■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 2428crn
1大嵐(スレ建て代理人)★:2012/04/04(水) 20:33:55 ID:???0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを飾ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

前スレ
チルノの裏 2427crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1333508460/

※ 注意:現在スレ立て規制がなされているので一般の人は立てられません。
900を超えたらスレ立て代行人に依頼するようにしてください。
また代行人は宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。
970を超えても立っていない場合は減速してください。

スレ立て依頼・相談スレッド4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1329913124/

書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの表 ーーーーー
---------- チルノの表 ----------
――――― チルノの表 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの表 〜〜〜〜〜
↑使う使わないは自由

2大嵐(スレ建て代理人)★:2012/04/04(水) 20:34:32 ID:???0
過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱2
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■ 関連スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310893760/

非公式設定をあれこれ語るスレその41
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1332165273/

東方二次創作作品を語るスレ 57/57
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327066084/

■チルノの裏避難所
チルノの裏口
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1330145588/

3名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 20:37:45 ID:SAD6Y1P.0
      _......_
     , ´  <*y
     i,(i ノノハ)_)  >>1乙♪
    ノ_iパ ヮ゚ノハ
      ,´i'_ソノj,〈つ ))
    〈_,ノ^^^ヽ.´
     .^^i_ソ_ソ^´

4名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 20:38:40 ID:1VvHfMmk0
>>1
妖夢ちゃんぺろぺろぺろぺろぺろ

5名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 20:38:51 ID:Ioep37qQ0
>>1
紫、愛してる

6名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 20:39:05 ID:HJqLbKPY0
>>1
咲霊幽アリこいフラ美鈴仙衣玖さん萌え


なんて書いてるけど現在のマイブームはさくさな


7名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 20:40:46 ID:5CqaUh/60
                     .,:':、::::::::::::::::::::::::::::\:::|
                    /::::::\::::::::::::::_;;;;::::-┤
                    /ー==ニ,>─-、___:::::__|
                 ,. -- '/`ヾ´      \ `ヽ::!
                /   /    \       ヽ  Y⌒ヽ-===- 、
              /    {    .ト、_`ニ.、    ,  ハ   ∨    l|
               {   /  |ト 、  |'´ ん「ハY   | ;   ';\  ';    /
_______∧,、_ゝ |.  T__ \ | 弋_zソハ   | |  | | `''┼====-、_ ___>>1乙の予感っ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄  .ソ|  |「lハ ヽ|   ´ "" } ,ハ |  | |.   |  l|    l」 ̄ ̄ ̄
              < ;   八.り ,      ノ,イ レ'   ' ;   |  ||
                ∠.,,_イ |          / |  | ./ /   |  l」
                  |人   `⌒  /  / // , '     |
                ∠、 > 、   / __イ./´ /,'    |
                  { / /` ー 个´, -‐ `ヽ'  / ,    ;
                  ∨レ'   _r//      \' /|  ./
                   ,. -===r':::7´        ∨ ;  ,.'

8名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 20:44:50 ID:Agqk7Atk0
>>1
咲夜さんパルスィ幽々様せがにゃんひじりん萌え

9名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 20:45:11 ID:cS5zpKag0
>>1
蓮メリこいしちゃん大ちゃんフランちゃん萌え

10名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 20:48:20 ID:rzVrzwzkO
>>1
よりとよえーてるアリスうどんげ萌え

11名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 20:58:35 ID:6KpF302c0
>>1
霊夢ルナサアリス鈴仙妖夢さとりんちゅっちゅ

12名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:01:40 ID:.0EnPv9g0
>>1
霊夢愛してる


大体いつもなにも考えてないんだがこのままでいいのかなぁ
探し物も上手にできないし
俺世の中に出て一人立ち出来るんだろうか


13名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:02:23 ID:UIuN/sVs0
>>1
>>996
俺にはそこまで気が回ることがなかったのう立派やね
俺は逃げたばっかりやった

14名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:02:42 ID:79uOYGNs0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2829421.jpg

15名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:02:57 ID:Gkvv9CEg0
>>1

16名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:03:23 ID:NUQJLRNc0
>>1
チルノちゃん萌え

>>14
サンドイッチがある学食ってあんのかね

17名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:03:29 ID:YqCIcE6A0

フォアボールで連続追加とかw


18名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:03:49 ID:guh3TRes0
>>1

19名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:03:50 ID:nj1NN6m20
>>1乙ひじりん華扇ちゃん早苗さんお空萌え 5人で核融合鍋食べたい

20名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:03:52 ID:xEP76lN60
>>1

なんでお前らそんなネガティブな話題ばっかしてんの?

21名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:04:17 ID:HJqLbKPY0
>>16
俺の行ってた高校も大学もあったんだがむしろ無い方が珍しいんじゃ?

22名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:04:30 ID:ni.6SyNs0
>>1おつてんこちゃん


4年も過ごしていれば、1回くらい当たるもんだろ


23名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:04:36 ID:KzVNG5660
>>1

チル裏はたまに人生相談的なレスがあるよな

24名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:04:43 ID:5CqaUh/60
>>14
屁でもしたのか?

25名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:04:51 ID:Agqk7Atk0
>>14
何見てんだ◯すぞって言いたくなるな

春だからじゃなかろうか

26名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:04:53 ID:Ioep37qQ0
たまにはネガティブになることだってあるさ 人間だもの

27名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:05:06 ID:79uOYGNs0
ネガティブフェイス

28名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:05:13 ID:lqekBp/60
サシャの放屁の音です

29名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:05:38 ID:.0EnPv9g0
ポジティブなネガティブが一番いいかなって思ったりする

30名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:05:56 ID:aJYeEzYc0
幸せになりたい

31名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:05:57 ID:o3SoJJJ.0
メイストームって誘導レーザー撃ってきそうな嵐ね

32名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:06:19 ID:IKPS7iec0
>>1

たまにはおもいっきり自己憐憫自己陶酔するのもストレス解消よ
ただスイッチの切替だけはきちんとね

33名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:06:25 ID:knG1KlTk0
ポジティブとネガティブが両方そなわり最強に見える

34名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:06:26 ID:lqekBp/60
>>29
「死ぬには最高の日だ」みたいな

35名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:06:33 ID:NUQJLRNc0
>>21
うちの大学の学食にそんなオシャレなもんはないぜ
学食上のレストランにはあるが、あそこ学生というか教授がお客さん連れて食う場所だからなあ

36名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:06:59 ID:79uOYGNs0
躁鬱病という病気があってだな

37名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:07:40 ID:VJwtBwZI0
私立のデカイとこって食堂だけで5つも6つもあるらしいな
うらやましい

38名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:07:41 ID:Ubs5uU4I0
手前の二人はC、Bと見た。左の子ぺろぺろ

飯買いにいこ


39名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:07:47 ID:L3is1dKA0
躁鬱はアカンで

40名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:07:59 ID:YqCIcE6A0
昼休みなんて飯喰って仮眠するに限るだろ

41名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:08:01 ID:KzVNG5660
説得(物理)

42名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:08:05 ID:SAD6Y1P.0
>>21
うちの大学ないぜ…生協で買うしかない>サンドイッチ

43名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:08:48 ID:LUeZ9gOc0
>>乙パルパル

学食は混雑してて落ち着いて食えないから数回行ったきりだな……なんて言うかこう救われてない


elona+DLしようと思ったらフィルタリングでブロックだと…斧ロダ=そっち系とかむっつりってレベルじゃねぇぞ!!
しょうが無いし図書館のPCで今度DLするか……


44名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:09:00 ID:aJYeEzYc0
「話し合おうよ!」と言いながら腹パンする響ちゃんマジシンフォギア

45名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:09:03 ID:Ioep37qQ0
>>36
あれは鬱病の一症状として躁状態が起こるという話だし


基本的にはポジティブである方が望ましいけど
あんまり行き過ぎても問題ではある。何事も程々が肝要ならめ


46名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:09:09 ID:Agqk7Atk0
ルナ姉とメルランが備わって最強に見える
リリカは俺の背中に乗っかってなさい

47名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:09:29 ID:lqekBp/60
そしてぇ かぁがやぁーく ウ ル ト ラ 躁鬱!! ヘェイッ!

48名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:09:46 ID:79uOYGNs0
>>45
よくわからんけどまともな精神状態じゃないってことだな

49名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:11:11 ID:lqekBp/60
そう とどのつまりは 我々のような

50名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:11:14 ID:5NrpJP3M0
友達と遊んだり飯食ったりするのは楽しいけれど
他人に依存した人間にはなりたくないな

51名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:11:25 ID:xEP76lN60
肝要ならめの「ならめ」って何?

52名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:11:43 ID:YsTJuAPI0
>>47
かぐやに見えた

53名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:11:46 ID:UW5OES4.O
昼休みはひじり飯に限る

54名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:12:02 ID:7CHJbXSs0

リボンズ逃げてー!


55名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:12:03 ID:Agqk7Atk0
肝心要なら知ってるが

56名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:12:06 ID:9TDHDDd20

EDHは本当に面白いなぁ
オリジナリティ溢れるし100枚ハイランダーの性質上出たとこ勝負になるから
カジュアルに楽しめる

対戦相手一人が無限コンボの下地完成して
残り3人で全力で阻止成功した時は脳汁出たね

リリアナから冒涜の行動をトップに
狂乱のサルカンで手札に
冒涜の行動キャストで極楽鳥と化したスリヴァー軍団全滅させたのは凄かった
しかも小学生のアドリブプレイング


57名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:12:19 ID:VJwtBwZI0
ひじりに握ってもらった握り飯か

58名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:12:42 ID:HJqLbKPY0

購入前にPV見なおしたがなぜ主役級の新技お披露目に早乙女博士が混ざってるんだろうw


59名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:12:50 ID:x16/W6CYO
昼休みはにとり飯に限る

60名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:13:30 ID:Agqk7Atk0
この流れさとり飯でも可だな

61名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:13:37 ID:KzVNG5660
今日は会社内で報復人事を目の当たりにしてしまった
これだから絶対に膝に矢は受けられない!

62名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:13:44 ID:79uOYGNs0
スパロボはネタばれされても困るような要素が皆無だからバレスレに張り付いてもまったく気分を害さないのがすごい

63名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:14:07 ID:5CqaUh/60
昼休みはさとり飯に限る

64名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:14:59 ID:9nzBqn4c0
ファイアーエムブレム詳しくないけど元からこんなゲームだった訳じゃないよね?
>結婚システム搭載でマイユニットは誰とでも結婚が可能、専用のグラフィックや告白ボイスあり
>結婚をすると子供が生まれ、一緒に戦うことができる

65名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:15:26 ID:.0EnPv9g0
>>57
握ってもらったが掘ってもらったに見えた…
頭が大変なことになってる…

66名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:15:39 ID:9TDHDDd20
>>64
結婚システムは以前にもあったよ

67名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:16:11 ID:pUM1jUBo0
>>62
今回限りは誰かさんが裏切るかどうか気になるから少し困るな

68名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:16:34 ID:Ioep37qQ0
>>51
葵徳川三代で津川雅彦扮する家康公が「火事を防ぐには火の用心こそ肝要ならめ」
と言ってたんだが、その語感が気に入って使ってるだけ

意味的には「肝要である」とかそんな感じのニュアンスかと

69名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:16:53 ID:IKPS7iec0
>>64
聖戦と違って世代交代ってわけじゃないのか
しかし告白ボイスって・・・また薄い本が厚くなるな・・・

70名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:16:54 ID:vWa9sRlc0
ttp://www.youtube.com/watch?&v=05E1KH5CYbQ









































































泣いた

71名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:17:29 ID:nj1NN6m20
>>48
俺は躁しかないけど 一種の暴走状態だって先生に言われたな
ブレーキの効かない車が障害物の無い高速道路を走ってるようなもんだって
言われた ようわからん まぁまた倒れるのも嫌なんで薬飲んでるが

でも… あの生きてるのおもSIREEEEEEEEEEEEEEEEEEEって感覚

忘れられんな

72名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:17:30 ID:KzVNG5660
スパロボってシュウとあとダンクーガの仲間の人は裏切るよね、だいぶ昔の作品しか知らないけど

73名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:17:32 ID:79uOYGNs0
>>67
まあ予想の範囲内なら困らないけど全く予想してなかった展開とかなら困る
でも出てくる作品とかで何が起こるのか大体分かるしやっぱりそういうことは少ない気がする

74名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:17:40 ID:.0EnPv9g0
>>64
聖戦の系譜にそれに近いものがあったがマイユニットはないし専用のボイスもない
カップル専用の台詞やイベントがいくつかあるけど
子供も使えるけど代償に親ほぼ全滅する

75名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:19:25 ID:YsTJuAPI0
>>64
結婚もあった、マイユニットもあった、両方はなかった

76名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:19:56 ID:IKPS7iec0
>>68
「なり」の未然形「なら」に推量の助動詞「め」がついた形
「肝要であろう」の意味かな

77名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:20:52 ID:xEP76lN60
>>68>>76
なるほどなるほど

78名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:21:22 ID:KzVNG5660
FEはみゆきちが声で出てたような気がする
ハードは3DSだったかな?

79名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:21:39 ID:L3is1dKA0
オイフェレヴィンシャナン入れても親世代で確実に生きてんのは6人くらいだっけ

80名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:21:48 ID:5Cv.PQgA0

製本は奥が深いな
地道な作業楽しい


81名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:22:19 ID:.XbKMDsI0
さっきからテレビに出てくるイケメンが感じ悪い
これが逆ハロー効果というやつか

82名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:23:54 ID:NUQJLRNc0
クロノトリガーってDSだかでリメイクされてたっけか

83名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:24:10 ID:2lI0Sh920
○○○○よ! なにゆえ もがき生きるのか?
ほろびこそ わがよろこび。死にゆく者こそ美しい。
さあ わがうでの中で息絶えるがよい!


いつみてもかっこいい


84名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:24:44 ID:IKPS7iec0
>>79
その3人と弓の人以外で確実に生きてるって言える人いたっけ?

85名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:25:00 ID:6KpF302c0
>>82
あれはリメイクと言えるのかどうか

86名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:25:23 ID:YsTJuAPI0
>>82
PSもDSも移植の範囲だと思うよ

87名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:25:31 ID:79uOYGNs0
PS版の移植じゃねあれ

88名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:25:46 ID:Agqk7Atk0
アーダンの霊圧が…消えた…?

89名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:25:54 ID:.0EnPv9g0
>>79
エーディンとフィンと…あと誰だっけ
シルヴィアも生きてそうだが微妙でもあるし
ブリギットは入れていいんだろうか

90名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:26:20 ID:6KpF302c0
忘れられている勇者の槍の人涙目ですね

91名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:26:21 ID:L3is1dKA0
>>84
フィン
あと直接は出てこないけどエーディンがいるはず

92名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:26:33 ID:NUQJLRNc0
>>85>>86
そっか移植か。その単語を数日前からど忘れしてた
機会あったら買ってみるかな

93名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:27:06 ID:KzVNG5660

カラムって奴なんかロケットみたい


94名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:27:06 ID:9nzBqn4c0
おお、前からもシステムとして所々であったのか
結婚出来るとか意外だったわ

95名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:27:22 ID:YsTJuAPI0
>>83
個人的にはネオエクスデスの台詞の方が好きかな?

>>92
だが、クロス関連しか追加項目がないのがね…

96名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:27:23 ID:aJYeEzYc0

構ってほしいだけ
暫くチル裏から離れた方がいいのかもしれない


97名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:27:46 ID:fl.l1/P60
クロノトリガーの追加イベントは典型的なおつかいでストレスがたまり、おまけに見返りもほぼないという残念仕様

響ちゃん後半は腕のパーツをガシャコンしてたけど、あれは威力の調節だったんだな
デチューンして逆に戦力上がるとかそれなんて超サイヤ人最終形態


98名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:27:48 ID:L3is1dKA0
>>89
ブリ姐さんもカウントしてしまった
まぁレヴィン入れてるしってことで

99名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:28:25 ID:9nzBqn4c0
>>62
作品同士のクロスオーバーとか先に聞いてもむしろテンション上がったりするしな
逆にあれは出ないのかーってもあるけどさ


刹那「お前もガンダムだ」
ヒイロ「そうか」
みたいなのを頼むw


100名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:28:34 ID:IKPS7iec0
>>91
あーその二人か。
フィンは後半だいたいお留守番だから忘れてたわ

101名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:28:34 ID:79uOYGNs0
トリガーの追加って何かあったっけ

102名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:29:01 ID:VJwtBwZI0
スパロボあるある集

・クワトロは1/4ぐらいの確率で裏切る
・とりあえずダンバインの運動性を上げて切り込ませればいい
・エリート兵「踏み込みが足りん!」←ガンバスターのキックも何のその
・マジンガーとゲッターは最近は新世代しか出ません

103名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:29:06 ID:NUQJLRNc0
>>95
全くやったことないから問題はない

104名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:29:23 ID:Fpl2xmNI0
>>83
ぶっちゃけ初めて出会ったときは「何言ってんだこいつ、変態か」しか感想思い浮かびませんでした、ごめんなさい

105名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:29:25 ID:0hFwo0w.O
ギザギザな歯が一番似合う東方キャラはぬえちゃん

106名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:29:30 ID:xEP76lN60
>>101
ダンジョンと装備?

107名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:29:37 ID:YsTJuAPI0
ただデートとかじゃなく結婚となると問題なんだよね
同性ユニット同士でいちゃいちゃはできるが結婚は出来まい

つまり女性マイユニを作るということは男ユニットとくっつけさせられること
女性ユニットとくっつきたければわざわざ男マイユニを作らなければならないということ



さっきから壁がポンポン言ってる


108名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:29:38 ID:nj1NN6m20
アーダンこそ真の男前だろう アッパーであっさり砕けそうな
他の奴等とはアゴが違いますよアゴが 次誰と子作りさせてやろうかなー
フヒヒッって感じですよ

109名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:29:50 ID:ni.6SyNs0
>>56
EDHと言えば、コマンダーフェイジが次々と対戦相手を破壊していったのがいい思い出
おのれフェイジ私のクロウマトも破壊されてしまった

110名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:30:20 ID:YsTJuAPI0
>>103
やったことないなら尚更駄目だ、意味不明だから。
トリガーだけのファンにとっては誰得内容です

111名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:30:21 ID:79uOYGNs0
>>106
サイラスのはかとかのやつ?

112名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:31:12 ID:YsTJuAPI0
>>101
PS ムービー追加 クロスに続くムービー追加
DS 上記+クロスに続くダンジョン、隠しボス追加 その後上記ムービーのクロスに続くムービーへ

113名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:31:22 ID:L3is1dKA0
アーダンは追撃リングを掘る機械


シルヴィア未婚はデフォ
KINSHINの魅力はカリスマには勝てなかったよ…


114名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:31:23 ID:IKPS7iec0
>>108
あいつイベント的には優遇されてるんだよなw
スタッフの愛を感じるw

115名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:31:52 ID:NUQJLRNc0
>>110
だからやったことないからどのイベントでも意味良くわからんからいいだろ
クロノトリガー、カエルがいることぐらいしか知らないんだぞ


なんか面倒くさそうだからやっぱ買うのやめよう


116名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:32:46 ID:cS5zpKag0
>>109
フェイジをジェネラルにするとは、大した奴だ……

117名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:32:47 ID:YsTJuAPI0
>>115
うん、だからやるならSFC版を勧めたいってこと

118名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:33:05 ID:79uOYGNs0
>>112
そんなんなったっけってレベルなんだけど?
多分そこ行ってないからですはい

119名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:33:06 ID:VBiSbCag0
>>102
スーパーイナズマキックが切り払われるのはガセだぞ

必殺技属性のある技は切り払われないようになってる
他だと石破天驚拳とか超電磁スピンも該当

120名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:33:12 ID:GN/nrFP20
うーん、やらないといけないことはあるんだが読みかけたSSを放り出すのもやだなぁ
趣味のことだから絶対やらないといけないわけじゃないんだけど

121名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:33:17 ID:fIajFqZU0

【宇宙】月の歴史45億年を3分間弱で表現する動画を公開/NASA
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=UIKmSQqp8wY

月フルボッコ


122名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:33:47 ID:NUQJLRNc0
>>117
SFCなんて持ってねえよ……。それまで買う金もないし

123名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:34:13 ID:fDU7C2J60
こんな感じで窒息寸前まで行ってみたい
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy15640.jpg

124名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:34:18 ID:.0EnPv9g0
ついげきリングをアーダンから奪い取るのはよくあること
盗賊に村襲われたせいで値切りの腕輪とれないこともよくあること

125名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:34:35 ID:APhUQtS6O
うら
家にまで付き纏う橘さんマジストーカー
うら
俺の戦いを見てろ!

カリスが倒してました

橘さん……(´・ω・`)
うら

126名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:34:54 ID:YsTJuAPI0
>>122
VCとかで出てないかな
まぁ、買うなら…いいが

127名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:35:12 ID:q7wvl7mA0
これ貼ってる人毎回同じ人なのだろうか

128名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:35:44 ID:79uOYGNs0
とりあえずレス乞食という点は共通してる

129名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:35:53 ID:SUWc4rCk0

オタ界隈はなぜ特撮とプリキュアに詳しくなければならないのか


130名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:36:12 ID:9TDHDDd20
>>109
コマンダーフェイジ・・・だと?
あり得ない。何かの間違いではないか


そういう事もあるからEDHはやめられない


131名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:36:45 ID:vqB2Nr1sO
−裏−
さぁて飯も食べたし寝るか
おやすみー(^o^)/
−裏−

132名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:36:47 ID:NUQJLRNc0
>>126
Wiiも持ってない

>>129
そうでもなくね?
話題に乗れる人だけ乗ればいいって感じだし

133名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:37:08 ID:PtjxiAFs0
乞食って・・・

134名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:37:18 ID:Fpl2xmNI0
同じ人の絵を貼り続けると、描いてる本人は全く関係ないところで人気が落ちるっていう酷い罠

135名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:37:21 ID:YsTJuAPI0
>>129
別に問題ないだろ 俺も両方知らないし

136名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:37:44 ID:79uOYGNs0
(レス乞食って割とよくある言い回しだろ・・・)

137名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:38:01 ID:guh3TRes0
れすこじ!

138名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:38:06 ID:KzVNG5660
クロノクロスとクロノトリガーってつながりあるんだ、
買ってみるか

139名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:38:08 ID:L3is1dKA0
俺仮面ライダーは剣しか知らんしプリキュアは今サザエさんと戦ってるってことしか知らんよ

140名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:38:23 ID:HJqLbKPY0
>>102
真ん中2ついつの話だ…あと今連タゲあるからリアル系単騎特攻は相当厳しい
※ただし種死とキリコは除く


ダンバイン最後に出たのってインパクトだっけ…何年前だ


141名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:38:35 ID:.0EnPv9g0
特撮ってなんだ?仮面ライダーとかウルトラマンとか?

142名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:38:37 ID:YsTJuAPI0
>>132
そうか、ならDSでもPSでもいいと思う

143名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:38:47 ID:Agqk7Atk0
プリキュアは見たら深みにハマリそうだから見ないようにしてる

144名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:39:00 ID:Ioep37qQ0
プリキュアってあれだろ?
黄色があざとくて青が清楚でピンクが淫乱なんだろ?

145名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:39:07 ID:K87IfnPc0
>>136
よくあるけど、基本的に悪意を込めて使われる呼び方ではあるな

146名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:39:26 ID:PtjxiAFs0
>>136
頭の出来と品性を疑われるから気をつけたほうが良いよ

147名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:39:27 ID:2lI0Sh920
プリキュアって白と黒じゃないのん?

148名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:39:45 ID:6KpF302c0
>>138
あるけどトリガーやって思い入れ強くなりすぎるとクロスは……
まぁそこまで関係ないっちゃ関係ないんだが

149名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:39:50 ID:QyDOnp/M0
特撮とプリキュアより、特撮とガンダムだろ?

150名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:40:05 ID:APhUQtS6O
青はネタキャラ

151名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:40:15 ID:q7wvl7mA0
>東方ってあれだろ?
>黄色があざとくて青が清楚でピンクが淫乱なんだろ?

152名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:40:18 ID:guh3TRes0
プリキュアってあの白い帽子被ってる…

153名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:40:19 ID:N4n/ng5Q0
今日行ってきたゲーセンにTAと緑ドンちゃん入ってたわ

うら
なぜユニバーサルはいっつもなんかやらかすのか・・・
4号機ミリオンゴッドしかり、リバイバル機しかり
うら

154名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:40:20 ID:YsTJuAPI0
>>138
滅茶苦茶あるし良作との意見も多いが、前作ファンから非難轟々ともまた言われる作品だからある程度の覚悟を。
俺は両方好きだけど

155名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:40:25 ID:lqekBp/60
>>147
今は平和とか美しさとか行進とかだよ

156名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:40:48 ID:VJwtBwZI0
>>150
さやか「」

157名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:40:51 ID:9TDHDDd20
クロノトリガーはiPhone版は絶対やるなよ!?
いいか絶対だぞ


スクエニのiPhone移植はFFTが一番良かった


158名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:41:26 ID:NUQJLRNc0
>>141
仮面ライダーとかウルトラマンとか戦隊物とかだな
CGとか着ぐるみとか使った主に子供向けドラマの事だと思う

159名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:41:29 ID:q7wvl7mA0
スクエニ=移植のイメージが最近ある

160名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:41:36 ID:IKPS7iec0
東方で黄色って言うと誰だ

161名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:41:36 ID:YsTJuAPI0
>>150
青は非性的なポジション
健全に愛するに限る

162名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:41:37 ID:Ioep37qQ0
東方で黄色いのって誰だろう

163名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:41:54 ID:6KpF302c0
最近の黄色はいろいろとあざとすぎる

164名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:41:57 ID:SUWc4rCk0
>>141
ライダー、戦隊(+円谷プロ)
あとTRPG

165名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:42:04 ID:fIajFqZU0
プリキュアと言えば
ttp://uproda11.2ch-library.com/343661gt9/11343661.gif

166名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:42:07 ID:79uOYGNs0
黄色はデブ

167名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:42:10 ID:HOe9Bsk.0
プリキュアの黄色と青とピンクは人気が出やすい

168名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:42:37 ID:YsTJuAPI0
>>159
シリーズじゃない新作に目を向けない+シリーズ新作は何かと叩く+目がいくのは懐古もそうじゃなくとも既存シリーズの移植リメイク=移植リメイクだけというイメージ

169名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:42:39 ID:Fpl2xmNI0
>>160,162
星さん……?

170名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:42:47 ID:KzVNG5660
アーカイブスであるのか、OKOK

171名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:42:53 ID:5CqaUh/60
藍とか星ちゃんとかか>黄色

172名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:43:01 ID:Agqk7Atk0
黄色はカレー

173名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:43:01 ID:HJqLbKPY0
個人的には魔理沙が黄色のイメージ

174名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:43:01 ID:SKeaotO.0
>>129
別にそんなことはないと思うが
話に入れなくて寂しいというのなら好きな話題を振れば良いじゃない

175名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:43:14 ID:N4n/ng5Q0
>>150
いまや赤橙黄緑青紫とたいへんカラフルですよ

ura
いま紫いないけど
ura

176名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:43:37 ID:Ioep37qQ0
なるほど、たしかに星ちゃんはあざとい。だがそれがいい

177名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:43:52 ID:.pvs6RYQ0
>>129
おれ両方見たことないけど

178名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:43:55 ID:q7wvl7mA0
青=青娥にゃん、ピンク=華扇ちゃんは共通イメージ

179名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:44:21 ID:YqCIcE6A0
プリキュアって尻から変なの出す奴だろ

180名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:44:28 ID:K87IfnPc0
>>156
緑の子のパンツしげしげ眺めてたよな

181名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:44:31 ID:pU5EpFV60
平成ライダーはいつか見ておきたいな
早くツタヤ100円週間来ないかしら…ゲオ?そんなもんうちの田舎にはありませんよ

182名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:44:47 ID:IKPS7iec0
藍は藍色だし寅ちゃんは赤の方がイメージあるかな
ん?服の色だけ見てるのか俺

183名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:44:50 ID:oXNPy/XY0
金と黄色の境目とは

184名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:44:52 ID:N4n/ng5Q0
>>147だった

前々作の紫はいまの黄色見たらこんな反応しかねない・・・キャラ設定的に考えて
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYzIyUBgw.jpg

185名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:45:05 ID:x22MpyMU0
>>129
安心しろここに東方以外は全くわからん奴がいるから

186名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:45:19 ID:nj1NN6m20
プリキュアとライダーはあんま知らんけど興味はあるなぁ
平成ライダーは一回通して全部見てみようと思うな
555と龍騎位しかまともに見てないし


最近プリキュア見るようになったけど変身後はガラっと見た目変わるんだな
オレンジの子 可愛い


187名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:45:34 ID:fl.l1/P60
ぴかぴかぴかりん♪(法の光的な意味で)

クロスは雑魚戦闘がダルいところ以外はいいゲームだと思うの
サラの髪の色はどうしたと言いたいが


188名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:45:43 ID:Gkvv9CEg0

ただの煽りなんかスルーすりゃいいのに


189名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:46:04 ID:K87IfnPc0
>>183
金は山吹色だってお代官様が言ってた

190名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:46:06 ID:HOe9Bsk.0
>>129
ガンダムはよくわからない

191名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:46:11 ID:KzVNG5660
一瞬プリキュアライダーに見えてしまった
なんだそりゃ

192名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:46:17 ID:YsTJuAPI0
ラスボスらしいラスボスがいないのが嫌かな、クロスは

193名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:46:19 ID:cS5zpKag0
黄色というとルナチャのイメージ
そして青はスターのイメージ

あれ……AGEの戦闘シーンよりダンボールの戦闘シーンのほうがかっこいい……?


194名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:46:28 ID:NUQJLRNc0
>>181
クウガおすすめ
あとうちの近所のTSUTAYA80円だぞ

195名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:46:37 ID:79uOYGNs0
スル―剣帝が始まったな

196名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:46:39 ID:Ioep37qQ0
そういえば日曜ジャンケン戦争の戦績は今どうなってるんだ?
開幕ピースが三連勝して翌週サザエが止めたまでは覚えてるが

197名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:46:55 ID:HOe9Bsk.0
>>175
スマイルって5と全く同じ配色だっけ?

198名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:47:24 ID:SUWc4rCk0

自分があるものに対して深くはまりこまないだけかもしれん
オタク/マニアと言われるレベルのものが何もない


199名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:47:51 ID:HJqLbKPY0
>>184
キュアキャシャーンは心優しいからそんなことしないよ!よ!


ただ敵さんが悲惨なことになるだけだ。ムーンライト一人>>三幹部ってお前…


200名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:48:06 ID:N4n/ng5Q0
>>196
P・・・4勝2敗1分
S・・・2勝4敗1分

201名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:48:21 ID:VJwtBwZI0
「プリティでキュアキュア♪」とあったが
プリティはともかくキュアってなんだ?癒し?

202名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:48:37 ID:5f3A/weU0
キュア=癒し

203名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:48:57 ID:Gkvv9CEg0
特撮もアニメもろくに知らんがオタ界隈で必要に駆られた事はないぞ?

204名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:48:57 ID:tXOAkIK60
イケメンがプリキュアに変身してピカピカピカリンとかやるのか……
お茶の間が熱くなるな

205名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:49:11 ID:Agqk7Atk0
RPGの回復魔法でたまにあるな

206名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:49:17 ID:5f3A/weU0
初代からして、可愛らしさも癒しもへったくれもないガチンコガールなわけで…w

207名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:49:19 ID:ni.6SyNs0
>>196
ttp://cure.shiroro.com/
これでも見とけばいい

現在キュアピースの4勝2敗1分

208名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:49:25 ID:HOe9Bsk.0
>>184
ムーンライトさんはわりと洒落のわかる人だと思う

209名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:49:28 ID:Gkvv9CEg0
>>204
寒くなるだろ…

210名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:50:06 ID:6KpF302c0
>>202
肉体言語上等な幼女向けDBなアニメで何を癒すと言うのか

211名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:50:45 ID:IsLOX9S.0
ぶっちゃけありえない

212名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:51:07 ID:HOe9Bsk.0
>>206
トドメにマーブルスクリュー撃って、お約束も守ってたもんな

213名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:51:09 ID:0IRbkKQc0
ガンダムシリーズの相対的な人気が下がって、そこに平成ライダーが入ったような感じだろうか。

214名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:51:20 ID:0hFwo0w.O
特撮やアニメは解らんが漫画は幅広く大好きだ
北は高橋葉介から南は丸尾末広まで

215名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:51:24 ID:ga3t5ASgO
>>210
煩悩

216名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:52:07 ID:fIajFqZU0

時の流れは残酷ね・・・
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame050421.jpg


217名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:52:08 ID:5CqaUh/60
ガンダムAGEって強いられているんだ以外なんかネタあったかな

218名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:52:32 ID:Agqk7Atk0
>>216
大きくなったなチキ…

219名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:52:40 ID:5f3A/weU0
>>213
ガンダムは1stないし、UC系列が偉大過ぎて
後続が結果的に劣化扱いされてしまうのがコンテンツとしては痛いんだろうね
変化の乏しいウルトラマンもだが
デザインから何まで思い切って一新したライダーが結果的に成功してしまった

220名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:52:50 ID:9TDHDDd20

一方俺はサンリオに走っていた
ついにシュガーバニーズ4期来なくてジュエペ4期が来てしまった・・・

ジュエペはみゆきち酷使アニメだが
シュガーバニーズはゆかりん酷使アニメ
朝からゆかりんの声は色々キツイ


221名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:52:51 ID:4aBbGYTQ0
>>217
                                _                 /:\   /:|
                               /: :\              |: : : :∨ : :|
                       、__,ノ⌒丶|: : : : :,> ´ ̄ ̄ ̄`丶|: : : : :}⌒ ー一=彡
                         \    /|: : /   〃 |\  \\ : : \  ー<
                        /⌒ {: : : :/  |  八   |,x≪\  Vハ―‐く     \
                       /,,,-=ニ⌒フl  ,ハ|,≫x、\| _笊`Y|\|小: : : : \_   |
                      /〃  -=彡く: :| / 〃_笊    Vり ,从  h \_;/― 、 |
                        {   ⌒ x―┴x从 Vり '   "´  |  | }     `ヽ |∨
               ______   /.:.:.:((;;):.:.\"´ r ⌒ヽ    |  |ノ      } |
             -‐=ニ二二ニミx'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/\}:ヽ 、  丿 /|  ,:x―― 、 ノ ′
           _/⌒\ ̄ ̄`丶\\((;;)/.:.:.:.:.|:.:.| .. _ . イ/ノイ/.:.:.:\.:.:.:.:.:.\                 |
           /´  }      \=-、  \\\:.:|:.:.:.:.:.:|:.:.|ノノ⌒○^ヽ\:.:.:.:.:.f: ̄\.:.:.:.:.:.ヽ  -====- 、   |
         {  /⌒\     ノ:.:.:.\   ヽ:∧__;/.:.:.|-=ニニ==ニニV|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:./ ,. -=ニニ=- 、\ | |
         /∨       〉、_/ }:.:\:.:.:.:. |||:.:.:.:, ┐:/ } }  }o} } } |:.:.:.:.:L:.:.:/.:.:./  /.:/厂 / ̄`ヽ\ |
         {:.:.:.\   /  }\⌒ヽ:.:ヽ:| |||:.:./ : : |イ{ { {   }o} ノノ人:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:/  /.:.:| {__/\__八  |
        \:.:.:.:.Y     /   }  }_}| |  |ー| : / ̄〉ノノ /oノ } }⌒:,ヽ:.:.厶=-‐| | |.:.:.:|_/\_,/.:.:.:}  | |
            \:.:.\_/   ハ  ,:.:.:.:|l // /ノ∨: :/⌒ ー=≠=-く : : |\\_,//| | |.:.:/ /\_ /.:.:.:.// | |
         | | {\:.:.\__/.:.:} /.:.:.:.:|// /_/^彳|     ,,-、   ヽ人;ノ:7、\{八  ヽ:\{___,/.:.:.:.//  //
            、 、\:.:.:.:.:.//.:.:.:.:.人{/     ||___//\\  |∨  |\\ ヽ\\___,/  //
         \ \\  ̄ ̄` ー//入_   |__/ || \\| | | }\ ̄\`ー=ニニ=‐'´/
                 ` ー=ニニニ=‐ '´ (__フ⌒)ー        | ’   ` ー┘ 人ノ ∧}, へ、二二二二´
                   ̄ ̄ ̄ ̄  __/⌒ ー‐く ー 、_ノ/    __,// / /.:.:.:./|
                        /.:.:,:.へ、    ノ^ー≠=====z_ ー=≦/ _く,/.:.:/(;|
                       /.:.:.:く:.(;;;):.\ / /         ̄厂 ̄:|:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:/
                     .:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.\/          |:.:.:.:.:.:|:.: ̄/(;;;)/}
                      {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/\:.(;;;):.〉}         /|:.:.:.:.:.:.:、___;/}},:イ
                    / ̄:.:.< ̄\'/.:.:.:.\/:/         {:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://:\
                  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\  \:.:.:.:.:./             〉:.:.:.:\___,;//.:.:.:.:,xく
               〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:く_;ノく              l:.:.:.:.:.:/´ ̄ ̄|:.:.:.:.:./:.\}:\
               /  ̄`≫:.、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.〉             |:.:.:|:.:.:\:.:.:.:.:.|:.:/\:.:.:.:.:.ヽ:.:}
            ∧  〃:.:.:.:.:.:,≫:.:._;/:/            \|:.:.:.:.:.:. ̄ ̄\___\//
             |:.:.`:.ー|!:.:.:.:.:〃___/.:.:/                ` ー-  、:.:.:.:.:.:.:.:.:/
             |:.:.:.:.:.:.L:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/                            ̄ ̄
             |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

222名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:53:07 ID:knG1KlTk0
でもチキの声がピカチュウ

223名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:53:07 ID:HJqLbKPY0
>>216
ナギの方がおっぱい大きいのか

224名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:53:11 ID:.0EnPv9g0

正義は勝つ 悪は敗北する
これはお約束かな


225名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:53:19 ID:6KpF302c0
>>216
DLCで旧ユニ配信らしいんでロリチキさんはそれに期待

226名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:54:01 ID:WtiaCVZ20
>>224
どっかのピンク色が「勝った奴が正義だ」と言うてたけど

227名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:54:01 ID:NUQJLRNc0
ガンダムはグッズとかも大体その時にやってるのか初代のしか出ないからなあ
∀好きだから不満だ

228名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:54:02 ID:Agqk7Atk0
まどかタイタスか

229名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:54:10 ID:HJqLbKPY0
>>224
勝てば官軍負ければ賊軍だしな

230名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:54:14 ID:.0EnPv9g0
>>216
覚醒?
どんな話になってんだ…?

231名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:54:14 ID:VBiSbCag0
平成ウルトラマンはティガダイナガイアは十分すぎるくらい人気あったぞ
その後コスモスで中断事件引き起こした上に、ネクサス以降変な時間帯に左遷されてしまったのが…

232名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:54:22 ID:9nzBqn4c0
>>102
最近は踏み込みが足りんも聞かなくなったな

233名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:54:24 ID:5f3A/weU0
>>216
緑髪の幼女が成長してしまったのは今に始まった事じゃないですよ!


リディアは成長してしまっても情操教育されてなさそうだから
見た目大人なロリという新たな境地をですね


234名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:55:03 ID:K87IfnPc0
>>224
厳密には、その正義にも色々条件がつきそうだ

235名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:55:09 ID:HOe9Bsk.0
プリキュアのネタバレ
地球が壊滅


宇宙が滅んだのはS☆Sだったか


236名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:55:17 ID:YsTJuAPI0
>>216
なんだろう。かわいらしいお姉さんにはできなかったのかな

237名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:55:28 ID:HJqLbKPY0
>>232
発生が技量依存になったから雑魚が切り払い行うこと自体が稀になった

238名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:55:29 ID:Ioep37qQ0
最初はグー!まったまったグー!いっかりや長介あたまはパー!正義が勝つとはかっぎらない!じゃんけんぽん!

239名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:55:38 ID:lqekBp/60
神谷って、みゆきちに化物語では散々ヨイショされまくって
荒川アンダーザブリッジでは蔑まれ罵られまくったのか、いいなぁ





いいなぁ

240名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:56:09 ID:5f3A/weU0
>>232
切り払いに相手との技量差で確率変動するようになったから
集中かけて突貫するような相手ならそうそう発動しないしね
最近は底力でやたら硬くなる事でいやらしさを出してるらしい

241名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:56:10 ID:knG1KlTk0
シーダ様はアニメ版だと丹下桜だったなそういえば

242名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:56:42 ID:Gkvv9CEg0
>>238
正義は勝つ、までだった

243名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:57:06 ID:YsTJuAPI0
FF4のエッジ評    リディア大=いいオンナ ローザ=かわいい
FF7の説明書     エアリス=美しい     ティファ=かわいい

ここら辺は結構逆だと思う人は多いんじゃないだろうか

244名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:57:08 ID:q7wvl7mA0
主人公が主人公であり続けるのは勝ち続けているからなのだ

245名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:57:47 ID:HJqLbKPY0
ティファ=エロい

246名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:58:33 ID:Agqk7Atk0
ティファを(ry

247名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:58:42 ID:fl.l1/P60
アイハカツ

マリオRPGをやる世代には微妙にわかりにくかったんじゃないかと思う


248名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:58:45 ID:lqekBp/60
>>245
正解


かわいいはキサラギちゃんだ!

249名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:58:48 ID:SUWc4rCk0
>>219
誰かがガンダムの1stは初代であるがゆえの過大評価って言ってた
実際どうなのか見てないから知らんが

250名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:58:52 ID:VJwtBwZI0
>>226
どっかの緑色のスタンド使いもそんなことを言ってましたね

251名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:58:55 ID:YsTJuAPI0
主人公はやっぱり主人公である理由がどこかに欲しい
なので血筋だの素質だの覚醒だのは仕方ない気がする

252名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:59:02 ID:8fSoCUCgO
エッジは幼リディア知らないんじゃないの

253名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:59:40 ID:.0EnPv9g0

うわ、覚醒軽く調べただけで欲しくなってきた
いかん…金を考えろ金を…

しかしまだマイユニットには抵抗を覚えてしまう
やってみれば変わるか


254名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:59:55 ID:0IRbkKQc0
MSも初代しか知名度無いだろうしな。
アナザーガンダムの雑魚とかで豆腐出されても誰も知らないだろうし。

255名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:00:01 ID:SKeaotO.0
>>249
まあ一度は視聴率低迷で打ち切られた番組だからな

256名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:00:02 ID:YsTJuAPI0
>>247
なにかんがえてるのは全員分までは覚えてないわ
小学生心に難しい単語も多かったよアレ

257名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:00:10 ID:ga3t5ASgO
>>244
最終回直前だと負けることもある

258名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:00:37 ID:YsTJuAPI0
>>252
いや、大リディアそのものに関して可愛い側だと思う人多くねって

259名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:00:45 ID:L3is1dKA0

キサラギと書かれて真っ先に思い出したのがジン・キサラギ

かわ…い…くはないな


260名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:00:58 ID:5f3A/weU0
ガンダムはともかく、敵MSの印象で比較したら
1stの知名度が圧倒的な気がした
F91とかVの敵メカって色違いにしか見えんもん。AGEも

261名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:01:14 ID:Ioep37qQ0
最初「なんでコイツが主人公…?」てな奴がだんだん主人公らしくなっていき最後は誰もが英雄として認める
みたいな展開が好き

262名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:01:19 ID:0IRbkKQc0
>>220
朝っぱらからゆかりんが「感じちゃった……」とつぶやいていたゴーカイジャー。

263名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:01:34 ID:WtiaCVZ20
>>258
ドット絵時代はその辺の補完が自由だったからかねぇ

264名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:01:52 ID:SUWc4rCk0

田村正和って時代劇もやってたのか……
古畑とTVドラマで娘に色々言われる父親役のイメージしかなかった


265名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:01:54 ID:nj1NN6m20
ローザさんはゲーム開幕直後でいきなり主人公に夜這いをかける
危険ないいオンナだよね あれセシルが昂ぶってたら突入してたよね

266名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:01:55 ID:knG1KlTk0
いきなり幼女を拉致して大人になるまで調教しちゃうリヴァイアさんマジHENTAI

アスラ様も怒りの形相になるわ

267名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:01:57 ID:YsTJuAPI0
>>261
けどその手の主人公、大体は最終的にプレイヤーが英雄と認めないんだよな

268名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:02:21 ID:lqekBp/60
>>251
普通はそこは意思とか決意とか、思想や性格から来るものが
主人公を主人公たらしめる大事な要素だと思うんだが

俺の中では血筋や素質は二番手、巻き込まれが三番手、特異体質持ちはその下かな

269名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:02:27 ID:NUQJLRNc0
若手・有名声優が特撮によく出るようになったのって電王あたりからだっけか

270名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:02:34 ID:csqOZJrk0
>>261
それ好きだけど、最近最後までなよなよ主人公が増えたよね
たまにかっこよくなるけどすぐなよなよする

271名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:02:47 ID:fl.l1/P60
全裸は全然主人公らしくないけどその実これほど主人公やってる奴もいないと思う

出番は少ない気がするけどね!


272名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:02:52 ID:K87IfnPc0
>>261
一歩間違えると打ち切りチキンレースな予感

273名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:03:04 ID:YsTJuAPI0
>>268
それらがある人々の中で中心人物となるにはやっぱ力じゃないかなーとかね

274名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:03:42 ID:knG1KlTk0
パロムとポロムの成長後の方が衝撃だったりする
ttp://pixiv.blogimg.jp/32071233/imgs/3/d/3dc4a3f6.jpg

275名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:04:12 ID:fIajFqZU0

888 = ottocentottantotto
イタリア語は早口言葉みたいだな・・・


276名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:04:24 ID:HJqLbKPY0
>>251
そういやKHのソラが主人公の理由が「繋がる心が俺の力だ!」が出来るからということが3Dで判明したな


「どこにでもいる普通の少年」「本来キーブレードに選ばれたのオメーじゃねーから」「キーブレード使いの器じゃない」
「リクが闇の耐性持ったから代わりにお前を器にするわ」
敵側や中立組からボロクソ言われすぎだろ…


277名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:04:26 ID:5f3A/weU0
主人公じゃないけどジョジョ4部の康一君みたいな
最初は解説役の凡人だったのが、最終的に承太郎にまで認められる男にまで育ったのが
良い主人公タイプな気がした

278名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:04:34 ID:L3is1dKA0
馬鹿イルは主人公してたかな
ただホモ仮面天才なにより若本あたりが濃すぎて

279名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:04:49 ID:Agqk7Atk0
ズガガンガガンガン

280名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:04:54 ID:0IRbkKQc0
>>261
ライオン丸Gの獅子丸ちゃんはちゃんと成長していたのに、最後まで主人公としては微妙な立ち位置だった。


まさか、変身したヒーローにしか倒せないと思っていた光写真館のじいちゃんが、
普通にダイナマイトで死ぬとは。


281名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:05:18 ID:fDU7C2J60
スケキヨ?
ttp://www.47news.jp/movie/international_national/post_2773/

282名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:05:19 ID:ni.6SyNs0
>>274
弟は姉を止めてやれなかったのか

283名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:05:37 ID:2H4tE6KQ0
ペルソナモーション集に感動した今日

284名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:05:38 ID:oXNPy/XY0
英雄としてあがめられた者が巨悪の滅んだ世界で厄介者扱いされ荒んでいくのが好き
DQM+のDQ2世界みたいな

うら
実際世界を滅ぼせるような相手を数人で打ちのめせる勇者らは平和な世界では兵器扱いとかされて幸せになれない気がする
うら

285名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:05:54 ID:SKeaotO.0
>>281
安楽椅子探偵だろう

286名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:06:10 ID:q7wvl7mA0
ダイ大の主人公はポップだったな
ダイを見捨てるクズからよく成長したよ

287名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:06:12 ID:guh3TRes0
吉良戦の康一君は最高にかっこいいからな
玉美にカモられそうになったのが嘘のよう

288名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:06:28 ID:oXNPy/XY0
うら
別にDQM+のあれは荒んだわけじゃないな
そんな状況で葛藤する姿というかなんというか
うら

289名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:06:32 ID:NUQJLRNc0
>>280
あのじいちゃんとか鳴滝の正体ってなんなんだろうな

290名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:06:46 ID:0hFwo0w.O
主人公としての魅力が0な主人公と言われたら
範馬刃牙が真っ先に思い浮かぶ


刃牙スレだと皆バカって呼んでてわろた


291名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:06:48 ID:5f3A/weU0
英雄なんてもんは悪がいて初めて存在が成り立つもんだしな
平和な世に英雄なんてもんは権力者から見たら邪魔者にしかならん

292名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:07:05 ID:7CHJbXSs0

いくらユニット扱いだからってそれに歌を聴かせんなww


293名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:07:06 ID:kB6Du1nw0
ドラクエ7の主人公はほんと

なんでこいつが主人公?だよな

294名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:07:10 ID:0IRbkKQc0
>>269
デンジマンのデンジグリーンの頃からかな。


それは順序が違う


295名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:07:13 ID:2H4tE6KQ0
>>274
可愛くなくなったなおい

296名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:07:18 ID:L3is1dKA0
ハドラーとポップは鼻水が出なくなるにつれ強くなってった

297名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:07:24 ID:Fpl2xmNI0
>>277
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy15641.gif
そして主人公は

298名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:07:36 ID:Ioep37qQ0
>>284
勇者が英雄になったら、あとはもう王様になるぐらいしか幸せはないような気がする


実際英雄とされる人物には王様とか皇帝とかそういうのが多いし


299名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:08:18 ID:HJqLbKPY0
>>277
エアギアのカズやマテリアル・パズルのミカゼみたいないわゆるポップタイプか

300名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:08:21 ID:qwSgr7AAO

あのホモ絶対許さない


301名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:08:38 ID:lqekBp/60
ギル「!?」ガタッ

302名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:08:50 ID:9iGAALq.0
チル裏民が思い描く最もラスボスっぽくないラスボスとは
風格的な意味でもゲーム中の強さ的な意味でもいろいろあるだろうけど

303名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:09:09 ID:aJYeEzYc0
>>297
やっぱ変な髪形だわ

304名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:09:20 ID:Agqk7Atk0

横島と武もそんな感じ


305名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:09:26 ID:lqekBp/60
>>302
聖大天使さまのことは許してあげて

306名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:09:26 ID:fl.l1/P60
破壊神を破壊した男とかDQにあるまじき中二っぷり、大好きだけど

サマル王子の「俺の剣は二度“破壊”の風を起こす」とか最高じゃないですか


307名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:09:41 ID:35X4RVXA0
いちおつ穣子様ちゅっちゅクンカクンカ

 \    ' ,.   ,ク (_ )‐、r─ ─‐ 、  //     ,:'   ./
            ノィ{( _)イ_:::::::::::::::::::::::::::\/     ,:'    \    -、
  \\      ,:::,らノ'^ーf  ̄::\ー ー≠ト、           >    ヽ.
     \.  r-t_/´ ̄`!ーtk´ ̄ヘヽ:`:ー、      /  く   ノ、__ノ ヽ
.         ヽ/   /` |  ./!    ハ ヽ ̄ヽ   //  !
  `  、    7  / /-r | / | ∧-、 |  |廴ノ   /     |      お
            | / .レ' __」_レ'  レ' _ ∨|/  |          |
   +     | ハ | '´ ̄`    ァ==、!  リ +     -=ニ二     |
.     r‐、 _,./´!∨wx   ,. - ,、  xw|.イ i.      i    |     |
 _人_.  ヽ、_).」 |./ ト、.  |   ソ  ,.イ ! |     .__ _人_  く
 `Y´.    '、._`ン!| |_,イ>r--r<´_/ノレ'.     `Y´   |__    ,.‐ト、
      〈 ゝ-イ|∨ | i:::i ´∞`/::i /`ヽ          !     /  レ'  | )
      ゝ--イ、___,ハ i:::iニニニi::::i/   '、           ,'     `ア´
            `|_i::l___i:::i,l、  _ \.            |
            く::::::::::::::::::::::::! ゝ'´   〉           |      |
           /ヾ:::::-::::::::::::イ   /             |      |
      /     /:/::::::::::::::::::::::::::: iヽr'┘.               !
    i (_  /::/::::::::::::::::::::::::::::::::、::\            く     |`!
    ` ー /::::/:::::::::88::::::::::88:::::::::::、:ヽ            `i    |_|
       〈::::::/:_:::::::ヽ゚ノ::::::::ヽ゚ノ:::::::::::ゝ::〉            |    ロ
       ヽ::::::::::::::::-::::::::::-::::::::::-::´:::::::/             \     へ
          Τ "7ー―----―r- イ                 \/
          ! |         , ヘ
          [  ヘ         /  |
          ヽ--‐'      └--‐'

308名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:09:56 ID:0IRbkKQc0
>>297
                    _,,..r、
       rァ- 、.     __,,,.,. :.'".:.:.:.:',_i
       ri:.:.:.:.:.:`''<´_;:ィ'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.i_〉 っ
      rソ:.:.:.:.:.:ー-┤::i7‐:.''"´:.:.:.:./'ト、  っ
      }>:、.;___;,:.イ_ン'ー-=:、;;__;ゞ、」:::ヽ.
      /::::::;::::::/l::::;':::::;::::::';::::::':;::::ヽ::::::::':,
      ,':::::::;'::::/:::!:::i::::/!::ト、!_;ハ::i::::::::';::::::::',
      !::;::::i:::::!/_,!ィL/└,!;'=':r'、!::::;::::i:::::::::i
       !:::!:::i:::/7'i'ハ    iン ,i L_ハ_」::::i:::|
ー- 、,   i:::i::::!ハ ! !_リ    `ー''_ノ |::::!::!:::l:::|     ,. :''"7
   `ヽ└'ヽ!::::!`    '_____   ""!:::|::!::::!::|   ,. ''"   ,'
     `:、  .!:::!、"   〈  `ソ u ,.イ!::::|;':::::!::!/     /
      ', |:::i::`>; 、.,,___,,. イ|:::::|::::|:::::::i::|      /
       ヽ|::;>'"`':く,!7ー-r'':7ー=|::::!:::::::!:!     ,:'
       _,rく.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y__ム_ノ:.:.:.:.:.!::::ト:、_|::!     /
      !ヘァ-、_:.:.:.:.:.:.:/:./ `'ー、_:.:.L_」:::i/::|    ,:'
      `!_ヽr'、二7ニァ'7ー-、_rン ヽ._rンi::::!  /

309名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:09:59 ID:NUQJLRNc0
>>297
仗助もかっこいいじゃないか……(´;ω;`)

310名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:10:35 ID:nj1NN6m20
どーんなーときでもー♪

311名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:10:36 ID:YsTJuAPI0
>>274
ポロムの成長率はちょい微妙だったな…

>>276
まぁヴェントゥスが入ってたってのは付け足しででもキーブレードの勇者になる理由付けでもあったんだろな

312名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:10:56 ID:FWmwoatQ0
KH1はとてもいいゲームだと思うよ
それ以降はあんまり…

313名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:11:02 ID:.pvs6RYQ0
>>302
ペプシマン

314名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:11:03 ID:xEP76lN60
横島は努力の末に強くなったというより、元から力があったけど使い方がわからなかったクチだからなぁ

315名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:11:04 ID:SKeaotO.0
>>306
メガンテ要員がそんなカッコ良い台詞をはくだなんて・・・

316名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:11:05 ID:HJqLbKPY0
>>302
ぱっと思い浮かんだのは第二次Z破界篇のガイオウ
弱い、良い人、戦後の爽やかな感じといいボスではあったがラスボスっぽくはなかった

後はSOシリーズのラスボスかな。基本もうやり込み始まってる時に出てくるんで普通に雑魚で困る

317名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:11:10 ID:ni.6SyNs0
>>298
そういや、DQ2のメンバーみんな王族じゃん
公式でローレシア滅亡したけど

318名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:11:20 ID:9TDHDDd20
>>302
まさかラスボスがクマムシになるとは思わなかったキルミン

319名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:11:31 ID:Fpl2xmNI0
>>306
はかぶさバグはFC版でしか起こらないけどな!
サマルはFC版では破壊の剣を装備できないけどな!

――――― チルノの裏 ―――――
故にサマルが出来るのは「やりぶさのつるぎ」
――――― チルノの裏 ―――――

320名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:11:45 ID:knG1KlTk0
でもサザエさんみたいなんだよな

321名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:11:49 ID:5f3A/weU0
>>297
仗助は犠牲になったのだ…
散々苦労して吉良を追い詰めたのに
トドメを前主人公と友人に奪われ、見せ場を失った。その犠牲にな…

322名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:11:52 ID:K87IfnPc0
横島は、あれで商才はデフォで持ってたんだっけか・・・

323名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:12:15 ID:YsTJuAPI0
>>302
グラディウスシリーズの一切戦わないボスとかかな

324名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:12:37 ID:Agqk7Atk0
>>322
両親の才能はしっかり受け継がれてたよな

325名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:12:48 ID:0hFwo0w.O
杖助は亀治した時がピーク

…嘘です歴代ジョジョでもトップクラスに好きです



DQM+はもっと続くべき作品だった
後10冊はいけたはず


326名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:12:50 ID:knG1KlTk0
SFC版のサマル王子はロトの剣と光の剣を装備できたような気がする

327名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:13:07 ID:7CHJbXSs0
>>316
しかし条件次第でLv99になったり気力130以上で放置しとくと大変な事になったりでそれなりに貫禄はあった気がしなくもない
まぁ生身で戦艦の装甲に損傷与えたインパクトが強すぎたけど

328名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:13:13 ID:qwSgr7AAO
ガイオウは話的にはラスボスってポジションでもないしなー
ああまで爽やかな敵も珍しいが

329名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:13:18 ID:NUQJLRNc0
>>321
仗助に人殺させるわけにもいかないしなあ
あれは誰が倒したってわけでなく、町が生んだ怪物を町が倒したんだと思うよ

330名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:14:04 ID:lqekBp/60
>>322
両親がアレだからな……
時給250円なんか賃金を貰ってるうちに入らない、比較するのもおこがましいレベル

331名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:14:23 ID:nj1NN6m20
>>274
ポロムかわいくなったなぁ しかし おまえら二卵性だったのかよぉ!(驚愕

332名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:14:49 ID:q7wvl7mA0
サマルは無敵のザラキがあるじゃん

333名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:14:57 ID:lqekBp/60
>>331
男女の双子は二卵性だろjk

334名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:15:12 ID:5f3A/weU0
うろ覚えだけど、男女の双子で一卵性双生児ってありえるんだっけ?

335名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:15:39 ID:Ioep37qQ0
>>331
双子の姉弟とか兄妹は二卵性でしか有り得ないんだからそりゃそうだ

336名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:15:44 ID:Fpl2xmNI0
>>334
極々稀に

337名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:15:50 ID:5f3A/weU0
>>332
クリフト「ですよねー」

338名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:16:00 ID:NUQJLRNc0
>>334
非常に低い確率ではあるが、ありえないわけではない

339名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:16:00 ID:2H4tE6KQ0
仗助は友情絡みだとクソ熱いからいいんだよ
ミキタカが自分が鉄塔に残るって言ったときの鋼田一への
「おめーに『さよなら』って言葉があるとするならよーっ
 おれたちが『さよなら』と言うのを聞くときだけだ!!」とか

億泰が死んだと思ったときの
「いつもみたいに力合わせてブチかまそーぜッ!よおー!!」とかかなりやばい

340名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:16:34 ID:kB6Du1nw0
>>302
俺はわるくねぇ!のボスかなぁ

341名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:16:35 ID:SwrVcOrI0
相手がサラリーマンでも侮ることなく戦うガイオウ様マジいい人
まあスパロボのサラリーマンは戦えば戦うほど強くなる性質の持ち主だけど

342名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:16:53 ID:OaGE.kgA0

やべえ、歓迎会ではめはずしすぎた
久々にすごい酔っ払ってる


343名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:16:59 ID:fIajFqZU0
>>334
あり得ない訳ではないが染色体異常があるらしい

344名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:17:05 ID:NUQJLRNc0
>>339
億泰が死んだと思った時に泣かなかったのに、生きてた時に泣いてたのとかいいよな


ジョルノが泣いたのはナランチャが死んだ時だけだっけか


345名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:17:09 ID:guh3TRes0
こんな時間に卵とかソーセージの話するなよ

346名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:17:21 ID:knG1KlTk0
まあとても奇跡的な確率なのです

347名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:17:23 ID:.XbKMDsI0
>>338
コナンでそんなトリックがあったな

348名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:17:27 ID:l19N.Tss0
双子だから姉弟の容姿がそっくり、っていうのがあるけど
普通の姉弟の容姿がそっくりなのと同じくらいの確率だよねそれ

349名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:17:44 ID:fl.l1/P60
そもそも仗助の見せ場が奪われたとは思わない

350名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:17:44 ID:xjwmNg6o0
ガイオウはあの後CTUに勤務して拷問やってるよ

351名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:18:10 ID:L3is1dKA0
爆ボンのラスボスはその日始めて爆ボン触った俺が10秒で倒せたレベルだった記憶

352名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:18:18 ID:Gkvv9CEg0

国内モノはあまり面白くないな…


353名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:18:32 ID:PA7EAHr.0
ジャイロの一発ギャグはどうしてこうなった感すごかったが

354名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:18:37 ID:OaGE.kgA0
双子の姉妹とかって萌える

355名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:19:00 ID:Ioep37qQ0
と思ったら有り得るのか異性一卵性双生児、知らなんだ・・・

356名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:19:01 ID:NUQJLRNc0
>>347
マジでか

357名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:19:03 ID:d.k89tf20

お酒が廻りすぎて
今なら何でもできそうな気がする


358名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:19:04 ID:q7wvl7mA0
>>337
デスピサロにザラキ唱える無能の神官と違って
サマルのザラキはマヌーサとセットだと必殺技になるのだよ

359名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:19:12 ID:9TDHDDd20

漫画版クロスウォーズのバグラモンもラスボスっぽくなかったなぁ
戦闘力だとタクティとズィードミレニアモンが派手に魅せたから、バグラ自体の戦闘力の印象が薄い
中身は優しいおっさんだったし


360名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:19:18 ID:9iGAALq.0
おおう、やっぱ十人十色すなぁ
戦わないでも終わっちゃうラスボスはやっぱ肩透かし感あるよなー
アーマードコアの管理人さん系みたいな

361名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:19:24 ID:Gkvv9CEg0
>>354
マナカナとか?

362名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:19:25 ID:K87IfnPc0
仗助に人殺しをさせられないというのなら、Aさんと同じく岩と混ぜちゃえばいいのでは

363名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:19:53 ID:qwSgr7AAO
>>340
マイソロ3で何食わぬ顔して味方になってたのには笑った

364名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:20:09 ID:o3SoJJJ.0
新ってことは毎週何かしらの映画を流すってことか

365名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:20:24 ID:kB6Du1nw0
主人公
アリーナ
ライアン
トルネコ

これぞ最強PTだろ

366名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:20:40 ID:xEP76lN60
中学のときに双子の姉妹(の片方)がクラスメイトにいたけど
ヤンキー(死語)だったから萌えのカケラもなかった

367名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:21:12 ID:OaGE.kgA0
>>361
いいね

368名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:21:29 ID:SKeaotO.0
>>358
無能神官と言うが全滅するとAIが学習して使わなくなるんじゃあなかった?

369名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:21:31 ID:5f3A/weU0
クリフトは「いのちをだいじに」にすれば普通に仕事するよね
一番扱いにくいのはAIの癖にトリッキーな呪文ばかりだったブライ

370名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:21:34 ID:nj1NN6m20
男女の双子は殆ど二卵性なんかー しらなんだ チル裏幼女は博識ね!
でも ドット絵殆ど一緒だし… なんか勘違いするのも… ねぇ? えへへ…

371名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:21:35 ID:d6S0fC7I0

PCのゲームパッドが無いから
PCのフリゲとかやる気なんね…

キーボードでやれだと?
AWSDとスペース以外押したくねえよ!


372名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:21:37 ID:YsTJuAPI0
攻撃パターンが少ないとか、専用のもの(音楽、攻撃方法、死亡エフェクト)がないとかも残念要素になりやすいな
後単純にステータスとして弱い 特にHPで隠しボス除いてラスボスより高いのがいると萎える

373名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:21:48 ID:SwrVcOrI0
そもそもラスボスっぽさとは何なのか
とにかく強大であること?

374名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:22:03 ID:NUQJLRNc0
ラスボスと戦うと思ったらすでに倒してたエルシャダイ

あれは本当なかった

375名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:22:07 ID:2H4tE6KQ0
ドタバタ☆エンジェループ最高や、明日のGA一挙放送も楽しみですね^^ニコッ

今やったら多分踊らされるんだろうな、EDに踊り〜の起源ってなんなん

376名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:22:41 ID:guh3TRes0
ケフカ弱すぎ

377名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:22:42 ID:knG1KlTk0
物語における一番大きな問題を解決するための方法がラスボスなんじゃないの

378名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:22:58 ID:Ioep37qQ0
双子の姉妹が知り合いにいるけど喋ってるとたまに本当にユニゾンするから困るいや困らない

379名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:23:07 ID:Fpl2xmNI0
露伴先生は明らかに他殺体のチープトリックの本体をどう処理したのだろう

380名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:23:08 ID:YsTJuAPI0
>>370
一卵性双子=一つの受精卵が分裂
二卵性双子=同時に生まれただけのきょうだい
こういうわけだな


何で二卵性異性きょうだいって大体姉弟なんだろ


381名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:23:13 ID:9iGAALq.0
>>377
モンハンで言うところの物欲センサーとかか

382名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:23:15 ID:IbYv8K1sO
カリスマってとても重要だと思うの…

383名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:23:36 ID:kB6Du1nw0
吊り橋みたいなのを外すだけでおわるボスだっているんだぞ!

384名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:23:49 ID:q7wvl7mA0
>>368
全滅したらリセットする人多いから気がつかない人が大半かと

385名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:23:52 ID:2H4tE6KQ0
>>379
そこら辺は便利屋のSPWさんが

386名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:24:09 ID:5f3A/weU0
>>370
SFC時代でもメニュー画面の顔はかなり違ったんだけどね
ポロムは普通に可愛いのにパロムは何このクリーチャーみたいな顔だった

387名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:24:10 ID:fl.l1/P60
神曲と神展開の横で一方的にボコられ、断末魔もなくひっそりと消えていく焔の魔神様の悪口はそこまでだ

388名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:24:13 ID:YsTJuAPI0
>>373
作中最強最大の敵であることだろうなそりゃ
雰囲気も、設定も、強さも、重要度も

389名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:24:15 ID:OaGE.kgA0
正統派で強いラスボスが一番いいね
特にストーリーに絡んでくるラスボスとかがいい感じじゃね?
パッと出のラスボスとか論外

390名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:24:23 ID:K87IfnPc0
>>383
歌ってきゃ逃げてくラスボスよりマシだろ

391名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:24:33 ID:YqCIcE6A0
ギャラクシーエンジェルの一挙放送は結局見てないな
なぜかタイムシフトしても重すぎるぐらい残念

392名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:24:42 ID:SKeaotO.0
>>376
ケフカは体力の上限がそこまで高くないのに火力がインフレを起こしてるのが悪いんや・・・

393名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:24:46 ID:.XbKMDsI0
>>356
結婚しようとしてた二人のうち女性が死亡
現場に残されたつけ爪(女性のもの)から採取されたDNAは男性と一致
男性は女性を殺した班員ではないかと疑われる
しかし実際は現場から採取されたDNAは男性と同じ型でありながら染色体はXX型(女性)だった
実はその男女は幼い頃に生き別れ、故事委員に引き取られた一卵性双生児だった
その事実に気づいた女性が絶望し自殺したのだった……という話

394名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:24:47 ID:knG1KlTk0
双子の片割れと友達だけど苗字で呼び合ってるから
たまに家に遊びに行って「おい佐藤(仮)」とか呼ぶと二人がユニゾンで返事してくる

395名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:24:59 ID:5f3A/weU0
ゲームってこうラスボスというゴールが見えるから気楽だよね
リアルはどちらかというと終わりが見えないのが終わりみたいなネトゲの方が近い

396名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:25:05 ID:WtiaCVZ20
>>377
.    \    ヽ-─、 |   | ┼┐ 、、 \ノ     ./ ┼ヽ
      \     _ノ し    ││ _ノ (_   /  σ|_」
.       \                   /      |
  戸 ┼┐ヾ \    ┼ヽ   ̄フ     ./        し
 /月 │ 」     \   /d、つ  (   . ./           や
             \         /   |      /
              \∧∧∧∧/     し      \
ヽ|/ ┼     ┼      <    安 >             |
 ヨ  / こ つ / こ     < 予 易 >    ̄フ     し
               <..   な >    (        や
──────────< 感 動 >───────────
  ̄フ ┼┐ 、、 \ノ  <    機 >   _
 /\ ││ _ノ (_   < !!!! の > |─| ┼┐ヾ ∠\    ┼
              /∨∨∨∨\   |─| │ 」   口  つ / こ
 |  ┼ /  ̄フ  /.         \  ̄
 し / こ\  (  /  ヽ-─、 |  |   \                 \
         /      _ノ  し     .\      ┼┐ヽ  |_
        /  ̄フヽヽ =キ   |ヽヽ  ̄フヽヽ\    │ 」     _)
.      /     (     ⊂  / |_、 (      \

397名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:25:19 ID:kB6Du1nw0
ノーマッドが幻想入り

398名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:25:23 ID:qwSgr7AAO
>>387
実質直前の侵食異世界がラスボスじゃんあれ

399名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:25:33 ID:xEP76lN60

Amazonが偽物語をオススメしてきたが、何絡みのオススメだ?
偽物語に関係しそうなものなんて何も買ってないんだが・・・


400名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:25:37 ID:kRmAHVY60

桜井さん、もう次回作の企画書を書いているのか
スマブラXでは、スネークに驚き、作曲、編曲の人たちに驚き
ソニックに驚いたが、次はどうなるのやら


401名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:25:55 ID:NUQJLRNc0
>>393
なるほど。違う環境で暮らしてたら顔とかも結構変わってくるだろうしな
しかしなんか切ない

402名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:26:12 ID:9iGAALq.0
格ゲーのラスボスとかトラウマになりやすそーね
RPGとかと違ってそいつだけ明らかにイカれた技性能だったり超体力だったりカタッ!だったりして

403名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:26:26 ID:5f3A/weU0
>>396
おっと、P4の真犯人の動機の悪口は

404名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:26:30 ID:L3is1dKA0

神族ケフカ最近あんまり見ない
大半がまほよポポイ


405名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:26:37 ID:NUQJLRNc0
>>377
「もう死んでた」で済まされた時はポカーンとした

406名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:26:56 ID:xjwmNg6o0
    \     ┌─┐ ┼┐ヾ ┼┐ 、、 \ノ     ./ ヽ
      \   ├─┤ │.」   ││ _ノ (_   /  ´ ̄)
.       \└─┘               /     | ―
┼ヽヽノ┼┐ヾ \    ┼ヽ   ̄フ     ./        し ―
/|ヽ女 │ 」     \   /d、つ  (   . ./            ゆ
             \         /   |       ヽ
              \∧∧∧∧/     し      ´ ̄)
目 ┼ ┼┐ヽ   ┼  <    安 >             | ―
ノし / こ ││ つ / こ < 予 易 >    ̄フ      し―
               <    な >    (         ゆ
──────────< 感 異 >───────────
 日 ┼┐丶 |丶     <    変 >           丶ノ
. ノ |. ││   二ノ    < !!!! の >.  +-+  ┼┐ヾ .┬ |  |┼
┼┐ヽ /+.- 、     /∨∨∨∨\   イ ヒ │.」  口大 し  / こ
││  \/|´  レ    / ヽ-─、 |  |\
              /     _ノ  し   \                 \
┼ /  ̄フ    /二   ノ._         \      ┼┐ヽ  |_
/ こ\  (   /イ ニ  イ| .| |  |ヽヽ  ̄フヽヽ\    │ 」     _)
.       /.  |口.   |.レ.| ´ / |_、 (     \

407名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:27:23 ID:YsTJuAPI0
・ダミーターゲット
・一度HP0にしても内部パラメータで数回全回復する
・全ダメージ1/10

やり方はあったと思うんだ

408名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:27:42 ID:v3RnaVoA0

とりあえずNUQJLRNc0はNGでいいか


409名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:27:45 ID:2H4tE6KQ0
>>391
ぶっちゃけコメントが同窓会でワラタ、新規見込めないだろっていうw
そして同窓会ってことは年齢がゲフンゲフン

410名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:28:28 ID:6KpF302c0

再世編の00ライザーさんの攻撃力がおかしい件


411名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:28:54 ID:SKeaotO.0
NG宣言しちゃう男の人って・・・

412名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:28:59 ID:RLjzS0kc0
>>1

413名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:29:06 ID:v3RnaVoA0
ケフカは心無い天使とアルテマ&ミッシングの発動率をもう少し高くすればよかったと思う
HPが3万切ったら心無い天使40%・ミッシング40%とかにすればバトルスピード1だと鬼畜ラスボスになるだろう

414名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:29:09 ID:YsTJuAPI0
>>389
ちょっとずつ匂わせてきて終盤になってとうとう登場、というのもいい気はする
或いは姿一発でなるほどというネタの場合もラスボス戦まで姿を現さなくてもいい

415名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:29:18 ID:qwSgr7AAO
>>407
一番下はXANの悪夢が
強制ダメージカットと無効化バリアの会わせ技は反則やったで…

416名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:29:37 ID:K87IfnPc0
>>407
うーん・・・ケフカの改善案?

417名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:29:41 ID:OaGE.kgA0
ケフカはあれだよね
もうちょっとスクウェアが頑張れば強く出来たよね
ミッシング連発とか

418名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:29:43 ID:5f3A/weU0
でも、ケフカのラスボス戦でのギミックは結構好き

419名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:29:44 ID:Y.Fr9tA20
>>410
フル改造とフル改造ボーナスで格闘武器の威力更に上がりますんで…

420名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:29:49 ID:kB6Du1nw0
連続魔でアルテマ連発

心無い天使がきたらラスエリどんまい

ケフカ余裕です

421名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:30:04 ID:NUQJLRNc0
俺は何かやってはいけないことをしたのだろうか……

422名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:30:10 ID:YsTJuAPI0
>>413
カウンターではかいのつばさやハイパードライブとかね

423名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:30:35 ID:4aBbGYTQ0

今週のめだかはもう何が何だか
つーか来週から何が始まるんです・・・?


424名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:30:45 ID:aJYeEzYc0
バリアントナイフ×2

425名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:30:45 ID:HJqLbKPY0
>>410
とりあえず真ゲッターとダンクーガノヴァがどのくらいから使えるのかだけ教えておくれ


00ライザーさんは仕方ない。ガンダムシリーズでも∀とXに次ぐ最大火力っぽいし


426名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:30:47 ID:.XbKMDsI0
>>401
誤字多すぎですまんw

427名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:30:50 ID:txN4/KOU0

自作の超マイナーネタ動画の再生が999になった
…流石に自分で1000踏む勇気は無いw


428名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:30:52 ID:0IRbkKQc0

主人公の父といういかにも因縁ありそうなバックボーンを持ったラスボスでありながら、
尺の関係か斜め上を行くスタッフの方針か、唐突に本気を出した幼女に瞬殺されたVVVのあいつ。


429名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:30:55 ID:OaGE.kgA0
>>414
例えばどんなラスボス?

430名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:30:58 ID:5f3A/weU0
せっさんのABが破壊編と一緒だったらリボンズさん涙目過ぎになりそう

431名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:31:25 ID:YsTJuAPI0
>>416
ごめんごめん、そうケフカ
上からネオエクスデス、ゼロムス、破壊するものを参考に

>>415
それは結構いい方法かもしれないな

432名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:31:28 ID:2H4tE6KQ0
味方のリレイズも相当バランスぶっ壊してるしなぁ
逆にケフカ側視点でどうすれば主人公と戦えるかと考えねば

433名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:31:29 ID:guh3TRes0
FFは10までしか知らんけど
ラスボスのバランスは5が一番取れてたと思う
適度に強かった

434名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:31:31 ID:IKPS7iec0
ケフカはきっとあれだ
3人クリアがデフォで調整されてるんだよきっと

435名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:31:34 ID:khEqH5pk0
だけどケフカはあの弱さだからいいのではないかと思ってしまうことがある。


よくある「俺の能力は○○の世界にすることだぜ」的能力をみると
その「境界」はどうなっているのかおしえてゆかりん。


436名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:31:44 ID:6KpF302c0
>>425
俺もネタバレスレで画像見ただけだけで買ったけどまだやってない

437名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:31:49 ID:79uOYGNs0
今回のスパロボ
ttp://i.imgur.com/jtIDT.jpg

438名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:31:50 ID:9iGAALq.0
>>406
これいつみても「うにゅうにゅして」でなんか吹いてしまうw

439名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:32:35 ID:SUWc4rCk0
>>402
ゲーニッツさんはAIだとクソ強いけど
自キャラで使うと読みができないから……

440名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:32:36 ID:7CHJbXSs0
>>410
リボンズとミリアルド逃げてー!と言わざるを得ない

441名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:32:44 ID:2lI0Sh920
>>437
どういうことなの……

442名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:32:45 ID:xEP76lN60
弱いラスボスでケフカがよく挙げられるけど、セフィロスのほうがよっぽど弱かったような気がする

443名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:32:57 ID:kB6Du1nw0
終盤つかわれなくなる まふうけん

444名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:33:14 ID:N4n/ng5Q0
【公募】歴代最弱のラスボス

guti
なんでこいつらは板内検索してから立てるということを知らんのだろうか
guchi

445名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:33:16 ID:v3RnaVoA0
FF6は魔石による能力値アップ自体必要なかった気もする
あれのせいで後半の面倒くささがきつい、能力アップ全部封印してもそれなりに強くなるし

446名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:33:35 ID:SwrVcOrI0
ラスボスの癖にぽっと出の魔神に全くダメージ与えられずにやられるデスタ何とかさんは猛省すべき

447名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:33:37 ID:HJqLbKPY0
>>423
個人的な印象を三行で言うと
・なんでも出来すぎるから全部がフィクションに見える安心院さん
・というメタ視点の言い訳
・めだかちゃんが善吉に惚れた!ラブコメ増えるよ!やったね善ちゃん

448名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:33:39 ID:aJYeEzYc0
>>444
ジエ・リヴォース

449名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:33:41 ID:Gkvv9CEg0
>>414
存在はわかってるけど最後まで出て来ないタイプは昔の方が多かった気がする

450名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:33:42 ID:Agqk7Atk0
インパクトの強さと反比例とかだったりしてなー

451名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:33:43 ID:guh3TRes0
セフィロスってナイツ持ってるとHPが跳ね上がるってことを最近になって知った

452名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:34:00 ID:nj1NN6m20
>>386
あれは個性を表してるんだろな とか思ってたんよ
ていうかあんまメニュー欄よう見て無かったわ はずかち!


アガートラームを使ってた人が「アガートラームは皆で振るうの」
がふるぼっこの一番槍だからねぇ もう燃えるしかないというか


453名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:34:10 ID:6KpF302c0
>>444
SFCのSO1のお方
PSPで超絶強化されたらしいけど

454名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:34:12 ID:RLjzS0kc0
摩訶摩訶

455名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:34:14 ID:K87IfnPc0
>>431
個人的には、三闘神を従え戦闘、3人は倒してもケフカの通常の攻撃ターンとは別枠で再生でもさせりゃいいんじゃないかなと
手数さえ増えれば勝手に厳しくなるさ、きっとw

456名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:34:16 ID:7CHJbXSs0

おい おい
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan269203.jpg


>>443
アルテマ吸収できるまふうけんさんなめんな

457名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:34:17 ID:kB6Du1nw0
FF6って魔石から召喚獣よべるけど
ビスマルクしかつかったことないや

458名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:34:25 ID:Ioep37qQ0
>>437
ああよかった、いつもの甲児だ

459名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:34:27 ID:knG1KlTk0
銀河の三人のラスボスとか戦闘にもならずイベントシーンで終わった気が

460名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:34:34 ID:9iGAALq.0
>>442
あれはナイツオブラウンドが頭おかしすぎるんだよきっと
あ、まぁ普通に乱れ撃ちとかで気がつくと溶けてるけどさ

461名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:34:44 ID:YqCIcE6A0
フリル改造にみえた

462名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:35:18 ID:vNjiD/tU0
>>442
ナイツオブラウンド使った場合のあっけなさときたら

でもいきなり出てきたペプシマンとダニの方が達成感なくて嫌でした…

463名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:35:20 ID:l19N.Tss0

カード使用と建築がターン中に何度でもできるいただきストリート風のゲームって
こんなにクソなのか


464名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:35:34 ID:aJYeEzYc0
>>453
PSPでもばっちり弱いぞ

465名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:36:10 ID:2H4tE6KQ0
>>442
姉がFF7やってたの思い出して爆笑したww

姉「うわ〜、緊張してきた、ちょっとあんたやってよ」
俺「自分でやれよ(俺はFF7やったことない」
姉「勝てるかなー?」
俺「ナイツオブラウンド使えば?」
姉「つまんなくない?」
俺「いや…使うこと計算されてるでしょ」
姉「あ〜…(ナイツオブラウンド」
セフィロス死亡
姉「ちょっとーーーー!!!」
俺「俺のせいじゃねーだろww」

466名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:36:12 ID:5f3A/weU0
>>442
カンストまで育てたのも悪いけど
片翼になってから超究武神覇斬一発で沈んだ時はちょっと(´・ω・`)となった

467名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:36:22 ID:Gkvv9CEg0
>>444
セフィロス

468名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:36:22 ID:HJqLbKPY0
>>414
個人的にはジェクトかな。終盤シン=ジェクトとわかったときは結構ショックだった

469名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:36:35 ID:6KpF302c0
>>464
弱いのかー
じゃあ強化されたって見たのは一体なんだったのか

470名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:36:38 ID:OaGE.kgA0
エクスデス→ネオエクスデスは良かったし、ケフカ、セフィロスも良かった
でもペプシマンは吹いた
「何こいつ」状態

471名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:36:44 ID:YsTJuAPI0
>>429
ちょっとずつにおわせる、は最近だとベヨネッタの…ラスボスじゃないが黒幕キャラかな

・主人公が追っている宝石の持ち主
・世界的巨大企業のトップ
・500年前に死んだ一族の末裔を名乗る
・冒頭から主人公にテレパシーしてくる怪しい声の主
・というか実は500年前から生きている
・目的は神の復活、そのために500年前に魔女や自分の血族を滅ぼすなど準備してきた
・主人公が連れている子供キャラはコイツがつれてきた
・その子供キャラの父親らしい
・その子供はどうやら過去の主人公そのものらしい
・主人公の父
・名前はバルドル

と、少しずついろんな形で情報が集まっていって、ラスダンでいよいよご対面、相手からもネタバラシ…という
もどかしさから来るwktkが強かった


後者は実はラスボスが主人公だった、或いは主人公と関係あるキャラだった系ゲーム全般よ。

472名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:37:15 ID:5f3A/weU0
ラスボスとして一番オーラ放ってたのは今も昔もゾーマでいいや

473名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:37:47 ID:knG1KlTk0
ベヨネッタはボス戦のBGMがとにかく壮大で熱いから燃えるな

474名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:37:48 ID:Agqk7Atk0
バーン様も中々

475名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:38:09 ID:l19N.Tss0
「超究武神覇斬」って中二レベルで言うとどれくらいなのかしら

476名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:38:21 ID:guh3TRes0
ペプシマンは暗闇の雲とそう変わらん気がするのだが何故こうも突っ込まれるのだろう

477名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:38:22 ID:v3RnaVoA0
ナイツオブラウンドは流石に入手前提ではないだろう…

ついでに8のアルティミシアはセフィロスから学習したのか
形態変化多数→エンドオブハートぶっぱなしても1形態突破のみって仕様になったな

478名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:38:42 ID:kB6Du1nw0
せいけんの邪王炎殺フラミーは?

479名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:38:45 ID:YsTJuAPI0
>>468
シンはジェクトだ、と早々にバラしておきながらその理屈だけ丸々抜けてて
理由が終盤にわかるってのはいいギミックだと思った

>>455
それもアリだが、力押しできることが一番問題かなーと思うんだよな…

480名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:38:54 ID:K87IfnPc0
ゼロムスとペプシマンの間にあるOK/NGの境界線とは・・・

481名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:39:08 ID:q7wvl7mA0
>>476
素直にクジャをラスボスにしておけばよかったのに

482名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:39:23 ID:xEP76lN60
ナイツオブラウンドもそうだけど、FF7はレベルカンストが簡単だったのが問題

>>466
俺もカンストさせてしまって、戦闘中放置しててもろくにダメージを食らわない、
食らわないどころか装備のせいでセフィロスの使う魔法で回復までしてしまうという
負けようがない状態に陥ってしまったw

483名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:39:26 ID:knG1KlTk0
暗闇の雲は実は気付かれにくいけど
「ザンデは恐ろしい物を呼び出そうとしている」的な伏線はちゃんとあったと思う

484名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:39:35 ID:NUQJLRNc0
ベヨネッタは狙って詰め込んだバカゲー要素と燃える展開、スタイリッシュでエロいアクションが一体となってとても面白い

485名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:39:38 ID:fl.l1/P60
軌跡シリーズはラスボスよりも中ボスの方が印象に残るから困る

486名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:39:48 ID:5f3A/weU0
>>480
Wメテオの有無、じゃないかな…


今じゃ!パワーをメテオに!!


487名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:40:07 ID:YsTJuAPI0
>>472
けどゾーマって冷静に考えると難しいんだよ、何がよかったか。

>>475
文字数並べりゃいい的な感じ+ギャグではないということ で2段階

488名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:40:12 ID:2H4tE6KQ0
バランス取るのが下手になったのか、ライトユーザー意識し過ぎなのか、凄い微妙な気さえする

489名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:40:17 ID:fIajFqZU0
ベヨネッタはおもしろいけど
高所恐怖症だとおしっこちびる

490名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:40:18 ID:OaGE.kgA0
>>471
なるほどね
色々伏線張っといて、ラスボスはこいつですってのも面白いね

491名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:40:34 ID:aJYeEzYc0
ダームの「さぁ来いっ!」がすげえ燃えたのにリメイクでは台詞改変されてて悲しい

492名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:40:54 ID:SAD6Y1P.0
うら
いいですとも!
うら

493名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:40:57 ID:K87IfnPc0
>>479
大丈夫大丈夫、上に挙げた布陣だと、まず心無い天使+3回攻撃ターンの何かで戦力の大半が削られてからスタートするからw

494名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:40:58 ID:xEP76lN60
>>486
いいですとも!

495名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:41:09 ID:kB6Du1nw0
デデデ「真のラスボスとは時に主人公側になることだ」

496名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:42:02 ID:d6S0fC7I0
厨二は意図して付けられないから困るね
「コレがカッコええんや!」くらいのノリで初めてそうなる気がする


オリキャラの必殺技考えると
大体厨二になるから世話ないけどね!

まずそんなもん考えても無意味やねんけどね…


497名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:42:07 ID:0IRbkKQc0

正統派以外の意外な形で強かったのはそもそも倒し方が分からなかった
ダークレイガンド第三形態。
ヒントも無いわ、3連戦目だわ、そもそもラスボス前のジャンプアクションで
プレイヤーはヘトヘトだわで結構鬼畜だった。


498名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:42:19 ID:9iGAALq.0
散々はるか古の時代に恐怖をばらまいた存在うんたらかんたらっていかにももうそいつがラスボスっぽく扱っといて
終盤いきなりパーティーメンバーの主力キャラが「実は俺が黒幕だったのさ!」って離脱したりするような鬼畜ゲーとかあるかな
こういうのすると場合によっては詰んだりしそうだからダメか

499名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:42:38 ID:YsTJuAPI0
>>476
・時代の違い
・ザンデとクジャの影の濃さ
・3はザンデじゃなく、ザンデが何かを呼び寄せようとしていると言われてある
・ザンデ後にボスが4体もいるダンジョンがあり現状認識に時間を割ける
・美人

500名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:42:38 ID:OaGE.kgA0
いやペプシマンはさ、ゼロムスとか暗闇の雲とかと違って前戦すらなかったじゃん
前戦でめたんこにやられて、「それでも倒すぜ」的な展開が熱かったからさ

501名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:43:09 ID:HJqLbKPY0
最近のラスボスだとナナドラ2020のにゃー様がバランス結構良かった
対策できてたりRPGに慣れきってると弱いがゴリ押しだとかなりキツい

502名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:43:29 ID:Agqk7Atk0

上でクロトリ出てたからかなんとなくラヴォス思い出した
演出もあってとてつもない絶望感だった


503名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:43:44 ID:txN4/KOU0
>>444
ここまでミスティッククエストのダークキングなし
蘇生魔法3〜4発で死ぬというのに

むしろダサさ的にも歴代最弱…なのは言わない約束か


504名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:43:53 ID:l.cJqccs0
あの世で俺にわび続けろ

505名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:43:56 ID:d23BT41.0
世間的にはFF10の主人公とヒロインはマカラーニャの森でヤッたことになってるがイマイチ納得できん
服着てんじゃん

506名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:44:01 ID:aJYeEzYc0
>>501
でもあいつミズチ以上にぽっと出でしかも小物臭全開じゃん

507名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:44:28 ID:VqVU88Ps0
人間の邪悪な心がラスボスもしくはラスボスを誕生させる原因になってる作品の割合はどの程度だろうか…

508名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:44:41 ID:.0EnPv9g0
主人公が魔王になるなんて思わなかったな

509名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:44:42 ID:RLjzS0kc0
説教するラスボスはライブアライブが初めてだったな
でも、過程がわかるからこそ辛い…

510名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:45:15 ID:2H4tE6KQ0
>>498
近いものではサガフロのメイリンだっけ?
指輪に操られてたってことにしたらしいが

511名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:45:17 ID:kB6Du1nw0
ラ=はだかのこと
ヴォス=ボスのこと

512名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:45:28 ID:aJYeEzYc0
オルステッド救済ルートを求めて

513名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:45:33 ID:OaGE.kgA0
>>503
あのラスボス戦のBGMはカッコイイよね

514名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:45:50 ID:HJqLbKPY0
>>498
理由は違うがうたわれとか

515名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:46:19 ID:0hFwo0w.O
そういやヘルシングはラスボスが一番弱いと言う
珍しい漫画だったな

516名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:46:37 ID:6KpF302c0
>>512
魔王戦前に友人を忙殺すれば回避可能だな

517名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:46:37 ID:IKPS7iec0

ここまでチェーンソー一発で落ちるあの方の話なし
まアレは裏技だからしょうがないか


518名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:47:03 ID:Agqk7Atk0
こどものこーろのゆめはーいろあせないらくがーきでー

519名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:47:14 ID:K87IfnPc0
>>512
アリシアさんがストレイボウ側だとどうにも辛いねえ

520名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:47:25 ID:PA7EAHr.0
マザー2のギーグはしっかりトラウマを植え付けてくれたよ
あとムーンサイドも

東方知ったばかりのころ月の民ってムーンサイドの住民めたいな奴らかと警戒してた


521名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:47:25 ID:xEP76lN60
>>517
普通に使うだけのあれを裏技と呼べるのかどうか・・・

522名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:47:38 ID:JkcWvQkw0
>>498
ブラックマトリックスとかルートによってはそんな感じになったような

523名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:47:40 ID:l19N.Tss0
>>495
ジャイアン「そうだな!」

>>507
魔王ギリ

524名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:47:41 ID:YsTJuAPI0
>>505
キス止まりって認識が多いと思うよ?
仮にそうだとしても服着る所まで全部暗転してあると見ることもできるし

525名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:47:50 ID:Fpl2xmNI0
>>516
仕事を押し付けるのか

526名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:47:53 ID:4aBbGYTQ0
うたうのを やめなさい

527名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:48:09 ID:HJqLbKPY0
惑星のさみだれはラスボスが前座だったな


漫画でラスボス→隠しボス→イベントボスみたいな流れやったのって相当レアな気がするw


528名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:48:11 ID:qYqRuK9g0
うら
いつもクロノトリガーやってると気になるのは
ラヴォスの攻撃だけであそこまで荒廃した世界になるのかね、ってところ
人類が核兵器とかで対抗して負けた結果だったりするのかなあとか
そんなこと考えたり
うら

529名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:48:13 ID:YsTJuAPI0
>>517
少なくともシナリオ的にはこの上なくラスボスだからなw

530名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:48:35 ID:v3RnaVoA0
>>517
あのお方チェーンソー抜きだとかなり強い方に入りますし

あんなの普通にやってて気づくだろ、って思ってる人たちは
ドラクエのラスボスに毎回ザラキ試したりするんだろうか

531名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:48:37 ID:5f3A/weU0
>>517
裏技というか、ラスボスのくせに即死耐性無かったアイツが悪いw


あの神の言い分は、今っぽく演出すると最近のめだかっぽくなりそう


532名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:49:05 ID:SAD6Y1P.0
>>507
今思い出せたのがチョコボの不思議なダンジョン2だけだった
パートナーのモーグリが最初のダンジョンでお宝を一人占めにする際追い払った雑魚がラスボスになるという

モーグリは人間ではないけど

533名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:49:35 ID:guh3TRes0
最終バトルで逃げるが選択できるなんてのもありましたね

534名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:49:52 ID:YsTJuAPI0
>>528
鳥山ゲーだけにラヴォスがサイヤ人編べジータくらいの強さあれば余裕じゃね?
世界を荒廃させる攻撃くらっても所詮黒の夢突破したクロノ達には数百ダメージよ

535名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:49:56 ID:2H4tE6KQ0
普通に戦うとフレアがクソやばかった記憶が>神

536名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:50:04 ID:SKeaotO.0
>>521
バグが生んだ悲劇なのだから裏技の部類だろう

537名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:50:07 ID:NUQJLRNc0
マジバケのラスボスもきちんと存在匂わせて主人公たちとも関連させてたな

538名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:50:16 ID:Agqk7Atk0

ぐぐれば一発でなんのネタかわかるのがグーグル先生なんだよな
マザーネタか


539名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:50:24 ID:aJYeEzYc0
アポロンとか倒せるんだろうかと一時期マジで困ったぞ

540名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:50:34 ID:.0EnPv9g0
ライブアライブは魔王側になって今までの主人公倒していくやつもあったよな
うろ覚えだけど

541名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:51:02 ID:YsTJuAPI0
>>510
紅魔館じゃねえよwwww

542名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:51:03 ID:guh3TRes0
>>540
終いには全部の世界吹き飛ばすこともできるぜ

543名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:51:27 ID:d23BT41.0
カービィのラスボスのダークマターは人間の邪悪な心ですか?

544名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:51:31 ID:K87IfnPc0
神は、対策施してないと悔い改めよで混乱しまくる流れだったっけか?

545名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:51:32 ID:txN4/KOU0
>>513
それだけにあの「ぼくのかんがえたさいきょうのらすぼす」なデザインがなあ…w

まああのゲーム全体的にBGMと絵のギャップでかいけど


546名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:51:48 ID:xEP76lN60
>>540
発売当時にプレイしたのに、そのルートやってクリアした気になってたから、
本当のラスボスの存在を知ったのは割と最近だったりするわ・・・

547名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:51:48 ID:YsTJuAPI0
>>507
それ、社会の暗部で生きてきたラスボスもそんなこと言うから結構多そうだよな

548名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:52:08 ID:Lec6zdEk0

何か上の部屋でケンカの声がしたと思ったら静かになった
なにこれこわい


549名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:52:32 ID:.0EnPv9g0
>>542
逃げるがハルマゲドンになるんだっけ
もうだいぶ前だから忘れかけてるけど

550名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:52:38 ID:9iGAALq.0
カービィのダークマターはあれに親玉がいたことに驚きだよ
3やってないけど

551名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:52:47 ID:YsTJuAPI0
>>544
それと無限フレアで大ダメージの嵐。
ついでに無限ふっかつで全回復

552名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:53:06 ID:4aBbGYTQ0
せかいで いちばん おれが つよいってことなんだよ!

553名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:53:10 ID:2H4tE6KQ0
>>544
なんかあいつ結構よくわからんことしてこなかったっけ?
なにもしなかった連発とか

554名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:53:37 ID:xEP76lN60
邪悪な心というわけでもないし、生み出したわけでもないけど
TOPのダオスなんかは近いものがあるよね

555名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:53:50 ID:kB6Du1nw0
七英雄こそ最強だよな

556名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:54:04 ID:Agqk7Atk0

そういえばジオハメの話が出てないな


557名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:54:31 ID:.0EnPv9g0
カービィのグーイはいい心を持ったダークマター族だったかな
だからラスボスの時姿が変わるとか

558名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:54:46 ID:YsTJuAPI0
>>555
だが真サルも強いらしいね

559名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:54:49 ID:6KpF302c0
>>555
ノエルお兄ちゃんは素手のときのほうが強いと思うの

560名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:55:42 ID:7eHtCaj20
真エッグはヤバい

561名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:55:44 ID:guh3TRes0
完全エッグもガチじゃね

562名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:56:12 ID:aJYeEzYc0
真ガブリエルはスターライトあたりで足止めして嵌めれば割と簡単

でもバーニィシューズなしとかだったらマジ無理

563名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:56:15 ID:4aBbGYTQ0
貴様、貴様ごときに何が解る!
わしはたった一人で木星圏を大きくして来たのだぞ!
たった一人でだ! 何も無い世界を!
吸う空気ですら作り出さねばならぬ世界を!
七十余年をかけて人の住家に変えて来たのだぞ!
それを地球連邦は、地球の周りで
ぬくぬくとしていた連中は何をしてくれた!
水を切り詰め食い物を切り詰め、
欲しい時には何もよこさなかったくせに!
ようやくどうにか木星圏が自立出来るようになって
国と言えるほどの力を持てるようになると、
奴らはわしに政略結婚を申し出おった!
齢八十に手の届く老人に
地球の良家の娘をくれてやるからと、
これで地球とは親類だから
仲良くしましょうと言いおった。
尻尾を振れと言われたのだぞ!
解るか、この屈辱が!

564名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:56:21 ID:SUWc4rCk0
ツーヘッドドラゴンが倒せなくて暗闇の雲まで行ったことない

565名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:56:31 ID:Agqk7Atk0

フランドール・レトリバーはやはりすでにあったか…


566名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:56:32 ID:OaGE.kgA0
>>545
いやでもさ、90年代のRPGってそんな感じじゃない?
ぶっちゃけて言えば、開発者のオ○ニー的な要素も勿論あったけど、
当時プレイしてた人間としては「これだよ!」的な雰囲気もあったし

567名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:56:36 ID:YsTJuAPI0
>>561
10形態あるラスボスってそんなないよな

568名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:56:47 ID:K87IfnPc0
>>551
右手とフレアはかなり厳しかったっけなあ・・・

>>553
確かにあったな
ナメてる表現なのかもしれぬw

569名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:57:04 ID:x16/W6CYO
七英雄は今思えばわりとベタな話だよな >かつての英雄が平和な世界で疎まれる

570名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:57:28 ID:HJqLbKPY0
>>552
ついたばかりのくせに「お前が負けたのはポケモンへの愛情が足りないからじゃ!」とかいうオーキドマジでクソジジイだよな


愛が無ければ御三家ポケモンやピジョットあんなレベルまで育てられんだろ常識的に考えて


571名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:57:57 ID:cjE7Tpvc0
1万戦以上+クイックなしワンダーバンクルなしの七英雄
真サル
「適正と言えるLvで挑む」ミジンコ

572名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:57:59 ID:ePt6Ebg20
スパロボTVは杉田無双だったな

573名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:59:04 ID:NUQJLRNc0
許可取りまくってOGじゃないスパロボアニメ化とかしてくれないかな
クロスオーバー物が好きなんだ

574名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:59:06 ID:.0EnPv9g0
>>570
孫の名前も忘れてしまう人ですし…

575名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:59:14 ID:Lec6zdEk0
>>563
たった・・・たったそれだけの理由で、こんな戦争を起こしたのか!?

576名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:59:29 ID:4aBbGYTQ0
>>570
ポケモンタワーにラッタを弔いに来てたのに「愛が足りない」呼ばわりされる孫カワイソス

577名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:59:37 ID:9nzBqn4c0
スパロボ特集
まさか公式で後継機の映像とか隠しのフラグのヒントだすとは…

578名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:00:07 ID:9iGAALq.0
御三家も最初の方に捕まえてお世話になったオニスズメとかスピアーは根こそぎ野に返して
フリーザーさんやサンダーさんみたいな豪勢なパーティにしていた自分は耳が痛かったなオーキドの言葉は
愛を蹂躙する暴力ってやつか

579名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:00:10 ID:YqCIcE6A0
>>548
殺人事件ウサ

580名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:00:20 ID:s/E93iC20
とても切ない思いをしたんだ
ちょっと聞いてくれないか

581名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:00:35 ID:OaGE.kgA0
そういや続編でセツコが出るって聞いたけど、胸は揺れるの?

582名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:01:02 ID:fl.l1/P60
上条さんよろしく主人公たちに拳で救われるラスボスっていたっけ

583名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:01:32 ID:4aBbGYTQ0
>>575
そうだとも! 真の人類の未来? 地球不用論?
そんなものは言葉の飾りだ!
わしが真に願って止まぬものは唯一つ!
紅蓮の炎に焼かれて消える、地球そのものだ!

584名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:01:34 ID:knG1KlTk0
ここはお前の日記帳だ
チルノの裏にでも書いてろ

585名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:01:37 ID:JkcWvQkw0
>>581
胸の代わりに瞳が揺れるウサ

586名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:02:11 ID:kB6Du1nw0
>>580
おう

587名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:02:36 ID:Ubs5uU4I0

最近鍵の曲を聞いてると気のせいか‘日本!’と強く感じることが多い
うまく説明できないけど日本らしい感じがするんだよなー


588名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:02:37 ID:s/E93iC20
>>586
わしの話が聞きたいかえ?
少し長くなるが良いか?

589名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:02:47 ID:SUWc4rCk0
>>575
563ぐぐった。
戦争起こして地球破壊しようとする理由にはなると思うんだが

590名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:03:27 ID:cS5zpKag0

上条さんが勝てたのは相手がメンタル弱かったからですよ、ってかまちー本人が言ってたんだっけ
そもそも作中で「あいつら戦闘のプロじゃねえよ」とも言われてたし、そこらへんはしっかりしてるんだよね、かまち


591名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:03:32 ID:4aBbGYTQ0
>>588
じゃあ、いいです

592名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:03:51 ID:Gkvv9CEg0
>>573
局争いが

593名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:03:54 ID:kB6Du1nw0
>>588
腐った魚たべさせるよ!

594名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:04:26 ID:xEP76lN60
>>589
だよな
これを聞いて「たったそれだけの理由で」って酷すぎると思う

595名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:04:37 ID:qYqRuK9g0
>>534
それだと古代でラヴォスが出現したときに世界崩壊してないと変じゃね?
って思うのよね。
まあきっと近未来の文明の汚染物質とかで
あんな草も生えてないような地になったんじゃないかなあ、とか

596名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:04:45 ID:SAD6Y1P.0
うら
ヤリタカッタダケー?
うら
足つった…
うら

597名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:05:22 ID:NUQJLRNc0
>>592
あー、それだと苦しいか


何かいいクロスオーバー物はないかねえ
東方絡みだと東方(ひがしかた)シリーズは読んだんだが


598名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:05:30 ID:2H4tE6KQ0
>>588
話さなくていいです

599名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:05:39 ID:Gkvv9CEg0

プラピュアGのCMをゆかりんとかで…


600名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:05:44 ID:s/E93iC20

本当に長くなりそうなのでやっぱやめとく
1レスにおさまらないよ!

フリはやってみたかったダケー


601名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:05:51 ID:q7wvl7mA0
>>594
幸せな人にとって不幸の人の気持ちなんてわかるわけがない

602名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:06:06 ID:9iGAALq.0
>>595
古代はまだラヴォスちゃんが「まだ栄養ちゅっちゅし終わってないからとりあえず上にあるゴミ掃除だけしとこっと♪」だったんじゃね?
どっかのじいさんがあいつ星をちゅっちゅする寄生虫って言ってたしAD1999は吸い終わったからばいばいするために出てきたみたいな感じで

603名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:06:28 ID:fl.l1/P60
>>590
主人公勢が戦った場合、上条>一方通行>浜面>上条らしいね

604名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:06:35 ID:aJYeEzYc0
ここ最近で本気で殺そうと思ったボスはナナドラ2020のミズチ

605名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:07:01 ID:YsTJuAPI0
>>569
ワグナス!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2829900.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2829911.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2829925.jpg

606名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:07:09 ID:xEP76lN60
>>601
つまり俺は不幸な人ということか

ちょっと地球滅ぼしてくる

607名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:07:28 ID:K87IfnPc0
>>594
台詞を斜め読みして思っただけだが、たった一人の人生を踏み躙ったくらいで
沢山の人間の命を奪うのはバランスが悪いと思う考え方もあるんじゃないかな・・・


自分としては、行動を起こす側の動機としては十分だとは思うけど


608名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:08:06 ID:NUQJLRNc0
これ調べてみたが、間の台詞が抜けてるな
これないと結構感じるものが違うかも

だけど、ベルナデットは その人との間の子なんだろう?
あんたの子……だろう?

さあ? 医者はそうだと保証しておったがな。
或いはあやつが卑しい女であれば、
あやつだけ憎んでおれば
それで済んだのかも知れん。
だがあれは優しい女だったのだ。
優しさを! 豊かな土地で育った者にしか無い
自然な心の余裕を見せ付けられる度に
わしがわし自身をどれほどみじめに思ったか。
それはわしの造って来た世界を!
わしの全てを否定されるに等しかったのだ!
だからわしは滅ぼすのだよ!
わしを否定する全てを!
そして、世界の全てを
木星と同じにしてやるのだよ!

609名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:08:07 ID:OaGE.kgA0
ナナドラ2020のサムライ?の女の子(セーラー服+ニーソ)は可愛い

610名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:08:52 ID:YsTJuAPI0
>>595
だがラヴォスは長い間地中にいてあらゆる生き物のDNAを吸収して強くなってるからな
後の時代ほど多分強いんだろう

611名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:09:08 ID:.0EnPv9g0
なかなかマジ死ねばいいと思うラスボスはいないよな
死ねばいいボス自体はわりといそうだがラスボスマジ死ねばいいはあまり聞かない
ラスボスの印象が薄いだけだろうか

612名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:09:36 ID:JG/Is0jE0

弱いとは違うかもしれんが赤ちゃんから生えてる方のハザマは様子見突撃のつもりが勝ててしまって拍子抜けだったなぁ
主人公以外全滅したしランダマイザのせいで攻撃一発も当たらなかったんだけど
無駄に硬くしてたのと偶然物理反射付けてたおかげでオートしつつ回復アイテム食ってたら勝てた


613名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:10:11 ID:YqCIcE6A0

最近は、まいなすいょんとlily-anさんが最近の東方サークルの中でジャスティス


614名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:10:30 ID:HJqLbKPY0
>>603
種死もファンの間ではそんな感じでまとめられてたなw

>>604
アイツはマジでクソだわ。最後にレイブンに助け求めるのが尚更気に入らない

615名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:11:31 ID:d23BT41.0
>>605
これのコラよく見るけど元ネタが分からん

616名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:12:08 ID:guh3TRes0
>>611
そういう奴は大抵中ボスどまりな気がするな
カルラとか

617名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:12:15 ID:orxj6Yto0
ぶっちゃけトビアからしてみりゃ、ドゥガチの起こした戦争なんて
とばっちり以外の何ものでもないからな…
コスモ・バビロニア未満の理想しかないただの私怨なんて
それぽっちとキレても仕方ないだろう

618名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:12:47 ID:SUWc4rCk0
>>613
LR-First Strike再版して欲しい

619名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:13:16 ID:4aBbGYTQ0
トビア
安心したよドゥガチ! あんたはまだ人間だ!
ニュータイプでも新しい人類でも、
異星からの侵略者でもない!
心の歪んだだけのただの人間だ!

ドゥガチ
若造の言う事かぁー! 
↑ここは富野由悠季の指定で入れたセリフらしいな

620名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:13:26 ID:qYqRuK9g0
>>602,610
でもなんだかんだ言ってA.D.1999のラヴォスによる被害は
攻撃と、それによる原発みたいな発電所の破壊とか有害物質の環境汚染まで含めても
なんの違和感もないような気がしてる

621名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:13:47 ID:Lec6zdEk0
>>589
まぁ本人にとっちゃ屈辱の極みだが作品の流れが、

敵が木星出身で、かこの直前に別の敵(主人公の元教師)
「我々は木星人だなのだよ、SF映画に出てくる異星人のようにね!」
ってセリフがあり、それを受けた後であり、主人公はこの直前、
「ベルナデット(ヒロイン)の父親じゃないってのか?
 他の惑星から来た怪物と変わらないってのか!?」
って言ってるのよ。

つまり、主人公は敵が人間を超越した何かかと思ってたら
立派な人間くさい理由で戦争引き起こしてたって
主人公が知った意味合いがあるのよ

だから、この後「安心したよ、あんた心の歪んだだけのただの人間だ!」
ってセリフが続くんだ

622名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:13:52 ID:khEqH5pk0
マジ死ねば良いラスボスか…
とりあえずギザロフを思い浮かべたが
本当の外道畜生はラスボスってならないんだよなぁ。


ウフフ向けならあの引きこもりニートがいるんだが。


623名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:14:14 ID:YsTJuAPI0
>>615
これが元版のようだ。七英雄の過去編漫画だな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2829966.jpg

624名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:14:30 ID:kfEP1oLw0

スパロボを買いたいが明日から合宿だ…


625名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:14:52 ID:Gkvv9CEg0
>>611
心からぶっコロコロさせてくれって思った敵はラスボスの後ろで操ってたやつで戦闘が無かった…

626名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:15:06 ID:pU5EpFV60

バキ>猪狩>金竜山>本部以蔵>柳龍光>バキ
を思い出した


627名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:15:29 ID:xEP76lN60
>>615
ロマンシングサガ2の漫画
徳間書店インターメディア発行 全3巻

628名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:15:33 ID:HJqLbKPY0
>>624
PSPなんだし持って行っちゃえよYOU

629名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:15:39 ID:.0EnPv9g0
>>616
だよな 案外ラスボスにはいないよな
今考えても全然出てこない

630名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:15:49 ID:YsTJuAPI0
死ねばいいラスボスってたいてい死んでるからな…
大体の所業はラスボスなら納得、となるし


個人的に最高のラスボスは飯屋


631名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:15:55 ID:aJYeEzYc0
>>614
大量殺戮のうえあの子をゴミのように殺したのは許さねえ

632名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:16:25 ID:9iGAALq.0
心からヌッコロシたくなるやつか…

「や、私は死なない体をプレゼントしてあげただけですよ」みたいなこと言ってたあいつあたりか

633名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:17:19 ID:l.cJqccs0
飛影はそんな事言わない
いや近いことしたけどさ

634名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:17:21 ID:NUQJLRNc0
ラスボスではないが大神のキュウビは許せないボスだった
すごい良ボスでもあるんだが

635名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:17:35 ID:Gkvv9CEg0
>>632
そいつだああああ!!!そいつが一番憎い、EDにまで出てきやがって…

636名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:17:39 ID:q7wvl7mA0
スパロボに最近興味持ってきたのだが
前作のPSPの奴やらなくても明日発売の続編は楽しめるものなのか
問題ないなら買おうと思うのだが

637名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:17:59 ID:2rMF/knM0
SN2のレイムさんもなかなかの外道ラスボスだったがよく考えると死んでるな
人格的にはメルギトスだし

638名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:18:46 ID:HJqLbKPY0
>>636
普通に前編後編なんでさすがに難しいと思う。予約特典があれば流れはつかめると思うけど

639名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:18:49 ID:LUeZ9gOc0
先生…気持ち悪いぐらい腸煮えくり返った時はどうすればいいですか……


数年前までオウムの特集見てもこんなにならなかったのになぁ……


640名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:18:56 ID:VJwtBwZI0
ドゥカチの戦争の原因については、
「宇宙に長い間暮らしてホントに宇宙人みたいになっちまったのか?人間を超えた異星人になっちまったのか?」

「やっぱりただの人間のしょうもない私怨が原因でした」
ってのがミソなんだと思う



「地球を出て宇宙に暮らすようになっても、人は人のまま何も変わらないよ」っていうか
トビアの「おれは人間だ!人間でたくさんだっ!」っていうセリフにもかかってくると思うけど

641名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:19:30 ID:SKeaotO.0
>>639
浜辺でトランペットを吹くと良いよ!

642名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:19:47 ID:SCB5CudU0
偉い人との会話で東方の知識が役に立った。


・ふうきみそとたらの芽
・富士山と八ヶ岳
・東海道五十三次


643名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:20:04 ID:Gkvv9CEg0

なんか当時の気持ちが蘇ってきた
今なら俺の気持ちで呪砲撃てそう


644名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:20:08 ID:NUQJLRNc0
>>639
深呼吸して落ち着いてもう寝なさい
怒るのは正しいことだけど、それを誰かにぶつけちゃいけないよ


俺はクウガのED聞いて落ち着くようにしてるなあ


645名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:20:14 ID:5f3A/weU0
>>636
・前後編作なのでストーリー直結してる
・前作のクリアボーナス引継ぎ有り

この辺気にしないならおk
ストーリー的には前作どころか第一次Zから継続してるけどね

646名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:20:32 ID:lqekBp/60
逆に、倒すに忍びないラスボスと言えばTFVのガーディアン
理由が発覚するのは倒した後なんだけどさ

647名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:20:33 ID:0hFwo0w.O
漫画とかで女性がボンデージ着て女王様してると違和感覚える
ボンデージって拘束される側の服装だよな?

648名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:20:45 ID:Lec6zdEk0
>>639
ムカついたけど壁を殴る筋肉が無い、壁を殴りたいけど殴る壁が無い、そんなときに!
壁殴りで鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりに壁を殴ってくれます!
モチロン壁を用意する必要もありません!スタッフがあなたの家の近くの家の壁を無差
別に殴りまくります!1時間\1200〜  24時間営業 年中無休!

       /フフ         ム`ヽ
      / ノ)   ∧∧     ) ヽ
     ゙/ |  (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ
     / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
     丶_ ノ 。   ノ、  。|/
        `ヽ `ー-'_人`ーノ   壁殴り代行では同時にスタッフも募集しています
         丶  ̄ _人'彡ノ    筋肉に自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
         ノ  r'十ヽ/     壁を殴るだけの簡単なお仕事です!
       /`ヽ _/ 十∨

649名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:21:08 ID:xEP76lN60
>>634
○○○○はキュウビに殺されたと知って「キュウビめ、許さん!」みたいな感じになったけど
よく考えたら俺はキュウビの○○た○○○○しか知らなかった


大神やってる人がいた気がしたから伏せてみたけど、伝わるかな


650名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:21:16 ID:fl.l1/P60
シャドハ2の加藤ほど頼むから死ぬなよお前と思ったラスボスはいない

651名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:21:19 ID:SUWc4rCk0

ユニクロのNISHIKORI MODEL
ひらがなに直すと
にしこり

松井か……


652名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:21:47 ID:YsTJuAPI0
>>647
本場のSMskmdyしてるらしい人も着てるの知ってるからそういうわけでもないっぽい


DEEP♂DARK♂FANTASY


653名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:22:06 ID:7CHJbXSs0

ガチでゲスなラスボスといえばジ・エーデル
全てを嘲笑しているという点では無貌の神を思い出す


654名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:22:19 ID:9iGAALq.0
>>649
俺達が見とれていたボインはずっとキュウビのボインだったわけだしな…
これが藍様のボインだったら…

655名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:22:24 ID:5f3A/weU0
>>639
物事何でもかんでも直接的に見ない方がいいかもね
ニュースとか、自分へ振りかかるような事でもないなら遠目に見るとか
何でもかんでも感情的になったら心が壊れて人間ではなくなってしまう

656名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:22:28 ID:NUQJLRNc0
>>649
大丈夫だ、問題ない
○○○○の家に向かうときに出てくるそいつは本物だったはず。そのあと死体も見つけられるしな

657名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:22:57 ID:0IRbkKQc0
>>637
             ___   _______   ______
             ,´ ,, ''"´ ̄ ̄ ̄ ` "ゝ 、_ イ、 てれてれ
             'r==─-    --─===ヽ、ン、
            ,'  イリiゝ、イ人レル/_ルリ  ', i
           i ル (ヒ_]     ヒ_ン )  ヽイ i | てれてれ
           レリイ////  ,___,  ///// | .|、i .||
            !Y!     ヽ _ン       「 !ノ i |
           L.',.               L」 ノ| .|
           | ||               | ||イ| /
            | ハ              ノ| || |/
            レルヽ           ノルレ
                `" ー--- ─ "´

658名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:23:00 ID:9nzBqn4c0
>>636
時間の余裕があるなら今からでも破壊編やっておけばいいさ
別に売り切れになるような作品じゃないしさ

659名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:23:16 ID:cjE7Tpvc0
>>629
ケフカ

てか、あいつは小悪党でおしまい。ってタイプだと思ってたのにまさかラスボスとは

660名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:23:52 ID:z8uSMQ4o0
スパロボ再世編はDL版もあっただろ確か
メモステに余裕あるなら売り切れの心配はなくね

661名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:23:52 ID:SKeaotO.0
>>646
世界樹Ⅰの世界樹の王も中々倒し辛い
倒す理由がボウケンシャーの功名心ってだけって言うのも物悲しい

662名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:24:37 ID:Gkvv9CEg0
ラスボス倒したくなくて泣きながらやったのならフリゲであったわ

>>649
俺もそんな感じだったけど、偶然亡がら見た時になんか「うおお…」ってなった

663名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:24:47 ID:pU5EpFV60
許せない悪役ってやっぱりラスボスより下の小悪党だったりすることが多いなぁ


フォークには嫌悪感しか抱けねえ


664名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:25:07 ID:APhUQtS6O
うら
サガは青龍のところでいつも詰まってた思い出
十数回最初からやり直してる内にたまたま動く島を見つけて進めたという
うら
そしてかみのフロアでセーブして詰む
うら

665名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:25:07 ID:79uOYGNs0
DL版あるくせに値段は一緒という

666名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:25:22 ID:NUQJLRNc0
>>661
ボウケンジャーに見えた

ジョジョの吉良とかメローネは許せない悪役だったなあ

667名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:25:54 ID:HJqLbKPY0
>>653
アイツは自分が嘲笑されるのもバッチコイな所為で憎まれる外道というより笑える外道なのが問題だ

668名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:26:09 ID:5f3A/weU0
でも、読み込みとか考慮すると値段同じでもDLの方がコスパいいよね
説明書とか現物主義だとどうにも手が出ないが

669名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:26:42 ID:UIuN/sVs0
ダークソウルのラスボスもなかなか倒したくない設定だったな
消し炭になりかけなのに戦いにくるとかね

670名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:27:08 ID:2rMF/knM0
>>657
ああ!?ほっぺぷにぷにすんぞコラァ!

671名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:27:11 ID:LUeZ9gOc0
>>644
なるほど音楽か…CD聴いてから寝るぜ
人や物にあたるってのは一番やっちゃいけないことなのは心得ている

>>655
義理の叔父がカルトに洗脳されてな…昔遊んでもらってただけに叔父の皮を着た別の何かを見てから客観的になれなくなった
離婚した後も実の娘の従妹を連れ去ろうとしたりしてるし次会ったら俺は何しでかすかわからなくて怖い

672名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:27:26 ID:.0EnPv9g0
>>657
あのレイムさんは男だったはず…お前は実は男なのか!

673名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:27:35 ID:HJqLbKPY0
>>661
世界樹3のラスボスも姫以外は倒しにくかったな

674名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:27:51 ID:Agqk7Atk0
>>657
ういやつだ

675名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:27:53 ID:q7wvl7mA0
前作やってみる

676名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:28:56 ID:kB6Du1nw0
ゴーレム「おれはよ町をまもっていただけなんだ」

677名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:29:16 ID:79uOYGNs0
カットインがかわいいラスボス様
ttp://lastraven.wikiwiki.jp/?plugin=ref&page=%A5%B8%A1%A6%A5%A8%A1%BC%A5%C7%A5%EB&src=hentai.jpg

678名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:29:18 ID:7CHJbXSs0
>>667
それは大分奴のノリに誤魔化されている気がw

679名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:29:47 ID:Lec6zdEk0
>>657
これを見てると安西先生がされたようにアゴをタプタプしたくなる

680名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:29:59 ID:z8uSMQ4o0
>>677
いつ見ても全力でぶん殴りたくなる笑顔だ

681名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:30:08 ID:NUQJLRNc0
>>671
タイマーとかあるなら聞きながら寝るのもいいかもしれない
いい夢見られるように祈っておくよ


あまり物事を他人ごとで見られないのが俺の駄目なところだ
いつもそういうことでヒートアップしてしまう


682名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:30:15 ID:fl.l1/P60
「俺は悪くねえ!」と「俺じゃねえ……!」、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

683名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:30:16 ID:s/E93iC20
うどんげのメンチビームは目をあわせなければ回避できるのだろうか

684名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:30:17 ID:iDke9/PQ0

    ,--_
  /´  ヾ_
  lレ 、 ,.. ヽ
  1i彳彳_r' ̄^''ヘ.._
   ゙l_ノ广      ヽ
    !゙彳       \   斜めになりながらも―――
    ヘ上    ヽ    ヽ
     ヾヘ    ー-_  |!
     *�ヘ     ィ土r│
      l ヽ     ゙゙̄~~ヘ,,
      ゙ヘ ヘ_     _ノ'´
       |!  \_   ノ│
       卜---ヤ‐'゙゙ │
       |!    ヘ   1
       |!    ヘ   !
       |!    上  │
        ヘ;   ヽス  ヽ
         ゙ヘ   !│  |1
          ヽ  1〔   !
         ,,ノ---/彳 │
        イ-........-lニニニ〃

685名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:30:51 ID:NUQJLRNc0
>>682
後者ってなんだっけ

>>684
やめろwww

686名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:30:53 ID:HJqLbKPY0
>>678
ノリ込でのキャラクターだろwあいつからノリとったらなにが残るんだよw

687名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:30:55 ID:5f3A/weU0
うどんげのメンズビームに見えてしまい
自機化といってもそっち路線は…

688名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:31:18 ID:qZupnU6o0

規制1週間か・・・
はよ解けろ


689名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:31:38 ID:PA7EAHr.0
うどんげを見るなってのが無理な話だろうが!

690名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:31:41 ID:.0EnPv9g0
>>682
あの二人は案外同じようなこと言ってるししてるよな

691名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:32:01 ID:7CHJbXSs0
>>686
外道しか残らんw

692名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:33:00 ID:9iGAALq.0
ド外道って最後は悲惨だろうけど見てると気持ちよさそうに生きてるよな…
俺もむっつり外道じゃなくてオープン外道になろうかな

693名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:33:46 ID:Wglb/Alo0
大体リアルだと外道は幸せで我慢している奴は気がついたら不幸

694名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:33:56 ID:aJYeEzYc0
ミズチは『吐き気を催す邪悪』に相応しい

695名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:34:10 ID:VJwtBwZI0
じゃあ俺も言峰神父みたいな腐れ外道になろうかな

696名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:34:41 ID:iDke9/PQ0
ミスチルが邪悪ってえっ
びっくりした

697名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:35:18 ID:SCB5CudU0
俺王道だけど幸せだよ

698名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:35:20 ID:79uOYGNs0
レベリング兎もいない・・・辛くなってきた

699名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:35:40 ID:K87IfnPc0
>>692
しかし、現代日本だと他の人の財産とか誇りとか尊厳とか生命とかを踏み躙ったり奪ったりするだけで逮捕されちまうからな

700名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:35:47 ID:qZupnU6o0
みすちーはかわいいよ!

701名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:35:48 ID:VJwtBwZI0
結局DIOはスピードワゴンさんが言うようにどんな環境に生まれたとしても生まれついてのド外道となったのだろうか

702名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:35:53 ID:NUQJLRNc0
>>695
この世の悪を愉悦として見れる感性がなきゃ厳しいと思うぞ


龍之介みたいな法とか社会とか気にせずに生きてる悪役は凄い好きだ


703名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:36:04 ID:5f3A/weU0
>>698
おっぱいか尻をガン見すればいいだけの話じゃないか!

704名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:36:20 ID:9nzBqn4c0
>>675
今だったら破壊編の周回プレイしたデータ配ってる人がいるだろうから
そいつでさくっとクリアしちゃうのもアリかもね

705名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:36:24 ID:9iGAALq.0
>>696
邪悪な笑顔でニヤニヤしてるみすちーとチルノが見えた

706名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:36:24 ID:NUQJLRNc0
>>699
それいいことじゃね?

707名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:36:31 ID:L0MksBE.0

今更だけど
スパロボ破壊偏の周回データ込みでやったら
超絶ヌルゲーになるんじゃないのか?


708名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:36:56 ID:NUQJLRNc0
>>704
それってセーフなのだろうか

709名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:36:56 ID:Wglb/Alo0
>>702
結構いるぞ
特に60代70代あたり

710名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:37:50 ID:4aBbGYTQ0
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120404/crm12040417150009-n1.htm

自機なりすまし容疑で500歳女を逮捕 「異変を解決したかった」
2012.4.4 17:14 [窃盗・ひったくり]
 幻想郷南署は4日、自機になりすまし出演したとして、窃盗の現行犯で幻想郷紅魔館町番外地の無職、レミリア・スカーレット容疑者(500)を逮捕した。

 同署によると、レミリア容疑者は4日午後7時ごろ、自宅近所の路上で、異変通報を受けて出動し、無人の状態で放置されていた陰陽玉を使用し、
 約85メートル走行した疑いが持たれている。この陰陽玉を持ってきた巫女が、画面がスクロールしていていることに気付き、レミリア容疑者を取り押さえた。

 同署によると、レミリア容疑者は自分に酔っており、「近所の異変を解決してみたかった」などと供述しているという。

 この作品には同署の14歳と13歳の、巫女2人が出演していたが、プレイヤーの夕飯のため午後6時ごろから約1時間にわたり、ポーズ画面のまま車を離れていた。

 同署のZUN署長は「施錠の確認など指導を徹底し、再発防止に努める」とコメントした。

711名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:38:08 ID:Agqk7Atk0
>>698
だんだんやれることもなくなって飽きてくるよね

人も減ってきたし、チャンプ争いも自重してるし
後はジョブを極める作業といい防具を買うことぐらいだ

712名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:38:24 ID:NUQJLRNc0
>>709
いるか……?
そういう人ってちょっとひねくれてるだけじゃね
神父は「世の中で悪とされていること」に喜びを感じる人間だぞ

713名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:38:26 ID:SAD6Y1P.0
うら
もう一度申し上げますがスカートが(ry

途中で切られるとは…
うら

714名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:39:08 ID:cjE7Tpvc0
>レミリア容疑者は自分に酔っており
wwwww

715名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:39:23 ID:IKPS7iec0
>>710
インターネットスレでやれ

716名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:39:25 ID:xEP76lN60

聖剣伝説2のストーリーが思い出せない
なんで最後神獣と戦ったんだっけ


717名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:39:42 ID:79uOYGNs0
>>711
順位争いもなんかやる気出ないしトップ10から堕ちたし

718名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:39:47 ID:K87IfnPc0
>>706
良い社会ではオープン外道は生きにくいという皮肉な話さ〜

719名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:40:05 ID:4aBbGYTQ0
誤爆したことに今気づいた不覚

720名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:40:28 ID:NUQJLRNc0
>>718
それが一番だと思うのぜ
オープン外道に無理してなる必要なんかないしさ

721名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:40:59 ID:9iGAALq.0
>>716
タナトスちゃんがマナの要塞を復活させて世界やべぇってなって神獣ちゃんが復活
このままだと要塞ふっ飛ばしたあとあいつが暴れてどのみち世界やべぇまじやべぇ

みたいな流れじゃなかったっけ

722名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:40:59 ID:Wglb/Alo0
>>712
あ、法とか社会とか気にせずに生きてるのほうだ。ごめんごめん


「世の中で悪とされていること」に喜びを感じる=単なる愉快殺人犯じゃね?
毎回思うけどキャラ設定と微妙に違うような


723名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:41:00 ID:IKPS7iec0
そりゃオープン外道が生きやすいような世の中は良い社会とは言わんだろ・・・

724名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:41:17 ID:iDke9/PQ0
>>716
英雄だったのにモンスターとなって帰ってきたから

725名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:41:54 ID:vATHa3wU0
>>712
あそこまで徹底的な人はリアルにはいない気がする


きょこうで変換すると許貢が出てきやがった

次はこっちだー、こっちは結構きついかも


726名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:41:55 ID:Agqk7Atk0
オープンゲット!

でもわかりやすい外道がいた方が色々とごまかしが聞く気もしなくもない

727名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:42:07 ID:L0MksBE.0
オープン外道が生きやすい世の中…
ああ、ホライゾンみたいな世界か‥・

728名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:42:24 ID:kB6Du1nw0
みすちー「世界を半分こしよ!」

729名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:42:31 ID:NUQJLRNc0
>>722
そっちかw
あとこっちも忘れてた。そこに「悪を楽しんでる」がつく

730名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:42:55 ID:4aBbGYTQ0
北斗世界のモヒカンって楽しそうに生きてるよな

731名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:43:00 ID:d6S0fC7I0
Dungeon裏
このマップムズいなァ
死角が多いから全体が把握しづらいぞ
というか魔術師のタワー属性敵に弱すぎワロエナイ
Defenders裏

732名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:44:19 ID:cjE7Tpvc0

えっ、ニコファーレって見るのに金とんの?w


733名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:44:24 ID:SCB5CudU0
オープン外道
オープンアウトロー

734名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:44:31 ID:VJwtBwZI0
しかし龍之介ってあそこまで派手に何人も人殺したり誘拐したりしてよく捕まらねーな
龍之介の犯罪テクがすごすぎるのか冬木市の警察がザルすぎるのか

とりあえず冬木市は子ども達だけでも疎開させようとかいう発想にはならないのか

735名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:44:32 ID:xEP76lN60
>>721
やべぇ完全に忘れてるわ
とりあえずマナの要塞あたりのくだりはなんとなく思い出した
ありがと

>>724もありがと

736名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:45:44 ID:Wglb/Alo0
>>730
あれ裏だと熾烈なんだぜ
北斗世界のイジメ=手足切断とかだからリア充キャラを崩すと即死亡
やる気ない顔とかすると上司が注意がてら頭かち割るからね

737名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:46:05 ID:fl.l1/P60
外道と一口に言っても上で出てるミズチと言峰とズドン巫女ではそれぞれえらい違いである

738名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:46:07 ID:uRftvWY.O
怒り新党…

739名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:46:09 ID:iDke9/PQ0
>>732
ニコファーレって六本木にあるライブ会場のことじゃね?

740名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:46:20 ID:L0MksBE.0

初期資金50万あってもヌルゲーにならない世界

ああ、F完の世界ですねわかります
っていうかHPインフレですかわかりません。
雑魚敵がHP1万2万あるとだるいのよー


741名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:46:38 ID:9nzBqn4c0
>>708
セーブデータだけ持っててもソフトを買わないといけないから(製作者の利益の保護とかなんとか)大丈夫だった気がする
でも最近の事情は知らんから変わってたらすまん…

742名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:46:42 ID:NUQJLRNc0
>>734
龍之介の隠蔽技術がすごいのと、殺すだけ殺して金品とか何も取らないで去るから手がかりが残らないんじゃなかったか
あと子供以外にも殺すこともあったっぽいから、特定出来なかったんじゃないかな
殺されたことがわかってない人もかなりいそうだし

743名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:47:09 ID:iDke9/PQ0
>>735
ボケたのにお礼言われて逆に恐縮だぜ

744名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:47:15 ID:NUQJLRNc0
>>741
なるほど、データないとできないからな
詳しいとこは俺も知らん。すまん

745名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:48:11 ID:79uOYGNs0
でもアレ多分データなくてもさほど苦労しない気配がする

746名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:48:57 ID:xEP76lN60
>>743
よくもだましたアアアア!!だましてくれたなアアアアア!!!!!!(AA略

747名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:49:11 ID:VJwtBwZI0
むしろ難しいスパロボって何があるっけ

748名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:49:23 ID:cjE7Tpvc0
>>739
ブースによっては金取るらしいけど、そんな価値あるのやるのかね


ttp://news.mynavi.jp/news/2012/04/04/114/index.html
わけがわからないよ!


749名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:50:03 ID:79uOYGNs0
AP

750名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:50:13 ID:cjE7Tpvc0
>>747
F

751名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:50:18 ID:iDke9/PQ0
>>748
すくなくともあの六本木交差点の一等地って場所は価値があるだろうなw

752名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:50:52 ID:NUQJLRNc0
落語と言われると最近はキャンサー・ゾディアーツしか

753名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:50:56 ID:1j.UdoE20

最近RPGしかやってないことに気付いた


754名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:51:02 ID:cjE7Tpvc0
>>751
客に泣きつくように
「プレミアム会員になってください><」って言ってたのはなんだったんだろうな…

755名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:51:57 ID:iDke9/PQ0
>>754
そんなことあったかw

756名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:52:12 ID:YqCIcE6A0

メイガスナイトは2:48分辺りからバックでびよんびよんする?音割れっぽいのさえなければ


757名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:52:43 ID:N4n/ng5Q0
そんなとこに金掛けるより鯖と海鮮強化しろよと小一時間問い詰めたい
そこ一番肝心なとこだろうよ・・・

758名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:53:46 ID:VqVU88Ps0
>>747
インパクトはクリア出来なかった
諸々の理由で

759名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:53:54 ID:Agqk7Atk0
海鮮強化したら値段上がっちゃうよお客さん

760名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:54:41 ID:NUQJLRNc0
ニコニコ魚屋が発足するのか

761名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:54:43 ID:csqOZJrk0
運要素が強いゲームで3/4くらいの時間、ずっとくる物がダメだった時は物凄くイライラするなぁ
やめればいいんだけど次こそはと思って続けてしまう

762名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:54:58 ID:IKPS7iec0
>>747
α外伝は結構きつかった気が

763名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:55:26 ID:cjE7Tpvc0
>>755
あったよ。プレミアム会員導入して、入会者すくなすぎて
「ごめんなさい、エコノミーの範囲増やします!お金がないんです!」
「このままだと潰れちゃいます!助けてください><」
って言ってたんだぜニコって…裏に麻生親族(サードウェーブ)いるんだからありえねーのに

764名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:55:43 ID:kfEP1oLw0
>>755
昔は赤字だったからな


しかしあの当時は動画サイトが黒字になるとか思いもしなかった


765名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:56:26 ID:NUQJLRNc0
まあなんだかんだでプレミアムに入ってるけどね
使いやすい

766名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:56:33 ID:cjE7Tpvc0
>>762
α外伝も雑魚の性能鬼畜だっけ
Fはエリート兵がニュータイプ並に当てて来るからマジできつい

767名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:56:46 ID:iDke9/PQ0
まどか落語役者ひどいなw西村博之ておいw

>>763
動画サイトなんか潰れてもおかしくないって思われてたしな……
そうだったのか

768名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:56:50 ID:WCALs9GE0
パチュリー(28) 肉付きがエロい
これは大変なポテンシャルがあると思うんだが


ポポイ → ポポヰ


769名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:57:30 ID:2rMF/knM0
>>756
三月精版聞いたけど特に気にはならんかった

770名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:57:35 ID:cjE7Tpvc0
>>764>>765
黒字になって、アニメのスポンサーやったり台湾旅行いくような余裕あるならもうちょっとなんか還元しろと思うわ

771名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:58:23 ID:N4n/ng5Q0
>>761
それなんてジャグr


まさか液晶機が覇を競う業界で、液晶なしであそこまで上り詰めるとは
だれも思いもしなかっただろう、まあユニバとかサミーの失策に半分助けられてる面があるが


772名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:58:32 ID:NUQJLRNc0
>>770
個人的には気にならないなあ
響鬼とかカクレンの配信も始まったし

773名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:58:45 ID:icvs3BIs0
ぎゃて子ちゃんの響子定食まだああああああああ?

774名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:58:50 ID:9nzBqn4c0
ニコ動が出来た頃は5年も持つとは思わんかったなぁ

775名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:59:22 ID:icvs3BIs0
>>771
あっすみません568はマリました。

776名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:59:35 ID:iDke9/PQ0
>>772
お前はどんだけ特撮とナランチャが好きなんだよw

777名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:59:51 ID:YqCIcE6A0
ニコニコはもう公式生放送の最初の数秒で読み込めない時はとことん見れないし
タイムシフトは止まりまくってろくにみれないし
ユーザー生放送がなぜか気楽に開けるから、それしか楽しみがない

778名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:00:00 ID:mwiUXklY0
  __,. -=- ,、
 '「'_r.'´_r-、>r-、
 //`Y´_>,_ノ<_ン'、
 i | r'_r',!イノ)ノン,),
 ヽ>,_(..ィノ!゚ ヮ゚ノ)´昨日と今日の境界ー
  `ー '(kOi =ikつ
    ,</,_|鬥|ヽ
    `"-r_ォ_ァ-'"

779名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:00:01 ID:kKGQdBKw0
よなかだー

780名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:00:01 ID:R2PFBSgEO
yonakada-

781名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:00:20 ID:tIh3HTgA0
>>766
性能自体はそれほどでもなかったけど援護防御やら、命中率で防御と回避使い分けたり
マップ兵器多用したりボスキャラは精神コマンド連発やらでなかなか嫌らしい仕様だった

782名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:00:25 ID:yKFk0mqY0
よなかなのか

783名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:00:34 ID:p.LDpD8E0
よなかだー
IDの数だけ霊夢と博麗神社でのんびりほのぼの
なければ霊夢と何故か修行する

784名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:00:46 ID:sTrNgmyE0
よなかだー

外道の中に何気にズドン巫女を混ぜるなww
いや間違ってないというかメニメニあってるけどさww


785名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:01:02 ID:tZJ5EB.60
stage6とはなんだったのか・・・

でもやっぱつべ最強は変わらんね 容量2GBまでおk、ほぼ時間無制限とか
ググル資本やヴぁい、そこらの日本企業がどうこうできるレベルじゃねえ

786名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:01:03 ID:lrKGbh2Y0
IDの数、幻想郷でおたふく風邪が流行る

787名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:01:13 ID:IEwZsr6A0
夜中だー

IDの数だけニコニコ超会議とニコファーレなんか壊滅しろ

788名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:01:30 ID:y3iREItc0
よなかだー

今日も安定の凡ID

789名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:01:34 ID:lDcnKcvM0
よなかだー
IDの数字の総和がパチュリーさんの外見年齢

790名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:01:38 ID:f8uXPfB2O
よなかだ
IDの数だけリグルが殖えてうちに来る
なかったらリグルがうちに来る

791名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:01:43 ID:ZpI/tDr2O
よなかだー
IDに3つ以上数字があれば★メイド長と血のナイフ拾う

792名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:01:50 ID:6ZdiTiGk0
よなかだー
IDの数だけゆゆさまが桜餅食べる

793名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:01:59 ID:yUlvJpc20
IDの数だけ呪い散布


>>784
むしろトップレベルの外道


794名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:02:01 ID:xTKO3Yvw0
おなかだー
IDの数だけてんこちゃんのお尻ペンペン

795名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:02:06 ID:xsq8Pz0U0
よなかだー

IDの数だけ迫る宇宙の侵略軍

796名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:02:20 ID:6hQLxOlg0
よなかか
IDの数だけチルノちゃんナデナデ

>>722
特撮はもちろん好きだが、コメント付きで見られるのが物凄い好きなんだ
あとナランチャは本当好き。ナランチャが笑ってくれるなら悪にだってなれる

797名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:02:44 ID:VZGSm/po0
>>757
まあそういうのはIT土方のお仕事でワタクシみたいなイノベーティブ〜なクリエイタ〜の仕事じゃね〜って事ざんしょ
そういうのをスティーブ・ジョブズ(みたいにになりたいんだもん)病と名付けたい


ニコに麻生のうんたらってのもだから何なんだという気もしなくはない


798名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:02:52 ID:JJLc0Hr60
よなかだー

799名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:03:02 ID:tIh3HTgA0
>>795
多いよwそれこそスパロボかよw

800名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:03:25 ID:3VXpFI..0
よなかー
IDの数だけ妖夢ちゅっちゅ

801名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:03:25 ID:2sdNieNQ0
チルノの裏
上り下りの多い片道40分の自転車通勤に、帰り道途中のDDRに、夜の筋トレ

でもポテチBIG食っちゃなんの意味もないでしょうよ・・・
我慢できなかった裏

802名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:03:42 ID:3RKuoRlA0
ニコニコの経営とかどうでも…
俺としては動画が上げられたらそれでええよ
プレミアムじゃないと画質もザラッザラだし…


アニメ配信の一本あたりの価格をもうちょっと安くせえよ
レンタルショップだとDVD一枚百円とかあんだぞ


803名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:03:48 ID:IEwZsr6A0
ニコニコは公式対戦でさえ無線使って対戦相手に迷惑かけてんだぜ?

804名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:04:14 ID:16dUK9Xo0
今晩はルパン藤子とめだかボックス辺りが注目新アニメか?

>>796
中島みゆきかよw
コメント付きで見るってすごく楽しいよね。
全ての番組が※付きになればいいのにって思うわ

805名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:04:22 ID:cAEl9r/M0
あっそうって感じだわ

806名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:04:24 ID:HeLQrsM60
IDの数だけみすちーのバストが増える
142cm 68/49/70から

807名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:04:35 ID:p.LDpD8E0
ニコニコは公式対戦してるのか
だれとニコニコは戦ってるんだ?

808名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:04:43 ID:WtBgroPU0
よなかだーIDの数だけ芳香ちゃん血圧があがる

809名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:05:13 ID:IZ7glXAQ0
よなかだ
IDの数だけパチェさんの心の悲しみが無くなる

810名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:05:23 ID:5rqAHiXM0
>>807
世の中・・・・・・・かな

811名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:05:32 ID:JJLc0Hr60
(それは麻生さんとかけたギャグなのか…?)

812名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:06:06 ID:6hQLxOlg0
盛大に間違えてた。>>776

>>804
ばれたぜ
たまに論争とかもあるが、丁寧な解説とかあったりネタ仕込まれたりしてていいよなあ
ワイワイ見てる感じもすごくいい

813名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:06:46 ID:n/ZxeBVM0
よなかだーゆっかりーん

IDの数だけ名古屋にいく

814名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:07:14 ID:16dUK9Xo0
>>802
経営悪化して潰れたらどうするw

815名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:07:23 ID:lDcnKcvM0
ファミマとかの前にある証明写真機の相場っていくらくらい?


証明写真とるためにスーツ着たらズボンきつすぎて俺顔面ブルーマンwwwブルーマン…


816名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:07:27 ID:g9U1Ho66O
闘劇と組んで天測大会は予想外だったがデッキとか試合時間で転けそうだな

817名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:07:32 ID:IEwZsr6A0
>>807
ゲームのじかんって放送で好きなゲームを出してきて無差別対戦してる
そこでアンテナ3本のはずが1本しか反応ねえやとか無線かよとw

818名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:07:55 ID:GrxlTG7s0
言論の自由なんて現実にはないのか
なんて統制国家なんだろう

819名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:08:26 ID:mL3DQVxQ0
>>781
α外伝難しいってより面倒くさいって感じだったね
護防御持ち4体で囲んでるとかもうね…


外伝のゼクスはトーラス乗りでした
ガンブラスターとか量産型が意外と使いやすいんだよねぇ


820名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:08:30 ID:2sdNieNQ0
>>815
相場ってのがよくわからんがw
安いのは300円から高いのだと700円か?
最近は700円の奴が多い気がする。何度も撮りなおしが出来るタイプ

821名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:08:44 ID:5rqAHiXM0
>>814
プレミアムの割合的にそれは無いだろ。

822名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:09:10 ID:xsq8Pz0U0
>>799
8+0で8ということにしても多いね
既存の作品で頭数を揃えられるのがまた・・・

823名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:09:10 ID:QH9vNm.o0
糞ハマりでコイン1100枚溶かしちまったぜ…あー勿体ないorz

824名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:09:33 ID:6hQLxOlg0
>>815
就職とかに使うならきちんと写真屋行って取らなきゃ駄目だぞ

825名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:09:56 ID:yUlvJpc20
めだかは球磨川が居ないと打ち切りスレスレ漫画だったし

826名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:10:17 ID:p.LDpD8E0
>>817
へえ、北は北海道から南は沖縄まで出来るの?
でも反応悪いのは嫌だな

827名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:10:57 ID:lrKGbh2Y0

t。2059



828名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:11:25 ID:16dUK9Xo0
>>802
確かにDVD1枚100円なのに配信200円は高いなw

829名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:11:37 ID:HbuNbDZA0
夜中か…

830名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:11:38 ID:sTrNgmyE0
本誌のめだかちゃんはジャンプで1、2を争うほど好きな漫画だけど
正直序盤はそんなに面白くないのでアニメは不安である

831名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:11:51 ID:JJLc0Hr60

買って3日ぐらいなのに早くもすり減ってきたうちの腹筋ローラー


832名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:11:56 ID:lrKGbh2Y0
スマン、キーボードの上に猫が、上の発言はスルーしてくれ…。

833名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:12:13 ID:2sdNieNQ0
>>824
どんな理由で?

834名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:12:44 ID:zZpgNJ.w0
よなかー
IDの数だけ補修作業

835名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:12:55 ID:n/ZxeBVM0
めだかぼっくすだっけ?

3行でどんなものかおしえてくれ

836名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:13:10 ID:16dUK9Xo0
>>833
クオリティが全然違う

837名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:13:11 ID:6hQLxOlg0
>>833
そっちの方が見栄えよく仕上がるし機械だとシールになってて裏に名前とかかけなかったりもする

838名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:13:32 ID:lrKGbh2Y0
>>835

学園
バトル
恋愛

ウサ

839名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:13:35 ID:tZJ5EB.60
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

うら
あえて無謀にハイレベルな相手に挑んじゃう
鉄砲玉みたいな人が最近いないよな
うら

840名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:13:51 ID:cAEl9r/M0
今どきそんな天然記念物的発言を拝むことになるとは思わなかった

841名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:13:51 ID:16dUK9Xo0
>>835
球磨川
出るまで
打ち切り寸前

842名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:14:01 ID:269v8Ftw0
爆弾低気圧にメイストームって最近の気象界隈は中二チックね

843名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:14:46 ID:6jDwbPyU0
>>835
厨二学園バトル物
ラノベっぽい
主人公不人気

844名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:14:53 ID:sTrNgmyE0
>>835




845名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:15:14 ID:2sdNieNQ0
>>837
シールのタイプはそんな多くないでしょ
写真屋のは確かにプロが撮るだけあってクオリティは高いだろうけど
履歴書の証明写真にそこまで求めるかねぇ

てかインスタント証明写真で履歴書作って今普通に働いてる俺はいったいw

846名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:15:26 ID:JJLc0Hr60
>>835
西尾
球磨川
置いてけぼり

847名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:15:49 ID:yUlvJpc20
>>843
善吉はデビルカッコいいだろ!いい加減にしろ!

めだかちゃんが主人公でしたっけ・・・?


848名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:16:28 ID:8e2cx6pg0
写真のクオリティとか大して見てないよ

849名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:16:44 ID:A7kG6oyo0
>>835
くだらねーバトル漫画はこれでおしまい
来週から
くだらねーラブコメが始まるぜ

850名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:16:50 ID:1pVPZqTM0
まさかくじらちゃんが痴女だとは思いもしませんでした

851名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:16:51 ID:6hQLxOlg0
>>845
いい方を選んでおけば後顧の憂いがなくなるってもんさ


以前チル裏にインスタント写真で国Ⅱ受かったとか言ってる人いたなあ
ちょっと信用ならないが


852名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:17:35 ID:zZpgNJ.w0

ぎゃああああああああああ
まさかこの期に及んで貴重な情報が飛び込んでくるなんて!
…近いうちに撮影に行かないと…


853名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:17:35 ID:ShVddmsY0
めだボってなんかおっぱいがおっぱいに見えないオッパイノペラペラソース

854名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:17:53 ID:cAEl9r/M0
日本人は不安を煽る遺伝子が強いらしい
だから>>851みたいな事を言われた時に「じゃあ写真屋にするか・・・」って思ってしまいやすくなるらしい

855名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:18:09 ID:AauZhmIo0
めだボじゃなくてメタボや

856名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:18:27 ID:n/ZxeBVM0
うむ

よくわからん

857名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:18:28 ID:f8UiCLxc0
再世篇Get!と思ったらアダプターつけててもバッテリー残量少ないからインスコできないとか勘弁してくれ…

858名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:18:38 ID:tZJ5EB.60
めだかといわれても吉本の芸人


めだかちゃんをみるといつも感じる、激しいπへの違和感


859名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:18:44 ID:.Qcitihs0
球磨川の愛称が裸エプロンだと言うことしか知らんな

860名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:18:46 ID:lDcnKcvM0
別に新学期で大学に提出する奴だからインスタントのでも問題ないと思う


つーかなんで写真必要なんだろな入学したときにみんな何枚も提出したはず


861名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:18:53 ID:pjFYDrjY0
めだかちょっとしか読んだことないけど
黒髪の方の安心院さんが可愛かった(小学生並みの感想)

862名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:19:01 ID:tIh3HTgA0
履歴書の写真なんざスピード写真で十分だと思うぞ
さすがにスナップ写真とか使うのは正気を疑うが、稀にいるんだよなあ・・・

863名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:19:22 ID:6hQLxOlg0
>>860
学生証の作りなおしとかあるならそれ用じゃね

864名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:19:57 ID:Oa8toCiUO
よなかだー
IDの数だけ大ちゃんが添い寝してくれる

865名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:20:01 ID:PQuCpBXo0
大学やバイトの履歴書とか俺自分でデジカメで撮って送ってるし


バイトなんかもう必要事項全部入力して印刷してる


866名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:20:34 ID:16dUK9Xo0
チル裏でも微レゾンとか小並感が流行ってるなー

867名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:20:42 ID:mL3DQVxQ0
>>816
闘劇の記事のついでとは言えファミ通のHPで東方Projectの文字を見るとは思わなかった

…と思ったけどねんどろRPGの記事でもあったかもしれんな

868名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:20:52 ID:A7kG6oyo0
人気投票で2位に4倍近い得票差つけた玖磨川がアニメで出ないってどうなんだ

869名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:21:24 ID:p.LDpD8E0
めだかと言われるとメダカの学校とか四コマであったような
童謡だったかな?

870名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:21:44 ID:PQuCpBXo0
>>862
プリクラが稀によくいるらしい

871名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:22:14 ID:16dUK9Xo0
>>868
逆にどういう展開にしたら1話から球磨川を出せるんだw

872名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:22:48 ID:XPm3X.m20
開いても開かずの踏み切り
長時間開かない踏切だけを指すんじゃなくて、総合して開いてる時間が短い踏切を指すんだな

873名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:22:50 ID:6hQLxOlg0
>>869
どっちにもあるな
4コマの方はハイスコア並みのカオスだった

874名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:23:09 ID:cAEl9r/M0
履歴書にチャリできたプリクラとか貼ってあったら逆に面白い

875名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:23:12 ID:phafw36c0
        発  者   同           争
        生  同  じ             い
.         し  士  レ              は
        な  で  ベ             `
        い  し  ル
        ! !  か.  の
    \\              i i                  //
     \\        ',        ||            /      //
   ,.- 、_  \      ',       ||         /      /
  (_,.  ノ      _,,,...,,,__        |     「「 ̄\      /        ,. -‐- 、
    ヽ| ,..::''"´::::::::::::::::::`'::..、   !     // [l    、     ___  ,.:'⌒    )
     /::::::::::::::/:::::::::::::::::::::ヽ.      くく  く\  ト-r-‐''"´  //  i     ⌒ヽ.
    .,':::::::::::::::::/:ノ(:::/::::::::::::::::::::',      > '"´ ̄ ̄`''<> [l | |  ゝ _    _,ノ
    l::::::::::::::::::|:::⌒:::!:\__ハ::::;::::::|     ./            ` 、 | |  // ` ー'´
    |::::::::::::::::::|:::::::::::|/ァ'メ、|_//::;    ./ / /|   /   ノ(   ∨/  '´   ,.  '
    |::::::::::::::::∧:::::::::|ヽ |リ l:イ_/     |  ! /メ、|__/| _,,.ィ ⌒ .|  |´  ,.  ''"´
   ,':::::::::::::::/|::::\_」"   ヽ  ./L_ |___| |.{ j,リ`  ァテrァ  ハ   |
   /::::::::::/::::{:::::/ 、  / ̄/  /::/  / 7x   '   l_り|_/_」  .!   ‐ ───
  ./::::::/::::::/\|  \___,.イ ./`ミl   /つ、 rァー-、 xx/ | .!   {|<l]
 /:::::/::::::/  \ \/:::::/:::'、 { r、ノヽ/  )イ\ 、 _,! ./  ハ_|  .| /`ー- 、
./::::::;':::::/!/    \ トri:::::::::ヽ|:::|/\--r'⌒ヽヽーr<´\/ ||   |. |_j/ / }
:::::::::{:::/  、      \ム:::::::::/::::}\  \} //ヽ┴<.// ̄`ヽ.  | rヽ┴rソ、

876名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:23:20 ID:83EJZyJg0
>>871
真剣なんちゃらなんて第一話が最終決戦だったぞ

877名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:23:22 ID:QHJ73BfQ0
よなかー
IDの数だけ気合入れて寝る

878名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:23:37 ID:tZJ5EB.60
証明写真用のプリクラとかあれば(*´ω`*)くらいには流行る・・・と思う

879名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:24:09 ID:PQuCpBXo0
>>867
投激じゃなくて本当に闘劇でやんのかよこれww

880名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:24:23 ID:5UTJLnqgO
>>871
Q.アニメのストーリーが原作と全然違うんですが
A.「僕は悪くない。」

くらいの勢いで

881名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:24:31 ID:16dUK9Xo0
>>875
このAAがかわいくて好き
いやブラのサイズではなくて

882名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:25:34 ID:16dUK9Xo0
>>880
西尾がアニメ脚本に関わるらしい?し
それも有りかもなー

883名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:26:11 ID:yKFk0mqY0
>>880
ジャンプ作品で原作ガン無視したら基本大惨事になってると思うの

884名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:26:26 ID:PM0klGZo0
IDの数だけフランちゃんにDDTされる

885名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:26:27 ID:eTWQ8OCw0
>>867
まるで闘劇で天則やるかのようだ…

886名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:26:43 ID:6dqA4.ZA0

歴史とは勝者によって作られるもの
なので、もしも明智光秀の謀反が成功し、織田残党の羽柴・柴田を駆逐していたら
織田信長は歴史上とんでもない悪人にされたであろう


887名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:26:54 ID:16dUK9Xo0
>>883
ジャンプで原作改変アニメなんてなにかあったっけ

888名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:27:00 ID:lDcnKcvM0
スーツのボタン全開 ネクタイのピン止めなし
ズボンのポケットに手を突っ込み 強風吹きすさぶ晴れた日の防波堤で海の方を向いて立つ
こういうのやってみたい カモメが数匹背後で飛び立てばよりベスト

889名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:27:08 ID:2sdNieNQ0
>>879
闘劇でやるわけじゃない
闘劇のスタッフが企画してるけど単にニコニコ超会議のいちブースで大会するってだけ

890名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:27:53 ID:p.LDpD8E0
>>873
あ、名前あってたか
何か適当に四コマ探してたとき読んだが面白かったな
ハイスコアも呼んだがあれは表紙がすごいよな

891名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:28:07 ID:PQuCpBXo0
>>889
なるほど切り離してんのか

しかしガチ格ゲー勢の天則のガン無視っぷりが酷い
まあ弾幕アクションだからそんなもんかも知れんけど


892名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:28:12 ID:5UTJLnqgO
>>883
でもあれはジャンプで連載してるだけで西尾作品だし
安心院さんならなんとかしてくれるさ

893名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:28:14 ID:1pVPZqTM0
>>887
忍空

894名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:28:23 ID:yKFk0mqY0
>>887
封神演技、シャーマンキング

895名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:28:28 ID:f8UiCLxc0
あたい知ってるよ!明智光秀が謀反を起こした理由って年下の信長に金柑頭って言われてたからでしょ!

896名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:28:33 ID:6jDwbPyU0
>>847
たまに聞く評判を脳内でまとめてみたがすまん、適当言っちまった

897名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:29:15 ID:pvmuXx3Y0
正直非は見てても盛り上がらんから闘劇出てもな
配信しつつワイワイならまだしも

898名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:29:41 ID:6hQLxOlg0
>>890
ハイスコアの表紙はあれが通常運転だからなw

899名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:29:44 ID:16dUK9Xo0
>>893-894
あー……でも忍空は酷くもなかったような?
封神演義は本当勿体ない

900名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:30:02 ID:lDcnKcvM0
部室のパソコンに入ってる天則について「これ格ゲー?」「いや弾幕アクション」
こういうやりとりを3回くらいはやった気がする

901鶩(スレ建て代理人)★:2012/04/05(木) 00:30:15 ID:???0
次スレの時間…だな?

902名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:30:15 ID:f8UiCLxc0
主人公はめだかだから>>843はだいたいあってる
見たことない作品を評判だけで説明するのはどうかと思うけどなw

903名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:30:16 ID:5UTJLnqgO
>>886
え、信長って悪人じゃなかったの?

904名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:30:43 ID:n/ZxeBVM0
>>901
え・・・・そうですけど・・

905名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:31:07 ID:QH9vNm.o0
>>900
アクションシューティングです!

906名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:31:18 ID:16dUK9Xo0
>>901
いいかんじですけど……

907名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:31:19 ID:6hQLxOlg0
>>901
大丈夫だ、問題ない
お願いします


エルシャダイやりたい
特に真冥界


908名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:31:37 ID:5rqAHiXM0
>>901
ああ…間違いない。次スレだ

909名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:31:53 ID:LmVeDo3oO
アンケの裏
小学生の頃ねぇ
病弱の癖に大工だの医者だのと体力のキツい職ばかりなりたいって言ってたな
アンケの裏
もし昔に行けるなら
おめーは小さな町工場で元気に働いてるわって吐き捨てたい

チルノの裏

910名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:32:03 ID:JJLc0Hr60
>>901
え…おねがいしますけど…

911名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:32:17 ID:lrKGbh2Y0
>>901
おねがいします

912名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:32:18 ID:p.LDpD8E0
>>901
たのむぜ!

913名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:32:32 ID:QH9vNm.o0
>>901
気をつけろ!奴が来るぞ、おしゃべりはここまでだ。

914名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:32:58 ID:eTWQ8OCw0

確かに天則に派手さはないんだよな
スペカは派手だけど
かじってると上級者のマジキチな攻防が何となく分かるくらい


915名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:33:05 ID:5rqAHiXM0
西尾って時点でラノベっていわれてもしょうがないし、まあ批判ではないだろう

916名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:33:15 ID:dpk3YFY20
ぎゃあああああいくさぁああああん

917名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:33:47 ID:1pVPZqTM0
あー、アナログ放送終わったからルパンとめだかの同時録画ができないのか
これだから年代物のレコーダーは……

918鶩(スレ建て代理人)★:2012/04/05(木) 00:34:01 ID:???0
        __
レ    i_,xヽ.       次
     ノ_メ、i
   γ',ゝ`´`´ヽ
    | ( ノメノリ)ノ)
   ノ ハハ)゚ ヮ゚ノヽセ   ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1333553580/
   ヘ,氾>`:'」__,/i
     <_,/___i::ハ>
だ  〜(ン'~^~ヽナー  ス


919名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:34:32 ID:16dUK9Xo0
>>917
同じ時間なんだよなw

>>918
セ っく ス……だと……?

920名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:34:37 ID:UZARmneg0
>>891
下手に構われるよりいいよ

921名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:34:45 ID:lrKGbh2Y0
>>918乙です

922名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:34:48 ID:2sdNieNQ0

弾幕アクションというからには打撃系の攻撃は無くすべきである

本当に打撃無しの弾幕のみの対戦ゲームが出たらどうだろう


923名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:34:49 ID:5UTJLnqgO
>>918
なでなで

924名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:35:06 ID:HbuNbDZA0
封神演義やダイの大冒険も今の時代ならラストまでアニメ化してもらえたんだろうか

925名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:35:15 ID:16dUK9Xo0
>>922
花映塚

926名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:35:19 ID:5rqAHiXM0
>>918
いつもありがとう

927名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:35:20 ID:qjdpBk0Q0
>>918
乙。布都ちゃん可愛いよ。


非になれると飛翔ボタンがないのに違和感が


928名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:35:32 ID:QH9vNm.o0
>>918
ほーらぼたもちだよー

929名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:35:44 ID:5UTJLnqgO
>>922
センコロ?

930名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:35:49 ID:yKFk0mqY0
めだかは好きな方だが今週の展開は急すぎる
アニメ化に向けて一区切り付けたようだが
もう少し安心院さんの心情展開にゆとりを持てなかったのか
ホント急すぎて納得できん

931名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:35:53 ID:sBZ0eMgY0
>>918



ナースが目に付く


932名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:35:56 ID:1pVPZqTM0
>>928
そこはエクレアだろうあの画像的に

933名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:36:31 ID:16dUK9Xo0
>>930
全くだ
安心院さんマジかよ。ウソだろ。ウソだといってくれ

934名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:36:32 ID:p.LDpD8E0
>>918
おつだぁ…

935名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:36:50 ID:dpk3YFY20
>>918
乙です

雷の音が20秒ぐらいかけて空を横切った…こりゃ龍も想像されるわけだ

936名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:36:55 ID:QH9vNm.o0
>>932
!?俺ぼたもちだと思ってた

937名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:37:21 ID:sTrNgmyE0
乙だなあ、おい

ラノベは褒め言葉。あと中二も最近だと褒め言葉
むしろそこら辺がめだかの面白さの所以だしね

格ゲーはアクションゲームの中に入るものだから、弾幕アクションを格ゲーと呼ぶのは別におかしくないことだと何度


938名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:37:30 ID:mwiUXklY0
>>922
緋花曇の超絶糞ゲー状態を体感すればいいさ

939名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:37:45 ID:6hQLxOlg0
>>918
おつです


田舎なのにユニクロがあったりするのが嫌ってふざけんなや
人が住んでるんだぞ。観光気分で見るなら他当たれ


940名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:37:48 ID:JJLc0Hr60
>>918
おつおつだよー

941名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:38:19 ID:ShVddmsY0
天則がGGみたいな超ハイスピードフッフー♪な格ゲーになったら…

942名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:38:45 ID:p.LDpD8E0
何これ中二…でもかっこいい…何、この気持ち…!
ってなるのが一番いいのかな

…難しそうだ

943名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:39:02 ID:UZARmneg0
>>922
弾幕アクションじゃなくて対戦STGじゃね

944名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:39:38 ID:NOhzItU60
ピラミッドの近くにマクドだかケンタだかが在って興ざめなんて話をたまに聞くが
マクド好きな地元民からすれば余計なお世話って感じなんだろうなぁ

945名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:40:44 ID:PQuCpBXo0
天則で全キャラAAAAスペカで即死5コススペカが実装されたら

946名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:40:48 ID:UZARmneg0
>>944
日本みたいに景観意識したマクドにしたらどうか

947名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:41:25 ID:6ZdiTiGk0
>>918
乙ですぞ

948名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:41:25 ID:UZARmneg0
>>945
ケロちゃんなら全部避けれるかも

949名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:41:33 ID:XPm3X.m20
余計なお世話も何も興ざめって言ってるんなら地元住人のために無くすべきだなんていってないんじゃないの

950名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:41:40 ID:tIh3HTgA0
>>944
景観ってのは財産なんだからもったいないなあとは思う

951名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:41:46 ID:6hQLxOlg0
近くというがすぐ側ってレベルではないしな

観光するにも「ここには普通に住んでる人がいる」ってことを考えなきゃ

952名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:42:32 ID:xsq8Pz0U0
>>941
ゲームスピードが速くなると俺はもう無理

953名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:42:52 ID:A7kG6oyo0
西尾がジャンプで原作してると聞いたときはワクワクしたが最初の方のコレジャナイ感が

今は安心して中二っぷりを堪能できるけど

954名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:43:51 ID:AauZhmIo0
博麗神社の近くに守谷だか分社だかが在って興ざめなんて話をたまに聞くが
かなすわ好きな地元民からすれば余計なお世話って感じなんだろうなぁ

955名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:43:52 ID:5rqAHiXM0
>>952
俺GGXX#までしかやってないけど正直非想天則の方が早いと思う

956名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:44:36 ID:5rqAHiXM0
西尾どんだけ儲けてんだろうな…昔はアニメ2本で蔵が建つといったもんだが

957名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:44:52 ID:PQuCpBXo0
京都はこれであるからピラミッド型のマクド店舗にすればいいんじゃないですかね・・・
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TEAM-L/20081223/20081223165608.jpg
つーかピラミッドの中で営業すれば

958名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:45:45 ID:16dUK9Xo0
>>956
昔のアニメって1年がデフォだよな

959名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:45:52 ID:DQ4uz2y.0

夜になる度訪れるこの異常な倦怠感と不信感は何なのだろう


960名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:45:54 ID:Q10eYa.YO
天則がSFCスト2ターボの10速みたいな(ry

961名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:45:58 ID:p.LDpD8E0
博麗神社の地元民って霊夢だけじゃないかなとか思ったりした

962名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:46:13 ID:Nb7rW7d20
>>955
さすがに天則の方が早いと感じたことはないな…
まだ芋の方が早いと思う

963名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:46:33 ID:16dUK9Xo0
>>961
家族とかいないのかな霊夢

964名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:46:33 ID:6hQLxOlg0
>>957
インディ・ジョーンズくらいしか行けねえよw

965名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:46:43 ID:2sdNieNQ0
>>960
それはもしかして天則と10速(テンそく)をかけてるのか

966名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:47:26 ID:16dUK9Xo0
>>965
すげえ
言われて初めて気づいてちょっと感動したw

967名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:50:08 ID:5rqAHiXM0
>>958
ああ、そうか。期間短いか。
でも、書籍の売り上げも考えたらすげえ儲けてんだろなあの人

968名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:50:20 ID:p.LDpD8E0
>>963
いたら霊夢は捨て子とか言った魔理沙さんすごい失礼だ…

969名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:50:46 ID:Q10eYa.YO
>>965
もちろんだよ
当たり前じゃないか

970名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:51:26 ID:5rqAHiXM0
>>962
ポチョつかってたが、正直天測のラッシュ裁く方がきつい…
カンチョーと直ガポテバスを実装すべき

971名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:52:03 ID:16dUK9Xo0
>>967
小説ヒット作品いろいろ出してるらしいしなー
名前だけなら10年くらい前から話題になってたような

>>968
いつステゴって
言ってたっけ

972名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:52:16 ID:zZpgNJ.w0
>>918
>>965誰が巧い事を言えと


近頃そろそろ限界〜
…久々に音ゲーやりてえな


973名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:52:27 ID:4lSNjuzo0

魔理沙の親父さんって魔理沙にそっくりなのかなぁ…?どうしたらあんな娘ができるんだろう?


974名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:52:44 ID:a3v7op9E0
>>971
書籍の東方香霖堂

975名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:53:30 ID:16dUK9Xo0
>>969
偶然かよw

>>974
地味に小説で重大発言してたんだなw

976名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:53:56 ID:NOhzItU60
>>973
母親似かもしれないじゃないか。つまり美人の嫁をもらえば・・・

977名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:54:20 ID:dUxMiu5w0
次のワンピ休載か
ローの能力おもしれぇからはやく見たいのに

978名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:54:30 ID:p.LDpD8E0
>>971
香霖堂
冗談だとは思うがなww

979名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:54:54 ID:Nb7rW7d20
>>970
むしろGGでの攻めを裁く事ができるほうがすげえわw

確かに天則も中々の起き攻めゲーだとは思うけど、それ=スピード早いというわけではなくね?
投げもねーし中段ミスっても霊力減るだけだし

980名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:55:49 ID:eTWQ8OCw0
>>979
中段ミスって霊力減るだけ
そう考えてた自機が私にもありました

981名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:56:00 ID:6hQLxOlg0

「サイトはどこ?」のコピペを自分の嫁で改変してみたら欝になってきた


982名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:56:52 ID:yKFk0mqY0
キャラ動かすだけで楽しいから格ゲーみたいな初心者お断りゲーにはなって欲しくない

983名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:56:53 ID:16dUK9Xo0
>>977
オパオパの実だっけ
すげえよなアレ

984名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:57:25 ID:dUxMiu5w0
なにその卑猥な実

985名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:57:33 ID:a3v7op9E0
>>975
どう考えても冗談

986名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:57:35 ID:XPm3X.m20
ローの能力強そうなの来た名なと思った
シャボンティ諸島でクマロボットと戦ってたが
あのロボットはローの能力に対抗できる強さだったのかただ手加減してただけなのか

987名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:57:36 ID:Uou1GSis0
もみじもみまくり

988名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:57:59 ID:2sdNieNQ0
>>984
オパオパっつったらファンタジーゾーンだろ!ふざけるな!

989名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:58:24 ID:HbuNbDZA0
最近はロギア以外の実も強力だな
ゴムゴムの実とはなんだったのか

990名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:58:50 ID:yKFk0mqY0
覇気>>>>悪魔の実(笑)

991名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:58:58 ID:16dUK9Xo0
>>989
中に出しても安心そうな実だな

992名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 01:00:35 ID:tIh3HTgA0
ぱっちぇさんこのひとたちです

993名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 01:00:41 ID:5rqAHiXM0
>>979
全体的なスピードが速い。なんつーか常時集中がいる
GGは差し合い除くと起き攻めの集中力が超重要だけど他はなんとかなる
下手に密着するような攻撃あれば投げ確定だし、中段の要素も天則野が多いし

ただしテスタ、てめーのその中段だけはだめだ、ミリアのより見えねえ

994名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 01:00:54 ID:zZpgNJ.w0

ふと疑問に思ったんだけど
P&GのGってなんでギャンブルなんだろう


995名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 01:01:11 ID:6jDwbPyU0
アワアワの実が一番エロい

996名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 01:01:34 ID:6hQLxOlg0
スベスベの実とはなんだったのか

997名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 01:01:57 ID:p.LDpD8E0

明日は出かけなくちゃいけない
忘れ物しませんように


998名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 01:02:25 ID:4lSNjuzo0
>>994
プロクターさんとギャンブルさんが会社作ったからじゃね?

999名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 01:02:25 ID:16dUK9Xo0



1000名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 01:02:27 ID:lrKGbh2Y0
1000なら幻想郷でモルボル菌が大繁殖する
何人か感染する

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■