■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 2521crn
1名無しのスレ建て人B★:2012/05/15(火) 02:42:09 ID:???0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

前スレ
チルノの裏 2520crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336991735/

※ 注意:現在スレ立て規制がなされているので一般の人は立てられません。
900を超えたらスレ立て代行人に依頼するようにしてください。
また代行人は宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。
970を超えても立っていない場合は減速してください。

スレ立て依頼スレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335449574/

書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
---------- チルノの裏 ----------
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
↑使う使わないかは自由

■ 過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱2
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■ 関連スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part36
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336833117/

非公式設定をあれこれ語るスレその42
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336564713/

東方二次創作作品を語るスレ 58/58
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1334768860/

■チルノの裏避難所
チルノの裏口
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1330145588/

2名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 02:44:05 ID:d8Cm43k.0
>>1
ゆかりん萌え

3名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 02:46:53 ID:6xftDFLU0
>>1
咲霊幽アリこいフラ美鈴仙衣玖さん萌え


アバラが痛い


4名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 02:51:44 ID:fmPwHqlY0
>>1
ひじりんちゅっちゅ

5名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 02:52:03 ID:n3oabLXw0
>>1乙un
かぐもこけね鈴衣玖星藍紫はたたん萌え

うら
疲れてるのに眠れにゃ
うら

6名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 03:19:01 ID:cGxdXBAA0
うーん、眠れん…やっぱり夕方眠ったのはマズかったか
まあ今日は出勤昼からだからいいけどさ、朝方寝ると貴重な午前中全部寝ちゃうのよねえ

7名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 03:22:08 ID:S2wrkCAU0
疲れたー
何でセーブラクリマ0になってるんだよ全く

8名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 03:26:44 ID:6x97Pyvw0
狩りをするのは夜.......

9名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 03:27:53 ID:mkFP1NEw0
>>1
チルノちゃん萌え

日本の総理はアメリカ大統領のようにパワードスーツ的なものに乗って戦場に出ないのかな

10名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 03:27:53 ID:cGxdXBAA0
お、スナーク狩りに行くかい?今夜は月も綺麗だ

11名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 03:28:30 ID:qYBjooSU0
オヤスミ、チルウラ

12名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 03:28:33 ID:9MuMInEQ0
>>1乙霊夢とアリス結婚しろ


エントロピーを単純化のことだと覚えると『お湯に入れた氷』に代表するような問題を間違えてしまう
しかしエントロピーをカオスと覚えてしまうと単純化という重要な意味を逃してしまう
全学問が統一されれば齟齬のないスッパリとした勉強方法が産まれるんだろうな……
はっ これは学問におけるエントロピーが増大するということ……なのか?


13名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 03:29:51 ID:56AyFPnY0
兵法的には大将が単騎突撃するとかダメだろう

※ただし一部の人外は除く

14名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 03:31:20 ID:cGxdXBAA0
大将「ひゃっほう!!」←単騎突撃

15名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 03:32:54 ID:FnFC.EeE0
>>1乙お空ちゅっちゅ
そしておやすみ

16名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 03:36:44 ID:qv3GyTyQ0
FE的には大将の役割は玉座占領。

17名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 03:37:29 ID:cGxdXBAA0
無双系で細々と隅から隅まで潰してたらいつのまにか大将対大将になっててしかもピンチになったりしてるから困る

18名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 03:40:08 ID:IaewhOZ.0
単機じゃなくて単騎っていうと、馬で首相が戦場に飛び込むのか

19名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 03:41:24 ID:mJEwpjC6O

留学生でおそらく年上な人に最近キュンキュンきてる
しかしほとんど胸しか見てない自分に気付いてからは何やら虚しさもキュンキュンくるようになった


20名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 03:41:50 ID:cGxdXBAA0
東映から白い馬借りてこな

21名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 03:43:33 ID:mkFP1NEw0
トップが単騎で突っ込んで戦果上げるのなんてよくあることじゃないか

22名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 03:44:53 ID:fmPwHqlY0
自軍の士気は上がるだろうが、ハイリスクな諸刃の剣

23名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 03:45:52 ID:bEwPgo7k0
>>1

そんなあなたにATF

24名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 03:46:15 ID:lC7nMyKo0
     }ゝ、,_,r'{
     ),'´⌒ ^^ヽ,
     j イノノ人))ノ 「 7
     ((和リ゚ ヮ゚ノ). |/  一乙
        /iヽ丱ノi_ロつ
     =(ノ_/ハヽ>=*
      ``i_ラi_ラ´

―――チルノの裏―――
いい加減寝るか
―――チルノの裏―――

25名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 03:48:14 ID:cGxdXBAA0
あら、もう4時
2時間くらい寝るか

26名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 03:48:48 ID:RAR93sAg0
愛って何!?

27名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 03:49:29 ID:AC20PtDY0
>>1
くそっ!こいしちゃん可愛い!くそっくそっ!

28名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 03:49:49 ID:cGxdXBAA0
prprしたいと思う気持ち

29名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 03:52:55 ID:xgFD2Yy60
パルパル?

30名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 03:54:11 ID:cGxdXBAA0
プリプリ

31名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 03:54:47 ID:TD.pRCWk0
プラプラ

32名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 03:57:12 ID:bEwPgo7k0
ぷるぷる

33名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 03:57:21 ID:qv3GyTyQ0
プルプル

うら
個人的には>>27みたいな気持ちだと思う。
うら

34名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 03:59:03 ID:nricSTbwO
パラパラ


キャラクリしてるときが一番楽しい


35名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 03:59:45 ID:mkFP1NEw0

伝説の老兵ストーム1とこの大統領ならどちらが勝つんだろう


36名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 04:19:48 ID:AC20PtDY0
その対比で大統領だとホットモア大統領が出てきた

37名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 04:35:27 ID:pOlYuBRQ0
いちおつレイセンちゅccくhクンカクンカ

 \    ' ,   ┼            //     ,:'    /
                       /     ,:'     \    -、
  \\    ., ' ̄ ゙y '"´ ̄ ̄`` 、/´⌒ヽ           >    ヽ.
     \  /  /:: :: :: :: :: :: :: :: ::入   `,      /  く   ノ、__ノ ヽ
        .i   /:: :: :: :: :: /!:: ::.λ:: :: ::|   i:    //  |
  `  、  .|  /: :: :: ::_゙メ丶i:::/ -、,: ::i   i:   ./    .|      お
        !  |:: :: ::/ __._  V' __  |:: :|   :!         !
   + .   丶 ハ レ.'´ ̄`    ァ==、|ソ:i   ', +  -=ニ二     |
      r‐、 _,.ソ´トヘ.    ,. - ,、   .|: :: ',   ';,   i   |      |
 _人_   ヽ、_).」 |.:: :ト、  .|   ソ  ,.イ:: ソ:入   ) __ _人_ く
 `Y´    .,ハ__`ン!|ハハ,イ>r--r<´_ノハ/ノ ー- '  .`Y´  |__    ,.‐ト、
      .〈::::ゝ-イ|::::: |:::::ト/日ヘ/:::::|:::'ヽ         !    /  レ'  | )
       `ゝ--イ、___,ハ::::ヽ〈 〉ノ:::::::|::::::::ヾ           ,'     `ア´
             `|::::::: !o:::::::::::|` 、::::_\          |
              く:::::::::|o::::::::::::::!/´:::::::〉         |      |
            '/ヽ-へト---イく\__/          |      |
       /    /: /  i   i  ヽr>┘           !
     i (_    \/|  |   ,|  ; _〉            く     |`!
     ` ー      ,!`"7ー---=r-‐イ                `i     |_|
           /、__:/     ヽ_,',                  .|    ロ
             |:::;::;'       ヽ:;::\              \     へ
            !:::::|        丶:::::ハ              .\/
           [こ八、       ./こ7 |
           ヽ--‐'       └--‐'

38名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 05:00:02 ID:mkFP1NEw0

アーマードコアって面白いのかな


39名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 05:01:39 ID:PTrTQoYo0
あたい知ってるよ
アーマードコアってバーチャロンがアクションになったやつでしょ?

40名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 05:05:20 ID:KfpXDfCE0
5はどうしてああなった…

41名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 05:07:15 ID:QeftCdpU0
おはよーおはよー


夢ニドランあげると言いつつ寝てました
ゴメンヨ


42名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 05:32:46 ID:jDajTi/g0
幽々子様おはよおおにゃんにゃんおはっよおおされてなでなでしたされたいぺろぺろゆゆこさまおはよーーだいすき

43名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 05:42:22 ID:ISwAcbeg0

うわ、雨が本格的に降ってきた…


44名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 05:46:24 ID:GgTK1a7gO
私がこの文の意味だ。
私が君のいま考えている考えである。
私はちょうどいま自分のことを考えている。
私はあなたがこの文の中の文字を読み、私のことを考えているときに、あなたの頭脳で起こっている神経系の発火である。
この動かぬ文は私の肉体だが、私の精神は君の心の中に生きている。

45名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 06:00:49 ID:3snR9M7U0
>>38
自分で機体組めて面白いけど操作が難しい

実は5は自分に合ったチームを探せばなんとか良ゲー
だがチームを組むシステムが狂っててチームを組んでも空気読めない奴とコミュ障だらけでヤバい


46名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 06:03:45 ID:mkFP1NEw0
>>45
自分で機体が組めるってのはよさそうだな
ただヘタレゲーマーだから操作がむずいのは困った

47名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 06:08:52 ID:rd.APxdM0
ZEUSなら、自分で機体を組めて操作も機械任せには出来たのだが、しかし・・・・・・

48名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 06:11:34 ID:3snR9M7U0
>>46
そんなあなたにオススメの商品がナインブレイカー!
これを始めればどんな初心者でも一流レイヴンに!
今ならお値段たったの4800円!今すぐお電話を!
まあ詰んでも割とパーツ性能でゴリ押し出来るから大丈夫よ

実際NBってそういう方向では優秀だから困る


49名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 06:12:48 ID:kJ6GD5Aw0
カルネージハートは自由に機体を組めて勝手に戦ってくれるから操作が難しいもへったくれもないよ

何も間違ってはいない


50名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 06:19:55 ID:mkFP1NEw0
>>48
なんかググったらKOTYのまとめでたんだが大丈夫だよな……?


ACfAだかってやつがかんたん操作あるのか
安かったら買ってみるかな


51名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 06:39:15 ID:3snR9M7U0
>>50
大丈夫、フロムのゲームだよ?
faは難しいし地味に不親切だからある程度wiki見ながらやった方がいいよ

52名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 06:42:18 ID:RQWFKBpg0
pixivやニコの静画で華扇ちゃんの画像を検索してて思いました
この人は絵全体がすごくピンクだ。えろいって意味じゃなく色がとてもピンクだ

53名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 06:45:05 ID:mkFP1NEw0
>>51
フロムのゲームってやったことないんだよな
アドバイスありがとう。やる時はwikiとか熟読してからやる

54名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 06:47:08 ID:9Tw/bvZE0
見た目はピンクでも中身はレッド

55名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 06:54:40 ID:HKGaGfv.O
華扇ちゃんは服の色合わせを誤ったんだよ。きっと
黄緑とか紫のカラフルな髪でとにかく黒いライダースを纏うロッカーの人達みたいなもん

56名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 06:57:53 ID:3snR9M7U0
>>53
4系は死んでも問題ないし困ったら見るくらいでも大丈夫よ

簡易説明しようとしたらそういや俺ブレオンアリーヤとフラジール以外あんま乗った事無かった…


57名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 07:04:07 ID:zu9S0uwk0
>>1

なんで1ユーロ100円になっちゃってんの?
130円位じゃなかったっけ

58名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 07:06:12 ID:v0n6IgaM0

僕の考えた最高のアイデア!
が他のゲームとかぶっていた・・・ぐぬぬ

まぁいいか・・・


59名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 07:07:51 ID:wY/wxlWcO
個人的にはナインブレイカーよりラストレイヴンのが良かった
でも序盤きついから先にナインブレイカーやってからコンバートしたほうがいいかな

60名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 07:08:27 ID:cE4v8fB20
おはよー!

61名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 07:11:31 ID:wY/wxlWcO
おはよう
この間牡蠣を食べたけど田螺みたいでかわいかった
食べちゃったけど

62名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 07:12:44 ID:MK0Vtlms0
うら
トリトドンっておいしいのかな
うら

63名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 07:17:12 ID:SBQ3v.Do0

キャラメルコーンwww
ttp://tohato.jp/news/news.php?data_number=873
ttp://tohato.jp/news/img/news_page_img/53634cc_manga2012.jpg


64名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 07:21:27 ID:mkFP1NEw0
>>56
そーなのかー。本当色々ありがとうな

65名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 07:23:32 ID:2mP7vc760

朝から最大金冠サイズのうんちくんが現れて俺の尻が流血騒ぎに


66名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 07:31:56 ID:cE4v8fB20
朝ごはんは王将の餃子だぞー

67名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 07:33:27 ID:mkFP1NEw0
>>62
ウミウシには毒がある奴もいるんだろか
あと舌触りはコリコリしてて煮付けると小さくなるって昭和天皇様が言ってた

68名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 07:34:31 ID:e7X9BvIo0
     /( _)\
    くフ´   `v^ヽ >>1乙ふぉーゆーっ!
     〈リ从((、 l           (  )
     リ、゚ヮ ゚リ从ヘ、 人__   r┐ ( )´
    ∠(rイ7_'9mリ__,>  (  ( ̄ア
     く/::|::ハ>     ⌒ | ̄ ̄ ̄
      l.ノ ̄ヽ)         |


IDの数だけ八卦炉からマスパが逆流


69名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 07:36:39 ID:GOviicu.0
俺のIDが神だった

70名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 07:38:57 ID:SBQ3v.Do0

コナン vs ミルキィホームズ
ttp://asame5.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/IMG_008223.jpg


71名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 07:47:58 ID:MDPHFWlk0
マジキチ共起きろ〜

72名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 07:49:13 ID:PTrTQoYo0
おはよーおはよー

73名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 07:51:44 ID:P79VrEEQO
あれ?PCも部屋の電気も付けっぱなしなのに
ちゃんと布団に入って寝てやがった…


また車の暴走かい…


74名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 07:59:02 ID:7n8h42RwO

居眠り運転暴走するほどきついてさ、節約で一人体制のせいだと思う
複数で分担するより一人の世の中だからけれをまず改善しないて


75名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 08:02:14 ID:zu9S0uwk0
うら
睡眠欲>食欲>性欲
うら

76名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 08:02:15 ID:9JgK/9dAO
>>74
日本語で

77名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 08:03:36 ID:wY/wxlWcO
けれを?

78名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 08:08:23 ID:d9LqmsH.0
おはようございますーだらたらのかにさんラーメンひじりあえ

79名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 08:08:36 ID:KfpXDfCE0
末尾Oが末尾Oを煽ってる…

80名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 08:10:35 ID:7n8h42RwO
ボタン押したのに変換出来てない不都合はしゃーない

81名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 08:18:52 ID:rd.APxdM0
>>80
書き込む前にざっと見直せよと思う事はある
携帯に限らず、PCも、俺も・・・・


何度読み返しても、ゴンがゲンちゃんを仕留めた作戦のどこが1分なのかよく分からない


82名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 08:25:38 ID:cE4v8fB20
いいかげんロトムをなんとかしたい、自分の負け数の敗因の2割くらいが水ロトムが原因な気がする
あんま厨ポケ好きじゃないけどじしんを当てるためにオノノクスでも育てるしかないか

83名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 08:28:14 ID:gNg.1uQE0

ゲンスルーの長ゼリフ(「(略)お前がダルマになるまでな」)だけで
30秒ぐらい使ってる気がする


84名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 08:29:43 ID:QE.wcIu.0

森田さん可愛いけど現実にこんな子いたら不便でしゃーないだろうな

漫画と現実をごっちゃにしてはいけません


85名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 08:34:38 ID:aks/XMnk0
      _......_
     , ´  <*y
     i,(i ノノハ)_)  >>1乙♪
    ノ_iパ ヮ゚ノハ
      ,´i'_ソノj,〈つ ))
    〈_,ノ^^^ヽ.´
     .^^i_ソ_ソ^´

86名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 08:49:12 ID:VhOulgYc0
“スイーツ”原因で胸膨らむ? 幼少から食べ続けたことが影響か。
ttp://www.narinari.com/Nd/20120517959.html

87名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 08:51:28 ID:mJEwpjC6O
雨よ止め
俺が家を出る前に


蝶★眠いので2コマ目終わったら帰って寝ます


88名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 08:55:21 ID:0QjIr0Xs0
生きるのが辛過ぎて生きるのが辛い

89名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 08:58:17 ID:SXi7.JfA0
>>1乙ひじりんペロペロ


ぱんつもいいけど靴下にもなりたいなぁ 聖病が悪化している…っ!


90名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 08:59:58 ID:3zdifrBY0
中国だから中にどんな怪しい物質が含まれてるかわかったもんじゃないからな
>胸

91名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:03:50 ID:.1XWuXk20

遅延証明書強いわー
堂々と遅刻できる
久しぶりに朝マクドくってやったぜー


92名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:03:58 ID:4qOPNQSk0
前も奇乳中学生が手術受けてたな>中国

中華風の子は皆巨乳 …と言いたいところだがひとり例外が居たか


93名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:05:12 ID:GOviicu.0
>>86
ロリ巨乳好き歓喜じゃん良かったな

94名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:05:31 ID:QE.wcIu.0
おおとりすずねさんの悪口はやめるんだ

95名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:08:12 ID:6Th5eoSs0
なんかおとなになったら舌が弱くなった感
亜鉛食い過ぎたせいかもしれん甘口の中辛カレーだと思ってたカレー久々に食ったら超辛い牛乳とカレーの相性はさすが

96名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:10:59 ID:EPVJUi4kO

まりあほりっくのハンターネタ再現率高すぎワロタw


97名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:11:40 ID:UVRrsVcw0

キリキザンいいな
タイプも悪/鋼だし悪タイプ好きな自分には嬉しい
BW2の購入を検討すべきか

悔しいでしょうねぇの汎用性は異常
TF7が楽しみだ


98名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:13:44 ID:f/uyRY.g0
要するに女性ホルモンが入ってたってことなのかね
まぁ、安全なら大ちゃんに食べさせたいけど。

99名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:15:24 ID:EPVJUi4kO
キリキザン「ヘイタクシー」

100名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:15:43 ID:56AyFPnY0
>>86
とりあえず一番の突っこみどころは

>王さんと家族は当初“正常な発育”ととらえており、特に病院へは行かずにいた

>“正常な発育”
>“正常な発育”

どんだけ無知なんだよ……

101名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:18:03 ID:MK0Vtlms0
天子ちゃんがアップを始めたけど中国と聞いてやめました

102名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:19:07 ID:wgyY6Aa20
>>86
とりあえず、文章だけじゃどれだけ一般人と比べて育ちすぎたのか判断しかねるな


というか、栄養がたまたま胸に回りやすい体質だっただけで
他が狙ってスイーツ食いまくったらアメリカ人みたいな肉塊になるだけじゃね?


103名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:19:26 ID:GOviicu.0
むしろ危険だからこそナズーリンで実験したい

104名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:20:49 ID:KfpXDfCE0
ひっ

105名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:22:02 ID:4qOPNQSk0
巨乳の原因はカエルか
何でも食べるからなぁ

106名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:22:31 ID:C2JfwbJ.0

暇だしMHFでも再開しようかな〜


107名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:23:42 ID:f/uyRY.g0
>>102
女性ホルモンの作用ということで合ってるならあくまで胸のはず
女性らしい肉体を作る、男性でやると女性みたいな体になるってことなんだから。
けど特別背が小さいってことはないな

108名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:28:40 ID:mJEwpjC6O
チルノちゃんを精神的に成長させて恥じらいを気にする女の子にさせたい


公式ではチルノが大ちゃんと呼ぶんだっけ
大ちゃんがチルノちゃんと呼ぶんだっけ
実は元ネタって見たことないんですよね(笑)


109名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:28:47 ID:xlL/sniM0
朝のマクドナルドと通常メニューの切り替え時に行って両方注文するって誰かやってそう
やってそうだからぐぐらない

110名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:29:02 ID:G.jswY5A0

月9は三角関係か


111名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:30:50 ID:C2JfwbJ.0
>>180
dieちゃん血流泉ちゃんって呼び合ってるウサ

112名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:32:50 ID:wgyY6Aa20
>>108
そもそも交流があるのかすら…
互いに『でかい妖精』『氷付きの変わり者』と距離置いてる関係ウサ

113名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:33:01 ID:4PeFxCJU0
―――――裏―――――
レバー入力がとても苦手
波動コマンドでジャンプするな

でもコンシューマーの十字キーだとコンボ追いつかねえ
―――――裏―――――
まあその前に近所にやりたい格ゲーのあるゲーセンがないんですけど
―――――裏―――――
完治!
―――――裏―――――

114名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:35:12 ID:d9/usdfU0
無茶苦茶なかくれんぼに付き合う仲じゃないですかー

115名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:37:29 ID:f/uyRY.g0
ザンギのレバー一回転とかよく出来るなと思う
技で上を入力する必要のないキャラしか使わない

116名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:37:58 ID:56AyFPnY0
三月精で大ちゃんらしき名無し妖精とチルノが隠れんぼして遊んでなかったか?


あれが神主指定なのかは分からんけど
でも、もう公式での出番ないだろうし夢を見させてくれよ……


117名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:38:28 ID:fwwfw.22O
果たしてあれは本当に大妖精だったのかどうか
実は、本当の大妖精は身長5メートルくらいあったりするかもしれない

118名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:39:07 ID:KfpXDfCE0
書籍は二次創作だからなぁ(棒読み)

119名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:39:57 ID:5vuoCMkc0
回転斬りを教えてくれたりするんですね

120名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:40:24 ID:6Th5eoSs0
レバー入力で技が出ないのは技を理解せずキャラと一心同体になってない証拠
心の底から波動拳をぶつけようと思えば自然とジャンプなんか出なくなる
昇竜拳は相手の腹にめり込ませるように打つと出る

121名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:40:32 ID:f/uyRY.g0
大リリとか来ないかなと思ってたら大戦争でガッツポーズです

122名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:41:08 ID:GM6CrcAs0
洗濯忘れてパンツが無い。ノーパンも偶には悪くないか

123名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:41:23 ID:G.jswY5A0
きら様と一心同体

124名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:42:14 ID:xlL/sniM0
大妖精はワープできると言うアイデンティティが存在する限り戦える

125名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:42:23 ID:f/uyRY.g0
>>120
ロックマンX1で発売当時から知っていながら
先月まで20年近く波動拳出せなかったんだよね

126名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:42:50 ID:wgyY6Aa20
ワープすると見せかけて、ダブルの念能力使いな大妖精

127名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:46:33 ID:fwwfw.22O
メモリの無駄遣いなんてしてるから、妖精はダメなのか・・・


後のレイザーとかゴレイヌと較べると、とても悲しい気分になる


128名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:46:59 ID:7n8h42RwO

雨やべー


129名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:48:40 ID:C2JfwbJ.0

Rの反応がおかしいな


130名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:49:57 ID:P79VrEEQO
X1の波動拳はエックスの声が可愛い

131名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:50:02 ID:EPVJUi4kO
大妖精
小悪魔

中○○?

132名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:51:58 ID:GM6CrcAs0
ダブル、大ちゃん、メモリ・・・
この3つの単語から導かれる答えは、まさか仮面ライダーチルノか!?

133名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:52:22 ID:7n8h42RwO
中ボス

134名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:52:33 ID:d9/usdfU0
ワープじゃなくて超速再生なのウサ

135名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:52:40 ID:f/uyRY.g0
スパ2、スト4、マブカプ3と先月から3つほど買ってみたけど
時代が進むにつれ明らかに入力しやすくなってるよね
適当に押してても波動昇龍出ちゃう

>>131
神1面中ボス「わたし!わたし!」

136名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:52:47 ID:8HnUokms0
そもそも大妖精って人間でいう成人男性、兎でいうイナバみたいな呼び方だから
公式で大ちゃん呼びだとしたらあんま仲良くない

137名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:52:48 ID:HKGaGfv.O
中学生

138名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:53:45 ID:QE.wcIu.0
KOF97の誤爆率は異常

139名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:53:45 ID:fwwfw.22O
>>131
中二病

140名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:54:50 ID:37X3IWX20
中久保

141名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:56:36 ID:f/uyRY.g0
>>136
そもそもチルノやリリーや大ちゃんや三妖精みたいなボス格妖精の総称が大妖精だと思ってた

142名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:56:38 ID:SPC8kIAU0
中南米

143名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:57:19 ID:PXj1azEY0

集団登校に車が突っ込む事故多い…
集団登校のやり方を代える必要があるんじゃね?
少なくても道路で2列になって歩く行為は危険だと思う


144名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:58:15 ID:kJ6GD5Aw0

3つが合体したらこれになる
ttp://moe.animecharactersdatabase.com/uploads/chars/5688-1798192094.png
ウサ裏

145名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:59:33 ID:qqDLOtEM0
小悪魔の小悪魔度の低さは何とかならんか
あれでは単なるモリガンに憧れてる美少女だ

146名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:59:59 ID:Bv85uR760
>>141
たしかそんな感じだったと思ってる

147名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:00:15 ID:KfpXDfCE0
小悪魔なら薄い本でいっぱいこあくましてたよ

148名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:00:27 ID:PTrTQoYo0
俺の小悪魔はモリガン並だから大丈夫

149名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:01:06 ID:uMH/WZ0YO
イナバは姫が勝手に呼んでる愛称だから叶姉妹で言うメンズみたいなもん


ご当地メラルーとか言うのが売ってたから土産のフリして買っちゃったでござる


150名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:02:18 ID:PXj1azEY0
イナバではない!アマミだ!

151名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:03:07 ID:cE4v8fB20
いつのまにかTカードのポイントが400ポイントだ
ツタヤで漫画一冊もらえるぞーわーい!

152名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:03:18 ID:GOviicu.0
>>131
美鈴「わたし!わたし!」

153名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:04:09 ID:Bv85uR760
そういやメロブのポイントが4000くらいあったけど
これも現金として使えるんだっけ

154名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:04:10 ID:56AyFPnY0

個人的には、大ちゃんの正体は零落したローマ神話の月の女神ルーナだと思ってる
まあルーネイトエルフから思いついただけで根拠はあまりないけど


155名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:04:13 ID:6Th5eoSs0
中庭の管理人?

156名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:04:13 ID:7n8h42RwO

そういや、チョッパーがなぜキティちゃん並にグッズがあるんだ多すぎる


157名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:05:15 ID:6Th5eoSs0
ポイントを値引きに当てる奴は心が醜い

158名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:05:48 ID:wgyY6Aa20
大妖精っていうとゼルダに出てくる太ましい妖精の可能性も微レ存

159名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:06:48 ID:4qOPNQSk0
ご当地メルランに見えた

160名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:06:54 ID:PXj1azEY0
>>156
売上げが全てだ
売れなきゃゴミだ

161名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:07:19 ID:EPVJUi4kO
TSUTAYAの数百ポイントを震災復興のために寄付したけど
イマイチ寄付した気にならなかった

162名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:07:26 ID:lXFnGcPk0

携帯落としちゃったぜヒャッフウ
けどちゃんと頼んだから本当に落としてて誰にも拾われてないなら見つかるはず…
しかし携帯のない時間がこんなに心細いなんて思いもしなかった
中毒だ…


163名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:07:34 ID:QE.wcIu.0
ワンピース作者は勝ち組だとは思うけど週休0日らしいから羨ましいとは思わない

164名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:07:37 ID:3CELA/FU0
もし新作で大中小子ちゃんが出たらどうなるんです?

165名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:07:49 ID:mJEwpjC6O

妖精は巨乳であって当然、巨乳でなくてはならない気がしてきた
本当に急にそう思い始めた


166名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:07:59 ID:7n8h42RwO
ポイントカードを何枚も貰っておいて一気にチャージする奴マジ汚い
チャージする機械を出口に置かないで店員がレジで直接やればいいのに

167名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:10:24 ID:GM6CrcAs0
冷やすつもりで冷凍庫に入れたコーラを忘れたまま1時間ほど風呂入って
慌てて出したら半分ほど凍ってたぜ・・・あぶねぇ
フタ明けたら泡が止まらん(´・ω・`)

168名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:11:35 ID:PTrTQoYo0
あぶねえというかアウトじゃねえか

169名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:11:51 ID:uMH/WZ0YO
小中大って名前のキャラなら見たことある

170名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:12:54 ID:f/uyRY.g0
少なくとも発育は凄くいいと思ってる
全員美脚、ルナチャとサニー以外はそれに加え胸も多かれ少なかれ普通より育ってて

171名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:13:00 ID:wgyY6Aa20
>>163
あの人は仕事が趣味というか人生そのものみたいな状態になってるし
それはそれで幸せなんじゃなかろうか
俺らで例えるならチル裏で書き込んでるだけで金入ってくるようなもんだし

172名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:14:20 ID:EPVJUi4kO
チョッパー初登場時の姿を見て女の子たちはどう思っただろうか


そのキティとコラボもしてるんだよな
チョッパーがキティの着ぐるみ着てキティがチョッパーの帽子かぶってるぬいぐるみとか


173名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:14:29 ID:Bv85uR760
>>169
語尾に担々麺とかつけてるやつらか

174名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:14:57 ID:6Th5eoSs0
始めの3ヶ月は幸せだった

175名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:15:02 ID:56AyFPnY0
巨:リリー
並:大妖精、ルナチャ
貧:スター
無:チルノ、サニー

176名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:15:25 ID:SPC8kIAU0
>>173
カブトボーグかよw

177名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:15:25 ID:PXj1azEY0
週間マンガ描いていて、週で2日休みを開けられていた荒木飛呂彦とはいったい・・・うごごごご

178名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:15:36 ID:3jky2nHoO

大学に来たのになんか吐き気がやばくて帰りたい
しかししばらくゼミに出てないし何より今日がグループ発表だから休めない


179名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:16:46 ID:MK0Vtlms0
うら
献血のイメージキャラクターにスカ姉妹を起用したら色々捗ると思う
うら

180名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:17:04 ID:cE4v8fB20
164円(通常価格328円)の冷凍食品の冷やしうどん>>>>>>79円(通常価格158円)の冷凍食品の冷やしうどん>>>>>>>>>105円のひやしうどん

181名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:17:07 ID:PXj1azEY0
>>175
根?

182名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:17:17 ID:aq10eTo60
>>173
ライバルキャラから格上げされたんだらか
てきとーな名前じゃないもんねちんじゃおろーす…

あいつら最初からそんな名前だったっけ?

183名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:17:34 ID:QE.wcIu.0
>>177
あの人は週間連載を「楽な仕事」とか言っちゃうバケモノだから仕方ない

184名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:18:07 ID:GM6CrcAs0
社会人になったら毎日16時間働けるぞ
こめかみが痛み続けて自分のぶっ倒れるイメージが脳内でエンドレス再生されるが
まぁこれぐらいの方がやり甲斐あるけど

185名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:18:48 ID:wgyY6Aa20
>>177
岸辺露伴が作者本人モデルってのもあながち嘘でもないという事だな
あっちはアシ無しで週刊連載を2日で仕上げちゃう化物どころじゃないが

186名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:19:17 ID:I0N95qr20

テトリスの長い棒は役に立たない
何故なら肝心な時に来ないからだ


187名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:19:54 ID:2sSY7MQE0
あたいしってる
荒木飛呂彦って人間やめt

188名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:20:53 ID:6Th5eoSs0
テトリスは14ミノ1セットで長ボウは2個入ってて必ず出てくるという迷信

189名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:21:28 ID:QsrD65s.0
尾田っちはいまだにSBSという馬鹿な企画(ほめ言葉)を続けてくれるのが嬉しい

190名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:22:22 ID:f/uyRY.g0
G大妖精
Fリリー
Eスター
Cチルノ
Bサニー
AAルナチャ


ゲームのコミカライズは何年にも渡り月刊でやるより
ささっと週刊で1年くらいでやった方がいいと思うんだが
適したそれ専門の漫画雑誌とか存在しないものかね


191名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:22:49 ID:2sSY7MQE0
テトリス最大の邪魔者って
□□
□□
じゃないの

192名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:23:46 ID:7n8h42RwO
大ちゃんがGカップ?

193名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:25:41 ID:wgyY6Aa20
ゲームのコミカイズか、そのゲームの次作も出てるのに未だに
コミカライズが続いてたりするとなんとも言えない気持ちになるな


アニメの放送時期に合わせて毎月1冊単行本発行してた
某魔法少女みたいな形式はあまり見かけないけど望ましい形なのか
連載という形じゃ追いつかないだろうし、何気にリスキーな形式だったのかも


194名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:26:04 ID:xvX9drYY0
初期からジョジョであの細かい背景を描いていた元アシスタントの鬼窪浩久氏ももっと評価すべきだと思うの

195名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:26:28 ID:QE.wcIu.0
スターオーシャン2のコミカライズは本当に残念でしたね

196名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:27:52 ID:GOviicu.0
ロックマンXェ…

197名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:28:03 ID:oBZC5CEk0
ペロッ、これはポケスペの流れ!

198名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:28:19 ID:2sSY7MQE0
スターオーシャン2はなにげにアニメ化もしてたな

199名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:28:35 ID:4qOPNQSk0
強さ議論は終わりが見えてきたかもしれないが乳議論は果てしなくインフレしていきそうで怖い
チル裏民の中だとゆうかりんはHカップ位ありそうな気がする

200名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:29:35 ID:56AyFPnY0
ゆうかりんはえっち

201名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:29:37 ID:PXj1azEY0
□□
□□
は、基本的に特等席を作っておいたりするから、それほど邪魔じゃない
むしろ
□□
  □ □
の方が嫌

202名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:31:30 ID:KfpXDfCE0
  □
□□□

の汎用性は異常

203名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:31:39 ID:QE.wcIu.0

東版SO2は本当に出来がよかったのに、例の騒動のせいで……
対してSO3のコミカライズはひどすぎた

SO1は普通


204名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:32:04 ID:4cXmtfsgO
□□□
□ □

205名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:34:02 ID:6Th5eoSs0
最近T字調子のりすぎだからちょっと懲らしめる必要があるんじゃないかなとソ連の友達に連絡しといた

206名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:34:30 ID:nI6cp/5M0
T・・・字・・・?

207名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:35:46 ID:2sSY7MQE0
T字 凸型とも言う

208名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:35:48 ID:37X3IWX20
原作を知らない俺はSO3のやつも普通に読んでたけどダメだったのかあれ

209名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:37:17 ID:d9/usdfU0
次はテトリス弾幕なのウサ

210名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:37:27 ID:P79VrEEQO
TODのマンガが色々変だった記憶がある
D2が出る前だったから仕方ないけどさ


ポケスペは早く新刊出しておくれ


211名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:37:38 ID:MU/z6fWU0
ゲームのコミカライズといえばポケモンは
相性とかツッコミどころだらけだった気がする


ネット上の謹慎って実は支持者の暴走を利用した
強力な攻撃手段じゃなかろうか


212名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:37:57 ID:OASsKIAI0
Tスピントリプルを8連打すれば相手を殺すことができるらしいね

213名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:39:05 ID:wgyY6Aa20
ボンボンで連載してたマリオのコミカライズは面白かった記憶があるなあ
マリオワールドだとルイージが闇落ちして敵になってた

214名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:39:26 ID:OASsKIAI0

なんだ…この気合い溢れるID


215名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:39:36 ID:VAbzFnQ6O
沖縄は米軍基地が嫌嫌言うが
基地がなくなったら防衛はどうするつもりだ
自衛隊基地でも大量に迎えるんか?
まさか、中国が平和を愛する国とでも

216名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:39:46 ID:2sSY7MQE0
やめろ
ボンボンの名を出すんじゃない

テリー・ボガードが来るぞ…

217名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:40:20 ID:KK5IJYoY0
ポケモンのコミカライズはギエピーとポケスペしか記憶にない
とにかくギエピーはカオスだった

218名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:40:54 ID:nI6cp/5M0
>>207
ああーなるほどな
理解できた

こういう図形回転問題とかすっと解ける奴はみんな頭いいんだろうな
それともすっと連想できない俺の頭がしょぼすぎんのか


219名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:41:50 ID:GOviicu.0
ボンボンのマリオワールドは地味に攻略本になってた

220名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:42:03 ID:wgyY6Aa20
凸と言われてもトゥー!ヘァー!

221名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:43:07 ID:GM6CrcAs0
プリキュアのコミカライズは何気にクオリティ高いから困る
なんせ5gogo以前は単行本化の機会に恵まれず、手に入らなくて困る

222名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:43:40 ID:nI6cp/5M0
>>219
アトミックテレサの倒し方はボンボンマリオで知ったわ
だが当時の俺はテレサテンの意味がわからずそっちの方が気になっていた

223名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:43:45 ID:aMRUWCiAO
>>210
リオン生存ルートのか
あれ好きだった

224名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:44:07 ID:d9/usdfU0
沖縄の声がでかいやつは沖縄県民ではないっていうしなあ

225名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:44:39 ID:f/uyRY.g0
>>192
うん、早苗さんやはたてや美鈴もこの辺りで

>>196
本家〜流星までナンバリング一通りやってるが
コロコロ派だからロックマン漫画なるものは一切見たことないんだよね

本家系列なら大抵16ステージに収まってるから1ステージにつき道中1話ボス1話で32週
日常回オリ回ボス戦時間延長とか含めても週刊なら1年52話以内には確実に終われそうでいいと思うんだ

226名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:45:17 ID:.ySC7XQo0
>>215
それ主張してるの沖縄の人じゃないしなぁ

227名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:45:42 ID:2sSY7MQE0
米軍に限らず自宅の近所に飛行場があったら嫌だと思う
それはまた別の問題なんだけど

228名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:46:33 ID:f/uyRY.g0
>>210
ハロルドがラスボスなんだっけ
電撃マ王の方の漫画も長々とやってた気がする
ペルソナ4に至っては発売当初から始めていながらアニメに追い越されてそう

>>199
Dくらいかな ゆかりんでH

229名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:46:45 ID:7n8h42RwO
基地が嫌というよりは米人が嫌なんだろ
事故とか100%なしになるらしいし

230名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:46:47 ID:EPVJUi4kO

いい加減「ズチュ」って擬音は興奮しないんですよ、ねえパッチェさん?


231名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:47:13 ID:QE.wcIu.0
>>208
俺の超個人的な意見だから気にしないで
フェイトが路上でアミーナのスカート捲ったり夜中家に侵入したりとかみたいな妙な改変が厭だっただけ

世間的な評価がどうなのかは知らない。途中で読むのやめちゃったし

232名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:47:29 ID:f/uyRY.g0
カチカチ、ザザッ…スチャッ!

233名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:48:06 ID:6Th5eoSs0
自分の住んでる所半径20km居ないに誰かしら存在したら不快になるのは人間として当然

234名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:48:08 ID:PTrTQoYo0
強●率もパない。暗くなったら外でれないらしいぞ

235名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:48:44 ID:wgyY6Aa20
>>228
もうP4アニメ終わってますよね…多分最終巻に付いてる特別編込みでもアニメの方が先に完結しそう


そしてそれより以前から連載しててまだ終わってないP3


236名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:49:11 ID:d9/usdfU0
地元の基地が一部返還されて道ができるらしいけど別に必要ない気がするしなあ

237名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:50:19 ID:wgyY6Aa20
沖縄の目立つ事件って大半米軍絡みだから叩かれるのも仕方ないなあと思った
が、単に報道でそっち系ばっか取り上げられてそんな風に思わせてるのかなって
最近やたら車の人身事故ばっか報道してて思ってしまうのでした

238名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:50:43 ID:nI6cp/5M0
ペルソナ格ゲーとか誰得状態だがおそらくサントラは買う

239名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:51:27 ID:AImNpCZ.0
SO2のコミックは名作でSOBSとSO3は残念な出来らしい


SO2とSO3の評価には同意だがBSは結構好きだった
BSはゲームやってないけど


240名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:51:40 ID:2sSY7MQE0
マスコミは基本的に
見た瞬間のインパクトとその時の流行で
数字(視聴率)が取れそうな記事が最優先なので

241名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:51:57 ID:ZQAoQ49.0
本州の人間や実質被害に合わない奴は国防を盾に叩くが、実際に被害にあったら泣き寝入りする覚悟があるのかと

242名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:52:30 ID:f/uyRY.g0
>>235
まぁ、今あの雑誌読んでないから実際は解らないんだが…うん、今確認したらまだ続いてた
発売2年くらいで漸く雪子編終わってた気がする

243名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:53:57 ID:2sSY7MQE0
沖縄から撤退させて本州に持ってこようって話はあんまり出ないよね

244名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:54:34 ID:QE.wcIu.0
>>239
BS漫画版は冒険そっちのけで恋愛がどーのこーのとかばっかりやってたからな
ゲームではプライベートアクションでチラリと垣間見える程度でそんな要素は殆どないよ

無駄にサブキャラ勢のイケメン度が上がってたし

245名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:54:50 ID:5vuoCMkc0
ゲームのコミカライズといえばゼルダの伝説

もちろん乱丸版!
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY1b-iBgw.jpg
15年くらい思い出すたびに読んでるからもう本が死にそう・・・それでも読むけど

246名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:54:57 ID:37X3IWX20
>>244
アバとか別人すぎて誰かわからねえ…

247名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:55:27 ID:SPC8kIAU0
>>243
台湾から遠くなる地理的デメリットがあるから

248名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:55:56 ID:VAbzFnQ6O
米軍基地が嫌ってなら理解出来るんだ
治外法権染みた存在が近くにいると不快だろうし
だけど、自衛隊基地すら嫌ってのは本当に理解出来ない

PAC配備の際に反対運動してた人とか
誰が国防してんのかと

本土復帰40で色々考えるわ

249名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:56:14 ID:2sSY7MQE0
最近だと閃乱カグラの漫画版は結構頑張ってると思う

250名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:56:50 ID:KfpXDfCE0
PAC3ってなんでパトリオットを名乗ってるのかいまだに不思議

251名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:00:38 ID:fijEDv5Q0

夜這いで花が落ちるってこれもう完全に
てかキタエリどこから声出したんだw


252名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:05:24 ID:nI6cp/5M0
漫画から入って原作ゲームをやるとそのイメージ落差に愕然とする事はよくある
特に
モンスターメーカーとか
ダンマスとか
最近のではデメントとか

253名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:06:50 ID:2sSY7MQE0
ウィザードリィZEOは強敵でしたね…

254名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:06:50 ID:iDJ4SWxw0

音ゲーとかやってるとたまにトランスっぽい感覚になる
なにあれこわい


255名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:08:24 ID:jDajTi/g0
幽々子様とお昼ねしたい

256名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:10:01 ID:56AyFPnY0
音楽で脳内麻薬ドバドバでトランス状態!ってのは昔からあるらしいな

257名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:19:25 ID:iRnuoWOY0
>>242
いいことを教えてあげよう
あの作者P3すらまだ終わらせてねぇ

258名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:19:28 ID:GM6CrcAs0
ロックンローラーが麻薬に頼るのも無理ない話だな
感情移入が大事なんだけどね

259名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:20:09 ID:LL.pW4Kk0
はぁひじりんの寝顔をおかずにご飯食べたい

260名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:21:22 ID:mJEwpjC6O

妖怪の行動原理はよく分からないんだから、もしかしたら人間が生理的嫌悪感を抱くようなことがブームになるかもしれん
体内に大量の虫を飼うとか、皮膚剥がしごっことか
おらそんな幻想郷いやだ


261名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:21:32 ID:mSyJOL1I0
昔の芸術かもキメてたらしいからなー
確かにもの作ってると自分の中にある
心の壁がでかいことはあるが、現代人としてはやりたかねぇな

262名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:21:33 ID:iRnuoWOY0

もう言われてた
センコロ干されなきゃP4もあんなに真面目に仕事しなかったろうな


263名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:23:04 ID:P79VrEEQO
>>228
そうそう
まだハロルドが男で悪い野心があった設定だっからなぁ


コロコロであったスマブラのマンガがまた読みたい
確か読み切りで単行本はないからコロコロ捨てなきゃ良かったわ…


264名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:23:27 ID:GOviicu.0
カービィの作者が描いてた奴か

265名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:25:21 ID:iRnuoWOY0
ハロルドはD2でトンデモ設定付加しましたってキャラだったからなあw


ゲームとしてみればよくできてるけど
ストーリー自体はD2はそんなに評価高くないと思うの
バルバトスは未だに好きになれないし


266名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:29:39 ID:LL.pW4Kk0
バルバトスは普通にクズだからなぁ
若本声で人気あるけど

267名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:31:37 ID:L3ul9NEE0
クズな上に強いというすごい迷惑なキャラ

268名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:33:20 ID:2sSY7MQE0
アイテムなぞ使ってんじゃねえ!

269名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:33:39 ID:TMgZDAZoO
でもプレイヤーが上手くなってくると簡単にハメれて最高の玩具になってくれるあたり
ストーリー上の強さと実際の強さがうまいぐあいに合致した素晴らしいキャラだよな

270名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:36:27 ID:iRnuoWOY0
ストーリー上は大して強くもないただの暴れん坊だもんなw
D2は隠しボスがトラウマですわ

271名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:40:20 ID:f/uyRY.g0
>>257
なん…だと…

272名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:42:06 ID:cE4v8fB20
バルバトスなら普通に魔法で倒した
たしか魔法出る速度限界まで高まれば魔法使えるんだよな

273名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:42:09 ID:f/uyRY.g0
>>265
ストーリーはそんなに高くないどころかボロックソに叩かれ続けてるよ
戦闘だけはいいのにね、がすっかり定着してる
俺は大好きだけど

>>263
まぁベルセリオスって苗字がなんとなくラスボスらしいよね
ミクトランより

274名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:45:53 ID:C2JfwbJ.0
TOLD2マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

275名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:46:42 ID:iRnuoWOY0
>>273
嫌いってわけじゃないんだけど何か惜しいんだよね
ゲーム部分は本当に良くできてたと思う

>>271
コミケ・単行本作業のたびに休載、全然進んでないのにP4開始、そうこうしてるうちに雑誌が廃刊
今はペルソナマガジンに移って巻き巻きで畳みに入ってる
今月号でやっとリョウジの正体がわかるところ

276名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:47:47 ID:mJEwpjC6O

欲望を言葉にしたらほら(社会的に)消えちゃうでしょ


277名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:49:05 ID:ZQAoQ49.0
欲望ならまかせろー

278名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:49:46 ID:L3ul9NEE0
欲望は抑えきれずに空想に塗れた自由を求め続けるなんて・・・
これが地球人のやり方なんですか?

279名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:50:53 ID:z9HRkJ7Q0
今日はお肉屋さんでとんかつ買ってきた

食おう食おう

280名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:52:05 ID:iRnuoWOY0
傘<あなたはそこにいますか?

281名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:52:23 ID:AImNpCZ.0
欲望は強さだってちょっとHなお姉さんが

282名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:52:39 ID:jEBImFYY0
拾ったんじゃないんだな、なら大丈夫だな

283名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:53:28 ID:GM6CrcAs0
テイルズは毎回システムを変えてるのが、ゲームとして完成してない証
これまでの作品の面白い所を選りすぐれば、最強のRPGになるだろうに、何故しないのか

284名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:53:51 ID:GOviicu.0
人として生まれたからには、全ての欲望を満たしたい

285名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:55:03 ID:I0N95qr20

達成感のためには作業が不可欠なんだよなあ
作業っていうか適度なストレスが必要


286名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:55:41 ID:56AyFPnY0
面白い要素を全部ぶっ込む

ごちゃごちゃして全体のバランス悪くなる

地雷

287名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:57:16 ID:wgyY6Aa20
>>283
ナンバリングタイトルだとしてもシステムを前作まんまでやらないところも多いけどね
FFとか毎回よくわからんネーミングのシステム導入してるじゃないか

288名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:57:17 ID:cGxdXBAA0
東方の悪口はやめるんだ!

289名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:57:58 ID:jEBImFYY0
面白いの全部詰め込めばすごく面白くなると思ったらそうでもないのよね


ひじりんに欲望満たしたいって言って
「だめですよ、めっ」って諭されたい


290名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:58:20 ID:SPC8kIAU0
>>283
さぁ ふるえるがいい

291名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:58:35 ID:ZQAoQ49.0
亜空間コンビ呼んでこい

292名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:58:50 ID:mJEwpjC6O
だめですよ 破ぁ!

293名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:00:12 ID:AY/PFMWo0
全てのRPGを過去にすると聞いて

294名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:00:54 ID:wgyY6Aa20

ATBとしてはFF4が一番だと思った
魔法の詠唱時間なんでなくしてしまったん…


295名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:01:59 ID:ZQAoQ49.0
>>294
いや、アレは糞要素じゃね?結局フレアとかバイオ無双だったし

296名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:03:34 ID:f/uyRY.g0
>>275
惜しいのは確かかもしれない
全体的にキツく形に固まってない緩い構成というか

いや、まぁ3は未プレイなんだけどね
なるほど、そういう理由もあったのか…

297名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:03:45 ID:C2JfwbJ.0
ゼロムス「いやあ、リディアは強敵でしたね^^」

298名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:07:34 ID:f/uyRY.g0
>>294
確かにゲームバランスとしてはアレでよかった気がする
6はこちら強くなりすぎ。
5とは優劣つけがたい部分があるな、多彩な戦い方で色々穴を突ける面白さはあるが
主人公サイドに対する立ちふさがり方では確かに4 固定された組み合わせだからこそその中でのバランス取りがいい感じ。

10の本編もなかなかいいバランスだったとは思う

299名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:08:39 ID:iRnuoWOY0
>>296
よく見たら同じ人でしたか、失礼w
P3連載の真っ最中に別の仕事がたくさんあったからって理由もあったんじゃないかと思う
漫画は面白くないわ休載ばっかりだわそのくせ別の仕事やコミケはきっちりやってるから
それで当時を知ってるペルソナファンには完全にそっぽ向かれてる

300名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:11:26 ID:ZQAoQ49.0
>>298
縛りプレイで最も評価高いのは5か。
バランスとしても、パワープレイしたい人も、難易度プレイしたい人にも両方から評価高いな

301名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:15:11 ID:ZQAoQ49.0
>>297
お前適性(?)Lvでいくとビックバーンで即死させるじゃないですかやだー

302名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:15:29 ID:MU/z6fWU0
7はせっかくマテリアって面白いシステム積んでるのに、
肝心のマテリアが貴重だったりで哀しみを背負ってる気がする
そこまでマテリア考えなくても勝てちゃうバランスもアレだが

303名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:18:37 ID:iRnuoWOY0
7ってあれでしょ
バスケとかスキーとかカーチェイスするゲーム

304名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:19:29 ID:ZQAoQ49.0
7といったらわくわく7にきまっておる。そうであろう

305名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:20:35 ID:GOviicu.0
やたらとエンカウント率高いくせに迷うダンジョンは嫌い

306名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:20:47 ID:i4fKtDpU0
>>303
チョコボ育成も忘れるな

307名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:21:01 ID:vEiD8eWk0
>>305
初期テイルズのことかー

308名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:21:43 ID:YpJRb0iQ0
>>301
魔法攻撃回数のカラクリ知ってないと辛いよな

309名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:22:30 ID:z9HRkJ7Q0
>>304
お前とは美味い酒が呑めそうだ

310名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:22:50 ID:C2JfwbJ.0
>>307
初期テイルズはリザードマンしか記憶にない

311名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:23:08 ID:ZQAoQ49.0
>>308
スクエアは隠し要素多すぎる(特にSAGA系)
まあ、それが良いって人も多そうだけど

312名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:25:10 ID:wgyY6Aa20
FFは6以降からほとんどシステムのせいで
全員が同じ魔法を全習得できちゃうから個性もへったくれも無くなるところだな

313名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:29:46 ID:z9HRkJ7Q0
職業とかキャラごとにはっきり分かれてるほうが選ぶ楽しさもあって好き

314名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:30:34 ID:L3ul9NEE0
物語の最後で女傑lv99とか言うふざけたジョブが出てきたゲームもありましたね・・・

315名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:31:51 ID:cTL79.HwO
今はもう正統派RPGはファルコムくらいしか期待してない自分が……

316名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:31:54 ID:OASsKIAI0
朝っぱら食うカツカレーは最高ですね

317名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:32:20 ID:ZQAoQ49.0
ファルコムは昔から根強いファン多いよなぁ

318名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:32:32 ID:rOmnCIbg0
5はジョブ被り禁止でやったらそこそこ面白かった

319名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:32:35 ID:xlL/sniM0
昼です

320名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:32:40 ID:56AyFPnY0
(…え?いや昼じゃ……え?)

321名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:33:00 ID:L3ul9NEE0
軌跡シリーズさっさと完結させよう

322名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:33:11 ID:iRnuoWOY0
>>312
6以降のDQをdisってしまったね


ドラクエ厨の俺でもあのみんな勇者システムはちょっと


323名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:34:09 ID:LL.pW4Kk0
>>316は日本国外にいるんだ、きっとそうだ

324名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:34:15 ID:xW31XGuwO
>>320
気にするな!>>316とて必死だ カレーくらい食うだろう

325名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:34:30 ID:YpJRb0iQ0
>>322
おめー8以降disってんじゃねーよ

326名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:34:59 ID:KcxHgpwkO
−裏−
いつもブレーキが利かないで事故が起こる道だと……?
これはやっぱり憑いてるのかな、アレが
−裏−

327名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:35:24 ID:5vuoCMkc0
9の職業システムはとても良かった

328名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:35:36 ID:z9HRkJ7Q0
俺の中で軌跡は空SCで完結してるから問題ない

329名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:35:37 ID:mJEwpjC6O

俺「あーたたたたたたたたた」(暗証番号を押す)
俺「数ある給料ダウンの中でも必殺の秘孔インフルエンザ休暇を突いた。俺の先月のバイト代は約三万」
ATM「よろしい、ならばその口座残高を数えてやろう」
ATM「(諭吉が)ひとーつ! ふたーつ! みっつよっついつつむっつ! .8!!」
俺「ば、バカな、確かに4月頭にインフルエンザ休暇の秘孔を突いたはず」
ATM「この身体に流れるのは4月終わり頃から始まった春季講習の血!」
ATM「貴様は塾が定める『春季講習中の締め日は月末ではなく講習終了日とする規定』に負けたのだー!!」


330名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:35:51 ID:kOTHuMzw0
>>322
はした金とぼうきれだけ渡されて「勇者」も何もないだろ

331名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:36:01 ID:LL.pW4Kk0
バナナが敷き詰められてんだな

332名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:36:22 ID:EPVJUi4kO
電車の隣の席の女の子の咳き込みが喘ぎ声に聞こえてしまう不具合

333名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:36:35 ID:FAMfuqDYO
パズルのカケラ集めの為に鬱ストーリーを見せられるDQよりましだ

334名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:37:01 ID:fijEDv5Q0
DQ6の主人公だけ特定の上級職1つマスターで勇者になれるってのはありだと思う

335名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:37:36 ID:vEiD8eWk0
テr(ry

336名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:37:36 ID:cTL79.HwO
ふと思うが

ここ数年で、「続編ではない」名作RPGと呼ばれるものってあったっけ?

337名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:38:42 ID:kOTHuMzw0
>>336
まず名作の定義から始めようか
売り上げならいくらでもあるぞ

338名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:38:51 ID:FAMfuqDYO
>>336
ラストリベリオン

339名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:40:21 ID:wgyY6Aa20
売れちゃうと続編が出る可能性も高いから
単発でそこそこ有名なRPGってかなり絞られる気がする

340名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:40:37 ID:BQB9E5.c0

アンチ処女厨 の画像って結構あるんだな
一体何に駆られたんだろうか
いまどきアニオタ批判漫画が生きてたりする…?なんかあり得そう


341名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:40:45 ID:YpJRb0iQ0
>>336
ゲームで肥えまくってる連中からそんな評価期待するのは無駄ウサ

342名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:40:50 ID:cTL79.HwO
>>337
んー、確実に名前が残るレベル
まあ、キラータイトルになり得るレベル

343名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:41:00 ID:mJEwpjC6O
>>336
もう三年ほど前のだけど、東方嘘偽樂とか良かったよ

344名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:41:27 ID:37X3IWX20
>>342
名前だけならオプーナはしばらく語り継がれると思うよ!

345名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:41:52 ID:bEwPgo7k0
続編なんてなかったって感じの名作ならそこはかとなくあるよね

346名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:42:01 ID:56AyFPnY0
名作と言われるには少なくとも10年は語り継がれないとなぁ
「20XX年はこれが面白かった」ていう作品は幾つかあるけど

347名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:42:40 ID:KcxHgpwkO
>>331
そんなバナn

……ハッ! 危ない危ない
罠にハメられるとこだった

348名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:43:00 ID:KfpXDfCE0
>>344
オプーナは良ゲーだったろ! いい加減にしろ!

349名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:43:25 ID:FAMfuqDYO
オプーナはクソゲーだろw

350名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:43:27 ID:wgyY6Aa20
ベイグラントストーリーってのがファミ通で40点貰ってたからきっと名作ウサ

351名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:43:48 ID:ZQAoQ49.0
もう、ゲームそのものが飽和状態だしなぁ
ACの人気っぷりからしてそろそろ洋物のFPS人気に火がついてもいいと思うんだけど

352名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:44:25 ID:z9HRkJ7Q0
ゼノブレイドはゼノの系譜ともいえる感じじゃないし単発モノの名作として扱っていいんじゃない?

353名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:44:45 ID:wgyY6Aa20
オプーナはマリオと同日発売で影に埋もれてしまい売れなかっただけであって
ゲームそのものはそれほど酷くはないって話ならどっかで聞いた

354名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:44:58 ID:ZQAoQ49.0
ぶっちゃけると、オプーナはそこそこ面白いし
大奥記だって「システムが古い」のを除けは実は話自体は面白い

355名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:45:46 ID:BQB9E5.c0
ACで洋モノFPSっていうとエスコンか
FPSじゃないけど洋モノだからアサクリか
それとも

356名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:46:47 ID:LL.pW4Kk0
てかオプーナがクソゲー扱いされてる理由をよく知らないわ

357名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:47:59 ID:L3ul9NEE0
KOTYの一番最初だから選考が甘かったって聞いた

358名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:48:03 ID:56AyFPnY0
みんなゲームは年間何本くらい買ってる?

俺は商業2〜3本に同人6本ほど

359名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:48:17 ID:cTL79.HwO
>>356
俺の認識はクソゲーじゃなくて、伝説的に売れなかったゲームなんだが

360名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:48:20 ID:VGZYROVo0
最近のRPGはマクロゲー

361名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:48:44 ID:37X3IWX20
オプーナがクソ扱いされる原因の8割ぐらいはAAにあると思う

362名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:49:50 ID:i4fKtDpU0
ACVなんて無かった

363名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:50:14 ID:YpJRb0iQ0
オプーナは開発者がちょっと調子に乗っちゃったのが運の尽きだったな
まぁ有名になりはしたけど

364名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:50:18 ID:oBZC5CEk0
>>356
制作が100万本売れるって宣言したこととAAの出来が良かったのでネタにしやすかった

365名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:50:33 ID:ZQAoQ49.0
>>356
2007年3月14日
製作発表会では、あの堀井雄二・崎元仁もかけつけ「子供たちの思い出に残るRPG」宣言。
襟川会長より、打倒『ドラクエ』、『FF』がコーエーの長年の悲願だったことが明らかに。
「まずは50万本、最終的には100万本のセールスを目指す」という役員の発言も飛び出した!
2007年夏、Wii初の超大作RPG始動(予定)

ユーザ「売れるの?」ゲーム屋「仕入れるの?」2ちゃんねら「やる夫改造のAAおもしれー」

2007年8月9日
コーエー「クオリティアップのため11月1日に延期するお^^」

2007年9月14日
任天堂「マリオギャラクシーの発売、11月1日にするわwwwサーセンwwwww」

2007年11月1日発売日
発売初日の販売数キタ━━(゚∀゚)━━!!!! ・・・2500本・・・!?

発売初週の販売数キタ━━(゚∀゚;;)━━!!!! ・・・3200本・・・!?

ジーパラで2007年キャラクター人気投票第1位を獲得するも投票自体が抹消され説明もない事態に

イギリスの名門新聞テレグラフに何故かオプーナAA出現。世界レベルの知名度を得る!?


クリスマス商戦は華麗にスルーし福袋でミリオンを目指すも失敗に終わる

ついに海外版発売決定。やはり日本という狭い器に収まる作品ではなかった・・・

1年後・・・

2009年の「電撃DS&Wii」により、累計販売本数が8000本を越えていたことが発表された。
初週3200本、以降計測不能なことを思い出すと地味に凄いジワ売れである。
(普通のゲームの場合、売上げの7〜8割は初週)

366名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:51:01 ID:TMgZDAZoO
オプーナは地味に中古屋でも全く見かけないのが



アクエリオンがジャンル超展開ってそんなの前作からだろ今更何言ってんだお前


367名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:51:31 ID:xlL/sniM0
年間はわからんが今年は商業は今3本だな
全部携帯機っていうのが寂しい
Wiiのゼルダ興味あるけど時のおかりなな感じだとしたらあのボリュームをやる気合が無い

368名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:52:36 ID:wgyY6Aa20

100万売ると豪語しているガンダムAGEのゲーム


369名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:54:28 ID:EPVJUi4kO
プレステ2のコントローラを握ったことがない俺が来ました
生まれてこのかた任天堂のゲームしかやったことありません
ていうかゲーム自体あまりやらないなあ
ポケモンくらいか

370名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:56:47 ID:MU/z6fWU0
>>358
最新機種は持ってすらいないから、商業は中古のGBソフトを3本、
同人で2本、後はツクスレとかでフリーゲーを漁ってるな


10年後ぐらいにはオプーナにプレミアがついてたりするんだろうか?


371名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:57:08 ID:TMgZDAZoO
AGEのゲームはダン戦のエンジン使いまわすならそんなことないだろうけど
ガンダムとRPGでどうしてもトゥルーオデッセイ思い出すのが

372名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:57:11 ID:GM6CrcAs0
戦コレはマジで今期ダークホース。どうやって後藤圭二を監督に押し上げたのか知りたいくらいだ
コンマイの素材は良いモノばかりだけど、料理の仕方がマチマチなのが残念だな

373名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:59:33 ID:OASsKIAI0

ポケモンでポケセンにボール預けた時
未だに預けたボールのグラが全部モンスターボールになるのが不服
そこさえ改良してくれれば…!


374名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:03:02 ID:LL.pW4Kk0
100万は大きく出すぎたな…

375名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:05:30 ID:C2JfwbJ.0
キャラデザって大事

376名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:08:56 ID:z9HRkJ7Q0
昔はゼノギアスが「100万売れなかったから続編だめーwwww」とか言われてたのに

377名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:10:05 ID:56AyFPnY0
そもそもガンダムゲーで100万本とか売れるのか?

378名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:12:00 ID:wC8nhkPcO

男子会……都市伝説だと思っていたのに


379名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:14:08 ID:PDsaU.6E0

男の子と女の子がお医者さんごっこやってる日医工のCM
何で患者役が男の子なんだよ逆にしr……いや、女医さんに診られるというのも中々……


380名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:14:11 ID:56AyFPnY0
男子会と友達同士の飲み会の違いについて

381名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:19:09 ID:wgyY6Aa20
男子会って単に男同士の飲み会を
腐った女子の面々が変な妄想した産物なんじゃ

382名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:19:28 ID:LL.pW4Kk0
男子会ってなると途端にホモ臭くなるイメージがある

383名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:19:58 ID:cE4v8fB20
うんこしてくるー!

384名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:20:18 ID:mJEwpjC6O
>>381
物凄い大きなブーメランが界隈に向かってきたぞどうしてくれる

385名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:20:28 ID:cE4v8fB20
誤爆すまん

386名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:20:29 ID:LL.pW4Kk0
おう、でかいの出してこい

387名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:20:47 ID:I0N95qr20
どこの誤爆だよ

388名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:20:52 ID:HGczRNQ.0
チル裏の幼女は毎週土曜夜は男友達と徹カラしながらオタネタとホモネタで盛り上がるのが基本ウサ

389名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:22:03 ID:L3ul9NEE0
わずかな時間を見つけて女子会にうんぬん

390名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:22:11 ID:bjGXY9hw0
何で男子会って言うとホモ臭くなるんだろう


二つの魂を生け贄にするのはエクシーズ召喚じゃなくてアドバンス召喚なんじゃないかな


391名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:22:52 ID:wgyY6Aa20
エクシーズ召喚にはシンクロ召喚と比べて厨二口上が圧倒的に足りない!

392名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:23:03 ID:yfojA2Qc0

シンボル準伝の厳選めんどいからってマスターボール使ってやってしまった
どちらかというと徘徊がめんどくさすぎて、そもそも厳選する気が起こらないからってのはあるけど


393名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:23:43 ID:cpdZ7pto0
遊戯王やってる奴らって、シンクロ召喚の時とかあんなにノリノリでやってるの?

394名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:25:35 ID:37X3IWX20
地縛神「たった二人とか少なすぎる…」

395名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:26:03 ID:KxDwDr960
>>393
デュエリストはみんな1試合に1回はインチキ効果もいいかげんにしろ!って言い合ってるよ

396名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:26:10 ID:HGczRNQ.0
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築
エクシーズ召喚!
って結構言いやすくてエクストラから対象を探してる間に口ずさめる程度に短かいんで
つい言っちゃう

397名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:26:14 ID:cE4v8fB20
マスターボールから出てくるだけで改造を疑ったり切断も疑う俺はもう駄目だ
準伝ならまだいいけど普通の奴がマスボから出てくるとそいつの切断率80%超なんだもん

398名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:26:45 ID:C2JfwbJ.0
リザードンinマスターボール

399名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:27:53 ID:L3ul9NEE0
ポケモンの熱帯はモンスターボール以外からポケモンが出てくると相手が発狂するらしい

400名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:28:15 ID:mJEwpjC6O
チル裏民だってスペカの詠唱口上言いながら天則やるだろ

401名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:28:49 ID:1Lv9Zue.0
トイレでポケモンやってんじゃねーよ!

402名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:30:03 ID:I0N95qr20
モンスターボールじゃないってことは卵じゃないってことだからなあ

403名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:30:06 ID:56AyFPnY0
ごめんね、サザンドラさんかっこいいからダークボールに入れててごめんね


まあそっちは接待プレイ用の二軍サザンだが


404名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:30:07 ID:OASsKIAI0
リアルの遊戯王よりマシでしょう…
○○したいです(パチパチ くらいしか聞こえないぞ

405名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:30:41 ID:HGczRNQ.0
風呂入りながらポケモンは基本

頭洗ってる時に相手の攻撃見忘れて型を把握できずにミスってやられたり

406名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:30:45 ID:lNMZC/6o0
一人の時は意識して何かしゃべるな。オンラインの対戦物を黙ってすると自分の中に憎しみが貯まる気がする

407名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:31:04 ID:L3ul9NEE0
風呂場でゲームすんなよ

408名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:31:59 ID:I0N95qr20
風呂場でポケモンとかお前どんだけポケモン好きなんだよ

409名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:32:28 ID:OASsKIAI0
「ポケモン」が好きなんじゃなくて「ポケモンバトル」が好きなんだ!

410名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:33:01 ID:MU/z6fWU0
詠唱口上といえば不動無明剣はよく見る気がする


か〜え〜る〜の〜だいがっしょ〜


411名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:33:30 ID:56AyFPnY0

モンハンとポケモンはどっちが野蛮か


412名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:33:45 ID:cE4v8fB20
ポケモンのwifi対戦のときは容赦なく部屋に独り言の雄叫びが飛び交っております
「○ねゴミカスがああああああああ!!」「はぁぁぁぁん!?馬鹿にしてんじゃねぇぞ糞ガキがあああああああああああああ!」
ってね・・・・

413名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:34:05 ID:L3ul9NEE0
やはりポケモン勢は害悪

414名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:34:22 ID:cpdZ7pto0
ロマサガの乱れ雪月花で
雪!月!花!と口走ったのは我だけではあるまい、そうに決まっておる

415名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:37:12 ID:gNg.1uQE0
大!妖!精!

416名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:38:06 ID:hHdKeAp.0
>>401
何故バレたし

今のポケモンのメンバー()内はNN、技
バタフリー(キャッピー):Lv34:銀色の風、風おこし、サイケ光線、眠粉
オーダイル(ワニャン):Lv36:氷の牙、噛み砕く、水鉄砲、波乗り
デンリュウ(メリー):Lv37:雷パンチ、充電、電気ショック、放電
ブラッキー(ブイ):Lv30:シャドーボール、電光石火、居合い切り、怪しい光
ヨルノズク(ヨルノスケ):Lv30:催眠術、念力、空をとぶ、はねやすめ
ガーディ(ガーくん):Lv14:吠える、火の粉、睨みつける、嗅ぎ分ける

ガーくんは捕まえたばっかよ

417名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:39:00 ID:TWMI3MPc0
>>414
お前とはいい酒が飲めそうだ
一緒にアスラ道場に行こうぜ

418名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:39:51 ID:OASsKIAI0
コガネのラジオ塔騒動のあたりかな

419名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:40:50 ID:hHdKeAp.0
>>418
な、なんでわかったのだ…
お主…エスパーじゃな?

420名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:43:44 ID:EPVJUi4kO
色違いバシャーモがフレンドボールから出てきた時はもうね

421名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:44:01 ID:yfojA2Qc0
でんこうせっかは序盤技のくせにガチ対戦でも出番があるという序盤技の鑑

422名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:44:10 ID:YpJRb0iQ0
>>419
レベルと面子で作品と大体の進み具合は分かるからのう

423名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:45:38 ID:AImNpCZ.0
たいあたりがやたら強くなってたのに驚いた一か月前の俺

424名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:45:54 ID:9JgK/9dAO
>>410
トードジャはもっと伸ばさなかったっけ?



ラストバトルに白魔入れたらアルマと役割被ってすることなくなったなあ


425名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:46:25 ID:hHdKeAp.0
>>422
この人…やり込んでる…

ライバルの名前をベーエルンにした俺はドイツ語をちょっと出来る人

426名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:46:52 ID:FjMKCyFM0
>>376
ゼノギアスの100万も大きく出すぎたかと
実はスクウェアはFF以外でのミリオンはサガフロ1が最後
サガフロ2・聖剣ROM・クロノクロスなんかも届いてない、そんな状況で単発タイトルが届くとは…

427名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:47:51 ID:cpdZ7pto0
>>417
アスラ道場ファイナルレター覚えられないじゃないですか―

つーかね、乙レターは出なさすぎです

428名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:48:38 ID:KfpXDfCE0
風おこしがノーマルタイプじゃなくなったと最近知った俺

429名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:50:02 ID:50PGE9Fg0
「有価」証券と言う単語に反応してしまった…あわわ

430名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:51:01 ID:/wPl92V20
謎の彼女Xを見て彼女が出来たらこういうやりとりがしたいなあと思った
でもよく考えてみれば今気になってる子とはお互いに(友人として)下の名前+ちゃん付けで呼び合う名前だということに気づいてがっかりしたようなしないようなよくわからない

431名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:51:16 ID:EPVJUi4kO
そういや金銀の頃はデンリュウに爆裂パンチを覚えさせるのが鉄板になってたなあ
何故かみんなご三家には覚えさせてなかった

432名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:52:22 ID:56AyFPnY0
バタフリーのかぜおこしはストーリーだと地味に強力だから困る。割と貴重な飛行特殊技だし

433名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:53:12 ID:AImNpCZ.0
謎の彼女Xはヒロインが棒読みじゃなかったら見てなかったかもしれない

434名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:53:26 ID:/wPl92V20
虫ポケはストーリー終盤で弱体化するのが目に見えてるので使わない派

435名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:53:52 ID:mJEwpjC6O
赤版はキャタピー捕まえてバタフリーにするところからが始まりだよね……

436名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:53:56 ID:F0Z5hPoM0
ー裏ー
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16478.jpg
oh…クレイジー…
ー裏ー

437名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:54:06 ID:dg/8N/Xs0
上位技っぽい竜巻は名前のせいかドラゴンタイプ技に…
そして名前負けの威力の低さ

438名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:54:23 ID:MU/z6fWU0
>>424
本当だ、うろおぼえって怖いね


後半のルカヴィさんは雑魚すぎると思うの


439名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:55:22 ID:hHdKeAp.0
バタフリーは捕獲用として重宝してるよ

440名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:55:24 ID:cE4v8fB20
ダブルチョップがなぜドラゴン技なのか

441名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:55:40 ID:ugZhdaRMO
金銀でかみつくが悪タイプになった瞬間イシツブテが雑魚になった

うら
ボールにこだわると一番の問題になるのは厳選の面倒さじゃなく卵技
結局生まれで全てが決まってしまう
うら
お気に入りはタイマーボール入りのマンムー
卵技を必要としない上に時計のエフェクトかっこいいよ
うら

442名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:56:04 ID:TMgZDAZoO

脱出装置が仕事したのに敵にキャッチされて地面にダンクシュートされるとかそれ脱出装置の意味あんのか


443名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:57:39 ID:KfpXDfCE0
>>435
バタフリー派とスピアー派でよく喧嘩してた思い出


当時からモルフォンは人気なかったな…


444名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:58:22 ID:9JgK/9dAO
>>435
そしてハナダでケーシィに乗り換えるのが周囲ではデフォにされてたなあ


そこまで行ったらもう愛着湧いて結局最後までバタが一軍だったけど


445名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:59:13 ID:sEnRxWkI0

水遁でも食らったか?


446名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:59:15 ID:56AyFPnY0
HGSSのタケシは何故ハガネールを持たせてもらえなかったのか
アニメでは進化してたのに……

447名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:01:39 ID:HGczRNQ.0
>>446
ミカンからハガネール奪ったら劣化マチスになるだろ!

448名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:01:57 ID:9sfwbh5EO

・サービスAは電話による解約は出来ません。
・サービスAからサービスBへの変更は電話で対応可能です。
・サービスBの解約は電話で対応可能です。


だったらサービスAも電話で解約出来るようにしようよ


449名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:01:59 ID:EPVJUi4kO
金銀の噛み付く噛み砕くはなんで2回噛み付くの?大事なことだから?

450名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:02:33 ID:9JgK/9dAO
>>438
真言と裏真言100回書き取りな


メリアさんだって強いよ!
直前の爺がチートなだけだよ!


451名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:02:49 ID:OASsKIAI0
ダブルニードルも結局4回撃つだろ
そういうこった

452名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:09:03 ID:L3ul9NEE0
くるくるぴゅ〜

453名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:11:48 ID:dP6uZ7WM0
アメトークでポケモン芸人とかやって
努力値調整や技構成について熱く語ってほしい

454名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:12:16 ID:F0Z5hPoM0
ー裏ー
ドールにだけはハマってはいけないのはわかっている
でもアップされた画像を見るだけでも可愛さが伝わってくる…
お金、お金さえあれば、俺は…ッ!
ー裏ー
1体一番安くて万単位、お洋服に人によってはミシンや裁縫道具
ホコリがかぶらないための専用ガラス戸棚、いい写真を撮るためのカメラ
汚れを取る洗剤と道具、塗装するための専用道具
あとその他もろもろ…
ー裏ー

455名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:21:06 ID:00aTfz7Q0

49人のバラバラ遺体が道路上に放置されてたとかメキシコの恐ろしさ加速しすぎだろ


456名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:22:48 ID:EPVJUi4kO
>>453
あなた、おとといの日曜日の朝10時ごろにも同じ書き込みをしましたね…?

457名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:22:53 ID:XkiNnGwI0
>>453
ポケモン芸人はもう日朝にいるじゃないですかー!


キャラに殴られたいとか踏まれたいとか言ってる奴の気持ちが分からない
昔加護亜依がファンの男たちにビンタをするのがあったが、
やられてるほうもあんま楽しそうじゃなかった。見てる側も痛々しく思ったが
両想いになりたいとかメチャクチャにしたいとかなら分かるんだけどなあ


458名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:23:07 ID:EPVJUi4kO
>>453
あなた、おとといの日曜日の朝10時ごろにも同じ書き込みをしましたね…?

459名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:23:22 ID:vEiD8eWk0
大事なことなので二度言いました

460名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:27:54 ID:cE4v8fB20
ちょっとポンテタワー最上階までいってくる

461名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:28:57 ID:l5vW5iIQ0
急募:やる気

462名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:30:09 ID:L3ul9NEE0
      \| | | | | | |/             ト、      /!            \| | | | | | | | | /
      ≡     ≡         ト、ヘ! >へ、 _/ L/!         ≡ や    ≡
      ≡ :  注 ≡         | !/:::::::::::\ヽ/ /`7        ≡ る   お≡
      ≡ :  入 ≡        く!/::::::::::::::::::::::';__\//-‐ァ      ≡ 気   前≡
      ≡!   だ ≡         r'''"´:: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::`"'';- 、'´     ≡ を   に≡
      ≡     ≡       !:::::-‐::::[|::=:::|]:::_;;:::;;;__:::;':::::::::\.    ≡       ≡
      /| | | | | | |\         |ァ'"´ ̄`ァ‐-、´     `ヽ:::::::::/    /| | | | | | | | |\
                    /     /:::::::::::ヽ!   ',   ',::::/
                       / .,  /,.久::::::::::::!::::!_L___!  ', !'ヾ.
                  / ,' /゙丶、\::::/!:/_」__/_`  !   ',
                  ,' ,..','"//.゙ヽ、_ ゙\,´i´ `;`7!/!    i
                  / -‐'/'´;'´`i ヽ   ゙丶、_,ノ'i:!::|     |
                /   l..ハ! iソ_ノ  )     ゙丶:|  i |      
               //  / ヽ  ̄ ヽi_,. -‐------、  ヽ, 、.! |
             ,、/ i   _ -‐''', ̄   r‐-、   /ヽ-へ \ !
            / )  _/  |::!:::!>,、   ` ̄   /::::\  \ ヽ,、
          /  / ̄/  /!::::::|/ i`ヽ、___,,. イ::::::/、!\_ -‐''  \
         /\/__/   ./ |:::::::!  !__,. イ`!  |::::/  `''ヽ  \  \
   ========= l l ,'   '、::::|ァ'i´/  Vムイ|::/   /!:::|    \  ゙丶、_
    ,-へ,  , ヘ   / み | |.i  / ヽ! !/、/くハ>ヘ/   ,'」::/ l          ヽ、
     ,ヽ_,_i=/__,」  | ゅ | || ,イ   /:::::ヽ/八)\ __/:::::;'_ l_  _       i
    ,'   `ー' ヽ.  | う | |       _ --‐‐ ̄i  | |  |  ヽ|  |      ヽ
    i <〈」iノハル.!〉 |  う | |      |    ,.   ハ_| L.-┘_,,| └-i____\
    i L>゚ ー゚ノiゝ<. う . | |      レ-‐''"/   <    i-‐¨ ,.  ┌┘┌┘└‐┐
   i>i ir^i `T´i'i |  | ん | |            / ∧  ゝ.   └'二フ /l.  |    フノ|. | ̄
   .i>i !>^i`''´'iイ|  ヽ.! | |          ∠ - ' `´       レ'  L_」   ´ L.l

463名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:31:17 ID:l5vW5iIQ0
何か知らんがどうでもいいやる気が出てきた
ありがとう、けーね先生

464名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:31:43 ID:lNMZC/6o0
やる気スイッチを探すたびに出ましょう

465名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:32:17 ID:9JgK/9dAO
>>460
ライオンが大量に居る塔を幻視した

466名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:32:46 ID:hHdKeAp.0
お礼に慧音先生に癒しと快楽とやる気を挿入してやろうぜ

467名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:33:01 ID:I0N95qr20
みゅうううん!

468名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:34:25 ID:cE4v8fB20
 パチン __ノ\
   off |  .ノ\| off

469名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:35:00 ID:OASsKIAI0
やる気スイッチを探すための気力が無い

470名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:35:32 ID:KK5IJYoY0
なにその服を買いに行く服がないみたいな

471名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:42:42 ID:TtwpX6HQ0
やる気ならこの間うっかり生ごみに出してしまいました

472名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:43:15 ID:1Lv9Zue.0
服を買いに行く服がなければamazonに頼め
やる気を探すやる気もついでに注文だ

473名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:44:18 ID:rOmnCIbg0
髪を切りに行く髪が無い

474名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:44:29 ID:EPVJUi4kO
殺る気ならあるんだけどなあ(棒読み)

475名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:46:30 ID:ugZhdaRMO
Amazonでやる気を検索したら当然の如く怪しい本が大量に引っ掛かった

うら
電気屋で商品を眺めてるだけでにやにやしてしまう
うら

476名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:48:12 ID:2sSY7MQE0
ならば余は胸のところに大戦略と書いてあるTシャツを所望しよう

477名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:49:02 ID:5LT0u832O

マジカ?マジ力?


478名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:49:44 ID:N6mLqiRQ0
やる気は出力装置が壊れてしまっててね

479名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:50:46 ID:hHdKeAp.0
やる夫は常識装置が壊れてしまってね

480名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:54:59 ID:dP6uZ7WM0
やる気ならあったんだが、膝に矢を受けてしまってな…

481名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:56:37 ID:L3ul9NEE0
膝に矢を受けてはいつ見てもふとももに矢を受けたように見える

482名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:57:04 ID:yyULB0x.0
やる気なら雛さんに厄と一緒に吸われちゃったよ

483名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:58:14 ID:PIC3mjhk0


ありがとう ありがとう
博(ひろ)く麗しい人間と
妖怪の物語から 夢を
あなたが教えてくれた 幻想は
私たちの心で輝いた
おめでとう おめでとう
あなたの幸せを願って
贈ります お祝いの言葉を


いやいやいやいや、すべりまくりだろこれ


484名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:58:19 ID:AImNpCZ.0
ちよちゃん「やはりここは我の出番か。女教師は引っ込んでいろ」

485名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:58:29 ID:hHdKeAp.0
にとりに尻子玉と精○を抜かれたからやる気ねーわ

486名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:58:52 ID:L3ul9NEE0
その歌詞はまじで寒気がするからやめろ

487名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:59:30 ID:MU/z6fWU0
やる気を吸い取った雛さんが、そのやる気で更に他のやる気を吸い取り、
最終的には世界からやる気が消えるウサ

488名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:59:40 ID:sEnRxWkI0
>>483
チルノさえ青ざめるレベル

489名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:01:30 ID:AY/PFMWo0
>>483
なにこれ寒い


お空ちゃーんあっためてー


490名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:02:11 ID:4Wi1SlXg0
皆完全にドン引きだからなぁ
止めようにも止められない類のことだし

491名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:02:20 ID:3snR9M7U0
>>483の事がよく分からん俺に解説

492名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:02:45 ID:dP6uZ7WM0
TOKIAMEさんのイラストは素晴らしい
ttp://reitaisai.com/event/image/mainVisual.png

493名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:02:56 ID:RAR93sAg0
謎の拒否反応が起こって2行目読むあたりから意識とモニターの外に吹っ飛んだ

494名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:03:57 ID:56AyFPnY0
曲やイラストはいいのに歌詞がなぁ……


どうして俺に作詞させなかったし言いたくなるレベル


495名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:03:58 ID:VGZYROVo0

久々に電源付けたポケモンのメンバー
何考えてたんだっけ・・・

ポカブ♀(ポカリ) :Lv57 ニトロチャージ、フレアドライブ、もろはのずつき、かいりき
ムンナ♂(ミンナ) :Lv55 サイコキネシス、みらいよち、めいそう、あくび
シママ♂(シグマ):Lv54 ほうでん、ニトロチャージ、ボルトチェンジ、でんじは
フシデ♀(フカデ):Lv55 ハードローラー、どくどく、まもる、いやなおと
ギアル(リアル) :Lv55 ギアソーサー、ボルトチェンジ、いやなおと、きんぞくおん
モノズ♀(モノミ) :Lv53 かみくだく、かみつく、ドラゴンテール、のしかかり


496名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:04:08 ID:IOyM1rEw0
>>491
知らない方が幸せなこともある
とりあえず今度の例大祭には行かないほうがいい

497名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:04:27 ID:r/H/HOjAO
神主の身長ってどれくらいなんだろう?

498名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:04:52 ID:L3ul9NEE0
129.3

499名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:04:57 ID:hfqbRE8.0

※上記イラストはイメージです。ニンテンドー3DSからビームはでません。
ちょっと吹いた


500名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:05:14 ID:4Wi1SlXg0
というか内容も嫁のきーさんガン無視な気がするんだけどどうなんだろなこれ

501名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:05:24 ID:56AyFPnY0
>>496
別に例大祭には来てもいいだろw終了後に速攻撤収すりゃいいんだから

502名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:05:43 ID:zNF1.2ys0
>>483
もしかしたら今この瞬間もこれの練習をしてる人がいるかもしれないってのがまた・・・

503名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:06:05 ID:ugZhdaRMO
これってあれでしょ?
時間に合わせて人が一気に退けるのを見て痛い運営をプギャーするためのイベントでしょ?

504名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:07:20 ID:L3ul9NEE0
痛くない運営なんてあんまりいないだろいい加減にしろ

505名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:07:42 ID:56AyFPnY0

てか普通にまりおのThank you 感謝!あたりで手は打てなかったのか


506名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:08:25 ID:yyULB0x.0
合唱なんて無かった

507名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:08:30 ID:IOyM1rEw0
>>504
幻想板運営は痛くないだろ訴訟!

508名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:08:43 ID:OASsKIAI0

やったーついにねんがんの30キャッチに成功したよー
ありがとう名もなき2478crnのちる裏ジャグリング部の皆さん


509名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:08:45 ID:d5YHJYdM0
何回目だよこの話題
強制参加じゃないんだから出なきゃいいだろ

510名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:09:00 ID:RAR93sAg0
自分も周りも落ち着いて心の整理と準備ができてからでないとこれは最後まで読めない

511名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:09:24 ID:VGZYROVo0


曲詳細
原曲
 童祭 〜 Innocent Treasures

編曲
 あきやまうに(黄昏フロンティア)

作詞
 どぶウサギ(dBu music)

ヴォーカル(On Vocal ver)
 ビートまりお(COOL&CREATE)
 hellnian(石鹸屋)
 厚志(石鹸屋)
 あにー(TaNaBaTa)
 ランコ(豚乙女)
 しゃばだば(Sound CYCLONE)
 紅葉饅頭(SOS -Sound of Swing-)
 サンダース(SOS -Sound of Swing-)
 パ@ド長(SOS -Sound of Swing-)
 舟囲い(SOS -Sound of Swing-)
 アキ(Silver Forest)
 綾瀬孝(C-CLAYS)
 里奈(C-CLAYS)



512名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:09:45 ID:MU/z6fWU0
>>500
作詞者のBBSでの反応によると、
「東方同人作家から東方原作者であるZUNさんへ贈る歌」というコンセプトらしい
嫁さんガン無視なのは同僚や部下や友人の結婚式の挨拶みたいだからだと

513名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:10:02 ID:L3ul9NEE0
>>507
えっ

514名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:10:42 ID:5LT0u832O
これで誰も歌わなかったらギャグで済むんだけどな

515名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:10:56 ID:As3X0L1Y0
またドブさんに感謝しなきゃいけないのか

516名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:12:18 ID:fwwfw.22O
>>509
人間は、自分が否定する事に賛同してもらいたい生き物だから・・・

517名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:12:44 ID:lNMZC/6o0
夢たがえ夢たがえの歌詞持ってきてこれも大概だろってしようと思ったが途中で飽きた

518名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:12:50 ID:FjMKCyFM0
今年の例大祭は14時閉幕だからそれまでに会場出るようにね

519名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:12:57 ID:3snR9M7U0
なんか例大祭の運営がやらかしたのか
中二が自作したみたいな感じでニヤニヤしたが思ってたより酷そうだ

520名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:15:17 ID:/wPl92V20
>>499
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120515_532803.html
これかw

521名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:16:30 ID:56AyFPnY0
>>518
いや、閉会は15:45でお祝い企画(合唱)スタートは同時刻
とカタログには書いてあるが?


サークル参加だから逃げるに逃げられん・・・


522名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:16:56 ID:uuQApcGc0
>>509
ここの人は世間一般で認められているものごとを否定しなければ自分のアイデンティティーを保てないんだよ、多目に見てやれ

523名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:17:28 ID:L3ul9NEE0
単発がわいてきたな

524名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:17:55 ID:KK5IJYoY0
この合唱ってどれくらいの人が知ってるんだろう

525名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:18:03 ID:FH.tdzAQ0
トルネロス高さ: 1.4m
ランドロス 高さ: 1.3m
ボルトロス 高さ: 3.0m

なんだこの差は

526名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:18:40 ID:HGczRNQ.0
>>520
あえてラルトスを真下から見るとは中々分かっておるな


ちさみん向け


527名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:19:17 ID:Ny9JJXHU0
サークル参加で逃げられない人はほんと可哀想だな

528名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:20:01 ID:EPVJUi4kO
合唱って幻想板の外ではどんなふうに思われてるんだろ
まあここと対して変わらないとは思うけど

529名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:20:31 ID:VGZYROVo0

ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/532/803/html/poke16.jpg.html
>スクリーンショットはラルトスを真下から見たところ

進化していたら即死だな


530名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:21:06 ID:yyULB0x.0
イチローのレーザービームVS3DSのポケモンビーム

531名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:21:28 ID:JNWG9C/UO
蛇っぽいのは高くなるからな

532名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:21:59 ID:fwwfw.22O
しかし、実際問題誰もが誰もが全否定レベルの扱いというわけでもないとは思うがな
自分の趣味じゃないような事に食いついたりついて行く人は、想像以上にいるものだし

533名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:22:48 ID:2sSY7MQE0
忙しくて参加できねー
と思ったが別に行かなくても良い気がしてきた

534名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:24:22 ID:rOmnCIbg0
やはり黒髪ロングのポニテは美しいのう

535名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:25:08 ID:l5vW5iIQ0
しかし感謝の唄まで神主の曲使うかな
即席でも自分たちで何か新しいの作って贈ればいいのに

536名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:26:18 ID:SJuOgykE0
>>532
すでにゲテモノ食い扱いしてるじゃねぇかw

537名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:27:09 ID:JNWG9C/UO
それこそ東方関係ないって叩かれそう


まあ何やっても叩かれるんだろうな


538名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:28:13 ID:l5vW5iIQ0

あー、作詞がどぶなら仕方ない…


539名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:28:22 ID:1Lv9Zue.0
単発が湧いて来たなって毎回言わなきゃ死んでしまう人のが不思議

単発が親を殺したのだろうか

540名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:29:29 ID:IOyM1rEw0
>>539
「一発ありゃ、十分だ・・・」

541名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:30:32 ID:OASsKIAI0
毎度毎度親が死ぬのは可愛そうだ
から揚げにレモンをかけられた にするべき

542名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:30:33 ID:WT6GXAmk0

叩くつもりはないが
歌詞みただけで全身の毛穴が開いたのは初めてかもしれん


543名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:30:38 ID:56AyFPnY0

匿名掲示板でくらいイヤなもんをイヤと言わせておくれよ・・・


544名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:30:38 ID:L3ul9NEE0
単発高火力はクソゲーになるのでやめよう

545名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:30:46 ID:RAR93sAg0
わかった、この話はやめよう
はいやめやめ

546名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:30:56 ID:lNMZC/6o0
そういや東方の同人ゲーのPV見てて東方でやる意味ないってフレーズを久しぶりに目にした

547名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:31:09 ID:hHdKeAp.0
>>483は一見変な歌に見えるが隠し言葉がある

  く
   の
  な
   ち
   で
   た
  り
あくのなちでたり
悪のナチ出たり
つまり、例大祭にはナチが出るという言うことだ!

548名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:31:12 ID:AImNpCZ.0
単発を叩くやつとかインデックスだろ……

549名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:31:37 ID:IOyM1rEw0
な、なーんだ

550名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:31:39 ID:2sSY7MQE0
IGLOOはキャタピラが活躍するCGアニメであった

551名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:32:15 ID:cE4v8fB20
おっブラックRXのついに四国空母化計画の回まできたのか見てこよう
ニコニコのブラック配信はここでも結構話題になってたりするのになぜかyoutubeの配信のほうは話題になってるの見たことが無いな…

552名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:32:40 ID:d5YHJYdM0
親が村田単発銃で撃たれたからな

553名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:32:45 ID:KK5IJYoY0
>>548
それ短髪や

554名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:33:03 ID:I0N95qr20

なんか最近早苗さんが可愛い


555名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:33:25 ID:56AyFPnY0
インなんとかさんはいつになったら本名を呼んでもらえるのか

556名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:33:58 ID:OASsKIAI0
ヒロポンなんかしちゃいけない!

557名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:34:04 ID:yfQSomFs0
歌で人を殺せるわけないじゃないですか
何言っ

なん・・・だと・・・

558名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:34:29 ID:/jZHRTMA0
YouTubeはぶつ切りになってるのがちょっと・・・
コメント出来ないニコも大概だけど

559名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:35:08 ID:f/uyRY.g0
のーうみっそボーン♪

560名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:35:39 ID:dP6uZ7WM0

手持ちの東方同人誌の中であずまきよひこのネタが
結構使われてる


561名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:36:08 ID:00aTfz7Q0
インデックス×美琴に目覚めた


終了後はさっさと撤収するからいいが試験的に何度も流されたら嫌でも耳に入る
始まる前にしてほしい


562名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:36:55 ID:fwwfw.22O
>>555
イン(ryが本名じゃなかったのかー

563名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:37:19 ID:JFUsX.ng0
茨早苗さんのふたばかわいい

うら
恋姫†無双の格ゲーとか出てたのか
たまにゲーセン行くけど見たこと無いな
俺の好きな差し合いゲーらしいからやってみたい
うら

564名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:37:27 ID:MU/z6fWU0
>>551
昨日配信やってたの初めて知ったって人は見たから住民層の違いじゃない?
と思ったがYoutubeの再生数はあんまりなかった気がするな…

565名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:37:37 ID:I0N95qr20
インデックスのヒロインって誰だっけ

566名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:38:05 ID:OASsKIAI0
工場長だろ

567名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:38:33 ID:lNMZC/6o0
大声で敵の鼓膜破ったり何かしら影響与える技は本人が一番食らうだろ
龍鳴閃使った剣心さんその辺どうなんですかね

568名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:38:40 ID:56AyFPnY0
禁書のメインヒロインは上条さんだと思うのだがあまり賛同は貰えない

569名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:38:49 ID:yyULB0x.0
とある寺院のいちなんとかさん

570名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:40:03 ID:lNMZC/6o0
あーあれは相手が過敏だったから食らっただけだったかも

571名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:40:07 ID:MK0Vtlms0
うら
ttp://www.microsoft.com/taiwan/silverlight/wallpaper_sp2012_1920x1080.htm

台湾ってすげー
うら

572名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:40:13 ID:RA/oE2yo0
>>567
技を使う瞬間に顔を高速で左右に振って真空状態を作り出すから大丈夫

573名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:41:31 ID:lNMZC/6o0
>>572
女性ファンを犠牲にする恐ろしい技だったんだな…

574名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:41:49 ID:fwwfw.22O
>>567
龍鳴閃はまだ、相手がトクベツにビン♥カンという理屈があるからイケるハズ

575名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:42:27 ID:L3ul9NEE0
あれって耳いい人にしか聞かないんじゃなかったっけ

576名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:43:23 ID:jZVZz9YM0
もう二度女性ファンが増えなくてもいいという覚悟

577名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:43:32 ID:lNMZC/6o0
>>574,>>575
書いてから思い出した。俺のただのいちゃもんだったようだ

578名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:43:42 ID:JFUsX.ng0
蒼紫とか操も聞いてたけどうぜぇ程度だったし対縁専用に近いよな

579名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:44:02 ID:fwwfw.22O

むしろ彼については、最終的にガトリングガンを超えられたのかが気にかかる


580名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:44:38 ID:cE4v8fB20
>>571
なにをいまごろ・・・
季節限定の絵もばっちりもってるぜ

581名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:45:23 ID:vEiD8eWk0
この流れでイケメンキャラ相手に顔を両手で挟むという最悪な必殺技を思いついた

582名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:46:25 ID:bdA5CKqEO

そろそろアレな流れになりかけてるな
しばらくぶりにネタ投下してみるが、どうなるか…


583名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:47:00 ID:HGczRNQ.0
>>571
MSKKはMS台湾に負けずにクラウディアさんをもっと推すべきだと思いましたまる
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/claudia

584名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:47:09 ID:051ICVWM0
菩薩掌とかあったな

585名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:47:36 ID:KK5IJYoY0
>>581
それを見て真っ先にベジータを思い出したが
イケメンキャラでいいのだろうか

586名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:48:40 ID:3snR9M7U0

ACだと単発高火力武器はむしろ弱い印象があるな


587名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:49:12 ID:2sSY7MQE0
射突ブレードは浪漫装備です

588名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:50:17 ID:JNWG9C/UO
ボルテッカって大声出してマイクを破壊する技なんでしょ

589名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:50:42 ID:fwwfw.22O
>>584
むしろ自分でもっとしっかり挟ませると破れるアレか

590名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:51:07 ID:L3ul9NEE0
>>581
ttp://blog-imgs-45-origin.fc2.com/s/u/b/subcultureblog/2_20110219184222.jpg

591名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:51:35 ID:8HnUokms0
飛影はそんな顔しない!

592名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:52:34 ID:wgyY6Aa20
飛影は登場初期はすげー小物臭しただろ!いい加減にしろ!!

593名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:53:51 ID:2sSY7MQE0
上条さんは相手がロリ美少女でも年上のお姉様でもグーで殴れる御方なんだぞ

594名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:54:08 ID:AY/PFMWo0
>>586
砂砲先輩を馬鹿にするとはとんでもない奴だ

595名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:55:12 ID:xvX9drYY0
上条さんは相手の内臓を傷つけないように顔しか狙わない優しい御方なんだぞ

596名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:55:20 ID:dg/8N/Xs0

父ゼウスは種馬、
娘アテナはすぐキレるDQN
もうやだこの親子


597名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:56:05 ID:56AyFPnY0

個人的には、女の悪役キャラは物理で殴るより精神攻撃で廃人にする方が好み


598名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:56:17 ID:fwwfw.22O
>>595
脳挫傷や失明の可能性は気にしないのか

599名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:57:38 ID:5crO70rQ0
>>592
初期の飛影は人間支配して何したかったんだろうな
妹でも探させる気だったのかな

600名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:58:02 ID:FjMKCyFM0
>>527
別にサークルも早期撤収していいんだぜ、コミケなんて12時に完売撤収してるサークルいるんだし
どのみち合唱の最中に本買おうとする人なんていないからさっさと撤収しちゃっても売り上げに影響ないよ

601名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:58:18 ID:l5vW5iIQ0
>>596
クレイトスさんが全員ぶちころがすから問題ない

602名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:58:47 ID:AImNpCZ.0
アニェーゼをぶん殴ったのは素直に凄いと思ってしまった
ぶん殴られたアニェーゼがその後上条サイドについたのにはそげぶの恐ろしさの片鱗を見た

603名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:58:53 ID:JFUsX.ng0
あまり精神攻撃すると善側にいっちゃうこともあるな
どこかのプリキュアみたく

604名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:59:15 ID:wgyY6Aa20
例大祭で合唱ってどういうことだってばよ!?

605名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:59:21 ID:cSRWM4Bw0
茨の早苗さんの頭から本葉が出てくるのは何時ごろかね

606名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:00:05 ID:hHdKeAp.0
>>605
アレンジBGMを出すサークルが神主に媚を売って利権をもらうことウサ

607名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:00:33 ID:wgyY6Aa20
>>598
というか、上条さんそこまで相手を気遣ってそげぶするなら
アームロック辺り極めて傷つけない屈服法極めりゃいいんじゃね?

608名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:00:44 ID:fwwfw.22O
ゼウスはあれで結構兄弟想いで、
悩むハデスにアドバイスしたりしてるんだがな



「その子を気に入ったなら、ガラ攫っちまえや」

609名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:00:51 ID:hHdKeAp.0
>>606>>604だった

610名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:01:42 ID:KK5IJYoY0
あの二葉は茨が終了する頃にはフシギソウぐらいに育ってそう

611名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:02:07 ID:vEiD8eWk0
最後はGAの最終回みたいになりそうだな

612名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:02:47 ID:l5vW5iIQ0
北欧神話を元に昼ドラ作ったら
気だるい昼下がりの主婦たちが大喜びだと思うが

613名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:03:24 ID:56AyFPnY0
あの三兄弟って生まれ順的には

長男:ハデス
次男:ポセイドン
末っ子:ゼウス

なんだよなぁ
性格としては合ってる気もする

614名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:04:28 ID:d5YHJYdM0
頭の雑草はそのうち一人で歩き始めるな

615名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:05:02 ID:xvX9drYY0
>>602
上条さんが敵Aを倒す

Aと同じ組織の一員のBが罰としてAを処罰する

上条さんがBを倒そうと動き出す

Aが上条さん側につく

いい加減悪の組織さんの「失敗は認めない主義」は改めるべきですね

616名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:05:04 ID:2sSY7MQE0
メロドラマにするならギリシア神話だよな

617名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:06:02 ID:XkiNnGwI0
頭に双葉と聞くとワンピの映画を思い出すな・・・
あれはトラウマだ

618名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:06:42 ID:f/uyRY.g0
そもそも女性キャラを殴らせるような事態にした時点でクソな気がする

619名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:07:27 ID:jj/RAkis0
物理的に限界なので処分する同人誌を選んでると自分の好みがン年前から変わったなぁと思う

620名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:07:40 ID:56AyFPnY0
てか二次元の悪の組織ってだいたい終盤で内ゲバ起こして自滅してるよな
まあ悪人が集まった組織なんだから当たり前っちゃ当たり前だが

621名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:07:48 ID:PXj1azEY0

ダチョウの肉って食べてみたいけど
食べ方が分からない


622名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:09:05 ID:vEiD8eWk0
四天王も最弱とか決め合ってないでパーティ組めばいいんだよね

623名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:09:11 ID:56AyFPnY0
英国紳士「肉なんてとりあえず焼けばいいんだよ焼けば」

624名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:09:16 ID:l5vW5iIQ0
茨読んだらレイサナ株が急上昇した

625名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:09:20 ID:F0Z5hPoM0
>>600
午後から来る人やのんびり島巡りでも、午後三時過ぎたら大体購入する人なんていないよねー
それ以前にその頃までには目ぼしいサークルの新刊既刊は粗方売り切れている時間だし…
だから参加者とサークル主と交流が取れる時間なのだが

626名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:10:04 ID:Mv.88vaU0
大音量の迷惑騒音の中じゃ結局交流なんて…

627名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:10:35 ID:VGZYROVo0

今期のプリキュア三幹部は失敗しまくってるが自由にやってるな
バッドエナジー溜めてれば何でもいいのか


628名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:11:00 ID:xW31XGuwO
>>620
ヤクザにも薬中にもならず悪の組織にくるような奴らだから
組織としてある程度の期間まとまってたのは評価できると思う

629名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:11:29 ID:f/uyRY.g0
>>620
そうか?順当に結束してるのが多い気がする
内ゲバ自滅系が嫌いだからよく解る

>>622
一箇所に固まってるせいで主人公達が自由に移動できるようになり
結局四天王全員相手に出来るレベルになられるだけのような

630名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:12:08 ID:JFUsX.ng0
三次で終盤内ゲバといえばクライシス
初めから皇帝が直接手を下せば余計な危機感煽らなくてよかった

631名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:12:09 ID:F0Z5hPoM0
>>620
二次じゃないけど、とある洋モノの映画では
主人公が何もしない内に内ゲバ起こして十人近くいたテロリストが
ボス一人と誰か一人しかいなくなったのは笑った

632名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:12:11 ID:L3ul9NEE0
コラにしか見えない
ttp://s1-02.twitpicproxy.com/photos/full/577864308.jpg

633名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:12:19 ID:XkiNnGwI0
>>620
そもそも人が複数集まれば考え方の違いが生まれるから、
人数が増えれば増えるほど内ゲバ起きるよね。どんな組織業界でも同じ
ただカリスマがあるリーダーを皆が敬うと内ゲバは減る。それを信者と取るかは人によるけど

つまり、クシャナ殿下やさとりんのようなお方がトップにいれば内ゲバは起こらないんだよ!

634名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:12:20 ID:BJXBuGXs0

日本神話は昼ドラというよりアニメやskmdyゲー向きのような気がしてしまう


635名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:12:34 ID:4PeFxCJU0
>>627
何年か前にドーナツ食べに街に出たり海水浴したいからって海に出ていった西って人がいてだな…

636名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:12:40 ID:6Th5eoSs0
悪の組織の最大派閥はローマ

637名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:12:55 ID:tvs5XzY6O
>>626
一時間歌いっぱなしとかならそうかもしれんが

638名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:13:18 ID:051ICVWM0
>>633
地霊殿が悪の秘密結社とな?


悪くないな

639名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:14:07 ID:vEiD8eWk0
鳥バード! 
猫キャーット!

640名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:14:52 ID:l5vW5iIQ0
里を牛耳る稗田家と霧雨家

641名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:15:27 ID:dg/8N/Xs0
引っ込み思案な長男、
気性の荒い次男、
性に奔放な末っ子…


つまりリリカは…?

642名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:16:01 ID:yyULB0x.0
戦隊モノやライダーの敵がフロシャイムみたいな福利厚生の行き届いた組織だったら
ヒーロー負けてるよね
そして、その方がハッピーエンド

643名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:16:06 ID:d5YHJYdM0
ひじりんのカリスマでまとまってる命蓮寺最強や

644名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:16:45 ID:051ICVWM0
聖の知らないところで色々やってるけどなw

645名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:17:02 ID:OASsKIAI0
>>632
何なんだ…コイツら…

646名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:17:14 ID:56AyFPnY0
おぜう様はカリスマあるリーダーというより
「私達がついてないとこの人ダメだ!」
てな感じで紅魔組から慕われてるイメージ

647名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:17:53 ID:dg/8N/Xs0
>>643
いや…まとまってるかっていうと口授読むとちょっと疑問…

でもかわいいから問題ないな
ひじりんちゅっちゅ

648名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:18:18 ID:/wPl92V20
>>632
時は来たのフォントが適当すぎるwww
ベルたんぺろぺろ

649名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:18:32 ID:No/3V2Us0
博麗神社にお燐を駐在させ
間欠泉センターにお空を派遣して
命蓮寺にこいしちゃんを入信させて
自身は執筆業により思想改革に乗り込む。

地霊殿組が一斉蜂起して各所を制圧する日は近いかもしれない。


遠隔通信陰陽玉があるんだから、さとりへ持たせて会談すればよかったんじゃ。


650名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:18:51 ID:f/uyRY.g0
地底にある魔王城か…

ヘルバトラーが勇儀で
アンドレアルがお空で
ギガデーモンがおりんりんで
エビルプリーストがパルスィで
ピサロとロザリーが古明地姉妹?

651名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:20:05 ID:BJXBuGXs0
>>643
命蓮寺はひじりんのカリスマ以外では実はまとまりがないんじゃないかという不安

652名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:20:35 ID:VGZYROVo0

ポケモンってモンスターメインで人間キャラなんてしょっちゅう戦うライバルとサカキ以外はお飾りにしか思って無かったが変わったな


653名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:20:56 ID:JFUsX.ng0
>>646
逆に咲夜さんやパッチェさんがいないと何もできないおぜうもありだなと思ったけど
なんか紅魔郷前にやらかしてたな。周りの人は抑える意味もありそう

654名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:21:58 ID:wgyY6Aa20
>>632
ベルがチェレンの眼鏡を装備している…だと…(勘違い


アニメのベルはどうしてああなった
やめたげてよぉ!裏

655名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:22:17 ID:3E3F5D5s0
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/4/4e/Bacchus-F.jpg
凄まじいパチもん臭 さすがチョン パクんな死ね

656名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:22:24 ID:AImNpCZ.0
フランドールがレミリア率いる軍勢を悪の秘密結社に見立てて、
その辺の暇人集めて戦隊組んで殴り込みかけるという話をいま思いついたが形に出来るかこんなもん

657名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:22:38 ID:wgyY6Aa20
>>643
口授読んだ後だとあまりまとまってないような気がしたがよかった気のせいだったか

658名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:22:48 ID:h/4sROuc0
ロケット団のボスってジムリーダーだったのか……。
ひどいネタバレを食らった。訴訟も辞さない。

659名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:23:04 ID:T3VkFUtY0
RC第三の眼 遠隔操作で皆の心を覗いちゃおう!
Pアイテム×4で最大12時間飛行可能、ボム搭載

今更だけど>>41は罪なお方・・・


660名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:23:32 ID:cE4v8fB20
一番可愛いジムリーダーはエリカ
カスミがやたら人気あるが納得できないよ

661名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:23:37 ID:dP6uZ7WM0
チェレンが乙女化か…ポケ書が楽しみだ

662名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:24:25 ID:f/uyRY.g0
アカネが一番可愛い

663名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:24:57 ID:FH.tdzAQ0

就活写真:1枚500円
電車賃:2000
祈られた思い出:プライスレス

政府は3年間は新卒!とか言ってないで就活支援金でもシキュウすればいいんじゃないかな


664名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:25:22 ID:56AyFPnY0
カスミ好きには赤緑派・アニメ派・金銀派・電ピカ派と派閥ありますし

665名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:26:34 ID:dg/8N/Xs0
電ピカカスミはエロ杉田

666名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:26:43 ID:XkiNnGwI0
妙蓮寺は皆がひじりんを慕ってるから団結力(皆で復活させよう!など)はあるんだろうけど
思想は皆自由気まま(くじゅ見るに)だから纏まりは無い

例えるなら家族だけど組織ではないって感じ

667名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:26:49 ID:UVRrsVcw0
>>656
海運さんじゃん

668名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:26:56 ID:l5vW5iIQ0
>>663
就活は金だけかかるから、交通費やらが馬鹿にならない所は
よっぽど自信ない限り受けないほうがいいよ。経験・遊び目的で行くなら別だけど

669名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:27:27 ID:No/3V2Us0
エリカとアンズが戦ってエリカが勝つだと?


これだけで欲しくなってきちゃったじゃないか…


670名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:27:57 ID:AImNpCZ.0
>>667
あるのかよ
さすが界隈は広いな

671名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:28:17 ID:C2JfwbJ.0
>>669
そりゃお前触手の方が有利だろうよ

672名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:28:26 ID:OASsKIAI0
きっとBW2ではペタドレインとか来るんだろうな

673名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:28:36 ID:56AyFPnY0
大家族スペシャル!命蓮寺さんがおおさわぎ!肝っ玉白蓮かあさん奮闘記

ちょっと見たいかも

674名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:28:45 ID:17qJz8Hk0
ナツメさんだってなんかのポケモン漫画だとやたらナイスバディなお姉さんになってた気がする
超巨大ゴーストにあんなことやこんなことされてたけど

675名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:29:04 ID:dg/8N/Xs0
>>674
それも電ピカだ

676名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:29:57 ID:d5YHJYdM0
死すら受け入れた布都ちゃんの事を考えると主従関係では神霊廟組が一番強いのかな

677名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:30:50 ID:RA/oE2yo0
そういえば毎年花粉で苦しんでたのに今年は軽症で済んだ
本当にヨーグルトが効いたのか花粉量が少なかったのか…

678名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:31:23 ID:f/uyRY.g0
マミゾウさんはお婆ちゃんポジだな、胸はIカップくらいで

679名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:32:00 ID:xenD50cA0
――――――― チルノの裏 ―――――――
オレの周りで、ドジっ娘属性は貴重だ・・・

うん、貴重だ・・・
――――――― チルノの裏 ―――――――

680名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:32:13 ID:JFUsX.ng0
海運さんとこのはさらに第三の勢力やいわゆる主人公勢力も出てきたな

681名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:32:38 ID:f/uyRY.g0
>>676
受け入れるどころか死んでしまってもなおついていってる屠自古のことも忘れないで…

682名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:33:14 ID:XkiNnGwI0
>>677
俺も今年は就活中全然鼻水かんでなかったなあ
毎年ストナリニが無いと生きていけない体になってしまっているというのに
今年は少なかったんだろうね

683名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:33:44 ID:56AyFPnY0
主従の絆だと輝夜・永琳が一番強くて深いんじゃないかな
1000年軽く越えた付き合いで、しかもお互い永遠に添い遂げるつもりっぽいし

684名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:33:44 ID:UVRrsVcw0
>>678
でもマミゾウさん元ネタだと500歳くらいなんだぜ

685名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:34:12 ID:L3ul9NEE0
十分な年だろ・・・

686名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:34:14 ID:17qJz8Hk0
今年の鼻炎は3〜4月がピークだったけどあれは職場が汚かっただけな気がしてきた

687名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:35:06 ID:q1b4/jVU0
レミリアと同い年

688名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:35:40 ID:xvX9drYY0
500歳のロリ吸血鬼と
500歳のおばあちゃん狸

どうして差がついたのか……

689名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:35:52 ID:KK5IJYoY0
命蓮寺で一番年食ってるのは誰なんだ

690名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:36:13 ID:dP6uZ7WM0
>>676
娘々「誰が最初に尸解仙になりますか〜?」
屠自古「私やるよ」
神子「いや私が」
布都「じ・・・じゃあ私が最初にやりますよ!!」

屠自古・神子「「どうぞどうぞ」」

布都「・・・え?」

こんなやりとりがあったのではと妄想

691名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:36:14 ID:dg/8N/Xs0
元ネタは元ネタでしょうよ

692名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:36:46 ID:T3VkFUtY0
エリカと言えば綺麗なお花というイメージがあるかもしれないが
赤緑でのメンバーといえば モンジャラ、ウツボット、ラフレシア となんだか可愛くないし臭そうな奴らだ
金銀からキレイハナやワタッコを入れたのは世間の評判を気にしてのことだったんだな!

693名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:37:03 ID:17qJz8Hk0
>>688
単純に見た目なんじゃね、おもにおっ(kdj;l

694名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:37:17 ID:vEiD8eWk0
ゲテ物好きという線もある

695名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:37:32 ID:56AyFPnY0
普通の狸の寿命がだいたい10年ってとこだから人間の約10分の1
500歳だとしても人間換算で10倍して5000歳に等しいと考えることも


まあ平安末期に活躍したぬえと付き合いあるんだから実際は1000歳単位だろうけど


696名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:37:57 ID:f/uyRY.g0
>>689
外見も設定も雲山か……?

697名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:38:38 ID:d5YHJYdM0
マミゾウが500歳だとぬえと知り合いにはならんし

698名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:39:27 ID:FH.tdzAQ0
でも平安のぬえと東方のぬえが同じとは限らないんじゃないか

699名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:39:58 ID:wgyY6Aa20
>>688
妖怪としての寿命の差じゃね?
動物とかでも人間年齢で○歳とかいわれたりするし
吸血鬼としてはまだ幼いけど、化け狸としてはもう還暦なんだよ500歳って

700名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:40:33 ID:IOyM1rEw0
1000歳のロリ魔法使いの前にはスカ姉妹も霞むわな

701名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:40:47 ID:XkiNnGwI0
>>692
君も本当のエリカさんの素晴らしさを知ろうではないか!
ttp://www.pokesho.com/note_erika.html

702名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:41:56 ID:56AyFPnY0
だが鵺の出現記録って平安時代のあの一件ぐらいしかないし
そもそも曲名が平安のエイリアンだし、スペカ名に思いきり源三位頼政とかあるし

703名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:42:17 ID:f/uyRY.g0
>>690
3人の順番決まってたっけ?布都→神子は解るんだけど

704名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:42:42 ID:JFUsX.ng0
単に種族的な差だろ
リアノーンですら2000歳ですし

705名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:43:25 ID:17qJz8Hk0
藍様とマミゾウさんの小競り合いマダー?
こう…胸を押し付けあってメンチ切り合ってる感じで

706名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:43:36 ID:dg/8N/Xs0
屠自古は布都と同時期かな
布都が屠自古の壺をすり替えることができたんだから

707名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:44:05 ID:3E3F5D5s0
砂糖水が袖に付いて甘い香りが臭いお(´・ω・`)

708名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:44:45 ID:dg/8N/Xs0
>>707
蟻「のりこめー^^」

709名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:44:54 ID:56AyFPnY0
口授読むかぎりだと屠自古→布都→神子って順番に見える
とじとじが先に死んで、布都ちゃんがとじとじの壺ぶっ壊したせいで尸解仙になれず亡霊になったようだし

710名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:45:32 ID:dg/8N/Xs0
>>709
ぶっ壊したんじゃなくて、焼いてない壺にすり替えたんよ

711名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:45:53 ID:AImNpCZ.0
>>701
これで思い出したけどポケスペのイーブイって炎水雷ブイズにカメンライドできるんだったな

712名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:47:02 ID:F0Z5hPoM0
>>670
suteki戦争か…
各陣営で戦争が勃発してアレコレ起きるが、なんだかんだで和解
でも主人がいない間に異変のノリで一気団結した妖精たちが紅魔館を占拠しちゃってー…
という展開だから、それとは少し違うかな?
悪というより紅魔館を守る為に妖精軍団&パチュリーたち(魔理沙・フラン・幽香・1ボス2ボス陣営・EXメイド隊)
              vs
それ以外の陣営(おぜう様とメイドたち、永遠亭、八雲一家、冥界組)
という内容

713名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:47:28 ID:UVRrsVcw0
鵺は二回目の来襲のときは鵺じゃない妖怪って聞いたな

714名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:47:31 ID:vEiD8eWk0
>>701
ギエピーの項で笑った

715名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:48:02 ID:9JCQfnPU0

ああ・・・TRPG面白そうだなあ
これを一緒にゲームやる仲の友人がいた頃に知ってれば・・・


716名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:48:34 ID:cE4v8fB20
新作ポケモンではイーブイにバトル中ランダムで変身できる専用技を

717名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:48:53 ID:dg/8N/Xs0
>>701
ポケモンHGSSの動くエリカさんかわいいな
それより求聞史紀を編纂するエリカさんの画像がないじゃないか訴訟

718名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:52:17 ID:zu9S0uwk0
うら
左右二部屋の住人が、戸締り確認で「ガチャガチャガチャガチャ」ってドアノブ回しまくってる。
こんなの気にするのもどうかと思うけれど、1回で十分じゃね?って思うんだよな。
何回も確認するのは何でですかって聞いてみたいが、トラブルになりそうだしなあ…。うーむ
うら

719名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:53:12 ID:xvX9drYY0
>>702
星とか元は本物の虎じゃなくて人々の想像の虎だし
ぬえも実際の鵺じゃなくて妖怪話を聞いた後世の人々の想像から生まれた鵺かもしれん

720名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:53:17 ID:L3ul9NEE0
鍵閉める→しまってるか確認するためにガチャガチャはよくある
むしろそんな些細なこと気にするのはどうなんだ

721名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:53:44 ID:17qJz8Hk0
実は誰も触ってないのにドアノブがガチャガチャ回ってたりして

722名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:54:02 ID:vEiD8eWk0
>>718
それ+ドアを引き押ししまくる人なんかもいるね

723名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:54:14 ID:3E3F5D5s0
>>718
コンプガチャでもやってんじゃね?

724名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:54:49 ID:JFUsX.ng0
過去に侵入されたとかで敏感なのかも
その間の部屋が侵入されていないとは限らない

725名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:55:54 ID:l0tc3zfI0
強迫性障害になるともっとひどくなる

726名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:56:32 ID:zu9S0uwk0
>>720-724
オカルト系はないと思う。
気にしすぎかー

727名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:56:51 ID:17qJz8Hk0
>>724
過去に侵食されたとかで敏感なのかもに見えて
ヘンリーさんのその後の生活みたいなのを妄想してしまった

728名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:57:15 ID:gKJa49oA0
物理で裏

お前ら、ひのきの棒舐めちゃダメだぞ
例えば長さ30センチ、直径5センチのひのきの棒で殴られてみろ
何処殴られても悶絶するレベル
場所を選べば数発で人を殺せる

殴れ裏

729名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:57:33 ID:KK5IJYoY0
空き巣に入られてからはガチャガチャがやめられなくなった俺みたいなもんかも
無意識でやっちゃうんだよな

730名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:58:18 ID:f/uyRY.g0
お向かいさんの家の前をウロウロしてる男がいて
しきりにドアホンを押して確認してたりして
反応がないことを確認してしばらくしたらドアをガチャガチャやり始めたときは焦ったわ




「すいませーん、ドアホンの修理終わりましたー」
「あらありがとうございますー」

731名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:58:58 ID:No/3V2Us0
まあ言ってしまえば癖みたいなもんだしね。
東方で言うなら、点アイテムが1つしかなくても上部回収をしちゃうような。


不覚にも、そこの漫画でラフレシアがアイアンテールで吹き飛ばされる所で吹いてしまった。


732名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:59:22 ID:uMH/WZ0YO

隣にいる女の子の喋り方がやばせばびみたいだ


733名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:59:40 ID:W6Tk5Pa60
>>728
相手が武装してない人だったらな

734名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:00:43 ID:zu9S0uwk0
とりあえず気にしない事にしようそうしよう

うら
隣といえば、去年辺り上の階のベランダから住人が落ちてきた事があった。
なかなか無茶しやがるぜ
うら

735名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:02:11 ID:I0N95qr20
かなりやばくないかその家

736名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:02:19 ID:yyULB0x.0
実は隣に人は住んでないというオチ

737名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:02:38 ID:iRnuoWOY0
>>734
おかしいの隣だけじゃねーじゃんw
大丈夫かそのアパート

738名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:02:52 ID:5crO70rQ0
>>734
もう完全にオカルトじゃないですかー

739名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:03:03 ID:MU/z6fWU0
>>734
むしろそれでオカルト系なしと言い切れる辺りビックリだ
亡くなってはいないってことだよな…?

740名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:03:36 ID:wgyY6Aa20
>>734
階下の住人にも問題あったらまさに四面楚歌

741名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:03:42 ID:g2LunXi60

たまたまチャックが開いてただけなんだ わざとでは絶対ないんだ


742名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:04:24 ID:RA/oE2yo0
>>701
工藤翔君わらた

743名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:04:33 ID:dg/8N/Xs0
>>739
いくらなんでもオカルトで片付けるのは短絡的だろ

そもそもオカルトの時点であれだけど

744名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:05:00 ID:L3ul9NEE0
むしろ>>734自信も何かに犯されてる可能性

745名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:05:04 ID:VGZYROVo0

人気のジムリーダーで影で存在忘れかけてる人も屡
オーバーヒートの子とか


746名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:05:08 ID:d5YHJYdM0
彼自身が怪異である可能性が

747名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:05:27 ID:xvX9drYY0
二階の住人が部屋から飛び降りて着地を華麗に決めて足の筋切って病院に運ばれて翌日松葉杖ついてたことならあったけど
さすがに人が落ちてきたってことは無いなあ

748名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:05:36 ID:5crO70rQ0
>>743
むしろオカルトじゃないほうがこええよ
サイコの集まりになんぞw

749名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:05:42 ID:61sbf65M0

いつも自分が主体になる事が出来ない
誰かに付いてばっかり


750名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:06:36 ID:zu9S0uwk0
>>735-743
多分、大学の学生指定寮だからヤンチャなヤツが多いって事だろwww
飛び降りてたヤツは死んではいないよ。寧ろピンピンしてた。
係わり合いにはなりたくないから、シカト決め込んだが…。

751名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:06:38 ID:JFUsX.ng0
>>734のせいで周りの住民が精神に異常をきたしているという線も

752名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:06:57 ID:No/3V2Us0
実は前述のガチャガチャは互いに「俺の隣は空室の筈だが何かうるさいぞ」って確認している可能性は無いだろうか?

753名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:07:21 ID:56AyFPnY0
ナンバー2やナンバー3で居続けるのも一種の才能だと思うのぜ

754名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:07:48 ID:iRnuoWOY0
>>750
学生寮で納得してしまった、すまぬ


学生会館も大半はまともだったがたまに変なのいたなあ
あんまり素行が目に余るんで寮母さんが親に連絡して叱ったらしいが
やっぱり親もBAKAで手がつけられなかったらしい


755名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:09:21 ID:f/uyRY.g0
>>745
全員覚えてるのって赤緑だけだわ
金銀でも6人、ダイパに至っては女性ジムリもロクに覚えてない

756名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:09:24 ID:F0Z5hPoM0
ー裏ー
水虫のひび割れのせいでイテェ
ー裏ー

757名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:09:37 ID:3NuIRvW20
シロナ様がまさかの腋要員化とか…
アニポケはじまったな

758名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:10:11 ID:dP6uZ7WM0

コアシミエテル


759名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:10:22 ID:zu9S0uwk0
>>740
去年までは1階だったから大丈夫。
今年からは同じ建物の2階なんだ。多分下は空き部屋だけれど、生活してて結構音とか迷惑かけてるんだろうなあ。

>>744-746
ねえよ。ないない
ないよ多分。

>>751-752
俺は…俺が?いやいや

>>754
結構色々な人が居て面白いぜー?

760名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:10:42 ID:yyULB0x.0
学生寮なら仕方ない
夜中に奇声上げたり、廊下をバイクで走ったりとか良く聞く話だし
ただ、隣のガチャガチャは単に気にしすぎだと思うの

761名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:10:44 ID:T3VkFUtY0
ベッドと壁のすきまに物が落ちまくるんだけどこれ妖怪の仕業だろ・・・

762名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:11:06 ID:wgyY6Aa20

アニポケのフウロのキャラはあれで良かったんだろうか


763名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:11:37 ID:56AyFPnY0
うちの耳かきとか爪切りがしょっちゅうなくなるのは全部サニーのせい

764名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:12:14 ID:iRnuoWOY0
>>759
まあ、確かに色々な奴がいて面白いわなw
だが君は本当に生きているのか
実はいる筈がないのに部屋で物音がするから不審がられているのではないだろうか

765名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:12:41 ID:17qJz8Hk0
隙間に関することはだいたいゆかりんのせい

766名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:12:46 ID:zu9S0uwk0
>>760
奇声とかバイクは無いかな。夜中に宴会とかはやってるが
とりあえず戸締りは気にしない事にするわ。

うら
正直な話、大学までずっと一軒家住まいだったからこういう隣人の行動って奇怪に見えるんだよね。
慣れたいもんだが。
うら

767名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:13:01 ID:wgyY6Aa20
>>761
それはゆかりんが妖怪として生まれたばかりの頃の能力
今のチート臭い能力は長年に渡る努力の賜物ウサ

768名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:13:35 ID:56AyFPnY0
チル裏に書き込んでる幼女は全員実在しない可能性が微レ存……?

769名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:14:01 ID:BJXBuGXs0
>>715
チル裏には様々な活動が存在する
TRPG部もその一つだ

770名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:14:18 ID:bEwPgo7k0
非実在チル裏幼女

771名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:14:25 ID:GM6CrcAs0
>>757
しかもヒカリまで復帰
これは腋アニメ来るで…


カミツレさんはたった2回しか登場して無いにもかかわらず腋モロ連発でエロすぎた


772名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:14:31 ID:8qZUsgFA0

近代麻雀はいつから18禁に・・・?


773名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:15:56 ID:zu9S0uwk0
>>764
いやいや生きてるって

うら
もしかして、生きてると錯覚しているだけで本当はその辺の山で死んでる可能性が微レ存…?
うら

774名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:16:01 ID:56AyFPnY0
ヒカリとか今のサトシさんの体たらく見たらブチ切れるんじゃ・・・

775名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:16:29 ID:yyULB0x.0
君以外は全員スクリプトウサ

776名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:17:38 ID:GM6CrcAs0
あれ?今日始めて書き込んだはずなのにIDが

777名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:18:40 ID:dg/8N/Xs0
ID被りはまれによくあること

778名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:19:44 ID:8qZUsgFA0
10回も書き込んどいて初めてとかどこの二重人格

779名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:20:46 ID:l0tc3zfI0

まさかここまで堕落するとは思わなかった

もうなんか、ダメね


780名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:20:51 ID:bEwPgo7k0
夢遊病or酔っ払ってる

781名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:21:12 ID:zu9S0uwk0
IDって何で被るんだろ

うら
被る…カブールって都市どこかにあったな。アフガンだったっけか
うら

782名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:21:51 ID:PXj1azEY0

【ネタバレ注意】
今川義元はうつけで有名な織田信長にあっさりやられて死ぬ



783名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:21:58 ID:JFUsX.ng0
同じマンションで共有してるとか
実は兄弟だったってのはよく見る

784名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:22:39 ID:I0N95qr20
ID被りだと思ったら父親だったということが昔あってだな

785名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:23:11 ID:BJXBuGXs0
実はかーちゃんがチル裏民である可能性も

786名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:23:12 ID:sEnRxWkI0
ねこ飼いたい

787名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:23:18 ID:Dqw80KLg0

スーパーマリサランドExtraステージ Recollections of MarisaLand
第6ステージの作成終わったー

…後半がかなり短いのは仕様です

次の第7ステージは3度目の遺跡ステージ
ネタなんてとっくに切れてるよ、うん…


裏2
糞ガキだった頃に比べて
時間の流れが速すぎて泣けるなぁ
裏2

788名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:23:28 ID:zu9S0uwk0
うら
VIPでIDが被ってると思ったら兄妹で、妹がアニキを殴りにいってたコピペあったな
うら

789名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:23:32 ID:3NuIRvW20
1度だけ同じ会社の同じ部署からという例が

790名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:24:22 ID:C2JfwbJ.0
>>786
何で?

791名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:24:30 ID:56AyFPnY0
チル裏大家族

チル裏父
チル裏母
チル裏祖父
チル裏祖母
チル裏兄
チル裏姉
チル裏弟
チル裏妹

792名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:24:34 ID:yyULB0x.0
電波タダ乗りという可能性もあるから注意

大抵は同じマンションとかなんだろうけど

793名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:24:37 ID:I0N95qr20
会社でチル裏やるやつなんていたのか

794名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:24:41 ID:sEnRxWkI0
>>790
かわいいではないか

795名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:25:11 ID:EvH74ipY0
スマフォだとたまに被る

796名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:25:27 ID:6Th5eoSs0
マリモの方が可愛いのに

797名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:26:15 ID:hHdKeAp.0
>>772
PCが出たぐらいから18禁は出てるよ

798名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:26:16 ID:3E3F5D5s0
371 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/05/15(火) 17:17:23.74 ID:6eCfl7DT0
そういえば奈良区の221系の8両編成のクモハ221-51の1A席のテーブルのようなところに
「大和路快速 布都行き」って落書きあったわ

799名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:26:17 ID:56AyFPnY0
植物に「可愛い」という形容詞は正しいのか否か

800名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:26:56 ID:VGZYROVo0
可愛いの文字列を見れば一発だろう

801名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:27:22 ID:L3ul9NEE0
布都をふとと読むことに若干の違和感を覚える

802名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:27:26 ID:9JCQfnPU0
>>769
うん、オンセの概念は知ってるんだ
けどやっぱりリアル友人とやれたら気兼ねなく気楽に誘って楽しめたんじゃないかと思ってね・・・


昔のことを思い出してぐらぐらしてるのもある
地元にこもってた方がよかったんじゃないかなんても考えたり・・・


803名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:27:47 ID:C2JfwbJ.0
>>794
じゃ、保健所や里親探しの人から引き取ってあげてね

804名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:28:09 ID:gNg.1uQE0
ブルースターなんかは綺礼というより可愛いだと思う

805名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:28:16 ID:6Th5eoSs0
味噌ラーメンとツナマヨパスタの組み合わせはやはりサイキョウの宴だな

806名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:28:29 ID:dg/8N/Xs0
自分がかわいいと思えば、生ごみだってかわいいものなのさ
共感を得られるとは限らないが

807名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:29:41 ID:wgyY6Aa20
ダストダスだって可愛いのかもしれない


最近タヌキやハクビシンが道路を横切るようになってきた


808名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:31:20 ID:2sSY7MQE0
綺礼より可愛い子がいるだって?

809名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:31:48 ID:37X3IWX20
紀霊将軍がなんだって?

810名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:32:16 ID:bEwPgo7k0
綺礼なバラ

811名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:32:28 ID:L3ul9NEE0
曹洪の三国志はまだ続いてるんだろうか

812名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:33:28 ID:xenD50cA0
そんな奴より劉度だ!劉度!

813名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:35:02 ID:BJXBuGXs0
>>802
なるほどー


地元の友人はいいものだよね、何年かぶりにメール送っても普通に返してくれたりするもの


814名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:37:12 ID:56AyFPnY0

機動刑事ジバンってまともに見るの初めてなんだが
対バイオロン法やばすぎるだろこれ・・・


815名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:38:08 ID:Dqw80KLg0

ネコ(メス)飼ってるんだが良いぞー
暖かいし可愛いし気持ちいいし

おまけに何故か、いつも側に居てくれる
別に特別なことはしていないが…


裏2
初見殺しの再スタート地点って如何なものか?
1回引っかかれば2度と掛からないけどw
裏2

816名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:38:10 ID:JFUsX.ng0
うら
一斉送信のメルアド変更メールに返信返して返事無いときの悲しさと切なさ
うら

817名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:38:35 ID:l0tc3zfI0

今は一度しかない

ならば一瞬を全力で生きようじゃあないか!!

ごめん気力続かない


818名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:38:56 ID:sEnRxWkI0
>>815
裏山

うちマンションだしパン屋だからねこ飼えないのよ泣きたい

819名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:40:59 ID:2sSY7MQE0
私も立ち上がろうと思ったが膝に猫を乗せていてね

820名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:41:40 ID:dP6uZ7WM0

久々に爆笑した
ttp://livedoor.blogimg.jp/goldennews/imgs/a/1/a14efd2f.jpg


821名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:42:19 ID:g2LunXi60

>大丈夫、怪我人はいないわ
まさか怪我人はいない=死人ならいるという引っ掛けだったとは…


822名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:42:55 ID:BJXBuGXs0
もこみちオリーブオイル芸に拍車かかってるな

823名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:43:50 ID:zu9S0uwk0
猫か…実家はハムスターやコイが限界だったなあ。
犬猫の類は家の建材を傷つけるからダメだった。

うら
だから原付とかそういう方面に進んだんだがな。
動物を蔑ろにする訳ではないが、乗り物は基本的に従順で裏切らない。
うら

824名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:46:26 ID:2sSY7MQE0
動物は別れる時の事を考えるとなかなか飼えないな
まあ、姉の家から猫を借りてきて時々モフるんだが

まさに借りてきた猫

825名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:49:16 ID:GULakXaY0

もこみち髪短くしたと思ったらまた伸ばしたのか
短い方がナルっぽくなくて男前な気がするが、ネタ的には長い方がいいか


826名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:53:00 ID:GKJM0xFo0
猫はともかく犬は傷つけるか?
外にいる犬ならその要素も無い希ガス

827名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:53:15 ID:Dqw80KLg0
別れ=死か…

いつか必ず来るんだよなぁ… (´・ω・`)
その時が来るまで精一杯愛情を注いでやろうじゃないか

ま、ネコより俺のほうが先に死ぬかも知れんが
不慮の事故とか不慮の事故とか不慮の(ry

828名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:54:51 ID:bEwPgo7k0
家の中で犬飼ってると留守番させるような場合に結構引っ掻いたり暴れたり

飼ってた頃が懐かしい

829名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:54:56 ID:VSdWCR5k0
某サークル裏
メロンに新譜キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


830名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:55:48 ID:VhOulgYc0
いくらオリーブオイルといえどもオイルなので肥満の原因にならないのだろうか?

831名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:56:10 ID:ugZhdaRMO
うら
面接が近づいてきたー
職歴なくて空白期間あってもやる気を前面に出せば受かるよね(´・ω・)モウコレデキメタイ
うら

832名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:56:14 ID:Dqw80KLg0
…笑えなくなってきた
今のご時世物騒だからな

そんなこと気にしていれば何も出来ないから
考えないようにしておこう

833名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:01:06 ID:8zU/bVLg0

クルーグマンの
「市場信頼の妖精さんなんていなかったね」
っていう言い回しにワロタ
古典派経済学が幻想入りか


834名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:01:55 ID:XkiNnGwI0
>>831
俺も明後日面接だわ
こんなに社畜になる気まんまんの男を採用しないなんて、面接官は見る目ないぜ(キリッ

835名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:02:08 ID:BQB9E5.c0
油で太るてことはあんまないんじゃないの
分解できないとブラックホールがリキッドテンションでドーヴァドーヴァだけど

836名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:03:57 ID:OyHyZmgI0
油自体だけではそこまで太るものではないな
炭水化物などど一緒に摂取するとヤバイ

837名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:04:45 ID:l0tc3zfI0
ドグマチール飲んでると太りやすいって本当?

838名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:05:47 ID:sEnRxWkI0
>>837
胃薬だから消化が良くなって太りやすいような

839名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:06:09 ID:2sSY7MQE0
一応オリーブオイル大さじ一杯のカロリーは120〜150Kcalぐらいあった気がする

単純にカロリーだけの計算だけど

840名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:08:45 ID:l0tc3zfI0
>>838
この一年で5〜6キロ増えたのはそのせいか……

841名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:09:50 ID:uMH/WZ0YO

ババアってなんで普通に横入りしてくんの?
さりげなくなくにじり寄って来んなきめえ


842名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:10:07 ID:9sfwbh5EO

3〜4人同時プレイできる面白いPCゲーないかしら


843名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:10:25 ID:dP6uZ7WM0
麻雀

844名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:10:30 ID:cE4v8fB20
なんか面白いウェブ漫画ないかなぁ
金魚王国と私モテなら好きで読んでるけど・・・

845名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:10:31 ID:f/uyRY.g0
カロリー「お前が痩せる意思を見せなければ、俺はこの体型を破壊しつくすだけだぁ!」

846名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:10:42 ID:sEnRxWkI0
>>842
Civ4やりましょう

847名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:10:50 ID:3BNH6jf20
>>842
エロゲーを4人で相談しながら攻略

848名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:11:42 ID:f/uyRY.g0
>>844
…ちびミクさんとかどう?

849名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:11:51 ID:HGczRNQ.0
>>844
PSすりーさんとか

850名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:12:16 ID:uMxKHekY0
>>837
薬のせいで太るっていうよりは、服用によって食欲が増すんで食べ過ぎやすくなるって感じかな
きっちりカロリー管理とかして、いつもより自制を保ってれば太らないと思う

851名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:13:02 ID:dP6uZ7WM0
なんかやたらチル裏で有名ながんばれ子傘さんとか

852名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:13:45 ID:l0tc3zfI0
>>850
多分できてませんでしたサーセン

間食とか一切してないんだけどなあ……

853名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:13:59 ID:f/uyRY.g0
ママんげとかもよく見てたなぁ

854名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:14:05 ID:i29rlyJg0

>>844
奇異太郎

855名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:14:22 ID:d5YHJYdM0
アルファポリスのゲートを読め

856名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:14:59 ID:g2LunXi60
虫籠のカガステルが最終話付近でストップしててすごい焦らされ感

857名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:15:08 ID:0tKFSPKk0
>>842
ディアブロ3今日出たらしいけど

858名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:16:03 ID:g9eO4QbMO

そしてSONYタイマーは動きだす…


859名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:16:03 ID:uMxKHekY0
>>844
渋の東方漫画でよかったら、してんの!とか、パッチェさんと…とか、東方野球娘とか、みょんみょんタイフーンとかを最近見てる

>>851
小傘だ!二度と間違えるな!

860名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:17:40 ID:wgyY6Aa20

この流れでアニメ終わってから
男子高校生の日常の原作読むの忘れてたのを思い出した


861名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:17:42 ID:PXj1azEY0

4908万円のダイヤ指輪盗まれる事件だけど

個人的な想像だけど、あれはたぶん何度も似たような行動をして
用意周到な準備と店員の手順を見極めた上での犯行のような気がする

つまり、人を試すような行為する人は気を付けたほうがいいかも


862名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:18:50 ID:OASsKIAI0
こんな雨の日は妖々夢EXで橙をいぢめるに限るな

863名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:19:59 ID:mLWnbpWM0
ACV裏
ランクマで全裸でかくれんぼするの楽しい


864名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:20:17 ID:hfqbRE8.0
>>844
2k 庭付き幽霊憑き が結構好き

865名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:20:52 ID:cE4v8fB20
参考にするよありがとう

866名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:23:08 ID:KcxHgpwkO
ふと思ったがおデブちんで汗っかきじゃない人っているのかな

867名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:23:23 ID:O3BeORPs0
>>852
基礎代謝が落ちまくってると普通に食ってるだけでも太るのぜ。

868名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:23:29 ID:dP6uZ7WM0

なんか大半の名探偵が「野蛮でつまらん事件だよ」
って言って済ませそう


869名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:26:18 ID:8qZUsgFA0
カードゲームのタッグとか

870名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:27:31 ID:l0tc3zfI0
>>867
半年寝たきりが続いたからそのせいだなきっと

871名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:27:50 ID:uq82bMsM0
>>842
仲良雀

872名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:29:53 ID:gH.2JhVQ0
散歩しようぜ!

873名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:33:08 ID:e7X9BvIo0
>>844
ナズトラをオススメしておこう

874名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:33:19 ID:wgyY6Aa20

散歩必殺


875名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:33:36 ID:TD.pRCWk0
永谷園のお茶漬けに鮭フレーク入れたものうめー
コスパもかなりいいし

876名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:33:45 ID:bEwPgo7k0
なにを倒す気だなにを

877名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:33:47 ID:dP6uZ7WM0

母親が俺の漫画棚から本をあさっている
シグルイとよつばととベルセルクはもう読み終わったようだ
現在みなみけに取り掛かり中


878名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:34:21 ID:TD.pRCWk0
さんぽひっさつのさだけ鏡に写すと…

879名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:34:55 ID:PXj1azEY0
名探偵って個人的には
『敗北』を『引き分け』に持ってきているだけな気がする

犯人にとっての勝利条件は『無傷で対象を殺害する』わけで
敗北は『殺害の失敗』で最悪は『未遂に終わって逮捕』であり
『殺害に成功するけど、逮捕される』は引き分けだろう

だから、個人的には『勝ち』が欲しいところ
なにが言いたいかって、犯人の殺害を完全防衛する名警備員とかの方が
優秀だと思う。実績を上げれないから評価されにくいだろうけど

880名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:34:57 ID:gH.2JhVQ0

ウチのオカンはP4のナナコちゃんの健気さにやられてたな…


881名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:35:57 ID:qs2fK8zY0
ミツバチって意外と可愛いな…しかもみんな女の子か


汚物は消毒だー!しないで水切りネットで捕まえて外に逃がす辺り我が家はお人好しなんだろうか
スズメは問答無用で消毒だが


882名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:36:13 ID:4PeFxCJU0
その菜々子さんは最近お父さんに狙撃されていた

883名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:36:33 ID:jZVZz9YM0
>>879
名探偵は何人殺されても犯人を見抜けば勝ちだ
って某殺人ゲームで言ってた

884名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:36:44 ID:wgyY6Aa20
こういうのはタブーなんだろうけど
探偵がいる所に殺人事件あり、みたいな部分を突っ込まれる展開はないものか
コナンとかもう死神呼ばわりされてもおかしくないレベルで事件に絡んでるよね

885名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:36:47 ID:8zU/bVLg0
>>882


886名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:37:10 ID:l0tc3zfI0
ヨルムンガンド

887名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:37:40 ID:3E3F5D5s0
>>886
劣化BLACK LAGOONとか言って すいませんでした

888名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:37:44 ID:xW31XGuwO
33分探偵は色々と斬新だったな

889名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:37:50 ID:3jky2nHoO

今日は久々に夕飯をコンビニ弁当にするか
これからの時間だと近所のスーパーじゃなにもない

早く帰れたらマグロのカルパッチョ作りたかった


890名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:37:50 ID:OyHyZmgI0
探偵がいるところに事件が起きるのではなく、探偵が事件の起きる場所にいるだけなのだ
不満かね(キリッ

891名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:38:04 ID:4PeFxCJU0
中の人話だったんだ、ごめんなさい

892名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:38:07 ID:e7X9BvIo0
>>881
ミツバチは養蜂家の宝なんだから大事にしなされ


自販機でジュース買おうとしたらオオスズメバチとエンカウントした
なにあの大きさ怖すぎる…


893名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:38:25 ID:uMxKHekY0
>>879
解決するのが仕事の探偵と防ぐのが仕事の警備員は役割が違うだろう

>>884
コナンはとっくの昔に小五郎のおっちゃんが疫病神とか死神呼ばわりされてたような

894名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:38:25 ID:U8Sn0EO20

なんか体起こすと平衡感覚が微妙に無い
体調不良かこれ


895名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:38:28 ID:56AyFPnY0
>>884
おっちゃん割と死神とか言われてなかったか?警部殿とかから

896名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:39:36 ID:OASsKIAI0
33分探偵って結局どんな話だったか全く覚えていない
観てたはずなのに

897名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:39:39 ID:gH.2JhVQ0
おーなるほど

898名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:39:52 ID:bo08e7Ds0
いいぞぉ…その調子だ…どんどん近づけ…例大祭よ…

没ネタ供養

セガでございます
聖徳太子・豊聡耳神子の復活に立ち会っていただきたく、お迎えに上がりました
(中略)
伝説の超仙人を倒せるのは、茨木華扇様。貴女しかいません(キリッ)


899名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:39:59 ID:8qZUsgFA0
ハッチは男なのに

900名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:40:30 ID:3jky2nHoO
なんかこう、探偵小説読むなよって人が多いな

901名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:40:30 ID:bo08e7Ds0
あ、字を間違えた

902名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:41:21 ID:dP6uZ7WM0
>>879
ポアロの短編で犯人(まだ犯行前)に
「何も起こらないうちに、ここを去りなさい」って忠告するやつがあったな
この時点でポアロは、その人が殺人計画を進めているのを感づいていたらしい

結局殺人は起きて、ポアロはその人の逮捕に貢献
最後に「自惚れずに私の忠告を聞いてれば〜」って感じで終了
これは勝ち…なのかな?

903名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:41:27 ID:gH.2JhVQ0
なんやかんやは…なんやかんやです!

っていう台詞しか知らないや

904名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:41:32 ID:KcxHgpwkO
オレンジレンジまだいたのか……
もう全然見掛けないから解散したかと思ってた

905名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:41:54 ID:U8Sn0EO20
>>898
伝説の超仙人が芳香ちゃんか

906名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:41:56 ID:d9LqmsH.0
犯人はみきたに

907名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:42:16 ID:d9/usdfU0
罪と罰の2巻を本屋で見たが相変わらず酷い表紙詐欺だ

908名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:42:45 ID:qs2fK8zY0
>>892
喧嘩売らなきゃ害はないし可愛いし困ってたら助けるぜ


日本の総合危険度最強生物はスズメバチだと思う


909名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:42:47 ID:4PeFxCJU0
33分探偵は
犯人は自白するか
突拍子もない推理を披露して犯人は見つかるがトリックはぜんぜん違う

っていうのが多かった気がする、確か

910名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:43:27 ID:PXj1azEY0
>>902
ポアロが死んでもいいやって思ったり、実績を上げるために利用したのなら
『勝ち』だろう
ポアロがただの善人なら引き分けかなあ

911名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:44:10 ID:g2LunXi60
超がつくほど頭が良いけど、事件が起こる前に全部未然に防いじゃうせいで
依頼が全く入ってこなくて貧乏な探偵とかいたら面白いな

912名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:44:25 ID:gH.2JhVQ0
オオスズメバチは世界最大の蜂だったっけ
世界最大の〜って日本では珍しい感じがする

913名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:44:25 ID:uMxKHekY0
>>907
ちゃんと漫F画太郎って描いてあるだろ!

914名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:45:03 ID:3jky2nHoO
>>910
探偵が起こった事件で犯人を見つけるのが醍醐味のものに「防いでほしい」とか言うのは野暮だと思う

915名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:45:14 ID:dj2/yGCwO
ポアロは被害者が悪人なら加害者庇うからなあw

916名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:45:57 ID:gH.2JhVQ0
古畑も殺人止めてたことあるな

917名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:46:11 ID:l0tc3zfI0
>>913
あの表紙じゃ画太郎と分かってても買いにくすぎるだろww

918名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:46:13 ID:OASsKIAI0
犯人になって探偵に気付かれないように犯行を行うゲームがしたいなあ

919名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:46:34 ID:OyHyZmgI0
殺人に限らず事件が起きる前に防いだら、それはそれでミステリではなくね?とも思う
面白ければなんでも良いけどねw

920名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:46:56 ID:HGczRNQ.0
動機十分、犯行可能が立証できる容疑者が3人いて
それぞれが三つ巴状態になってて、それぞれの容疑者が対象の容疑者を殺した場合のパターンを既に探偵が見抜いてて

次に容疑者が殺されたら犯人が確定するからとりあえず殺人待ち
っていう話があったなぁ

921名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:47:25 ID:dj2/yGCwO
>>918
密室殺人ゲームとか

922名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:47:33 ID:PXj1azEY0
孫子の兵法か何かの説明本で
事前に用意をして勝てる戦いの状況に持ってきて楽に勝つタイプは
名将である可能性が高い
圧倒的に勝てない状況を覆して、武功を立てるタイプは評価は高いが
いつか死ぬ
というのを読んだ

923名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:47:41 ID:vEiD8eWk0
罪と罰って聞くと昔64で出てたゲーム思い出すよ
トレジャーだっけあれ

924名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:48:10 ID:87QLZrNMO

なんていうかバイキンマンはパン工場をつぶせばいいじゃんとか言ってる感じ


925名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:48:28 ID:SXi7.JfA0

チル裏2499crmの秘密


926名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:49:23 ID:dP6uZ7WM0
>>915
オリエント急行とかねえ

長編ならエッジウェア卿の死
短編集ならヘラクレスの冒険が一押しだなあ


927名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:49:49 ID:4PeFxCJU0
crm…また俺の分からない単位が現れたか

928名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:50:21 ID:HGczRNQ.0
crm(チラ見)

929名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:50:40 ID:U8Sn0EO20
チルモかわいいよチルモ

930名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:50:50 ID:g2LunXi60
>>923
懐かしいな ラストバトルのぶっ飛び具合は最高だった


犯人の仕掛けた罠に被害者(予定)の代わりに自分から全部引っ掛かりにいき
犯人の殺る気を削ぐ不死身な探偵も面白そうだ


931名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:51:19 ID:uMxKHekY0
>>923
実はWiiで正統な続編が出てたりする
結構面白いからおすすめ


ちょっと依頼してくる


932名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:51:35 ID:PXj1azEY0
>>924
バイキンマンとアンパンマンの戦いはプロレスみたいなものだろ
だってパンが無くなれば、バイキンは困るわけだし
逆にバイキンを完全に駆逐したら、パンを作ることができない(パンは酵母を利用しているから)
つまり公然八百長、たぶんアンパンマン世界住民は全員認めている

933名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:51:39 ID:BJXBuGXs0

あなたは1年後に殺人事件の犯人になりますって予言だけしていく探偵

これ既に探偵でも何でもないな


934名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:52:00 ID:2mP7vc760

きもいうざいと陰口言われても凹まない勇気!


935名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:52:01 ID:dj2/yGCwO

殺人を止めるためにタイムスリップする話ならあるな
まあ正確には本人は勝手にタイムスリップしてるだけだが


936名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:52:17 ID:U8Sn0EO20
>>932
何その東方世界

937名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:52:23 ID:mJEwpjC6O

名前が漢字+ひらがなになってる子はじめて見た
しかもこの組み合わせは(俺の深読みかもしれないけど)凄く理知的な感じでセンスあるわ
こういうのなら珍名でも大丈夫なんだが……


938名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:53:30 ID:uq82bMsM0
>>937
アキ子?

939名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:53:41 ID:vEiD8eWk0
>>937
ひと美?

940名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:53:43 ID:d9/usdfU0
ジュン市?

941名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:54:04 ID:uMxKHekY0
>>932
多分>>924が言いたいことはそういう事じゃないと思うの


依頼してきたよー


942名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:54:09 ID:4PeFxCJU0
カタカナやん!

943名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:54:48 ID:l0tc3zfI0
無し元小銀

944名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:55:21 ID:SXi7.JfA0
>>937
ちる藻?

945名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:58:06 ID:wgyY6Aa20
>>932
その辺原作者も何かのインタビューで言ってたね
菌が無ければパンも作れないから相互依存の関係だとか

946名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:58:26 ID:g2LunXi60
>>941
おーつーだーぞー


優雅に不敵に美しく!ってな感じだ…さすが姫様


947名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:00:06 ID:dj2/yGCwO

話が噛み合わないとはこういうことを言うんだな


948名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:01:08 ID:qRsfS836O
御年裏
おじいちゃん…だと?
45歳裏

949名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:02:59 ID:Gu0xvEJQ0
バイキンとパン酵母一緒にしたら冠がお冠だぞ

950名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:05:29 ID:qRsfS836O
Jおじさん「パンが駄目なら米屋(?)に業種転換するまでさ」


米パンってどうよ?


951名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:05:47 ID:dP6uZ7WM0

メイドは見た!
境界探偵 八雲
魔人探偵聖ビャクレン
二尾猫ホームズ
ハローナズーリン


952名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:06:56 ID:wgyY6Aa20
パンが無いなら中華まんを食べればいいじゃない


ボク、アンマン!


953名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:07:51 ID:LL.pW4Kk0
ヨルダンの首都か

954名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:07:58 ID:TP.IkDt.0
米でパンを作るとか既に無かったっけ


お前は今まで食った米粒の数を覚えているのか?


955名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:08:16 ID:f/uyRY.g0
けどそもそもばいきんまんが死ぬことであの世界から菌という菌がいなくなるわけでも
あんぱんまんが死ねばあの世界からパンがなくなるわけでもないよね

仮にそうだとしてもばいきんまんはパン工場乗っ取って菌漬けにしたジャムおじさんとバタ子さんに延々カビパン作らせればいいわけで

956名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:08:47 ID:uq82bMsM0

もう何開いても動画を準備中


957名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:08:57 ID:ujqte9aUO
どこぞの夕刊見出し裏
いやいや、消費税増税と電力値上げで日本滅亡とかないから


958名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:08:57 ID:6Th5eoSs0
バイキンと言う名の菌は居ない

959名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:08:59 ID:GM6CrcAs0
餡饅、食饅、カレー饅♪ジャム饅、チーズ饅、まんまんまーん♪

960名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:09:00 ID:C2JfwbJ.0
米パン粉とか売られてるしな

961名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:09:12 ID:0OF5RL960
おい聞いてくれ。噛んで含めるように言い聞かせるって言い回しがえろい事に気付いた

962名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:09:32 ID:bEwPgo7k0
でもばいばいきーんって言うバイキン(マン)はいるよね

963名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:09:34 ID:dP6uZ7WM0
畜生いくつかのweb漫画マジでおもしれえよ
お勧め漫画とか紹介されるたびに出費が増える、訴訟

964名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:09:49 ID:wgyY6Aa20
>>956
Zeroになってから動画読みこまなくなってきたような気はした

965名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:10:08 ID:PDsaU.6E0
記憶力が良い阿求なら探偵とかやれそう

そして自分が解決した事件を元に本を出版

966名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:10:39 ID:PCmGuf5Y0
使い易さZero

967名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:11:25 ID:wgyY6Aa20
阿求やさとりんは探偵より先に真犯人特定して
殺されるポジションが似合いそう

968名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:12:27 ID:LL.pW4Kk0
ひじりんに噛んで含めるように言い聞かされたい

969名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:12:37 ID:8zU/bVLg0
そういやアバンチュリエ3巻まだ買ってなかった

970名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:12:56 ID:YpJRb0iQ0
>>956
動画の上で左クリック連打すると読み込むようになるウサ

971名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:13:05 ID:g2LunXi60
そろそろ減速するのが原則かのぅ


税金を上げるかどうかの会議を税金使って延々と開催してるのって本末転倒じゃね?
と一瞬思ったが何かがおかしいなウン


972名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:13:19 ID:0OF5RL960
犯人に気付いたり重要な痕跡を偶然見つけた人物を発見する犯人の鋭い瞳はもっと別の事に生かして欲しい

973名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:14:51 ID:3u5mrdbI0
まだZero使ってる人いるの?

974名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:15:09 ID:8qZUsgFA0
あなたを犯人です

975名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:15:17 ID:L3ul9NEE0
依頼はあったけどまだスレ立ってないんだな

976名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:16:37 ID:kJ6GD5Aw0

ツイートみてるとやっぱり何か頑張って作ってるっぽいんだよねー


977名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:17:18 ID:8qZUsgFA0
>>964
俺はむしろかなりスムーズだぞ?
前のバージョンだとありえないぐらい読み込めなかったから歓喜

978名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:18:48 ID:oCbuAWLQO

だれだよしずちゃん弱いって言ったの
普通につえーじゃねーか


979名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:19:41 ID:VGZYROVo0
カオス倒したぜー
死にまくったがどうにでもなるもんだ
即時発動するシルフィールの奥義の方が怖い

980名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:20:33 ID:bEwPgo7k0
一応減速と誘導
チルノの裏口
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1330145588/

981名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:21:40 ID:uq82bMsM0
>>964
無料会員は淘汰されるのか…

982名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:22:31 ID:duU9m7wE0
淘汰の時が来たんですよ

983名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:22:32 ID:S3BHmbTM0
そもそも無料会員はZeroプレイヤー使えないってば

984名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:24:19 ID:tQqVc6Bc0
>>963
参考までにどれが良かったか教えていただきたい

985名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:25:07 ID:0OF5RL960
プレイヤーの事か。アニメじゃないのか
新プレイヤー使いますかってボタンがあるから押したら有料会員限定ですよとからかわれた

986名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:25:28 ID:1jdeKIJw0
淘汰した結果、動画ブームは終わりを迎えそうだな
金払ってまでみたいもんじゃないし…って人が大半だろう

987名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:28:14 ID:f/uyRY.g0
>>986
それはそうなったらいいなと望んでるだけじゃ…?

988名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:29:45 ID:KkhUXbyM0
動画はどうでもいいけど動画勢は死滅してほしい

989名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:29:58 ID:fwwfw.22O
>>987
決めつけはよろしくないかと
推測は自身の価値基準を中心としやすいとか、色々考えられるのぜ

990名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:32:33 ID:GM6CrcAs0
金払える大人しか残らなくなるから
マナーは良くなりそうだな

991名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:33:24 ID:6Th5eoSs0
ニコニコとかってもう赤字は解消されてるのかな

992名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:34:10 ID:8qZUsgFA0
ニコファーレのせいで成長はしてない

993名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:34:32 ID:d9/usdfU0
4億超会議で赤字出すくらいには儲けてるよ

994名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:34:49 ID:kJ6GD5Aw0
500円じゃマナーなんか良くならないでしょ
マナー良くしたいなら2000円が最低ライン

995名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:35:28 ID:PCmGuf5Y0
>>990
あんなものに金払う奴は大抵頭の出来は知れているし今時の子共はPCも持っていれば金も持っている
つまりあまり変わらないだろう
完全会員制になるから多少はよくなるだろうが

996名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:36:22 ID:LkfuOuPY0


997名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:36:31 ID:Gu0xvEJQ0


998名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:36:33 ID:d9/usdfU0
問題起こす生放送と生産性のない視聴者だけで動画作る人がいなくなって終了ですね

999名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:36:45 ID:VGZYROVo0
スレ立ってないのに埋める人がマナーどうこう言ってもねー(棒

1000名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:36:57 ID:0OF5RL960
0とそれ以上は大きい。金額よりも金を出すという一手間かけてることがでかい

と思ったけどその分強気に出る変な人も出てきてしまいそうだ。無料でもいるしいっしょか

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■