■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 2498crn
1鶩(スレ建て代理人)★:2012/05/05(土) 03:02:01 ID:???0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

前スレ
チルノの裏 2497crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336132996/

※ 注意:現在スレ立て規制がなされているので一般の人は立てられません。
900を超えたらスレ立て代行人に依頼するようにしてください。
また代行人は宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。
970を超えても立っていない場合は減速してください。

スレ立て依頼・相談スレッド4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1329913124/

書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
---------- チルノの裏 ----------
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
↑使う使わないかは自由

過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱2
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■ 関連スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310893760/

非公式設定をあれこれ語るスレその41
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1332165273/

東方二次創作作品を語るスレ 58/58
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1334768860/
■チルノの裏避難所
チルノの裏口
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1330145588/

2名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 03:02:50 ID:aNmNk2VE0
いちおつ穣子様ちゅっちゅクンカクンカ

 \    ' ,.   ,ク (_ )‐、r─ ─‐ 、  //     ,:'   ./
            ノィ{( _)イ_:::::::::::::::::::::::::::\/     ,:'    \   /
  \\      ,:::,らノ'^ーf  ̄::\ー ー≠ト、           >  |   ヽ、
     \.  r-t_/´ ̄`!ーtk´ ̄ヘヽ:`:ー、      /  く    ヽノ  ノ
.         ヽ/   /` |  ./!    ハ ヽ ̄ヽ   //  !
  `  、    7  / /-r | / | ∧-、 |  |廴ノ   /     |      い
            | / .レ' __」_レ'  レ' _ ∨|/  |          |
   +     | ハ | '´ ̄`    ァ==、!  リ +     -=ニ二     |
.     r‐、 _,./´!∨wx   ,. - ,、  xw|.イ i.      i    |     |
 _人_.  ヽ、_).」 |./ ト、.  |   ソ  ,.イ ! |     .__ _人_  く
 `Y´.    '、._`ン!| |_,イ>r--r<´_/ノレ'.     `Y´   |__  ―┼―
      〈 ゝ-イ|∨ | i:::i ´∞`/::i /`ヽ          !     /  ―┼―
      ゝ--イ、___,ハ i:::iニニニi::::i/   '、           ,'      |_ノ
            `|_i::l___i:::i,l、  _ \.            |
            く::::::::::::::::::::::::! ゝ'´   〉           |      |
           /ヾ:::::-::::::::::::イ   /             |      |
      /     /:/::::::::::::::::::::::::::: iヽr'┘.               !
    i (_  /::/::::::::::::::::::::::::::::::::、::\            く     |`!
    ` ー /::::/:::::::::88::::::::::88:::::::::::、:ヽ            `i    |_|
       〈::::::/:_:::::::ヽ゚ノ::::::::ヽ゚ノ:::::::::::ゝ::〉            |    ロ
       ヽ::::::::::::::::-::::::::::-::::::::::-::´:::::::/             \     へ
          Τ "7ー―----―r- イ                 \/
          ! |         , ヘ
          [  ヘ         /  |
          ヽ--‐'      └--‐'

3名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 03:03:09 ID:ed56tzS.0
>>1
よりとよえーてるアリスうどんげ萌え

4名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 03:04:43 ID:h2yYDjUA0
>>1
霊夢愛してる


だから課題が期日までに終わるよう祈祷してください


5名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 03:09:57 ID:3FJ8w99E0
>>1
ひじりんなむさーん

6名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 03:12:49 ID:1bkTQubM0
>>1
ゆかりん萌え

7名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 03:26:33 ID:Nmn6ZyDc0
>>1
おかみすちージンライムひとつ

8名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 03:27:35 ID:GEfvlbjgO
よなかだー>>1乙だー霊夢結婚してくれー
IDの数だけ魔理沙がゆかりんを「お母さん」と呼ぶ

9名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 03:28:00 ID:llHLVBXI0
>>1


今さっきノリキュア画像を見てしまい
深夜なのに爆笑してしまった…


10名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 03:28:23 ID:/lm4kFngO

あれ、つまり衣玖さんとかって月に住んでるの?それって月人?


11名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 03:33:47 ID:QGIg936w0
>>1
もこたんクンカクンカ


全メカPTでジェノサイドハートときゃっきゃしたいな
多段多段多段多段斬りとかさ

でもその前にグレートモンドさんボコる


12名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 03:52:11 ID:BJ6PyY.s0
>>10
雲の中に住んでんじゃないの?

13名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 03:53:30 ID:BJ6PyY.s0
>>1

14名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 03:57:47 ID:tQbwrDYQ0
>>1
よーし今日もイオンちゃんと添い寝するぞー

15名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 04:03:35 ID:2A6E.Y5o0
    | c         ___ _
    |∧         ヽo,´-'─ 、
    |~~~~/  乃     r, "~~~~"ヽ
    |ノノル)) //     i. ,'ノレノレ!レ〉
    |- _-ハ/Cハ   __ '!从.゚ ヮ゚ノル >>1乙ね〜♪
    |⊃:) 呂~(    ゝン〈(つY_i(つ  
    |/;;(.__゚_.)    `,.く,§_,_,ゝ,
    |し'ノ         ~i_ンイノ~´
みすちールナ姉朱鷺ちゃん静葉姉さんレイラさんちゅっちゅ


何時もスレが立って「…省略)レイラさんちゅっちゅっ」て言っている俺だが
まだ公式未登場だからレイラさんの外見って定説が無いよな

俺の中では緑の長髪に青系のローブだと思う


16名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 04:04:54 ID:tQbwrDYQ0
エリック・クラプトン的に考えてギター担当なのは確定的に明らか

17名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 04:06:40 ID:/lm4kFngO
>>12
口授のおまけ見てたら気になったのさ

18名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 04:08:42 ID:BJ6PyY.s0
test
幽々子萃香妖々夢
test

19名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 04:11:12 ID:P9beWsRo0
>>1
大泣きしてるパッチェさんかわいいよウフフ

20名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 04:12:15 ID:2xtxlgps0
>>1

>999 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2012/05/05(土) 04:06:39 ID:3FJ8w99E0 [10/10]
>>999なら>>1000無効

>1000 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2012/05/05(土) 04:06:46 ID:0Xl.NL420 [5/5]
>1000ならパチェさん大泣き

ヒューッ!

21名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 04:12:15 ID:mtialUvE0
>>10
唐突に大問題な設定を明かすあたり、神主は絶好調だと思った。
作品の世界観がひっくり返るような新事実だろ。
まあ、どうせ一杯引っ掛けながらのインタビューだろうし、
酒の勢いでいっちゃった事として深く考えないほうがいいのかもなw

22名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 04:14:14 ID:P9beWsRo0
>>20
なん・・・だと・・・

23名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 04:15:04 ID:k9kuExFw0
>>1乙ちゅっちゅ

寝れぬぇ

24名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 04:16:11 ID:ehv8CP6IO
うら
大人になっても妖精、妖精言ってるようじゃダメよねえ
うら

25名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 04:17:16 ID:FFi.7ZEs0
>>16
でも元ネタがそれならレイラは不倫関係なんだよなぁ・・・(歓喜)

みーつびーしもーたーす


26名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 04:20:45 ID:z6ymH3cc0
>>17
例えば、月に住んでいても玉兎は月の民ではないのだ・・・

27名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 04:23:04 ID:BJ6PyY.s0
月の民じゃなきゃなんなのよ


曲聞いてたらテンション上がって寝られん


28名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 04:26:54 ID:myT5qfto0
月の兎だろ

29名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 04:29:31 ID:k9kuExFw0
月みたいなそういう世界の住民

30名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 04:31:04 ID:BJ6PyY.s0
>>29
なんかわろた、それ採用

31名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 04:41:32 ID:0gTdTyHw0
風うるさすぎて起きた


感知式ライトが真夜中に光ってると怖い
猫だよな?


32名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 04:42:19 ID:fc7P4ogE0
おはよういちおつ

33名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 04:42:53 ID:8nb3DhT.0
>>31
俺だけど

34名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 04:46:17 ID:0gTdTyHw0
>>33
なんだお前か

35名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 04:51:33 ID:8nb3DhT.0
いまお前の後ろにいるの

36名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 04:54:34 ID:0gTdTyHw0
どっか持っていかれるな

37名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 04:59:00 ID:mxY.tFPo0
少なくとも平穏はないわ

38名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 04:59:28 ID:Z7mk/aVQ0
畜生ォ・・・持っていかれたァ・・・ッッ!!

39名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 05:00:00 ID:2IaL67NY0
さて5時だし朝飯でも食うか

40名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 05:03:45 ID:2A6E.Y5o0
カップ麺を麺とスープ別にしてつけ麺として食う人って居るのかしら


豚骨醤油なら出来そう


41名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 05:06:21 ID:0gTdTyHw0
平穏はほしいが難しいもんだよな
金曜の夜は平穏にはならん

42名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 05:08:29 ID:CxNxsMPo0

寝不足がヤバすぎて鼻呼吸ができなくなってきた


43名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 05:11:43 ID:ZUByNTw.0

最近笑動画は完全に音楽を聴くためのものになってきた
洋楽にわかだが今はビージーズとかカーペンターズを聴いている


44名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 05:12:02 ID:mxY.tFPo0
カップ麺のクオリティが上がってきてる割に生のスープ付生麺がイマイチな気がする
そもそも生麺自体が麺の単品売りと比べてクオリティが低い

45名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 05:14:44 ID:fTbY2Fo60
yonakada-
IDの数が本日の群馬県の降少女確率

46名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 05:16:36 ID:fc7P4ogE0
群馬県って日本と5時間以上時差あったのか

47名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 05:17:16 ID:mxY.tFPo0
もう明るいんだが

48名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 05:17:47 ID:KRWCWbHQ0
     /( _)\
    くフ´   `v^ヽ いちおつふぉーゆーっ!
     〈リ从((、 l           (  )
     リ、゚ヮ ゚リ从ヘ、 人__   r┐ ( )´
    ∠(rイ7_'9mリ__,>  (  ( ̄ア
     く/::|::ハ>     ⌒ | ̄ ̄ ̄
      l.ノ ̄ヽ)         |

夜明けなのでIDの数だけモーニングコーヒーを淹れます

49名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 05:17:56 ID:P9beWsRo0
さすがグンマー

50名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 05:18:57 ID:OCdfH9G20
おはよーおはよー


暴走族に起こされてしまいました


51名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 05:20:18 ID:fTbY2Fo60
何やら俺のせいで群馬県民があらぬ誤解を受けているようだ


やはり咲アリか……


52名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 05:24:27 ID:X84oSYhM0
時々夜中に山のほうからすごいエンジン音と後からパトカーのサイレンが聞こえる
カーチェイスの予感がするから野次馬したいけど
夜中にウロウロしてたら暴走族より先に捕まりそう

53名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 05:25:45 ID:z6ymH3cc0
ん、咲アリは群馬県民?

54名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 05:26:19 ID:vikH.hwM0
うら
雨が降っててぐぬぬ
土曜はゲーセンに逝こうと思ってたのに
うら

55名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 05:26:52 ID:GEfvlbjgO
メリーは群馬県民だったことがあったな……

56名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 05:27:22 ID:mxY.tFPo0
ツイッターでフォローした大学生のツイートをみてると
フォロワーに対しての悪意になりうることも平気で思ったまま書くもんで若さというか乳くささを感じ取れる
社会人になって即叩き潰されるんだろうけど、ごめんとかそういう意味じゃないんでの言葉で誤魔化せるうちは気付かないんだろうな

57名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 05:29:55 ID:OCdfH9G20
群馬県民は咲夜さんとアリス?

58名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 05:32:59 ID:z6ymH3cc0
メリーが群馬県民
メリー=紫説
(中略)
グンマーは幻想郷にある

なん、だと・・・?

59名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 05:34:13 ID:0gTdTyHw0
瀟洒な群馬県民がいるとでも?

平穏はないと断言されちったしこれからどーすっかなあ
平穏を乱してやるぜって宣言されたら対策とるしかねーもんな

60名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 05:34:36 ID:P9beWsRo0
>>56
大学生=乳臭い
フランちゃん=乳臭い

つまりフォロワーはフランちゃんだったんだyp

61名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 05:35:33 ID:IQBh3s2c0
グンマはグンマでも軍魔界のことウサ

62名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 05:37:15 ID:GEfvlbjgO
俺=人形好き
アリス=人形好き
俺=アリス

やったー!!

63名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 05:47:27 ID:t5V8w63w0

眠い


64名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 05:53:32 ID:FFi.7ZEs0
俺=超絶イケメン
霊夢=超絶可愛い
超絶可愛い超絶イケメン
俺=霊夢

なるほど

65名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 05:55:17 ID:fc7P4ogE0
>>64が数学苦手なのはわかった

66名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 05:59:00 ID:t5V8w63w0
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ(AA略

67名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 05:59:04 ID:z6ymH3cc0
数学以前に美的感覚や視覚の問題の方が重篤だろ・・・

68名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 06:00:03 ID:CxNxsMPo0
霊夢=イケメン好き
俺=イケメン
霊夢=俺好き

69名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 06:01:54 ID:q5ZpaWvM0
朝…だと…?
なんか12時間くらい寝てた…

70名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 06:12:13 ID:mxY.tFPo0
フランちゃんは血生臭いよ・・・うん・・・

71名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 06:13:02 ID:aMpbG1WA0
イカくさフランちゃんって

72名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 06:13:28 ID:nVulma0c0
フランちゃんは乳臭いんよ!

73名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 06:15:28 ID:nVulma0c0
あっごめん話題がループしてた

しかしチル裏も2500か
感慨深いな……


74名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 06:19:07 ID:TDhWibYg0
チル裏も999か……胸が熱くなるな
と言っていたのがまるで昨日のことのようだ。胸が熱くなるな

75名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 06:22:21 ID:AIB0jZAo0
さぁ、お前のレスを数えろ

76名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 06:22:36 ID:z6ymH3cc0
しかしいつかは、1スレ消費に1週間か・・・昔は半日やそこらで消費したものだが、とか感慨深くなったりするんだろうな

77名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 06:23:43 ID:AIB0jZAo0
IDがAIBOだヤッター

78名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 06:24:38 ID:aMpbG1WA0
よく見ろそれは0だ

79名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 06:25:59 ID:AIB0jZAo0
>>78
(´・ω・`)

80名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 06:27:49 ID:2A6E.Y5o0
ハガ、答えろ!A☆I☆BOは何処だ!

81名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 06:31:54 ID:0gTdTyHw0
ここにはいないよぉん


空手とか今から始めても無意味かねー


82名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 06:33:55 ID:aMpbG1WA0
宇宙飛行士を目指していたのに不幸な事故で首から下が動かなくなったが
激しいリハビリの末空手の達人にまでなった青年がいるらしい

83名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 06:34:06 ID:z6ymH3cc0
AIBOって、もう10年以上前のモノになるのか

84名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 06:34:14 ID:myT5qfto0
>>76
改めて思うけどこういう板で半日で1スレ消費ってそっちのほうが異常だなw

85名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 06:36:20 ID:0gTdTyHw0
実在なら凄いな

86名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 06:36:36 ID:2xtxlgps0

バー↑リヤー↓wwwヘイキダモーンwww

なんともいえぬ中毒性あるなこれ


87名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 06:38:40 ID:Zte5UDTM0
ウェヒヒ蜂か

88名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 06:39:08 ID:mxY.tFPo0
首から下が動かないのにどうリハビリしたのか気になるわ

89名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 06:44:15 ID:t5V8w63w0
いやリハビリってそういうもんじゃね
回復するかどうかは別としても

90名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 06:47:59 ID:z6ymH3cc0
切れた神経の代わりに念を電気に変換して信号を筋肉に送って動かすとか何とか

91名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 06:53:05 ID:2A6E.Y5o0
パワードスーツを着用したウサ

92名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 06:59:39 ID:7nu1hlzY0

国民投票の是非を反対派の工作活動扱いするとかさすが政治家専門家さんやでぇ
都合の悪い意見はすべて敵の迷惑行為扱いして弾圧
どこの独裁者やねん

逆に国民の意見を聞かない制度のほうが・・・


93名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 07:03:45 ID:0gTdTyHw0
都合の悪い意見を多数派にできない事が問題なんじゃないっすかね

94名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 07:04:55 ID:mxY.tFPo0
腰痛いと打とうと思ったらこいしちゃまでみえた

95名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 07:06:43 ID:2xtxlgps0
こいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃんこいしちゃん・・・

96名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 07:11:40 ID:bATY0CNw0
朝なのかー
結局ゲームで徹夜してしまった


課題、あと一ページが遠い


97名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 07:12:06 ID:mxY.tFPo0
アルティメット頭痛が痛い二日酔い

98名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 07:26:42 ID:gb.wLTQQO
いちおつ

さぁて土曜日…

99名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 07:29:36 ID:lEeNgE.60

SS読んでたらこんな時間か…
速読できる人間になりたいお…


100名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 07:42:40 ID:n7OG775I0
普段運動しない人が運動するとだめだな

体がだるいし風邪ひいたような気がする
これから体鍛えていかないとな・・

101名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 07:43:05 ID:myT5qfto0
こどもの日…

102名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 07:44:02 ID:0gTdTyHw0
文庫を一時間強で読み切るのは速読ですか?

103名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 07:45:30 ID:7BSNpdvgO
ttp://i.imgur.com/HSgJU.jpg
ttp://i.imgur.com/By9NY.jpg
モガベー逝ったか

104名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 07:46:46 ID:vikH.hwM0
さようなら、ベイスたん……

105名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 07:49:36 ID:82HtmYuk0
罰ゲームの裏
課題は「宮沢健二に倣い、"ニ玄米四合ト味噌ト少シノ野菜"で一日過ごす」



しょっぱい


106名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 07:54:47 ID:zpdRGj3M0
ほっとしているがその理由が商法が気に入らないというよりは
気に入らないものがガチャだったからだと自己嫌悪

107名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 08:03:37 ID:z6ymH3cc0
だからガキには携帯持たせるなとあれほど・・・

108名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 08:04:59 ID:IJMJC.xY0
javaで、デバッガに落とすコードって無いのかな
C言語(VisualC)なら__debugbreak();って書けばデバッガに落ちるんだけど
そんな感じ

>>103
モガベー違法よりエルピーダ買収が気になるんだが

109名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 08:05:37 ID:FFi.7ZEs0

はたたん=ガラケー
あやや=スマホ


110名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 08:07:02 ID:fc7P4ogE0
椛=狼煙と矢文

111名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 08:08:22 ID:rBOYsKF2O

自分の失敗をいつまでも悔やむ性格をどうにかしたい
今回はその失敗で他の人の利益を損なう結果を招いたから
今日一日引きずりそうだ…


112名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 08:12:23 ID:n7OG775I0
なぁに
失敗は成功の味の素っていうし

考えすぎるのもよくないのぜ

113名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 08:13:06 ID:TocCRRjY0
今回はガチャ全体ではなくコンプガチャのみか
グリーが自主的に未成年の課金に上限つけてるけど、
ガチャそのものもそのうち何らかの規制入りそうだな

114名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 08:14:53 ID:z6ymH3cc0
自分はその人に対して何をしてもよいし害しても問題ない格上の存在なんだと思い込めれば
多少被害を与えても気にしないでいられるが、むしろ自分側への刃の方が鋭い両刃の剣

115名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 08:18:27 ID:KsWv/AkU0
>>103
中止直前に買いまくって、違法なんだから金払わねーってキレるやつ出てきそうだな

116名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 08:19:20 ID:ZUByNTw.0
買った時点で払っておる

117名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 08:20:09 ID:7BSNpdvgO
エルピーダとは何だったのか

118名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 08:21:09 ID:rVmoA.mk0
モスピーダのぱちもん

119名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 08:23:36 ID:fc7P4ogE0

どうやら我が家の近所に珍走が完全に住み着いてしまったようだ
朝から晩までうるさいよぉ


120名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 08:25:46 ID:KsWv/AkU0
明日高田純二が元町に来るのか!行こうかな…

121名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 08:32:37 ID:Tc5hvvcg0
      _......_
     , ´  <*y
     i,(i ノノハ)_)  >>1乙♪
    ノ_iパ ヮ゚ノハ
      ,´i'_ソノj,〈つ ))
    〈_,ノ^^^ヽ.´
     .^^i_ソ_ソ^´

うら
今日は日曜じゃねぇ!
うら

122名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 08:36:27 ID:Bys6yess0
月曜の株式注目か
株やらんけど

123名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 08:38:06 ID:mxY.tFPo0
味噌汁でも飲むか…
具は絹ごし豆腐に限るな!

124名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 08:39:31 ID:n7OG775I0
絹豆腐VS木綿豆腐ときいて

125名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 08:40:03 ID:bATY0CNw0
消費者庁はこの勢いでパチンコとかも潰してくれればいいのにと思うが、歴史と伝統(笑)が出来てしまっているから中々潰せない・・・

126名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 08:41:11 ID:ZUByNTw.0
パチは、やっぱ利権かなぁ

127名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 08:41:42 ID:4QXMpxhA0
パチはガンガン規制かかってるけどな
イベント禁止、マイスロ禁止、ライターイベ禁止etc

128名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 08:42:17 ID:FFi.7ZEs0

響子ちゃん!パチンコって大声で言ってみて!


129名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 08:42:28 ID:P6gW5ELE0
パチ屋さんは地方ラジオ局の大口スポンサーですな

130名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 08:43:03 ID:TocCRRjY0
>>127
確か広告方法も規制かかってるんだったな

131名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 08:44:20 ID:n7OG775I0
>>128
幽谷「響子ちゃん!パチンコって大声で言ってみて!」

132名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 08:46:27 ID:7BSNpdvgO
ぱちぇんこ


新感覚弾幕パチンコ『CR東方紅魔郷』


133名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 08:48:08 ID:Bys6yess0
みすちー「パチンコンコンコンコ(残響音含む)」

134名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 08:48:23 ID:P6gW5ELE0
うら
「D氏はならず者でぞんざいで感情的で、政治的公正さもない。ただ一つ言えるのは、彼の言ったことは真実だ」
え、なにこれツンデレなの? 中東難しい
うら

135名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 08:48:26 ID:EgFwYRCcO
東方のパチスロは絶対に出て欲しくないが東方のパチスロゲーはやってみたいジレンマ

136名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 08:51:56 ID:7BSNpdvgO
設定1の機械割が89.01%で設定6が134.1%とな


そんなパチェスロ嫌だ、怖い


137名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 08:52:06 ID:CxNxsMPo0
プレステのパチスロゲー持ってたけど、あれって運ゲーじゃないの

138名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 08:54:02 ID:4QXMpxhA0
如何に速く設定を看破できるかのゲーム
運ゲーには違いないが

139名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 08:54:09 ID:zv1Uj2lA0
今のパチの演出なんてほぼアニメーションに頼ってるんだから
そのままアニメ作ってくれたほうが良い

140名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 08:58:12 ID:nVulma0c0
パチスロで儲けて新作作ってくれるならそれでもいいや

東方の話じゃないデスヨ?


141名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 08:59:44 ID:q5ZpaWvM0
アイレムさん…

142名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:01:26 ID:FFi.7ZEs0
CR絶体絶命都市・・・

143名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:01:50 ID:n7OG775I0
CR進撃の巨人とかでそうだな

144名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:01:53 ID:D03SN6p60
ファフナーの話かな?


昨日の俺の判断力は終わってたな
あの時は一萬ツモ即暗槓すべきだったな
なんでツモ四暗一向聴で聴牌してから、槓したほうが嶺上でかっこいいよねとか考えてたんだ
どうかんがえても一枚でも多くツモるべき場面だった


一萬は裏ドラだったしね


145名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:04:08 ID:ZGnwGkMUO
おはよーございます、よく眠れた
やはりホテルとネカフェでは比ぶるまくも無い快適さ

146名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:04:20 ID:mxY.tFPo0
芋の味噌汁もいいけど一人分作るのはな

147名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:09:45 ID:t9luzko20
>>102
普通じゃね?俺のスピードがだいたいそれくらいだし


さすがに京極や川上は半日くらいかかるけど


148名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:13:10 ID:u3RhyEu6O
>>145
ネカフェは寝心地が良い・・・ちぃおぼえた!

149名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:15:10 ID:n7OG775I0
ネスカフェはロケ地が伊豆だって?!

150名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:15:13 ID:M.64WdE20
あはようございました

ゆっくり実況動画見ながら寝てたせいかsoftalkの声が延々と脳内で響いてる夢見ちまった

151名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:15:21 ID:bATY0CNw0
速読って、絶対的な速さを指すんじゃなくて相対的な速さだよ


斜め読みして概要を把握するのは広義の速読
内容理解はできないけどとりあえず記憶するという技術が狭義の速読


152名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:17:49 ID:n7OG775I0
こいのぼりの一番てっぺんのヒラヒラはなんなんだろうか

153名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:20:17 ID:FhCQfyj60
何て言ったっけ、吹きさらし?

154名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:21:32 ID:TocCRRjY0
文庫といっても会話の量や字のサイズでだいぶ変わってくるな

155名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:22:02 ID:0bwOcmQI0

特殊な才能は無いけど世間(特に暗部)を知ってる男と
才能に溢れてるけど世間知らずな少女の組み合わせっていいな
例えるなら盗賊と聖女


156名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:23:45 ID:n7OG775I0
それなんてグルグル

157名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:25:28 ID:nVulma0c0
吹流しの色って五行から来てたのかー

158名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:25:56 ID:YnIDJ6oo0
FF9もそんな感じじゃなかったっけ

159名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:27:48 ID:zpdRGj3M0
男がすんげぇ特殊な才能持ちだった気がします

160名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:28:30 ID:ZobiG7YM0
ジュリアンとレナか

161名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:28:38 ID:mxY.tFPo0
勇者育成中

また雨降りだした

162名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:32:27 ID:ylPxZSxU0
ジョイフルジョイフルつええ


根気要る作業だなこれ


163名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:33:07 ID:P6gW5ELE0
晴れ間を縫って御犬様と行脚してこよう

164名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:35:40 ID:D03SN6p60

ゴーン

そうだここ近所に寺があったんだ
なんだかんだで引越しの下見の時に見ただけで全く近寄ってないな


165名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:36:44 ID:UNPoRZb20

あーあーやっぱりGWに隣引越して来ちゃったか
引越し先見つかるまでは空き部屋で居て欲しかったんだが…


166名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:43:57 ID:KsWv/AkU0
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/a/c/acd4f185.jpg
なにがあったんだ、すげー気になるな…
つーかアイマスで出会い厨ってやっぱり女ファンが意外に多いんだな

167名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:46:13 ID:zpdRGj3M0
>>166
まあ、アイマス界隈の女性ファンらしき意見の多さはなんとなくわかるな

それはともかくそこら警戒していったらなんか陰気な奴やひねくれたのしか残らなそう

168名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:48:43 ID:VU8fq/2g0
>>166
本当の新参にも厳しくなりそうだな

169名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:49:29 ID:ylPxZSxU0
そーいやガチャが違法とかなんとかって記事あったな
モバマスが名指しされててワロタ

170名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:52:41 ID:KsWv/AkU0
つーか即売会で知り合った絵師同士や幹事が付き合ったりとか日常茶飯事な気もするけどね
一般は蚊帳の外になりがちなだけで

171名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:54:40 ID:M.64WdE20
ネトゲで出会い云々目当てでやってる人って悲しくなってきたりしないのかな
世の中そんな甘かねーだろうに

172名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:56:09 ID:zv1Uj2lA0
>>166
36歳には問答無用で注意なんだなw

173名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:56:45 ID:X8TDEgrk0
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira090383.jpg
ttp://www.asyura.us/bigdata/up1/source/6103.jpg

174名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:57:43 ID:xTYWiEr20
>>172
そんな事すんのなんておっさんくらいしか居ないだろっての

175名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:57:46 ID:n7OG775I0
え?勝俣卒業したのか?

176名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:58:14 ID:KsWv/AkU0
>>172
なんか記事の限り個人特定できてるっぽいんだよね、実質名指しでの警告?
もしかしたらあっちこっちでやらかして参加者の間で有名なんじゃないだろうか?

177名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:59:05 ID:D03SN6p60
他の36歳はいい迷惑だな

178名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:59:54 ID:UNPoRZb20
FPSのガチャも是非禁止に
去年から一個も武器当たってないわ
他の景品も確実に当選率ショボくなってるし

179名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:02:19 ID:W3BXRqt.0
ネットが切欠で結婚した人って式の時とかどうすんだろう

180名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:03:25 ID:zpdRGj3M0
なんかFF11のCMでそんなシーンがあった気がする

181名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:04:06 ID:KsWv/AkU0
>>179
出逢いは誤魔化すか嘘吐く人が多いみたいね、やっぱりネットで出会いは恥ずかしいという認識のご様子
最近じゃメジャーになってきたから言うこともあるみたいって見たぞい

182名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:06:16 ID:ZUByNTw.0
なんか今部屋に俺しかいないのにすごい女の子みたいなにおいがした

183名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:06:52 ID:nVulma0c0
後ろを振り向くなよ
絶対だぞ

184名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:07:23 ID:qox56.kYO

会社で「俺女性の知り合い居ないんすよぉw」って
軽い気持ちで言ったら凄い可哀想な人扱いされた
言わなけりゃ良かった


185名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:07:39 ID:n7OG775I0
またチル裏から犠牲者か

186名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:08:13 ID:mxY.tFPo0
また一人幻想郷へ種籾として旅立って行ったか

187名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:09:02 ID:4QXMpxhA0
ちかくにこいしちゃんがいるんだよ

188名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:09:09 ID:zpdRGj3M0
部屋がいつも異常に男臭かった俺は近日中に新日暮里に連れて行かれるのか…

189名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:11:23 ID:Tc5hvvcg0
 |∧ 
 |。 `ーァ
 |々゚0l
 | ノヽ
 | >

190名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:12:44 ID:UNPoRZb20
( ゚Д゚ )彡

191名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:13:37 ID:mxY.tFPo0
もの隠しおばけがいると思ったらこいしちゃんか。あはははは。

192名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:13:57 ID:PM6xNfdA0
>>189
モグモグ

女の子っていい匂いだよね
魔理沙とか良さそ

193名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:15:00 ID:n7OG775I0
霊夢はばぁちゃん家の匂いがしそう
魔理沙は土の匂いがしそう
早苗さんはなんかいいお香のような匂いがしそう
妖夢は無臭

194名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:16:12 ID:zpdRGj3M0
いい匂いがしそうな子ならゆゆ様とひじりんとリリーかな


文は煙草の匂い はたては香水の匂い というイメージが何かある


195名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:16:31 ID:6Iq/TDj60

…古参住人のスルー力と抑制力と新入りへの優しさで持ってる気がするなあそこは
古参というと害悪なイメージもあるが、平均年齢の高さと自分達が少数派であることを熟知してることからくる謙虚さ
こういう良い例もあるんだな…


196名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:19:37 ID:VAu4Bpi60
スツーカに見えた

197名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:20:15 ID:mxY.tFPo0
ズノー力?

198名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:21:15 ID:zpdRGj3M0
アストロノーカ?

199名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:21:54 ID:nVulma0c0

ついに俺にも念レス機能が実装されたか


200名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:23:26 ID:Cmhc2KCc0
うら
もうダメだ 今年も公務員試験受かる気しない
あと3回しかチャンスないのに……もうやだフリーターはやだ……
うら

201名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:24:19 ID:BPXPBij.0

どうにもこうにも頭痛が止まらない
貴重な休日二日つぶして寝てたってのにどういうこっちゃ
相当寝てるのに眠いのもおかしいぞ


202名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:24:33 ID:n7OG775I0
公務員になる試験ってどんな内容なんだろう

203名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:25:12 ID:nVulma0c0
>>201
もしかして:寝過ぎ

204名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:28:29 ID:KsWv/AkU0
千葉県の看護師殺人事件(未解決)の記事
>読売新聞の取材に対し、同じマンションに住む30歳代男性は「約半年前と約3週間前の日中に1回ずつ、
>玄関前で人の気配がしてドアノブがゆっくりと回されたことがある」と話していた。

怖ぇぇぇ!!

205名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:31:43 ID:4Utxd6hUO
公務員というても幅広いからのう

206名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:32:39 ID:zpdRGj3M0
          ∧
          肩

207名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:34:00 ID:VAu4Bpi60
呼んだー?

208名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:36:56 ID:UNPoRZb20
>>204
侵入強盗と鉢合わせたかなあ
でも社員寮なんだよね、確か?オートロックとかないのかね

209名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:37:19 ID:TOfYEQFI0

何の関係もないところから肩幅ネタに持っていく奴と、元凶の絵師さっさと死なないかな


210名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:38:17 ID:Ii3U/NgEO
公務員試験=「社会」の超強化版と中学受験ちっくな数学


どこ受けるのかは知らんが頑張ろうぜ


211名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:39:17 ID:HlXzPhaMO
モバゲーを擁護するわけじゃないけどさ
景品法ってそろえたやつを交換するのがダメなんでしょ
コンプガチャって交換じゃないよね?
現行の法律を無理矢理適用するんじゃなくて新しく法律を作らなきゃいけないと思う

212名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:39:32 ID:jq.tJR1g0
>>208
オートロックなんて誰かと一緒に通ってしまえばなんて事無くスルー出来るよ
宅配を装ったり何かの業者っぽい格好してればなおさらだと思う

213名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:41:39 ID:KsWv/AkU0
>>211
どっちのことも詳しくないがまとめ記事を見るに
正直会社にとっては痛手でもなんでもないぐらい抜け道があるってレスが多かった

214名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:41:56 ID:xTYWiEr20
>>195
海外のオタは自分らが少数派であるという事を認識しているからこそ
日本のオタみたく無益な内部抗争や内ゲバに明け暮れたりしないんだそうな

215名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:43:30 ID:ZobiG7YM0
>>209
絵師さんは関係なくね

216名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:47:11 ID:UNPoRZb20
>>212
まあそうなんだけどさ
何度も部外者が来たら防犯カメラでバレバレじゃないかと

っても業者装ってたら特定むりだろうけどなー

217名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:49:27 ID:n7OG775I0
戸締りはしっかりしないとな

田舎とか鍵あけっぱなしでも大丈夫なんだろうな

218名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:49:55 ID:HlXzPhaMO
>>213
そうだよね
今の法律じゃこういうビジネスを想定してないからどうにもならない
でも立法府がネットド素人の老人ばっかりだからなぁ……

219名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:52:17 ID:UNPoRZb20
>>217
隣のおばちゃんや郵便屋がいきなり玄関開けて入ってくるからな
さすがにチャイム付けて鍵は閉めろって言っておいたが

220名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:53:01 ID:rwxe.rp20
一番心配なのは、規制範囲拡大で
別にあくどい儲けしてないところまで影響受けることだな

もっともアイテム課金の類は全面規制でもいいと思ってるけど

221名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:53:34 ID:pUuEeXa20
おあよー… ねむぃ…


あー… pixvって登録しないと検索全部でんのね…
やっと気づいたわ… もう大人しく登録するしかないな…
なんかヴァンガードの降り方解らなくて一日潰したアーミンの気分が
今ならわかるわ… タハハー…


222名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:53:39 ID:oJ3PQPy20
コンプガチャと言われても某黄色の妖精しか思い浮かばない

223名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:53:40 ID:ZGnwGkMUO
恐るべき帝都
駅のロッカーが一つも空いてねぇ……
甘く見てたか

224名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:57:24 ID:l9zfE15MO
F−16が飛んでる!!かわいい!エアインテークの中入りたい!

225名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:59:19 ID:FFi.7ZEs0
スーチャ―ヴィヴィオが走ってる!!かわいい!ニャーンってされたい!

226名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:59:19 ID:zAh.gGuU0
┌(┌ ゚д゚ )┐

227名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:00:32 ID:WunXKH320
小悪魔系の女の子って言うけど、小悪魔って言うぐらいなら
魂と引換にこの世のものとは思えない悦楽を提供してくれるの?
こう言っちゃ何だけど男の憧れる小悪魔ってこういうレベルよね

不二子ちゃんでもそこまで達してないわ

228名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:01:02 ID:n7OG775I0
小悪魔「ガタッ」

229名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:01:48 ID:zpdRGj3M0
イタズラっ子的には
東方でいやどちらかといえば妖精系だよね

230名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:02:36 ID:WunXKH320
>>228
よし
こっちゃこい

231名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:02:53 ID:FFi.7ZEs0
妖精系悪魔
弱そうだな

232名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:03:17 ID:gb.wLTQQO
>>224
文(ピクッ)

青森かな?

233名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:03:43 ID:.1VRr8vI0
大悪魔系の女の子は「フハハハハ!!」って笑うよ

234名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:05:33 ID:.pdeLCDo0
>>223
ホテルをとれば荷物置けるウサ

東京に住んでると知り合いや親戚の荷物置き場になるでござる
土産もらったりお世話になったりしてたから別にいいんだがね


235名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:05:34 ID:M.64WdE20
俺田舎に住んでるけど窓開けっ放しとか気づいたら巨乳美少女が無断で住み着いてそうだから怖くて開けっぱなんて無理だわ

236名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:05:45 ID:qox56.kYO
小悪魔って結構グラマーに描かれる事多いよね
モリガン程じゃないけど

237名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:06:02 ID:xTYWiEr20
小悪魔系の女の子とか言っても俺からしてみたら女は
この世のどんな妖怪や悪魔よりも恐ろしい存在としか思えん
初めて女の恐ろしさを目の当たりにした時俺は
きっと女とは天が堕落した人間を罰する為に地獄の底から遣わせた化け物かと思ったくらいに

238名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:07:06 ID:2ry5qJbw0
>>224
バイト中に大型換気扇に雀が突っ込んできて、
バリッという音とともにファンに袈裟斬りにされたのを思い出した
綺麗な仏だったけど、みんなも換気扇というかファンには気をつけてね!

239名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:08:45 ID:DYtYvpRE0
か、からだがせんぷうきにきざまれる…これでわたしのからだはこなごなに

240名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:10:04 ID:M.64WdE20
なんか旅客機かなんかのエンジンに人間が吸い込まれるアレ思い出した

241名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:10:47 ID:zpdRGj3M0
>>236
というかぺったんな小悪魔系って想像しづらい
東方の小悪魔は巨乳には考えられないけど

242名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:11:12 ID:WunXKH320
ファンに切りつけられるとか、その雀は恋人が発覚したアイドルか何かだったのか


なに、みすちーに恋人が!? お父さんそんなの許しませんよ!

243名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:11:29 ID:l9zfE15MO
>>232
いや岩国。三沢基地から飛んできてくれてるんよ

244名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:11:52 ID:ZGnwGkMUO
>>234
ウサを付けるな、このドグサレがーーz__!!

って感じの台詞言ったの誰だっけ
キレたポルポルか、由花子だったか

245名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:12:42 ID:KJYx2.mY0
熱狂的なファンか
タマネギが熱くなるな

246名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:15:43 ID:gb.wLTQQO
>>242
そーだったのかー


F-16「フフ…242ごとき、我がF100エンジンの前には換気扇に吸い込まれるハエ同然」

世界一受けたい授業だかなんかで
イントルーダーっぽい機体のインテークに吸い込まれる映像を見たが
安全装置って思ってたのよりすげー


247名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:15:57 ID:ZobiG7YM0

はぜろ


248名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:16:37 ID:uQVvKkKs0
>>244
       、_      _...... 
  、、_  ノヽ  ̄ ̄ ̄ ̄  └゛゙゙゙´`ヘ─¬_ 
   )    こ  し お  し  命  や 
  /    の  ゃ れ  ゃ 中   っ 
  ヽ    ド ぶ の  ぶ  だ  た 
    |   グ れ 剣  れ  ッ   ッ 
    |   サ  ッ を  ッ !   ! 
    |    レ !    !     
    |    が             
  ノ´    ッ            
    |    !          
    ヽ          
   /ト     __   
   /|,-‐'' ̄ ̄ /::`ヽ( `⌒`⌒     
   / | \l // ::::: /  ヾ |  |// 
   / |、  ヽ""´l /::::: -⊇ |υ |// 
   //|ヽ  .:::. /:::::::::: -っ ゝ  |/ / 
   //| ヽ、:/イ|::: l  :::...../::::... l .// 
   //|:: /イ: ::: /::::::_,,.、- 、:::///ヽ 
   // 、<_、!、  ┌´o ,〟彡 //7 
   // `l .o ゝ`~´ ゝ'''"'´  // / 
   /// |`= |  ̄  ヽ:::  .// :〈::::. 
   ///,.ヘ  |:::   )  //っ ::ヽ::ヾ 
   /// .ゝ└::::::::   //-‐、 ::i// 
   / / ´  ヽ 、;;=-‐.//─' ヽ  //:: 
   // ̄....   ヽ ヽ-//;;;;;- ⌒ヽ/∧: 
     |  :::::::::::::::ヽ //;;;;;;;{ .::::::..// ui 
    /:::::::::::    ./〈 ヽ;;;;;;| :: // |  .| 
     ::::     //ヽヽ } ┐ // -| 
      ::::::::.....// ,,-ヘヽ|へ//''" ノ 
         //    ヽヽ//─''" 


10時間睡眠だと……なんかこいしちゃんと一緒に何かと戦ってた記憶が


249名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:19:18 ID:.pdeLCDo0
てゐとトーキング・ヘッドが組み合わされば最強になれる

身内ではアジな真似のくだりはまだ活躍してるわ


250名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:21:36 ID:UNPoRZb20

うおおおおおおもふもふもふもふもふもふうううううう

リラックマ関連のぬいぐるみは手触りがよすぎる


251名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:22:24 ID:GEfvlbjgO

「終わり……ですか……」
全くもってフラグである。ただちにノーコンクリアをし、そして死ぬがよい。

マックか、ラーメンか、焼き肉ランチか


252名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:23:32 ID:J8/kbEIwO
小悪魔系ギャルなら昇天ペガサスMIX盛りくらいは当然ですぞ
こぁちゃんは淑やか過ぎる。イタズラ好きという割には軽薄さが足りないですな

253名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:24:34 ID:n7OG775I0
>>251
ラーメンにしようぜ

254名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:27:00 ID:qox56.kYO
東方の小悪魔は全然「小悪魔系」じゃないよな
そもそも東方には「小悪魔系」なキャラ居たっけ



小悪魔の頭から生えてる羽根を耳だと思ってました


255名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:29:16 ID:OTekBvoc0
いやあいい天気だ洗濯物が乾きそうでうれしいね

256名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:31:00 ID:uQVvKkKs0
小悪魔メイクな小悪魔なら一度だけ観たことがあるが…


最近あの人動画上げないなぁ……なんて言うかこう艶かしさが好きなんだが


257名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:31:40 ID:zpdRGj3M0
>>254
おりんりんにゃんにゃん


キーボードが滑って素でrがtになってたやべえええええええええええ


258名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:33:10 ID:aWvG4b4w0

最近肉が受け付けなくなってきた
もう年なのかしら。まだ17歳と○○○ヶ月くらいの幼女なんだけど


259名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:34:10 ID:q5ZpaWvM0
2時から仕事だ―
そろそろ風呂に入るか…

260名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:34:26 ID:M.64WdE20
小悪魔系ってなんか男を手玉に取るってイメージが脱げないから
ゆかりん、ゆゆ様、藍様あたりなら…ってもう小悪魔どころか魔王レベルな面子だった

261名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:36:07 ID:WunXKH320
吸血鬼姉(わたし わたし)

262名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:37:03 ID:Lxk1ffNkO

マゾになりたい


263名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:38:04 ID:FFi.7ZEs0
ぎゃおー!たべちゃうぞー!(小悪魔系)
うー(小悪魔系)
レミリアストレッチ(小悪魔系)
しゃがみガード(小悪魔系)

264名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:39:10 ID:GEfvlbjgO
>>253
そうするわ一番安上がりだし
よーしドンキでラーメン買っちゃうぞー


はあ何もやる気でねえ
霊夢ちゃんやらs……ちがうやる気出させて


265名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:40:28 ID:n7OG775I0
小悪魔「なんだ私の方がカリスマあるじゃないか」

266名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:42:35 ID:ZGnwGkMUO
あつゅい…… とろける…… 灰になる……
誰か太陽をぶっ壊して来て……

267名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:42:44 ID:sfHkk7ec0
色々あって今日はチル裏の存在を忘れてたな
IDの数だけチルノがモジモジする

268名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:42:54 ID:qox56.kYO
「小悪魔系」と「ビっチ」の違いが
解らんヤツが多くて困る

俺もその一人だけど

269名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:43:30 ID:WunXKH320
小悪党系って言い直すと違いが分かるんじゃないかな

270名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:43:55 ID:fc7P4ogE0
小悪魔→男受けがいい尻軽
ビっチ→男受けが悪い尻軽

271名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:44:21 ID:n7OG775I0
小悪魔系→卵をはしで混ぜる
ビ○チ系→卵を指で混ぜる

272名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:45:16 ID:UNPoRZb20
うまかっちゃん食べてみたい

273名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:45:30 ID:yfEyz1FYO
うら
おはよーございます
うら
やる気をくだしあ
うら

274名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:48:30 ID:W3BXRqt.0
足軽と聞いて

275名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:49:03 ID:n7OG775I0
やる気って やんばるくいなの気持ちの略称でしょ?

276名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:49:24 ID:BJ6PyY.s0
おはようにゅほ

277名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:49:34 ID:Ii3U/NgEO
マルちゃん製麺はそのまま食ってもうまい
ほんのり甘くてカンパンみたいな味がする

278名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:51:14 ID:zpdRGj3M0
>>268
小悪魔系はなんだかんだでキスだの触らせるだのの行為には及ばない感じ
後ロリ分が入るか否かじゃね?

279名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:51:36 ID:WXqvO3b.0
【ゆる募】14時ごろから4時間ぐらい↓で、アリアンロッドで全員猫のTRPGやるメンツ


ばしょ ttp://www.strength.sakura.ne.jp/DodontoF/DodontoF.swf のNo.4
しょうさい ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54375/1332690346/7


280名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:52:53 ID:n7OG775I0
見学できるのかー

281名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:53:28 ID:OTekBvoc0
長袖で掃除やら洗濯やらやって暑かったから半袖着たら腹が下った……

282名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:54:06 ID:FhCQfyj60
チル裏TRPG部かー


前回どのくらいかかったっけ


283名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:54:14 ID:Ycwx9Ag.0

無線LAN、パソコンを802.11aでつないでるのって珍しいの…?


284名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:55:33 ID:ylPxZSxU0
アリアンロッドのゆっくりTRPG見てたところなのでビビった

285名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:55:35 ID:KXlgMGNU0
>>283
最近は11nじゃね

286名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:56:07 ID:qox56.kYO
藍様は男を手玉に取るイメージがある
そして何故か紫や雛、永琳にもそのイメージがある




霊夢も将来そんな女性になりそうな気がする


287名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:59:08 ID:7BSNpdvgO

両サイドがお子様連れの家族につき、滅茶苦茶肩身が狭い


288名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:59:45 ID:uQVvKkKs0
嫌な事件だったね…ピンゾロ神が降臨したんだろう?


うぉおお!!リグルゥウウウ!!!


289名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:00:55 ID:aWvG4b4w0
>>288
GMがレミリアばりの運命操作できる程度の能力だったばっかりに…

290名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:01:08 ID:Ycwx9Ag.0
>>285
a/b/gの頃で知識が止まってるんだが、PCはb/gなんでしょ?とか親に言われたわ
レンジでチンが出来ないやん

291名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:01:47 ID:q5ZpaWvM0
3年前に、3年もすれば日本終わるよってドヤ顔で言ってたオジサンが今日も元気に3年もすれば日本終わるよってドヤ顔で言ってたでござる

292名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:02:48 ID:duNw5jXgO

今日スーパームーンなのか端午の節句の日に奇遇だな

ソースとか証拠とかいらん「疑わしきは罰せよ」だぜ


293名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:02:57 ID:7BSNpdvgO
じじばばは終焉廚だらけだな

294名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:03:21 ID:KXlgMGNU0
>>290
5GHz帯使えれば問題ない

295名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:03:46 ID:W3BXRqt.0
盛者必衰
さぁ君も預言者になろう!

296名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:03:57 ID:2IaL67NY0
なら俺はウィジャ盤厨

297名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:04:24 ID:uQVvKkKs0
良き終末を……

298名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:04:26 ID:nZ8KT7As0
ピンゾロがそんな何回も出るなんて架空のリプレイでもなきゃ起こらんだろw

そう思っていた時期が俺にもありました

299名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:06:02 ID:picER3QI0

特殊な形で特殊な力を持つ武器8個が世界中に散らばっていて、それを皇帝側9人は平和のために、生き返った有名な犯罪者9人は世界征服のために集め、奪い合う……という夢をさっきまで見てた
これで小説書けないかな?


300名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:06:26 ID:jAxLagEgO
いよいよ明日が特別区職員採用試験本番ですよ!
むっちゃドキドキしてきた…。
受験生のみなさん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?

301名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:07:08 ID:/8Uymz9c0
早すぎるかもよBダッシュとか言われてもダッシュはYだろ間違えてやんの…いやわかってますよ

302名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:07:27 ID:ZobiG7YM0
>>299
面白そうだな

303名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:07:37 ID:q5ZpaWvM0
犯罪者が世界征服しても仕方ないと思う
超個人的欲望のために使ったほうがよっぽど賢い

304名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:09:25 ID:n7OG775I0
まず武器8個がなんなのかを決めようぜ

305名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:09:49 ID:PWao3MFsO
>>297
プテラ!トリケラ!ティラノ!プテラ!トリケラ!ティラノ!プテラ!

306名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:09:50 ID:zpdRGj3M0
ダッシュボタンはLにすると戦いやすいな

307名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:10:44 ID:Ycwx9Ag.0
>>294
つまり新しくするならn/a使えばいいってことか


「疑わしきは罰せよ」って本当に覚えてる人結構いる気がしてきた


308名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:12:50 ID:zpdRGj3M0
>>304
メジャーどころで十分埋まるな
剣、槍、斧、弓、杖、ナイフ、グローブ、銃

309名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:13:01 ID:KsWv/AkU0
布団干した、洗濯物も始めた、今日はこれで一日かな〜
どうせGWでどこも混んでんだろうしなぁ

310名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:13:14 ID:ULiAhsjw0
うら
カレー食いたい
一晩おいた奴
うら

311名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:13:20 ID:BJ6PyY.s0
ダッシュは△に割り当ててます

312名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:13:31 ID:M.64WdE20
ジッポライターみたいな剣とビリビリした剣と持つと上半身裸になってしまう扇子と…あぁ他のが正体不明だから妄想力がたりない

313名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:14:28 ID:nZ8KT7As0
皇帝こそ世界征服を企むものだ、古来よりそう決まっている

314名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:15:58 ID:2vh5CYa20
>>304
ttp://www.cnw.ne.jp/~unpuku/bugu/bj.html
この中から選ぼう

315名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:16:00 ID:WunXKH320
ごめんDIO様、DIO様の言ってることヴァニラちょっとよくわかんないです

316名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:16:51 ID:l5oDOor2O

コミックソングの定義ってなんだ


317名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:17:05 ID:q5ZpaWvM0
世界征服が悪なんて固定概念、最近じゃ古いから
「平和のために」制服したい皇帝側とそんな平和な世界つまらないから打倒したい犯罪者集団の話でおk
オチは仲間割れした犯罪者が殺しあって全滅

318名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:17:07 ID:FhCQfyj60
必ずダメージが1になる剣とかどうよ

319名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:17:14 ID:uQVvKkKs0
9個目の武器が最後のほうで出てきそうな予感


ついでに互いに裏切り者も出そう


320名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:19:34 ID:gb.wLTQQO
>>318
アイテムを発見しました
「★エクスカリパー」

321名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:19:37 ID:KJYx2.mY0
携行武器ばっかじゃ新味に欠ける
NBC兵器も入れるべき

322名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:20:43 ID:oJ3PQPy20
>>317
「平和を望まない?だったら破滅させてやんよーw」的なオチですな
ジツニイイ

323名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:21:22 ID:nZ8KT7As0
8つの武器が揃ったら神とか名乗る奴が出てきて世界を清浄化するとか言い出すまで幻視した

324名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:21:42 ID:TocCRRjY0
>>312
あのシリーズはリメイク牛歩戦術してないで
とっととストーリー進めるべきだったと思うの

325名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:22:22 ID:zv1Uj2lA0
伝説の投石機とか伝説の大砲とか無いのは何でだろうな

326名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:22:26 ID:ZGnwGkMUO
−裏−
まじロッカーねぇー
ここまで苦戦するとは思わなかった
−裏−

327名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:22:50 ID:zpdRGj3M0
>>317
大体ロマサガ2

328名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:22:51 ID:n7OG775I0
9つめの武器がシャモジだったらびくんびくん!

329名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:23:53 ID:zpdRGj3M0
ありがちな例としては武器の元々の使い手そのものが石像化したのが9つ目とか

330名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:24:09 ID:l5oDOor2O
一人で揃えても使えないじゃん

331名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:25:08 ID:W3BXRqt.0
魔王のシャモジ

332名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:25:14 ID:SRM5N6I.0
――――――― チルノの裏 ―――――――
冷蔵庫に消費期限が9日過ぎた食パンが・・・

焼けば大丈夫だよな・・・うん・・・
――――――― チルノの裏 ―――――――

333名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:25:24 ID:ULiAhsjw0
うら
オヤジが勝手に俺の漫画呼んでた
別に気にはしないんだけど普段漫画とかゲームに全く興味示さない人だからなんか変な感じ
うら

334名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:25:26 ID:M.64WdE20
>>325
伝説の大砲とかはだいたい超広域破壊古代兵器とかそういうので出てくるな
だいたいそれが放たれたらガメオベラ的展開とかで

335名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:27:37 ID:fDxXoWfk0
柳生一族の陰謀方式だと、事前に戦場に複数の刀を伏せて置いておいて
切れ味悪くなったりしたら、どんどん取り替えてく

336名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:27:38 ID:UNPoRZb20

トゥルースリーパーオススメされたけど結構高いな
今月・来月は買うの無理そうだ


337名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:27:59 ID:BQ0X6RU20
魔王というのはフランツ・ヨーゼフ1世みたいな人のことだよ
勇者というのはさしずめセルビアとかの血の気が多い民族主義者

338名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:28:03 ID:jq.tJR1g0
>>332
一つ教えてやろう
私の人生の中で一番酷い腹痛を引き起こした物は牡蠣でも生肉でもない
賞味期限が3日過ぎた食パンだ

339名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:29:33 ID:W3BXRqt.0
それ絶対別の原因だろ

340名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:29:44 ID:GEfvlbjgO
いやあマスドライバーは集団自殺兵器でしたね……

幻想郷での八つの力とはなんだろう
運命、死、永遠、神徳、太陽、善、悪、博麗あたりかな

341名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:29:54 ID:ZobiG7YM0
FEのオートクレールみたいに
特殊武器に匹敵する武器が出てきてもいいかもしれない

342名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:30:10 ID:H5wW.sGA0
>>340
アダマン

343名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:30:16 ID:vikH.hwM0
かびたパンは削れば食える気がする
なんかどろどろになってるパンは絶対食いたくない

344名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:31:19 ID:gb.wLTQQO
イデオンガン
サテライトキャノン
KARASAWA
バラウール
波動砲

…残りが思い浮かばぬぇ

345名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:31:52 ID:FFi.7ZEs0
>>332
こないだ消費期限が5日過ぎたパンを食べた
チーズケーキみたいな味がした

346名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:31:55 ID:4/d2fCRY0
カビは表面削っても、中まで根を張ってるから駄目なのよ

347名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:32:11 ID:W3BXRqt.0
カビが目に見えるくらい悪くなってるのは全体が侵されてるので削ってでも食うのはあまりよくないと聞く

348名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:32:38 ID:7nu1hlzY0

疑わしきは罰せって日本じゃそれで通ってるじゃん
証人がいないとき
対策<逮捕になったとあったらつまり


349名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:32:45 ID:l5oDOor2O
パンの上のトッピング?うまそー

350名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:33:07 ID:CcDAf.pY0
>>344
ラピュタの雷
エクスカリバー

351名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:34:56 ID:YnIDJ6oo0
パンと言えばトッピーかけて食べてたなぁ
チョコとアップル味が好きだった

352名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:35:15 ID:2vh5CYa20

地属性の攻撃魔法ってぶっちゃけ物理攻撃だよね


353名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:35:44 ID:qEH7xwdg0
>>316
三昧だな?
たのしみだー

354名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:37:13 ID:wyEQ.pc.0

安西先生歯医者に行きたいです
ゴールデンウィークでずっと休みとかマジ勘弁
俺の虫歯がマッハでやばい


355名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:37:37 ID:KxfxhQyE0
>>327
皇帝側しかあってないじゃないですかー

356名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:38:11 ID:WunXKH320
>>352
それよく言われてるけど、個人的にはその現象が
地属性魔法によって生じたことだってのが大きいと思うの

吸血鬼は白木の杭で心臓を貫かないとダメとか
グールは青銅の刀で腹を割かないとダメとかと同じでさ

357名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:39:53 ID:4/d2fCRY0
風も水も物理攻撃って言われたらそう

358名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:40:09 ID:TocCRRjY0
七英雄が
「僕達おうちに帰りたいの
だからその辺の遺跡調査したいの
ついでに強くなりたいから強いモンスター吸収したいだけなの」

と素直に言っていれば人間との争いは起こらなかったような気がする
最初はアバロンも完全に敵対していたわけではないし

359名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:43:03 ID:KsWv/AkU0
ストーンシャワーって打属性じゃなかったっけ>ロマサガ2

360名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:43:13 ID:9fAVoXvo0
>>358
古代人が情報操作して素直に和平交渉させてくれない希ガス

361名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:43:14 ID:lk7USka60
俺の義妹がこんなに可愛いわけがない

362名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:44:18 ID:H5wW.sGA0
>>358
正確には
「置いてきぼりにした奴らに復讐したい
その調査のためにモンスター使って人間に迷惑がかかるだろうが
そんなことは知ったこっちゃない」
のほうが正しい
しかもその内の半分は好き勝手に暴れたいor私利私欲を満たせればどうでもいいだからな

363名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:45:28 ID:M.64WdE20
雷とかでんきタイプってのは漫画とかだとアクションが派手になっていいね
やたら強キャラなやつとかそもそも主役が使ってたりする人気属性っぽいし
スタンエッ!スタンエッ!スタンエッ!(いい試合でした

364名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:45:34 ID:KsWv/AkU0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16292.png
いやいやいや、全然「もしかして」じゃねえよ

365名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:47:12 ID:l5oDOor2O
氷も物理攻撃

366名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:47:21 ID:ylPxZSxU0
古代人にとっては人間=家畜だもんぬ

367名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:47:40 ID:YnIDJ6oo0
>>352
たまに重力攻撃が地属性の範囲だったりするね

368名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:48:10 ID:TocCRRjY0
>>360
オアイーブがアバロンにやってきたくらいで後の連中ひきこもってるし
妨害はさほどないんじゃない?

>>362
目的はどうあれ手段が問題だよな

369名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:48:45 ID:q5ZpaWvM0
>>364
           _,,,...,,_
         ,.:く:::::::::::::::\
        ,:'_;;:>-‐::ァ':::':,    /´`ヽ、 ,. -─- 、
        /:::::::::::::::::::/:::::::::';  ,. - 、_,,.メ.,__    \
       ;:-\_::イ::::::::::::::_;ハ/  _,..,_     `ヽ
       |:::::::::> ''"´ ̄ ̄ `''<´   `' 、   }
       l, '´/    、     `' 、    ':,  /
      /   ;     ハ‐-ヽ、    ヽ }   }
    .,:' .  /{    ./_」ニ=t、ハ     ハノ   ;  
    / ./  /__ト、  ;'ァ' lh ,ハノl|  ,  | '   /   もしかして 2012年4月 雨の煮っずう…だな?
   .'  ;  ;' _」_ \|   ゝ-゚' ,./  /  ; |  ;
   !  {  l!´lhハ        ∠ イ  |/ ;'  {
   ',  \ ハ ゝ゚`   ノ    /  ,ハ ∧  '、
    \  `>"   ー'´    ,'  ,.'  ;' ':、  \
     ∨ | 人         ; .// /   ',   ヽ
      /{   |>, 、  _,,. レ'ム,イ /    }     ':,
      ,' '   !/ | `てlハ  _/ `ァ─- 、 /  }   }
      レ'´ \{  '、| r'八 ̄   /  /   ヽ./   ./
             _/{ト-r-= '"    .|/    \ /
           ;'´ {/ / {      /       ,
           ; |/ /_  }     ;        }
          , .,' ;:'"::::::':,{    /´)     |/
          / ' .{:::::::::::::;l!   / ´-ヽ    ,'
         ;'  {/ ゙' ー ''"リ  _r;'  _-、_)  /
        r'{ /}     ///!  ノ    /
        { ヽ.,/ _,,.. -''"  { { イ     /{ヽ

370名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:49:09 ID:VAu4Bpi60
マッドショットとかどろばくだんみたいな地属性魔法なら物理じゃないはず

371名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:49:23 ID:OCdfH9G20
え…違いますけど

372名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:49:56 ID:KxfxhQyE0
>>370
さては精神攻撃、だな?

373名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:50:09 ID:gb.wLTQQO
>>363
ピカチュウ然りガッシュ然り超電磁ロボ然り

374名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:50:22 ID:uQVvKkKs0
ウォーターカッター飛ばしてくるにとりと言う電波が


はかいこうせん(物理)


375名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:50:31 ID:q5ZpaWvM0
ピカピカぴかりんじゃんけんぽん!

376名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:50:48 ID:TDhWibYg0
炎とか雷とかは主人公の属性としてメジャーだけど
地属性が主人公の作品って思いつかないな……

377名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:51:10 ID:q5ZpaWvM0
>>371
             ,.:'"´ ̄:::`'ヽ,
            .,:'==\:::::::::/_::ヽ
           /::::::::::::::;>'":::::::::';  _,,.. -──- 、
     ,.-==-、  ;':::==<:::::::::::::::::::ハ</´ ̄ ̄`ヽ }
     .{ {   \{:::::::__;;:--<´ ̄`"' <´ ̄`"' 、 /
     / /  , '"´ ̄ /     ヽ      `' 、    ';     「 l
    .{ { / /   ;      }    ヽ、  ヽ.   }、__,,.ノ ノ
     ヽ, '  /   / |      ハ  ̄`ソ ハ   ハ  {ー---‐''"  {⌒ヽ、
      /   ;'  ィ´{ ̄'、    / }==t-、 }     }  '、       ̄ヽノ
      ;   !  / -,=t、\ ,'  ん ハ Y    ;   ヽ    「 ̄`"''ー-、
      l   ! ,イ ん ハ  ヽ!  弋_rソ ノ}   ;' }/     \   ̄ ̄/  /
     ;  / |! 弋_rリ   ,       ;  /ソ ト 、      :,   / ∠、
     /_,,.イ\ヽ.xx    ,. ‐‐ 、     /イ´  |  ヽ.     } / ,.-、 }__
    ´   /  ハ       {/´  ', u ./ ;   !   ';     ;、__/ {___]
       ,'   人     、  _.ノ  ,.イ  ,'./ /   }   /
       ;  ./ /> ,、.,     イ |  /ヘ/   /   /   l二二 ヽ
       {/{r'"´    \ `iァ'"  .{ /レ'´     /, '´        _) }
         ,. -──、‐く ヽ--‐ ''" }ー-、._   //          l__ノ
        /    \!  \   _ノ  .|/ヽ  {'          ,. -─-、
     _   ;'       ヽ   `"´ ム_   '   ';     ,、‐‐ 、 ./ ,.--、 }
  /´ /`'ァ-、_       ∨   ,.:'´::::`゙':.,  ∨ }   ,.-く\\ } └┘ ノ .ノ
  ;  /  ; / }       '   ;':::::::::::::::::::',.  ', l   {ヽ `  ノ    |__|
  {     ' ' )'\       |   、::::::::::::::::::;'   } '、 r`(   /ヽ   ┌┐
 {.ト、.,,_   }::}  ヽ、   |   `'ー--‐''    |  `7 /  イ:::::} }  └┘

378名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:51:48 ID:VAu4Bpi60
>>376
黄金の太陽とか

379名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:51:52 ID:4/d2fCRY0
ピカピカひじりんに見えた

380名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:51:53 ID:IBur7fro0

剣:聖剣エクスカリバー
  邪悪を払う聖なる光の帯びた剣
槍:ポセイドンの槍
  荒れ狂う海の力を持つ神器
斧:魔斧デストロイヤー
  強大な力を持つが振るう者を破滅に導く
弓:鷹眼の追跡者(ホーク・チェイサー)
  伝説の狩人の魂が込められ、必ず相手を射抜く
杖:古代の賢杖
  失われた古代文明の英知を秘めている
短剣:嘆きの爪
  苦痛と病毒を招く悪魔の武器
刀:ムラマサ
  東方の剣士が振るった名刀
銃:もうあきた
  あきた


381名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:52:17 ID:WunXKH320
>>376
って言われると名前が挙がるのが大抵ハガレンなんだよな

ウォーターカッターは水じゃなく水に混ぜた研磨剤をぶち当てて物を切断してるので
そう考えると果てしなく物理攻撃だよね

382名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:52:38 ID:n7OG775I0
銃:座薬

383名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:54:07 ID:OCdfH9G20
>>377
このAA始めてみたけどかわいいのう

384名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:55:02 ID:tFSGtCGA0

携帯ゲーコンプガチャ禁止…ねぇ。いつかくるとは思っていたが
さてPSO2はどういった対応を取るのだろうか


385名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:56:19 ID:nZ8KT7As0
(何か椛にも見えるような・・・いやよそう、俺の勝手な勘違いでチル裏を混乱させたくない)

386名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:56:43 ID:l5oDOor2O
地属性といえばメルディ

387名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:56:50 ID:9fAVoXvo0
エドワード・エルリックは土属性だと思わなくも無い

388名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:57:23 ID:ylPxZSxU0
○匍匐前進
×葡萄前進

389名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:58:06 ID:2vh5CYa20
悪魔と契約することで7発中6発は必ず命中するが、残りの1発は悪魔の望む箇所へ命中する銃にすればいいウサ

390名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:58:25 ID:EgFwYRCcO
マンキンの葉も地属性だな

391名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:58:35 ID:n7OG775I0
不服全身

392名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:58:58 ID:KsWv/AkU0
>>380
封印されし12の武器(笑)ってネタ書こうと思ったけど
後で入手できるいわゆる隠し武器系と比較しても一長一短なんだな
攻撃力では負けてるけど追加効果とかステとかクリティカル率高いとか

まぁジョブ的に斧とかベルが使われないからネタ扱いされてるんだなぁ

393名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:59:23 ID:Ewb3lcM20
お昼だー
IDの数字×万冊がゆかりんとえーりんの水着写真集の売り上げー


えーりんって巨乳派と並乳派どっちが多いんかね


394名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:59:31 ID:J8/kbEIwO

西洋占星術だと水属性になるが泳げないし水は得体が知れなくて怖い
四柱推命だと土(地)属性だからそっちを当てにするわ


395名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:59:44 ID:Tv7Os6f20
暇だし食い放題でも行こうぜって声かけたけど誰も捕まらなかった
一人で行くのもあれだし宇治金時バーでも食って誤魔化すか…

396名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:00:18 ID:KxfxhQyE0

Dark Fate Of Atlantisかっけえぇぇぇぇぇ
でもカクカクいってる男でいつも吹く


397名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:01:29 ID:TocCRRjY0
剣 アルテマウェポン
槍 獣の槍
斧 ぎんのおの 
弓 よいちのゆみ
鈍 エクスカリボルグ 
拳 範馬勇次郎
刀 斬鉄剣
銃 アーカード専用.454カスール カスタムオートマチック

398名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:03:15 ID:P6gW5ELE0
その銃、自縛装置ついてませんでしたっけ

399名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:03:16 ID:FhCQfyj60
そういえば斧持ってる東方キャラがいないね
弾幕ごっこには似合わないけど

400名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:03:38 ID:W3BXRqt.0
斧、ですか(笑)

401名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:04:07 ID:OCdfH9G20
あなたが落としたのは(ry

402名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:04:18 ID:cqejv.c20
ONGですか(笑)

403名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:04:33 ID:q5ZpaWvM0
オーノー!(懊悩

404名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:04:41 ID:9fAVoXvo0
>>399
坂田公子とかなんとかすげぇ適当な名前のキャラが出てきたら持っているかもな

405名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:04:48 ID:G3LexYmY0
>>398
付いてない
付いてるのは専用弾薬を用いる対神父専用銃ジャッカル

406名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:04:51 ID:IBur7fro0
こうだな
銃:ハッピー・ルーレット
  悪魔との契約により必中の能力を持つが、リボルバーに一発だけ爆弾の入ったマグナム銃

407名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:05:07 ID:oJ3PQPy20
弾幕ごっこは武器持ってれば強いってわけじゃないからね
使い方が重要になる

―裏―
時と場合によっては蹴りも許可する(キリッ
―――

408名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:05:07 ID:KsWv/AkU0
高速ナブラぶち込むぞ

409名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:05:07 ID:fDxXoWfk0
モーニングスター、三節棍、鎖鎌と鎖つきは
ふにゃふにゃするところが英雄向きじゃないのかも

410名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:05:09 ID:WunXKH320
剣 鉄パイプ
槍 長い鉄パイプ
斧 消火用手斧 
弓 釘打機
鈍 砂利を詰めた靴下 
拳 厚めの灰皿
刀 長ドス
銃 トカレフ

411名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:05:10 ID:KnmroF7o0
ミョルニルは…ありゃハンマーだな

412名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:05:35 ID:n7OG775I0
剣 覇王剣
槍 にとりの槍
斧 OH−!NO−!
弓 アマテラスの弓
鈍 ドンボルゲ
拳 飛龍
刀 のこぎり
銃 エアガン

413名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:06:09 ID:KsWv/AkU0
鉈は斧か剣か

414名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:06:28 ID:M.64WdE20
散々すげぇ武器使っといて結局素手の方が強い人とか反則ってレベルじゃねえよな

415名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:06:41 ID:qox56.kYO
おっぱいは武器に入りますかー!

416名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:07:27 ID:KsWv/AkU0
>>415
ハッサンとミレーユで効果が違うぐらいには

417名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:07:36 ID:ylPxZSxU0
ONDISKすき

418名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:07:40 ID:KnmroF7o0
入ります

419名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:07:43 ID:Wj4y0aq.0

レミフラ良モデルが配布ラッシュやでえ・・・!


420名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:08:00 ID:M.64WdE20
>>416
ハッサンのぱふぱふとか想像するだけでリバースしそうだ

421名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:08:10 ID:n7OG775I0
レミフラみた
あれは実にすばらしい

しってるか?
おっぱいはミサイルなんだぜ?

422名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:10:11 ID:9fAVoXvo0
カチュア姉さんにボコられながらカチュア姉さん救出したら
直後にセーブ画面出てくる親切さに吹いた
これで心置きなくデニムの顔芸が楽しめる

423名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:10:29 ID:xCjRBhGM0

武器考えるのはいいけどさ
ハンマーやメイスといった鈍器系をいつも仲間はずれにするのはどうかとおもうんだ…


424名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:10:59 ID:aMpbG1WA0
元々武器じゃないものを持ってこられてもちょっと

425名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:11:42 ID:M.64WdE20
そういえば運命の輪ではハンマーとか打撃属性には序盤すっげぇお世話になるな

426名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:12:21 ID:KsWv/AkU0
ハンマー武器の女キャラは可愛い法則(テキトー
誰かいたっけ、なのはにいたのは覚えてる

427名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:12:38 ID:TocCRRjY0
い 兎耳つき魔女の三角帽子
り 喘息の薬
す 砂利の詰まった靴下
症 薄汚れたエプロン
候 白黒ストライプのニーソックス
群 殺意

428名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:13:28 ID:q5ZpaWvM0
>>426
VITAちゃんだよ

429名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:14:13 ID:rwxe.rp20
神職が鈍器使いって設定はどっからきてるんだろう
日本の僧兵といえば長刀だし、西洋も普通に剣持ってたような


ROのソードメイスはどう考えても教義違反だろと今でも思う


430名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:14:18 ID:TBwrOQZg0
剣 ゼットセイバー
槍 Dグレイブ
鈍 Tブレイカー
拳 Kナックル
刀 Σブレード
銃 ゼットバスター


豊富な武器種を1人で使いこなすゼロさん流石


431名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:14:30 ID:xCjRBhGM0
靴下は履いてよし砂利や火薬詰めてよし嗅いでよしの万能道具

432名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:15:08 ID:X8tW9ymY0
おっぱいがミサイルとかどこのマジンガーだよ

スパロボZの新作はやっぱマジンガーZERO参戦だろうか
ちょうど次元ネタと相性良いし

433名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:15:21 ID:q5ZpaWvM0
明日ジンギスカンを食いに行こう
ヨーロレイヒー

434名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:15:34 ID:aMpbG1WA0
G編は・・・

435名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:15:35 ID:cqejv.c20
神奈子先生のおっぱいミサイルなら見てみたいかも

436名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:16:42 ID:FhCQfyj60
チル裏の部屋が何故複数あるんだ……?

437名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:16:51 ID:YnIDJ6oo0
そろそろ戦闘用ボーラを武器として導入するRPGは出てこないかな

438名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:17:14 ID:TocCRRjY0
>>429
キリスト教系の僧侶は戒律で生き物を殺すことを意味する刃物はもてないんじゃなかったっけ
だからモーニングスターが生まれた
あとメイスがハバ利かせてるのは、安く量産できて剣に比べて扱いやすいので
十字軍で一般兵に支給されたからだとか

439名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:17:45 ID:KsWv/AkU0
>>431
人によっては靴下はいわば自身の潜在能力を抑える封具のようなものだからな
夏場のおっさんが電車でビーチサンダルとか潜在能力解放みたいなもん

440名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:18:39 ID:cVpbGv7k0
パソコンの扱いが下手すぎてヤバい
エクセルでデータ処理したグラフを
ペイントツールで軽く編集して
印刷して切り抜いて
レポート用紙に貼り付けてタイトルとか軸の単位とかつける
という超まどろっこしい手順を踏む羽目になってる

441名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:18:59 ID:M.64WdE20
鎧着込んでる人同士だと剣より鈍器の方が痛そうね
すっげぇ頑丈なロボに乗ってても衝撃で中身だけ死んでる、みたいな感じになりそう

442名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:20:41 ID:gb.wLTQQO
身近にあるものを書き出すと

剣 果物ナイフ
槍 電動草刈り機
斧 菜っ切り包丁 
弓 デコピン
鈍 石油ストーブ
拳 シャイニングフィンガー(ポーズのみ)
刀 アートナイフ
銃 即席の輪ゴム鉄砲
鎧 作業服
兜 端午の節句用の兜
盾 まな板

443名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:20:48 ID:WunXKH320
>>441
JUNKって漫画で、チート性能のパワードスーツ着てるヤツにミサイル直撃させたら
スーツは無事だったけど着てた人間は蒸発しちゃったなんて展開が

444名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:22:01 ID:KsWv/AkU0
>>441
海外の剣って斬るじゃなくて実質叩くんじゃなかったっけ?
ハンマーだとなんか一本作るのに剣より鉄を使いそうだしなぁ

445名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:22:52 ID:2vh5CYa20
槍:リーチが長い、金属は穂先だけでもいいから鋳造しやすい
槌:素人でも扱いやすい、手入れの必要も少ない
斧:扉の破砕や日用の薪割り等、用途が広い

剣(笑)

446名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:23:40 ID:hJy7rcqU0
まぁ最強は弓なんですけどね

447名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:23:42 ID:aMpbG1WA0
俺の知ってるヨロイは人型からよくわからない形のものまでいっぱいあるし1週間の名前付いてるのが得にかっこいい

448名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:23:43 ID:BQ0X6RU20
重戦車といえども大口径砲弾が当たったら中の人はダメージ食らうこともあるからな
脳震盪起こしたり内部の部品が剥離して飛び散ったりと

449名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:24:35 ID:xTYWiEr20
>>445
戦国時代とかの戦は刀はただ単に飾りとして持ち歩いていただけで
実際の戦闘は槍や弓が主体だったっていうしね

450名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:24:48 ID:2Prq2Nn.O
初めて10分千円のヘアカット利用するぜー
毎回美容院でウン千円払うのはキツくなってきたしな……
さてどんな感じになるのだろうか。出来上がりが美容院と変わらないならこっちの方がいいのかな

451名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:24:56 ID:BJ6PyY.s0
>>441
西洋の剣がごついのは鈍器化した結果で、斬るんじゃなくて叩き割るものなんだそうな

452名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:25:33 ID:wnjuThEA0
攻城というか室内戦なら剣のほうが有利だろ

453名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:26:40 ID:8N90z3UI0

布団で寝たはずなのにいつの間にか炬燵で寝ていた
一度起きた記憶がないのに一体何がおきたのやら


454名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:26:47 ID:IdORVwWI0
何故斧や鈍器はRPGだと弱いのか

455名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:28:16 ID:hJy7rcqU0
>>454
28歳合法少女や、SRPGだけどエリなんとかさんより強い方とかいるでしょ!

456名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:28:36 ID:9fAVoXvo0
FEの斧の扱いはひどいと聞く

457名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:28:46 ID:TocCRRjY0
>>444
西洋の剣は和剣と比べて切れないとはいえ、なんだかんだで叩き斬るためのもの
叩き殺すなら槌の方が威力だしやすいし、刃を垂直に相手に当てる必要がないので扱いも楽
それに剣の場合強度出すなら鍛造といって鉄を打って作らないといけないけど、メイスだったら鋳造なので手っ取り早い
一般兵用で材料足りないなら柄の部分木にすれば使う鉄の量も少なくてすむしな

458名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:29:07 ID:BJ6PyY.s0
>>454
RPGの武器の強さは機能じゃなくてカッコよさで決まる…ウサ?

459名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:29:16 ID:KsWv/AkU0
なんか風強いんだけどうちの辺りだけだろうか?

聖剣LoMでヌンチャクとグラブはガチで人気なかった
必殺技集動画でもそこだけコメントなく笑ったw

460名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:29:45 ID:/8Uymz9c0
ミノタウロスの斧は合成素材としては一級品だった

461名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:29:55 ID:aMpbG1WA0
斧は攻撃力高いけど命中率低いしリーチもそこまでないし

462名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:30:03 ID:hJzTeE8U0
日本の刀剣は兵と一緒で質より量へ変化したというのを適当にググったらあったがどうなのか


【速報】 横浜優勝


463名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:30:09 ID:BJ6PyY.s0
>>459
風すごくうるさいよ

464名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:30:17 ID:uQVvKkKs0
今クロコダインさんの悪口が聞こえた気が


信頼はトップクラスだった辺りヤムチャとは一線を画するが


465名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:30:54 ID:8N90z3UI0
>>454
ファンタジーではカッコよさが強さに繋がるのです
メジャーでカッコイイ剣や槍に比べてマイナーでダサい斧や鈍器はその分弱くなるウサ

466名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:31:30 ID:9fAVoXvo0
でも実際武術でも槍術や棍術は聞くけど斧術ってあんま聞かないからなぁ
さすがに中国だと長柄の大斧も手斧も扱う武術あるけど。でもあの国の武術電話帳でも武器にするしな

467名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:31:31 ID:KsWv/AkU0
>>463
やっぱりか〜リアルに瞬間的な突風で布団がふっとんだんですけど
外に落ちなくて良かった…コーラこぼした染みがどう見てもウンウンに見えるから他人に見せられぬえ

468名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:32:10 ID:BJ6PyY.s0
>>462
近代の日本刀は量産型でまともな鍛造してなくて、斬ってたら刃がすぐ悪くなるしポキポキ折れたらしいぞ

469名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:32:45 ID:eoNm1xlg0
>>454
TRPGソードワールドはメイスワールドと呼ばれる程
武器は鈍器択一だった


剣は金属鎧によわいし
メイスは攻撃力も打撃力も上がるししょうがないね


470名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:32:48 ID:nZ8KT7As0
あんた斧ディスる気!?そうならあんたもう氏ね!

471名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:33:03 ID:2vh5CYa20
>>456
聖戦の頃が一番ひどかった
(神器の攻撃力は全部同じで軽さだけ剣>槍>斧、剣は3つあって全員味方で斧は1つしかなくて敵だけ)

重量を体格や力で相殺できるようになってからは斧が強いくらいの場面も増えた

472名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:33:17 ID:xTYWiEr20
>>452
昔の攻城戦は火責めや水責めや兵糧責めで相手を消耗させて投降させる戦法だから
室内戦なんてしないぞ

473名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:33:33 ID:KsWv/AkU0
斧の利点ってなんなんだろ…
斧槍?ってのはリーチ長いみたいだけど
ハンマーは一撃必殺っぽいよね

カービィはハンマー優遇じゃね!?

474名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:34:00 ID:aMpbG1WA0
斧が弱いと聞いて

                  ,、--、,i|l;::::: ̄"'''ヽ
                   /;;:''::`;;ヾiilr''"::::::ヾ|i
                r';':::r-;;;;‐;;ヾ/""::‐;;i::ヽ、
               ノ;:::/:::/:::;;;:::、/::::r';;、;:::::li:;ii:`i
           _,ノニ"´::;::;:|::::|::;/""~`''''´7/::::il|i;;ヾ:|
         /;:;-―フ:;:::;::l;;:::l;::|   i :i :|:;;;;:::l|l::i;:::ヽ、
         |:;:/_/'/:/::;:::::i;::::::;i|'';;;、_i,,, _,i;;'"|:::ヾ;i|i;:::::ヾ==;-、
         ヾi'i:| /::::;:::::::ノ;;:::;;i| `i"´"|,"`!;::|;::::::ヽ;;::;;;ヾ`"`!、ソ
           |:!!| |i::::l |:::i::;;::;;;!'|  !' _ ||l i`iヽ::i;;::::ヽ;;;;;|;;;;;;∧ヽ、
         ,/:ヾヽ!;;::ヾ:`''ヽ:::i;|iヽ --~-;: i/i|:ヽ|i::::リi;;;;ノ;;;i;|、 `i;ヽ,
         ((ヾ=`;;;、:::ノ:::i:::::;;|:::)!!\  ̄/!!!|i:::::i;i:::::;;/;;;;;|!ヾ'ー'i/_,,、
         ,〉-;'´;;:::イi、:::l::;ン;r'!!!!!!!! ̄!!!!!!ノン':::!;i::::|i::::l:;;;;;`i:::i:n:'iii7;;i´
         i|:;;r'"r'7l|>;;|(::::i;;|!!!!!!!!!!!!!!!!!/ri::;;:::i':::;;|_::ノ;::;ヾ):::レ::`'i:|,
     ,,,,,,,,,i'"_ll),,ヾ-!'/(;::::ヽnヾ、!!!!!!!!!!!!!、i:::::;;;;|:::::!``‐;、、!/;;;(ヽヾi\ヽ=、
   ,、/!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ヽi i i ヽ;::::| iヾi)!!!!!!!!!!!!!`ヲi;::::〉:::)::ii |!!!!!!!!!!!!!!!!!!`;ヽ;i,|;:ノ
    |:::i!:::::::::::::!!!!!!!!!!!!ノi i i iノン:::;'::ノ!、!!!!!!!!!!!/,,,i|:::i:;//i i|!!!!!!!!!::::::::::::::::i`ヾ(
   /:::i´::::::::::::::!!!!!!!!!/i i i/i|::::i::i|  `ヾ /  ノi:::ii|iヽi i iヾ!!!!!!!!!!!:::::::::::|::::!、
  /i::::::|:::::::::::!!!!!!!!!!!!/i / i|:リi;:::i|、  ,,,,, ,;;;;'"i"(;ノツ!, \i i |!!!!!!!!!!!!!::::::|:::::|ヽ
 i!!|:::::::!:::::::::!!!!!!!!!!!!ri'"   >i!|::!ノ|i))     ヾii:::|)iヽ  ヽi !!!!!!!!!!!::::::ノ:::::ノ!!|

475名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:34:05 ID:n33hCd5A0
最近のFEは斧ゲーだったような

476名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:34:43 ID:mEVPKFHI0

今年のといい11作目といい、内容残念なときは主題歌がいいな


477名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:35:10 ID:xTYWiEr20
>>473
重量があるから一撃で首を切断できる
日本刀では頚椎の切断は不可能

478名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:35:12 ID:J8/kbEIwO
剣は王道だから仕方ない


百人斬り競争という妄想も少年漫画的マッチョイズムを感じる


479名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:35:16 ID:fDxXoWfk0
>>438
血ィを地面にだったか流しちゃいけないとか戒律があったような気が
あと、刺す武器が鎧に合わんとかナントカ なんかで読んだ

480名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:35:21 ID:AEiPF18Q0
斧は大体
・攻撃力が高い
・ダメージ幅が大きい
・命中が低い
・相手の防御力を一部無視
みたいな調整されてる気がする

481名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:35:31 ID:xCjRBhGM0
響鬼「鈍器が弱いと聞いてドンドコしに来ました」

482名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:35:51 ID:BJ6PyY.s0

横浜!?


483名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:36:26 ID:oJ3PQPy20
そもそも斧って木こり用から始まってるわけで
処刑に使われることが多かった時代を経ているから
武器として認識されてしまっているのではないか

484名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:36:53 ID:xvPY5N3Q0
十字軍とかRPGあれば完封できる雑魚集団

485名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:37:04 ID:BJ6PyY.s0
>>487
Oh, no...

486名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:37:27 ID:xCjRBhGM0
つまり…工具最強?

487名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:37:43 ID:YnIDJ6oo0
最近のモンハンならハンマーかなり強いんだけどね

488名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:37:48 ID:KsWv/AkU0
>>477
近距離用で一撃必殺なのか、威力高くて命中率悪いってゲーム仕様も割と当たってるのか
ゲームだと命中率大事だもんね、魔人の金槌みたいに1/2でミスか会心ぐらい極端だと逆に使えるんだけど

489名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:37:56 ID:0UVLLlxc0
序盤の雑魚兵が槍をもってるかどうかとキラーアクスがいつから使えるかでFEの斧の価値は決まる

490名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:38:39 ID:WunXKH320
くびかりスプーン

491名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:39:11 ID:ktf9NYI60
昼帰りしたら地元近くで交通事故を目撃
これだからGWはなあ


一昨日の夕方、町役場に謎の脅迫電話がかかってきたらしい
こんな田舎町で何やっとんだ犯人…


492名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:39:24 ID:fDxXoWfk0
扉打ち破ったりと便利そう

493名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:39:41 ID:aMpbG1WA0
ウッディ!

494名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:40:14 ID:uQVvKkKs0
これより宗教裁判の判決を行う!
被告!! 「英国」!!被告!! 「化け物」!!
判決は 死刑!死刑だ!!死刑死刑死刑死刑死刑死刑!!


誇張なしで昔やってたんだよな…中世はホント地獄だぜ


495名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:40:17 ID:KsWv/AkU0
>>490
ペルソーナッ! ポーゥ! ペルペルペルペルッ…!

496名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:40:27 ID:c9DLXlNc0
ひぐらしではメインウェポンでしたね>斧やら鈍器やら

497名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:40:35 ID:l5oDOor2O
カッター最強

498名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:41:02 ID:aMpbG1WA0
アンビリーバブルカッター?

499名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:41:21 ID:9fAVoXvo0
>>492
立てこもり犯に対する突撃する時の部隊は現在でも斧を用いるらしいな
状況によっては蝶番をショットガンでぶちぬいてから蹴り入れて入ったりまぁその時その時なんだろうが

500名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:41:32 ID:05y6Y2XY0
ジーノカッター

501名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:41:44 ID:/8Uymz9c0
ゲッタートマホーク思い出した

502名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:41:53 ID:ULiAhsjw0
槍は2マス先まで攻撃できないと微妙
でも出来ても微妙な作品が多い気がする

うら
ヌンチャクよりトンファーが好きです
うら

503名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:42:12 ID:YnIDJ6oo0

唐突にボルトアクス将軍の解説動画を思い出した


504名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:42:15 ID:aMpbG1WA0
竜騎士の技は何でジャンプなのか未だにわからない

505名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:42:17 ID:auRiPewIO
うら
山登りなう
響子ちゃんを呼んでもいなかった
うら

506名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:42:49 ID:3XWj1hLE0
無双の勝家は斧二つ持ってそこらの攻撃モーションより素早く動くから困る
モーション遅い上ハンマー振り回してるのに攻撃力の低い鬼島津ェ

507名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:42:52 ID:wKy.a6kw0
スワスチカさんの悪口はやめてくれないか。


まあ次回作でプージと言う神器がでますが。


508名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:42:53 ID:xvPY5N3Q0
カノぷー「俺いつまで槍持たされてりゃいいんスか。得意武器ハンマーなんすけど」

509名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:43:27 ID:xTYWiEr20
>>494
異端審問や魔女狩りで処刑された人間の数はスターリンが粛清した人間の数より多いんだぜ

510名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:43:36 ID:aMpbG1WA0
>>505
嵐山にならいるのに
ttp://www1.ocn.ne.jp/~gyatei/IMG_0438.JPG

511名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:43:51 ID:KsWv/AkU0
FFTの辞書はエフェクトは割と好き、なんかあれかっこいいよね
どういう攻撃なのかようわからんけど

512名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:43:56 ID:0UVLLlxc0
>>504
ジャンプで龍に乗ってそのあと龍と合体攻撃を出す予定が容量がねぇとかで合体後が消えてジャンプだけになったとかなんとかいう噂

513名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:44:08 ID:TocCRRjY0
でかぶつ型パワーファイターは基本的に冷遇される運命にある

514名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:45:23 ID:9fAVoXvo0
サモンナイトの槍の強さは異常
平面マップでも高低差の激しいマップでも活躍し、威力は大剣より若干弱い程度で攻撃力以外のボーナス値が多く
おまけに使い手が移動力の高い軽戦士からガチムチの壁まで用途幅が広く挙句必殺技が範囲攻撃

それでも弱い双子の兄貴

515名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:45:24 ID:fDxXoWfk0
時代劇のマンガだと、小太刀の鬼包丁がカッコ良かったな
手の内で自在に武器になり盾にと働いて、相手の懐に入り込んで組み打ちに持ち込んだりみたいなの

516名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:45:30 ID:c9DLXlNc0
>>509
同志スターリンの慈悲深さに涙が流れるな同志チルウラーニン

517名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:45:52 ID:VU8fq/2g0
マジンカイザーSKLのスパロボ参戦はまだかなー

518名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:46:01 ID:n7OG775I0
ペソは剣より強しっていうし

519名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:46:32 ID:TocCRRjY0
>>508
弓使え

520名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:46:51 ID:wZw9Mjmw0

最近の斧は両手持ち強攻撃で衝撃波撃てるやつもあるけどな
ねぇ、貪食さん?


521名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:47:07 ID:KnmroF7o0

宗教の系譜を表してみると、キリスト教とイスラム教の間にはマニ教があって
かつてはアジアからローマ、北アフリカまで広く分布してたんだな
マニ教はもうなくなってしまったが、もし残っていたとしたら今どうなってるんだろう
仏教やゾロアスター教も取り入れてたそうだしますますややこしいことになってるかな
高校で世界史まともにやらなかったが習うのかなこういうのも


522名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:48:02 ID:hJzTeE8U0
>>506
無双を刻めばちゃんと火力出るだろ!いい加減にしろ!

まぁ、権六さんは無双も強いけど

523名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:48:51 ID:KnmroF7o0
>>509
今では処刑された人数は実はそれほど多くなくて、誇張なんじゃないかって見直されてきてはいるらしいな

524名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:49:02 ID:SRM5N6I.0
――――――― チルノの裏 ―――――――
スワンチカの利点を挙げようと考えたら、何も出て来なかった

あげると言われても要らないスワンチカ
――――――― チルノの裏 ―――――――

525名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:49:47 ID:FFi.7ZEs0

シーチキンうめぇだろふざけんな!!!


526名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:51:21 ID:ULiAhsjw0
うら
剣:バランス型、中途半端に感じる時期も多いが種類の多さと強武器の多さで最後まで使われる
槍:バランス型、リーチで剣に勝るものの種類で負け最終的に力不足
斧:火力型、不安定さで最終的にレギュラー落ち、しかし序盤から火力は出せる
弓:圧倒的攻撃範囲、なにげに火力も悪くない
銃:だいたい弓と同じ、サモンナイトだと個人的に弓のほうが好き、ケイナさん的に

だいたいこんなイメージ
うら

527名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:51:42 ID:oJ3PQPy20
>>521
あれはどっちかというと日本の宗教観に近い
混ぜこぜすぎて盆と正月とクリスマスが同時にやってきているレベル

528名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:51:58 ID:WunXKH320
>>512
黒歴史朗読

529名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:54:02 ID:fDxXoWfk0
武者修行する者は棒手裏剣おぼえてないと旅先で飢えるとかって話

530名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:54:48 ID:cqejv.c20
アイマス厨がうざいと思ってしまった

コブラはアイマスじゃねえ!


531名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:55:56 ID:8N90z3UI0
>>530
何処をどうやったらコブラとアイマスが争う事に・・・

532名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:56:04 ID:FFi.7ZEs0
書き込み秒一桁が奇数ならカップ麺、偶数なら白米食べる

533名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:57:43 ID:cqejv.c20
>>531
ニコ生で放送してたコブラっていうアニメに何故かアイマスネタ続出

アイマスは好きなんだがわきまえろよ…

534名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:58:34 ID:oJ3PQPy20
スペースコブラってもう何十年も前の作品な上に
ルパンの後番組だったよな、確か…

535名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:58:57 ID:aMpbG1WA0
ヒューッ!

536名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:59:12 ID:KXlgMGNU0

【朗報】吉村解凍


537名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:59:33 ID:3XWj1hLE0
まあネタの発端はどちらかというと何にでもコブラ混ぜようとするコブラ厨なんだけどね☆

538名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:00:16 ID:ed56tzS.0
明日やっと官房長の最期が見れるのか…

539名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:01:16 ID:cqejv.c20
>>534
最近は古いアニメを生放送で放送してるよ
>>537
だろうけどやたらとアイマスネタがちらほら
例えば胸のネタになると「72」「くっ」とか

540名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:01:32 ID:n33hCd5A0
東方に斧使いさせるとしたら鬼ぐらいか

541名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:02:11 ID:FFi.7ZEs0
ニコ生だったら東方ネタの方が・・・いやなんでもないです

542名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:03:06 ID:VAu4Bpi60
別作品のネタコメがされるとかどこの動画でもあるから…
どうしてもというならコメントOFFにするしかない

543名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:03:33 ID:l5oDOor2O

今日一日雨予報だったはずなのにどこ行ったんだ・・・?


544名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:04:03 ID:fDxXoWfk0
鉄扇で刺突に挑発(のほほほ)視線を遮って目くらまし
イラつかせて隙を突くー

545名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:04:16 ID:9qHYumck0
覚醒はボルトアクスもスワンチカも強いのがちょっと残念

546名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:04:28 ID:cqejv.c20
まあいいや

最近露骨なエロサムネ増えたなー
昔はパンツサムネで喜んだものだ


547名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:05:44 ID:3XWj1hLE0
どうしてもアイマス側だけに非がなきゃ気が済まない様だな

548名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:06:52 ID:KxfxhQyE0

今と昔の人間が全く違うとか現代人の傲慢もいいとこだと思う


549名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:06:58 ID:cqejv.c20
>>547
あそこまでアイマスネタを出すのはちょっとねえ…

550名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:07:23 ID:yfEyz1FYO
【速報】横浜優勝

551名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:07:42 ID:zpdRGj3M0
二次創作でなんにでも混ぜたがるのは結構東方も…
何か新しい流行ネタが来たと思ったら「そのネタ 東方」で検索すれば絶対何かしら出る位

552名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:08:08 ID:aMpbG1WA0
禁句「これ東方でやる意味ないよね」

553名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:08:12 ID:spg2CPtoO
響鬼とかキハダガニが出てくる度にシザースとかキャンサー言われてるが怒ってる人は見たことないな
コメント消すのが一番だろ


怪人のデザインが一番かっこいいライダーってなんだろう


554名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:08:32 ID:P6gW5ELE0
絶句「別に俺ら生きてなくてもいいよね」

555名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:09:08 ID:FhCQfyj60
挙句「よく考えたら俺いらなくね?」

556名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:09:16 ID:IdORVwWI0
意味が無かったらやっちゃいかんのか

557名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:09:38 ID:aWvG4b4w0
結論「俺いなくてもよかったわ」

558名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:09:40 ID:yfEyz1FYO
うら
ログ見たらネタ被ってた
死にたい
うら

559名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:09:56 ID:VAu4Bpi60
昨日の満塁で得点できず岩瀬が二連続ホームランで追いつかれた時点でもうだめだと思ったが
今日はそれ以上にひどいのか…

560名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:10:16 ID:oJ3PQPy20
デデデ大王にアフレコをやらせるという暴挙
だが上には上がいるという

561名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:10:31 ID:zpdRGj3M0
>>548
食生活なら間違いなく違うし
それに伴って体型も昔と違う
言葉遣いも昔と今とではかなり違う
ネットがあることによる様々な変化もあるようだし

562名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:11:59 ID:rNudoigA0

暑い


563名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:12:08 ID:P6gW5ELE0
できることの範囲は広がったと言っていいと思うけど、それでも結局生き物としてやることは同じだからなあ
どっちの言い分もわかる

564名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:12:43 ID:KsWv/AkU0
風が強過ぎてなんか窓あけてたら鼻水だらだら…

風邪が良くないものを運んできたようだな…

565名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:13:07 ID:spg2CPtoO
もうどうでもいいからライダーごっこしようぜ
俺ダグバやるから

566名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:13:44 ID:t9luzko20
根っこは変わってないけど枝葉は芽吹いたり枯れたり散ったりして変化してる、みたいな

567名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:13:46 ID:WXqvO3b.0
宣伝の裏
TRPGはっじまっるよー!

ばしょ ttp://www.strength.sakura.ne.jp/DodontoF/DodontoF.swf のNo.4
しょうさい ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54375/1332690346/7


568名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:13:59 ID:oJ3PQPy20
>>565
笑いながら戦うのって結構大変だぞ

569名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:14:27 ID:P6gW5ELE0
電車でもライダーなら巷間の話題に乗るのでもライダーだよな
都市伝説モチーフなライダーとか誰かもう考えてそうだけど

570名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:14:34 ID:/8Uymz9c0
人が自然の破壊者のように言われる事が人が自然を超えた証なのだHAHAHAっていう指導者が妄想された

571名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:16:15 ID:KsWv/AkU0
かま2の三日月島ってどこがモデルか知ってる人おるかな〜?
暑くなってくるとかま2やりたくなってくるな…

572名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:16:26 ID:spg2CPtoO
>>568
マジでか
泣きながら戦うのも難しそうだな

>>569
電王は電車をバイクで操ってるしバイクにも乗ってるぞ

573名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:16:40 ID:zpdRGj3M0
豊かな時代に生まれた貧しい時代の人「あの頃はよかったよ 今の人間は皆荒んでてどいつもこいつも…」
貧しい時代に生まれた豊かな時代の人「あの頃は皆が皆必死で生きてたよ あれが生きてるっていうもんだ」

574名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:17:26 ID:t9luzko20
お釈迦様の時代から二千年以上も経ったのに未だ生老病死を克服できない人類

575名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:18:00 ID:OTekBvoc0
ああ今日はばんてふが投げてんのか

576名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:18:03 ID:P6gW5ELE0
ぬう、じゃあ人面犬ライダーもバイク乗らなきゃだめか・・・てけてけライダーはサイドカーあたりで妥協してもらえるだろうか

577名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:19:00 ID:spg2CPtoO
>>576
むしろそういうやつは敵に置いた方がいい

578名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:19:58 ID:8N90z3UI0
>>576
大丈夫鬼がモチーフのライダーは初めバイクの免許持ってなかったし
バイク無しでも行こうと思えばいけるさ!

579名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:20:45 ID:KxfxhQyE0
>>556
任天堂のコンセプト?かなんかはカッコいい
究極的には不要な娯楽を〜云々ってやつ

580名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:21:01 ID:D7vCCDSg0
かま夜2といえば妄想編の理不尽な難易度 間違っても真夜中に一人でやっちゃあイカン

581名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:21:05 ID:t9luzko20
仮面ライダーイスカンダル
乗り物は戦車


五次ライダーさんって何に乗ってたっけ?


582名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:22:02 ID:spg2CPtoO
>>581
ペガサスとか乗りこなす手綱を持ってたような

583名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:22:12 ID:8N90z3UI0
>>581
自分の血から生まれた子供

584名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:22:12 ID:KnmroF7o0
>>574
生老病死って克服するんじゃなくて受け入れるんじゃね

585名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:22:36 ID:xCjRBhGM0
かま2のスプーンで目を   な所がトラウマヤメテ
あと例のバグぽっくした文章とOPに映っている神社に心霊写真がとかほんとヤメテ

586名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:23:24 ID:t9luzko20
>>582-583
おお、思い出したぞ!ありがとう

587名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:24:11 ID:KsWv/AkU0
>>580
あれ一番好きだわ〜、頭ほじくって虫が出るところの「わっしゃあ〜!」ってセリフが焼き付いてw

監獄島は猿島がモデルで色々組み合わせてるのか

588名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:25:17 ID:W3BXRqt.0
これはそんなゲームだ

589名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:25:36 ID:KnmroF7o0
ペルセウス?に首切り落とされた時に、滴り落ちた血がペガサスになったんだっけか?

590名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:27:01 ID:aMpbG1WA0
何がクニだよ!

591名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:28:03 ID:cqejv.c20
故郷に帰れよおらあ!

592名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:28:43 ID:xCjRBhGM0
お前にも家族がいるだろう!

593名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:30:11 ID:A/62crmE0
横浜どうしちゃったの

594名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:30:17 ID:NfDHPl620
おらとうきょうさいくだー!?

595名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:30:53 ID:X/no6AYo0
だれかこの漫画を解説してくださいお願いします

ttp://i.imgur.com/VVdXR.jpg

どういうことなの……

596名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:32:21 ID:KnmroF7o0
>>595
考えるんじゃない、感じるんだ

597名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:32:25 ID:KsWv/AkU0
「カップラーメンください」

598名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:32:40 ID:4QXMpxhA0
>>595
ボンバーグレープ

599名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:32:51 ID:KXlgMGNU0
>>593
3筒香:順調な滑り出し
4ラミ:調子上がってきた
5ノリ:絶好調
6吉村:解凍

600名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:35:19 ID:FhCQfyj60
キノコ生食すんなww

実際問題、生食だと食用キノコでもやばいものがあるとかないとか

601名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:36:53 ID:4QXMpxhA0
詳細と間違えたでござる


訓練すれば毒も薬に早変わり
逆も言える


602名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:38:12 ID:IdORVwWI0
横浜がどうかしたのかと思って調べてみたら勝ってるのか
いやいや横浜だしどーせここから逆転されるだろ

603名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:39:10 ID:ULiAhsjw0
うら
実際毒が平気な体質ってなりえるのかな
うら

604名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:39:34 ID:ufASalXE0

ギリシャ神話を題材とした映画は最近あったけど北欧神話を題材とした映画って何かあったかな


605名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:40:28 ID:TocCRRjY0
筒香ってルーキーイヤーもごく普通にクリーンナップ打って
今年も怪我から復帰したとたん当然のように打ちまくってるな


>>600
生食だと消化不良になる事もあるな
ソースは俺
あれ以来数年間はキノコ食えなかったし、今でもキノコは念入りに火を通してる

606名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:41:26 ID:Y41ozOZU0
今季は先制した時点で九割方勝ちというアレなシーズンですし

607名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:43:22 ID:KnmroF7o0
>>604
マイティ・ソーは?
よく知らないが主人公ってトール(英語読みでソー)でしょ

608名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:43:31 ID:FFi.7ZEs0

ひと玉50円のラーメンうめええええええええええええええええええええええええええええええ
もうパスタさんに頼らなくて済むんや・・・!


609名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:45:17 ID:KRWCWbHQ0
>>589
うん
首はイージスの盾に加工しました

610名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:46:00 ID:8y.tLe8cO

宇宙兄弟なう


611名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:46:46 ID:S2//ccjE0
>>603
身体に悪いものを全部毒と総称する感じだから
毒が効かない即ち不死身とも取れる

612名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:46:47 ID:zpdRGj3M0
>>604
思えばあまり作られてないね
ゲームなら北欧神話よく使われるのに

613名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:47:10 ID:yfEyz1FYO
うら
横浜どうした
やっぱり石川の放出が最大の補強じゃないか
うら
2489番に自動アウトじゃ勝てぬえ
うら

614名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:47:51 ID:4.F.Mq8.O
横浜が好調の中、
ガチャ規制の話が(やっと)浮上と言うか表面化するのであった

615名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:47:53 ID:aWvG4b4w0
>>610
映画館内の携帯電話の使用は禁止だって吉田君が言ってたのにお前って奴は
デラックスファイターにデラックスボンバー食らってきやがれ

616名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:47:53 ID:BPXPBij.0
IEが何やら勝手にアップデートされた


五時から当直か…暇つぶし用道具何持っていこう


617名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:48:16 ID:ZGnwGkMUO
−裏−
目の前にいる係りの男性が友人にうりふたつすぎる
髪型、顔背格好から仕草まで似過ぎ
かろうじて声が違うから別人だと解るが、いやーここまでそっくりさんもいるんだなぁ
写真撮りたいくらいだ
−裏−

618名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:49:01 ID:D7vCCDSg0
>>601
つまり…ロリっ娘ナースメディスン爆誕か…胸が熱くなりすぎて呼吸が乱れてきた

619名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:49:37 ID:aMpbG1WA0
>>618
早く絵で

620名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:49:57 ID:TocCRRjY0
三浦大輔の打率が10/9/3で3割あって吹いたw

621名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:52:49 ID:xCjRBhGM0
>>618が毒にやられてるぞ


メディとヤマメが組めば対生物では最強か?


622名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:53:35 ID:duNw5jXgO
>>603
そういう体質の女性がいたという記録はあるらしい
逆に体液が普通の人にとって有毒な女もいたらしい

荒らしに荒らしをやめろと言うのは呼吸をやめろと
言うのに等しいということなのか 体質なのかそれ


623名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:53:53 ID:auRiPewIO
山奥なう
なんか叫びたいからなにか指定してください

624名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:54:30 ID:ZGnwGkMUO
地上最強の毒物は何か解るかね……?


答えは酸素
気付いたときにはもう遅い

625名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:54:50 ID:KnmroF7o0
まぁ荒らしは呼吸やめて永眠してほしいかっていうと正直そう思うかな

626名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:54:53 ID:cqejv.c20
>>624
放射線だと思った

627名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:55:22 ID:hJzTeE8U0
>>623
デスティニー!で


ナースメディを探したけど無かった
ぐぬぬ


628名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:55:25 ID:zpdRGj3M0
>>623
ルイズコピペのダルシム改変版

629名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:55:49 ID:FhCQfyj60
>>623
いち足すいちはー?

630名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:55:50 ID:CcDAf.pY0
ラスプーチンはシアン化物の毒が効かなかったという話があるな。
毒性が胃液の塩酸で分解されて出来るシアン化ガスだからで、塩自体ではないからだが。

631名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:56:18 ID:xCjRBhGM0
>>623
般若心経

632名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:56:46 ID:ud1VH9vI0
>>623
コール!ゲシュペンスト!

633名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:56:52 ID:8N90z3UI0
>>623
Yahoo

634名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:56:57 ID:KnmroF7o0
>>623
ホワッホホッホ

635名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:57:25 ID:4QXMpxhA0
響子「うずうず…」

636名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:57:31 ID:u3RhyEu6O
>>621
お空「放射線を」
依姫「忘れちゃあ」
豊姫「イケないわね!」

637名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:57:41 ID:n33hCd5A0
別に酸素は数が多いだけで毒素として最強でも何でもないだろう・・・もっと少量で殺せる毒はごまんとある

638名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:58:50 ID:cqejv.c20
酸素が有毒ってのは体内のミトコンドリアが酸素をエネルギーとしてるわけでして

639名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:58:52 ID:05y6Y2XY0
きっとチンポリオに影響されたんだろう

640名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:59:56 ID:8N90z3UI0
お前らバキに突っ込んでたらキリがないだろ!

641名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:00:17 ID:OCdfH9G20
チャージドワッホー


ベネっちゃんがイケメンすぎて惚れる


642名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:00:29 ID:aMpbG1WA0
はぁ・・・はたてちゃんに突っ込みたい・・・

643名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:00:44 ID:ZGnwGkMUO
まぁ柳龍光ザコだったから仕方ないね

644名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:01:18 ID:TocCRRjY0
>>618
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16294.jpg

服を変えると正直誰が誰やら

645名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:01:26 ID:KRWCWbHQ0
>>623
紫ーっ結婚してくれーっ!

646名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:02:07 ID:fDxXoWfk0
最近のはスゴいな、こういうの作れるのか

647名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:02:42 ID:KnmroF7o0
>>644
カス子は便利だな

648名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:02:48 ID:u3RhyEu6O
>>640
まあ、視神経ちぎろうとしたら頸動脈しかちぎれなかったとか
信じ込んで実際に失敗してしまったのなら、文句言うのは仕方ない

649名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:02:50 ID:cqejv.c20
>>645
紫「貴方には藍がいるじゃない」

650名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:05:09 ID:A/62crmE0
>>623
バカヤロー!で

651名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:05:28 ID:fDxXoWfk0
血管とかでなく経絡(ツボだの秘孔だの)なら、ちっとは煙にまけたかも

652名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:06:06 ID:KxfxhQyE0
>>623
ぎゃーてー

653名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:06:54 ID:TcSBOnts0
今から賞味期限が8ヶ月前のカップ麺食べるが普通なのかな

654名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:07:58 ID:auRiPewIO
般若信教とゆかりんは無理だけどギリアムさんとかはいったぜ
ヒーロー戦記もよろしく

655名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:08:02 ID:spg2CPtoO

今日はキャベツと油揚げと豆腐の味噌汁を作ろう
この組み合わせは白菜+大根の味噌汁並にうまいから困る
あと茄子の味噌汁も飲みたい


656名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:08:03 ID:IdORVwWI0
>>653
無茶しやがって(AA略)

657名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:09:11 ID:WunXKH320
【速報】コタツ撤収完了

658名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:10:00 ID:2IaL67NY0
【速報】ウヌャニュペェィギュゥリュ星人襲来

659名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:10:31 ID:aWvG4b4w0
【速報】実家の猫がよその猫を孕ませた

660名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:11:26 ID:VU8fq/2g0
【速報】自転車のタイヤがパンクしてた

661名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:12:08 ID:cqejv.c20
【速報】プラモを作る

662名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:12:30 ID:fDxXoWfk0
【速報】冷蔵庫のなかに辛口ジンジャーエールがあと一本

663名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:12:33 ID:pUuEeXa20

来たぜ… ぬるりと… よっしゃああああああああああああ!
やっぱpixvだったかぁ… はぁ 報われた… 報われた… ねむー


664名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:13:48 ID:spg2CPtoO

好きな味噌汁の具が白菜+大根+豆腐+豆麩と言うとたまに引かれるのが納得できない。てかキレる
具だくさんで野菜のうま味が出たあのうまさを「味が濁る」の一言で切り捨てられてもうね


665名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:14:03 ID:SRM5N6I.0
【緊急速報】おうどん食べたい

666名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:14:21 ID:P9beWsRo0
横浜今日は打線爆発に復活のエース三浦快投で楽しそうだなー


ついにこどもの日までこんな無様な試合か。もう閑古鳥鳴くのは時間の問題だな
こんなクソ守備軽視してりゃ当然の結果


667名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:14:29 ID:auRiPewIO
もう少し叫びたいので
叫びたいことば再募集

668名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:15:08 ID:u3RhyEu6O
去勢をしない猫の数だけ、保健所で死を待つ仔猫が増えるんだ・・・

669名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:15:09 ID:KnmroF7o0
>>667
何を叫んだんだ

670名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:15:33 ID:t9luzko20
>>664
豆腐+麩の組み合わせは確かにどうかと思う。お揚げならまだ分かるが

671名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:15:43 ID:KsWv/AkU0
住職には悪いけど確かに下半身露出で売られてたお守りなんか穢れてそうで買いたくないわな
学生半べそだったとか言うけどこんな悪乗りしてた連中だから翌日には武勇伝として語ってんだろ

もこっちのセリフ
「サッカー部ってラグビー部の次に性的な事件起こしてるイメージありますよね」

672名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:16:02 ID:Tv7Os6f20
PS3壊れててゴールドスモー使えないから俺の代わりにユニバースって叫んどいてくれ

673名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:16:04 ID:2vh5CYa20
【速報】ミスド一部100円

674名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:17:36 ID:spg2CPtoO
>>670
食感がぽわぽわしてうまいのに
てか油揚げはキャベツ以外の味噌汁に合わなくね?

675名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:17:43 ID:lk7USka60
最強の武器は盾という酷いゲームもありましたね

676名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:18:35 ID:D7vCCDSg0
ユニバァース!ユニバァーース!
ってハリーさん大喜びしそうな曲があったなそういや

677名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:18:58 ID:OSwCKAh2O
申し訳ないが野球の話は危ないからNG

678名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:19:21 ID:KsWv/AkU0
よし野球の話しようぜ!

679名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:19:41 ID:ct/wZipo0
結局ハリーが叫んだユニバースってどういう意味だったんですかね…

680名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:19:48 ID:KxfxhQyE0

麩も油揚げもいらんかったんや!
豆腐わかめネギ最高や!


681名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:19:50 ID:t9luzko20
>>674
キャベツ……?えっ味噌汁の話だよな?

682名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:20:50 ID:xCjRBhGM0
カーチャンが味噌汁に大根おろしをぶち込むという謎行動をしていたな

683名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:21:06 ID:spg2CPtoO
>>679
ムーンレィス共通の感嘆符だったはず
ロランも映画版で月見て叫んでた

684名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:21:19 ID:n33hCd5A0
結局ハリーが叫んだエクスペクトパトローナムってどういう意味だったんですかね…

685名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:21:58 ID:tQbwrDYQ0
うちの近くの洋食屋の味噌汁にはキャベツ入ってる
他にも色々野菜はいってるけどサイのめ状で入れると旨みが出やすいんだってさ

686名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:22:03 ID:TocCRRjY0
油揚げと細切りの大根とか
油揚げとネギとか
油揚げとえのきとか
味噌汁の油揚げ万能説

687名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:22:05 ID:c9DLXlNc0
ユニヴァアアアアアアアアアアアアアアス!は
なんとぉおおおおおおおおおおおおおおお!と同じ意味 ウサ・・・?

688名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:22:23 ID:hJzTeE8U0
>>681
上に出ている通り油揚げに一緒とか割と合うよー


感動詞って謎が多い


689名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:22:41 ID:cVpbGv7k0
>>684
それは守護霊よ来たれって意味だろ

690名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:22:54 ID:spg2CPtoO
>>681
えっ
キャベツと油揚げの味噌汁は普通だろ

691名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:23:27 ID:TocCRRjY0
設定は後付で元々は富野が直前になんとなく入れたんだったか
つまり富野節

692名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:23:49 ID:PGFEjyyk0
細切りの大根は美味いよな
ボリボリいけるわ

693名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:23:50 ID:Tv7Os6f20
大体南無三みたいな意味って禿が言ったんだっけ

694名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:23:54 ID:0UVLLlxc0
キャベツの味噌汁ねぇ・・・白菜は好きだけど

695名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:24:14 ID:lk7USka60
魔理沙のユニバースをオープンしたい

696名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:24:16 ID:WunXKH320
はいだらー

697名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:24:33 ID:TocCRRjY0
キャベツの味噌汁はたまにやるが
白菜の味噌汁は初めて聞いた

698名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:25:00 ID:ct/wZipo0
味噌汁の具といえばワカメとジャガイモだと相場が決まってるじゃないか



寮のメシの味噌汁によくモヤシが入ってて困る
いくら安いからってモヤシばっかりぶち込まないでくれよ…


699名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:25:15 ID:I4c9PRnA0
味噌汁にキャベツ入れるなんて初めて聞いた
油揚げには大根だ

700名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:25:31 ID:t9luzko20
大根の葉っぱ+白ネギ+豆腐+こんにゃく=最強の味噌汁

701名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:25:53 ID:ZgBFLCb60
味噌汁はタマネギとジャガイモだろ…

702名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:26:05 ID:ct/wZipo0
>>696
いやぁANUBISは名作でしたね


次世代機で続編とか出ないかなぁ…

703名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:26:44 ID:Y41ozOZU0
ユニバアアアアアアス!=宇宙キターーーーッ!

704名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:27:26 ID:FhCQfyj60
か、カブは、カブは?

705名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:27:34 ID:ZvJBWKXI0
正直味噌汁って別にいらなi

706名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:27:47 ID:8N90z3UI0
>>700
そこまで入れるのならゴボウと人参も入れてけんちん汁にしようぜ!

707名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:28:33 ID:TocCRRjY0
>>706
そこまで入れるなら豚肉も入れて豚汁にしようぜ!

708名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:28:53 ID:TDhWibYg0
キャベツ味噌汁は以前聞いたことがあるな
まあチル裏でなんですけど

川上キャラで斧使いが思いつかぬ……というかラノベで斧使いが思いつかぬ


709名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:28:53 ID:ktf9NYI60
味噌汁に生卵を落とす→そのまま白身が凝固するまで放置→余熱で黄身を半熟に
これやってるの我が家いがいにどのくらいあるんだろ


ここまでなめこが出てないとかどういう事…


710名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:28:56 ID:u3RhyEu6O
>>704
山葡萄の汁にでも漬けておけ

711名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:29:00 ID:aWvG4b4w0
味噌汁より芋煮作ろうぜ芋煮!

712名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:29:15 ID:spg2CPtoO
>>698
もやしと豆腐とわかめの味噌汁はうまいだろう

713名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:29:16 ID:oJ3PQPy20
モヤシは塩コショウかけて油でさっと炒めるとおいしい

714名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:29:48 ID:auRiPewIO
>>669
いまのところ流れているの全部
友人と一緒に山を下っているから書き込む暇がない

あとユニバァァァスとか
・・・みんな待ってくれ〜

715名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:30:36 ID:KxfxhQyE0
芋煮のうまさは異常

716名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:31:04 ID:xCjRBhGM0
>>711
秋かGWとか行楽シーズンくらいしか食べないじゃないですかやだー!
そして味噌味・醤油味、豚肉・牛肉でもめる

717名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:31:13 ID:rRDsIRjA0
>>705
!一瞬スペイン語かと思ったけど「i」だった

味噌汁って、あるもの入れればたいてー美味しくならないか…
大事なのはダシをしっかりとることだろJK

718名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:31:17 ID:TocCRRjY0
ネギとシジミの汁は絶品
これと塩のおにぎりと漬物だけで日本酒が飲める

719名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:32:22 ID:duNw5jXgO

そうかゆうちょATMは明日までお休みか うっかりしてた

もしかして氷菓の舞台って岐阜北部だろうか 高山あたりの


720名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:33:01 ID:Ty6zR6rI0
やっと封魔体験版動いた…

721名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:35:05 ID:hJzTeE8U0
>>719
EDに作品協力のテロップで団体・学校名なかったっけ
あれは坂道のアポロンだったか


む、エレナアアアアアアアアアアアアって叫んでもらえればよかったか


722名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:35:31 ID:2vh5CYa20
汁が染み込む具は味噌汁と合ってる
つまり逆算して汁が染み込む食べ物を味噌汁に入れればいいんだ

723名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:36:17 ID:spg2CPtoO
まだ叫べるのなら「うぉりゃーーー!」か「セイヤーーッ!」お願いします

724名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:36:51 ID:l6j3R61k0
味噌汁は赤味噌に豆腐か大根がジャスティス過ぎてトゥヘアー

725名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:38:15 ID:aMpbG1WA0
>>721
おぉ、君は実にバカだ!

726名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:38:19 ID:FhCQfyj60
エンダァァァァァァァァイヤァァァァァァァァ!!!! とか

727名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:38:37 ID:u3RhyEu6O
>>722
煎餅とかトマトとか・・・

728名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:39:11 ID:tQbwrDYQ0
せんべいは普通に美味そうだな

729名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:39:17 ID:TocCRRjY0
>>722
ピザとかパンとか

730名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:39:47 ID:wnjuThEA0
ナンだよそれは!

731名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:40:01 ID:l6j3R61k0
餅とかも実はいけるんじゃね?

732名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:40:28 ID:OCdfH9G20
響子ちゃんかわいいよ響子ちゃんでお願いします

733名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:41:09 ID:spg2CPtoO

競馬メディアの異様なディープ推しはなんなんだろう
オルフェとかもいるのに


734名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:41:29 ID:4QXMpxhA0
管理人になった響子ちゃん

735名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:41:51 ID:ct/wZipo0
>>734
響子ちゃんが未亡人とな

736名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:41:53 ID:l6j3R61k0
味噌汁に漬け込まれた響子ちゃん

737名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:42:01 ID:t9luzko20
>>731
今まさに昆布だし+白味噌+お揚げ+葱+大根の葉っぱ+餅の味噌汁作って食べてるとこ
美味い

738名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:43:09 ID:OTekBvoc0
うはwww干した布団ふっかふかだこれは寝るのが楽しみですねぇ

739名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:43:35 ID:A/62crmE0

横浜優勝www


740名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:44:52 ID:7BSNpdvgO
アイビスSDからステイヤーズSまで万能に勝てなければ私は認めない


そんな馬いるのかな


741名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:45:17 ID:auRiPewIO
>>732
恥やプライド捨てるような発言はキツいので勘弁
ウフフとかちゅっちゅとか

ウォリヤ〜とか行ってやったぜ

742名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:46:03 ID:KnmroF7o0
守矢?(空耳)

743名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:46:11 ID:KRWCWbHQ0
>>709
うちでもやってるぞ

>>719
高山だね
新聞に載ってた


かくいう私の地元駅も聖地でね
朝っぱらからコンビニすらない駅前の噴水撮ってる人いたよ


744名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:46:22 ID:xCjRBhGM0
わたし わたし

745名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:46:28 ID:t9luzko20
なぜか響子ちゃんはロリ巨乳のイメージが強い。なぜだ

746名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:47:04 ID:ct/wZipo0
「1+1はー?」って叫ぶと返ってこないらしいな

ソースはくじゅ

747名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:48:38 ID:duNw5jXgO
叫ぶならクレアァァァアァァァアァァ!

味噌汁から察するに金沢民がいるかな?


748名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:49:43 ID:t9luzko20
石川県では味噌汁に胡瓜を入れるって能登やシンタスが言ってた


にとり大歓喜


749名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:50:09 ID:OQLb0ns60
チルノ「1+1なんてかんたよ!こたえはとまと!」

750名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:51:04 ID:l6j3R61k0
そういえばバイオ5の
「シャバァアアアアアアア!」がしょぼーんにしか聞こえない

751名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:51:55 ID:OTekBvoc0
すごDe

752名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:52:24 ID:auRiPewIO
テイルズやガンソだったのか
友人の方が詳しいな

新桃の技は叫びやすい

753名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:52:28 ID:auRiPewIO
テイルズやガンソだったのか
友人の方が詳しいな

新桃の技は叫びやすい

754名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:53:14 ID:IdORVwWI0
大事だったのか

755名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:53:48 ID:TocCRRjY0
味噌汁にきゅうりの薄切りと鰯やアジの塩焼きの身をほぐしたのを入れて
氷を入れて冷やしていただく

756名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:54:05 ID:spg2CPtoO
>>740
近いのがアグネスデジタルとか
マイルに長距離、ダートまでこなしてた気がする


ハーツクライ産駒が活躍してくれればそれでいい


757名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:54:11 ID:23Ur3mLc0

ナースメディを想像してからのやっと動悸とグヘヘって感じの笑いが収まってきた
俺ロリコンじゃないつもりだったのに


758名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:54:35 ID:hJzTeE8U0
>>752,753
ここでしかもセルフやまびこしてどうする


よし今日の得点を次以降の試合に分けてもいいことにしよう


759名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:55:48 ID:nZ8KT7As0

ヒット打つ→凡退の流れが定着してきてる件


760名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:56:26 ID:OQLb0ns60
白玉乙

761名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:56:29 ID:t9luzko20
あたい知ってるよ!横浜のペナントレースって6月から始まるんでしょ!

762名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:56:45 ID:8N90z3UI0
>>758
おっとそれだと勝つときは大量得点のチーム無双になるがそれでもよろしいか?

763名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:57:16 ID:7BSNpdvgO
通信が遮断されて2重投稿になるパターンが稀によくある


自分で自分のレスを消せる機能を切に希望する


764名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:57:20 ID:duNw5jXgO

もしかしたら今この地域この建物に私しかいないかもしれないブッフェ

今日は白馬に涸沢にと遭難日和である 早めに下りてきて正解だったか


765名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:57:47 ID:/Ap.qUec0
【緩募】Steamで買える日本語対応したゲーム
まあ別にSteamじゃなくてもいいけど

766名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:58:00 ID:xCjRBhGM0
>>757
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・  素直になれ
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    メディが良いとは、真性の証だ
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

767名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:59:20 ID:9fAVoXvo0
京アニなら氷菓の年代が2001年だってことを意識させるような演出をぶっこんでくれることを期待している
……2001年だったよな?2000年だったかもしれん…

768名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:59:51 ID:4QXMpxhA0
メディ、てゐ、諏訪子あたりの薄い本持ってる人って引くわー(棒)

769名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:00:05 ID:KnmroF7o0
俺がフランちゃんが好きなのはフランちゃんが好きなのであってロリコンとは無関係

770名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:00:09 ID:FhCQfyj60
難題「ロリコンと正常の境界」

妖精はアウトかな……

771名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:00:41 ID:BQ0X6RU20
もう胸が大きければロリサイズ身体でもいいよ

772名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:01:02 ID:spg2CPtoO
なんで危険性とか散々言われてるのに軽装備で登山してしまうのかな

773名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:01:27 ID:IdORVwWI0
メディの薄い本ってあんま見かけないな
イベント行った事ないんだけどイベント行けばあるのかな

774名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:01:44 ID:OQLb0ns60
山を舐めたらいかんぜよ

775名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:01:47 ID:TocCRRjY0
南国に住んでると寒さを甘くみるんや

776名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:02:10 ID:xvPY5N3Q0
【速報】マジック点灯してた無敗のコンピュータ将棋ソフト 大会で時間切れ負けで勝ち確逃す
誰が優勝するかは闇の中に……

777名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:02:18 ID:wnjuThEA0
阿求はセーフ

778名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:02:35 ID:nZ8KT7As0
なんでや!メディ可愛いやろ!
健気に頑張っとるんやぞ!

779名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:02:46 ID:8N90z3UI0
>>772
俺は大丈夫という無敵心理が働いてるusa

780名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:02:55 ID:BPXPBij.0
さて、出ますか


やっぱ携帯ってパソコンと比べて検索がめんどいなぁ
やっぱスマホか


781名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:04:19 ID:ud1VH9vI0
>>772
山なめてるんだろうな
遭難や事故のニュース聞くたびに胸が痛い

782名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:04:20 ID:aWvG4b4w0
メディの薄い本はいくつか知ってるが
魔改造を施してる奴がかなり多くを占めてだな…正直ペドくない


ペドいのはほとんどKENZENです
skmdyもないので安心してお求めいただけます


783名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:04:22 ID:t9luzko20
ソーナンス 特殊バンギで 遭難す


みんなもポケモンゲットじゃぞ〜ノシ


784名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:04:47 ID:hJzTeE8U0
>>762
横浜だけの特別ルールで


笑顔が眩しいぜ


785名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:05:14 ID:duNw5jXgO

炊いたおからに生えたカビを削り食べれるところを探す作業

渋で試しに「メディ ナース」で検索すると見つかるかも?
メディスンかと思った?残念メディア(QMA)ちゃんでした…


786名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:06:27 ID:spg2CPtoO
>>785
黴って生えてる時には全体に毒素回ってるから食えないんじゃなかったか

787名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:06:36 ID:8N90z3UI0
>>785
カビの根は深くまで潜り込んでるから気をつけろよ

788名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:06:39 ID:7BSNpdvgO
>>772
追い剥ぎに遭ったのさ(違


金田一でそんな話があった気がした


789名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:06:45 ID:P9beWsRo0
軽装でも割りと気軽にいける高尾山(これだって上目指すならあぶねーけど)とかとどこも一緒だと思ってんだろうな


さっさと100敗しちまえ。球団史上最悪監督の襲名だ


790名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:07:45 ID:IdORVwWI0

横浜特別ルール
横浜が3点以上取ったらその試合は無条件で横浜の勝利とする


791名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:07:56 ID:ktf9NYI60

ぎょえー
小仏渋滞が猿橋まで繋がってやがる

 都 民 ざ ま ぁ w w w


792名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:08:03 ID:KsWv/AkU0
真冬の箱根山は寒過ぎて軽装で行ったら凍死するかと思ったので即帰りました

793名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:08:32 ID:7BSNpdvgO
今年最下位濃厚と言われていた巨人がいつの間に4位に上がってたでござる


原監督で酷いとか言ったら堀内さんどうなるん


794名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:08:59 ID:nZ8KT7As0

ピッチャーはいいのに打線がひどすぎる


795名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:09:17 ID:t9luzko20
遭難というか、悪天候で大幅タイムロスして無人の避難小屋で一夜明かした経験はある


あの時真夜中に遭遇した謎の大男は今でも天狗だったと信じてる


796名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:09:29 ID:KsWv/AkU0
都民
何故か煽られているんですがこれは一体…
都民

797名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:10:14 ID:auRiPewIO
叫ぶお題 募集〆
みんなありがとー
そして疲れたぜー

798名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:10:16 ID:4QXMpxhA0
横浜を応援したくなる現象
これは異変ではないでしょうか?

799名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:10:43 ID:oJ3PQPy20
>>793
開幕のみのコンディションで判断すると危険なことはある

800名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:11:00 ID:KsWv/AkU0
>>798
阪神〜年振りに優勝か!?のときだけ阪神ファンになった人間が急増していた例と酷似

801名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:11:02 ID:aWvG4b4w0
神奈川県民
>>796
都民は煽られてなんぼと埼玉県民が言ってました
神奈川県民

802名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:11:08 ID:t9luzko20
結局23区外の住民は都民として認められたのか否か


埼京線沿線住民は名誉都民だと聞いた


803名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:11:19 ID:spg2CPtoO
>>795
何それkwsk

804名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:11:37 ID:8N90z3UI0
>>798
マジレスすると判官贔屓

805名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:12:36 ID:ktf9NYI60
>>796
ああ、ごめんごめん
こういう時期だけにしかハンドル握らない奴に対してだから


はっきり言うと中央道の渋滞は東京都もだけど
それ以上に神奈川県と相模原市が全部悪い


806名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:15:36 ID:KsWv/AkU0
なんかそういえば竜が如くだっけ?なんかヤクザもんのゲームのプレイ動画で
(ゲームが見たかったというか実況者を追ってただけなんだが)
チンピラの抗争場面とかになると ※東京では日常です ぐらいのネタは笑って済ませてたが
段々トンキンとか頭狂とかν臭いコメがず〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと何partも東京disが続いて断念したなぁ
いくらなんでも東京コンプが酷過ぎて醜かったわ

807名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:16:39 ID:2vh5CYa20

脳への血液が40.5度超えると脳ってオーバーヒートするのか


808名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:16:39 ID:nVulma0c0
なんでν臭いってわかるの?

809名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:17:42 ID:6Tl9G43s0
>>785
以前、このような発言が…
309 名前が無い程度の能力 sage 2011/10/18(火) 13:55:59 ID:a2l2tOZUO
外から見えるいわゆるカビは、普通の草で言うなら花のようなもの
本体とも言える菌糸は、もうしっかり内部で広がってるから諦めれ

山といえば、山びこごっこしてる人も気を付けてなー
散策コースとかかもしれんが、葉っぱで被れたり切ったりたりもあるでよ

810名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:19:07 ID:aWvG4b4w0
つまり響子ちゃん体の中でカビに侵されてるん?

811名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:19:13 ID:xCjRBhGM0
神奈子「山をなめるな」
諏訪子「山をなめるな」
早苗  「山をなめるな」

早苗さんが言うと全く説得力を感じない不思議

812名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:19:42 ID:gb.wLTQQO
>>795
ブロッケン現象とかいたっけ

813名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:19:50 ID:l6j3R61k0
妖怪の山なんて現代人の体力で登りきれるのかよ…

814名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:20:53 ID:n33hCd5A0
体力以前に雛に追い返されるだろ

815名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:21:49 ID:.EaZdqj.O

ガンダムでもなく湾岸でもなく鉄拳でもなくバーチャが動物園になるって珍しいな


816名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:23:47 ID:0Xl.NL420
うら
カビキラーはカビを殺すのではなくて、色素を落として白く見えなくさせるだけ
見えなくなって死んだように見えてもカビそのものはピンピンしてる
らしい
うら

817名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:23:48 ID:nZ8KT7As0

そんなに良くなかった
もう駄目かもわからんね


818名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:24:33 ID:KsWv/AkU0
>>816
そうなの!?

819名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:24:36 ID:t9luzko20
>>803
単独登山中に急な天候変化

避難小屋に退避

雨風が止まないため一晩明かす事に

真夜中に誰かが小屋に入ってくる

声をかけるが返事はない

熊かと思って刺激しないようライトは付けず睨み合い

暗闇に目が慣れてきたのでよく見るとどう見ても二本足で立ってる人間

そのまま小一時間ばかり膠着状態

ひどい睡魔に襲われて抗い切れず寝落ち

朝目が覚めたら誰もいない

晴れてたので下山

迎えに来たかーちゃんに泣かれる

目測で俺(170cm)より頭二つ分は背高かったから190cm〜2m近い大男
服装は野良着というかボロ布というか、とりあえず現代人の格好ではなかった
顔はよく見えなかったが体つきは厳つくて相当鍛えてる感じ

場所をぶっちゃけると鳥取県の大山なんだが、昔から修験道や山岳仏教の聖地で天狗の伝説もあるので
たぶん天狗だろうなぁと。もしかしたら山男とか山童の類だったのかもしれんが

820名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:24:57 ID:2vh5CYa20
カビだけを殺す薬品かよぉ!

821名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:26:03 ID:nZ8KT7As0
カビ以外殺しちゃまずいだろw

822名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:26:19 ID:xCjRBhGM0
>>819
オカ板でやれよぉこええだろ!

823名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:28:07 ID:KsWv/AkU0
>>819
凄いいい体験したね、羨ましい…
あんまり心霊体験とか奇妙な体験したことないんよね、したことあるほうが少ないんだろうけど

824名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:28:13 ID:aWvG4b4w0
>>818
間違ってはいないが間違ってる知識だぞそれ
短時間でやるとカビの色素だけぬかしてしまうが
長時間やるとカビはちゃんと死滅する
カビとりやるんなら長期戦でやれ、あいつら意外としぶといぞ

825名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:28:57 ID:gb.wLTQQO
>>820
「自宅の10分の9を掃除しろと言われればこうもなろう」
「しかも殺菌・漂白できる!」


天狗なら天狗で夢があって良いな

826名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:29:25 ID:/Ap.qUec0
髪の毛だって無茶な脱色染色を続けていればハゲるだろう
つまりそういうことだ

827名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:30:42 ID:l6j3R61k0
あややみたいな美少女天狗だったらよかったのに

828名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:31:13 ID:OCdfH9G20
はたてでも可

829名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:32:27 ID:duNw5jXgO

それにしても折木は昨今珍しいくらい全く女っ気ない主人公生活を続けてるのな約一名を除き

呪いと呪いで字が同じだからややこしいことこの上ないぜ(前者は「のろい」後者は「まじない」)


830名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:32:31 ID:spg2CPtoO
>>819
おお、不思議な体験だな
もしかしたら見守ってくれたのかもなあ

831名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:32:53 ID:t9luzko20
>>823
いい体験、なのかなぁ…

これが一つのきっかけで文学部行って歴史とか宗教とかお化けの研究始めたから
まあ色んな意味で人生の転機ではあったかしら


ところで美少女の幽霊が俺の部屋に出てくるのまだー?


832名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:34:19 ID:OCdfH9G20
>>830
なんかドイル見守ってた烈さん思い出した

833名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:34:37 ID:KsWv/AkU0
>>824
ほ〜ほ〜、なるほど〜、説明通りやればつまりはおkなんだね

>>831
話のタネができるというのはいいことジャマイカン

834名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:36:13 ID:Tc5hvvcg0
>>831
まだですー

うら
今日も暑いな
うら

835名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:36:43 ID:OQLb0ns60
>>819
すまん それおれだ

836名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:37:01 ID:6y7xwHxI0
でんろくの甘納豆うますぎてやばい
なんで甘味系食わず嫌いしてたんだろ
人生の9割孫してたわ

837名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:37:23 ID:t9luzko20
>>835
お前だったのか

838名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:37:40 ID:aWvG4b4w0

そういえば昔真冬に神社で野宿したことあったけど
なぜか凍えなかったな、厚着していたせいもあったけど


839名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:38:45 ID:40nCCSMkO
地震起きろ

840名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:39:21 ID:spg2CPtoO

山男は山童は服着てることがあまりないから天狗だったんじゃないかなあ
天狗は魔道に落ちた修験者と言われるが、火よけの木札を書いたり人を守ることもある
きっと夜中に何もないよう見ててくれたんだよ


841名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:39:57 ID:cVpbGv7k0
ハムエッグは壮絶な死に方だったなぁ

842名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:39:58 ID:FhCQfyj60
地震「22時になっても起こさないでね」

843名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:40:01 ID:4QXMpxhA0
天子「ちょっと待ってて」

844名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:40:18 ID:WunXKH320
地震「……ん〜ぅ、あと5分だけぇ、ムニャ」

845名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:40:21 ID:spg2CPtoO
>>839
やめろ
嘘でもそんなこと言うな

846名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:40:25 ID:b.aS3oH20

実家にいると何もしていないのに異様に疲れる…なぜだい?


847名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:41:12 ID:6y7xwHxI0
>>846
背筋伸ばしてるからじゃないか?

848名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:41:42 ID:OWHl7tzA0
誰か引越しに際して捨てることにしたコンプエースとかもらってくれないかなー(チラッ

849名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:45:03 ID:OCdfH9G20
俺の自信よ起きろ

850名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:45:22 ID:b.aS3oH20
>>847
いやぁそんなことはない…と思ったが
一人暮らしに慣れすぎて人が傍にいることに無意識に緊張してるのかも

851名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:46:37 ID:4QXMpxhA0
>>849
自信は努力と経験による裏付けだよ
だからさっさと行動に移しなさい
そのうち自信がつくから

852名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:47:05 ID:BJMVe3xU0

休みの日になると雨が降るから自転車屋にいくのを避けていたら
欲しかったジャイアントESCAPE R3が品薄になっていたでござる

「ロードバイク初めての方ならこちらもオススメっすよ」とルイガノLGS-RSR4を薦められたが
ルイガノは何と言うか…完全に偏見だけどイケメンみたいなイメージが強くて好きになれない


853名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:47:29 ID:jNmXhlNA0

せっかくの天気のいいGWなのに
気付けば部屋から一歩も出てねぇwwwwwwwwwww

しのう

854名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:47:34 ID:SRM5N6I.0
――――――― チルノの裏 ―――――――
卵って焼いたら大丈夫かな・・・

無理か・・・
――――――― チルノの裏 ―――――――

855名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:47:59 ID:t9luzko20
>>848
国会図書館あたりに寄贈してもいいのよ?

856名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:48:38 ID:X/no6AYo0
>>765
Skyrim

857名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:49:28 ID:WunXKH320
>>854
冷蔵してあったのを加熱なら余裕すぎて何を恐れてるのか分からんレベル
味は落ちるがひと月ぐらいは頂ける

常温で放置してたとか加熱したのを放置してたってのなら話は別だけど

858名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:50:24 ID:OCdfH9G20
>>855
お隣さんにでもあげて立つ鳥跡を濁そう

859名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:50:59 ID:7BSNpdvgO
skmdyに見えた


神戸線の新快速はええ…KQはこれよりもっと速いらしいが


860名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:52:28 ID:u84Upsho0

求聞口授を読んだ後に、ふと思いついた尻子玉ネタ
人間から採取した物と現人神から採取した物とではどう違うのか興味を持ったにとりが、あの手この手で早苗さんに接近
気を許したところで温泉に誘い、隙を見て抜き取ろうとするも何故か早苗さんには尻子玉が無かったというオチで終わる
面白くないし、何でこんな発想に至ったのか理解不明


861名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:52:35 ID:OCdfH9G20
あら>>855じゃなくて>>848だった

862名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:53:10 ID:hJzTeE8U0

ユニヴァァァス!→月光蝶である!→キティーン!


863名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:53:55 ID:aWvG4b4w0

新説:伝説の名がつくものは大抵大したことないもの


864名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:54:05 ID:SRM5N6I.0
>>857
ひと月なら大丈夫か・・・

昔、卵でやばい目に遭ったからな・・・警戒もするさ・・・

――――――― チルノの裏 ―――――――
冷蔵庫の整理しないとヤバい・・・
――――――― チルノの裏 ―――――――

865名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:54:09 ID:cqejv.c20
相変わらず東方関連のMMDは破廉恥じゃのう…

866名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:54:28 ID:t9luzko20
京都・姫路間は新幹線より新快速の方が速くて安くて便利だったりするとか

867名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:55:16 ID:3qwC8H220
>>819
見守ってくれてたんかもな
不審者として警戒しに来たんかもしれんがw
無事で何よりだ

これだけ不特定多数の人が出入りする場所だと
アンビリーバボーに出てきそうな体験してる人、結構いそうだな
人に話すと信じてくれないから言わないだけとか

こないだ1800年前の後悔を引きずってるが人いた


868名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:55:58 ID:duEcGx9o0
うら
legendっていう激安ギターブランドが真っ先に浮かんだ
うら

869名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:56:17 ID:KsWv/AkU0
今夜スーパームーンだって一緒に見ようぜ(ネット上で

870名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:56:56 ID:8nb3DhT.0
カップ麺買って公園のベンチで見るわ

871名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:57:41 ID:ct/wZipo0
>>870
もこっちか何か?(最新話)

872名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:58:13 ID:xKQEoZVkO
>>858に座布団一枚

873名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:59:11 ID:gb.wLTQQO
ああ、>>858がやられた!

874名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:59:12 ID:duNw5jXgO

伯耆富士には大山伯耆坊(日本八大天狗)やら清光坊(四十八天狗)やらいらっしゃったからさもありなんか

大山gビールはお勧め地ビールだぜ 伏流水(かなりの軟水)を使ったすっきりビール 特にヴァイツェン


875名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:01:00 ID:KxfxhQyE0
五時なのにもうこんなに明るい

876名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:01:08 ID:ct/wZipo0
ランサーが死んだ!

877名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:02:20 ID:OCdfH9G20
山田さーん座布団一枚持ってきてー

878名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:02:32 ID:OQLb0ns60
>>876
クロノ「え?!」

879名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:05:27 ID:qox56.kYO
最近ゆかりんがジョジョ七部の大統領に見えてきた
誰か助けて

880名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:05:38 ID:xCjRBhGM0
無性に鬼武者やりたくなってきた

881名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:06:17 ID:PGFEjyyk0
新はどうしてああなったのか

882名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:07:27 ID:GVZG4x160
うら
出先で鏡みたら鼻毛が出ていて
家帰って切ろうとしたらひっこんでる不具合
うら

883名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:07:53 ID:D58PCVXY0
新快速より早いのってはくたかとスカイライナーと白鳥ぐらいしかなかったような


GWに雨降りすぎワロタ


884名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:09:23 ID:TPmoVerQ0
「イノセントW」ってマンガの主人公の名前が「比良坂 真琴」だった件

885名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:10:20 ID:sfHkk7ec0
>>883
引き篭ってゲーム出来る理由が増えたじゃん
もしくは溜まった本とかだな・・・口授とか口授とか

886名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:11:16 ID:ebZkjy9g0
岩田勝ったのか!これで勝つる!

887名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:12:05 ID:k9kuExFw0
ばー↑りあー↓wwヘイキダモーンwwwwwww

やべえ中毒になる

888名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:12:24 ID:KRWCWbHQ0
>>882
鼻の下を指で押し上げてみるんだ

889名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:13:13 ID:FJFSdmhsO
幽香ちゃんってなんでSなの?
優しいお姉さんでいいじゃない

890名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:14:01 ID:8N90z3UI0
>>889
強いと思ってる奴の鼻っ柱を折るのが好きだからじゃあなかった?

891名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:14:07 ID:OQLb0ns60
今年優勝するチームを宣言すると必ず優勝するんだ俺ぁ

横浜が優勝するね

892名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:14:47 ID:qox56.kYO
S(親切・心配性)な幽香ちゃん

893名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:15:04 ID:4/d2fCRY0
ドS(親切)だよ

894名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:15:12 ID:Tc5hvvcg0
ウェヒヒ蜂やめれw

>>891
半年後楽しみに待ってるぜ

895名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:15:39 ID:l6j3R61k0
勇儀姉さんとかと鉢合わせると激しいメンチの切り合いが始まるのかゆうかりん

896名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:15:47 ID:D58PCVXY0
>>885
口授は隅々まで呼んだのに放置してる香霖堂
これが積みという奴だなあたいおぼえた

897名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:17:09 ID:OCdfH9G20
ドS(ストライク)な幽香ちゃん

898名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:19:01 ID:yfEyz1FYO
ウェヒヒばっかり話題になってるけどあれって倒せるの
弾速とか気違いじみてる上に、緋蜂と違ってミスとハイパーでバリア張られてオーラ撃ちできないんだけど

899名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:20:18 ID:c9DLXlNc0
>>898
お花畑がランク0まで落としてようやく避けれるかどうかだし

まあ人外しか避けられないアレに比べたらマシ・・・?

900名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:20:19 ID:aWvG4b4w0
>>898
ランクが低ければ可能性は…
というかランク高いとどんなのが来るか想像できないから怖い


噂ではもう一匹いそうとのことだが…?


901名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:21:31 ID:X/no6AYo0
ウェヒヒとかわざとやってるのか
ブルルルルルァ!とかみたいにたんに声優の癖なのか

902名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:21:48 ID:ebZkjy9g0
>>890
>>890
幽香「は……花を差し出せばほんとに…私の「命」は助けてくれるの?」
  ニタァ〜ッ
紫「ええ〜 約束するわよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ
  あなたの『花』と引き換えのギブアンドテイクよ 早く差し出しなさい!」

幽香「だが断る」

紫「ナニッ!!」
幽香「この風見幽香が最も好きな事のひとつは自分で強いと思ってる奴の「鼻っ柱」を折ってやる事よ…… 」

903名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:21:59 ID:xvPY5N3Q0
>>898
]-[|/34[#!も当初そんなことを言われてた
インパクトとしちゃあアッチのほうが断然……

904名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:22:17 ID:BJMVe3xU0
俺みたいなヘタレは動画だけ見て「ウェヒヒ蜂やべぇwwwww」とか笑ってるけど
実際に悪戦苦闘してるシューターたちはあの声がトラウマになるぐらいの勢いなんだろうか

てか、ミスる度に嘲笑されて煽られたらハラワタ煮えくり返るよなw

905名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:23:09 ID:xvPY5N3Q0
きゃあヒバチのスペル間違えちゃった
ちょっと霊夢に往復ビンタされてくる

906名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:23:15 ID:PGFEjyyk0

暇つぶしにやってたMGSPWクリアした
いつものMGSだな


907名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:23:20 ID:Tc5hvvcg0
>>904
「君ならできるよ」「ほら、しっかり」も…

908名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:24:16 ID:l6j3R61k0
ウェヒヒ蜂ってなんぞ
とうとうおいちゃんがSTGに出てきちゃったのか?

909名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:24:59 ID:IdORVwWI0
>>906
PWのどこがいつものMGSなんだよ

910名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:27:13 ID:KRWCWbHQ0
たまたま動画でウェヒヒ蜂を見たがその直後からウェヒヒ蜂の話題出まくりでワロス


意外と萌え萌えシューティングなのね


911名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:29:14 ID:X/no6AYo0
>>908
※ネタバレ注意

ttp://dic.にこ.jp/a/%E9%99%BD%E8%9C%82

CAVE製アーケード向けSTG「怒首領蜂最大往生」におけるお馴染みの隠しにして鬼畜弾幕ボスである。
CV.悠木碧。(※鹿目まどかの声優)

(ネタバレに付き削除)

まだ出現情報は定かではないが、5面ボス撃破後、とあるメッセージを伴って現れる。
過去シリーズの“蜂”達を髣髴とさせる尋常ならぬ密度の弾幕を放ち、プレイヤーを苦しめる。
交戦中も喧しくプレイヤーを罵ってくるうえ、中の人繋がりとミス時の含み笑いから「ウェヒヒ蜂」と呼ばれる。
やかましさに関してはビッグ・バーン様といった先人がいるが、悪意ある台詞はそれ以上に過酷な精神攻撃となる。

そもそもの登場条件が厳しいため、そういった条件を受け入れる寛容さ、ミスを減らすパターンを身に着ける知識、
弾幕に突っ込む勇気、眼が霞みそうな複雑な弾道を見切り続ける根気、それらを振り絞ってやっと挑める裏ボスである。

912名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:29:48 ID:tQbwrDYQ0
アルトネリコの絵師さんが絵師やってるけど絵がますます俺好みな感じに上手くなってる気がするなあ

913名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:29:52 ID:OCdfH9G20

神幽々様もかわいい


914名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:30:32 ID:l6j3R61k0
>>911
あぁネタでもなくマジでウェヒヒだったのか
しかしとうとう画面の向こう側のプレイヤーにまで罵倒という弾幕をぶっぱしてくるとは恐ろしいなw

915名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:30:37 ID:X/no6AYo0
>>912
「前のタッチの方が良かったよね」とかなると泣けてくるよね

小傘さんは商業誌で描いてるタッチより小傘さんのタッチのほうがかわいい……うう……

916名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:31:50 ID:IBur7fro0

そろそろ来週のせんとなあ…
でもあと一日あるし明日でいいかなあ


917名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:34:53 ID:BJMVe3xU0
でもお空が無い知恵絞って必死に煽ろうとした結果、結局うまい言葉が思いつかずに
「バーカバーカ!」とか煽ってきたらキュンとしちゃうかも

918名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:34:58 ID:ct/wZipo0
いやぁくじゅの小傘さんは二次創作より二次らしいほのぼのっぷりでしたね

919名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:35:43 ID:X/no6AYo0
>>917
現実→言葉に詰まってギガフレア

ペタフレアじゃない分まだ有情である

920名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:36:40 ID:l6j3R61k0
>>917
それただのアストレアちゃんじゃないですかーらめぇ

921名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:36:51 ID:ebZkjy9g0
くせ者しかいない東方キャラの中、他に類を見ない良い子っぷりだよな小傘

922名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:38:59 ID:cVpbGv7k0
テレビに千早さんが出ててワロタw

923名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:39:52 ID:X/no6AYo0
なんか東方よりエロゲ化すすんでるな
さすが業界最先端

ttp://www.4gamer.net/games/146/G014693/20120217084/TN/002.jpg

924名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:40:53 ID:aMpbG1WA0
次スレ依頼してくる

925名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:41:14 ID:eoNm1xlg0
>>922
アイドルなのか剣牙虎なのかそれ以外なのか

926名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:41:46 ID:X/no6AYo0
>>925
ついに皇国の守護者アニメ化か

927名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:42:05 ID:xvPY5N3Q0
そういう路線に走ったのは最近のことではないんだがな……

928名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:42:05 ID:duNw5jXgO
フハハハ!ンフフ!精々頑張るんだな!って神主のボイスが入ってるSTGもそろそろ

そういや鳥船のユーフォーロマンスの笑い声ってやっぱりキメラの笑い声なのかしらん


929名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:42:09 ID:OCdfH9G20
>>924
頼んだ

小傘ちゃんはとても良い子です

930名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:42:31 ID:4730.GXc0
ケイブさんは若干斜め上に全力で突っ走る天才だから…

>>924
頼み申す

931名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:43:06 ID:X/no6AYo0
>>928
「やっすいなぁ」とかひたすら煽ってくる文花帖3ですね

932名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:45:06 ID:aWvG4b4w0

東方でもプレイヤーに罵倒飛ばしたら
ドSキャラ定着しそうだな


933名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:47:30 ID:NbUDZLq60

幽々子「ふふふ、夕子さんよ〜」
アムネジアの裏

934名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:47:32 ID:rK01p6gw0

描きたい構図はたくさん浮かんでくる
でもその為の画力がないというか筆が進まない

『描きたい』けど『描きたくない』んだろうねきっと


935名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:47:54 ID:cVpbGv7k0
>>925
アイドルの如月千早さん
例のコンプガチャのニュースでガチャ引いたら千早さんが当たってた

936大嵐(スレ建て代理人)★:2012/05/05(土) 17:49:30 ID:???0
         __,,,.. -──- 、.,_
   く \ァ'"´  ,-─-、__  `ヽ lヽ
   l二\ |ア´ ̄]-──ヽ.,__ `ヽト _ン  }/`∧
   i´ ̄__ト─'"´::::/::::::::::::::::::`ヽゝ,__,..イ./ }
   r'ヽ/:::::::::/:::::::::;'|;;;;;;/ |::::::::::::::::::::::`ヽ`「 ̄
   { 7::::::: |!:::::::::|.|、::/ _|:::::::,|.|ヽ:::::::|::::∨、
   ソ .|:::::::::::|l:::::::::f斤アT !;;;;;/|」-| |::::ハ:::}._」
    ヽ|:::::::::::||:::::::::| 弋_リ     fテr|/::::|./          次スレですよ  もうすぐ2500です
    |:::::::::::||:::::::::|""     . 弋j };;;;;」
    |:::::::::::||:::::::::|        "| | |          ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336207731/
    |.:::::::::八:::::::ト、    ´   人! |       /)
     |!::::::::::::,ハ:::::∨> 、.,__,,. イ::::::|| |      / /、
     |l::::: ,イ |:::::::}\  「r ヽ |:::::::|!.|   r/  `つハ
     ||::ア´ ̄`!:::::リト-、ヽレヘ 」:::::::| |  rヘ  ノ-イ
    !/    |::::/\  }ム ハ. |:::::::| |  /\{\_||

937名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:49:43 ID:X/no6AYo0
>>936
おちゅっちゅ

938名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:50:26 ID:KxfxhQyE0
>>936
乙乙乙ゥ!

939名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:50:30 ID:w/B946Sg0

期限今日までの未視聴DVDが一本あるのに今更気づいた
…152分…地味に長いな…


940名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:50:44 ID:l6j3R61k0
>>936オチュリー
響子ちゃんが罵倒を具現化して弾幕としてぶつけてくるスペカを開発するのか…胸が熱くなるな

941名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:50:46 ID:hJzTeE8U0
>>936
お疲れ様です

942名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:51:11 ID:duNw5jXgO
小傘ちゃんはとても良い子です
お燐ちゃんはとても良い子です
こいしちゃんはとても良い子です

白蓮さんはとても良い人です
青娥さんはとても良い人です

絢辻さんは裏表の無い素敵な人です

三上さんもたまにそう聞こえるけど恐らく
「えへへ」が言いづらいせいでそう聞こえる


943名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:51:20 ID:I4c9PRnA0
>>936


いつのまにか寝ていた
寒い


944名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:51:20 ID:IdORVwWI0
>>936

945名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:52:01 ID:CcDAf.pY0
>>936
乙樽。

―裏―
明日は都IBなのに、ぜんぜんやる気も受かる気もしない。
総合職試験で専門が壊滅的だったからなあ。
―裏―

946名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:52:05 ID:IJMJC.xY0
>>911
ウェッハ様再来で君なら出来るよ(片腹大激痛)か…
もしMの人が手を組んだら真・陽蜂改とかやりかねん

947名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:52:17 ID:oJ3PQPy20
陽蜂の他にも陰蜂がいるらしいとの噂だが
まだ写真に取れた者はいないという

948名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:52:22 ID:KxfxhQyE0
>>940
ミスった時にモニター前でクソッとか言うと
「クソッ」「「クソッ」」「「「クソッ」」」
とエコーが返ってくるんですね

949名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:53:18 ID:8y.tLe8cO

宇宙兄弟見終わったなう
面白かったぜー
でも初日なのに20人ぐらいしかいなかったのぜ…


950名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:53:33 ID:l6j3R61k0
>>947
そしてそれらをぶちのめすと陰陽蜂が現れるんですね

>>948
長い愚痴を言えば言うほど弾幕が鬼畜になりそうだな

951名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:53:47 ID:X/no6AYo0
>>940
ttp://www.youtube.com/watch?v=HX8EfgfNw7M>>946

952名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:53:49 ID:aMpbG1WA0
                __ /: : :` < ̄ : . ,
            . : ´: : ' : : : : : : : : `: : : : :\
         ,.∠ : : : : : i \: : :、: : :ヽ: : :、 : : : : .
          ,:':::::::::}: : : :、/: i: } ヽ:.l: : : :ハ:/i: : : : : '.
       /:::::::/⌒): : /`メ|:ノ  }ハ: : :,.ィi´:ハノ: : : i:|
     ,. ィ´:::::::,': : : : :./イ,x=≧、  ̄ィテ示ミ、: : : ル\
   /:/::::::::::::{: : : :, '/〃んィ:ハ    {ノ:::ハ V:.く::::::::::`::....
  ,イ:::::::::::::::::::::::::::`7´:.:lヾ 弋辷ツ     ー ′ ヽ: : Y::::::::::::::::`:Z
  |::::::::::::::::::::::::::::/: : : : ハ.////       /// }: : l::::::::::::::::::::::ノ
  |:::::::::::::::::::::::::/: : : : : : :.|    `ー'`─'     ハ: ーノ::::::::r ´ 
  `^ヽ、:::::::::ノイ: : : : i: : :.:ーィ        ,. イ: : :, くrー‐'´ 
       八: : : : : : :ー:ニ>'=‐r _tr─<: : : :ノ`´
           `ヽー}イ、:ハ\  \/   / V´
              |  l  ー/ イ  | l

953名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:54:22 ID:aMpbG1WA0
映画館って今は結構すいてること多いよね
映画見る人自体が減ったのかもしれない

954名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:55:19 ID:OCdfH9G20
>>936
おつおつ

響子ちゃんなでなで

955名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:55:44 ID:t9luzko20
>>953
だって映画館高いし、どうせ半年も経てばレンタル出て数百円だし

956名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:55:55 ID:0Xl.NL420
>>953
DVDやBDがあるからわざわざ映画館に行く必要がない時代になったしな

957名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:56:26 ID:ktf9NYI60
>>936乙です


やっぱり狩りをするなら
ストレスの溜まらなさ>(超えられない壁)>効率 だなあ…


958名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:56:51 ID:IJMJC.xY0
>>947
その可能性は否定できないけど(デスマの真ボスとか)
シリーズをヒバチで通してるからその名前は無いかもね…

959名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:58:04 ID:yfEyz1FYO
今の映画ってただ派手なCGを使いまくるだけだったり感動()の押し売りだったりするだけだし


うら
映画なんて特撮ぐらいしか見たことないけど
うら

960名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:58:19 ID:7BSNpdvgO
あのみょんにちらついてぼやけてる映画の画面が味があっていいのに


なんでミラクルライトくれへんかったんや…


961名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:59:18 ID:R5G8UuLQO
2月から3ヶ月、そうかもう夏なんだな

962名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:59:20 ID:ZGnwGkMUO
新幹線に乗り遅れるかと焦ったせいか
滝沢の言ってたあんずも入ったシューマイ弁当買ったと思ったら
焼売炒飯弁当という偽物だった……
ジェットで匂い撒き散らすよりましか

ちなみに歯車は既にズレまくり

963名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:59:39 ID:PGFEjyyk0

よく学園もので食パン加えながら登校ってあるけどあれやると歯磨けなくね?


964名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:00:50 ID:0UVLLlxc0
そんなには磨かなくてもよくね?

965名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:01:25 ID:sfHkk7ec0
>>896
俺どっちも放置中だわw

966名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:01:41 ID:wnjuThEA0
学校の昼飯の後に磨いてる奴なんてあんまりいないのだから朝やらなくとも変わらん

967名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:03:19 ID:8nb3DhT.0
俺なんて半年磨いて無いぞ

968名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:03:28 ID:7BSNpdvgO
パンくわえた女の子に〜のくだりは何が最初にやったんだっけ

969名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:05:03 ID:ZGnwGkMUO
(テメー息すんじゃねーよ、クセエんだよモルボルが)
と周囲の人は思ってるかもよ

970名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:05:11 ID:t9luzko20

衣玖さんととじとじがケンカしてる怖い


971名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:06:28 ID:n0VMOXzc0
6時を回った。夕ご飯の時間だ

972名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:06:42 ID:aMpbG1WA0
東方でFFTみたいなのまだですか
暗黒殿はルナ天子がクソすぎたのでもういいです

973名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:07:31 ID:4QXMpxhA0
>>972
作ってもいいのよ?

974名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:09:48 ID:X/no6AYo0
そういえばボムバリアとか自機無敵中のボス側のバリアってSTG的にはどういうことなんだろう?
自在にバリア張れるならずっと張ってれば勝てるし

975名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:10:25 ID:KRWCWbHQ0
>>970
竜巻注意報が出てるとか聞いたがなんかゴロゴロしだしたぞどうなってんだ

976名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:11:07 ID:OCdfH9G20
あややととじとじが喧嘩してるかねぇ

977名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:11:50 ID:4/d2fCRY0

稗田の屋敷じゃなくて博麗神社で会談させりゃ良かったんじゃないかな、もう


978名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:13:30 ID:t9luzko20
>>977
乱入者多数でただの宴会と化して対談どころじゃなくなるから駄目だと思う

979名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:13:36 ID:eoNm1xlg0
>>935
ガチャ規制の関係なのかー


ブラウザゲーのガチャも規制の対象になるのかしら


980名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:15:56 ID:4QXMpxhA0
コンプガチャ規制は始まりだな
これからガンガン規制入るな、パチ同様

981名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:17:37 ID:spg2CPtoO

コナンまだ解決編やらないのかこれ
から揚げ揚げる作業に入るかもう


982名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:17:52 ID:aWvG4b4w0
とうとうガチャ規制はいっちったかー。
これで基本無料のMMOが死滅すると思うと胸が熱くなるな

983名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:18:10 ID:UF7Y3ARQ0
うら
KIAI力と視野の広さがまだ足りない。
うら

984名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:18:38 ID:t9luzko20
コナンって第一話からまだ数ヶ月しか経ってない設定だろ?事件起こりすぎじゃね?

985名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:19:29 ID:tQbwrDYQ0
コンプガチャだけで喜ぶのはまだ早いと思うが…
ガチャ規制は上に比べていろいろとめんどいんじゃないの

986名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:19:51 ID:ZvJBWKXI0
ガッチャガッチャガッチャ 規制ジャー (ダッシュ!)

987名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:20:18 ID:X/no6AYo0
○万円突っ込めば必ず全部揃うとかだとダメなんだろうか?

988名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:20:40 ID:4/d2fCRY0
いくつものパラレルワールドがあるんだよきっと

989名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:21:05 ID:KxfxhQyE0

ガチャやる気持が全く分からん
現実のガチャガチャやった方がまだいいわい
楽しい人は楽しいのかねぇ


990名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:21:47 ID:8nb3DhT.0
コナンを見かけたら全力で逃げろ
犯人にされるか殺人されるかになるぞー!

991名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:22:02 ID:VU8fq/2g0

えっなになに!?
一瞬部屋の電気消えたんだけどなにこれ怖い
雷のせいかな・・・外ゴロゴロ鳴ってるし


992名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:22:19 ID:BcFgd7Qs0
>>989
単純に射幸心を煽るだけではなく、他のシステムとも絡ませて強制的に人との繋がりを作ったりして名誉欲を煽ったりもしてるのよ

993名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:22:32 ID:TocCRRjY0
ガチャの1要素であるコンプレアが注意喚起する方針になっただけで、
ガチャそのものが規制かかったわけではない

>>987
ギャンブル性が購買意欲を刺激するタイプのものだからな

994名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:22:57 ID:4QXMpxhA0
レアカード引いたら俺TUEEEEEEEEEEEEEEEできるからな

995名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:23:28 ID:n0VMOXzc0
ゲームなんてやって楽しいのと言われてもなんとも思わんのと同じだろ
こういうのはなんというかもう定番のテンプレ疑問じゃないの

996名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:23:31 ID:IQBh3s2c0


997名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:23:38 ID:ed56tzS.0


998名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:23:41 ID:X/no6AYo0
イメージ的には漫画版遊☆戯☆王の「ブルーアイズが世界に3枚しかない極レア」あたり想像すりゃいいのか>引いたら偉い

999名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:23:42 ID:PGFEjyyk0
ちくわ大明神

1000名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:24:18 ID:ed56tzS.0
>>1000ならアリスが脱ぐ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■