■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方をプロレス風に語るスレ
1滝(副管理人)★:2012/04/19(木) 21:36:55 ID:???0
興行、レスラー、試合カード、試合SS、バックステージ、団体事情など
東方をプロレス風に自由に語るスレです

最近の咲夜さんはメインから外れて
ジョバーになってるような気がする
あと、早苗さんがどんどんイロモノレスラー化してるような…

2名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 21:45:29 ID:UWPg78h60
命蓮寺だけはガチ

3名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 21:49:35 ID:wwLNQFvAO
こぁだけはガチ

4名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 21:59:26 ID:zzV1aYI.0
>>2
聖様の念仏パワーボムの説得力は異常

5名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 22:03:36 ID:eubTKwys0
早苗さんあたりは特撮番組なんかに本人役で出演しそう

6名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 01:27:30 ID:PnaXfDioO
幻想郷100年に1人の逸材がどうしたって?

7名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 01:44:11 ID:KXZMBDLU0
火力があればなんでもできる

8名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 05:51:18 ID:k5c3ZbpEo
>>4
当然コーナートップからの念仏拝み渡りもするのだろうなw

9名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 12:51:27 ID:EIt24XKg0
アリスと魔理沙のタッグでシャイニングウイザード連発。

10名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 14:23:56 ID:PnaXfDioO
寅丸の宝塔無くしナズすがりはギミック。

11名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 01:40:45 ID:k3/l9SwgO
問題は誰がパワーホールを使うかだ

12名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 06:39:48 ID:T8UXyJv60
「水蜜とは誰だ!?私はキャプテン・ムラサだ!君、やめたまえ!」

13名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 07:36:40 ID:yOswH6soo
〜キャプテン・ムラサ〜

謎のマスクマン。
沖縄プロレスのキャプテン・ザックとはおそらく無関係。
柄杓による凶器攻撃とランニングパイレーツを得意とする。

14名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 10:36:03 ID:aAXf91xg0
さ〜とりさま〜う〜で〜がみじかい

15名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 15:18:56 ID:KFZoTkJ60
輝夜と妹紅の名勝負数え歌。

16名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 19:48:26 ID:T8UXyJv60
(異変解決中だった早苗が咲夜の妨害で被弾してしまう。満身創痍の早苗に向かって咲夜が語りだす)

「早苗。まあそこで寝てなさい。私の話を聞いて。私は次の作品で、主役として幻想郷を去る。

初めに言っておくけど私はあなたが憎いって訳じゃない。でも、あなたが自機だという考えが気に入らないの。
早苗、あなたは強機体じゃない。この私より優れているのは、神主のケツにキスすることだけよ。
あなたは魔理沙並みに上手くやっている。霊夢と比べると、まあ、どうかしら。
私は東方に登場したときから能無しどもにけなされてきたけど、お嬢様だけは私を認めてくれた。
お嬢様は幻想郷に見切りをつけ、私も去る。ただ違うのは、私は主役として去るということよ。
私はゲーム内でも黄昏作品でも書籍でも、自分がベストだと証明してきた。10年間いろんな作品に登場したけど私以上の奴はいなかったわ。
でも神主は私をタイトル画面にも起動アイコンにもするつもりはないらしい。チルノが大戦争で主役になると聞いて卒倒しそうになったわ。
そして私を応援している奴ら。あんたたちも同じよ。私の出ていない新作を買い、私の薄い本でハァハァしてヤフオクで売るんでしょう。

私は次回作で主役となって幻想郷を去る。その後は二次創作ゲーには出てもいいわね。(カメラに向かって)魅魔様、元気?
私が去った後も、あなた達はなけなしの金を東方に注ぎこむんでしょう。そうやって神主は酒代を集めてるのよ。
神主が居酒屋を始めたら少しはましになるかもしれない。でも現実は黄昏や一迅社によって引き継がれるんでしょうね。
そう神主は最近結婚…」
(ここでマイクの音声が途切れる。咲夜は何か叫ぶが聞こえない。画面が暗転して終了)

17名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 23:43:41 ID:U/ZYTZ.20
おまえ、天子だろ!(ネタバレ)

18名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 00:10:13 ID:Gma3dm4o0
はたて「ぬぁ〜にがやりたいんだコラ!紙面飾ってコラァ!」

19名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 01:58:42 ID:vUrCSWKs0
幻想郷プロレスの年に一度の大規模PPV「例大祭IX」まで約一ヶ月だな
紫様が毎年の例大祭における連勝記録が続くか気になるね

今までの例大祭における紫様のベストバウトは対比那名居天子戦だと思う
「美しく残酷にこのリング…いや、この大地から往ね!」という
マイクパフォーマンスを見せつけて、
本気でぶつかってきた天子に対し
今まで以上に実力を出して勝利した試合だね
試合時間が40分弱ぐらいかかった

20名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 02:15:27 ID:vUrCSWKs0
あ、そうだ!
書き忘れてたことがあった!

チルノの名勝負を360分収録した
「BEST OF SUPER ⑨」が発売されるよ!
リグル、ミスティアとのトリプルスレッドマッチ、
レティとのセメントマッチなどが入ってるぞ!

21名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 09:50:00 ID:akwMedpo0
タッグ戦線がもっと盛り上がるといいんだけどなぁ
最近出てきた青娥&芳香組は連携が豊富で面白いけど中堅クラスだし、
布都&屠自古は「太子の試合に豪族乱入!→蹴散らされる」がお約束化してるせいでスケールダウンしてる感がある

22名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 16:32:07 ID:vPPiA.iI0
魔理沙のヒップアタックは歯が折れる程度の威力

23名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 00:28:45 ID:jWfkBn02O
アリパチェもっと組んでくれんかな

24名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 07:13:19 ID:pTiWCh3s0
>>23
あの二人はお互い「私こそ魔理沙のパートナーよ!」
と主張していがみ合ってるからきついんじゃない
それにどちらもサブミッション使いとしての意地があるから
かえって抗争が激しくなる一方だと思う

25名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 06:20:49 ID:xhB8s1BI0
椛と文は絶対タッグを組むと思われてたのに、いきなり抗争始めるから客がみんな戸惑ってたな

26名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 08:34:19 ID:IJGVwibco
ダブルスポイラータッグベルト争奪トーナメントの時だっけ?
入場中の文を背後から椛がパイプ椅子で奇襲したんだよな。

27名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 02:05:50 ID:d5vUREn6O
マグマが…

28名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 19:11:55 ID:2Gm7NRfw0
リリカのシングル路線とはなんだったのか
けっこうプッシュされてたが、思えば姉二人が乱入してきたときが一番会場が沸いてたな
やっぱ3人での活動を基本にしないとだめだと思う

29名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 21:53:37 ID:lBXST2dw0
やべぇ、聖様の天空ペケ字拳だ!一輪逃げてぇ〜!

30名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 08:39:39 ID:0cM8wUdMo
文「あややや!出ました聖選手の天空ペケ字拳ーっ!」
阿求「・・・ただのダイビングクロスチョップじゃないですか」
文「そこから流れるように念仏固めーっ!」
阿求「・・・変形片エビ固め・・・ですよね」

文「もうやだ、この解説者」

31名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 17:44:00 ID:k6sZS7V20
ハルクアップが一番似合うのは早苗
理由は空気読めないから

32名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 02:04:44 ID:FWQy.w.IO
山本阿求さん…

33名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 16:03:55 ID:AwAhP5k.0
衣玖さんバンプはガチ。
その空気の読みっぷりで、どんな説得力のなさそうな技でも説得力倍増。

34名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 23:59:50 ID:qc1Qu6As0
大物3人のアピール合戦に椅子持って乱入する霊夢ワロタ
ところでみすちーと響子の新タッグは試合だとどんな感じ?

35名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 13:40:12 ID:GCyaWTRg0
衣玖のパンプは大袈裟すぎて嫌い
相手の技を逆に喰ってしまう

俺は天子の自虐的なパンプの方が好きだ

36名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 20:37:33 ID:hyhz.Irc0
大木金太郎=上白沢慧音

37名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 01:34:17 ID:JfNtHug60
鳥獣コンビは、このあいだ白玉楼にジョバってた

38名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 22:46:55 ID:Vn58OkDg0
チルノ、ルーミアあたりはリングシューズに栓抜きを隠しているイメージ。

39名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 13:05:34 ID:ggPaWVrAO
大ちゃんのアックスボンバーはガチ

40名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 15:47:31 ID:tZAUZaa20
>>38
でも、結局最後まで気づかない

41名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 18:45:32 ID:O.7K/V.g0
>>39
己の腕折れちゃうよ

42名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 20:04:27 ID:M9T91CdY0
白蓮さんのスープレックス系のブリッジの美しさはガチ。
特にノーザンライトスープレックスは芸術の域。

43名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 20:40:55 ID:PBmraQcw0
早苗の三回転シューティング・スター・プレスを切り返して、即座にノーザンライト・スープレックス・ホールドをぶちかました、星蓮船大会ファイナルのエンディングは凄かった

44名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 01:52:48 ID:SY2D7Log0
霊夢は投げ技打撃共に得意なオールマイティー
魔理沙は飛び技メインのスピードタイプ
アリスは関節技や返し技が得意なテクニカルタイプ
三人タッグではこの面子が絶妙

45名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 22:56:13 ID:FtfaomZc0
早苗はカリスマ性重視のアメプロタイプ
諏訪子はドラスク&シャイニングを連発する足攻めタイプ
神奈子は必殺技を四枚ぐらい揃えたパワータイプ
負ける時も勝つ時も大抵は早苗のせい

46名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 20:35:05 ID:N3DwZu7.0
諏訪子はリングアナだと思う。

47名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 06:26:58 ID:YWPxwjUo0
リングアナ ケロちゃん
レフェリー ミス(ター高)橋姫

48名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 14:56:25 ID:bFsp.pws0
もこたんはヘッドバットが強烈に違いない。
基本やる気が無く、大活躍となると藤原火山噴火とか言われる。

49名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 18:08:36 ID:r82xuTyo0
東方の塩レスラーといえば誰だろう
ぱっと思いつくのは早苗だけど、あれはハルクホーガン的な塩だと思う
もっと救いのない塩は…

50名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 18:09:24 ID:HXrPHKQI0
妖夢かな…
勝ちにこだわりすぎて相手の技を引き出せないイメージ。
ゆゆ様がセコンドにいればマシになるかも。

51名前が無い程度の能力:2012/05/20(日) 22:22:45 ID:GGa3h2T.0
あれだな、妖夢はメインは総合で、レスラーとして呼ばれることもある選手で
格闘家としては一線級だけどレスラーとしては二流

勝率は高いが、プロレスとしての試合の組み立て方、魅せ方、
観客へのアピールが上手くない感じ

でもって
総合に戻り暫くプロレスから遠ざかっていたが、神霊異変解決マッチに参戦
派手な大技(結跏趺斬・六根清浄斬)をひっさげての復帰劇はプロレスファンの度肝を抜いた

52名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 01:07:08 ID:tBGxO6wc0
妖夢は不器用なイメージがあるな
あれで大型ならば小橋みたいな化け方もあるけど、ジュニアだと大変だw

個人的に勇義もプロレスが下手なイメージがある
大技連発してれば盛り上がるだろう的な感性で、四天王プロレスの悪いところを全面に押し出してしまうイメージ

53名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 23:41:58 ID:kV7cOnsw0
この前、霖之助さんっぽい感じの恵比寿さんのマスク付けたレスラーが、エキシビションの試合してたけど
霊夢と魔理沙の攻撃を受けたときのパフォーマンスが実に光っていた、見学に来ていた子供達やファン達も皆笑っていたし
御大八雲紫も、スケジュールが会えば是非覆面付けてエキシビション出たいと言っていた

54名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 23:46:43 ID:SmLzbo5I0
妖夢は幽インター時代が一番良かったよ

55名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 14:38:29 ID:RUvxhj4g0
と言うことは他に全幻想郷プロレスと、
新幻想郷プロレスがある、と。

各団体のエースは誰なんだろう?

56名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:26:41 ID:Vswlfsvk0
新幻想郷プロレス
社長 八雲紫
主役 博麗霊夢

全幻想プロレス
社長 聖白蓮
主役 霧雨魔理沙

NOAH
社長 豊聡耳神子
主役 物部布都

GENSOKYO WRESTLING ENTERTAINMENT
社長 八坂神奈子
主役 東風谷早苗

57名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 18:58:28 ID:2TIK0pwM0
霊夢……天才肌のオールラウンダー。陽性。なんという武藤
魔理……努力家のパワーファイターだが垢抜けている。高山が近そう
ルー……前座のジョバー。塩レスラーだけど愛嬌がある。
氷精……自爆率の高いハイ・フライヤー。
中国……直線ファイター。大谷
パチ……アキバプロレスに出てきそうな脆弱ギミックレスラー
咲夜……冷静沈着な技巧派ファイター。多くの凶器を隠し持つ
レミ……陽気な外国人ラフファイター。ハンセン
フラ……狂った外国人ラフファイター。ブロディ

58名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:00:14 ID:uiFhnzlI0
某ゲーム風に例えると、
霊夢 マイティ祐希子
魔理沙 ビューティ+菊池
紫 パンサー理沙子
アリス 南利美
こんな感じのイメージ

59名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 13:50:07 ID:rXYUAHHk0
昨日のPPV「例大祭IX」どうだった?

60名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 20:38:04 ID:9/fawZao0
昨日のまとめ
・団体を買収したZUNのよいどれスピーチで開幕
・第一試合のチルノvsお空は自滅だらけの泥仕合
・霊夢vs早苗はまさかの第二試合
・試合は中盤まで霊夢が優勢で進めるも、終盤からモリヤアップで覚醒した早苗が猛反撃
・早苗のピープルズエルボーを返した霊夢が、隠し技のバーニングハンマーで勝利
・第三試合の霖之助vs雲山はトイレタイム。雲山の丸め込みはせこいと思う
・第四試合は魔理沙vsアリスvsパチェリーvsにとりのフォーアウェー
・魔理沙が男色戦法で対戦相手を下僕にして、終始試合を優位に進める
・最後はもてあそばれた三者が魔理沙に各々のフィニッシャーを決めてなんとなく大団円
・第五試合は咲夜vsZUNのファンマッチ
・試合は自機枠を持ち出したZUNが終始優勢、だが最後にシュート攻撃を決めた咲夜が逆転勝利
・メインイベントは文vs依姫
・依姫が終始圧倒、序盤にフィニッシャーのF5を決めるも試合を終わらせるには早すぎると、自らカバーを解く始末
・中盤で文がまさかの粘り、依姫の二発目のF5を喰らうも、レフェリーダウンでフォールを回避
・ここで秘蔵のお酒を依姫に飲まれた勘違いした豊姫が乱入、依姫にスピアーを決めて去っていく
・文、最初で最後の勝機にすべてを賭けて猛攻、最後はF5をDDTで返し三回転シューティングスターブレスを決めて逆転勝利
・みんなでリングに上がり、幻想郷コールをしてフィナーレ

61名前が無い程度の能力:2012/05/28(月) 23:52:03 ID:OLPzQlUw0
今回も魅魔様の電撃復帰なしか…

62名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 00:05:48 ID:HzhAx8BA0
神綺様とアリスの親子タッグが見たかったが…

63名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 22:34:17 ID:qQlC7yT60
魅魔様はさ、幽香との引退賭けた試合が凄すぎたよ
ゆうかりんが顎にマスパ決めたときの、「ごめんなさい・・・愛してるわ」はガチ泣きした

64名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 21:41:03 ID:vlJcvsBw0
今大会でグレート・ミコとかいうレスラーが出てきたがコイツすごいぞ
往年の名レスラー、ザ・グレート・ワチキの娘を自称しているが、
かつての伝説的なレスラーにも引けを取らないぐらいのスター性だな

65名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 06:47:21 ID:/qLMsnNc0
グレート・ワチキって、たしか早苗さんの「それギミックでしょ?」発言にガチで泣いて帰ったんじゃ

66名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 20:43:02 ID:zDWqrI4s0
半年かけて作り込んだギミックを気まぐれ一言でおしゃかにされたのか
さぞかしグレて凶器ファイターに転向したことだろう
グレート・マイバッハ・ワチキ爆誕

67名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 21:51:38 ID:yF6gGvdU0
そうしたら今度は霊夢に
『お前子傘だろ』
発言を喰らって、そこからコラコラ問答に発展してたぞ。

68名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 22:17:14 ID:YES/zNtY0
久方ぶりに覗いてみたら妖夢の髪形が変わってたんだけど、またギミックチェンジしたん?

69名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 23:58:27 ID:/qLMsnNc0
地方のノーTVの大会見に行ったら、妖夢がなんか変なヒゲつけて仙人キャラになってたぞ
その一回だけで元に戻したらしいが

70名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:31:23 ID:YzKDtzxQ0
例大祭IXでやる予定だった
伊吹萃香VS八雲紫は
萃香が腕力ムーブのやりすぎで肩負傷、紫様が腰負傷と、
両者が急な欠場になったから
結局流れちゃったか…

咲夜 VS ZUNがその埋め合わせっぽいね

71名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 12:13:06 ID:xrAZtX5I0
紫はキャリアが長いせいもあるけど、依姫プッシュのためのハードバンプが相当祟ってるよな
月人ギミックを際立たせるためとはいえ、あの抗争、えぐすぎて引いたわ・・・・・・

72名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 13:21:17 ID:YzKDtzxQ0
2012.1.4守矢神社前ドームのPPVの結果を振り返るか

第一試合 8人タッグマッチ
ミスティア・ローレライ、ルーミア、橙、水橋パルスィVSリグル・ナイトバグ、多々良小傘、幽谷響子、黒谷ヤマメ
→08:06 勝者:リグル・ナイトバグ(スーパーキック→片エビ固め)
※水橋パルスィがピンフォール負け

第二試合 アイアンウーマンヘビーメタル級選手権試合(10分間バトルロイヤル形式)
パチュリー・ノーレッジVSレティ・ホワイトロックVS上白沢慧音VS因幡てゐ
VS十六夜咲夜VS綿月豊姫VS火焔猫燐VS魂魄妖夢(王者)
→00:14 因幡てゐが魂魄妖夢から丸め込みでベルト奪取
→00:26 上白沢慧音が因幡てゐからスピアー→体固めでベルト奪取
→02:37 因幡てゐが上白沢慧音から毒霧→電光石火でベルト奪取
→03:24 レティ・ホワイトロックが因幡てゐからチョークスラム→踏みつけフォールでベルト奪取
→06:06 パチュリー・ノーレッジがレティ・ホワイトロックから魔女のスリーパーでベルト奪取
→06:14 十六夜咲夜がパチュリー・ノーレッジから丸め込みでベルト奪取
→08:12 火焔猫燐が十六夜咲夜からダイビングセントーン→片エビ固めでベルト奪取
→09:54 魂魄妖夢が火焔猫燐から未来永劫斬→体固めでベルト奪取
→10:00 時間切れ、魂魄妖夢がベルト所持

第三試合 世界⑨級選手権試合(トリプルスレッドマッチ形式)
チルノ(挑戦者)VS霊烏路空(挑戦者)VS鍵山雛(王者)
→11分頃にエトピリカが流れスローモーションになり、チルノ劇場はじまる
→11:21 勝者:チルノ(グレートクラッシャー→片エビ固め)
※鍵山雛がピンフォールされる

第四試合 ヘル・イン・ア・セル
藤原妹紅VS蓬莱山輝夜
→10分経過で爆発、両者流血
→輝夜が凶器乱用で一時優勢になるが、キレた妹紅がシュート攻撃連発
→21:53 勝者:藤原妹紅(フジヤマヴォルケイノ→片エビ固め)

第五試合 幻想郷トリオ選手権試合
(挑戦者)サニーミルク、ルナチャイルド、スターサファイアVSプリズムリバー三姉妹(王者)
→14:15 勝者:挑戦者側(ムーンサルトプラス→体固め)
※ルナチャイルドがリリカをピンフォール

第六試合 シングルマッチ
茨木華扇VS東風谷早苗
→17:16 勝者:東風谷早苗(サナエボトム→片エビ固め)

第七試合 幻想郷タッグ選手権試合
(挑戦者)射命丸文、姫海棠はたてVS聖白蓮、封獣ぬえ(王者)
→15:22 勝者:王者側(高野落とし)
※聖白蓮がはたてをピンフォール

第八試合 ルナティック人妖級選手権試合
(挑戦者)アリス・マーガトロイドVS霧雨魔理沙(王者)
→21:46 勝者:アリス・マーガトロイド(スピニングチョーク)

セミファイナル 40人ロイヤルランブル
※入場順
西行寺幽々子
八意永琳
八雲藍
小悪魔
朱鷺子
稗田阿求
比那名居天子
キスメ
伊吹萃香
八雲紫
小野塚小町
宮古芳香
フランドール・スカーレット
蘇我屠自古
永江衣玖
古明地こいし
星熊勇儀
霍青娥
ナズーリン
リリー・ホワイト
秋静葉
秋穣子
八坂神奈子
メディスン・メランコリー
大妖精
物部布都
村紗水蜜
レミリア・スカーレット
四季映姫・ヤマザナドゥ
河城にとり
犬走椛
古明地さとり
豊聡耳神子
紅美鈴
寅丸星
雲居一輪
洩矢諏訪子
鈴仙・優曇華院・イナバ
風見幽香(復帰戦)
二ツ岩マミゾウ
58:35 勝者:レミリア・スカーレット

メインイベント Queen of Phantasm 人妖級選手権試合
(挑戦者)綿月依姫VS博麗霊夢(王者)
→32:26 勝者:綿月依姫(夢想封印を返してのF5→片エビ固め)

73名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 15:53:24 ID:/DBYsNcQ0
依姫レスナーのプッシュが続くな

74名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 10:34:33 ID:gOJKXyZI0
紫様は幻想郷プロレスの社長だからね
今回の腰負傷は経営の仕事にも響くらしいから
しばらくは副社長兼エースの霊夢に経営のほとんどを任せて
期間限定で権利を譲るらしい
霊夢が急にヒールGMレスラーになったのもそれが背景にあるらしい
当分、ベビーの早苗とヒールの霊夢との抗争になるっぽい
紫様の腰が完治したら霊夢のGM解任の流れかな

例大祭IXで依姫が文にベルト奪取されたけど、
紫社長が危機的状況にあるとなると
さらにプッシュされるかもね

75名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 18:11:51 ID:mimA46vw0
依姫退団のインサイダー情報が出たぞ
幻想マニアで豊姫とのビックマッチが控えてるのに…

76名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 19:00:22 ID:v/Cpvtpw0
またかよ
以前も輝夜が月に移籍するって噂が流れて、結局噂に終わったじゃん

77名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 12:19:03 ID:OYHSh33E0
依姫退団の噂はアングル上の話かもね
異世界でのCMパンクやブライアン・ダニエルソンみたいに

幻想郷プロレスはレスラー多いから
全レスラーが一週に一回出場するだけで
平日毎日異なる面子で十分な通常興行できるのが強いね
ただ、抱えてるレスラーが多すぎて
レスラーの出番や扱いのバランスが心配だけどね…
週刊プロレス雑誌:二次プロによると試合カードにはかなり気を配ってるらしいし
ただ不思議なことに人件費では困ってないとのこと

78名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 19:29:34 ID:NOvRa6Og0
プロレスでお金がもらえることを知らない選手までいるからね
金銭面でのルーズさはこの業界、というか幻想郷ではありがちだけど、それはプロとしてどうかと思う

って霊夢がインタビューで語ってたな

79名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 01:37:48 ID:7Qppkl9.0
霊夢はなあ、団体ができる前から妖怪相手に辻プロレスして生計立ててたから・・・・・・
それも最近は守矢神社が布教活動とかいって自主サービス興行開いたりしてるせいで厳しいらしいけど

まあともかくも、金のこと気にせず興行開けるのも、大半の選手が他に収入源持ってるからだし、
手に職もってて、レスラーやめても食ってけるのは選手自身にとってもいいことだと思うぜ

80名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 17:58:01 ID:1Bkfh1Es0
2012年2月のバンダイナムコプロレス主催の
ねんどろいどじぇねれーしょん興行で
霊夢、魔理沙、レミリアのムーブが受けて
幻想郷プロレスに興味持った人を獲得したらしいね

幻想郷プロレスは他団体への参戦については慎重な姿勢を見せてるもんだから、
この参戦は不安を感じたけど、いい結果をもたらしたようでよかった

レミリア対ハルヒ(角川プロレス)のカリスマ対決、
魔理沙となのは(JANIS→セブン・アークス)とルイズ(MFプロレス)の魔法ユニット、
霊夢対セイバー(TYPE MOON)の同人プロレス界で育った者同士の対決など
普段見れない絡みも見れたし

81名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 20:42:06 ID:q9cSMCLg0
他団体参戦といえば幽香の海外遠征
稗田出版から出た自伝(笑)だと、

現地では東洋の妖怪は当然敵役である
会場では「ジャップ妖怪は殺せ!」の罵声が響き、客席から物が飛んでくるのは当たり前、
いつ刺されるか分からない緊張感の中試合をしていた

…とか書いてるが、実際はゲスト待遇で普通に歓声もらってたらしい
ミックスドマッチもあったという当時の映像が入手困難なのは残念

82名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:04:30 ID:6adyL1QY0
AmusementMakersの稀翁玉シリーズの興行へ参戦した時の話だね
王座戦やらせてくれたり、外敵でありながらいい待遇だったらしいね
霊夢・魔理沙も同団体の秋霜玉シリーズの時に
タッグベルトを奪いに来た外敵タッグとして参戦してたね

幻想郷プロレスの経営陣は他団体への参戦に慎重のようで、
実は少し積極的になりつつあるんじゃないかな
その一例をあげると、海外遠征(?)として自分の団体のレスラーを
角川プロレスのブランドの一つであるコンプエース興行に参戦させたことだな
「らき☆すた」勢や同じく他団体から参戦した選手と試合させて
自分たちの団体で得られない貴重な経験を積まさせたとのこと
特にサニーミルク、ルナチャイルド、スターサファイアの三名が
これでかなり成長した
また、この遠征には人脈作りや他団体との交流
ということにもつながったらしい

幻想郷プロレスはさらなる盛り上げのために
外交戦略にも力入れるようになったかも
もしかしたら、この団体は二次元プロレス界の
ほとんどの団体を巻き込んだ特大興行をやるつもりなのかもしれない

83名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:28:55 ID:0QbVHvUI0
おい、最近出てきた鳥獣伎楽ってタッグ、かなり有望だぞ!

自主興行でハードコアマッチをばんばんやってるらしい
深夜のゲリラ興行なのに、既に熱狂的なファンも生まれててかなり熱い
最近は白蓮がインタビューで反応してたり、参戦の噂まである

84名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 01:22:06 ID:6adyL1QY0
>>83
知ってる知ってる!
ミスティアと響子のタッグだよね!
前者がギター弾きながら、後者がマイク片手に歌いながら入場するんだよな
その自主興行、阿求やリグル、うどんげ、プリズムリバー三姉妹が参戦したらしいね

ただ、白蓮の参戦については
シュートでしばく気満々で解散されないか不安

85名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 02:10:18 ID:K9LSbJuE0
てゐは、セコンドがアシストしてからのピンフォール勝ちを狙う
狡賢いレスラーが似合いそう

86名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 03:38:08 ID:Bek9MsQ60
そう思わせておいて実は超実力派レスラーのアンダーてゐカーであった

87名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 08:44:44 ID:0QbVHvUI0
一方その頃、鈴仙は日頃のストレスを爆発させてウドンコと化していた。ビールラッパ飲み

88名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:47:49 ID:F/8Y6tis0
そろそろビンスさくやホン会長に反逆する頃だな

・・・・・・しかしほとんどのネタが分かる俺でも頭が痛くなるほど濃いスレになったな、ここ

89名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 23:44:39 ID:UWA2oUPg0
鈴仙がビールをラッパ飲みしているころ、
えーりんがブッカー・Eとして活躍する。
が、神奈子のスティンク・フェイスを喰らって悶絶していた。

90名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 02:15:15 ID:.kPBc34.0
幻想郷プロレスのPVはにとりが演出に関わった頃のPVが好きだったなあ
そういえば彼女は演出家として活動していたことあったね
「マッスル」という興行を主催して
プロレスに関する疑問への答えを示す
カオスなコミックプロレスを展開してたよな
「マッスル」に関しては自分で脚本書いてたり
(試合中にエトピリカを流してスローモーションになるのを考えたのは実はにとり)
謎の人脈で他団体のレスラーをサプライズ参戦させてたりなど
力の入れ具合は半端じゃなかった
今はレスラーに専念するという理由から
進んで演出からはずれて「マッスル」もしなくなっちゃった

しかし、今年の夏の武道館興行のダークマッチでマッスル復活するらしいぞ!
地獄の墓掘り人形ことゴリアテ・坂井・マーガトロイドの復活や
チルノに泣いて斬られる覆面レスラーであるジャイアント白岩の復帰といい、
コミックプロレス時代の復刻の動きが見られるね

91名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 02:23:01 ID:BTX4OpdU0
レティ・ホワイトロックといえばフライングソーセージ。特に深い意味は…ない!

92名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 06:06:07 ID:vLTcBm8A0
アリスはシャンヒコ人形とプロレスをして一躍テクニカルレスラーとして有名になったけど
のちに対人戦が苦手なことが判明して、微妙なポジションに落ち着いたな

93名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 07:38:41 ID:LjChPIbs0
"黄金の星"こと寅丸星君はやばい、色んな意味でマジやばい

空中殺法がやばい。タイガーマスクも真っ青
パワーがやばい。見た目普通なのにとんでもない背筋力で誰でもぶっこぬく、担ぎ上げる
マイクがやばい。いっつも台本忘れてナズーリンにカンペ渡されてる。もはや伝統芸
言動がやばい。お前酒入ってるだろ

つまり何が言いたいかっていうと、星君はマジ吉、祥天!

94名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 03:33:36 ID:KpobYAfQ0
パワーファイターお空vs返し技の達人さとり

95名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 15:57:02 ID:ddpYvaaI0
どっかの団体の興行を見に行ったら
スーパースノーマシーンとスーパーサイキョーマシーンという
凸凹マスクマンタッグを見かけたなあ
その二人のムーブがそれぞれレティとチルノに似てるんだけど、まさか…

96名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 14:16:51 ID:Aoq4HAms0
最新の幻想郷プロレスの興行のまとめ
・鳥獣伎楽が現タッグ王者の白蓮&ぬえと抗争開始&王座挑戦表明、ベルトだけでなくタッグ解散もかける
・椛が文を何度も急襲、PPVのメインイベントは文対椛になると思われる
・GM霊夢が魔理沙&アリスを懐柔、守矢神社との抗争激化
・一迅社プロレスの赤座あかりがサプライズ参戦、依姫と抗争か?
・グレートマイバッハワチキが宮古芳香と抗争
・キャプテンムラサ、前座で試合。見事会場を暖める
・肩負傷で欠場中の萃香が挨拶。復帰は予想より早くなるかもしれないとのこと
・輝夜がマイクでレミリアに永遠亭と紅魔館組でWWEごっこがしたいと言い、WWEマッチを行う
てゐがテイカー、うどんげがストンコ、咲夜がビンス、美鈴がカートアングルを演じる


番外編
・一迅社プロレスで茨木華扇がベルトに挑戦決定
・無冠となったサニーミルク、ルナチャイルド、スターサファイアの三人が
角川プロレスでコンプティーク6人タッグ王座を奪取

97名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 16:28:30 ID:.sMRuPcg0
>>95
大ちゃん「お前、⑨だろ!」

98名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 21:38:41 ID:5w7deSIA0
ごめん、美鈴がカートアングルなのは何故?
WWEのカートアングルはエリート気取りのヒールだし、
自称貴族のレミリアのほうが合ってる気がする

99名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 22:18:04 ID:tD.Tl3Fs0
へたれヒールから実力派のシリアスベビーまでこなせる辺り、キャラ的にはぴったりやねw
(美しい「ムーンサルト」も使うし)

おぜう、妹様、魔理沙でカート、ベノワ、エディのSD金時代再現とか胸熱

100名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 22:29:47 ID:9LJA8uA20
自分でレスしてる時はノリノリなんだけど、他人のレスを読むとキャラと元ネタのイメージが一致しなくて萎えてしまう不思議
そういうスレなのかも

101名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 00:18:43 ID:SMGkU3hs0
ネタスレだからそこまでマジにならなくても…

102名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 14:19:05 ID:JvbLrSpU0
プロレススレだけにバンプが大事だよね…

103名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 14:38:57 ID:OA3SmUj60
ジョバー的にやられっぷりがいいのは小傘
スタナーの一回転受けとか常識に囚われないのは早苗さん
危険なハードコアバンプならてるもこ
苦しみっぷりが似合うのは鈴仙
どんな危険技も受けきるのが天子

おまけ:クッション役に定評がある雲山

104名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 00:27:47 ID:9fBIS2wo0
橙やナズは素早い動きから、ルチャ・ドールかな

105名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 17:39:34 ID:ybUYyOGU0
少女ならルチャドーラなのだぜ

しかし思うんだが、このスレあんまり女子プロネタが出てこないな
東方にはなんか合わないのかね?

106名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 18:44:55 ID:3kx6U2OA0
いや元ネタの普及度が低いとなあ
コミュツとして通用するのはWWE新日全日大日ノアZERO1DDTDRぐらいかな
アイスリボンスターダムROHSMASHは無理だと思う

107名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 19:05:44 ID:5gLr.02s0
引退後50キロのダイエットに成功するレ帝さん

・・・・・・うん、ごめん、こんぐらいしか思いつかんw
全女の試合とか、今見ても面白いことは確かなんだけどなあ

108名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 22:25:03 ID:baZzuOVM0
下手に元ネタに会わせようとするからおかしくなるのかもね

ところで、各キャラのリングネームってどんな感じだろうか?
ぱっと思い付くのは
コメット霧雨とか、ミラクル東風谷

109名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 01:37:28 ID:tJGUCPdw0
女子プロはCSでもたまにしか放送しないからなあ
GAORAのプロレスKING枠のOZアカデミー以外は数ヶ月に一回ぐらい

幻想郷の面子でプロレス団体旗揚げしたら
ドラゲーかアイスリボンのような団体になるんだろうか

110名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 01:46:14 ID:ivRZEZ260
遊びで二十名ロイヤルランブルやろうぜ

【大会ルール】
・参戦者は原作設定寄りの東方キャラが二十名
・参戦者には、大会前に八雲紫から有名レスラーの個人物DVDが支給される
・支給されるDVDのタイトルはまちまち。各プレイヤーはDVDを参考にプロレスを予習してくる
・ロイヤルランブルのルールはWWE方式。なお勝敗に筋書きはない

【ブッカールール】
・自分の好きな東方キャラを参戦させる
・参戦させたら、次のキャラが入場するところまで話を進める
----
そんなわけで、まずは一番手

【名前】東風谷早苗
【手本】ザ・ロック

〜大会開始〜

ザ・ロックの曲で入場した早苗は、コーナー上で拳を振り上げ、観衆たちを傲岸に見回した。たったそれだけで、客席からのぼる大歓声、狂信的なまでの早苗コール
見る者すべてを魅了するピープルズチャンプが、リングの中央で獲物を待つ

111名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 02:40:26 ID:xETarzI.0
まともに進められるのかそれw……まあいいや、元々ニッチなスレだしな!


会場に響き渡るのはまさかのカンフーナキ、が、誰も出てこない。
観客がざわめきだしたところで、リング下から小傘がドヤ顔で飛び出してくる。
マイクを取り出して「ねえ、驚いた?驚いた?」と早苗様にインタビュー。
ニカッといい笑顔を見せる早苗様。白い歯が実にまぶしい。つられて小傘も笑う。
――もちろん答えはグーパンチ。
殴る蹴る担ぐ投げる、一通りやったところでロックボトム。
担架で運ばれていく小傘。早苗様、転がっていたマイクを拾って一言。
「あ、F5の方がよかったですか?」
会場の一部で大受け(詳しくはレスナー フナキでググれ)

小傘、試合続行不可能のため、担架で運ばれていく。
ナイスジョブ、なかなかいい受けしてたよ

【名前】多々良小傘 【手本】指導・演出は八雲紫。フナキさんは名ジョバー

112名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 21:26:47 ID:N93lcRmI0
小傘めぇ、何気に競争率の高いジョバーの世界で異様な輝きを放ってるなぁ
君がナンバーワンアナウンサーだw


続いて三番手の入場曲は爆勝宣言、登場はレティ・ホワイトロック
リングに上がり込むなり、早苗に体重の乗ったローキックを見舞うレティ
組み合っても早苗をリング端まではじき返す
体格差=パワーの差。ああ、開き直った乙女の美しさよ
早苗が多少の反撃をみせても、日プロ特有の間合いで外して優勢を手放さない
ついには美麗なドロップキックで早苗をロープ際に追い詰めて―

【名前】グラマラスは正義、レティ・ホワイトロック【手本】橋本真也

113名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 00:30:42 ID:7pS64jmg0
ブヤカブヤカ、ミステリオのテーマが流れる。現れたのは……誰だ?。
パイロと共に勢いよく現れた小柄な謎のマスクマンが、リングに向かって走り抜ける。
素早くエプロンに飛び移ると、スワンダイブ式ドロップキックでレティを蹴り飛ばした。
観客を見回して、マスクを外すと、そこにいたのは紅魔館の主、レミリア・スカーレット。
改めて腕を振るポーズでパチュリーにパイロ(ロイヤルフレア)の合図を送り、客を沸かせる。
(よく聞けば、歌詞の619の部分が、031に微妙にアレンジされている)

……おっと、今情報が届きました。被っていたのはモケーレ・ムベンベの仮面だとか。
スレの皆様に、紅魔館の主自ら明かすこの謎の生物の顔をお見せできないのが残念です。

114名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 00:33:31 ID:7pS64jmg0
一通りアピールし終えると、早苗とアイコンタクトを取り、
即席の連携で、定石どおりパワーに勝るレティを、二人がかりで痛めつける。
急造ながらWWEギミック同士通じ合うものがあるのか、連携の精度は悪くない。
最後に、合体式のブレーンバスターでトップロープから落とそうとするが、
ここはレティが堪えて、二人まとめてのDDT! 
両者共に、頭から落ち仰向けに倒れる、見事な一回転受け。
全員ダウンしたところで、時間経過――

四番手【名前】レミリア・スカーレット 【手本】レイ・ミステリオ
※レミィ・ミステリオ。マスクは祭典仕様。メイド長が一晩でやってくれました
 リングに上がってからもパイロ炊いてるのはオリジナリティの主張らしい

115名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 02:47:37 ID:IakFi6WU0
この上なく場違いなKENSOの入場曲に乗って、物部布都が登場
布都はコーナー上で鷹のポーズを決めて、リングの中央にジャンプで降り立つ
と、降りたときに足首を痛めたのか、彼女はひとりでに転倒
微妙すぎる空気の中、落とし所を失い鳴り止まないKENSOの入場曲
やがて、レティがおずおずと立ち上がり、布都に様子見のスタンピング
だが布都は足首を痛がるばかりで手ごたえは微妙
レミリアと早苗は、厄介な雰囲気を察したのかコーナー際で休憩中
難物に絡んでしまったレティが、リング状でひとり、布都へ手ごたえのない攻撃を加えつづける

五番手【名前】物部布都【手本】KENSO

116名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 21:37:06 ID:1KJaw7XQ0
布都ちゃんKENSOわろたww

117名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 23:27:34 ID:G85f8qQw0
気まずい空気が会場を包もうが、時間の歩みは止まらない。
トランス音楽と共に、肩を怒らせて現れたのは、『片腕有角の仙人』茨木華扇。
リングに上がると、戸惑う早苗をロープに振る要領でレティにぶつけ、
レミリアをボディスラムで布都に叩きつける。

カエルが潰れたような声を無視してマイクを取ると、
「お客さんも困っているではないですか」「貴方たちにはレスラーの自覚が足りない」「柔軟を怠るから怪我をするのです」「節制に努めなさい」「男同士なんて不潔です!」
などと説教を始める(茨歌仙第一巻23Pのポーズ)

続いて、さあ、貴方は彼女と、彼女は貴方と組み合いなさい、と指示を出し始めれば、
ぐい、と華扇に近づき、額がぶつかるほど顔を寄せたのは早苗様。
「急に仕切りだして何考えてるんですか」
華扇が口を開きかけるが、
「貴様の考えなど関係なし!!」間髪いれず殴りかかる。

話を聞きなさい、と華扇がチョップを返せば、自然とパンチとチョップの応酬が始まる。
しかし他の選手も黙っちゃいない。
私を無視して話を進めるなとばかりに、レミリアが早苗にコルバタを決める。
早苗が吹き飛んだ先で、再びカエルが潰れたような声がした。

六番手【名前】茨木華扇【手本】大鷲透(DDT関係のDVD)
どうでもいいけど、透ちゃんの入場曲(sandstorm)って結構色んな業界の選手が使ってるのね

118名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 23:44:30 ID:G85f8qQw0
あと、長くてすまん

119名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 00:06:02 ID:GYtFyv6w0
DDT仕様の透ってこんな奴だったのかw

120名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 00:32:52 ID:.afrAN9I0
グダグダな空気をまとめるツッコミ役=DDTの波動に染まった大鷲透
早苗さんが「幻想郷では常識に(ry」と壊れていったようなもん。ベクトルは逆っぽいけどw

121名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 01:11:29 ID:7wLgSOV.0
そろそろ、お掃除の時間かな
-----------------------------------------------
会場に張り詰めた途方もない威圧感
日プ史上最高位の"強さ"を誇ったレスラーの入場曲に乗って、依姫がエントランスから登場したのだ
依姫はゆっくりとリングに上ると、掴みかかってきたれレミリアのパンチを難なくカットし、エルボーとダブルチョップでこれを吹き飛ばす

続いて、走り寄ってきた早苗にカウンターのジャンピング・ニー
また、そのままの勢いで華仙にジャンボラリアットを放ち、あとは四種類のスープレックスを軸に、リング上で投げるはちぎるはの大暴れ
しまには、優勝候補と目されていたレティをドロップキックとバックドロップだけで完全粉砕し、場外に脱落させてしまう
……それはすべて、一瞬の出来事だった
息を飲む観衆。だが彼らも目前で起こった圧倒劇を受け入れざるを得ない
なるほど、体型だけを接点にしたにわか仕込みの三銃士ギミックに、あれが手こずる道理などなかったのだ
依姫が神降ろしで完璧に再現したレスラーは、まさしく規格外
全盛期の日本プロレスが誇った万夫不当の大エース、ジャンボ鶴田だった
……。
およそ想定しうる限り最強の東方レスラーが、リング上を独特のゆったリズムで支配する
起き上がり果敢に挑みかかるレミリアを、依姫はエルボーだけで膝つかせた。布都が隙をついて何故か丸め込もうとした所をこらえて掴みあげる
と、布都が服の帯を凶器がわりに首絞め攻撃。依姫は、鶴田とて未経験の技に初めて有効ダメージを受けてしまう
レミリアもまた起き上がり、依姫に殴りかかった
……。
一方その頃、早苗と華仙は先程の因縁を再燃させて、ロープ際で熾烈な足の引っ張り合いをしていた

【七番手】綿月依姫 【手本】ジャンボ鶴田
【生存者】早苗 レミリア 布都 華仙 依姫

122名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 18:45:33 ID:ygEbQmkA0
Yeah Yeah Yeah...... 入場曲が新たな選手の出番を告げる。
しかし、なぜか誰も出てくる様子はない。
その間にも、依姫は力ずくで布都を振り払い、レミリアの料理に取り掛かる。
余裕の表情でレミリアを落とそうとする依姫。必死にロープにしがみつくレミリア。
早苗も華扇も、下手に依姫に手を出せば、自分が標的になるため、攻めあぐねていた。

――どこか近くで、誰かがクスリと笑った気がした。
「ふふふ、わかっているぞ」
呼応するように、二人の傍に吹き飛ばされてきた布都が笑い、語りかける。
「我の力が、必要なのだろう?」
早苗も華扇も、顔を見合わせ、思わずため息をついた。
……したり顔でうそぶくこの自称尸解仙が、何故か、かっこよく見えてしまったのだ。

二人は左右に分かれて布都の両手を取り、全力を込めてロープへ――依姫へと振った。
物部の意地か、ひねった足で無理やり、半ばケンケンをするように、身体ごと飛びかかる。

その瞬間、トップロープが不自然に下がった。

123名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 18:46:56 ID:ygEbQmkA0
突然の出来事に、さしもの依姫もバランスを崩した。
布都の体当たりをまともに食らって、もろともに場外へと転落する。
信じられないという表情の依姫。
レミリアはというと、辛うじて片手でロープを掴み、失格を免れている。

しかし、リングに戻ったレミリアが、次に取った行動は、ロープへの全力疾走だった。
ロープの反動で加速して、先ほどまでしがみついていたトップロープを跳び越える。
ノータッチ・トペ・コンヒーロ、と思いきや、両足が依姫の頭を捉え、勢い良く投げ飛ばした。
見事なハリケーン・ラナを決め、失格など知ったことかとばかりに雄叫びをあげるレミリアに歓声が降る。

紅魔館の主は舐められたままでは終わらない。……そしてそれは依姫も同じこと。
二人は、顔を朱に染めて互いの頭を掴み、乱闘を繰り広げながらエントランスへと去っていった。
同じ場所に転落していたはずの布都は既にいない。誰かが運び去っていったようだ。


八番手【名前】古明地こいし【手本?】ビリー・キッドマン
【生存者】早苗、華扇

124名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 21:20:04 ID:4s3G75C60
ジャイアント馬場の入場曲の乗って聖が登場
リングに入場するなり、早苗と激しい打撃戦を繰り広げる
聖が明らかに優勢。そのまま早苗をコーナーに振ると、お馴染みの十六文キックを放つ
また掴みかかってきた華仙までも圧倒、早苗と同じパターンで十六文キックを見舞う
聖は勢いをつけて華仙をロープから転落させようとした。しかし、華仙は瀬戸際でサードロープとセカンドロープの間に身をくぐらせる
リングから転落も、トップロープをまたいでないので、失格はならず
聖は逃がした獲物を追わず、近くの早苗に襲いかかる
早苗が意地のミドルキック+DDTコンボを狙うも、聖はDDTをフロントネックスープレックスで切り返す
聖が倒れた早苗にジャイアントギロチンドロップ!
早苗はとっさにかわし、起き上がった聖にドラスク&シャープシューターのコンボを決める
聖は足で早苗の顔面を蹴り、あっさりとシャープシューターを解いた
今度は両者が組み合う。早苗がバックドロップを狙ったところを切り返して、聖が河津落とし
だが早苗はネックスプリングで立ち上がり、聖にスペインバスター
リング中央で、早苗が大きく見得を切る。客席から放たれる夥しい数のフラッシュ
早苗は二回ロープを行き来すると、聖にピープルズエルボーを落とした!
しかし、聖は寸前のところでピープルズエルボーを回避
早苗が立ち上がったところに、聖の十六文キックがクリティカルヒット
早苗がもんどりをうってリング中央にダウンする。そこに、聖がトドメのジャイアントギロチンドロップ!
馬場のフィニッシャーをモロに受けてしまった早苗は、最後の見せ場とばかりにスタナー受けのごときパンプを披露する
勝敗は決した
消耗著しい聖は、最後の気力を振り絞って沈黙した早苗に接近する

九番手【名前】 聖白蓮【手本】ジャイアント馬場
【生存者】早苗、華扇、聖

125名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 01:12:25 ID:j6rsG5Cw0
“ほぅらカネだ、カネだ、金金金金金金......”
プロレス史上、最も身体を張った大富豪の息子の曲を背負って登場したのは、蓬莱山輝夜。
まるで会場の観客全てが自分を応援しているとでも言わんばかりの、
満面の笑顔と過剰なアピールで注目を集めると、満足そうにリングインする。
リングでは、たっぷりと時間を使った入場に邪魔をされた白蓮が憮然としていた。

ボクシングのようなステップをたどたどしく刻み、ぺちぺちと白蓮の胸を叩く輝夜。
得意げな表情とは裏腹に、全く威力がない。
業を煮やした白蓮が、おふざけも大概にしてくださいと軽く突き飛ばすと、
きゃあ、とかわいらしい悲鳴をあげて転んでしまう。

大げさに身悶える輝夜の姿を見て、白蓮に男性客からのブーイングが飛ぶ。
困惑した白蓮が心配そうに覗き込んだその瞬間、艶やかな黒髪の合間に笑みが閃き、
鋭いローブローが、女住職の木魚を叩いた!

126名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 01:14:36 ID:j6rsG5Cw0
痛みと羞恥に白蓮がリング下に転がり込むと、今度は復活した早苗が輝夜に殴りかかる。
コーナーに追い詰められた輝夜は、シューズからかんぬきを取り出すと、
リングサイドのレフェリーに、これで殴りかかられたとアピールする。
帽子を被った審判の注意に抗議する早苗、その首に輝夜が自身の長髪を絡め、締め付ける。
キューティクルの痛みと手入れにかかるだろう手間に、女性客から悲鳴があがった。

目前でのあからさまな反則にも関わらず、レフェリーに止める様子はない。
苦しむ早苗の手がレフェリーの頭をかすめると、落ちた帽子の下から兎の耳が現れた。
因幡てゐである。……そう、ロイヤルランブルには元々反則裁定などないのだ!

当初のしおらしい様子をかなぐり捨て、悪どい笑みを浮かべる月の姫君に盛大なブーイングが飛ぶ。
早苗の身体から徐々に力が抜けてゆく。輝夜はますます調子に乗って観客を煽り出す。
と、その肩を誰かが叩いた。
振り返った輝夜を平手で吹き飛ばしたのは、リング下に避難していた華扇である。

127名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 01:16:37 ID:j6rsG5Cw0
輝夜を引き起こしロープに振ると、ビッグブートで弾き飛ばす。
今度は本当に痛がって転がる輝夜に、てゐがすかさず椅子を投げ渡す。
輝夜は、反撃の椅子攻撃で華扇を滅多打ちにして、一通りブーイングを楽しむと、
椅子を捨て、先ほどのお返しにロープに振って決めようと、華扇の右手を取った。

しかしその手は空を切る。彼女の包帯に包まれた右腕には、中身がないのだ。
ポカンと口を開けた輝夜の喉を、華扇の左手が掴む。
介入しようとするてゐを、回復した早苗がエルボーで叩き落し、気絶させる。
のど輪落としが、先ほど捨てられた椅子の上に、輝夜と歓声を降らせた。

フラフラとロープにすがりつく輝夜を、リングに戻った白蓮が見据える。
先刻与えられた恥辱に、頬をかすかに赤らめての、とどめのラリアット。
しかし、輝夜が華扇を引き寄せて身代わりに。茨木華扇ここに転落、退場となる。

十番手【名前】蓬莱山輝夜【手本】シェイン・マクマホン【生存者】早苗、白蓮、輝夜
・これ絶対一人90秒ってレベルじゃないよね
・このキャラがこの人の試合を見ると、どんな風に解釈、反応、アレンジするかって想像で書いてます

128名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 20:56:15 ID:thRLyS5A0
とぅ!とぅ!とぅ!とぅ!とぅとぅとぅとぅうう〜
世界で最も有名なレスラーの入場曲にバックに登場したのは、黒子服をまとったアリス、に操られたシャンハイ人形
シャンハイのTシャツの胸には、HULK★STERの文字がてかてかと印字されている
黒子アリスは、夏休みの宿題に熱中する母ちゃんよろしく、ノリノリでシャンハイをリングに運んだ
しかし、ダッチワイフ風情に見立てられたシャンハイの表情は明らかに不満げ
リングに入るなり中央に寝そべり、全力でモチベーションの低さをアピールしはじめる
よろよろと復活した早苗が、ふとシャンハイを見つけて怪訝そうに片眉をしかめた
早苗がブーツのつま先でシャンハイをつつくも、反応がない
早苗は両手で慎重にシャンハイを持ち上げて、何か仕掛けでもないのかと検査をはじめた
すると、スカートの中があやしいとシャンハイを逆さにしたところで、人形の両足が唐突に動いた
シャンハイはポーカーフェイスのまま、早苗の首に両足を巻きつけてハリケーンラナを放つ
早苗はもんどりうってコーナーまで吹き飛ばされた
早苗の驚愕の眼差しがシャンハイに向けられるも、シャンハイすら追撃もせず、まるで早苗をあざ笑うかのように再びリングの中央で寝そべる

すると、今度は獲物にしていた輝夜にリングしたへ逃げられた聖がシャンハイへ絡みにいった
彼女は胡散臭げにシャンハイを持ち上げて、ヘッドロックを決める
シャンハイはしばらく無表情で耐えていたが、唐突に聖へバックドロップを決める
それは見る人によれば、聖が勝手に後ろへ吹き飛んだかのようにも見えるバックドロップだったが、とにかくシャンハイはバックドロップに成功した
自分の得意技を決められた聖が、大げさな表情でシャンハイを凝視して、コーナーまで後ずさる

と、サードロープから堂々とリング下に降りていた輝夜が戻ってきて、シャンハイを足から持ち上げた
そのままシャンハイをジャイアントスイングして、リング外まで盛大に投げ飛ばす
ああ、軽量級の虚しさよ。シャンハイはどこまでも飛んで星になった
輝夜がなんてことないねアピールして肩を竦めると、客席から一斉にブーイングが飛んだ
コーナーから起き上がった早苗と聖が、輝夜に襲いかかる

一方そのころ黒子アリスは、観客席で手足がもげて、真綿の飛びでたシャンハイを発見した
実はシャンハイはまだ失格ではない
ロイヤルランブルは、リング外の床に足をつけなければ、たとえば観客席に落ちても脱落ではないのだ
だが現在の状態で試合続行は不可能だ
アリスはシャンハイをメディカルルームへ運ぶことにした

十一番手【名前】上海人形【手本】ヨシヒコ【生存者】早苗、白蓮、輝夜、上海人形

129名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 23:36:23 ID:JYwKa6Z20
うーん、完走は無理だったね。また今度つづきを一人で投稿しよう…

それはそうと両国大会を見て対抗戦の素晴らしさを再認識したけど、
東方の対抗戦といえばどことどこの抗争だろう

130名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 15:55:51 ID:oEdMlGYs0
ぱっと思いつくところ守矢神社と命蓮寺かな?
ひじりんが多分馬場さんポジで。
なぜか守矢神社が懐かしのゴールデンカップスぽく見えてしまう…w

131名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 21:25:48 ID:vEqVOCbM0
ここはプロレスにつきものの世代間抗争を……世代?

132名前が無い程度の能力:2012/08/10(金) 07:02:18 ID:m3mqA8s20
新日本プロレスがコミケに進出したとなると、
幻想郷プロレスのコミケ進出も時間の問題か

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■