■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【ブラウザゲー】 東方仲良雀 第5局 【4確だっていいじゃない】
1名無しのスレ建て人B★:2012/05/06(日) 13:57:06 ID:???0
ミツメ書房様制作の東方仲良雀について熱く語り合ったり、
対戦相手を募集したりするスレです。

東方仲良雀は、麻雀のように順番にカードを引いていき、仲良し同士のカードを2組・3組ごとに揃えて役を作っていくゲームです。
ゲームの流れは、麻雀やポンジャン(ドンジャラ)をイメージしてもらえると、わかり易いと思います。
1人プレイの他、インターネットを利用して他のプレイヤーとの対戦も可能です。

全て無料。詳しくはリンク先より

 東方仲良雀
ttp://3-me.net/flashdir/thjan/

 東方仲良雀マニュアル
ttp://3-me.net/flashdir/thjan/manual/index.html

 制作:ミツメ書房様
ttp://3-me.net/

 東方仲良雀 攻略Wiki
ttp://www23.atwiki.jp/tohozyan/

 東方仲良雀 プレイヤーWiki
ttp://www45.atwiki.jp/nkyspl/

 東方仲良雀 雑談・回線切れ報告板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/7512/

前スレ
【ブラウザゲー】 東方仲良雀 第4局 【いまだに剣士を狙っちゃう】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1321953267/

過去スレ
【ブラウザゲー】 東方仲良雀 第3局 【1周年ありがとう】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1314718913/
【ブラウザゲー】 東方仲良雀 第2局 【84に白蓮がいない件】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1308392400/
【ブラウザゲー】 東方仲良雀 【84に白蓮がいない件】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1294252680/

2名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 16:14:48 ID:Zqd4NVVE0
>>1

で、何の話だっけ?

3名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 16:22:55 ID:VuMjWd.g0
>>1
GW中だからか普段見ない人が増えたね

4名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 16:51:12 ID:UfSclORc0
飛び終了なしだったら4確もあり得るか
そんな>>1

5名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 19:53:37 ID:1hn0MaOI0
4確上がり遠慮してたらフルボッコにされて飛ばされたわw
まあ、俺は4確上がりしたくないからいいけどそういうことがあるから4確上がりする人がいるのは当然だよな

6名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 20:01:46 ID:N3AxUiHw0
ラス局4位の時に大きめの狙えそうになかったら親が上がるのを期待する
同ステっぽかったら自分から振り込みに行くときもあるけど
そして1乙

7名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:00:12 ID:CN2.aAwY0
ラス局4位で上がりを狙う時は一応点数計算して4確にならないように気をつけてる。
どうしようもないぐらい負けてたらさっさと終わらせるけどw

8名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:40:03 ID:TOuAehq60
>どうしようもないぐらい負けてたら
俺は逆に「ここで六枚役とかぶち当てて最下位脱出したらカッコいいんじゃね?」って気持ちでひたすら高め狙いを楽しむけどなww

9名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:42:37 ID:gSFCkbC60
どうしようもなく負けてる時はゴミ手すら入らない自分

10名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:14:35 ID:L5x0zHUE0
裏乗れば3位という手で裏に賭けることもある
4確でも8000以上の手なら平均終了点を上げるためにアガる
それ以下なら親の連荘か、他家が高目直撃するのを祈る
異論がある方とは同卓しないようにさせて頂きます

11名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:35:35 ID:mEva9BYM0
ていうか禁止するほどのものじゃないしあり派となし派も意見の統一も必要ないから論ずるだけ無駄じゃないかね
あり派はこれからもやるし嫌悪してるやつも自分はやらないって自分の中だけで決めてればいいじゃん
それを飛び越えて人に文句言い出すならそいつが一番邪魔くさいと思うぜ

12名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 23:27:43 ID:gSFCkbC60
役必須・飛び終局でやることが多いからラス確であがれる状況がまず稀

13名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 09:27:38 ID:w4BSg8Cs0
肯定派だけど自分からはやらない。

14名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 19:40:44 ID:5ozYqMBQ0
ラス確ではないけどリーチかけてれば一位だったのに
待ち少ないからとかダマテンのままにしてたらアガリ牌が出て2位とかが最近多い

15名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 21:32:19 ID:xdzplUV60
俺は勝率をモチベにしてやってるんだけど最近辛くなってきたよ
一位率を維持以上にするためには最低3回に1回は1位を取らないといけないんだ。
調子よくてそのペースが維持できてるときはいいんだけど、問題は不調の時でね。
5回以上1位から遠ざかると物凄く焦ってしまい、1位取れないときの悔しさが増し増しになってしまう
じゃあこだわらなきゃいいじゃんって話だが、あいにく1000戦以上意識してやってるともう変えられない。
がむしゃらにゲームを楽しんでいた昔に戻りたい。

16名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 21:39:52 ID:uSKKtyqE0
データ消しちゃえば?
スッキリするよ

17名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 21:41:30 ID:xdzplUV60
たぶん消しても、そっからまた勝率との戦いになるだろうね
むしろ試合数少ないときのが簡単に変動しちゃうからこわいこわい

18名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 22:40:16 ID:7OSHIw/AO
姉4 妹4 天空の花が全然揃わん…

19名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 22:53:39 ID:ICPzaexQ0
V2なら多少はあがりやすいと思う

20名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 23:41:03 ID:uSKKtyqE0
更新来たね
求聞口授読んでないから何がどうなってるかわからんけど

21名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 23:46:08 ID:7fXQpots0
>>20
ついにミスティアちゃんにペアができた

22名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 23:51:45 ID:2kYZHDIM0
とりあえず役極めるのが遠ざかったことは分かった

23名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 00:27:21 ID:zQO/oQU.0
オール6が威力・やり易さ共に大幅パワーアップしたな
宗教家を鳴いて作ることも出来るし、
鳴かずに宗教家込みのオール6に出来れば相当な威力やで

24名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 00:31:27 ID:tiLObI2E0
予想よりも大幅に変わったなあ。6枚役が2つも増えるとは。

華扇はステ無なのにペア4つでパートナー性能が更に強化された。
nice boat.はムラサ小町+布都の形でオルペと複合可能になった。
ミステリはミュージックコレクション+6ステの形と複合できる。
宗教家は色々な形に発展できる。鳴いてからオール6ステが一番強そう。

25名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 00:37:23 ID:EDwQcMW20
6ステと2ステ役のポイント弱体化しろよ

26名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 00:38:41 ID:6/X0M.tM0
宗教家は守矢神社とも複合するね
守矢鳴かれたら6ボス警戒した方がいい

27名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 00:39:17 ID:h2AwCrFw0
>>25
別に枚数が増えたわけじゃないだろ

28名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 00:50:13 ID:zQO/oQU.0
白蓮とこいしちゃん、何故ペアにならなかったし
まあペアになってもただでさえ使いにくいこいしがもっと使いにくくなるだけなんだけどさ

29名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 00:50:34 ID:2r59JfdIO
地霊サポート+屋台にオルペ鳥4が出来るなんて胸熱

30名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 00:53:11 ID:2r59JfdIO
>>28
聖が一方的に興味抱いただけですし。

31名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 01:23:40 ID:RvQnZSzI0
毎回思うんだが、なんであんなに皆伝クラスは強いのか。
リーチ一発当然のように引くわ、4役ポンポンアガるわ
あとほとんど振らないし、振っても同ステぐらいなもんで
全然勝てる気がしない。

32名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 01:28:15 ID:JOO4LOUc0
皆伝ってことは何十回も同じ人と打ってたりしてある程度○○さんはどんな
打ち方をするかわかっているのと
経験でこのカードは使えるとかこのカードは危ないってのを
分かってるんだと思う
非常識な行動には困るんじゃないかな

33名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 01:36:15 ID:EDwQcMW20
自分では意識してないクセすら見抜かれてそうで怖いなw

34名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 02:50:04 ID:2r59JfdIO
せっかくペアが出来たのに誰も、CPUですらミスティアを振り込んでくれませぬ。

35名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 03:13:42 ID:wj4fKSG.0
みすちーなら文と萃香と一杯やってるよ

36名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 03:33:23 ID:mJuwS55w0
新6枚役の「これからの幻想郷の話」が怖い。
宗教家から繋がるうえ、阿求が当たり牌になるとか……。
おまけに自機系統の方も気にする羽目に。

37名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 03:47:56 ID:EDwQcMW20
屋台で一杯みすちーPF待ちだぜーと思ってる矢先に出るゆかりん

38名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 13:39:27 ID:2r59JfdIO
もともと危険牌や阿求が六枚役にまででしゃばってきてマジヤバいな。

39名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 13:43:34 ID:JOO4LOUc0
今回の新6枚役はそろえ易そうだな
面白くなってきた

40名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 18:21:03 ID:y.B1/JqM0
>>28
たぶん在家だからじゃない

41名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 20:03:24 ID:H.AE5VrQ0
小傘+マミゾウと響子+マミゾウを提案したい茨読者が来ました

42名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 20:08:34 ID:zTwFq3CE0
やっぱ初心者と役必須で囲ったら駄目だな
危険牌ポンポン出してそれででかいの当たるから可哀想だ

43名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 20:47:46 ID:RvQnZSzI0
自分もそれやられたなぁ  プレイ当初は平均順位3位台からなかなか抜け出せなかった。
なんとか2.8にまで回復できた。

皆伝クラスだと2.1だっけ? そこまでのレベルになりたい。

44名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 21:19:07 ID:zQO/oQU.0
お気の毒ですが1回そこまで落ちちゃったらもう2,2とか2,1は無理かと
今2,2とか2,1の人は最初から2.3レベルでやってる

45名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 21:40:31 ID:Ev4Ph8JM0
基本は麻雀だからね。
皆伝クラスになるなら麻雀でもかなりのレベルでないと難しいと思うよ。
自分は麻雀歴5年だけどそれでも平均2.38だし。

46名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 21:42:29 ID:f7qeZZMs0
>>45
麻雀全く強くないけど根性だけで皆伝になりました

47名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 22:13:10 ID:37/.c5hg0
麻雀とは全く異なるものだと思うけどなぁ

華仙がついにペア4か・・・
萃香はロンは期待できんがツモはそういうの関係ないしな
というか萃香で華仙待ちできるのは結構いいな

48名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 22:18:13 ID:RvQnZSzI0
>>44  初プレイから2.3とか、やっぱ才能がないとダメかー

ところで根性だけで皆伝になれるものなの?
負けたらゲージ減少する分、相当に勝ちを積み重ねないといけなさそうだ

前に大会みたいな卓があったけど、もう少し練習重ねたら参加してみたい

49名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 22:39:57 ID:2r59JfdIO
華仙と萃香がペアになったのは茨でなにかあったから?

50名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 22:47:16 ID:YvSogbw60
なぜか萃香と華扇ちゃんはセットで持つ癖があったからこの更新は僥倖

51名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 00:05:03 ID:K0f9pFYs0
かせんちゃんは今まで即捨てぐらいの扱いだったけど
すっかり強キャラになったなあ

52名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 00:52:05 ID:58pEsKeU0
今日は4確によく合ったわ
逆転の目があったとかじゃないから儲けだったし別にいいんだけど

53名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 02:56:37 ID:9WjgVal20
皆伝の中にも高い勝率で効率よく皆伝になった奴も居れば
決して良くない勝率の中かなりの試合数こなして皆伝までたどり着いた奴もいる

だいたいそれは皆伝になるまでかかった試合数で分かる
3000戦以内になれれば自分は仲良雀で強い方だと思ってよろしい。

54名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 08:41:38 ID:6Ms5bugI0
>>53
3000以内か・・・2969とかだったかな

四段五段くらいまでは勝率2.4で今2.31の皆伝
最初の方の勝率って大事だね・・・

55名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 10:13:46 ID:K0f9pFYs0
新仕様になったし、またしおり等で紹介されないかな・・・
仲良雀はもっともっと流行って欲しい

56名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 11:49:17 ID:hPs0.s96O
戦積確認のアガリ役確認ページのところの宗教家とミステリースポットが反映されてないね。
あと同ステとステ連が0になってた。

57名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 12:04:58 ID:08mB3udQ0
>>56
俺、宗教家6回にミステリースポット26回和了ったことになってたわ
実際は宗教家一回しか和了ってないのに

58名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 16:05:07 ID:uVa.dJUg0
>>53
段位差でゲージの伸びが変わるから最近の人の方が皆伝になりやすい事実があってな

59名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 16:28:35 ID:wUjkdDUw0
結構前の話だけど、キャンペーンの伸び率はなかなか捗った

60名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 19:29:12 ID:6Ms5bugI0
懐かしいがその時期は色々あって仲良雀離れてたから恩恵受けてないんだよな・・・w

61名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 21:29:40 ID:L.xGd9wQ0
verアップしてからツモがゴミになってもうた。
全く勝てん。

62名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 21:45:50 ID:rQJ5F9hM0
どんなツモでどんな負け方してるん?

63名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 22:02:15 ID:L.xGd9wQ0
ペア・番号が合うことがない。
最初は要らない牌だが相手からリーチがかかると重要牌を引く。
(初期牌 EX慧音・衣玖・幽香・響子・豊姫 ツモがルナサやらスターやら)
(相手リーチ後 レミリア 空 霖之助 にとり アリスなど広いペア待ち形等で番号もペアも合わない)
危険牌を上手く抱えられても相手の即ツモ和了り。
たまに自分のリーチがかかると追っかけられ即高目振込み(ノ∀`)アチャー

よくあることといえばあることだがVerUPしてから急なもんでのぅ。
愚痴だよ愚痴。ハッハッハハッハッハッハッハッハ ((´∀`))

64名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:25:02 ID:08mB3udQ0
運ゲーだからなぁこればっかりは
ラス親逆転手チャンスの三巡目で上家のリーチにペア切れ本読み切ったらNoName当たったり
大物手(レイマリ咲夜アリス紫霖之助)和了ろうとした時に限って頭ハネされてラス引いたり
今日だけでもこれだけババ引いたわ

65名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:26:55 ID:eknvOXoc0
最近隙あらば4役狙ってしまう
永夜抄人間組がそろいそうだな→霊夢単騎待ちリーチ
してからオールペアで逃げる可能性を考えてリーチはしない方がよかったと気づく
姉、妹は揃えやすいんだけど綿月姉妹と秋姉妹は序盤で場に出てしまうしレミリアも出にくい

66名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:27:01 ID:08mB3udQ0
>>64の大物手の括弧内、ミスだごめん。うろ覚えで書いちゃあかんね。訂正

67名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:54:47 ID:hPs0.s96O
六連続裏目とかリーチ後の自分の河に四枚役が並んだりすると最初からアガれる奴決まってるんじゃないかと邪推してしまうわ。

68名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 00:06:51 ID:udluXfGY0
多面(霊夢や魔理沙、紫など)で待つと捨てた単騎待ちが来る。
かといって単騎待ちにすると逆の現象が起こる。

邪推してまうことは確かにあるなぁ。

69名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 00:15:08 ID:Jn1rlO9o0
あるあるネタ程度に考えとくのがいいかもな
待ちは狭いがPFが狙えるカードを捨ててペア待ちリーチ
直後にパートナーツモるとか何度あったことか

70名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 00:27:24 ID:xkXQT53w0
高段位クラスの相手ほどその傾向多いよね。
なんか補正でもかかってるのかとw

まぁ結局は相手が強いからこっちの手牌が読まれてて
アガれないだけだと思うけど

71名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 00:36:58 ID:xkXQT53w0
逆にちょっと悪いけど、弱い人は本当に弱い
もう少し時間かけてもいいから相手の手を読もうよ、とアドバイスしてみる

72名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 01:01:00 ID:Y.b.6hiU0
多少危険だと分かってても、手牌によっては切り出すこともあるんじゃないかな
『弱い人』がどういう打ち筋か分からないから擁護しにくいが

73名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 01:15:32 ID:c3.1ejQ.0
更新入ると新役狙いたくなって打ち方乱れるなぁ

配牌時メリー1人いただけでミステリースポット狙いに行ったりしてたらそりゃ負けるわw

74名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 02:06:08 ID:.ek9b.WM0
鳴きのメリットデメリットを考えてなさそうな人は弱いなあと思ってしまう
咲夜・レミ・フラ鳴いてパチュリー切りとか、おいちょっとまてほんとにそれでいいのか

75名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 10:27:31 ID:DELAySK.O
>>74
自機関連ならありえる話だな
レイマリ持ってて自機のどれか待つとか

…と思ったけどその手なら素直に上がるか

76名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 11:53:53 ID:NLzAGpqo0
役必須卓でやってると馬鹿ポン自体早々見ない

77名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 17:17:48 ID:sOZpIr.YO
宗教家のおかけでパチェ魔理馬鹿ポンしやすくなったよね。

78名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 22:01:36 ID:sOZpIr.YO
プロフ欄にある借金てなんのこと?

79名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 22:10:31 ID:s6kouP0U0
>>78
誰の?

80名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 22:12:30 ID:Jn1rlO9o0
>>78
1位回数−4位回数の値のことかと

81名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 22:46:37 ID:sOZpIr.YO
なるほど。

82名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 00:09:31 ID:7d2vQGaYO
借金作ってる時点で論外ですな

83名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 08:56:01 ID:nVre6bPQ0
1位回数−4位回数かぁ
今見たら貯金680だた

84名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:14:34 ID:.KVHzJswO
鯖落ちしてる?

85名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:53:06 ID:nVre6bPQ0
19:00から諸事情で鯖をしばらく落とすとのこと
復旧はおそらく今日中には・・・らしい

なにか大幅な更新とか来ないかな

86名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 21:27:18 ID:Yns5sQDg0
すでに復活してるね

87名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 21:37:33 ID:oqiDg.so0
何でああも手ができるん?俺以外の奴。

2、3巡目とかチートでもあるの?これ

88名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 21:44:50 ID:VGZYROVo0
対戦相手の誰かに手が入るのを自分に手が入る時の3倍は多く見るからだな

89名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 21:47:28 ID:oqiDg.so0
ちげーよ。
俺に手が入る前に相手に10回くらい上がられるわ。
それぐらい手がはいんねーんだよタコ。

90名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 21:56:48 ID:5Vd94.Yg0
負けてるからってそう怒りっぽくなるなよ
どんな打ち方してるか教えてくれ

91名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 21:58:29 ID:Yns5sQDg0
7割計算3割運によってああいう手ができるらしい がんばれ
俺は流れとか読みとか悪待ちとかでしかカバーできんが

92名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 22:08:39 ID:oqiDg.so0
打ち方も何も「速く」「高い手」で「和了られる」。それだけなんだが。
或いは速い巡目で雛やナズーリンのような牌が刺さる。それの繰り返しだよ。

93名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 22:20:04 ID:4yzAihN.0
不貞腐れる気持ちもわかるけどそういう日もあるで

94名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 23:45:08 ID:YIXlPJ4Y0
運が悪い時は早めに部屋から抜ける。それでも駄目な日は一旦プレイを止める。
負けて悔しくても変に粘らない方が良い。その所為で自分は100戦くらい無駄にしたと思う。

95名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 23:55:57 ID:.KVHzJswO
俺は運が悪い時は相手のテンパイ気配がすぐわかるよ。
誰かがテンパイするとパチュリー空ぬえって感じの噛み合わない危険牌大量にツモって爆死するから。
酷いときは、もみじ→チルノ→霊夢→はたてとか引いて爆死する。

96名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 00:20:23 ID:AMFqH8NY0
死んだら駄目だろうw

97名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 00:25:12 ID:/gnhnD1gO
運が悪い時は不要牌=相手のアガリ牌だからなぁ。
ペア無傷の危険牌ばかりツモってるとベタ降りすらできんよ。

98名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 06:23:47 ID:DAXXkXyQ0
引きが悪く、何切ってもよく刺さる日はたしかにあるな。
そういう時に意地になって、粘ってみてもドツボにはまるだけ。
刺さって、負けて、ボロボロになるのが快感・・・というドM以外は、
負けがこむ中プレーしても楽しくないだろうから、94が言うように
部屋をうつったり、早く見切りをつけてやめるなりして、楽しく打てる
精神状態でプレーしたほうがいいと思う。

99名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 07:49:34 ID:LZpk5WCw0
そういう時って大抵、打ち方も弱気になってしまっているのよ
例えば好調の時は微妙な危険牌でもつっぱして捨てられ自分の手を捨てられるが、
不調の時は何を切っても当たる気がするから微妙な危険牌でも捨てられずオリてばかりになる
不調スパイラルから抜け出せなくなる原因は恐らくソレ。少なくとも自分に関してはそう。

100名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 10:14:50 ID:/gnhnD1gO
俺の不調スパイラルは
誰かがリーチする→メリーや勇儀引く→それがロン牌
誰かがリーチする→追っかけリーチする→相手ツモアガリか相手のロン牌引く

101名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 12:45:52 ID:66pgGPTo0
>>97>>99も俺には当てはまらないけど不調と感じるのは良くある
俺の場合調子の良し悪しは心が元気かどうか、楽しめるか楽しめないかってことなんだろうな

102名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 22:31:02 ID:iNNlUrz.0
>>87
こんなブラウザゲーにそこまで熱くなる必要なくね。
流れも牌も読めないんだったら、やるだけ時間の無駄だから
さっさと仲良雀自体やめちゃったほうが楽になるぞ。

103名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 22:35:57 ID:r.Eaga.M0
今日は好調すぎて怖い
自分が上手すぎるんじゃないかって錯覚するぐらい勝てる恐い

冷静に考えるとラスも一回引いてるしそんなでも無いか

104名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 22:50:43 ID:/gnhnD1gO
やっぱ役必須じゃないとつまらんな。
今日は同ステに頭ハネされまくったわ。

105名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 23:18:33 ID:iNNlUrz.0
スクリーンショット撮ろうとするとフリーズしないか、これ

106名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 23:18:45 ID:sayiUPHw0
ジャブだけで押し切るの楽しいーーっす

107名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 23:25:43 ID:mrNs4he60
待ちクイズとか何切るとか出題したいんだけど
自分の技量が三流だから出せない・・・

108名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 23:32:23 ID:Lw5lf./o0
何切る問題は他のプレイヤーがどんなこと考えてるのか見れて楽しいからどんどん出してほしい
技量なんて気にしない気にしない

109名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 00:32:18 ID:rPwcfiic0
牌譜とかないから何切るとか結構盛り上がるよなw

110名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 00:47:19 ID:zEA1m4zs0
そういえばこの前紅魔館テンパったわ。ただし、小悪魔が1巡目で切られたから紅魔館は上がれなかったけど
他の赤いカードか永琳で上がるしかなかったがペアが複合しまくってるからそこそこ莫大なポイントになるんだな

リーチして「チルノ来い!」と念じてたけど結局ダメでした!
はい!ダーメ!! 世の中うまくできてんな!

111名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 01:33:54 ID:I/Zh942U0
染めに限らないけど出が少ない色を切るのは怖いね

112名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 07:28:57 ID:w3qUK2Bs0
何切るは手作りの問題も見てみたいが、降りの手順的な問題も見てみたい

113名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 08:31:55 ID:lZyeyHHMO
降りるにしても何切るにしても、自分のパートナーを活用することを考えて打ってしまう

114名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 19:50:11 ID:s2zCjE8.0
パートナーを慧音にしてる人は総じて強いイメージあるね。
次いで、ミスティア、大妖精あたりが脅威か。

このあたりはパートナーフィニッシュも刺しやすいので
パートナーとしては勝ち組の部類に入る。

115名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 19:58:28 ID:6nAbeM6U0
ミスティアが強キャラか…時代は変わったな

116名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 20:06:26 ID:dfTNMdBI0
永夜抄系のパートナーはわりと強いよね
まあ、一番は妹紅ですけどね!!

117名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 20:10:03 ID:s2zCjE8.0
おみくじ引いてから対戦するといろいろ捗るな。
あの人の言ったこと本当だったわ。

118名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 20:27:37 ID:Irnj6B..0
新Verは何よりムラサが凶悪になった印象がある
ペア4になって強待ちキャラになったし一輪雲山は勿論のこと聖ぬえがいても恐ろしいことになる
王道スポイラー5もありNice boatっていう離れ技もありと超強くないかあの船長
あとふとももとおへそがえろい

119名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 20:30:56 ID:dX1Iqew2O
みすちー「今月に入ってPF10回も達成できたよ!響子ちゃんのおかげだね!」

120名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 20:39:01 ID:s2zCjE8.0
>>119 特定したw

121名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 08:15:48 ID:DzMsVszc0
仲良雀なぞなぞ
例題:ミスをしてばかりなのは誰でしょう→ミスティア(ミスったー!→ミスッティアー!)


1.さとりさん並に相手の手札が透けて見えるのは誰でしょう
2.同ステで5ボスを待っているのは誰でしょう
3.「私の待ちは4ボスよ」 さて、誰が言ったでしょう

122名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 12:35:01 ID:Zn3SxId2O
昨日は三月精、大戦争中ボスをテンパったよ。あがったらどうなってたんだろうな…

123名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 17:23:02 ID:QF05JlTA0
>>121
1.霖之助(隣りのが透けて見える)?
2.小町(5待ち)
3.こいし(来い4)

1だけ自信がない
神子(見る子)なら霊夢と早苗も巫女だし、マイ(my)でも良い気がしてきた

124名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 18:56:30 ID:JdcDI/FE0
1は神子じゃないの?
相手の欲(待ち札)が見えるってことで

125名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 18:57:15 ID:JdcDI/FE0
と思ったらなぞなぞやないか・・・・

126名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 19:13:11 ID:P5h1C37g0
能力持ち出すともっと候補増えちゃうからなww
紫のスキマとかアリスが人形に壁役やらせるとか

じゃあ俺もなぞなぞだそう。イージーモードで
・私がポンすると他の人は色々なリアクションを取ります。私は誰?

127名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 21:00:57 ID:wevoyk1E0
リリーWか?

128名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 21:02:13 ID:LRuo.Enk0
マミゾウさんか

129名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 21:15:15 ID:OxDNr4I.O
きっとぬえだな

130名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 21:55:29 ID:DzMsVszc0
>>121です 答えいきます

1.チルノ(相手を凍死→透視)
2.小町(5待ち)
3.こいし(来い4)

131名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 22:05:39 ID:LRuo.Enk0
チルノが凍死してるイメージ無いなあ

132名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 22:17:42 ID:P5h1C37g0
>>126
『色々なリアクション』じゃあれなんでその部分補足
・笑う ・眉をひそめる ・顔を赤らめる

133名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 22:53:26 ID:Zn3SxId2O
六段になってからなんか段位ゲージの伸び悪いなと思ったら…
格上を倒さなきゃ駄目なのね…

134名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 23:12:51 ID:DzMsVszc0
>>132
みすちーですね

135名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 00:02:33 ID:5T3PrtWA0
3枚役、4枚役、6枚役(染め、ステオール除く)全てに絡む牌をふと見てみると

霊夢
魔理沙
咲夜
レミリア
鈴仙
萃香


神奈子
天子 (ただしver2ルールのみ)
豊姫
依姫

とうとう枚数が2桁行ったか、と思ったり、
1人この面子の中で浮いてね?(パートナーの人すまぬよ)とも思ったり。

136名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 00:26:16 ID:mY8Mo5n20
ここ数日全く勝てなくなった・・・
たまにトップとっても次ですぐラスで大赤字

137名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 00:40:59 ID:sJtoPsIU0
>>134
正解。ここまでヒント書くと簡単かな

なんか、仲良雀ってついてる時とついてない時の落差激しい気がする。特に役必須
>>136みたいにトップとラス交互に引く(あるいは二回ずつ交互)とか多い。あくまで個人的な印象だけど

138名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 00:44:34 ID:/D/X4BNg0
>>135
レミリアの3枚役が分からない
あと早苗と小町とリリーW

139名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 00:56:05 ID:M8bQxFKM0
まさかのver1姉

140名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 01:02:48 ID:5T3PrtWA0
>>138
書いてから>>139だったと気付く
他3名は完全に失念してた

141名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 08:53:53 ID:fO40ycuY0
何度も言われてることだけど、レミパチェ以外の紅魔4人はなんであんな使いづらいんだろう
似たような組織の命蓮寺は白蓮以外にもいいのが揃ってるのに
紅魔館は安牌にもならない微妙なキャラばっか。
ここまで紅魔が冷遇される二次創作ってのも珍しいのでは

142名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 09:10:56 ID:fGgvTu3A0
原作周りで明確な繋がりが描かれてないからじゃろ
命蓮寺はストーリーからしてキャラ同士繋がりまくってるけど、紅魔は同じ館の住人止まりが多い

143名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 09:31:26 ID:M8bQxFKM0
命蓮寺も半分は使いやすいとは言えない牌だけどな

144名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 11:08:25 ID:27M3lVHwO
聖>村紗>ぬえ>一輪>マミゾウ
ここらへんは安定して使い安い。
星ナズ雲山はピンポイント爆撃に便利。ぬえ以外三枚役の飛び道具持ち。

レミリア=パチェ>>咲夜>>>美鈴=フラン=小悪魔

霊夢や魔理沙のペアだったり三枚役の一枚だったりで何かと切りにくいレミパチェ。
ペア相手がなかなか場に出て来ないので危険牌回避の為にも早期に見切りをつけられやすい咲夜美鈴フラン小悪魔。
ペア相手が速攻で消えていくので相対的に使い辛くなるレミパチェ
負のデフレスパイラルやで。

145名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 11:17:59 ID:nmYyBLis0
美鈴と小悪魔は三枚役見つつ紅魔郷にも向かえるから下手に永夜抄の強キャラに繋がってる咲夜よりも使いやすいな

146名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 12:18:30 ID:27M3lVHwO
美鈴は美鈴待ちなら使いやすいけど早苗orチルノ待ちだと難しい。
俺は手札配布時にレミリアかパチェがいないなら紅魔勢は初手切り候補だわ。

147名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 18:28:03 ID:/AHtf5CM0
今日も乱数弄り妖怪が現れた
4位だけが着々と増えていく毎日

148名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 19:01:24 ID:7zGpp9jQ0
>>147
それは妖怪ではなく己の実力なのよ

149名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 19:41:01 ID:TSQHw/hs0
仲良雀が弱い奴の特徴

1.一局目から警戒もせずに高めを振り込む
2.そして集中力を切らして、さらに振り込む
3.しょっちゅう裏目を引く
4.彼女いない暦=年齢
5.テンパイしたら後先構わずリーチする
6.流れが読めない、流れに乗れない
7.見え見えの同ステに振り込む
8.キーマカレー 食べたい
9.対戦中の会話のほうに集中してしまう

150名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 19:54:25 ID:ktQ94zyQ0
>>149
4,6,8はお前の話じゃないか

151名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 20:01:51 ID:/AHtf5CM0
3と6かな 特に6
流れに乗れたらガッツリ勝てるんだけど
上がれる気配が全くなかったり振り込みなしで4位が当たり前状態だったり
仲良雀あるあるテンプレがひっきりなしとやってくる

152名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 20:49:08 ID:KSVCFLAQ0
麻雀だと流れ(笑)とかよく言われるけど仲良雀だと笑い事じゃないから恐ろしい

153名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 20:50:31 ID:nmYyBLis0
まあ流れなんて読まなくてもいいけど
よく一緒になる相手のうち筋とかパターンは読めた方がいいな

154名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 20:58:00 ID:Hl9WQ6kI0
読んでどうするのさ
たった6枚の手札で何か変えられるの?

155名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 21:02:56 ID:sJtoPsIU0
大妖精やミスティアをパートナーにしてる奴は確実にそこら辺が危険牌になる
って判断が出来なくもない
そういう意味で危険牌の切り出し方が変わる

156名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 21:03:53 ID:ouBshL7c0
リリーWとかパートナーにして特にPB活用してくる相手には、
序盤ツモったら即切り、中盤以降で危険臭かったら意地でも出さないことにしてる

なんかPBPF連発されると癪に障るんだよ

157名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 22:10:12 ID:fGgvTu3A0
75%から読み込みが進まなくて泣きたい

158名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 22:30:09 ID:NS0LBxsc0
まちがって対局中にウィンドウ閉じてしまった、
あんなに気を付けていたのに

159名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 00:07:17 ID:5zPi48vIO
たかだか4000〜6400点のノーマルオルペの凡アガリが、パートナーが絡むだけで9600〜12000点に化けるあのなんとも言えないやるせなさ。
高い手を作る手間が省けて楽っちゃ楽なんだけどね。

160名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 01:15:15 ID:/1IIGFF.0
癪だからってか強い人は基本即捨て中盤保持がデフォ
生き残りがサニーのみとかペアができてる場合はそれぞれで対応が分かれるだろうけど

161名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 01:18:15 ID:EAaKYgac0
大妖精使いで一人、プロフで得意げにPB回数とか書いてる人いるけど
なんの自慢にもならないし逆に恥ずかしいから早めにやめることを推奨する

162名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 01:22:18 ID:d5.uYw8A0
特に知り合いでもないなら
恥ずかしいプロフの人なんていくらでもいるけどな

163名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 01:46:04 ID:0ku3.fLU0
プロフとかプレイに問題なけりゃ何の支障もないだろ
それより深夜にチャ無し部屋で放置切断しまくりの糞をなんとかしてくれ

164名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 02:05:18 ID:EAaKYgac0
なんていうかな・・・
ボーリングでお子様レーンつけて「点数150超えたったwww」って言ってる感じ
この場合お子様レーン=大妖精 ってことで。

戦績自慢する前にそのお子様レーンを外せって話よ

165名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 02:27:25 ID:u3XtPu120
パートナーが大妖精ほど使えないからって僻みはもういいよ
仲良雀での強さも含めて好きなキャラ使えばいいじゃない
と、全キャラまんべんなく使おうとしている浮気勢、もとい全員本気勢が言ってみるw

166名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 02:32:22 ID:5zPi48vIO
ミスティアも好きだけど映姫も好きです。
でも使用率100%切るのが嫌で浮気できぬえ!

167名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 03:02:17 ID:qXTdG8y20
>>164
まず、その大妖精使い皆伝だろ?それ相応の実力はあると思うぞ
そんなこと言うお前は皆伝以上で大妖精ほど使えないパートナーなんだよな?

まあ、きっとパートナーが旧作とかなんだろうね!

168名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 06:35:06 ID:nkkhPrY20
PB無し部屋がそちらをじっと見つめている

169名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 07:41:09 ID:2f.Vjwzc0
>>164
PBは戦績自慢なのか? よくわからんな。
逆に言えばパートナーで待つことが多いってことだから防御に使える。

ゲームの中の選択肢なんだ、誰が何をパートナーに選んでも悪くはないだろ?

170名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 09:08:44 ID:/1IIGFF.0
同ステ速攻派はPB2を妬みPB2勢は速攻派を妬む・・・
約束された流れだな

171名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 09:54:46 ID:iPjvul.g0
>>170
速さで押す(電撃戦)かじっくり待った後の大得点(持久戦)で押すか。
どちらが良いかなんて決められるものじゃないね。
ちなみに私なら親場を速さで押して連荘させて、不利になった時の後半戦で一気に押す戦いが好き。

172名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 11:36:11 ID:/MOiykKI0
大妖精は強い
今に始まった話じゃないだろ
大妖精の話するならリリーW、リリーBも引き合いに出してくれ

プロフで戦績自慢されるの嫌ならプロフ見なければ良いんじゃないの?上級者さん

173名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 12:02:23 ID:zInITxYo0
リリーWの方がリリーBより役もペアも強いと思う。リリーWと大妖精は互角くらい?
ただ、ステ無PBは>>160みたいに対策できるから、全体を底上げする霊夢の方が厄介かな。

174名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 12:53:00 ID:/1IIGFF.0
リリーBの強みは映姫で待てるというところか
あとは華仙だが3枚役の有無は結構でかいな
大妖精から移ってみたが割合微妙
とはいえペアが優秀だからPFは安易に狙いやすい
PFを狙うというより出たらラッキー程度に考えると気が楽だ
その他シリーズで待てるのも好評価

175名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 13:10:33 ID:rXfODrkE0
俺が勝ってる時に限って切断される。そんでそれを機に一気にツキが落ちる。

176名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 15:06:36 ID:X5.TPfgk0

鬼や天狗様にヘコヘコしてるにとりは可愛い


177名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 15:18:17 ID:qXTdG8y20
>>176
ここはチル裏じゃねえぜ

178名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 16:13:00 ID:.3yFpzfw0
悟ってやれよん

179名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 17:01:31 ID:6G.CfGx20
Nice boatってオルペの場合警戒がとんでもなく難しいんじゃないか
と、最近そう思えてきた

・必要カードがシリーズ飛びなせいで他の大役の様に相手の手配が想像し辛い
・全部中堅カードだけど雲山・一輪、映姫、神子あたりが切られてると安牌になりやすい
 特に小町は(今まで弱カードだった事もあって)手元に安牌が無い場合の切り出し候補
・小町・ムラサのペア化により、白蓮切りリーチでムラサ釣り出しという結構強い引っ掛けが可能

180名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 18:17:04 ID:/HqYxVxMO
最近ネットワーク対戦に入ろうとすると暗転したまま何も表示されないんだが、これってどうすればなおるんだろうか

1人対戦はもう飽きたよ…

181名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 18:25:58 ID:qXTdG8y20
>>180
セキュリティーソフトの関係じゃないか?

182名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 18:52:43 ID:/HqYxVxMO
>>181
なるほど、言われてみると確かに最近avastに変えたんだった。
それが影響してたのかも
ありがとう。

183名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 22:07:09 ID:CZq8S7u20
あとプロフィール欄に変な文字いれると入れなかったりする
!!ダブルエクスクラメーションマークとか

184名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 22:36:46 ID:5zPi48vIO
>>179
DS5+Nice boatの複合が強い。鳴きのマイナス分を同ステで打ち消せるし。

185名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 04:57:04 ID:R2lsrgUU0
NiceBoatは待ち形が優秀だな

小町-布都は5ボスでもあがれるし
小町-村紗はオルペ狙いから変化できる、或いはオルペに変化も出来る
布都-村紗だとペアに宗教家があって、また映姫も6ボスで同ステでも点上げしやすい

186名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 05:01:12 ID:m2WhTFxs0
Nice boat布都ちゃん待ちでリーチ後
豪族乱舞ポンされた時の絶望感

187名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 05:07:59 ID:8ToYlNEY0
それはリーチの仕方が悪いわ

188名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 06:45:16 ID:bL2evnCM0
ミステリースポットとMUSIC COLLECTIONも互いに待ち牌を封じ合う関係だから怖い

189名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 20:44:04 ID:/29cNds6O
パートナーランキング
ミスティア自機フラグ立ったな…

190名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 20:50:22 ID:8ToYlNEY0
チャ無し卓はフリーズ時に困るね
まあ少し様子見てちゃっちゃと切ればいいだけなんだが

191名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 23:00:48 ID:/29cNds6O
みすちー一位か…
ペア効果か?

192名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 23:45:49 ID:8ToYlNEY0
新しくミスティアにパートナーに変更してるって人は見ないし常駐してるミスティア使いが居るだけじゃないの
実力は総じて弱い印象があるが

193名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:17:05 ID:ojhUJij20
何様だよ

194名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 01:40:35 ID:NjQmHJ1U0
言わせとけばいいんじゃね?
そういう奴ほど大したことがないもんさ。

195名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:20:48 ID:ld.nUEBI0
部屋入ろうとした瞬間サーバーから切断されましたってなって
それからネットワーク対戦の画面自体が開かなくなった
1人プレイはできるしキャッシュ消しても効果ないみたいだから
考えられるのはNGリストだけど一度誰かに弾かれた奴ってプレイ自体できなくなんの・・・?
できないとしていつまでできないの もう二度と?
故意に切断したことなんて一度もないし真っ当なプレイを心がけてるのに
なんでこんな目に遭うの・・・

196名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:28:41 ID:rIPnke7w0
NGプレイヤー設定は関係ない
セキュリティかなんかで弾かれてんじゃないの

197名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 03:37:36 ID:ld.nUEBI0
再起動したら入れました・・・
タイミングが入室押した瞬間だったのでテンパってしまいました
半年ROMってます'A`

198名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:09:52 ID:k85FhEmk0
なにかしらのペア+連子メリー+紫で紫ペア待ちってものすごく夢がひろがりんぐだよね
紫ペア6つのうち2つ、3分の1の確立でオルペ複合にできるじゃん。
AQNならミュージックコレクション複合、幽々子ならミステリースポット複合といった感じで

一度でいいからこの形でリーチしてみたいねー

199名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 08:35:57 ID:iwUjx3Mo0
『なにかしらのペア』が橙・藍だったらさらに夢がひろがりんぐなのは当たり前として
文+αだと萃香引きの目もあるという強さ

結論:紫様は強くて美しくて少女で俺の嫁

200名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 10:07:06 ID:CiX5y0fwO
>>198
阿求慧音+蓮子メリー+紫で紫ペア待ち。

201名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:29:10 ID:ZNbnmCrw0
Mコレポンで6ボスとプリバ妖夢が一気に危険牌になるのが辛い
絞った挙句他で刺さるのがこれまた痛い

202名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 01:53:40 ID:WNXdsnOY0
>>200
慧音ペアと蓮子ペアでも待てますね
蓮子はメリー以外にペアないので消えてますが

203名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 10:08:47 ID:gE6h/dhQO
そこで蓮子単騎待ちですよ

204名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 12:36:30 ID:fstYpWpwO
やっと蓮子でたか
ロン!
その他シリーズ

あれ?俺じゃない!

205名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 12:43:19 ID:gE6h/dhQO
文ニトリもみじ紫萃香で追っかけリーチで霊夢出てきてロン!

オールペアのみ

(´゚ω゚`)

206名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 13:12:23 ID:WZo0YSz60
ダブロン欲しいよね
仕様的に難しくないと思うんだけど、どうなんだろう
幾度のVerUpをしても未搭載って事はこれから入る可能性って無いんだろうか

207名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 13:13:54 ID:a9dNCy/s0
ダブロンとか実装したら飛びまくるぞ?

208名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 13:19:35 ID:pQRbmVgA0
初心者なんて−何万点いくやら

209名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 13:29:50 ID:uPjGsUYk0
飛びありなしみたいに設定できれば問題ないな

210名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 13:43:27 ID:gE6h/dhQO
PB
親終局
頭ハネ無し
役必須
待ち時間10秒

初心者歓迎ですゾ☆

211名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 16:14:51 ID:LM.EX1c6O
ダブロンは色々取り決めが難しいからね
それよりもダブリー、天和、地和が欲しい
天和、地和は性質上頻繁に起こり得るから2pくらいで
人和は…どうだろう?

212名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 16:21:08 ID:TG8e9Fg.0
手作りしないでダブリーや即アガリが正解高目になるのは嫌だわ
でも無しにすると入る人減るんだろうなーはあ

213名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 16:24:08 ID:TG8e9Fg.0
てか今のロビーどうなってんのコレ

214名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 17:00:49 ID:Hzd1LfDo0
無料でここまで遊べるから満足って結論

215名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 19:08:33 ID:1iPJT/Yc0
>>213みてなんかあったのかと見に行ったらなんじゃこれ
部屋作成は時間制限無いことを利用した荒らしだったら最悪だな
Kooさんに報告したほうがいいかな

216名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 22:04:41 ID:gE6h/dhQO
今日は鯖落ちが多いね

217名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 10:43:29 ID:51P02OQo0
実際に前にあった出来事。


1巡目、いきなり親のリーチ。

自分の手牌

咲夜 てゐ 慧音 メディスン 星  ツモ 妖夢

さて、何を切る?

218名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 10:50:57 ID:N0zm66JQ0
当たる確率で考えるなら番号無しのメディスン
3枚役に関わることのない妖夢も場合によってはいいけど同ステに引っかかることがある

219名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 10:52:13 ID:N0zm66JQ0
↑訂正:文花帖Lv4を狙える可能性を忘れてました

220名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 12:09:58 ID:PwA6KURcO
>>217
慧音切ってうどん単騎リーチ

221名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 13:03:35 ID:ZSQZV34s0
>>217
妖夢切って様子見かな

222名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 13:21:35 ID:uh9EBans0
>>217
何切ってリーチかけてきたのかが一番大事な気がするけど、
とりあえずメディスンかな

223名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 13:28:07 ID:1ykQkmyY0
とりあえずメディきってからていで繋げるかな
何切りリーチかによって同ステきめうてる場合もあるから何きったかは重要だな

224名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 15:25:00 ID:eVAWbF6E0
点差にもよるけど、自分ならまずメディかな
星切りたいけど白蓮恐いから次巡以降持ち越し
メディだと永琳が当たる可能性があるが、咲夜、てゐの二つ抱えてる時点で永琳への振込みはほぼ不可避
なら少しでも受けを広げる攻めの打ち筋を通す

役必須卓でしか打たんから基本同ステは意識しない打ち方

225名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:41:28 ID:YylZo6vE0
親が何捨てたのかで結構変わると思うがメディてゐ捨てから同ステ狙いかな

226名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:12:44 ID:B5zdaQmg0
初手リーチは死亡フラグ

当たるわけがない精神で行けば大丈夫よ 霊夢でも魔理沙でも通る

227名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:46:57 ID:EsTfWSwE0
メディ派おおいな
やっぱり麻雀と一緒で役狙い<危機回避が一般的なのかな
そして俺も出していいかな
画像がないからまだ河には欲しい待ち1枚も出てないってことで

魔理沙 パチュリー リリーW メルラン 白蓮 ツモ:ルナサ


10秒部屋だったし考えがまとまらんくてそのままルナサが河に行っちゃった
結局後でムラサが来てオールペアでリーチかけたんだけどあがれなかった
白蓮切って天空は夢があったけど魔法使い揃ってる状態から切りきれんかったんさな・・・

228名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:49:59 ID:1ykQkmyY0
めんどくせぇからリリw切って曲げちゃうのは俺が嫁魔理沙だからだった

229名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:04:52 ID:I9qOCOk60
同じ町なら白蓮の方が高くね

230名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:09:20 ID:ZSQZV34s0
俺ならリリーW切って直後に天空思い出してあああってなると思う
そして「まあこっちなら最悪同ステで妥協できるしな…」と言い訳すると思う

231名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:12:52 ID:eVAWbF6E0
天空も夢があるけど、場が進んでると出ない可能性もあるんだよね・・・
魔法使い確定+大戦争EX(+中ボス)の目があるから打点的に考えて虹川捨てが正解かな

232名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:57:03 ID:lMPN.OT60
プリズムリバー、天空、大戦争EXを狙うため
パチュリーか白蓮を捨てる

233名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:24:10 ID:KaCHXwYA0
リリーW切って黙ってれば4ボスでアガれるだろとか夢なさすぎですかね

234名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:24:48 ID:YylZo6vE0
どうも何もできずに4位になることが多い
気をつけようもないのが多いから仕方ないんだけど
こういう時どうやって調子整えてる?
CPU戦だと問題なく有効カード来るんだけど対人になるとさっぱりだ
速攻かけようにもテンパイまでたどり着けん

235名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:32:37 ID:B5zdaQmg0
日を改めるしかないな

不調時は連戦を避けたほうがいいっていう自分の経験則()からだけど

236名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:36:54 ID:ifJ8vp9s0
>>234 そうゆう時はもうその日にはやらなくて 明日とかそんぐらい時間空けてからやってる

237sage:2012/05/24(木) 22:38:33 ID:ifJ8vp9s0
おっとsage忘れすまん

238名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 22:59:23 ID:YylZo6vE0
すでに数日この状態なのよね 30戦くらい1位になってない
ちょい2週間ぐらい開けてみることにするかな

239名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 23:59:51 ID:6tgKTGR20
最近毎日接続100人超えが続いてるんだけど何かあったのか?

240名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 00:08:28 ID:Y5Y2TGdQ0
なんJにスレたってるからかな?

241名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 00:09:46 ID:qVIl9/v20
ロビー4あたりで纏まって立ってるから・・・まあフリー戦やってる人数はあんま変わらないかと

242名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 00:11:09 ID:EEv4F4b.0
まさかなんJ民が乗り込んでくるとは思わんかった……

243名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 00:40:31 ID:E4LXHwrM0
>>238 30戦ぐらい一位になってないんだったら
それは流石に運だけじゃなく打ち方に問題がある。でなければおかしい

みんなは何戦ぐらい一位から遠ざかると「不調」と感じ始める?
俺は5〜6戦ぐらい

244名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 00:45:59 ID:dFleS.0k0
もともと1位率が低いから10戦ぐらいは遠ざかっててもあまり気にならないかな。
成績よりも「迷った上にどんどん振り込む」のが不調のサインって感じ

245名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 00:48:27 ID:L.WgrJDQ0
回数を見るよりも、相手の異常なツモ上がりとか3役+3役をじゃんじゃかツモ上がられるときとか
そういうので不調かなぁって思ってる そういうのに振り込んだときはもうね・・・

246名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 01:05:30 ID:qVIl9/v20
役必須卓でやってるおかげかあんまり負けっぱなしって事は無いな
不調ってか凡ミスやらかした時は集中してないヤバいとは思うけど

247名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 01:13:04 ID:VFEOdJKo0
>>245  それはただ単純に相手が強いだけでは

1位率あげたかったら、やっぱり強い人がいる卓は避けて
級の人や、弱い人がいる卓を狙い撃つのが基本だと思う

248217:2012/05/25(金) 01:48:41 ID:mUvRRtUM0
いろいろな意見ありがとう。
ややメディスンが多いって感じですかね。

この時は私もメディを切りました。

(´∀`)<ロン
(;´Д`)<げ、永琳か

相手の手牌
輝夜 永琳 妹紅 早苗 布都

( ゚д゚)ポカーン

はい、答えを言うと何を切っても当たりです。初手から詰んでました。
5ボス待ちになるかペア待ちになるかなんですがね。
オルペが付くのでメディの方が高い罠(´;ω;`)ブワッ

249名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 02:28:44 ID:Um9Rk4Q.0
振り込んだことよりもそんな珍しい状況になった事を喜ぶべき
手札全部当たり牌なんて俺も1回しかお目にかかったことない

250名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 03:32:33 ID:o4V1FNWw0
完全にそれは運が悪かったとしか言いようがない

251名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 03:38:45 ID:8qAl8KbE0
相手の鬼手に対してどうこうしようのない状況もあるよね
むしろ自分の鬼手が上がれなかった時の方が凹む
10面以上の多面待ちが単騎待ち追っかけリーチに掴まされて負けるとか・・・

252217:2012/05/25(金) 03:47:43 ID:mUvRRtUM0
追記:親が初手で切ったのは確か天子(6ボス)。
よって5ボスは同ステで危険かなぁと思ったりもした。
初手で詰みはこれが最初で最後であって欲しいもんだ。

253名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 07:32:02 ID:QIV33e9sO
魔理沙 文 紫 慧音 早苗
とかの伸びそうで伸びない配牌が一番困る。
これでリーチなんてされた日にはもうね

254名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 08:41:43 ID:EEv4F4b.0
最近学んだ法則
霊夢のペア待ちは高確率で他家の単騎待ちに負ける
出和了り率は極端に低く、ツモる確率も高くない

255名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 11:42:19 ID:QIV33e9sO
霊夢ペアは放銃待つより追っかけやツモアガリしたい時に使ってる。
それか霊夢+文レミリアペア待ちみたいな感じに張ってる。
それでも霖之助辺りは結構出てくる。

256名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 14:04:03 ID:F3dvj59I0
>>248
ひっでぇwwwwwwww

257名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 15:29:16 ID:1wqZ7GnM0
最近考えてるのが、カード全体を大きく3つに分けて考える方法。
霊夢とある程度(直接または間接的に)関わりがある「霊夢派」
魔理沙とある程度関わりがある「魔理沙派」
どちらとも関係が遠い「その他」

具体例は、霊夢とペアな紫や華扇などは霊夢派。その紫または華扇とペアの幽々子や小町なども霊夢派
魔理沙派はペア周辺のほか、役で関わりがあるリリーW・大妖精や白蓮。また白蓮とペアの星組全般なども該当。
どちらとも遠い関係の永組や、秋姉妹、雛パルあたりはその他。

初手から霊夢か魔理沙どちらかに決めて寄せることで、ペア数が増えて点数が増強されたり、テンパイ時の待ちが広くなるとにらんでるのだがどうだろう。

258名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 15:32:26 ID:o4V1FNWw0
同ステ、3枚役とかをそろえた方がいい場合もあるしな
柔軟に対応できなくなるな

259名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 15:48:54 ID:Um9Rk4Q.0
打点欲しい時はそうやって寄せていくのが普通だろう

260名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 15:49:46 ID:XNnUpnDY0
繋がり意識するのはいいけど霊夢と魔理沙のグループ自体がかなり親和性強いんでそこで分けて考えてもな
ちゃんと手配毎に考えてった方がいいよね

261名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 16:12:10 ID:1wqZ7GnM0
>>258
毎回そうするわけじゃないけどね。同ステを狙うときは別。

>>259
まあそうなんだけど、あらかじめ決めておく事で一手一手考える手間を減らして省エネしようってことです。

262名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 16:56:14 ID:EEv4F4b.0
       妖々夢組
     /
   /  妖怪の山  地霊殿
     /       /
霊夢  → 守矢神社 
             \
               豪族

ごく一部だが、自分の中でチャートにするとこんな感じだわ

263名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:16:02 ID:VFEOdJKo0
役必須なのにリーチして振り込むとか馬鹿なの? 死ぬの?
大人しくダマにしてろよ  鬱陶しい

264名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:23:25 ID:Um9Rk4Q.0
と意味不明の供述をしており・・・・

265名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:29:44 ID:j4OdrFuI0
ここでうだうだ文句いわずに鴨にでもしてたらどうなんですかね?
弱い人のいる卓狙って

266名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:32:02 ID:58KVz3gU0
最近観戦に変な奴が沸くな
他の人成りすましてシモネタ連呼してくる

観戦無にすればいいだけの話だけど

267名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 23:02:47 ID:FL/BOEOE0
このスレの役必須派の書き込み見てたら役必須卓に入る気なくなったわ

268名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 23:15:03 ID:n6AKu4Ak0
むしろ役必須卓にはいってリーチして振り込みたくなった
そんなんでイライラしている人がいたらアンブレラをポンして同ステ上がりとかやって爆発させたい

269名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 23:17:11 ID:WffDMc9c0
>263がちょっとアレな人なだけだろw
だから役必須も嫌わないであげて・・・

270名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 23:21:12 ID:e7cxDye60
リーチは安牌を焙り出すために使ってるなぁ
役必須でもリーチは安定して効果あるよ
思考停止してリーチは絶対にしないという考えはどうだろうか

271名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 23:21:59 ID:EEv4F4b.0
>>263を役必須にいる一般的な人間と思われたら困るわww
こんなん言うバカは普通いない。役必須卓だってリーチバンバンかかるよ

272名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 23:28:09 ID:XNnUpnDY0
誰かがリーチしたら追っかけがバンバンかかる世界になることが結構ある

273名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 00:03:45 ID:pYSn6MhsO
俺は単騎待ちの時は必ずリーチするよ、他家の手なりを遅らせる目的で。それ以外は基本的に追っかけリーチだなぁ。
読みが甘いから戦積が
1位385、4位311、2位276、3位187
みたいにえらい偏ってるけど。

274名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 00:43:31 ID:uxAHjxJk0
>>272
霊夢ペア待ちとかの「リーチかけると出にくい待ち」だととりあえずダマ聴で様子見て
誰かがリーチかけたら追っかけリーチ、ってのはよくやる
もちろん和了れる自信がある時だけだが

275名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 03:49:59 ID:JnI4drls0
ダマとか俺的には卑怯臭くて使えんわ
役を組んでる最中とかペア待ちの多い札を待ってる間とかにきちゃったら使うけどそれ以外には使いたくないわ

276名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 04:06:58 ID:NWEPWbzQ0
若いねー

277名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 05:11:37 ID:4dQReZ6Y0
テンパイしたら即リーチが基本…
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

278名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 05:13:16 ID:Yv/ZkgOo0
役必須卓でリー棒の点差で負ける事ってそこまで無いしね・・・無くは無いけど

279名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 07:26:32 ID:3Sgo1F520
であがりよりツモあがったほうが点数たかいんだぜ?なら迷わずリーチだっ

280名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 10:53:17 ID:UilnnzUc0
・ダマであがり牌ツモった時別の切ってリーチができない
・リーチの宣言牌をポンされると一発であがっても一発はつかない
麻雀とかドンジャラあんまり知らないんだけどこれらは普通の仕様?
特に前者はリーチできずに1ターン待ってその時にあがりきたら2点損した感があってモヤモヤするんだ・・・

281名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 11:12:06 ID:Yv/ZkgOo0
後者は麻雀を始めとしたこう言った麻雀類ゲームの基本ルール
前者は仲良雀の仕様もといバグ、散々既出だが一向に対処はされない

282名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 11:20:54 ID:3Sgo1F520
ここまで訂正がない所を見ると仕様かな

283名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 12:08:46 ID:uxAHjxJk0
仲良雀はフリテンOKだから、和了崩してのリーチまではさせたくないのかもしれんね

284名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 12:11:27 ID:Yv/ZkgOo0
役必須卓で同ステのみの状態かつテンパイでもリーチできんから明らかに不具合だけどな

285名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 12:12:45 ID:RTH4Nvp60
たしかにフリテンリーチで出上がりアリだとエグいな
それはそれで面白そうだけど

286名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 12:33:23 ID:QVxpqK4w0
いくら六枚役極めたいからって四窓はどうかと思う・・・
しかも皆伝がそんなことしてるんじゃもうね

287名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 12:54:59 ID:dZDz502A0
言おうとしたことをすでに言われていた
でも名前変更なんて簡単だしなぁ

288名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 13:02:27 ID:QVxpqK4w0
最近別の皆伝さんも名前騙られてたんで騙りかなと思ったが、あの人ならやりかねないと思ってしまう

289名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 13:04:44 ID:NWEPWbzQ0
そういうのは仲良雀板でやれよ
今も機能してるのかどうか知らないけど

290名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 14:25:49 ID:VCLsvHS20
>>286 それやると、バグるようになってるよ
?0 をアガった! って表示されてアガりもカウントされない
四窓でやってる人、乙と言わざるを得ない

291名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 14:45:25 ID:pYSn6MhsO
四窓といえば01〜04て良くみかけるけどさ、アレはテストプレイか何かかね?

292名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 15:13:05 ID:QVxpqK4w0
更新が来た

293名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 15:45:48 ID:/O5pe2aE0
>>290


294名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 17:00:22 ID:pYSn6MhsO
ちょっと遊んでみたけど更新で何が変わったん?

295名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 17:04:31 ID:Yv/ZkgOo0
バグフィックスじゃ?戦績関連の

296名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 17:10:41 ID:pYSn6MhsO
確認したら宗教家とミステリースポットのアガリ数が0になってた。

297名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 19:08:30 ID:4dQReZ6Y0
今年の1月に三を極めし者取ったのにカラスとか豪族乱舞とか0回になってたり
どう考えてももっとある筈のステ連と同ステがそれぞれ2回と27回になってたりした

298名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 19:21:59 ID:pYSn6MhsO
確かそれは前の更新の時のバグで、それを直したんじゃないかな?

299名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 21:13:09 ID:XUANDuJA0
リーチかけてる人がツモで動き止る→捨て牌するって展開が無駄に怖い

300名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 22:39:18 ID:4dQReZ6Y0
誰かがリーチしたりポンした後は
自分が捨てた時に一瞬止まるだけで怖い

301名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 23:29:41 ID:dZDz502A0
はたてとか幽香とかメディスンとかで止まると怖い
まぁスルーしたらタダで情報をもらったようなもんだからありがたい

あんまり調子が悪かったのでセーブデータ飛ばしてみたら復活したでござる
打ち方変えてみたというのもあるだろうけど

302名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 23:44:59 ID:UilnnzUc0
手の中で鳥4ができたりエイトフォーが早い段階できたり霊マリが配牌にいたり・・・
とにかくいい手がきまくってたのに一度もあがれず同ステに振り込んで4位という結果でうんこが漏れそう

303名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 01:02:12 ID:4XZIvHVg0
さっき遭遇した状況で何切るクイズ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16686.png

まぁ冷静に考えてみたらそう選択肢は無かったんで直感で決めてみて欲しい

304名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 01:06:41 ID:GXxIJ6cQ0
新役確認してないけどあきゅん切っちゃいそう

305名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 01:18:01 ID:vCrxr0Ck0
阿求で駄目なんかね
とりあえず当たらないし

306名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 01:19:10 ID:2j/yhjBs0
俺もあきゅう切り
でも多分この手を残す状況に進んでかないと思うw

307名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 01:19:36 ID:8pbS8mjI0
慧音、紫ともに潰れてるから阿求が一番いらないね。

308名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 01:20:10 ID:hAa1.JXo0
阿求かな
理由:パートナーが紫だから

309名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 01:20:41 ID:hAa1.JXo0
すまんsageそこねた

310303:2012/05/27(日) 01:46:46 ID:4XZIvHVg0
やっぱ阿求ですね
自分も阿求切りだったけど衣玖さん切っても点数同じかなとか考えて迷ったんだ

あんまり面白くない設問で申し訳ない

311名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 02:09:43 ID:tSj9kOwk0
俺は衣玖さんだな 
蓮子が出やすいのと 次に危険牌ツモっても阿求で凌げるから

312名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 02:17:35 ID:hAa1.JXo0
>>311
阿求切りでも蓮子待ちになるよ+次巡危険牌で衣玖さん逃げ可
つまり、どっち切ってもほぼ一緒だが、阿求切りが萃香のペア分だけ得できる

313名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 02:47:40 ID:vCrxr0Ck0
萃香のペアは霊夢しか残ってないけどみすみす捨てるもんでも無いよね
5ボスが当たる可能性0では無い筈だし

阿求を出すと逆にその筋が怪しいと思って引っ込んでしまうような相手でもなければね

314名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 08:24:06 ID:iVOOnA1oO
他家が地霊殿ポン

自分手牌が《霊夢・魔理沙・咲夜・萃香・こいし》で天子ツモ

この状況でこいし切る?ちなみにこいしのペアは全滅しててイクさんはまだ場に出てない。

315名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 08:42:14 ID:aDUHJPdA0
無条件で見切るのはちょっともったいないけど、死に手の予感はするな
無理をしたら駄目な雰囲気

萃香が通りそうなら萃香・天子切って7ボス待ち狙いに移行かな
相手が7ボス切ってるなら場に出てる7ボスの数にもよるけど
こいし切りリーチでただの6ボスでも倒す

萃香が微妙で7ボスがあんまり出てないような状態なら上がりは諦めて逃げに徹する

316名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 08:58:50 ID:hAa1.JXo0
咲夜さん切りして早苗待ち
出なさそうなら天子・萃香切って逃げかな

317名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 09:07:30 ID:aDUHJPdA0
俺もそれは考えたけど、
こいしのペアは全滅してる

318名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 09:27:33 ID:E1YAc57k0
ここまでで思ったことは、黄昏が息してないということ

319名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 09:31:59 ID:GXxIJ6cQ0
7ボスの出具合や序盤か終盤かにもよるけどこの手はゼンツしてもかまわないべ
つーわけでノータイムリーチ

320名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 09:33:12 ID:hAa1.JXo0
>>317
最後の行の後半完全に見逃してた……
>>315しか取る手が無いね、こりゃ
オリるのにも心臓に悪いなぁこの手牌

321名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 10:18:39 ID:iVOOnA1oO
ちなみに突っ張ってこいし放銃したら見事に食らったよ。

322名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 12:34:25 ID:O/V9Jo1E0
そんな状態になったことないよ
霊夢とかここしばらく見てない

323名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 14:07:35 ID:hALDk6HQ0
それはそれで
手が固まった中盤に要らん大御所牌を放り込まれて回り道するはめになると言うのに

324名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 21:51:49 ID:P7Qzi8Ug0
最近やたら役必須が多いな

325名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 22:39:55 ID:hALDk6HQ0
最近ってか何時も役必須で立ててるけど

326名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 23:03:35 ID:iVOOnA1oO
調子良い時→役必須卓へ
調子崩れ始めた時→縛りのない卓に
完全に調子崩れた時→ふて寝

327名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 00:47:00 ID:74n9Qfno0
昨日の役必須卓での一コマ
最終的に逆転したのだが、皆は何処から手を付けていく?
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16789.jpg

328名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 00:50:28 ID:p4pr9kNQ0
12ツモ条件か、とりあえず本読きるけど

329名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 00:51:39 ID:P01imAwE0
役狙いで本読み妖怪を切る

逆転したということは
妖々夢自機とキスメヤマメ小傘が揃ったのか?

330名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 01:18:21 ID:74n9Qfno0
もっとSSの状態が迷う感じの方が良かったかもしれない
展開としては本読み切って5巡ぐらい進展無しでツモ切りしてる内にキスメ出てしまった
仕方が無いのでDS3の2枚を切ってる内にレミリアが入って、その後に魔理沙まで来てリーチ、トップが6ボス落として逆転だった
レミリアの入りを考えてなかったんで空と咲夜残ったのが分岐点だったなと

もう一丁、これはどう考えてうってく?
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16790.jpg

331名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 01:59:58 ID:p4pr9kNQ0
とりあえずはたて切って染めもみつつオルペ
相方多い奴きたらとじこ切る、6面来たら多分迷う

332名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 02:04:13 ID:IZo8SAV60
はたて→屠自古→輝夜かな。ツモにもよるけど
一応トップ目なんで、安牌確保しつつ受けが広く高得点役に絡まない物を集めていく

というかなんかこれ、見覚えあるような……
魔理沙サポ、もしくはそれに近い和了りしたならもしかしたら同席してたかもしれない

333名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 02:25:43 ID:JwJWVQzsO
とりあえず線の薄いはたて切り
5〜7順以内に永夜組が一枚も来なかったらオルペに切り替え。

でも俺ならダマで同ステ+三枚役の霊夢単騎とかしちゃうかも。

334名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 02:43:54 ID:74n9Qfno0
結果は下
親だから手を広げてっただけなんだけど
やっぱ永夜抄とか怪奇談とかちゃんと考えてるのかー
>>332
間違いなくその席です、ありがとうございました
何切る問題にしようかと思ったのだが・・・他人のアガリとか意外と覚えてるものなのね

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16791.jpg

335名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 12:46:18 ID:/iRz1jws0
何これ自慢?

336名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 15:21:51 ID:rQAT3qkM0
お前がそう思うんなら(ry

337名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 16:48:00 ID:.ZeR36bE0
何切る問題で結果がどうだったかはそんなに重要じゃないような気がする。
どれを切るのが一番効率的かって問題なんだから前回こういう結果だったからこういう行動をしようとしてもうまくはいかないだろう

338名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 16:51:16 ID:TggYJtWU0
どうせ実際あった状態で何切る問題出すなら、
場がある程度進んでて悩ましい2〜3択を出してほしくはある

配牌まま出すくらいなら作った方が良

339名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 16:51:38 ID:JwJWVQzsO
今CPU相手だけど中ボスのみあがったー

340名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 16:59:54 ID:ZPn0BdvA0
CPU戦とか始めたてでルール覚える時以来やってないなあ

341名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 19:48:44 ID:r1xjRX960
CPUで星蓮船あがったあとノリノリで対人戦いって
紅魔館振り込んだ俺が通りますよ

342名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 20:17:48 ID:woLu0Swo0
どちらかというと他家がリーチかけてきて何捨てる?ってほうが参考になるかな

343名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 22:24:20 ID:JwJWVQzsO
じゃあ2〜4順目の序盤の出来事
役縛りの無い卓で他家がリーチ
自分手札が《霊夢・アリス・早苗・永琳・藍でツモ、ルーミア》
ペアは全て生存

さぁ、何を切る?

344名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 22:37:25 ID:woLu0Swo0
いやこれでルーミア以外捨てる人いるの?
結果振り込んだとしても仕方ないレベルだと思うけど

345名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 22:41:24 ID:JwJWVQzsO
だよね。

346名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 23:17:12 ID:rQAT3qkM0
というかやっぱり捨牌は無視できないし
スクショがいいんだろうけどそうポンポン出ないしなあ
CPUはいまいち読めないし…

347名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 23:24:11 ID:ZPn0BdvA0
リーチかわしたのなら印象に残らないし判断も出来ないしね
>>334ぐらいに場が進んで自分も勝負手だってぐらいがベストかも

348名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 00:30:35 ID:ZLymLs9w0
それにしても役必須、好きなんだけどステージALL○ボスがないのだけは理解できん
立派な役じゃん せめて不鳴きならありにしてほしい

349名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 00:39:26 ID:m3eZPR9c0
たしかにステージ○ボスは6枚役扱いしてほしいな

バランス云々ではなく、3+3の形というよりは染め手と同じように6枚まとまっての役とみなす方が自然な気がする

350名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 01:37:13 ID:qBUjqn8U0
役必須だとステージ○ボス上がれないの・・・!?

351名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 01:51:59 ID:mq0BZHnc0
宗教家+6ボスならできるな

352名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 02:21:36 ID:k3rZbaP20
他には
プリバ+4ボス
6ボスオルペ

後者はやった事無いからわからんけど

353名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 03:11:05 ID:qBUjqn8U0
相当悩んだ手牌
大戦争EX+オールペア狙いで藍切りか、
エイトフォー狙いで大妖精切りか、
単純な受けの広さを取って妹紅切りか・・・

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16847.jpg

354名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 03:17:06 ID:I2lL1qV60
好みが出そうな手牌、概ね何切っても正解だろう

355名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 03:55:21 ID:Arx0Ftfg0
今にして思えばもう少し悩むべきだったかも
結果は変わらないとしても

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16848.jpg

356名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 05:38:53 ID:sL8bb2Ds0
某皆伝いわく ステージ単は役ではなくボーナス扱いらしい
よって戦績の役にはないと聞いた

357名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 10:20:09 ID:ZLymLs9w0
なるほど てか言われて気づいたけど戦績のとこにないんだな
単純に公式に役無し扱いなんだな

358名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 10:53:40 ID:Sa4dnZQk0
理屈っぽく考えると正当な6枚役扱いなら
鳴き上がりが可能じゃないとおかしいし、
ステージ同番が点数にカウントされるのもおかしいからね

359名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 16:58:05 ID:QPSuejj60
闇アガリが異様に多い人っているよね
別に待ちが狭い訳でも無いのにやられるとイラつく

360名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 17:36:17 ID:EAYQfm/w0
手変わり待ったり、欲しい牌がダマならともかくリーチ後じゃ警戒されるものだったり
ダマテンする要素ってわりと多いもんだよ
早い巡目で振り込んだなら事故だと思って割り切れ

361名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 18:35:55 ID:BaRa4sCMO
駆け引きも糞もないダブリー事故合戦が連続すると萎えるわ。

362名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 19:01:44 ID:QPSuejj60
>>360
ダマテンするなとは言わないが多過ぎる人はやっぱ下手糞だと思うわ

363名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 19:31:14 ID:OPsw.7x.0
たぶん上段位の方々でその意見を肯定する人はいないと思う

364名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 19:43:59 ID:BaRa4sCMO
ダマを使いこなせる人は怖い。
理由は単純に強いカードを切りにくくなるから。

365名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 19:50:04 ID:XXhitw2kO
妹紅絡みの牌を捨てたらほぼ必ず、ダマか何かで上がってくる人がいるんだけどなんなのあの人は
どんだけ妹紅好きなの、正直気持ち悪い

366名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 19:55:32 ID:BaRa4sCMO
パートナーがけねもこ関係なんじゃね?

367名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 19:56:44 ID:mq0BZHnc0
振り込み対策しやすそうだな

368名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 20:55:29 ID:XXhitw2kO
皆伝でパートナーは妹紅だったわ

その人に限らず使いにくいパートナー使ってる人はマゾなのかね

369名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 21:04:03 ID:mq0BZHnc0
単に好きなキャラをパートナーにしてる人もいるんだよ

370名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 21:04:20 ID:Arx0Ftfg0
パートナーぐらい好みで選んでいいのでは

371名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 21:10:24 ID:Nb7KoYiM0
俺も嫁選んでるけどな

強いってだけでPT選んでる奴多いんかね

372名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 21:23:34 ID:QPSuejj60
嫁とか居ないんで称号で選んだな

373名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 21:41:36 ID:RZ2LAnNM0
好みで選んでる人がほとんどだと思うけどなぁ

374名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 21:50:29 ID:H2awMOk60
なんか妹紅と妹紅使いがすごいdisられている・・・
4000戦近く妹紅つかってるけど、妹紅は使いやすさ的にだいぶ上位に入ると思うぞ

というか使いやすさというより好きだから選んでだんだけどそれの何が悪いんだか

375名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 21:53:08 ID:Arx0Ftfg0
まあ気にしなさんな言ってんの一人だし

376名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 22:10:41 ID:I2lL1qV60
阿呆に構うことはないべ

377名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 22:30:07 ID:4p5FxKLA0
ダマ嫌いって言ってる人見るとゾクゾクする
パートナーにいちゃもんつけてる人見るとちゅっちゅしたくなる
カモ乙的な

けど一緒に遊ぶのは強い人の方が楽しいね。普通に

378名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 23:09:18 ID:iY0DFiV20
ただ運要素が強すぎて実力があるのかどうか分かりにくい

379名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 23:09:39 ID:BaRa4sCMO
なんかミサワの画像が脳裏を過った

380名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 09:58:59 ID:H3GqERFM0
今日もカモになってくださいね!

381名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 10:36:37 ID:soDICkwc0
 カ        _ ,,, ------ ,,       
 モ     r‐''            ヽ、    
 乙      ` ̄ ̄ ̄|~ / ̄ ̄`ー-、 i     
 的              | /  八    i |   
 な           |/  rョrョ   | ト,  
 |          (| 〃 く 〃  ∨ノ   
 w           |    rァ     |      
             !         ∧_   
              '、         ソ |__     
             ( |` ー─'  //  \   
            / | `‐-、 r‐''''´ /     `ヽ、 
          /   \|´∨^|_/         ヽ、
        /        |              ヽ
        |         |       、 ‖/

382名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 13:25:50 ID:gn4lehNM0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16881.jpg

みんなだったらこの手どうする?
このままリーチかけるかロマンを求めるか

383名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 13:40:37 ID:mN87Ttis0
リーチ以外考えられない

384名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 13:44:00 ID:eXo8LpC20
リーチするね
妖怪の山狙うにせよダマにした所で出上がりを期待できんでしょ

385名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 14:03:13 ID:2bpogO/A0
ダマにして萃香かはたて待ちかな
他家が危険そうならリーチかけて牽制&普通に和了る

386名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 14:06:44 ID:H3GqERFM0
不遇キャラ待ちたいなー

387名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 14:13:30 ID:stbwQ9EY0
豊姫切って妖夢待ちだな

…マジレスするとリーヅモならヤマメでも11p行くし
リーチ行かない理由はないかなぁ
相手の手札次第だけど萃香が釣れる可能性も微レ存

388名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 16:08:32 ID:4RFr/N0U0
はたては切れてるけど
それにしてもリーチに迷いはないなあ

389名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 17:11:40 ID:H3GqERFM0
皆6枚役は見ないのなw

390名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 17:43:32 ID:4RFr/N0U0
もちろん見てるよ
でもこの手を崩してまで狙うかとなると…
ロマンは追いたいがこのままで悪い手でもないか、と

391名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 17:50:25 ID:AEqJM8VwO
CPUの仕様変わったな。
前みたいに同ステのみリーチ連打だけでなくダマで高め待ちとかしてくるようになった。

392名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 18:04:45 ID:5zghzbUE0
6面同ステ+霊夢咲夜で魔理沙単騎リーチとか不可解なことやるのは相変わらずだけどね…

393名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 18:44:54 ID:k4xFrbXI0
それたまにやるわ・・・・
その上がり方しか考えられなくなるというかその手を崩すのが怖い
あとリーチしてる人がいれば魔理沙くらい事故っちゃうよねという甘えた考え
たまーにその甘えた考えが通ることがあるからk

394名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 18:54:55 ID:cBMhesMU0
そしてリーチ掛けてた奴が一発で掴んで振り込むんですね。

何度も食らうと牌操作でもされてんのかと思うわ。

395名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 22:30:00 ID:AEqJM8VwO
役必須なし卓で
雲山+一輪・慧音+妹紅・うどんげペア待ち、輝夜でたからロンアガリしたら同ステ+ステ連でオルペ付かなかったけどバグ?

396名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 22:35:35 ID:H7oBHDPc0
リーチをかけていたなら、その場合オルぺはつかないよ

397名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 22:40:18 ID:4RFr/N0U0
オルペはアガリ形がペア×3の形のみだった時に付く役だから
同ステ+ステ連という形が別に出来てると付かない
だから妖々夢自機+蓬莱人みたいなのでも付かない

398名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 22:46:26 ID:AEqJM8VwO
そうなんだ。

399名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 22:50:12 ID:pDTPOUzM0
咲夜永琳早苗布都依姫豊姫
こんなのも役複合オルペじゃなくて同ステ+3枚役になるからな

400名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 22:58:06 ID:RFm6X8TM0
親でもないのに初手で霊夢切って3順目ぐらいに同ステ3,5ボスのみってのがあった
さすがに馬鹿なんじゃないだろうかと思った

401名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 23:05:01 ID:bMth1kew0
4試合連続で10000越え振り込むか・・・
下手過ぎるな

402名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 23:43:21 ID:pDTPOUzM0
状況によるだろうが4ボス以外の同ステにすると決めた後は霊夢はただの危険牌でしかなくなる
終わりの形を決めたら強い順からさっさと捨てたほうがいい
応用が利きにくくなるがそこは各自の経験が物を言うな
霊夢を捨ててまで同ステを狙う必要があるのかはやっぱり人それぞれとしか

403名前が無い程度の能力:2012/05/31(木) 00:09:53 ID:IUG0BZE60
俺はたとえば5−6の同ステ狙ってる時でも霊夢や魔理沙引いたら捨てずに手を曲げる方選ぶな

切るのは染め手とか複合役狙うときくらいかな

404名前が無い程度の能力:2012/05/31(木) 00:27:51 ID:u7qKle2I0
状況によっては霊夢も魔理沙も捨てるけど
基本的に手札の中に温存だよな

405名前が無い程度の能力:2012/05/31(木) 00:29:42 ID:uoLTC7vY0
「レイマリの所在を自分だけ知っている」
だけである程度アドバンテージになるしなぁ

406名前が無い程度の能力:2012/05/31(木) 01:41:21 ID:W.COL2scO
親だったけど役必須で初手魔理沙切りはやったことある
実際魔理沙は使いやすい牌ではないと思うんだ
ペア相手で振り込み期待できるのは幽香しかいないし、幽香は真っ先に切られるし
例えば、配牌で1ペアと魔理沙リリーB永琳キスメだったら俺は魔理沙を切る

407名前が無い程度の能力:2012/05/31(木) 02:58:23 ID:JHW6BvGk0
出あがり期待できるかなんて聴牌してから考えてるなあ

408名前が無い程度の能力:2012/05/31(木) 05:03:51 ID:qf69WNc20
あとペア数が多いと単純にツモり易い

409名前が無い程度の能力:2012/05/31(木) 06:32:34 ID:OD0kNI8MO
初手霊夢切りとかされたら警戒して打ち筋ぐだっちゃうな。

410名前が無い程度の能力:2012/05/31(木) 13:21:21 ID:Pj37SJqA0
初手でペアなし同ステいけそうなら喜んで霊夢でも切るな
展開早い人も多いし早々リーチでもされたらいやでも切れなくなるからな

411名前が無い程度の能力:2012/05/31(木) 20:51:57 ID:mg/R6MGs0
役必須卓ではそんな暴挙ほとんど見ないね
級の人がたまに切り出す程度

412名前が無い程度の能力:2012/05/31(木) 20:54:13 ID:6dW6HJ.M0
何日も続けて大型振込の牌を掴まされまくるとか勘弁してほしいわ・・・
1回2位以上取る間に何回最下位取ってるんだよ

413名前が無い程度の能力:2012/05/31(木) 21:44:23 ID:OD0kNI8MO
初手霊夢切りで一番に警戒するのはその他シリーズ+三枚役
三月精とかが切りにくくなるっていうね。

414名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 07:44:15 ID:8yVtbA1w0
霊夢切りが話題なので一つ何切るの質問

手牌 魔理沙 パチュリー ムラサ 依姫 豊姫 ツモ 霊夢

切れてる関連牌
パチュリー関連 小悪魔・美鈴・フラン
霊夢関連 華扇・霖之助・アリス・早苗
ムラサ関連 小町

またレイセンが切れており永琳は場に出ていない。 
4ボス系はメルラン・リリカ・さとりが場に出ている。
自機系の咲夜・妖夢・幽香は出ていない。

点数の状況は原点で差は無し
巡目は8巡目(中盤)
さて、どれを切る?

415名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 08:12:51 ID:SNLOSr3U0
霊夢でいいんじゃね。
ムラサ捨てても1枚しか違わないし

416名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 08:19:08 ID:yTGJhibU0
リーチせずパチュリーを切る

417名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 08:57:55 ID:lqVaIRE.0
アリス・早苗が切れてる時点でレイマリペアにほぼ価値がなくなってるからねぇ
この場合は素直に霊夢切りかな

418名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 11:40:27 ID:QdoN3FpsO
魔法を使うものも狙えるけどあえてムラサ切りかな。幽香来たらパチェ切ってもいいし。リーチで霖之助待ってもいい。

419名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 11:53:30 ID:QdoN3FpsO
と思ったけど霖之助切れてるのか。
ところでいつかあがってみたい手ってある?俺は
・ミスティアはたて空文+萃香紫
・萃香紫+幽香魔理沙+芳香小傘
・大妖精サニー+リリーWルナ+リリーBスター
をいつかあがってみたい。

420名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 12:48:05 ID:v0iEZuPk0
>>414
霊夢切るかどうかは白蓮のペアがどうなってるかで判断
まあムラサペアで3枚残ってるのが確定なんで脈が薄い
逆に言えばダマに当たる可能性が高いからその観点でムラサを切れないかもしない
まー全体の捨て牌を見て直感になるかな

421名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 14:57:18 ID:/WY7HJ9M0
・命蓮寺を星ちゃんのPFでアガる
・(ヤマメ+キスメ)+(地霊殿+)
・win自機全て+旧作自機のどちらか
ええ、すべて夢ですよ…

422名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 16:01:41 ID:xH3SOrtcO
永遠亭+妹紅+メディをメディPFであがる
あと紫萃香文椛にとりはたて、一度目の前であがられてねぇ

423名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 16:30:46 ID:dSyNNERs0
文花帖EX+藍橙とかPF付きでやってみたいなあ
あと文花帖EX+文みすちーとかもなかなか

424名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 16:36:58 ID:RkbqfaVk0
夢が無いかもしれんが
自分としてはオーラスTOPの時に入る3枚役+同ステ配牌とかの方が嬉しいな

425名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 16:54:23 ID:lqVaIRE.0
役必須卓でオール○ボスかな
オルペでは6ボスのみでしかできんし、三枚役絡めても4と6しかできないというレア技

426名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 17:04:13 ID:CaszNMLg0
永夜抄人間+神霊廟自機+旧作怪綺談+妖々夢自機+星蓮船自機+同ステ
+4ペア 28P

オールペア+妖怪の山+霊夢サポート+天狗+5ペア 26P

永夜抄+永遠亭+蓬莱人+7ペア 25P

このへん

427名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 17:10:29 ID:hltDRZKIO
月人+慧音+妹紅を妹紅でPF
永遠亭+慧音+妹紅を妹紅でPF
あと中ボスと神をそろそろあがりたいです

428名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 21:07:41 ID:fA0aBCcQ0
サーバーが不安定すぎるな

429名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 21:10:23 ID:yTGJhibU0
サーバーの調子が悪かったのか

430名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 21:14:20 ID:QdoN3FpsO
サバ落ちし過ぎで今日はもう駄目だなとCPU相手に暇潰し→CPUのバカツキ速攻が更に酷くなってる。
2順目で永夜妖怪+レイマリツモとか三枚役×2とか連打してきて頭おかしくなるわ。
つか絶対牌操作してるわ。

431名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 21:17:30 ID:nkqtCjYY0
そういうのは思っても99割気のせいだからチラ裏でok

432名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 21:30:37 ID:iIx4OP/A0
10割なんて軽く凌駕してやがる…

433名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 21:46:07 ID:pva8DAls0
サバ落ちっていうか6月入ってからの更新じゃないの?

434名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 23:53:14 ID:ElcpmmE20
CPUに文句いう人は大分前にCPUに勝てるパッチ作れとか妄言はいてた人の
定期的な書き込みという名のお約束だと思ってる

435名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 00:27:46 ID:M39Gvx/Q0
最近微妙にまた賑わいが戻ってきたけど、なんかあったの?
なんJから普通に新規組が増えたか?

436名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 00:28:44 ID:pShDX0rg0
春前後はそういうもんじゃね

437名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 01:44:12 ID:4hzfA6WkO
バグかなんか知らんが俺が部屋立ててることになっとる。

438名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 02:33:17 ID:qBKVKeJs0
バグです

439名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 04:07:13 ID:L5ZA8XfQ0
>>437-438
なんかわろたw

440名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 11:07:32 ID:ERUGWWT20
部屋作成時にエラーとかで落ちるとのこるんだっけ? ゲーム中の誰かの名前が表示されるんよね。

皆伝が手に届くところまで来たけど未だ6枚役(5pの染めは除いて)あがったの1回きりだお……。
数多くあがってる人はどうやってあがってるんだろうな。

441名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 11:10:08 ID:1nFx0BqQ0
運がよかった

あとはどっかの誰かさんみたいに4窓して上がればいいんじゃない?

442名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 11:44:12 ID:SWIo1zEY0
あとは役必須だと同ステ早和了り無いから少しは可能性あがるかも
逆に警戒は強くなるから出和了りに期待できなくなるけど

443名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 11:44:33 ID:7vZi0LLo0
運もあるけど多少リスクを冒して6枚役を狙わないとアガれないよ
皆伝まで来て合計10回(ver2のALL2 花 紅魔3回 全人類2回 命蓮寺 神2回)

444名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 11:45:04 ID:7vZi0LLo0
付け加えるならカード枚数が少ないバージョン2の方がアガれます

445名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 13:35:04 ID:wR4RhPcY0
別にv2やりたい人ができるのはいいんだけど
戦績一括なのやめて欲しいよね
役の価値が全然違うし他にも剣士なんてのが残って余計な思慮を回さないといけないし

446名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:07:33 ID:L5ZA8XfQ0
人そんないなくて新規部屋も自分だけの状況で
部屋名からルールから全部、全く一緒の部屋を真横にたてられた
わかってやってんのかどうかは知らんがさすがに気分わりいわ
あいつの部屋には二度といかんと心に誓った

447名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:39:05 ID:n6AVrTb60
最近よく同じ人と当たる気がする
その人と当たると調子が良くなるからうれしいんだけど
当の本人は段位高いのに何かと運が悪いという
序盤ダマに1万2千とか親でツモられて6千とか

448名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 18:50:42 ID:hCHT9q3w0
>>446
名前が漢字だけの人だったら今いる

449名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:30:18 ID:7AmkDYKA0
誰がどうとかいちいち詮索せんでもいいですわ

450名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:49:34 ID:7vZi0LLo0
>>446
お前そんな性格だから嫌われてんだろ

451名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:02:06 ID:L5ZA8XfQ0
いやそういうことすると気分悪くする人もいるよねって言いたかったんだ・・・
それともそんなことされる俺が悪いのかようおう;д;

452名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:06:06 ID:mqfaFTBI0
まあ確かに人も少ないのに
同じルールの部屋立てる意図がよくわからないとネガティブに考えちゃうよね
単にこの人前に戦った時に強かったから避けたいなと思って避けたのかもしれないし
あまり考え込まない方がいい

453名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:14:45 ID:HKduMmqg0
いつも鳥目で舐めプしてる人とか居るし一々気にしてたらキリないよね

454名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:43:42 ID:SWIo1zEY0
それを舐めプと表現するかどうかも人によるがな

455名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 20:52:58 ID:HKduMmqg0
あれ?称号取る以外になんかメリットあったか?

456名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:22:14 ID:x5w7nHOY0
>>455
五感の一つを断つことで小宇宙が高まる

457名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:30:13 ID:wl1h10p20
鳥目状態で1位取るとランダム称号が出やすい気がするというジンクス
一日で5個とれたし。

458名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:46:15 ID:x5w7nHOY0
おみくじで大吉or中吉出した後も取れやすい気がする
あくまで私見だけど。

459名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:55:37 ID:x5w7nHOY0
迷いの竹林卓 大人気だな 有名プレイヤー揃いだから観戦も常に埋まってる

460名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 00:11:11 ID:7TpVQM1E0
初耳な俺は新参

461名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 00:28:22 ID:K4kwcWSM0
いつものあのもこうさんの卓かw
結構な頻度で立ってるから無駄に知名度あるよね

462名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 00:36:13 ID:VANsErSk0
仲良雀の有名人ってどんなのがいるのかしら

463名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 00:41:36 ID:CTdS0MFE0
毎日フリー戦で見かける人よりも
生放送やってる人のが有名人でしょ

464名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 00:52:58 ID:oh7ZkSmI0
ああいうトークが上手い人っていいよね 憧れる
おまけに仲良雀の腕も一流とか ・・・妬ましい

465名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 10:14:01 ID:rfuQfEiU0
ペロッ・・・これはステマ

466名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 10:53:33 ID:qJjGX9gU0
竹林卓は好きだったけど、役必須がついてからは一度もいってないな

467名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:11:00 ID:7TpVQM1E0
なんかおらと同じ名前の人がおるぞ

468名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 14:13:20 ID:yRqDzMlMO
・調子良いときは適当に不要牌捨てたり好きなキャラ集めたらいつの間にか高めテンパイでアガれる。リーチしたら確実にツモアガる。
調子悪いときは不要牌がダマの高めに刺ささりまくりで、なんとかリーチしても連続で裏目って結局他家に振り込む。
他家がリーチするとそいつの当たり牌がペアにならない形でツモらされる。

この前の更新からこんな感じなんだけどさ、調子による落差が激し過ぎて勝たされてる感と嵌められてる感が半端なくて気持ち悪い。

469名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 15:47:13 ID:s65GkqCM0
そんなこと言われてもですね…

470名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 17:00:09 ID:sldn66z.0
それ君の調子の話で更新関係ないよね

471名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 17:32:21 ID:AsFqZuis0
ああそうなんですかとしか

472名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 17:51:32 ID:m5SvR/YU0
ずっと前からこんなですはい

473名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 20:48:38 ID:S7fA8uBQ0
最近始めたばっかりで
挨拶ぐらいしかコメ書かないけど
会話に参加した方がいいの?

474名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 20:52:10 ID:P5ZZDw720
>>473 
挨拶だけしておけば、あとは参加したかったらすればいいんじゃない
基本茶あり卓にしか行かないけど、なじみの人なら、会話もするけど
そうでない人の場合挨拶だけのことも結構ある。

475名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 20:58:24 ID:S7fA8uBQ0
>>474わかったありがと

476名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 21:00:11 ID:TK5I.NYI0
挨拶ってどう言えばいいの?
はじめましてこんばんは、ふつつかものですがよろしくお願いしますとか?

477名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 21:06:02 ID:FaDF33m60
よろしくお願いします ×4

これ終わったら抜けます
(了解しました)

478名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 21:08:29 ID:m5SvR/YU0
挨拶の仕方も人に聞く時代がきたのか

最近臆病風が吹いて負けるの怖くて打ってないなあ

479名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 21:08:35 ID:AsFqZuis0
(抜ける時に)乙でした
とか

480名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 21:35:42 ID:PbaFNhUo0
ぶっちゃけ挨拶なんて無視でも特に問題ないからな

481名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 00:09:23 ID:Lfz./bPc0
いや挨拶ぐらいしろよ・・・

482名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 00:19:20 ID:78OkTEO20
いや俺はしてるがされなかったとしてもマジ切れする奴なんていないでしょ
まぁチャット無部屋入れよって話になるけど

483名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 00:36:28 ID:64K3OrpI0
ま、とにかく気にしすぎることはないが挨拶されたら返すぐらいはしようということで

484名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:09:43 ID:qZ/P6bVk0
そういや他の三人は楽しく会話してるのに
俺だけ無口だからなんか気まずい

485名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 02:56:33 ID:RTRrOeD.0
みょんに困った配牌

チルノ 美鈴 リリーB 小町 一輪 ルナ

皆ならどうする?

486名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 03:32:38 ID:64K3OrpI0
リリーBかなあ

487名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 03:35:30 ID:B.QInGqg0
>>485
完成形として可能性が高いのは「妖精大戦争」+1ペアか、「非想天則」+3枚。
とりあえずチルノ美鈴ルナチャ残しで、どちらでも和了りをとりにくいリリーBかなぁ。

ルナじゃなくてスターだったらオルペも見据えて一輪切るかも。

488名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 04:28:22 ID:s8c7NKpE0
チルノ美鈴パチュリー早苗+5ボス2の12確定の形が好きなのでとりあえずリリB切り

489名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:00:38 ID:Jk01hUzAO
乱数に嫌われている時は高確率で不要牌が他家の当たり牌になるのっぽいんで、遠回りして手を作り直した方がいいのかなとか思った。

490名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:36:00 ID:vFvyZXy20
数日振りにやる気になったら鯖落ちしてたでござる

491名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 18:02:13 ID:isEHPoJA0
鯖落ちかー、仕方ないね。しめじで時間潰すか

492名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 19:22:16 ID:1aepORNM0
負けた腹いせにヤマメをぶっとばすサイクルコンボ

493名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 20:18:59 ID:gfofRLtk0
なんでヤマメなんだw

494名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 20:23:17 ID:9aR7eoz.0
やまめすいんぐの事だろ

495名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 00:51:39 ID:IE1zOauUO
なんか…相手がリーチしたらレティ引いて、
俺の手が萃香天使文ヤマメこいしで、こいしのペアが全滅してたからこいしきって暫くしたらペア無傷のリグル引いて、なんか怪しいからヤマメ切って、イク来たけど見逃して大妖精引いて天使切った。

結局流局したけどツモが露骨過ぎて牌操作されてんじゃないかと思ったよ…

496名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 01:03:07 ID:pQqF2wOM0
ツモが露骨すぎるなんて毎回のことだわ

497名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 02:47:58 ID:M2pTPt/60
一発目のツモが危険牌ならそこでは切らないってジンクスはあるが
毎回露骨なんて言うのは流石に大風呂敷なんじゃないかと

498名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 02:57:26 ID:JQS7FidM0
だから完全ランダムと操作介入ででどっちのがシステム組むの簡単か考えてみろっての
だいたい露骨なツモが来るプログラムだったとして誰のどのリーチの時って判断はどうされてんの?
段位とか場の流れや点数差とかで判断してんの?そんな難しいプログラム聞いたことねえよ

499名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 03:08:01 ID:RkLxQUng0
スルーしていいから…

500名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 03:36:05 ID:0a72/SQk0
そんなことより一週間勝ち星の無い俺はどうすればいい

勝てないからモチベ下がる→一日あたりの試合数減る→一日で一勝もできない→さらに試合数が減る
の負の連鎖。

501名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 03:55:58 ID:uyQZdHUE0
>>500
打ち方を変えてみるとか?
普段はメディを捨てるが取っておくとか、4役、6役を狙いに行くとか
いい牌をすぐに捨てるとか

502名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 04:17:16 ID:pQqF2wOM0
ある日30試合程度で2、3回程度しか勝ってない

次の日はツキが来るはずと考えて結局同じ程度

その考えを続けて一週間くらい経ってるがずっと勝率1割程度

ギャンブルなら完全に負の連鎖だな

503名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 05:25:53 ID:ZRtt4/.U0
役必須卓オススメ
ブレが少ないから連敗は減るよ、連勝も減るけど

504名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 07:14:30 ID:IE1zOauUO
危険牌をツモった時に同ステに逃げれないのつらくないか?

505名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 08:33:43 ID:q6ZrhelM0
そういう時にペアを切り崩してまでオリて打ち回しするのも醍醐味
もちろん、あえて勝負して玉砕するのも醍醐味

506名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 11:46:35 ID:IE1zOauUO
降りるのも難しい場合があるからなぁ
麻雀と違ってフリテンがないからリーチ直後の河を宛にし過ぎると刺さるし。相手の待ちを読める人は凄いと思うわ。

507名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:13:01 ID:lIxgidGw0
待ちを読むなんてリーチされた後くらいしか意識してないや。しかも同ステとペアくらいしか見れない

そんな状態で場も終盤、捨て札が2列目にいくかいかないかくらいの時
プリバ、三妖精をツモる>そういえばプリバが誰一人として場に出ていない!
メディをツモる>永琳か〜、あたると大きそうだなこわいな〜・・・ 黄色の札が場に出ていない!
とか疑心暗鬼になって勝手に死ぬ

508名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:59:47 ID:7BRwxnhM0
オルペか同ステかどうかならある程度読めるしょ
序盤何を切ったかとリーチの時何を切ったか

509名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 22:59:07 ID:IE1zOauUO
ある程度時間が立てばわかる。時間が立てばね…

ところで平均順位てどれくらいが平均値なの?

510名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 23:15:53 ID:7BRwxnhM0
2,2〜2,5くらいかな
2,1以下は自慢していい

511名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 23:21:02 ID:FedWLvTM0
平均で2.2〜2.5っておかしいだろ
同率2位とか結構あるのを考慮しても2.4〜2.5ぐらいが妥当だろ

512名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 23:54:13 ID:wPe/u4hs0
同着なければ順位はゼロサムだから、過去の全プレーヤーで平均したら2.5くらい。
ただ、弱い人が辞めて強い人が残るとするなら、現役プレーヤーの平均はもう少し良いかも。
あとはまあ、4窓とかセーブデータロールバックとか……

513名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 01:59:55 ID:SSYWlSk.0
そういえば遥か昔に一度だけ全員が20000点で終わったことがあったなあ
当時は珍しいなぐらいに考えてたが、今思えばすごい奇跡だったのかもしれん

514名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 02:11:30 ID:9Px4I.cs0
同調した方が得なのに争うのをやめられない
まあゲームにならんけど

515名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 07:34:03 ID:X5Hh2hOI0
>>513
自分も結構前に一回だけだなぁ
狙えば可能かもしれないけど

516名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 10:10:39 ID:dAfOJjzQO
4局目に全員20000点になったことならある。

517名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 13:21:47 ID:XJADUW.w0
二局終わって振り出しってのならちょくちょく見るけど

518名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 13:37:26 ID:qsrE.dYQ0
全員1位でハッピーエンドじゃないか

519名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 16:01:41 ID:dAfOJjzQO
なんというゆとり麻雀…

520名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 16:52:19 ID:eDX/lV420
仲良雀とはタイトルだけだったのか
ユーザー同士の仲は大してよくないって言う

521名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 17:43:37 ID:X5Hh2hOI0
某ネズミと猫のように仲良くケンカしなって事だよ

522名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 18:23:28 ID:dAfOJjzQO
今さらだけど聖、ぬえ、村紗のライン強いなぁ

523名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 18:25:50 ID:WfuoCxSw0
リーチしたらほぼ確実に一発で霊夢魔理沙辺りツモって高め振り込まされるな
おとなしくダマやってろってことか・・・

524名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 18:35:00 ID:JPyLGaPg0
不調の時こそガンガン攻めないとチャンス逃して抜け出せなくなるよ。

525名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 18:46:28 ID:WfuoCxSw0
1週間不調でもずっと攻め続けてる結果がこれです

526名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 18:57:06 ID:6KmcWab60
不調だと思ったら即不貞寝してる
何かどつぼにはまりそうな気がするから

527名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 19:27:49 ID:jhOIMAwg0
他のことしながら対局する、いわゆる「ながら遊び」をしている人がいると、局ごとの切り替えが時間かかりすぎて非常にイライラする

528名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 19:31:52 ID:m0GkA/Fw0
わざわざチャットで太鼓の達人しよっととか言い出した奴ならいた
まぁできるだけ時間制限10秒の所に入るようにしてるな

529名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 19:34:12 ID:qEBe/9ko0
なんか今日部屋作成中バグがやたら多いな

530名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:14:23 ID:XXihRjWk0
あのさ・・・
チャット欄とかプロフに不調って書くのやめて貰えるかしら
そんな人に負けると余計にイライラするんだよね

531名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:18:30 ID:UwTJELAs0
実際不調だし、弱いんだからそれくらい許してくれよ

532名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:28:46 ID:WfuoCxSw0
せめて1割勝てたらプロフ直そうと思ってるけどそれすら無理なんだよな

533名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:30:18 ID:SSYWlSk.0
プロフでPB自慢してる奴よりまし きもちわりい

534名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:52:20 ID:WfuoCxSw0
PB回数書いたら自慢になる発想がきもちわるい
というかプロフ見なければよくね?
俺はプロフなんかあまり見ないし

535名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:55:04 ID:0JY9p3z.0
まぁチャットはともかくプロフに何書こうと自由なんじゃないですかねぇ?
マナーに反したりしない限りですけども、

536名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:59:40 ID:NzZYyotw0
プロフは嫌なら見るなの理論がとおるとおもいまーす

537名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 21:04:17 ID:6KmcWab60
プロフ見てイラついたことなんか無いなあ
結局見る側の問題じゃないの

538名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 21:26:10 ID:jhOIMAwg0
むしろ見たことが無い

539名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 22:42:32 ID:RN46x5TM0
自分基準が当たり前が多いよね 仲良雀プレイヤーもここ見てる人も
誤解されそうだから全員がそうだとは言ってないと書いておく

540名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 00:41:43 ID:nNAhT3F.O
日曜からずっと不調だけど降りるより先にあがっちゃえばいいのよをモットーに今日も突っ張って追っかけリーチ!
ロン!
18000点!
・・・振り込んでも更に高めで上がればいいのよ!リーチ!
ロン!
12000点!
だいたいこんな感じだけど大分調子戻って来たよ。

541名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 01:22:39 ID:pz7GsLBg0
その流れだけ見ると不要な危険牌の処理が下手なんじゃないか?

542名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 01:55:09 ID:sb5CxYEoO
>>540
何切っても高めに振り込むときはイラつくけど
振り込みも上がりもしないときは寂しく感じる
今日3局連続で上がり振り込み0だった

543名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 01:57:52 ID:6WilWTME0
俺はわりと空気状態がデフォだわ
他人が他人に振り込むのを見ると気持ちよくなるタイプ

544名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 08:14:35 ID:sVd/82.YO
ちょっと前から始めたんだけどイイネこれ!この前対人で15飜36000で上がった時は気持ちよかったですわー

545名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 10:39:01 ID:3L2aPmfI0
麻雀ほど殺伐としてないと思ったんだけどそうでもないんだなこのゲーム

546名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 14:00:11 ID:nNAhT3F.O
フランレミリアパチェ魔理沙霊夢でリーチ!…


ロン!
蓬莱人!
(´゚ω゚`)…なんであがれないのよ

547名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 14:44:52 ID:tUWvENuE0
頭ハネってヤツですね
上手い人になると他家の大物手をあがらせない為にアガリ牌を合わせるなんて芸当もしてくる

548名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 15:43:22 ID:nNAhT3F.O
久しぶりに20000点以上上がれた。大分調子戻って来たけど、打ち方が変になった気がする。

549名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 17:06:22 ID:7h8mv.7A0
被虐的自慢は結構

550名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 17:09:21 ID:v2U1MKmk0
何でも自慢と捉えるのも結構

551名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 21:33:35 ID:AjUcBG5Y0
>>545
むしろ大人が少ないからか
お願いだから空気読んでよぉ!って人はちょくちょく

552名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 21:49:35 ID:nnkIrbjM0
>>551
大人でもそういう人はいるぞ
名前伏せるけど、あのひらがな四文字の人とか。
チャットで調子に乗ってるときとかイラッとする

まぁ基本はスルーに限る  楽しくプレイしようぜ

553名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 22:07:02 ID:knbkba.k0
伏せるぐらいなら最初から話に出しなさんな

554名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 22:08:56 ID:afLTsHig0
>>551
殺伐云々とは違った方面の困ったちゃんだが
チャットで自分の個人情報垂れ流した小学生とか、本当どうしようかと思った

555名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 22:20:13 ID:O4jZ2O0g0
鳥使いは変な人が多いと言う偏見

556名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 22:26:40 ID:v2U1MKmk0
>>554
中学生だったけど前見たなあ
それで「皆さんはどうですか?」とか聞かれたりした
とにかくこの手のはスルーだ

557名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 23:39:29 ID:4Joo6uRY0
10段の癖に初心者とか言ってる奴とかいるけど
正直不快だわ

558名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 23:46:31 ID:buN9T0rY0
ここで個人叩きすんな

559名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:16:20 ID:Aj5aoXdU0
そもそも仲良雀で空気読むってどういう事だよ

560名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:18:32 ID:8pih2.DM0
いやチャットの話なんで

561名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:21:25 ID:Aj5aoXdU0
それならそれでチャット無し行けばいいんじゃないのか?
有り行って当たってしまったなら仕方ない

562名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:29:08 ID:zhzlPPis0
別に解決策を求めてるわけじゃないから
それもそんな極端な

563名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:42:41 ID:899ToGoU0
配牌に雛パルや秋姉妹がいる時の安心感は異常

564名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 01:14:03 ID:MhJmlM4U0
ポジティブですねw  だがいい思考だ

565名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 01:24:39 ID:DEOAtSyc0
複数ペア待ちを差し置いてペアになり一気に安手直行ルートへ

566名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 01:41:21 ID:7VQQCmVcO
プロフで個人情報垂れ流してる子ならいたね。
あれ危ないと思うんだけど飛び火が怖くて触れられない。

567名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 04:47:39 ID:7VQQCmVcO
○×クイズ
手札
咲夜早苗妖夢アリス魔理沙
無駄ヅモなく伸びたか…来る……霊夢は来るのだ…リーチ!!

568名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 05:13:21 ID:9bH/vBgs0
霊夢が捨てられることも稀にあるのでリーチしないだろ

569名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 05:39:47 ID:xisc8v520
曲げないけど曲げる人は楽しんでるなぁとおもう

570名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 11:07:10 ID:n506YIXE0
茨読んだこと無いからどういう経緯で萃香と華仙がペアになったかしらないけど
もし鬼(かもしれない)繋がりでペアになったのなら小傘とメディ子も道具から妖怪になった繋がりでペアにならんかなぁ

571名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 11:48:59 ID:jp2RqMj60
>>570
華扇が萃香を昔から知っているような素振りを見せてたから
現時点では咲夜と永琳のペアみたいな感じかと

572名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 12:01:56 ID:KmWUsAyA0
鬼かもしれない繋がりってだけなら勇儀も入らないとだしなー
まぁ小傘・メディペアってのの気持ちはわかる
口授でそのへん触れられてたら十分あっただろうけど、
小傘ちゃんベビーシッターしてたからなぁ


咲夜は正直輝夜とペアの方がしっくり来る
能力的な意味で


573名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 12:46:57 ID:7VQQCmVcO
咲夜ペア待ちのオールペア蓬莱人永遠亭リーチ一発ツモ上がれた。CPU戦でだけど。
このツキが対人戦でもあればなぁ…

574名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 14:12:10 ID:BEZDG4YA0
阿求と映姫のペアはまだなんですかッ

575名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 15:45:36 ID:gxEZWUMc0
転生の度にバイトしてるんだっけ
あっても良いよね小町もペア増えたし

576名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 17:49:19 ID:0ZSU5PrI0
でもそうなると阿求がさらに難しい牌になるな。
ただでさえ紫・慧音ペアなのに……。

かく言う私は映姫・さとりペアを希望する。希望するったら希望する。
閻魔と旧地獄の管理人だから接点はあるんだ……。

577名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:14:04 ID:n506YIXE0
映姫、さとり、阿求
ミスティア、文
メディ子、小傘
を希望します

578名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 19:37:39 ID:5fiXPx8A0
茨を考慮するなら、マミゾウ+小傘・響子もありだと思うんだけどなぁ
あんだけ明確に描かれてるんだし

579名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 21:02:57 ID:jp2RqMj60
茨を考慮っつうか書籍組は基本その書籍でしか露出が無いから
ペアにしろ役にしろそこから引っ張るしかないわけで
そのへんちょっと他のキャラとはわけが違うんだろう

580名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:11:38 ID:gxEZWUMc0
映姫さとりは流石にどうかと

やっぱメディスンちゃんにペアは欲しいよね
花映塚でうどんげちゃんと絡み多いんだけどなー

581名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 10:50:38 ID:BKZtdoAYO
うどん永琳だと第二のさくよるさんになっちゃう

582名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 11:33:01 ID:BKZtdoAYO
今までだいたい100戦で段位あがってたんだて前に昇段したのが役1400戦目。現在1500戦でゲージ1/3程度。一気に伸び悪くなったわ。

583名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 17:36:09 ID:boiM4QZs0
段位上がるごとに上がりづらくなる?
そりゃそうよ

584名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 19:29:30 ID:1HpfGGdQ0
そらそうよに見えたからいうわけじゃないけど
なんJ民を一般部屋でもちらちら見かけるようになった
この神ゲーがもっと繁栄してほしいと願う身としてはとても嬉しい
書籍も出たことだしもっと流行らないかなあ

585名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 20:05:34 ID:/MCu8gVE0
なんJ民かどうかなんて分かるもんなのか?
まあ何にせよ人が増えるのはいいことだ

586名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 20:17:52 ID:boiM4QZs0
大体名前でわかるよw
なんj用語とか野球用語で

587名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 23:04:54 ID:ozflSz2M0
一理ある

588名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 23:19:33 ID:EQtb3xGgO
じゃあいっそVIPにでも仲良雀スレ立てるか!

589名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 23:36:45 ID:BKZtdoAYO
切断厨の猛攻フラグ

590名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 23:42:37 ID:sqyBzcDY0
というか、人増えすぎるとサーバーの負荷が心配

591名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 07:44:21 ID:7eRC6O.gO
今でも結構落ちるからね

592名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 11:19:24 ID:NNDfuBqMO
文にとり萃香天使イク+ツモチルノ

悩ましい

593名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 13:04:29 ID:lVENTDaU0
チルノ切れない理由が無い限りチルノを残すメリットが感じられないが

594名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 13:10:47 ID:qGACE12k0
雛勇儀が残ってるならチルノ切りダマと思うけど
そうでないなら衣玖切りリーチもアリと思った

595名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 14:06:47 ID:7g5.eB3U0
黄昏確定で妖怪の山・霊サポ・全人類まで見えてるし、衣玖さん切るよりもチルノ切った方が期待値は高いんじゃね?
どこまで局が進んでるかや他家の捨て牌にも左右されるけど

596名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 14:12:24 ID:NNDfuBqMO
中盤でもみじ紫雛はまだ出てなくてチルノのペアは大妖精と文だけ。というか文とにとりのペアは無傷。
小町は既に切られてた。

597名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 14:54:00 ID:cP4/zSeA0
ああリグルレティは残ってるもんかと
それならチルノ切るしかないな

598名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 18:31:35 ID:q4qgpIhoO
チルノ切って椛であがるロマンがあるな
しかし俺はチルノを残す
だってパートナーだし
ロマンとパートナーを天秤にかけることになろうとは

599名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 18:45:24 ID:XAGKFo3E0
チルノを切るとあがりが散るの

600名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 18:56:46 ID:NNDfuBqMO
ロビー3バグっとる。

601名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 21:21:22 ID:lH2CVwBo0
野良卓役必須多いなー
いつの間に流行ったし

602名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 23:04:04 ID:xm6.yNqkO
同ステに追い付けずに負けるのも
同ステ連打で場の空気が安速上がりになってるのに空気読まずに大物上がって空気を凍らすのも醍醐味だと思ってる。
役必須嫌いじゃないんだけど最近物足りない。

603名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 23:06:46 ID:K2xLyhFk0
久々にやったけどペア数インフレしてんな
安牌がわかんねぇや

604名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 23:07:50 ID:AWWDZ/X20
パルスィと雛の安定感は変わらんな

605名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 23:09:48 ID:xm6.yNqkO
一番安定しているのは静葉

606名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 00:48:15 ID:PqUVI4k6O
ドラ豊姫
豊姫あるけど依姫ないし豊姫捨てよーっと
次ターン、どうしてこうなった…ツモ、依姫

607名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 01:19:56 ID:IPByF9cY0
ペアが1つしかないカードはそれを捨てた直後に
そのペア相手をツモりやすくなるマーフィーの法則やな

608名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 12:45:05 ID:lSff/RKQ0
>>606
次のツモは永琳ですねわかります。

609名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 13:47:52 ID:zA8p0bEs0
時々捨牌の中で綺麗に役が揃ってたりすると切なくなる

610名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 13:51:56 ID:zGy.Cm6M0
ツモ切りしてたら役ができちゃったときの気まずさは異常

611名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 14:39:30 ID:khbsvVAwO
捨て牌の中に中ボスが全員いたことがあるよ

612名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 15:24:15 ID:bTPYgaVYO
役必須卓でプリバが揃うことならある

613名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 18:32:03 ID:8/AiZdQI0
なんか東方仲良雀のページだけ日本語でコメントが書き込めないんだけどなんだこれ
部屋立てもローマ字でしかできん

614名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 19:38:40 ID:FX4yxe46O
>>613
ブラウザはクローム使ってないか?
クロームだと日本語がうてない

FireFoxがオススメ

615名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 19:55:42 ID:8/AiZdQI0
>>614
いや、Firefoxで起きたんだ。しかもつい最近
とりあえずIEでやったら普通に出来たわ。ありがとう

616名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 21:04:44 ID:rok2pSzM0
Firefoxのフラッシュプレイヤー新バージョンはバグだらけなんよ
フラッシュをダウングレードしてみなさい

617名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 21:06:31 ID:zGy.Cm6M0
ああ…ガンガンオンラインの漫画が読めなくなったのも
よもやそれが原因か

618名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 22:22:25 ID:g4oZX3ko0
>>609
ルナサ切ったらメルラン来て、ああやっちまったかなと思ったら
数巡後に捨て牌で天空の花の都!ってのはあった

619名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 22:22:48 ID:Ve8QUUkY0
焼き鳥卓って見かけるけど
以前入ったらミスチーしかいなかったんだよね
あれはミスチーキャラが相棒の人のみ入ってくれということなんだろうか

620名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 00:04:32 ID:/dCv4S.k0
何回か入ったことあるけどミスティア以外も普通にいたよ

621名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 00:48:33 ID:bciZ5vdAO
立ててる人がミスティアパートナーだから。
みすちー使いは引かれ合う運命なんやな

622名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 03:24:31 ID:rrfaIqyo0
サーバから切断されました?拒否られてるのかw

623名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 03:31:45 ID:/b7KmC2Y0
違うと思われ
しかし拒否られたら何てメッセージ出るんだろ

624名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 04:16:25 ID:bciZ5vdAO
ロビー0の名無し卓の話?
なんか入ろうとするとサーバー切断されるけどなんだろうね。

625名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 04:38:18 ID:GthiNBBc0
拒否られた場合はメッセージもなく部屋に入れないだけ

626名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 19:40:20 ID:lhLnRyZ2O
>>625
いや、まあその、ドンマイ…

627名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 19:54:02 ID:ZC6qbb9c0
NG機能なんて使ったことないや
切断した人とかたまに当たるけど故意的な切断かどうかわからないしたとえそうだとしてもいやな気持になるくらいの害しかないし
そもそもよっぽどの人はほかの人がNG入れてくれてるだろうという考え

628名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 21:01:40 ID:bciZ5vdAO
切断とか関係無しにNGにしたい奴ならいる。

629名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 21:35:13 ID:GWPDputQ0
自分の打ち方を他人にdisられるとイラッとくるね
失敗した時は特にさ。間違ったのは自分が一番分かってるっつの

630名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 22:39:08 ID:bciZ5vdAO
それは知らんけどたまに入ったチャット有卓で外れ引くと忘れないようにNGしたくなる。

631名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 22:42:18 ID:8kbIBj720
土曜はさすがに人多いね
接続3桁か

632名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 22:44:47 ID:5OXuu1eAO
>>629
うろ覚えだがサイキョー流師範曰く
最後に立ってれば勝ちなんだよ!ギリギリだろうが偶然だろうがな



初手にユウカチャン!とメディチャン!引いてて花映塚狙おうかな…と最初は思ってたが途中で止めてメディ捨てた途端に小町、映姫が来て…
いつもの豊姫依姫、プリリバと同じパターンじゃねえか…


633名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 22:55:50 ID:k5oQ28zQ0
4局目3位で振り込んだら4位に転落ってときに限って1位か2位のダマに振り込ませる妖怪がいるな

634名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 23:02:39 ID:Kk5h4tgoO
そういう時に親だと親被りで叩き落とす妖怪の姿も確認。

635名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 00:24:07 ID:zNW/xVmQ0
4位になったら無言で立ち去る人いるけどどうかと思う
チャット部屋なら乙の一言ぐらい無いとね

636名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 00:45:38 ID:2yY1e5P.0
>>635
4位以外なら無言でもいいのか?
基本的に出るときには無言だわ
乙と誰かが言えば言うが

637名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 01:06:03 ID:BFSE4.Tc0
4位で出るってのも偶然かもしれんし
気にしすぎることもあるまいよ

638名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 02:32:18 ID:tKNfq9ag0
終わり際ってみんなのボタンおしが早いとチャットする暇なかったりするし
挨拶はするが終わり際は何も言わないって人も多いから4位でってのは考えすぎだと思う

639名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 15:05:03 ID:HS.23XRI0
そもそも誰か出たらログ消えるし見られない場合が多いんのよね

640名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 15:22:55 ID:BDONEcFwO
魔理沙霖之助慧音阿求永琳で6順ばかし手変わりをまったけどはたてや静葉とかしか引けんからリーチ
次順霊夢ツモ。さらに次順アリス→パチェ→早苗→
乱数に弄ばれ杉だろ…

641名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 20:13:11 ID:tXHzlS/60
個人的には乙いうくらいならさっさとボタン押してほしい
別にすぐに打ててすぐに押せる人が大半だけどなぜか時間かける人がいるんだよなぁ

642名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 21:01:34 ID:BDONEcFwO
今日はサーバーの調子が悪いね。せっかくグロイ手配だったのに御披露目出来んかったわー

643名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 21:19:11 ID:6IxLEB/.0
ブラウザの変なとこ押して切断してしまった
同卓だった人ごめんなさい

644名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 21:35:24 ID:BFSE4.Tc0
それは回線切れ報告スレに行ってきなよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7512/1290417700/

645名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 22:48:03 ID:2yY1e5P.0
意図的に回線切った場合と事故で切れた場合で違いはある?

646名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 23:03:41 ID:tKNfq9ag0
ない だから状況で目撃した人が各々で判断するしかない
でかいの振った瞬間に切るとかならわかりやすいがそれでも確定ではない
しかしNG設定って部屋たてた人しか効果持ってないんだよね
だから普通に空いてる部屋あってしかも同じルールでも新規立てる奴って
ポンポンNGしてドヤ顔でたててんだろなあって思っちゃう

647名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 23:22:35 ID:y9pMfmEw0
せやな

648名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 23:49:51 ID:BDONEcFwO
ちょっとした疑問なんだけど観戦席にいて対戦中にブラウザを閉じたらメインの対戦もとまっちゃう?

649名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 23:58:18 ID:jrrAaT1w0
NGに入れるけど回線切れ報告スレ見て消してる

650名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 00:17:23 ID:yqYu89O60
>>648  それはないので安心して。 でもせっかく観戦してるんだから最後までゆっくりしていってね
某人気卓で観戦にすら入れない哀しみを背負ってる人もいるんだから

651名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 09:16:53 ID:1XmMYQ1o0
観戦機能はいいんだけど、卓が立って人が揃うまでの間しか入れないのがキツいね
どうせなら対戦中でもフラリと入れるようになればいいのに
そうすればその後その卓の中に入れるかもしれないし

652名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 12:40:17 ID:vUOfOQW.0
本当はその仕様にしたかったっぽいけどね

653名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 13:05:07 ID:woKlnKY20
観戦一度もしたこと無いんだけど、あれって見えるのは河のみ?
もしかしてそれぞれの手牌とか見えるの?
観戦者いると『上手く打たなきゃ』って少し緊張しちゃうんだけど

654名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 15:24:38 ID:paOGo8rcO
手札見えたら通し放題やないか。

655名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 16:00:02 ID:.5EjhSIk0
いや、観戦者が全員の手牌見える麻雀ゲームも多いですし
まぁ仲良雀じゃ無理だけどな

個人的にはそれができたら牌譜作れるから
いつか選択制で実装して欲しいなとは思ってる
デザインのリニューアルから必要になりそうではあるが

656名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 16:05:14 ID:woKlnKY20
サンクス
見れないのか、良かった
これで安心してミスできる

657名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 19:06:50 ID:s7s65ZpM0
個人的には1回1万P位で良いから見れるようにはして欲しいかなとは思う
今の状態だと某サイトの生放送枠、それも生主の手札しか見えないから
打ち回しの参考にしたくてもし辛いという

658名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 19:34:49 ID:wFo1WOf60
見られるとか何それ怖い

それなら観戦無しにしないと・・・

659名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 00:12:13 ID:TeCueZycO
ポイントをもっと色々使えるようにしてほしい
壁紙とかも買い尽くして、今のままだと無駄に名前変えるか無駄におみくじ引くしか無い

660名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 11:38:03 ID:aU0DwYlcO
御神籤を買ってヤマメちゃんのスケベ画像を当てよう!

661名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 12:28:12 ID:SDtFVC4E0
特殊画像とか、あとはパートナーに特殊なアクセサリーがつけられたりすると面白いかも
もちろん価格激高く設定して
でもこれだとプレイ回数を多く取れない社会人に不利だから、
いっそゲーム内ポイントをwebマネーで買えるようにすればいいんじゃないかな!

662名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 13:14:21 ID:fdHNSBjcO
社会人でも一年やりつづけて5000戦超えた俺がいるから社会人でも問題ない
むしろ皆伝勢は社会人のが多いような

663名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 15:31:21 ID:ArWK6HvU0
段位で区別する部屋は出来ないかなー。
段位上げたいから低級位・低段位とやりたくねぇ

664名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 15:48:56 ID:aU0DwYlcO
基本的にロビー1以降は段位高い人が多い。ほとんどパスワード部屋だけど

665名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 16:19:01 ID:ArWK6HvU0
一人低級位がいるだけでごっそり減るからな〜。
『多い』じゃ嫌なんだわ。

666名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 16:24:04 ID:WYtQMqx60
逆に低級位、低段位からすれば高段位の人に勝てばメシウマだから難しいだろうな

667名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 17:39:52 ID:ArWK6HvU0
だよなぁ。仕方ないよなー。

また荒ぶる級位に蹂躙される仲良雀が始まるお(´・ω:;.:...

668名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 18:29:43 ID:Yc.n8Hxk0
高段位限定卓とか立てたら?
人来るか知らんが

669名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 20:22:39 ID:mbfOhs/60
まぁ条件付けるならロビー2以降でやってね
部屋の内容だけ見て部屋名見ない人もいるから

670名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 20:26:21 ID:kySYXrDU0
なんだかんだで高段位界隈で通じる部屋名とかあるんでしょうね

671名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 20:46:36 ID:L9BEJWPo0
特徴的な名前でなおかつ段位が高い人はなんとなく頭の片隅に残ってたりする

672名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 23:06:41 ID:fdHNSBjcO
皆伝の身からすれば部屋の平均段位が関係無くなったから
ルールさえ気に入れば好きな部屋に入る

673名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 23:13:15 ID:2FXRcKas0
段位で計れるのはプレイ期間と暇人度だけだぞっ

まぁ上がればうれしいのはわかるが、
目的化するのは楽しみ方としてもったいない気がするのぜ

674名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 00:09:52 ID:PiPXh/UAO
有名どころだと、「迷いの竹林」、「焼き鳥卓」、「うるさい卓」あたりかな。
あの辺は来る人の段位が高いってイメージがある。
まあどこも来る者拒まずなスタンスだから低級位だろうが気にすることなく入ってもいいと思う。

675名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 16:18:00 ID:SeePhv5YO
役の付かないオールペアの限界は12000であってる?

676名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 18:27:02 ID:pkErKWhc0
リーチ、一発、パートナーフィニッシュ、パートナーカード、ドラ、裏ドラ
オールペア、ペア4なら14pいくから16000かな
親だと点数1,5倍だっけ

677名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 18:34:23 ID:66ZgmHqM0
自分の親の時に1巡目同ステ即ロンされるとおちんちんの先がきょんってなるよね

678名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 18:37:19 ID:O3fNjbS60
>>676
そういうこと?
最大何ペアまで可能かってことかと思って考えてたんだが・・・

思いついたのは8Pが最大
まだ行けるかな?

679名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 19:12:29 ID:Kl2RnHhA0
最大ペア数でリーチとか一発とかついたらの話だと思うけど

680名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 20:26:04 ID:PiPXh/UAO
リーチ1発ツモドラドラPFPBで7P(パートナーに数字がなければ8P)上乗せ可能ですね。

で、本題のペア数ですが、最大でも8ペアでしょうか。
一応上がり形は、霊夢・魔理沙・紫・萃香・華扇・霖之助で、オルペ以外には役なしです。

他の上がり形があるとか、9ペア以上出来たとかの意見があればどうぞ。

681名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 20:51:52 ID:YnXIg4dQ0
役無しの8ペアなら全部レイマリ確定で
+霖之助 +パチュリー レミリア 美鈴orフラン
       +文 にとり 椛
結構パターンあるけど主要牌は680のと上記の奴くらい

682名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 21:00:29 ID:Kl2RnHhA0
部屋の内容は普通なんだけど部屋名がデフォルトじゃない場合入りにくい
その場合隣に同じ内容の部屋建ててもいいんだろうか

683名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 21:09:30 ID:Qvo2QlKc0
好きにすればいいんじゃないかな

684名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 20:34:47 ID:GyHb/pfs0
「過去10戦の順位」とかあったら便利よね
まあ自分でメモっとけって話になるんだけどさ

685名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 01:37:40 ID:hoMFaKDQ0
ここ500戦くらい戦績メモってるけど、過去100戦の平均順位を10戦ごとにプロットしたら
好調不調の波がハッキリわかるわ。大体150戦ごとに調子が切り替わってる。

686名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 06:26:15 ID:8qMWrHPUO
連続空気4位とか俺なにか悪いことしたかな

687名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 06:33:37 ID:HCTT6q4I0
運とか相手が悪かったんだよ

688名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 10:08:39 ID:Z2XPZw4Q0
現状の仲良雀では役ありでもペアは8が最大
9つ以上できないことは、絞込みの方針を示していって証明はできるけど
余白が狭すぎて(ry
エクセルか何かでしらみつぶしにやる方が楽
8ペアの組み合わせ
霊夢・魔理沙・パチュリー・レミリアに美鈴・フラン・アリス・霖之助から2人(6通り)
霊夢・魔理沙・にとり・椛・文にアリスor霖之助(2通り)
霊夢・幽々子・藍・紫・萃香・華扇(1通り)
以上の9通り(役なし限定ならアリスの組み合わせを除く5通り)

689名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 10:14:45 ID:Z2XPZw4Q0
おっと、>680の組み合わせを書き忘れてた、ごめん
役なしで6通り
霖之助をアリスに変えたものを数えて8ペアは11通りかな

690名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 19:23:10 ID:kOSB9Vs60
対局中にトイレに行った後、良いツモが流れてて、涙したことが皆にもないだろうか
そこで俺は気が付いた。トイレを我慢し続ければ最高のツモが出続けるのではないかと

実践した結果は大勝利!一位率うなぎ上り!
夢の平均順位一位台に届くまで頑張れ!俺の膀胱!!

691名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 19:46:43 ID:yBVLwUpM0
それなんて俺

692名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 19:52:58 ID:6ndMpgk20
尿意便意に耐えながらやると集中力あがるんだとか

麻雀でもSTGでも活用できそうね

693名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 21:14:40 ID:D7m6StNw0
このゲームそんなに集中力いらないような・・・

694名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 22:27:51 ID:KKXMd7nk0
結構重要だと思うぞ 集中力
具体的に言うと凡ミスとか直感とか

695名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 23:29:06 ID:8qMWrHPUO
リーチしたら確実に一発で振り込む病気の特効薬くれ。

696名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 00:35:01 ID:Oef3z7IM0
つ【胡蝶夢丸ナイトメア】

697名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 00:35:59 ID:S1tXJUPU0
追いリーチ、リーチを遅らせろ、もしくはリーチをしない
お好きなのをどうぞ

698名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 01:11:16 ID:MuBx86oQO
ダマロンとかって結構嫌がられる風潮だったりしますよね。
でも俺みたいにダマじゃないと上がれないような打ち筋の人はどうすればいいんですか?

699名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 01:23:15 ID:YHQ8GJ9.0
気にせず続けろ、そんな風潮なんてない

700名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 02:04:14 ID:S1tXJUPU0
ダマロンってそんなにうま味があるとは思えんし
山の奥に入ってたら振り込み機になるし
むしろダマ待ちしてくれるほうがこっちはありがたい

701名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 02:26:36 ID:FlN/wqIY0
ダマテンは待ちかえられるからたまにやる
フリテンないから変幻自在でいい
静葉、依姫、豊姫単騎待ちとか大好物

702名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 02:35:32 ID:knjLtwN.0
美鈴や咲夜のペア待ちとかならダマで待つな
パートナーだったら多少無茶もするが

703名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 08:01:28 ID:YAVl/tCo0
相手に嫌がられる打ち方でも別にええやん

704名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 09:39:42 ID:4ch3KtQs0
俺はダマロンはよくするけど、それはリーチをしない主義だとか相手の警戒を薄めるためにしてないとかではないんだな
いや、警戒を薄めるっていう意味でのダマもたまにはするが、それがメインではない

オールペアでリーチなら、できるだけ最高の形でリーチしたいよね
それはペアが絡んで4〜5ペアになっていたり、そうでなくても白蓮やレミリアといったリーチに値するキャラでペア待ちリーチにしたり
即リー主義の人じゃなければ、オルペ1歩手前まで来た後、リーチせずに手を高めようとするのはみんなやってると思うんだ
その最中で、リーチに値する形になる前に当たり牌が来ることもある。この場合ダマロンになるよね
俺はこのパターンが一番多い。

705名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 09:40:50 ID:YHQ8GJ9.0
うんふつうだね

706名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 10:41:20 ID:AsrYqPfo0
ダマってそんな嫌がられるもんか?
多少ビクっとするけど

707名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 11:08:21 ID:2n6KL2.U0
手が良くなる可能性、もしくは待ち牌が警戒される可能性があるならダマもあり

危険牌を引いた時に逃げられる利点もある

708名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 11:12:16 ID:DGjMrdv.0
ていうか1,2点のデメリット被ってやってんだしいいんじゃないの
高め狙いでも待ち増やしでもないダマは意味ないとはちょっと思うけど
くらう側からしたららっきーだし

709名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 14:12:46 ID:ry6ehQnU0
卓に入った瞬間にUSB関連がいかれたのかマウスもキーボードも反応せずそのまま放置に……。
おまけにいじってたらよく分からんがブラウザごと落ちおったorz
対局者さん方にはすまないことをしたなぁ。
例の掲示板に書いたけど見てくれているだろうか(TωT)

710名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 20:12:44 ID:8XKiyXvQ0
高火力で結構リーチやってた頃が平均順位2,4位
セーブデータ飛んでからダマで回避を重視して速攻アガりを意識してからは2,2位
もちろんできるだけ高めを狙うが基本は振り込まないことを重視してるな

711名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 23:02:43 ID:tgueoFlU0
意図的に卓閉じてるのに卓立て直して同じ面子だと萎えるよね

712名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 23:47:38 ID:2IAbPXXIO
その中に地雷が混じってると最悪。

713名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 03:39:06 ID:6Dx1CZ720
上位三人が接戦自分が一万離れてラスだからって皆伝がラス確すんなし

714名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 04:29:05 ID:Y1ZaeBk60
いつから敵は接戦している相手だけだと錯覚していた?

715名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 04:29:38 ID:0i.KpEwk0
スレタイ嫁
段位も関係ないだろ

716名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 05:55:57 ID:mmugdRFMO
>>713
ラス確の内容にもよるけどな……

果敢に攻めた結果裏が乗らずに6400ツモとかで終わったのか、
はなから試合放棄気味に1200程度で終わったのか、
仮にそいつが前者だったらそっとしておいてやれ。まあ後者だったらお前の好きにしろ。

だが一言だけ言うと、皆伝ともなれば普通はラス回避に全力を挙げるだろうから、意味のないラス確はしないはずだと思う。
少なくとも俺の知ってる皆伝はみんなそうだったが。

717名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 06:32:45 ID:ggaEf1bYO
手牌的にその他シリーズを作るのが一番速そうなので数字付きを処理していたら小悪魔と大妖精を引いてノーネームができる。
その他より速そうなのでアンコ作るか→連続でリリーW・B引く

大妖精小悪魔朱鷺子リリーWリリーB

なんかこう…もどかしい

718名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 11:41:48 ID:/YaG2D7Y0
ぶっちゃけ10pで逆転できる差かラス親なら頑張るが、自分が1000点、ほか20000点オーバーとかだと諦めて次の対戦に行きたい。
手牌がアレだとさらにね。
足掻いて他の人の1位狙いを阻害するかどうかは不明だが。

>>717
中盤以前でその手牌ならオルペ狙いに切り替えて小悪魔、朱鷺子を切る。
後半になればもう和了りは諦めるかなぁ。

719名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 11:43:37 ID:ODtHxy1w0
なんか夢がある手だしそのまま単騎続行しようぜ

720名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 12:04:46 ID:0i.KpEwk0
NO NAMEと大戦争中ボスで大ちゃんが被ってるから
どっちか崩さなあかんねん

721名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 12:31:50 ID:HsSHvoa.0
ちょっと手を変えてノナメをオルペにしてみた。

大妖精リリーWパチュリー小悪魔霖之助朱鷺子

・・・なんか微妙だ。

722名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 16:12:05 ID:Ly38OZUk0
ノーネームとか香りのオルペ上がると
やってやったぜ!な気分になるのは自分だけだろうか

723名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 16:23:46 ID:mfz9cseIO
オルペ花映塚あがられたときは
何いいいいいぃぃぃぃいい!? って感じだった

724名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 10:38:59 ID:0mVTJ12sO
>>723
魔理沙、永琳、幽香、メディ、小町、映姫
ってことか

725名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 11:03:35 ID:jYHhakrc0
1回あがったことあるけど最高に気持ちいいよな

726名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 12:47:16 ID:KVeQIx9MO
神霊染めはあと2Pくらい高くても良いと思う

727名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 13:54:10 ID:s0ZkyjoU0
人が少ない深夜の人待ち中にボリュームいじるために俺が抜けた途端一気に埋まったことで深い悲しみに包まれた

728名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 15:05:43 ID:KVeQIx9MO
二人待機中のとこに入って暫くしたら自分以外抜けてるときの悲しみも背負うといい

729名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 20:34:40 ID:jOpz39.A0
97%とか98%で読み込みが思考停止したときの悲しみも背負うといい

730名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 21:31:01 ID:5ygXV2go0
「参加する」を押そうとした直前にその部屋が埋まったときの悲しみも背負うといい

731名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 22:14:46 ID:OCViixMc0
やっと卓が埋まった瞬間、画面が真っ暗で対局が始まらないときの悲しみも背負うといい

732名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 22:21:03 ID:675OmKT.0
悲しみ以外も背負わせてよぅ

733名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 22:29:03 ID:d2UqJNm60
誰か断固勝てない俺を背負ってください・・・

734名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 22:42:39 ID:KVeQIx9MO
お断りします

735名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 23:27:35 ID:aAGHYyKcO
連勝と乗りに乗ってるまさにその時にFlashがバグってデータが吹っ飛んでしまったときの悲しみも押しつけてやろう。

736名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 23:38:54 ID:Tq36lxIY0
>>714
仲良雀は四人でするもの 大切なことでした・・・

737名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 23:51:18 ID:KVeQIx9MO
霊夢魔理沙幽香萃香芳香小傘
ドヤァ

738名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 00:07:21 ID:dNsnHBeA0
点差がついてるならまだしも1局目から狙い撃ちとか勘弁

739名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 17:58:00 ID:qfa4Zng.0
上がった内容見てないからわからんけど高めめざして結局妥協しただけじゃないか?

740名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 20:05:16 ID:DEJx642A0
アガリ率と平均終了点を気にする人なら安上がりの4確でも仕方ない
狙い打たれるのが嫌なら意地でも抱え込めばいい
もうちょっと寛大な心で叩きのめしてやろうぜw

741名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 21:55:52 ID:dLLA/tQU0
仲良雀に某東方作家さんが来てるんだが
超弱い件についてw  わざとやってんのか

742名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 22:09:36 ID:vLOqM/ms0
言ってることがいまひとつわからないが
東方作家になったら仲良雀が超強くなるとかあるんか

743名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 22:12:01 ID:FlILHf4s0
>>741
小学生がこんな遅い時間まで何やってるんだ早く寝ろ

744名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 23:04:27 ID:z6MpLiFo0
今までいなかったならはじめたばっかだろうし当たり前じゃないの
>>741みたいなのと当たってつまんねって思ってなかったらいいが

745名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 23:25:16 ID:qfa4Zng.0
どちらにせよ結構初心者バイバイな面もあるからな
ペアのペアまでは最低でも覚えないときつい できればそのペアも把握したい
役は見えるからいいんだけど

746名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 23:52:01 ID:eIKPAgmIO
そこまで深く考えない勢

747名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 23:56:59 ID:FlILHf4s0
以前は遅かったけど今ではガシガシ取捨選択してます
3人がリーチしてる中で自分は早捨てを意識して順番を回すのがなんか楽しい

748名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 00:49:15 ID:L3DthdTc0
6月限定の称号ってまだ?

749名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 17:39:46 ID:ESKPs3Gk0
無いんだな、それが

750名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 10:44:28 ID:JHk7/LkQ0
霊夢 魔理沙 幽々子 藍 神奈子 諏訪子

こんな手で和了ると少しもったいない気がするが、それでも和了る俺。

和了らない場合、巡目が浅い場合は何を切り何を待つべきだろうか。

751名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 11:47:10 ID:JN4Tm9E.0
幽々子か藍捨てて早苗待ちかな
あまり実用的ではないが

752名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 11:55:54 ID:hibeHdHI0
役必須で他家の手が進んでないなら幽々子→藍の順切ってくかな
早苗か咲夜引いた時に妖夢が簡単に釣りだせるのがちょこっと嬉しい
とは言っても、大抵こういう時に欲かくとクズ牌しか引かなくなるんだよなぁ

753名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 14:49:09 ID:BG3HeMTE0
ここで静葉を引く・・・その意味とは!?

754名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 16:00:16 ID:DxCyO6uU0
静葉をツモ切りして次で穣子引いて深い悲しみに包まれる

755名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 20:47:37 ID:Z2uGglF.O
そして次巡、>>754が引いたのは………………雛!!!


その瞬間崩れ落ちる>>754!!!無情!!!

756名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 21:16:41 ID:UF4.uNVM0
神をテンパって雛単騎待ちだったのに他のやつがオルペで雛とられた悲しみを思い出した
己が悔しさをチャットで表現しようとしたけど本気で悔しい時はちまちまキーボード打ってられねぇ

757名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 21:26:40 ID:6necwims0
紅魔館テンパったが4人リーチで流局したことなら

758名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 22:19:00 ID:wUuoL386O
>>757
リーチかけるのが悪い
ダマで十分だろ

759名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 22:40:32 ID:/CqQgYF.0
>>756
それは悔しいな
だからこそ6役は作るのは難しい

760名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 23:02:30 ID:hibeHdHI0
手配+捨て牌で不遇なキャラテンパってた時の脱力感
月人姉妹サックリ引けるとは思わんよそりゃ……

761名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 00:07:14 ID:txKVHJJc0
中ボス4枚まで揃ってて対面にリリーW捨てられた直後、大妖精ツモテンパイで悶絶したことなら

あれ以来未だに中ボス上がれてないし

762名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 04:10:17 ID:H0GX2vaoO
秋姉妹出てない状態で神社鳴きされて、抱えてた雛を切れずに同人ステ+天狗のはたて単機したんだけどちょっと意地悪だったかな。

763名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 04:11:09 ID:FprrIXsk0
普通

764名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 04:13:32 ID:H0GX2vaoO
寝不足と変なテンションのせいか他人に物凄い意地悪したくなっちゃったんだよなぁ

765名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 04:31:29 ID:PS/5Gk2k0
明らかにやばい状況なのに平然と超危険牌捨てる人には何が見えてるんだろうか
>>762みたいな状況の時に雛や秋姉妹切りとか紅345鳴かれた状況でレミリア切ってく人とか
初心者ならまだしも段位以上の人達でそういった人達見ると思う

CPU戦だとご祝儀って付かないのね・・・1ボスオール上がれたのにちょっと残念だった
まあSSは取ったので時々見ては自己満足に浸れるんでいいけど

766名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 04:50:14 ID:FprrIXsk0
>>765
手元に6役を構成する牌が2枚あるとかなら捨てられるな

767名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 04:54:51 ID:H0GX2vaoO
本当に役満張ってるのか確かめてみたいから試しに投げてみる

768名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 05:35:20 ID:9JxyN8i20
>>765
例に出ていた紅345鳴かれた時に、ほかに受け変える形のあるレミリア(霊夢のペアにする、ステ6など)、
フラン(文花帖EXやステ7)、であれば抱えていることもできないこともないけど、NO NAME、中ボスしかない
小悪魔を持っていても自分は上がれる確率は低いわけだし、鳴きが入ったのが序盤だったり、最終局で
自分が負けている時ならは紅魔館にぶっぱしてもどのみち負けだし、それならば自分が上がりにいくために、
自分が持っているもの以外の残り2枚がまだ揃っていない可能性に賭けて切ることはありうる。

769名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 06:04:04 ID:bxJ0FQkM0
>>765
そんな状態ならレミリアはペアがなくなっても持ち続けるかな
だがそれもほかの紅いカードが場に出るまで
紅魔館の人が流れればアレだがルーミアとかが流れたらもう紅魔館をテンパってると考えていい
そのみえみえの6枚役、振り込まずしてどうするよ

770名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 07:38:43 ID:NyuEi0vE0
負けてでも見え見えの役満に振り込むか、振り込まず微妙な位置で終わるのか、そのへんはもう人次第でしょ

まあ俺ならご祝儀目当てに振り込んじゃうかもだけどwwwwww

771名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 08:08:46 ID:79qVyqno0
いや鳴きで見えてる役満に振込みとか
張ってた相手がトップじゃない限り
他二人から(あるいは張ってる本人にも)普通に舌打ちされても仕方ないから
場を荒らして喜ぶ人もいるけど、それをマナー違反と思う人だっている

まぁ状況によっては仕方ないこともあるから表立って非難されることはまずないだろうけど
4確と一緒で、嫌う人もいることは覚えておいて損はないんじゃね

772名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 08:38:51 ID:rGpE6xfw0
半分寝ぼけてる時にそういう抜けた打牌しちゃった事があるわ
たいてい切ってからヤバいことに気付く

773名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 09:50:44 ID:RIAHrdJk0
まぁ守矢神社はともかく順ステ鳴きは最警戒だよな
6枚役じゃないが同ステ待ちでその数字もほぼ確定してる状況下で放銃する人にはちょっとイラッとするな
他の人がリーチかけたとかそういうのだったらわかるんだけど

774名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 10:10:42 ID:K0FE.6/U0
ふらんこいし持ってて場によりみの出てなくて
あー妹sそろうかもって考えながら条件反射的にみのりこちゃんツモ即捨てしちゃった時の
うわあああああ感は異常 もう指先が不要牌って決め付けちゃってるんだよね・・・

775名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 17:19:56 ID:sUflR2Yw0
アガった瞬間に切断されたらノーカンになるんかな

776名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 17:40:07 ID:kGUL5FcI0
というか切断した(された)時点で
その試合はなかったことになるんじゃないかな
前に全人類アガれたが切れてしまった時は記録されなかった

777名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 18:12:28 ID:RIAHrdJk0
俺のときはカウントされてたよ 黄昏の3枚役だけど
それが1回目だから間違いないと思う

778名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 06:13:04 ID:YcinO.iM0
>>773
自分が大きくリードしている状況で、安いと確信できれば差し込むこともあるな

779名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 06:32:18 ID:m/pvSGTwO
そして差し込んでみたら予想外の高さに泣いてしまうとこまでよくある話。

780名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 07:29:02 ID:UX0lrSm6O
自分トップのラス親で他家がリーチでリリカ切れてるしルナサが刺さるような手ならと投げてみたら同ステージ×2のレイマリとか関係式式複合の染めに刺さったことならある。

781名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 00:14:24 ID:CmQi9Pxs0
適当に入ったら皆伝3人がお出迎え なにこれ怖い

4局目にダマの安いのに振り込んで4位にする妖怪が俺を気に入ったみたいだ

782名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 02:15:06 ID:oJIpEE9k0
いいな ポイントがっぽりじゃん

783名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 03:00:16 ID:0Q1LDNG20
入ったら皆伝に囲まれていたのはたまにあるな
逆に9級3人がお出迎えなんてのもあった
カモに出来る自信もないしむしろそっちの方が怖かったが

784名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 07:15:25 ID:JGDXEO8AO
皆伝部屋より9級部屋のが嫌だな。
フレッシュな空気に耐えられん。

785名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 08:11:16 ID:G8TgE1HQ0
俺は皆伝部屋の方が苦手かなぁ
いや、皆伝の人たちが悪いとかそうじゃなくて
自分で勝手にプレッシャー感じた挙句、皆伝勢の早打ちに合わせちゃって凡ミスしまくるからってどうしようもない理由からなんだけど
9級部屋も9級部屋でセオリー外の打ち方が恐いな

786名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 08:31:22 ID:BfBAXpGE0
皆伝相手に勝つのは楽しい
修羅に囲まれるのはごめんだが

787名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 08:41:27 ID:cQ0mxEIEO
名前見ただけで皆伝と分かるようにしたいから
リスト作りたいな
名前だけでいいから挙げてってくれよ

788名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 08:59:54 ID:V4z15mUw0
プレイヤーwikiとかでどうぞ

789名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 12:38:05 ID:wDLOEthYO
大体の仲良雀士の情報纏めたリスト作ってるよ
700人ちょいのデータはある

上げるわけにはいかないけど

790名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 15:36:14 ID:oJIpEE9k0
プレイヤーそんなにいるの

791名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 20:27:26 ID:n6TFaejg0
今あんまりやってないプレイヤーとかも含めるとそれぐらいにはなりそうだね

792名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 20:36:41 ID:CmQi9Pxs0
データ飛んだとかで同一人物がいるのはあるだろう
現在のアクティブは精々200〜300人程度じゃなかろうか

793名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 00:41:44 ID:RZQDZcxI0
最近はパートナーが一定じゃない人も多いし名前変わったらもう誰か分からんな

俺も>>789にはダブルカウントされてそうだし

794名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 01:05:25 ID:fG.f1L.20
打ち方、言動で判断するしかないな

795名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 01:56:39 ID:.MIdJ7mI0
某動画でミツメ書房のゲームが紹介されたせいか新規者がいるっぽいね。
変なやつがこねぇことを祈ってたが早速当たっちまった、気分悪ィ

796名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 02:33:20 ID:0S9ODI620
こんなとこで新規さんに妄言はいてるお前よりはマシ

797名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 09:35:00 ID:G5e62ZiY0
あの動画でもこ・あやや・にとり・萃香の4人で仲良雀やれば
恐らく100人レベルで新規さんが増えたろうに。
まあその前にまず鯖が持たないだろうけどさ

798名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 10:47:07 ID:.MIdJ7mI0
>>796

妄言とかw
アンタがあの新規者に当たってどういう反応をするか楽しみにしとくよw

799名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 11:18:58 ID:FAwTuZoUO
皆伝だけどサブアカの九級でいきますね^^

800名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 13:53:52 ID:AtD.XRUUO
年齢低いほど地雷率は高い
単にジェネレーションギャップってやつに戸惑ってるからそう感じるのかもしれんけど

801名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 18:10:06 ID:f79Uw2IM0
皆伝になったのはいいが、経験値の上がり方が良くわからん……。
話によると相手の級位・段位は関係無いらしいけどほんとかな?

802名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 19:22:43 ID:vZs44RIo0
>>801
話を信じて半年くらいやってるけど段位は関係ないみたいね

803名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 19:30:40 ID:voMXAAfQ0
>>801
相手の級位、段位は関係無い+トップでしかゲージ増えないでしたっけ
本当なら文字通り修羅の道・・・

804名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 20:41:09 ID:iaZ4y29s0
修羅で思い出したが最近幽香の人意外にも修羅を見かけるようになったな

805名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 20:49:51 ID:fG.f1L.20
修羅の称号を初めて見たときは戦慄した
そして強かった

806名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 07:05:36 ID:uH7lN26.0
皆伝のゲージ推移
1位で+3P 4位で−2P 2位3位は変動無し 他の人の段位は関係無し


で、29850P貯めれば昇段だったはず

807名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 07:27:21 ID:umgOnIfgO
俺の知る限り修羅にはまだ例の幽香の人以外誰も到達してないはずだが……
たぶんその人がパートナーを変えて打ってるんだと思う。


(なんか訳の分からないチートを使って修羅になった人も一人いたらしいけど、もし>>804が言ってるのがそいつだとしたらすまない。)

808名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 11:15:41 ID:Mb9/PmiM0
その間極力4位にならずに約1万回も1位にならんといかんのか・・・
まさに修羅だな ってか達成者いるんだな

809名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 17:59:57 ID:H/dGvk6g0
>>806の昇段までのポイントだと0が一個多いんじゃ?
2900位って聞いたけども・・・あってるかはわからんけどね

810名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 18:28:38 ID:HwOrZpQE0
ポイントが見えるとまた違うんだろうか。
バーだけ見ていても分かりづらいところはあるなぁ。

811名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 19:17:47 ID:9zm1xGDI0
修羅になるなら八局なら少しは楽かもしらん

812名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 23:00:43 ID:w0goc/5A0
紫 ぬえ マミゾウ 蓮子 メリー ツモ 藍

順目が4順目としてあがる?
それとも?

813名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 23:25:36 ID:xvC/Hf6.0
出易さの紫切りか、高得点狙いの藍切りか、それとも堅実にアガっとくか…
個人的なところではこれでアガっちゃうかな

814名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 23:35:11 ID:bsoJw33E0
まぁ6400もらえるわけだしアガっちゃうかな
紫捨てリーチなら結構幽々子出やすいけど6ボス警戒で全くでないこともあるし

815名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 23:36:53 ID:M.WNW/1E0
その条件だとリーチかけとくべきだと思うけど
まぁ見送る理由はないかなぁ

816名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 23:43:23 ID:umgOnIfgO
仮にこのまま上がったとしても最低10p(8000/12000)だし、特に点数が更に必要でもない限りは上がっちゃうな。

もしオーラスでまくるには点数が足りないとかだったら、ぬえ切って阿求か幽々子(最低でも11-12p(12000/18000))を待つってのが最善かね……

817名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 23:53:01 ID:jGQoghww0
パートナーが紫で一翻上乗せな点で俺は大概の場合和了るかな
オーラスでトップと大きな点差があり、なおかつ他家の手が遅そうならぬえを切るかも
気分しだいでは三確二確で和了っちゃうけど

818名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 22:08:07 ID:FndDT55.0
やらかした

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17833.jpg

819名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 22:11:18 ID:t3tcanfc0
あっ・・・えぇ・・・あぁー・・・って感じだな・・・

妹紅上がりワンチャン

820名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 23:13:08 ID:r0WYbU/k0
レミリア 萃香 にとり 早苗 空 ツモ:布都

配牌の時点でこう来て、どうしたものかと迷ってたら
10秒部屋だったんでツモ切りしてしまった
その後アガれたからいいけど判断早くしないとなー

821名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 23:50:57 ID:WzonWWcY0
輝夜捨ててレイセンメディ待ちかなー

822名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 00:03:58 ID:BXkXjcxk0
過ぎたことは仕方ないといえ、
あんまり6ボスは切りたくないかなぁ
てゐ切って6ボス重なったらうどんげ切りが無難な気がする

823名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 15:10:10 ID:3mMmNKW.O
妹紅待ち一択だな
鳴いた時点で永遠亭は無理だから永567で最高め待ちだろ

824名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 23:07:20 ID:BXkXjcxk0
1局目でとりあえず輝夜絡ませれば月人ペア2同ステで11p確定だし、
無理に妹紅まで狙う必要性は薄いと思うけどな

825818:2012/07/07(土) 23:25:03 ID:jfF7GHXg0
最初てゐだけ持っててなんか同ステ、あわよくば兎狙いで鳴いたら
鈴仙ツモ(゚∀゚)→輝夜ツモ( ゚д゚ )ってなったという話でした

とりあえずてゐ切ったけど次々巡あたりでさらっと上家があがっていきました

826名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 23:49:54 ID:CpIMx6nc0
月の使者 というか永夜組or儚月組鳴かれた時点でそれ関連は捨てられなくなると思うけど

827名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 23:55:46 ID:fzjUkPHU0
状況によっては危険をおかしてまで点を取りに行くときには捨てるね

828名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 00:23:02 ID:wR0ROR7I0
というかまぁまともな相手なら上家は6ボス待ちだろうから
ツモるしかないと思われる

829名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 13:34:05 ID:ptED5ZJE0
ネット対戦の部屋でたまに


ゲーム中
Member
1:霊夢
2:-
3:-
4:-


みたいに1人しか部屋にいない状態でゲームしてる時があるけど、これはバグかなんかなの?

830名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 14:45:37 ID:kKC34LH60
バグかなんかだろう

831名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 16:14:44 ID:lZhtRV7c0
「-」って名前の人見かけたことあるからそれが3人でワンチャン
でもまずバグです

832名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 17:40:43 ID:6jWZvn960
その名前の人には自分が1位の時に切断されたトラウマが

833名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 17:44:03 ID:tq72aqqQ0
切断が10回あって、そのうち7回が勝ってるときなんだよな・・・
せめて逆転狙って起死回生するくらいの気概があればいいのに

834名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 19:20:28 ID:dB4nqWaIO
基本的に切断厨は自分(もしくは自分の仲間、場合によっては別アカ)が勝っていなければ逆転の可能性の大小に関わらず切断するものだと思って諦めましょう。悪質なプレイヤーにもなると、ちょっと高いのを振り込んだだけで切断してきます。


彼らに対する最も確実かつ手っ取り早い対策は「彼らと関わろうとしないこと」です。
名前からして怪しそうなところには入らないのが無難でしょう。
また、wikiに切断プレイヤーリストがございますのでそちらも参考にしてください。

835名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 23:28:57 ID:V10GXyNMO
自分に勝ちの目がなくなるったりでかいの振り込むと急に用事が出来たとかで切断希望する奴もいる。
まぁ、そんなんシカトするけど。

836名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 23:40:32 ID:6gOIbxXg0
切断プレイヤーにほとんど遭った事ないんだが、そんな結構いるもんなのか
もしかして役必須卓には少ないとか……はないか

837名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 12:30:16 ID:jFkW6Hys0
自分の経験だと、だいたいそういう奴らは自分で部屋立てて待ってるのが多い。
ルールはまちまちだが、たしかに役必須とかv2ルールとかはあんまり採用してるの見たことないな・・・

838名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 12:56:14 ID:e7IFkvXo0
自分で部屋たてりゃ弾かれる心配ないもんな
やらしいわーほんと

839名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 14:45:39 ID:dqW1lxoUO
弾かれたから自分で部屋たてだろ

840名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 10:02:36 ID:aDz442W.0
役必須党
親&飛終了党
8局党

現在の面子は大体この3つに分かれる
みんなはどれだい?

841名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 11:44:29 ID:Hyrkp9gc0
親終了はなく、飛び終了でやるのだが
その3つの中なら真ん中が近いな

842名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 12:18:26 ID:cKbbYRyw0
8局のメリットがわからん
4局2回やりゃいいやん
無駄に拘束されてだるいしどうせ誰か飛んで終わるし

843名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 12:41:28 ID:jWHGOAzs0
ゲージの上がりが違うらしいよ

844名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 13:00:34 ID:wpPpewGo0
一局あたりのチャンスが多いとかじゃないの
拘束されると考えるかは人それぞれかと
あと飛んで終わるは飛び終了無しにすればええやん

845名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 14:12:34 ID:SgCgrHyQ0
8局飛びありのサバイバルバトル結構好きだけどね

846名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 15:24:31 ID:LiMFTZDA0
8局なら序盤に余裕もてて安心して高め狙えちゃう
当たるかは別だがな

847名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 16:45:47 ID:u/dZoNxk0
4局に慣れちゃったから麻雀の8局すら長く感じる

848名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 21:02:16 ID:mGvT8MmU0
8局はほんの少しだけ運ゲー要素が薄くなる
…と、思う

849名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 21:46:19 ID:aDz442W.0
グフッ・・・
せっかく上がったゲージが下がったときのダメージの大きさ

850名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 22:02:36 ID:hP1kty860
部屋名入れるとこ横のボタンで定型文みたいの出るの初めて気づいた
毎回打ってたわ

851名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 00:33:36 ID:XB/Lyxs20
故意切断じゃなくて回線の問題で切れてしまうことがたまによくあるが、
わざとと思われても仕方ないよな……
回線切れ報告板に書くのも億劫になって最近書いてなかったし、
今回は書いたが上の発言見る限り色んな人に誤解されたままな気がする

852名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 00:49:09 ID:BHXZJEWE0
俺は回線切れても報告しにいってないよ
滅多にないし、本当にただの回線切れなのかわざとなのかも向こうには分からないし

853名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 07:40:53 ID:0t6/Rs720
わざわざ書き込みに行くのもめんどいし
そもそもあんな過疎板をどんだけの人がチェックしてるのかも分からないから
万が一切れちゃったら即再起動して謝罪の言葉で部屋を立てる。これが一番でしょ

854名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 10:43:03 ID:kN0Tz3iQ0
その時同席していた人がまだ残っているかもはっきりしないじゃん
報告スレにしても誤解を防ぐ為以上に誤解を防いだと思って安心する為のものな気がする
その良し悪しはともかくとして

855名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 19:15:45 ID:a4sOPnsA0
知り合いが勝手にこれのアカウント作ったから一度データーを消したいんだけど
どうすれば出来るかな

856名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 19:21:20 ID:98NpVSf.0
セーブデータの場所ぐらいぐぐりなさい

857名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 00:27:54 ID:p5G0FXRQ0
勝ってる時ばっか相手が落ちるとか今日は厄日かのぅ。
なんというか。

858名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 01:02:48 ID:gMJ5JYp.0
回線注意って書いておけば、負けそうになったら
切断しても言い訳できるからいいよね。

859名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 01:16:37 ID:i0iJiq0.0
はたてルナ豊姫朱鷺子華扇で蓮子でダマロンしたら点数貰えなかった
まさかの0点だよ

860名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 01:17:44 ID:/Rmd9pyY0
>>859
ねえよ

861名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 01:22:00 ID:qafc5hqU0
バグか?

862名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 01:37:25 ID:9zN0RVFU0
まぁバグじゃないかな
ちなみに一人プレイでの出来事

863名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 07:53:48 ID:p5G0FXRQ0
一人プレイだとたまにCPUが変な挙動することはあるなぁ。

レミリア捨てたCPUがいたから美鈴を即切ったら(切ったCPUの次)『パチュリーのペア待ち』に刺さったことならある。

( ゚д゚)? ってなったわ。最近のCPUは見逃しもするのかと思ったほど。

864名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 08:16:36 ID:cdM9qUWc0
CPUは基本何が出てくるか読めない
霊夢 魔理沙 紫 妹紅 にとり 空 から魔理沙切ってリーチしたかと思えば
4面と5面の同ステで妖々夢自機アガるなんてまともなこともやったり

865名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 11:19:37 ID:T140DoeE0
最近のというか最初からCPUは見逃しもする
それも高め見逃して安めで上がって来たりする
内部的にどうなってるのかは知らんが

866名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 00:16:23 ID:Qhv7Zkf60
定期の不調突入
あがれないわ刺さりまくるわどうしようもない

どうして好不調の波があるんだろうか?
在庫循環や設備投資循環でないことは確かだが

867名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 00:31:00 ID:pvZqka6k0
さぁ君も右上のアマゾンでポチっと

868名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 01:10:59 ID:.4LMCp0Y0
不調と思ったら打ち方を換えてみるのが俺のやり方。

意外と裏をかかれたような感じで自摸れる……こともある。

869名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 01:25:39 ID:56tdq9vI0
完全運ゲーだし割りきれ

870名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 01:47:39 ID:crkHvsqU0
完全かどうかはともかく
運が無いときはしょうがないと割り切ることも大事

871名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 09:51:46 ID:RB.kGqYw0
上級者の人曰く7割計算に基づくらしい

872名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 14:36:34 ID:ScEIU/BY0
私皆伝だけど計算がどうこう言う人はどうかと思う

873名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 16:57:47 ID:KqnxpFI60
皆伝なら前のスレの三国志さんみたいに名だしでOK

874名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 18:23:54 ID:NkUp4O3s0
今日トップで5回くらい切られた
連休はほんとどうしようもねぇな

875名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 19:06:54 ID:jNn5C8HQ0
異様なアガリする奴っているよな。

876名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 23:44:10 ID:mONjQkXc0
計算て乱数の計算か?

877名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 00:06:18 ID:kkUF.2ls0
オーラストップでオルペリーチかけるのってなんかメリットあんの?

特に役必須でやるやつ

878名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 00:30:23 ID:GvRJ4epU0
他家への牽制かな
よっぽどいい待ちでもないと俺はしないけど

879名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 00:35:31 ID:n5jRZA0E0
>>877
アガリ点等を気にする人にはメリットがある。
勝負よりもそのあたりに重きを置く人もいるってことだと思うが。
まあ、後は純粋に高い点を和了りたいだけとかな。

880名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 00:43:05 ID:bvewOOUo0
>>877
一位と二位の差があまり離れてない時は抜かされることもあるので
点数を取っておきたい、牽制のためかな

881名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 01:33:53 ID:dWsFQs9s0
全人類の文単機で…5ボスをパスしようと間違えてアガリおしちゃった俺に一言

882名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 01:36:33 ID:6zbiPwXw0
>>881
文なら霊夢の隣で寝てたよ

883名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 01:44:46 ID:bvewOOUo0
>>881
慢心のせいですね

884名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 12:54:52 ID:n5jRZA0E0
何切る&何狙う質問

初手

パチュリー 紫 永琳 早苗 華扇 ツモ ぬえ

どれもペア多し使い勝手が良いが手牌の仲でペアが無し。
何を狙う? 初手に切るものは?

885名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 13:02:36 ID:bvewOOUo0
華扇を切る

886名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 13:13:51 ID:i782MxHY0
まず複合オルペ、あわよくば84狙いかな
色々遠いパチェから

887名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 13:25:36 ID:GvRJ4epU0
ぬえかパチュリー優先だね。次点で華扇
84+守屋が現状の最高点だと思うから、そこ狙いで攻める
場に永夜が高いようなら永琳先切りも考慮に入れるかな

888名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 14:00:44 ID:R.rSclrI0
まず繋がりにくそうなパチュリーから切って
次にまた悩ましいのが来たら華扇ってとこかな
84を視野に入れつつもとりあえずペアを集めるようにする
6面7面同ステでってのも候補には入れておくか

889名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 14:02:02 ID:A7yTY2I.0
華扇かなー、霊夢受け重複しすぎ

890名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 14:07:07 ID:7lbo.VoU0
初手ペア無しなら同ステ見るのが無難じゃね
降りれる手牌じゃないから役狙う前に
スピードを最優先した方が良いと思う

てことで俺なら華扇切り

891名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 18:18:54 ID:8GEBcOeU0
ここまで強カードがそろうとオルペを狙いに行くな
とまぁ言いつつもリーチかけられたら詰むので安牌を狙いつつ
ぬえとパチュリー切りは安定だとしてそのあとはツモによりけり

892名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 21:32:37 ID:W5E3bri.0
そういえばあの一人6枚役部屋の人どうなったの?
一人対局の効果で修羅になったの?

893名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 22:00:00 ID:bvewOOUo0
そんなことで修羅になれたら
頻繁にその称号を見ることになるわ

894名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 10:10:30 ID:Ncu.bOcU0
複数窓は逆にゲージ下がるらしいな

895名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 17:50:39 ID:Th.t7cbE0
それはどこ情報なんだ?

896名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 20:26:09 ID:kAg5GLAU0
>>895 
勿論一人6枚役の人の情報

897名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 21:41:02 ID:kAg5GLAU0
まぁ変な卓立ててゲージ増やしてると見られる行動取ってる訳だから疑われても仕方無いよね

898名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:08:12 ID:8/ZdWA7E0
あの人確かスカのグループで連勝数変化ないの張ってたし誰か画像持ってるかもよ

899名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:17:38 ID:MAvUdrtY0
クソでけぇ役をガスガス和了る連中ってのは牌が見えてるのかね?

900名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:19:43 ID:s4zp4Lck0
たまたまその時は運が良かったんじゃない?

901名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:50:19 ID:8/ZdWA7E0
ここで某人を否定したいんだろうけど、どうでもいいし、ニコ生で聞いててうるさいし本人に直接言えばいいのにね。疑いだけで批判する人の思考がわからない

902名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 00:00:27 ID:WobEzhxc0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy18039.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy18040.jpg
間違えて2位とっちゃったけど普通に4窓でゲージ増えたよ

903名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 00:08:46 ID:GswYk8hE0
ゲージ操作されたんじゃないの?4窓云々で下がったアレって

904名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 01:27:37 ID:WobEzhxc0
やっぱり戦績見せるの恥ずかしくなったのでやめました。
8局を7戦して6戦1位で1ゲージ増えてました。

905名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 02:02:04 ID:JDQOpdRs0
戦績見せるの恥ずかしいっていう感情はあるんだ

906名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 02:21:54 ID:0hfj6azo0
どうなるか実験してみたって話じゃないの
なに怒ってんのー

907名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 13:19:11 ID:Thh0qbsAO
この流れで聞くけど
四位になる直前で別窓でもう一個起動し、
新しく起動した方で試合することで四位を無かったことにできる技があるんだけど
これもゲージ的にはマイナスっぽいんだよね。どう思う?

908名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 13:56:33 ID:/NY2SRv20
もっと致命的な方法があるし
戦績や段位なんて自己満足でしかない
それなら素直に勝敗記録受け入れてかないと楽しめないと思うが、
まあ人それぞれじゃないの

909名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 16:24:41 ID:WobEzhxc0
対局中にもう1窓開くとゲージ減るよ。
対局してない時に2窓開いておくとうまくいってしまう。

戦績は見えないからいいけど段位はまわりの目も変わる。
がんばってあげてる人がいるなかズルしてあげたやつが尊敬や畏怖されるのが気にくわない。

910名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 16:41:55 ID:70/zLUE20
いずれにせよ見てもわからないんだから
わからない以上は気にしてもしょうがないよ
そんなやつのために神経すり減らすのも癪っつーか損だろう

911名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 17:08:26 ID:dtLmdXMI0
勘違いしてる人居るけど叩かれてるのは今修羅の人じゃなくて現在まだ皆伝の人だからね

912名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 17:11:19 ID:wi3EMQ9I0
ぶっちゃけ戦績なんぞ自己満足だからなー。
それよりもリーチ率を下げに下げていきたい今日この頃。

最近どうもスロースターターというか何というか。
一部屋で5回くらい対戦して1回目はほぼ負ける(4位)が、2回目以降はあまりそうならない。
うーん……悪くは無いんだがなぁ。

913名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 17:50:15 ID:GswYk8hE0
トータルで勝てばいいのよトータルで(万年負け組

914名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 21:09:18 ID:HPWNVEwEO
あの人は皆伝になって長いし、よくいるから、俺は自力を信じる派
あの人自体が気に食わないからエサみっけて弄りたいだけにしか見えない私はROMる

915名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 22:05:26 ID:JDQOpdRs0
てか名前変えれるならせめて被ってるのは使えないことにすべきだったな
なりすましが簡単にできるってこういう場では最悪じゃないか

916名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 23:44:07 ID:QHFKXYkU0
もう5局ぐらい連続で焼き鳥&最下位なんだが
何か、すっげー死にたくなってきた

917名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 23:52:32 ID:yUmWjlIE0
ちょっと聞きたいんだけどロビー0の
ずっと作成中の部屋はなんなの?

918名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 23:52:51 ID:70/zLUE20
バグ

919名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 22:13:25 ID:91R0dyqo0
すでに二人リーチをかけている状態で
魔理沙 リリーW 大妖精 白蓮 早苗+アリス
という手配
なんかもうリーチだとかどれを切る?とかそんなチャチな問題じゃねえ
もっと恐ろしい「ハチャメチャが押し寄せて来る」っていう片鱗を味わって気分でしたわ

920名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 22:18:05 ID:zwDTeu.k0
私ならリリーから切ってオリに入る

921名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 22:25:38 ID:91R0dyqo0
SS撮ってなかったから白蓮だったかリリーBだったかあいまいだけど

それでもここは下りるのが正解なんだろうな
初心者のうちは役を揃えてドヤッっとしたい気分がどうしても抜けなくて…
ちなみにこのときは早苗を出したら和了られた

922名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 22:37:08 ID:9Jh63rt.0
切っていくなら リリー 大妖精 アリスの順だろうか 
もちろん相手のパートナーにもよるが

923名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 22:55:30 ID:MsK2xy9Q0
俺なら河にもよるけど白蓮切る
魔理沙が手牌にあるんで危険なのが宗教家とDS:LEVEL5ぐらい、この二つにさえ当たらなければ恐らくは安い
河見ればその二つは割りと読みやすい部類だし、このぐらいなら勝負する価値はある
んで、もっと危険なの引いたらリリーWでオリ

924名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 22:57:53 ID:cY0b/8Gg0
早苗か白蓮を残りペアが少ない方を切る

925名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 22:59:39 ID:MsK2xy9Q0
訂正。(白蓮がらみで)危険なのが宗教家とDS:LEVEL5ぐらい
だね
白蓮絡まない部分で高い役がありそうなら素直にリリーでオリる

926名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 00:19:15 ID:UG5yAF0c0
白蓮とかけーねは手牌で待つと心強く、切っても意外に当たらない優良牌

白蓮>早苗>手を崩す だなー

927名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 00:25:17 ID:Og5Xz6.Y0
相手の単騎待ちに複数待ちが簡単に負ける。

そもそもクズ牌ばかりで同ステすら殆どできない。

相手のリーチ後に当たり牌を5連続で引く。

これはなんだ?不調ってレベルじゃねぇぞ。馬鹿にされてるのか?

928名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 00:33:16 ID:Og5Xz6.Y0
牌操作かこれ?

何でダンラスの親が3巡以内に5連続ツモなんぞ出来るんだか。

どんなチートだよ。

何で俺が親のときばっか11p以上でツモ和了れるんだ? 単騎ツモばっかみせつけんじゃねぇよ。クソが。

929名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 00:35:17 ID:Q5QNYCOU0
そりゃ不調以外の何でもない
仲良雀ってのはそういうもんだろーが

930名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 00:50:35 ID:E2qHWA120
その糞レスで気持ちがすっきりできてたらいいけど、「俺ばっか」って思うのはやめようね
不調好調の波なんて万人にあり得ることで且つだいたいの人が経験してること
それはこのゲームに限ったことじゃない

931名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 19:28:19 ID:chifcTCs0
スカイプの会議チャットでとある人が言ってたけど

茶無しばっかりいってる奴は仲良雀に向かないんだってね

932名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 19:58:00 ID:Q5QNYCOU0
そこだけ抜き取って何がしたいんだ
聞いたことにしても理由がなきゃチラ裏でしょうよ

933名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 21:25:02 ID:EwrbwqL.0
いきなり何を言い出すのかとおもったら案の定しょうもないことだった

934名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 00:11:36 ID:CpHdQP4M0
スカイプに引きこもってる連中も同じようなもんだろう。
外に一切意見を出さないんだからもっとタチが悪いかもな。

935名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 00:33:38 ID:3cowppVU0
向いてる向いてないじゃなくて本人が楽しめるかどうかでしょう・・・
身内とばっかりやったって楽しいならいいじゃない

936名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 00:40:49 ID:04D21C0QO
流石に昼から今の時間までやると飽きるな。
なんかもう最後の方は一発で振り込む為にレイマリ切ってみたり強いカード切りまくって周りに迷惑かけるかバカポンしてから役作りするかしかやってなかった気がするわ。

937名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 00:53:04 ID:YWmtppFs0
スカイプ組いるけど、外から見えてないこといいことに
対局中の相手をdisりまくったり時には自分の牌を言って通ししたりしてるんでしょ?

938名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 01:14:42 ID:c3jr/ziQ0
本当かどうかは置いといて目立つとそういうことしてると言われてもしょうがないよね
>通し

939名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 01:15:24 ID:j6BRlsR60
逆に聞きたいわ。してないと思ってんの?

940名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 01:23:04 ID:yVaIu/vU0
スカイプって身内卓だけじゃなくて普通の卓でもやってるもんなのか

941名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 01:35:40 ID:gC8WTd8A0
見ず知らずの人間を友達と通しでハメて何が面白いんだよ・・・
麻雀でたまにスカイプしながら同じ卓で野良戦やるけど
互いに対戦相手ってのは変わらん

942名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 02:24:36 ID:R7QYUDKg0
>>936
なんか十数年毎日続けてるけど中毒性はないってコピペ思い出した

943名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 05:43:16 ID:HEaV67Ms0
スカイプromってるけどマジでモラルないよ
通しなんか当たり前だし文句いいまくりで
注意できない俺も悪いと思ってるんだが。。。

944名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 05:50:16 ID:fE8huejc0
うげマジかい
好き勝手言うのはまぁわからんでもないし
こっちに聞こえないなら構わんが
通しはダメだろー

まぁそれなら飽きてくれるの待つしかないな

945名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 06:28:35 ID:R7QYUDKg0
ごめん1週間ほどやってない人間なんだけどすかいぷ云々って何の話
全く知らないんだけどそんな気持ち悪い勢がいるの?
誰がやっててどこの部屋でやってるかもはっきりわかんの?

946名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 07:40:19 ID:c3jr/ziQ0
いるみたいね、名前覚えて同卓しないようにするしかない
もしくはNGして部屋立てか

947名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 09:53:41 ID:1FpqQY1Y0
スカイプ勢さらしはよ
スカイプ禁止部屋とか立てても意味なさそうだな

948名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 12:08:51 ID:3cowppVU0
スカイプ勢ってのがよくわからないんだけど、スカイプのグループに入ってたらもうスカイプ勢なの?
こんなに嫌われてるとは思わなかった。通しなんかしたことないし。

949名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 14:39:46 ID:VI4Qa6CM0
さっきやってた部屋で
オーラス 自分が1位 そしてラス親 2位との点差 大体2万の状況で 
3順目にその2位からリーチがかかって そいつの捨て牌が はたて リリカ 霊夢で
4ボスが通るとおもったから ルナサきったらなぜか振り込んで...
そいつの手が チルノ 雛 パルスィ 妖夢 幽々子で
 リーチ一発 同ステ ステ連 ペア2 パパートナーボーナス 裏ボーナス 計11pで、逆転されたんだが 
 せっかく不調抜け出せたとおもったのに...あのパルスィめ...

950名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 14:51:05 ID:IvvwBWQ.0
一位を狙ってやったとしたら相当な策士だな
裏ボーナスまで乗せるとは相手は運がよかった

951名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 17:59:51 ID:6NjqasQ.0
麻雀でいうフリテンみたいなシステムがないからこそできるのかー

しっかし相手さんかっこいいな

952名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 20:52:01 ID:WDEZvM1cO
自分は直撃で逆転できる場面ならアガリ放棄はやっちゃうなー
あと手がロマンなとき
ミスティア 文 にとり 空 響子 でチルノが出たけど
悪いがはたて以外に興味は無い(キリッ ってやってたら当然のようにあがられた

953名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 21:16:23 ID:1FpqQY1Y0
リリカ捨てたら幽々子が来たのかもしれない

954名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 01:32:00 ID:3FwVfJnY0
霊夢、咲夜、妖夢、幽香、適当な一枚で待ってて魔理沙が捨てられたから
ポンしたが、手札の適当な一枚が捨てられなかった
あれおかしいなと思ったらCPUが大戦争EXを晒していた
それから十分は固まっていた俺に、まだ対人戦は早いようだ

955名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 04:04:46 ID:xVNS.G7k0
対人戦こなして強くなってく発想がなぜないんだろう
正直事前にCPU相手に練習するのって役とかペア最低限覚えるぐらいで充分だと思う

956名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 04:13:29 ID:a8WsC74E0
幻想板はネタに上からマジレスが多過ぎるんですよぉーっ!

まぁそこまで理解してるなら対人戦やっても良いとも思うけど

957名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 04:17:00 ID:3FwVfJnY0
突然対局相手の一人が十分くらい自動ツモ切りしかしなくなったら嫌でしょ

958名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 05:41:05 ID:Oi2itw1U0
別にいいよ迷惑がかかるわけでなし
メンタル鍛えるって話だったらやはり対人戦で揉まれるのが手っ取り早い
大物手が同ステのみで流されるとかザラだし
とにかく対人戦だからといって大仰に構える必要はない

959名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 07:36:57 ID:c1ASqnUY0
メンタル鍛えるどころか砕かれそうになった
対人戦恐怖症に陥ったわ
一発ツモの連続やら、4枚役の嵐やら、
自分以外、親連も各自4連とかどんだけなんだ
しかもそれが毎回とか
おまけにツモ切もはやいんで焦る
なんか特殊能力でも使ってるのかと
級の人でこんな強さなら、段の人ってどんだけ強いんだ

960名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 07:55:06 ID:p6GULcLU0
級の人にフルボッコにされる段の人も沢山いるから安心しろ
運ゲーの常で、ついてない時はとことんついてない。そんなもんだ
ツモ切りの速さは10秒部屋でもない限りそんなあせらんでもいい
自分で出来る範囲で早くする事を心がける、程度でいい

961名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 15:28:56 ID:HrCGcwU20
データなくなった段の人が級から始めることも多いし
サブアカウントのこともあるからあくまで目安
親の連荘なんてよくあること、調子いい時は連続で相手に4枚役ぶちかませられるけど
運悪い時は同ステであがることさえできないからな。とにかく対人戦になれろ

962名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 15:51:17 ID:wJ/OTUBI0
運の良い時 初手で聴牌、オルぺでペアかぶり2〜3
      3枚、4枚役が完成済み 待ちが1ボスや多面ペアがあるなどの出やすいもの
      3、4枚役の残り1枚単機待ちも順目かからず楽勝で上がる

運の悪い時 初手で全てばらばら ペアが捨て牌10個+手牌で見てみてもない
      先に捨てられた牌による役が完成する(3枚役で残り2枚、4枚役で3枚を引っ張る)
      レイマリペア待ち等の多面待ちが単騎待ちに簡単に負ける、しかも相手のリーチ後即相手の当たり牌ツモ(PB、PF付き)

私的にはざっとこんなもんか。
どっちも身に覚えがありすぎてワロス。

963名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 16:24:34 ID:i5mOcvVoO
俺はむしろ配牌はあまり気にしてない
そりゃ待ちが多い方がいいけど、所詮上がった上がれなかったは結果論だからね
小悪魔 雛 響子 ルナ 豊姫 華扇 みたいなクズ手から1200でも上がれたらイケるって考えてる

964名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 16:27:03 ID:HrCGcwU20
上がれなかったら牌の持ち腐れだわな
クズ手でも6役狙いに行こうかと気分転換ができる

965名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 16:38:21 ID:6oTWtdqo0
逆に終盤で危険牌が来ると死亡フラグの塊

966名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 17:19:16 ID:a8WsC74E0
上がりに行くラインは人それぞれとしても、
全部の手で上がりに向かうのはあんまりセオリーじゃなくね

967名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 17:33:39 ID:1TUGiPhEO
他家リーチからの早苗ツモ→とりあえずキープ
次順アリス→レミリアスイカ→りんのすけ…
チクショウ!霊夢ペアなんぞ出してたまるかー!→文ツモ→ウボォアー

968名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 17:37:16 ID:FJP4NNq60
6枚役ってイーシャンまでは割りとくるけど残りの2枚が中々来ない

969名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 23:41:56 ID:eOSaPn4Y0
さっき6枚役を目の前で出されたけどすごかったな
30Pも積まれることもあるが猛烈に重なっていくペアポイントとか鬼畜としか言いようがない
結局7万2千点吐き出させられて目も当てられない状態になってたわ

970名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 18:06:23 ID:OGz7iXzY0
3順目あたりでリーチ一発ロンで紅魔館上がってたのなら見たな
さすがにあれはドンマイとしか言えんかった

971名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 22:04:46 ID:3tRZy.Ew0
天和 中ボスなんか悪夢以外の何物でもなかった

972名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:09:10 ID:P8D/WrTI0
もし対局中に、別の対戦者がチャットで「(六枚役)があと一枚だ、あと(キャラ)だけ!」とか言い出して、
そのキャラ牌を自分が持っていたとしたら、みんなは出しちゃう?やめとく?


俺は隠しとく。協力してあげたい気持ちも無くはないが
それ以上に平均振込み点や平均終了点がだだ下がりになるのがイヤだ

973名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:18:58 ID:wmK79ZvY0
舐めてんのかコイツ
って思う

974名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:21:13 ID:r7/Pqz1Y0
一番駄目なパターンは持ってることを言ってしまう事
逆恨みされる可能性が高い

975名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:49:50 ID:mazMeJrM0
「持ってるけど出さねーよザマァwwwwwwwww
 くやしいのうwwwくやしいのうwww」

とでも言っとけば良いんじゃね?
恨むんならその残り一牌を引けない自分を恨んどけってね。

976名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:06:39 ID:F5nGMq7w0
持ってること言わないで流しとけ
馴れ合いをする卓なら出しとけばいいんじゃね?

977名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 02:48:58 ID:uNdfSVBI0
最近やり始めてネット対戦で神霊で6枚上がれた嬉しい
でも明らかに場に青牌がなかったのに吐いてくれたのは
接待プレイしてくれたのかと思うと悲しい

978名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 02:50:49 ID:F5nGMq7w0
青娥って捨ててもそんなに当たらないから
油断して振り込んだんだと思うぞ

979名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 03:12:16 ID:uNdfSVBI0
お、おう そう言って貰えると、素直にホクホクして寝れる。
しかしこれに味を占めてロマン技ばかり待ってしまいそうだ

980名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 03:25:02 ID:UdtieHnIO
神霊は花映の次にカードが少ないからな。多少場に出ていなくてもそんなものかと切ってしまうんよ。

>>972
役満見たさに振り込むなー

981名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 03:35:47 ID:d4EVnB5E0
六枚役じゃなくても自分の待ち言うやつってなんなの
それだけでもイラっとくんのにこなかったら「こんな待ちやっぱだめかー」みたいなこといってんの
まじうぜえわ 地獄に落ちて地獄でもKY発揮して嫌われてぼっち溶岩風呂はいってろくそが

982名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 04:34:18 ID:UdtieHnIO
近頃の小学生は随分夜更かしなんだなぁ

983名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 05:09:47 ID:gCt.FYNg0
依頼してきた

984名無しのスレ建て人B★:2012/07/25(水) 06:23:18 ID:???0
次スレ

【ブラウザゲー】 東方仲良雀 第6局 【開幕初手放銃親14p】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1343164919/

985名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 16:49:48 ID:azMZnSSY0
>>981
短気でどうでもいいことを書き込む奴はチャ無し卓へどうぞ

986名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 20:55:26 ID:UdtieHnIO
最近トップ目でよくフリーズするわー

987名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 01:04:41 ID:ptpKnmKM0
>>977
それ振り込んだの俺かもしれない・・・
神霊は正直あんまり意識してない

988名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 07:46:25 ID:LsjjfES60
神霊とか地霊染は結婚難易度高いのに5Pだからな…
妖々夢とか永夜抄とかと同じなのは納得いかん

989名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 08:02:48 ID:ufYNxCvQ0
神霊に関してはシリーズ内のペアも少なめときてる
その上、役も三枚役が一つだけ

990名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 08:08:05 ID:OfRAdkBo0
やめてください!
泣いてる紅もいるんですよ!(枚数はそこそこだけど)

991名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 10:46:32 ID:xo0ge4A60
でも結局作品染めって
キャラ同士のペアで点数の変わりがでかいだろ?

それ込での点数だと思うんだ

992名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 11:36:59 ID:uhp3V9zI0
まあ紅・妖・永は下手すりゃ0ペアもあるからな…
ペア保障があると考えればまだいいのかもしれない
しかし紅魔館は本当にレミパチェが居ないとまとまらんな

993名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 11:44:15 ID:BF0k6ODg0
>>991
特に4〜6(または7)面を持ってるか持ってないかで結構点数が変わるよね。役もつくし。
例えば妖々夢だと
レティ 橙 アリス  リリカ メルラン 紫 だと見事にペアなしだけど
(上がり牌がリリカやメルランの場合だとよく見かける手)、
レティ 橙 メルラン 妖夢 幽々子 藍 だと役なしだけどペア4つ、
レティ 橙 妖夢 幽々子 藍 紫 だと役ありペア6つ、
因みに橙 ルナサ メルラン リリカ 藍 紫 だと役二つでとんでもない数字に。
役在るかないかの不平等はでかいのよね。
つー訳で、畢竟役かペアを多く作れと言うことでしょうな…。

994名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 13:33:47 ID:FUDlPkBwO
神霊は1ボスいないからな。ゆゆがデュアルカードにならない限り

995名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 17:13:57 ID:QaRbrT0Q0
神霊廟を6枚集めようと思った時に1ボスがいなかった時の絶望感
仲良雀初心者ならそういう経験一度はあるよな・・・?

996名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 23:08:46 ID:lHAuV/Aw0
今日時間空けつつ3戦やって全部止まったんだけどこれって俺に原因あるの?

鯖が重いだけ?

997名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 23:22:17 ID:gVjy5RJQ0
たぶん運が悪いだけ

998名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 23:47:17 ID:Pzq0QT7o0
夏は皆落ちやすいな

999名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 00:17:08 ID:Kooryo52O
極悪

1000名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 00:26:28 ID:pkMlntqYO
>>1000なら次の対戦で念願の6枚役を和了る

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■