■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【邪仙】口授で霍青娥ちゃんを学ぶスレ 七回目【娘々】- 1 :大嵐(スレ建て代理人)★:2012/04/27(金) 11:45:58 ID:???0
- ,. --..、 /
/:::::::::::::`∨! /
r'T7ァ ;':::::/ ̄`ヽ;:::::| ノ)_ ;'
ゝ}へ、 |::::;' }:::::; ,.::'"´:::::::::::`ヽ. ー┴‐__|__ ‐┬‐
8. \、 _」__{__ /:::/,.:'::;: '"´ ̄`ヽ::::'; 二. | | l王l |
'⌒ヽ O ,>'"´:::::::::::::`'"´ ̄`'< }:::::} l二l | └─ ┘
} ヽー-::''"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::/
/ `7::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.,__// ヽ マ l |
, ' /::::::::::::::/:::::::;/:::::::::、::::::::::::ヽ;::::::ヽ;:::::∨ ´ '、 7 lニlニl レ |
/ '::::::::::/:::{、:::::/|::::::::::::ハ:::::::::::::::':、::::::';::::::| \ ノ、ノ'十」 .ノ
.{:::::::::::{:::ハ:::メ、|:::::::::/_ノ;:イ::::::::::::';::::::}:::::! `{ ` ̄ ̄
'、:::::::ヽ{「ヘhハヘ;:::::;'ァーテ=t、}:::::::}::::/::::;'、 ヽ.,_.ノ、 ノ
ヽ;::::;ハ ゞ' ヽ| {h ,リハ::::;/::::/ \> ○ `''ー----─ '' "´
}イ:::{""  ̄/::::}ノ:::::::八 。 O
ノ:::人 、 _. {::::::;:::::::::(::::::\
,.:'´:::;:':::::ノ> 、 ,.イヘ;:::}/::::::::::':;:::::::::':,
{::::::::{:::::(r'-{::::ノヽァ< / }ノ、::::::::::::ノ:::r、::::}
_ `ヽ人:ア´{/´、`ヽ. / / \:イ::::ノ ∨ ,,. -──- 、
'"´ `ヽ / / 二ヽJ∧ヽ/ / `ヾ´ ( \
⌒ヽ } ; / -、ソノ|{. ∨ / ':, ヽ ( ̄`ヽ )
ノ / .{ ; ノi´ ,' ;/ } } ヽ ) 'ー--
,:' / rヽ7 ム { / ./ ヽ _ ノ ノ (
,:' `「' ;'i {ト、 ; } ., '"´ ,. --─ ''" `''ー--
.{ / ハ '、::} ゝ、 ノ ノ、 / (
神霊廟4面ボスで不老長寿、頭脳明晰、金剛不壊の仙人、
青娥娘々こと霍青娥について語るスレです
過去スレ
【邪仙】霍青娥ちゃんと春が来るのを待つスレ 六回目【娘々】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1328612411/l50
【邪仙】霍青娥ちゃんと道の秘術を綴るスレ 五冊目【娘々】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1323580862/
【邪仙】霍青娥ちゃんにいいこいいこしてもらうスレ 四回目【娘々】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1318164363/l50
【邪仙】霍青娥ちゃんにいいこいいこしてもらうスレ 三回目【娘々】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1315235599/
【邪仙】霍青娥ちゃんと道(タオ)を学ぶスレ Part.2【娘々】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1313849667/
霍青娥スレ その1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1313294145/
関連スレ
宮古芳香と一緒にアンパンマン体操 第五回目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1325056178/
- 2 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 12:16:09 ID:OgajV2Sw0
- わぁい にゃんにゃん
人間 にゃんにゃん だいすき
>>1乙
- 3 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 12:23:00 ID:B35MBIvgO
- >>1乙。
あのサンタの記事を見た感じ、最近まで外の世界に居たような気がするな。
- 4 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 12:38:01 ID:4HFU0SME0
- 神子の戦闘力爆上げになったな口授で
神子が青娥はタオの師匠で尊敬すべき人だというのだから
しかも神子はまだ天人になるための修行の身
とっくに天人になれるのに性格面でなれないだけの青娥のが格が高いわな
- 5 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 12:40:09 ID:4HFU0SME0
- 133ページ参照
神子にとって青娥はタオの師匠である 尊敬する人
白蓮はこのまま青娥が悪行を続けるならこの手で滅ぼす宣言
- 6 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 12:58:23 ID:F1q7ydEY0
- >>1乙ですー
えー前スレの>>1000でスレ立て依頼したものですが
スレタイやAAなど勝手に決めてすいませんでした。
(正直1000とるとは思わなんだ…orz)
この場で深くお詫び申し上げます。
(流れぶったぎってすいません)
- 7 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 13:07:32 ID:j9vQy58IO
- にゃんにゃんはアライメントがカオスに寄っちゃっててクラスチェンジできなかったか
今のままだとリッチになれそうだな
- 8 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 13:09:30 ID:LqcsnPWw0
- >>1乙
>>4
ブレストスレで色々言われてたな
とっくに天人になれるレベルだと断言されてるわけじゃないが
1000年以上生きてる仙人はほとんど神霊・天人になるのに、邪な性格のせいで仙人のままでいるっていう記述からすると
少なくとも天人になれない主要な原因は性格にあって、術の成熟度とかは十分なレベルに達してると読むのが自然かな
- 9 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 13:11:38 ID:4HFU0SME0
- 道胎動
このスペカで発生してる電撃球みたいの
あれってプラズマにしか見えんのだけど
あれも仙術の一つか?まあプラズマ出せるぐらいでないと死神に14回連戦連勝の説得力が出るけど
- 10 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 13:16:52 ID:d/xfebcQ0
- 仙術は壁抜けしかまともに覚えてない?
が死神は撃退できるぐらいには強いと
- 11 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 13:20:23 ID:LqcsnPWw0
- 覚えてないのではなくて、他の術の修行はそんなに熱心ではないとのこと
まぁ、仙人の特性上、修行を怠れば体が朽ちるからサボることはできないのだろうけど
- 12 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 13:51:17 ID:XneceVOA0
- 仙人の性質上妖怪嫌いだと思ってたけど妖怪でも気に入る事はあるみたいだな
幻想郷は色々と強い奴がいるから楽しくて仕方ないんだろうなw
- 13 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 13:55:38 ID:LqcsnPWw0
- >>12
幻想郷には魅力的な人物が多いのか、毎日あちこちフラフラ遊び歩いているとのことなので
色んなとこに顔出してYeah!ってやってるんだろうな
- 14 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 14:18:22 ID:RnhpKL0g0
- 一応使ってそうな術が
・ヤンシャオグイ - 流産した胎児、殺害した赤ん坊、埋葬された子供の遺骨などを利用して霊を使役する邪悪な禁術
・グーフンイエグイ - 異郷の地で死した者が供養されずにさまよう魂となったもの。
決して満たされることなく、人に害をなすという
ゾウフォルゥモォは壊れた芳香ちゃんを蘇らせる術でいいのかな
- 15 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 14:41:55 ID:MesYOkOE0
- にゃんにゃん人間大好き(素材としても)
- 16 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 14:46:42 ID:4HFU0SME0
- /.:./.:.:.:./.:./.:.:.:.::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/<ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:!:.:!
;':.:/.:.:.:./.::/.:.:.:.:./.:.:.::/.:.:.:.::.;/:.}ヘvw、:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:}:.:!
.i.://.:.:./.:/.:.:.:/:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.;イ:.:/: : : : i.:.:.:.:.:!.:.:.:i.:.:.:i:.:.',
|:.:!.:.:.:..i.:.:i.:.//.:.:.:./:.::.:.:.:.:.//:/: : : : : :}:.:.:.:ノ.:.:.ノ!.:.:i:.:.:ハ
|:.{:.:i:.:.:i.:.:.:.:.:i.:;;:::ー;;/ソ/: :// -==、_.!:.:;、:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:i
|::i:.:.i:.:.:i.:.:.:.:.:ィ,;ム;r-y,ネ': : :://: -_、,,,,__:ノ:;ヘi.:.:.:/.:.:.ノ.:.:.:!:.:}
.i:.|:.::i.:.::i.:.:.:.:.{ヤケiテうト` : :/'´ : '´,ケネデヌ;.ノ;;ノ.:.:.:/.:.:.ノ:.ノ
.i :ト:.:.:.:.:.i.:.:.:.|{_|;:::::`}:| :/ : : : : : : |{::::::f;;イソ:.:.:.:.;イ.:.:.:/:{
i: ';`ヾ:.:iヾ;;::| ャ:::::,ソ : : ; ; ; ; : : : 込:::::ソ/.:.:/.:.:.:〃: : :i
ノ: : : :.!ヾ;ヽ:.:.ヽ""ー '''" `"' ー~""イ イ:.:.:.:.:.:.:.::.:/: ',
. /: : : :;ノノ:`:,: : : :) i: ./: : : : : : : :,,..ノ( : :ヽ
: : ___ノ: : : :i.:.:.): :;彳`: 、 ー.− (: : : :ノ: : : : :( : : :ヽ: : :〉 あなたの悪行は私が裁く!
/ : : : : 彡'": :i:;;:;:;::`i 、 __ , . r'´.) : }: : /.:.} : :) :,'
/⌒':, 八 ';;;__r'ゝ、_____ノヽ,': : /: ノ'"⌒ヽ : (
,:'´:::::::::::::}. ) ハ:::::〉 〈j,イ ∧ :i:::::::::::::::\ \
/:::::::::::::::::j人 .):::ゝ,,...,, _,,,...ノ:ノ !::::::::::::::::::::ヽ ヽ
ノ::::::::::::::::::::::::::ヽ ト(:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ノノ:::::::::::::::::::::::::', }
:::::::::::::::::::::::::::::::ノノ}}::::::}....,,,,,,___,,,,...{Y( {::ii::::::::::::::::::::::::::::\ ハ
- 17 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 15:14:42 ID:FCVniX8UO
- サンタにゃんにゃん絵はみたんだが挿絵あれだけじゃないよな…?
- 18 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 15:18:53 ID:/UG/fH5U0
- >>17
あれは文々。新聞の記事で口授自体の挿絵もちゃんとあるよ
芳香と一緒に一枚だけど
- 19 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 15:33:32 ID:XneceVOA0
- サンタコスでわざわざ口ひげまでつけるあたりノリが良い
これからは東方でクリスマスといえばにゃんにゃんになる…のかな
- 20 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 16:39:42 ID:JkTD6ArY0
- 代わりにプレゼントしてるのが四猿ちゃんでワロタw
- 21 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 16:41:42 ID:l.BUcOf60
- ヤンシャオグイとかガチの邪術に触れてないって事は
単純に戦闘用能力は全て隠しているから壁抜けくらいしか見せられないよ!ってことじゃないか?
- 22 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 16:48:01 ID:4ViV8/ss0
- もっとエグイものをたくさん見せびらかしたけどゆかりんの検閲が入りました説
- 23 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 16:56:16 ID:.GLTQyYAO
- 能力は自己申告制
だから壁抜けだけ教えたんじゃないの?
- 24 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 17:38:22 ID:2Gm7NRfw0
- あっきゅんは覚えたものを忘れることができないんだから、
トラウマになるようなことは教えないほうがいい
という娘々の優しさ
- 25 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 17:53:11 ID:MSJQ8pos0
- >>24
でも言葉の節々に何やら邪な事を含ませてみたり、気にさせるような素振りを見せて
AQNの方から近づくように仕向けてうっかり忘れられないトラウマを植えつけてしまうんですねわかります
- 26 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 17:54:19 ID:Q3vwwI46O
- 教えようとしたらゆかりんが止めに来た説
「ヤンシャオグイという術がありまして、流産(ry」
「やめろぉ!」
- 27 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 17:56:08 ID:l.BUcOf60
- ここから先はR-18ですわ(スタイリッシュ)
- 28 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 18:01:55 ID:j9vQy58IO
- スタイリッシュにゃんにゃんアクション(グロ)か
- 29 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 18:06:45 ID:W.4NHMhg0
- どうあがいても禁術発動
- 30 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 18:25:15 ID:bk/n4uOU0
- 八意先生とか幽香は絶対に能力的に隠してるものはあるだろう?
そういうことだ
- 31 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 18:25:18 ID:VD9H7WfY0
- ていうか口授以前からだけど娘々アクションする方じゃなくてアクションされる方がお似a
- 32 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 19:31:12 ID:QBrnzcXcO
- 神霊廟のキャラは全体的に「〜程度の能力」が控え目に表現されてるけど
神子も他に超人的な能力を持っていると書かれてるしね
弾幕も、見た目簡単そうだけど不意を突かれるタイプの攻撃が多いような
- 33 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 21:22:37 ID:.GLTQyYAO
- しかしまあ東方史上初か?純粋な悪人って
しかも神子の師匠、天人になれる実力とか魅力が凄く増した
- 34 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 21:37:35 ID:opjZ4otc0
- 悪人じゃないよ自分の欲望に忠実なだけだよ
- 35 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 21:40:17 ID:7lFaApIY0
- >>33
魅魔さまはどうなんだろよくわからんけど
にゃんにゃんは悪人とかいうよりも悪そのものって感じだよな
某同人誌のセリフを借りると「正義を試すための絶対悪」という感じ
- 36 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 21:42:39 ID:UXgCApp.0
- しかし白蓮さんが本当に討伐しにきたらにゃんにゃんはどう対応するんだろう?
- 37 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 21:43:40 ID:msqCLWoE0
- 青娥の人間好きってデュラララの臨也みたいな感じなのか
- 38 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 21:44:02 ID:.LMnFsJ20
- なんだかんだでうまく取りいりそうな気もする
- 39 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 21:48:09 ID:NS27pOCY0
- ピンクとの邂逅が凄く楽しみ
華扇は自分=大悪党みたいな台詞言ってたけど、悪パワーでにゃんにゃんには敵うまい
- 40 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 21:48:16 ID:XneceVOA0
- 神子は青娥を師として敬ってはいるけど反面教師にもしてる感じだな
だが今回妙にエロかったのは師匠の影響だろうか
- 41 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 21:48:27 ID:bwta0LF.0
- @korindo こんばんわ。求聞口授読みました。
宮古芳香のページに絵が入ってないのですが、これで正常なのでしょうか? 返答頂けるとありがたいです・・・
2012年4月27日 - 20:30
@####### 宮古芳香は霍青娥に操られているので二人ワンセットとなっていますので単体の絵はありません
2012年4月27日 - 20:41
おおう……
- 42 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 21:49:53 ID:NS27pOCY0
- うおおおおおおおお!
- 43 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 21:57:00 ID:VD9H7WfY0
- 救えねェ
- 44 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 22:02:54 ID:1h15GyYc0
- >>35
しかし面白そうなら正義の味方の支援も惜しまずやってくれそうな感じだ
実力あるけど節操なしってすげえ厄介だな
- 45 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 22:07:01 ID:LqcsnPWw0
- 悪人ていっても色々で、青娥の場合
あくまで手段として悪をなすのも構わないってだけで、悪をなすこと自体が目的ではないからな
- 46 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 22:07:51 ID:a0EyL5mw0
- 一番性質が悪い・・・
- 47 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 22:16:26 ID:NS27pOCY0
- 関わると色んなもん台無しにされるタイプ
悪というか最悪というか凶悪というか
- 48 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 22:18:03 ID:k.W7PTGg0
- 敵にしたら何されるかわからない
味方にしても何されるかわからない
興味を持たれちゃったら距離を置いて向こうが飽きてくれるのを待つしかない
- 49 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 22:20:59 ID:4HFU0SME0
- 徒歩120秒は青娥が実は天人レベルの強者だったことを知って
大興奮してそう
次の本がゆうかりんと青娥の話だ言ってたし
- 50 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 22:26:51 ID:LqcsnPWw0
- 同じくらい修行して仙人から天人になった者と比べると、天人用のアイテム使えない分青娥は劣るだろうけど
仙人という種族の中では長く生きた分強いんだろうな
- 51 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 22:29:23 ID:NS27pOCY0
- 壁抜けの鑿で天子ちゃんの絶壁を壁抜けするにゃんにゃん
- 52 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 22:30:59 ID:4HFU0SME0
- >>50
緋想の剣と要石を奪って使うぐらい青娥はやりそうだ
天人にしか仕えないなんていうけど青娥なら使いこなしそう
- 53 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 22:33:38 ID:TGe84NNg0
- この黒さ、ラスボスとしての登場する日もそう遠くない・・・?
- 54 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 22:35:49 ID:vT3k2N1o0
- 茨華仙のラスボスはにゃんにゃんとしか思えない
- 55 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 22:53:37 ID:hTMbPxCsO
- もう俺の中では華扇は青娥から芳香を解放するために、
鬼であることを封じ仙術を学び始めた事になっています
まあそれはともかくこういう明確な悪は貴重すぎるので
ゆっくり楽しませていただきたいのが本音
- 56 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 22:57:51 ID:iVyfHiTE0
- >>54
設定的にも登場時期的にもそのために出したとしか思えないキャラだもんな・・・
個人的には聖に思い切り危険視されてるのが気になる
娘々と聖は性格的に廃仏派の急先鋒な布都ちゃん以上に相容れなさそう
- 57 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 22:59:27 ID:FkscMmDgO
- なんか口授見ててふと気付いたけどにゃんにゃんの腕が割りと筋肉質に見える…俺だけか?
- 58 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 23:02:05 ID:LqcsnPWw0
- >>57
金剛不壊は伊達じゃないのか……
- 59 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 23:02:46 ID:FCVniX8UO
- そりゃあ壁抜けするときに鑿一本で穴開けないといけないからな
腕力は必要になるさ
- 60 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 23:06:35 ID:WOnAUm8c0
- あのヘア形状はエキスパンダーの握りだったのか
- 61 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 23:14:10 ID:WOnAUm8c0
- 壁に・・穴を・・・あける・・・・
ストリートファイター(初代)のOP!!!
- 62 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 23:19:00 ID:1h15GyYc0
- セイガーブレイク!
- 63 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 23:34:53 ID:dDioi/oY0
- >>45
妲己ちゃん的な?
- 64 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 23:52:24 ID:aIcQD4UQ0
- にゃんにゃんは容赦なしに待ちガイルを使ってくるよ
- 65 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 23:53:58 ID:cuRipS.E0
- 汚いなさすが邪仙きたない
- 66 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 23:58:52 ID:e.ATfvKI0
- >>35
その某同人とやらを詳しく
- 67 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 23:59:26 ID:NS27pOCY0
- にゃんにゃんは躊躇なく永パとかハメを実戦投入してくるタイプ
- 68 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 00:01:51 ID:dNyeO2j60
- 目立ちたがりって点考えると魅せ技とかも使ってきそうな
- 69 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 00:06:18 ID:b2X9PjT20
- 振り向き厨なにゃんにゃん
- 70 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 00:07:02 ID:HwUOatiYO
- 読み終えたが口授の説明見てますますにハマったわ
白蓮から非常に非常に強い邪気を感じると言われているあたり相当なモノだな
仙術も熱心ではないわりに死神に対抗できる力を持ってるとか
そんで芳香が歌を詠んでいるとか ますますに華扇との絡みを期待するしかないじゃないか
- 71 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 00:08:11 ID:3kpEq.Uk0
- サンタコスはピクシブ辺りでイラスト描かれそうなネタだな
- 72 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 00:10:06 ID:n2Zaev1M0
- というか、あのサンタコスはゆっくりの一種類に見えるのは俺だけ?
- 73 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 00:41:30 ID:kgISNS/g0
- ここまで露骨にダーク・カオスの似合う女もおるまい……
- 74 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 00:50:17 ID:3kpEq.Uk0
- 正直さ、下手に実は善人でしたとかやられると萎えるんだよね
最近の漫画やゲームって実は過去に可哀相な過去があったんです
本当はいい奴なんですっての多すぎ
ナチュラルな悪人が東方にでたことは喜ばしいことだ
こういう毒があった方が創作は盛り上がるものだ
- 75 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 01:09:21 ID:b2X9PjT20
- 霊夢には安物といってた羽衣だが魔理沙に盗まれたらきっちり取り返すのでちょっと笑った
- 76 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 01:16:01 ID:7ulXYNfY0
- >>74
霊夢もなー 行動・描写が伴わないイイもの要素匂わせられてもね
- 77 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 01:19:18 ID:8dB8DG4I0
- 二次創作の話で申し訳ないが、今まで東方で黒幕役って言えば紫か永林だった
けどこの二人はなんか「これじゃない感」が微妙にあったんだよな
その点にゃんにゃんはそういうのがない凄い人ですがな
- 78 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 01:34:52 ID:n8OwbIPw0
- 性格が悪いわけでなく目的のために好き放題やるって意味の悪人だから尚怖いな
前者ならどんな場所でもいつかは破滅するけど娘々の場合は…
- 79 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 01:39:25 ID:sstsKdt6O
- 計算高いとか策士というより、他人がどうなろうが欲に従ってGo!って感じだから
黒幕というには慎重さが足りないイメージがある
- 80 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 01:45:06 ID:3kpEq.Uk0
- 口授133ページ
/.:./.:.:.:./.:./.:.:.:.::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/<ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:!:.:!
;':.:/.:.:.:./.::/.:.:.:.:./.:.:.::/.:.:.:.::.;/:.}ヘvw、:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:}:.:!
.i.://.:.:./.:/.:.:.:/:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.;イ:.:/: : : : i.:.:.:.:.:!.:.:.:i.:.:.:i:.:.',
|:.:!.:.:.:..i.:.:i.:.//.:.:.:./:.::.:.:.:.:.//:/: : : : : :}:.:.:.:ノ.:.:.ノ!.:.:i:.:.:ハ
|:.{:.:i:.:.:i.:.:.:.:.:i.:;;:::ー;;/ソ/: :// -==、_.!:.:;、:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:i
|::i:.:.i:.:.:i.:.:.:.:.:ィ,;ム;r-y,ネ': : :://: -_、,,,,__:ノ:;ヘi.:.:.:/.:.:.ノ.:.:.:!:.:}
.i:.|:.::i.:.::i.:.:.:.:.{ヤケiテうト` : :/'´ : '´,ケネデヌ;.ノ;;ノ.:.:.:/.:.:.ノ:.ノ
.i :ト:.:.:.:.:.i.:.:.:.|{_|;:::::`}:| :/ : : : : : : |{::::::f;;イソ:.:.:.:.;イ.:.:.:/:{
i: ';`ヾ:.:iヾ;;::| ャ:::::,ソ : : ; ; ; ; : : : 込:::::ソ/.:.:/.:.:.:〃: : :i
ノ: : : :.!ヾ;ヽ:.:.ヽ""ー '''" `"' ー~""イ イ:.:.:.:.:.:.:.::.:/: ', 邪仙霍青娥・・・
. /: : : :;ノノ:`:,: : : :) i: ./: : : : : : : :,,..ノ( : :ヽ あなたは私が裁く
: : ___ノ: : : :i.:.:.): :;彳`: 、 ー.− (: : : :ノ: : : : :( : : :ヽ: : :〉 裁くのは私の南無三だ!
/ : : : : 彡'": :i:;;:;:;::`i 、 __ , . r'´.) : }: : /.:.} : :) :,'
/⌒':, 八 ';;;__r'ゝ、_____ノヽ,': : /: ノ'"⌒ヽ : (
,:'´:::::::::::::}. ) ハ:::::〉 〈j,イ ∧ :i:::::::::::::::\ \
/:::::::::::::::::j人 .):::ゝ,,...,, _,,,...ノ:ノ !::::::::::::::::::::ヽ ヽ
ノ::::::::::::::::::::::::::ヽ ト(:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ノノ:::::::::::::::::::::::::', }
:::::::::::::::::::::::::::::::ノノ}}::::::}....,,,,,,___,,,,...{Y( {::ii::::::::::::::::::::::::::::\ ハ
- 81 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 01:46:49 ID:StNgs4jg0
- 黒幕と言っても、単純な悪役をやられても萎えるなー
他勢力同士を潰し合わせて高みから楽しむ……みたいなキャラとは違うし
悪っていうより、自分の目的のためには少しの躊躇いも無く悪もする、って感じだしね
- 82 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 01:49:38 ID:t5BwzVkI0
- やりたい事をやってたらいつの間にか悪人と呼ばれてただけだろうしな
どこまで行ってもニュートラル
- 83 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 01:57:09 ID:n8OwbIPw0
- それで邪法の被害を受けた奴はたまったもんじゃないがな
メガテンで言うならダーク・ニュートラルって所か
- 84 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 01:57:09 ID:4tzPUAOA0
- 自らサンタコスして夜中に人家のタンス漁るくらいの黒さは裏付けが取れてる
- 85 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 01:58:36 ID:gEe6SbpQ0
- あれは単なる物々交換や
太子様の有難い土産品を置いていってる
- 86 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 02:04:46 ID:StNgs4jg0
- >>85
本当にそう思ってそうだから困る
これは娘々用に罠を張る必要があるな……
- 87 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 02:25:34 ID:k4Oi2REs0
- 罠で動きを封じても「あ、あら? 困ったわねぇ…。芳香ー?」「ほいよ」てな感じで抜けられそう
- 88 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 05:41:23 ID:cMtZqJN20
- にゃんにゃんナムさんに退治されてまうん?
- 89 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 05:48:47 ID:NBCc9Arg0
- 「絶対邪仙なんかに負けたりしません!」
↓
「やっぱり房中術には勝てませんでしたよ……」
どう見ても本が薄くなるフラグとしか
- 90 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 05:53:04 ID:LeIHzxsc0
- 前の方の(緋想の剣奪って使いこなす)レス見て、
「これは元々あなたの物じゃないでしょう?」と緋想の剣奪って行くも
最終的には少年漫画の主人公的に成長した天子に倒される…みたいなのを想像。
華扇相手でもそうだけど、純粋な悪人属性が付いた事で
物語上の必要悪という希少なポストを獲得できそうだ。
少年マンガ的なノリが好きな俺はここらへんに心躍る。
あと要石はあれキントウンみたいな感じっぽいしそっちは奪えないと思う
何もないところからばんばん出してるし
- 91 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 05:57:20 ID:F9i4KHb20
- >>66
さやかた紅茶館の夢薨の都(むこうのみやこ)
「復讐だッ 私を受け入れなかった世界に傷を刻んでやる!」
「…解りました 世の正義を問う"絶対悪"それが貴方の存在を問う意義、善行となるでしょう」
- 92 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 07:04:04 ID:OJC8oKMY0
- にゃんにゃん本当毎日楽しそうやな
- 93 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 07:07:19 ID:9OY7Cr/oO
- ひじりんとにゃんにゃん闘ったらどっちが勝つんだろうか?
あと華仙ちゃんも
- 94 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 07:08:09 ID:/58q51HI0
- 口癖が「しあわせですわ〜」になりそう
別に元ネタとかはないけど
- 95 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 07:52:05 ID:HwUOatiYO
- >>93
今までなら青娥が実力面で劣りそうだったけど、口授見る限り通常追い返すことが困難な死神相手に対抗できる力は十分あるし 他にも道教 仙術用いた手段が豊富そう
華扇も仙術はかなり長けてそうだし鬼だとしたらヤバイが青娥は質の悪い邪術使ってリスクあるけどヤバイ術使いそう
ヤンシャオグイとかも術者にリスクを負わせるが使いこなしてるように見えるし
長いこと書いたが負けそうになったら最終的に房中術を使えば二人とも沈むってこと
- 96 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 08:01:31 ID:ayv0BcvQ0
- にゃんにゃんの卑劣な罠でひじりんは為すすべもなく墜ちていくよ(希望)
- 97 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 08:17:11 ID:b4qBZwUM0
- なんでどこもかしこもにゃんひじ論争は房中術で落ち着くんだよw
- 98 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 08:17:39 ID:LeIHzxsc0
- ところで死神って確か強さよりも精神的なものじゃなかったっけ?
「死神を追い返す」って言うのが果たして指標になるのか…
天人くずれと言われてる天子も死神はちゃんと追い返してるような発言してるし。
- 99 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 08:22:45 ID:StNgs4jg0
- 口授の書き方は「壁抜けの術で満足してしまいろくに他の仙術を身につけていない。しかし死神を追い返す力はある」
だったから、戦闘能力の指針にはなるんじゃないかな
あと、戦闘力は天人>天人くずれって設定はないしね
- 100 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 08:24:54 ID:NA7/KepsO
- 天人は仙人の上級職だからな
それにその中で弱い方ともされてないし
- 101 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 08:50:20 ID:t/mbn2Wc0
- いろいろ術や罠とか搦め手使って追い返してるイメージ
房中術でお迎えの死神もアヘ顔ダブルピースにしちゃったりしてw
- 102 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 09:24:10 ID:xcQzB1NwO
- 何でも房中術に持っていっちゃうエロス思考とか、にゃんにゃんに利用されるぞ絶対w
- 103 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 09:45:55 ID:Zh5B1UzA0
- 壁抜けの術で満足しそうな奴に見えなくてしょうがない
- 104 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 09:53:10 ID:NIux08ao0
- 相手が驚く範囲で能力ちょい出ししながら切り札大量に抱え込んでるタイプだよなぁ
- 105 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 09:57:49 ID:21ZTfI/k0
- 千年前は大したこと無かったとしても、それから
千年間仙人として生き残ってるわけだから弱いわけはないと思うな。
- 106 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 10:01:52 ID:SbLoVIqw0
- 来週のホコタテは
青娥の房中術VS秘封のちゅっちゅ
- 107 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 10:10:39 ID:t/mbn2Wc0
- >>106
にゃんにゃんは外の世界にも行き来できるっぽいから
秘封世界に出てきてメリーや蓮子達と接触してもおかしくないかもな
マジでそうなったら怖い・・・
- 108 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 10:13:34 ID:o0uYL4js0
- 仙人の肉は長く生きれば生きるほど妖怪にとって旨くなるらしいので
冗談抜きでガッツみたいな日々送ってたとしてもおかしくない
たぶん世界でも有数の極上肉だよ
- 109 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 10:22:40 ID:b2X9PjT20
- 仙人の敵の妖怪だらけな上聖に危険視されピンク仙人との因縁もありそうと
四面楚歌なのに凄い楽しそうなにゃんにゃんは凄い
- 110 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 10:33:45 ID:ZTWFytAs0
- >>103
娘々は大本の行動理念からして、術を極めようみたいな野望を抱いて訳ではなさそうだし
「目的の為には手段を選ばない」とはいっても「目的を何が何でも達成する」性格ではないだろうから、別により高位の術を求めようとかする気はないと思う
ただまぁ、壁抜けとキョンシー使役以外にも隠し手をもってそうな雰囲気はぷんぷんするが
- 111 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 10:35:23 ID:jvxQ8.7A0
- 仲間意識は低いと阿求に書かれつつもしっかり芳香に霊廟の扉守らせてたり
物欲ない娘々が神子プロデュースの珍品を(強制的に)交換して回ったりするあたり娘々マジ娘々
- 112 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 10:36:16 ID:HwUOatiYO
- >>109
そら正当防衛という名の房中術できる相手が増えるわけだし
青娥は敵視されることは良しとするが無視されることは嫌悪しそう
- 113 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 10:37:18 ID:NIux08ao0
- 気が多くて浮気性だけどなんだかんだでその辺はにゃんにゃん式の親愛表現な気もする
復活するってだけでわざわざ幻想郷まで来ちゃうくらいに
- 114 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 10:51:18 ID:sstsKdt6O
- 他の術の修業にはあまり熱心でない「ようだ」って書かれてるから
あくまで見かけ上の話でしょ
- 115 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 10:58:01 ID:xcQzB1NwO
- いつも壁抜けあなたの隣に這いよる仙人、霍青娥ですっ♪
- 116 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 10:58:08 ID:9hb4q10k0
- 隠れてなにしてるかなんて阿求にはわからないからな。
ヤンシャオグイや死人タンキーについても記述無かったし。
- 117 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 11:03:41 ID:jvxQ8.7A0
- あの阿求の記述の書きっぷり(性格悪い等)の反面友好度が激高に設定されてるのは
やっぱり阿求も娘々に言い寄られていたんだろうか・・・?
- 118 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 11:05:38 ID:Zh5B1UzA0
- 大蛇丸路線で行くしかないな
- 119 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 11:06:19 ID:6St6yx4Q0
- 30にもなる前に死ぬくらいなら動く死体として永遠に・・・とかそういう勧誘か
- 120 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 11:25:13 ID:3kpEq.Uk0
- >>99
仙人は妖怪にも狙われる
死神は100年周期でやってくる
1400年にわたって妖怪&死神を返り討ちにした実績と
性格面でなれないだけでとっくに天人になっている素質
これがまさかの強キャラだったことの判明だよ
あと丹の服用で鋼並の肉体になっていることも大きい 物理防御もかなり高いわけだ
霊夢はそれに傷をつけたため、霊夢の攻撃力も評価があがったが
- 121 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 11:43:51 ID:sstsKdt6O
- ただ、にゃんにゃんの強さは、鬼みたいに攻撃力にあるんじゃなくて、死神や妖怪を退けてきた防御力や生存能力にあるから
勝てるキャラというより負けないキャラなんだろうな
- 122 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 11:44:10 ID:vp7FwD220
- にゃんにゃんの羽衣について
口授を読んだ限り「安物ですけど・・・」ってのはヤクザのロレックス説が濃厚な気がした
しかし霊夢には自分からあげようとしてたのに
魔理沙が盗ったら即座に奪い返すあたりにゃんにゃんの中では霊夢>>>魔理沙なのかな
まあそれ以前に自分があげるのと勝手に盗まれるのとでは大違いなんだけど・・・
- 123 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 11:50:36 ID:gEe6SbpQ0
- しかし魔理沙よく盗むことができたよな
- 124 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 11:51:05 ID:NIux08ao0
- にゃんにゃんの魔理沙評とかかなり残酷な事口走りそうだから怖い
- 125 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 11:53:13 ID:jvxQ8.7A0
- むしろ気に入られた方がにゃんにゃんはヤバイ気がしてならい
- 126 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 11:55:20 ID:hIJ4kBGU0
- 阿求「ではあなたの能力についてお伺いします」
にゃんにゃん「壁抜けです」
阿求「本当は他にもありますよね?」
にゃんにゃん「ありません(ニッコリ)」
- 127 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 11:58:29 ID:FEbvAJ2s0
- 阿求「壁抜けで書いてる本見られたくないなー」
- 128 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 12:00:12 ID:G3k.UlwIO
- >>118
そしてあっきゅんがマックの玩具で宙返りするように…
- 129 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 12:02:33 ID:HwUOatiYO
- >>122
霊夢は天才的な才能があるから神子みたいに魅力的人物であるのかもしれないが、魔理沙は普通の努力家人間だしな
あまり魔理沙には興味はなさそう
仮に霊夢が羽衣盗んだとしたら一緒に青娥もついて来そう
私も盗んで? みたいな
- 130 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 12:07:25 ID:hIJ4kBGU0
- ぼくもにゃんにゃんの心を盗みたいです
- 131 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 12:18:45 ID:7ulXYNfY0
- そりゃご機嫌取りか貸しが作れる献上と奪われたのじゃ違うわな
魔理沙は勇儀ほか3者からお気にだったのが何気に嬉しい
- 132 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 12:28:07 ID:xcQzB1NwO
- >>126
にゃんにゃんが某インテリヤクザの顔で再生されたw
- 133 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 12:30:31 ID:LOd7nNEg0
- >>121
究極の護身は戦わないことを地で行く人のように思えてきたわ
- 134 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 12:49:22 ID:2/KarWMwO
- 目立ちたがりではあるんだよなぁこの人
- 135 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 12:55:23 ID:7ulXYNfY0
- フジリュー太公望的なセコイしたたかさと楊?の目立ちたかりさが備わり
- 136 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 13:11:41 ID:t.3UPxhw0
- 完全にトリックスター枠に入ったよね
- 137 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 13:21:05 ID:Ad8j88Qo0
- 強さも十分、悪度も十分、遊び心も十分
見事に幻想郷をかき回す素質が備わってるからなぁ
楽しみだ
- 138 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 13:23:56 ID:3kpEq.Uk0
- なんか仮面ライダーイクサの753みたいだな
青娥「どうです!?これが私の遊び心ですわ!」
- 139 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 13:23:57 ID:wN9vjxGY0
- 守矢編が区切りを迎え、仙人編が開幕するのか。
- 140 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 14:06:47 ID:NIux08ao0
- 「きゃーやられるー(棒)」からのファンサービスにでるにゃんにゃん
- 141 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 14:37:25 ID:noZuBo6sO
- >>140
下衆に笑いながら「これが私のファンサービスよ!受け取れぇ!!」と言い放つにゃんにゃんか…
- 142 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 15:19:47 ID:utoOV95A0
- 記載が真っ黒すぎて吹いた
- 143 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 15:35:46 ID:qi5tCEQYO
- 茨のラスボスになりそう
- 144 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 16:17:11 ID:.SRJPJeU0
- ラスボスというよりその前に倒される諸悪の根源だけどちゃっかり生き残って余生楽しむタイプ
- 145 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 16:40:10 ID:QZHDpNdA0
- 特に恨みもないフロスト兄弟的な
- 146 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 16:53:30 ID:xcQzB1NwO
- キチ凱さんみたいだな、暴力は使わないけど
- 147 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 17:52:50 ID:Ty.lzPF2O
- 憧れ→挫折→再起→修行→仲間と出会う→再会を約束して別れる→困難にもめげず生き残り強くなる→再会
まるでジャンプじゃないか
- 148 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 18:04:29 ID:vp7FwD220
- (神子達との1400年変わらない)友情
(仙人として存在し続ける為の数知れない)努力
(幾度となく襲いかかる死神や妖怪との戦いに)勝利
ただでさえ清楚なにゃんにゃんがジャンプ主人公属性まで手に入れて更なる高みに到ろうとしているな・・・
- 149 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 18:10:32 ID:03wUePa20
- 青娥「だって私は『自分を信じている』もん。」
青娥「自分を信じて『夢』を追い続けていれば、」
青娥「夢はいつか必ず叶う!」
- 150 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 18:17:00 ID:xcQzB1NwO
- >>148
『ぬるい友情、無駄な努力、空しい勝利』ですねわかります
- 151 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 18:19:20 ID:6St6yx4Q0
- お前らにゃんにゃんのこと悪だ悪だって言ってるけど、当のにゃんにゃんは
『私は悪くない』って言ってたよ
- 152 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 18:25:27 ID:Ty.lzPF2O
- >>149
青娥が最後に、
「神子様……私が間違えていましたよ」
なんぞ想像できないな
どっちかっつーと
「私は!私の望むまま!最後まで邪仙だったわ!」
のが合う
- 153 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 18:30:34 ID:ip4SM1no0
- 青娥『私は悪くない。だって、私は悪くないんだから』
でもにゃんにゃんの裸エプロンならちょっと見てみたいかも
- 154 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 18:31:15 ID:sKV8yWa20
- 再登場するとしても敵側で出てくるならまだいいよ
主人公側にしれっと混ざってる方が怖い
- 155 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 18:44:29 ID:CR2h4DT60
- まぁからくりで例えるとなると確実にフウだろうな
- 156 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 18:44:47 ID:QZHDpNdA0
- 地形式で出たらいろいろ怖いな
おもに自機キャラが
- 157 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 18:52:39 ID:Zh5B1UzA0
- 孕まされるぅ!
- 158 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 18:55:03 ID:ayv0BcvQ0
- 『また勝てなかった』とどや顔するにゃんにゃんならちょっと見てみたいかも
しかし悪を躊躇いなく働くけど、純粋悪絶対悪ではないにゃんにゃんは本当にいいキャラしてる
トリックスターなポジションが似合うなあ
- 159 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 18:56:21 ID:b2X9PjT20
- 自分の得になるのなら普通に善行もしそうなのがミソだな
- 160 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 19:01:04 ID:kgISNS/g0
- 自分が楽しめるかどうかしか頭になさそうだからなー
善悪の概念は頭にはあるんだろうけど自分には適用されないとかガチで思ってそう
まぁ、一言で言えば自己中心的な享楽的な性格で片付く話だけど
それで実力が高いからにゃんにゃんは困る
つーかあのサンタ姿なんだw
かなりイラッと来るブラックジョークだぞアレはw
- 161 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 19:01:14 ID:5sAVu0Xk0
- にゃんにゃんと華仙ちゃんが衝突して幻想郷を解き放つ鍵がうまれる。
という夢を俺は見ていない。
- 162 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 19:06:25 ID:xcQzB1NwO
- この流れだとにゃんにゃんがキモい鯛焼きの喰い方しそう
- 163 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 19:18:02 ID:F9i4KHb20
- >>155
くりからで例えると確実にウブと読んでしまいましてね…
- 164 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 19:31:48 ID:NoX1fA6o0
- あのイラストはなんかww
^^の目だけが無駄にいい味出してやがるwwww
- 165 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 19:34:03 ID:/3mFJB0A0
- >>162
たいやきのあんこ舐めるにゃんにゃんとかエロ過ぎだろ…
- 166 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 19:40:10 ID:WFR9bbQI0
- >>164
完全に善意だから写真取られても笑顔で対応してるんだろうなw
- 167 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 19:59:21 ID:b2X9PjT20
- あの笑顔を見て思ったが、自分をひけらかしたいにゃんにゃんと天狗の相性は良いのではないか
- 168 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 20:06:24 ID:Avhvhuuc0
- 壁抜けと盗撮の合わせ技で幻想郷住人のプライバシーはボロボロ
- 169 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 20:07:34 ID:n60nMjms0
- 思い浮かばなかったのが不思議なぐらい抜群の相性だな
- 170 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 20:22:14 ID:sKV8yWa20
- 文々。新聞が実話ナックルズ化するぞ
「潜入ドキュメント〜大陸系窃盗団の手口とは!?」
「激写!仙薬秘密工房と路上取引の瞬間」
「シリーズ・幻想郷危ない話(1)死体はどこに行ったのか」
一人に密着取材してこのざまである
- 171 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 20:48:30 ID:Zh5B1UzA0
- だんだんにゃんにゃんの魅力がわかってきた
- 172 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 20:49:51 ID:LeIHzxsc0
- だんだんにゃんにゃん…何か可愛いな。
だんだんにゃんにゃんだんだんにゃんにゃん
- 173 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 20:50:12 ID:utoOV95A0
- 単に宗教起こりそうな可能性もあるから止めようとしただけじゃないか?
- 174 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 20:51:13 ID:FTVhQlts0
- だんだんにゃんにゃんだんだんにゃんにゃんだんだんにゃんにゃんだんだんにゃんにゃん
だんだんにゃんにゃんだんだんにゃんにゃんだんだんにゃんにゃんだんだんにゃんにゃん…
- 175 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 21:05:40 ID:Avhvhuuc0
- にゃんにゃんにゃんにゃんだだんだん!
- 176 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 21:39:39 ID:8g8vovu60
- だだんにゃんにゃにゃん!だだんにゃんにゃにゃん!
- 177 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 22:08:22 ID:6kqoQcR60
- どうしたら娘々サンタからクリスマスプレゼントもらえますかね
- 178 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 22:10:19 ID:r.To9WtM0
- まず服を脱ぎます
- 179 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 22:16:25 ID:ta4D2bUY0
- すると娘々があきれて去って行きます
- 180 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 22:18:32 ID:QZHDpNdA0
- 後ろを向いた娘々に聞こえるように金目の物を落とします
- 181 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 22:28:10 ID:Zh5B1UzA0
- ついでに天狗が部屋に入ってきます
- 182 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 22:34:09 ID:vp7FwD220
- そして3人でくんずほぐれつにゃんにゃんします
- 183 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 22:47:15 ID:UxWgDvz20
- そんなことが出来ると思っていたのか?
- 184 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 22:50:24 ID:dNyeO2j60
- にゃん!にゃん!にゃん!とぉーってぇーもだぁーいすっき!
- 185 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 22:51:51 ID:uuXg04hE0
- みこえーもんー
- 186 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 00:22:31 ID:.3UgXItU0
- わぁい みこ
にゃんにゃん みこ 大好き
- 187 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 00:45:53 ID:3UJMl8rs0
- 神子なのか巫女なのかそれが問題…でもないな
- 188 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 00:47:08 ID:m1uq7On60
- どっちも大好きー
- 189 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 00:48:55 ID:MO/SlODo0
- にゃんにゃんまっしぐら
- 190 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 00:49:13 ID:YUK6yPbA0
- またたびにゃんにゃん
- 191 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 00:58:00 ID:.3UgXItU0
- ちょっと体にまたたび塗ってくる ε≡≡≡≡≡≡┏( ^o^)┛
- 192 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 00:59:25 ID:UhCpZ7tQ0
- あぁ、>>191が灼熱地獄に運ばれて行く…
- 193 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 01:00:17 ID:HLsZe8sk0
- ち、橙、そんな目したってコレはあげないよ!
- 194 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 01:11:11 ID:2wyTliJ20
- わぁい にゃんにゃん
にんげん にゃんにゃん だいすき
- 195 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 01:44:52 ID:MGhWXLe60
- 壁抜けってあんなに綺麗にくり抜けるんだな
いや最初からEDであったっけ? あったような気もする
某ガオン!な吸血鬼を思い出した
あとすぐに塞がるってあたりは(ry
- 196 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 01:50:34 ID:JnwnMDZs0
- にゃんにゃんが日の当たらない暗い館の中で
DIOと一緒に煙管をふかしながら佇んでいるのは
悪役としてとても絵になると思うのだがどうだろうか
- 197 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 01:51:52 ID:2wyTliJ20
- あの人あの性格で平然と人前に出たがるからタチ悪いんすよ・・・
- 198 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 01:53:45 ID:8woUQZXE0
- 承太郎・白蓮「俺・私が裁く」
- 199 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 01:54:39 ID:m1uq7On60
- DIOとヴァニラで布都思いついたけど芳香は青娥への忠誠心を表すために目の前で自ら服毒したとかあるかもしれな・・・まあないなw
- 200 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 01:57:06 ID:4X6Xp9zY0
- DIO様はエンヤ婆とも子供作りたかったみたいだし、にゃんにゃんなんかどストライクだろ
- 201 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 02:07:24 ID:B22uJzjY0
- むしろ−十三組の先生やってる姿が似合うと思う、割とノリノリで
- 202 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 04:13:01 ID:Yz.wdmO60
- にゃんにゃんと友好
- 203 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 07:19:28 ID:v3QE1GN20
- しかし壁抜けも万能じゃないのは意外だったな
次のクリスマスまでに人里でゴム製の壁の家が増えてたりして
(でもすぐ経年劣化で崩れそうだな…)
- 204 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 07:30:14 ID:IKZ1peXs0
- でもゴムなら普通の刃物で抜けられるんじゃ・・
- 205 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 08:07:51 ID:qmTzYT.Q0
- 芳香を使って物理で壊せばいい
- 206 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 08:15:52 ID:gCaDwbjc0
- 柔らかければ普通に抜けられ、硬ければ壁抜けされるなら
要するに壁じゃない硬いものならいいんだな。
鎖帷子とかそういう。
- 207 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 08:47:50 ID:FuFauaFE0
- 初めから穴が開いているからこれ以上開けられないとか
問答みたいで良いかもしれんね
- 208 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 09:16:34 ID:bTpVfbF20
- 結界やバリアーに対して穴あけられるかな
ドアドアの実的なイメージで
- 209 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 12:09:07 ID:Z5YImokg0
- 言葉遊びで結界抜けもOKとかになったらやばいな
- 210 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 12:09:32 ID:UhCpZ7tQ0
- 鎖帷子なんか装備したら心突釘裂脚で心臓ぶち抜かれるよ
- 211 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 12:17:29 ID:vAwQbpHw0
- むしろこの能力は最初から対結界を想定しているような
束縛されるのは嫌いそうだし
- 212 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 12:22:13 ID:m1uq7On60
- にゃんにゃんなら壁抜けの鑿で第四の壁ブチ抜いて俺のところ来たよ
- 213 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 13:52:37 ID:3UJMl8rs0
- 幻想郷へは自分の意思で来たっぽいんだよな
- 214 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 14:06:25 ID:JnwnMDZs0
- たぶん外では阿片売ってたよ
- 215 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 14:34:53 ID:W/2KrYpU0
- にゃんにゃんは存在自体が阿片みたいだと思う
- 216 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 16:05:23 ID:qNY/.xhA0
- にゃんにゃんは阿片売るような外道ではないだろ
きっと外の世界でも有難い品物と金目のものを物々交換していたろうよ
- 217 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 16:12:17 ID:eBfue.co0
- にゃんにゃんなら合法ハーブ売ってたよ
- 218 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 16:15:36 ID:gCaDwbjc0
- 別に阿片を売ってたとまで言うつもりはないが、
ひとを毒殺してキョンシーにして使役したり、
性格上の問題で天人になれないって言われてるにゃんにゃんが
一体どこをどうしたら外道でないと言い切れるのか…
- 219 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 16:16:39 ID:qNY/.xhA0
- it's nyannyan joke
- 220 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 16:29:10 ID:VwKn9ZGUO
- 障子は軟らかいのに破られない、一種の結界みたいなのだって霖之助が言ってたなあ。
魔理沙はお構いなしだったが。
- 221 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 16:32:37 ID:V.f9OTrg0
- 物に執着がないという一方で財宝を盗む・・・もとい代価として受け取っていく
こさえた財を何に使っているのかわからないおお怖い怖い
- 222 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 16:50:03 ID:yUNopqLM0
- 財宝がなくなって困ってる姿を見て楽しんでるんだろうな
- 223 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 17:03:08 ID:QdAy.osg0
- なんだ妖精レベルのちゃちいいたずらだな
- 224 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 17:15:30 ID:JnwnMDZs0
- そのあと取られた側の人生だけじゃなく、家族含めた周りの人生さえダメになっても
にゃんにゃんは「あらあらウフフ」
- 225 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 17:19:22 ID:bTpVfbF20
- 白面の御方様の横顔のごとく
ニマァ…と決めるのもアリ
- 226 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 17:19:47 ID:4DpD.6.QO
- >>218
天人になれないというのは一体どこまで外道なんだろうな
性格上問題というなら今から改めれば天人になれる可能性があるのか それとも既にどう足掻いても天人にはなれない何かをしたのか
天人になれるなれないの境界線はどんなもんだろうね
- 227 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 17:20:29 ID:JnwnMDZs0
- てんこちゃん
- 228 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 17:36:02 ID:i8.jNnc60
- 割と間違えることが多いけど天仙になれないのが邪仙ではない
運転免許の限定解除と一緒で天仙になれなければ地仙や尸解仙に留まるのが普通
邪仙扱いされるのは悪の道に踏み込んで天道に背いた行いをするようになった時
- 229 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 17:40:59 ID:D14cUNP20
- >>228
東方でもそうなん?
- 230 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 17:44:04 ID:GeFAqcGUO
- 一応、芳香ちゃんの死因が毒殺だってのも推測だし、犯人が誰とも書かれてないよ!
- 231 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 17:46:02 ID:toyftmGo0
- 「普通は千年物の仙人とかとっくに天人になってるもんなのに仙人のままとかレア」
みたいな事を阿求が書いてるところを見ると、東方世界でも基本システムは現実と同じなのではないかと思われ
てか何だかんだで神主は割と古典準拠であんまり奇抜な設定作らないし。聖徳太子は女子化させちゃうけどw
- 232 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 17:47:39 ID:i8.jNnc60
- >>229
だからイメージ的には試験場に珍走車で乗り付けて
限定解除以前の問題だゴラァ!
されたようなもんだと
- 233 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 18:15:42 ID:/bnjLBZkO
- 毒殺してキョンシーにしたとか、赤子を殺したとか、
どこにも書いてない事が勝手に頭の中の妄想で事実になってるのは怖いもんだ
人間を大量に殺したり騙したりといった他のキャラに比べると、
今のところ具体的な行為は何も無いのになー
- 234 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 18:20:35 ID:g40HoekE0
- 娘々が天人にならないのは(邪な性格のせいもあるけど)
天界での生活に魅力を感じてないのもあるかと思うんだがどうだろう…
(天子ちゃん曰く天界は退屈なところらしいし)
- 235 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 18:21:05 ID:MbdLhq1Y0
- 実際の証拠は何も無いとかもう巨悪要素でしかない
- 236 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 18:24:30 ID:bIDA3yV60
- 宮仕えはわりと窮屈だろうしにゃんにゃんには水が合わないだろうしな
官公庁に入るのにタトゥーや前科やドラッグ歴があるとダメみたいな
- 237 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 18:44:29 ID:3UJMl8rs0
- 高貴な身分を捨ててまで仙人になった人だもんな
- 238 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 18:50:00 ID:6B07vyv.0
- 明らかに黒なのに証拠が無いで逃げちゃうにゃんにゃんまじ黒幕
- 239 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 18:51:32 ID:QVmei1a60
- >>233
キョンシーにしては芳香の体は若い上に綺麗だったらしいから口授で薬師が言ってるように毒殺が一番の有力候補だろう
にゃんにゃんが殺したがどうかは分からんけど
赤子は直接殺さなくとも死骸か骨さえあれば術で使役出来るから殺したわけでもなさそうだが
設定テキストの人前では憚られる様な事も色々したってのがあるから殺しぐらいはやってそうなイメージ
あくまで推測だーよ
- 240 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 19:17:56 ID:8tAFL0lg0
- みみみが尸解仙になったのも元を正せば娘々のお薬で死期が迫ったのが原因だし疑われてもしょうがない気がする
- 241 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 19:21:42 ID:m1uq7On60
- にゃんにゃんに目を付けられた子は受け入れれば尸解仙、拒否ればキョンシーという悪魔の二択なのかまさか
- 242 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 19:26:02 ID:hFUPL0IA0
- むしろ毒って後で遺体に影響でそうな気もするんだが…
(娘々がそういうことをしないと言いたいわけではないよ)
- 243 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 19:37:13 ID:JaVf9siw0
- その影響が脳みその腐敗とか腕の硬直とかじゃ…
- 244 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 19:43:55 ID:qNY/.xhA0
- >>241
スルーしてるとその内どっかいくらしい
ただにゃんにゃん勝手に人のうちに侵入してくるしスルーするのが難しい
- 245 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 19:44:46 ID:F7MBIySs0
- 毒が死因だとしても、丹の飲みすぎとでも言ってしまえばそれまでよ
昔のことだし、死んだ本人も覚えてないだろうし、さとりん連れてくるぐらいしかないなー
にゃんにゃんの記憶なんてあんまり見ないほうがいいと思うけど
- 246 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 19:45:25 ID:iPyViKI20
- 絶対に笑ってはいけないの仕掛け人みたいだなw
- 247 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 19:48:24 ID:JaVf9siw0
- デデーン
聖、天子、霊夢、アウトー
- 248 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 19:50:21 ID:3UJMl8rs0
- 自分の力をみせびらかしたい、強い奴になびく、飽き性、スルーされると帰る
なんかネットで荒らし認定されそうだ
- 249 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 19:54:42 ID:VS5zOG0UO
- 娘々語とか呼称される特徴的なカキコミをしネットの人気者(笑)と呼ばれるようになる青娥さん
- 250 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 20:05:53 ID:CYM1xKysO
- サンタ娘々のにっこり顔で俺の腹筋が有頂天
発想がキョンシー以上に腐ってる娘々マジ堕天使
- 251 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 21:43:49 ID:6PxJIBQEO
- にゃんたクロースは形から入る感じで
完全なりきりで
「ホッホッホ、メリークリスマ〜ス(ジャラジャラ」
とかやってそうだ
どうでもいいが寝てる人間との距離の近さに笑いが止まらん
プロってレベルじゃねーぞw
- 252 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 21:48:56 ID:YUK6yPbA0
- しかも取材者も近くにいるからなアレ
娘々まじプロのサンタ
- 253 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 21:50:40 ID:mynWkHJI0
- しかし、「邪仙現る」って表題も凄いな
使徒襲来みたいなノリだぜ
- 254 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 21:51:25 ID:2wyTliJ20
- つまり写真には写っていないが
トナカイよしかちゃんがセットで存在するのは想像に難くない
- 255 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 23:13:05 ID:4DpD.6.QO
- >>253
その表現の仕方だからてっきり対談に参加するのかと思って期待したんだけどなぁ
ちょこっと壁抜け使って顔出して少し話掻き乱してからサヨナラするみたいな
- 256 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 23:15:59 ID:V.f9OTrg0
- 問答に参加する?そんなことより里で人間漁りだ!
これはこれで青娥さんっぽい気もする
- 257 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 23:17:58 ID:omhMxEo20
- >>そんなことより里で人間漁りだ!
青娥「イケメンを捕捉して大量に貢いでもらう・・・ヘッヘッヘ」
こんなにゃんにゃんはいやだい
- 258 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 00:08:17 ID:IE3aNLL60
- 人間大好きとの太鼓判を捺された娘々だが
果たして女の子のことも大好きなのだろうか……? 漁っちゃったりするのだろうか……?
- 259 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 00:35:29 ID:p9rK0Kf.0
- ※ただし強い人に限る
- 260 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 01:01:00 ID:PqJ2tosU0
- 神子や霊夢を漁ってるから多分にゃんにゃんは強い女の子が大好き
芳香も生前は強い女の子だったんだろうか
- 261 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 01:06:25 ID:hfDrn0eQO
- 青娥が興味持ちそうな人間って誰だろうな?
霊夢は確定で後は早苗とか?というか、咲夜とか妖夢は話が合わなそうだよなぁ……
妹紅を人間だとすれば興味持ちそうだが
- 262 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 01:11:55 ID:M5TmqI/c0
- しかし強い人に惹かれるなら主な活動場所が人里等なのは不思議に感じるんだが。
(まあまだ作品に出てないだけで強い人間は他にいるってことかもしれないが)
- 263 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 01:24:55 ID:PqJ2tosU0
- >彼女は気に入った人間や妖怪が居ればすぐに取り入ろうとするらしい。
別に妖怪でも良いっぽい
となれば死体絡みでお燐とか同じ奴隷使いとしてアリスとか種族として強い天狗、鬼、吸血鬼勢とかそれこそ手当たり次第なんじゃね
神霊廟では悪の大王呼ばわりしててあっちの方は滅ぼしにかかってきそうだけど、青娥の方は白蓮を気に入るとかあるかもしれん
あと華扇ちゃんも気に入りそう(NDK的な意味で)
- 264 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 01:54:38 ID:w5OQHos.O
- >>262
人里で何かやらかそうと計画してたりして
- 265 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 01:57:24 ID:qsaX.yHsO
- >>263
本当だ、そう乗ってあるな。
なんか神霊廟では妖怪は退治すべきって
言ってたし仙人であるのもあっててっきり妖怪嫌いかと思っていたが…
- 266 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 02:00:31 ID:9mXysmqs0
- そこら辺ほっつき歩いている設定、不法侵入のスペシャリスト設定から、誰とでも絡ませられるね
紅魔館や永遠亭に突撃したり、里でスイーツ巡りwithナンパしたり
- 267 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 02:00:35 ID:IE3aNLL60
- やっぱ娘々は目的のためには手段を選ばないを素で行くキャラだな……
退治するべきと思ってても気に入ったら仲間に引き込んじゃうとか素敵
- 268 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 02:13:17 ID:eIBoZcmU0
- ただ自分の目的を果たしたい、そこに善も悪も関係ない
混沌・中庸だな
- 269 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 02:45:30 ID:M/MRKenI0
- 対談で神子様は仏教なんて為政者が民を都合よく支配するための宗教!って考えをやたら主張してたけど
彼女は覚えているんだろうか、その思想は紛れもなく自分の師に植え付けられたものだということに…
- 270 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 06:33:45 ID:OyQbK1DY0
- 勧めたのはにゃんにゃんでもそれを選んだのは太子だろう
- 271 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 06:45:20 ID:.I0poS5UO
- >>260
個人的に気に入った人をキョンシーにするとは思えないんだよなぁ
自我を失うわけだし、そうなれば自分が気に入った人の特徴がなくなるわけだから体よく自分の手足になる存在なら誰でもいいのかな
ただ芳香の元ネタを考えればやっぱ浅はかならぬ関係がないとも言えないが・・ もはやにゃんにゃんの気まぐれか?
- 272 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 07:15:41 ID:ihEe7dRY0
- ああこの子キョンシー向きだわぁ、と思ったらキョンシーにしちゃうんじゃない?
- 273 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 07:27:15 ID:pUZNCEk60
- にゃんにゃん、月に行く
- 274 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 07:55:03 ID:hdvyuCE60
- にゃんにゃんと仲良くなりたければ柔軟が超柔らかいことをアピールすればいいんだな?
ちょっと酢を飲んでくるわ
- 275 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 08:34:20 ID:2mchHjIA0
- ダルシムVsにゃんにゃん
- 276 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 08:52:57 ID:n98eb3ww0
- >>262
『幻想郷には魅力的な人物が数多く存在するのか、毎日あちこちフラフラと遊び歩いている様子である』って書き方からすると
活動場所が多すぎて、人間の里等って書かざるをえなかったんじゃないか
- 277 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 10:05:09 ID:g/ZFL0EE0
- >>271
素直に相手の個性を手に入れたいんじゃなくて、物体として所有したいだろうなあ
相手のパーソナリティを欲してる訳じゃないという
- 278 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 11:11:08 ID:mokhGo460
- 少なくとも神霊廟の発言でネクロフィリアなのは間違いないから
物体として所有するだけで満足行くんだろ。
- 279 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 13:35:33 ID:v2ztvPB20
- そして、気に入った誰かを手に入れるまでの過程には他の何も見えないほど熱中して
いざキョンシーにして手元に置いたら途端に興味を失って、ガラクタのように放り出しそう
そんなキョンシーがゴロゴロ転がっている墓地の2、3は外に所有してそうで…
- 280 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 14:07:33 ID:772jDU6I0
- なぜたまたま良さそうな死体があったからキョンシーにした説が出ないんですか!
- 281 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 14:11:25 ID:VMwppDGI0
- 100人を戦わせて最後に生き残ったものをキョンシーとす
- 282 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 14:15:41 ID:.I0poS5UO
- >>279
ただ芳香は時代とか考えると、かなり長い間 キョンシーとして使ってるだろうから 何かしら愛着はあるんだろうとは思う
いやただ使いたい時だけ使って それ以外の時は放置プレイしてるんならそれまでだけど
- 283 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 14:33:46 ID:IjoygBHEO
- キョンシー映画だとわらわら湧いて出る群れが基本形だけど、
目に付く限り一体しか居ないっぽいのと
その一体を太子を迎える際に連れてゆくのは、かなり重用してる様にも見える
- 284 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 14:38:46 ID:VJuqZBqA0
- にゃんにゃん自身、最高傑作と言ってるんだし
普通のキョンシーじゃないんじゃねーかね(芳香)
- 285 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 14:41:36 ID:AUMTLQB.0
- 可愛がってるのは確かだろうけど、それが思い入れのある死体だからか有用な部下だからか
それとも便利さとかは関係なく自分の作品として気に入ってるのか
- 286 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 15:13:39 ID:pUZNCEk60
- わぁい、にゃんにゃん
- 287 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 15:19:34 ID:.FG2YrOk0
- よしか にゃんにゃんだいすき
- 288 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 15:26:47 ID:v2ztvPB20
- 芳香に対する思い入れが謎を残すところもにゃんにゃんっぽくていいと思う
わざと脳髄だけを腐らせて記憶と思考を奪っている理由とか、考えると夜も眠れないくらいロマンチック
- 289 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 15:35:45 ID:Hc08JNYk0
- ヤンデレにゃんにゃんが芳香を独り占めしたくてついヤっちゃった☆
ってこともありえるんですね、やたー^^
- 290 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 15:43:14 ID:PqJ2tosU0
- 殺してでもうばいとる(ただし殺すのは奪い取る対象)
誰から奪い取ったかというと多分華扇ちゃん
- 291 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 15:45:55 ID:2fGOoRJM0
- この路線のままで行って芳香ちゃんの元ネタが例の人で
華扇ちゃんが大方の予想通りの正体だったとしたら
青娥にゃんと華扇ちゃんがラスボスvs主人公みたいなシリアスラストバトルに突入しかねないな;・・
- 292 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 16:07:23 ID:.jfYrnr20
- だからやらないんじゃないかという予想
- 293 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 16:21:01 ID:2mchHjIA0
- にゃんにゃんが「ぎゃふん」っていってラストだな
- 294 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 16:25:39 ID:TSXrruUUO
- わざと脳みそを腐らせてるかどうかは分からんと思う。
素人の阿求が言うことだし、仙術自体そこまで万能じゃないだろうし。
- 295 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 16:25:41 ID:5RrYxhjsO
- 芳香ちゃん普段は土に返ってて、必要になったら駆り出されるんじゃなかったっけ
- 296 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 16:36:32 ID:TSXrruUUO
- 個人的には娘々は芳香を殺してはいないと思う。
むしろ芳香が命を落としたのは華扇ちゃんのせいなんじゃなかろうか?
鬼と付き合ってるのが周りにバレたら殺されても不思議はないだろうし。
- 297 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 16:44:12 ID:v2ztvPB20
- >>294
体全体内臓に至るまで防腐の呪いを施せて、唯一自我を司る脳髄だけを維持できないってのは邪推されても仕方ないと思うんだよなぁ…
しかし、口授の書き方だと芳香ちゃんガチで道具以上でも以下でもないような扱いなんですけど
せいよし界隈的にそれは大丈夫なんですかね…?
- 298 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 16:45:41 ID:.I0poS5UO
- 青娥「喜んで 華扇。 貴女の大好きな芳香を蘇らせて上げたわよ?」
- 299 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 16:48:59 ID:AUMTLQB.0
- 生前の芳香は神子と同じように不老不死の研究をしていたが失敗して毒死
芳香を諦められない青娥は死体をキョンシーにする、記憶を制御するのは仙術で腐敗を補いきれない脳に負担をかけないため
青娥を悪人に見せないような妄想をしたが色々無理がある
>>298
それが本気で華扇の為にやってたとしたら華扇へのヤンデレになるな…
- 300 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 16:55:02 ID:2mchHjIA0
- >>297
大丈夫だ問題ない
- 301 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 16:57:47 ID:Y54PqScU0
- 芳香ちゃんに救いは無いのですか?!
- 302 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 17:05:37 ID:PqJ2tosU0
- 青娥「はい、芳香ちゃんでーす。貴方のために特別に連れて来ました。
でもちょっと元気ないなー。あー、芳香ちゃんどうしたのかなー?」
芳香「だってとっても強くてセクシーな青娥に捕まっちゃったから私しょーんぼり。
でも私嬉しいの。だってやっと華扇に会えたんだもの」
青娥「おおそうかそうか、よかったねー」
ブンブンブンブン
芳香「ねえ華扇もう戦いはやめて? 争いはなんにも生まないよ? それに私青娥にメロメロなの」
ボキッ
青娥「お? あらごめん、折れちゃったみたいwww」
こうですか
- 303 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 17:07:33 ID:sr4myMvs0
- >>283
芳香の登場時に「我々は〜」ってのがあるからて実は結構な数のキョンシーが廟の守護者として配置されてたんじゃないかと邪推
本編で出てきたのが芳香一人だけだったのはそれこそ娘々の秘蔵っ子だったとかね
- 304 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 17:17:19 ID:g/ZFL0EE0
- >>292
問題なのが神主が茨はいつも通りの終わらせ方はしないと言ってるから
やっちゃうかもしれないという見方もある
- 305 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 17:26:00 ID:v2ztvPB20
- 札を剥がすと一時的に本来の芳香に戻るって時点で、それを強制的に抑えつけて都合のいい人形にしてる青娥に歪みを感じずにはおれない…
芳香ちゃんの幸せって一体何なんだろう…とりあえず確かなのは、いつものキョンシーのままじゃ、幸せが何か考えることも感じることも出来ないことだが
- 306 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 17:30:29 ID:PzsjNi5c0
- やっぱり神本編で可愛い可愛いって言ってたのは道具的な意味なのだろうねー
しかし「芳香」を「道具」として「所有」してると考えたら、物欲が薄いにゃんにゃんが
1000年近くもそばに置き続けるってのはある意味、芳香は別格の存在なのかもしれないと思ったり
- 307 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 17:31:45 ID:B60a8o3g0
- 物欲ではなく精神的な欲じゃないかな
支配欲に近いものと思う
- 308 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 17:41:31 ID:LpJDqcp60
- 札が付いている時は宮古芳香、札を剥がすと都良香
芳香→良香へは記憶が引継ぎがれるが、良香→芳香では引き継がれない
そんな気がする
- 309 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 17:45:03 ID:PzsjNi5c0
- まさに芳香は魂が無く魄だけの状態なんだろう
- 310 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 18:40:36 ID:AYurofOEO
- >>302
もみあげの長さが短いと危険だぞ!
- 311 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 19:00:11 ID:cBw1BPIY0
- >>295
インタビューでそんなこと言ってたんだよね
土からまた生成してもあの容姿&「芳香」と呼んでるとしたら
なんだか飽きっぽそうな娘々にしては何かしら強い思い入れが
あるんだろうなと
二次創作で「若くして死んだ友人を蘇生させようとして失敗」ってのが…
- 312 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 19:05:33 ID:mrrGjZ4s0
- >>302
ゴミ係兼カサ係は誰になるん?
- 313 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 19:16:45 ID:xaGsfO8o0
- >>311
芳香「せーがぁ、頑張ったぞー撫でて〜♪」
青娥「ふふっ… 昔は邪仙など触れられるのも汚らわしいって嫌っていたのに、ね?」
芳香「?」
青娥「何でもないわ。ほら、おいで」
芳香「♪〜」
青娥「…ねぇ、良香。今どんな気分かしら?」
芳香「? せーが、なにか言ったかー?」
青娥「芳香は素直で可愛いって、言ったのよ」
芳香「うー?私はかわいいのかー?」
青娥「ええ、私の芳香はとっても可愛いわ」
芳香「そっかー、でも、せーがもかわいいぞー」
青娥「あらあら、ありがとう♪」
青娥「…『なでられて喜ぶ』なんて機能付けていないにね…本当、不思議だわ…」
友人ばかりとも限らないぜ
妄想が止まらんね
- 314 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 20:31:15 ID:.Z51rOcI0
- 口授の設定踏まえると、
芳香 「死ぬ、だとぉ! 死ぬのはいかん。あれだけはいかんのじゃ」
早苗 「……さようなら。今度こそ永遠の眠りになると良いですね」
が複雑な意味を帯びてくる。
- 315 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 21:34:51 ID:wEDAYObAO
- やっと口授読めた
にゃんにゃん早くも悪名高くなっててワロタ
普段何してんねん…
- 316 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 21:42:20 ID:ZoExDjW20
- なんかこの感じだと日本三大怨霊である天神様が出てきそうな気がする
でもさすがにそれはないか、芳香ちゃん=都良香であるという明確な根拠があるわけでもないし。
- 317 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 21:46:43 ID:PqJ2tosU0
- ここまで来ると華扇と芳香のあれこれはもう殆ど確定待ちみたいな状況じゃね
まあ口授出る前から元々そんな空気ではあったけど
- 318 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 21:47:21 ID:mKE8rRbo0
- 歌を詠んでたってのもまあ「明確な」根拠ではないわな。
例えばにゃんにゃんが何かしらで良香にあこがれてて、
適当に作り上げたキョンシーに芳香って名前与えて溺愛して
ひたすら歌を教えたのかもしれないし。
ただそこまで回りくどい事するよりは=でした、ってした方がわかりやすくはある。
- 319 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 21:54:23 ID:.I0poS5UO
- 芳香に自我がないとすると青娥に懐くような行動とかも全部プログラムされたモノなのかね
だとすると仮に青娥が先に死んでも芳香はまったく悲しまないものかな
- 320 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 21:55:59 ID:mKE8rRbo0
- 何かの二次創作漫画で、
「芳香は私の事好き?」→「それは命令ですか?」
→「いいえ、そう言う訳じゃないけど」→「そっかあ、じゃあ好きじゃないです」
ってのがあったな。 あれはどこで見たんだったか…
- 321 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 21:58:03 ID:n98eb3ww0
- そもそも原作で芳香ちゃんが青娥に懐くような描写あったっけ
- 322 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 22:15:06 ID:z1UPhWtI0
- にゃんにゃん「あ、あああったじゃない!ほら……あのシーン、あれよあれ!!芳香はわたしが激LOVEなんだから!だからっ!!」
- 323 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 22:18:43 ID:iel6iOMc0
- 身を挺してにゃんにゃんを守ってただろ!
- 324 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 22:23:02 ID:W1OniTtw0
- まあ、単にそうプログラムされたからなんだけどね
- 325 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 22:27:43 ID:pUZNCEk60
- そういえば、芳香に噛まれたらキョンシーの仲間になるとかなんとかってなんだっけ?
- 326 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 22:33:33 ID:qsaX.yHsO
- 青娥「わ…私だって芳香を無防備になって回復したり
そろそろ芳香がやばいなって時には私が壁になったりするんだから!」
霊夢「じゃあ最初から壁にしなきゃいいじゃない」
青娥「ぐぬぬ……」
- 327 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 22:36:11 ID:AUMTLQB.0
- 3面の芳香の札は侵入者を阻めで4面のには私を守りなさいって書いてあるんだろうな
>>325
頭脳の無い吸血鬼みたいなものだとか
命に別状が無ければ一時的で致命傷ならそのままキョンシーになるらしい
- 328 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 22:39:09 ID:ZoExDjW20
- >>325
それは能力の一部じゃなかったか?
口授には致命傷じゃないと一定時間で人間に戻るが
致命傷だとキョンシーのままって書いてあったな。
- 329 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 22:44:38 ID:W1OniTtw0
- しかし、聖が青娥が目に余るようなら滅ぼすと言ってるけど
どうしてもひじりんがアヘ顔ダブルピースさせられてるような未来しか想像できないのは何でだろう…
- 330 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 22:49:47 ID:pUZNCEk60
- 聖「うっ…!吐き気が…!」
青娥「フフ…おめでた」
- 331 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 22:50:57 ID:PPjAtcQw0
- むしろ口八丁で入門しそう
- 332 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 22:52:34 ID:B60a8o3g0
- にゃんにゃんは死神を撃退できる程度にしか修行してないからな―
いやまあそれで十分すぎるんだけどさ
- 333 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 22:54:31 ID:iel6iOMc0
- 幻想郷キョンシーハザードのスイッチを保有してるにゃんにゃんを追い詰めたら大変な事になるぞ
- 334 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 22:59:20 ID:y3/vGIIY0
- ウェスカー!
- 335 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 23:00:00 ID:Ymhqlgd.0
- 変化したら弱くなるのか
- 336 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 23:06:21 ID:sr4myMvs0
- 純粋な戦闘能力では聖>娘々だけど
搦手を様々用いて結果的に娘々>聖ってのが俺の正義
- 337 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 23:20:06 ID:Ynq5V3jU0
- えぇい!せいひじ本はまだかぁ!
まあ、聖も度が過ぎない限り手は出さないかと
- 338 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 23:21:29 ID:.I0poS5UO
- 聖はいろいろと戒律により欲を我慢してるところがあるだろうから そこを突いてやれば・・
あらあら ちょろいものですね
- 339 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 23:23:17 ID:Ymhqlgd.0
- 薄い本の黒幕常連になっちゃうじゃないか
- 340 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 23:26:37 ID:n98eb3ww0
- いかに娘々が金剛不壊であっても、呪文を唱えれば鋼鉄より硬い拳を持つ白蓮が相手では
真正面からやりあってはどうにも勝てないだろう
ただ、白蓮は「通常は非力な人間と同じ」で、娘々にとって「往来には障碍がないに等しい」ってあたりをどう活かすかだね
- 341 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 23:31:35 ID:AUMTLQB.0
- これは聖のお風呂を覗くフラグ!
- 342 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 23:32:25 ID:Y54PqScU0
- 夏コミの薄い本が表も裏も厚くなるな・・・
- 343 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 23:40:46 ID:dORIZV0YO
- まだうちの地元では口授発売してないよにゃんにゃん・・・
- 344 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 23:42:49 ID:PqJ2tosU0
- >>340
にゃんにゃんはやっぱキャラ的に直接戦闘で普通に勝つよりもなおえげつない非戦闘行為の方が映えそうだなw
そしてやっぱり白蓮さんはアヘ顔ダブルピースとなる運命・・・
- 345 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 23:44:50 ID:9mXysmqs0
- しかし聖も思想と名前がセイントなだけで使う力はダークサイドマジックだからなあ
案外いい勝負になる気もする
- 346 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 23:49:15 ID:B60a8o3g0
- 聖「あなたの行動はもはや目に余るものがあります」
青娥「あら、たかが1000年生きた程度の小娘が私に挑むの?」
熱々おでん早食い対決、ファイッ!!!
- 347 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 23:49:54 ID:W1OniTtw0
- やっぱり潔白なキャラからは敵意を持たれるタイプなんだなにゃんにゃん…
- 348 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 23:52:14 ID:n98eb3ww0
- 白蓮には自動詠唱のエア巻物があるから、不意を突いたとしても一瞬しかチャンスはない
気付かれないように妖怪の巣窟命蓮寺に侵入して、悪の大魔王聖白蓮を見事討ち果たすのだ……
って書くと、あたかも娘々が正義の主人公風に見える
- 349 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 23:55:59 ID:ZO4R5rpQ0
- >>346
なぜ熱湯風呂対決じゃないんだ
- 350 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 23:56:46 ID:Ymhqlgd.0
- 最近の流行は清廉潔白なキャラの裏の顔が暴かれてボッキボキ折らたりするからな
その点清楚な娘々は違うな
- 351 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 00:01:17 ID:kKwyK2f.0
- >>349
30秒したら落ちるカーテンの中で着替えをしていただけるのですね!?
- 352 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 00:08:27 ID:5cnGifXs0
- でもにゃんにゃんはたとえ負けても負かした相手を好きになるだけで改心とか絶対しないよな
- 353 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 00:09:21 ID:n72HFOAY0
- 白蓮が三者会談で色々突っ込まれてた一方、娘々は口上手そうだからな
白蓮の方が明らかに正論なのに、屁理屈こねこねされて、議論引っかき回されそうだ
- 354 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 00:17:51 ID:ESxNfis20
- 対談の神子はこの師にしてこの弟子ありって感じだったな
ベクトルは似てると思うよ、二人とも
- 355 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 00:25:55 ID:5cnGifXs0
- 神子様なんかエロかったのは師匠の影響だったか
- 356 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 01:07:36 ID:5/1oiFmM0
- 神子様のあのエロティック話術は青娥さん仕込みである可能性が微レ存
- 357 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 01:09:16 ID:vsIbyJdE0
- 個人的に神子と青娥はもっと濃密な関係かと思ってたけど
そこまで話題に出てこなかったし、サンタだったし、
ベッタリな関係、というわけではなさそうだけども、
ちゃんと神子から敬まわれてる辺り、ちゃんとした師匠なんだろうな。
俺も弟子になろう。
- 358 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 01:12:28 ID:0SCV0Uhs0
- (あ、死ぬな…)
- 359 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 01:35:05 ID:uX66fWwE0
- >>355
神子様はにゃんにゃん曰く全ての欲を包容してくれるお方だぜ。
エロくないわけがない。
- 360 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 01:44:34 ID:ESxNfis20
- 仲間意識は薄いとのことだけど、これくらいの距離感の方が神子様と青娥としては理想的な感じだと思う
気が向いたら床を共にして、朝になったら青娥がいなくなってる感じ
- 361 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 02:15:56 ID:sF9OeT2s0
- にゃんにゃん…
- 362 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 02:50:25 ID:CnFW8USgO
- きゃんきゃん
- 363 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 06:36:39 ID:DE.oyuZ.0
- にゃんにゃん、窓をブチ破るの巻!
- 364 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 14:13:28 ID:TddJwLjo0
- にゃんにゃんやわっこいものは抜けられないから豆腐の角に頭ぶつけたら死んじゃうかもしれない
- 365 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 15:22:33 ID:ErLpQEAk0
- 柔らかいものってので、何となく石川五右衛門の斬鉄剣を思い出した。
まぁ、柔らかいってかこんにゃくだったけど。
- 366 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 15:30:08 ID:sF9OeT2s0
- にゃんにゃんとこんにゃくってなんか卑猥
- 367 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 16:20:42 ID:AA6M6Igwo
- 柔らかいということは、ダイヤモンドよりも壊れない!
ただその場合普通ににゃんにゃんはただの筋力で柔らかいものもぶち破ります
- 368 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 17:53:02 ID:cItyuACkO
- 普通に刃物使えばええやん
ノミしか使えないわけじゃないだろ
- 369 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 18:12:38 ID:/vXvpXUI0
- 芳香ちゃんの毒爪は鑿の効かない柔らかいものをズタズタに引き裂くための装備か
- 370 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 19:47:29 ID:CKc17Tw20
- ちゃんと四猿運んだげてるとこから何だかんだ仲良いんじゃないかと思った>神子青娥
- 371 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 20:01:31 ID:UbzxNce.0
- >>369
実はおしゃれのための付け爪
- 372 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 21:25:32 ID:0Nk82u1s0
- >>364
やっぱり白蓮さんお鋼の肉体が敗れ去るのか…
- 373 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 21:31:42 ID:/vXvpXUI0
- 白蓮さんのおっぱい柔らかいから鑿効かないよきっと
- 374 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 21:39:07 ID:JubBlvJs0
- >>370
あまり注文されずにうっかり神子が「売れないですね……」とか口走っちゃって
にゃんにゃん全力で自己発注→クリスマス強制売りつけの流れまでは想像できた
- 375 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 21:42:46 ID:QFhmAA860
- ト、 ,. -──-ァ'⌒ヽ-、 /| /!
_| \ /_;;;:::-──` ー< ノY´ // /
. / \_>'"´:::_;;;::: --─- 、:::::::`'く| /´ /
レ'´ ̄`7>''ア"´ , `' 、:::::\ /
/::::/ ./ | i \ \::::`く
〈:::::::/ / ハ /!. __/! ', ':,:::::〉
\| | / | / ,|イ´ | | ∨
| | ァー |/ --‐'´ | | !
| |,イ−'´ ""| | i ':, かかってきなさいよ万年邪仙!
, '⌒ヽ ∧ !7,,,, , ! ! | \
l ー--─ ト ー'´ ̄ .| |. ', \
ヽ、_ ノ/ ! .| |> 、 イ ハ ___ 、 、 ',
/ /.| | / _`アTこ.ン | /`´ `ヽ. .! |
. | /'! !\|' /´ 、 //ム __ レ' | \/
\| \| |/ ,| ̄7‐r'´ |,/ 〈 _〉
ヽ.r! 7〉_/ァrヘ_j 、 >''"´`ヽ
`,ヘ._jく__,}|::|{_〉 `'Y´ _,,.. -、|
. く.,___| {|:::|{ !ヽ,ヘ. \
/ ,'! }|:::|} ''" /´ / ヽ._ 〉
〈 / ゝ、.}|:::|{ ___,〟-‐〈 / /
\ ゙,/  ̄ ´ , Y r'、
( / ゝ、____ノ
- 376 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 21:43:19 ID:inmFj6lk0
- これは塗り壁的にクリティカル決まりそうだな
- 377 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 21:45:26 ID:bq3WwIHw0
- 天子ちゃんとにゃんにゃんって悪い意味で相性が良いんじゃないか
暇を持て余して非行に走ってる少女にもっとイケない遊びを教えちゃうお姉さんという構図に
- 378 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 21:45:39 ID:0SCV0Uhs0
- 勝てる気がする
- 379 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 21:46:13 ID:OnaHHmb.0
- にゃんにゃんの気質ってなんだろ
- 380 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 21:46:54 ID:inmFj6lk0
- どす黒いクレバス
- 381 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 21:56:22 ID:UbzxNce.0
- 体育館一面を埋めるクジラですねわかります
- 382 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 22:02:18 ID:v2SFveQk0
- 熱帯夜
- 383 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 22:02:18 ID:zvLXljXg0
- 想像力は無限大なのか
- 384 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 22:35:17 ID:VmKfaH160
- 酸性雨とか言ってみるテスト
- 385 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 22:38:34 ID:WMqrooZQ0
- イメージ的にはもや晴れとかかな
- 386 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 22:40:40 ID:5cnGifXs0
- めっちゃ晴れてるのに雷鳴ってるとか
- 387 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 22:56:18 ID:TvAM8f.w0
- とりあえず世界の終末のような天気の色になるのはわかる
- 388 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 22:59:17 ID:61bh75nQ0
- 日食とか
- 389 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 23:01:34 ID:5FaWEvgc0
- うまいことを
- 390 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 23:03:38 ID:.k9j3q/U0
- のびたが地球最後の日だと勘違いするような黄砂かな
- 391 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 23:03:45 ID:zvLXljXg0
- ロマサガ3的に凄く良くないことが起きそうな予感がする天候だな
- 392 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 23:04:00 ID:J6/lhgukO
- しゃがみ込んで何かしてるにゃんにゃん
「何してるの?」って覗きこんだら「暇つぶししてますの♪」とミミズみたいなのをちぎっては熱くなったマンホールで焼いていた
という夢を見た…
- 393 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 23:13:09 ID:0Nk82u1s0
- 何故か娘々はミミズとかイモムシ見たら卒倒しそうなイメージがある
- 394 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 23:16:20 ID:TvAM8f.w0
- 日蝕いいな
いかにもにゃんにゃんって感じだ
- 395 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 23:22:22 ID:/vXvpXUI0
- むしろにゃんにゃん虫使ってナイトメアビフォアクリスマスのウーギーブーギーとか
デビルメイクライのスケアクロウみたいなの作りそう
- 396 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 23:34:31 ID:clmAp3860
- >>393
死体いじりしているから虫とか大丈夫なんじゃね?
腐ったらいろいろ湧くし
- 397 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 23:37:57 ID:bq3WwIHw0
- 蠱毒は中国で一番メジャーな邪術らしいし
邪仙なんだから虫は多分余裕だろう
- 398 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 23:40:48 ID:5cnGifXs0
- リグルを色々な邪術に利用するにゃんにゃんが浮かんだ
>>394
今度の金環日食はにゃんにゃんの仕業か
- 399 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 23:58:32 ID:vsIbyJdE0
- 房中術を使ってリグルを料理するにゃんにゃん
- 400 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 00:28:47 ID:GxBwk9HM0
- パチュリーは我…パチュリーは汝…
- 401 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 00:35:48 ID:Qdf.wEo20
- 日食「トータルエクリプス」
- 402 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 03:54:21 ID:oqxdACpk0
- にゃんにゃんアート
- 403 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 05:52:58 ID:q9ytn.ac0
- でもゴキちゃん発見してきゃあきゃあ取り乱しながら芳香ちゃんを盾にするにゃんにゃんは見てみたいかも
- 404 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 05:55:15 ID:4BS9RwO.0
- むしろ
「ちょ… 蝶々だけは… ムリ…」
みたいなズレた感性してても可愛いかも
- 405 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 05:56:46 ID:4sC/WhmEO
- 娘々はむしろ腕の曲がらない芳香の胸に虫くっつけて、
芳香が「とーれーなーいー」って涙目なのをにまにま観察してる気がする
- 406 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 06:53:35 ID:1A3RI25g0
- >>404
よく見ると町長の真ん中部分って芋虫なんだよね…
- 407 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 07:19:43 ID:rADqdadIO
- 周りの人が突然出て来た虫に怯えて
「その虫誰かとってー」
みたいなことになったら青娥がとるんだが とった虫を相手に近付けて楽しむという、よくある二次災害に発展する展開を思いついてしまった
- 408 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 09:25:15 ID:AVqho/K20
- 蜘蛛よー毒蜘蛛なのよー^^
- 409 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 09:36:59 ID:u8B07cxs0
- 太子「一寸の虫にも五分の魂、逃がしておやりなさい。」
娘々「一寸の虫には五分程度の魂しかないのです、潰した所で祟られませんわ。」
- 410 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 10:08:56 ID:1Gj3Nh0E0
- 木の棒の先っちょに毛虫乗っけて子供を追いかけ回す娘々、もちろん満面の笑顔
- 411 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 10:38:13 ID:HdeBrmnk0
- うわーんおねーちゃんやめてよー><
- 412 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 11:37:46 ID:I6.KGB5k0
- きゃーじゃせんだにげろー><
- 413 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 12:17:04 ID:hB/alaPE0
- 「助けてお父さん邪仙がくるよ」
「何を言っているんだあの仙人様はとても素晴らしいお方なのだぞ」
- 414 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 12:17:26 ID:4sC/WhmEO
- >>410
吊るしてある靴下に笑顔で芋虫詰めてくセイガクロース想像してワロタwww
ま さ に 邪 仙
- 415 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 12:24:15 ID:KFyL9UKM0
- >>412
KGBだと・・・?
/ __ / /\/\
| / | |
| ┼┼-, / /ヽ | \ /
レ \_ | −'~ // ヽノ \/
/ __ / /\/\
| / | |
| ┼┼-, / /ヽ | \ /
レ \_ | −'~ // ヽノ \/
┌─┐ ┌─┐
.1 .「 .,7 ,f´
| | ,/ /'
| l、,,/ /',. ‐ '二一勹
.| ,/' / /´ //
l、__/ l .` ー 、
`ー-、 /
// _,/ ,ノ
∠-- 二 - ''´
┏━━━┏━┓ ┏━━┓┏━┓┏┓
┗━━┓┃○┃ ┗┓┏┛┗━┛┃┃
┃┗━┛┏━━━┓┏┛┗┓ ┃┃
┏┛┃ ┗━━━┛┗┓┏┛ ┏┛┃
┏┛┏┛ ┏┛┃ ┏━┛┏┛
┗━┛ ┗━┛ ┗━━┛
____ r っ ________ _ __
| .__ | __| |__ |____ ,____| ,! / | l´ く`ヽ ___| ̄|__ r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __ __ | r┐ ___| |___ r┐ / / | | /\ ヽ冫L_ _ | | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_ | | | r┐ r┐ | | | / | | レ'´ / く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___ __|. | | | 二 二 | | |く_/l | | , ‐'´ ∨|__ ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| | / ヽ | | | |__| |__| | | | | | | | __ /`〉 / \ │ | |  ̄ ̄|
| | / /\ \. | |└------┘| | | | | |__| | / / / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/ \ `フ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |____丿く / <´ / `- 、_// ノ\ `ー―--┐
`´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'  ̄ ` `´ `ー' `ー───-′
- 416 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 12:25:06 ID:1Gj3Nh0E0
- きをつけな にゃんにゃんのうごきは KGBに よまれているぜ
- 417 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 12:30:59 ID:AVqho/K20
- 一体何が始まるのです?
- 418 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 12:44:01 ID:dPwvKJow0
- >>413
「魔王」のやりとりで再現された
- 419 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 12:56:09 ID:gZ.dPWRw0
- ていうか、にゃんにゃん普通に冷戦期ロシアとかにも出没してそうで…
誰も正体は知らないけども、とにかく何故か共産党内で最上位の幹部扱いされてたりとか
- 420 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 14:01:53 ID:kno97.Is0
- どうも>405辺りからのレス見てて思ったが、
嫌がらせや悪さしてニヤニヤしてるタイプって印象で捉えてる人も居るんだなぁ。
自分としては口授の記述やそれ以前の印象でも、
あまりそういう無意味な悪意を発露する性格でなく、
打算と自己顕示欲で動くんで、むしろ利害が直接絡まない限りは人当たりは悪くないし、
無自覚にやっちゃう事は有っても表立って悪事を露見させる事は
避けるタイプと思ってたんだが。
もちろん必要ない善行も、なんで?って感じでやらないだろうけど。
- 421 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 14:04:36 ID:ATV2Ipwo0
- にゃんにゃんに限らず
そんな杓子定規みたいにこれはするけどこれはしないなんて他人から見てわかる奴は滅多にいないよ
そんなつまんないやつはいない
- 422 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 14:10:09 ID:S3gGG/Z20
- >421
いや…何か気に入らない事でもあったのか?
そんな事言い出したら誰も何もレス出来ないが…
- 423 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 14:21:48 ID:GPLpz/eE0
- 自由にレスしていいけど「これは違う!」ってだけ言われてもなぁって事じゃない?
人は人、自分は自分
- 424 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 14:32:57 ID:v0KA3T/I0
- 真っ向から否定されると流れとネタがそこで止まっちゃうからなぁ
しかも二度とできなくなるし
- 425 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 14:34:47 ID:Yvl/N.9g0
- にゃんにゃんさますきー
- 426 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 14:37:46 ID:AVqho/K20
- わぁい
- 427 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 15:05:37 ID:S3gGG/Z20
- >423
それはまったくその通りだと思うが、
まさにその前者のようなレスしてんのが>421で、
>420はむしろ後者でね?
だから俺も>422のようにレスしたんだが。
- 428 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 15:34:15 ID:T7axNZn20
- \ ヽ | / /
\ ヽ / /
‐、、 殺 伐 と し た ス レ に 物 部 布 都 が ! ! _,,−''
`−、、 _,,−''
−、、 Nヘ, /レノi _,,−''
i ! ./ /
! \ _ / ノ
ヽ. _ = `7~ ̄ <、_ ーく
.r´ ヽ、.メ、
,'==─ ノ ─== ',__. !, _/\∧/\∧/\/|_
i イ ト\イ人レW/Z, イ i' ヽ| \ /
レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).i .| i 和|| < やってやんよ! >
──── Y!"" ,___, "" | ヾ!,, .ノ| / \
そ'i ヽ _ン | ~~ ヘ  ̄|/\/V\/V\/ ̄
)'ヽ、 ,イ _ゝ
フルレ~` ー--─ ´ノレノYレノレノ
ハヾ;;爻 从 1;ミ 乂;爪ミ::''ミ、
|从イ' :: `ミ::....::ミ:..ヾ:."''..,;;ミミ、
!ィX;";;::: ヾヾ:..;ヾ:::メ;;=彡川川ミ、
_,,−' |'ィx;;";;;:: ヾ;..:ヾメ.:.彡川川ンノシシハ `−、、
_,,−'' にx,";;:::. ヾ:;: :メ;. :ミミミノハノ川シ爪 `−、、
けメx;;:″ .乂... !!. : ミミミ川川'' ノシヘ `
ヾ{,'::';;; ::キ::..メ:::ヾ,;ミ'ノ川彡ノ彡シハ
ヾ:: .:.:. ハ:.×::!!:! .彡彡川彳ノ彡ミハ
ヾ、::メ::..》:.. !! ::彡彡彡ミ川川彡
ヾ;:: メ:: . ;;: ii メ ''ミノ彡川ノ川川
/ ヾ;';' / :: l| ''ミ彡'ノ》彡》》从、
/ ,ゞ ;;! ,; - 、 メ''ミ彡彡彡彡|タ、
/ y /./,-''',,ィ. ト、''ー、 ''''ミミミミミ|l三ミ=,-、
/ /,/V  ̄ |/  ̄ """''''" "''''‐=ミ=-、
(/  ̄
__/ ̄/__ . .. / ̄ ̄ ̄ / _/ 7__. _ノ ̄/ __/ ̄/__ [][]
/__ __ / ./ ./ ̄/ / /_ __ /. / ̄ / /__ __ /
_./ // / 'ー' _/ / . ./ /_--'  ̄/ / _./ // /
|___ノ.|___,/. /___ノ i___7 /__/ |___ノ.|___,/
- 429 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 15:44:59 ID:4BS9RwO.0
- 〇〇は××じゃないから〜 とネタの流れを止めちゃうヤツと、
それに対してそんな事言って杓子定規にしてるヤツはつまらんって言うヤツと。
さらにそれに対してそんな事言い出したら誰も何もレスできないとか言っちゃうヤツと、
割り込んできて「自由でいいんじゃない?」って言うヤツ。
>>420は気にしすぎ、>>421は言いすぎ、
>>422はけん制しすぎ、>>423は気にしなさすぎ。
そんな中で個人的に理があると思ったのは>>424
何を言うにしても言い方ってもんがあると思う。
ネタを否定するにしても、思想を否定するにしても、お互いもうちょっとソフトにな?
何を書くのも自由だけど、他人の自由を制限するようなのはいかんだろ。
- 430 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 15:57:00 ID:GPLpz/eE0
- 細かい事は分からんが今の状況で一番空気読めてないのは間違いなくID:4BS9RwO.0
- 431 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 15:59:40 ID:AVqho/K20
- 火に油を注ぐなっつうの…
- 432 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 16:18:47 ID:dPwvKJow0
- >>420
>打算と自己顕示欲で動くんで、むしろ利害が直接絡まない限りは人当たりは悪くないし
アルスラーン戦記のラジェンドラ王子みたいなやつかなあ
注:隣国の次期国王勢力の主人公に、自国の王位継承件争いを全面的に支援してもらっておきながら
事が済んで帰国する主人公の軍を追撃して国力を削いでおこうとした。 判断としては間違ってないが…w
部下や自国民には人気があり利益が絡まない範囲では極めて善良な性格とされる
- 433 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 16:43:45 ID:TOKY/g.k0
- そういえば多少曲折してはいるけど、青娥の最終目的も世界と宇宙の真理を知ることなんだろうか
- 434 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 17:07:10 ID:2zbpm2HwO
- にゃんにゃんは真理とか小難しいことはどうでもよくて
ただ強い者・強い力が大好きでどこまでも追い求めていくよ
子供の頃の純粋な憧れを今なお持ち続けてるんだよ
- 435 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 17:11:44 ID:0Zfoc352O
- にゃんにゃん 人間 大好き
- 436 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 17:33:03 ID:kxQIB.460
- 道とは一体…うごごごごご
- 437 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 18:42:21 ID:hB/alaPE0
- 青娥サンタ→せーがサタン→セガサターン
- 438 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 18:45:08 ID:AVat1svs0
- 誰もが子どもの頃に捨て去るはずのまっすぐな夢を持ち続けるにゃんにゃん
- 439 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 18:55:37 ID:rmcBxwP60
- 邪悪、って明言されたこともそうだけど、本当に今までいなかったタイプだよな。
天子は自分の目的のために人がしっちゃかめっちゃかになったとしても「私がそうしたいんだからいいじゃない」みたいな感じだけど、
にゃんにゃんは「本当にごめんなさいねー。でも私のためには必要なことだから。」って笑いながらやっちゃいそうな感じ?
- 440 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 19:21:34 ID:sjR49Fz.O
- 天子の後先考えない行動力に娘々の手段を選ばない知略が加わったら厄介な異変が起こせそうだw
- 441 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 19:23:45 ID:RORc.Txo0
- 何一つ不自由ない生活に飽きて全てを捨てて飛び出してったのがにゃんにゃん
何一つ不自由ない生活に飽きてるけど後一歩で踏みとどまってるのが天子ちゃん
- 442 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 19:32:02 ID:sjR49Fz.O
- 天子は神子達と同じくらいの年代に生まれてるハズだけど
娘々って日本に来るまで何年くらい生きてたのかな?
- 443 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 19:42:24 ID:Ty2ouVqk0
- 話し変わるが口授の人物紹介の挿絵の娘々は結構胸大きく見えるな
(服の膨らみにも見えるが…)
- 444 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 19:43:33 ID:RORc.Txo0
- 正確な年齢は明言されてない以上わからないな
紀元前2000年にあったとされる、中国最古の王朝、夏の時代には既に仙人が居るんで可能性としてはそこまで遡れる
- 445 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 19:47:13 ID:usMrYPk2O
- まあ日本に来た時には既に邪仙になってたから
少なくとも100年以上は越えてたんじゃない?
- 446 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 19:48:18 ID:9XSAqWu60
- 悪いとわかっててワルやってるお嬢さんが天子
善悪の区別ついてない(つけてない)のが青娥
- 447 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 20:03:29 ID:rmcBxwP60
- 善悪の区別がついてない、というとなんかイメージ違うなぁ。
もちろん区別はついている。でもその一線を何の呵責もなしに踏み越えちゃう、って感じ。
- 448 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 20:08:14 ID:XGEM03eM0
- 区別はあるけど倫理的な壁が無い、ってイメージ
「これが一般的に言って善/悪」って認識はあるけど「でも私には関係ないわー」と
壁が無いかのように振舞う。正に倫理面でも「壁抜け」の邪仙、的な
- 449 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 20:08:18 ID:BwnjmknM0
- あ、そういえば私の今やろうとしてることって分類的には悪だっけ
まあ別にどうでもいいけど
とかそんなイメージ
- 450 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 20:21:17 ID:hB/alaPE0
- 道教って善悪を分けて考えないんだっけ
にゃんにゃんの性格に影響あるのかな
- 451 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 20:38:36 ID:sjR49Fz.O
- ふと考えたんだけど、わざわざ敵を作ったり裏切ったりを繰り返してるのは
本人に自覚無いかもしれんけど誰かに討たれることを望んでるんじゃなかろうか?
破滅願望というより誰かに殺されることで己の人生が完成する一種の美学みたいな感じで。
まぁ簡単に殺られるつもりは無さそうだし、全力で返り討ちにしそうだけどね。
- 452 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 20:41:45 ID:Ig4UsLVY0
- >>451
どこの死刑囚ですか
- 453 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 20:44:06 ID:V.I9Iuac0
- わざわざ敵を作ったり裏切ったりを繰り返してるわけじゃないと思うけど
単純に行動の結果そうなってるだけで、そういう隠れた目的で行動してるわけではないんじゃない
深読みしすぎじゃないのん
- 454 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 20:46:31 ID:tBhKPFxQ0
- >>451
青娥が厄介なのはそういう美学とか哲学とか関係なしに行動するからこそじゃないか?
もしそういう願望があるならとっくに太子に見透かされて、今のような関係はなかった気がする
- 455 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 21:00:29 ID:JC7xt4CE0
- 仲良くはするけどあんまり深く関わらないって印象だなあ
自分からは助けたりするけどピンチになったら居なくなるみたいな
原因になることはあるけど決して黒幕ではないような
- 456 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 21:06:44 ID:kno97.Is0
- >439
口授ひと通り読んだ後人に貸しちゃったんだが、
「邪悪」と明言したの誰だっけ?
- 457 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 21:09:39 ID:zM8A8gHk0
- 逆に言うと、自分の益になるなら善行も普通にやりそうなのが娘々
- 458 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 21:15:43 ID:AVqho/K20
- 予想斜め上に行く娘々
- 459 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 21:20:44 ID:ITei0xR20
- にゃんにゃんに心の壁を抜けられて虜にされたい
- 460 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 21:36:46 ID:Ty9uh3RYO
- 華仙「彼女に関しては、常に最悪のケースを想定してください」
「必ず、その少し斜め上を行きますから」
- 461 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 21:48:06 ID:m0xKzCuo0
- >>456
聖「非常に非常に邪悪な気配?を感じます」
- 462 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 21:50:08 ID:Ty2ouVqk0
- >>436
白蓮さんかな。
正確には「あの方から非常に強い邪気を感じる」だけど。
- 463 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 21:52:00 ID:Ty2ouVqk0
- スマソ安価先間違えた
>>436じゃなく>>456だった…
- 464 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 21:55:45 ID:hB/alaPE0
- 俺はあの方から非常に強い色気を感じる
- 465 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 22:12:29 ID:kno97.Is0
- >461->462
ありがとう。聖の見解だったか。
まぁその聖もなんか阿求にえらい言われ様だったし、
神子はやたら聖に絡んでるし、色々と面白かったなw
- 466 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 22:14:05 ID:sjR49Fz.O
- 神子は青娥を師として尊敬しているし眠っている間に守ってくれた恩もあるけどその奔放さを持て余しているよな。
白蓮が青娥を滅ぼしますと言っても華麗にスルーしていたしな。
もしかすると神子が生きていた頃とは青娥の欲の傾向が変わってしまっているのかも知れないな。
- 467 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 22:29:40 ID:TVyT340w0
- スルーしたっていうか
娘々はそうそう簡単に滅ぼされるようなタマじゃないってのを確信してるんじゃないかな神子は
- 468 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 22:31:16 ID:9oeg1w1Y0
- 知ったこっちゃないんだろ
神子もかなり自由人だし
- 469 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 22:34:36 ID:RORc.Txo0
- 白蓮に対して邪な力は嫌いと言っておきながら、にゃんにゃんが邪な存在だって事も認めてたし
退治されたらされたでそれは仕方のない事だと納得するんじゃないかな
- 470 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 22:35:44 ID:6KIqWtfE0
- 場合によっては表面上の手を切ることはあるかもしれないけど切り捨てることはなさそうだな
- 471 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 22:40:31 ID:hB/alaPE0
- 色々誤解されそうだから表立って味方はしないけど
敵に回すとめんどくさいとも思ってそう
- 472 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 22:54:52 ID:AVqho/K20
- ただの感想みたいな事を言うけど
結構適当なんなんだな
- 473 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 00:07:14 ID:x6CJ.YUo0
- というか、白蓮程度に滅ぼせる気がしないと思ってはいるっぽいな
本気になったら止めに入るっぽいけど(白蓮のために)
- 474 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 00:13:54 ID:ZkmqClIg0
- というか、実力者で義憤に燃える人が退治してやる宣言とか
娘々にあしらわれるフラグにしか見えないんだがw
そこら辺華扇ちゃんにも適用できるな
華扇ちゃんの方が多分格上だろうけど娘々には絶対勝てない気がするw
- 475 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 00:23:05 ID:afKnlGDY0
- 憎まれっ子世にはばかるを地で行ってそうだしな
- 476 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 00:24:33 ID:EePX8qWo0
- 欲望のままに振る舞って派手好きな点でフジリュー(妲己+趙公明)的なイメージで大負けは想像つかない
そして防御・誘惑・脱出手段にかけてはキャリア以上に長けてそう
- 477 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 00:26:09 ID:J1zf9vis0
- 直接戦闘したらどっちが勝つかはともかくとして、どうあっても信じて送り出した白蓮が〜って展開になる気しかしないw
- 478 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 00:27:36 ID:fRxphfQM0
- 白蓮はまあ、互いにリングに上がって私語禁止かつ逃げられない状態でタイマン張れば勝てるだろうけど
普通ににゃんにゃんを退治するには彼女は少し正直者すぎる
- 479 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 00:29:40 ID:H77z6rEg0
- 白蓮さんには守るべき物が多すぎる
退治しようとしてもえげつない脅迫されそう
- 480 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 00:41:53 ID:J1zf9vis0
- 寺の妖怪達を芳香に噛ませてキョンシー化して白蓮本人と戦わせるとかやりそう
- 481 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 00:47:29 ID:EePX8qWo0
- >>480
邪仙霍青娥
「この者は貴様の門弟にして、我が眷族の一員として生まれ変わった…。
「この者と戦えるかな…? ハッハッハッハッ…。
- 482 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 00:58:02 ID:oF8shfP20
- 南無三相手にそういう挑発は逆効果だろう
あえて無抵抗でボッコボコに殴らせて命が危なくなる前に
芳香ちゃんに泣きながらかばって貰うのが一番てっとりばやく効率的で
今後も手の内を出さなくて済む
- 483 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 01:10:32 ID:A6Q672Aw0
- でも本気で退治したかったらわざわざ単騎で挑む必要もない気がする
- 484 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 01:25:13 ID:CKODMyOsO
- 口授見てると、こんな笑顔でも人体の裏側知りつくしてんだろうなとか思ってゾクゾクしてしまいます
- 485 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 02:27:54 ID:m3Ibb/Z20
- >>481
むしろ青娥さんなら、もっとお茶目に
青娥「さぁ、貴方を姐さんと慕う可愛い娘のキョンシーよ♪」
聖「…貴方の、その手に何の対策もしてこなかったと思いますか?」
青娥「してると思いますし、貴女ならこの娘を元に戻すなどワケないでしょうね。だから、それをする前に…!」
聖「!」
青娥「この娘が、貴女への敬愛を日々綴ったノートのポエムを音読してもらいましょう♪」
聖「え?」
青娥「この関係者、身内、赤面必至の愛のポエム…貴女に耐えられるかしら」
聖「…え?え?」
青娥「ほら、芳香。特性拡声器の準備、愛のポエムを世界中に聞かせてあげましょう♪」
聖「な、ちょっ、やめ…!」
青娥「あ、ところで、聖さん?」
聖「あ、はい?」
青娥「隙・だ・ら・け♪」
聖「あっ」
- 486 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 02:33:40 ID:hPPMGiM20
- どっちかというと戦いすらならなくどこまでのらりくらりで逃げられそうな気にしかならない
にゃんにゃん知略が高そうだけどガチになったらあんまり勝ってるイメージわかないというか
そうなる前に本気でおちょくりまくって速攻とんずらのイメージのが強いw
- 487 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 02:57:34 ID:dCR7UXOA0
- 本気で戦うぐらいならテヘペロして逃げるかもっとも楽に手を汚さず勝てる手段を選ぶだろうな
熱くなりたくない熱い気持ちを持ってそうだ
- 488 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 03:11:12 ID:7oj/1zaE0
- 負けて聖に弟子入りするにゃんにゃん
- 489 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 03:13:05 ID:D8RKwoPU0
- 正直お迎え係の死神にも同じようなことしてそう。
でも死神とはやっぱり対面して戦わなきゃいけないのかな。
- 490 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 03:39:57 ID:qKiYC7sU0
- 現代的クリスマスの習慣をあれだけ知っているってことは、青娥さん少し前まで外にいたんだよね
俺は弟子入りチャンスを逃したのかもしれない
- 491 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 03:54:40 ID:ZkmqClIg0
- >485
まさに俺がイメージする娘々の戦い方だわw
ガチバトルやるとなるとすげえエグい術使いそうだけど
そうでないのならこういう人をくった方法でのらりくらりとやりそう
- 492 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 04:06:09 ID:tu.pIjg20
- >>486
なんか某常春の国の国王が思い浮かんだ
- 493 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 07:24:37 ID:Tlaxnb7so
- 普段からそんな感じで詐術紛いの戦法つかいながら戦いをのらりくらりと避けつつ
自分の事に関しても、「私は弱いですから」「私程度の実力など、まだまだですわ」と謙遜してそうだ
そして、どうにも追い込まれていざガチるとなったら普通にそういう戦闘でもトップレベルの実力者っぽいというのが今回判明して…嬉しいなぁ
- 494 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 07:43:34 ID:MC11gMn60
- >>492
/´ ̄ ̄ ̄`ヽ、
{ 、 y'´ ̄`ン´)
',、ヽこヽこヽこヽ,'
〈〉 〈〉 〈〉
〈〉`ヽ、〈〉,/ 〈〉
〈〉 〈〉 〈〉
/´ ̄ ̄ ̄`ヽ、 __/,k-‐-v'7ァ /´ ̄ ̄ ̄`ヽ、
{ 、 y'´ ̄`ン´) __r<_>(_ノ)o___`> { 、 y'´ ̄`ン´)
',、ヽこヽこヽこヽ,' ヽ〉 フ_,ノ ハλノ) ) ',、ヽこヽこヽこヽ,' (私の事ね!)
〈〉 〈〉 〈〉 l ⊂)_)リ ゚ ー ゚ノ]つ 〈〉 〈〉 〈〉
〈〉`ヽ、〈〉,/ 〈〉 〈 {_ト、_`二ア´ 〈〉`ヽ、〈〉,/ 〈〉
〈〉 〈〉 〈〉 `'‐r_ァ-‐'´ 〈〉 〈〉 〈〉
/´ ̄ ̄ ̄`ヽ、
{ 、 y'´ ̄`ン´)
',、ヽこヽこヽこヽ,'
〈〉 〈〉 〈〉
〈〉`ヽ、〈〉,/ 〈〉
〈〉 〈〉 〈〉
- 495 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 08:56:09 ID:t9E5.Rys0
- ♪だ〜れが殺した 宮古芳香
- 496 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 09:58:12 ID:RsJoA83.0
- どうしても勝てないとなったら、外の世界に逃げてしまいそう
ふつうの妖怪じゃ幻想郷の外へは行けないだろうし、逃げられたら見つけて捕まえるのも容易じゃないし
ほとぼりが冷めるまで外の世界をぶらぶらして、みんなが忘れかけた頃になってまた何食わぬ顔で戻ってきそう
- 497 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 10:17:28 ID:aXbLkTpYO
- 青娥にとって負けは別にたいしたことではなく自分を倒したという強者ということに意味があり、その人物に陶酔しそう
つまり勝っても負けても どうにもならん
- 498 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 10:19:26 ID:EePX8qWo0
- むしろ勝ってしまったらせーがちゃん要チェックリスト入りする…?
- 499 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 10:29:54 ID:wuMUxndAO
- よし今から修行して要チェックリスト入りを目指すわ
- 500 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 10:41:14 ID:g/sksjIk0
- 強い奴に会いに行く
- 501 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 11:35:31 ID:ZkmqClIg0
- せーがにゃんに勝つ→「強いんですね。素敵です、気に入りました」
せーがにゃんに負ける→「これで貴方は私のモノ、という事で」
おいィ始まる前から詰んでるんだが?
- 502 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 11:37:31 ID:3UfCH0fk0
- 逆に考えるんだ「青娥にゃんの好きにされちゃってもいいさ」と考えるんだ
- 503 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 11:44:36 ID:PvF32Mhg0
- せがにゃんを捕まえて幽閉するためにはゴムに包む必要があるんだよな・・・
- 504 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 11:47:15 ID:RsJoA83.0
- いや、まず鑿を取り上げろよ
- 505 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 12:15:48 ID:THa8rpd2O
- 普通のゴムだったらナイフで切られちゃうから
某海賊漫画主人公のゴム人間に捕まえさせればよくね?
- 506 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 12:29:10 ID:iw2Z0GKkO
- にゃんにゃんに勝つには、まず決して悪堕ちしない黄金の精神を備える必要がある(漆黒の殺意でも可)
- 507 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 12:29:40 ID:g/sksjIk0
- …?
- 508 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 12:31:29 ID:eC6hVH7c0
- 吐き気を催す邪悪と黄金の精神を持つ者は決して相容れることのない関係なの…
- 509 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 13:09:38 ID:nsTJgH220
- リンゴォ・セーガアゲイン
- 510 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 13:14:18 ID:MVoRJL3w0
- 吐き気を催す邪悪と黄金の精神を持つ者のハイブリットは最強になれるの……
邪悪なにゃんにゃんでも一生懸命修行してる姿を想像するとほほえましい
- 511 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 13:22:50 ID:BsQ/5MRs0
- ラッセーラー!やってるにゃんにゃんか…
- 512 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 13:40:44 ID:HWJgEUUA0
- 芳香ちゃんの服装って青娥にゃんが着飾らせてるんだろうな…
- 513 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 13:44:53 ID:F5//aq3M0
- 嬉しそうにねぶた祭りに参加する青娥さんか
- 514 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 16:09:03 ID:jLuUpkc60
- >>510
本人修行とか大嫌いっぽいけどな…
「努力」とか「ガンバル」とか一番嫌ってそうな言葉で
なるべく楽して強くなるが信条っぽいな
ただ弟子には普通にどうでもいい修行を強要するけど
- 515 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 16:19:16 ID:9GhgiV2o0
- 仙人になるまでの間には相当な努力があったと思うけどな
- 516 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 16:28:18 ID:J1zf9vis0
- 好き勝手やった結果そうなっただけであって、本人は努力だなんて微塵も思ってなさそう
二次元じゃ努力なんてのをやるのは真っ直ぐな性格の凡人ってイメージだし邪悪なにゃんにゃんにはなんか合わない
- 517 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 16:30:35 ID:VwPF3kEs0
- 努力というより暗い情熱の類だろうか
- 518 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 16:40:06 ID:jLuUpkc60
- 努力して頑張ったというより、真っ当なやり方よりも楽な近道を選び続けたから人前で憚られるようなこともたくさんやったって言われてるんじゃないだろうか
まともな道を歩く気がなさそうというか…
壁抜けの話の元がそれを示している気がする
- 519 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 16:44:44 ID:qKiYC7sU0
- 今では次の死神撃退法も楽しんで考えてるイメージ
- 520 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 16:52:13 ID:ZY8dtbpQ0
- やりたいことやるためならなんでもいい汗かきながら笑顔でやってそう
- 521 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 17:37:43 ID:5F4L3CskO
- >>519
死神A「なん…だと…!」
死神B「嘘…だろ…」
死神C「小町の霊圧が…消えた…?」
- 522 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 17:42:31 ID:lZAOe6Dg0
- むしろ過去に倒してきた死神もキョンシーにしてそう
- 523 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 17:48:51 ID:6ziBSMi60
- んなことしてたらブラックリストどころじゃないなw
- 524 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 17:56:15 ID:QrnvONhs0
- しかし女性のお迎え係の死神はいないのかね?
茨歌仙でも船頭の係りのはずのこまっちゃんが華仙ちゃんところに行ってるし。
- 525 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 18:18:52 ID:ZkmqClIg0
- 女性のお迎え係を娘々に仕向けるとか
どう考えても信じて送り出した展開にしかならないッスよ!w
- 526 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 18:27:31 ID:BsQ/5MRs0
- 男の死神が毎回骨抜きにされるので女性を向かわせたらもっとひどいことになったでござるの巻
- 527 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 18:28:02 ID:afKnlGDY0
- 絶対邪仙なんかに負けたりしない
- 528 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 18:33:21 ID:J1zf9vis0
- やっぱり邪仙には勝てなかったよ・・・
- 529 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 18:36:53 ID:squ7Vbm.O
- ダイの大冒険でいうと
神子:バーン
屠自古:ミストバーン
青娥:キルバーン
布都:ハドラー
かしら
- 530 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 18:39:04 ID:NiomxmmQ0
- 布都はせいぜいザボエラかフレイザード
- 531 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 18:40:29 ID:EePX8qWo0
- 比較対象が大物すぎる…
- 532 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 18:42:10 ID:ZkmqClIg0
- ヒムあたりにしてやれよ
- 533 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 18:49:28 ID:TIXsgGkM0
- >>514
修行が一番近道なら修行するし、頑張るのが一番近道なら頑張るんじゃないの
それこそ手段を選ばんと思う
- 534 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 18:50:00 ID:xBfheAjw0
- ヒムはやってやんよ!の人で
- 535 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 19:10:53 ID:ZDGY04zw0
- 青娥のゴーカイジャーのバスコ
- 536 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 19:12:10 ID:ZDGY04zw0
- ↑ミスった…
青娥はゴーカイジャーのバスコを連想させる性格のキャラだよなぁ。
サリー役はもちろん芳香で。
- 537 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 19:20:14 ID:aXbLkTpYO
- 青娥の努力は結果的に自分の欲に繋がるモノだから苦とも思ってないんじゃないか
現在 仙人でいることを苦とも思ってないようにさ
- 538 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 19:22:18 ID:BsQ/5MRs0
- にゃんにゃんにとって修行はゲームのレベル上げみたいなものなのかも
- 539 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 21:20:21 ID:64cEyNuI0
- 良い意味で効率厨なイメージが離れない
修行に高尚さなんて感じてないから楽できるなら楽しようとするけど、修行が一番の近道なら苦を感じず修行しちゃうにゃんにゃん
- 540 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 22:20:04 ID:NwO93gvAo
- 「今年もそろそろ死神の時期かぁ〜、はぁ…めんどくさいけど修行しないとねぇ…」
そして当日までに完璧に体を作ってくるにゃんにゃんはプロの鑑
- 541 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 22:30:09 ID:NSmAma020
- 「見ろよあのからだ…」
- 542 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 22:34:04 ID:lCOccKAU0
- 小町とタメはれる様なボンキュッボン
- 543 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 22:35:40 ID:10.ZLAyEO
- ああ、撃退ってそういう……
- 544 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 22:42:02 ID:KDaMiBQ.0
- 今度の死神さん1センチ足りないわね、出直してらっしゃい!
- 545 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 22:46:07 ID:eC6hVH7c0
- 男の死神は骨抜きにされるし女の死神は信じて送り出した状態になる
ならばガチホモの死神を派遣すればさしものにゃんにゃんも手余すんじゃなかろうか
- 546 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 22:48:30 ID:2bsrHqUI0
- にゃんにゃんがネトゲやったらRMTも厭わず手を出す
- 547 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 22:49:28 ID:afKnlGDY0
- ブラックリストに載って閻魔直々に来るとか危なさそうだな
- 548 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 22:53:37 ID:lstdoRz.0
- 死神が役に立たないからとうとう閻魔がやってきた
どうする青娥にゃんにゃん!
- 549 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 23:07:22 ID:gVmJWCO.0
- だから真面目なほど危ないと言ってるのに!
- 550 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 23:12:13 ID:6ziBSMi60
- 口授読んで以来、対娘々だと真面目キャラと年増キャラはみんな
やっぱり勝てなかったよENDしか浮かばなくなってしまったw
- 551 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 23:22:01 ID:CKODMyOsO
- >>548
えいきっきの説教の終わりが見えない…
- 552 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 23:25:36 ID:aXbLkTpYO
- つまり青娥に勝つにはロリキャラでいけばいいのか
青娥は子供好きそうだし相性良さそうだね^^
- 553 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 23:27:14 ID:afKnlGDY0
- そこらへん霊夢早苗あたりだと大丈夫そうだけど魔理沙妖夢は危なさそうだな
- 554 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 23:27:38 ID:mBXxB.lQ0
- 神霊廟本編では早苗との会話を見ると若干押されてる気もするw
天然系には弱いんだろうか
- 555 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 23:28:06 ID:3jUuq3VQ0
- 子供だったら「青娥お姉様は最高です」隊へと調ky・・・教育されそうで怖い
- 556 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 23:31:46 ID:TIXsgGkM0
- 才能溢れる少年を堕落させるにゃんにゃんか……
- 557 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 23:31:53 ID:BsQ/5MRs0
- 好きなタイプは天才系苦手なタイプは天然系得意なタイプは真面目系
- 558 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 23:38:24 ID:ZkmqClIg0
- 確かに、早苗さんのゴーイングマイウェイっぷりには
娘々も手を焼きそうだ
後は、紫、諏訪子、てゐ、幽々子といった海千山千なタイプとかも持て余しそう
- 559 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 23:43:32 ID:mBXxB.lQ0
- >>558
さとりこいしは天敵っぽいけど、さとりの精神力が邪念に耐えられるかどうかw
- 560 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 23:44:02 ID:lAAN5jrs0
- なんかレス読んでるとにゃんにゃんと吉良が同じイメージになってきた。
「私は『幸福』に生きてみせるッ!!」
- 561 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 23:47:16 ID:6ziBSMi60
- 何となく天子とは気が合いそう
娘々の黒い部分も見透かした上で、楽しそうだから協力するとか。実力も天人と天人クラスの仙人で張り合えるしね
そういえば徒歩二分の本でもこの二人共闘してたか
- 562 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 23:59:02 ID:TIXsgGkM0
- >>561
ノリがいいレミリアも楽しそうだからって理由で組んでくれそう
横にはしかめっ面の咲夜さん
我関せずのパチュリー
- 563 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 00:01:27 ID:rbsz6Hfg0
- 永琳は余程利害が衝突しない限りは、
なるべく関わらないようにしそう。
てか膨大な頭脳と生きてきた歳月は別にしても、
あのお人とはどっか共通する部分があるような…
- 564 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 00:05:39 ID:T5KgHDsU0
- 早苗さんには押され気味な感じもあるけど、苦手って感じではないような
すり寄っていって何らかの反応してもらえれば、にゃんにゃん的には嬉しいんじゃね
にゃんにゃんが本当に苦手なのは、会話もさせてもらえない全くつれない人
- 565 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 00:05:56 ID:Q6qJMxyg0
- にゃんにゃんさまー
- 566 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 00:14:01 ID:boNApm6g0
- 華扇ちゃんは別として、基本的に鬼とは相性悪そうだなあ。
鬼が一番嫌いなタイプな気がする
じゃあ負けるかと言うと、そこはうまく立ち回るんだろうが
- 567 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 00:18:56 ID:A5XeXOjQO
- 勇儀姐さんがにゃんにゃんと出会ったらどうなるんだろうなあ…?
姐さんは狡猾な者には容赦しないらしいが
- 568 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 00:19:55 ID:MOujs0Pk0
- 最初の鬼の方は自分で言うほど誠実でもないし気が合うかもしれんぞ
- 569 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 00:23:06 ID:hLlez0Ts0
- >>567
よしかバリヤーごと貫かれそうだ。にゃんにゃん的には「会わない」が最上の選択肢だろう。
- 570 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 00:24:25 ID:450Y5IjQ0
- にゃんにゃんは誰よりも自分に正直だから嘘つきではないしな
狡猾なのは否定できないが
- 571 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 00:26:55 ID:hLlez0Ts0
- 「やってみろ勇儀!『三歩』の距離まで近づいて来いッ!この能力はお前に会いたくないために生み出した能力!!」
- 572 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 00:30:17 ID:FiuHuxd20
- 萃香とか勇儀が嫌いそうな性格してるもんな
萃香とならそこそこ合うかもしれない
- 573 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 00:33:09 ID:OyK4Dq.U0
- にゃんにゃん嘘は殆ど吐かなさそうだし
倫理観がどこかに飛んでっちゃってるだけで極めて正直者だと思う
- 574 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 00:37:13 ID:MOujs0Pk0
- 自分に正直で実力があること>狡猾でうそもつく
と考えると今日から朋友だコースあるで
- 575 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 01:10:28 ID:IClIEavI0
-
h
ttp://blogs.yahoo.co.jp/jmfmg792/33592432.html
h
ttp://www.cosp.jp/photo_search.aspx?l=40&b=0&n3=76839
- 576 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 01:13:01 ID:oKHNfKXo0
- >>574
魔理沙の例もあるし問題なさそうだな
- 577 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 01:14:42 ID:icun91Gw0
- 一番重要そうな勇気についてからっきしなのがなあ
多分魔理沙を評価してるのがそこだし
- 578 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 01:19:03 ID:lC6VBm/g0
- 人前で憚られる様な事に手を染める勇気!
- 579 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 01:22:43 ID:9icJ6WOU0
- 元気!
- 580 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 01:23:03 ID:XMaB/fBM0
- 別に鬼と相性悪いとは思わんけどね
にゃんにゃん嘘つく必要ないだろうし、あと鬼も鬼で人攫いとかなんやかんや外道なことしてるだろう
鬼なら性根知ってもふーんで済ませそう
- 581 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 01:25:43 ID:SsMUshbg0
- というか地のあややパートナー時の勇儀さんとの会話的に
多少狡猾だったりしても強かったら完全にではないけどおk、みたいになるようだけどね
- 582 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 01:28:41 ID:boNApm6g0
- 嘘はつかないけど、芳香を盾にしたり水子を飛ばして自分が戦わない辺りは鬼の印象悪いかもね
- 583 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 01:33:34 ID:7oSkuWaM0
- 鬼、といってもすいかとゆーぎは全然違うんだと思う。
多分すいかは全く相容れない
ゆーぎは興味ないって感じだと思う
- 584 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 01:33:41 ID:lC6VBm/g0
- 嘘吐きで盗みも働く小悪党な魔理沙が受け入れられてるあたり勇儀の基準ってすげー大雑把で適当そうだな
色々あかんことやってる大悪党なにゃんにゃんも受け入れてくれるだろうか
- 585 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 01:45:16 ID:MOujs0Pk0
- 魔理沙文萃香OKなあたり強けりゃいいのかもしれない
>>580
だよね 仮に、人さらい(人質)その他やってんのは鬼の本分だからいいのなんて言いだしたらイヤだw
勇儀さんは >現在は人間との接触を断っているようだ。それどころか、地上の妖怪とも出来るだけ接触しないようにしているそうである。
の記述に分別というか自制心を感じる
- 586 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 02:46:43 ID:AXZzDtdIO
- つまり乳で例えると
萃香「女は巨乳だろう!私だって巨乳になりたいが需要が立たない!」
勇儀「いや乳あるのは前提だけどエエ乳ならいいんだよ、形だよ」
天狗「乳は育てるのがいいんだ…!よって貧は貧でも素質ある貧…ロリに限る…!」
華扇「駄目だこいつら…早くなんとかしないと(腕組み胸アピール」
青娥「露骨に胸を強調する、いやらしい…(清楚」
- 587 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 04:25:32 ID:LqYq1VF.0
- 萃香は嘘を付かないといいつつ不意打ちとか平気でしてるしなー
外道同士気が合うかもしれん
- 588 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 04:32:40 ID:xxJ4xciI0
- 萃香って嘘つくって萃で言ってなかったっけ?
- 589 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 04:39:02 ID:bm7JFWhY0
- 嘘つかないけど嘘つくって言ってた
- 590 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 04:53:16 ID:AhgJq/MA0
- まあ中国じゃある意味芳香ちゃんや屠自古さんや幽々子様も鬼ですし。
- 591 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 04:58:13 ID:xxJ4xciI0
- まぁ日本でも江戸時代以前は「妖怪」って言葉は全然スタンダードじゃなかったしね
あまり細かいこと言ってもしょうがないが神子達が妖怪って言葉を使うのに違和感が
- 592 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 05:00:12 ID:8dkTljpE0
- そんな細かいこと気にする前に弾幕ごっこ気にしようぜ
- 593 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 05:33:52 ID:s2p5A0jgo
- しかし、口授の中でもここまで原作と二次が乖離してないキャラも珍しい
ファンがにゃんにゃんに吐き気を催す邪悪を期待するのと同じくらい、神主もにゃんにゃんを邪悪だと断じて作ってるんだなぁ
と思うともう本当に胸熱
- 594 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 06:10:31 ID:rbsz6Hfg0
- そんな極端な決め付けされても…
- 595 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 06:14:50 ID:sWLJogrw0
- 娘々より二次とのブレがなかったキャラって、せいぜい小傘ちゃんくらいだよなあ
- 596 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 06:36:58 ID:xxJ4xciI0
- 間違いなくぶれなかったのは阿求がやっぱり阿求だったって所
- 597 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 07:04:29 ID:nqT/L4Dw0
- 小傘ちゃんは二次よりも二次っぽかったというか、黒さゼロの良い子が東方にいたことに驚いたなあ
- 598 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 07:24:04 ID:KB4UZOM6O
- 青娥はどうあれ黒い印象がそのままだったな
今後 悪役ポジ付きそうな新キャラ出ても青娥がいるからいろいろと見劣りしそうやな
少なくとも黒さでは勝てないんではなろか
- 599 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 08:27:49 ID:LeNJZOBM0
- 今の段階で、印象に残る暗躍型敵キャラの要素を相当持ってるからな
二次イメージも加味すると、その手の悪役ならどんなパターンでも演じさせられそうな気がする
対抗しようと思ったら、カリスマ全開、オーラ全開、天上天下唯我独尊的な
覇者の風格系悪役を引っ張ってくるしかなさそうだけど、
そういうのは東方の世界観にはきっと馴染まんだろうな
- 600 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 08:39:34 ID:ouJW7Bc6O
- 娘々はGWは何するの?
- 601 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 09:22:49 ID:eENlSdHY0
- >>597
でも頭蓋骨を傘の上で回してたんだぜ…これはOSHIOKIが必要だろ
- 602 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 09:25:42 ID:1tLYmfVE0
- 小傘ちゃんに「服を脱いで街を歩き回ればみんな驚きますよ」
と教えてあげるにゃんにゃん
- 603 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 09:29:16 ID:BHmwTRsU0
- 小傘「残念ですが、それは早苗さんに一度やられました」
- 604 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 09:30:26 ID:tmn3MhgM0
- なんかこのスレだと、別に公式で言ってない内容が
頭の中でいつの間にか公式化してて
過剰に猟奇方面に走るのがなんか違うなぁって時はある
二次創作としてなら別にいいんだけど
- 605 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 09:33:04 ID:LqYq1VF.0
- 娘々を脅かしにいった小傘ちゃんがレ◯プ目になって帰って来たんだけど
- 606 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 09:54:51 ID:R1EPeqIoO
- >>599
おぜう「それは!」
ゆかり「私たちの!」
てんし「ことかしら!」
- 607 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 10:01:50 ID:4ABwyHLo0
- お前らじゃねえ座ってろ
- 608 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 10:35:10 ID:EXcsQnpM0
- >>605
生かして帰してもらっただけ運が良かったな小傘ちゃん
- 609 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 10:41:02 ID:MOujs0Pk0
- >>597
真っ黒かと思ってたら拍子抜けするほど理性的な思考だったお燐さんはいつもと逆パターンで不意を疲れた
後になって強キャラ判明した一輪さんとせーがも珍しい
- 610 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 10:48:09 ID:y4wmWdoU0
- 黒いっつーかなぁ…自分の欲望に正直すぎるっていうか
狡猾さもあくまで手段としてであって生きがいや信念には直結しなさそう
善悪の区別はつくけど自分には適用外な享楽主義者って感じかなぁ
スカッとした外道っつーか爽やかな外道っつーか……
鬼からの相性はなんとも
お前どうしようもないクズだなーwで終わるくらいじゃね?
>>585
勇儀さんは典型的な人間に失望しちゃった系の古い鬼じゃね
自制心って言うより殺し合い大好きなのにスペカルールとか萎えるわって感じ
もういいよお前ら勝手にやってろよみたいな
>>587
不意打ちは別に卑怯じゃないし蔑まれる行為でもないよ
騙し討ちは卑怯だし蔑まれる行為ではあるけど
- 611 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 11:05:44 ID:tmn3MhgM0
- 魔理沙には、勇儀はスペルカードルールを理解していると高評価、
萃香は巨大化したりルール無視で駄目出しされてたけど
勇儀はルールに則って戦うのは好きなのでは
鬼と人間の力量差を補う為に自分から杯を持ったり
- 612 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 11:33:48 ID:fOgV5obg0
- わあいにゃんにゃん
- 613 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 12:14:48 ID:Q6qJMxyg0
- にゃんにゃんさまー
- 614 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 12:23:12 ID:67JPwHXM0
- 待ちにゃんにゃん
- 615 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 12:42:02 ID:FiuHuxd20
- 投げキャラが詰んでしまうな
- 616 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 12:43:58 ID:cIyq40GA0
- 勇儀も魔理沙を気に入っている感じ?
姑息な事をしないで鬼と戦った昔の人間ぽくて好きなんじゃないかね
- 617 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 12:44:28 ID:U0pVhrJgO
- どんなに攻めてもいなされそうだな
あ、パッチェさんチース
- 618 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 12:55:37 ID:KVWYaHbA0
- どちらかというと一番純粋だよね青娥って
腹を裂いたら誰よりも綺麗な内臓が出てくるレベルで真っ白で透明なくらい自分のことしか考えていない
- 619 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 13:00:30 ID:KeKRxKOQO
- にゃんにゃんはFate/Zeroの龍之介みたいなタイプが一番しっくり来るかなぁと思ったり
- 620 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 13:17:21 ID:F41Eaapgo
- どちらかというと綺礼と一緒に愉悦を味わうタイプというか
綺礼に愉悦のなんたるかを教え込むタイプだろうな
- 621 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 14:10:49 ID:rbsz6Hfg0
- >618
だからまぁ無駄に悪意ある嫌がらせとかしてニヤニヤするようなタイプじゃないと思うんだが、
その辺りはどうも解釈が人によって分かれてるね。
- 622 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 14:46:51 ID:R1EPeqIoO
- 俺の中の青娥は自分が楽しんでたらいつの間にか悪者になってるイメージ
ほら、にゃんにゃんするのが気持ちいいからって不特定多数の相手としてると
なぜかビアッチ扱いされちゃうだろ。あれと同じ
- 623 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 14:57:45 ID:7v4ABqCE0
- まあ確かに自分の目標を成し遂げるためだったら悪いことも厭わないってだけで
ただ単に他人の嫌がることをする様なタイプには見えないな。
(まあこれはあくまで俺の考えだが)
- 624 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 15:15:28 ID:T5KgHDsU0
- 神主インタビューでも、野心とか悪意があるわけでないとか書かれてなかったけ
- 625 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 15:31:14 ID:289n.J7s0
- 面と向かってあれはなんとなくやったとか楽しそうだったからって言われた時の破壊力は論外級
絶望的な意味で
- 626 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 16:54:52 ID:R63NkEWAo
- 「こんなことをした理由…ですか? そうね…明日までに考えて、書面にまとめておきますわ」
- 627 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 17:21:54 ID:RwNoBUdUO
- 『私は悪くない』
- 628 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 17:25:20 ID:MOujs0Pk0
- 「それだけ尊敬できる技をもちながら…何故他人を踏みにじるような真似しかしなかった!?」
- 629 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 17:26:00 ID:LqYq1VF.0
- 「だって、私はそれができるからそうするんですよ。それが悪いことなんですか?」
- 630 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 17:57:59 ID:fOgV5obg0
- 「いけなかったかしら?←(のんき)」
- 631 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 18:10:41 ID:KB4UZOM6O
- 結局のところ青娥が異端だと思われるのは どこまでも自分本意だからなんだろうな
でもまぁ欲望のままに生きてる青娥はとても人生最高だろう
- 632 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 18:16:45 ID:Fi4ISJ.w0
- 何に縛られる事なく己の自由を謳歌し、欲望のままに生きる……誰かがこれを幻想郷での模範的な生き方だと言ってなかっただろうかw
- 633 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 20:23:24 ID:hLlez0Ts0
- 特に悪意があるわけではなく、自分のしたいことをしたいようにやっている。
これだけ聞くと割と幻想郷ではよくいそうなタイプなんだけど、でも非常に非常に強い邪気を持つってのはやっぱ特別だよな。
妖怪が誰かを襲うのは自然なことなんだけど、仙人が誰かをアレしちゃうのは邪でヤバいってことなのかな。
でも太子はそれも仙人にとって別に不自然なことじゃないって言ってるし、その辺良く分からん。
- 634 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 21:54:17 ID:3qDgfiq.0
- 力が強いのに好き勝手やってるからじゃなかろうか
スパイダーマンのお爺ちゃんも大いなる力がどうたらこうたら言ってたし
- 635 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 21:57:28 ID:lC6VBm/g0
- 力が強くなきゃ好き勝手出来ないじゃないですか、とか言いそう
- 636 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 21:59:29 ID:r2P5oHUw0
- 青娥ちゃんはバキ読んだらハマりそう
勇次郎とか自由人の極致
- 637 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 22:00:28 ID:as1Nqj2o0
- 少なくともゲーム自体に出てるようなキャラはたいてい好き勝手やってるような気もするが
- 638 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 22:02:25 ID:IJ2bT.Zo0
- 藍「…」
- 639 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 22:08:28 ID:ouJW7Bc6O
- 青娥にゃん!もうすぐ子供の日だよ!
- 640 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 22:18:52 ID:fOgV5obg0
- わぁい
- 641 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 22:34:46 ID:Fi4ISJ.w0
- 精が出るねえ
- 642 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 22:41:19 ID:450Y5IjQ0
- クリスマスをああいう風に扱うにゃんにゃんは
子供の日とか色々な現代のイベントを利用しそう
- 643 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 22:46:49 ID:rbsz6Hfg0
- >633
言ったのは聖だしなぁ。
彼女が何をもって「邪気」としてるのか次第だろうし。
あの人も大概だから案外と仙人や道教特有のモノを邪気としててもおかしくないような…
- 644 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 22:53:14 ID:TSpuYEos0
- もしかして俺達が勝手に穿った見方をしているだけで
にゃんにゃんは本当の本当に清楚で心の美しい仙人なのかもしれないな…
人間友好度はトップクラスに高いし、人間が好きで、その才能を伸ばす力になりたいと思っているみたいだし
慧音とかと同じくちゃんとした人間の味方なのかもしれない…
- 645 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 22:54:41 ID:rbsz6Hfg0
- いやそれはない。さすがに。
- 646 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 22:58:00 ID:LqYq1VF.0
- >>645
貴様、白蓮のスパイだな!?
- 647 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 22:59:26 ID:fOgV5obg0
- そうであって欲しかったな
- 648 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 23:14:14 ID:JpMs2XlM0
- 過剰に黒成分を期待されすぎてるところはあるかもしれないな
なにがしか大きな動きがない時はほどほどぐらいかもしれない
- 649 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 23:26:40 ID:ORs89C4oo
- 設定とかには別にそこまで決定的なこととかは書いてないのに
イラストや性格、言葉の端々や、口授の説明から滲み出る純粋なまでの邪悪さをこれだけ大多数の人が感じてしまうところがすごい
そういうキャラとしては恐ろしいほど上手く作られてるなぁ、と
- 650 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 23:41:55 ID:rbsz6Hfg0
- そうか?どうやって大多数の人なんて結論に至ったかわからんが、
俺はある種の無邪気さと節操の無さは感じても、
邪悪さなんて感じないがなぁ。
結果によっては邪悪な事してるってのはあるけど。
- 651 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 23:43:53 ID:as1Nqj2o0
- どうしても諸悪の根源みたいな扱いにしたい人がいるからな
- 652 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 23:44:49 ID:G0lzt51k0
- N-Chaotic
- 653 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 23:52:08 ID:MOujs0Pk0
- 稀有な6ボスの師匠ポジションを得たというのもなにかやってくれそうな期待感・大物感を底上げしているように思う
- 654 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 00:20:10 ID:Yd7M8RtE0
- 敵に回したくはないが味方には絶対に付けたくないタイプ
関わっただけで運命傾いて破滅させられそう(本人にそのつもりは全くなし)
- 655 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 00:38:23 ID:B6YH178w0
- それには同意するわ
基本的に自己中心的で善悪無視の享楽主義者だし…
価値観を例え理解できたとしても唯一無二の味方ってのは無理
最低ラインが利害の一致のみ
ま、第三勢力でなおかつ敵にダメージを与えてくれるってんなら
これほど頼りになるお方はいないんだけど
- 656 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 00:43:34 ID:/FcSUrj20
- 味方に付けたくない、敵方に居ると勝手に自滅してくれる
…白蛇のナーガ?
- 657 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 01:05:38 ID:IGVSYZGU0
- 味方にしていてもいつ裏切られたり利用されたりするか分からんし
敵にするとノールールの残虐非道な手段で追い詰められる
確かに第三勢力としてビジネスライクな関係を保ったほうが得策だな
個人的に気に入られたら太子レベルの度量がない限りろくなことにならなそう
(にゃんにゃんが犯人だとしたら)芳香ちゃんみたいに謀殺された上で使役されそうだし
- 658 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 01:22:02 ID:qox56.kYO
- 青娥にゃん=チョコラータ
芳香ちゃん=セッコ
- 659 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 01:35:35 ID:psBcPQg20
- みこちゃんがボスか…
- 660 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 01:47:45 ID:RhrNojDc0
- 上半身だけはちょっと
- 661 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 01:54:15 ID:0rWKD7Rc0
- はんしん せいがだ!
- 662 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 02:11:21 ID:N8Z8YALA0
- ここまでキチ凱さん無し
- 663 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 02:24:29 ID:.Wz1w.7s0
- >>658
チョコセコなせいよしってのは誰しも思いつくネタだろうけど、
「味方にしても敵に回してもろくなことがない」というとこまで共通してるのね
チョコ先生とにゃんにゃんって
ちょっと感動した
- 664 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 07:19:31 ID:TDhWibYg0
- でもそれにゃんにゃんが倒されたと知るやいなや
手のひらを返してにゃんにゃんを罵倒する芳香ちゃんになってしまうんじゃ……
ありだな
- 665 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 08:23:53 ID:t3dyrx9Q0
- >654
どっちかというと、
敵にすると厄介で、味方に居ても仲間とは思わない方がいいって感じかなあ。
でもまぁそういうのも傾向であって、
何もかも原則道理ってわけじゃないだろうし。
あれだけ長い空白と時代の流れを置いても繋がりを保ってたんだから、
神子の一派には当人も気づかない所で仲間意識みたいなのはあるのかもしれんとか。
例えばおイタが過ぎて彼女らから本気で絶縁されたりしたら、
案外落ち込んだりとかするのかも。
- 666 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 08:42:27 ID:TKtFoozgO
- 安価を>>じゃなくて>にしてるのはなんで?
- 667 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 08:44:25 ID:tFfolEBw0
- としあきさん……
- 668 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 08:53:37 ID:t3dyrx9Q0
- >666
え?近いレスならそうしてる人も多いし、
以前からよく見かけるんで普通に使ってたけど…
なんかマズいの?
- 669 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 08:57:49 ID:Xz7lM5ec0
- 未だにブラウザの人なんだろう
- 670 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:02:34 ID:TKtFoozgO
- >>668
いや別にマズいわけでもないけど、普通は>>にするもんだし…
- 671 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:07:00 ID:q5ZpaWvM0
- まあ専ブラにしてりゃどっちでも同じなんですけどね
そも、をつかうかそもそもを使うか、何てどっちでもいいって話です
- 672 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:20:36 ID:AFR/5aXwO
- にゃんにゃんはPCとか知ってるのかな
- 673 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:23:53 ID:q5ZpaWvM0
- 「PC?ええ、私も一つ所有しておりますわ。忠実に動くいい子です。叩いて再起動するとHDD(あたまのなか)が初期化するのが難点ですが」
- 674 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:30:54 ID:gezEqf..O
- ??「奇遇ね、私も持っているわよ。こっちのは性能はいいのだけれど、傘で叩くと反抗的になるのよねぇ」
- 675 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:52:33 ID:ed4aUBq20
- >のアンカーに難癖付けてる人初めて見た。
もう専ブラが普及して久しいしそれ以前も容量節約とかで推奨されてた時期も有ったよな。
普通そうだって噛みつくような事じゃなくね?。
- 676 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:11:58 ID:TKtFoozgO
- ちょっと気になっただけで、そんな噛みついたつもりじゃなかったんだ…
ごめんなさい
- 677 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:35:44 ID:xyz4/u/.0
- わぁいにゃんにゃん、人間だいすき
- 678 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:30:30 ID:OLJP7pYI0
- だから人間も私を愛するべきなんですよ
- 679 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:48:30 ID:HEdZLEtso
- 人間友好度最悪と人間友好度極高(人間好き)はなんとなく対になりそうな気がしなくもない
- 680 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:54:18 ID:bnMeCX5w0
- 逆に、今時>二つ重ねてる人久しぶりに見た
- 681 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:06:59 ID:Bgiqtdyk0
- しつこい男はにゃんにゃんに嫌われるぞ☆
- 682 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:12:46 ID:RhrNojDc0
- にゃんにゃんさまセクシー
- 683 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:22:32 ID:RAqba3Z60
- お茶目にゃんにゃん
- 684 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:37:47 ID:aNmNk2VE0
- ニャンニャンしちゃってもいいのかい
- 685 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:24:59 ID:KRWCWbHQ0
- 別ににゃんにゃんしてしまってもかまわんのだろう?
- 686 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:27:18 ID:G7fJp1xY0
- 良いぞ人間ども、にゃんにゃんすることを許す
- 687 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:14:49 ID:OLJP7pYI0
- 夕焼け!にゃんにゃん!
- 688 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:55:22 ID:Jni1XTV60
- ダーク☆タオイストにゃんにゃん
- 689 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 19:25:54 ID:gezEqf..O
- にゃん にゃん にゃん♪
とってもだいすーき♪
- 690 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 19:51:12 ID:t9luzko20
- にゃんにゃんとにゃんにゃんしてにゃんにゃんしたらにゃんにゃんがにゃんにゃんいっててにゃんにゃん
- 691 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 21:10:57 ID:lC0HMW1U0
- 道士服を♪脱がさないで♪
- 692 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 21:22:32 ID:tT5Zmgow0
- うしろ指さされたい
- 693 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 22:02:23 ID:2Io9vv8c0
- 後ろから娘々が指を>>692の背中にドスッ
- 694 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 22:10:20 ID:l/MUxJgY0
- ん?
- 695 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 22:25:35 ID:QzGFvBgI0
- まちがったかしら?
- 696 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 22:29:50 ID:dXGxD/RcO
- (屈託のない笑みを浮かべながら)
- 697 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 22:35:44 ID:PO3V0hOk0
- 本編のここ最近の流れは「また守矢か!」がトレンドだったが
5年後くらいには「またにゃんにゃんか!!」ってくらいにこれから活躍して欲しいなと
おもい
ます
- 698 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 22:37:19 ID:/.lrBxvY0
- ニャンニャンガマチガエルワケガナイヨ
ニャンニャンハイツモタダシクセイソナセンニンサマダヨ
- 699 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 23:02:17 ID:Ww9QNCL.0
- なんか今夜の月はいつもより大きく見えるな
これも娘々の仕業か…?
- 700 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 00:11:11 ID:xP2ipF6Y0
- いや今夜のはスーパームーンつって実際でかいから。
知ってて言ってるんだろうけど。
- 701 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 03:40:38 ID:eW9IdCzEO
- これも青娥ってやつのせいなんだ
- 702 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 07:00:26 ID:Sh.Wzs9Q0
- バイト中に見たら誇張なしで月が真っ赤だったわ
- 703 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 09:01:58 ID:FnwnAHoYO
- 青娥さん外国語も達者そう
- 704 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 09:13:09 ID:u0czmdcg0
- 少なくとも日本語は達者だな
- 705 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 12:42:33 ID:GFDpeSU20
- ガチで10ヵ国語くらい喋れそうな気がする、しかもラテン語まで含む
- 706 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 13:11:37 ID:/qNEkaLoO
- 興味本意でいろんな国に渡り歩いてそうだからな
そんでめっちゃ発音いい
千年以上の空白があるからいってそうやね
- 707 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 15:23:20 ID:gCc4MyPMO
- 今日買い物へ行ったらキョンシーの真似をしている子供達がいた
青娥の仕業か
- 708 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 16:25:46 ID:QkqZy0YsO
- >>707
それって、さなえちゃん5ちゃい、じゃね?
- 709 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 18:21:03 ID:gCc4MyPMO
- みんな男の子でした
- 710 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 18:47:58 ID:wzIoGkqc0
- 流石です邪仙様
- 711 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 18:57:44 ID:gNkThIUs0
- 再びキョンシーブームか
- 712 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 20:24:02 ID:/qNEkaLoO
- 村によく顔を出すとなると けーねあたりにマークされてたりするもんかね
なんか青娥が子供と話してるだけでも注意受けそう
- 713 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 21:58:06 ID:RNQv9x1A0
- 慧音「本当に人間が好きなんだろうな?」
青娥「ええ、人間はいつだって魅力的ですから」
慧音「…子供達もか?」
青娥「ええ、子供でもイケる口です♪
いえ、むしろ子供だからこそイケ…
慧音さん、冗談。冗談ですから、ぱちきの姿勢に入らないでもらえます?」
- 714 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 22:22:26 ID:EAi7nUZE0
- わぁい、にゃんにゃん子供だいすき
- 715 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 22:33:21 ID:.ON4LRwY0
- まぁ今の状況じゃ利害を天秤に掛けて、
人里に余計なちょっかい出そうと思わないだろうしなぁ。
- 716 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 22:38:47 ID:cjZzSypI0
- ちょっかいを出さないでおこう、のレベルが
民家に不法侵入して強制押し売りのにゃんにゃんとはいったい……
- 717 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 22:47:16 ID:91DBJfXU0
- 退治されない程度にちょっかいを出す娘々
そこらへんの力加減は卓越してそうだ
- 718 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 22:59:03 ID:MyqRi1VA0
- いろんな意味で計算が得意そうだよねにゃんにゃん
- 719 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 23:00:13 ID:AkIIRceMO
- >>714
子供大好き(相手の油断を誘う・攻撃を躊躇させる)ですねわかります
で、人里で子供が死ぬと、悲しみにくれる両親の前にどこからともなく現れて
「私に任せて頂けるなら、お子さんをまた元気に歩き回れるようにしてさしあげますよ?ただし報酬は頂きますが」と天使のような笑顔で問いかけてくるにゃんにゃんを幻視した
藁にもすがる思いで両親が頼むと案の定子供キョンシー化&生前の記憶なし
これはどういうことだと喚く両親を尻目に
「では約束通り報酬としてこの子は頂いていきますね♪ご機嫌よう(^^)」と来たときと同じ天使の笑顔で去って行くにゃんにゃんなのでした…みたいな
- 720 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 23:05:20 ID:/jQw4Hts0
- にゃんにゃんはそんなひどいことしないよ
竹に死んだ子供の姿を取らせて本体はにゃんにゃんが頂いていくって言うwin-winな関係だよ
- 721 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 23:07:09 ID:.fVyp1Yw0
- >>719
人それを詐欺という
- 722 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 23:10:18 ID:EAi7nUZE0
- 回りくどいことはしないだろうな
- 723 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 23:18:50 ID:.ON4LRwY0
- >719
そうやって無意味に恨まれるような事はしないだろうが、
普通に現れて子供の遺体を売ってくれとか言いそうではある。
悪気ゼロで。
- 724 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 23:22:24 ID:aLNqj5Js0
- 善人でも悪人でも無いってのは難しいキャラだよな
- 725 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 23:22:58 ID:7wyvaDAo0
- 眼をキラキラさせながらこの子きっといいキョンシーになりますといってくるにゃんにゃん
- 726 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 23:43:06 ID:uXOb4uhgO
- >>724
どっちかというと青娥は善人でも悪人でもあると表現したほうがしっくりくる
難しいキャラには違いないが
- 727 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 00:05:22 ID:BU5zkOnc0
- 混沌(カオス)かな、にゃんにゃんは
- 728 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 00:13:31 ID:BrkR8Tp2O
- 子供ならキョンシーよりヤンシャオグイの材料にした方がいいと思われ
夜な夜な墓地に行って墓を掘り返すにゃんにゃん^^
- 729 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 00:14:38 ID:0d3dA1PQ0
- 墓荒らしはOSIOKIですぞ邪仙様
- 730 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 00:25:06 ID:O8G3aYEM0
- 善人悪人っていうか、どこまでも利己的な人
- 731 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 00:34:09 ID:HrB33E5A0
- まあつまりは仙人だよな>利己的
そして邪悪な方向に振り切ってるから邪仙
つまり簡単に言うと、できる限り関わりたくない、関わっても絶対良い事にはならない人
- 732 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 00:39:47 ID:KnYThrZg0
- ダンタリオン&ドミノ
- 733 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 00:51:32 ID:acUj/1q.0
- 清楚で自分に忠実で美しい仙人
と言われると聞こえはいいな
- 734 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 00:54:22 ID:WLF29yLUO
- なんかFALLOUT3のモイラを思い出した
- 735 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 01:00:16 ID:MC2PpSm20
- >>719
なんというか、ワイスマン教授を思い出したわw
にゃんにゃんは塩にされたりはしないだろうがw
- 736 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 01:11:25 ID:IhmGd/pM0
- 口授ではあまりそのあたりの描写が無かったが、
やっぱ神子は何もかもわかってて青娥を一派として受け入れてるのかね。
実際にやった事や口授の様子見ても、
崇高な目的と理想を持ってるし根が善人で利他的な聖人だけど、
割としたたかで手段をかなり選ばないとこは青娥と似てるといえば似てる。
お互いその辺りをわかってて徒党を組んでるんだろうかなと。
やはり徒歩二分の人の描いた様な関係がしっくり来そうだなぁ。
- 737 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 01:32:09 ID:lLHH/g3U0
- 「かくてい」で変換したら「霍てゐ」ってなったんだけど
- 738 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 01:35:51 ID:/RD4gy520
- >>737
すごく腹黒いコンビだn…おっとこんな夜中に誰か来たようだ
- 739 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 02:05:23 ID:bRCQqfLwO
- 家の内壁にトリモチ仕込んどいてにゃんにゃん捕獲したい
- 740 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 06:43:55 ID:zPGAQMG.0
- >>731
絶対いいことにならない、は言い過ぎじゃないかな。
確かに神子はにゃんにゃんの影響で人間としての寿命は縮まるわ1000年以上封印されるわで大変な目に遭った。
でも幻想郷で楽しくやってんのもにゃんにゃんの影響だし。
- 741 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 06:48:40 ID:o8o0awHg0
- 仙人になるために国ほったらかして自殺したのは太子本人の意思なのにな
- 742 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 07:16:24 ID:BrkR8Tp2O
- >>736
神子のあの性格も青娥による影響があると思うな
仏教で表向き支配しようってのも青娥の提案だし その思想を植え付けられてる感じ
ただ国を動かすっていう器には相応しい性格になったのではないかな
- 743 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 09:40:27 ID:uyN0TOG.0
- 神子はむしろ元々ああいう性格だからこそ娘々も受け入れられたんだと思う
- 744 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 10:54:49 ID:deVF1wWw0
- >>107
時代ちがくね?
- 745 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 11:01:45 ID:elUhglAg0
- そこはまぁ、得意の利用できるものは何でも利用してたんでないの
娘々個人の考えには共感してないようだし
- 746 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 12:51:39 ID:10G9CXb20
- >>741
どの道体壊してたから長くはなかったよ
- 747 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 13:30:37 ID:IhmGd/pM0
- >>742
>>743
聖人だつっても純粋無垢ってもんでもないわな。
青娥の提案が無ければ他の道も有ったかもしれんが、
今も昔も青娥にいいように操られてるだけみたいな事ではなく、
神子なりにわかった上で目的と意思で選択してきた結果が今じゃないかなと。
上で口授で聖が白蓮が青娥を滅ぼしますと言ってもスルーしてる事について
色んな見解のレスがあったけど、
神子にしてみれば、んなこたわかってますよやれるものならやってみなさい
でも貴方じゃ難しいと思いますよ、程度の事だったんじゃないかなと自分は思った。
聖じゃ勝てないというのではなく、まぁ青娥なら上手く逃げるか言い包めてかわすだろうと。
- 748 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 13:37:44 ID:io6m/W9s0
- 神子の性格からいって本当に自分に明確な害しかない、利点が無くなったとするなら
確実に自分から潰しにかかるだろうしな。物部のように。
- 749 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 16:17:37 ID:iWcvjZb60
- 確かに太子は、霊夢に「妖怪にも利用価値がある」って言ってるように損得勘定がしっかりしてると思う
でも利点がなければ自分から潰すというのはどうだろう
そこまで害があったら、聖(か華扇ちゃん)が娘々を滅ぼしにかかるのが実際は先になりそうw
で、太子は利害を考えて「まぁまぁここは私に免じて」と庇うか「ああ、別にどうぞ」と放置するかだと想像する
- 750 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 19:35:06 ID:U5M1Uv3I0
- 考えてみれば聖徳太子の師匠って凄いポジなんだよなぁ青娥
そりゃあ強設定もつくわ
- 751 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 19:42:52 ID:PeXDD8QMO
- 清濁合わせ飲む器の大きい人に弱いよね、娘々
- 752 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 20:42:39 ID:n7BE4t0QO
- 紋章の謎のミシェイル王子はそういうタイプだろうけど
父王から力で王位を奪い取ったから青娥にとっては嫌いそうなタイプかも
- 753 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 21:37:59 ID:d3PQIQUIO
- ファラリス「汝のなしたいようにするがよい」
にゃんにゃん「あなたに命令されるまでもなく、そうしていますわ」
- 754 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 21:51:53 ID:t79YmCBs0
- >>752
何故か「王位簒奪に至るまで全面的に支援して
目的を達した頃には飽きて去って行く」というストーリーが脳内に
- 755 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 22:44:49 ID:n7BE4t0QO
- >>754
一応父親想いな青娥は父親すら切り捨てる系の人物には妙な憎しみを抱きそうな気がする
ミシェイルは公式のマンガで占い好きのじじいから「父親を切り捨てたお前は部下に恵まれない」
とか言われてるからクロスのネタとしては絡めやすいかも
- 756 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 23:30:54 ID:BrkR8Tp2O
- 父親に会うために仙人になるっていう当初の目的を捨ててるけどな
それでも青娥は父親のこと好きではあったと思うね
- 757 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 23:36:03 ID:zbYGSktI0
- 親父も似たような性格なんだろうか
案外仙界で再会してお互い好きにやろうぜってなったとか
- 758 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 23:37:30 ID:zPGAQMG.0
- 親父も仙人になるために家族すてたわけじゃん。んでにゃんにゃんも父さんに会いたいなとは思ってたけど途中から目的変わってる。
自分は父親のこと結構好きだけど、でも他人がその人の父親を捨てようがそれはその親子の問題であり自由だ、くらいに思うんじゃないかな?
- 759 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 00:07:47 ID:b909bo3k0
- もしかして西行寺二お嬢様と結構意味深なやりとりが期待できたりするか…な
- 760 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 00:16:45 ID:li3TXKLs0
- >>755
>>758
娘娘の理性、というか意識としては>>758のつもりだけど
娘娘の無意識のコンプレックスに潜む
切り離しきれないシャドウ娘娘によって
意識しないままにそうした輩を憎んでしまうために
最終的には必ず上手くいかない
そんな感じが俺得
- 761 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 00:18:12 ID:qXDNyQu.0
- >>760
あんたのジャスティスは伝わった。
- 762 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 00:41:57 ID:Ep79R9Ug0
- 達観してそうなにゃんにゃんが、そうやって潜在意識の奥の奥のトラウマやコンプレックスをほじくりだされて苦悶する展開とかあったら燃える
- 763 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 00:59:16 ID:PjKz/QKY0
- 死神との戦いにご期待ください
- 764 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 02:24:25 ID:xWv.Ef6.0
- 設定txt読む限り、にゃんにゃんが仙人目指した動機は、あくまで仙人への憧れにあり、父親に会いたいからではない
仮に父親が仙人にならずに家にいたままでも、にゃんにゃんは仙人になるために家族捨ててただろうな
- 765 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 02:36:49 ID:Nafb4nVU0
- かもしれんしそうじゃなかったかもしれん
- 766 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 03:16:28 ID:Bnafcm9w0
- とりあえず、仙人に興味持ったきっかけは、父親なのは確かだな
父の影響繋がりでゆゆ様との絡みを…と思ったが、あの二人は互いにあまり興味持たなさそう、何となく
- 767 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 04:32:26 ID:xWv.Ef6.0
- あと、にゃんにゃんは父親がちゃんと仙人になったと思ってたようだから
父親が好きかどうかはともかく、ある種の信頼感みたいなもんは持ってたんだろう
- 768 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 07:02:38 ID:7Fy.eJ9MO
- 途中で飽きたけど幽々様も仙人になってみようとしてたからアドバイスとかしたかもな。
- 769 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 07:25:35 ID:hYvds/h.O
- 父親が家族捨てて仙人になったから自分も夢(欲)の為ならどんなことしてもいい、って子供ながらの青娥は潜在意識にそう植え付けられたのかも
同時に父親がいなくなったコンプレックスを青娥自身は気にしてないつもりだったけど>>760言った通り無意識のうちに内包しているっていう・・
こう考えると青娥が相手に構ってもらいたいって幼い頃に父親から愛情をあまりもらえてなかったから それを相手に無意識に求めてる感じする
芳香に関しても自分が死ななければ一生自分の手元に置けるし・・
- 770 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 12:23:14 ID:DIUw3ZaM0
- 娘々を既存のキャラになぞらえるのならキチ凱が一番しっくりくるな
- 771 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 12:33:09 ID:qCcsrdKo0
- たのしいヤンシャオグイ牧場
- 772 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 13:10:59 ID:m8.CMvKIO
- 中国の伝説とかでの仙人思想だと、家族への愛着とか現世への執着を断ち切る事が
仙人として寿命を伸ばす修業の一環って感じじゃなかったっけ
仮に父親が好きでも、仙人として生きてゆく間に必然的に薄れるのでは
- 773 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 13:42:12 ID:PujHeILc0
- コンプレックスなんかあったらお迎え死神に突かれてイチコロだと思う
- 774 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 21:47:20 ID:iFl17otw0
- 針の先ほどであろうとも弱点があるっていうのはおもしろいけどね
- 775 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 23:54:04 ID:VivkbH2k0
- そっかあ俺ってにゃんにゃんのウィークポイントだったのかー
- 776 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 00:01:01 ID:0eCQJqOIO
- ヤンシャオグイの苗床になろう
- 777 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/05/09(水) 00:48:24 ID:94kMkbKY0
- ト、
,. '' "´ ̄ ̄`"''<{てメ、
, '´ `ヽュ)}
/ / ∨ア
/ ,:' ./ /|! l |__ ハ ,ハ´
;' / ;' |__ .' ! || ,ハ |! | |
| .' .|/|_| |__/ レ'ァ=-、__」 !
| | | , -‐=、 r'ハ Y .| /
| |、 |7 ァ'ハ 弋リ 八レイ!
| レ'\八 弋り , xx∨ ||
| | |ヽ| |`xx _ 八 .リ
'、 | | 人 、 u /´ } ,.イ /
. \|、 .|\ |> 、.,{__,,. イヽ\|
\| , イ´.| |ト _// / `>,、
r、 / | | || // / |/ \
| | / / .| |/ / | ハ
r‐'、|、.r'-、{ ∨ / ./|. }
/ `ヽソ}7 人 / / {r' -─-、ヘ
{ゝン|_|イ─-、.ト-'__.」___,. -‐'、__ }
r|、 レ||`ヽ { rへrr'" ヽ/ ァー-‐-、 `ヽハ
||:::\_/::::::l}_く_]_[___|__{ | / ,ハ `ヽ }/__
 ̄ ̄ ̄ ̄ , ──────‐ゝ'-'、/_/ー‐'
/ / ̄ ̄ ̄// ̄/ /
- 778 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 03:11:12 ID:IhKQ.Q7w0
- おい、やめろ馬鹿
- 779 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 19:39:25 ID:mqs9MHhk0
- >>762
残念ながら過去最低でも十数回はその手の精神攻撃をしてくる死神さんを撃退しているので…
- 780 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 19:57:01 ID:et80IuWI0
- 青娥「まあ!撃退だなんて野蛮ですわ!
ちょっと「お話」しただけですのに」
- 781 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 19:59:10 ID:Zqm4oIRY0
- だがしかし
脳みそをクチュクチュして強制的に喋らせる事を会話と言っていいのだろうか
- 782 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 20:11:12 ID:lkWDNUgA0
- そんな是非曲直庁を本気にさせて無意味に危険を招くような事は
し無さそうだけどなぁ
- 783 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 20:11:34 ID:zEuo5i8M0
- 仮にも神の死神すら手玉に取るにゃんにゃん
- 784 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 20:13:16 ID:C7twESF20
- 死神になん・・・だと・・・っていわせまくるにゃんにゃん
- 785 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 20:23:34 ID:oRabumsQ0
- 死神は神様じゃないよ by諏訪子様
- 786 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 20:34:27 ID:2iVWX2pw0
- >>784
いつから仙術を使っていると錯覚していた……?
- 787 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 21:08:35 ID:b.5h/tCoO
- 実際 死神に対してどんな撃退方法してんだろうな
逃げてるわけでなくちゃんと対抗してるみたいだし
死神の方も もう相手したくねぇよとか思ってたりな
- 788 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 21:35:36 ID:SKv2tYccO
- 死神と呼ばれたナバールさんも青娥なら
「俺は女を斬る剣は持っていない」
と言わせられそうだな
- 789 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 08:42:42 ID:KXwtyyBA0
- とりあえず手段は選ばなそうだな
- 790 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 10:06:14 ID:hwKN38hA0
- >西行寺二お嬢様
西行法師はすがる娘を蹴り倒して出家したんだっけ
とはいえ一度死んだ時に忘れてるんじゃないかな
- 791 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:19:57 ID:0WjT6Yz6O
- 口授ネタも尽きてきたか
青娥さんの次回作に期待して眠りにつこう
- 792 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:30:07 ID:pGt.rPKU0
- そして>>791は永眠することになった
- 793 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:31:54 ID:DgJNhN4Y0
- 22時に起こしてやんよ
- 794 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:42:49 ID:yEJeXNdg0
- いねむりはおわりじゃと杓でペシペシ叩いて起こす太子
- 795 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:32:29 ID:qD3U4yRk0
- 神子様なら俺のベットで寝てるぜ
- 796 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 23:16:17 ID:iU6uKPrY0
- >>795
いくら宝剣だからって抱いて寝るのは危ないぞ
- 797 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 00:34:19 ID:lNimB8fg0
- ノミは生き物に対しても使えるんだろうか
- 798 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 00:56:10 ID:3lLDH4PU0
- 青娥の能力はぬり壁にはクリティカルらしいから対生物もいけるんじゃね?
硬い肌を持つ対象限定にはなるんだろうけど
胸部に穴開けて心臓抜き取りとかロマンだけど巨乳には無力という悲しみ
だっておっぱいやわらかいんだもの・・・
- 799 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 03:10:25 ID:UVW54sIE0
- >>773
仙人ってキチガ・・・変人ばっかりらしいしな
「精神攻撃?何それ?ヤンシャオグイ美味しいです」なサイコ・・・奇人ばかりが
生き残るのは必然かもしれない
- 800 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 06:34:04 ID:f7N4FicQO
- >>798
考えてみれば青娥は一度ぬり壁相手に鑿を使って能力使ったわけなのかな
今後 ぬり壁をモチーフにした東方キャラが出て青娥にいろいろと抜けさせられる展開もある可能性が・・?
- 801 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 07:24:39 ID:IwvD4CbYO
- ぬりかべみたいな胸ならすでに…
- 802 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 07:53:23 ID:db3DZPYo0
-
ト、 ,. -──-ァ'⌒ヽ-、 /| /!
_| \ /_;;;:::-──` ー< ノY´ // /
./ \_>'"´:::_;;;::: --─- 、:::::::`'く| /´ /
レ'´ ̄`7>''ア"´ , `' 、:::::\ /
/::::/ ./ | i \ \::::`く
〈:::::::/ / ハ /!. __/! ', ':,:::::〉
\| | ./`メ、| / ,|イ´ハ| | ∨
| |/.ァi7ハ|/ j_り| | |
| |,イ .j_り, | | i ',f 邪仙対策に胸に詰めm…胸を大きくしたわ!
ε= .∧ !7 _ノ .! ! | \. (これでもう絶壁なんて言わせない)
/ |\ト、  ̄ | |. ', \
/ ! | |> 、 イ| ハ ___ 、 、 ',
/ /.| | / _`アTこ.ン | /`´ `ヽ. .! |
.| /'! !\|' /´ 、 //ム __ レ' | \/ , -‐'"`ヽ.
\| \| |/ ,| ̄7‐r'´ |,/ 〈 _〉| 、 !
/∧ / 〉_/ァrヘ_j \リ :i >''"´`ヽ ヽ| /
/´`'く / く__/::/{_〉 'Y´ _,,.. -、| / /
/! _ `!) l::::| ;!ヽ,ヘ. ∨ /
/ ,| ,ンイ {!:::l} ,/´ | ∧ ' ./
ヽ. ヾ::ヽ、 イ` \ /
丶. ___ . イo} >ー--‐ '{/
- 803 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 08:19:42 ID:JICYz3UU0
- 壁という概念に対して有効なんだろうから、生物や妖怪には効かなそうだけどなぁ
- 804 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 09:13:04 ID:OdiuEKgY0
- >>802
てんこちゃんはあっちでいいコトしようねうふふ
- 805 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 10:23:23 ID:3kzcDm3wO
- >>802
パッドじゃないか確認したいからあっちにいこうねうふふ
- 806 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 11:16:59 ID:PJqkAMDo0
- >>804-805
娘々「私もお手伝いしますわうふふ」
- 807 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 11:33:52 ID:jGxe.6Cc0
- >803
そうするとやはり結界という壁には…
- 808 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 12:27:34 ID:5A.hA3vEO
- ぬりかべって実は壁の姿じゃなく、三つ目の獣みたいな妖怪じゃなかったっけ?
あの水木しげるデザインが幻術とか身にまとってる外装って扱いなら、
その部分を破壊できるのかも
- 809 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 12:31:47 ID:qBBtlZ3U0
- やっぱ結界破壊のための術だよな
- 810 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 16:47:37 ID:ks0uSTk60
- >>808
ぬりかべの姿の絵が残ってなくて、
水木しげるが想像して描いた姿のものが今では定着した
で、最近になってその象のような姿で描かれたぬりかべの絵が発見されたんだったかな
- 811 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 18:34:04 ID:vQYssAns0
- 壁ときいたら抜けずにはいられない青娥さん
- 812 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 18:36:37 ID:d.qDLYqc0
- ならば次元の壁を越えてきてくれないか
- 813 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 18:37:20 ID:tk1PQQogO
- 娘々が一次元に……
- 814 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 18:39:58 ID:xDd/eil20
- つまり通せんぼ系の技は無効化できると
- 815 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 18:56:24 ID:6U4ajSIc0
- 壁によってはブロックされない
- 816 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 19:48:05 ID:KJxYeySQ0
- にゃんにゃんの能力なら第四の壁も破壊できる可能性が……?
「ねえ! そこの貴方!! そう貴方よ!!
私がここで弾撃ったり避けたりしてるのに貴方は悠長に座ってゲームしてくれて。不公平じゃないの!」
- 817 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 20:12:49 ID:f7N4FicQO
- 神霊廟のケースに書いてある青娥と思われる台詞は まさに壁(三次元)抜けしてきたものと考えていいのか
手にしたプレイヤーにたいする台詞だろうし
- 818 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 20:13:27 ID:ejiMMkgQ0
- にゃんにゃんさまやらしー
- 819 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 00:04:47 ID:ZPdBhTak0
- >>816
何そのフキダシが黄色そうな娘々。
- 820 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 01:58:54 ID:58JA.Pe20
- 天人になることによって、妖怪には狙われなくなるし、力も今より格段にパワーアップするし
天界で悠々自適に暮らせるようになるという、メリット尽くしだというのに
何故にゃんにゃんは仙人であることを選び続けるのだろう
- 821 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 02:06:20 ID:E3KvnMpA0
- 迎え入れられないからじゃね?
- 822 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 02:24:21 ID:mul9lk5U0
- 性格の問題上、天人になれないし、本人も今のままで満足してるから
- 823 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 02:26:58 ID:UbJDAbFM0
- なんか独身男が結婚しない理由みたいだな
- 824 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 03:03:05 ID:em5XwWrU0
- >>819
スペカ発動でライフバー投げつけてきたりするのか胸熱
- 825 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 08:43:29 ID:6d659xjE0
- わぁいにゃんにゃん、ラフプレイだいすき
- 826 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 08:47:05 ID:clgobhEk0
- てんこちゃんの例もあるし
天人なんかになったら退屈で死ぬだろにゃんにゃん
- 827 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 11:48:52 ID:Ftnk.4G60
- たしかに、東方projectのデップーさん、というポジションは非常にしっくりくるな娘々
- 828 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 12:11:23 ID:SwPDD.3g0
- いや知らねぇよ。確かにとか言われても。
- 829 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 12:15:20 ID:pp1QFMwg0
- お昼だー
青娥にゃんに中華料理作ってもらいたい
- 830 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 12:17:25 ID:SAkRa0Mk0
- これで次の東方projectの主役は私に決定よね。
だよね、神主。返事しなさいよ!
- 831 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 12:18:56 ID:lMcaUbWE0
- 仙人関連は東方世界でブームっぽいから期待はできそう
- 832 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 12:35:21 ID:6zUl3YIA0
- 布都ちゃんから枠奪えればあるいは
- 833 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 12:39:53 ID:golrz6xo0
- 出るんなら霊夢のサポート枠が一番ありそう
こっちも激戦だけど
- 834 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 12:49:04 ID:nY28mpMc0
- 個人的には第2の守矢ポジにつきそうな感じがする。
- 835 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 12:59:54 ID:y/NngwGQ0
- 天子ちゃんは無邪気な悪い子。娘々は邪気たっぷりのいい子。
- 836 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 13:03:23 ID:D8OUSco.0
- 華扇ちゃんはピンクで淫乱、娘々はブルーで清楚
なるほと、見事に対になっているな
- 837 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 13:31:10 ID:ewUOgEKgO
- 華仙さんは淫乱というより、
他人からわざと淫乱扱いされるといった方が適切な希ガス
- 838 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 14:41:17 ID:tX86zDGA0
- そりゃそうだろww
- 839 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 14:48:54 ID:rp.2uh4c0
- 仙人サンド
- 840 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 15:45:16 ID:ltSITG0g0
- >>834
守矢みたいに大がかりなことはしないだろ
- 841 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 18:46:34 ID:KvX79hdU0
- ふとちゃんが「妖怪は退治するもの」という自機向きの性格だから、
永夜方式で娘々とペアを組んでいただきたい。
より活躍したほうが太子様にご褒美をもらえるということで。
- 842 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 18:52:38 ID:fJcB790YO
- >>833
性能的にホーミングと壁抜け能力で当たり判定薄くなりそうだから霊夢と相性良さそう
もう一方のサポートは淫ピで
- 843 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 23:05:21 ID:qmv3xoJU0
- 壁抜け能力は地霊殿紫霊夢みたいに画面端移動するか、障害物に当らないことで表現すればいいかな
- 844 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 23:33:51 ID:SAkRa0Mk0
- 格ゲならガー不だろうか
みんなガード時に結界なりバリアなり出してるし
- 845 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 00:53:02 ID:7q/qrMAU0
- >娘娘自機
東方初の地形あり横スクSTGが出るのか
- 846 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 00:55:14 ID:TDZj0yXM0
- 次回作はまさかの地形STG
- 847 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 01:04:53 ID:zGZo3DpI0
- グラディウスだと着弾すると消えるがしばらくすると復活する壁とかあったな
- 848 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 09:50:27 ID:3xh9qA2YO
- WARNING!!
A HUGE BATTLEHIP
SEIGA NYAN NYAN
IS APPROACHING FAST
- 849 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 10:54:24 ID:j0bFt8Pc0
- 黄昏あたりがドット流用で作るんじゃないか
- 850 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 21:14:20 ID:rT/.cKqA0
- >>820
仙人で居続けることを選んでると言うよりは単に経験値足りてなくて成れないだけじゃない?
そもそも天人なる気自体ないみたいだし。
上を目指すことを放棄して自分より下の人間を相手してに悦に浸ってるあたりが
彼女が邪仙たる所以なんだろう。
仙人としての力もせいぜい下の上程度では。
怠惰で堕落した邪仙とかなんとなく妖怪にも狙われそうにない気がする。
- 851 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 21:14:56 ID:1ajq9ORA0
- お前がそう思うんならそうなんだろうな
お前の中ではな
- 852 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 22:07:57 ID:dvHtMzYs0
- 原作情報総合するとむしろ
「必要な経験値は十二分に溜まってるが天人にランクアップするために必要なキーがないため仙人止まり」
なんじゃないの?
今現在天人やってる天子はその逆だったりしてね
- 853 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 22:08:15 ID:Z7JVuiFY0
- せめて一度は公式テキストに目を通すとかすればいいのにねぇ・・・
- 854 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 22:17:21 ID:sP3r31nI0
- アライメントEだとどんだけレベルとパラメータ上げてもロードになれないとかそういう
- 855 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 22:38:04 ID:JhPuP.CA0
- Cに寄ってそうだな
- 856 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 22:51:15 ID:8cB1sg1o0
- 進藤ヒカルの最強の初段とか
楊?が道士ポジとか燃えるだろ
- 857 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:05:49 ID:YjvuIs.E0
- 妖夢自機の娘々戦で芳香に対して
「……なになに?目の前のこいつに怨みがある?」
っていう娘々のセリフがあったけど
口授読んでからだと芳香の視線の先には妖夢じゃなくて娘々が写ってるとしか思えなくなってしまった
直前の「死ぬのはいかん あれだけはいかんのじゃ」って芳香のセリフと相まって…
- 858 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:24:12 ID:xkz9BzHg0
- 日本に来た理由が力を見せびらかすのが趣味だけど
中国では自分ぐらいの仙人は珍しくないからだし
仙人としての修業は死神を退けるための最低限しかしてないみたいだし
長く生きてるだけであんまりレベル高い印象ないなあ。
- 859 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:49:04 ID:1ajq9ORA0
- >>858
何年経ってると思ってんだよ……
更に言うならその当時は妖怪全盛期もいいところだ
- 860 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 23:56:09 ID:Da7s0HSk0
- 1400年前の時点で普通の仙人
死神を追い払えるだけでも大変恐ろしいこと
別に、天人と同等とまでは言わないけど、仙人としては年期の分だけ強いほうじゃないの
強いっていっても防御力方面特化かもだけど
- 861 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 00:27:32 ID:cc4qAXGA0
- 頑強にゃんにゃん
- 862 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 01:16:31 ID:lVkuTSfwo
- にゃんにゃんの怖いのはたとえ口授前での実力的には軽んじられていた時期でも負ける姿が想像できないところというか
敗北も楽しんでいそうなところだと思う
- 863 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 02:13:46 ID:j6C9MnCIO
- 負ける姿が想像できない反面勝つ姿も想像できないというよくわからない位置付け
- 864 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 02:15:04 ID:c7.QVfGc0
- 口授前でも、1400年以上仙人として生き延びてるんだから
それなりに強くはあるって言われてたけどね
- 865 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 06:39:49 ID:VhjULwr20
- 6ボスのような圧倒的存在感とかはっきりと分かる強さは無いのに
娘々からは底知れなさを感じる
スレイヤーズで言うとゼロス
ブリーチでいうと浦原
ゆかりんよりもトリックスターって言葉が似合うキャラ
ゆかりんの場合はトリックスターっていうかカオスっぽい
- 866 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 07:34:39 ID:lLHFA1EwO
- 4ボスという中間ポジもいいよな
- 867 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 08:39:13 ID:JzWJP3P20
- >>865
>スレイヤーズで言うとゼロス
ブリーチでいうと浦原
ここだけ聞くと射命丸っぽい
- 868 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 09:28:21 ID:HbUlk3g60
- 清く正しいにゃんにゃんです
- 869 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 09:47:15 ID:8rRml5KoO
- やはりにゃんにゃんは清楚…
- 870 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 09:56:23 ID:UMbc1TgA0
- 淫ピちゃんのこと華扇って言うのやめろよ
- 871 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 10:25:18 ID:lysyRtag0
- その呼び名嫌いじゃないが後半てめえ屋上
- 872 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 10:54:54 ID:vX67YItI0
- 清純ブルーと淫乱ピンクか
- 873 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 10:58:43 ID:ujfNlnwQ0
- レッド、グリーン、イエローが加われば仙人戦隊誕生の予感
- 874 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 11:17:23 ID:DQ1A2lyA0
- イエローは太子が居るじゃない
- 875 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 11:23:42 ID:Yca3dOPI0
- グリーンは美鈴にやってもらおうか
- 876 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 11:41:52 ID:VhjULwr20
- てんこ「仙人の上位互換であるところの私が、な、仲間になってあげないこともないけれど?」
あ、すいませんブルーは間に合ってますんで
- 877 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 11:44:01 ID:DQ1A2lyA0
- レッドは過当競争だな
順当に霊夢さん?
- 878 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 12:09:44 ID:lum57BfcO
- 屠自古はグリーンだけど仙人じゃないからなあ…
ホワイトかシルバー枠で布都ちゃん入れるか
- 879 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 12:21:04 ID:yBmFiaJM0
- 壁抜けの術だけで満足って言ってるけども、にゃんにゃんの他の仙術って実際どれくらいのレベルなんだろうか
本人に聞いても、「別に、どれも使えるという程度のレベルですよ」と言いそうだけど
- 880 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 12:32:28 ID:8homfKXA0
- レッドなら芳香ちゃんが・・・
- 881 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 12:35:18 ID:lLHFA1EwO
- 仙術は興味があるもの以外、広く浅く使える程度な感じする
ただいろいろ組み合わせて応用きかせた戦い方ができるんではないかなと
- 882 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 13:01:56 ID:yBmFiaJM0
- 普通に大鷲とか龍の子とかも手懐けられるんだろうか
やらないだろうけど
- 883 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 13:04:34 ID:c7.QVfGc0
- 最初から初級の壁抜けの術で満足するようなら
仙人として力を得るために、人前で憚られることを色々したりとかしないでしょ
昔あれこれ術を習得したからこそ、今は不熱心にみえるだけだと思う
- 884 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 13:05:47 ID:ldQXUcqw0
- 配下に置くこと自体は出来そうだけど、イーグルゾンビとドラゴンゾンビになってそう
- 885 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 14:57:46 ID:oBjTuMww0
- なにそのドラゴンゾンビと聞くと南瓜の王様を思い出す
- 886 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 15:28:34 ID:RN5g0y4so
- 死なない、逆らわない
キョンシーにした方が便利そうだな
- 887 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 16:13:40 ID:E8T1JsKg0
- 骨ドラゴン
- 888 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 17:44:48 ID:oTerK8wAO
- ○○ゾンビって聞くとドラクエを連想する
にゃんにゃん:ゲマ 華仙ちゃん:主人公 嫁は信号機組でサンチョは久米にお願いしようか 良香はぬわーーーー!
- 889 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 19:30:46 ID:S3QtEd5E0
- パラレルだが霊夢に陰陽道の術について学ぼうとしてるから
今でも修行熱心であるように思えるけどな。
(まあ、霊夢の側にいる口実を作るためかもしれないが)
- 890 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 19:40:13 ID:lLHFA1EwO
- もし霊夢から術を教えてもらうことになったら やたらと霊夢にボディタッチしそう
- 891 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 19:49:31 ID:EkfNn4WA0
- 抱きたい
- 892 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 20:28:25 ID:hBzJtOHU0
- なにしても裏があるで通っちゃうにゃんにゃんまじ黒幕
- 893 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 22:23:25 ID:SsG978hc0
- >>889
でもすぐに飽きて他の相手にちょっかい出しそう。
それで何カ月かしてから突然ふらっとやってきて続き教えてくれとか言いそう。
そしてまたすぐ飽きる。
- 894 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 22:47:40 ID:j6C9MnCIO
- 他の猫キャラより猫らしいな
- 895 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 22:57:42 ID:GkSD2Xs.0
- ニャンニャンじたいそこまで好きじゃないけど本みていきなり好きになる人って若干強キャラ好き多いな
精神的に強いはまじで東方では強メリットとはいえあからさますぎだろw
この人強いって言うより相手するとめんどくさい人だからいろいろ本当に使いやすいけどw
いえ・・・もうちょっと神子ちゃんも掘り下げて下さいよ・・・にゃんにゃん・・・なんかあからさまにもう神子ちゃんに興味失ったみたいんで・・・
- 896 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 23:01:20 ID:zaXexSI60
- 落ち着け。思い込みと決め付けで突っ走り過ぎ。
- 897 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 23:07:26 ID:ShX.g9Mo0
- 今後の二次創作では(暗黒微笑)的キャラになるのではないかという危惧はある
- 898 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 23:09:16 ID:iCgba6Eg0
- 黒幕というけども、単純に雪山の頂上から小さな雪玉を転がす程度のことしかしない人だと思うんだ
人の背中を押すだけというか
- 899 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 23:19:27 ID:/m1n9.A.0
- 自分からすすんで黒幕になるんじゃなくて
遊んでたら結果的に黒幕になってるタイプだな
- 900 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 23:20:00 ID:n.V6/HsM0
- 神子や霊夢の例を見る限り、自分色に染め上げようとも思わないみたいねー
自分の力見せびらかして、おだてて持ち上げて、ねんごろになって、欲を加速させる感じ?
他人に対しては本当に無色な人なのかもしれない
- 901 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 23:30:06 ID:zaXexSI60
- 悪い事して楽しむってタイプではなく、
楽しむために悪い事で有っても気にしないって風に有るから、
雪玉を転がすにしても意味も無く麓への嫌がらせとかではやらんだろうなぁ。
何か別の目的が有って、その為に雪崩を引き起こすような事になりかねない場合、
それで恨まれる事と目的を天秤に掛けて
不利益になると思えばやらないが、
雪崩の原因が完璧に偽装出来るなら躊躇無くやるだろうなとか。
- 902 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 23:39:43 ID:2K1OtU160
- >>895
他でもいろいろやってるだけで
なんだかんだで四猿ちゃん大量入荷してる辺り興味無い訳でもないだろ
- 903 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 23:50:20 ID:zaXexSI60
- 興味無くしてるんなら復活に際してわざわざやって来たり廟を守ろうとしたりはせんわな。
色々と欲は有るにせよ、
当面はちゃんと師として扱ってくれて何かと目立つ神子の後ろに
一派として居た方が居心地もいいし動き易いだろうし。
まぁ神子もその辺りはわかってそうだけど。
- 904 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 00:15:14 ID:ize/8VF.0
- 神子の方も執着せずにサバサバしてるせいか、主従とか仲間とかいうより共犯関係っぽいよね
好き者同士というか
というか、神子が男っぽくて女好きっぽい面があるせいか愛人関係に見(ry
- 905 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 00:17:26 ID:7.7HdBaQ0
- 娘々からしても滅多には巡り会えなそうな逸材
神子は娘々の性格を理解して利用してそう
- 906 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 00:28:49 ID:iSAoMFV20
- 二人ともかなり自由人だしそれぞれ気ままに行動してて、
けど必要になったら双方が利用しあう、っていう感じなんだろうかな
- 907 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 01:34:12 ID:ize/8VF.0
- つまりルパンと不二子ちゃんのような関係と…
- 908 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 03:32:27 ID:LsEP6FWk0
- パチュリーとポジが似てると思うんだ
組織に属しているがトップとはほぼ対等に接して自由にやってる
- 909 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 08:18:18 ID:EYAcgelU0
- それってほとんどポジション奪われてるじゃないですかー!
- 910 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:02:22 ID:aj1bOgFs0
- 同じ4ボスだし使う術の系統も似通ってるしパッチェさんと娘々って
結構似てるな。
- 911 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:05:13 ID:gQQOQLOI0
- パッチェさんはシンプルな属性魔法だけど
にゃんにゃんはいわゆる死霊術だから違うんじゃね?
- 912 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 12:19:40 ID:z/uTby.E0
- パッチェさんは精霊魔法だった気がする
となると使役するのが精霊か死霊かってだけの違いになる
- 913 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:15:08 ID:ZBuQ0xmE0
- 行動原理はパッチェさんより魔女的といえば魔女的だもんなぁ。
- 914 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:38:27 ID:25HXo5bo0
- 大図書館に入り浸るにゃんにゃん
にゃんにゃんがあけた穴から入ってくる魔理沙
パッチェさんブチ切れ
- 915 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 15:06:20 ID:l/BQvSjs0
- にゃんにゃんの空けた穴に埋め込まれる魔理沙まで見えた
- 916 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:43:17 ID:PczE1YuU0
- え、東方projectに妖精はいるけど精霊っていたっけ?
パッチェさんの魔法は、
精霊という存在を使役してるんじゃなくて、五行に属する魔法だから精霊魔法って
言ってるんだと思ってた
- 917 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 16:57:42 ID:4DVePW8E0
- 精霊は会話もできない自然の力そのものだよ、いわゆる毛玉がこの仲間
パチュリーは精霊を従えて魔法を行使しているから、チルノに
「あんたの周り、不自然な自然でいっぱいよ!」
って言われる
- 918 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:23:16 ID:CEASGeO20
- パッチェさんもしかして毛玉に火付けて投げつけてきてるんか
- 919 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:56:26 ID:Ga4oe5NMO
- 青娥「毛玉に火をつけるとはなんたる鬼畜。まさに魔女ね。酷いと思うわ^^」
- 920 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:27:11 ID:Sgl9BLf2O
- 無理矢理使われてるも同然なかわいそうな魂に鬼蒼炎や魂葬波かますマニゴルドさんは青娥に絶対に許されないだろうな
- 921 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:52:21 ID:0vtYCSpc0
- 青娥にゃんに会ったとき、「うわあああ邪仙だああああああ!命だけはお助けええええええ!」って言いながら失禁したらどうなるの?
- 922 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 20:07:57 ID:YKIbHc56O
- 無視されるよ
- 923 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 20:14:33 ID:5xa3rCC20
- その邪とは程遠い穏やかな美心に気付き心を入れ替えることでしょう…う…うお…
- 924 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 20:55:09 ID:fGsfw2kY0
- しかしものすごい今更な話題だが青娥にゃんって通称が青娥娘々ってあるのに
公式じゃ誰も娘々って呼んでないな。(本人も霍青娥のほうでしか名乗ってないし)
口授じゃ神子様も青娥って呼んでるし。
- 925 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 20:59:50 ID:cTL79.HwO
- 固有名詞じゃないしなぁ
- 926 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 21:23:28 ID:qn52.zukO
- にゃんにゃんって呼ぶのが恥ずかしいのかも 発音的に
芳香にだったら呼ばせてるかもね
- 927 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 21:23:52 ID:WYL2GJIE0
- 娘々は仙人のことだよな
- 928 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 00:42:22 ID:i40da1JY0
- 実は青娥娘々って源氏名じゃね
- 929 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 02:52:36 ID:PUH1su1.0
- 青娥「どうも青娥娘々でぇす。フゥ〜ッ!」
勝手にドンペリが追加されていくよ・・・
- 930 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 03:07:17 ID:wANQREdo0
- 娘々にホステスなんて……
やだなにそれ、似合いすぎて怖い
- 931 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 04:07:43 ID:IdOLmCvo0
- うらぶれた街の片隅の呑み屋のママの方が
- 932 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 09:55:57 ID:8ufCx.Jg0
- どちらにせよいくつもの家庭を崩壊させてそうだなww
- 933 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 11:25:20 ID:XQTenbK2o
- うらぶれた酒場の給仕をしているにゃんにゃん
ある日酔い潰れてくだを撒く一人の男を見初める
彼に近づき、すぐに二人はねんごろな関係となった
彼を支え、時には道を示して導くにゃんにゃん
その後押しを受け、どんどんと出世していく男
男の周りには人が集まり、仲間が増え、それは一つの勢力となり、やがては国を動かす力となっていく
幾多の争いの末に、男は遂に権力の頂点に登り詰める
その傍らには、あの日酒場で出会ってから、これまで支え、後押しし、導いてくれた青い髪の女性の姿
「ありがとう、ここまで来られたのは君のおかげだ」
「いいえ、それは元々貴方の持っていた才能によるものですわ……もっと、もっと走って行ってください、その最後まで――」
そう言って、酒場の給仕だった娘は何の邪気も存在しないような屈託のない笑顔で笑うのだった
男はごくりと息を呑み、その笑顔に駆り立てられるようにまた走り続ける……内を食い尽くし、今度は外へと
- 934 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 12:30:01 ID:sGHx.qiI0
- 藍さまよりよっぽど傾世の美女って感じだな
- 935 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 13:03:42 ID:tDhF4MRI0
- 傾城じゃなくて、権力を興すところから始めるから性質が悪い
- 936 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 13:23:54 ID:mNp1fozQ0
- まるで砂場の城のように作って壊す
- 937 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 14:17:33 ID:cUzWE0soO
- 既に有るものを壊すのが趣味の狐さんと違って
壊してみたいがためにわざわざ一から他人と協力して作り始めるような人って……質の悪いメンタル強者だ のんびり屋とも
どの段階で会えるかで印象全く変わるだろうな「欲望が読める」ぐらいでないと付き合えないわ御せない
- 938 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 15:18:22 ID:xV7/a9Sw0
- 別に壊したいわけじゃなくて、もっともっと、その人が進んでいくその先が見たいだけなんじゃないか
欲望の暴走の果てというか、まあ大概は破滅なんだけど
- 939 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 15:40:51 ID:ZgADeD0I0
- 娘々は、死に際も安らかな顔で逝きそうだ
龍之介みたいに
- 940 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 15:59:52 ID:7rZwvG9k0
- 紫色の炎に包まれながら「フハハハハ、アーハハハハハ!!」と笑いながら消滅して行くとか
- 941 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 16:15:14 ID:NUjL8XBU0
- 過去に手篭めにしておいた、青娥討伐のために信じて送り出された死神達を率いて死後に地獄の国盗り開始するにゃんにゃん
数ヵ月後、地獄はアヘ顔ダブルp・・・笑顔で溢れていましたとさ
- 942 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 16:26:50 ID:6J/1es6cO
- 小町「まだだ!まだあたいがいる!」
青娥「あら?まだ堕ちてない死神がいるなんて……」
小町「はっ、この小野塚小町様を舐めるなってんだ!あたいは最初っから(欲に)堕ちてんだよ!」
- 943 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 16:39:26 ID:kZ2k.Khc0
- 美鈴「青娥さんって霍去病と何か関係がありそうですね」
- 944 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 17:54:46 ID:oYaghnK20
- >>938
まさにデザイアドライブ そして大抵、その末路は・・・
自滅したけれど見事に復活した神子は例外なんだろうなあ
- 945 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 20:31:26 ID:6v0/7M4A0
- 考えてみればレミリアやアリスなんかはピンとこなくても、
娘々や美鈴は"九尾はヤバい…!!"と無意識レベルで刷り込まれてるかもなぁ…
- 946 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 20:48:16 ID:iGLPfmOM0
- にゃんにゃん、ふかふか尻尾に敗北
- 947 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 20:49:15 ID:xYHVGJWU0
- >>934
傾国・傾城と並ぶ美女の代名詞だしな青娥って
- 948 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 20:53:25 ID:nCv3EnkYO
- 青娥も欲望に突っ走って いずれは自滅するんかね
欲の赴くままに生きたから後悔なんてないだろうけど
- 949 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 21:06:24 ID:JRgOecUA0
- >>933
北欧のおでんさんと似たような印象がw
英雄の資質持ちに加護を与えて強くする→限界まで強くなったら負けさせてお持ち帰りする
持って帰るのが魂か肉体かの違いくらいだな。
- 950 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 21:08:05 ID:vF4bE7qU0
- 青娥「我が生涯に一片の悔いなし!」
- 951 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 21:19:35 ID:dZlSK0/gO
- かっこいいかもしれないが冷静に考えたら
お前のせいで目茶苦茶な事になったじゃねーかとツッコミたくなる
元ネタだと修羅の国放置だし
- 952 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 22:13:35 ID:Qqjsbqzw0
- 俺的に娘々は北欧神話だとロキのイメージがある
- 953 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 22:22:38 ID:AlKzTlocO
- にゃんにゃんはね…………エロいよ
- 954 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 22:30:39 ID:R2uuQSPE0
- 95% 知ってた
4% 知らなかった
1% 無回答
- 955 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 22:35:20 ID:dZlSK0/gO
- 霍青娥=暗黒神ロプトウスとな
- 956 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 23:32:55 ID:6v0/7M4A0
- 生き方的に
布都 → 風の…
屠自古 → シュレン
娘々 → ジュウザ
狸 → フドウ
神子 → リハク
- 957 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 23:40:42 ID:PUH1su1.0
- 北斗はわからないからガンダムで例えてくれ
- 958 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 23:48:50 ID:6v0/7M4A0
- 響子 → ボール
小傘 → ジム
布都 → ザクレロ
芳香 → サイコガンダム
屠自古 → ジオング
娘々 → シャア
狸 → ビク・ザム
神子 → ブライト
- 959 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 23:51:30 ID:dZlSK0/gO
- 青娥:張五飛(望まぬ結婚をさせられ、伴侶に対して愛がなく、後にバツ1に)
布都:カツ・コバヤシ(勘違いキャラ)
神子:パプティマス・シロッコ(一握りの天才が世界を動かす)
- 960 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 23:54:29 ID:n61s/nTo0
- ガンダム分からないからドラゴンボールでry
- 961 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 00:26:13 ID:O8EDXpV.0
- 響子 → 一星球
布都 → 七星球
芳香 → 四星球
屠自古 → 五星球
娘々 → 二星球
狸 → 三星球
神子 → 六星球
- 962 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 01:30:55 ID:DZgMn36U0
- ジャック=パチュリー
ジュネ=美鈴
ラスキン=白蓮
美津里=紫
京太郎=霖之助
虎蔵=文
馬呑吐=青娥
- 963 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 11:18:43 ID:CAkleHWAO
- もうそろそろ次のスレタイ等決めね?
- 964 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 13:34:29 ID:JmRQvF9s0
- 【邪仙】霍青娥ちゃんとキョンシー造ろう8体目【娘々】
- 965 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 15:42:19 ID:jWLmAinM0
- 【邪仙】霍青娥ちゃんとサンタになって忍び込むスレ 八軒目【娘々】
- 966 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 17:50:59 ID:u3AVIcrk0
- 【邪仙】霍青娥ちゃんから四猿を売ってもらうスレ8体目【娘々】
- 967 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 18:23:30 ID:T21BRnmA0
- 【邪仙】霍青娥ちゃんと友好度を更に高めるスレ 八回目【娘々】
- 968 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 23:02:25 ID:JhfKKN9gO
- 【邪仙】霍青娥ちゃんと金品強奪するスレ 八犯目【娘々】
- 969 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 23:16:21 ID:O8EDXpV.0
- 【邪仙】霍青娥ちゃんが四猿とやって来るスレ 八軒目【娘々】
- 970 :名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 20:42:18 ID:CVPuForA0
- 【邪仙】霍青娥ちゃんが四猿をプレゼントしてくれるスレ 八回目【娘々】
- 971 :名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 20:45:38 ID:IDfAoatg0
- 【邪仙】清純サンタな霍青娥ちゃんをお出迎えするスレ 八贄目【娘々】
- 972 :名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 10:32:39 ID:xwjy2gdA0
- 悪意は無いけど大惨事的に見ると青娥はシャクティかと
- 973 :名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 11:39:54 ID:CjtoT.ZI0
- 意味がわからんのだけど・・・
- 974 :名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 12:17:09 ID:GWA5J7wg0
- まぁにゃんにゃんから暗黒属性を引いたら近いかもしれない
- 975 :名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 13:18:07 ID:B6yDDnmg0
- ざっつほわぃ?
- 976 :名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 16:14:09 ID:8dXy/d.w0
- 投票ならば>>968に一票
- 977 :名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 19:47:05 ID:nMLH.5GMO
- 自分は>>965に一票
四猿ちゃんは太子様のネタだからなぁ
- 978 :名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 20:20:21 ID:qXDShNj.O
- 自分も>>965がいいな
- 979 :名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 20:50:21 ID:B6yDDnmg0
- >>965に一票
- 980 :名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 10:04:28 ID:0nWCiFM.0
- >>971かな
- 981 :名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 12:12:39 ID:mNuMl8Lc0
- テンプレ案
{ { { (ニニニ>'´: : : : : /: : : : : : : : : : : : : : :::::...: : : :\
弋_>ヘ リ : //: : : : : :.:::,': : : : : : : ヽ: : : : : : : :`: . ,::::...: :::.,
∨ 0/ :/: : : : : :.:::/!: : : :',: : : : : ',>──-ミ : `:.、::::::::,
:>':、 : : : : :/: ::::,' |_: : :゙:、: : : : ',:::::::..: : \:: : : : ヽ:::::}
> ´: : : : i: : : ,: : ;:ィ´ !: i: : : : :\ : : ',\: : : : : \:ヽ:: :',::ハ
\:_:_: : :! : : |: /:,′ ',: 、: : :::::. : : : : ',  ̄ ̄ マ´: :',:: }:::::
|: : : |: : ::|: :::i ヽ、\: ::::、:::::: Yi,.xz==ミ、!: : :.iノ`ヽ
∧: : :', : ∧ ::| __、  ̄ `ヽ:ノ´.::::::::::: ノ: : :ノ三二
/ .i、: : :',: : :ヽハ ,.xz== ' ∠ ィ´ー=ニミ}:
. / ',ハ: ::::>、> ‐`Ⅳ::::::::::: , |:{辷=<::
. く ∧}: : :/ /::::-} ::::: ー‐ ´ ,.ィ:`T:ソイ::
∨ :::', ∧ ´|:/: :∠∧ ∠::∧: {\::::::
. ∨ Y^V ∧ 7ヽ</ 个:......, ___ ,.. イ ! i `<ハノ  ̄
∨.ハ ∨.∧!: ::::厶イ::::::::、::::::::/ ハ i/ i| ̄i ̄
. ∨ ! i .∧、: :{ >‐-ミ::::} ア / ノ .| | |
Ⅵ |イ ̄ 7` / ソ/ /、 /| | |
神霊廟4面ボスで不老長寿、頭脳明晰、金剛不壊の仙人、
青娥娘々こと霍青娥について語るスレです
過去スレ
【邪仙】口授で霍青娥ちゃんを学ぶスレ 七回目【娘々】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335494758/l50
【邪仙】霍青娥ちゃんと春が来るのを待つスレ 六回目【娘々】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1328612411/l50
【邪仙】霍青娥ちゃんと道の秘術を綴るスレ 五冊目【娘々】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1323580862/
【邪仙】霍青娥ちゃんにいいこいいこしてもらうスレ 四回目【娘々】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1318164363/l50
【邪仙】霍青娥ちゃんにいいこいいこしてもらうスレ 三回目【娘々】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1315235599/
【邪仙】霍青娥ちゃんと道(タオ)を学ぶスレ Part.2【娘々】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1313849667/
霍青娥スレ その1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1313294145/
関連スレ
宮古芳香と一緒にアンパンマン体操 第五回目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1325056178/
しかしテンプレ文そろそろ変えたほうがいいかな?
初回からずっと同じだし
- 982 :名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 13:27:21 ID:q203bPrA0
- そのAA、裏の方で使ってるけど大丈夫なん?
- 983 :名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 13:49:53 ID:1JbT.GaM0
- 何の問題ですか?
- 984 :名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 15:53:26 ID:K./k2.OgO
- AA自体は問題なくね?
むしろ初見だが可愛すぐるだろこれでいこう
- 985 :名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 19:12:05 ID:MvlPc.L.0
- このにゃんにゃんは何か企んでるときの顔だな
- 986 :名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 19:14:34 ID:klyhAd2s0
- でもどんな企みでも疑わずに即YESと言える自身がある
- 987 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 07:51:54 ID:zzmH4X2wO
- この娘々だったら勝手に金品漁られても許してしまいそう。
- 988 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 19:59:44 ID:XVD85yOgO
- 仮に金品漁ってる姿見られても焦るそぶり見せないで 一礼して飛び去っていきそう
- 989 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 20:08:55 ID:HU8BHfEM0
- あ、失礼しますと言わんばかりにタンスを除くにゃんにゃん
- 990 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 20:11:27 ID:4ru5ZtKQ0
- 華麗に人のタンスを漁る娘々は勇者
- 991 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 20:13:58 ID:lNUZgEzM0
- あるじゃないの〜、コインと剣が〜
- 992 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 22:23:11 ID:pwOBJwpc0
- さいごのかぎとかいらないにゃんにゃん
- 993 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 22:25:48 ID:fzRgFlIc0
- 娘々がその気になれば中ボススルーしてラスボスまで一直線とか余裕です
- 994 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 22:28:09 ID:HfMGou1QO
- なんと!にゃんにゃんが起き上がり、仲間にされたそうにこちらをみている!
- 995 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 22:38:24 ID:Zky51ktgO
- 誰かスレ立てお願いします
- 996 :鶩(スレ建て代理人)★:2012/05/21(月) 22:55:06 ID:???0
- タイトルおよびテンプレは如何にしますか?
- 997 :肆(スレ建て代理人)★:2012/05/21(月) 23:07:14 ID:???0
- >>965と>>981で良いのではないでしょうか
- 998 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 23:18:03 ID:fzRgFlIc0
- じゃあいいです(それで)
- 999 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 23:18:54 ID:YopDC9KA0
- >>997に同意ー。
>>996お願いします
- 1000 :鶩(スレ建て代理人)★:2012/05/21(月) 23:33:00 ID:???0
- ┏┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳┓
┣┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┫
┣┳┻┳┻┳ ,...‐'' ̄.."'-、 ┻┳┻┳┫ パカッ
┣┻┳┻┳┻/......(⌒Y⌒ヽヽ┳┻┳┻┫
┣┳┻┳┻┳l .(》-'⌒⌒ヾ-..l┻┳______
┣┻┳┻┳┻l....゚゚ノノ,ノλ),,) ,┳∠次スレへご案内〜♪ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1337610720/
┣┳┻┳┻┳ヽ.((,,パ ヮ゚ ノ,,).┻┳ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┣┻┳┻┳┻ .ヽ∪}Ll,。Ll∪,.┳┻┳┻┫
┣┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┫
┗┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻┛
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■