■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 2459crn
1大嵐(スレ建て代理人)★:2012/04/18(水) 23:00:54 ID:???0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

前スレ
チルノの裏 2458crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1334739557/

※ 注意:現在スレ立て規制がなされているので一般の人は立てられません。
900を超えたらスレ立て代行人に依頼するようにしてください。
また代行人は宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。
970を超えても立っていない場合は減速してください。

スレ立て依頼・相談スレッド4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1329913124/

書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
---------- チルノの裏 ----------
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
↑使う使わないかは自由

2大嵐(スレ建て代理人)★:2012/04/18(水) 23:01:24 ID:???0
過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱2
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■ 関連スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310893760/

非公式設定をあれこれ語るスレその41
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1332165273/

東方二次創作作品を語るスレ 57/57
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327066084/

■チルノの裏避難所
チルノの裏口
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1330145588/

3名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:02:01 ID:AhNPmQ/Y0
>>1
紫、愛してる

4名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:02:05 ID:wC4DOANs0
>>1
よりとよえーてるアリスうどんげ萌え

5名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:02:17 ID:B6Etm13Q0
>>1
妖夢ちゃんぺろぺろぺろぺろぺろ

6名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:02:22 ID:vW91P2bc0
>>1
文萌え

7名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:02:46 ID:Nx8ENrh60
      _......_
     , ´  <*y
     i,(i ノノハ)_)  >>1乙♪
    ノ_iパ ヮ゚ノハ
      ,´i'_ソノj,〈つ ))
    〈_,ノ^^^ヽ.´
     .^^i_ソ_ソ^´

8名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:02:53 ID:KIwtTLyY0
>>1
ゆかりん萌え

9名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:03:04 ID:PTyxHndE0
>>1
咲霊幽アリこいフラ美鈴仙衣玖さん萌え

10名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:03:32 ID:Vkf7VYjI0
>>1
さきゅぱる萌え

11名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:07:00 ID:UWIMp4jk0
>>1
パチェさん萌え

12名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:08:57 ID:UbaM9q5Q0
>>1
てんしちゃんマジてんし

13名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:09:20 ID:uNYJw5c.0
    .「^ヽ,ry'^i
    ,ゝ"´ ⌒`ヽ
   くi Lノノハノ)」   ふぅ、>>1乙♪
    λ[i -ヮ-ノi! =3
    レ|Y(つ旦) ドン、ドンッ
    _とレ'_}_〉〆(⌒;;) あ、あかないお!
   /     /     みこたんインできないお!
  " ̄ ̄ ̄ ̄" (⌒;;)

14名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:09:38 ID:Etv7esrM0
>>1000
そんな作戦をやったらビームサーベルでことごとく焼き殺されたのがVガンダムってやつなんだ

15名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:09:46 ID:biFHOOVA0
>>1
チルノちゃん萌え

16名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:09:49 ID:e8L5PQkk0
恥ずかしくて赤ちゃんできてしまいます か
>>1

17名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:10:00 ID:hlLWMZcM0
>>1


女性だらけの部隊ってのは
女性にのみ宿る特殊能力がある、とかの設定がありがちかな

18名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:10:44 ID:fQ28DtNM0
>>1乙大ちゃん萌え

だから女だらけのアニメになるわけで

19名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:11:26 ID:0r6iiLjs0
この中に誤爆者がおる!!

>>1乙です

20名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:11:37 ID:hlLWMZcM0
けど正直男キャラのカッコ良さは大抵は女性キャラのそれに置換できる気がするんだよね

21名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:11:42 ID:BqKuNPu60
>>1
蓮メリこいしちゃん大ちゃん萌え

上条さんは弱者側だから女の敵を殴ってもいいんですか! やったー!
でも一方さんはどう考えても強者側じゃないですか! やだー!

真面目に言うと肉体的には上条さんのほうが強靭よね。魔術防御壊しちゃうし


22名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:11:45 ID:UbaM9q5Q0
女だけの部隊とか別にあってもいいさ
全員無残に散ったシュラク隊などもいるし

23名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:11:54 ID:LkKeke9A0
>>1

>>14
そういや女だけの部隊は敵のも味方のもどっちも全滅したんだな・・・

24名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:11:59 ID:AhNPmQ/Y0
>>14
あれはもう相手が悪かったとしか…


ハーロックのは敵のマゾーン全員が綺麗なねーちゃんというマジキチ設定だったが
主人公側ほとんどためらいなく大虐殺してたからなぁ


25名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:12:16 ID:4zhwta/k0
>>1
大ちゃん萌え


> 993 返信:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2012/04/18(水) 23:07:31 ID:FH8ccl8w0 [5/5]
> >>982
> 森の管理係である森の民なんだが
> そこの全員が怠け者で全く仕事しない。森も徐々に弱ってる
> そこに敵が現れて虫が暴れるんだけど、逃げることすら面倒臭がって無抵抗に全員死ぬ

あ、違ってたか
つかやっぱりこのアニメ子ども向けじゃねえ……


26名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:12:21 ID:0ebmKpy60
>>1

ところで最近カッコイイ(男から見ても)男の出るアニメってある?
少年漫画の主人公とか最近どうなんだろう

27名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:12:39 ID:QVGwZb.60

そういえば銀竜の黎明の四巻が出てるらしいな


28名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:13:10 ID:9lfYiB9k0
そういえば女の子が武器になるあの漫画もハーレム部隊が容赦無く惨殺されてたっけ

29名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:13:11 ID:OodwwIQk0
小腹が空いてきたな
ttp://apr.2chan.net/jun/31/src/1334723782486.jpg

30名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:13:23 ID:QHSvScCI0
>>26
シンフォギアの司令は文句抜きでかっこいいだろう

31名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:13:35 ID:UbaM9q5Q0
そういえば今は懐かしのサクラ大戦も女性部隊だったなー
女性だけの部隊って実はロボット物に多い?

32名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:13:49 ID:fQ28DtNM0
>>26
球磨川

33名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:13:57 ID:uwOdOO/s0
ゆるゆり7巻からもうすぐ1年目なんだけど8巻まだか

34名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:14:01 ID:UmDW69Zw0
女性兵を中途半端に混ぜると、男の死傷率が跳ね上がるという統計があるようで。
戦意高揚用の婦人大隊を作るか、看護など後方支援にするのがいいんだろうなあ。

35名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:14:12 ID:ZYw5TH.I0
>>29
小腹が空いてきたのなら、小腹がペコペコですのシーンじゃないのか

36名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:14:13 ID:Nx8ENrh60
うら
アークザラッドⅡにそんなキメラいたっけか…思い出せぬ
うら
ちょこは隠しキャラなのにメインキャラより設定濃いと思う
うら

37名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:14:21 ID:OodwwIQk0
おっとガルフォースのことは

38名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:14:30 ID:FH8ccl8w0
>>26
ウルフルンさんマジイケメン

39名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:14:39 ID:AhNPmQ/Y0
>>26
最近でもないがタイバニとかふぁてぜろとか


薄桜鬼はよかったと思います。土方さんマジかっけぇ惚れる


40名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:14:40 ID:8Z3sfll20
>>26
銀魂の主人公カッコ良いじゃん?

41名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:15:07 ID:k0soUE7Y0
ハーレム部隊とか聞いてもハーレム特戦隊しか出てこないんだが

42名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:15:16 ID:Kjc6cJL.0
>>1

>>26
求めているカッコイイの方向性による
ここ最近のは「見た目かっこいいのは当たり前」な傾向だから

43名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:15:34 ID:xP7EQryU0
>>1乙マミもふ


女性はか弱く脆い、か…WWFのチャイナとか見せたらどう思うかな


44名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:15:43 ID:Etv7esrM0
>>30
あの人、一応一般人だからノイズに触れられないってところ以外は
もうアイツ1人でいい状態だったなw
ああいう、特殊能力ありきな設定の中でも
裏方に徹しないキャラってのは嫌いじゃないわ

45名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:15:51 ID:/keGbxtQ0
>>1


ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
>>927
日曜朝にテレ東で放送していた「牙」をお忘れなく
あれ一応TCG販促アニメのはずだよな…
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー

46名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:15:54 ID:Jqx/Zc.M0
>>1
霊夢愛してる


また喉の痛みとか…今年は体調管理を万全にするって決めたのにー!


47名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:16:04 ID:OodwwIQk0
>>35
寝る前に食ったら太るよなーという自分への戒めで諏訪

NGワード:既に太っている

48名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:16:10 ID:UbaM9q5Q0
>>26
どー考えてもZ.O.Eのおじさましか出てこない
でも求めてるのは多分青年か青少年のキャラだろ?
難しいなー

49名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:16:17 ID:MfMZDPSI0
>>1乙パルパル

最近ジャンプの読んでる作品で気が滅入る展開が多いぜ


でも銀さんに惚れる


50名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:16:45 ID:cw4SbwGA0
最近知ったキャラクターの中では鬼鮫がかっこ良かったな

51名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:16:45 ID:DN.BXXjg0
>>26
トーリは無能でバカで全裸なのになぜあんなにカッコイイのか

52名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:17:25 ID:/eK1dttA0
見た目だけならFateZeroの時臣は優雅で渋いカッコイイおじさんだな

53名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:17:27 ID:PTyxHndE0
>>26
ワールドエンブリオの主人公は最新話でなんかすげぇカッコ良かった。厨二魂にビンビン来る
あとドリフターズもオススメ

54名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:17:30 ID:Etv7esrM0
最近の銀魂は過去の因縁あるキャラだと思わせといて
あっさり倒しちゃうのは如何なものかと思っちゃった


白夜叉の設定って設定だけにしておいて
あまり使いたがらない感じはした


55名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:17:42 ID:Y8VhM6p.0
アクエリオンEVOLのカイエンさんはなかなかいいと思います


基本変態しかいないなか、唯一まとも


56名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:17:51 ID:AhNPmQ/Y0
でも俺が世界征服して皇帝になったら
世界中の美女や美少女集めてハーレム部隊作って侍らせたいと思うわ


どうしてそんな事をするかって?それが男のロマンだからさ(キリッ


57名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:18:05 ID:rEHpE6TE0
禁書世界には首尾よく彼女と愛人を確保したはまづらがいるらしいぞ
注意していないと悪友も愛人2号になるのではないだろうか


フレンダさんは早まりすぎたのだ
かまちーも事態の後始末に困って妹喚ぶ羽目になっているじゃないか


58<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

59名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:18:35 ID:MfMZDPSI0
>>50
お身体に触りますよ……

60名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:18:50 ID:9lfYiB9k0
どう考えても想像できないけど自分が一国の王とかになったら藍様的なトラップで一瞬でヤラれる自信がある

61名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:19:01 ID:UbaM9q5Q0
>>34
どんな戦場でも契約者ならばコール一つでどこまでも!
武装したナース達が貴方を救出しに向かいます


シャドウランってそういう世界だったっけ?


62名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:19:07 ID:FYjFI1Q.0
>>52
声だってかっこいいだろ!
やってる事はギルにヘコヘコしたりステッキ回しておじさん燃やしたりしてたくらいだけど

63名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:19:10 ID:0ebmKpy60
ありがとー
何人か知らないキャラがいたからちょっと調べてみるよ

俺の考える「カッコイイ」は、熱血・まっすぐ・生き方が潔い・だけど人生経験あって練られている…そんな感じ
東方だと妖忌じいさんにすごく期待してる

64名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:19:30 ID:PTyxHndE0
>>28
あの作者可愛い女の子書くの大好きなくせに虐殺するから困る


もうリョナ作家でいいんじゃないかな


65名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:19:59 ID:/keGbxtQ0
>>50
君はもっと若さゆえの劣情に身を任せてもいいと思うのだよ!

66名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:20:25 ID:k0soUE7Y0
靴下臭がするんだけど…
誰か俺の部屋にいるのか

67名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:20:37 ID:PTyxHndE0
>>63
そんなお前にオススメのヒートスマイルがあるんだが…

68名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:21:06 ID:LkKeke9A0
>>60
ゆかりん的な側近がいれば安心だ

69名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:21:06 ID:CkAwRnns0

募集対象にSE・PGと書いてあるけど応募資格に要普免・・・
プログラマ取る気ねぇな


70名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:21:10 ID:0r6iiLjs0
>>66
へへ・・・・

71名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:21:12 ID:hlLWMZcM0
ワンピのレイリーさんは妙にカッコいいな

>>56
自分用ハーレムは10人くらい
美少女部隊はそれとは別に欲しいね 全員百合属性持ちの

72名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:21:42 ID:OodwwIQk0
男から見て格好いい男っていうと
ちょっと古いけどL/Rってアニメの主役が

73名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:21:47 ID:9lfYiB9k0
>>68
明らかに自分よりスペック高い側近じゃないですかー!
傀儡王ってのも…ありかな

74名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:21:50 ID:MfMZDPSI0
>>66
ひろしだな


イタチ兄さんが献身的過ぎて見てるのが眩しい


75名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:22:34 ID:hlLWMZcM0
ゲームでいいならロックマンゼロのゼロさんかな、カッコいいっていうと。あとTOEのリッド、FF9のジタン

76名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:22:44 ID:0ebmKpy60
>>67 いやなんか違うw

77名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:23:10 ID:ZYw5TH.I0
>>69
車で逃走し転々として身を隠しつつプログラムを完成させる仕事なんだろう

78名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:23:10 ID:tHv26JHU0
うら
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0613762-1334757730.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0613770-1334757835.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0613764-1334757730.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0613765-1334757730.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0613766-1334757730.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0613767-1334757730.jpg
うら

79名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:23:17 ID:UbaM9q5Q0
>>63
サンドマンみたいな司令タイプか、大神さんみたいなタイプじゃなかろうか
大神さん最終的にはかなりの完璧人間だったはずだ

80名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:24:14 ID:AhNPmQ/Y0
王様より宰相とかナンバー2ナンバー3がしっかりしてる方がだいたい上手いこといくしな
王様にとって最も必要な能力は、そういう優秀な人材を登用して任せられる人事能力

81名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:24:20 ID:5H3.Pbk60
>>1
藍様もふもふ


前スレの勢いが4444.4になってて噴いた


82名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:24:32 ID:9lfYiB9k0
>>64
意外とさっくりエグい殺し方するよなあの漫画
いちいち可愛いから余計にダメージでかい

83名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:24:41 ID:7fH9/d0I0
>>69
どっちも得しないのになんで実際の中身と違うような募集するんだろうな
交通費も写真代ももったいないからやめて欲しい

84名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:25:05 ID:UbaM9q5Q0
>>80
諸葛亮存命中の阿斗様もそこに含まれますか?

85名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:25:17 ID:7fH9/d0I0
LRと言われてもババイババイババイ

86名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:25:32 ID:PnQc9WEM0
>>78
文学少女かわいいよ文学少女

87名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:25:53 ID:ogCa2f9I0
十二女傑渺茫

88名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:25:54 ID:4zhwta/k0
>>40
ひねるにひねって俺も銀さんを浮かべたが最近ではないしなあ


どこぞのスレで
「やっぱ女にモてる男ってのは
大なり小なり男からも好かれる魅力を持ってるキャラじゃないと説得力ない」
と言ってたのは至極納得した


89名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:25:58 ID:hlLWMZcM0
LRLRLLRRA

90名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:26:04 ID:AhNPmQ/Y0
>>84
阿斗君は普通に含まれるんじゃね?
孔明が死んだあともなんだかんだで数十年保たせたわけだし

91名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:26:21 ID:MfMZDPSI0
>>81
某スタンド使いが発狂しそうだなw


LALA


92名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:26:23 ID:0r6iiLjs0
>>89
ブロリーです・・・

93名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:26:32 ID:ogCa2f9I0
あれ、3人足りないや
どこに落としてきたかな

94名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:26:53 ID:FH8ccl8w0
>>80
副官のほう・・・ていうかアドバイザーの一般の人間のほうが有能なコンボイのことかー!!


私にいい考えがある。は人事のみ成功する


95名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:26:56 ID:LkKeke9A0
>>88で思ったんだが「最近のアニメ」っていったらだいたい何年前くらいまでのを指すんだろう?

96名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:27:05 ID:0r6iiLjs0
>>93
おぬし・・・セプテントリオン・・・だな?

97名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:27:15 ID:fQ28DtNM0
ワンピースのスモーカー大佐

98名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:27:27 ID:PTyxHndE0
イタチ兄さんはなんかもう聖人な人格に超忍スペックでヤバい。そして凄まじくブラコンである

99名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:27:34 ID:7fH9/d0I0
>>95
各人の年齢による

100名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:27:50 ID:OodwwIQk0
オズマ隊長は格好良かったな

101名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:27:53 ID:qhBDpJow0

ウエーン


102名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:27:59 ID:4zhwta/k0
バイバイと言われてもマサラタウン

103名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:28:20 ID:UbaM9q5Q0
ところで>>58の朝鮮猿とか一体どこの話だろうね

104名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:28:27 ID:Kjc6cJL.0
アメコミにデッドプールという奴がいるんだが
そいつがもうモテるモテる

―裏―
※ ただし能力そのものがメタ
―――

105名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:28:27 ID:BqKuNPu60
馬鹿全裸女装主人公はかっこいいよなあ本当
馬鹿全裸女装だけど

106名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:28:35 ID:hlLWMZcM0
>>95
アニメ史全体の中での最近:2000年代
最近のアニメで面白かったのはーの最近:ここ2、3年
最近のアニメでいいのないー?の最近:放映中

107名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:28:57 ID:4zhwta/k0
>>95
そのときの会話の流れとしか

108名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:28:59 ID:rEHpE6TE0
>>83
ハローワークもノルマ達成に苦労してるんですよ

109名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:29:26 ID:AhNPmQ/Y0
ギアスのルルーシュは自分が頑張るんじゃなくて誰か適当な奴をトップに仕立てて補佐に回ってた方が上手くいったと思う

110名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:29:34 ID:LkKeke9A0
>>106
なるほど
今回の例だと2番目ってとこか

111名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:29:43 ID:ET1ZgzOIO
>>84
阿斗ちゃんは親の代からの部下だからちょっと惜しいけど違うんじゃないかな
その部下が亡くなった後に出てきたのがネコミミだし…

112名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:29:57 ID:Y8VhM6p.0
銀魂連載して何年だと思ってんだ
ドラゴンボールより長いんだぞ

113名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:29:58 ID:UbaM9q5Q0
>>90
戦争しなきゃ良かったのかもしれないが
多分戦争しなくてもあの国は侵略されていたよなあ

114名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:30:03 ID:0ebmKpy60
まだチェック終わってないけれど…
どんな男キャラをカッコよく感じるかってのは人それぞれで面白そうだね


女性キャラだと今は霊夢が大好きです


115名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:30:03 ID:uNYJw5c.0
アニメどころかテレビ自体見てない
それどころか流行なんざ全く気にしないから他人との話題とか全然無いのよなあ…

116名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:30:55 ID:fL3NEpbo0
マジンガーやゲッターみたいにそのアニメの内容を歌詞にした歌ってひょっとして今あんまりないのかな
ひょっとしたらちょっと前からなかったのかもしれないけど

117名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:31:04 ID:4zhwta/k0
>>112
銀魂ってデスノと同時期に連載だから
まだドラゴンボールの半分くらいじゃないか?

118名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:31:19 ID:7fH9/d0I0
>>109
ギアス暴走しなかったらユフィでそういう感じになったんだろうか

119名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:31:33 ID:FH8ccl8w0
>>116
しっばいぬこさん♪
しっばいぬこさん♪

120名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:31:37 ID:PTyxHndE0
オズマさんのAB相変わらずネタかよとバカにしてたら熱血TRY AGAINでハイパー化してビビる

歌とは裏
バサラ「ファイヤーーーー!」
ピエール「ボンバーーーーーー!」(ヘブン状態)
オズマ「ボンバーーーーーー!!」(ハイパー化)
次元獣「ボンバーーーーーーーー!!!」(ダメージ)
一体…うごご裏

121名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:31:46 ID:k0soUE7Y0
かっこいいキャラと言えば今も昔もやっぱとらだな

122名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:31:46 ID:rEHpE6TE0
>>109
ルルーシュはその路線で行動していた
ゼロの肉体はルルーシュと同一だが、あいつは別人です外交的な意味で

123名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:32:11 ID:MfMZDPSI0
>>98
自分も弟に優しくしようと思いかけるが案の定愚かなる弟よと言いつつ攻撃されるのである


そろそろ受験だから数学理科は教えないと洒落にならんし中学の教科書ちょっと見ておくか……


124名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:32:28 ID:7fH9/d0I0
>>116
無くなったわけじゃないけど内容一切関係無しのタイアップが増えたね

125名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:32:58 ID:AhNPmQ/Y0
>>118
ユフィは未熟ではあったがなんだかんだで王様としての素質は持ってたからなぁ
うっかりギアスさえなければあるいは……

126名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:33:15 ID:hIrAlzCY0
ギアスで一番吹いたのは全員ゼロになったあの回

127名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:33:37 ID:Kjc6cJL.0
\  さいごのガラスをぶち破れ〜    /
 *      \ 見慣れた景色をけりだして〜 /*
  *  ( \/ /_∧   <./|   /| +     /\___
   + ..ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
。     / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/ * /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄
   +     i⌒ヽ  ./   ̄>__  + 。    ..|| |::
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\  + .|| |::
 *  ..i    | /ヽ   ヽ  *∠__/   ̄ +  *..|| |::
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>  *    || |::
  。    \|  )  ̄  ./V   *     。   .|| |::
____  .ノ ./⌒)∧ /  ..+_________||___
  。  / し'.ヽ ( .∨    /\________|__|
    //    し'  / /\ + ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

128名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:34:04 ID:DN.BXXjg0
まったく関係ないタイアップはゴールデン特有のもので深夜アニメは大体が内容に沿った曲じゃね?

129名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:34:05 ID:7fH9/d0I0
>>126
あれは吹いた

130名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:34:17 ID:wC4DOANs0
>>116
俺が知ってる限りでは
妄想戦士宮前かなこというロボアニメのOPと化していった
1期のあらすじが歌詞になってるOPソングなら

131名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:34:33 ID:fL3NEpbo0
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime071696.jpg
ttp://viploader.net/anime/src/vlanime071697.jpg
ttp://viploader.net/anime/src/vlanime071698.jpg
ttp://viploader.net/anime/src/vlanime071699.jpg

132名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:35:05 ID:/keGbxtQ0
>>128
深夜とか女児向けアニメはそんな感じがするな

133名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:35:09 ID:/yBweNUw0
FEでBL・・・だと・・・?
占いじいさんの「男同士で何を考えとるんじゃ」ってセリフで吹きそうになった


さとり「女同士で何を考えてるんですか」


134名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:35:20 ID:iPOpG2KM0
>>126
あれは笑ったとか唖然としたとかじゃなく吹いた



スパロボでもバニー姿を披露してくれるカレンとひたすらピザ食ってるC.C.


135名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:35:38 ID:k0soUE7Y0
ああもうダメだログインめんどくさい寝る
ごめんにょみんな

136名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:35:46 ID:8Z3sfll20
>>131
うん、意味が分からない!

137名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:36:09 ID:Y8VhM6p.0
>>117
ごめんドラゴンボールの連載期間自体間違えて覚えてた

138名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:36:29 ID:4zhwta/k0
>>126
リアルタイムでは「なるほどその手が」と思ってしまった
とんちじゃねえか……

139名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:36:32 ID:7fH9/d0I0
せめてゲームの主題歌はただのタイアップやめて欲しいなあ

140名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:37:24 ID:Etv7esrM0

でもドラゴンボールって今の長期連載組と比べると
「たった」42巻で完結してるんだよね。内容の密度は段違いだけど

141名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:37:57 ID:PnQc9WEM0
>>131
  |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ
  }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::
  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::
 / ',|::|:::|   /   `゛       |!:::::::::::::
    .l::!::::ト、  '、 _         ||:::::::::::::
  r'"´||',::::',                 |:::::/l::
../   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ
,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l

142名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:38:00 ID:UbaM9q5Q0

二次創作なんて誰がしたっていいじゃない
窓口狭くするなんて独占欲丸出しで嫌だわー

二次創作自体を嫌う人には辛いかもな


143名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:38:44 ID:hlLWMZcM0
女性キャラだと今はひじりんと勇儀さんと二次大ちゃんと茨早苗さんかな

144名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:38:46 ID:a2i1cDhM0
>>133
男同士でも子供できるの?

145名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:38:50 ID:IcAHl6e.0
うわあtrfgjkvccかけ布団からムカデがsjgy

始末したけどマジでどこから来たんだろうこれ

146名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:38:50 ID:PTyxHndE0
>>116
ちょっと前ってか90年代にはもう大分少なかったと思うよ


むしろ最近はまた増え始めてる気もする


147名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:38:58 ID:uNYJw5c.0
スト4でEXILEとタイアップしたら大不評だったなあ
かけぬけてくーかぜーとひかりをたぐってー

148名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:39:06 ID:9lfYiB9k0
>>131
生身でモビルスーツより強い勢でも目指してんのかw

149名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:40:30 ID:D4e5/62I0

暗くて不気味な雰囲気の曲が
低ビットレートでエンコードされることで更に暗さが増していい感じになっていた
音楽は高音質であればあるほど良いって思ってたけどこういう事もあるんだなぁ


150名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:40:49 ID:Etv7esrM0
>>148
実際生身でKMFの攻撃受け止めてたなマッチョゼロw
スパロボで再参戦する機会があったこっちの路線でいくのか

151名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:40:54 ID:AhNPmQ/Y0

正直R2やるくらいならナナナ映像化してた方がよかったような気もしないでもない


152名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:41:07 ID:LkKeke9A0
>>148
実際に生身でKMFボコボコにしてたから困る・・・らない

153名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:42:27 ID:biFHOOVA0

特に女性的でもない男キャラにフェミニンという形容詞が使われていてものすごい違和感が


154名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:43:08 ID:iPOpG2KM0
ナナナだとガウェインテレポートで呼び寄せるからなゼロ

まあガウェインに乗るよりも生身で戦うほうが活躍してるんだが

155名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:43:18 ID:PTyxHndE0
  /⌒\人/⌒ヽ
 ノ  \(○)/  ヽ <モヤシっ子だった私も…
 Lノ⌒ ( ( ⌒\_」
     く \


 /'´ ̄ )/ヽ
./  Y/´ /,へ、
く、 {./  // ├(⌒ヽ
 \ ヽ ヾ」  | ./  /
  ヽ ヽ !! /Y  {     /ヘ /iヽ ハ
   `ヽヽノヽ( ( )ヽ    / V:.  |:::V |
     \ ||| ||| ||| i   ノ::/ .:ィ |::::::V
.      ト、_ _ノ }.  N::/:://´⌒ヽ:::|
      |: .::厂T :.:{_/二二_/     i::レ/    ,ィ
.     |: :::i .:::|: :: |    ./{     }ん   //
     |: :::i .::::|: ハ:|\  |:ヽヽ、  ノ:/  / /  <エデンバイタルと契約すればこのとおり!
     i.| :::i ::::::レ  |  ヽ<iヽゝヽ-彡ノ─'   /
.    | |.::i :::::/ .:/|:::::/ハシ⌒ー、ー'/   _/
    /| :::: ::/ .:/ .|ハ彡二ニヽ\」_/
    / | ::厂|' ...::/ ヽ...}-{__二ニy ヽミ、-、
   {  .|ノ: ::| :::/   ヽノ ヽ.....-:::::::::::}:::::::}、ー}... ヽ
   ヽ::/::: .::::ヽ.........::ソ /ヽ:::::::::_ -ヘ-、::...}、:::: |
    ヽ:::...:::::::::::::_/:: :    ̄   ..:: \,、:::ノ
     廴__ハ─'i::::::: .::            >'
       ヽ, ::|:::::: .:::    ..:  ...:::::   /
         ヾ、:::::::  ..:..:::  ...::::::::   /
          ヽ::::: ...::::::: ...:::::::::::::  ./!
           ヽ:::::::::::::::::::::::::::  .:/::/
           <:::::::::::::::::::::: ..::::/:::::ヽ
           ノ::::::::::::::::: ..::::::::::::::::::|       __
     ノ⌒ゝ_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     <:::::::
   、ノ::,--、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    _):::::
     ̄ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ー─'::,-─‐、

156名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:43:39 ID:fL3NEpbo0
ちなみにその後
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime071700.jpg
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/b/e/a/beatarai/nanary090329-1.jpg
ttp://www.a-mix.jp/blog//bw_uploads/nunnaiiy1.jpg

157名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:43:56 ID:/yBweNUw0
>>144
2chのまとめブログで画像見ただけだから分からない
人外でもないし、出来ないとは思うがw

158名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:44:16 ID:biFHOOVA0
>>156
2枚目の煽り文ディケイドかよwww

159名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:44:21 ID:rEHpE6TE0
>>150
マッチョなゼロにガウェインが撃墜されるイベントを容易に想像できてしまった

160名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:45:48 ID:gDdMWshk0
神奈子様を押し倒したと思ったら早苗さんを押し倒してたんだがどうしよう

161名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:46:21 ID:AhNPmQ/Y0
>>160
とりあえず諏訪子様に通報したわ

162名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:47:03 ID:gDdMWshk0
>>161
諏訪子様ならニヤニヤと不気味な顔してたんだが…

163名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:47:25 ID:ZQhFksa.0
>>157
単なるお遊び要素だよ

164名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:47:29 ID:9lfYiB9k0
>>150
マジでそういう展開なのかwもやしゼロしかしらないからもう違和感しかねぇよw
はっちゃけすぎだろナナナとかいうの

165名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:47:32 ID:Y8VhM6p.0
>>156
なにこれ公式?同人?

166名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:47:39 ID:biFHOOVA0
>>162
とりあえず股間のものをちぎり取ればいいんじゃないかな

167名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:47:53 ID:fL3NEpbo0
ちなみにどっかのギアスではゼロは忍者だった

168名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:48:00 ID:uwOdOO/s0
赤毛のアンのアニメみたら頭痛がしてきた
ここまで喋るまくるヒロインはやばい

169名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:48:16 ID:k0soUE7Y0
うら
ごめんね いつも遠隔系のキャラやら機体やらジョブやらばっかり好きでごめんね
うら

170名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:48:47 ID:6YxA5A2w0
ナナナでも虐殺皇女生きてたし第三次は魔王ゼロ参戦やな

171名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:49:33 ID:LkKeke9A0
>>165
儚月抄ぐらい公式

172名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:49:55 ID:DN.BXXjg0
赤毛のアン原作しか見たことないけど一話のニャル子さんばりに喋りまくってたな
一ページ丸々喋ってたこともあったような

173名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:50:06 ID:AhNPmQ/Y0
>>165
東方で喩えると三月精ぐらい公式

174名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:50:23 ID:ivllsUMs0
>>158
その前の画像でも電王だったけどコラなのか実際の煽りなのか区別がつかない

175名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:50:33 ID:PTyxHndE0
>>165
スピンオフ。このへんだけ見るとネタにしか見えんがギアス系で一番上手くまとまってると評判ですよ

176名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:50:37 ID:BlwI6mAw0
>>165
茨歌仙くらい公式

177名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:51:46 ID:biFHOOVA0
>>174
そーなのかー……
まあゼロってなんかライダーにいてもおかしくなさそうだしな

178名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:52:47 ID:OodwwIQk0
茨歌仙が本編ぶっちぎりの番外編みたいに聞こえるな

179名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:53:03 ID:9lfYiB9k0
マッチョゼロってなんか( ◇)←この人にマントつけて2Pカラーにしても再現できそうだな

180名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:53:34 ID:iPOpG2KM0
>>155
やめろwwww

181名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:55:14 ID:layeLa.sO
>>179
マッギョゼロに見えた

182名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:55:36 ID:hlLWMZcM0
>>144
女同士より難しいらしい

183名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:55:48 ID:biFHOOVA0

小説書くのにプロット作った方いいのかしら
いつも頭にネタ出す→書きながら調整って感じだぜ


184名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:57:34 ID:OodwwIQk0
        _、
      ,'´ ,-、
      | 〈  〉
     _,;ト -Y 、
    (⌒`    ⌒ヽ
    |ヽ  ~~⌒γ⌒)
   │ ヽー―'^ー-'
   │  〉    |│
   │ /───| |
   |  irー-、 ー ,} |
   | /   `X´ ヽ

185名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:57:35 ID:ss8ELSY.0

その顔文字はズェアの人しか思い浮かばない


186名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:58:39 ID:m6sKN4AM0
ダークゼロの弱さは異常


攻撃が天則の夢想封印瞬に似ている


187名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:58:50 ID:0r6iiLjs0
        _、
      ,'´ ,-、
      | 〈  〉
     _,;ト -Y 、
    (⌒`    ⌒ヽ
    |ヽ  ~~⌒γ⌒)
   │ ヽー―'^ー-'
   │  〉    |│
   │ /───| |
   |  irー-、 つ ,} |
   | /   `X´ ヽ

188名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:59:33 ID:xP7EQryU0

>エステルははちまの印象しかなくてアレ
ああ、そう思ってたの俺だけじゃなかったんだな…テイルズはエターニア以降知らないのに(知らないからか)あのピンク髪見る度なんかモヤっとして困る。しかしひどいとばっちりもあったもんだ


189名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:59:42 ID:AhNPmQ/Y0
>>183
俺の場合は長編なら作る、短編とかショートショートなら勢いでって感じだな
プロット作る場合でもメモ帳あたりに書き付ける時と頭の中で組み上げるだけな時がある

190名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:00:37 ID:WIUrDWwY0
プロットを文章にまとめるとその後が書きだし難くて困るよ

191名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:00:41 ID:XDSPgIko0
夜中なのにー!

192名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:01:14 ID:z2K7Xepc0
>>188
アンチ活動としてはすごく効果あったよな、碌に知らないキャラなんだけど強烈な悪印象があるという…

193名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:01:16 ID:qScBfzMc0
よなかだー
IDの数だけゆかりんと濃厚ラヴラヴskmdyちゅっちゅ

194名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:01:16 ID:KpEAXJHo0
よなか……
IDの数だけprpr

195名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:01:25 ID:PC1p0G.k0
よなかなのか

196名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:01:32 ID:aC9wHKes0
よなかだー
IDの数だけデート

197名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:01:35 ID:LfK7xCBw0
avast先生がご乱心でが超誤検知でびびった
saiとか東方アプリでもダイアログでてきたわ、さっききた更新でもう治ったけど

198名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:01:52 ID:89CFv/Yc0
よなかだー
IDの数だけオンドゥる

>>189
なるほど。長編書くなら多少は作っておいたほういいのかなあ

199名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:01:56 ID:N/TTahds0
>>188
TOVは好きだし何度もやったけど
エステルはやっぱそれの印象(後付で)が強いなぁ・・・

あのお祭りゲーで出すならカロル先生にしてくれればよかったのに

200名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:02:02 ID:JV.24/.oO
よなかだー

IDの数だけマリアリラブラブちゅっちゅでパチェさんが壁パン

201名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:02:07 ID:uv2TZU5Y0
よなかだー
IDの数だけナズもふもふ

202名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:02:35 ID:sDHOjIi60
よなかだーゆっかりーん

IDの数だけチル裏のお腹がやさしくなる

203名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:03:12 ID:IDKnpSz.0
>>183
書けるならお好きに
書けないならいいから考えてから書こう

あと「やっぱりこの展開まずいや」と気がついて書き直しになるので
プロット練ってから書いた方が楽だけど、書くまで気がつかないことも多いから善し悪し

204名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:03:27 ID:XQBr1XjY0
エステルってあれだろスパッツ→パンツ→はいてない

205名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:03:45 ID:BiRNpCNI0
ナナナは最初メタクソに叩かれてたけど
他のスピンオフやコミカライズが軒並みクソだったおかげで道化役をそいつらに押しつけてのし上がった印象

206名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:03:54 ID:BVhuhyN20
エステルと言われても爆釣王

プロットは作った方がいいと思う
でないと俺みたいに着地点不明のまま突き進むことになる

207名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:04:31 ID:aC9wHKes0
エステルは意外と乳があったな
でもリタがかわいい

208名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:05:20 ID:Wwm3LHzk0
下書きとか下準備って大事だよな…ぶっつけ本番でやると高確率で大変なことになる

209名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:05:34 ID:KpEAXJHo0
エステルって言われても-COO-

210名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:05:39 ID:BnPqnE160
よなかー
IDの数だけ妖夢ちゅっちゅ

211名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:06:22 ID:wiW/W5h.0
よなかである
IDの数*時間だけパチェさんと仲良くぐうたらする

212名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:06:35 ID:aC9wHKes0
チル裏って妙にヴェスペリアの話題ばかり多い気がするんだがw
次がD2っていうかバルバトス

213名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:06:36 ID:QfdvGY5k0
夜中か
IDの数だけ薬のむ

214名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:07:14 ID:N/TTahds0
絵は下書き無しの一発塗りでも割と楽しいけど(ミスったら重ねればいい)
一発物書きは不整合起きたら修正めんどくさそうね

215名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:07:28 ID:sDHOjIi60
TOVはなぁ最後まで最高におもしろかったが最後のな

みんなで「いっけー!」にジャガーさんの顔がよこぎった瞬間にテンションがさがってしまった

216名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:07:30 ID:1MmanGiA0
TOVやってないけどエステルはかわいいなーくらいにしか思ってないや
乳ないけど

217名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:07:41 ID:3I2FE0VU0
よなかだー
IDに数があれば霊夢とさいころ転がしして負けて掃除させられる

218名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:07:57 ID:AB5XKaMM0
IDの数だけぬえが命蓮寺の風呂にアイヌの涙を投下する

219名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:08:14 ID:EeEpiRqMO
よなかー
IDの数だけこいしちゃんにババロア投げつける

220名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:08:22 ID:BiRNpCNI0
シンフォニアしかやったことないがけっこう面白かったな
話はアレだったけど

221名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:08:23 ID:JV.24/.oO
>>209
ですよねー

222名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:08:27 ID:97AGU6eA0
D2はDの続編でさえなければ良作だったとはよく言ったもので

223名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:09:00 ID:UZLOEwOY0
チル裏のテイルズプレイヤーは戦闘狂が多い印象。だからVやD2が上がるんじゃね?


テイルズの戦闘最高峰はRだけどな!


224名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:09:13 ID:1MmanGiA0
ストーリー結構好きだけどなTOD2…

225名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:09:27 ID:qScBfzMc0

最近気がついた
雑誌買わないようになってから読む漫画の数が明らかに減ってる


226名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:09:39 ID:aC9wHKes0
ぼくらーは

227名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:09:39 ID:89CFv/Yc0
>>203
多分書こうと思えば書けるんだが箇条書きレベルであっさりしたものになるのと、あと書いたらそれで満足するって欠点があってだな

228名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:10:04 ID:XQBr1XjY0
イノセンス「あの」

229名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:10:31 ID:qWIUf1pYO
あなた方が体験した中で一番エロゲ的な出来事はなんですか?

230名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:10:31 ID:yMWkMwsIO
よなかだー
IDの数だけ文ちゃんと添い寝

231名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:10:39 ID:sDHOjIi60
リバースは慣れてくると面白い

あれなんだっけタイトル最新作じゃなくて拳で戦う主人公のやつ

232名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:10:42 ID:N/TTahds0
ヴェスペリアってそんなに話題に上がったっけかなぁ・・・D2ばかりのような気がする
次点は「マグニスさま、だ豚が」


小生はテイルズで一番好きなのはTOLなんだパン


233名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:11:09 ID:Wwm3LHzk0
テイルズシリーズ多すぎて未プレイ勢としては年代別に並べろとか言われたら死んじゃいそう

234名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:11:11 ID:XQBr1XjY0
>>229
男だと思ったら女の子だった
不思議系の

235名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:11:42 ID:89CFv/Yc0
>>229
深夜に電話かけてきた後輩から可愛い先輩と付き合ったということと惚気話を聞かされたエロゲの親友キャラ的な出来事

236名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:11:54 ID:aC9wHKes0
>>229
良い潰れてた女の子を介抱したらそのまま彼女の仕事場で……

237名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:11:55 ID:N/TTahds0
>>229
妹と・・・いや、やめとこう

238名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:12:08 ID:k66ex1OQ0

気〜が狂いそう〜
こんな出だしの歌を昔どっかで聞いた
どんな曲だったのかは思い出せない…


239名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:12:24 ID:xj645hls0
夜中だー、IDの数cmだけうどんげの耳が伸びる

240名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:12:32 ID:55DsTDxw0
TOLはストーリーとキャラと音楽は秀逸なのに、何故戦闘が残念すぎたのか
いや、公式の戦闘システム解説見たときから嫌な予感はしてましたけどね

241名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:12:33 ID:4hICn24.0
>>229
大学時代、家に二週間女友達を泊めてあげたこと

242名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:12:34 ID:UZLOEwOY0
>>229
俺の部屋で従妹が俺の服来て寝てる

>>231
戦闘以外は名作〜神ゲーレベルなのに戦闘が圧倒的クソでクソゲーの烙印押されたレジェンディアか

243名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:12:54 ID:XQBr1XjY0
さっさとしねぇと金も友達も消えてなくなるぞ

244名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:13:02 ID:Vrrvkx0M0
>>229
小学生時代に幼馴染のボク娘と一緒に風呂に入った

245名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:13:05 ID:qScBfzMc0
>>229
水泳の授業中に気分悪くなった女の子を保健室まで連れていった時
俺も彼女も水着+バスタオル羽織っただけ

246名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:13:18 ID:97AGU6eA0
>>229
小学生のとき同級生の男子に乳首をなめられたこと

247名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:13:34 ID:HoS0Qb0c0

ゼロが妙に敵の攻撃避けまくるなと思ったらこれC.C.が乗ってた奴の改造引き継いでるのか
道理で


248名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:13:50 ID:QfdvGY5k0
>>238
ブルーハーツだっけか、の「人にやさしく」じゃね?

今でもギタドラに入ってんのかな


249名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:14:04 ID:aC9wHKes0
>>241
それ手は出したの

250名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:14:39 ID:1MmanGiA0
>>229
高校1年の最初、クラス内1対1で自己紹介する時間を取った際
相手が決定されてて、好きな子に話しかける番が来なかったと思ったら、
時間が終わった瞬間そっちから話しかけてきた

251名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:14:47 ID:xj645hls0
>>229
なぜかキスされた記憶があるんだが経緯が覚えない

252名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:14:56 ID:bZ.nbeoc0
今日は流れはえぇ!

IDの数だけフランちゃんの電球が増える

253名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:15:40 ID:dVn8hWQc0
おなかだー
IDの数だけ紫ちゃん増える

254名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:15:45 ID:aC9wHKes0
>>251
なんで覚えてないんだよw

255名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:16:17 ID:1T7urMH.0
よなかだー
IDの数が俺のIQ

256名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:16:21 ID:sDHOjIi60
エロゲー的な展開か・・

お店のトイレのドアあけたら女の人が用をたしてたときかな
あれはびびった

257名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:16:24 ID:N/TTahds0
>>254
トラウマなのかもしれない・・・近所のBBAとか

258名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:16:45 ID:k66ex1OQ0
>>248
教えてくれて有難う

259名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:16:51 ID:4hICn24.0
>>249
出してない
親と喧嘩して当てもなく彷徨ってた子に手を出すほど落ちぶれちゃいないさ


決して怖かったからではない
そうだ、うん

260名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:16:55 ID:mHDqDa.M0
>>254
きちんと書くとまだ時効じゃなくて手が後ろにまわるんだろう

261名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:17:17 ID:aC9wHKes0
>>256
それグロっていうんじゃなイカ

>>257
なるほどwそれは記憶から消したいわ

262名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:17:24 ID:.OT/hiKY0
よなかだー
IDの数×10㎝だけアリスのスカートが短くなる

263名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:17:32 ID:qScBfzMc0

実は他にも幾つかあるのだがそちらはエロゲというかskmdy展開なので書き込めないジレンマ


264名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:17:52 ID:aC9wHKes0
>>260
そういうことか
それじゃしょうがないな

265名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:17:58 ID:XDSPgIko0
次に書き込んだひとのIDに含まれる数字ヶ月分絵の練習をする

266名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:18:51 ID:wq0MfTMc0
もなかかー
IDの数字×メートル、神綺様のサイドテールが伸びる
無かったらアリスが全人形を駆使して神綺様からサイドテールを引っこ抜く

267名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:18:53 ID:1MmanGiA0
好きな子と隣同士になったり、出席番号が同じだから日直で常に一緒の番だったとか
部活では先輩に触っていいよと言われたり、部活後の着替えの時入っていいと言われ入ったらぎりぎり下着だったり

あの年さえどうもならなかったから俺はこの歳までこうなんだな

268名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:19:02 ID:97AGU6eA0
>>263
水着…気分悪くなった女子…保健室…
ここから導き出される結論はひとつ

269名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:19:23 ID:wiW/W5h.0
よし、私はパチェさんとぐうたらする
おやすみ

270名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:19:29 ID:uzP6JePw0
これらが現実だったらどんなにいいことか…

271名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:19:43 ID:Wwm3LHzk0
クラスメイトに後ろから押された先に女の子が居て結果抱きつくハメになったのはエロゲ的展開なのだろうか
結果は言うまでもなくバッドエンドなんだが

272名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:19:45 ID:xj645hls0
>>254
数十年前の生活まで細かく覚えてなれねえ、そこだけ覚えてて前後の記憶がないという
確か廊下で女子とペチャペチャ話してた記憶はあるんだが

273名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:19:53 ID:VOdQ4vds0
IDの数 霊夢の髪の毛が伸びるセンチ

274名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:19:59 ID:9ZuBeQxI0
俺は小学生の時授業中に隣の席の女の子に許可をもらっておしりを生で触ったことが一番エロゲ的出来事ですかね
あの頃の積極性はどこにいったのやら未だに童貞ですが

275名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:20:14 ID:WnFcbfuU0
女子部の主将が、柱から顔半分だけ出してこっちをにらんでた時

276名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:20:16 ID:aC9wHKes0
>>267
なんとぱるぱるしぃ……
好きな子ととなりどうしのあのときめき懐かしいな

277名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:20:37 ID:YP6fMhLU0
高校時代は正にリアルギャルゲー状態だったんだが、
語ると自慢にしかならないからそのまま方が良いですよね(迫真)


過去の自分に言ってやりたい。kanonとAirは確かに名作だが
お前のいる立場は垂涎の立ち位置なんだぞ! 二次元に傾倒するにはまだ早い!!


278名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:21:40 ID:aC9wHKes0
>>271
ジャンプのベタなラブコメ的ではあるなw

>>274
すげぇ小学生だなw小学生だからこそかもしれないがw

279名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:21:52 ID:1MmanGiA0
>>276
告白前ならよかったんだが告白して振られた後に2回も隣とか酷いわ。
部活入りびたりでクラスから孤立しなきゃ多分…あったんだろうな、なんか

280名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:22:06 ID:KpEAXJHo0
無いんだけどどうしたらいい?

281名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:22:31 ID:N/TTahds0

ティボルトさんカス過ぎワロた
設定ですでに劣等者の殺人狂でタイーホから逃れるためにドMプレイって類稀に見るダメ設定
そりゃ最弱カードスレも賑わうわw

それでいて神話レアとかもうね


282名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:22:40 ID:qScBfzMc0
>>268
そっちは全年齢展開で終わったよ!


でもそーゆー展開は想像したんでしょって?
ああ、したとも!若かったからな!


283名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:23:07 ID:uzP6JePw0
>>280
俺と一緒に酒でも飲もうぜ…

284名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:23:32 ID:QCSpaiKQ0
>>275
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミミヾ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミii|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     |
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   |
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
      /     /   /   |::.:.:.:.:.:.:.:|

285名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:23:54 ID:KpEAXJHo0
>>283
悪いな、俺未成年なんだ……

286名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:24:05 ID:LUj3/myo0
よなか
まともに女子と会話したことある最後の記憶が小学生の頃という


基本的に作品投稿とその感想で成り立つスレなのに慣れ合いとかアホか


287名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:24:18 ID:PC1p0G.k0

elona omakeを語ってるスレってあるのだろうか
色々細分化していてよくわからん


288名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:24:26 ID:0xNwt64A0
学生時代の思い出の流れときいて
朝礼中、貧血でぶっ倒れた女子が前のめりのままパンツ丸出しだったなあ
派手にバターンと顔面から倒れたもんだから空気が凍ったわ

289名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:24:41 ID:89CFv/Yc0
>>284
待て
|0M0)
こっちかも知れない

290名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:24:56 ID:qScBfzMc0
>>280
今から頑張ればいいじゃないか
なぁに、世界70億人の半分は女なんだからいけるさ

291名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:25:41 ID:uzP6JePw0
>>285
バレなきゃ犯罪じゃないんですよ(名状しがたきゲス顔)

292名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:26:17 ID:97AGU6eA0
>>274
お前のせいで小学生の時、隣の席の女子に許可をもらってトイレを借りてうんこしたら
1年間授業中の間いじり倒されたことを思い出してしまったじゃないか!
これは許されざるよ

293名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:26:17 ID:Eux7uQVs0
学生時代ってほんと貴重だよね
あぁ、強くてニューゲームしたい

294名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:26:19 ID:.OT/hiKY0

また強制終了か


295名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:26:32 ID:XQBr1XjY0
未成年が酒飲むのは避けるべきなんじゃねって思う

296名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:26:47 ID:bZ.nbeoc0
>>229
妹、従姉妹*2の風呂場をガラッ
ありきたりだけど卒業式終わった後に呼び出され告白

これくらいしかなかった
考えてみればロマンチックなこととかも全然してやれなかったな

297名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:26:53 ID:UZLOEwOY0
>>287
お兄ちゃん!


楓ちゃんと凛ちゃん歌唱力に差がありすぎでしょう…
しかし犬のモノマネ…渋で絵が増えるよ!やったね凛ちゃん


298名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:27:22 ID:AB5XKaMM0
先輩からの「一緒に飲もう」という誘いに車を運転してやって来た大学同期の友人
就職先で元気にやっているだろうか

299名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:27:34 ID:bOi5uRVA0
>>292
なんで小学校って大をすることがタブーみたいな風潮があったんだろうね

300名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:27:45 ID:mHDqDa.M0
>>293
イベント飛ばして一気に力ずくというのは感心しないな

301名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:28:10 ID:Eux7uQVs0
>>299
うんことか一番好きな年頃だから

302名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:28:49 ID:0xNwt64A0
うんこ我慢して死ぬ思いをするのなんてそれこそ小学生なら日常茶飯事だもんな

303名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:29:18 ID:N/TTahds0
そういや毎日女の胸を揉みしだきながら寝てるな・・・

猫の

304名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:29:26 ID:qScBfzMc0
ルートを選択して地道にポイント稼いでフラグを立ててイベントこなしてやっと付き合えるかどうか


人生はクソゲー


305名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:30:16 ID:fJPEQb460
>>293
強くなってるの?

306名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:30:36 ID:0xNwt64A0

強くてニューゲームとはいうけど
現状不満に思ってそう言うのなら
また、同じ人間の人生をやり直したいと思うのかね


307名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:30:41 ID:4hICn24.0
小学校時代とか好きな人いなくて会話に困った
お前○○好きだろうと言われても違うとしか言い返せなかった

308名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:30:44 ID:GS7H4tBg0
いつのまにかよなかだー

ふらっと何気なしに読んでみたら予想に反してかなりおもしろかったりすると
なんか嬉しくてにやにやしちゃう

309名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:31:32 ID:1MmanGiA0
>>306
人生で生きてて惜しかったという瞬間が一瞬でもあれば思うんじゃない?

310名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:31:51 ID:Vrrvkx0M0
「あの時こうしていればよかった」みたいな事が多かったって事かな

311名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:32:12 ID:97AGU6eA0
>>305
無勉で100点余裕でした、が強くないと申したか


でも喘息がひどかった小学生時代など絶対に戻りたくない
喘息からの二次被害もひどかった


312名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:32:43 ID:mHDqDa.M0
>>304
選択出来るルートがあるのか
稼げるポイントの係数が0以下でないか
フラグは立つのか
こなせるイベントは存在するのか


人生とは、ままならぬもの・・・・


313名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:32:45 ID:K5eReZ2IO

なるほど。ラテン語のパテル、マーテルからとっていたのか。
「父」「母」とかまんま過ぎて逆に辛い。
解決策はお決まりとはいえ、こういったキャラはやっぱり好きだな〜。


裏KANONみて思い出した裏
久也さんが関わっているアニメの情報、早く来てくれー!!
裏solaの個別ルート、できたら見たいぜ(泣裏

314名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:33:12 ID:aC9wHKes0
>>279
それはつらいなこっちもむこうもw
アタックし続けるチャンスと思えばよかったかもしれないが

315名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:33:13 ID:EeEpiRqMO
あの時市民を選んでおけば良かった…

316名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:33:56 ID:qScBfzMc0
過去に遡ってやり直したい!とはおっしゃいますが
過去に遡ったのに未来の記憶がそのままだったらタイムパラドックスが生じるから
遡った過去の時点以降の記憶はデリートされしなくちゃ理屈に合わないよねっていう

317名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:34:08 ID:UZLOEwOY0
>>306
人生リセットボタン思い出した


強くてニューゲーム、透明人間、未来予知なんて実際持ってもああなるだけですよね
でも強くてニューゲームは妄想しちゃう、娯楽的に絶対耐えられないけど


318名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:34:47 ID:uv2TZU5Y0

気が付いた、もし仮に今のオレは10年後から帰ってきたらこれから何をするだろう、
10年後のオレからみた場合今のオレは何をすべきか、これに今現在気が付けば、その時点で人生強くてニューゲームになるんじゃないか?


319名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:34:53 ID:GS7H4tBg0
逆行して昔の俺と合体したら基礎パラメでも上がるんだろうか

320名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:36:30 ID:89CFv/Yc0

やはりどう頑張ってもウソダドンドコドーンにしか聞こえないな
感情こもったいい演技ではあるんだが


321名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:36:50 ID:aC9wHKes0
>>296
告白されたのか羨ましいな
じゃあその後は彼氏彼女か

322名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:37:05 ID:eGe3n.Zs0
のびたは強くてニューゲームしたけど勉強せずに結局同じになってたな

323名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:37:19 ID:EeEpiRqMO
無限にデータを保存できて永遠に忘れることの無い脳みそが欲しい

324名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:37:52 ID:aC9wHKes0
>>298
バカw代行とか考えてたのか?

325名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:38:12 ID:0FnUasAU0

銀歯とれた


326名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:38:20 ID:1MmanGiA0
>>316
そこまでリアルに考える人間がまずやり直したいなんて口にするだろうか

327名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:39:18 ID:Bc64nkE20

自分の生活だけで手一杯だというのに
どーしてこう、人を気にかけたり、家庭の問題があがったりするのだろうなぁ

本当に自分のことだけで精一杯だな…
彼女?結婚?
ムリムリ、俺はそんなに強くない…


328名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:39:25 ID:KpEAXJHo0

ああ、告白されたことがあったわそういえば

ブサからだったけど


329名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:39:26 ID:a1e25/Wo0
小学生の頃、わりとちゃんとしたバレンタインチョコを自宅まで持ってきてくれた女の子がいた


クラスの男子全員に配ってた
クラスの男子全員の家にチョコ配って周るって、マメってレベルじゃねーぞ

330名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:39:31 ID:fJPEQb460
無勉強で100点取ったとしてだ
それでクラスのヒーローになれる自信はあるか?女の子に告白される自信はあるか?学生らしい趣味に打ち込める自信はあるか?健康的で筋肉質な身体を維持する自信はあるか?自分の力の活かせる企業に就職する自信はあるか?

100点取りたくて人生リセットしたいんじゃないだろうし。今、後悔してる事をやり直すチカラがなきゃ意味ないじゃないか


魔法使いがstr999でニューゲームするようなもん


331名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:39:59 ID:qScBfzMc0
>>323
忘れることが無いとは、毎日自分がひねり出した大便とか、怪我して流れた血とか
とにかく見た物や聞いた事全部ずっと覚えてるってことだぞ?それでもいいのか?

332名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:40:48 ID:1QjzQClEO

僕の人生は後悔で出来ています
後悔ライフ
もしもあの時
ifの連鎖
決断力〜後悔しないための30の掟


333名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:40:48 ID:uv2TZU5Y0
あっきゅん苦労してるんだな…

334名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:40:51 ID:BVhuhyN20
>>323
(――――――まずは、その幻想をぶち殺す!!)

335名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:40:59 ID:89CFv/Yc0
神父の世界を幸福だと言う人もいるしよくわからん

336名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:41:10 ID:1MmanGiA0
>>317
本当にそうかな?
強くてニューゲームにしろ1回目だからそうなるんだ
一通りだらけ人生を満喫したらまた幼い頃に戻ればいいんだよ
1歳から5歳まで完璧にすごしたら20歳までだらけ、
6歳に戻って10歳まで完璧にすごし30歳までだらけ
11歳に戻って15歳まで完璧にすごし

それを繰り返せばいい

337名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:41:26 ID:YP6fMhLU0
忘れることが無いのと忘れられないとは違う気がする。


もし、時間が戻れてやり直せるなら
事態を軽視して、眠気に負けて、一本帰郷のバスを遅らせた
自分のクズさをやり直したい。


338名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:41:32 ID:/RL63ADM0
俺なら先月に戻って毎週ロト6買うよ

339名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:42:28 ID:1MmanGiA0
>>330
なれるんじゃない?厨二病の頃のどうしようもない自分よりは
厨二病も高二病も超えた後の精神でもの考えたほうがいい判断は出来るものだ

340名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:42:35 ID:EeEpiRqMO
やっぱりいりまてん!!

久しぶりに読む漫画や聴く音楽を懐かしむ楽しみが無くなるなんて

341名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:42:57 ID:LUj3/myo0
ちっぽけなプライドが邪魔して選択を大きく間違えた記憶がいくつもある
もし過去に戻れるのならせめてそこだけ変えたい


5年後くらいに死ぬと分かったなら今すぐ大学を辞めて旅行に行きたい


342名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:43:12 ID:89CFv/Yc0
今さえも前向きに楽しめない人間が昔に戻ったからといって何が出来るというの

343名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:43:28 ID:a1e25/Wo0
>>338
お前の行動の差異が、周り回ってロト6の結果を変えることになる

344名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:43:28 ID:VOdQ4vds0
elona 餅でググると幸せになれるよ!

345名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:43:29 ID:aC9wHKes0
何故あの時あの子を振ってしまったのか
その後自分に何も起きないと予想は出来なかったのか
過去を悔やむってことはあるよなァ

346名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:44:12 ID:1MmanGiA0
>>342
それを言ったらほとんどゲームなんて存在しないわな
リセットして気分一新してやり直して、いつか前よりいい結果が出せるじゃないか

347名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:44:14 ID:aC9wHKes0
>>343
ぐぬぬ……

348名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:44:55 ID:qScBfzMc0

そのまま自分自身の過去に真っ白な状態で戻るよりは
パラレルワールドか何かを構築して現在の記憶を保ったままそちらへ飛ぶ方が有効なのではないか?

と思ったけどこれはこれでややこしい事になりそう


349名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:45:06 ID:yf3Iz.iE0
思ったんだが
レミリアはともかくフランは日本語しゃべれるんだろうか

350名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:45:19 ID:mHDqDa.M0
>>345
過去に戻れたとしたら「後に出会いがないから」振らずにつき合い続けるというのか? 妥協して・・・

351名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:45:52 ID:XQBr1XjY0
人生にリセットボタンはない
あるのは電源コードぶっこぬきだけだ

352名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:46:34 ID:aC9wHKes0
フランちゃんは英語も日本語もペラペラな魔法少女だよ

353名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:46:41 ID:1MmanGiA0
>>350
まぁ、妥協になるから振るとも限らない
学業との両立がつらいからかもしれない、
彼女に嫌なうわさが立っていたかもしれない、
当時の自分の好みじゃなかったかもしれない

354名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:47:07 ID:89CFv/Yc0
>>346
言ってる意味がわからないんだが
なんで今を楽しむことがゲームいらないことになるんだ?

355名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:47:10 ID:AB5XKaMM0
>>351
つまり人はカーチャンから産まれてカーチャンに無に返されると

356名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:47:11 ID:oF/zeRRo0
人生を終わらせる理由が欲しい
命をかけられるだけの理由が

357名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:47:52 ID:aC9wHKes0
>>350
好きだったのに付きあうの面倒で家でファミコンしてるほうが楽しいと思ったとか子供過ぎる理由だったんだぜ

358名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:48:00 ID:BVhuhyN20
フランちゃんも今時の魔法少女ならフォームチェンジくらい楽勝だよな?

359名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:48:19 ID:97AGU6eA0
>>330
他リソースへ注げる量が変わってくるんですよ
STR999なら素手殴りだけで序盤の敵は死ぬ
ならLv.1からAGI極振りなりDEF極振りなり普通なら詰むような成長も可能

だいたい二回目の人生で最後まで無双できるんなら、一回目の人生だってそれなりに無双してる

360名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:48:29 ID:1MmanGiA0
>>354
リセットを使ってまったく有効的に出来ない人間がゲームをするとはちょっと考えられない

361名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:48:30 ID:EeEpiRqMO
>>343
バタフライ効果ってやつか

俺のこの書き込みが口授の発売延期に繋がる可能性もあると

362名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:48:53 ID:aC9wHKes0
>>361
不吉な事言わないでくれw

363名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:48:54 ID:qScBfzMc0

もしDNAに記憶が受け継がれるとしたら、記憶の集合体でもある人格を受け継ぐことも可能なのではないか?
つまり何代か後の子孫に自分の人格をそのまま受け継がせる事が出来れば、記憶を保ったまま第二の新しい人生を歩み出せるのでは?

人道?倫理?子孫の人権?そもそもどうやって子孫を残すか?知らんなぁ


364名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:49:33 ID:aC9wHKes0
子孫の人権
略して孫権だな……。

365名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:49:37 ID:fJPEQb460
>>348
平行世界で新しい人生を歩もうとすると、その世界の自分と成り代わるリスクを孕む
自分がいなかった平行世界を構築すると、結局自分の居場所を金もコネもなく一から作らないといけない
自分が都合のいい環境を用意した平行世界を作れるような力があるなら、平行世界などと言わず新世界を作ればいい

366名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:49:41 ID:kK5sjqNw0
そもそも幻想郷で言うところの日本語と我々のそれが同じかという確証もないわけで

367名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:49:45 ID:.En.NhvUO
今の精神年齢で過去に戻っても、子供のノリについて行けず孤立しそうな気がしなくもない

368名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:49:56 ID:e8iuDWZo0
大塚芳忠さんがテレビ出てる…!

369名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:50:22 ID:89CFv/Yc0
>>360
普通にやってたらほとんどリセットやらないだろう。つまらない
負けた時にやり直しできるのはゲームだけの特権だし

370名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:50:23 ID:AB5XKaMM0
>>366
つまり早苗さんは現代っ子ではない可能性が微レ存……?

371名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:50:30 ID:UZLOEwOY0
そういや口授ってそろそろ発売だっけ?んで、延期発表いつよ

372名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:51:10 ID:x3YPS3Bw0
不吉なことを言うなァアアアア

373名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:51:25 ID:SJqoQzKk0
風呂入ってたら夜中だったー
IDの数だけ天子の胸が硬化

過去に戻れるなら2005年の12月初めに戻りたひ

374名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:51:32 ID:mHDqDa.M0
>>363
フェイスレス司令を思い出した

375名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:51:44 ID:uv2TZU5Y0
>>363
お前さんの考え方の中にもご先祖さまの考え方が根付いてるんじゃなかろうか?
お前さんが自分自身で考えたり決断したと思っていることは、実は何代か前のご先祖様のシナリオ通りのただのリアクションでしかなかったとしたら?
実にSAN値が減る考え方である

376名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:52:23 ID:qScBfzMc0
もう見本がオコノギさんとこに来てるんだから流石に延期はないだろーHAHAHA


印刷所が火事になるとか運送業者のトラックが事故るとか


377名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:52:37 ID:PC1p0G.k0
>>371
ttp://twitpic.com/9b762q

378名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:53:05 ID:BnPqnE160

天子使ったら全然コンボ出せなくてワロタ
最近美鈴しか使ってなかったしな…


379名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:53:11 ID:1MmanGiA0
>>369
ほんとに?RPGで3人死んで1人だけになって復活させるアイテムもなかったときリセットしない?
ボス倒してレアアイテムが出なかったときリセットしない?
アクションゲーでリザルトが狙い以下だと解ったらリセットしない?
東方で1面でよそ見して被弾したらリセットしない?
グラディウスでつまらんところで死んで、以後パワーアップリセットで悪循環入ったときリセットしない?


ゲームだけの特権が人生にもあったら、って話でしょうに

380名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:53:13 ID:HoS0Qb0c0

ブwwwwwwwwwwwシwwwwwwwwwwwドwwwwwwwwーwwwwwwwwwwww


381名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:53:40 ID:q9jmOUM.0
老人『本当にこれで若返れるのか?』
男『えぇ。我社の開発したこの機械はあなたの細胞から全盛期だった若い体を生成し、
  あなたの今の記憶を入れることで記憶はそのままに体だけは若返ることができます。』
老人『そうか…。お願いするよ』

そして老人はベッドに寝かせられシートが被せられた。
それから数時間。
老人(遅いなぁ…いつになったら始まるんだ?)

男『お待たせしました』
若い男『ありがとうございます。 
    こんなに上手くいくとは…ところでこの古い体はどうするんですか?』
男『こちらで処分いたしますよ。 またのご利用お待ちしております。』

そう言うと男はベッドを焼却施設まで運んで行った。

老人(おぉ。前の誰かは若返りに成功したようだな。それにしてもやっと俺の順番か…)
若い男『ありがとうございます』

382名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:54:37 ID:EeEpiRqMO
>>381
やめろォ!

383名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:54:51 ID:m6ZSxak.0
もうすぐ口授発売か


個人的は天子がどういう風に書かれているのかが楽しみ
あと宗教論争
最終的に宴会になりそうだけど


384名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:55:02 ID:uzP6JePw0
>>379
しないだろ不通

385名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:55:06 ID:qScBfzMc0
>>375
俺はよく考え方とかが亡くなった曾祖父そっくりだって言われるんだよな
マジでありそうで怖い……

386名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:55:15 ID:a1e25/Wo0
>>379
なんかよくわからんけど、とりあえずそこに挙げられた例の中に俺がリセットする要素はないな

387名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:55:21 ID:mHDqDa.M0
>>381
コピー&ペーストじゃなくて、カット&ペーストにしようよ、せめて・・・

388名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:55:27 ID:DcdjksAA0
>>381
子えーなこの話

389名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:55:54 ID:1MmanGiA0
>>384
へぇ、本当か。ろくな結果になりもしないのに。
やり直し続けたら確実にいい結果になるのに。

390名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:56:22 ID:rR17r8so0
>>379
俺はしないなぁ
ゲーム展開自体にカッとなって電源ぶっちしてソフト売り払うことならけっこうあるが

391名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:56:34 ID:89CFv/Yc0
>>379
あまりしないなあ。まずレアアイテムとかあまり興味ないしそういう状況に陥らせないようにするし

それはつまらなすぎるだろうさ。てか今この状況を何とか出来たり楽しんだりできない人間がいくらリセットしてもなあ
また仲間がみんな死んだりよそ見して被弾するだけじゃね
一度きりの人生ってことは変えられないんだから楽しもうよ

392名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:56:47 ID:UZLOEwOY0
ミスターブシドーは他称、これ豆知識な

393名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:57:35 ID:NbtLUFBA0
また界隈大騒ぎな奴ができてしまったのか
お前ら去年漫画ゲーム全滅とか言ってなかったっけ?
そしたら結果はどうだ なんも変わらない
何事も捉え過ぎは良くないって分かったはずなんだがなー

アニメエキスポの話するたびに上記の話題ばっかだったなー
もう話すのも下らないよ アホらし

394名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:57:37 ID:qScBfzMc0

どうしてそう頭に血がのぼるかねぇ…


395名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:57:51 ID:XDSPgIko0
結論ありきの人間といくら話したって無駄(結論)

396名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:58:06 ID:YP6fMhLU0
例えば銅金属は、その反応の過程がどうであれ、最終的に銅ならば須らく緑に燃える。
ならばご先祖様の遺伝子を連綿と受け継ぐ体の『本質』はご先祖様と代わりがないのではなかろうか?
自分が考えている『自分』は『環境』によって作られているが『基礎』は既に固定されていると思わないかな?


何かクトゥルフより中二病になってきた


397名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:58:15 ID:bZ.nbeoc0

面倒な人だなぁ…


398名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:58:15 ID:a1e25/Wo0
>>381
若返ったほうはなんで丁寧語なんだ?

399名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:58:20 ID:97AGU6eA0
>>391
>>379の「リセットしない」は「ゲームオーバーになったらROM粉砕再購入禁止縛り」のことよ

400名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:58:23 ID:XQBr1XjY0


                     lヽ∧.
                、ー、l\|ヽヘlヽ/|.,
                 `,    /|/ \゙l /|                 
                /   //     ヽ//      …わかった この話はやめよう
               / , ' |ヽ//.       |'         ハイ!! やめやめ
            n/7./7  ヽ.ニ>`─ 、__, -|       iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ\      /       | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::::\.   /       nl l .||/
             | | | | l {':j`i::\:::::::: ヽ- '        ||ー---{
        ∧  | '" ̄ ̄iノ .l::::\\::/:::∧        | ゝ    i,
     /  ⌒l   γ /、:::::::\::/://::〉ー=-;__∧. \ ヽ   }
    「ーo―- }     /_ /::::::::::::-Y-::::::::::::`ヽ__;-o ノ    /
   (       /    /  |::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::| ヽ /   /
    Y     /    /  .|::::::::::::::::::人:::::::::::::::::::::|. Y   /

401名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:58:26 ID:UZLOEwOY0
>>381
最初良くわからんかったがなにこれこわい

402名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:58:55 ID:WXJ2SN9c0

もし昔に戻れたら、なんて事を思い続けるのはもう飽き飽きだ


403名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:58:59 ID:rR17r8so0
面倒くさい人に触れてしまったようだ、すまない

404名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:59:40 ID:mHDqDa.M0
>>393
まあ、逆パターンで狼少年的な流れになる可能性もあるのだから
騒ぐ人がいる事は、自分の代わりに気を張ってくれているのだと思うと精神衛生上良いと思うぞ

405 ◆SuwaKoC9r2:2012/04/19(木) 01:00:00 ID:QMnfnQes0
|  |◎、
|  |‐‐-'、_
|  |^)ノ))-'
|_|ヮ゚ノゝスジャータが1時をお知らせするケロ
|諏⊂i)
| ̄|:f):ヽ,
|  |,フ"

406名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:00:18 ID:z2K7Xepc0
うら
騒いでいるだけとは言うが、実際に行動している人達もちゃんといるわけで…
うら

407名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:00:42 ID:1MmanGiA0
>>391
いや、犠牲無しにクリアしたり、レアアイテム手に入れたり、最高判定のリザルト取ったりするさ
やり直せさえすれば。
或いはゲームの展開の話になれば好きなキャラの死亡も防げる、バッドエンドも防げるわけだから。
というかSTG初めての人が初めて東方のノーマルやってEXの子らをどれだけ拝めると思う、それはやり直し技術を磨けたからじゃないのか

それを言いたいだけだろ、もしもの話じゃない

408名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:01:09 ID:oF/zeRRo0
裏タグつけて愚痴言うくらいなら真正面からやってほしい

409名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:01:27 ID:.C9Uo9ZY0
>>381
10分間考えてやっと意味が分かった

410名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:01:51 ID:qScBfzMc0
こだわり巻いてると技縛られた時に詰むから持つなら珠にしとけ珠

411名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:02:42 ID:XQBr1XjY0
球フレドラでHPがマッハで削れていく

412名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:02:49 ID:a1e25/Wo0
>>408
真正面からできないから裏タグ付けるんだろ。何言ってんだ

413名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:02:51 ID:uquI.a8A0
もっとアクシデント的なラブコメ展開期待してたが意外とガチなのばっかりだったな

414名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:02:59 ID:89CFv/Yc0
>>399
それでゲームやったら確実に楽しくはないなw

>>407
やり直さなくても技術は磨けると思うんだ
スポーツかとそうだろ


タイムリープ物のお約束は繰り返す度に悪い方向へ向かっていく、だよな


415名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:03:15 ID:UZLOEwOY0
キャーキャーケロケロチャーンチャーン


どこでもドアの思考実験思い出してしまった


416名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:03:28 ID:.C9Uo9ZY0
正面から愚痴言うとマジで規制されるからやめとけ

417名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:03:28 ID:1MmanGiA0
>>381
ほぼドラえもんのどこでもドアのそれだなw

418名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:04:01 ID:4hICn24.0
もう一人のクローンの自分を用意して、
自分(本体)が死んだ時クローンの方を動かすようにしたら
それは不老不死と言えるのだろうか

419名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:04:13 ID:9ZuBeQxI0
裏つけりゃ何言ってもいいのかよ

420名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:04:24 ID:1MmanGiA0
>>414
そのたとえでいえば初めてやるスポーツを1試合やったらその後二度と出来ないのが人生だ

421名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:04:28 ID:GS7H4tBg0
幼女の片言の日本語とかちょっと萌える

422名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:04:30 ID:mHDqDa.M0
>>414
「ボクはね、未来から来たんだよ
 何度も何度も繰り返して、そのたびに、のび太くんが破滅するところを見てきたんだ」

423名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:04:37 ID:Nxv0qQcE0



424名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:04:38 ID:XQBr1XjY0
>自分と同じ記憶を持っているというだけで、作られたクローンは自分とは全くの別人である。
>ちなみに元ネタは映画シックス・デイだと思われる。

へー

425名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:05:08 ID:iyybS85Y0

流し読みしたけど、リセットするのはゲームをしている時じゃなくて、ゲームの中で作業している時だわ
普通に制約なしで楽しんで遊ぶ時はやらね


426名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:05:15 ID:Yc1GonsQ0




427名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:05:19 ID:uquI.a8A0
寝るね。おやすみ。

428名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:05:23 ID:5Aht1tyU0
なんとなく水槽の脳の話思い出した
あれも面白い

429名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:05:34 ID:SJqoQzKk0
キャースワコサマァー

>>408
裏タグで自分が愚痴られた時にこっちも裏タグで煽った事あるわ
くだらねー理由で噛み付く人もチル裏にはいるのよね

430名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:05:39 ID:uv2TZU5Y0

爺ちゃんの葬式のとき、もしも伝承法があったとしたら自分は何を伝承されるだろう?と考えた
オレはそれから祖父の遺品を必死で整理し、古いアルバムとメモを見つけた

このアルバムを作った爺ちゃんはこの時何を考えていたんだろうか?
この時代にもしオレが生きていたらオレは何をするだろうか?

こういうことを考えて考えた結果、爺ちゃんがどういう人生を送ってきたのかがふと自分の中に流れ込んできた気がした
自分はこれを「のりうつり」と呼んだ
それからは、周りの人から「お前見た目若いのに、話すと全然年齢違うように思えるぞ」と言われるようになった
良かったのか悪かったのかは分からないが、まぁ成長しているんだろうなぁと思った


431名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:06:00 ID:97AGU6eA0

おもて


432名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:06:04 ID:oF/zeRRo0
>>412
つけたって大体誰向けなのかわかるやつって裏タグの意味あるのかなって
もっと殴りあおうぜ!

433名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:06:05 ID:qScBfzMc0
>>418
ルパン三世のマモーがそんな感じだったけど
あれはクローンが全てオリジナルと同人格を共有してる事が前提だったからなぁ

434名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:06:12 ID:qWIUf1pYO
欠地王と言えばイギリスの人だが
昭和天皇は欠地王なんだろうか

435名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:06:15 ID:fJPEQb460
>>418
青崎橙子だな
教科書回答としては個体の維持が出来てないから不老不死ではないが、主観次第でもある

436名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:06:32 ID:GS7H4tBg0
うらおもてやまねこ

437名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:06:37 ID:rR17r8so0
リセットしないとか言っておいて気づいたが俺PCゲーはクイックセーブ&クイックロードしまくりだったわ
まあこれはやり直しってよりロードしなおすことによる乱数とかの変化がどうこうって意図だが

438名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:06:38 ID:mHDqDa.M0

クローン作成と記憶のコピーが可能になったら、倫理さえ無視してしまえば職人や技術者の価値も暴落するのだろう・・・


439名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:06:39 ID:XQBr1XjY0
それで表になってるって本気でおもってるの?

440名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:06:55 ID:QqlEbm220

やっぱり卑屈と自虐は最高だな


441名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:07:09 ID:zISXpDp20
ガンパレクリア

陳情バグ使って最終兵器持ち越したし楽になるな

442名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:07:11 ID:1MmanGiA0
>>433
けど確かアレってオリジナルそのものはでっかい脳みそとして保存されてなかったっけ?
あれもクローン?

443名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:07:35 ID:XDSPgIko0
ダブルシュワちゃんはいいんだけど結構グロくて苦手だなシックス・デイ

444名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:07:47 ID:89CFv/Yc0
>>420
そうじゃなくね
例えばそれで失敗したら、何が悪かったのか次のスポーツをやるときに反省して参考にできる
高校受験で失敗したら大学受験に参考にできる。人生ってそんなに取り返しつかないもんじゃないのぜ?


ライダーでサーヴァントin聖杯戦争妄想でもするか
カブト勢が地味に入れにくい


445名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:08:24 ID:1MmanGiA0
>>444
けど時間って有限だからね

446名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:09:22 ID:qScBfzMc0
>>434
天皇=皇帝だから「欠地帝」になるんじゃないか?

まあ昭和陛下ご自身が指揮した結果というわけじゃないから呼ばれないと思うけど
もし近代以降で呼ばれる人がいるとすればヴィルヘルム2世とかニコライ2世あたりだろう

447名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:09:27 ID:BSgMj7zI0
>>387
それはどういう理由で?
どういう意味があるの?

448名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:09:49 ID:Nxv0qQcE0
>>442
ちょうど同じこと考えてググってたんだけど
>巨大な脳が本体となり、念動力を送り込む事で、小型機械を埋め込まれた自分の分身となるクローンを操っていた。
らしいよ

449名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:10:19 ID:.C9Uo9ZY0
この前、表っていう名字の人がいて中国人の留学生かなと思って「表(ひょう)さんですか?」と話かけたら「表(おもて)です」と言われた
日本人だったのかよ

450名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:10:20 ID:BnPqnE160
キャリオーン

451名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:10:33 ID:a1e25/Wo0
>>447
記憶抜いた時点で殺せってことだよ

452名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:10:38 ID:Yc1GonsQ0
橙子は精神性が異常だから成り立つんだよねぇ
それに、橙子は不老不死ではないな
単に肉体のストックがあるってだけで、全部壊されれば完全に死ぬし(多分)寸分たがわない自分を作り出すことが一つの条件だから普通に老いる

453名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:10:45 ID:zISXpDp20

ふむ・・・Aクリアか・・・

一週目としてはなかなかのものだ


454名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:11:17 ID:ev9EVf3o0
マモー貼っときますね
ttp://singlestar.ocnk.net/data/singlestar/product/u/r017.jpg

455名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:12:09 ID:oF/zeRRo0

そういえば俺のあだ名が一瞬だけマモーになったことがあるのを思い出した


456名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:12:13 ID:4hICn24.0
しかし、あそこまで派手に負けなくとも
あんなに広い範囲で領土持ってたらそこら中が独立運動で大変なことに
陸続きじゃないから維持が困難だし

457名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:12:43 ID:5Aht1tyU0
4時ごろにちょっと寝たせいで眠くない


こんな生活だから高血圧になるんだ


458名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:12:46 ID:PC1p0G.k0
脳自体を入れ替えたらいいのだが
一番イカレ易いのは脳みそだからな〜

459名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:12:54 ID:1MmanGiA0
>>448
本体ってのが解らないな 自身の脳みそが本体になったのか、出来のいいクローンが本体でちっさい劣化クローンを操ってたのか

460名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:13:03 ID:Wwm3LHzk0

もるんもるんってなんか言い知れぬ嫌悪感に包まれる効果音だな…


461名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:13:12 ID:89CFv/Yc0
ねぇワトスン君、考えてもみたまえ。
野卑で肉欲的で世俗的な人間がみんな、用もないのに生き長らえることになる。崇高な人間は、さっさとより高いところに行くのを厭わないからだ。
そうなれば世の中は生存の価値のないものばかりになる。それではこの世はまるで汚水だめと選ぶところがないではないか!

とりあえずこの名言を置いておこう

462名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:13:47 ID:Nxv0qQcE0
あの話ってあんまり覚えてないんだけど最後にマモー殺す必要あったの?

463名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:13:58 ID:QfdvGY5k0
>>254
何このゴーファー

そういえば久しくグラディウスやってないな…


464名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:14:19 ID:0xNwt64A0
脳もナマモノだからね
そういう意味では同じ脳を使いまわすのではなく
脳に収まった記憶を他所の新鮮な脳へ転写させるみたいな方法の方がよさそう

465名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:14:57 ID:x3YPS3Bw0
クローンが「自分はクローンである」と知る手段が存在しなければ
そのクローンは自分は自分だと思い続けるだろう

そして、今の自分がクローン的なものでないと断言するのは無理だ
例えば五秒後に宇宙が粉々に吹き飛んで、2000億年後に今の形のままそっくり復活したとしたら
誰も宇宙に問題が起こったことに気付かないはずだ

そういう意味では、我々は連続している必要すらない
連続しているように見えさえすれば良いんだ


だからまあ、宇宙が永遠であるのなら、我々も何度でも繰り返すことになるだろう
少なくとも、自己の認識の上ではね

そして、いずれ「自分なんてものは無い」という結論に達するまで
いや、達してからですら、この循環から抜けることは不可能だろう

最初はそれでも良いと思うんだ、世の中には色々なものがあるから
だが知識の蓄積が進んで「何度宇宙をやり直しても新しいものが見つからなくなる」まで進んでしまったら
何もかも忘れて一からやり直す手段を見つけない限り、最悪の気分で過ごすことになるだろうな

466名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:14:57 ID:Bc64nkE20

レベル53で熱血覚えないだと?


467名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:15:31 ID:DuJROGPI0
もしもが発端の話なのにもしもの例を否定しだす時点でこのディベートは終了してる

468名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:15:43 ID:Nxv0qQcE0
>>459
分身の方は体はクローンで脳を小型機械にして本体から操ってたってことじゃないの?

469名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:15:46 ID:A9g/U0qsO

こんな不良クラスタまみれのバックアップ取ったってなあ


470名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:16:09 ID:e8iuDWZo0
>>454
マナ数ワロタ

471名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:16:29 ID:qScBfzMc0
>>456
陸軍と海軍がてんでバラバラに動いてあっちこっち行ってたせいだから仕方ない
満州事変前後で政府はとっくに軍部をコントロールできなくなってたしな


明治大正は維新の元勲達がまだ生きてたから藩閥が働いてそこそこ機能してたけど
昭和に入る頃には元老も西園寺翁ぐらいしかいなくなってしまったからのう


472名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:16:54 ID:UZLOEwOY0
>>466
魂や勇気、愛みたいな複合はもうちょい後じゃよ。60になればだいたい揃う


まぁ再世篇は最終ステージ主力は70前後当たり前なんですけどね


473名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:17:03 ID:1MmanGiA0
>>462
・いつか別の星に行ってクローンが劣化しない方法を発明して戻ってくるつもり、危険
・マモーを死なせてやろう

このどっちかじゃね

>>463
ゴーファーってよりマザーコンピュータやベノムやゴーレムじゃない?
ゴーファーもバクテリアンも顔持ってたでしょ

474名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:17:44 ID:1MmanGiA0
>>468
あー、そういうことか… それなら意識がああも共通してた理由もわかる

475名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:17:48 ID:i0/w/5PA0
橙子さんの場合、確か一つしか肉体のストック無かったんじゃなかったっけ
確か「これ終わったらまた自分人形作って眠る」とか言ってたし

サーヴァントはサーヴァント状態と生前全盛期だったらどっちのほうが強いんだ
宝具が「生前の〜というエピソードに由来する」というのも多いし、基本サーヴァント状態?


476名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:17:50 ID:fJPEQb460
我思う、故に我あり
クローンであれ、宇宙が再生するのであれ、今この事を認識している私だけは実在だ

477名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:17:56 ID:GS7H4tBg0
もうスパコンに移したらいいんじゃない、停電対策して

478名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:18:11 ID:uv2TZU5Y0
記憶の転写って要するように本かいて他の人に読ませて、自分の記憶を「感染」させればいいだけじゃね?
そんな実現可能かもわからないバイオテクノロジー的な発想じゃなくて、実際に可能だし、可能であった文字による方法でいいような気もする

479名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:20:04 ID:IDKnpSz.0
>>478
マルクスさんがあんな本書いたせいで……

480名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:20:12 ID:UZLOEwOY0
>>475
それ込みで考えても基本生前の方が強いらしいよ

481名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:20:47 ID:1MmanGiA0
まぁ、それだとしても、よくて考えだけだからね受け継げるのは
それさえ全部が全部なんて受け継げないし

482名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:21:08 ID:qScBfzMc0
>>478
文字ではどう頑張っても「解釈」の余地ができてしまうから不完全だと思う
映像や絵でもそれをどう認識するかまではコントロールできないから結果は同じ
となれば、解釈も認識も挟まれない電子信号を直接新しい脳みそに送り込むしかなくなる

483名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:21:34 ID:A9g/U0qsO
もうさ、橙のクローンがいっぱいでもっふもふできれば幸せでいいんじゃないかな

484名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:21:39 ID:GS7H4tBg0
魔力的な意味でも制限がかかるからやっぱ生前の方が強そう

485名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:21:49 ID:BVhuhyN20
>>478
なんか小説版ジョジョ4部に出てくる敵スタンド思い出した

486名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:22:07 ID:a1e25/Wo0
本を読んで他人になれるなら、読書好きは短期間でいろんな人格になってそうだな

487名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:22:21 ID:IDKnpSz.0
アリス特製魔理沙人形(細部まで完璧に再現しています)

488名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:22:29 ID:e8iuDWZo0
>>482
もう脳みそだけ積み替えたほうがいいんじゃね?

489名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:22:39 ID:9ZuBeQxI0
つ「素直になって、私」

490名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:22:48 ID:q9jmOUM.0
将来の日本では萌えるゴミが増えすぎて深刻な環境問題にまで発展したため
日本政府は第二回国際連合人間環境会議で萌え去勢を提案、その後法律が制定され
満29歳以下の国民は総じて脳内から萌えを取り除く手術を受ける義務を科せられることになる

491名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:22:54 ID:uMO1ExvA0
感染と言えばMissing思い出す。アニメ化が活発な気がする最近ならアニメ化してくれたのだろうかという無駄な妄想

492名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:23:02 ID:a1e25/Wo0
>>488
脳みそが劣化したままじゃないか

493名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:23:31 ID:bZ.nbeoc0
>>483
橙の尻尾をクローンで増やすだと!?

494名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:23:31 ID:4hICn24.0
>>471
そもそも満州で何がしたかったのかわかんね
陸軍意味不明すぎる

植民地って自国の利益になるための存在なわけで、
本国ほっぽり出して大陸に居つくあいつらはなんなんだ

495名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:23:32 ID:Wwm3LHzk0
生前の全盛期の英霊達ですら涙目になったINOSHISHIとかBANZOKUってすげぇんだな…

496名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:23:32 ID:fJPEQb460
ステイナイトの金ぴかって受肉してるから、アレは全盛期と同じ能力値って事でいいのかしら


マルクス帝って著書残してたっけ


497名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:23:55 ID:0xNwt64A0
>>486
何かラノベとかにありそうな能力だな>読んだ本のキャラになりきってその能力を再現する能力

498名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:24:38 ID:9ZuBeQxI0
WA3とデュープリズムにいたよ

499名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:24:45 ID:1MmanGiA0
人間、生きている間に少しずつ別の物質に体が摩り替わってるわけだし
それと知らないように少しずつ無機物に置換していけばいいんじゃね
ナノマシンか何かで。

500名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:24:47 ID:5HvNwBmc0
そういや寿命はどうなった
ドリーは例外で短いと新聞に載っていたが

501名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:24:58 ID:uv2TZU5Y0
>>482
では、電子信号と文字との違いとは何かなぁ?
電子信号そのものも「解釈」の余地はできてしまうのではないかな?
完全な文字が存在しないように、完全な電子信号も存在しないんじゃないか、とそんなことを考えてしまうなぁ

502名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:25:03 ID:HoS0Qb0c0
>>497
WA3で見たな

503名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:25:22 ID:qScBfzMc0
>>488
脳移植については研究が実際行われてるけど色々難しいようだねぇ
臓器や皮膚ですら難易度高いのに、まして脳はどこにどう繋がってるかも解明され尽くしてないからなぁ…

504名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:25:24 ID:UZLOEwOY0
>>496
言峰マスターの能力値で受肉しちゃったんじゃね?


トッキーマスターの時はお前のどこがアーチャーだと言いたくなる能力値の高さだった


505名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:25:33 ID:0xNwt64A0
>>496
あれはあくまで英霊としての存在が受肉してるに過ぎないから
オリジナルとはまた別なんじゃね?あんなでも、一応魔力供給は必須だし
征服王が求めていた聖杯に寄る完全な受肉なら魔力供給もいらない存在になれたのかも

506名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:26:18 ID:a1e25/Wo0
>>501
意味がわからない

507名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:26:26 ID:eNR2Y0ss0
アサシンクリードみたいにDNAで先祖の記憶見れたらいいなぁ
と思ったが名もない農民の記憶見ても至極微妙か

508名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:26:47 ID:1MmanGiA0
大分前だが寿命の延びた技術も
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1349414.html

509名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:26:58 ID:97AGU6eA0
>>495
もっと聖杯戦争の回数が多ければ、INOSHISHIを召喚しようとする魔術師だっていただろう
たった5回しかも各回参加者3−7人の大会では傾向と対策など出てくるはずもなし

510名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:27:19 ID:89CFv/Yc0
バーサーカーのクラスって正直何がしたいのかわからないような
ほとんど自滅なんだろあれ


セイバー:ブレイド
アーチャー:ゾルダ
ランサー:メテオストーム
ライダー:電王
キャスター:ディエンド
アサシン:ダークカブト
バーサーカー:オーズプトティラコンボ


511名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:27:32 ID:fJPEQb460
俺は星だっ

>>501
0(ない)と1(ある)の二種類の世界でお前さんは何の解釈を挟むんだ?

512名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:28:02 ID:BnPqnE160
あたいしってるよ、0が過去で1が未来なんでしょ

513名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:28:44 ID:Wwm3LHzk0
「0と1の集合体の分際でぇ…!」

514名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:28:50 ID:iyybS85Y0
バーサーカーは基本的にチートクラスの英霊を弱体化して出すための枠のようなものなので・・・

515名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:29:01 ID:1MmanGiA0
>>501
少なくとも人間の人生の経験すべてを記した書物なんて人生全部かかっても読んでいられないと思うよ
自分でさえ表現できないもの含めて全部データで打ち込めって話

516名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:29:28 ID:e8iuDWZo0
>>511
まず箱に猫を入れます

517名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:30:09 ID:A9g/U0qsO
>>516
そして自分も入ります

518名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:30:17 ID:97AGU6eA0
>>510
シナリオ都合的に言えば、
常識的に考えて誰もが真っ先に召喚狙うだろう超強キャラを無双させずに登場させる役割だし

519名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:30:18 ID:ev9EVf3o0
>>514
エクストラのバーサーカーとかまさにそれだな

520名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:30:28 ID:1MmanGiA0
もうそれ猫がかわいそうだから俺が入りますでいいと思うんだ

521名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:30:32 ID:qScBfzMc0
>>494
一言でいえばロシアが怖かったから

あの時点で大日本帝国に距離的に一番近い列強国はロシア(ソ連)だったし
おまけに共産主義だから立憲君主制の日本とは思想的にも相容れないし

あとはまあ満鉄の権益とかね
シベリア鉄道と接続してヨーロッパとのメイン交易ルートだから金の成る木だし

522名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:30:33 ID:LfK7xCBw0
ライダーみたいな大男のいい体したおっさんにメチャクチャにHなことされる夢みたんだけど
俺は決してホモなんかじゃないのになんでこんな夢みるんだか

523名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:30:35 ID:bZ.nbeoc0
>>512
今はどこにもないのよ

524名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:30:49 ID:LUj3/myo0
>>494
満州を中国やロシア、特にソビエトロシアとの緩衝地帯にしたかったというのは聞いたことがある
少なくとも海の向こうを全部ロシアの基地にされたくなかったんじゃね? 朝鮮に固執してたのもその辺りかと

525名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:30:51 ID:a1e25/Wo0
いや、俺が入るよ

526名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:31:53 ID:uMO1ExvA0
パソコンだってHDD突き刺してもHDDに使ったOSがある程度古かったり新しかったりすると読んでくれないんだろどうせ

527名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:31:54 ID:UZLOEwOY0
>>510
弱い英霊呼んでブースト強化する枠。燃費の割りに性能いいんだぜホントは


なのになんでランスロットとかヘラクレスとか呼んじゃうかな
型月の爺に碌なのはいない


528名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:32:04 ID:1MmanGiA0
>>523
イマならコンテンポラリーネイションで変な踊り踊ってるよ

529名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:32:28 ID:fJPEQb460
なるほど、サーヴァントの制約のまま受肉してるのか。

バーサーカー強いじゃん、「私の命令を聞きなさい」なんて令呪使っちゃう遠坂娘さんがなぜバーサーカーを呼ばなかったのか不思議だ

530名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:32:35 ID:uv2TZU5Y0
>>511
コンピューターが意思を持つことができるか否か?という解釈
あなたの目の前にあるコンピューターは自分で考えているだろうか?おそらくそうは思わないだろう
自分の脳は確かに考えているだろうと思えるだろう。
では、他の人の脳や、ネコやイヌ、カエル、虫等の動物の脳が何を考えているのかということは、どうだろう?
こう考えると線引きが難しくなる
これもやはり「解釈」の問題に過ぎない
電子信号によって思考が本当に実在するか否か、思考が先か、電子信号が先か、これはやはり「解釈」だろう

531名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:33:17 ID:ysh.HER60
うら
橙突破〜 橙逆転〜
一気に決める 現の力〜
うら

532名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:33:33 ID:qScBfzMc0
>>501
国語には解釈の余地があるから正答にも文句が付けられるけど
数学にはそんなものはないってこと

533名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:33:41 ID:Yc1GonsQ0
本来バーサーカーは弱い英霊を強くしちゃおう的なクラスなのに
なぜかこぞって最強だの最強だの呼びだしちゃうからな
まぁ第四次は完全な嫌がらせで、第5次はそれを可能にするマスターだったからのう
でも暴走状態のヘラクレスが素の状態より強いとは思えない不思議!

534名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:33:47 ID:89CFv/Yc0
>>514>>518
いろいろ納得はするんだがキャラにツッコミを入れたくなるぜ!

>>527
本当なんでそこにいいやつ入れるんだろうね
入れたら入れたで短期決戦狙えばいいのに


どうせだからさっきのサーヴァントに東方キャラをマスターとしてつけよう


535名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:33:56 ID:5Aht1tyU0
>>529
バーサーカーは基本的に弱い英霊のためのクラスとかなんとか聞いたことがあるような

536名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:33:57 ID:0xNwt64A0
>>529
バサカって過去の戦争で毎回自滅してるみたいな前情報あったんじゃないっけ?
そういうクラスを凛は選ばんと思うし…「セイバー最強だし!」でセイバー狙っちゃうような子だし…

537名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:34:04 ID:e8iuDWZo0
>>530
PC 。 o (またこいつはチル裏見てるのか)

という可能性が微レ存…?

538名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:34:07 ID:A9g/U0qsO
>>530
君が解釈という言葉の解釈に振り回されてることは分かった

539名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:34:42 ID:1MmanGiA0
>>530
自分の本を読んでくれる人よりは自分の脳内データを全部打ち込んだAIの方が
少なくとも俺ではあると思うね

540名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:34:48 ID:UZLOEwOY0
>>529
魔力沢山用意すれば触媒なしで英霊呼べると思っちゃう残念な娘なんで…

541名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:34:51 ID:rR17r8so0
>>538
かっこいいな、掘れた

542名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:35:06 ID:Yc1GonsQ0
ああ、切腹したときに楽にしてくれる優しい人のことか

543名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:35:20 ID:eNR2Y0ss0
パソコンは式神だろ
いつ可愛いおにゃのこになってくれるんだろうな!

544名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:35:33 ID:IDKnpSz.0
バーサーカー枠ってもはや「チート英霊に枷はめてハンデつける枠」だよね

545名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:35:42 ID:Wwm3LHzk0
アインツベルンさん家はすっごい強キャラ厨なんだよな確か

546名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:36:04 ID:0xNwt64A0
ちょびっツの人型PCって
性能の大半を人型で活動する部分に回してる気がする

547名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:36:31 ID:A9g/U0qsO
>>541
やめろ俺にそんな趣味はない

548名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:36:42 ID:XgB2fVsA0
バーサーカーとか使えないだろ
何が悲しくて操作できないジョブを使うんだよ

549名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:37:24 ID:iyybS85Y0
男ならやっぱりキャスター
キャス狐ウフフ

550名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:37:39 ID:x3YPS3Bw0
>>470
昔、銀枠入りでデッキを組んだ時にうつろう爆発とセットで使ったな

初戦は100万ダメージで無事に相手をキルしたんだが
相手は「銀枠入りで100万ダメージは火力不足」と余裕の表情

最初は強がりかと思ったが、すぐに事実であることを思い知らされた
二戦目で相手がMoxLotus+純白の秘薬というコンボをサイドインしてきたんだ

無限ダメージ軽減/ライフゲインを前に、100万ダメージ程度ではどうにもならなかった
そこからのチャネルボールは正に圧倒的だった

つーか無限マナあんだから普通にファイアーボールで十分なのにあえてチャネルボールなのが鬼

551名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:37:49 ID:60uZuMLI0
>>519
普通にランサーとかライダーとかアーチャーで召喚されてたらどうなったんだろう

552名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:37:50 ID:qScBfzMc0
>>545
「切嗣って魔術師専門の殺し屋なんだからめちゃ強くね?」
「セイバーって最優のサーヴァントなんだからめちゃ強くね?」
「「じゃあ切嗣とセイバーでコンビ組ませたら最強じゃん!」」

その結果がアレだよ!

553名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:38:03 ID:fJPEQb460
>>530
電子信号と電子信号の集合を混同してる事はわかった

ああ、凛って最初セイバー狙ってたんだっけ。

554名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:38:10 ID:uMO1ExvA0
聖杯の争いの開催地出身の英雄が居ないのは自分とこのフィールドだとそいつが圧勝してしまうから
というのを原作知らん俺が想像してるけどそういう解説はまだ出てこない

555名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:38:17 ID:89CFv/Yc0
そうして>>549の下に召喚されたのはジル・ド・レェの方のキャスターであった

556名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:38:20 ID:0xNwt64A0
>>548
会話は成立しても言うこと聞かないサーヴァントも沢山いるけどね…

557名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:38:22 ID:uv2TZU5Y0
よし分かった、とりあえず脳に電極突っ込んで全部の神経信号を記録して、それをエミュレートするAIを作ろう
役に立つかどうかは分からんけど、なんだか自分と同じ考え方をするAIを実現する事はできそうだな
うん、もう人類いらないような気もしてきた

558名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:38:31 ID:ev9EVf3o0

おい切嗣って入力したらgoogleの予測に「切嗣 受け」って出たぞ
どうなってやがんだ


559名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:38:32 ID:GS7H4tBg0
自分なら自分達なら制御できるかもしれないみたいな

560名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:38:39 ID:1MmanGiA0
>>548
仮に使って勝っても勝った気にはならないわな

561名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:38:54 ID:Yc1GonsQ0
EXTRAのマンガに出てきたモブアーチャーが可愛すぎた

562名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:38:59 ID:4hICn24.0
そんなにソビエトが怖いのかねえ
下手に満州手にして国境接した方がよっぽど怖い気もするけど
まあ、当時の人との危機感のズレなのかな

563名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:39:06 ID:UZLOEwOY0
>>545
3次アインツベルン「この世全ての悪呼んで無双しようぜwww」
4次アインツベルン「最強の魔術師殺しに最高の英霊つかった最優のセイバー与えて無双しようぜwww」
5次アインツベルン「余計なこと考えないためにバーサーカー使おう。最強英霊ヘラクレスをバーサーカーでブーストとか無敵ww」

564名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:39:10 ID:kK5sjqNw0
面白そうなこと話してるな
自己と死についてのシュレディンガーさんの提起を読むといいとおもうよ
たしかWikipediaで引用されてる

565名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:39:13 ID:Wwm3LHzk0
だって切嗣さんって麻婆とアツアツだし…

566名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:39:37 ID:IDKnpSz.0
>>553
うっかり発動→個人的繋がりでアーチャー

567名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:39:38 ID:iyybS85Y0
>>558
切嗣とウェイバーちゃんはうん・・・

568名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:40:00 ID:e8iuDWZo0
>>548
ちょっと前始めたFF5のデータで使ってるぞ

斧の特性もあいまって火力はかなり高い。
両手持ちが使えたかは今覚えてないが、
それも合わせると物理アタッカーとしては中々いいぞ

569名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:40:03 ID:1MmanGiA0
>>557
心を持つ、人間より優れた性能のロボットを生み出した後人間が滅んだらそれはもう進化なんじゃないかなって

570名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:40:21 ID:0xNwt64A0
>>565
切嗣が神父に無理やり熱々の麻婆を食わされていると聞いて(ガタタッ

571名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:40:33 ID:Wwm3LHzk0
>>563
そしてごらんの有様だよ!状態になったわけか…救えねぇな

572名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:40:36 ID:ev9EVf3o0
切嗣がアサシン使ってたら、
分身した奴らに最新鋭の装備させて
最強暗殺集団になってたんじゃないか

573名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:40:46 ID:89CFv/Yc0
誰かアイリさん呼んでこい

574名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:41:20 ID:60uZuMLI0
>>549
メディアさんだってかわいいだろ!

575名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:41:56 ID:0xNwt64A0
>>566
うっかり起こらなかったとしても出てくるのって結局セイバーとしてのエミヤなんだろうなw
一応剣製との相性は悪くないだろうけど、投擲が無くなるんじゃ返って弱体化してそう

576名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:41:58 ID:iyybS85Y0
>>572
アサシンかキャスターと組みたかったらしいよw

577名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:42:05 ID:Yc1GonsQ0
まほよで第五魔法出たけど、結局何なのか微妙にわからんかった
第一の派生?いや派生だと魔法じゃないしな
とりあえず時間をあっちへやったりこっちへやったりできたのはわかった

578名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:42:22 ID:IDKnpSz.0
>>574
どうしてキャス狐さんは良妻枠なのにメディアさんは悪女枠なのか

579名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:42:34 ID:UZLOEwOY0
>>566
アーチャー召喚はペンダントが触媒になったらしい


「似た運命」の英霊が呼び出されるってことは凛が触媒なしだった場合ペルセウスが来たんじゃ…


580名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:43:00 ID:97AGU6eA0
>>554
聖杯を構築した人がそちら地方の人達で、かつ地方依存性が強いシステムだったから
もしくは、西洋の伝承、神話には結構強いきのこが日本の伝承、神話に弱かったから

581名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:43:31 ID:IDKnpSz.0
>>579
「アーチャーが持ってる」ペンダントじゃなかったっけ?

582名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:43:43 ID:6bUGQ3e60
正直フェイトって数が多すぎて何がなんだかわからないんだけど。
Fate/Stay NightとFate/ZeroとFate/Extraと何があるんだ?

583名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:44:06 ID:89CFv/Yc0
>>580
あと中国やインドの英霊ってギル以上のチートが多いから入れないようにしたんじゃなかったか


セイバー:ブレイド マスター:妖夢
アーチャー:ゾルダ マスター:神子
ランサー:メテオストーム マスター:美鈴
ライダー:電王 マスター:早苗
キャスター:ディエンド マスター:魔理沙
アサシン:ダークカブト マスター:こいし
バーサーカー:オーズプトティラコンボ マスター:聖

触媒とか一切使わずに(早苗さんは例外)呼んだ場合こうなりそう


584名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:44:50 ID:GS7H4tBg0
思いつくのはあとhollowがあるな
あんまおおっぴらに言っていいのかって感じだが

585名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:45:01 ID:qt/vy/sw0
よしポチった、勢いでポチったった、ニートなのに、貯金が徐々に尽きていこうというのに、ベネ

586名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:45:10 ID:fJPEQb460
>>572
アイオニオンヘタイロイに対して突撃銃で立ち向かう80人のアサシン軍を想像して胸が熱くなった
いやそれやったら勝ち目は無いけどね。


舞弥ちゃん涙目じゃん!


587名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:45:26 ID:0xNwt64A0
>>581
触媒となったのは凛が持ってた方のペンダントじゃね?士郎蘇生前だし
召喚されたアーチャーが持ってたから存在がダブった

588名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:45:39 ID:Wwm3LHzk0
マスター妖夢とかマスター美鈴ってなんかこう…アナザーな未来から来たifキャラみたいだな

589名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:45:39 ID:qScBfzMc0
キリツグと青髭の旦那はそれはそれで相性最悪だろうからアサシンが正解かな


ギルは臍曲げて言うこと聞かないだろうし
イスカンダルさんやランサーもセイバー並みに相性悪そう
バーサーカーは微妙だが切嗣いやがりそうだし

あれ?むしろキリツグの使い勝手が悪すぎるんじゃね?


590名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:45:50 ID:4hICn24.0
fateというより型月についていけなくなったな
同じ世界観で作品を展開され続けても正直飽きる


東方?知らんよ

591名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:46:04 ID:iyybS85Y0
>>582
hollow ataraxia、strange fakeくらいかな後は
他はスピンオフとかもあるけど本編とは関係ない

592名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:46:10 ID:IDKnpSz.0
>>584
全年齢版出てないのにコミケで18歳未満がサークル代表で堂々と申し込むなって配置担当が怒ってたな

593名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:46:48 ID:a1e25/Wo0
hollowと言われてもTIME HOLLOWしか

システムはよかったのに肝心のシナリオが・・・

594名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:47:05 ID:Yc1GonsQ0
>>578
キャス狐さんは良妻になるために悪女成分を封印してるからな
封印といたらそこらの英雄じゃ太刀打ちできない極悪狐に変身できるけど

595名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:47:31 ID:fJPEQb460
>>582
東方○○○の数より少ないから安心しろ

596名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:47:36 ID:89CFv/Yc0
>>589
旦那は龍ちゃんがマスターでしかもキャスター枠しか残ってなかったから呼ばれたキャスターとしては例外中の例外じゃなかったか
キャスター適性なんて魔術書ぐらいしかなかったはず

597名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:49:23 ID:kK5sjqNw0

Selfは良い曲だ
あれを聴きながら自己についての読み物を紐解くのも一興

そういえば某所で既にネタにされてたけど法界の火ってちょっと雰囲気が似てるのよね
より似てるのは心音的にレイストだが


598名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:49:48 ID:ev9EVf3o0
もしガッツがバーサーカー枠で呼ばれたら
常時狂戦士の甲冑発動状態か

599名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:50:12 ID:UZLOEwOY0
キャス孤さんは良妻で極悪狐で太陽神の分霊とか特盛すぎる
ところでCCCの情報はまだか

600名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:50:36 ID:Yc1GonsQ0
>>599
春発売予定から冬発売予定に変更されたよ

601名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:51:29 ID:uMO1ExvA0
>>580,>>583
ああそういう理由なのか。あてが外れたのはくやしいな

FF5のバーサーカーは見た目がかっこ悪かったな。なんだあのきぐるみみたいな格好は
遊園地のマスコットキャラクターみたいな外見しおって

602名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:51:40 ID:iyybS85Y0
>>600
なん・・・だと・・・
いや個人的には夏にかけて購入予定ソフト多すぎてヤバイので助かったのかもしれない

603名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:51:43 ID:GS7H4tBg0
>>592
そんな逸話もあったのかー

ガッツはセイバーとアーチャーとバーサーカーとして出てこれるか

604名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:51:43 ID:YP6fMhLU0
同じ作品関連を延々と出し続けるのは新規を入れにくいデメリットがある。
なまじ時間がかかる物であれば相当だよね


まあ、全く関係ないようにみせかけて前作プレイ必須よりはマシかもしれないけど


605名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:51:55 ID:aJT9QIeM0
あぶねえ 人の道から外れるところだった
あれはいけねえぜ R18なのはもちろんそうだが
ちゃんとした精神状態じゃない人は関わってはいけない
えらいこっちゃって感じ やべえよ調教は

606名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:52:46 ID:97AGU6eA0
>>583
まぁガウダマさん召喚しただけで大惨事ってレベルじゃない事態になるしな


Fate/EXTRAはいつもの型付世界と1980年ごろで分離したパラレルワールドなのだという
じゃあ、あっちもムーンセル・オートマトンあるんですねやめて!

Fate/Zeroでルルイエ異本が出てきました
ルルイエ異本でラヴクラフト先生の戦闘力がヤバい ダーレス先生はもっとヤバい


607名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:52:53 ID:0xNwt64A0
征服王の固有結界からしてガッツも鷹の団召喚できるんじゃね?
そっちのスキルはグリフィス担当か

608名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:53:37 ID:UZLOEwOY0
>>600
ウソダドンドコドーン!

609名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:54:11 ID:bZ.nbeoc0
ついでにDDDの情報もまだか

>>590
同じくコンシューマに展開されだしてから追いつけなくなっちゃった
赤セイバーとか、衣装的にもてっきり二次創作かと思ってたよw

610名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:54:39 ID:xIJ1owbo0
征服王の固有結界と暴君の黄金劇場がかち合ったらどうなるのっと

611名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:54:43 ID:qScBfzMc0
キャスターで呼び出すならソロモン王あたりが最強かな
72柱の悪魔を使い魔として使役可能とか、さすがにチートすぎるだろう

612名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:55:08 ID:0xNwt64A0
まほよはどうせボイス付き完全版がコンシューマで出るんでしょ?って
思っちゃうから手が出なかった

613名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:55:15 ID:97AGU6eA0
略称を誤字った
圧倒的にわか臭

614名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:55:18 ID:Yc1GonsQ0
ああ、あとCCCにギルガメッシュの参戦も決定した

615名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:55:36 ID:iyybS85Y0

個人的に一番感心したのは案外ライダーかもしれない
最初はペガサス()くらいだったのにな
船とか浪漫溢れる


616名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:56:09 ID:ev9EVf3o0
最強のアサシンはゴルゴ13で
最強のキャスターはポップでしょ

617名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:57:09 ID:kK5sjqNw0
>>606
そういえば聖☆おにいさんのお二人が召還されるネタの同人誌があったなw

618名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:57:11 ID:GS7H4tBg0
昔自分の好きなキャラで聖杯戦争とか妄想したっけな
カイム、ガッツ、黒アキト、ポップ、横島、etc…

619名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:57:29 ID:IDKnpSz.0
やる夫スレ見てると「ぼくのかんがえたさいきょうの聖杯戦争」がいっぱいあって楽しい(肯定的な意味で)

620名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:58:33 ID:ev9EVf3o0
以下略でもヒラコーがやってたなw

621名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:58:34 ID:6bUGQ3e60
クラス:ハンマーとかバッターとかでるやつか。

622名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:59:16 ID:qScBfzMc0
まあふぁてが二次界隈でウケたのってそこが一番大きいからなぁ
「ぼくがかんがえたさいきょうのサーヴァント」をやれるってのが

623名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:59:24 ID:89CFv/Yc0
>>618
俺は今だにやってるから困る
ライダーだらけの聖杯戦争だけでも何パターン作ったか

624名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:59:50 ID:LUj3/myo0
近現代の軍人でもいいんだったらアーチャー枠にシモヘイヘなんてネタもあったな


ライダーはルーデル閣下ですか


625名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 01:59:56 ID:CE82v2hg0
東方で召喚されるとしたら誰だろうな

626名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:00:17 ID:IDKnpSz.0
>>622
原作で「ぼくのかんがえたキャラが最強のサーバント」やるとは思わなかったぜw

627名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:01:33 ID:Yc1GonsQ0
>>626
そのための厨二病だからな

628名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:01:35 ID:fJPEQb460
きのこの一番凄いのは「ぼくのかんがえたry」を実際にあれだけの作品にした事だ

629名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:01:55 ID:GS7H4tBg0
>>623
好きな作品だと考えるの楽しいもんなー

霊夢はキャスターな感じ

630名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:02:02 ID:IDKnpSz.0
黒歴史ノートで飯が食えるのは川上稔だけとはよく言われるからな

631名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:02:17 ID:kK5sjqNw0
>>612
コンシューマどころかエロゲ化しそうといううわさだけど
>>624
真っ先に思い浮かんだのは神子 あと鬼ども

632名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:02:45 ID:vJOv.SbcO
>>625
どのキャラにどのクラスが該当するか考えた方が早い

633名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:02:51 ID:5Aht1tyU0
霊夢はあれだルーザー?だっけかが似合うと思う

634名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:02:55 ID:UZLOEwOY0
エミヤは最強と見せかけて別にそうでもねーから困る。凛がマスターでもステが平均以下…


狙撃に徹すれば強いのになぜ双剣持って近接挑むのか


635名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:03:32 ID:kK5sjqNw0
安価間違え
×>>624
>>625

636名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:03:51 ID:Yc1GonsQ0
>>631
18禁化は無いと思うなー
そもそも18禁要素入れるかどうか迷って入れなかったわけだし

まあ続編であるかもしれんが…やっぱないかな

637名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:04:02 ID:9ZuBeQxI0
うどんげはアサシンアーチャーバーサーカーどれがいいかなあ

638名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:05:22 ID:qScBfzMc0
メディスンがバーサーカーで召喚されたら色んな意味でやばそう

639名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:05:52 ID:89CFv/Yc0
>>634
世の中には変身早々殴りかかる銃使いライダーとかもいるから問題ない

640名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:07:56 ID:fJPEQb460
考えたら当たり前だけどキリツグとエミヤって相性最高だよね


縁があるという意味ではキリツグがエミヤ召喚出来てもおかしくなかった。どうせ時間軸は超越してるし


641名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:08:28 ID:ev9EVf3o0
まほよにエロはいらないかなー
それより続編を早く早く

642名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:10:40 ID:Yc1GonsQ0
しかしまほよの女の子が全員もうね…素晴らしい曲線をお持ちなの…

643名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:11:43 ID:qScBfzMc0
>>640
キリツグが単独で召喚してたらエミヤが来てたかもな
セイバーが来たのはアインツベルンが色々お膳立てしたからだし

644名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:12:12 ID:bZ.nbeoc0
>>625
セイバー枠を月の妹に取られてぐぬぬ顔してる妖夢ちゃんが浮かんだ
クラスはライダーだな

645名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:12:32 ID:IDKnpSz.0
キリツグさんはZEROあにめではかっこいいの?

646名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:13:03 ID:N3siFzuA0
>>634
手の内がばれるまでの間サーヴァント相手に無双できてしまう可能性があるからなあ
マスターを庇った状態のサーヴァントならセイバーでも数発で仕留められるってホロウでやっちゃったし

647名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:13:32 ID:qt/vy/sw0
※微グロ注意
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy15900.jpg
野生のおたまじゃくしってあんまり見たことないんだけどこんなに大量発生するもんなの?
出掛けた先の公園の池が黒くてうじゃうじゃしてて引いたんだけど

648名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:14:13 ID:xL6ADr0Y0
輝夜姫、聖徳太子、酒呑童子、星熊童子、茨木童子(仮)
東方で召喚されるとしたらこのへんかなぁ

依姫、豊姫、永琳、神奈子、諏訪子、お空は神霊だろうし

649名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:15:12 ID:UZLOEwOY0
よっちゃんはライダーでも行けそう。神を自分に乗せると解釈すればイケるイケる


種死組への戦闘台詞が一纏めにされてしまうなんて…やっぱりアスランは有害じゃないか…!


650名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:15:57 ID:LfK7xCBw0
諏訪子の赤ちゃんか

651名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:16:09 ID:qScBfzMc0
>>647
その中で成体になれるのって1匹か2匹ぐらいだから
あまり知られてないがおたまじゃくしって共食いするし、そうでなくても他の生物のいい餌だし

652名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:16:45 ID:xL6ADr0Y0
むしろライダーは華扇濃厚な

アーチャー、キャスターは東方だと異常に多いのに
ランサー、ライダーがほとんどいないんだよなぁ
レミ、華扇、後は箒載った魔理沙がライダーって程度な気が

653名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:17:27 ID:89CFv/Yc0
>>647
一ヶ所に産むとよくあること

>>649
いや、ライダーって乗って戦う方だから無理じゃね
むしろキャスター枠とか


ライダーネタが豊富だと聞いてニャル子さんを見てみたが微妙に合わない絵柄とキャラ
やめとこう


654名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:17:41 ID:9ZuBeQxI0
輝夜をうどんげっしょーの牛車に乗せてライダーにできる

655名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:18:08 ID:xlkJBCds0

要領が良くなるには
というか要領が悪いのを人並みにするには


656名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:18:53 ID:fJPEQb460
神を自分に乗せたらそれライダーやない、ペガサスか雄牛の方や

657名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:18:55 ID:GS7H4tBg0
基本みんな大体自分で飛ぶし、確かに少ないなー

658名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:19:24 ID:ev9EVf3o0
>>642
ヒロインって草十郎じゃないの?

659名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:20:29 ID:kK5sjqNw0
あんまり聖杯戦争のルールしらないけど
ある程度歴史的実体がある人物が対象で、単なる架空の存在、想像上の人物なんかは対象外なんじゃないの
東方でいう信仰と神性のシステムのような

660名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:20:55 ID:Yc1GonsQ0
>>658
草十郎は犬だよ

661名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:21:25 ID:xL6ADr0Y0
ってか東方で聖杯戦争ネタだとレミ以外のランサーを見たことがないw

662名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:21:32 ID:89CFv/Yc0
>>659
いやそれはみんなわかってるから
東方キャラにスタンド発現したら誰がどのスタンド?くらいの軽いノリだろう

663名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:21:50 ID:qt/vy/sw0
>>651,653
そーなのかー、正直カメラ撮るとき相当きもくてガクブル状態だったぜ
おたまじゃくしも戦争なんだねー

664名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:22:29 ID:N3siFzuA0

セイバー=天子
ランサー=レミリア
アーチャー=永琳
ライダー=華扇
バーサーカー=フランドール
キャスター=パチュリー
アサ……シ…ン?


665名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:22:32 ID:i0/w/5PA0
東方のライダー枠と聞いてせんしゃむすめがアップを始めました

666名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:22:34 ID:xL6ADr0Y0
>>659
アサ次郎なんかは想像上の人物で実際はただのNOUMINじゃなかったっけ

667名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:22:39 ID:UZLOEwOY0
>>659
そうなんだが「いたかもしれない」と信じられてる場合はよく似た人をその枠で出しちゃういい加減なシステムです
具体的にいうと純粋な剣技が宝具に並ぶマジキチ農民が佐々木小次郎枠に来ますた

668名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:22:56 ID:kK5sjqNw0
>>652
天の磐舟ride布都

669名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:23:29 ID:GS7H4tBg0
アサシンにはこいしちゃんか小傘ちゃんとか

670名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:23:51 ID:9ZuBeQxI0
うどんげもアサシンいける

671名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:24:06 ID:Yc1GonsQ0
ちなみに番外編には
アサシンでジャック・ザ・リッパーが出てくるよ。これの正体はあの事件の犯人じゃなく、胎内で死んだ子供たちの集合体的なアレ

672名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:24:14 ID:xIJ1owbo0
EXのアーチャーもそれ系だな
まあシステム違うから一緒くたにしちゃっていいのか微妙だが

673名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:24:25 ID:N3siFzuA0
>>669
こいしが居たか
確かに無茶苦茶アサシン向きな能力なのに俺の無意識が…

674名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:24:52 ID:qScBfzMc0
>>659
神話や伝承の登場人物であるメディア(5次キャスター)や玉藻前(Extraキャスター)も召喚できるから基本何でもあり
分かりやすい例としては、Extraにサーヴァントとして参戦したアルクとマザー・グースとか

675名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:25:28 ID:GS7H4tBg0
茨的に萃香もアサシンできそう

676名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:25:47 ID:i0/w/5PA0
東方ステルス勢
こいしちゃん、ルナサニー、うどんちゃん、にとり
ここら辺はアサシン行けるかも

677名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:26:05 ID:xL6ADr0Y0
セイバー 天子、妖夢、妖忌、依姫、フラン、神子
ランサー レミリア
ライダー 華扇、魔理沙
アサシン 咲夜、こいし、うどんげ、フラン(そして誰もいなくなるか)
あたりかなぁ
後は候補が多すぎる気が
後フランの多芸っぷりは凄いと思う(剣弓狂魔暗)

678名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:26:43 ID:Bc64nkE20
隣の部屋からギシアンが!

679名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:27:48 ID:ev9EVf3o0
壁パン安定

680名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:27:55 ID:kK5sjqNw0
>>666-667
あ、いや、そのことを東方の信仰と神性の関係と似たようなものって言ったつもりだったんだ

681名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:27:56 ID:9ZuBeQxI0
東方のレーヴァテインは剣じゃなくて杖って扱いになってると思うけど
というかテインが杖を意味する言葉らしい

682名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:28:29 ID:Yc1GonsQ0
ティウンティウンティウン

683名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:29:32 ID:Y2pAi5LA0
ティンときた!

684名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:30:25 ID:aJT9QIeM0
関東ってカールのうす味って売ってないの? まじかよ
定番だと思ったのに

685名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:30:28 ID:UZLOEwOY0
聖剣を矢に変えて使い捨てる恥知らずな英霊がいるらしい

686名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:30:46 ID:A9g/U0qsO
>>681
あのウネウネした棒のこと?あれ杖か?

687名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:31:32 ID:.C9Uo9ZY0
フランちゃんが俺の嫁にきてくれたらいいのになー

688名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:31:45 ID:i0/w/5PA0
杖の名を冠する剣という説が主流ってwikiが言ってた!

亀乗り巫女に戦車娘、旧作はライダーが割といるな


689名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:31:47 ID:qScBfzMc0
関東と関西ではパッケージ同じでも味付けが違う商品って結構あるからな
どん兵衛とか

690名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:32:15 ID:kK5sjqNw0

基本的に個人戦の弾幕ごっこに飽きたら聖杯戦争ごっこでチーム戦と
どいつもこいつも我が強そうでデュエルしろよ状態になりそうなのは本家と同じだな


691名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:34:06 ID:UZLOEwOY0
仲間内でデュエルしそうで困る


ああ、フェイトちゃんは本当にエロいな


692名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:35:24 ID:eGe3n.Zs0
お前らいい加減にしろ
本当はヤドリギの枝だなんて正体のミスティルテインさんが泣いてるぞ!
本当は杖とか枝とかどうだって良いじゃあないか

693名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:36:35 ID:Yc1GonsQ0
幼フェイトも大フェイトもイケる

まほよ番外編は、1周目で犯人はわかったけど真犯人がわからんかった
けど犯人の推理していくうちに自ずと真犯人も当たりがつく親切設計で助かったでござる

694名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:37:43 ID:qScBfzMc0
日本神話を代表する聖剣なのにいまいち能力のスケールが小さい草薙剣さんがこの先生きのこるには

695名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:38:16 ID:ev9EVf3o0
>>693
テキトーに死亡ルートっぽい選択したら
橙子がヒントくれたのは笑った

696名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:38:32 ID:A9g/U0qsO
>>694
全裸になる

697名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:39:09 ID:eNR2Y0ss0
日本人の古来からの能力、擬人化しかあるまい
炎を使う能力とかいいんじゃないかな

698名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:39:25 ID:LkEhFAIA0

この時間になったら仮眠=睡眠だよな…
あきらめて寝るか


699名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:39:33 ID:95bvDFqY0
逸話を持っているかどうかという判定基準で言えば、ゆゆさまがアサシン安定

700名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:40:15 ID:Yc1GonsQ0
>>695
ヒントくれたわりに死に様が面白すぎて泣けたな

有珠はどんな死に方したのかちょっと興味あるが…

701名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:40:15 ID:xL6ADr0Y0
大丈夫
東方だとたしか「天下を取る程度の能力」というチート性能ついてたから
…レヴァ剣だと世界を焼き払う程度の能力とかになるのかな

702名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:40:30 ID:QqlEbm220

ぐぬぬ
部屋にシルバーフィッシュが出た…
虫は死ぬほど嫌いだと言うのに!


703名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:43:18 ID:e8iuDWZo0
>>688
なぁ思ったんだが亀に乗るって…

704名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:43:20 ID:aJT9QIeM0
自由軒も2つの店がごっちゃになってたけど別々の店なのか
ようわからんで 寝るお^ω^

705名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:43:40 ID:ev9EVf3o0
>>700
エンドロールに眠り姫って書いてあったから
だいたい山城先生と同じ感じじゃね?


クラス:謙虚なナイト
真名:ブロントさん
宝具:一級廃人の証(グラットんソード)


706名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:45:30 ID:kK5sjqNw0
雲まく天と風わたる地を遍く治める剣ってこれ以上無いというかそのものが神に等しい神器だぞ
一度名前が変わって草薙剣と呼ばれるようになったけど天叢雲剣としての性質が失われたわけではないという点が日本神話的でもあるし

707名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:45:56 ID:LfK7xCBw0
烏龍茶はお茶の王様、異論は認めない

708名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:47:52 ID:LfK7xCBw0
あっやっぱほうじ茶のほうが美味いから前言撤回

709名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:48:03 ID:Yc1GonsQ0
>>705
あー、お伽話のお姫様だものなあ
それこそ眠るように死んでそうだ

710名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:48:31 ID:A9g/U0qsO
>>708
異論は認めない

711名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:50:06 ID:95bvDFqY0
異論は認めないなんて異論は認めない

712名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:50:31 ID:Yc1GonsQ0
もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対

713名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:50:56 ID:XgB2fVsA0
十六夜散華
それはマイチル花のように

714名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:53:57 ID:kK5sjqNw0
烏龍茶や単なる緑茶は所詮ご飯専用のお茶
ペットボトル最強とおぼしき綾鷹・伊右衛門すら移動中の水分補給手段にすぎない
はぶそう茶がありとあらゆる全般的お茶お茶中最強なのは確定的に明らか

715名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:55:38 ID:LfK7xCBw0
おっ私モテの更新日今日かー、更新時の12時まで寝よう

716名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 03:00:02 ID:xlkJBCds0
緑茶は和菓子がセットだと映える


とりあえず言われたことだけやっとこう
しんどいなあもう


717名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 03:02:11 ID:XgB2fVsA0
誤爆した

718名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 03:06:37 ID:oF/zeRRo0

ノベルゲームって何故か苦手なんだよな
Fateも面白そうだしやってみたいが途中で積む気しかしない
なにゆえ


719名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 03:07:58 ID:Yc1GonsQ0
まぁ、ずっと読むだけだしな。クリックするだけの簡単なお仕事
それにFateだと超長いし

720名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 03:12:29 ID:QfdvGY5k0

家の外で獣の鳴き声が煩い
最近なんか野良狸が餌を求めてフラフラしてるという話を聞いたが
役所に連絡すべきか…うちじゃ保護する余裕無いし…


721名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 03:18:28 ID:9ZuBeQxI0
ADVは一回に表示する文字数を増やせるオプションを実装して欲しい

722名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 03:22:37 ID:LfK7xCBw0
>>720
そっとしておいてやれ

723名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 03:22:39 ID:qt/vy/sw0
昔住んでた横浜に狸が繁殖してると聞いてびっくらした
たまに車に轢かれたりすると聞いて可哀想になったけど…

724名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 03:26:32 ID:Wwm3LHzk0
やべぇゆっくりが可愛く見えてきた
softalkの方じゃないよ、饅頭の方だよ
丸っこいマスコット系キャラ萌えにでも目覚めようとしているのか

725名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 03:29:31 ID:4h0hrHD60
はぁー黒髪ロングいいわぁ〜

726名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 03:32:04 ID:scsXFVJU0
>>724
最初っから声も饅頭もどっちも可愛かっただろ!

727名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 03:33:21 ID:1MmanGiA0
ソフトークはエルシャダイ解説シリーズで好きになったわ

728名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 03:38:25 ID:9uDiyBfA0
―――チルノの裏―――
マイクラで等価交換MODとBuildCraft入れて最強の武器防具を作ろうとしたが
なかなかEMC貯まらない
リアルで24時間動かして1週間かかるんじゃねこれ
―――チルノの裏―――

729名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 03:44:00 ID:.C9Uo9ZY0
マインクラフトとか作業ゲーすぎてやる気しない

730名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 03:46:38 ID:QqlEbm220
マイクラは1からやるとメンドくさすぎてやってられん
MODで全ブロック一発破壊とか好きなアイテム選び放題とかやらんと
クリエイティブ? 知らんなぁ


しかしその夢もヴァージョンアップと言う鎌に狩られてしまうのよ


731名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 03:49:18 ID:wmLlECHA0
唐突にゴーストライダーのペナンスステアよろしく相手の頭をガッチリとホールドして目を見ながらネチネチ説教して相手の心を折りにかかる映姫様という映像が降臨したので誰か使ってやってください

732名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 03:53:14 ID:CE82v2hg0
EEは昔の物々交換的等価交換のほうが好きだったなあ
今は時間から資源を創り出す感じでなんかコレジャナイ

733名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 03:59:08 ID:XA.nu3ow0
>>731
さとり様だったらできそうだなあれ


火車じゃなくヘルバイクで爆走するお燐とか見たい

734名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 03:59:39 ID:LfK7xCBw0
なんかこう世界観が変わるくらい美味い食べ物ってないもんか
最近始めて食ったラム肉はなかなか美味かったが流石に牛肉にはかなわない

735名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 04:01:25 ID:5KOSnWBE0
マインクラフトってただ色んな形とか地形を作って眺めるゲームだと思ってたら
体力ゲージがあって敵とかも普通に出てくるのを見て驚いた


生まれてから大学出るまでで終わる人生か…
まぁ割りと幸せだったよなぁ


736名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 04:02:53 ID:9uDiyBfA0
最強の防具さえ出来れば、溶岩奈落など全てのダメージをキャンセルできたりするから
是非揃えたいが…

もし完成したらベターダンジョンを片っ端から殲滅もとい制圧しに行くんだ…

737名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 04:03:38 ID:.C9Uo9ZY0
>>734
自分で工夫して悩んで作った料理はただ美味しいだけじゃなくて世界が変わるぞ

738名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 04:03:52 ID:89CFv/Yc0
>>734
入院してしばらく点滴生活した後食欲なくして物食えなくなったのを直したカレーライス

あの時は本当うまかった

739名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 04:17:42 ID:Yc1GonsQ0
断食後の味噌汁が絶品だった

740名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 04:20:09 ID:Wwm3LHzk0
ボクシングやったことないけど減量した後の飯は具の入ってないおにぎりでもすごいおいしくなりそうだな
苦労した分だけ幸せになれるってことなのかしら

741名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 04:20:58 ID:vKQrhXg.0

酔った勢いで眉毛を細くしてみた
フェイストリマーはやっぱり神
これほど使いやすい代物だとは思わなかった


742名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 04:29:12 ID:Ms/Jk6LA0
苦労した分満足出来ないとおかしいという思いが実際に満足感を水増ししてしまう現象を、行列のできるラーメン屋の法則という

絶食後は単に味覚が敏感になってるというのが大きいと思うが

743名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 04:32:12 ID:Hws5B18I0
>>737
俺も一味をやめて胡椒とラー油を使うようになってからかなり
ケツの中の世界が改善されたわ

744名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 04:48:32 ID:PuMFp0bw0

ダイゴロン突き
ダークリンクは死ぬ


745名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 05:03:06 ID:2o.PZAv.O
おはよーございます
今日から本気出す

うら
勝ち星スティールやめて
もうやだこの救援陣
うら

746名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 05:14:16 ID:1MmanGiA0
海鮮丼とかいいんじゃない
イクラにウニにサーモンにカニに大トロとか乗った

747名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 05:17:20 ID:89CFv/Yc0
蟹は剥くのが面倒くさいがだからって剥いて出されると物凄いコレジャナイ感に襲われる


家族で俺だけ河豚を食ったことがない
うまいもんなのだろうか……


748名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 05:17:24 ID:I4IjqmQM0
イクラは要らないですぅ

749名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 05:23:17 ID:1MmanGiA0
じゃなきゃ焼肉とか。おにぎり片手にタン塩、豚トロ、塩ホルモンにカルビ

750名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 05:28:33 ID:Hws5B18I0

CMの冗談が通じないなんて言ってもねえ
当時のアメリカでテロやら追悼やらそんなやってるタイミングに
空港で銃撃戦&死亡をコメディチックにやられたりなんてされてもテレビの前で凍るでしょう
大阪やないねんで
ゲームや映画は自分から見てるもんだ


751名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 05:33:40 ID:QfdvGY5k0

ちょ、待てwコメダ珈琲県内2店目だと!?
しかもこっちのが近いとか行くしかないじゃないか…!


752名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 05:41:25 ID:oF/zeRRo0
稲荷寿司を腹いっぱい食べたい

753名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 05:44:10 ID:vJzLvlnI0
昨日カレーとお好み焼き食ったから朝から胃の調子がやばい

754名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 06:14:05 ID:BDaQyfO60

そうだ嬉しいんだ生きる喜び
たとえ胸の傷が痛んでも

この歌詞だけ見るとシリアスなアニメに見える


755名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 06:26:13 ID:Bt92rV22O
おはよう


びっくりした
地震とは違う
爆発?


756名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 06:35:58 ID:Wwm3LHzk0
アァイ!ハァーン!アーウー!
っていうイクラちゃんは嫌だな…

757名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 06:49:18 ID:BDaQyfO60

『<強制わいせつ容疑>京都府警巡査を逮捕 小学生女児触る』

こいつおまわりさんです


758名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 06:56:56 ID:Imiveju2O
おはよー
今日は頑張る


IDの数字が藍様の体脂肪率


759名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 06:57:48 ID:zthGbXfM0
うら
アイスミルクティーうまうま(´・ω・`)
でも氷で水増ししたからちょっと薄い(´・ω・`)
うら

760名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 07:02:26 ID:.RSwuIQY0

最近夜10時を過ぎると寝る体質になっちゃった
健康的でいいんだが、何かもったいない気分になる


761名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 07:06:03 ID:IKwvVJtM0
あさだー
IDの数だけ魔理沙が図書館から本を借りていく

762名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 07:09:30 ID:vudDs0hMO

夢の前半:子供時代の霊夢と魔理沙と俺が「生まれ変わってもまた友達になろうね」と約束する夢。
しかし夢から覚めたら俺だけ仲間外れ。現実は非情である。

夢の後半:姪が死ぬ夢。
「○○は生まれ変わったら何になりたい?」って泣きながら訊くんだけど、姪は息絶え絶えに「おべんとう屋……?」って言うの
それ聞いて更に泣いて「絶対にお弁当食べに行くからね」って約束してお終い。
起きたときに泣いてたの初めてだ


763名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 07:12:57 ID:RpVwUWWUO
特に裏
許せないことがあると疲れるな
もっと広い心がほしい

たとえ他人事でも浮気とか不倫してる人を軽蔑してしてまう
軽蔑ってか「破滅しろ」レベル
トラウマは無い裏

764名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 07:18:20 ID:zMx8IVLo0
二次元相手に浮気しまくりだわごめんね


あー段々と職場に行く気が失せるぜ
仕事は辛いものが当たり前とはわかるんだけどな
海外の職場ならストレスは少ないのだろうか


765名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 07:18:32 ID:SG8n5sXM0

結果の伴わない努力など無駄無駄
結果が出せないと努力したとは言えない
出せないやつらは皆怠け者


766名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 07:19:43 ID:iWbD63Jk0
うら
ツインカムターボ VS ツインカムVVT
うら

767名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 07:19:55 ID:BDaQyfO60
勝てば良かろうなのだ

768名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 07:33:50 ID:1MmanGiA0
男は、
彼女の男への浮気は許さないが
彼女の女への浮気には寛大だという

769名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 07:34:32 ID:dH7Y.gcg0

傘に乗って空を飛ぶ夢を見た、そしてなぜかレイトン教授


770名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 07:44:06 ID:pnOOnvc.O
おはよーおはよー


徳島…
ttp://www.famitsu.com/images/000/012/978/l_4f858c04165a4.jpg


771名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 07:44:39 ID:iWbD63Jk0
うら
高校の頃は原付で彼方此方行きまくった
今は車で彼方此方行くまくってる

あれ?あんま変わんなくね
うら

772名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 07:45:09 ID:GS7H4tBg0
まむしーまむしー

773名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 07:46:12 ID:qScBfzMc0
>>770
よかった、青髭の旦那とか雁夜おじさん使わない良心はまだ残ってた…!

774名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 07:48:43 ID:GS7H4tBg0
青髭のマスターの献血ポスターコラあったなー

775名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 07:53:09 ID:zMx8IVLo0
献血で溢れる → 血まみれ

776名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 07:57:26 ID:1MmanGiA0
ミクさんの献血ルームってのもあったな

777名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 07:58:16 ID:hhJassksO
コスプレ献血まーだー?

778名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 07:59:44 ID:vudDs0hMO

都市の大地震について専門家が
「都市の大地震には四次元の災害があるんです。まず平面ですね、XY平面。次に超高速の……天空の方ですね。Z軸です。
そして地下の方にも影響ありますので、これで……四次元の災害というわけです」
どう突っ込めばいいものか……


779名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 08:04:29 ID:Ai.3s8vw0
>>777
冬コミでやってなくね?

780名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 08:05:06 ID:EBUce0Sg0

腹壊してろくに眠れんかった…


781名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 08:10:08 ID:hhJassksO
>>779
冬コミかー、実家に帰るから通販にしてまず行かないし

782名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 08:10:56 ID:zthGbXfM0

          l ヽ                 l ヽ
      r ‐、 l ヽ         .r ‐、 l ヽ
      | ○ |,.r'、__〉      .∧ | ☆ |,.r'、__〉
  ,.rー⌒ト - イ、  /    .,.rー⌒ト - イ、  /
 人、__>´ `ー 、, ヽ'    人、__>´ `ー 、, ヽ'    良い子の諸君!
 l  r', |ヽ l、B l H|     l  r', |ヽ l、  l  |  四次元をなめるな!
 l / │ ヽ―'^7'    l / │ ヽ―'^7'   
/,べ   〉==/⌒、    /,べ   〉 /⌒、
     // /  ノ       l /// /  ノ
     |  ( ̄~7        l/  |  ( ̄~7
     ヽ_l  /ヽ          ヽ_l  /ヽ
       ソ ./  ヽ           .ソ ./  ヽ
  _,.へ_r・' ノ⌒、 )     ._,.へ_r・' ノ⌒、 )
  'ーー-l /ーー'´     'ーー-l /ーー'´
     し'               .し'

783名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 08:11:31 ID:aC9wHKes0
9ディメンジョン

784名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 08:12:36 ID:cUWXplBA0
ソリューション⑨

785名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 08:13:18 ID:1MmanGiA0
レヴォリューション⑨

786名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 08:18:09 ID:Rp.DMJMQ0
いまは四次元じゃなくて十一次元が基本ウサ

787名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 08:19:34 ID:GS7H4tBg0
一次元大介

788名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 08:26:35 ID:vudDs0hMO
いまどきアレフ次元に生きてない男の人って……

789名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 08:27:27 ID:aJT9QIeM0
車椅子で梅田に挑戦したら逃げ遅れてあぼーんすること必至
エレベーターが使えなくて大勢集まって地下から高層階から避難とか無理ゲー臭がすごい

790名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 08:29:21 ID:EBUce0Sg0

腹いてえ


791名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 08:29:54 ID:PuMFp0bw0
鏡に映ったものが何故左右入れ替わるのかという疑問が
逆立ち一つで解決してしまった

792名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 08:32:00 ID:.ujDI9rw0
呪いは尚も健在か

793名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 08:37:33 ID:gpVSKuLY0

シャイニングハーツってなんかこう、なんか……えっと……形容しがたいアニメですね……


794名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 08:42:09 ID:aC9wHKes0
>>787
不覚にも

>>793
微妙らしいなw
絵が好みだから見たいんだがどうしたものかな

795名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 08:47:48 ID:gpVSKuLY0
>>794
観た後本当に何て言っていいかわからない気持ちになると思うよ

796名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 08:51:22 ID:dAEuB0DA0
ファンタジーは余程世界観の構築を密にしてないと
何処かで現実味が出て興醒めするから、何気に難しい

797名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 08:51:29 ID:l0RUcUUs0
>>795
夏のキセキとどっちが意味不明?

798名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 08:53:57 ID:aC9wHKes0
>>797
アレは見たわw「わけがわからないよ」以外の感想が出てこない

799名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 08:56:35 ID:k8L/gyMY0
ルパンは面白かった。五右衛門がかっけぇの。

800名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 08:57:41 ID:gpVSKuLY0
>>797
そっちは観てないからなんとも
ただ「意味不明」というより「形容しがたい心境」になるアニメだなあと

801名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 08:58:14 ID:60uZuMLI0
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
ラテ欄の「これゾンビ?」という表記にもやもやを感じる
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー

802名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 08:59:41 ID:1MmanGiA0
ウィンドが好きだった、というか乳姫が好き

803名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 09:03:32 ID:6wkzrFaI0
extra裏
我様も自鯖になるのか
後半デレたら笑いをこらえる自信がないわ
CCC裏

804名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 09:09:51 ID:BVhuhyN20
夏色キセキは面白くなる展開が想像できない
だがシンフォギアやモーパイだって一話の時点ではあんなに面白くなるとは思わなかったわけだし

805名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 09:10:49 ID:dAEuB0DA0
キャラデが可愛いから見る

806名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 09:14:24 ID:aC9wHKes0
パパ聞きが表紙だったんで思わずチラ見してしまったジャンプSQ
漫画版はエロが増えてるな……絵は良い感じだ

河下水希SQで描いてたのか
ラブコメ多いんじゃないかSQて。トラブルもあるんだろ?

807名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 09:15:31 ID:bZ.nbeoc0
いつの間にか寝てて中途半端に3時間経過してた
おわた・・・おわた・・・さぁここで眠れるかが勝負だ頑張れ俺

808名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 09:16:08 ID:aC9wHKes0
結局寝るのかよw

809名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 09:16:42 ID:JxQvSUJgO
−裏−
すーぱー腹痛い、完全にピーピーキャンディー状態だ
しかもビオフェルミン飲むの忘れたし最悪だ
今度からは会社にも常備しとこう……
−裏−

810名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 09:16:47 ID:FMeBfby60
キセキはスフィア枠だったり佐天さん枠だったりするので
面白さは二の次のような気がした

811名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 09:18:01 ID:0fbSNq0wO

フィンガーダンスが手話にしか見えない…


812名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 09:20:09 ID:6Fy8myVo0

自分のメガネには特殊能力があるとかよく妄想するよな
俺のメガネは見えないものが見えるようになるんだぜ


813名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 09:22:25 ID:hn/xPuHQ0
俺のめがねをかけると下半身が旺盛になる
80過ぎのジジイだって勃たせてみせるぜ

814名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 09:25:09 ID:1MmanGiA0
ホモ臭い意味に聞こえないかそれ

815名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 09:27:14 ID:vudDs0hMO
ついにチル裏から鬼畜メガネが……


線とか点がうんぬん


816名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 09:27:34 ID:fp6BSMWE0
とりあえず点符置いときますね

[点][点][点][点][点][点][点][P]

817名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 09:31:32 ID:1QjzQClEO

SS書くには時間と情熱が足りてなかった


818名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 09:33:24 ID:aC9wHKes0
チル裏SSか

819名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 09:34:55 ID:h23kDOMA0
足りないなら足せばいいじゃない


治まれ、僕の腹痛・・・!


820名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 09:40:19 ID:e9XsJsaA0
俺のメガネはかけると遠くがはっきりと見えるようになるぜ
すげーだろ


要するに普通のメガネ


821名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 09:40:22 ID:Wwm3LHzk0
まどマギといいふぁてぜろといい意外とアニメ系広告ってあるのな
って思ったけどハローキテェーちゃんとかああいうノリで使われてるのかしら

822名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 09:40:43 ID:dAEuB0DA0
メガネのレンズがHUDになったら俺得
FPSで敵無し

823名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 09:41:40 ID:aC9wHKes0
メガネのレンズがHDDに見えてわけがわからないよ

>>821
ハロ吉とは別物だろw

824名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 09:41:47 ID:mHDqDa.M0
時間と情熱が必要なら、時間と情熱を出せばいいのだ


才能やそれと経験等を加えた実力が足りないというよりは遥かにマシ


825名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 09:43:05 ID:Wwm3LHzk0
>>823
あーまだゆっくりとハロ吉の方が近かったか

未だにゆっくりの広告とか信じられん自分がいる


826名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 09:44:40 ID:.En.NhvUO
キテェーちゃんワロタ

827名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 09:46:10 ID:6R3W4G4Y0
きてゐちゃん!

828名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 09:47:05 ID:dAEuB0DA0
植芝理一とは・・・
まさかディスコミの人の作品がアニメになるなんて時代を10年間違えたんじゃないか?

829名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 09:47:07 ID:aC9wHKes0
うさぎなのか猫なのか……

>>825
ゆっくりとかあるのかw
アキバとかオタクショップのPOPとかじゃなくて?

830名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 09:50:27 ID:Wwm3LHzk0
>>829
ゆっくりっていうかゆっくり風?の看板みたいな画像を昔チル裏で見たんだけど
コラであってほしい

831名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 09:52:30 ID:fp6BSMWE0
俺はゆっくり好きだが
東方キャラも全部好きだ、みんな可愛いじゃ無いか

>>829
ttp://blog.livedoor.jp/goldennews/imgs2/0809/g0907001.jpg

832名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 09:53:04 ID:VTfNyjFs0
>>828
夢使いというアニメがあってだな

833名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 09:54:14 ID:Y6zYa0T20
>>830
これかい?
ttp://blog-imgs-48.fc2.com/w/o/r/workingnews/2eeaf6eb-s.jpg

834名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 09:55:02 ID:aC9wHKes0
輝きスレ一ヶ月ぶりに見たら俺の書き込み乗ってて思い出して笑った
チル裏結婚部なんて出来てたのかw

>>830
ヲタ系の店ならありそうだけど
そういえばココイチでゆっくりな画像があったな

>>831
胡散臭そうな店に見えてくるなw

835名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 09:55:13 ID:cUWXplBA0
ゆっくりは東方知らん人でも2chで知られてるんじゃね

836名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 09:55:29 ID:e9XsJsaA0

来週書籍出るのか
いや実物見るまで信じないけど


837名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 09:56:11 ID:aC9wHKes0
津波扱った内容だったりしたら
発売直前に津波あったら発売延期するだろうしな……

838名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 09:58:02 ID:eiZcq3F60
書籍表紙来たー
果たして本当に来週に出るのか

839名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 09:58:16 ID:Wwm3LHzk0
>>833
あーそれだ

俺もゆっくり自体は好きなんだぜ
ただ「そこで使うか!?」ってびっくりしただけなんだ

840名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 09:58:49 ID:dAEuB0DA0
>>832
何と。すでにやってたのか
何にしろ、90年代をアフタヌーンで過ごした世代にとっては直撃する作品だわ

841名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 09:59:07 ID:aC9wHKes0
>>833
自衛隊?www

>>838
表紙が今時の絵だし霊夢だし
売りに来てる感をちょっと感じてしまうな

842名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:00:10 ID:Ut2Uufg20

スパロボでドラえもんが五飛の戦闘演出に出てくる夢を見た

と掲示板に書き込んでる夢を見た


843名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:02:00 ID:fp6BSMWE0
>>839
大丈夫だ、問題無い
キャラがきわどすぎてここでゆっくりを使うと効果が抜群、みたいなところが思いつかないw
マスコットには最適・・・?

844名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:05:24 ID:qScBfzMc0
軍事系とオタク系はどうしてこう相性が良いのだろうか

845名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:07:02 ID:/d0jKyGk0
いやあまりよくないだろう
軍オタの話題って軍オタしか乗らない上に場をわきまえずに持論展開始めるから

846名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:08:13 ID:cUWXplBA0
えっヲタと何が違うの

847名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:10:25 ID:60uZuMLI0
戦車とか航空機とか艦艇とか銃器とか
盛り上がる人たちはすごい盛り上がってるよな

848名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:11:30 ID:Wwm3LHzk0
電車とか車とか東方とか仮面ライダーとか型月とかみたいなもんだな

849名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:12:15 ID:mHDqDa.M0
日本の軍隊の作る看板は上の例にあるような感じとして、
他の国の軍隊の、同系のイベントでの看板や広告はどういう方向性なんだろう・・・??

850名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:14:15 ID:60uZuMLI0
>>848
そういえば昨夜はfate話で盛り上がってたなw

851名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:15:11 ID:BDaQyfO60
Fateってエロゲなのに表で話し合っていいの?

852名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:16:46 ID:.En.NhvUO

3ドルが90億円に化けたのかぁ
1億ぐらい誤差の範囲としてくれないかなぁ


853名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:17:36 ID:qScBfzMc0
ふぁてはエロゲだけどエロいらないしなぁ……

854名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:17:52 ID:clCE0Gzs0

○○オタの話題って○○オタしか乗らない上に場をわきまえずに持論展開始めるから

○○の部分に好きな言葉を入れてみよう


855名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:20:19 ID:dAEuB0DA0
オタクという定義そのものがそれですので
最初から他所に理解されがたい人種なのです

856名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:20:26 ID:.En.NhvUO
思えば元エロゲもずいぶん広く認知されたもんだ
献血ポスターに使われるわ徳島の町起こしに担がれるわ

857名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:21:16 ID:O3XgLt.o0
シュールストレミングオタの持論は気になるなー(棒)

858名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:23:14 ID:qScBfzMc0

てかエロゲの話題はNGになると葉鍵とかも・・・
と思ったがあっちは全年齢版も出てるからセーフか


859名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:24:16 ID:Vrrvkx0M0
元をたどるとリリカルなのはも…

860名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:25:38 ID:6R3W4G4Y0
東方はエロゲ

861名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:28:15 ID:I4IjqmQM0
車の中暑いお
暖房点いてたせいで余計暑かったお


燃費持ちがいい季節になりましたね


862名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:34:12 ID:Vrrvkx0M0
いい加減東方をエロゲと勘違いしている奴うぜぇ

エロゲじゃないし

ゼロの使い魔の方がよっぽどエロゲ

863名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:34:49 ID:Uj8fwLSE0
>>862
逆にそういう輩見たことないんだが

864名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:35:00 ID:.En.NhvUO
掛け布団取れば寒いし、掛ければ暑いしどうしたら

865名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:35:15 ID:lg5kI5Aw0
宗教…かな

866名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:35:33 ID:6Fy8myVo0
東方は遊びじゃねぇんだよ

867名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:35:41 ID:5yxPCeNE0
エロゲと言ったら
いつになったらぶるにゃんマンのPSP版が出るんですかねぇアルケさん
サントラ欲しいんですけど

868名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:36:12 ID:Vrrvkx0M0
>>863
ごめん、コピペネタなんだ…

869名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:36:19 ID:.En.NhvUO
>>862
エロゲじゃなかったら何なのよ

870名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:36:31 ID:BVhuhyN20
キャベツ畑やコウノトリを信じているよう な純粋な少女に、
無修正のどぎついポルノ映画を見せ付けてやるような 下卑な快感さ

もし文芸評論家の小林秀雄がライトノベルの『のうりん』を読んだら


871名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:36:53 ID:bKBQskBwO
アニメのビッ○四天王に何故か早苗さん入ってたの思い出した

872名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:37:16 ID:BVhuhyN20
>>865
すわぁ・・・

873名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:37:18 ID:Vrrvkx0M0
>>869
宗教…かな?

俺は東方キャラには萌えなんて感情は抱かないけど幻想郷の深い精神世界に魅入られた

874名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:37:21 ID:qScBfzMc0
>>869
酒、かな……

875名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:37:23 ID:vJOv.SbcO
>>858
その理屈ならFateもセーフだぞ
確かPS2版

876名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:38:51 ID:QNZOtpBg0
>>869
下着かな…

俺は東方キャラに萌えなんて感情は抱かないけどフランちゃん撃破したときのボロ絵で見れる下着に魅入られた

877名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:38:53 ID:Uj8fwLSE0
>>868
ちくしょう・・・ちょくしょう・・・ッ

878名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:39:42 ID:bKBQskBwO
>>870
のうかりんに空目

879名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:41:37 ID:qScBfzMc0
俺はキャラクターも世界観の一部だと捉えるから、キャラ萌え含めての世界観萌えだな
東方というか幻想郷みたいな世界観って今までありそうでなかったファンタジー世界だし

880名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:45:54 ID:I4IjqmQM0
ttp://img.b.hatena.ne.jp/entryimage/articles/8506-1334739184.jpg

魔理沙「こいつはヤバイぜ……」

881名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:47:08 ID:qScBfzMc0
きのこ軍共が、舐めた真似を…!

882名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:47:17 ID:Vrrvkx0M0
きのこ?
たけのこ?

そのようなものは我が "ブラックサンダー" の敵では無い!

883名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:49:01 ID:dAEuB0DA0
チル裏プリキュア部は「白いブラックサンダー」をホワイトサンダーに改名するまで
その存在を認めない!

884名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:49:05 ID:Wwm3LHzk0
第もうどれぐらい起きたのかわかんねぇや次チョコレート菓子戦争が勃発しちゃうわけだな

885名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:49:45 ID:.MxauBZU0
>>880
これ、毒キノコだよね
キノコ側にバナナ要素が加わってもアレだけど…

886名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:49:51 ID:aC9wHKes0
東方のいいところは未成年が酒飲んでるところだと思うの
すごくいい

887名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:50:03 ID:N6ZLriFc0
キットカット最強ですしおすし

888名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:50:39 ID:6R3W4G4Y0
その点トッポってすごいよな、最後までチョコたっぷりだもん

889名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:51:49 ID:BDaQyfO60
チョコレートはめ・い・じだろ!いい加減にしろ!

890名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:54:25 ID:gIjHb.bw0
ブラックサンダーうめぇwwwww
しかも単価安い(39円)wwwwww

891名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:55:32 ID:Vrrvkx0M0
久々にビックリマン買ったら80円もしたんだけど

892名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:55:52 ID:BVhuhyN20
「殺せ、キノコ派だ」

893名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:59:28 ID:hQ6kqoHA0
チョッコレイト、チョッコレイト、チョコレイトは、森永♪

894名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 11:00:23 ID:6R3W4G4Y0
チョッコレイト、チョッコレイト、チョコレイトは、森近♪

895名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 11:01:40 ID:Vrrvkx0M0
                      - 、
        _,,..-‐''"´ ̄ ̄`"''ー- 、.,___ノノ
      ,. '´              <            , '"´ ̄ ̄`ヽ
    , '    /             `ヽ、.,__        /   そ
  _,.イ    /   /    /     ',  、  く´.        |    ん
  `7   ノ   ,'  ァ'‐、.!,_   /  i  ,ハ  ',          |    な
   i  ∠__ |   i  ァ‐r-;!、ヘ / | ./,.ィ  |   i         |    も
   |    ,ハ  /レイ^.、ト_リ 、 |/_ レ'ァ、/|  |  ,ゝ      |    の
  .|    i .r|V | ヽ、_´__,.ノ   `r!リ!、|  i ハ|  , '"´ ̄ ̄`ヽ、     _.ノ
  .| i   ヽ.,|  !        、_|` ''7|  /|/  /  な ウ  | ̄7/ : : :
  ノ |     |  ',            .!ハ/   ./    い チ   | ´ : : :::
 〈   ハ    | | ハ、    <二ゝ  ./| ',  <    よ に  | : : :: ::::
  V|/ヘ   ヘ.!. |へ、    ‐  ,.イ   |    ',   :  は  / : :: : ::: :::::
     |,.へ,.rイヽ|、 >.、.,____,イ.ヘ  |,ハ|     \.,_________,./: : : :::::::::::::
  く\,..-‐く\,へ`::\.__   /ヽ、|/V           : : ::: ::  ::::::::::::::::::::::
'"´ ̄:::ヽゝ、:::::::::\く::へ\ 7ヽ/:::::i`ヽ、.,/> ... : : : :: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::l |ヘ:::::::::::::::\>、:::::`'く:::::::::::|:::::::l |`ヽ ::::::: ::: ::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::| l:::i:::::::::::::::::::\へ::::::\::::::|::::::::| l::::::::':, :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

896名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 11:02:06 ID:GS7H4tBg0
この味は嘘を浮いてる味だぜ

897名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 11:07:46 ID:JV.24/.oO
>>889
チョコレートはこ・め・い・じ♪

898名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 11:08:36 ID:EBUce0Sg0

いてえ


899名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 11:10:52 ID:fp6BSMWE0

大丈夫か


900名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 11:11:54 ID:I4IjqmQM0

大丈夫だ、問題無い


901名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 11:12:00 ID:.En.NhvUO

大丈夫だ、問題ない


902名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 11:13:32 ID:O3XgLt.o0
毒キノコは良く聞くが毒タケノコは殆ど聞かない
つまりキノコの方が強い事は確定的に明らかだぜ

903名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 11:13:40 ID:aC9wHKes0
>>900-901
本物はどっちだ

904名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 11:17:14 ID:qScBfzMc0
タケノコって弱いけど毒あるんじゃなかったっけ?食い過ぎると中毒起こすとか聞いたような

905名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 11:17:45 ID:Vrrvkx0M0
良い子の諸君!
ttp://jan.2chan.net/dat/img2/src/1334750145334.jpg

906名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 11:18:38 ID:wq0MfTMc0
              __ ___
             , ' /\  `ヽ、
           ,.'' ゝ/ @ \ ノ `ヽ
           _i_rァ'-ユ'ユ"コ'^'-ト-、フ _       美味しければ何でもいいのよぉ
   ((  ,ヘ,   ノ-レλi ハ.ノハ-ルイヾゝ/ | ))
       '、ノ⌒フルLi ○   ○ iλ/、\ゝ
       (./ ,'ハル""r-‐¬""イ/ ヽ、ノ
        \//ソゝヽ、__,ノ_ノ/ヽ、./
         .ゞ、!r弋/ゞπイ_ス   )^
           弋(   }|{   )!-イ
            .λ___}|{____λ_

907名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 11:19:48 ID:hhJassksO
古明治ちゃんか

908名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 11:20:51 ID:U4pIG.3A0

俺が面白いと思ったネタが視聴者にはものすごく寒く見える
逆に俺がどうでもいいと思ったネタに視聴者は反応してくる
わからん・・・俺にはどうしても視聴者の求めるものがわからん


909名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 11:20:56 ID:eNR2Y0ss0
俺のタケノコはどうだい幽々子様うわらば

モアイといったら弾幕張ってくるやつか


910名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 11:22:09 ID:YP6fMhLU0
キノコとタケノコじゃあ比較にならないだろう。
ここはキノコとカビで話し合うべきでは。


きっとAAで知名度が広がってなければ勝利していなかったんだろうなぁと邪推


911名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 11:22:31 ID:i4gF/bYY0

ゲーム欲しいけど金がない


912名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 11:23:01 ID:LosWabsE0
モアイと言われても都市伝説が後々現実になったあれ

913名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 11:23:44 ID:gIjHb.bw0
>>897
さとりのバレンタインチョコを連想してしまった


俺はみすちーとルナ姉のチョコが欲しいけど


914名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 11:27:57 ID:aC9wHKes0
>>908
テレビ局で働けないなw

915名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 11:30:15 ID:cUWXplBA0

ミスティアのチョコは甘くておいしい、サイズがちょっと大きい
ルナサのチョコはバイオリン型で無駄に形が凝ってる、でもブラックでビター


916名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 11:32:50 ID:i4gF/bYY0

ドラゴンズドグマ欲しいプロトタイプ2欲しいマックスペイン3が欲しい


917名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 11:35:44 ID:qt/vy/sw0
今更最終回見たけど未来日記最終回気に入らねー
いやオチがとかじゃなくて原作見たから知ってるけどアニメの変な引っ張り方やめれ

918名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 11:46:38 ID:yr.t34060
>>917
まぁ原作もオチは微妙だから仕方ないがあの終わらせかたはないよな

919名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 11:49:29 ID:TsOqzSmo0
父の高校時代の同級生で慶応大学の野球部に行った選手がいて、プロを目指せるぐらいの選手だったそうですが、
小学生の僕の方がセンスが良かったらしい。高校生と比べるのもどうかと思いますが(笑) ─ イチロー

920名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 11:52:26 ID:TsOqzSmo0
若いってだけで会社のツイッターを任されたんだけど
フォロワーの簡単な増やし方教えてよ

921名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 11:52:40 ID:Y2pAi5LA0

とともの新作か……
Finalとはなんだったのか


922名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 11:53:37 ID:mH2FrVHI0

FEの3DS欲しい、でも予約できない何で平日にするんだか・・・
あとショップ専門販売とか子供に優しい任天堂らしくない


923名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 11:55:37 ID:yr.t34060
>>920
フォロワーしまくる

924名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 11:56:21 ID:qIe.Qv9s0
>>920
犯罪自慢すればフォロワーいっぱい増えるウサ

925名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 11:56:30 ID:xIJ1owbo0
つまり子供にはやらせたくないような内容である可能性が微(ry

926名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 11:57:02 ID:Vrrvkx0M0
上が勝手にFinalって付けただけで
現場としては別に最後とは思ってなかったけどな

927名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 11:57:14 ID:qScBfzMc0
>>920
「チル裏」って書けば1000人余裕ウサ

928名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 11:58:05 ID:GS7H4tBg0
>>920
フォローしまくって挨拶回りしたら増えるウサ

929名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 11:59:15 ID:TsOqzSmo0
twitterよくわからないんだけどとりあえずフォローすればし返す連中がいっぱいいることはわかったよ
そういう連中フォローしまくって後で外せばちゃんと仕事してるように見えるよな

930名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:00:21 ID:mH2FrVHI0
>>920
何?フォロワーを集めた垢を売る人?

931名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:00:46 ID:1MmanGiA0
連中か…

932名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:02:56 ID:zlYR2l7I0

友達からマッギョのシールを貰ったんだがどこで使うか迷うところだ


933名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:06:18 ID:9uDiyBfA0
Finalと言えば電車でGOなんだけどもう出ないのかなぁ
つくばエクスプレスとか走ってみたい

申し訳ないがBVEは操作がめどいからNG

934名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:07:37 ID:mH2FrVHI0

ツイッターって、実況しては行けないとかいう雰囲気があるのがよーわからん
それなら掲示板で書いた方が楽っていうか結局こっちに嘆くからほぼ放置


935名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:08:40 ID:qIe.Qv9s0

北九州 元警察官が撃たれ大けが - NHKニュース
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120419/t10014556151000.html

また福岡か、どうなってるんだあそこは


936名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:08:59 ID:TsOqzSmo0
昼ごはんにファミチキと薄皮クリームパンとビタミンウォーター買った
これで459円だって
安いけど高いな

937大嵐(スレ建て代理人)★:2012/04/19(木) 12:10:58 ID:???0
次スレ立てましょか

938名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:11:05 ID:mH2FrVHI0
肉とクリームパンのチョイスが分からない、普通はおにぎりだろ

939名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:11:16 ID:GS7H4tBg0
おねですー

940名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:11:48 ID:QN/Wc3TI0
>>937
お願いします

941名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:12:46 ID:ev9EVf3o0
大嵐ってまさかあの時の…

942名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:12:48 ID:PjuO1cH20
あときょうは9時さがったのですがたのしみだなぁなんかようかい?ハゲ万円やすめそうだぜ来年私達痴漢

943名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:12:53 ID:TsOqzSmo0
昼ごはんを会社のツイートに書いてもいいのかね
男子社員の日常みたいな

944大嵐(スレ建て代理人)★:2012/04/19(木) 12:13:29 ID:???0
   r,ヘ──- ,ヘ_
   rγー=ー=ノ)yン´
   `i Lノノハノ」_〉   次スレですよ
   |l |i| ゚ - ゚ノi|     チルノの裏 2460crn
   !γリi.ハiリつ      ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1334805148/
   |,( ll」i l i_|」
   └'i,_ィ_ァ┘



>>935
これが修羅の国…

945名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:13:35 ID:Cyy.zbFE0
>>937
よろしくお願いします


分かりやすい書き方をしてくれて助かる

着々と夏が近づくのを感じる度に憂鬱になる
なんだかんだで俺は冬のほうがいいよう


946名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:13:48 ID:HIJcFhSg0
>>922
21日(土)に公式通販受付あるよ

947名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:14:21 ID:GS7H4tBg0
>>944
おつおつ


昼ごはんかー


948名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:14:48 ID:I4IjqmQM0

ええい、アプデ情報はまだか!


949名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:15:10 ID:TsOqzSmo0
米は腹もちがいいよね
腹もちがいいってことは眠くなるってことなんだよね

950名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:16:12 ID:QfdvGY5k0
>>944
乙です


奇跡のカーニバル開幕だ(AA略)まであと3時間弱か
まー俺的にはあまり関係ないけど


951名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:16:20 ID:mH2FrVHI0
>>946
それは知ってる、土曜日曜日なんて仕事だし行けない
チャンスあるとしたら次の木曜日が休みかもしれないぐらいだなあ

952名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:19:01 ID:QN/Wc3TI0
>>944
オトゥ

953名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:19:22 ID:HIJcFhSg0
>>951
行けない・・・?

オンライン専売だよね?
最悪トイレに駆け込んで携帯から申し込むというのもあるで

954名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:21:03 ID:.OT/hiKY0
>>944
乙乙乙

955名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:22:53 ID:TsOqzSmo0
民主党議員がツイッター自粛令だって
ヤなときにツイッターはじめっちゃなあ

956名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:23:16 ID:wi9u8I9.0
なんで全員携帯もってる事前提で言ってるんだよ!


俺は関係ないけどさ

957名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:24:58 ID:4hICn24.0
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120419-00000001-president-bus_all

なぜだ!!

958名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:27:13 ID:TsOqzSmo0
リアル貧乳にはなんの魅力も感じない

959名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:28:09 ID:gHhzo8xo0
>>957
ばかな男から胸しか見られないからだよ

960名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:29:27 ID:neRtM61w0
私脱いだら凄いのよをやるために違いない

961名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:29:39 ID:1MmanGiA0
というか、元々大きいものをわざわざ小さく見せるわけだから
これ巨乳好きも貧乳好きも…

962名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:31:05 ID:mHDqDa.M0
>>944


>>955
わざわざ自粛しないといかんほど、馬鹿発見器が危険に作用するというのか・・・

963名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:31:38 ID:wiW/W5h.0
>>950
何が始まるんです?

964名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:31:50 ID:TsOqzSmo0
どこかの誰かのツイッターによると認知症って歩くの遅いやつのがなりやすいんだってさ〜
これはやっぱり歩くの遅い奴は馬鹿だったって証明されたってことなのかな〜

965名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:32:17 ID:xIJ1owbo0
最期まで読むと開発した人の談話が普通にためになって感心した

966名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:32:42 ID:hO/7I5Ck0
>>944
おちゅりー

>>950
どうせめんておわらないよ!

967名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:34:28 ID:mH2FrVHI0
揺れた?

968名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:34:45 ID:TA4Qu08U0
揺れた

969名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:34:51 ID:wq0MfTMc0
揺れたのか?

970名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:35:16 ID:Vrrvkx0M0
ここは既に…田舎だったようだな

971名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:35:34 ID:1MmanGiA0
隣で寝てるゆゆ様は呼吸だけでも揺れるからよくわかんねぇな…

972名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:36:24 ID:RDVGFVNo0
東京だけどものっそい目眩がした瞬間なまず速報鳴って心臓止まるかと思った

973名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:43:48 ID:WIUrDWwY0
揺れなんて感じなかったぜ

ふと思ったんだが、アリスのキノコ嫌いはどこから出てきたんだろうか
研究にキノコを使わないからの派生なのはわかっているんだが

974名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:45:31 ID:fSkB2I.I0
ゆゆちーブルンブルンたぷんたぷん

975名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:46:06 ID:qScBfzMc0
ごめん、天子ちゃんの胸見てたから揺れたの気づかんかったわ

976名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:46:26 ID:mHDqDa.M0
>>973
それだけなんじゃないか?
○○ではない→●●(反対側の何らかの表現)である、というような流れはよくあるような感じ

977名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:47:03 ID:gIjHb.bw0
揺れてぬえ


乾パンの賞味期限チェックしてくるw


978名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:47:39 ID:LStaFrz.0
アリスはたけのこ派だからウサ

979名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:48:46 ID:WIUrDWwY0
>>976
そういうことなのか
では研究には使わないが食用としては使う、という流れにもいけるか?
うどんげっしょーで美味のキノコ採取してる向きもあったし
食用としてなら採取すると思ったんだ

980名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:50:25 ID:qScBfzMc0
むしろゆゆ様の巨乳イメージはどこから出てきたのか
気づいたらおっぱい大きかったって感じだが

981名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:52:26 ID:cUWXplBA0
大食い設定と共にだんだん大きくなった感じ?

982名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:53:30 ID:xIJ1owbo0
妖夢との対比で年上系キャラにされることが多いからじゃないかな
妖夢も別にちっぱい明言されてるわけじゃないけど

983名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:54:30 ID:EBUce0Sg0
弾幕アクションの立ち絵とか?

984名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:55:24 ID:WIUrDWwY0
萃夢想の頃から大きかったっけ?

985名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:55:39 ID:Ut2Uufg20
幽霊キャラは高確率で巨乳(俺調べ)

986名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:58:00 ID:qScBfzMc0
幽(かす)かな霊なのにおっぱいは全然幽かじゃない件

987名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 13:00:36 ID:1MmanGiA0
>>980
性格とか色合いが大きいだろうと思う

988名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 13:01:11 ID:fp6BSMWE0
ええい静まれ静まれ

989名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 13:01:43 ID:QfdvGY5k0
>>963
某ネトゲの話、まあ気にせんといてw
>>966
ですよねーw
どうせ定時に終わってもすぐに緊急メンテだろうし

990名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 13:02:41 ID:33AfoQTY0


991名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 13:02:58 ID:mH2FrVHI0
>>989
どうせすぐ緊急メンテするよ

992名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 13:03:15 ID:neRtM61w0
癌張ってます!

993名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 13:03:57 ID:O3XgLt.o0


994名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 13:05:24 ID:MHc/Xidc0
ととモノ新作?
知ってた

~~チルノの裏~~
あんまり遅いんでもう出ないのかと心配したけど
~~チルノの裏~~

995名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 13:07:26 ID:5yxPCeNE0
とともの新作、3Dダンジョンじゃないんだよなぁ
正直買う理由が(ry

996名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 13:07:36 ID:.OT/hiKY0


997名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 13:08:01 ID:hO/7I5Ck0


998名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 13:08:28 ID:mH2FrVHI0


999名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 13:10:02 ID:5lDygZa.0


1000名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 13:10:21 ID:I4IjqmQM0
我を呼ぶのは誰ぞ?

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■