■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

藤原妹紅スレ その33
1紙餅(スレ建て代理人)★:2012/04/30(月) 00:51:04 ID:???0
      ,-へ,  , ヘ
    /,ヽ_,_i=/__,」
    / ,'   `ー ヽ パカ
   / ∩〈」iノハル.!〉   あ、もこたんインしたお!
   / .|i L>゚ ∀゚ノiゝ_
  //i>i ir^i `T´i'i| /
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪

次スレにもこたんINしたお。
もこたんは毎日連休だお。
藤原妹紅スレその33です。

前スレ
藤原妹紅スレ その32
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1326799370/

その31 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1319624464/
その30 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1314699535/
その29 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310123631/
その28 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1305453786/ 
その27 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1300884884/
その26 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1297157992/
その25 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1289318385/
その24 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1278832283/
その23 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1267632631/
その22 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1260424938/
その21 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252664894/
その20 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246547462/
その19 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238767749/
その18 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232897128/
その17 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1225890940/
その16 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1220622813/
その15 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1215439475/
その14 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1213258237/
その13 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1210565692/
その12.5ttp://jbbs.livedoor.jp/game/42679/storage/1208032420.html
その12 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1207406950/
その11 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947377/
その10 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1205683563.html
その9  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1203356529.html
その8  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1200155389.html
その7  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1193544666.html
その6  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1183391162.html
その5  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1176489003.html
その4  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1160374351.html
その3  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1145978278.html
その2  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1134650369.html
その1  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1116068469.html

2名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 01:29:02 ID:OVCc32y20
>>1
乙です、ありがとうございました

3名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 01:39:15 ID:0ObscsO60
>>1ありがとうござんす

4名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 10:17:42 ID:Vlvlg8ik0
>>1もこ

5名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 12:50:32 ID:fhXunRIA0
  .ヘ,   r∧
  ゝ >--く_ソ>
┌( ┌ ^o^)┐モコォ…

6名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 18:48:31 ID:1UDkcOi60
>>1
>>5
可愛い

7名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 20:19:27 ID:zPAGEqwE0
       〈〈  \      /  〉〉
        〉〉 .,  >――< .、 〈〈
        〈〈/          .\〉〉
        ./    人  .ト、     i
        i   ./  ヽ :!  ヽ    |
        i   / ●   リ ● ヽ   i       >>1
        i  i ⊃ 、_,、_, ⊂⊃i  i       今スレももっこりしていってね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー―=-―一’ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∬          .人人
    旦         ノ .__ ヽ
.               i /:::::i i
              ヽ_i:::::ノ_ノ

8名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 20:20:46 ID:0ObscsO60
ここに居つくようになったのは、もこたん17くらいのときだったなあ・・・
早いもんだ・・・

9名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 20:21:23 ID:KbN3T1V20
>>5はかわいいけどスレ立てた>>1はもっとかわいい

10名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 23:23:24 ID:Mmw/obOYo
儚月抄の挿絵の黒髪妹紅が
いつ見てもノーパンに見えて困る

11名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 23:29:36 ID:1np860II0

         !^ヽ、__,ヘ     /ヽ、.,__,.、
         / ,.ヘ ヽ. !-─- 、//ー--,/ァ
        く く   ゝ、 ハ、   // / //
       / `ヽ. ヽ ヽ、_,>rァ'//_//`ヽ
      /     .ゝ、___,,.イ-'ーヘ-く   、':、
     ,'    /   /___」   └--ヽ.    ヽ
      !   /   /  /   ,  i  i   ',   ',
     .!   ,'   ,'   ,'   /i  !  _!_ !  !   ,
.      i.   i   i  \_ム/、 | ハ__/」、 ハヘ.___!
.      |  └r-| ̄(tワ)>  レ' <(tワ)¨フ!/ Y   _  
.      !   .(| !` ̄ ̄       ̄ ̄´ '!   ':,∠」
  r-、 i   i .! !  u ゚//////////゚u  | |.  ヽ.,>
 Lニゝi] |  !ハ ', u    r〜〜‐;   u .!、_,ヘ__/
    | ! / /'、!u   /: : : : : :|  u ) ,  ,!
    ノ! ! ,' ,' i`. ,...__└〜〜‐’   イ | 八
   }>|],!,' ,' , !  ,i  /ヽ、 ̄フ、 ̄ ,i ,川 i′ ヽ、

12名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 12:33:30 ID:pr.IR9oQ0
ZUNさん、妹紅が岩笠となんとかして再会する話書いてください

13名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 12:42:23 ID:mXsprgdE0
かしこまりました

14名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 16:53:29 ID:G.mXX5.U0
300年もの間後悔して記憶の奥に封印した歴史を掘り返すなんてサディストの鏡

15名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 16:58:03 ID:ohG2l6NE0
いつもいつも岩笠ガー岩笠ガーうるさいから
畜生で再登場して岩笠岩笠言ってくる奴が黙ってくれた方がうれしい

16名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 18:57:44 ID:vN9OUKbo0
それはさすがに…とは思うけど…
岩笠さんは妹紅にとって影響を与えた人物の一人だろうし、スペカにも「月のいはかさ」としてあるくらい妹紅にとっては忘れられない人物
でもアンチ行為として岩笠の名前を使って煽るってのが少なからずあるから、名前が出るだけで警戒してしまうという悲しい悪循環…
そういう意味で岩笠の名前を出してるわけじゃない時もあるんだろうけどね

17名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 19:08:49 ID:nTrBUaPcO
岩笠も妹紅の黒い一部として好き
岩笠の名前を利用するアンチ嫌い
岩笠をアンチのせいで嫌いになる理由はない

18名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 21:08:28 ID:vXW0u1OM0
まあ、でも本当のところは

    不比等
   /    \
 岩笠――――帝 

                 妹紅

こんな感じの昼ドラ的な三角関係でもこたんの入る余地は無いんだけどね。

19名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 21:14:13 ID:pr.IR9oQ0
>>18
アッーってレベルじゃねえぞ!

20名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 21:22:22 ID:y0kwsbXo0
   不比等
   /    \
 岩笠――――帝 

                 妹紅 ー 俺

21名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 21:47:18 ID:hYM94hDY0
まあ待て、もこたんの時代なら帝が女だって可能性も大いにありうる

22名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 21:52:01 ID:KIde4gxA0
じゃあ
     輝夜
   /    \
 妹紅――――帝

23名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 22:04:43 ID:OutfJmM.O
岩笠=不比等(蓬莱の薬を服用済)
妹紅=帝(文武天皇)の異父妹(母は元明天皇)

父が他の蓬莱の薬を処分するために兄をたぶらかし、それを娘で妹の妹紅が奪う……
なんて皮肉が利いてて面白そう

24名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 23:02:22 ID:y0kwsbXo0
>>.23
面白くはあるけどそれはさすがに成り立たな過ぎる…
不比等が稗田阿礼と同一人物説ならあるけど、阿礼は女性説の方が大きいからそれも東方世界だと妹紅が生まれた理由が成り立たないしね
不比等さんは歴史上でも結構な偉業成し遂げた人物でもあるんだけど歴史の教科書でも扱われなかったりで影が薄い人だよね…東方で初めて知ったくらいだし…
当時の天皇に自分の娘嫁がせることで実権を手にして、今現在でも皇室と関係を続けてる家系だったり藤原氏はこの人いなかったら成り立ってなかったんじゃないかっていうエロ親父

25名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 23:57:17 ID:Ycud4PdI0
生粋の政治家だからな、不比等パパは。
息子達の優秀さも含めてチートに近い。

26名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 00:16:07 ID:5A3hu/Ag0
    俺
   /    
 妹紅――――俺

27名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 01:18:49 ID:dpkYUyfwO
>>26
それ妹紅じゃなくてもこみちだぞ?

28名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 01:37:41 ID:XgvDTqAo0
西暦700年頃

    |               不比等
    |  ('A`)         /    \
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄    岩笠――――帝 
      ぼっち

それから100年後

    |     
    |  ('A`)        空海――最澄 
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ 
      ぼっち

それから100年後

    |     
    |  ('A`)        命蓮――白蓮 
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ 
      ぼっち

ずっと遠い未来

    |     
    |  ('A`)        蓮子――メリー 
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄  
      ぼっち

29名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 03:11:06 ID:hNzSoI8s0
輝夜慧音以外のカップリングって何かないかな

30名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 03:12:50 ID:wC9ijCXk0
ゆゆ様

31名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 03:13:45 ID:XGEM03eM0
AQN

32名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 03:17:10 ID:9XSAqWu60
メリー(夢)とか屠自古とか

33名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 04:10:31 ID:J593h/46O
魔理沙…妹紅に尊敬の眼差し、不死への興味
フラン…数少ないフランの能力に晒されても無事なキャラ
幽々子…相反した能力、幽々子は蓬莱人の事嫌い
ミスティア…焼き鳥争議
てゐ、鈴仙…上司、イナバとの繋がり
永琳…蓬莱人、輝夜との繋がり
萃香、勇儀…妹紅は鬼の居た時代を知ってる唯一の人間
文…インタビュー、文は焼き鳥こわい、妖怪の山の件
映姫…蓬莱人に対する反応
守屋の面々…妖怪の山の件、藤原の氏神がタケミカヅチ
青娥…蓬莱人に対する反応、ファザコン
屠自古…藤原(中臣)との因縁
神子…父親が聖徳太子不在説のだいたいの原因
妖精たち…竹林の妖精達には顔が利くらしい
メリー…夢の中の何か
阿求…阿礼?

他にもあるかね

34名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 07:39:08 ID:.k12hc7k0
俺の至高はもこけね
二人の寿命差から東方に嵌ったようなもんだし

35名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 10:46:43 ID:XgvDTqAo0
>>33
比良坂さんの漫画で小町と飲んでる描写あったから、飲み仲間ってことで。

36名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 13:31:42 ID:uiZo0yrIO
とじとじは情に脆いらしいから、もこたんの境遇を知ったら家同士の因縁を越えて
もこたんをなでなでよしよししてくれるお姉さん的存在になってくれるかもしれないな

37名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 14:51:37 ID:FgwZns7M0
でもなんだかんだで妹紅は孤独が似合う(ぼっちとも言う)
相手と深く関わることもしないから誰とも深い関係にはなることはないだろうイメージ
というかカップリングという言葉が苦手…関わりがあるってくらいがちょうどいい

>>33
メリーとの関わりって夢違科学世紀であったなそういえば
むこうは迷い込んだ先で妖怪に襲われ、助けてくれたほうも火に包まれた鳥のような化け物的な認識だったから妹紅本人にあっても「誰?」になりそう
一応女の子というのは分かったらしいけど暗くて顔なんて見てないだろうし

38名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 19:10:36 ID:dxLzDJ5o0
久しぶりに読み返してみたら、
メリーに「ーーあれは人間じゃないから」と言われてるもこたん…

「妖怪に勝るとも劣らない紅い目」ともあるけど妹紅の紅目ってここで強調されてたんだな
ZUN絵だと確かに紅いけど、そこまで気になる描写もなかったし

あとすごく禍々しかったとも言われてる…
フェニックスって聖属性っぽいけど、妹紅が背負ってる不死鳥はパゼストの描写見たら分かるけど、よく見たら首が無いんだよな
首なし不死鳥背負ってたり、呪いやらのスペカもあったり不死鳥でも闇に近い属性なのかも

39名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 19:12:12 ID:/dzemPgc0
妹紅は卑しく怯え屈まったようなキャラが似合う
どんな卑怯で怠惰な選択肢にでも言い訳が用意されてしまう
その言い訳に靡かないように必死で抗おうとしても結局折れてしまう
そんな自分に対して自嘲を繰り返すうちに拗けた卑屈な精神が出来上がってしまったみたいな

40名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 19:17:43 ID:dxLzDJ5o0
お帰りください

41名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 19:28:57 ID:q0xQ3fbU0
>>38
なんかダーク・フェニックスをカウンターで使ってきそうだな

42名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 19:42:18 ID:rw72mHjw0
不死身である不死鳥に生の象徴たる首が無いのはどういう意味なんだろう

43名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 20:00:23 ID:1A3RI25g0
死ぬことはないが生きてもいない、みたいな?
でも姫様と出会ってからは割と生き生きしてるから違うか

44名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 22:03:39 ID:v/5d9PhY0
>>43
「死なないってことは生きてもいない」ってのは永夜抄の詠唱組で実際言われてた言葉だな
死と生という余計な状態が無くなり、純粋な人間に近い人間だそうな
首がない不死鳥ってのはそういうことを暗示してるのかね

45名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 22:07:16 ID:XgvDTqAo0
妹紅に首ったけ

46名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 22:11:37 ID:IGxlAUDQ0
>>42
恐らくだけど、フェニックスをまんま降ろしているというより身体と融合させてるという印象
頭部はビジュアル上、妹紅と完全に融合してて、翼は妹紅の背中から生えてる感じ

多分こうなることを避けたのだろうw
ttp://www.gangu-uenoya.jp/shopimages/gmosp334/003006000023.jpg

47名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 22:23:11 ID:v/5d9PhY0
画像に吹いたw
自分も最初は頭のパーツが妹紅とかぶるためにそうなんじゃないかとは思ったんだけどパゼストでまんま不死鳥の姿が出るときに首無しの姿が不自然な感じがしたんだよな
まあでもこういうのは人の解釈次第なんだろう

48名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 22:48:11 ID:vC2eOmeI0
そういや妹紅のリボンの付け方って多分鳳凰かフェニックスをモチーフにしてるよね
いくつか画像調べた限りだと鳳凰のほうが近いかな
頭のやつが鶏冠でサイドのが羽飾りっぽい(孔雀の羽のやつみたいなの)

髪形も姫カットというよりも鳳凰をイメージしたものなのかも

49名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 22:56:09 ID:rtIag9BE0
復讐で得た力が聖属性な訳がない
怨みや憎しみを炉に溶かして出てくる力は、どう取り繕っても悪だ

50名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 22:58:20 ID:Au2jZxKw0
聖属性って、RPGじゃないんだから

でも性属性のもこたんなら見てみたいかも

51名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 23:00:47 ID:cnPTrdYs0
ああっ>>50が逝属性に

52名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 23:04:58 ID:v/5d9PhY0
>>49
なるほど
まあ考えたら確かにそうかも

53名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 23:06:35 ID:It4SbpuYo
肉体は通常の人間である妹紅さんにも当然性欲はあるんですよね

54名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 23:24:38 ID:5A3hu/Ag0
          ':,    ',   !                     \
   \      ':,      _,,.. -‐''"´ ̄`"'' ト、.,_.       ,,--,┐  \    ヽ /
 \  \\     r-、 ァ'´      _ト、.,__ノ ノ `ヽ,ヘ,   //: /::::!   <    ∠______
           ノヾ、rァ'  __,ゝ‐i"`y'__]`''ー、'    / `>t,// :/:::::::!  /     /
    \\    `'(__!r-‐i__」-‐'"´,i  `''ー、」ー-ヘ、イ'"´.!:|||||:::::::/   \     (___
       \   r‐ァ'´]-‐' '/  !  ハ /!ィ' i `''ー'、/ゝ  |:|||||:::;t'、  ミ  >  _______
 `' 、        ヽ7´ !   !/!メ、!」 レ-rァ''iT7   iヽ」`i´!:!!!」:ノ ! i   /     '´
     i´ヽ.      | .! !   !-rァ'T    '、,_,ノ !__トr┘i>'r'、`'´   ;'    \   、,_____

55名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 23:39:39 ID:XgvDTqAo0
>>49
>復讐で得た力が聖属性な訳がない
>怨みや憎しみを炉に溶かして出てくる力は、どう取り繕っても悪だ

「得た力」というのが何を指してるのか分からない。
蓬莱の薬による不老不死のことか、それとも上で話題になってるフェニックスに代表されるような
妖術のことなのか。まあどっちかだとは思うけど。

まず蓬莱の薬に関してだえど、薬そのものは不老不死になるだけであって薬を飲むと妖術まで扱える訳ではない、とZUNも言ってたと思う
妖術はあくまで妹紅が今までの人生の中で身に着けたもの

それで、肝心の妖術に関してだけど。そもそも妹紅は当初は輝夜が月に帰ったと思ってたんだから
復讐しようにも、もう地上に輝夜は居ないと認識してるわけで、復讐のしようがない。それよりも妖怪が
ガチで人を食ってる時代だったんだから、復讐とかじゃなくてまず身を守らなきゃいけない。薬飲んだ後悔はあれど
復讐とかじゃなく(復讐しようにも対象が居ない。復讐のしようがない)、まず生き延びるために妖術を身に着けて
いったんだと思う。そしてある程度の力を身に着けたら、今度は生き延びるためではなく、妖怪を退治して生活の糧に
したりとか八つ当たりのためにその力を使ってさらに磨きをかけていったのだと思う。

設定とかテキストとか見てても、力を身に着けたのは本当だけど目的が復讐のためという表記は見たことがない。
もし本当に復讐が目的なら、やる気を無くして300年を無為に過ごしたりせずとっととパチェみたいにロケットなり
水面の月を利用するなりして月に行く方法を模索するんじゃないだろうか。

56名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 00:21:31 ID:Y5hySrBU0
>> まず生き延びるために妖術を身に着けていったんだと思う。

その身に付けるまでにどれだけ死んだんだろうね
食べるものがなくなって餓死したり、人に異形扱いされて追われたり、死ぬより酷い目にあったり、妖怪に殺されたり、死んだり、殺されたり、死んだり、殺されたり。

やめてください死なないからって私で遊ばないでください本当に痛いんですやめて嫌だ痛い痛い痛いやめてなんでなんで私がこんな目に輝夜のせいだ輝夜さえいなければこんなことにはおのれ輝夜殺してやる殺してやる憎い輝夜が憎いあああああ痛い死なないけど痛いなんで死なせてくれないのこんなにも痛いのに必ず殺す殺してやる輝夜ああああぁ痛い痛いやめて

57名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 00:24:54 ID:oe0A8Vfk0
やめてください死なないからって私で遊ばないでください本当に痛いんですやめて嫌だ痛い痛い痛いやめてなんでなんで私がこんな目に輝夜のせいだ輝夜さえいなければこんなことにはおのれ輝夜殺してやる殺してやる憎い輝夜が憎いあああああ痛い死なないけど痛いなんで死なせてくれないのこんなにも痛いのに必ず殺す殺してやる輝夜ああああぁ痛い痛いやめて悔しいでも感じちゃうビクンビクン

58名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 00:26:47 ID:/NL3DCX60
なんだこの流れ

59名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 00:29:58 ID:Y0NOu7No0
悔しい感じちゃうビクンビクンまで読んだ

60名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 00:56:52 ID:sZ6TEl2sO
餓死とかはしないんじゃないか?
蓬莱人の回復力で死なない程度には身体の機能が保たれるように思うが

61名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 01:19:03 ID:oe0A8Vfk0
妹紅の場合、蓬莱の薬の出所が輝夜ってことは分かってるんだから、
当然輝夜も薬を服用して蓬莱人になってる可能性が高いことも考慮してるハズ。

しかし妹紅はこれといって対蓬莱人用に有効な術や武器を特別に用意して身に着けてたような
フシが無い。もし復讐が生きがいなら、蓬莱人でありながら月で幽閉されてる嫦娥の境遇からも
分かるように、死なない蓬莱人に有効な火炎ではなく封印系の術に特化してておかしくないのだが、
そのフシも無い。やはり憎くはあれど術を身に着ける過程において復讐を根本にした線は無いと思う。

>>60
辛かったのは最初の頃だけで、10年も経つ頃には自分の体の境遇に慣れて順応した生活送ってそう。
「最近お風呂入ってないな・・・。湯沸かすの面倒臭い。リザって済ませちゃお」みたいな。

62名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 01:22:21 ID:93f8pAyo0
>>56
元は人間の少女
魂の扱い方なんてすぐに身に着けられるわけもないし妖怪といきなり戦えるわけもないわな
死んで死んで死んで怒りや苦しみやらが交錯して、根源の輝夜への復讐心や恨みやらになりそれが力を身に着けていく根源になったのかも
負の感情は何よりも力を生むからね、悲しいことに

それは輝夜にとってはそれはただの逆恨み、まあいい迷惑に過ぎないんだろうけど

そして力を身に着けたら今度は自分を殺した妖怪に逆襲。300年飽きるまで物足りなくなるまで殺しまくる。
そうやって殺しているうちに恨みも薄れ、輝夜もいない。やる気をなくし色々と考える時間もできる。
そして幻想郷に至り輝夜に出会ったら出会ったらでまたこれまでのこと思い出して色々な感情が噴き出てきたりしたんだろうね

63名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 02:12:27 ID:dDvpZGGQ0
>>60
死なないだけで空腹は覚える。ほっといたら苦痛とかそれを我慢する方が性に合うとかあるがやっぱり餓死する苦しみはあって生き返るんじゃないか?
生理機能についての自動回復がどうなのかは分からないが髪は白髪になってたりするし色々複雑

>>61
「罪業の深さに悩まされることもなく短い一生を終えたのだろうか。輝夜に対する恨みを抱えたまま暗い一生を終えたのだろうか。」とは一応あるけどね
なんだかんだでその恨みが生きていく過程の中で大きくなっていったんじゃ
あと輝夜のことは月に帰った人間というだけで同じ薬を飲んでることは知らないだろ
輝夜がまだ地上にいたことに最初に見つけた時に驚いたとあるくらいだから

10年どころか最初の300年は人間に嫌われ、身を隠さないと自分にも周りにも迷惑をかける悲しいものだったらしいが
他の人間と同じ場所にいられないんじゃ当然妖怪やらに襲われるリスクも上がるわ力をつけなきゃ殺され続けるで平和な日々は送れなそうな気もする

64名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 04:57:09 ID:373S/ylw0
>>61
喉や胸の突き刺し方、腹の切り方、首吊りや飛び降り、毒の種類、火や水の中への飛び込み方…
そんなものにばかり熟達してるというのもなんだがなぁ
自殺方法はいつから食事や洗濯や入浴の代わりになったのか
蓬莱の薬ってまったく厄介だな

65名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 06:16:50 ID:mvK0H8u60
死なないので布団にも入らず暖も取らず、
ド根性でそのまま寝る妹紅さんにはちょっと痺れた

66名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 07:56:49 ID:oe0A8Vfk0
>>65
同時刻、同じ竹林に居を構える永遠亭の輝夜さんは暖かい布団にくるまってぐっすりですよ。

67名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 11:10:12 ID:d62Ja1ic0
もこたんの能力は「老いる事も死ぬ事も無い」ことだけど
台詞には「甦るたびに強くなる」とあるんだよね
(キャラ設定には「成長しない」とあるけど、これは肉体限定かなと)

殺されたくないとか、復讐心とかが力の追求に繋がった面もあるだろうけど
結局のところ、力の源泉は蓬莱の薬に行きつくのではないかなと想像してる

これも想像だけど、薬を飲む前のもこたんは何の力も持たなかったと思う
たとえ努力したとしてもおそらく何も得ることはなかっただろうと
薬を飲み、死と復活を際限なく繰り返すことで、本人にも認識できない小さな単位で
力が蓄積され、300年の時を経て、漸く妖怪に抵抗できるようになったのかなと

これは本人にとってはきっと気持ちの良いものではなかっただろうとは思う
薬に「成長」させられているという受動的な変化だからね
そうすると恨みは蓄積するだろうし、恨みの蓄積でさらに力が身につくので
恨みは加速度的に大きくなるから、300年妖怪退治に明け暮れるのも無理はない
気が付けば輝夜に追い付くぐらい強くなっていたというのも納得がいくかなと

68名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 12:10:35 ID:msNsOL/Y0
蘇るたびに強くなるってのを極端に捉えすぎじゃ?
鳳翼天昇とかがあったり一輝ニーサンをモチーフにしてる部分もあるかもしれんが
それで努力してもただの人間だから何も身につかないとか極論過ぎるぞ

蓬莱の薬飲んで死んでりゃ不死鳥使役したり色んな妖術使えるようになる?
それなら輝夜永琳もそのうち同じ術使えるようになっていくのかって話だと
妖術やらは長く生きてきた中で自分で身に着けたものって求聞になかったか
蓬莱の薬にたとえ神を超える力があって、それ内包したとしてもそれは土台に過ぎんよ

69名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 12:16:56 ID:/apJdJGM0
一輝ニーサンはまじで死ぬたびに力着けて蘇るから周りのと比べて理不尽すぎたな

70名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 12:21:39 ID:ocSNANvc0
「私はまだ鳳凰幻魔拳を隠し持っている…」

71名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 12:26:44 ID:48PsOz3Q0
>甦るたびに強くなる

もこたんサイヤ人説とな

72名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 12:29:22 ID:mvK0H8u60
老いることもない妹紅なのに
髪の毛だけは黒髪から白髪になっちゃったのであった

73名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 12:32:27 ID:ocSNANvc0
おばあちゃん妹紅かわいい

74名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 15:02:03 ID:2xFnyrM.0
1 蓬莱の薬を飲んでも髪や爪は伸びるので白髪にもなる
2 蓬莱の薬を(地上の人間が)飲んだ副作用
3 蓬莱の薬を飲む直前、ストレスが原因で毛根が白髪モードに移行していた
4 妖術を身につけた副作用
5 白子、薬を飲む前は黒く染めていた
6 むしろ白く染めてる

パッと思いつく理由はこの辺りか

75名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 15:28:41 ID:oe0A8Vfk0
どうしてそうなったのかより、他の部分も同じ色なのかの方が気になる。

76名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 15:40:25 ID:ocSNANvc0
他の部分とはいったい…

77名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 15:48:48 ID:KTzpXD4g0
下…

78名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 15:52:36 ID:Q1HVPibc0
おへその下の下

79名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 16:23:57 ID:0HbAO73U0
どう考えてももこたん下はツルツルだろ!お人形さんだよ!

それはそうと、甦るたびに強くなるってのは何も力だけでなく技術的なことにも言えるだろ
相手の技をまともに受け死につつもその特徴を見切る、なんてマネもできるわけだし
月人の輝夜や永琳は元々強いしほぼ死ぬこともないからそんな必要もないわけだけど、
身体能力的には普通の少女なもこたんだからこそ「彼を知り己を知れば百戦危うからず」
を体感的に実践できたんだと思うな
必要は発明の母、みたいなもんだよ

80名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 17:02:28 ID:Y34bGU760
「聖闘士に同じ技は二度も通じぬ!今やこれは常識!」

81名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 17:03:44 ID:FQj8iVa2O
鳳凰座の聖闘士さんはお帰りください

82名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 17:06:08 ID:CNEN3QIc0
こと魂の扱いに関しては月人二人よりも抜きん出てるような気がする

83名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 17:07:58 ID:oe0A8Vfk0
>>67
>これも想像だけど、薬を飲む前のもこたんは何の力も持たなかったと思う
>たとえ努力したとしてもおそらく何も得ることはなかっただろうと

魔理沙は十数年しか生きてない人間の小娘だけど、努力でとっくに魔法使えて妖怪倒せるけどな

>薬を飲み、死と復活を際限なく繰り返すことで、本人にも認識できない小さな単位で
>力が蓄積され、300年の時を経て、漸く妖怪に抵抗できるようになったのかなと

逆を返せば300年間、妖術を学ぼうとかも思わずただ食われっぱなしだったアホの子って事にもなるね。

84名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 17:11:56 ID:zAhO1Ao60
ミニ八卦炉なかったらどの程度の戦闘能力になるんだろうかね魔理沙は

85名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 17:22:18 ID:Y34bGU760
ミニ八卦炉はマスタースパークって大技のためにあるだけだしスペカ見る限り色んな魔術は使えるだろう
空を飛ぶのも自力で飛べるけど魔法使いの格好としてホウキ使ってるんじゃなかったっけ
なんだかんだで努力で霊夢についていってるくらいだから人間としては凄いんじゃ

86名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 17:51:10 ID:uzfGDtMA0
魔理沙の場合は幻想郷にはスペルカードルールがあるし、いざとなれば人里に逃げ込めば
妖怪は手出しできないし、頼る事が出来る知り合いがいる
でも、もこたんの場合は安全地帯はないし人ですら敵になって襲って来かねないから大変だわな

87名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 18:54:41 ID:Y34bGU760
あの時代はスペカルールなんてない人と妖怪の殺し合いの時代だしね
しかも妖怪最盛期とも言われる平安時代に妖怪退治を300年
色んな妖怪に対して有効な戦い方ができそうではある
御札やら陰陽系の術やら使うけど独学なのか師匠がいたりしたんかね

88名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 19:08:08 ID:FQj8iVa2O
ちょうど妹紅が妖怪退治始める前の期間が
空海の生きてきた時代だったりするのよね
秘蔵宝鑰唱える関係に空海の関わりあったりするんかなとは妄想する

89名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 19:13:17 ID:Q1HVPibc0
もこたんがぬえちゃんをさでずむした可能性もあるのか

90名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 19:17:11 ID:Y5hySrBU0
逆にさでずむされた可能性も

91名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 19:21:25 ID:VR5sj2os0
その時代なら高名な呪術師として役小角って人も可能性が
しかもこの人藤原不比等さんと関わりもあったりで呪術って感じが妹紅の性質と合いそう

92名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 20:10:15 ID:0HbAO73U0
役小角って富士山までバビューンと飛んだ人か

93名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 20:52:11 ID:8lDu2s260
妹紅とたこ焼きパーティしたい

94名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 21:49:30 ID:fBaR9KX60
はたして幻想郷に海はあるのか
それとも、たこのようななにかなのか

95名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 22:01:10 ID:2xFnyrM.0
デビルフィッシュを食べない文化圏では
タコの入ってないたこ焼きを販売することもあるという

96名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 22:30:11 ID:oHSis4fI0
たこ焼きってお好み焼きを球状にしたヤツで希に蛸が入ってるっていう

97名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 23:41:37 ID:mvK0H8u60
妹紅の収入って何なんだろう
まあご飯食わなくても死なないから必ずしもお金なんていらないんだろうけど

98名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 23:45:42 ID:VR5sj2os0
>>94
幻想郷には海はない設定
けどもこたんみたいに外の世界から幻想入りしたキャラは海は知ってるだろう
そういや妹紅ってご飯とかあんまり食べない印象あるけど好物とかあるんかな
やっぱタケノコとか

99名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 23:59:23 ID:hZ0mBCQE0
もうつかれちゃった・・・

100名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 00:00:51 ID:fFRlcGt.0
>>97
長年生きてる技術で暇なときとか竹細工とか作ってそう
あとは道案内とか迷い人助けたりでお礼を持ってくる人もいたりとかいるんじゃ

101名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 00:04:05 ID:v2xjXUrY0
>>98
妹紅の好物らしきものは一つはあるな




102名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 00:16:11 ID:z640.Rlk0
>>95
タコの入ってないたこ焼きってなんだろう…
とりあえず業者に凱風快晴「フジヤマ・ヴォルケイノ」
言い訳はそれから聞こうか

103名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 00:17:15 ID:E9CV9YJUO
もこたんに「貴方の肝はさぞ硬くて歯応えがあるんでしょうね」と言われて肝を差し出したい

104名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 00:23:06 ID:r5RdVpzk0
死んでまうがな

105名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 00:27:58 ID:E9CV9YJUO
妹紅のために死ねるというならなんという本望
そして心の中で生き続ける
これで永遠に一緒だねもこたんウフフ

106名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 00:28:45 ID:v2xjXUrY0
妹紅って射命丸の肝が白レバーであることと
魔理沙の肝は肝硬変気味であると言ってんだよな
もしかして魔眼でも持ってるのか

107名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 00:32:10 ID:WFyj00U.0
肝臓悪い奴は顔色でわかる
だいたい黒い鬱血した色をしている

108名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 00:39:49 ID:2rLCK3nI0
20年くらい修行積んだ整体の先生が「調子の良いときは患者の脈拍に触れただけで
体のどの場所が悪いのか分かる」つってた。20年でそれなら、1300年近く生きてる
もこたんなら相手の肌の艶、姿勢の歪み、呼吸のリズム、眼球の光度や声帯の強弱などなど
そういう情報から長年人体の理と接してきた経験からある程度分かるのかも知れないね。

109名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 01:12:08 ID:5jS5B1rg0
妹紅は食中毒になることもないからこっちで幻想入りしそうな生レバも安心だな
しかし肝とは渋い…もこたんと日本酒飲んで酔わせたい

110名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 01:19:11 ID:E9CV9YJUO
[好物]

饅頭 ←まんじゅうこわい
干し柿

もこたんどう考えても味覚ババア過ぎる…

111名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 01:35:00 ID:5jS5B1rg0
もこたんはあの長い白髪だし顔が見えなかったら老婆と間違われるよ
でも顔見るとうら若き少女というギャップで村の男を誘惑する悪女だよ

112名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 01:57:52 ID:icun91Gw0
もこたんが饅頭こわいのはゆかりんの饅頭を虫の卵に準えた話術のせいだろw

113名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 02:37:19 ID:2rLCK3nI0
ゆかりんにしてみれば
妹紅は第三次月面戦争に向けて是非ともスカウトしときたいだろうな

114名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 02:45:11 ID:gc/rtPxs0
もこたんもこもこ

115名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 03:03:42 ID:z640.Rlk0
>>113
フェムトファイバーも素粒子扇子も通用しない蓬萊人
妹紅「お前らの力はそんなものか!」
  「たわむれはおわりじゃ」
  「まだ青いのぅ…」

ほとんど悪役じゃないか(まぁ、月の連中の自業自得だが)

116名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 09:42:14 ID:aFGzN0lwO
>>113
妹紅ならスカウトされても興味無いと一蹴しそうだな
輝夜が月に帰ったら追い掛けちゃいそうだが

117名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 12:49:17 ID:kvhjf96g0
月は魂が本体である蓬莱人を唯一封印できる手段持ってるところ
輝夜や永琳も月の追っ手から逃げてたくらいだから蓬莱人でも分が悪いでしょ
嫦娥さんも蓬莱の薬飲んでいまだに月の都に封印されてる人だし

118名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 12:57:08 ID:5Uv5V8UE0
嫦娥も本名は「××」(永琳同様に、地上の人間には発音できない)人だから月の神の一人なんだろうね
白蓮みたいに封印されながら解かれる時を待って呪いのアイテムを作ったりしてるのかも

119名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 13:43:27 ID:E9CV9YJUO
嫦娥は色々と謎な人だな
神話では「西王母」の不死薬を盗み服用することで月精となり
夫を裏切って女神になった人(色々と諸説はあるらしい)
元ネタから考えて神なのは間違いない人だよ
東方世界では永琳が作った不死の薬を飲んで幽閉されて
いまだに月では罪を償うために兎が薬を撞き続けたり
そんな神をいまだに幽閉してるくらいだから蓬莱の薬を飲むことは月ではよほどの重罪ってのが分かる
あと女神ってだけあって中国でも美人の代名詞らしい

120名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 13:53:55 ID:2rLCK3nI0
東方にも何人か仙人とか道士とか居るけど、嫦娥は大先輩ってとこか

121名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 14:05:41 ID:5Uv5V8UE0
道教においては嫦娥は月神として祀る存在
諸説では嫦娥は元は仙女で地上に降りて不死の薬を飲み月に行ったともされてる
道教においての最終目標は不老不死だから仙人の大先輩ってのも間違ってないな

122名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 17:59:00 ID:jI7drcYE0
モュッコュッ

123名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 18:10:52 ID:yIm2uZV60
つか、4人目の蓬莱人も女なのか、名前だけ見ても男だか女だか分からなかったんだ
(女なら再登場するのに支障無いなーと思って)

124名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 18:18:41 ID:2rLCK3nI0
>>123
嫦娥もそうだけど、竜宮城=蓬莱山=月に行ったとされる浦島太郎もいずれ登場するんじゃないかと思う
名前も水江浦嶼子だから女として登場しても支障ないし

125名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 18:33:17 ID:bsGkSd3k0
浦嶋子は女みたいな名前だけど男だろ多分w
小野妹子みたいな感じ
神になったからまたなんらかで出てくる可能性はあるかもしらんが

126名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 18:42:00 ID:E9CV9YJUO
浦島子は「彼」って書かれ方してたから普通に男キャラだな


モュッコュッ久しぶりに見た

127名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 19:07:49 ID:bsGkSd3k0
もこたんチュッチュッ

128名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 22:51:28 ID:r5RdVpzk0
モュッコュッはまだ健在かw

129名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 01:09:17 ID:GUOWQItw0
もこたん〇ュッ〇ュッ

130名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 01:49:20 ID:lKJqTG0g0
しかし、あれだな
幻想郷に数百年は住んでるのに目ぼしい理解者が慧音くらいしか居ないってのは・・・

やっぱモコたんは環境的にも精神的にもぼっち気質なのかな

131名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 03:34:21 ID:IdAFDMRcO
もこたんは自分の事を話そうとしないから…

132名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 05:30:51 ID:4R43k5qc0
かつて妹紅と慧音の間に一体ナニが・・・

133名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:27:25 ID:lk7USka60
急に自分語りを始めると死亡フラグ…

134名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:48:17 ID:OQnZKsiY0
もこたん死んじゃうん?

135名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:31:59 ID:7sVj.qEYO
いや、もこたんを喜ばせるために家族のことを話した村人たちがその後次々と…

136名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:15:29 ID:h.ye0p2.O
もこたんとポケモン世界を旅したい

137名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:23:27 ID:2IaL67NY0
もっと聞いておくれや もこたん

138名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:33:37 ID:s5zv2DaY0
>>136
メリープを進化させるといいよ

139名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:38:14 ID:Lxk1ffNkO
「ぱるっ!ぱるるっ!」

140名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 19:04:57 ID:lKJqTG0g0
もこたんが「リザレクション!」って言って復活するとき、最後の「ン!」を言うタイミングで
不意打ちで唇奪って目を白黒させたい

「まだまだ、リザレクショ・・・・・ぅぐ・・・・ン?!?!////」みたいな

141名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 19:08:30 ID:xiW2ejlI0
残念それは俺の唇だ

142名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 20:01:54 ID:4R43k5qc0
1300年生きてて
一度もキスとかしたことないんかな・・・

143名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 20:03:45 ID:lKJqTG0g0
基本ぼっちの子ですから・・・

144名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 20:05:00 ID:t9luzko20
こないだファーストキスを果たしたから大丈夫だよ。ちなみに相手は俺

145名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 20:57:19 ID:95ObDEOQ0
またしても木炭に口づけしてるヤツが…本当に罪深いな妹紅は

146名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 22:28:02 ID:doJdBwAI0
木炭と竹炭を間違えるとは妹紅ファンの面汚しよ

147名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 23:09:36 ID:ry7hAeb60
もこたん好き過ぎで木炭竹炭問わず、
眼に映る全ての物がもこたんに見えるのかもしれない。

…どう考えても手遅れです、本当にありがとうございました。

148名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 00:17:39 ID:32OykdxI0
俺はすべての音がもこたんに聞こえるぜ。
XPのシャットダウン音とかな!

149名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 13:58:47 ID:lPNa6Tcc0
もこたんにカスタネット渡して「ウン♪タン♪」のリズムでモコタンして欲しい

150名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 15:26:19 ID:qGl05XZw0
「色合いが近いから」って理由で原因不明の腹痛でダウンした霊夢さんの代わりに
神事やらされるもこたん

巫女服着て面倒くさそうに説明を聞いていたが、いざやってみると完璧にこなしてしまう腋もこ

151名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 15:41:05 ID:eEBEgXYw0
もこたん肌の露出は嫌がりそう

152名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 16:08:30 ID:V9VENawQ0
>>150
そういや妹紅って札弾使ってるけどなんか巫女と関わりあるんかな

153名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 16:10:11 ID:jcaT3k1wO
肌が紫外線に弱いとかの理由もあるかもしれないけど
身だしなみはきっちりしてそうだよね

154名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 16:22:19 ID:iCipQ6DA0
もこたんが戦いに明け暮れる中で得られたノウハウが博麗神社に受け継がれていたり
逆に我流で荒っぽいが腕はたつもこたんに博麗の巫女が力の制御の仕方を指導したことがあったり

155名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 17:56:27 ID:j0xm56Lg0
>>153
弱いもなにも関係無い問題だけどな

156名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 20:49:35 ID:GJR470i20
>>152
御札とか使った妖怪退治って巫女以外に陰陽系でも使ったりするよ
藤原氏は天児屋根命系の血族の中臣から続くシャーマンの一族で神道にも関わりが元々深い家系だから
妹紅が妖怪退治に熟達できてるのも不思議ではなかったり

157名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 21:07:40 ID:8I.LG4Dw0
中臣 シャーマンで調べたら本当に中臣氏はシャーマンの一族とか出てくるんだな…
実際にシャーマンっていう人たちが現実にいることにびっくりした
呪術師と言われたり、神降ろしやらもできるシャーマンだけど
そう考えるとあの不死鳥というかフェニックスも降ろしてるものなのかも

158名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 21:41:20 ID:78qnR1160
札弾くらいなら地底の妖精も大量に使ってくるよ

159名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 22:31:54 ID:Z2cl3yuo0
なかつおみ=人と神霊との橋渡しを司る氏族だからな

160名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 22:35:59 ID:zsyC10yQ0
札弾自体より、
霊夢が使うような規則性のある反射型弾幕や包囲型弾幕の方が、
巫女的な特徴を現してると思う。
滅罪とか徐福とか霊夢的な弾幕だし、
インペリは紫が使ってきそうな形のような。

161名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 22:57:53 ID:8I.LG4Dw0
そういや妹紅の使う卍の徐福時空はまんま陰陽系の関係がありそうだわな

162名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 23:15:08 ID:vWOgjcv60
妹紅、俺だ!退治してくれ!

163名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 02:22:16 ID:cXCzbnsg0
などの意味不明の供述をしており

164名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 12:55:41 ID:LF0uQdBc0
正体は不明

165名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 14:50:23 ID:YEXE0/qI0
ぬえもこ。そういうのもあるのか

166名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 16:54:29 ID:KAMdF7cMO
頼れるお姉さん的存在がいながらも基本ぼっちな二人か

167名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 17:53:45 ID:XITykO2U0
ぼっちもこたん

168名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 17:56:39 ID:BY6wMerE0
びっちもこたん

169名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 18:12:13 ID:3FnOMPyc0
           /        l`ヽ,/ヽ,Λ
           //       くヽ、l /ノ´〉     _/
           /       <,__,O<,_,ノ、_     |
        _人         ,r‐/:::::::::\ー'´   _/
       ノ ,.、 て       く::::ヽ、:,::_:::_::;>‐ァ   \
\     〉/ / /    _,,.. -‐|`:"''::ー::-`、;:イ.,_     〉   無    そ
\\  _/ / / 〈  ,,.:''´    `>‐- 、:;_|/   `': 、/   か   れ
   _,ノ,. -/_/─ー/        / .:.:.:.   、      /     っ   だ
  ノ//´_ノ,__,:'   ,      ,:' .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ    く      た    け
  l´|〈,ノ´/ァ,__/  /    / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ',    〉    こ   は
  〉 レ/_/フ´,.!   l    /l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:l     \    と   認
  〉 /´,、| / |   l   / |:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:|     ',  〉  に    め
  l. {::':::ノ l   '、 .:.:.l :.:/\  |:.:.:/l:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:./   , |/    し   る
  ヽ,V´/  Λ:.:.';.:l   \レ' ';.:.:.:.ハ:.:.:.:.:/レ‐  <    て   わ
   ヽ/ ___ ,.ノ ',:.:.ハ!   ・ ヽ、 !/ >''"´!:.:.:.:./:.:. \   や    け
// ,:'´ _ (   Vl `'ー-‐ ..:::::::.. '´ ・  |:.:.:./:.:.:./  〉  .る    に
 ,'  | .:/ `Λ  ノ:.ハ、   rァ‐‐--─ 、 ー-‐ !/!:.:.:/  /   ! !   は
/   ヽ|  ,ノ  Y´.:/`〈\ l/´ ̄  ̄ヽ|     ,|:. |/ノ/        い
   |  ( .:.:.:.〈:.;イ:::::::ト、::`L _   ノ_,,. ,.イ,|.:.:〈´ `ヽ、       か
   |   `ヽ、:.:>|::::::::l:::::\::::::|  ̄/:::::::::::::::/:',:.:.:.',   〉      ん
  l. |    ノ'´ ヽ;::::::ヽ、;_:_;ヽl ∠;;__;;:::-‐'::i:Λ:.:.|  /       ! !
  |            `'ーr-:::::::r{_}`'ー::--::‐'´/ !.:ノ_/
            /ヽ、::i´ノ〈 \:::::::::::::::ノ> レ'  \

170名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 18:35:55 ID:coI.BAAM0
けーね大好きもこたんにするんですか?

171名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 19:48:04 ID:cXCzbnsg0
命蓮寺が道教組と戦争になったら、もこたんは仏教側に加勢してくれるのだろうか

172名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 19:56:17 ID:VbovP9as0
道教仏教以前にもこたんは人間側ではないかな

173名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 20:10:52 ID:u7R7zjkg0
とりあえず姫様とは反対の勢力に入りそう

174名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 20:48:35 ID:JuUEwgeM0
でも妹紅も輝夜も他人の争いには興味なさそうな感じする
むしろ意外と二人が組んで別勢力作ったりして

175名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 05:50:49 ID:tvbDyd360
h
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=19703418

176名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 09:59:44 ID:uvBm8QyQo
>>175
お父さんは認めん!!認めんぞぉ!!

177名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 12:11:19 ID:/pBFt.io0
あんな男に可愛い娘を奪われるくらいなら、いっそ私が妹紅の純潔を…

178名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 19:31:20 ID:wS.q09QU0
だが残念、千三百年くらい昔に俺がもう奪ってましたとさ

179名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 20:32:53 ID:SooChq4Q0
ここまで不比等

180名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 22:56:26 ID:ot/u64PI0
ここから岩笠

181名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 23:00:58 ID:Wm/GWbtE0
ときどきサンちゃん

182名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 00:34:25 ID:px/G2Onk0
ナ〜ナナナナナ〜ナ〜ナ〜もこもこだますぃ〜

183名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 01:04:34 ID:PnpPeaeY0
モュッコュッ

184名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 01:35:46 ID:T5r3WqCo0
妖夢が半霊を転がして大きくするゲームとな

185名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 11:02:59 ID:XxREeWG60
最近の塊魂は人間の悲鳴が聞こえなくて何ともな

186名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 16:33:38 ID:pKGzIRLE0
最初からそうだったが

187名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 00:23:51 ID:5b5UW5dg0
もこたああああああああああああああああああああああああああん!!!!!!!!!
モュッコュッ

188名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 01:19:05 ID:3TxjxaME0
うるせえぞ
隣で寝てるもこたんが起きちまうだろうが

189名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 02:00:58 ID:jBPpovhc0
モュッコュッ って何が面白いのか分かんねえや

190名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 09:03:16 ID:aL0YYJXsO
妖怪をヒャッハーしまくってた300年間の病んだ妹紅を見てみたいな・・・

191名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 12:30:00 ID:yHCVfmroO
妖怪だろうがなんだろうがだから、獣とか人間も相手してたんだろうなあ。

192名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 15:55:55 ID:1e.iey7w0
妖怪も人間も虐殺大好きヒーローもこたん

193名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:00:16 ID:1v.h2Sn2O
「君散リタマエ…!」

194名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:33:00 ID:isK2/a9M0
選んで殺すのがそんなに上等かね・・・とか言いそう

195名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:34:25 ID:Dz7Yn5woO
人間だろうと妖怪だろうと襲っちゃうなんて…

196名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:13:38 ID:JKmg0kCU0
400〜600歳あたりのもこたんか
1300年って簡単に思うけど人間という身で、一人という環境でどれだけ日々が長かったか

197名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:22:30 ID:gCIjv/kQO
なんとか死ぬ方法が無いか自分で試してるうちに何らかの影響で白髪になったりしたんだろうか
遺伝子が変質しそうなレベルのダメージで(ガリガリガリガリ

198名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:29:02 ID:O1U6pHuo0
実は定期的に白髪染めしている説

199名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:06:09 ID:h4N2HfPw0
ライアーゲームのヨコヤ(TV)を見て
私のパクリだと…?ってショックを受けるもこたん

200名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:56:24 ID:nFsjwyVo0
魂に傷を負うような心的外傷は癒えることがない、とか
いやまあ今考えついただけなんだけど

201名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:15:32 ID:kTJUychs0
相当なストレスがないとそうはならないだろうな
某外道魔術師みたいな

202名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 23:18:42 ID:C2oZdwpk0
妹紅は俺が毎日癒してあげてるから大丈夫だよ

203名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 00:04:02 ID:cry/WSqg0
俺もモュッコュッって何が面白いのか分からん。
でもモュッコュッ。

204名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 00:04:56 ID:cry/WSqg0
あー?
あがっちまった。もこたんすまん。

205名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 00:14:01 ID:EyBUhxyI0
なんとなくもこたんとゆゆ様っぽい所が良いんじゃないかな?
多分。

206名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 00:23:49 ID:5.zLxlosO
もこたんは設定上、美人でいいんだっけ

207名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 00:28:07 ID:EyBUhxyI0
>>206
もこたんの容姿に触れられてる部分は無いはず。

208名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 00:51:39 ID:tk1PQQogO
しっかし全キャラ立ち絵があるのに未だに美人云々って話が登るのも不思議な界隈だなw

209名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 00:57:07 ID:t7.tS1rA0
まあ、それはZUN絵だからなwww
でも永夜はもこたん筆頭にみんなかわいい。

210名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 01:04:35 ID:9Oh.aS8A0
もこたんはなんとなく自分の容姿には自信がなさそう
かぐや姫という美しい女性に父上を取られた
自分は美しくないから愛されなかったっていう思いを幼少の頃に抱いてそうと思うのは某同人の影響

本当は気付いてないだけで綺麗でかわいいよもこたん

211名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 01:06:25 ID:U8teLaFE0
俺がさっき妹紅の魅力を自らのカラダに教え込んであげたよ

212名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 01:12:32 ID:5W/cyYts0
おーい誰か>>211の行方を知らんか
なんか黒焦げになった炭が転がってるんだが

213名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 01:12:38 ID:sOPbExPQ0
本人の中で自分と比較する対象が悪すぎるのが問題だよね

214名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 03:34:31 ID:Tn78QN.2O
>>210
父親が恥をかかされたからという理由で富士山に登る妹紅って実は超ファザコンなのではないだろうか・・・

215名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 04:35:50 ID:JICYz3UU0
ファザコンかはともかく、愛情に飢えてたのは確かだろうな

216名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 07:49:01 ID:vOjuUzRsO
昔話ではよくあること

217名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 09:01:58 ID:5iOTMZAM0
明日は筋肉痛でうごけなくなるーとか言っていたと思うけど、
弾幕ごっこにも、「大魔法峠」のサブミッションじみた要素があるのか?

218名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 09:56:08 ID:vLsj8Hg6O
むしろ弾幕自体がサブミッションだとしたら…?

219名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 11:38:20 ID:l0KJo4q6O
もこたんとお布団の中でサブミッションの練習したい

>>214-215
もこたんは岩笠に父親、咲耶姫に輝夜を重ねて見てるフシがあると思う
だから咲耶姫に逆らった岩笠は「輝夜に惹かれなかった父親」なのかもしれない

220名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 17:41:53 ID:6zUl3YIA0
愛してくれなかった父親と重ねていたからあんなことに?

221名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 21:40:29 ID:kRzI.nLc0
甘えたいのに甘えられない、
というツンデレ(?)要素的な何かなのかも。

222名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 23:08:53 ID:yyjKHKcA0
妹紅なら毎日俺に甘えてくるよ

223名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 23:34:39 ID:od0wMFiE0
咲耶姫の美しさと神々しさに兵士たちは平伏したのに、岩笠だけはそうじゃなかった。
(不比等以上の理想の父親像)
でも兵士たちが死んで、結局岩笠も咲耶姫の言いなりになってしまった。
(やっぱり岩笠も不比等と同じだった)
だから…

なんてのはどうだろう

224名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 23:53:46 ID:zV3cUJ620
もっもっもっっも

225名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 00:31:16 ID:5FpSxVbI0
こっこっこっっこ

226名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 00:39:27 ID:AjLB3ejs0
岩笠さんは真面目そうな人だしな
きっと妹紅が蹴ったことを怒っては無いと思う
むしろ子供に情をかけて勅命を果たせなかった自分の責任感の甘さに怒りが沸いてると思う

227名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 01:10:00 ID:2r.thN0o0
よっしゃ!もこたああああああああああああああああああああああああああん!!!!

228名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 01:16:05 ID:sZksMm8U0
Yes! MOKOTAN!!

229名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 12:03:00 ID:HsNSsHeg0
岩笠さんってちょっと賢者染みてるな
壷の中身が不老不死になれる薬と知ってて、ちゃんと燃やそうとするとかスゴイ
普通の人間なら任務放棄して服用してるところだ

230名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 15:24:06 ID:tl0oPFN.0
なんやかんやあって人生に絶望してたんだよ

231名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 15:24:12 ID:okv5ZVk20
なんとなく元ネタWiki見てて思ったけど、五女説ってもうないよな

小説抄のキャラ紹介では「何らかの理由でその存在を隠されている不遇の身であった」とあるし
竹取物語の設定時期にはまだ不比等の五女は生まれてもいない
というかこれといった歴史上のエピソードもない五女って元ネタにする意味もないだろうと
当時の貴族には隠し子の一人や二人いてもおかしくないんだから系図なんてあてにならんしさ

妹紅は元ネタありのキャラというよりはほぼ神主のオリキャラだと思う

232名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 17:53:00 ID:R1G3jvIU0
妹紅のお話しは日本武尊命と同じ、罪人の貴種流離譚のパターンだな

ただし、生まれた時からしてすでに不遇だった(本人に責任なし)という点では、
妹紅は日本武尊命よりも悲惨だが…

233名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 21:21:14 ID:q5vTfd.g0
貴種流離譚という観点から言えば、妹紅と輝夜は似た者同士なんだよねえ

234名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 22:37:17 ID:NsIku5520
妹紅は不比等さんの壬申の乱〜文武天皇擁立までの青年期に生まれた隠された長女だった説
この青年期は全く歴史に残されてなくて興味深い
この場合在位期間的に考えて輝夜と文通していたのは天武帝になるが

235名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:52:32 ID:jkOQXso60
俺的には輝夜と文通してたのは女性天皇のほうがいいな
穢れを嫌うとか何とかで月人は男も女もガチなイメージがある

236名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 00:31:36 ID:zKXo5Wq.0
まあ妹紅の父親がかぐや姫に求婚した人物っていうのと藤原姓なのを考えると
車持皇子の藤原不比等の隠し子ってのは間違いないんだけどな
何女だったのかは明かされることはないだろうけど
そもそも歴史に名を残されることのない隠された子だったんだから五女として名前が残ってるって考察からして間違い
だから一番始めに生まれた子だったかもしれないし末っ子だったかもしれないのは妄想の自由なんだろうね

237名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 00:44:52 ID:DJOQjmPE0
>>234
確かに不比等さんがまだ求婚するような年に既に十代前半になってる子って考えると長女っていうか早くに作った子ってのもある気もする
でも昔は早くに子供わんさか作るってのが当たり前だったりするから分からないけど

238名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 08:41:26 ID:DuXei14I0
かぐや姫の話でモデルとなった人物の生存年代ってかなりばらつきがあるんだっけ
おとぎ話から不比等の年齢を類推するのは難しそうだなあ

239名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 18:03:37 ID:gi9TplZQ0
お伽噺とはいえ「竹取物語」はかなりヤバいアブナい筋立てで、
当時の大貴族たちを風刺・揶揄してる、登場人物は歴史上の個人というより、
それぞれの氏族の特徴の描写であるらしい、だから受けたという説もある

もっとも性質が悪いのが車持氏=鎌足&不比等ら、中臣・藤原&藤原系皇族の象徴

240名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 21:52:40 ID:cxOaSJBk0
>>239の話は、多分かなり信憑性高いと思われ

俺は日本史とか全然良く分からない人間だけど・・・。
あるとき、訳あって戦前のネットはおろかテレビもラジオも満足に普及してない時代において、
大衆が共有する情報ネットワークというものが何かを探ったとき「新聞」が真っ先に思い浮かんでね。
興味本意で当時の新聞を閲覧してみたことがあるんだが・・・。まあ、とにかく凄いの一言。今の2chとか
ネットとかとほとんど変わらないノリが当時の読者投稿欄で繰り広げられてた。誰かの投稿に対して後日
誰かが反論したり同意したり、煽ったり煽られたりギャグに走るヤツとか売名に盛んなヤツとかいたり。
もちろん紙上でOFF会の予定が立ったり(○○橋の下に何時集合とか)、さらにそれをスネークした垂れ込みが
載ったりとか、とても新聞とは思えないカオス模様。完全に今のネットと同じ状況を要してた。

明治や大正の時代で既にそれなんだけど、江戸時代とかでは橋や神社に備えられた瓦版とかでも同じような
様相が繰り広げられたと聞く(例えば匿名で幕府に対する意見箱を設置したところ、マジレスもさることながら
みんなのネタに走った滅茶苦茶な悪ふざけとかも相次ぎ結局閉鎖に至った)。江戸時代でそれなんだから、
それ以前の時代でも、竹取物語は当時の情報ネットワークの一角(お伽話)として民衆の間でかなりの影響力を
与え話題に上ったと思われる。

241名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 23:17:36 ID:Qo5gCB3k0
やだ、スレの会話が知的で素敵

242名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 00:01:57 ID:nKgQyXyY0
妹紅もこれなら振り向いてくれるはず…!?

243名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 00:24:44 ID:g5izE4I.0
竹取物語は当時最も権力を誇ってた藤原氏に対して恨みつらみを抱いて書かれた物語って言われてるんだよね
実際四人の求婚者の中では車持の皇子だけは最後に持ってきてすごい間抜けを晒した様として描かれてるしね
こうゆう権力者貶めた物語が上に抹消されずに現代に残されてるのは何でかって思ったけど、同時に帝を持ち上げた献上物だったからかね

244名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 01:01:35 ID:9xq.tb1o0
妹紅は長い人生の中で一度ぐらいは求婚されたりしたことあるのか気になる

245名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 06:10:20 ID:UjR/Vj5.0
当時からお前らがいたのか
それが問題だ

246名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 06:31:24 ID:nKgQyXyY0
藤原妹紅いとらうたし

247名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 08:01:36 ID:/ZxZGaQU0
妹紅の器量なら漂泊の間にあちこちで求婚を受けたのではないだろうか

>>240
妹紅は「二条河原落書」の実物を読んだ可能性もあるな
混乱・荒廃した当時の京は、退治する妖怪や盗賊の類もたくさん居たろうし

248名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:44:55 ID:8rxmiR260
長く生きてたくさんの妖怪と戦ったもこたんは怪異のエキスパートだな

249名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:49:36 ID:56AyFPnY0
神秘的な銀髪に紅い瞳、老いる事も死ぬ事もなく、国から国へ村から村への流浪の旅

もこたんと出会った人々の話が改変や脚色加えて語り継がれ、八百比丘尼伝説が生まれた…とか

250名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:25:21 ID:4cXmtfsgO
昔話に姥ヶ火というのがある

たびたび神社から無くなる油
それを盗んでいたのは白髪の女性(山姥と言われているが実際はただの老婆?)だった
油をとりかえすために放った矢はその女性の首をすっぱり切り落としてしまった
しかしその首は火を吐きながら飛び回り一晩中人々を苦しめ夜明け頃にようやく息絶えた
亡骸は放置され、獣がむさぼるがままにされたが、それからと言うもの火の中にその女性の顔が見えるものが飛び回っているのが見られるようになったという

なおこの姥ヶ火、鳥の形にもなるんだとか

この山姥と言われた女性、若い頃はたいそうな美人であったが夫に次々先立たれていたらしい
火、白髪、美人、死んだはずのものがまたあらわれる…

251名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:02:25 ID:/ZxZGaQU0
なるほど、妹紅が不気味がられて一所に留まれなかったはずだよ
妖術に覚醒してからはなおさらだったろうな

252名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:18:06 ID:xwJvDX.g0
つか、不老な時点で怪しまれるってば(不死は関係なし)
見た目少女が何時までも成長しないっておかしいだろうに
宛もなく旅を続けてようやっとついたのが幻想郷でここでは不老関係なく気兼ね無く安定した生活が送れることが良かったんじゃないかな?
俺も幻想郷に行きたいなぁ

253名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 20:05:06 ID:IBJLnSS.0
もたあああああああああん

254名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 21:03:46 ID:cTL79.HwO
何の効果音だよ

255名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 21:06:36 ID:fPNZuUDs0
もこたんが盛大にずっこけた時に流れる効果音

256名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 22:10:04 ID:4cXmtfsgO
水分が多そうな音…

257名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 22:11:10 ID:5usVBwms0
バガボンドで武蔵が同じような効果音口にしてたな。

258名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 22:24:03 ID:SkjzGdOs0
もこ…もこ…

259名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 22:35:28 ID:rOmnCIbg0
モコォ…

260名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 22:55:00 ID:1ypGx7yk0
奈良時代の当時の口頭言語や書記言語を知ってるであろうもこたんと
現代の平成時代のギャル語を知ってるであろう早苗さんとの邂逅を見てみたい

261名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 23:33:02 ID:OTqxAb2U0
現代の平安時代のって見えた
寝よう……

262名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 23:46:37 ID:u1qxYEJA0
妹紅は野菜は好きなのだろうか?

飛鳥から平安にかけて、貴族の食事は決定的な野菜不足だったと以前、歴史バラエティでやってた
「醤酢(ひしほす)に蒜搗き合てて鯛願ふわれにな見せそ水葱の羹(長意吉麻呂)」
ナギ(ミズアオイ=当時の野菜)の吸物なんか食えるか!という歌
タイにノビルを刻んだ醤油を和えてもってこい!だそうで、
野菜を嫌い、食べないのが貴族のステータスだったそうで……

当然だが成人病ばかり誘発して、致命的だったという説もある
屋敷に居た頃には妹紅もこんな食生活だったろうし、
放浪の旅の間に好き嫌いを直したかもしれないし

263名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 08:50:28 ID:hYlCBIsgO
抜きたての大根を簡単に拭って丸かじりする妹紅…

264名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 09:08:17 ID:oYaghnK20
>>262
うどんげっしょーで干し柿と茸の吸い物を作ってたから、食生活は古代と違うんじゃないかな

265名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 09:10:11 ID:Vv9rgvyI0
>>262
三〇代くらいが平均寿命だっけ?食う物もほとんどなかった縄文時代前後の余命より遙かに短いんだよな恐ろしい

266名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 11:01:07 ID:HtrhB06E0
黒髪時代の様子だととても獣を狩って捌いて食べるなんてできなさそうだから、
隠れ住んでた頃は山菜や木の実や茸なんかしか食べられなかったんじゃないかね。

というかもこたんは獣肉を食べるんだろうか。
竹取物語の舞台(700年前後)には肉食禁止令がすでに出てたし、
藤原氏は立場上示しをつけなきゃいけないと思うんだけど。

267名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 14:30:25 ID:dKXNJMHk0
八つ当たりで殺してた妖怪や人間の肉を食べてたよ

268名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 15:03:06 ID:W2qYaXd60
飛ぶ鳥落とす勢いの不比等の娘とは言え、名前が残らないほど低い境遇で育ったとしたら
もこたん自身はせいぜい庶民レベルの生活しか経験してないんじゃなかろうか?

269名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 15:39:04 ID:hYlCBIsgO
平安の貴族でも裕福な暮らしをしてたのはほんの一握りだというしなぁ…

270名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 16:11:47 ID:Djpz5nkA0
藤原京時代の下級官僚や庶民の食事(考古学研究所による復元)
・玄米
・塩(塩気は各自お好みが当時の風習)
・汁(塩汁、実は野菜か山菜かなし)
・おひたし(野菜や山菜)
・味噌漬け/溜まり漬けか奈良漬けの原型(ウリとか)
これらが基本、以下は庶民だとめったに口に出来ない大ごちそう
・川魚(アユとかフナとか)など魚介類
・濁り酒
・木の実や果物
妹紅の場合少しはましだったろうし、屋敷に居る限り三食とれただろう
庶民、特に旅人は飢え死にや栄養失調死も珍しくなかったそうだから、
旅のはじめは想像を絶するほどに辛かったにちがいない

271名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 16:17:20 ID:Djpz5nkA0
まちがい訂正、当時は二食が基本だった

272名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 16:42:31 ID:PPYOBmso0
>>266
藤原氏は仏教を押し進めてたはずだし、そういう意味でも肉食は禁じてたのかね
屋敷に住んでた頃は色々と戒律があったりとかしたのかもしれんけど
どっちにしろあんまり妹紅は食に対して積極的なイメージはないな
食べないことで苦痛に耐えるのも、過去に犯した罪に対していまだに自責の念をもってることからくるのかもしれん

273名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 17:28:40 ID:W2qYaXd60
天武朝の肉食禁止令は家畜限定で、鹿とか猪とか野生動物については対象外だったとか
実際日本霊異記とかを読むと少なくとも庶民は普通に生臭食ってるし

274名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 18:15:29 ID:Djpz5nkA0
野生動物は田畑を荒らすからな、反面で家畜は貴重品だからな 貴族も獣肉は良く食べたそうだ

世が世なら妹紅も焼き肉だけでなく、酪や酥などと呼ばれた当時のチーズやヨーグルトの類、
はるばる紀伊半島から運ばれたサザエやアワビ、甘葛と呼ばれる当時の甘味料で煮られた魚など、
この世の贅沢の限りを尽せたのだろうが…妹紅としてはご馳走よりも父の愛情だったろうけど

275名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 19:33:06 ID:O8hWejg.0
匂う、匂うぞ
最近妹紅スレに民俗スレの住民が隠れて参加している匂いがプンプンしよる

276名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 20:26:20 ID:oYaghnK20
そりゃぁだって、もこたんは歴史学民俗学の生き字引ですもん

277名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 20:36:01 ID:qOijugCY0
このスレも民俗スレもディープな話はとことんやっちゃう点で共通してるよね
見てる分には楽しいけど中々入っていけないという

278名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 21:08:47 ID:tkPInVkAO
もこたんの生まれ育った時代生きてきた時代の現代との異質さ過酷さを知ると
黒髪もこたんのいたいけさとも相まってペロペロしたくてたまらなくなる

279名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 21:44:59 ID:9JfbhMQ.0
もこたんうふふ
ttp://www2.nissan.co.jp/MOCO/

280名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 22:05:54 ID:FI2KbqCM0
「一億円あっても藤原氏の栄華は再現出来ないが
一千万円あれば道長よりずっと快適に暮らせる」
って古文の先生が言ってた

人目を避けて山中で暮らしてたりするのは勿論厳しいだろうけども
食べるものは案外人里よりも豊富だったかも知れぬ

281名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 22:08:00 ID:AiFIt3Q60
黒髪妹紅の格好はいつ見ても貴族には見えない・・・

282名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 22:31:45 ID:6J/1es6cO
き……飢族……

283名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 22:50:44 ID:HtrhB06E0
>>281
貴族の子女といっても平安初期あたりまではほとんど着飾ったりしなかったみたいだしね。
もこたんの時代だと男女の服装や髪型の区別さえなかったようだし。

284名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 00:13:45 ID:e1icCbKE0
男の娘というわけか

285名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 00:45:46 ID:sN2IU3x6O
そういや女言葉もその時代はなかったっけ
あれは明治からだよね?

286名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 01:54:02 ID:3CyLuQC20
女房言葉とか上流階級の女性が使う言葉は平安時代中期ぐらいからあったようだぞ
源氏物語で近江の君っていう田舎娘が「言葉の使い方がなってない」と笑われるシーンがある

287名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 01:57:27 ID:DCd1V8Zo0
そういや結構前このスレで奈良時代の言葉は今聞いても理解できないような訛り?言葉だって言われてたの思い出した

288名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 02:17:06 ID:hde5C55gO
「ぱぱうえつぁま でぃえっぷでぃえっぷんが ちょんでうぃまつぅよ」
「母上さま 蝶々(てふてふ)が 飛んでいますよ」

289名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 04:54:19 ID:sBNkRgvo0
単に姿・年頃が永遠に変わらないだけならまだともかく、
地方民にはまるで分からない都言葉をしゃべる謎の少女

うーん……もこたんが世に交われないのも当たり前か

290名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 10:40:34 ID:3CyLuQC20
保元平治とか南北朝とか応仁文明の乱世でカオスな時代だったら
何らかの形で上流階層とも接触できたかも。歴史の影で暗躍するもこたん

291名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 14:05:02 ID:21rV8sTY0
昔の人がどんな風に訛ってたかってどうやって知るの?
音声データがあるの?

292名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 15:07:58 ID:sBNkRgvo0
>>290
陰からすべてを操る…オヤジさんのやり方ですなぁ……血は争えないというか
「あのお方」とか「闇の女帝」などとひそかに呼ばれてしまう妹紅

293名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 15:18:49 ID:3CyLuQC20
>>291
マジレスすると、記紀や万葉集で使われてるのは音に同音の漢字を当てる万葉仮名なわけだが、
発音によって当てる漢字が違ってる事に本居宣長が気づいてある程度復元した
その後石塚龍麿や橋本進吉や大野晋が研究した結果「上代特殊仮名遣」として当時の発音がほぼ完全に復元されてるの

294名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 18:30:35 ID:Pck1CQDcO
「妹紅さんは火を使う様な密教や秘術邪法の類をどうやって会得したんですか?」
「都にいた佐伯真魚(本名)っていう陰気な坊さんと
たまたま富士の近くにいた浅間って名前の外道ズドン変態乳巫女に無理矢理教えて貰った」

295名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 19:08:49 ID:PU77HWUQ0
>>291
・失われた音の区別を文字資料から復元
・古い発音やアクセントが残っている方言から復元
・擬音語に残る音から古い発音を推測(ex.光るさまをピカと言う→「光る」の「ひ」を[pi]と発音していたのでは?)
・他の言語の変遷を参考にして推測

みたいな感じ・・・だったはず

296名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 19:26:29 ID:PYTUZzRI0
民俗スレに出て来た「方言周圏論」とかだな
松本清張「砂の器」の謎解きにも用いられている
関連して「アホ・バカ分布図」などという民放TVのバラエティにあるまじき
立派な学問的功績も残されている
簡単に言うと、いわゆるズーズー弁は遠い昔の都の話し方の名残りという見方
それが地方に同心円状に広まり、やがて中央では廃れても地方にはなお残ったという説
姫様も妹紅もズーズー弁的なクセの強い発音や語尾をしていても良い

>>275
ええ、妹紅スレからこの板に入って民俗スレとかにも参加してますです…

297名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 19:34:34 ID:e1icCbKE0
もこたんおなかすいた

298名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 19:54:37 ID:aKXe6yJg0
腹が減っても死ぬことはないということで我慢して過ごす妹紅って
案外不老不死を満喫してるよな

299名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 21:48:06 ID:/aNMgH/20
>>293
本業の医者の片手間によくやれたものだ、あの人は…

300名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 22:02:44 ID:yb2BK/qc0
民俗スレ()民って自己主張激しいのな

301名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 22:45:39 ID:f0FfKjh60
そうかい俺は好きだぜこういうの
妹紅の生きてきた道は奈良時代からの生き字引みたいなもんだ

302名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 23:02:41 ID:YD.z4YsQ0
>>300
うんうんそうだね

303名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 23:15:19 ID:9p7Jy2Zo0
妹紅のこと「もこっち」って呼んでいい?

304名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 00:08:25 ID:hp.hi7Sk0
>>284
もこたんは女だから男の娘じゃなくて女の・・・子・・・?

305名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 00:11:00 ID:twyyT0920
男みたいな名前だと思ったらなんだ女か

306名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 00:27:26 ID:N9gzamvI0
小野妹子「男みたいな名前でなんで悪いんだ!おれは男だよ」

307名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 01:31:44 ID:qqpQgaDgO
>>306
多分貴方は東方世界では女だと思うの
聖徳太子に信頼されているんならきっと

308名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 03:48:21 ID:sVUjj8TU0
妹紅は海を知っている幻想郷では少数派の人間だと思う
マミゾウさんと海釣り談義でもやっていそうだ

309名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 11:32:43 ID:7mbwc9WsO
そういやもこたんや布都ちゃんみたいに奈良時代以前の名前って変なの多いよね
(蘇我)毛人、入鹿、(物部)荒山、尾輿、守屋、(藤原)鎌足、多比能、房前、宇合とか
平安時代からは多少古臭いけど今もいそうな名前が多くなるのに

310名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 11:45:49 ID:gY7KXZo.O
不比等さんマジ不比等(比べるなどできないくらい凄い奴)

311名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 11:52:20 ID:mbLM5Yfo0
>>309
半分も読めねえww

312名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 11:54:24 ID:N/caF89U0
平仮名が発明されたのは平安時代で、それ以前は夜露死苦の様な
感じの当て字漢字だったんだっけね。

313名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 11:59:32 ID:.33j12PQ0
万葉仮名は確かに当て字だけど、音に合わせて使う字がきちんと決まってたんだからまだマシじゃないか
えとゑや、いとゐで、違う漢字当ててたってのは、頑張りすぎって気もするが

314名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 17:50:26 ID:jXcvUl2oO
>>307
場を取り成す程度の能力とかになるのか

315名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 17:59:12 ID:b0ddvsEs0
>>310
不比等って名前は本当に他に並ぶもののないって意味で元々は史(ふひと)って名前に
後生の人が凄い人として当て字としてつけた説もあるとかいうのを見たこともある
でも自分の子にそういう名前付けるのも昔としてはおかしくない気もするしどうなんだろ

316名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 19:57:41 ID:9fHQ.NJI0
>>303
あかん妹紅がボッチ化してしまう

317名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 20:15:00 ID:haMbk1Jw0
ぼっちになんかさせない

  ,ヘ,_. -─ r,ヘ,    妹紅分補充だー!
  ヽ,ニ)    ヽメ<!_____
  \! ,'ノノ ))) 〉 ミ  \  \
   ∩l ゚ ヮ゚ノi| /  |   | ドンドコドンドコ
   ||kリ,_\_リiつ    |   |
  _,,.-!k'J,、,、>\__∠_/
 ´⌒ '"i,ンイノ~` L凵 L凵   

        ,.-ー .、 ,.-- 、
       ,'   ,ィノ-ィ ;   i       ♪         ,..:::─:::.、
   ♪   i  /    `'!  i               ,:'::::::::::-==ヽ
       'r.'´ノリλノリ〉-'    =           i/<:L:iλ::i::」
         〉从!゚ー゚ノiつ           ♪    i:∩|i ゚∀゚ノ:|つ ♪
         '〈つ'ー' 〈'´    ,-へ,  , ヘ     .,'(|_| ヽ∞イi/
        とく/,,__,__,〉     ,ヽ,_i=/__,」     (((へ).-=-!〉|
      〃      し'´    ,'   `ー' ヽ    〈._;;;;;;;; \_、〉:|ミ ♪
                  i <〈」iノハル.!〉
     ヽ、_ ,、  ,、 γ    i L>´ -`ノiゝ    _....._ム   ノノ
     r>iゝ!' ,.ゝ-ヽiノ,.i     i>i irフニつヽヽ   ,´,::=="¨)_ 
       ゝ,)    ヽイ .   i>i !>/_入⌒)`) ,i/ , ´⌒⌒ヽ  x
       γ     」                (__,ンi y())ノ)、))   ♪
      ⊂ハ,, i i i ノリつ♪              ! ̄〉^.ワノリ〉  
         (_〉''8'''〈ヽ                 \`Y_:Θノ ♪
         ,く_(,,)λハゝ       =    ♪   ,く::ノ::: i::ヽ、
         `r_7 i_7"                    `^t_ァ'='〜^

318名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 21:40:54 ID:1a4AHowY0
>>306
遅レスだけど小野妹子の子は彦の意味で今の名前で言う「郎」とか「介」みたく男であることを表す文字だった筈
女みたいどころかこれ以上ないくらい男らしい名前だぞ

319名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 22:20:42 ID:dJulvIIU0
AA改変スレにもこたんが

                  ,.へ.       ト..、..,,_____
                 /,.ヘ::::ヽ.     ,'::;:-‐--、:::`>
                /::::/  ',::::::!    /::/-─、/::/
               く::::く / ヽ;::::!,,.. -‐/::/ /> /:/,
               `ヽ、;ヽ、ヽ,>::',  7:/ _'__.'/  `ヽ.
                ,>:;、:;____>r‐ィ'7r--‐'"       ':.,
               .,:'´     ; `'ー'´   ', ヽ.  、     ',
                  /                        :,
             .′ /                       :,
              ,′ |            |\   ,'|     :,
             ,′  |             孑|'T   / |      :,    おかしいな……
             ,′  |         ,'|   '|│|│|∨|│       :,   
              / /| :.        / |  /│|ア二¨¨}│  八   :.   200年近く人間と会話していないぞ?
          //  .|  :      /| || l/ l│ { {⌒} }リ |  ,゙  l\ \
         /    |   :.    /u |/    =≠彡 八/  |  `゙⌒\
               |  ∧:  /u    '      u/ / / |
                j -=ヘ:  | |\u ___ uイ      トミ|
             /    ̄ \|小\> -=≦/|/|   / ̄ \
           〃{     〈 |∧   ァー-rく /|  |  ,/    ハ
              ″ y―‐‐=ミ\x'o゚)./ |○ V リ | ∧   / ∧
           ,′ / /⌒二づ<゚∨  |      | | }  / / \
            |  ,ハ, / -=') \   |     | |乂 / /   \
         / ∠/∨ / ,rく\  \ .|○ ´   | |  ∨ /    ___j 〉
.         〈  ‐=ァニ∧   ′ } \ __X三三三三≧ァ; │  ( (   八
        丿 /((く    イ     川>ー=======彡゙| 人  ヽ\  \

320名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 22:34:33 ID:wN5V9Fo60
うーん、だとしても妹の字は・・・
萌紅?

321名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 22:57:16 ID:sZzLvKNs0
喪こたんとか凄く俺得なんだが
なんだろうこの気持ち
久しぶりにどストライクに萌えた

322名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 23:15:16 ID:N3dN/ql.0
>>319
かわええええええええええええええええええええ

323名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 02:16:11 ID:b8SP4R720
「あんな奴らと群れるくらいならぼっちでいいし」

とか言いながら干し柿もっちゃもっちゃ食べてそう

324名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 02:32:24 ID:eRLLNOyk0
人間との会話でキョドちゃってその辺の石や物に向かって会話の練習するもこたんとな

325名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 02:33:28 ID:ZQNJtRDg0
俺の中の喪こたんだと逆に
「私はあの中に入れるような人間じゃないんだ…」
 
とか言いながらきキノコ汁啜ってそう

326名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 06:11:11 ID:PadqKP6w0
俺のキノコを(ry

327名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 14:13:13 ID:h786EL8Y0
>>316
つか、マジな話、妹紅って幻想郷でかなり上位に来るぼっちじゃないか・・・?

328名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 14:35:38 ID:FuOrXslUO
なればこそ、竹林の隠れ家を俺と妹紅の愛の巣にできる可能性も高まるって寸法よ

329名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 16:45:11 ID:2qFfic8g0
もこたんはぼっちであることを気にするぼっちだと思う
幻想郷の他のメンツはそんな構図が浮かばないんだが

330名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 16:56:59 ID:FsJ80LG60
竹林で案内とかして人受けはいいみたいだし
本人が寿命ある人間とつきあうの怖がってるだけなんだろーな
阿求みたく妖怪と仲良くするなり、輝夜と仲直りするなりすれば

331名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 17:34:29 ID:OdKlPPPIO
>>327
二次とかを一切無視した場合、レティ、リリー、雛、パル、キスメ、win版幽香あたりが完全に他の(主人公除く)東方キャラとは日常的な接触がないかな

妹紅は愛憎入り交じってるとはいえ、人間関係自体は多いんじゃ?

332名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 17:49:23 ID:8uMRL6qs0
妹紅=人見知り・ぼっち
俺達=人見知り・ぼっち

つまり妹紅=俺達ということだ

333名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 18:10:59 ID:FsJ80LG60
だが待ってほしい
妹紅は人見知りを直せばぼっち解消だが
俺達は人見知りを直せばぼっち解消できるのか?

334名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 18:57:47 ID:2Qv1mOJo0
いや別にぼっちじゃないよ俺

335名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 21:10:06 ID:ppyvF5m.O
そうだぜ…俺たちがいるじゃねえか

336名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 21:50:38 ID:S5OVL6Ro0
ぼっち妖怪のぬえちゃんがこちらをみている

337名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 23:16:36 ID:eUwSGRiY0
鳳凰座の人と同じで妹紅ちゃんも群れるのが嫌いだタイプのぼっちだから
別に寂しいわけじゃない、一人が好きなだけよってプルプルしながら言ってたよ

338名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 23:23:54 ID:2DCs.w2c0
仕方ないな。俺は意地悪だから、
もこたんの側にそっと寄り添ってやるという嫌がらせをしてやるぜ。

339名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 23:48:25 ID:b8SP4R720
                                                ,、 ,、,、
       |                                        ゝ、)ソ
     ,-へ,  , ヘ                                   __,/_\__
     ,ヽ_,_i=/__」  私ね・・・気づいたら最近誰とも会話してないの      `ll_H_ll_,i´、
    ,'   `ー' ヽ  だからリハビリの為 毎日一時間私と会話して。     (( (( ( !、),il
    i <〈」iノハル!〉                                    |li、- ゚;|i , | (リアルに嫌だ・・・)
    i L>´ -`ノiゝ                                    リ,itYt_リ>( 
   i>i irフニつヽヽ                                   , ´xxx,∪、)
   .i>i !>/_入⌒)`)────────────────────    ^^i_ソi_ソ'^^
    /
  ./

340名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 09:30:50 ID:UGR5duhk0
そこは輝夜だろ

341名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 09:55:50 ID:DmCAe41.0
いや、神子様といっしょにオヤジの悪口を肴に夜を呑み明かすとかもありうる
「アイツが私を聖徳とかなんとか持ち上げまくったのよね」
「わかる、わかるわ…あのクソオヤジならやりかねないのよね…さ、もう一杯」
「いきましょう、とことんまで!」

342名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 10:22:21 ID:2JG9WCxU0
妹紅って里人の家族の話は喜んで聞くけど、東方キャラとはそういう話しないのかな
まあ、肉親のいるキャラや普通の人間的家庭を経験してるキャラがそもそも少ないけど
魔理沙、早苗、天子、白蓮、豪族勢くらい?妖夢も入るかな

343名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 11:43:05 ID:7ZfEXB3w0
魔理沙が妹紅の家を訪れたとき、霧雨家の父娘の確執を
妹紅は肯定するでもなく否定するでもなく黙って聞いてくれそうな気がする

344名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 18:02:15 ID:HtFGI0rU0
もこたんは自分の身の上を話そうとしないって求聞にあるし、自然に聞き上手に周ることが多そう
三月精で何故か小町と一緒に飲んでたのも、小町が話好きって設定があったから
そういう意味で楽というか気が合うからじゃないかと思えてきた

345名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 21:11:40 ID:P3LF0t7o0
>>343
天子と青娥も混ぜてみよう

346名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 21:23:17 ID:4QBFo5A20
そういえば東方には母親が出てくるキャラが少ないな・・・

347名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 21:27:49 ID:v0hkKD2Q0
依姫の義母は出てるね

348名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 01:01:17 ID:oZWOOW6A0
                                               
            ∧_∧  
           (  ´Д`) _
          /⌒ヽ/   / _)
          /   \\// 
          /    /.\/
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ

349名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 01:29:22 ID:QVPMTYfY0
(なんか言えよ…)

350名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 01:38:06 ID:d1GKzLWg0
(魅魔様が居心地悪そうにしてんじゃねえか…)

351名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 01:44:40 ID:JBsLIMo.0
魅魔「えっと…えい」>>348ポコッ

352名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 02:50:26 ID:QVPMTYfY0
    ,-へ,  , ヘ
    ,ヽ_,_i=/__,」
   ,'   `ー' ヽ
   i <〈」iノハル.!〉 むきー!私の前で仲良し親子みたいな戯れ見せつけてんじゃないわよ!
   i L>`Д´ノiゝ
  i>i ir^i `T´i'i |
  .i>i !>^ `''´'iイ|
   i.ル'ヽr_rr_r'レ'

353名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 02:52:55 ID:0kSRfF0o0


   r'^'Eュニ=y'广´ ̄⌒ヽニ二丁¨TT丶、
   (     | |          |  LL____}
   L   _,人|─-、      |    ノ
    `¨¨´   ハ.   ト----‐ァ介l    /
        / }   |    / / | |   ノ介ー'TY^'ー、
   __, ィ'"´>'ー、 |    〈_辷.| |__ノノ'⌒ ̄ ̄厂|´\_
 r'彡'___{_{ ̄´   ノ       \.辷二二二ニ|__∟__,>

354名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 02:55:49 ID:z2WuGLOYO
(見えねえよ…)

355名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 20:29:36 ID:VELMYmqk0
あ、アレ?
下にもこたんがいるwww

356名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 00:10:10 ID:MV6wIuRw0

      ,-へ,  , ヘ
    /,ヽ_,_i=/__,」
    / ,'   `ー ヽ パカ
   / ∩〈」iノハル.!〉   あっ ふーすっおうふっ
   / .|i L>゚ ∀゚ノiゝ_
  //i>i ir^i `T´i'i| /
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪

357名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 02:22:01 ID:EfD2JgQo0
もこたああああああああああああああん

358名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 07:47:04 ID:pLkTyXcU0
かわあいいいいいいいいいいい

359名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 20:51:36 ID:vMQQ98M.0
もたあああああああん

360名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 22:43:41 ID:COUmiKw20
毎回この穴の下がどのような構造になってるのか気になる。
地下シェルターのようなものか?

361名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 23:52:07 ID:myB7dRgM0
下のてるもこは何してるんだろう

362名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 01:35:23 ID:9vEozaxM0
      //           ,-へ,  , ヘ
    /}ゝ、,_,r'{        /,ヽ_,_i=/__,」
    /  ),'´⌒ ^^ヽ,.     / ,'   `ー ヽ パカ
   / ∩j イノノ人))ノ    / ∩〈」iノハル.!〉
   / .| 和リ゚ ∀゚ノ)_.   / .|i L>゚ ∀゚ノiゝ_
  // |ノヽ丱ノi ヽ_/  //i>i ir^i `T´i'i| /
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪    "' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪

363名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 15:54:00 ID:VjomyCxc0
繋がるは仙界か、はたまたスキマか
もこたんは青娥の簪みたいなアイテムを持ってるのだろうか

いやうんAAに考察もクソもないことくらい分かってんだけどさ
何かしら謂れのある武具とか持ってたら夢が広がるよなー

364名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 17:37:04 ID:k.RVPW/s0
A.俺の部屋

365名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 21:10:38 ID:Ku9BhdSM0
実は土中から上半身だけ突き出てる

366名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 22:16:04 ID:HfJcs/wU0
便利な台詞「長いこと生きてると嫌でも色々出来るようになるんだよ」

367名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 22:44:33 ID:YRZlz1qQO
料理(ボソッ

368名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 22:46:45 ID:JKwEAb020
死ぬ心配は無いから必要ない(キリッ

369名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 22:53:17 ID:MM2GrgJQ0
料理の腕自体は確かなんだよ。
…素材選択の段階が無頓着なだけで。

370名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 22:55:39 ID:yPM8TAyE0
少なくとも1000才超えてるんだから人並み以上の料理はできるだろ


できるよね…?

371名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 23:20:16 ID:mCBl9Ksk0
江戸時代初期に幻想入りして、その後人との交流もほとんどなかったから
料理方法や文化的なのはそのへんで止まってるかも

372名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 00:01:11 ID:6Gv3tNXE0
そのころの料理事情ってどうなんだろ
どんげっしょーでは毒キノコ汁と干し柿作ってたが、干し柿は結構作るのは技術がいるときいた

373名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 01:34:19 ID:idHNl7T.0
もたんこ

374名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 01:36:52 ID:UgT6Qk6Y0
もうこの船はもたんこ!

375名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 01:42:20 ID:xusMROkk0
>>374の頭にもたんこぶができてる…

376名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 04:18:13 ID:0SC6XoMU0
おばあちゃんがよく作ってくれるけど今時の子供は喜ばない系の食い物が

377名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 05:43:10 ID:qrGwNwn60
私このパイ嫌いなのよね

378名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 05:47:03 ID:Y.S/EcyQ0
では干し柿が好物な俺がもこたんの手作り干し柿を全部頂こう

379名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 07:47:46 ID:Y7ACzrVUO
コンロの代わりに、自分の術で炎を出す

380名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 13:35:36 ID:kZ4L78Oo0
>>378
「あ!また干し柿がなくなってる!!おのれ輝夜あああああああ!」

381名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:24:46 ID:MQyQ4mGE0
容易に想像できるな

輝夜が少しでも絡んでいそうだと途端に判断力が怪しくなるイメージ

382名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:39:35 ID:HkpwJPos0
カグヤムの仕業だ!

383名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:54:29 ID:WlDXxJnEO
輝夜「それも私だ」

384名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:21:23 ID:XXIbxTC20
妹紅「お前だったのか」

385名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:34:08 ID:aBqcKGbY0
いつも、 栗をくれたのは

386名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:05:34 ID:t.cCOlMc0
藍「狐仲間と聞いて飛んできました」

387名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:59:28 ID:idHNl7T.0
口みたいな栗しやがって

388名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 23:47:36 ID:LzOyK9QgO
えーと……ゴンさんの恩返しだっけ?(うろ覚え)

389名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 01:36:33 ID:7AZcREywO
This way ……

390名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 12:11:01 ID:5io8M1nYO
もう二度と恩返しできなくなってもいいという覚悟!

391名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 16:44:09 ID:8xYzQVjw0
フジヤマヴォルケイノのイメージは富士山頂上から見た夕日が印象的だったからなのかな
自分は富士山登ったことないからよく解らないけど、初日の出とかもやはり素晴らしいんだろうか

392名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 17:44:04 ID:MomQ0sv60
もこたんが幻想郷の外にある現代社会の中学校とかに転校したら、
すごくモテるか、滅茶苦茶ぼっちになるかのどっちかだと思う

393名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 18:06:35 ID:mm4bwKDE0
凱風快晴って朝日なんじゃなかったっけ?

394名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 21:35:29 ID:bHYL.R7w0
初秋の快晴の空のもと、南風を受ける朝焼けに染まった赤い富士のことらしい

395名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:31:48 ID:iBkG7EUE0
もこたんシュート炸裂

396名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:45:06 ID:TrpE7U1QO
>>393-394
グリマリによると、弾幕そのものは夕日をイメージしてるらしい。

397名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 00:19:47 ID:Z/5uRIOI0
つまり赤富士ってことだろう
凱風快晴の言葉からして

398名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 00:19:51 ID:QaO38MDc0
ばちんばちん弾ける夕日とな

399名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 00:33:58 ID:kuueqcj.0
フジヤマのスペカについてる凱風快晴って言葉自体が葛飾北斎の作品の赤富士のことだからね
富士山が朝日や夕日に照らされて、青色から紅色に染まることが語源
妹紅の名前の由来も「自分も紅色に染まれ」だし、本当に紅が好きなもこたん

400名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 01:02:59 ID:3H.IddTs0
そういや神主がキャラの名前に意味を持たせてるってコメントがあるのは霊夢と妹紅だけだな

霊夢は「元々霊夢っていうのは予知夢とか、そういうような言葉なんだよね。勘がいいとか。勘がいい子だとか。霊夢は勘が良い子に育って欲しいという名前。」
妹紅は上にある通り「妹で紅、って誰かを彷彿させる名前だが、本当は、自分”も紅”色に染まれ、と言う意味。これ以上紅くなったら只の火の塊になりそう。」

こうやって名前に意味を持たせてたりするのを見ると作者にとって作り出すキャラは自分の子供のようなものなんだろうなあと思う

401名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 01:21:42 ID:C6haBtjE0
うどんげェ・・・

402名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 01:34:56 ID:abBy.VPo0
霖之助ェ・・・

403名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 01:43:01 ID:3H.IddTs0
ご…ごめん
うどんげも優曇華の花から永琳が付けた名前ってあったな
霖之助の由来のコメントは見つからん…なんかあったっけ

404名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 01:58:22 ID:eRGhBJfQ0
魔理沙の回想。
えっと…梅雨の香霖堂の回だったかな?

405名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 02:54:44 ID:w3QmN9XQ0
「妹紅」には古語や和歌的な意味の「美しい娘」みたいな
ダブルミーニングもあれば嬉しいんだけどなぁ。
最上級に綺麗な名前で、妹紅の生い立ち絡めて色々考えさせられてしまう。

406名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 16:55:43 ID:QaO38MDc0
妹紅△

407名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 19:28:17 ID:A5GLfNEoO
>>399
妹紅の「自分も紅に染まれ」って由来は赤富士を見たことから来てるのかね
富士山が赤富士に染まる様は美しさとして神秘性をもつとされたもの
「自分も」ってついた言葉が生い立ちやら考えたら色々想像掻き立てる
かぐや姫ばかりを見て自分を娘として見てくれなかった父親
かぐや姫のように、赤富士のように紅く美したれば、私をちゃんと見てくれましたか

こんなん考えたらもこたんのファザコンっぷりが半端なくなるんだが

408名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 23:02:09 ID:PlP/YLDU0
妹紅と砂浜で夕焼け空見たい

409名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 01:14:35 ID:ZnQteYhY0
妹紅から見たら、霊夢とか魔理沙とかは孫みたいに見えるのかな

410名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 03:43:26 ID:Zz8ZaxXE0
それだと諏訪子が早苗を見る目みたいじゃないか
…いや、あながち間違ってないか?

411名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 04:58:34 ID:9BZrScWg0
突然自分の住まいの近くに押しかけてきてきて親友をぶちのめしたあげく
何もしていないのに襲いかかってくる物騒な孫はやだなあ

412名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 07:13:16 ID:3tiZNR360
妹紅は不老不死や外見のせいもあって人目を避けながら各地を転々としてきたわけだし
たまに人と会っても子供扱いしかされなかっただろうから、社会的な意味では大人になれてなさそう
知識や教養はあると思うけど、それとはまた別な話で

413名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 07:39:38 ID:pokxyJZ20
嫌なものたくさん見てきたけどそれが自分の成長にはつながってない感じ?

414名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 09:52:48 ID:3tiZNR360
>>413
そういうのじゃなくて、あまり子供に接したことのない人は40歳、50歳になっても
子供に対する感性が鈍いとか、そういうの
妹紅は外の世界で大人として振る舞った経験や子供を育てた経験がなさそうだから
霊夢たちに対して孫を見るような視点を持つこともなさそうだなと

人って結構与えられた役割の型にはまらないと成長できないもんよ
そのへん妹紅は良くも悪くも自由だからね

415名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 14:30:25 ID:JDsJQC1o0
実は一度伴侶を得て子供を成したことがことがあるも、成長しない自分とどんどん大きくなって老いていく子と夫
お墓の前で二度と伴侶は持たないことを誓ったというよくある話

416名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 14:48:22 ID:YrK57ZGwO
>>414
自機三人組に対して3馬鹿とか言ったり、「最近の若者は〜」って言葉使ってたり
どっちかと言うと年寄りくさいところもあるんだよな
人間として時の流れや歴史を直に感じて見てきた身だからある程度の達観した所はありそう
でも人との関わりは避けてきたからコミュ障
逆に文花帖で文に接してたみたいに妖怪に対してのほうが気楽な感じにも見える

417名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 15:03:34 ID:JzK763UI0
>>416
そういや滅罪寺院傷のスペカにあるけど、後の藤原氏が長屋王の祟りにあい
それを鎮めるために滅罪寺院という寺を建てたことも妹紅は見てきてるんだよな

妹紅にとっては自分の親戚や子孫がバタバタ死んで事件だから知ってて当然かもしらんが
自分の敬愛してた父親の不比等さんから続く歴史は子として見ていたくなるのもおかしくないのかな

418名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 18:55:23 ID:dsGU5pW60
しかしEXボスには年寄り属性持ってるキャラ多いなw

419名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 23:49:18 ID:oeGW8Yy.0
そりゃま、海千山千(海に千年、山に千年、それぞれ通して潜んだ蛇は龍と化す)な連中ばかり
鬼が出るか、蛇が出るか、はたまたケンカしてる蓬萊人どもがでるか…

420名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 23:58:52 ID:rOcKb1mg0
h
ttp://nijie.info/view.php?id=11548

421名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 04:35:28 ID:JxJ/UywY0
妹紅が鳳凰の術を使うのは平等院の鳳凰堂と何か繋がりがあったりするんだろうか
これも藤原氏の創建

422名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 04:38:37 ID:RqCcE4b60
妹紅ってもしかして色んな寺や神社を点々としながら暮らしてたように思えてきた

423名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 08:43:05 ID:8hZUGKfQO
>>422
実際そうなんじゃない?
比較的安全で妖怪やならず者に襲われにくいだろうし、
知識や妖術等を身につける上でも最適の場所だと思う。
それに、庶民よりも僧侶とかのほうがもこたんの外見に対して理解ありそうだしね…。

あともこたんがはいてる指貫袴らしいものは中世に僧侶がよくはいてたから、
服装的な意味でももこたんは寺社と縁が深いと思う。

424名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 13:41:08 ID:0EjLJQZ20
ぜひ姫様とコンビを組んで(永みたいなシステム)、異変解決の自機参加をしてもらいたいものだ
ただしまず、挑戦権賭けて互いの決着を付けてから中ボスや面ボスに挑む!
・・・・・・狂ったSTGが生まれそうだ

425名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 13:47:56 ID:0EjLJQZ20
あ、書きそびれた
当然の仕様として、かぐもこ2者対決で受けたダメージはボス戦持ち越しです

426名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 19:13:58 ID:4AacKtoM0
>>423
藤原氏自体が仏教を日本に推し進めた存在だったりするしね
その時代仏教徒は優れた存在ということで必然的に藤原氏の地位向上になる権力抗争の道具に使われてたり
人間避けて生きてきてるから寺自体との関わりがあるかは分からないけど
祖の中臣から続く陰陽師(シャーマン)の家系だったりでスペカに陰陽系のスペカもあったり空海の秘蔵宝鑰唱えてたり
仏教関係には関連は強いのかも

427名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 22:14:26 ID:.9pBZp9M0
実は大陸渡って天竺行ってました、とか言われても驚かねえ

428名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 00:38:22 ID:pgZZW2f2O
妹紅の外見なら日本より大陸にいたほうが奇異に思われないだろうな

429名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 00:59:18 ID:UxiCo2.E0
もこたん動画作りたいお

430名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 03:01:08 ID:ONUt3W6E0
ヨーロッパに行ってたら本当にひどい目にあってただろうね

431名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 06:52:40 ID:qFCpiyRw0
そこでサンちゃんですよ

432名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 13:40:32 ID:N1o/Q/E20
テュイルリー宮殿を焼くもこたんか、多分誰か描いとるなw

433名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 16:44:25 ID:nnK0wlxY0
>>430
魔女狩りのことかな?
ならこの前民俗スレで興味深い書き込みがあったよ↓

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1331125539/848-852

434名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 22:59:36 ID:IzoWyJMY0
はぁ・・・聞き耳もこたんちっちゃいお人形さんみたいで可愛いなぁ
抱っこしてなでなでしたい・・・

435名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 23:49:15 ID:E.EcJSgA0
>>433
まあ老いもしないで妖術使う白髪少女は魔女扱いされるだろな
案外真っ白な髪に黒いフードは似合いそうだ

436名前が無い程度の能力:2012/05/31(木) 21:35:13 ID:n7n/y2kI0
>>429
俺ももこたん動画作りてえなあ…
とりあえず動画の作り方でも勉強すっか

437名前が無い程度の能力:2012/05/31(木) 21:47:50 ID:uhsXMeA.0
動画って聞くと最初にMMDもこたんを思いつくな
あのモデルは随分良くできてると思う

438名前が無い程度の能力:2012/05/31(木) 23:03:35 ID:GCphgdBM0
モーコモコ動画♪

439名前が無い程度の能力:2012/05/31(木) 23:51:50 ID:PabLOON60
もっこもこ動画?

440名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 14:56:45 ID:lwUoG1Fc0
指貫袴ってもこもこしてそうだよね

441名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 18:05:20 ID:v0Rcf.Nk0
もこたんにちゃんとした武家の格好させてみたい

442名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 19:48:05 ID:g4FvXD4U0
妹紅と天子は気が合わなそうだな

443名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 22:07:49 ID:kewwxNuQ0
もふもふ髪のもこもこ袴娘

444名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 01:13:51 ID:3GXBhRFI0
英語のサイトでも、もこたん強キャラみたいなこと書いてあったな

445名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 09:01:46 ID:znLe9qE.0
永夜抄から始めた人間にとって
もこの強さは鬼畜過ぎた
輝夜とか永林とは比べ物にならんレベル

446名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 09:07:46 ID:Cgxq7QH20
パターン多めで綺麗だからもこたんのスペカ好き
パターンなくて気合だから通常弾幕苦手……

447名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 10:41:15 ID:obUaOTwg0
初めて見た時はなんで必殺技っぽいのより普通の攻撃のがきつそうなんだろうと思っていた

448名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 14:43:03 ID:8qWONONk0
通常はボム効くからな

449名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 15:00:38 ID:/q1UlTX20
永夜抄は基本的にボム優秀だしな。
一部除いて。

450名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:58:01 ID:AtPlWfO2O
アリスのことか……アリスのことかー!!
つーかもう、アリ単と咲単でEXクリアしたら他の単体やらなくていいよね……?

451名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 19:26:18 ID:SfTLSqcA0
もこたんには不夜城レッドがえらい効く気がするけどなぜだ

452名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:56:41 ID:qTZWQ/ZM0
>>451
なんかもこたん相手だとサクサク減るよな

453名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:17:52 ID:JZD1m6XQ0
週末返上して考えたんだけどやっぱもこたんは姉属性が至高だわ

454名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 22:20:57 ID:/q1UlTX20
妹紅(もこう)じゃなくて姉紅(ねこう)とな?

455名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:35:40 ID:UbTfv57E0
ねこたん?

456名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:50:25 ID:q46wG9FA0
ねこみみもこたん?

457名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 23:56:57 ID:AARRt8mA0
もこたんは男ヤモメの父親と暮らしながら毎日家事炊事をきっちりこなして
「もー、お父さんはほんと私がいないとダメなんだから」なんて言いつつも
父親が夜遅くまで帰って来なかったり他の女性と親しくしてるのを見たら泣きそうになって
その後はベッタベタに甘えてくる小学生の娘属性だよ

458名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 00:57:20 ID:ZfFg3AuU0
妹紅分がががが

459名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 01:12:04 ID:tWR2Lu5Q0
足りないいいいい

460名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 01:14:52 ID:jyfHbdh60
一日一回 感謝のパゼストバイフェニックス

461名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 05:00:55 ID:tjkLCojY0
妹紅の元には死神って訪れないのだろうか

寿命延ばしている人間と言えば一応妹紅にも該当する

462名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 08:37:47 ID:u94Y5oVg0
寿命を延ばしているんじゃなくて、寿命が無いという方が近いかなと。
「死なないって事は、生きてもいない」というのが当人の談だけど、
謂わば、生と死の境界線上に固定されているような状態かな。
寿命が負の値になったとき死を迎えるという定義であれば。
境界線に固定されているなら死神は手も足も出ないでしょうね。

463名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 10:02:38 ID:zDZ7shtE0
>>462
蓬莱人は生と死の境界が無くなった状態だからそもそも境界自体が存在しない
大空魔術の紫のネクロファンタジアのコメントにあるけど、
「不老不死とは死が無くなるんじゃなくて、生と死の境界が無くなって生きても死んでも居ない状態」
これを永夜抄exでは「生と死という余計なものが無くなり純粋な人間に近い人間」とも表現してるね
境界自体が存在しないから紫の能力でも蓬莱人に生と死を境界いじって死を与えることはできないんだよな

あと死神は寿命をもつ「生き物」に対して寿命をさらいに行くものだから「生きても死んでもいない」状態となり
輪廻を外れた蓬莱人には訪れることはないと思う

464名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:35:39 ID:XPqGlgco0
小町とは気が合いそうだと思う
死神とか蓬莱人とかそういうの抜きにしても

465名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 14:54:40 ID:jvQuL9rU0
お祭りの回で小町と隣の席で飲んでたし、
交流はあるんじゃないかな。
小町にしても、仕事に関わらない人と飲むのは珍しくて楽しいだろうし。

466名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 18:19:40 ID:skzJiLMc0
二人並ぶと良く映えそう
キャラデザ的な意味で

467名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 22:02:23 ID:mMpCd9EI0
みすちーの屋台で一緒に呑んでる絵を見たような

468名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 22:26:34 ID:skzJiLMc0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3054207.jpg
これならあった

469名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 23:50:45 ID:e0ksjjZ60
>>468
かわいい
そういや小町とは三月精の大みそかの回で並んで酒飲んでたりしてたな
自分の事喋らない聞き上手とお喋り大好きな小町はなんとなく合いそうだ

470名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 00:21:43 ID:hen0QI3k0
アリス曰く「死んでいる様に見える」もこたんだけど
何も知らない普通の人間だったら不老不死って気付けないものかな

471名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 01:38:17 ID:X7nM70sU0
その後に「生きていない様に見える」とも言ってるよ
これも蓬莱人の死んでも生きてもいないという概念にかけてるんだろうね
もうすでに生き物ではないと言われてるようなものだけど、魂のみが本体となり、肉体を作って動くものが蓬莱人だからね

考えたら妹紅の二つ名の「蓬莱の人の形」って言葉がすごく皮肉だな
蓬莱人形。まさに魂に作り物の器(肉体)をまとって動く人形のようなものなのかな

472名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 01:50:46 ID:.gWgwId.0
思ったけど妹紅のインペリ除いて使ってくる最後のスペカの蓬莱人形
赤の青の交互に行き交う棒状の弾幕が人間のDNAの形と似てる
でも決してDNAのように螺旋状に絡まりあうことはなく、スルりと解けていくスペカ
もう二度と人間の形を取れないことを表してるようで面白いね

473名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 01:57:51 ID:BbxiduIwO
>>472
なんか滅茶苦茶悲しくなってしまった…

もしももこたんが石長姫に会って蓬莱の薬の力が供養されてしまったら
東方の世界から消滅してしまうんだろうか
それとも魂が再び輪廻に取り込まれて転生できるようになるんだろうか

474名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 12:33:28 ID:qT/V4c8U0
二重螺旋構造をとらないもこたんの遺伝子…つまりもこたんはRNAで遺伝情報を残す原始生物になっていたということなんだ!

475名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 13:25:13 ID:tz3ZMKb2O
不老不死の原始生物……クマムシか

476名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 16:35:04 ID:yGv6eavk0
クマムシって高温、低温、乾燥、放射線には仮死状態になって耐えられるけど、
物理で直接攻撃されたら滅法弱いのよね

477名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 16:36:16 ID:yGv6eavk0
あ、真空にも耐えれたか

478名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 17:00:27 ID:D9BUla4g0
蓬莱人は「死と生という余計な状態が無くなり、純粋な人間に近い人間。 」になるって言われてるから
原始として最初にいた寿命がない頃の、ニニギが石長姫との婚儀を断り寿命を与えられて穢れが生まれる前の人間ってことなのか

>>473
蓬莱の薬そのものなら石長姫でも供養できたかもしれんが
人間に取り込まれてしまって本質から変わったものはどうにも出来なそうだな
輪廻の外れてしまい人でもなくなった魂が、再び輪廻に人間として戻れるなんて甘い話はなさそう

479名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 17:03:50 ID:Q87CTzh60
妖力系の衝撃にはめっぽう強く、肉体的な衝撃には普通の人間と同程度しか耐えられない

もこたんってクマムシ系女子だったのか……

480名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 17:12:04 ID:D9BUla4g0
あと蓬莱人のDNAに関しては神主自身が妹紅への人気投票コメントで言ってる言葉があるね
「不老不死という時点で人間と呼ぶには無理がある。人間であるという一番の憑拠は人間であるという想い。DNAはその次である。」

生きても死んでもいない生死の境界が無くなった純粋な人間という魂そのものが本体になって、器は人間の形を取る蓬莱人形
DNAは人間と同じなわけがない
ただ妹紅が人間であるいう想いを捨て切れてないという皮肉な話

481名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 17:50:47 ID:g4gf.BjAO
クマムシは純粋な人間じゃないだろw

>>原始として最初にいた寿命がない頃の、ニニギが石長姫との婚儀を断り寿命を与えられて穢れが生まれる前の人間ってことなのか

これは結構本質ついてるんじゃないかと思う
ただ純粋に「近い」という言葉がつくから
例えで言うなれば「神にもっとも近い」人間ってのが近いんじゃ

蓬莱人に発生する穢れがその近さを阻害してる感じ
寿命がないころのニニギ含む原始人は穢れのない存在だろうし

482名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 17:59:56 ID:D9BUla4g0
いやよく考えたら違うかもゴメン
ニニギは石長姫との婚儀を受理してたら永遠の命を与えられてたけど
咲耶姫を娶ったから花の咲くような短い命になったんであって、寿命そのものは元々あったんだっけ

そしたら死んでも生きてもいない純粋な人間がなにを指すかが違ってくる
あとは月に行った月人に近い人間ってことか?

483名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 18:13:24 ID:lSsvSa7QO
>>480
いや神主のコメントには、まず「人間だしね、」から始まってるぞ。
後、「無理がある」じゃなくて、「抵抗がある」だよ。
たぶん神主は、不老不死は人間でいいのか?と疑問に思ってはいるけど、妹紅は人間、として書いているし、妹紅もそう思っているように書いていると思うよ。

細かい指摘と長文失礼。

484名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 18:25:04 ID:D9BUla4g0
>>483
何をもって人間とするかを考えないと、って言葉もね

妹紅は生きても死んでもいない魂となった存在で、生き物と呼んでいいのかも分からない存在
一番の憑拠は人間である想い。この人間でありたいという想いだけで妹紅は人間という表現をされているだけに思う
DNAももう人間のようにらせん状に絡まることはない人間の形をとった魂だけの存在なんだよ

485名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 18:48:01 ID:BEld4VBg0
憑拠って言葉自体がよりどころという意味だからな。
自分が人間だと思ってないと壊れてしまうようなところもあるんだろ。
地上でたった一人の蓬莱人。輝夜や永琳は月人。自分とは違う。
他の人間と同じ人間でいたい。だから本体のまま居れる魂から人間の形を作り出す。
そうやって生まれたのが蓬莱の人の形。
蓬莱人間ではなくて蓬莱人形って言葉なのが皮肉すぎる。

486名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 18:56:21 ID:lSsvSa7QO
>>484
妹紅自身がそう思っているからっていうのは同意かな。
ただの、妹紅が人外であると認めたくない1ファンの反論だし。
妹紅が自分は人間でない、と思ったらそうなっちゃうわけだしね。

ただ、妹紅は人間だと思っている、僕のこの想いも彼女を人間だと根拠づける1要素になったらいいなぁ。(願い)

487名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 18:59:16 ID:KxAe3z.o0
妹紅は神主公認でまだ人間の枠だということは
人間の努力値ってやっぱどんな作品でもスゴイものがあるな・・・

488名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 19:21:34 ID:l6yuM0xs0
神主の言葉は人間と分けてはいるけど実質は別のものですよって言ってる話だろうな
まあそうやって人間の形をとってるわけだから、蓬莱人は一応人間には区別されるんだろう

489名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 19:48:43 ID:a0aP7CnQ0
>>486
妹紅が人外だと認めないってのは、なんか妹紅自身を否定してるような感じに見えるな
本質は魂だけの存在で人の形作ってるだけの子なのに、その本体である魂だけの存在を妹紅だと認めたくないみたいな
形作ってる人間としての肉体しか妹紅として認めないって逆になんだかかわいそうだな

490名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 19:56:58 ID:PbaFNhUo0
とか言いつつ死にはしないのだからと自分を大切にしない妹紅

個人的にはそういうので悩んでいた時期もあったけど
色々な人との出会いやら別れやらで悩みも吹っ切れた後ってのが今の妹紅的な

491名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 20:04:59 ID:g4gf.BjAO
肉体とか飾りみたいなものなんだろうな
蓬莱人にとっては
大切にしても魂抜けたらすぐに滅び去るような仮の器みたいなものだしな

492名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 20:55:29 ID:lSsvSa7QO
>>489
あらら、そんな風に受け取られちゃうかそういう気はないんだけどね。
うーん結構議論って難しいなぁ。
反論ありがとう、おかげで知識が深まった気がするよ。
又ROM専に戻って色々と考え直してみるよ。

493名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 21:12:24 ID:qv6NYXz20
妹紅自身「人間である」ってことに拘る一方で不死であることを活用してるというか
長生きして凡俗にはたどり着けない境地に達したのに煩悩を引きずりまくってるんかなあと

494名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 21:36:30 ID:qV60gARU0
もこたんうー

495名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 22:23:32 ID:iPSzQArw0
>>493
>妹紅自身「人間である」ってことに拘る一方で不死であることを活用してるというか
>長生きして凡俗にはたどり着けない境地に達したのに煩悩を引きずりまくってるんかなあと

そりゃ貴方のいうとおり人間である事に拘ってんなら煩悩もってて当たり前なんじゃないの?

496名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 23:01:44 ID:tfsWHFk20
ここに蓬莱の薬の効果を打ち消す薬があります。
妹紅はそれをためらわず飲むことができるか?
ためらいがあるなら何がそうさせているのか?

みたいなssを書こうとしてプロット段階で挫折した

497名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 23:04:26 ID:KxAe3z.o0
>>496
今の妹紅なら飲まないだろうなあ
輝夜がいるからもう一人じゃない状態だし

498名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 23:08:25 ID:HQpLQ/mY0
こうしてみると、神主は相当気合い入れてもこたんのキャラ造形したんだろうなと思う
まあ永夜抄自体が神主にとって思い入れの深い作品だろうから、みんな気合い入ってる感じはするけど

499名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 23:35:18 ID:Nl2QRE8c0
win最初の三部作のラストを飾るボスだからね。

500名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:13:11 ID:UGhWtlRk0
もこたん頑張ったw

501名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 01:31:27 ID:1qJpKXe20
「蓬莱人形」って名前の音楽CDも出してるくらいだしね
正直者の死ってスペカはその音楽CDの次々と死んでいく正直者って話から持ってきてるネタ丸出しだし
妹紅のスペカの蓬莱人形のスペカコメにも「あんたですか、あの時の死なない人間は。そりゃ死なないよ、不老不死なんだもんな」って
ネタがあったりでZUNが妹紅に昔からの構想詰め込んでるって感じが面白い

502名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:25:02 ID:RLtXb49wO
ふと思ったんだけどさ
もこたんは輝夜がもこパパをフったから(という口実で)殺し合いを仕掛けてるんだよね
ということはもこたんは輝夜にお母さんになって欲しかった?
本当は輝夜に甘えたいけど今さらそんなことできない……と悶々とするもこたん可愛い

503名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:40:57 ID:mIJu.Dig0
父親が得体の知れない女にうつつを抜かした挙句反故にされたから輝夜を恨んでるんだろ

504名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 09:52:51 ID:2B0I9LSk0
蓬莱の薬を手に入れるまではそれが動機だったけど、幻想郷での再会後は輝夜のせいで不老不死になんてなってしまったって言う恨みの方が強かったりして
妹紅自身はその事を自覚してなくて、父親のことが動機だと思い込んでるとか

まあ、現在の輝夜とのいがみ合いは単なる恨み辛み通り越して、一種のレクリエーションと化してる気がしないでもない

505名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:22:16 ID:2X1twxLk0
妹紅は輝夜を抜きにしても今でも家族に対する複雑な思いがあるようだから
意外と輝夜を通して家族や故郷を見てるんじゃなかろうか

自分のルーツに繋がるものをほぼ全て無くしてしまった妹紅にとって、残された繋がりって輝夜だけなんだよな
普通の人間だった、藤原不比等の娘だった妹紅という存在を証明してくれる唯一のものが輝夜
だから輝夜に拘ってしまう、と
とはいえ、仮にそうだとしても妹紅本人は意識してないか、意識しても認めなさそうだけど

506名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:41:05 ID:O3.ArDu60
>>496
こんぺで飲む話あったな

507名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:09:40 ID:CBl5eu760
>>502
当時は貴族の男性が何人の女性と関係持っても問題なかったからね
出自のわからない娘が不比等をソデにして恥かかせたのが問題だったんだろう

508名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 22:02:15 ID:uxyyLjMA0
「父に恥をかかせた女にギャフンと言わせれば喜んでもらえるかもしれない」
等と考えてたのかと想像するとなんか凄く不憫

509名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 23:47:35 ID:zv4MYBgI0
>>502
当時のモコたんは輝夜が蓬莱人だなんて事は知らない
見た目が自分と同じ歳くらいの子(輝夜)に母親になって欲しかったとか甘えたかったとかってのは到底考えられんわ

510名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 01:07:31 ID:u7w7y3HA0
>>508
妹紅の生い立ちから考えたらそういう想いもあったかもね
娘として認知もされてない子が、親に娘として見てもらいたいって感情
妹紅は父親に対する想いは半端なさそうだから、父が突然現れた得体のしれない女にうつつを抜かしたとか
自分の事は娘として見てくれないのに、そんな自分と年も変わらない娘に一生懸命になる父親
そんな娘が父に恥かかせたことやらでの直情的な怒りもあったんだろうね

511名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 07:10:06 ID:hkh9o6MI0
というかどう見ても>>503-504でFAじゃね
>>502の解釈はいくらなんでも捻じ曲げすぎだろw

512名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 17:51:47 ID:whCwJ3W20
人によって色々な幻想郷があるということだろう
二次なんてそれで色々な物語が生まれるわけだ
上で出てるみたいに解釈の仕方や答えなんてそれぞれ微妙に違う
こういう人で違った意見を見れるのもまた曖昧な東方の楽しみ方でもあるよね

513名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 17:54:11 ID:jkXLt.eQ0
まさに曖昧もこ

514名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:32:30 ID:0JT6yL1.0
ドナー待ちの子供に臓器を丸ごと提供するもこたん。

515名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:03:25 ID:3SEcysJs0
リザレクったら消えると思うの

いやどうなんだろ実際。他者の臓器として定着したらオッケーなのかな?

516名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:09:15 ID:asHUeZZw0
魂が抜けた肉体はすぐに滅ぶからドナー登録は出来ないな

517名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 20:51:33 ID:5mHtZnuU0
もこたんの心臓と共に生きたい
隣には青白い顔をして苦笑いしてるもこたんがいるんだ

518名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 21:07:08 ID:0JT6yL1.0
しかし拒絶反応が。

519名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 22:19:10 ID:7ETkBOnc0
もこたんの心臓を移植とかドキドキするな

520名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 23:27:33 ID:DGvgJzbc0
ttp://imgup.me/e/iup00065067.jpg
妹紅はMANAITAだと思っていたがちょっとの膨らみはある・・・?

521名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 23:33:08 ID:9kazzXY6O
輝夜よりはある…と思ってる

522名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 00:58:05 ID:fYO6zAXc0
TOKIAMEさんは永琳とか白蓮とかのお姉さん系何人かを除くと
みんな11〜14歳くらいの微乳JSかJCみたいに描くからなぁ

523名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 01:29:27 ID:31q53/.U0
カニバリズムに目覚めるもこ。

524名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 02:33:54 ID:9c/khE6g0
カニバサミに目覚めるもこ

525名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 02:35:41 ID:STSsvZZo0
トラバサミに目覚めるもこ

526名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 09:27:38 ID:yWRaKwBw0
>>520
原作に旨の大きさに関する設定がないのは常識だが、
2時創作は描き手によって様々だしなぁ。
俺の買ってる某同人誌(全年齢)のもこたんは爆乳一歩手前レベル(爆乳に描かれがちな小町よりは小さめ?)。
ニコニコ静画に投稿されているもこたんも、ちっぱいのから爆?レベルまで様々。



一応俺のもこたんの旨の大きさの定義はE〜G。

527名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 09:28:15 ID:yWRaKwBw0
変換ミスしちゃった。
正しくは「胸」ね。

528名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 09:52:30 ID:/9Fd/IOk0
トラバサミでキツネやタヌキを狩る妹紅か・・・
放浪中に猟師の経験もありそうだもんな

藍様やマミゾウさんには言えない彼女の過去が

529名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 21:11:43 ID:bmHJWSYM0
胸が大きくなって欲しいが
成長が止まっているために胸が全く大きくならないもこたん・・・

530名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 21:38:10 ID:3DrcbB3I0
蓬莱の薬の効力って、実際どの程度のものだのだろう。
もしリザレクションする度に服用当時にリセットされるとすると、
脳もリセットされて記憶が博士の愛した数式状態にならないか?
髪の毛も伸びてるみたいだし、成長や代謝が完全に停止したわけではないと思う。

531名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 21:49:54 ID:jglY/SY20
大事なものは心に刻んでいるのさ!
という厨二脳

532名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 22:25:38 ID:KTkKlKYM0
本体は魂となり、その魂から新たな肉体が形作られるのが蓬莱人だよね
身体が老いないことは永遠に固定されるが、それ以外は魂に刻まれていくってことだろう
服用当時にリセットなら髪が白髪の長髪だったり、身に着けた能力すら元に戻るってことになる
リセットって考えがそもそも違って肉体は老いないままなだけで代謝や成長は老化に関係ない変化はおこる、
その本体である魂に今までのすべてが刻み込まれていて、新たな肉体はその魂の記憶から生み出されていく感じだな

533名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 22:31:51 ID:J7jwHYBM0
記憶は分からないけど身体的な変化だったら
もこたんの無意識(魂)が望んでいる状態に再構築される説を推したい
つまり徐々にオパーイが大きくなる可能性も微レ存

534名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 23:20:34 ID:3Hin6/mg0
自分の望むとおりの身体を創れると考えるのが最も簡単な解決法かね
少なくとも出来ないとは明言されていないし
薬を飲んで数百年ぐらいはそんなこと出来なかったかもしれんけど
リザレクションを繰り返すうちに肉体変化の術を身に付けたとかね

535名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 01:28:33 ID:JVKO9Ds.0
魂が新たな身体を作り出してるわけだから魂が望む姿が白髪長髪姿で作り出される
老いないという躰の変化が固定されてるだけでそれ以外は望むままなのかな
精神は何千年という時の流れで年寄り臭くなっていっても身体は何千年生きようと子供の姿のまま
という永遠に嘆いた妹紅の魂が髪の色だけ白髪に変えてしまったのかな
身体の老いが永遠に固定という以外は本体の魂次第で変化はするんだろうね
髪の色の変化や髪の毛が伸びたりも筋肉量の変化も老いとは関係のなかったり

536名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 01:48:19 ID:PlYyw8dw0
蓬莱人は肉体への依存は少なそうだしな
魂が抜ければ崩れ去る仮初めの肉体
望む肉体へ転化してすぐ使い捨てとかしてそうだし
パゼストの憑依術があるように魂で誰かに憑いたまま迷惑行為もできそう

537名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 01:52:18 ID:vj5yBn1gO
もこたんの魂に取り憑かれてそのままデートに行きたい

538名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 08:51:10 ID:RT3aCXbs0
魂のまま慧音にこっそり取り憑いて日常を観察しながら笑いあり涙あり
最後に白蓮あたりに見つかっちゃう話を読んでみたい

539名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 09:57:14 ID:YxOhIW/E0
もこたんが自由に肉体を創れると仮定して、妊娠することは可能なのかどうか

基本的には、肉体を創ることはできても、その身体は成長しない
まさに「人形」のようなものと考えられるので、難しいと考えるのが妥当かなと思う

可能性があるとすれば、成長も老化もする肉体
(ホムンクルスのようなもの)を創れるようになったときかな
これをもこたんが望むかどうかわからないけど

540名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 22:26:32 ID:xwDAbkmE0
>>539
まず妹紅には生理が始まってるかどうかですな・・・

541名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:25:12 ID:EWu/8V7I0
よし、俺が実際に試してこよう!

542名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:30:29 ID:KRs7gzCE0
そもそも生きても死んでもいない存在になっているという時点で
生き物ではない存在が妊娠ということは無理なのではという気が
というか生き物ではないから蓬莱「人形」なのかと今更気付いた

543名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:41:12 ID:eq7IJtn20
半霊なんて種族が居るって事は幽霊も子を産めるのかもしれないし蓬莱人もあるいは
まあ生きてなくても死んでなくても子供ができなくてもぼかぁもこたんが好きだよ

544名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:58:43 ID:ngpOChzo0
>>541
また一人黒炭になったか…

545名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 00:10:15 ID:m2SKqkfc0
不老不死になったばっかりの頃に見知らぬ男どもに襲われそうになって以来トラウマになって
それからもこたんの体には性器がついてないよ

546名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 00:26:44 ID:p7Efe5Pc0
魂がそういう経験によって性器自体の存在をなくすとか割とありそうだから困る
躰の老化以外なら白髪やら髪の長さすら変化したままだしな

547名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 00:54:32 ID:8cXhz5WsO
まあそんなことになっても俺との愛溢れる生活で魂がまた戻すから問題ないんですけどね

548名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 01:13:58 ID:PRdFt1AY0
などと意味不明な供述を繰り返しており

549名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 01:24:18 ID:Fvb6WsEM0
身長―服用当時のまま
体重―基本そのままだけど、食事等で多少変化するかも?
筋力―かなり強くなってる(見た目は変わらない?)
疲労―蓄積する
痛み―普通に感じる
精神攻撃―妖怪同様に有効?
髪の毛―黒から白に変化している
記憶―リセットしても引き継がれる
能力―リセットしても引き継がれる
排泄―不明
月経―薬を服用した年齢による。既に閉経した可能性も微レ存?
永琳に毒が効かないのは固有能力のお陰らしいから、他の二人には通用するかも。

550名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 03:09:16 ID:bnXimRTcO
筋力強くなってたっけ?

551名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 03:58:59 ID:Fvb6WsEM0
当時ただの人間だった妹紅が、現在は飛び回ったり
妖怪を倒すくらいだから体力も昔よりアップしてるんじゃない?
ただし忍者説が本当で、幼少の頃から超人だったらこの限りではない。

552名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 05:09:31 ID:PRdFt1AY0
幼少の頃から奈良にあったであろう自宅から富士山の麓まで自力で行き、
そのまま富士山の八合目まで一人で登ってるくらいだからな…
最初から素質化け物だった可能性は高い
そもそも妹紅の血筋自体が月夜見やら天児屋根尊やらの月の血の混じった中臣ー藤原の不比等の娘だし

553名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 06:29:34 ID:H3h8acXI0
父に認知されず隠されるように育てられたのも、不義の娘だからだけでなく、
彼女には遠い祖先神たちの血が強く出過ぎたためかもしれないな…
政敵から藤原は化物の家と呼ばれない為にだ 
色好みだけなら当時の貴族なら近親相姦(同母)以外はそんなに非難されたりしない

554名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 06:53:18 ID:SN1v3SAo0
>>549
もこたんはうんこもしないしおしっこもしない

555名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 08:53:56 ID:Act2R74s0
前から疑問に思ってたが、岩笠は何故妹紅を富士山の八合目まで放っておいたんだろう
兵士たちにも勅命の内容を知らせなかったほど警戒していたんだから
ずっと前から妹紅に気づいてたならもっと早く追い返すなり保護するなりすると思うんだが…

・岩笠は初めから妹紅の素性を知っていて、皇族の姫を無下にできずしたいようにさせてた
・岩笠には妹紅(あるいは適当な子供など)を任務に同行させたい理由があった

とかなんだろうか

556名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 10:20:42 ID:yKeuwYw60
>>550
筋量は変わらないけど、筋出力を挙げる方法なら長い生の中で会得してるんじゃないかな
脳内麻薬出まくりで常人ならとっくに廃人になってるけど、蓬莱人ならリザれば平気だし

557名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 12:12:53 ID:HIHjioXg0
筋量の変化は躰の老いと関係がないなら白髪や髪の長さ同様変わる可能性はあるんじゃないかと思ったりもする
まあ肉体への依存はあまりしてないだろう蓬莱人は鍛えるよりは上の方法だったり魂によって筋量上げた肉体作り出せるならその方が簡単なのかもしれんが
求聞の高速移動やらのNINJAの身体能力も本当なら筋量は常人よりは優れてるはな
実際スペカではサンジェルマンの忠告で妹紅は画面のあちこちに高速移動というか瞬間移動してたりする

>>549
あと精神攻撃とやらは妖怪には致命的な特攻となるらしいが妹紅は妖怪ではないぞ

>>555
ただ単に幼い子供がどこまで自分たちの後をつけて富士山を登れるか試してみたかったんじゃとも
岩笠にとっては咲耶姫が出てきたのが例外で蓬莱の薬は富士山に処分できるつもりだったんだろうから
子供の同行者が一人増えたところで問題はなかったんだろう

558名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 12:57:08 ID:8cXhz5WsO
>>554
嘘だっ
もこたんがおしっこしないなんてそんな無慈悲なことが信じられるかっ!!!
俺がこの眼で確かめてくる!

559名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 13:18:17 ID:hhJtUWNM0
>>558
おいおい一人でいいカッコさせないぜ? カメラ用意するから前と後ろの二手に分かれよう

560名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 13:51:41 ID:uCXZ5t9E0
肉体の制御は魂の制御と並んで得意そうだし、筋肉の出力制限を解除するくらいは簡単なんだろう
逆に言うと、それができてしまうから翌日以降強烈な筋肉痛になってしまうのかもしれない

しかしまあこのスレはキャラ萌えを叫ぶときと考察するときの落差がすごいな

561名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 13:54:31 ID:Fvb6WsEM0
体をこれだけ自由に弄れるのに何故自殺はできないのか。

562名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 14:02:10 ID:mRePf9Ts0
身体がどうなっても意識は消滅しないとか
死亡状態で声が出せなくなったり視界がなくなったりする事はあっても思考は出来るみたいな
で、気が向いたときにリザレクションで元通りと

563名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 14:06:21 ID:HIHjioXg0
自殺ならいくらでも出来るだろう
ただ魂が永遠のため、いくら死のうと肉体が滅ぶだけで魂になるだけの繰り返しだ

564名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 14:32:16 ID:EkjJsvjA0
自殺に関してはプロレベルだと思う。
自分が不利になったらあえて自殺して仕切り直しとか平気でやってただろうし。
…痛いからあまりやりたがらないだろうが。

565名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 14:56:23 ID:pojAhdKA0
そういえば、本来殺し合いにならないための弾幕ごっこで、妹紅は普通にリザレクションしてるんだよな
スペカを破られる度に自殺してたのかな

輝夜と殺し合いばっかりやってたせいで、弾幕で負ける=死亡するって思い込みがあったから、だったら面白そうだけど

566名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 15:48:46 ID:.aNPebps0
※描写はイメージです

567名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 15:52:37 ID:YESX9rUQ0
>>564
冷静に考えたら自殺のプロって何よwww

568名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 15:57:43 ID:Fvb6WsEM0
新ジャンル:自殺萌え

569名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 16:08:34 ID:yKeuwYw60
自傷癖から転生癖にクラスチェンジ

570名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 17:40:31 ID:ZlPVi7aI0
母方は朝廷の権威に従わず山岳地帯に追い上げられたまつろわぬ民の血筋で
落ち目だった若き日の不比等さんを陰から支援していたのでは等と妄想してみる

権力の座についてしまった後では都合の悪い過去ということに…

571名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 17:47:21 ID:.0jGKAmc0
>>570
鳳凰の術は母方から受け継いだ能力だったりとか

妹紅は父親に対しての感情ばかり取り上げられるけど、母親に対してはどう思ってたんだろうな

572名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 17:48:08 ID:EkjJsvjA0
>>567
常人では容易に到達し得ない職人技を持つ人の事=プロ

573名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 18:00:06 ID:4cib8mgQO
そういえば、サンジェルマンのスペカの描写って皆どうとらえてる?
自分は、相手に強い炎で攻撃しつつ、体を燃やして、別の場所に瞬間移動(つまりリザレクション)して相手を…(以下永久ループ)、って思ってるんだけど。
ただこれだと一回の戦闘で、すっごい回数リザレクションすることになるんだよね〜。
もしかして自分の意思でリザレクションする分には、体力の消費ほとんど無いのかな?

574名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 19:14:25 ID:GMIEls/w0
>>573
文のスペカコメでは「こんなに強い火の中心にいて死なないなんて何者?」ってあるから
スペカ中にリザレクションはしてないと思うんだけどな
リザレクションが必要になるように死ぬわけじゃなく、魂に一時的に転化とか出来るんなら瞬間移動なら可能なんかね
ただ単に求聞での高速移動する忍者という身体能力があれば見えないくらいの移動してるだけのようにも思うけど
元ネタのサンジェルマン伯爵がヨーロッパのあちこちに現れたのと同じように妹紅も何らかの方法で画面のあちこちに現れてるっていう考察は見たことある

575名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 19:17:06 ID:.0jGKAmc0
仮に実際は死んでたとして、すぐに復活して行動してるなら傍目には死んでないように見えるんじゃないのか
死んだら普通もう何も出来なくなるんだから

576名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 19:26:04 ID:6iG/V3OU0
>>574
まあフグが自分の毒で死ぬかって話で
術者が自分の術で死ぬかって話だわな
何度も画面のあちこちに瞬間移動してるのはやっぱ魂か身体能力が関係してるんだろうけど

577名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 21:00:23 ID:4xB/0iFY0
カカッ!カカッ!いいながら瞬間移動してるがな。

578名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 21:17:11 ID:GrCDtnPc0
もこたんは縮地の使い手だったのか…

579名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 21:24:25 ID:ZU.6IIu60
文花帖EXまで自分の腕では行けないからようつべ見てきたよ…ごめんもこたん
本当に縮地みたいに何度も何度も瞬間移動しててワロタ
縮地って仙術の一つだから千年以上生きて色んな術使って生きてる妹紅に使えても不思議じゃないわ

580名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 21:33:41 ID:DGXF.0jI0
「アイエエエ!?」
「モコタンニンジャ!?ニンジャナンデ!?」
「コワイ!」
「ゴボボーッ!」
明け方を迎えようとする人里の飲み屋の酔漢達は恐怖のあまり容易に失禁し、嘔吐した。それらへ侮蔑的な視線を送りながら白髪のニンジャは手近のオチョコを掴むと中のサケをイッキし、壁に投げつけて割った。

581名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:56:33 ID:ixFlmWb.0
もこうかわいいよもこう

582名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:44:54 ID:swYZDhsk0
妹紅に骨の髄まで焼き尽くされたい

583名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 00:15:45 ID:ztAYMyxs0
みんな規制ラッシュくらってるのか?

584名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 00:25:33 ID:V7n/kU7Q0
寄生はされてない。

585名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 00:52:18 ID:RZP0QSHc0
妹紅に寄生(憑依)されたい

586名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 02:01:50 ID:j80sTQXU0
パゼストバイフェニックスか
あれはいったいどういう状態になってるんだろうか

587名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 21:18:59 ID:IAE1qPYc0
屠自古みたいに「肉体いらないよねー」とか思うことはないのだろうか

588名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 22:50:57 ID:Dj0Lex7E0
なにかの拍子にふと「魂だけになっちゃったほうが楽だし便利だし…」
とか頭に浮かんだりするけど「いけない、私は人間、人間なんだ!」とか

589名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 22:58:40 ID:uQToljhQ0
蓬莱の人の形と言われるように人の形を取っていたいんだろう
人間として生まれたのに人間として嫌われる人生となり魂である本質は生きても死んでもいないという存在
人として見られたい人として生きたいってのが人間としての形を取っているんだとしたら魂だけでいいとか肉体を捨てたいなどと思うことはなさそう

590名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 00:07:18 ID:ZITLvuEc0
あたしもこたん。今あなたの背中にいるの。

591名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 00:16:15 ID:i11CbLcM0
男かと思っ

592名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 00:17:58 ID:FHZSQTog0
えへへもこたんのおしり触りほうだい

593名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 11:56:43 ID:MZP3irrg0
もこたん可愛いんだけど可愛すぎて話書き始めるとどんどん長くなってく
いやしかしこれこそがキャラ愛……ッ!(そう思わないとやってられない)

594名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 22:19:40 ID:IVk5mrI60
もこっちは慧音以外に友達居るのだろうか

595名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 22:26:42 ID:6XdOWceA0
ここにいるよ

596名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 22:44:04 ID:lAEu53NQ0
輝「あら友達くらいちゃんといるわよね?」
妹「な、何言ってんの!?誰もあんたが友達なんて言ってないでしょナニ勘違いしちゃってんの!?」

597名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 23:11:48 ID:U0bEQJFg0
永遠の親友ってやつか

598名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 00:12:15 ID:YDSz0.ik0
ここ何年かロムってて気づいたこと。

輝夜スレでは妹紅の話題がちょくちょく出てくるけど
妹紅スレでは輝夜ネタがほとんど出ない傾向にある

599名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 00:21:42 ID:9Bjk2YMA0
輝夜スレ殆ど見ないからそんな傾向が有るとは知らなかった。

という訳でそれぞれの前スレで、
輝夜・妹紅のお互いのワードがどれ位レスに登場するか調べてみた。
輝夜スレ33での妹紅「18」
妹紅スレ32での輝夜「42」
…妹紅スレの方が輝夜話題にしてね?

全体的に見たら、妹紅スレでの輝夜の登場は設定での語りが多い感じかな。
それは輝夜スレでの妹紅も同じだけど。

600名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 00:24:55 ID:oQYOKCWw0
まあ輝夜は永遠亭のメンバーが一番近しい存在だし
でも言うほど話題にされてないとは思わないけど

601名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 01:22:35 ID:umB7F3/s0
先生のスレは妹紅スレになることがある。
ここもどちらかといえば、てるもこよりかは、けねもこかな?
最近は、もこもこだけど。

602名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 01:23:34 ID:EdeuRCFI0
もこもこ

603名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 02:18:09 ID:SyAA9v4A0
もこうって自分も紅に染まれってことから来た名前だけど
紅じゃなくてピンクが好きだったら妹桃になってたんだろうか

604名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 02:19:50 ID:rW4Q2EfY0
ふじわらのももも

605名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 02:24:34 ID:f1IphdrYO
ももたん

606名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 03:31:55 ID:w74dGsL.0
>>598
妹紅がなんで究極の月の民の輝夜と殺し合いが出来るのかよく考えてるけどそういやここでは書いたことないな

607名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 03:47:18 ID:8o9D27q2O
水中なら俺でももこたんに勝てる可能性があるぞ!
うおおおおおおもこたんちゅってゅっ!ブチュー!!

608名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 07:34:53 ID:akA7XX5g0
これは新しいキモさ

609名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 10:37:08 ID:UaERqA9U0
残念それは俺の唇だ

610名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 11:25:44 ID:KZCSCaQs0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17265.jpg
“キュロット サスペンダー”で画像検索かけたらこんなのがあった

611名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 16:00:06 ID:sU0RISpsO
そういや「ズボン吊り」の意味のサスペンダーはアメリカ英語だけど
イギリス英語でサスペンダーというと「アームバンド」のことなんだよね
もこたんサスペンダーサスペンダーなんだな

612名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 17:19:00 ID:DTuMN5.20
もこたんのサスペンダー引っ張ってペチンってやりたい

613名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 20:16:13 ID:w74dGsL.0
あのサスペンダーが切れたらもんぺがズリ落ちるんだよねきっと

614名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 21:43:37 ID:rs6SCZfM0
俺にいい考えがある!

615名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 22:19:52 ID:/J.eWQOY0
日記はここで終わっている

616名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 23:38:52 ID:s9k.5x/U0
コメを絶やすな!!

617名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 00:15:17 ID:QV3dOSiI0
>>603
昔こんな考察書いてた

自分”も紅”色に染まれ

「自分も」という書き方からおそらく自分自身でつけた名前だろう
 
紅というのは夕焼けや紅葉といった儚さや終わりを意味する色であると俺は思う
自分には決して縁のないもの
しかしそれでもそうなりたいと思う気持ちかただの皮肉か
どちらにせよこの名前の意味は重い

618名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 00:33:58 ID:VbzNTc..0
もこたんの家に忍び込んでリボンを全部霊夢のリボンと取り変えてみたい

619名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 01:18:00 ID:KTldgE5k0
. .「^ヽ,ry'^i
ゝ"´ ⌒`ヽ   /[] 
くi Lノノハノ)」  / []]
λ.[i ゚ ヮ゚ノi! / [] [] <一つ¥39800になりまーす。
レ',ヘ.i`ム'」つ/ [] [][]
..く_,//T.iλ
. "ーr_,t_ァ'"

620名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 01:22:29 ID:cQe6XqRw0
持ち合わせが無いから体で払うよ

621名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 02:21:29 ID:bc3xLQS20
>>620
妖怪の餌になるのと永琳の実験台になるのと鬼達の酒宴に最後まで付き合うのとどれがよろしいか?

622名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 02:41:16 ID:cQe6XqRw0
鬼達の酒宴で踊ってくる…

623名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 02:51:11 ID:hPkjxWxo0
あんまり下手な踊りするとこぶを付けられるから注意しろよ

624名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 19:40:00 ID:OxBSgy.Q0
もこたんは幻術の類も得意そう

625名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 23:24:41 ID:E6FJ2L3I0
もこたんの写輪眼と聞いて

626名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 23:51:03 ID:5DPr0jokO
いざ涙…

627名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 00:06:31 ID:QXk5plvk0
妹紅可愛い

628名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 00:18:50 ID:njd6NXww0
確かに

629名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 00:32:14 ID:tFx.R48U0
はぁもこたんの髪おかっぱにしたい

630名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 00:52:08 ID:G0QSmg4g0
にとりみたいに帽子かぶせるのいいね

631名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 00:55:06 ID:7QYlaa/Y0
妹紅「イザナミだ」

632名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 01:00:28 ID:10FA3cF60
カキコしたいお

633名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 01:01:08 ID:10FA3cF60
カキコしたいお

634名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 10:31:17 ID:RLoD72UY0
してるじゃねーか

635名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 12:02:35 ID:QXk5plvk0
妹紅ってポニテにあうよね

636名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 12:28:52 ID:v1ABVUPs0
お互いのしっぽをふさふさするもこけね……

体勢に無理があるか

637名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 12:34:53 ID:pb1/hqOQO
ポニテよりはツインテのほうがいいなぁ
某アレンジCDのジャケットのもこたんが可愛すぎて見るたびに溜め息出る

真面目な話をすると、あの超ボリュームの髪だとポニテもツインテも変てこになりそうではあるけど

638名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 12:46:09 ID:e2hGuRw60
もこたんの髪の毛キューティクル死んでそう

639名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 13:51:32 ID:tREuSzCM0
天使のつやリングあったよ

640名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 14:05:36 ID:CPEOiJLY0
もこたんの髪って、あれ普通に伸びてあんなになるもんなのかな。
長さだけならうどんげも負けてないけど、うどんげは先端ほど髪の量が減ってるのに
もこたんは全然減ってないか、むしろ増えてるように見える。

641名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 15:51:01 ID:PDRF3YS20
剛毛すぎる

642名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 16:47:11 ID:UKELrVWM0
  ,ヘ,_. -─ r,ヘ,    今月の妹紅分補充だー!    ♪  ♪  ♪
  ヽ,ニ)    ヽメ<!_____             ___     ♪  ♪  ♪
  \! ,'ノノ ))) 〉 ミ  \  \ ドンモコ       ヽo,´-'─ 、 ♪   ♪
   ∩l ゚ ヮ゚ノi| /  |   |  ドンモコ       r, "~~~~"ヽ ♪ ♪
   ||kリ,_\_リiつ    |   |       〜^ 、  i. ,'ノレノレ!レ〉   ♪      ,.-,ヘ、―-.、
  _,,.-!k'J,、,、>\__∠_/     ⌒ヽ.  i_  '!从.// o//ル        i-,/@_r-_-.,)
 ´⌒ '"i,ンイノ~` L凵 L凵       ,. -弋ナ 、ン〈(つ○と}         〈(ルハノリノ ~i
                    n _,l_,-={X}=、!,_く,§_,_,ゝ,           リ、゚ヮ ゚_ノリlハ
                   〈k_>(,ノノ ))ノ)) ~i_ンイノ~´          と[_i∞i,_,X7  ))
        ,.-ー .、 ,.-- 、    |´ミヽ) ゚ ー ゚ノリ                  ,ィ、 !_§,__> ))
       ,'   ,ィノ-ィ ;   i    | ノ弋エェ⊂fヽ     ,..:::─:::.、        `ー^''^ヽ'_.!
   ♪   i  /    `'!  i    レ'/.:/:::::;i::ヾノ ミ  ,:'::::::::::-==ヽ
       'r.'´ノリλノリ〉-' 〃   'i_r〜〜-、)    i/<:L:iλ::i::」
         〉从!゚ー゚ノiつ           ♪   i:∩|i ゚∀゚ノ:|つ ♪
         '〈つ'ー' 〈'´    ,-へ,  , ヘ     .,'(|_| ヽ∞イi/
        とく/,,__,__,〉     ,ヽ,_i=/__,」     (((へ).-=-!〉|
      〃      し'´    ,'   `ー' ヽ    〈._;;;;;;;; \_、〉:|ミ ♪
                  i <〈」iノハル.!〉
     ヽ、_ ,、  ,、 γ    i L>´ -`ノiゝ        ヽヽ
     r>iゝ!' ,.ゝ-ヽiノ,.i     i>i irフニつヽヽ
       ゝ,)    ヽイ .   i>i !>/_入⌒)`)      「^ヽ,ry'^i  ))  ♪
       γ     」                 ((    ゝ"´ ⌒`ヽ.     /[]
      ⊂ハ,, i i i ノリつ♪   _....._ム           くi Lノノハノ)」   / []]
         (_〉''8'''〈ヽ     ,´,::=="¨)_         λ.[i ゚ ヮ゚ノi!   / [] []
         ,く_(,,)λハゝ    ,i/ , ´⌒⌒ヽ  x  ((  ⊂レ',ヘ.i`ム'」つ/ [] [][]
         `r_7 i_7"     (__,ンi y())ノ)、))        ,メ-"イ-i/つ  ))
                   ! ̄〉^.ワノリ〉        ゙'ーl_7''"^ ♪
             ヽヽ    \`Y_:Θノ ♪
                    ,く::ノ::: i::ヽ、       ノノ
                 ♪  `^t_ァ'='〜^

643名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 17:49:30 ID:5RdFbEqA0
これで後一ヶ月はもつな!

644名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 18:34:23 ID:qXwoZ5Vo0
もこたんが本当の笑顔を見せるまで祭りは終わらない

645名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 18:49:09 ID:QXk5plvk0
妹紅が本当の笑顔を見せるのはどんなときなんだろ
慧音といるとき?

646名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 18:56:22 ID:gr6As8aw0
姫様が、足がスカートの裾に引っかかってすっ転んだのを見た時

647名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 18:59:18 ID:5RdFbEqA0
想像したら可愛過ぎワロタ

648名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 19:18:01 ID:QXk5plvk0
逆に姫様は妹紅が髪の毛に引っかかって転んだときに悪意のある笑みをみせるのかな

649名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 19:19:16 ID:QbdrIDVw0
転ぶほどの引っ掛かりっぷりだと、
痛みでとんでもない事になりそうな…。

650名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 20:00:25 ID:RLoD72UY0
どじっ娘だとよいな

651名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 00:19:27 ID:qbbT.X/o0
けねスレと並んだお

652名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 02:34:45 ID:Mfons2do0
>>645
竹林の案内をして心地よい労働の疲労を感じながら
家に帰って程よい甘さの干し柿をむしゃりとかじった時

653名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 14:55:41 ID:Xkn/jeT20
>>652
なにそれかわいい

家に帰って干し柿食べようとしたら輝夜たちに持ってかれて無くなっていたのに気づき
「あーっ!ない!?私の干し柿!」とか言ってしぶしぶお茶で我慢するのもいいと思った

654名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 16:32:21 ID:HAGxuoF2O
姫様あの丈のスカートでズルズル歩いてもこたん家に行ったのか
それともダイナミック牛車で出陣したのか

だが普通に飛んでいく

655名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 22:26:19 ID:.axF3PeI0
もこたんはズボン型だから良いけど、
大半の人達は下から見たら丸見えだよなぁ。

656名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 06:14:13 ID:rmCnVZrQ0
空では誰も見ていないって扶桑の人が言ってた

657名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 13:02:08 ID:LvQLYKks0
もこたんって動物の言葉分かりそうだよね

658名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 15:11:18 ID:ME.lzWhk0
たぶん分かるんじゃないかな。ぼっち歴長そうだし。

659名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 20:26:17 ID:IvfU7zNIO
むしろ植物の言葉も分かったりして、
周り竹林だし。

…もしかして迷いの竹林で迷わないのはそれが理由なのかな?
…んなわけないか。

660名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 20:58:06 ID:tXHzlS/60
竹林の妖精に顔が効くから迷わされないというのがあったはず

661名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 21:40:18 ID:KXBPjlhk0
竹林で人が迷うのは竹の成長が凄まじく早くて地形が変わるのと、妖精がいたずらで迷わせるからだったかな
もう300年近くそこに住んでたら当たり前に自分の庭みたいなもんだろうが
霊夢が三月精を手懐けたのと同じで、妹紅も竹林の妖精は手懐けてるんだろうな

662名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 22:33:22 ID:qzRv3k0k0
植物舐めんな
竹の理を究めようとして七日七晩庭の竹とにらめっこした挙げ句
ぶっ倒れた人もいるんだぞ

663名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 22:44:06 ID:78wXR9JE0
もこたんにいたずらしたらこっぴどい目にあったから、
怖れられてそうだ。

ん?いたずらしたの俺だけど。

664名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 01:14:46 ID:kMiHTj6w0
(性的な意味で)

665名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 22:50:38 ID:fEkPIB320
ぽヴぁ!!

666名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 23:20:44 ID:E1vR5l4U0
弾け飛んだ…

667名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 22:56:27 ID:1tgMk5hI0
いまのうちにもこたんもらっておくか

668名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 22:59:25 ID:ZStAm3MM0
そう考えたのは>>667だけではなかった

669名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 23:02:36 ID:NCy0PJ4w0
お前たちだけにいい顔はさせないぜ!

670名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 08:59:45 ID:bSqRqp920
フルアーマーもこたん

671名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 11:02:49 ID:ujAKJ76Q0
FAMKTN

672名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 14:34:04 ID:8u1bsci20
フルアーマーダブルもこたん

673名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 14:35:55 ID:7LNOgNVI0
ビキニアーマーもこたん

674名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 14:39:59 ID:6DN/bVJIO
ブルママーダーもこたん

675名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 16:58:47 ID:rTC9eXd60
もこたんのフルアーマーってなんだろな
割烹着とかだったら俺得だな

676名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 17:06:12 ID:6bGiusnE0
十二単もこたん

677名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 00:19:44 ID:n0Gw8wzE0
フルアーマーもこたん VS パーフェクトぐーや

678名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 00:28:39 ID:pcYinIrk0
何故、一瞬巨大MSを幻視してしまったのか・・・

679名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 00:47:16 ID:clPmlwU.0
ぐやは足元ホバーっぽいしなw
足なんて飾りですよ

680名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 00:57:33 ID:pYyKHJ6w0
旅行からただいまもこたん!

681名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 05:07:15 ID:NC0ZbTYg0
4コマ目もうちょいアップで!
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17485.jpg

682名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 05:24:37 ID:5cqrPrDI0
>>679
首だけの輝夜と
首なしの妹紅でラストインペリシャブルシューティングか
ホラーだなw

683名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 16:12:01 ID:pcYinIrk0
蓬萊人連中だと普通にありうるから困る
極論すれば連中にとって肉体なんてロボットも同じだろうから

神や妖怪・妖精や里人の精神衛生に悪いから、この遊びは紫様に封印してもらいましょう

684名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 21:42:33 ID:J673Gdqs0
妹紅「まだだっ!たかがメインカメラがやられただけだ!」

685名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 21:48:47 ID:EDyylUyU0
腕だけが這いずってって首絞めたりとかすんのか

……非常に悲しくなってくるな

686名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 21:55:01 ID:QiPAehhIO
「モコめ、首だけで動きよった」

687名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 06:00:32 ID:DZZPJdp20
>>684
メインコンピューターはどうなってるんだ?……そして傍らでは

うどんげが「もういやだっ! 月に、月に帰りたいっ!」と泣きわめく
小町「今日は日が悪い…お仕事、休もう」
小傘がおどろいて腰を抜かしている 「蓬萊人に関わった結果が、このざまである!」

永琳「うん、さすが我が月の薬理学、そして我が知能」と満足げ

688名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 17:16:32 ID:LllhWQ4o0
吸血鬼も回復はともかく首だけとかでも大丈夫らしいな

689名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 21:45:21 ID:ULHndZUE0
韓国の某首だけ女神育成ゲーを真似するもこたんを幻視した。
あれも幻想入りしてそうだしなぁ。

690名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 22:24:08 ID:BEFZSK4Y0
また懐かしいゲームをw

691名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 22:56:48 ID:UXNBS0/s0
髪の毛のケア大変そうだね

692名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 23:19:02 ID:pRdqwIyg0
妹紅の髪の毛を一日中触り続けたい

693名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 17:02:08 ID:mOabGFAk0
座るときとかあの髪どうしてるのかな
髪長く伸ばしてる人に訊いてみたい

694名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 18:47:17 ID:3aaglDfs0
口の中に入れてるんじゃないか?

695名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 18:58:25 ID:jYGIyr6k0
口に入れるわけねーだろww

座ったイラストとか見ると床のうえでくしゃっててかわいいけど。
普通におろしてるよ。

696名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 23:16:48 ID:0kGRKI0s0
小説抄のイラストだと輝夜のスカートみたいになってたな

697名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 16:50:36 ID:mBmOdxlw0
髪の毛東方キャラ一長いよね

妹紅のフィギュア再販おめめ

698名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 17:33:33 ID:jc0dzxkA0
地面について汚れちゃった髪の毛洗ってあげたい

699名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 21:17:25 ID:s.hAWByk0
>>697
もこたん高いんだなー。
細かいパーツが多いからかな?

700名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 02:40:58 ID:jmLtd.UY0
はぁもこたんおかっぱに切り揃えたい

701名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 08:35:29 ID:dw.ZQgoM0
会社やめちまったぜぇ

702名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 16:42:33 ID:zOQVnZrM0
黒髪もこたんの「はじめてのびこう」を陰ながら見守りつつ
もこたんに気付かれぬようそれとなく正しい道を促したり食べ物を用意したり
夜冷える中で眠ってしまったもこたんが目を覚まさない程度に抱き締めて身体を温めてあげたり
水浴びするもこたんを見ながら身体に傷などないか隅から隅までしっかり目に焼き付けるという
過酷な仕事をやり遂げたい

703名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 16:48:49 ID:9yafDvr.0
はじめてのよびこう

704名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 18:28:17 ID:fhskg1/E0
初めての予備校?

705名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 18:50:42 ID:fhskg1/E0
>>699
だよね、妹紅高いよね…
慧音とセットで買いたいけど夏コミの新刊のこと考えると慧音はあきらめるしかないかもしれん;
19000円しかないからwww……orz

706名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 23:28:09 ID:6lT7B2LQ0
某漫画サイトで白もこたん×黒もこたんが見れて、なんと幸せなことか。

707名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 00:00:56 ID:965WyqzM0
リザレクション(ニンジャソウル憑依)!

708名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 19:52:34 ID:GTtOq0gU0
>>706
う○そらさん家かな?

709名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 14:35:57 ID:mNW9mQY20
今なら誰もいない……

一時間もこたん|彡サッ

710名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 14:37:53 ID:NQzOFMWs0
ほう

711名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 14:40:40 ID:mKe8/yrE0
らい

712名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 14:41:06 ID:vm/GwKLA0
さん

713名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 14:41:32 ID:19b8IIBs0
かぐ

714名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 15:16:37 ID:v5r88X1g0
よる

715名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 15:27:47 ID:64dyWrbwO
こん

716名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 16:59:20 ID:9Qx0IpRk0
ぷれ

717名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 17:02:39 ID:a2asSOlw0
いや

718名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 20:48:47 ID:1KbLm5Go0
な、なんぞこれ

719名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 21:36:36 ID:LODgcEOk0
もし今不比等が復活したとしたら妹紅に対してどう思うんだろうな
あまり愛情を注いでやらなかった娘がそれでも自分を千年以上も慕い続けてくれていた
なんて個人的には父親冥利に尽きるんだが

720名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 21:38:18 ID:b0AcU1iU0
改めてまた輝夜に求婚したりして

721名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 22:16:27 ID:b57tpmzs0
再会しても娘と気づかなそうな…

722名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 23:47:49 ID:2.Pc1T9.O
妹紅、魔理沙、天子
東方ファザコン三人娘

723名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 00:26:23 ID:OZeB8ntw0
ぼくがみんなのあたらしいパパだよ~
そーら

724名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 01:04:32 ID:9thj.3LY0
その子らとゆゆ様以外に父親の設定ある人いたっけ・・・
一応原典的には依姫とか早苗さんとか聖さんとかいるけど
妖忌は爺ちゃんだしなあ

725名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 01:12:15 ID:zWPHjTX60
青娥さん忘れちゃダメよ

726名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 05:36:53 ID:vVi3BBm.0
魔理沙、幽々子、妹紅、プリズムリバー四姉妹(人間の方)、天子、青娥

元ネタ当たらずに父親の設定があるのは多分これだけ

727名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 09:06:50 ID:iuXJpXeM0
>>726
本来は誰も親ってものがいる(いた)んだけどな。設定があるのが>>726ぐらい。
(霊夢は父の存在の設定が皆無・先代(母親?)は2次創作で描かれてることもあるが…)
妖精組は知らん。

728名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 09:42:57 ID:3eMRO4H2O
もこたんの場合は父親の存在の大きさが他と比べても突出してるな
もこたんが幻想郷にいる根本的原因とさえ言えるほどだ

729名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 10:18:32 ID:gkRm6iPw0
千年も想ってるって十二分にヤンデレなんじゃ

730名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 11:05:08 ID:GyrXTYvA0
複雑な生い立ちの小さい女の子には依って立つべきアイデンティティがそれくらいしか無かったとも言う

731名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 11:49:17 ID:4ITxODok0
ゆかりんに拾ってもらえればよかったのにね

732名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 16:51:06 ID:Y37RaQjY0
よく考えたら、1000年も想ってるってのは公式設定だったっけ?

733名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 17:34:19 ID:gR2NdIKw0
父親に対する妹紅の気持ちがあらわされた描写は山に行く時だけだったと思うけど
それも父親のためなのか輝夜が憎いからなのか微妙
まぁ両方あっただろうけど

734名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 17:59:50 ID:7TrMz/Dk0
というか当初輝夜を憎んだ原因は父親が恥をかかされたことだし
永夜抄の設定か儚月抄の人物紹介にそう書かれてたはず

735名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 18:27:08 ID:5/NKZCM60
とりあえず妹紅をなでなでしたい
そして抱きしめたい。おいで、妹紅

736名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 20:49:34 ID:0IgJsgRg0
わーい♪

737名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 22:31:52 ID:gDCaYbVE0
そして芽生える>>735>>736の愛

あ、もこたんは一緒にあっちに行こうね

738名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 11:03:09 ID:PMDW0Iwc0
(たけのこ抱えて何言ってんだろ、この人……)

739名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 12:34:36 ID:OakeJtN.0
>>737
慧音「妹紅は渡さない!!」

740名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 12:37:51 ID:CH8rjvIQ0
どうぞどうぞ

741名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 20:53:28 ID:6jXT3IQ20
         ,、___
   _ , -、i//
   i|_`>´‐ ` ヽ
    i !ノノノ)))) 
    |,iハ ゚ ー.゚ノハ 月が綺麗ね
  i>/|<^i´:_i_〉 
  i>/,ノ`'´::Y::´〉 
  (,((i`i_ブi_フ´
   _、,、,、_
   `、r`=Y
   , ' `ー '´ヽ
   i. ,'ノノ ))) 〉   
   | ii ゚ - ゚ノ|.! そうだな
   ||kリ,_\_リi
   !k'J,、,、>、
  ´'"i,ンイノ

742名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 21:22:06 ID:s6xUh8xk0
>>741
一人で月見ながら酒飲んでるときに見たら悲しくなった。

743名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 21:43:21 ID:ylkbifYA0
風情だな

744名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 22:42:53 ID:t5591G8w0
┌――――――――――――――――――――――――――

|    _、,、,、_
|   `、r`=Y
|   , ' `ー '´ヽ
|   i. ,'ノノ ))) 〉 妹紅のが綺麗だって言えなかった…
|   | ii つ⊂ヽ
| |\ |/:::/::::::ヽ\ _E[]ヨ________________  
| |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |  |    先生   |

745名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 00:12:59 ID:0BaPQzMw0
>>744
きっともこたんは漱石的に月が綺麗ですねっていったからその返答でおkなんだよ!先生

746名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 01:20:51 ID:ErvBHMIM0
stray cow

747名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 01:45:53 ID:zwbgcTrM0
クールモコ

748名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 14:47:06 ID:48gqhcS.0
もこもこ

749名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 16:03:58 ID:fbP1rQxk0
ぬわーーん。
もこたああああああああああああああああソ!!!!!!!!!

750名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 16:11:34 ID:krj2D1WA0
うるせえ!!


もこたん!もこたん!
もこたあああああああああん!!!!!

751名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 20:31:20 ID:YcJY.ezo0
>>745
「貴女は余程意気地の無いワーハクタクなのね」と

752名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 01:54:40 ID:cEOMpkj.0
もこたんと一緒にEURO決勝みるお

753名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 16:31:48 ID:SFYTae8c0
携帯のストラップはもこたん!
待ち受けはけーね!

今日も妹紅は可愛いね!

754名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 00:21:49 ID:YePs1HAk0
ここでモュッコュッ発動!

755名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 04:41:18 ID:JGQvSo/6O
死者蘇生をリバースでターンエンドだ!

756名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 04:58:28 ID:Slyl8PTUO
言うなよ!!

757名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 11:14:06 ID:0Aco7hEo0
もこたああああああああああああああんん

758名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 11:38:48 ID:slHcAJc20
しんかああああああああああああああ

759名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 18:29:24 ID:9MgQTSXI0
妹紅の付けてるリボンになりたい

760名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 19:34:50 ID:6IgoHGqE0
俺はもこたんが着ているシャツになりたい

761名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 19:50:56 ID:GI4M4bAY0
僕はサスペンダー!

762名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 23:40:43 ID:4AFPW5.o0
じゃあ僕はもんぺかな…(照)

763名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 23:41:22 ID:CdtYYVVs0
え?マジで?おパンツになっていいの?
ひゃっほおおおおおおおおおい

764名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 03:28:18 ID:e62tJjQQ0
じゃあ私はもこたんになりたい!

765名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 05:41:59 ID:9NKB9ZKk0
>>764に皆が抱きついてる…地獄絵図だ!

766名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 06:19:55 ID:HnhtoFOo0
みんなのもこたん

767名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 12:29:34 ID:LxgK1LrY0
わたしのもこたん

768名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 12:39:33 ID:SE0mCbMA0
たのしいもこたん

769名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 13:35:41 ID:HLYkWNYk0
おいでよもこたんの森

770名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 18:29:39 ID:qP99Cljw0
かわいいもこたん

771名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 18:36:11 ID:saWyd/uk0
りりしいもこたん

772名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 18:39:40 ID:KcgD/OR.0
ジト目のもこたん

773名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 18:52:07 ID:wl71aibw0
ドヤ顔もこたん

774名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 22:00:34 ID:RurkzxYE0
もこたんもこたんもこたん
たのしいもこたん
ゆかいなもこたん
もこたーんもこたん

775名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 23:55:00 ID:lB3yV2nE0
木炭なもこたん
竹炭なもこたん
練炭なもこたん

776名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 14:27:55 ID:haDqJ/2kO
もこたんが水泳やったらあの髪相当邪魔だろうな
身体に絡みつきそうだし水吸ったらめっちゃ重くなりそう

777名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 15:01:58 ID:YWdHCnE20
世界が嫉妬する髪へ

778名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 16:04:08 ID:aRBpSDGI0
妖怪ハンターしてたころはボサボサだったんだろうな。
でも意外と気にしてたりして。

779名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 16:17:07 ID:oDrNMpyQ0
髪の質自体は痛むこともない子供の頃のままだから梳いたらサラサラな髪質なんだろうな
永の立ち絵でも月の光で青光りしてるような髪質だし、あの量の髪を触ってみたい

780名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 17:38:06 ID:ZhcWGcwg0
もこたんの髪の真珠みたいな艶々した感じが好きだ。
炎と一緒に描かれてる激しいイラストは多いけど、水辺や森に溶け込むような落ち着いた雰囲気も似合うと思う。

781名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 18:05:04 ID:erhzg9co0
もともと貴族で隠された存在(?)でずっと部屋の中にいただろうからきっと肌は白いよねウフフ

782名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 20:39:05 ID:kui4nnfY0
いやいや、山登りするときには日焼けしたんじゃないかなあ

783名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 21:19:09 ID:ATPvk0dk0
こげもこたんか

784名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 22:52:16 ID:RzYgKU920
実はあの髪が放熱システム

785名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 22:53:09 ID:k494uFAE0
つまり白髪ではなく銀線で出来ていると

786名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 22:54:49 ID:OG3t4HVk0
暑くなると髪の毛がブワァーッと広がって

787名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 23:52:51 ID:aRBpSDGI0
敵を攻撃すると

788名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 00:19:26 ID:9nKiGgGI0
見た目的にはファンネルというよりインコムだな

789名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 03:00:32 ID:FFvrxxCQ0
意外!それは髪の毛ッ!

790名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 13:19:41 ID:23Ff4QMw0
もこたんはメデューサだったのか……

791名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 09:33:52 ID:7mGWHbTg0
ニコ動のウェディングドレス姿のもこたんかわゆすぎるZE・・・!


詳しくはニコニコ動画内で「東方手書き劇場」で検索!(7月5日−6日あたりの投稿です)

792名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 12:33:40 ID:AjG2b7FI0
そこまであからさまに宣伝するなら動画id貼ればいいのに…

793名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 14:03:35 ID:xpASA5ss0
すきすきだいすきあいしてるwww

794名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 15:44:59 ID:2Y02RUEI0
    ,..:::─:::.、
   ,:'::::::::::-==ヽ
   i/<:L:iλ::i::」
   i::i::|i ゚ ヮ゚ノ:| 妹紅は私のものよ!
   .,':::r'ヽ∞イi::|
  /:::〈_/,.-=-!〉|
  〈._;;;く,、__,_、〉:|

795名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 22:06:36 ID:.0A92YTI0
>>794
貴方が1300年前にその台詞を吐いていたら全て丸く収まっていたというのに!

796名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 22:37:25 ID:NONxjofE0
じゃあ、俺が今告白したら丸く収まるんですね!?

797名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 01:15:04 ID:u8RqatWQ0
もう遅い、全ては遅すぎたのだ・・・

798名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 01:23:28 ID:6IxS6F7g0
妹紅かわいい

七夕の短冊には妹紅は俺の嫁って書いておいたよもこたん!

799名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 06:42:41 ID:BP8Rn4u20
もこたんSS書きたいお

800名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 16:27:08 ID:mqzkonv.0
書けばいいじゃない

801名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 16:47:06 ID:ihRrKwSo0
なんかワロタ

802名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 19:46:55 ID:6IxS6F7g0
フィギュア注文したよもこたんー

803名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 01:24:50 ID:PAYYSAfA0
永夜沙の中の台詞で仏教の言葉が度々引用されてる。
もこたんにとって神道は救いをもたらさなかったのかな。

804名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 02:21:58 ID:vyybr9n.O
神道って宗教じゃなくて神話だしね

805名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 02:43:40 ID:cD0icWfQ0
奈良時代の頃から既に仏教>神道だったから、興味無かっただろうしな

806名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 10:15:14 ID:Da56zkPk0
真言立川流密教にはまったもこたん

807名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 19:34:44 ID:He.HFxYs0
もこたんは神道の家系なのに。もこパパ、不比等自身が神道系統最凶の術者だったり。
でも、修験道の開祖ともいわれる、古代屈指の呪術者『役小角』。
西行三蔵の弟子であり行基菩薩の師である『道照』とかも不比等の関係者なわけで、学ぼうと思えば何でもOKだ。

808名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 20:01:07 ID:UFLIJaoQ0
ぶっちゃけどっちにも精通してそう

809名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 23:40:12 ID:HRfVt3kI0
時間は一杯あった上に、
思想の進歩の過程を実感してきたはずだから、
直接ある特定の人から学んで無くても、
知識は多いだろうな。

810名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 19:47:19 ID:NzAWCT/60
                  ,.へ.       ト..、..,,_____
                 /,.ヘ::::ヽ.     ,'::;:-‐--、:::`>
                /::::/  ',::::::!    /::/-─、/::/
               く::::く / ヽ;::::!,,.. -‐/::/ /> /:/,
               `ヽ、;ヽ、ヽ,>::',  7:/ _'__.'/  `ヽ.
                ,>:;、:;____>r‐ィ'7r--‐'"       ':.,
               .,:'´     ; `'ー'´   ', ヽ.  、     ',
                  /                        :,
             .′ /                       :,
              ,′ |            |\   ,'|     :,
             ,′  |             孑|'T   / |      :,    おかしいな……
             ,′  |         ,'|   '|│|│|∨|│       :,   
              / /| :.        / |  /│|ア二¨¨}│  八   :.   私も藤原家の一員なのに名前が消されてるぞ?
          //  .|  :      /| || l/ l│ { {⌒} }リ |  ,゙  l\ \
         /    |   :.    /u |/    =≠彡 八/  |  `゙⌒\
               |  ∧:  /u    '      u/ / / |
                j -=ヘ:  | |\u ___ uイ      トミ|
             /    ̄ \|小\> -=≦/|/|   / ̄ \
           〃{     〈 |∧   ァー-rく /|  |  ,/    ハ
              ″ y―‐‐=ミ\x'o゚)./ |○ V リ | ∧   / ∧
           ,′ / /⌒二づ<゚∨  |      | | }  / / \
            |  ,ハ, / -=') \   |     | |乂 / /   \
         / ∠/∨ / ,rく\  \ .|○ ´   | |  ∨ /    ___j 〉
.         〈  ‐=ァニ∧   ′ } \ __X三三三三≧ァ; │  ( (   八
        丿 /((く    イ     川>ー=======彡゙| 人  ヽ\  \

811名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 19:54:52 ID:8HGRYjSE0
俺と籍いれたからかな

812名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 23:23:43 ID:CsTmhO2w0
    ,..:::─:::.、
   ,:'::::::::::-==ヽ
   i/<:L:iλ::i::」
   i::i::|i ゚ ヮ゚ノ:| 私は本当は妹紅と仲良くしたいのよ!
   .,':::r'ヽ∞イi::| 今度お月見でもしない?
  /:::〈_/,.-=-!〉|
  〈._;;;く,、__,_、〉:|

813名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 23:24:59 ID:CsTmhO2w0
         ,、___
   _ , -、i//
   i|_`>´‐ ` ヽ
    i !ノノノ)))) 
    |,iハ ゚ ー.゚ノハ ふざけんな・・・お前と仲直りしてしまったら・・・
  i>/|<^i´:_i_〉  私は・・・私は誰とケンカすればいいんだよおおお!
  i>/,ノ`'´::Y::´〉 
  (,((i`i_ブi_フ´

814名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 23:45:41 ID:aAHHjGRY0
ああ…父親の恥ずかしい過去もろとも存在ごと消されたっていう話が…

815名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 00:22:52 ID:mJoj8B.20
誰このイケメン

ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00036023.jpg

816名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 00:25:03 ID:yTIQrUSg0
どうでもいい話だが、ゆとり世代は>>812-813みたいに「仲良しこよしで喧嘩をしないのが友達」
とかいう不自然で気持ち悪い関係しか考えられない輩が多い
学校とかでそういう教育受けて育ってんのかな

仲が良くても喧嘩はするし、仲が悪くても友達の場合もある

817名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 00:44:34 ID:mJoj8B.20
小説版の描写だけ見ると妹紅は潜在的に輝夜に依存してるような気もするけど
慧音先生が死んでしまった後、妹紅は輝夜に依存するか
それとも孤立してしまうのか

818名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 01:05:09 ID:yTIQrUSg0
359 :名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 17:51:44 ID:O9t0f1xI0
         ,、___
   _ , -、i//
   i|_`>´‐ ` ヽ
    i !ノノノ)))) 私は死なない、決して死ぬことがない
    |,iハ ゚ -.゚ノハ だけどいつの日か慧音が死んでしまったらその時私は・・・
  i>/|<^i´:_i_〉  どうすればいいんだろう・・・
  i>/,ノ`'´::Y::´〉  そのことを想像すると私は悲しい
  (,((i`i_ブi_フ´

過去にも同じような事書いてる人居るけど(同一人物か?)。依存だの孤立だの
別に慧音が亡くなったらその死は悼むだろうけど、うろたえたりとかは無いでしょ。
輝夜の件にしても別に依存とかじゃなく、あくまで殺し合いという生きがいを見つけられたから
その関係を崩したくないだけであって、幻想郷で輝夜を発見する前も1000年近く妹紅は生きてきた
訳だし、居なくなったら他の生きがいを見つけるか、生きがいは無いけどそれなりに生きていくと思うよ。

819名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 01:05:46 ID:U1urCeOM0
原作でも輝夜の話になると急にスイッチ入ってむきになったりするから、
輝夜を拠り所にしている節はあると思う。

でも輝夜も輝夜で妹紅を一人にはさせない努力はするんじゃないかな。
たとえそれが無理難題であっても。
昔こんなの妄想したな

今から長年の後、輝夜+永琳がどうしても月へ帰らなくてはならなくなった
ただし、二度と幻想郷には戻れなくなる

輝夜が妹紅も一緒に月へ行くように説得する

妹紅月へ行くことを拒む

二度と戻れないことを認識しつつも、輝夜は妹紅の元に戻ることを約束する

もこたん放浪の旅に出る

820名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 01:13:37 ID:mJoj8B.20
最後はあさりよしとおのワッハマンみたいなことになるのか

そういえばヘルメットが直せません!がそういう漫画描いてたな
何十億年も過ぎて生き物は全滅、地球が砂だけの星になってるところに
妹紅と永琳が生きてて、輝夜よ早く転生しろよって内容だったか

821名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 01:14:05 ID:yTIQrUSg0
実際、小説でもラストは結局口出し出来る立場じゃないし輝夜の判断にまかせる
みたいな感じで終わってたと思う。

輝夜の月への帰郷にしろ慧音の寿命にしろ、居なくなりそうだから引き止めたいのであって、
居なくなってしまったのなら慣れることは無いけど、受け入れることくらいは出来るんじゃないかと思う。

前にも書いたが、妹紅が>>813とか>>818なら1000年以上人生を過ごしてきても精神的には何にも成長していない
豆腐メンタルのガキのままという事になってしまう。台詞だけは一人前だけど空海の教えは全然役に立ってなかったってところだね。

822名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 01:24:40 ID:wtIKuNjo0
>>821にほぼ同意
「私を独りぼっちにしないでよぉ」というのはない気がする。
でも、また輝夜と再開できたら、喜ぶだろうね。
表情はむすっとしてると思うけど。

823名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 01:43:39 ID:EyfkdsvQ0
「そうか…いなくなるのか…達者でな」

くらいのイメージ

824名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 07:57:44 ID:SGJLHPsIO
というかそもそも原作の妹紅ってそこまで慧音と親しいとも思わないんだが
友人でなく「理解者」という表現に留めているわけだし
全く親しくないとは言わないけど、慧音の存在をあまり大きく考えるのは
ちょっと二次設定に寄りすぎだと思うな

825名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 12:12:03 ID:CKDAHSb20
実際慧音に依存しすぎ(物によっては慧音が依存しすぎ)な作品見かけるとモヤッとする

826名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 13:11:16 ID:CEpuL4NY0
心のどこかでは「頼れる存在」≒「父親のような人物」を求めてる気がするから、
依存してたとしても不思議ではないと思うんだよなあ

単純に爛れた関係のもこけねが好きってだけかもしれんが

827名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 15:10:16 ID:pI32Tkh20


828名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 15:13:17 ID:pI32Tkh20
すまん。

まあ、けねもこの相互依存も二次設定と思って、それはそれで楽しんでるけどね。

829名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 19:35:07 ID:r1v.y2nw0
けねもこは敵

830名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 20:54:07 ID:wbSsLByc0
そこまで言い切るかw

831名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 20:59:11 ID:wd/BIasE0
もっちゃーん

832名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 22:20:22 ID:xhZThAoc0
けっちゃーん

833名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 01:40:42 ID:7UWsOWtE0
もっちゃんけっちゃんの炎のチャレンジャー これができたら百萬円!!

834名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 03:58:59 ID:ugN.FcIw0
>>826
>心のどこかでは「頼れる存在」≒「父親のような人物」を求めてる気がするから、

そこまで父親に依存してるとも思えんけどね

ましてや1300年も経ってるのにまだ父親がどうとか頼れる存在がどうとか無理があり過ぎる

835名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 09:05:05 ID:N9Yjhbc.0
普通の人間が1300年も拠り所なしに生きていられるもんなのかね
実際それだけの期間を生きられた人間なんていないんだから何とも言えないだろうけど

836名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 15:57:44 ID:3kcBP0ig0
チルノが欲しい季節になってきたが、
もこたんがいてもなんら問題ないな

837名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 17:51:15 ID:Qp2caeuA0
心頭滅却すればもこたんもまた涼し

838名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 19:02:55 ID:ugN.FcIw0
>>835
>普通の人間が1300年も拠り所なしに生きていられるもんなのかね

いつ拠り所無く1300年も生きてきたと言ったのかな?

むしろ可能性の高い精神的な拠り所ならセリフにもちゃんと現れてるじゃん
空海ひいては仏教の教え

逆に、薬飲む前の妹紅なら「心のどこかでは「頼れる存在」≒「父親のような人物」を求めてる」ってのも
少しそれを匂わせる描写もあるし分からなくもないが、薬飲んだあとも父親に依存とか頼れる存在がどうとか
そういうのを引きずってると解釈できる根拠がいまいち分からんのよ

父親に依存がどうこういうよりも、むしろ逆恨みとはいえ大元をいえば輝夜が地上に現れなければ
自分も巡りめぐって巻き添え食わなかったわけだし、依存というより精神的な支柱のひとつとして
輝夜への恨みを今でも抱えてる、という方がまだしっくり来る。

839名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 19:08:45 ID:fUpUSmwI0
引用しただけで精神的な拠り所とするのはそれもよく分からんが

840名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 19:15:28 ID:ugN.FcIw0
>>839

あくまで父親への依存とか頼れる存在がどうとかに比べたら、高いってくらいに捉えといて。
別に精神的な拠り所無くてもいいよ
薬飲み始めて1〜2年とかならまだしも、1300年以上経っても父親に依存してるだの頼れる存在を求めてるだの判断できるソースを知りたいだけだし。

841!ninja:2012/07/12(木) 19:20:44 ID:ioBn2JKw0
それこそどっちが可能性が高いか何ていったらどっちもどっちだと思うけど
二次なんて人それぞれの解釈だし、公式ではっきりした回答が出ているわけじゃないんだし
そんな考え方もあるんだなーでいいと思うけど
ソースどこだよとかなにも頭ごなしに否定しなくても

842名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 19:28:49 ID:ugN.FcIw0
それもそうだね。ごめんなさい

843名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 22:05:45 ID:V2pKILBQ0
>>836
もこたんも暑そうだったからもこたんにチルノあげたよ

844名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 22:46:04 ID:6I1Jz1EY0
もこたんとキスしたい

845名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 23:05:44 ID:3e9SwsH20
妹紅と鱚釣りたい

846名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 00:49:54 ID:wysShRiM0
某動画で悪魔城ドラキュラのBGMにはまっちまったい
もこたんとおぜう狩りしたい

847名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 07:58:20 ID:xi86Kw1Q0
もこたんSS書きたいけど、文才がないお

848名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 08:43:01 ID:wysShRiM0
俺ももこたんSS書きたいけど、文才も想像力もないお

849名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 12:41:55 ID:h54icCtg0
俺もこたんだけどSSもいいけど長歌もいいよね

850名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 15:02:29 ID:oCkrlfi60
長歌が良い→短歌も良い→俳句も良い→そしてサラリーマン川柳にはまる現代もこたん

851名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 17:22:42 ID:L/9M1dBE0
>>835
実際妹紅は1300年たった一人で生きてきてるわけなんだよな
人間には嫌われ妖怪は退治して人妖どちらにも属さないまさに拠り所のない人生
そんな中で一人、何を拠り所というか精神の安寧を図るんだろうって考えると妹紅の唱える秘蔵宝鑰の言葉はしっくりくるのはある

852名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 17:42:25 ID:zlN.E5hM0
空海自身も藤原氏とは仏教だったり、藤原氏の氏寺である興福寺設立に関わりの深い人物だから
妹紅とも実際に関わりが出てきたりしたら面白いね

>>850
生まれ考えると暇なときとか歌作って詠んでそうなイメージだな確かに

853名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 17:58:19 ID:ZkRRosZQO
妹紅botが「この世をば わが世とぞ思ふ 望月の 欠けたることも なしと思へば」
って詠んでたの思い出した
妹紅の子孫に当たる人の歌だけど
なんか暇潰しで詠んだ何百年物の詩集とか溜め込んでそう

854名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 19:46:51 ID:cyL.4t1o0
黒歴史の歌集を発見されて焦るもこたん

855名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 20:01:32 ID:reOKnZh60
おのれ輝夜!ってなりそうだなそれも

856名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 20:08:59 ID:f3SJlR1o0
本人が黒歴史だと思ってのに、なぜか里の人間とか妖怪達に大人気
ただし、誰の歌かわからないという触れ込みで配布されてるので、詠んだのは自分と言い出せないもこたん

857名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 20:09:34 ID:XE.NOmpk0
お返しに輝夜の黒歴史歌集を大公開する妹紅

どちらがよりヒドイ厨二かが話題となる幻想郷

858名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 20:16:02 ID:gKsOyrNU0
「この世は私のものだ」とか「思い通りにならないのは川の流れと賽の目くらいだ」とか普通に厨二だよなあ…

859名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 21:08:55 ID:hm63vCkU0
それだけの権力があったんだから妥当でしょう

860名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 21:46:45 ID:lFleFrg.O
その時相当酒飲んでて泥酔してべろべろだったらしいからなぁ
本来残るはずの無い酒の席での軽口が(しかも恥ずかしいから忘れてと頭を下げて頼んだという話もある)
こっそり書き残されちゃっててそれがまた現代まで残っちゃったという 本人にとってダメージすぎる黒歴史だぜ

861名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 22:16:46 ID:DURhaGSY0
某スレのアイドル諸兄様は酔った拍子にちょろっと愚痴めいたことを
言っちゃったおかげで失脚したというのに

862名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 22:40:38 ID:JyDzv64c0
エジプトのベリーダンスを見てきたのだが、その服装+口を薄い布で覆えばもこたんに結構にあうかもと思った。
でも実際は体に肉が無さすぎて微妙なとこになるのだろう。

863名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 22:44:15 ID:5mMr0WnM0
うーん
それなりに無駄のない肉付きだから、しなやかな美しさってのはあると思う

服装と銀の長い神が月光に照らされればきっと映えて映えて素晴らしいと思うの

864名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 23:28:09 ID:Ad/TT54w0
                          過去「ブラックヒストリー」

            _   __
          ←-ゝ ヽ"´ ∠_                     恥
         <, ゝミ_人彡.∠               ど   ず
        _r'"::::::::::::::::::::::l:::::ヽ_        し   ん   .か
        ヽ二二二二二/二二/   お     ま   ど    し
         ∨::::::::::::::::::::l:::::::::/     .う    っ   ん    い
         /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ね   ち          歴
       /               、        ゃ       史
       ,         /    、 \                 は
        |          /      ! ̄  ___   ____
        |.       /       |/ ̄    ̄ ̄    \
       |      /       , Ν  , -  /     _  〉、
       |  ヽ.  /       / .|―<   ´  ヽ  _ノ  L_
       |     '      /\|ヽ  \-―――<  、  ヽ
       |          /  ⌒]}___ ヽ _(@)_ Γ  ヽ   !
       |   i      ∧__イ/}__ノ  {(@)(@) ト、    |
        乂ト、 ヽ  ∧ |:::::| ヒン   / ( {三三三)|   \ /
         >‐-ミヽ|:: ヽ!:::::ヽ-...、 <   }(三三三}ヽ_,-―'
         _/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_ _ノ
        r<人:::::::::\:::::::::::::::::::::::::::ノノ‐〈
       〈__,ヾー个―`ー≠テ,メ二ン'⌒"
        `ー^ー'"⌒`ー'⌒¨

865名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 01:20:07 ID:rMrDKPes0
厨二や黒歴史というが昔は時代そのものがそれで当たり前だったようなものだろうしな
日本神話からして厨二の塊のような物語だし、句や歌にしろ我こそはと歌を詠みあってた時代
今に残る刀の名前や日本の戦闘機の名前にしろ昔の時代そのものが厨二みたいなものだがそれが当たり前だったんだよなあ
現代が昔を持ち上げてるだけで、昔は昔でそういうのも馬鹿にされてたのかもしれんが

866名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 03:10:21 ID:Kw0CgJ1U0
>>864
次回作あたりで本当に出て来そうで怖いよぉ

867名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 05:01:04 ID:SuNeFDg60
神話だの伝説だのと呼ばれ尊重されているものに
個人の願望や業績みたいなわりと卑近なはずのものを重ねあわせようとするのが
大げさでなんか恥ずかしいってのがその場合の厨二というやつだと思うんだが

868名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 17:14:04 ID:pG/hsLPA0
  ,ヘ,_. -─ r,ヘ,    今月の妹紅分補充だー!    ♪  ♪  ♪
  ヽ,ニ)    ヽメ<!_____             ___     ♪  ♪  ♪
  \! ,'ノノ ))) 〉 ミ  \  \ ドンモコ       ヽo,´-'─ 、 ♪   ♪
   ∩l ゚ ヮ゚ノi| /  |   |  ドンモコ       r, "~~~~"ヽ ♪ ♪
   ||kリ,_\_リiつ    |   |       〜^ 、  i. ,'ノレノレ!レ〉   ♪      ,.-,ヘ、―-.、
  _,,.-!k'J,、,、>\__∠_/     ⌒ヽ.  i_  '!从.// o//ル        i-,/@_r-_-.,)
 ´⌒ '"i,ンイノ~` L凵 L凵       ,. -弋ナ 、ン〈(つ○と}         〈(ルハノリノ ~i
                    n _,l_,-={X}=、!,_く,§_,_,ゝ,           リ、゚ヮ ゚_ノリlハ
                   〈k_>(,ノノ ))ノ)) ~i_ンイノ~´          と[_i∞i,_,X7  ))
        ,.-ー .、 ,.-- 、    |´ミヽ) ゚ ー ゚ノリ                  ,ィ、 !_§,__> ))
       ,'   ,ィノ-ィ ;   i    | ノ弋エェ⊂fヽ     ,..:::─:::.、        `ー^''^ヽ'_.!
   ♪   i  /    `'!  i    レ'/.:/:::::;i::ヾノ ミ  ,:'::::::::::-==ヽ
       'r.'´ノリλノリ〉-' 〃   'i_r〜〜-、)    i/<:L:iλ::i::」
         〉从!゚ー゚ノiつ           ♪   i:∩|i ゚∀゚ノ:|つ ♪
         '〈つ'ー' 〈'´    ,-へ,  , ヘ     .,'(|_| ヽ∞イi/
        とく/,,__,__,〉     ,ヽ,_i=/__,」     (((へ).-=-!〉|
      〃      し'´    ,'   `ー' ヽ    〈._;;;;;;;; \_、〉:|ミ ♪
                  i <〈」iノハル.!〉
     ヽ、_ ,、  ,、 γ    i L>´ -`ノiゝ        ヽヽ
     r>iゝ!' ,.ゝ-ヽiノ,.i     i>i irフニつヽヽ
       ゝ,)    ヽイ .   i>i !>/_入⌒)`)      「^ヽ,ry'^i  ))  ♪
       γ     」                 ((    ゝ"´ ⌒`ヽ.     /[]
      ⊂ハ,, i i i ノリつ♪   _....._ム           くi Lノノハノ)」   / []]
         (_〉''8'''〈ヽ     ,´,::=="¨)_         λ.[i ゚ ヮ゚ノi!   / [] []
         ,く_(,,)λハゝ    ,i/ , ´⌒⌒ヽ  x  ((  ⊂レ',ヘ.i`ム'」つ/ [] [][]
         `r_7 i_7"     (__,ンi y())ノ)、))        ,メ-"イ-i/つ  ))
                   ! ̄〉^.ワノリ〉        ゙'ーl_7''"^ ♪
             ヽヽ    \`Y_:Θノ ♪
                    ,く::ノ::: i::ヽ、       ノノ
                 ♪  `^t_ァ'='〜^

869名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 18:59:33 ID:Md1Ageoc0
わーい!もこたんわーい!

870名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 19:40:23 ID:yy2VVKvU0
やっふうううううううう

871名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 20:02:31 ID:DX9JvmFk0
もっちゃーん! も、もーっ、モアアーッ!! モアーッ!!

872名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 21:05:51 ID:3HZ3x1BM0
       |
     ,-へ,  , ヘ
     ,ヽ_,_i=/__,」
    ,'   `ー' ヽ 
    i <〈」iノハル.!〉  生まれ生まれ生まれ・・・なんだっけ?
    i L>´ -`ノiゝ 
   i>i irフニつヽヽ
   .i>i !>/_入⌒)`)─────────────────
    /
  ./

873名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 22:01:14 ID:fpRqsX7.0
妹紅は永遠に生のはじめの暗さとも、死の終わりの冥さとも無縁だから……

874名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 23:10:59 ID:tmrj3oZs0
「死を知らない私は闇を超越する。暗い輪廻から解き放たれた美しき弾幕を見よ!」

いつみてももこたんのセリフはかっこよすぎて濡れる

875名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 23:27:09 ID:RGY4QcMI0
神主の良い意味で厨二臭い台詞の集大成だと思う。
紅魔郷や妖々夢のレミリア・幽々子戦の台詞とかもそうだけど、
今の神主とは少し芸風が違うしね。

876名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 00:16:04 ID:OiaTwLz60
もこたんはイケメン担当になってるけど、かっこいいと思ったことはないな。
とにかくかわいい。

877名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 00:56:44 ID:YLONx2920
>>873
ある意味で生と死を永遠に繰り返してる人だからそういう言葉があるんだろうね
死ぬほど痛い死の痛みを何度繰り返してもまた生まれ死ねない人間が輪廻の思想を説くってどういう心中なんだろう
そんだけ生きないと分からないんだろうけど

878名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 01:22:55 ID:M7VmQMIU0
もこたんはかわいいと言うより綺麗といってあげたい
月明りで青光りするような綺麗な白髪に、昔の貴族のように長く髪を伸ばして
貴族としての生まれた身の上の何かをまだ根底に持っていながらこんな生き方してると思うと
ちゃんと貴族のお姫様の滑降させてお姫様抱っこして白無垢着せてお嫁にもらいたい

879名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 02:25:17 ID:zv9eidGc0
もこたんをショートカットにして緑色の服着させて剣を持たせてみたい。

880名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 03:13:54 ID:p3yXxYdwO
そういや妹紅と妖夢って結構デザイン似てたり逆に対照的だったりするね
白髪ワカメちゃんカットのロングとショート、妖術士と剣士、和風と洋風のお人形さん的フォルムとか
個人的には身長や体格も同じくらいなんじゃないかと思ってるんだけど

881名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 18:12:55 ID:lznqQFSo0
もこたんは40kgあるかないかくらいのほっそいイメージ

882名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 18:24:01 ID:PDUmAdTA0
もこたんの使ってる火の鳥って本物の火の鳥?

883名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 18:52:14 ID:gf2/bsUk0
>>880
第2回人気投票での神主の妖夢へのコメントが
>唯一死んでも生きても居ない者、割と理想的な半人半妖です。
>いつも一緒に居る一際大きな幽霊は、実は彼女の半分です。 (ZUN)
で蓬莱人に対する解釈とよく似ているから、コンセプトは近いのかもな。

そう考えると、妹紅の目が赤くなった理由の考察にあった
「永夜抄の妖夢のように真実の月を見すぎて狂気の色に染まり、そのまま戻らなくなってしまった」
が正しかった場合キャラの共通性が見えて面白いなと思う。

884名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 19:11:49 ID:SGcVdcZc0
>>882
本物ってどういうこと?
使うと死者蘇生するかってこと?

885名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 19:51:15 ID:C4WYdj.Y0
>>884
いやいや生きてるやつかってこと。
弾幕を火の鳥型に打ち出してるだけなのか、それともマジモンの不死鳥を使役してるのかどうか。

886名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 20:45:28 ID:7LfM4d7k0
もこたんに限らず殆どの他のキャラの弾幕もそうだけど、
ハッキリした事は分からない
一応グリマリでは焼き鳥、鳥、火の鳥等表現されてたりするから、
鳥状の何かを使ってるようだけど、
本物か(実態があるか否か)どうかは分からないかな

887名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 20:57:47 ID:VU70pQrI0
個人的にはスタンドというかコスモというか
もこたんの魂が生み出したものではないかと

888名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 21:06:35 ID:f.8lncx20
少なくとも竹藪焼けたから火はついてるね
ただの赤い光弾ではないのは確か

889名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 22:41:32 ID:SGcVdcZc0
藍の前鬼後鬼と同じく、式神の類だと思う
本物だとしたらあんなに何匹もポンポン出てくるのは流石におかしいと思うし

グリマリ見てみたら魔理沙が「フェニックスって尾長鳥なのか?」と疑っている。つまりあの火の鳥は魔理沙から見ても「(プレイヤー視点と同じく)鳥のような炎の塊」であって、種類が特定できるほど明らかに鳥に見える訳ではなさそう

890名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 01:02:00 ID:wVZO0IZc0
見た目炎だけど聖属性ウサ

891名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 01:34:54 ID:BbJ38mRw0
心頭滅却すれば火もまたパゼストバイフェニックス

892名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 01:56:13 ID:tm86aqUs0
なんか一瞬手乗りサイズの不死鳥にもこたんが「聞いてアロエリーナ♪」みたいな感じで話しかけてる図が浮かんだ

893名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 02:54:45 ID:Sp3CwLp20
もこたんは不死鳥を飼ってるってことかww
妹紅かわいい

894名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 07:56:48 ID:2nxvYqOs0
もこたん結界使えるみたいなことよく聞くんだけど、スペルカードでそれらしいのある?
滅罪?徐福?

895名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 10:23:46 ID:Qjzw9O5Q0
      ,-へ,  , ヘ
    /,ヽ_,_i=/__,」
    / ,'   `ー ヽ パカ
   / ∩〈」iノハル.!〉   あ、もこたんINしたお!
   / .|i L>゚ ∀゚ノiゝ_
  //i>i ir^i `T´i'i| /
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪              
                      ,-へ,  , ヘ
                    /,ヽ_,_i=/__,」
                    / ,'   `ー ヽ …………
                   / ∩〈」iノハル.!〉
                   / .|i L>゚ Д゚ノiゝ_
                  //i>i ir^i `T´i'i| /
                  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪

    パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ パシャ パシャ
.  ィ个:      ィ个:       ィ个:    :个i      :个i      :个i
  /`^´.`ヽ    /`^´.`ヽ    /`^´.`ヽ ,.'`^´ヽ、   ,.'`^´ヽ、   ,.'`^´ヽ、
  iルリハノリ】     iルリハノリ】   iルリハノリ】 【リハリハ|i    【リハリハ|i    【リハリハ|i
  / /┘ ミ.  / /┘. ミ   / /┘  └\\  彡 └\\  彡 └\\
 ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

896名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 10:38:53 ID:Ry0AsSF.0
>>894
徐福かな?
特定ラインで消失する札弾系の攻撃で、
シンボルが卍だから、
結界系の術を使う霊夢・紫と同様だし

897名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 14:20:57 ID:urM.GvYQ0
火鼠の皮衣に対抗できるよう、色々な術の開拓に余念がなかったんじゃないのかな
という妄想

898名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 16:03:59 ID:2CvQfFW20
霊夢や紫の結界と違うのはなぜか境界のほうが安全なところだな

899名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 23:38:03 ID:BbJ38mRw0
蓮子やメリーの時代の科学は、現在進行形の月世界の科学より進んでるのかな?
蓬莱の薬の力を呪術関係で解除するのは無理でも、進んだ科学の力でなら解除できる希望があるかもしれない。

900名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 23:40:49 ID:UjVSf6xE0
不死鳥の炎もそうだが長く生きてて様々な術が使えるとあるからな
サンジェルマンの忠告のスペカでも仙術の縮地のように何度も瞬間移動の術を使ってる描写もあったり
永夜のスペカでも炎スペルよりそういった妖術や陰陽系やら結界系の術やらのほうが割合は多かったりする

901名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 00:05:25 ID:YXFSpNME0
もこたんまじツンデレ
慣れればボーナス的なスペル(鳳翼天翔、滅罪、徐福、正直者)たくさんあるのに、
通常8以降やばすぎる。
そんでインペリ無理無理。

902名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 18:28:32 ID:YXFSpNME0
もこたんと百物語したくなってきた

903名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 19:05:14 ID:tL5HG8JQ0
夏は竹林で肝試し。
そんで妹紅といっしょに月を見るんだ!

904名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 19:55:40 ID:MhMegzBI0
怪談というか体験談でこっちの肝が冷えそうだ

905名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 00:31:05 ID:753t2L5A0
最近俺の中でちっこいもこたんがブームくん

906名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 05:59:41 ID:a4eG6qzQ0
もこたんと勝った方が負けた方の肝を食べる罰ゲーム付きで勝負したい

907名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 18:27:02 ID:Rfgx8GZ.0
梅雨明けたらくっそ暑いよもこたん

908名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 23:52:48 ID:a8Qqhtf6O
もこたんは身のこなしが軽そう

909名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 23:59:49 ID:82IglvXg0
スカートじゃないから、
かなり自由に運動できるne

910名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 01:04:33 ID:ezC7uu9g0
お胸もお尻もうs

911名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 01:26:39 ID:3dUVS8qA0
ぼっち飯が似合いそう

912名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 01:31:40 ID:RaDsoyDE0
屋上




行ってもこたんと一緒にお弁当食べたい

913名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 08:18:45 ID:Zav8l/9E0
もこたんと地底で灼熱デートしてくる

914名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 09:44:26 ID:mq256H3U0
もこたん「暑いわーパゼストしてるだけなのにマジ暑いわー」

915名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 17:12:13 ID:Jd6GdaxU0
くんかくんか

916名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 17:18:41 ID:ezC7uu9g0
花火職人もこたん

917名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 19:52:42 ID:A78FLjGs0
自爆花火ですね、分かります

918名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 22:38:10 ID:/LMMu3ME0
打ち上げ花火より意外と線香花火を好きなもこたん。

919名前が無い程度の能力:2012/07/19(木) 23:50:32 ID:TZhWURuo0
線香花火より意外と蚊取り線香を好きなもこたん。

920名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 00:30:41 ID:FYQ0jnsU0
薬飲む前の黒髪おかっぱのもこたんを無理やり家に連れ込んで
天狗の衣装を着させて「ほら、あややややっ、て言え! 言うんだ!」
と脅迫して困惑させたい

921名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 09:21:46 ID:EW46Gf360
もたんこ!もたんこ!

922名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 10:44:24 ID:PmfhZzhw0
わたし、もたたん!

923名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 15:18:34 ID:t6pqIWZI0
もったりしていってね!

924名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 18:19:33 ID:ceOPE2.A0
雨がすさまじいよもこたん

925名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 21:22:29 ID:/kojlgkw0
>>920
その困惑した表情を是非とも見たい
というか泣かせたい
泣き顔はぁはぁ

926名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 22:07:32 ID:3rSjChiY0
ツインテールでフリフリのアイドル衣装を着たもこたんに

もう一度 もう一度 生まれ変わって会えたなら
今度は 貴方の 一番になりたい

って歌ってほしい

927名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 16:26:04 ID:/ZgiO7HUO
黒髪もこたん無防備すぎだから、酷いことされないように
「男は狼なのよ気をつけなさい」
って身をもって教えてあげないといけないな(もこたんの太股なでなでしながら)

928名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 18:46:03 ID:EACDESIg0
この口調は慧音

929名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 18:46:34 ID:DJVwQsYk0
ぐーやのフトモモ撫でて何言ってやがる

930名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 00:11:04 ID:YHZrQZSU0
もこたんはもらっていくべ。

931名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 12:15:41 ID:b6hosTio0
ひさびさモュッコュッ

932名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 14:50:30 ID:scNF4Wm.0
ハッキリ言ってモュッコュッってどこが面白いのか分からなュッいュッ

933名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 15:51:50 ID:yT/AeOzw0
伝染ってる伝染ってる

934名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 21:14:10 ID:19RqAn7Q0
May 9, 2012

夜、永琳とイナバとてゐとポーカーをやった。
てゐの奴、やたらついてたけどきっといかさまにちがいないわね。
私たちをばかにしてくれちゃって。



May 11, 1998

今朝5時頃、宇宙服みてえな防護衣を着たイナバに突然たたき起こされて私も宇宙服を
着せられた。なんでも、研究室で事故があったらしい。
永琳ときたら、夜も寝ないで実験ばかりやってるからこんな事になるのよ。



May 13, 2012

あまりに妹紅がくるので永琳にいったら、屋敷中にひどいトラップを仕掛けられた。
それから、もう私は宇宙服を着なくていいと永琳がいった。
おかげで今夜はよく眠れそうね。



May 16, 2012

昨日、この屋しきから飛び出したイナバが一匹、見つかった、て はなしだ。
夜、からだ中 あついねむい。
妹紅のこと かんがえてたら 頭がえんじょうしやがた。
いったいわたし どうな て



May 19, 2012

やと えいりん せっきょうおわた も とてもめどい
今日 つかれたの、もこう ぶん ほじゅう



May 21, 2012

もこっ もこっ もこたんきたー
きれいかおなんで なでなで
かわいかっ です。



4

モュッ

コュッ

935名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 21:48:56 ID:YHZrQZSU0
>>934
くそ、こんないまさらなネタで・・・

936名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 22:00:41 ID:lL0uAqc60
蓬莱人をゾンビ化させる程度の能力…

937名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 22:44:23 ID:eQbHsfoA0
常人ならとっくに死んでるのに…ということか…?

938名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 22:48:20 ID:L2XBrDjE0
殺ったか!?

939名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 22:59:50 ID:ov49cwzs0
バイオ@永遠停とおもったら、てるもこだったでござる。

940名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 00:29:37 ID:I8n4a7tk0
とりあえず、「モュッコュッ」言いながら襲ってくるゾンビぐーやを焼き払いながら、永遠亭深部に乗り込むもこたんを想像した。

941名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 02:35:14 ID:hgs52YHY0
オッパイガペタペタモコー!

942名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 06:30:42 ID:4ZcHi3H20
巨大製薬企業バンブレラ社が引き起こしたエリクシルハザードを調査するため永遠亭へとやってきた藤原妹紅は、
事件の背後にダブルクロサー(XX)八意永琳と彼女の作り出したJ-ウィルス、そして人型兵器JOUGAの存在を突き止める

MOKO“Kaguya, Please take care.”
KAGU“I have this.”(蓬莱の玉の枝を構えながら)

943名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 07:38:54 ID:EUXr.PmU0
なんか別のゲームはじまた

やばい、早く慧音先生に血清持っていかないと!

944名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 08:49:04 ID:TxT8JKFE0
やっぱり満月には勝てなかったよ…

945名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 19:20:27 ID:kfN5L2tA0
そろそろこのスレも終了だお

946名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 00:50:40 ID:zX7WZJmY0
    ,..:::─:::.、
   ,:'::::::::::-==ヽ
   i/<:L:iλ::i::」
   i::i::|i ゚ ヮ゚ノ:| よしなに
   .,':::r'ヽ∞イi::|
  /:::〈_/,.-=-!〉|
  〈._;;;く,、__,_、〉:|

947名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 02:50:17 ID:JORJ52oE0
やはり姫様は妹紅と喧嘩している時が一番輝くのか・・・

次スレ談義にはまだ少し早そうなので、自重しておく

948名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 09:41:13 ID:LMosXFjk0
もこたん!もこたん!もこたん!もこたん!
もこたああああああああああああああああああん!!!!!
うぎゃああああああああああああ!

949名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 11:12:34 ID:JweZuyPE0
なにがあったw

950名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 16:00:26 ID:KRMCoXy20
竹林でもこたんを見つけて興奮のあまり抱きつこうとして燃やされたんだろう

951名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 19:50:07 ID:MlchYtwo0
普段は知的なスレ住人が、突然理性のタガを外すのがこのスレの特徴やね

952名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 00:21:46 ID:ZZyS3Hjo0
なぁに、それがもこたんのみりきなのさ

953名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:01:40 ID:O2Hpoh1E0
もこたんのみりき(謎)

954名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 01:44:44 ID:c/BKCwe.0
え、お前みりきって読まないの?

955名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 02:17:15 ID:4rQfFA3Q0
「いきなり抱きつかれても困る」って妹紅言ってたよ
ということで今から竹林で迷子になってくるわー

956名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 07:32:39 ID:GeLiFXegO
もこたんの弥勒

957名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 11:59:32 ID:52akadVM0
みりん?

958名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 12:42:15 ID:k0XMykx20
もこたんのみりん(意味深)

959名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 13:04:25 ID:J1//9XWI0
もこたんのはちょっと酸っぱい

960名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 13:05:02 ID:adxeM3PAO
もこたんのみのりん

961名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 13:06:51 ID:k0XMykx20
もこたんの実り(意味深part2)

962名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 17:39:07 ID:4rQfFA3Q0
みのむしもこたん!

963名前が無い程度の能力:2012/07/25(水) 20:20:30 ID:BJd0Uwi.0
葉っぱをはがすとそこには大量のもこたんが
いやアレはマジでビビった

964名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 00:51:07 ID:27LRvHVM0
原点回帰ということで、ひさびさにもこたんに会いにいってきた。
フルボッコにされたけど、相変わらずかわいかった。
道中&けーねで死にまくったからなぁ
もこたん手加減してよ

965名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 13:02:35 ID:FaFS0WuA0
ちびもこたん!

966名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 01:10:47 ID:qWaeyqrU0
スペインに勝ったよもこたん!

967名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 01:47:00 ID:AVNE9cXg0
もこたんは受けがいい!

968名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 01:53:06 ID:hh5DYnfc0
もこたんがいたら、あと3点は軽くとれてたな

969名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 01:58:15 ID:R6xxyLO6O
もこたんのハンド率の低さは東方一

970名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 10:56:24 ID:1vpQwlEA0
ポケットに手ェ突っ込んで!行儀悪いよもこたん!

971名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 13:59:01 ID:P5/Z5J.s0
>>968
ぶっちゃけもこたんでなくともあと三点は(ry

972名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 22:10:51 ID:CQvWsJuU0
永琳師匠だと抜け出してキーパーと1対1を作るまでは超一流なのにゴールだけ決まらない

973名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 22:15:21 ID:Xmb0/fgc0
サッカーがらみで師匠と言われるとなんか永琳じゃない人の方を…

974名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 22:18:13 ID:YTNzwSQ20
QBKじゃない方か。

975名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 00:46:21 ID:uaerACm60
そろそろ良いのだろうか・・・

次スレは「藤原妹紅スレ その34」ぐらいしか思い付けなかったorz

976名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 00:53:37 ID:QqvR/Tdc0
お、次スレでぐやスレにスレ番追いつくのか。
だからって特に意味はないけど。

977名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 01:20:52 ID:vQgscAuY0
>>975
まあたまにはそういう妥当なヤツも良いんじゃね?

978名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 13:17:23 ID:QqvR/Tdc0
あちーよもこたん。

979名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 14:36:46 ID:GCQhdCHIO
藤原妹紅の炭焼窯34窯目とか?

980名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 15:22:10 ID:BXpPP50E0
いやいや次スレは「藤原妹紅スレ その34」でしょ

981名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 15:46:38 ID:fMQIh4pI0
実はこのスレが建った時から、次スレは「藤原妹紅スレ その34」ってのを提案しようと考えてたんだ

982名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 15:53:03 ID:vQgscAuY0
>>980>>981でメチャクチャ迷ったけど、
あえて俺はここに「藤原妹紅スレ その34」を提唱する

983名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 16:01:36 ID:u2JB9qWo0
いろいろ考えたが「藤原妹紅スレ その34」に決めた

984名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 19:56:17 ID:fYeHUI0c0
「藤原妹紅スレ その34」・・・

良い名前だ

985名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 20:19:08 ID:SrawWqYE0
あえて言おう!
「藤原妹紅スレ その34」であると!!

986名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 20:22:24 ID:5NYaU/P20
提案があまりにもありきたりすぎる
ここは「藤原妹紅スレ その34」 これ一択
福伸漬けにカレー入れるぐらいのインパクトが必要だろ

987名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 20:25:55 ID:RrN3A2ZU0
おまえの次のセリフは『藤原妹紅スレ その34  なんてのはどうかな?』という!

988名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 20:46:23 ID:5T7fXnUkO
>>985に一票

989名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 21:59:28 ID:QqvR/Tdc0


990名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 22:01:23 ID:JD0MOP060


991名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 22:07:19 ID:6hw6e5A20


992名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 22:32:03 ID:rTlNMu8A0


>>986
待て! 一瞬納得してしまったぞ>福神漬けにカレーを入れる
責任をとってもらって、「藤原妹紅スレ その34」しかないな、いいよな?

993名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 22:43:24 ID:QqvR/Tdc0



すまんね。
独断と偏見で依頼出してきますた。
スレタイは「上蓬莱沢妹紅 その34」です。

994名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 22:57:18 ID:7ojYbQ360
一婦多妻余裕でした

995名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 23:14:53 ID:KPH1S8zQ0
次のスレたったぞー

996名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 23:29:09 ID:xYnQT8wA0
>>993
藤原妹紅スレ その34
がいいと思ったんだが、そのスレタイでたててしまったのならばしかたあるまい。

997名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 23:30:25 ID:bNZvGyUY0
はあ…

998名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 23:32:49 ID:GR03.Z2g0
誘導

藤原妹紅スレ その34
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1343483969/

999名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 23:47:54 ID:uvKrjjqs0


1000名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 23:49:17 ID:rTlNMu8A0


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■