:25 ID:o8PEgWdQ0
花映塚EDは込められた意味も含めて最高だからな
個人的には悩んでいるチルノに、ちょっと意味深な言葉を残してほしかったが

552名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 16:37:56 ID:4.Sdz2Ik0
あれはちゃんと終わる感じがいーの
でも非では気にしてた様子だったね

553名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 18:48:03 ID:tsRgEsNI0
幽々子さまのそれは好印象な部類?それとも皮肉?

554名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 19:11:00 ID:BWED/47A0
とある画像を見てから大チル一筋だわ
しかし最近まで自分のPCに保存してなかったことを知った
あまりに鮮明に思い出せるので保存したと勘違いしたんだな。それくらい印象的な画像だった


>>553
幽々子様の言っていることはよくわからんと幻想郷の人たちでさえいう始末
我々に理解できるはずもなかった

555名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 19:20:57 ID:ZXG9zn360
非EDの霊夢とチルノの雰囲気がなんとなく好き

556名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 20:31:42 ID:xzttRr0Y0
>>553
非のチルノに対する台詞の事なら、

チルノの気質は「ダイヤモンドダスト」。
ダイヤモンドダストは知っての通り一定条件が揃って初めて短時間だけ見られる。
一見チルノの儚さを表すようなか弱い気質にも見えるが、良く考えて欲しい。

間欠泉センターの獄熱の中ですら効果を発揮する「ダイヤモンドダスト」である。

非の台詞はつまり、文の「風雨」で消されてしまう程度のゆゆ様の「雪」では
チルノの「ダイヤモンドダスト」には到底敵わない故の言葉。
今年は夏に雪を降らせるのは諦めるわ、というそのままの意味。

557名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 10:49:10 ID:VefHNOZE0
次回作では気質が「大寒波」に
しかしあまりに寒すぎて禁止入り

558名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 11:13:40 ID:FxicW/LM0
>>557
スペルカードを一切使わせないとかゲームになりませんね・・・

559名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 14:45:22 ID:PuoW4X1MO
弾幕アクションならありなんじゃない?
スキカ、シスカは使えるけどスペカはダメとか
スペカ使えるけどコスト+1とか
って思ったけど誰得な天候だよ
川霧もな

560名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 20:09:41 ID:1QqMDhGY0
東方妖精郷はよ

561名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 20:44:37 ID:xIh6oPYE0
チルノはもう妖怪相手に戦っているのに
今、何ここで妖精相手に逆戻りにさせようとするんだろうな

>>559
次、天候システムあるかな

562名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 20:57:40 ID:sxCBF/XM0
さらなる高みを目指しているというのにね

新しいゲームはシステムが一新されるかもな
新しいキャラとの会話が楽しみ
どんなキャラが参戦するかな
何の根拠もないがムラサは出そう

563名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 21:01:20 ID:BuXb5FZo0
なんでこのスレは事ある毎に他の妖精を貶すんだろう

564名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 21:09:19 ID:f5Mi9Wv60
妖精を止められるのは妖精だけだ

565名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 21:11:13 ID:xIh6oPYE0
妖精全員が全員チルノみたいに強くなろうと思ってないから
チルノよりも他の妖精は弱いという記述に基づいた発言をするだけで
なんで貶しになるのか分からんな

>>562
星以降から二人づつは出ると予想

566名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 21:16:43 ID:BuXb5FZo0
正直>>561から>>562の流れだと
「雑魚と絡んだところでチルノの強さが引き立たないからもっと強い奴と絡め、妖精との絡みはいらん」
って強さしか魅力として見てない意味に見えるのよ、真意は兎も角としてさ

567名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 21:22:08 ID:zpD1/IjA0
そのチルノは結局漫画本編で三月精に勝てずじまいなんだけどな

568名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 21:29:45 ID:3UraeDkc0
だからあらゆる強弱話題はブレストスレ行けと。絶対荒れるのが目に見えてるんだから

569名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 21:31:48 ID:w9PTHDGs0
もっと強くなりたいチルノが好きですが何か?

チルノの妖精らしいところって具体的にどこか分かんなかったりする
妖精だけが持ってる特徴の中で

570名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 21:47:17 ID:JT7eIcvoO
>>567
ちょっと
思い出したところで漫画は終わってただろ
その後ゲームのEXで妖精最強を宣言したんじゃなかったの?

571名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 23:11:51 ID:590MiJdUO
話を戻すけど、非はあくまで外伝だから次は普通に新シリーズだと思うぞ
異変から始まるものになるだろう
異変解決に関わるかは別問題だが、関わってくれると嬉しい

572名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 23:18:36 ID:f5Mi9Wv60
チルノ「アンタとあたいが入れ替わっても案外バレなさそう」
レミリア「いやいやいやいや」

573名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 03:19:29 ID:UPQhnwwg0
>>565
その前に一人ずつしかいない永と地はどうなる。

星からはナズ小傘ぬえのうち一人か二人、神からは布都だけかな(個人的には娘々のほうが面白いと思うが)。

574名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 04:16:51 ID:UPQhnwwg0
>>566
妖精相手のステージはクリアしたんだから次へ進めという意味だろ。
強さしか魅力として見ていないなんて、深読みのしすぎ。

575名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 06:31:12 ID:u0YOnWpo0
            _____, -‐…・・…‐- .    . .-‐┐
         |::::::/          ` <::::::::::::/
.           |/      /           ヽー―‐., 
.         /    /  /           ',:::::::::/
        /    /  /   }  ハ    ノハ:::::/
        l  lー{一'{   `八ー‐} }     ∨
        l   { 斥う八   ,仆うミメ.ノ |    |         止めて!あたいのために争わないで!!
        | { lc弋)ソ )ノ 弋)シ。o )|    |
        Ⅵ! l l '' _'___  '''' .ィ  |     ′  /|
        从 人  Y    )   ノ/  ノ   /  / /
            )ノノ> 、⌒ ´ ..イ 厶イ从ル'  /  /
.         /  |:::((≫≪))/::::::/   `ヽ // /
         /   |::::::ー―一'.::::::::{       〉 /'´ ___
         〉、   |::::::::::::::::::::::::::::人__   ノ 〉、/   /
         >、 ヽ.|:::::::::::::::::::::::::::::::∧ ` ー<  \ ̄ ̄

576名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 08:42:30 ID:3a3ZNXCc0
別にライバル妖精出せって言うのはかまわんよ
でもそれをわざわざこのスレでいうってことは
「かませ犬を出せ」って言ってるのと同じなんだけど
いわば「もっとヤムチャもってこい」って言うのと同じなんだけど
言ってる人はその辺理解してるのかね

ナッパとかベジータのレベルですら妖精じゃなれないって設定なんだから
それを覆してまでわざわざ妖精からザーボンやドドリアを出す意味が無いのに
そんなことしなくてもフリーザやセルのレベルが目の前にゴロゴロいるのに
それでも更なるヤムチャを望むのか?俺には理解できない

577名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 11:00:59 ID:iB6Dzwq.O
よく読めば何が言いたいか理解できるが、よく読まなければ何が言いたいか理解できない

もしまた登場することになったら強くなってるなってないはどうでもいいから
好奇心で空を飛んでほしいかな
憤りに食を忘れ、楽しみに憂いを忘れ、情熱はいつでも生き物全ての魅力です

578名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 11:41:28 ID:PJy3LJ3QO
お互いに単なる希望を否定してまで言う内容じゃないだろ
つーか荒れるって言われてるんだから蒸し返すなよ

579名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 12:05:01 ID:xM.Cnf6k0
>>576
単純な戦闘力だけが新キャラの意義じゃないと思う
登場によって世界観や人間関係が広がるはず

ミスター・サタンは、戦闘力がヤムチャの非じゃないくらいに低かったけど
勇気と名声を活かして立派に活躍したでしょう
色々と物語を彩ってくれたりもしたし

580名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 12:42:22 ID:UPQhnwwg0
ミスター・サタンは敵として出たキャラクターじゃないから
東方(ゲーム)の新キャラクター=敵なので例として不適切。

581名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 13:06:58 ID:xM.Cnf6k0
>>580
じゃあ、兎人参化
彼は戦闘力皆無だったけど、触れた相手を人参に変える能力を活かして活躍したよ

582名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 14:32:37 ID:P0mvqF4A0
単独主人公2回目とか贅沢なこと言うなし
黄昏は確実に出るだろうから楽しみに待ってよう

583名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 18:18:18 ID:N9LjZp0I0
今20人ということは、そろそろ二段になりそうだな
新しい台詞が普通に1000超えそうなんだが

普段の弾幕ごっことは違って総当りだから
キャラの関係を垣間見る事ができるのは対戦型のいいこと

584名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 23:50:56 ID:OvnxSGyw0
>>572
チルレミ入れ替わりネタはたまに見かける
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy18186.png

585名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 00:11:54 ID:Nu.cUPwA0
なんだ気が付かなかったw
ルーミアもか!

586名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 03:55:06 ID:YsYsFIYM0
そういえば、我らがチルノちゃんはパケ絵を飾っていたりするね
シルエットの時点で紛れもなくチルノだって分かるから
シルエットの意味をなしていなかったけど

いまだにギョニルの意味が分からん

587名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 07:13:52 ID:8IwfzroUO
ギョニルじゃなくてギニョル
俺も意味は知らん

588名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 15:50:36 ID:gHzsxseY0
ギニョル(guignol)
フランス語で、「指人形」「子供向けの指人形劇」の意味。
だそうだ(東方元ネタwikiより)

そう考えるとチルノストーリーのラスボスがアリスなのも頷ける。
指人形ってレベルじゃないけど

589名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 19:43:57 ID:z5jSv8Lk0
その巨大な人形を指人形扱いにするヤツがいるといいな
本当のダイダラボッチとか

590名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 21:48:58 ID:njYBVp/E0
ゴリさんを指人形にするとか
その指はどこに入ってるのかな〜?

591名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 22:04:24 ID:hHJd80Iw0
ど、どこってその…
人間でいう…ごにょごにょ…

592名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 23:44:32 ID:rgWVi5tk0
まあアリスは指先から繋がった魔力の糸で人形を操作してるんだし
ギニョルという表現もそこまで大きく間違ってないのではないだろうか

それにしてもアリスもまさか試運転時にいきなり
チルノに負けるなんて思ってなかっただろうね(ほとんど自爆だったけど)

593名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 04:37:02 ID:MB2SnSKg0
非想天則は…コントローラーを指で操作するんだろうなどと強引に納得しておく

594名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 06:57:18 ID:yrEex2rE0
もしかすると脳波コントローラー使ってる奴いるかもよ?(市販しています)

595名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 08:59:24 ID:ZznTRtk.0
ソードアート・オンラインみたいにログアウト不可能な
東方アート・オンラインみたいなゲームが出来ないものだろうか

そしたら架空幻想郷の中で一生チルノちゃんと
きゃっきゃウフフして暮らしていくのに

596名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 09:03:51 ID:zRgZjavw0
コンテニューできない弾幕ごっことか普通に無理ゲーだろw

597名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 19:59:02 ID:yx2EGoV20
チルノちゃんは1年を通して広告のイメージキャラになれそう

春〜夏:暑いので冷気や氷菓子が欲しい→大人気
秋:紅葉が多い中で貴重な青色→人気
冬:寒さの象徴なのでイメージにピッタリ→大人気

598名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 20:14:52 ID:s1TWh3yM0
春夏チルノは人気だね
特に夏はうだるような暑さの中に爽やかな青色とヒマワリがよく映える

さすが射命丸。チルノの魅力をよく心得ていらっしゃる

599名前が無い程度の能力:2012/07/29(日) 23:48:01 ID:7CiFakuc0
秋は無理があると思う。

600名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 06:48:28 ID:WYS3eC9Y0
>>597
>>598
>>599
何言ってるんだよ!チルノは年中無休で大人気じゃないか!

601名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 12:10:38 ID:Frkp8B/A0
真夏に人気投票が行われれば
チルノちゃんの順位がちょっと上がりそうな気がする

602名前が無い程度の能力:2012/07/30(月) 13:03:15 ID:P7O7zGYE0
真夏の人気投票だと幽香ちゃんも伸びそう

603名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 19:46:47 ID:VOAQRlJQ0
思ったんだけどさ、妖精って本来、神や妖怪よりも高位の存在なんじゃない?
妖精は大自然の具現でしょ?それって地球の自然現象そのもの、つまり地球の落とし子みたいなものじゃん
翻って神や妖怪は人の信仰や思念の表れ、良くも悪くも人に依存共生している存在じゃない
人間自身、自然の存在であるから、神や妖怪も自然の存在と言えるかもしれないけど、
人間の科学技術が発達して地球を必要としなくなったら、神や妖怪は自然の存在ではなく人間個体による創造物になるじゃない
ってことはだよ、人間に左右される神妖よりも、自然体である妖精のほうがより高位の存在な気がするんだ

604名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 20:10:49 ID:oh7U4sjY0
自然現象そのものというか自然現象の一部かもな
世界から見れば妖精程度はせいぜい朝露レベルの大事ではない自然現象みたいなもんっていう

605名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 20:24:17 ID:eDaYCbqY0
どういう考え方で格付けするかによるんじゃないかな(主観次第)
自然信仰している人なら地球や自然に限りなく近い立ち位置にいる妖精達は
高位だろうけど、何らかの宗教を信仰していると当然人に信仰されている
神(や恐怖している妖怪など)が当然高位にくる
東方世界だったら一応日本が舞台ということでおそらく下地が多神教だし
単純に力やご利益持ってる妖怪や神が高位になるんじゃないかな

606名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 23:09:46 ID:aAQZMqL60
つまりチルノは神ってことか
色々な意味で

607名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 23:43:41 ID:9ek/BdCU0
森近のように両方の病にかからない者や
早苗のように信仰を失っても人として生きていけるような
どちらでもないような存在が東方世界において一番気楽なんだろう

608名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 03:32:07 ID:P840/C160
失われるときは少しずつ失われる
畏怖7割
失われる時がいつ来るか分からない上に無くなる時は一瞬の
自然の力3割が
仮に片方が失われても存在できるベストな配分だ

609名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 17:23:53 ID:qHrTmSTs0
ここ最近のチルノちゃんは確かに怖い
もし怒らせてグレクラ食らったら
我々のみならず幻想郷の人間ですら圧死は避けられない

610名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 00:55:08 ID:4Db/aDco0
この前チルノがジョセフっぽいとか書いてて
それが気になったんでジョジョの第二部見てみたんだけど

確かに修行する前反抗してたのに結果がいいと関心したり
引き時を分かってたりなるほど確かに色々似てる
ただあそこまで口悪くないと思うぞ。うん

611名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 11:09:46 ID:QEeTH6UU0
よくチルノちゃんは氷の妖精だから
炎使いとは相性が悪いとか言う話を聞くけど
八咫烏内蔵という考え得る限り最高の熱使い相手に
勝ち逃げしたくらいなんだから
相性の良し悪しなんて関係ないよね
つまり理論上全属性対応という事にならないかな

612名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 11:20:24 ID:ZYynylL20
耐えられる事と好まない事は違うからな
ホットコーヒー程度でも、その熱さが気に食わないんだから、
相性はやはり悪いだろう

613名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 17:22:33 ID:4Db/aDco0
今のところグレートクラッシャーどころかアイスチャージを防げそうな炎属性っぽいのが
お空と微妙なラインで妹紅くらいしかいないしな

レーザーすら消えるパーフェクトフリーズはもう別格

614名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 18:13:34 ID:BgmPj4C6O
パーフェクトフリーズで画面上が氷で埋め尽くされた後にレーザーをピーっと撃たれたら弾の嵐
かと思いきや発生した弾がすぐ近くの氷に触れてすぐに凍るので何も問題ないのであった

実は氷は熱だけではなく圧力にも弱かったりする
でも超低温だとしらん

615名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 19:35:42 ID:rnWsTAXMO
参考文献が無いと何ともね

616名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 20:39:45 ID:rnWsTAXMO
具体的にどう熱やどのように与える応力に弱いか分かんないよ

617名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 21:26:06 ID:QUuvd1b60
気泡を含んでいない氷は

変形
ヤング率(圧縮・引張):9.0~9.9 GPa
鋼性率(剪断):3.4~3.8 GPa
固めの木材と同じくらい

圧縮破壊
  .0℃:2.0~2.5 MPa
-10℃:3.5~5.0 MPa
-40℃:6.0~7.2 MPa
理論強度はこの1000倍らしい
条件によって変動するためあんまり参考にならんかも・・・

モース硬度
  .0℃:1.5
-70℃:6
6はナイフで傷がつかないレベル

熱伝導率
  .0℃:2.2 W/m・K
かなり小さく熱が伝わらない

熱の線膨張率
   .0℃:52.7 μK^-1
 -50℃:45.6 μK^-1
-100℃:33.9 μK^-1
-200℃:0.8 μK^-1

身近な物質の割にはかなり優秀な方なんじゃないかな
温度を下げるといい感じになる

-200℃くらいとか熱は伝わりにくいし熱による変形もないし比熱は大きいわ破壊強度は結構あるわ
分厚い壁作ったら、気泡を含んでいなければ、熱に対して絶対の壁になるぞ

ttp://www.mirai.ne.jp/~kani/cell_6/cell_6-66.htm
ttp://thesis.ceri.go.jp/center/doc/geppou/setuhyo/00042020701.pdf
ttp://academic.emporia.edu/aberjame/ice/lec02/lec2.htm

618名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 21:34:21 ID:BQtex/oQ0
だから某奇妙な物語の根掘り葉掘りに納得しないあいつが強いのか・・・

619名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 22:23:22 ID:tdx.HJto0
あぁ、ギアッチョの防御はジョジョでも屈指だもんな
あとこの場合「奇妙な”冒険”」じゃないか?

620名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 02:29:31 ID:Q.Y9Xfr.0
慧音先生の生徒になってるネタを稀によく見るけど
実際のところ人外に教えてないし教わる事もそんなにないよな
なんで流行ったんだろ

621名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 11:44:23 ID:2Zvbymds0
まず疑問を持つにあたっての前提を疑った方がよいのではないか

622名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 21:41:21 ID:zplwHmto0
流行るっていうより演出上の都合じゃないかな

慧音「先生」として話を作りたかったら生徒役は必要だけど、人里の子供モブが
味気ないと感じたら見た目が幼いキャラクターに白羽の矢が立つのは自然な事
あとチルノは⑨ネタ持ちのせいか講座系でも聞き手役多いしね

623名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 03:08:12 ID:CZPe3Z460
なかなかイメージしているチルノ像に合うチルノを見れない…

624名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 03:50:38 ID:WTmAaZSA0
ならば自分で作って皆のイメージを誘導するんだ。

それができりゃーやってるよ。

625名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 11:13:29 ID:DAOWwilIO
比良坂チルノのクソガキっぽい感じが凄くいい
やろうと思えばもっと可愛く描けるだろうけどあえてああいう絵にしてるみたいだし

626名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 13:49:38 ID:KO295mKg0
「私の世界では竹もバラバラ」っていうセリフ結構かっこいいと思う
私の世界だぜかっくいい

627名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 14:43:54 ID:fst2goqg0
「あれでしょ? よく判らない事言って判ってるフリしてるだけでしょ?」
もなかなか名言

628名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 21:57:21 ID:LHPyKcD20
チルノ「本気出しなよ」
文「なっ」
チルノ「真剣勝負に手加減なんて無粋だよ」
文「…そうですね」

629名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 19:54:08 ID:FRox7kGEO
みずあじかきごおりが美味しい季節になってきましたな

630名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 19:59:01 ID:fs4X68hA0
ちるのあじかきごおりたべたい

631名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 03:22:05 ID:O/9GF.P.0
このわざとらしいチルノ味!

632名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 07:35:11 ID:YF.xcsBI0
チルノ「カキ氷はまず水を過冷却にさせるところから始まる。
     そうしないと水本来の風味を味わえない。もちろん水は名水が良いね。
     例えば谷川岳の大清水とか、上高地の水とかがいい。
     過冷却にさせた水を器に注ぐと簡単にシャーベット状になる。
     その上からシロップをかけるなりなんなりすればいい。
     あたいは水の味をそのまま味わいたいから、そのまま食べるけどね」

633名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 23:17:09 ID:pbid/g4Q0
氷菓子を作る実演販売したら面白そう

634名前が無い程度の能力:2012/08/06(月) 23:30:20 ID:YF.xcsBI0
霊夢「水には硬水と軟水が有るけど」
チルノ「そうだね、硬水も美味しいといえば美味しいけれど…
     とっつきやすいのは軟水かな。硬度はそれほど重要ではないけど、
     日本の天然水は軟水の方が名水扱いされている気がするよ。
     あと煮沸消毒もした方がいい。場所によっては細菌や変なモノが入り込んでいるからね。
     砒素とかそういう有毒物質が入っている泉、あとは石灰質や放射能が入っている水質は避けた方がいいよ」

635名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 11:16:41 ID:RJdD0CVU0
さすがは氷のプロフェッショナル

636名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 12:45:00 ID:pKtsui4A0
>>627
そういうこと言えるのは身に覚えがあるからじゃない?
チルノったら見栄っ張りね

637名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 12:59:07 ID:/IX7qpco0
勘違いしてる人も多いけど
あたいの能力は「氷を操る程度の能力」じゃなくて「冷気を操る程度の能力」だからね
別に相手を凍らせなくても 温度を下げて凍死させるとかフツーに出来るけど
それだとルール違反になっちゃうから
弾幕ごっこ用に氷を作り出してるだけだから

   __i.\_/!_
  ゝ, "´⌒`ヽ
   ノ.ノメノハノ〉〉 バリボリ
 |\ル.リ!゚ ヮ゚ノ!  かき氷弁当ウメェ
  \ k_(つ[弁当]
  ∠く/n,、'nゝ、氷

ま、天才のあたいにかかれば
能力の副産物でしかない製氷能力だけでもサイキョーなんだけど
なんたって今年の夏は幻想郷中から引っ張りだこだもの
これはあたいがサイキョーの妖精だって認められた証拠よね!

638名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 13:18:58 ID:sUzCCes60
あたいったら製氷ね

639名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 14:31:39 ID:WAHtTaz.0
冷気操って氷弾作って撃ち出してると考えたらけっこう手間かかってるな

冷気そのまま使えたらもっとやりやすいんだろうけど不可視弾幕は禁止らしいし
パーフェクトフリーズのカラフル氷みたいにカラフルに色付けた冷気で弾幕ってのはダメかな

640名前が無い程度の能力:2012/08/07(火) 18:33:34 ID:4I/Gqwzo0
この季節にカキ氷屋を営業すれば、たとえ水味でも売れると思うの

641名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 01:20:20 ID:lxlgh1AM0
フローズン冷凍法は一応直接冷気を当ててるな

642名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 04:07:33 ID:De2MCLxk0
>不可視弾幕は禁止
そうだっけ?
じゃあ風や音を使っているように思われているやつらは実は違うものを放っているのか。
たしかに風や音だと命中判定が曖昧だが。

643名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 13:20:50 ID:HowsEWj20
>じゃあ風や音を使っているように思われているやつらは実は違うものを放っているのか。
虹川姉妹の弾幕なんて「♪」の形した弾幕がそのまま飛んでいくから
明らかに音を着色したり実体化したりして視認可能にしてる訳じゃないよね
多分魔力とか霊力とかで音符型の弾幕を撃ちだしてるだけだと思う

非だと文が風そのものを撃ち出しちゃってるけど見えるからセーフなのかな

ところで実体弾を撃ち出してる人って後で回収が凄く大変そうだよね
ナイフとか人参とかお金とか
その点 チルノちゃんの弾幕は溶けて水になるから大変エコだよね

644名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 23:48:10 ID:O3zpLUNQ0
チルノのこと空想科学読本に投稿しようかな?

645名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 12:59:40 ID:B8htVjaw0
やめておけ
(社会的にチルノが)死ぬぞ

646名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 14:51:00 ID:.eIufn.k0
ちと考察するとチルノが空気を凍らせるということは空気から水蒸気を吸い上げて凍らせるということだ
すると水蒸気を失った空間に周りの空気がそれを補うように吸い込まれる
これが連続で続くと上昇気流が発生してチルノの位置を目にして暴風雨が発生する。

空想科学読本のウルトラ水流の原理の項目をチルノの氷に変えただけだが、このままチルノは嵐を武器にすればいいのでは?

647名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 15:03:54 ID:t10MDDCUO
アイストルネードをお忘れか
あれは吸引効果はないけど吹っ飛びベクトルは内側だな

648名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 19:31:32 ID:VdqycoKs0
飛ぶために羽から冷気を出しているから普段のチルノは寒くて
地上でじっとしているときは寒くないんじゃないかとは考えた

649名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 19:43:18 ID:uklFEnbA0
アイストルネードみたいに冷気で嵐(吹雪)起こす技があるってことは
幻想郷でも空気の温度差で風ができる事を証明している
けど大量の氷を出す技を使ってもアイストルネード以外で風が出ていない
ってことは、撃ちまくったり造形したりしている氷は空気中から絞り出し
ているわけではないのかもしれない

650名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 00:29:26 ID:lvjIOufE0
>>649
氷が常温の可能性

651名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 01:11:47 ID:Fwokqi..0
水の相図を眺めてみると0.01℃より温度が高い時は固体になるのは無理っぽい気がするな
純水じゃなくて不純物を含ませれはもしかしたらあるいは

そもそもいくら日本が湿度の高い環境だからってあの量の氷を一気に作り出すのは無茶だよ
水じゃなくて窒素や酸素だったとしても無理がある量だよ
きっと魔法かなんかでバーンっと出してるんだよ。さすが幻想郷、非常識だぜ

652名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 01:34:31 ID:lvjIOufE0
>>651
だが、まってほしい。
45.8℃の融点をもつ幻想となった相の氷なら、あるいは……。

653名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 02:55:37 ID:cpBM462o0
アイスナイン?

654名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 04:07:38 ID:9h/immis0
>>651
チルノ「次元連結システムのちょっとした応用だ」

655名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 18:06:03 ID:11C4KQzg0

未だに明日参戦するかどうか悩んでる…
ぶっちゃけ並ばないと買えないようなレア同人狙ってるわけでもなければ
挨拶したり差し入れしたりする相手もいない
お祭りに参加したいという気持ちと、長時間炎天下で過ごせるのかという不安で
微妙に踏ん切りがつかない…


656名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 18:11:05 ID:11C4KQzg0
誤爆…orz

657名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 12:30:48 ID:Z30VLXds0
チルノちゃんがコミケに行ったら
コミケ会場が涼しくなるよ
もう熱中症とは無縁だね

658名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 15:01:10 ID:.SSktmkgO
逆に熱くなるぜ
チルノちゃんのせいで
血で血を洗う争いが起きるからな

659名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 15:09:19 ID:wKpdGqIk0
チルノの裏からの誤爆はマジ迷惑

660名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 18:42:38 ID:thvFagUoO
うどんげが言うにチルノの内部はかなり熱いんだっけ
マクスウェルの悪魔みたいだな

661名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 23:39:53 ID:UTUfe/k60
チルノちゃんちゅっちゅ

662名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 23:53:02 ID:JiifvcEI0
チルノ「ところでグラサンしてると結構ワルって感じだよね」
霊夢「そうかしら」
魔理沙「どっちかというと、まるでダメな女の子、略してマダオだな」
チルノ「……あれ、なんだろ。目の前がかすんで見えないや」

663名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 01:18:22 ID:x6aZ0bF.0
>>299
チルノ「アイシクルフォール-easy-」
魔理沙「はっ、相変わらず正面ががら空きだz… 何!?弾が!」
チルノ「あんたはいつの時代の話をしているのよ」
チルノ「たった一つ、たった一つの弾を出せるようになるのに10年かかった」

魔理沙「…ああ、理解した。今ようやくお前のことを理解したよ、チルノ」
魔理沙「お前と出会って11年目にしてようやく」

664名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 06:21:55 ID:QF4z2ZFo0
>>660
うどんげが言ってるのはあくまで性格だと思う

665名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 09:31:59 ID:t1RZvabI0
夏の祭典でなんか良い本あった?

666名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 16:51:27 ID:Thfnq2bYO
やっぱり熱のことじゃないかな
冷たくする方法は周りから熱を奪うことっていってから続くし
エンタルピーの話からいきなり性格の話に飛ぶのは不自然だがよくあること

情熱はいつでも生き物全ての魅力ですって言ってる衣玖さんが美しすぎて衣玖チルがあってもいいと思った。あと天チルも

667名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 17:13:41 ID:GOfjybzk0
それだとひねりがないというかなんというか

チルノは常時冷気を出しているわけだし
熱を奪ってばっかだと、現在チルノが何万、何億度ってことに
チルノ自体がX線放出し始めたりしないか

668名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 18:20:09 ID:fRu9Tfvo0
吸い込んだ熱を扱えれば
自前でメドローアが出せるんだがねぇ

669名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 20:29:32 ID:CV4j6fws0
奪った熱エネルギーで氷を(無から)生成してるという妄想

670名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 21:01:50 ID:n9jq05gY0
相手のエネルギーを奪って
相手に攻撃できるなんて
あたいったら最強ね!

671名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 06:02:31 ID:1Eiji2U60
大戦争でチルノちゃんが
敵の弾幕を凍らせれば凍らせるほどパワーアップしていくのは
そのせいだったのか

あれ? これってマジで最強じゃね?

672名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 08:00:09 ID:W67iEou60
チルノちゃんは最強だよちゅっちゅ

673名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 08:13:12 ID:6R9xJOyc0
チルノ「あたいはあんたの熱を奪う。あんたに勝ち目はないッ!!」
霊夢「…そうかしら。やってやれない事は無いと思うんだけどッ!!」

魔理沙「暑苦しいから向こう行ってやって欲しいぜ」

674名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 11:41:03 ID:fMBB3YWo0
>>669
でもまあ、奪う熱エネルギー<<氷を無から作り出すために必要なエネルギー

675名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 12:55:58 ID:fKQnTrrs0
>>674
多分熱エネルギーだけじゃなく
魔力とか霊力とかの別のエネルギーも吸収しているじゃないか?

だから魔力とかで形成された通常の弾幕は
吸収してパワーアップできるけど
魔力とかを含んでいないナイフとかの実体弾なんかは
吸収しにくかったんじゃないかな?

676名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 17:54:13 ID:forz7WO.0
魔力や霊力を相手から直接奪ってしまえばいいじゃない

レミリアみたいに接触して『ズキュウウゥン!』と

677名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 18:26:22 ID:5Bjr/HY.O
チルノちゃんのためなら
全生命力奪われてもいいよ

ということでチルノちゃん来てー

678名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 02:36:21 ID:K7hVJkgc0
うどんげちゃんは
「幻覚は脳内で起こるから光の速度を超える」とか「見るという行為に限界がある」とか
なんだかやたらと師匠に似て似非インテリっぽいような事をいいたがる子なので、
やっぱり物理的に内側が熱そう(本当かどうかは割とどうでもよさげ)と言いたいんだろう

そしてやる気システム的に「心まで冷え切っていない」と言う衣玖さんが最も正解に近い

679名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 07:32:04 ID:LmXgrh8UO
ロックマン7のフリーズマンみたいな常温を低温と高温に分ける感じか

680名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 09:11:44 ID:LCx5Rib.0
あらゆるエネルギーを零にし正しい終末に導く妖精チルノ

681名前が無い程度の能力:2012/08/14(火) 18:43:36 ID:mJZEUT1.0
RIKISHIか

682名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 07:42:09 ID:BGEq88Gc0
ミスティア「チルノとレミリアって似ているよね」
チルノ「えっ、あたいこんなちんちくりんじゃないし」
レミリア「私はコイツみたいにバカじゃないわよ」
チルノ「あ゙?やんのかコラ」
レミリア「アンタは私には勝てないわ。戦わなくても判る」
ミスティア「ほら、似ている」

683名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 17:56:41 ID:sQuk4gSM0
ttp://ffkaiura.sakura.ne.jp/to0lady37.jpg

684名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 18:59:33 ID:gfzFYQAo0
なんかチルノメインで出すサークル減ったような気がする

685名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 23:24:31 ID:NkwyruhUO
チルノは水場に強く足速いからトライアスロンに向いてそう

686名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 19:08:25 ID:MFOmNOtY0
チルノちゃんは自転車こげなさそう

687名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 19:24:04 ID:StgpqpKU0
                  i\ /i
                    < '´  ̄ ヽ |\ _
                   __彡ノメノノlノリ<Y   `ヽ
                \ `ソリ!゚ ヮ゚ノi i  l .メノ人メv〉
                 >/   つ \i、ノ!゚ ヮ゚ノi
                / ι\ \ヽ/⌒ヽ/\
       -=≡  /⌒ヽ, ̄/ (__)   \\ ヽ/⌒ヽ,
     -=≡   /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii
    -=≡.  ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄     \ヽ  |./ |i
   -=≡   ()二二)― ||二)        ()二 し二) ― ||二)
    -=≡  し|  | \.||             .|   .|\ ||
     -=≡   i  .|  ii               i  |  .ii
     -=≡   ゙、_ ノ               .゙、 _ノ

688名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 19:58:51 ID:J1f.mpZ20
キモイヨー

689名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 00:36:06 ID:tMKkEKC.0
いいこと思いついた
500mlのペットボトルが2本程度入る大きさの
チルノちゃん型保冷冷蔵庫を作ったら売れるのではないだろうか

690名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 00:44:25 ID:OW1EoRuQ0
いいねェ•••

691名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 08:55:05 ID:Rp5DKs5U0
>チルノちゃん型保冷冷蔵庫
昔でかふもちるのという
50〜60㎝くらいの大きなチルノちゃんのぬいぐるみがあったが
それくらいの大きさになりそうだ

個人的には冷却機能を極限まで追求した
よく冷えるチルノちゃん型PCケースというのはどうだろうか
これまでむかついていただけのエラーやフリーズも
チルノちゃんだから仕方ないやと寛大な心になれる事うけあい

692名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 14:48:58 ID:sAcVIviA0
コミケで配布するには高すぎそうだ

693名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 20:24:45 ID:slHQqR060
>>691
申し訳ないがMeを思い出すのでNG

694名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 07:58:31 ID:c6eUbWvw0
キャラ型ケースってのは斬新かもしれん

695名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 13:45:01 ID:eavI2n.60
暑い〜
チルノちゃん型クーラーまだですか?

696名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 14:02:38 ID:2GyslNbk0
チルノのスカートの下から風が来る感じが良いのかな?

697名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 20:13:27 ID:jtIEJIY.0
むしろチルノの足元から風が吹き上げる感じで

698名前が無い程度の能力:2012/08/19(日) 21:04:52 ID:lXx6ciHk0
            /{
          _ ∠ ─'ー- 、
      __/    ト、 、 \ \  ?
    /::::::::j   {  |-‐ミト、Yメ、 ト、
  /:::::::::::::l    ヽfチ抔` }jfチハ八jヽ、
 `丶、::::::::|    ヾン    ゞ' Vヘ  ゝ、
     `ゝ-!     \  __` ノ }  ト \
      /::::ハ        \ー' /   、 (
    ハ::::::」   \  ト、 ゝ ´  ヽ \ヽ
     レ´ ̄ \ 、 \ ゝ `ヽ ̄ >r─ァ
         7`\`ヾ \ `{)=彡´二7      ___ ,、
 - ────-{      r  ヽ:`ヽ、 `ー┐_,.  ´  ヽ } }!  . -‐┐
         ヽ     /  7´ー- ゝ- ´ ̄  /⌒}__jノ_/ / ノ} ノ`ト、
      ,  ´ア Y ‐-  ヽ {      _,.∠/::::7 「ヽ { 7´ /,:' !ゞ-く'
`ー- 、/ /   `ヾ_」`ー'⌒>‐-- イ  /::/ /  〉 `ヾ::∠__'. `ヾ}__, <乙}
      /   /   { \:゚:::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::/  ,′ノ  } /:::::/ }   r─'´ /
     ,     {   |  \:::::::::::::::::::::::::/::::::::7 ノ厶'   l }::::(  | ノ { 、  {
      l    |  '.     `Y::::::::::::::::/:::::::::/ / /     }L:::::\ |  ノ  }   ゝ
      |     |    ヽ    〈:::::::::::::::/::::::∠__く {     、ヾ::::::::7  {   l   }
     /    .イ    ハ   ノ:::::::::::::/::::::::::::/ }_ト 、   \}} ̄  rヘ  /  /
   /  / {      〉 /::::::_::/::::::::/  |`ヽ ヾー-- ヘ_}___}    イ
  . ′/    ∨   . ´ |::::::::::イ:::::::::::: ̄ヽ ノ  /  `、       、/ {{、
  / /      ∨  /   八::/:/:::::::r─ ´ /  {     |        /  ノ
 /       ∨ /  〈:: ̄:::::/::::::::::`:::...、 /  `、  |    __  厂
             V    Y:::::::::::::::r── ´ ,′ _.ノ   |     ∠乙Y
                /::ヽ:::::::::::`ヽ   / ̄/     |  >、/ ゝ
                    {:::::::::::::::::::::::::::〉 /  {     |  /  ̄ ㍉

699名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 04:30:21 ID:J9oeiksc0
チルノダンサーズ

ttp://www.youtube.com/watch?v=qxq9kbCu8ps

700名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 22:47:18 ID:ZWASAOuoO
チルノは真夏のスノーマンでわかるように足が早いだけでなく
10トンくらいの氷を高速でぶつけるくらいのパワーはあるんだな

701名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 01:09:35 ID:0xlsRs5o0
  __i.\_/!_
  ゝ, "´⌒`ヽ
   ノ.ノメノハノ〉〉
 |\ル.リ!゚ ヮ゚ノ! 慣性の法則ってやつよ!
  \ k_(つ'i(つ   
 ∠ ,く// i ゝ   
   `!,ンィン"´

702名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 15:43:46 ID:thxQJVyY0
実は球じゃなく円盤状だったりして

703名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 23:15:51 ID:GxF9wGdA0
  __i.\_/!_
  ゝ, "´⌒`ヽ
   ノ.ノメノハノ〉〉 あたい聞いたよ!
 |\ル.リ!゚ ヮ゚ノ!  人間が「すいたい」したら妖精の天下になるんでしょ?
  \ k_(つ'i(つ  あんたらはやく「すいたい」してよ!
 ∠ ,く// i ゝ   
   `!,ンィン"´

704名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 01:18:17 ID:iOQWHZuw0
チルノちゃんを吸いたいよ

705名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 01:24:10 ID:35PDYCEg0
あれは自然に依存してないからただの別物

706名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 03:48:18 ID:GIWLXKCA0
>>700
何気に防御と攻撃を併せ持った技だな

707名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 15:04:01 ID:Rd39.m.60
今日 夢の中でチルノちゃん最強説を延々と議論していて
起きたら泣いていた俺
盆休み無しで働いてたから疲れてるのかな…

708名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 16:47:29 ID:XKaRR2jA0
>>706
壁が迫ってくる訳だしな
横から見たらいうほどだが、正面から見たら超迫力だぜ

709名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 16:57:08 ID:FqDIk4qkO
他人の苦労話を聞きに来た訳じゃないので^^;

というかスノーマンじゃねぇ

710名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 17:00:08 ID:SvH4CIsc0
そういや自分凍らせて自滅ってネタも遥か太古にはあったけど
チャージで自らそれをやってのけて否定する辺り流石

711名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 18:29:03 ID:tdDptdvsO
相手を凍られても窒息しないように砕いてくれるあたり思いやりがあるよな

712名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 21:54:19 ID:lcm6Y69s0
>>708
想起「クラッシュダウン」

713名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 13:42:04 ID:gVQ86gBw0
うはwww昼ドラにダディャーナザァンともやしが出てるww

714名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 13:57:18 ID:gVQ86gBw0
そうです誤爆です

715名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 14:41:45 ID:6igma.3M0
アイスバリアを習得したチルノちゃんは弾幕ごっこで上位に入る可能性を持つに至った
そして今の幻想郷のシステムでは弾幕ごっこを基準にしている
弾幕ごっこというルール内で才覚を発揮する霧雨魔理沙を例に挙げれば判りやすいだろう
よって『弾幕ごっこが強い=チルノちゃん最強』という公式が成り立つのではないだろうか

↑というような新説を発表したら夢の中で笑われたんだけど
やっぱり現実でも笑われちゃうかな

716名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 14:50:21 ID:p58dgxH.0
>>715
夢の中と深夜の時の自分は絶対に信用するな

717名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 15:35:46 ID:qvYVogZQ0
>>715
でもマスパ封印で懐中電灯使った魔理沙に負けてますやん
本気のマスパ打たれたら即死やん

718名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 15:51:01 ID:MNXQHkkI0
いつ負けたんだよ。自分のプレイで負けているとかは無しで。

719名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 17:51:37 ID:G4eKsLYk0
魔理沙「なぜ、こっちへ来れる?なぜ死なない!」
チルノ「なぜって?簡単さ。温度差で屈折してるの。判る?」

720名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 18:01:39 ID:wJo4LGeg0
弾幕ごっこでレーザーを喰らう前提じゃあ
勝てる奴はいないじゃないか


しかし……

今までレーザーや炎玉を出してないメンバーは
その気になったらポンと出せたりするのだろうか?
(一部の妖精さんは出してた気もするけど)

721名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 18:40:32 ID:8m6Ps9eA0
>>717
魔理沙って不具合という摩訶不思議な力を使わない限り
レーザー使わない方が強いという

722名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 19:25:13 ID:ZjjcYObsO
マリアリレーザーェ・・・

723名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 19:29:33 ID:nFt3zno2O
チルノは紅魔郷登場時の瞬間移動は弾幕に使わないしチートなのは避ける傾向があるな

724名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 19:49:56 ID:rJf.a4Q60
自分側が一方的に有利なの嫌いなのかもね
むしろ制限つけて戦うみたいな縛りプレイ好きかもしれん

725名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 23:10:47 ID:8m6Ps9eA0
相手の実力にあわせている訳じゃなく
嫌いな事は徹底的に排除して戦うタイプか

726名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 01:23:57 ID:UdunlxT20
チルノ「あたいバカだからさ、手加減なんて器用な真似出来ないんだよね」
霊夢「奇遇ね、私達も手加減なんてする気は更々無いわよ」
魔理沙「なんで戦うのに手加減なんて必要なんだ?」

727名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 02:05:31 ID:lAzUHVLg0
紅魔郷や妖々夢を大戦争のシステムでプレイしたら
おぜうさまや幽々子様が涙目でカリスマガード状態だろうな
特に妖々夢はレーザー使いは居ても炎使いは居ない筈だし
(それどころか藍様やゆかりんも炎弾幕は使ってこなかった筈)

チルノちゃんにとってはおぜうさまや幽々子様よりパッチェさんの方が何倍も手強いだろう
と思ったけど4面道中の大量の通常弾幕をアイスバリアで凍らせまくって
ボム(パーフリ)を最大値までストックしておいて
パッチェさんがアグニシャインとか炎系のスペカ使ってきたら
ボム連発して一気にたたみ込めば案外楽勝かも

728名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 03:11:39 ID:gLxg/wCA0
チルノ「あたい視点だから弾幕増えまくりじゃないですか!」
チルノ「やだー!」

チルノ「グレイズしまくりバリアしまくりでヤル気たまりまくりじゃないですか!」
チルノ「やったー!」

あまりにも格上相手と殴り合いすぎて感覚が麻痺してきたチルノちゃんだった

729名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 03:38:31 ID:647t3pWk0
そんな簡単に行くわけはないだろうが
「無駄な動きが多いんじゃないのー、けけっ」は
チルノというキャラの本質を語る上で外せない台詞

730名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 12:02:06 ID:egx9i6420
>>718
愚問口授の花果子念報で軽くあしらった的なことが書いてある

731名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 12:08:49 ID:UdunlxT20
諏訪子「チルノの弾幕は結構ドギツイよね」
チルノ「えーそうかなー」
諏訪子「この前真正面でメンチ切ろうとしたら直撃くらったし」
チルノ「誰もイージーだとは言ってないし」

732名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 12:41:00 ID:tPr5I7DA0
>>730
ゲーム本編をクリアした事実はどうなる
というか天狗やあっきゅんを信じるな
文だって霊夢と戦ってボッコにされるまでは霊夢のことを過小評価して
人間ごときが異変解決なんて出来る訳ねーだろwww的なスタンスだったし
はたてなんか念写した写真を元に推測で記事を書くヒッキーだぞ
あの日あの時両者に何があったかなんて詳しく取材している訳もないだろう
というかゲームではチルノを魔理沙にけしかけていたのは文だったのに
なんで花果子念報ではあたかも自分(はたて)が誘導したかのように書いているんだ?
これは文の撮った写真を念写したからではないだろうか

733名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 12:48:44 ID:h3nid2DQ0
あれはDS後の記事なので、はたては実際に取材に行くようになっている筈
そしてゲームの妖精大戦争とも時期が違うから、同じような事があっただけだろ
毎年やってると妖精大戦争のパッケにもあるしな

734名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 13:12:26 ID:UdunlxT20
フラン「あんた達なにやってんの?」
チルノ「弾幕をどうやって越えようか机上演習してたのさ」
諏訪子「マスパは越えられないねえ」
フラン「机上演習も良いけど、実地でやらないと判らないこともあるわよ」
チルノ「そりゃそうだけどさ」
フラン「という訳で遊ばない?」
諏訪子「私とチルノが組むって事なら」
チルノ「えっ」
フラン「良いよー。私は魔理沙と組むから」
チルノ「えっ」

735名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 13:30:42 ID:tPr5I7DA0
て事は魔理沙さんは毎年妖精の遊びに付き合ってあげてるのか
チルノに負けた腹いせに嘘ついて融合炉に案内する外道な割に案外優しいんだな
それともチルノだけを特別敵視しているのか

もしかしたら
三月精「うわ〜ん 魔理沙〜 チルノにいじめられたよ〜 魔法で何とかしてよ」
魔理沙「しょうがないなぁ」
みたいな関係だったりするのだろうか

736名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 13:41:15 ID:gLxg/wCA0
毎年って妖精がチルノに突撃するのが毎年なんじゃね
一昨年はメイド妖精の乱、去年は地底妖精の乱とか
非の魔理沙見てるととてもあの後に大戦争みたいな事言えるとは

737名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 14:05:41 ID:647t3pWk0
>>733
ぬえが飛び倉の破片探ししてる時期もおかしいからはたての新聞の日付は全く当てにならないよ
それに大戦争の記事だけインタビュー形式じゃないのもおかしい
たとえ大戦争みたいな事が毎年のように起こっていたとしても
はたてが文と同じ事をしたというセンは限りなく薄いよ

738名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 14:48:07 ID:z6VmIHMY0
ちょっと確認したいんだけどゲームの販売時期はともかく物語的な時系列では
風神録→緋想天→地霊殿→大戦争→非想天則→星蓮船→DS
の順で良かったっけ?
少なくとも大戦争時点ではまだ文とはたての対決は行われていないはずだよね

あと妖精の戦争(?)って毎年行われているそうだけど
あそこまでの規模(+人間介入)になったのはあの年の「戦争」が初めてで
それ以前もそれ以降も大戦争の時ほど大がかりなものじゃなかったと思う

739名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 14:58:07 ID:gLxg/wCA0
・第一次妖精大戦争
霧の湖、紅魔館による派閥争い。それぞれ緑髪の妖精と赤い服の妖精をトップに置く。
チルノにより一人残らず湖に沈む。

・第二次妖精大戦争
妖怪の山の妖精が守矢の教えに感銘を受けた妖精の扇動により降下しようとした事件。
チルノにより一人残らず沼に沈む。

・第三次妖精大戦争
地底の妖精、特に地霊殿の妖精による地上への蜂起。白い幽霊のような妖精達が中心。
チルノにより一人残らず核融合炉に沈む。

・第四次妖精大戦争
三妖精の呼びかけに応じた妖精たちの暴動。珍しくチルノが少しキレてた。
チルノによりご飯を作らせられる。

・第五次妖精大戦争
魔界、仙界の妖精による衝突。幻想郷上にない場所に拠点を置く者同士での戦いのため、被害が拡大した。
チルノにより一人残らず下劣な太鼓とかぼそく単調なフルートの音色が響く深奥に沈められる。

740名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 16:28:26 ID:3z6vD6fo0
魔理沙「マスタースパーク」
フラン「恋の迷路」

チルノ「越えられねーよ」
諏訪子「無理ゲーだ、無理ゲーだよこれ!」

741名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 17:09:21 ID:yOv3BDDsO
諏訪子「ミシャグジさま」
魔理沙「これはリズムで避けるんだよ」
諏訪子「最大密度だ、今よチルノ!」
チルノ「パーフェクトフリーズ」
フラン「おっと、止まった!? ってうわあああああ!」

魔理沙「あ、でもこれ案外避けられr」ピチューン

742名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 17:18:23 ID:647t3pWk0
>>738
大戦争の時系列は漫画内の描写から
・三匹の引越し前である
・三匹の引越しは地震による神社倒壊とほぼ同時期である
→この時点で123季夏以前が確定
・チルノはスターの能力を知っている→台風の話以降
・台風の話の時に「風の神様」の話が出ている
→風神録は122季秋なのでそれ以降がほぼ確定
・発端は冬、事件自体は春
→漫画、及びゲームの大戦争は123季春の出来事

743名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 17:30:35 ID:647t3pWk0
あとチルノが三匹の住処が神社になったのを知ったのは
・非想天則で肝試しの話をレミリアがする→124季夏
・その次の年の秋の中秋の名月→125季の秋

三匹の引越し自体は1123季の冬前に完了しているので
はたての記事の125季春に妖精同士の戦争は起こっているはずがない

744名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 17:31:30 ID:647t3pWk0
1が多かった

745名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 17:50:55 ID:R193Z74E0
魔理沙「マスタースパーク薙ぎ払いまーす♪」
フラン「レーヴァテイン薙ぎ払いまーす♪」

チルノ「こんなの絶対おかしいよ」
諏訪子「なんなのこいつら…」

746名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 17:55:24 ID:KxBKzdGwO
まあ、大体毎年やってるとは書いてあるけど、毎年チルノが参加してるとは書いてないしな

大妖精どうしとかが毎年の通例なんだろう

747名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 18:08:49 ID:kCler/7c0
チルノちゃんペロペロ^^

748名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 23:18:16 ID:5AuvI60.0
はたての記事が日付を始めとして適当だったとしても
妖怪退場してる人間に戦いを挑む妖精はそう産まれてこないと言えるかも
よくあることなら、まして毎年起こる事なら記事にもならないからね

749名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 04:06:05 ID:Vj5gLZJs0
大戦争の魔理沙戦の真相
魔理沙「マスタースパーク!!」
チルノ「ビームのエネルギーを凍らせ無力化した
     今のマスタースパークはただ眩しいだけの懐中電灯のようなものだ」
魔理沙「ひっ!? く、来るな! こっちへ来るな!」

数日後インタビューにて
文「この前のチルノさんとの戦いの時はどうしてマスタースパークを使わなかったんですか?」
魔理沙「いや…その…妖精相手に本気出す訳にもいかないだろ? 手加減してたんだよハハハ(冷や汗)」

750名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 05:59:22 ID:9zE1F/sk0
まあ魔理沙が内心では多少焦っていたのは確かだが、
はたから見れば勝利するもズタボロのチルノと無傷の魔理沙という構図だからな
軽くあしらわれたと思われるのも無理は無いし、実情もそれから遠くはない
最強妄想でよくある、魔理沙を圧倒するチルノなんてのじゃ間違ってもなかった

751名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 07:38:27 ID:Ivj8vDM2O
ワイロで捏造記事なんじゃね?
非想天則では余裕で魔理沙をボコったし

752名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 08:14:34 ID:9zE1F/sk0
ズタボロになってるのは、はたての記事がどうこうとかではなく、
大戦争中の描写なんだから動かしようがない

その後、非想天則の頃までに成長して、
理沙にも余裕を持って勝てるようになったというだけの事だろ

753名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 08:44:43 ID:TgHepG4A0
理沙ちゃん…?

754名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 08:44:52 ID:WoJsyfeo0
非想天則の時は夏真っ盛りだよな

チルノの相手をした者達は
氷の弾幕で涼んでいるうちにピチュっちゃったのではなかろうか
冷気の濃い場所にフラフラと吸い寄せられて

755名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 09:09:47 ID:tB.R8F7w0
チルノちゃんちゅっちゅ

756名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 10:56:26 ID:FSATuQ2U0
チルノちゃんは他の妖精より強いけど、超人間クラスと比べて強い必要は別に無いと思うけどな。
ゲームはゲームでバランスを取ってるからキャラ設定とは異なる部分もあるのだし。
要は可愛ければいいんですよ。

757名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 21:34:20 ID:kNlf896s0
次生まれ変わったら天狗になりたい
天狗になって毎日チルノちゃんを取材して過ごすんだ

758名前が無い程度の能力:2012/08/26(日) 22:10:36 ID:11YNNicQ0
ライバルは歓迎ですよ
           ヘ            .i\ /i
         イ"´ ̄`'ヽ        < '´  ̄ ヽ
         | i.|ノリハノリ〉      __彡ノメノノlノリ〉
       ,ヘルlリ ゚ ヮ゚ノii       \ `ソリ!´.(フノi・゚・。 
ε=≡   ゝ,!γリ(つ〔i◎〕〉        ><(つ!>つ
      `,( //:〈へ〉        / ,く//_| i ヽ
       `し' ~  T          ̄!,ン''"´'-' ~
       T

759名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 01:59:55 ID:T2UV8.GI0
花の異変時にまでチルノを追いかけるなんてことやってるから昇進しないんじゃね?

760名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 04:51:52 ID:IL3FsrUY0
文「下手に昇進なんてしちゃったら妖精さん達と遊べ……
   自由に取材する時間が無くなっちゃうじゃないですか」

761名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 05:49:14 ID:Fq4AL5uQ0
>>748
ああ、EXみたいなことは記事のニュアンス的に風物詩ってものでは無さそうだしな

762名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 06:04:46 ID:tiIyEgQQ0
何面あるうちの何面だったのかそれが問題だ
異変とかは確実に一面だろ
読者である妖怪は六十年で記憶がうすれるから
その期間でまたかと思われない程度の頻度の事象になる

763名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 07:40:21 ID:tZjmhMdE0
ある年のはたてと文の号外の内容

花果子念報
 一面:非想天則の正体ついに明らかに!
 二面:ライバル記者同士、写真撮影で対決!
 三面:神社倒壊その後の巫女は今
 四面:新たな異変か? 空を飛ぶ未確認飛行物体に迫る
 連載:コラム「早苗の今日の奇跡」
 広告:にとりの生活に役立つ新アイテム

文々。新聞
 一面:チルノさん妖精界の覇者となる!
 二面:三月精の引っ越しに密着取材
 三面:ゾンビフェアリー驚愕のメイク術
 四面:真夏のリリーホワイトに単独インタビュー
 連載:コラム「咲夜の今日のお嬢様」(不定期連載「藍の今日の橙」の場合もあり)
 広告:大妖精責任監修・チルノ写真集「氷の宝石」予約開始

はたて「駄目だこの天狗…早く何とかしないと」

764名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 12:55:24 ID:07JQbjHcO
仲間の天狗もドン引きのラインナップだな
ところで文々。新聞を定期講読したいのですが

765名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 15:46:46 ID:T1dJraes0
でも実際の天狗ってロリコンでショタコンなんだろ?
だったら文の新聞は方向性は間違っていないのではないだろうか

766名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 17:22:48 ID:wUcDUm7IO
ということは40年以上に一個体ぐらいチルノのように記事に出せる妖精にしては強すぎるくらい成長したのが
幻想郷の全妖精からでてくることになる

767名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 17:39:31 ID:Fq4AL5uQ0
>>766
大戦争の二年後の非想天則が取り上げられてないところが
非常に気になるところではあるが
対戦相手は風呂あがりとは言え、否定の余地もない勝利なのに

768名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 18:45:34 ID:Z.MkPkq60
風呂上がりであるかないかは、
勝敗を少しでも左右するほどのファクターなのか?
風呂後のキンキンに冷えてやがる氷は、
少々身体に負担がかかるとは思うけども・・・

769名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 18:52:42 ID:Fq4AL5uQ0
冷房症、半袖じゃ体に悪いは公式

770名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 19:02:22 ID:.uIoVuKg0
諏訪子「あーづーいー」
チルノ「とーけーるー」

771名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 19:11:07 ID:IPkDRNHAO
マリサ「もういっかい温泉入ろ」

772名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 19:58:29 ID:igXZOH8Q0
そういや大戦争→非想天則でチルノはどこまで強くなったのかなあ
弾幕ごっこだけど魔理沙どころかゆかりんや萃香のようなトップクラスまで倒しちゃうしなあ…

773名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 23:53:07 ID:Wv/FSbzk0
チルノちゃんにぺちって叩かれてもレミリアや萃香といった連中は全く痛くないだろうけど
叩かれた方は心の中で「被弾1回」とかカウントして戦ってるんだろうなぁ
そんで規定階数分の被弾(ダメージ)回数を超えたら
いさぎよく「私の負けだよ」って負けを認めてるんだと思う

ガチでやったらグレートクラッシャーとか一部のスペカ以外では
ダメージ通りそうにない化け物ばかりだからな
まぁこれはチルノちゃんだけに限った事じゃないと思うけど
魔理沙やアリスといった魔法使い達がいくら身体強化しようと吸血鬼や鬼相手に肉弾戦できる訳ないし
咲夜だって肉体的には普通の人間とそう大差ないから天子相手にナイフが刺さらないってぼやいてた

ただ考えようによっては鬼やら吸血鬼といった連中相手にダメージを通らせられる手段を
持ってるという時点でチルノちゃんは規格外中の規格外と言えるかもな
三月精どころか並の人間だってガチバトルで鬼相手にダメージ通らせられる訳ないだろうしな

774名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 00:44:07 ID:TQGROh4U0
みすちーと響子の鳥獣伎楽みたいに
チルノちゃんも新しいコンビを組んだ新ネタを披露してほしいな
それもレティとか大妖精みたいな誰もが思い描くコンビじゃなく
あっと驚くような意外性の人物かコンビネタがいいな

775名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 01:01:16 ID:ntr2D.SI0
激しく同意ですね

776名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 01:14:51 ID:YEfK5Mp60
自機組や花映塚、非想天則組のような面識がある事が
はっきりしているキャラは当然除外

妹紅や諏訪子のような、属性的に対立する相手との絡みも
二次では結構見るからこれも駄目
バカルテットのような二次の定番ネタも勿論アウツ

意外性があり、かつしっくりくる相手というのは結構難しいね

777名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 01:34:46 ID:OVyWSh.60
しかし想像しづらい、何を目的にどんな行動をするのか、チルノは好奇心と喜怒哀楽で動いてたし今までは
幽香と一緒にガーデニングしてみましたとか妄想したけど幽香が花を育てるような感じじゃないし… 氷結向日葵は大好きだけど


今更ながらルナチルデートの件が気になってきた
チルノがルナチャといる事よりもルナチャが他の2人じゃなくチルノといることが珍しい
2人がどんな会話をしてたのか、あの時以外にも何回かデートしてるのか
かわいいマジかわいいチルノちゃんso cuteチルノちゃん天使級これほどまでに魅力的なキャラが他にいるだろうかいやいない(反語

778名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 01:52:37 ID:ntr2D.SI0
ルナチルデートには俺も目を付けていた
カワイイにカワイイをかけて900倍だ

779名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 03:16:10 ID:/CdxYETk0
殆どのキャラは二次でやられてますからね
今なら布都さん神子さんあたりが適任じゃないですか?
まぁ私には関係の無い話ですが。
           ヘ            .i\ /i
         イ"´ ̄`'ヽ        < '´  ̄ ヽ
         | i.|ノリハノリ〉      __彡ノメノノlノリ〉
       ,ヘルlリ ゚ ヮ゚ノii       \ `ソリ!´.(フノi・゚・。 
ε=≡   ゝ,!γリ(つ〔i◎〕〉        ><(つ!>つ
      `,( //:〈へ〉        / ,く//_| i ヽ
       `し' ~  T          ̄!,ン''"´'-' ~
       T

780名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 07:49:54 ID:mNKrn4XQ0
相性悪そうだけどナズーリンとかどうよ
コンビでネタというか絡んだら面白そう

781名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 07:57:14 ID:ntr2D.SI0
さとりんがいい

782名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 08:09:34 ID:Iaa8kMPA0
魅魔「私の新しい弟子だよ」
チルノ「弟子になってやったわよ!」
魔理沙「えええええ!?」

と言うことで魔理沙との師弟コンビ
魔理沙はメジャーキャラではあるが
魅魔様という旧作キャラを間に挟む事により抜群の意外性
しかもチルノと魔理沙は何度も対決している因縁の間柄であり
話の流れ的にもそう無理はなく話題性にも事欠かない
魅魔の下で修行(?)に明け暮れる一人と一匹の明日はどっちだ!?

783名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 11:00:23 ID:yyQY9Ei.O
アールグレイの小さな探し物
プロローグしか聞いてないけどどうなのかな
チルノがちょっとアレだったけどいろんな人と出逢っていくのは楽しみ

784名前が無い程度の能力:2012/08/29(水) 17:57:31 ID:dS5cyXUU0
チルノ「パーフェクトフリーズだ。さあ魔理沙、どう動く?」
魔理沙「道ってのはな、私が通ったあとに出来るんだぜ!」

785名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 17:11:28 ID:pXLc3W/.0
>>617
すごい遅レスですまんが
気泡を含んでいたらどうなるの?
バトル物を書く時の資料にしたい

786名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 21:19:48 ID:rdc8L6PY0
>>785
普通に家の冷凍庫で作る氷になるだけ

787名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 22:04:58 ID:/mmNB8ZE0
空気が入った氷は溶けやすいし脆い

788名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 23:59:31 ID:z/4UfNRk0
その点トッポって凄いよな

789名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 02:02:23 ID:mMuauXFc0
チルノの能力的にそういう物は書きやすいね

能力を使うまでの過程はブラックボックスだったとしても、
能力そのものは、冷やすという非常に分かりやすいものだし
我々の世界の法則を参考に色々書ける
他のキャラだとそう簡単にはいかない

790名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 06:44:41 ID:ubV8PIWM0
もしもチルノちゃんが作る氷に魔力みたいな
現実世界には無い不思議パワーが含まれていたとしたら
現実世界の氷とは似て非なるものになっちゃうよね

791名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 09:25:47 ID:GHgpgVec0
その魔力を活かしていくつもの別荘をつくるチルノちゃん

792名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 12:07:00 ID:wJnScvn.0
チルノの能力が物理的な冷却能力だけだったら
チルノが住んでる氷の家はチルノが外出したら溶けてしまうと思うから
やっぱり多少のことでは溶け出さないように
普通の氷とは違った氷で出来ているのかも知れないな

793名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 12:10:36 ID:CgZYPA1A0
とけないこおりを思い出した

794名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 12:34:17 ID:jCm2sUKQ0
古代では水晶は氷の化石と言われてたから、それが幻想入りして水晶製にか

795名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 00:02:26 ID:ep7kP88I0
なんかチルノちゃんだったら
軽い氷とか柔らかい氷とか作れそうだな

796名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 08:31:49 ID:O0/fdgOk0
凍らせる方法が短時間・低い温度ほど氷が柔らかくなるらしい
様々な不純物が排出される前に凍るからだとか

つまり砂糖やミネラルが含まれた水を凍らせれば柔らかい

797名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 10:09:31 ID:K3e0Svik0
チルノ「…!アクエリアスを凍らせれば良いんじゃね!」

798名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 15:22:44 ID:fZDZ9T9g0
>>796
柔らかいというは変形しやすいって意味?

799名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 16:53:04 ID:O0/fdgOk0
>>798
変形しやすくて脆いので砕ける
つきたての餅のような氷は無いはず

限りなく近い物があるとすれば、チルノのほっぺた

800名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 17:56:19 ID:bzwGNX0U0
いいこと思いついた
チルノちゃんにオレンジジュースたらふく飲ませればガツンとみかんみたいになるんじゃね?

801名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 18:39:05 ID:7Wd8O23.0
ドリンクによって属性の変わるチルノ

802名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 18:57:53 ID:Gi9A06xA0
MAXコーヒー飲んだら異様に甘ったるい声になるチルノちゃん

803名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 19:00:53 ID:K3e0Svik0
ブラック無糖で渋い声になるチルノ女傑

804名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 19:19:03 ID:I0UngBDE0
                       _,. -‐::´ヽ
        r---- 、.,___        , イ´::::::::::::::::::::::l
        l::::::::::::::::::::::::: ̄¨- ‐  ‐ - <::::::::::::::::::::::i
       l::::::::::::::.   ´           `  、::::::::::::l
      l:::::::/    /            ヾ、:::::j
      l::::'     /  /     .i    i   ヘ`ヽ、
     ノ/       /   i      l     l   ヘ:::::::\
    /::/     /   !        l     !   l  ハ::::/
   ヾ:::::|!   l   |   i| l     j |   l   !  i´
    ヽ::l   ト l、∧  |ヽ {       } } ヽ, 斗-┼j  l
     i   .| lヾ >k{_ \    ノ_ル<ハj / l  i
     l    ∨. ‐〒示心ー\/戈云テテ‐レ'  i  l
     ,∨   ',  ゞー'´     ゞー''    ,'  / ,ハ (利尿作用の高いものばっかり……)
     /    i.ハ ///       //// / l/  ヘ
     i    l ヘ  u      ___     ∠ /      .l
     ヾ    .レ个 ,、 rー'´__う  ,.へル /    ./
     jルi/    i:::::::> ー-- ‐ァ<r'´::::l ̄ ̄\イ/
       ヽ.    j:::::::\__><__,/:::::::::::l     \
      ,. ィ⌒ヽr=i:::::::::::::/[ ノヽ:::::::::::::::::i    /_,ノ

805名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 20:25:04 ID:TlP06LsY0
眠れなくなっちゃたね。だから今夜は一晩中(ry

806名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 21:00:52 ID:bnvg8hu.0
トランプか、人生ゲームか

チルノちゃんカラオケとか好きそう

807名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 21:34:05 ID:TlP06LsY0
ツイスターやろうよツイスター

808名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 23:19:24 ID:6YSXxQxs0
>>792
あの家は多重構造かもしれんぞ
外側が溶けても内側は保険という感じで

809名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 23:31:02 ID:lYuGowt60
冷ビも砲台作って時間差で撃てるようになって
置きゲロビしだすチルノ

そのうちファンネルかゴッドハンドクラッシャーはやりそうな気がする

810名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 23:36:19 ID:SiMCOoOwO
ツイスターか ふふふ
でも確実にチルノちゃんがルーレット回すフラグ

811名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 23:45:26 ID:K3e0Svik0
チルノ「運命の〜ルーレット回して〜♪」

812名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 00:06:41 ID:gYnWpRYY0
ファンネルできるかな〜
氷弾に一回加速度を与えることはできても、遠隔操作できるかはちょっと厳しい

813名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 00:25:52 ID:ZBxNqQCs0
スキルlv2:ビット2つが相手に直進し、時間を置いて低速の突き
スキルlv3:ビットが4つに増え、一定時間追尾した後低速の突き
スキルlv4:ビットが6つに増え、一定時間追尾した後高速の突き。コマンドで変化
スキルlv5:ビットが8つに増え、lv4に加え独自のライフとダメージ判定を持つビットが2つチルノの周りを周回
コス4スペカ:初段無敵で直進、外れると不発。ソードで跳ねあげてからビットでめった打ち。妖夢。

こんな感じで

814名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 02:38:59 ID:68iamjDk0
>>812
紅の通常1でショットガンのあと全方位→収束誘導する弾幕がある
そもそもアイシクルフォールだって鋭角に曲がってる
でも何度も操作するのはどうかな、そんなことするより新しく撃った方が効率よさそう

815名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 02:55:05 ID:ZBxNqQCs0
紅魔館の難易度おもっきし上げた動画で
全方位不可避ファンネルやってたの思い出した

816名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 19:18:49 ID:olIkxVKI0
ゴッドハンドクラッシャー知らないのだけどどんな技なんだ?
ゲロビも知らない

817名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 21:30:38 ID:m1nSKdhA0
チルノちゃんの羽がフィンファンネルってネタは割と聞くなー
フリーダムのハイマットも聞かなくもないね

個人的には近接武器として、手に持ったら瞬時にソードフリーザーを形成するとかそういうのが燃える
羽をブン投げ、それに弾幕当てて、周辺に段幕を拡散させるとかもいいね
「アイスコンヒューズ!」

818名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 22:49:37 ID:68iamjDk0
ゴッドハンドスマッシュならわかる

819名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 23:28:57 ID:YdM6JMDA0
絶対に有り得ない事だけど非想みたいな格闘系の次回作で
チルノが超絶強化されてしまったら相当な議論が巻き起こるだろうな
やっぱりチルノはほどほどに弱強い程度が一番だよ

でも次回作にチルノが出るとしたら
アイスドリルやアイスパイルバンカーのようなロマン技は絶対に欲しい
グレートクラッシャーを超える演出で超でかい氷の杭でガシャーンってして欲しい
威力や使い勝手はこの際どうでもいい

820名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 00:22:40 ID:ykbkgZKs0
相手に直触りして直接凍らせるみたいなのが見てみたいな

技を想像したら荒木絵のチルノが「直」は素早いんだぜとか言ってるイメージ
しかないけど

821名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 02:15:30 ID:tRjFPoVQ0
妖精大戦争のチルノの羽パタパタしてるのがかわいい

822名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 03:18:17 ID:lfDMmlqM0
この前の金曜日の北海道新聞夕刊の投稿イラストコーナーに、チルノの絵があったや。
何週間か前には妹紅の絵があったりと、あそこは東方キャラ絵が載るのが珍しくないんだよなあ。

823名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 12:37:02 ID:7X5qGf9Q0
ゴリアテ人形に感化されたチルノが大剣を振るのもありかと

824名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 19:59:18 ID:Yc8M.lPY0
でもゲーム中の強さと設定上の強さはまったくの別物だしな。

825名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 20:02:12 ID:daFTvyBQ0
レミリア「マスクド・チルノ、一体何者なんだ…」

という場面が唐突に浮かんだ

826名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 21:12:46 ID:fwNMkr5EO
ソードフリーザの派生系は欲しいところだね

827名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 21:21:11 ID:3/Qikaxo0
俺としては、短剣を2つ持って相手との間合いを滑りこむように縮めるのがいいなぁ・・・

828名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 21:38:15 ID:EEdQ/.cs0
チルノが氷を担いだら用心せい

829名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 22:40:56 ID:cC6wkExg0
チルノ「やった楠…やってくれた楠…」

大「楠はわかるんだ…」

830名前が無い程度の能力:2012/09/03(月) 23:44:44 ID:zNWHdRfg0
↓\→ + B or C でアイスソードによる連続攻撃
Bなら最大3回まで Cなら最大5回まで追加入力できる
C入力版で5回攻撃した後 スペカ「ソードフリーザー」に繋げる事によって
なんと最大9回まで切り刻む事が可能となり
実質的にコスト3スペカで4500オーバーのダメージを与えられる チルノちゃんの新しい主力技
流石にヴァージョンアップで補正がかかり 多くのチルノちゃん使いが悔し涙を流す

↓/← + B or C でチルノちゃんの新しい当て身技
物理攻撃を受けたとき Bなら空中へ Cなら画面端まで相手を凍らせた状態で投げ飛ばす
威力は低いものの 相手は凍っているので地上に落ちるか物理攻撃を受けるまで受け身も回避も取れない
タイミングはシビアだが B当て身で相手を浮かせた後
凍らせた相手を弾幕でお手玉する事により 一度も地上に落とさず無限ハメによる永久コンボが可能と発覚
すぐにヴァージョンアップで補正がかかり 多くのチルノちゃん使いが阿鼻叫喚の坩堝に叩き込まれる

831名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 01:03:37 ID:bICV1jFk0
>>827
α外伝のプレシアみたいな動きを想像した

832名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 12:36:39 ID:Mc6CcKa60
グラサン、スーツ、黒塗りのマジェスタで厳つい雰囲気のチルノちゃん

833名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 12:41:18 ID:oPocv.yQ0
それでも可愛い

834名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 13:51:13 ID:czon50DA0
ニコ動に厚い氷の上から溶岩(溶けた金属?)を流し込む動画があったんだが
氷は溶けて水になったりせずほとんど原形を保ったままで逆に溶岩の方が冷えて固まってきてた
これを見たら氷より炎の方が強いなんて嘘っぱちだと判明するな
チルノちゃんが1メートル四方の氷を作ったら純粋な熱量だけでは破壊は無理だろ
多分パチュリーのロイヤルフレアでも耐え凌ぐと思う

835名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 14:57:07 ID:/aCopa3EO
そんなでっかい氷は火炎での融解は困難な気がするな
金属製の剣とか強くて細い糸なら破壊できそうだな
要石ゴリゴリはどうだろ

836名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 21:56:28 ID:WxeNP9620
それってサイズ的にはカープボールじゃね。

837名前が無い程度の能力:2012/09/04(火) 23:14:16 ID:MkO.AySw0
常時中から冷却や新しい氷出したり、壁の修復してると考えた場合
熱系の攻撃で突破するのはまあ不可能だよな

ドリルみたいなので削るのも突破に時間かかるだろうし
大質量で弾き飛ばすのが一番早いか

838名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 07:53:35 ID:hppuQ2OI0
           ____
         /\  /\
       /   ,. \´   \
      /   /    \    \
     /   ∩.\_/!_.  / ̄ ̄/
   /   /∪"´⌒`ヽ ./    /
 /___/ ノ.ノノメノハノ〉〉/ .∩ /  カープボールの中にあたいが入ったら最強よね!
 \  \ ∩,リ!.゚ ヮ゚ノ!//∪/
   \  \〈~)i`H´i(./つノ. /
    \  \く,ハ.,/ン、,ゝ/
      \ `'-^"./_)~  /
  カキーン  \.  /    /
         \/    /
            ̄ ̄

839名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 18:09:37 ID:o31RsQ5k0
(それただのアイスバリアじゃ……
 いや、やめとこう。俺の勝手な推測でチルノちゃんを泣かせたくない……)

840名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 18:57:15 ID:KaHNBWiY0
究極氷結球(アルティメット・ナインボール)チルノの誕生だーッ!!

841名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 18:58:56 ID:G/e/neQkO
(アイスチャージな感じだと思う
泣いているチルノちゃんもかわいいと思うけどやっぱり笑顔にはかなわないな)

842名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 20:03:32 ID:xOQcdR6U0
悪友→てゐ、にとり、魔理沙、ルーミア、みすちー
親友→大妖精、文、レミリア
強敵→霊夢

843名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 20:26:02 ID:1hpXC.GM0
>>837
その大質量の物体を作り出す隙が生まれるのをチルノは待っていたオチ

844名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 21:21:42 ID:yPh7Vugw0
まあ、壁ばかり作ってちゃ戦闘にならないしな
攻撃もしないと

845名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 21:59:51 ID:uqOgYMPYO
低温脆性を応用した武器破壊スキルは攻撃に入るかなぁ

846名前が無い程度の能力:2012/09/05(水) 23:30:59 ID:o31RsQ5k0
>>842
リグル……
公式に接点があったかもしれないキャラなのに……

847名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 00:19:46 ID:kluxxT4EO
なんか氷、炎、雷のなかで選んでその能力者になれるなら
氷一択のような気がしてきた
チルノのこと先輩って呼ばなくちゃいけないけどそれもあり

848名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 00:27:28 ID:ZTHjyiAA0
弾幕を跳ね返せる壁が出せれば最強じゃね?

849名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 00:30:59 ID:LeYBY18o0
>>842
俺的にはこんな感じで妄想

↑ 一緒にいると楽しい!

 大妖精、文、レティ
 ルーミア、みすちー、リグル
 天子、レミリア、魔理沙
 てゐ、サニーミルク、ルナチャイルド、スターサファイア
 リリーホワイト、美鈴、ルナサ、メルラン、リリカ
 アリス、妖夢、霊夢
 咲夜、パチュリー、鈴仙
 小町、幽々子、衣玖、早苗、諏訪子、メディスン
 映姫、紫、萃香、幽香、お空

↓ ちょっと苦手…

※公式及び書籍でチルノと面識があるキャラ(会話が無くても同じコマに出演などもカウント)をほぼ全て当て嵌めてみたよ

850名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 01:36:20 ID:KMhkdElE0
>>847
雷もなかなかなものだぞ
攻撃準備から攻撃までの時間は反応できないほど速い

氷はどうしても大攻撃の際に隙が生まれる
いかにこの隙をなくし速く攻撃するが氷使いの肝だと思う

851名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 02:03:14 ID:kluxxT4EO
なーに自分が遅いのなら相手を止めればいい
氷使いならそれがある

852名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 02:19:47 ID:MGsx/wug0
雷使いと冷気使いが戦うとどうなるのかシミュレートしてみた

雷使い「まさかこれは……霧か!?」

 (辺り一帯に濃霧が立ちこめる)

チルノ「如何に雷の攻撃速度が文字通り光速だろうと、使い手の反応速度は光速ではない
     視界が閉じれば狙って雷を撃つ事は出来まい」
雷使い「馬鹿め! 雷は電位差で直進する!
     視界が無くとも、貴様に電撃を届けさせるには何一つ不自由しない! ……そこだ!」

 (もの凄い閃光と轟音)

雷使い「くくく……あらかじめ貴様にはマイナスの電位を負荷させてもらっていた
     何処へ逃げようと俺の電撃は百発百中よ……何っ!?」

 (氷の槍が雷使いの身体を貫く)

雷使い「ば、馬鹿な……!?」
チルノ「電撃は直進する……あんたは自分でそう言っていたではないか? ならば、その直進上に盾を置くだけの事だ」
雷使い「た、盾だと? そのようなチャチな代物で俺の電撃を……まさか、氷で避雷針を!?」
チルノ「雷のような莫大なエネルギーを完全に絶縁する事は難しい
     だが逆に言えば、伝導体を近く用意すればそこへ導く事は思いの外、容易い」

チルノ「つまり地面をアースとし、前面に氷の柱を立てる……それだけで雷という攻撃手段は一切無効化される」
雷使い「ま、まさか……この霧は視界を封じる為ではなく……最初から避雷針を設置する事を気付かせない為に……?
     はははっ、この俺が……こんな方法で……こんな奴に負けるとは、な……だが良い経験になった……ぐふっ!」
チルノ「謙遜する事はない、あんたは紛れもなく強敵だったよ」

853名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 03:03:17 ID:gfP1RjLQ0
氷の状態でも電気分解は可能なのだろうか
電解質を溶かすと固体でも通電しやすくなるのかな

氷、水なんかの物質を操る系なら武器造形とかができてかっこいいよね
属性攻撃は組み合わせることで可能性は無限… かも

854名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 05:25:40 ID:1Zd/25twO
>>851
よく考えて欲しい
身動きがとれない相手に攻撃するなんて悪役にしかなれない

855名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 05:41:26 ID:MAb6DpWM0
雷って雲の中の小さな氷の粒同士がぶつかって静電気が発生するから出来るんですけお……

856名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 11:31:35 ID:dJXzM9A20
>>845
>低温脆性
冷気で日本刀をへし折って得意顔のチルノちゃん
→香霖堂に転がっていた興亜一心刀(○れいき 付き)で突破されて残念顔のチルノちゃん
まで読みました

857名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 12:09:07 ID:zAISi45U0
にとり「強制空冷だと冷却が追いつかないから、油冷を導入してから…」
魔理沙「いや、それだとアレだし水冷でこうやって…」
チルノ「なにやってんのさ?」
魔理沙「おう。ちょっくらにとりと打ち合わせだ」
にとり「今造ってるディーゼル発電機の仕様を話し合ってるのさ」
チルノ「ふーん。ここってラジエターを二つ重ねても良いんじゃないの?」
魔理沙「それだと冬場オーバークールになるんだよ」
チルノ「じゃああれだ、シャッターを付けるかブロワを付ければ」
にとり「確かにそれはアリかも」

858名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 12:18:59 ID:4PXKYCLU0
技術少女系ガールズトークw

859名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 16:56:26 ID:uUlyfB5U0
>雷って雲の中の小さな氷の粒同士がぶつかって静電気が発生するから出来るんですけお……
じゃあ雲の中の氷を操って静電気を起こさせないようにすればいいんじゃね?
それか逆に雷雲になりそうな雲を片っ端から凍らせてこちらの弾幕(というか重量兵器)として使うとか

860名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 01:45:30 ID:w6gtPYkU0
>>856
低温脆性どんなものか知りたいけど映像がないんだよなぁ
クッキーみたいにバキボキ折れちゃうの?

861名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 09:02:16 ID:2yCOj.OM0
冷気操れても氷操れるわけではないだろう
水蒸気凍らせつくしたらそれ以上氷作れないし

862名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 18:48:11 ID:n1tgUzYo0
格ゲーだと氷を持って直接殴ることが多いよね
美鈴と同じく、自分で殴ったほうが気持ちいいんだろうか

863名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 19:03:40 ID:tXs2z54s0
三月精と同じ雑誌での連載だったから知ってる人は少なくは無いかもしれんが、コードギアスの
ナナナで、周りを凍らせる能力持ちが、全ての運動を凍らせて時間を止めてたなあ。

864名前が無い程度の能力:2012/09/07(金) 22:03:54 ID:MvGzEhbo0
天則の技を見る限り近距離戦闘の場合近づくタイプなのはわかるんだが
それが撃ち合いより殴り合いが好きだからなのか
もしくは距離を詰めるほうが自分にとって有利だからなのか

前者なら熱い妖精チルノになって後者ならクールな理詰め妖精チルノになるな

865名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 05:23:22 ID:oIDDV/8s0
果たし状は矢文だったり変なところにこだわりのあるチルノだから
戦いといえば剣!というイメージでしかないのかもしれない
キックとかも無駄に回るしスマートに勝つことはあまり考えてないというか
殴り合いが好きとか有利とかそんなことも考えずに色々やってるだけにも見える

ようするに圧倒的にロマン型

866名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 09:06:14 ID:SfpCcLPI0
チルノ「ロマンを浪漫と書けば中々面白いと思うよ」
大妖精「文豪みたいでカッコいいじゃん」
霊夢「夏目漱石の受け売り?」

867名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 12:38:47 ID:lt2glQJk0
>>865
確かによく回ってるよな
ソードフリーザーにしかりグレクラにしかり

868名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 13:46:51 ID:xgzYT0yM0
あれだけぐるぐる回ったりしても平気で戦闘続けるって結構すごいな
きっと強靭な三半規管や平衡感覚を持っているんだろう
バレエやフィギュアスケートとかすると上手そう

869名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 16:10:23 ID:Y/h0pKlk0
見たい

870名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 16:29:36 ID:oIDDV/8s0
タッチミー使った後とか目回してるけどねw
むしろプルシェンコに弟子入りしてより鍛えるべき

871名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 18:51:18 ID:yoi4WTVU0
ソード、グレクラ系の縦回転とアイスキック系の軸回転を駆使して踊るチルノちゃん

872名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 21:35:40 ID:tz78Dk/I0
紫「回転なら私も負けてないわよ!」

873名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 21:50:28 ID:pHa7n.sk0
回転に敬意を払え

874名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 22:54:07 ID:SfpCcLPI0
雛「タービンごっこする?」
チルノ「やるやるー!」

875名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 23:16:39 ID:b0WPiVWE0
>>871
縦回転のスケートとか斬新以上に主に周囲が危険すぎるw

876名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 23:23:14 ID:3A7gx3go0
縦回転を極めるとバク転キックがアンロックされるわけですな

877名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 23:23:36 ID:ygKfQ.sg0
チルノ「回天剣舞 ・ 九連!!」

878名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 23:55:53 ID:X3azp8WQ0
回転なら美鈴もだいぶ回るけどな

879名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 03:49:29 ID:MTTS7n7U0
            *
  *  __i.\_/!_
    n_ゝ, "´⌒`ヽ
   〈フノ.ノメノハノ〉〉  *
    く ル.リ!゚ ヮ゚ノ!/|
     ヽi`H´i(r_>.ノ
    ∠/´i 〈 ヽ、ゝ  +
  *  . ^i_ァ〜ーく)
      ̄  ̄  ̄  ̄

880名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 05:50:41 ID:kUWFzdmY0
キャーチルノチャーン

881名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 09:28:12 ID:uIsYUsXI0
爆転が得意になったチルノちゃん

882名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 17:33:39 ID:c..AkUE20
そういえば今日は9月9日でチルノちゃんの日なのかな?
でもチルノちゃんは⑨の日って言われるのは
あんまり好きじゃなさそうだよね

まぁ俺にとっては毎日がチルノちゃんの日だからまったく関係ないけどね

883名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 18:01:37 ID:t.g5lrXk0
そのネタも2005年からだし、そろそろ消費期限切れそう

884名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 18:05:07 ID:8I8rqglk0
ぶっちゃけ一次ネタだからなあ
せっかっくの記念日なんだから、屈託なく楽しむのもいいと思うけど

885名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 19:39:25 ID:FIHc/UYIO
東京と福岡でイベント、渋で大盛り上がり。
愛されて善きかな

886名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 20:52:04 ID:cnGO8dnIO
チルノ「記念日が蔑称って複雑だわ」

887名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 20:59:33 ID:IiMFW8JY0
まぁ、気乗りしないかもしれないね・・・
俺はチルノの記念日を紅魔郷体験版が発表された6月10日にしてる

888名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 21:14:20 ID:xT824xHA0
そっちの方が誕生日らしい記念日だ
それ以前にブログで画像が出てたなら別だが
今となっては分からんしな

889名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 22:10:15 ID:FwN5iJOw0
やっぱり9月9日なイメージが強いかな
それが今日だけどいつもと変わらない日常だったな。テンションも上がらず下がらずふつう

ただ非想天則と妖精大戦争が発表されたときはおかしかった。完全にあたまわいてた
心も体も爆発寸前、ちまちまキーボードなんて打ってられるかァ!ヒャーッハ―!

890名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 23:40:13 ID:fx6k0epc0
>>886
そう言うなよ、9は一文字で表せる中で最大、つまり最強の数字だ
だからチルノも最強ってことだよ。俺はそう信じる

891名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 00:02:00 ID:8Q.SNTlw0
賛否両論というか複雑な感じなんだね…
良かれと思って描いたけど止めるべきだったかな

892名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 00:18:00 ID:sYh9SbigO
チルノ絵だったらいつでも

893名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 01:12:47 ID:E8d./ggMO
チルノがでる作品が発表された日を記念日に追加し
このスレで何らかのお祝いをすることは
悪くないんじゃね

894名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 01:44:02 ID:MarWESxc0
チルノならなんでもいいけど馬鹿扱いされてるの見ると不快極まりない

895名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 06:49:53 ID:nR2eKezA0
チルノの馬鹿は公式であり重要なアイデンティティだ
馬鹿扱いそのものを否定するってのはチルノを理解する気が無いと言うに等しいぞ

そもそも大戦争のED見ればチルノが全く気にしてないの分かるだろ

896名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 07:40:00 ID:1VlYVmxA0
ニコ動とかでしかチルノを知らないようなにわかが馬鹿にしてるのはあれ

897名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 08:09:57 ID:V5gDMfZAO
チルノの馬鹿は知能が無いのではなく
テストの回答用紙持っていって「先生ー、ここ間違ってるのにマルしてあるよー」とかいうタイプ
美しいじゃないか、これは馬鹿にできない。正直者は馬鹿をみる(嘘つき談)という感じかな
これは俺の勝手な解釈なんだけれども

898名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 15:04:26 ID:.LkTqmLw0
私も似たような事思ってるわ
ここでいう頭の良さって立ち回りの強かさだと思う
八雲紫みたいによく判らない事言って判ってるように勘違いさせるようなやり方や
相手を煙に巻いて裏から手を回すみたいな事をここでいう頭の良さだと思ってる

899名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 19:12:02 ID:mpQgZT42O
チルノ相手に知ったかぶりはだめなんだな

900名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 20:46:10 ID:7k9/xOt60
チルノは目の前のことに集中しちゃうんだよね
子供みたいで可愛いと思うけど

901名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 00:09:55 ID:tTdGyaa.0
チルノの馬鹿はヤンチャな馬鹿
逆にテストとかやらせると高得点を取る天才肌かもしれん

902名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 00:10:50 ID:.2qd2c8c0
自然とかの知識は豊富だけど、
それを上手く頭の中で結びつけるのが苦手なタイプだと思ってる
多分、単純な問答とかは普通の人よりかなり答えられると思うんだ

903名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 08:17:51 ID:5hy3rvCc0
禅問答が結構得意なチルノ

904名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 09:43:53 ID:lgbvldmM0
チルノ「あれでしょ? よく判らない事言って判ってるフリしてるだけでしょ?」

紫「……なんて事を言われたのよ! 酷いと思うでしょ!? まったく妖精の癖に!」
藍「ははは、そうですね( ぷっ、妖精に言われたらお終いですよ…まぁ結構核心を突いているかもしれないですけどね )」
橙「うにゃー、チルノちゃん酷いです!( でも紫様の仰っている事が良く解らない事だらけなのは本当なのです… )」
霊夢「なによ、何も間違ってはいないじゃない? チルノにしては良いこと言ったんじゃないかしら」
藍・橙「れ、霊夢!?( ちょ、おま、空気読めよ )」


チルノ「動きに無駄が多いんじゃないのー? けけっ」

レミリア「……なんて事を言われたのだぞ! まったく妖精の分際で調子に乗りやがって!」
咲夜「弱者の戯れを許すのも強者の嗜みですわ( これでしばらくは大人しくなって頂けると嬉しいのですけれど )」
美鈴「お嬢様ほどの実力者なら小手先の技など不要ですかね( 本当はそういった技術も練習して欲しいんだけどねぇ… )」
パチュリー「まぁ確かにレミィの動きは無駄なフェイントやら大雑把な動きが多すぎるのは事実だしね」
咲夜・美鈴「パ、パチュリー様!?( ちょ、おま、空気読めよ )」

905名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 12:05:33 ID:akwwGLZA0
チルノとまつたけ狩りしたい
魔理沙さんは毒きのこ取りそうだから結構です

906名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 12:39:34 ID:fbFPVh5UO
チルノは本当に解釈が分かれるな。
記憶力が結構致命的に見える割には60年に一度のあれを覚えていたりするし。
単純というか純粋というか、だからこそ確信を付けるとかそういうのかな。

907名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 16:16:35 ID:HiaGEoN20
>>905
そうか?
幻想入りした得体のしれないキノコが生えているような場所で
キノコ取るのは自殺行為だと思う
それ故に現地スタッフは必要だろう
報酬として松茸取られても文句は言えないZE

908名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 19:33:48 ID:OaN.12ug0
松茸は里山とか人の手のはいった山にはえるから幻想郷じゃ珍しくはなさそうだな

909名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 22:19:56 ID:8MT4Getg0
例の60年周期って全てを把握してる紫ですらちょっと忘れかける程だし
妖怪にとってはどうでもいいからってのもあるけど凄い強制力を感じる
それを覚えてるって、記憶力とかそういうのとは違った何かがあると思う

>>904
おぜうさまは萃香にも同じこといわれてるから涙目とかそういうレベルじゃないな

910名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 01:23:45 ID:HRqvTBHs0
レミリアも自分では格好良いと思って無駄なモーションとかつけてるんだろう
そういう意味ではチルノが格好良いと思って回転しながらアイスキックしてるのと通じるものがあるな

ただ俺の勝手な想像だけど
レミリアは修行とか特訓といった行為を嫌ってそうなイメージがある
もし仮に修行とかしてても身体を極限まで削るまで本腰を入れてはしてなさそう
一方のチルノは強くなるためなら修行とか特訓を受け入れそうな感じがする
チルノは教え方と師匠次第でとことんまで伸びていくと思ってる

911名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 02:18:28 ID:sNUiRwRw0
レミリアは吸血鬼というか設定見たらヴァンパイアだからな
そんな存在が修行なんてしたら高確率で一番最強になる
スペルカードルールでよかったな、リアルだったらお前はもう死んでるぞ

チルノ「そうね。スコーン食べたい」

912名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 02:19:36 ID:MvuDAh4.0
ブレスオブチルノⅢ
師匠システムでチルノを貴方好みにカスタムしよう
物理特化に育ててスーパーコンボを叩き込むチルノちゃんカッコいい

913名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 03:11:12 ID:IL/E21Zc0
BOFⅢとは懐かしい。星ちゃんがワータイガーに変身しそうだ

チルノ『に』弟子入りしたら習得可能なスキル
・命令
・気合い溜め
・れいき
・夢氷擊

914名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 03:28:07 ID:HRqvTBHs0
星ちゃんの下半身がスッパだと聞いて飛んできました

>チルノ『に』弟子入り
チルノゼミナールですね分かります
師匠より優秀な弟子が大量に輩出するなんて何処かのエルメロイ二世さんのようだな

915名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 11:19:59 ID:UH8cDYnc0
レミリア「弾幕ごっこの練習に付き合ってもらいたいんだけど」
チルノ「良いよ。お手柔らかに頼むよ〜」

レミリア「はぁ…冗談でしょ?なんで貴女はこんなに強いのかしら」
チルノ「強い?イヤだなぁ。負け続きのザコ妖精よ、あたいは」

916名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 21:26:25 ID:tMnb/1L20
チルノは中秋の名月に真球の氷作ってたけど、あの程度は朝飯前なのかな

917名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 21:30:31 ID:6QDCt9YU0
今年は9月30日だったか

スレタイは満月関連かな
ちょうどそのくらいの時期になりそう

918名前が無い程度の能力:2012/09/12(水) 23:43:06 ID:OMlZKjCY0
>>916
>あの程度は朝飯前なのかな
多分朝飯前
非想天則でチルノちゃんのスキルカードの説明文に
氷で作る武器には幾つものバリエーションがあると書いてあった事から
チルノちゃんの加工技術はかなり高いと思われる

919名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 16:51:03 ID:v.fvJLxI0
氷像を造ることさえ造作もないかも

920名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 21:57:23 ID:Sg0pQZVg0
チルノ「どーよ」
霊夢「ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねーか、完成度たけーな オイ」
魔理沙「えっ」
アリス「あら、ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねーか、完成度たけーな オイ」
魔理沙「えっ」
大妖精「お、ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねーか、完成度たけーな オイ」
魔理沙「えっ…えっ?」

921名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 22:33:41 ID:Q3wc39g.0
チルノの氷団子は大きさがまったくの均一だったことにも注目すべき

922名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 23:12:51 ID:ylv4k3q60
三月精でコーヒーを冷ますために
コーヒーで作った氷をコーヒーカップの中へそのまま入れてたしな
案外チルノちゃんは能力のコントロールも繊細なのかもしれない

923名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 23:19:32 ID:Kg08s0Zw0
やろうと思えば思い浮かべた形そのままの像を作れるとか、潜在能力の高さが伺えるな
能力のコントロールと、イメージ力的な意味で

924名前が無い程度の能力:2012/09/13(木) 23:54:58 ID:yHWYgfeY0
ただし処理速度は人間の子供と同レベル
策を練られたら人間にも退治されちまうな

925名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 00:05:34 ID:Prn4VtDo0
即座にあれだけの形の武器を氷で作れるなら
低く見積もっても完成直前くらいの氷像なら余裕だろう

しかし冷気を操るって能力なら氷作ってコーヒーに入れるより熱いコーヒーを
そのまま冷やせばいいのに、やっぱ薄めたいくらい苦かったのかな

926名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 00:07:32 ID:cmiUxkk.0
むしろ即座に武器を生成している方がゲーム的表現なんじゃね

927名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 00:09:42 ID:zePz6Gx20
ある程度頻繁に使う物の形は時間かけずに一瞬で形作れるとか?

928名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 00:42:41 ID:RrLiM1y.0
コールドスプリンクラーは勝手に氷の槍をまき散らす冷気を放つ技
そんな繊細な冷気を放つよりその弾を避ける方が困難らしいし
弾速も速くなく密度も濃いわけじゃない固定弾を避けるより技を出す方が簡単って…
チルノちゃんが弾避けがヘタクソという可能性も否定はできないが普通に考えてチルノちゃんの能力制御はかなりレベル高い
そういえば花映塚に出てるくらいだから弾避けがヘタクソは考えにくいかな
え、この子やばくね?冷静に考えてその難易度比較はおかしい。レベル高すぎ
チルノを髪がくしゃくしゃになるまでなでなでしたい

929名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 01:19:56 ID:p3IZPjqE0
コールドスプリンクラーは未だにFOと呼んでしまう

930名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 02:44:44 ID:Ic7lqVJc0
氷作るときどこから水だしてるの?
空気中にあんなに大量の水蒸気があるのか

931名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 03:13:27 ID:BJlg.uHY0
>>925
コーヒーそのものを凍らせたコーヒー氷でコーヒーを冷やせば
普通の氷とは違って中身が薄まらないという高等てくにっくだぞ
というか味にこだわりのある高級な喫茶店くらいだろうそんなことするの

味もわからないのに図らずも一流店と同じ事をやってしまうのがチルノのチルノたるゆえんなのだよ

932名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 14:36:25 ID:BfpdwwN20
>>930
そこはファンタジー世界ですから…というネタはおいといて
まったく個人的な妄想だけどチルノちゃんの背中にある氷の羽に
空気中の水分を集めたり増幅したりするアンテナとかコンデンサー的な役割が
あるのではないかと思っている

そのせいで空気中から集めた1リットルの水を元に1トンの氷を作れるとか
とんでもない効率的な変換を可能としているのではないだろうか

あと妖精大戦争を参考にするならチルノちゃんは『吸収』する事についても優れていると思う
敵の弾幕を凍らすのに使ったエネルギー以上のエネルギーを回収して自分自身の
エネルギーとして吸収・回復している訳だし

多分チルノちゃんのエネルギー変換効率は妖精界でもトップクラスだと思う

933名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 18:34:15 ID:qMs04BAU0
>>930
グレクラは明らか足りなさそうだしな
何でだろうね
設定に基づく解釈が欲しいな

934名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 18:44:54 ID:UAZIDHZY0
設定を活かすならば
チルノは冬水に属する精で一応水も扱えますよ
というのが、らしいんじゃないか

梅霖の妖精が大雨を生み出していたように

935名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 19:18:37 ID:DwDG5TvM0
三月精では珈琲を凍らせる前に水の動きを操っているしな
単なるメタかその解釈になるだろう

936名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 20:28:55 ID:hNowXWpsO
チルノの武器は周りの水分を集めて凍らせただけでは無理な形状も多そう
絶対球状になるだけだしスカスカになる

やはり、水を出して任意の形状にしたのち冷却する手順は含んでいるのでは

937名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 20:46:41 ID:VXs8hduA0
チルノ自体が効果範囲の広い変換器のようなものと妄想
彼女の調子は、暑さよりも湿気に依存しているというのはどうか

氷の元
→周囲数十〜数百kmの範囲から少しづつ水蒸気を集め続けている
 暑い夏でも活動に支障がないのは、日本の夏が湿気多めだから

冷却の仕組み
→熱エネルギーを吸収して超広範囲に僅かづつ放出している
 周囲の湿気が多ければ、気化熱で冷却が楽
 一気に冷やしすぎると熱が溜まりすぎて身体に負担

938名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 21:05:46 ID:7h9NIREYO
ありえない水の量、尋常じゃない凍結速度、解凍速度
だいたいは魔法で説明がつく


チルノは冬でも半袖で描かれることが多いけどマフラーがよく似合う

939名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 21:08:02 ID:Prn4VtDo0
>>937
その理屈を使って冷気大量使用する大技使った後
全身から蒸気を出しながら廃熱する男の子の浪漫搭載チルノが微レ存

940名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 21:30:51 ID:hNowXWpsO
>>937
なぜ保存則は考慮するのに圧縮困難な水の保管先を考慮しないのか

941名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 21:59:45 ID:VXs8hduA0
>水の保管先
確かにそれは重要だ
上空では水蒸気、地面には水という形はどうだろう

上空
→チルノの居る地表付近が冷えて上昇気流が生まれる
 それによって上空600m以上に積乱雲を生み出す
 大雨の元になる雲だから、保管先に持って来いなのではなかろうか

地面
→土壌に含まれる地下水。
 なんか色々種類があるみたいだけど、土自体に保有できる水分量は相当なものらしい

942名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 23:24:38 ID:WSuj2QaAO
エネルギー的にマクスウェルの悪魔のようだな

943名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 23:58:02 ID:FozN5IRE0
そういえばチルノは大妖精とリリーが会得してるショートワープできてないみたいだけど
そのうちダッシュをワープにとかそんな書き換えスキカ出たりするんだろうか

後オーバードライブもあの二人習得してたな
チルノも似たような覚醒技使いそう

944名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 00:08:59 ID:Feb7B47s0
チルノは熱量の移動ではなく消去だと思う
遠距離に飛ばしているという記述も無いですし

945名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 00:26:13 ID:sV/CcdcM0
天地創造以前の混沌すら遡る完全なゼロの状態に戻す能力…
大戦争の魔理沙のスペルカード群もその伏線という訳か

946名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 02:24:01 ID:cWZ1pvq20
>>944
エネルギー保存則はどうした
>飛ばしているという記述も無いですし
無いからというのは根拠にならない。悪魔のなんたらとか中学生が好きそうな名前の理論で。

947名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 03:11:27 ID:0/xXb6Ww0
>>944
「そのとき不思議なことが起こった」より
何らかの理由があった方が話を広げやすいと思う

しかし、消えたエネルギーがどうなったのか気になる
ダークエネルギー化したのか、別の宇宙に流されたのか……

948名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 13:15:55 ID:4GoiK8P20
熱力学第二法則的に考えると今こうしている間にも
エネルギーはどんどん減っていっているのだろう?
宇宙もそのうち完全に冷えきってしまうらしいし

つまりチルノちゃんの能力で消滅したエネルギーは二度と復活しないという事になるのだが
そうするとアイスバリアで消滅した冷気のエネルギーが自分にプラスされるのはどういう事だ
という事になってしまう

もしかしたらチルノちゃんは虚無とかダークマター的な何かを操作できるのかもしれない…

949名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:33:59 ID:LpItINfcO
>>943
紅魔郷の登場時はワープしてたはず

950名前が無い程度の能力:2012/09/15(土) 21:47:54 ID:Kq8o5bZ.0
妖精ワープってホントにワープしてるのかな?
妖精が人間を道に迷わしたり複数人で行動するのが対策として上げられてる
のを見ると瞬間移動というよりは迷彩や幻術みたいな気がする
自然の背景と同化して見えてるのに認識できなくなるとかそんなイメージ
チルノだったら霧にまぎれて突然現れるとか

951名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 00:25:22 ID:htu5oZXY0
粒子化的な事をして、構成してる魔力みたいなのが霧を伝って任意の場所で霧を消費して再び具現化とかいう妄想

952名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 00:29:14 ID:I62hcW9E0
妖精=自然だからどこにもいてどこにもいない

953名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 00:29:51 ID:85F4fbuo0
>>948
エネルギー保存則は絶対法則だと言われている。エネルギーが減っていくという解釈は間違い。

>>950
俺もそう思う。だが最近の作品ではそういう挙動の妖精を見ないね。

954名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 10:55:48 ID:r5h5hIDY0
>>943
むしろチルノは水分を湖あたりからショートワープさせているのではないだろうか?

>>453
エネルギーは保存されててエントロピーが増大してることを
指してるんだろうからその反論はズレてるような。

あと、実は熱力学第二法則は「経験則」だったりする。

955名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 13:24:36 ID:QOsxhIaQ0
熱的死は刻一刻と近づいてきているはずなのに
日本の気温は一向に下がる気配を見せないぞ!理不尽だ!!
と言いがかりをつけてチルノちゃんを困らせたい
「じゃあちょっと涼しくしてあげるからね」って涼しくしてくれる
チルノちゃんはマジお姉ちゃん。お姉さんじゃなくてお姉ちゃん

956名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 14:19:55 ID:2lOvi7gc0
保存則うんぬんを考察するのは結構だが
チルノから宇宙関連のワードが出てくる発想は全くもって理解不能だな
ぜひその発想の導出過程を出来るだけ詳しく説明していただきたいものだ

957名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 15:03:37 ID:Ja5YQ0jY0
うむ、ネタだとしてもワケワカラン

>>954
ワープしてるならしてるでアインシュタイン先生キレる

958名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 15:10:15 ID:2lOvi7gc0
幻想郷は物理の層だけで構成されてはいないらしい
物理の層では保存則を満たしていないようにみえて
三つの層の総エネルギー量は保存されているというのはどうだろう

959名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 16:47:02 ID:uX84qhZ20
細かいことは魔力ってことにする方が精神衛生上吉

物理、心理、記憶の層だったっけ
それらの存在は東方の世界の現象が物理法則だけに
依らないことを少なくとも主張してるわけだし

960名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 17:26:37 ID:/7f09YH20
外の世界で蓮子が専攻している超統一物理学は実在しない学問だし
(実在する統一場理論を元に神主が作った創作上の学問だと思う)
夢美も非統一魔法世界論という自説をとなえてた

だから東方の世界観って幻想郷の外側でも
俺たちの住んでいる世界と物理常識や法則が根本から異っていると思う

961名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 19:13:22 ID:pDOtaGrQ0
チルノ「考えるな。感じろ」

962名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 23:22:42 ID:piLl8XzI0
チルノ「氷は固まることも砕けることも出来る。友よ、氷のようになれ。」

963名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 23:31:56 ID:2ZDwt4nc0
チルノも氷を扱うときあんまりどれをどうしてとか考えてないと思う
日本人が箸を扱うみたいな

964名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 23:53:12 ID:CfJpYKJM0
チルノ「こうビューンでバーンでシュビーンってやるとカキーンってなるのよ」

965名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 00:51:23 ID:CH0z6KZc0
氷で凍らせない瞬間冷凍ビームは一体どんな効果音になるんだ・・・

966名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 00:55:05 ID:1Rt/9n520
>>965
ズキューン(ビームライフル的に)

967名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 03:10:15 ID:cFs275nYO
チルノのモビルスーツ確実に機動力重視な機体になる

968名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 17:28:05 ID:WlzbJWC20
アイスチャージは若干飛行形態みたいでかっこよかったりする

【あたいったら】チルノとお月見 21日目【うさぎにしか見えないね】

969名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 23:00:40 ID:kETraCBkO
うーん思い付かん
9月の終わりの行事はお月見関連しかねぇ!

970名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 23:46:33 ID:CnNGNMHE0
スレタイなんてそんなに深く考える必要はないけど
天文系が連続するのは避けたい

971名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 23:50:04 ID:HSSFTIIs0
【あたいったら】【ながつきね】
真ん中は任せた

972名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 00:08:28 ID:jPn7z3f20
>>967
小型で高機動……F91か

973名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 00:17:12 ID:VJ6qotyA0
秋は運動の秋、読書の秋、食欲の秋
チルノに当てはまりそうなものはあるかい?

974名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 00:21:02 ID:jPn7z3f20
チルノちゃん的にはやっぱ弾幕の秋だろうなぁ

975名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 00:33:27 ID:6njCgb/o0
【あたいったら】チルノとTrick or Treat【お菓子をくれてもいたずらするよ】
ハロウィンが何日も続くのはおかしい!

金環日食なんてもう遙か昔の出来事だったように思えるよ

976名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 00:40:34 ID:9Ag0YdtY0
弾幕の秋、紅葉の秋、食欲の秋
それぞれで考えてみた

【あたいったら】チルノと弾幕の秋 21日目【秋でも最強ね】

【あたいったら】チルノと紅葉の秋 21日目【ロマンチストね】

【あたいったら】チルノと食欲の秋 21日目【グルメ家ね】

977名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 00:44:23 ID:9Ag0YdtY0
送信した後で気付いたんだけど
この次スレのタイトル案って一人一個までとか
そんな決まりとか暗黙のルールみたいなのってあるの?
つい勢いで三つ書き込んだけど
もしそんなルールがあったならすまん

978名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 00:49:59 ID:Wl0mIckc0
ない いくつでもOK
あたいったらで始まるとかフォーマットはある

979名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 04:14:21 ID:GDVoOpJc0
>>973
芸術の秋のことも忘れないであげて

>>968
ファンネル持ちで飛行形態に可変とかごちゃごちゃしたMSだな
ガンダムあんまり知らないけど

980名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 07:45:35 ID:tqCD4BHo0
でも芸術の秋と言っても
【あたいったら】 【芸術家ね】のスレタイはもう使われてるしな〜
あえて芸術家という言葉を避けて表現するとしたら

【あたいったら】チルノと芸術の秋 21日目【氷彫刻家ね】

というのはどうだろう? 少し苦しいかな

981名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 20:50:33 ID:N//YWDgY0
もうスレタイ案無いなら良い感じのやつ選んで依頼してくるけどいいかな?
URLとか準備は済ませてあるし

982名前が無い程度の能力:2012/09/19(水) 23:59:15 ID:N//YWDgY0
してきたよ

983名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 06:17:22 ID:TeSKH3fsO
とんだロマンチストだぜ!

984名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 08:26:02 ID:4ka0l0Do0
霊夢「アイシクルフォールって甘いのかな、どれ位甘いのかな」
魔理沙「お、おう」
チルノ「甘ったるいよー」

985名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 11:55:50 ID:IXdy/8fA0
ああもうかわいすぎる

986名前が無い程度の能力:2012/09/20(木) 13:00:38 ID:N//e2psY0
依姫「甘い弾幕があると聞いて月から来ました」

987名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 14:36:48 ID:.L4kqGPA0
                     _
                    /!\       
               _   __/-- ::!\     
              / !、__/  ヽ  ヽ \    
             ,/  i_.: ヽ  \   ..:!  \ 
              /   /::    :::  /:::: :::::i.
              /    /   /::::::::i./  ::  .\
           / :::i    _::::::::::::::::/       \
            ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄""
              '''''''''       

       /   /
       /

   __i.\_/!_
  ゝ, "´⌒`ヽ
   ノ.ノノノハノ〉〉   弾幕が欲しいの?
 |\ル∩>ヮ<ノ!)   じゃあ特別に弾幕あげるよ!
  \ (_,)`-´i,)´
 ∠ ,く// i ゝ
   `!,ンィン"´

988名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 21:35:50 ID:J78jM37s0
チルノちゃんが出した氷でかき氷食べたい

989名前が無い程度の能力:2012/09/21(金) 21:40:54 ID:pc0ED1ts0
チルノちゃんそれ弾幕ちゃう、弾壁や

990名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 06:04:15 ID:RedzgmNI0
チルノ「あれ? 倒しちゃったみたい! やっぱりあたいったら最強ね!」

          /ヽ_        ヽ  ヽ    /  } 
        <  ../ ⌒     .ヽ   ヽ  /  }
          レ\|    _________,、_,`、   .}__/ / }_     
           ______.., "::::::::::::::::::::::::::`'''-."_/ .メ ,/:::`、ー-----_/ヽ__
_______,,,-----''''""    ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`.、-'''::::::::::::}     `、  ./ `ー、___
             ./::::/:::::::::::::::::::::::人::::::::::::::::ヽ:::::::::::::}  ⌒  レ ヽl  
         _____,,-"-''':::::::::::::::/|::::::/ ヽ:::::::::::::::::ヽ:::::::::|/ 
         `ー、;;;;;;;/::::_∠_,,, l:::::/、  ヽ::::::}:::::::::ヽ:::::::|//
            /::/_,-,.',ニ、ヽ ./::/  `ー、__:::::}::::::::::::}::::::|///
           γ/::::}! !,_ー' ノ.У .,.',ニ、ヽ.ヽ::i::::::::::::/::::::l///
            /:::::/ .`'ー‐'    ! !,_ー' ノ冫j:::::::::/:::::::::|///
           {ィ:::::{        .`'ー‐' ./::::/_::/::::::::::::{///
  きゅ〜〜〜〜 _'/|:\ .r-----、  U/::::/ .}l:::::::::::::::::{////
             /:ヽ:::::`ト 、_   }__,,,,/:::/ー.'::ヽ:::::::::::::::ヽ///
          ィー---/ `ー- ̄エ,,,,,,,,Уュ_:::::\:::ヽ::::::::::::::::`、//
         ./ l.| _  //o./}     //  ヽ::::ヽ::::`、::::::::::::::::`、//
      .__,,-" L,,,-''"ヽ/o/./    ///  \ヽ:::::}::::::::::\::::::::::::::}//
__,,,,,--''''"  l  /::::::::::::::::::\.l   .,,-."/     ` 、::::::::::::::::::}:::::::::///
      __,,,k/:::::::::::::::::::::::::::|| ../ }     __   .〉::::::::::::::l::::::://///
__,,,,,--'''''"//_/:::::::::::::::::::::::::::::|l へ  .l   .,,,-''' `.、.,/::::::::::::::/:::::{ ///////////////
//.__,,,,-''''''"":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>'"`-、__{ _,,,-'''''ァ":::::::::::::::::::::::{ //////////////
 ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,-'//ヽ:::::::::`、   ヽ:::::::::::::::::::::::::\ //////////////
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l'"//////}:::::/::::::ヽ   ヽ::::::::::::::::::::::::__\ /////////////
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___:_;__:|_///////}:/::::::::::::ヽ  .ヽ:::::::::::::/  }:::::`--.、 ////////
  ー 、_______,,,,--''''"     .`、ー--''":::::::::::::::::::::ヽ   ヽ/入ノ /::::::::::::::::::\ /////
         `---、___,,----、}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   く  ./:::::::::::::::::::::::::ヽ ////
                ̄`ー-----、____::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::} ////
                          ̄ ̄`ー-.`---.'ーー-----、_________l_,---'

依姫「美味しそうな氷だったから つい頭からかぶりつきに行っちゃったわ……」

991名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 07:43:18 ID:HdF3OcBg0
>>988
チルノのかき氷なら秋でも冬でも食べたいな

992名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 14:51:53 ID:sZjnT2dw0
チルノちゃん…俺に毎日かき氷を作ってくれないか?

993名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 15:24:12 ID:fn8gSOhY0


994名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 15:25:28 ID:erZg2thU0


995名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 15:29:56 ID:PyIzcvns0


996名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 15:34:43 ID:pt6lBgW60


997名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 15:47:44 ID:e1M4/2Ko0


998名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 15:49:51 ID:vT74C7wE0


999名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 17:29:11 ID:Wd6AKiTY0


1000名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 17:44:04 ID:LCkvDol6O
>>1000なら赤リボンチルノが流行る

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■