■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

夢の中で出会った東方キャラとの出来事を語るスレ その7
1名無しのスレ建て人B★:2012/05/09(水) 23:20:09 ID:???0
\ という夢を見たのよ
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,.. -─- 、         ,. ――- 、
  ,〈 、,.、,-、,.ン、       _,.!,.====-_|,_
  `i゙〈ノンハノイ)ノ        〈(イハノノレ`t'
  〈イハ ゚ ヮ゚ノ)        〈i、゚ - ゚ i.ハ〉
   ゙Y、〉`:´i.〉        .〈i`ト|´.iγ〉
    (ン'/~i~ハj          |:::i::::::ヽ:j
   `'-i'_ィ,ァ"´         ゛t,ィ、_,r"
           
          
ここは東方関係の夢を見たら書き込むスレッドです
あわよくば夢と現の境界を…

前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1270635108/

その5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205975439/

その4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1194799192/

その3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1165312384/

その2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1157644154/

その1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1135361685/

夢スレまとめWiki
ttp://www16.atwiki.jp/otonasi113/pages/1.html

2名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 09:09:24 ID:REQIsvWQ0
こんなスレあったのか、少し前の夢だけど

パチュリーが屋敷の外で魔物っぽい相手と戦っている
かなりの強敵らしく、ボロボロの格好のパチュリー、遂に魔力が尽きて追い詰められてしまった
黒魔法の生け贄としてパチュリーに捕らえられていた俺は
「前払いだ」と格好良く言いながら、自分の左腕(の魂)を差し出す
補充された魔力で魔法で敵を倒したらしいパチュリー、そして瀕死になった俺

これが無償の愛なのかという良い気分で目覚めたけど
起きてからよく考えたら結局は生け贄にされただけだった

3名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 13:04:30 ID:uUPwOEdc0
久しぶりに見た、キャラとで出会ったわけじゃないけど

東方が3DCGのアクションゲームになったらしくその映像とパンフを
東方を知らない母と一緒に見てる
霊夢と魔理沙の絵が載ってるんだけどなぜか魔理沙だけスク水
母が「この子はどうしてこんな格好なの?」と聞くと私は当然のように
「魔理沙と言えばこの格好なの!」と言ったら引かれた

4名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:11:12 ID:FlBMPzO.O
映姫に何かを怒られ、必死になって謝る俺ていうのを見た。その何かというのが分からん…。

5名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 08:50:09 ID:y6FNevBIO
ずっとうどんげと喧嘩してた知人が仲直りしてた
なんかラブラブしまくりなのが鬱陶しくて、近くで本を読んでた天子に背中合わせでもたれかかった
「なにしてんの」って言われたから「あいつらなんかラブラブでうざい」って言った
いちゃつく二人の会話がヒートアップしすぎてあまりにもうざかったから「なぁ、五秒でいいから付き合って」って試しに言ったら「誰があんたなんかと」って言われた。即答だった。
「そう言う割に振り払わないのな」って言ってみたら返答はなかった
そのまま暫くボーッとしてると目が覚めた

なんか、知人に嫉妬して嫁に告白したけど断られたってだけの夢なのにすごく心地よかった
俺の嫁というよりも、こういう距離感が好きなのかもしれない

6名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 21:58:05 ID:Jmh08CZo0
>>5
なんというダブルリア充・・・

7名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 17:21:34 ID:9DuiP1lAO
えーりんが高校の同級生で付き合っていた。
親が留守だし期末試験が近いから家で一緒に勉強していかないかと誘われ、下心満々でホイホイついて行ったが本当に勉強だけで終わってしまった。
しかも教え方が超スパルタ。

8名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 11:19:48 ID:FQMqE3C.0
おおざっぱながら、俺が何かに狙われ、追いかけられているうちに、
場面がお燐の部屋(地霊殿とかじゃなく、マンションの一室みたいな部屋)で、ゲームしていた。
と、窓に俺を狙っていたおっさんが登場、夢の中で追いかけられ続けてた俺は怖がるばかりで、
お燐がそいつと液体燃料?と認識してたぬるぬるした液体を撒きつつ、おっさんと戦っていた。
しかし、お燐が危なくなったのを見てるうちに、今までの恐れもどこへやら、おっさんの顔面にパンチをかましていた。

9名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 11:36:00 ID:PiGZAX3kO
寝た直後の短い夢で、アコーディオンをひく霊夢をちょこっと見てすぐ起きてしまった

再度ちゃんと寝て今度は長めの夢を見れた
電車に乗っていて、駅と言うより古い倉庫のようなところで降りる
その時点で夢と気づき、取り合えず外へ出る
見知らぬ町があって何人か人が歩いている中いきなりフランの後ろ姿を発見
他にも誰かいないかなと思って走り出す
少し移動した所のとある家の前に咲夜とレミリアが、そして隣の家の前に霊夢、紫、藍がいた
顔をよく見ようとして霊夢に近づいてみると、二次より三次っぽいがかなりかわいい!
何か話したかったがお互い口を動かしても声が出ない
でも時々見せる笑顔が素敵過ぎて、思わず抱き締めてしまったところで起きる

東方GTA動画とフラワリに行ったことが大きく影響してると思われる

10名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 23:23:53 ID:1PoiU8rc0
人間と盟友を作るんだい!といって離さないにとりと
人間と盟友を作るだなんて…妖怪と一緒になることは許しません!
と顔を真っ赤に主張する阿求とのにらみ合いが始まる夢を見た

ああどっちも好きなのに修羅場っておいいいいいい
きっと口授とにとりスレの影響だと思われる

11名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 08:58:32 ID:sgEUYBfMO
昨日見た夢で街を歩いてたら学校の体育祭のダンスの曲で有頂天変が

12名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 00:37:21 ID:bb3pSyMk0
ライブハウスの楽屋裏で
ベースのチューニングしてるお燐と二人きりになる夢をみた

warwickが凄い似合ってた

13名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 23:48:34 ID:tetigNGY0
音楽関連多いな

14名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 20:54:05 ID:/qeuvC6o0
ゆかりんと藍様に踏まれるだった
2人して踏んでくれるのだからもう・・・

15名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 21:57:52 ID:AzjQuZhs0
おい、俺に替われ

16名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 04:57:14 ID:KLZyn6yI0
寅丸 星が夢に出てきた。
山の中の駐車場で片手に宝塔を乗せ
もう片方の手で槍を振り回してた

17名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 19:04:30 ID:/RVfwwc.0
いつのまにか小悪魔と契約していて、代価は活動源として俺の生命力を一部共有するというもの
その代価の説明を小悪魔がしていて、隣に三つ繋がったガラスのボウルが浮かんでいた

端の一つが赤い液体(俺の生命力とか体力らしい)で満杯になって
真ん中が白く光っている液体(そこから取り出した純エネルギー)が半分ほど
最後によくわからない色の液体が少々(エネルギーから変換した小悪魔の保有魔力)

で説明中に小悪魔が「説明でちょっと疲れたので頂きますねー」とか言って、
赤い液体がごっそり減って→白の液体が荒ぶり→魔力ボウル満杯に
そこで起きたが、けっこう疲れたような感じがしていた

18名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 13:28:13 ID:yp4LCjRYO
>>17面白い夢だなw

19名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 18:42:54 ID:6174r90U0
宇宙船で火星(といっても、普通に観光都市っぽいっとこ)に行ったが、
船長がクズで燃料のアルコールを飲んでしまい、燃料が足りなくなってしまった。
そこで、おぜうさまや咲夜さん、霊夢ら9人(残りは忘れた、ゆかりんもいたかも?)から妖力を奪い、
それを燃料代わりにしていた。力を奪われ弱っていく中、霊夢だけは平然としていた。
内心、(まあ、人間だしなぁ)と思っていた。船長が「尊い犠牲云々」と、心底こいつはクズなことを言っていた。
ちなみに、おぜう様たちも死ぬことなく、無事に着いた。もっとも、観光どころではなくなっていたので、
一泊多くしようということになったところで、目が覚めた。

…そういや、咲夜さんも力奪われていたけど、咲夜さんは人間だよな…?

20名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 05:37:39 ID:/xxIssbQ0
最初は天子メインだったけど内容は忘れた。天子と一緒に外に出ると、
無意識状態のこいしにジャイアントスイングされるような感じで連れて行かれた。
しばらくしたらこいしと俺は少し楽しそうだった。その後天子は俺が止まっている時にこいしを追いかけてた。

21名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 05:24:20 ID:PrBHiVYQO
東方キャラ十数名くらいと旅行先で混浴に入る夢をみた。キスメ、お燐、諏訪子、早苗は確かいたはずだったが、俺は大浴場から見える景色に見入っていてみんなをあまり見ていなかった。綺麗な景色にテンションが上がってキスメに話しかけたりした。その際も背中と横顔しかみていなかった。でも、お燐が湯船の中で膝に乗ってきたのでお尻とか背中が触れたのは覚えてる。そんで座られる直前に腰にキスしたのも覚えている。

22名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 06:28:37 ID:mlf973BUO
和室と洋室が混じり合ったような部屋でゆかりんと藍しゃまと橙とすれ違い通信した。

23名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 15:52:44 ID:XYEPfk7Y0
一度の夢で色々な場面があったが、最後あたり、場面は茶色い油の川を大きな船で登っていた。
乗っていた人は俺、レミリア、フラン等、後は他作品のやつ。
艦長は宇宙戦艦ヤマトに乗ってそうなやつ。
誰かによりその船に鬼(なんかスマイルプリキュアのやつ)が居る事が発覚、
皆で追い出す事に。(豆まきではない)
そして水面と床がやたら近いデッキのような場所に追い詰める。(油は入らない)
すると鬼は油の川に飛び込んだ。
そして何故かレミリアまで飛び込んだ。
鬼は即溺れたが、レミリアは少し水面を歩いた後落ちたので救助。
その後、先程の場所に行ってみるとフランが溺れていたので救助。
謎が謎を呼ぶ夢だった。

24名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 00:13:21 ID:SDtE6dZU0
ゆゆこ様に背中からハグされてる夢を見た
顔も見てないのに「あ、ゆゆこ様からハグされてる」と何故か気づいた

そして……
目をさましてからしばらくして
夢だったことを思い出し………泣いた…

25名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 00:35:27 ID:9XbpUSyM0
夢の中で咲夜さんになっていて、廃洋館の中で何かを探していた
一人で探すには辛いので妖精メイドに苛立ち混じりに指示出しながら手伝わせていた

平静でない事を一緒に来ていたレミリアやパチュリーに心配されたが全く余裕無し
各部屋の腐りかかった引き出し、崩れた煉瓦から露出した隠し収納、ボイラーの隙間
けども全く見つかる気配は無し、そもそもそれが何なのかわからない

そのうち「(鍵と小箱がどこかに・・・)」と一部分だけ判明した所で目が覚めた
でもその中に入っていたであろう、大切な何かは何だったのやら

26名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 02:10:05 ID:60gr.Z4g0
東方関係の夢はなぜか全部skmdyな夢なんだけど

27名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 04:36:22 ID:dejYfcOo0
もこたんに告白する夢みた…
普段見せないしおらしい姿にドギマギするとともに生涯をかけて守ってあげるから、と言うと
こんな自分でよかったら、と最高の笑顔を見せてくれた所で目が覚めた
まあ実力的には守るより守られる方なんだけど何かほっこりした夢だった

28名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 08:23:14 ID:7JddCxeU0
>>26
成人ならばかの地で思う存分書くが良い

29名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:58:37 ID:xQ8lEyN.0
夢の中で文ちゃんと建物の中で長椅子に座って一緒に弁当を食べていた…

と思ったら突然目の前が真っ白になって次の瞬間

文ちゃんを床に押し倒して叫び声を上げながらマウントパンチでひたすら殴り続けていた…
(仮面ライダークウガ35話のあのシーンみたいに)
文ちゃんは無抵抗で殴られ続けていて余計に怖かった…

目が覚めてからもしばらく枕を殴り続けていた…後味が悪すぎる

本当にどうしてこうなった。

30名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:47:34 ID:oQLkQ3S20
あなた疲れてるのよ

31名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 00:12:18 ID:wX9dTY9EO
>>24
逆に考えるんだ
下手すりゃそのまま布団の中でにやけ面した変死体になってたかもしれん

32名前がない程度の能力:2012/06/03(日) 00:14:17 ID:rKYi.JFY0
俺の目の前でいきなり輝夜が上半身裸になった夢なら見たぞ
おっぱいは普通の大きさだったな・・・

33名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 00:21:24 ID:bDrIUELA0
一昨日見た夢
あんまりな内容なのでチル裏に書くのをためらったがこんなスレがあったので投下

舞台は家の台所で、霊夢と魔理沙が机に座っている
まず、霊夢には足が無い
妖怪は地面の草が生えていない所に潜んでいて、踏み外した者の足を食ってしまう
魔理沙はちょうど足を食われている最中で、這っていった霊夢は上半身も食われてしまう
逃げた俺を魔理沙が追ってきたので逃げる
スイッチを押せば霊夢と魔理沙を押し潰せるという状況
霊夢がやめてー助けてーと泣き叫んでいる
魔理沙は霊夢にしがみつき、覆いかぶさっている
俺はスイッチを押してないが天井が勝手に下がる
魔理沙に天井が当たるが魔理沙は硬く下の霊夢がぽきぽきと音を立てながら潰れていく
霊夢が潰れたが魔理沙は土下座のままだった
魔理沙が顔を上げると霊夢の顔だった
霊夢・魔理沙と俺を仕切っていた檻はいつの間にか消えており
霊夢の顔をした魔理沙が這いよってきた所で眼が覚めた

補足すると、起きる瞬間に足に鈍い痛みを感じ、
起きた後もしばらく痛みが残っていた

34名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 12:29:36 ID:VC0zV8Fo0
近所の公園で咲夜さんがGGのスレイヤーに手品披露してた
その後スレイヤーに自分の所に来ないかみたいなこと言われてたけど、
咲夜さんは「自分にはお嬢様がいますから」みたいなこと言って断ってた
瀟洒だなぁとか思ってたら目が覚めた

35名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:15:40 ID:MHBmyR4gO
まともに覚えてるの約一年ぶりに見た。
前部8割位覚えてないんだが、どっかの大学の学祭かなんかで片付けしてる感じだった。
で広い坂道に霊夢いて水を流してて子供達が描いたかなんかの絵を四片に契ってそこに流している(他作業者数人)。
それを下の方にいる魔理沙が回収していた。
始めこの行為が周りからかなりヒンシュク買ってたが、霊夢が流し雛みたいな説明をしてなんだか納得してた。
なんか全員坂を降りながら続きやるらしく何故かある門の内側に魔理沙以外入って鍵を閉める(下方にも出入口が有り魔理沙は下の方にいた為か?)
で自分は学内の通路歩いて進んでたら窓から魔理沙が慌てて坂上ってるのが見えた(置いてかれたと思ったのか)。

ようやく見れたよ主人公組。

36名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 22:28:25 ID:rJBJsF5.0
昨夜だけどにとりとガンプラ組む夢見た
モノはRGマークⅡで自分が白、にとりが黒
外ではこんなものがはやってるのかとにとりは興味津津
流石に手先が器用なだけあって自分よりかなり早く完成させてた
で、組み終わったこれはどうするのかと聞かれて
ああ、好きなポーズで飾ったり…と言いかけた所に早苗が「ブンドドです!」と乱入
ブンドドって何?と食いついたにとりに対し実演しますと早苗がにとりからプラモを取り上げきゅいーんと叫びながら遊びだした
にとりはちょっと引き気味にあれでいいのと聞いてきたのでまあ楽しみ方は人それぞれ、と言う自分
さて自分も早く完成させるかと向き直った所で目が覚めた
東方キャラ一人との夢は何度か見たことあったが二人出てきたのは今回が初めて
現実にRGマークⅡ白組みかけで放置してたからこれは何かのお告げかと思いさっき完成させた

37名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 02:42:19 ID:u9bMWVG20
紅魔館で使用人をしていたが、夢に登場したのはほとんどがモブの妖精メイドばかりだった。
初めは下級使用人だったけど、仕事を頑張って管理職に昇進できた。
管理職への昇進が内定したとき、廊下ですれ違った咲夜さんに昇進おめでとうと声をかけられたところで目が覚めた。

38名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 10:41:02 ID:G4Wqx5u60
華扇ちゃんがケンシロウの百裂拳を食らい続けている夢見た
華扇ちゃんが死んじゃう!みたいな事をゆかりんが言っていた
華扇ちゃんがあふんあふんとあまり死にそうでもない声を出していた
最終的にはゆかりんの他にもギャラリーが集まっていた様な気がする

眼が覚めたら昨日飲みに来てた友人がパチスロ北斗回してた

39名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 16:45:54 ID:yGv6eavk0
先週見た夢は、もこたん視点で聖杯戦争に参加する夢を見た
不死のマスターって厄介だな今思ったけど
サーヴァントは空海で、寺生まれのTさんの「破ァッ!」ってやつを
エクスカリバー並の威力に増幅させたような攻撃をしてた
さすが空海さん

今日見た夢は、ぬえ視点だった
滝が落ち、荒々しい川が流れる、険しい谷間を進む飛行船にぶつかり、
飛行船もろとも川に墜落した
落ちる瞬間、全身を悪寒が駆け巡り、死ぬかと思った

40名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:59:36 ID:7HwC6Vx.0
魔理沙視点で学校の廊下を移動してたら不意に10人以上の集団に襲われて
夢での経験上逃げられない事を悟った魔理沙視点の俺は
ブレイジングスターで集団に突進しつつ距離を開け、振り向きざまにマスパのセットを数回繰り返してたら
いつのまにか集団がごっそり減ってた

その後集団は戦意喪失したのか、その場を後にした
跡に残されたのは魔理沙視点の俺一人、疲れてそこいらに腰を下ろしてたら
隣に小傘ちゃんがちょこんと座ってお茶を差し出してくれたので一緒に飲みながら談笑してるうちに起きた

41名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 18:01:17 ID:STOorbvM0
プラスチックのりんごをどっかに運ばないといけないみたいで
割と大所帯(ワリオとかひじりんとか居た気がする)で船に乗って船幅と同じくらいの溝を進んでた
その先でコンクリと砂で段々になってる場所を登るのに靴脱いで
そこから戻る時に靴履き忘れて引き返そうとしたら村紗が投げてくれた

42名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 20:40:17 ID:abZnsncg0
蓮子視点でメリーとエジプトにピラミッドの宝を探しに行く夢を見た
道中に立派な寺があって蓮子が「帰ったら寺巡りをしたいな」と言ったらメリーが「蓮子熱でもあるんじゃないの?」と笑った
ピラミッドの中で結構簡単に宝箱が見つかった
中身はコアメダル(トラ)でメリーがすごく嬉しそうに「これで残るはタカとバッタね!」と言って蓮子が「えーまだ2枚もあるの?」とダルそうに言った
そしたら急にピラミッドが崩れ始めたから二人は必死に逃げた
外に出たら今度はピラミッドが津波みたいになって襲ってきたから高台まで避難した
夢だからだろうけど二人ともものすごい速さで走ってたなw

43名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 19:38:45 ID:sH2ZOGm20
まず紫色のスライム的なものがどこかから垂れてきた
おぞましさからその部屋から逃げようとするんだが動けない
そのうちそれが集まって紫の姿になって、じわじわと近づいてきた
そして目の前に立ったかと思うと、指先からその紫色のスライム的なものを足に垂らしてきた
そのスライムが触れた部分が溶けていってな、完全に逃げる足を潰されるんだよ
すると一気に紫の体がそのスライムになって覆いかぶさってきて、一気に溶かされた
ほんとホラーな夢だったよ

44名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 21:30:42 ID:3w1da5l60
最近skmdyなイメージの強いスライムだが、そりゃまさに古典的な怖いスライムだな

45名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 13:46:45 ID:PofHVSGE0
レミリアお嬢様と一緒に寝る夢を見た
布団で横になってると、もそもそとお嬢様が布団の中に侵入してくる
どうやら起こさないように気を使ってくれているらしい
その時の自分は「レミリアは甘えん坊で仕方ないなぁ」と考えていたみたいで
身体の向きをお嬢様に背中を向ける感じで、仰向けから横向きに変更
お嬢様が入るスペースをさりげなくあけてあげる
その背中にお嬢様がぴとっ、とくっついてきて、そのまま二人でぐっすり――

くっ! 何故、夢の中の自分はお嬢様の方を向いて抱きしめる形にしなかった・・・!(血涙)

46名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:55:57 ID:PYy0S3Co0
学校みたいな場所が舞台なんだけど
かなり高い場所から橙が落下して うわ、こりゃ死んだなと思ったけど
妖怪で丈夫だったから生きてた夢を見た

何だこれ

47名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:58:14 ID:8LqbPr8g0
猫だからだろ

48名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:32:54 ID:eq7IJtn20
ググったら76メートル地点から芝生に落ちてそのまま歩いてったらしいね猫

49名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 12:48:19 ID:gP6ch0F2O
>>45
毎日東方夢見たいと思いながら年4回しか見れなかった俺がそんな夢みたらもう浮かばれるぞ!

50名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 22:06:13 ID:uL99yEOI0
木造の廃校を舞台に、東方キャラ十数〜二十名くらいが命がけの脱出ゲームに(おそらく強制的に)参加していた。
少なくともゆうかりん、ヤマメ、キスメはいたはず。
忍者が襲ってきたり、ブービートラップがあったり、それをくぐり抜けて遂に最終ステージのアナウンスが流れる。
全員がひとつの教室に固まり、疲労回復しているところへ、部屋の戸を開けて覆面の忍者が入ってきた。
入り口に最も近いところにいたキスメが反応する。
キスメは疲労と理不尽さからかなりキレ気味で、入ってきた忍者に
「お前を食ってやる。殺して惨たらしく引き裂いてやる」
と宣言。すると忍者が「それこそを待っていたのだ」と応える。
キスメはもう一度「お前を食ってやる……」と呟き、両者は相対して身構える。
一瞬の交錯の後、忍者がキスメに「これを」と親指大の格闘ナイフ?を渡す。
「形見だ」と付け加えて、忍者は部屋を出ていった。(多分部屋を出たところで死んだと思う)

という夢だった。なんか今日の夢はやたら細部まで記憶に残ったな。

51名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 09:21:44 ID:GeEty3aQO
>>50
忍者かっけぇな

52名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 09:11:23 ID:3WAt58O.0
ゆうかりんになって妖怪ってか化け物をお掃除する夢を見た
途中敵がゆうかりんのコピーを作ったりしてきたり、無限に増殖したりで一時撤退せざるをえなかった
しかし、最後の方で霊夢が現れ「妖怪退治は人間の仕事」と参戦
ゆうかりんこと俺は「でも妖怪掃除ならしてもいいでしょ」と共闘
さぁ、私達の戦いはこれからだ!って所にメールで起こされた

53名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 14:05:03 ID:WERnLkTkO
昨晩洋ゲーに早苗さんが出演する夢を見た。
ハンマーを振り回してモンスターを叩きのめしていたけど、声はアメコミ風のおっさん声だった・・・

54名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 16:09:57 ID:ut2OHkD20
昼飯を食うためにいろんな飲食店とかコンビニを回ってたら、霊夢が経営する蕎麦屋を発見
周りにある店にはお客が沢山入ってたのに、霊夢の店は3人ほどしか客がいなかった
店に入ると、すげーうれしそうな顔で席に案内された

そこで目が覚めた…霊夢の蕎麦食いたかったなぁ…

55名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 16:44:12 ID:E294GKy60
東方キャラではないが、
神主の自宅に招待されて(奥さんにも出迎えられた)
東方の新作をプレイさせてもらう夢を見た。

何か3Dで四人同時プレイ可能、自分自身が自機として参加できた。
弾幕は料理で使うボウルのような物の中に手を入れると、自然と手の周りに浮かび上がってきた。
6面までプレイさせてもらって6ボスは何故か青娥だった。

残念ながら内容はこれ以上思い出せないが、
神主宅から帰る時、自分も含めた4人が何度も何度もお礼を言って頭を下げてたな…。

56名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 12:12:25 ID:O4eNIyEEO
文とはたて(と自分)が出てきた。(記憶曖昧な部分は補完)
二人は良い写真を撮る勝負をしてたんだが(そこでなぜか花映塚みたいな縦画面(3D)で撮影してるゲームが浮かんでくる)
結局勝敗が決まらなず、二人は談笑してたんだが
文に何か言われはたてが急に黙り込む。
そういえばはたては文の事が好きだったことを思い出し「言いたいことがあるんだろ」と背中を押したが黙ったまま。
でいつの間にか電車が来て俺とはたてが乗ってしまうので今回はダメかと思ったら文も乗ってきた…とこで夢終了。

東方夢見れたのはホント嬉しいんだが何で毎回ハッキリと覚えてないんだ…(´;ω;`)

57名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 05:07:22 ID:EZ8GCwhc0
萃香になった夢は見た事あった
セダン車に乗ってガソリンスタンドに向かって体当たり突撃してた
さすが夢わけわからんぜ

58名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 16:41:55 ID:d3CNofKc0
家の中のいろいろなものが意志を持つ夢。アメリカの映画風。
影絵のプレート、等身大の人形・・・

精巧な人形の名前が「アリス」だったことは覚えてる。端正な造形、金髪碧眼。ロリスの服装。
あとは「チャーリー」もいた。基本的に英名だった。
作曲をする「姉」、ピアノを弾く「兄」、その他楽器を練習する面々。
最終的に家族みんなで大きな曲を演奏するのが目標らしい。

ある日、アリスがHなことを夢に見るという。物がそんなことに興味を持つのだろうか?
「脳には『命機能』搭載だぞ!」という謎の電話がかかってくる。
どうやら脳内を映像で見られる、という意味らしい。アリスの頭部分をモニターに繋いだ。

そこに映されたのは、四肢が潰されて腰を振る人間の男女、次々に吐き出される実験用マウス。
脳と眼だけ残してグチャグチャにされる小さな子供、流れるベルトコンベア。
排水溝にはペースト状になった脂肪が流されている。

拘束された男からは
「こうなっても、わたくし、今村猛は、娘のことを愛しています・・・」
という思念が伝わってくる。

こんなものを「家族」に伝えられるわけがないだろう・・・!

59名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 18:05:20 ID:Gpil9xwE0
アリスの分のコーヒー勝手に飲んだら無言で淹れなおしたからもっかい飲んでみたら「なんで人の勝手に飲むの!?」って怒られた

60Yuki11:2012/06/26(火) 19:09:30 ID:1a14R48g0
自分が家に帰り、玄関のドアを、
開けたら...
幽々子さんが自分のリビング内でくつろいでいるのを発見。
そして声をかけた所...
何かを喋っているようだけど...
自分に聞こえなかったので2階に上ると、何か人の気配を感じ、その部屋を開けると...
妖夢さんが外を見ながら、悲しそうな表情で、「いつまで、この異変が続くのかな...」と小さい声で呟いていた。
自分は、「異変? 何の異変が今ここで起こっているんだろう?」と思い、
妖夢さんに、「一体何があったんですか?」と話した。
妖夢さんは、「実は、この地域で、
何者かが暴走していて、このままだと地球が滅んでしまうんです!!」と、下の階にも、聞こえるような大きい声で伝えた。
そして、自分が話そうとした途端に、眠りから覚めた。

61名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 22:38:59 ID:qH8e1ibM0
地下鉄降りようとしたら射命丸に落とし物ですよって固定電話を渡された

どういう事だってばよ

62名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 20:39:46 ID:/m1w..yM0
久々にMADでも見るかと、チルノのパーフェクトさんすう教室を見た。
(その内容(バス)とチルノ(⑨)が重要。)
東方は、前に少し見た事がある程度で別に好きというわけではなかった。
東方の知識なんて無かった。

その数日後夢の中、どこかの場所にいた。
そこには十六夜咲夜がいた。

そして、そこで自分がやっていた事・・・
それは、時間を操っていること・・・

そして、眠りから覚め、「『時間を操る程度の能力』程度の能力ってどっかで聞いた事があるなぁ・・・」と思って検索。
そこで出てきたのは、あの夢に出てきた「十六夜 咲夜」。
仰天。まさか・・・
彼女の知識ゼロなのになんで彼女の前で時間を操っていたのか・・・
本当に驚いた。 しかしこれだけではなかった。
学校に行った。そして、たまたま日付を見たら
「9月16日」
これまた驚いた。チルノの「9」に十六夜の「16」だなんて。
しかも、まだまだ続きがあるという。
その日学校で生徒会選挙が行われた。
自分に配られたのは、どうやら中のページが欠けている当たり(?)だった。
しかも、そのページ、「1,2,9」ページだったのだ。
さんすう教室に「1,2,9」というような歌詞がある。これまたかなり驚いた。

そして、とどめ。
学校から帰って秋葉原に行った。
ちょっと気に入っているタイプのバスが来た。
しかし、ここで普段とは違う光景を目の当たりにする。
ごく一部の人にしかわからないと思うが、ATセレクタが2になっていたのである。
普通なら「3」か「D」(D=4速)にするところ、これはめったに見ない光景だった。

さんすう教室に「バス・・・」「1.2.9」とあるので、なおさら驚いたわけであった。


このような出来事があり、一日の出来事で自分もかなり変わってしまい、一生忘れられない日となるのであった。

ちなみに、秋葉原に行ったのはPCケース購入が目的であり、このころはまだ同人などには手を出してはいない。

63名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 01:44:12 ID:0f.3abjc0
電車の中でパッチェさんが何かにツボって爆笑してた
途中から笑いすぎてむせてた

64名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 10:04:49 ID:CBSNiQxY0
>>62
そういうことでハマるなんてよくあることさ

65名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 14:55:18 ID:dlUI9GF20
美鈴がレミリアに振られてた
門番隊妖精たちが話を聞こうと美鈴に群がりもみくちゃに
冷静に観察する俺

66名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 02:24:41 ID:G17PfTQE0
泣きじゃくるにとりを抱きしめてなだめる夢を見た。
にとりが夢に出てきたのは2回目なんだけど、1回目の夢の時も泣いてた。
何故だ…

67名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 12:04:06 ID:I06Tu5fM0
>>66
お前にとりに何かしたろ、いやらしい事とか!

68名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 06:37:45 ID:lKVuMh020
雛が超大盛りのシシリアンライス(山葵入り)っぽいのを涙を流しながらガツガツ平らげていて
俺が立ち土下座的なポーズで謝ろうとしていた。

69名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 17:00:15 ID:huggPupA0
最初はルーミアの付き人のような関係だった
いつも一緒に行動していたんだ、まぁほぼ奴隷のような扱いだったが
ある日寺子屋に向かってルーミアと一緒に夜道を移動していた
寺子屋が見え、到着直前というところで足が動かなくなる
そして「もういらないよ」とルーミアが一言
それに続き「闇に飲まれちゃえ」ともう一言言い放つ
周囲がいっそう暗くなっていくわけだ、必死に叫んだ、止めてくれだのなんだのと
それを聞いていたのか寺子屋から衣玖さん登場
「じゃあ私がもらいます」と衣玖さんにもらわれることに、完全もの扱い
ルーミアも気にせず即OKを返す、興味すらなくなってたみたいだ
ただ衣玖さんは先のことを考えていなかったようで、この先どうしようという空気になる
あまり話すこともなく、気まずい空気で寺子屋内を一緒にうろうろしてると今度は藍様登場だ
何かわからないが、今度は藍様に貰われることになりました。完全にたらいまわし
ただ、あのときの藍様の笑顔は印象的だった、もう一生をささげてもいいやと思うレベルで
しばらく後、式をつけるだかなんだかで平常心を保てるかだかなんだかの試験をやらされた
床にうつ伏せに寝転ぶように言われ、言われるがままに寝転ぶ
目の前に藍様の黒ソックス履いた足があった。ちょっと興奮した
なんか火が迫ってきたりギリギリのところまで刃物が飛んで来たりしたが
その、足に視線奪われていた。足をグニグニ動かしてるところを見て、ちょっとアレな気持ちになりつつ
なんだかんだで試験が終わるんだがちょっと立てるような状況じゃあなくなる
それに気づいてしまったのが、藍様は「また次の機会にやろうね」と一言
このあたりで別の夢に切り替わって終わる。

70名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 20:04:41 ID:bjCLEhaY0
新兵器を開発した夢で、完成したのが大質量の投下型爆弾
最近見た影響か、投下中に分離してまず無数の鉄槍を発射
次に一個おくうちゃんメガフレア相当の爆弾を10個バラまいて発破

試射で遠くからそれをおくうちゃんと見ていて、おくうちゃんが悲しげに一言
「私ってもういらないのかな」と
そこで目が覚めた

71名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 23:13:10 ID:MBHlnwGY0
庭で熊に襲われた。
そこへ颯爽とトラックに乗った咲夜さんが!
見事熊をはねて私を助けてくれた。
だがしかし、ついでにレミリアもひいてしまったのだった。
レミリアは何故か回復できないらしい。足や腕が千切れている・・・。
だが顔は無事だった。レミリアが何か言い残そうと口を開いた。
そこで目が覚めた。我ながら衝撃的な夢だった。

ちなみに咲夜さんもれみりゃも
好きなキャラトップ10には入るキャラです。

72名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 22:03:04 ID:mz0YKP/M0
いとこの家族と自分の家族でどこかに行くことになってそれの計画を立てていたが、何故かそれに青娥が混じっていた。
勿論誰も疑問を持たないまま会議。
で、行った先で一泊することになっていて、2人1組で部屋に泊まるので、それの部屋割りをどうしようか話し合っていた。
夢の中の俺が迷わず「青娥と一緒に」と言おうとした瞬間目が覚めた。

……せめてその一言くらいは言わせてほしかった……

73名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 10:54:31 ID:vCVbeSFM0
その前に何があったかは忘れたが、「この子を頼む」とルーミアを押し付けられた
押し付けた人物はいつの間にか消えていた
そしてルーミアは色々なものに酷くおびえていた
如何にかして気を惹こうとするも、部屋の隅に行ってガタガタと震えてしまう
ただそこでグーッとお腹の音がなるわけだ。それでも震え続けるルーミア
かわいそうすぎて、とりあえず近くにあったお菓子を袋ごと与える
袋を抱いたまま震えるルーミア。ただ、いつまで待っても食べはしない
警戒しているのかと思い「危ないもんじゃないぞ」と言い、一個取り食べる
それに続き、ルーミアも食べ始める
この先、如何にかして仲良くなれればいいな、と思っていると目が覚めていた

74名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 00:14:14 ID:y7d3rWa2O
橙のピンチをテッカマンランスがボルテッカが救ってた。

鬱クラッシャーズの見過ぎが

75名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 00:16:12 ID:y7d3rWa2O
Oh……sage忘れの上に誤字がすごい……

76名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 14:40:22 ID:uCVyGg9c0
気づいたら竹林に居た、月が歪んでいるからすぐ
「永夜抄だな」と思ったそして歩いていると目の前に
決まって幽香か魔理沙がやってくる、そして笑顔のまま
俺にマスパする、俺は倒れて自分の腕が真っ黒に焦げてるのを確認する
そこで何時も目が覚める、俺の見る夢はそんなのだけ

77名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 15:05:50 ID:.fsjK3XI0
まず自分は白玉楼に向かって飛んでいた、周りの風景は家の近くのそれ
ふと下を見てみると、知らない道路をレミリアが歩いている夕方だし帰るところなんだと(吸血鬼相手に)思った
と、レミリアがこちらに気付いた
先を急いでいた私は、軽く手を振って飛んでいく
しばらくして、下にレミリアがいる事に気付いた
あれ、と思ったが、理由はすぐに分かった
レミリアがこちらに向かって走っていた
そこで私は下に降り立つ、レミリアはすぐに自分の元に来た
レミリアは言った、「貴方は私がいない事に関して鈍感なのね」
私は返す、「貴方は私がいない事に関して敏感なのね」
そして私達は、二人手を繋いで歩いて行った

東方にはまって間もない頃に見た夢、こんな夢を見るなんてと意外に思った

78名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 15:29:34 ID:izNmDUwoO
景色は特になく、真っ暗だった。その中で色んなキャラが寂しそうな表情浮かべて、中には涙ぐんでるのもいた。

…人気投票で迷ったあげく入れなかったキャラ達だった。もう二度と投票しねぇ。

79名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 18:37:45 ID:vbnJbXiI0
主人公(一人称視点で姿不明、たぶん女)は学校(中学校っぽい)の図書室で未記入の航海日誌を借りて、
海を航海しながら勝手に書き込んでいた。
航海を終えて学校に戻ってくる主人公や生徒たち。

学校内に何故かある料亭で働く主人公と魔理沙。
アメリカ人の男と謎の老人が客としてやって来る。
その頃、男装妖夢は海上で難破していたが無事に帰ってくる。

廊下にて「お前は大変なものを持っているな、そいつを無くさないようにしろ」と謎の老人。

図書室で航海日誌(書き込み済み)を返却しようとするもやり方がわからない。
「そういえば老人が何か言ってたな」という事でアメリカ人に航海日誌を見せる。
アメリカ人は興奮して北アメリカの地図上に線を引いて、その線の長さであろう「1.5cm」を書き加える
アメリカ人航海日誌を破いて投げる
アメリカ人「ありがとう、私は1911年にアメリカを建国してみせる」
何処かへ消え去るアメリカ人。その後敗れた航海日誌を拾っていて何かに気づいた魔理沙
「あいつは怪しい、犯人に違いない、追いかけないと危険だ」

アメリカ行きの船の上でアメリカ人に「犯人はお前だ」
アメリカ人は敗北を認めて御用。
学校の登下校の道で男装妖夢が明らかに男の声で事の顛末(内容の記憶なし)を独白してめでたしめでたし。

80名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 22:46:19 ID:EoIKGbu20
昼寝していたらいつもの金縛りになって、同じように体を触ってくる何かが来た
今回は太ももぐらいの蛇が体に巻きつく感じで、見えてなかったが頭が人間のような気が
顔の真横で見ているような嫌な気配がしつつもいつもの事なので無視して、そのまま夢へ

でそんな事があったせいか、夢の中でゲーセンのUFOキャッチャーの前に諏訪子様がいて
「とれない、くそぅ」とあまりいいとは言えない腕をしていた
そして俺は何を思ったか、迷い無く百円を取り出し投入。さあもう一回と勧めた
すると下手さは変わらずだが、ぬいぐるみの山からすごそうなのを掴み上げホールへ投下
そこで目が覚めた

81名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 10:16:01 ID:YtSyZSdU0
10人規模の飲み会で一人ちょびちょび飲んでたら、こいしと二人の女の子が「あいつ(俺)って後ろに立ってもすぐ気づくよね」と話をしていた。
直後、こいしに背後に立たれたので振り向いたら「すぐ気づくけどなんで?」と聞かれた。

なぜか「かまってちゃんだからね!かまってちゃんだからね!」と半ギレで答えていた。
その後はほとんど覚えてないけど「夢から覚めてほしくない……」と独白があったから多分いいことあったんだろうな。

82名前が無い程度の能力:2012/07/31(火) 00:15:20 ID:Z8/sv0Mc0
数日前に見た夢。
さとり様が宴会の為だか転校(どこへだ?)直後のつかみだかの為に花を使った(かなりアホな)一発芸をしようと思いつき、
それに使うための花(ピンク色のポピー?)を地霊殿の一室で育てだす。
部屋の中のはずなのに温かな陽光が注いでおり、奥にガゼボも見える。
花はフラワーゲート?に巻き付いて育っており、
さとり様がとても温かな微笑みを浮かべてジョウロで水をやっていた。
どうやら花に愛着がわいてしまったようだ。
そこに2人組のガチムチデブで真っ白な鬼が現れ、花をけなし、腕をぶん回して部屋を荒らしだす。
途端にさとり様の表情が底冷えのするような睨み気味のジト目へと変わり、か細い腕でいとも容易く鬼たちを引き裂く。
そこで終了。微妙に自分の絵柄に似ていた。

83名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 22:04:05 ID:YvpOxHN.0
実家の前にいて、咲夜さんとはたてちゃん、あともう一人誰かいた
もう一人も誰かキャラだったかもしれないが思い出せない
顔とか服装はどうだったろう とにかく咲夜さんとはたてちゃんだと認識していた
はたてちゃんはポニテだった 「あー、暑いからなあ」とか思いつつ見ていた
俺は自転車、他の面々は飛んだりして、それぞれ最寄駅まで行って
そこから幻想郷へ行くことになった
車が走ってきて、咲夜さんが「ギリギリまで避けずに、ぶつかる寸前で時間を止めて避ける」
という行動に出たため、車が避けようとして路肩に乗り上げた
「うわー、咲夜さん悪いことするなあ」とか思いつつ見ていた
その後何事もなかったかのように実家の前の坂を下って駅へ向かった

84名前が無い程度の能力:2012/08/04(土) 08:36:24 ID:S.8XbnFU0
苔むした鳥居と曲がりくねった参道階段。
登った先の大樹の根本でゆかりんが綺麗な顔で死んでた

85名前が無い程度の能力:2012/08/08(水) 15:18:09 ID:9xtNdgbM0
ゆかりん霊夢萃香ともう一人誰か(以下Aさん)と俺が池のほとりで架空の球技をしてた
ゆかりんが投げたビーチボールを俺とAさんがとりあって、何か条件を満たした状態で自分のターンにボールをキャッチしたらゲーム終了
ベンチに座ってる霊夢と萃香の内ゲーム終了時のボールとの距離が近い方が勝ち
実際に動き回るのは俺とAさんだけど勝負自体は座ってるだけの霊夢と萃香の勝負で、賞品の酒無料券も霊夢か萃香が貰うルールだった
この勝負が始まる前に萃香が瓢箪失くして落ち込んでたから、励ましながら勝たして上げる風な事を言ったものの
実際始まってみると白熱してしまって、激戦の末キャッチしたら霊夢に近い場所だった
霊夢は喜んでたけど萃香が更に落ち込んじゃったのが可哀相だし申し訳ないしで、自腹で酒を奢る事にした
けど、飲みに行く前に冷蔵庫に酒残ってないか見てみたら萃香の瓢箪が入ってた
見つかったよーと渡しに行ったら一気に明るい顔になってかわいかった
その後みんなで宴会してる内に目が覚めた

86名前が無い程度の能力:2012/08/09(木) 06:08:03 ID:dvLGYWhU0
一輪さんとキャッキャウフフしてる夢見たw
嫁とウフフ出来るなんて…もうゴールしてもいいやw

87名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 11:51:56 ID:f6MHGw3Q0
どこかの家で何かを追っていた、そのときはまだ相手がなんなのかは理解していなかった。
なかなかすばしっこく、普通にしていても捕まえられないので角部屋に追い込んだ。
まんまと追い込まれたソレを捕まえようと、じりじりと部屋に入っていく
そこには角部屋の隅っこで震えるロリロリしい藍しゃまがいた
とっちめてやろうなんて気は完全消失、泣き顔で震えているのがかわいそうでかわいそうで
どうにか安心させようと色々と声をかけてみるんだが、結局震え怯えていた
頭を撫でてみようと手を伸ばすと、両足で手を挟まれた
その所為で下が見えそうで見えないギリギリなところになっていたが
この子一体どうすればいいんだと考えていると目が覚めた

88名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 03:35:10 ID:dc.oyaa6O
かなり妖怪っぽい見た目の怖いマミゾウさんにであって
ビビってすぐに起きるという1秒にも満たない夢を見た

89名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 05:15:15 ID:DErOoWOE0
咲夜さんといい仲になっていた私
イチャイチャしようとする度に、主人や仕事に阻まれる
うぎぎ

みたいな夢。

さっきゅん可愛かった

90名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 23:34:11 ID:XrvF0qh60
小傘が2mくらいのドラゴンと一緒に浜辺に打ち上げられ、
山の中の学園のようなところに転入する。俺はそこの学生で、
学園内の抗争というか決闘ゲーム?(日本刀同士で戦う)に関わっていた。
小傘が「刀に生クリームをたっぷりつけ、ドラゴンの口から吐き出されるチョコレートソースを更に刀に纏わせる」という条件のもと
無類の強さを誇ることを俺は知り、決闘に小傘を巻き込むことを考える。
小傘自身も現在の決闘の勝者(エリート面した嫌味なイケメン)に挑発され、その気になる。
俺と小傘は新たな奥義(ドラゴンの口に刀を突っ込み、チョコソースを刀の先端に付けるだけで前述の状態に)を開発しようとする。
そして決闘前夜。嫌な予感がして、午前5時に小傘の元へ向かう。
その途中で慧音、妹紅が何者かにやられて倒れているのを見て、これはただごとではないと確信する。
その頃小傘は奥義を完成させ、2時間ほどの眠りについていた。

という夢。もしかしたらいつもの傘が仕込み刀だったのだろうか……。

91名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 10:17:08 ID:gZkkEWnM0
最初の夢ではたてに告白された、だが正直に紫が好きなんだと答えてしまう。
そこでいったん目覚め、即二度寝

次の夢でもまたはたてに告白される、「中学生に戻りたくない?」とも聞かれた
でもやっぱり紫が本気で好きなんだと答える
また目覚めるが時間が早いのでもう一度寝た

次の夢ではどこかの教室らしきところにいた。
そこに黒いシスターのような格好をしたはたてが入ってきた
何人かが逃げようとするが、教室の出口付近ではたてのカメラにより弾幕のように消された
それを見てしまうと皆逃げるに逃げれず立ち止まる。そこに「座れ」と半切れで叫ぶはたて
皆おとなしく座る。何か色々と言っていたがよく聞いちゃあいなかった
とりあえず目的は私ということしかわからなかった。ヤンデレだと確信した
勇気を出して近づき、声をかけたよ。もう止めろとも言った
話しかけるとデレるはたて。しばらく話し、油断した隙に逃げた。話している隙に他の皆も逃げていた
必死に走り「そろそろ外だな」ってところでふとはたてのことが頭をよぎる
何故か「可哀想だな」と考えてしまい、引き返すことにした。友人に止められたが振り切り戻った
戻るとはたてが一人悲しそうにしていたので抱きしめた
とりあえずその後はデレデレのベタベタだった、やわらかかったようなイメージがある
この夢のせいで、ちょっとだけはたてが好きになってしまった。

92名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 13:20:43 ID:2cleBY6Q0
なんか執拗にムラサさんがKar98k(なぜか弾丸は水)でスナイプしてくるんだけど
俺何かやったか?

93名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 13:30:43 ID:YTYdXTpM0
水鉄砲で遊ぼうってオチじゃね?w

94名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 07:56:15 ID:DdZ.4d0A0
舟幽霊が水掛けてきたらそれは溺れさせるためだろ

95名前が無い程度の能力:2012/08/16(木) 08:12:52 ID:4lpUzmlk0
私(村紗)に溺れろってことだよリア充爆散しろ

96名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 09:05:34 ID:0LoZggE20
ONE PIECEの麦わら一味を五大老+諏訪子様に置き換えた感じの同人誌を読む夢を見た。
丁度グランドラインに入ってクジラに飲み込まれるところ
絵柄は全然尾田栄一郎風じゃなかったがw
Mr.9がサイファーポールだったり幽々子様がナミ役だったり色々カオスだったw
Mr9がチョットだけ好きになりました

97名前が無い程度の能力:2012/08/17(金) 17:31:07 ID:X2IaAqoM0
ネットスレの人狼第2回っぽい感じで
神奈子様が共有者として貫禄満々に仕切ってた

98名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 22:14:46 ID:fdhROQ1Y0
舞台は学校の教室でセーラー服着たお空が「一緒にかえろー!」と言ってきた

別にいいけど奢らないぞ
お空「えー」
金はない
お空「まあいーや、早くいこー!」
お空元気一杯、ずるずる引きずられた

次の日になったらしく、また話しかけられた

「一緒に帰りましょう」
はいはい行くか、おく…う?
そこにはお空のコスプレ(?)をした輝夜がいた
お空?「どうしたのかしら?さあ早く行くわよ」
……行こうか
お空…「勿論よ」
…(背が低い 小柄 髪質が良すぎる 後その手作り感バリバリの羽根とヤタ様は何だ)
ぐや「♪(ご満悦)」

口調を必死こいて真似ようとしてたのが可愛かった

99名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 00:37:45 ID:fQqtEN/U0
橙に指ペロペロされた

…起きたら自分でペロペロしてた
キモいぞ、俺。

100名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 23:40:30 ID:VYB.vipQ0
紅魔館で弾幕ごっこに強制参加させられた
弾幕なんて出せないというとアサルトライフルを渡された
とにかく必死で逃げていた気がする、咲夜さんが本気で怖かった
何を血迷ったのか地下室に逃げ込んだ、そこらへんで記憶が途切れてる

101名前が無い程度の能力:2012/08/24(金) 11:59:21 ID:RfuWlXxM0
似たような夢を見たことがあるな、場所はやはり紅魔館だったか
その際に「俺は弾幕使えるんで」と言って、銃だか弓だかを返却した覚えがある
この設定は特に生かされたことはなく、夢の中で弾幕を使った記憶は無い

あと他人をわざわざ強制参加をさせる割には皆テンションが低くて
俺が「おいちゃんとやれよ」みたいなことを言ったら
「なんでそんなにやる気あんの?」「仕切らないで欲しいんですが」と散々だった

102名前が無い程度の能力:2012/08/25(土) 17:00:54 ID:C/o4/jtw0
タイムスリップとかを絡めた大戦争
ゲスト的に魔理沙が終盤に出てきたけど正気度チェックに失敗して宇宙人に取り込まれた

103名前が無い程度の能力:2012/08/28(火) 16:57:10 ID:8zdiM7do0
霊夢と魔理沙がケンカしてる
口喧嘩みたいなやつじゃなくてマジで今にも殴りあいになりそう
でもそこにレミリアが来たら二人ともケンカをやめて
そうだレミリアをボコろう、という事になったらしく
レミリアがボコボコにされてた・・・
その後秘封の小説が出たらしくハードカバーで四冊机に並んでた
表紙がちょっと昔風の水彩画で良いな〜と思って表紙に書いてある名前を見ると
「○ヶ谷市子」?とかいう人だった
○はなんだったか思い出せない
でも表紙に名前が書いてあったって事は絵を描いた人じゃなくて
神主の代理で書いた人の名前かもしれないと思いながら目が覚めた

104名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 01:14:11 ID:.g2rEMls0
昨日うどんげから俺たち3、4人が逃げる追いかけっこ(あくまで遊びで命とか懸けていない)した夢みた
うどんげが波を読む力で俺たちを探して捕まえるっていうゲームで、俺以外の人は東方キャラかどうか分からなかった
どこかの工場(ば)に隠れて俺が「うどんげどこにいるんだ?」って言ったらそれが聞こえて見つかった
今思えば波じゃなくて音で見つけたんかい!って突っ込める

こう長く書いたけど実際あまり覚えてないのよね

105名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 10:32:13 ID:CpF18hw60
夢の中では俺はとよひめだった

そしてよりひめと住宅街をテクテク歩いてたら
赤いワゴン車に轢かれた

起きたら膝が痛い

106名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 11:16:41 ID:rkiYlkbw0
夢の中でうどんげになってた
でも他に出てきたキャラがてい以外全員若本だった

107名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 01:01:12 ID:y1d2wRoQ0
寝ているところに五分刈りのおっさん(推定)に首元にハァハァされて、それを必死に剥がそうとしていた
視界潰されたまま「いいかげんいしろ」と何度も怒りを込めて爪を立てた(その感触がまだ残ってる)

力を込めているとおっさんの頭の一部が粘土のように分離して、俺は怒りを込めて地面に叩きつけた
そしたら視界が回復した。叩きつけたのはゆっくり霊夢のミニ人形だった「え?」となる俺

さらにちぎった残りの大部分のおっさんの頭は、ゆっくりレミリアのぬいぐるみに変わり一部破れ
中には紅魔館メンバーのかわいらしい人形が詰まっていた
そばで泣いてる人形じゃない本物のフランちゃん

こんなはずじゃない、ちがうんだ、俺はなんてことを と苛まれながら昼寝から覚めた。酷い午後になったよ

108名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 11:53:29 ID:bjfZo012O
兄さんがいつの間にか東方三月精を買って本棚に入れてた夢を見た

作者名が二巻まで「○○」(覚えてない)で、三巻目から「比良坂?」と書いてあった
なんで疑問系だったんだろう……

109名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 14:34:54 ID:AG2wCYxQ0
大型スーパーで化け物か何かが出たらしく、戦った魔理沙が大怪我を負った
魔理沙に戦闘中指示を出していたのは華扇だったので、
(華扇自身も戦い疲労で横になっていたが)俺は彼女を責めた

すると華扇は「魔理沙は初めから自分を使い潰すつもりで指示を出すよう私に言った。
でも彼女の力が、私や彼女自身の予想を上回っていた」と答えた
俺は華扇の上着(赤い垂れ布)を裂き、シニョンを取る、すると小ぶりなツノが現れたので
「やっぱりあんた、鬼なのか」と聞くと、華扇は黙って起き上がり、去っていった

その後スーパーの駐車場に行くとてゐがいた
うどんげとてゐも傷(特にうどんげは重傷)を負ったらしい
てゐが、私とうどんげのために姫様と永琳が本気で泣いてくれた、永遠亭の結束は今後もっと強まるだろう、
ということを言った
そこで夢から覚めた。

110名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 19:44:47 ID:ofHAm3UI0
このスレ見て腹筋崩壊した

111名前が無い程度の能力:2012/09/11(火) 19:49:50 ID:5hy3rvCc0
今朝映姫が竹林の奥の茶屋?で幽々子相手になぜ貴女が亡霊になったかを説明する夢を見た。
肝心の所はなぜか蚊帳の外になったかのように聞こえなかったが、
何故映姫がそれを知っていたのか?幽々子が出生を知ったらどうなるのか。気になるな。

112名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 17:57:35 ID:MtzHSNYc0
懐かしの二階建て新幹線が発進すると内外に赤い液体が這ったような筋がどんどんと
どうやら妖怪新幹線だったらしく中が凄まじくスプラッタなことになっていたと思われる
なぜか同行していたヤマメとキスメの美学に反したらしく、次の駅に先回りして何とか生存者を引っ張りだそうとしてた

その雰囲気を引きずった感じで第二幕
今にして思えばいやに閑散とした大都市をぶらついていると急に雰囲気がクライシスに
なんか凄い学習能力が高い生物か妖怪か何かが脱走したっぽい感じで
美鈴と勇儀が毒ガス的なものが溜まった階下というか落とし穴にそれを落として一息ついてた
でも一時しのぎにすぎないらしく、興奮した誰かがそこに銃撃ったせいでさらなる進化を――
てなとこで夜半に目が覚めた。久しぶりに即寝直しを躊躇するホラー感だった

113名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 12:33:11 ID:AN0aCur20
フランちゃんがやけに大勢に分身していたので
「これが本当のフランダース」と言ったら全員からチョップされた
死にはしなかったが痛かった

あと12人はいなかったと思う、多分

114名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 12:37:17 ID:T5ri9jqY0
フランちゃんノリいいなw

115名前が無い程度の能力:2012/09/24(月) 17:23:08 ID:1SOwuAnI0
自分は家の中でなんか探し物してて、そばの椅子に魔理沙が座ってた
「俺は魔理沙が好きだよ」って言ってみたら、恥ずかしそうにニカッって笑ってくれた
ただそれだけの夢だったけど幸せ。

116名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 08:25:07 ID:pIYYBgvYO
今寝起きで見たから書くぜ。

場面は図書館みたいな場所、入り口付近で魔理沙がベッドで寝ていてそこへ興奮した様子でパチュリーとアリスが現れて、「近くにアゾット図書館が現れた!」と言われたのを見ていた(或いは魔理沙本人だったかも)でも何のことか分からないし興味無しって態度でまた眠ってた。二人は引き上げて行って一度場面転換。 今度はパチュリー視点で夜中寝起きだったらしくてフラフラ歩いてたらおんなじ様子でレミリアと出会った、でも吸血鬼なのに目が青くて変に思って握手、で手を握らせたけど全力でもあんまり痛くなくて「変ね、全力なら手が潰れるのに」って呟いてた。 とりあえず屋敷を出てアゾット館?らしき場所に行ってみる、 アリス先導でレミリアが丘の上の森の中にある二階建ての古い洋館に入って行ってそれを眺めながら「私は大丈夫ね。あれくらいなら焼き払える」って炎の魔法を発現させながら言ってた、自分では見えなかったけど確実にドヤ顔だった。 あと最初の場面のアリスとパチュリーは何かに操られてるって感じた、後半のアリスとレミリアも同じく。 アゾットアゾットやたら出てきたがら調べてちょっと怖かったぜ 魔理沙の場面になる前は水どうメンバーがゴルフをやってる場面で笑い転げてた。 なぜ操られてる筈のパチュリーになったのか不明だぜ。ただレミリアに握られたパチュリーだが、手はかなり痛かった、メキメキいってたし… あとパチュリーは最初の場面を除けばシーン全部ドヤ顔は確定だったとおもう。

117名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 12:02:11 ID:7X/kKDLk0
教室で小傘に傘で罵られながらシバかれてたと思ったら
途中で魔理沙と球磨川先輩(なぜか白黒)が乱入してきてネジで刺された。
魔理沙は何もせずつっ立ってただけで、小傘の後ろで3mくらいのラオシャンロンが立ち上がったところで目が覚めた。

小傘cv:皆口裕子
球磨川cv:保志総一郎
魔理沙cv:野田順子

な感じの声だった。共通点かなにかあるのか…

118名前が無い程度の能力:2012/09/29(土) 08:10:16 ID:rY1uoTzI0
パチュリーと魔理沙が組んで紅魔館図書室を勝手口側から攻略するって夢を見た

119名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 02:48:29 ID:PDdl3re.0
チルノ・ルーミア・レミリア・フランと共に露天巡りをしていた
目に留まったのはマミゾウさんの露天、何故ここで

フランが買いたそうで財布を取り出したら、挟まってたカードが気になったチルノが横から取る
それは手書きのプロフィールカードで、フラン自身の事をつらつらと
フランはそのことに怒らず、むしろ自慢するように説明を始めた

そして好きなものの項目で「普段いじっぱりなおねえさま」と好き好きな感情を込めて言っていた
レミリアはそのことに照れていたが、俺は微笑ましく思えなかった
感情を込めた「おねえさま」の言い方が、姉妹愛を超えた禁断の領域を感じる言い方だったから

120名前が無い程度の能力:2012/10/02(火) 06:24:56 ID:sGvy6xJg0
一輪が宇宙船らしき場所のモニタに移ってる地図の未開拓の部分を調べに出かけたので、飲み物を飲みに言ったら
場面が変わってて、赤い鉄骨のような物の上で銀髪で赤い服の男剣士とこいしが話をしていた(内容はあまり覚えてない)、
話してる途中で闘いが始まってしばらく剣士とこいしが闘ってて、剣士がジャンプ斬りでこいしの肩を思い切り斬ってこいしの悲鳴があがったが、
こいしの斬られた肩が繋がって、「大丈夫だったよ〜」ってこいしが言ったのに驚く男剣士。どうやら剣士はこいしが妖怪だとは知らなかったようで。

てな感じで終った。文才が無くてスマン。あと何故かこいしにサードアイとそれをつなぐ紐が無かった気がする。

121名前が無い程度の能力:2012/10/02(火) 14:53:13 ID:uqPh0pIk0
なぜか咲夜さんになって異変の黒幕らしき女と向かい合っていた

相手が弾幕を放とうとしたところで首筋へハイキック
態勢を崩した後は無言で膝蹴りを連発し、あっさりKOした

異変解決?後には家(どこの家かは知らん)へ行ったが
門の前に魔理沙がいたのでキックして倒した
ひょっとすると、あの家は魔理沙の家だったのだろうか

ナイフとか時止めとかは最後まで出て来なかった

122名前が無い程度の能力:2012/10/04(木) 15:35:13 ID:I7zJbv.c0
路上で高校時代の友人ににとりがレイポゥされそうになってた
俺が通りかかって颯爽とにとりをさらい助ける
自宅に連れ帰って風呂を貸してあげる
にとり「はは・・・自慢のスク水も台無しだ・・・」やっぱり中にスク水着てたのか
風呂から上がってもうずくまったまま動かないにとりを後ろからそっと抱きしめてあげる俺
俺「ごめんな・・・こんなことする人間ばっかりじゃないから・・・人間を恨まないでくれな・・・」
にとり「・・・やっぱり○○(よく聞き取れなかった)に似て君は優しいな・・・うう・・・!」ここで初めて涙を流し抱きしめてくるにとり

ここで目が覚めた
○○が誰か気になったけど

123名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 19:54:26 ID:AwKE7m5o0
夢の中では医者的なものをやっていたが、いつの間にか幻想郷に引き込まれていた
その幻想郷では聖とどこかの宗教(少なくとも神子、神奈子ではなかった)が対立していた
色々あって聖に保護される形で命蓮寺で暮らしていたわけだが
相手宗教にある事ない事を言いふらされ、へとへとになっている聖を見ているのが少々辛かった
夢の中での翌日、何を思ったのかその相手側の宗教の施設に潜入
そこでは魅魔が神としてあがめられていたが、ものすごーく迷惑そうだった
しかもお札で封印的な何かをされて自由を奪われていた
お札を剥がすと自由になってどこかに行ってしまった
これでよかったのかな、などと考えていると目が覚めた

124名前が無い程度の能力:2012/10/06(土) 20:56:46 ID:itXCjfUQ0
命蓮寺所属って設定の俺が神子ちゃんと談笑してた
その後ひじりん、村紗、魔理沙が車で迎えに来たので助手席に乗って
ひじりんに「姐さんあの人悪い人じゃなさそっすよ」的な事を言ったら「ええ、分かってますよ」って微笑んでた
その後スーパーに寄ったら魔理沙がパック詰め茸を手に取りつつ「一度でいいからここで装備していくかいって言ってみたいよな」って言ってた

ここで一回目覚めて二度寝したらまた別な夢見たんだ
自分がせーがになってマンションに住んでた
その日台風だったんだけど三つ隣の部屋に住んでるみすちーに会いにいったら経緯忘れたけどみすちー殺害しちゃって
困った事になったと逆隣に住んでる小傘ちゃんに相談したら「これで生き返らせよう」ってハチミツ20kgを出してきて
特に疑問も持たず同意したせーが(俺)はみすちーの死体を持ってこようと部屋に向かったんだけど死体がどこにも無い
おかしいな、と思いながら部屋を探してるとみすちーの友人だという二人組の男が訪問してきて
どう言い訳しようか悩んでたら目が覚めた

125名前が無い程度の能力:2012/10/08(月) 23:32:30 ID:tBnRD4SE0
俺が未だに神霊廟ノーマルを早苗でクリアできないのを早苗さんに指摘されるという微妙な夢を見た

126名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 10:27:50 ID:iiBWJ68E0
最初は、東方と無関係な四人組で深夜のドライブしてた(連れは見知らぬ人ばかり)
いつの間にか、運転してるのがメリーに替わっていて、二人きりになってた
仲よさそうに談笑してたら、前方から「警察が居るぞ」という声が聴こえてきた
まあメリーが運転してるし大丈夫だろうな、と思ってたら、警察から車を止められ、
酒気帯びで引っかかってしまった
運転を代わろうか、という話をしてるところで意識が遠くなり、夢が終わった

127名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 10:55:23 ID:nStUTV0o0
どこか大きな病院の待合室に、守矢一同が座ってるだけの夢。早苗だけセーラー服だった。
神奈子はブスでもなければ美人でもない、良くも悪くも普通な感じのお姉さん。
早苗は少しぽっちゃりした可愛らしい女子高生、仲里依紗に似ていた。
そして諏訪子は何故か顔の作りが白人風だった。
リリー・コリンズを幼くした感じ。
今考えてみると何も面白くない夢だが、俺個人としては白人幼女の諏訪子がやたら衝撃的だった。

128名前が無い程度の能力:2012/10/10(水) 15:13:57 ID:cyNqA.aE0
夢の中でゆかりんの配下だった、正確には藍の配下だったかもしれない
いきなり休暇をもらって藍と一緒に温泉旅行に行くことになる
しかもゆかりんが幻想郷の外の温泉旅館にへ送ってくれるサービスつき
目的地についてすぐに藍と一緒に温泉に行こうとするんだが
温泉が旅館からちょっと離れたところにあるらしく、2人でそこまで歩いていくことになった
移動中、温泉と旅館の間辺りの橋で急に雨が降り出す
雨に打たれるとなにかこう、力が抜けていくような感じがしたんだ
抜け続けて、ついには立っていられなくなり地面に倒れこんだ
そして段々と意識が遠のいていった。気が付くと布団の中で丸まっていた

129名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 04:25:58 ID:NodFUltc0
心綺楼のデモムービーを見てる
フラッシュムービーみたいな感じで要所要所ちょっとずつ見せてもらえた
メインイラストの雰囲気がかなり変わってて
レミリアとかおっぱいでっかくて、え?これレミリアなの?って感じだった
あと新キャラの一人が大天狗なんだけど名前の通り超でかい
通常からでっかくなった萃香のサイズで立ってると頭が画面から飛び出て見えない
DOAにでてくる天狗みたいだった

130名前が無い程度の能力:2012/10/11(木) 10:06:14 ID:j8YpumF60
天子と2人並んで正座して、衣玖さんにめちゃくちゃ怒られてる夢を見た
でもなんで怒られてたのかが思い出せない

131名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 07:06:58 ID:mR9aLmrk0
なぜか蓮子とメリーに車で追いかけられた
蓮子は黒塗りのヤクザが乗ってそうな高級車で、メリーは白の軽四
狭い路地に逃げ込んで巻いたかと思ったらスイスイと入り込んできて
挟み撃ちされそうになった
最後に大きな神社に逃げ込んだけど二台の車は参道の石段もものともせず
這い上がってきて参拝客は悲鳴を上げて散らばって逃げた
二人は「待ちなさ~い!」と怒声をあげながらおみくじ売り場や絵馬置き場を
破壊しまくった。まるでアクション映画みたいな感じだった

132名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 17:55:48 ID:BBCScUGQ0
何かが起こって結界から出ようともがく幻想郷の皆さんを
外から眺めている夢を見た

133名前が無い程度の能力:2012/10/14(日) 22:36:53 ID:EkgiJCxk0
ACⅤのACに乗って知り合いと椛を取り合って、神社の境内で決闘していた
近距離で回避ほとんど無しの殴り合いみたいな撃ち合いで、Wガトリングの手数と相性で勝った
決した直後、二機の間に褌+サラシの椛が飛び込んできて泣いて怒っていた
しかしその椛がACと同じ大きさで、エロいなぁと思いつつ心の隅でアレ? と疑問を感じでいた

134名前が無い程度の能力:2012/10/15(月) 10:52:07 ID:IYQNTUtE0
全人類から魔法の力を奪い歴史改変を行おうとする世界管理者っぽいものと人間の魔法使い達?との戦いに、
なぜかチルノと小傘がいた。人間魔法使い側で。
管理者はルルーシュみたいな服装の男で、管理者4vs魔法使い4+こがチル、という戦いだった。

管理者Aと小傘が戦ってるところにチルノが背後から極低温攻撃(ルビ:マイナスK)をかまして管理者Aの下半身を凍結、壊死させるも
更にチルノの背後から現れた管理者Bがチルノの胸を貫く。
小傘涙目で激昂して管理者Bに襲いかかるも敗北……って感じだった。
最終的に人間側が負けた。朝からBADエンドな夢見て、なんか疲れた……。

135名前が無い程度の能力:2012/10/17(水) 13:30:17 ID:WjCQhlQ20
昔すんでいた家で目覚めた夢だった
なにを思ったのかすぐベランダに出る。ベランダに見覚えのない道が出来ていた
とりあえずその道を歩いていく、しばらくすると扉の開いた部屋が見えたので入ってみた
中には紫のドレスが干してあった、8着くらい
しかもどれもサイズが大きい、横にではなく全体的に
部屋の中を探索していると見上げるほどでかい紫がいた。まるで八尺様
顔がちょっと怖かったような気がする。目を合わせるとこう、金縛りにあったように動けなかった
そのまま意識が遠のいたと思ったら目覚めていた

136名前が無い程度の能力:2012/10/19(金) 17:15:31 ID:sY1whJ0w0
プロの廻し締め係が女性3人に相撲の廻しを締めるシーンを眺めていた
よく見ると左から順に、幽々子様、チルノ、八雲紫?
チルノをメインにしたカメラワークで、良いぞもっとやれと思っていた

137名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 08:17:16 ID:wYKbsdoYO
魔理沙と勇儀姉さんと天子がちゃんが料理対決してた
お題は豆腐で魔理沙は麻婆豆腐、勇儀姉さんは豆腐ステーキを作って
天子ちゃんはお米をといでたらお米が違う物質に変化していったって騒ぎだしたら目が覚めた

138名前が無い程度の能力:2012/10/22(月) 22:26:30 ID:ZphdGRvU0
夢の中でベッドでうつ伏せになり寝ようとしてたら
文が上から覆いかぶさる様に密着してきて
耳元でなにかささやいたところで目が覚めた

夢の内容自体うろ覚えでどんな経緯でその場面に至ったのか全く覚えてないけど
背中越しとはいえ柔らかかったことだけははっきり覚えている

139名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 19:26:40 ID:mGBb4a/20
ステーキ食おうと思ったらステーキにパンチで反撃される夢を見た

東方関係ねえと思うだろうがテーブルの端の方に魔理沙がいた(いただけ)

140名前が無い程度の能力:2012/10/24(水) 18:32:42 ID:WdGs.AdA0
少し前の夢になるんだけど、俺が朝になぜかラジオ体操をベランダでしてて
部屋に戻ったら衣玖さんが洗濯物を畳んでた。
「座ってください」といわれたので座ったら洗濯物を脇に置いて衣玖さんが
確定申告について気を付けることをいきなり喋りだした。
法律的なものではなく、その順序(仕訳切って印刷してチェック、みたいな)について言われた。
最後まで聞いてたら、衣玖さんは俺の頭を撫でて部屋を出て行かれました・・・。
まったく意味が分からん…。

141名前が無い程度の能力:2012/10/25(木) 19:34:10 ID:EbMjXFio0
俺が芳香ちゃんのコスプレしてた
あと橙が迷子になって探してたのに何時の間にかみすちー探してる事になってて
酔っ払ったみすちーが高架下からこっちに手振ってた
橙は見つからなかった

142名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 21:24:11 ID:.JCqjcXc0
東方キャラと一緒に人狼やる夢を見た
自分は狂人で占い騙り、ゆかりんに黒出したら共有者トラップに引っかかって吊られた。

143名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 00:45:54 ID:DLoi2COw0
二年前だけどそこまで好きでもないフランちゃんとskmdyな事した夢ならガチで見たことあった
夢ってホント不思議だよな

144名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 16:58:51 ID:IKccZpak0
紅魔郷やってていきなりチルノ倒したら大妖精が緑のクナイ弾幕を
よけきれないレベルで出してきた夢なら見たことあるわ

145名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 20:40:23 ID:n1hcoQ.Q0
東方に関連したものが出た夢を見た…んだけど
東方の誰かが登場したわけじゃなくて「小鈴ちゃんの服装をした誰か」がちょっと出ただけだった

146名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 00:43:45 ID:c8qnPowg0
自分が困ってる誰かに行ったさりげない気遣いをアリスだけが気付いて後から褒めてくれた

147名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 10:04:26 ID:4sk3Ka/o0
お燐・小傘・村紗が何か面白いやりとりをしているアニメ?ゲーム?の1シーンを見て、
それをダウンロードしようとしたら、一輪さんの声で(と認識していた)
「貴方の変態を治すいい方法があるわ。今すぐ、病院の開く5分前に電話をかけて、
『私は病気です助けて下さい』って言うの」
と言われた。快活でお姉さん的ながらすごいSっ気を感じるいい声だった。

148名前が無い程度の能力:2012/11/05(月) 21:49:06 ID:UljjYGe60
新聞を読んでいたら永遠亭が警察沙汰を起こしたという記事が載っていた
永遠亭は以前もそのようなトラブルを多数を起こしていたらしかった
特に永遠亭嫌いなわけでもないのになぜこんな夢を見たのかわからない…

149名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 23:14:38 ID:L6wycV9c0
お空が地底で何かを守っていて、侵入者を何回も撃退していた
ただし地底のはずなのにお空のいる場所は
ススキの生えた高原の上に青空が広がっていた
そこにお燐がサツキという名前の女の子と一緒にやって来たんだけど
お空は鳥頭だからお燐のことを忘れていて侵入者だと思ってしまった
仕方なくお空と戦う羽目になったお燐だが
戦いの末衝撃でお空の記憶が戻ってめでたしめでたし

かと思いきやこの戦いがどこかのインテリの手で
神話・伝承の類として文芸誌っぽいものに載せられてた
そのインテリによると地底は「地獄よりもあの世に近い、より純粋なあの世」らしい
そしてお空やお燐は霊的な存在であるそうだ

150名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 00:32:08 ID:TOzM5kc60
今朝二度寝したときに美鈴が一瞬だけ姿が出てきた
同時に美鈴が「美人将」の地位に就いているという情報が頭に流れてきた
他の東方キャラも二人出てきたんだけど誰だったか思い出せない

151名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 19:03:38 ID:E/7jUFJc0
最近見た夢なんだが…幻想郷の人たちが出てきたんだ。(だが藍さんなどはいなかった、霊夢さんはいた)
で、「幻想郷…」←(覚えていない)って言っていた気がするんだよ!!
何なんだ!これは!!!!

152名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 15:35:15 ID:NEV6KLuE0
少し前の話だが、夢の中でいきなりバイオのような(ゾンビはいない)村にいたんだよ、そしたらいきなり自分の家の中で耳に手のひらをあてて、紫さんと話てるんだよ。
俺「紫さん!俺一人じゃどうにもできないですよ!今どこにいるんですか!」
紫「今?天子と飲み会してるわ〜」
俺「何で飲んでるんですか一大事ですよ!」
紫「大丈夫よ、あなたの部屋にある鏡を境界でつないでおいたから、今手が話せないからこっちにきなさい」
 そこで俺は自分の部屋に行くと、鏡があった、そこには俺の弟も居て、「え、何?」って顔してた。
 そして紫さんにもう一回話す。
俺「紫さん、鏡は合ったんですけど、どうやって使うんですか?」
紫「じゃあ、少し広い場所に行きなさい」
 言われた通り、広い廊下に行った。
俺「行きましたよ」
紫「鏡を貸しなさい」
 と、後ろに紫さんが居た。俺は鏡を貸すと、説明してくれた。
紫「これは鏡の中の境界と言って、こうするのよ」
 鏡のほうではなく後ろのほうに手を付いたかと思うと手が無い。
紫「ホラ、やってみなさい」
 いわれた通りにやってみると、板を触っている感覚はあるがどこまでも行く感覚だった。
 いつの間にか紫さんは消えていて、そして、頭から入ろうとしたところで目が覚めた。
 あの感覚は今でも覚えているが、かなりリアルだった……

153名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 15:45:44 ID:NEV6KLuE0
思い出したので書く。
ふと前を見ると、ルーミアが物凄い形相でにらんできた。手には誰かを抱えていた気がするが、暗くて分からなかった。
そこで目が覚めた、少し汗をかいていた。
ちなみにルーミアは結構リアルな方だった。

154名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 18:22:06 ID:dwjNbbBE0
米粒になっていて、幽々子に食べられた

155名前が無い程度の能力:2012/11/20(火) 17:19:29 ID:JUu6uDPw0
昨日見た夢
紫さん(顔は見えなかったが直感的にわかった)が「日常……」←覚えていない
って言っていたんだ。

今日見た夢
紫さんか誰かが「一個人の武器の容量を超えているわね」って言ってたんだ。
何か関連してんのかな?

156名前が無い程度の能力:2012/11/21(水) 12:53:52 ID:lVYrYLjs0
覚えてる分を箇条書きで

1 文と見知らぬ神社仏閣で初詣デート
2 文とヤッた数日後のやりとり
3 記憶を失った自分の正体が雛だったと気づくまで
4 橙とお散歩 in MMO
5 猫に化けたフランをモフモフ
6 布都と本番未満ガチエロ
7 さとりを後ろから抱き抱えてイチャイチャ

・・・これはひどいな、いろいろとw

157名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 03:00:53 ID:FUVe68Kc0
>>156
3番目のやつkwsk

158名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 00:33:00 ID:EbcHlq5M0
駅の売店の店主がマミゾウさんになってて、佐渡の自慢話を語られた。
しね

159名前が無い程度の能力:2012/11/25(日) 00:35:18 ID:EbcHlq5M0
うお、最後のしねは書き込みミスです…
マミゾウさんごめんなさい…

160156:2012/11/25(日) 23:07:11 ID:p9.wbEKs0
3はこんな感じ 長文ですが

何も見えない暗闇の中、手探りで何かを探し歩いていた。
自分が何者かも、何を探しているのかもわからず、ただその探し物が自分にとってとても大切なものだという確信だけを手掛かりに。
前方から月光のような淡い光が差し込んでいる部屋にたどり着く。そこで気づいたのか暗闇に目が慣れたのか、自分がいる場所はどうやら学校の廊下のような細長い通路であるらしかった。
部屋の中に入る。
そこには大きなテーブルにずらっと並べられた無数のこけしがあり、その脇には椅子に座った老婆が一人、佇んでいた。

「お前が探しているのはこれかえ?」

こけしの一つを取り出され、しわがれた声で問いかけられる。窓からの光が逆光となって老婆の姿はシルエットしかわからないが、レースをあしらった大きなリボンとぞろっとしたロングスカートのドレス・・・。

この人は、自分と同じ格好をしている?
差し出されたその手は細く、たくさんのしわが刻まれていた。

こけしを受け取る。と同時に脳裏に浮かび上がる様々な情景−河童の、天狗たちの、神々の、さまざまな笑顔と、棲家にしていた美しい山。
それは、厄神である自分を受け入れてくれた妖怪や神々との、穏やかな記憶だった・・・今はもういない彼女たちとの。
自然と涙があふれ出て止まらなかった。

そして、私は、自分が鍵山雛であることを理解した。


というところで目が覚めた。少し東方二次創作の影響受けてますね

161名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 22:58:34 ID:buy837Pk0
少し前の夢だが…何故か射命丸が俺の事を探していて射命丸視点で夢が進行していった。
人から情報を聞き出してたり、どういう訳か高速道路の出口を歩いたりした後に目が覚めた。

そして俺はと言うと特攻で戦死していたっていう。

162名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 08:35:49 ID:B18kbf1A0
今朝見たばかりの夢を一つ。

諏訪子と買い物に来ていて、諏訪子が買った物を袋に入れている間に自分は
ある男に話しかけられた。その男はナチスの暴露本を出版したのだが圧力が掛かって本が全て引き裂かれていた。
「物騒な世の中だな」と思いながら諏訪子と一緒に自転車で帰路についた。そして守矢神社(何故か平地にあった)の前に到着した瞬間、
スイカ、綿月姉妹、幽々子、白蓮に襲撃された。そこで自分は何故かウドンゲの能力を使って敵を撹乱しつつ諏訪子を服の中に入れて
守矢の中に逃げ込み、早苗と神奈子くんに事情を話したところで目が覚めた。白蓮らは秘密警察だったのか。

163名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 21:51:37 ID:nsx.o7xgO
こっちも物騒な夢見た

夜の森の中にいて 自分はデザートイーグルを持っていた
ゾンビかなにか出てくるのかと警戒してたらいきなりうどんげに遭遇
しかし 真剣な眼差しでリボルバーのような銃をこちらに向けている

敵だとしてもさすがに撃てないと思って、どういう状況か聞こうとしたがそのまま数発撃たれる
当然痛みはないが、体の中を弾がいくつも貫通する感触が妙にリアルだった そして目が覚める
わけがわからないよ

164名前が無い程度の能力:2012/11/27(火) 23:53:48 ID:WmQd9VR20
自分が殺される夢は不気味だが、実は問題や悩みの解決、ストレス解消の兆しだそうで。
なので夢の中で殺される事は逆に良い事よ。

165名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 21:27:24 ID:gc4UEeBk0
雑居ビル地下の物置っぽい所で、文ちゃんと編集と製本作業していた
そこで文ちゃんに「人間はすぐ老いるけど、残された妖怪はどうしたらいいの?」
と質問をなげかけられた、えっと顔を合わせたら真剣な眼差しで見つめられた
「ねぇどうにかできないの」と再度言われ、子供作ろうぜ!と正答らしい冗談すら言えなかった
夢から覚めたら、しくじった気持ちでいっぱいだった

以前続き物らしき夢で、紫様に似た警告(人妖の寿命問題)された時はなんでも無かったのにね
その紫様は続き物にした張本人でもあるんだが

166名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 22:33:25 ID:jsjYx29o0
誘惑される夢は、好ましくない意味合いを持つ場合が多いです。
特に異性との付き合いや儲け話といった旨い話、頼まれ事には注意した方が良いでしょう。
下手に信用するとあややややや。

167名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 22:18:06 ID:5OemIXEw0
幻想入りした夢を見た。
姫様と添い寝した。ふつくしかったのぜ。
あとは、射命丸の仕事を手伝ったり、慧音の寺子屋を手伝ったり、穣子様とお話したりしたな。
ここ数年で最高級の吉夢(?)だったな

>>164
殺されはしないけど、ダムに落ちたりダムの取水口に飲み込まれたり、用水路に落ちたり海に落ちたりする夢を
頻繁に見るんだけど、これも悩み解消の兆しですか?(震え声)

168名前が無い程度の能力:2012/11/30(金) 22:43:35 ID:/lPlB4PM0
よく落ちますね…。

落ちる(または落ちた)は、大きな不安や恐怖心を表します。そのため失敗を恐れる気持ちや
大切なもの、愛情等が壊れる事への不安を抱いてる時によく見ます。乱れた生活が原因で心身が疲弊している場合でも落ちる夢を見ます。
ちなみに何処から落ちたか、何処へ落ちたかによって微妙に夢の意味合いが異なってきます。

ダムは高いところからの転落なので社会的地位や名誉が失われる事への不安、近い将来への恐怖心を示します。理想と現実のギャップに悩んでいるのでは?
海への転落は暗いところへの転落なので極度の不安、恐怖心を抱いてる事を示しています。または大きな後悔を抱いてる可能性もあります。

心が満身創痍っぽいのでタイトルへ戻るを選んでください。

169名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 08:45:16 ID:hSvouvMI0
紅魔館が現代入り。
侵入したら咲夜さんに切りつけられた、そりゃそうだよな…。

170名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 20:36:18 ID:zwy8CGl.0
夢の中で俺が、パッチェさんが主人公のクソゲーをやってた。
マリオのような横スクロールアクションなんだがとにかく死にやすいやら、
画面の上に行って地面が見えなくなった状態で足場から飛び降りるとそのまま死ぬやら、そんなゲーム。
しかし合間合間にアニメが挿入される。アニメパートには確かアリス・魔理沙も出ていた。

印象的だったのはおそらくてゐと思われるキャラが出てきて、特に攻撃はしてこないんだが、
接近するとてゐがやや下を向き、こちらの足元を向いた矢印が出てくる、という場面があったこと。
そこで一定以上高価なアイテムを掲げるとてゐにそれを取られ、次のマップへの足場が出来た(気づかないとそこで詰む)。

起きてから「足元を見る」ということだったんだな、と気づいた。

171名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 10:32:25 ID:mAUXrELU0
('A`)おはようんこ
いっこ前のチル裏の>>462ですが>>469が鳥取とか言うから
美鈴と咲夜がラクダに乗ってモンゴリアンデスワームと戦う夢を見てしまいました
いやでもデカすぎたからタイラントワームさんかもしれない…
ラクダってブレス吐けるんですね。また一つ賢くなりました
あと白衣永琳が遠目に記録取ってた
寝る前に一気読みした欝本はどうやら効果を発揮しなかったようです



「砂漠と砂丘は違うだろ…」←いまここ

172名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 11:45:25 ID:t3M8dipA0
そのラクダって、どこかの迷宮の超生物では…

173名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 21:17:46 ID:GvzklXskO
スカーレット姉妹、パチュリー、咲夜、美鈴と自分も一緒にバスツアーに参加していた
紅魔館メンバーにあてがわれたバスの席は、運転席後方、前から3、4、5列目の窓側、通路側の合計6席
自分はパチュリーの隣に座りたかったのだが、既に窓側の3席は前からフラン、咲夜、美鈴が座っていた
残るは通路側の3席だが、パチュリーの隣になるのはもう無理なので先にお嬢様に席を選んでもらうことに
フランか咲夜の隣かなーと予想してたら、案の定お嬢様はフランの隣の席に座った
お嬢様とパチュリーは親友同士だし席が近い方がいい、パチュリーは咲夜の隣に座ってもらおう
そして自分は美鈴の隣に座ればパチュリーの真後ろになる、と思った所でパチュリーの姿が見えないことに気づく
探してみると他のツアー客にあてがわれた席に、パチュリーは我が物顔で座っていた

174名前が無い程度の能力:2012/12/09(日) 17:16:38 ID:XR9rbCVU0
高校時代の友人とかくれんぼ中、蓋の無い木箱の中に隠れたらチルノが先に隠れていて図らずも身体が密着。
狭くて身体がくっついてるせいかチルノの顔は赤くて、態度もしおらしい。
その後木箱の隙間から鬼が近付いてくるのが見えて、見つからないよう祈りながらチルノを抱きしめた。が、
結局見つかってしまったという夢の話。かくれんぼ後、恥ずかしくなったのか目覚めるまでチルノの姿は無かった。

175名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 05:13:43 ID:JWThyhIc0
一人暮らししてるパッチェさんちにあがりこんで二人こたつでだらだらしてた
プリンあーんしてもらったり実にすばらしい夢だった
まだ三月なのにすごく嘘っぽい事いってくるパッチェさんに
「あ、今日って旧暦のエイプリルフールだったり?」って聞いたら「そうそう正解」って言われたけど実際合ってるのかはしらない

176名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 23:42:58 ID:HmntWjksO
天皇皇后両陛下が紅魔館を訪れる夢見たわ

レミリアが緊張した表情としゃべり方で両陛下に紅魔館について説明してた
両陛下とも一言もしゃべらなかったが笑顔でレミリアの話聞いてたわ

そう言えば東方世界の天皇や皇室ってどんな感じなんだろうな

177名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 23:46:23 ID:ZRu2EX2w0
東方でそこまで偉いとなると竜神様か天魔?

178名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 00:00:01 ID:WFzAGK9w0
意外と天人辺りかもしれない。娘のワガママっぷりに御立腹している総領様とか。
幻想郷において神様は凡百の存在だからそこまで偉くはないだろう。

179名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 00:10:32 ID:80G1kU9k0
月人(綿月姉妹)の末裔といっても一応間違いではないんだったか>陛下

180名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 12:23:44 ID:I0RFINYA0
まるで悪夢のような、クッソ後味の悪い夢を見た…。

気が付くと、電柱の前で立ちションをしていた自分。すると傍の家から白蓮が出てきて物凄く怒られたので慌ててバスに乗って逃げた。
バスに揺られる途中、子供から玩具を奪って悦に浸る婆の噂を小耳に挟んで「怖いなあ」と思った。
バスから降りて住宅街を歩いていると婆が玩具を持って走っていくのが見え、その後ろから2、3人の子供が「返せ」と怒りながら後を追いかけていた。
突然義憤に駆られた自分は先回りし、子供に気を取られている婆の首を絞めて殺した。よく見るとその婆は白蓮だった。
その後、子供たちが擁護してくれるという事で白蓮の死体を引きずりながら自首するための警察署を探して市街地を歩いていたが何故かカラオケ店に入ったところで目覚めた。
我ながらひっでぇ夢だ…。

181名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 14:40:25 ID:n.qo1AVI0
確かに夢にしても最悪の夢だったな

お疲れ様。

182名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 16:44:40 ID:V4m3c8/c0
>>180
人を殺す夢は、後味が悪くて嫌なものです。でも心配は御無用。
誰かを殺すor誰かに殺される夢は自分の欠点を改善しようとする前向きな気持ちを意味し、
これから運気が上昇していく兆しなのです。悩み事が解決し、望みが叶う可能性があります。
なので白蓮を殺す夢は悪夢ではなく瑞夢です。喜びましょう。

このように悪夢にしか見えない内容でも、実は瑞夢だったりする可能性があります。

183名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 12:52:25 ID:wpqPE.VA0
スーパーとかに置いてある買い物カートにレミリアを乗っけて、
自分が押しながら下り坂を爆走する、っていう変な夢を見た
気づいたら横に猫車にお空を乗っけたお燐がいて、並んで爆走した
何だったんだあれ

184名前が無い程度の能力:2012/12/16(日) 16:14:02 ID:EJEq/K/M0
>>183
吸血鬼は迷惑をかける人物を意味します。損をしたりコキを使われたりして
金や時間、気力を奪われてペースを乱される、何かを奪われる危険性があります。
ただ競争をしているのは上へ行きたい、誰かに負けたくない気持ちの表れで
意欲がある状態と言えます。何事にも最大のパワーで挑めそうです。

185名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 01:37:38 ID:nnhfJs0k0
ネトゲが趣味なんだが、そのネトゲではペット育成が出来るんだ
今まで存在に気付いていなかったペットがパルスィだった
育成wikiに載っているデータを見ると、動物カテゴリなのにステータスの成長倍率が良くて
習得技はチャージド(盾防御を貫通)、他2つ未発見の刀剣持ち
課金ペットではなく、ゲーム内でイベント入手できる良さげなペットだった
これはレベルカンストまで育てられそうだとワクワクしながら目が覚めた
夢でマジ残念だった

186名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 09:11:49 ID:Qnd05fcs0
ぱるぱるぱるぱるぱる…。

187名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 22:58:47 ID:jOY9V04c0
覚えてる分だけ。

・学校のベランダにチルノと大妖精がいて、チルノが教室を凍らせて、二人でどっか飛んでった
・宇宙ステーションみたいな所にきて、勇儀さんに案内された。華仙ちゃんが何者かと戦っていた
・夜の学校で、妖夢と一緒に無くした像を探していた
・自転車で走っていたらレミリアに追いかけられて、切り裂かれた
・早苗さんと一緒の職場で働いていた。何故か仲がすごく良くて、体を寄せ合ったりしていた
・赤色の毛が落ちていて、リリカの髪の毛かと思ったら早苗さんの髪の毛で、早苗さんがいきなり倒れた
 (というか二人とも赤髪じゃないのに…何故)
・巨大なリグルに食べられそうになった
・上ると時が進んだり戻ったりする階段があって、小悪魔を実験台に使おうとした

188名前が無い程度の能力:2012/12/17(月) 23:39:00 ID:YoYlWBW20
最近、誰か(東方の人?)に励まされる夢を見たんだが…何なんだろ?
誰か教えてくれ!

189名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 00:26:21 ID:z6hFAo.o0
キャラの特徴さえ分かれば判別できるんだがなあ。

190名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 09:45:09 ID:rEeI0o8YO
俺、紫、慧音のメンツでTRPGをやってた。
GMは紫で俺と慧音はプレイヤー。

シナリオはずっと一本道で、最後だけ二択の選択を選ばされる形式。

俺と慧音も同じ選択肢を選んだら二人とも殺されるエンディングだったので「もう一つの選択肢が正解だった?」と聞いたら、そっちを選んでも殺された(殺され方が違うだけ)と言われる。


慧音と二人で「ハァ?」って感じで脱力してたところで目が醒めた。

191名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 16:39:45 ID:/hZJ3JcMO
少し前に見た夢なので少し脚色が入ってるかも
魔理沙が男に自信に満ちた笑顔をむけた後、箒で飛び立つという映像がやたら鮮やかな色彩でリピートされる
自分は客観的にこれが男がいまわの際に走馬灯で見たものが心に強く残り、死後リピートされている事、
幻想郷が乱世の如く荒んでいることが解る
場面は変わって幽香が出てくる
幽香は辻で赤ん坊を拾うがこの子を育てるのに私は相応しくないと考え人里の人間に託す
また場面が移り成長した赤ん坊が登場、赤ん坊は早苗さんだった
という所で目が覚めた。自分の夢ながら続きが気になる

192名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 21:12:59 ID:IBuNvHmQ0
コタツにあたっていると、上目遣いで真っ赤な顔のミスチーが、酒の入ったお猪口を差し出してきた
これがスズメのお酒かと思うが、妙に白っぽくドロドロとしていて、これはいわゆる噛み酒……?

もう少しで飲むというところで、激しい心臓の拍動で目が覚めた
あまりに激しい拍動だから心不全で死ぬんじゃないかと思った

193名前が無い程度の能力:2012/12/22(土) 21:27:43 ID:IlDiZcS20
おお、エロいエロい…。

194名前が無い程度の能力:2012/12/23(日) 08:11:48 ID:O86ItaWE0
街の中、大量のゾンビに追われながら永琳の手を引きながら必死に逃げてた自分。人々は悲鳴を上げて逃げ惑っていたが、
立ち止まって拳銃で反撃する警官の姿もあった。近くでゾンビに食われた人間も少なくなかった。
パトカーのサイレンが鳴り響く中、袋小路に追い込まれ絶望に顔を歪めていると永琳が優しく微笑みかけてくれて
「永遠亭に行きましょう」と呟いてくれた。その時、まるで母親の如き安心感を覚えた。
場面が変わって永遠亭。そこにはゾンビが居なくて、本当に安全な場所だった。改めてババアキャラの良さを知ったよ…。あの母性はババアじゃなきゃ出せない。

195名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 09:29:40 ID:DpF/Fszc0
縁起でもない上にキャラじゃないんだが…
太田氏が中国だったか北朝鮮だったかに拉致されて
ファンが太田氏宅か実家か何かに集結してデモをしつつ身代金を2億7千万集めたというニュースを夢て見た

196名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 11:01:02 ID:g35yjg3A0
小林可夢偉への募金より多くて泣いた

197名前が無い程度の能力:2012/12/26(水) 23:59:50 ID:04Wxyasw0
あまりに混沌としていたのでワンシーンだけ

修学旅行っぽいので宿に泊まることになって、部屋を自由に決めれたので適当に部屋に入った。
部屋にはリアルの友達と水色の女の子らしいデイバッグがあった。友達に誰のか聞くと文の物だった
すると文がチョコケーキを食べながら部屋にやってきた。ケーキを美味そうだなと思って見ていたら、文が「いる?」と言って俺に一口食べさせてくれた。

198名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 09:43:55 ID:dUFaXm.U0
とある異変をRPGみたいにパーティーを組んで解決した霊夢たち。
しかしその瞬間、霊夢は意識を失ってしまう。気が付くと見知らぬ施設の中に居た。仲間の姿は無い。
施設の中を散策してみると、ここは前の異変を解決してから524年が経過した幻想郷でこの施設は原子炉だった。
施設の人は、博霊の巫女が数々の異変を解決した事を称え保存するべく霊夢をコールドスリープにしたと言う。
だが霊夢はここが幻想郷では無いと判断し、元の世界に帰るために偉い人に色仕掛けをしたり役員の子供に恩を売ったり
仲間を探したりするところで終わった。

199名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 09:55:10 ID:pbyiuZiwO
フランちゃんに臓物ぶっこ抜かれて目が覚めた

200名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 11:22:53 ID:MvrtEKLM0
実家に帰省したらうちの犬(柴犬)とメディスンがじゃれてた
しばらくゴロゴロして夕方になったら母が二人を散歩に連れて行ってくれと言ったので
犬に首輪とリードをつけてから、メディスンをつれて散歩に行った
しばらく歩いてたらメディスンがかわいくてたまらなかったので
撫でたりちゅっちゅしたりかわいいかわいいしてたら、ちょっと嫌がったので
「かわいいからさー、ついしちゃうんだよねー」と言ったら
うちの犬が俺に一声吠えて足に体を寄せてきた。メディスンもこっちに体を押しつけてきた
こいつはたまんないな〜ってにやにやしてたら
目覚ましが鳴って起きた
あと俺がうどんげだった

201名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 15:54:25 ID:xf8fqwc.0
階段の踊り場のような場所に俺がいた。
これが夢である事に気がついた俺は、「やった!明晰夢だ!」と喜び、すぐに魔理沙を想像して呼び出した。
目の前に現れた明瞭な魔理沙の姿に俺は狂喜し、早速とばかりに性的なイタズラに及ぶが(ちなみにスカートをたくし上げたらドロワではなく白と水色の縞パンだった。おそらく俺がドロワーズがどんなものかよくわかっていないためと思われる)、ふいに魔理沙が逃げ出し、階段を駆け上がっていった。
俺は「これは俺の夢だ、だから逃げるなよ」と階下から文句を言うが、魔理沙は「私は魔法使いだ。捕まえられるものなら捕まえて好きにしてみなよ」などと小癪な事を言いつつ窓から飛び立ってしまった。
魔理沙を追って窓から飛び立つと、世界がぐるぐる回り思わず目が覚めそうになりながらもなんとか世界はビル街っぽく落ち着いた。

携帯で魔理沙を呼び出す事にする。アドレス帳には『霧雨 魔理沙』と漢字でしっかり。夢はすごいなあと思った。なにしろ俺は“霧”の字が書けないのにちゃんと書かれてるのだから。
しかし、何故か電話口に出たのは何故かアルカナハートの大道寺きらだった。しかもなんか妙にしおらく何かを必死で謝っている。だが東方からずれるのでこの辺は略。

いろいろあって場所はちゃっかり幻想郷(多分)。空を飛びながら魔理沙を念じると魔理沙は目の前に出てくるのだが、いざ捕まえようとすると手からするりと抜けてすぐに逃げられる。
すごくもどかしい。だが魔理沙との追いかけっこは楽しい。速度も非常に早く、気持ちがよい。

突然魔理沙が止まり、こちらを向く。幻想郷はいつの間にか洪水というか海中に没したようになっており、妖怪の山のてっぺんだけが見える感じになっている。
魔理沙は笑顔で「幻想ももう終わっちゃうね」と言った。俺はそんな事より魔理沙だとばかりに髪や顔をべたべた触ってその感触を堪能した。
魔理沙の胸元に頬ずりすると、強烈な懐かしさを感じた。なんとも言えない、夢特有の感覚だ。

だが、もう世界がだんだん歪んできた。ああ、もう眼が覚める頃だなと思った。実際、既に枕や布団がもうチラチラと見え始めている。
最後に魔理沙に「今回はエロい事ばっかりしてごめん。時間があったらまた遊んでよ」と言うと、魔理沙は肯定的な事は言ってくれていたような気がする。
そして夢の世界が崩壊していく。同時に魔理沙の形相が豹変する。耳をつんざくような金切り声を上げながら、老婆のような姿になり、世界と一緒にぐちゃぐちゃになって崩れ落ちていった。

眼が覚めた。起きてしばらくは魔理沙の最後の悲鳴で頭がぐわんぐわんしていた。

202名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 18:16:33 ID:I4nJjYZwO
>>201
楽しそうなゆめだと思ってたらまさかのホラー

203名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 21:16:49 ID:cERr8VwYO
長文失礼

夢の中で私は妹紅だった。
何故か舞台は西洋風で、なんかいりくんだ石畳の街を必死に走ってる。

気づけば目の前に咲夜さんが立ってて(メイド服ではなかった)、「貴女が不死身の人間?」て聞いてくる。ここで私はこいつから逃げてたんだなって気づいた。
私はそのとき妹紅なので不死身なのだけど、答えたら絶対まずいと答えない。
だけど咲夜さんは確信しているようで、ナイフで首切られた。

多分そこで死んだのかな?で、起きたら(もちろんまだ夢の中)、あー、生き返るのに時間かかったなーと思った。朝になってたし。
何故か自分は肝を取られていないと確信してて(取られたけど復活したとは思ってなかった)、何のために殺されたんだろう?と不思議に思っていた。

そして時間が飛んでまた夜中。
また咲夜さんに殺される。
……というのを2、3回繰り返す夢だった。

夢の中だから痛くはないんだけどマジ怖かった。
今思えば、夢の中で全く抵抗しなかったのが不思議で仕方がない。

204名前が無い程度の能力:2012/12/27(木) 23:46:40 ID:rAXnAhPY0
そのときの夢は実家の部屋スタートで、目覚めたときのように始まった
目覚めてすぐに着替えも何もせずに外にダッシュで駆けていく
家から少しの距離に見覚えの無い空き地があり、中央くらいにスキマが開いていた
なぜそういう思考に至ったかは忘れたが「これはチャンスだ」と考え、スキマに飛び込もうとした。
が、あと一歩と言う距離でスキマが閉じ、別の場所に開く。その姿をゆかりんがニヤつきながら見てくるという始末
しばらく紫に見られながらのスキマ追いをしていたが、ついに体力が尽き地に伏せる
その瞬間地面にスキマが開いて飲み込まれた。何かこう、言葉でうまく表現できないような変な空間であった
その後何かよくわからないうちにゆかりんに飲み込まれた。 
どうやって飲み込まれたのかもわからなかったから別な何かに飲まれたのかもしれない

205名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 10:51:27 ID:21tb4wlc0
ゆかりんと藍様。他数十名の見知らぬ人(?)とともに妖怪の山へ異変解決に向かっていた
霊夢も魔理沙もいない、なお皆戦車に乗っている。
移動中の罠等々で多少危うくなるも、順調に進攻出来ていた

そして妖怪の山、天狗たちのガチ弾幕をはじき返しながら進む、重戦車の装甲は伊達ではなかった
そのまま進んでいくと、風4面のあの滝の裏に戦車が通れるほどの大穴があることが判明
その大穴を守る天狗、河童の戦車。相手も戦車を持ち出してきたためガチ戦車戦が始まる。

そこまでは順調だった、しかし大穴の奥の工場で逆転された
マウス超重戦車を天狗連中が持ち出してきたんだ。自分は「あんなものが幻想入りしたのか」とちょっと感動していた
こっちの攻撃がまったく通らない圧倒的防御力、そして圧倒的な火力の前に皆撃破されていった。

その一方的な蹂躙の結果、紫と藍の乗っている車両以外には自分の戦車しか残らないと言う大ピンチ状態へ
自分は戦車を捨てて逃げた。 必死に洞窟の出口まで走った。
だが途中で道を間違え滝の中腹あたりの出入り穴に出てしまう。
飛ぶことが出来なかったため 「あぁもうおしまいだ」 と全てを諦めかけていた。
と、そこに都合よくゆかりん登場。颯爽と登場してスキマワープで救出してくれた。
そんなところで目が覚めた

206名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 12:44:51 ID:2zRmJvSc0
皆なんでそんなに夢見れんの?俺見たいのに見れないんだけど…
誰か夢見る方法を教えてくれぃ。

あとスレに関係なくてすまん。

207名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 13:19:29 ID:lpqzxZXg0
>>206
人間は寝ている時は必ず夢を見るんだけど、それは忘れてるだけで、“夢を見た”ってのは目覚める直前のインパクトが強いだけなんだ。
だからインパクトのあった時に夢をみやすい(怖い映画を見た日に怖い夢をみるとかがそれ)
そのため、東方なら絵を描いたりSS書いたりコスプレ衣装作ったり、受動的にゲームをするんじゃなく、なんらかの創作的な活動(特に寝る前に)をしている人はその夢を見やすくなる。

で、後は人間が寝ている時はレム睡眠とノンレム睡眠を繰り返しているんだけれど、この辺の脳の仕組みを理解すると夢をみるのはより簡単になるよ。

208名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 17:53:11 ID:rcZd7L7.0
運良く東方キャラが出てくる夢を見れても要素が薄すぎる場合もあるけどな。

車を運転していたら行った事が無い所へ迷い込んでしまった。慌てて駐車場で車を止め、地図を広げていると
近くに土産屋さんがあったので暇潰しがてら入ってみた。すると中に何故か白蓮の写真集が売ってて目を疑った。
この後も夢は続いたのだが東方要素はこれだけだった。

209名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 17:59:44 ID:rcZd7L7.0
小学生だった時に流れた噂だが、本を枕の下に敷くとその本の夢が見られるというものがあったな。
迷信だろうけどやってみるのも一興。今度下宿先に戻ったら東方文花帖でも敷いてみようかしらね。

210名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 18:45:45 ID:21tb4wlc0
夢日記をつけて夢を覚える癖をつけると、よく覚えていられるようになるぞ

211名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 23:22:00 ID:2zRmJvSc0
質問を解答してくれた人、ありがとう。

212名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 23:54:14 ID:YRy.KNBQO
>>209
下に〜の本を置いてるっていう"意識"がポイントだな

213名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 07:15:12 ID:RDB0E3a.0
土木系っぽい格好した人にスケブ(たぶん紫でおまけにちびレミリア)書いてもらっていたんだが
隣でロリ紫様が興味ありげに覗き込んでいた夢を見た
しかしスケブが結構丁寧に描かれていて現実に残らなかったのが悔やまれる

214名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 12:27:25 ID:j98/hYRMO
依姫「豊姫はつばめ返しでも喰らえばいいんですよ。本人も『あれは眩しい』と言っていましたし」

………という夢を見た
どんなシチュだ

215名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 17:30:22 ID:3WjS37X.0
つい、今しがた見た夢を大雑把にダラダラと。
トンネルのような駅構内?で列車の事故が起こり、正面はめちゃくちだったが、
乗客の一人である男の子が自力で駅東口に脱出していた。
場面は変わり、たぶん職員室で、生徒が巻き込まれたのか先生が安否確認をしていた。
で、その一人にパチュリーが上がり、何故彼女が?!と先生たちが動揺していた。
(理由は、受験先の学校を見学するための交通費の優遇を受けていたため乗っていたらしい)
そのパチュリーはどうなったかというと、無事だったのだが、性格が激変し、ものすごく明るくなっていた。
さらには、なぜか投げられたナイフをキャッチして、投げ返すような体術までやってのけた。

もっと意外なのが、ゲッターの竜馬がなぜか先生をやっていて、隼人らによくぼやいていた。
しかも事故以降のパチェに激変に、メンタルが弱くなり、訓練もボロボロになって、「治療」を受けていた。
(投薬やら、頭殴られるショック療法やら、まさにゲッターといったやり方だった)

余談だが、夢の中で見る町って、絶対自分の住んでる町と違うのに、なぜか自分はココを知っているような感覚あるよな。

216名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 17:37:17 ID:s1p/YM4cO
夢の断片
広い空間、印象は部屋なんだけど奥に手摺りがあってその先が奈落の底の崖という場所にいた。
その手摺り付近で何故か名簿があり、本名を少し改変した子供たちが五人位群がってる。
ふと気付くと手摺りの上に座ってゴキゲンな子がいて、それがこいしだった。
真っ黒な衣装でやはり本名を改変してたがすぐ判り「危ないから降りないと」って注意して抱えて下ろすんだけど気付くとまた座ってるってのを繰り返してた。
名簿欄にさとりと判る記載もあったが認識出来なかった。

年に3、4回しか見れない東方夢。半年ぶりに見れました。

217名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 16:41:31 ID:P8qdPLWs0
今朝見た夢をひとつ

すい香さんが夢のなかに出てきた。(しかし顔がよく見えなかったが
すい香さんだとはっきり分かった)が自分に何かお願いをしていた気が…
そして、すい香さんに勝ったら?お酒をくれるって言ってた。
んで勝ったらそのお酒を持って地霊殿に行き、すい香さんと勇儀さんと
一緒に飲もうと考えていた。

顔とか見てないのに又は見えないのにこの人だっ!ってはっきり
わかるときあるよな。不思議だなぁ。

218名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 11:06:57 ID:.lwKN5/g0
今年初の東方キャラ出演の夢。

学校の新聞部に所属していた自分。部長は射命丸で、部員は自分のほかに4人いた。
自分を含めた5人はネタを求めて学校の敷地内を歩いていた。すると理科室から重要書類が出てきた。すかさず自分は「部長に提出しよう」と言ったが、
残りの4人は「世界の根幹に関わる事だ、ここで抹消しよう」と首を横に振る。至高のネタを前にして伏せようとする他の部員に苛立った自分は射命丸がいる3階の教室めがけて走り出した。
そうはさせまいと、部員たちの妨害が矢継ぎ早に入る。服装をコスプレ衣装にされたり、眼鏡を他人の物に替えられたり、頭からバケツを被せられたり…。
何とか妨害を掻い潜った自分はついに3階の廊下に辿り着いた。いつしか外は夕方になっていた。目の前には一人の部員が仁王立ちで待ち構えている。「ここから先へは行かせない」と一言。
その瞬間、妖怪の山がBGMとして流れた。妖々剣戟夢想のバージョンだった。教室に入ろうとする自分の服を引っ張って部員が妨害する。激しい引っ張り合いの末、教室に飛び込み、
射命丸の姿を探したところで夢が終わった。

起床後、夢の癖に演出が熱くて笑った。

219名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 21:48:05 ID:qgJeDFJ20
初夢に大妖精が出てきたのだけど、出番が一瞬で終わってしまって複雑な気分。
ただすれ違っただけだった。なんか悲しい。

220名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 15:29:24 ID:5CtpMjds0
石橋の上で紫と出会って、そのまま一緒に歩いていく夢だった
それだけしか覚えていない

221名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 23:34:32 ID:UZEIi7tM0
夢で紫さんに会いたいのに会えない……orz

222名前が無い程度の能力:2013/01/03(木) 23:37:22 ID:weXrr9nw0
夢の中でババアに囲まれて、たっぷり甘えたいのに見られないジレンマ。

223名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 00:05:43 ID:DYDDu92.0
初夢が霊夢、妖夢と一緒に文化祭を回った夢だった。テンション上げ過ぎて若干引かれてたけど。
でもこんないいシチュエーションの夢見られることは二度とないかもな

224名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 12:11:37 ID:cQUU4uU20
ジャングルのようなところで5対5の戦闘をしていた。
味方側に霊夢、魔理沙、ぬえ、オーフェン(魔術士オーフェンシリーズ)、敵側にオノノクス(ポケモン)っぽいのやシャルロッテ(まどマギ)がいた。
何らかの魔法的な力を持っていないのは俺だけだったが、その代わり自軍には「動きを止めると一切敵から感知できなくなる」というアドバンテージが与えられていた。
俺は策を弄して、シャルロッテの体力を大幅に削った後、ひたすら踏みつけていたら、
霊夢が夢想封印を、更に魔理沙が追撃のノンディレクショナルレーザーを放ち、とどめを刺してくれた。
いやあ頼もしかった。

225名前が無い程度の能力:2013/01/04(金) 23:10:53 ID:DYAk99Gs0
自分が小さくなって、(相対的に)巨大なチルノを倒す夢を見た
地下みたいなところに閉じ込められたのだけど、毒かなんかでなんとか倒した
結構迫力あって凄かった。ペパマリでゴンババを倒すような感じかな?

あとほかに大妖精とプリズムリバー三姉妹がいた気がする
三姉妹の方は何か拷問を受けていたような…よく覚えていない

226名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 09:10:39 ID:Go2P5S9M0
たまごっちみたいな育成ゲームをやっていた自分。画面の中にはフランが動いていて、どうやら自分はフランを育てているようだ。
フランの姿を眺めたり、ご飯をあげたり、RPGよろしく敵と戦わせて経験値を稼いだりしていたが突然不安がよぎる。
育成ゲームという事は、いつかはこのフランも死ぬのではないかと。そう考えると怖くて怖くて堪らなくなり、目が覚めた。
まだ真夜中であった。

227名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 11:34:11 ID:BWzjLxEM0
咲夜に銃で撃たれた夢を見た
へそのあたりに一発撃ち込まれて、そのまま咲夜は消えた
咲夜を追いかけようと撃たれた所を抑えながらフラフラと歩いているとレミリアに出会った
「撃たれたの?」的な事を聞いて来たけど何でも無い風に言ってスルー
そこから少し歩いた頃にレミリアが咲夜を呼んで、すぐに出てきた
咲夜を見つけて、そこに向かう途中で夢から覚めた

夢の中なのに撃たれた所が終始めちゃ痛かった

228名前が無い程度の能力:2013/01/05(土) 13:20:56 ID:s9QAzDe.0
レミリアと2人で外を歩いている(レンガで仕切られた花壇が広がっている庭園風のところ)
2人が知り合いだというのはいつも通りだが、違ったのは自分がレミリアを意識していたこと(要するにベタ惚れ)
会話の内容が香草(紅茶の茶葉についてだろうか)に及んだ時、
「これってさあ……なんだよな」とレミリアの気を引くべく蘊蓄を垂れようとする
が、レミリアもこの手の話には詳しいらしく「そうそう、そうなのよねーそれで……って……なのよ」等と返され撃沈

カリスマが適度にあるマジもんのお嬢様といった感じだった
レミーかわいいよレミー

229名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 09:01:36 ID:zGU2x0lwO
北斗の拳のトキになってさとりちゃんと殴り合う夢をみた。
頭の秘孔を突いたときのプリンを潰すような感触が起きてしばらくの間手に残っていた。

230名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 17:26:39 ID:F8niwizU0
ゆうかりんとお燐とガンプラ買いに行く夢を見た 楽しかった

231名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 17:51:14 ID:o4SEAndk0
夢の中で「ヤマメだらけの水泳大会」が開催されたんだが
蓋開けてみたらヤマメどころか東方キャラ不在
主催らしい男が「仕方ねーだろ」とボソっと言って終了

結局東方キャラには会ってない

232名前が無い程度の能力:2013/01/11(金) 15:55:36 ID:LQvgZMNE0
Mtgと戦略ゲーが混じったようなゲームをプレイ中。対戦相手(NPC?)がヤマメとかの東方キャラだった
土地(不毛?)をどこに置くか思案してさんざんカーソル回した挙句
布都か屠自古だかにさっきやられたことを思い出してなんか起動させて盤上の屠自古の三味線(?)が増殖して対消滅
してやった気分でターン終了
この前後もなんやら東方絡みであったような気がするけど定かではない

233名前が無い程度の能力:2013/01/12(土) 00:15:26 ID:Idz4J32w0
なんかの飲み会で知り合いに、「あれ見ろよ、ナズーリンだ」と言われ
指された方を見たらムラサ。いやなんか違う、ナズだムラサ服着たナズだ
と、しかし何故別人の服を? と疑問に思いつつ目が覚めた

234名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 13:20:08 ID:ne1YQAOQO
本屋に行ったらレミリアがなんか鬼気迫る顔で本を立ち読みしていた。

いや、それだけなんだけど。
表情がマジ怖かった。

235名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 14:45:06 ID:vQLimUZw0
<<234
その本に吸血鬼出ててなんかしたんじゃないか?

それと、誰か『紙に六亡星書いてその中に飽きた』ってやった人いる?
その中に幻想郷へって書いたら夢は見れるだろうか?

236名前が無い程度の能力:2013/01/13(日) 19:33:49 ID:afHl5fo20
昼寝したときに見た夢
夢で気が付いたときは自分の部屋だったのだが、扉がひとつ多かった。
不思議に思っていると誰かが増えていた扉をゆっくり、じわじわと開けていく、ホラー映画のように
扉が開ききり、何が来るんだとビビッていると、藍がぴょこんと飛び出してきた
「迎えに来たよ」なんていうものだからちょっとテンションがあがってしまう。
すぐに起き上がろうとするのだが金縛り状態。だが気合で起きた。意外と金縛り解除は簡単だった。

藍は150〜160cmくらいの身長。抱きついてくるものだから可愛らしくてつい頭をなでてしまう
ぴょこぴょこと動く耳が顔に当たりくすぐったかった。
「橙も扉の外で待っているよ」と藍がいうので、部屋に増えた扉から外に出てみる。
見覚えのない、病院か学校の通路のようなものが広がっていた。
そして隅に小さい黒猫が一匹、すぐに橙だとわかったので撫で回す。
撫でていると猫の姿からいつもの橙に変わる、甘えん坊で可愛らしかったなぁ。

しばらく橙と話していると藍が部屋から出てきた。「紫様も待っているから行こう」とのこと
通路は何かこう、異質な感じだった。 変な空気が吹き出ていて通れそうにない場所があったりした。
そんな通路を歩いていると、どこかのホールのような場所に着く
ゆかりんが食事中だった、挨拶をするも少々そっけない態度だったが・・・・

藍にあなたも座って食べなさいと言われたので、言われるがままに座り、一緒に食事することに
座ると何も言わずにコップにお酒を入れ、差し出してくるゆかりん、実際嬉しかった。
4人で一緒に食事をしていると途中で目が覚めてしまった。

237名前が無い程度の能力:2013/01/14(月) 13:17:26 ID:kS2.Ed0w0
古い旅館みたいな場所で、大妖精がいた。
夜遅くで、大妖精が何か食べるものがないか探してたのだけど、
そのうち「こうしても痛くないよ」みたいなことを言い出して、
大妖精が自分の右手の親指にかじりついて、食いちぎって食べてた。
そのとき、血は一切出なかったし、大妖精も平気そうだったんだけど、
断面が肌色と黒色でぐちゃぐちゃになってて、結構グロくて怖かった…。

それと、ムラサとナズーリンが自分の家に現代入りする夢を同時に見た。
その二人は何故かやけに反応が冷たくて凹んだ。
でも大妖精の方のインパクトが強すぎて、こっちはあんまり覚えていない。

238名前が無い程度の能力:2013/01/15(火) 08:00:32 ID:WxTcjD/M0
学校の廊下みたいなところに東方キャラがいっぱい居て、自分もその中に居た。
ここは一体何処なんだと思って辺りを見渡してたら、やたらと背の高い(2mくらい?)白蓮を見かけて
「座高、高そうですね」と言ったら、キレられたのか延々と説法を聞かされる羽目になったという夢。
でも生きるうえで、結構ありがたい事を言っていたような気がする。

239名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 00:20:51 ID:JoOHmrxQ0
思い切り体調を崩した昨晩の浅い眠りに誰か出てきた気がする
だが思い出せやしない

240名前が無い程度の能力:2013/01/17(木) 07:47:37 ID:lrCPlC2E0
電車の中で、自分と諏訪子がイチャイチャしていた。どうやら恋人同士らしく公然の場にも関わらず
諏訪子が膝の上に乗って抱きついてくる。かけられる言葉はとても優しく、安心させられた。
そんな諏訪子を自分も抱きしめ、目覚めるまでイチャイチャした。だがこれだけは言わせて貰おう。

僕は神奈子様派です(半ギレ)

241名前が無い程度の能力:2013/01/18(金) 07:44:28 ID:52Zy23BU0
夢のなかでのび太になっていた(旧Ver)
学校行事のマラソンと算数の補修をどこでもドアとタイムストップウォッチで同時にやってたみたいだけど
間に合わなくなったのかタイムマシンをつかう
だが到着先を間違えたみたいで着いたのは未来ののび家
居たのは押入れの片付けをしている未来ののび太(結婚前夜デザイン)とさとりさん、しかも夫婦だった
少年のび太が「さとりさん、なんか前より綺麗」というと
さとりが「あら、だって私いますっごく幸せだもん、綺麗にだってなりますよーだ」と笑いながら言い未来のび太がデレデレに

ここで目覚ましで起床

242名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 08:42:25 ID:uQY5P1o2O
なんか>>241と関係してそう

学校へ行こうとして家を出るとさとりが持っていた
お互い挨拶を交わしたらいきなり「車で行きましょう」と言われ
え?って思ったが、目の前には足で漕ぐおもちゃの車があってそれで行くことに
最初は順調に進んでたがちょっとした段差で止まるので「やっぱり普通に行こうよ」と提案して車をおりる
そして手をつなぎながらしばらく歩く さとりの手は肌触りがよくてやや冷たかったのをはっきり覚えている

学校に着いて教室に入るとそこには中学時代とほぼ変わらない風景があり、懐かしさを感じながら席に座る
少しして、白蓮が出席簿を持って入ってくる どうやら担任の先生らしい
出席を確認して、1時限目の音楽の授業へ向かう

音楽の先生は誰だか分からなかったが、とりあえずみんなで歌うことに
で、流れてきた曲がIcarus'cryのSecond Chance(原曲:夢は時空を越えて)
個人的にかなり好きな曲なのでテンション上がりまくった
気がついたら歌っているのは自分だけで、これはもうカラオケじゃないかと思いながら最後まで歌い終わって目が覚める

243名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 21:48:10 ID:hvfI5u0.0
夢に見て覚えておこうと寝起きから午前中回想ばっかしてたのに
午後にはすっかり忘却の彼方だぜ…出てないシーンばっか思い出せる

244名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 09:22:51 ID:IheW6Xi20
躾のできてない犬が山ほどいる、いわゆる犬屋敷とか犬御殿だとか言われる家
時間か何かに追われてそこを強行突破するハメに
犬エリアを覆う金網をよじ登って突破したらえーき様出現
不法侵入やもろもろを叱られるかと身構えたけど、無言で悔悟棒で犬をバシバシ叩いてた…

245名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 20:26:28 ID:Uu38987o0
秋姉妹から年賀状をもらう夢をみた。
片方の年賀状には早苗と芳香が描かれてて、
もう片方にはルナサが描かれていた。

意味が分からないけど、とりあえずルナサが可愛かった

246名前が無い程度の能力:2013/01/22(火) 21:49:21 ID:Nnpdfn6EO
うろ覚えなんだがなんか家の中の廊下に穴が一つ空いてる。
で突然、そこにものの見事に幽々子が落ちた。
そこで俺がそれに肖ってなんかダジャレ言ったらツボったのか幽々子やら近くにいた?紫やら妖夢が笑いが止まらなくなってた。俺もつられてた多分。
「東方夢見た!」と思って一回起きた時は何言ったか覚えてたんだが二度寝したら忘れたw

いい加減長時間覚えてる夢見たい…(´;ω;`)

247名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 10:24:32 ID:KLIYk9jM0
夢の中で、てゐがイジめられている光景を何度も見かけた。そんなある日、建物の陰でてゐがうずくまってすすり泣きしていた。
声をかけると「みんなが私を虐めるんだ」と涙声で訴えてきた。心底参ってしまっているようだ。
するとウドンゲ(何故か売れっ子アイドル設定)が現れて、てゐから優しく事情を聞き始めた。自分はイジメの現場を見ていたのでウドンゲに
イジめられる原因を説明すると、ウドンゲは自分のライブのスタッフにてゐを起用すると言い会場まで連れて行った。
売り子スタッフとして、てゐが働いていると容姿の可愛さと一生懸命働く姿がファンに受けて人気が鰻登り。イジメも無くなった。それを見届けた自分は
何も言わずに自転車で会場から離れた…ところで終わった。

248名前が無い程度の能力:2013/01/24(木) 16:45:04 ID:cxz1DRyEO
星ちゃんがDBの人造人間13号と対峙してるだけの夢みたわ

249名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 00:50:39 ID:Ubk7XSZw0
浜辺から急に潮が引いて一抱えあるハマグリがこれでもかと採れた
けどそれがひどく恐く見え、手ごろなのを拾って海の家へ
そこで営んでいた人ははおとなしそうな女性だったが妙な感じが
ハマグリを差し出して「おいしく頂きます」と言ったら鬼の様な睨まれ方をした
気圧され「い、頂かせてもらいます」と言い直し、調理してもらった

完成待ちの間偶然居合わせた華扇と軽い話をしていたら、先の店員から漬物を出された
けど何か怪しい、華扇と見合わせて店員に見えないようにお互い首を振る
しかし確かめたい気持ちもあり、漬物の汁を指に付けて一舐め。舌が痺れた
明らかに漬物じゃない有害な味がし、後ろから「味はどうでしたか」と手に刃物を持った店員
言いよどむと店員は鉈と包丁の間みたいな刃物を振りかざし、俺は切られる前にそれを奪い取った

思考は完全にパニックで腕を腕を切り落とさないとと、死に物狂いで店員の両肩を落とした
血は全く出ず、店員はならば口でと襲ってきて華扇と顔真っ青で逃げ出した所で覚めた

250名前が無い程度の能力:2013/01/25(金) 15:30:53 ID:eKZzCENsO
放課後の学校。友人や先生と残って何か大きな看板みたいのに張り付いたテープを剥がしてた。
すると教室に咲夜さんが入って来た。因みにいつものメイド服で。
そういえば体調悪くて一度ここから離れてたのを思い出し「大丈夫?」ときくと「まだ少し、」みたいな返答。
とりあえず咲夜が作業をもう始めてしまってたので近くでなるべくフォローして手伝った。
だが少し経つと俺の友達と好きな本?かなんかの話題で盛り上がってしまいそのままどっか行ってしまった。

夢では東方キャラだと思ってなかったが素敵過ぎてかなり舞い上がってたと思う。

251名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 06:53:13 ID:8p6hnDqkO
夢に天子がでてきた。
例によって大半覚えてないんだがわがままな印象を受けてたのは覚えてる。
で何だか物資を運ぶ(?みたいな話になり俺がカゴ台車を開いてて、天子が畳まれたテーブルをこちらに持ってきた辺りで終了。

思い返せば仕事に絡んだ夢ばっかじゃねえか…orz

252名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 12:03:35 ID:DheM3QSk0
詳細は忘れたが、命蓮寺のみんなと、
スーパーなどにあったフードコートで食事をしている夢を見た。

253名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 09:24:42 ID:V8yvrcjg0
夢の中で遊びに来たリア友を部屋に招いて遊んでてしばらく時間が経ったら
紅楼夢だか東方イベント行くための電車の時間となってリア友がソフト何本か借りて帰還
場面が変わって駅のホームがそのまま動き出したような電車で移動
途中で乗り換えになった時、駅員から「乗り継ぎのチケットはすぐそこの施設で発行してくれる」との事でそこへ移動
中に入ると受付嬢が「チケットは順番待ちで3日掛かる、すぐ欲しいならこの先の薄暗くて足元が危ない場所で拾ってきて」
と言ってたので中に入る、最初に入ったのが誰もいない脱衣所で、銭湯かと思いつつ服を脱いで中に入ると
髭の濃い天然パーマで、ヤマジュンイラストで明らかにウホッな全裸のオッサンがウインクしてきたので、元きた道へ逃走
青ざめた顔でチケット欲しいけどどすればと思いながら着替えて外に出ると咲夜さんとこいしが居て
チケット入手して戻ってくるまで能力を貸してくれると言ってくれ、時止めと無意識の能力を借りて再度中へ
無意識使って周囲を見回してみるとスーパー銭湯みたいな場所にあちこちでヤマジュンな男達がくっついて腰振ってる
浴槽を見るとチケットと書かれたプラカードがあってそれを拾ったら
こっちに気づいた全裸の阿部さんが飛びつこうとしてきたので時間止めて脱出
外に出たら受付嬢がおっさんに変わってて「ちっ、もうゲットしてきたのか」とプラカードを自分の手汗を塗りたくるように
こすってから渡してきたからまた時間止めてオッサンの手ごと液状洗剤かけて洗ってから受け取る
施設出るとき後ろを見たらベジータが何も知らない様子で入っていき、しばらくしてベジータの悲鳴が中から聞こえてきた

ここで起床

254名前が無い程度の能力:2013/01/27(日) 20:38:18 ID:BA/GzNsI0
射命丸と結婚していて、しかも11つ子が産まれていた
あとほかの天狗には見つからないようにと念を押されていた

255名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 19:43:39 ID:tEJ8x3eAO

どこかの家の玄関口で数人と会話。
人は家奥側から、誰か、霊夢、自分、魔理沙、鈴仙。(面倒なので敬称略)
誰かの話で大いに盛り上がった後、話題は年齢どうこうに。
その中でふと天子の事を思い出したので、「彼女は何歳か」と鈴仙に尋ねた。
鈴仙は何故か困り顔をしていたが、すぐに「三十くらい」と答えてくれた。
死神等の話からおかしいなと思い、「あんなに歳を取っているかのような振る舞いをしているのに?百は越えていると思っていた」と答えた。
そしてまた家側を見ると、気のせいか霊夢達の笑顔が少し引き攣っている。
何事かと思って左周りに振り向くと、そこには苦笑気味の衣玖と少し涙目の天子。
「いや、違う」「悪い意味じゃない」「そうじゃない」等と言って逃げている内に目が覚めた。

256名前が無い程度の能力:2013/01/29(火) 05:40:40 ID:QRxZgPeY0
珍しくカオスじゃなく、ストーリーの整った夢を見た。

始まりは旧キャラ含めた、およそ殆どの東方キャラ総揃いで合宿をする事になったところから始まる。
その時点でもう嬉しい。しかし、夜の宴会や余興の準備をしている時。なんと隣で一緒に作業をしているのは俺が学生時代、彼女を奪っていった教師がいるではないか。
憎くはない。だが、東方キャラまで持ってかれたとあってはさすがに男が廃る。
俺は適当に考えていた余興に全力をかける事にした。

考えた末、俺は鳥肌実のモノマネをする事にした。いざとなったら全裸にでもなんでもなって下ネタで押し切ろうという魂胆だ。
結果はなんだかわからんが大ウケ。
かくして大人気となった俺。夜もふけてお布団を敷く段になって、俺と一緒に寝たいという東方キャラ達。これマジハーレム。
結果的に、やはり主役級のキャラたち ―霊夢、魔理沙、咲夜、アリス、早苗達に囲まれる形になった。
彼女達の髪から腋、胸、脇腹、太もも、足の裏まで存分に堪能しつつ夢の中で幸せな眠りについた。

強いて言えばあまりにも幸せだったので、夢から覚めた後なんとか続きを見れないかと二度寝をしたがそこまで贅沢はできなかったのが悔やまれる。

257名前が無い程度の能力:2013/01/29(火) 11:52:48 ID:OBUZqBII0
>>256
なぜ鳥肌実なんだ…。白蓮に喰われるぞ…。

258名前が無い程度の能力:2013/01/30(水) 01:11:33 ID:07dWoZcA0
>>257
そう、ひじりんなんだ。 
命蓮寺を例のアレにみたててdisりまくって笑いをとった…。
必死だったんだ、勘弁しておくれ。

それに過激なネタ、下ネタはウケる確信があったんだ。
なんかほら、東方キャラってみんな毒があるし、妖怪とか退屈持て余して長命だからさ。
刺激的なのが良いかなって夢の中で思ったんだと思う。

さて、今日も良い夢みれると良いな。

259名前が無い程度の能力:2013/01/30(水) 23:02:26 ID:mNlbeetU0
同じ仏教だからって命蓮寺を創価扱いにしてはいけない(戒め)

260名前が無い程度の能力:2013/02/01(金) 05:58:54 ID:kR.LN0wM0
俺は紅魔館の掃除夫して働いていた。
下っ端中の下っ端で、レミリアの顔すら見た事が無いほど下っ端だった。

掃除の仕事に不慣れで、毎日が怖かった。モップの使い方がよくわからず、妖精メイドに怒られるのが怖いのだ。
同僚の咲夜さんもよく怒られていた。

ただ、咲夜さんの場合は手際が良過ぎて、手持ち無沙汰になったのを、『サボっている』と咎められる感じだった。

どちらも別の意味で不器用だった。そんな咲夜さんと俺はお互いに愚痴を言い合い、良き同僚として信頼関係を築いていった。

だが、俺は心配だった。自分はともかく、咲夜さんはただの華奢な少女。お気楽な妖精ではない。人の身で、しかもこんな待遇悪い職場で働いているのかと思うと、いてもたってもいられなかった。

かくして、俺の咲夜さん転職作戦が始まる。俺は自分の持ってるあらゆるコネに掛け合った。

その末に、咲夜さんは遂に三井住友銀行だったか、三井生命だかの裏口就職が決まった。現実的にありえない大快挙である。

咲夜さんの就職も決まり、時はクリスマス。使用人のロッカーは靴箱が一つ。これがプライバシーの全てだった。
それでも妖精メイドたちにはその家族からの手紙やカード、押し花などのささやかなプレゼントが届き、郷里に帰る事すら許されないメイド達の間にしばし和やかな雰囲気が流れた。

俺にはそういうのもないし、折角の雰囲気なんだし、俺一人で掃除してこようとクリスマス用のパーティールームに行く。

お嬢様はマコーレー・カルキンやらエドワード・ファーロングなどを招いてのどんちゃん騒ぎの後。ひっくり返った皿やらゲロやらを淡々と片付けていく。

と、そこで俺の携帯が鳴った。携帯はなんと洗濯バサミ(メイド=掃除という安直なイメージからか?)とにかくディスプレイを確認すると、『十六夜咲夜』

応答ボタンを押す。洗濯バサミ形携帯電話から咲夜の声が聞こえる。『アハハ、部長と喧嘩して仕事辞めてきちゃったー♪』

その声から、泥酔しているのは明らかだった。背後からはゲームの音が聞こえてくる。ゲームセンターにいるのだろう。

俺はキレた。「お前の年であんな大手の就職なんて本来ありえないんだぞ」「お前のために皆どれだけ頑張って、就職を喜んでくれたか」

そして俺は思いっきり怒鳴ってしまった。「お前、一生紅魔館で働くつもりか!」

そこで電話は切れた。

俺はすぐにゲーセンに向かった。クリスマスでごったがえすリア充どもを押しのけ、ゲーセンにひたすら走った。
雪が凄い。足をとられる。かくしてゲーセンの入り口に、顔を真っ赤にして座り込んでいた咲夜がいた。その髪には、マフラーには雪が積もっていた。

「このバカ野郎!今すぐ会社に謝って…」との俺の言葉を遮って咲夜は一言だけ答えた。

「○○、来てくれたんだ」

そこで夢から覚めた。

覚めた後、俺は一人で勝手に納得していた。咲夜さんにとっての居場所と仕事は。外の世界の一流企業ではなく、幻想郷の紅魔館だったんだろうと…。きっとその後メイド長への階段を駆け上っていったに違いないと。

261名前が無い程度の能力:2013/02/02(土) 11:56:15 ID:r9ekXbh.0
なんかスゲェやらしい夢を見たので

最初は何故か沢山の猫に囲まれて部屋でほんわかしてる
所から覚えてるんだが(現実では犬を一匹だけ飼ってる)
急にチンピラモード全開な島田紳助がやってきて
「お前んちのクソ猫がうちの犬に怪我負わせたんじゃ
どうしてくれるんやコラ」 って恫喝してきて俺はビビって平謝りするんだが
全然許してくれなくて 紳助が 「おう AV出演したら許したるわ」
と提案(?)してきて(何故?)と思いながら 「わ わかりました」って承諾
場面が変わって日当たりのいいリビングに場面が移動
そこで文ちゃんがいたんだよ! 天狗装束で! 紳助が
「こいつとヤッたら猫見逃してやるわ」って言ってきて 正直役得でしか
ねぇだろって思ったけど 文ちゃんどうなんだろう 可哀想な事情
なのかなってちょっと萎えちゃってたら 軽い感じで
「さ 始めましょうか あんまり経験ないんで自信ないですが…」とか
喋っちゃってて もう この波に 乗るしかねぇ! といきり立って
文ちゃんにご奉仕しました 最後は寝ながら抱っこする体勢でお乳
揉みながら同時に山の頂上に登りつめました 紳助はいつの間にか
いなくなってた 文ちゃんがとろんとした顔で「一杯出しましたね…」
って言葉を聞いて もうコレ赤ちゃん出来ちゃってたら認知するわ
超するわ むしろ望む所だわ って思いながら目が醒めた 文ちゃーん!!

262名前が無い程度の能力:2013/02/02(土) 12:13:26 ID:gZfPSdug0
汚ねぇ夢だなあ…。
という訳で真夜中に見た夢の断片を書いてみる。

何故か3対3のチームバトルをやる事になり、誰か一人でも相手方の本陣に辿り着けば勝利というルールだった。
自分と魔理沙と谷岡というヤクザの3人でチームを組む事になり、相手の本陣目指して突撃した。すると眼前にアリスが立ちはだかる。敵チームのようだ。
一旦物陰に隠れた自分と魔理沙は作戦会議。「アリスいるけど、どうする?」「やっぱ力ずくで突破するしか無いだろ」といった具合に会話を交わしてると
谷岡がトヨタ・センチュリーに乗って現れ、自分たちを車に乗せた。そして、そのままアリスを轢き殺そうとしたがアリスも何時の間にか日産マーチに乗って
センチュリーの真正面から衝突する。激しい押し合いの末、馬力が桁違いだったためかアリスのマーチが場外に吹っ飛ばされてしまった。
車中で喜びに湧いたところで夢が途切れてる。深い眠りについたからだろうか。

263名前が無い程度の能力:2013/02/02(土) 13:11:48 ID:ovKZ8Ve20
今日の夢
超断片的にしか覚えてないけど
最初は文ちゃんと付き合ってる設定で
そこからなんかいろいろあって(何も覚えていない)
気づいたら最終的に白スク水の大ちゃんと抱き合いながらディープキスしてました
かわいかったです
でもお願いだからこいしちゃんに夢に出てきてもらいたい

264名前が無い程度の能力:2013/02/02(土) 13:32:23 ID:gZfPSdug0
己が望む夢は見られないという悲しいジレンマ。
てんこちゃんと付き合う夢が見たいのに。

265名前が無い程度の能力:2013/02/02(土) 14:22:32 ID:XbwkCUyM0
豪族トリオ(神子、布都、屠自古)の3名が
温泉ホテル備え付けの食堂に居たわけで・・・
私自身は段ボール箱入りの荷物と一緒にバスで来たという内容よ

266名前が無い程度の能力:2013/02/02(土) 14:29:16 ID:XbwkCUyM0
>>265
説明が足りなかった!
豪族トリオは客で来ていて、麺料理(ドンブリ)食べていた

267名前が無い程度の能力:2013/02/03(日) 08:47:25 ID:dfw2VXTc0
もううろ覚えなんだが印象的だったので書いとく

なんか中東みたいな所でバトルロワイヤルをやらされる
組んでいた仲間に裏切られて重傷を負う
一番最初に組んでいたメンバーに拾われてシェルターに閉じこもって
しまった最初のリーダーを迎えに入ってみんなでチェックポイントへ
ゲームは終了 けど日本に帰れる訳でもなく 現地で用心棒みたいな
事をして一日の飯を稼ぐ 村に編成された部隊が来てなんとか追い返す
もうこの時点で体はボロボロで左腕と右足が欠損してた筈 凄い痛かった
ヒィヒィ言いながら村に帰ると昔裏切った仲間のリーダーが村を焼いている
元リーダーがニヤニヤしながらこっちに歩いてくる
恐怖とか怒りがあんまり無くて あぁこうゆうのは消すべきだなぁ って
思って見つめたら火達磨になって死んだ はい? とは思った
意識が朦朧として ああもう 駄目なんだなぁ と思ってたら頭に
柔らかい感触 ケロちゃんが居て 俺を膝枕していた 優しい顔で
「君は面白い人だね 私の嫁にならないかい?」 
このフレーズははっきり覚えてる 俺は 「嫁になるより嫁にしたいです」
って言った ケロちゃんはキョトンとした顔をした後嬉しそうに笑って
「面白い子だ」って笑って手をかざして 白蛇のイメージが入ってきて
視界が暗転 気が付いたら神社の和室だった 日本だ 帰ってきたんだ
って嬉しくなって起き上がると 体の欠損が直ってる どころか早苗さん
の体になってる 「ゲェーッ!」って思いながら下半身を触ってみると
ちゃんと付いとる 胸にもオプションが付いとる 女性自身も付いとる
あわあわしてると笑い声が聞こえてケロちゃんがご飯を持って
部屋に居る 「嫁にしたいって言われたしねぇ ちゃんと残しといたよ」
そうなのかー… まぁいいか むしろ面白いかもな 思いながらケロちゃんと
ご飯を食べる 久しぶりに食べる日本食は ケロちゃんのご飯は美味しくて
ポロポロ涙を流しながらご飯を食べてるとケロちゃんが「よし よし」
って背中を撫でてくれる その後なにかお使いを頼まれるんだが そこで
目を覚ましてしまう 最初は最低な夢だったが だからこそ後のケロちゃん
との触れ合いが印象的で暖かかった ていうかあのままケロちゃんと一緒
に居たかった まだやることやってないのにー まぁいい夢だったです

268名前が無い程度の能力:2013/02/04(月) 10:22:21 ID:NsFnCN3.O
俺の部屋でまりさが魔女の釜をかき回してたんだ。「白くならないよぅ、どうしても白くならないんだよぅ」って絶望に満ちた声でかき回してんの。

釜はドロドロの黒い液体に満たされていた。まりさが白い液体をどぼどぼ注ぐが、焼け石に水。

まりさ好きなんだが、今日のは辛気くさかったな。

起きて思ったんだが、なんかのRPGで似たような鬱シーンがあった気がするが、思い出せん。モヤモヤするな…

269名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 03:29:39 ID:38uJc3/Q0
小町に惚れたことを大声で周囲の人間に言ってまわる、という夢を見た
小町は好きだが友達のねーちゃんみたいなもんで恋愛対象じゃないのだが

270名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 11:15:23 ID:aV3SPX4c0
三度寝したら二連続で東方夢を見た。どっちも東方キャラと直接話したりしたわけじゃないけれど。
1つ目。
修士論文の公聴会で、俺の発表する内容が「多々良小傘の性的魅力を誘発する遺伝子型」というものだった。
しかももう会場に来てんのに、自分の研究内容にもかかわらず、喋る内容が頭に入っていなくて必至で自分のスライド見返してた。
あと、自分の前にはたてが発表していた。
2つ目。
紅魔郷をバグらせると射命丸が出てくるムービーが再生された。
それのスクショを撮ろうとするがどうにも操作が上手くいかない。という夢だった。

271名前が無い程度の能力:2013/02/06(水) 20:20:40 ID:NkTppB8o0
最近ブダイ釣りに磯へちょくちょく行ってるんだが暖かくて釣り場でうとうとしたとき
なぜかブダイ釣りの仕掛けにプリズムリバー三姉妹がくっついてて音楽でブダイを集めてあげるよみたいなことを言ってた
このあと爆釣となればよかったのだが特になにごともなく

272名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 08:29:19 ID:0ROdznRsO
三姉妹役に立たな過ぎわろたw

273名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 16:51:37 ID:fRb3lvfk0
でもメルランは良い話し相手になりそう。

274名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 23:47:10 ID:N6r07EeY0
夢の中で東方(星蓮船?)をやっていて、星ちゃん戦になったのだけど、星ちゃんの技がおかしかった。
文字を弾幕にして撃ってきたり、キスメを桶ごと振り回してきたり、
観覧車を弾幕に利用してきたり、魚の群れを弾幕として使ってきたり、
チルノとフランを助っ人に呼んでレーヴァテインを凍らせたりと、滅茶苦茶だった。
というか得意のレーザーを全く使ってこなかった。

>>264
同感。
一度でいいから夢の中でこいしちゃんに会いたい

275名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 01:32:36 ID:XiovicXcO
パチュリーとアリスと自分の三人で暗闇の中ランプの明かりを頼りにトランプする夢を見たことがあるよ。
どんなルールで遊んでたかは覚えてないんだけど。
でも、二人ともポーカーフェイスすぎて、まったく手がよめなくて、私だけボロ負けするんだ……。

276名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 14:57:49 ID:ZmPFDnn.0
心綺楼発売が楽しみ過ぎたのか、製品版をプレイしてる夢見た。
布都や神子をプレイしてたけど、何故か布都がSDキャラだったり装備に屠自古があったりカオスだった

277名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 09:37:55 ID:D2nHPInoO
>>253
ワロタw

>>260
そんなにしっかり覚えてる夢とか一生忘れないだろうな…
いつも東方夢みても殆ど覚えてないんだよな。

278名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 21:10:06 ID:/s1yubqQ0
部屋、ベッドの上を何かが動き回っているような気がした
あまりにもうっとおしかったのでチラッと確認したが何も見えなかったのでまた寝なおす
だがやっぱり部屋の中を何かが動き回っているような気がした
気にしないように寝ようとしたが、今度は背中側に何かいるような気がしてきた
そのうちパジャマの隙間から何かもふっとしたものを突っ込まれ、背中を撫で回された
仰向けになり、顔を横に向けてみると藍がいた
そのあと少し、何か話していたとは思うがよく覚えていない、そしてそのまま添い寝状態に
途中までは特に触れるでもなく普通の添い寝だった
途中からこう、腕枕を要求してきたりいきなり口をなめてきたりと積極的に
まぁそれ以上過激なことはなかったのだが
しばらくすると藍は帰っていった、普通に部屋の戸をあけて

何か妙に感触がリアルで不思議なものだった

279名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 02:18:21 ID:Kp3r2YKc0
夢の話は忘れるタイプだからせめて書き残しとこう。

駅前を歩いていたら目の前に不思議な動きをしながら古明地姉妹が現れた。
登場時だけゆるキャラな絵柄だったので隣にいた誰か(友人かお燐)と癒されながら眺めてたら部屋の中へ場面転換。

姉妹は肘掛の無い低いソファに座りながら二人でゲーム、俺はこいしちゃんの隣で体育座り。お燐はさとりんの隣へ。
ゲーム見ながらふと口授の設定とか思い出し、
「あー、このゲーム終わったら俺こいしちゃんと遊んだ事忘れてしまうんかな。覚えてたいなー」と念じながらずっと横顔見てた。
そんでちょうどいい高さに膝があったので寄りかかる感じに頭預けたらこいしちゃんがコントローラー握ったまま俺の頭に腕乗せてきて
「どうしたどうしたー?」って聞いてきたから「うむー」って返事した。何故か甘えたくなるようなこいしちゃんだった。
その後、擬似膝枕のままペットの様子聞いたりペットになりたい(就職的な意味で)とか話した気がする。

普段気に留めないような子なのに危うく恋するところだった。
そんな15日のシエスタ。

280名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 11:09:51 ID:8fSLbQuo0
最近、何だか夢に東方キャラが出てこなくなって困る。

秘封の二人組みと一緒に、砂嵐が吹き荒れる都市に来た自分。
砂が目に入らないようゴーグルを掛けた美鈴も何故か居る。どうやらボディーガードのようだ。
砂漠を横断中、RPGばりに敵が出てきて美鈴が一人で戦うというシュールな夢であった。

281名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 17:14:08 ID:/pgfy8rY0
地面に大量のゾンビが居て、自分たち生存者は巨大な遊具?の上に避難していた。
しかしゾンビも上へよじ登ろうとし、それを防ごうとする生存者との激しい戦いが起きていた。
そんな中、この遊具のある一角が魔界と呼ばれている事を知った自分は神綺様に助けてくれとひたすら祈った。
すると突然ホイッスルが鳴り響き、ゾンビが人を襲わなくなった。神綺様がやってきて助けてくれたようだ。そして何も言わずに神綺様は去っていった。
しかし最初は500人居た生存者は48人にまで減り、とても生きた心地がしなかった。

282名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 11:57:00 ID:HMztKfx60
うまく説明できるかわからんけど…

夢の中で鈴仙ちゃんになってた。んで、妖夢が飴の屋台みたいなのやってた。
妖夢が「全部売り切りましたよ!」みたいなことを言ったんだけど、よく見たら一個売り残ってたのを見逃していたみたいで、それを指摘するとその最後の一個をおごってくれた。
その飴は変わった飴で、見た目はただの飴玉なんだけど、トッピングの上で転がすと磁石にくっつく蹉跌のように周りを引っ付けてどんどん大きくなっていく。最後に青いパウダーかけて出来上がり。
面白くなってどんどん大きくしてる時に「そろそろいかないと縁日に間に合わない」ということに気づき、妖夢と一緒に向かうことになった。飴は両手で持てるくらいでっかくなってた。
妖夢は用事があって後から合流すると言ったので一人で向かったんだけど、気づいた時には二人になってた。ただおかしなことに自分は「妖夢いつ来るのかな〜」って言ってた。隣にも妖夢がいるのに。
それで高架下を通って駅に通じる地下道に入った。電車に乗って縁日に行こうとしてたんだけど駅に着く前に目が覚めた。結局夢の中の縁日には行けず。そもそも真っ昼間だった。

前日の就寝前にうどみょん画像を探してたからこんな夢を見たんだろうか?

283名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 11:56:10 ID:JUreFnHI0

街中をあやはたのコンビが歩いていたので声をかけた。
それから公園のベンチに座って何か喋っていると急にあやはたが真面目な顔に。
話を聞くと何やら事件があったらしくそれを調査し、解決したので幻想郷に帰るとのこと、早歩きで少し離れたところに開いたスキマにどんどん進んで行ってしまうので俺は慌てて後を追いかけた。
既にはたてはスキマに入って姿が見えなかった、んで、文に向かって『俺は君たちが好きなので別れるのは寂しい、俺も幻想郷に行きたい』という風なことを言った。
文が止まってこっちを見て笑顔で『いいんじゃないですか?』と言ってスキマに入ったので俺は喜んで幻想郷の風景が見えるスキマに入ろうとしたらスキマが閉じて呆然とした、ってところで目が覚めた。

夢の中にスキマが出てきて、それで幻想郷に行けなかったのは二度目だ、一度目はスキマに弾かれたが今回は弾かれないということが解ってた。
俺はまだ幻想郷には行けないらしい。

284名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 12:51:15 ID:k.eS8Y36O
俺とけーね先生と星ちゃんと知らないオッサンの4人で雪合戦してる夢を今朝見た

最初はバラバラで皆で雪玉投げ合ってたのに最後ら辺は俺vsけーね星オッサンになってた

285名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 13:48:47 ID:AY7hqmIUO
射命丸と蟹を食べに行く夢を見た。

ゲーム屋からの帰り道に射命丸と出会う。

中川(こち亀)の車が走っていたので射命丸に運んで貰う。

文句を言われながら窓から乗り込む。何故か膝に座る射命丸に惚れそうになる。

料理店に到着。残念な事に女集(射命丸、麗子等)と男集(謎の親父、自分等)に分かれる。中川は何処。

料理店近くの火薬庫で爆発、火事が起こる。

店員の指示を受け外へ、この時点で射命丸とは完全に逸れる。

力のある男集は何かを運べとの事で、荷物を運んで行く。

その後に再会は出来ず、もやもやしたまま目覚める。

短い間に盛り込み過ぎだよ…

286名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 14:08:17 ID:XoceTfA2O
オレ「レミィってカリスマないよなw」

夢で101人の咲夜さんに追い掛け回されました
しかも咲夜さんの走り方がボルトのような綺麗な姿勢

もう二度とレミィにカリスマないなんて言いません、ごめんなさい
だからナイフを頬にペチペチ当ててこないでください
パッドじゃなくて柔らかかったです

287名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 18:19:50 ID:Fz3NBemc0
だいぶ前だが、地平線まで埋め尽くす諏訪子の群れに囲まれて求婚されるという悪夢を見たな。
諏訪子が神奈子様の信者を減らすために行った精神攻撃に違いない。

288名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 12:03:11 ID:d6bGoFfA0
めーりんに3時間くらい立ち足技でボコボコにされる夢見たわ・・・

289名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 15:31:28 ID:zdVn7KUg0
妹紅とフランちゃんが夜の細高いビルの屋上でエレキギター演奏していて
ノリノリになったフランちゃんがふらっと落下しそうになって
妹紅が落ちきる前に腕を掴んだ夢だった

290名前が無い程度の能力:2013/02/24(日) 16:13:31 ID:dnQ6nbf20
今年の初夢で布都にあった。神社に初詣をしている夢で俺が「姫、行きましょう」といったらスゲェ笑顔で「うむ」といって・・・そこで目が覚めた

291ルーミア:2013/02/24(日) 16:37:51 ID:qVBGN54EO
ルーミア内野手、うんこをする
なお、間に合わん模様

292名前が無い程度の能力:2013/02/24(日) 23:05:24 ID:6hBV1fN60
小悪魔と一緒に電車を運転する夢を見た。
自分が「次の分岐、左だよね?」みたいなことを言うと、
小悪魔は「あ、本当ですね!えっと、えっと…」みたいな感じでどういう操作をしたらいいのか困ってて、
慣れない仕事に戸惑ってるようで可愛かった。
結構楽しかったです

293名前が無い程度の能力:2013/02/27(水) 09:54:24 ID:RbySTyFI0
冬の人里に妖怪の群れが襲撃
ここぞばかりに人里に妖怪が来るようになったことや今代の博麗を罵る民間の退魔師と思しきおっさん
それを尻目に地吹雪を纏って前線を支えるレティと、なぜか前線から一歩引いてる霊夢とまとわりついてるルーミア
「まだなの?」と霊夢が何かを催促。「もうちょっと…見つけた!」と思い切り雪面を踏み抜くルーミア
下から出てきたのはさっきのおっさんの師匠らしき爺。なんかこいつが黒幕だった模様
古い人間の妖怪嫌いとか霊夢への嫉妬とかでこんなことを起こしたんだろうなーと合点したところで雨音で目が覚めて洗濯物回収

294名前が無い程度の能力:2013/02/28(木) 07:19:38 ID:gNYmGNyEO
おぜうが登山に行きたいと言い始めたので、車にのせて咲夜さんとめーりんに見送られながら出発
しかし道路大渋滞。おぜうの機嫌が悪くなる。『お嬢様ご機嫌メーター』なる物があり、これがなぜか至るところにある。メーターがゼロになるとおぜうがキレて一人で帰ってしまうという設定だった

何とか麓に到着。まずは食事にしようとするも観光地たる店のことごとくは大混雑

機嫌悪くなるおぜう。苦しい沈黙といつ料理が来るかもわからない焦りの中、なんとかお昼のスパゲッティにありつく。おぜうのご機嫌やや回復

しかし一難去ってまた一難。ここでおぜう、まさかの痛恨の迷子

ご機嫌メーター、店の壁に時計のように掛けられている。おそるおそる目をやる。なんかメーターの色が青くなってる。―ヤバい

幸い携帯が通じたのでおぜうと連絡は取れた

ここで目が覚める。冗談じゃない、おぜうとまだ山に登ってもいない。俺は二度寝にチャレンジした

幸い夢は続いた。迷子預かり場所でおぜうとも再開。やっと登山開始(と言ってもハイキングコースみたいな簡単なものだが)
だが自然が実に素晴らしい場所だった。おぜう超ご満悦。メーターも全快。ハイキングコースといっても結構斜面があったので、おぜうの手を引いた

おぜうは手袋を着けたままスパゲッティを食べたものだから、ケチャップで少し汚れている。それがなぜかとても微笑ましかった

その辺りで目が覚めた。おぜう可愛かったが、かなり疲れた…

295名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 17:41:11 ID:VMM3u8Nc0
あんまり記憶に残っていないが…。

唐突に遠足へ行く事になって候補地の書かれたプリントが配られた。候補地は全て幻想郷の地名だった。
マヨヒガが良いなと思っていたら横から紫が割り込んできて「そこは退屈だからイヤよ」と首を横に振った。
そういや紫はマヨヒガ在住だから、そこへ遠足へ行ってもつまらないという訳だ。

296名前が無い程度の能力:2013/03/05(火) 13:04:42 ID:2gnGpWMI0
妖怪の山でロッククライミングしていた自分。横には九天の滝が。
滝が流れ落ちるところまで登るとそこには、にとりが居てしばし歓談を楽しんだ。
すると一陣の風が吹き抜ける。するとにとりは「天狗が来るから私に抱きついて!」と言い出す。
訳も分からず抱きつくとオプティカルカモフラージュが発動。おかげで天狗に気付かれる事は無かった。
その後、山の中は危険という事でにとりの背中に乗って麓まで送り届けて貰った。よく分からない夢だった。

297名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 15:46:45 ID:g3kONevQO
みんな結構アウトドアなのなw 磯釣りに登山やら遠足、ついにロッククライミングまで

298名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 11:15:43 ID:3XIDRayA0
こいしと弾幕勝負してる夢見た
負けたら死亡するようなハードな状況だったので必死で戦ってた
俺は投げキャラ?だったのだがこいしの弾幕が激しすぎて全く近寄れない
一回だけ投げ技が入ったが
力の差がありすぎるらしく1ドットくらいしか減らなくて絶望した
その後サブタレイニアンローズをモロに喰らって終了したところで目が覚めた

299名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 11:54:11 ID:UX63Wt1s0
>>297
室内で起きるイベントより室外で起きるイベントの方が多いから…だと思う。


執事(?)になるための訓練を受けさせられてる自分。自分以外にも4人訓練生が居て、計5人。そんな中、教官の人が「訓練中サポートしてくれるメイドを選べ」と
5枚のカードを見せてくれたが、名前ではなくメイドの特徴だけが書かれていた。他の訓練生は即断でカードを選んだため自分は余った最後の一枚の、
「あんまり怒らないメイド」のカードを選んだ。すると出てきたのは咲夜であった。寡黙だが仕事はテキパキとこなし、部屋の掃除や食事の用意もやってくれた。
ある日、部屋に無防備なエロ本を置いてきてしまい後悔していたが「あんまり怒らない」の言葉を信じて祈っているところで目覚めた。うーん、改めて見ても謎な夢だ。

300名前が無い程度の能力:2013/03/09(土) 12:42:49 ID:i78u3kX60
大型家電店舗が老人に爆弾で乗っ取られ、説得の結果気付かれずに同じ階にこれたら降参すると
階段もエレベーターも使えない状況の中、仲間にいた早苗さんが「常識に(ry」と発言
屋外の避難用の設備を逆側から無理矢理動かして進入して、降参させれた

でそこで終わらず、他のテログループの襲撃が始まり
こちらは非武装多数、武器は(老人の?)拾ったM4一丁のみ。早苗さんいつの間にか消える
くる方向はわかっていたので、いつでもトリガーを引けるよう集中していた
そして向こうから粉塵散らしてきたのは、手練の老兵の増援。ちょっと頼もしく思えた
また向こうから来て、次は・・・消えた早苗さんが武装して星ちゃんやら連れてきて、負ける気がしなくなった夢を見た

301名前が無い程度の能力:2013/03/11(月) 13:04:46 ID:83P7PeAY0
体育館のステージの上に、左からアリス・魔理沙・自分の順で座っていた。しばらく他愛の無い談笑をしていたが途中で魔理沙が退席。
残った自分とアリスはいつのまにか車の後部座席に乗っていた。自分がアリスに「親はどうしているの?」と問うと
「『右』という人が居たの。その人は力を持つが故に他人から疎まれ、呪いを掛けられたの。呪いに侵食されていく右は最後の力を振り絞って、
自分の力を小分けして拡散させた。それが私たち東方キャラなのよ」とアリスは不明瞭な回答をする。やがて目的地に着いたのか自分は車から降りる。
場所は何故かソ連のスモレンスクであった。

302名前が無い程度の能力:2013/03/13(水) 14:46:46 ID:p.0vyF760
ゆかりんと藍さまにskmdyなことをされたような夢だった気がする

303名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 14:57:07 ID:HI61.wrc0
場所は戦国時代の戦場。
俺は槍を持った足軽部隊の兵だが、いきなり敵の騎馬武者軍団が突撃してきた。
そして、敵騎馬武者軍団のなかに、慧音(白沢形態)を見つける。
なぜか、武具を持たず、馬にも乗らず、一人だけバッファローマンの、ハリケーンミキサーみたいな感じで、
突っ込んでくる。俺は盛大にビビりつつも、へっぴり腰で槍を振り回したが、慧音の角にはじかれ、
「うわあああーーー」と叫んだところで、目が覚める。
本気であの慧音先生は怖かった。

304名前が無い程度の能力:2013/03/18(月) 18:08:18 ID:6pxdrDWs0
さとり様抱っこしながらウトウトしてた
めっちゃ可愛くてちょっかいだそうとした時
眠気が来て朝を迎えてた

305名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 09:17:42 ID:xnM5vaS2O
神奈子様がゴツいマシンガン片手に何処かの基地でカブトムシっぽい雑魚や獣っぽい雑魚を使役する如何にも悪役な謎のボスと戦ってた。
悪役が『ヴァグレム様…万歳…!』と言って死んだ所で目が覚めた

306名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 18:31:45 ID:eP5Da9YYO
メディスンとクラスメイトになって、同じ園芸部員として仲良く学校生活を送る夢を見た。

腕に抱きつかれながら学校から帰ったり、
園芸部顧問かつ食堂のお姉さんである、ゆうかりんのもぎたてフルーツセットを食べさせあったりしていた。


園芸部に所属したことなんか一度も無いのに何でこんな夢を…?
あと、俺の肩ぐらいまである(低くみても140センチはある)メディスンが以外だったけど、
ブレザーでスレンダーなメディスンが死ぬほどかわいくて、すごい恥ずかしくなった所で目が覚めた……畜生。

307名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 00:11:16 ID:zqVQfALkO
昨晩見た夢だが、てんこが何かモンハンっぽい装備に身を包んで大剣振り回して
実家の学校の教室や廊下でゾンビや悪魔を次々となぎ倒していた事だけははっきりと覚えている

多分その夢にヘリコプターが出てきたら十中八九撃墜されていただろう

308名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 03:15:12 ID:XMHa4Yyw0
カプコン製のヘリは撃墜されるのがお約束だからね仕方ないね。

309名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 06:34:08 ID:i4pWFYaUO
夜空の見える草原みたいな所に自分がいて、そこから少し離れた場所で勇儀が大杯で酒を飲んでいた
星空の端から雷雲が湧き始めてそこからオレンジ色の雨みたいなのが沢山降っていて
その光を勇儀の杯が水面に映し込んでるのが見えた
その光景がすごく綺麗でカメラに撮ろうとしてたら物凄い勢いで雷雲が迫って来て、そこから先はまた別の夢になっていた


東方キャラの出る夢はこれが初夢か

310名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 01:35:40 ID:RjUsDpJ.O
一部分しか東方キャラがでてこなかったが
何やら悪い噂の絶えない学校の上空でマフティーのテーマと共に1/10サイズのΞ(クスィー)ガンダムを着こんだ咲夜さんが戦闘機(機種不明)部隊相手にドンパチしていた
その後も目が覚めるまで学校を舞台に何やら色々していたと記憶しているが関係のない話である

311名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 02:56:42 ID:AmRoDVCM0
モビルスーツに東方キャラが乗り込んで戦うとかシュールすぎる。
東方でガンダムを再現するなら、敵国は月の都だな。物量に劣る代わりに技術力が異常域。

312名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 11:28:52 ID:uNo5eqnE0
自然豊かな場所を歩いていたら、全裸で逆さ吊りされている小傘が居て、助けてあげたらお礼に散発してくれた。
しばらくして紫が登場。何処かで選択肢を間違えたのか、「あなたにはこの世界は救えない」と言われて抹殺されかける。
命からがら逃げ出せたものの、窓の外は嵐のような荒れ狂った天候だった。俺が殺されたと思い込んだ小傘が
怒りに身を任せてゲリラ台風をしていたようだ。そこで目が覚めた。

313名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 12:17:24 ID:uNo5eqnE0
×散発
○散髪

どんなに不可解で理解できない事が起きても、夢の中なら何故か違和感なく話が進むんだよなぁ…。

314名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 15:33:17 ID:7OJzgzw.O
高校時代にタイムスリップしていて、体育館で学年集会があり、集合したときに俺の隣に魔理沙とにとりがいた
体育館に早く来た人から前に並ぶようになっていて、自分と魔理沙達は一番前にいたから魔理沙はスピードが速いほうだから前にいるんだなと解釈してた

315名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 20:16:08 ID:KtQo/Wxw0
久しぶりに実家に帰るとレミリアとフランがいる夢だった
妹設定でその後普通に一緒に過ごしただけだった
フランちゃん可愛かったな

316名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 20:25:59 ID:63bMJdys0
ぬえにひたすら噛みつかれる夢みた
獲物を捕らえたかのような噛みつき方で離そうとしてもなかなか離れなかった
一回離すことができたがすぐに噛みつかれた

317名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 09:56:35 ID:3BBSCztcO
近年稀にみる悪夢。

世界はリグルによって、大量発生した虫に食い尽くされ滅んでいた。
生き残りは俺含めて男二人、女二人の四人。俺達はホテルを根城にしていた。男が紫に似た能力を持っていたため、結界とか食料とかなんとかなっていた。
そして幸い、男はブサイクだったので俺は女二人を手込めにし男に貸す事によって、そいつに見捨てられないように立ち回っていた。

だがある時、バーで寛いでいると、虫が。
「おい、結界はどうなってる!」と叫ぶと、男は小さく「結界の許容量が超えた…」とだけ一言。
瞬間、ソファーや椅子の下から一斉に虫や蛇、蜥蜴が現れ、瞬く間に男に群がっていった。
そして現れるリグル。漆黒のマントに赤い瞳。マントの裾や口からボタボタと虫を溢しながら、「お前たちだけは絶対に許さない。何週間もかけて苦しめて殺してやる」と。
男も死んではいない。毒で動けないだけらしい。動けないまま少しずつ食われているのか、壮絶な光景だった。
女と俺は屋上を目指して逃げた。途中の階段で女二人の髪を掴んで引き倒し、階下に蹴り落とす。リグルと虫達は女達に向かう。時間稼ぎにはなったようだ。

屋上を目指したのは逃げのびるためじゃない。飛び降りて楽になるためだ。男がやられた時点で詰んでいる。虫に食われるのだけはごめんだった。
だが屋上からの光景は絶望的なものだった。世界が虫で水没したようになっていた。飛び降りる事はできない。
俺はナイフを懐から取り出した。小さなナイフだった。胸を刺しても心臓には達せまい。ならば首を切る?
そうこうしている間にリグルが。ものすごく笑顔だった。涙のように虫を瞳から流している。そしてそれはよりによって俺が一番苦手な虫だった。
嫌すぎる。俺はもう死ぬしかない。覚悟を決めているのに、どうしても首を切る事ができない。注射器を取り出し、恐怖心を和らげるために首に一気に注射する。
なのに、恐怖心がなくならない。刺せない切れない。俺は絶叫しながら、それでも結局刺せないまま目が覚めた。

脈拍がやばい。汗もグッショリだ。内容もさる事ながら、自分のクズでしかも結局死にきれないままというヘタレっぷりに凹んだ悪夢。

318名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 16:34:20 ID:RFUQ/9Xo0
満身創痍で済むレベルじゃありませんね…(震え声)

319名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 01:50:22 ID:85xdPFdE0
oh...

320名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 19:32:12 ID:1fl9fTzc0
聖白蓮(CV.中田譲治)に耳かきされる夢を見たでござる・・・

何なのだ、これは! どうすればいいのだ!?

321名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 20:56:07 ID:KCmyAweI0
フェデリコ・ツァリアーノの声か…。手の震えが止まりません。

322名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 18:39:36 ID:R2nRxJSk0
レミリアが絵画展を開いていて、それの後片付けをやらされた
レミリアの描いた絵はお世辞にも上手とはいえない出来だった、小学校低学年レベル
片付けている最中に咲夜さんに「絶対に傷をつけないように」と念を押された
もちろん細心の注意を払いつつ、倉庫まで運んでいったが
倉庫にはレミリアと美鈴がいた。レミリアは何かもうグッタリしていた。おそらく挨拶だので疲れたのだろう
そのうえ「疲れた寝る」と喚く、カリスマ完全崩壊
その後、美鈴は毛布で簡素な寝床を作り、レミリアと一緒に添い寝
「フリーダムだなぁこの人ら」と思っていると咲夜さんが来た
そして追い出された、そのあたりで目覚めた

323名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 18:57:24 ID:BevFZBO20
東方プロジェクトと書かれた飴が出てきた

324名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 07:32:59 ID:M2wzjsGc0
最初はひぐらしの梨花ちゃまの夢だったんだ。にぱ〜☆ってな。
だが、夢が進むにつれ、彼女はベルンカステルであり、あるいは閻魔あいであり、ここに至って輝夜でもあった。
最終的に、俺は輝夜の従者だった。輝夜が何かするたびに「姫様、それはいけません!」みたいなな。

だが夢の中ですでに気がついていた、かつて付き合っていた彼女に投影していた事を。

黒髪前髪ぱっつんは魅力的だよなぁ、彼女もそうだった。
一緒にひぐらしを観たり、一緒に東方をやったり、そして一緒に東方二次創作をしたり。
だからこんな夢も見るし、俺は未だに輝夜の二次創作ばかりをひたすらに続けている。

心のどこかで、この作品を仕上げたら、“どこかで彼女はみてくれるかも知れない”と思っているんだ。
『○○は本当に輝夜に似てるよな』と俺が言うと、当時の仲間達は皆笑って同意していたし、なによりも彼女自身が「馬鹿」と言いつつ笑って突っかかってくれていた。

なんて俺は女々しい男なんだろう。だけど眼が覚めてから、どうしても涙が止まってくれない。こんなのは東方の夢というよりも。 

枕が濡れてマジ汚ねぇ。
ああもう今日は筋トレしてくる。永夜抄が発表されてからもう何年だ、あの頃の馬鹿みたいな盛り上がりや感動は今でも変わらないというのに、俺は歳ばかりをとって醜くなってしまう。
このままではどんな形であれ、再び出会えるなら、それはとても恥ずかしい事じゃないか…。

325名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 23:13:44 ID:V6jgyYYQ0
>>324
頑張れ!!!

326名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 23:49:05 ID:/UnY6OkkO
>>324
やるなら今しかないか、貴方の事情は知らないけどいつ彼女に会っても恥かかない様にしとこうぜ

さっきまで見てた夢を
公道にて、魔理沙とえーき様がカーチェイスしてた(多分高級車)、魔理沙が増援のパトカーを次々と撃破、テイクダウンする中、近道してきたのかえーき様のパトカーが魔理沙の車の脇腹に突っ込んできた、それによりテイクダウンされた魔理沙はあえなく逮捕された訳だ
車種までは覚えてないが多分ニードフォースピード ホットパースートのやりすぎだと思う

327名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 03:38:25 ID:AARH3imI0
>>325>>326
ありがとう、またなんか良い東方夢みたら書き込むよ
>>326 えーき様パトカー似あうな

328名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 18:18:58 ID:buSjMse60
なぜかレミリアになっていて幻想郷中が一定の嫉妬と憎悪を越えると自動的に体が爆発する夢を見た。
魔理沙やフランが憎悪に煮えきった時体を張ってなだめたり、異変解決のためパチュリーと行動をしたな
黒幕はチベットの神様で絶望的な抵抗を続けていたら目が覚めたな
なおパルスィは無関係の模様

329名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 00:03:52 ID:y0DfZSd60
内容は覚えていないけど、藍しゃまが出てきたのは覚えている……

330名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 00:41:44 ID:RZu7BoNQO
藍がやつれた顔で立ち尽くしてて、顔の汚れをさっと拭いてやると(汚れだと思っていた物の一部はくまだった)
「うん・・・、うん。」とちからなく返事をして去っていった。あのやつれ方は尋常じゃない。

331名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 10:18:46 ID:Hc45Uh4.0
昔通っていた中学校がゾンビだらけになってた
校内放送で「外はゾンビだらけで危険ですのでクラスの教室から出ないでください」って流れてたけど
自分は何故か別館に居たので教室に戻るには一度外に出る必要があった。
とりあえず別館に他に人が居ないかと別館の教室を周っていると、何故かパソコンの授業用の教室が校長室に繋がってた
校長室では校長と紫が何やら話してて、話を聞き耳を立てようとしたら気づかれた
こっちに気づいた校長と紫は何も言わずにこっちへ歩いて来た
それがやたらに怖くて全力ダッシュで逃げた。が外はゾンビだらけで逃げ場無し
詰んだと思ったが、突然正門の方から馬に乗った暴走族みたいな連中が次々入ってきてゾンビをぶっ飛ばし始めた
BASARAの伊達政宗だった。伊達軍は瞬く間に周辺のゾンビを殺しつくした。
それを唖然と見てると手を掴まれて引っ張られた。
やばい捕まった!と思ったら校長でも紫でもなく咲夜さんだった
「何やってるの早く来なさい!」って感じで怒られたけど、心は安心感でいっぱいだった

332名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 17:03:16 ID:y0DfZSd60
>>330
ら…藍様……

333名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 20:53:52 ID:I0A8/eMY0
よく覚えていないが諏訪子にあった気がする
むしろ襲われていたような気がする。天則のミシャグチさまで

334名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 00:04:49 ID:RGPhz4AkO
>>333
それ祟られてね?

335名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 02:02:09 ID:O2/TaUvI0
気が付くと室内に居て、紫が手料理を振る舞ってくれた。しかしいくら食べても空腹が収まらず(寝る前から空腹だったためか)、
帰ろうと席を立つと紫が道案内を買って出た。外に出ると、道は恐ろしいほどに枝分かれしており、普通に行けば迷うのは当然の理だったが
紫は難なく帰り道を見つけてくれた。「何で分かったの?」と尋ねると、さっき居た建物の中に答えが鏡文字で書かれていて、その答えによると
6番目の道が正解だったそうだ。相変わらず謎の夢である。

336名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 02:57:27 ID:DniIRnUs0
妹紅、こいしと三人で同じバイクに乗って公道を爆走した。
妹紅が操縦しその上にこいし、こいしの上に自分が乗っかってなぜかこいしの胸を揉んでいた。
時速は100キロ以上出して余裕のスピード違反だったけど三人ともハイテンションだったな。
今度はドーベルマン刑事とカーチェイスする夢を見たいな

337名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 03:26:15 ID:XjeG7KjA0
どこかの旅館に来ていて、そこでサニー、ルナ、スター、大妖精の4人がかくれんぼで遊んでるのを見かけた。
そのとき自分は小悪魔と一緒にいて、かくれんぼの様子を見ながら「微笑ましいねー」って感じで談笑していた。

大ちゃん可愛かったなぁ…

338名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 05:36:58 ID:gphlBe16O
稗田家で飼っている黒猫が逃げ出してしまい、霊夢と一緒に捜して捕まえることに
黒猫はすぐに見つかり稗田家に向かう
霊夢は自由自在に空を飛べるが、俺は上手く空を飛べないため(1m位なら飛べるが家や人を避けて飛ばなければならない)歩いていく
黒猫は霊夢が左腕で小脇に抱えて運んでいたが、ふと気づくと、黒猫ではなくお盆を抱えていた
黒猫は実は化け猫で、霊夢を化かして脱出していたのだ
黒猫はどこへ逃げた?と思ってまわりを見渡すと、近くには白猫が一匹と、物陰からこちらを伺う女中が一人
俺は白猫が怪しいと思ったのだが、霊夢は迷わず女中に近づき
「あんた化け猫でしょ。お盆や白猫に気をとられてるうちに逃げ出すつもりだったんでしょうけどそうはいかないわよ」
と女中の首根っこをむんずと捕まえた
女中は霊夢に捕まりながら「ニャガニャガ」としか喋れなかったので、霊夢の看破した通り黒猫だったようだ
霊夢はそのまま黒猫女中の首根っこをひっつかんだまま稗田家の勝手口へ
そこには霊夢の仕掛けた結界が張ってあり、黒猫女中は結界の力で自動的に屋敷の奥へと運ばれていった
稗田家の飼い猫の夢なのに、阿求は最後まで出てこなかった

339名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 09:44:01 ID:9PcrU15o0
小説雑誌に上海アリス幻樂団公式で秘封倶楽部の小説が連載されていた。内容は重苦しくなく蓮子とメリーの日常といった感じ。
ある日蓮子が畑違いのナマズの研究に駆り出されたあげく、なぜか沖縄の大学まで連れて行かれることに。
メリーもたまたま同じ大学で相対性心理学学会の発表があったために一緒について行った。
沖縄の大学の敷地内には現地で見られない竹林があって、熱帯でも育つように改良されてあるものだった。
二人は散策したが、幻想郷の迷いの竹林で襲われたことがあるメリーは怪物が出てきやしないかと怯えている。
奥に進むと和風造りの屋敷があり、永遠亭を連想させるものだった。実際は植物学の研究所で「景観を壊す」という理由から和風造りに
建て替えたらしい。沖縄行きに乗り気じゃなかった蓮子は「観光地でもないのに税金のムダ使い」と毒づいてメリーが苦笑したところで物語は終了。

ちなみに他の連載小説はなぜかゲームボーイ黎明期のソフト「ベースボール」のノベライズだった。

340名前が無い程度の能力:2013/04/06(土) 14:41:11 ID:rzPvLqJY0
慧音とちび妹紅の冒険なるゲームが部屋に置いてあったので早速プレイしてみた。するとゲームの世界に吸い込まれ、
とことこ街中を歩く慧音とちび妹紅を後ろから眺める視点となった。途中、海の上に架かる橋を渡る事になったのだが…その橋の階段は骨組みしかなく
踏み外せば海へ真っ逆さまであった。通行人には子供も老人も居るというのに、この致命的な設計ミスはなんだと慧音が怒っていた。一方のちび妹紅は
心まで子供になってるらしく楽しんでいた。橋を渡り切ると先にはショッピングモールがあり、中で慧音がマクドの照り焼きマックバーガーを注文したら販売してないと
言われたところで目覚めた。

341名前が無い程度の能力:2013/04/07(日) 02:01:01 ID:D7OOBRT6O
それ割りとやってみたい(笑)

戦車(T-34)に乗って海岸を散策してた(見下ろし視点、邪魔なやしの木、船の破片みたいなのは砲撃で破壊してた)、途中でお嬢様、フランちゃんが乗り込んで来て紅魔館へ殴り込み、門を砲撃で吹き飛ばし、美鈴も何とか撃退していざ紅魔館へという所で目が覚めた

342名前が無い程度の能力:2013/04/07(日) 02:10:35 ID:YW8HCzXY0
何故ソ連なんだ…。

343名前が無い程度の能力:2013/04/07(日) 02:21:46 ID:BC5RrIvU0
赤いからだろう。

344名前が無い程度の能力:2013/04/07(日) 23:59:24 ID:3KDJQjKI0
皆そんなに愉快な夢見られているけど、どうやったらそんなに東方の夢
見れんの?だれか教えてください。

このスレに関係なくてすまん。

345名前が無い程度の能力:2013/04/08(月) 00:05:45 ID:aR43SeFI0
枕の下に製品版のCDを敷くといいウサ

346名前が無い程度の能力:2013/04/08(月) 02:26:38 ID:BfDjLTGsO
サニー、ルナチャ、スターが夜明けくらいの時間に「朝になっても暗いままだったらみんな驚くよね」
って事で、電線を通してある鉄柱をミサイルで破壊した

その後、場面変わって洗面所
顔を洗ってたら妹紅が来来て、そこで目が覚めた

347名前が無い程度の能力:2013/04/08(月) 07:51:14 ID:3bGddPRAO
>>344
確か>>206のあたりから参考になる
そこの詐欺ウサが言ってる事も迷信ではないよ

>>346
派手にやるじゃねえか

348名前が無い程度の能力:2013/04/08(月) 09:33:26 ID:.KOKkD220
寝る直前の記憶が結構重要だった気がする。寝る前に二次創作ゲーを、やろう(提案)


田園地帯で、天子が衣玖に向かって「あなたが八意永琳ね!」と何度も言っている場面に出くわした。何かの練習だったらしい。
自分はそれを見て、電車で逃亡した。

349名前が無い程度の能力:2013/04/08(月) 13:10:24 ID:cUxilaM60
>>345、347、348
なるほど、では早速やってくるぜ。

350名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/04/08(月) 15:41:17 ID:???0
俺の場合何の脈絡も無く一度だけ輝夜が来てくれる夢見たな、東方の夢はそれっきりだ
会いに来てくれて嬉しかった

351名前が無い程度の能力:2013/04/08(月) 16:22:08 ID:6UyQ4tTU0
東方キャラ達と運動会する夢をみた それしか覚えてないけど楽しかった

352名前が無い程度の能力:2013/04/08(月) 21:32:36 ID:3bGddPRAO
このスレは何気に求められたら夢分析、夢占い、脳波、明晰夢などの質問に答えられる人達が出てきたりするから良い
夢占いも占いとはバカにできない。象徴って奴だからな

ただし例えばレミリアが出たからといって、吸血鬼=誰かに狙われている事の暗示や不安、とはならないのが東方夢の難点か

353名前が無い程度の能力:2013/04/08(月) 22:06:07 ID:ugyJuPJI0
場所は川の流れている岩場で、優曇華と一緒に指から弾幕を出す練習をしてた
最初は大玉の弾幕しか出なかったんだけど、次第に座薬みたいな形をした弾幕を出せるようになって優曇華に頭とかを撫でられた
他にも飛ぶ練習もしたけど無論飛べなかった
優曇華曰く「知恵と耳が足りない」からだそうで
なんであれ、好きなキャラといい汗と友情を深められて本当に良かった


因みに優曇華は6匹いた

354名前が無い程度の能力:2013/04/08(月) 22:09:44 ID:4NqKce4Y0
今朝起きた直後に書いたメモより

巨大な飛行機工場のようなところにいる
なぜかそこはスクウェア・エニックスの本社だということになっている
工場といってももちろんゲームソフトは作っていない
大きなシャッターのそばで、オイルの新製品を紹介するCMが流れている
大ちゃんがそのCMが流れているのをこっそりドラクエ7のOP映像と
交換してしまい、工場中にドラクエの曲が響き渡る
一緒に来ていた自分は気まずくなってトイレのほうに行くフリをするが
同じいたずらでも、ドラクエのOPならそんなに怒られないだろうから
考えているな、と感心する

355名前が無い程度の能力:2013/04/08(月) 23:29:22 ID:cUxilaM60
レミリアさんとフリフリのスカートそれしか覚えて無い…

356名前が無い程度の能力:2013/04/09(火) 14:39:48 ID:bQe5aF/MO
聖がしんで横たわっている夢を見た・・・。棺を暴かれないように草を積んで隠したけど、
寺の仲間いわく亡骸を傷めては可哀想だということで火をつけることになった。
なんだよこの夢

357名前が無い程度の能力:2013/04/09(火) 22:08:35 ID:yukjdqOo0
なんかわからん川で泳いでて
なぜか竜巻が出てきてその竜巻に巻き込まれて
その竜巻の中に一瞬雛を見た夢

358名前が無い程度の能力:2013/04/09(火) 22:47:14 ID:x357swVA0
レミリアと孤児院(?)みたいなのを経営している夢を見た。
小さい子供に囲まれながら、レミリアも俺も子供たちに構っていたら、急に場面が変わって、パイプ椅子に腰掛けながら、かつての孤児院(?)みたいな所でレミリアと紅茶を啜ってた。
その時、レミリアがポツリと「まさかパチェが裏切るなんてね」って呟いた。俺は相槌打ってたけど、内心は「(何のことだ?)」とか呟いてたけど。
それから二人で黙って紅茶を啜ってたら、急に孤児院(?)の扉が開いて、その先に早苗さんが立ってた。
しかも、「お久しぶりです」って言ってきた・・・ところで目が覚めた。いったい何があったんだろ・・

359名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 07:57:54 ID:9yzSJIAwO
顔はよく見えないけどはっきり「あの娘○○だ」ってわかる時あるよね

360名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 22:48:59 ID:2WGeshCE0
さとりさんを襲い掛かってレイポゥする夢を見た。
さとりさんは泣いていた。


ちなみにこれで3回目だ。

361名前が無い程度の能力:2013/04/10(水) 23:46:19 ID:y6mhqxv60
>>360
お前酷いなそれはwwww

362名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 00:38:11 ID:v3qa75Y60
誰かを襲う(脅す)夢は人間関係に不安を感じていたり、誰かを激しく憎んでいたりする時に見るそうです。
精神が満身創痍みたいなので、たまにはゆっくりしてみては?

363名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 01:47:41 ID:HHCV7TW20
MSに乗って(なぜかガンブラスター)戦闘していたら急に落下して気がつくと自分自身の過去の世界にいてそこで紫に会った
一緒に行かないか?と誘ったが能力が使えないからと言って泣いていたので連れていこうにもどうしようもなかった

364名前が無い程度の能力:2013/04/11(木) 10:36:02 ID:4/ci3EUcO
ガンブラスターか…地味に渋いセレクションだがその時代の機体は縁起悪そうだなぁ…

365名前が無い程度の能力:2013/04/13(土) 17:55:35 ID:HHijl1rM0
妖夢に「言い寄ってくる変態連中なんて足元の砂粒みたいになってしまえばいいのに」と愚痴られた

366名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 15:24:48 ID:thOfzey20
東方キャラは出てきてないが竹林がでてきた、しかも何か行ったことある
ような感じだった。竹林なんて行ったことないのになぁ…
スレに関係なくてスマン。

367名前が無い程度の能力:2013/04/14(日) 22:22:36 ID:JY58DZhE0
>>366
迷いの竹林があるから、多少はね?

368名前が無い程度の能力:2013/04/17(水) 22:11:55 ID:nLlPB6sA0
ずっと前に見た奴だけど、
あやしい男どもが女にからんでくるが女はそいつらを無視。
あやしい男どもを他の男(確か俺だったはず)が追い払う。
そして女を見るとその女は小傘で、
話を聞くと「もう妖怪じゃやっていけないと思って、魔法使いになったんです」だそうだ。
これより先は覚えてない。

369名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 00:48:35 ID:OarMC2EM0
朝起きたら隣にチルノかレミリアのどちらかが添い寝していた。

あれ?って思ったら目が覚めてもう昼頃だった…

370名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 13:52:10 ID:fgVqZSJg0
とっても!ラッキーマンチームvs東方チームで野球する夢を見た
詳細はよく覚えていないが何故かリリーが凄腕の名監督で、それに比べてうちの会長は…みたいな流れになってた

野球スレかこっちか迷ったがこっちに書いてみる

371名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 17:44:10 ID:9JBquvbY0
藍と一緒に命蓮寺に行った夢だった
監視目的というか、査察的な感じで
命蓮寺の一室で白蓮からいろいろと話を聞いた
何かよく覚えていないが、こう、心に来るものだった気がする
おぼろげな記憶の中で唯一覚えているのが白蓮が話の最後に言った
「だって、この世界が好きですから」
そう言いつつ見せられた、高い木らしきものの上から撮られたであろう一枚の写真
美しいと感じさせる幻想郷の姿

なぜか涙があふれた。夢の中だったが涙があふれた。そして照れ隠しで白蓮から顔をそらした
それどころかそのまま藍に後を任せ、そそくさと帰ってしまった。そのあたりで目が覚めた
目覚めたときも少々目が潤んでいた

372名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 18:53:26 ID:Z/bouPrA0
良い夢見てるな
夢の中の感動ってのは覚醒時にはなかなか味わえないものがあるよね

373名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 19:36:27 ID:l.QLxjFoO
わかるよ、その時の多幸感とか、幸せとか苦しいとかなんとも言えない感覚。
あれだけ強い思いを感じても、覚めると引き潮のように忘れてしまう。
だから俺も夢をみたらここに書き込む
その時感じた感覚を忘れないように

374名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/04/18(木) 20:03:07 ID:???0
藍と一緒ってことは>>371はゆかりんだったんじゃないかな
彼女も心から幻想郷が好きだしね

375名前が無い程度の能力:2013/04/19(金) 14:56:47 ID:3Xhby3g.O
>>371はもしかしたら普段(紫さんのように)偽悪的な自分が
夢の中で恥ずかしくなったのかも知れない
何にしてもそれは大事にすべき夢であるように思う

376名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 05:14:07 ID:3C7tdJos0
表紙に幽々子とこいしが描いてある同人誌があった(こいしのおっぱいが幽々子くらいの大きさだった)。
元々こいしのことは好きだったけど夢の中の俺はなぜかその本に興味がそそらなかった。
これがこの前見た夢。

学校で友達がPCで動画を見ていてそこに華扇と誰かが映っていた。
これがさっきみた夢。

何故か本人ではなくグッズや物として出てくる夢が多い。
人見知りな所為か、本人がいても傍にいるだけで会話はない。

377名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 07:18:54 ID:7ql2r6ZI0
夢の中で、星ちゃんにレーザーの撃ち方を教わっていた
その結果、星ちゃんがスペカで使うような、へにょらない方のレーザーを習得
それで大ちゃんに戦いを挑んでみたら、自分のレーザーでクナイが見えなくて負けた

378名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 10:17:22 ID:UwndHCw60
ソ連軍の戦闘機(ミグ?)が立ち並ぶ飛行場でスイカの大群と遭遇した。
とはいえ特に襲われる事は無く、スイカ同士で乱闘しているようだった。
この光景を見て、「追儺 しなきゃ」と妙な使命感に襲われた。

379名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 10:51:53 ID:zFW8OV0o0
幽遊白書のOPに乗せて地霊殿までの全東方キャラが出てくる動画をテレビで見ている夢を見た。
一度に7〜8人出てくるのを繰り返す感じの、典型的なキャラ紹介型のOPで、演出としては目立ったものは無かったけど、
地霊組を除いて必ずしも作品ごとに固まってるわけではなく、組み合わせはバラバラだった。
あと、秘封の二人も出てきた。
印象に残ったのは地霊組で、なぜか下着だったり、勇儀姐さんとパルスィが1人1つの桶に入って回りながら
たまに目があったりしてたシーン。自分の深層意識的には勇パルはアリなようだ。

380名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 21:44:38 ID:Rl87JVWU0
またもやさとりさんをレイポゥする夢を見ちまったぜ…
今度も俺から襲い掛かってさとりさんレイポゥして気持ちよかった

今度もまた見るかなぐへへへへh

381名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 22:04:35 ID:UwndHCw60
こいしさん、お燐さん。やってしまいなさい。

382名前が無い程度の能力:2013/04/20(土) 23:55:10 ID:5QXsyzVQ0
東方キャラと会話したとかじゃないんだけど、心綺楼の登場キャラの
ページを見ていて、発売した後だったのか全キャラ載ってたんだけど、
神奈子と幽香しか覚えてない…。でも幽香だけ注釈ついてたから、
パッチとかそんな感じだったのかね?

383名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 07:55:30 ID:vOjtIJdcO
ゆうかりんも戦ってほしいなぁ…割りとガチで

妖夢、ゆゆ様が探偵事務所(所長ゆゆ様)で活躍するゲームの夢を見た
現場等に残された証拠を組み合わせて犯行現場を創造するもの
組み合わせ次第で殺人だったはずの事件が薬品テロ未遂になったり不良の抗争になったりしてた
あとゆゆ様は妖夢が買った雑誌に飲食店クーポン件がついてなかった場合妖夢を叱ってた

384名前が無い程度の能力:2013/04/21(日) 12:56:47 ID:OAYTsyq.0
職場の引き出し整理をしていたら、現存するはずがない
ぬえのねんどろいどが出てきたという一場面が夢に出てきた
周りは非オタ一般人だったので総スルーだったが

この後は東方とは関係のないカオス展開となったので省略

385名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 18:07:21 ID:1bRqy6vY0
気がつくと地底?に立ち尽くす自分
彷徨い歩いてると突然、エイリアンのような化物に襲われ喰われそうになるもskmdyの声と共にさとりん登場
「だめですよ、めっ!」と化物を諭し、俺が御礼を言う間もなく何処かへと彼女は消えてしまう
せめて御礼くらいは伝えたいと、彼女を探す為に彷徨い続ける
が、袋小路に入ってしまったと思った矢先に、有機物的な生きてる壁?に挟まれて磨り潰されて
それに驚いたところで目が覚めた・・・

さとりん、ありがとう

386名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 18:27:56 ID:QyB6sJFc0
レミリアが俺の上で後ろ向きに腰振りながら
「出すの?出せるのなら出してみなさい、この吸血鬼である私の中に」つって
小さい背中が一生懸命に動いてるのを見ながら、俺があうあうーってなったトコで目が覚めた。
すぐ戻ろうとしたけど戻れなかった。紅魔嫌いなハズだったのにそれ以来バイクにおせうシール貼ってる

387名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 23:29:53 ID:Q1tbXCcw0
夢のお陰でそれほど好きじゃなかったキャラが大好きになるのはよくあること

あと一応、そっち系の話題なら裏がありまっせ

388名前が無い程度の能力:2013/04/22(月) 23:38:33 ID:CD8BKJbA0
狐の面に巫女服の女の人が出てきた。
どう考えても先代巫女しか考えられん!!!

389名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 02:49:23 ID:e55hF7T2O
先代と言えど某ルーミア動画や某格ゲーエンジンとか複数存在するからなぁ、多分前者だ!

東方の無双ゲーをやっていた、無双OROCHI方式なのか霊夢、てんこ、小傘ちゃんを入れ換えて敵(何だったっけな)をなぎたおしていた、以降唐突に東方関係なしのカオスな流れへ

390名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 04:38:17 ID:PRaOS6uo0
俺も妖夢でさとりをひたすらフルボッコするゲームやってた夢を見たな

391名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 16:55:55 ID:gfeTbMJ.0
無双と言えば俺も変な夢を見たな
こいしちゃんが大きな棒を片手に巨人のようなものの集団と戦っているんだが
良く見るとその棒は俺だったァー

あと割とどうでも良いんだけど
こいしちゃんの攻撃のモーションは完全にゴルフスイング
さらにどうでも良いんだけど、スカートは鉄壁
その鉄壁ぶりに不愉快になり「ふっざけんな」と言ったところで目が覚めた

392名前が無い程度の能力:2013/04/23(火) 23:53:26 ID:3P.0viV20
幻想郷で偶然早苗さんと出会って
「うそ…○○君!?」って言ってて自分も
「もしかして、早苗?」と言い、幼なじみと異世界で再会するという話。
その後、早苗さんが腕にくっついてる状態で昔話をしながら神社へ送っていった。
「あ、あんまりひっつくのは…」「幼なじみだから別にいいでしょ?」と恥ずかしい思いをした。

場面は代わり「あの頃から変わってないね」って言われ、こっちは
「そう言う早苗はさらに可愛くなったね」と言い返す。
そんな話をしていたらレミリアお嬢様が怒りながらやってきて
「さっさと帰るわよ!」って言われ、引きずられながら紅魔館に帰って
「あんたは私の執事なんだから私の言うことだけ聞きなさい!」と言われた。
仕事を終わらせ、自室のベッドで眠り、目が覚めたらいつもの見慣れた部屋だった。
やけにリアルな夢だった…

393名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 17:01:10 ID:v8PBvFic0
輝夜が東方二次創作ゲーム(?)をやっていて、自分で自分自身を育成していた。
するとウィルスに感染したのか、パソコンの画面にデータが消滅する危険性がある旨を記した警告文が突然表示された。
これを見て輝夜は「セーブデータより大切なものは無い」と言い、パソコンを閉じて立ち上がると永琳と一緒に家電量販店へと
向かったところで終了。何だこれは…。

394名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 20:56:25 ID:y5vK33Yo0
防弾チョッキ着たはたてになっていて、ふと気が付くと燃え盛る屋敷で立っていた
おぼろげな既視観からここまで来て逃げる時にこうなったらしい
このままだと焼けて死ぬ、来るまでの謎のダメージでちょっと重い一撃入ったら死ぬ状況

無人の館かと思ったら、某地底人や某死体生物(赤さん)というグロの18禁の奴らが湧いてきた
もうパニックになって破れかぶれで、落ちていたアサルトライフル拾って強行突破をした
やっとの思いで無被弾で脱出したら、そこに勇儀姐さんが待ち構えていて、「あ、死んだ。私死んだ」と思った
その後火事場の馬鹿力なのか素手で優勢に戦えていた所で目が覚めた

395名前が無い程度の能力:2013/04/24(水) 23:47:08 ID:2zNs/b0U0
>>392
行ったんじゃないのか?幻想郷に

396名前が無い程度の能力:2013/04/26(金) 10:19:35 ID:edCIPiwM0
いつのまにか東方二次創作ゲームの世界に居た自分。ジャンルはRPGらしく、何人かの東方キャラを連れ歩いていた。
過酷な戦闘が続いたのか白蓮のHPが2しか残っていなかったので、パーティー編成のため一旦拠点に戻ったところで
突然白蓮の死亡を伝えるメッセージが表示された。何故か拠点で砂嵐が吹き荒れており、死因はそのダメージによるものだった。
すると星がやってきて、動かなくなった白蓮の遺骸を触って「なんて取り返しの付かない事をしてくれたんですか!」と眼に涙を溜めながら言われた。
どうやらこのゲームでは一度死んだキャラは二度と生き返らないらしい。泣き崩れる星が何とも印象的であった。その後、記憶が曖昧だが橙も殺してしまった気がする。

397名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 04:05:04 ID:gJ0M9tc.0
>>396
嫌な夢だなそれ…

398名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 22:56:57 ID:lBcllvGo0
ちょっと前に見た夢なんだけど、縁側みたいなところにいてそこで丸まって
いたんだ。なんかすごく温かい雰囲気でもうすぐで寝てしまいそうだった。
なんかそこの縁側は物凄く安心したんだ。
なんていうか日光に当たりながら寝る?みたいな感じだと思う。
んで、寝てしまったんだ。そして目が覚めたんだ。
寝る前に藍さんのこと思っていたから藍さんだったらいいなぁ。

あとスレ関係ないけど、藍さんと結婚したい…
いや本当の関係なくてすまん

399名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/04/28(日) 00:11:31 ID:???0
藍しゃまの事を思いながら寝てたんならきっと藍しゃまのイメージがそのまま夢に出たんだろうね
暖かいとか安心とかそういうイメージ

400名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 01:07:22 ID:1QldA4T.0
夢の中で見知らぬような見覚えあるような女性達に
「こいつ勝手に妄想に人を出しといて自分の好きなようにいろいろさせてるんだよ〜?」
や だ よ ね 〜
っていつも妄想ばかりしている自分を戒めるような非難を受ける夢見てて、
ああ、恥ずかしい 俺はなんて馬鹿なことをしてるんだ。と色々後悔して落ち込んでる時に
貴方も嫌じゃない?迷惑こうむってさ。と言う女性の一言に
「ううん。別にいいよ。むしろこいつの事嫌いじゃないからさ!」
と、自分の意識にいきなりまっすぐパッと映りこんだのは、笑顔で話している河城にとりだった。
申し訳ないやら嬉しいやら恥ずかしいやらで夢の中で悶絶していたんだけど、
その一言から非難するような声もにとりの声も消えてなくなり、夢から覚めた。

あれから東方キャラを好きなだけでいるのではなく、東方や東方を絡めた物もひっくるめて好きになろうと決心した。
妄想だけで事足りると甘えていた自分に反省し、貯めていた貯金で近々同人ショップに行くことにしました。
とりあえず紅魔郷から神霊廟まで買ってくる
そして風神録のにとり戦を一番やりこむのだ

401名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/04/28(日) 02:29:18 ID:???0
やだにとりちゃん素敵

402名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 08:31:08 ID:jHbnvyII0
>>400
多数の女性から非難の矢面に立たされてるのに、それでも擁護してくれる女性って素敵よね…。
惚れてしまいそう、ヤバイヤバイ。

403名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 01:33:34 ID:/NOiwxOIO
自己嫌悪でどうしようもなくなった時、酷く悲しい夢を見た時に横になると早苗さんが慰めてくれる
胸元にぎゅーっとしてくれて自分を肯定してくれて最終的にすごく幸せな気分になれる
二回あって両方寝てるように思えなかったがありゃ夢だったのだろうか

404名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 03:52:07 ID:OKWltK2U0
>>403
早苗さんが奇跡の力で一時的に幻想郷に召還されたんじゃない?
もう、大丈夫だよ、あなたが頑張ってた事は私が一番知ってるからって慰めるために。

405名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 05:05:48 ID:JhYfsI3Q0
数日たった今でもやけに鮮明に残っているので、3レスぐらい行きます。
長文です
不思議ネタに分類

406名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 05:06:37 ID:JhYfsI3Q0
よし、今日は妖怪の山の夢を見よう!
そしてにとりちゃんと河童ちゃん達と山童ちゃん達に会って、玄武の沢とか言う所で人間の思い出を作らせるのだ!
そして河童ちゃん達がどんな方々なのか見届けるのだ!と息巻き「こんな夢を見るぞ」という暗示をかけ睡眠。

するといきなり山道みたいな緩過ぎる平坦な登り道を歩いていて、
「楽しみだな!おい!」と同じく息巻きながらこっちに話しかける男が一人。いや、三人?
誰なんだろうこの人達は。と思っているとどうやら、自分の友人という設定の自分と同じ外来人同士らしい。
はぁーこれは楽しい旅になるぞーと思っていると、「おい!居たぞ!すげー!来てくれたんだ!」と友人達。
まさか!?にとり!?と思って視線を合わせてみると、そこにちょこんと立って居たのは

笑顔でこちらに微笑んでいる鍵山雛ちゃんだった。(よく二次元創作であるようなとっても可愛らしいぽわぽわした見た目)
あぁ!そうきたか!似てる!ああ、確かに繋がり有るかも知れないけど!
人間の味方で距離を取っていて山に住んでいてどこかしら影があって!そうなんだけど!
共通点あるけどコレジャナイ!コレジャナイロボ!実は二次創作じゃなくても、にとりちゃんと雛ちゃん友人なのか!?
そう思いながら折角来てくれたんだし、戸惑いを隠しつつはしゃぐ俺と雛ちゃんの登場に心底嬉しそうにする友人達。
それを見た雛ちゃんが照れくさそうに笑みを浮かべながら喜ぶ。あれ、この夢もいいなと思ってきたぞ
とりあえず立ち話もなんだし、山の中を明るい内に案内して貰って交流を深めよう、と意外と行動力高い友人が提案する。
賛成した自分たちは、雛ちゃんに色々質問することにした。
『山に住んでて困ったことはない?』と言うと「困ったことはないかな」と変わらず笑顔で答える雛ちゃん
『乙女力高いんだねー!』と自分達が感心したように言うと頬を人差し指でかく真似をして照れくさそうに苦笑する雛ちゃん。
でも目は楽しそうに笑ってる。可愛い。

その後こっちの世界の話の雑談になって、雛ちゃんが取り残されないように色んな気遣いや話術テクニックを用いて
雛ちゃんを会話の輪に入れる自分達。そのせいか雛ちゃんは笑顔を絶やす事も無く、
『雛ちゃんは衣装変える事は無いの?いいじゃん一緒に服を買いに行こうよ!』とか
『お前がやったんかぁーッッ!!』とか言う独特の突込みとかにも身振り手振りでリアクションしたり
困った時は遠慮するように手を振り首を振って入りませんポーズをしながら、笑顔を絶やさず心底楽しそうにする雛ちゃん。

407名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 05:07:53 ID:JhYfsI3Q0
『人里で買い物したことある?』と聞くと「ありますよー!きりたんぽと饅頭が美味しかったなぁ」と、
たぶんそんな買った物の話をして目を爛々と輝かせる雛ちゃん。『一緒に買い物したいねー』と誘うと、
さっきまでの笑顔はどこへやら、どこか悲しそうで沈痛な表情に変わる。
それを見ていた自分と隣同士のすごく行動力が高く気の利く友人が
「大丈夫だよ雛ちゃん。俺たちは厄なんか気にしない!雛ちゃんに会えるだけで幸せだもん。な!」と自分に振ってきた。
言葉に詰まる事も無くなんて気の利く友人だ。自分と同じオタクのくせに、こいつリア充になるな。と思ったが、
自分もこの時だけ意識がハッキリして言いたいことをスラッと言えることができた。
「ああ。そうだよ。俺達は貴方のような存在と仲良くできると言うだけで、努力も命も惜しまない。
 この貴重な経験だけでも十分すぎる程だ。厄で死んでも全く恨まないね。本望だ」
自分の言葉を聞いた残りの友人たちが、
「そうだよ!もう天国に行けるほど幸せだ!!」
「そうだそうだ!でももっと仲良くしたいぞ!!」
『ウゥヲォー!雛ちゃん大好きだー!』『雛ちゃん!雛ちゃん!雛ちゃん!雛ちゃん!』
信仰と呼べばいいのか、恋心と呼べばいいのか、とても一体になる自分たち。
この一連の流れを見て、聞いた雛ちゃんは驚いた顔をした後、
恥ずかしそうに顔を背け、哀しそうな顔をしたと思ったら
目に一杯の涙を溜め、こらえようと必死に顔をしかめ、ついには大きな声で泣いてしまった。
『大丈夫!?雛ちゃん!?』と心配そうに近寄って気遣う自分達。雛ちゃんは必死に声をしゃくりあげ、
「あっ…ありっ、が…!とう…!…ありが、とう…!す、すごく、うれしく、ってぇ…!…あ、ああぁぁ…!!」
その後何度もこちらに感謝しながら泣きじゃくる雛ちゃん。感極まって嬉しそうに泣きじゃくっている。
勿論泣き止むまで自分達が優しい言葉をかけて厄神様の心をケアした。それからの雛ちゃんは、
もう本当に先ほどよりも輝かしく慈愛に満ちた笑顔で自分達の話を聞いていた。
またしても気の利く友人が「じゃあ、一緒に買い物しに人里に行こうよ」と、提案した。
すると「いいんですか!?」と満面の笑みでこちらに顔を傾けながら嬉しそうにする雛ちゃん。
勿論快く自分達が承諾すると、キャッキャッとくるくる回ってはしゃぐ雛ちゃん。確実に自分はこの夢を楽しんでいた。

408名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 05:09:29 ID:JhYfsI3Q0
人里に着いた後、結構広い景観に外来人の自分達が驚きながら雛ちゃんの後をついていく。
その時なぜか人里の人間も受け入れられている妖怪も意に介することなく雛ちゃんと自分達との距離を開けて避けるように歩いている。
おかげで道の真ん中を堂々と歩けたのだが、ちょっと不思議に思った。

色んな外観や櫓(やぐら)を見て自分達が感嘆の声を上げたり、そんな自分達を愛しげに見る雛ちゃんだったり、
買い物してトウモロコシとか団子とかたぶんそんなの買って一緒に食ったり、
実際にくるくる回りながら厄を祓いながら宙に浮く可憐な姿を見て
感動した自分達が一斉に拍手して嬉しそうにしている雛ちゃんだったり、
とにかく色んな話をした。雛ちゃんが笑顔を絶やす事は無かった。
気が付いたらいつの間にか夕方になっていて、友人が「あ、俺達そろそろ帰らなきゃ!」とか言い出しやがった
買い物袋を手に下げていた雛ちゃんに、せめて後腐れ無い様に、と
『またね!今度はもっと色々お話しようよ!こんな素敵な出来事忘れないから!』と言う自分達に
声を出さずに精一杯今までで一番の笑顔でぶんぶん手を振って答える雛ちゃん。とても幸せだったといわんばかりの。
自分達もずっと手を振っている雛ちゃんに意識が薄れながら手を振って応じる。

そこで目が覚めた。
あそこまで夢の中で心を開いてくれた方は居ないかもしれない。
にとりの夢といい、もうこれは妖怪の山に住むしかないな。妖怪の山にご奉公してくるわ…

そういや山で案内して貰っている時、俺達全然厄を気にしないかの如くに雛ちゃんに超近付いて話し合ってたな。
だから心を開いてくれたのかもね。

長文、スレ汚し失礼いたしました。

409名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 06:00:47 ID:O8GfFBawO
そこまでしっかり夢を覚えていられるのもウラヤマシイですなw
自分も一度は幻想郷を楽しく散策する旨の夢を見てみたいねぇ

東方キャラがMSを着こんで戦う夢を
Gジェネレーションかスーパーロボット大戦どっちのルールかはともかく、自軍には魔理沙(ヒルドルブ)、もこたん(ソードインパルスガンダム)の姿が(魔理沙がやけにゴキゲンだ)あった
敵としてメディスン(陸戦型ガンダム)、早苗さん(AEUイナクト)率いるMS部隊が出てきた所で目が醒めた
きっともこたんが突っ込んで無双してる間に魔理沙が自慢の30サンチ砲で飛んでる雑魚を撃ち落としていたと予想する

410名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 12:54:34 ID:jJ3msDGg0
>>409
魔理沙が撃ち漏らした敵隊長機に一発撃ち込まれて満身創痍になりそう。

411名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 17:38:03 ID:57c5DpjQ0
>>406、407、408
いいものだな…誰かが笑顔になるというのは。
雛さんはとても嬉しかったんだろうな、人里に行っても避けて通られる、
自分に話かければそのひとを不幸にしてしまうからって思って、
そうやって心の底から笑えることは今までなかったんだろうな…

もっかい行って雛さんと友達になって!!

412名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 22:14:03 ID:NjhLsVtk0
人間に限りなく近いアンドロイドが普及している世界で
俺のがちょっと異質な機らしく、お向かいさんが違いを教えるとかで外で待たされた
でお向かいさん所有の早苗さんぽいのが来て、いきなり俺の手を取り胸を揉ませた

いきなりであっけに取られたままの俺を、木の枝で殴り「こういうのがいいんでしょ?」と無機質に言われた
そしてそのまま去ろうとする所を止めて、何故と聞くと「そうするようプログラムされた」からだと
なんとなく納得はして。そこで起きた

で、夢の終始ちょっと離れた所で衣玖さん(人間)が驚いたまま見ていた

413名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 23:01:03 ID:Bz33cGVU0
中古ショップみたいなところに置いてあるテレビで、東方のアニメムービーみたいなのが流れてた
作品テーマが「230年後の幻想郷を舞台に、アリスが消滅するまでの話」だってことは分かったけど、
内容をちゃんと確認する前に目が覚めたせいで、青空をバックに並んで飛ぶ魔理沙とアリスの映像しか覚えてない。

414名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 23:24:06 ID:6.0CQMtc0
やっと東方関連の夢を見れた。ホテルに泊まる夢だった。受付での手続きは済ませた後でエレベータで宿泊部屋に行く途中からだった。
エレベータで94Fのボタンを押した。横に幽々子や妖夢も乗っていた。部屋にたどり着いた後、荷物をベッドの上に置いた。
ベッドは全部で3つあり、トリプル仕様だった。左に私、真ん中に幽々子、右に妖夢という並びで使った。
到着したのが夜だったらしく街で買ったものをみんなで食べた。幽々子はスイーツやらパンやらをたくさん食べていた。幽々子が妖夢のベッドで二人でパンを食べながら、雑誌を見ていた。
何の雑誌を見ているのかと聞くと、観光地について書かれている雑誌を見ていたそうな。私は食べ終わった後、ラジオをつけた。
ラジオでは教育とは何か、どうあるべきか、みたいな討論番組がかかっていた。しばらくすると、幽々子が寝ると言うので、私は仕方なくラジオを消した。
おそらく妖夢が部屋の電気を消したのだろう、部屋が真っ暗になった。そこでおやすみと言ってみんなで寝た。
ホテルだからといって別にいちゃいちゃすることもなく終わった。 結論:なんかもったいない。

415名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 15:39:27 ID:EkkFRFuY0
そんなに東方成分ないんだけど
高校のクラスメイトと一緒に遊びに行く夢だったんだが、何故かその中に映姫様が居た。別に特に話したりすることは無いんだけどただ居るだけだった。

実際に映姫様がクラスメイトだったらよかったのにねぇ

416名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 20:00:53 ID:.mgWNbrsO
>>414
初めての東方夢おめでとう
しかしなんというもったいない状況…
男が廃るなぁ、次は頑張れよ

417名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 23:28:29 ID:3BN1Leyk0
目の前に紫がいた、ただし身長数十メートルあったが
自分は恐怖か何かで一歩も動けなかった、それをお構いなしに鷲掴みにする紫
そのまま口の中に投げ込まれ、丸呑みされた
ハッと気がついたころには胃袋らしきところの中
「抵抗しても無駄だな、大好きな紫に食べられたんだからいい最期だよな」
と諦めていたら目が覚めた。

寝る前に見た進撃の巨人が原因なんだろう

418名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 09:04:58 ID:TG.qPBCc0
サバゲーか実戦かFPSか、とにかく多対多の市街地で銃を撃ちあう状況
最初はライフルで狙撃してたんだけど、自陣に攻めこまれて散弾銃に持ち替えた
持ち替えたはいいけど、全員私服だから敵味方の区別がつかなくて躊躇してる間にタイムアップか決着か何かで中休みに
いつの間にかチームメイトが永遠亭メンバーになってて
そうか姫様と八意先生以外の頭に耳の無いのが敵じゃないか、と自明の理に気付かなかったのが気恥ずかしくて赤面してたあたりで起床

419414:2013/05/01(水) 21:47:55 ID:dgjXraFU0
>>416
もちろんだとも、次こそ楽しんでやる!
ということで今日も挑戦だ。

420名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 00:45:51 ID:pUkFZQag0
よし、なら自分も挑戦してみるか。神奈子様と逢瀬を重ねる夢を見たいんじゃあ〜。
自分の望んだ通りに夢を見られる装置か何かがあればな…少しは寝るのが楽しくなるというのに。

421名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 01:13:22 ID:0dHNTXp20
てゐに俺が逆レイポゥされそうになる夢を見た。
現実なら間違いなく受け入れるはずなのに、夢の俺はあまりの恐怖に全力逃走。
昔話の農民の家とかで出てきそうなボロ屋でガクガクしながら隠れる俺。
なんかでっかい大木槌を持ちながら、俺を探し回るてゐ。
なんか俺の隣で転がってるナッパさん。

しばらくしたら見つかって、俺は泣きながら再度全力逃走。
てゐも凄い勢いで追ってくるし、マジで怖かった。
そうか、薄い本でレイポゥされるキャラってこんな気分なんだな…。

422名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 05:19:19 ID:ZEozsiO60
夢の終わり際に小鈴ちゃんがおっぱいだしてる夢を見たんだが、
その夢の詳細をここに書いていいのかウフフ板のに書くべきなのか

423名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 06:12:42 ID:mObOQlioO
迷うってことはCまでは行ってないのか
書いてみたらどうよ

424名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 06:18:12 ID:/mMZOsFIO
>>422
どうした、こうしたくらいだったら多分大丈夫だと思うけど、内容が具体的だったらだめだな、まあウフフで存分に書く方が

425名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 07:42:43 ID:ZEozsiO60
結局見るだけだったのですが、鮮明に具体的に覚えているので
ウフフ板に書き込むことにします。ありがとうございました

426名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/05/02(木) 13:21:08 ID:???0
くっそおおおおおおお!
裏山C

427名前が無い程度の能力:2013/05/02(木) 20:55:51 ID:MWTwQHXg0
幻想郷は特殊な精神状態の時にも行けることがあると聞くからよりリアリティが増すよね

本人が出る夢はあまり無いけどアニメとか商業作品の広告を見る夢の方が何故か多い

428名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 00:27:58 ID:ejyS02lE0
初めて東方キャラが夢に出た。駄文でスマン。

内容は、すごい広いホール?でなぜかレミリアと対決。(弾幕ごっこじゃない)
レミリアは指先からレーザー出したり、赤いライトセーバー(しかも二刀流)みたいなので攻撃してくる。
イメージはキングダムハーツ2のゼムナスみたいな感じ。(知らなかったゴメン)
俺もなぜか青いライトセーバーみたいなのを二本持ってた。なぜか二刀流じゃなくて右手に文字どうり二本持ってた。
なんとか攻撃を受けないようにジャンプとかで避けながら攻撃してたら、いきなり降参する的なこと言い出した後に、
「ご褒美をあげるからこちらに来なさい」って言われたんただけど
すげー怪しいから俺が「だったら武器を捨てろ」って言ったらレミリアはあっさり武器を捨てたから、ますます怪しい。
けど、武器を持ってない奴を攻撃する気もないので仕方がないから近づいてみたら、
いきなり後ろから抱きつかれた。
抱きつかれた瞬間、すごい頭が重くなって更に視界がぼんやりしてきて、その後にレミリアがしもべにしてあげる的な事言い出した。
必死に弱弱しく足掻いていると、いきなり美鈴(たぶん)が現れて「お嬢様! それは卑怯です!」って言った後に無理やり引きはがしてくれた。
その後にレミリアが「別にいいじゃない!」的に事言った後に、また戦闘再開。で、戦ってる途中で目が覚めた。


抱きついた時のアレは催眠術か魅了かのどっちかかな?

429名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 02:55:30 ID:ZLqO1f1A0
>>428
すげー格好いい
レミリアさんは君を咲夜と同じ従者にしようとしたんだな
実力が認められるとか羨ましい

430名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 12:33:43 ID:9636ZcUY0
いつのまにか、まりさパーティという東方版マリオパーティをやっていた自分(ちなみに、まりさパーティは別に実在する)。
全員のターンが終わり、ミニゲームを選択するルーレットが始まる。選択されたのは、画面に現れた白蓮の額にサーチライトを当てれば勝利という、
何とも意味不明なミニゲームであった。サーチライトを操作し、真っ先に白蓮の額に当てると、俺が勝利した事を示すメッセージが表示された。
とりあえず喜んでいると白蓮が話しかけてきて、「貴方の顔にキスしても良いですか?もう勝ったのですし良いでしょう?」と言われ、右の頬にキスをされた。感触が生々しく伝わる。

その後のリザルト画面では、何故か自分はミニゲームに負けた事になっていてコインがマイナスされた。

431名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 14:46:43 ID:ZLqO1f1A0
うらやましい

432名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 17:02:39 ID:fjcysWaMO
>>430
聖の罠だな、色仕掛けに違いない

433名前が無い程度の能力:2013/05/03(金) 20:03:38 ID:9636ZcUY0
たまたま>>430の続きを思い出したが、記憶が曖昧。
どうやら白蓮にキスされると強制敗北になるらしい。後で魔理沙も罠に引っ掛かり、ブレイジングスターで逃げようとしたが捕まってた。
霊夢も逃げようとしたが魔理沙の二の舞。
防ぐにはアイテムショップで宝塔を購入し、白蓮を魔界に封じるしかないとスタート地点のゆっくりが言ってた。

434428:2013/05/03(金) 20:18:54 ID:ejyS02lE0
改めて文章を見ると色々ひどいな、ライト『セーバー』とかwww

補足すると、俺の挙動や攻撃するときのモーションとかが
なぜかスカイリムと一緒だった。寝る前にやっていたからかな?
あと、美鈴だと思った理由は、緑色の服と帽子が見えたから(顔はわからなかった)

435名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 05:06:14 ID:5KHfaU5w0
ようやくにとりの夢を見た。
見たのだが…なんか、こう…
とりあえず長文投下します

436名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 05:08:59 ID:5KHfaU5w0

普通の風貌の男たちと、綺麗で可愛いと遠目でわかる女たちが、
男女一組になって間隔をあけて抱き合ってた。
ボーっと眺めていたら、俺の手を引っ張る手があった。ふと目をやると、
河城にとりが俺の方を見ていた。少し恥ずかしそうにして頬を赤らめている。
にとりはすぐにカップルらしき人達に興味が映ったのか、視線を男女に目をやり、手を繋いでボーっと二人で眺めてた。
男女は話し込んだり、見つめ合ったり、最後に抱き合っていた。
男たちの顔は皆どこか受け入れたような優しい笑みだった。男が抱きしめているため、女の表情はわからない。
しばらくして抱き合うのをやめ、何かそれぞれ男が思い思いの気遣う行動をした後、
女がただ笑顔で男たちの胸の心臓がある場所に触れた。すると手を当てられた男が一瞬で消えて無くなっていく。
次々にそれぞれの男たちの胸に手を当てる女たち。
どんどん消えていく男たち。ドミノ倒しのように勢いをつけて消えていく。
やがて俺以外皆、男が消えて、さっきまで逢引していた男女は女性だけ取り残されていた。
俺も消えるのか。ふとそう思って横に目をやったら
何時の間にか手を離していたにとりが、声を出さずにすごく悲しそうな顔で大粒の涙をぽろぽろ流して泣きじゃくっていた。
涙も吹かず両手を我慢するように握りしめ、ただただ悲しそうに俺を見つめるにとり。
それを見て、(ああ、もういいや。自分なんかより…)って思った俺は
涙でグショグショに濡れたにとりの顔を優しく撫でて、
「大丈夫だよ」
って精一杯思いつく限り優しく慰めた。にとりは泣き止まなかった。
それでも慰め続けようとした瞬間、

そこで目が覚めた。

437名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 09:15:01 ID:IcJOPwZg0
紅魔館の方じゃなくて、一般開放された図書館の貸出禁止図書で勉強中の俺
返却しようと本を持って移動してたら、ゆかりんとゆうかりんとマグロのブロック(胸ビレつき)に遭遇
どうやら紫が幽香をマグロに関する何かでいじってたらしい。カジキ(?)もバカにしたもんじゃないと感心する幽香
笑いをこらえる様子の紫。どうやら今幽香が食べたのはそこのブロック由来のじゃないらしい。
胸ビレの肉は食べにくいけどもっと美味しいとかうそぶく紫。食べる幽香。感動して一人で全部食べちゃった。
腹を抱えるほど笑いを必死でこらえる紫。脳天も劣らず美味しいらしいとかさらに水を向ける。
一も二もなく入手に向かう幽香、もはや人目も憚らず爆笑する紫。で、起床

ちなみに当然というべきか、ふたりとも館内でも日傘さしてた

438名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 11:50:10 ID:GTfxrss20
今朝、こんな夢を見た。

場所は遊園地。ジェットコースターに乗りながら絶叫していた自分は、最後の大降下のところで「鍵山様ー助けてー!」と大いに叫んだ。
すると隣に座っていた男性の一般人から「そんな事を言うと恋が実らなくなるよ」と指摘され、「そ、そーなのかー」と驚愕しながら返答した。
ジェットコースターから降りると、近くのベンチで神奈子様が泣いていた。近付いて理由を訊いてみると、早苗や諏訪子とはぐれて迷子に
なってしまったらしい。そこで自分は神奈子様の手を引き、園内を回って二人を探した。途中でアトラクションに乗ったり、アイスも食べたりした。
その様子はまるでデートだったが、一向に早苗と諏訪子は見つからなかった。そろそろ閉園時間も迫り、焦りの色を隠せないでいると…。

突然ハンマーを持った爺さんが案内所を襲撃。テロリストらしい。売上金を奪おうと、従業員を人質にする。たまたま近くに居て、その様子を目撃していた自分と神奈子様。
すると神奈子様が前へと出て、単身テロリストと対峙する。閉園時間まで残り30分。二人は激闘を演じ、閉園時間まで残り5分のところでテロリストは御柱に潰され死亡。
「これぞ御柱の墓場だな」とカッコいい台詞を言った神奈子様に、人々は歓喜に沸いた。勝利と勇気を讃えて神奈子様が胴上げされていると、はぐれた神奈子様を探していた
早苗と諏訪子がやってきて、ようやく守矢一家は合流できた。三人は手を繋ぎながら、遊園地から出て行った。遠くからその様子を見ていた自分は「神奈子様ともうお別れだなんて…」と
内心悲しくなっていたが、ふとポケットの中に手を突っ込むと神奈子様の絵が入った守矢謹製のお守りと蛇のキーホルダーが入っていた。

439名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 12:38:47 ID:5KHfaU5w0
>>437,438
やだ…とっても素敵

440名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 12:43:35 ID:5KHfaU5w0
最近東方キャラの夢を見て、それをメモ帳に書いて保存しているんだが
あまりにも見る頻度が多すぎるし、最近のレス見ていると、
東方キャラが信仰され過ぎて
善良でとても強力な付喪神か何かになってるんじゃないかと思えてきた
最初のころのスレと比べるとキャラの行動がとても優しいし

まあ何が言いたいかというとにとりちゃん可愛い
紫様可愛い ゆうかりん可愛い
神奈子様素敵過ぎ

そんで早く鍵山雛ちゃんの所にまた遊びに行きたい

441名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 13:38:46 ID:GTfxrss20
東方キャラを殺したり、逆に自分が殺されたりする後味の悪い夢より、イチャイチャしたり仲良くしてしたりしている夢の方が書きやすいし楽しいからね。
だから嫌な夢より楽しい夢の方が多いんだと思う。それにしても昔は嫌な夢の方が多かったのか…。


だいぶ昔に見た悪夢に近い夢。長文注意。
白蓮が突然、「幻想郷は妖怪だけが生きられる世界にします!」と宣言。星らを率いて人里を襲撃し始める。たった数週間で大きな人里は全滅。
死体が山のように積みあがり、生き残った人々は地図にも載ってないような小さな村落に隠れるしかなかった。妖怪でも人間に味方した者は処刑され、
慧音が斬首された。こんな悪魔を世の中に復活させた守矢の二柱は激怒した人の手により処刑される。異変解決に向かった霊夢は行方不明、
いつしかスキマ妖怪も姿を消してしまい、幻想郷は荒廃。人類は滅亡の危機に瀕していた。

追い詰められた人類は、白蓮の髪の毛からメカ白蓮を建造する事を決意。人間に同情した河童の協力の下、極秘裏に開発が進行。夢の中の自分は
メカ白蓮の開発チームの一人だった。1ヵ月後、メカ白蓮が完成。メカという割には全然無機質ではなく、しかも自分で考え、言葉を発する。まるで白蓮の
双子の片割れのようだった。服装は白蓮の黒い部分を白に、白い部分は黒と丁度色を反転させた感じであった。人類の希望を背負うという意味を込めて、
背中のマントには「人」の文字が記章として記された。しかし白蓮の魔の手が開発基地の近くまで迫ってきていた。ろくに試験も行わずのぶっつけ本番で初陣を迎えた。

ついに白蓮とメカ白蓮が対峙。「隠れてコソコソこんなものを作ってたんですか。すぐスクラップにして差し上げます」と白蓮。「私を造ってくれた人間の未来を守る」とメカ白蓮。
戦いの火蓋が切って落とされた。白蓮が魔法で攻撃するのに対し、メカ白蓮は口から光線を吐いたりミサイルで攻撃する。二人の周りには何度も爆発が起きる。
人間達が固唾を飲んで見守る中、突然メカ白蓮が爆発。長時間の戦闘を行ったためオーバーヒートしてしまったらしい。倒れるメカ白蓮。白蓮から笑みがこぼれる。
絶望に打ちひしがれる人間や自分。静まり返る中、「俺達も妖怪として生まれてりゃ良かったな…」と誰かが呟く。誰もが死を覚悟する中、倒れてたはずのメカ白蓮が白蓮に組み付き、
自分達に逃げるよう促す。一目散に逃げる俺達。逃げる途中、ふと後ろを振り返ってみると轟音とともに巨大な火柱が上がった。ここで夢から覚めた。

寝る前に見たゴジラvsメカゴジラの影響が随所に入ってますね…。

442名前が無い程度の能力:2013/05/04(土) 14:27:17 ID:HZ7eY4eYO
あややになって住んでる街の空を飛び回る夢をみた
だけど動きは全然コントロールできなくて電線に引っかかったところで目が覚めた

443名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 07:51:40 ID:kFSZ6c9Q0
先日見た夢を投下


男にセクハラされる夢を見た。
当然自分の体は男のままだ。体系もそっくりそのまま。
飽きてポイされて、自分が「訳が分からないよ」とか言ってた気がする
同じくその光景を傍から見ていた別の男に、「訳が分からないな」とか言ってたので
夢の中の上司にあたるその男にこの事訴えたら
「助けられないな〜」ってニヤニヤしながら言われた
「どんなことをされたの?」って言うから言おうと思ったら
セクハラしていた男が真後ろに。含み笑いを持たせて。
これが…プレッシャーか…とか思ってて、言ったら襲われると思って結局言えずじまいで
夢で居た場所は旅館だったんだけど、
上司が公衆浴場に行こうとした隙を狙って、一緒に行って相談することにした。
セクハラした男が付いてこなかったので、これしか方法はないと思ってた。
手拭い一丁になった上司に呼び声かけて振り向かせると、
一気に近づいて胸ぐらをつかむ。なんか皮膚が服みたいに思いっきり掴めるほどビヨーンって伸びてた
『俺はさっきの男に犯されたんです!!(迫真)』
公衆浴場でくつろいでいる皆の目の前で大声で叫ぶ俺。リアルな反応を返す客たち
皮膚をビヨーンと伸ばされたまま呆気にとられた上司は、「そ、そうか」とたじろいでいた。
しかしこのままでは終わらない
『俺はあの男に犯されたんです!!(迫真)』
『このままだとまた犯されるんです!!(迫真)』
『ここでないと言うタイミングがなくて!(迫真)皆に助けを乞うにはここしかなかったんです!(迫真)』
『助けてください!俺は犯されたんです! このままだとまた襲われてしまいます!!(大迫真)』
あまりの事に苦笑する周りの客たち。上司は「わ、分かった。何とかしよう」とようやく認めてくれた。
んで一緒に風呂入った
何か気が付いたらロビーに居て、奇異の目で見られる自分と上司。
「大変だったねえ」と目の赤いおばあちゃんが自分を心配してくれた。
「結構悪いやつではないんだね。私なんかそんな凄い事はしてなかったかもなぁ」とおばあちゃん
何が何だかわからない
他の人にも話しかけられてたので、その人への反応と
おばあちゃんの返しにどうやって印象良いまま返そうか、と悩んで沈黙したままでいると
おばあちゃんが少し嫌そうな顔をしていた。ごめんねおばあちゃん

444名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 07:52:35 ID:kFSZ6c9Q0
場面が切り替わって自分は魔界に居た。東方の世界ではないと断言できる。
逃げ回った。んで心身共にボロボロになって着いた先には、2階建ての狭い縦長の会社の中で、
命蓮寺のナズーリンが遠くの寺の庭で花火を打ち上げていた。
おおー、と窓から歓声を上げる会社に先に居た同僚っぽい人たち。
よく見ると可愛らしいナズーリンが舞を踊ると共に、これまた可愛らしい綺麗な絵の着いた花火が打ちあがる。
美しい。の、だが。
今までのショッキングな体験で色々喪失していた俺は、素直に楽しめなかった。
俺、どんな顔で東方キャラに会えばいいんだよ…
最後の山場のナズーリンの顔を模した、大きくて可愛らしい花火が打ちあがり、
周りのテンションが絶好調になったまま、普通の花火をポンポンと打ち上げてしめやかに終了。
同僚は拍手していた。
「なんだぁ? お前泣いてるのか?」同僚が自分に振り向いて声をかける。
その後身に覚えがないが、俺が花火を作ったというので皆で見ることに。
一瞬ナズーリンがピクッとこちらに興味を示してくれたが、それだけだった。
これは花火じゃない。布で作られた卒業文集や。
「えーっと何々、みんなに申し訳ない? 大阪に帰りたい? 自分の殻に閉じこもりたい?」
布を触りながら茶化す同僚。大阪が地元じゃないぞ俺は。
微妙な空気になってた。

そこで目が覚めた。せっかくナズーリンに会えたのに、
素直に接することが出来なかった自分に苛立ちと嫌悪感を感じた。
ナズーリン可愛かった。あとナズーリン可愛い

長文失礼しました
東方要素少なくてごめん

445名前が無い程度の能力:2013/05/05(日) 09:22:37 ID:DoGL4jE20
>>443
ホモの魔の手からは絶対に逃れられない!

446名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 11:31:40 ID:Tfyl7E120
夢日記投下します
長文失礼。大体2,3レスぐらい

447名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 11:32:22 ID:Tfyl7E120
〜〜前半〜〜

寝ている俺の隣になんか暖かい温もりを感じた。
ふと気が付くと霊鳥路空が俺の右腕に抱きついてすやすや眠っていた。制御棒はつけてなかった。
付き添ってくれるのか。と、とても温かい気持ちになりしばらくお空と一緒に寝ていた。
たぶん三度寝くらいしてた。「ん、おはよ〜おにいちゃ〜ん」とあくびをしながら
俺に抱きついたまま眠そうにしながら起きるお空。可愛い。そのまま腕を組んだまま寝室を後にしたのだが、
その直後思いっきり元気にお空がはしゃいでた。なんて朝方妖怪鴉だ。
そのまま地霊殿を出て地底の街並みを一緒に歩くことにした。

薄暗い地底の中で散歩してたんだけど、「ねえ、楽しい? 私はすっごく楽しい!」とか言ってくるので、笑顔で「俺もだよ」と答えた
そしたらお空の足取りが凄く軽くなってたような気がする。
べったりと俺にくっ付いたまま離れないお空に、誰かが「あんまり見せつけんなよ!」と茶化した声をかけた。
苦笑する自分と、「べー! だ! この人は私と一緒にいるの!」と舌を出して怒るお空。
歩きながらお空が「そっちの世界は楽しい?」とか「こっちのご飯があなたに合うかなぁ?」と自分の事を気遣ってくれる。
「この建物を見るとね…心が晴れやかになるんだ。あなたはどう?」と言われたので見上げた。
思い出せないが、確かにいい気分になる景観だった。素直にそういうと、お空はとても嬉しそうに
「でしょっ!」とうっとりと頬を赤らめながら抱きついてきてしばらくそこで過ごす一人と一匹。
しばらく東京のカップルみたいに仲良く抱き付いてそこを動かなかった。
「乗り物に、乗ろうよ」ともじもじしながら言うので、地底にそんなのあったっけ?と思ったのだが、
何時の間にかチケットを二人で買っていた。「仲がいいんですね」という店員に俺とお空は
「はい。」
「うん!」
と即答してた。しかし今の今までくっついて離れないぞ、このお空 でもどういう乗り物かはわからなかった
「こっちの世界は気に入った?」と照れくさそうに言う質問に対し、「すごく気に入ってるよ。幸せな気分だ」と答えた
「ほんと? 嬉しい!」とはしゃぐお空。「嫌いなやつとか、いない?」と聞かれたので、
「居ないよ。全部ひっくるめてみんな好きかな」と答えた。
「じゃあ…ずっと一緒だよ」とか言ってきたので、笑顔で体を寄せた。お空は満面の笑みだった。

気が付くと地霊殿に帰ってきていて、「お熱いですね」と優しい声で茶化された。
古明地さとりだった。お空が俺の腕を引っ張ってさとりさんの前まで連れてきて、
「さとりさま! こいつすっごく優しいんだよ! 大好きなの!」と笑顔で腕を組んだままさとりさんと喋ってた。
「そう。」と愛情たっぷりな優しい微笑みをこちらに向けて、「ゆっくりしていってくださいね」と自分に気遣ってくれた。
ああ、これが地底の日常なのか、と心底羨ましい気持ちになった。なんか地霊殿に光が差し込んでた気がする。
ん?地底なのに光?そう言えば乗り物に乗るときも光が差し込んで緑もあったな。とか思ってたら、
またお空がお散歩に行きたいと言ってきたので一緒に繰り出すことになった。

「この街並みねー、好きなんだ」「やっぱり地面の中にこういうのあると珍しい?」
「あなたは何が好きなの?」「こうしていたいなーって思ったりしたことってある?」
色々質問して貰って、申し訳なく思いながらも楽しそうに答える俺。でも何て言ったかは覚えてない。
しかし少なくともお空の機嫌を損ねるような事は無かった。
何時の間にか帰ってきて、また一緒に添い寝して貰うことになった。結構長い間一緒に寝てた気がする。

そこで目が覚めた。夜中の2時半。何やら妙な感じがすると思ったら、吐き気が凄い。
口の中がゲロの味がする。これはやばい、と思ってトイレに行ったのだが
今ここで吐き気を抑えてから落ち着けば、それから寝てももうお空に会えないのではないか?と言う疑念が頭をよぎった。
これはいかん、と途中で寝ゲロしてもいいからお空に会いたい。とオタク魂と日本男児の根性ですぐに二度寝した。

続きます。

448名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 11:33:48 ID:Tfyl7E120
〜〜後半〜〜

気が付いたらお空が隣にいて、寄り添うようにして寝ていた。
良かった。お空にまた会えた。そう安心して睡眠をむさぼる俺。
ずっとこうしていたいなあ、と思ってたらお空がゆっくり目を開けて「大好きだよ、あんた」と喋った。
面食らった自分に「起きよっか。」と腕を組んでどこかに連れられる俺。
案の定自分は寝る時も家にいる時も靴下常備で普段着なのでどうと言う事は無いのだが。
ぼんぼりが並ぶ薄暗いところでまた腕を組んで一緒に歩く一人と一匹。
「あんたのこと、気に入ったよ」「一緒にいると楽しいね」とお空。
「また来てよ」と言われ、気が付くとお空と一緒に寝ていた。しかし夢の中の俺が目を覚めるとお空がいない。
あれ?と思ってあたりを探すと、夜の草原と湖の側にいて、リグル・ナイトバグがこちらに気づいて近付いてきた。
「どうしたの?」と言われて、「探していた妖怪がいたんだけど、全然違う所に出ちゃった」と話した。
「ふーん、じゃあこっちにおいでよ」と言われて道らしき道を一緒に歩いた。
「どこからきたの?」「あんた何で妖怪探してたの?」「怖くないの? 不思議なやつだね」とか言われてた。
折角案内してくれてるんだし、正直に話して幻想郷と妖怪に対する思いを話したら、「…そっか」と満足したように聞いていた。
「着いたよ」と言われてそこを見ると、博霊神社だった。
ちょうど宴会をやっている所だった。リグルに誘われて神社の隅でこれまでの事と、色んな話をした。
リグルは俺の事を受け入れてくれたらしく、すぐに打ち解けた。
たしか今までのお空と似たような事を言っていたと思う。酒は勧められなかった。リグルも何故か酒は飲んでいなかったな。
東方なのに。

場面が変わるとまた寝てて、今度はお空の居た反対側にリグルが俺の隣で寝ていた。
こ、これはどういうことですか!?
でも寝顔のリグルがかわいかったし、御厚意にあやかってもう少し寝ることにした。でもお空は…?
と当たりを見回すと、確かにお空がいた。リグルの反対側の俺の隣に。
つまり右半身側にお空が添い寝してて、左半身側にリグルが添い寝してるという極楽浄土ハーレム状態だった。
贅沢です!贅沢です!そこで意識は途切れた

続きます。

449名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 11:34:51 ID:Tfyl7E120
〜〜終盤〜〜

気が付くとリグルと一緒に舗装された道を歩いていた。リグルが微笑みながら
「君の世界って面白いんだね、私も行ってみたいな」「そうだ、お勧めの店があるから一緒に来てよ。」
「ちょっと喜ばせてみてよ、ほら」「私には友達がいるんだけど、その友達がね…」
と話すリグルの会話が途切れないよう、一緒に考えうる限りでの人間様の話術テクニック、面白テクニックでリグルのご機嫌を取る俺。
その甲斐あってか、リグルは前より打ち解けてくれた。
一通り話したと思ったら、またしてもリグルと一緒に寝ている。え、ちょっと、これ…と思ってガバッと起きると、
リグルが目を開いて虚ろな目で眠そうに微笑みながら「一緒に寝ようよ…私と…」と言ってきた。そして誘うように無防備に眠りだした。
たぶん襲えって事ではないんだろう。夢の中の俺は紳士だった。
しかしチラッと横目で見てみるとお空がまたしても俺の傍で寝ている。
現実でも夢の中でも思いっきり冷や汗をかいて体が熱くなる俺。どうする?どうすんの?
とりあえず、3人で一緒に寝よう
そうおもって寝なおしたら、ずっと2人が付き添って寝ていた。
ああ、お空可愛いなぁ、リグルもかわいいなぁそう思っていたら体の調子が悪くなってきていた。
しばらくうなされていると、リグルは居なくなっていた。リグルはどこに…?しかしそれ以上に、
体の調子が悪い。と、夢で頭の中でそうつぶやくと、それまでずっとスヤスヤと眠っていたお空が
          ギ    ン    ッ
ともの凄く目を見開いて『こちら』を睨んでいた。すごい迫力で、すごく凛々しかった。
意識があって、眠っているのだが動けなくて、他の情景が映し出された。お空が俺の傍から何時の間にか居なくなってて、
博霊神社の階段を飛んで駆け上がるお空の後ろ姿が。
しばらくたって、神社の縁側で茶を飲んでいる魔理沙と霊夢の姿が映し出された。
魔理沙が「なぁ、あいつ厠へ行ったのか?」と霊夢に聞くと、
霊夢が「さぁ? お祓いしてたけど、ついでに行ったんじゃない?」と言っていた。うへぇ、と身を引いてたじろぐ魔理沙。
厠?俺の事か?でもお祓いなんてしてないぞ?
そう思っていたら、情景が消え、いつの間にか俺の傍でスヤスヤと眠っているお空がいた。
夢の中ではお空の真意が理解できなかったが、体の調子の悪さは消えていた。
もうちょっとこうしていようか、と本当は目が覚めているのだが、ロスタイムとして一緒に寝続けた。
瞼を開けるまで、うっすらとしていて触ることが出来なさそうなのに、
まるで本当にそこに居るかのごとく姿がハッキリと映し出されていた。

自分から目を覚ますと、吐き気はすっかり消えていた。体の調子も良くなっていた
ありがとう、お空。そしてリグル。

長文失礼しました。

450名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 22:48:23 ID:OASKPRCU0
>>447
俺も夢の中で幻想郷行きてええええええ!!!!!!

451名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 23:12:07 ID:Tfyl7E120
>>450
いけるさ、君も絶対(サムズアップ)

452名前が無い程度の能力:2013/05/06(月) 23:48:50 ID:Ycmpo/zw0
>>450
俺も仲間に入れてくれよー。

453名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 00:42:12 ID:ztWRFa4k0
引越しをする夢をみたんだが東方キャラが出てきたのでカキコ

車で引越しをしていたんだが運転している最中にふと助手席を見ると紫が座っていた
ずーっとニコニコとこっちを見ていて気味が悪かったんだが急に喋りだしたんだが
それを要約するとどうやら引っ越す予定の町では余所者は木乃伊になって死ぬとか
訳分からんことを言い出したんだが引き返せとも言われなかったのでそのまま新居に向かっていくと
ふと見た道端の小さい水路にそれらしき木乃伊が大量に挟まっていて通り過ぎた矢先にそれらが動き出して
追ってくる何とかスピードを上げて必死に逃げたんだが逃げ切れなくて紫に助けを求めたんだけど
助手席でニコニコしていて答えてくれなかった

まあその辺りで目が覚めたんだけどね

454名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/05/07(火) 03:36:50 ID:???0
コワス

455名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 10:10:40 ID:tzS6uKrw0
岡崎教授が作ったランダム要素の強いもしもボックス的な道具でカタストロフな夢を見た
母校の大学をベースにした舞台で妖怪や異能力を身につけた人間が大立ち回り
俺も誰だったかにお墨付きをもらうほど強力な、日光を吸収して火球に変えて投げる能力を得たのに
夢のなかでさえ信じきれてないせいか、ゾンビ兵相手に投げても炎が舞うだけでススすら出やしねえ有様
ほとんど東方出なかったら大部分割愛するけど、俺の関わらんところで教授がメカを再起動して事態は収束
みすちーと一緒に作文か日記めいたレポートを教授に提出したら表彰された

456名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 02:52:05 ID:C4M4B04w0
結構前に射命丸文と戦時中の国を取材する夢を見たな
大きい洋館の2階にあるレンガの壁をハンマーで砕いて侵入するとその先は階段になっていて大きな屋根裏部屋のような所に着いた
そこに住んでいる連中を取材することになり文と一緒に取材したんだけど
戦争から逃げてきた人々らしくKYな質問ばかり文がしていたのでこちらにあまりいい印象をもっていなかったみたい。


後でこの夢が子供の頃に読んだアンネ・フランクの日記の影響を多大に受けているのに気がついてしまったよ・・・

457名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 10:05:34 ID:RCSaqYzcO
二度寝したときに見た夢

どこかの山奥で木を切っていたらものすごい怒ったリグルに襲われた
「木にはたくさんの虫が〇〇〇〇〇(後半は聞き取れない言語だった)」
と怒鳴りつけながら追いかけてくるリグルになぜか俺は逃げずに、いつの間にかシャドームーンになって反対に立ち向かっていった
そこで場面が変わって今度は俺の部屋
部屋の中で俺はガラケーでpixivを見てて、pixivにはリグルとのやりとりが漫画になって掲載されていた
ちなみにリグルの声は沢城みゆきだった・・・と思う

458名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 14:27:35 ID:KQyehASk0
長文行きます。
5レスぐらいになります、すいません

459名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 14:28:13 ID:KQyehASk0
俺は5畳間のマンションの家のベッドの上で寝ていた。昼らしい
ああ、飯食わないとなと思いながら惰眠をむさぼっていると
そのマンションの他の住人の女性が電話でそのお隣さんの中年主婦を呼んでいた。
電話した女性は幽々子様だった。
家の玄関のドアの型板ガラスからも見えるほど、ゴミ袋が埋め尽くされていた。
幽々子「ご飯貰ってないのよー」
「えぇ!? ご飯貰ってないの!?」
幽々子「寝過ごしちゃって食堂でご飯貰ってないのよー」
「私幽々子さんに電話で『ご飯だよ』って連絡したよね!?」
幽々子「うん」
「連絡したよね!? どこに居たの!?」
幽々子「ベッドに居たんだよ」
「ベッドで寝てたの!?」
幽々子「ベッドはベッドでも電話のベッドに居たんだよ」
「何それ!?」
幽々子「電話が愛人と奥さんとで修羅場になっててさ」
「ちょっと待ってよ!?」
うるせえな。と普通ここは笑う所なんだろうが寝ながら聞いていた。

場所が変わって中々に立派な一軒家。
これまた現代の若いお父さんみたいな立派な服装をしていた俺は、
河城にとりと結婚していたらしい。
やる事も無くてダラダラしていると、いつの間にか届いていたというお中元を思い出した。
早速引き出して開ける。そこには
一つの単価5000円くらいの、沢山の豪華なデザートムースプリンが詰まった
超お得なお中元がそこにあった。超驚く俺。
これは早速食べなければ。なぜかにとりは出かけているらしかった。
ん。待てよ。
そう言えばウチのお隣さんに、20代前半の超可愛らしい奥さんと、
中学一年生と小学6年生ぐらいのこれまた超可愛らしい娘さん方がいたなぁ、と思い出す。
どっちも深夜アニメの萌え調のアニメキャラの姿をしていた。
しかし同時にさっきのふてぶてしい幽々子様の良い訳じみた狂言を思い出す。
構うこたぁねえ!!!!!!!!!!!!食っちまえ!!!!!!!!!!!!
そうスプーンを片手に箱を開けようとする俺。
いや待て。しかし。
硬直して震えてお隣さんたちとにとりの笑顔を思い出す。
頬に手を当て眉をハの字に曲げて嬉しそうに笑う奥さん。
こちらに微笑んだ後、仲睦まじそうにお互いに目配せして笑いあう娘さん達。
そして俺を信頼しきった目で屈託の無い快活で優しい笑みをこちらに向けるにとり。
…俺は…俺は…!

460名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 14:28:58 ID:KQyehASk0
ピンポーン
「はーい」と可愛らしい奥さんが裸足でパタパタと玄関の前に移動し、ドアを開ける。
「あら、河城さん」
ドアの前に居たのは、先ほどのお中元を持って(一個も食ってなくて封も開けて無い)
にこやかにスマイルを出して立っている俺だった。
「とても良いお中元を余していたので、おすそ分けに来ました」
そう言い放つ俺
「まあ! そんな。お気遣いなく…そんなに高そうな物、受け取れませんわ」
心配そうに申し訳ない、とばかりに遠慮しようとする奥さん
「いやいや、まだウチに一箱あるんですよ。これは気持ちです。どうぞ受け取ってください」
「いえでも、そんな…」
胸に片手を当ててお中元をまじまじと戸惑った目線を見せる奥さん。
「良いじゃないですか。受け取ってくださいよ。お子さん達もきっと喜びますよ」
「良いんですか、そんな…」
「大丈夫です。持て余してるんですから。どうぞ」
笑顔を絶やさず ズイ、と渡そうと奥さんの目の前に寄せる俺
「すみません。本当に。このお礼は必ず…」
おずおずと申し訳なさそうに受け取る奥さん
「良いんですよ、お気になさらず。ではこれで」
現代人らしくお茶は飲まず、早々に立ち去る俺。決まった。そう思った

「○○ちゃーん! ○○ちゃんも! こっちいらっしゃい!」←娘たちの名前。思い出せない
「「はーい!」」トテトテと駆け寄る娘ちゃんたち
「わー、なにそれ!」中一の娘さんが歓声を上げる。
「お隣の河城さんから頂いたの。折角だから皆で頂きましょう」
「お姉ちゃん! これ見たことあるよ! テレビでやってたやつだ!」小6の娘ちゃんが爛々と目を輝かせる。
「本当!? 凄い! 高いの!?」同じく目を爛々と輝かせる中一の娘ちゃん。
「高い、らしいわよ。味わって食べましょうね。あとちゃんとお隣さんに感謝するのよ!」
しかしそう言いながら期待の笑顔を抑えきれないと、笑みと目をキラキラ光らせる奥さん。
「「はーい!お隣さんありがとー!大好き!!」」
その一部始終が脳裏に届いていた俺は、ガッツポーズを決めていた

461名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 14:29:48 ID:KQyehASk0
その後ぶらぶら夜の散歩を街中で楽しんでいると、お隣さんの旦那さんと出会った。
「お中元の話、聞きましたよ。それと言ってはなんですが、どうですか一杯」
俺は快く承諾して一緒に飲むことにした。
「いやー、家内も娘たちもすごく喜んでましたよ。『一生の思い出が出来た』って」
「おお、そいつは良かった。持って来た甲斐があったという物です」
二人で店の中で楽しく飲む俺と旦那。
「でも、大丈夫なんですか?奥さん、怒らなかったですかね?」
「ああ、にとりには正直に話して謝りました。
 んで俺の分要らないから残りのお中元全部食っていいよ、って。
 快く許してくれましたよ。もう一箱のお中元のデザート食って、更に上機嫌だった」
渋みと憂いを利かせた笑みで、旦那に話す。
「それは良かったですねえ。でも河城さんの旦那は代わりに何を食べたんですか?」
「ええ、それは」
透明なガラスに注がれた焼酎と氷を手に持ち、持て余す様に傾け、
自嘲するような笑みをお隣さんに浮かべてこう打ち明けた。
「スーパーで買った100円の小豆のプリンを」
大衆居酒屋にお隣さんの旦那の爆笑が響き渡った。

そこで目が覚めた。
二次元キャラは正義

長文失礼しました。3レスだった、お目汚しすみません

462名前が無い程度の能力:2013/05/09(木) 21:35:48 ID:BuKibu1o0
最近長い夢いいゾ〜これ

463名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 00:25:03 ID:TqRnzZj.0
>>462
ありがとうございます
夢を記録しておく日記に詳細に書いておいてよかったです

464名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 23:00:26 ID:PLEmaWLY0
なんか最近、夢の中によく白蓮が出てくるんですが…。

気が付くと、洗脳セミナーに参加させられていたあたい。お坊さんに扮した詐欺師が御本尊を片手に「ご利益がある」だの「功徳がある」だのとほざていた。
自分以外にも2人参加者が居て、一人は洗脳済みなのか食い入るように詐欺師の話を聞いている。もう一人の男はしきりに腕時計を確認している。「何でだろう」と
疑問に思っていると、入り口から強面の坊さんと取り巻きの坊主2人が突入してきた。どうやら腕時計を見ていた男は囮捜査官で、強面坊主たちの突入の機会を
窺っていたようだ。室内はたちまち乱戦状態となり、自分と警察官は物陰に隠れて乱闘を静観していた。すると地面から白蓮が生えてきて、乱戦に加わる。
詐欺師の持っていた御本尊は命蓮寺からの盗難品だったらしく、白蓮が取り返しに来たらしい。たちまち三つ巴のバトルになり、その様子を見ていた警察官が
隣で「すげぇ、坊さん同士のバトルなんて初めて見た」と一言。「俺も」と返す自分。そんな中、詐欺師が座禅の時に海軍精神注入棒のように使う殴打用の棒で
自分たちに殴りかかってきた。机の下に隠れるも、上からその棒で殴りまくってくる。「うわああああ!」と絶叫していると、白蓮が横から詐欺師を回し蹴りして助けてくれた。
ここで夢は終了。

心綺楼は人気を奪い合うゲームらしいから、白蓮は人気を稼ぎにきたんですかね…?

465名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/05/12(日) 01:33:17 ID:???0
地面から白蓮が生えてきたで草不可避

466名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 08:32:04 ID:ZCEDSEsA0
白蓮だからね(意味深)

467名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 23:54:34 ID:ZCEDSEsA0
気が付くと、逃走中みたいなゲームに参加させられていた。いわゆる鬼ごっこである。参加者は自分以外にも、モブ男が30人ほどいた。
逃走エリアはショッピングモールのような建物内。ゲーム開始後、自分は警戒しながら逃げ回っていたが不思議と
鬼とは出会わなかった。一人で逃げ回っていたため、非常に心細かったがエスカレーターを昇ると、10人ほどのモブ男たちが集まっていて
周囲を警戒していた。他の参加者と合流し、安心した自分はテレンス・リーの隣に座って会話しようとしたら、突然「射命丸が鬼に捕まったらしいぞ」という
噂が広がり、モブ男たちがざわめき立つ。そんな中、奥の方からこちらに鬼が突撃してきて蜘蛛の子を散らすようにモブ男たちが逃走。
自分も慌てて逃げ出し、逃げた人が少ない方向へと逃げた。そのおかげか鬼から逃れる事が出来たが再び一人になってしまった。

寂しくなり、「誰かいないかー」と叫びながら歩いていると、ゴミ箱の中からさとりが出てきた。ずっと中に隠れていたらしく、さとりも寂しかったのか
自分を見つけるや否や有無を言わさず抱きついてきた。しばらく2人で歓談しながら歩き、共に最後まで生き延びようと約束して別れた所で終了。
さとりは生き延びる事は出来たのだろうか…。

468名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 17:59:44 ID:JQrdB79I0
魔理沙が「なんで私の部屋は6畳なんだよ!」って泣きながら
こっちに大量のマスターボール投げつけてくる夢を見た…
知らんし、お前の部屋そんなに狭かったの?

469名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 18:39:30 ID:ljgQC7bA0
散らかりすぎて住めるスペースが6畳しかないんですね…。
あとマスボの大量所持はチートを疑われるのでNG。

470名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 16:37:00 ID:9j.bu2..0
長文いきます。2レスです。注意

471名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 16:37:32 ID:9j.bu2..0
エジプトっぽい遺跡で命がけの脱出ゲームをすることになった俺
しかし探索しているといきなり和風で近代的な家が。
見てみると庭で輝夜が大きな鍋でぐつぐつ沸騰させてオタマで回しながら
「ふっふっふ〜君はこの鍋の具になるのだ〜どこぞのペットよ〜」とか言ってて

後の方にMMDでよく見る等身大のやる夫のクトゥルフ姿みたいなやつが
「助けてー! もこたーん!」って叫んでた
こいつは食われた方がいいのではないか。そっとしておこう、と探索を続けた。

すると脳裏に場面が切り替わって、
さっきの家の庭で鍋の中にはち切れんばかりの入りきらない大きなピーマンと、
頭から鍋の中に豪快に突っ込んで両足をまっすぐ足から出している女の子の姿が。
ふと後ろを見てみるとさっきのペットが
「助かったよ〜もこた〜ん!!」と妹紅に抱きついてた。
すると妹紅がペットを抱きながら
「もこたんたすけたお!」って嬉しそうに言ってた

おい、鍋に突っ込んでる輝夜は誰か助けないのか。
また場面が切り替わってワンルームのマンションが映った。
扉を開けて帰ってくる妹紅と開いてる押入れの中で座って主人の帰りを待ってるペット。
「もこたんかえったお!」妹紅が元気にペットに話しかけるとペットが
「もこたん大好きだお!」と返してきたので
「もこたんもだいすきだお!」「もこたんはしあわせだお!」
って立て続けにスキンシップしながら愛情表現出す妹紅。

何とも言えぬ感情になりながら幸せになれよ…とか思ってたら日本の街に着いてて、
高度な知性を持った寄生虫と人間とで冷戦してた。
俺はと言うと逃げ惑いながら仲間と一緒に脱出はかって
寄生虫と俺一緒くたにされて友人との良くある協力プレイよろしく、
敵と一緒に冗談でボコボコにされてた。笑い事じゃねーよ糞が助けろ

472名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 16:38:20 ID:9j.bu2..0
命からがら逃げだして迷い込んだのは、ちょっと小さな大きさと広さの、
昔ながらの習字道具や書記を売っているお店だった。
店内を見回していると、「何か御入り用ですか?」と声のした方に振り返ってみた。
すると見下ろした目の前に碑田阿求が微笑を浮かべて立っていた。
何も言えず、どう言えばいいか迷っているところに、
「こんなのはどうですか?」と店内の商品の説明をしてくる阿求。

「これはまだ入荷したばかりで…」「この用紙の使い方なんですが…」と説明を続ける阿求。
ボーっと聞いていると、
「あ、そうだ! 今うちでキャンペーンやってるんですよ!」と阿求ちゃん
「この紙の中に、色んな記号を付けて文字にして、
 風流な作品を書いてください!」
訳が分からないよ
「私が採点しますので、高得点が付けばご褒美が付きますよ!」
それなら、と呑気にやってみる。
エンブレムパーツ作成よろしく文字に見えるようにして、

『碑田は天下の回り物』って書いてた
これでいいんじゃね?って思ったんだけど、
一緒に逃げてた仲間が「ちょっと貸してみろよ」とか言うので貸してみた
あっという間に一瞬で文字を組み立てる仲間。すげえ
できた、と言うので阿求に見せる前にどんな物か見てみたら

『碑田は天下のワタルの回り物』←仲間の本名

時間もないという切迫感もあったし、
もうこれでいいんじゃね?と思い阿求に見せることにした
そしたら阿求が「へえ〜…」と良く分からない感情含めた顔した後、
「10点♪」と悪どい笑みで言い放った。
最初は気を利かせたつもりだったのに 商品は確か粉石けんだったと思う
そのあと逃げ出した先が救急車を棺桶にしている死体を傍に置いてある湖で、
不細工なんだけどエロさでは負けないらしい女妖怪が、
ミスティア・ローレライを性的に餌食にした後、魔理沙にエロ写真勝負を挑んでいた。
結局魔理沙の勝ちだったのだが、どこにもエロ要素は感じなかった。
その後何か何時の間にか俺が魔理沙と一体化してなりきってて救急車の中にいた死体の怨霊とガチバトルしていた。
ビビる俺を尻目に確か魔理沙が勝ってたと思う。 そこで目が覚めた

長文失礼いたしました

473名前が無い程度の能力:2013/05/15(水) 08:22:42 ID:tB2NvO4M0
さとりんになってて生えてるこいしちゃんに押し倒されて
skmdyされたんじゃ〜

474名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 02:30:57 ID:o5iGK67E0
スレ住民に興味本位で聞くんだが夢の中で東方キャラが出てくる頻度ってどの位?
俺の場合は夢日記を書いて記録してるんだが結構不規則で数日続けて見ることもあれば
一ヶ月ぐらい全く出てこないことも。
出現率も霊夢が極端に高くて自機組とか紫と文がそこそこといった感じ


一押しの映姫さまも一度だけ出てきたことがあるが裁判に掛けられて地獄に落されるという洒落にならない悪夢だったよ・・・

475名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 03:26:45 ID:qRs7XIq20
出てくるときは連日出てくるが出ないときは数ヶ月単位で出ない、そんなもんだよね
そろそろ1ヶ月だよ

476名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 12:58:03 ID:4dyJG.R.O
不覚にも授業中に見てしまった、多分悪夢について覚えてるうちに書いておく

学園祭の準備、何処かの要塞で自分は親友のにとりと共に何者かから電球が付いたハンディサイズの装置をくすねた
モブ男子と話してる時に、空中要塞が2つ、レーザーを撃ちながらこちらに迫っていたためおもむろに装置を向けてみたら装置から電磁波的な何かが、要塞の片方にヒットし、要塞はバラバラになっていった
唖然とする自分とにとり、こんな装置は存在してはならないと判断し、装置を棄てる場所を探してたら装甲服、火炎放射器を装備した敵兵にホールドアップさせられた
気が付けばコロシアム、どうやら自分が助かる為には同じく捕まったにとりと殺し合いをしなくてはならないらしい、冥土の土産とばかりに現れた族長らしき黒アフロのおばちゃんに挨拶する機会が
おいおばちゃん何故自分の足を舐める、甘噛みしないでくれ、これが奴等の挨拶らしいが大変気持ち悪い、パニックに陥った自分はおばちゃんを蹴っ飛ばし敵兵を振りほどいて夢から醒めた

足を舐めるなら小傘ちゃんに舐めてもらいたかった…

477名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 13:31:49 ID:VtOckfS60
>>474
いつも長文の者ですが、最近ほぼ毎日見ます。びっくりするぐらいです。
なので勿体無いと思い、474さんと同じように夢日記をつけているのですが、
このスレに書いてる文を合わせて、もう少しで一ヶ月分溜まりそうです
びっくりしてます。もはや天国です
なので勿体無いといつも鮮明に覚えているため、長文になってしまうのです
書くならせめて文章で再現したいので

478名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 13:32:47 ID:VtOckfS60
>>476
にとりの裸足にしゃぶりつきたい

479名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 18:10:24 ID:yD8XMANkO
高校の入学式に遅刻して、クラスメートたちに目をつけられ様々な嫌がらせを受ける夢を見た
制服を隠されたり、話し掛けても無視されたり等、そして嫌がらせをしてくるクラスメートの中には文もいた

俺が大便をしようと男子トイレの個室に駆け込んだのだが、鍵が壊れていてかからない
壁には穴があいており、外からは完全に丸見えで、とてもじゃないが安心して用を足せる場所じゃなかった
しかも便器にはうんこが流れずたまったままで異臭を放っている
壊れたトイレも直さず放置なんて、ひどい学校だなぁと思いながら個室から出る
するとそこにはカメラを持った文が立っていた
俺が大便してる写真を撮影して学校中にバラまこうとしていたらしい
トイレのひどさに結局大便をしないで出てきた俺を見て、文はそそくさと逃げていった

ひでえ夢だw

480名前が無い程度の能力:2013/05/17(金) 00:47:31 ID:hE8TXt9w0
工場の中でよくわからん大型の化け物を倒して、仲間呼んでなんだこれと話し合っていた
でその仲間が文ちゃんとはたてで、俺は現実でも使っているカメラで残骸を記録をしていた
で俺はすぐ移動しないといけなくなり、文ちゃんにカメラを渡したあたりで目が覚めた

481名前が無い程度の能力:2013/05/17(金) 17:15:09 ID:mmESUzFc0
異様にデカくなり
俺が肩に乗れるサイズとなった妖夢を元の姿に戻すために一緒に旅に出たんだが
なんか初対面だったらしく互いに自己紹介していた
旅に出るとすぐに川があって、河童? にとり?らしき相手と話しを始めた
いつの間にか妖夢が消えていて、そこで目が覚めた
きっと妖夢は元に戻ったんだと前向きに考えることにした

482名前が無い程度の能力:2013/05/17(金) 22:23:48 ID:EMdojkiU0
東方求聞口授を読みふけっていたせいか、夢の中にリアルに動いて対談する加奈子さん、神子さん、白蓮さんがいた。
5分ぐらい話していたんだけど、俺はそれを下から見上げる形で見ていた。
話している内容は第二部辺りだったと思う。パワースポットがどうのこうの、って言ってたし
しかし綺麗だったなあ

483名前が無い程度の能力:2013/05/17(金) 23:01:15 ID:pem6hhSk0
名前を間違われた神奈子くんの明日はどっちだ?

484名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 10:08:10 ID:wDyiv3HM0
しまったァッ!!間違えたァッ!!

485名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 11:19:32 ID:wDyiv3HM0
まあこんな流れを作ってしまったんだが聞いてくれ

夢の中の至るところにチラホラと東方キャラを見かけた。
会話に一言だけ参加したり、街で見かけるだけだったり、
こちらの様子をうかがってチラッと顔だけ乗り出しているだけだった。
メディスン・メランコリーが電信柱から、
寂しそうにヒョコッと顔を出しているのは覚えてる


夢を見ていたら急に輝針城のことを思い浮かべた。
自然と咲夜さんの反応と自宅での生活が気になった。
すると突然アパートっぽいちょっとゴミゴミした、生活必需品がいっぱいある部屋の中で、
咲夜さんが私服でパソコンを見ていた。
ウエストゴムの真っ黒なショートパンツに、
白いTシャツを着てて、Tシャツに「さ く や」ってひらがなでデカデカと書かれていた。
「れ み り あ」って書いてたらまた別の面白さが有ったかもしれない
凄く素に戻りつつ童心に帰った顔をしながら
ボケ〜っと猫背で画面を口半開きで見上げながら見てた。
多分自分が自機になった事についての皆の反応でも見ているんだろう


俺は微笑ましくなった

486名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 13:03:26 ID:QwJCENI.O
干物女的な咲夜さん、オフは案外ズボラというのもありかもなぁ…

森の中にて、魔理沙は大きくなったお腹を撫でながら小悪魔と共にある広場へ向けて進んでいた、多分ぱっちぇさんの研究とかの材料集めだろう、その最中動物や精霊、ドラゴン相手にダンスバトル、勝てば研究に必要な材料を分けていただけるっぽかった、でも魔理沙、自分の予想が正しければそんなに激しく踊るのは御法度だと思うんだ、場面が変わって早苗さんがWW2の戦闘機相手に奮闘してた所で起きた

487名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 14:52:02 ID:EOFp0kOI0
早苗さんの元ネタになった人は第二次大戦終結の年に生まれたっぽいからね仕方ないね。

488名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 03:05:35 ID:K7/pwcdg0
真っ暗な部屋に閉じ込められていた
出口を探して適当にうろつくうちに窓を見つけ、そこから出たんだ
外には森と、レール、ちょっとした道があった
とりあえず道に沿って進んでいくことにした
しばらく進むと幽々子、妖夢が桜の下で酒を飲んでいるところに遭遇
見渡すとほかにも色々といた気がする。記憶はあいまいだが、少なくとも紅魔館の一団はいた。
それに見渡せば見渡すほどに視界が鮮明になっていくんだ
幻想郷に迷い込んだか、と思いつつテンション上がり気味で遠くに見える鳥居に向かって進んでいったんだが、途中で目が覚めてしまった

489名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 09:23:18 ID:jPvw71SY0
なんだかマインクラフトめいた四角四角した地形の夢で、咲夜さんが美鈴の手当をしていた。なんか当主姉妹他は死去、紅魔館も壊滅済みっぽい
それどころか幻想郷も崩壊、しかも原因は一本のとんでもない化け物樹(後述)のせいだった模様
生き残り組というか反抗軍の拠点から見えるそいつは、遠目には真四角の盆地というか穴ぼこに立つパセリに見えなくもない。遠いだけで馬鹿でかいはずなんだけど
スギ花粉みたいなモスグリーンの粉末を砂塵みたいな密度で散布したりして
戦い慣れつつあるレジスタンス一同でも油断するとそれから侵食を受けて取り込まれてしまう
攻撃開始。レゲーの森ステージみたいな深緑の立体地形を下りながらザコを蹴散らす勇儀他東方キャラ。姐さんマジ頼もしい
地面まで到達したところで俺の視点というか意識がヤマメに変更
前を行く木人(MUGENのhashiみたいなの。レジスタンス新人)が隙を作ってしまい緑の粉末に感染
こっち(ヤマメ)も不覚から致命傷を受けてしまったので、例の巨木生まれで反攻作戦のキーマンらしい彼を救うため
糸接触からの能力行使で粉末を全部引き受けて死亡離脱

以降も悪夢は続いて状況がスパロボ的になるけど、東方出ないから割愛
ムカつくから眠りが浅くなったあたりで気合で起きて小便で流れを切った

490名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:04:37 ID:K81Z4KB.0
この前見た夢の逆バージョンみたいなの見たので

ち○こが付いてる(女性自身も付いてた)こいしちゃんになってて
多分こいしちゃんの部屋で さとり様に押し倒されてた
「こいしは活発だけどこっち方面はウブねぇ」 見たいな事言われて
いっぱいせめられました さとり様が凄い妖艶でテクも凄かった…

こいしちゃんは元々好きだったけど さとり様も大好きになっちゃった

491名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:54:34 ID:Egc4tc8c0
長文の夢行きます。2レス注意

492名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:55:13 ID:Egc4tc8c0
「みなさんっ! こんにちわーっ!」
辺り一面水に囲まれた、っていうか足に水突っ込んでるステージで
霊夢がマイク持ってにこやかに挨拶してた。一瞬でテレビの収録だとわかった。
たぶん生収録らしかった

「いやー、始まりましたねぇー! お元気ですかー、皆さん!」
同じく霊夢と同じくらいすっげーにこやかにマイクをもって話す魔理沙。
霊夢に顔を近づけた後、カメラに向かってニコッとスマイルを見せる魔理沙。
カメラというか、自分の目線がカメラだという認識だった。胸が高鳴っていた。

「おやぁ? あなたは現場にいるんじゃなかったのぉー?」
眉をハの字に曲げてテンション高く歌のお姉さんみたいにリアクションする霊夢。
「私の仕事はもう終わりましたよ! 良いじゃないですかぁー私も出たいんですよぉー」
笑顔で肘をこのこの、と霊夢にいじらしく押し付ける魔理沙。
「んもう、しょうがないなぁー、ちゃんとやってくださいねー?」
同じく笑顔になる霊夢。
こいつら、あざといのにあざとくないぞ。何故か心から楽しんで収録している、という感じがする。
屈託のない笑みなのだ。

顔を合わせ、もっと笑顔になり、タイミングよく同時にこちらにそのままの表情で顔を向いて、
『現場の中原さーん!』
黄色い声で中原、という人物に声をかける。すると風景が目からワイプが飛び出して、
「はいはーい!」と高台から男の声で元気よく手を振って現れるアナウンサー。
誰なんだあんた一体

「この妖怪の山はですね、気温が10度になってまして」
ここ幻想郷だったのか

「見てください! この青々と広がる森の風景! まさにピクニックにはうってつけですよ!」
その後今日の天気をアナウンスする中原さん
「はいはーい! ありがとうございましたー!」
手を振って可愛らしく元気に返答する霊夢さん。
魔理沙「気温低いんですってよー! 大変ですね! 水辺には気を付けないと!」
霊夢「やだ、あなた飛べるじゃないですかぁー! 皆さんも体を暖かくしないと!」
あなた方既に水に足先突っ込んでるじゃないですか。飛べてもそういう問題じゃないし
魔理沙「暖めてくれる男の人がほしいなぁー、ねえ霊夢?」
霊夢「やだぁー、私に聞かないでよ! そう思うけど」
いじらしく照れ照れする二人。可愛い

それではこの辺で、という霊夢さんの合図で、
『次はこのコーナーです!!』
二人がカメラ目線で笑顔のまま元気よく叫ぶと、
俺が何時の間にか過激派極道に攫われていた

ここは東方関係ないしあまりにも胸糞悪すぎるので割合

493名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 12:55:47 ID:Egc4tc8c0
「はいはーい!ありがとうございましたー!」
元気よく黄色い声で叫ぶのに俺が気が付くと、秋穣子ちゃんがマイクを持って司会をしていた。
「いま、水零下0度なんですってよー!大変ですねー!皆さんも気を付けてくださいね♪」
笑顔で話しながらウインクする穣子ちゃん。可愛い
気が付くとローマの建物とその前の階段みたいなところで、穣子が笑顔を振りまいていた。
こちらも辺り一面水が張っていて、階段から水路で水が流れて、
広すぎるプールみたいなところで水が溜まっていた。
「今日はなんと! ゲストで狸さんとキツネさんと華仙様がいらしてますよー!
 それではぁ! どうぞー♪」
マジで?と思ったら、カメラが引いてプールの真ん前に。
バッシャーンといきなりプールに飛び込んだのは、

狸の着ぐるみを着た芸人のアメリカザリガニだった。
「あっぷっぷ!! あっぷっぷ!!」
水面から顔を出して、また潜ったりして芸人魂を見せるアメリカザリガニ。
おいここ水零下0度だぞ。
「さ、寒い!」
そして爆笑する穣子ちゃん。しばらく水中でもがいてなんか言ってるアメリカザリガニさん。
藍様と華仙ちゃんは現れる事は無かった。たぶんカメラの外で爆笑してたんだと思う。

そこで目が覚めた。
こんなテレビ見たいなぁ

長文失礼しました。

494名前が無い程度の能力:2013/05/20(月) 03:48:03 ID:LOVzmpLYO
お茶の間で東方キャラというのも面白そうだなぁ…そのお茶の間に偶然連なる夢を先程見たので覚えてる限りをすぐに書いておく

舞台は屋敷(イタリアっぽい)、付近に湿地が
神子が家主の屋敷でテレビを見ていた、都市に蔓延る犯罪組織相手に運び屋のおぜうがトラック乗り回して大立ち回りをしていた
屋敷から出て神子たちと湿地で鬼ごっこをした、あややが勢い余って沼に落ちてみんなで引き上げた所で目が醒めた

495名前が無い程度の能力:2013/05/20(月) 10:54:02 ID:mSlNEo.o0
>>494
いい夢ですね!
なんて微笑ましいんでしょう
思わず笑みが溢れる

496名前が無い程度の能力:2013/05/20(月) 12:35:43 ID:YCtIrqek0
最近よく東方の二次創作ゲーをやる夢を見る。例大祭が近いからだろうか。

RPGのようなゲームで、仲間の欄に諏訪子・霊烏路・芳香・娘々が居た。
主人公は、身体が獣化していくという原因不明の病に冒された少年で、仲間にした東方キャラと一緒に治療法を探すというのがストーリーらしい。
シナリオが進行するにつれて獣化が進み、人間離れした感覚が身についていく。星空に浮かぶ星座が肉眼でハッキリ見えるようにもなった。
そのせいで町の人々から不気味がられ、疎まれるようになっていった。しかし自身も獣である霊烏路は主人公の味方で、彼女は親身になって
相談に乗ったり話しかけてくれたりした。暴言を言われた際には、優しい言葉で主人公を励ましてくれた。
そして良い防具を作るため、霊烏路を連れて同じ面を延々と繰り返しているところで目が覚めた。

霊烏路って結構優しいのね…。

497名前が無い程度の能力:2013/05/21(火) 07:54:47 ID:sGPQ8Dzc0
お空の優しさにほっこり
心綺楼で背景でもいいから出てないかなぁ

498名前が無い程度の能力:2013/05/21(火) 07:56:59 ID:sGPQ8Dzc0
なんか、東方キャラの良い夢をみると
その夢に出てきたキャラを好きになってしまうよね
俺だけかな?お陰で東方キャラ皆好きになってしまったよ
もう一ヶ月分以上夢日記が溜まった

499名前が無い程度の能力:2013/05/21(火) 12:48:06 ID:wpqOzLoA0
今まで特に何とも思わなかったキャラが、夢を通して好きなキャラ化することも多々あるな。

500名前が無い程度の能力:2013/05/21(火) 21:16:49 ID:B16H2VgM0
久しぶりに幻想郷?に行ってきた

今回は幻想郷が何者かの侵略を受けて、住民は地底に逃げ延びたなんかダークな世界。
地底世界の外は出てこなくて、舞台は永遠亭みたいな薄暗くてすごく広い屋敷だけだった。

それで橙が「最後の希望」と呼ばれているんだけど、よくいなくなったり攫われそうになるから、仲間と一緒に守っていた。
仲間に誰がいたかは、行動を共にしていたアリスと妖夢以外はよく思い出せない。早苗さんとナズーリンがいたような…
それで俺達が攫われた橙を救出、連れ戻すと、仲間の猫が人質に取られてるとか言い出したところで終了。
あんまり良い終わり方ではなかったな。

501名前が無い程度の能力:2013/05/23(木) 07:14:21 ID:HNg8vHOg0
ミニチュアな外観のレースコースターを作っていた。チョロQみたいな
ミニチュアのくせに湖もあって、よく考えて障害物とか舗装とかしないといけなかった。
俺はたまに釣り針で、テスト走行をする色んな車を引っ掛けて遊んでたんだけど、
遊ぶ度に作ってたコースが滅茶苦茶になったので逆にストレスたまってた
そしてついに迎えたコースの完成、どこかの誰かと2人でミニチュアの外観にデジタルに入り込み、撮影した。
デッドヒートだった
もう首都高レースっていうよりはF1版ダートラリーって感じでもう…

そして意外にも健闘して3位以内に食い込むトラック。
「頑張れ! 頑張れ!」
自分と誰かは必死にトラックを応援していた。
迎えた高速道路チケット売り場(ゴール)に突っ込む参戦車たち。
するとトラックが他の車と衝突して乗り上げ大ジャンプ、
480度回転しながらゴールテープであるガードレールに突っ込みぶち破るトラック。
しかし失格扱いである

そして破れたそこを突きぬけて一気にゴールまで大ジャンプで飛び出す白いランボルギーニ
すると真ん前に別のミニチュアコースっぽい素材と車を乗せた広いトラックが!このまま飛び乗るのか!
と思ったら勢い有り過ぎて左端の空いてる隙間にすっぽりと綺麗に収まるランボルギーニ
そのまま前を爆走してトラックを追い越す。

画面の真ん中には『ゴール?』と疑問形の文字が、どうやら終わったらしい…
予想外のヘニャチン展開っぷりに無言で唖然とする自分たち2人。
せめて現場だけでも撮影しようと縮小して自分までミニチュアになる俺。
横から撮影しようとゴールに近づこうとするのだが、さっきのゴールで思いっきり荒ぶったまま勢い止まらない踏切。
(凄い揺れ方だ! このままだと踏切に殺される!!)
思うように近づけない。そのまま行ったり来たりとくにおくん大運動会の様にハメられる俺。

様子を見ていた誰かがパソコンの前でボソッと「一緒に遊びたいなぁ…」
ZUNさんだった。
『東方無縁塚』ドオォーン
黒画面で良く聞く効果音と共に現れるタイトルに発売日は何時だろう?と眺めていたら

そこで目が覚めた。
この踏切GMODじゃね?

長文失礼しました。

502名前が無い程度の能力:2013/05/23(木) 09:26:21 ID:Jk27oIlA0
森の中で神主と出会った、突如「そんな姿じゃ入れられないよ」と言われる。
その後私は何を思ったか、森の広場にある石柱(?)の前で祈り、宙返り
ところが失敗して思い切り地面に叩きつけられる

気がついたころには栗色って言うのかな、そんな髪色、ショートくらいの髪の長さの少女になっていた
そして当たりにはこう、見覚えのあるキャラたちが大勢いた。
アリスがアレンジされた浴衣のようなものを着ていたのが記憶に残っている
そしてすれ違う子たちに軽く会釈をしつつ、私は森の奥へと走っていく

そこは真っ暗な森で、先が見えず恐怖感があった
その森を抜けるか抜けないかあたりで目覚めてしまう

続きを見ようと二度寝したが、結果ゼル伝をやっている夢を見ただけだった

503名前が無い程度の能力:2013/05/23(木) 19:58:22 ID:HNg8vHOg0
>>502
あらたなる幻想少女の誕生である

504名前が無い程度の能力:2013/05/26(日) 21:42:19 ID:FPgXrhw2O
家の近所で、時間は夜
月明かりで空が明るかった

空の彼方から黒い霧がやってきて、それをやっつけようって話だった
(この辺はよく覚えてないが、いろんなキャラがいろいろやってた)
で、もうためだーって時に、マミゾウの(エイリンかも)力で空一面に月が現れて霧が消える(空にあった月をコピペしてうめつくすような感じ)
やったと思ったら直ぐに霧が復活。こんどは俺の近くにいたゆかりんが霧を押さえ込む…が、直ぐに復活する
「うそぉ!?」と超焦るゆかりんかわいい

その後、なんやかんやあって霧は消滅、みんなで整列して、前で坊さんが何か読み上げてるのを聞いてた
その時、後ろにいたマリサが、突然豪快に高笑い
なんだ?と振り返ると、俺の腹あたりにゆびを文字通り突き刺し、何か言ってた
俺が手で退かそうとしてもびくともしない


この辺で目覚めた
目覚めた後も刺された場所が少し痛かった

505名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 07:13:22 ID:0E9RcE9E0
マインクラフトみたいな世界観で、シニカルでドットな東方キャラ達相手に、
生身の俺が右往左往四苦八苦してた。東方キャラ達の願いを聞いてたら疲れまくったみたいだ。
意外とみんなの性格悪かった。こき使うって意味じゃなくて、
キャラ同士の関係が険悪って意味で。お礼はあんまり言われなかった。
気が付くと、普通の東方の世界に戻ってフランドールちゃんが目の前に居た。顔が近い。
可愛らしいニコニコした笑みで俺を見ている。
折角なので話をすることにした。何を話そうか。

Q,こんにちは(この時の天気は昼頃の曇り)
フラン「こんにちは♪」(超スマイル)

Q,今日は絶好の散歩日和だね
フラン「そうなの? あなたがそれ言うの? おっかしー(笑)」(超無邪気スマイル)

Q,今日は館のみんなはどうしてるの?
フラン「休んでるよ! 休日なんだって! 皆から許可もらって外に出てたんだ!」(にこやか超スマイル)

Q,俺と話してて大丈夫?何か言われたりしない?
フラン「大丈夫だよーこれくらいー! みんなしてることだし。
    怒らないし傷つけないから大丈夫♪」(超はにかみスマイル)

Q,何日ぶりに外に出るの?
フラン「かなり久しぶりだよ! お姉さまが言うには495年って言ってた!」(朗らか超スマイル)

Q,あれ、かなり最近に皆と夜出かけてなかった?
フラン「あ、出かけてた出かけてた。ごめーん忘れちゃってたー」(顔赤らめ超スマイル)

Q,昨日のディナーはなんだった?
フラン「うーん、かなりおいしかったことは覚えてるよ!
    なんだろう、デザートとか出てたなー」(物欲しそうな小悪魔超スマイル)

Q,血を混入した紅茶とか飲んで人肉ケーキとか食ってるって噂されてるけど、
 ぶっちゃけ嫌な気しない?
フラン「ううん! 気にしてないかなー。本当はそんなもの作ってないって咲夜が言ってたよ。
    人肉ケーキとか食べないよ! 血の入った紅茶は飲むけどねー」(屈託の無い超スマイル)

Q,お姉ちゃんとはよく遊ぶ?
フラン「うん! よくあそぶよー。ケンカしたりするけどね。
    でもけっこう仲いいかもね」(優しさ混じりの超スマイル)

Q,やっぱり加減しきれない事ってある?
フラン「まだ分からないことだらけだけど、加減はできるよ。
    勉強すれば普通にできるもん! みんなとあそびたいなー!」(超薄幸美少女スマイル)

Q,メイドさんとは仲いい方?
フラン「咲夜? 咲夜とは仲いいよ! 良くあそんでくれるよ。
    こんどいっしょにあそぼうよ!わたしはかまわないよ」(頬を朱に染めて超プリティースマイル)


とてもぶしつけな質問に嫌な顔一つせず笑顔を絶やさず答えてくれるフランちゃん。
幻想郷では恐れられて忌み嫌われてても、こうして話してみると、
やはり俺たち東方オタクの妄想の推測の様に、
実は凄く良い子で無邪気なだけの可愛い子なんだなぁと思った。

ま、夢なんだけどね。夢なんだけど、とてもリアリティでこれが真実と信じて疑わなかった。
もっと話したくて遊びたかったんだけど、意識がそこで途切れて
全然東方と関係ない夢になったので割愛。

で、目が覚めた。

今でもあのフランちゃんが公式の性格だと思ってる。
とりあえず紅魔郷やってきます。
…にとり…
長文失礼しました。

506名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 11:26:25 ID:NpiZZY1.O
フランちゃんが可愛すぎて今すぐ机に突っ伏したくなったじゃないかどうしてくれるよくやったw

507名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 20:16:23 ID:0E9RcE9E0
>>506
君も紅魔館で皆と握手

508名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 05:02:19 ID:vXMZvVzA0
旅館で東方キャラと宴会した後、大部屋に泊まることになった。
布団の割り当て表を見ると紅魔館組の列で自分が一番端っこ。まだ消灯じゃなかったので布団で横になって
レミリアやフランと一緒にテレビを見ていた。他のメンツはどういうわけか誰もいない。だけど何気なしに割り当て表を見たら
神主が混じっている。でも神主がいるはずの布団を見たら、そこにはヒゲモジャの老人の顔に若い女性の体がくっついた、
どう見ても危険な妖怪の類がいた。しかも全裸。うっかりそいつと目が合ってしまい相手はニヤける。
これはマズイと思いレミリアに声をかけようとしたら、金縛りにあって動けなくなり声も出せない。もがいているうちに
テレビ番組が終わってしまい、レミリアが「夜の散歩に行きましょう」と言い出してフランを連れて出て行ってしまった。
そしたら老人顔の妖怪が「よっしゃ、これで二人っきりや」と言って自分に近づいてきて、悲鳴を上げたところで目が覚めた…

何が悲しくてジジイとウフフせにゃならんのだ…

509名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 05:07:40 ID:t/8AVAxwO
そのフランちゃんに関した夢を見たので覚えてる限り
フランちゃんが娘だった(しかし流れから見て家出してきた娘、多分居候か何かか)
よりによって犯罪組織の抗争に巻き込まれる(あくまで想像だがフランちゃんは元々犯罪組織の関係者か)
組織から逃げに逃げた結果組織のリーダーは乗ってたベンツごときゅっとされて大爆発した(ベンツェ…)
最後には自分が整形してフランちゃんと共に高飛び、田舎で静かに暮らすことにした様だ

510名前が無い程度の能力:2013/05/29(水) 20:02:47 ID:6qd3hOmI0
とんでもないミスにより、エネルギー鉱石発掘に失敗し
ピンチに陥られる植民地用の開拓地の島(原因は俺)
皆で四苦八苦していると蓮子とメリーが!!
「あなたがこの島を救い、長老になるのです」とか言ってきた現地民
「でも、わたしには!」と心の中で水着姿になり、ムチムチ悩殺ポーズを決めまくるメリー
なかなかに発育がいい。あちこち肉が食い込んでる。
「私は…私は…」さあ、どうするんだメリー!
蓮子は何故かリュウステージでリュウと戦ってるぞ!
その後何事もなく鉱石掘りに参加してきやがった!

そこで目が覚めた。

511名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 00:25:53 ID:ZW3GhYwk0
最近東方関連の夢を見るんだけど目が覚めてすぐに忘れてしまう。
なにかコツとかないのかな?

ちなみに夢にでてきたキャラはレミリアお嬢様、それだけは覚えている。

512名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 03:36:35 ID:7YqPPo2k0
>>511
色と形を覚えておくと後で連想して記憶が蘇るかも
二度寝する時にこの癖をつけると夢の続きをあるある程度継続できるよ

慣れれば眠る瞬間まで夢に出現させたい人や物を単純な色や形に置き替えることで
見たい夢をみれるようになるよ 中途半端だとなぜか悪夢になるけど
くわしくは明晰夢を調べてね

513名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp):2013/05/30(木) 06:52:46 ID:???0
夢だと気づいた瞬間から薄くなっていって目が覚めちゃうんだよなあ。。。

514名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 08:27:03 ID:LbYjyP020
フランちゃんが「キュッ」としたら、隣にいる人の頭が爆散する夢見た…

悪夢なのか、フランちゃんに会えてよかったのか…

515名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 11:12:49 ID:nNyUxQQs0
どうしても東方キャラの夢を見たいなら、適当な二次創作ゲーでも買ってきて
一日中それをやり込むんだ。すると高確率でその二次創作ゲーの登場人物が夢に現れる。

516名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 21:25:52 ID:nwzgELDE0
>>511
起きたらまず、今現在で覚えている夢の状況を覚えておくんです。
仕事とか出かけるときとか飯食う時とか、
その最中でも忘れないように、
何度もその場面を思い出して記憶するんです。
んで、夢日記を書くときに、
「ここはこうだった」「こんな状況だった」ってのを整理整頓して日記に書いていく内に、
別に夢の中ではこんなことはしなかった、とか
このキャラがこんなことをしていて、更にこんなことをしていたはずだ、と
段々思い出すはず。
ただ、これは寝る前と寝ている時、そして起きた時に必死で理性を働かせて
意識的に覚えておこう、と気をつけないと覚えられないので、気をつけて!

俺の場合なんですけど、参考になれば。

517名前が無い程度の能力:2013/05/30(木) 21:28:48 ID:nwzgELDE0
それと、疲れすぎている時に見ても、眠るのに集中して
あんまり覚えにくいかも。
あんまし一日を無理し過ぎないことも重要ですね

518名前が無い程度の能力:2013/05/31(金) 01:00:21 ID:HfA9MGb20
アドバイスありがとうございます!
参考にしますね!

519名前が無い程度の能力:2013/05/31(金) 06:31:41 ID:kPmqtcfY0
じゃあ、例としてとても美味しいヒーローショーみたいな明晰夢を見たらどうなるのって奴を投下
長文3レス失礼

520名前が無い程度の能力:2013/05/31(金) 06:32:16 ID:kPmqtcfY0
戦国時代っぽいお城がある幻想郷に居た。
東方キャラが何か大勢と戦っている。正体はわからない。
しかし霊夢、魔理沙、アリス、咲夜、早苗、妖夢、
そして数々のステージボス達が何かと戦い、一方的に敗れ去り、
とてもおぞましい何かに取り込まれていく。
発狂しながら凄く怯えた表情でけたたましい悲鳴を上げ、抵抗虚しく侵食されて姿を消す東方キャラ達。
一人、また一人と目を背けるような最後に、少女たちは段々恐怖に引き攣って震えていた。
その様子を見て、悪夢に怯える俺。こんなの見たくねえ!と意識を背けようとすると、
場面が切り替わってZUNさんがこちらを見ていた。

何かにこやかなスマイルで俺に話しかけている。そしてそれを見て、不思議と無意識に自分は決心した。
夢の中なんだから、自分の思うようなことをしたいと思った。
明晰夢っぽかった。勇気を出して意識を元の悲劇が起きた場所に向ける。
時間が戻っていて、最初に霊夢が取り込まれそうになっていた。
霊夢の前に庇うように上から降り立って謎の何かに敵意を向けると、
ポッカリと穴が開いたように一瞬で正体の分からない何かが消えていった。
ピンチの状態で、怯えて動けなかった霊夢が驚いた顔で俺を見てた。
他の東方キャラ達も呆然とした表情で俺を見ている。
「あ…貴方は?」
恐る恐る尋ねる霊夢に俺は何も答えず、助けることが出来たと自分だけ満足して敵を消し続けた。
念じるだけで敵は消えていった。
敵の姿が見えなくなって、戦いが終わったと確信していると、
皆疑惑と怯えが混じった目で俺を見ている。
俺はそれに不満を持たなかった。直ぐに自分の存在が消えた。

場面が転換して、時間が経過していた。つかの間の平和だった。
しかし今度はさっきの何かが東方キャラが一人の時を狙って襲いに掛かったらしい。
こりゃいかん、休む暇もない、とビュンビュン素早く東方キャラたちの前に姿を現す自分。
にとり、雛、お空、さとり、フラン、早苗、魔理沙、アリス、聖、ナズーリン、リグル。
幽々子、天子、衣玖、妹紅、輝夜、阿求、小鈴と、次々と襲われていく東方キャラたちの前に現れて、
ノリノリで助けて行く俺。東方キャラたちは慌てていた。
「何!?あんた、誰!?」
「ちょっと待って、何処行くのよ!?」
「誰なの!?助けが来た?」
「あんた何者なのよ!?」
「たすけてー、たすけてー!」
言ってることを聞いてて、ああ、こいつらやっぱり東方キャラだ、と思った。
なんか発言がそれっぽかった。
助けた後は記憶がなくて、また自分は速攻で消えて無くなったのだろう、と思った。
もう大丈夫かなぁ、と思っていると、白玉楼で団子食ってた

521名前が無い程度の能力:2013/05/31(金) 06:33:04 ID:kPmqtcfY0
「失礼します」
何時の間にか妖夢が俺の居る茶室の玄関まで入ってきていた。
奥には並んだ桜の木と石造りの階段が見える。
俺は縁側で靴をブラブラさせながら普段着で団子を頬張ってた
妖夢が近づいてきたので自分も立ち上がって外側から迂回して妖夢に近づく

「なんで助けてくれるんですか」
妖夢に神妙な顔で言われた。ただ単純に死ぬのが見たくないし好きだから、って言うと

「そこまでしてくれるのに私達は何も出来ないんですよ」
「何度も会ってるのに」
表情を変えずに続ける妖夢。『何度も会ってるのに』ってのは、
何度も東方関係の夢を見たからかなぁ? そう思いつつ、
まあいいじゃない、幽々子様助かったんだし、と言うと

「感謝してもしきれません」
「他の人達も助けるつもりですか」
悲しそうにこちらを見上げる妖夢。黙って頷いた。

「お願いです。今度お礼をさせてください。貴方の協力が必要なんです」
「このまま助け続けででででででぐぐがががががぁぁ助けてぇひぃいぎぎいぃ」
眼の色が変わり瞳孔が極端に小さくなって目線を乱雑に滅茶苦茶に動かす妖夢。
俺の顔を見上げたまま表情が恐怖に引き攣っている。錯乱状態のようだった。
それを見て冷静な思考のまま動じず、確信した。まだ十分に助けられていないと思った。

場面が切り替わったので、意識をキリッとさせてまた一人ずつ襲われている東方キャラを助けた。
紫、幽香、咲夜、アリス、レミリア、パチュリー、美鈴、
こいし、勇義、萃香、華仙、芳香、穣子、文、はたて、
永琳、鈴仙、依姫、豊姫、慧音、諏訪子、ミスティア、
ルーミア、チルノ、村紗、一輪、ぬえ、マミゾウ、メディスン、
小傘に布都にそして、妖夢。
それ以外にも色々襲われてたキャラが居たから、多分全員助けてたと思う。

522名前が無い程度の能力:2013/05/31(金) 06:34:18 ID:kPmqtcfY0
なんか時間が経ってるのか、自分のことは知られていたみたいで、信頼関係ができていた。
「おお!現れたな好き物男!」
「でた〜!待ってましたよ!さあ、助けて!」
「頼りにしてるよ」
「助かった!ありがとう!」
「面白い人ね、貴方」
「こいつが居れば百人力だ!」
「かたじけない」
「すみません、助かりました」
大体一言二言会話してた。で、戦闘はどれも一瞬で終わった。
取り憑かれていた少女も居たみたいなので、それも入念に取り去った。
妖夢も助けたし、これで全部かな、と思っていると、

ボロボロになった霊夢が城の前でまた沢山の何かに囲まれていた。
戦争でもするかのような数だった。傷ついた腕を抱えた霊夢の前に気合を入れて降り立つ俺。

「来たわね、こいつら片付けてちょうだい」
はいよ、任された。と返す
「頼りにしてるわよ」
と言われたので、気合入れて頑張るよ、と言う
「またあの時みたいに私を助けてね」
その言葉を聞いて全身に力を込める俺。霊夢と背中合わせになる。
両手を突き出して何かが消えるイメージを念じる。
次の瞬間、周りが真っ白になって、情景が後から浮かび上がってきた。
周りには既に正体不明の何かがすべて根こそぎ消え去っていた。
息を合わせて霊夢と背中合わせのまま決めポーズを取る二人。
勝った。やりきった。そう思ったら力が抜けて、

東方とは関係ない別の夢を見てた。

そして目が覚めた。
とても充実した夢だったよ。ヒーローになった気分だった
中二病でごめんなさい

皆もこんな夢を見れるように頑張れ!

長文失礼しました。

523名前が無い程度の能力:2013/05/31(金) 07:03:44 ID:1R3jGQrMO
面白そうな夢を見れたようで何より、自分はホントに一部分しか覚えていない

理由は知らないが高速道路にある様なでかい橋の真ん中でクラッシュさせられたアルファロメオ・4Cコンセプト(寝る直前までやってたニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッドの影響か、少なくとも特徴的なフロントの形状からアルファロメオなのは間違いなかった)からプンスカ怒ったあややが出てきた、という物だ

1シーンだけでもそういう夢を見たい気分だったため、結果オーライとしておく

524名前が無い程度の能力:2013/05/31(金) 18:14:52 ID:OBlznd6g0
実家(山の中の川沿いにある温泉街)の夢だったが、最後の方で暗い顔で俯いたにとりに呼び止められて一緒に堤防の上を歩いていた

そのうちにとりが「私たち河童は人間の盟友だよね?」と問い掛けてきたので
「金にクッソ汚くて人の顔色見てすぐ態度が変わる奴を盟友というならそうなんだろうな」と返したらすごい勢いで襟首掴まれた
こっち睨んでマジ泣きしてたけど夢の中の自分は「こいつうぜぇ」みたいに思ってた

525名前が無い程度の能力:2013/05/31(金) 18:52:00 ID:kPmqtcfY0
やはり実際の幻想郷では河童ちゃんたちは純粋な盟友だったんやな
ZUNさんにあんな所暴露されてにとりちゃんも内心気が気じゃなかったんやな
外界の人間と河童は少なくとも盟友なんやな
それがたとえ尻子玉抜かれることになってもな
…だからお願いだからにとりちゃんは俺にも夢の中で顔を見せて欲しいんやな

526名前が無い程度の能力:2013/05/31(金) 19:39:52 ID:i2sLklUA0
相撲部屋で無理やりちゃんこ鍋を食わされる神主の夢を見たことがある

527名前が無い程度の能力:2013/05/31(金) 19:48:25 ID:yy7xrHvg0
さしもの神主もちゃんこをビールで流し込むのは難しいだろうなw

528名前が無い程度の能力:2013/06/01(土) 10:52:05 ID:NOY14FrQO
レミフラ登場
駅のホームにて、フォーオブアカインドの要領で大量のフランの分身が勢揃い
レミリアが分身をざっと見渡し、一人を指差して「この子なんて今日死ぬ運命じゃない?」と
近づく電車、青ざめる分身、フランはキュッとしてドカンで事故に見せかけて分身を爆殺
必死に破片を広い集める分身、「もうこんなの嫌だよぅ」とくずおれる分身、発狂して壁を笑いながら登って笑いながら落っこちる分身、ひたすら泣き叫ぶ分身

阿鼻叫喚の中、本体のフランちゃん手を叩いて大喜び
酷いね、悪魔だね、でも可愛いよフランちゃん

そこにホームに居合わせたOLアリスが一言
「またなの!?遅れるじゃない!」
いつもの事なのか…
悪夢なのにフランちゃん可愛すぎて嫌な気持ちがしない
可愛いは正義?違うよ、可愛いは罪なんだよ

529名前が無い程度の能力:2013/06/01(土) 11:18:33 ID:NOY14FrQO
続き失礼、満足したレミリアがポンポンと手を叩いて「ここらで一服しましょう」と
どこからか咲夜登場。ぶっとい葉巻を炙ってレミリアに渡す
しょうしゃ!でも何故か場所はどこかの体育館だったんだよな…
レミリアに貴方も好きなの吸いなさいよと勧められたので、折角なのでお目にかかれないような葉巻を選ぶ
そこでフラン、「そんな"薄いの"で良いの〜?」と来た
フランはと言えば小さなラッパみたいな器具?にパイプ用煙草数缶分をこんもりと詰めて、一息で吸い尽くすと言う荒業やってた
「貴方もやりなさいよと」煙草を渡される
「いや、人間なので死んでしまいます」と断ったが、「どうせ死ぬじゃん」とか言って口に突っ込もうとして来る
それに悪ノリしたレミリアが俺を押し倒し、フランが俺の口をこじ開けて…
俺は酸欠で死んだっぽいけど二人にもみくちゃにされながら死ぬるとか、至上の幸せだった…

530名前が無い程度の能力:2013/06/01(土) 16:31:55 ID:UoNL70jY0
スカーレット姉妹の喫煙姿はあんまり想像できん…w

531名前が無い程度の能力:2013/06/01(土) 17:01:14 ID:pexg33FQ0
ヴィクトリカみたいな感じなんかね?w

532名前が無い程度の能力:2013/06/01(土) 17:33:52 ID:NOY14FrQO
んー、ヴィクトリカみたいな落ち着いた感じではなかったな
レミィの葉巻姿はカリスマというかマフィアのボスのような迫力があって格好よかったよ

フランちゃんの喫煙具は見たこともないものだった、夢のフランちゃんマジ基地で可愛かった

533名前が無い程度の能力:2013/06/01(土) 23:32:08 ID:tR7ahncQ0
学生寮の改築が行われるとかで、引っ越しの準備をしていた。
荷物を纏めていると、その中にアルバムを発見。
開いてみると生徒の集合写真とか部活動の紹介とか、普通の卒業アルバムだった。

しばらく捲っていると唐突に白紙のページになり、それが続く。
さらに捲っていくと、ページ毎にびっしりと写真が貼ってあった。
が、それらは全て瓦礫だらけの街の写真で、生き物が全く写っていなかった。

最後のページには1枚だけ写真があり、崩れかけた高速道路に霊夢が立っていた。
写真の下には「日没までにはもどる」と走り書きが。

霊夢は誰かを待っているようで、夕日が落ちるのをずっと眺めていた。
そして日が隠れる直前に、無表情とも今にも泣きそうとも見える顔をして、スッと消えてしまった。


目が覚めた時、異様に悲しかった。

534名前が無い程度の能力:2013/06/02(日) 02:55:04 ID:HAudQihs0
感慨深いですね

535名前が無い程度の能力:2013/06/02(日) 16:24:59 ID:sFgLtvVA0
夢で幻想郷は妖怪と村人(複数の派閥あり)の間で何かの問題を解決するために、
話し合いと決闘をやっているようだった。といっても、メインは話し合いで、
決闘はあくまで見世物のようなものだった。
遊園地のような所に決闘用のリングと、個室がオープンな観覧車のようなものがあり、
それぞれ集団の代表(決闘者も兼ねる)や有識者が観覧車に乗っていた。
で、俺はゆうかりんの恋人で、話し合いではゆうかりんの付き人的な役割を担っていた。

観覧車の土台は大きく、フードコートになっており、観覧車に乗り込む前に
ゆうかりんとミントアイスのソーダフロートを食べた。また、その場に蓮子もいた。
観覧車に乗り込むと、人間側のどこかで内輪もめがあったのか、その日の決闘は中止となったことを村人が大声と手振りで伝えてきた。
ゆうかりんは無駄足になったことをぼやき……はせず、「でもいいの。私にはあなたがいるから。このまま楽しみましょ?」
と俺にしなだれかかり、股間に手を伸ばし、あたってるあたってる、つか揉まれてる、見せつけるつもりですか

そこで場面が変わり(残念だ)、また別の日、観覧車から降りて蓮子と話していた。
その日は流れによっては蓮子がゆうかりんと戦う展開もあったようで、上手くそれが回避されたらしく、
俺は蓮子に「良かったー。ゆうかりんと蓮子が戦うことになったら俺ゆうかりんを応援するし^^」
と言い放っていた。蓮子はジト目になっていた。

更に場面は変わり、幻想郷の外の高架下のおでん屋で蓮子とメリーが飲んでいた。
蓮子が「……てことがあってね。散々だったわ」と愚痴っていた。メリーは酒を片手に相槌を打つ。
そこで蓮子の持っていた本が突然バラバラとめくれてページが光り輝く。
「またぁ!?」と蓮子が叫び、その光の中に飛び込んでまた幻想郷へ。

そこで目が覚めた。

536名前が無い程度の能力:2013/06/02(日) 20:11:03 ID:sFgLtvVA0
一日に二度も東方夢を見るとは。

夢のなかで、俺と、ゆうかりんと、ネギま!のパル(似の女?)と、ハルヒのキョンと小泉を足して2で割ったような男の4人で
遊園地のような所で遊び、鳥取の浜辺に行き、それぞれ帰途に就くところだった。
キョ泉は一足早く帰り、ゆうかりんとパルはその辺のホテルで一泊して明日もう一遊びするらしい。
俺は明日仕事なので二人とは別れて、俺も帰ることにした。
二人が去った後、気になって二人の泊まるホテル名を調べると怪しい匂いのするカプセルホテル。
パルが「男装するから大丈夫♪」って言ってたけど、ほんとうに大丈夫かな……と心配しながらも、
追いかけても間に合わないので帰った。

場面変わって俺もまたホテルにいた。和室で、部屋の中に露天風呂があり、熱燗も用意されている、ホテルというか旅館。
俺は湯船に浸かりながら、熱燗に手を伸ばしていた。
あれ、俺は自宅マンションに帰るんじゃなかったのか。ここで泊まったら明日朝厄介だぞ。
仕方ない、フロントには一泊って言ってしまった気がするが、なんとか交渉して休憩だけに出来ないかな。
出来なきゃ数千円の損だけどそのまま帰ってしまっていいや。
と思いながらも体は既に熱燗をお猪口一杯飲んでいる。酒が入ってしまった。これはもう車じゃ帰れない。
こうなったら仕方ない。明日の早朝に出るしか無い。と思いながら更に熱燗を一杯、また一杯とあおる。
なんだか体が動かなくなってきた。おかしい。ふと気づくとゆかりんがいる。湯船の上で足を湯に浸し、スキマに座っている。
やめろ!俺の前に現れるな!俺はゆうかりん以外になびく気はない! と思っていると、ゆかりんが消え、
代わりに芳香、響子、輝針城の2ボス、村紗の4人の頭だけ(しかもAAっぽい表情)がくるくると俺の頭上を飛び周り……俺に噛み付いてきた。

ここで目が覚め、がばっと身を起こすと、自宅マンションのベッドの上だった。
そうか。ホテルになんて泊まらなかったんだ。俺は二人と別れた後、新幹線で帰ったんだ……。ホッとした。


そして本当にここで目が覚めた。昼に見た夢の影響でゆうかりんと付き合う妄想しつつ寝落ちてたから
序盤の展開があったのかな……後半悪夢になったけど。

537名前が無い程度の能力:2013/06/02(日) 22:20:10 ID:HAudQihs0
>>535>>536
おお!いいですね!夢の詳細な報告、楽しく見させてもらいました!
とても面白かったです。幻想少女がまるで本当に居るみたいに活き活きしてますな。
幽香さん可愛い!蓮子も可愛い!
…実は、俺も幽香さんの夢をみる直前だったんだ。
太陽の花畑で幽香さんに「あらっ?」ってにこやかに微笑みかけられたんだけど、
部屋が暑すぎてトイレにも行きたくて目が覚めてしまった。
>>535さんが幽香さんと逢引できてよかったよ

538名前が無い程度の能力:2013/06/02(日) 23:53:38 ID:sFgLtvVA0
>>537
おお、ありがとう

夢スレ見てるとたまに途中で一回起きてもすぐ二度寝すると続き見れるって人いるし、
>>537さんも積極的に二度寝してみるといいかもねー

539名前が無い程度の能力:2013/06/03(月) 22:04:50 ID:Wi5Kt7q20
やっぱこのスレ面白いw
何が面白いって夢だから、ハッピーエンドにしてやろうとか
バッドエンドにしてやろうとかそういう意図がないから純粋な物語を
みてるようで面白いわ

540名前が無い程度の能力:2013/06/04(火) 05:30:44 ID:Ssh4psQA0
2レス行きます。相変わらず長文です。すいません

541名前が無い程度の能力:2013/06/04(火) 05:31:30 ID:Ssh4psQA0
何をするでもなく人里で暮らしていた。
結構重機とか建設中のコンクリートの建物とか有ったので、
発展した人里なのだと思った。

黒谷ヤマメちゃんが働いているらしく、
建設中の建物に接近していた俺を見やると、
「この家買ってくれるのかい?」って振り向いてニヤつくように言ってきた
遠慮すると、「じゃあ向こうで団子でも食べてきたら?」と微笑んで言われた。
なので軽い挨拶もそこそこに家に帰って休むことにした

藁と木製の自分の長屋に入ると上白沢慧音がやってきた。「調子はどうだ」と聞かれた
いや、何も。特にやることがないです。と返すと、
「そうか。このご時勢だからな。所で今日は雨になるのか?」と、聞いてきた
さあ、わかんないっすねえ、とぶっきらぼうに答える。

「昨日紹介した茶屋のカステラでも食べたいな。たまには皆に顔見せに来なさい?」
と、俺の失礼な態度にも怒ることなくニッコリと、
顔なじみのご近所の様に気軽に接してくれる慧音。
へぇ。ととても時代的な挨拶を返し、俺は慧音を見送った。

稗田阿求がやってきた。「相変わらずですね」と微笑で言われた。
だって何も起きねーもん。退屈だし。と身も蓋もない事を言った。

すると阿求が微笑の表情を崩さず「じゃあ、貸本屋で私の本を読んでくださいよ」と言われた。
とても魅力的なお誘いだ。しかし、
えー、だって眠くなるもん。漫画もつまんねーし。なんか良いの無い?
と、失礼すぎることを言ってしまう。しかし本心からだった。
現実では求聞史紀といい求聞口授といい大変楽しく読んでいたのに。

阿求は微笑のまま眉をハの字に曲げて「まあ、ここは本が少ないですからね」と言った。
それよりも、今度団子でも奢ってやるよ。といきなり大胆なことを言う。
「えー、普通のじゃやだなぁ。みたらしや胡桃とかならいいですよ」とクスクス笑う阿求。
それじゃ、と阿求は去っていった。夢の中の俺はここでの生活を凄くつまらなそうにしてた。

542名前が無い程度の能力:2013/06/04(火) 05:32:21 ID:Ssh4psQA0
もう一度外に出て、近代化の人里を見やる俺。
霧雨魔理沙が何時の間にか近づいてきて、「よっ」と挨拶してきた。おう、と返した。

なんかつまんねーなぁ〜、面白いことない?とウンザリしたように魔理沙に聞く。
「最近異変があったのはいつぐらい前だっけ?そんなにいい話は聞いてないな」と、
友人と接するように同調して答えてくれる魔理沙。

どこ見ても同じ景色だし…はぁ〜、まじめに働く気にならねえんだよなぁ〜。
東方ファンが他にこの夢に居たら、ブン殴られそうな事をほざいていた。
「ちょっと行けば面白い店があるじゃないか」と口を少し尖らせて面白そうに言う魔理沙。
代わり映えしねえよ、と毒づくと、「あんた達暇そうね」と姫海棠はたてがやってきた。
3人で人里を歩く。

携帯でなんか撮った?と聞くと、「ううん。見つけたから来てみただけ」と返すはたてちゃん。
そっちで妖怪たちはなにしてるんだ?俺は妖怪の山の住人の様子を聞いた。
「ペラペラと話すほどプライバシー無いわけじゃないわよ」と含んだ笑いを見せるはたてちゃん。
「あんた、また気の合う仲間とつるんでんの?ちょっと見聞を広めてみない?」
と誘ってくるはたてちゃん。
「おお、良いなそれ」呆けた顔で同意する魔理沙。
じゃあ、そうするか、ほかにすることもねーし。と嫌々承諾する俺。

その後色んな所に行った。どうやって行ったのかは解らないが、
場面転換していろんな店と場所に行って東方キャラと会話してきた。
どのキャラ達だったかは覚えてないが、全員ではないにしろ、
結構沢山の東方キャラ達に顔を合わせてきた。

例外なくつまらなそうに接し、軽口を叩く俺に、包み込むように皆優しく接してくれた。
大体5言6言で、東方キャラは見透かしたように、
フレンドリーに答え、冗談を言い合った。
このハーレム的な状況で、俺は朴念仁のように興味を持っていなかったが、
自分が幻想郷に溶け込めないというよりは、むしろ逆で、
皆、自分を理解して受け入れてくれていて、幻想郷に馴染んでいるという様な感じだった。
まるで幻想郷の住人の様だった。

その後東方とは関係ない別の夢を見ていたが、

目が覚めてからこれはとても素晴らしい事だと気がついた。

長文失礼しました。

543名前が無い程度の能力:2013/06/04(火) 08:00:55 ID:T6PaVomc0
ちと一つ言いたいが、「長文になります」の一言で1レス使うのは無駄では?

544名前が無い程度の能力:2013/06/04(火) 08:27:10 ID:Ssh4psQA0
あ、そうですね、すみません。次から気をつけたいと思います
ご指摘ありがとうございます

545名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 04:32:06 ID:xZx/3qTY0
レミリア・スカーレットちゃんが俺含む隊員を引き連れて、
スパロボよろしくロンド・ベル的なものを作っていた
ちなみに隊員は7人ほどである
星の技術でワープして、ファンシーな世界にやってきた。飛行訓練らしい。
プレイステーション1のポリゴンで発想が貧困だった時代を再現したような世界だ。
ワープしてきた世界の住人の射命丸文ちゃんが、
興味津々と俺達隊員をカメラで撮影する。見せつけるように飛ぶ俺達
何故か生身で飛行していた

しばらくすると別の世界からルーミアちゃんがやってきた。
文ちゃんと同じく興味津々で近づいてくるルーミアちゃん
そこで俺達はルーミアちゃんを背中に乗せて飛ぶ練習を一緒にすることにした
とても楽しそうに背中に乗って飛びまくるルーミアちゃん。
俺はこれ見よがしにナイツ(セガ)よろしく色んな装置を
おちょくるように飛び回る…のだが、結構失速したりしてた。
さながらプロップサイクルの様である(ナムコ。知ってる人いるのか?)
最後は文ちゃんが設置した空中に配置されたカメラに向かって、
真下から真上に近づいてピース。そこで終わった。
ルーミアちゃんは終始夢中になって楽しんでいたが、「そーなのかー」とは言わなかった

訓練もそこそこに地球に戻ると、デッケェ謎の敵が!!
「出動よ!!」目をキラキラさせて叫ぶレミリアお嬢様
一瞬で倒す隊員たち 「私達の尊厳を愚かな敵に見せつけてやるのよ!!」
そのまま敵の本拠地に乗り込むことにした
場面変わって何やら訳ありな敵の皇帝たち。本拠地から脱出を計って地球を試した後、
テストに成功したら協力と助けを求めるつもりだったのだが、
戸惑う俺を尻目に何か昂ってる隊員たち。話を言おうとするタイミングを与えず、
一瞬でロボットを破壊してしまう。「こんな…奴らを…敵に…す…る…な…ん…」
ドゴオォーン あっけなく重要なキーキャラをバッドエンドよろしく倒してしまった

いやこれ2周目フラグでしょ?俺のシマじゃノーカンだから

しかしやり直すどころか、実は敵の本拠地と関わりがあった隊員達が、
自戒の念に苛まれて痴話喧嘩を起こしてしまう。
俺が恋心を持っていたらしい女の子に拒絶されて、和解しようと追いかけて行くも、
同じ機体のパイロットの女の子に鋭く突っ込まれる。そこからの俺は散々だった。
スパロボの悪名高い主人公のミストさんなんかよりも、
ブッチギリでワースト一位になれる自信があった。

もう自暴自棄になって、洞窟の中で見せつけるように死のうと、
自分で罠を張り、自分で引っかかって水中自殺を図る俺
しかし何処かにいた八意永琳が見かねて鈴仙を呼ぶ!
「ごようですかご師匠様」
「ええ、ちょっと。この不老不死の札を彼に与えてちょうだい。
 幸運の兎の力を込めた特別な物よ」
「わかりました。」
本来なら泣いて喜ぶようにありがたい代物だ。
禁断の実なんかよりも比べ物にならないだろう。
しかし夢の中の俺は、そこで与えられると更に自暴自棄になって、
醜態を晒すことが目に見えていた。野郎の悪堕ちフラグ死すべし。改心はない。絶望あるのみ
あまりにもタイミングが悪すぎた

546名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 04:32:56 ID:xZx/3qTY0
水中に流されている俺。何時の間にか岩の崖に座ってこちらを見ている伊吹萃香が居た。
俺が貼った罠の御札を見やりながら酒を呑むこともなく、流される俺を見ている。
場面が変わって鈴仙が洞窟に到達する。
「これを彼に貼ればいいのね」
急ごうとする鈴仙。しかし
「そんなことはさせないよ」
「!?」
密と疎を操る能力で一瞬で現れて、
鈴仙の華奢なおなごの鳩尾に凄まじいパンチを入れ、ぐったりさせる萃香。
流石四天王の鬼。見た目幼女とはいえ怖ぇ。
「あんたも付いて来るかい?」目をやると、札をおでこに貼り付かれている俺が居た。
よく見ると鈴仙の手に不老不死の御札がない。ま、まさか…
しかし動じることなく、無表情で感情がないかのように無言で頷く俺。
すると萃香は、「きゅう〜」って言いながらぐったりした鈴仙を肩に抱えながら、
「ちょっと待ってな」と姿を消した。
水の罠が張られていた場所には溶岩がところ狭しと渦巻いていて、
その溶岩の上に足元だけ平気そうに乗っけた萃香が、
顔を上げて口から火を吐き、上に貼られた御札を焼き消していた。
俺の貼った罠の御札だと気がついた。

「何だかこうしていると二人共キョンシーみたいだねぇ」
洞窟から出て萃香についていく、おでこに御札を貼られた鈴仙と俺。
鈴仙は御札を貼られたまま冷や汗を書きながら悩む様に頭を抱えていた。
無表情、無感情でボーっと付いて行く俺。
「ほら、こっから出るよ。こんなトコとはおさらばだ」
「…!は、はい!」
ようやく感情を取り戻す俺。その顔には希望が宿っている。

しかし施設から脱出するのはいいのだが、
「当たり一面火の海だねえ…」
萃香が火炎放射器だらけの装置を見てたじろぐ。
しかし奥にはこれ見よがしと壁と同じ大きさのボタンが。
「これを押すんじゃないですか?」
「あっ、バカ!よせ!」
疑うことなく馬鹿みたいにでかいボタンを押す鈴仙。制止しようとする萃香。
ボチッとボタンを押すと、
「お前ら訓練やってんのか!!血の気足りてんのか!!元気出せ!!
 気合入れるわよ!!ダァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!」
拡声器からデカすぎるレミリアお嬢様の声が文字に見えるくらいにあたりに響く。
何の装置なんだ
「わー!やばいやばいバレちゃうよ!早く向こうに行くよ!」
「す、すみません!」
二人のやり取りを見つつも足早に逃げていった。

その後鈴仙がまたスイッチを押して、3人とも焼かれたり、
隊員の男の合唱が響いた後炎が消えて進んだり、
タイミングを計らって突破した萃香の後を追って、
これまたタイミング良く業火を食らって
調理された七面鳥のグラフィックになる鈴仙と俺。

547名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 04:34:36 ID:xZx/3qTY0
そんなやり取りのあと、大岩が転がってくる罠の装置のフィールドに到着した。
あらゆるところから安全地帯があるように様々に転がってくる大岩。
なんかどこぞの怪獣も巻き込まれて、ペシャンコになったり爆発四散したりしている。
すごい状況だ。
「うーん、これは…」
萃香…レミリア?がひとしきり悩んだ後、「行くよ!」と飛び込もうとする。
後を追ってフィールドに飛び乗る鈴仙と俺。
現場を見渡して、一番端の大岩が転がってこない場所に移動する。
ブブー、ブブー、と言う音と共に土の周辺が盛り上がり、真ん中の列にバッテン印が付く。
夢を見ている俺が反応し切るより早く、
夢の中の俺と鈴仙はそこから飛び退いて脱出していた。
「え!?何!?何!?なんなの!?」
あ、あれ?…これ萃香じゃねえ!レミリアお嬢様だこれ―!?
「ちょっ…待って…!ウボアァー!!」
上から落ちてきたドデカイ大岩に頭から当たるレミリアお嬢様。
岩の強度はそれほどでもないらしく、レミリアじゃなくて岩が爆発四散した。
「うー!うー!何よ、これ!」
頭を抱えて二人の場所まで走って戻るお嬢様。
その後もうちょっと様子を見ることにしたのだが、
もう一回別の端っこによると、同じようにレミリアに大岩が直撃した。
「たまんないわ!正攻法で普通に行きましょう!」
さすが吸血鬼だ

一番の広い安全地帯っぽい所で立って作戦を練る3人。
しかしそこには無軌道に続々投入される大岩が!
逃げ回る3人。しかし!
「わぁあー!」
岩の爆発四散で吹き飛ばされてヒューストンと穴に落ちる鈴仙。
「どわぁー!」
同じく吹き飛ばされてヒューストンと穴に落ちる俺。
お嬢様だけが残った!頑張れスカーレット家!
「わぁあー!わぁあー!うおわぁあー!」
頑張れ!頑張れレミリア!!
おぜうが逃げ回っていると、鈴仙、俺と、次々穴から復帰してきた。
こりゃたまらん、とバッテン印が付いた場所の直前まで逃げる3人。

「…!そうよ!そうだわ!良い事思いついた!」
ひらめいたお嬢様。
「あの端っこ、道が続いているでしょう?でも近づくと大岩が落ちてくる。
 そしてバッテン印の付いた所は移動できない。
 でもあなた達は飛び越えることが出来た。つまり!」

「バッテン印がつく大岩を見たら、
 直ぐにバッテン印を飛び越えて奥に進めばいいのよ!
 退きはない!全身あるのみだわ!」
「なるほど〜…!」
「流石ですね!レミリアさん!」
感心する二人。さすがカリスマ。でもこの装置作ったの貴方ですよね?

548名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 04:35:54 ID:xZx/3qTY0
「さあ、行くわよ!」
号令とともに一気に進む3人。おぜうの言う通りだった。これは凄い。
夢の中の俺は全然そんな発想出来なかったぞ。むしろ起きててもダメだったろう。
長年生きてきた者との差だろうか。
奥の通路で静かにキャッキャッと3人で手を取り合って喜びと達成感をわかちあう。
爆進するお嬢様一行。奥に階段が見える。もう少しだ!!

何か荒野に出た。
「ここはどこかしら?」先陣を切る鈴仙。
しかしオーラからとても巨大な存在が来るとわかった。
ボス戦だ!!「胸が高鳴るわね…」ドキドキして目を輝かせるおぜう。
すると目の前に販売店が!これで装備を整えろというわけか!
先ほどの戦争で金が余りまくっていたので、レミリアお嬢様から装備を整えることに。
黄金の聖闘衣とか 血まみれの大黒天鎧とか なんか凄そうな物がある。
全部仏とかそう言う関連の神秘性にあふれた物ばかりだ。
なぜ仏?カリスマで偉いから?とふと目をやると異変に気づいた。
装備画面の顔グラフィックが、

右から、鈴仙、俺、仏の男。先頭にいるレミリアであるはずの顔グラフィックに仏の男が。
仏顔の男ではない。仏の男である。やはり東方キャラは菩薩…

他の黄金の聖闘衣とかなら普通なのに、
血まみれの大黒天鎧になると顔グラフィックが凄く嫌そうな顔をする。
でもこれが一番効果が高いので買って装備させることにした。
この鎧、呪われていた。お構いなしに着せる。

鈴仙の装備は見当たらなかった。随分と不遇である。
次に俺の装備を買おうとして、もう一回店に目をやろうとしたら、

店の裏のステージ舞台でジョジョキャラ達が踊っている。
軽やかなステップだ。お遊戯っぽいけどそれがお茶目で様になってる。
花京院が真顔で楽しそうに振り付けを踊っている。隅でポルナレフがフィーバーしていた。
真顔になる自分達3人。レミリアがレミリアに戻っていた。
気を取り直して自分の装備を買っていく。
賑やかすぎる背景に目をなるべく通さずに買っていく。
野球関連のマザーっぽい装備ばっかりだ。
しかしジョジョキャラ達が気になる。

549名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 04:37:15 ID:xZx/3qTY0
……おい、なんで『ほん』って項目があるんだ。
ズラッと並ぶ漫画のジョジョの奇妙な冒険。
なぜ…?ボス戦と関係あんのか?
隅っこで何度もジョン・トラボルタよろしく
斜め下と真上に指を激しく指すポルナレフ。
真ん中で爪先をトン、トンと地面にリズミカルに踏みつけながら
人差し指を右から正面に回しながら軽やかに振り続ける花京院。
ステージの装飾道具に隠れるようにクネクネした奇妙な踊りを踊るジョジョキャラ達。
何かンドゥールが扇子から水出してる。
…くっ!
「しまったあああああああああああ!」
「どうしたのよ?」
絶叫する俺に冷静に問いかける鈴仙。
「買っちゃった…」
「何を」
「ジョジョの奇妙な冒険…一冊…」
一巻目の一冊を買ってしまった。
崩折れる俺。ボス戦前なのに…ボス戦前なのに…
「押しちゃったんだぁ…勢いに負けて…間違えてポチッと…」
「幾らしたのよ」
「100円…」
地面に這いつくばる俺。
「ふーん」
さも動じていないとジョジョキャラを見る鈴仙。
レミリアお嬢様が真顔と無言で肘を抱えて手をアゴに組んでジョジョキャラたちを見ている。
その様子を正面で受け止めつつさっきと全然変わらない踊りを踊り続けるジョジョキャラ達。
どちらも俺以外表情を崩していない。


そこで目が覚めた。
カオスな夢だったよ…


超長文失礼しました。

550名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 17:20:38 ID:C4jSf8ug0
>>549
東方原作もジョジョネタ多いし、東方キャラの夢の中にまで侵食してもおかしくはないなw


だいぶ前に書いた夢のメモが見つかったのでここに書いてみる。

近所の河原をなぜか間寛平と一緒に散歩していたら、河川敷グラウンドから歓声が上がってくるのが聞こえた。
そこでは東方キャラたちがソフトボール大会をやっていて、ピッチャーはパルスィでバッターはアリス。ベンチでは魔理沙が
「打て打てー!」と激を飛ばしている。
パルスィが投げる。アリスの打球は大飛球となったが惜しくもファール。しかしアリスがバッターボックスでうずくまってしまう。
どうも激しいスイングで脇腹を痛めたらしい。
心配して駆け寄る俺と寛平。アリスは魔理沙に抱えられて退場すると、パルスィが言った。
「お兄さんのうち誰か代打に入ってあげて。向こうのチームの人数が足りなくなるから」
とは言うものの俺らは部外者。勝手に割り込んでいいものかと考えているとまたパルスィが言った。
「ホームランを打ったら、私のことを好きにしていいわ」
次の瞬間、寛平がいつの間にかユニフォームに着替えていてバットを持ってブンブンと素振りをしていた。
いつの間にかギャラリーも黒山の人だかり状態で、「ホームラン打たんと殺すどー!」という脅し文句も飛んでくる。
よく見ると、ギャラリーは各々拳銃やら刀やら持っている。
俺は寛平に「逃げよう」と訴えたけど、寛平は「安心せい、ワシには秘策がある!」と自信満々に答えた。
試合再開。パルスィが速球を投げると寛平が「ブォォーン!」と口で叫びながら大振りして空振り。
「どや、ビビったやろ!これが秘策じゃ!」
寛平は自信満々だったけど、審判はアウトを宣告。
「何でや!」寛平が叫ぶと、「いや、さっきのアリスはツーストライクまで追い込まれてたんで…」
「あ…」
殺気立ったギャラリーがなだれ込んできたところで目が覚めた。

551名前が無い程度の能力:2013/06/05(水) 23:08:46 ID:xZx/3qTY0
>>550
怖えぇwww桃源郷への夢が一気に逃げ場のない賭け場にwwww

552名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 10:34:15 ID:XI5VkUYk0
>>550
ジョジョネタを全く知らん自分はひたすら耐えるしかないけどな…。
ジェネレーションギャップって辛いな。


よく家電量販店の出入り口などに置かれているガンダムのガチャガチャを8回やっていた自分。
1回200円だったので計1600円。中身を開けていると、何故か娘々が当たった。しかし顔に肌色の塗装がされておらず
なんとも不気味なフィギュアであった。

553名前が無い程度の能力:2013/06/07(金) 08:04:14 ID:LuaoPT1EO
塗装されてればなぁ…

自分は何やら壊れた車をゆかりんに返している所だった
ゆかりんはあらあらで済ませていたが問題は車種を覚えていない点なのだ
最近夢で見たい車はシェルビー・コブラ427であるがそれではないという事しか覚えていない…

554名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 07:44:53 ID:lbEyE.eMO
つい先程見た夢を

小さな島で悪魔城ドラキュラシリーズのレギオンみたいな何かに襲われた、緑色の煙でできている様で削った端から補充されていた

レギオンを倒し、衣玖さんと共に隔壁だらけのビルを登っていたら、記憶喪失になったルーミア(EX)に会った
どうやらビルの中で兵士に狙われてるらしく共に頂上に登ってみる事に
ドラゴンの頭蓋骨、ビル内部の隔壁制御装置(自己防衛機能つき)を撃破した所屋上に行ける様に
途中、兵士長らしき人物が隔壁を殴っていた、隔壁の強度にご満悦の様だが
制御装置を破壊したことにより隔壁はすべてオープンに、御愁傷様

屋上ではビルのボスである阿求っぽい亡霊が、阿求っぽかったからか、衣玖さんのドリルであっさり撃破

という夢を見たのさ

555名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 03:03:18 ID:ldDkWaXo0
八雲紫と婚約したいと唐突に思うようになった
それをお互い同じ思いだと話していたFF11の竜騎士(多分一般人のユーザー)

そこにニョキッと物陰から現れたゆかりん。
一緒についてきた姫海棠はたてちゃんと一緒に交流を深めることになった

竜騎士とゆかりんが二人っきりで風呂はいってる。
二人共裸なのだが、
体にタオルを巻いていて、竜騎士はヘルメット、ゆかりんはZUN帽を被ったままだった。
「あの子たち何をしているのかしら」
潜っていた顔をのぞかせぶくぶくと泡を口から出しながら心配するゆかりん。
「さあ、仲良くやっているんじゃないか」と縁側の岩に腕を掛けてくつろぐ竜騎士。
当の俺は竜騎士よそこを代われ、と言いたかったのだが

はたてちゃんに付いて行って整備技士みたいな人と何かを値切る交渉をしていた。
率先して強気に行くはたてちゃん。見ているだけしか出来ない俺。
そしたらなんか『ステージ2クリアー』という文字が。
どうやら竜騎士と協力して進めていくらしい。最も手伝ったのははたてちゃんなのだが

ちなみにステージ1はソニック・ザ・ヘッジホッグのエッグマンランドの
不気味な色した水洗透明パイプだらけの研究所を脱出するだけだった

迎えたステージ3。なんか洋式の近代的な館に竜騎士と協力して潜入するらしい
君はここにいて隙を見計らって俺についてこい、と言う竜騎士の作戦に従い、中庭まで進む俺等。
しかし監視の目は以外にも厳しかった!大勢の偵察兵に見つかり、慌てて強行突破を図る二人。
玄関の門前の柵を飛び越えようと、大ジャンプをする竜騎士とよじ登る俺。
しかしその直後、映像が落ちてゲームオーバーに。うまく行かなかったらしい。

そんな!ゆかりんやはたてちゃんとの付き合いがこんな形で終わるのか!絶望する俺。
すると時間が巻き戻ってステージ2まで戻されていた。これはチャンス、と頑張る二人。
しかし驚いたことに俺達は一挙一動全部同じ事しかせず、ステージ3を何度もやり直すはめに。

痺れを切らした俺が、ゲームオーバー直前のピンチに竜騎士と結託して、
ゲームオーバーを乗り越えようと提案。同意する竜騎士。
柵を乗り越える所で、いつもは俺より先に柵を登っていた竜騎士が、
柵をよじ登りきった俺を見計らって、肩を借りて一気に2段大ジャンプ。
更に足場になった俺が、柵の天辺で器用に立ってジャンプ。
竜騎士には遠くおよばないものの、降りてきた竜騎士が、
合図を受けてジャンプ中の俺を更に踏み台にし、3段目の空中大ジャンプ!
やった!いける!そう確信した時には、俺は地面に落ちていたが、
『ステージ3クリアー』の文字が。竜騎士は潜入に成功したのだ。

やったッッ!第三部完!ゆかりんとはたてちゃんにこれで報いることができる!
そう思って次のステージに進むと、目の前にはメタルギアが。
「これがステージ4よ」空中で遠くからそう告げるゆかりん。
こ…これを倒せと…?さらに脳裏にはステージが進むに連れて、
人間ではとても倒せないような何処かで見たことのある巨大な方々が。
なんかマシンガン撃ってくるメタルギア。辺りにバラけまくる銃弾と跳弾。
竜騎士はなんか勇敢に飛び込んで戦ってる。

アハハ!無理!竜騎士余裕そうだけど俺には普通に無理!
俺はゆかりんとはたてちゃんと婚約のために敵に勝つことを諦めた。

場面転換してはたてちゃんが、ステージ2の所で隠し扉を開け、
そこに居た研究員と法外な値段で違法な薬物の請求をしてた。

そこで目が覚めた。
俺にどうしろと?

長文失礼しました。

556名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 09:57:50 ID:AllL5VA2O
あちゃー、あきらめてしまったか…せめてRPGがあればなぁ…

どこかのビルの地下、割と広い吹き抜けに鉄を溶かして固めた様なよくわからん立体アートが飾られていた
そこでけーね先生となった自分に涙ながらに訴えてくるリグル
話を聞けばむしポケモンの不遇っぷり、自身が受け持っていたジムを他の東方キャラに奪われたのだとか
でもなリグル、最近のむしポケモンは割と頑張ってるんじゃなかったのかい?
ひとまずリグルと共にジムを取り返す為にポケモンのゴローンを相手にリアルファイトする羽目に
リグルのジムを奪ったのはいわタイプを扱うこいしちゃん
何やら気が付いたらジムを経営してたとか、無意識の内に他人のジムを奪ったのか…
とにかき頭突きかましてゴローンをノックアウト、続いて繰り出されたイワークもあっさり撃退
何とかジムを奪還した様だ、後でリベンジしたらしくリグルとこいしちゃんが友達になったのも良かった

557名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 14:22:35 ID:RNIzGDV.0
外の世界を旅していて旅の疲れを癒すため街(西洋風)の温泉に入りに行く霊夢
しかしその街には人気が無く温泉もガラガラ
霊夢が「あれ?」と思いながら青空の下露天風呂に入ると華扇ちゃんが登場
「ここは危ないですよ、よくみてごらんなさい、ここは幽霊がはびこっているのです」と穏やかに告げる華扇ちゃん(よく見ると街には透明な人間がいる)
「ほんとだ幽霊だらけじゃない、どうしたもんかしらね〜」とのんきな霊夢、それを見て笑う華扇ちゃん
それが霊夢と華扇ちゃんの出会いであった… という茨歌仙の前日譚という設定の話の夢を見た

二人とも思いっきり見えちゃってたので「いや…眼福だけどさ…いいのかこれ?」と夢の中で突っ込んでた

558名前が無い程度の能力:2013/06/10(月) 16:18:43 ID:7C789a5A0
放射能汚染地域でこいしちゃんが倒れていて
それを自分が助けに向かうという夢を見た
救助は無難に成功

恐らく、今やっているFalloutと東方が夢の中で混ざったのだと思うが
変な混ざり方でなくて本当に良かった
あとこいしちゃんは柔らかかった

559名前が無い程度の能力:2013/06/11(火) 09:49:47 ID:DNFh1w0Q0
チルノとパチュリーが雨を止めたいらしく
謎の薬を調合、材料も分量も適当に作っていた
説明書によれば完成した薬を飲めばいいらしく、チルノが先に飲んだ
するとチルノはロケットのようにすごい勢いで空に飛んでいった
これはダメだなとおもったパチュリーが薬をなぜか飲む
飲んだ直後に誰か(赤いリボンが見えたからたぶん霊夢)が「これ、二人目以降の人が飲むと爆発するらしいわよ」と言った
その後、パチュリーもロケットのように飛んでいった
空でチルノとなぜか合流し、薬の成分を説明したあと
パチュリーが爆発し、きれいな花火があがった
チルノは花火に巻き込まれた
その後、誰かが(コウモリの羽っぽいのがみえたからたぶんレミリア)その様子を見ていた
ちなみに場所は博麗神社の縁側

やっと東方関連の夢をみて記憶に残っているのに面妖すぎる!
あと文章にすると以外と長かった

560名前が無い程度の能力:2013/06/11(火) 10:20:51 ID:6WdgnsAc0
どうせ見るなら、イチャイチャする夢が見たいんだよなあ…。

親戚宅で飼われているネコと戯れていた自分。ずっとこんな日が続くんだなと思っていたら、ある日突然蓮子が泊まりに来た。
前々からクラスメートの蓮子の事が好きだった自分にとって願っても無いチャンスであった。しかし想い人に話しかける度胸は無かった。
蓮子は家の人とすぐ仲良くなり、自ら進んで家事を手伝った。しかも寝る前にはせっせと勉強もする。運動神経ゼロで、しかもミリオタな
自分とは到底釣り合う存在ではなかった。どうすれば添い遂げられるのかな、と飼い猫に意味も無く話しかけていたら突如ネコが喋りだし、
「大阪のグランドビルに世界を滅ぼしかねないエネルギーが集まってるから一緒に行って止めてくれば良いんじゃない?」と助言してくれた。
蓮子にその事を言って誘ったら、「私そういうの好きだし付き合うよ」と快諾。いつのまにか泊まりに来ていたメリーも仲間に誘い、いざ出発。

大阪は自分の箱庭のようなもの。上手く案内してカッコいいところを見せようと、蓮子に必死にアプローチした。空気を読んでくれたのか、
メリーは自分と蓮子の会話に割り込んでくる事はなく必要最低限の会話のみで済ませてくれた。
上手く案内をしていると蓮子が「本当に頼りになるね。私だったらすぐ迷っちゃうよ。私なんかただのオカルト好きだし、役に立たないよね」と苦笑交じりに言った。
すかさず自分は「俺の方が役に立たんよ。運動神経ゼロだし、好きなアニメは?と訊かれたらザ・コクピット(※1)と言っちゃうほどの軍事オタだし」と自虐的に言う。
すると蓮子が小さく微笑み、「私達って何か似てるね。世間ではあまり評価されないものを好むなんて」と言って手を握ってくれた。しかし、そこで夢が覚めた。目的達成してないやん。


※1…松本零士原作の戦場まんがシリーズをOVA化したもの。大東亜戦争で繰り広げられた戦闘を描いている。
   ここ幻想板では戦時中スレ以外で語られる事が無いほど知名度が低く、幻想入りが近い作品。

561名前が無い程度の能力:2013/06/11(火) 15:39:01 ID:RbKgIWxo0
夢の中では9歳ぐらいの子供になってる。
時代はなぜか少しずれてて90年代半ばというよりは80年代後半っぽい。
現実では住んでた婆さんがなくなって以来空き家になっている実家の斜め裏の日本家屋に
その婆さんの親戚だってふれこみで、ぬえちゃんと椛が引っ越してきた。
椛は25歳ぐらいにかなり大人びて見えて、仕事が忙しいみたいで、
引越し挨拶のときにたい焼きをくれて以来出てこなかった。
アニメキャラクター風ではなくリアルな三次元顔で、ちょっと垂れ目で丸顔のスラブ系の白人みたいな感じだった。

ぬえちゃんは11、2歳ぐらいで学校にも行っていたはず。
校庭で白の体操服に紺ブルマーで縄とび持久走とかしてたし。
触手翼は樹脂っぽい感じで青いほうは夏のちょっと汚い海みたいなクリアグリーンっぽい色調で
イカみたいに小さい色素胞みたいな青白系に光る点々があって、線に沿って瞬くように動いてたが
手触りはやはり樹脂っぽくて湿ってはいなかった。少し冷たいが体温もあって触られるとくすぐったいらしかった。
更に、なぜか例の三叉矛みたいな得物が悪魔の尻尾みたいになって生えてた。
人外パーツの存在については誰も気にしてない。

自分の中でも違和感というか意外だったんだけど京都弁風の訛りがあった。
言葉は基本的に標準語なんだけどアクセントが関西風で
母音を小さく重ねて伸ばすような感じで謎々のことを「あてもん」っていったり
「あっちいけ」ってニュアンスで「はよぉいね!」って言われたりしてた。
まつげがすごく長くて滝川クリステルを子供にしたような感じだったが、
基本上から目線だし空気読まないし、俺の弟をいじめて泣かすし、率直に言ってとっつきにくくてイヤな奴だった。
でも、家が近いこともあって庭の池でおたまじゃくしをすくって水槽で育てたり、
唐辛子を潰して辛くした水を水鉄砲に入れて戦ったり
ファミコンのスーパーマリオ3をやってボーナスステージを取られてケンカしたりとそれなりに色々遊んでた。

月日がたって、どうやらぬえちゃんは中学入学のタイミングで引っ越すらしい。
ぬえちゃんはめっちゃ俺の袖の端掴んでぐずぐず泣いてるんだけど、
夢の中の俺は、あっそう元気でね。っていうかなんでそんなに泣いてるの? 
鼻水なのか涙なのかわかんなくてきたねえな……みたいなかなりすげない態度。
ぬえちゃんが俺が欲しがってた古銭(寛永通宝みたいなやつ)を無理やり握らせるようにくれたので、
(半ば渋々)銃弾型のオイルライター(当時より一世代前のガチャガチャか何かだが現実でも持ってた)を代わりにあげた。

とにかく、ぬえちゃん(と、おそらく椛も)はいなくなった。
その後、夢の中で実家の近所を自転車で一人ウロウロしてる。ここでぬえちゃんと遊んだな。ここでも一緒に遊んだな。
あそこの側溝にいたでっかいネズミはぬえちゃんがびびったせいで結局捕まえられなかったな、
と最後に雨戸が締まったぬえちゃんたちのいた家をみながら、
もう土曜の昼にぬえちゃんと一緒にチキンライスを食うことはないんだな、と少し感慨深くなったところで、
(現実でも実家では土曜日の昼食は基本[オム]チキンライスかチャーハンだった)
「イカをもっと食べなぁあかん」ってぬえちゃんが必死に訴えてる声で目が覚めた。

夢の中でさえフラグ立て損なってるとか……。週末はエビフライとイカフリッターにしよう。

>>560
ザ・コクピットは父親が持ってた原作のマンガが良かった。
アクリルの棺とか自分の脳内で妄想アニメ化されて記憶捏造されてる

562名前が無い程度の能力:2013/06/11(火) 20:16:30 ID:6WdgnsAc0
まだこの世に原作が残っていたとは…。どれだけ探しても見当たらないから
てっきり幻想入りしているものかと思っていたぜ…。コンパロ、コンパロー。

563名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 10:28:47 ID:/bEzHAx20
病院のとある一室で、マミゾウさんを見かける。他には医者、看護婦が1人(普通の人間)
そして今にも逝きそうなおじいさんがひとり。 
なおそのときの私は何の関係もない、ただの通りすがりであった。だが足を止めて話を聞いていた。

おじいさんが弱りきった言葉でマミゾウに色々と言っていた。
「今まで孫の代わりに来てくれてありがとう」
「お前はうまく化けていたつもりだろうが、実は最初から気づいていたんだ。
 あいつはお前のような年寄りくさい孫ではないからな」
「でももういいんだ、これからはお前の好きなように生きなさい」
と、最後の言葉を。 一部は忘れてしまった。
マミゾウさんは涙を浮かべつつ、うんうんと頷いている。
話を聞いていた私はただ、横で涙を堪えていた。
堪えていたつもりだったが、堪えきれていなかったかもしれない

最後の言葉を告げおわると、おじいさんは静かに、眠るように息を引き取った。
倒れこんだマミゾウさんは声を押し殺しつつ泣いていた。

そんな昔話にでもありそうな化け狸ストーリーの夢だった

564名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 13:27:20 ID:Ns66BQKg0
>>561>>563
ええ話だ
じわっと来た

565名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 19:51:15 ID:Ns66BQKg0
学校に居た。林間学校っぽかった
授業に対して男たち同士で話し合っていると、女子達にいきなりとんでもなく挑発された。
根拠のない因縁付けである。
現実ならピキピキ行かせながら我慢しながらムスッとして帰るくらいの罵声だった。
最初は無視していたが、
女子のしつこさとワガママぶりと足の引っ張り方と言葉の悪さが尋常では無い。
さすがに怒って反論する俺。しかし女子の舌戦力は半端じゃなく、
理屈が通ってないのにワガママぶりに反論させないような、
醜悪極まりない理論を展開して俺を論破したのである。さすがに夢とはいえムッと来た。

最初は我慢できた。しかし一度や二度ではないのである。
五度目でさすがに限界が来て手を出してしまった。しかし手応えがない。
密度の薄いフライドポテトを殴っているような感覚。
女子の体が漫画みたいにぺちゃんこになってる。
拳を離すと(グーパンだった。大人げないにも程がある)
ぺちゃんこになってた女子が一瞬で元に戻って軽蔑するような視線を投げている。

それから舌戦するたびにグーパンで殴ろうとした。しかしやはり手応えがない。
時折殴っていたはずの女子の顔がフライドポテトになったり、
女子を殴ったら画面いっぱいにフライドポテトの映像が広がったり
散々だった。
もう俺にとってこの夢の中の女子=芋だった。
萃香の事ではない。前に俺があんな良い助けられかたをしておいて萃香を芋扱いとか許されざるよ
穣子ちゃんの事でもないよ!

給食当番で唐揚げとカレーライスを男子と二人で作った後、
女子達が給食を嬉しそうに待ち望んで、そして食っている途中、
一斉に突然悪態をつき、いつもの様に一方的に口撃された。
言われのない誹謗中傷である。皆揃って美味い美味い食ってたのに。
理由はわからない。食事の味についてではない。もう俺は半ば諦めていた

夕食後、畳で座布団にあぐらをかいて休んでいると、上白沢慧音先生がこちらに来た。
女子に手を出したことで話に来たのだろうか。
「やあ、勉強ははかどっているか?」優しい笑みで話しかけてくれる慧音先生。
ああ、よかった。この人は変わってない。しかし同時に申し訳ない気持ちになった。
「明日は皆でここから旅行に行く。観光地だ。是非羽根を伸ばして貰いたい」
はにかんで話す慧音先生。

566名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 19:52:04 ID:Ns66BQKg0
「それでだな…その…」
なにか言いづらそうに顔を背けてしどろもどろになる慧音先生。
「君が…女子生徒たちに手を上げた…って言うのは、本当…なのか…?」
悲しそうな表情で、信じられないといった目で俺の顔を見つめながら質問する慧音先生。
この話を打ち明けられている途中、意識がこれ以上無いくらいに覚醒していた俺は、
即答して訳を話したほうが利口だと即座に判断した。
「ええ、本当ですよ」慧音先生が言うやいなや、有無をいわさず即答する俺。
「そ、そうなのか。そうだったのか…」
即答作戦が功をなしたのか、理由が有るのだろうとホッとして嬉しそうな表情と、
逆に即答されて平然としている姿に動揺している、2つの感情が合わさった戸惑ったような表情をしていた。

「ここ最近になって、突然女子の様子が変容したんです」
「最初は我慢して理由を聞いたのですが、
 僕達男子をさも当然のように見下し、差別してきました」
「それだけならまだしも、僕だけではなく全ての男子に同じように喧嘩を振ってくる」
「やり方と内容が尋常では無いのです。もはや子どもや健常な人間の常識の範疇内ではない」
「共同作業をやらず、更には授業自体をサボり遊具で部屋を皆で引っ掻き回し風紀を乱す」
「何度も衝突して来ました。僕一人だけが立ち向かった経験だけでも5日間で12回目です」
「もはや僕達の言うことは全く聞きません。男の言うことは絶対に聞かず、
 まったく手に負えない状態なのです。先生はご存知でしたか」
「情けない話ですが、慧音先生でないと女子達は言うことを聞かないでしょう。
 先生、なんとかしてください」

矢継ぎ早に話したて、真剣な表情で自体の深刻さを話す俺。
慧音先生は俺の話を聞いている途中、とても驚き、少しだけ怪しげに俺の顔を見たが、
段々『そんなバカな、私の生徒に限って』と驚愕した顔を見せ、どんどん表情が青ざめていった。
そして最後になるにつれて徐々に顔つきが険しく、更に真剣な表情になり、
「先生、なんとかしてください」といった時には、
決意にあふれた凛とした表情で「分かった。何とかしよう」と真剣に受け止めてくれた慧音先生が居た。
無言で正座していた足を解き、素早くスクッと立ち上がり、足早に部屋を出て行った。

やった。慧音先生がわかってくれた。
さすが賢人だ、これで心配することはない。そう思った次の瞬間、
見たこともない情緒有る観光地に居た。慧音先生も女子たちも見当たらない。
適当にぶらぶらした


そこで目が覚めた。
慧音先生は女神

長文失礼しました。

567名前が無い程度の能力:2013/06/14(金) 10:08:35 ID:DoqR70qM0
最近、やたらと蓮子が夢の中に出てくる…。

気が付くと、自分は密林の中を何かに追われるように逃げていた。片手には軽機関銃が握られている。
逃げ続けていると目の前の丘に日章旗が立てられていた。どうやら味方の陣地のようだ。「やった、友軍部隊と合流できた」と喜び勇んで
陣地に飛び込むと負傷兵が一人居るだけであった。他の兵士は何処に行ったんだと負傷兵に訊いてみると、すぐに「撤退した」という答えが返ってくる。
逃げ続けて疲れていた自分はその陣地に腰を下ろし、その負傷兵と歓談した。意外と気の合う奴で、すぐに友達になれた。身の上話や与太話まで話した。

すると負傷兵が突然血の付いたハンカチを取り出した。そして「よし、このハンカチをお前に託そう。お前はこの戦争を生き抜きそうだからな。戦争は間もなく終わる。だが俺はもうダメだ」と言う。
負傷兵は続けて言う。「このハンカチを俺の孫…約70年後に生まれる宇佐見蓮子に渡して欲しい。顔すら知らぬ孫に、俺が確かに生きた証を残したいんだ」と。
何でそんな事を知っているんだ?と訊いてみると、夢枕に立った金髪の女が毎晩出てきて、何度も教えてくれたんだと言う。同時に「戦争を生き抜いて、蓮子と会って欲しい」とも言っていたようだが
撤退する味方に置いてけぼりにされる程の重傷。長くは持つまい。だから自分にハンカチを託して、蓮子に渡して欲しいと頼んでいるのだった。自分はハンカチを託されると陣地を後にし、走り続けた。

すると突然、目の前に光が広がり視界が白一色に塗り潰された。視野が戻ると、そこは何かの大学の校門であった。何が何だか分からず、挙動不審に顔を左右に振っていると、黒髪と金髪の女生徒が話しかけてきた。
黒髪の女生徒は何処と無く負傷兵の顔と似ていた。おそらくこの女性が孫なのだと直感した自分はハンカチを黒髪の女性に手渡した。「君の爺さんは俺の誇るべき戦友だったよ」の言葉と共に。その瞬間、蓮子は涙を浮かべた。
そのまま立ち去ろうとしたその時、トヨタ・センチュリーに乗った白蓮に轢かれて目が覚めた。「再び公道に飛び出そうとするなら、私は精一杯自動車保険に入ります!」とか言ってた。

オチが最悪すぎる。

568名前が無い程度の能力:2013/06/14(金) 16:29:58 ID:t6BKlBdc0
涙を浮かべる蓮子超かわいい
>>567とその戦友が凄まじく格好良いというのに尼さんときたら

569名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 05:25:37 ID:7QSK2fewO
何か心臓を摘出しなきゃいけないとか永琳に言われて手術を受けたんだが
受けた手術が麻酔なしで俺の胸の辺りをメスで開いて、ノミとハンマーで胸骨砕いてやんの
しかも無痛で血も出てない
で、開いたところに永琳が素手突っ込んで患部を摘出
でも縫合はしないし砕いた骨はそのまま

そして現実で勤めてる工場にそのまま出勤したんだが、そこだと俺は魔理沙の弟弟子ってことになって
更に俺の妹弟子がこころちゃんとこいしちゃんだった

もちろん胸の傷が開いたままだから仕事なんて出来なくて、
新人のこころちゃんに職場のNC旋盤質問された時に
今動けないから魅魔様呼ぼうってなって、たまたま通りがかった魅魔様に声かけて代わりにこころちゃんの指導してもらった
その時にこいしちゃん教えてた魔理沙が「げっ、魅魔様!?」ってやたら驚いてたのを覚えてる

早く現実と入れ替わってくれ

570名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 06:51:42 ID:KPtOM0SsO
東方キャラ全員で修学旅行に行くことになっていて自分も同行できることになってた。

だけど依姫が集合時間一時間前に来ていて準備万端かと思いきやお弁当を忘れてしまったらしい。
なので自分の家で急きょ、お弁当を作ることに、
お弁当は無事完成して喜ぶ依姫とそれを見てニヤニヤしてる豊姉
依姫は自分に照れながらお礼を言って、何とか集合時間に間に合ったらしい。

よっちゃんの照れ顔が可愛くて最高の目覚めだったぜ。

571名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 09:17:37 ID:SnFyvkeYO
>>569
まさかあのいろんな意味で危ない手術シミュレーションか(笑)

マインクラフトのテクスチャで東方キャラが出てきた、大学にて、神奈子様と共に暗闇を否定するというテーマの下、強力な花火(蚊取り線香状)を作ったが、てんこが邪魔しにきて結局某狩りゲーのテーマと共に花火は大爆発、大学も大爆発した、さらに厄介な事に某親父的ボイスで「やったぜ。」と聞こえてくる始末、これが原因で一瞬ここへの投稿を躊躇った

さらに強力な護衛(ゆうかりん、うどんげ等)を雇い、さらに強力な花火を製作するもまたもや邪魔が入り、またもや大爆発、まさか無限ループかと思った所で起きる事ができた

572名前が無い程度の能力:2013/06/15(土) 14:25:36 ID:.bITbdLY0
>>571
はよう弾幕まみれになろうぜ。

573名前が無い程度の能力:2013/06/16(日) 03:59:31 ID:GRvJIyEk0
こいしちゃんと二人(もう一人いたような気もするけどはっきり思い出せない)で心霊スポットを巡るような事をしてた
さっき通りかかった雑居ビルの窓には何も書かれていなかったのに、帰る時になると「死」とかいう字が浮き出たり
廃家に入っていろいろ漁ってはこいしちゃんとお喋りしたり
山の上に登ってはその山で死んだ人の墓に手を合わせに行ったり
あと一つか二つよくわからない所に行った

いつの間にか自分とこいしちゃんが雑居ビルのあるそこそこ狭い路地に居て、自分が先頭に立って路地の道をぐるっと周辺を一周した
そして二周目に入ろうとすると、窓ガラスには 死 という字があった
「死とか馬鹿みたいだよね~」ってこいしちゃんは言ってたけど、夢の中の俺もどうやら幽霊は苦手らしく
内心ビビりまくりながらも「スプレーで上書きしようか」とどこから出したのかつや消しブラックのスプレー缶で窓ガラスを真っ黒にするという謎の行動を起こしてた
こいしちゃんではない変な視線は感じたが気にしない事にした
場面が変わり、家の門の前にいた
廃家に入った時に鳥肌が立ったんだけど、別にそれ程この時は気にする事なく、リビングに向かっていた
そこで休憩と称し、こいしちゃんと多分この時位から居たもう一人と学校の話や身の上話をしてた
そしてそこの廃家の台所を借りて、二人(三人?)で素うどんを食べた
材料がどこにあって、それは食べても大丈夫なものか気になっていたが、こいしちゃんが美味しそうに頬張るのでこれも気にしない事にした
そして最後、山に行った
山に登り頂上らしい平地になっている場所に着いた
その奥の方に行くと墓があった、日本でよく見る縦長の墓ではなく、外国で使われている石の板に文字が書かれているような墓だった
その石板に書いてある事を読むと、どうやらこの山の貢献者らしく、色々善行を積んでいたそうな
俺は変な気はしながらもその墓に手を合わせた
その時だった
とんでもない鳥肌が立った
手を合わせて1秒もせずに恐ろしい鳥肌と寒気に見舞われた
そのバッドなスピリチュアルをすごいリアルに感じた時は流石に怖かった、そしていつの間にかさっきまで居たこいしちゃんは居なくなってた・・・
俺は恐怖とこいしちゃんという心の支えが無くり半分パニックの状態で、俺はこの山を降りる事にした
そしてようやく山を降りたかというと、山小屋に普段俺が乗っているスクーターが置いてあった
遠目でもわかるように、スクーターにキーが刺してあった
この時に、「この小屋の中で一度音を出したら長時間居てはいけない」らしい決まりがあり、それを自分は無意識にわかっていた
俺は急いで原付に飛びかかり、セルでの始動を試みたが、どうやらバッテリーが上がってるらしい・・・
キックでエンジンを動かさなくちゃと思い、連続でキックをしまくったが、こういう急いでいる時に限って調子が悪い
一度エンジンが動いたものの、被っていたのか、乗る前にエンジンが止まった。
アクセルを捻りながらも、早く、早くと祈りながらキック始動をガチャガチャやってたその時
ピチャッ・・・ピチャッ・・・
と、水の音が聞こえ、とんでもない嫌な気がして風呂場らしき扉の方を見たら
無表情のムラサがこっちをじーっと見ていた
zun絵であった分、余計に恐怖した
急がなければとかなり焦り、スクーターのキックの棒を蹴りまくっていた
手に汗を握るとはこの事なのか?とか自分に問うてた
もう一度、ムラサの居た方に目を向けると、足を動かさず、机や椅子等の障害物は元から無かったかのように通り抜け、最短距離で真っ直ぐこっちにゆっくりやってきていた
俺は口裂け女の苦手な言葉ポマードよろしく、「シンカーゴースト、シンカーゴースト、シンカーゴースト、シンカーゴースト・・・」って言ってた、勿論ムラサには効果は無かった
そして距離が3mを切った辺りから、急にスピードアップしてこっちにやってきた
俺は原付を手放して逃げるが、この時の俺には外に逃げるという選択肢が無く、山小屋は密室になっていた
ムラサのホーミング機能は凄まじく、徐々に俺との距離を詰めてきて、顔に息がかかる程の距離になり俺が叫ぼうとしたところで

目が覚めた
起きた時、不思議と汗は出てなかった
むしろ涼しい位だった

色々見苦しい箇所が多々ありますが、さっきみた夢で、寝起きの今という事で一つお許し下さい

574名前が無い程度の能力:2013/06/16(日) 09:34:59 ID:/4LKQZUY0
怖ええええぇぇぇぇええ!!!
映画みたいですね

575名前が無い程度の能力:2013/06/16(日) 14:14:31 ID:yn.flrvo0
最近暑いからか変な夢ばかり見る。


永琳と恋仲の関係になっていた自分。二人でイチャイチャしながら道を歩いていた。すると永琳が晩御飯の食材を買いたいと言ったので
最寄りのコンビニに寄る事にした。入店し、永琳はカゴの中に食材を入れる。永琳が食材を選んでいる間、飲み物でも買おうと
飲み物売り場を歩いていたら、突然自分に向けられる鋭い視線を感じた。視線の元に顔を向けると綿月姉妹がヤンキーのような鋭い目つきで
自分を睨みつけていた。視線で人を殺せるなら自分は確実に殺されてしまうだろう。ここで一悶着は嫌だな、と思った自分は綿月姉妹を掴んで
物凄いスピードで店を出て、すかさず目の前の公道に二人を投げた。数秒後、二人は車に轢かれ壮絶な悲鳴が聞こえてきたが気にせずコンビニに戻る。
丁度、永琳の買い物も終わったので一緒にコンビニを後にした。しかしそこで自分は飲み物を買い忘れている事に気付き、永琳に先に帰るよう言った後、
単身自分はさっきのコンビニへと戻った。するとそこには先ほど車に轢かれたはずの綿月姉妹が再びヤンキーのような顔をして待ち構えていた。
「さっきはよくもやってくれたな」「ヤゴコロ様とお前は不釣合いだ。下賤なる地上の民め、身の程を知れ」「ちょっと話をしようぜ。屋上で」などと
姉妹交互にガンを飛ばしてくる。これはヤバイと思った自分はコンビニから逃げ出した。

その後、姉妹の策略で更生施設に閉じ込められそうになって逃亡したり、自転車で逃げる敵集団に三輪車で追いかけたり、敵が投げた硬式求を箒で
打ち返そうとしたりと謎展開になっていくが東方キャラが一人も居なかったので割愛。

576名前が無い程度の能力:2013/06/16(日) 17:54:44 ID:/4LKQZUY0
車に惹かれてボロボロのはずなのにピンピンしてる綿月姉妹もそうだけど
その二人を難なくポイして車に轢かせる戦闘能力を持つ>>575が怖い

577名前が無い程度の能力:2013/06/16(日) 18:34:46 ID:yn.flrvo0
なんか、その時はやたらと自分の実力に自信があって綿月姉妹を同時に相手しても
互角に渡り合える気がしてたんだ…。よくよく考えたら自殺行為だったな、うん。

578名前が無い程度の能力:2013/06/16(日) 20:35:19 ID:OdpuUh/UO
余裕で消されてもおかしくないのに話し合いで済ませようとするだけよっちゃん達は優しいな

579名前が無い程度の能力:2013/06/16(日) 20:43:22 ID:Fdra58TU0
その昭和のヤンキー臭はなんだよw

580名前が無い程度の能力:2013/06/16(日) 22:03:44 ID:ha3fxmZcO
小鈴ちゃんがサイヤ人の戦闘服を着てピッコロさんに修業をしてもらってた
最終的に小鈴ちゃんは超サイヤ人みたいに髪が逆立って金髪になりオーラ出してた

よくDB×東方の夢見るんだよなぁ

581名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 00:01:55 ID:ITA0aLhg0
なんとも言えない世界の車窓からっぽい情景の中で、
ルーミア、湯谷響子、リグル・ナイトバグ、リリー・ホワイト(黒)、メディスン・メランコリー、
霧雨魔理沙、射命丸文、犬走椛、大妖精、魂魄妖夢、鍵山雛と出会った。
挨拶もそこそこに、世間話をした。

「あそぼうよ」と何気なく大妖精とルーミア、リリー・ホワイトと
リグルに響子とメディスンが揃って誘ってきたので、
皆で遊ぶことになった。見守る他の東方キャラの方々。

黒い大きなゴムみたいに柔らかく強い輪っかを持ち出してきたので、汽車ごっこで遊ぶことにした。
誘ってきた6人と一緒に輪っかの中に入る俺。そしたら6人が一斉に飛んだ
何故か俺も宙に浮いていた。誘われるままに車掌を仕切っていた。
途中、輪っかが列車みたいに変化して、連結部分もリアルに再現されてた。色が黒い。
後ろに付いて楽しそうに列車ごっこをする見守っていた5人の皆さん。
11人全員とてもほがらかな顔で汽車ごっこをしながら満面の笑みを浮かべている。
後ろを見やったりしながら全員ついてくるのを確認して、俺も満足そうにしていた。
途中で文ちゃんが慈愛に満ちた表情で皆の写真を撮っていた。

しばらくして色とりどりな花畑で座り込みながらくだらない話をする俺たち。
皆、俺を含めて楽しそうに話をしている。

神社に遊びに来たら巫女が茶菓子を出してくれたけど、バリエーションがない
でも美味しくて幸せだったとか、
森でくつろいでたら虫達と色んな話が出来たとか、
湖で妖精たちとひなたぼっこや水遊びをして小石を水面に投げたりして遊んだとか、
山に行って住人たちとピクニックに行って
そこで山彦の本領発揮をして楽しかったとか、
春が来たので皆と一緒に遊びまわったとか、
無名の丘で涼んでいると、
鈴蘭の花の良い香りがそよ風とともに流れてきて気持ちいいとか、

天狗たちと新聞ができる度に酒を飲みあって
内容の出来を皆で褒めあって嬉しかったとか、
友人と色んな将棋や釣りをして持ち前の眼の能力で色んな活躍をしたりとか、
魔法の研究をしているんだけど、本には難しいことがいっぱい書いてあって、
充実しているけどまだ研究途中で忙しい、とか、
自分の所の庭がいつも桜が満開なので、
お茶を飲んだり友人と談笑するのに一役買っているとか、
厄を集めていると幸せそうに皆が過ごすので、いつも余念に欠かさない。
でも最近、自分に仲良く接してくれたり、信仰してくれる人間が増えて、
とってもこれ以上ないくらいに嬉しい、とか。

皆幸せそうだなあ、と思いながら、話を聞いているだけじゃ悪いので、
笑い話の種になりそうな現実でのライトな話を振ったりした。
ヲタ芸っていう踊りが自分たちの中で流行っているとか、
輪ゴムを改造して弾幕みたいに弾もどきを発射する装置が有るとか、
つい最近仲の良い人に黙って食うわけには行かなかったので、
食べるつもりだった高い洋菓子を友人にあげて、
自分は格安の洋菓子で一緒に食べたとか(夢の話なんだけど)、
絵を描くのがブームで、自分も皆の絵をうまく描くのが夢とか、
色んな物があって、
皆を再現したキャラが可愛らしく踊ったりするのが流行っているとか、
色んな掲示板で皆のことを「会いたい」とか「仲良くしたい」
って思ってる人達が一杯いるよ、とか。
皆面白そうに俺の話を聞いていた。

582名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 00:03:21 ID:ITA0aLhg0
しかしルーミアがボソッと
「私、本当に人気なのかな…」と落ち込んだ顔で悲しそうに呟いた。
何いってんだ、人気あるに決まってるじゃないか。と言うと、
ルーミアが「でも、私を知っている人なんてほとんどいないよ?」
と顔を上げて悲しそうな顔で言う。
すると、他の10人皆も「私も…」「全然知られてないから…」
「忌み嫌われてるし…」「ちょっと、寂しいですね」と、胸のうちに秘められていた
思い思いの悩みを言って来た。皆寂しいらしい。
そうか、この夢の東方キャラたちは幻想郷の住人として忠実なのか。
そう思って、どう言おうか悩んでいると、八雲紫ちゃんが遠くの空中から現れた。
悩みを聞いていた俺に、ある秘策が浮かんでいたが、ゆかりんが現れるのを確認すると、
少し意識を集中してみる。俺以外、皆ゆかりんに気づいてない。
何時の間にかパソコンが現れていた。驚いてまじまじと見る幻想郷住人の皆さん。
自分は確信した。途中から夢がまたしても明晰夢になっていると。

俺は「ちょっと、この映像を覗いてみて。これ(マウス)で動かすんだけど、
   ここに皆のことが書かれたものが有るよ。
   外界じゃ皆のこと、結構知られてるんだよ」と誘ってみた。
興味津々に響子ちゃんがきた。俺は意識を集中させて、
様々な東方関連で響子の話をしている場面を思い浮かべた。
投稿サイトなどの投稿された可愛らしい絵も連想した。
勿論、悪く言われているところは思い浮かべない。

「わあぁぁ…!」
目をキラキラ輝かせて表情が明るくなる響子ちゃん。
「すごいね!これ!」はしゃぎまくって俺に嬉しそうな表情を見せる。
感極まったのか、目尻に涙を浮べている。

やった、成功した。
「皆も見てみて。きっと楽しくなる。面白いよ」俺はそう言った。
今度はリグル、大妖精、リリー、メディスン、椛が来た。
皆興味半分、怖いもの見たさ半分といった面構えでパソコンを見るが、
みるみるうちに表情が明るくなり、楽しそうに夢中で見ている。
俺はマウスを動かしてみせたりしながら、皆に操作を覚えてもらった。
飲み込みが早い。色々見ているのだろう。
皆に対する熱狂ぶり、愛されぶり、
そして掲示板群のまじめに皆のことを考えている様子を見て、
5人共、とても嬉しそうに映像のことを話している。そして皆嬉しそうに泣いていた。
印象的だったのは、メディスンが誇らしげに鼻息をフン、
とならして腰に両手を当て胸を張っていた。
目には涙が浮かんでいる。恐らくメディスンが嫌っていた人間達が逆に、
こうして生まれ変わったメディスンを愛したこの結果こそが、
メディスンに勇気と自信をくれる切っ掛けを与えたのだろう。

それを見て、期待を募らせた顔で雛、魔理沙、妖夢が来た。
正直、自分はキャラに対する悪いイメージも、
東方ファンのキャラに対する悪い印象を持ってるイメージも普段から湧かないので、
素直にイメージを出すことが出来たのだろう。
自分が見た事の有る絵の作品や同人、掲示板のファンのコメントを連想するたび、
脳裏にポジティブなイメージが湧きだした。
やはり成功していた。画面を見た雛と魔理沙と妖夢が、
嬉しそうに、安心したようにあふれた涙を指で拭って、
可憐な姿で活躍する絵や、MMDで可愛らしく踊っている動画と、コメントを見ている。
掲示板に書かれた、三人の活躍と心意気を素直に讃え、そして応援する書き込みを見ると、
雛は感極まったように顔を両手で覆って泣いてしまった。
魔理沙は想定していなかったのか、動揺しながら感動に顔を歪めて大粒の涙を流していた。
妖夢は顔をしかめて必死に涙をこらえようとしているが、だくだくと涙を流すのが見て取れた。
映像を見た一柱と二人は、残る二人に優しく催促していた。雛と魔理沙と妖夢は、とても幸せそうだった。

583名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 00:04:47 ID:ITA0aLhg0
まだ信じられないと怯えた表情でおそるおそる画面に近づくルーミア。
怖いのか?安心させてやるよ、と持ち前の気持ちの悪い笑みでニカァ、と笑う俺。
しかし皆俺の表情に気づいていない。そしてルーミアは――

東方ファンのとても優しい、そして異常とも取れる愛情に、
ハッとした表情をした後、両手で口を押さえて大泣きしてしまった。

「わ、わっ、わたし、こんなに、知られて、皆に思われて…っ!!」
どんどんルーミアへの応援とも取れる愛情の書き込みと、仲良くしたいという書き込みと、
各所での愛されぶり、そして沢山描かれたルーミアの絵を思い出して連想した。
その度に、パソコンの前で目を見開いて涙をどんどん溢れさせる。嗚咽を零していた。
「こいつらは皆、君達のことをずっと応援しているんだよ。そしてよく知っている。
 君達は一人じゃない。もう悲観的になるな。元気出せ」
俺は優しく問いかけるようにルーミアに、そして皆に聞こえるように励ました。
ルーミアは固まっていた。涙を流したままだ。そして少しした後、
「う、んっ……!うんっ……!!あ、ありがとう……!」
と、目を細めてまた泣いてしまった。
しばらくこうさせていよう。俺以外、皆は目尻に涙を浮かべてた。

「さあ、貴方もどうですか」と、
感動しつつ陰の宿った表情で皆の写真をとっている文ちゃんに言ってみた。
少しノリ気で「じゃ、じゃあ見てみましょうかね」と動じない素振りを見せて(緊張してるのバレバレ)
パソコンの前に座る文ちゃん。
慣れたように俺は文ちゃんのポジティブなファンのイメージを連想する。一体どんな反…
速攻で文ちゃんが泣いてた。俺は超びっくりした。
とめどなく出しすぎた絵と二次創作と書き込みのイメージのせいなのか、
それとも幻想郷一の最速の名は伊達じゃないのか、
それとも実は結構涙もろいのか。
「わたし…こんなに憎まれ役なのに……どうして……?どうして励ましてくれるのっ……!?」
すっげー泣いてた。軽い冗談のコメントでも予想してたんだろう。
しかし俺が連想して思い出していたのは、数々の真面目な称賛と尊敬、そして親愛である。
あと、二次創作の絵や動画などでよく使われてる愛されっぷり。
口に片手をあてがって大泣きしてた。すごい感動してた。すげえ嬉し泣きしてた。

たぶん一番泣いてたのはルーミアと文ちゃんじゃないだろうか。そこは鮮明に覚えている。
まあ、皆大泣きしてたけど。

何時の間にかパソコンが消え、皆憑き物が晴れたかのように晴れやかな笑顔に戻っていた。
その様子に満足そうにする俺と、
その俺を含めた皆の様子を見て、扇子を口に当てて遠くで嬉しそうに笑みを浮かべるゆかりん。
きづくとどこかの部屋の中で皆と一緒に酒盛りしていた。
コップに酒を注がれたり、注ぎ込んだりしてあげたりして談笑していた。
皆屈託のない笑みである。ほんとに幸せそうだな、と思いつつ、
嬉しそうに話を振ってくる皆に盛り上げるように答えた。
結構時間が流れた。皆がずっと楽しそうにしている。その様子を見て、
いつの間にか居たゆかりんも俺も幸せだった。
の、だが。

584名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 00:05:59 ID:ITA0aLhg0
やけに頭が冴えている。夢にパソコンが出てきてからずっとこの調子だ。
頭で考えて、集中したことが言葉と態度に出ているため、少し緊張していた。
皆の前で悲しくさせるようなことは思い浮かんじゃいけない。
しかしこうも頭が冴えていると、雑念が…
必死に頭を集中させて思考をコントロールする。
俺の夢だし、俺の頭の中の出来事なんだろうけど、
せめてここだけでもぶち壊しにするようなことはしたくない。
せっかく会えた東方キャラに失礼なことは思いたくない。

時間が経った。頭が痛い。頭の奥が、疲れたような疲労感の痛みがしてきて、ズキズキする。
夢を見だしてから4時間ぐらい経ったんだろうか。
この覚醒状態はいつ続くんだろう。そう思いながら、
変わらずとても楽しそうに酒盛りと談笑を続ける皆。
俺にも信頼した笑顔を向けてくれている。まずい、このままでは。
そろそろ限界が来た。雑念を止めれるか自信がない。
沸々といつもどおりの悪質な冗談が顔を覗かせる。

いかん!

そう思って、『もういいよ』と心のなかで、東方キャラに言わないように、自分の中で念じた。
映像が消えた。
その日は、もう東方キャラが出てくることはなかった。
関係ない夢を見ながら、頭を落ち着かせた。


んで、目が覚めた。
精神力の無さと堪え性のない自分に反省の極み

長文失礼しました。

585名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 00:37:57 ID:M7Blx4cI0
濃く長い夢を見られるのがうらやましいなぁ

586名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 02:41:52 ID:BuMhBQSIO
いやはや夢を上手く展開できるって良いねぇ、でも善意のこもった笑顔を卑下するのはいただけないなぁ(笑)

一部覚えていたことを、ドームか何かに覆われた都市にて災厄、雪崩か津波に単身立ち向かっていた自分
どう見ても無謀だったがいつの間にか勇儀が飛び出し自分は勇儀の肩につかまった
勇儀は驚異的な跳躍力で災厄に呑み込まれたビルの屋上に着地
屋上に停めてあったSUV(詳細不明)に勇儀と共に乗り込んでさあどうしたという所で起きた

悔しいのはSUVの詳細を覚えてなかった点である、SUV自体、勇儀に似合うとは見るが…

587名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 09:58:41 ID:K5BV3LYk0
SUV…無人偵察機だっけか。

588名前が無い程度の能力:2013/06/17(月) 11:50:45 ID:BuMhBQSIO
それはUAVですぜ(アリスを連想)
スレチになるけどSUVはスポーツ用多目的車、がっちりした車体が魅力的です

589名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 21:20:54 ID:oWxaXMX.O
授業中、机に突っ伏してた際に見た夢を

夢では、自分はぬえちゃんになっていて、こいしちゃんと仲が良かった
自分はこいしちゃんに惚れてる様でテープに録音したこいしちゃんとの会話を切り抜いて
好きとか結婚しよ?とかさらにskmdyな事を色々言わせてる変態だった
こいしちゃんはこれまた変態入ってるのかぬえちゃんである自分の
ニーソを無意識の内に持ってかえってクンカクンカスーハースーハーする程度に好いていた
独白から察するにこいしちゃんはヤンデレ成分入ってる
ある日、見知らぬおばさん(知り合いという設定)にある屋敷に招待され
こいしちゃんと見知らぬ男友達数人と共に屋敷へ

気が付いたらそこはカジノ、相変わらずぬえちゃんだった自分は
そこでディーラーをしている英会話の先生(現実に付き合いあり)に会った
話を聞けば中央にあるゲームの商品を盗られかけたとか
そのゲームはゲーム台の中にいるいかにもな蛸足ミュータントにコインをブチ当て
ミュータントを満腹にすると景品がいただけると言うもの
ミュータントにちょっかいかけたら指をかじられかけ、びっくりした所に
トイレからでてきた太ったおばさんが景品を強奪、何してるんだ先生
泥棒を追いかけたらこいしちゃんが包丁持って泥棒の前に立ちはだかった
会話から察するにまだヤンデレ入ってる
腰を抜かした泥棒を他所にこいしちゃんに変態行為の件を含めて告白
そしたらこいしちゃんも快諾してくれた

そこで起きた訳だけど泥棒がどうなったのかはどうでもいい
こいぬえ百合空間が展開された事が地味に嬉しい、後はフランちゃんもいれば…

590名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 23:10:28 ID:SDLju/N.0
授業中に寝ると何者かに頭突きされるぞ!
そういや、授業中に夢を見たことが無いな。

591名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 11:21:30 ID:cpDuomTY0
夢ってものは奇怪なものだよな…。

ドッジボールを通して妹紅と仲良くなった自分。そのドッジボールには小石も居たが、何故かその後の出番は無かった。
喫茶店に入り、注文した飲み物を飲みながら互いに身の上話をやっていく。出身校とか趣味とか愛読書とか最近起こった面白い出来事などを語り合い、
より一層親密になった。そこで自分は小学校時代の卒業アルバムを取り出した。当時リアルで好きだった女生徒の事を妹紅に話し、
一体どうやったら彼女と恋人同士になれるか、妹紅に教えを請うたのである。いきなり恋愛相談を持ちかけられた妹紅だったが嫌な顔はせず、
「私で良ければ相談に乗るが…正直参考にならんと思うぞ」と少し顔を赤らめながら快諾してくれた。こういう話をあんまりした事が無いらしい。
その後、喫茶店を出てゲームセンターやショッピングモールを回りながら、妹紅は女性の好みや口説き方を不器用ながら説明してくれた。
そこで夢から覚めた。

何の変哲も無い、オチすら無い夢であった。

592名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 12:02:44 ID:/2o/aKLw0
妹紅ちゃんと友達になるとか羨ましい…
女性の好み=妹紅の好み
口説き方=妹紅の口説き方じゃないですか…
俺なんて今日幻想少女の淫夢見ると思ったら
DBの悟空が敵になって中華武将と一緒に悟空と戦う夢を見たよ
わけがわからない

593名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 13:11:38 ID:cpDuomTY0
大坊…?

ともあれ妹紅を友人としか見ていなかった。なんとも勿体無い事をしてしまったもんだ。

594名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 20:16:43 ID:KQNFW4ngO
最近、職場に東方キャラが誰かしらいて一緒に仕事する夢をよく見れて楽しい。疲れとストレスの影響だろうな

その夢の中では実際の上司とかもいたが、みんな何事も無いように仕事の話してる。歳が50超えたオッサンと仲良さそうに。んで俺は現実同様まだ仕事を覚えきってなくて、教育される立場。しかし東方キャラ達はベテラン中のベテラン。ちなみに職種は製造オペレーター。

輝夜「あーあー、計装室聞こえる?それじゃー予備ポンプ試運転始めるわよ〜」

妹紅「はいよ〜…おーいこっちのアンペア計動かんぞ。」

輝夜「あ、元弁閉まってたw」

妹紅「アホ!ちゃんとライン確認しろよ!」

オッサン「輝夜さんまたポンプ壊す気かい。まぁ、にとりさんが直してくれらぁ」

今回見た夢では輝夜と妹紅が無線で現場と連絡しつつどっかの予備ポンプを試運転する内容だった。この2人は特に年長だが、輝夜はよくドジるらしい。その度に保全のにとりが修理するんだとか。そして破壊魔がもう一人。

フラン「ごっめーん☆インジェクターのねじ込みのボルト根元から折っちゃった」

オッサン「おー、にとりさんの仕事がどんどん増えるのー」

ZUN帽チックなヘルメットと作業服のフランが登場した所で起床。俺は終始妹紅に作業操作とかを教わってた。夢の中でも仕事に必死な俺って……

あと、勿論フランだけじゃなくてみんな作業服着てんだけど、所々にそれぞれの名残があって面白かった。妖夢は安全帯に刀差してて、何に使うか聞いたら「配管斬るんです!」だってw
駄文失礼した

595名前が無い程度の能力:2013/06/19(水) 21:14:31 ID:cpDuomTY0
東方キャラと同じ職場で働けたら、一体どれだけ楽しい事か…。
一度でも良いからそういう光景を見てみたいもんだぜ。

596名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 05:27:46 ID:QOqArSIU0
>>594
俺も製造系だけど、にとりがラインの設備の修理をしている夢を見たことがある
「どういう使い方したらこんなになるんだよ〜」って文句言いながらコンベアのベルトを交換していたが手際が恐ろしく良かった

597名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 11:01:42 ID:Pw6pH7bg0
ホラーな夢で夕涼みとか、いやーキツイっす。

映画館に映画を見に来た自分。何でもその映画は上映されると観客はみんな映画の世界に取り込まれて、登場人物の一人になれるという。
ワクワクしながら飛び込んだ映画の世界は、ゾンビで溢れる絶望的なところだった。しかも映画の中で死ぬと二度と現実世界に
戻ってこられなくなるという衝撃の事実が判明し是が非でも戦わなければならなくなった。
しかしよく見ると、他の登場人物(30人くらい)が全員東方キャラだったのである。「これだけの東方キャラが居ればゾンビの大群など恐るるに足らず!」と
早速ゾンビを蹴散らし始めた妹紅や衣玖さんに混じって自分も攻撃に参加。

そこから一気に場面が飛び、気が付くと木々が生い茂る林道に立っていた。周りの東方キャラたちは…なんと20人ほどに減っていた。
10人くらいゾンビに食い殺されてしまったようだ。悲観するより前に、今度は目の前にゾンビ犬3匹が出現。物凄い勢いで迫ってくる。
ゾンビに対しては果敢に戦っていた妹紅や衣玖さんもゾンビ犬の前では悲鳴を上げながら無抵抗で逃亡。自分たちも倣うように逃げだし、
近くにあった階段を昇った。ゾンビ犬も追いかけてくる。力がある東方キャラは息一つ上げずに階段を昇っていくが自分は一般人。
すぐに息が上がり、どんどんキャラとの差が広がっていく。しかもどういう訳かいつもより身体が重い。このままでは追いつかれるという
ギリギリのところで階段が終わり、その先で衣玖さんがドアを開けて待っていてくれた。すかさずそのドアに飛び込むと間髪入れずに衣玖さんが
ドアを閉め、ゾンビ犬の侵入を防いだ。ゼエゼエ息を切らす自分に小石が近付き、「お兄ちゃん遅いねー」と挑発してくる。「うるせぇ」と小さく
反論したところで夢が終わった。

危機的な状況に陥り、少女達と協力して生き延びるシチュエーションも中々面白いものである。

598名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 11:10:00 ID:Pw6pH7bg0
急に思い出したので付け加え。

衣玖さんが恐る恐るドアを開けて外の様子を窺うと、途中まで追いかけてきていたゾンビ犬3匹が踵を返して帰っていった。
「ゾンビ犬が引き返していく…何故だ?」と、何が何だか分からない自分の前に魅魔様が現れ、「所有者が変わったのです」と返す。
続けて「大切な商品に傷を付ける訳には行きませんからね」と呟く。

いかにも意味深で続きそうな感じだったが、続かずに夢は終わった。

599名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 18:41:24 ID:fCwT9Tzk0
怖ぇええええ
食い殺された東方キャラ達がゾンビになったのか興味があります

600名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 22:37:50 ID:MaV87wzk0
普通に考えたらなったでしょうねぇ…。

601名前が無い程度の能力:2013/06/21(金) 07:47:29 ID:i793nN52O
脱落したのが誰だったかは伏せておいてくれてありがとな、想像したくもない(笑)

では短いのを
電車がに乗っていた自分は小傘ちゃんと一緒に座席を確保、割りと混んでたがちょっとしたら乗り替え
窓の外見て小傘ちゃんがはしゃいでたのが可愛いが自分は地域近辺で行われるマラソン大会が気になっていた
少なくとも降りたホームの駅前ビルの中を走り抜けるルートらしい
しかし自分は慌てて小傘ちゃんを引っ張り乗り替え、割りと時間に余裕がなかったらしい
あと覚えてる事があるとすれば、小傘ちゃんの胸は大きかった

602名前が無い程度の能力:2013/06/21(金) 16:45:52 ID:4/DnmOFk0
最近雨続きだから小傘が色んなところに出てきてますね…。

603名前が無い程度の能力:2013/06/21(金) 19:00:32 ID:/YjZf30g0
眠ろうとして、ウトウトしていると早速霊夢と魔理沙が。
何やってんのこいつら?弾幕ごっこしてんの?
とか思ってたら本当に弾幕ごっこしやがった
もういいから、お茶飲もうぜ!って思ったら二人共急にお茶飲みだした
あれ?と思って俺今日調子悪いんだよ…頭痛くて…とか思ったら
永遠亭に薬を頼もうとして竹林に早速出て行く二人

こ、これは!キャラが思い通りに動いてくれる!!
これはいい、と思って日頃ハマってるヤンデレと、
愛する異性と死に別れして慟哭する東方キャラを毎日妄想している俺は、
すぐさまこんな妄想をウトウトと無意識にしてしまった。

外界にまだ居た頃、東風谷早苗の恋人が悲惨な死に方をしてしまい、一人取り残されて、
一ヶ月泣き叫んで家に篭ったままひたすら悲しみに明け暮れていた。
遅れて葬式に出席するが、巫女服のままの早苗の顔には泣き腫らした目に闇が宿っていて…

なんて妄想をしたら、本当にそんな映像が流れてきて
なんか気づくと霊夢と魔理沙が悪っるい顔で、俺のそう妄想した内容を
色々二人がストーリー付け足したりして俺の両耳でささやいてた。
「やろうぜ」「やりましょうよ」とか囁いてた。
早苗が取り返しの付かないことしそうだったから
申し訳なく思い、慌てて意識を覚醒させて、トイレに行って二度寝。


次に目が覚めたら、俺は学生に戻っていた。
「おはよう○○さん」←俺の名前…ではなかった
起きる浴衣姿の、体が俺ではないが意識が宿っている自分に、声をかけてきたのは
真っ暗闇で目ン玉がパルックライトみたいに白く丸々としてて、瞼もデカイくせに
化粧を終えてる霊夢だった。まだ寝ぼけ眼なのか、顔のたるみがひどい。
「これに乗って充電してちょうだい」
何が?って聞くと
「パルックライト型充電器。私達ゲーム機の充電と、生命維持と、
 怨霊に取り憑かれる呪いの若返りまでこなしてくれる装置よ」
おいィ?最後が意味不明な上に俺たちがゲーム機とかどういうことなんですかねえ?
なんか俺の体が浅黒くて耳尖ってるし。…これじゃまるで…あの見覚えがある…白い甲冑を着た…あの界隈の……おいィ?

充電器の上に乗る俺と霊夢。充電器に乗ってる俺を見て霊夢が滾(たぎ)っている。
「おお…!」「おおお…!」霊夢はとても興奮しているようだ。
両手を握りしめて顔を赤らめて震えている。
ちなみに俺がフィリップスCD-i450で霊夢がセガマークⅢらしい
これだけでもう時代背景が昔だとわかった

604名前が無い程度の能力:2013/06/21(金) 19:01:18 ID:/YjZf30g0
「いってらっしゃ〜い!お小遣いは3000円よ〜!」
そう霊夢に言われて手を振られながら見送られる俺。
修学旅行中で、現地に飛び入り参加で書店をめぐることになった。
どうせなら、と東方キャラ関連の本を買おうと物色する。
結構単行本で、火焔猫燐の本とか、
古明地さとりさんの本とか、パチュリー・ノーレッジの本とかが有った。
どれも本人の肖像画の挿絵付きだ。よし、これらにしよう、と本を手に持とうとする俺。
…まてよ…どうせなら様々な東方キャラの書籍を物色したいぞ。
と、中身を見ることなく次の書店を探す俺。徒歩で2時間掛かった。

すると次の書店で、緑色のケースカバーがズラリと並ぶコーナーに出くわす。
どうやら、昔の古事記らしい。
見ると、一冊づつだけ殴り書きのペンの文字で『藤原妹紅』と『も こ う』と書かれたケーズブックが。

             こ   れ   だ

値段を確認する。4500円。買えなかった。
ギギギ…!!

すっかり夜になり、修学旅行で必修科目だった祭りの太鼓の演奏で遅刻する。
その帰り道、早苗に会った。神聖な顔(半目)で俺を見下ろし、
話すこともないまま消えてしまった。帰り道、家で霊夢と家族とで食事を取る俺。
「しらないの?貴方、既に早苗に会えるチャンスだったのよ?」
早苗に夜、会ったことを話すと、霊夢にきょとんとした顔で言われた。

どうやら、出かける際、家の池の向こうに既に早苗が居たらしい。神出鬼没である
結界が張ってあって、勇気を出して進まないと先に進めず、
俺に池に落っこちると思わせていたらしい。霊夢に微笑まれた。
申し訳ない気持ちになった。
母親にそのことでバカにされた。
微妙な気分だった


そこで目が覚めた。
本の中身だけでも読めばよかった

長文失礼しました。

605名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 09:41:49 ID:8wAHI4cs0
昨日見た夢のワンシーンで街角のタバコ屋から宝くじを買うシーンあったけど店番が椛だった
夢を殆ど覚えていないから前後もよく覚えてないけど、なんか俺が変態発言したらしく嫌われていたっぽい

606名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 10:15:54 ID:LAEtWC4.0
今朝方に見た夢を一つ。

何かの修学旅行で、自分達のクラスは都会の真ん中に来ていた。自由時間という事で、自分は高層ビルの中にある売り場で時間を潰していた。
途中、蓮子とすれ違ったが軽く挨拶した程度だった。すると周りの人々が「下の広場で事件が起きてるらしいぞ」と騒ぎ始める。
それを聞いた自分は野次馬になろうと高層ビルを出て、下の広場に向かった。そこには既に大量の野次馬、警察、マスコミが集結していた。
彼らの視線の先には、クラスメートの男(非実在)とこころの姿があった。こころの首元には鋭利なナイフが向けられている。それでもなお、
相変わらず無表情であったが、顔には悲しそうな表情のお面が付けられていた。これは早く助けなきゃと使命感と正義感に駆られた自分は、
警察の制止を振り切り、犯人へ突進。勢いに乗じて、犯人が持つナイフを蹴り飛ばそうとしたが「このナイフは堅い繊維のものでも触れただけで切り裂くぞ」という
犯人の脅しに情けない声を出して後ずさりしてしまった。ごめんよ、こころちゃん…。

しかしその行動を気に入られたのか、犯人は自分を警察との交渉役にした。そして犯人から拡声器が渡され、「俺の要求を代わりにお前が警察に言え」という。
当然逆らえばこころに危害が及ぶという事で仕方なく自分は犯人に従った。犯人の要求を書いた紙には、『東方シリーズの難易度をもっと下げろ!』とだけ書かれていた。
頭上に?マークが浮きまくったが、これが犯人の要求らしい。自分は拡声器を使って、警察に犯人の「東方シリーズの難易度をもっと下げろ!」と言い放った。
警察に対して何言ってるんだろ…と心の中で思っていると、野次馬の中から蓮子とメリーが憐れみを含んだ眼で自分を見ている事に気付き、顔が真っ赤になった。
そこで夢が終わった。

そういや、近作は妙に雑魚敵が堅くなってるよね。

607名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 13:26:42 ID:5VzBCpKQ0
>東方シリーズの難易度をもっと下げろ!
この要求にさすがの右京さんもビクリ

608名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 13:40:25 ID:3xIb4tR60
要求に対する警察側の対応が気になるな・・・・・

609名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 15:56:33 ID:LAEtWC4.0
警官の中にガチシューターが居て、犯人の腕を向上させて相対的に難易度を下げる未来を幻視した。
でも原作の難易度に耐えられない人は確かに存在すると思う。

610名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 09:06:24 ID:.OUvxJkU0
例えば今までずっとプレイしてきたが事故か何かでカタワになったりマヒが残ってもうイージーもクリアできない
そうなったらssgでも手を出してしまうだろうな

でもそこまで酷いマヒとか残ったら手元の夢時空は二度とクリアできなくなるだろうな

611名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 09:42:18 ID:gbU5XBbQ0
眼を負傷して、片目でのプレイを強いられるようになったせいでEASYすらクリア出来なくなった人も居るぜ。
…ええ、俺の事ですよ。RPGくらいなら普通に出来るんだがなー。


今日の夢はこんな感じだった。
紅魔館でトーナメント方式のゲーム大会が催された。2人1組のチーム戦らしく、自分は美鈴と組む事になった。
ゲーム会場は吊り天井になっていて、勝者は外へ出て避難できるが敗者は天井に押し潰されてしまうという。
1回戦は白蓮&蓮子のコンビであった。合わせて白蓮子。アクションゲームで対戦し、自分達は難なく2人を撃破。
美鈴に促されて、外へ避難しようとしたら何時の間にか蓮子と白蓮の2人が気絶していた。逃げられないようにするためだろう。
ぐったりしている蓮子に近付くと、蓮子の顔を持ち上げて鼻の中に指を入れた。面白がって指を抜き差ししていると
天井に押し潰され、そこで目が覚めた。

612名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 11:37:40 ID:pze2ND5s0
助けろよwww

613名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 12:16:45 ID:9EJsB0LM0
助けたげてよぉwwww

614名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 16:01:27 ID:gbU5XBbQ0
鼻の中に指を入れても起きないから、面白がってつい…。
そのせいで逃げ遅れて自分も潰されるとか、久しぶりにオチらしいオチがついた夢であった。

615名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:29:52 ID:1JMjFTZ20
キスメとそれを養ってるご家族、それと俺含めた俺の家族で、一緒に寿司食いに行った。
何故かバイキング制もあり―の注文レール式もありーのな回転寿司だった。
反対同士に席に俺達みんな仲良く座った。
どんどん注文していくキスメちゃんご一行と俺除外した家族。

キスメちゃんはまた随分と可愛らしい現代の服装で、
白いチュニックの長袖カットソーに、
その上から胸のあたりに花柄の刺繍がついた、
ナイロンと綿が合わさったシルク色のベアトップを着てた。
下には色の薄い、黄色いジーンズを履いてた。
左肩から反対のベアトップの右肋骨辺りまで、
ストラップサイズの細さのチェーンを軽く巻いてた。
足元は見えなかった。裸足の見えるサンダルだったら嬉しいな

ファッションセンスゼロの俺にはすごい新鮮だった。
夢の中の感想はとってもキスメらしくて女の子らしかった。そう思った
何故に俺の夢の中にそんなファッションが出てきたかはわからない

どんどん注文するみんなをボケーッと見続ける俺。経過していく時間。
ガリを摘んでるだけだった。
キスメちゃん側のご家族に「食べないの?」って言われたので
「ああ、いえ、食べますよ!何頼んだらいいのかわかんなくて」と答える俺。
またしてもボケーッと見ている俺。何か行動を起こさなくては。
既に皆、主食を終えて帰る支度をしつつ、バイキングで何か無いか物色していた。
まずい!俺も寿司食いてえ!
「あ、それ、みんながお前のために詰め込んでおいたお寿司のパックだから。盗られるなよ」
俺の父親がそう言った。どうやら皆が見かねて醤油を掛けてくれた状態で、
寿司をこれでもかと詰め込んでくれたらしい。
「じゃ、キスメちゃん、お願いね。
 おい、お前奪われないようにチェックしてろよ。キスメちゃんを守るんだぞ」
そういってバイキングに向かいつつ、詰め込んだ寿司パックをキスメちゃんの前に置く父親。


参ったなぁ… 何故そう思うのかというと、夢の中の俺とキスメちゃんは仲が悪いらしい。
近くで異様に騒いで、イタズラしまくっていた子供二人組(どっちも女の子で8歳と12歳くらい)
に対しても、行動を起こさない俺に対しても、
夢を見ている/夢の中に居る俺は超イライラして疑心暗鬼だった。
黙々と俺に視線を合わせず目の前にパックを置いたままお寿司を食べるキスメちゃん。
結構俺と離れている。気がついたら俺とキスメちゃん二人だけだった。

ボケーッとストーカーみたいにキスメちゃんを見やる俺。
すると、会計を終わらせて帰るところだった家族のイタズラ二人組が、
興味を持ってキスメちゃんの目の前に置いてある寿司パックに近づいてくる。
おいおい、ちゃんと守ってくれよ、という懇願も聞かず、全く意に介さないキスメちゃん。
それどころか俺達の席に来たイタズラ子供が、興味津々と寿司パックに手をやる。
キスメちゃんは俺の寿司を守るどころか、
自分の手をよけて寿司パックを手に取りやすいように誘導してしまう。

616名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 16:30:34 ID:1JMjFTZ20
「それに触るなッッ!!!!!!!!」
何時の間にか、我慢の限界が来て超大声で怒鳴ってしまった。
思わずビクッとするキスメちゃん。慌てて手を離して逃げる子どもたち。
驚きと困惑と、怒りが混じった顔でキスメちゃんと子供を見やる。
キスメちゃんは目を見開いて俺を見ながら手に箸を持ったままで固まっていた。
まだびっくりしているのだろう。
子供は軽蔑するような、怒りを向けた目線で俺を睨んでいる。
(やりすぎだ!!)
夢を見ていた俺が、あまりの状況に夢の中の俺に対して怒鳴る。
ハッ、と我に返る夢の中の俺と夢を見ている同調した俺。

何やってんだ…せっかく食事に一緒に来たのに…
普通の夢ならまだしもキスメちゃんの前で醜態晒すとか…
そう思いつつ今更心配して周りを見やる。皆、俺を見ている。
異常者を見る目だ。頭を抱えた。


気がつくと、俺とキスメちゃんを置いたまま、他のご一行は他の知り合いと談笑していた。
何故か、俺の家族もキスメちゃんの家族も先ほどのことが気づいてないようだった。
様子を見れない。皆の俺を見る目がキツイ。なんでこんなことに。
今更悔やむ。キスメちゃんは以前よりも遅いペースで、
なにか考え事をしながらまだ寿司を食っているようだ。

ふと、気配を感じて真ん中に目をやる。墓の後ろに立てる木の札、
つまり卒塔婆(そとば)が並んで刺さっていた。吸い込まれるように近づく俺。
そこには自分に対して皮肉や嘲笑、誹謗中傷を書き集めた字が沢山あった。
周りの客は皆、こっちを見やってニヤニヤしていた。
愕然とする俺を尻目に、キスメちゃんと俺の家族とキスメちゃんの家族は、
そんなことが起きているとは全く気がついてないように、寿司を食い続けていた。


そこで目が覚めた。
自分の度量の狭さにびっくりだよ

長文失礼しました。

617名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 04:50:51 ID:TVKgkBNQO
色々と、色々とやりきれない夢だなぁ…次は楽しく食事を摂れる事を願うよ…


先程まで見ていた夢を一つ

自分は修学旅行の中で、大きな駅で急いでいた、予定の電車に遅れそうだったからだ
大量の生徒がごったがえす中、けーね先生から確認をもらい、七番ホームへ
ホームの予定には終点駅の代わりに「スサノオ」と書いてあった
どのスサノオかと言われたら某ガンダムにおける某ブシドーのMSである
そしたら妖夢が某ブシドーの仮面を被り、スサノオを着こんで(服として着る)
妖夢「今の私は…阿修羅すら凌駕する存在です!!!」

ちょい待ち妖夢さん、それ仮面着ける前の台詞です

そう突っ込んだら起きていた…妖夢改めミス・ブシドー…結構みょんな奴だった…

618名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 18:12:01 ID:h6FssVvI0
やだ妖夢ちゃん可愛い

619名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 18:48:48 ID:Rr61yEqk0
なぜだか知らんが未来的な戦車に乗っている
目の前には妙に色っぽい足があり、触ってみると怒られた
戦車長の諏訪子様がハッチから外を見ていたのを邪魔してしまったらしい
俺は謝りながら戦車の操縦を開始する

向かう先は北海道だ
海の上を疾走しながら諏訪子様の足を見ている俺
そこで前方に亀が出てくる

俺は諏訪子様にどうしようかと尋ねようとした
が、いつの間にか諏訪子様の脚の代わりにナマコが転がっている
仕方がないので俺はナマコを拾って赤いボタンを押し、亀は吹っ飛んだ

目的を果たした俺は戦車から降りる
すると、すぐそこに薄手の着物をきた美鈴がいた
「あと10匹の亀を倒すまで戦いは終わらない」と言われ
俺はしっかりと頷き返す

その場で結婚式が始まり
俺はヴァージンロードを歩む早苗さんをエスコートしてミスティアに引き渡した
「汝やめる時もすこやかなる時も愛しますか」と妙な言葉を告げる
ミスティアは「醤油を探してほしい」と言い、俺はその言葉に従って旅に出た

その後はもう東方キャラは出てこなかったので割愛

620名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 20:35:21 ID:brvecMxk0
夢というのは、大体はシュールで、自分が望んだとおりに見られないのが辛いよね…。


構内を歩いていたら、前から幽々子が数人の女生徒と一緒に歩いてきたのでカッコいいところを見せようと
突然地面から沸いて出てきたミミズの大群と戦う事にした。自分vsミミズの大群の対決が始まり、幽々子も
その戦いに釘付けとなる。内心喜びながら、ミミズを握り潰す。しかし何度握り潰しても地面からミミズが
出てきて、キリが無かった。やがて形勢逆転され、倒されたところに上から無数のミミズが群がり、「ギャー!」と
悲鳴を上げながら全身をミミズに食い千切られていった。最期に幽々子の方を見てみたら、すごく心配そうな顔をしていた。
そこで目が覚めた。

621名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 19:18:07 ID:j2TkKoiA0
紫様がなぜか病院で働いていて、ある日病院の地図を持ってきた
321号室だったかに行くことになって(話の雰囲気から普通の訪問じゃない)地図で下見することに
でもその部屋は見つからず、323号室の位置をようやく見つけたあたりで変な所に気がつく

隣の部屋に注釈がしてあって「19:00以降出ます」と大体何が出るか想像つくものが
加えて部屋の番号がバグっていて300番代の階層なのに「1A6」と異界観倍増

(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖いー

気付いた時こんな感じだったが、隣にいるのがもっと怖い存在だった
問題ないというか、出るっての紫様じゃ…という所で目が覚めた

622名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 06:34:03 ID:WiXluseU0
>キャー 怖いー
やべえ和んだ

623名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 06:35:24 ID:WiXluseU0
家族でおどろおどろしい闇の世界で、アトラクションに挑戦してた。
なんかその様子がバラエティとして生中継されてる。テレビらしかった。
しかし内容は、鉤縄をぶん回して目標に飛びついて、
全員同時に空中回転しながら塔の窓から潜入したり、
墜落する飛行機の中、緊急脱出装置も使わずにムササビの術で空中滑空して地上に戻ったり、
サーカステントの中でアクロバットな戦闘技術を会得したりと、
まるで忍者の修行だった。何のためにこれやってるんだ?

家族で一日目のひと通りのアトラクションが終わって、
夕食で鍋を囲む俺たち。そこに
「お疲れ様です」と稗田阿求ちゃんが着物姿でやってきた。
「私も仲間に入れてください」といってきたので、一緒に鍋を食った。
「これが終われば頼もしいボディーガードの完成ですね」
阿求ちゃんの一言で、側近の護衛をするために忍者の修行をやってるのだとわかった。
「あなた達だけが頼りです。私もそばに居て一緒に見守らせてください」
危険過ぎる頼みだったが、俺は勝手に了承してしまった。
家族だけでこの夢を過ごすのはあまりにもムサ苦しすぎたからだ。
「うちじゃきりたんぽが手に入りやすいんだけど中々食えなくってさ…」
という俺に対して
「あ、わかりますわかります。味噌で漬け込むと美味しいですよね。
 私のところでも結構安く手に入りますよ?とっても重宝してます」
とにこやかに答える阿求ちゃん
「熊鍋って食べたことありますか」「月餅が食べたいなぁ。ありません?」
「ああ、いいですね。是非私の家に来てください。歓迎しますよ」
「やだなぁ。論文なんて興味ないですよ」「私はそれよりも歓談的なものと甘い物の方が…」
俺の興味津々な欲望により、どんどん仲間の輪に溶けこむ阿求ちゃん
結構自分から会話に参加してて、ホッとした

624名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 06:36:03 ID:WiXluseU0
気がついたら2日目、3日目とこなしていった
阿求ちゃんは俺達家族の必死の護衛を受けて、傷一つ受けることなく俺たちの側に居続けた
巨大な蜘蛛が現れた時も、
「あなた方が守ってくれればこんな物火の粉にもなりません」とか傍で言ってきたり
高いところから無傷で落ちるときも
「これを乗り切れば、また本を書けるんですよね―!?」と気丈に振舞ったり、
足場の悪い所から鉤縄で侵入するときも、俺ががっしりと阿求ちゃんを掴んでる最中、
「いやですわ、姫様の扱いは絹を扱うようでなくては」とか言って
ギュッと俺の体を掴んできたり、思い返せば凄くいい思いをしていた。

すっかり馴染んだ阿求ちゃん。家族全員と笑いながら鍋をつついている。
たまーに阿求ちゃんが本で何か書いているので、何を書いているのか聞いたら、
「あ、ええ。ちょっと。」と茶を濁すので、
いいじゃん教えてよ、ってしつこく言ってみたら
「今までのあなた達の行動を綴っているんです。
 書き留めておきたいと思ったんですが、ダメですか?」と照れくさそうに言ってきた。
そこで俺は確信した。
この修行は稗田家の護衛のテストなのだと。
阿求ちゃんが体を張って主自ら見に来てくれたのだ。

「俺たち、合格しますかね?」と阿求ちゃんに聞いてみた。すると、
「ええ、絶対。私が保証します」と顔を赤らめてニッコリ微笑んだ。
ならば、ともう一押しして見ることにする俺。

「俺達の事を書いたその本、もっと書いて俺に見せてくれませんか?」
「えっ!?」急に顔を赤らめる阿求ちゃん。しどろもどろになる。可愛い。
「阿求様の書いた絵本なら、どんなものでも光栄です。全て見たいんです」
意識が覚醒して言い切ってみた。すると、


意識が覚醒しすぎてそこで起きてしまった。
二度寝したら全然関係ない違う夢を見たよ。そっちも面白かったけど。

長文失礼しました。

625名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 09:31:38 ID:quI6dTg60
序盤の展開は既にうろ覚えだけど、埋蔵金かなんかの情報を手に入れて宝探しにGO!だったはず
なんやかんやいろいろやった後、財宝伝説は軍が妖怪をおびき寄せ利用するために撒いた罠だったことが判明
山中の廃校を再利用した研究所でマッドな研究者と暴走軍人(両方男)という典型的な悪役と決戦
バイオかオカルトかわからないが、すでに半ば怪物化している研究者だったが、戦闘力的には微妙でわりとあっさり撃破される
ところが軍人はえらく強くて、全員刃が立たず俺(一応妖怪:種別不明)含む数名が大ダメージを負ってしまう
しかしそこでさとりが覚醒というか暴走というか発狂というか変身というか、尖った触手と赤いコア的な物で出来たようなコズミックホラーめいた怪物に変化
タイラント的な怪物になった軍人もまるで刃が立たず、無数の針弾と触手刺しで無残に敗死した
それが与える恐怖での回復を見込んでみんなからの撤退の勧めを断ってた俺だけど、自分も見て精神ダメージを受けてトントンぐらいになってる始末
横に転がってきた研究者の脳ケースを念のため破壊して、仲間についた別の軍人に後処理を頼んで元に戻ったさとり様他みんなと撤収
ここでまさかの時間ループ、ふりだしにもどる
今度は計画阻止のため自分から財宝探しを振る。おぜうがノって靈夢を呼びに行って神社ではしゃいでる所で起床

626名前が無い程度の能力:2013/06/28(金) 14:20:26 ID:WiXluseU0
>>625
続きが見たい夢ですな

627名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:18:53 ID:BDDD6aJA0
八雲一家+幽々子さまが俺の自宅にいた。
用があるのは幽々子さまらしく、
祖母の一部が死後白玉楼でお世話になっているが(五月下旬に実際に他界)
亡霊化しかけて孫を呼ぼうとしてるのでちょっとした措置のために布石をうちに来たとのこと。
(実際に生前は愛情が強すぎてややもすると過保護気味だった)
特に責める風でもなく、気は利くし根はとてもいい子なんだけれどね、みたいな感じでにこにこしながら
サバ味付缶をお茶請けに召し上がりながら俺の淹れた中国茶をすすっている。
なんということでしょう、と恐縮している俺。
自分の祖母があの子よばわりされているのが妙に新鮮。

紫さまは俺の部屋にあがりこんで同じく中国茶を飲みながら
(気に入ったらしく何度かお代わりして銘柄を聞かれた ちなみにパチものというか接木された台湾産の碧螺春)
パソコンでアニメ(あの花)をみており、
藍しゃまは近所のマルエツで買ったらしい買い物袋から
油揚げとえのき、サメ肉なんかを出しながら、調味料と皿を借りるといって料理を始めた。
橙はものめずらしそうに家の中を物色し、
電話機脇の文房具を手に取ったりカーテンの裏側をみたりベランダに出て景色を眺めたりしてる。

「ではあなたの希望としてはもうしばらくこっちで生活するということね」

みたいな感じでなんだか幽々子さまが勝手に納得して、話はまとまったらしい。
はあ、嫁とか家族も心配ですし仕事もありますので、とかおもしろみのかけらもない小市民な答えを返す俺。

「まあ、どうせあと9年ちょっとなんだしあの子も待つって納得してくれるでしょう」

628名前が無い程度の能力:2013/06/29(土) 20:20:10 ID:BDDD6aJA0
とかさらっととんでもない発言を聞いたような気もするが
黒酢はないのかとキッチンで藍さまが呼んでいるので失礼して立ち料理を代わる。
甘酢あんかけらしいがネギが入っていないので聞くと、橙も食べるんだからと怒られた。
夢なのによくできてる、と変に感心しながら、やっぱりというかネギタマネギ系ダメなんですか、と聞いたら

「いや、食べるとどうこうというわけじゃなく、嫌いなものだと分かっているのに入れるのは単純にかわいそうだろう?」
とのお言葉。ここにもゆがんだ溺愛過保護者が一人。
大人しく、キャベツとキノコを炒め、既に素揚げにされていたサメらしき肉を入れ、
手早く片栗粉を溶いたあんをかけまとめる。
藍さまと橙が皿を出してくれたが、どうやら居間ではなく俺の部屋で食べるらしく持って行こうとしてる。
ああ、ご主人があの花見ながら食べたいっていうことですね……と察する俺。
ご飯茶碗が足りないよな、と思っていたら鍋焼きうどんや雑炊用の土鍋をおもむろに自分の前に置く藍さま。
そこは幽々子さまのポジションだろ! と突っ込みたかったが自重した。

ちゃぶ台がわりのダンボール箱でほどほどに会話しながら飯を食い始める。
橙はごはん(米)ではなくシスコーン(現実でもほぼ常備されてる。チョコワみたいなやつ)+牛乳にあんかけという
不思議な組み合わせで食っていた。うまいのかと聞くと、満面の笑みでうまい! といっていた。ならいいか。
ちなみに、亡霊化した祖母は幽々子さまによると某不良天人タイプらしく、紫さまも真顔で頷いていた。
第二の人生満喫してるようで何より。
紫さんお若く見えるといったら失礼かもしれませんが
イメージだともっと大人びていて怖い感じだと思っていましたよ、みたいなことを俺が言っている。
(定番の二次元、アニメ風イメージというより、きたのじゅんこのイラストみたいな儚げで淡い感じで
声もむしろ幼児みたいな高めでやや舌ったらずな感じだったのでいっそう幼い印象を受けた)
ありがとう、と苦笑するように笑ってて、ちょっときゅんとした。

何とはなしに恋話になり、幻想郷の女の子だったら誰がタイプなの? みたいな話になる。
選択肢を間違えると死ねるかも、と思いつつも、ぬえちゃんですかね、と正直に白状する。
幽「どなた?」
紫「ほら、あのお寺の、お寝坊さんの」←そうなのか
橙「私知ってます! でも悪構いしてくるからちょっとめんどくさいっていうか……面倒くさい人です!」
藍「お前の嫁とは全然違うタイプじゃないか。破廉恥な」←なんでだよ
紫「でも、わかるというか意外ではないわ。案外うまくいくかも。でも実際付き合ったらすごい束縛されるでしょうね」
幽「そういうのを受け流すのも殿方の甲斐性っていうけれど付け上がらせないように多少冷たくしても
  思い余って刺してくるような子もいますからねえ。
  私は正直そこまで強い気持ち、よく分からないのでむしろ少し羨ましいですけれど」←ちょっとだけ寂しげ


なんだかぬえっちょ総すかんだな、と苦笑したところで目が覚めた。
珍しく比較的まとまりのある整合性の取れた夢だった。
せっかくなので同じ料理を作ろうと思ったけどサメ肉が売ってなかったので断念した。

629名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 16:17:01 ID:2YAwdC0U0
関係ないけど夢の中に出てくるキャラって二次元のイラストっぽいけど何故か現実と調和しているんだよね

630名前が無い程度の能力:2013/06/30(日) 18:52:48 ID:QN9bZPWc0
>>627>>628
素晴らしい夢ですな!!最近こういう幻想少女と深くやり取りする夢コメントが増えて嬉しい
後9年で少女化した祖母さんに会えるのか・・・胸が熱くなるな!
絶対綺麗なんだろうね・・・良いね
しかし、他の皆さんの夢といい幻想郷は実在するんじゃないかと疑わせますね
俺の夢の体験も有って正直、存在するんじゃないかと現実と妄想の区別がこれに関しては曖昧に。
>>629
分かる。現実や夢の中の幻想郷で違和感ない絵柄と美貌で、
上手い絵師が本気出して描いたような、少女によっては凛々しい姿だったり可愛らしい姿だったりするよね
声に関しても思いっきりイメージピッタリで本人なんじゃねーかって疑うほど

631名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 01:35:34 ID:nxYqflA.O
いい夢だった…

自分はけーね先生に呼ばれ、授業中に用事が入りおつかいへ
スーパーまで車(フォード・クラウンヴィクトリア ポリスインターセプト)を
乗り回して真夜中の町を疾走、スーパーまで大豆、その他野菜を買っていた
後から追い付いたけーね先生によしよしされ、買った大豆を預けた
場面は変わり帰っていた自分は電話で家の隣のレストランか何かに呼ばれた
セルフふりかけ定食が人気らしいが、そこにいた男が紙切れを自分に渡した
紙切れには町中まで届けるタクシー的仕事の内容が、困ったら頼れと言っていた
レストランを出たら日産・ランサーエボリューションXに喧嘩を得られた
ランエボのドライバーはぬえちゃんだった、最近缶コーヒーのおまけで確保した
ランボルギーニ・アヴェンタドールでぶっちぎってやろうと思い、乗ったら起きた…

せめてレースくらいさせておくれよというのはワガママか
東方キャラとスーパーカーを見れただけでもよしとしよう…

632名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 01:39:21 ID:nxYqflA.O
連レスごめん
どうしても訂正したい箇所がある
ランサーエボリューションXは三菱だ、間違っても日産ではない
起き抜けに書いたものであったとはいえ眠気が吹っ飛ぶとんでもないミスをやらかした…

633名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 02:20:12 ID:tmneunxw0
いい夢だな・・・その後慧音先生と鵺ちゃんを乗せて真夜中の街を乗り回すわけか。
>>632のドライビングテクニックに、二人はメロメロでホテルで3Pだな!!(マジキチスマイル)

634名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 14:58:06 ID:tmneunxw0
霊夢と魔理沙とルーミアとメディスンで、深夜にレストランで飯食いに行った。
ハンバーグランチ店らしい。
「お前この店知ってたのかぁ?場所知ってるなんて」と魔理沙に聞くと、
「いいや。調べたんだ。とにかく行ってみようぜ。
 私は和食ばっかりで、食ったこと無いんだ」と返ってきた。
どうやら魔理沙はハンバーグやハンバーグステーキを食ったことがないらしい。
「美味いぞ。楽しみにしとけ」と笑みを含めた顔で期待させるように言うと、
『ニカッ』と輝かしい爽やかなスマイルで返してきた。
霊夢も、こちらを振り返って凄く楽しそうにしている。
楽しみなのが隠し切れない、といった感じだろうか。
ルーミアが先頭を走って、こちらに振り返り両手を真横に突き上げて、
体を斜めにして伺うように、にこやかに微笑んでいる。
メディスンが魔理沙の後ろからいきなり俺の右目前に来て、
「ふふん」とばかりに真正面から挑戦的な目を投げかけてきた。
その後ルーミアと一緒に前を先導していた。
2人共も早くこっちにおいでよ、と言いたいのだろう。
4人共とっても嬉しそうだった。俺もその様子を見てなんだか楽しくなった。

「こういうのってやっぱりライスじゃね?」という俺に対して、
「まあそうだな。でも慌てなさんな。ここはじっくりとだな…よし、決めた!」
と満面の笑みで俺にほほえむ魔理沙。霊夢は神妙な顔でメニューを選んでいる。
ルーミアはどれを頼んでいいのか、どれを食べたらいいのか、
どれも良すぎてわからないといった面持ちだった。物欲しそうにしている。
メディスンは宝石箱を見るような目で、只々楽しそうに目を輝かせていた。

結局みんな同じサイズのデミグラスハンバーグだった。自分もだった。
「何だこりゃ、すげえな」
「これがお肉なのね…いいにおい」
「みんな、早く食べようよ」
「おおー!これが肉か!たのしみね!」

ざわつく4人。「熱いから気をつけて食えよ」と自分が言うと、
『わかってるって』とばかりに機嫌よくこっちに微笑む3人。
皆美味そうに食ってた。口の周りにソースが付いてないところを見ると、
結構皆上品である。
「霊夢〜、なんでここは肉にかけるソースを売ってないんだ?」
「そうねぇ、いろいろ美味しくなるのに」
「これがあれば料理も楽になるんじゃない?獣肉とか」
「きっと人里で売ればガッポガッポよ」
意外と普通の女性言葉で話すルーミアと、
意外と小賢しいことを考えるメディスンを含めた、和気藹々と話す4人。
支払いは俺持ちだったような気がした
いや、皆上機嫌だったから確実に俺持ちなのだろう。

635名前が無い程度の能力:2013/07/02(火) 14:59:07 ID:tmneunxw0
場面が外の高層ビル群が立ち並ぶ道路に移り変わって、
「このまま外の世界を案内してやるよ」と5人で歩きながら言う俺。
「いいの?夜は危険なんじゃないの?」という霊夢に対して説明すると、
「良いわね〜ここはゆっくり出来て」「二人共!すごい景色じゃない!?これ!」
「あたしもみる〜!」
と、霊夢が感心すると、飛んでいたルーミアが3人に上空に来るように催促する。
釣られて飛んで行ったメディスンを追う様に、
3人は景色を見てルーミアと一緒に喜んでいた。程なく4人が喜びながら眺めた後、
魔理沙が目の前に降りてきて、「良いとこだな、ここ」とはにかんだ。
何故か夢の中の街の地理を把握していた俺は、様々な場所に案内した。

「あそこ、大きな橋が見えるわね」
「でっかい建物がいっぱい―!」
「お、昔っぽい風景が有るぜ」
「なにあれー!ちょっと○○、アレあんたにそっくりじゃない?」

都会っぽい街を案内され、面白いものを見るかのように目を輝かせる4人。
「こうしていると、なんだか送り狼みたいじゃないか?」
と俺に魔理沙がいきなり腕に抱きついてきた。
こ…これは…お空の夢で見たシチュエーションと同じ!!
平静を装って冗談を交えて反応すると、
何時の間にか幻想郷の人里に居た。

「今度は私達が案内してやるよ」と4人に今度は俺がついていくことになった。
人里は絶賛祭り中だった。射的を得意げに見せる魔理沙に、店達を案内する霊夢。
ルーミアは途中、こちらを振り返りつつも先頭を仕切って道案内をしたり、
逆に俺の後ろについて幸せそうにニコニコしていた。
メディスンが今度は俺の真隣、魔理沙が居た右の方に陣取って、
俺にとても穏やかで優しく、慈愛に満ちた笑みを向けていた。
とても安らいだ。

気がつくと、博麗神社に居た。多分深夜だろう。
「はい、どうぞ」と霊夢が5人分のお茶を出してくれた。
神社の縁側で、隣に魔理沙が外に足を出して座ってお茶を飲んでいる。
ルーミアは庭で走り回ってて、メディスンは魔理沙の右隣に、
足をブラブラさせながらお茶を飲んでいて。
間を置くように少し俺の隣で座布団を引き、
正座してお茶を飲む霊夢。
「楽しかったな!」お茶を片手に俺に笑いかける魔理沙。
そうだな、またこんなことやりたいな、といってたら、
「私は良いぜ。たまにはこんな事も良いんじゃないか、私は、何時でもだ」
「そうね」と、穏やかな笑みで承諾してくれる魔理沙と霊夢。
ルーミアが俺に微笑んでいる。
メディスンが俺に振り返って屈託のない信頼した笑みを向けた。


意識が遠のいていって、ここで目が覚めた。
やはり東方キャラと幻想郷は俺達にとって憩いのオアシス…

長文失礼しました。

636名前が無い程度の能力:2013/07/03(水) 21:31:56 ID:fvARWe0w0
先日夢の中で幽香が軽トラに乗って何かしてたんだが、ほとんど覚えてない

なにしろその後、自分で静脈に注射して血を抜いたシーンのインパクトが強すぎて……
そっちのほうは嫌って程リアルすぎて、しっかり覚えてるんだが割愛するとして
せっかく東方キャラが出てきたのにもったいなくてしょうがないよ

637名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 18:50:02 ID:Ej2MLfG20
東方キャラが車に乗ると言い知れぬ違和感を覚えますね…。何でだ。


とある建物の中で、3人1組で異形の怪物と戦っていた俺。拳銃で攻撃するも怪物は涼しい顔で全然堪えない。
「このままではマズイ、援護しろ」と言い仲間Aの方に顔を見やると何時の間にか犬走とイチャイチャしていて攻撃に参加していなかった。どうやら敵の罠らしい。
まさかと思い、すかさずもう一人の仲間に顔を向けた。その仲間はちゃんと怪物に攻撃をしていたがその背後からは射命丸が迫っていた。あの女に捕まったらアイツも骨抜きにされてしまう。
危機感に駆られた俺は「後ろだ!」と叫んだが聞こえないのか仲間は反応しない。俺は射命丸の頭に弾丸を撃ち込んだが効果は無い。
すると情けない事に俺は戦闘に見切りを付けて、その場から逃走した。多分仲間2人は怪物に殺されただろう。

場面が変わってショッピングモールのような場所へ。俺は、ある店の中に駆け込んだ。中には旧作アリス11人いた。「win版アリスは何処だ?」と旧作アリスの1人に聞くと、
11人の旧作アリスの中から1人win版アリスが姿を現した。「間もなく奴がここにくる!荷物と弾丸をまとめておいた方が良いぞ!」と俺はwin版アリスに言う。
横から1人の旧作アリスが「お兄ちゃんはどうするの?」と訊いて来たので「俺はもう弾丸を使い切ったので逃げる」と素早く答え、店外へと逃げ出した。怪物がここへ来る事が
徐々に知れ渡ってきたのか、ショッピングモール内の人々が暴徒化し始めた。そこで夢は終了。

我ながら情けない人間だぜ…。

638名前が無い程度の能力:2013/07/04(木) 22:06:30 ID:udq90tVY0
何その絶望系東方シスタープリンセス

639名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 02:47:15 ID:V4TjnmmY0
夢で「出会った」ってのとはちょっと違うんだけど


何か外敵の襲来によって人類が窮地に立たされ
とある島か何かの隔離された状況で取り残されてる生存者組10数名
その中の一人が早苗さん(茨歌仙仕様)だった
「外敵」にやられると人間は死ぬより恐ろしい
ある種の変容を免れられないらしく皆一様にそれを恐怖し絶望している
どこまでも絶望的で悲観的な状況の中
追い詰められたり挫けそうになったりしながら
紆余曲折を経てみんな希望を捨てずに団結してここから脱出しよう!
というような前向き展開
頑張って明るく盛り上げようとする早苗さんはそれらしくてかわいかった



決意を新たにした次の瞬間
何かのきっかけでその希望の前提が
いきなり粉々に粉砕されるような新たな事実が発覚(内容は忘れた)
わずかな希望の目が無慈悲に摘まれ
前向きになってた仲間たちは一挙に絶望のどん底に
そして事実に呆然としてタイミングを逸した一人を残して
全員がその場で自殺してしまったのであった
早苗さんも物言わぬ躯になっていた

「こんなのってあるかよお!あっけなさすぎるよおお!」

死にっぱぐれの悲痛な絶叫…


で引きという漫画を読んでいる夢であった
夢の中での設定(?)ではもう結構巻数重ねてるような漫画だったみたいなのに
ずっと一緒に来てた仲間が(ほぼ1ページで)一気に全滅、しかも絶望しての自殺
けなげに頑張ってた早苗さんがぷっつり切れちゃった感じがショッキングだったのもあるが
それ以上に
おいおい勢いでこんな展開にしちゃってこの後どうすんだよと
(夢の中で)つっこまざるをえなかった

640名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 07:08:15 ID:xWmHdlhE0
悲惨すぎるwwww救いがない…

641名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 18:02:26 ID:OXI7tot20
久しぶりに鬱展開というものを見たぜ…。

642名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 17:33:07 ID:Y2i7MmqQ0
秘封倶楽部の調査に同行させてもらう夢を見た。
調査先には車で向かうことになっていてメリーが運転しているんだが、高速道路を150キロぐらいですっ飛ばしていくから
生きた心地がしなかった。そんな中で助手席に座ってた蓮子が窓を全開にするもんだから後ろの座席にいた俺が風圧を
モロに喰らって顔面が「あばばばば」な状態に。「閉めてくれ〜!」って叫んだら今度はメリーがいたずらして後ろの窓を
開けたので余計に「あばばばば」なことになってしまった。
インターチェンジを降りる時もスピードを全然落とさず、ループ状の道路を強烈な遠心力に引っ張られながら降りていく。
舗装もガタガタで振動が半端じゃない。蓮子は「キャハハハ楽しい〜」と笑っていたがこちとら全然楽しくない。
降りる途中に見えた、火事で焼け焦げた工場みたいな建物があってそこが調査先だと説明されたが、調査に入る前に
目が覚めてしまった。


しかしスレを見返してみると、車が出てくる夢が多いね。

643名前が無い程度の能力:2013/07/06(土) 20:38:06 ID:9ECPtQ620
最近夢の中で蓮子を見なくなったなー。嫌われたのかしらね。

644名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 00:25:09 ID:Z1cmCh8E0
メリー、昨日大学で会ったばかりじゃないの

645名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 11:07:31 ID:Z2heLOxo0
そうだったわね、蓮子。

646名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 14:02:16 ID:ohuGl94I0
厳密には東方キャラじゃないけど。


会議室のような所で大量の箱とか資料に囲まれていた。
目の前の机には人形(50cm位)があって、それの組み替えをやってるらしかった。
人形はアリスなんだけど服が緑色で、髪がオレンジ色のウェーブ。
同僚に「そろそろ行くけど、準備出来てるか?」と言われたので、髪を黒のおかっぱに付け替えてその子を抱きかかえた。
同僚は霊夢を持ってて、肩に大袖、手に日本刀、髪は金髪のポニテだった。

外に出るとビル街の大通りに路面電車の線路があって、駅でもないのに人がズラッと並んでいる。
小学生やら老人やらとにかくバラバラだけど、数千人が人形を持って整列していた。
装甲列車としか言いようがないゴツイ山手線が来たので乗ると、長椅子じゃなくて片側2座席の配置になってて、
人が座る席の横に人形をセットする台が付いていた。
隣のおばあさんに「そんなに緊張しなくていい。この子達は良い子だ」と言われた所で目が覚めた。


席からこっちを見上げるアリス人形が物凄く可愛かった…。
現実にあればなぁ…。

647名前が無い程度の能力:2013/07/07(日) 22:08:38 ID:Cg.xSSrg0
素敵な夢だな
ちょびっツみたいに幻想少女たちと意思疎通が出来たら素敵ですね

648名前が無い程度の能力:2013/07/08(月) 23:35:20 ID:yKKKvNrA0
覚えてるのはほんのワンシーン
スーパーの野菜売り場で働いてると、穣子様が赤いウニとやらをお求めに
魚売り場まで案内したものの、当然というべきか殻付きのウニなんて扱ってなく途方に暮れる
ところが柱にぶら下がってた栗を見つけて、これこれと喜ばれた
その栗、上下にだけ棘が異様に長かったり明らかに普通の栗じゃなかったんですけど…でも穣子様がお喜びだったので別にいいです

649名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 00:20:29 ID:y28iT85YO
キャラじゃないけど一応

ゲームのバイオハザード4をプレイしていて武器を変えようとスタートボタン押したら
本来武器や回復薬が入ってるはずのアタッシュケースの中身に東方キャラのイラストが入ってた

入ってたイラストは天子と衣玖さんとよっちゃんくらいで他にもあった気がした覚えてない
あとアタッシュケースの右にいるレオンが困惑の表情を浮かべてた

そして俺も困惑しながら目が覚めた

650名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 02:12:17 ID:YxLtxdag0
レオンが困惑の表情すげえ見てみたいwww

651名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 02:17:52 ID:YxLtxdag0
東方ファンが博麗結界を越えて幻想郷中に思いが響いてた
ゆかりんだいすきーとかレミリアちゃんちゅっちゅとか
そしたら薄暗い、蝋燭の灯りがついたマヨヒガに場面が写って、
八雲紫ことゆかりんが察知したのか、この状況を見て結界直しに行くと思ったら、
何故かこれまた側に居た俺に

「もっと声を集めて頂戴。どんどん幻想郷中に一杯響かせるのよ」とか言ってきた
「この思いが私達を奥底から強くしているようだわ。理由はわからないけど、信仰と同じ。
 不思議な事に妖怪、神、幽霊、人間問わず全ての住人に効力が有るみたい。驚いたわ。
 もっと沢山声が来たら何処までいけるでしょうね? 手伝って頂戴?」って頼まれた

ゆかりんは脚立が付いた、丸みを帯びた漆の椅子に座ってた。
他でもない東方キャラからの頼みだったので、
意識を集中して共鳴っぽく声を引き出してみた。波長を合わせて東方幻想板を想像する。
どんどん声が猥雑になってきた。でも、だいたい喋ってる意図は同じく、
東方キャラへの思いだ。ゆかりんは開いた扇子を口に当て、思うところがあるような目で
部屋の奥のほうを見ている。スキマだろうか。俺には何も喋らない。
俺もこの状況を少し疑問に思いながらも話しかけずに、黙々と念じてた。
結構時間が経った。まだ念じてる俺に対して、ゆかりんが開いた扇子を閉じ、
優雅に口から離しながら足を崩し、膝の辺りまで手を下ろして、
着物のようなスカートから生足を覗かせた。十二単(じゅうにひとえ)っぽかった。

俺は最初からゆかりんの様子をずっと見ていたのだが、
ゆかりんはさっきまでこちらに対して気にも止めていなさそうだったのに、
突然、俺を目線だけチラッと見下ろすと、余裕そうな、
何か含みがある笑みを「ニヤァ」と向けてきた。

そしたら山と湖の風景が見える高いベランダの上にいて、見渡していると
「手伝って頂戴」と声が聞こえた。横に目をやると、
レミリア・スカーレットが尊大な、それでいて優しい笑みを帯びた表情を外に向けていた。

「この聞こえてくる声が私から沸き上がってくる力の要因なのね」
「貴方、手伝いなさい。これほど紅魔館の魔力と力を上げているこの声と思い…
 利用しない手はないわ。この館の私達全員を強くしてちょうだい。
 精一杯私たちの全てを引き上げるのよ」
「私達の奥底に響くようにね」

言われて俺は、お嬢様のためなら、と、紫の時と同じく意識を集中させて、念じた。
レミリアの方の様子を見ながら念じるのも、紫と同じだ。
様々な声と思いが紅魔館の上空から響き渡る。…のだが、
いかんせん下ネタも混じっているんだが、良いのかこれ?
でも、お嬢様は楽しそうだ。でも紅魔館関係ない東方キャラへの声も混じってるんだけど…
それでもしばらく念じてみる。

652名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 02:18:45 ID:YxLtxdag0
「ああ…この感じ、たまらないわ…これが力が湧き上がるということなのね…
 パチェにも届いているかしら?」
とても嬉しそうに、見た目相応の無邪気な笑みを全面に出しながら、
片手を肘に当てて、その当てられた腕を頬へ伸ばし、その手に顔を傾けた。
つまり、うっとりしていた。

「あなた、お茶飲まない?今日はいい日になりそうね。
 …これが終わったら、ということにしましょうか」

真っ直ぐ俺に嬉しそうに見やった後、また外に顔を向け、
今度は子供の見た目相応にキャッキャと嬉しそうにしていた。
うきうきしているおねだりポーズで満面の笑みのままはしゃいでたりしていた。
この一貫しない態度の魅力がひとつの人気になっているんだなあ、と思った。

そんなこと思ってたら、場面が変わって今度は十六夜咲夜さんが目の前に居た。
結構顔が近い。

「この響く声の力を貴方の能力で、お嬢様達の所まで存分に行き渡らせ、
 お嬢様達を更に強くしてください。お嬢様達の全て、を強くするのです」

また紅魔館だよ。でも今度は咲夜さんだ。
分かりました、と共鳴して波長を合わせ、沢山の声を引き出す。
しかし、この声たちは誰なんだ。一生懸命やっているが、
咲夜さんは営業にこやかスマイルのまま、微動だにしない。
俺の目線もお構いなしだ。さすが瀟洒なメイド。

…トイレ行きたい。
トイレ行きたいんだけど、
咲夜さんが『まだお願いね』みたいなオーラを出しているような錯覚に陥る。
限界まで頑張って見ることにした。
膀胱が痛い。しかし話しかけたら、なんか申し訳ない。もうちょっと頑張ってみる。
限界だ!!!!!!!!!!!!!!!
ハッと目を覚ましてトイレ行った。目を自発的に覚ますまで、
咲夜さんは営業スマイルのまま、憧憬に満ちた目をしていた。
断って一言入れるなんてこと、出来るわけがない。
あんな咲夜さんのキラキラした目とピンク色に染まった頬を見たら、もう…


でも本当にそういう場面に出くわしたら、一言断り入れないと
ナイフ飛んでくるよね。あ、それは二次創作の話か。

長文失礼しました。

653名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 15:47:20 ID:Y6ukIFg20
キャラが出てくるとはちょっと違うかもしれないけど一応

東方の新しい小説が出てそれを読む夢を見た

内容は1話完結型のいろんなキャラの視点で書いた物語らしく
自分が読んだ所は上海人形が外の世界のもののけ姫とかの映画を語ってたり(アリスに外の世界を偵察しにいかされたらしい)、
何故か幻想郷で野球の助っ人で呼ばれるもボコボコに打たれるみたいな内容だった

次の話を読もうとページを適当にめくると小学校低学年の作文みたいな手書き文字で書かれた(しかも誤字脱字が酷い)スターの話のページが出てきた
「スター字汚っ!!」で目が覚めた

ちなみに本の帯もスターの字だった

654名前が無い程度の能力:2013/07/15(月) 10:28:41 ID:Mz5NKX8EO
スターが書いたページを見てみたいなぁ…


舞台はよくわからんが地球以外の星だった、早苗さんと共に縁日にきていた自分は縁日の人混みに紛れた誰か(不明)を追っていた、ちなみに早苗さんの方が速く、人混みを割って道を作ってくれた

誰かを追い詰めたはいいがケンカになった、結果は割り込んだ早苗さんが誰かを飛び蹴り(ホァター!)でKOしてしまった

そこで起きてしまったためどうなったのやら…まあ早苗さんが強くて満足である

655名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 05:21:52 ID:Z8j7yoqY0
戦国時代を扱ったドラマをテレビでやっていて、村が敵に侵略されるシーンから始まる。
主人公?の呪術師が物を燃やすことで付喪神の怨念を利用して敵を撃退するという呪術を使うんだけど、映姫様の帽子と早苗さんのぬいぐるみ
その他いろいろな東方グッズが大八車に乗せられて運ばれて火の中にくべられていった。持ち主が「何するだアー!それはオラの命だアー!」と
泣き喚くけど呪術師は「てめえの命で村が救えるなら安いもんだろ」と取り合わない。
東方グッズが燃やされた途端に炎の中から怨念で作られたキャラクターが飛び出して、敵の足軽どもを弾幕で殲滅していった。しかしこのシーンが
めちゃくちゃグロくてある者は妖夢に唐竹割りにされ、ある者はルーミアに首の上から食い千切られ、他にも弾幕でヘッドショットされて頭が吹き飛ぶなど…
弾幕「ごっこ」じゃなくてガチで戦ったらこんな感じになってしまうのかもしれないな。

656名前が無い程度の能力:2013/07/17(水) 05:47:12 ID:.Yg7ULxU0
持ち主がその怨念混じった付喪神と仲良くやっていけるといいな
いや突っ込みどころはそこじゃないんだけども
幻想少女強えー

657名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 06:52:35 ID:2YSh6tnU0
お食事中の人は注意してください。
読み飛ばしてもらっても構いません。


さとりさんが目の前に居た。
どうしたの?って聞いたら「トイレに行きたくて…」と言っていた
いま、トイレに誰か居る?満杯?と聞いた。そしたら
「今掃除中なんです」と帰ってきた。…それはキツイ
なんか有ったの?と聞いたら
「便器にう○こがそこら中に散らばってて…」おい、それは

俺が先ほど寝る前に腹を崩して盛大に
バシャバシャな奴を出した後の惨状と同じじゃないか
ヤメロォ!!ちゃんと掃除したよ!!!
出した後流したはずなんだが

「なんか便器からもはみ出してて」
そこまで行ってねーよ!
「便器の周りの右奥の方に飛び散ってたって」
だからそこまで行ってねーよ!?
「そこにはベッタリと未消化のものが…」
こうなったら
「いま、掃除してるみたいなんですけど、時間が掛かるみた『好きだバーカ』…えっ?」
『好きだバーカ』
「えっ、あの…」
『好きだ、バーカ』
「い、いま、トイレに行きたくて…」
『お前のことが大好きだ』
「で、でも、ですから、いや、そうじゃなくて…」
『お前のことが俺には大切だこのやろう』
「うぅ…」
頭を抱えて頬を赤らめ、困った顔をするさとりさん。
俺の心を読んで <(>< ;)>←こんな感じになってた
勝った。覚り妖怪さとりんに勝った。
なんぼのもんじゃああぁァアアァァァーーーーーーーィイ!!


そこで目が覚めた。
お食事中の皆様、失礼いたしました。

長文失礼しました。

658名前が無い程度の能力:2013/07/18(木) 18:11:39 ID:31nrhe7QO
昨日こんな夢を見ました。

俺と友人と射命丸文(何故か烏の羽根が生えてない)の3人で、俺が出た中学に似た建物を探検し、2階に来た直後に突然やらないかが流れ、後ろを見てみると阿部高和が走って来ました。

それに驚いた俺達は必死で逃げまわり、逃げるのに疲れた所で目が覚めました。

659名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 02:42:00 ID:Xq9avJVk0
>>658
3人共逃げて!
その夢の阿部さん多分ガチバイだから!!

660名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 05:04:39 ID:i93YIv7sO
あややに羽が生えてないことだってある…


朝焼けの街だったろうか、自分はうどんげと一緒にあるものを探していた
古くさいガシャガシャが並んだ店を発見(70円、1500円分のポイントで店の奥にあったファミコンロボみたいなのが目覚めるらしい)
ガシャガシャを適当に一つ選んでやってみると取りだし口からジュース入りのカプセル(チューペット状)が出てきた
吸ってみたらあまりの炭酸具合に半霊が暫くシャボン玉みたいに透明になっていた、多分自分は妖夢なのだろう
またもや古そうなプラモデル屋にて、小町がお迎えにいこうとしてる目標の店主が逃げ出したため追いかけることに
しかし小さめの印刷業の前で騒ぎを聞き付けた警察が追いかけてきたため逃走、追跡はうやむやに
疲れたので衣玖さんと一緒に先程の炭酸チューペットを飲んでいたら起きた

今回は地味に5ボススレのメンバーが多いな…

661名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 10:12:23 ID:Xq9avJVk0
なんてカオスな夢なんだ…

662名前が無い程度の能力:2013/07/22(月) 20:56:46 ID:w.X/uduU0
うろ覚えだが…。

メディスンが2体の人形を従えて、自転車で道路を暴走していた。「私が何とかしなきゃ…!」と言いながら、
物凄い勢いで紫色に染まった河へと飛び込んで沈んでいった。それを見ていた咲夜が「二時間前から出直してきなさい」とほくそ笑んでいた。

そこで一度目覚めたが、二度寝し再び夢を見た。

今度は野球をしているところから始まった。どうやら守備側で、俺は外野を守っていた。しかし相手チームがあまりにも弱すぎたためか
全然打球が外野に飛んでこず、退屈であった。あまりにも暇だったので隣に居た阿求と会話して適当に時間を潰した。
するとバッターボックスの方から罵声が飛んできたので顔を見やると、4番のこーりん(何故かショタっ子)が三振してベンチから非難を受けていた。
「あらあら、あんなに責めたら可哀想ですね」と阿求が言う。「俺が四番なら快音を響かせてやるというのに」と俺が言うと、阿求が「それは頼もしいですね」と笑顔を見せてくれた。
その後も打球は外野に飛んでこなかった。そしてそのまま夢が終わった。

663名前が無い程度の能力:2013/07/22(月) 22:58:06 ID:oFhBR7FI0
良いですねえ、段々このスレで東方キャラと良いコミュニケーションを取れている感じがしてきて、嬉しい限り。

664名前が無い程度の能力:2013/07/23(火) 00:13:53 ID:OeWgEJ5s0
スカーレット姉妹が遊びに来た。
夢の中の俺はホテルと旅館を合わせたような、大規模だがどこか古めかしい宿泊施設を経営していて、
娯楽施設や雑貨の販売も行なっているようだった。
咲夜さんやパチュリーさん、美鈴さんに小悪魔さんは何故か来ておらず、お忍びで来ているみたいだった。
とりあえず、と洋室の間に案内する。レミリアお嬢様は伺うように微笑んで、フランお嬢様は体中でうきうきを表していた。

庭に出たのだろうか、突然場面が外に変わって、
竹の背景を背にレミリアお嬢様が
「まだ皆気づかないのかしらね…」
と、悲しそうに横顔を見せて言った。どういう意味なのか解りかねて顔を覗きこむと、レミリアお嬢様はこちらを振り向き
「私達がこんなに思っているのに線を分け隔てて会話もできないのでは仕様がないわ」
「こう思ってるの二人だけだと思う?」
と、優しげにからかうように微笑みながらそう言った。

夢の中の俺は思わせぶりな発言にとてもドキドキしたが、後から目が覚めて何が言いたいのか解って来たような気がした。
これは俺の事も含めて言われているが、俺だけじゃなく他の人物のことも差して言っているのだ。
皆、というのは多分東方ファンのことだと思う。
百合とかレズとか、そういったものならわざわざ、線とか別け隔てとか言わないはずだ。
多分境界の事だろうか。つまり外の世界。今まで幻想少女でレズな夢は俺は見たことがない。
恐らくお嬢様達は俺だけじゃなく、東方Projectのファン全てに想いを馳せているんだと思った。
きっと、巫女も魔法使いも人間も妖精も神も月人も同じなんだろう。
夢の中とはいえ、今その時点で現実世界の俺達人間を幻想少女は愛しているのだ。
なんという相愛関係だろうか。純愛ここに極まれり。
もう多夫多妻制でいいんじゃないだろうか。

…かなり気持ち悪いこと書いてるね俺
脱線しているので話を戻します

お嬢様達は外に出て景色を観光することにしたようだ。
まだ天気は昼で晴れだが、曇り空で明るく日光は直射せず、絶好の吸血鬼日和だった。
どうやらここは自然に囲まれて山も有りーの、川も有りーのな、観光に持って来いな場所だった。
この夢の中の俺の財力は凄まじいものだ、と我ながら卑怯に思った。

橋の下に間近に有る川の流水にも全く動じないレミリアお嬢様とフランお嬢様。
それどころかとても笑顔でにこやかに大自然を満喫しながら平然と散歩している。す、すげえ。
だからお忍びで来たのか。咲夜さんに心配されるもんな。
川辺でフランお嬢様が石拾いをしている。
それなりにデカイ石を片手で持つと、笑顔で手をブンブン振って俺達に喜びを伝えてくる。可愛い。
「あまり川へ近づいてはダメよー、フランー」
少し大きな声で諭すようにレミリアお嬢様が注意を呼びかける。
するとトコトコとフランお嬢様が石拾いをやめてこっちに来た。
としあえず見晴らしのいい所に行くことにした。

山々を見渡す所まで来た。レミリアお嬢様は適当な所に腰掛け、とても行儀の良い体育座りをし、
フランお嬢様は女の子座りで口を開けて景色を物珍しそうに見ていた。
二人共笑顔である。
ここで食事をすれば最高だったんだろうが、あいにく咲夜さんは居らず、
俺も気の利かないトーヘンボク野郎だったので、ただ景色を見るだけだった。
うまい棒があれば…まあそれだと遠足になるけども
でも二人は楽しそうだった。

665名前が無い程度の能力:2013/07/23(火) 00:15:59 ID:OeWgEJ5s0
俺の宿泊施設まで来た。昼ご飯の時間だったらしい。
和室の大広間まで案内すると、二人共御行儀良く正座をちょこんと座った。可愛い。
出てきた食事は和食だった。おいィ?お二方は西洋の名家にあらせられるぞ?
その名家に正座させるどころか洋食じゃなくて和食とかどんなG8サミット外交だよ?
レミリアお嬢様は納豆食えるからいいけどフランお嬢様はどうしたら良いのよ?
とか今目が覚めていると心底そう思うのだが、二人共粛々と物静かに箸を上手く使って食事してた。
おかずのメインは新鮮で獲れたて、味も良い、地産地消のドでかいカレイだったのだが、
幻想郷や西洋では食べたことがなかったのか、この味付けにも難なく受け入れられ、
どこか嬉しそうに黙々と食べていらっしゃった。
海水魚だもんね、美味しいよね、仕方ないね。日本の魚だもんね。
結果オーライ

その後、娯楽施設まで行ってテニスコートで二人がテニスで楽しんだり、
雑貨屋に行ってお嬢様達が買いたいものを物色したりした。
俺はストーカーのごとく付きっきりだったのだが、楽しそうだったよ。

お嬢様達の自室で遊ぶことにした。途中、フランお嬢様が楽しそうにイタズラで、
廊下の置物を壊したり壁ぶち抜いたり廊下のフローリング蹴破ったりしたのだが、
レミリアお嬢様は明らかに戸惑っていて、
申し訳ないような動揺しているような困惑した目線を俺に向けていたが、
俺はフランお嬢様の無邪気っぷりを容認していて(東方ファンだもんね、仕方ないね)
あー、またやっちゃったかーぐらいにしか思わなかった。
それほど楽しく、自制が効かないほど昂ぶって嬉しいのだろう。
修理費は俺自身で払うことにした。

フランお嬢様が楽しそうに俺と遊んでいる。何で遊んでいたかは覚えていない。
「楽しいね!お兄ちゃん、こんないい所に住んでるんだ!」
「もっと遊ぼうよ!良いじゃない、はめ外したって」
「今日は本当に楽しいよ。新しいことばかりだったもん」
「ねえねえ、もっと部屋とか建物の中を探検していい?」
無邪気。快活。その二言に尽きた。自分のテリトリーの中の事だったので、
そう聞かれていくらでも遊んできていいですよ、とOKをした。
ちょっとくらいなら物を壊されてもいいだろう。
「本当!?ありがとう!お兄ちゃん、大好き!!」
このフレーズを他の夢スレの奴らにも聞かせてやりたい
俺と一緒にフランお嬢様はアチコチ探検した。


あ、ちなみにお風呂のシーンはこの夢にはないよ。残念 (Bad -58)

666名前が無い程度の能力:2013/07/23(火) 00:17:15 ID:OeWgEJ5s0
「これなにー?縄?綱引きするの?」
「あはは!楽しい!」(ガッシャーン)
「お兄ちゃん、大好きだよ」
探検しながらフランお嬢様に物を説明したり、壁とが窓とかぶっ壊されたり、
いきなりにこやかに純情な思いを打ち明けられたりとかしてボイラー室にまでたどり着いた。
…思えば、そもそもここまで連れてきた俺が心底不注意で馬鹿なんだろう。

ここはお湯に温めたり部屋を暖かくするための施設だよ。暑いしもう行こうか。
とフランお嬢様を娯楽施設まで連れて行こうとする。
しかし、途中でフランお嬢様が立ち止まって、何処かに行ってしまった。
何だろう、と思いフランお嬢様を見ていると…

まあ、アレだ。夢の中でここは壊しちゃダメとか言わなかった俺が悪い。
だってボイラー室に行くとは思わなかったんだもの。夢だし自分の自制があまり効かないし。
フランお嬢様なりの優しさなんだと思う。夏だし。
余計に暑くなるボイラー施設はフランお嬢様が要らないと思ったのは、
ここで働いていたり、ここに住んでいるという従業員や俺への気配りだろう。

ボイラー室を周辺の壁と床ごとブッ壊された。跡形もねえ…
「あはははは!楽しいね!お兄ちゃん!」
無邪気な笑顔で無傷なフランちゃんがトテトテと走り寄ってくる。
フランちゃんが居たところから、それまで申し訳程度に一本道だった曲がり角通路が、
なんか熊とか出てきそうな大自然の木と葉っぱと青々とした草が有る外の景色が一面に広がっていた。
大爆発である。

や…や…

や り お っ た フ ラ ン ち ゃ ん ウ フ フ

俺は驚愕するしかなかった。無邪気さからくるヤンデレの様な一途な愛を甘く見ていた。
「とっても楽しいね!こんなの初めて!お兄ちゃん、大好きだよ!」
一層楽しそうな、幸せが絶頂だってくらいの朗らかな笑みで俺に笑いかけるフランお嬢様。
怒る気はしない。だってこんなに楽しそうで幸せそうなんだもの。
しかし、俺の顔は引き攣っていた。やべえどうしよう。
修理費はいくら位になるんだろうか…
コマンドプロンプトで表示される様々な数値。
怖くて見れない。何か数値がぼやけてる。
これでもかというくらいに映像に割り込んでくるコマンドプロンプトの数値。
ヤメロォ!!ミタクナイ!!

その後、俺を信頼しきったのか、フランお嬢様が含みを持たせた笑みでこちらに妖しく微笑んできたり、
今まで楽しそうにはしゃいでいた感情を一気に沈めて、とても清楚な振る舞いで穏やかに過ごすフランお嬢様。
昂ぶっていた感情はどこへやら、レミリアお嬢様とまたテニスをしたり、外の庭で俺と一緒に石を拾い集めたり、
部屋でお嬢様達が雑貨店で買った品物を物珍しそうに調べたりと、
とても落ち着いた状態で、とても楽しんでいた。


そこで目が覚めた。
フランちゃんの優しさが心にしみる
幻想郷と幻想少女が本当にいて、俺達と仲良くしたいと思ってたら夢があるよね。
夢だけに (Bad -24)

長文失礼しました。

6677月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/23(火) 09:25:25 ID:3iBGxmQ60
フランちゃんって思いっきり甘やかしてあげたくなるよね
上白糖を蜂蜜と水飴で包んでその上からメイプルシロップを掛けたくらい甘やかしたい

6687月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/23(火) 10:15:51 ID:OeWgEJ5s0
うむ、甘やかしたい
フランドールお嬢様は褒めて伸びるタイプだと思う
愛情を素直に込めれば込めるほど応えてくれると思う

6697月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/23(火) 10:46:06 ID:3iBGxmQ60
石拾って笑顔で手をブンブン振ってる描写でやられた
他人の夢ながら、命に代えてもその笑顔を守ってやりたいと思ってしまった
もし娘がいたらこんな気持ちになるのかな
俺もフランちゃんと一緒に石拾いする夢見たい

6707月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/23(火) 11:56:48 ID:OeWgEJ5s0
自分の体験が参考になるか解らないが、
前日にフランドールお嬢様の絵を描いたり紅魔郷やったりしてた
EXステージどころか5ボス出さなくても会えたから、
紅魔館関係の絵描くのと紅魔郷やるのマジオススメ

6717月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/23(火) 15:27:28 ID:2GHZ5kTA0
最近、よく東方キャラが野球している夢を見る。


舞台は大きな球場。観客席は殆ど満席で、歓声が周囲の空気を震わせていた。
バッターボックスに立つのは、こころちゃん。どうやら定められたノルマの数だけホームランを打つという
ホームランダービーのようなルールだった。俺は主審としてこころちゃんの後ろに立っていた。
開始前、バッターボックスの少し後ろのところに華仙のイラストが入った自転車が何故か駐輪してあったのでそれを後ろに退けて、開始。

最初は快調にホームランを打っていったこころちゃんであったが中盤から疲れ始め、ヒットや空振りが目立ち始めた。
残りの球数的にノルマ達成が絶望的になっていき、観客席からは罵倒と諦めの声が聞こえ始めてきた。
しかし、窮地に立たされたこころちゃんが覚醒。飛んでくる球を全てホームランにし、絶望的な状況から一転。まさかの逆転勝利を飾った。
この逆転劇に観客は総立ちして拍手と賞賛の言葉を送り、スピーカーからは完全勝利した時に流れるUCのBGMが流された。
こころちゃんはこの歓声に応えるかのように、天に向けて拳を上げてガッツポーズをした。

一体何なんだ。

6727月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/24(水) 06:05:07 ID:14FLJ9060
バッティングセンターに行ったら、ピッチングマシーンの所に何故か勇儀姐さんが仁王立ちしてて
打席に立ってる俺に向かってひたすらデッドボールぶつけてくる拷問のような夢なら見たことがある

6737月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/24(水) 12:02:53 ID:9BzlDH3w0
恐ぇよwww

674名無し:2013/07/24(水) 17:29:28 ID:xFWhiVLI0
昨日何故かアリスと幼馴染っていう夢を見た。アリスがお姉ちゃん的存在で俺が弟分だった。
何故か小学生の頃に戻っててそっから夢がスタートした。
近所の林をアリス(何故かWin版を幼くした感じ)と一緒に探検してるといきなりアリスがいなくなった。
先に帰っちゃったのかなと思いつつ一人で探検してたらアリスを殺そうとしているおっさん二人に遭遇。おっさん二人は夢の中で指名手配中の殺人鬼だった。
そのあとどうやって助けたのか覚えてないけどおっさん二人は連行されててアリスは無事だった。
アリスはアリスより身長の低い俺の胸に抱きついて泣いてた。
そこから場面はすっ飛んで高校生になってた。あの事件から恋人同士らしく、水族館でデートしようってシチュだった。
片田舎の水族館だからすぐに見終わったけど、そのあと近所の駄菓子屋でアイス買って食ってた。
帰りはアリスとスクーター二人乗りして帰った。俺はまだ十五で免許取れなかった。アリスは十七くらいだった。
俺の背はアリスを越してて、アリスは小学生の頃を思い出したのか、
「あの時と逆だね」
って笑ってた。そのあとちょっとシリアスな話したっぽいけど忘れた。最後に俺が
「また何かあったら、絶対俺が守ってやる」って言ってちょうど信号が止まってアリスが振り返って
「ありがとう」って微笑んだとこで起床。

アリスは別に特別好きなキャラじゃないけど、ちょっと嬉しかった。

675名無し:2013/07/24(水) 17:40:00 ID:xFWhiVLI0
追記、スクーター運転してたのはアリスで俺が後ろに乗ってアリスのお腹に抱きついてるって感じ。

6767月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/24(水) 20:21:16 ID:jW09WTZMO
>特別好きなキャラじゃないけど

このやろう



こ の や ろ う

6777月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/24(水) 23:26:28 ID:9BzlDH3w0
>>669
ごめん。言わせてくれ。
その誠意が有れば幻想少女たちはきっと心を開く。
夢でもし東方キャラに会ったらその気持を忘れないでやってくれ。
後、淫夢で東方キャラの誰かに誘われたら精一杯気持ちを込めて奉仕してやってください
>>674
素晴らしいな。男気溢れる>>674の雄姿をアリスは忘れないだろうね。
きっと次の夢でまたアリスにあったら設定が違ってもアリスがそのこと覚えててお前に恋心抱いてくるんじゃね?
凄いなー憧れちゃうなー
出来るなら、その心意気を次の夢以降も忘れないで居てくれると嬉しい

6787月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/25(木) 00:01:03 ID:pavFxGaU0
特別好きじゃないキャラで好印象な夢を見ると好きになってしまうものなのだよ…

6797月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/25(木) 18:29:25 ID:ukXSqbF60
久々に東方関連の夢を見ることができたので記しておこう。
私は、昔住んでいた家の庭に出て掃除をしていた。
するといつの間にか、ひそかに、こいしちゃんが塀に身を乗り出してこちらを見つめていた。
しばらく気にせず作業を続けていたら、ずっと微笑みかけてくるので声をかけてみた。
こいしちゃんは「あれ?何で見つかっちゃったんだろ」と言い、驚きつつも嬉しそうな様子だった。
彼女はとても友好的で、それとなく日常会話を交わしていたら、今度はさとりちゃんが現れた。
さとりちゃんは、妹のこいしちゃんを心配している様子だった。(連れ戻そうと?
彼女はこいしちゃんと対照的でおびえた様子だった。(人間が苦手なのか
私はできる限り優しく、危害を加えるような人間じゃないことを訴えるが、怖がったままであった。
ここで、こいしちゃんが私のことを指差して、何かをさとりちゃんに言ったのだが聞き取れなかった。
そうすると徐々にさとりちゃんの表情が和らいで、緊張が解け、笑顔を見せるようになった。
公園に散歩に行こうということになって、そのまま3人でぶらぶら歩いた。
いろいろ話したが内容は覚えてない。
こいしちゃんが走って公園に先に入って、「おいでよ!」と私たちに呼びかけたところで目が覚めた。
彼女がさとりちゃんに言った言葉が気になって仕方がない。

6807月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 08:08:01 ID:PpoClW2M0
東方キャラと仲良くする夢、良いですねー!

6817月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 18:04:00 ID:QnVitDXk0
お空ちゃんになっていて、プププランドに漂流していた
なし崩しにデデデ大王に拾われ使われることになった
気がついたらデデデ城をメガフレアで破壊していた

6827月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/26(金) 23:02:21 ID:AakXSOCcO
奇遇だな、自分も地霊殿×任天堂な夢の断片を覚えている

気が付けばそこはそこかしこが水色に光る幻想的な場所だった、曲や独特の雰囲気に気付いて戦慄したがそこは惑星フェイザ
メトロイドプライムシリーズにおける超ヤバいエネルギー、フェイゾンで構成された星だ
そこでこいしちゃんが走り回っていたのだからびっくり、フェイゾンをまともに浴びて大丈夫なのだろうか?
自分が大丈夫だから大丈夫なのか、悪堕ちとか突然変異とかしないみたいたがら気にしない事に
自分はこいしちゃんと共にフェイザを探検、フェイゾンの塊で雪合戦(?)したのが印象的だったな…

6837月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 00:57:05 ID:bftIDFaQ0
僕がこのスレの書き込みは初めてです
僕が見た夢はまりさとピクニックに
行く夢です 僕はまりさが一番好きですそれ+その時はある行事がありましたそのためこの夢を見たのだと思います 内容 ま「おい○○ピクニックにいこうぜ」僕「え?」
ま「え?、じゃないぜ!昨日約束したはずだぜ!」
僕「あぁそうかそうだったね!」なぜかこの言葉がとっさにでた
ま「準備は?」僕「できてるお」
ま「よし じゃあとんでいくか!」
僕「え?僕飛べない」ま「あれ飛べないっけ?」僕「うん(^_^;)」
ま「この前飛んでたのに?」
僕「あ、そうだ僕飛べたんだった」
ま「じゃあいくぜ!」で 出かけたんだけど…目的の場までついたら
そこにれアリスがいた寝てるんかなって思ったそしてみたら死んでいた!
僕「お、おいまりさ!」ま「何?ってアリスー!!!!!」まりさは叫んだ僕はとっさに手を触ってみた体温が
まだ低下してないので近くに
殺ったやつがいる…僕は後ろに気配を感じた見たらなんとれいむだった
ま「れいむ!お前ぇぇー!!!!!」まりさのマスパが炸裂した
れ「ふっ」目に見えない速さでまりさの後ろにまわった(トンッ)(バタ)
僕「なっ!」れ「安心しろ気絶した
だけだ」かなり口調が違う僕は一応の
ために持っていた剣を手にした
れ「貴様も殺られたいようだな」
僕「なにをっ!うおおおおおおおお!!!!!」(ざしゅっ)僕「!?」
僕はとっさに後ろを見た斬ったのは
残像だった れ「ハッ」(ダンッ)
(バタ)そしてそこで一旦 目覚めた
そういえば今日は(その日の3時)遠足が !?ピクニックの夢はこれが原因か!?そしてまた寝たその日はもう夢を見なかった 長文すいません

6847月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 09:14:18 ID:wpXLz3MEO
マフィア相手に人里(?)を守る為に戦う夢を見た
けーね先生と共に古くさい車から降り、マシンガンを構えた仲間達と共に屋敷に乗り込んでマフィア相手にバリバリ撃ち込んでいた
いつのまにか場所が舗装された坂になり、銃撃戦の続きになった、今度は妹紅が助けにきてくれて、次々と敵を殴り飛ばしていた
しかしそこで起きてしまったため、銃撃戦の結末はわからなかった…

6857月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 09:30:49 ID:BU37Z9M.0
>>683
初めまして 夢スレは初めてかい?ゆっくりしていってくれ
夢で飛べるように暗示できるとか、結構自由に行動できるんですね
まりさとピクニックか、いいね。とてもイイ
死んだアリスの為に弔うのではなく、
夢らしく、アリスを謎パワーで蘇生させる気持ちで取り組めば夢の内容変わったかも分からんね

しかし、その霊夢とは思えない霊夢、俺の夢にも出てきた。悪どい霊夢だよね?
その時は出てきたというより、俺がその霊夢になっていたんだが、こりゃ夢の中の幻想郷の異変かもな
今度はもっといい夢を見られるといいね。その時はまたここに書き込んでくれると嬉しい

>>684
殲滅戦と防衛戦はまかせろー(バリバリ)

6867月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 13:55:34 ID:bftIDFaQ0
685ありがとうございますゆっくりして行きます

687683の俺:2013/07/28(日) 14:50:00 ID:bftIDFaQ0
683の内容を書いた後の夢です
ロックマンZとキングダムハーツ
というゲームにはまっていたため見た
と思います 内容:
まりさ「なぁ〜零〜」
零(僕)「なんだ?」ロックマンZの
ゼロになっていたレプリロイドという
人間に限りなくちかいロボ…のはずが
ちゃんとした人間となった零になっていた ま「ソラとリクに喧嘩売られただけど2:1っていうのもあれだから
手伝ってくれないか?」零「あぁ別にいいが…(あれってなんだ?)」
ま「じゃあもう時間だからいくZE」
零「Zセイバーのみで平気だな…いや
一応バスターももっていくか」
ま「じゃあ飛んでいくぞ」零「おう」
すでに相手はいた リク「おいソラ
きたぞ」ソラ「やっとかぁー」
この2人は鍵の剣 キーブレードを
使う 俺「待たせたな」ソ「それじゃ
始めるか!」 ?「おい起きろ!」で兄に起こされて終了…殺りたかった

688683の俺:2013/07/28(日) 15:19:23 ID:bftIDFaQ0
なぜか夢をはっきり覚えていることが多い(д;)

6897月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 16:23:08 ID:kqark0q.0
あの、いちおう東方キャラが出ている夢でお願いします。

何らかの理由で代車を使ってドライブをしていた。
で、自分の車を持ってきてもらおうと、ナズに連絡し、ナズがレッカー車っぽい車で現れた。
(車はどうやら近くにあって、レッカー車は代車を回収するためのものとなぜか理解していた。)
ただ、そのナズは道中でいたずらしたらしく、タカトシのトシの車のものであろう
フロントガラスとワイパーをなぜかレッカー車に載せていた。
タカがブチ切れながらナズを追いかけていたのを、彼女を呼び出した自分が謝っていた。

6907月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 16:38:56 ID:BU37Z9M.0
>>687>>688
どうもありがとう!二連続で魔理沙の夢を見たのか…羨ましいな
決闘をする夢は見たことなかったな…それも羨ましい
夢って良い所で終わったりするよな。
ところで、もしかして携帯で書いているのかな?

説明文と会話文は、改行を付けて

慣れない内はこんな風に一行ぐらい開けて分かりやすく離すと読みやすいよ。
それと、会話文が画面に収まらないと思ったときは、

俺「例えるなら、こんなかんじで物事を伝える時、改行が必要になった時
  全角スペース(「 」)で文章の最初の頭に一律になるように開きを作ると読みやすい。
  それと、一行で収まりそうな場合は、一行で表示しきったほうがいいよ。」
改行が酷いとそれはそれで読みづらいから、これは読み書きをするときに慣れてくれとしか言えない。

後、良ければだけど、友人に見られて恥ずかしい思いをする危険性が有るけども、
ツールで最初から端末に付属されている、テキストドキュメントに
ここに書く前にいろいろ考えをまとめて清書しておけば、思い出に浸れるし、

実はこういう夢日記を付け続ければ、記憶力が高くなる効果がハッキリしてるんだ。
魔術の初歩的サイトでも、『アストラル体』と言って
自分の精神体的存在(夢の中の自分)が行動力を増すための訓練日記にもなる。

だから差し支えなければ、君のそのもともと高い記憶力をさらに高くすることが出来ると思うし、
ぜひオススメします。

ようこそ東方夢の世界へ

6917月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 16:41:00 ID:d/it5VkY0
現実の近所の寺の前にある公園として解放されてる敷地で
小傘ちゃんとメディスンが夜空のユーフォーロマンスに合わせてジャイブの練習してる。
ベンチにぬえちゃんと俺と誰か知らない女の人がだるそうに足組んだりしながら腰かけ練習に付き合ってる。

ぬえちゃんはほとんど頬杖つきながらジト目でみてるだけ。
あくびしたり暑そうに服パタパタして風いれたり基本お行儀悪い。
なんか喉やられてるのかちょっとハスキーボイス。
俺は80年代っぽいやたら横にでかいラジカセをとめたり頭だししたりしながらほどほどに甲斐甲斐しくしてる。
謎の少女はキーボードでまたにフレーズ弾きとかしてボソボソと指示出してる。
電子キーボードの付喪神的な人なのかも。
ちなみにカシオトーンの61鍵使ってた。膝の上に乗っけてるんでそれなりに重そう。

メディは一心不乱って感じで頑張ってるけど(SFX的な感じで光の燐粉的なものまでだしてる)、
小傘ちゃんはもうかなり泣きが入ってる。
基本的なステップはぎこちないながらもそれなりにできてるけど
ちょうど転調するあたりでチェンジ オブ ハンド ビハインド バックで回るんだけど
うまくそろわず踵を削るように踏んじゃったりタイミングがぶれたりして
メディが鼻を膨らませて無言で小傘ちゃんにらんだりしててちょっと危なげな雰囲気。
下駄でそれだけ踊れてる時点で結構すごいけどな。

6927月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 16:41:58 ID:d/it5VkY0
ああ、これいったん休憩いれたほうがいいんじゃないかな、とか俺は思ってるんだけど
カントク的な立ち居地らしいぬえちゃんは我関せずって感じで
今年は寺のお中元にいいものがないとかぶーたれながら話しかけてくる。
泡の細かいゆずサイダーが欲しかったらしい。

お寺なんだしそうめんでも充分いいじゃないですか。
そもそもぬえちゃん居候みたいなもんじゃん。
あとでカップの水饅頭ちょろまかして分けてくれるっていってたけど
現に夢から覚めてしまったので完全に空約束。
メディが早く巻き戻して曲かけろよ駄人間って感じで睨んでるので
適当に受け流してたらぬえちゃんまでちょっと機嫌悪くなってきた。

けっきょく小休憩になって、お前、死ぬとしたらどうやって殺されたい? 
っていう物騒な話で軽く俺を怯えさせながら盛り上がる面々。
死因って殺されるの前提なんですか? とかひき笑いしてみたけど、
小傘ちゃんまでもが、心底意外そうに えっ? 殺されてくれないの? 
って表情で一瞬固まってる。そこは反駁の余地がない確定事項らしい。

ありがちだけど痛みとかがじわじわ続くのは苦しそうだから
爆死とか一瞬で逝けるのがいいですかね、とか言ってると、
それだと死んだ自覚がないから殺した後が大変、とか謎の少女がもそもそいってる。
そうだよな、でもそれじゃ私が生きてるのか死んでるのか分からないままに殺ってやるのもまずいか、
とか口元を押さえて真顔で呟いてるぬえちゃん。
視線を感じてメディと目が合ったら思いっきり最高の笑顔でニコッ♪ と微笑まれた。任せてってことらしい。
小傘ちゃんにはあからさまに顔をそらさせた。
なんか本気でかわいそうな生き物を見るにしのびないって表情で無言でチラチラこっちみてる。


生活音じゃなく音楽がかなりしっかり入ってる夢は自分的には珍しかった。
頭からムシャムシャでも別にいいんだけどね。

6937月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 16:42:06 ID:BU37Z9M.0
>>689
ナズが逃げるのをやめて一段落した時に
トシの車を机代わりに台パンして「ひっ」とか彼女にビビらせたら面白そうですね

6947月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 16:53:40 ID:BU37Z9M.0
>>691>>692
ああ、でもこれは彼女たちなりの愛情表現と思うと
死んだことすらわからないことに自分のやり方を反省していたぬえちゃんと
>>691に確実な死を提供することに至上の喜びを感じているメディスンちゃんは
とても妖怪らしい純粋な愛を向けているということですね
羨ましい…

6957月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 16:55:51 ID:kqark0q.0
うむむ、昼寝明けの頭で書いたらタカトシの区別がつかなくなってたな。
フロントガラスもタカの車だ、しかしそんな状態の車に台パンって、タカが踏んだりけったりじゃねぇかw
トシの車だったら、タカは爆笑しているだけだろうな。
ほんと、あのときのナズは何も悪びれていなかったな、しかも頼んだのが自分だから強くも出れなかったな…

696683の俺:2013/07/28(日) 17:37:53 ID:bftIDFaQ0
690 3Dで書き込んでます

697683の俺:2013/07/28(日) 17:42:57 ID:bftIDFaQ0
690 なるほど!
今度それを参考に
書いてみます!

6987月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 17:44:35 ID:BU37Z9M.0
>>696
ごめん、携帯とパソコン製品には疎いからよく分からんけど、
レスアンカー(数字指定してレスする奴)とIDと文章でわかるから、
名前欄には何も書かないほうがいい場合が多いよ。

6997月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 17:46:18 ID:BU37Z9M.0
>>697
よし!頑張れ!

7007月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 17:48:52 ID:BU37Z9M.0
アドバイスするだけじゃ何なので俺も夢日記から一つ

寝ている俺を見ている俺
意識が同調して、寝返ると現実より少し広くなった自分の部屋で、
マエリベリー・ハーン(メリー)がテーブル置いて、何時の間にか皿に置いてある
洋風の煎餅なんだかサブレなんだかクッキーなんだか良く判らんお菓子食ってた。
今年契約したケーブルテレビのミュージック番組を見ている。
「最近物騒よねー」唐突だったのだが、「そうだねぇ」、と返した
「美味しいわね、これ」また唐突にメリーが今度は食ってるお菓子のことを言う。
俺は体を起こして「どんな味がする?」って聞いてみた
そしたら「あげないわよ。美味しいわ」って言われた
「なんか面白いこと無いかしらねー」この人、素だ。緩みきった表情だ。
というか、俺を男だと認められていない。
…い、いや、それほど仲がいい、気の許せる関係ということか?
この倦怠期の夫婦のような、ある意味信頼されきった感はそういうことなのか?

「景気の良い話しなら有ったぞ」と言ってみた。
「どんな話?」メリーはテーブルに肘をついて、そのままその片腕て頬に手を当て、
こちらに振り向いて、興味ありげに含みをもたせた笑みを浮かべて顔を傾ける。
「株価が1万5千円を突破したんだ。円安で102円。これで段々活気付いて行けば、
 色んな所に旅行に行きやすくなるぞ。安く景色のいいところにいけるかもな」
 ↑当時の話ね。ンフフ 
今思えば年頃の娘に話す内容ではない。全然面白くもないかもしれない。
「へえー、良かったじゃない。それは面白いわね」
しかしメリーはそんな話題を少し声色を変えて嬉しそうに同調してくれた。
まこと、いい女である

「たしか他にも面白いことあったんだよ」と調子づく自分。
「へえ、どんな話?」メリーが喰いかけのお菓子をまた食いだした。
「そのケーブルテレビ、俺が個別に特別に契約してるチャンネルがあってさ。
 スター・チャンネル。3つのチャンネルでそれぞれ違う映画が見放題なんだよ」
ちょっと得意気に言ってみた
「あら、アニメじゃないの?」
オタクをよくご存知のようだ
「うん、映画」という俺に、「へえー…!ちょっと見てみるわね。面白そう」
と、ようやく興味らしい興味を示してくれた。

7017月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 17:49:28 ID:BU37Z9M.0
その後テレビを見ながら談笑を続けた。
「この事件、ちょっと過激じゃない?」と呟くメリーに、
「まあ、脚色してるんじゃないか。再現ドラマだし」と言う俺。
「それにしてもちょっとやりすぎよね…」と言いながら興味津々だ。

「このケーブルテレビって面白いわねぇ…」
と、ずっとテレビに目をやっているメリーに対して、
「ああ、それが有れば見るものが随分変わるね。飲み物取ってくる?」という俺
「いいわよ。大丈夫よ、気を使わないで。ありがとうね。
 このお菓子、貴方も食べる?」と食べかけのお菓子を差し出してきた。
自制という概念を覚えていた俺は、
「大丈夫。俺に構わず食べちゃいな。喉渇かない?」と遠慮した。
「ん。ありがと。喉は渇いてないわ。あ、この男の人格好いいわね」
メリーはケーブルテレビにご執心のようだ。
俺はただ見守っていた。


そこで目が覚めた。
気遣いが足りなすぎる…
少なくとも俺はメリーのために飲み物を取って来るべきでしょう?

長文失礼しました。

7027月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 18:25:15 ID:BU37Z9M.0
どうせだしメモ帳2つ目の最後の日記のネタも出しちゃおう
もうすぐ30日だし

突風が吹き荒れる中、俺と咲夜さんがしがみつき合ってた。
俺が咲夜さんを支える感じで、
咲夜さんが俺の左脇腹から、背中にかけて背後からがっしりとしがみついてた。
すごい勢いの風だ。なびく俺の服と咲夜さんのメイド服。

「絶対離れんなよ!!」必死に咲夜さんを突風から庇う俺。
「はい!!」
目をギュッと閉じて俺に支えられながら、ひしっと俺にしがみつく咲夜さん

「絶対振り向くなよ!!?」俺が叫ぶ。何か迫っているのだろうか
「はい!!!!」
目を(>< )←こんなかんじにして俺の体に顔を埋める咲夜さん。
更に体を俺に寄せている。
何この突風?と思い始めた所で目が覚めた

何この夢?

7037月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 23:08:09 ID:bftIDFaQ0
〜一昨日見た夢〜
内容:アリス「ヒック…ねっ…ねぇ大丈夫?」ポロポロ
僕「いや…駄目…そう…だ…」ピクピク

僕は血を吐いてあと壁にもたれている状態のようだ

ア「ケアル!…ケアルガ!…」ポロポロ

ケアルとはファイナルファタジー
というゲームの回復魔法である

僕「もう…いいん…だ…」
ア「………」ポロポロ
僕「最後に…言わせて…くれ…」
ア「な…なに?…」
僕「アリガトウ…アリス…」ガクッ
ア「イヤ…イヤァーーーーー!!!!!」

言い切ると僕は力尽きてしまった そしてアリスは泣きながらこういった
ア「なによ…あの時…お前を一人にしない 絶対だ!って言ったじゃない…
その約束は…どうしたの?…」
アリスは僕の脈をしらべた
ア「あ…あれ?」

徐々に戻る僕の脈そして俺は立ち上がった
俺「すまなかったアリスお前を残しては…やはり死ねない!
だが俺より先に死ぬな 俺より後に死ぬなわかったか?(死に欠けた俺が…いってしまった!…)」

僕はまた零の性格になった
俺「じゃあいくかアリス」
ア「えぇ…」ポロポロ
俺「何故泣く?」
ア「バカ…」ナキナガラニコッ

そしてそこで終わったんですけど
なんかこんな なんというか 過酷な夢ばかり…
なんでかな?
毎度毎度長文すいません!

7047月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 23:17:11 ID:bftIDFaQ0
想い というものが 夢体の僕を蘇生させた
          (むたい)

7057月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/29(月) 10:31:01 ID:j9071Lgk0
>>703>>704
愛だな(しみじみ)
文章格段に上手くなったじゃないか、やれば出来るな、流石だ

前回の死んでしまったアリスがお前の想いによって死ななかったことになった
そしてアリスはお前に感謝している
やったな!(マジキチスマイル)

ちなみに精神体で死を経験すると、想いを寄せている世界から祝福を受け、
力を授かったり住人の一部となることが約束されるんだそうだ
君は今、漢になった

7067月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/29(月) 11:48:57 ID:n5SXNkHk0
こーりんから懐中電灯だったか火種だったかを借りようとしたけど
盗られたか自分で使うだったかで借りられなかったから、仕方なくパッチェさんが火打石カチカチしてた
名人の動作を魔法で再現するから早いと言ってたけど、今にして思えば魔法で直接火をつければいいのではと思ってしまう

ガンダムが手に負えない前半は東方関係ないから省略

7077月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/29(月) 12:04:47 ID:j9071Lgk0
魔法使いなりの流儀みたいなものが有ったんだろうか

7087月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/29(月) 17:11:54 ID:D8gYb1Us0
火焔猫燐と霊烏路空と温泉はいる夢を見た
エロくはなかったけど、お空を横抱きにして湯に浸かった時の柔らかさと、温かさと重みがリアリティあった
見た内容はアレだけど、ほんわかした夢だったな

しかし、何故そんな夢をみったのか謎だ

7097月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/29(月) 18:40:31 ID:j9071Lgk0
良いねぇ
とても良いじゃないか

7107月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/30(火) 01:13:33 ID:tM./B3Bk0
最近 これを見つけてからよく東方の夢を見てはかいて
アドバイスをもらったりなどで
元気がまたでました 皆さんまた
18時ごろ あえたらその時もまた…
また会いましょう!

7117月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/30(火) 01:16:16 ID:tM./B3Bk0
少し大げさでしたか?

7127月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/30(火) 01:29:29 ID:pRDspfIg0
電車に乗っている夢を見た。向かい側に女の子、蓮子ちゃんっぽい女の子が座ってた。
どういう経緯かは分からないが、俺は蓮子ちゃん似の女の子に、何かを披露する流れだった様で、俺は席を立ち上がり、空を切るフリをした。
スキマが開いた。何故か。俺はスキマを開いてしまった。
歓喜している女の子に何か言いながら、俺はおもむろにスキマに入り、頭だけをスキマから出してこう言った。
「な?冗談じゃなかっただろ?」と。
そしてスキマから出て、指を鳴らすと同時にスキマが閉じ・・・た所で目が覚めた。
・・幻想入りする日も近いかもしれない・・

7137月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/30(火) 02:54:54 ID:9hom/PFw0
>>710>>711
素晴らしいことじゃないか!
大げさじゃないぞ、そういう書き込みは場の雰囲気を良くするもんだ
ありがとう
あんまり夢で立て続けに気張ると、頭が痛くなってくるから、
東方関係なかったり興味が無い夢の時とか、起きている時にでも、
ゆっくり休養するのも大事だぞ
野比のび太みたいに現実が疎かになったら元も子もないからね
またな!

>>712
物凄い能力者現る
すげえ…
紫さんが協力的になってくれているのかもしれない、
ということも考えられる、となると
>・・幻想入りする日も近いかもしれない・・
マジでそうかもな!

7147月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/30(火) 03:51:39 ID:tM./B3Bk0
あの 幻想入りという単語が
たまにあるんですがそれは一体?

7157月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/30(火) 03:55:52 ID:tM./B3Bk0
やっぱり僕 徹夜でここまで
起きていたのですが 6時までここに
います!

7167月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/30(火) 04:00:40 ID:tM./B3Bk0
IDが、変わるのですがそれは?

713番さんは最初にアドバイスを
くれた人ですか?

7177月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/30(火) 04:19:40 ID:tM./B3Bk0
〜今さっき寝かけて見た夢〜
それは皆さんと 僕知っている東方キャラ全員と
仲良く遊んだ夢です
またこのようなスレがあったら まずは
それに入ります それでは皆さん さようなら(一時的)そして夢の世界へ
ようこそ

7187月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/30(火) 04:36:48 ID:9hom/PFw0
>>714-717
答えられる範囲でお答えしよう。まず、レスをするときは、夢の感想以外は
まとめて文章を一つにして納めて投稿した方がいい。
レスを一つにまとめると叩かれる(注意される)度合いが低くなるぞ。

幻想入りについては、これは答えられない。秘密なんだ。自分で見つけてくれるとありがたい。頼みます。
ただ、ニコニコ動画とかで流行ってる幻想入りシリーズ。みたいなものだと思ってくれて構わないよ。

最初にアドバイスを書いた人と>>713とこのレスを書いてる俺は、同一人物だよ。
アストラル体とか夢で死ぬと力を授かるとか、そういうレスをしたのも俺。
IDは、日にちが経つごとに変わっていく決まりなんだ。
匿名(名無しで情報公開隠し)性をある程度持つためと思ってくれ。

おっ、知ってるキャラ全員と仲良く遊んだのか。良いね。
出来ればその夢の詳細を事細かにこのスレに書き込んでくれると嬉しいよ。

最後におせっかいを焼いてスレの皆さんにも>>717君にも申し訳ないんだが、
あまり短時間に何度も書き込み過ぎて、一種のLINEの様なチャット状態になると、
嫌がる人が多い。こういう系の場所の性質なんだ。
空気を掴んでくれると嬉しい。

長々と長文すまん。これに対する返事不要です。
がんばれよ>>717

長文失礼しました。

7197月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/30(火) 04:37:34 ID:tM./B3Bk0
あぁ日の光がでてきた

7207月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/30(火) 04:41:46 ID:FVBHVPP60
よくお前らそんな覚えてられるな
俺はさとりんと結婚してていちゃいちゃしたなーってボンヤリした記憶しか覚えとらんわ

7217月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/30(火) 04:45:14 ID:tM./B3Bk0
ただ覚えているも覚えているで
少し嫌なこともありますよ

後 関係無き言葉の書き込み
すいませんでした!!!!

7227月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/30(火) 04:52:00 ID:9hom/PFw0
俺も眠れないので、もう少しアドバイスを
>>720
夢日記付けるようになると、記憶力も上がるし、色々特典もついてくる
おぼろげな記憶から、夢日記を付けることによって大体は思い出せるようになるよ
>>721
その、ちゃんと反省する心意気、俺は見届けたぞ、偉い
良い事を教えてやろう
「掲示板に戻る」を選んで「チルノの裏」スレを探してみよう
そこで暇は潰せる。書き込む前にしばらく空気を読むこと前提だが
そこに行く前に『幻想板』って出ると思うから、事前にこのスレと一緒に
その『幻想板』もお気にいりに入れておくといいよ

長文失礼しました

7237月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/30(火) 04:56:26 ID:tM./B3Bk0
はい 気を付けていきます 後一つ
答えたいことが 僕PC持っていないためニコ動が見れません(;д;)

7247月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/30(火) 05:02:38 ID:9hom/PFw0
じゃあ、ちょっとした応用テストをしよう
チルノの裏スレに今から携帯でニコニコ動画を見れる方法載せとくから、自分で見つけて見なさい

チルノの裏スレは流れが早いから、複数あるなんてこともザラだ。
待ってるぜ

7257月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/30(火) 05:04:32 ID:tM./B3Bk0
携帯もないです…mP(;д;)ウワーン

7267月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/30(火) 05:07:32 ID:9hom/PFw0
まあ、もうこれ以上はスレ荒らしになりかねないので、親御さんや家族と一緒に頑張れ
とゆうか、このスレに見られる現状の状況なら、必ず登録できるよ
あとは自分たちで頑張れ

7277月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/30(火) 05:08:59 ID:tM./B3Bk0
了解でーす!

7287月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/30(火) 17:08:44 ID:9hom/PFw0
時間通りじゃないのに書き込めるようになっとる
では、したらば復帰祝いに一つ

二人の少女が、俺の前で一緒にお茶会していた。
パチュリー・ノーレッジとレティ・ホワイトロックだった。
「貴方も飲む?」ってパチュリーに言われたけど、俺は無言。
まだ頭がぼんやりしててそれどころじゃない。
しかし、どことなく、二人の表情が怯えている。なんか切羽詰まってるようだ。
なんでそんな暗い顔してるの、って聞いたら
「何時襲ってくるのかわからない」ってパチュリーに言われた。
なんかレティがティーカップ片手に持ったまま目をつぶっている。
おい、ちょっと震えてるぞ。もしかして俺のことか?
あたりを見回す。なんか紅魔館の図書館の壁に穴、っていうか通路があいてた。
青空と草原が広がってる。
ゆっくり食え、って言うと二人共少し緊張を解いた顔でお茶を楽しみ始めた。

時間が経って来て、騒音が聞こえる。
なんじゃろな、と思って辺りを見渡そうとするんだけど、二人にしか目が行かない。
最近抜いてないからなぁ
…やっぱり俺のことを言っているんじゃないか、これ。
「来たわね」「ええ、そろそろ来るわ」
何のことかわからないが、そう二人に言われて、
二人の荷物をまとめて逃げる準備を始める俺。
にげるぞ!って勝手に俺の口から出たら、二人共怯えた表情で「はい!」って
俺と一緒に勝手口から出た。気づいたら夜の草原でキャンプしてた。

ゆっくりとした表情と仕草で外で紅茶を飲むパチュリー。
そんなに危険な奴なの?って聞いたんだけど、
「まず相手をしようだなんて思うやつは居ないわ」だそうで
「やっぱりお茶はお茶うけがないと寂しいわね」
「たまに博麗神社に行くんだけど、
 あの階段って本気で真面目に上る人って居るのかしら?」
「そもそも…」
と俺と雑談を続けていたのだが、急に気配を感じたので、
「気をつけろ!」と遮った。パチュリーが紅茶を飲もうとしたまま、
ビクッと全身を強張らせて口を閉じ、目をギュッとつぶっていた。
そうとう恐怖していると思われる。後、何でパチュリーに指図できるんだ俺。
その場を動かず、俺は横目で気配をした場所を睨んでいる…のだが、
相変わらず夢を見ている俺の目線はパチュリーに行ってしまっている。

7297月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/30(火) 17:10:04 ID:9hom/PFw0
気付いたらまた別の場所にいて、森林の中でレティを護衛していた。
「まだ秋にさえならないのよねぇ、憂鬱だわー」
レティがのんきにそんなことを呟く。
「そう言えば妖怪の山でゴタゴタが起きているんですってね」
「私としては、あの問題にとりかかるのは面倒くさいと思うわ」
「外界では上り調子なんでしょ?
 何か私達のところにも、いい知らせが来ないかしらねー」
俺は適当に相槌を打ってた。途中、レティの姿がパチュリーになったり、
パチュリーの姿だったのがレティに戻ったりと忙しかったが、
心配そうにするレティに、大丈夫だよ、心配すんな。とか言ってたら
レティが思いっきり悲しそうな顔で俺を見ていた。今にも泣きそうである
可愛い

最後に気がついたら、パチュリーとレティを連れて、
森の征路された道を歩いてた。
絶対離れんなよ!という俺に対して、
すぐ後ろで「はい!」と(><;)←こんな顔で返事する二人。
絶対振り向くなよ!?という俺に対して、
「は、はい!」と目をバッテンにして怯えながら答える二人。
別に強風とかは吹いていないが、
何故か俺は終始二人を護衛したり、話し相手になったりしていた。
いい夢だった


そこで意識が途切れて別の夢見て目が覚めた。
最後当たりの場面、前に見たことがあるんですが

長文失礼しました。

7307月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/30(火) 18:19:35 ID:.CGLk7no0
進撃の巨人の世界で、夢の中の感覚で1年ほど戦ったり逃げたりを繰り返していた
最終的に中央に異動。前線から離れて暮らすような状態だった。

しかし平穏な生活をしていると最期に戦ったところまで唐突にタイムリープしてしまう
巨人の数、質ともに増大して完全に全滅コースだった
前の周では見た記憶のない、どこかで見たことがある顔の7m級女巨人にひたすら追い掛け回された
ガス切れで立体機動装置も使えず、走って逃げ回った。
捕まえる気になればすぐ出来るはずなのにしない、完全に弄ばれていた。
前の周の記憶があったので、隠し通路を使おうとそこに向かったが塞がれていて使用不可
逃げ回って逃げ回って、広場に追い込まれてしまう。

全てを諦め、追いかけて来た奴の顔をよぉく見てやった
裸ではあったが紫だった。ひたすら紫に弄ばれていただけだった。
唐突に「結婚しよ」などと言われるが、声なんて出ない状態、小鹿のように震えていた
それ以上の記憶がなく、いつの間にか目覚めていた

今回は巨人だったが、いつもの状態でも妖怪の力を見せ付けられたら、こんな風に震えて何も出来なくなるんだろうなぁ・・・

7317月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/30(火) 18:35:54 ID:vVo0tYwgO
よくわからないものに追われるというのは怖いものである、正体不明は原初の恐怖
巨人の方は巨大娘となったスッパのゆかりんだったと判明したからいいけど…
パチュリーと白岩さんを追っていたものは何だったのだろうか?

732名前が無い程度の能力:2013/07/30(火) 21:41:25 ID:tM./B3Bk0
したらば復活! では早速5日前の夢メモ

(ダァン!)(ドドドドン)(ビュイー!)唐突な始まりに驚いた
(これからは普段の自分の呼び方でいきます つまり 僕が俺になります)
俺「チッ ライフルの弾はもうなくなりそうだ クソッ ハンドガンで応戦
するか」
狂フラン「まぁぁてぇぇ」
俺「…」ダン! ダン! 俺「!ッ」狂フ「ハァッ!」(バキッ!)(ズザザザ)
俺「うぐっ…」

現実俺(なぜこんな夢ばかりなんだろ?)

アリス まりさ「「おーい!!」」(スタタタッ)
ま「おい!M←(イニシャル)平気か!?」
俺「大丈夫だ!問題無い!」 ぴょんとでてきたこの言葉
ア「そう…ならいいけど」
俺「あいつは、いったいどうしたんだ?」
狂フ「ハァァァァ」 俺「!?」(くるっ)
俺「のわっ!」(バック宙 のまま)(バンバン!)(ズザザ)
俺「奥の手だ!」(ロケランガチャ)
ま「M!それはやめろ!」
俺「…」(ポイッ) ま「ふう」俺「…」
(ロングソード装備)俺「いくぞ」(ダッ)(スバッ) 俺「後これを飲め」
狂フ「んっ!?」俺「鎮静効果のある薬草のエキスだ」
狂フ「ううん」(どさっ) 俺「目覚めるのに少し時間がかかるな、
幸い俺の家が近いな…連れていくか っと お前らも来るか?」
ま「まぁとりあえず…な」 ア「そうさせてもらうわ」

〜俺の家〜
正フラン「うぅーん」 俺「お、目が覚めたか」
ま「また狂ってMに助けてもらったな」 ア「まったくね」

どうやら何度か助けたことがあるようだ

正フ「あの…」 俺「なんだ?」 フ「ありがとう」(照れながら)

数時間後
ま「おいゲートが開いてるぜ」 ア「外の世界に帰る時間ね」
俺「そうだな じゃまた」
ま「またこいよ!」 ア「ここで待っているわ!」フ「また遊んでね!」

…はいっ!ここで終了!
…フランの想像の声、可愛いかったな
ゲートを使って行き来しているしているらしいけど
もしかしたら寝れば自由にはいれるのかな?

733名前が無い程度の能力:2013/07/30(火) 21:58:00 ID:tM./B3Bk0
遊びは遊びでも弾幕ごっこは…

734名前が無い程度の能力:2013/07/30(火) 22:00:07 ID:9hom/PFw0
夢で見る東方キャラの声って、皆が皆自分が想像しているよりも、
遥か上をいくほどのぴったりなイメージの声で喋ってくれるよな
↑のレスでスキマ開いたって人の夢の報告も有ったし、
人によって方法は違えどその通りだと思うよ
後お前強ぇなおい

俺も過酷すぎる夢よく見るよ。なので東方キャラが出てくる場面や東方キャラの夢は、
一種の清涼剤になってる。

735名前が無い程度の能力:2013/07/30(火) 22:03:41 ID:tM./B3Bk0
現実では 弱くて運動が苦手で戦闘を
好まない俺…

736名前が無い程度の能力:2013/07/30(火) 22:11:11 ID:9hom/PFw0
その分精神力と忍耐力を強くしていけばいいさ、じっくりとね。

737名前が無い程度の能力:2013/07/30(火) 22:22:11 ID:tM./B3Bk0
夢で装備してる種類によって性格が変わる
銃:舌打ちをよくする 身が軽快になる など
剣、短剣:無口で掛け声ぐらいしか
しゃべらない
無装備:明るく優しさがでる
ぐらいです 関係が無き話すいません

738名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 01:02:13 ID:zFGMlK1U0
話の途中にちょっと変態&下品な要素が含まれてます。長くなるので苦手な方は読み飛ばしてください。


人里で稗田阿求に雇われて、稗田家に住みつつ、人里で何でも屋をすることになった。
夢の最初は稗田家にいて、わけも分からず阿求と会話してた。
「どこから来たんですか?外来人とはいえ、見慣れない服装ですね」
と言われたので、ファッションセンスがないんですって答えた。
「服ならありますよ。自由に使ってください。
 良ければ外界のこと、聞かせてくれませんか?」
そう言われてこれも何かの縁だ、と世間話をした。
と言っても、質問に答えるだけだった。
俺が答えると、必ず阿求の感想と幻想郷の世間話が入った。
「エネルギーとやらは何にでも使えるのですね。守谷の方々も呈していましたが」
「お酒を飲まないのですか?健康なんですね」
「こちらは緑の資源は豊富ですよ。良く散歩に行ったりしています」
とか何とか気の抜けるような心が暖かくなるような、
どこかすっとぼけた感じに聞こえる受け答えに、
『ああ、ここは幻想郷だな』って思ってると
「貴方にお願いがあります」と阿求ちゃん
「男物の服も貸しましょう。自由に使ってください」
「家も広いですし、貴方一人が住みこんでもどうということはないし、私はかまいません」
「その代わり、貴方に人里のお手伝いをしていただきたいのです」

えっ
「人々のお願いや悩み、相談や困っていることに手を貸して欲しいのです」
「貴方にそれが出来ると思い、このお願いを聞いていただきたいのですが…」
最近、夢で幻想少女たちに随分と買いかぶられている気がする。俺はただの一般人なんだけど
やっぱり自分にそんな願望みたいなのが有るんだろう。
まあ、でも

いいですよ、俺にできることならなんでも。と軽々しく承諾してしまった
正直頼られるのは嬉しかったのと、愚痴を聞くとか薪割りのお手伝いをするとか、
肥溜めの肥料の運びの手伝いとか、その桶をゴシゴシ素手で洗うとか
その程度だと思っていたので、そんなに深刻に考えては居なかった。
今考えれば、夢とはいえ普通に博麗神社で外界に帰されると思うんだけども。
「じゃあ、おねがいしますね!早速外に繰り出して見回りなどをしていただけますか?」
と言われ、よっこらせと外に出てみた。

739名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 01:03:52 ID:zFGMlK1U0
…阿求さん家以外の住人の家が縄文時代っぽい。壁とかが木製で屋根が藁だからってのがあるんだけど、
心綺楼の影響でちょっとモダンな建物を思い浮かべていたので、少し面食らった。
ぶらぶら歩いていると、早速着物を着た中年のオッサンオバサンから
それぞれ「無くし物を探してくれ」「干上がりそうな作物のために雨を降らせてくれ」と
前者はともかくお前それは巫女と神様の仕事だと思うよって感じのお願いをしてきた。
しかし当の俺は自信満々で、
「分かりましたぜよ」と
常人じゃない身体能力で飛んだり跳ねたりしてなくし物をすぐさま見つけ、
オッサンに渡した後その場で気合を入れてポーズを決めつつ念じたら
雨が降ってきやがった。超cheatである ナズーリンや早苗さんもびっくり
しかしお礼を言われることもなく去っていったので、排他的だなぁと思いつつ、
見回りを続けた。

その後、バンバン頼み事をされ、
「迷子になった子供を見つけてくれ」
「小さい娘や息子が溺れそうになっているので助けてくれ」
「この辺りに財宝が埋まっているんだが、掘ってくれ」
「金品や品物が盗まれないように、護衛してくれ」
「この商品の説明の仕方で、ご指摘をくれ」
「土砂崩れで仲間と家畜と荷物が埋まってしまった。助けてくれ」などなど
その数々に超人的な力でどんどんこなしていく俺
お おれの からだ い ったい どうな て …って感じだった
しかし感謝はされない。さも当然という反応をされていた。
仲間達だけで安心してお礼も言わず去っていく里人達 どういうことなの…
里の人間ってこんな性格悪いのか

夕方になったので稗田家の家に帰ることにした
そうしたら袴を着た少女や青年の使用人たちが暖かく出迎えてくれた
もう既に、仲間のように接してくれている かなり安心してほんわかした
夕食なのでこれまた広い居間に案内された

「お疲れ様です」と阿求ちゃんが居間に入ってきた。
正座をしたままお辞儀をする使用人たち。
ボケ〜っと挨拶もせず座ったまま口半開きであぐらをかいて阿求を見つめている俺
とてもはしたない
「随分御苦労なさったようですね。本当にご苦労さまです」
阿求ちゃんが俺の目を見て気遣ってくれた
この時点で俺は報われちゃった
その後、使用人たちと阿求ちゃんとで一緒に飯食った
豪邸らしくお吸い物のハモとか出てきた気がする
明日も頑張ろう、そう思った

740名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 01:05:04 ID:zFGMlK1U0
そんな感じのまま数日頑張り続けた
4日目、7日目と日にちが進むに連れて、
阿求ちゃんに労いの言葉をかけてもらったり、
「頼りにしてます。いつもありがとうございます」と感謝されたりした
里の人達もハッキリと目に見えるほどじゃないが、
俺にかなりの信頼を寄せていたと思う まさに便利屋だった
日が落ちるのがすげえ早く感じた
ああ、疲れたなあ、
と自分の部屋(何故か洋式のベッドが有った)で
寝ようとしていると、何か部屋の入口の戸が空いた

阿求ちゃんだった 微笑んだ表情のまま入ってくる
驚く俺。しかしうとうとしていたので起き上がれない
そうしているといきなり俺のベッドの掛け布団の中に入ってきて、
「私も一緒に寝ていいですか?」と誘ってきた。

しかしもう既に俺の隣に寄り添って添い寝されている
断る理由もない い、いやその前にこんな大胆なことを阿求ちゃんが…
い、良いんですか?俺なんかのために と聞いてみる。
顔が近すぎて息をかけるのが申し訳なくて、俺の顔が天井を向いたままだ。
すると
「ふふっ…良いんですよ。ちょっとこうさせてください」
と大胆発言 俺の方に顔を向けている
やべえ、寝間着姿ということは…とチラッと体を起こして
阿求ちゃんの足のほうをみてみる。

まさか寝巻き姿で女の子がこの時期に足袋履いてるなんてことは…
……なんとソックスを履いている。
衝撃を受ける俺。そんな…!阿求ちゃんの生足、
いや、裸足を楽しみにしてたのに!!!!!!!!!!!!!
な、なんで靴下履いてるの?足熱くない?と聞いた
「ああ、少し便所で用を足していたので、ちょっと気になるし、
 そのままにしちゃいました」
おのれ…
ちなみに俺も靴下を履いていた

「私の気持ちがわからないんですか?」
と更に寄り添って言われた 少し切なそうにしている。辛坊たまらん
い、いやしかし…少女に対してそんな…
葛藤しながらモゴモゴしていると
「少し…寝させてください」
と言った切り、阿求ちゃんは眠ってしまった。情けねぇ俺

741名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 01:05:57 ID:zFGMlK1U0
Q,どうしよう?
A,相手のトラウマにならない程度に自分の欲もあきゅんちゃんの愛情もストレス発散しあいたい

ハッ!!そうか!裸足が有った!!

そういきり立った瞬間、息を止めて阿求を見やる。
安心しきった、油断100%の表情で寝ている。今だ!!
そっと起き上がり、布団から出る俺。そのまま布団を戻し、
今度は下の方からゆっくり阿求の足の部分まで布団をめくる。
ふくらはぎまでピッチリと履かれた靴下が見えた。
女の子が冬でもないのに足に布を履いて寝たら、足が臭くなるし水虫になるぞ。
いやマジで
そう自分に心の中で言い聞かせて優しく、そして一気に両足の靴下を脱がす俺。
布など要らぬ!!相手の体さえ有ればいい!!
俺は着衣エロ派よりも、断然全裸エロ派だった。


するとすっぽり抜けた靴下から、
健やかで、痩せていて、それで少しぷっくりとしている可愛らしい裸足が布団から覗かせた。
やった!!!!!!!!裸足フェチ万々歳!!!!!!!!

Q2,相手が気づいたら嫌われるかもしれない、どうしよう?
A2,嗅ごう

嗅いだ。

…少し、アンモニアの臭いがした。
しかし、それだけだった。恐らく、トイレに行った際に付いた臭いだろう。
それ以外は無臭。清潔。
なんとも感心するような、がっかりするような心持ちになりながら、
ゆっくり布団に入った。
ちょっと顔を見ずに耳を立てて起きていないか確認する。
…よし。気付いていない…

「ネコかと思いましたよ」

         !       ?
やべえ。どうしよう。心臓バックンバックン言ってる。
恐る恐る阿求の顔を見やる。阿求は寝た表情のまま、すこしニヤついた笑みを見せた。
そういや寝息立ててなかったな………
俺はというと強張って引きつった笑いを浮かべたような顔をしたまま、見続けた。
阿求ちゃんがパチンと目を開けた。
…お、起きてた?
「…」
…それとも途中から起きちゃった?
「…」
無言だ。やべえ。どうしよう。
おそらく、最初から起きていた。俺の早とちりである。

742名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 01:07:06 ID:zFGMlK1U0
言い訳を考える。阿求に対する思いをぶちまけたほうがいいだろうか。
しかしこの思いのブチ撒け方はあまりにも変態的すぎる。
まるでいたいけで純粋な少女に対してストリップの技術を植え付けるようなもんだ。

じゃあ裸足が好きって告白するか?
そんなの体が目当てだと思われるし、好きな人がそんな性癖持ってたら
十中八九ドン引きするだろ。まともな目で見てもらえないぞ。

じゃあ…じゃあ、裸足にした正当な理由を考えるってのは!?
…!!そうか!阿求のことを考えて、
健康的な体にするために裸足にしたと考えればいい!!

夢の中の俺は、まともな思考回路をできていなかった。
経験が足りないのだろう
まさに童貞である

あ、あのさ!女の人はいつも裸足じゃないと良くないんだよ!女の人にとって!!
「そうなんですか?」
そうなんだよ!外界でも科学的に、裸足で過ごしたほうが女の子は健康的になるって!
「へえー…!そうなんですか」
そう!足が臭くなっちまうんだよ!靴下や足袋をずっと履いてばかりいると!
「…」
男性よりも女性の足の保菌力や、菌の繁殖力は数倍なんだよ!!(マジです)
「いやぁーーーーーん!」
阿求はそう笑いながら、恥ずかしそうに体を向こうに向ける。
………
『嫌われたな』
誰かの声でそう俺に言ったような気がした。
まったくもってその通りだ。よりにもよってなんて事を。
これが童貞である。
呆然と天井を見る俺。言った直後の自分でも気がついた。失言だったと。
もう何も言えねえ。言っちゃいけねえ。更にぶち壊しになる。
行動も起こしてはいけない。抱きついて愛を囁いてもいけない。
雰囲気がぶち壊しだからだ。

743名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 01:08:23 ID:zFGMlK1U0
そうやって眠れなく、罪悪感を感じたまま天井を見上げていると、
ゆっくりと阿求ちゃんがこちらに体を向けて寄り添ってきた。
また安心しきった表情で俺に体を預けている。
なんて優しいお方なんだ。また夢でお会いしたら、一生懸命ご奉仕します。
そう思った。情けないやら嬉しいやら、ありがたいやらホッとするやら。

翌日、阿求ちゃんはまた足袋を履いていた。今思うとやはり残念だ。
裸足の二次元少女は最高に美しいというのに。
会話しながら、今までと同じ信頼を寄せてくれている阿求ちゃんに答えるように、
一生懸命人里で頑張った。
しかし、最近阿求が夢によく出る。
俺は阿求に縁があるのだろうか。

気がつくと、外界に居た。
父親に車に乗せてもらって、あちこちで奇妙な現象を見つけては、
なるべく事が起きないように解決する特殊な何でも屋をやっていた。

しかし印象に残っているのは、
阿求が現代の衣装を着て、外界まで俺と一緒に来て行動を共にしていたのである。
何故だろうか。見た経験を本にでもするのだろうか。

夜になって、プレハブタイプのホテルに泊まることになった。
今後の作戦を父親が自分に色々指示した後、鍵を俺に預けて、
一人だけ自分一人専用の小屋に行った。
俺と阿求、二人だけの空間になってしまった。

とりあえず、歪んだ空間や瘴気等がないか、
壁に手を当てて集中しながら部屋の中を探索する俺。
「なにか見つかったの?そんなの時間の無駄じゃない?早くこっち来て休みなよ」
そう現代言葉で話すのは、なんと阿求だった。
随分と都会に馴染んでいる。
服装も、赤い帽子にNYの野球チームのロゴが書かれたような帽子を履いて、
首に銀色のステンレスのチェーンをぶら下げ、
赤と黒のチェックの模様と黒色と紺色がそれぞれ入った合皮Tシャツに、
ピッチリとしたデニムのショートパンツ、
ピンク色のソックスに赤色のスニーカーを履いてた。

744名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 01:09:27 ID:zFGMlK1U0
またしても何故ファッションセンスゼロの俺の夢に、
こんな服装で阿求ちゃんがおめかししているのか分からなかったが、
とても魅力的だったよ(小並感)

「今日は疲れたねぇ。ご飯どうする?今食べる?」
「随分と今日は空間の歪みがあったけど、○○さん大丈夫だった?」
服装が変わっても、俺のような奴を気遣ってくれる
優しさは変わらない阿求ちゃんにホッとしていた。

それよりも、何で父親は俺達を二人きりにしたんだ、
これじゃ恥ずかしいじゃないか。なんて言ったら
「あら、良いじゃん。こういうのも。私は悪くないよ」
大胆発言である。あの時のことは気にも止めていないのであろうか。

ふと、先ほどの裸足を思い出す。
また俺はあれをやってしまうのだろうか。
落ち着け。いやしかし。もっと先に行っても良いのではないのだろうか。
落ち着け!行動がケダモノすぎるぞ!!
阿求が靴下を履いている。ベッドに腰掛け、気を緩めているようだ。
今度も裸足にしてしまったら、阿求はどんな反応を見せるだろうか。
そんな想像を働かせていたら、


そこで目が覚めた。
長ったらしい長文ですみません
とても充実した夢でした

745名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 01:33:50 ID:QRrVcAxU0
物凄く長い!

746名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 05:33:31 ID:2IzZyeBQ0
はっきり覚えているうちにさっき見た夢を…


神子に道場見学に連れて行って貰う。道場の中はなぜか東京ドームそのまんまで、道士たちが修行…というよりスポーツのトレーニングみたいな
ものをやっていた。神子が言うには「まずは基礎体力作りからですよ」とのこと。

外野フェンスに行くと布都が見守る中、道士が三人一組で変わったトレーニングをしていた。野球ボールぐらいの大きさの光弾をスカッシュの要領で
打ち返す特訓だけど、壁に当たるとランダムで色が赤か青に変わって、赤弾は野球のバットで、青弾はテニスラケットで打ち返すルール。布都が
考えた反射神経を鍛える練習らしい。打ち損ねたり明後日の方向に打ち返したり、打ち返す道具を間違えると罰走させられる。

そのうち一人が空振りして、布都が「ほれ走れぃ!次!」と怒鳴ると空振りした奴は奇声を上げて外野一周し、代わりに別の道士が「お願いしまーす!」と
位置について再開。

一方、マウンドではグレイズのトレーニングが行われていて屠自古がピッチングマシーンを使って弾を次々と打ち出し、ホームベースに立った道士が
それを避けていた。これも赤弾だと左に避けて青弾だと右に避けるルールがあるが、ホームベースからはみ出てもダメ。最初はうまくグレイズしていたけど
そのうちよろけてホームベースから出てしまい、屠自古が「こらー!」と怒鳴って電撃を浴びせた。

道教の修行っておっかないと思いました。

747名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 10:51:20 ID:zFGMlK1U0
意外と体育会系だった!

748名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 12:52:21 ID:CcU8M6Wg0
フランちゃんが夢に出てきた
俺の部屋がなぜかフランちゃんの部屋になってて、机の上に夏休みの宿題を広げていた
フランちゃんが何やらばつの悪そうな顔をしてるので、どうしたんだろうと思ってたら
よく見ると宿題の上にバラバラに砕け散った何かが散乱していた
「宿題やってる途中でシャープペン壊しちゃった…」と俯きながらぼそりと呟くフランちゃんがかわいかった
かわいすぎて頭なでなでして新しいやつ買ってあげるよって言ってなぐさめた
はぁまた夢に出てきてくれないかな…

749名前が無い程度の能力:2013/07/31(水) 17:38:08 ID:zFGMlK1U0
夢にまた出てきてくれる、絶対にな

750名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 04:36:46 ID:Z/5P2Jjc0
きっとまたきてくれますよ!

751名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 08:52:45 ID:3jfjRKyE0
ちとそろそろ我慢し兼ねて来たから言わせてくれ
雑談したいなら余所行ってくれないか

752名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 17:56:50 ID:X0Cb/J4U0
>>751
ごめんなさい、あんまり余計なこと言わないように気をつけます

夢の中でドラマティックに別れた年の離れた旧友の男の子と、
久しぶりに会うことになった。
うろ覚え過ぎる記憶に不安を覚えながら、これしか手がかりがなかったので
夢の中の友人を連れて違法建築っぽい通路を進む俺達。
すると成長した旧友が!しかも俺のことを覚えていた!
再開を喜ぶ俺達。話によると、その旧友の家に住む人が増えたらしい。

はて?と思っていると、外でその居候が作ったゲームを外で遊ぶ事になった。
俺はその一緒に来た居候を誰なのだろうか、と興味津々で見てみた。
特徴のある緑のハンチング帽に、四角いオシャレな眼鏡をかけ、
横縞のトレーナーの上にはだけたねずみ色のジャケットを羽織り、
ジーンズを着こなした細いイカした男が居た。
ZUNさんだった。

めちゃくちゃビックリする俺 向こうは勿論こちらに面識がないらしく、
軽く会釈を交わしあって一緒に行くことになった。自己紹介はしなかった。
東方の新作か?と期待していると、
そこにはゲームボーイカラーのような少し荒いドットで作られた、
戦闘機が敵の戦闘機を倒しまくる、横スクロールのダライアスの様なゲームだった。
え?これが新作?
タイトーのスマホ用新作ゲームアプリとかじゃなくて?
巫女さんシューティングを想像していた俺は、またしてもびっくりしてしまった。
しかし、このゲーム、やってみると意外と骨太で凄く面白い。
なんて面白いんだ。開始10分で虜になった。


こんなすごい人を居候に出来るとか、旧友は幸せものだなあとか思った。
その後早々に切り上げ、レスリングコーナーが有る、
洋風の居酒屋に行くことになった(旧友は18歳未満です)
店内を見回しながらボケーッとしていると、そこには凄惨なデスマッチが。
どうやらここは違法な裏闘技場でも有るらしい。
おい、誰だこんな場所に飲みに誘ったのは
俺か?

753名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 17:57:54 ID:X0Cb/J4U0
しかもリングで勝ち続けている奴、バイオハザード6に出てくるような化け物じゃねーか
男たちがミンチにされる前に皆戦意喪失して逃げているぞ

すると、颯爽と4人が殺されようとしている男たちの前に降り立ち、立ちはだかった!
早苗と白蓮と一輪とナズーリンだ!!
頑張れ!飲み仲間をそっちのけで4人と勇姿に注視する俺。
しかし、バイオ6のデカすぎる化け物はかなり強敵で、
あっという間に4人が追い込まれてしまう。
4人とも皆軽傷で、かすり傷なのだが、化け物は鋭すぎる長い爪と豪腕を持っており、
何時まともにあたって致命傷を受けてもおかしくない状況だった。
最初は凛とした表情をしていたものの、段々と焦りと怯えが皆に出始めている。
4人の動きも鈍くなってきている…!

幻想少女が危ない!!

何をトチ狂ったのか、リングの上に勢い良く飛び込み、幻想少女に注意を向けている化け物に横から
「やめなよ」とkuraudoさん宜しく勇気を出して囮になる俺
俺は肉壷ワッショイを止める…!!
戸惑いの視線を見せる4人の幻想少女達。
「にげろ!!」俺からそう言われると、4人はリングの後ろに飛んで後退した。
皆良い判断だ。ためらいがない。
すると見かねた旧友と仲間達が「大丈夫か!!」と助けに来た
ありがとう!ZUNさん達!幻想少女たちと同じ人数の、4人で化け物と退治する俺達
ところでこれ酒入っている人もいるよね?大丈夫なの?

しかし!そこに見るだけだった、観客で常連や、初めて飲みに来た客達が、
俺達への応援と、幻想少女達を助けるために次々とリングの中に入ってくる!!
こいつら…無茶しやがって!どうなっても知らねえぜ!!ありがとよ!!
「オラァ!!」
「来いオラァ!!」
「掛かって来いオラァ!!」
「ほらこっちだ化け物野郎!オイコラァ!」
まるで全日本プロレスリングだった

754名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 17:58:50 ID:X0Cb/J4U0
気づくと皆、鎖を持っていた。化け物がそこかしこにリング中で暴れまわっているため、
素手や格闘、投げでは全くチャンスがないと皆思ったからだ。
10分くらい大立ち回りした。俺含む仲間達全員は、全く傷がない。奇跡的に無傷だ。
化け物は大多数に調子を崩されているのか、
暴れてはいるが危険過ぎる暴力が全く皆に当たらない。
命中率15%の敵キャラを相手にしているようだった。気分はアムロだった
いや若干命中率有って当たりそうという意味ではカミーユか

「ほらこっちだ来い!どうしたコラァ!!おい化け物掛かって来いオラァ!!」
「そっちじゃねえよコラァ!!」
「ヘイヘーイ化け物ビビってるゥー」
「ああくそ鎖で捕まえられねえ!さっさと掛かれオラァ!!」
「良いよー化け物戸惑ってるよー!ビビってるよー!!」
「逃げんのか暴れんのかどっちかにしろやコラァ!!」
「ハイ化け物疲れて来てるよー!!」
「「「「ウォォオオオオォォオォォオオオーーーーイィ
    ナイスでーーーーす!!」」」」
メッチャクチャ頼もしかった

化け物の注意が基本的に俺に集中しているため、
気を引くために場外に降りてリングの周りを弧を描くように走りこみ、
化け物の周りを走って注意力を散漫にさせる。
その間罵声を浴びせて興奮状態にさせるのを忘れない。

しかし、このままだと客の仲間達に疲労が出て、
必ず致命傷を受けていく奴が出てしまう。
実際、素手の格闘や投げどころか、
鎖で攻撃することも捕まえることもできていないのだ。
思わず焦り、決意をしてリングに飛び込む俺。

周りは「役立たずだから下がってろ」「攻撃を受けたら迷惑がかかるだろ、自重しろ」
などと後ろに下がるよう勧告されるが、もう構ったものではない
直接至近距離まで飛び込み、
化け物の攻撃を危なっかしくかわしながら疲労させようとした。
しかしそのまま3分ぐらい経った

755名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 17:59:34 ID:X0Cb/J4U0
たまらずリングの場外に逃げこもうとする俺
化け物が疲れを全く見せないような興奮状態で、物凄い大振りの攻撃を仕掛けてきた!
俺はセカンドロープに飛び乗り、トップロープを手で押し上げ、
公園のブランコから飛び降りるように体全体で反動をつけて勢い良く場外に逃げた。
間一髪で交わした、の、だが

何か化け物が勢いよく空振ったまますっ転んだwwwwwwwwwwwwwwww
爪が割れてるwwwwwwwプゲラwwwwwwwww
どうやら化け物は相当疲れていたようである
また暴れるかもしれない。距離をおいて様子を見る俺達
なんか様子がおかしい。全然ピクリとも動かない。

…化け物が力尽きて死んでるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダセぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


その後、生き残った皆と幻想少女たちで、
場所を変えて和風で雅な景観のリッチ居酒屋で飲み直すことにした。
早苗と白蓮とナズーリンと一輪は飲み仲間の男達に憧憬の視線を浴びせている。
肩書きがあるとはいえやはり女性だ、間一髪で助けに入った、
人里の男たちとは比べ物にならない程の物凄い精神力と、頼もしい一般人の男たち、
そして男らしい展開にうっとりしてしまったのだろう
外界の日本人の日本男児っぷりを見てしまったら、
もう幻想郷の男では物足りなくなってしまうであろう
そうであろう?
ZUNさんがビール飲んでる。他の皆は全員酒だ。
早苗と白蓮達が皆に酒を注いでいる。


そこで目が覚めた。
ビール飲んだ体で化け物と大立ち回りに参加するZUNさんマジ男前

長文失礼しました。

756名前が無い程度の能力:2013/08/01(木) 21:04:50 ID:6FW6Wous0
なんかSSスレになっててワロタ

757名前が無い程度の能力:2013/08/03(土) 05:44:49 ID:Q1uXimMkO
ぬいぐるみだったけど影狼ちゃんが出てきた
ゲーセンのUFOキャッチャーの中に一人だけいて、手に入れようと頑張ったけど途中で目がさめてしまった
願わくば次は本物の影狼ちゃんに会えますよう…

758名前が無い程度の能力:2013/08/03(土) 07:30:56 ID:tYeew9120
ハリウッドさながらのシナリオで、終盤に定番ネタである家族の再開シーンになったときに、自分の姓が博麗だとわかったんだ。
その後に「彼女がお前のことを心配してたぞ」と同僚に言われた。
泣き顔も可愛いよ霊夢

759名前が無い程度の能力:2013/08/04(日) 21:09:11 ID:E3QlDoF2O
刑事ドラマか何かを見ていた、外の世界の繁華街を魔理沙(多分守銭奴か何か)、うどんげ(筆記試験に超弱い)、勇儀(ドライバー、運転が上手い)の三人で警察仕様のフォード・エクスプローラに乗って暴走トラックを強引に止めにかかっていた
カーチェイスの結果トラックはエクスプローラによる側面からの体当たりでスピン、トラックの運転席に飛び乗った魔理沙、うどんげの活躍により見事犯人は逮捕、魔理沙は押収されたお金の山によだれを出さずにいられなかった様だ

760名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 10:59:29 ID:uIRMhvb.O
旅館が立ち並んでる町で、溶けかけで意識のないチルノを抱えて水と氷を探してさまよい歩く夢を見た。

761名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 11:12:56 ID:h/4.a6v20
夢の中で、見知らぬ男性が読んでいた雑誌を横から見ていたら天子が表紙になっている漫画が掲載されていた。
しかしその男性は興味なさげにパラパラとページをめくっていく。読ませて、と言いたかったけどさすがに見知らぬ人には言えない。

何とか読めた場面を繋ぎ合せると、天子が久しぶりに天界へ帰って来たところから物語が始まる。
しかしいつもなら沢山いる天女の姿が一人も見当たらない。天子が怪訝に思っていると、目の前に複数の人形を従えたメディスンが立っていた。
よく見るとそれらの人形は全員天女だった。メディスンが天女全員を人形にしてしまったのだ。天子が元に戻すよう促すが、メディスンは横に首を振り
この天界を人形解放の拠点として使うと言い放った。そして天子に襲い掛かる…というところで漫画は終わっていた。

762名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 11:19:47 ID:h/4.a6v20
連投だがもう一つ。

阿球視点で野球をしている夢だった。しかしこれまたハチャメチャな夢で、敵の打者に面白いように本塁打を打ち込まれ
あっという間に得点が二桁…と思いきや気が付けば三桁にまで敵に取られていた。攻守交替、今度は阿球が攻める番になり
これまた面白いように本塁打が出るが何故か思ったように得点が入らない。しかも走者が本塁に帰還したというのにどういう訳か得点が引かれていた。
「稗田愕然!ランナー帰還するも18点から16点に、何故か2点引かれていた!」というナレーションとともに阿球が膝を折る。
結局、410-340という通常ではありえない点差で阿球は敗北した。

763名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 19:06:32 ID:6evB./DY0
ストレス発散に花を踏み荒らす少年がいて、
それを見かねた大妖精が「花の妖精」としてその少年の前に現れて、
自然の大切さを教えるっていう夢を見た


ただ残念ながら教え方はあまり上手ではなかった

764名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 22:40:05 ID:fKFihEqE0
鈴奈庵の前ではしゃいでいるガキを怒鳴り飛ばして退散させたあと、そこで古い戦闘機の解説書を買って帰った
まだF-14とF-15が最新型だった頃の本だったな
店に霊夢と魔理沙もいたが言葉を交わすことも無くそそくさと帰った

765名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 02:12:28 ID:jjri0UYs0
幻想郷みたいに色んな種族が有るんだけど、土地が明らかに幻想郷ではない、
ちょっと荒廃した未開の土地みたいな所で開拓作業をしていた。
俺は土木、採掘作業員兼事務処理の仕事をしていた。素晴らしいこき使われっぷりである
ちなみに作業員は全員人間、っていうか日本人だった

唐揚げ食いてーなー、とか
昨日子供たちにあったんだけどさ、人間と焦色無い可愛さだったよ。ありゃ人間以上かもなー、とか
あーあー俺もあんな二次元の嫁さん欲しいよー、奉仕したい。とか(下品だったすまん)
作業員たちとのんびり仕事をしながらアブノーマル談義に花を咲かせていた。
何しろ開拓なので、途方も無い作業なのである。
しかし、仕事が仕事なので、各種族からの好感度はバリバリ高かった。
すると何時の間にか涼しいそよ風が流れてきて、
「お仕事ご苦労さまです」と優しい笑みで巫女姿の少女が現れた。
東風谷早苗さんだった。
「東風谷ちゃんおつかれ!」「早苗さんありがとう!嬉しいよ!」と作業員から挨拶が交わされる。
当然俺も「早苗さんありがとうございます!」と返事した。
早苗さんが「お弁当持って来ました。皆で食べましょう」と竹編みのかごを持ってきた。
男たちから歓声が上がった。当然俺もみなぎった。皆で昼食を取ることにした。

早苗さんが俺の目の前で女の子座りしていた。俺が食べるのを待っているようだ。
役得だな。今日の夢の中の俺は主人公だった
この仕事が終わったら皆使ってくれるかなあ、この道と整備した道具。とぼやくと
「大丈夫ですよ。きっと皆使ってくれます。私だって楽しみにしてるんですから」と答えてくれた。
早く皆の喜ぶ顔が見たいねー、とポジティブにいってみた
「私は皆さんと貴方の喜ぶ顔が見たいです」と返ってきた
俺は超嬉しくなって思わず、
早苗ちゃんの喜ぶ顔が見れるならなんだってするよ!!と調子に乗ってしまった
「嬉しい。楽しみにしてますね」と微笑む早苗さん
とても楽しい昼食だった

766名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 02:13:21 ID:jjri0UYs0

その後も毎日作業を続け、結構な頻度で早苗さんが様子を見に来てくれた。
何故か早苗さんは俺と一緒によく会話をしてくれた
「今度参考にしたいので、好きな食べ物を教えて下さい」とか
「途中経過を見て、みなさんとても喜んでましたよ。私も鼻が高いです」とか
「事務ならやったことありますから、私にもお手伝いさせてください」と
一緒に手伝ってくれたりしてくれた。
俺はそんな早苗さんと仲良く仕事ができたり、一緒に居られてとても充実していた

とある日、日が飛んで同じ作業仲間の日本人の男が、
スーツを着たり袴を着たり、伝統民族衣装などを着た人間とは違う種族の方々に、
水中トンネルや鉄道の説明をしていた。
俺は固唾を飲んで見守っていたが、早苗さんはまるで安心しているかのような、
とても穏やかな笑みをしていた。
「これ、だいぶ便利になるんじゃないですか? すごい」と感心したような表情で俺に言ってくる。
まあ、これで流通や生活はだいぶ楽になるね。と自信を取り戻して早苗さんに答えると、
「これで一緒に色んな所に行けますね」と凄く幸せそうだった
俺も乗り気だった。早苗さんのためならなんでも出来ると思った。


しかしそこで目が覚めた。
模範的な開拓仕事の夢レポートでした

長文失礼しました。

767名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 17:52:02 ID:1kph2Vf.0
小町が禁書の垣根帝督と戦って右腕骨折してた
そこに一方通行がやってきてていとくんと戦いながらどっかへ去って行った
小町が完全にアウェーな感じだった

768名前が無い程度の能力:2013/08/10(土) 16:49:59 ID:yHklBrN.0
突如やってきた複数の敵からフランちゃんだけでも逃がそうとする紅魔館の人たち。
なんとかフランちゃんが逃げ切れたあとに力尽きてく。
 次に俺視点。奪われた紅魔館を取り戻そうと、何故か現代の銃を持って挑みにかかる俺、だが周りの妖獣たちが邪魔でなかなか入れずにいた。
 今度はフラン視点。なんとか逃げ、霊夢の所に行こうといていたら、敵の1人の奴が来て戦闘。
惜しくも勝つことができずに体を橋?(体は水に浸かってる) みたいのに縛り付けられた。そこで敵が
 「吸血鬼ってのは陽の光に弱いんだろ?だったらそこで日の光でも浴びて灰になってろ」
 と、言って飛んでいった。もう少しで昇る太陽。
 「今度また見れるなら、お姉ちゃんと一緒にこの忌まわしい太陽を見たかったな」といって目を閉じた。
 「――じゃあまだ死ぬのははやいぜ」とフランに言う。
声のほうを見ると上に逆さ釣りになっている魔理沙が縄を小刀できってフランの元へ駆け寄って同じく縄を切って自由にして影をつくる。
ここでしばらくなんか話した後魔理沙が、
 「泣きたい時は泣けばいい。今は私の胸の中でな」と言うと、フランは堰を切ったように魔理沙の胸の中で泣き続けた。
 また俺視点
 何とか紅魔館の中に入ると咲夜さんでは無いが咲夜さんの外見はそっくりの奴がいた。俺はそいつと戦ってかなりおされてた。
致命傷を負ってもう駄目だ、というところに一本のナイフが飛んでいき、そいつに刺さる。
振り返るとそこにはフランちゃん以外の紅魔館の面子がいた。
俺が「皆さん……」というとレミィが
 「露払いありがとう。あとは私達がやるわ、休んでいなさい」と言った。
そこで意識が遠くなり、目が覚めた……覚めなければよかったのに

769名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 04:10:41 ID:uZnR5nnI0
いきなりですけど昨日見た夢です

内容: アリス「ねぇM(←僕のイニシャル)ちょっときてくれないかしら?」
M「?なんだろう」(タッタッタッ)
ア「あなたの心精神(しんせいしん)をこの人形にいれたいだけど…」

心精神とは まぁ夢の中の用語です
文字通り 心の中の精神 つまり自分の性格その物です
説明が長くなりました

M「そんなことしたらストレスためた物ができるぞ いいの?」
ア「いいの いいのあなたが居ない時寂しくないようにしたいから」
M「まりさは?」
ア「でもまりさが居ない時も寂しいもの」
M「そうか」(ゴオオオオ)
M「噂をすれば影が立つ…か」
(バァーン!)(ピチューン!)
m「(いや残機持ってかれとる!)」

「()」は小声

ま「いてててて」 m「なにしてんだおい(呆)」
ア「これで5度目ね」
m「もうやめろよ?突き破る度(たび)俺が直すんだから
ま「すまなかった で、何すんの?」
m「お前なぁ」

〜自分説明中〜

m「というわけなんだ」
ま「へー」(チラ) ア「なっなによ」
ま「お前 mのことが好きだろ」
ア「なっ/////」 m「どうしたの?顔赤いぞ?」
ア「~~~~~/////」 m「何を呟いてるのやら」
ア「ごめんなさい…ひとついい忘れてたわ」
m「?」 ア「失敗したらあなた氏ぬわ」
m「えー!!!!!?????」
m「…でもいいかな」
ア「形は完成しているわ、あとはあなたの心精神と魔力だけよ」
ア「いくわよ」 m「ぐっ!」

30秒後

m「うーん」 ま「頑張ったな!」
僕の肩をつかみ前後に思いっっっきり
ゆらす
m「あ“ばばばば」
まだまだ揺らす m「(あ、あれは三途の川かな?それに幽々様までいるあはははははは)」
ア「ちょっと まりさ!mが氏んじゃうわよ!」
ま「あ」 (パッ)(バタッ!!)
m「gchdhfnf〜」
ア「ちょっ 声になんないこといってる…」
ま「あはは」 


m「はっ!…あれここは」 ア「あ、目覚めた?」
m「なんでここに?」 ア「あなたあのあと気絶しちゃったのよ」
そうだ僕はまりさに揺らされ気絶し…

とここで 終わっちゃいました

超長文ごめんなさい!
m(_ _)m

770名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 04:23:05 ID:uZnR5nnI0
誤字がありました
噂をすれば影がさすでした

771名前が無い程度の能力:2013/08/11(日) 11:28:31 ID:B8vyIoZ60
ふと思い出したけど萃香に現代価格の50円位で
剣を無理やり買わされて どーせ大した代物じゃねーだろ
って妖夢に一応鑑定お願いしたら 楼観剣並の業物だったって夢見たな

772名前が無い程度の能力:2013/08/18(日) 13:41:02 ID:Qd8A30Ys0
やっと書き込める

少し前だけど、慧音と村紗に耳かきされる夢を見た
なぜか慧音が無言だった・・・村紗はなにか色々しゃべってたけど少し前の夢だからなんて言ってたかは忘れた

773名前が無い程度の能力:2013/08/19(月) 04:25:52 ID:aIc6wt620
宇宙人に支配された地球で、捕虜になった俺が
途中で何度も惨殺されてバッドエンディングになりながら
宇宙人に反旗を翻してた。
途中で俺が哨戒兵の宇宙人を暗殺するときに、
大妖精ちゃんがいきなり出てきて「いけいけ、やっつけちゃえ」って悪どい笑みで微笑んでた
DO it!!
どんどん勢力を翻す地球人
地球に残っている宇宙人の主要人物を消すために、
元帥や将兵たちがすげえ超能力使って海の中に潜り込む中、
俺はまたしても牢屋から脱出しようとしていた
仲間の地球人を引き入れつつ、宇宙人を絞め殺して銃器を奪い、
アサルトライフルで看守たちを一掃する時、ゆっくりと隠密行動をとっていると
いきなり橙が出てきて「やっちゃえ、やっちゃえ」ってまたしても悪どい微笑みで俺に囁いてた
DO it!!
東方キャラが出てきたのはそれっきりで、後は宇宙人が地球に兵器を使って汚染させていた物質を、
固めて宇宙人の母性にロケットで隕石の如くに勢い良く突っ込ませて、
汚染の影響でデカく凶暴になった水棲生物を地球人の力で絶滅に追い込み、
必死の努力で前よりも綺麗な海を取り戻した所で目が覚めた。


水棲の技師(意味深)

774名前が無い程度の能力:2013/08/19(月) 09:10:36 ID:HQHnSG/.0
幻想郷から現代に出かける夢を見ていた。

寂れた廃ヤードのような場所を歩いていくと、いつの間にか滋賀の大津周辺にいた。
改装中の駅から新快速に乗って北へ移動していたが、途中でいつの間にか工業団地行きのツアーバスに乗っていたな。
そのバスが終点に付いたので降りて、しばらく周辺をブラブラしていたら霊夢が2000年前後の型のワゴンRで現れた。
後部座席に乗って南に向かって走っていたが、途中で車検も保険も切れてる事に気がついて聞いてみた。
そうしたら霊夢が自分は幻想入りした人間であること、車はその頃に持ってきたモノであること、たまに乗っていると話していた。
話していたらバラックの並ぶ海沿いの道に出ていた。
道を埋めるほど人の波があったけれど、何とか通り越して廃ヤードまできていた。
車を止めて、ヤードの反対側まで歩いて移動していたな。
後ろから付いてくる人が居たが、歩いていていつの間にか幻想入りしたからもう平気よ、と霊夢が言うのと同時に彼は消えていた。
暫く道を歩いていると、彼方から早苗が白い初代エスティマの運転席、魔理沙が助手席に乗ってやってきた。
スライドドアを開けて後ろに乗って、幻想郷の奥へと走っていたっけなあ。
それでなんやかんやあって、ギャングと睨み合いになって何故かカンフー男と喧嘩している所で夢から醒めた。

霊夢が幻想入りした過程や、現代での暮らしをスラスラと話したりとかしたけれど…
起きたら殆ど忘れちまった。もうちょっと色々と詳しい話を聞けたと思ったんだが。

775名前が無い程度の能力:2013/08/19(月) 15:05:05 ID:aIc6wt620
とても広大な和風のお屋敷で、雑用仕事をしていた。
中々の人だかりで、皆忙しそうに出たり入ったりしている。

当の俺はというと獅子舞のお手入れしたり食器片づけたり
軽い土木作業やったり手紙書いて封筒に入れたり…
散々こき使われて、そんなに丁重に扱われず、夢の中で疲れまくっていた。
仕事が一通り終わって、指示待ち待機を玄関でしていると、
同じように人間と一緒に忙しそうに動いている八雲紫が居た。
汗を掻いていつもの服装のまま看板を人間と一緒に運んだり、
色んな人間に慌てて指示を出している。いつもの飄々とした態度は何処にもない。
「あ、あ、ちょっと待ってそれ貸して あっ…重っ…」
「そう、そこに置いて…あ、待って違う!そこじゃないのよ!」
「ええっ!?間に合わないの!?私が行くから少し急いで頂戴!」
まるで開店前の女チーフだ。
唖然としてみている俺とゆかりんが目を合わせた。
「皆忙しいわねー!
 ちょっと準備が完了するのに時間がかかりそうだわ、お互い頑張りましょうね!
 あなたも辛そうね!お疲れ様!頑張って!」
率先してる賢者に励まされてしまった。これは頑張らねば。

準備が終わった。しかし他の人達はまだ動いている。
俺の仕事が終わり、玄関でぼーっとしている。すると、ゆかりんも終わったらしく、
玄関に顔を出してきた。
「これでようやく好きな事が出来るわ。貴方もゆっくりして行きなさい」
と気遣ってもらったので、雑談した。内容は覚えていない。
確か「もう少し落ち着くといいのだけど」とか
「これ、やっぱり皆ちょっと慌てすぎよね?」とかそんな感じだった。
その後他の人に呼ばれてゆかりんと別れた。
東方キャラがその後出ることはなかったので、割愛


んで目が覚めた。
なんかマヨヒガとか阿求の屋敷っぽいなあと思いました

長文失礼しました。

776名前が無い程度の能力:2013/08/19(月) 16:46:51 ID:jyGJP0Zc0
さっき昼寝してた時に夢を見たので

ぐーやと人里の大通りを歩いている
たこ焼き屋って団子屋みたいな作りの見せに
ぐーやが興味を惹かれる 手を引っ張られて店に入る やっぱり怪力だ
注文して程なくたこ焼きが運ばれてきたので外で食べる
んだが姫様は食べ方が解らないらしくてたこ焼きを切り刻んで食べてる
食べ方を教えると 「下品な食べ方ね〜」って言いながら大口開けて食べた
「下品だけど美味しい食べ方ね まるで地上みたいだわ」って姫様語る
なんとない世間話みたいな事を話しながら過ごして 目が覚める

すごい幸せな夢だった

7778月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/22(木) 05:14:58 ID:opsPrqkcO
久しぶりに東方キャラが夢に出てきてくれたなぁ

はたてがゲーム屋さんであややを題材にしたアクションシューティングゲームを買った、PS3だった
自宅でプレイするはたて、バックには興味津々な魔理沙、アリスの姿が

ゲームの内容は縮小されたあややが部屋の中を飛び回って部屋に潜む敵をキックや竜巻で倒すというもの、あややには三つの支援キャラがついてるらしく、モード切り替えで盛り上げてくれていた、ちなみに支援キャラはガンダム00の国連エースの三人だった、中でもコーラサワー少尉(あややのグレイズ率が上がりさらにタフになる)がやたら賑やかだった

そこからはいつの間にかガンダム00にシフトしてしまったため割愛

778名前が無い程度の能力:2013/08/25(日) 11:43:54 ID:km8rEL6oO
夕暮れの学校、そこのOBである霊夢は何の気なしに複数の東方キャラを連れて入っていったのです
どうやら学校の中に忘れた複数の帽子の回収が目的らしく教室は勿論
理科室や家庭科室まで探索、鍵を探して引き出しを次々と開けていくその姿はまるで泥棒だ
早苗さんがニコニコ動画を見ている合間にも霊夢は三月精と共にロッカーや机の中から帽子を発見
おっと、真面目に警備員やってた小町と遭遇、今まで何してた
魔理沙が気絶する事態になったものの小町を拘束した霊夢は探索を続行
最後には学校で先生やってた華扇と思い出話に浸っていた

気が付けばショッピングモール、なにやら慌ただしい事態になっているが
早苗さんはいまいち状況がつかめない、ちょっと探索したものの
結局テロ騒ぎなのかゾンビ騒ぎなのかとかわからずに起きてしまったな

779名前が無い程度の能力:2013/08/26(月) 12:17:52 ID:hwDz7DpQ0
自分を含めた3人ほどで幻想郷を探していたが、その日は手がかりもつかめず、タクシーで帰るところであった
一人が唐突に運転手に色々と探索のことを話しだした。すると運転手は不適に笑った、様な気がする
しばしの間気を失い、気がつくと郊外の寂れた神社(?)。「この神社の裏を進むと運がよければ結界が抜けられるぞ」と運転手に言われた
ほかの2人は先に進んでいたので、自分も進んでいく、振り向くとタクシーはいつの間にか消えていた
しばらく歩いているとこう、空間が不思議な状態になった。今まで見ていた空間が左右に裂け、見覚えのない山が間に見えたんだ。
そこを目指して進んだ。しばらく拒否されるかのごとく元の場所に戻るループをしたが、抜けることが出来た。

先の空間は山の中。「抜けることが出来たんだな」と周囲を探索。
少し歩くとはたてに良く似た天狗装束の子と遭遇。思いっきり追い回された。
必死に逃げているとレティさんに会った。まだ冬では無いせいか、元気ではなかった
どういう気まぐれか匿ってもらい、天狗から逃げ出せた。ついでに山のふもとまで送ってもらえた。

とりあえず神社を目指そうか、人里を目指そうかと悩みつつ山を離れる
そこから先の記憶が無い。とりあえず夢の中のあっちの世界は美しかった。

780名前が無い程度の能力:2013/08/27(火) 17:53:52 ID:kr2JF2Ak0
スパロボ版連邦対ジオンみたいな夢だった。
自分は主人公なのに、リアルに汎用型量産機に乗って戦っていた。
大して活躍もできていなかった
ロボットが両陣営使えなくなって、重要人物を護衛して送ることになった。
とりあえず護衛対象を安心させるため、コミュニケーションを取ることにした

あのー、これから戦闘に入るかもしれませんが、
我々とはぐれず、なるべく一緒にいてくださいね?
舞台の真ん中にいるのが一番安全だと思いますから。

「はい!」東風谷早苗さんだった。

傷一つ付けないようにがんばりますので、早苗さんも辛抱、よろしくね?
「頼りにしてますね」
やばくなりそうだったら、逃走する兵もつけるので、指示に従ってください
「大丈夫です!いざとなったら私も助けに行きますから!!」

…ぶっちゃけ俺もそうしてもらった方がいいと思った。
で、ジオン軍(仮称)の兵士たちが攻めてきた。野郎、戦車持ってきてやがる。
8人の仲間に早苗さんを遠くに任せて、
進行方向にふさがっている戦車と兵士相手に大乱戦する俺達。
中々劣勢だ。…と、思ったら戦車と強化武装兵の武装が一気に爆発して無力化する。
「やったあ!」この喜びに満ちた黄色い声はまさか、と思って周りに目をやったら、
近くまで来ていた早苗さんがやりきった表情と
キラキラした目で奇跡の力を使ってジオン軍を圧倒していた。
弾幕は見えなかったが、流石早苗さんだと思った。

その後場面が変わって、市街戦で敵を迎え撃つことになった。
「これがあなた達の状況なの?」
俺の右隣に、ジッパーみたいに異次元が開いてふよふよと空中に傘をさして浮かんでいる少女が出てきた。
八雲紫だった。
そっちの宴会はどうですか?相変わらず神社で楽しく飲んでる?
と、ごまかすように聞いてみた
「ええ、あいつらお構いなしに飲んでるわよ、貴方も早く来なさいな」
どうやら早苗さんたちは幻想郷に避難して楽しい毎日をしているようだ
「しかし、これじゃ満足にゆっくり話すことも出来ないわね。
 まぁ…待ってるからね。安心しなさい、みんな仲良くやってるわ。…あら?」

突如俺の方にジオン軍が特攻してきた。ゆかりんを一般人だと思ったのか、
俺の方にだけ集中して攻撃を仕掛けてきた。
運良くまだ弾が当たらなかったので、物陰に隠れながら撃っていると、
見方も騒ぎを聞きつけて大混戦。しかしやっぱり膠着状態で、
やや劣勢にまで追い込まれる。なんてこった、テリトリーなのに
敵兵たちと味方同士でもみ合っていると、敵の頭の方に猫耳をつけた少女が
勢い良く敵兵十数人を千切っては投げ千切っては投げを繰り返していた。
「許さないよ!!覚悟しちゃうんだね!」
橙だった。これは頼もしい。なんか念力で敵ぶっ飛ばしてるし。弾幕か?
俺達の方に振り向いて、『ニコッ』とスマイルを見せた。
思わず歓声を上げ、橙と共にジオン軍の方に特攻した。

781名前が無い程度の能力:2013/08/27(火) 17:55:17 ID:kr2JF2Ak0
思ったより優勢に事が進んで、後一息か二息、といった所で、
敵の主力兵器とロボットがポッカリと消えてなくなった。
何事か、と目を凝らしたら、
真正面の遠くにいたゆかりんが優雅に空中へ寝そべって
寄りかかる形で含み笑いをにじませて俺を見ていた。
おお…ありがてえ!って思ったら、ゆかりんがそのままの状態で扇子を広げ、口元を隠した。

後はもうそんな東方キャラの助けに奮い立たせるなんて状況ではなく、
ドロッドロの戦争膠着状態だった。
しかし、連邦軍(仮称)のピンチになるような兵器のお披露目を、
リリー・ホワイトが突然現れて容易く弾幕っぽい一撃で殺戮兵器をぶっ壊した
「えーいやっつけちゃえ!やったー!」とか言ってたと思う
軽ッ
後は長ったらしいこと段々終局に持って行って、連邦軍の勝利間近に、
アクシズ落とし宜しく最後の手段で大量破壊兵器を作って持ってきたジオン軍が!
どうする俺!
ん…?あ、アレは誰だ!?ガンダムか!?連邦の秘密兵器か!?
まさか幻想郷の賢者!?博麗の巫女!?違う!あ、アレは…!

リリー・ホワイトだッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「えーいっ!」破ッッって感じで可愛らしく力んで白く光る何かを飛ばすリリー
すると一瞬で大量破壊兵器が消えてなくなる
「やったぁ!」ばんじゃーいしながら可愛らしくジャンプするリリー
ありがとうリリー、助かったよリリー、お前は英雄だよリリー


そこで目が覚めた。
リリーが頼もし可愛すぎて生きるのが辛い

追記
後日同じ夢が出てきて、ナズーリンともう一人の誰かが味方として参戦してくれていた。
印象に残っていたのは、ナズーリンが「私は、金銭のものでしか役に立てない女だから」
と、悲しそうな顔で自嘲気味に俺に話していた。彼女は会計税理士だった。

長文失礼しました。

782名前が無い程度の能力:2013/08/29(木) 12:09:08 ID:6UrXDPpg0
今朝見た夢だが…。

気が付くと学校の教室に立っていた。すると突然、窓から目も開けてられないような凄まじい閃光が迸り
耳をつんざくような爆音とともに建物がギシギシと揺れた。何が何だか分からない自分だったが、周りの人たちの会話を聞くと
どうやら学校の前にあるグラウンドで核兵器の実験が行われているらしい。再び爆音と閃光が窓越しから襲い来る。続けて建物がビリビリと揺れる。
核兵器と自分達の間にあるのは薄い窓ガラスと壁面だけ。あまりの恐怖に座り込んで耳を塞ぎ、目を堅く閉ざす事しか出来なかった。
核爆発はその後も続き、その度に耳をつんざく爆音が更なる恐怖を呼び寄せる。ふと横に目を見やると、自分と同じようにブルブル震えているメディスンの姿が。
思わず自分はメディスンに抱きつき、ぎゅっと抱きしめた。メディスンも恐怖を覚えていたらしく拒否する事なく抱きついてくれた。
何度か続いた核爆発だったが、ついにやんだ。実験が終わったようだ。言い知れぬ解放感に包まれ、外には虹が掛かっていた…。そこで終了。

783名前が無い程度の能力:2013/09/03(火) 09:13:52 ID:tSDZfV3o0
自分の部屋によく似た部屋で寝ていた、微妙に家具の配置が違うが
ドタドタと音がするので起きて周りを見渡した。
橙と裸でスキンヘッドの不気味な小さいおっさん(大体500mlペットボトルサイズ)がいた
橙がおっさんを部屋の隅に追い込んだ、おっさんは頭を抱え震えていた
そのあたりで藍様タンスから出現。橙と話し始める、おっさんを囲んだまま
タンスが気になってタンスの様子をチェックしにいく。自分があけるとただのタンスだった。
そのうち藍に話しかけられた。ついて来る様に命令される。そのころ小さいおっさんは消えていた
藍がタンスを開けると、どこかの部屋につながった、見覚えの無い、暗い部屋だった
一緒に奥へ進むが途中で一人、どこかへと落下した。落下している途中、紫らしき人影を見た
そこからさきは覚えていない

784名前が無い程度の能力:2013/09/04(水) 00:05:36 ID:VzeSQJeY0
だいぶ前に見たんだが自分がこいしちゃんでなんかイタズラをしてたらばれて追い掛けられてひたすら逃げてた
俺自身マゾだからか捕まったら性的なお仕置きを受けるだろうと何故か確信してた

785名前が無い程度の能力:2013/09/07(土) 04:36:23 ID:3FIEyLBc0
上白沢慧音先生が子供たちを連れて大きな会社の社会見学に連れて行っていた。
俺は高校生くらいの年に戻っていて、結構馬鹿やったりはぐれたりしていたため、
慧音先生に少し呆れ気味に仕様がない、と奔放気味に見守られていた
ちなみに他の生徒達は俺のことを思いっきり軽蔑していた
気がつくと2階の向こうに先生一行が行ったっきり、完全にはぐれてしまい、
向こうのドアのロックが掛かる。まずい。閉じ込められた。
これはイカンと男子高校生特有の物凄い脚力で2階の通路の縁側に捕まり、
指先と手のひらだけで体を持ち上げ二階の通路にたどり着くという
とんでもない握力と腕力と随力を自分自身に見せつけてしまった。
しかし誰も見ていない。
早く手がかりを探さねば、と上がった通路の先の扉に有ったのは、
社長室だった。
何故。驚く俺に、一部始終を見ていた日焼けた浅黒い顔のイケイケなAV男優みたいなオッサンが
「クイズに答えたら向こうに通す道具をやろう」と持ちかけてきた
頭突きをされるのは構わないが、慧音先生に嫌われるのは嫌だ。さっさと答えよう。
しかしこのクイズ、凄く難しい。ヒントを見ていると時間切れになるし、
そもそも問題が把握できない。2問目が入り、こうなったら当てずっぽうで…
当たった。
4択だから当然か。さっさと通してくれないかな、とねだる俺に寄越したのは…
旧式の手榴弾だった。
え?は?何?「これで通れなくなった廃材置き場に投げろ。近道になるし、皆驚くぞ」
い、いや、あの、その…「早く投げろ。株が下がる」そぉい!!
ドッガーンと爆発する資材置き場。実は奥の先生たちの方では化け物が現れ、一悶着していたそうだ。
「何事だ!?」生徒たちとともに手榴弾のおかげで、ようやく逃げてこれた慧音先生。
「ああ、丁度良かった。この子に頼んで、隙を作ってもらっていたんですよ?」
社長が俺のことをフォローしてくれた。
「そうか、ありがとう!こうしてはいられない!早速逃げよう!」
慧音先生に言われるがまま、流されながら逃げる俺。

786名前が無い程度の能力:2013/09/07(土) 04:39:19 ID:3FIEyLBc0
意識が切り替わって、場面も切り替わると、俺が包丁さばきの練習をしていて、慧音先生に褒められた。
ちょうどすべての食材を長すぎる短冊切りの練習をしている所だった。
「よくできているじゃないか。その技術、子供たちに教えてやってくれないか?」
いや、今にも手ぇ切りそうで教えられるレベルじゃないんですが
危なっかしいんですが
またしても場に流されてスーパーで訪問販売宜しく切り方を全て短冊切りで実演してみせる俺。
もうそろそろかな、と思って駕籠(かご)で大急ぎで運んでもらって、
竹林の中を抜けると、立教大学みたいなご立派な寺小屋が。
…下級生用と進級生用と2つ有るんですが
頭が痛くなりそうになりながら、道具を持って寺小屋の体育館の舞台袖まで。
すると、慧音先生がとても嬉しそうな顔で「来てくれたのか!」と喜んでくれた。
はい、と早速準備をするためにカラスガレイを三昧におろす俺。
「やはり、中々やるな。見込んだとおりだ」先生が俺に微笑む。
俺は嬉しくなりながら、よーし、校長の演説が終わったら早速実習だ!


という所で目が覚めた。
俺、魚を三枚におろせないんですが
長文失礼しました。

787名前が無い程度の能力:2013/09/10(火) 06:27:45 ID:pRN3rU3w0
ひだまりスケッチのOPの曲が流れてEDっぽく
紅 妖 永 etc…って作品毎に分かれてホテルの一室に入って行く夢見た
いかがわしい感じとか全然なくて明るい雰囲気だった

788名前が無い程度の能力:2013/09/10(火) 17:20:30 ID:1ZWQLZ5wO
東方キャラがTRPGをしている夢を見た、旅館にて、ぬえちゃんのキャラ(後衛職)が旅館の探索中にファンブル(自動失敗、大抵ろくでもない結果になる)をおこし、旅館内で孤立している所に強そうなドラゴン二体に襲われた、何とかぬえちゃんの下にうどんげのキャラ(前衛?)が駆けつけてきてくれたため最悪の事態だけは防げた様だ(うどんげのキャラがドラゴンの片割れをあっという間に倒したのが大きかったか)

789名前が無い程度の能力:2013/09/11(水) 00:24:17 ID:Bn953oGs0
なんで旅館にドラゴンが出るんだ・・・・・・

790名前が無い程度の能力:2013/09/13(金) 15:17:16 ID:B5tppx7I0
格ゲーに白スク水姿の妖夢(心綺楼位の等身)が出てきてなぜかDMCのダンテと対戦することになっていた
どうやら特殊イントロが始まったらしいなと思ったら
妖夢がスク水の襟を引っ張って胸を確認→よし、私の方がある!とでも言いたげなガッツポーズを取る、というものだった

みょん…なにやってんだお前……

791名前が無い程度の能力:2013/09/13(金) 19:40:06 ID:8K.I.ESk0
霊夢になって早苗さんにセクハラする夢を見た、すごくいい匂いがした

792名前が無い程度の能力:2013/09/13(金) 19:48:33 ID:/zECUTOI0
真夜中の街中にいた。何かと戦っていた
最初は自分の体だったが、途中から精神を別の体に移す手段を手に入れた
まず近くで戦っていた別の人間、しかし上手く戦えず別の体を借りることにした
切り替えるとどこかの屋上で狙撃しようとしていた鈴仙の体だった。
しかしビルや家が邪魔で上手く狙撃できず、もう一度変えることに
次は輝夜だった。輝夜は周囲の建造物を月光蝶のように分解することが出来た
そして鈴仙に戻り狙撃しようとしたが、次の体は射命丸だった
偵察しなくては、という考えになり高速で飛び回り、偵察した
途中までは順調だったのだが、いきなり出てきた美鈴に踏み台にされたところで目が覚めた

793名前が無い程度の能力:2013/09/13(金) 21:36:27 ID:2HPt6nyo0
結構前の事だけど鍵山雛ちゃんと夜の道を散歩したんだ
うん、ちゃんと告白してOK貰ったところで目が覚めた

794名前が無い程度の能力:2013/09/14(土) 06:41:37 ID:G.TwZTp.O
夢を見れた、地下水道にて縦長の干上がった水路
魔理沙が縦穴の中を調べるというのでロープをつけて調べてもらう事に(ホバリングしないのね…)
下層にさらに似たような空間が続いている事以外特にこれといった事はなかったが
突然現れた豊姫が意味深な事(穢れが下層に集まってるやら私達はそれを何とかしないといけないとか)を
話してくれた所でモンスターファームのスエゾーみたいなモンスターに襲われた
撃退は簡単だったが魔理沙は大丈夫だろうか、魔理沙の無事を確認しロープを使って縦穴を降下
穢れが渦巻く最終処理層に着いた所で豊姫が穢れにあてられたのか不調を訴え始めた
大丈夫じゃなさそうなので処理層を早く調べて穢れの原因をどうにかせねば
といった所で目覚めてしまった、最終処理層と言われるとなぁ…

795名前が無い程度の能力:2013/09/14(土) 11:25:06 ID:wN9Lqo0U0
朝起きたら霊夢と魔理沙が横で寝てた
すぐ目が覚めちゃった

796名前が無い程度の能力:2013/09/15(日) 00:49:25 ID:En9wjRQ60
幻想板で開催される、幻想郷バトルロワイヤルショートストーリーなるものに、
俺と親父が小説の中のキャラとして存在していた。
早速入り込む。東方キャラ達が殺し合いしながら、策略みたいな陰謀を張っていた。
親父が八意永琳と出くわした。
「協力しましょ」と衣服を脱ぎながら悩殺ポーズで誘ってくる永琳。
しかし親父は「確固たる信頼の証拠が出るまで信用できねえ」と突っ張った。
しばらく女豹のような雌の武器を全面に出して睨む永琳と、
毅然とした態度で突っぱねる親父。そのうち永琳が諦めて、
「また会いましょう」と服を着て二人がいる廃屋を去った。
その後に俺が出てきて、何故永琳と協力しなかったんだと問い正そうとすると、
ルーミアと二ッ岩マミゾウが入ってきた。
ルーミアが話を聞いていたのか、大人の姿になって永琳と同じく服を脱いで悩殺ポーズを決める。
「儂からも頼む」とマミゾウさんが服を脱ごうとする。それを見た親父が
「もう良い。分かった。協力しよう。一緒に探索するのを手伝ってくれ」と同盟を結んだ。
途中ルーミアと俺が一緒になって探し当てたビデオブルーレイデッキに、マミゾウさんが
「が、外界の、外界の文明の機器がああーーー」と
とても恐ろしそうに目に手を当てて画面を見ないようにしていた。

しばらくして物部布都が死んだらしい
しかしあきらかにキャラの漢字が間違っていた。

「おい、見てみろ。この奥だ」と親父に催促されて、廃屋の窓の奥の、崖下に有る
墓地と卒塔婆が並ぶ命蓮寺の外れにある寺院から、八雲紫と聖白蓮が出てきてにこやかに話し込んでいる。
「では、予定通りにお願い致しますね」
「ええ。任せて頂戴。人里と外界の人間に侵略する手はずは整っているわ」
…恐ろしいことを聞いてしまった。博麗の巫女と聖徳太子が黙っちゃいないぞ。
「そろそろ行くぞ。あの寺院を調べるんだ」
ルーミアとマミゾウさんも連れて調べに行くことにした。何故か二人共服を脱いだまま下着姿だったが。
中は何もないように見えたが、巨大な石造りの水路が有った。これは何かある
一旦外に出て様子を見る俺と親父。別の二人は中に置いてきた。
黒谷ヤマメとリグル・ナイトバグの妖怪虫コンビ、霧雨魔理沙と星熊勇儀の最近仲良くなった人鬼コンビがいた。
『バレるなよ。物色していることがバレたらこいつらに殺されるぞ』
テレパシーで会話してくる親父。ヤマメとリグルはともかく、勇儀と魔理沙にまで狙われる?
聖の事はショックだったけど、正直信じられない。
とりあえず無言で寺院の中に向かう俺達。後もう少しで寺院の中、という所で
俺がつい、これは大丈夫だろうと口を滑らせて「じゃあ、探すとするか」と言ってしまった。
親父が慌てて「シーッ!!」と言ったが、周りを見ると、遊戯と魔理沙のすぐ側に親父の分身が配置されていた。
興味を引く術だろうか、二人は全く意に介していない。

ホッ。…と胸をなでおろして後ろを向いた瞬間、

797名前が無い程度の能力:2013/09/15(日) 00:50:29 ID:En9wjRQ60
ヤマメがこちらに飛んで急接近して糸を浴びせて襲ってきた!
やばい。感づかれた。「逃げるぞ!!」一目散に逃げる俺達。親父が速ぇ。
対する俺は逃げ遅れて、ヤマメに追いつかれはしないものの、糸を思いっ切り浴びまくっている。
でも、不思議なことに自分の体にあまり引っ付かず、
パラパラと干からびたミカンの粒のように自分の体からこぼれ落ちて行った。
しかし油断はできないと、せめて雁字搦めにならないように頭を使って糸が当たる所を調整する俺。
息も絶え絶えにルーミアたちのところまで戻ってきた。
すると親父がいきなり反撃に転じて印を結ぶと、紫電の網状の蜘蛛の糸がヤマメを取り囲んだ。
どんどん容赦なくヤマメを取り囲んで電撃を浴びせる親父の法術。
「ガアアアアアアアアアアアアアッッ!?ああッ、あああああァァァ――――!!!!??」
苦しそうに悶えようとするが、一切抵抗できないヤマメちゃん。悲痛に叫んでいる。
一体何者なんだ親父…
ひとしきり電撃を浴びせて開放すると、
ヤマメちゃんは観念したように抵抗の意思や襲ってくるのをやめた。
気づくと、リグルが皆の後ろに立っていた。
表情が読めない。何をする気だろうか。交渉に応じてくれるだろうか。


そこで目が覚めた。
親父がびっくりするほど超人なんですが

追記
またしても後日同じ夢の番外編みたいな夢を見た。
赤蛮奇さんと今泉影狼さんが張り切ってバトルロワイヤルに参加しようとしていた。
幽々子か紫あたりに役割を言い渡されていたような気がする
二人はとても目をキラキラさせて、体がウズウズとしているのが見て取れるほどワクワクしていた。
「あたしの名前は赤蛮奇だからね!赤蛮奇!」そう言って俺の目線に合わせる赤蛮奇さん
今泉影狼さんは目を一層キラキラさせて自分に気合を入れていた
わかさぎ姫が見当たらない。まあ彼女は人魚だから当然か。
夢の中で水関係の妖怪に全く遭遇しないんですがこれは一体


長文失礼しました。

798名前が無い程度の能力:2013/09/15(日) 02:07:27 ID:.sg73TxA0
レミリアになっていて自宅マンションまで車で送られている夢を見た
二度寝したら今度はフランになっていて自宅マンション28階まで空を飛んで窓から入る夢を見た
羽がとても綺麗だった

799名前が無い程度の能力:2013/09/15(日) 07:46:24 ID:Mz53P58E0
出来事と呼べるか微妙だけど、さとりんが出てきた。
場所は地霊殿。
上から見ている視点なのに、明らかに、さとりんはこちらを知覚している。
妙な妖しさがあり、まるで演劇の語り部のような雰囲気だ。
その状態で夢の前振りをしてくる。
微笑んだ瞬間、さとりんは消えてしまった。
ただ、この夢のおかしいところは、さとりんの前に黒猫が出てくることだ。
しかし、お燐ちゃんではなく、猫耳ニーソの、裸で痩せてる中年なのである。
さとりんが喋る間、そのお燐ちゃん?は視界の隅で踊っていた。

800名前が無い程度の能力:2013/09/15(日) 18:01:02 ID:/MbYUtXk0
お燐ちゃん?のせいで立派な悪夢だよそれ!

801名前が無い程度の能力:2013/09/16(月) 05:43:02 ID:/XRQn8Ek0
妖怪になりたてという設定のひじりんを弟子にする夢をみた
あんまり覚えてないけど夢の中では俺は一目置かれる妖怪らしかった
ちょっとえっちな指導を純真なひじりんにした覚えがあるがよく覚えてない
非常に残念である

802名前が無い程度の能力:2013/09/21(土) 17:46:09 ID:TvW/F2R20
博麗神社の境内を掃除し、いつものように生活している霊夢が夢の中に出てきたと思いきや…。
その霊夢が突然虚ろ目になり、黒いオーラを放ちながら箒を投げて何処へ飛び去っていった。
次に出てきたのは家の中で奇抜な格好をしているアリス。鏡の前で「ここまでするのは魔女の中でも私だけでしょう」と意味深な発言。
そこへ扉を蹴破り現れたのは先ほどの霊夢。無言でアリスに襲い掛かると、そのアリスも虚ろ目になり黒いオーラを放ち始めた。奇抜な格好のままで。
気付けば幻想郷は黒い霧に覆われており、各地で人・妖怪問わずの殺し合いが起きていた。その光景はまさに地獄絵図そのものであった。
比較的高い場所にある守矢一家や天界は難を逃れており、何とか対策を講じようと各々動き始めたところで終了。何このホラー…。

803名前が無い程度の能力:2013/09/25(水) 07:53:49 ID:n3BZ3nO20
霊夢と、小町と、アリスで会社に行って仕事していた。
何かの研修の一環なのか、秘境とか外国とかに行ったりしていた。
バーに行って霊夢が楽しそうにしてたり、小町が皆の仲介役だったり、
アリスが悪態ついててらしくなかったりしてた。

それぞれが社宅に帰った後、俺は研修先のビルで仕事をしていたのだが、
ふと仕事の最中にテレビやネットのニュースで流れた極悪な流行病が世界中で横行しているらしい。
なんでもその中には抗体を持った、平気な人間も居るのだが、
そのせいで保菌者になって返ってパニック状態になってしまうらしい。
恐ろしい病だ、と思って足早に帰ろうとすると、社員検査に引っかかった。
どうやら俺は感染しているらしい。近寄ってきた女警官たちが折檻しようとしてくるが、
その人達には抗体がなかったらしく、一瞬で取り乱してゲロ吐きまくる。
俺を馬鹿にしようと近寄ってきた女社員もゲロ吐きまくってた。一瞬でナーバスになる彼女たち。

何これノロウイルス?
とりあえず拘束されるのは嫌なので、逃げることにした。
パンデミックである。
次々と俺からリアルな反応で逃げ回りながらそこら中にゲロを吐きまくる女性の皆さん。
ほとんど女性しか見当たらない。マニアックAVや
もはや治安なんてものは見当たらず、幼女でさえゲロ吐きまくってた。
俺は国外(日本)に逃亡した

帰ってくると、俺は学生になっていた
アニメ顔の神山満月ちゃん…て言うか本人が何やら心配されながら復帰を皆から祝福されている。
どうやら流行病から立ち直ったらしい。
俺が近寄って大丈夫か?と聞くと、「うん!大丈夫…」と俺を振り返ってかなり青ざめた。
ニコニコ顔のまま青ざめている。俺も慌てた。
国外でゲロ吐きまくってた幼女だったからだ。もちろん日本人。
「いっいや…嫌…!!うぷっ!くっ…うぶぅおぉえええええぇぇぇえええ!!!!」
神山満月があられもなく吐き出し、感染が再開し、俺が逃げまわり、パニックになる学校。
しかし吐いているのは女性だけだった。もう、これ禁固30年レベルじゃね?
機動隊出動したりするレベルだよねこれ
そんなこんなで行き着くところまで行き着いてたどり着いたのは。

水で遊ぶレジャーランドだった。
偶然 霊夢と小町とアリスが、可愛らしい水着で遊びに来てた。
「貴方も一緒に遊びましょうよ」と霊夢が誘ってくれたので、一緒に行くことに。
カヌーみたいなボートに乗りながら急転直下する下り道を棒で扱いで遊ぶのだが、
三人娘がキャーキャー言ってた。俺はキャーキャー言うどころじゃなかった。
完全にテロである
しかしここでは感染するものは居らず、三人娘も吐かなかった。
俺は安心した


そこで目が覚めた。
俺ってそんなに臭いかな…

長文失礼しました。

804名前が無い程度の能力:2013/09/25(水) 23:05:00 ID:cLjcqfCM0
2連続でウイルスが絡んでくる夢とはたまげたなあ…。偶然にしては恐ろしい。

805名前が無い程度の能力:2013/09/26(木) 09:39:33 ID:RhkVj/Q60
電源不足で使ってる渦巻き蚊取りケースが何故か夜の寺子屋に
慧音先生が巡回に来るとなんか喋り出した。まだ三年目なのにその程度には妖怪化したらしい
ヤニでベトベトで良くないなとか捨てられそうで持ち主には話せないとかちょっと心に痛い会話が
夢だから見て知っちゃってるけど、その後慧音先生に洗ってやれとか言われた

806名前が無い程度の能力:2013/09/26(木) 20:55:42 ID:4duHFHWg0
レミリアがフランにメントスコーラボムを喰らって半切れになってた

807名前が無い程度の能力:2013/09/27(金) 14:50:23 ID:vj7UVp8Q0
なんか広い洞窟みたいな中で東方メンツに加え他のゲームキャラがまぜこぜになってシューティング的なバトルをしていた。
洞窟内は比較的明るかったが、気づくと少し外れた細道を歩いている。その暗くなっていく道の突き当りに勇儀がいてなにやら怪訝な顔で「やばいな・・」みたいな言葉を漏らす。
自分は直感でそれが紫に対してのものだと気付くやいなや場面が切り替わる。
今度は同じような道に紫。突き当りのT字をどちらに行こうか迷ってるようだが正面にスキマで開いたような道があるんですがねえ・・
気付いた紫はそこへ。また場面が切り替わるとそこにはまだ幼さの残る藍と外から持ってきた何かを振舞おうとする紫のところで目覚め。

808名前が無い程度の能力:2013/09/27(金) 16:55:56 ID:z598lLtw0
昨日、豊姫が「どん兵衛食べないなら私が食べるよ」って言われた夢を見たけど
今日の朝も、まったく同じ夢を見てしまった、何が言いたいんだ・・・

809名前が無い程度の能力:2013/10/02(水) 15:11:25 ID:NFRup7yM0
夢スレ久しぶりに見に来たけど面白いな。>>803で笑った。
PCのテキストを整理してたら、昔見た夢を文章にしたものがあったから貼ってみる。


気付くと俺はどこかの建物のガレージ下にいて、そこでくじ引きをしていた。
何のためのくじ引きだったかは不明だがそれもつつがなく終了し、今度は注射を打つということになる。
どうやら健康診断の一環らしい。右の足の付け根というよくわからない場所に注射された。
その後、一緒に健康診断を受けていたらしい30〜40代ぐらいのおばさんに話しかけられた。
俺は当初、そのおばさんが誰かわからず戸惑っていたが「高校の入学式の時に……」と言われた時、
唐突にその時の記憶が蘇ってきた。おばさんはどうやら、高校時代の友人の母親らしく、
3年前に同じ場所で、今と同じようにくじ引きをしていた時、俺に会ったらしい。
(記憶の中にはその「高校時代の友人」の顔も出てきた)
その後、当時の記憶があまりにも唐突かつ鮮明に蘇ってきたことを熱っぽくおばさんに話していたところ、
下腹に急に違和感を覚えた。慌てて服をめくると、先ほど注射を打った場所が赤黒く変色して、
小さな豆電球ほどの大きさにまで膨らんでいた。おまけにビクンビクンと脈動していて、
なんじゃこりゃと思っていたら破裂した。風船が割れたような凄い音がして、周りの人が一斉にこっちを見た。
救急隊員らしき人がタンカを持ってやってきたが、破裂跡は大したことなかったためそのまま帰った。
警官が来ていて、学校で爆破テロがあるかもしれないと警戒していた。

その後、俺は近くにある駅を挟んで東側の町へ向かった(さっきまでいた建物は駅の西側)。
途中、霊夢と小さな女の子に会った。霊夢は女の子と遊んであげているらしい。
小さな女の子は近くの風景(人工林)が、人の顔みたいに見えると言ってはしゃいでいた。
そこにあっきゅんが現れ、女の子の発言にインスピレーションを得たのか、絵を描き始めた。
最初は何を書いているのか分からなかったが、次第にそれがその場所の俯瞰風景であることがわかってきた。
あっきゅんは人間とは思えないスピードで絵を描いており、ものの数分しないうちに絵は完成を見た。
絵には真四角の人工林、高速道路、道を流れていく車などが衛星写真のように正確に描写されていた。
女の子はそれを見て喜び、あっきゅんはそれを見てさらに絵に手を加え始めた。
何をどうしたのかは不明だが、昼間だったはずの絵の景色は夕暮れを思わせる橙がかったものに変わった。
この異常な出来事を俺はあっきゅんだから仕方ないと納得してしまっていた。
霊夢たちと別れた俺はスーパーに向かった。
スーパーに向かう途中、サッカーゴールが勝手に動いて車の通行を邪魔しているのを見かけた。
あっきゅんの仕業だなと俺は思った。

ようやくスーパーに辿り着いた俺は、そこで友人に会った。どういう会話があったのかは覚えてないが、
俺はそこで友人が「推定の風」なる小説を書いていることを知り、後で見せてくれと言って買い物に戻った。
590円分の品物を選び、レジに並ぶ。レジ打ちは高校生ぐらいの不機嫌そうな女の子だった。
財布に10円玉が大量に入っていたので、この際だからここでまとめて処分しておこうと考え、
カウンターに10円玉を積み上げていったが、急に睡魔が襲ってきて、まともな思考ができなくなった。
単純な計算もままならなくなり、1分ほど時間をかけた挙句、仕方なく10円で払うのは諦めて、
500円玉を差し出した。レジ打ちに指摘されて90円足りないことに気付き、慌てて100円差し出した。
買う物は買ったはずだが、何故かそこで俺はチュッパチャップスを引っ掴み、再びレジに並んだ。
俺は100円差し出したが、レジ打ちに預けたチュッパチャップスは何故か棒だけになって帰ってきた。
棒の先っぽの方にちょっとだけ飴が残っていた。
何事かと思ってレジ打ちを見たら「中途半端な買い物すんな」とみぞおちを殴られた。
支払いに1分もかけたことを怒っているのだと思っていたので、困惑して怒り返すタイミングを失い、
仕方なく負け犬状態のままスーパーを出た。
スーパーを出た俺は携帯電話にメールが来ていることに気付き、メールを開いた。
メールはさっきの友人からで、小説のイメージイラストらしきものが添付ファイルに入っていた。
イラストには夕暮れの草原や青空が美麗に描かれ、携帯で見ているとは思えないほど臨場感があった。
ファンタジーっぽい世界観で、主人公は半人半獣の飛行士らしかった。

終わり。

810名前が無い程度の能力:2013/10/02(水) 22:54:21 ID:EpIlEOfc0
東方キャラが出てきたわけじゃないけど一つ

ふと気づくとコミケ的な会場の入り口にいた俺
徹夜組じゃないのに一番で、開幕ダッシュで突入するもどこに何があるか・・・
気づくと東方島の一箇所にながーい列が出来てて、
そこが上海アリスと知り、とりあえず並ぶことに。

なんやかんや列の回転は早く、俺の番に
(神主が会議机一台並べて一人で捌いてたのにも関わらず)
俺「千円ですか?」
神主「ええ」
みたいな会話の後、財布の中の英世を手渡した
なぜか財布の中身は現実と同じで金欠状態。

んで購入した新作(俺は輝針城と思い込んでた)を見てみると
『〜さとりとこいしの○○〜』(タイトルの後半覚えてないです)
表の紙カバーにピンクの色鉛筆の絵で書いてあって、
後はさとりの新しいZUN絵みたいなのもピンクの色鉛筆で(ぐぬぬ顔)
裏面はいつもの東方のケースのような感じに
作品名 弾幕名 弾幕のSS
と各作品ごとに書かれていた

内容が旧作と西方含むこれまでの各作品の弾幕を1〜2個ずつ集めた
総集編みたいなやつだった。面白そう。
そのとき神主の声が聞こえて
「東方を触りだけやりたい人にオススメですよンフフ」

そして会場にいた友人と合流。何個かサークル回ろうとした所で場面が変わる。

そっから先も覚えてるけど東方と全く関係ないので割愛。
(ちないくらと蜘蛛を用いた魂の在り処についての人体治療実験)

811名前が無い程度の能力:2013/10/02(水) 23:03:34 ID:hkd37ipM0
古明地さとりの情操教育を思い出した

812名前が無い程度の能力:2013/10/03(木) 07:11:12 ID:B4AEsKVc0
お、こんないいスレあったんだ。・・・スレチだとは思うんだけどさ
私紅魔からはまってそれからずっと東方好きできたんだけどさ
東方キャラが夢にでてきた記憶は3回くらいしかない。
このスレみてると明晰夢で見てる訳じゃなさそうだし、どうやったら頻繁に見れるようになるのかしら

813名前が無い程度の能力:2013/10/03(木) 22:22:31 ID:04myRJ3g0
このスレには本当に夢で見たのもあれば創作もあると思ってる

814名前が無い程度の能力:2013/10/04(金) 17:02:14 ID:vHTUs7JU0
創作と実体験(?)が混ざり合うスレ…!

815名前が無い程度:2013/10/04(金) 20:34:09 ID:VjClcLkQ0
普通に頭おかしいって言われるかも知れないけど

魔理沙が後方からブレイジングスターで飛んできて自分の目の前で停止。
そして一言「パチンコ行こうぜっ!!!」

パチンコ屋に行くと、まず内装が広い上に豪華すぎてパチンコ屋じゃない件。
さっきパチンコ行くって言ってなかったか?と思いつつやたらキラキラしてて眩しい店内を進んでいると、東方キャラ数十人(憶えてない)が待機してる部屋に出た。
その直後、上からプリズムリバー姉妹が全員いっぺんに落ちてきて、どうやったか知らないけど自分は三人とも受け止めていた。
夢の中では自分を含め誰も気にしてなかったけど、何故か皆の来ている服が2Pカラーみたいな色してた。


夢はここで途切れている。

816名前が無い程度の能力:2013/10/04(金) 22:52:23 ID:xmJuJXSE0
霊夢が俺の頭を木に叩きつけた
痛くないけど痛いw

817名前が無い程度の能力:2013/10/05(土) 08:38:37 ID:HtXOOKM.0
は?

818名前が無い程度の能力:2013/10/05(土) 10:02:56 ID:vYL4aVok0
夢の中で蓮子になっててメリーとディスティニィストーンを集める旅をしてた
もうあんまし覚えてないけど耽美でスタイリッシュな感じだった

819名前が無い程度の能力:2013/10/05(土) 11:23:15 ID:OyvnzBVQ0
正確には出会ってないけど
夢の中で受験対策の模擬試験みたいなのをやってて
問題文の中に東方キャラが出てきた
こいしちゃんが無意識を操る応用なのか
差し向かいで目を閉じてる相手の脳裏に映像送ったりしてたけれど

820名前が無い程度の能力:2013/10/05(土) 14:39:56 ID:FNejja3kO
>>812
夢ってのは本人がこういう夢見たいな、って思ってても
なかなか自由に見る事が出来ないから面白いね
俺が見た東方絡みの夢なんてビルの屋上に美鈴の服が干してあったとか
チルノの悪口(?)が書かれた看板とか
微妙なのしかない…

821名前が無い程度の能力:2013/10/09(水) 16:20:20 ID:z9LkSmQk0
会社から電話がかかってきたんで出たらなぜか課長になった紫だった。
「今週の日曜だけど、悪いけど出勤してくれる?」
いいえとは言えないのではいとしか答えられない。しかし日曜は生憎東方紅楼夢の日。
まさか東方キャラに東方イベントに行く日程を潰されるとは思わなかった…

822名前が無い程度の能力:2013/10/10(木) 02:35:05 ID:DLyIDkuc0
古明地こいしちゃんと兄妹の関係になっていて、
なついてくるこいしちゃんに精一杯あやしてあげたり遊んであげたりかまってあげたりした。
厳しさはなく、ひたすら甘やかした。ブラコンになれってくらいに喜ばせてあげた。
命蓮寺の皆さんと魔理沙ちゃんが住んでいる一軒家で、小さい騒動を起こしながらも平和にやってた。
どんどんブラコンになって行くこいしちゃん。幸せだった
しかし、この一家には裏の稼業があった。感染病退治である。
様々な感染病と戦っていくこいしちゃん一行。

気がつくと俺は死んだことになっていた。体が耐え切れなくなったらしい。
そりゃそうだ一般人なんだもの
魔理沙ちゃんよりも早く死んだことに俺が驚きつつ、
家中でヤンデレ宜しく慟哭しながら俺を探すこいしちゃん。

ヤンデレとか、悲しみのあまり泣き叫び愛を叫ぶ美少女って、いろいろ滾るよね

ついには部屋にこもって塞ぎ込み、一人で号泣し始めてしまった。
数日立った。ちょくちょく食事は摂っていたらしい。いやぁ、良かった良かった
魔理沙ちゃんがこいしの部屋に来て、葬式を終えた後ということで、
こいしを励ましている。時間が経って、立ち直り始めていたこいしちゃんが、
俺の喪失から立ち直ると決意。

えっ!?これで終わり!?俺の存在感これで終わりなの!?侘しすぎね!?

そんな俺の願いを聞き入れたのか、なにか異様な気配と存在が外に立ち込める。
「お、おい…あ、あ、あれ…何なんだよ…」
魔理沙が怯えた表情で上を見やる。
「えっ…?な、なに、こ、れ…ひっ!!?」
こいしが絶望と恐怖に満ちた表情で、目を見開いて呆然とする。
俺には正体が分かった。クトゥルフ神話の方々だ。

命蓮一家VSクトゥルフ神話
   ファイッ!!

823名前が無い程度の能力:2013/10/10(木) 02:35:58 ID:DLyIDkuc0
所変わってアルバムの画面が目いっぱいに広がった。
旅館の温泉でくつろいでいる霊夢、滝を見ながら写真を撮る文、

少年になった俺の隣に、
ショートパンツを履いている以外はすっぽんぽんのにとりが、
信頼を寄せきっている緩みきった表情で俺にもたれかかっていた。

場所が変わってまた命蓮一家の一軒家。
モブの女の子が一人のなくなった女レスラーを悲しみ、思いに耽っていた。
赤いレオタードを履いて長い水色の髪を背中まで下げ、
クリスタルの羽がこれまた背中に付いている。
チルノだった。

チルノから寄せられた最後の手紙を読んでいる女の子。
英語で書かれてて読めねえ
しかも何故か日本語勉強したばかりの、
外人ボインねーちゃんの演技をしている ならはしみきの声で再生された。
ジャスティス学園があったのかこの世界…
要するに、元気出して!ファイトファイト!って内容だった。
それを見て、決心する女の子。レスラーのチルノを追って自分もレスラーになろうとしたようだ。
彼女の晴れ舞台のメインコスチュームを見た。可愛い。可愛いんだが…

思いっ切りバットマンシリーズのハーレークインだった。

そこで目が覚めた。
そっち系の色物は駄目だ身を滅ぼすぞ

長文失礼しました。

824名前が無い程度の能力:2013/10/10(木) 10:28:02 ID:dTZTEJiM0
今日見た夢の登場人物

魔理沙
高校生設定のヒロイン。よく盗みを働く。

アリス
魔理沙の同級生。アリスという名前だが見た目はイケメンの男性。
魔理沙に恋情を抱いており、何かに付けて魔理沙に近付こうとする。

パチュリー
同じく同級生。パチュリーという名前だが見た目は白人の外国人でしかも男性。
アリス同様、魔理沙を好いておりアリスとよく喧嘩する。ちなみにアリスの事を何故かホモ野郎と罵倒する。
学生だが警部らしい。

自分
夢の中では警察官。盗みを働いて逃げる魔理沙を自転車で頻繁に追いかける。自分は魔理沙に興味が無いらしく
魔理沙・アリス・パチュリーの三角関係を見守る中立的な立場…なのだが上司にあたるパチュリーに追跡で得た情報を伝えていた。


とまあ、魔理沙を取り合うアリス・パチュリーの図、しかし中身は1人の女を2人の男が取り合う少女漫画的な夢であった。
ちなみに魔理沙に手錠を掛けた時に言った、「盗みは軽犯罪だから2、3日で釈放されるぜ」の言葉が衝撃的だった。

825名前が無い程度の能力:2013/10/11(金) 03:27:51 ID:QIHmnG2Y0
なんかよくわからんけど、魔理沙と咲夜から同時に詰め寄られる夢を見た
自機キャラでは通常は霊夢一択なんだけど、どういうことなの…

826名前が無い程度の能力:2013/10/11(金) 11:34:58 ID:QRZjWvpoO
起き抜けで一つ

車で妹の職場(まだ働いてないけど)の小さな会社に行く。目的は思いを寄せている幽々子さんに会うだけ。
彼女は奥にいるので失礼します。と繰り返して椅子に座ってる人の後ろを通り抜け、朝礼っぽいので止まらざるを得なかったけど、幽々子さんが会社の奥の方にいるのが見えた。
そこで椅子に座って、知らない人(正体不明)と喋ってた。買い出しとか云々言ってた気がする
テーブルとかティーセットとか洒落た品ばかりだから、俺が居る普通のデスクにPC書類ばかりの空間と明らかに一線を画していた。
早く幽々子さんに会いたいなぁ雑務でもいいから役に立ちたいなぁとか思ってたらいつの間にかいなくなってた。
彼女の優雅さがありながら子供のような屈託の無い、可愛らしい笑みを思い浮かべてるうちに目が覚めました。

駄文失礼。
夢でもいいから少しでも触れ合いたかったです(´・ω・`)

827名前が無い程度の能力:2013/10/11(金) 12:05:25 ID:/XBz1gWU0
さっき見た夢

知人に頼まれて、一人用のヘリを操縦しながら景勝地を空撮していたら地上の方に
神子と布都と屠自古と娘々が建物の中で何か催し物をしていた。地上に降りてその建物に入ってみると
水族館なのか数多の水槽の中に見た事が無いような魚が複数入れられてた。客も少数だが居た。
昔存在した魚なのかなーと思って歩いていたら、とある水槽の隣にスパゲティの食品サンプルも展示されていて頭をかしげた。
まあ、昔の人にとってスパゲティは珍しいものに見えるかもしれないけどさ…何とも言えない雰囲気を醸し出していた。

828名前が無い程度の能力:2013/10/14(月) 09:17:09 ID:njuDs.hM0
この前見ました!(1/2)
ひたすら続きが気になった夢(なのにかなりうろおぼえorz)
東方キャラが直接出てきたというより東方がアニメ化してた夢だった。

登場人物(※夢の中の自分は何故かEDでキャストをよく見てなかったため声優は不明orz)
主人公と思われる冴えない感じの男、霊夢、魔理沙(EDだけ)、小町(声だけ)

作画:夢想夏郷2話風

時間軸:BパートでしかもEDギリギリ、その後EDがあってさらに後に
Cパートがちょっとだけ。

場面:幻想郷ではなく現代風な感じ(この後に主人公が幻想入りする予定だったのかも?)

話数:2話(夢の中で自分で1話を見逃したと言っていた)

放送時間帯:結構明るい(ただし夢の中の自分は録画したものを見ていた様子なので正確には不明、
ただ、隣の部屋で両親が普通の食事していたため、結構一般向けのアニメだった様子)

文章をまとめるのが下手なのでちょっと切らせてもらいます。

829名前が無い程度の能力:2013/10/14(月) 09:18:50 ID:njuDs.hM0
この前見ました!(2/2)
続きです。

場面:何故か主人公と霊夢がバスルームで真剣な表情でどこかを凝視している。
しばらくしてどこからともなく小町の声がする。(二人の視線から考えて排水溝?)
最初小町は歌を歌っていました、歌詞は覚えてないですが、とても綺麗な歌だったのは覚えています。
(夢の中の自分が唯一巻き戻して再生したのが小町の歌の箇所でした。)
その後小町が意味深な感じのセリフ(これも覚えてないorz)を言った所でEDに。

ED:ボーカルがない曲だけのED、曲は確か少女綺想曲をアレンジした感じでした。
ここで魔理沙がちょこっと出てました。

Cパート:場面が変わってよく分からない空間(スキマ?)に主人公がいる場面。
主人公はよく分からない生き物(シーサーぽいけど頭に角がある。麒麟ではないことは確認。)に何かを語り掛けている。

以上です。今まで見たどの東方とも違う雰囲気があって夢の中で非常にwktkしていたのを覚えています。
それから妙にリアルな夢だったのもあり、目が覚めたあとの喪失感がヤバかったです。

830名前が無い程度の能力:2013/10/14(月) 17:42:04 ID:HDlPsWBg0
昨日見た夢だけど
フランとルナサがテレビのクイズ番組に出てた
そのほかは覚えていない

831名前が無い程度の能力:2013/10/14(月) 21:31:07 ID:e6IZKnhM0
3ボス一同と新幹線で京都へ旅行
「まずは嵐山を見に行こう」と駅から路線バスに乗って
着いたところは何故かどう見ても上野公園

832名前が無い程度の能力:2013/10/15(火) 14:44:48 ID:iI6jDxcIO
記憶している限り、自分はお空と共に西部劇じみた町に立ち寄っていた、そこでは悪者たちとけーね先生(保安官かな?)の銃撃戦が、間違いなく自分も先生を助けねばと感じ、町の外でスタンバイしていた悪者をお空とともに倒しはじめた、数は多く、悪者たちはかなりしぶとく抵抗してくれたが火炎瓶を駆使して何とか悪者たちを撃破、休む暇もなく先生と共に町の復興に付き合う事に、やけに神経質な先生だったがぷりぷり怒る様が可愛いので気にしないのであった

833名前が無い程度の能力:2013/10/15(火) 15:08:48 ID:QbBVSTw60
ゆかりんを
後ろから
突いてた

834名前が無い程度の能力:2013/10/16(水) 20:20:47 ID:W8E5JlUc0
なんか俺の母校?(ちょっと外装も違った)みたいな学校で
ひたすら超高速でこっちに走って迫ってくる化物みたいな黒い影
(両腕をバンザイしてブラブラさせてるゾンビみたいな外見)
に、ひったすら追いかけられる夢を見た

回りで悲鳴あげて逃げ回ってる生徒に見覚えもないし
20超えて会社務めの俺がどうして学校で逃げ回っているのか
とにかく今思い返せばツッコミ所ばかりなのに
一切の違和感を感じないのが夢の困ったところで
俺は必死こいて非常階段走り回ったり理科室の机の下でガタガタガタガタガタ震えて過ごした

いつのまにか夜になってて(そんなに長い事じっとしてた気もしないが)
なぜか俺は隠れるのを止めて(なぜ止めたかは解らない)
こつんこつんと足音が通り過ぎるまで(人間じゃなさそうな外見なのに革靴の音?)
無様にビビりながら隠れたりして
最後の廊下の所ですっげぇスピードでこっちに影が走ってきて
泣き叫びながら一気に階段駆け下りて、靴箱が見えたら一気に外に飛び出したんだが

そこになぜか聖がにこにこしながら立っていて
「行くんですか?」
って聞いてきて
なぜ聖がいるのか、そもそも聖に合えるって事が異常であるにも関わらず
俺は一切そんな事を考えずに
「帰る!」って叫ぶと、聖は一切表情を変えずに
「遊具はこっちだと思います」(?)

なんか会話になってないけど、俺はおもいっきり
自分の母校の構造通りの出口があるであろうところに思いっきり走った
というところまで覚えているんだが…何が何だかわからんな
俺も正直何を視ていたのか全く解らないが、とにかくすげぇ汗をかく夢だった

835名前が無い程度の能力:2013/10/16(水) 21:52:42 ID:emQPeVSA0
今日見た夢

咲夜っぽい人?にいきなり「お前は人を殺した、付いて来て」って言われて
付いていったら大ちゃんとチルノが遊んでいた

よく分からないよ・・

836名前が無い程度の能力:2013/10/17(木) 10:09:19 ID:e2aFSNLIO
これで二回目になるけど真っ暗闇の中に笑顔満面で滑空する紫にまた追われる夢を見た

あぁもういっそ捕まえてくれ、俺はただの食料でいいから

837名前が無い程度の能力:2013/10/17(木) 10:21:14 ID:1/NQwDBE0
夢にゆかりん出て来たら大抵襲って和漢になってるわ

838名前が無い程度の能力:2013/10/19(土) 02:10:48 ID:KBdk3iRs0
どこぞの富豪から依頼を受けて、何でも屋である俺が洋館へ化け物退治にやってきた。
化物は龍だった。洒落にならんがな
戦闘になることなく和解して、
『レミリアの不死薬』というものをもらった。飲み過ぎると雲山になるらしい。
しかしどう見ても3粒しかない
結界が解けて化け物たちが外を闊歩していた。ファンタジー、伝奇好きの俺大歓喜
これで妖怪や、魔物たちと仲良くなれる!!!!!!!

「どうせなら写真撮れよ」って龍にカメラを渡されたので、記念写真に妖精をパチリ。
これから写真撮影が滾るなあ、と言うと
「それならお前の後ろを撮ったらいいんじゃね」って言われた。
怖くて振り向けねーよ

龍が他の住処を探して行ったので、飲ませるやつを選ぶのに悩んだ。
真っ先に阿求様を思い浮かべたが阿求どころか幻想少女たちが全く居なかったので

結局3粒全部自分で飲んだ

場面変わってヒーローショーで仮面ライダーのコスプレして仕事を終えた俺
ああ…不死身ってそういう…
隣の建物でサーカステントっぽい橋の真ん中で、藤原妹紅さんが2等身になってちっちゃい状態で
妹紅「んー……んー…!」
って橋の下の裏側に付いているスイッチを襲うと前屈状態になっていた
なかなか可愛い

そこで目が覚めた。

用法用量を守って正しく使いましょう

長文失礼しました。

839名前が無い程度の能力:2013/10/19(土) 02:28:26 ID:HT/uRvdk0
影狼さんにお酌してもらう夢をみた
ただお酒ではなくソルティライチだった

840名前が無い程度の能力:2013/10/26(土) 15:56:08 ID:3YdLIxcc0
ワンピースっぽい世界でレイリーがロジャーの霊を呼び出して会話してた

そのうち「いつか俺達の後を継ぐ海賊団が現れるだろう」という話になった時
何故か画面にパッチェさんが映っていた
しかもそれは「伝説の海賊団のクルーにあやかった格好」らしい、という展開になった(そのパチュリーは所謂ルフィ一行=主人公一行の仲間の一人らしい)
どうやらこの世界にはオリジナル以外にも量産型パッチェさんがいっぱいいるらしい…といったところで目が覚めた

841名前が無い程度の能力:2013/10/27(日) 05:21:53 ID:TSSucOzU0
街の建物の中で、総会を開き、口論になった。ビルの中とかだったから、多分幻想郷の中ではないだろう。
その中で自分は、「わかってるけどさ」と動揺と諦め、不満を隠しきれなかった。
内容は、これから結界が貼られているであろう別の世界や、それに伴う流説、物資の流れ、
果ては財政の行方などについてだ。皆、影響で自分たちの生活が壊れることを危惧しているらしい。

中々タイムリーな夢だ。頭の悪く、教養がない俺には、
ただ話に流されながら他の住人の感情を受け止めることしか出来なかった。
失意の中フラフラと別の世界への結界が有るであろう場所へ近寄る。
先日の夢の楽観的な妖怪パラダイスの夢から一転して、現実的な金銭や物資のやり繰りの話に変わっていた。
夢の話がつながっていることは確かだろう。

意外とすんなりと幻想郷の博麗神社に入れた。魂魄妖夢、霧雨魔理沙、東風谷早苗、十六夜咲夜、博麗霊夢と出会った。

妖夢 「今日も来たんですか。ゆっくりしていってくださいね」
魔理沙「よお」
早苗 「あら、こんにちは」
咲夜 「貴方も暇ねえ」
霊夢 「モノ好きな人ねー。お茶を出してあげるから待ってなさい」

どうやら、今回は皆と自分は面識が有るらしい。それも悪くない仲で、だ。
とりあえず境内に入る。

咲夜「お嬢様が貴方の外来品を心待ちにしているわ。今日は何を持ってきてくれたのかしら?」
咲夜ちゃんが催促してくる。それについては後で話す、と言うと、

「そう」と優しい笑みで答えてくれた。事情を察してくれたようだ。

早苗「外の世界の話、聞かせてくださいよ」
妖夢「わたしも聞きたいです!」
早苗さんの質問に、妖夢ちゃんが興味津々に聞いてくる。ちょっと勿体振るのも良くないし、
とりあえず皆に話してみようと思った。

842名前が無い程度の能力:2013/10/27(日) 05:23:11 ID:TSSucOzU0
話を聞いた皆、悩んだ顔をしている。しかし魔理沙が「わたしには、よく分からん」と沈黙を破った。

魔理沙「それが悩みなら、こっちからも特産品かなんかを渡せば良いんじゃないのか」
魔理沙の提案に、お茶を持ってきた霊夢が「そうそう言い切れるもんじゃないんじゃない?」と言ってくれた
ありがとう、とぐぐいっとお茶を飲み干す俺。
温い。夏場の暑さと猫舌性質の俺に配慮してくれた霊夢さんの優しさに心が暖かくなった。

早苗 「良いんじゃないですか。知り合いの妖怪に頼んで私もなにか協力しましょうか」
妖夢 「桜の花びらなら幾らでも渡せますが…」
咲夜 「館の貯蔵庫や倉庫に有る要らないものなら、あげてもいいわよ」
魔理沙「キノコに関してなら遅れを取らないが…」

それぞれに皆、快く協力を申し付けてくれた。
だけど、そんな恩恵に預かるわけには…自分で何とかしてみるよと言って見ると、

霊夢「貴方、本当は相手を思って行動しているんじゃないの?」
霊夢さんが眉を悲しそうな困ったようなふうにハの字に曲げ、顔をかしげながら俺の目を見ていう。
他の皆も同じように俺を見ている。

…負けた
頼んます!協力してください!!と皆に頼み込んだ
快く皆は承諾してくれた。正直、皆の優しさで、現実なら俺は涙目になっていただろう

紅魔館に一瞬で着いてマジックアイテムなるものを皆で拝借したり、
妖怪の山で天狗の新聞のバックナンバーとか河童特製の道具とか拝借したり、
白玉楼で幽々子さんの承諾を受けて書物とかを貰ったり、
魔法の森で不思議な作用を使って魔法に出来るという魔理沙お墨付きのキノコをもらったりした。

途中俺を放っておいて皆が揉みくちゃになって言い争いとかしたけど、成り行きですぐに収まった
まあ、外の世界とこんな俺の為を思って意見を言い争うということだったんだけどね。
なんか見るだけで楽しかった
途中八雲紫も混じって協力してくれたけど、やることやって終わったあとに

八雲紫「でも、これではなんの解決にもならないわよ」
とバッサリ切り捨てられた。

困ったように意見を出し合う俺と皆。議論が尽きなかったので、
これを交渉材料に、友好の印みたいなものでアピールしてこようと思う。と言って、
爽やかに皆と別れた。
外の世界で戦争になっていた

843名前が無い程度の能力:2013/10/27(日) 05:25:00 ID:TSSucOzU0
幻想郷とはまた別の世界の住人の人達とこちらの外界とで争い事が起こり、
俺が幻想郷なんて言い出した日には幻想郷が要注意監視対象チェックリストに加えられそうだった
やばい、と俺は外界側に付き戦争の終結に参加する。

激戦状態で一向に終わらない緊張状態のまま、決闘で雌雄を決めることになった。
その方法はなぜかポケモンバトルである
しかもトレーナー自らも参加型の。
ポケモンは赤しかやったことがないので分からないのに、ご都合主義で代表に選ばれた。

しかし、ガムシャラにならざるを得なかった。
別の世界の住人が、取引材料として、
幻想少女達がポケモンバトルに参加しなかった場合の生贄として縛られて用意されていたのである。
そこには霊夢さんたちも居た。俺は驚きのあまり、少女達は恐怖のあまり声すら出なかった。

必死でゲーマーのセンスでごぼう抜きし、中将戦まで勝ち上がる俺。
しかしドラゴンボールの19号の様なガレリアンズのエスパーワープデブみたいな奴が
俺と俺のポケモンの攻撃を瞬間移動でかわしまくる。これでは埒が明かない。
目を見開いて心配そうに俺を見やる霊夢さん達。

しかし、ここである秘策を俺は思いついた。
いつもの明晰夢状態というやつだ。イケる。これなら相手の虚を突ける!
おもむろに集中し、神経を研ぎ澄ませる。
様子を見ていた19号(仮)が、イケると見計らったのか瞬間移動で俺の真後ろに現れる。
今だ!!!!!!!!!!!!!!!!!

俺は皆の前でおもむろににとりの長靴で雑炊を炊いた


そこで目が覚めた。
イケると思ってたんだよ 馬鹿だから
ごめんどうしても淫夢が見たかったんだ

長文失礼しました。

844名前が無い程度の能力:2013/10/27(日) 13:12:41 ID:EBGy1WM.0
紫と藍と一緒に冬の雪山にレジャーに行っていた
そして不思議な事に、夢の中での自分は藍だった、目の前に2人がいるというのに
しかし何もなかったかのようにスノボだのスキーだので滑る
途中、なぜかスノボのコンテストが始まり、それに参加することになっていた
さぁ会場に行くぞ、と思ったそのとき、すでにあっちの世界の藍が準備済み
察して立ち去る私。のんびり観戦
1番手だったあっちの藍はまさかの大失敗
他の参加者は次々と大技を決めていく、落ち込む藍にはなんと声をかけていいのかわからない
そんなことをしているうちに最後の出場者。紫様だ
何かもう何が起こっているのかよくわからない技で優勝
そのままスノボで颯爽とこっち側に滑ってくる紫様
冬眠とはなんだったのか状態のうちに目が覚めた

845名前が無い程度の能力:2013/10/28(月) 12:27:10 ID:Km56HRZE0
場面はよく分からないけど、気付いたらどっかの道端で何かに対して内心ブチ切れて突っ立ってた。
いつの間にか横にいたさとりんが「ダメだわ…完全に怒りで心が覆われてる…」と呟き、
俺の肩に手を置いて「大丈夫よ。もう怒らなくていいから…」と、優しく宥めてくれる夢を見た。

場面の状況がよく分からなかったけど、好きなキャラがこういう接し方をしてきた夢は初めてだった。

846名前が無い程度の能力:2013/11/01(金) 06:03:28 ID:lEWIeskwO
東方の無双シリーズというより戦国BASARA染みたゲームをプレイしてる夢をついさっきまで見ていた
こころちゃんを使って流木で出来た橋や蓮の葉を伝って時には流れに逆らって河を渡りながら
化け狸や河童の大軍を次々と蹴散らす内容だった
長刀をブン回して化け狸を吹き飛ばすこころちゃんは豪快そのものだった
もうちょい続き見たらマミゾウ、にとりとの直接対決も見れたのかも?

847名前が無い程度の能力:2013/11/01(金) 22:56:52 ID:BlNbpVPY0
風見さんと一緒に「相棒」を見ながらひたすらサボテンの刺を抜いていた

たまに見る夢はこんなんばっかりじゃー

848名前が無い程度の能力:2013/11/04(月) 07:57:33 ID:JRic9CNc0
寝る前から心臓苦しかった。
やべえなー、無理するもんじゃないな―、と思って眠りについたら
青髪というか水色の髪をしたワンピース姿の小さい女の子がいきなり抱きついてきた。
え?誰?と思って判別できないまま、されるがままにされていた。
その女の子は凄く泣きじゃくっていて、顔を俺の胸に左右に擦り付けながら震えた声で
「ごめん!ごめん!ごめんね、ごめんね…!」
と仕切りに謝っていた。その様子はとても愛くるしかった。
目が覚めた後冷静に考えて、髪のアクセサリを付けてなかったし、小傘か?と思ったけど、
傘持ってなかったし、以前、例の動画サイトでワンピース姿のにとりを拝見していたので、
多分アレは河城にとりなんだと思った。
っしゃにとり来た来た^^

849名前が無い程度の能力:2013/11/13(水) 18:06:33 ID:BPhmo8fc0
川の流れが後ろにある森の中で、とても劇画調なアリス・マーガトロイドと出会った。
劇画調といっても、顔は濃くない。なんというかゴシック調というか、そんな感じの。

「一緒にお散歩しない?」とアリスから誘ってくれたので、一緒に歩くことにした。
俺から話題をだして場を持たせたり盛り上げたりする一方、
穏やかな感じで自分から心中を打ち明けて話を切り出してくれるアリス。

そんなアリスを気遣ったり肯定したりして、
双方が仲のいい姉弟みたいな感じになってた。
ちなみにアリスのほうが俺より背が高い。
中々森を抜けないねー、と言ったら、

「このまま森の中に居ればずっと一緒に要られるのにね」
と、返された。 一瞬どぎまぎしたが、キリッと
じゃあ、森を抜けてもアリスが良ければ、俺と一緒に色んな所に行かないか!
と誘ってみた。そしたら

「ええ。喜んで。謹んでお受けするわ。嬉しい…」
と大逆転ホームラン
やったね父ちゃん!明日もホームランだ!
会話が弾む俺達。案の定、森をすぐ抜けた。
それなら、と人里に行ったり白玉楼に行ったり妖怪の山に行ったり命蓮寺に行ったり、
色んな所に行った。どこにいてもアリスと会話が途切れることはなく、
俺の目線でアリスがこちらに愛想を振りまいてくれるので、
ある意味一種のアリスと幻想郷のプロモーションビデオみたいだった。

「ずっと一緒よ」とか
「ここにこれたんだから、二人で居れば何も怖くないわね」とか
「お互いがお互いを守るんだから、貴方にも自覚をしてもらわないと困るわ」とか
そう言われたりして有頂天だった
この勢いはしばらく留まることを知らない

そこで目が覚めた。
やっぱ夢日記付けてないとだめだな
今回のことでそれがよくわかったよ(明晰夢感謝)
長文失礼しました。

850名前が無い程度の能力:2013/11/14(木) 23:27:49 ID:1OdneSZw0
何か学校みたいなところから始まって
自分は魔理沙になってて他の生徒は全員魔理沙エプロンだった
先生の顔は見てないけど、慧音じゃなかった
先生が美味しそう(?)なもの(たしかキノコ)
を持っていたので傘の部分をちぎって食べた
そしたら翼が生えて虹色に輝きだしたかと思うと
窓を割って外へ… ここまでしか覚えてない…

851名前が無い程度の能力:2013/11/15(金) 00:21:57 ID:UKyL7VJs0
竹林を歩いてたら正面から慧音と妹紅が二人で連れ立って歩いて来た
特になにがあるわけでもなくペコッとお辞儀してすれ違った

852名前が無い程度の能力:2013/11/15(金) 10:49:54 ID:b2vbnGIo0
ぬえの家に行こうとしたんだけど、大阪環状線の駅で行き方が分からず立ち往生してしまった。
以前に見た情報によると奈良方面に伸びる路線に行くらしいんだが子細は書いておらず、
手持ちのスマホで調べるも出なかったので、渋々その駅に店を出していたミスティアから鰻を買って帰った夢。

853名前が無い程度の能力:2013/11/16(土) 16:55:55 ID:pmZ9ME920
咲夜さんとどこかの店でうどんを一緒に食べる夢見た
ずるずるうどんをすする咲夜さんが可愛かった

854名前が無い程度の能力:2013/11/17(日) 21:00:17 ID:.M18cru.0
聖、星、ナズ、一輪、村紗、小傘、ぬえ、マミゾウ、響子、こころ、という命蓮寺フルメンバーでピクニックしたり、野菜オンリーのお好み焼きを帰ってから食ったりという日常を響子視点で過ごす。ある日、響子は寺の開かずの部屋を開けた。そこには聖に顔立ちが似ている命蓮の写真が飾られていた。ほへぇーすげぇカッコいいとか思ってしばらく写真を眺めていると「おい」と後ろから男性の声。命蓮の幽霊が立っていた。最初はビビったけど普通に話すとシスコン拗らせて成仏し損ねたということが判明。皆にも一応知らせようとしたが見えなかった。そして何故かマミゾウと聖が付き合っているという謎設定。んでマミゾウに最初ギリギリとハンカチを噛み千切らんばかりにジェラシーを燃やす命蓮。ラブラブなヒジマミを見せ付けられる度にこっちを向いて「あり得なくね!?だって同姓だぜ!?片方が店のドア開けて先に入れてもレディファーストにならないんだぜ!?片っ方は後から店に入るからむしろレディファイナルなんですけど!訳がわからん!」「いや、アンタの言ってることの方がわけわからん」と言うような謎のやり取りを繰り返す。そんな非常時に星が俺に泣き付いてきてナズーリンが家出したから探してくれと依頼を出す。仕方ないから探すことに。途中から聖から置き手紙が台所においてあったと報告を受ける。その手紙には「ティ夜半江戸またぞろけむたりぃ」という暗号じみた内容が記されていた。それで一輪が七輪持ってきて炙ってみようといいだして、炙る。予想通り字が浮かび上がってきて命蓮が「こ、これは!」と後から出てきて
全速力で坂を下って〜風も迷いも拐っていって〜という歌詞が流れてきて目が覚めた。ドラマの曲だってことは知ってるけどドラマのタイトル思い出せない。

855名前が無い程度の能力:2013/11/25(月) 20:17:03 ID:xAIUwx6IO
どこか分からないホームで、入って来た電車の中にルーミアがいた。美人だった。
ルーミアは窓に向かって「がおー」というジェスチャーをすると、乗客の中に消えた。
ドアの開いた電車に乗り込んでルーミアを探したが、結局見つからなかった。

856名前が無い程度の能力:2013/11/25(月) 22:42:08 ID:2ZoN23p60
九月末ごろに見た夢なんだけど、友達と車で帰路に着いてる途中に
お祭りの踊りの列に出くわしたのよ。
それで車から降りてその列を見ながら歩いてると誰か仰向けに倒れて
ワタワタしてんだよ。誰かと思ってその人を見たら芳香ちゃんだったんだよ。
ワタワタしてて可愛かった記憶がある。
その後はカジュアルな雑貨店みたいになったスーパー玉出で
缶コーヒーを血眼で捜してる学校の先生に会ったくらいでそこで眼が覚めた。




芳香ちゃんはレースの真っ赤なパンティだった。

857名前が無い程度の能力:2013/11/26(火) 02:56:26 ID:.Zn9.dsAO
さっきまで見てた夢を
さとりんと一緒に、地霊殿でガンダムを題材にしたリアルタイム系シミュレーションゲームをしていた
状況は溶岩地帯(旧灼熱地獄跡か)にてジオン軍のモビルスーツ(以下MS)を使って
同じジオンのMSを撃退していた、ズゴックやゲルググが必死に活躍してくれていたが
さとりんが送り込んできた三機ものビグ・ザムにより戦線が瞬く間に瓦解
敗北した所で目が覚めた…そりゃあビグ・ザムは大好きだけどえげつないよさとりん…

858名前が無い程度の能力:2013/11/26(火) 14:10:26 ID:DyelMkz.0
俺と友人で仕事を共有するという話になった
そこで社宅を一室共有するという話も。
何故そんなモケーレムベンベだかが湧いてきそうな事になったのかわからないが、
秋の紅葉が生い茂る季節のなかで淡々と過ごしていった。

休みの日、俺が気晴らしにゲーセンに行こうと誘うと、承諾された。
友人の車に乗せられて何故か金網がついてて警備員が常駐してるゲーセンの前までやってきた。
前払い料金を払うらしい。200円払って俺達がたどり着いたのは、
スラム街のような九龍城のような、ゴミゴミとした景観と筐体が並んでいた。

とんでもねー所だけど、まずは何をやろうかな、と物色するのだが、なにか様子がおかしい。
客だと思っていた人々が、皆掃除をしたり物を運んだりしているのだ。

異様な光景に、遊ぶつもりで辺りを散策していたのが、別の目的に変わってた。
広場のような、茶室のような所でテーブルを広げ、椅子を置いていく客のような使用人たち。
その中に、友人の姿が居た。
おい! と思わず声を掛けて、遊びに来たんじゃなかったのか?と呼びかける。すると、

「ごめん、遊ぶつもりだったんだけど、働かなくちゃいけなくなっちゃった。
 明日まで働けば休憩時間に遊べると思うから、そこら辺で待ってて」
と、まるでブラック企業のような事になってしまっていた。
おもわず、友人が用意してくれた部屋の端っこにちょこんと置かれた椅子に持たれ込む。
なんだこりゃ。どうなってんだ。
友人たちは用意された弁当のお膳を並べながら、何も働かない俺にお小言や陰口を叩きはじめる。

「仕事ははかどっていますか?」
女性の声がして、誰だろうと見やると、咲夜さんがメイド姿のまま使用人たちを指揮していた。
「時間までに終わらせるようにしてくださいね」と毅然とした態度で使用人たちに催促する。
黙々と仕事をこなす使用人たち。俺はついていけなくなり、ここから出ようと思った。

広間の仕事が終わって友人と一緒に、地下の採掘工場のようなとんでもない所に来つつ、
俺は友人に おい、こんな所早く出ようぜ、もうここで仕事したって意味がねえ。と諭した。
「えー?」友人は困ったように訝しげにしながら、「お前は惜しくないのか?」と逆に言われた。
いや、もうこんな所逃げたほうがいいだろ。なんの得があるんだよ。と言うと、
それを聞いていた周りが少しざわついた。「でも咲夜さんの生足が…」と誰かがポツリと呟く。

それに対して俺はぶっちゃけた。

859名前が無い程度の能力:2013/11/26(火) 14:12:21 ID:DyelMkz.0
生足?裸足と素の足の裏晒してねーのに生足はねーわ。大根の線みたいな部分に欲情してどうすんだよ。
棒オ○ニーでもするのか? 悪いが俺はくるぶしより下の部分を全部露出してない生足には、
これっぽっちも興味はないね。太ももと膝の下とか絶対領域とか何とかで欲情するヤツの気がしれん。
正直萎えるだろ常識的に考えて。面白味もなんとも無い。地味以前にそそらない。

ここまで言い切ると、明らかに、友人を含めた使用人たちが皆ざわつく。
言い切った。ちょっと達成感が現れると、バゴーンという音とともに近くの壁がぶち抜かれる。
驚いてそちらを見やると、罪袋を被った筋骨隆々な男たちに挟まれて、
どう見てもその罪袋よりも体つきが2倍ムキムキマッチョの男な感じの顔だけが完全に咲夜さんという存在が

「あたしの体がそそらないですって?」と海パン一丁でのっしりのっしりと近づいてきた。
「そんなに言うなら、まず貴方からお仕置きしてあげましょうか?素晴らしさを教えてあげる」
勿論海パン一丁以外は全裸だ。しかし男の体には興味が無い。
しかしなんというか、逆らったら殺される的な体つきを咲夜さんはしていたので、
大人しく、はい。と抵抗しないことにした。何時の間にか俺は縛られていた。
インディージョーンズの一部作目の生贄の男のようにロープで繋がれて上の階層の穴へと引っ張り上げられる俺。
その様子を夢を見ている当の本人の俺は下から見上げていた。


そこで目が覚めた。
体つきが完全に女な普通の咲夜さんだったら続きが見たかったし舐めるように見尽くしたかったんだが

長文失礼しました。

860名前が無い程度の能力:2013/11/27(水) 07:57:23 ID:JtkIY5wMO
ついている、また夢を見たぞ
繁華街にて写真を頼りに正邪ちゃんを探す魔理沙、早苗さん、某レスリング動画のいかりやビオランテの姿が
正邪ちゃんが住んでるとおぼしきビルを特定した三人はビルに突入
学校の教室じみた部屋にいた正邪ちゃんに三人はそれぞれが主役のゲームをつくって貰おうと詰め寄った
突然早苗さんが座りにくそうなデザインのお菓子の椅子を出した
魔理沙は刻一刻と形の変わるクロッキーみたいな椅子を出した
ビオランテが何を出したか忘れたが正邪ちゃんがすごくびっくりしていた

ここで目が覚めてしまったが続きが気になる夢である

861名前が無い程度の能力:2013/11/28(木) 13:24:38 ID:iRnE0VV.0
ゆかりんとした 以上

862名前が無い程度の能力:2013/11/29(金) 12:58:13 ID:jK/NSna20
てんこの浜という観光名所に電車で行く夢を見た
すごく白くて綺麗な砂浜だった、場所は中部地方の太平洋側あたりだったかな?(マップがあったので)
あと近くで売ってた魚介類がすごく美味しかったなあ

あとどっかにスカーレット姉妹が出てきた覚えがあるけど何してたのか思い出せない

863名前が無い程度の能力:2013/11/30(土) 00:14:27 ID:5EX5RD.E0
チルノと勇儀姐さん連れて妖怪の山にクワガタムシを取りに行った。帰りに守矢神社でスイカ食って、スイカに砂糖かけたら勇儀姐さんに邪道と怒られた。チルノが角欠けたクワガタと俺のクワガタをすり替えようとしてきたが阻止。神社から二人が帰ったけど自分はそのまま神社の台所で米研いでたので早苗視点だったのかと気付く。
幻想郷行きたい。

864名前が無い程度の能力:2013/11/30(土) 15:17:41 ID:DrJb9gNEO
開幕拉致→拷問→解放の後、玄関の戸を開くと、
東方キャラ全員参加の立食鍋パーティーin雲の上(天界?)に出た。
某輝夜が鍋(幻想郷内では珍しいらしい、謎鍋)を美味い美味いと食べていたり、
某天子が「あれが極光よ(ドヤァ」とどう見てもオーロラではない日の出を指差す楽しいパーティーだった。
そしてパーティーが終わり、私は何かプレゼントしようと家に戻った。拷問が再開された。泣いた。

865名前が無い程度の能力:2013/11/30(土) 15:44:49 ID:DrJb9gNEO
あれ?…旭光?

866名前が無い程度の能力:2013/11/30(土) 16:44:39 ID:mgwAw8eA0
心綺楼のような戦闘を観戦していた
戦っていたのは萃香と勇儀とチルノ、あと一人誰かいた気がするが思い出せない
萃香が開始早々ミッシングパープルパワーを使いだす
しかも視界に足しか入らないような大きさになっていた
そこから萃香無双、ただ歩くだけでチルノともう一人が潰される。勇儀はこらえていた
萃香が歩き回り観客にまで被害を出し続けて数分後、反動か萃香は豆のような大きさにまで縮んでしまった
そんな萃香は勇儀につかまり、つまみ代わりに口にほおり込まれてしまった
なんか滅茶苦茶な戦いだったなぁと思っていたら目が覚めた

867名前が無い程度の能力:2013/11/30(土) 18:40:18 ID:qgzbTf920
アリスに対していつもの面々がサプライズ的な何かを画策、前座か陽動か時間稼ぎか何かで各々アリスを招待したりする
気づいているのかいないのかアリスはいつも通りのすました所作
魔理沙も自分の番で柄にもなく饗したけど、やっぱり崩れないアリスに焦れて…その、ここでは書けないネチョい悪戯を仕掛けたり
流石に済ましてはいられなかったけど、リアクションが素っぽかったのでバレてないと判断し計画続行
翌朝(?)出勤(?)するアリスを神奈子様がオンバシラにくくりつけて射出もとい送迎サービス
無茶な速度と衝撃にアリスの服が敗北立ち絵程度に敗れたりした所で送迎先は妖怪の山…偽の
よくわからないけど本物じゃないから今のみたいな無茶は問題ないとか出迎えた文が説明
というところで起床…本番はー?

868名前が無い程度の能力:2013/12/01(日) 12:08:14 ID:rqUl7BB.O
地味に怖い夢だった
お嬢様、フランちゃん、美鈴、咲夜さんがデストラップだらけの古城を探索していた
美鈴がいる地下迷宮はすぐに部屋を抜けないと壁や天井が潰しにかかってくるものが多く
美鈴はフランちゃんを抱えて必死に地下迷宮を突破していた、フランちゃんは楽しそうだ
別行動しているお嬢様、咲夜さんも凶悪な化け物(詳細不明)に手を焼かされてるらしく
合流には時間がかかりそう、しばらく美鈴視点で必死に罠を突破してたら
ガラスのテーブルの上に紅茶やハート型のお菓子が人数分置かれた部屋が
調べた結果ここがゴールらしく、罠もなかった
お嬢様達はもうちょっとだけ合流が遅れそうなため待っていた
お嬢様達が合流した時には待ちくたびれたのかフランちゃんが
テーブルを楽しそうにブチ割っていた、ここで起きてしまったが皆無事でよかった…

86912月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/04(水) 08:49:15 ID:SJO565T.0
夢の中で東京都練馬区に住んでいた。その中の家でコンセントの扱いに四苦八苦しながらTVゲームの電源をつける。
スマブラだった。しかし様子がおかしい。見たこともない機種だったし、
キャラも会社の統一性が全くない。しかもなんかプレイヤーキャラにアリス・マーガトロイドがいるし。
即行俺はアリスを選んだ。まずは、とフリーバトルで練習を積む。感じを掴んできた。
ということでトーナメントモードとやらに挑んだ。

…アリスが、強えぇ。
魔法使いは体が弱いはずなのだが、スマブラ効果でムーンサルト(月面宙返り)とか平気でやってくるし、
技もグリモアとか人形とか一切使わずに肉体派の技ばかり使い、
申し訳程度なちょびっと魔法を入れた肉体技を必殺技に組み込んでいた。
っていうか、技が物凄く強化されていて、誰でも勝てるように調整された
マリオのファイアーボールとひらりマント的な技を持っていた。
後なんかシークっぽい。

アイテム拾って銃を所狭しと乱射している。敵のCPUは蹂躙されている。
そんなこんなでマリオと一騎打ちになった。
こちらは一撃でぶっ飛ばされるダメージ量、片方のマリオは1割しかダメージが通ってない。
珍しく集中して一進一退の攻防を繰り広げる。
ちまちまとだが、着実にマリオにアリスがダメージを与える。イケるぞ!
ここだ、と蓄積したダメージを狙って場外にふっとばす。
上がろうとするマリオに絶妙な角度で落ちていくキノコ飛び道具必殺技を使って、
上がってくるのをいやらしく阻止して勝った!
これチート技じゃね?

リザルト画面で、マリオが何故かジャイアンになっていた。
負けたことを認めていて、弱い奴は負けて当然だ、『ぞ』れいになるべきだ(ぞがポイント)
とか何とか言っていた。アリスの奴隷になるのが嬉しいのだろうか。


そこで目が覚めた。
MMDみたいでした(小並感)

長文失礼しました。

87012月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/06(金) 06:17:51 ID:e0ItesLQ0
つい先程見た夢

自宅のベッドで寝ていたら、まだ深夜なのに外で数名の男女が談笑しているのが聞こえた
うるさいなあと思っていたら、鈴の音が駆け寄ってきた後ベッド脇に誰かが座る気配がした
顔は見ていないのになぜか橙だとはっきり認識できた
橙は慌てたように「起きて!起きて!」と言いながら肩を揺すってきた
そこで起きようとしたら金縛りにあった
金縛り中も呼びかけと肩を揺すられる感覚は続いていた
金縛りが解けて起きてみたら物凄い量の汗をかいていた

妙に現実とリンクした夢だった。起きなかったらどうなっていたのだろうか……
そしてあまり意識していなかったはずの橙が気になってしかたがない

87112月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/06(金) 19:03:04 ID:gv3T8Klk0
リグルの服着た紫が俺の布団で寝てた
一瞬で目が覚めてしまった・・

872専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください:2013/12/12(木) 10:14:42 ID:X04FmPwc0
最近では夢を見ることすらなくなった…
眠る→寝ている間は無意識→気が付いたら朝になってるの繰り返し
(たまに見れることもあるけど誰も出てこない上にたいてい悪夢)
誰でもいいから夢枕に立って欲しい
そして慰めて欲しい、高望みかもしれないけど…

873専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください:2013/12/15(日) 02:36:53 ID:Ppl782a20
>>872
きっと疲れすぎてるんだと思われます。
一度、気分をリフレッシュさせてみてはどうでしょう

874専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください:2013/12/15(日) 02:38:26 ID:Ppl782a20
夢のはじめになんかの組織に自分が所属していて、ダンディーな爺さんが上司で、
つきっきりで任務を遂行することになった。他の隊員である男たちが仲間としてきていた。
階級は俺と同じ。しかし女が居ない。それほど危険な仕事を扱う組織なのだろうか。
いやに現実的である。
内容はというと、落ちてくる土砂崩れから住民を避難させたり、
水害を止めたり、場違いな蛮族とかモンスターとか鎮圧したり(殺さないのがポイント)
やってることが思いっ切り技術が進みまくった自衛隊みたいだった。
しかしそこに現れる未曾有の危機!焦る俺!冷静に考え、作戦を指揮するマッチョ爺さん!
何とか俺もそれなりに活躍して、やることはやった。俺含む男たちは世界を救ったのだ。
男らしいダンディーな上司の爺さんが「もうここに居るべきではない。帰るぞ」とか言って来た。
ここで何故か突然明晰夢になる。え?ここでどうやってやりたい放題しろと?
…俺この夢に興味ないんだけど

瞬間、いいアイデアが浮かぶ。そういえば住民もリアルで、二次元女性が居ない。
ならば、と俺の頭のなかで女性たちを創り出す。何かって?決まってるじゃないか

「やめて!行かないで!お願い!」
悲痛な顔でいきなり出てきたのは、霊夢達だった。
魔理沙も妖夢も早苗も昨夜もみんな泣きそうな顔をしている。
やべえゾクゾクする
「…ここに留まる理由がない」とダンディー爺さん。俺も戸惑った表情で霊夢達を見やる。
「何でもするわ!何でもするから!
 あなた達がいなくなったら…私たちは!私達はどうやっていけばいいの!?
 お願い、行かないで…!好きなのよ…!!」
霊夢が涙を流した。魔理沙たちも泣きじゃくっている。
やべえゾクゾクする
「…行くぞ」ダンディー爺さんの一言とともに、その場を後にする俺と男たち。
「あ、ああ…!嫌!やめ…行かない…で…!あ、ああああああぁぁぁぁ――――――!!」
悲痛な叫び声を上げながら追いすがろうとして、崩折れる霊夢達。
色を知った幼い子供のように慟哭する幻想少女たちを置いていき、その場を去った。
やべえゾクゾクする

そこで目が覚めた。
最後に良い物を見たなー(ゲス顔)

長文失礼しました。

875専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください:2013/12/15(日) 10:00:24 ID:Q07egZCE0
>>873
>>872ですが、アドバイス感謝します
とりあえずそちらのおっしゃる通りにしてみます
ちなみに今日も誰にも会えませんでした

876専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください:2013/12/16(月) 16:24:36 ID:oPQ0obmM0
何かの原因で幻想郷と外の世界が混ざってしまったんだ
外の世界に取り込まれる形で、幻想郷が溶け込むような感じだったと思う
そしてその夢の中で、私は魔理沙だったんだ

幻想郷が外と混ざった時、霊夢と藍、妖夢、その他2人と一緒だった
唐突に、どこかの街の路地裏に出現したような
皆幻想郷とは全く違う、コンクリートだらけの世界に戸惑ってしまったんだ
そんな中でも藍は冷静だった、この世界で過ごしていくことになると告げ、どこかに行ってしまった

知らない街にほおり出された私は、ふらふらと歩いてみた
そして図書館に迷い込んで、毎日毎日閉館間際まで本を読み漁っていた

いつの間にか数十年が経ち、魔理沙だった私は偏屈婆さんと化してしまった
どこかの山奥になつかしの面々が集まっているという話を聞き、半信半疑でそこに向かったんだ
その山奥の地は、夢で少しだけ見た幻想郷に似ていた気がする

一軒の家を見つけ、そこで情報収集をしようとした
庭には妖夢がいた、姿は全くと言っていいほど変わっていなかった
妖夢はしわくちゃの婆さんの私が魔理沙だということに気づかず、追い出されかける羽目に
ひどく悲しい気持ちになり、とぼとぼとと帰路につきかけた時だ
その家の中から霊夢が出てきてな、気づいてくれて家の中に入れてくれたんだ

伊勢海老くらいの大きさのムカデがいたことは良く覚えているんだが
その家の中で霊夢たちと話したことがあまり思い出せない
不思議と、話しているうちにしわが消えて、昔の姿に戻っていった気がした
夢はそこまで

877専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください:2013/12/17(火) 11:40:51 ID:rUwpMtQs0
大雑把だが、夢の中で歯を磨き、いざ口を漱ごうとしたら、
洗面台が、底がやたら浅く、水の出もすごく悪い状態と、なんかおかしなことになっていた。
横を見ると、てゐがケタケタ笑って、「あ、こいつの仕業か」と思った。
それでも、なぜか先のつぶれたシャワーみたいなホースで口を漱ごうとしても、
うまくいかずに、四苦八苦しているうちに、目覚ましが鳴った。

はて、これはどんな凶兆なのやら…

878専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください:2013/12/18(水) 16:55:04 ID:D3rpMjx6O
今朝メモった夢を
神子、屠自古、布都が真・女神転生Ⅲのオベリスクみたいな大きな塔を登っていた
塔の中には真Ⅲのマントラ軍とおぼしき鬼やらなんやらがたむろしていたが太子一行の敵ではなかった
最上階近くでボス戦に戦車が、どうやらこれ相手に短期決戦できるか否かが
何故か艦隊これくしょんの重巡洋艦高雄の生存フラグに関わってるらしく
十七条のレーザーで即撃墜した所で夢から覚めた、太子様強い!

879専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください:2013/12/18(水) 20:22:16 ID:tT05dwlM0
許婚で相思相愛の関係にあった、はたてちゃんが隣国の軍にさらわれて、国王と無理やり結婚させられそうになったので
数人の仲間と、クーデターを起こそうと画策していた隣国の王子と協力してはたてちゃんを救出しようとした夢。

夢の中での主人公は自分だったんだけど、敵の抵抗激しく前進できないので他の人にはたてちゃん救出の任を託すという脇役みたいな役回りだった。
その後、敵陣営から投光機を向けられ視界を奪われたところで終了。あんまり活躍してない…。

880名前が無い程度の能力:2013/12/22(日) 01:09:25 ID:/uJK7wGM0
某動画サイトでTRPGを見ていたせいか、魔理沙のロールプレイに順番が回ってきた情景が映し出された。
館でやる夫達と別れて一休みしている所、ふとこの館の秘密に気がついて部屋を出て物色しようとすると、
黒執事の目の赤い主人公格の執事の人が数人のメイドを連れて出てきた。
しかし、顔つきがどことなくヘルシングのアーカードっぽい。
みんな吸血鬼らしく、顔が狂気に歪んでて目が赤い。しかしメイドの皆さんの元の顔が可愛いので、魅力を感じる
執事たちが魔理沙の首筋に噛み付いて吸血鬼に変えようとしているのか、にじり寄ってくる。

「キーパー!ちょっといいか?」いきなり、場面が止まって
ゆっくりの魔理沙に変わり、これまたゆっくりの霊夢に相談してきた。
「なに?」
「私、ロールプレイのせいで服を着ていないんだが、少し余裕をくれないか?」
「良いよ」
魔理沙さん全裸健康派ですか!
ちょwwwwwみwなwぎwっwてwきwたwwwwwwww
早速全裸の魔理沙さんを拝見しよう、と見るだけ傍観者の俺も期待に目を見張る。

…ただの下着姿だった。カメラ視点のせいで裸足も見えなかったし。
チッ!!!!!!!!!!!

驚いた魔理沙は、やる夫達に助けを呼ぼうと、右隣に有るテーブル机の上の呼び鈴装置みたいなものを押しに、
急いで身を翻した。
すると、パチン、と思いっ切りアーカードの顔になった執事が指を鳴らして空間を歪ませた。
そのせいで、そこにあるのにいなかった状態で呼び鈴に手を伸ばせない魔理沙。
「な…!?なんなんだよこれは!?」
驚く魔理沙。自分の姿に我に返って腕と手を寄せて自分の体を申し訳程度に隠す。
「呼び鈴を押せなくしました。仲間を呼ばれると困るのでね」
にじり寄る吸血鬼たち。怯えて涙目になりながら追い詰められる魔理沙。

881名前が無い程度の能力:2013/12/22(日) 01:11:26 ID:/uJK7wGM0
さあ!どうなる!?
「そうですね。これでは面白く無い。私の仲間と決闘してもらいましょう」
「はっ?」
素っ頓狂な展開と声を出す魔理沙に、思わず俺も面食らってしまった。
なぜならメイドたちの間をすり抜けてルーミアが出てきたのである。
えっ?ルーミアって吸血鬼じゃないよね?
そんなことお構いなしにゲームマスターのゆっくり霊夢がルーミアVS魔理沙のセッティングをしてくる。
画面いっぱいに館の施設の背景を横回しに視点を回転しながら格闘ゲーム宜しく二人を並ばせる霊夢。
ちょうど二人の中間に『VS.』って文字が出てる。

「えっ?ちょっ?待って?えっ?何これ?どういうことなの?脚本大丈夫なのこれ?
 えっ?えっ?理解できないぜ?待って?お願い?」
魔理沙が『VS.』画面のままポーズを決めながら冷や汗を垂らしつつ動揺を隠せないで居る。
そりゃそうだ、TRPGから弾幕格闘ゲームになったんだもの
ちなみにテニスコートでやりあうらしい

そこで目が覚めた。
やる夫たちとの絡みが見たかった

長文失礼しました。

882名前が無い程度の能力:2013/12/24(火) 11:26:33 ID:S58cqm.o0

素敵な夢を見た。
先代巫女と幼い霊夢と共に、海を旅したのだ。
目的は、その海で何かを集め、世界を正す事だったように記憶している。
二人乗るのがやっとな小船の上、船を漕ぐ私と、幼い霊夢を抱える先代の巫女。
その膝の上で海を眺めて、時折何事か話す霊夢。それはまるで母に対するようで、
事実そうだったのだろう。

にしては、先代の巫女は若かった。年を聞くと、最初は渋っていたものの、六十だと教えてくれた。
……見た目は十五か六くらいなのに。
しかしなるほど、落ち着いた雰囲気とヒラヒラの無い巫女服は、その年が原因だったのだろうか。
娘である霊夢は、それはもうヒラヒラな巫女装束で、船が揺れるのに合わせて赤い大きなリボンを揺らしていたのだが。

少しすると、船がその輪郭をぼやけさせ、やがて消えてしまった。
慌てて浮かぶ私に、霊夢を抱えたまま浮かび上がる先代。飛べるのかと声に出して驚いた。
当然だと言う先代に、ならば霊夢も飛べるだろうと声をかければ、
霊夢は無邪気に笑いながら浮かび上がった。今度は先代が驚く番だった。

その後は、コンビニに行って、先代に「千円までよ? 千円までよ?」と言われながらお弁当を買ったり、
どこぞの神殿に向かって攻略したり。

ああ、どの場面だったか、私は彼女に名前を聞いた。答えられる前に夢は終わってしまったが……。
名前を聞けなかったのが残念でならない。だが、彼女の素敵な笑顔はしっかり網膜に焼き付いている。

夢の中で恋をするなんて馬鹿げた話だが、私はどうにもやられてしまったみたいだ。
あー、今夜も会えるといいんだけど。

883名前が無い程度の能力:2013/12/25(水) 05:44:09 ID:aMgfDSSw0
>>882
素敵な話だね
ちょくちょく会えるようになれると良いね
いや、きっと会えるさ

884名前が無い程度の能力:2013/12/26(木) 12:38:20 ID:nDj9BTD6O
理由はわからないがゴミ処理場の様な場所を通って下水道を越えてその出口を見てから
もと来た道を戻るというわけわからん事をしてくたくたになって家に帰った俺を
汚れてるのも構わずに太子さまが笑いながら抱き締めて頭を撫でてくれた

今まで特別な思い入れはなかったのに……太子さまに恋しちゃうやばいやばい

885名前が無い程度の能力:2013/12/29(日) 17:05:56 ID:XauCn1vY0
今日は早苗さんの夢がみられる
なぜかそんな気がしてそのまま眠りについた

どこかショッピングモールのような場所の自動ドアをくぐるとなんと早苗さんが…
と思ったら早苗さんのねんどろいど風着ぐるみを着た人だった
どうやら店内でスタンプラリーをすると早苗さんグッズをもらえるらしい
店の中は一般客でごった返していたけどそんなこと気にせずスタンプラリーを3周した


早苗さんには会えなくて残念だったし夢の中でも収集欲まるだしの自分に嫌気がした

886名前が無い程度の能力:2013/12/31(火) 12:50:35 ID:xm0oOrLw0
例の白い甲冑のおいィな人と異界を探索する夢を見た。
その異界は文化が有って、ゲームセンターも洋風の3階建て建物も
溶岩の溢れる庭園みたいなところも公園も神殿もありーのな発展した世界だった。
ただ、唯一困った点を挙げるとすれば、その異界の住人が性格、風貌、常識共に可愛げもない異形という所だった。
神殿で一触即発ムードになったり、公園の空き地でFFの甲冑の人と一緒に結託して大立ち回りを演じたり、
ゲームセンターに行って90年台前半のようなアクションゲームをやった後、
何故か俺一人で溶岩の庭園に行って、異形と接触してフリーゲームの青鬼みたいな大男になった後、
同じ青鬼の敵と一対多数でボコボコにされた。

何か相手がすげータフで、何度殴り返しても怯まないし、逃げようとしたら、
殴り倒され、そのまま体感時間で数分間UFCとかPRIDEとかの一方的な試合みたいに
凶悪すぎる攻撃で集団からリンチされた。何故か殴られてる俺は怪我はなかったものの、
レフェリーとか止めなかったら人間相手なら確実に死んでいるであろうリンチだった。

その後、場面が切り替わって人間に戻るとどこからか魔理沙が潜入してきていた。
お決まりの箒飛行で黒幕とかを探すらしい。そこで俺は何を思ったのか、
お前の箒に乗せてってくれ!と頼み込む。たじろいで拒否しようとする魔理沙。
しかし俺は、お前が乗せてってくれないなら勝手に箒に捕まって行くぞ!と言い放った

「し、しょうがないな…」と、魔理沙は心配そうにしどろもどろになりながら許可してくれた。
ブロn…FFの白い甲冑のオンラインゲームの有名人が見送る中、
俺は魔理沙の箒の掃く所に両手でガッシリ捕まってぶら下がりながら連れて行ってもらった。
途中、振り落とされそうになったり障害物にぶつかりそうになったりした。
そのたびに魔理沙が…

「お、おい!?大丈夫か!?」
「やっぱり無理だ!やめようよ!?」
「無茶しないでくれよ!!お前が怪我なんかしたら、私は一体どうしたら良いか…!」
すげぇ気遣ってくれた。とても心配してくれた。気が気じゃないというくらいだった。
あれ?魔理沙フラグじゃね?これ?
魔理沙に脈ありじゃね?これ?俺に魔理沙惚れてるんじゃね?wwwwww
俺はそんなことを思いながら次々と危機を脱していた。

溶岩の庭園が見えた。奥に、火山が見えるが、空洞状の門があり、
中年の可愛くもないおばさんが仁王立ちしている。
よし、行くぞ魔理沙!俺はそう言って箒の掃く部分に力を込めて握る。
魔理沙は無言で急旋回してカーブを曲がるように建物の間を通り抜けようとした。
えっ…ちょっ…これ、当たる…

ドゴォ

887名前が無い程度の能力:2013/12/31(火) 12:51:51 ID:xm0oOrLw0
俺は魔理沙の急カーブに身を振られ、顔から全身を建物に強打してしまった。
たまらず箒を掴んでいた手が離れる。

ああぁ――ッ
絶叫を上げながら溶岩の庭園に落ちる俺。
魔理沙は悪びれるどころか、俺に顔を向けないまま無言で空洞の門を突破して火山に向かってしまった。
置いてきぼりにされた俺。あまりのことに声も出ない。

「む!なんだお前は!侵入者か!?」
門で仁王立ちしていたお世辞にも美人とはいえないおばさんが俺に敵意を向けてきた。
魔理沙のことは眼中にない様である。
えっ?なにこれ?どういうこと?
魔理沙に図られたのか?それとも俺の身を案じて危険が無い様にわざと振り落とした?
そのまま俺は門番と対決することになった。

そこで目が覚めた。
はやくきて〜はやくきて〜;;

長文失礼しました。

皆さん良いお年を

888名前が無い程度の能力:2014/01/01(水) 20:53:13 ID:GvFiWvYo0
頼むからせめて初夢だけでも
本当に誰でもいいから夢に出てきてくれ…
今日だけは悪夢はマジで勘弁願う

889名前が無い程度の能力:2014/01/02(木) 08:40:35 ID:SulhJn620
今日、とても印象的な東方夢を見たぞ
早起きしてしまったので入念に今日の夢を書き起こしたやつを載せまーす!!
書き貯めしてる奴がまだ沢山あるけど初夢のやつを先に載せとこう



不思議な初夢だった。
魔理沙と一緒に俺の家で、俺が見ず知らずの男を養っている夢を見た。
魔理沙と俺はあーでもないこーでもないと言いながら、養う男のための今日のメニューとか、
お土産やお菓子は何を食わせてやろうか、とかいう夢を見た。

そこで一旦目が覚める。
正直意味がわからない。俺にホモの趣味はないのだが

二度寝すると今度は八雲藍さんと一緒に、別の男をネットの向こうで養って、
もう一人、子持ちの若妻の主婦を自分の家で藍さんと一緒に養うという夢を見た。

ここで目が覚める。今年は3人見ず知らずの人を養うのか…
これが何を意味するのかまったくもってわからない。

正直言うと楽しい夢が見たい。三度寝しよう。

気が付くと、館のような迷宮の中に居た。
そこに俺は居るのだが、姿が俺ではなく、感覚的にこれは自分の知り合いの今までのイメージ的な何かの体を借りているのだと分かった。
直感的にこれはタルパの体だ、と気づくのだが、姿が俺は見覚えがない。
どちらかと言うとイメージの集合体の守護霊のような…そんな感じがした。

気づいたら仲間が2人居た。どちらも男である。そいつらから発せられるイメージも、自分の体が借りている存在と同じだと分かった。
何が起こるのか、起こっているのかよく分からない迷宮を3人で固まったり分散してりしながら探索する俺たち。

すると、鈴仙さんとてゐさんに、罠発動真っ盛りの崩れる通路の階段で遭遇して、
向こうから虚無の黒い空間に溶けて崩れる洋館で、二人共転けてしまって瓦礫に足を挟め、絶体絶命のピンチに陥っている所を、
俺たち3人で既のところで助け、担いで戻って脱出した。
一休憩した後、鈴仙さんとてゐさんはお礼がしたいらしく、館の迷宮を脱出するのに自分達も迷っていたし、手伝うとのこと。
しばらく5人で探索を続ける。

すると、幻想少女の顔のマークが床に間隔をおいて足場のように書かれた部屋にワープしてしまう。
鈴仙さんやてゐさんも同じこの部屋にワープしてきたらしく、3人しか居なくなってしまった。

突然、地震を揺れが辺りを揺らす。とんでもない揺れだ。
天井や壁が崩れて瓦礫になっていく。これは不味い、館が崩壊する。なんか良く分からないがそう思った。
あいつら2人の男は何処に行った?出口は見つからなかったし、脱出経路は見つかったのだろうか。
そもそもあいつらが鈴仙さんたちを置いて出ていくはずがない。

890名前が無い程度の能力:2014/01/02(木) 08:41:28 ID:SulhJn620
そう思っていると、一人の男が戻ってきた。
仲間A「ここは!?お前ら無事か!!」
俺「ああ!よかった!でももう一人のあいつが見つからねえ!!」
仲間A&俺「何処行っちまったんだ!?」

揺れが酷くなる。やばい、地割れが起きる。予感がそう思った。
何故か必然的に、幻想少女の顔が書かれたワープの魔法陣だけは、被害を出してはならない。そんな不安がよぎり、
地割れが起きそうな場所を勘で予知し、その割れそうなマークのアイコンの所に足を踏み入れた瞬間、
「ここはもう大丈夫だ」という安堵感とともに、最後のもう一人の3人目の男が足を踏み入れたマークから出てきて、もつれ合いになった。

仲間B「あぶねぇっ!!」
俺「おい!大丈夫か!?」
仲間B「ああ、既のところで」
俺「(ん、あれは…)」

部屋の中に、入り口と断絶するように地割れが起こっていた。幸い、こちらのマークも地割れの向こうのマークも被害はなかった。
俺はどうしてマークに対してこんなに執着しているのだろう。何故かこのマークが幻想少女と運命を共有しているように見えて、
放っておけなかった。地割れの直前で足を踏み入れたのは、ちょうど鈴仙さんのマークだった。

地割れの向こうに2人の顔アイコンが置き去りにされている。あれは…

場面が変わり、気が付くと鈴仙さんとてゐが居なくなり、男たち3人だけになっていた。
開けた外の場所に出ていて、化け物達がうようよしていた。妖怪ではなく、全く別の何かだと思わせるほどだった。

向こうに見覚えのある顔が居た。
幽々子様だ!!しかし様子がおかしい。幽々子様の目つきがなんというか、元から幽霊なのだが今のオーラからは清さを感じない。
目つきもどこか危なげで、側に妖夢さんが居ない。

俺「おい、なんかこの状況…!」
仲間A「わーってるよ。化け物に襲われそうとか言うよりも、幽々子様をどうにかしようぜ」
仲間B「そうだ!!助けだす!」
俺「お前ら…!そうだな!!よし、幽々子様を助けるぞ!!」
俺達「応ッッ」

こんな妖怪ですら無い悪意しか持たないような有象無象などどうなっても良い、幽々子様を助ける、
そう思った途端、自分の体から物凄いパワーが溢れだして、一気に魔物の群れを吹き飛ばした。
仲間の男たちも同様で、物凄い勢いで化け物達を吹き飛ばしている。

こっから先は幽々子様に会うまでチート主人公たちの超能力ハイスピードバトルが展開しました
割愛

891名前が無い程度の能力:2014/01/02(木) 08:42:31 ID:SulhJn620
俺「幽々子様!!」
仲間A「幽々子様!!」
仲間B「幽々子様!!」

化け物を残らずぶっ飛ばして幽々子様と対面した。しかし幽々子様の様子がおかしい。

幽々子「面白い奴が現れたわね。どう?死霊になってみない?」
俺達「幽々子様…?」
幽々子「今の私の前に現れて生きて帰れると思わないことね」
俺「幽々子様がなにか正気を失ってる!!」
仲間A「助けるに決まってるよな?やることは一つだろ?」
仲間B「何が何でも幽々子様を正気に戻す!」
俺「……!よぉし!!幽々子様を助けるぞ!!」
俺達「応ッッ」

ここからまたハイスピード超能力VS弾幕少女バトル
割愛

幽々子「うっ…!?げほっ、げほっ…あ、貴方達、どうして私を…」
俺「幽々子様!幽々子様が正気に戻ったぞ!」
仲間B「やった…!できた!やったぁ!」
仲間A「幽々子様、大丈夫ですか?」
幽々子「ええ、大丈夫。…そうね、こういうのも悪くないわ…ふふ」
俺「幽々子様、一体何がどうなって…」
幽々子「貴方達はまだ行くべきところがあるわ」
仲間B「もしかして、他にも幻想少女が?」
仲間A「…」
幽々子「行きなさい。貴方達のお陰で、私はもう心配ない。大丈夫。貴方達を見守らせて。応援しているから」

突然視界が歪む。あまりの唐突な出来事に面食らうが、夢の中で位は流れに身を任せたいと思った。
自分達がまたどこかにワープするまで、幽々子様はニコニコとこちらに笑顔を向けていた。

視界が切り替わって、今度はレミリアお嬢様がいた。。
幽々子様と同じく、正気を失った悪意に囚われた目をしたレミリアお嬢様が、化け物達の群れの中に鎮座していた。

俺「レミリアお嬢様…」
仲間A「今度はレミリアか。解ってるよな、お前ら?」
仲間B「レミリアお嬢様も助けないとな」
俺「勿論さ!待ってろ、レミリア!!」

ここからハイスピード超能力バトル
割愛

892名前が無い程度の能力:2014/01/02(木) 08:43:37 ID:SulhJn620
レミリア「あら。どうしたのかしら、そんな怖い顔して」
レミリア「そんなに気を詰めないで。贄になるのも良いものよ?」
俺「レミリア、今助ける」
仲間A「気ぃつけろよ。幽々子様の時のようには行かないぞ」
俺「なるべく気をつける」
レミリア「勝てると思ってるのかしら。面白い人達ね」
レミリア「――さあ、楽しませて頂戴――」

いつの間にか仲間Bが居なくなっていた。興奮のあまり起きたのだろうか。
幽々子様の時のようにバトルを繰り広げ、レミリアお嬢様を追い詰める。

レミリア「俗物がッ…!!忌々しい!!あたしの力を見せてやる!!」

すると、上半身はそのままに下半身が変形し、鵺のような下半身をした吸血姫に変わり果てた。

仲間A「火は使えないだろうな。水か氷を使え」
俺「アドバイスありがとよ。そうしよう」
レミリア「何を余裕そうにしているのかしら?本番はこれからよ!!」

全体攻撃を使ってくるRPGをそのままアクションにしたような攻撃を仕掛けてくるレミリアお嬢様。
地母神の晩餐っぽい攻撃仕掛けてくるとか洒落にならん

それでも押し勝つ俺達。段々仲間Aも無口になってきた。当の本人(仲間A)はもう起きているのだろう。
実質俺一人の戦いだった。

レミリア「あ、ああ…あ、あああ…」
弱々しく元の姿に戻っていくレミリアお嬢様。

俺(まだ潜在しているんだろ、悪意が。ここまでレミリアお嬢様を陥れたんだ、きっちり全部引きずり出してやるぜ)
すると、光の衝撃波を出し続けながら、レミリアがイヤイヤとかぶりを振って身をよじる。

レミリア「や、やめて、も、もう、もう…!!お願い、もう抵抗しないから!!お、収まって…あ…あぁっ、あぁああぁぁあぁぁッ!!」
悲鳴とも絶叫とも付くような叫び声を上げ変身して行くレミリア。
もう幼い外見は何処にもなく、身の丈3メートル〜4メートルの、
もはやヴァンパイアというよりはデーモンと化したレミリアお嬢様が居た。

俺「レミリア、今助ける!!」
ここからヒットアンドアウェイなハイスピード超能力バトル(チマチマやるボス戦)
割愛

893名前が無い程度の能力:2014/01/02(木) 08:45:18 ID:SulhJn620
弱々しく元の姿に戻りながら、衣服が全て破けてしまい、全裸になったレミリアお嬢様が、
膝をついてうずくまった。

レミリア「う、うぶッ…!!おえぇぇ…!!」
びちゃびちゃびちゃと、吐瀉物を吐き出していき、最後にドロッと、どじょうのような生き物がレミリアの口から吐き出された。
俺(今全部吐き出したのが、悪意か。禍々しい色してやがる)

レミリア「ふう…、ふう…、ふう…」
涙を流しながら呆然としているレミリアお嬢様。俺はその場を後にした。
もう仲間Aの姿は居なかった。

俺は紅魔館に来ていた。いつの間にか力水やドデカミンCなどの美味しいエネルギー飲料水を沢山手にさげて訪問しに来た。

俺「おーい!レミリアー!!エネルギー飲料持ってきたからこれで元気を出し…て…?」
勢い良く片手で扉を開けると、一糸まとわぬ姿でレミリアお嬢様自身が吐き出したどじょうを、
羽と腕で愛おしく抱きしめながらうつろな目で呟いているレミリアお嬢様が居た。

レミリア「ごめんね…ごめんね、私が悪かったの…」
お行儀よく座ってたった一匹のドジョウに衣服を着ることも省みず、ずっと愛おしそうに抱きしめていた。
その後、そのどじょうは水槽に分けてずっと飼うことにしたらしい。

レミリアお嬢様の献身的なカリスマをここに垣間見た気がする。

レミリア「ごめんなさいね、今は誰にも私の元を離れてほしくないの」
謁見の間のようなところで、紅魔館のメンバーと俺が居合わせていた。
あんなことが有ったからか、レミリアお嬢様は寂しく思ったらしい。

ちぇっ、咲夜さんがいれば百人力だったんだけどなぁ。
でも仕方ないとも思えた。あんなことが有ったのだし。
レミリアお嬢様は人肌恋しいのを隠さないからこそ魅力があるようにも思えた。


そこで目が覚めた。
こんな濃ゆい夢を見るとは思わなかった
誠に満足である

長文失礼しました。

894名前が無い程度の能力:2014/01/02(木) 08:46:05 ID:SulhJn620
やっべsage忘れた

ごめんなさい

895名前が無い程度の能力:2014/01/02(木) 12:58:40 ID:gyB9urVs0
その…あれだ レミリアお嬢様にごっくんしてもらう夢を見たわけで
…元々好きだったのにますます気になる存在になっちゃったよ

896名前が無い程度の能力:2014/01/04(土) 06:48:31 ID:0LSFHGmkO
はっきりとはおぼえてない。ただふらんちゃんと強大な悪に立ち向かったのは確か。

897名前が無い程度の能力:2014/01/05(日) 13:17:06 ID:itx2GRI.0
早苗さんと回転寿司食ってた
白エビの軍艦が出てきたがピンク色でオキアミのようだった
ナンキョクオキアミについて他甲殻類のこと色々語ったが早苗さんは冷めてた
他に誰か一緒だったが二柱ではなかった
微妙な初夢

898名前が無い程度の能力:2014/01/06(月) 04:44:43 ID:m.YJQsT60
脚が異様に発達した不死身のGとア○スジェット片手に泣きながら戦う文
それを安全地帯から無駄に高いテンションで応援する椛とはたての夢をみた
ちなみに椛とはたてが応援していたのはGの方でした

899名前が無い程度の能力:2014/01/07(火) 00:21:10 ID:3UFiIoCo0
>>896
なにそれカッコいい

本気出したレティ相手にロータリー除雪車で応戦したって事しか覚えてねーわ…

900名前が無い程度の能力:2014/01/07(火) 18:46:26 ID:1hlQrrmA0
ロケーションは夜、割と明るかったからきっと満月だったのだろう
住宅地のT字道のちょうど交差点で、紫がうずくまっていた
見過ごしてはおけず、駆け寄り声をかけたんだ
声をかけるとすっと立ち上がり、無理をしたような顔で「問題ありませんわ」と答える
最期に軽く微笑むと、そのままふらふらと進んでいってしまった
その後のゆかりんが心配でたまらない夢だったのだが・・・・

901名前が無い程度の能力:2014/01/07(火) 21:19:47 ID:s0hdkDak0
皆濃い初夢見ているんだな

私の場合は、宇宙海賊の新米船員になってた
大航海時代の帆船をそのまま宇宙船にしたような感じで、砂漠の惑星に降りた所から始まり
甲板の方から誰か呼んでるので船室から出て上に上がると右舷の見張り台にヤマメとキスメがいた
私も左隣の見張り台で見張りの仕事をする事に。少しすると私の左隣の見張り台にパルスィが顔を出した
しばらく四人で目の前の砂漠(荒廃した建物とかも建っていて北斗の拳の世界みたいな雰囲気)をひたすら見張っていたら
船の奥の方から「おーい、そろそろ呑むぞー」の声。
急いで戻って船内の食堂に入ると勇儀姐さんが船員を集めて宴会始めてた。。あ、残りの地霊殿メンバーもちらほら……
私はひたすら酒やらこんがり肉やら珍しい果物やらを運んでたぜ。宴会が盛り上がって何よりだぜ。

902名前が無い程度の能力:2014/01/10(金) 05:30:38 ID:kRg6R3Tw0
夢の中の私は降魔の儀的な何かをしていた
その結果藍と一体化してしまったんだ

藍として目が覚めたとき、体の自由が利かなかった。指先から、つま先から力を入れて感覚を取り戻していく
尻尾だけはなかなかイメージが出来なかったが、いつの間にかコントロール出来るようになっていた
まず部屋から出、家の外へと向かった、ごくごく普通の事だがなぜか時々、体の動きが利かなくなり、どこかに引き戻されそうになる
それを堪えつつ家の外に出る。外に出たところで異変の解決を命じられていたことを思い出す。
すぐ空へと飛び上がろうとするんだが、一度目は飛び上がって勢いよく地面に叩きつけられるだけ
二度目はゆっくりゆっくりと飛ぶイメージをする、すんなりと飛べた

飛んでいる最中、雑魚らしき妖精やらなにやらに襲われる
だが雑多な式神からの攻撃で蹴散らせた。ファンネルのようなイメージだった
途中で鳳凰の子を自称する少女と会った気がするが、集中攻撃で落としていた
最後に狐娘と会い、弾幕ごっこ。 お互いスペルカードのぶつけ合いだったな
十二神将の宴が決め手で倒すことが出来た。自分は避けるだけ、式神が攻撃するだけ

そこで目が覚め、体験したことを記録に残そうと書き出す夢の中の私
薄れ行く記憶を思い出しつつ、つらつらと書いていく。
そして書いている途中で今度こそ目が覚めた
夢の中と今で2度夢日記を書いていることになるんだな、これは

903名前が無い程度の能力:2014/01/11(土) 21:53:25 ID:6kMBLLic0
・・・久しぶりに夢を見たと思ったらスケールが桁違いだった
幻想郷の皆+他のアニメのキャラ(スレ違いになる可能性大なので省略)で大戦争してた
地獄絵図とはこのことか

904名前が無い程度の能力:2014/01/12(日) 13:04:55 ID:mfFHQAGg0
大ちゃんと一緒にシロッコが操縦するメッサーラに乗る夢を見た
シロッコがすげー好青年だった

905名前が無い程度の能力:2014/01/12(日) 14:47:41 ID:h10VI6oE0
パッチェさんがフリーザ最終形態役の夢を見た(話の流れはDBほぼそのまま)、悟空は魔理沙だったかと
カラーリングは確かに似てるけどさ…

906名前が無い程度の能力:2014/01/15(水) 23:21:25 ID:LfcyMFqs0
東海道線に乗っていた
何故か古い湘南電車色の車両にこいしちゃん他思い出せないがボックスシートをぴったり埋めてた
東京に向かってるという意識があるのだが俺は横浜に住んでるのに車窓の景色は恐らく小田原周辺と思しき海
都市部に入った様子もなく唐突に東京駅に着すぐにコンコースへ
人波に乗って進むがボンテージの男が手錠で柱にくくりつけられてたり
肩がぶつかっただのチンピラっぽいのに因縁つけられたりするうちにこいしちゃん達を見失う
あたりをうろつき捜すがどうも景色は横浜西口っぽい
やがてこいしちゃんだけ見つけるがなぜかヒトラーのようなチョビ髭が生えてる
なぜそんなのを…と問い質すと子ども扱いされるのが嫌という理由らしい
無性に可愛くなってそのまま持ち帰ろうとお姫様抱っこしたとこで目が覚める
目が覚めると鼻が非常にむずがゆくどうも鼻毛が変なほうに曲がって鼻腔をくすぐってるようだ
因縁つけられたり口髭だったりはどうもこのむずがゆさと闘ってる意識が夢に出てたみたい

907名前が無い程度の能力:2014/01/19(日) 08:48:22 ID:J.GkZKKY0
地霊殿に遊びに行く夢。洞穴でパルスィに止められたけど「さとりさんの所に用事がある」と言ったらすんなり通してくれた。
地霊殿は円形の土地に立てられた洋風の城みたいな感じだった。そこに入ったらさとりが直々に出迎えてくれたのだが、
サードアイが禍々しい形に変形して襲ってきた…でも冗談で脅かしていたことがわかって後はさとりと一緒にお茶をした。

二度寝したら今度は東方の設定集のような本を読んでいる夢。輝針城のページの後ろに「アクア●●」という
霧の湖の湖底にあるドームの絵が載っていて、説明文には「東方シリーズ発の名前が横文字の勢力云々」と。
次回作の予知夢か?

908名前が無い程度の能力:2014/01/19(日) 14:57:03 ID:qZZODKxQ0
ちょっと殺伐とした世界の中で、何度も暴漢に襲われそうになった。
俺は怯えながら中東っぽいようなフィリピンっぽいような、そんな所を彷徨っていた。
豪華だったり、とても広い家や建物には必ず咲夜さんが居て、
俺を何処に行けばいいか、どうすればいいのかエスコートしてくれたり、
やっていけないと愚痴る俺をとても優しく励ましてくれたりした。
言葉は思い出せないが、とっても思いやりに溢れた言葉だった気がする。
そんな咲夜さんのサポートを受けながら、
もうスラムだろこれってくらいの治安の街をくぐり抜けていく俺。
途中、襲われたらひとたまりもないような、
それでいて逃げ場が複数あるようにも思える場所に来てしまう。

まいったなぁ、これじゃどこから襲われるかわからないから意外とここで終わるぞ俺。
なんて独り言をつぶやくと
「大丈夫ですよ、ほら!」
と、前から声がして、俯いた顔を上げた。
声の主は紅美鈴さんだった。にこやかに俺に微笑みかけている。
唐突に危険を感じて感覚に従うまま注意を向けてみると、
直感が告げた方向から暴漢が襲ってきた。
そのお陰で、俺は何とか逃げ切ることが出来た。


そこで目が覚めた。
咲夜さん美鈴さんありがとう!

909名前が無い程度の能力:2014/01/20(月) 08:31:00 ID:sJlPGVRg0
子供が産まれて喜んでたら大ちゃんが祝福してくれる夢見た

910名前が無い程度の能力:2014/01/27(月) 20:08:42 ID:.dfzxxww0
何故か咲夜さんと早苗さんが逃げてた。
こちらを振り返ることもなく逃げていたので、すぐに消えてしまった。
見えたのは後ろ姿だけだった。
俺は夢の中でゲームを作る仕事に就いていて、悪趣味なゲームを作らされた。
内容はアーケードのアクション対戦ゲーム。ボンバーマンみたいな3Dの見下ろしタイプだ。
タイトルが「いい不気味の谷」で、自分の顔を写真機能やアバターでそっくりに作って、
得体のしれない気味の悪い谷の底にどうやって対戦相手を突き落とすかというゲームだ。
PTAもいい顔をしないだろう。
次々とアイデアが浮かんで、パワーストーン+エアガイツ+ボンバーマンみたいな内容になった。
意外とすげえ作りこまれてる。海外で稼働したら大ヒットになるだろう。
モータルコンバット的な意味で。
勝利条件の、落ちたら地面に激突する前に何かに取り込まれそうな穴に相手を突き落とすと、
「ぎゃあああああああああああああああああああ!!」と言う絶叫とともに、
只ひたすら悲惨に落ちていく相手の分身のムービーが再生される。意外と長い。
落ちていけば行くほどどんどん穴が不気味になって、もう発禁状態だった。
スリルキルよりやべえだろこれ…道徳的に

次にゲームを作ったら、自分が出てきた。
クリアまで行ったのだが、エンディングがひとつしかなく、必ず自分が悲惨に殺される物だった。
相棒である芸人の岡村隆史さんも悲惨に殺された。

もうなんだこれは、とりあえず休憩しようと思って別のゲームをやってストレスを発散することにした。
内容はスカーレット姉妹を守り切るという内容のゲームだった。
スイスイと進んでいく。…が、どうやらスカーレット姉妹が、
ホテルのシャワールームで仲良く風呂を浴びるというところまでしか作ってないらしい。
しかしこれは商業用作品だ。フリーゲームじゃない。どこだよこれ作ったの?
しかも、どうやって方法を尽くしてもスカーレット姉妹が仲良く入っている所、
化け物に惨殺されるというものだ。それがエンディングらしい。
ヤメロォ!!本当に何処だよこれ作ったの!?

その後旅館に行ってコナン体験をした。


そこで目が覚めた。
もう嫌だこんなゲームやりたくもないし作りたくもない

911名前が無い程度の能力:2014/01/28(火) 09:29:10 ID:AC.tbiXI0
ドラクエ5やってた影響なのか大事に取ってた種系アイテムを
お空が全部むしゃむしゃ食べる夢見た
ハムスターみたいに食べてて可愛かったから許した

912名前が無い程度の能力:2014/01/29(水) 05:42:06 ID:okgfx1UcO
パッチェさんがBBでセン支してた
神子がスネークしてきたのをリムぺでPiしてた

913名前が無い程度の能力:2014/01/30(木) 11:52:07 ID:8IrEz0AIO
今日は主にガンダム00に関する夢だったが、抜け目なく東方キャラが出てきていた
アレハンドロというキャラが自身が乗ったアルヴァトーレという全身金ぴかの大型MAのプラモデル化に関して記者会見をしている所に
さとり様一行が来ていた、主にガンプラを買いにきたらしいが
お空がアルヴァトーレに釘付けだったのをよく覚えている
光り物が好きなのが作中の大火力が気に入ったのかはてさて

914名前が無い程度の能力:2014/01/31(金) 05:25:46 ID:AWDYIEPQO
魔理沙が椛と共にゼルダの伝説シリーズの新作(という設定のゲーム)をやる夢を見た、椛が何やら無限ジャンプ技を当たり前の様に用いていて山のステージで大幅なシーケンスブレイクをしでかしたのを魔理沙が目を丸くして見ていたのが印象深い、ちなみにデリバリー系ピザを食べながらのプレイだった

915名前が無い程度の能力:2014/02/04(火) 08:14:11 ID:s/1mvNWM0
空を埋め尽くす夢違科学兵器(DODの飛行艇みたいなの)
絶望し、心が折れ泣き崩れる魔理沙 何も語らず静かに浮き上がる霊夢
そんな終末感漂う夢を見ました

916名前が無い程度の能力:2014/02/07(金) 11:37:55 ID:qZXaGGsM0
最初はモンハンの夢だったんだ、だが突然謎の兵士が大群で襲ってきて、俺が黒刀【終ノ型】で戦っていた。
どうやら文と恋に落ち、派閥争いが起きてしまったようだ。
謎の兵士はクーデター側の烏天狗たち、文は恋に溺れている?せいか戦闘不可能。
数々の死亡フラグを立て、文に必ず帰ると約束し、戦場に向かう俺。
……そこからシーンは変わり、5年後、誰かの墓の前に立つ文。
「一緒にいるって…約束したじゃないですか…」っと言い、涙を流す文。
そこに「勝手に殺すな」ってツッコム俺。
そのあと二人で話し合い、「俺が転生しても文と一緒にいるからな」と前代未聞の告白をした。
そして二人は唇を近づけ……って所で目が覚めた。

……まぁ、いろいろとツッコミたいけど文の幸せそうな笑顔を見れたのでよかった。

917名前が無い程度の能力:2014/02/10(月) 02:04:27 ID:8bEX/bzE0
サニー、スター、ルナと大学みたいなところで戦うことになった
途中人のたくさんいる図書館やテラスをゆっくり見て行ってなぜか駐車場で三人と戦闘
こっちは刀みたいのをもっててなんか適当ににらみあってたらいつの間にかスターを倒してて
残った二人にすごい目で見られた、なぜかみんな空を飛ばずに弾幕も打たず一方的だった

本当に斬ったり刺したりしなくて本当に良かった、髪長くてスターがかわいかった

918名前が無い程度の能力:2014/02/13(木) 18:04:48 ID:S6TwuANA0
紅魔館に屋外駐車場が出来てて美鈴や咲夜さんと一緒にレミリアの命令で素敵な駐車場にする、という夢を見た
区画の仕切りの所(道路の中央分離帯みたいになってる)に花が植えてあって咲夜さんが「季節ごとに花の色が変わるようにしましょう」というと
指をパチンと鳴らした そしたら本当に植えてあった花の色が変わって感動した、隣の美鈴もびっくりしてた

919名前が無い程度の能力:2014/02/27(木) 01:53:30 ID:hwH8gsL60
スケートリンク場前に到着何を思ったか、空を飛び始める俺
着地後、アリスをおぶっている状態になり、会話

どうやら俺は以前アリスに「空を飛べる」と嘘をついてたらしい
その事をやんわりと咎められるが、「だからこそ、ここまで(飛べるように)努力したのね…」と優しく声をかけるアリス
そんな感じでしばらくおぶった状態で歩きつつ談笑してた。アリスすんごい軽かったし、声が凄いクリアで可愛かった………

前にもアリスと会話してた夢を見た
バスでどこかへ向かう途中の外食店がなくなっていたことに対してアリスは「なんだか寂しいわね」と一言
前にも数回ほど、アリスとその店に食べに行っていたらしい
その後ゲーセン付の学校に到着。変なシムシティのデモプレイ見ながら目が覚めた


なんだろう、夢の中の話が変な感じにリンクしてるのか…?

920名前が無い程度の能力:2014/03/04(火) 07:23:40 ID:TuQg6ESYO
>>919
ふと昔の夢の続きを見ることはたまにあるな

みすちーとどこかの駅の構内を掃除してる夢を見た(イメージ的には新宿駅のDOCOMOの本社ビルが見える改札口あたり)。
朝早くの作業だったから眠かったのか鳥目に悩まされてたのか、みすちーは終始フラフラしててたまに通行人とぶつかりそうになってぺこぺこ頭さげてたのが可愛かった。
見た目は三月精の時のみすちーがちょっとお姉さんぽくなった感じ。惜しむらくは一切会話しなかったことだなー

921名前が無い程度の能力:2014/03/10(月) 13:21:27 ID:p/A7vTmg0
その世界では悪魔に呪われ、いずれ悪魔になるような呪いを受けていた
が、気にせず学生として暮らしていた。クラスメイトには妖夢と藍がいた
とある日、体育教師が股間に賢者の石を持ってるだの、悪魔のお前を狙っているだのと急展開に
それから突然だ、狂った大男が暴れながら教室に向かってくるという知らせが入る
妖夢ちゃんはどこからか刀を取り出し、食い止めているうちに早く!と皆を逃がす
逃げようとしたそのとき、藍さんから「屋上へ行け」と言われる
階段を駆け上がり、3階層上の屋上まで一気に逃げて行く。そしてこっちを追ってくる大男
屋上に出たとたん「飛び降りろ」と声が聞こえ。やけになって飛び降りた、途中で気を失った

目を覚ますと森の中らしき場所の小屋で寝ていて、藍さんと紫さんがこっちを見下ろしていた
話を聞く限りだと幻想郷に着いたらしい。そして大判の図鑑ほどの大きさの分厚い本を見せられた
中身は幻想郷について色々と書いてあったから幻想郷縁起だったのだろう
そして6枚の硬貨を貰う。それからその世界での生活が始まった

時々紫さんと会ったりしつつ、その夢の中で数年暮らしていった
日常生活は記憶にあまり残っていない、夢だから上手くカットされたんだろう
ただ紫さんと藍さんと一緒に温泉に行ったことは覚えている

そして終わりの日、体がドンドン朽ち果てて行く
人の暮す街がそら恐ろしいに感じる。明かりが怖かった
何かおかしいものになっていたんだろう、夢の中の自分は
最期に見たのは紫さんの笑顔だった、その顔を見たとき、自分は次に生まれても一緒にいたいと強く願っていた

そして目が覚めた、序盤は色々混ざりすぎて混沌としていたが、後半は良い夢だったよ

922名前が無い程度の能力:2014/03/11(火) 18:29:52 ID:PCPusrnA0
公園を歩いてると公園の隅の方にフリーでスケートボードを貸し出してる
無人の板置き場があって木造のシェルフ棚?みたいのが設置してあったんだけど
どのボードも微妙に破損しててウィールがなかったりナットがなかったり
板が割れてたりしてて、どれもまともに滑れる感じではなかった

すると近くで板滑らせてるゴーゴーする音のウィール音が聞こえてきて
そっち見たら河城にとりがスケートボードをプッシュして遊んでた。
それでにとりに声かけて「それここのやつ?貸してよ」みたいな感じで
半ば強引ににとりから板取り上げようとしたら、工具箱持ってきて
板同士をバラして他から使える部品を持ってきて合わせてる、て話聞いて
彼女のスパナ借りて壊れてる板からナットとかプレート剥がして分解して
使えそうなボードに組み込んで、遊べる形に直してからオーリーの練習とかした

あと施設が閉まる夕方以降は近所の人からクレームが来るから夜は公園で遊べない
みたいな話もした。何か意外といい奴だった

923名前が無い程度の能力:2014/03/13(木) 23:50:39 ID:vkmoJTSU0
なぜだがここ6日連続で東方の夢を見てる

一日目 庭園の軒先でお茶を飲みながら幽々子と近況など他愛もない会話。ただし途中からすべての発言を57577とするルールが自然発生
      そのうち、互いによみあう歌の内容が恋の歌になる。別れ際、必ずまたあいましょう、と言われ、軽く口づけされる
二日目 博麗神社で霊夢と遭う。闖入してきた小傘を霊夢が退治しようとしたため止めに入ると、怒った霊夢に本気の攻撃される
      なぜか俺も普通に霊夢そっくりの弾幕を使うことができ、苛烈な弾幕戦を繰り広げる。流れ弾にあたった小傘は逃げて行ったので引き分けになる
三日目 魔理沙、パチュリー、アリス含め4人で茶会。誰の家かはわからないが、薄暗い本棚に囲まれた部屋だった
      それぞれにポツポツと質問され、それに答える。イマイチ盛り上がらないのに、質問はやまない。
      尋ねられた内容は外の世界に関することいろいろ。自動車の仕組みの話今年の気候の話など
四日目 広い座敷間に机がならべられている。一つの机を、2人でつかう
      40人くらいの知らない人がいる。聖が入ってきて、
      今から読み上げる番号の人は合格だといわれる。一番最初に、自分の番号が呼ばれる
      その後10人くらいの番号が呼ばれる。廊下に出ると紫に呼び止められ、何かを言われる(覚えていない) 
五日目 命蓮寺で炊事と掃除を行う。午後二時ごろ霊夢が現れ、聖がすごい剣幕でけんかをしている。特に聖が怖い
      星が「気にしなくていい」というが、そもそも何が起こっているのかもわからないのに気にしようもない
六日目 にとりと遭う。よくわからない道具や機械を自慢げに見せられる
      「お前には珍しくないかもしれないが」と嬉しそうにいちいち言うので「全部初めて見た」と言うと、
     背筋が凍るような冷たい目をされ、「なら出て行けよ」と言われる。おみやげに文々。新聞にくるまれた
     きゅうりのぬかづけをもらう
      
今日が7日目、正直寝るのが怖い

924名前が無い程度の能力:2014/03/16(日) 10:22:02 ID:XyCTrRwI0
にっこり笑顔の美人ナースさんに半田鏝で瀉血される夢を見た。
腿を縛られ半田鏝で脛をプスプス。あっという間に血の海が。
「そんなに痛くないでしょう?大丈夫、焼けば傷口は塞がるから♪」
助けを呼ぼうと電話を掛けたら笑顔のまんまで止められた。
「悪い血を全部出しちゃったら次はぁ・・♪」
楽しそうなその声が聞こえたところで目が覚めた。

今思えば、あの美人ナースはまさしく青娥!

925名前が無い程度の能力:2014/03/19(水) 13:50:44 ID:EtmJtSHg0
最近一切みなかった東方の夢をよく見る
1回目 魔理沙 アリス 香林
2    レミィ
3    鈴仙 萃香
4    魔理沙
5    アリス
6    布都 神子
7    霊夢 紫
今日は誰が出るかな

926名前が無い程度の能力:2014/03/19(水) 23:46:51 ID:cKMAVvSU0
ルーミアと柔道の試合をすることになっていた
そしてルーミアは120cmくらいしかなかったんだ、超ちっちゃい
柔道ダメダメだった自分ですらポイと投げられるくらいの弱さだった、まぁ女の子だしね
投げたときにうっかり力を入れすぎて叩きつけてしまったんだ
その後必死にルーミアを慰めていた、頭を撫でていると微笑んでくれたんだがそれがまた凶悪なほど可愛かった
ロリコンに目覚めそうになってしまったよ、髪の毛がとてもさらさらで柔らかかった

927名前が無い程度の能力:2014/03/21(金) 23:05:03 ID:D5im563c0
ヤゴコロが経営する病院で働きたいな〜と思っていたら紫が現れて、道具一式を縄で纏めて渡してくれた。
でも間もなく新天地へ引っ越す事を思い出し、せっかく用意してもらったけど道具一式は要らないと言ったら
奥からヤゴコロが現れて道具を全て持ち帰ってしまったという夢。謎。

928名前が無い程度の能力:2014/03/22(土) 22:26:29 ID:PA7kgRnM0
十傑集走りで移動するリグルとみすちーを見て、「飛べよ」と心の中でつっこみを入れる夢を見た

929名前が無い程度の能力:2014/03/23(日) 02:39:05 ID:behG.TLA0
>>923
・幽々子に気に入られて、幻想への移住資格の試験を受けている
・試験官は霊夢と命蓮寺。どちらが>>923の試験をするかでもめているが
 実力で霊夢が試験の権限をもぎとる
・試験の一環として魔理沙達に面接させられる
・一次試験の合格発表
・二次試験in命蓮寺、試験の権限を奪われた霊夢と聖が口論
・試験の一環としてにとりに面接させられる

って考えるとストーリーできてるぞ。できすぎだ

930名前が無い程度の能力:2014/03/23(日) 14:35:09 ID:.CDPrO.60
ここが今回のブラックホールか
皆夢の世界に行ってしまったとでも言うのか

931名前が無い程度の能力:2014/03/23(日) 15:14:17 ID:Qysg8RCw0
今回の吸収元か

932名前が無い程度の能力:2014/03/23(日) 15:17:34 ID:3jJfWi6I0
Dr.スランプの設定資料集めくってたらその中に咲夜さんがしれっと混じってる夢を見た、かわいかった

ということを書こうと思ったらスレ吸収起きてるのか

933名前が無い程度の能力:2014/03/23(日) 17:29:19 ID:wGPIZboE0
ダメだ…
どうあっても(ここで書かれている方法をいくら試しても)自分には夢は見られないようだ
もし見たとしても必ずと言っていいほど無関係な上悪夢に襲われるのがオチだし
夢にまで嫁達が出てくる奴らが妬ましい
こうなったらお前らには夢を見られなくなる呪いをかけてやる
ところでスレ違いだけど「夢を操る程度の能力」ってまだ出てきていないな
もし出てきたらかなりの大物(6ボス)になりそうな予感がする

934名前が無い程度の能力:2014/03/23(日) 19:26:21 ID:h22/ysSk0
夢を操るのはこいしか紫ができそう

935名前が無い程度の能力:2014/03/23(日) 20:06:58 ID:i12l6V960
ここが祭りの場所か

936名前が無い程度の能力:2014/03/24(月) 00:05:55 ID:2QW5KqyE0
夢はたまに見れるけど嫁なんてまず出てこないな
いつになったら妖夢にあえるんだろ

937名前が無い程度の能力:2014/03/24(月) 02:03:11 ID:QlRPuwSM0
一時はほぼ毎日出てきてくれたのに最近紫さん出てくれないんだ

938名前が無い程度の能力:2014/03/26(水) 04:04:58 ID:p0rk2SOc0
スマブラに東方キャラが多数参戦する夢を見た
参戦したのは霊夢の他に咲夜さん、妖夢、幽々子が確定していたのだが
何故か魔理沙だけハブられてて幻想板で「なんで主人公の魔理沙が参戦してないんだ」「いやいや参戦してるけどあえて伏せてサプライズ気味に発表するんでしょ」みたいな騒ぎになってた

あと何故かゆゆさまは下に緑色のジャージを履いた姿で参戦してた

939名前が無い程度の能力:2014/04/01(火) 06:35:57 ID:YSr1aGs6O
出会った、ではないけどひとつ

狂人めいた男に「お前より俺の方がウエストが2.5センチ細い!」って言われてぐぬぬって顔してる射命丸が出た。
その後は団扇で男の持つビームサーベルっぽいのとチャンバラして勝ち、「測ったら私の方が1.5センチ細かった!」みたいなちょっと嘘っぽい見出しの文々。新聞を見て目が覚めた。

940名前が無い程度の能力:2014/04/01(火) 09:15:04 ID:???O
魔理沙と紫が防波堤みたいな所で夕日をバックに談笑している夢見てた(でも紫は何故か銀髪だった…)
ただそれだけなんだが凄く微笑ましい光景だった
あぁどんな話してたか覚えていればなー

941名前が無い程度の能力:2014/04/06(日) 22:00:18 ID:zn57KCe60
小町が「いいからうちによっていけ」としつこいので、ちょっと立ち寄ることにした

小町の家は新地獄の中にある。
新地獄は川を挟んで長屋状の民家・商店が2キロほどび、
その通りから一本奥に入ったところに、小さな一軒家が雑然と建っている。
小町の家はその長屋の中ではなく、その一軒家の中の一角にあった。
彼女の話によると、通りの長屋は昔ながらの老舗やら商人たちのもので
あそこに住む連中は税金(?)も沢山払っているとのことだった。
案内されたのは、小さな平屋だった。
真新しい土の外壁の家に入ると、そこには6畳ほどの畳と土間からなる、
思った以上にこじまんりとした部屋があるばかりだった。トイレはどうしているんだろう。
「これが地獄のスタンダードな貸し家なんだ」と小町は嬉しそうに言う。
生まれた時からここで暮らしているのかと尋ねると「まさか」と笑った。
是非曲直庁への就職を機に親から独立し、この借家を借り上げたそうだ。
建物がそう古くないのだから、就職したというのは最近のことなのだろうか。
小町の年齢が気になった。

部屋の中には、驚くほどものが少なかった。
小町の性格からして、どうせ洗っていない皿やゴミが散乱しているのだろうと
ふんでいたが、意外にも塵ひとつない清潔な部屋だった。

「なあ、腕相撲しようよ」
と、唐突に提案された。地獄の住人は公衆浴場でレスリングを
たしなんでいたローマ人ばりに肉体的な勝負が好きなのだろうか。
「一勝負、1万3千円でいいかな?」
なんだろう。その中途半端な金額は。まあ、小町と握手できるなら高くないかと了承する

さても、勝負をしてみると、弱い。とてつもなく弱い。びっくりするほど弱い。
黄昏で見せたあの武勇はなんだったのだろう。
最初こそ威勢がよかったものの、すぐに筋力が限界になったと見え
軽く力を入れるだけでクンと押し戻す事ができた。
ちょっと苦戦するフリをしつつ、コテンと押し倒して勝利する。
「いい勝負だったね」と我ながら白々しいことを言うと
「負けは負けだ」と悔しそうな顔をしながら返してきた。
それから、首にぶらさげていた財布の口を開けると、机の上に2万6千円を置いた
まさか、賭けだったのか?
なんだかとても申し訳ない気分になり、わざと負けて返すつもりで
「もう一勝負するか?」と尋ねると
小町は目を泳がせながら「冗談じゃない!もうお金ないよ!」と言った
一体、どうすれば自然にお金が返せるのかと悩んでいるところで、目が覚めた

942名前が無い程度の能力:2014/04/06(日) 23:35:27 ID:WNzQenZ.0
今気づいたけどいつも出てくるキャラクターからアクションを起こされることって無いな
だいたい集団の中にこっそりいたり自分からなにかアプローチかける夢ばっかりだ

943名前が無い程度の能力:2014/04/07(月) 17:23:05 ID:b2d3KOoQ0
あれほど夢を見られない体質だったのに
ここ数日変に夢を見ることが多くなった…
ただ、午前4〜6時に目が覚めてしまうことも多い
ちなみにやっぱりほとんど誰も出てこない(今回は珍しく例外)し悪夢ばかりでしかも断片的にしか覚えていない
これは異変の前触れだろうか

↓以下今日自分が見た夢(断片的な記憶から拾い出したものなので一部おかしいかもしれません)

前半はほとんど覚えていないし関係もないので割愛するが
終盤で何故か大ちゃんと共に客船から脱出し(何が起きたかは失念)海に飛び込むシーンが展開された
そして自分はリアルでカナヅチなので自分の重い体を大ちゃんの小さな体に預けることになってしまった
しかしその辺で目が覚めてしまったのでその先は記憶にない
本来自分が助けなければならない立場なのに
逆に助けられてしまうとは我ながら情けない
願わくば何らかの形で恩返しをしてやりたい…次の夢に託すしかないか(流石に次はなさそうだけど)

944名前が無い程度の能力:2014/04/07(月) 19:22:52 ID:b2d3KOoQ0
もう一つ思い出した
脱出する直前自分は「足でまといになる(手負い+飛び込んでも泳げないし重さの関係で沈む)から自分のことは構わず行け」と言ったのに
大ちゃんは「置いて行けない」と言ってその後はずっと必死に動けない自分を担いでいた
果たしてこの夢はいい方なのか悪い方なのか…
そして何故こんなことになってしまったのか
別に答えが欲しいわけではないけど気になって仕方がない
長文スマソ

945名前が無い程度の能力:2014/04/08(火) 16:38:22 ID:JhsVfZws0
以前は結構な頻度で東方のキャラに実際に会う夢を見れたのに
最近は夢の中でもゲームのキャラとしてしか出てきてくれないんだけど・・・どゆことなの

946名前が無い程度の能力:2014/04/09(水) 08:01:20 ID:/MwZlIDo0
幻想郷中を歩きわたって少女達に物資を届ける仕事をしていた。
魔理沙さんとか霊夢さんとか早苗さんとか咲夜さんとかの所にも行った気がする。
少女達はとっても喜んでいた。
途中、お茶を飲みに誘われて談笑することもあった。
長い間談笑していたような気がする。
モブ妖精たちの家に招待されて、紅茶を御馳走になったことも有った。
中身はなんだろうか。ちょっとそう思いつつも、野宿しながら渡り歩いた。

気がつくと、博麗神社に霊夢さんと魔理沙さんが一緒に宿泊して宿をとっているのだが、
俺はその博麗神社を護衛する役目に就いていた。周りに他の男達も居た気がする。
得体のしれない、妖怪と言うよりはモンスターな奴らが上空を飛び回っている。
俺含む男達はそっと息を潜めて、意識を集中して中の二人が気づかれないよう、
襲われる事のないように結界を張って気配を神社ごと殺していた。

次に目覚めたら、昼で、日傘も持っていない状態のレミリアお嬢様を、
お嬢様の目前に背を向けて庇っていた。
「お嬢様のくれたこの首飾りはなんとしても守るッッ!!」
なんて少しズレたことを俺は言いながら迫真の気持ちで両手を広げる。
でも相手が見えない。

レミリア「ふふ、皆が好きって言ってたのに、それでいいの?」
ニヤニヤとレミリアお嬢様が笑いかけながら保母さんのような笑みを向けた。
多分、一人の男としてじゃなくて、若輩者の子供の可愛らしい告白だと思ったのだろうか。
「それでいいッ!!レミリアお嬢様は俺が守る!!」
大見得を切った俺。
日差しが刺している。これこの後どうなんの。


そこで目が覚めた。

あれ?もしかして知らず知らずに紅魔館ルート突入ですか俺?

長文失礼しました。

947名前が無い程度の能力:2014/04/09(水) 08:11:15 ID:/MwZlIDo0
それと、これは自分なりに見聞きしてたどり着いた答えなのですが、

以前はちょくちょく東方キャラ達との夢を見れてたのに、今は見れない、って人は、
何らかの事があって東方キャラ達がその人達の夢に出られない状況にあるかもしれません。

どういう事かと言いますと、それぞれの世界の東方キャラが、何らかの障害に会っている可能性があります。
もし、もう一度見たいと思うのなら、彼女達へ心を気配って、
「彼女たちが無事で幸せにいられますように、また会いたい」と常日頃願ってみてください。
夢に出て来てくれない東方キャラ達は多分、
障害を乗り越えようとしていて、自らを休めているんだと思います。

とにかく、信じて待ちましょう。二次元の嫁とは言え、信じる者は救われる。
僕も最近になってようやく、また東方夢を見れるようになりました。

駄文失礼。

948名前が無い程度の能力:2014/04/09(水) 19:24:32 ID:KOt0n76w0
>>947
そーなのかー
ところで失礼だとは思いますがお聞きしたいことがあります
自分はその逆のパターンでそれまで夢自体滅多に見なかったのに突然出てきた(>>943-944参照)のですが
これは一体どのような状態にあるのでしょうか?
まさか異変の前触れなんてことはないと思いますが…

949名前が無い程度の能力:2014/04/09(水) 21:05:23 ID:/MwZlIDo0
>>948
はい、夢のある言い方と夢のちょっと無い言い方をするのですが、

夢のある言い方だと、>>948さんの所に夢の世界の幻想郷の住人達が遊びに来ています。
みんな興味を持ったみたいですな。僕も、皆さんもこのタイプだと思います。
夢を見る力を手に入れたんだと思います。

夢のちょっと無い言い方だと、>>948さんは自分の世界を作る事が出来ちゃってます。
自分の精神世界みたいなもんでしょうか。
スピリチュアルな話で、フロイト夢科学でもなく、脳科学的でもなくて申し訳ないのですが、
自分の霊格、魂の質、精神面、体力面等が上がると、
意図してもせずとも、別次元(>>948さんの係われる次元、または無意識下)の中に、
世界を作れることがある様です。夢を突然見れるようになった人は、
何らかの努力などをしているのではないかと。それで夢を見れるようになったのではないでしょうか。

そこにとある形で、大ちゃんが>>948さんの中で生まれたのか、それとも本当に二次元とか夢の世界から現れたのか、
もしくは何処かから来たのかそれ以外の方法の何か、かはわかりませんが、
思いがけない方々が各々の皆さんの夢の中で現れ、好き(両想い)になることが多いです。

でも、自分の夢で大ちゃんが現れたのに、他の夢の中では自分を忘れたように接している大ちゃんがいる。
と言う事もあると思います。

これは何と簡単に説明すればいいのか…ネットゲームMMOのサーバーが違うから、
キャラのデータ(記憶や思い)が違う、みたいな事です。

とにかく、どんな形であれ好きな作品のキャラが夢に出てくる、と言う事は素晴らしい事です。
異変とかじゃなく、自分に変化や良い兆しなどが現れた証拠だと思いますよ!
夢を見続けられるようになって、東方キャラ達がちょこっとでも出てきてくれたら、
その存在を大切にしてあげれば、癒しを与えてくれると思います!

長文失礼しました。

950名前が無い程度の能力:2014/04/09(水) 22:16:48 ID:KOt0n76w0
>>949
診断感謝します
特に夢を見ようと何かしているわけではありませんが
とりあえずまた誰かに会えることを祈ります(ちなみにあれから会えていません)
ただ、前回は格好悪いところを見せてしまった上に借りを作ってしまったので
その恩返しができたらと思っています
もしまた会えたならここに報告します
ということで長文失礼しました

951名前が無い程度の能力:2014/04/10(木) 05:48:55 ID:kLKUT1vs0
去年の夏頃の話ですが

夢の中の俺は花火職人をしていて、打ち上げ時に出る火薬量に命とこだわりを入れていた。
その後、なぜか解体工事作業員になり、旅館だのブロック塀だのビルだの家だのを壊す爆薬班に就任された。
次々とFireしていく俺。すると、面白そうだと何時の間にか幻想郷から来た幻想少女の皆さんが、
弾幕で物を壊し始めた。お得意の弾幕で粗雑に壊していく皆さん。
特に張り切っていたのは十六夜咲夜さんで、ナイフを使わず、魔法のような大玉拡散弾でぶっ壊しまくってた。
とっても楽しそうだった。ドヤァって感じで
そして、いつのまにか『誰が一番上手に華麗に爆発させられるか』でみんな競っていた。
そこでも一番張り切っていたのは咲夜さんだった。
幻想少女が3発ぐらい披露していた所を、咲夜さんは5〜6発披露してた。

そこで目が覚めた。
咲夜さんの意外な一面

952名前が無い程度の能力:2014/04/10(木) 06:29:36 ID:qxtmHJOE0
今日見た夢なんだけど忘れないうちに書いておこう
といっても全然大した内容じゃないけど

ある日の朝、ゴミを捨てに行ったらゴミステーションがスキマになってて
今の俺だったら迷わずダイブするだろうけど、夢の中ではゴミ捨て場としてしか認識してないから
まぁ普通に捨てて帰るんだよね。

以上

早く明晰夢とやらを見れるようになりたい

953名前が無い程度の能力:2014/04/10(木) 06:33:55 ID:qxtmHJOE0
てか普通に東方キャラに会った夢のつもりだったけど
こうして書いてやっと気がついた、誰にも会ってないじゃん

人間の思い込みって怖いね…

954名前が無い程度の能力:2014/04/12(土) 20:29:57 ID:GbZ4pqbE0
霊夢がついに2回目の債務不履行を出した。
約定では、博麗神社の境内と建物が抵当に入っていたため、
大吉の日を選んで立ち退き勧告におもむく

呑気にも、境内を掃除するフリをしていた霊夢は、
俺がやってきたことに気付くとビクッと大きく跳ね上がる
「なぜ私がここに来たか、わかっていますね?」
そう尋ねると、漫画のような量の脂汗をかきながら
絞り出すような声で言った
「ここでは何ですので・・・どうぞ、座敷間へ」

博麗神社の座敷間は何度来ても心地が良い
い草のかおりたつ畳、ほこりひとつない板間、
飾り気は無いがなんとも情緒あふれた陶磁器に
おりたての花が活けられている
おまけに季節は春だ
うららかなそよ風が解放された障子戸から吹き込み
うぐいすが空気を読まずのどかな春を歌っている
霊夢はうす笑いを浮かべたまま青ざめ、さっきから微動だにしない
紫は顔中から汁を流してぎゃんぎゃん泣いている
そんな主の姿をみてドン引きしている二匹の式神と俺
この情景を言葉で言うとするならば、「シュール」の一言につきる

「・・・ですので、今日中に立ち退いてください」
聞いているのかどうかも分からないが、仕事なので一通り状況説明を終えると
紫は悲鳴のような、かなきり声をあげる。
「なんでこんなことになる前に私に言わなかったのよォ!」
金髪の美女が鼻水まで垂らし絶叫する様子はもうなんか、哀れを通り越して、
なんかほんと、「汚い」としか形容しようがない

「なんで私が妖怪に援助してもらわなきゃならないのよ」
力なく、霊夢が正論をつぶやく。
「そういうんのマジでイイですから!一匹狼的なキャラ設定とかいらないですから!
どうすんのよこれェ!幻想郷終わりじゃないのよこれェ!」
知らんよ。あと、設定とか言うな

「それで、借金はいくらなんです?」
藍が冷静に尋ねてきた。なぜか俺はいつの間にか持っていたカバンから、
唐突に湧き出してきた借用書を広げて見せる(夢なので)
紫が借用書を破ろうと手を伸ばしてきたのではたき落とした
「ええと・・・二万五千円ですね」
「に、二万五千円?たった二万五千円ですか?!」
「多いか少ないかわからないですけど。幻想郷の貨幣価値が明治のままなら大金じゃないです?」
「なにわけのわからないこと言ってるんですか。二万五千円は二万五千円でしょう?」
「うまい棒2500本です!(橙)」
なるほど、貨幣価値は同じなんですね。何やってんだ霊夢。返せよ。

「あの、何とかならないんでしょうかね?それくらい、今すぐに用立てしますので。」
紫が祈るように尋ねてくる。なんでそんなに下手に出るんだろう。正直俺をぶっ殺せば済む話じゃないのか?
そう思うと急に怖くなってきた。あまり強気に出て機嫌を損ねないほうが良い
「うーん、私も心苦しいのです。でも、上の決めたことには従わないと・・・・」
「上って、あなたが○○(俺の下の名前)ファイナンスの社長でしょう?あなたの一存で決まることでは?(藍)」
「えっそうなの?じとーっ・・・(紫)」
そうか、俺は社長だったのか。マズイなこれ。今すぐ副社長になりたい

「・・・こうなったら仕方がない。」
ふいに、霊夢が立ち上がった
「最後の手段をとるわ。二万五千円の借金を、二万五千円のプラスに変える最後の手段を!」
「はぁ(俺)?」
「れ、霊夢。落ち着こう?冗談を言う雰囲気に見えるの?これ以上この人の不興を買ってはダメ(紫)!」
「冗談なんかじゃないわ!これを見なさい!」
そう叫ぶと、霊夢がドンと机の上に紙を広げて見せる

その紙には「婚姻届」と書かれ、既に霊夢の名前が書かれ印鑑まで押してあった
「私がこの人の身内になれば、2万5千円の借金が、たちまち2万5千円の貸し付けに変るのよ!」

「お・・・」
「おおお・・・」
拍手で感激する妖怪3匹。こいつら、幻想郷が無事なら何でもいいんだろうか
なんか英雄の帰還みたいな感じで代わる代わる霊夢と握手してやがる。
霊夢の旦那なんて、どう考えても俺に勤まるとは思えないんだけどなあ・・・いったいど

ここで目が覚めたorz

955名前が無い程度の能力:2014/04/12(土) 20:46:02 ID:mftOHw9c0
結構前の夢だが

家族と一緒に電車に乗って、駅を歩いているといつの間に家族がいなくなり、歩いている内に自分は映画館のようなところにいた。
何か大きな発表があるようで、周りにも人がいてカメラも何台かあった。
しばらくすると暗くなって発表が始まった。
東方と仮面ライダーがコラボしたゲームの発表だった。
スクリーンの映像では霊夢と何故かメテオストームがタッグを組んでいた。
必殺技みたいのを出していたが、何故かテイルズみたいな漢字ばっかりの(しかも長い)名前だった
発表が終わって駅に戻ると家族が待ってて、さあ帰ろうってところで目が覚めた。

起きた時にリアルに「ちくしょう…」って口から出た。

956名前が無い程度の能力:2014/04/13(日) 04:02:57 ID:UlMU8rL.0
みんな面白い夢見てるなぁ

957名前が無い程度の能力:2014/04/13(日) 15:57:37 ID:zWI/1.i60
>>954
普通に読み物として面白かったw

958名前が無い程度の能力:2014/04/14(月) 11:26:53 ID:SpKHkOWw0
(多分)東京観光(自分は東京=海外というレベルの田舎に住んでいる)をしていたのだが
その際に立ち寄った駄菓子屋だかプラモデル屋だかの店主が何故かマミゾウさんだった…
店自体は結構昔からあるような感じなので違和感が全くないがそれは置いておくとして
最初の方は店を見て回ったりして結構良さそうな感じで進行していったのだが
途中で店の奥の方(多分店主の自宅)から異臭がするので報告した
その直後、たまたま通りかかった人が捨てたタバコが風に乗って店の中まで入ってきてしまい…
危機を察した自分は慌ててマミゾウさんと共に脱出し事なきを得た
…それにしてもなんで自分の場合毎回(前回は>>943-944)東方キャラが出てくるとそのキャラ共々災難に遭うのだろうか
今回は助ける側だったのでまだ良かったけど毎回悪夢に巻き込んでしまい申し訳ないと思っている

959名前が無い程度の能力:2014/04/14(月) 20:35:37 ID:IU66fzbw0
最近アリスがよく出てくる
一回アリスの頸動脈が切られた夢みた

960名前が無い程度の能力:2014/04/14(月) 20:38:44 ID:IU66fzbw0
最近アリスがよく出てくる
一回アリスの頸動脈が切られた夢みた

961名前が無い程度の能力:2014/04/14(月) 21:53:13 ID:oawAX8E60
何か前に書いた気がするが舞台は近未来風。その街に住んでて俺とアリスが何か仲良し
ある日突然悪者っぽい奴にアリスが攫われて俺が助けに行くという話。悪者は形が一切なくアリスが攫われたのも「そういう感覚」という非常に曖昧な描写だった
アリスの父なる人物に救出に向かう旨を伝え旅に出る。その先はビルが埋もれた夕焼け時の砂漠、空はピンクっぽい紫で彩られ空中には脇に虹色の小さなフェンスが施された「透明な道」が何本も不規則に並べられていた…っていうラスト

962名前が無い程度の能力:2014/04/15(火) 21:03:13 ID:Uz6eKhWM0
かなり前に見た夢で、妖怪が出てくると噂のある廃校に
クラスのたくさんの友達と肝試しをしに行き
言ってみたら妖怪がわんさか出てきてほとんどの友達が
食われて「自分も食われる」ていうときに霊夢が助けてくれた

963名前が無い程度の能力:2014/04/17(木) 09:30:25 ID:ZoYuo0gk0
二度寝したら、紅美鈴さんが居た。

俺は夢を見た直後から、何かに対して全力を賭して気力を注がなければいけないと、
根拠は解らないがそう思っていた。
なんかブラックホールの向こうに紅魔館があるような気がしてた
しかしその方法が空中(闇)のブラックホールに手を掲げ、
気力そのものを空中に注ぐというよく解らないものだった。
美鈴さんがじっと見ている。少し経って俺に話しかけた。

美鈴「何時頃からなんですか?それ」
美鈴「どれくらいで完了しそうですか」
言っている意味が解りかねて、さあ、わかりませんね、と答えた。

美鈴「大丈夫ですか?」
美鈴さんが明るい顔のまま俺に話しかける。
はい、多分大丈夫です。と俺は答えた。
大分時間が経った。俺はまだ余裕そうだ。
美鈴さんも明るく変わらない表情のまま腰の後ろに両手を組み黙って俺を見ている。

そこで目が覚めて、もう一度寝た。

そしたらまた同じ場面が出てきた。美鈴さんと闇の空、そしてブラックホールだ。
ここで俺はまたしても気力を注がないといけないと思った。
そこからずっと美鈴さんは無言だった。
手を掲げ、体感時間で90分経った。
流石に疲れてきて、ゼェハァゼェハァ息をつく俺。
しかし、美鈴さんは声もかけずに、じっと俺を見ている。明るい表情のままだ。
疲れた…そう思った俺は、掲げていた手を降ろし、脱力した。

そこで目が覚めた。しかし眠った気にならない。また眠気が来る。
おかしいなあ、と思いながらまた眠りについた。
また美鈴さんが居た。無言だった。俺は疲れながら気力を注いだ。
目が覚めて、また眠気が来て眠った。
まだ美鈴さんが居る。無言だった。息も絶え絶えに気力を注いだ。

964名前が無い程度の能力:2014/04/17(木) 09:31:11 ID:ZoYuo0gk0
もう一回目が覚めると、ようやく状況がおかしいと思い始めた。
何度眠っても眠気が来て、何度気力を注いでも同じ夢をみるのだ。
しかし、眠気には逆らえず、もう一回寝てしまう。

その後3回ぐらい夢の中で美鈴さんがずっと側にいた。
同じようにずっと無言だったのだが、
そこらへんから美鈴さんは俺に微笑みだした。
当の俺は、夢の中に居る俺も夢を見ている俺も、明らかに動揺して困惑していた。
しかし俺は気力を注ぐのをやめなかった。

その日異常に眠気が続いていて、起きては寝て起きては寝てを繰り返して一日が立っていた。
しかしその時の精神も異常をきたしていた。
もう一回精神を振り絞って気力を注いでみよう、と。

もう一回寝る。美鈴さんが居た。
俺は今度は決心したまま、疲れきっては居るが気力を注いだ。
気がつくと、美鈴さんが左目前に迫っていた。密着するように美鈴さんが近づいている。

そこまでずっと無言だったのだが、美鈴さんが俺に向かって
美鈴「どうしてそこまでしてくれるんですか?」
と聞いてきた。明るい表情をやめ、微笑みもやめて真剣な表情で聞いてくる美鈴さん。
俺は答えなかった。
それから、その美鈴さんの夢は見なくなり、別の夢を見た。


そこで目が覚めた。
何故って?決まってるじゃないか。
惚れた相手にはどこまでも、ってね
まあその相手は一人や二人じゃないんだけどな

長文失礼しました。

965名前が無い程度の能力:2014/04/17(木) 20:37:08 ID:vDZsykic0
昨日夢に出てきたキャラのことが突然好きになったw
前までは特に好きってわけでもなかったんだけどなぁ

966名前が無い程度の能力:2014/04/17(木) 21:12:09 ID:WvyLZfxo0
わかるわかる

967名前が無い程度の能力:2014/04/17(木) 21:22:03 ID:iClUB9XY0
夢に出たから好きになるのか
好きだから夢に出てくるのか
これも人それぞれといえるのだろうか…
もっとも、自分は出てきても迷惑かけっぱなしだけど

968名前が無い程度の能力:2014/04/18(金) 19:06:09 ID:QwjmQiO.0
ノーチェックだったキャラが
夢で自分を魅力たっぷりに励ましてくれたり助けてくれたりすることで
そのキャラの魅力に気付いてしまう…

あると思います!!

969名前が無い程度の能力:2014/04/22(火) 09:49:14 ID:ldXJmJys0
夢の中で住んでいた村の近くの崖、そこに架かったつり橋の先の洞窟に藍様が住んでいたんだ。
わりと親しい仲で、よくそこに遊びに行っていたんだ
ある日のことだった、いつものように藍様のいる洞窟へ向かおうとしたんだ
ところがつり橋が半壊していた、複数の丸木で出来た床が落ち、とても渡れる状態ではなかった
視線をずらすと対岸には藍様が立っていた、どうにか渡ろうと綱を伝おうとした
ところが諭された、そして話を聞くように言われた。別れの話だった
別の場所へ突然行くことになったという
仕方のないことだとは言え、唐突だったため心の準備など出来ておらず、涙が溢れそうになる
それを必死にこらえ、別れの言葉を告げそそくさと去った、顔を見ると泣くのを我慢出来なくなりそうだったんだ
だが崖から離れある程度歩いたところでやっと気がついたんだ、我慢など出来ていなかったことに
それに気がつくと涙が一気にあふれ出してな、人目に付かない場所でひたすら泣いていた

そんな悲しい夢だった、再開したい

970名前が無い程度の能力:2014/04/24(木) 15:35:39 ID:8wDzdaGo0
>>969

また会えるさ!!大丈夫!!

3Dのバーチャロンみたいな、シューティング対戦ゲームに妖夢さんが居たので、早速使った。
でも途中から普通の縦シューになっていた。
その後妖夢さんの使った機体を操作している気分になって、イメージトレーニングをしていた。
ヘッドマウントディスプレイ付けてプレイしてないのに、
付けた気になって妖夢さんではなく妖夢さんの機体になりきってごっこ遊びをしていた。
妖夢さんにこき使われるのが嬉しかった。
AB同時押しで真っ直ぐ、Aは左に、Bは右に曲がるから、ジャンプしてきたらYボタン…
そう呟きながら屈みつつ、
自分の家の中でごっこ遊びで動き回っていた。

そのシューティングゲームを貸してくれた俺の兄貴が無表情の無言で俺を見ていた。
なんか呆れているような気がする。
構わず俺は時計を見ながら
バギューン、ビビビビー、ドギュンドギュン、バゴーン
と擬音を自分で発しながらイメージトレーニングごっこをしていた。
家の中では風呂の時間だった。

気がつくと俺はネットを見ていた。
コラ画像掲示板で、ドラえもんとジャイアンとのび太以外
全部幻想少女になっているといったものだった。
内容は、自分たちが作ったコラ画像が、
のび太とドラえもん意外皆(幻想少女含めて)エロコラばっかりでしずかちゃんが帰れないと言ったものだ。
ちなみにしずかちゃん(霊夢)もエロコラ作ってた。
のび太が「どうしてここにはまともな遊びごころが少ないんだ!」って嘆いてた。
ドラえもんも途方に暮れてて、華仙が積み上げ畳めた布団の中でふて寝している。
ちなみにこの仙人もエロコラ作ってた。
しずか…霊夢ちゃんが電話で他の練馬区の住人と幻想少女のエロコラの話に、
自分も作った罪悪感と周りが同じのしか居ない絶望感に泣いてしまっている。

そんなコラ画像集を見ていると、
早苗さんが目の前にいて、俺に悲しみつつ怒っているような表情で
「自分が認められなくて他の人に好かれないから自分を追い詰めているんですか!?
 そんなことしなくても私は貴方のことが好きです!!」
そう早苗さんに打ち明けられた。俺は衝撃を受けた気分だった。
夢の中の話だけど、まだ早苗さんは俺みたいなやつを受け入れてくれる。
やっぱり、俺は東方プロジェクトから離れられないんだなぁと思った。


そこで目が覚めた。
夢の中の早苗さんの思いと言葉がまだ頭のなかから離れない
まだニヤニヤしてて俺きめえ
長文失礼しました。

971名前が無い程度の能力:2014/04/27(日) 13:28:04 ID:ENdZNqks0
月明かりのきれいな日には、風のそよぐ丘で会おう。
おそらくは、そう決めてから何度目かの夜なのだと思う。
しばらく散歩をしながら訥々と会話を投げ合った後、
先を歩いていた幽香はふいにふりむき、切り出した。

「知ってる?太陽の畑よりずっとに南に行くとね、1000年に一度しか咲かない花畑があるのよ」

月の明るい夜は、幽香は傘をささない。
照らし出される横顔はうつくしいが、秘められた憂いをより鮮明に浮かび上がらせる。

「1000年に一度しか花が咲かない場所は、「花畑」とは言わないと思う」
「冷酷な人間ねえ。でも、今は間違いなく花畑なのよ。これは、すごい事。」
「・・・・・。」

予定調和のような沈黙が訪れた。
幽香が何を期待しているのかはわかっていたが、まったく興味がわかなかった。
とはいえその花は何色だとか、どんな形だとか、沈黙を避けるための質問ならいくつかは思いついたが、
そんな質問をすれば幽香はますます不機嫌になっていくに違いない。
幽香は最近、ちょっとしたことで素直な感情を出すようになった気がした。

「南って、どれくらい?」
「そうね。徒歩20分」
「・・・近いじゃん」
「遠いわよ。歩くと20分ってだけで、ずっと遠くにあるの」
「今日ももう、帰らないと。」
「あ・・・。」
今度は幽香黙り込む

「・・・花は、明日には枯れてしまうわ。あなた、1000年生きられる?」
「うーん、だいぶ無理です」
「そうでしょ?ならいつ見に行くの?今でしょ?」
「林先生かよ」
「えっ・・・誰それ?政治家?」
「・・・あっ!あーあー!」
「なによ?」
「明日って、何曜日だっけ?」
「日曜日じゃない。」
「日曜日か・・・。日曜日」
「もしかして、行けるの?」
「そうだなあ。行くかー。」
幽香の顔が、柄にもなく喜色に輝いた。

太陽の畑を南に20分、山道を越えた先にある広がりには、
1000年に一度しか咲かないという花の影も形もなかった。
どうやら、今季はもう散ってしまったらしい。
正直、そんな花には本当に興味がなかったし、特に後悔はなかった。
ただ、俺に謝るでもなく、花の死をいたむでもなく、
ひたすらすすり泣く幽香の処理に困っていた。

「天下の大妖怪ともあろうものが」
後ろから声がする。
「人間のまえで泣くなんて、みっともない」
そこに立っていたのは、困ったような顔で笑う紫だった。
「これからもっと、残酷なことを伝えなくてはならないのに。」
・・・ああ、そういうことか。

「はい、もう、夢は終わりです。この人は、二度とここには来ません。」
ついに幽香は声を上げて泣き始めた。なぜ火に油をそそいだし。
「あのー・・・これ、このまま目を覚ますとすっごい後味悪いと思うんですが」
「そ、そんなこと、私にいわれてもねぇ・・・」
うん、まあですよねー。
「無理に夢の中にとどまろうとすると、金縛りにあうわよ?」
メタいなあ・・・
「じゃあね、バイバイ」
そういって、紫は手をふる。
幽香が子供のような泣き声をあげる


ここで夢が覚めた。後味わりい・・・

972名前が無い程度の能力:2014/04/27(日) 13:31:07 ID:ENdZNqks0
追記
すすり泣く幽香のハンカチにひまわりのアップリケがしてあるのが
くっそかわいかった

973名前が無い程度の能力:2014/04/27(日) 17:45:38 ID:E4YhoOxg0
明晰夢ってやつか。ええなあ
見るコツとかあるのか?

974名前が無い程度の能力:2014/04/27(日) 17:51:47 ID:ENdZNqks0
夢の中で夢だと気付くだけで、自分の思い通りになるわけじゃない
思い通りになるなら、花を咲かせてゆかゆうかとキャッキャウフフするわ
それと、夢だと気付いてしまうと、紫の言うように本当に金縛りになる
意識が自分の寝室に戻ってきて、しかも動けない状態になる
脳が眠っていて意識が起きているので動けないのか、
自分の部屋で動けなくなっている「夢」をみているのか、
だいたいその中間くらいの感じ。これがひどいと、体感時間一時間くらいに及ぶ
本当に地獄だよ。ろくなもんじゃない

975名前が無い程度の能力:2014/04/27(日) 18:51:40 ID:KJFOrWtk0
それは、幽体離脱か、明晰夢や夢で意識を保つ能力が覚醒する一歩手前かもしれませんな
ただ、それが生まれつきなら変えられないかもしれないけど
明晰夢も基本的にすべてを、なんでも変えられるわけじゃないからなぁ
せいぜい俺の経験で、死にそうな咲夜さんを明晰夢で命を助けて、代わりに自分がフィードバックで死ぬくらいだもの。
何より、訓練有るのみなのがキツイですよね

幽香さんにまた逢えるように頑張れ>>974さん!!
無邪気な幽香さん可愛い!!

976名前が無い程度の能力:2014/04/27(日) 19:00:38 ID:ENdZNqks0
遭えれば遭いたいけど、紫の言う通り、同じ夢を二度見たことないんですよね
まあ、がんばって身に付くスキルならがんばってみるか

977名前が無い程度の能力:2014/04/27(日) 19:14:02 ID:KJFOrWtk0
スレ違い承知で申し訳ないけども、訓練の仕方は色々有ります
自分の好きな色の光点を頭上から丹田に落とすやり方の「丹田呼吸法」とか、
自分の周りに深呼吸しながら光点をグルグル回して潜在能力を鍛える「周天法」、
仰向けに寝た自分の空中にもうひとりの自分を作り、そこに自分の魂や意識を載せる「光体法」など。

高名なお坊さんとか武道経験者は丹田呼吸法を繰り返して、自分の潜在能力を開花させるらしいですよ
以前のツイッター仲間が一緒に訓練をして、感覚能力が上がったという話がありました
自分はこれしか知りませんが、この3つと夢日記をつけるだけでだいぶ違ってきました
夢日記は文章も期間も長く続けていけば行くほど無意識状態の記憶能力も上がりますし。
皆さんも幻想郷でキャッキャウフフ出来るように応援しています。

978名前が無い程度の能力:2014/04/28(月) 01:31:33 ID:UBhNvnN.0
そうそう、夢日記はマジでいいよ
以前は夢の内容すら覚えてないレベルだったけど夢日記をつけ始めてから
徐々にハッキリ夢を見れるようになったんだよね。まだ自分で自由には出来ないけど
いつか>>971みたいに会話の一言一言までわかるくらいの夢を見たいものだね

というわけでおやすみなさい

979名前が無い程度の能力:2014/04/28(月) 10:05:33 ID:faNfGAHo0
俺は普通に>>971くらいになら会話の内容思い出せるが
(さすがに一言一句正確には無理だが、やりとりなら)

結構個人差があるものなのかね

980名前が無い程度の能力:2014/04/28(月) 15:27:17 ID:ZCvOoVmM0
自分は元々悪夢を見やすい体質(?)だから
もしキャラが出てきてもそのキャラ共々災難に遭うパターンばかりだな
最近は何故かキャラが出てこないで昔の知り合い(現在は親交がない)ばかり出てくる
しかもそういう時に限って悪夢じゃない…
これ以上キャラを悪夢に巻き込みたくはない
果たして彼女達はこんな自分を許してくれるのだろうか

981名前が無い程度の能力:2014/04/28(月) 18:59:05 ID:3vLSXITk0
>>980
そういう時はね、夢を見て気が付いた時に、起きた後でもいいから意識を集中させて
『あのキャラ達に不幸なんて訪れなかった』と念じながら、
手の指を曲げて杖を作る(ワンドみたいに)。
そんで人差し指一本でもいいから曲げた指を口の中に突っ込んで、
「フ」と唱えてみて。頭の中で唱えてもいい。
いくらか効果がある。試してみてね
半信半疑でやるんじゃなくて、これでキャラに迷惑を掛けまいとする気持ちが大事

982名前が無い程度の能力:2014/04/28(月) 19:07:04 ID:3vLSXITk0
それと、キャラに対して悪夢ばっかり見る人は、ひょんな事からそういう悪夢が一部だけ解放されることが多いです
ちなみに僕も、よく悪夢を見ます。
幻想少女が出てくる夢は特別和やかな夢が多いですよ。
その代わり幻想少女が出てこない時は壮絶な悪夢を見たりしますが。
考え方を変えましょう。夢の住人に迷惑をかけているんじゃなくて、
夢の住人も>>980さんみたいに見た目は悪夢でも吉兆の夢を体験していて、
そして向こうの幻想少女の運勢がよくなっている、と。

大丈夫、許さなかったら>>980さんの夢に現れませんよ。
今は多分、何かしらの影響で出てきたくても出れないはず。

一言で言えば、愛があれば何とかなります

983名前が無い程度の能力:2014/04/28(月) 19:09:29 ID:3vLSXITk0
夢の体験を描かずに雑談するのもあれなので投下します!!!!1111!!!

気がつくと博麗神社にいて、霊夢さんから
「あー!ごめんなさい!今忙しいのよ、後でまた来てくれる?」
と申し訳なさそうに言われ、門前払いを食らった。多分、その時の幻想郷は朝だ。
その時間に上がりこむのは神事をする人にとっては偉い迷惑だろう。
俺自身の声は出なかったが、鳥居の前まで戻ると、
「何よアイツ。せっかく来てくれたっていうのに。失礼だと思わない?」
と俺を労ってくれる声があった。藤原妹紅さんだった。
不満そうに俺を連れて博麗神社を後にする妹紅さん。

次は魔法の森の霧雨魔法店まで来たのだが、そこは留守で、
「えぇ!?ここも駄目なの!?…ちょっと!居るんなら出て来なさいよ!!
 アンタ、客人が来てるのよ!!」
扉の前に立って呼びかける妹紅さん。しかし本当に留守だったようだ。
「ごめんなさいね、ちょっとあいつら忙しいみたい。
 せっかく来てくれたのに、申し訳ないわね」
妹紅さんの優しさが目に染みた。しかし、ここまでしてくれるなんて。
俺は凄く嬉しいと同時に、申し訳なくも感じた。

人里まで来た。
しかし、行きつけの店もやってなくて、
「ここも駄目!?」
「あ…ここもやってない…どうしよう」
人里を案内しようとしてくれる妹紅さんだが、
俺のせいなのかまだ開店前でやってないのか、店に入ることはかなわず、
「どうしようどうしよう…ごめんね、アンタがせっかく来てくれたのに…」
俺は客人なのだろうか。しかし夢の中で色んなことをしたが、夢で繋がっているとも思えないし、
外来人は客人なのだろうか。求聞シリーズや香霖堂ではそんな記述はなかったはずだけども。
稗田阿求さんの屋敷だったか、上白沢慧音さんの寺小屋か、覚えていないが、
そこら辺で休憩を取っていた覚えがある。

「もう、あと少ししか時間がないのに!!あ、あれ!?○○、もしかしてもうすぐ起きそう!?
 …どうしよう!」
妹紅さんが俺のためにあたふたしてくれている。すげえ嬉しかった。
普通ならここまで気遣ってくれればこれでもう十分だよね。少なくとも俺はそうだ。
そこに、妹紅さんの友人、いや親友が声をかけてきた。
ただ事ではないと見かけた時から判断したのだろうか。
「何をやっているんだ、妹紅?」
上白沢慧音さんだった。妹紅さんが助けを求めるように慧音さんに顔を向ける。

そこで目が覚めた。

30分の間でしたが妹紅さんと一緒に居られてよかったです

長文失礼しました。

984名前が無い程度の能力:2014/04/28(月) 22:57:52 ID:ZCvOoVmM0
>>981-982
そーなのかー
診断&アドバイス感謝します
悪夢とは言ってもキャラが出る時は
最終的に助かるパターンがほとんどだから
まだ救いようがあるけど…
とりあえず「絶対に許早苗(早苗が出てきたことはないが)」とか思われてなくてよかった

985名前が無い程度の能力:2014/04/29(火) 12:37:35 ID:.9PPKnYQ0
(何故か4人同時プレイ可能な)太鼓の達人をわかさぎ姫ととじこと堀川さんとで対戦してた。
演奏曲が何故かベルサイユの薔薇のOPテーマだった。

986名前が無い程度の能力:2014/05/02(金) 00:04:17 ID:QBALobz20
いつだったか、割と印象に残る夢を見たな。
何故か自分は香霖堂みたいな店の中に居て、側にはやっぱりりんのすけが立って居る。二言三言喋ったら、自分はどうやらお使いを頼まれたみたいで、外に出る。そこには高い丘と小さな花が咲き乱れていて、その上の方に(例えるなら協会の鐘を鳴らす塔みたいな)建物があって、中に入ると阿求が居た。理由もよく分からないけど普段通りのたわいない会話をしていたら目が覚めた。
あっきゅんの笑顔は可愛かった…

987名前が無い程度の能力:2014/05/02(金) 12:41:20 ID:Beo3hkjg0
かなり曖昧な夢だけど、俺は紅魔館に行ってたらしくパチュリーが外出中だったから
なぜか皆で死んだふりして驚かせようってことになって、図書館っぽいところで仰向けになって、スタンバイしてたら
夢の中でそのまま寝てしまって、目が覚めたら(実際はまだ夢の中)パチュリーが紅魔館に爆弾を仕掛けて大騒ぎになってた。
とりあえず逃げようとしたけど間に合わなかった気がする

最近こういう超展開過ぎて意味が分からない夢ばっかり…

988名前が無い程度の能力:2014/05/02(金) 12:49:53 ID:WQvEUx2wO
特撮好き?

989名前が無い程度の能力:2014/05/02(金) 19:43:14 ID:auh.1fhQo
夢は目覚めてもすぐにまた寝れば同じ夢が見れる

990名前が無い程度の能力:2014/05/02(金) 20:51:59 ID:oTaE7PTg0
自分は1回目覚めると夜中の変な時間でもない限り二度寝はできないな…
することもないのに毎朝大音量による強制起床だし
おのれ家族め…そういうとこわざわざ気を遣わなくても良いのに
こういうのも夢に影響を及ぼすのだろうか

991名前が無い程度の能力:2014/05/04(日) 03:15:15 ID:HV1.0hKE0
ようやく、また一緒に霊烏路空とまた添い寝する夢が見れた。
何ヶ月ぶりだろうか。俺とお空、二人共全裸で寄り添って寝てた。
お空がヘッドマウントディスプレイのような、とても細いゴーグルをつけていたのと、
寄り添える時間が1分ぐらいしかなかったのが気がかりだけど。

また地霊殿に行こうと思います。

992名前が無い程度の能力:2014/05/04(日) 10:43:55 ID:v95NSfHs0
「なあ、盟友。おまえは『生きる意味が見えない』と言ったけれど、
『生きる』っていうのがどういうことか分からなければ、意味なんて見えるわけないと思うんだ
盟友は、薪を割ったことはあるかい?火を起こしたことはあるかい?
生き物をほふり、手を合わせ、本当の意味で命をいただいたことはあるのかい?
この空に浮かぶ星の数を数え、銀河の海でおよぐ夢を見たことはあるかい?」

夢の中でにとりが死に、最後にこう言った

993名前が無い程度の能力:2014/05/05(月) 12:12:20 ID:LhCE9y2A0
>>992
悲しすぎる…
やはりどんな形にしろ死なれてしまうと後味が悪い気がする

994名前が無い程度の能力:2014/05/06(火) 02:29:49 ID:w6AimQVI0
このスレもそろそろ1000かぁ
なんだかんだで息が長いなぁ

995名前が無い程度の能力:2014/05/06(火) 10:35:39 ID:T1PunzDc0
そろそろ次のスレを立てねば…
立てたいのは山々だがAAどうしよう

996名前が無い程度の能力:2014/05/06(火) 15:56:59 ID:SS7i/Zlk0
>>993
偶然山に迷い込んだ平凡な人間の男に恋をして本当の家族になろうとしていた
かっぱの集落では祝福されていたが、天狗の逆鱗に触れ、男を追い出すよう警告された
男は状況を把握し、里に降りることを決意したが、にとりは意地になって最後まで抵抗した
最後通告に来た文ににとりは自作の機械を駆使して全力で挑んだが、全く太刀打ちできずに消された
清流にうつぶせによこたわりピクリともうごかなくなったにとりを見ていたら、
声が聴こえてきた。なお俺は神の視点でただ一部始終を傍観していた

>>995
>>1のは過去にも使われてるし、秀逸だから
今後これで統一すればいいんじゃね?
もしくは↓こいつに「という夢をみた」と言わせてほしい
    ,,..,,
        ,r:'":::::゙ヽ,.-‐''"7__,,..-─'ア、
      {:::::::(⌒メ:::::::´ ̄;ゝ─-=、::::゙>、
        ヾ;:::∨::::::::::::::;ノノ  )   ヽ;::;ス二ト、 ,_ _,,..-‐'"´゙ヌi
          ヾ::::::::::::::::::Z     ´)  Y_゙iコ二丑! i: : : : : : : : :}}__,,. -:.、
.        ∠i::::::::::::::;>     、_)   |_l} : : : : :@: : : : : : : : :}} |ヽ、,ノ
        ,i;';´::||:',:::::::∠ i  )     / ゙iゴ ̄モi |: : : : : : : : :}}-8‐'"
      ,:'::才´||`ミ;::::::_;\      ,イ_,チ‐-、__,,.!--、: : : : : : :_}}´"''iー-、'"`ヽ
.     {::::{、 _,||ノ;:j:::::::::::::`ー一7‐-<フ : : : r'´    i : : : : : : }}  |  |:::;;ノ
      \:::::::||彡'ヽ、:::::::::::::::::::-‐< !、: : : ゝ__,,..-<,.-<: : : ;ン___,,8-‐''"
       ' ̄||    `ヽr-、:::::::::::::::::ヾ,` ̄           ヽ_ノ
          台::8   ′ `¨''ーく`~`           ̄

997名前が無い程度の能力:2014/05/06(火) 16:42:16 ID:T1PunzDc0
というわけで立てました
AAは>>996のを拝借しました

夢の中で出会った東方キャラとの出来事を語るスレ その8
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1399361880/

998名前が無い程度の能力:2014/05/06(火) 17:25:30 ID:w6AimQVI0
>>997
乙です

999名前が無い程度の能力:2014/05/06(火) 19:53:04 ID:SS7i/Zlk0


1000名前が無い程度の能力:2014/05/06(火) 19:59:55 ID:T1PunzDc0
>>1000ならここにいる皆が今夜は最高の夢を見る

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■