■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方シリーズのツクール作品スレ52
1名無しのスレ建て人B★:2012/05/17(木) 23:30:29 ID:???0
東方シリーズのツクール作品を創って投下したり、遊んだり、語ったりするスレです。
RPGに限らず、ツクール作品であればSTG、ACT、ADVなんでもどうぞ。
面白いと思っても、他の著作物の絵や曲、音声などを無断使用している作品の紹介はご遠慮ください。
皆が気持ちよく利用するために空気を読んで行動しましょう。

○ツクールで作られた作品をプレイするために必要な物
・RPGツクールランタイム集(必須)
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/runtime/runtimegme/rpgrtp.html

○開発等に
・RPGツクール200X、XP、VX体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/

○作品を作る際の注意事項(原作の曲や絵などを使用することは禁止されています)
・上海アリス幻樂団創作物の二次創作・使用関連ページ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-081.html

○まとめwiki(今までに発表された作品のまとめ有) 
・東方シリーズのツクール作品wiki
ttp://www20.atwiki.jp/tohorpg/

○前スレ
東方シリーズのツクール作品スレ51
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336827456/

!動かないという人は、まずランタイムがあるかどうかを見るべし。

ウディタや非ツクール製のゲームの話題はここではなく二次創作スレで
東方の二次創作ゲー その44
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1328779236/

2名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 23:39:44 ID:smxZrFMY0
おススメゲームを聞きたい時のテンプレ

【こんなゲーム探してます】
【好きなゲーム】
【苦手なゲーム】
【備考】オリキャラの有無・プレイ済み作品など

3名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 00:06:14 ID:0tm1cZF60
Lv3000お空で炎属性にしてやってみたけどなんか間欠泉センターの敵にダメージ通って出来なかった・・・
仕方なく、闘技場Bで天子、椛、咲夜、アリスで全員にデュアルとオールレンジつけてやったら出来たけど
途中で回復挟まれるとコンボ途切れるのがうざかったなぁ・・・

あと、幽香でEXスペル、コンボ石、デュアル、オールレンジ、ハンターアビ使えば一人でAランク余裕だった・・・

4名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 00:24:10 ID:MNlxKOO.0
立て乙
レベル1000になって気づいた
EXスペルがねぇ

5名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 00:27:24 ID:3DZ89iRU0
前スレ>>999ありがとうおかげでコンボ結晶とれた
なにこれ強すぎる・・・

6名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 00:50:22 ID:q4J.ZWXEO
与えるダメが0や回復だとコンボにならないのがつらい

スレ立てお疲れ様です

7名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 00:53:06 ID:MNlxKOO.0
闘技場で攻撃力下げる奴取れば楽だと思うよ
申し訳ないんだが誰か覚醒の祠の場所を教えて貰えないだろうか

8名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 00:54:49 ID:u5yfIVWY0
コンボやってみようと空仲間に入れたが空の武器が炎属性のみになるのは上位武器だけだな、制御棒は格闘属性
初期段階の武器だと妹紅が炎属性のみ

覚醒の祠は魔法の森奥の再思の道方面と同じエリアにあったかと
エリチェン場所には難易度表示の看板が立ってないので注意

9名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 00:59:37 ID:MNlxKOO.0
ありがとう探した気になっていた俺の目が節穴だった

10名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 01:12:28 ID:DdDJUE9.0
コンボは灼熱地獄にいる灼熱の騎士が落とす灼熱の剣で誰でも出来るようになるな

11名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 01:21:07 ID:RqszpIo20
よくわからんけど、同属性の攻撃を連打できるのが重要なのなら騒霊三姉妹&みすちーとかじゃダメなの?

魔幻想楽しいけど、仲間をとっかえてると装備がどこにいったかわからなくなるのと逃げるが全く成功しないのが本当に残念。

12名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 01:26:03 ID:fHtrMCmo0
灼熱地獄の中ボスどこだー!オルハリコンがどんどんたまっていくじゃないかwwwww

13名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 01:29:23 ID:XJZ39Ymo0
中ボスって場所ごとに種類が違うのか? 一番弱い中ボスを頼む


人里のライオン(?)とは一体・・・?

14名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 01:39:14 ID:9pV9XsEs0
魔幻想のEXスペルは強いって聞いてたからわくわくしてたんだけど
慧音先生のEXスペルが微妙すぎるw

15名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 01:43:12 ID:u5yfIVWY0
天狗鎧に勝てる防具なくね?
と思ったらこれ装飾品だった、鎧なのに装飾品かよ!
人里鎧も装飾みたいだしもっと早く気づいてれば楽に進めたな・・・

EXスペルは全部出したけど衣玖さんのがひどかった
肝心のボス戦で使えねぇ!

16名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 01:45:21 ID:6zCprzCs0
上位に炎のみの武器あんのかよ
ナズの防御上げまくって必死にボタン連打してたクソッ…

17名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 01:48:23 ID:u5yfIVWY0
そして天狗鎧購入してみたら分類が装飾なのにもかかわらず防具欄装備・・・
俺はいったい何を信じれば

18名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 01:48:53 ID:tnhlip9gO
CPって全員装備なしで20が最大なのか?

19名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 01:51:27 ID:u5yfIVWY0
全員レベル100以上になってるけど今の時点では全員15+温泉の+5
ただし覚えるスキルの数やコストの高さはかなりのバラつきがある

使えないスキルを切っていくと10くらいあまる奴とか必要なのを入れたらまったく足りなくなる奴とか

20名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 01:53:57 ID:3DZ89iRU0
輝夜の最強武器どこー

21名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 01:58:06 ID:tnhlip9gO
そうか…ありがとう
結構悩むところだな…

22名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 02:05:47 ID:TYkm/KYI0
それにしても料理が見事に空気だな
食材入手しにくいわ連続で食えないわ失敗するわで存在すらたまに忘れる
これそのうちドーピングコンソメスープとか作れるようになるの?

23名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 02:13:51 ID:Uu.Fbe.g0
魚釣って六番目の刺身うはうはに楽しみを見いだす自分みたいなのもいる
ただ問題は、嫁が星5まで到達した時に低い成功率の次キャラにやらせるか
これ以上成長しないが成功率の高い現キャラにやらせるか迷う所だな

こんな事してるから6時間プレイして未だレベル30台なんだよなorz
でも合成やら装備集めが楽しくてなかなか先に進めないぜ
後、悪魔の尻尾と蝙蝠の羽2つ装備させたらボーナス二回加算されたが…

24名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 02:20:09 ID:MNlxKOO.0
>>15
前提 いくさんがPT内最遅かつメディカルアビリティ
1T目全員チャージ
2T目スペカ スペカ スペカ フィーバータイム
3T目3人チャージ いくさん全体MP回復
4T目スペカ スペカ スペカ
素人考え過ぎて穴だらけなロマンコンボ考えた

25名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 02:22:57 ID:RqszpIo20
Blogにあるけどボーナス加算*2は仕様なんだそうな。
修正しなくてもそれほど影響は無いからとかなんとか。後半どれだけインフレなんだろうなぁ。

料理はりんご拾い集めておいて焼きりんごくらいかな、お手軽なのは。
〜〜から1種系の使用素材を自分で指定できればいいんだけど、リストの上から順に見てるだけっぽい?

26名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 02:23:49 ID:n3gkqIMg0
旧都で魚買えるから中盤以降は釣る必要もなくなる
刺身があるかないかで探索効率はかなり変わる気がする
クリア後はそんなに継戦能力求められないから空気だけど

27名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 02:25:38 ID:t9BFtrO60
料理はハンバーグの10ターン汎用状態異常無効が輝くと信じてる
今のところはレベル上げて物理で殴るだけで全部解決するんですけどね

28名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 02:25:56 ID:iZBqHvqc0
今スレで話題になってるのは魔幻想ってのでいいのかな?
ある意味専用スレ化してるからタイトルが特定できないんだけど

29名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 02:36:44 ID:3DZ89iRU0
>>28
あってる

白虎の場所だれか教えてくれ

30名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 02:37:42 ID:XJZ39Ymo0
大丈夫だ、魔幻想で良い

31名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 02:39:24 ID:2ojROpTU0
ひさしぶりに大型新作来たしな

32名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 02:43:04 ID:iZBqHvqc0
>>29,30
ありがとう、秋の夜長を楽しんでみるよ

33名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 02:44:12 ID:Uwq2YaWo0
魔幻想クリア後、守矢組はどこにいるの?加えて命蓮寺組はどうやったら仲間になるの?
主力組がアリス除いて全員戦闘加入後だからすっごいきつい;;

34名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 02:50:06 ID:3DZ89iRU0
>>33
・守矢神社の部屋よく調べる
・聖に話してから人里で聞き込み

35名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 02:54:27 ID:Uwq2YaWo0
>>34
ありがと、とても助かった・・・

戦闘中の霊夢の笑顔ずっとみてたら何故か彼岸島がフラッシュバックした

36名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 03:48:16 ID:YxmMKuVE0
デュアルアタックとかの本ってどこでうってたっけ?わすれちゃった

37名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 03:56:32 ID:448ghE2k0
無衝撃の御守ってどこにありますか(^_^;)
わかる方教えてください・・

38名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 04:01:53 ID:q.8Y2wDI0
>>29
無縁塚

左の方で青いクリスタルがあるMAPを上へ行くと
ベッドのあるMAPにつく
そのMAPの左下にわかりづらい道がある

39名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 04:02:33 ID:u5yfIVWY0
>>36
おそらく中有の道商店ランダム販売
あるいは妖怪の樹海のエレメントスカル(雑魚)から盗む10%で連続の書
全体攻撃の書とかはまだわからん

>>37
こーりんに合成してもらうか妖怪の山の中ボス(外側)から盗める

40名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 04:12:07 ID:uxNGVPho0
自分には真幻想あわなかったからやってないけど……
他にツクってる人もこんな話題になってたら
しばらく新作発表できないわなwwwwww

41名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 04:13:24 ID:t9BFtrO60
オールレンジもハンターも全部中有の道で売ってるよ

42名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 04:16:55 ID:3DZ89iRU0
>>38
サンクス

しかし中ボスがいたりいなかったりでめんどくさいな
レアドロップなんて取れる気がしない

43名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 04:18:36 ID:YxmMKuVE0
>>39
ありがとう!あったわ
買おうと思ったら10個もってた泣いた

44名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 04:22:03 ID:w/mmVWrQ0
レベルアップ速すぎてレアドロ求めてると全隠しボス瞬殺余裕でしたになるのがなあ
無駄に硬くて強いのもアレだがここまであっさりだとそれもまた虚しい

もっとインフレしてくれてもいいんじゃよ?

45名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 04:32:23 ID:u5yfIVWY0
中ボスのレアドロ狙わなくてもノーダメージボーナス獲得しながら普通に探索してもレベル上がりすぎるからな・・・
いや、このキャラ数でレベル上がるの遅かったらそれこそ完全にクソゲーなんだが

ちなみにクリア前の中ボスは中有の道か朱鷺子から買う/合成できるものしか落とさないっぽいから図鑑埋め以外で狙う必要はまったく無いな
盗む側のアイテムテーブルは有用なものばかりなんだが

ついでに形態変化/変身するタイプの中ボスは変化後の盗むアイテムが入手できないから図鑑完全埋めも不可能

46名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 04:32:55 ID:448ghE2k0
なるほど、こーりん所にあったんだなwありがとう^^

47名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 04:44:56 ID:448ghE2k0
ちょっと聞きたいんだけど、皆さんはどんなPTでやってますか?
自分は攻撃型1、魔攻型2、連撃型1、でだいたいやってるんですが
やっぱり支援型は入れておいた方がいいのかな?

48名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 04:54:20 ID:w/mmVWrQ0
支援型は早期に回復覚えるから安定するけど
聖とかも普通に全体回復覚えるし軌道に乗ればどうとでもなる

ぶっちゃけ最後には本があるからかなりどうでもいい

49名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 05:13:46 ID:448ghE2k0
なるほど・・・じゃあこの型でいくかな

50名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 05:15:05 ID:q.8Y2wDI0
>>47
攻撃、連撃、魔法 、支援の構成
回復できるキャラがいるならそんなに気にしないでいいと思うよ

51名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 05:23:28 ID:XJZ39Ymo0
>>47
攻撃型?支援型?んなもん関係ねぇ! 俺は嫁PTでやってるぜ!


・・・本当は出来るだけ攻撃属性が豊富なPTが良いと思う
敵によっては無効化してくる奴も居るから
例:廃洋館のボーンバイキングは音属性無効化 プリバ+みすちーで行って酷い目に遭った

52名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 05:35:09 ID:Tu4PPM5.0
盗む盗む連連

53名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 05:43:59 ID:3LuDCYA.0
ラスダン?の像の仕掛け意味わからんな 上の横に4つの色違いタイルに置けばいいのか
下の9個の床のどっかにおけばいいのかさっぱり

54名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 05:48:52 ID:tdk5iatY0
深淵、慧音戦でいきなり確率ボスドロップかよ…
この氷の魔道書・探求編って後で入手できるのかな?

55名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 05:57:02 ID:VpsvLl72O
>>54
パチュリーから買える/後に雑魚がドロップするようになるから安心するといい。

56名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 05:59:45 ID:tdk5iatY0
>>55
ありがとう。気が楽になった

57名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 06:18:28 ID:q.8Y2wDI0
>>53
4つ並んでる色違いタイルの上に置く

58名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 06:25:42 ID:3LuDCYA.0
>>57
やっぱ上の4つの床でいいのか ありがとう。
とりあえず適当な順番に像置いて階段登りのマラソンで正解の置き順?とか探してみるよ

59名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 06:31:22 ID:tnhlip9gO
像じゃない四角いブロックはこれノーヒントなのか?
像は扉にかいてあったが

60名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 06:35:00 ID:Et.DpO02O
うざ迷路処理落ちさせるとタイマーの進みがとんでもなく遅くなるな
ルナダイアル使ったり、他アプリ起動させて重くしたら、タイマー的には2、30秒ほどでクリア安定だわ
スイッチ押して捕まってクリアするだけの簡単なお仕事で95P前後はうまい

61名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 06:43:43 ID:3LuDCYA.0
>>59
上の石を右上 右の石を右下 みたいに時計周りに置いたらクリアできたよ
頑張ってクリアしようぜw

62名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 06:50:48 ID:tnhlip9gO
>>61
ありがてぇ…
まさか回りの時計はヒントだったのか

63名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 08:25:47 ID:iZBqHvqc0
穣子ちゃんとお姉ちゃんのパーティ参加確認メッセージが逆とか泣けてくる…

64名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 08:33:22 ID:448ghE2k0
下級素材って売ってないのかな・・・。
雑魚狩って集めるしかないのか・・・

65名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 08:37:31 ID:q.8Y2wDI0
>>64
旧都で一個1000で売ってる

66名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 08:40:46 ID:u5yfIVWY0
ソロモン全員倒してもトロフィーだけでえーきさまのセリフすら変わらないんだな
素で石が72個そろうだけか

あとは影だが出現場所が本体と関係ない場所にいたりするから後どこにいるやら・・・

67名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 08:51:16 ID:448ghE2k0
>>65
ありがとう^^行ってみます^^

68名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 09:12:25 ID:q4J.ZWXEO
>>66
再思の道に慧音影
玄武沢に聖影
三途の川に映姫影
天界に萃香影
迷いの竹林(永遠亭から右)に鈴仙影
迷いの竹林奥(永遠亭から左、右上)に永琳影
魔法の森奥にアリス、魔理沙影2
魔法の森に魔理沙影1
ラスダンに霊夢、紫影
太陽の畑に幽香影
妖怪の樹海に雛影
中有の道に小傘影
妖怪の山に文、椛影
墓地に幽々子、妖夢影
廃洋館に虹川影
妖怪獣道にルーミア影

これ以外はわかりやしいイベント戦だった気がする

69名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 09:25:19 ID:05.WEfNE0
にとりさんの「オリハルコン2個持ってこい。10秒な」がわりとおに畜

70名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 09:27:44 ID:q.8Y2wDI0
2秒で懐から取り出した俺に隙はなかった

71名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 09:35:38 ID:NCJxm/zM0
工場地下4階で右側のエリア行けるようになった後進めなくなった…
スイッチの手前にある障壁はどこで解除するの?

72名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 09:42:50 ID:NCJxm/zM0
ごめん自己解決した…隠し通路か
十字キーが斜めに滑って偶然入れたwww

73名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 09:49:08 ID:u5yfIVWY0
>>68
サンクス、どれももう倒してあった
後無名の丘にメディ、名前忘れたけど旧都前のでかい鬼が徘徊してるところにパルスィと勇儀がいた
イベントは大体こなしたと思うんだがトロフィとかはないし図鑑の開きも結構あるんだよな・・・
後何がいないのやら

74名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 09:58:44 ID:0tm1cZF60
>>73
メディとパル勇儀記入ワスレテタ・・・
こっちは一番下7個と519と328,329以外全部埋まってるけど図鑑ナンバーで言った方がわかりやすいかも

75名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 10:10:05 ID:u5yfIVWY0
>>74
影全部倒すっていうトロフィーがないのならもうコンプっぽい雰囲気ではある
ソロモンの下の影ゾーンは全部埋まってるし、いつでも戦える「喧嘩を売る?」の奴は放置してあるからそれの隙間かなぁ

76名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 10:43:41 ID:QNfbte.o0
>>74
328と329は彼岸の裁判所

77名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 10:49:16 ID:e5SSq/1o0
鈴仙の月銃に2回攻撃がついてたのでデュアルのCPが浮くと思ったらそうでもなかった

78名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 10:50:35 ID:0tm1cZF60
>>76
ありがとう、盲点だったわ…

79名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 10:59:21 ID:pCkWhLug0
パラメーター振り分けって
どれ振れば正解なんだろうな
攻撃 魔力は振らなくてもカンストだろうし
速さ系とか霊力伸ばした方がいいのかな?

80名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 11:01:26 ID:0tm1cZF60
>>79
最終的にポイントなんて余るから何に振っててもいいよ
クリア後再振りも出来るし・・・
連続攻撃持ちならキラードール鎌にクリティカル特化が最初から最後まで強いかも

81名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 11:01:58 ID:q.8Y2wDI0
>>79
後でただでふり直せるようになるし
物理系はクリティカル、魔法系は回避でも上げておけばいいんじゃないかな

82名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 11:06:55 ID:5vmJiJ460
クリア後って何したら終わりなんだ?

83名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 11:14:28 ID:tnhlip9gO
しまった、影討伐のとき本物を先頭PTにしないと喋りでないのか

84名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 11:33:42 ID:w/mmVWrQ0
対聖影の誠に破廉恥である いざ南無三には笑ったなあ

85名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 12:08:27 ID:GlnBvPCs0
最高神の幻想御札作ろうとすると、低ランク宝石が数百個必要になりそうなのだが
蛙狩りつつ水晶掘りするしか無いのかな
それともどこかで買えたりする?

86名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 12:28:39 ID:Rz50Zb1o0
>>85
てゐ迷路で買ったり、闘技場で謎石から鑑定ループしたり

87名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 12:33:32 ID:QNfbte.o0
ww1.axfc.net/uploader/File/so/79060
魔幻想、適当にマップ作ったよ。pass:toho

88名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 12:40:25 ID:RqszpIo20
てゐ迷路ってなんじゃろ。おみくじ?

89名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 12:42:02 ID:2ojROpTU0
>>87
おつ

クリア後はひたすら隠し要素探していくことになるな

90名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 12:45:10 ID:rnrQZtS20
>>87

乙 だけど覚醒の祠抜けてない?

91名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 13:13:51 ID:QNfbte.o0
>>90
なんか抜けてると思ったらそれだ、ありがと。
追加してwikiに入れとくわ

92名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 13:34:46 ID:Rz50Zb1o0
クエスト21以降や海底の像も未実装だったのか
闘技場の攻撃減らす奴付けても攻撃9999のままで吹いた
実限界は9999でも内部値は万超えてるみたいだなw
リスキーリングで9999は辛そうだが

93名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 13:54:55 ID:QPUnWL.c0
>>88
てゐのくじ引きでランダムで手に入る、てゐの迷路入場券を渡すと通えるようになる
そこの景品交換で札とかあるね。
迷路苦手でも、くじ引きで入場券を手に入れる→受付で売って50Pゲットの繰り返しでも稼げるし
あんまり入場券の出る確率高く無いけどねw

94名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 14:10:21 ID:i0mDFSrI0
入場券はナズが拾ってきてくれたりもしたな
まぁあれに賭けるのは流石に運ゲーが過ぎるだろうけど

95名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 14:26:09 ID:RqszpIo20
>93
ありがとう、こつこつがんばってみる。
くじ引き結構な回数試してると思ったけどまだそんなフィーチャーがあったか

96名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 14:32:26 ID:w/mmVWrQ0
食材でたら外れかと思うけど実際食材入手の手間考えると
何が来ても当たりと言えなくもないよなから困る

料理本当楽にならないものかねえ

97名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 14:33:57 ID:tnhlip9gO
ハズレは状態異常回復アイテムだな
それ以外は十分価値ある

98名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 14:53:02 ID:0tm1cZF60
図鑑が519だけ埋まらないから適当にさとりのラーニング試してみてたけど
本で覚えさせれる魔法以外には
ルーメン、ウーア、サイレンスシール、フィアー、バシオル、ブレスク、ヴォルム、スピムザ、ブラインド以外には
何かないのかな…

99名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 15:20:32 ID:jYtM/bDg0
紫以外倒したけど魔方陣とやらが出現しない
まさか最初からやりなせと・・・?

100名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 15:32:23 ID:w/mmVWrQ0
誰か忘れてるだけだろ
さあ全員メンツに入れなおして確認するんだ

101名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 15:33:58 ID:QNfbte.o0
もし全員入れても抜けが無ければバグだろうし
作者の所にセーブデータ渡すと修正して貰えるかもな。

102名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 15:38:34 ID:jYtM/bDg0
映姫いれずに映姫たおしていたようだ
お騒がせしてすまない☆

103名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 15:47:24 ID:NCJxm/zM0
本編クリア〜クリア後コンテンツある程度こなすまでは魔理沙とかの優秀なスペカ持ちがいると楽やね
稼ぎ体制が整ったらもはやキャラ性能とか関係ないから気が済むまで嫁を鍛えるといい

104名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 15:54:26 ID:JAlDsIiMO
高速全体貫通あると楽ね
俺の時はチルノの冷凍ビームが神だった
ボスじゃアイテムがかりだったが

105名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 15:59:38 ID:QNfbte.o0
大ちゃんのSP吸収便りだったよ。
貫通は理魔法買えば誰でも使えるようになるからメタル狩りで困る事は無いな

106名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 16:29:21 ID:i0mDFSrI0
気づけば☆3を難なく倒せるようになってはいたが
☆4はまた少し壁があるな
お空のおかげかレミはいけそうだ

107名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 16:47:30 ID:oW79ZjaY0
作者ブログ見ていると、魔幻想があまり知られたくなかった理由が分かる気がする。

108名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 17:04:44 ID:CfcMetx.0
なんか書いてあったの?

ていうかここに投下される・された作品以外は
話題にしない方が良いんじゃないの

109名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 17:05:14 ID:3LuDCYA.0
まぁ 規模の大きいゲーム作ればそれなりに不具合や意見出てくるし
責任諸々もあるしね・・・

110名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 17:06:23 ID:5vmJiJ460
1時間くじを回したが迷路券を引かない
本当に出るのだろうか

111名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 17:09:49 ID:NCJxm/zM0
魔理沙てゐナズ入れてればどっかから拾ってくることもまれによくある

112名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 17:09:56 ID:LmZtxqEI0
なんか書いてあるって言うか、試行錯誤せずに質問する輩も結構出てるみたいね
美鈴の扱いが酷いとか、セーブロードで最強武器取っといてバランス崩壊とか 作者さんも全員に無理して返さないでもいいと思うんだが、むぅ

>>110
スターサファイアが仲間になりたそうにそちらを見ているぞ
何気にヘイストだの迷路入場券だの何だのを拾ってきてくれる良い子なのにあまり評価されない…

113名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 17:15:25 ID:Tu4PPM5.0
静葉のレアキター!
この子使い勝手どうなの…

114名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 17:16:49 ID:Edab0XLc0
★3がどうにか倒せるくらいになってきたけど、未だにサニーとスターは主力だわ
スターは素早いし、魔理沙と相性いいし、アイテム拾ってくるしでホンマできる子やで

115名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 17:17:37 ID:LCrDIOLc0
ブログのコメント読んでみたんだが本当に几帳面な人なんだな魔幻想の作者さんw
傍から見てるだけでも胃を痛めるんじゃないかと心配になってくるレベルだわ
もう少し気楽に構えてもいいんじゃよ?

116名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 17:18:25 ID:SrFmnZS20
強い装備なんて強すぎると思ったら適度に縛ればいいんだよ
ランダムでしか手に入らない武器を装備しないとクリアできないならともかく

117名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 17:19:14 ID:5vmJiJ460
>>112
スターナズ魔理沙いれて戦闘したら2回目で入場券拾ってきてくれた
スターちゃん天使過ぎるだろ…

118名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 17:20:36 ID:QPUnWL.c0
>>110
ちゃんと出るよ。でも、くじ引きで出るアイテムの種類かなり多いからね
ステータスアップアイテムとかも出るから
その辺も集めながらじっくりやるといいかも
お金に余裕が無ければ10回程やってロードかな

119名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 17:21:48 ID:LmZtxqEI0
そういや幽香と秋姉妹とメディでやってるけど相性普通なんだよなぁ
幽香と相性良いのって誰かいるんかな、植物系だからてっきり相性いいと思ってたのに少ししょんぼりした

120名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 17:27:05 ID:S3TDRS2M0
>>119
天子

リリーと秋姉妹が相性を悪いとは思わなんだ

121名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 17:27:16 ID:QNfbte.o0
>>119
天子で上がるよ
リグルとは下がる

122名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 17:29:07 ID:LmZtxqEI0
あ、ああ、そう言う…
植物系だけで探してた自分の視野の狭さに絶望した

123名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 17:29:56 ID:LCrDIOLc0
てんことゆうかりんで相性がいい・・・ああ、需要と供給ってそういう・・・

124名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 17:33:27 ID:i0mDFSrI0
さとりとペット2匹は相性上がるのにペット同士ではあがらないんだよな・・・
ナズェナンディス

125名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 17:37:40 ID:hXPFt/Lk0
久しぶりにスレのぞいたら魔幻想ってwiki見たりググったらなにこれ面白そう
さっそくDLしてみる

126名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 17:39:22 ID:SrFmnZS20
てんこちゃんはあんな可愛いのに皆ドMだって言う・・・

127名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 17:45:23 ID:JAlDsIiMO
しかし料理なし前提だったとか刺身なしとかダルすぎる気がするんだが
結局緑クリスタルスプリントなんだが

128名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 17:49:42 ID:GsdiqGog0
>>126
ツクール界隈はニコニコですら廃れたような古い二次ネタが当たり前のように登場するからな
気にしたら負け

129名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 17:51:25 ID:rNtgJH4Q0
てんこちゃんなら俺のPTでボス戦で挑発要員として活躍してるよ
人里に売ってる最高級の鎧を着せて挑発からの防御で物理に対してなら鉄壁やでぇ

高威力の魔法バンバン撃たれると案外すぐ崩れてしまう

130名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 17:54:12 ID:LmZtxqEI0
>>127
PTによると思うぞ 3妖精+チルノだと継戦能力かなり高いし
ラスダン普通に緑茶も料理も無しで最初から最後まで踏破出来る
後脳筋にしてデス・オールレンジ・デュアル・コンボも悪くない
序盤なら裁きを使える神様系が大活躍

131名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 17:54:34 ID:Uu.Fbe.g0
>>121見てリグル=虫だからゆうかりんの植物と相性が悪くて
大地と植物の関係だから天子と相性いいのかと思ったがそうかドMか

132名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 18:00:06 ID:q4J.ZWXEO
文とこいしが相性いいのはなぜだ…

133名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 18:01:22 ID:Edab0XLc0
美鈴と咲夜さんで相性に何の変化もないのがもやっとする・・・

134名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 18:04:09 ID:uFROiFfQ0
戦う前からエース奪ってくとかラスボス汚すぎるw

135名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 18:06:52 ID:Edab0XLc0
というか今調べたら美鈴紅魔メンバーの誰とも相性変化しないのか・・・

136名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 18:09:48 ID:q4J.ZWXEO
これ本当に極めようと思うと果てしないな…霊力1000以上いけるんかよ…

137名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 18:16:03 ID:RqszpIo20
>135
こまっちゃんをパーティに加えるんだ

138名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 18:24:55 ID:2ojROpTU0
おい闘技場Aランク鬼畜すぎんだろw

139名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 18:30:05 ID:q4J.ZWXEO
Aは幽香ならレベル2000程度で一人でいけるよ
コンボ石、オールレンジ、デュアル、EXスペルつけて麻痺、即死耐性あたりで…
時間停止や感電は運が悪かったと…
普通にやりあうならレベル1600ぐらいの魔理沙、大妖精、文、フランでいけた

140名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 18:37:54 ID:i0mDFSrI0
まだ40代の俺には雲の上の話だ
はやいとこ地勢の制限取っ払いたい特にお空
エースがルナ姉とかどうなて

141名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 18:40:50 ID:3DZ89iRU0
仲間に入れてない時のひとことコメがかわいい
もっとパターン増えたら見てるだけで楽しめそう

142名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 18:51:37 ID:Tu4PPM5.0
>>141
俺も地味にふきだし気に入ってる

143名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 18:55:08 ID:TYkm/KYI0
地味に回復持ちを探すのが面倒だな
テキストだと支援型が持ってるような書き方されてるけど型はあんまり関係ないね

144名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 18:57:06 ID:LCrDIOLc0
ふぅ・・・やっと50万溜まりそうだ、鍵とツルハシどっちを先に買うか悩むぜ

145名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 19:03:42 ID:0tm1cZF60
>>143
移動中に回復が使えるのなら大妖精(全体あり)と早苗(全体あり)、霊夢、神奈子、ルナチャ
リリー、ぐらいじゃないの?回復だけなら早苗を個人的におしてみる
SGを使わない全体回復だから(大妖精のほうが消費霊力10低いけど)

146名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 19:15:33 ID:JAlDsIiMO
移動中に回復したいなら墓場の一番下にある頑丈箱からリスキーリングとれば誰でも回復本で永久

147名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 19:15:43 ID:Uu.Fbe.g0
貯めた金全額てゐのくじに費やした俺にスキはなかった
50万か…レベル40台じゃ先は遠いな

148名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 19:19:37 ID:TYkm/KYI0
>>145
やっぱり型関係ない上に少ないね
趣味で選んだら一人も自前で回復スキル覚えなくて笑った
確かにオススメされてる早苗がよさげだから育てておこうかな

149名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 19:21:30 ID:0tm1cZF60
>>148
墓地にリスキーリングっていうのがあるからそれを取って
控えに入れておく、っていうのもありだよ
リスキーリング:80%ステダウンする代わりに消費MP0
あと、大妖精は戦闘支援は回復
だから回復メインならどちらかがよさげ

150名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 19:36:10 ID:RqszpIo20
リングで消費が云々以前の、回復スキル覚えるキャラはって話だと思う。

151名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 19:36:23 ID:SrFmnZS20
>>128
直接的な描写が少ないだけ有情か
クリア後のアレはまぁうん

152名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 19:42:32 ID:NCJxm/zM0
アリスが攻撃回復補助と揃ってて加入タイミング的にも恵まれてて使いやすいと思う

153名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 19:42:38 ID:gri2rlh20
加速なし20時間と2倍速3時間でようやくクリア前に行けそうな所の
ザコと中ボス倒すのと宝箱開けが終わった
取り敢えず全部回ったってだけでLv150とか…

154名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 19:46:06 ID:JAlDsIiMO
ぶっちゃけクリアするまでならボス中の回復ならアイテムだけでいい
薬の知識中有の道で買えば全体ポットSで十分だし

155名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 19:48:48 ID:Uu.Fbe.g0
大妖精は耐久低めだしいざ必要になった時に落ちて復帰
→TP0で全体回復使えないという事態になりやすいがな
リリブラもTP使わない全回覚えたような

>>128
お前が二次ネタ嫌いだという事が分かった

156名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 19:53:24 ID:pCKtXnXU0
嫌いじゃないけど白ける

157名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 19:55:03 ID:S3TDRS2M0
相性システム変更されたな。
細かい所を不満に挙げる人多すぎ。
万人にとって完璧な作品なんかないんだから適度に妥協すりゃいいのに。

158名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 19:56:00 ID:TYkm/KYI0
ぶっちゃけ何一つ二次ネタを使ってない奴の方が稀有だと思うんだが
まあ作者も二次から入った人間だから二次が嫌いな人には勧めないって言ってたな

159名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 19:56:39 ID:MNlxKOO.0
わざわざ苦手なキャラ同士でも影響ないようにオンオフ切り替えできるようにしてくれてるのにね

160名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 19:58:48 ID:Edab0XLc0
幽香と天子のパイプ消えたんか、まぁいいけど

>>152
マリアリは時期も早くて使い勝手もいいねー

161名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 20:02:36 ID:QNfbte.o0
あんまり知られたくないって思ってたのはそこだろうなあ

162名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 20:03:40 ID:JAlDsIiMO
影やソロモンは専用のリスト作って欲しいな
実績が取得順のせいでほぼ意味ない

163名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 20:09:48 ID:SrFmnZS20
え、ちょ、もしかして俺やらかした?
スレ向けのちょっとした軽いジョークのつもりだったんだが
申し訳ないとしか言いようがないな・・・

164名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 20:11:46 ID:0tm1cZF60
ソロモンは幻想図鑑順の並びで番号が出てくるようになってるから
どこに何番がいたか覚えておけばどのあたりを逃してるか確認するのが楽だけどねー
神社上→妖怪獣道→魔法森・・・・って感じ
影はちょっとwikiのクリア後に記入してくるか

165名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 20:20:02 ID:TYkm/KYI0
ナズがこんなもの私には要らないものだからっておもいでをくれたんだが
ちょっと深読みしちゃうなw

166名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 20:24:33 ID:Uu.Fbe.g0
でも天子と幽花ってドM除いても意気投合しそうじゃないか?
何となく二人の性格が似てるというか、合ってるイメージがある

167名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 20:27:14 ID:FJP69z8Y0
と思う人と同じように思わない人もいる好き嫌いの平行線なので話し合うだけ無駄である

168名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 20:28:20 ID:pCKtXnXU0
幽花って誰、オリキャラ?

169名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 20:31:18 ID:GsdiqGog0
>>155
嫌いじゃないよただ事実言っただけ
まあ言い方悪かったから謝るけど
どう考えたらそうなるかわからんのだがそっちこそ叩きたいだけなんじゃないかと

170名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 20:34:47 ID:Tu4PPM5.0
おいその話題続けるなよ

171名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 20:35:52 ID:Uu.Fbe.g0
>>168
ミスだすまない

wiki見て来たが相当充実した内容になってるな、編集者乙
そしてクリア後メインメンバー4人の再加入に戦闘必須で泣いた
戦闘の必要がないのはサブの魔理沙だけだが一人は厳しいだろ…

172名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 20:38:00 ID:RqszpIo20
「オレの思うようなゲーム」はその「オレ」が作ればいいんであって、他人である作者さんに意見することじゃあないわな。
個人の好みでしかない要素はもちろん、誰にとっても改善と思えるような要素だって押し付けちゃあダメ。作者はクソゲーを作る権利だってあるんだから。

なんか負担かかって大変そうだなーと思えばあえて要望しない、くらいの心配りも必要だと思うよ。今回の件を見てると。

173名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 20:42:19 ID:0tm1cZF60
wiki編集した後の細かい修正早すぎて笑った…
ちょっと見難かったりしてすまん

174名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 20:44:26 ID:GsdiqGog0
>>172
いっそ、〜〜な要望来てると思いますが、応えなくてもいいと思います
的な要望を出せばいいんじゃない?

175名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 20:50:45 ID:n3gkqIMg0
それは火種にしかならんだろう

176名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 20:56:52 ID:GsdiqGog0
いや、そこはさすがにメールで

177名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 20:57:04 ID:90jXhODQ0
要望を取り入れるのも作者の自由だよ
取り入れるのが当たり前とか強引に取り入れさせようとしている人にはお帰り願うが

178名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 21:09:04 ID:LCrDIOLc0
そこらへんの意見の取捨選択も作者の腕の見せ所・・・
なんだが、ここを上手くやれてる作者さんの少ない事よ

179名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 21:15:55 ID:TYkm/KYI0
誰かの不満を解消すれば別の誰かの不満が生まれるんだから
万人から見て上手くやれてる作者なんている訳がない
上手くやれてる人が少なく感じるのは自分が変り種である可能性も考慮した方がいいな

180名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 21:28:02 ID:RqszpIo20
取捨選択っていうか、要望の多さを処理しきれず潰れてしまうんじゃないかと思うんだよなぁ。

181名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 21:30:14 ID:FJP69z8Y0
ツクールに長ける人が対人の立ち回りに長けるわけでもないしなw
むしろ妙に一本気だったり弱気だったりしてのらりくらりといなす事が出来ない人が多い印象

182名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 21:32:07 ID:dbQ0phBw0
好き勝手作ったものに横からあーだこーだ言うのも何だかな
ぼくのかんがえたさいきょう東方RPGぐらい自分で作ってもいいのよ

183名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 21:33:59 ID:pCKtXnXU0
どこも処女作ばかりだからそう感じちゃうんじゃないかな、言い換えれば初々しい

184名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 21:34:04 ID:05.WEfNE0
「相性システムおかしいだろ! こーしろよ!!」
  ↓
「嫌ならOFFにしてもらってもええんやで(ニッコリ」

これぐらいでいいと思うなー

185名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 21:34:34 ID:hXPFt/Lk0
プレイヤーがバグ報告以外何も言わないのがまあ一番楽なんだろうけど

186名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 22:00:29 ID:Edab0XLc0
相性については「嫌ならオプションどうぞ」ってブログで実際に発言してるし
別に今回のだってユーザーから意見があって、作者が必要だと思って変更しただけだろうに
何でユーザーは文句言うな、一切発言すんな、みたいな話になるのか理解できぬえ

187名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 22:06:47 ID:JAlDsIiMO
コメ読んでたら深淵録の人がコメ書いててちょっと微笑ましくなった

188名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 22:09:06 ID:Uu.Fbe.g0
同ダンジョン内マップ移動で中ボスは復活しないみたいだな
廃洋館中ボスの後ろの扉何度往復しても復活しない
もしかして時間湧きか? 林檎とかは時間湧きだけど

189名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 22:09:09 ID:umO72tx60
>>185
感想や要望の類がなにもないのはそれはそれでつらいと思うぞ

190名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 22:13:05 ID:Edab0XLc0
>…すいません。ギャグみたいな話ですが
>今度は逆にフランの絵が分裂してしまいました。
どじっこ吹いた

191名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 22:13:44 ID:ec3fQqAM0
水の社の6種類の岩とワープと珠がある所の扉ってどうやって開けるんだ?
前のマップで岩が並んでたからその順にくぐっても何も起こらないし

192名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 22:15:29 ID:0tm1cZF60
>>191
この質問も多いから答え書くと
紫、黄2、黒2、水色、緑、青 だったかな

193名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 22:17:13 ID:QNfbte.o0
>>190
4枚になるやんな

194名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 22:18:40 ID:hXPFt/Lk0
フランの絵が4枚に分身ってところがうまいな

195名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 22:21:32 ID:ec3fQqAM0
>>192
やっと通れたわ、サンキュー

196名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 22:33:12 ID:aVX6vmw60
相性システムに不満てw
ここまでいろいろな要素が細かく細かくツクられてんだからさ

そういや相性の良し悪しの効果ってどれくらいのものなんだろう

197名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 22:40:23 ID:tnhlip9gO
ステ5%が上下って書いてた気がする

198名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 22:46:48 ID:oI3FQ3160
相性にしろ戦闘前の台詞にしろ
うっとおしいと思ったらオプションで任意に有効/無効できるからありがたいな
ホントに細かい所に手が届くゲームだわ

199名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 22:52:38 ID:LmZtxqEI0
・何時でもダンジョンから脱出可能
・個人の好みである程度演出カット可能
・イベントが比較的少なくてプレイヤーがプレイできない時間が少ない
・好きなキャラを何時でも、好きなだけ使える
・探索する楽しみが多い
・要素が多い上に、それが必須ということがない

個人的にマップの繋がり方が実に好みだったわ
ああいう世界が広がっていく感じは見習いたい …見習いたいなぁ

200名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 23:09:33 ID:tnhlip9gO
えーりんのEXスキル博打技か
味方だけにヒットして全滅もありそうでわくわくしてきたぞ

201名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 23:15:12 ID:JAlDsIiMO
このゲームの戦闘が基本的に超絶重いのはどうにかならんのか

関係ないけど3×4スイッチの回答プログラムで出して見たけどど真ん中の2個以外を一回づつ押せばいい事が分かった
0の字型だな
まあリセットスイッチないからすでにやっちゃってたら南無三

ちなみに3×3は×の字に一回づつ

202名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 23:31:59 ID:LCrDIOLc0
凄い今更だけど5人以上でPT組んでないとPT内での順番変更できないみたいだな
少人数で温泉行ったときに気づいたw

>>199
MAPの繋がりが魅力的なのは激しく同意
ここまで幻想郷を探検してる気分になれたのは変巡記以来だわ・・・スキマ探しながら歩き回るだけで楽しい

203名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 23:33:57 ID:0tm1cZF60
wikiのわかってる最強武器と影の編集終わったー
と、思ったら他部分も物凄い速さで充実していたでござる

204名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 23:34:09 ID:LCrDIOLc0
と思ったらPT編成画面でAキー使えば直接順番変更できるじゃないですかー!
俺の目節穴すぎわろた・・・

205名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 23:42:21 ID:QNfbte.o0
>>203
みすちーと虹川だけ無いって事は固有イベントか何かかねえこれ

206名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 23:43:33 ID:QNfbte.o0
とか言ってたらすぐ見つけたw人里の楽器のおっさんで合成だな

207名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 23:43:49 ID:0tm1cZF60
>>205
こっちは図鑑の519だけ埋まってないからそれが怪しいと思ってるんだけど・・・
多分それだと思う…だから、虹川は三人とも同じ物が最強武器の可能性が?

208名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 23:44:20 ID:0tm1cZF60
>>206
マジかよ!知らなかった、519番とは一体…ありがとう

209名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 23:45:48 ID:tnhlip9gO
ケダマシューティング5000レベルになるまで気づかんかったw

210名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 23:46:25 ID:itE2hR7s0
そう言えばクエスト21〜消えてるな

211名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 23:46:51 ID:q.8Y2wDI0
オートシールドって
妖怪の山の洞窟内と有頂天の2つしかないのだろうか

212名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 23:50:42 ID:n3gkqIMg0
闘技場で買える

213名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 00:15:12 ID:ndpj6ZTE0
人里の合成してみてもやっぱりみすちーのがないからこれが519番なんじゃないかな
図鑑の場所的には太陽の森か水の社の敵なんだろうけどいったいどういうシンボルなのか・・・

採掘とか採取でも普通の敵しか出てこないし

214名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 00:18:05 ID:jcKFR0AUO
みすちーだけやたらイベント濃いしなw

215名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 00:18:15 ID:ZejBasXc0
意見の採用・非採用に関しては作者のみに絶対的な権限があるんだから、プレイヤーは結果を受け入れるかプレイを止めるかしか無いんだよ
採用された意見に対して噛み付くのは、それこそ俺の要望を通せって言ってるに等しいのにね

216名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 00:18:58 ID:Oq.pK/u20
水の社の雑魚敵とは100回近く戦ったけど埋まらず
中ボスももう社も森もわかってる状態だしなぁ・・・
インセクトキング、っていうぐらいだからリグルを連れていって・・・とかも何もなかった・・・

217名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 00:19:41 ID:g.VXKaCs0
いきなりどうした

218名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 00:23:18 ID:vq/n1c5g0
>>212
どうも。とりあえず4つそろえてみるか

219名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 00:23:26 ID:ZejBasXc0
>>217
100レス弱遡ったら話が見えるんでね?
たった半日で、もう過去の話題扱いされるのは嫌だぞw

220名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 00:24:41 ID:V4UvND660
>うーん、あえていうなら今まで戦闘が全く起こらなかったところ(MAP)で出現します。

作者のブログのこれ519のヒントって思うんだけど違うのかな〜

221名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 00:25:11 ID:Enm9cZM20
新聞99個貰ったら実績開放された
こういう細かいとこいいなww

222名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 00:26:32 ID:Oq.pK/u20
>『現状の仕様でレアを全て集めた方もおられますので、』
>↑正確にはミスティアとてゐ以外のRを全て集めた方は知っている、でした。

これ・・・ミスティアは今無理なんじゃ、と思ってしまった

今まで戦闘が全く起こらなかった所、っていうと映華のヒントにも聞こえる

223名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 00:27:58 ID:z82nZsmU0
初期からのプレイヤーも見つけてないみたいだからなぁ
何処で出てくるかも判らず確率も絞られてるなら見つけるのは至難なのか

224名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 00:30:40 ID:Oq.pK/u20
戦闘が起こらなかった所
博麗神社 人里 守矢神社 雛家 にとり工房 天狗総本山 小町家 彼岸 裁判所 天子家
旧都 温泉 地霊殿 地底MAP 幻想郷MAP 天界MAP・・・このあたり?

225名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 00:31:57 ID:Oq.pK/u20
ごめん、書き込んでから思うと偽者との戦闘で普通に裁判所とかは起こったね・・・
小町の家の中とかは起こってなかったけど、家の外で起こったね・・・

226名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 00:32:26 ID:jcKFR0AUO
しかしなんというか、すごく確率が好きだな作者w
別にいかんというわけじゃないが相当やって出ないとむきゅーってなるわw

227名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 00:33:44 ID:V4UvND660
>>222

言われてみたらそうかもしれない

228名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 00:34:58 ID:ndpj6ZTE0
ボス戦のみのマップを含むかどうか、マップ全体を指しているのかエリア単体を指しているのか
これだけでかなり探索必要な場所が変わると思う

229名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 00:36:06 ID:V4UvND660
と思ったけど、そのあとの追記みるとやっぱり519っぽいなw

230名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 00:37:22 ID:kqBWNwgE0
香霖堂もだな。虱潰しに探してればその内に出てそうだ

231名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 00:41:30 ID:QOXpa6aY0
人里の警備してるキメラは1回しか戦えない?

232名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 00:42:50 ID:IjrC.4vsO
でもみすちーの他に何かキャラ連れて行かないといけないとかあると面倒そう
バカルテット、妹紅、虹川、幽々子とかぐらいしか絡みがわからない

>>231
キメラは妖怪の樹海の中ボスでもある
人里のは一回

233名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 00:46:22 ID:/.Egf8XE0
6強戦をやっているんだけども、制限LV以内で倒したい場合にLVを下げたり出来んのかな?
クエストで勝手にLVが上がってしまって困っているんだが・・・

234名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 00:46:52 ID:QOXpa6aY0
>>232
ありがとう!イベント戦かと思ったが図鑑見たらドロップ&盗みあったからリセットしちゃった。

235名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 00:48:58 ID:IjrC.4vsO
>>233
残念ながら出来ません…

236名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 00:51:20 ID:/.Egf8XE0
>>235
そうか・・・・そうか・・・・ありがとう
信仰点欲しかったです(´;ω;`)

237名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 01:02:30 ID:teOxbBIY0
魔幻想
最終的にカンストするから幽香やてゐの武器が優秀な気がする

238名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 01:08:15 ID:IjrC.4vsO
諏訪子もクリティカル4だよね
まぁ、固有スペル、戦闘開始時の支援、武器クリティカル、体力か…
HPも頑張れば全員カンストだけどレベル9999だけじゃ無理でしょ
ナズさんとかレベル4000でHP20万とかパチェさん以下だし…

通常攻撃型なら完全反撃もちや鈴仙がいいのかな?
小町みたいに最強武器に即死入ったりとかも面白そうだけどね
特技なら連続攻撃にクリティカル特化が強そう

239名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 01:12:21 ID:jcKFR0AUO
唯一無二の性能なら大ちゃん一強、自然回復複数載るし
全体mp吸収といい大魔王ちゃんは格が違った

240名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 01:12:30 ID:CG/LHFug0
幽々子のラストスペル発動したら幽雅に咲かせ墨染めの桜の神曲がかかったわ
一部キャラは専用の音楽になるのか
ほんと凝ってるなこのゲーム

241名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 01:13:01 ID:ndpj6ZTE0
519発見した
人里に出る、出現率かなり低い+レアドロなしなので出たら同じエリアのクリスタルでセーブ推奨

242名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 01:17:01 ID:2hmlxNr.0
>>236
ぶっちゃけた話、六強戦は常にレベル抑える努力して信仰点ゲットするよりは、思う存分敵倒してレベルと装備充実させた方が楽ではある
もちろん目標レベル以下の撃破目指すのも楽しいんだけど

ちなみに自分の場合、1キャラをボス戦用として普段は控えに固定で上がりにくくして、そのキャラのレベルをボスとクエストの基準にしてた
ボス戦でラーニングする必要があるさとりは適任なのでもしやるならお勧め

243名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 01:19:59 ID:IjrC.4vsO
>>241
人里かよ!何度もいってるはずなんだが余程確率が低いんだろうなぁ
シンボルはわかりやすかった?

244名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 01:20:57 ID:V4UvND660
>>241

kwsk

245名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 01:22:12 ID:3.ukM1k.0
魔幻想面白い。けどシナリオ性薄いからこそ出来たゲームって感じだな
最近はゲーム性と要素に広がり持たせてそういうドラマ性はプレイヤーの脳内に委ねる作りの方が
ウケがいいのかな、商業作品なんかも

246名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 01:23:25 ID:ndpj6ZTE0
>>243
わかりやすいけど、敵シンボルではないし1回話しかけただけじゃ戦闘に突入しない
ドロップは予想通りみすちーレア、盗むでヒヒイロカネだったかな

247名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 01:25:14 ID:IjrC.4vsO
>>246
ありがとう、明日人里に張り付いてみるわ…あとみすちーとてゐで
レア武器全員分で図鑑も1匹だったからもやもやしてた

248名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 01:25:17 ID:jcKFR0AUO
人里かよ!
いままで戦闘なかったってことはキメラの西は除外していいのかな

249名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 01:26:05 ID:yCn6YdeI0
>>241
出てきた瞬間思わず二度見したw
何か変なのいると思ったら話題の519だった

250名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 01:33:55 ID:SHTalLds0
519の文字が出るたびにドキッとする俺ガイル。
屑鉄はもう見られないんだ…

251名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 01:46:39 ID:kqBWNwgE0
見つけた見つけた。東地区だな
前も一度見たけど何の変哲も無いmobだと思ってスルーしてたわ

252名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 01:48:13 ID:HV97W9Jw0
>>238
ナズのいいところってたまにアイテムを持ってくる事しかないから盗む以外は置物みたいになってた

253名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 01:48:56 ID:cJ8KQwjU0
何でボーカル担当なのにギターなんですか!

254名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 01:50:23 ID:KssdNxdQ0
ナズは図鑑埋め特化キャラ

255名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 01:53:16 ID:WX/zQnF60
ローヤルゼリー集め疲れました先生

256名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 02:03:42 ID:ZejBasXc0
>>245
ウケよりも現実的に、キャラ数を増やして収拾付けるにはストーリー要素をオミットするしかないんじゃないの
ストーリー要素を持たせて全キャラ出そうってなると、
壊異譚や幻想譚のように主人公+その他って形式にするか、
六強戦や遊演戯のようにサブイベントで登場シーンを捻出するしか無いと思う
加えて、結局どちらの形式にしても一キャラ辺りの掘り下げは浅くなって、特定のキャラ目当ての人全員をカバーするのは不可能になってるし

257名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 02:09:49 ID:LcClW77k0
>>245
同人ゲーはわからんが商業に関しては昔から想像の余地のある作品は多いと思う、RPGの元祖自体がそういうもんだし
魔幻想に関して言えば、無限極程では無いにしろ半作業やりこみゲーだからシナリオ性が薄いのがマッチしたって感じじゃないか?

258名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 02:10:26 ID:wDTjJxSs0
やっぱレベル上がるにつれて
魔型<<<<<<<<<<オールレンジデュアルと多段クリティカル物理型 だよなあ・・・

オーディン狩りでレベルあげようと思ったらメインPTじゃ1ターンキルできなくてマズいのに
控えの物理PTに切り替えたら1ターンキル余裕だしorz

259名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 02:14:48 ID:kqBWNwgE0
>>258
とはいえクリアまではレア武器来ないと物理がダメージソースとして微妙だから
稼ぎに移ったら交代してくれって事じゃないかね

260名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 02:16:22 ID:ZejBasXc0
>>257
元祖から変遷してストーリー要素がどんどん付属されて行ったんだから、ストーリー性にニーズは存在するって解釈にならね?

261名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 02:17:36 ID:0bL33o9c0
良シナリオ>無シナリオ>悪シナリオ

って人は多いんじゃね

262名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 02:20:43 ID:ZejBasXc0
>>261
良いものが求められるってのは、根幹的にはその要素自体が求められてるに等しいと思う
真に誰も求めてない要素なら、「無」が最上位に来るはずだし

263名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 02:26:35 ID:wDTjJxSs0
>>259
確かにクリア前までは物理微妙だったなぁ
しかし魔力9999の攻撃が7万弱ダメで
攻撃4000ちょっとに鎌x3のクリ特化で9回多段で40万ダメ出るとか少し寂しいなw

まぁ幽香みたいな魔法でも全体x3回の多段持ちとかなら活躍できるのかもしれんが

264名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 02:31:36 ID:HV97W9Jw0
クリア前・レア武器なしでもバステ+コンボ+デュアル+オールレンジは猛威を振るうぞ

265名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 02:33:23 ID:kqBWNwgE0
>>262
RPG自体にもストーリー求めてる層と探索求めてる層の2タイプある気はする。
日本のRPGだとフリーシナリオのが少なくてストーリー重視のが多いけど、探索メインのタイプも出ると評価されるし求められてはいると思う。
両立するのは結構難しいしね。
あと探索って言うとランダム生成ダンジョン潜るタイプのが多くて飽きてる人もいるだろうし、広くて多彩な世界を楽しみたいって人も多かったんじゃないのかな

266名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 02:38:59 ID:0bL33o9c0
>>262
根幹的にその要素自体が求められてるの意味がよくわからんが、
それなら無が最下位に来ないと筋が通らないような

いや、別にシナリオありにニーズが無いと主張したいわけじゃないけど、
シナリオの有無で目指せるゲーム性は結構変わってくるから、
実質的には無シナリオは無シナリオで需要はある

267名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 02:44:04 ID:teOxbBIY0
強い固有技ってある?
物理キャラは通常攻撃
魔法キャラは上位魔法しか使ってなかった
スペルチャージやEXスペルもネタ技だし

268名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 02:50:20 ID:ohOl3O/s0
俺のあっきゅんを思うさま強化できる魔幻想はいつごろリリースされますか?

269名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 03:00:16 ID:ZejBasXc0
>>266
シナリオありにニーズが無いと主張したいわけじゃないなら
見当外れの返事だから、気にしないでくれ

270名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 03:04:19 ID:cIyr7Tas0
クリア後魔法型が弱いと知って軽く絶望を感じたが
穣子様は物理3段技持ってたわ、危ない危ない

271名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 03:18:51 ID:v2m5LJ6gO
魔法型は雑魚戦で活躍してました
魔理沙には助けられたよ

272名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 03:19:00 ID:pza7pyxQO
幻想郷の雰囲気として妄想をかき立てられることはあってもキャラにそういうのを感じる作品ではないかなあ。
相性とかで関係性が見えたりとかはあるけど。

273名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 03:24:24 ID:sw3klaxQ0
シナリオゲーにニーズはあるのかもしれないが
サイレントマジョリティじゃ誰も気付かないな
イラネと言われるだろう物を作りたがる人はあまりいない

同人は作りたいものを作るというのもあるが
同ゲを通して同士を見つけるのも目的の一つだから
居るのか分からない同士を探して数ヶ月、一年、二年、
もしくは数年をつぎ込むのはなかなか勇気が要ると思うぞ

274名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 03:47:09 ID:jcKFR0AUO
物理型は総じて敏捷が低い気がする
ザコは一触即発だから敏捷大事よね
速い物理型いるかもしれんけど

275名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 03:47:11 ID:ZejBasXc0
シナリオの酷いものが酷いと称されてるだけで、
シナリオ無い方がもっと良かったって評された作品は皆無だぞ

276名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 03:51:38 ID:ghZUJW8s0
幽香のEXスペルは間違い無く強い
自己Buff系は総じて強いんじゃないか、比較的

277名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 04:03:19 ID:wDTjJxSs0
魔型が弱いって言い方は語弊があったかな スマン
一応闘技場とかでは全体魔法様様だし適材適所なんだろうね

しかしてゐの迷宮ポイント貯めるのつらいな

278名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 04:44:54 ID:V4UvND660
迷宮は慣れると難しいのが一番楽に稼げるけどな
レア武器とったら二度とやらないだろうけどw

279名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 04:54:55 ID:v2m5LJ6gO
ケロちゃんのR武器入手できねぇ…
113体マラソンしたのに!

280名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 05:13:22 ID:MOahs8aY0
>>260
すまん、おれの言葉足らずだった
>>245は近年需要が高まったって感じの言い方だったから、
「昔から需要があったよー、その上で魔幻想はー」って言いたかったのであってストーリーのニーズは無いって話ではなかったんだ
あくまでもRPGに限った話ではあるがストーリー性のニーズは基本的になくならないと俺も思う

281名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 05:18:46 ID:cjUNgA260
>>279
俺も出ないぜwドロップ率明らかにおかしいよね
アンノウンで玄武を13体倒したんだが1/2の方を13個落としたんだよね
もちろんドロップマジックは使ってない

282名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 05:21:33 ID:z82nZsmU0
みとりを初撃破した時ににとりのレア装備落としたりした俺もいるから、
基本そのあたりは乱数の偏りで説明がついてしまう気もする

283名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 05:27:27 ID:cjUNgA260
朱雀とか青龍もなんだけど1/2の100% ドロップ

284名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 05:48:28 ID:V4UvND660
中ボスとかボスマラソンやってて感じたんだが1/10未満の通常ドロップは100%でてる感じがする
レアドロ側はドロップアップ効かない仕様みたいだし、レアドロ側は難易度でのドロップ修正も効いてなかったりして・・・

285名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 05:57:58 ID:DAcrkHCg0
刺身がおいしすぎて魚釣りオンライン

286名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 06:30:01 ID:DYmGqkpw0
>>285
旧都へ早く行くんだ!

最強武器こまっちゃんの即死付いてるのに評価されてなくてワロタ
やはり火山の中ボスドロップだったりそこまで行ってれば即死なんていらないということか
ほんと見所支援しかねえな・・・

287名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 06:49:25 ID:lnXY3xoI0
レアドロップ関連の書き込みを見ているとメタルマックススレを思い出す

288名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 06:59:13 ID:jcKFR0AUO
ビタタカードと言うと俺のトラウマになる

289名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 07:07:44 ID:ndpj6ZTE0
wikiのキャラ欄を編集しようとしたところでスキル書使ったキャラは正確なスキル構成がわからないことに気づく
無念後を頼む

290名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 07:11:04 ID:v2m5LJ6gO
全キャラEX解放してわかるゆうかりんのEXの強さ

291名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 07:17:41 ID:cIyr7Tas0
中盤に入ってからぬえちゃんがやたらと使いやすいな
上級武器への切り替えや能力解放が早いから、6〜8回攻撃が強い強い

292名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 07:33:11 ID:WqBM2Gzo0
釣りといえば低確率で魚以外の物が釣れたりしないのかな?
この作者の事だから何かしら仕込んでいそうなもんだが

293名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 07:48:30 ID:DYmGqkpw0
河童玉使う所が釣りスポットだと思ってwktkしてたのは俺だけじゃないはず

294名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 07:51:34 ID:0bL33o9c0
>>293
おまおれ
どこかで釣竿もらえると思ってたわ

295名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 07:52:11 ID:Lns.geZA0
曲が変わると言えば天子とレミリアもEX中は専用曲かかるね
あと虹川三姉妹のEXはレイラがカットインとかちょっとわかり過ぎてますね

296名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 07:59:26 ID:jcKFR0AUO
そういや天子戦のBGMがめちゃくちゃうるさかったな
マジでびびったわ

297名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 08:00:36 ID:ndpj6ZTE0
うどんげのレア武器の2回攻撃ってデュアルアビリティとかコンボ結晶石と重複しないんだな
2*2*3回攻撃でヒャッハーはともかくデュアルアビリティ分の節約もできないのが残念

298名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 08:02:23 ID:CG/LHFug0
LV50まであげたがさとりって弱くね?
全体攻撃持ってないし3ヒットする攻撃もないし
うろ覚えの金閣寺も微妙な威力だし

EXとかで化けたりするんかね

299名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 08:06:12 ID:kh8VdhMU0
>>291
ナカーマ!三色UFOは全体低下のダメなしかと思ったらダメあるし
霊力半分つけたら雑魚一掃してくれるし多段あるしで最強だな流石嫁

300名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 08:26:51 ID:N/2I9EEE0
さとりの強さを探ったが確かにパッとしない
でもうろ金は言うほど弱くないよ中ぐらい
妹のサブタレイニアンローズは単発ならトップクラスだけど

301名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 08:57:32 ID:IjrC.4vsO
さとりは本なくてもラーニング出来るのとウーアとかがCP1で全体攻撃で
ラーニングによって使える所?魔力の伸びはそこそこだし…

魔法型は使ってみて魔理沙、パチュリー、アリス、ぬえあたりは強かったよ

302名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 09:02:50 ID:KssdNxdQ0
魔理沙は専用アクセも強いしイベント的に見ても一番優遇されてるキャラだな
しかし最優遇だが最強ではないという感じがなんかあれだないいバランス感覚だな作者

303名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 09:05:35 ID:1GnSurxU0
魔幻想面白そうなのに重すぎてプレイできないのが辛い
処理軽減に成功するか、ばっさりモードに期待しよう

304名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 09:06:52 ID:CG/LHFug0
>>300-301
専用のラーニング技とかあればいいんだけどな
あと物理3属性が全部弱点なのもつらい
けっこう一瞬で死ぬ

テーマ曲はカッコいいんだが

305名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 09:08:41 ID:Lns.geZA0
高レベルになってくるとラッシュが生きてくるな
つまり物理特化ナズなら未来がある

306名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 09:08:59 ID:1GnSurxU0
>>301
お姉ちゃんから装備はぎとってこいしに持たせるとか

307名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 09:09:49 ID:IjrC.4vsO
魔理沙はミニ八卦炉強くてクリア後はミニ八卦炉が2つになり
速くてノンディレ貫通入ってるからゆっくり狩りも出来るし
クリティカル出ればSGなくてもコールドインフェルノでオーディンも一撃できたし
EXスペルも威力そこそこあって影解放も速い
でも最終的には最強ではない

308名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 09:09:56 ID:v2m5LJ6gO
雑魚戦では終盤まで最強だから問題ない
水の社でも大活躍でしたよ

309名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 09:19:59 ID:V5CWzhU60
闘技場上位クラスになるとスペル性能の関係で火力が上げどまりになってしまう
とはいえ上記の通りクリア後すら終盤まで引っ張っていけるのでさして気にする必要もない強み

310名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 09:24:45 ID:xwjy2gdA0
闘技場Aランはつらいがそれ以下なら魔理沙ちゃんに困った事はないな

311名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 09:27:18 ID:DXOwDiBc0
さとりは補助消しとSP削りかなぁ
ラーニングできる敵専用っぽい物(目のアイコンの技)もしょっぱいし

大ちゃんのリザーブと割り切れば使えない事もない

312名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 09:37:43 ID:cIyr7Tas0
こいしちゃんはお姉ちゃんからサードアイをパクって運用してるけど
ブレスク(防御↓)、赤UFO→ティンシー(音、回避↓)、虹UFOの流れが定番になってるわ
敵が火耐性の時はバシオル(攻撃↓)と青UFOみたいに融通利くからまずまず

313名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 09:40:33 ID:Oq.pK/u20
>>305
攻撃力9999のナズでラッシュしてみた
Cランクのアチチルノに一発一発クリティカルなしで1,1000ぐらい
クリティカル出て3,2000ぐらいを5発って感じだったよ
ついでに通常攻撃 クリティカルなしで4,2000

魔力9999でナズーリンーロッド
全体8万ぐらい
クリティカルで23万ぐらい

EXスペルのダイヤモンドディテクター 7万4千ぐらい
クリティカルで20万ぐらい

ベネディクション 全体6万4千ぐらい、クリティカルで19万ぐらい
ゴールドラッシュ 全体11万ぐらい、クリティカルで34万ぐらいでした

ナズーリンロッドが地味に強い?麻痺あるし・・・

314名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 09:49:51 ID:ndpj6ZTE0
もしかして偽・影ボスからの限定ラーニングとかあるのか?
さとりこいしに技1個もラーニングさせてないんだが

・・・と思ったけどサードアイは1個しかないからそういう技あると通常プレイのみで全要素コンプとかはできないか
EX待ちだな

315名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 09:54:48 ID:Lns.geZA0
>>313
数値だけ見ると支援型の割には十分強く見えると思える流石ナズ

ルーミアとすいかと姐さんがEX化するといきなりグラがでかくなって吹く

316名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 10:53:57 ID:kqBWNwgE0
魔幻想の闘技Aランク組より下の図鑑って今埋められるんだろうか。
EX待ちなのかな

317名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 11:22:52 ID:yvbBuKes0
>>303
前スレにもあったけど
重い人(主に戦闘中)は、ロード→タイトルへ→ロードを試してみるのがいいかも
フルスクリーンも少しは効果あると思うし

318名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 11:38:05 ID:pza7pyxQO
やっぱcpuの性能って大事なんだな。今のところ重い状況ないし。

ツクールで魔法不遇なのはデフォ計算式でダメージへの影響力が物理の半分くらいしかないから仕様のはず。
2000なら1ダメージに攻撃なら4精神なら8必要だったはず。
デフォの計算式かは知らないけど。

319名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 11:41:55 ID:DXOwDiBc0
魔力が攻撃に対して倍近く伸びてるから計算式はデフォじゃないかな
打ち止め到達した時に悲しみを背負う訳だが

いくら対策してもボス戦で何もしてない時にすら一定のスパンで処理オチ繰り返す
ここまで重いのは他に見た事ぬえ

320名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 11:43:07 ID:YWtrqXWk0
それは防御で与える場合は1ダメあたり攻撃2精神4じゃなかったっけ

321名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 11:44:16 ID:KssdNxdQ0
結構CPUへの負荷が高いっぽいねえ
タスクマネージャー見たらそのへんの3DゲーぐらいにはCPU使ってる

322名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 11:45:18 ID:1GnSurxU0
2000は
攻撃/2 防御/4 精神攻撃/4 精神防御/8

323名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 11:58:52 ID:kh8VdhMU0
試しにひとつ壊してみたがつるはしで掘れる水晶って一度掘ったら
ずっとそのままなんかな。だったら50万のつるはし買うより
てゐで粘った方が得なんじゃ……

324名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 12:00:36 ID:ndpj6ZTE0
VXは2000の/の部分が*だと言う話を聞いたことがある

それはともかく全レア武器とドロップの収集が完了したぞ!
後はラーニングだけどラーニング専用技持ちとかはどこにいるのかな

325名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 12:00:51 ID:cjUNgA260
分類が特殊タイプの技はクリティカルするから良いよね
魔法タイプのキャラでも複数回hitの特殊技を持っていると結構強い
コンボ石が複数入手できればよかったのに

326名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 12:04:09 ID:ndpj6ZTE0
水晶はエリアチェンジするとランダムポップする
一番強いお札作るのに山ほど水晶が必要になるから作りたいならなるべく早めに入手して合成に取り掛かったほうがいい

悲しいのはマスターキー、そもそも50万円分の宝箱があの世界全体に配置されているかどうかも怪しい
そして入手タイミング的に半分くらいは開けている時期と言う
まぁ、鍵の種類を使い分けなくていいというメリットはあるが

327名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 12:04:35 ID:cJ8KQwjU0
>>323
画面切り替えで復活する
復活までにかかる切り替えはランダムぽいが

328名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 12:05:13 ID:Lns.geZA0
マスターキーはEXダンジョンで大活躍みたいな事がブログに書いてあった気がする

329名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 12:07:16 ID:kh8VdhMU0
>>326-327
マジかありがとう!
復活するなら取り放題だな、それは便利だ

330名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 12:10:19 ID:Oq.pK/u20
Aランクを文一人でオールレンジやデュアル、コンボ石無しで勝てたー
やろうと思えば全キャラ一人でAランク勝つのも出来そうね

331名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 12:11:06 ID:iguGg5kQ0
嫁PT(天子、こいし、アリス、藍)で始めて4時間になるんだけど天子ちゃんが空気です
いつになったら強くなるん?

332名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 12:14:31 ID:Oq.pK/u20
>>331
キラードールの鎌(廃洋館でドロップ)を3個持たせてから
カナメファンネル覚えるまで頑張ったら覚醒するよ
ただ、影倒すのが遅れるのが天子の難点

333名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 12:14:39 ID:DXOwDiBc0
>>331
鎌がっつり付けて勇気凛凛と気炎万丈、捨身剣醒覚えればボスのエースアタッカーだぞ
勇気凛凛は攻撃うpアイテムで代用も可

334名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 12:17:38 ID:yvbBuKes0
>>331
天子は後半化けるよ。攻撃とクリティカルを上げればボスキラーになる。
雑魚戦はあまり活躍出来ないね

ところで噂の人里の東区に出るモンスターを何時間も探しているんだけど
どのへんに現れるのかな

335名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 12:18:51 ID:Oq.pK/u20
>>334
阿求の家、霧雨魔法商店の周辺あたり
霧雨魔法商店を出入りするのが早いとおもう
普通よりちょっと大きい鳥が出たら追いかけて話しかけまくる

336名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 12:20:26 ID:.cav79mwO
クリア後は物理型活躍と聞いて、現在クリア前でメインが霊夢、紫、魔理沙、アリスで1700〜1900。控えが咲夜、レミリア、妖夢、幽々子で1000〜1100、他全く育ててないんだけど、この8人で優秀な物理型になるキャラ誰かいる?

337名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 12:22:13 ID:vq/n1c5g0
>>334
水辺を回ればいいと思うよ
右の方まで歩いていくことないだろうし

338名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 12:24:11 ID:Oq.pK/u20
文の幻想風靡でクリティカル運いいと110万とか龍神に出てしまった・・・
後これって、装備のオートシールドとスキルのディフェンスアビリティ併用って出来てるっぽい?
常時被ダメ1/4…これで挑発すればAランクもっとLv低くてもいけそうよね・・・

339名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 12:28:01 ID:yvbBuKes0
>>335
>>337
ありがとう。あのにわとりかひよこに化けてるのかな
もう一度よく探してみるね!

340名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 12:28:32 ID:iguGg5kQ0
>>332-334
おおう、みんなありがとう
ファンネルはおぼえてるからとりあえずその鎌を手に入れてみるよ

341名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 12:42:02 ID:cbWwyJAwO
重くならない人もいるんだな 快適にプレイするにはどのくらい性能必要なんだろうか

342名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 12:42:35 ID:cjUNgA260
>>336
攻撃力9999まで上げるの大変なキャラもいるけど
アリス、咲夜、レミリア、霊夢かな

343名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 12:56:08 ID:KssdNxdQ0
コンボ石+デュアル(+オールレンジ)で誰でも6回(全体)攻撃出来るようになるから
まあ7回以上殴れる奴が強いっちゃ強いかな

344名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 12:57:45 ID:DXOwDiBc0
攻撃回数多いスキルって多分打撃関係度が100割ってると思うけどな
のべ打撃力が600超えるのってそうそう無いと思うぞw

345名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 12:57:47 ID:.cav79mwO
>>342
良かった、ギリギリ4人いるのか。新規に育てるの大変そうだから助かったw

346名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 13:04:41 ID:k1pwy.OE0
コンボ結晶は一つしか取れないから残り3人はスキルに頼る事になりそう

347名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 13:08:44 ID:6kqU7hyk0
>>341
CPUがCorei7 3960XExtremeEdition、メモリ64GBで常駐アプリとかその他ゲーム動かすのに必要なプロセス以外全部落としてもちょっぴりカクつくことがあるから、完全に処理落ちなしは不可能かと

348名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 13:21:26 ID:iguGg5kQ0
ツクールはたしかマルチコア対応してないし、書くべきなのはCPU名じゃなくて動作クロックじゃないか?
メモリとGPUは依存度低いって話だけどよく知らない
前スレで4.4GHzで処理落ちあったって報告してあるからやっぱり無理そうだけど

349名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 13:26:55 ID:cjUNgA260
少し試した
アリス約100万、レミリア約50万、咲夜約30万
上で言われてるとおりダメ倍率かなり違うんだね

350名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 13:42:16 ID:cJ8KQwjU0
lv400ぐらいでおでんさんをかわいがりに行ったら、逆にかわいがられたでござる
関取と子供みたいな扱いだった

351名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 13:46:11 ID:xwjy2gdA0
弓の奥義書も攻撃回数に魅力を感じたものの係数は低めだなあ

352名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 13:52:31 ID:acdJ6ZosO
基礎値型と倍率型で、係数の計算値を同じぐらいにしかしない作者は、理屈分かってないのかね
作品によっては基礎値型の方が高かったりするし

353名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 13:52:36 ID:wjggJ.kQ0
なんか丘で花摘んでたら、いきなり偽小傘が出てきた
これってバグなのかな…バグだよな

…ちょっとだけおどろきました

354名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 13:54:09 ID:WX/zQnF60
感動した

355名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 13:54:27 ID:Lns.geZA0
弓の奥義って連撃なのか
これで嫁に連撃と特殊技が無くても心配無いな

356名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 13:55:22 ID:Oq.pK/u20
>>351
弓の免許皆伝10回攻撃はクリティカル次第ではオーディン一撃だけどねぇ
コンボ石を持たせてない、スペルが微妙なキャラには十分じゃないの?

357名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 14:02:42 ID:ghZUJW8s0
>>353
俺もあったわ
その時は小傘入れてなかったから再度入れて花調べまくったけど出て来なかった
命蓮寺のぬえ倒して先に進んだら小傘がいてまた驚いた

358名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 14:03:37 ID:WX/zQnF60
小傘もさぞ満足じゃろうて

359名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 14:07:29 ID:HV97W9Jw0
仮にラーニングが強化されてもこいしの踏み台にしかなれないさとりは不憫過ぎる
殆どじゃんけん専用キャラだ。つうかこいしはサードアイ使えちゃ駄目だろう

360名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 14:28:49 ID:vq/n1c5g0
>>353
俺もだ。
ちなみにクリア後

361名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 14:29:44 ID:5R6wa6wQ0
無名の丘にて何度も取れる花を発見
これは・・・流石にバグだよなあ・・・つうかこんなところに出てきて何がしたいんだ食人花はwww

362名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 14:29:49 ID:WQJkJU5A0
高等風魔法の材料が高等風魔法ってどうなってんの…

363名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 14:36:08 ID:e3LzuZQE0
>>362
最新版じゃ直っていたと思うぞ
こんだけ要素ありゃバグもあるわな

364名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 14:39:02 ID:Enm9cZM20
>>361
アレはそういう仕様かと思ってた
花は10個までしか持てないしあんまり問題ないよね

365名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 14:43:00 ID:Oq.pK/u20
ちょっと倍率とか気になってやってみた
全員魔力、攻撃9999状態でクリティカルなし
ダメージぶれ幅結構あるので大体ですが…
霊夢 天覇風神脚 4万*5 対オデン 合計20万
お空 十凶星 3万3千*5〜10 対オデン 合計16万5千〜33万
お空 セプテントリオン(ラストスペル) 対オデン 8万5千*7 合計59万5千
椛 疾風 1万6千*7 対レヴィアタン  合計11万2千
椛 レイビーズバイト 3万2千*5 対レヴィアタン 合計16万
椛 大烈風 2万*14(ラストスペル) 対レヴィアタン 合計28万
ぬえ 虹色UFO襲来 5万5千*6〜8 対オデン 合計33万〜44万
文 暗夜のデイメア 2万5千*4〜7 対オデン 合計10万〜17万5千
文 幻想風靡(ラストスペル) 7万*12  対オデン 合計84万
アリス ドールズウォー 2万8千*5〜10  対レヴィアタン 14万〜28万
魔理沙 スターダストレヴァリエ 1万6千*3〜6 対オデン 合計4万8千〜9万6千
咲夜 インフラレッドソウル 1万5千*8 対レヴィアタン 合計12万
咲夜 エターナルミーク 3万4千*4 対レヴィアタン 合計13万6千
天子 カナメファンネル 6万4千*4 対オデン 25万6千
天子 気炎万丈の剣 1万7千*9 対レヴィアタン 15万3千
天子 天空の霊石 対レヴィアタン 3万5千*3 10万5千

ぬえ、お空強いな・・・アリスは攻撃力を9999するのがちょっと面倒かも
文は風靡はやばかった。クリティカル高くすると、期待値とかでまた変わるだろうけど・・・

366名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 14:44:35 ID:KssdNxdQ0
魔法はクリッツ出ないからな
序盤は魔法のほうが強いけど最終的には打撃多段の天下

367名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 14:46:03 ID:Oq.pK/u20
え・・・?魔法でもクリティカル出るよ・・・
魔法依存ダメージでぬえ、お空がやばい

368名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 14:47:36 ID:vq/n1c5g0
魔法はでないが特殊だとクリティカルが出るな

369名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 14:50:44 ID:5BRl644c0
ぬえは最初から最後まで第一線で俺のPTの主力でしたが
最後の最後の闘技場Aクラスという場所で何もできない子へ・・・
虹色UFO効かない敵おおすぎぃ!!!!

370名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 14:50:55 ID:Oq.pK/u20
>>368
すまん、特殊=魔法だと勘違いしてたぜ・・・

371名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 14:52:19 ID:DXOwDiBc0
物理=攻撃
魔法=魔力
特殊=攻撃+魔力

かな

372名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 14:53:03 ID:WQJkJU5A0
>>363
サンクス
早速アプデしてくる

373名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 14:56:02 ID:Oq.pK/u20
ほんとだ・・・お空
攻撃5300+魔力9999 3万3千*5〜10だったのが
攻撃9999+魔力9999 にしてみたら6万*5〜10になった・・・

もっと鍛えてから纏めてみるわ・・・すみませんでした

374名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 14:58:54 ID:dRlrOUyw0
特技と特殊の違いがいまいち分からない
特技=攻撃依存 特殊=魔力依存なのかとおもってたら違うみたいだし

375名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 15:02:19 ID:Oq.pK/u20
特技=攻撃力依存 ミスが発生する クリティカルが発生する
特殊=攻撃力+魔力依存 ミスが発生する クリティカルが発生する
魔法=魔力依存 ミスが発生しない クリティカルが発生しない

こういうことかな?魔理沙はよくよくみたらコールドインフェルノが特殊でクリティカル発生してたのか

376名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 15:02:59 ID:kqBWNwgE0
マニュアルにそれ書いてあるよね>特技/特殊/魔法

377名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 15:06:03 ID:Oq.pK/u20
一緒に入ってたRead meしか読んでいなかったという
特殊の中でもクリティカルでないのもあるのか・・・それも調べんと・・・

378名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 15:09:41 ID:Lns.geZA0
弓の奥義書落とすモンスターってだれかしってるかな

379名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 15:20:25 ID:ndpj6ZTE0
>>378
軽く眺めてみたが見落とし無ければいないな
そして免許皆伝のほうも落とす敵いない
中有かどっかで売ってなければ原状数量限定なのかこれ?

380名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 15:26:11 ID:Lns.geZA0
まだ図鑑埋めきってないからその中の誰かが落とすと思っていたがいないのか
武術の方は落とすのが結構いるのにね
ありがとう

381名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 15:37:02 ID:/.Egf8XE0
スペルが攻撃依存か魔力依存かはどこで判別したらいいんだろう
射斬突が物理でいいのかな?

382名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 15:37:12 ID:ndpj6ZTE0
ちょっとじっくり確認してきたけど
体術/武術は何体でも出てくる敵が落とす/盗める奴が1~2体くらいいたが、弓術はなし
朱鷺子の技術書合成は奥義書合成がなくて皆伝のみ、材料には奥義書必要

中有は他の技術書も売り出される気配がないので多分出ない
そもそも箱開け忘れてるのか知らんが弓術奥義書1枚しかなくて皆伝はなし

スキルが弱いキャラの希望の星かと思ったら相当なレアものだった

383名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 15:37:58 ID:DXOwDiBc0
Exダンジョンでry

384名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 15:38:53 ID:U52omV3o0
EXならきっと落とす敵が出てくると期待

385名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 15:40:32 ID:fC8IcWQY0
四つ葉のクローバーの効果重複すんのかよ・・・
何個集めりゃいいんだ

386名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 15:41:58 ID:fC8IcWQY0
よく見たら重複してなかった良かった

387名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 15:43:07 ID:Lns.geZA0
そもそも弓奥義一枚ももってないんだけどどこでとりのがしたんだろう

>>385
まじかまじだ
闘技場で種稼いで花に話しかけるだけの簡単な作業です

388名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 15:49:46 ID:WX/zQnF60
>>386
重複してたらとんでもなくヌルくなっちゃうからなw

389名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 15:51:27 ID:KssdNxdQ0
まあオデン連打放置がゴールだからな
あとはウィニングランみたいなもんだ

390名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 15:52:49 ID:DXOwDiBc0
今日もおでんを食べる仕事がはじまるお・・・

391名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 15:54:00 ID:DYmGqkpw0
オデン言われると半熟英雄にいたの思い出すな

392名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 15:56:50 ID:V5CWzhU60
何度でもスパーリングという名のかわいがりに付き合ってくれるおでんさんマジ神様

393名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 15:57:18 ID:U52omV3o0
魔理沙とかてゐって戦闘開始時にたまにアイテム拾ってくるけど
これってキャラによって拾ってくるアイテムに違いがあるんかな

394名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 16:05:47 ID:8x60Wyy60
序盤のファイナルスパークが頼りになるなぁ

395名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 16:07:14 ID:8/y5pfY60
今レベル400ぐらいなんだけど、EXスペルっていつ覚えるの?
それか覚えるには何か条件があるのかな?
後、妖怪獣道ってどこかわかる方教えてほしいです。

396名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 16:08:38 ID:Oq.pK/u20
>>395
えっ!?妖怪獣道って・・・博麗神社下MAPじゃん・・・
EXスペルは魔法の森の奥にある覚醒の場所いかないと無理よ・・・

397名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 16:12:48 ID:8/y5pfY60
わかりました、ありがとうございます^^

398名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 16:17:39 ID:5BRl644c0
覚醒の祠スルーしてる人おおいな
かくいう俺もlv1000になってようやく気づきました。
潜れるところはどこなのか全国探ってたらコレだよ・・

399名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 16:37:34 ID:vhd0RAHI0
覚醒の祠にいったら入り口にいる人に門前払いくらいました
みんなlvどれくらいで倒したんだ

400名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 16:41:14 ID:KssdNxdQ0
50あれば何とか勝てるぐらいじゃね
ゴリ押しできるキャラなら楽

401名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 16:41:28 ID:8/y5pfY60
私はレベル400にて覚醒することができました。
聞いてなかったら、ずっと気がつかなかったかもw
ありがとうございます。まじ感謝です^^

402名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 16:42:14 ID:DXOwDiBc0
どっちにしろ60〜100ぐらい無いと中に入れても意味ないし

403深淵録の人:2012/05/19(土) 16:44:30 ID:z82nZsmU0
uploader/P/so/108770
こんな流れの中投下していいか迷いましたがとりあえず。
私も魔幻想やろうっと

404名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 16:50:05 ID:KssdNxdQ0
いや深淵録作ってくれよwww
魔幻想はたしかに面白いけど最終的には連打放置するゲームになるし
俺は深淵録にも期待してるんだぜ?

405名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 16:50:57 ID:DXOwDiBc0
完成版って書いてるじゃねえかw
とにかく乙

406名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 16:52:51 ID:WX/zQnF60
>>403
平行してやってるんだぜw

407名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 16:54:24 ID:vhd0RAHI0
>>400
もっと鍛えるか…
>>402
中に入ってからもボスとかいるのか。まだ先になりそうだわ

408名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 16:56:56 ID:KssdNxdQ0
おお深淵録完成したのか
レスだけ見て脊髄反射してしまった

409名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 16:58:25 ID:SclU1Wo.0
魔幻想の相性効果のスクリプトってどこのやつなん?

410名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 17:01:15 ID:ghZUJW8s0
本編中版までの覚醒の祠はSGを回復するところです

411名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 17:08:25 ID:k4gVlQqc0
>>410
宿屋使えよ

412名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 17:12:44 ID:LpJor3dc0
魔幻想の軽量版は望み薄?
面白そうだから諦める材料が欲しい

413名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 17:14:37 ID:HV97W9Jw0
念の為確保だけしておいてPCを買い換えた時にやればいいと思う
去年買った10万程度の安いPCでもロード時以外はさくさく動くよ

414名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 17:17:53 ID:cJ8KQwjU0
>>403
深淵録完成したのか
やっと手を出せるじゃないか。乙

415名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 17:18:39 ID:W16BbHRE0
五年前のノーパソだがそんなに重くないぞ?
core2duoの2.26GHzだから今の基準にしたら中の下ぐらいのスペックだし

416名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 17:20:08 ID:U52omV3o0
ノーパソだけどロードの時以外はあんまり重くならない
狼月の戦闘時の重さに慣れてるからむしろ重いとは感じないなあ

417名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 17:23:49 ID:5BRl644c0
重いと感じる人は起動→ゲーム終了タイトルへ→コンティニューやってるか?
これやるとやらないでは天と地ほどちがうんだが

418名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 17:24:25 ID:Lns.geZA0
狼月はさらにスキル画面とかも重かったからねぇ

お札の材料集めがてらBランクで稼いでるんだけどAランク安定して勝てないぜ
レベル1000じゃやっぱりきついな

419名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 17:24:55 ID:WX/zQnF60
リセマラ時のロードは気になってムラムラする

420名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 17:30:38 ID:wDTjJxSs0
なんか魔幻想 闘技場のショップ開くとエラーなってレア武器買いたいのに買えんくなったオワタw

421名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 17:31:05 ID:mdD7vmZU0
魔幻想EXが実装されない可能性が出てきたか
好き勝手な要望をするやつやマニュアル見ずに質問するやつが少しは減ればいいけど

422名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 17:32:32 ID:79zHdVWY0
久々に深淵録ダウンロードしたが、れどめに
・斜め移動が実装されました。
という不吉な一文が……

423名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 17:33:58 ID:LpJor3dc0
PCがポンコツなのは確かなんだけどツクールでここまで重いのは初めてだ
今までは虹がどうたらいうマップが異常に重かったのと悠久闇の戦闘でちょっとカクつく位だった
狼月が狼月洸の事ならあれは重いとは感じなかったな

424名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 17:34:06 ID:YWtrqXWk0
歩行絵がみんな斜めに傾いてるときいて

425名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 17:40:46 ID:U52omV3o0
>>423
狼月洸はスキルと装備をコンプしようとするとメニュー開くときにやばい重さになるんだ

426名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 17:41:05 ID:cJ8KQwjU0
深淵録
アイテムにti-toって残っちゃってるけどええのん?

427名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 17:44:31 ID:KssdNxdQ0
3年前にはミドルクラスと言い張れないこともなかった程度のスペックでも動くけどなあ

428名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 17:47:18 ID:k4gVlQqc0
oh...miss spell
cheat!

429深淵録の人:2012/05/19(土) 17:48:10 ID:z82nZsmU0
>>426
ぶっ、入手出来る部分は全部削ったと思ったのですが…
削除出来るようにしておきます、済みませんでした…orz

430名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 17:48:27 ID:kqBWNwgE0
狼月洸どころか⑨月や美鈴の冒険でもエラー出て落ちまくってたけど
魔幻は戦闘中に落ちた事は一度も無いな。
ゲームオーバー画面になると高確率で落ちるけども

431名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 17:50:27 ID:DXOwDiBc0
魔幻想のゲームオーバー時のエラー落ち率は異常

432名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 17:50:36 ID:LpJor3dc0
>>417
かなりマシになったありがとう
なんとかプレイできるかもしれない重さになって気が付いたけどコンボ数と比例して重くなっていくような
エフェクトが重いと思ってたけどよく考えると他で同じエフェクトがスムーズに動いてるから違うわな

433名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 17:53:29 ID:HV97W9Jw0
今のところゲームオーバー時は100%落ちるな。別に困らないからいいけど
深淵録もプレイしたいけどまずは魔幻想に一区切り付けたいのが悩ましいな

434名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 17:57:50 ID:xwjy2gdA0
魔幻想に慣れきったせいで深淵録始めた時にHP低すぎて焦った

435深淵録の人:2012/05/19(土) 18:04:56 ID:z82nZsmU0
uploader/P/so/108774
本当に申し訳有りませんでした、デバッグ用アイテム残してるとか…orz
これで大丈夫な筈、です。

436名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 18:13:29 ID:cjUNgA260
さらばスピキュール

437名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 18:13:29 ID:SHTalLds0
大富豪面白いなー
しかし同じマークの「5」「6」「7」3枚出し、とかできないのか。

438名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 18:24:37 ID:DAcrkHCg0
上質な鍵大量購入直後にマスターキーの存在を知った
なんてこったい・・・

439名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 18:26:21 ID:WUB4.TJ20
>>409
ざっとスクリプトサイト覗いたが無いっぽい。
表示は戦闘開始時のセリフとかで使ってるSTRRGSS2 ARCHIVEのサイドテキストスクリプトだから、
戦闘開始時やピンチ時のセリフとかも条件分岐イベントでゴリ押しで作ってるんじゃないかな
こんだけ重い重い言われるくらいだし、毎回全キャラ分判定していても不思議ではないと思う

440名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 18:28:49 ID:Enm9cZM20
闘技場に平均150Lvで挑んでみたがなんとかいけたな
他3人ピチュった状況から普段壁役の美鈴が一人で逆転とか胸が熱くなった

441名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 18:32:53 ID:Lns.geZA0
魔幻想パラの数値見た目は9999までだけど内部数値はちゃんと換算されてるっぽいね

442名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 18:36:28 ID:HV97W9Jw0
>>441
それって表面上はカンストして互角でもステ微妙キャラはステ優遇キャラには勝てないって事?

443名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 18:37:28 ID:DXOwDiBc0
>>442
実値はどっちにしろ9999限界だよ
割合減少とかで減った時はオーバーした分も勘定してくれるからやっぱり有利だけど

444名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 18:38:38 ID:WX/zQnF60
みすちーのちーんちんでふいた

445名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 18:40:18 ID:HV97W9Jw0
なるほど。その程度なら埋まらない格差って程でもないか

446名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 19:08:14 ID:WqBM2Gzo0
こいしの料理成功時のセリフにキュンときたwww
しかし、料理関連や待機時のフキダシ、果てはPT満員時に仲間に誘った時の反応まで
全員分のコメント考えるの大変だったろうに、本当に愛に溢れた作品だぜ

447名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 19:14:11 ID:5M2Pk70Y0
あれ・・・?
深淵録で布都ちゃんって前からいたっけ?

448名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 19:43:38 ID:dRlrOUyw0
深淵録雑魚と一切エンカしないなーと思ってたらこいし帽のせいだったか

449名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 19:57:54 ID:syJhniGQ0
>>443
それ考慮したら真嫁はレベル1の段階でHP以外
フルドーピングしてから育てるやり方もアリな訳ね

450名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 20:01:44 ID:Lns.geZA0
ただドーピングするにも10ずつしか持てないのがちょい手間だね
一気に引きかえても10個以上は無駄っぽい

451名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 20:03:55 ID:HV97W9Jw0
カンストしても内部ステは伸び続けるならいつドーピングしても一緒に思えるんだが
ひょっとしてカンスト後はドーピング出来なくなるのか?

452名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 20:05:31 ID:Lns.geZA0
9999でもドーピングはできるよさっき試した

453名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 20:17:25 ID:HV97W9Jw0
ならこのまま嫁に薬を与え続ける作業を継続すれば良い訳だな

454名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 20:18:20 ID:WUB4.TJ20
度が過ぎるとバグりそうだなそれw

455名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 20:20:09 ID:YL8rSoMw0
まだ序盤なので何とも言えないが嫁パ(幽々子・紫・妹紅・永琳)とサブパ(早苗・衣玖・アリス・咲夜)ならどっちの方が使いやすいんだろうか。
嫁パだと解放が大分遅れるから中盤苦しくなりそうなんだが・・・。

456名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 20:22:22 ID:Enm9cZM20
苦しくても嫁パなら頑張れるんじゃないか?

457名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 20:23:16 ID:k4gVlQqc0
せっかくのお祭りゲーだし嫁使えよ

458名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 20:31:46 ID:HV97W9Jw0
嫁が悲しいくらいに微妙性能でも頑張れるけど上位互換キャラに何一つ勝てない現実を
突きつけられたりするとぐぬぬってなる事はあるな

459名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 20:32:03 ID:syJhniGQ0
>>452
その9999ってのは全裸時じゃないよな?
って事は使えるのは9999までで成長率によって
内部数値に差が出るって事になるのかね

関係ないが敵の装備外しで防具外れたら全裸なのだろうかと素朴な疑問

460名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 21:22:26 ID:/OCAZkMM0
>>455
嫁パが解放遅れるから辛いかなと思うなら何故サブパにルーミアとかを入れないんだ?
つまり嫁パでいい

461名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 21:22:36 ID:xwjy2gdA0
下着はつけているだろう

462名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 21:30:02 ID:z82nZsmU0
ぶっちゃけ解放遅れるPTでも素の能力がそこそこ高いから割と平気だと思うよ
妹紅とかなら比較的早めに開放できるし

463名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 21:32:41 ID:HV97W9Jw0
>>455だと開放が遅くなりそうなのは幽々子・紫・早苗・衣玖だからその点で見ると嫁パもサブパ大差ないね

464名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 21:34:57 ID:Oq.pK/u20
厳しいのは秋姉妹とかじゃない?
1ボスで★4、妖怪の山登らないといけない

465名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 21:41:21 ID:U52omV3o0
なんとなくポストから新聞99枚集めたら実績解除されてわろた

466名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 21:51:34 ID:SHTalLds0
>>458
レベルで上回っちゃえば下位互換だなんて言わせないさ。

467名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 22:02:25 ID:Oq.pK/u20
>>458
一応必要経験はキャラ毎に違うんだぜ?
レベルで勝っちゃえばいいんだよ、最終的には全ステ9999になるんだし
スペルに恵まれないのならコンボ修練石にデュアル、オールレンジにすればいい
HP?HP+30%護符に闘技場勝ちまくってHP+30花大量にドーピング

468名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 22:08:11 ID:nAaOVDMk0
偽虹川戦の前に旧都のお茶+宿で泊まってから倒しに行った
こっちのPT:みすちー・虹川三人(平均Lv45)
エウルム連発強杉ワロタwwwww


ところで各キャラの最強武器って大抵こーりんが作ってくれるものでおk?

469名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 22:09:35 ID:DXOwDiBc0
確か装備の基礎値割合上昇系にドーピング分載らなかった気が
体力花6万個食う作業か ソウルジェムが100個ぐらい真っ黒になりそうだ

470名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 22:16:57 ID:SHTalLds0
こーりんの作ってくれる上位武器とは別に、名前が黄色いレア武器が存在する。
ネタばれの塊だから性能や入手条件は当分見ないでいいと思う。

471名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 22:17:11 ID:V4UvND660
おでん道場でカンストさせてポイント振ればいいさ

472名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 22:19:42 ID:Oq.pK/u20
>>468
クリア前で最強装備は一部のキャラしか無理
上位武器はクリアするまでであれば、最強と見てもいい

謎の種から入手できる最強武器と太陽の森(クリア前では敵を倒すのは難しい)で取れる最強武器は
一応クリア前でも可能
最強武器は大体攻撃力400~600ぐらい

473名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 22:20:49 ID:Oq.pK/u20
ついでに謎の種から取れる装備が大体それぐらいの性能、ってことね
セーブ、ロード繰り返せば取れるよ、とだけ・・・

474名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 22:22:40 ID:SclU1Wo.0
>>439
わざわざさんきゅー
条件分岐するしかないかぁ・・・

475名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 22:31:10 ID:KssdNxdQ0
まあ黄色装備なんかクリア前に取る必要ないよ
謎の種育てるのもクリア後のほうがいいしね

476名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 22:31:53 ID:nAaOVDMk0
>>472-473
なるほどね 情報ありがとう
まずはクリアと静葉姉さんの最強武器を目指すかw


でもクリア後はおぜう倒さないと虹川使えないんだっけ そうだったら紅白黒白ごっすん(三人ともLv20台)を強くせんとな・・・

477名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 22:34:31 ID:V4UvND660
てゐのR武器ェ・・・

478名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 22:34:54 ID:Oq.pK/u20
むしろクリア前に謎の種からレア狙うなら
四葉のクローバーがオススメ、誰でも使えて経験2倍は大きいです
嫁育てる時も最高

479名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 22:39:04 ID:WX/zQnF60
>体力花6万個
血ふいた
まず上限で泣くなこれw

480名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 22:44:06 ID:k4gVlQqc0
魔幻想制作2年か・・・

481名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 22:46:45 ID:dRlrOUyw0
深淵録クリアしたが
エンディングラストからセーブとかできない系か・・・
ラスボスの図鑑も見たかったが

482名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 22:47:01 ID:ZejBasXc0
10年かけた凡作より、1日で作った良作の方が嬉しいわな

483名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 22:48:44 ID:L/e515pI0
魔幻想て使わないキャラボス放置して進んでいい?

484名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 22:53:06 ID:Enm9cZM20
好きにすればいいんじゃないの?
俺はLv上げて強くなってから開放して回ったよ

485名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 22:53:07 ID:Oq.pK/u20
>>483
ただ控えに入れてるだけでもいいから、倒していったほうがいい、っていうか
全部倒さないとラストに行けない

486名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 22:54:27 ID:nAaOVDMk0
>>483
倒さないと先に進めない場合(美鈴・お燐とか)があるし全員の偽者を倒さないとラスボスに行けない
どうしても使わないキャラならそいつを控えに入れて偽者を倒せば良い

クリア後なら放置で良いんじゃね?

487名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 22:57:23 ID:WqBM2Gzo0
うーむ、ぬえがUFO呼ぶ前に撃破してしまったんだが
後で図鑑を見てみたらUFOも登録対象だったらしい・・・これはやらかしてしまった感
図鑑制覇は製作中のEXダンジョンに賭けるしかないか

488名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 23:10:09 ID:v2m5LJ6gO
俺もUFOだけ灰色だわ

489名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 23:13:13 ID:kqBWNwgE0
クリア後の戦闘中に割り込んでくる影も瞬殺すると入らなかったりするんだろうか。
一撃で倒せなかったら普通に割り込まれたけど

490名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 23:13:44 ID:vUIB5xK20
深淵録の人さんおつかれー

491名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 23:16:23 ID:k4gVlQqc0
>>489
えっマジか
オーディン道場切り上げて影狩り始めてるとこなのに

492名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 23:37:11 ID:Lns.geZA0
上級特急超特急素材集めマゾいな…
4人分作るとなるとちょっとワクワクしてきたゾ…

493名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 23:39:40 ID:WUB4.TJ20
>>474
多分だけどね
作者がスクリプトの知識持ってるなら自作スクリプトかもしれんし
ただ、魔幻想みたいなキャラが多い作品だと単純な条件分岐は重くなる

もし魔幻想のキャラの判別方法が単純な条件分岐ならツクール自体の高速化が起きない限り軽くならないと思う
探索アルゴリズムとか使えるなら違ってくるかもしれないけど

494名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 23:49:19 ID:V4UvND660
>>489

1ターンで倒しても、倒したあとに割り込んで戦闘継続だったはず

495493:2012/05/19(土) 23:54:15 ID:WUB4.TJ20
あ、俺がイメージしてた探索アルゴリズムは多数の中から一つを掘り出すだけで
全キャラ判定するのには意味ないから関係ないか

496名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 23:58:18 ID:SJoO9B320
>>492
マゾいか?
ラスダン以降で雑魚の瞬殺祭りしてりゃすぐ集まらね?

497名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 00:00:07 ID:IMXGf4gM0
そういや魔幻想のアイテム入手時の演出ってどうやってるんだろ
あんなスクリプトあったっけかな…ウェイト少なく出来そうだから使いたい…

498名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 00:02:38 ID:QkoKkxxM0
>>492
難易度アンノウンにすればすぐに集まるし
にとりに頼めば金はかかるが上位素材に変換できるし
下級中級は旧都とかで買えるようになるしそんなにマゾくない
符の合成は大変だが

499名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 00:07:38 ID:NfyGMwJo0
>>498
全30%符は流石に厳しいよね…
でもこれ作った後にEXで更に強いの来そうな気がしなくもない

500名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 00:14:09 ID:FmTgj9Ww0
まず東方キャラを全部出そうとするとアクター100人やスペル1000個に引っ掛かる
データベースの限界値がこれなのが辛い

501名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 00:17:22 ID:jwUUW1VE0
上級素材は灼熱地獄跡で全体盗み、ついでに採掘と死神から究極素材
特級素材は盗賊のアジトで
超級素材は地下基地で

502名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 00:17:32 ID:IMXGf4gM0
>>500
アクター100人は何とかなりそうじゃないか?
問題はスペル1000個だと思う、敵用・自キャラ用合わせて1000個なんだぜ…

503名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 00:21:00 ID:Z868Rg4I0
データベース自体を直接いじれば限界は突破できるよ
VXならCACAOSOFTのブログにやり方載ってる
それら全部を用意するのは簡単じゃないと思うけどね

504名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 00:26:41 ID:Oc.3TZNM0
オリジナル戦闘システムのあるゲームを探しているんだが
河城ラビリンスとフォーリンラブ以外で何かある?

505名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 00:33:33 ID:uW9ayNUs0
随分前の限定頒布のUSCとかかな、コマンド打ってボコボコ叩く奴

って限定じゃ意味ねえだろ俺・・・

506名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 00:39:11 ID:pjlLsW8U0
深淵攻略中に落ちたワロタ
うえああああ

507名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 00:39:30 ID:JK01LVnI0
オリジナル戦闘と言えばnagasapaさんのゲームかな?
それ繋がりでアリスのゴリアテ大作戦もほぼオリジナルだ

508名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 00:45:10 ID:1sS8GuoU0
無限極やDASH IN GENSOKYOだと戦闘システムとはまた違うかな。
VXだとどれが自作戦闘なのか良く分からん

509名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 00:52:14 ID:pjlLsW8U0
紫から盗み忘れたんだがあれなんの書なのん…

510名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 00:56:00 ID:QkoKkxxM0
蘇生の書

511名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 01:01:11 ID:Z868Rg4I0
>>504
どこまでを、あるいは何を持ってオリジナルというかによる
例に出してる作品で考えるなら自作ってことかな?
上二つは戦闘についてはほとんど自作だけど、
既存のシステム真似てるのやスクリプト利用してるのはどうなのかによる

完全に自作で思いつくのは上でもあるけどnagasapaさん作品かな

512名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 01:01:44 ID:pjlLsW8U0
>>510
サンクス
勢いでオートやるとだめだな…

513名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 01:21:53 ID:QFzRFpzc0
>>492
4人分?いいえ20人分です
もっと言えば全メンバー分(ry
これで目一杯遊べるよ!やったね>>492ちゃん!

514名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 01:33:40 ID:DcENwepY0
やっと魔幻想クリアしたこんな時間じゃねーか・・・
ここから更にLv上げ作業が待っているわけですね望む所だ

515名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 01:34:57 ID:IMXGf4gM0
そういや最近お年玉EXってのがうpされてたな
内容見るにポケモンっぽい感じだが結構作りこんでるのかなコレ

…所でこのメニュー画面、早くRGSS3で使えるようにならんのかな

516名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 01:35:31 ID:FmTgj9Ww0
Lv20-40辺りの廃洋館とLv80-300程度のスキマ空間奥部はかなり稼ぎとして神立地だと思うが他にいい所あるかな

517名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 01:36:06 ID:Kny.zEPY0
どんなメニューか知らないが、指咥えて待つだけが製作じゃないだろ

518名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 01:36:31 ID:rnQ0iZBE0
自然癒の作者の参加してる200DL限定のフリゲ
配布おわってる・・・いつのまに

519名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 01:40:19 ID:4gf1vT1o0
>>516
俺は廃洋館とスキマ奥の間に無縁塚使ってた

520名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 01:42:15 ID:Ez13DeY60
別に作者の好きで構わんけど限定にする意味がわからんな

521名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 01:45:01 ID:DcENwepY0
廃洋館→間欠泉センター→奥部かな
素材と一緒にちまちま頑丈鍵稼いでた

522名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 01:45:22 ID:Z868Rg4I0
身内ゲーだったとか?
まあ意図があってやるんならいいと思うがね

523名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 01:45:34 ID:FFYod4Xc0
無期限にしてここいらの連中に落とされるとボロクソ言われるからブログ毎日見てる信者さんだけ落としてくださいね〜^^
って事だろ

524名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 01:48:44 ID:/IHkUEvg0
上級素材集めるついでに旧都の前のmapで稼いでたな

525名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 01:49:57 ID:no5V40JI0
なんという超限定配布・・・自分は運良く拾えたからいいけど、
その為に普段から追ってる人が拾えなくなる可能性が上がるという
普通に広域配布した方がいいんじゃないかな

526<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

527名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 01:53:09 ID:IMXGf4gM0
EXって書いてあったりする辺り、後々配布するんじゃない?
プレ配布的な意味合いが有ったんだと思うぞコレ

528名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 01:55:07 ID:Lg6U6KZYO
控え含めたパーティの平均Lvが高いと敵シンボルが逃げ出すけど、スキマ深淵の敵は逃げ出さないのかな? 平均1500以上だけど。他に地下工場の敵も逃げなかったかな。
水の社や地獄跡地はまだいってないので逃げ出すか不明。

529名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 01:56:54 ID:Z868Rg4I0
まあそれならそれでいいんじゃね
ぶっちゃけフォーリングさんのサイトまで追ってるのなんて
熱心な自然癒ファンかそもそもフォーリングさんのファンだろ
パスかかってないとかならアップローダで片っ端からDLしまくるやつとかたまにいるけど

530名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 01:57:47 ID:EqnaGZXg0
>>526
犯罪をうながすなよ、小学生か

531名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 01:58:54 ID:qlK5I05E0
ttp://maiyazu.web.fc2.com/hp3/top1.html
つーかお年玉ってもしかしてコレの事なん?
こっちじゃ公開予定のままなんだけど、こっちのページで公開されると思って見張ってた人は目も当てられないってレベルじゃねーな

532名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 02:02:18 ID:Z868Rg4I0
あれ、自然癒のブログで公開されたのか
じゃあ結構アレだね
まあ制作移ったっては言ってたけど、別の場所でやるのがよかったんじゃないかなあ

533名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 02:04:27 ID:OQXXtxHA0
自然癒のブログっていうか自然癒のブログと十霖鳥作者の動画マイページで100個ずつ公開されてるっぽい

534名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 02:04:30 ID:Dwiesxwg0
sm17864307

しかもシシトウとかいう奴に至ってはニコで配布してんじゃねーか
そりゃ100か200かなんて制限一瞬で溶けるわ

535名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 02:06:33 ID:w8.60Mp20
>>531
俺もこっちだと思っていたのに…

536名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 02:10:06 ID:NfyGMwJo0
お年玉を逃した今の俺には魔幻想と深淵録が心の支えです

537名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 02:11:58 ID:FmTgj9Ww0
お年玉ゲットした俺が申し訳なくなってきた
しかも妖怪タイプしか序盤で全然取れなくて妖怪が物理に弱いおかげでボスにやられて詰んだ
なんで大ちゃんもにゃんにゃんもルナサも妖怪やねん

538名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 02:15:08 ID:J3YkJlSo0
メイン製作者が公開したんならしょうがないと思うことにするわ

539名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 02:15:40 ID:AcNrddAU0
フォーリングさんにメッセージ送ったよー^^
事情の説明してくれるといいね^^

540名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 02:16:42 ID:OQXXtxHA0
お年玉、色違いとかいるんだな

541名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 02:22:42 ID:cV4DNEEw0
去年からずっと楽しみにしてたのになあ…

542名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 02:24:35 ID:Kny.zEPY0
配布上限的に身内向けなんだろうし、公の場で話題にしない方が良い作品なんだろう
もう忘れる方が良いよ

543名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 02:26:13 ID:vLug/r8.0
延期で待たされた挙句これはちょっとな
中途半端なものを出したくないからと延期してたのにこの限定公開は本当に何のために作ってたのか疑うレベル
しかも多くに見せたくないとか言いながらニコ動で公開するとか矛盾しすぎ
この速さは想定外だったってことで追加が来ることを祈りますかね

544名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 02:26:27 ID:KRvt1/FM0
言われなくてももう萎えきったわ・・・自然癒も消そう・・・やる気失せたわ

545名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 02:28:05 ID:QRxIMz620
自然癒はフォーリングさんの努力が9割なんだからそこに八つ当たりすんなよ

546名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 02:30:07 ID:Z868Rg4I0
むしろニコの方は納得できるけどな
十霖鳥の作者が他にページ持ってないのがアレだとしか
まあそもそもゲームとして公開する予定の無さそうな十霖鳥もアレだけど

547名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 02:30:46 ID:UJRnqKM.0
フォーリングとやらも発表するだけしといてすぐに他の製作者に丸投げして公開されても何の音沙汰も無し
そんな無責任な奴が9割も関わった自然癒なんぞもうやる気にならんって言ってるんだよ、分かったか?

548名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 02:32:08 ID:NuMM34qs0
何にも知らなかった身からすると実にどうでもいいというか。
作者に「少数限定配布という事は同システムの進化版の予定があるんでしょうか、楽しみに待ってます」くらいのお便りでも出したらいいのに、と。
他人をどう動かしたいかという考えも無くただ文句垂れ流すだけの人間が多すぎね?

549名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 02:34:55 ID:QRxIMz620
日本語喋ってくれ
あとIDいちいち変えないでくれ
出来れば回線切って首吊って死んでくれ

って10日程前にどこかで言われたことないかアンタ

550名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 02:35:29 ID:vLug/r8.0
なんかここぞとばかりに嬉しそうに自然叩き隊の方々が湧いてきたな
ここしばらく話題に出せる空気じゃなくて溜まってたんかね

551名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 02:35:38 ID:1sS8GuoU0
この業界こえー

552名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 02:35:55 ID:IMXGf4gM0
揚げ足取りたい人も結構多いんだろう
魔幻想の状況を見ると数量限定で配布した理由もなんとなく解るというか
若干まだ調整中の部分もありそうだから、正式配布を待てばいいだけだと思うんだけどなぁ

553名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 02:36:04 ID:w8.60Mp20
つまりフォーリングさんの手から総括がシシトウって人に移ってこの人が限定にするって決めたわけなのか

554名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 02:36:17 ID:FmTgj9Ww0
まあ流石に100個×2で3時間程度で落ちたなら恨みごとの一つも言いたい気持ちは分かるけどな
流石に他の作品にまでは手を出さんでやってやれよ

555名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 02:38:28 ID:1sS8GuoU0
>>552
魔幻がこれだけ詰め込んでて中盤まで目立つバグ少ないのも
少人数で楽しんでた頃からの積み重ねかなあとかたまに思う

556名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 02:38:29 ID:Z868Rg4I0
>>553
もともと限定配布の予定だったよ
期間限定なのか数量限定なのかは知らんがね

しかしまた荒れる原因作っちまったなこのチーム
持ってる連中は専用の掲示板あるらしいし、そっちで語ればいいと思うよ

557名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 02:38:37 ID:Kny.zEPY0
>>550
正月(?)からずっと待たせておいてこの結末では、怒りを露にするのも十分理解できるぞ
今回の件に関しては作品じゃなくて作者の行動が争点なんだし、付随して同作者の作品も嫌うのは自然な流れだと思う

558名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 02:39:21 ID:EqnaGZXg0
ただ作品待ってるだけで何もしてないプレイヤーごときが手に入らないからって文句垂れ流しとか
クレクレが逆切れしてるってのはこういうことなんだな、モンスタークレーマーも裸足で逃げ出すマジキチ

559名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 02:41:11 ID:qas/C/tY0
期待しすぎて肩透かし食らったって人がちらほらいるな

560名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 02:46:11 ID:LHd194U60
>>558
ただ待ってるだけって、待つ以外に何ができるって言うんだよ
早く公開して下さい〜ってメッセージをしつこく送れとでも抜かすのか?

561名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 02:47:43 ID:TUTJc6goO
海底世界?の扉あける4つのスイッチの場所も敵が逃げないな

562名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 02:47:56 ID:Kny.zEPY0
>>560
彼はきっと、欲しいと思ったものは全て自分で作る超人なんだろう

563名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 02:51:12 ID:AmWHGodU0
>>557
たぶんアンチ認定の根拠は自然癒をフォーリング氏がほとんど作ったことにしてる点もあると思うよ
制作の二人が否定してるのに前からこればっかり言い続けてるやつがいる

564名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 02:51:24 ID:NfyGMwJo0
>>459
このタイミングでいうのはなんか色々アレな気もするけど
裸状態で魔力9999の藍様に魔力ドーピングしたら普通に成功音なったから
内部数値だけ上がった状態になるみたい

565名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 02:52:05 ID:IMXGf4gM0
>>561
多分レベル設定が抜けてるのかも?
シンボルエンカウントのスクリプトは本当良いよなぁ、昔はこれをイベントと変数で作ってたのにいい時代になったもんだ…

566名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 02:54:32 ID:Kny.zEPY0
>>563
いわゆる面白い部分の担当が総じてフォーリングさんだから、そういう意味じゃないの?

567名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 02:57:09 ID:IMXGf4gM0
>>564
つまり9999が表示限界ってだけで内部数値は上限なしって事なのかなこれ
9999超えた人はステータスダウンかけてみるといいのかね、多分

568名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 03:02:03 ID:iInI/aGU0
>>531
ファンに喧嘩売るだけの行為だったな
長期に渡って配布チラつかせて構ってちゃんしてこのザマよ

569名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 03:02:11 ID:x82Hcdfo0
限定DLなんてツクール界隈やフリゲ界隈じゃよくあること
酷いと平日昼間に一時間だけ公開とか作者にメール送って抽選で5名とかあるぞ
叩いてるやつは耐性なさすぎだろ

570名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 03:02:57 ID:FmTgj9Ww0
酷過ぎる例を挙げてマシに見せる戦法はみっともないからやめなされ

571名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 03:05:35 ID:AmWHGodU0
>>566
最初のころだけだし、グラとスクリプトは素材借りてきたのとそれほど変わらんくね?
バランスとかはちょっとわからんけど、そこは微妙だったしどうでもいいよね

572名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 03:07:44 ID:x82Hcdfo0
戦法wwwたかがDL逃したくらいで我慢出来ずに喚き散らすやつは発想が違うわwww

573名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 03:08:01 ID:cV4DNEEw0
だってフォーリングさんは期間限定はすること多いけど、数量限定とかはしなかったじゃん
そういう人が発表したら普通一日ぐらいは配布してくれるかなと期待するだろ

総括が変な人に移っちゃったのが不幸だったな

574名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 03:14:40 ID:x/0ZRnRw0
こうして片っ端から制作者を叩き続け、最後には誰も作品を公開しなくなるのでした、まる
手に入らなかったもんはしょうがないんだから、手に入ったものプレイしようぜ

575名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 03:15:50 ID:NfyGMwJo0
>>567

576名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 03:17:51 ID:NfyGMwJo0
おうミスった…

>>567
内部数値は換算されてるけど実際の計算式は9999までみたいな事だれかいってたね
バステで能力下がっても9999でいられるのはある意味新設設計なのかー

577名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 03:18:55 ID:lTs4hnk2O
つかブログの方に200限定だって前から書いてあるな
まあ落とす連中はわざわざライバル増やさないだろうし、限定配布なんて突発的なんだからアンテナ広げてなかったのも悪いんじゃね

まあ数量限定にするならテスターみたくもっとひっそりやらないとアンチ増やすだけだと思うが

578名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 03:19:48 ID:Vhtjj5E60
こうして耐性なさすぎ〜とか手に入ったものだけ〜とか言ってる奴らは端からどうでも良かった連中なんだろうな、ただ叩きたいだけ
ずっと楽しみにしてた作品を半年以上待たされて、あっという間に終了させられた身にもなってくれと

579名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 03:21:18 ID:APWftdT.0
今回の場合、フォーリングって人がお年玉とやらのページまで設けてたのに、そこで未定のまま何も伝えなかったのが問題だな

580名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 03:22:16 ID:APWftdT.0
これでもし「製作は○○さんに委託したので、公開も○○さんのページになります」みたいな説明書きを加えてればここまで騒がれなかったと思うよ

581名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 03:23:38 ID:MqiDwucY0
4輪氏って、今年ブログ1つも更新してないけど
もう活動止めてるんじゃないの

この人になにか言ってもしょうがないような

582名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 03:26:35 ID:EqnaGZXg0
>>560
その作者の作ったものが欲しいなら待つ以外何もできないな
その待つ以外なにもできない無力で無能な奴が一人前に文句だけは垂れ流す
何もできない虫ケラ同然の人間が欲しいモノを思うように手に入れられて当然って甘い考えのもと
作者に文句つけるプレイヤーのふざけた態度が糞すぎてヤバイって話なんだが

いくつ公開するとかそんなん作者の勝手だっつーの

583名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 03:30:07 ID:/2eEe.S.0
>>580
自然癒ブログで書いてたよ。
お年玉ページブックマークするくらいの人間はそこも見るだろ

584名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 03:31:15 ID:lTs4hnk2O
つったってどうしようもないだろこれ
別の期待する作品をさがせば?
世の中なんでも思い通りにいくわけでもあるまい

585名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 03:31:19 ID:bX.7OIWA0
もはやどれがマジレスでどれが釣りかもわからんが、
数量限定にすると感想が集まりやすくなったりするのかね

興味ない側からすると迷惑な話ではある

586名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 03:33:51 ID:Kny.zEPY0
そんなどこの掃き溜めで遊ばれてるのかすら分からん作品より、誰でも今すぐ遊べるゲームの話題にしようぜ

587名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 03:34:06 ID:QRxIMz620
バグチェック版です協力お願いしますと配布しても
報告せずにバグあることに発狂して叩き始めるタチ悪いお客様プレイヤーがいる世の中だからな

588名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 03:34:56 ID:FmTgj9Ww0
自然癒プロジェクトの総プレイヤー数に対してあまりに数が少なすぎたんだろうな
広がると厄介って書いてたからしゃーないっちゃしゃーないがだったらなんで未練たらしく公開したんだとも言いたくなる
いろいろやることが中途半端すぎたんだな

589名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 03:37:32 ID:DJJpFjjI0
>>578
半年前から楽しみにしていたライブのチケットが自分の目の前で売り切れました。
ってような事でしょ?
悔しいのは分かるけどさ、なんで仕方ないって割りきれないの?
心の中で好きなだけ悔しがれば良いだけの話じゃん
なんで掲示板で愚痴る必要があるの?

590名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 03:38:52 ID:iInI/aGU0
広がると厄介ならなんでニコで公開したんですかね
ご丁寧にDL先添えて

591名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 03:38:57 ID:QqvjRlFM0
で、少数限定、しかもニコ動()ならそういうタチ悪いお客様プレイヤーが来ないとでも言うのかね
この掲示板でもアドレスにNGかけられるくらい定評のあるニコ動()でねぇ

592名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 03:42:41 ID:.3.iTvZo0
マッチポンプ露骨すぎんよ〜

593名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 03:44:12 ID:DkJ9QLas0
>>585
まあ、こうして東方十霖鳥の作者の知名度は上がったわな
主に悪名だが

594名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 03:45:41 ID:lTs4hnk2O
潜在的に不満ある奴らは多いだろうが、実際にここで騒いでるのは大した数じゃなさそうだな

595名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 03:45:44 ID:MqiDwucY0
アドレスNGなら斧だってそうじゃないかw

596名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 03:55:22 ID:85rqXr2Q0
あちゃー・・・せっかく魔幻想で良い意味での盛り上がりムードだったのに、あっという間に一転しちゃったな
逆に言えばここの連中の殆どが魔幻想に気を取られすぎたのが災いしたか・・・ってもちろん魔幻想そのものはまっっったく悪くないんだけど
タイミングが悪かったなー

597名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 03:58:42 ID:Kny.zEPY0
むしろ、良いタイミングで水を差してくれたと思うけどね
ちょっと周りを省みないような単発質問多かったし

598名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 04:00:16 ID:lTs4hnk2O
そんなことばかり言ってると魔幻想アンチつくよ



アンチかもしれんが

599名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 04:01:02 ID:DkJ9QLas0
この流れよりは単発質問の方がよっぽどマシだと思うんだが

600名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 04:01:08 ID:85rqXr2Q0
なるほど
でもまあ、なんかまたすぐ元の魔幻想メインに戻りそうではあるけどw
なんだかんだで現状の貴重なボリューム満点の良作だし

601名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 04:14:34 ID:J3YkJlSo0
紅物語も来るしできるゲームが多いのは幸せだな

602名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 04:20:11 ID:MqiDwucY0
魔幻想で伸びすぎだな
深淵の影の薄いこと…
バッティングしてなきゃこれでも結構伸びたろうに

603名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 04:25:31 ID:MdbNQUXY0
十霖鳥の人は公開はすると言いながら
隠し要素や2週目以降を動画で紹介したりとなんかおかしい
ネタバレ嫌なら見るなとは言ってるけど
公開する前にプレイ人口減らそうとしてるように見える

604名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 04:30:12 ID:M9hrtyt.0
魔幻想で闘技場のAランクに勝てるくらいになったけど
EXダンジョン追加されるまで一休みしようかな
レベル上げすぎるとぬるくなって楽しめないかも知れん

605名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 04:58:13 ID:hSQsKK4w0
いやぁ、盛り上がってますね〜
ぼくの作品もこれくらい盛り上がってくれると嬉しいですね〜

606名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 05:02:56 ID:no5V40JI0
まずは作って投下するところから始めるんだ

607名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 05:09:45 ID:mZ9yEQAU0
魔幻想スレ独立させる?ただのやり込みゲーである魔幻想が自然癒みたく叩きの餌にされるの嫌なんだが…

608名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 05:12:17 ID:QRxIMz620
今回の件のまとめコピペを2ch同人板に貼りまくってるアホが早速沸いてるが
1レスごとにID変えててこのスレのどのボケか分かり易くて吹いた

609名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 05:13:09 ID:hSQsKK4w0
>>606
まったり作ってるお
章わけしてあるから、とりあえず一章できたら上げてみる予定

610名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 05:16:41 ID:/2eEe.S.0
粘着アンチを持つと可哀想だな

611深淵録の人:2012/05/20(日) 05:21:15 ID:IMXGf4gM0
またのんびり作ってますがローグライクなバランスって難しいですね
深淵録はまず何か一つ完成させたいって思って作ったものなので、気にはならなかったり

612名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 05:21:16 ID:no5V40JI0
>>609
おk待ってる
自分が作ってるのも大体同じくらいの進行度だ

613名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 05:23:37 ID:wUf.pMQw0
俺も持ってないけど別にいいじゃねーかw
作者のサイトは見てないけどサポート対応できるのは200人くらいが限界って考えたんだろ

614名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 05:25:20 ID:QRxIMz620
>>611
ローグライクならバランスって
苦手な敵には生涯近づかない、相性的に倒せない敵がそこらに居る、場所取りミスったら即死というイメージが

615名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 05:25:47 ID:K/SoArCo0
魔幻想の人がポケモン風RPG構想してるみたいだな
バトラーのドット絵がなんか凄い可愛いwww

616名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 05:27:09 ID:mZ9yEQAU0
ローグライク…まずどうやって泥棒をするかのギミックを練り上げるのが先決だな

617名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 05:30:07 ID:K/SoArCo0
ローグライク・・・蘇るデビルカンガルーの悪夢

618名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 05:32:54 ID:ptxThuZM0
魔幻想の人にはアホ共が創作意欲を潰さない限りは今後も期待出来そうだな、ところで簡易素材集めるのキツいんだが何かコツとかあるのかね?
まだ旧都には行けてないので買えないし・・・。

619深淵録の人:2012/05/20(日) 05:34:34 ID:IMXGf4gM0
ぬお、使ってる素材がモロに被っただと…!?
ゆるふわ系でアイテム収集モノやろうとしたけど方向性考えよう

620名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 05:35:46 ID:A2dqywts0
ローグライク…本当に食べてしまったのか?

621名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 05:43:40 ID:ProKFsSY0
えらく伸びてると思ったら・・・

>>504
亀レスだが
ろんさんのキスメのお菓子大作戦とかも自作
近年は素材スクリプトに頼らない作りの作品が稀だから
2000系のちょっと古いのを探すといいかもな
個人的には>>507>>511が挙げてる作者の秋静葉RPGを推す
一年前のだし作品のニッチさゆえ話題には出にくいがわりと特徴的な作りよ、戦闘以外も

622名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 05:45:30 ID:K/SoArCo0
>>619
被ってもしかたないじゃないしかたないじゃない東方の素材ってある程度限られてるんだもん

というかゆるふわ系でアイテム収集モノとかピンポイントすぎる俺得なので是非出してくださいおながいします

623名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 05:56:38 ID:A2dqywts0
>>619
素材が被ってもネタは被ってないという発想でいいはず
ゆるふわ系でアイテム収集なその方向性でもいいと思います
>>622に同じく俺得なのでその方向性でもいいと思います

624名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 06:18:14 ID:SdK0C2HI0
アイテム収集とか大好物れす^q^

625深淵録の人:2012/05/20(日) 06:20:07 ID:IMXGf4gM0
おおぅ…それもそうですね、自作素材でもなければ仕方ないのか…
とりあえずシステム面をもう少し考えてみます
接頭語とか調整が難しい…

626名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 07:39:29 ID:sdEsjfRA0
ゆるふわカールヘアのキャラで素材集めをするゲームとな?

627名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 10:07:12 ID:MTyXT7160
十霖鳥の人は動画面白かったけど、配布を視野に入れた時とってつけた様な
ゲーム要素盛り込みまくったのが個人的に嫌な予感しかしない

売りはストーリーとマルチエンディングだろ? なら、余計な収集要素
つけるよりスキップやサクサク周回出来る初期の仕様のが有難い気がする
大体そこで収集しまくってもアイテム引継ぎ出来るのかと疑問に思った

628名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 10:27:21 ID:HfsWCgLM0
魔幻想、こんな感じかな?

LV上げ易い: キスメ、小傘、燐 >その他> レミリア、萃香
HPが伸びる: 霊夢、萃香、幽香、紫 >その他> 神奈子、文
攻撃が伸びる: 空 >その他 > ルナチャイルド
防御が伸びる: 神奈子、霊夢、紫 >その他 > メディスン、パチュリー、てゐ
魔力が伸びる: パチュリー、フランドール、幽香 >その他 > リグル
速さが伸びる: スターサファイア >その他 > キスメ

属性耐性良: リグル、四季映姫、紫、天子
異常耐性良: 四季映姫、幽々子

629名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 10:31:15 ID:NfyGMwJo0
そして他が全9999になるなか一人だけ50006000辺りなのがナズーリンちゃん!

630名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 10:33:33 ID:HhrTLGB20
HPは天子がやばい

631名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 10:35:43 ID:Lg6U6KZYO
速さは文入るよね?

632名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 10:36:27 ID:TUTJc6goO
ナズーリンのカンストはレベルいくつなんだろう
三回盗みはいいけどこれからくるEXダンジョンに耐えられるだろうか…

633名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 10:40:06 ID:NfyGMwJo0
>632
装備無しパラ振り分けMAXでLv7000で
攻撃約8000防御8000魔力と早さが9999

634名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 10:40:47 ID:KLgY/RMM0
ナズーリンは置いてきた
修行はしたが、この戦いについてこれそうにないのでな

635名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 10:43:36 ID:HhrTLGB20
オートシールドにシールドディフェンス入れて命か万能札でOK
ナズ一人でコンボ修練石、デュアル、オールレンジなしでAランク撃破は出来たぐらいだし、EX大丈夫でしょ

636名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 10:54:13 ID:/IHkUEvg0
レベルを上げて物理で殴ればいいよ

637名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 11:02:54 ID:En1aXuwo0
何時の間にかOtoshidamaが公開、しかも終了とか
紹介ページしかチェックしてなかったよ…

638名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 11:12:18 ID:TUTJc6goO
>>633
Lv7000でそれか…
ナズーリンは三回盗みと引き換えにステを捨てたようだな
装備でステは補えるから問題ないけど

639名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 11:13:59 ID:vLug/r8.0
自然プロジェクトで見る→シシトウさんとこ行ってくれ→ニコ動しか見つからない→例の動画は既に非公開

さてと、魔幻想と深淵があってくれて助かるぜ

640名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 11:17:36 ID:oGjWGxk20
最大ダメージが高いキャラって誰だろ、ラスペは2ターンかかる上に消耗激しいんで無しの方向で
150万程の空、ぬえ、小傘、約100万固定の一輪、うまく多段ヒットすれば100万のアリス
他に誰かいる?

641名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 12:04:37 ID:BOuUd0hQ0
魔幻想できついバグにあった
メンバーがいきなり3人以上に出来なくなったわ、それ以上入れようとするとメンバー満員メッセージがでちまう
それと関連あるのかわからんが魔結晶とやらがいきなり990個に増えてたなんだこりゃ?
同じ症状出た人いるかな
セーブ上書きしちゃったんで最初からやり直しかぁ

642名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 12:06:17 ID:/IHkUEvg0
あれほどセーブは小分けしておけと…

643名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 12:07:17 ID:96aobwAc0
>>637
俺もそうだし他にも似たような人かなりいるっぽいぞ

644名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 12:11:25 ID:jSiNYoOg0
魔幻想に限った話じゃないけど、F12によるリセット使うとバグりやすくなるよね

645名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 12:15:45 ID:DsBtxmZI0
VXはF12押すと不具合起こすよ
Aceだと直ってるのだろうか

646名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 12:23:46 ID:lTs4hnk2O
vxのはスクリプトのせいで、スクリプト製作者が理解してれば回避可能らしい
aceは構造が違うから起きないって聞いたきがする

647名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 12:24:19 ID:Gml/rThc0
本体のバグじゃなくスクリプトエラーなんだよな

648名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 12:28:02 ID:JBqqMTYs0
流れぶった切るけど
紅物語完成版の公開まだかあああああああああああああああああああ

体験版プレイしてないけど、加えるメンバーはとりあえず決めた

649名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 12:33:19 ID:QkoKkxxM0
魔幻想の闘技場Bランクの1と2回目で流れてる曲の
出だしから4秒目くらいの音がおかしくなる
曲ファイル探してきて聞くとその音は曲の中の小さな音なのに
ゲームで聞くと全面に出てきて鬱陶しい
誰か解決方法を教えてくれ

650名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 12:36:18 ID:JBqqMTYs0
最近出た新作

もぐてん3
深淵録
魔幻想←Now hot!!

準備中

紅物語←最終調整中?

651名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 12:40:47 ID:MTyXT7160
紅物語ググってみたら小悪魔のカットインで吹いた
すげー悪そうな顔してる

652名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 12:44:38 ID:i3yzYGFA0
創幻ェ…

653名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 12:49:12 ID:1sS8GuoU0
創幻は6月下旬予定だし気長に待つしかない

654名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 13:00:08 ID:dgvmLULw0
創幻楽しみにしてるぞ
忘れてなんかいない

655名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 13:04:30 ID:6uMIfqug0
十霖鳥やりたい はよ

656名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 13:15:14 ID:3YuH51YY0
魔幻2.2出たな。中有で奥義書販売開始か…

657名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 13:19:32 ID:HhrTLGB20
魔幻想の2.2でHP変動があったと聞いて確かめてみた
2.0~2.2
お燐 Lv1825 
HP132945 〜 110507 HPダウン
さとり Lv3467
HP311295 〜 214465 HPダウン
ナズーリン Lv4677
HP241644 〜 262337 HPアップ
攻撃力 6831 〜 6857 攻撃力アップ
ルーミア Lv187
HP9877 〜 9824 HPダウン
小悪魔 Lv375
HP16831 〜 18711 HPアップ
リリカ Lv140
HP5794 〜 7904 HPアップ
リグル Lv203
HP10981 〜 10441 HPダウン
ミスティア Lv175
HP9172 〜 8940 HPダウン
妹紅 Lv302
HP17687 〜 18596 HPアップ
衣玖 Lv155
HP11454 〜 11062 HPダウン
早苗 lv1101
HP51297 〜 59513 HPアップ
パルスィ Lv285
HP15055 〜 14259 HPダウン

さとり様…HPまで妹のこいしに負けてしまった…このレベルとは言え
約10万ダウンは痛すぎる…
参考に 他のLv3000台 全員万能の大御札のみ装備
霊夢 Lv3109 HP270607
椛 Lv3363 HP372075
こいし Lv3632 HP271156
キスメ Lv3087 HP204112

658名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 13:25:00 ID:1sS8GuoU0
上がったキャラと下がったキャラといるのか。
ブログにあるようにただ上げるだけだと途中から下がる、みたいな事になってるのかもな

659名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 13:27:39 ID:hOKR29/M0
何使ってるのかは知らんがKGCの限界突破のやつだと98-99の上昇値と1-2-3の上昇値ぐらいしか見ていない
からそこの上昇角度のみがほぼ重要と言える

660名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 13:29:10 ID:5xKIx3To0
さとりマジいいとこないな
EXスキルもどうなのって感じの性能だし

なんか強力なラーニング技でもあればいいんだが

661名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 13:42:16 ID:NuMM34qs0
また作者Blogに突撃してグダグダ文句つける人間が出る予感!
他人の作品が期待はずれなら自分で1本作ってくれ頼むから、と思う。

662名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 13:42:36 ID:DawMMHmU0
効率のいいお金の稼ぎ方ってない?レベル上がり過ぎてヌルゲーになるのが嫌なんだけど
やっぱオリハルコンほじほじしかないのか

663名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 13:42:55 ID:V2j6POMw0
咲夜さん攻撃力200行ったwたたかうだけで無名の丘のザコ瞬殺www
アリスの上海レーザーつええww一発で青天狗の体力8割飛ぶw
って喜んでる今の自分には眩しすぎるぜ…

664名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 13:43:23 ID:HhrTLGB20
そういう細かい所とかはそのキャラ入れてるとクリアできない、とかそういうレベルじゃなかったら
しなくていいと思う、もしくは出来上がってからでいいとおもうんだけどなぁ・・・

665名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 13:44:48 ID:oGjWGxk20
LV9999のキャラが2人だけいたので
鈴仙 771974〜770203
ルーミア 533553〜504064
クリティカルする多段攻撃技を持たない微妙なルーミアのHPを減らされるとは思わなかったw

666名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 13:45:34 ID:1sS8GuoU0
それに上がるように調整したと書いてあるし下げるつもりは無いんだろう

667名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 13:53:29 ID:OUDyrUGs0
戦いは苦手といいながらも健気に頑張るさとり様はどんなに弱くてもレギュラーです

668名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 13:55:10 ID:zdVS8fhM0
自分の嫁なら愛でカバーできるだろう?
そんな俺は秋姉妹メインだ。

669名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 13:59:20 ID:5xKIx3To0
>>667
同意
とりあえず回避100オーバーまで上げたので大体の攻撃は食らわんから
耐久力なくてもまあ問題ないな
カットインかわいいし

670名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 14:10:44 ID:KLgY/RMM0
魔幻想2.2を落とそうとしてエラー出たからトップ戻ったら、六神祭なるものがあったが
りどみもないし、ストーリーも無い謎っぷり

671名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 14:14:35 ID:hOKR29/M0
>>670
いつぐらいか忘れたけど10スレぐらい前ぐらいで一度投下されてよく分からないうちに立ち消えた奴じゃねそれ

672名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 14:16:16 ID:KLgY/RMM0
設定とかは全部ゲームの中か。見落としてた
ボケすぎてたからちょっと腰入れてやってみるか

673名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 14:25:26 ID:NuMM34qs0
腰を…
やだ、この人卑猥

674名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 14:27:42 ID:DsBtxmZI0
六神祭ちょっとだけやったけどこれも作業系の作品なのだろうか
とりあえず置いといて今は魔幻想をやろうかな

675名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 14:28:35 ID:e6AEmDdY0
文遅いなぁとは思ってたから嬉しい

676名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 14:31:06 ID:wUf.pMQw0
>>657
ちょっと待ってなんで元々弱かった俺のさとりんが更に弱体化しちゃってるんですか?

677名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 14:32:46 ID:hOKR29/M0
俺も元々四番手レギュラーだったさとりんは性能に負けて2軍落ちしてしまいました
愛が足りなかった

678名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 14:35:05 ID:DsBtxmZI0
結局全員カンストするゲームだし

679名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 14:35:38 ID:S3BtjtNg0
嫁への愛が試される時だな

680名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 14:36:07 ID:e6AEmDdY0
>>676
愛を試されてるんだよ

681名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 14:37:30 ID:IMXGf4gM0
>>676
逆に考えるんだ
さとりんに注ぎ込める愛情の量が更に増えたと考えるんだ

682名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 14:37:37 ID:DXzVcOEM0
星ちゃんの火力が低すぎて悲しみがマッハになった
全体盗みが唯一の救い

683名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 14:40:40 ID:hSQsKK4w0
お、六神祭もきたのか

684名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 14:42:57 ID:5moUva4k0
深淵録のラストダンジョンは陵○好きには堪らない展開だな
図鑑の説明文が実に良い雑魚もいるし楽しめる作品だった

685名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 14:42:59 ID:wUf.pMQw0
そうだよな、更に生命香花3334回分長く楽しめるってことだよな。な、泣いてなんか無いよ

686名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 14:43:41 ID:HhrTLGB20
ナズーさんをずっと一軍で使い続けたけど
なんだかアイテム係になっていたとか言えない・・・

687名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 14:50:50 ID:8qBZ7Irc0
>>685
絶賛ストーリーモード中の俺が心配だからちょっと聞くけど、それって本当に必要な作業なの?

688名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 14:51:50 ID:Kny.zEPY0
六神祭って作者が逆ギレして製作放棄してなかったか?

689名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 14:52:43 ID:0xpERB/IO
ただカンストさせたい人は必要なだけだよ
現状最強AランクはHP20万もあればキャラにやってはコンボ石、オールレンジ、デュアルさえなくても
いけたりすりからね

690名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 14:54:32 ID:S3BtjtNg0
>>687

まったく必要ないw

691名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 14:54:56 ID:wUf.pMQw0
>>687
全く要らないよ。でも嫁は全捨てカンストしたいじゃないか
今サイトの方見たら最低HPキャラは40万程度らしいからきっとそれに比べたらマゾくは無いだろう

692名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 14:57:20 ID:oGjWGxk20
>>685
単純計算で1万個分じゃないのか?カンストまで
そんな作業やってられないだろうけどね

693名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 14:59:55 ID:1sS8GuoU0
>>688
なんで今になって斧に上がってんだろ

694名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 15:03:18 ID:JK01LVnI0
六神祭ってググって斧が出たやつでよかったのか
もう消えてるみたいだけど

695名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 15:08:35 ID:S3BtjtNg0
今みたけどまだあるみたいだぞ

696名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 15:10:06 ID:DsBtxmZI0
魔幻想のブログでアンケート始まってるよ
要望が多かったらさとりにも強化入ったり、中ボスに確実に会えるようにするみたい

697名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 15:12:08 ID:Kny.zEPY0
ひっそりやりたいと言ってた割に、随分人任せな方法を選んだなw

698名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 15:14:05 ID:Gml/rThc0
3と、4は確率上昇ぐらいで
魔法救済の方法が全スペルのクリティカルを無くすってのはなんか違うようなw

699名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 15:14:32 ID:WxmYAZdk0
文句多いからプレイヤーの要望に応えたって形にするんだろ

700名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 15:15:51 ID:e6AEmDdY0
賛否の量は関係ないらしいから本当に参考程度に聞きたいんだろう

701名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 15:18:10 ID:Yg79pWt.O
クリティカルなくすって
いままで勝ててた奴にも勝てなくなるヤバさじゃね
というか連撃系が終わる

702名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 15:22:27 ID:0xpERB/IO
クリティカルダメージを他3倍の中2倍にする、とかどうかな〜

703名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 15:25:24 ID:oGjWGxk20
魔法も必中消してクリティカルできるようにすればいいよ

704名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 15:26:33 ID:JK01LVnI0
>>695
ごめん、勘違いだった

>>696
バージョンの優劣で論争が起こりそうなほど極端な調整だw
強いのを弱体化よりは弱いのを強化してくれた方がうれしいけど、
その方がバランス調整は大変なのかな

705名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 15:27:28 ID:Kny.zEPY0
あんまり戦略を追求する作りでも無いしなぁ
クリティカルはある方が、ゲーム性に合ってると思う

706名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 15:28:38 ID:IMXGf4gM0
魔法の倍率を上げるほうが建設的な気もするけどなぁ
もしくはクリティカル率自体を多少下方修正するとか

707名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 15:28:50 ID:ProKFsSY0
作業系とかインフレ系は気持ちよさ重視でいいよね

708名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 15:31:34 ID:sdEsjfRA0
魔法は必中でいいでしょ
普通に倍率上げて多段打撃よりちょい弱いぐらいにすればいいんじゃない

709名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 15:33:39 ID:DGwXgg4.0
お年玉メール送れば配布してくれるみたいだぞよかったな

710名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 15:37:03 ID:pIQ1/6jY0
まぁとっくに転載アップされてるけどね

711名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 15:49:07 ID:no5V40JI0
セーブデータで致命的なバグ起こして
まだまともに遊べる状態じゃないよ

712名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 15:52:00 ID:Kny.zEPY0
たった一日で手の平返して配布を始めるんだから、本当に真性の構ってちゃんなんだなあの人

713名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 15:55:07 ID:OQXXtxHA0
何やっても叩かれるどころか人格まで批判されるとか作者がアレなのかアンチが相当なのか

714名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 15:57:55 ID:dgvmLULw0
遊べればそれでいい

715名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 15:59:59 ID:hOKR29/M0
残念ながらセーブすると一定確率でロード時に確実にエラー落ちするので遊べません

716名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 16:00:30 ID:TUTJc6goO
魔法にもクリティカルありか倍率をちょっとあげてくれると丁度よくなりそうだが
倍率は下手するとクリア前まで魔理沙がすべて一人でやってくれましたになりそうだな

717名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 16:07:13 ID:dgvmLULw0
魔理沙が序盤で制限解除できるから頼りになる

718名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 16:08:37 ID:HhrTLGB20
オーディンさん狩り続けるぐらいまで魔理沙はずっとエースだったなー

719名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 16:11:41 ID:sdEsjfRA0
ノンディレクショナルがSG消費無しでどのエリアの敵にも通るから超使いやすいし
ドラゴンメテオがあるから早い段階からゆっくりにも対処できるしね

720名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 16:13:23 ID:wUf.pMQw0
作者の人頑張るなあ。俺もここで好き勝手言ってるけど話半分で聞き流すくらいでいいと思う

>>716
現状でも主力1人で頑張れる仕様だしいいんじゃないかな。東方はスペカが華だからそれが弱いよりはいい

721名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 16:13:47 ID:ybjlTfi20
人里に出る図鑑519の敵ってクリア後じゃないと出現しないのね
道理で何度やっても出なかったわけだ

722名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 16:31:33 ID:gJpQgUs.0
ゆっくりチケットはどこで手に入る?

723名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 16:33:28 ID:WGhfErcQ0

【こんなゲーム探してます】
ツクール自体初めてなので、とくには。あえて言うなら

シナリオが充実。
容量削りが丸わかりな早すぎる展開、会話のやり取りがないこと。
レベル上げはサクサク。戦闘での無双感があると更によし。
原作でのEXボスがレギュラーとしてパーティーに参加する。

【好きなゲーム】
ドラクエとか、オーソドックスな。
【苦手なゲーム】
鬱ゲー全般。多少ご都合主義でもハッピーエンドがいい。

【備考】オリキャラの有無・プレイ済み作品など
オリキャラは主人公としてならOK。モブでならいくらでも。
プレイ済み作品は9月光。ただ、一番最初のレティがさらわれたところの黒い影状態のキャラ達との会話のやり取りが支離滅裂に感じたので早々に削除。

724名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 16:34:47 ID:Gml/rThc0
>>722
ゆっくり系がドロップ
闘技場で75Pと交換

725名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 16:34:58 ID:WxmYAZdk0
オリキャラが主軸の話でハッピーエンドってあんまないな
大概消滅するか死んでる気がする

726名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 16:35:44 ID:gJpQgUs.0
>>724ありがとう

727名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 16:36:20 ID:WGhfErcQ0
プレイ済み作品に東方自然癒も追加でお願いします。

728名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 16:42:06 ID:1sS8GuoU0
途中までやったけど美鈴の冒険…はEXキャラいねえか。
EXキャラ加入だとキャラから調べた方が早いかもしれん
ww20.atwiki.jp/tohorpg/pages/554.html

729名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 16:44:46 ID:Kny.zEPY0
シナリオがしっかりしてる作品は大抵戦闘難易度も高くて、無双とは縁遠い物が多いから難しいな
当たり障りの無いシナリオになっちゃうけど、河城ラビリンスと鼠探録2をお勧めしておく

730名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 16:58:40 ID:MNv2f1ms0
無限極やフルボッコとか

731名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 17:02:00 ID:5xKIx3To0
シナリオ重視系か・・
悠久も戦闘難易度高いしな
いきなりEXボスの妹紅が入るしストーリーは一応だが救済あるんだが

>レベル上げはサクサク。戦闘での無双感
ここが全く合わないな 慣れてくればHardのボスともガチでやりあえる良システムだが
無双期待する人は美鈴戦辺りで投げるだろうし

732名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 17:04:18 ID:bX.7OIWA0
でも悠久は難易度下げれるから悪くもないんじゃね
easyでどれくらい簡単になるのかはよく知らんが

733名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 17:05:52 ID:Kny.zEPY0
悠久闇もご多聞に漏れず、難易度下げると収入が減って逆に辛くなる矛盾調整だったと思う

734名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 17:08:32 ID:/2eEe.S.0
>>723
EXはでないけど桃勇儀とか

735名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 17:11:33 ID:5xKIx3To0
悠久は普段Normalできついボスだけeasyにするとかなら
収入もさほど変わらんけどね
美鈴、ミスティア、ヤマパルくらいだろ Nomralでも鬼なのは

まあどちらにしろ723の要望には合わないだろうからあまり議論しても意味無いかもしれん

736名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 17:15:35 ID:x/0ZRnRw0
EXキャラ使いたいってだけなら六強戦が紫と妹紅入るけど、
無双とはほど遠い作りだし、シナリオも凝ってるとは言えないしな…

EXキャラ使えなくていいなら、美鈴の冒険があってると思う

737名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 17:21:01 ID:hOKR29/M0
魔幻想アンケートの記事がやたら短いペースでちょこちょこと内容が変わりよる
大丈夫か

738名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 17:21:23 ID:WxmYAZdk0
美鈴冒険味方オリキャラ死んじゃうじゃん

739名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 17:23:04 ID:bC22IqGY0
霊夢(@秋霜玉)、魔理沙(@妖精大戦争)、アリス(@怪綺談)をEXボスに認めれば選択肢が広がるんだが、ただの屁理屈でしかねーわな

740名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 17:25:41 ID:Kny.zEPY0
羽魔理沙が出てる作品があるなら、プレイしてみたい

741名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 17:27:39 ID:3v5kUGSs0
例のお年玉RPG自然癒のとこで個別対応だけど配布してるみたいだぞ

742名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 17:28:00 ID:dgvmLULw0
羽魔理沙・・・
たしか夢幻譚にでてこなかったっけ?

743名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 17:35:27 ID:no5V40JI0
出てるな。二部の中盤で変身する
三部で元に戻る(以降は任意で変身できる)

ところで紅物語の完成まだー

744名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 17:36:23 ID:Kny.zEPY0
ありがとう、変身かぁ・・・
別キャラ解釈だからちょっと食指は動かないな

745名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 17:42:38 ID:Mi17.mHc0
悠久は難易度下げると霊夢全体回復習得遅れて寧ろ詰むんじゃね?

746名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 17:51:30 ID:DcENwepY0
悠久は無双ではないよなぁ
如何に相手のATG削るかどうかでどっちかというとちまちま系
効率重視すると主人公妖夢霊夢魔理沙でPT落ち着きそうだしLv上がりづらいし

747名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 17:55:28 ID:hOKR29/M0
悠久は無双じゃないな
Lv上がり辛いし
Lv上がり辛いし
Lv上がり辛いし

748名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 18:01:08 ID:x/0ZRnRw0
>>738
鬱っぽいの最後だけだし、まだ救われてるほうかなと思ったんだが…駄目か

しかし、慧音達の冒険更新されてたんだな
いつの間にかレベル上限上がって強化ラスボスが増えてる…

749名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 18:02:24 ID:mZ9yEQAU0
お姉ちゃんはこいしちゃんに目玉を借りパクされるのが仕事になってきたな

750名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 18:02:35 ID:DsBtxmZI0
シナリオが充実してて、展開早くて、会話のやり取りがないってそんな作品あるのか

751名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 18:02:57 ID:S3BtjtNg0
悠久は図鑑埋めしながらやると無駄にレベルあがったなー

752名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 18:04:43 ID:ProKFsSY0
東方の会話は支離滅裂なくらいが丁度良い

753名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 18:06:25 ID:DcENwepY0
というか魔幻想でいいんじゃね・・・?
ストーリーないだか陳腐だかとかいうけど単純明快で割と好きなんだけど

754名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 18:06:49 ID:Kny.zEPY0
>>750
後ろ二つは、嫌ってる点として挙げてるんだと思うぞ

755名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 18:07:32 ID:wUf.pMQw0
>>749
俺のさとりんが姉より優れた妹はいねえってジャギ状態になってるんだけど
姉パーティーでも組むかな

>>752
ビックリマン思い出した

756名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 18:10:34 ID:DsBtxmZI0
>>754
ああ、区切る所勘違いしたのか
シナリオは充実してるのが良くて
手を抜いて展開が速いのと会話がなしってのが嫌ってことか

たしかに魔幻想でいいかもしれん、シナリオが充実というよりやり込みが充実だが

757名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 18:14:41 ID:DGwXgg4.0
魔幻想地霊殿パでいってたはずなんだがお燐とさとりが常に2軍に・・・
さとりはともかくお燐はどう運用したものかと思ってる間にレベルが残念な差に

どうでもいいがぬえのプロフィールが読みにくいのは意図してやってるのだろうかw

758名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 18:20:14 ID:wUf.pMQw0
>>757
そりゃわざとだろう。最初角度の関係で全く見えなくて笑った

759名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 18:27:32 ID:mZ9yEQAU0
高速型=アイテム要員が公式の見解みたいだし、頂上決戦には向かないのかもね

760名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 18:30:10 ID:DcENwepY0
>>757
メインがお空さとりお燐ナズで、後半2人がルナ姉とかレティさんになったりするけど
このメンツで昨日ラスボスも倒したけどお燐はまだスプリーンイーターあるから使いやすいと思うなぁ
クリ出ればラスボスさん相手でも15000くらい出してたし素早さあるからアイテム撒きにも使えるし
Lv4桁とかまだ行ってないから、ここからどうなるんだか分からんけど多段技もあるし使えなくは……?

761名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 18:32:12 ID:GZ/zjNEw0
お燐はレベルの上がりやすさが売りかな
放っておいてもあとからレベル上げはしやすいキャラだと思うぞ
常に1軍で育ててきたが、他キャラに時折経験値2倍持たせてやらないと一人で突っ走っていく

まあお燐は1.7までがバグでチートキャラだったな
物理耐性上昇にはお世話になった

762名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 18:33:52 ID:Gml/rThc0
メディカルアビリティ+精霊の石のタイミングを図りつつ
リカバー、リバイブ、ベネディクションを適時使っていく要員

763名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 18:38:07 ID:pjlLsW8U0
999で終わりだと思ってたのに…
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16555.jpg

764名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 18:40:20 ID:MfzElW3M0
精霊石がチートアイテムすぎる

765名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 18:42:37 ID:sdEsjfRA0
夢幻譚てのやり始めてみたけどなんか魔幻想に似てるね
関連があるのかな

766名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 18:44:56 ID:DcENwepY0
>>763
これやろうとしたら0ダメ出てコンボ途切れちゃうんだけど
デュアルオールレンジとかで手数稼ぐべきなの?

767名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 18:47:44 ID:pjlLsW8U0
>>766
単発だときついよ
デュアルオールハンターつければもう楽

768名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 18:48:45 ID:GZ/zjNEw0
精霊石はまぁ労力的にはあんなもんじゃないか?
後半は効率求めるなら物理ゲーだし
500回セーブ繰り返すのは地味に手間だろ

769名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 18:53:43 ID:wUf.pMQw0
序盤に狙うのはきつい。妹紅とお空でz連打したけどあれはもうやりたくない

770名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 18:59:31 ID:hyi19aAs0
魔幻想手を出してみようと思ったけど神霊廟キャラ使えないのが残念すぎる
制作期間や素材の関係上仕方ないのかもしれないけど
オールスターゲーでの神霊廟キャラハブられ率って相当高い気がする

771名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 19:00:16 ID:MqiDwucY0
六神祭って1度ここでフルボッコで
引き継いだ別の人が来てもう1度フルボッコになったやつだっけ?

772名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 19:00:39 ID:DcENwepY0
>>767
なるほどありがとう一式つけたほうがいいのね
妹紅と2人でやれば早いんだろうけどもこ影倒さなくちゃだしとりあえず1人でちまちま殴ってこよう

773名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 19:02:19 ID:hSQsKK4w0
六神祭って何でフルボッコだったんだっけ?

774名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 19:05:32 ID:Kny.zEPY0
>>770
作品の出た時期踏まえりゃ、ほぼ全作に出てるぞ

775名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 19:07:04 ID:MfzElW3M0
>>770
三月精以外の書籍やはたてもいない

776名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 19:08:47 ID:hOKR29/M0
はっぷん素材がやっぱりデカい
自作で無い分補完してる人もいるみたいだけど公開しないし

777名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 19:14:35 ID:no5V40JI0
>>765
メニュー時と戦闘時のグラフィックが全く同じ
パッと見似てしまうのもおかしくはない

778名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 19:16:39 ID:mZ9yEQAU0
ゲームではぶられてるってより、素材ではぶられてるだけだね
似せて作る技術がないとオリジナル制作者が居なくなった後が辛いな
alphes職人は腐るほどいそうだけどw

779名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 19:22:09 ID:MTyXT7160
>>770
EXでSEGAとキョン使えるらしいよ
ソースはブログ

780名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 19:27:47 ID:BJoUNJow0
ローヤルゼリー集めがとまらねぇ・・・
霊力の最大値が上がるほど料理のコスパも上がるから雑魚乱獲が捗るわぁ

781名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 19:32:32 ID:DsBtxmZI0
なんか永遠と廃洋館で中ボス捜してるけど全く会えない
小傘のサブシナリオの時倒した骸骨の騎士が図鑑の位置的に中ボスだと思うんだがどこにいるんだ

782名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 19:33:13 ID:/IHkUEvg0
>>781
食堂にいたな

783名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 19:35:33 ID:S3BtjtNg0
>>781

入口上の大広間が狙いやすいかなー
上の扉に出入りするだけでいいし

784名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 19:43:31 ID:DsBtxmZI0
>>782
>>783
サンクス、今やっと会えたよ
レベル上げとキラドール兼ねてあんだけ走り回ってたのに今まで一度も会えなかったとは
ここだけ妙に出づらい様な

785名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 19:48:02 ID:AmWHGodU0
鎌5個集める間に4回戦ってる俺もいるからただの運

786名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 19:51:37 ID:NfyGMwJo0
なんていうかここ最近の更新ラッシュやらかきこみやらで魔幻想の作者さんがちょっと心配になる

関係はないんだけど妖や永のzun絵風素材が欲しいとか思うのは俺だけだろうきっと

787名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 19:51:42 ID:MfzElW3M0
天界と太陽の森とラスダンの中ボスがでない

788名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 19:53:15 ID:BJoUNJow0
中ボスは本当に一期一会だからな
狙って探してる状況ならともかく
通りすがりで準備不足なのにアイコンを見つけてしまった時の挑むか否かの葛藤が面白いw

789名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 19:53:44 ID:HhrTLGB20
太陽の森の太陽獣は最初に竜+セーブ所がいたところで出るよ
出たらレアドロップするまでセーブ所あるんだからロード繰り返してもいい
あの竜に会いたいならスキマがあった部屋を出入りすればいい

790名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 20:21:21 ID:Nkk6Y1Y20

以前、このスレに『東方橙物語』なる作品を投下させていただいた者です。

流れをぶった切るようで申し訳ありませんが、
長らく動画連載していた続編の『東方紅物語』が
一応の完成を見ましたので、投下させていただきます。

ttp://www1.あxfc.net/uploader/Al/so/89595
※あをaに変えてください

ゲーム的には前作同様オーソドックスな王道RPGですが、
その分、安心して遊べるようなものを目指したつもりです。
シナリオが熱血、友情、努力といった厨二成分多めで
構成されていますので、苦手な方はご注意下さい。
話的に前作との繋がりがありますが、
知らなくても大丈夫なレベルだとは思います、多分……。
ボリュームは本編8〜10時間程度で、エクストラ込みだと15時間程度です。

もしよろしければ遊んでやって下さると幸いです。

791名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 20:21:45 ID:S3BtjtNg0
>>787

玄海雲なら、有頂天側の入り口から真っ直ぐ下にいけるところまでいったら
近くに中ボスがわいてる時があるからセーブしてマラソンしたらいい。

有頂天なら、天子の家側から出て少し下に画面スクロールした所にわく。
セーブポイントないからレア狙いなら気合いで頑張ってくれ。

792名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 20:22:02 ID:DcENwepY0
お、ついにきたかおつかれさまー

793名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 20:23:41 ID:/IHkUEvg0
新作ラッシュやな
お疲れさまです

794名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 20:24:15 ID:QRxIMz620
>>790
パスワードがtohoじゃないっぽい

795名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 20:24:38 ID:NfyGMwJo0
新作多すぎてプレイしきれないなんて幸せだ
お疲れ様です

796名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 20:25:21 ID:QRxIMz620
kurenai でいけた

797名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 20:26:23 ID:Kny.zEPY0
お年玉、バグ修正出来ずにサポート打ち切りで終了w
全てにおいてダメダメだったな

>>790
パス教えてくれよ

798名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 20:27:29 ID:no5V40JI0
>>790
今動画見させてもらってます
製作お疲れ様でした

799名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 20:33:32 ID:1sS8GuoU0
>>776
まあ素材ありでも綿月姉妹はハブられるんですけどね。しょうがないね

800名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 20:34:26 ID:Nkk6Y1Y20
すみません……。
テンパッてpass書き忘れてました……orz。

>>796さんの書かれている通り、
passは kurenai です

お手数をおかけして、申し訳ありませんでした。

801名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 20:38:57 ID:7NqUuQhk0
>>790
完成お疲れ様ですッ!

802名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 20:41:31 ID:JBqqMTYs0
紅物語、完成キタアアアアアアアアアアアアアアア!!

まだ人多くないからDLするなら今のうち
28人目だったw

よし寝よう!!

803名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 20:41:53 ID:NfyGMwJo0
よっちゃんとよちゃんが使いにくいのはまぁ仕方ないと思う
けどそこで逆転の発想だ
月がメインのRPGを作ればいいんだよ

804名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 20:42:49 ID:Kny.zEPY0
よっちゃんストーリーは一応製作続いてるようだけど、迷走しまくってて・・・

805名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 20:43:19 ID:JBqqMTYs0
>>790
完成お疲れ様でした!!

806名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 20:45:29 ID:HhrTLGB20
>>805
完成お疲れ様です!

807名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 20:47:48 ID:JBqqMTYs0
>>806
俺にレスをしてどうするw
>>790氏にするのだ

808名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 20:49:17 ID:pjlLsW8U0
>>789
竜復活するのか
もう一個ドロップ出てないからそれは助かるな

809名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 20:50:20 ID:pjlLsW8U0
>>790
あと完成お疲れ様だぜ

810名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 20:50:58 ID:HhrTLGB20
>>807
あれ、なんて間違いしてしまったんだよ!ごめんなさい

>>790
完成お疲れ様でした!

811名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 20:51:25 ID:dgvmLULw0
なんという新作ラッシュ
最近楽しいなw
おつおつ

812名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 20:52:07 ID:T1LNjca60
普通に幻想郷うろうろさせてもいいのにね儚キャラ
一部キャラよりよっぽど設定準拠

813名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 20:54:32 ID:iRmw9zOY0
ここまで新作ラッシュが続くとなぜか不安になってくる

814名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 20:58:29 ID:1sS8GuoU0
なあに来週には例大祭だ。仮に飢餓になるとすれば来月中旬ぐらいからだろう

815名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 21:07:42 ID:BJoUNJow0
こう新作が多くては一人の時間も作れない(至福)
とりあえず先に前作の橙物語をやってみようかな

816名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 21:51:12 ID:AL5Pj7j60
ちょっと見ないうちに新作ラッシュじゃないか
どれから手をつけるかねー

817名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 21:55:07 ID:NfyGMwJo0
迷った時は全部同時プレイすればよろしい
さぁPCを全て起動するんだ

818名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 21:56:02 ID:pjlLsW8U0
>>817
レベルが上がったら次の作品の繰り返しですね!

819名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 22:45:31 ID:DcENwepY0
スキル一式揃えてコンボ粘ってるけど
いって80ちょいってところ・・・
あとは我慢の子か、エフェクトって切れたっけ

820名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 22:51:46 ID:A2dqywts0
>>819
>>763のやり方ならShift押しっぱなしにしたら後はプレイヤーの決定キー連打能力が重要

821名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 22:57:17 ID:/IHkUEvg0
コンボは妹紅、空、キスメの3人で頑張ったな

822名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 23:00:44 ID:7cLfwUXg0
俺はリスキーリング装備させて頑張ったなー

823名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 23:01:10 ID:DcENwepY0
>>820
一瞬で終わった……
shiftなんて忘れてたぞちくせう

824名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 23:10:06 ID:HhrTLGB20
闘技場Bランクでがんばったなー
慈悲の心だっけか?攻撃力50%になるやつとかつけて
咲夜、アリス、椛、天子で多段技を撃った後は全員オールレンジ+デュアルもつけといてオート
相手が回復したらコンボ途切れるのが難点だけど170まではいけた

825名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 23:11:41 ID:NfyGMwJo0
連打ソフト使ってすまない…

826名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 23:28:28 ID:pjlLsW8U0
>>825
おいおわった後指がプルプルしてた俺に謝れ

827名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 23:30:15 ID:5xKIx3To0
ラストスペル発動時の幽香のカットイン怖すぎワロタ
EXスペル時はもっと怖くなるのか

828名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 00:08:55 ID:bQfSk9WkO
EXチャージしたときにグラ変わるのってどれぐらいいるのかな

829名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 00:10:53 ID:nCu0CGhA0
>>723
シナリオ充実と言うと竹取物語(創)かな…個人的には一番好き
あとろんさんのゲームも長いやつはシナリオがちゃんとしてる
自キャラがEXボスじゃないけど試しにでも遊んでみる価値がある作品だと思うよ

830名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 00:13:58 ID:u820xpbE0
>>828
おりんりんは猫モードになった

831名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 00:16:09 ID:GXTOkDu.0
魔幻想のアンケートもう切られてたけど
わざわざ自分で上げたレベル下げるってなんか違うような気がする

832名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 00:18:49 ID:YKZGK4iI0
>>828
幽々子はでっかい扇を背負うよ
輝夜は五つの難題の道具を周囲に展開する

833名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 00:21:01 ID:bQfSk9WkO
霊力が高いとチャージしてラスペ撃てない〜とかもな、自分で上げときながら…

>>830
ほう、チルノ、聖、ナズぐらいしか確認してなかったけど
猫お燐いいな…

834名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 00:23:39 ID:F06TvRMY0
ルーミアはEX化
チルノはアドベント
レミリアは黒衣装+スペルでセプテット
紫は妖衣装+スペルでネクロ
ゆうぎはでかくなる
ナズは宝塔モードで星はスペルで毘沙門天が流れる
聖はなんか後ろにアレがさく

835名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 00:24:41 ID:bQfSk9WkO
>>832
やっぱ6ボスが多めか
BGMもラスペで専用だったりするしねぇ…

836名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 00:24:42 ID:3k1damCI0
キラードールの鎌終了のお知らせ
いやそれでも重なれば強いけどね

837名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 00:26:39 ID:bQfSk9WkO
>>834
色々ほんとに細かいなぁ…

838名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 00:28:26 ID:3k1damCI0
>>833
やり込みとそれが相性悪いのは確かだと思う

チャージを割合回復にしたら解決する気がしないでもない

839名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 00:28:58 ID:nmmICQHw0
定番のネタばかりだし、細かいと感動するのは何か違う気がする

840名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 00:31:06 ID:F06TvRMY0
でも自分でやるとなると作業の手間考えるとやっぱり素直に凄いと思う
なまじあれもこれもできちゃうから皆作者に無理難題言っちゃうんだろうね…

841名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 00:31:16 ID:NjMoIRwU0
>>836
あれはむしろ最序盤で入るのに強すぎたから仕方ない
1本でもクリティカル頻発武器の倍以上のクリティカル補正だったからな

それにしてもアンケ結果を見るにマゾゲーマー多いなw

842名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 00:34:39 ID:nmmICQHw0
ごった煮っぷりと片手落ちっぷりを見るに、とりあえず入れとけで入れた程度じゃないのかな
入れようと思って入れるなら、全キャラやるだろうし

843名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 00:35:18 ID:GXTOkDu.0
ボスレア回収の反復横とび作業好きな人がここまで多いとは思わんかった
達成感なんて全然ねぇ

844名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 00:36:48 ID:pluYzDqY0
いやこのゲームはレベル上げて無双感を楽しむゲームだし

845名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 00:38:15 ID:4yBe3Hak0
てゐのR武器の入手条件緩和は素直に嬉しいな

846名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 00:41:03 ID:NjMoIRwU0
>>843
集めるだけ集めた奴がレア入手緩和なんてふざけんなって気持ちで反発してる可能性もなくはないなw

847名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 00:43:32 ID:NxeeCv.U0
>>845
苦労して取った側だと複雑

848名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 00:44:22 ID:4e2jjoO20
現状の仕様で図鑑ドロップ埋めもR武器全集めもやったけど
別に緩和なっても何とも思わないな〜

むしろ楽になってよかったじゃんって思うw

849名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 00:49:52 ID:NjMoIRwU0
ぶっちゃけてゐレアは金が有り余るようになってからくじびき連打して入場券を引き換え続けていれば
50万も使わない内に手に入るんだけどな。各種ドーピングや不明石や謎の種も入るし馬鹿正直に
迷路を繰り返すより美味しい

850名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 00:50:10 ID:F06TvRMY0
>>842
まぁ俺はたまたま好きなキャラが変わる事多かったから好意的に見えるだけかもしれない

そういえば二個目のドロップ率弄れないっていってたけどたしか狼月狂って両方分母の数下がってたよね
アレも実際に機能するまでバグ多かったけどドロップ率変更って相当難しいのな

851名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 00:52:17 ID:bQfSk9WkO
R武器確定にしました!→なら再戦必要ありませんよね?ってなるのが
怖かった…あと中ボスは経験高いのと蜂からのローヤルがあるから
あっさり確定で出る設定すると…ねぇ?

852名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 00:55:25 ID:hWcs8ZEI0
>849
入場券1枚は持ち続けてないと入れなくなると思ってたから…くそう…

853名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 00:58:24 ID:F06TvRMY0
>>851
リンゴ集めついでに狩りまくると大変な事に
そもそもEXで全敵だすよ!っていってたから後でいくらでもたたかえるだろうにね

854名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 01:01:48 ID:NjMoIRwU0
中ボスより更に経験値が高いボスと連戦できるからそこはちょっと説得力に欠けるな

855名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 01:03:37 ID:5a2dSQZg0
その再戦ボスは一匹除けばクリア後だし、クリア後から再出現確定とか出現率うpとかでいいんじゃないのみたく思った。

856名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 01:04:41 ID:cHt8wUZI0
>>851
ローヤルどこで手に入るんだクソァ!と密かに悩んでた俺には朗報だった
そういや中ボスとか基本無視してたわ

857名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 01:05:41 ID:vChrf0yQ0
中ボスだから楽勝だと思ってびっくりに挑んだらゆっくりさせられたでござる
何を言ってるか判らねーと思うが云々

858名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 01:13:47 ID:u820xpbE0
びっくりは酷かったつえーつえー
かじられて7k飛んだ時には「あ、むりだ」と諦めたね

859名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 01:26:09 ID:Rcl7TnRUO
ゆっくりの住処でも中ボス出るのかwww しかもこいつ動くぞwww

860名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 01:50:59 ID:5fysgtLo0
結局魔法はどうにもならないのか、せめて倍率でも変えてくれればなぁ
魔法に救いはないんですか!?
後さとりが単発全体技覚えたところで不遇のままなんじゃない?

861名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 01:54:48 ID:5a2dSQZg0
闘技場だと固い奴に魔法使うけどな

862名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 01:55:25 ID:hWcs8ZEI0
やり込める系はバランス崩壊するのは仕方ないし。
「バランスとるのはクリアまでです」「レベル○○までです」と明言して、以降は放置でもいい気がするな。
レベル1とレベル10とレベル100とレベル1000、どの時点でもバランス取れるようになんて無理だよ。

863名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 02:00:04 ID:Z9/IIkXk0
バランス取りに時間かけろと言われるならイベント増やして救済するから許せとでも言うわ

864名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 02:18:40 ID:F06TvRMY0
連撃技なんて弓の免許皆伝があれば十分っすよ
魔法はトドメ用やカットイン用と考えればいい

865名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 02:20:02 ID:RawCodKw0
>>789
太陽竜DENEEE

866名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 02:21:00 ID:OtcPeGJw0
んもぅ自分の気に入ったゲームの時だけそんな事言う〜

867名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 02:21:22 ID:nmmICQHw0
>>862
東方の迷宮というゲームがあってだな
初期・中期・終期で重要視される要素の変遷こそあれど、
逆にそれが全キャラに活躍の機会が回るという凄まじい絶妙な調整になってた

お燐?
知らんがな

868名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 02:23:38 ID:F06TvRMY0
>>867
あのゲームはやり込めばどのキャラでも隠しボス一人で突破できるからなー
かかる時間とパラメータ数はえらいことになるけど

869名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 02:31:58 ID:CCcQwQvk0
今更魔幻想知ったけどこれ序盤から楽しいですね
技覚えるの早いからレベル上げが楽しい

870名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 02:37:15 ID:IcPoNGFA0
迷宮はキャラ格差自体は酷いぞww

参加人数と戦闘システムの関係で多数のキャラを使用しやすいのと
経験値配分システムだから愛を注げば誰でも強くなれるって言う点では
全キャラ活躍できると言えなくもないが

871名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 02:40:14 ID:GXTOkDu.0
全キャラ活躍は脚色だわな

872名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 02:40:14 ID:CCcQwQvk0
迷宮はスペルの格差がひでえのなんの
スペル強化は欲しかった

873名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 02:44:22 ID:fhKdkQ.k0
全体回復が霊夢となぜかルーミアと言う謎使用だった

874名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 02:49:26 ID:nmmICQHw0
>>871
キャラ格差は、インフレのバランス調整とは直接関係無いでしょ
使えないキャラは終始使えないから、一貫した調整が為されてるって解釈も出来るしw

875名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 03:40:39 ID:cesfVLR20
>>867
どんなにバランス調整の行き届いた良ゲーだろうと、嫁の出ないゲームなど要らぬ!

要らぬ・・・(´;ω;`)

876名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 04:30:21 ID:s/K71ONU0
やり込みゲーでもボス戦はレベルキャップのがいいのかな
ポケモンの対戦みたいに技やドーピング分はそのままで

877名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 04:39:10 ID:KDOAalFY0
魔幻想落としたのが2日前。
影の戦いにPT参加してないと解放できないというので
全てのキャラを均等にレベル上げ。強い人は弱いキャラ1人と3強で戦うのだろうが
俺には到底無理。
んでようやっと全部のキャラをレベル30まで上げたが、美鈴と咲夜がやっと倒せたレベル。
紅魔館勢好きだからそいつら解放したいけど
紅魔館勢でPT組むならそれぞれのキャラへの代替の討伐推奨レベルってどれくらい?
この書き込みをちまちま書きながらプレイしてる間にパチュリー達を倒せたけど
レミリアに挑んだら瞬殺された。フランは言わずもがな。

878名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 04:47:10 ID:vChrf0yQ0
待て、何か勘違いしてるようだが控えにいれておけばいいんだぞ
控えに対象キャラが居れば解放出来る
後★★★★☆と★★★★★は後回しでOK
それぞれ40後半〜60前後ないと辛い

まずは適当にぶらついて世界を広げる事をオススメするよ

879名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 04:51:28 ID:KDOAalFY0
控えに入れておけばよかったのか……
全員レベル30まで上げた俺の苦労無駄すぎるだろ。
幻草原でフルボッコにされた覚えがあるがそろそろそこでレベリングできるかもしれない。
行ってみようかな

880名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 04:57:17 ID:cesfVLR20
でもどうせなら本人に戦闘参加してもらったほうが面白いよね
もちろん何かある訳じゃ無いんだけど、こう、脳内イメージで燃えるというかさ

881名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 05:12:14 ID:RawCodKw0
クリア後の影戦なら本人入れるとセリフ付きでちょっとお得だしね

882名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 06:17:41 ID:MslSWnPI0
ブレイン戦でにとり入れてると台詞発生するよな
他にも特殊な例はあるのだろうか

883名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 06:20:02 ID:KDOAalFY0
何とかレミリア討伐……
白虎の構えからスペルチャージ。そこにパチュリーのブレイブマジックをかけて
彩光蓮華掌で倒せました……
レベル推奨教えてくださりありがとうございます。

884名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 06:21:30 ID:4e2jjoO20
紅物語イベント見逃してるな・・・
萎えるな・・・

885名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 07:10:40 ID:Vni2li2Q0
>>873
亀だが幽香だがも割合回復があったはず

まあ参戦クリア後なんですがね

886名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 07:55:10 ID:3k1damCI0
>>878
60台超えて聖に瞬殺された俺に一言
いくぬえ天子大魔王で挑んだのに……!!

>>852
券一枚しか持てないんじゃなかったか
もし知らずに持って引き替え続けたのなら…ご愁傷様

887名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 07:58:53 ID:OnVt0utAO
苦労してボスを倒したあとに該当キャラをいれ忘れてた時の絶望感ば異常

888名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 08:00:26 ID:vChrf0yQ0
>>886
命蓮寺の★★★★☆は下手な★★★★★より強いと思う
2体同時なのは兎も角どっちも攻撃がえげつなさ過ぎる

とりあえず人里の鎧をつけると射撃で死ななくなるから良いかも

889名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 08:11:08 ID:3k1damCI0
>>888
なん…だと…星詐欺か、星のひとつが星ちゃんに成りすましてたのかッ!?
いやまぁ6ボスだし一筋縄ではいかないなとは思ってましたケド
ありがとうどうせ先攻取れないしちょっと人里で鎧買い占めてくる

890名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 08:13:22 ID:s/K71ONU0
あそこは衝撃や封印を使ってくるんだっけか
妨害の仕方がガチだったような

891名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 08:25:01 ID:vChrf0yQ0
衝撃封印束縛能力低下…あとなんだっけか
兎に角こっちの動きを封殺してくるから耐性付けないと辛い
しかも星ちゃん先に倒すと泣きを見る羽目になるし

892名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 08:31:11 ID:Vni2li2Q0
結局レベル60辺りで元気状態からラスペぶっぱで瞬殺した記憶

893名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 08:51:15 ID:KDOAalFY0
レベル90まで上げたけどフランに歯が立たないな。
フォーオブアカインド発動から分身全滅まではいけるが
スターボウブレイクがきた途端に最大体力を凌駕するダメージが来る。

894名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 08:56:56 ID:4xnMfyV60
>>893
一気に畳み掛けるとフォーオブが来る前に倒したり出来るよ
文でキラードール鎌3つけてクリティカル特化で攻撃上昇使って幻想風靡したら終わった

895名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 08:58:16 ID:hWcs8ZEI0
ボス敵の持ち技や耐性を知りたいけど実際戦わないとわからないっていう。
こんな図鑑に存在価値はあるのか…?

896名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 09:08:32 ID:4xnMfyV60
>>865
太陽獣の事をいっているのか耀紅竜の事をいっているのかわからなくなったので
とりあえず出る場所?を撮って来た
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3004641.jpg

897名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 09:24:49 ID:KDOAalFY0
ラスペで6000しか出ないのはなぜなのか。

898名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 09:26:46 ID:4xnMfyV60
>>897
誰のラスペよ…っていうかキャラによってラスペは物凄い威力違うよ

899名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 09:59:32 ID:5fysgtLo0
一部のキャラはラスペより超火力のSG消費技を持ってるんだよなぁ
正直ラスペはチャージする必要があるのに微妙技が多い
文とか紫のは強いけど

900名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 10:06:00 ID:0yLBSyzg0
>>895
スペカとか耐性だけなら味方のステータス見ればいいんじゃない?
スペカはレベル上げなきゃいけないけど

901名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 10:30:00 ID:a6bagvPs0
>>900
あれって本当に同じか?
騒霊三姉妹が理力-100だったのに理力系打っても弱点じゃなかった気がするんだが

902名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 10:34:05 ID:cHt8wUZI0
>>895
戦う前からそれが分かっちゃう方が珍しい気がしないでもない

903名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 11:28:20 ID:3k1damCI0
>>902
310り「えっ」
19「空気で……わかりませんか?」
06「勘で9割把握余裕よ」
82りー「調べたわ」

904名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 11:30:01 ID:zjBlFn6A0
>>903
一番下だけダウト
間欠泉+怨霊異変の体たらくを忘れたかw

905名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 11:47:32 ID:kpTyIoDc0
鬼の弱点も調べないとわからなかったパチュリーさんの悪口はやめろ!

906名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 11:55:18 ID:4yBe3Hak0
69「私にだって…わからないことくらい有る」

907名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 11:58:46 ID:2zAp.jHk0
パチュリーさんってtwitterやwikiを鵜呑みにするタイプだよな
一見理に適ってる嘘ならホイホイ騙される気がする

908名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 12:49:08 ID:8Gw8K/wI0
紅物語プレイしてるんだが
回復アイテムって20個までしか持てないんだな…

909名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 13:15:38 ID:k9Dy9EMA0
>>907
パチュリーに限らず、幻想郷の知識人は大体そんな感じがするな

910名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 14:16:47 ID:nmmICQHw0
知識人というより、ワイドショーにすぐ影響されるオバチャンレベル

911名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 14:39:39 ID:5a2dSQZg0
結構なお年頃だししょうがないね

912名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 15:01:15 ID:KDOAalFY0
休憩挟んでようやっとフラン撃破。
レベル130で辛勝か。次は控えの勇儀と幽香だが勝てるだろうか。

913名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 15:21:30 ID:CmnDD9oU0
勇儀はこいし連れて行ってクリティカル封印したら少しは楽になったな

914名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 15:22:23 ID:3k1damCI0
あれ、旧都の道具屋に無限つるはしが売っていない…?

>>904
シンボルエンカウントだから近づいた時に
リアル1分かけて調べる機能をつければッ…!!

915名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 15:23:52 ID:MslSWnPI0
中有の道でランダムで売ってるよ

916名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 15:27:51 ID:CmnDD9oU0
旧都の道具屋は香霖堂間をシャトルランして万能護符を作るために存在する
その結果金が吹き飛ぶだったような

917名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 15:30:34 ID:OnVt0utAO
旧都は酒屋と言う名の魚屋とお茶屋が本体だからな

918名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 15:32:35 ID:3k1damCI0
>>915-917
中有だったかすまないありがとう
下級素材と混同して必死に2時間くらい皆に話しかけ回ってた

919名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 15:51:02 ID:KDOAalFY0
偽キスメ達がいるエリアから次の場所へ移れない。
回復ポイントが近くにあってボーナスありで一戦闘経験値8000行く場所ないかな。
白玉楼の階段は縦に長すぎるんだよな。

920名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 16:06:45 ID:3k1damCI0
回復ないけど妖怪の樹海は?
ダブルボーナスで7000以上いけてたまにぐちょメタ狩れるが……

921名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 16:19:40 ID:F06TvRMY0
とりあえずえーりんから透明になれる奴買いこんで強行突破で旧都にいくべき
無事着いたら素材やらお守りやら買って狩りの安定性を挙げればよいのではないだろうか
玄武の沢でカエル狩もしやすいと思うけど

922名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 16:27:19 ID:5a2dSQZg0
ゆっくり二種出るから中盤は沢スキマ周辺で狩る→マップ全滅させたらスキマで回復
の繰り返ししてたわ

923名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 16:49:22 ID:vChrf0yQ0
妖怪の山も比較的稼ぎやすい場所だと思う
妖怪の樹海で手こずるレベルだと少々つらいかもしれんが

924名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 16:58:19 ID:Z2uilckw0
無縁塚なら蠍とゆっくり以外遅くて柔らかいから
回復ポイントないけど9000〜10000くらい稼げるぞ
蠍も即死耐性さえあれば怖くないし、ゆっくり狩れたらもっと稼げる

925名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 17:12:02 ID:fhiAhBlc0
作者のホームページ見つからんけど東方六神祭ってゲームが面白い

926名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 17:38:43 ID:fQy1/uD20
旧都の左と宿屋を往復しつつ狩るのもなかなかいいぜ
食材買い足して料理の熟練度も同時進行で上げられるし

927名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 17:39:22 ID:4xnMfyV60
旧都左は同じくやってたわ
謎の種、不明石、上級素材でるしね

928名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 17:45:05 ID:dF4wBdrM0
レアメタル→ぐちょメタル→ゆっくり霊夢をそれぞれ1ターンで狩れるようになるのを基準にやってたわ
結局レアメタルばっかりになったが

929名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 17:45:07 ID:vChrf0yQ0
こうしてみると結構稼ぎポイント多いんだな
各レベル帯に稼ぎやすい所があるってのは良い、実に良い

930名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 18:01:14 ID:u820xpbE0
旧都左は誰もが通る道か・・・
間欠泉センターで何かと物入りな頑丈鍵盗めたり
キスメヤマメMAPも蛇からドーピング薬盗めたり
あの界隈はいろいろ便利だなぁ

931名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 18:02:45 ID:4xnMfyV60
旧都左の中ボスからの防御Lv3の書はクリア前で取ろうと思うと
ここしかなかったような気もする

932名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 18:07:35 ID:/x7/CE/E0
そろそろ霊夢さんがレベル100に行きそうだと言うのにいまだ無縁塚でボッコにしてたおれは一体
旧都かあ、いってみようかな

933名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 18:12:45 ID:e9.zIY320
太陽の畑の茨の扉ってどうやってあけるんだ?
wiki見る限りだとクリア前から行けるっぽいんだが

934名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 18:14:04 ID:Z2uilckw0
謎の種から太陽の鍵出ればそれで開けられるよ

935名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 18:14:53 ID:pluYzDqY0
謎の種から鍵を収穫すれば行ける
どの道レベルが足りないと即死亡だからクリア後にしなさい

936名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 18:16:34 ID:e9.zIY320
>>934>>935
なるほど鍵があるのかありがとう
なんとなく開けられるスキマは開けときたいなと思ってた程度だからクリア後に行くことにする

937名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 18:18:09 ID:u820xpbE0
未踏の渓谷と総本山のスキマはクリア前に開けられるものだと思ってすごくもやっとしてた

938名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 18:19:11 ID:vChrf0yQ0
クリア後なら楽に収穫出来るようになるしなぁ
というかクリア前に出して喜び勇んで突っ込んで即全滅した俺もいるから、
太陽の鍵は結構罠だと思うんだアレ…

939名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 18:20:27 ID:RawCodKw0
>>896
竜のほうだよっていうかSSありがとう
さっきも数時間粘ったけどでねえw

940名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 18:22:26 ID:ZU37FRrU0
まあそれぞれプレイスタイルはあるだろうけど
特にこだわらない人はまずクリアを最優先にしたほうが何かと楽ではあるよ

941名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 18:29:07 ID:OoLQbunQ0
紅物語やってみたけど古明地姉妹が強すぎでワロタ
4回も全滅したお(´;ω;`)

942名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 18:30:45 ID:C1E2rgW20
レベル上げればゴリ押しできるよ

943名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 18:33:40 ID:4xnMfyV60
>>939
一回先に奥にいる竜を倒さないと出ないよ
インセクトキングは一回倒す必要あるのかは知らないけど…

944名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 18:33:53 ID:sPPdZ2eQO
旧都左はぐちょメタルも出るし謎の種、不明石で素材稼ぎも出来る最高の狩場
オススメレベル上げマップは廃洋館→旧都左→スキマ奥かな

945名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 18:37:28 ID:YKZGK4iI0
料理って成功/失敗でキャラごとに固有の台詞あるんだな
作りこみ凄すぎ

輝夜が失敗したら
料理なんて無理!むーりー!とか言い出して吹いた
やっぱり全然ダメなのか・・ 妖夢とか咲夜は上手そうだけど

946名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 18:39:48 ID:vChrf0yQ0
幽香は料理失敗した時の反応が可愛いから使ってるな、最近成功ばっかりで寂しい限りだが
料理得意そうなキャラって妖夢と咲夜以外だと誰がいるんだろ、慧音とか?

947名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 18:40:07 ID:nmmICQHw0
深淵録の石帽子って、コレの使用が前提で調整してんのかな?
試しに雑魚と戦ってみたらボスより強い奴がワサワサ出てきて、とてもランダムエンカウントで戦っていられる状態じゃないんだが・・・
10回ぐらい逃走選んでも逃げられないし、何なんだコレ

948名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 18:41:55 ID:RawCodKw0
>>943
もちろんどっちも倒してあるのぜ

949名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 18:44:50 ID:vX2DMoP20
スターは料理得意だよ
三妖精の中ではだけど

950名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 18:46:12 ID:lrguZVuoO
>>946
三妖精はみんな料理できるな。特にスターは上手なんじゃないの。

951名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 18:49:51 ID:lrguZVuoO
950取っちゃった…… ごめんスレ立て依頼のやり方知らないんで他の方お願いします

952名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 18:50:04 ID:fQy1/uD20
自炊してそうな連中はだいたい料理できるイメージだなー(※ただし勇儀萃香はツマミのみ

キャラごとの得意料理や好物料理が設定されてたら更に深みが増し・・・ってこれじゃスターオーシャンかw

953名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 18:52:28 ID:4xnMfyV60
失敗時…
文 心の眼で見てください。とても綺麗でしょう?
お空 うにゅ?焦がしちゃダメなの?
天子 なんだ…これは?

954名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 18:53:23 ID:NjMoIRwU0
>>935
クリア前にボス狩りやり続けてレベル4桁になってからクリアして、メンバーを増やせるクリスタルに唖然とした

955名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 18:54:30 ID:yu4QCtqg0
魔幻想は厨ニ要素がほとんどないテイルズシリーズって感じだな

956名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 18:56:48 ID:CmnDD9oU0
>>955
その中でもTOW系がしっくりくるな
システムをなるたけ突っ込んだ感じ

957名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 19:02:33 ID:YKZGK4iI0
紫の料理失敗時
「・・・・何か?」

なんでこんなに偉そうなんだw
料理は全部藍に任せてるのか

958名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 19:05:38 ID:nmmICQHw0
>>951
たぶんこの様子では、レス番指定しないと誰も行かないと思うぞ

959名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 19:12:36 ID:hWcs8ZEI0
みすちーに料理成功率補正あるかと思ったけど気のせいだった。
…ヤツメウナギにだけあったりするかもしれんけど。

960名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 19:15:45 ID:2zAp.jHk0
>>947
そこで文ちゃんの出番です
まぁあの辺りは倒す必要も無いからスルーしてもいい
だけど勝てないからスルーしてるようじゃボスに勝てない気がする

961名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 19:16:50 ID:e9.zIY320
旧都左行ってみたけどいいなここ
コカトリスから高確率で不明石盗めるし色々と捗る

962名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 19:17:07 ID:w.6VYlwQ0
>>960
ボスの方がよっぽど楽

963名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 19:17:29 ID:OoLQbunQ0
スレ立て依頼行ってくる

というか、依頼のやり方知らないとかどんな言い訳だ

964名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 19:21:59 ID:r.LopLek0
〜香花はどこで取れますか?
雑魚のドロップ以外で見たことがない・・・

965名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 19:27:58 ID:Z2uilckw0
無名の丘とかに生えてる赤い花を摘みましょう
別に無名の丘じゃなくてもいいです
あとは謎の種

966名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 19:29:35 ID:r.LopLek0
>>965
ありがとうございます!

967名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 19:33:47 ID:2zAp.jHk0
>>962
色々やってみるんだ
あいつらには致命的な弱点がある

968名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 19:33:56 ID:u820xpbE0
ルナサ「食事を摂る必要がないからな・・・」
いやそうだろうけど・・・そうだろうけど・・・

さとり「料理はどうも不得意でして・・・」
なん・・・だと・・・

この二人は思わずこんな反応になった

969名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 19:39:48 ID:fQy1/uD20
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16577.png
成・・・功・・・?

970名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 19:40:17 ID:vChrf0yQ0
>>968
さとりは「戦闘は苦手ですが…」とか言ってるけど多分得意な事が無いんじゃと時々勘繰りたくなる
そこが可愛くてずっと前線で使い倒してるが

971名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 19:45:20 ID:pluYzDqY0
>>970
ジャンケン

972名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 19:47:43 ID:YWxbZxTs0
わたしはさとり
たたかいはできませんがちりょうのつえがつかえます

973名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 19:48:01 ID:u820xpbE0
>>970
正直ウーアとルーメンとジャッジorベネディクションだけあればさとりんは何とでもなった
今更スペカが全体になっても……というか何を全体にするんだろうな
イメージ的になりそうなのはトラウマかしら

974名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 19:51:56 ID:YKZGK4iI0
料理はできない、使い勝手のいい固有スペルない、防御相性は弱点だらけ、HP低い、目つきが悪い

最高すぎる これはもうスタメン決定だな

975名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 19:53:42 ID:MUS7LCuM0
好きなキャラクターほど弱く設定してしまう病か

976名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 19:57:41 ID:w.6VYlwQ0
>>967
弱点調べてそれ使ってもなぎ倒されるので考えるのを止めた
致命的な…ってどんなの?

>>973
テリブルスーヴニールとか

977名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 20:10:12 ID:Lq5gH9BE0
作者の嫁→わざと弱く設定する→皆使わない→嫁一人占め
つまりこういう事か

あと旧都はたまに一撃でイクさんがお亡くなりになるな
恐らくクリだけどCで高速化してたら原因が分かりにくくなるのが難点
盗む時もついうっかりやって分からなくなる

978名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 20:10:38 ID:7Ws//IoE0
引きこもりに何を期待するのだ

979名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 20:11:24 ID:Dr7Zi1Gk0
妖怪の山で素材集めおいしいです^q^

ラスト&EXスペルで2ターンでボス瞬殺というゴリ押しができるのも面白いw

980名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 20:14:19 ID:KDOAalFY0

【こんなゲーム探してます】
何よりもシナリオ。クリアには時間かかってもいいからサブイベントも盛りだくさんで!
レベル上げは多少面倒でもOK。ただしマゾすぎるのはNG。
【好きなゲーム】
RPG全般。アクションも好き。今までで一番面白いと感じたRPGはシャドウハーツシリーズ
【苦手なゲーム】
特になし
【備考】オリキャラの有無・プレイ済み作品など
オリキャラはどうでも。プレイ済みっていうか、wikiの完成済みの奴からシナリオ重視してそうな説明のあるものは全部落としてる。

981名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 20:15:11 ID:YKZGK4iI0
>>973
汎用の術だとあの目つきが悪いカットインが見られないだろ
あのカットインを見ることでレべリングで荒んだ心が癒されるのに

ラスペは1ターン溜めがあるから雑魚戦では使えないし

982名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 20:20:23 ID:nmmICQHw0
>>980
一言に「シナリオ」と言っても、何を求めてるかで若干変わってくると思うんだ

とりあえず六強戦を勧めて置く
サブイベントの数は恐らく作品群の中でも一・二を争う多さ

983名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 20:21:12 ID:OoLQbunQ0
>>941
いやまあ普通に運ゲーで倒しちゃったんだけどな
耐性装備があっても属性が分からなきゃ意味が無いのよね(´・ω・`)

984名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 20:25:32 ID:4xnMfyV60
気になったのでさとりとナズー、魔法は本当に最終的には不遇なのかの確認の魔理沙、あまり話題になってなかったキスメのスペル威力確認
敵はオーディン
攻撃+魔力9999
キスメ ポルターガイスト5万5千(特技、全体、虚弱) 飛んで井の中 6万(特技、貫通、衝撃) 陰火群れ落とし 5万(特技、全体、衝撃、火傷
    牡丹灯籠お札はがし5万(特殊、単体、麻痺+魔力+速さ低下) ウェルディストラクター 12万(特殊、全体+防御低下+火傷) 幻想七不思議7万3千(特殊、全体+異常たくさん)
魔理沙 バスキー(特技、単体)5万7千 コールドインフェルノ4万*2(特殊、単体)ファイマスパ8万(魔法、全体) 実マスパ12万(魔法、全体)
さとり ネスト 6万*2(特殊、単体) 光輝く水底のトラウマ 6万5千(特殊、単体、浸水+命中低下)鳥居つむじ風 4万*2(魔法、単体)
    テリプルスーヴニール"霊力ダメージ2100" 戸隠山投げ 恐怖催眠術 3万4千(単体、補助解除+恐怖)  金閣寺 15万(魔法、全体、BGM変更、狂気+速さ低下)
ナズーリン ジャックポット7万3千(特技、全体、クリティカル封印) グレイテストトレジャー5万3千(特技、全体、魅了) ナズーリンロッド6万(特殊、全体、麻痺)
      ゴールドラッシュ15万(特殊、全体、魅了+回避低下) ダイヤモンドディテクター7万(特殊、全体、レベル*10のお金入手)

さとり様ネストは中々…?あと、単体ならテリプルも結構えぐそう。金閣寺が魔法なのが残念だけど実マスパより上?敵の耐性のせい?
魔理沙も最終的に魔法火力はちょっと劣るようにも見えるけどコールドインフェルノが特殊だから
クリティカル狙えるし、レヴァリエも6ヒットでれば十分やっていける

985名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 20:26:04 ID:vX2DMoP20
今更だけど慧音先生の教科書って戦闘中でも使えるんだな

986名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 20:27:37 ID:c6BvP.DI0
昨日魔幻想始めて見たんだけど重くて死にそう
どうやれば軽くなるだろう

987名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 20:30:16 ID:4xnMfyV60
>>986
オプションで切れるところはきる、セーブしたら一回ロード→タイトルに戻る→再ロードで軽くなる事も
あと、連れて行く仲間人数で軽くなったりもするかも?
とりあえず、息遣い、つぶやき、掛け合いとかは気にしないのならOFFにしてみるとか

988名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 20:31:13 ID:c6BvP.DI0
>>987
ありがとう
切れるとこは切ってるはずなんだけどなぁ
やっぱノートにゃ荷が重いか

989名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 20:33:51 ID:w.6VYlwQ0
魔幻想ver2.3になってさとりのネストがノンディレクショナルになったけど
劣化サンクチュアリって感じだった
さとりは高等魔法の方が強いからあまり専用技に頼る必要が無いんだよなあ…

990名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 20:37:19 ID:5a2dSQZg0
クリア前は高等魔法取り難いし使い勝手は上がったんじゃない?
高等がそれなりに強いのって大抵の魔キャラに言える事だし

991名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 20:39:18 ID:OoLQbunQ0
次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1337595745/l50

992名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 20:40:44 ID:u820xpbE0
>>981
一応ボス戦ではトラウマぶっぱなしてるけど
つーかあれかネスト以外どうもダメージが伸びないんだよねぇ、さとりん

と思ったら>>989で貴重な高火力技がひとつ消えただと・・・

993名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 20:41:12 ID:w.6VYlwQ0
>>990
さとりはクリア前でも結構高等魔法覚えられるよ

>>991


994名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 20:45:55 ID:dF4wBdrM0
えっ
わざわざまださとりのなかでまともな方だった技変えたの・・・

995名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 20:45:58 ID:5a2dSQZg0
>>993
ああラーニングか

996名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 20:57:46 ID:NjMoIRwU0
>>984
その強いネストが消えたらしいがナズの時も3連盗みを消すとか言ってたし
わざわざ強い技を消して新しい技を入れようとするのは何の嫌がらせなんだよw

997名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 21:09:00 ID:Lq5gH9BE0
アンケートで変えていい技を募集したらよかったかもな
>>991

998名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 21:11:00 ID:u820xpbE0
戸隠山とかまともに使った覚えのないのがあるしそっち消せば良かったのに

999名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 21:20:25 ID:9eM1Rwko0
1000ならFURUBOKKO IN GENSOKYOのステ1000億目指す

1000名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 21:21:15 ID:Lq5gH9BE0
>>999なら次スレに月人RPGがくる

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■