■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 2511crn
1名無しのスレ建て人G★:2012/05/10(木) 14:46:15 ID:???0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

前スレ
チルノの裏 2510crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336574451/

※ 注意:現在スレ立て規制がなされているので一般の人は立てられません。
900を超えたらスレ立て代行人に依頼するようにしてください。
また代行人は宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。
970を超えても立っていない場合は減速してください。

スレ立て依頼スレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335449574/

書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
---------- チルノの裏 ----------
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
↑使う使わないかは自由

過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱2
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■ 関連スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310893760/

非公式設定をあれこれ語るスレその42
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336564713/

東方二次創作作品を語るスレ 58/58
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1334768860/

■チルノの裏避難所
チルノの裏口
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1330145588/

2名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 14:52:56 ID:EjtvFQ820
>>1
ひじりんぺろぺろちゅっちゅ

3名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 14:56:17 ID:G/RI7uQ60
>>1
紫、愛してる

4名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 15:02:46 ID:K9pxqwnw0
いちおつレイセンちゅっちゅクンカクンカ

 \    ' ,   ┼            //     ,:'    /
                       /     ,:'     \    -、
  \\    ., ' ̄ ゙y '"´ ̄ ̄`` 、/´⌒ヽ           >    ヽ.
     \  /  /:: :: :: :: :: :: :: :: ::入   `,      /  く   ノ、__ノ ヽ
        .i   /:: :: :: :: :: /!:: ::.λ:: :: ::|   i:    //  |
  `  、  .|  /: :: :: ::_゙メ丶i:::/ -、,: ::i   i:   ./    .|      お
        !  |:: :: ::/ __._  V' __  |:: :|   :!         !
   + .   丶 ハ レ.'´ ̄`    ァ==、|ソ:i   ', +  -=ニ二     |
      r‐、 _,.ソ´トヘ.    ,. - ,、   .|: :: ',   ';,   i   |      |
 _人_   ヽ、_).」 |.:: :ト、  .|   ソ  ,.イ:: ソ:入   ) __ _人_ く
 `Y´    .,ハ__`ン!|ハハ,イ>r--r<´_ノハ/ノ ー- '  .`Y´  |__    ,.‐ト、
      .〈::::ゝ-イ|::::: |:::::ト/日ヘ/:::::|:::'ヽ         !    /  レ'  | )
       `ゝ--イ、___,ハ::::ヽ〈 〉ノ:::::::|::::::::ヾ           ,'     `ア´
             `|::::::: !o:::::::::::|` 、::::_\          |
              く:::::::::|o::::::::::::::!/´:::::::〉         |      |
            '/ヽ-へト---イく\__/          |      |
       /    /: /  i   i  ヽr>┘           !
     i (_    \/|  |   ,|  ; _〉            く     |`!
     ` ー      ,!`"7ー---=r-‐イ                `i     |_|
           /、__:/     ヽ_,',                  .|    ロ
             |:::;::;'       ヽ:;::\              \     へ
            !:::::|        丶:::::ハ              .\/
           [こ八、       ./こ7 |
           ヽ--‐'       └--‐'

5名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 15:04:28 ID:57ixJX4w0
:::::::::::::: /                  ヘ ::::::::::::::::::::::::
:::::::::::: /     ,   ∧    i\     ヘ :::::::::::::::::::::
:::::::: /      |   / i i、   | \   i  ヘ :::::::::::::::::::::
:::::::: ,_l,、   ,  |  ,_i--、| |\  |, ---、 .| λ 、 :::::::::::::   >>1乙・・・
,, -   ``i  、  .|//::::::::li/  \i /::::::i ヽ/  |ヽiヽ、:::::::::::
 _ , ,´ーi   i  i  i:::::::::l     |:::::::::i  ソ / ,、 \ :::::::
´  N   |   、 |  、:::::/     、:::::/  ', /ヽi ` -、i :::::::
::::::: |   |   N   ∪       ̄   ', :::::::::  :::::::
::::::: i   l    |               ノ :::::::::::::::::::::::
:::::::: |   、   |       ⊂⊃    /i :::::::::::::::::::::::::::::
::::::: |   i   ト _           ´  | ::::::::::::::::::::::::::
::::::: |    i   |  イ、- ー、  ´ ∧   | ::::::::::::::::::::::::::
:::::::: j    i   i/ |  \ /  \、 |  / :::::::::::::::::::::::::::::::

6名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 15:05:18 ID:EjtvFQ820
>>5
ふぉーゆーっ!

7名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 15:07:08 ID:LEeNouicO
>>1
魅魔様愛してる

8名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 15:11:42 ID:kwfPmAtI0
     }ゝ、,_,r'{
     ),'´⌒ ^^ヽ,
     j イノノ人))ノ 「 7
     ((和リ゚ ヮ゚ノ). |/  一乙 for you
        /iヽ丱ノi_ロつ
     =(ノ_/ハヽ>=*
      ``i_ラi_ラ´

9名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 15:41:13 ID:hsLEniCQ0
>>1
チッンキルユユコサマサトリン

何これ怖い

10名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 15:41:25 ID:zHIbbhZc0
>>1


このタイアップポスターは不覚にもワロタ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16385.jpg


11名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 15:42:21 ID:lwztZxdo0
>>1乙ウホッユー!

ようやく眠気が襲ってきたけどこんな時間に来られても昼夜逆転フラグにしかならぬぇ…オッノーレ

12名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 15:42:57 ID:taTIQHJ20
>>1乙チンッキルユユコサマサトリン

13名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 15:43:14 ID:QHVM64AY0
>>1

>>10
良いのかよこれw

14名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 15:43:39 ID:taTIQHJ20
卑猥な打ち間違え方してもた

15名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 15:44:14 ID:DbutwSeY0
>>1

>>5
ファイナルアタックライド フォフォフォフォーユー!

16名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 15:44:48 ID:zHIbbhZc0
>>13
公式タイアップだ、問題ない

17名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 15:45:12 ID:klx8CkK.0
いちおつ
ゆかゆゆちゅっちゅ

>>10
あっぶねぇなwww

18名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 15:45:28 ID:taTIQHJ20
こういうパロ物って楽しいよな

19名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 15:46:19 ID:G/RI7uQ60

うーんマウスの調子がおかしいでおじゃる
てかPC自体がもうオンボロだし、そろそろ買い換えるべきかなぁ

3万くらいでノートのいいやつないかしら


20名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 15:46:43 ID:klx8CkK.0
公式かなんだ…
って公式かよ!

21名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 15:47:21 ID:hMsIQ0UE0
>>1
皆様のおかげで家のバカ姉の就職先が決まりました
生保の営業に


メンタルかなり弱いから持つかなあ…
でも四年の春で時間あるのにもう就活終わった気でいるのはどうなのさ

22名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 15:48:02 ID:EjtvFQ820
公式が病気

23名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 15:48:40 ID:taTIQHJ20
その手の営業って就職決まんなかった人御用達のイメージが

24名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 15:52:59 ID:zHIbbhZc0
>>20
ついでにこれも公式
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16386.jpg


ケネディは試合大丈夫なんだろうか
え?順位?そんなん慣れてます


25名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 15:53:12 ID:klx8CkK.0
どんな職でも税金払って飯くっていけりゃあいいんだよ

26名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 15:55:43 ID:6f6kj/6M0
>>1
幽々子様萌え


土日祝日は構わないから盆と正月には休めるってバイトはないもんか


27名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 15:57:56 ID:Pklw1idQ0
>>26
うちのバイト先来いよ。
先に出勤希望日に休暇書いておけば休めるぞ。
正月は仕事楽だから、実は狙い目なんだけどさ。

28名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:01:09 ID:0LpIK5jQ0
思ったより
大須は
規格外でした

29名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:08:04 ID:h5etRjOI0
ミクの同梱vitaの予約アマゾンできたーーーー!

30名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:08:16 ID:m8yNyz5Q0
>>1
ひじりんふにふに


キルユユコサマこえー! かっこよさげで こえー!


31名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:08:46 ID:kwfPmAtI0
―――チルノの裏―――
PC版「LINE」に怖ろしすぎる落とし穴? HDD内全滅の危険性も
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1205/09/news076.html
どこのエロゲだよ…
―――チルノの裏―――

32名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:08:48 ID:DkOkzvYM0
大須はありとあらゆるジャンルの店がごった煮のカオス空間だからな

33名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:09:58 ID:.pNrwwPg0
大須は土日とか混雑がやばいな
ゲーセンとか楽しいけど

34名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:10:30 ID:.pNrwwPg0
>>1乙を忘れていた

35名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:12:47 ID:DkOkzvYM0
>>31
改めて考えると「どこのエロゲだよ」と思える程度に日常茶飯事なエロゲ界隈が怖い

最近ではPCでは飽き足らずリアルに肉体を破壊するエロゲが出たらしい

36名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:14:26 ID:qWxvRLtQ0

トモノリ超可愛い
どこかに野生のトモノリいないかな
見つけたら超音速でキスしてやるのに


37名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:15:36 ID:klx8CkK.0
C4での車両誤破壊・建物破壊TKはこやつめハハハで許せるけど
ロードキルと爆破TK(ガソリンスタンドや燃料タンク破壊)は許さん

38名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:15:49 ID:OgmjVbgo0
まあ昔から7日後に死ぬビデオもありましたし

販促用の呪いの動画ってあるのかしら

39名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:17:09 ID:tSIF36dg0
>>35
リアルに破壊するエロゲとか何処の呪いのビデオなんだよ

40名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:17:12 ID:klx8CkK.0
誤爆しちゃったテヘ

41名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:17:22 ID:8ZZUrEFw0
>>35
爆発でもするの?

42名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:17:33 ID:gSFCkbC60
ただし嫉妬は胸に溜まるとは誰のことだったか

43名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:18:26 ID:ZHwucfFoO
割れ検知してHDDぶっ壊すかデータ抹消するプログラムはクリエイター連中にとっては欲しいところだろう

44名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:19:25 ID:OHw3tppo0
嫉妬深いキャラは決して巨乳になれないイメージがある
コンプレックスよりおっとりのんびり
イライラよりうふふ
鬱より躁

45名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:20:00 ID:EsxNz2xY0

くしゃみ鼻水せき頭痛……全部一気に来た風邪は久しぶりだ


46名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:20:04 ID:h5etRjOI0
ミクvita同梱もうアマゾン売り切れそうとかどんだけー・・・常時張ってたかいがあった・・・一生のお宝にしよう

47名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:20:26 ID:DkOkzvYM0
>>41
起動時に勝手にマスターボリュームに干渉して音量がMAXになるというバグ(仕様?)があって
ヘッドフォンをしながら(というかエロゲするなら大抵つけるよね)起動すると・・・?

48名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:20:26 ID:6PxsDlEM0

小説の方しか読んでないからテレビから出てくる方がどれほど怖いのか知らないなぁ
おまけに読む順番を間違えて先にらせんを読んだからリングが怖くなくなるという…


49名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:20:48 ID:klx8CkK.0
つまり嫉妬はおっぱいに溜め込むと…?
だからいつも嫉妬を吐き出してるパルちゃんはひんぬーなのか

50名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:21:48 ID:ZHwucfFoO
つまりおぱいを膨らませれば嫉妬心は消え失せると


>実はマーチは企画当初は緑ではなく紫だったんですけど

しかしムラサキなおちゃんも悪くないな
ttp://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/pp_20120510035645.jpg


51名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:23:48 ID:.pNrwwPg0
嫉妬エネルギーが溜まると胸が大きくなるパルスィとかおもしろいよね

52名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:24:15 ID:Ugg3WSKYO
今日発売の新刊を買いに行ったらシリーズ完結の最終巻にも関わらず平積みされてなくて泣いた

53名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:25:06 ID:OgmjVbgo0
そもそもイヤホンとか使うと最小ギリギリくらいが適量という規格がまずおかしいと思うの

54名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:25:51 ID:qWxvRLtQ0
>>50
全然関係ないけどサムスのグラビティスーツ思い出した

55名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:27:29 ID:u62rNKNM0

今更気付いたが週二なのに定期とか要らんやないか
2000円ほどドブに捨ててしまった


56名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:30:48 ID:NzEDwK5w0
フェイゾンスーツの格好良さは異常

夢の裏
奥手なメルランというのもアリかもしれない
天啓の裏

57名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:41:36 ID:.BwuPLus0

そういえば友人の妹がメルランみたいな子だな
しかもパンツみたいなジーンズ履いて・・・変な虫が寄ってこないか心配してしまう


58名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:41:47 ID:T/bavh1c0

^^^


59名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:42:32 ID:qWxvRLtQ0
>>58
これだけでイラッっとしてしまいます

60名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:42:47 ID:BITZ/DV60
スマン、未知の花 魅知の旅が委託されるって本当?
秘封スレで聞こうと思ったが今流れを切れない雰囲気だったので

61名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:43:19 ID:hMsIQ0UE0
FE覚醒が好調なようで何より
色々粗はあるけど新ハード一作目なんてこんなもんだ


でもDLCは絶対に許早苗
あの内容で350円とかなめてんのかクソックソッ

62名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:43:41 ID:NcxkURVM0
>>57
自分で食ってしまえば虫はつかない・・・

63名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:43:51 ID:LL4duJCo0
メルランみたいな子っていうと躁病っぽくて嫌だけど良いなそれ……
元気っ子は見ててこっちまで元気になるからいいね

波天宮のクリアファイルのリリー可愛すぎるでしょう……
というかあそこのクリアファイルの絵の良さの安定感が異常


64名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:44:19 ID:OHw3tppo0
パンツみたいなジーンズ?ホットパンツ?

65名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:44:49 ID:G/RI7uQ60
>>60
神主が「どこかで出したいねぇ」と言っただけでまだ何も決まってない
夏コミで頒布されるんじゃね?という噂もあるが未確定

66名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:45:04 ID:f9ruU7iIO
うら
電車で向かいの男子学生くんがカバーなしでラノベ読んでたあああ
まだぎりぎり問題ないレベルだったからいいけど、アウトな表紙だったらもにょって不審者になるとこだった
うら
モニタ \30000前後
ペンタブ \35000
新PC \50000辺りで
3DS+世界樹 \20000
VITA+イオンちゃん \40000
雛様フィギュア \8000

誰かてゐか星ちゃん連れて来て
うら

67名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:45:29 ID:klx8CkK.0
>>60
秘封スレはいつもあんな感じだから臆せず進め ちゅっちゅ

68名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:45:29 ID:ZHwucfFoO
めるぽ

69名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:45:56 ID:qCnBErKY0

昔やってたネトゲの広告を見かけて懐かしくなってスレとか調べたら
鯖統合やら重課金やら使いまわしイベントやらetcでめっちゃ過疎でうるっときてしまった、分かってたはずなのに


70名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:45:59 ID:.pNrwwPg0
(変な虫は>>57に思えるのは内緒だ)

71名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:47:06 ID:BITZ/DV60
>>65,67
ありがとう、まだ未確定情報だったのか

72名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:48:16 ID:.BwuPLus0
>>64
それそれ
しかもさらに短いという


さか◯ぐるもこんなの履いてたな


73名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:49:41 ID:6PxsDlEM0

ラノベと聞くだけでハヤカワJAはラノベに含まれるのかどうかが気になってしまう
そんなの気にするだけ無駄だと分かってはいるのだけれども


74名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:50:48 ID:TRE7EfCY0
>>69
サービス終了してないだけいいんじゃないかなとも思うけど


なんだかんだで終わりそうにない某ネトゲだが
最近ユーザーの不満が依然と違うベクトルになってきてるな…


75名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:51:20 ID:OgmjVbgo0
肉スプレーで呼吸できなくされちゃう

76名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:51:54 ID:4DwleQdg0
PCショップに行くとROのプレミアムパックとか売ってるけど
ROってまだ続いてるんだな…

77名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:53:40 ID:NcxkURVM0
そういえば、昔はRO2なんてのもあったもんだ

78名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:56:09 ID:DPlYSyA.0
>>77
一応、まだ公式サイトあるよw
と言うかまだ本国で開発中の模様

79名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:56:58 ID:klx8CkK.0
ネトゲやってみたいけど毎月のネット代が掛かるし、課金もしたくない
迷惑プレイヤー何て嫌だ、1人でサクサクやりたい

そんな貴方に送る、 elona

80名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:58:08 ID:taTIQHJ20
ネトゲ風じゃないか

81名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:59:15 ID:rin.w2/g0
ネトゲでも他プレイヤーとの交流をほとんどしないのが私です

82名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:59:37 ID:hMsIQ0UE0
ステマ乙

83名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:59:48 ID:.pNrwwPg0
ネトゲは一人でやってるとどうしても飽きが来てしまう

84名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:00:16 ID:WvAufYq20
>>61
漆黒はもっと強くても良かったんじゃないかなぁ…じゃなくて、兜とエタルド忘れてますよしっこくさん!
そしてキャラ選だの人気キャラだのばっかり触れられてガン無視される加入キャラのエリンシア、パラもスキルもしょっぱいからしゃなーいが

85名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:00:23 ID:Pklw1idQ0
elonaも時々迷惑プレーヤー沸くじゃないか。
願いリロやら自殺で延々ログ流したりするのが。中国人もいるし。

86名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:01:31 ID:Suu0EZlM0
一人でやるレベル上げの面倒さ・辛さが一人用のゲームの非じゃなかったからやめてしまったな

87名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:01:48 ID:qCnBErKY0
>>79
elonaはグラフィック面がもっとしっかりしてたら良かったのにな
自分以外の全てのキャラがワープ移動するゲームは俺には早すぎた

88名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:02:08 ID:.qU8tB9U0

やっぱりセカンドちゃんは愛すべきヘタレだった 成長後は駄目姉っぽいw
いや、対峙した相手が最強の戦機だったり殲滅兵器じゃ仕方ないが


89名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:02:42 ID:ZHwucfFoO
ネトゲ麻雀はサマが容易そうだから困る


ツモ牌と端の牌を片手で瞬時に入れ替えるあれが出来ない


90名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:03:32 ID:d4.fQP320
q!!


やべぇこんな時間だと……全ては早く帰ってきた弟のせいだうん俺は悪くぬぇ


91名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:04:55 ID:BCHvPs6Y0
elonaってPC以外もいちいち移動モーション表示してたらかなりめんどくさそうなんだが
というか完全なターン制じゃないから無理なような

92名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:05:35 ID:NcxkURVM0
>>78
割と、じっくり開発してるんだな・・・・
本当はポシャってるけど言い出せないとかじゃなかろうな

93名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:06:19 ID:taTIQHJ20
基本ソロでたまに行きずりの人と遊ぶぐらいが楽でいい
グループ組んだりするのはしんどい
ログイン少ないと来いよとか言われるしゲームなんかいつ遊ぼうが勝手だろが

94名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:07:34 ID:.pNrwwPg0

アラドの新職業の男メイジが中々に中二病っぽくて良い、やらないけど


95名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:08:10 ID:zT6vn.rY0

相変わらずTOKIAME氏のあの絵だけは良いな、歌はアレだが

友人「一緒にMtG始めようぜ!」
やりたいのは山々だが…


96名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:11:09 ID:HCLOYfW20
ネトゲは昔一度だけチャレンジしたことあるけどROですらまともに動かなかったので即やめた

ていうかもし嵌ったら抜け出せなくなる恐れもあるからやりたくない

97名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:12:26 ID:taTIQHJ20
>>96
ROって推奨スペック低くなくない?

98名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:12:31 ID:Mw98e7FwO

友人を待ってる間ベンチでぼんやり漫画呼んでたらテコテコ走ってきた小さい男の子と女の子に両側挟まれて座られて漫画覗きこまれた
君たち馴れ馴れしすぎやありませんかね


99名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:13:12 ID:klx8CkK.0
RPG系は嵌ったら抜け出せない
ならサクッとできるアクションやFPSなら大丈夫
そう思っていた時期が(ry

100名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:13:58 ID:taTIQHJ20
>>98
なんか用かって言って

101名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:14:03 ID:DPlYSyA.0
>>97
推奨スペックは低いけど
ROの繁忙期は回線速度が無いとw

オンゲは寝る時間さえ決めて守ってればどうにかなるウサ

102名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:14:11 ID:OHw3tppo0
色々面倒だし地味なんだよね、ネトゲ
ストーリーも特になければボスなんかもそんなにいなくひたすらザコ狩ってレベル上げて他人に気を使って

103名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:16:44 ID:zHIbbhZc0
Ib関係の画像をお気に入りにしたら渋さんがおすすめで俺のトラウマを抉ってくるようになってしまった

104名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:17:27 ID:Flo4Er4U0
人の本を不用意に覗き込むと痛い目を見ることを教えてやれ

105名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:17:46 ID:gSFCkbC60
仲良雀やろうず

106名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:18:54 ID:taTIQHJ20
ネトゲはフリーの対戦ゲーが一番純粋に遊べる気がする

107名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:19:42 ID:qCnBErKY0
>>102
俺の知ってるネトゲのことごとく逆をいってるなw
逆に興味がわくレベルだ

108名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:19:55 ID:Mw98e7FwO
>>100
さっき
「何?」って声かけたよ
「漫画読んでるの?」って聞かれたから漫画あげたよ
どうせブコフで買ったやつだし

漢字読めるのかねぇ

あと友人が来ないから帰る
もう知らん

109名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:20:18 ID:6PxsDlEM0
公園のベンチでグロ漫画を読んで少年少女にトラウマを植え付ける、とか?

110名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:21:16 ID:HCLOYfW20
漫画のタイトル次第で>>108の紳士度が変わる

111名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:21:26 ID:klx8CkK.0
漫画がオタものばかりだから本棚に置けないぜ

112名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:21:57 ID:XurTbZfk0

悲鳴伝はめだかボックスと化シリーズでついてきたライトユーザーを
そぉい!するためのツールなんですかね


113名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:22:10 ID:d4.fQP320
トライエッジ
三爪痕を知ってるか?


プラクティスで虹川三姉妹普通に完封できた…さっきは道中で4個抱えたのを引きずってたのが原因だったか……


114名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:22:16 ID:OHw3tppo0
そもそも子供なんてそんなにいやじゃないだろ
こういったご時勢じゃなければ

>>107
ストーリー性が強くボスもたくさんいて他人に気遣わなくていいのか

115名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:22:28 ID:NcxkURVM0
まあ、物事を楽しむのは結局当人次第なところもあるからなあ
当人にその気がなければ、グリードアイランドへ飛んでも楽しめまい

116名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:23:11 ID:HXG8Gb.wO
skmdy本を幼女にプレゼントとかチル裏民は紳士だなあ

117フラン:2012/05/10(木) 17:23:33 ID:OHpo5Ilw0
あの〜

質問いいですかぁ?

118名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:23:45 ID:XurTbZfk0
そうやって幼女は鍛えられていくのか

119フラン:2012/05/10(木) 17:24:10 ID:OHpo5Ilw0
あの〜

質問を・・・

120名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:25:17 ID:Mw98e7FwO
別に変な漫画は読んでないよ
バーコードファイターが100円で売ってから買って読んでただけだよ

121名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:25:19 ID:piJnKVPQ0
やったぜフラン!

122名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:25:33 ID:HCLOYfW20

ジョジョ 嘘喰い イース 青春ばくはつ劇場 心療内科 ストプラ WAXF 戦場のハピィライフ 女神異聞録ペルソナ

別に恥ずかしくはないな


123名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:25:40 ID:h5etRjOI0
フランにネットはまだはやい

124フラン:2012/05/10(木) 17:25:45 ID:OHpo5Ilw0
チルノのパーフェクトさんすう教室とかいう曲で
なんかダンスを踊ってる動画がありますけど、
チルノ役が男の場合がありません?

125名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:26:56 ID:zHIbbhZc0
>>120
バーコードファイターって絶版になってたような


触らないほうがいいと思うの


126名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:27:23 ID:taTIQHJ20

もう腹減った


127名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:27:30 ID:Mw98e7FwO
フランちゃんが頑張って書き込む姿想像しちゃった
やだ可愛い

128名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:27:37 ID:.LVtvuHI0
レミリア「うちの妹がご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございません。ほら帰るわよ!」

129名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:27:51 ID:fQOC7lZM0
おいらっちこれからバイトなんやけど〜
ぶっちゃけ行きたくないんやけど〜

130名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:28:04 ID:kwfPmAtI0
>>89
通信パケットを偽造すればゲフンゲフン

131名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:28:06 ID:h5etRjOI0
バーコードファイターってたしかかなり過激なエロ描写なかったっけ?
なんか巨乳のお姫様がボンテージ着せられて拘束されてた場面の記憶が

132名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:28:07 ID:d4.fQP320
なんだっけ男の娘漫画だっけか


そういやこの前弟がガッシュになぜかまたハマって単行本の続き揃えようとしたら見つからなかったと言ってたな
騒動のせいでもう絶版だったりするんだろうか


133名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:28:17 ID:taTIQHJ20
>>129
腹痛になれば

134名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:28:33 ID:Mw98e7FwO
>>125
そうなのか?
もったいない事したかな

ブコフにあるくらいだから珍しいものだとは思わなかった

135名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:28:50 ID:zthiY5DM0
バーコードファイターとバーコードバトラーってどう違うんだっけ

136名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:29:26 ID:4DwleQdg0
兄弟よう、今、女の名前を呼ばなかったかい?

戦場でなぁ、恋人や女房の名前を呼ぶ時というのはな、瀕死の兵隊が甘ったれて言うセリフなんだよ!

137フラン:2012/05/10(木) 17:29:29 ID:OHpo5Ilw0
誰か返事を・・・

138名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:29:47 ID:taTIQHJ20
>>135
戦士か執事だよ

139名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:29:54 ID:Mw98e7FwO
>>135
バーコードバトラーを使った漫画がバーコードファイター

別にラーメン大帝とかチューハイカーンは出てこない

140フラン:2012/05/10(木) 17:30:00 ID:OHpo5Ilw0
書き込む場所間違えた・・・

141名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:30:23 ID:HCLOYfW20
バーコードファイターってもう20年近く前の漫画ですし

142名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:30:28 ID:WvAufYq20
新手の和みネタなのだろうか

143名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:30:32 ID:gSFCkbC60
>>135
バーコードで戦うのがバーコードバトラー
バーコードが戦うのがバーコードファイター

144フラン:2012/05/10(木) 17:30:32 ID:OHpo5Ilw0
あれあってた?

145名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:31:28 ID:zHIbbhZc0
>>134
調べたら復刊されてた


一コマでわかるバーコードファイター
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16387.gif


146名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:31:29 ID:Mw98e7FwO
連載をリアルタイムで読みたかったなあバーコードファイター

147名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:31:59 ID:6PxsDlEM0
ブコフの100円コーナーは稀に希少本を価値の分からぬまま絶版本を置いてるイメージ
おかげでブコフに売るって選択肢はなくなったけど

148名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:32:03 ID:fQOC7lZM0

こんな時期が俺にもあったのは確かだが、もうそんな過去のことは忘れたね
来る者は拒め! 去る者には石を投げろ!! 頼むから来ないでくれ!!
それを裏タグで言うのが俺だ


149名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:32:05 ID:4DwleQdg0
スレ立て人でもないのにチル裏にコテハンで書き込もうという度胸は認める

150名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:32:36 ID:zthiY5DM0
>>143
なるほど

IDがスーファミ

151名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:32:59 ID:9j6.WwXU0
神主に完全に忘れられてたとか
はたてェ…

152名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:34:15 ID:.pNrwwPg0
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310893760

【新参さん】幻想板初心者相談スレ【いらっしゃい】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1324814965

この辺りに誘導しとけばいいのかな

153名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:34:46 ID:piJnKVPQ0
「あーすっかり忘れてたわー」とネタにされるキャラとそもそも話題にすらならないキャラ
どっちが幸福なんだろう

154名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:35:41 ID:taTIQHJ20
話題にならないキャラ

155名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:36:31 ID:9j6.WwXU0
忘れられた神は消え去るのみ

156名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:36:43 ID:.LVtvuHI0
不人気と無人気の差は天地

157名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:37:17 ID:BnRD./rI0
>>151
そんな、ついこの間書籍に新聞があったはずだが…

158名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:37:41 ID:9j6.WwXU0
不乳と無乳の差は

159名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:38:11 ID:6PxsDlEM0
新作で既存のイメージが否定されたキャラは?


そんなの関係なく二次創作だからで割り切るのが幸せだと思うけどねぇ


160名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:38:32 ID:HXG8Gb.wO
空気キャラは空気がネタなので出番はあるし仮に出番はなくても空気として存在感が発揮される
存在が忘れられたキャラはそもそも出番がない

161名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:38:54 ID:LL4duJCo0
>>157
はたての存在を忘れていたのできょうきょはたて産新聞を滑り込ませたらしい
はたてェ……

162名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:39:43 ID:taTIQHJ20
既存のイメージはどうでもいい
自分のイメージに新設定を追加するだけだな

163名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:39:55 ID:.LVtvuHI0
つまり書籍遅れた原因の一つがはたて忘れ?

164名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:39:58 ID:HXG8Gb.wO
>>161
なん・・だと・・・?

165名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:40:42 ID:taTIQHJ20
思い出したなら問題ない

166名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:40:44 ID:.pNrwwPg0
まあ取捨選択するだけのことだよね

167名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:41:10 ID:G/RI7uQ60

「ネタにされるくらいなら不人気or出番無しである方がいい」
というのは色んな意味でキャラや作者を小バカにした考えだと思う
てめェ一人のもんじゃねーだろと


168名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:41:34 ID:8yb0.x/MO

歯医者で抜歯してきた
麻酔切れたら痛いよう。頭痛がするくらい痛いよう


169名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:42:04 ID:taTIQHJ20
そもそも既存イメージだって現在の設定通りかっつーと違うじゃん?

170名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:42:19 ID:HXG8Gb.wO
つかソースは神主のツイッタ?

171名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:42:21 ID:NcxkURVM0
露出度的にはむしろキスメの方がはたてより少ないと言えるが、
まあ、何だ、インパクト大きかったろうからな・・・

172名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:42:34 ID:fQOC7lZM0
八雲の名が付いてるかどうかが新参チェッカーなネコとか、
キャラ被りと言われたあげく同じように影が薄くなったネコとか、
リサイクル精神旺盛で人懐っこい属性がついた人形とか、
本当に話題にならず可哀想なキャラはそれなりにいるな


雑談に出てこないってだけで人気とはまた別なんだが……
人気を考えないにしても雑談に上がらないのはやはりなんか可哀想に思える


173名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:43:40 ID:yNr17s860
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2965874.jpg
フィギア界に手を出す勇気が湧いてくる

174名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:44:09 ID:VYbvI2.Y0
表紙の折り返したところにもちゃんと描かれてたから存在が忘れられてたわけじゃないよたぶん
単純に出し忘れてただけだよきっとそう

175名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:44:58 ID:lwztZxdo0
八坂橙

176名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:45:01 ID:taTIQHJ20
>>172
別に不幸じゃないのに可哀想な目で見るなよう

177名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:45:08 ID:.qU8tB9U0
香霖堂は本当に50年前にあったのかどうか問題が出てきてややこしいことにw


花果子念報って文々。新聞と違って横書きなんだな
はたてはたて書きかと思ってたよ(ドヤァ…


178名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:46:16 ID:OHw3tppo0
>>167
それ言ったら個人の好みそのものがどうでもいいって言えちゃうことになる

179名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:46:39 ID:m0xSDDkIO
ツイッターの垢登録した

これ適当な人フォローして文句とか言われるのだろうか

180名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:46:47 ID:taTIQHJ20
>>167
極端だな

181名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:46:57 ID:lwztZxdo0
>>173
誰コレ、一瞬尻尾含むすべてのオプションをパージした藍様に錯覚したあたり深刻なもふもふ不足感が否めない俺

182名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:47:02 ID:HCLOYfW20

ロマサガ2とロマサガ3はアホみたいにやりまくりました

データが飛んでもなんのそのでした


183名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:47:13 ID:OZRin8FI0
持論だが、架空の登場人物に魂がこもる瞬間は声優が声を当てた時だと思う
演技とは言え、生きた声で喋るんだからな
それまではどんなに書き文字でセリフを喋っても抜け殻みたいなもんだ

184名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:47:49 ID:G/RI7uQ60
まあ単純に、口授ではたてを絡ませる展開が思いつかなかったんだろう


守矢と妖怪の山の話でやろうと思えばできたと思わんでもないが
そうすりゃ椛だって話題に上っただろうし


185名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:47:56 ID:GGrRL2vw0
この時間の電車は女子学生が多くて良い

186名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:47:59 ID:zHIbbhZc0
>>159
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16388.jpg

187名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:48:01 ID:fQOC7lZM0
>>176
ごめんようごめんよう大将首やるから許してよ

>>179
ここ(に垢晒すん)やで トントン

188名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:48:14 ID:d4.fQP320
>>173
知ってるキャラなら買っていた……可動派だけどええ身体してる娘にはなびきそうになるなぁ


やっぱりはたたんは会う条件が厳しいから自分ルールで話せなかったり創作に使えない人も多いんだろうか
俺はあややを写ち取って以来好きです


189名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:48:37 ID:4DwleQdg0
映画やアニメが無い時代は魂がこもっていなかったのかな

190名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:48:56 ID:GGrRL2vw0
>>170
口受だろ

191名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:49:02 ID:6PxsDlEM0
>>177
審議中


時代を考えると幻想郷内の出版物って
右横書きでもおかしくないのではなかろうか?


192名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:49:20 ID:HXG8Gb.wO
>>183
あらゆる方面の人間を敵に回す言葉だ持論だな

193名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:49:45 ID:piJnKVPQ0
>>186
誰だお前は!

194名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:49:49 ID:LL4duJCo0
文字が生きていないと、そう思っているのかい?

なんて小説でありそうな台詞ですね

はたてェ……は2件目ラジオだかで言ってたのがソースかな
完全に忘れてましたよーとかなんとか


195名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:49:57 ID:yNr17s860
ロマサガはRPGのくせに2.3回は詰んでnewgame行くハメになるけど
一度やったトコまでならせいぜい4.5時間もあれば大よそ戻しプレイできるすぐれた機能

196名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:50:06 ID:WvAufYq20
てかアニメ化したら描写とか省かれまくりで文章媒体が原作の作品とか駄作化率半端ないですしおすし
全く別の媒体なんだからそのままやろうとして上手く行くわけねーだろ!って感じ

197名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:50:34 ID:GGrRL2vw0
>>182
データ消えるからこそ何度もやってしまう

198名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:50:42 ID:rUsjReAU0
動画でしか物語を見る事ができない世代か…

199名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:50:42 ID:G/RI7uQ60
>>180
そうかね?
要は、自分の好みを語るだけなのに何故マイノリティになる事を怖れるのか?
ということを言いたかっただけなのだが

200名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:51:24 ID:lwztZxdo0
禁書「まったくそんなふざけたアニメ化は許せないな」
真ゲッタン「まったくです」

201名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:51:26 ID:HXG8Gb.wO
>>194
ラジオかあ
最近多いから聞けないこと多いんだよな

202名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:51:27 ID:OHw3tppo0
エンカウントしても逃げれば戦闘回数は増えない
そう思っていた頃が俺にはありました

203名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:51:37 ID:taTIQHJ20
アニメ化はキャラが判りやすくテンプレ化されてしまって魅力がなくなることがあるのがな…

204名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:52:22 ID:VYbvI2.Y0

キャラに魂が宿るのは、自分の夢に出てくるときじゃないの?
他人がどう言おうと、俺の無意識がそう言っている


205名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:52:23 ID:4DwleQdg0
まあ独自の主張だから「持論」って言うんだろうけど
ttp://image02.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/9dc523854ae85f29.jpg

206名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:52:34 ID:8yb0.x/MO
こんなよくわからないことより仮面ライダーごっこしようぜ!
俺リブラやるからお前理事長な!


こんな子供いたらいやだ
浅倉の真似完璧にできる子供はいたとか聞いたが


207名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:52:52 ID:GGrRL2vw0
>>203
ローゼンはそれで成功した稀有な例

208名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:52:57 ID:WvAufYq20
>>200
例が極端っつーか原作組の解説を聞きながらそうなのかーって見るレベルだそいつら!

209名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:53:36 ID:IMqnv4Yw0
なるほど、これが声ヲタというものか…


こんにゃくを買い忘れたことに気づいた
これでは煮物が作れないではないか


210名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:53:50 ID:NcxkURVM0
>>203
キャラクターが記号化というベタ塗りされてないと、キャラがぶれている、一貫していない、矛盾してると言われやすいのではないかとふと思った

211名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:54:15 ID:G/RI7uQ60

本来のメディアミックスの思想的に考えれば
アニメで表現出来ない部分を小説で、小説で表現出来ない部分をアニメで
という表現に合わせた媒体の分担化がミソだったはずなんだがのう


212名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:54:35 ID:.qU8tB9U0
フッ…まだ脳内で理想のオリジナル声を創造する能力に目覚めてないとはな…ククク

>>186
さすが幻想郷のキバヤシ
だが、幻想郷基準で考えたらあながち間違ってない理論も言うから困るw

213名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:54:36 ID:HCLOYfW20
原作に忠実すぎるアニメってたとえばなに?

214名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:54:43 ID:zpxvrdTk0
>>173
え、シャルの新作フィギャ出るの?

215名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:55:14 ID:HXG8Gb.wO
そうだ
三次元の人間がアニメのキャラクター演じたら魂入りまくるんじゃね!

216名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:55:24 ID:WvAufYq20
>>210
アニメだと細かい心情変化の描写をやってる暇が無くなりがちなのよね…

217名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:55:48 ID:taTIQHJ20
妖怪だと文章右から書く人と左から書く人いそう
黒柳徹子みたいな感じで

>>210
だからアニメはそうするんだと思う
一応魅力出す意味でやってるんだと思う

218名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:55:54 ID:G/RI7uQ60
>>213
ペルソナ4はゲーム再現に力注ぎすぎて「やり過ぎ」と言われてたような

219名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:56:01 ID:lwztZxdo0
>>215
実写版ドラゴンボールとか実写版ストリートファイターとかみたいな感じになるんですかね?

220名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:56:15 ID:LL4duJCo0
原作に忠実すぎて資料がHDでないと持ち運べなくなったアニメがあるらしい

221名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:56:18 ID:zHIbbhZc0
>>213
宇宙兄弟は忠実すぎて退屈らしい


ゼロ使のアニメとか漫画って正直微妙じゃね?って意見に対して
稀代の変態ライターが渾身の力を魂に込めて書き下ろしたテキストを一塊の漫画家やアニメーターごときが視覚化できるわけないだろ
元々アニメ化も漫画家も無理があったんだよ
というレスがあったな


222名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:56:31 ID:OZRin8FI0
>>213
蟲師かな。空気感とか雰囲気とか原作そのまま

223名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:56:48 ID:HXG8Gb.wO
>>213
Monster

224名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:56:55 ID:d4.fQP320
>>204
それはよく分かる……夢に出ると印象がガラリと変わるぜ


出るよりなる事の方が多いけれども……美鈴や衣玖さんは何がとは言わないが重かった


225名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:56:57 ID:taTIQHJ20
宇宙兄弟の映画面白かったよ

226名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:57:17 ID:yNr17s860
映画はアレどこまでやったんだ

227名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:57:21 ID:6PxsDlEM0

フォーゼの天秤座は星座カースト的に考えて喜ぶべきなのか悲しむべきなのか…
牡羊座は前フリに対して意外なほどあっさり退場したな…


228名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:57:29 ID:VYbvI2.Y0
はっ、ひょっとして尸解仙組ってひらがなカタカナの存在を知らない…?

229名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:58:07 ID:MJAGuMtI0

原作に忠実すぎると退屈と言われ、原作からかけ離れすぎるとクソの烙印を押される
まったくファンってのは手のかかる連中だ


230名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:58:21 ID:D8WUd2620
>>213
ハルヒとか一歩とか?忠実過ぎて物足りないという意見を聞いたことが

231名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:58:57 ID:DPlYSyA.0
>>229
カイジは、2期どちらもほぼ原作そのままだけど評価高いよ

232名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:59:09 ID:taTIQHJ20
>>226
月で事故るとこまで
その後どうなるかはオリジナル

233名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:59:10 ID:.qU8tB9U0
>>228
慧音先生がアップを始めたようです

234名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:59:11 ID:gBM23V8s0
>>206
お前の運命は俺が決める…お前アリエスゾディアーツな

235名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:59:38 ID:HCLOYfW20
個人的に男子高校生の日常も素晴らしかった

236名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:59:40 ID:qWxvRLtQ0
おゆはんにロールキャベツ作りました
ロールキャベツ系幼女として幻想郷に逝けませんか

237名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:59:48 ID:G/RI7uQ60

視聴者・読者側に想像力とか読み取る力とか脳内補完能力が足りなさすぎるんじゃないか
と時々思うこともある。たまに、想像力たくましすぎて自分の脳内と原作がごっちゃになってる人もいるが


238名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:00:58 ID:VYbvI2.Y0

神子ちゃん順応性たかかったから「四猿ちゃん」って文字は知ってたようだ
布都ちゃんがひらがなカタカナ読めるかは不明


239名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:01:02 ID:lwztZxdo0
けーね先生にあんな授業やこんな授業をしてもらう布都ちゃん達…だと?

240名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:01:14 ID:HXG8Gb.wO
イカ娘は原作アレンジしてるけど面白い
ぱにぽには原作ぶっこわしてるけど面白い
GAは原作をぶん投げてるけど面白いな

241名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:01:25 ID:c2voNh1.0
>>213
ホライゾンとか
ファンも編集も作者も「本気か?」と思ったアニメ化を大成功させたと評判

242名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:01:55 ID:taTIQHJ20
>>213
まりほり

243名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:02:24 ID:d4.fQP320
HELLSINGのOVAはこっちが心配になるようなところも再現してるな…もう次が最終巻か
ここまで来たら原作はOVAを観てから最後まで買うぜ


ハインケルがあんなにかっこよくなるなんて…でも死にそうでもある


244名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:02:25 ID:G/RI7uQ60
布都ちゃんはひらがなカタカナは読めないけど漢文と万葉仮名は読める

だったら俺得

245名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:02:25 ID:HCLOYfW20
そういえばワーキングとかは良い塩梅で再構成されてたな

246名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:03:05 ID:GfvIBIGQ0
ひらがなカタカナが読めなかったらスペルカードが数枚成り立たなくなるが


と思ったけど別にカード自体にカード名書かなくても良いんだった


247名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:03:36 ID:OHw3tppo0
>>210
それは結構あるかもしれない
「このキャラは意外に〜」」「このキャラは〜だけじゃない」
をやり出すと結局皆似たような所に落ち着きがちなんだよね

248名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:03:36 ID:Mcz6EVoE0
>>244
時代的に読めない方が自然ではある
万葉仮名って奈良時代だったか?

249名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:04:23 ID:u62rNKNM0
脳みそがない吸血鬼だって日本語話せてるんだから問題ない

250名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:04:59 ID:8yb0.x/MO
>>234
ならお前蟹やれよ!


フォーゼに出てきた十二星座は今のとこみんな大体いい立ち位置だったと思う
序盤の主力を勤めた蠍にネタと育成者枠の天秤から始まり
蟹のくせになまいきな活躍して人気掻っ攫った蟹に出番は少なかったが前フリと最強フォームに初めてやられた牡羊
圧倒的な強さの獅子に見た目と役割、あと中の人の萌え逸話で人気がある乙女


251名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:05:14 ID:taTIQHJ20
>>246
そうなの?

252名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:05:57 ID:wsN8eTEI0
古代とは日本語自体がずいぶん違うからなあ
例えばぱぴぷぺぽは飛鳥時代はなかった発音じゃなかったかな

253名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:06:03 ID:bqF9lrLU0
設定は弾幕のために作ってる云々のところは興味深かったな

254名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:07:08 ID:zHIbbhZc0
結界が言葉の問題とかは上手く調整してくれてるよ説

255名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:07:47 ID:lwztZxdo0
翻訳こんにゃく空間が展開されているわけだな

256名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:08:35 ID:bqF9lrLU0
見開き羽衣狐よく見ると頭身おかしくないか?
キャプ翼一歩手前

そして表紙が文花帖っぽくていい今週のジャンプ

257名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:08:40 ID:yNr17s860
言葉をホニャララしてくれる割には理解不能な単語がてんこ盛りな事実

258名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:09:37 ID:u62rNKNM0
助けてみこえもん!日本語が通じないの

259名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:10:16 ID:taTIQHJ20
永遠亭にあった本見たことない文字で読めねえつってたで

260名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:10:29 ID:HXG8Gb.wO
>>255
フィクションだとよくある世界共通語を道具で解決したのはいま思うと律儀だったな
宇宙人や古代人にも使ってたし

261名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:10:34 ID:VYbvI2.Y0

みことじが順応してるけど、布都ちゃんだけいまいち順応できてなくて、
けーね先生のところで勉強させられるけど、
壮大な勘違いばかりしてドヤ顔する布都ちゃん、生徒のアホの子っぷりに困るけーね先生、
ここまで妄想


262名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:10:35 ID:GfvIBIGQ0
>>251
あれ、違ったっけ? なんと言うかうろ覚え


緋想天、非想天則辺りのカードはどう見てもカード名入ってないけど
萃夢想は持ってないから知らん


263名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:11:23 ID:NcxkURVM0
>>254
魔界は・・・

264名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:11:38 ID:G/RI7uQ60
>>248
現存最古の木簡は難波宮跡で発掘された652年の物だから
少なくとも7世紀の飛鳥時代には成立してたはず。ちなみに聖徳太子死去は622年

あと埼玉の稲荷山古墳から出た銘鉄剣に「獲加多支鹵(わかたける)大王」とあったりするので
だいたい5世紀・雄略天皇の時代には万葉仮名の原型が成立していたと言われてる

265名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:11:48 ID:lsBZ77zQO
結界「わたしにだって訳せない言葉ぐらい…ある……」

266名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:12:23 ID:bqF9lrLU0
みことじがまことじに見えて困る

テルマエロマエ映画は外人役者+日本語は声優に喋らせてたな

267名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:13:25 ID:yNr17s860
せっかくかっこいいスペル名つけたはずなのに笑いものにされるのは結界がセンス無いせいだったんですねググル翻訳みたいなものか

268名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:13:29 ID:d4.fQP320
弾幕ごっこ中の女の子に向かって使える便利なハンドサインなら知ってるぜ!!


ポルナレフって日本かぶれだったんだろうか……


269名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:13:43 ID:zHIbbhZc0
>>263
魔法で何とかしてるよ説

270名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:13:44 ID:fQOC7lZM0


271名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:14:11 ID:lwztZxdo0
>>267
おぜうさまのスペカは全部エキサイト翻訳的な訳され方してたわけだ

272名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:14:17 ID:A7HwKyLY0

ダンベル1kg重いお…
右腕が粉砕骨折しそうだお


273名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:14:16 ID:Mcz6EVoE0

てか流れてるのに掘り出して叩いてる方はどうなんだよと
自分らが荒らしてるのを無視し、数にまかせて叩いて、こちらがやめなきゃどんどんスレは荒れて、
結局こっちが黙るしかしかないんだよな


274名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:14:19 ID:zpxvrdTk0
ジョジョはイタリアで円が流通しているくらいだから

275名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:14:31 ID:HXG8Gb.wO
>>263
アホ毛神が頑張ってるんだろう

276名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:14:32 ID:HCLOYfW20

Karmaは良い曲だ……今でも鳥肌が立つ

阿保剛さんは本当イイ仕事するわ


277名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:14:47 ID:QHVM64AY0

『トータルフィアーズ』好きだなぁ


278名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:14:58 ID:rm6WAYzE0
>>274
あれ読者に合わせたのかもしれないけど違和感しかなかったな

279名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:15:04 ID:bqF9lrLU0
ぼくらーは ひとつーになるー

280名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:15:09 ID:taTIQHJ20
>>262
あれは単に文字入れてられないっていうメタな理由な気もするが

似たような技のカードの絵はもうちょっと判りやすくしてくれないとたまに間違える

281名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:16:19 ID:ZHwucfFoO
まことじくん、国公辞めてまで絵描きになったんだったか…これで収入落ちてたら笑えない…


昔出した同人誌が数千〜数万で取引されてるような作家の偉大さについて


282名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:16:40 ID:LUGMZnM20
>>268
そもそも道中の公用語が何だったのか未だに分からん
フランス人イギリス人日本人エジプト人の混合パーティって

283名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:17:43 ID:taTIQHJ20
エスペラント語

284名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:17:49 ID:d4.fQP320
>>282
そこら辺はスタンドで会話してたと脳内補完してる…もしくは無難に英語


非はカードの絵よりもまずマジックポーションの音を何とかして欲しい……
オエってなるし特撮とかでよくある怪音波そのものだぜ


285名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:17:55 ID:zHIbbhZc0
>>282
スタンドで会話できるらしいしそれでなんとかしてたんじゃね?

286名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:17:56 ID:6qc1XPI20
>>263
魔界は人種の坩堝(るつぼ)
ありとあらゆる人種の魔物が集まる世界なので必然的に翻訳魔法が発達している
幻想郷が今日まで誰にも発見されていない太平洋の孤島だとしたら魔界は学園都市

287名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:18:10 ID:zthiY5DM0
>>261
生徒A「おやつのプリン欲しい人じゃんけんなー!」
生徒B「はーい!」
生徒C「欲しいー」
布都「我におまかせを!」

「「「「じゃーんけーん ぽん!」」」」
布都「お?おお!我の一人勝ちであるぞ!ふははは!話にもならぬわ!」
生徒達(((うぜえ…)))
慧音「先にご飯とおかず全部食べてからおやつ食べるんだぞ。分かるな?」

288名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:18:21 ID:G/RI7uQ60
二次元の住人達はデフォルトでほんやくコンニャク食べてるからどんな言語もペラペラウサ

289名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:18:26 ID:mzVz5Im60
>>274
3つのUとかサラリと言っちゃうからな

290名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:18:26 ID:Mcz6EVoE0
>>264
けっこう古いんだな、埼玉とは意外な

291名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:18:37 ID:VYbvI2.Y0
スタンド能力で会話できたっけ?水中でも会話できてたような気もするしそんなようなもののような

292名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:19:09 ID:bqF9lrLU0
>>281
収入落ちる覚悟はあるんじゃないか
やりたい仕事が出来るならそれでもいいという覚悟が

293名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:19:32 ID:NcxkURVM0
>>282
そこでエスペラントですよ

294名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:20:01 ID:Mcz6EVoE0
>>293
英語「あの…」

295名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:20:03 ID:taTIQHJ20
ドラマで稀に日本語と英語で会話しててモヤモヤする

296名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:20:24 ID:NcxkURVM0
って、音速遅いな・・・何があった俺orz

>>286
翻訳魔法覚えるまでが最初のハードルなのか

297名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:20:58 ID:bqF9lrLU0
でもリアルでも英語と日本語で会話したりするってたまにあるよなw

298名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:21:06 ID:.qU8tB9U0

早苗さんという幻想郷に早く馴染んだ先例がいるし
いざとなったら布都ちゃんは早苗さんに色々教わればいいかもね

布「この幻想郷では常識に(ry


299名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:21:18 ID:ZHwucfFoO
いきなり日本語話せる異世界の生き物優秀すぎる
しかも稀に「〜クル」とか「〜メポ」とかへんな語尾がついてるし

300名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:21:31 ID:lwztZxdo0
そういやゼロ魔も最初は主人公とナイチチ側の世界の人とは言葉が通じなかったけど魔法でなんとかしてたな
魔法って素晴らしい

301名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:21:52 ID:gSFCkbC60

かれこれ一時間ハブられてるけど泣かない


302名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:22:08 ID:VYbvI2.Y0
>>287
給食のおいしさに一々感動して和歌を詠む布都ちゃん

303名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:22:11 ID:6PxsDlEM0
きっと二次元世界ではバベルの塔崩壊なんてなかったんだよ、きっと


そのうちゼウスとか外国の神話の神様まで本作に登場とかないよね…?


304名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:23:01 ID:qzGsqLtg0
【緩募】東方脳内MADが捗る邦楽の曲

305名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:23:07 ID:G/RI7uQ60

ほんやくコンニャク的なものが発明されたら
世界は結構平和になるんじゃないかと割とマジメに思ってみたり
直接対話することは異文化コミュニケーションの第一歩だし


306名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:23:13 ID:bqF9lrLU0
>>299
変な語尾のつかないQBは優秀だったな

>>300
ナイチチっておい
無いけどさ

307名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:23:39 ID:.qU8tB9U0
種馬神はさすがにヤバい ガチでヤバい

308名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:23:49 ID:NcxkURVM0
>>294
フランス人が強硬に反対したので残念ながら・・・

309名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:23:52 ID:HCLOYfW20
海外は行きたくないな
俺は一生日本で生きる(キリッ

310名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:24:38 ID:ZHwucfFoO
ところがどっこい、そのナイチチさんは計算上Cカップというじゃないか


周りがでかすぎるんや


311名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:25:13 ID:VYbvI2.Y0
英語と漢字とラテン語が読めれば世界のだいたいの文献は読めるはずだよきっとそう
話し言葉?よくわからない

312名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:25:21 ID:6qc1XPI20
Cぐらいがちょうどええがじゃ

313名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:25:21 ID:G/RI7uQ60
>>304
伊福部昭のシンフォニア・タプカーラ

314名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:25:54 ID:u4qt4r1U0
今日は杉内か
勝ったな。

315名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:26:31 ID:9j7cM7xM0
星蓮船で妖怪退治に目覚めた割には、神霊廟でも妖怪退治は不慣れと書かれた早苗さん
いつになったら慣れるんだろうか?

316名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:28:20 ID:/YlWLf.Q0
>>315
早苗「やりすぎてしまうかもしれん(キリッ)」

317名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:28:35 ID:D4cZ4s.c0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16389.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16390.jpg
逆に考えるんだ、フィギュアを飾りたいから友達呼べなくてもいいやと考えるんだ

318名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:28:38 ID:WvAufYq20
その他自機勢と並べられたらそりゃ不慣れ扱いだわ

319名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:28:39 ID:Mcz6EVoE0
ゼウスなんて登場したら…
読んだことないがエリア51って漫画はいろんな神話や伝説ちゃんぽん状態なようで

320名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:28:41 ID:lwztZxdo0
たまにいるじゃん
「私初心者なんですよー^^」って言っといて廃人な人

321名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:28:47 ID:FIaffzoUO
あたし他球団ファンだけど巨人は中二日くらいで杉内使っていいよ

322名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:29:00 ID:f9ruU7iIO
うら
TDN落とすよりウルフ落とすべきだったよなあ
防御率がいいだけで以前から滅多打ちされてて安定してなかったし
うら
トリTDNの育成どうしよう
全振りしてもボルトロ確一無理っぽいし耐久でいくかな
うら

323名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:29:09 ID:zHIbbhZc0
>>304
そもそも脳内MADってなんやねん


旅とは本来危険なものであり
危ないから行きたくないというのは当然である

それでも行ける暇と金があるなら行った方がいいとは思うけど


324名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:29:35 ID:d4.fQP320
>>304
平沢進の庭師KING
ゆかりんや魔界神様等の方々で


爆発はどうしたァーーーー!!!
とカリスマブレイクも完備のバーン様はさすが隙がない


325名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:31:00 ID:NcxkURVM0
妖怪退治そのものに目を輝かせるうちは、どんなに技能が向上したとしても慣れていないと言えるかもしれぬ

326名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:32:05 ID:6eYnVa9sO
一輪さんが「輝く聖の名のもとに!」と言いながらビッグバンロケットゲンコツスマッシュをしている画像をください!
友達が危篤なんです><

327名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:32:06 ID:yNr17s860
エスペラント語って第二言語として浸かってる人が200万人ほどらしい
んで第一言語としてエスペラント習得した人が1000人前後居るらしい
え?まあ他の言葉も教育されるんだろうけどまずはじめにエスペラント?外で誰と喋れと子ども虐待?

328名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:33:39 ID:.qU8tB9U0
屠殺場の豚を見る目で妖怪を見る霊夢さんとか怖すぎる


借金大王を聞くと香霖の脳内MADが流れ始めて困る


329名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:33:57 ID:HCLOYfW20
中学高校大学とあんなに英語の勉強頑張ったのに全部頭からすっ飛んでる件

だめだこりゃ

330名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:34:59 ID:6PxsDlEM0

そういえば東方がブレイクできたのには日本の国民性みたいなのもあるのかしら
イスラム圏でやろうもんなら偶像崇拝で叩き潰されただろうしなぁ…
武将が女体化しようがオールOKな国民性ってのも異常だがw


331名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:35:22 ID:bqF9lrLU0
杉内のバッティング

>>321
壊れるだろw

>>329
使わないと一気に衰えるよな

332名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:36:05 ID:lwztZxdo0
小中高で学んだことなんてもう9割方頭の中から消し飛んでる気がする

333名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:36:41 ID:taTIQHJ20
英語しゃべらなきゃいけない場面でガチで「あうあう」しか言えんかった

334名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:36:49 ID:OHw3tppo0
>>317
俺も持ってます、このフィギュア
いいよね、さも当然のように、さらりと童顔と巨乳が両立されてるのがいいよね

335名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:36:52 ID:yNr17s860
中学英語マスターすれば普通にアメリカで生活できるって設定らしいね

336名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:37:07 ID:QUKcmDSw0
1回1/3を小石4失点中・・・・オワタ
西武の打線的にも もう無理

337名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:37:15 ID:G/RI7uQ60
だがイスラムもあのアラビアンナイト(千一夜物語)を生んだ土地柄だしなぁ
オスマン時代とかは割とゆるゆるだったようだし、国さえ選べば何とかなるのでは?

338名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:37:41 ID:V5zgQIgE0

こいしちゃん大炎上。
まぁ変則フォームしか武器がなく、それもノーコンじゃまぐれは2度も起きんよね。
相手は人格はともかく打撃コーチとしての実績は確かなデーブだし・・・


339名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:38:15 ID:Mcz6EVoE0
せ、設定…?

340名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:38:31 ID:bqF9lrLU0
こいしちゃんボロボロだな……

>>335
充分だとおも
聞き取れて話せれば

341名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:39:01 ID:rin.w2/g0
ボーグかカードが世界に広まってれば日本語が世界共通語だったのに

342名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:39:33 ID:D4cZ4s.c0
>>334
女の子座りの足とかケツとかね…ふひひ
しかしフィギュアの仲間を呼ぶはヤバい、マジでブレーキが効かなくなるなぁ
一種の感覚麻痺なんだろうか

343名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:40:03 ID:QUKcmDSw0
うわあ
小石1回3/2で交代
こりゃあひどい

344名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:40:05 ID:zHIbbhZc0
>>330
いろんな意味で寛容な国だからな


個人的に外人さん(キリスト教徒)は妙にリアルさを気にする部分があるな


345名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:40:35 ID:Qn1llUzA0
>>333
昨日自分は日本語で説明始めてしまった…よ!

346名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:40:57 ID:seiMkkCEO
いまだに接眼レンズと対物レンズどっちを先に付けるか覚えてる
勿論、理由も込みで
三角形の合同条件も覚えてるよ

347名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:41:28 ID:bqF9lrLU0
>>346
すげーな。年いくつだ?
IDがCEOだし

348名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:41:58 ID:XKx8mJX.O
こいしちゃんが炎上したりぼろぼろだなんて…
野球はなんて素晴らしいんだ!

うら
久々に呪いがきた
寒暖差激しいなしかし
うら

349名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:42:15 ID:.qU8tB9U0

…オスマンの人が謝って来るときはやっぱり「おっ、すま(ry


350名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:42:36 ID:/dVbzgu.0
平沢進の曲は東方脳内MADがイメージしやすいな


鋼鉄神ジーグのOP曲は早苗さん思い出す


351名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:42:55 ID:zT6vn.rY0
CEOと言われてもアマテラス

352名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:43:27 ID:lwztZxdo0
こいしちゃんがズタボロになって心を閉ざしちゃったの?

353名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:43:31 ID:V5zgQIgE0
対物レンズってどこだっけor2

三角形の合同条件はさすがに覚えてる
・三辺が同じ長さ ・二辺が同じ長さで、その間の角度が等しい ・一辺が同じ長さでその両端の角度が等しい

354名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:43:48 ID:Mcz6EVoE0
日本も言うほど寛容じゃないでしょ
イスラムの場合、宗教要素なければキャラクターものも大丈夫だろう

355名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:44:13 ID:bqF9lrLU0
この中にヴァンガ脳がいる

356名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:44:50 ID:taTIQHJ20
>>304
太陽のKomachi Angel

>>353
物に対してる方

357名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:44:54 ID:f9ruU7iIO
こいしは監督コーチが代わる来年以降頑張ればいいよ
他のチームが自滅してクライマックス行っちゃったらご愁傷様

うら
選手を壊す首脳陣は他球団ファンから見ても消えて欲しいです
うら

358名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:45:59 ID:pc/rlYt.0

こいしちゃん

359名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:46:29 ID:pc/rlYt.0



360名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:47:30 ID:V5zgQIgE0
>>356
あそこっていちいちレンズ付け替えるっけ・・・接眼(上)の方は付け替えるのはなんとなく覚えてるけど

>>357
まじ今日にでも辞任して欲しいです・・・これ以上選手ぶっ壊れる前に

361名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:48:34 ID:GayevhjU0
ナベQ嫌われ過ぎワロタ
酷使無双繰り返されてこの有様じゃ交代してもらいたいよな

362名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:49:09 ID:EsxNz2xY0

ちくしょう絶対コレ熱あるわ。早退して正解だったよ
明日までには直さにゃ……
あー、ヤマメちゃんに看病してもらいたいなー


363名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:49:53 ID:XKx8mJX.O
対物も換えないとほこりが上から入ったり
プレパラートの水分飛んだりするしね

364名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:50:13 ID:seiMkkCEO
>>347
すみませんまだ22です
理科と数学は好きだったからな
しかし、主に物理学のせいで嫌いになった

365名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:50:33 ID:Pklw1idQ0
対物も付け替えるよ。
ねじ込み式で、倍率変えるときに、ボトムズのATみたく円盤を回して交換する。

―表―
斜辺他一辺相当って何だっけ? 相似の条件だっけ?
―表―

366名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:50:44 ID:taTIQHJ20
>>360
上を先に取り付ける意味なくなっちゃうぜ

367名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:51:02 ID:QUKcmDSw0
>>361
西武ファンも擁護不可能
08年は良かったんだがな
もうそっからは下降線ですよ

368名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:51:12 ID:lwztZxdo0
もう用語とか全然覚えてないけどプレパラートの上にチョビっと乗せる薄いガラスをよく粉砕してしまっていたのは思い出した

369名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:51:23 ID:r/xUb/hY0
>>365
直角三角形の合同条件じゃね?

370名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:51:50 ID:YXNWPFds0

うああ・・・邪魔しないでください家の猫様orz


371名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:51:51 ID:BnRD./rI0
>>241
亀レスだが
七話は許されないよ

372名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:52:05 ID:V5zgQIgE0
>>365
あーそういう感じで変える、ってならやってたなとなんとなく思い出した。


むせる


373名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:53:25 ID:d4.fQP320
>>364
現役物理学生だがどのへんが嫌だったのか気になる
高校の時も理数クラスなのに俺意外ノリ気な人居なかったし……


校内偏差値80超えとか二度と見れんだろうな…


374名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:53:40 ID:rRcpZBZ.0
明日寒くなるのか・・・

375名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:54:38 ID:VYbvI2.Y0
理科を教えてほしい東方キャラ

376名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:55:48 ID:r/xUb/hY0

たまにカードゲームを無性にやりたくなる現象


377名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:56:05 ID:h5etRjOI0
リリカ
理化だけにwwwwwwwww

378名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:56:07 ID:lwztZxdo0
>>375
えーりんしか脳内に現れなかった

379名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:56:41 ID:qzGsqLtg0
えりりか?

380名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:56:46 ID:zT6vn.rY0
理香子でしょう

381名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:56:57 ID:6PxsDlEM0
高校の物理は理解できるとものすごく楽しい気がする
与えられた条件からその後が予測できる辺り
大学入ってからそんな限定された条件ねぇよってことで絶望するけどな

382名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:57:39 ID:wHVdkr4A0

カードゲームやめて数年経つのに未だにMTGやってる夢をよく見る現象


383名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:58:01 ID:NJ7d861Q0
うどんげ

384名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:58:51 ID:.pNrwwPg0
蓮子

385名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:59:31 ID:gBM23V8s0
プリキュアの裏
なにこの黒板消しヤバい
しかし最近のと違って敵かなり強いんだな
再放送の裏

386名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:59:53 ID:DsogKAwM0
>>382
現状に満足してないんじゃね

387名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:59:53 ID:nbRj93Q.0
マガジンのラブコメはあんなやつまで彼女作りやがって…

388名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:00:29 ID:G/RI7uQ60
>>373
好きな人には申し訳ないけど、ぶっちゃけ中高の理数系課目って退屈で面白くないんじゃないかと
俺も大学入ってちゃんとした数学とか物理学に触れるまで死ぬほど嫌いだった
教える先生の腕にもよるんだろうが、うちの数学教師や物理教師は教科書なぞるだけで非常につまらん授業だったし


まあ理数系にかぎった話じゃないけど
古典とか現代社会とか好きな課目だったのに教師のせいで一時嫌いになりかけたしなぁ


389名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:02:27 ID:RRupxHtc0
静止摩擦係数が動摩擦係数より大きいのはなるほど実感どおりだとなんか感心した覚えがある

390名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:02:42 ID:NiojKUIg0
うら
たのしみにしていたスイカのお酒
飲まれていた

母「母の日権限」

まだ3日あるだろうがあああああああああああああああ
うら

391名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:03:00 ID:bqF9lrLU0
>>364
若いなー
しかし俺は多分22でも忘れてるわ
大したもんだ

392名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:03:27 ID:seiMkkCEO
>>373
物理が数学になってきた辺りからしんどくなってきた
しかし一番の理由は勉強してもテスト点数が低かったからさ
でも授業は起きて聞いてたからそれなりに理解はある・・・はず

豊姫と不確定性原理

393名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:03:34 ID:NJ7d861Q0
精子摩擦係数…つまり早漏遅漏を見極める値ですね

394名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:03:45 ID:wp17N/p.O
>>387
エーちゃんはきちんと頑張ってるだろ!
プレイスタイル地味だけど

395名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:04:16 ID:QHVM64AY0
>>388
ちゃんとした数学や物理ってどんな感じな?

396名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:04:28 ID:TetflC8M0
文系だけど好きな科目なんて精々政経がそうかなってくらいだ
もちろん理数系科目なんて死ぬほど嫌いだったし物理にいたっては触れたことすらない
そもそも小中高大と通じて科目を好きになるってこと自体なかったな

うら
でも活字が生活の一部になった今、国語の教科書は読み返してみたい
うら

397名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:04:31 ID:yNr17s860
諏訪子とか自分の歴史どんだけ覚えてるのかね
意外と忘れまくっててにわかな俺よりさらに無知かもしれない

398名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:04:37 ID:Ugg3WSKYO
グランドン「膝に打球を受けてしまってな」

399名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:05:20 ID:iKTCqrOY0
>>394
そっちじゃねーよ!

400名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:05:42 ID:.pNrwwPg0
岡田バズーカ!

401名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:05:50 ID:6PxsDlEM0

義務教育レベルで記憶に残りやすいのは文系の科目だと思う
平家物語やら百人一首やら奥の細道は記憶にあるが
合同条件とかは言われてようやく思い出す程度だ


402名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:05:58 ID:taTIQHJ20
>>375
師匠

403名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:06:06 ID:/qpTXayAO

試合がぶっ壊れたので雨野さん登板作戦に切り替えた模様

情けない


404名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:06:35 ID:iKTCqrOY0
>>400
記者に囲まれるシーンでちょっと泣いてしまった
負けても評価されるっていいよな…

405名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:08:29 ID:IMqnv4Yw0
覚えてる言葉を列挙したら裏
『ヨウ素液』……!『水上置換法』!『葉緑体』!『リトマス試験紙』!
『水上置換法』!『プレパラート』!『水上置換法』!『維管束』!
『天秤ばかり』!『沸騰石』!『水上置換法』!『裸子植物』!『ボルボックス』!
神父みたいに裏

406名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:09:00 ID:HXG8Gb.wO
>>395
量子力学とか?
暗記ゲーで授業はクソつまらなかったけど

407名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:09:05 ID:d4.fQP320
>>392
なんでそうなるか乗ってない教科書もあるしいきなり数式覚えさせられるのもたしかにアレだな…
うちの先生はこれは実は微積で云々とかも教えてくれたしいい意味で脱線が多い授業だったから面白かった


色々お世話になったなぁ…推薦行けると担任の先生を説得してくれたから今があるわけだし……やべぇ頑張らないと


408名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:09:43 ID:G/RI7uQ60
>>385
科学史の講義を取って、過去の数学者や物理学者がどうやって問題を解いたのか経緯を知ったり
着眼点だとか論理的思考の組み立て方を勉強するようになってからいつのまにか好きになってた感じ
あと授業とは関係なく科学哲学関係の本を読んだのもプラスだったと思う

中高までは、論理的に物考えるとはどういう事なのか自体を解ってなかったから退屈だったんだ、と気づいた

409名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:09:43 ID:sRdOjq5Y0

新しいサウンドデバイスを追加完了
これで最強の音楽環境が整った
後は最強のヘッドフォンを整えるだけだ


410名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:10:04 ID:RRupxHtc0
沸騰石って言葉はわくわく来るものがあったな。実物はただの軽石みたいなものだったが

411名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:10:23 ID:.pNrwwPg0
>>404
直前がトイレで落ち込んでたシーンだったし、救いがあって良かったよね

某スレ裏
あばれんな、あばれんなよー(棒)


412名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:10:51 ID:YqXGMPrEO
す…酢酸!


さくちゃんというあだ名の人がいたので
酢酸カーミンをさくちゃんカーミンとよんでいた


413名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:10:53 ID:zHIbbhZc0
>>409
最強って何と戦うんだ

414名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:11:25 ID:u62rNKNM0
発電所も考えないとダメだな

415名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:11:31 ID:DsogKAwM0
二酸化マンガンってなんかカッコイイ

416名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:11:31 ID:GfvIBIGQ0
指数関数の微分法とか忘れてた。これから使うのに


一ヶ月でも使わないと忘れる。というか忘れてた。この先生きのこれるかな……


417名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:12:05 ID:VYbvI2.Y0

霖之助にだけは理科を習いたくないなぁ
面白そうなんだけど、面白そうなんだけど、キバヤシっぷりがヤバい


418名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:12:07 ID:sqBQduiw0
酢酸カーミンに対する酢酸オルセインのマイナー感

419名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:12:10 ID:sRdOjq5Y0
>>413
何となく、最強ってつけたらかっこいいかなと思って

420名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:12:51 ID:.dLMMVw60
自宅の配線も変えないと

421名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:12:55 ID:zHIbbhZc0
>>419
かっこいいなら仕方ないな

422名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:13:56 ID:haKyWla.0
今年の新人に凄いの来た
教育する自信が無い

正直あれで試用期間抜けたのが不思議でならない


423名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:14:01 ID:vVgjov0c0
しかも脳波コントロールできる!

424名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:14:08 ID:Mcz6EVoE0
>>417
いつの間にか全く違う話になってるよ

425名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:14:14 ID:yNr17s860
最強より製天使とかのほうがカッコイイと思うヘッドホンも喜ぶ

426名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:14:15 ID:taTIQHJ20
どういうものかさっぱり覚えてないけど何故かクエン酸回路覚えてるわ

427名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:14:33 ID:a9eL0vN60

今日初めてチル裏開くのに今までずっと居た気がする…


428名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:15:15 ID:FTHZ8pd20
>>1


最近知り合った東方友人がそれなりに絵が上手いお方で感動した・・・
俺も今まで触れたことさえなかった絵を練習していつか同じ立場に立ちたいが
何から始めればいいのか、解らないまま時は流れて

最初に言っておく!場所が場所だけに今すぐ書いてうpは出来ない!


429名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:15:25 ID:G/RI7uQ60
>>422
どんな奴が来たのよ?初日に会社で怪我して労災取ったとか?

430名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:15:48 ID:taTIQHJ20
>>427
デジャヴュ・・・だな

431名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:15:55 ID:QHVM64AY0
この流れでこの画像思い出した
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16391.png

432名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:15:56 ID:DsogKAwM0
>>427
今すぐ描いてうp

433名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:16:26 ID:TetflC8M0
星とルーミアが両方そなわり最強に見える

434名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:16:27 ID:DsogKAwM0
安価ミスったナリ

435名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:16:33 ID:rm6WAYzE0
>>431
下から三番目がわからない

436名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:17:05 ID:Sx0KkFNUO
アルカリ性じゃなくて塩基性と呼んだ事に
ロマンを感じたあの日


針金で応急措置…!


437名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:17:15 ID:sRdOjq5Y0
>>434
お詫びに絵を描くべきそうすべき

438名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:17:17 ID:taTIQHJ20
>>428
何から始めるか考える時点でなんか違う気がするんだよ

439名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:18:02 ID:taTIQHJ20
>>431
よくこんなの思いつくな

440名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:18:49 ID:GayevhjU0
衣装をイメージできても描けないんだよ
今から絵を一日一枚描くとかそういう訓練すっか

441名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:18:54 ID:GfvIBIGQ0
水溶性じゃないとアルカリ性って言えないんだっけ


人体構造がよく分からないまま絵を描いても違和感を感じない不思議


442名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:20:20 ID:zHIbbhZc0
>>441
よく分からないから違和感を感じないんじゃないか?

443名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:20:25 ID:VYbvI2.Y0

オレ、思うんだ
チル裏でなんかやろうぜってなるたびにみんなのっかってなんかやっていけば、
いつかみんなで最強のチル裏民になれるんじゃないかって


444名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:20:37 ID:ZHwucfFoO
>>422
kwsk


これが某大出のエリート新入社員たちか…
ttp://livedoor.blogimg.jp/si_er/imgs/e/e/eeb0aa8a.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/si_er/imgs/c/1/c1fc14a6.jpg


445名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:20:53 ID:Agob5zro0
>>428
とりあえず思うがままに描け、としか
あとはその友人に見てもらうとか意見を聞いては?

446名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:21:23 ID:taTIQHJ20

ガガってバッシングされてたんだ


447名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:21:23 ID:DsogKAwM0
>>435
ミクロマン

>>437
無理です!

448名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:21:41 ID:yNr17s860
アルカリ金属ってのは無関係?

449名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:21:49 ID:yzCbC13E0
>>422
南無三
DQNみたいなただのガキだったらむしろいいんだが
真面目なタイプなのにしゃれにならないレベルでミスを繰り返すやつはマジ怖い

450名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:22:59 ID:E6Itl4zA0
ファンタジーの世界の服は資料集めないとなかなか描けないなぁ

うら
今日地味に寒い
うら

451名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:23:21 ID:9j6.WwXU0
モーニングとバガボンドに巻末コメントでケチつけられるのは板垣だけ!

452名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:24:02 ID:GfvIBIGQ0
>>442
言われてみれば確かにそうだわ。

453名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:24:04 ID:rm6WAYzE0
あたい知ってる!未来物描きたかったら全身タイツ描けばいいんでしょ!

454名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:24:42 ID:taTIQHJ20
ファンタジーなのに資料あるって変じゃね?

455名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:25:03 ID:ZHwucfFoO
全身タイツというと某2:50さんががが

456名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:25:23 ID:EsxNz2xY0
板垣死すとも

457名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:25:46 ID:yzCbC13E0
>>455
あれは全身じゃないだろw

458名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:25:56 ID:taTIQHJ20
カプコンはピチピチ服減らすべき

459名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:25:57 ID:.dLMMVw60
全身タイツといわれてももじもじくん

460名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:25:59 ID:G/RI7uQ60
>>454
ファンタジーだからこそある程度の説得力持たせるために
資料見てそれっぽいのをそれっぽく描く技術が必要なんじゃないかな?

461名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:26:13 ID:6iijBVf60
ルイス酸
ニトリル
フラン

友人が13C NMR使ったとか自慢してきてうらやましかった

462名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:26:14 ID:haKyWla.0
>>444
まあ、kwsk言うと俺バレしてもあれだし控える
でも、>>449が言う所の後者タイプに二次早苗さんを足した感じだと思うよ

463名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:26:32 ID:rRcpZBZ.0
桃色がポケモン歌うのかよw

464名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:26:51 ID:d4.fQP320
>>448
水に入れるとアルカリ性の物質と水素になるよ


フランシウムちゃんもアルカリ金属


465名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:27:29 ID:3p6LE2H2O

誰だよ今日雨降るって言った奴は
雲一つ無い晴天じゃねーか
傘持ってきた俺が馬鹿みたいだ


466名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:27:36 ID:f9ruU7iIO
うら
メロエッタちゃんきたあああああ
しかも来週からEDでレギュラーだと
うら

467名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:28:20 ID:rm6WAYzE0
晴天なのにいきなり雨降られたんスけど(´;ω;`)

468名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:28:21 ID:FTHZ8pd20
レストントン

好きな絵師さんの絵をもしゃもしゃしながら
友人に叱咤激励されつつがんばってみるよ


でも模写ばっかやってると自分の絵柄が見つけられないか


469名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:28:36 ID:GfvIBIGQ0
芳香族炭化水素……これは「ほうこう」か


一度本気で「よしか」と読んで危機感を感じた


470名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:29:06 ID:EsxNz2xY0
風強くて折り畳み傘ぶっ壊れたんスけど

471名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:30:00 ID:yNr17s860
良かった折り畳み傘がなければお前がぶっ壊れてるところだったな

472名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:30:11 ID:/YlWLf.Q0
>>462
新入社員ルナチャイルド
お茶運びの時にケーブルにけっつまずいて重要書類にぶちまける

473名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:30:32 ID:.pNrwwPg0
芳香族(よしかぞく)とは一体うごご

474名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:30:48 ID:/YlWLf.Q0
小傘「本体ぱくられた……」

475名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:30:58 ID:ZHwucfFoO
>>462
なにそれこわい


銭湯と給油いてくる


476名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:31:15 ID:sqBQduiw0

>>449
ああ俺か
もちろん後者な


477名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:32:01 ID:yNr17s860
銭湯に油絵かいてくる
かと思ってどこの職人かと

478名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:32:06 ID:.dLMMVw60
やったね、芳香ちゃん!
今期のアニメヒロインにお仲間がいるよ!

479名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:32:24 ID:6hfUzDtc0

サラ → 美鈴
ユキ → ルーミア
マイ → チルノ
ユキマイ → パチュリー
夢子 → 咲夜
神綺 → レミリア
EXアリス → フラン
アリス → アリス

ルイズ →


480名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:32:49 ID:taTIQHJ20
>>468
真似ばっかしててもいずれオリジナリティ出てくるよ

481名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:33:34 ID:.pNrwwPg0
ルイズ → ゆかりん
いや傘持ってた気がしたから

482名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:33:37 ID:GayevhjU0
>>462
多分仕事決まってテンションが高まってるだけだ
しばらくするとテンションも落ち着いて平凡になりそう

483名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:33:48 ID:Pklw1idQ0
ルイスの酸塩基の定義は、割りと万能すぎて逆によくわからなくなってくる。

>>472
ケーブルを床に這わせているほうが悪い。
空中配線にしなさい。

484名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:33:52 ID:/YlWLf.Q0
野生の○○(絵師名)さん

ってのは褒め言葉なのか

485名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:34:31 ID:xjD1YNY.0
>>483
電子の授受で定義するやつだっけ?
アレはわけがわからなくなるwww

486名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:35:11 ID:/YlWLf.Q0
>>483
無線LANの電波に足を取られて転ぶルナチャイルド(22)

487名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:35:26 ID:a9eL0vN60
ゆかりん!ゆかりん!ゆかりん!ゆかりんぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ゆかりんゆかりんゆかりんズぅううぁわぁああああ!!!

488名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:35:28 ID:NTygeVboO
ソニー版スマブラはマジなのか?
なんかパラッパぐらいしかわからないんだけど…

489名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:35:43 ID:FTHZ8pd20
>>473
im1119616

>>480
そーなのかーちょっと安心

490名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:36:06 ID:d4.fQP320
化学で一番難しかったのは酸と塩基のところだなぁ……こんがらがるってれべるじゃねーぞ!


野生の和月の帰りを俺は待ち続ける…


491名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:36:08 ID:G/RI7uQ60
ゆかりんズとは一体・・・うごご

492名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:36:23 ID:dp0Kq4C60

水泳終わった後って軽く解脱できるよな


493名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:36:34 ID:OHw3tppo0
>>484
悪い受け取り方を探してない?

494名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:36:36 ID:VYbvI2.Y0

ルナチャがOLやってる姿が想像できない、スターならまだ妄想できそうなのに
この差はいったいなんなんだろう


495名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:37:04 ID:Nk0NQ0Kc0
無線藍?

藍様のしっぽ引っ張ったらどうなるのか


496名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:37:14 ID:sqBQduiw0
模写やって成果を感じたのは体、特に手足
自分の体を参考にしたり、イメージで書くだけじゃ掴みきれないものがある
実物デッサンやりまくればもっといいんだろうな


美鈴はオレンジの生まれ変わりだと何度言ったらry


497名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:37:17 ID:EsxNz2xY0
>>488
SIREN組出るんなら買うわ

498名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:37:37 ID:OHw3tppo0
>>494
庶民っぽい顔はしてないよね

499名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:38:09 ID:.pNrwwPg0
>>489
あるのかワラタ

ゆかりんズは軍隊型スタンド

500名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:38:15 ID:Mcz6EVoE0
>>497
出るならやっぱりSDKだろうか

501名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:38:15 ID:zHIbbhZc0
>>484
その昔、鬼才って褒め言葉じゃなくね?って突っ込んだ作家がいてだな

502名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:38:25 ID:G/RI7uQ60
>>494
金髪縦ロールのOLなんか有り得んからじゃね?

503名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:39:07 ID:taTIQHJ20
>>489
敢えて似せようとするのは別だぜ

504名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:39:58 ID:k07MiItg0
>>490
俺もずっと待ってる

505名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:40:34 ID:yNr17s860
野生の鳥山明とか?
明らかに鳥山明の絵を描きたいと思って書いてる人ならわからんけど
ちょっとタッチ似てるくらいでレッテル付けられるのもなんか邪魔臭いんじゃない

506名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:40:37 ID:taTIQHJ20
スマブラできるほど人気キャラいたっけか?

507名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:41:32 ID:fJgHM1wg0
鬼才はなんかすごすぎて理解できねーって感じだな

508名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:41:33 ID:d4.fQP320

figma巨神兵だと……しかも俺の知ってる巨神兵と違う…


509名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:42:12 ID:a9eL0vN60

悟空(5.9)の息子だから悟天(5.10)…なるほど


510名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:42:16 ID:j.5cQWHY0

いつ聞いてもペガサスのキャラソンはかっこ良すぎだと思いマース


511名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:42:39 ID:DsogKAwM0
>>508
巨神兵というよりエヴァだなこれ

512名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:43:07 ID:G/RI7uQ60
「加藤茶が天才なら、志村けんは鬼才である」

確かにどこかで見た言い回しなんだが思い出せぬ・・・

513名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:43:18 ID:dp0Kq4C60

野菜と野生って雰囲気が似てる
気力120以上で野菜化でもあんま違和感ないかも


514名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:43:46 ID:NJ7d861Q0
ソニーのスマブラか…WAとかポポロクロイスとかアークザラッドから当然キャラでますよね
キトゥンあたりも確定か

515名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:43:46 ID:OHw3tppo0
でもって5/2君か

つまり悟天<悟空<悟飯の順で1(番)に近づくわけだな

516名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:43:52 ID:FTHZ8pd20

ナメック語は解読できると聞いたが方法が全然解らぬ


517名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:44:03 ID:EsxNz2xY0
>>508
ちょっと見てみたけど、これ多分漫画版だと思うよ


パヤオ直筆のナウシカ漫画版は是非読むべき


518名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:44:12 ID:bqF9lrLU0
ただいま。杉内無失点か。素晴らしい。1点取れたのは誰だろう

>>509
気付かなかった……

519名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:45:00 ID:MB2Uw9jU0
鬼才は人間離れした才能って感じだろうか
じゃあ「奇才」の方は一体…


>>1
雨に降られるし寒いしで散々だ


520名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:45:10 ID:G/RI7uQ60
あ!やせいの まりさ がとびだしてきた!

 たたかう
 つかまえる
 おそいかかる
 おもちかえり

521名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:45:33 ID:d4.fQP320
>>517
漫画って腐ってない巨神兵が出てるのか……今度読んでみよう


AKIRAも絶対読まなきゃと思いつつ何年も経ってしまった


522名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:46:25 ID:YqXGMPrEO
新聞開いたらI'veのインタビュー記事がカラーで載っててビビった

523名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:47:26 ID:Mcz6EVoE0
>>509
悟飯は?
育ての親の名前からとったのはわかるけど

524名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:47:51 ID:xjD1YNY.0
>>520
戦った上で襲いかかって捕まえてお持ち帰りに決まってるだろう

525名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:48:04 ID:E6Itl4zA0
うら
足つった…
うら

526名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:48:28 ID:bqF9lrLU0
>>524
一粒で4度も美味しいな

527名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:48:29 ID:OHw3tppo0
>>519
鬼才 怖いほどの才能、敵に回したくない才能
奇才 独特すぎて理解すら苦しむ才能

528名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:48:42 ID:.pNrwwPg0
つんつくつん


ハーン


529名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:49:21 ID:a9eL0vN60
>>523
悟飯ちゃーん
ごはんよー

530名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:51:11 ID:sqBQduiw0
奇の第一義は「めずらしい」だぜ

531名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:51:51 ID:bqF9lrLU0
上半身裸で歩いてたら妹に突然腹パンされた
理由がなんか引き締まってたからってわけがわからないよ
言うほど引き締まってもいないし。無論妹よりは鍛えてるが

532名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:52:04 ID:IMqnv4Yw0
>>523
マジレスすると5,9の前で5,8じゃないのか

533名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:52:24 ID:Crh9jb3k0
>>514
ソニーって基準だといまいちわからんな
クラッシュバンディクーとかか

534名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:52:26 ID:DsogKAwM0
大きいに可と書いてなんで「めずらしい」の意味になるんだろう

535名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:52:54 ID:Mcz6EVoE0
>>531
(腹パン)

536名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:52:59 ID:.dLMMVw60
>>531
なんてご褒美

537名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:53:26 ID:Mcz6EVoE0
>>532
あぁ、そうなのか

538名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:53:32 ID:5Uo0wq8E0
「狂才」って言葉もたまに目にするけどマイナーなのだろうか

539名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:53:42 ID:pGt.rPKU0
借りパチって方言?

540名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:54:27 ID:.4hPzzx20
会意形声。「大」(人が立った様)+音符「可」。「可」は物が折れ曲がって角張った様。人が折れ曲がって、不安定な、様子がおかしい、おかしさが目立つことを言う。「?(びっこ)」の原字。

541名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:54:31 ID:OHw3tppo0
>>514
カケル君出そうぜ

542名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:54:54 ID:DgJNhN4Y0
非才はなんだっけ

543名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:55:08 ID:taTIQHJ20
ご飯からだと思ってた

544名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:55:32 ID:EsxNz2xY0
『奇特』って言葉には殊勝で感心な様って意味もあるのに、ほぼ奇妙で変わった様って意味でしか使われないから困る

545名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:55:41 ID:NJ7d861Q0
後はラチェット&クランクとかアンチャのネイトとサリーはぜひ出して欲しい

546名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:56:41 ID:yNr17s860
可は元々、本当にとうとうしかし適合
って意味らしい今使われてるのは適合の意味かな?
大きいにとうとう、だとなんか奇っぽい?

547名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:56:42 ID:Al7cEpmsO
紳士裏
エクシアとガブリーヌを養子に迎えたよ!どっちもかわいくて仕方ないよ!
神姫裏

548名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:56:47 ID:OHw3tppo0
>>544
奇って言葉自体にあまりいい意味持たせてない気がするな。もう

549名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:57:09 ID:6hfUzDtc0
そうなの可ー

550名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:57:13 ID:/YlWLf.Q0
>>548
奇跡ぐらいだよなぁ

551名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:57:53 ID:/YlWLf.Q0
あとこー、現代日本人はもはや「魔」法だとおもってないとおもうの
RPGとラノベと魔法少女氾濫しすぎのおかげで

552名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:57:54 ID:taTIQHJ20
>>544
奇って入るとあまりプラスに使うにはな

553名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:58:20 ID:G/RI7uQ60
猟奇とか怪奇とか奇怪とか奇形とか奇人とかのイメージが強すぎるのでは

554名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:58:21 ID:FTHZ8pd20

ここで妖初期版の魔理沙の可愛さについてだな


555名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:58:52 ID:yNr17s860
奇ってこんな漢字だったっけ?

556名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:58:57 ID:5Uo0wq8E0
神糸奇様

557名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:59:03 ID:Mcz6EVoE0
ttp://ja.wiktionary.org/wiki/%E5%A5%87
>「大」(人が立った様)+音符「可」。「可」は物が折れ曲がって角張った様。人が折れ曲がって、不安定な、様子がおかしい、おかしさが目立つことを言う。「?(びっこ)」の原字。

やっぱりいい意味ではないみたいだ

558名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:59:16 ID:6hfUzDtc0
怪綺談の綺 糸が入っただけで何かが変わる

559名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:59:41 ID:d4.fQP320
これは……奇妙だ……!!

560名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:59:55 ID:QHVM64AY0
奇貨居くべし
って言葉は流石にあまり使われないか

561名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:00:00 ID:.4hPzzx20
つまり埼玉は変な土の団子ってことですね

562名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:00:04 ID:VYbvI2.Y0
>>534
大+(可から口を除いた部分)のセットで取っ手のある大きな曲刀を意味して、
口の部分で祝祷を収める器の形の意味、とあるね
大きな曲刀を使うような祈りの仕方は尋常の事ではなく、それよりして奇邪、奇怪、奇矯、奇禍などすべて尋常ならざることの意に用いる、らしいね。

白川静っていう漢字の先生がいうには、昔の人が尋常でない祈り方をしたことの意味らしいよー

563名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:00:46 ID:sqBQduiw0
綺は奇で代用できたりもする
奇麗とか

>>548
奇貨居くべしとか?

564名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:00:49 ID:EsxNz2xY0
>>560
呂不韋さんちっす

565名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:00:51 ID:yNr17s860
川崎は川の変な山か

566名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:01:05 ID:.pNrwwPg0
 ':,     ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  し バ
   ':,     /                    ヽ.     ,'   な カ
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   い に
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   で 
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   く
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   れ
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   る
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠   ! ?
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 そ  知  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
 の   っ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 く   て   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 ら  る   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
 い  .わ  .|  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
 ! !  よ   ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',

いやこのルーミアがかわいかっただけなんだ

567名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:01:21 ID:/YlWLf.Q0
リンボーダンスしながら豊作を祈る神事(考案者東風谷早苗)

568名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:01:47 ID:MB2Uw9jU0
>>558
糸へんが付くと綺麗とか綺羅とか何だか雰囲気変わるよな

569名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:01:57 ID:Crh9jb3k0
奇妙奇天烈摩訶不思議

の続きなんだっけ

570名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:02:47 ID:FTHZ8pd20
じゃあ「騎」は馬がおかしいって意味なのか・・・

571名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:02:57 ID:fJgHM1wg0
奇想天外四捨五入

572名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:03:05 ID:Mcz6EVoE0
>>569
奇想天外四捨五入出前迅速落書無用

573名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:03:30 ID:yNr17s860
>>570
体が折れ曲がってるとかびっこって意味からするとかなり縁起悪いな

574名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:03:37 ID:QHVM64AY0
>>569
奇想天外四捨五入
じゃなかったっけ

575名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:03:57 ID:OHw3tppo0
>>551
僧侶系の職業も主に使うもんね魔法

576名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:03:59 ID:6hfUzDtc0
おーらえーもーんー!おーらえーもーんー!

577名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:04:05 ID:EsxNz2xY0
奇妙奇天烈摩訶不思議奇想天外四捨五入出前迅速落書無用


あらためて見るととんでもない歌詞だなコレ


578名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:04:25 ID:sqBQduiw0
>>570
馬に乗る時は足曲げるから


うおお瞼がだるい


579名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:05:02 ID:QHVM64AY0
>>570
むしろ馬に人が乗ってるように見えてきた

馬←前足、馬の首、タテガミ
大←人
可←馬の胴体、後足
って感じで

580名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:05:19 ID:G/RI7uQ60
「悪ぃ子はいねぇがあああ!!」と叫びながら家々を回ってお賽銭を集める神事(考案者博麗霊夢)

581名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:06:17 ID:fJgHM1wg0
糸に従うと書いて縦
上から順番に垂れ下がる(従う)様はまさに縦社会を表しているんだな

582名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:07:28 ID:NJ7d861Q0
たってしゃっかい!
ってネタもう日本人には戻れない芸人さんがやってたなあ

583名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:07:34 ID:BCHvPs6Y0
ura
今日は寝ないで本気出す
ura
とりあえず力を溜めるために仮眠
ura

584名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:07:36 ID:Crh9jb3k0
>>572
>>574
>>577
そうだそうだ、ありがとう

585名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:09:14 ID:VYbvI2.Y0
>>558
綺 音:キ 訓:あやぎぬ
奇には邪(ななめ)の意味があり、斜糸の交錯する綾織の綸子をいう

意味からしてだいぶ違うようですねぇ

586名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:09:17 ID:EsxNz2xY0


587名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:09:40 ID:FIaffzoUO
−裏−
運のキレが悪くてストレスがマッハ
このままではKNTYのお世話も視野にいれるべきか……
−裏−

588名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:10:34 ID:7LEzZx.o0
>>575
       _。ャぁて丕フ7ゎ。._
    ,ィ炙;:㌍≠⇒==弍込>。
  ,ィ升ア´          `゙'▽ij∧
 んア´           ∨iハ
 |l´              ㌣ガ
 {从      , "  ̄`ヽ、 ノ!刋リ
 W△    ノ,!イノ)ノン,)i ==="
  マじ㌧、  ノ(.ィノ!゚ ヮ゚ノi7
  `マl才|| (ハとi:::}♯::kノ
     `ミll  ,<::::::ハ::ヽ、
        `"-r_ォ_ァ-'"

589名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:10:50 ID:nQv7LOtwO
---------- チルノの裏 ----------
プリキュアDCD楽しすぎワロタ
歴代プリキュアとダンスできるわ衣装変更できるわ
今まで世間の目を恐れて我慢していたのは愚かだったぜ…
一緒に遊ぶ幼女とカード交換したり俺もついに訓練された幼女になりつつある…!
---------- チルノの裏 ----------

590名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:11:02 ID:T/bavh1c0

ああそうか外人にはもこっちが普通のアニメキャラに見えてるわけか
・・・あの絵柄だしな。外国二次


591名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:11:11 ID:CVgzIboE0
ura
仕事初めて思ったこと
平日の自由時間が3時間位しかないじゃない
睡眠削れば伸びるが仕事にならないしグヌヌ…
ura

592名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:12:14 ID:fmD0sJeQ0
>>591
平日それだけあれば充分だろ

593名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:12:27 ID:yEJeXNdg0
>>587
金鳥ってなんだケツに線香でもするんかと思った

594名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:12:28 ID:g7G5mfh60
>>589
模範的な幼女だな

595名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:12:43 ID:rRcpZBZ.0
なぜかルナチャがケーブル引っこ抜く掃除おばさん的なのを幻視した

596名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:12:51 ID:.BwuPLus0
なんで日本って1日8時間労働なんだろうな。しかも残業つき

6時間でいいんじゃないか

597名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:12:56 ID:VYbvI2.Y0
>>580
ただの強盗じゃないですか…

598名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:12:57 ID:gNpoPRNAO
>>591
一週間の自由時間が10時間を切る前に自由を謳歌するがよい

599名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:13:50 ID:COPSZi8w0

コールドマウンテン15歳未満は視聴できないって何が起こるんです?


600名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:14:08 ID:CVgzIboE0
>>592>>598
なにそれこわい

601名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:14:22 ID:/YlWLf.Q0
>>596
「いいよー。2時間分はサービス残業追加な」

602名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:14:29 ID:a9eL0vN60
>>589
とうとうプリキュアもディケイド的キャラが出るのかと思ってしまった

>>591
そして体力なくなってきてどんどん寝る時間が早くなるぅ〜

603名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:14:58 ID:FTHZ8pd20
>>578
なるほろ
これだから面白いんだ、漢字って奴は・・・


ミリタリーを勉強したくなって枢軸国三英雄について調べた
お前ら人間じゃねぇ!(特にルーデル)


604名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:16:15 ID:VYbvI2.Y0
>>601
それ、給料減るだけのような気がしてきた怖い

605名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:16:20 ID:pGt.rPKU0
(´;ω;`)遺伝で禿げるのがわかっているから悲しいお

606名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:16:28 ID:rRcpZBZ.0
1ヶ月平均15日程度で金入って来ないけど遊べるし今の生活がいい
給料20万以上の仕事とか社蓄なのはほぼ間違いないな

607名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:17:31 ID:yNr17s860
週休5日でもやりたいこと読みたいもの溢れてしょうがないのに
全部情報化社会が悪いんや

608名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:17:48 ID:.BwuPLus0
同人するにはやはり生活保護か株か経営者しかないな・・・

609名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:18:53 ID:VYbvI2.Y0
8時17時の規則正しい勤務ならあるいは…

610名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:19:07 ID:D4cZ4s.c0
4コマ漫画って思ってるより難しいのね…
つーか構図とかに悩むしどの程度描きこめばいいのかもわからない

霊夢が寒さしのぐ為に顔面にストッキング被せられる話が作りたいのに…

611名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:19:13 ID:.pNrwwPg0

一輪さんの描きにくさに気づいて愕然とした、難易度高い娘さんだったのね


612名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:19:16 ID:gSFCkbC60

嫌われてるんかな…


613名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:19:18 ID:taTIQHJ20
>>596
俺7時間のとこでしか働いたことなかったから新しい働き口探す時8時間ばっかで泣きそうになった

614名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:19:31 ID:.dLMMVw60
そうだ、宝くじを買おう(提案)

615名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:20:16 ID:taTIQHJ20

Windowsアップデートの終わりなき連鎖


616名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:21:01 ID:hj.5G08o0
3億円
当てたら会社
辞めてやる
そう語りつつ
次はサマージャンボ  字余り

617名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:21:23 ID:rRcpZBZ.0
俳句・・・?

618名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:21:36 ID:MJAGuMtI0

うどんを茹でる
→水菜とトマトを切る
→茹で上がったうどんを冷やす
→うどん、水菜、トマトの順に盛って胡麻だれをかけて食べる
→ウマー


619名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:23:09 ID:taTIQHJ20
短歌じゃね

620名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:23:36 ID:pGt.rPKU0
狂句

621名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:24:04 ID:aK45iUqg0
風ツエー自転車でちょいとコンビニへーとかやってたら危うくピチュるところだった

622名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:24:41 ID:TetflC8M0
「宝くじ当たったら仕事なんてやめたる」

そう言い続けてる父は三十年近く一生懸命働いて一家を支えてきたのです

623名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:25:19 ID:FTHZ8pd20
>>616
大丈夫 ロトやトトなら すぐやれる

624名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:25:22 ID:sqBQduiw0
福島の宝くじが当たる御利益の神様は無事なんだろうか

625名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:26:23 ID:EsxNz2xY0

『言葉』という言葉を生み出したのは一体誰なんだろう
なんて美しい言葉なんだろうか


626名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:26:30 ID:QHVM64AY0
3億当てたら
会社を辞める
言うがまた買う
宝くじ

という都都逸でどうでしょう?

627名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:27:39 ID:taTIQHJ20
ここ数日文芸部が盛んね

628名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:27:53 ID:aK45iUqg0
>>625
俺はナニか違うものを連想して恐怖に震えてしまうな

629名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:28:25 ID:a9eL0vN60
>>616
ゲームで0.0000001%のアイテムドロップ狙うのと思えばどうってことないウサ
その間に交通事故で450回くらい死ぬらしいけど

630名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:29:01 ID:7LEzZx.o0
かなーしーみのー

631名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:29:10 ID:gNpoPRNAO
>>628
では「世界」という言葉について語ればいいのかね

632名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:29:11 ID:VYbvI2.Y0

あーどっかに金塊落ちてないかなー100キロぐらい


633名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:30:46 ID:pLIm3qF20
>>632
誰が落とすんだよw

634名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:30:50 ID:yNr17s860
金塊とか手に入れてもどうせ換金できなくて意味ないってうみねこが言ってた

635名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:31:22 ID:nQv7LOtwO
お腹を開いたり男の首を持ち歩く方か…


DCD裏
ゆりさんに無理させるのが1番面白い
今日のコーデ無理すんな♪
ディケイドの略じゃない裏

636名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:31:34 ID:TetflC8M0
まずやることはごみ箱あさって金の延べ棒手に入れることだよな!

637名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:31:34 ID:E6Itl4zA0
100キロじゃ一人じゃ運べんな…手伝ってやるよ

うら
で、換金できるの?
うら

638名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:31:40 ID:r/xUb/hY0
100キロの金塊があったとしてもどうやって家に持って帰るのか

639名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:32:24 ID:sqBQduiw0

今度こそ 次こそ当たると 信じても
手に残るのは 無情の紙くず


640名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:32:24 ID:7LEzZx.o0
100キロの金塊より100キロの札束落ちてないかな
もちろん万札

641名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:32:24 ID:FTHZ8pd20
佐渡にいけばよく落ちてるって狸が言ってたウサ


課題をやりながらチル裏る→色ペンのところを誤字る
→修正液が乾くまでチル裏る→また別の所を誤字る
あれ?


642名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:32:29 ID:QUKcmDSw0
お、小石の負けなくなった
持ってる

643名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:32:32 ID:aK45iUqg0
>>636
うちの子はシムライフゴーグル拾えないか頑張ってる

644名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:32:51 ID:A/z0lwwY0
>>640
そんな危ないお札絶対使いたくねぇwww

645名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:32:52 ID:.dLMMVw60
>>632
つ『途方のない価値の金塊』(ニヤリ

646名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:33:16 ID:MB2Uw9jU0
>>624
いわきの大黒様のことだったら大丈夫そうだったぞ
酷く揺れたらしいけど


宝くじで3億当てたら半分を宝くじに投資してまた当てて…
これで確実に金が溜まっていくと言ってた高校時代の同級生はどうしているのだろうか


647名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:33:17 ID:Hp4VMWUgO
あー、どっかに竹林があって、その中にボストンバッグ落ちてねぇかな

648名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:33:25 ID:7LEzZx.o0
日本は今も、金が採れないことないけど採算に合わないからやらないそうだ

649名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:33:34 ID:sqBQduiw0
>>641
フリクションがそちらを見ている

650名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:33:50 ID:E6Itl4zA0
>>640
ニセ札だったらどうするんだよw

651名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:34:08 ID:aK45iUqg0
>>631
世界だと時間止める方が優先的に連想されちゃう

652名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:34:23 ID:ThWx.JHs0
なぜこんな貧相な神社に金塊が!?

653名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:34:23 ID:taTIQHJ20

なんだかんだ言ってやっぱ詩人だな


654名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:34:46 ID:Nk0NQ0Kc0
どこかに1000年ものの超古酒とか落ちてればいいのに

ようやく儚月抄の底巻見終わった
餅スパーク修正されてたのかー


655名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:34:47 ID:rRcpZBZ.0

6点差だったのに逆転とかどうしてこうなった


656名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:34:58 ID:a9eL0vN60
>>641
佐渡金山で金掘り再現されてるロボットは「酒が飲みてぇ…なじみの女にも会いてぇなァ…」って感じで超辛そうだった…

657名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:35:09 ID:bqF9lrLU0
こいしちゃん(の負け)は無くなったか

>>606
それって正社員?バイト?

658名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:36:21 ID:7LEzZx.o0
>>656
足尾銅山のそういうロボットもだいたい同じようなセリフ言ってた
鉱山生活はどこも大変だったんだね

659名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:36:42 ID:P96o5m6c0

お弁当の美味しそうな匂いに釣られて起きちゃう卜部さん可愛い
「あーん」ってされて素直に食べる卜部さん可愛い
俺も餌付けしたい


660名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:37:01 ID:QUKcmDSw0
てか6点選手されて超貧打西武だったのに負けなくなるとは相当持ってる

661名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:37:57 ID:bqF9lrLU0
>>660
6-0の時点でさとりんが
このあと逆転するけどまた再逆転されるわ
って言ってた

662名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:38:27 ID:gSFCkbC60

真面目に避けられすぎだろう…
被害妄想が独り歩きしてるから早く誰か…


663名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:38:42 ID:rRcpZBZ.0
>>657
正社員じゃなくて契約社員、仕事なきゃその日はなし

664名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:38:46 ID:EsxNz2xY0
金山見つけて灰吹法取れば、とりあえず序盤の資金は何とかなる


あのシリーズ……エターナってしまったな……
俺を本格的に東方に引き込んだ元凶だったのに


665名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:40:11 ID:bqF9lrLU0
>>662
しょーがねえな
一緒に野球見ようぜ!

>>663
まー正社員じゃないよなw
それは一生続けられそうな仕事なの?だとしたら最高だ

666名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:40:12 ID:yNr17s860
なんで昔っから金なんて利用価値の低い鉱物たいそう有難がってたんだろう

667名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:40:26 ID:yEJeXNdg0
>>646
ふるさと創生資金で貰った一億を全部宝くじに突っ込んで爆死した村があるらしい
一方金を買った村は価格高騰で儲けたそうな

668名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:40:26 ID:d4.fQP320
箱のなかの金の延べ棒を取り出せたら記念品とかあったっけなぁ……


砂金ちょっとだけ持ってたが何処にしまったか


669名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:41:25 ID:taTIQHJ20

めっさ歌いにくそう


670名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:41:33 ID:99RJnKws0
金の利用価値は低くないだろう・・・

671名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:42:50 ID:QUKcmDSw0
あのジャンルはあまりにもデカくなりすぎた
その代償・・・・

星捕手か、勝てる、勝てるんだ・・・

672名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:43:03 ID:xjD1YNY.0
石見銀山行った時買った銀の小判どこやったっけ?

673名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:43:21 ID:NJ7d861Q0
携帯にも金はいってるし歯科材料にも使うし

674名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:43:54 ID:aK45iUqg0
金って何気にいろんなところの縁の下の力持ちやってないか?

675名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:44:18 ID:gNpoPRNAO
>>666
金は宝石類に比べれば利用価値はそれなりに高いけど
まあ宝石でもダイヤは高いか

676名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:44:48 ID:sqBQduiw0
>>646
よかった無事だったのか
東方的に今度は信仰不足が心配になってくるな
以前よりは参拝客が減ってしまうだろうから


恐ろしい魔窟だと思われている板だけど、
国際関係スレなんかはここに近いノリで居心地がいい


677名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:45:23 ID:bqF9lrLU0
杉内……

678名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:46:33 ID:Z4izdZuc0

恋人というほどではないけど親しい女性へのプレゼントってなにがいいだろう


679名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:46:47 ID:6PxsDlEM0
>>629
小数点以下で云々

680名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:46:58 ID:EsxNz2xY0
>>678
2、3000円くらいのお菓子とか

681名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:47:37 ID:rm6WAYzE0
>>678
バームクーヘンとかいかがか

682名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:47:39 ID:taTIQHJ20
>>678
メシでも

683名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:47:42 ID:QHVM64AY0
>>666
おっと、翡翠の悪口はそこまでだ

684名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:48:08 ID:bqF9lrLU0
>>678
杉内……

685名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:48:14 ID:sqBQduiw0
>>678
食い物万能説


版の右折ってなんだよ


686名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:48:15 ID:DsogKAwM0
>>678
洋菓子が一番無難

687名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:48:44 ID:TRE7EfCY0
>>647
現実にンなモンあったら
中にバラバラになった芳香ちゃん(抽象的表現)が入ってる可能性のが上だろ…

688名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:49:01 ID:PDLTHl.s0
>>666
金の流通によって人類は発展したと言っても過言ではないのに

689名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:49:05 ID:2fwuSEAA0

7回終了時点で115球なんだし代打でよかった気が
他に頼れるやつがいないのか


690名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:49:36 ID:FTHZ8pd20
搾乳スレやちゅっちゅスレは幻想板を代表する魔窟だけど
やっぱ住めば都だよなぁ、恐ろしいほどに


他にもいろんな魔窟はあるが


691名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:49:37 ID:yNr17s860
あの5000円だかするバウムクーヘンはちゃんとべらぼうに旨いんだろうか
どうにも菓子パンの一種ってイメージが抜けないんだが

692名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:49:39 ID:pBchBkkQ0
>>678
菓子が無難。好みがわかるならブレスレットとかイヤリングとか指輪以外の装飾品もまぁ
あとオルゴールとか小物系

693名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:49:41 ID:YqXGMPrEO
>>678
相手の女性との関係とプレゼントの理由による

694名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:49:45 ID:taTIQHJ20
>>687
昔あったじゃん、竹林に数千万落ちてた事件

695名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:49:47 ID:aK45iUqg0
>>687
目だけこっちギョロって向いて「ちょっと組み立ててくれないかーうごけないのだー」ってお願いしてくる芳香ちゃんが見えた

696名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:50:01 ID:gKzHhMAg0
>>684
ぜひ横浜にくださいな


マシソンも捕まえたか?


697名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:51:03 ID:bqF9lrLU0
>>696
マシソンもヤバイな。勢いがある
ノリさんこえー

ふぅ……

698名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:51:42 ID:Plcdlm5A0
こいしちゃんの負けが消えたと聞いて

安牌の4番様に3四死球もだしてたらなぁー

699名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:51:44 ID:EsxNz2xY0
マンソンに空目

700名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:51:44 ID:.dLMMVw60
ボストンバッグの中には芳香がみつしりと詰まってゐた

701名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:51:50 ID:d4.fQP320
腐食しないという性質は凄いってレベルじゃぬぇ


むしろダイヤが不当な値段であるって科学者はよく言ってるな


702名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:52:28 ID:QHVM64AY0
>>695
背筋が寒くなるな…

703名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:52:58 ID:u9xlIkHs0
ura
hongaarisugiteshinu
ura

704名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:53:00 ID:HVeoj4fg0
>>678
金額にもよるけど、1万円くらいのシャンプーとか凄く喜ばれると思う

ただ、髪の毛汚いから洗えよと思われる可能性がなきしもあらず
自分とこは仕入れてるから安く済むという理由で誤解なく渡せるが


705名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:53:09 ID:hj.5G08o0
ちょっと竹林行ってくる

706名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:53:31 ID:D4cZ4s.c0
キュアピースのフィギュアでないかな〜

707名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:53:49 ID:tSIF36dg0
>>701
そりゃあ科学的に見たらただの圧縮された石炭だしな

708名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:54:01 ID:rRcpZBZ.0
落とし穴に気をつけろよ

709名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:54:01 ID:a9eL0vN60
>>705
エンカウントする虎に気をつけろよ

710名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:54:10 ID:yzCbC13E0
眠いでござる!眠いでござる!
てゐちゃんに抱き枕になってもらって仮眠しよう

711名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:54:19 ID:.4hPzzx20
まあ炭素なんてそこらじゅうにあるからな

712名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:54:21 ID:P2Yr.L5M0

しまったこんな時間に3時間も寝てしまった


713名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:54:40 ID:EsxNz2xY0
>>703
本に埋もれて死ぬなんて理想の死に方じゃないか

714名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:54:40 ID:aK45iUqg0
星ちゃんが赤面しながら「が、がおー!」ってエンカウントしてくれるなら俺も竹林に逝く

715名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:55:16 ID:sqBQduiw0

あっやばい、腋毛ピンセットで抜くの超楽しい

なにやってんだろう


716名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:55:20 ID:TRE7EfCY0
>>694
いやそれは知ってるけどw


ああ、東方的に考えたら竹林に落ちてるボストンバッグなんて
どう見てもてゐの仕掛けた罠だな…


717名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:55:21 ID:rm6WAYzE0
>>706
主人公より先に来たら笑う

718名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:55:25 ID:gNpoPRNAO
>>701
ダイヤは流通量とか考えても他の宝石より不当に高いらしい
カルテルが無ければ数十分の一の価値しかないとか

719名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:55:39 ID:D4cZ4s.c0
>>713
実際に大量のエロ本に潰されて死んだ人いたろ

720名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:56:05 ID:E6Itl4zA0
うら
がおーと言われても七段の(「・ω・)「
うら

721名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:56:17 ID:Mw98e7FwO
Q.なぜ竹林に?

星「宝塔はなくしてません」

Q.なぜ宝塔の話を?

星「なくしてません」

722名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:56:50 ID:aK45iUqg0
Qこのことをナズーリンに伝えても?

星「らめぇええええ!」

723名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:56:50 ID:7oLBbgZg0
IDの数字が蓮子が将来取る特許の数


コミュ障で卑屈で人間苦手な俺に営業をする事は可能なんだろうか…
高校卒業から2年も引きこもってる俺に何を期待してるんだ
親父よ


724名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:57:15 ID:taTIQHJ20
財宝集める能力で宝塔集まらないの?

725名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:57:21 ID:D4cZ4s.c0
>>717
よほど監修がしっかりしてないとシリーズ一体目はこれじゃない臭がするから博打だなぁ
〜はキュアピースの犠牲になったのだ、ってなりそうだ

726名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:57:46 ID:taTIQHJ20
>>723
許嫁に空目

727名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:57:48 ID:Mijgu/iI0

運命を覆すって辛いな、サム


728名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:58:36 ID:g.y8dao20
おはようございます。寒い@大阪東部

また変な夢を見た
近所の道路で排水溝の金網を取り外していた。下は吸殻や泥だらけだったが手を突っ込むと底に錆びた四角い蓋があった
開けると小さな箱が幾つか出てきた。持ち帰って開けると分解されたアーマライトM16と6インチの回転式拳銃が出てきた


729名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:59:14 ID:Plcdlm5A0
知ってた

>>661
さすがさとりんすげえ

730名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:59:21 ID:gNpoPRNAO
>>723
特許のうち金になるものなんて1%あればいい方らしいが

731名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:59:29 ID:d4.fQP320
>>718
危ない紛争の資金源になったりもしてるってさっき読んでた図鑑でも言ってたな
見た目的にもなんかガラスとあんまり変わらない気がして……


お金持ちになったら宝石でなく鉱物をコレクションしてみたい


732名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:00:06 ID:/dVbzgu.0
営業ってした事無いがつらそう

733名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:00:39 ID:rRcpZBZ.0

ttp://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIG-MOE-5728&page=top
単語みて思い出して久々にみたら次はゆゆ様か


734名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:00:54 ID:Mw98e7FwO
>>724
星「なるほど名案」



星「ボストンバッグを見つけました」
星「この中にきっと宝塔が」

芳香「」
星「ひ」
星「ひいいいいい」
てゐ「ひとごろし…」
星「ハッ、わ、私のではありません」
てゐ「ひとごろしー!!!」
星「」

735名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:00:54 ID:NJ7d861Q0
営業ってコネが役に立たなくなったらポイされるんでしょ

736名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:01:06 ID:EsxNz2xY0

さっきからさとりんだのこいしちゃんだの、地霊組の野球中継でもやってるのか?


737名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:01:16 ID:Sx0KkFNUO
>>723
多少強引な手段でもコミュ力上げさせようとしてくれてるんだ
慣れるまでは辛いだろうけどきっと自分の為になるよ
そうでなきゃ自衛隊とか土木屋とか

738名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:02:10 ID:gNpoPRNAO
>>731
原石で良ければそこまで金の掛かる趣味でもないらしいよ>鉱石集め

739名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:04:19 ID:9j6.WwXU0
>>732
意外と楽しいよ

740名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:05:02 ID:yNr17s860
リビングに砂利敷き詰めたい

741名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:05:32 ID:NJ7d861Q0
リビングに子供敷き詰めるとかなにその異常性癖

742名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:06:08 ID:rm6WAYzE0
サトシをしきつめましょう

743名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:06:32 ID:sqBQduiw0
>>731
現地まで石を買いに行く人とか尊敬する


岩塩があんなに美しいなんてな


744名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:06:35 ID:RRupxHtc0
>>733
値段的に買えないがとてもよろしい。すばらしい
扇子を刀に変えたら牙突のポーズになる

745名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:06:39 ID:Sx0KkFNUO
出たなジャリボーイ

746名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:06:52 ID:a9eL0vN60
「このリビングはいっぱいです!せいぜい後二人しか…」ってリビング追い出されるトキ

747名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:07:15 ID:YqXGMPrEO
>>723
まだ若いし、あんまり焦らなくてもいい。
就職するにしても、進学するにしても
とりあえず段階的に他人との会話に慣れていけばいいんでない?

748名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:07:33 ID:rm6WAYzE0
>>733
妖々夢系のカラーリングだね

749名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:08:17 ID:Mijgu/iI0

紛争ダイヤ、ブラッドダイヤモンドか…


750名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:08:33 ID:pGt.rPKU0
風呂に入るがあなたもいかが

751名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:10:01 ID:Mw98e7FwO
いつもアバウトにお風呂を使う空

752名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:10:11 ID:yNr17s860
フィギアって個々数年でやたら数出るようになったけど
コレ作ってる人たちはソレまで何作って飯食ってたの

753名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:10:16 ID:JBB6Hjp.0
金ピカ英雄王さんの国では、ほとんど金が採れなかったからエジプトと交易して手に入れてたらしい

754名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:11:21 ID:gNpoPRNAO
>>752
こけしとか…?

755名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:11:29 ID:5Uo0wq8E0
ブラッドダイヤモンドといわれてもディカプリオ主演の紛争ダイヤ映画
「俺が悪魔に見えるかい?なぜってここ(アフリカ)が地獄だからさ」は
いい中二セリフ。なんか現実で使える機会ぬえかな

756名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:11:39 ID:pXDV749Y0
こけし(大人用

757名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:11:41 ID:VYbvI2.Y0
仏像とか…?

758名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:11:48 ID:QHVM64AY0

古明地こけし


759名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:11:55 ID:rm6WAYzE0
こけしやないかい!

760名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:12:13 ID:d4.fQP320
>>738
そーなのかー
少しずつ集めてみようかな


集めかけのトレジャーストーンを見てると悲しくなる…これ絶対超割高だったよなぁ……


761名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:12:31 ID:DsogKAwM0
>>733
顔を見ただけでグリフォンだとわかった

762名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:12:50 ID:VYbvI2.Y0
>>755
仕事でデスマってるなかで入ってきた新人にならあるいは

763名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:13:03 ID:Mijgu/iI0

iModelaって個人用の3Dプリンタがあるんだけど、
そいつを駆使してフィギュア作りたい


764名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:13:22 ID:moldeQ/60
正直きらきら光ってるならガラスでもいい
でも最近きらきらしてない石も大好きになったよ

765名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:13:26 ID:7oLBbgZg0
>>747
有難う。とりあえず面接受けに行ってみるよ

でも営業って具体的に何してんだろ?
ノルマが死ぬほどキツイって事以外さっぱり解らんぜ

766名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:13:46 ID:r/xUb/hY0
>>763
色はどーやって塗るの?

767名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:13:51 ID:NJ7d861Q0
でもグリフォンにしては当たりの部類の顔じゃん
早くうどんげもVer2を顔可愛くして作ってくれ

768名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:14:01 ID:TetflC8M0
コレクションか
天子当たったからフィギュア買うのも終わりだと思ってたけどなんだかもっと欲しくなってきたよ
専用のケースとかもあったらいいなと思うようになったよ

俺はもうだめかもしれない

769名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:14:04 ID:FTHZ8pd20
虚仮師と変換された、CPUがいつの間にか中二病になっていたとは

770名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:15:21 ID:yEJeXNdg0
>>736
マジレスすると西武に小石って選手がいる

771名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:16:12 ID:Sx0KkFNUO
>>768
フィギュアは仲間を呼び集めるからな


いずれは6畳の部屋を混成ジオラマで埋めつくしたい


772名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:16:18 ID:HVeoj4fg0
>>768
人形を一つ買うと人形をもっと集めたくなる呪いにかかるらしいよ
もうだめだ

773名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:16:22 ID:D4cZ4s.c0
>>752
なんか収入少な過ぎて離婚した原型師がいた気がする
いまいち原型師って生活が見えてこないよね

774名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:16:42 ID:VYbvI2.Y0

フィギュアとか集め始めたらきりがないじゃん、ムリ!とか思ってたけど、古本を集める趣味も似たようなものだったわ


775名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:17:36 ID:r/xUb/hY0
フィギュアはまだ大丈夫
ドールに手を出すと死ぬ
って偉い人が言ってた

776名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:17:38 ID:D4cZ4s.c0
>>774
古本趣味って??ボロそうな本とかってこと?

777名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:17:42 ID:yEJeXNdg0
砂浜行くと波で削られて丸くなったガラスがいっぱいあるよ
シーグラスっていわれてる

778名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:17:48 ID:rm6WAYzE0
アリスねんどろいどの続報はよ

779名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:17:58 ID:gNpoPRNAO
>>769
CPU「俺は悪くねぇ!悪いのはATOKじゃねえか!俺は悪くねぇ!」

780名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:18:07 ID:NJ7d861Q0
うどんげのできのいいフィギュアさえ来たらフィギュア趣味に一気に没頭しそうなんだが

781名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:18:23 ID:JBB6Hjp.0
>>764
カラス乙

782名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:18:33 ID:Suu0EZlM0
ライオンズには星ちゃんもいるよね

783名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:18:40 ID:.BwuPLus0

宝くじはいくら買っても当たるきがしない

なら逆に宝くじを売るというのはどうか


784名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:18:41 ID:VYbvI2.Y0
>>776
古くて装丁がきれいな本ってなかなかいいものですよー

785名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:18:56 ID:Mijgu/iI0
ブキヤケースか…

786名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:19:04 ID:NcxkURVM0
古本集めの趣味とは・・・まさか、旅団のボスがチル裏に潜んでいたとは

787名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:19:33 ID:bv1NTD/o0

和風総本家の『問』が『北口』に見えてしかたない


788名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:19:37 ID:5Uo0wq8E0
むしろフィギュア好きよりビブリオマニアとかレコードコレクターで
人生狂った人の方が多そう。ぶっ飛んだ逸話もあるし。

789名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:19:40 ID:rRcpZBZ.0
1/1ラブドールとか買う奴いるのだろうか

790名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:19:45 ID:yNr17s860
コンプフィギアは違法判断

791名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:19:51 ID:JBB6Hjp.0
一人暮らしになったらフィギュアに手を出してしまいそうでこわい

792名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:20:01 ID:moldeQ/60
>>777
あれいいよな
いつか俺も自分の手で見つけてみたい

しかしこの前言った海だと割れた瓶やらが落ちてたんだよな
危なすぎるだろ 子供が怪我したらどうするんだ

793名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:20:10 ID:d4.fQP320
>>764
その辺の石ころもよく見ると面白いよな


ドールは…魔性だ……


794名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:20:12 ID:rm6WAYzE0
Nゲージってフィギャーより場所取るだろうし大変だろうな

795名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:20:25 ID:CheBVg8w0
うら
追い込まれれば追い込まれるほどワクワクしてくる
この感覚は一体何なんだろう?
うら

796名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:20:46 ID:NJ7d861Q0
どえむさんですね

797名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:20:49 ID:HVeoj4fg0
>>782
星くんには横浜がいたじゃないか
ttp://life-is-lovely.secret.jp/wp/wp-uploads/2012/03/fat1332082568623.jpg

798名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:21:00 ID:pLIm3qF20
>>782
2人居ますよw

799名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:21:06 ID:D4cZ4s.c0
>>784
うちの婆ちゃんが持ってる本とか喜びそうだなぁw

800名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:21:19 ID:Mijgu/iI0
>ビブリオマニア

なんか人の皮で装丁された本とか…

801名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:21:21 ID:JBB6Hjp.0
>>795
賭け事には手を出すなよ

802名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:21:22 ID:Lh1dklmI0
>>786
旅団のボスって言われても水没王子しか出てこない

803名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:21:31 ID:zthiY5DM0

可動フィギュアでかっこいいポーズとらせるのが好きなんだ
だからそろそろfigma辺りで新たな東方キャラを


804名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:21:42 ID:gNpoPRNAO
>>789
連れに先立たれたお爺ちゃんが買ったりすることもあるそうだ
無論本来の用途では使えない

805名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:21:55 ID:Sx0KkFNUO
>>794
プラレー…もっと駄目だな

巨人の星君(フットボール)

806名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:22:01 ID:yEJeXNdg0
>>795
アドレナリン分泌


生存本能が刺激されるんだろうね


807名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:22:04 ID:.BwuPLus0
そういえば星蓮船出たころ星ちゃんに阪神ネタがつくんじゃないかって危惧してた人がいたけどまるで見ないな

808名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:22:22 ID:.pNrwwPg0
あんまり激しくしすぎて壊すなよ(可動フィギュアを)

809名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:22:59 ID:.dLMMVw60
絶対フィギュアで破産する自信があるのでクレカはつくらない
Amazon?代引でええねん

810名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:23:03 ID:rRcpZBZ.0
>>795
借金だけはするなよ、まず返せない

811名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:23:05 ID:pXDV749Y0
それで一体幾つのガンプラを破壊してきたか

812名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:23:16 ID:TetflC8M0
ttp://www.goodsmile.info/product/ja/3533/figma+%E7%AB%8B%E8%8A%B1%E9%9F%BF.html

figmaと言えばこれが気になりすぎてヤバい
フィギュアにはほとんど興味なかったのに本当にどうなっちまったんだ俺は

813名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:23:24 ID:NJ7d861Q0
星と鈴仙で野球ネタとかタイバニネタもあんまり見ないですねえ

814名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:23:47 ID:MB2Uw9jU0

フィギュアとかとてもじゃないが手を出せそうにないぜ
仲間を集めそうというのもあるけど、置き場所も資金もない


815名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:23:54 ID:moldeQ/60
>>793
この前まん丸の石がでてたんだがあれには憧れる

816名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:23:56 ID:G6SYPvnw0
>>807
目立たないねえ
元ネタの毘沙門天や命蓮上人の話を辿ってみると阪神に行き着くけども

817名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:23:57 ID:rRcpZBZ.0
>>804
孫の人形を買うようなもんか、あれ結構リアルで怖いんだよなあ

818名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:24:23 ID:FTHZ8pd20
サッカーの方にはフルネームで東方キャラと一致する方が居たような


ライールブースターは使ってて楽しい


819名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:24:25 ID:CheBVg8w0
>>801
賭け事は趣味じゃないんだなこれが
>>806
そーなのかー

うら
いや冷静になるとちょっとヤバい気がする
うら

820名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:24:40 ID:rRcpZBZ.0

涌井www


821名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:24:47 ID:d4.fQP320
霊夢の上半身と下半身がサヨナラしたぜ……幸い命に別状はなかったが


figma東方は安定していい出来なだけに続報が待ち遠しい…
流行とあんまり関係ないから優先度低いんだろうな


822名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:24:53 ID:NJ7d861Q0
>>812
これ翼さんとクリスちゃんも欲しいねえ

823名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:24:58 ID:CheBVg8w0
>>810
奨学金が500万あるが…

824名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:25:11 ID:Mijgu/iI0

初音ミクのPSP VITA予約できなかったか…まぁいいや


825名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:26:02 ID:.BwuPLus0
>>823
500万とかどうやって返すんだ

826名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:26:13 ID:WsPTBfF.0
>>795
    _.. _      /朮朮朮朮朮朮朮朮/|ミー、`ヾミ
  : ヽ- 、 _〜  /'^^^^^^^^^ヽミ朮朮朮Yイlヽ\`ヽ
  ' ヽ    ` ┤, ;   j ゙     朮朮朮} | l, ヽ丶
     ヽ     }_,、 j   {, u {  }朮ー/ | l ',ヽ l
     ' : ヽ   }( 。,  >- 、 _   〃rリ} ブル',ヽl
       ヽ  { `7 j ヽー’' ̄ι }ノノ、/|l|', | ',
  ガク   ': ヽ   V   ,  u i , -  r(ノト、`ー|}ブル',
   ガク   '; ヽ  レヘ   ; /  /`ー' / } lハ}| l
           ヽ ヽ`ミヽ j / :: /// / |  l
         / ヽ ',   ∠_,、-‐'´ /  /  ハ |
      .' / /  ヽ '、_/ハ‐、_/ /  /  / l/
       /  l    {{'、  / 、_ イ      /彡/
       /   l    {{ ヽ l '、' //     彡

827名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:26:51 ID:NJ7d861Q0
白VITA買って自作ミクシールを貼り付けるとか
シェルノサージュスレにはイオンちゃんシール?作ってる猛者もいるみたいだし

828名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:26:53 ID:pBchBkkQ0
>>813
こんなのはある
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16392.jpg

829名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:26:58 ID:NcxkURVM0
今後、日本全国でミク×ヴィータ狩りが見られる事になるのだろうか
かつてのドラクエ狩りやらのように

830名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:27:07 ID:gNpoPRNAO
>>817
むしろそういう世代だとアニメ顔のが気色悪いんじゃね?

831名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:27:11 ID:xjD1YNY.0
奨学金って金利ゼロでしょ?

832名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:27:20 ID:D4cZ4s.c0
amazonの投げ売りを買う「わー、これが定価の半額かぁ!!」→感覚麻痺→仲間を呼ぶ
最近じゃ投げ売り防ぐ為に数絞ったりしてメーカーも工夫してるみたいだけどね
しかし数絞ると転売屋に目付けられて一般が乙るんだけどね…

833名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:27:24 ID:sqBQduiw0
>>795
ジャンプに行って来い

834名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:27:56 ID:NJ7d861Q0
>>828
タダのバーナビーのコスプレじゃないですかッ!
うどんげがいいよ!

835名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:28:10 ID:yNr17s860
一時間に1000円づつ24時間返していけば1年で返済できる

836名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:28:30 ID:Mijgu/iI0
>>795
変態!

837名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:29:09 ID:DsogKAwM0

か○○○○郎さん、やっぱ絵柄変わったな


838名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:29:24 ID:.pNrwwPg0
内蔵をやりくりして

839名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:29:31 ID:pLIm3qF20
ura
西武、捕手星が退場して外野手星が捕手にってカオスw
ura

840名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:29:38 ID:taTIQHJ20
>>813
一時期ちらほら見た

841名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:29:47 ID:CkKNb/zs0
>>795
ゆうかりんに相談してこい

842名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:29:47 ID:rRcpZBZ.0

西部・・・


843名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:30:39 ID:BCHvPs6Y0
うら
0-6

7-6

7-8

俺達ってすげー
うら

844名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:30:45 ID:D4cZ4s.c0
>>839
監督狙ってるだろw

845名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:30:50 ID:VYbvI2.Y0

フィギュアは本とは全く値段の付き方が違うからAmazonさん大活躍するのか
これはやばい…余計なことを知ってしまった気がする


846名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:31:28 ID:CheBVg8w0
>>825
死ぬ気で働きます

>>831
金利アリの奨学金ってのも有ってですね
まあ第二種奨学金ってヤツなんだが

847名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:31:30 ID:Z4izdZuc0

星ちゃんにイヤリングという電波がとんだ

いや真面目に似合うんじゃないか?


848名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:31:33 ID:WsPTBfF.0
>>835
日給3万くらいの仕事しないとな

849名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:31:52 ID:Plcdlm5A0
こいしちゃんに星ちゃん入れ替えと大変な日だ。衣玖さん(永江)はまだか


とか言ってないとやってられんわ・・・ホント糞継投。回跨ぎで何百回失敗すれば気が済むのこの禿


850名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:32:10 ID:pbmXSwHs0
奨学金も未納率がアレだと聞くけど
1回振込忘れただけで実家に即時催促の電話行くのによく未納でいられるなと思う

うら
おおーケツイパチのアレンジいいいなこれ
うら

851名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:32:13 ID:i3T.Wg9A0

にとりスレの>>893はマチョリーさんに代われるのだろうか


852名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:32:18 ID:yNr17s860
アマゾンはカテゴリから目的のジャンルに行きつきにくい
youtubeといいなんで外国のサイトは検索めちゃむずいんだ

853名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:32:18 ID:A/z0lwwY0
>>848
体を売る作業が始まるのか

854名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:32:23 ID:G6SYPvnw0
>>847
似合うと思う

855名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:32:27 ID:gNpoPRNAO
名前一緒だし代えても大丈夫だろ、たぶん…
みたいな考えだったらもうどうしようもない


キムタクって捕手やったことあったっけ


856名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:32:29 ID:r.xV5TgM0
>>837
でも響子ちゃんとぬえは可愛かっただろう?

857名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:32:32 ID:W2OrGTl6O
朝日新聞のお仕事って
沖縄と本土の分離なのか?
豚に例える新聞がどこにあるんだよ
天下の朝日新聞が

858名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:32:45 ID:.qU8tB9U0
>>795
「これだ!これが逆境だ!」


リーサルアプリケーション終了 操作が独特だが慣れれば中々熱い
しかし「敵に背を向けてショットを乱射し、すれ違う寸前にブレード」が
一番ザコ掃除に効率良いとかなにか間違ってる気がしなくもない その銃は飾りかよとツッコまれそうw


859名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:32:45 ID:xjD1YNY.0
>>846
それはヤバいな
アインシュタインも複利はやべえって言ってる

860名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:33:12 ID:pLIm3qF20
>>844
星(孝)が退場して捕手が居なくなったから、
捕手経験のある星(秀)を捕手させざるを得なかった
って一応理由はあるんだけどねw

861名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:33:19 ID:.pNrwwPg0
星ちゃんにチャイナ服を着せるという電波が飛んできた

862名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:34:20 ID:99RJnKws0
チャイナ服を着せty・・・なんでもない

863名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:34:33 ID:NcxkURVM0
>>853
いや、世の中ちゃんと色々恵まれた人は体売らなくてもそれくらいの収入得られるから

864名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:34:43 ID:G6SYPvnw0
>>861
美鈴と芳香を連れてきた

865名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:34:57 ID:fJgHM1wg0
チャイナ服着ちゃいなYO!

久しぶりにエターニアやりたい
PSPで移植出てたっけ


866名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:35:42 ID:NH6aLqHg0
流し読みして星ちゃんが体売るって話に見えてパッチェさんが何故でてこない…と思った。


口授の設定から見るに聖封印後の星ちゃんは…


867名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:35:52 ID:NiojKUIg0
うら
同期の人達と普通にメールかわせる程度の中にはれたけどみんな顔文字絵文字使ってて辛い
文字だけでいいじゃんと思ってしまう
これが普段からメールしてた者たちとの差か・・・
うら

868名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:35:57 ID:TetflC8M0
星ちゃんには猛虎軍団のユニフォームが似合うにきまってる

869名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:36:16 ID:d4.fQP320
審議拒否


お…なんかアンモナイトが出てきた
そういや昔はいろいろ買ってもらえてたんだったな…


870名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:36:17 ID:bqF9lrLU0
>>855
やってたな
数年前

871名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:36:29 ID:6hfUzDtc0
中東project

872名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:36:30 ID:xjD1YNY.0
クリーチャー率が8割を超えるデッキでヴォルグ・サンダーでライブラリアウト食らって負けってどういうことなの……

873名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:36:42 ID:WsPTBfF.0
しかし>>795は自分を逆境に追い込むことで、力が溢れだす情況を楽しんでいた……

874名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:36:52 ID:G6SYPvnw0
>>868
探せば見つかると思う

875名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:37:19 ID:D4cZ4s.c0
グッスマ系は人気作だと過剰出荷するからすぐに投げ売りされるから狙い目
化物語のガハラさんとかもあの出来で50%〜60%でしばらく売られてた
偽が始まってプレミア付いてるけど(と言っても相場が定価ぐらいになったって話)

ままま系も多分過剰出荷してくるだろうから狙い目かなー?

876名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:37:36 ID:WsPTBfF.0
>>871
全員髭生えてそう

877名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:37:43 ID:Mijgu/iI0

そういや奨学金取って全く使わずに、卒業後に一括返済して
10%増やしたなぁ


878名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:38:28 ID:.dLMMVw60
星ちゃんが虎党だとしたらナズはハマファンになっちゃうの?(新マスコット的な意味で)

879名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:38:41 ID:rRcpZBZ.0
フライング風船www

880名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:38:44 ID:GfvIBIGQ0
東北project

881名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:39:10 ID:VYbvI2.Y0
>>871
油田掘る国家プロジェクトみたいになってるじゃないですかーやだー

882名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:39:32 ID:rm6WAYzE0

アニメは当カジノは誰でもウェルカム言わないんだな


883名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:39:33 ID:bqF9lrLU0
>>877
そういうやり方も出来るんだし
取れる人は全額取るべきだよな、奨学金って
俺のまわりにもそういう人いたわ
10%までは行かなかったと思うが

884名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:40:36 ID:gNpoPRNAO

星ちゃんは絵はかっこいいのも結構あるのにお話の中だとだいたいドジっ虎なのはどうしてなんだぜ


885名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:40:58 ID:g.y8dao20
四国project

886名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:41:10 ID:WsPTBfF.0
格好いいイメージつけといたほうがドジっこな時にギャップ萌えできるから

887名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:41:10 ID:6hfUzDtc0
砂塵の舞う公道で日本車を箱乗りしてAKを上空にぶっ放しながらドリフトやスピンをする幻想少女達

888名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:42:13 ID:McR8FLW20

投高打低と言われてはいるがその割には
どこも中継ぎ抑えが結構な確率でやらかすな


889名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:42:18 ID:Z4izdZuc0
>>884
幽々子さまがよく食いしん坊キャラになったりするのと同じ理屈だ

890名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:42:33 ID:VYbvI2.Y0
>>887
そんなラノベありそう

891名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:42:35 ID:JBB6Hjp.0
口授以降は極度のドジっ子は少し大人しくなった気がする

892名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:43:02 ID:QHVM64AY0
>>887
しかも服はブルカとか?

893名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:43:23 ID:HrO.g1.o0

中東プロジェクト4


894名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:43:42 ID:WsPTBfF.0
イスラムとキリストまで幻葬入りか……

895名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:43:55 ID:.dLMMVw60
え?ブルマだって?(難聴)

896名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:44:29 ID:6hfUzDtc0
>>890
参考動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=dGt0RnZcO88

897名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:45:05 ID:yEJeXNdg0
>>884
ついうっかり宝塔なくすから

898名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:45:20 ID:A/z0lwwY0
>>889
でも紫香花とか食うことしか考えてないんだよなゆゆ様

899名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:45:28 ID:pbmXSwHs0
>>896
中東はじまってんな

900名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:45:31 ID:gNpoPRNAO
>>889
ゆゆ様はまだ黒幕とか裏で暗躍する役とかもそれなりにあるような

901名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:45:34 ID:.pNrwwPg0
主な攻撃手段なのにな

902名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:46:35 ID:RRupxHtc0
あの人の気質は結局なんなんだって言うのは多分明かされないのだろう
雪似合うからいいけど

903名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:46:55 ID:DEtR2dHc0

秘封CDに特典が付かなさそうで凄くあれ
500円じゃ流石に無理か?


904名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:47:06 ID:taTIQHJ20
プロ野球ユニの絵ってすごく少ないな
ネタにできるキャラいっぱいいるのに

905名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:47:14 ID:Z4izdZuc0

ドジっ子ネタしか取り柄がないなどと思われてると邪推してしまう
ファンとしては悔しいところだ


906名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:47:37 ID:VYbvI2.Y0
>>896
1分間見ただけで車酔いしたわ

907名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:47:48 ID:W7NJIvoc0
ura
赤い球体のオブジェが爆発するPVの曲が思い出せない
ura

908名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:49:12 ID:Mijgu/iI0
>>896
これスタントの撮影か何か?(震え声)

909名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:49:51 ID:bqF9lrLU0
次スレ頼む

910名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:49:52 ID:klx8CkK.0
何年も登場しなかった秘封にあっきゅんが出て
嬉しさと同時にまた何年も登場しないのかなと思ってしまう

911名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:50:50 ID:sqBQduiw0
>>896
ラクダを指して「これが俺たちのトヨタだ」と言ってたのはいつのことやら


別地域ですとか置いといて


912名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:51:17 ID:JBB6Hjp.0
とりあえず紫を首謀者や黒幕役にすればいいってけーねが言ってた

913名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:51:57 ID:xjD1YNY.0
パーフェクト・マドンナが反則くせえ

914名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:52:08 ID:HrO.g1.o0
布都ちゃんはアホの子でいいんだっけ?

915名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:52:35 ID:Z4izdZuc0
緊急速報:腰が痛い

916名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:52:35 ID:NiojKUIg0
うら
なんか早苗さんてスクーターのイメージが強い
何が原因だろ・・・
うら

917名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:52:49 ID:d4.fQP320
放火系アホの子


爪がまた伸びてる……なんか早い気がするなぁ


918名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:53:09 ID:VYbvI2.Y0
>>914
ちょっと順応性が低いだけだよ!だよ!

919名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:53:25 ID:.qU8tB9U0
>>905
仲間に見せる地の性格は激情家ってとこ結構好きだ

素の部分を見せられる(心を許せる)仲間がいてよかったなとか
純愛小説見せてマジ泣きさせたいとか色々妄想できる

920名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:53:40 ID:JBB6Hjp.0
ラクダに乗ってヒャッハーなんてやってたから戦車用意してたイスラエルに勝てなかったんですよ

921名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:53:42 ID:taTIQHJ20
依頼してくる

922名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:53:58 ID:bqF9lrLU0
星ちゃん虎の頃は人食ってたってのが怖いな

923名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:54:12 ID:12y9vOF.0

明日はナウシカやるのかー


924名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:54:39 ID:yNr17s860
ラクダに機関銃を載せるッこの発想

925名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:55:04 ID:Flo4Er4U0
でも布都ちゃんが現代になじめてないのは意外だった
毎日里の甘味に舌鼓を打ってるイメージがあったけど

926名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:55:20 ID:NJ7d861Q0
らくだにキャメラを載せるッこの発想

927名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:55:21 ID:.4hPzzx20
まあ星ちゃんも獣の槍を振り回していた時期もあったのですよ

928名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:55:28 ID:HoVFCTUo0

ズッ友ってなんやねん


929名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:55:40 ID:jXrX6KLI0
今日は雹がいっぱい降ったらしいな。うっひょう!

930名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:55:46 ID:.dLMMVw60
>>924
ヘヴィマスィンガン!

931名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:56:02 ID:QImCeUo60
>>927
藍様と熱いバトルを繰り広げていた頃もあったのか

932名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:56:10 ID:WsPTBfF.0
>>924
カッチャ  ヘヴィマスィンガン!

933名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:56:15 ID:taTIQHJ20
依頼してきた

934名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:57:14 ID:QHVM64AY0
>>930>>932
何故メタスラといえばヘヴィマスィンガン!なんだろうか

935名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:57:37 ID:NcxkURVM0
>>931
昔の藍様は、地下駐車場作ろうと掘ってる工事現場の人の邪魔をしてたのだよ

936名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:57:42 ID:JBB6Hjp.0
槍がほとんど飾りってのは意外だった

937名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:57:48 ID:Mijgu/iI0

sm17783346
あと5日


938名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:58:10 ID:WsPTBfF.0
>>934
やったことあるなら知ってるだろうけど基本だから

939名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:58:15 ID:taTIQHJ20
>>934
なぜか音の印象残るな

940名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:58:37 ID:rm6WAYzE0
カムォンボーイ

941名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:58:43 ID:QImCeUo60
ドロップシ(エネミィチェイサァ!

942名無しのスレ建て人B★:2012/05/10(木) 21:58:56 ID:???0
次スレ

チルノの裏 2512crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336654684/

943名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:59:14 ID:Y3w.1/dI0
アァァァマァァァピィィィラァァァ!
のテンションの高さは異常

944名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:59:19 ID:moldeQ/60
>>942乙ー

最近の天気どうした

945名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:59:36 ID:vVgjov0c0
ジャスタカーポォモアショッ

946名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:59:41 ID:WsPTBfF.0
・大抵のシリーズの面で最初に出てくる武器だから
・汎用性が高いから
・段数が多く、バラまきやすい
・メタルスラッグの銃弾とエフェクトが同じだから


こんなもんか

947名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:59:59 ID:OHw3tppo0
俺は捕虜のTHANK YOUだな

948名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:00:11 ID:XKx8mJX.O
ヘビマシンガンな時代もありましたね

949名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:00:18 ID:MB2Uw9jU0
>>942
乙です


寒い


950名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:00:31 ID:r/xUb/hY0
>>942


951名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:00:43 ID:bqF9lrLU0
>>936
小町と良い星ちゃんといいw

952名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:00:56 ID:Mijgu/iI0
>>942


アマクテオイシーヨ


953名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:00:59 ID:jXrX6KLI0
>>944
やっぱり12月21日で世界は終わっちゃうんだよ!!!

954名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:01:00 ID:QHVM64AY0
>>938
まぁ確かに聞く機会も多いし、コンテ時出現するし
ある意味象徴なのかな。

一番聞いてて好きなのはショッガンだが

955名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:01:01 ID:.pNrwwPg0
>>942
おつなんです

布都ちゃんは頭の硬い結構えげつない空回り勘違い系

956名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:01:12 ID:NTygeVboO
友人がやってたメタスラを後ろから眺めてる事が多かったからか
無駄に隠しアイテムとか覚えてるんだよなぁ

957名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:01:25 ID:HrO.g1.o0

星「タイガァァネックチャンスリィイーー!!」


958名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:01:31 ID:sqBQduiw0
>>933>>942


959名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:01:37 ID:QImCeUo60
>>942オチュー
くじゅう読んでないけど星ちゃんの槍が飾りだってぇ?
ビリー・カーン並に使いこなしてる妄想とかたまにしてたのに

960名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:01:38 ID:NcxkURVM0

一輪さん達はどうも肉を肴に酒を飲んでいるっぽいが
やはり、肉は肉でも人の肉でさえなければ荒れ模様にはならないのだろうな


>>942
おおおおつ

961名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:02:03 ID:taTIQHJ20
>>951
小町は普通に使ってるよ
仕事中必要ないのに持ってるって意味なんじゃないかあれ

962名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:02:21 ID:GfvIBIGQ0
メタスラと言われてもメタルスライムしか

>>942


963名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:02:29 ID:CkKNb/zs0
>>942
乙霊夢ちゅっちゅ

964名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:02:54 ID:moldeQ/60
>>953
な、なんだってー

終わってまた始まるんですね

965名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:02:58 ID:w4vM1AyY0



                                          )  く   ハ  す
           _____                         く   れ  モ  ま
      ⊂ニ二◎      " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"=――- 、     ヽ  な  以  な
       ⊂ニ二 ̄   )ニニフ              `ヽ、    .ノ   い  外  い
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"―――――---=、    |   く   か  は
                                 )     |   .)  !  帰
          __                 /    ノ    L_      っ
          \  ̄ニ==――――――― イ´    /       |    て    r
             ̄"――-=ニ_______ ,, ィ´          | ,へ     ,r┘
                                          レ'  ヽr⌒ヽ'


ひさしブリにこれ系で吹いた裏

966名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:03:10 ID:d4.fQP320
>>942


星ちゃんに怒られたい


今日のお風呂は41度


967名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:03:24 ID:VYbvI2.Y0
>>942

口授読んでると幻想郷意外と血なまぐさいことに気付く

968名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:03:57 ID:LUGMZnM20
>>966
随分傾いてるな

969名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:04:00 ID:HrO.g1.o0
6のノーミスクリアなら出来たが3とXは1ミスがやっと…

>>942
乙です

970名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:04:18 ID:fJgHM1wg0
>>961
サービス精神

971名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:04:44 ID:NcxkURVM0
そういや、星さんって槍よりどっこいしょの方が個人的には武器イメージ強いな

972名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:05:25 ID:taTIQHJ20
>>970
渡しの時は必要ないのにサービスで

973名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:05:36 ID:JBB6Hjp.0
流石に人を食ったらひじりんに面目が立たないでしょ…

>>759
専ら攻撃方法は宝塔らしい

974名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:05:39 ID:Mijgu/iI0
某動画裏
耳かきはこまめにしないとな…


975名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:05:39 ID:TetflC8M0
>>965
やめろ、噴いた

976名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:05:55 ID:Z4izdZuc0
>>919
握手

977名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:06:03 ID:moldeQ/60
はもって美味いんすか

978名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:06:16 ID:DEtR2dHc0
永とかの設定でも割りと血生臭い

979名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:06:21 ID:taTIQHJ20
人を食ったような寅丸さん…

980名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:06:49 ID:WsPTBfF.0
終わった後全く同じ世界が0.000000001刹那後に生成されてるだけだから
みんな世界が終わってるのに気付いてないだけなんだよ!!

981名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:07:27 ID:QImCeUo60
>>980
歴史の道標でも居るのか

982名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:07:45 ID:Mijgu/iI0
クロノトリガーの時の交差点とかいいですよね

983名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:08:11 ID:DEtR2dHc0
1000ならゆかりんが俺の嫁に

984名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:08:43 ID:6hfUzDtc0
>>977
美味いぞ
小さいころは骨っぽいのが痛くて嫌いだったが

985名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:09:03 ID:D4cZ4s.c0
某動画で最近見てたシリーズがことごとく終わってつまんぬえ…
アニメも今期微妙なのよね…

986名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:09:05 ID:WsPTBfF.0
はぁ……もういいよ

987名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:09:28 ID:.dLMMVw60
この世界は何巡後の世界なのだろうか

988名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:09:28 ID:X5Wfeotg0
さぁもう寝るか
さらばチル裏のくそったれ共

989名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:09:34 ID:DEtR2dHc0
アニメ以外の趣味を増やそう

990名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:09:52 ID:HrO.g1.o0
要するに鳥獣伎楽かわいいってことでいいな

991名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:10:02 ID:CkKNb/zs0
本当は怖い幻想郷は皆一応おいておくんだよ!
そうしないと好きな子とキャッキャウフフできねーだろ!

992名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:10:03 ID:jXrX6KLI0
ばーぶー

993名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:10:24 ID:NcxkURVM0
歴史の道標さんはこの板に書き込めなかった苦い記憶

994名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:10:32 ID:bqF9lrLU0
>>961
あれも演出って言ってたような

995名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:10:33 ID:jXrX6KLI0
はーいー

996名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:10:47 ID:XKx8mJX.O
チル裏幼女はお腹が弱いからな

997名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:10:49 ID:tSIF36dg0
>>985
筋トレお勧め
何処でも手軽にできるし成果も見えて楽しいぞ

998名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:10:49 ID:rm6WAYzE0


999名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:10:50 ID:sqBQduiw0


1000名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:10:57 ID:DEtR2dHc0
封神演義のジョカは何度世界を作りなおしたのかな

1000ならもし自分が二次創作物を作るとしたら何を作るかを語ろう

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■