■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 2536crn
1大嵐(スレ建て代理人)★:2012/05/22(火) 00:02:32 ID:???0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

前スレ
チルノの裏 2535crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1337589900/

※ 注意:現在スレ立て規制がなされているので一般の人は立てられません。
900を超えたらスレ立て代行人に依頼するようにしてください。
また代行人は宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。
970を超えても立っていない場合は減速してください。

スレ立て依頼・相談スレッド4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1329913124/

書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
---------- チルノの裏 ----------
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
↑使う使わないかは自由

過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱2
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■ 関連スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310893760/

非公式設定をあれこれ語るスレその42
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336564713/

東方二次創作作品を語るスレ 58/58
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1334768860/

■チルノの裏避難所
チルノの裏口
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1330145588/

2名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:03:03 ID:mc3ZUavE0
>>1
よりとよえーてるアリスうどんげ萌え

3名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:03:33 ID:9zszm3aw0
いちおつ穣子様ちゅっちゅクンカクンカ

 \    ' ,   ┼        ト、   ,. //   \    ' ,   ,ク (_ )‐、r─ ─‐ 、  //     ,:'   ./
                _ ト、/:::ヾ,/::L,                 ノィ{( _)イ_:::::::::::::::::::::::::::\/     ,:'    \    -、
  \\       ,..::'"´    ´`‐'-、く;       .\\    ,:::,らノ'^ーf  ̄::\ー ー≠ト、           >    ヽ.
     \     /         ⌒ヽ ヘ       .\  r-t_/´ ̄`!ーtk´ ̄ヘヽ:`:ー、      /  く   ノ、__ノ ヽ
           /   /` |  ./!    ハ ヽ、.            ヽ/   /` |  ./!    ハ ヽ ̄ヽ   //  !
  `  、     7  / /-r | / | ∧-、 |  |.     `  、   7  / /-r | / | ∧-、 |  |廴ノ   /    |      お
          | / .レ' __」_レ'  レ' _ ∨|/  |              | / .レ' __」_レ'  レ' _ ∨|/  |          |
   + .     | ハ | '´ ̄`    ァ==、! ,∧      + .    | ハ | '´ ̄`    ァ==、!  リ +     -=ニ二     |
      r‐、 _,./´!∨wx   ,. - ,、  xw|, イ  i.       r‐、 _,./´!∨wx   ,. - ,、  xw|.イ i.      i    |     |
 _人_   ヽ、_).」 |./ ト、.  |   ソ  ,.イ  ! |.  ._人_  ヽ、_).」 |./ ト、.  |   ソ  ,.イ ! |     .__ _人_  く
 `Y´    '、._`ン!| |_,イ>r--r<´_i∧/レ'    `Y´    '、._`ン!| |_,イ>r--r<´_/ノレ'.     `Y´   |__    ,.‐ト、
.      〈 ゝ-イ|∨ |´:::ヘイ∧yン:::`ヽ           〈 ゝ-イ|∨ | i:::i ´∞`/::i /`ヽ.          !     /  レ'  | )
       ゝ--イ、___,ハ::::::::::::。i:::::::::::::::::'、         ゝ--イ、___,ハ i:::iニニニi::::i/   '、             ,'     `ア´
             `|:::::::::::。i::::::::::l`、_:::\               `|_i::l___i:::i,l、  _ \.            |
             く::::::::::::。i::::::::::::ゝ´::::::〉                   く::::::::::::::::::::::::! ゝ'´   〉           |      |
             /ヾ:::::-:∧:_:::イ:::::::/                /ヾ:::::-::::::::::::イ   /             |      |
       /      /::::::::::::::::::::::::::::::ヽr'┘         /     /:/::::::::::::::::::::::::::: iヽr'┘.               !
     i (_   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.         i (_  /::/::::::::::::::::::::::::::::::::、::\            く     |`!
     ` ー  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ       ` ー /::::/:::::::::88::::::::::88:::::::::::、:ヽ            `i    |_|
         r'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ア        〈::::::/:_:::::::ヽ゚ノ::::::::ヽ゚ノ:::::::::::ゝ::〉            |    ロ
         `iヘ7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノレ'          ヽ::::::::::::::::-::::::::::-::::::::::-::´:::::::/             \     へ
            ソェィヘレ'----―ヒ_イゞ.              Τ "7ー―----―r- イ                 \/
            !ー|        ,ーヘ               ! |         , ヘ
            [  ヘ        /  |                [  ヘ         /  |
            ヽ--‐'     └--‐'                  ヽ--‐'      └--‐'

4名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:04:35 ID:F39RM9Js0
>>1
妖夢ちゃんぺろぺろぺろぺろぺろ

5名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:05:10 ID:RtOjT.UE0
>>1
ゆかりん萌え

6名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:05:43 ID:a8artyAk0
>>1
霊夢愛してる


空飛ぶ巫女のふわふわ感はたまらないなぁ
これが幻想なんだろうな


7名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:06:31 ID:D12d12d60
>>1
幽々子様萌え

8名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:09:33 ID:OIO3yXSQ0
>>1
ynkd-
IDの数だけおやすみなさい

9名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:11:04 ID:rIPnke7w0
よなか

IDの数だけ霊夢さんが膨乳

10名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:11:37 ID:2TSDyLrA0
>>1
メディスン萌え

11名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:11:58 ID:Njow3u6s0
>>1

12名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:12:44 ID:j.EwYe160
>>1

13名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:13:01 ID:jQe8g6J60
>>1
お燐萌え

14名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:13:38 ID:NXiThZ4.0
>>1
1ボスのネタはできた
6ボスのネタを書いてるなう


乙女永琳とか想像するだけで可愛い


15名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:13:43 ID:5WdVFxwI0
自分の好きなキャラを他人に嫌いと言われるより
好きだと言われることに抵抗を覚えない人間はつまりは本気じゃないってことさ

16名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:13:44 ID:dBsKDBXs0
>>1
レティ萌え


ああ、筋肉ムキムキ・・・ってそういう・・・
と思ったけどあれ筋肉じゃねぇや


17名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:14:22 ID:eEu/Xs2IO
>>1
チルノちゃん萌え

18名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:14:35 ID:81ebihyk0
最近家の周りに三毛猫がうろついてるんだよな
なんとかして家の子にできないもんか…一日中いるから野良の可能性高いが

19名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:14:54 ID:fbEss4so0
>>1
はたてちゃんちゅっちゅ

20名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:15:21 ID:2gU26cJk0
>>15
その辺は流石に2次元と3次元区別してるからなあw


そういう独占欲みたいな感情は
男より女の方が強いらしい


21名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:15:55 ID:KxFqz27A0
>>1


中学生の頃までエビが食べられなかったな。食べると吐いてしまう体質だった
好き嫌いは許さないウチの親がエビだけは例外にしてたあたり、よほどだったんだろうが

今では何でそんなことになってたのかわからんくらい普通に食ってるけど


22名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:15:57 ID:LvBSRbnI0
いちおつ
今日はもう寝るんで妖精さんレポートと風邪の治療今晩中におなしゃす

23名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:16:04 ID:OhfgDFkc0
     }ゝ、,_,r'{
     ),'´⌒ ^^ヽ,
     j イノノ人))ノ 「 7
     ((和リ゚ ヮ゚ノ). |/  一乙
        /iヽ丱ノi_ロつ  IDの数だけ昨日の仕返しをします
     =(ノ_/ハヽ>=*
      ``i_ラi_ラ´

24名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:16:16 ID:PrP9ero60
>>1乙サニーみすちーあやや朱鷺子ルナサ小傘ちゅっちゅっちゅ


(δ´ω`)カユイ〜


25名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:16:31 ID:uJdB9aQk0
>>1乙ひじりんとザル蕎麦食べたい


育つと一番大きくなりそうなのルナチャのイメージなんだけどな
僅差でサニー スターは割りと小さめで 人によって見方が違って楽しいね


26名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:16:47 ID:jQe8g6J60
>>15
好きな奴を好きな奴も更に好きになれば問題ないんじゃね?

27名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:17:01 ID:I3DRB1io0
>>22
チルノ「まかせて!」

28名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:17:02 ID:2/nc5Ico0
>>1

おやすみチル裏

29名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:17:04 ID:nRNn0/zo0
>>18
雄猫は家の中でマーキングしやがるから要注意
くっせーぞ

30名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:17:20 ID:LvBSRbnI0
>>27
やめて!

31名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:18:00 ID:fbEss4so0

サバイバーみたいな争いを呼ぶ程度の能力をもつ人って、やっぱり自分でその能力に気が付いてないんだろうか


32名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:18:13 ID:C3JI6HTw0
>>29
三毛の雄とかマジ幻想じゃないすか

33名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:18:18 ID:81ebihyk0
>>29
三毛だから雌しか存在しないはず
極稀に繁殖力ない雄も存在するらしいが・・・

34名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:18:52 ID:D12d12d60
自分が好きな相手を好きな人が居たとしてもそれがどうしたというか
だったら好きな相手が自分を選んでくれるように努力すればいいんじゃないかな

35名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:19:10 ID:dOlVt9fs0
>>1


なんか三人ともあまり大きくならないまま育ちそうな気がしてるのは自分だけですかそうですね

でも最小はチルノ、最大はリリーか大ちゃん


36名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:19:59 ID:62j/FjGk0
三毛猫ってオスがいないのか極端に少ないのかどっちだったか分からなくなった

37名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:20:40 ID:5WdVFxwI0
300億万匹に一匹だっけオスの三毛猫

38名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:20:46 ID:aRjkOPIA0

めろんで鳥船買ったときに袋に入れられた店舗マガジン(?)的なものが
そこはかとなくキャッキャウフフな感じで処理に困る


39名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:20:55 ID:C3JI6HTw0
リリーは現時点でもう結構ある派
厚手のフェルトみたいな生地の服でよく判らないけど密着すると弾力がヤバイ
そして本人は無自覚

40名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:21:02 ID:lJtJoehg0
胸が大ちゃん

>>21
ヘビに空目って焦った

41名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:21:16 ID:uA3R7RgA0
>>34
ま、世の中寝とったもの勝ちですよ


あー、俺ひじりん嫌いだなー
画像とか見たら蕁麻疹起きちゃうくらい嫌いだなー(チラッ
特になんか、いじめてオーラだしてる画像とかな〜(チラチラッ


42名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:21:16 ID:6NO.DhC.0
>>1乙パルパル

SIREN 時がとまるよ
SIREN あとわずかで

43名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:21:20 ID:i5pnwrmA0
>>1乙一輪さんかわいい
IDぶん一輪さんといちゃつく

俺、生まれ変わったら三毛猫の雄になるんだ…

でも猫は白かろうが黒かろうがかわいいことに変わりはないがな


44名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:21:23 ID:.I0u7bp60
>>29
三毛のオスとか貴重品だろ

45名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:21:27 ID:xKHG9RUE0
>>34
二次元とガチで対面する気か…

46名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:21:36 ID:dBsKDBXs0

うーんやっぱ腰回りが変なんだよなぁ・・・
けど根本的に何をすれば違和感が消えるかわかんないのがもどかしい
腰帯が浮いてるからなのかなぁ


47名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:21:47 ID:8zDXtVSU0

大学生の今でさえ苦痛で仕方ない人間関係の付き合いや
授業なりなんなりが辛いのに
それよりも難易度高い社会人とか耐えられる気がしない


48名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:22:11 ID:jQe8g6J60
>>39
天然は胸がある
ってのは定番なんだろうか、俺の気のせいなんだろうか

49名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:22:12 ID:hgX8m9x60

別に悪いとは言わないが独占欲が強い=頭がアレのイメージがあってもにょる
殆どフィクションのヤンデレキャラの影響だけど・・・


50名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:22:34 ID:lJtJoehg0
乳があるのに無自覚ってデブってことか?

51名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:23:01 ID:/TEzLE2s0
>>1乙イナバもふもふ
地獄本、刺激的すぎ笑えない


ネットなんて嫌なら見るなと言われたらそれでお終いだし、
それでも言いたいならアンチスレにでも行くしかないんじゃない?
キャラスレにまで特攻しちゃう人はノーセンキューですが


52名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:23:15 ID:eEu/Xs2IO
SIRENの世界とサイレントヒルの世界とバイオの世界と青鬼の世界とIbの世界
お前らならどこ行きたい?

53名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:23:16 ID:62j/FjGk0
未来日記の子クラスじゃないとヤンデレって言えない気がするようになってしまった

54名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:23:51 ID:9Q625d8g0
>>1
ルーミアをもぐもぐ

たぶん大丈夫じゃないかな…と思う


55名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:24:11 ID:.I0u7bp60
二次の場合好きなキャラが一緒でも
その人が好きな設定と自分が好きな設定が別な事が多いから同じ姿の別物って感じだな

56名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:24:13 ID:5WdVFxwI0
ヤンデレと暴力は無関係だという教えを広めねばならぬ

57名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:24:31 ID:yCUWH1Vw0
>>52
4以降で武器くれるならバイオ
正直サイレントヒルの世界はサブマシンガン装備してても行きたくない

58名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:24:45 ID:uHlWvugc0
>>52
行きたい世界は特に無いが、絶対に行きたくない世界なら名前を出せない某フリゲの世界が……

59名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:24:49 ID:vrCfaAucO
いよいよ今日が金環日食の日ですよ!

むっちゃドキドキしてきた・・・。

チル裏のみなさん、今日くらいは幻想板は休んで今朝に備えますよね?

60名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:25:01 ID:6NO.DhC.0
脳内幻想郷の幻想少女たちが演じている劇と思うと色々楽になる…かも


パルスィと共依存になりたい


61名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:25:10 ID:C3JI6HTw0
>>53
つーかアレが模範解答
ヤンデレのヤンは病んでるのヤン
つまり病的でなければヤンデレではないのだ

62名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:25:38 ID:lJtJoehg0
筋肉で70キロに乗せたら

63名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:25:41 ID:fVD6/f5c0
えー?自分と同じキャラを好きな人を見つけたら、喜びこそすれネガな感情なんて抱かないんだけどなぁ


ああ、やっぱり変な時間に起きてしまった
もうこれから朝まで眠れないぞこれ


64名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:25:45 ID:byVBBYKw0
>>59
昨日…ってこんなコピペ見たことあるような

センターのやつだっけ

65名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:25:56 ID:5WdVFxwI0
バイオの世界ならとりあえず危険な場所に近づかなきゃ普通に暮らせるし

66名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:26:37 ID:dBsKDBXs0
>>61
そういうふうに言われると病的なまでにデレてる子も・・・


想像してみたら怖かった


67名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:27:08 ID:lJtJoehg0
>>59
何度書き込んるんだよw
チル裏では有効な手段だけどさ


誤爆ったのは秘密

68名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:27:11 ID:VcKXYGpY0
夜中だー&>>1
IDの数だけうどんげが酷使される

>>52
どれも嫌なんで咲夜の世界


不条理過ぎる世界観って他になんかあるっけ


69名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:27:20 ID:S3W5qOTw0
>>41
つ【口授】


これが人気投票前に出ていたら間違いなく10位は上がっていたと確信できる。


70名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:27:32 ID:uNxwNu2U0
あのセンター試験のやつのやり取り何故か生で見てたわ

71名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:27:52 ID:rZ5V/gAo0
僕はゆめにっきの世界!
はお断り

72名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:28:03 ID:fbEss4so0
>>59
2035年9月2日に皆既日食だよ、日食メガネは大事にとっておくといい

73名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:28:22 ID:C3JI6HTw0
>>68
ゆめにっきの世界

アタゴオルとかわちふぃーるどもちょっと近いかも

74名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:28:30 ID:.I0u7bp60
>>70
進研ゼミでやったやつだ!をリアルでやった奴が居るのか恐ろしい・・・

75名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:28:33 ID:yCUWH1Vw0
>>68
LSDっていうぶっちぎりで頭おかしいゲームの世界とか

76名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:28:38 ID:D12d12d60
ホラーなんて大抵全部不条理なものだと思う

77名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:28:46 ID:byVBBYKw0
>>72
直近で6月6日、次に8月14日にそれぞれ天体イベントあるよ

78名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:28:57 ID:vjeO0pCg0
もうよなかだったか
IDの数だけ芳香ちゃんよしよし

79名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:29:00 ID:l0OCU/eU0
日食さんが!日食さんが!!!

月に移植されました! つきにいしょく にいしょく にぃしょく にっしょく 日食 日蝕だー!!

80名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:29:09 ID:j.EwYe160
>>59
昨日の朝だよ
300年後こそはがんばってよ
932年ぶりの天体ショーでこんなことになるなんて

81名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:29:18 ID:6NO.DhC.0
無機質な物に追われる夢のほうがアキレス腱切られた夢より怖かったな……理解不能が一番嫌だ


あれ萃香についてる奴に似てたなそういや……見たのは五歳ぐらいの時だが


82名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:29:26 ID:jQe8g6J60
ヤンデレに世界だと

83名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:29:30 ID:l0OCU/eU0
俺はあやまらないよ

84名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:29:37 ID:n1Y61srU0
>>1
チルノ萌え

85名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:29:43 ID:RtOjT.UE0
わちふぃーるどはうろ覚えだけど3人の魔女がすごい怖かったような気がする

86名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:29:59 ID:5WdVFxwI0
ゆめにっきって特におかしな事はおこらなくね

87名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:30:05 ID:a8artyAk0

にとりで変な死にかたしてしまった
多分疲れてるんだ
もう終わりにしよう…


88名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:30:11 ID:lJtJoehg0
世界のスタンドが世界

89名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:30:35 ID:uJdB9aQk0
>>41
そうかー まぁ好き嫌いは人それぞれだしな 蕁麻疹出る程ならきついわなー


「いぢめる?」 系なかったなぁ これから増えるのかしら


90名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:30:38 ID:2TSDyLrA0
>>66
ときメモにそんなキャラがいたような気がする

91名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:30:47 ID:r5jOWYAk0
SIRENでマトモに現世に生還してるのってシュンカイ殿とヨン様くらいなんだよな

92名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:30:47 ID:lJtJoehg0
世界の中心で愛を叫んだ世界

93名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:31:08 ID:nRNn0/zo0
>>68
地球防衛軍

94名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:31:26 ID:SwGvOSKUO

自分と同じキャラが好きと言ってる人がアレなやつだととてももにょる


95名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:32:06 ID:VcKXYGpY0
MOTHER2のムーンサイドとか3のタネヒネリ島とかも行きたくないわな
あとはウェイストランドも別の意味で不条理

>>75
確かにあれはぶっちぎりだな…

96名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:32:09 ID:j.EwYe160
>>94
恥ずかしくなる

97名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:32:12 ID:n1Y61srU0
>>87の尻子玉が抜かれた様だ

98名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:32:26 ID:81ebihyk0
そういえば地球防衛軍4の話題が煙のように消えたな、本当に出るのか?

99名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:32:54 ID:FVpUqhkM0
依存すると病んでくれそうな東方キャラって誰だろうね

100名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:32:57 ID:NXiThZ4.0
>>90
美樹原愛はヘルメットじゃねーつってんだろ!

101名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:33:14 ID:81ebihyk0
アリス

102名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:33:37 ID:lJtJoehg0
>>94
キャラ愛語ってるの見るとうわあ…と引きつつすごいとも思う

103名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:33:46 ID:eEu/Xs2IO

ちなみにみんな行くのは異変が起こってる場所真っ只中だからな
バイオ2ならラクーンシティ、青鬼だったらあの洋館みたいな


104名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:34:45 ID:0dXgyZII0
>>1
世界の中心で愛を叫んだうんぬんで思い出されるのは今でもあの恋愛小説なのか


ブックオフでかつてのベストセラーが投げ売りされている哀しみよ…


105名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:35:04 ID:VNo7icZc0
IDの数だけ体重減る

106名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:35:05 ID:yDjZuj0U0
IDの数が白蓮が毎日こなす腹筋のノルマ回数

107名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:35:09 ID:jQe8g6J60
>>99
俺的には船長

108名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:35:45 ID:dOlVt9fs0
>>99
意外とチルノとか

109名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:37:18 ID:uJdB9aQk0
>>99
フランちゃん

110名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:37:59 ID:D12d12d60
>>99
さとりん

111名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:38:26 ID:2TSDyLrA0
>>99
なんとなくうどんげとか

112名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:38:32 ID:hAzQ066.0
愛ゆえに病んだ挙句暴走して世界にケンカ売ってメチャクチャにして壮絶に死ぬという、
型月風に言うなら反英雄みたいな少女像が今唐突に浮かんだ
そんな作品何かないものか

113名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:39:18 ID:yCUWH1Vw0
>>112
サイカノはちょっと違うか

114名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:39:30 ID:fVD6/f5c0
>>112
北斗の拳

115名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:39:56 ID:VcKXYGpY0
>>99
ξ・∀・)めるぽ

>>81
     ____r。,
   , '´ ⌒ヾ゚')
   i ( ( ) ) )ノ.lヽ
  (ハリ ゚ ヮ゚ノヨ | | アキレス腱チョン切りますね
   `(_i、'」(メiつ||
   <_/;:゙,;:':゙;ヽ,
   ``i_ラi_ラ'´


同じ人と見た


116名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:39:58 ID:r5jOWYAk0
サウザーちゃんとな

117名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:40:23 ID:j.EwYe160
「世界に従うか、自分に従うか」

118名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:40:25 ID:sy.aGHdA0
>>112
ケフカとか?

119名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:40:26 ID:.dVVhGZUO
霊夢はヤんだら監禁してきそう

120名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:41:20 ID:.I0u7bp60
>>112
カテジナさんだな

121名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:41:42 ID:n1Y61srU0

俺は幻想郷に行って来るぜ
レッツリダンツ


122名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:41:52 ID:eEu/Xs2IO
なぜかどこぞのヤンホモ思い出した

123名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:42:23 ID:rZ5V/gAo0
ここまでパルスィを出さないお前らの優しさに

124名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:42:39 ID:sy.aGHdA0
内なる夕子さん

125名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:42:52 ID:j.EwYe160
ヤンデレってヤンキーだと思ってた

126名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:42:57 ID:6NO.DhC.0
>>115
貴様ァーー!!


さとりんは必要とされてしまうと極悪人にもホイホイついていきそう


127名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:43:12 ID:NXiThZ4.0
雛様もヤンデレになりそう


フルデリカもヤンデレだよね


128名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:43:35 ID:sy.aGHdA0
ヤンデレってヤンウェンリーデレかと

129名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:43:41 ID:fVD6/f5c0
>>125
ヤンデレ彼女面白いよね

130名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:43:41 ID:qGIFdNtk0
>>119
霊夢さんの凄い監禁結界

131名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:44:49 ID:FVpUqhkM0
個人的な意見では咲夜さん

能力利用して、水を飲めなくしたりして責めてくれそう
折れたらすっごく優しい顔して世話してくれる

132名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:45:08 ID:mttpK5Us0
>>112
からくりサーカスのフェイスレスとか
全然少女じゃないけど

133名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:45:11 ID:D12d12d60
>>130
なんか凄く語呂がよく感じた
かんきんけっかい

134名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:45:15 ID:2gU26cJk0
カテジナさんって天然であれだけ壊れたんだか
どっかで強化人間化してぶっ壊れたんだかよく覚えてない

135名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:45:19 ID:H5hlixw20

なんだ、アグネスって単純に人としてヤバいのか
ロリコン反対なら寧ろ善良だと思ってたけど違うのね


136名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:45:34 ID:sy.aGHdA0
ガハラさんっぽいな

137名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:45:55 ID:S3W5qOTw0
>>112
ユベルちゃんはどうかね?


「君が僕のことを忘れている時も、僕は苦しんでいたよ。熱いよ、痛いよ、苦しいよ・・・なぜ、こんなに好きなのに」
「その時気づいたんだ。これが十代の愛の形なんだって。十代は好きだから僕を痛めつけ、苦しませているんだって」
「だってほら、僕は苦しんでいる間、君のことを絶対忘れることはないからね」
ある意味ヤンデレの歴史に一つの金字塔を打ち立てたと思う。


138名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:46:18 ID:81ebihyk0
ロリコン反対で善とかチル裏でよくもそんなことをいえたもんだ・・・・ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・

139名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:46:25 ID:uJdB9aQk0
フレデリカさんも相当なヤンデレだよね


提督って純潔を守ってたからマジシャンって呼ばれる位になったのかしら


140名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:47:05 ID:HLBRLwV.0
ヤンデレになりそうなのは早苗さん、ナチュラルにヤバイそうな諏訪子様

141名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:47:10 ID:y7sJ8j3k0
>>137
ゴールデンタイムでこれは実にまずかった

142名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:47:19 ID:a8artyAk0
どうでもいいけど結界は束縛するためのものだよな
霊夢やら紫やらは自機にいつも縛りプレイを強要してたんだな…

143名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:48:11 ID:sy.aGHdA0
>>139
30過ぎて守ってると魔法使いっていうそういうw

144名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:48:28 ID:VcKXYGpY0
そういえばはたたんなんていましたね


ハイホイハーイ!ミセテヤル!ライジンマハケン!ヨケラレナカッタヨウダナ


145名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:48:59 ID:eEl.muUg0
問題なのは東方キャラがヤンデレ化すると周囲に大被害が出そうだということだ

146名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:49:07 ID:F39RM9Js0
妖夢ちゃんを対象に超融合を発動するぜ!

スクールランブルってよく夕方に放送できたなアレ


147名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:49:18 ID:6NO.DhC.0
自分の周囲に丸を書いて外の全てを囲んでいると解釈してみるとか

148名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:50:15 ID:H5hlixw20
>>140
そもそもケロちゃんは病むとかじゃなくて病みそのものみたいなもんだしな

149名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:50:29 ID:2gU26cJk0
倫理的な問題ってより今は枠を全てジャンプか吉本がかっさらってしまい枠自体が無いだけな希ガス

150名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:51:21 ID:H5hlixw20
>>138
心外な、俺はチル裏の幼女たちを守りたいだけなのに

151名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:51:36 ID:y7sJ8j3k0
>>146
神の警告!

152名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:51:46 ID:rZ5V/gAo0
青娥ちゃんは病んでるんですかねそんな領域超越してるんですかね

153名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:51:49 ID:Xo8sabLY0

おはようございます、静かで良い朝だね
1時?はっはっは冗談はよしたまえ
21時就寝裏

154名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:52:12 ID:sy.aGHdA0
ゴールデンでアニメがやってた時代が懐かしい

155名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:52:13 ID:5WdVFxwI0
守るは自由を殺すことですわ

156名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:52:20 ID:JxYVhD6Y0
大ちゃんにヤンデレされてみたい
というか妖精に粘着されるとやばそう。あいつら殺してもぽこじゃかPOPしてくるし

でも霊夢さんに頼めば妖精でも妖怪退治だーと退治してくれるので安心ですね


157名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:52:35 ID:byVBBYKw0
じゃあ見切るか

158名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:52:49 ID:sM5WRvJ.0

美術館怖い


159名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:53:20 ID:sy.aGHdA0
ソウルスティールは見切った…

160名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:53:21 ID:PrP9ero60
>>156
「ぽこじゃか」って表現はじめてみた
どこの生まれの人?

161名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:53:30 ID:2gU26cJk0
大ちゃんに粘着されると逃げても逃げても瞬間移動で先回りされて木陰からじっと見られる

162名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:53:39 ID:4/sPa4U20
ナズーリンのバラード裏
暖かい人の情けも 胸を打つ熱い涙も
知らないで育った私は 野鼠さ
強ければそれでいいんだ 力さえあればいいんだ
ひねくれて星をにらんだ 私だよ
ああ だけど そんな僕でも あの鼠(こ)らは慕ってくれる
それだから みんなの幸せ 祈るのさ


163名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:53:50 ID:V9d9544E0
>>150
超融合にチェーンってできないんじゃ・・・

164名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:53:55 ID:D12d12d60
逃げてダメなら近づこう

165名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:54:02 ID:5WdVFxwI0
くらやみでも見切るのはスゴイ

166名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:54:24 ID:j.EwYe160
>>162
どっかにチーズ入れてよ

167名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:54:35 ID:V9d9544E0
アンカミス>>151

168名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:54:57 ID:k.zGXvQ.0
元から二次創作の傾向でしかないとはいえ、何でいい子ちゃんキャラってすぐヤンデレにされるんだろね

169名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:55:03 ID:dOlVt9fs0
でも、嫁に粘着されるなら受け入れるんだろ?


チルノに氷漬けにされて眠るように死にたい


170名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:55:05 ID:GiW1zaSQ0
うら
お空ちゃんて融合、分裂となんだっけ?
↓ぐぐる
象の足
↓ぐぐる
チェルノブイリ記事
↓読む
東海村臨界事故に飛ぶ
↓読む
被爆者の経過写真にぶち当たる、ウワァァァァァァァ!

寝れなくなったどうしてこうなった

171名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:55:26 ID:JxYVhD6Y0
>>160
どこだっていいだろw言語学者なのかよw

172名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:55:55 ID:KxFqz27A0
そろそろデレがないものにまで「○○デレ」って付ける風潮はやめてほしい

173名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:56:14 ID:4/sPa4U20
>>166
暖かい人の情けも 胸を打つ熱い涙も
知らないで育った私は 野鼠さ
強ければそれでいいんだ チーズさえあればいいんだ
ひねくれて星(しょう)をにらんだ 私だよ
ああ だけど そんな僕でも あの鼠(こ)らは慕ってくれる
それだから みんなの幸せ 祈るのさ

174名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:56:26 ID:KxFqz27A0
>>171
で、どこ生まれの人?

175名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:56:26 ID:NXiThZ4.0
うわーん!6ボスのネタは長いよー!

176名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:56:43 ID:eEu/Xs2IO
いい人キャラはヤンデレだけじゃなくて腹黒とかにもされる。正直非常に不愉快
あとしっかり者キャラがズボラとかさ


ウインディ:たっくん
ギャロップ:きば
ってつけて育ててみようかな


177名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:56:53 ID:2gU26cJk0
ツンデレという単語はもう既にゲシュタルト崩壊し過ぎてなんだかよくわからないものになっている

178名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:57:33 ID:a8artyAk0
なんかよく「ぽこじゃか」を使う人に「どこ生まれの人?」って聞く人を見るな

まさか、チル裏はループしているとでもいうのか…?

179名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:58:00 ID:6NO.DhC.0

これは衣玖さんがちょっとだらしないといいと言い出しづらい流れ……


180名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:58:13 ID:1MrqKDiE0
>>1
IDの数×千光年イスカンダルが地球に近づく

181名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:58:16 ID:GiW1zaSQ0
単なる赤面萌えになってるような
いや赤面は大好物にも程があるくらいですけどね

182名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:58:41 ID:5WdVFxwI0
ぽこじゃかでぐぐると3.540.000件も出てくるメジャーな言葉か

183名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:58:45 ID:j.EwYe160
>>173
とてもよくなったよ

184名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:58:51 ID:.I0u7bp60
>>178
クラナドは人生と同じでテンプレじゃあないの?

185名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:59:04 ID:62j/FjGk0
               _ノ´\   ,.-、
       __,,.. -─-「´`゙'  、⌒', / },. -─ァ 
    , '"´,. '"´ ̄/     \l|-|!/    ;
   / ,. '      '、     -‐}⌒ト-   /       ,. -‐─-
  / /    ,..::''"´:::}_,,.. -─┴‐┴- 、.,_  {.>    /
 .レ    ,.:'´::::;::-''"´:::::::::_;;:: --─- ::;;_::`ン) 、    /  帰  .定
      />'"::::::::::;:::''"´         `' く::::::ヽ   |  り  時
    ./::::::::::::::)'´    ;     /   }    \::::',   |  ま  な
    , ':::::::::::::::::; '    、/  /|   ム   ハ  ∨  |  す   の
  ./::::::::::::::::::/      />‐='、:|  ./`ァ='、 }   ;   、 .ね  で
  {:::::::::::::::::ノ   /  ,イ  んハ |/:.:.:.:ん!: ∨   ,ゝ  ヽ
  '、::::::::::::´7  ;    |{. 弋り      {り ハ|!  /    ノノー---‐
   \:::::::::|   |   | ゙''=ー       = ' | /     ´
    ,. `' 、!.   、 | ,ゝxxx      '  xx}イ
  /    .ノ    \| '、     __ _   人`'ーァ
. , '    '´7   i|   |>,、   ´  ` / ; r'ヽ.   ┌──────┐
/       /   八    |::7   >-ァ<|  / ;  ハ.   |     衣 火
      ./{   , {  \  「`' 、  ,ム / /|/   .|    |  元 玖 曜
     __r \{ ヽ r' /´ ̄ ̄`"'<:::} イ      .ム   |  気. さ 日
   _ノ:::_,,.. -──, '       、 \|ム、     /:::}   |  が ん の
  r':, '´      /        ∨ }:::::ヽ  ./;::イ   |   無 は
  {/     ,:' /         i |:::::::r'ヽ':::::r-''   |  い
  ヽ}    rヘ ;          ∨--'   }::::::{     └──────┘

186名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:59:06 ID:fVD6/f5c0
>>178
似たようなことをしていても、世界は決してループなんかしていないってどこぞのメガネ兄さんが


メガネ兄さんって語呂は何か良い


187名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:59:13 ID:H5hlixw20
>>179
衣玖さん全然しっかり者キャラじゃないから大丈夫だよ
そこはかとなく地震が起きます、なんてやっつけ仕事するんだから相当適当な性格してるよ
寧ろ真面目さんの方が2次的

188名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:59:25 ID:k.zGXvQ.0
>>176
あと変態化ね

189名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:59:34 ID:62j/FjGk0
193の時に取ればよかった

190名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:59:47 ID:j.EwYe160
>>178
「私だ」って言うと「お前だったのか」って返したくなるだろ

191名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:59:59 ID:D12d12d60
「AがBだったらいいな」くらいなら別にいいんだが「AはBである」が周知の事実であるかのように語られるのが問題

192名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:00:04 ID:4/sPa4U20
ニコニコしていた顔を吹き飛ばし、鬼の形相で威圧するひじりんのフェイスオープン萌え。

193名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:00:04 ID:RtOjT.UE0
○曜日の衣玖さんってもしかして全パターンあるのか

194名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:00:30 ID:rZ5V/gAo0
我がしっかり者の同人があってもいいぞ

195名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:00:49 ID:sy.aGHdA0
>>178
魅魔様と聞くと搾乳見たくなるだろ

196名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:00:50 ID:NXiThZ4.0
>>179
     _,.ィ彡ミ}}}Y小Y{{{ミ≧=-、
     fミミミミミハハWハハ三彡彡ヽ
     人ミミ彡ミミヾ火シ彡、-ミミ彡Y
    ( ̄ ̄ ̄ ̄ 火曜日  ̄ ̄ ̄)
    {彡f ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ'|
    {彡'      、 ,     ミミl
    ,}彡  ,.=≡≡、! : ≡≡=、 ミ}
   /ニY} .:',ィt:テミ、〉 : ,f‐t:テミ、 《fヽ   あぁん?衣玖さんだらしねえな?
    |l{ ,jリ   `""'´ : : `゙""´  }} l| 
   l{Vハl     , _ : : _ 、    f,リl|
   ヽ__`!    /゙'ー、__,.‐'ヽ、  {_'シ
        |   ,;'  __:.:__ ,、:  i |
       '、:.. ; ,.-=ニ二ア’: ノ /
       lヾ:..:'.、:.. .::. .. ..:..:,':,イ
       | \:..:..:..::.....::...:.../ ヽ
       |   丶:._:._::_:._/   \

197名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:00:57 ID:eEu/Xs2IO
>>188
だな。なんでいい人を素直にいい人にできないのか

198名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:01:00 ID:yCUWH1Vw0
>>194
口授で怖がり放火魔設定貰いましたよねあなた

199名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:01:01 ID:KxFqz27A0
>>191
東方界隈は特に顕著だな

200名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:01:32 ID:r5jOWYAk0
申レN

201名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:01:58 ID:j.EwYe160
二次なんて右へ倣えだらけヨォ

202名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:02:21 ID:6NO.DhC.0
そういやロビン・ギブが亡くなったな……衣玖さんは泣きながらレコード聞いてそうだ


明日帰ってきたら衣玖さんが隣にいるつもりで聴こうかな


203名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:02:24 ID:H5hlixw20
                、  ト、
                _)`y' .)_      /)
             ,. '"´ `      rO⌒O、   っ    ┌─────────┐
           /         ` 〜=〜ヽ       | 思  認   原   .こ |
           ,.' /  /   /       ヽ.  ':,      | わ  識  作   ん |
    (\   /./   / -= /|   | =- |  ハ   ;     | な.  の  と.  な |
        ;' ;   ;'  __/ l|   ∧ __ ハ  |  |.    | か  差  二   に |
      ⊂.   | |    |ァ'´ァ'ヽ '、  .' ァ'ヽ`Y  !  !.     |  っ   が   次.    |
        | |    l{. 弋zリ  \| 弋zリ ノl三!   |l     | た.  あ  で      |
        | 、  |l`//     '    //|--}.   |.     |   :   る          |
        |  \ '、_     , - 、   u |  |!   ;.     |   :   な          |
         ;!    `'ーヽ   (   )   ,.イ/)  ;     |   :   ん        .|
         /|  /   | >.、,    ,. イ (/|  ∧    |  ! !  て           |
        ;   , '    /  _r'| `" ´ ト、」__」/) /  '、    └─────────┘
       { /  __,rァ'"l|´ ム    /  |(/|__   ヽ、
        / ,.'´   |  |.   \/    |7 .ノ) `ヽ  ,ハ
     ./   |    」  |    /ム    |! (_イ   |  / |
     ,'   r‐ ''"´_]/ '  / {:::::::}ヽ  /レヘ/[`"'' ー┐ ;
      |   ; |‐''"´ /  ∨  「:::|  ∨   ', `"'' -|l (
     、 | |    7       |:::!       ∨     |  ヽ
      \/   |.      |:::|       |    ',  ノ
      r'_    、     _|:::|_      ノ      ヾ
     /     ヽ  `r   =-:|::::!:-=   イ  ァ'  ̄   \
    ,:'   ,r-/⌒ヽ. |      |::::|      .|  /⌒\- 、  ':,
    /  // 、\ン'}r     ヽ/     ム  {、/ ,  ヽ \ ハ

204名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:03:45 ID:NXiThZ4.0
いま某スレに投稿する妄想を含めたネタを書いてるんだが
やはり2次ネタ混じりのネタはダメなんかなあ?

205名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:03:53 ID:HLBRLwV.0
「ぽこじゃか」からの流れはテンプレ

しかし、実際どこの言葉なのか未だ分からない
横浜説と北海道説あったような

206名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:03:57 ID:81ebihyk0
           ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::
    `"i`ー'"        ヾ
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
     ヾ::ヽ     -┴'~
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
      /_
     l    '' )    i
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー

207名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:04:21 ID:fVD6/f5c0
褌こーりんは絶対にゆるさないよ

208名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:04:27 ID:81ebihyk0
誤爆

209名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:05:01 ID:FVpUqhkM0
アッー

210名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:05:02 ID:H5hlixw20
>>204
いつだってどこだって嫌がる人も好む人も両方居る
気にすることはない

211名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:05:58 ID:6NO.DhC.0
>>204
心配なら冒頭に二次設定ありますと注意書きしとけばいいと思うよ
それでもいちゃもんつけてくる人は無視でおk


寝違えた首はいつになったら治るのか……胴体傾けると頭が落ちそうだ


212名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:06:17 ID:Fy.gfucQ0
右に倣えは別にいいけど、それ以外を非国民のような扱いするのはちょっと


つい数日前まで主流だった流れをオリキャラだの捏造キャラだの叩き始めたにとりスレ…


213名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:06:25 ID:KxFqz27A0
ぽこじゃかとじゃがぽっくるって似てるよね

214名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:06:52 ID:5WdVFxwI0
最近ネットでの嫌がる人を無くすなんて不可能なんだから文句言うやつは全部無視してやりたい放題やれって風潮怖い

215名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:07:12 ID:gJ2GVsRo0
>>211
そもそも一次設定のみで書くと原文丸写ししかすることがない罠
要約掛けた時点で二次設定主張されかねんし

216名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:07:20 ID:2gU26cJk0

一次ネタオンリーで東方二次創作ってのを探す方が難しい現状なのかもしれない


217名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:07:23 ID:NXiThZ4.0
>>210
そうか、安心するわ。

乙女永琳とか口授ネタ混じりのキスメとかカリスマルーミアとか誰得なんだろう?
いや俺得だがな!


218名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:07:55 ID:j.EwYe160
>>204
どんなネタでも人を選ぶ
但し有名なネタを当然の認識であるかのように出すと嫌がられやすい

219名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:08:18 ID:yCUWH1Vw0
ZUN「一次ネタだけで東方を書ける人だけが石を投げなさい」

220名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:08:23 ID:k.zGXvQ.0
>>205
確かに道民でも微妙に聞く
…ていうか北海道と言っても道南とそれ以外で大分違うからな
訛りの強い所に住んでいたらしい同世代と世代的に訛りの強い道南の祖父母とで全然違う方言

221名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:08:27 ID:c318QDgg0
スレのネタくらいでそこまで神経質にならんでも・・・


えーき様がヤンデレ化したら普通は閻魔でも見逃すよな罪とも言えない微罪で
神経質な細かい字でみっちりと埋め尽くした悔悟の棒で打擲しながら
ハイライトの消えた目で「あなたが悪いんですよ?これはあなたの罪ですからね?」
とか繰り返して
ふぅ…


222名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:09:39 ID:4/sPa4U20

Pixivの船橋サトミのイラストのうち2/3が本編登場イラストとか。
もっとファンアート描かれてもいいのよ。


223名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:09:43 ID:0dXgyZII0
そもそも二次創作って時点で一次からはどうやっても乖離するもんだしな


ぽこじゃかと聞いてドグラ・マグラを思い出したがあれはちゃかぽこだった


224名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:09:50 ID:2TSDyLrA0
>>214
やりたい放題はどうかと思うが嫌う人を気にして結局何のネタも出さないのもいかがなものか


匙加減って難しい


225名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:10:03 ID:k.zGXvQ.0
>>221
まぁ、神経質にはならないわな スレのネタ程度で済んでいる間は

226名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:10:27 ID:H5hlixw20
けどキャラ語りに2次ネタを当然のように放り込んでくるのは勘弁な!
ネタはネタだからこそ面白いのさね

227名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:10:35 ID:j.EwYe160
>>216
原作をもとにした二次創作じゃなくて、二次ネタを元にした三次創作が多いんだよ

228名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:11:00 ID:yCUWH1Vw0
チルノは大妖精のことを大ちゃんって呼ぶんです!

229名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:11:07 ID:JxYVhD6Y0
二次設定とはいうが、要するにそういう設定って”一次での描写からこうなっていると推測できる設定”が主だしね
完全オリジナルな設定ならまだしも

230名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:11:22 ID:2gU26cJk0
有名な二次ネタのルーツを辿るのも中々面白いのかもしれない
原作のどの会話から誇張されたのか、どの二次作家がやりだしたのが初なのか

231名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:11:43 ID:S3W5qOTw0
とりあえずその二次ネタをここでさらしてみて反応を伺って見ては


もー、そうやってまたスレにガソリンをぶちまけるー


232名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:11:43 ID:NXiThZ4.0
>>211
難しいわなあ
一応はたてを通したネタなんだがね
>>218
某スレとかネタ出すだけで荒れるからこえーよ
例えば声優のネタ出すだけで荒れることもあるし

233名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:11:45 ID:gJ2GVsRo0
>>227
それ単にあなたが嫌いなだけじゃ……
複数の人に受けてあるていど共通してるから二次設定っていうんですよ

234名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:12:51 ID:r5jOWYAk0
ムラサが聖(ry

235名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:12:58 ID:jQe8g6J60
>>219
ZUNさんの作品は幻想郷の二次創作って言ってたじゃないですかー


こんな感じのことを見た記憶があるがどこで言ってたんだっけ、

236名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:13:35 ID:a8artyAk0
ガソリンって臭いんだが妙に何度も嗅ぎたい気分に襲われる

237名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:13:43 ID:KxFqz27A0
元ネタのカケラもないけど大衆にウケて共通認識となっている二次ネタは普通にあるような気も

238名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:13:48 ID:H5hlixw20
>>235
いろんなところで言ってるが、最新はツイッターだな
ちょっとニュアンスが難しいから人によって解釈が違う

239名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:13:54 ID:yCUWH1Vw0
>>235
つキリスト
ってかまぁそういう突っ込み欲しかったんだけどなw

240名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:14:05 ID:5WdVFxwI0
スパゲティの麺の量はむずかしい
慣れないソースを使うと薄すぎたり濃すぎたりもー

241名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:14:06 ID:rZ5V/gAo0
貧乏になった霊夢だっているんですよ!

242名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:14:31 ID:62j/FjGk0
結局椛に耳はあったの

243名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:14:46 ID:gJ2GVsRo0
>>237
気がついたら公式で寝てる美鈴……

244名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:15:25 ID:gJ2GVsRo0
>>242
椛にはないけどほかの天狗に犬耳生えてるあたりがもうわざとやってるレベル

245名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:15:36 ID:NXiThZ4.0
>>231
いやー某スレに晒したいんだけど先客がいて晒していいのか判断つきにくいし
>>236
あれって科学的には麻薬みたいなもんがあるとかないとか

246名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:15:59 ID:0dXgyZII0
声優ネタが荒れやすいのは事実だが、分からないネタはスルーすりゃいいのにね
まあ、それができないから荒れるんだが


そして誰も声を想像するスレへ誘導する気配もなかったという…


247名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:16:17 ID:X0KQejro0
>>232
貴様っ!5ボススレ見ているなっ!

248名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:16:46 ID:5WdVFxwI0
ガソリンの臭いがするって事は目にも入って来てるってことだよね
服なんかもベタベタになるしあんなのが目に塗りたくられてるかと思うとガソスタ怖い

249名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:17:13 ID:uHlWvugc0

光速の以下略ライトニングさんをひっさしぶりに見たが……
こんなに心を揺さぶるほど可愛かったっけライトニングさん
いや別にライトニングは可愛いってわけじゃないけどこの以下略ライトニングさんは超絶に可愛い


250名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:17:19 ID:WUIiSzy60
おやすみ、不景気真っ最中のチル裏

251名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:17:21 ID:Xo8sabLY0
貧乏ネタはよくみるけど、ブルジョワ幽々子は見たこと無いな
ブルジョワ発言してるんだけども

252名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:17:24 ID:z3JIITys0
>>244
神主としては元々の設定だろうに
周りが盛り上がってただけで

253名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:17:33 ID:2gU26cJk0
幻想郷の二次というか、出てくるキャラに元ネタがあるから
そういう意味での二次創作という事なのかもしれない

254名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:17:46 ID:D12d12d60
>>248
そういうこと考え出すともう外出するどころか無菌室から出られなくなってくるぞ

255名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:17:48 ID:JxYVhD6Y0
霊夢……というか神社が貧乏ってのも、一次設定から推測されたものであって、別に二次設定でもなんでもなかったんだよね。一々貧乏なのは二次設定だって言う人がいたけど
挙句の果てには茨で明確に貧乏ってわかると、「公式が二次設定を逆輸入した!」って言い出す始末
そこら辺ちょっと怖い

256名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:17:48 ID:PrP9ero60

へーカブトムシってクワガタよりも生息分布域が狭いのかー


257名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:17:52 ID:X0KQejro0
釘宮ロリスを推そう

258名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:18:27 ID:jQe8g6J60
>>253
俺はトールキンやクトゥルーみたいな感じかと思った

259名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:18:33 ID:VcKXYGpY0
アイナブリッジ大佐裏
想起「ああ〜!テンコ!テンコオオオ、プリンセスたのしーよーーー!たのし〜!」


260名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:19:02 ID:3f6cFthU0
気まぐれで書くSSは一次ネタオンリーで創想話万点取得したこともあるが
普段出す本じゃ貧乳キャラが乳よこせやオラァとか普通にやってる俺は石投げられる側なん?それとも投げる側なん?

261名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:19:23 ID:6NO.DhC.0
外部からの刺激や危険に一切晒されないで育った動物はちょっとの刺激ですぐに死んでしまうという……


好きな娘のスレが緩い感じなのは幸せなのかね……


262名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:19:36 ID:1MrqKDiE0
文に翼があるのは一次設定になったのか否か・・・

263名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:19:37 ID:Fy.gfucQ0
>>254
おたんこナースにそういうネタあったな

匂いとはその成分の微粒子によって感じるものであり、
血液なら血液の微粒子、嘔吐物なら嘔吐物の微粒子が…ってやつ

264名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:20:02 ID:81ebihyk0
数百年くらい生きるクジラ並の大きさのムカデとかカマキリいれば面白いのに
宇宙にいたらつれてきて繁殖させたい

265名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:20:06 ID:KxFqz27A0
おたんこナースと言われてもぷよぷよしか

266名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:20:12 ID:yCUWH1Vw0
あややの翼は興奮すると出てきてくれたら俺得

267名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:20:15 ID:FVpUqhkM0
共産主義者ナズーリン

268名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:20:18 ID:z3JIITys0
霊夢の貧乏うんぬんは一度神社が崩壊しちゃったし
それの立て直しにお金がかかったと思うの

269名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:20:29 ID:j.EwYe160
>>247
あのスレは妙なのが居ついてる

270名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:20:31 ID:X0KQejro0
>>260
石投げたら釘を投げつけられる
そんな役で

271名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:20:35 ID:6NO.DhC.0
翼は魔力の整流子説

272名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:20:38 ID:gJ2GVsRo0
>>252
「白狼天狗に耳はない」ならほかの天狗にも生えてないはず
「椛だけ耳がない」なら……ちぎれたのか?

可能性としては「椛に耳はないですよ」と指摘されて椛の耳だけ消したという単純ミス……(がまだ一番筋が通る)

273名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:21:23 ID:xwymi2O6O

あっちもこっちもいつになったら戻るんでしょうか…


274名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:21:29 ID:NXiThZ4.0
>>247
だって声優ネタ書いたの俺だもん

声優スレなんてあったのか…


275名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:21:34 ID:4/sPa4U20
>>272
ヒント:椛はネズミが嫌い

276名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:21:47 ID:Xo8sabLY0
>>268
つまりあの萃香、霊夢から金を巻き上げたのか

277名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:21:48 ID:1MrqKDiE0
椛は22世紀からやってきた説が一番有力

278名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:21:48 ID:j.EwYe160
>>262
書籍によるとあるんだろ?

279名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:22:01 ID:D12d12d60
人間と同じくらいののカマキリでもめっちゃ強いのにクジラと同じくらいのカマキリとか

280名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:22:18 ID:2gU26cJk0
>>272
椛の耳はネズミにかじられてしまい、治療に使った包帯を取ったら完全に失ってしまったのだ
そのショックで全身の毛が白髪に…

281名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:22:20 ID:j.EwYe160
>>268
建てたのsuicaだぜー

282名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:22:38 ID:gJ2GVsRo0
なんでドラえもんネタで3重に被るんだよw

283名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:23:12 ID:X0KQejro0
>>269
456はたまにこわいひと居るよね

284名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:23:17 ID:gJ2GVsRo0
つまりお燐の四つ耳はダミーなんだな……

285名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:23:23 ID:rZ5V/gAo0
萃夢想のお賽銭連呼から産まれた二次ネタであってそれ以前は貧乏ネタはなかった聞いたがな
それから地霊殿の火の車発言で貧乏ネタ再熱って感じだったと思ったが
そもそも霊夢は生活には困らないとかいう設定まであったと聞いたがどこにあるのかは知らん

286名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:23:26 ID:0o.MYO960
ドット見りゃ耳あるようには見えないのに何今更騒いでんだよって感じだけど

287名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:23:54 ID:z3JIITys0
>>281
潰れた家財道具一式とかもあるし
萃香が全部やってくれたわけでもないと思う

288名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:23:56 ID:2gU26cJk0

はたて「もみえもぉ〜ん!あやぁいあんのやつがいじめるんだぁ〜;;」


289名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:24:22 ID:2TSDyLrA0
>>276
木材調達とか備品じゃね?
神社崩壊ってことは生活用品もあらかた壊れちまっただろうし


という推測から二次創作が始まっていくのか


290名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:24:32 ID:3f6cFthU0
>>270
霊夢に絡んで退治される妖怪ポジとかご褒美じゃないですか

291名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:24:47 ID:S3W5qOTw0

不遇なキャラインタビューですら語られないのに、新聞に彼女を一枚挟んでいるってことは
実は神主にとって犬走椛は他者に見せたくないクラスの超お気に入りキャラの可能性が微レ存


292名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:24:57 ID:gJ2GVsRo0
>>286
耳がないのは原作設定の範疇だからかまわんのだが、じゃぁ他の犬耳は何なんだよとw
白狼天狗とは別に犬耳天狗でもいるのかと

293名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:25:01 ID:BThH4cxA0

ジェノサーイ…カッタ!
アケコンが昇天なされてしばらく格ゲーやってない…RAP買うぞ!って思ったけどRAPはRAPでもなんかいろいろある、のか?


294名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:25:17 ID:X0KQejro0
>>274
オマエノシワザダタノカ

まぁ平和な123あたりならああはならなかったんじゃない?


Exとはぐれは正直読めない

295名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:25:35 ID:KxFqz27A0
本来二次創作とはある一作品の中で完結しているものであってうんぬんかんぬん

296名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:25:42 ID:a8artyAk0
霊夢が貧乏なのは公式と言えるだろうけど
霊夢が生活する分には困ってないってのも忘れないであげて欲しいんだよな
ご飯さえ食べられない状態になってて?ってなってる

まあ別に遵守してほしいわけではないけどw

297名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:25:47 ID:5WdVFxwI0
>>292
流行のファッションですわ

298名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:25:51 ID:1MrqKDiE0
>>278
俺としてはどちらでも構わんのだが
口授最初に読んだ時「あ、あるんだ」って思った

299名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:26:36 ID:2gU26cJk0
うどんげ「付け耳勢として歓迎するわ!」

300名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:26:39 ID:D12d12d60
三月精や茨華仙でも生活に困ってるような描写はない気がするんだが
貧乏=お賽銭が集まらないくらいの意味かと思ってた

301名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:26:43 ID:Xo8sabLY0
ttp://file.onnel.game-ss.com/semakunaino3.JPG

302名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:27:15 ID:dBsKDBXs0
天狗の卵(ry

303名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:27:17 ID:j.EwYe160
>>298
ついに絵で描かれたの?

304名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:27:51 ID:lCKIPmZcO
ボススレだと
5、6あたりに繊細な人がいるな
2も稀に来る
3は口授後にお客さんが少々来たかな

305名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:27:55 ID:z3JIITys0
>>301
さすが庭師を雇うほど裕福なお嬢様は言う事が違いますな

306名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:27:55 ID:uNxwNu2U0
俺達の作った椛像のほうが優れてるんだから原作設定なんてしらねと言えば済む界隈なんだからそれでええですやん

307名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:27:57 ID:S0RRayCo0
よなかだたのk−
IDの数だけ霊夢にロマンティックあげる

うら
くそ、一度原曲聴きだすと
通しで最後まで聴かないとやめられない…
うら

308名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:27:57 ID:i5pnwrmA0
霊夢は金に使い道があるっていうよりあって安心するタイプな気もする

守屋神社、白蓮寺と増えてきたからだんだん稼ぎから遠のいていくな


309名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:28:08 ID:4h.xm9jsO
よなかだった
IDの数だけこいしちゃんにザッハトルテ投げつける

310名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:28:26 ID:5WdVFxwI0
最近は温泉旅館が貧乏って感じかなあ

311名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:28:38 ID:KxFqz27A0
生活に困ることを「貧しい」と言うんだと思うんだが
「貧乏だけど生活には困ってない」というちょっとよくわかんない状態なのですな

312名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:28:52 ID:z3JIITys0
>>306
そしてできるオリキャラ達

313名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:29:30 ID:gJ2GVsRo0
川尻みとりさんは強敵でしたね

314名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:29:37 ID:BThH4cxA0
オリキャラ…マッチョリーさんとかヒジリーとかガチムチルノとかそういうのか

315名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:29:51 ID:uNxwNu2U0
>>311
次長課長の片割れが反応するぞ

316名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:29:53 ID:r5jOWYAk0
白蓮寺ってなんや・・・

317名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:30:01 ID:lCKIPmZcO
>>308
ありがちな間違いを一辺にするとは……突っ込んでほしいのか
ほら、ケツ出せ

318名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:30:06 ID:D12d12d60
現代日本だと生活には困ってなくてもそれ以外(娯楽など)に使うお金がないと貧乏だって言う気がする

319名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:30:20 ID:NXiThZ4.0
>>294
そうだよ俺が洋画とかで活躍してる声優さんを
当てははめたらあんなこちになったんだよ

ついでに言うとその後のはたてを書いたのも俺だ兄妹

320名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:30:24 ID:MMUMzEo20
賽銭は集まらないが差し入れは多い気がする

321名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:30:32 ID:5WdVFxwI0
>>311
毎日パンの耳しか食えなかったら貧乏だろうけど
それが日常なのでいまさらとくに不自由も感じないし困ってないみたいのとか

322名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:30:41 ID:rZ5V/gAo0
>>311
毎日三食食べてネットも出来るのに貧乏貧乏言ってる人も沢山いるじゃないですか

323名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:31:10 ID:F39RM9Js0

インスタント味噌汁の汎用性の高さは異常
おかげで徹夜が捗る


324名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:31:10 ID:ojJnpd2w0
メイベルは許されたもう一人のキャラの名は今でも覚えていない

325名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:31:19 ID:Fy.gfucQ0
物質的に貧しいと精神的に貧しいはよく混同されるからな

326名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:31:23 ID:gJ2GVsRo0
賽銭がない→人里でツケ、拒否したらあばれるのでみかじめ料代わりに出してる

327名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:31:36 ID:5WdVFxwI0
わかめの味噌汁と他の味噌汁の値段の差が異常4倍て

328名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:31:41 ID:HLBRLwV.0
神社の金銭的収入はないけど霊夢は貧乏かどうかは良くわからないんじゃ……
守谷も同じ様なものみたいだし

329名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:32:08 ID:uNxwNu2U0
焙煎ゴマスープってのを最近買ったけど中々美味かった

330名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:32:09 ID:a8artyAk0
>>311
貧乏:財産や収入が少なくて生活が苦しいこと らしいな
貧困よりは生活に困窮してない状態なんだとか

まあちょっと収入少なくて生活大変なんですよー状態なのかなぁ
でも霊夢生活を大変だと思ってそうにない…

331名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:32:15 ID:1MrqKDiE0
>>303
カラーではっきりと書かれてるよ
神主の指示があったかどうかは全く知らないけど

少なくとも俺はネット環境あるし3色米か麺類食べてるけど貧乏だと自分で思う

332名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:32:20 ID:j.EwYe160
>>319
あれは俺の嫌いな話するなだからどうしようもない気がする

333名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:32:30 ID:gJ2GVsRo0
それいいだしたら紅魔館の収入源とか白玉楼の(ry 地霊殿(ry

334名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:32:44 ID:yCUWH1Vw0
>>305
あれ給料ないんだぜ・・・・

335名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:32:46 ID:3f6cFthU0
ついに絵でとは言うが阿求視点で書かれてるはずの求聞とかでは以前から翼付きで描かれてる訳で

336名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:33:27 ID:VcKXYGpY0
>>293
SAが三和製、SEがセイミツ製
三和はレバー、セイミツはボタンに定評があるってどっかで聞いた
数字とかEXとかは対応機種だったはず
EXなら箱○だしV3ならPS3
マッドキャッツはしらね

337名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:33:35 ID:2gU26cJk0
>>333
白玉桜は冥界の管理人だし、ある意味公務員みたいなもんじゃね?

338名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:34:11 ID:j.EwYe160
>>335
あれ、そうだっけ
文花帖は覚えてたんだけど

339名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:34:38 ID:NXiThZ4.0
>>332
でも原因を作ったのは俺だわな…


平和なボススレってどこなんだ?


340名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:34:42 ID:rZ5V/gAo0
四猿を無理矢理押し付けてる神霊廟組は大丈夫なのだろうか

341名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:34:57 ID:F39RM9Js0
紅魔館→ワインとか売ってる 白玉楼→幽霊管理で
という妄想、地霊殿?ああ!

342名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:35:28 ID:Fy.gfucQ0
しかし花と文の立ち絵はないのも事実だから
どちらも否定できないんだけどね

描く人が好きな方採用すればいいだけなのに、反対派を叩き潰さなきゃ気がすまない人がいるのがな…

343名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:35:41 ID:HLBRLwV.0
地霊殿→焼肉屋(肉は不明)

344名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:36:10 ID:a8artyAk0
あきらかにやばいじゃないですかー!

345名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:36:13 ID:gJ2GVsRo0
設定のスキマ埋めると二次設定呼ばわりされる件について

346名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:36:22 ID:X0KQejro0
>>306
それフクロにされるよね
この界隈わりとそういうことしてきたと思うの

347名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:36:31 ID:5WdVFxwI0
売り買いと言っても狭い幻想郷の中のままごと遊びだからな
紅魔館とかも1000年経って見ればつぎはぎだらけの純和風建築になってるかもしれない

348名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:37:10 ID:BThH4cxA0
紅魔館の方が博麗よりよっぽど近隣の里とかから「襲わないからいろいろ収めろや」プレイとかしてそう

349名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:37:48 ID:5WdVFxwI0
そういう事し始める悪い子はしまっちゃおうねされる

350名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:37:57 ID:S3W5qOTw0
>>340
むしろ積極的に俗世と関わっている感じが安心したわ。
微妙に隔絶した場所で引きこもっているとかと思いきや
屠自古以外はむしろ落ち着けと言いたいぐらい皆アクレッシブ。



ここまで言われているのに、アリスや雛のフリルを再現せず、それが黙認されている時点でどうでも良く思えてくる。


351名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:38:12 ID:j.EwYe160
>>341
金あるじゃん、ゴールド

>>342
書籍で本人が言ってたぜ
俺も別にどっちでもいいけど

352名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:38:22 ID:gJ2GVsRo0
>>348
おぜう「私自らが出る!」

……

野菜屋「おじょうちゃんお使い大変だね。おまけしといたる」
おぜう「ありがとーおじちゃん」

353名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:38:27 ID:1MrqKDiE0
>>345
そりゃ埋めたんなら二次設定だろ
問題はそれをまるで悪いことのように言う事であって

354名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:38:49 ID:uA3R7RgA0
>>346
口に出せばフクロだな

355名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:39:22 ID:HLBRLwV.0
咲夜さんの能力で納豆量産とか……
そして、数年後には納豆屋として知られる紅魔館

356名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:39:34 ID:gJ2GVsRo0
>>353
そりゃそうだな

357名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:39:35 ID:a8artyAk0
>>350
髪もストレートに書く人多いしなぁ 単純に手間だからだろうけど

358名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:39:39 ID:MB6sBlxo0
>>339
個人的には3かはぐれ

359名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:39:56 ID:5WdVFxwI0
たまごやバナナの皮の重量がもったいない
ゴミ箱の不必要な暮らしって素敵だなあ

360名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:40:03 ID:rZ5V/gAo0
おぜう様はそのうち日本文化にかぶれてギースみたいになるよ

361名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:40:05 ID:ormNPAH60
というか妖怪って言う時点で姿形くらい少しは変えられるだろうとしか言えない

362名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:40:13 ID:Fy.gfucQ0
>>350
改変と簡略化はまた違うような
それに雛のフリル完全再現したら、同人誌の一コマサイズじゃ印刷時に真っ黒になりそう

363名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:40:40 ID:gJ2GVsRo0
そもそも人間を簡略化して書いたり目を縦長に奇形にしたり口のサイズを極端に小さくしてる時点でフリル以前の(ry

364名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:40:50 ID:BThH4cxA0
>>360
おぜうが「レップゥーケーン!」とか当身使い出したりデッドリーレイブを会得したりするのか

365名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:40:53 ID:Xo8sabLY0
チルノはウェーブかかってなんぼよ!

366名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:41:15 ID:5WdVFxwI0
噂が本当になるのです
なにしろみなさんシャドウですから

367名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:41:26 ID:j.EwYe160
>>350
見た目の細かい部分結構おざなりだよな
俺の好きなキャラも高確率で数少ない装飾が省かれてたり正しい位置じゃなかったりして少し悲しい

>>358
そこいつも楽しそうでマジ羨ましい

368名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:41:27 ID:D12d12d60
常にフリルつきの服を着てるとも限らんし

369名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:41:43 ID:2gU26cJk0
>>364
でもおぜうは七五三で振袖着せられると着心地悪くてムスーっとしちゃう子

370名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:42:27 ID:gJ2GVsRo0
アリスと魔理沙を間違えたりしなきゃいいんじゃね?

371名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:42:48 ID:1MrqKDiE0
はぐれスレは公式が少なすぎてむしろフリーダムな場所だな

372名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:42:55 ID:2TSDyLrA0
>>357
ウェーブ描くの難しいぜ


同じ服を毎日来ているとも限らないな


373名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:43:12 ID:a8artyAk0

なんかすごいでかい蜘蛛がいるんだが
だれか助けてくれ


374名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:43:42 ID:j.EwYe160
永のゆゆ様のラフスタイルもっと書いてよ

375名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:43:43 ID:yCUWH1Vw0
>>373
軍曹だろ
G殺してくれる益虫だから敬礼しとけ

376名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:43:51 ID:Xo8sabLY0
そういえば藍はちゃんと耳ついてたな
帽子取ったシーンがEDに

377名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:43:57 ID:gJ2GVsRo0
>>373
いらない紙かなんかですくいとって窓からポイ

378名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:44:03 ID:VcKXYGpY0
>>360
レミリア・スカーレット紅魔館から転落、3時間後病院で死亡。


でもシップーケン!で助かる


379名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:44:13 ID:j.EwYe160
>>373
もしかして古代から生き残ってる昆虫もいるんじゃね?

380名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:44:48 ID:eEl.muUg0
>>373
アシダカ軍曹ですか
実際のところ、家に住んでる蜘蛛はGとか食べてくれる益虫が多いみたいだから、
殺さないで追い払うだけにしてやったらどうだい
そうそう顔出したがらないし

381名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:45:07 ID:29QMlCL20
>>373
うp

382名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:45:25 ID:jQe8g6J60
>>378
宇宙戦艦ヤマトは虫にまで

383名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:45:36 ID:VcKXYGpY0
家に帰ってヤマメちゃんがいたらどうするよ

384名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:45:39 ID:0dXgyZII0
>>373
云十年したらヤマメちゃんに変わると思えばきっと怖くなくなるよ

385名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:45:44 ID:2TSDyLrA0
>>373
アシダカだったらそのままにしておいた方がいい
というかアシダカ軍曹の場合Gが潜んでいる可能性がある

386名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:46:25 ID:Edssa09w0

そして大量の子蜘蛛が発生


387名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:46:40 ID:NXiThZ4.0
>>358
3,2,1,はぐれ、中は平和だよね
5,6,EXはなんか荒れる時が

388名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:46:41 ID:r5jOWYAk0
軍曹を脅かすと特攻してくるかもしれんぞ

389名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:46:44 ID:81ebihyk0
ポケモン予約するかするまいか

390名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:47:18 ID:fVD6/f5c0
基本虫嫌いだけど、蜘蛛はちょっと好きだな
何か妖艶さというか、不思議なエロスを感じる

391名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:47:26 ID:dI1D2HWU0
>>367
描く立場になったらそんなのご愛嬌って思えるけどなあ
俺なんかにとりのリュック忘れて描いたことあるぞ

392名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:47:59 ID:0o.MYO960
要は人が少ないから荒れないってことなのでは

393名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:48:06 ID:a8artyAk0
あれ軍曹だったのか 結構昔から彼はいるんだがずっといるのだろうか
液中でもやっぱりちょっと怖いぜ

>>387
4はどうなってるんだ?

394名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:48:23 ID:BThH4cxA0
ハエトリグモちゃんとかティッシュの上でチョロチョロ歩いてる様を眺めると結構カワイイんだぜ

395名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:48:35 ID:rZ5V/gAo0
軍曹はパニックなると足に登ろうとしてきたりするドジっ子でもあるからな
勘弁してほしいところだ

396名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:48:48 ID:HLBRLwV.0
白蓮様のインナー忘れは許せる……ふぅ

397名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:48:56 ID:yCUWH1Vw0
>>388
軍曹臆病だから手とか叩いて脅かすとどっか逃げるよ

398名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:49:35 ID:NXiThZ4.0
>>393
4は平和だけど一番ボススレじゃ過疎ってるような気がする
だが露骨なエロネタが少ないからほのぼのしてたり

399名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:49:36 ID:5WdVFxwI0
何ボスとかいうあれはなんの縛りプレイかと
本当にその組み合わせがキッチリ1人も欠かさず一番話し盛り上がる組み合わせだと思ったのかと
とりあえずくっつけときました話はいまからむりくり作りますって感じで愛がない

400名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:49:42 ID:gJ2GVsRo0
>>396
どうやったら忘れるんだろう……

401名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:49:52 ID:eEl.muUg0
>>391
小物ならまぁその日の恰好の違いとかなんとかで誤魔化せるし、
見てるほうもまぁこのくらいならいいかと思える気がする
小傘ちゃんのオッドアイが逆とかになってたらお前誰だよということになるけど

402名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:50:41 ID:2gU26cJk0
>>400
星ちゃんがインナー全て洗濯しちゃったんだよ、うっかり

403名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:50:43 ID:0o.MYO960
あなたがインナーを忘れるというならば
こちらも自慢のビッグウインナー応戦せざるを得ないような
そんな気がしてならない!

404名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:50:50 ID:gJ2GVsRo0
>>399
中ボスすれはいいぞ、こぁ以外全員エロネタにしてこぁで落とせば何でもあり
ただしやりすぎると裏行き

405名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:51:15 ID:BThH4cxA0
>>403
聖「まぁ可愛らしいもやしさんですね^^」

406名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:51:21 ID:Fy.gfucQ0
クーリエ絵板が主力だった頃の5ボス同盟(咲夜妖夢鈴仙しかいない頃)は
いい絵いっぱい見られたけどな。もう単純なボス括りじゃ人数多すぎるのかもね

407名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:51:38 ID:gJ2GVsRo0
>>405
紫もやしってそういう……

408名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:51:44 ID:a8artyAk0
>>398
そうなのか、ありがとう
まったりほのぼのはいいと思う

409名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:51:47 ID:NXiThZ4.0
>>399
確か3ボスのキャラは人気があったり友好度が高い
→いつの間にか3ボススレが立って人気になる
→じゃあ他のボススレも
ってことで他のボススレができた名残
でも過疎ってるキャラスレを見るよりもネタがあって好きだわ

410名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:52:17 ID:yCUWH1Vw0

6ボスは渋の漫画が好みだなけっこう


411名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:52:18 ID:gJ2GVsRo0
八雲紫さんはどこの管轄なのか

紫「Ex三人娘スレでお願いします」

412名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:52:38 ID:ormNPAH60
だが待ってほしい、自分の中でのこあは清純系なのでエロネタ担当には出来ないのだ

413名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:52:58 ID:r5jOWYAk0
虫は甲虫ならカメムシとか極端な害虫以外嫌いじゃないし
蜘蛛も子蜘蛛を家の中でばら撒かなきゃ殺しはしない

ハチとかセミとかは蝶、蛾、蚊とか小さい虫はNG


蛭ってマジで人が通るの狙って落ちてくるもんなの?
前蛭に爆撃されたんだが高すぎたのか俺の脹脛に着弾した瞬間潰れてた


414名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:53:01 ID:rZ5V/gAo0
ほとんどのボススレ見てるけどExが一番まとまりがなくてどうもネタに困る

415名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:53:20 ID:0o.MYO960
結局ボススレって自分の好きなキャラの話出したいがために仕方なく好きじゃないボスのネタも考えるスレだからね
荒れて当然

416名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:53:28 ID:gJ2GVsRo0
>>412
じゃぁこぁ以外エロエロで恥ずかしがって黙るこぁでお願いしますぜひ

417名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:53:29 ID:0dXgyZII0
5ボススレの前身の従者の集いスレみて、藍様が普通に混じってるの見て感心したな

418名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:53:40 ID:D12d12d60
風あたりまでは○ボスは○○みたいな共通点がわりとあったからなぁ
今じゃ4ボスが組織のトップだったり1ボスが前のラスボスだったりでね

419名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:54:00 ID:L8Y05YFwO
>>402
洗濯したインナーが縮んじゃったりそういうパプニングもありか

420名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:54:34 ID:j.EwYe160
>>391
それは判るけど、もしかして知られてないんじゃないかってレベルで描かれないから…

421名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:54:38 ID:gJ2GVsRo0
「1ボスの集い」に出席拒否される幽々子様……

422名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:54:51 ID:aHIxJ2DQ0
ボススレに親を殺された人が出てきたな

423名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:55:04 ID:z3JIITys0
3ボスは巨乳
そう思ってた時期が、僕にもありました

424名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:55:13 ID:gJ2GVsRo0
>>420
身も蓋もなく言えばリボンの端の波線ぐらい描けってレベルなのか

425名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:55:26 ID:BThH4cxA0
>>419
むしろ未だにひじりんの身体が成長期でインナーが全部サイズ合わなくなっちゃった説

426名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:55:41 ID:1MrqKDiE0
まだ出てきてないだろ

「あたいたちの集い」みたいに共通点?のある立て方が今後は主流になるか

427名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:55:48 ID:gJ2GVsRo0
>>423
谷間に子供2人ぐらいなら平気に抱えて走れるからなあいつら……
※二次設定です

428名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:56:15 ID:NXiThZ4.0
はぐれボスなんてできた当初はすげえ荒れてたんだぞ
ゆかりん+花映塚、黄昏組の名前がはいったスレタイ
→じゃあ書籍組はどうなんだよ?
→結果荒れまくり
→そんなスレにさいたまがのAAよろしく今のはぐれスレに


中ボススレができるまではてゐとナズーリンの絡みはなんかいか書いて投稿したよ


429名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:56:29 ID:PrP9ero60
2ボス全員大好きだからなんの問題もないなうん

430名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:56:42 ID:j.EwYe160
>>409
5だけ経緯違う

431名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:56:58 ID:a8artyAk0
絵を描くときって完成して初めて気づく致命的な間違いとかあるよな
見せた後もう一度見直すと凄いミスがあったりするとマジでへこむ
萃香の角忘れてるとかレミリアやフランの翼忘れてるとかね

…あれって羽根なのか翼なのか

432名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:57:03 ID:z3JIITys0
親殺さんはなんで毎回単発なんですかね

433名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:57:13 ID:gJ2GVsRo0
ここにPhボススレを立てよう

434名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:58:00 ID:eEl.muUg0
>>413
平蜘蛛を家の中にばら撒かなきゃ

に見えてどこの悪弾正だよと思った

435名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:58:05 ID:a8artyAk0
>>433
ぼっち…?

436名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:58:09 ID:lCKIPmZcO
1ボススレ
隠れ家に集まる子供達+保護者的な雰囲気(まあスレタイ隠れ家だし)

2ボススレ
基本的には統一感はなく、自由な雰囲気
ただし時にとんでもなく重いネタが

3ボススレ
いわずもがな
全てはここから。キャラが常識人多めなので和気藹々
砲台ネタが見られるのはここだけ!

4ボススレ
こちらも面子にはあまり統一感が見られない
ただ主人公二人に文などがいるため、ネタが幅広い(カオスともいう)
青娥加入でさらに拍車が

5ボススレ
元従者スレ(でいいのかな?)
殆ど……つーか全員が誰かの従者なため、波長がよく合う
組織内でも重要な位置にいるキャラが多いため、絡ませられるキャラもとにかく広い
小町と衣玖さんもいるにはいる

6ボススレ
全員の個性が半端ない為、キャラ崩壊もなんのその
ネタごとにまとめ役の胃が心配になる
ときどきカリスマが見られる
ときどき

EXボススレ
原作で接点が一切ないキャラが殆ど(マミぬえ除く)な上に、ほぼ曲者
藍様の胃がマッハ
マミゾウさんが来てさらにマッハ

PHボススレ
ゆかりんオンリー……は冗談で、現在EXボススレにゆかりんはいる

中ボススレ
オリキャラって言うな
毎度毎度小悪魔がぱっちぇさんを召喚してたのでとうとう裏ができた
ただ、今もあまり自重していない

はぐれボススレ
乗っ取ったー!
今までのどこにも入らないキャラ達の溜まり場
書籍組や、メディ幽はたてなど
よく色々なスレを乗っ取りにいくが、成功しない
スレの壁を抜けて邪仙がたまに弄りにくる
おっぱい


だとさ
5ボススレより転載

437名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:58:13 ID:1MrqKDiE0
チル裏Ph部と聞いて

438名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:58:26 ID:yCUWH1Vw0
そろそろ幻想郷のゆかりん以外の賢者が出てこないかと待ちわびてるのに
いまだに出てこないという

439名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:58:34 ID:9Q625d8g0
4は平和と言うかネタ出しのハードル地味に高いから低速になりがち
最近2が一時期に比べて浄化されてきた感がある
>>415
別に好きじゃないキャラを公言でもしない限りは問題ない
問題は他キャラを踏み台にしたり不幸にするようなネタが台頭してきた場合

>>425
聖は若返ってんだから成長止めてるに決まってるだろいい加減にしろ
お前らなんでそこまでしてそんなに聖の乳爆発させたいわけ…?

いつものだからスルー推奨で頼むorz


440名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:58:40 ID:NXiThZ4.0
>>430
あー5は従者たちの集いだったもんね
今じゃ藍様はEXボスだけど

寝よう


441名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:58:48 ID:j.EwYe160
>>415
別に全員書かなきゃいけないスレじゃないぞ?
俺も思いついたのしか書かんし

>>424
早苗さんのカエルがいないレベル

442名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:59:19 ID:Edssa09w0

くじゅ衣玖さんの羽衣フリル両方についてるね


443名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:59:51 ID:uHlWvugc0

今から3時までの間に寝た幼女には
「『RARA』と入力してるのに止まらない」という悪夢を見せてあげよう


444 ◆SuwaKoC9r2:2012/05/22(火) 02:00:00 ID:ES4CrZY60
|  |◎、
|  |‐‐-'、_
|  |^)ノ))-'
|_|ヮ゚ノゝスジャータが2時をお知らせするケロ
|諏⊂i)
| ̄|:f):ヽ,
|  |,フ"

445名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:00:06 ID:F39RM9Js0
キャリオーン

446名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:00:08 ID:BThH4cxA0
???「ゆかりんがやられたか」
???「くくく…ゆかりんは我々賢者の中でも一番の巨乳」
???「博麗にデレデレとはなんと情けない」

幻想郷って何賢者ぐらいいるんだろ、10賢者ぐらいいるのかな

447名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:00:11 ID:z3JIITys0
くせ毛はかわいらしいので
描いてあるとうれしいです

448名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:00:29 ID:1MrqKDiE0
むしろ若返ることで貧乳になっていく胸を気にする白蓮さんもアリじゃないですか

449名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:00:43 ID:S3W5qOTw0
近年(永夜抄以後)の傾向から見るに明らかに神主は○ボススレの調和を乱そうと画策している(偏見)


1ボス:まさかのゆゆ様降臨
2ボス:まさかの能力被り(橙・小傘)
3ボス:まさかの雲山(ただし個人的には問題ない)
4ボス:まさかの大物勢(種族が名前になるさとりと船長、天人に次ぐにゃんにゃん)
5ボス:まさかの人間外(おりんりん、ただし個人的には自機を望む)
6ボス:まさかの4ボス配下(おくう可愛いよおくう)
EXボス:まさかの狸狐騒動勃発


450名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:00:55 ID:gJ2GVsRo0
・公式絵じゃないと信用しないよ派
・ナンバリングタイトルじゃないと信用しないよ派
・神主絵じゃないと信用しないよ派
・神主絵でも表記揺れあるから信用しないよ派

451名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:02:01 ID:1MrqKDiE0
>>447
    -=           ,. -- 、
  -=≡          ,' , '⌒,ノ
    -=.      __ i/  ´
  -=-      (__)r'
  -=≡     ( ヽノ
   -=      ノ>ノ 
  -=      レレ

くせ毛と聞いて来ました

452名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:02:02 ID:a8artyAk0
>>448
リアルに考えると若返る前は垂れてたんだろ?
よかったんじゃないだろうか

453名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:02:25 ID:0dXgyZII0
そしてとりあえずキャラを絡ませるように作られた観察スレだけど、あまりネタが投下されない哀しみ
哀しむ前に自分でネタ作って盛り上げないといけないんだろうが

454名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:02:37 ID:HLBRLwV.0
作品によってポジション変わるキャラ居るからもうボスだけの括りだと纏まらないよね
単にキャラ増えすぎとも言う

455名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:02:41 ID:j.EwYe160
>>428
でもあれって参加する気無い人らが騒いでただけのような
既に○ボススレにいるキャラが○ボススレから出なきゃいけないと思い込んで騒いでる人もいたし

456名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:02:59 ID:lCKIPmZcO
>>453
手伝うよ

457名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:03:09 ID:Vg3tVtvoO

今年中に革命弾けるようになる


458名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:03:34 ID:a8artyAk0
>>450
一番下は何を信じているというのだ…

459名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:03:44 ID:0o.MYO960
あー塩昆布うめえ

460名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:03:58 ID:5WdVFxwI0
唯一絶対の正解なんてものが必要かね

461名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:04:10 ID:D12d12d60
増えすぎと言われても大半はもともと幻想郷にいたわけで

462名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:04:19 ID:j.EwYe160
キャーケロ

463名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:04:41 ID:c318QDgg0
設定上じゃなくて作品としての話でしょ

464名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:05:38 ID:9Q625d8g0
キーーケーーャーー

>>449
神霊廟は徹底的に法則崩しにきたからなあ…

465名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:06:12 ID:gJ2GVsRo0
>>464
部下を無限復活させて弾よけとか……

466名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:06:19 ID:rZ5V/gAo0
神主という眼鏡を通して我々は幻想郷の真の姿を垣間見る事が出来る(キリッ

467名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:06:58 ID:j.EwYe160
>>464
5ボス自機が復活するかもしれんぞ

468名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:07:03 ID:z3JIITys0
もう自分で幻想郷ツクっちゃえよ

469名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:07:22 ID:F39RM9Js0
そういや神霊廟で一区切り付けるんだっけ?

470名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:07:59 ID:yCUWH1Vw0
>>467
お燐「マジで」

471名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:08:01 ID:a8artyAk0
え、もうすでについてなかったっけ

472名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:08:13 ID:lCKIPmZcO
グラセフみたいな感じで幻想郷が作れたらな
とは思ったことがある

モデリングで挫折したが

473名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:08:18 ID:2TSDyLrA0
キャケローン


共通点で括ってネタスレを立てるっつっても色々とキャラが被りそう
共通点っつっても組織トップ陣とか従者組とか姉妹の集いとかくらいしか思いつかんし


474名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:08:21 ID:.I0u7bp60
>>449
5ボスって永の時点で・・・

475名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:08:43 ID:5WdVFxwI0
聖剣伝説みたいなアクションゲームでないかなー

476名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:08:52 ID:l.esQfOgO
幻想郷ツクール2012

477名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:09:23 ID:D12d12d60
メガマリDASHなら買う

478名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:09:45 ID:gJ2GVsRo0
5ボスは人間かペットの法則

479名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:10:12 ID:81ebihyk0
紅魔戦記レミィガイアなら買う

480名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:10:25 ID:j.EwYe160
>>478
虎は誰のペットよ

481名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:10:31 ID:lCKIPmZcO
>>478
妖夢はペットか……

482名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:10:52 ID:yCUWH1Vw0
>>478
星ちゃんがペットとな

483名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:11:17 ID:gJ2GVsRo0
悪魔城ドラキュラつくって声優付けたら売れるんじゃね?

484名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:11:17 ID:z3JIITys0
>>480
毘沙門天様

485名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:11:21 ID:29QMlCL20
シャイニング・ソウルとか

486名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:11:53 ID:F39RM9Js0
パッチェさんマジギレやで

487名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:11:56 ID:dBsKDBXs0
キシン流奥義!

488名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:11:56 ID:0o.MYO960
まあみんな誰かしらのペットではあるぞ
もちろん、性的な意味でね!

489名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:12:31 ID:Edssa09w0
紅:ペット
妖:ペット
永:ペット
風:人間
地:ペット
星:ペット
神:ペット

なるほど・・・

490名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:12:40 ID:dOlVt9fs0
そろそろまた「ただの異変解決」がしたい


ついでに点アイテム方式のエクステンドにして欲しい


491名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:12:42 ID:HLBRLwV.0
良くわからんけど
つ首輪

492名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:12:42 ID:yCUWH1Vw0
>>483
ショーターイ!
レイムマリサレイムマリサレイムマリサレイムマリサ!
カサカサカサカサカサカサカサカサ

493名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:12:57 ID:r5jOWYAk0
紅:ペット
妖:ペット
永:ペット
風:神
地:ペット
星:ペット
神:ペット

ふむ・・・

494名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:13:11 ID:mIvhRqSMO
>>449
出オチって言う意味では1ボスは間違ってない


そういやナズーリンだけなんだよね1ボスで異変に関係あるの


495名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:13:17 ID:l.esQfOgO
ジョナサン!

496名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:13:19 ID:j.EwYe160
人妖タッグ形式で

497名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:13:38 ID:c318QDgg0
あれ?風もペットじゃないの?

498名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:13:39 ID:lCKIPmZcO
>>489
「ペット」がゲシュタルト崩壊したじゃねーか

499名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:13:42 ID:0dXgyZII0
>>456
ありがたや、ありがたや
立ったはいいけどその後ネタ書いてる人が少なくて無理させてないかと心配になってな…
スレ活性化のためにネタを考えるって時点で何か間違えてる気もするが

500名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:15:19 ID:fVD6/f5c0

なんかもう、俺はチル裏だけでいいや


501名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:15:21 ID:dOlVt9fs0
そういえば2ボスは一応全員異変とは無関係だっけ。
通りすがり枠というか通りすがられ枠というか。

502名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:15:24 ID:BZ/lu75g0
ケロチャン見たし寝るか

503名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:15:37 ID:0o.MYO960
霊夢とかもうある意味人間じゃないんだから人間が異変解決しなきゃならない設定無かったことにならないかなあ
人間キャラが予定調和に人気上がって自機になっても面白く無い

504名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:16:18 ID:F39RM9Js0

ニャル子さん見る度に想起される某所の射命丸

紅→永 風→神 で区切ってるのかと

505名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:16:26 ID:mc3ZUavE0

相変わらず自重するきねぇなw
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/120522-0215460526-1440x810.jpg


506名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:16:41 ID:r5jOWYAk0
妖怪が異変解決したら自分の異変にも手を出されるから云々理論

507名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:16:49 ID:l.esQfOgO
それはあまりにも霊夢がかわいそうだ

508名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:16:55 ID:Fy.gfucQ0
花や萃は人外も異変解決してるじゃない

509名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:17:13 ID:2gU26cJk0
ここは「元人間」である一輪さんの出番だな!

510名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:17:42 ID:yCUWH1Vw0
>>503
芋とか緋やればいいんじゃないかな

511名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:17:50 ID:gJ2GVsRo0
てんこちゃんの逆ボスラッシュは強烈でしたわ

512名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:18:01 ID:lCKIPmZcO
>>508
花は異変じゃないし、萃は結局霊夢がシメたし……

513名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:18:46 ID:r5jOWYAk0
>>507
あれは異変と言えるのだろか
宴会してるだけだし花が周期的に狂い咲いてるだけだし


でも風以降地以外は異変って異変はなかったりする


514名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:18:55 ID:k.zGXvQ.0
>>482
ポケモンにおけるシロナさんとシロナさんの手持ちポケを考えるとわかりやすいかもね
シロナさんはカンナギタウンの巫女的存在だから、ポケモントレーナーでありながらポケモンを崇拝する立場であり

515名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:19:05 ID:S3W5qOTw0
まあ多少のこじ付けはあったけど幻想郷の受け入れる精神でお許しを


ガチでうどんげと星ちゃんのことを忘れてたなんて言えない。
これも全ておりんりんが可愛いからいけないんだ…


516名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:19:42 ID:3XCOxMe.0
まさかとは思いますが、この「異変」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。

517名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:19:45 ID:9Q625d8g0
もう全然自機にならなそうなキャラが自機やればいいと思うよ


今思いついたキャラがあなたの嫁ですウサ


518名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:19:59 ID:rZ5V/gAo0
1 普段は見られない異常な現象・出来事。変事。「政界に―が起こる」「暖冬―」

普通に星蓮船と神霊廟は異変じゃね

519名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:20:23 ID:yCUWH1Vw0
>>517
霖之助が嫁とか勘弁してくれ・・・

520名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:20:29 ID:mIvhRqSMO
>>501
体験版があるから
1ボス…ゲーム的な操作とかを慣れさせる兼出オチ担当
2ボス…作品の物語や世界観を教える担当
3ボス…物語に関わる担当

521名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:20:42 ID:lCKIPmZcO
>>517
神主想像したんだが

522名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:20:49 ID:mc3ZUavE0

ゆっくりまでだすか
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/120522-0219310959-1440x810.jpg


523名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:20:50 ID:k.zGXvQ.0
>>517
おりんりんだと
俺の嫁はひじりんなのに

524名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:20:59 ID:a8artyAk0
>>487
IGAAA!が思い浮かんでしまう

>>503
というか元々異変解決は博麗の巫女だけが行ってたものなんだぜ
今はそれをマネしてるのがいっぱいいるだけで

525名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:21:15 ID:HLBRLwV.0
>>517
毛玉が嫁だったのか!

526名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:21:38 ID:k.zGXvQ.0
>>522
なんかいまいち萎えるなこの裸エプロン

527名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:21:49 ID:dBsKDBXs0
>>505
リングがないだけまだ自重しているかもしれない


何度見てもこのシーンは異常だった
ttp://blog-imgs-49-origin.fc2.com/k/o/m/komopesu/org2282081.gif


528名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:21:53 ID:0dXgyZII0
>>517
今更気付いたが賽銭スレへいくと良いと思うよ

529名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:22:57 ID:Fy.gfucQ0
>>512
別に萃は霊夢だけが正史なんて設定はないぞ

530名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:23:31 ID:dOlVt9fs0
>>517
嫁が思い浮かんだがよく考えたら嫁は既に自機経験者だった

531名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:24:00 ID:uNxwNu2U0
勇儀姐は今後活躍することはないんだろうなと思う

532名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:24:52 ID:a8artyAk0
>>529
萃香ストーリーが正史と言われてるがそれなら霊夢が締めるぞ
ラスボスとしてだが

533名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:24:53 ID:jQe8g6J60
「化物を倒すのはいつだって人間だ」
っ吸血鬼が言ってた

534名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:25:31 ID:2gU26cJk0
なんだかんだで永遠亭の現状が一番ぼやけてる気がする
と思ったが儚で多少動きあったか

535名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:25:48 ID:PrP9ero60

ああああこのオチがないモニョモニョ感んんん


536名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:25:55 ID:D12d12d60
基本的に霊夢自機が正史と考えないと最悪の場合博麗の巫女が一度も異変を解決していないということに

537名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:25:57 ID:ormNPAH60
蓮メリが自機になることはほぼ絶対にないんでしょうね……
鳥で、ちょっとおや? と思ったけど

538名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:26:15 ID:l.esQfOgO
劇的ビフォーなんとかーで匠として出演する勇儀姐さんが見えた

539名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:26:18 ID:rZ5V/gAo0
最後の鬼の四天王が出てくれば出番ありそうやん

540名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:26:18 ID:F39RM9Js0
あっちこっちとニャル子さん、どっちもヒロインがデレデレなのにこの差はなんや…

541名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:27:16 ID:2gU26cJk0
>>540
思うんだが、最初からカップル成立しててNTR展開みたいなサプライズも無いと何を楽しめばいいのか困る

542名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:27:33 ID:.I0u7bp60
>>536
一応緋があるからそれはないんじゃあないか?
あれはストーリーが全部繋がってるし

543名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:28:24 ID:j.EwYe160
>>538
デザインセンスどうなの

544名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:28:27 ID:dOlVt9fs0
>>536
基本のほほんな霊夢ならそれでも違和感感じないのが不思議だ

545名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:29:27 ID:l.esQfOgO
>>543
センスはともかく無駄収納やアンチバリアフリーやスケルトン壁床は作らないと思う

546名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:29:34 ID:0dXgyZII0
クトゥルフに引き込むにはニャル子さんはパロによりすぎてるんではと毎度思う


沙耶の歌とデモべあたりからクトゥルフに入った人って多いんだろうか
自分は小林泰三から興味をもったんだけど


547名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:29:37 ID:r5jOWYAk0
>>533
でもその旦那人間の敵役を楽しみすぎですよね


もし釘を刺さなかったらそのまま殺されてあげたんだろうか


548名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:31:02 ID:l.esQfOgO
クトゥルフに興味持ったきっかけは…ペルソナ2だっけ?

いや、それ以前に知ってたはず…
なんだろうモヤモヤするな

549名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:32:54 ID:H5hlixw20
クトゥルフきっかけはデモベだけど初めてネタとして見たのはWA2

550名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:32:54 ID:0o.MYO960
ぷよぷよか魔導物語じゃね

551名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:33:20 ID:9rkgcklMO
萃も緋も非も花もお祭りゲーなんだから誰が主人公とかは無いウサ


黄昏の3つは人気キャラばっかり出してる所からしてそうだろう
早苗さんとか文とかチルノとか追加してる辺り

552名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:33:29 ID:0o.MYO960
WAは経験値稼ぎが這い寄る混沌だからな

553名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:33:39 ID:MMUMzEo20
ニャル子の裏
もしかしてこの主人公実は結構強いんじゃないか
出オチの裏

554名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:34:20 ID:2/nc5Ico0

目が覚めちゃったよ、今日も蚊がうるさいな
暇つぶしにnagareさんの東方BR読むか、pixivで公開されてたし


555名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:34:22 ID:fVD6/f5c0
俺もきっかけはデモベだったなぁ
もう何年前の話なんだか


ところでスパロボへの参戦は……いや何でもない


556名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:34:28 ID:9Q625d8g0
魔導物語にクトゥルフ系っていたっけ…?

557名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:35:33 ID:j.EwYe160
>>551
緋はまとも(?)な異変だべ

558名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:36:27 ID:29QMlCL20
アキバレンジャーみおわた

これ、戦隊オタクにはたまらんのだろうかw

559名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:36:50 ID:Fy.gfucQ0
>>556
SS版のラスボスがヨグ・ソトースだな

560名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:38:04 ID:Edssa09w0
クトゥルフネタのミステリ小説があってな・・・


こういうのってタイトル言うとネタバレになっちゃうよね


561名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:38:25 ID:0o.MYO960
…いる!とかシャドハとかも完璧クトゥルフ

562名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:39:35 ID:H5hlixw20
インスマスをモデルに日本でもドラマやってたよね

563名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:39:37 ID:5WdVFxwI0
怖さを楽しむなら名前とか特徴とか決まってないほうが面白いよね
学問として楽しんでるのかな

564名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:40:05 ID:F39RM9Js0
…いる!は死んだ時のメッセージで声出して笑った思い出

565名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:40:08 ID:l.esQfOgO
やーいやーい
お前のかあちゃんインスマスー

566名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:40:59 ID:AGmASQ9.0
>>551
緋以降の追加の過半数にも満たない分だけ抜き出して人気キャラばっかりとな

567名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:41:02 ID:RtOjT.UE0

魔導物語は前口上がそれっぽかった記憶があるけど見つからない


568名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:42:42 ID:mc3ZUavE0

何この護れなそうなソフト
ttp://download.kingsoft.jp/is/blood-c/


569名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:42:44 ID:j.EwYe160

もうずっと首痛い


570名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:42:57 ID:eEu/Xs2IO
キャスターさんが母ちゃんってどんな家庭だよ


ギャリーもメアリーも死なないED見たいなあ
叶わぬ夢かもしれないが


571名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:43:24 ID:H5hlixw20
シャドハはロジャー(偽)が呪文唱えるときに「アル・アジフ・アル・ハザード」とか言ってたな
まあそれ以外にもいっぱいあるけど

572名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:44:24 ID:0o.MYO960
シャドハは1が当時っぽいモデリングの粗さもあって敵がめっちゃ怖かった

573名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:45:30 ID:H5hlixw20
そもそも正気度を知ったのがシャドハ

574名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:46:00 ID:yCUWH1Vw0
クトゥルフリスペクトならエターナルダークネスとかかな

575名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:46:04 ID:Xo8sabLY0
クトゥルフチャーン!
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16583.jpg

576名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:47:02 ID:mIvhRqSMO
>>566
黄昏は紅魔率が高すぎる

577名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:47:14 ID:jQe8g6J60
霊夢「神霊が集まりすぎて星空みたいだわ
   何というか……余り禍々しい様子じゃないわね
    私が間違っていたのかしら?」
魔理沙「何かめぼしい物はあるか?」
?「あるわよ ここにはかけがえのない物が詰まっています
   君らの行動は全て見させて頂いたわ」
魔理沙「おおっと、出やがったな」
霊夢「いつから見ていたの?」
?「君らが生まれる前から」
霊夢「ん?」
魔理沙「あん?」
神子「周りを見なさい 星空の様な儚い光
   これら全てが人間の欲なのです 欲は人間の本質を語ります。
   十の欲を理解すれば 人間の全てが判るというもの
   それこそ過去も今もそして未来も……
   そう、君は私に牙を剥くでしょう 特に理由も無く」
霊夢 「その通りよ 特に理由は無いけども!」
魔理沙「ほう、倒しちゃって良いんだな?」
神子「この欲達はどうせ君には扱えません 十の欲を同時に聴き、理解できる
   私の能力が必要なのです!さあ私を倒して見せよ
   そしてお前の欲望も全てさらけ出せ!」

って無理やりつなげて二人で解決の可能性というのはどうだろう

578名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:48:10 ID:Edssa09w0

うちのメイドは不定形 はこのクトゥルフのビッグウェーブに乗ることができるか


579名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:48:19 ID:5WdVFxwI0
SNEシリーズだっけTRPG系のゲーム紹介やコラムやらの小説
あんなのに名前出てきそうなもんだけど見かけたことないな気づかなかっただけかな

580名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:48:46 ID:0o.MYO960
ダイナマリサも紅魔館だしなあ
ダイナウドンゲでうどんげ操作で宝物庫に眠らせてた月の兵器が暴走したとかいう設定にして追加ディスクでも出してくれないかなあ

581名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:48:57 ID:H5hlixw20
>>547
殺されてあげるってことはまずないだろうけど、負けたら極上の笑顔で死にそうではあったな

582名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:50:44 ID:z3JIITys0
もう一人の…俺


アクエリオンEVOL面白過ぎだわー
あとシュレードさんいつ死ぬんですかね


583名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:51:44 ID:S3W5qOTw0
まあ結局は超人気キャラばかりの紅魔勢のおかげで二次が売れるんだよ派と
紅魔勢どの作品でもでしゃばりすぎだから飽きるし後発作品に出番譲れや派の永劫なる闘争が始まるわけだが。


制服椛…なるほど、それは思いもしなかった。だが悪くない。


584名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:51:52 ID:rZ5V/gAo0
非で一番最後に参戦決まったのは早苗さんだし別に人気キャラ出してるわけじゃないんよね

585名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:51:56 ID:3zFGq3Mg0

寝てたら隣の研究室のやつが彼女連れで来やがって電気つけるわカタカタパソコンするわで寝れたもんじゃない
だから研究室共同は嫌だったのにクソ教授め


586名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:52:31 ID:mIvhRqSMO
黄昏に限った話じゃないが2次創作関連は紅魔館が多すぎる

587名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:53:21 ID:EdaH6PIc0
紅魔館に親を殺された人が出てきたな

588名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:53:49 ID:5WdVFxwI0
その理屈で言うと市場にらないのはレイム止まりさ

589名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:54:00 ID:z3JIITys0
弁当もから揚げが一番売れるだろ?
でも毎日から揚げ弁当は辛いだろ?
つまりそういう事だ

590名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:54:17 ID:Xo8sabLY0
格ゲーのほうは萃夢想が出た時期が妖々夢の後だから許してやってくれ

591名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:54:22 ID:c318QDgg0

「蔭洲升を覆う影」だな、懐かしい
佐野史郎若かったなあ

後は魔界水滸伝か…


592名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:54:33 ID:rIPnke7w0
紅魔館が多いとなんか困るんだろうか?
勢力はある程度まとめた方が話も作りやすいだろう

593名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:54:52 ID:jQe8g6J60
最近のこのスレは親が殺されすぎだと思う

594名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:54:53 ID:H5hlixw20
だって紅魔館ってバランスがいいんだもの。あとメイドさんがいるんだもの

595名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:55:05 ID:eEu/Xs2IO
自分が好きなら紅が多かろうが好きなのが少なかろうがどうでもいいじゃないか

596名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:55:10 ID:PrP9ero60
ニャル子さんとテケリさんはクトゥルフ系ラノベ界の3大ヒロイン

597名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:55:18 ID:0o.MYO960
困る困らないじゃなくてつまらない

598名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:55:24 ID:yCUWH1Vw0
>>593
親がもこたんか姫さまなんだろ

599名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:55:30 ID:j.EwYe160
「人気キャラばかりなら○○が出るはずない」っていう反論がしたくても出来ない

600名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:55:45 ID:k.zGXvQ.0
とりあえず順調にメンバー増えてる命蓮寺が好きだからそれでいいよ

601名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:56:29 ID:H5hlixw20
>>593
もう親が殺されすぎて他の親類縁者を殺さないといけなくなるな

釣りバカ日誌のハマちゃんは釣りに行くために何度も親殺してたな

602名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:56:40 ID:AGmASQ9.0
>>576
萃夢想が紅3+妖4+萃香+後付け美鈴しか出せなかったからそりゃそうだろう
後から増えたのが紅1+永1+花1文1+風2+地1だし増え方がおかしいのは妖だけ 橙と藍は出てるけど

603名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:56:41 ID:j.EwYe160
一番古い作品が多くなるのは必然じゃん?

604名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:56:51 ID:.I0u7bp60
>>592
自分の好きなキャラが出ないのは紅魔館で枠を使いすぎてるからって考えの人が居てもおかしくはない

605名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:57:05 ID:Edssa09w0
好きだから作るんだろ?

606名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:57:29 ID:Z9mrcTfE0
でもジョジョ1・2部の創作が多いかと言われると微妙な

607名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:57:56 ID:k.zGXvQ.0
>>593
正直言ってる人少数じゃねえかな…

608名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:57:59 ID:H5hlixw20
枠っつったって最初からいるのにねぇ
新作で新規キャラが出なかったら、貴重な枠がーとか言ってるのを見ると、結局ネタ探しなんだなーって思います、まる

609名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:58:06 ID:XkgCcc3A0
永1でしばらく考えてしまった
そういえばどどんどは緋からか

610名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:58:11 ID:rIPnke7w0
紅魔郷は6作目だったような

611名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:58:18 ID:z3JIITys0
>>603
それはない
ドラクエしかりFFしかり

612名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:58:43 ID:PBbramLo0
ニャル子はネタが多すぎるしよくわからないから切ってしまった

613名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:58:49 ID:a8artyAk0
星以降はわりと気軽に異変参加しようとするタイプいないよね
布都ちゃんは殺しにかかりそうだし

614名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:59:07 ID:H5hlixw20
>>610
魅魔の幻想板登場率はパチュリーとタメ張れるな

615名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:59:15 ID:RtOjT.UE0
>>611
昔のドラクエはキャラ少ないし……

616名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:59:35 ID:k.zGXvQ.0
>>603
ストリートファイターは2が一番有名だったりするけどな…

>>608
>>594言った後だと正直同意しづらくね

617名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:00:07 ID:62j/FjGk0
初代SFはただのクソゲーだろ・・・

618名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:00:19 ID:5WdVFxwI0
紅魔館はキャラのつながり薄くてバランス悪いな

619名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:00:34 ID:H5hlixw20
>>616
ごめんかなり適当に言ってるから自分の過去レスもよく覚えてないんだw

620名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:00:58 ID:j.EwYe160
二次界隈は結局人気か

621名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:01:13 ID:uNxwNu2U0
ニャル子に限らんけどパロ満載作品がウケる風潮はどうももやっとする…
なんにも考えなくて使うだけで笑い取れるみたいなのがな〜…

622名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:01:24 ID:z3JIITys0
>>620
はい

623名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:01:37 ID:H5hlixw20
はいじゃないが

624名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:02:02 ID:Xo8sabLY0
はい、はい

625名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:02:27 ID:Edssa09w0
はいィ?

626名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:02:34 ID:S3W5qOTw0
こんな時こそ、例大祭の歴代配置を比較すれば自ずと勢力がわかりそうなもんだけどね。

ただ、まあ数年前に比べれば明らかに紅魔郷キャラがいなければ東方に非ずと言う風潮は無くなってはいるけど。

627名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:02:53 ID:mIvhRqSMO
紅魔館は飽和状態だよ
正直紅魔館が出る2次創作ゲームとか動画とか音楽とかどれを買えばいいのかわからなくなってきた

628名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:03:26 ID:1Bv317kIO
オオアリクイに主人を殺された人でさえ冷静になれるのに


ろ〜りこん その小さな胸で
ろ〜りこん (ここ忘れた)
この歌なんだろう……サビの一部分しか知らないけど頭に残る
まさか作詞作曲俺なのかな


629名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:03:32 ID:z3JIITys0
>>626
関係ないけど
さっきからまあまあ言い過ぎじゃね

630名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:03:44 ID:j.EwYe160
>>621
パロは知らなくても楽しめて、知ってるとより楽しめるのが良い有り方だと思う

631名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:04:23 ID:Xo8sabLY0
二次に熱心な人たちは必死すぎると思うの
別に二次が悪いとはいわんが毒吐く人の多いこと

632名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:04:31 ID:eEu/Xs2IO
どうがんばってもiTunesで再生できないMP3がある
どうすりゃいいのこれ

633名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:04:57 ID:62j/FjGk0
パロ知らないと楽しめないんじゃないのあのアニメ
1話のフォークだって知らない人が騒いでたじゃん

634名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:05:47 ID:ojJnpd2w0
むしろニャル子がアニメ化した事で、びみょんな気持ちになっている駄目信者がいるからそうお固く構えるな
原作が好きだからってアニメも好きとは限らないのよぷんすか
あっちはあっちで楽しんでいる人がいるというのも分かっているから、住み分け出来れば十分さw

635名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:06:04 ID:AGmASQ9.0
>>632
エンコし直すとか録り直すとか

636名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:06:10 ID:ofU/1YQE0

リーグオブレジェンドが面白すぎて困る
動画編集が全然進まんぜよ

従姉妹の結婚式なんて行きたくねんだよ
こればかりは親戚一同から何と言われたっていいくらいだ


637名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:06:10 ID:H5hlixw20
フォークといわれても柚ちゃん

638名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:06:22 ID:a8artyAk0
>>632
AACバージョン作ってみるとか?

俺は何故か動画がiPodに入らない
意味分からないよ

639名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:06:51 ID:k.zGXvQ.0
紅と同じくらい他もどばどば出れればよかったんだろうけどな
少なくとも枠ということで言えば、
「前からいる」のは仕方ないけど「新作が出て尚優先」することはないと思う
チルノや美鈴は出ていいキャラではあってもあのタイミングで追加されるべきではなかったかな

640名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:07:37 ID:3zFGq3Mg0
黄昏は本当は妹紅や輝夜が出したかったけど神主が拒否ってチルノとかになったんじゃなかったっけ

641名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:07:41 ID:Edssa09w0
しかしパロディは知ってる人が少ないほど面白い

642名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:07:43 ID:mIvhRqSMO
フォークってあの人でしょ?
自由惑星同盟軍の作戦参謀で滅茶苦茶な作戦たてて軍を大敗させた人

643名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:08:34 ID:yCUWH1Vw0
>>640
神主がにとりやリグル出したかったけど黄昏が心折れたが正解かと

644名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:09:12 ID:Fy.gfucQ0
紅メインと謳った作品のルーミアの出演率の低さについて

645名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:09:18 ID:fpxkgMQk0
>>640
拒否つーか、ストーリーに合わないから駄目だって

646名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:09:30 ID:ojJnpd2w0
>>643
輝夜妹紅にとりリグル両方や
そして出来上がったデータは早苗さんという現実

647名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:09:53 ID:1Bv317kIO
>>634
ファンからの期待が大きかったくせにアニメ化漫画化映画化実写ドラマ化全て大ゴケした
半分の月がのぼる空の悪口はやめてくれないか
住み分けるもなにも原作小説以外すべて無かったことになってるんだぞ!

648名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:10:19 ID:eEu/Xs2IO
>>635
フリゲのBGMだからどっちもできないんだ

>>638
すまん、正確に言うと読み込まれないんだ
ファイルをiTunesで開こうとしても表示されないの

649名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:10:34 ID:62j/FjGk0
萃勢の一部と天則追加キャラはそろそろドット何とかしよう

650名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:10:36 ID:yCUWH1Vw0
>>646
輝夜妹紅は強すぎるから出せないとはラジオで聞いたけど
もともと黄昏が出したいなんて言ってたっけ?

651名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:10:39 ID:0o.MYO960
とりあえずナイトキャップかぶせときゃいいんだろ

652名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:11:02 ID:Edssa09w0
>>644
紅魔館メインではないだろうか

653名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:11:39 ID:l.esQfOgO
いらんアレンジをするな
原作をまんまアニメ化しやがれ



ペルソナは学習しましたね!

654名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:11:55 ID:H5hlixw20
つまりもう過去キャライラネと

655名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:11:57 ID:ojJnpd2w0
>>647
やめろぉ!

>>650
出したいというか出す案はあったけどストーリーの雰囲気からおじゃんって感じだな
ワンチャンはある方かなw

656名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:11:57 ID:9Q625d8g0
アニメ版ギャラクシーエンジェル辺りに比べりゃニャル子のあの程度…

>>634
やめてーハルヒアニメ化の時の俺思い出すからやめてー(棒

657名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:12:00 ID:F39RM9Js0
メリーェ…

658名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:13:51 ID:l.esQfOgO
つよきすは素材が最高なのにアニメから続編からまとめてコケやがって

659名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:13:53 ID:fpxkgMQk0
>>648
iTunesだけ再生できないの?

660名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:14:15 ID:yCUWH1Vw0
>>655
しかし妹紅は出て欲しいけど出たら確実に京の技引っさげてきそうだ

661名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:15:01 ID:l.esQfOgO
>>660
無式的な技ぶちかます妹紅…

662名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:15:33 ID:eEu/Xs2IO
>>659
うん
WMPとか他のやつだと再生できる
iTunesだと読み込みさえされない

663名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:15:35 ID:Edssa09w0

結局同人なんだから俺の好きなキャラ出せってのはお客様っつーかさあ


664名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:15:53 ID:5WdVFxwI0
どうやっても無理ってなら無理なんだろ
もうこの世にあるすべての手段を試した後なんだろうかた

665名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:16:14 ID:fpxkgMQk0

砂糖をふんだんに使ったせんべい食べ始めたら止まらぬえ


666名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:16:34 ID:Xo8sabLY0
リザレクションしたら小パンされる妹紅

667名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:16:35 ID:H5hlixw20
>>658
三学期はいい仕事したと思うの!

つよきす以降のタカヒロ作品が全て同じに見える

668名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:16:45 ID:fpxkgMQk0
>>662
ヘッダについて調べてみたらいいかもしれない、だめかもしれない

669名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:17:23 ID:mIvhRqSMO
輝夜VS妹紅の時だけグロ描写がある格ゲー


昔そんな格ゲーがあったような…


670名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:17:39 ID:S3W5qOTw0
まあ、まあを使いまくることもあるさ。


原作を完全に超えたと信者から評された上に、アニメに影響されて原作で空気だったキャラが再登場した例もありましてね。


671名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:17:41 ID:a8artyAk0
>>650
実際は強すぎるじゃなくてもっと弱い方がいいじゃなかったっけ

妹紅は紙耐久なイメージ
すぐ死んで生き返ってるイメージが強いぜ

672名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:17:49 ID:ItE8llic0
原作者の意見すら却下する黄昏ゲーってもう公式作品って表現に相当しないんじゃないかと思うが

673名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:18:52 ID:H5hlixw20
>>672
原作者の意見真面目に聞いて作ったら冗談だったのにって言われちゃうもの

674名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:19:09 ID:fpxkgMQk0
>>671
異変でもない日常ストーリーだからボス格は合わないとかなんとか

675名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:19:18 ID:Xo8sabLY0
>>672
全て真に受けて出来上がったのが蛙座り諏訪子だ

676名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:19:36 ID:RtOjT.UE0
萃のときZUNにボイス入れないのとか聞かれたんだっけ?

677名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:19:44 ID:z3JIITys0
お空と諏訪子は?

678名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:19:47 ID:fpxkgMQk0
>>672
共同制作だもの

679名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:19:48 ID:1Bv317kIO
水面を叩いた勢いで華麗に舞い上がり、白鳥のような美しさを纏いながら力強く手刀を振り下ろす最終奥義
マミヤは脱げる

680名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:19:58 ID:81ebihyk0
世界で一番美味い食い物は唐揚げ

681名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:20:17 ID:eEu/Xs2IO
>>668
ありがとう
よくわからないがやってみる

682名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:20:50 ID:l.esQfOgO
はらへった

683名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:21:37 ID:h2/CgL5M0
>>672
お前がそう思うんならそうなんだろ、お前の中ではな

684名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:21:53 ID:1Bv317kIO
なんか分からないけどシエル先輩が宿敵のカレーを探しに来たとか言ってたよ
ついでにカレーご馳走になれば?

685名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:21:58 ID:PhAeF0sg0
原作者の監修がちょっと入った、ややクオリティ高めの二次創作ゲーってことだろうな


もっと格ゲー作りなれてるサークルが東方二次格ゲー作ったらプレイヤー奪えそうなんだけどなあ


686名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:22:02 ID:62j/FjGk0
釣られすぎだろ・・・

687名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:22:04 ID:yCUWH1Vw0
>>671
だっけ?
そこらへんの細かいところはラジオ聞きなおさないとわからないな

688名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:22:07 ID:rrx3BcqE0
インド人にアドバイスを求め試行錯誤の結果インド人完全無視で作り上げたカレーがあってな

689名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:22:21 ID:PBbramLo0
妹紅はダメでケロちゃんはいいとか基準がよくわからんな、正直

690名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:22:55 ID:fpxkgMQk0
>>677
話の元凶じゃね?

691名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:23:05 ID:fS3pQplA0
原作者の監修がちょっとってそれはギャグで言ってるのか

692名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:23:17 ID:gazUkV420

眠れないから誰か添い寝してくれ


693名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:23:43 ID:H5hlixw20
カリー・ド・マルシェについて武内御大がマジメに聞いたらきのこが誰それ?って返して終わりかけたサークルとかありましたね

694名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:23:47 ID:Xo8sabLY0
3時半か、1時に起きちゃった自分的にはもう朝食でいいな
何か食べてこよう

695名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:23:56 ID:l.esQfOgO
原作完全無視の作品と言えば映画版ときめきメモリアル

ファンは皆スーパーぶち切れ金剛

696名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:24:21 ID:mIvhRqSMO
>>692
紫「今夜は寝かさないわよぉ(はぁと)」

697名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:24:39 ID:fpxkgMQk0
>>695
まさか吹石一恵がここまで生き残るとは思わなかったよ

698名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:24:57 ID:5WdVFxwI0
カレーマルシェ?
ちょっと高いやつだっけ

699名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:24:58 ID:a8artyAk0
>>674
東方にボス格じゃないのなんていなくね?w

>>687
俺もうろ覚えだから間違ってたらすまぬ

700名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:25:10 ID:l.esQfOgO
>>697
よくもまあ盛り返したよな

701名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:25:20 ID:S3W5qOTw0
そう言えば最近黄昏の話題を聞かないけど、もう東方関係は作るつもりは無いのだろうか。


まあ折角作ったドットなんだから流用した方が楽なのは至極当然だよなぁ。


702名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:25:43 ID:1Bv317kIO
>>692
プゥーーーー …ーゥゥゥ…… ゥゥン
プゥーーーーゥゥーーゥゥーー…… プゥゥゥン

703名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:26:02 ID:0o.MYO960
>>692
シェルノサージュに添い寝機能ありますよ

704名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:26:08 ID:fpxkgMQk0
>>699
ラスボス格

705名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:26:48 ID:Edssa09w0
問、妹紅と巨人を使った非想天則に相応しいストーリーを考えよ。(10点)

706名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:26:52 ID:l.esQfOgO
かまいたちの夜も原作完全無視な上にオリジナルとして見てもクソ駄作

実写ブギーポップは割と完成度高かったけど微妙な評価

デビルサマナー?なんですそれは

707名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:27:15 ID:PBbramLo0
>>700
親のこnゲフンゲフン

708名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:27:47 ID:fpxkgMQk0
>>705
姫様率いる巨人軍を倒すため妹紅が阪神入り

709名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:27:55 ID:rZ5V/gAo0
最近とか言ってるけど萃夢想から緋想天まで4年も間空いてるんじゃないですか

710名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:28:12 ID:gazUkV420
クソ!余計寝れないじゃないか!
こんな時間まで起きてしまってもう朝がやばい

711名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:28:13 ID:k.zGXvQ.0
そろそろドラゴンボールGTの話になるかね

712名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:28:30 ID:mIvhRqSMO
>>695
アニメ版ときメモもファンからの評判聞かないなあ…

713名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:28:31 ID:Edssa09w0
いまネウロアニメ化って

714名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:29:09 ID:a8artyAk0
>>702
パンッってしたくなるな

>>704
あれ、諏訪子とお空は…
まあもういいか つきあわせて申し訳ない

715名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:29:09 ID:PBbramLo0
>>711
視聴率はZより良かったらしいね
でも正史とは認めたくないな

716名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:29:17 ID:H5hlixw20
>>709
その間もさんざもう作らないのかって言われてたような気がしなくもない

717名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:29:33 ID:5WdVFxwI0
ストーリーモードって要らなくね?

718名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:29:41 ID:L8Y05YFwO
>>710
Let’s徹夜


俺もなんですけどねふひはははは


719名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:29:50 ID:62j/FjGk0
うつほのドット周りはいやな事件でしたね・・・

720名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:30:16 ID:ZYxvbWmA0
むしろ対戦廃止してストーリーモードだけでいいよ

721名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:30:22 ID:l.esQfOgO
>>712
最初のアニメ版は苦笑い程度の評価
「まあこれもありかな?」

最近のアレは完全無視

ラジオドラマは大絶賛

722名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:30:30 ID:yCUWH1Vw0
>>714
というか諏訪子とお空メインの話なんだからいなかったら本末転倒になるだろう

723名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:31:17 ID:mIvhRqSMO
よく考えたら緋ってH霊殿が出て1年か

724名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:31:26 ID:fpxkgMQk0
>>721
ラジオドラマはカオスだったなw

725名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:31:43 ID:gazUkV420
ストーリモードが無ければ曲の味が薄くなるだろ

726名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:31:58 ID:5hRcLX9g0
ストーリー無しで対戦要素しかなかったら買わないだろうな
というかストーリーのない天則ってプレイ率すごく低いよね

727名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:32:43 ID:PBbramLo0
>>722
それは順序があべこべでないか
2人が絡んでこない話もつくろうと思えばできたろうに

728名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:32:53 ID:k.zGXvQ.0
>>715
俺はアリだと思うかな
或いはアレを認めないならブウ編も。

>>720
俺もそう思う
格ゲーって対戦が前提でバランス組まれるから全キャラ同じような強さになっちゃうんだよな
元から格ゲーならシリーズならまだしも格ゲー化となると
「このキャラを使って戦いたい」だからのものだろうに、そのキャラにしては弱すぎる、強すぎるが起こる

729名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:33:05 ID:5WdVFxwI0
名前だけ出演でもいいし
もし本当にキャラが強すぎるから出せないってルールがあるならそもそもそんな話にしない系の話で住所が逆

730名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:33:33 ID:l.esQfOgO
>>724
きらめき高校ォー!

投書箱ー!


蹴るなー 小野坂蹴るなー

グビヲジメルナー

731名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:33:35 ID:H5hlixw20
ストーリーが要らないという思考にどうやっても至ることができないから反論もできない

732名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:33:58 ID:yCUWH1Vw0
>>727
そしたら非想天則自体なくなるじゃねぇかw

733名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:34:21 ID:62j/FjGk0
対戦してない層としてる層の意識の違いがやばい

734名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:34:36 ID:a8artyAk0
>>722
うん で、ボス格でてるから大丈夫なんじゃないかなと思ったんです
でも今の俺には妹紅と輝夜たちは採用されなかったという事実以上の事は推測しかできないから
もういいかなと思ったんだ

でも全キャラの格ゲーが出てもいいよね 蓬莱人はリザレクション数設定ありだろうなぁ

735名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:34:56 ID:fpxkgMQk0
>全キャラ同じような強さ
待て

736名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:34:59 ID:3XCOxMe.0
ガチ勢の恐ろしさはどこいっても一緒やな

737名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:35:04 ID:Edssa09w0
>>728
それ対戦なくても一緒じゃね?

738名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:35:05 ID:3zFGq3Mg0
ストーリーだけでいいんならもう神主が外伝STG作ればいいんじゃね

739名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:35:32 ID:mIvhRqSMO
>>721
OVAは3には劣るが黒歴史か

ラジオドラマは評価が高いのは知ってるけど入手が難しいんだよなあ…

740名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:36:29 ID:rZ5V/gAo0
キャラが強すぎて出せないじゃなくて(日常的な非の)ストーリーに合わないから出せない的なニュアンスよ
この話チル裏でもう3回くらいしたような気がするけど

741名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:36:38 ID:PBbramLo0
>>732
いや、だからね順序がry

742名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:36:48 ID:5hRcLX9g0
ポケモンと似た感じがするな
あれも対戦ガチ層の声が強すぎて、RPGとしての評価はゼロに近い
だから対戦やるつもりないなら買う気が起きない

743名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:36:53 ID:5WdVFxwI0
なんで今日はどのスレも深夜まで勢い高めなんだろう
日食パワーかな

744名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:36:54 ID:l.esQfOgO
>>739
今聞いても楽しめるクオリティはさすが小野坂&うえだゆうじ

745名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:36:55 ID:39HAiylM0
>>728
逆にそこら辺忠実に再現したら対戦では実質数人しか使えないとかいう事態になりそうではある

746名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:36:57 ID:S3W5qOTw0
全員永パコンボを入れれば解決ですね!


リザレクショペシペシKOとなるか「心地よい痛みよ…」となるかは匙加減しだい。


747名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:37:05 ID:/D0rsxUQ0
全キャラの格ゲーとか制作者確実に失踪するな

748名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:37:32 ID:k.zGXvQ.0
>>735
んじゃ対戦時にチルノはゲージが半分しかなく、お空は体力ゲージ5本あったりするかって話
妖精もラスボスも同じ体力ゲージ1本ってのがまずおかしな話

749名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:37:42 ID:fpxkgMQk0
>>733
非が好きな層と違う層な気がしないでもない

750名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:37:59 ID:39HAiylM0
全キャラとかMUGENでもまだ無いわw

751名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:38:24 ID:5WdVFxwI0
マブカプは60キャラくらいいたんだっけ

752名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:38:43 ID:5hRcLX9g0
てかラスボスより妖精が弱いって設定も別にないぞ、二次のイメージだけで
花映塚ではチルノが幽香に勝ってるしな

753名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:38:46 ID:yCUWH1Vw0
>>748
そういうの取っ払うための弾幕設定なのになにを言ってるんだ

754名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:39:06 ID:fpxkgMQk0
>>741
ストーリーに合わないってことで却下されたんだから、
非想天則の大筋は決まってて、あと誰出す?って段階だったんじゃないの
憶測の域を出ないが

755名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:39:16 ID:k.zGXvQ.0
>>745
アクションゲーとかでもいないか?
一発でボス倒せる威力の技を持ってて半端ない性能の隠しキャラとか
攻撃力は最弱ダメージはウン倍食らうようなドMプレイヤー専用キャラとか

756名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:39:32 ID:l.esQfOgO
お祭りゲーはキャラ多くなきゃ
バランス?なんですそれは
もうバランスとれたゲームなんて幻想入りしてますよ?

757名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:40:00 ID:k.zGXvQ.0
>>753
でもスペカの枚数はきっちり違ってるじゃないw

758名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:40:37 ID:Edssa09w0

駄目だなにいってるかわからない


759名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:40:49 ID:62j/FjGk0
ここは公平に天則で勝敗を決めよう

760名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:40:53 ID:l.esQfOgO
GジェネF、IFくらいのユニット数のGジェネやりたい

761名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:41:06 ID:yCUWH1Vw0
>>757
つ花

762名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:41:32 ID:5WdVFxwI0
熱帯魚って意外とメンドイんだよね
犬飼うほうが楽チンじゃないかな

763名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:42:02 ID:fpxkgMQk0
>>748
天則全キャラ同じような強さか?っていうつっこみ

764名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:42:23 ID:mIvhRqSMO
>>744
上田も小野坂も当時は新人の枠だったからなあ…

ゲームの方のドラマシリーズはやりましたよ

765名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:42:44 ID:62j/FjGk0
「諏訪子」「パチュリー」

766名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:42:57 ID:39HAiylM0
>>751
確か50くらいで
ただしガチだと使われるのはほぼ上位12名のみ、更に言えばほぼ全てのチームにその中のトップ4人が入ってる

>>755
まー対戦考えなきゃどうだってできるしなw
アルバスさんとかチートの塊だと思います
まぁ格ゲーでもその手のがいたりするけど

767名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:42:58 ID:a8artyAk0
いきもの飼うのに楽とかないよ!とか殆ど飼った魚を死なせた俺が言ってみる

亀さんは丈夫でいいよね

768名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:43:07 ID:Edssa09w0
全キャラ同じような強さの格ゲーは誰もが一度は夢見る浪漫

769名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:43:21 ID:5WdVFxwI0
小説なんかは古いのでも楽しめるのにナンデドラマってすぐ陳腐化しちゃうのが多いんだろう昔の再放送とか見ると失笑しちゃう

770名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:43:39 ID:H5hlixw20
じゃあ俺ヴァーミリオン使うわ

771名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:44:00 ID:yCUWH1Vw0
>>766
大会だとほぼ全員センチネルだっけ

772名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:44:43 ID:5WdVFxwI0
20点ルールは神のルール

773名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:44:57 ID:3XCOxMe.0
ガーヒーは多人数対戦だったからあのバランスでも面白かったな

774名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:45:38 ID:l.esQfOgO
>>764
ゲームのドラマシリーズもクオリティ異常だったな
シナリオもそうだがコナミお得意の異常にデキのいいミニゲーム
虹色、彩、旅立ち、どれも何周も何周もやったっけ…



3以降どうしてああなった…

775名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:45:53 ID:k.zGXvQ.0
>>763
対戦できてる限りはあらゆる格ゲーでいえると思う
まぁ、たまに複数チームに1人で挑まされるラスボスはいるけど

776名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:46:37 ID:6aJAyVDg0
登場キャラ100以上という最近のDBZシリーズってキャラバランスどうなんだろ
最新作はボリューム大幅ダウン(でも60キャラくらいいるらしい)でKOTY入りしかけたらしいが

777名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:47:34 ID:yCUWH1Vw0
>>776
けっこうバランス投げ捨ててる

778名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:48:19 ID:a8artyAk0
バランスは投げ捨てるもの


実際はまともであってほしいです


779名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:48:34 ID:fVD6/f5c0
バランスって簡単に言うけど、実際かなり難しい話よね
調整とかどうやってんのかな

780名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:48:39 ID:fpxkgMQk0
>>775
対戦廃止してストーリーモードだけにしても一緒じゃね?

781名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:49:14 ID:BThH4cxA0
ルガール「一人で3人相手にしなきゃいけないんだし無敵昇竜で7割とかできちゃってもいいよね」
ゲーニッツ「一人で3人相手にしなきゃいけないし超反応1F投げを解禁せざるを得ない」
オロチ「一人でry」

782名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:49:46 ID:mIvhRqSMO
>>769
小説やラジオドラマは文字や音声による制限された表現を工夫してるし
聞いたり見たりしてる時の映像の脳内再生は何度も違う形で再生されるからでは?

783名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:50:14 ID:6aJAyVDg0
VF3TBはデュラルが3人いるという強引な解決法だったな

784名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:50:16 ID:l.esQfOgO
バランス割ととれてた格ゲー…
カプエスとか?
あれはまだ割と立ち回り次第でどうにかなった気がする

KOFシリーズは毎度バランスがゴミ

785名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:50:23 ID:4GDK5yYU0
>>781
ジェネラル「自重しろ」

786名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:50:25 ID:a8artyAk0
誰だっけ、CPUは強いけど実際操作すると結構弱い奴がいたな
まあCPUだと弱いけど操作するとやばい奴もいた気がする

787名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:51:16 ID:BThH4cxA0
>>786
ゲーニッツさんとオロチさんがまんま思い浮かんだ

788名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:51:39 ID:OhfgDFkc0
―――チルノの裏―――
浦島太郎の話を思い出していて、ふと思った事があるんだが
玉手箱を渡しておいて開けるなと言ったのは何故なのか理解できない
開けてはいけないなら渡す必要なんて無いよね?
―――チルノの裏―――

789名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:52:09 ID:cg.rnWo.0
敵だと強いと聞くとスパロボ

790名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:52:11 ID:3zFGq3Mg0
今更だけど二次ゲーってそんなに紅魔館率高いだろうか
RPGとか結構いろんなキャラいるしお祭りゲーは順番にやるから紅魔館が多く見えるだけじゃないのか

791名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:52:16 ID:l.esQfOgO
カプコンの格ゲーのラスボスは頑張ればなんとかなりそうな感じが出てるから何度もトライしたくなる

SNK関係はラスボスで心折られる

792名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:52:43 ID:kvepGi.o0
アポカリプスさんみたいにCPU専用みたいなのは
完全パターンだから慣れると雑魚化するんだよね…

793名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:54:09 ID:rIPnke7w0
こんな深夜なのに流れ速いわね←のんき

794名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:55:07 ID:OhfgDFkc0
>>785
おまえは何を言っているんだ

―――チルノの裏―――
EFZの神奈も大概だと思う
―――チルノの裏―――
∞でexploitが見つかれば論外キャラ量産出来そうな気が
今のところ直死しか見つかって無さそうだけど
―――チルノの裏―――

795名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:55:21 ID:mIvhRqSMO
>>774
お得なミニゲームはKCEKが作ったからできたんじゃないの?

3はメタルユーキの暴走と言うより技術不足
2Dから3Dへの移行期間に無理矢理3Dにすればねえ

796名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:55:26 ID:Edssa09w0
>>788
ぐぐればいろいろな説がでてくるよ

797名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:56:09 ID:a8artyAk0
仲間になる前は強いのに仲間になるとあれっ?ってなる人もいるよなー

そういえばテリーさんのモンスターズが出るんだよな ちょっと欲しい

798名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:56:26 ID:fVD6/f5c0

そもそもあの話自体意味わからん
亀を助けたから歓待してもらったのに、帰ってきたら自分の村は無くなってて玉手箱開けたら自分は爺になって
なんで浦島太郎こんな目にあわなきゃいかんの?みたいな


799名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:56:45 ID:PBbramLo0
>>788
前フリは破るのが基本
鶴の恩返しも、イザナギの黄泉の国訪問も、みんなみんな前フリ振られた時点で結果は決定してる

800名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:57:01 ID:1Bv317kIO

「あれは月に帰るためのロケットだ」と言われて驚いた。とりあえず目の前のこいつをウサギ鍋にしよう(vs.うどんげ)。
この前はロケットに巫女が積まれたらしい。巫女を倒せばロケットは飛ばないはず。これはあいつを月に帰れなくするためなんだから(vs.早苗)。
巫女違いだったようだが有益なことを聞けた。あれはロケットではなく蒸気風船で、そして地下には『太陽の炎』があるだとか……(vs.お空)。
蒸気で揺らめく地底から、妖怪サトリが現れた。私の心を「復讐の炎で膨らんだ、スカスカの風船だ」という。
舐められたものだ。私の積年の炎が風船一つに収まりきる言うのだから(vs.さとり)。
さとりの繰り出す像とは相手が強く思い描く心象だ。
地底深くの闇の底。いつもと違い、ここなら月も見ていない(vs.心象)。

見直すと恥ずかしいが、このくらい晒せなくて何が幻想郷じゃい
親指疲れたが枕とハンガーの用意をしておこう


801名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:58:28 ID:5WdVFxwI0
玉手は将棋で言う殺すぜ一歩手前だぜの意味だから
嫌いな人に使うのが本来だったろうな

802名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:58:32 ID:l.esQfOgO
>>795
3はシステム自体がゴニョゴニョムニャムニャ

やはり1から2が良かった
2の発展型でなぜ作れなかった

あとサクラ大戦も5でなぜああなった

803名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:58:57 ID:H5hlixw20
>>798
あれは宇宙人に連れ去られた青年の実話を元にした物語だからウサ

804名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:59:11 ID:hlgJCBk6O
ああまたしても夜更かし…

805名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:59:14 ID:BThH4cxA0
浦島さんが竜宮城でいろいろやらかしたんだなきっと

806名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:59:41 ID:a8artyAk0
竜宮城でサカナを食べちまったのか…

807名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 04:00:07 ID:5WdVFxwI0
煙を浴びるだけで老化するってスゴイよな
あんな屋外で使わずちゃんと密閉した容器に煙回収してれば何回でも使えたのかな

808名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 04:00:30 ID:fpxkgMQk0
スーパー玉手

809名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 04:01:12 ID:l.esQfOgO
玉手箱は若さを維持する装置
開けたら機密保持のため煙を出して壊れてしまう

810名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 04:03:23 ID:uNxwNu2U0
ゲーニッツのあれ1Fだったのかよ!あれ当時から狂ってんな〜と思ってたわ

811名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 04:03:36 ID:PBbramLo0
浦島太郎の話とケルトのオシーンの話は似すぎてて怖い

812名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 04:04:38 ID:mIvhRqSMO
>>802
システムはともかく友人が嫌な印象しかないよ
あと原画のキャラは今でも通用するぐらい可愛いのに



サクラ5はやったことないけどセガお得意の調子にのった迷走だろう


寝る


813名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 04:05:16 ID:5WdVFxwI0
投げや中断はどんなに早くてもそんな状況にするほうが悪いでカタがつく
意外と自分が使うと難しいもの

814名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 04:05:31 ID:Xo8sabLY0
ネット対戦できる格ゲーで発生5Fとかも狂気の沙汰よ
超快適なラグ1Fならともかく、一番酷いときは8Fとかあるから見えないってレベルじゃない

815名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 04:06:25 ID:5WdVFxwI0
ゲームとしてサクラ5に悪い点なんてキャラデザ以外なんにもないんですがね

816名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 04:07:17 ID:HbT0D.2wO

セレナは父親に関わらず職とスキルが優秀すぎて困る
流星迅雷を遺伝させたから弓殺し→生命吸収→槍の達人でゴールだな、意外に近い

ヘンリー×スミアのシンシアの髪色が違和感有りすぎワロタ
…さてヘンリー父のシンシアが扱いに困る
賢者で使いたかったんだけどソーサラーにしないと色々勿体無い
というかソーサラーにしないならカップリング自体が失敗、になりかねない
ルインぶっぱ前提で赤の呪い・一発屋・生命吸収・疾風迅雷・魔の達人 かな…似合わねえなあ
賢者で使うなら月光・魔の達人・生命吸収・疾風迅雷・移動+1とかか?
杖専と割り切って大盾・・魔殺し・祈り・回復・魔の達人というのも…ううう

迅雷があるせいで逆に悩むとは…


817名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 04:07:49 ID:BThH4cxA0
>>813
磁界王「そうだよな、中下段表裏で崩れる奴が悪いよな」
センチネル「まったくだ」

818名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 04:15:10 ID:Edssa09w0
投げられる状況を作らせないとはなかなか斬新だな

819名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 04:17:04 ID:9Q625d8g0
こんな時間なのに会社名とか一切書かれてないトラックが
住宅が数軒しかない区画へ入っていくのを目撃してしまった


ああ、夜逃げ屋本舗って実在したのか(ねーよ


820名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 04:18:45 ID:l.esQfOgO
夜逃げ専門かは知らんが夜逃げ担当はいる

821名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 04:20:52 ID:fVD6/f5c0

ああそうだ、一週間前の俺はこんな事を考えていたんだっけ
日記を書くと色んな発見があって面白いなぁ


822名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 04:20:58 ID:g6gqWh3I0
学校頭おかしいわ
非接触型のICカード導入したのにどこの規格か知らんが
交通系カードと違ってレジにカードを渡す必要がある上に
決済が時間かかる誰得仕様 苦情の投書送ったるわ

823名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 04:26:05 ID:cg.rnWo.0
おもしろそうな裏
これは名作の匂いがする、こっちはきっと俺には合わない、意外とないな
フリゲ探しの裏

824名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 04:30:26 ID:iDn5qLq20
一晩かけて彼女にニャル子のパロネタ説明させられた

825名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 04:38:01 ID:5WdVFxwI0
私女だけどーと彼女にー
を使う奴は信用出来ないって相場が決まっちょル

826名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 04:39:42 ID:H5hlixw20
私里の人間ですけど幻想郷で一番高貴なのはレミリアお嬢様で決まりです。私里の人間ですけど

827名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 04:41:03 ID:rIPnke7w0
レミリアお嬢様って10歳ぐらいか・・・まだ二次成長迎えてないな

828名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 04:42:32 ID:l.esQfOgO
外見年齢の話ですよね!?

829名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 04:42:57 ID:fVD6/f5c0
私男だけど、『私男だけど』を使った時の言葉は信用できると思う


スズメが鳴いている……
ああ腹が減った。久しぶりにナルドのソーセージマフィンでも食べたいな


830名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 04:43:56 ID:p2WzaAUEO
ナルトのソーセージが何だって!?


うら
死にたい
うら

831名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 04:44:39 ID:l.esQfOgO
昨日食べたばかりだわマフィン

まあ可もなく不可もなく

832名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 04:45:34 ID:PBbramLo0

クトゥルフTRPGは、プレイヤーのキャラがあっさり死ぬとは聞くが、
クトゥルフTRPG動画ってなかなか死なないじゃん
やっぱダイスの出た目を詐欺ってるとこが多いんだろうな


833名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 04:47:20 ID:CoH.hDjw0
ナルドって略し方は初めて見た。マナルが一般的かと…


この時間帯に酒を飲むのはちょっと気が引ける
あぁ、今日は不味く感じられるなぁ、金麦


834名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 04:51:51 ID:5WdVFxwI0
TRPG動画って外のキャラと中のキャラまで好きにならないと楽しめないから難易度高い

835名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 04:53:59 ID:3zFGq3Mg0

久々に転生神武天皇とかいうやつのページ見たけどうまく逃げてやがる
全部削除してやるべきだったのに


836名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 04:55:36 ID:H5hlixw20
きゃりーぱみゅぱみゅをドラえもん風に言えば噛まないって言われたけどドラえもん風に言えば何でも噛まないだろと思った

837名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 05:32:20 ID:5WdVFxwI0
それ系のって実は噛んでないのに噛んでる気がしちゃう系の事実な罠

838名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 05:33:36 ID:3KG39BIk0

>>格闘ゲームにはある程度の反射神経が必要

だから俺は仲間内でいつまでたっても上達しなかったのか


839名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 05:40:11 ID:Xo8sabLY0
でも実際見てから避ける類のものはそこまで多くないというか、殆どは読み
何でも見て避けるようなのは人外クラスだから参考にしてはいけない

840名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 05:42:44 ID:5WdVFxwI0
マジ苦手な人だとサスカッチのダッシュ攻撃にも反応できないのれす

841名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 05:42:51 ID:i9ysHMVM0
強い奴はたいていニュータイプの素養があるウサ

842名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 05:44:17 ID:BThH4cxA0

カリスマフィン


843名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 05:47:40 ID:3KG39BIk0
>>839
ちゃうねん
マリオとかロックマンとか東方は死んでも敵キャラの配置を覚えて
ある程度のパターンを作れば上達できるけど

格ゲーはコンボを覚えても使う暇ないし
相手との格差が大きすぎてすぐに自分の限界が見えてしまうんよ

844名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 06:12:40 ID:eEu/Xs2IO
仮面ライダーカリスのマフィンか
可愛いな

845名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 06:25:18 ID:p2WzaAUEO
うら
穏やかHBCD♀イーブイイヤッッホォォォオオォオウ!
うら

846名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 06:28:23 ID:eEu/Xs2IO
>>845
よかったな(炎の石をイーブイに押し当てながら)

847名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 06:44:10 ID:BThH4cxA0
おや?イーブイの様子が?

848名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 06:55:43 ID:GwzpzwPo0
>>819
子供の頃の話だが割と有名な引越し屋の社長がが夜逃げも請け負ってるって新聞でいってた

849名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 06:56:30 ID:39HAiylM0
>>843
格ゲーもパターンがある程度複雑になったようなもんだと思いねえ
一定ランク以上の対戦じゃ要求される判断能力がダンチだけど

850名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 07:09:21 ID:JEnkLOEc0
イマイチ裏
知人「エルフはおっぱい小さめ、外見年齢は14〜18歳程度の控えめスレンダー
ダークエルフはおっぱいたっぷん、外見年齢は18〜25歳程度のグラマラスなわがままボディー
なのがファンタジー上でのルールなんだ」

ホントかなあ
信じられない裏

851名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 07:13:02 ID:phELdQXA0
褐色貧乳の良さがわからないとか許されざるよ

852名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 07:13:07 ID:cnr54mU.O
おはようございます
IDの数だけみすちーが朝ごはん作ってくれる

853名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 07:14:32 ID:YgZCyCaI0
エルフがたゆんたゆんでもいいじゃない

854名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 07:15:50 ID:M0B9hjywO
ロードス島戦記の読みすぎだろう
彼にゼロ魔でも見せてみるといい

855名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 07:15:55 ID:BThH4cxA0
ファンタジーにルールという境界を定めて可能性を狭めるなどとなんともったいないことか
二次元の持つ可能性は無限、人の数だけ可能性はあるのだとそれに気づくんだよ!アフロ!

856名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 07:22:20 ID:5.bRsRuc0
今揺れなかった?

857名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 07:26:19 ID:6NO.DhC.0
人里のはずれで蜂の大群に襲われる夢を見た……痛いってレベルじゃなくて起きたら汗だくだったぜ…


笑顔でけーね先生が送り出してくれたのはフラグだったのね…


858名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 07:34:45 ID:NTH.FSqs0
みすちー「おう、54杯食えよ


859名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 07:46:07 ID:uNxwNu2U0
>1日の売上693枚のCDが(デイリー)3位に入った

ふと思ったけどアルバムのほうはどうなんだろう
ゲームのサントラとかもちゃんとオリコンにはカウントされるんだろうか?

860名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:00:11 ID:i9ysHMVM0
>>850
トールキン「そんなこと言っとらん」

861名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:00:31 ID:cg.rnWo.0
テファのような革命

862名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:02:08 ID:Eyzwu6qs0
エルフちゃんかわいいよエルフちゃん

863名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:03:12 ID:kF2rw5mU0
なるほど、エルフは骨格がしっかりしてみっしりと筋肉の締まったガッチリボディ
ダークエルフは腰と尻が繋がったような脂の乗った肉置きの良いむっちりボディなんですね、トールキン先生!

864名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:06:30 ID:NTH.FSqs0
エルフって妖精なの?

865名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:07:25 ID:9rkgcklMO
ヒーローデッキって運用難しいなぁ
アニメ主人公みたいに1ターン目に融合とか全然来ないし
何故か初手の手札が魔法ばっかりとかモンスターばっかりとかやたら偏るし


フュージョンゲート&チェーンマテリアルからのカタパルト射出とか1ターン耐えてからのシャイニングとか凄く楽しいけど
しかしチェーンマテリアルの発動に2ターン掛かるのはちと厄介

866名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:07:40 ID:i9ysHMVM0
うん

867名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:08:21 ID:3KG39BIk0
>>865
山にこもってドローの修行しろ

868名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:10:03 ID:HzJEtnEY0

エルフは魔法使いか弓兵のイメージが強かったりする
そして男のエルフはあんまり見ないような気もする


869名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:10:08 ID:k.zGXvQ.0
>>863
なんか逆のイメージがあるな
エルフはむっちりぼいんぼいん、ダークエルフは華奢で貧相

>>864
むしろ代表格のような

870名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:14:27 ID:A6mNnCFo0
>>865
アン、ドゥ、ドロー!
アン、ドゥ、ドロー!

871名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:19:23 ID:sTlxXKx.0
ですてにーどろーでバブルマン余裕でした

872名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:26:07 ID:j4SqCIQM0
ヒーローって言う割に中身はワンキル上等の悪魔のようなデッキだよな

873名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:29:29 ID:yFAePIds0
エルフといえばレゴラスがイケメンでした

874名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:30:35 ID:NxZ5SceY0
インチキ効果もいい加減にしろ!

875名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:32:06 ID:dVR/0ITU0
エルフと言ったらラノワールのエルフ・・・じゃなくてニッサちゃんだゾ☆

876名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:32:24 ID:ffPBUDiMO
>>865
マジシャンなら自分の思い通りにカードをシャッフルできるんじゃね?

877名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:34:07 ID:hms976BU0
ととモノfinalのエルフ(女)はどれとってもかわいい

878名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:34:09 ID:A6mNnCFo0
ショットガンシャッフルはカードを痛めるZE!

879名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:34:13 ID:i9ysHMVM0
レゴラス見てると、エルフは近接戦闘も得意なことがわかる
てか基本的に全パラメータが人間より遥か上だもんな、種族的に

880名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:37:01 ID:1Bv317kIO

授業一つのために往復二時間の学校に行くべきかどうか
もうすぐテストだし仕方あるまい


881名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:37:05 ID:gJ2GVsRo0
ニコニコ公式生で調教生中継してる……

882名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:38:10 ID:gKYTOBw6O

今日遅番だった…。
普通に出勤しちまったorz


883名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:38:59 ID:yFAePIds0
レゴラスの矢が何時尽きるのかハラハラしてたけどそんなことはなかった

884名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:39:14 ID:gJ2GVsRo0
裸で映されて騎乗とかいやらしい……

885名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:47:21 ID:1Bv317kIO
パッチェさんが来ない……
意外とこういうの好きで見るのに夢中なのかもしれない

886名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:47:48 ID:yFAePIds0
>>880
片道二時間よりずっとマシだから行ってこい

887名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:49:14 ID:YQEJyoeY0

謎カノ見てると食欲失せるな・・・


888名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:54:14 ID:i5pnwrmA0
いやぁ知り合いがニコ生やってるのは驚いたね
そっと画面を閉じたがあれはひどかった

ジャイアンが福山雅治の声真似してるに等しい放送だ


889名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:55:40 ID:i9ysHMVM0
今日は寒いな…
レティさんお呼びじゃないのに

890名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:55:58 ID:WRXcTuP.O

MyBagカード出してる客に「袋は御入り用ですか」
出してない客に「このままで宜しいですか」

わざとやってんのかこのおっさん


891名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:57:02 ID:NxZ5SceY0
ニコ生で「お前リアルのときとキャラ違うな」ってコメしたらどうなんの

892名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:57:51 ID:j4SqCIQM0
カード出してない奴はマイバッグ制を知らない時があるから仕方ないんだよ

893名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:59:13 ID:N9cTH6/QO

授業に行かない事で、何か別の有意義な事に時間をあてられる算段があるなら考える余地はあるが
経験上、大抵は学業や仕事をサボっても自堕落に過ごすばかりなんだよな・・・・


894名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:59:24 ID:Dw2Hwy5A0

たこ焼きかあ
しかし微妙に朝から観るアニメではないな

紅茶に砂糖入れすぎたな


895名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 09:01:31 ID:9rkgcklMO
05弾新規参戦カード裏
仮面ライダーフォーゼ コズミックステイツ
仮面ライダーメテオ マシンメテオスター
仮面ライダー斬鬼

仮 面 ラ イ ダ ー シ ン



ん?何か仮面被ってないライダーが居るような…

必殺技は名前からして爪と切断
どう考えても原作での目潰し&脊髄引っこ抜きです本当にあr(ry


896名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 09:04:42 ID:eEu/Xs2IO
ライジェネ2の方には剣のライダー4人が参戦するとか聞いたなあ

897名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 09:06:42 ID:NxZ5SceY0
ライジェネはいくらキャラが多くても肝心のゲーム部分が単調過ぎて・・・

898名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 09:08:44 ID:N9cTH6/QO
仮面被ってなくてもライダーならセーフでいいんじゃないかな(他人事

899名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 09:13:13 ID:xoiHKZ7YO

ネットで顔出しとか怖くて出来ない


900名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 09:15:02 ID:i9ysHMVM0

○ッ○で○出しとか怖くて出来ない


901名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 09:16:57 ID:yFAePIds0

ヒゲ剃ると気持ち良いなあ

ヒゲ生えにくい体質だったよかったのに


902名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 09:18:46 ID:Dw2Hwy5A0
トースト食べたらなんか口の中が痛い


今日は雨だし気温も低いなあ
まあ最近暑かったからちょうどいいけど、多湿なのは嫌だなあ


903名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 09:18:50 ID:skDCG.UM0
26万台売れた商品を今度は100万台へのチャレンジを

限定1000台

えっ
高田社長何言ってんの

904名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 09:19:05 ID:9rkgcklMO
>>898
仮面も被ってなくて必殺技もキックじゃなくて脊髄引っこ抜きでバイクにも乗らなくてR-15でも大丈夫だよね!!!!!11



シンさん攻撃600/防御550/体力500/必殺技2650か…
え?何このステータス?合計値が歴代LR最高のステータスを持つブレイドキングフォームを上回ってる…だと…?


905名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 09:21:19 ID:cnr54mU.O
マックの裏
この時期に便器を暖かくするなよ
暑くてゆっくりできないじゃないか
トイレ裏

906名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 09:23:26 ID:NxZ5SceY0
仮面ライダーじゃないオルタナティブがいる時点で問題ない

907名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 09:35:35 ID:.dVVhGZUO
沖ノ鳥島って島と認められたの?
大陸棚拡張の報道が日本と中韓で矛盾してる・・・

908名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 09:35:40 ID:1Bv317kIO

キャラの男女問わずホモ妄想するのは面白い
だから俺は咲や東方でブヒブヒする傍らジャギ×アミバ本を楽しむのだ

なぜ俺はずっとエヴァニッカと読み違えていたのだろう


909名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 09:36:41 ID:nO.DAmoI0
>>907
国連が認めてたはず

910名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 09:37:58 ID:a2vILiD.O
>>907
島だよ
シナがいつもの横槍いれてるだけ

911名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 09:38:29 ID:YxBBz1N.O
>>907
世界的に認められてたんだっけ
中韓が認めてないってことは…まあそういうことかw

912名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 09:42:29 ID:uNxwNu2U0
中国人とは仲良くやれる気がするんだけどなぁ、どうにも「国」がなぁ…
一生このままなのかね〜アジア関係はさ

913名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 09:42:38 ID:FVpUqhkM0
というかね

ミクロネシア方面に彼らは関係ないだろと

914名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 09:42:50 ID:nO.DAmoI0
まあ、「どう見ても岩だろアレ」ってのは同意せざるを得ないが、認められてるもんは認められてるもんだしな
メタンハイドレートでワンちゃんはよこい

915名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 09:48:01 ID:Lko5U0H.0

「滅びるがいい化物め」
「欲望に塗れし人間、力こそが正義なのよ。諦めなさい」
「違うな、力は全てじゃない!!」
「まだわからないの?人間共は力をもとめて争い続けてきた」
「いいや違う、本当に強いのは相手を思いやる心さ!!」
「くだらないわ。どちらか正しいか、力でわからせてあげる」

なんだ夢か
どこかで聞いた台詞だったなぁ


916名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 09:50:04 ID:FVpUqhkM0
政治っぽいけどねえ・・・

アメリカとパラオが日本の主張を認めてるのに
全く関係ない位置に属するあの国の方々がクレームをつけるってガチでイラつく

917名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 09:54:55 ID:2DyX/DXk0
あの辺の連中は日本にイチャモンつけるのが仕事だったりするから


この身体の火照り、この胸の高鳴り
これはもしや恋?
いいえ、ただの風邪です


918名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 09:55:53 ID:fs3.GpR20
沖の鳥島はしょうじき日本だからこそ認められたような気がしないでもない

919名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 09:58:16 ID:aYDCTZc60
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16584.jpg
youtubeの広告欄にこんなんあって笑った
こんなところでもモンハンの宣伝してるんだな

920名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 09:59:21 ID:lxq47IhQ0
>>908
俺もずっとエヴァニッカだと思ってたよ・・・

921名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 10:08:30 ID:6NO.DhC.0
寝違え+風邪は寝るべきなのかそうでないのか…とりあえずしばらく起きてよう


クルポポポポと声がして起きてみたら窓のすぐ外の木に山鳩のつがいが
片方がずっと居るしこれは巣を作るのかな…オラわくわくしてきたぞ


922名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 10:24:06 ID:fpxkgMQk0
依頼してくる

923名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 10:26:33 ID:nO.DAmoI0
>>922
この任務、お前に託そう

924名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 10:27:40 ID:dVR/0ITU0

久しぶりにWikipediaのDDR3を見たら短くなっててワロタ


925名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 10:29:02 ID:yFAePIds0

イース8はいつになるのだろう


926名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 10:30:48 ID:fpxkgMQk0
依頼したでござる

927名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 10:33:28 ID:HUvhOrvI0
>>926
ご苦労だった……と言いたいところだが君には消えてもらう

928名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 10:34:40 ID:nO.DAmoI0
>>926
ご苦労。もはやおまえに用はない

929名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 10:36:00 ID:0U0aBAbA0
仕事が面倒なので逃げた
五分リフレッシュしてから再度挑戦じゃーぼけー

930名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 10:36:33 ID:nO.DAmoI0
>>929
その前に部屋の掃除と雑誌の整理をしてみたらどうだろうか

931名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 10:36:59 ID:1Bv317kIO
>>926
お疲れ様。故郷に帰って実家の手伝いでもしてきたまえ。

932名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 10:38:05 ID:0U0aBAbA0
俺のIDも悲鳴を上げとる
アババババ

933名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 10:39:37 ID:lxq47IhQ0
>>929
適度な休息は仕事の効率を上げるって船頭が言ってたよ

934名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 10:41:12 ID:yq9dBQuw0
>>933
こんな所でサボらないでください

935名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 10:42:47 ID:9Yv3rdQY0
それでも船頭なら…

船頭ならなんともしてくれない…

936名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 10:46:59 ID:NxZ5SceY0

64ももうレトロゲームなのか
おそらく一番熱中したハードだなあ

今のPCゲーも大好きだけど


937名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 10:47:27 ID:nO.DAmoI0
未だにPCFXとな?

938名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 10:48:05 ID:2DyX/DXk0
船頭なら自宅で寝てるよ


ヤマメちゃんと一緒に居酒屋行きたい


939名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 10:50:33 ID:fpxkgMQk0

起き抜けの東方は駄目だな
心臓への負担も大きい


940名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 10:51:09 ID:hAzQ066.0
ヤマメですか(酔)

941名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 10:52:54 ID:NxZ5SceY0
何酔ってんだかもすぞ

942名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 10:55:50 ID:xwymi2O6O
64は年に数回は起動する
昔の友人と会うときにスマブラや007は未だにやるんだよね

943名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 10:57:12 ID:L2raY56cO
ヤマメちゃんをモーニングコーヒーに誘って酔ったところでお持ち帰りしたい

944名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 11:19:38 ID:3KMVT9Pw0
やべえ今日まじで寒いなさっきまでの暑いのどうした

945名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 11:21:01 ID:1Bv317kIO

講義で情報源エントロピー、シャノン線図やその問題をやっている途中、高校生らが授業見学にくる
→話がシャノンの生い立ちや雑談になる(10分ほど)
→高校生ら帰る
→エントロピーの話題に戻る

逆だろこのジジイめ……
高校生向けにコラム的な話を用意しておいたんだろうが、致命的に面白みのない内容で怒りすら感じた
シャノンの出生地だの自分の師だの誰も興味ねえよはあマジで胸糞ヴォルケイノ
あまりに申し訳なさすぎたから手近にいた高校生たちにいつも勉強してる内容簡単に説明したったわ


946名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 11:23:59 ID:3KMVT9Pw0
マリオ64は今でも愛されてるし凄いよな
タイムアタックしてる人未だにいるけどよく飽きないなあ

947名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 11:26:58 ID:Edssa09w0
マリオ64のボリュームの大きさにビビった思い出

948名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 11:28:45 ID:.kN9NAAQ0
バグ動画でセッコみたいになってるの見て大爆笑した思い出

949名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 11:29:21 ID:9Yv3rdQY0
目つきの悪い連中が迫ってくるんです
ttp://jul.2chan.net/may/27/src/1337581507723.jpg

950名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 11:29:34 ID:NxZ5SceY0
難しいステージで何度死んでも楽しかった思い出

951名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 11:29:59 ID:Z8EObQ.Y0
>>949
モフりたい

952名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 11:33:05 ID:NkI2D2uUO

やっぱ接客なんて私には無理だお掃除したい

謎のおっさんが悪態をつきながら店の前にコーヒーをぶちまけていった
おかげでこっちはレジに立つ時間が短くなったありがとうおっさん


953名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 11:35:35 ID:nO.DAmoI0
>>949
なにこれ可愛い

954名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 11:36:42 ID:PHmf1k360
アリスの裏
ようやくゼス崩壊をダウンロード
と言うかなんだ、ソフト電池
いくら有効にしても管理者実行しても充電できねーよ!
結局、蔵入りのXP引っ張り出してようやくダウンロード
ランス君の活躍が楽しみです
ソフトの裏

955名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 11:41:47 ID:S3W5qOTw0
ハイウェイは強敵でしたね…


そうか、GTSで伝説ポケモンを要求に出しておけば
DSが一つしか無くてもソフト2本同士で差し替え交換が可能なのか。
あたい一つ賢くなった。


956名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 11:43:11 ID:fpxkgMQk0

呪いが解けた!


957名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 11:44:11 ID:vrCfaAucO
面接カードの記入が一向に進まないまま午前が終わろうとしている
何してんだろ俺

958名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 11:46:08 ID:nO.DAmoI0
そういや、RPGの難易度つったらDQ3だろ、冒険の書的な意味で

959名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 11:47:13 ID:lxq47IhQ0
>>958
ネクロマンサーか死霊戦線のパスワードだよ

960名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 11:48:20 ID:3KMVT9Pw0
>>955
会ったことないポケモンは選べない仕様がうざい

961名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 11:48:21 ID:nO.DAmoI0
っ「天の声」

962名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 11:50:08 ID:56ZKhHVs0
でもあったことないポケモン選べないってよく考えたら当然だよな

963名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 11:52:06 ID:9Yv3rdQY0
死霊戦線って言えば死霊戦線2クリアしてないなあ

964名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 11:53:21 ID:4iJfJQoc0

印刷所から連絡が来ない印刷所から連絡が来ない印刷所から連絡が来ない印刷所から連絡が来ない印刷所から連絡が来ない印刷所から連絡が来ない
ウウウウウウウーーーーーー!!!!!!!!!!


965名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 11:55:26 ID:daHwtoFU0
>>954
ネタバレ
ゼスが崩壊する

966名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 11:56:05 ID:NxZ5SceY0
スーパーモンキー大作戦はクリアできなかった

967名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 11:56:40 ID:lxq47IhQ0
>>963
ゲーム的にはともかくストーリーは良かったよ

968名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 11:58:06 ID:5WdVFxwI0
生成プログラム自体バグってて偽パスワード渡されるってのはどうなんだろうね

969名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:02:26 ID:3KMVT9Pw0

保安院トップといいおばさんまじおかしい


970名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:03:56 ID:nO.DAmoI0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1330145588/
そろそろ避難所に行けと神が言ってるかもしれない

971大嵐(スレ建て代理人)★:2012/05/22(火) 12:23:10 ID:???0
   r,ヘ──- ,ヘ_
   rγー=ー=ノ)yン´
   `i Lノノハノ」_〉   次スレですよ
   |l |i| ゚ - ゚ノi|     チルノの裏 2537crn
   !γリi.ハiリつ      ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1337656959/
   |,( ll」i l i_|」
   └'i,_ィ_ァ┘

972名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:23:43 ID:0U0aBAbA0
なるほど乙じゃねえの

973名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:24:00 ID:Z9mrcTfE0
その綺麗な乙をぶっ飛ばしてやる

974名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:24:49 ID:nO.DAmoI0
>>971
乙これはポニーテールであってうんぬんかんぬん

975名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:27:10 ID:mc3ZUavE0
>>971
乙乙

976名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:28:02 ID:xR8wPxrg0
>>971
乙です

977名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:28:15 ID:Xo8sabLY0
>>971乙さんどす

刺青の件、以外と許容できる声が多いことに驚きだ
ただのファッションと思ってる人が多いんだろうか・・・
あっちの人だと思われる風潮ってもうなくなったのか?無言の圧力だぜあれ


978名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:28:39 ID:k.zGXvQ.0
シールなら…

979名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:28:54 ID:9Yv3rdQY0
>>971
もしかして乙って奴じゃねえの

980名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:30:12 ID:mc3ZUavE0

咲ニコニコで見てたらやたらカンサイベンガーハツオンガーって言ってるのがいたけど
関東の人間にはどこがおかしいのかよくわからなかったでござる


981名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:30:24 ID:dOlVt9fs0
>>971
乙乙。そして乙

982名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:30:32 ID:k.zGXvQ.0
>>979
乙チェさんパッ

983名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:31:42 ID:6NO.DhC.0
>>971
乙です

居なくなっちゃったな……物音立てちゃったしずっと静かに寝てたら巣が完成して人がいても立ち退けなくなってたんだろうか


調子に乗ってオムレツをぽーんしたらフライパンからはみ出た……やっちまったぜ☆


984名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:32:56 ID:ctjjq0mM0
>>971

避難所のうrl貼っても誰も行かない罠


985名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:33:08 ID:56ZKhHVs0
ドラマやアニメで出てくる関西弁はえてしてエセ関西弁である

986名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:33:40 ID:.Qhhm9AYO
弁当食べたのに腹が減る、余は空腹じゃ
今日は朝飯少なかったし忙しかったのが原因かしら

987名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:34:28 ID:NxZ5SceY0
                  /        /              \   人人人人
                 /   /    /  /   |   |       ヽ < カン!>
               /   /    /-/=/.,,_ /  /   :|  ',      ヽ  YYYY
\                 /   /   //  / / / /|ヾ/|    ||  l       ∧      人人人人人人人人
  \            /    l   //| /|/ / / / / /   /:| _|  :|  ヽ  ヘ     < もいっこカン! >
    \       /イ   |  // |.z===/ // /   /:: |⌒ト、、| :|  |   ',      YYYYYYYYYYY
      \     | |/ ィ|  :ト|彡'´彡三ミヾ:::::::/   /:::: | /|  :ト、!  |    l   
        ̄⌒>ーァ | |/ /!  | ||  / ⌒ヾ}} ::     // /_ | /|   /     :|   人人人人人人人
\   \  \/  / // {  |  |::::  | ヾ_ノノ /_/::::''≧三 /// / /ト、   :| < さらにカン!! >
  \   ヽ  l  / /./  V  \|   ヾ 彡'´  ̄...........  / '⌒ヾ;ヾ.// /./ ! \  :l  YYYYYYYYYYY
   \  ヽ  {  | |l   \_{ ヽ..:::::::....  ...:::::::::::::::::::.. |ヾ、_ ノ} }}/. / |    ヽ :|
    ヽ  \}  | |l     |八            ,:::: ゝミ 彡' 〃//  l      ヽ
     ヽ  {  | |l            r─- ._     .::::::..  ー‐ '´   j    人人人人人人人人人人人
      \ ヾ  l | !        ヽ     |     })         /ノ从  /  < 麻雀って楽しいよね!! >
        \ `ミ, ', ヾ 、      :| ヽ   ヽ.__ /      人   |ハ/     YYYYYYYYYYYYYYYYYY
         \`、|ヽヾ 、    :|   \          _,. < /\
           V |  \     ト    >  -‐ ' ´   彡'  {

988名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:35:40 ID:nO.DAmoI0
しっとりとした似非関西弁(ネギまにでるような京都弁風)のおねーさんになでなでされたい

989名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:36:14 ID:3KMVT9Pw0
>>971

避難所は規制だから誰も行かないから誘導しても意味ない

990名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:36:27 ID:nO.DAmoI0
>>987
アンタはどう見てもカンと嶺上開花が楽しいとしか思えない

991名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:37:10 ID:i9ysHMVM0
京言葉のパルスィ…いいな

992名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:37:13 ID:nO.DAmoI0
>>989
別の避難所つくるかねえ。
正直、現避難所って管理人失踪してるっぽいんだよね

993名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:38:15 ID:i9ysHMVM0
幻想板に避難所つくればいいウサ

994名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:38:47 ID:3KMVT9Pw0
麻雀って楽しいよねといいながら5万点もあった点数を飛ばした咲

995名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:39:22 ID:BThH4cxA0
カンしてクソゲーにしといて自分はあがれず相手にドラを3つもプレゼントするようなやつは俺に開幕25000点よこせ

996名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:41:31 ID:k.zGXvQ.0
間違えた>>971

原村さんとキャプテンとモモと神代さんとそのお相手さえいればいい

997名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:42:13 ID:0dXgyZII0
>>971
避難所作るよりは、あらかじめ次スレ立てとけばいいんじゃない?
依頼する時は次々スレ立てるってことで

998名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:42:25 ID:Xo8sabLY0
麻雀は暗刻を集めて明カンするゲームらしいよ!

999名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:42:51 ID:ZNbnmCrw0

仮面ライダー鵺と言う電波が


1000名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:43:56 ID:3KMVT9Pw0
>>1000なら天子ちゃん

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■