■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 2426crn
1大嵐(スレ建て代理人)★:2012/04/03(火) 22:51:09 ID:???0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

前スレ
チルノの裏 2425crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1333443889/

※ 注意:現在スレ立て規制がなされているので一般の人は立てられません。
900を超えたらスレ立て代行人に依頼するようにしてください。
また代行人は宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。
970を超えても立っていない場合は減速してください。

スレ立て依頼・相談スレッド4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1329913124/

書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの表 ーーーーー
---------- チルノの表 ----------
――――― チルノの表 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの表 〜〜〜〜〜
↑使う使わないは自由

2大嵐(スレ建て代理人)★:2012/04/03(火) 22:51:45 ID:???0
過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱2
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■ 関連スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310893760/

非公式設定をあれこれ語るスレその41
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1332165273/

東方二次創作作品を語るスレ 57/57
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327066084/

■チルノの裏避難所
チルノの裏口
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1330145588/

3名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 22:52:05 ID:wE0Wfy6Y0
>>1
紫、愛してる

4名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 22:52:28 ID:v5aTICUs0
いちおつ

5名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 22:52:51 ID:V2XXT.JU0
      _......_
     , ´  <*y
     i,(i ノノハ)_)  >>1乙♪
    ノ_iパ ヮ゚ノハ
      ,´i'_ソノj,〈つ ))
    〈_,ノ^^^ヽ.´
     .^^i_ソ_ソ^´

6名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 22:54:26 ID:6LFJWzSM0
>>1
霊夢ルナサアリス鈴仙妖夢さとりんちゅっちゅ

7名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 22:55:09 ID:LwuHDXd.0
>>1
ゆかりん萌え

8名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 22:55:50 ID:tY0zvFyQ0
>>1
神奈子様萌え

9名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 22:56:56 ID:wCohg1gQ0
>>1
霊夢愛してる


最近欲しいものが発売され過ぎじゃありませんか!?
金欠です!


10名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 22:58:42 ID:hVSA0S/w0
>>1
咲霊幽アリこいフラ美鈴仙衣玖さん萌え

>>9
俺はKH3Dを生贄に第二次Z再世篇を召喚するわ


本当は売るつもりなかったが約束のお守りと過ぎ去りし思い出が無いのは駄目だろ常識的に考えて


11名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 22:59:01 ID:UgKCvtZA0
>>1

12名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 22:59:21 ID:FXDvkpHQ0

天則って1.10以降にもパッチ出てたのか
よく対戦出来てたな


13名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:02:46 ID:bC06QKZ.0
>>1乙サニーみすちーあやや朱鷺子ルナサ小傘ちゅっちゅっちゅ


明日辺りその辺散歩すればボロボロで涙目な小傘ちゃんが拾えるかも
ふふふ楽しみだ……


14名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:02:50 ID:tY0zvFyQ0
前スレ>>972
もうやけになってるだろうなアレは…
ニート街道とか言われても知らん顔だったし
前スレ>>974
自衛隊はものによるけど確か27までだったはず
前スレ>>977
頑張れ。
口だけよりも行動したほうがいいわな

15名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:02:57 ID:mDAiMYy60
>>12
1.10と1.10aだけはバージョン違っても熱帯OKだよ

16名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:03:07 ID:GIakF4Jk0
>>1乙パルパル

石仮面が幻想入りか


おいおいこの風のなか消防車の音とか不穏すぎるだろう……大事に至らなきゃいいが…


17名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:03:39 ID:l.qMAJy.0
>>1
今日帰り道で何度壊れた傘踏みそうになったか……お前ら道路に放置し過ぎ。危ない

18名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:03:43 ID:wE0Wfy6Y0

うーん大9州どうしようかなぁ
行くだけなら平気だがうっかり散財すると例大祭の印刷費がなくなりかねん


19名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:03:51 ID:TO97rdSI0
>>1


アートネイチャーのCM
これガチでアムロとシャアの人なのかな


20名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:03:51 ID:8dGfeEoQ0
     }ゝ、,_,r'{
     ),'´⌒ ^^ヽ,
     j イノノ人))ノ 「 7
     ((和リ゚ ヮ゚ノ). |/  一乙
        /iヽ丱ノi_ロつ
     =(ノ_/ハヽ>=*
      ``i_ラi_ラ´

21名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:03:56 ID:mDAiMYy60
>>1

22名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:03:57 ID:UgKCvtZA0
年上ヒロインいいじゃないですかー


と言いつつ作ったオリキャラがロリ系ばっかりだったり
いつの間にかHP100万超えてた


23名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:04:12 ID:QeScSy4Q0
>>1
レティ萌え

前スレ994
ゼルダ仕様3DSの時は入金確認から3日程度で届いたから
5日ぐらい問題ない

24名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:04:13 ID:uaBXh9M60
>>1
てゐ萌え

咲夜さん死亡フラグじゃないですか やだああああああ

25名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:04:27 ID:wCohg1gQ0
>>17
吹っ飛んでいったものの可能性とかありそうじゃないですか?

26名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:04:58 ID:/33V1k.Y0
>>1
きみってやつは実に乙だなぁ・・

日本酒みすちー萌え

27名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:05:07 ID:KxGGGyoY0

IDが勇者王だった記念真紀子
輝きスレの人ありがとう


28名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:05:09 ID:efvWy8LU0
最近のバイト君はマジ体力なさすぎ

29名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:05:11 ID:l.qMAJy.0
>>19
そうとしか聞こえないよなwなんでこの二人なんだw

30名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:05:16 ID:s03sJjOQ0
>>25
全力で追いかけろよ!なんで諦めるんだよ!

31名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:06:24 ID:UgKCvtZA0
>>30
その傘が親の形見か小傘ちゃんでもない限り追いかけないだろー

32名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:06:38 ID:XJ4oif1U0
>>1
蓮メリこいしちゃん大ちゃんフランちゃん萌え

33名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:06:55 ID:tY0zvFyQ0
>>28
俺店長から力ありすぎって笑われたwww

具体的には固い箒を2本も折ったからなんですけどね…

34名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:07:11 ID:GIakF4Jk0
>>27
こんにゃく攻撃を喰らえ!!


瞳原種って本当は目原種が正式名称だったのか……でもスパロボじゃ瞳ちゃんだし紳士たちの勢いに公式側が負けたのか?


35名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:07:20 ID:C.bXY4bs0

クーペはいいのう
一生に一度ぐらいアヴェンタドールに乗ってみたい


36名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:07:38 ID:uaBXh9M60
小傘「私が大量生産されている…」

37名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:07:44 ID:feWuyoR.0
傘、レインコートに代わる雨具はいつ発明されるのか

38名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:07:56 ID:VvuJVxG.0
>>1
茨の魔理沙萌え

明日バイトの面接だー
始めてだけど、普通に答えてれば大丈夫だよね?

39名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:08:12 ID:wCohg1gQ0
移動式の雨具がでるのか…

40名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:08:36 ID:DxhH3Tos0

再生編を手に入れるのは今週末かな…
店頭に残ってるかな…


41名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:08:40 ID:sNaIHiLg0
>>1
さて、運命時計読んでくるか

42名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:09:04 ID:s03sJjOQ0
>>37
雨具じゃないがバックトゥザフューチャーのあのジャケットが欲しいな

43名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:10:00 ID:tY0zvFyQ0
>>38
答えてもいいけど声は大きめにね
声が小さいと取られてもらえない可能性が高くなるから注意
あと触手に見合ってなかったりすると
落とされたり変更されるから注意
例えばブサメンでレジ希望とか

44名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:10:02 ID:6LFJWzSM0
>>40
DL版を買えばいいウサ

45名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:10:28 ID:/e7gcYNU0
手ブラとかエロすぎわろた
ttp://www.mottozutto.com/SHOP/g128157/list.html

46名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:10:31 ID:l.qMAJy.0
>>25
そうなんだろうけど、そうだとしてももうちょっとそれを防いでくれないものか

47名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:10:36 ID:UgKCvtZA0
>>43
職種職種w

48名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:10:45 ID:uaBXh9M60
>>43
skmady

49名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:10:53 ID:8dGfeEoQ0
>>12
同人ゲームで初めて?JVNに報告された
ttp://jvn.jp/jp/JVN50227837/
その脆弱性を修正しただけ

50名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:11:04 ID:sNaIHiLg0
そこまあでよ

51名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:11:29 ID:s03sJjOQ0
「触手とお見合いをしたことは?無い?じゃあ不採用です」

52名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:11:46 ID:GIakF4Jk0
>>42
お前なんでこんな町中で救命胴衣着てるんだ?


未来の靴が売られたんだっけか


53名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:11:56 ID:tY0zvFyQ0
OH-1触手じゃなくて職種だHAHAHA!

23時だし寝る


54名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:12:17 ID:l.qMAJy.0
>>38
元気があれば大丈夫

55名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:12:24 ID:P5twdlFc0
>>1
藍橙もふもふ

本気で家が吹っ飛んだかと思った
まだ震度5の方が泰然と対応できるわこれ…


56名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:12:42 ID:V2XXT.JU0
>>51
レベル高すぎるだろw

57名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:12:53 ID:wCohg1gQ0
>>46
努力したけど飛ばされたということにしておいてあげて!
まあ世の中そんなにか弱い人ばかりじゃないだろうけど今日は風強かったし

58名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:13:10 ID:P4Y9ROIE0
>>1乙マミもふ

>>30
突風で吹っ飛ばされたものを追いかけるとか事故死フラグじゃないですかー!

59名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:13:11 ID:MPlZgT7QO

さっきから勉強しようとするとラップ音らしきものがするから
一旦勉強中断して幽霊ってどうやって音たてるんだろうとか、これが幽霊の仕業だったら死後の世界があるって事だよな!夢が広がりんぐwww
とか考えてたら音がしなくなってた
ちょっと寂しい


60名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:13:22 ID:TO97rdSI0
>>29
無駄に豪華に感じるというか
なんでカツラのCMなんだwと言うギャップが凄いよね


バックトゥザフューチャーの未来編ってあと3年か…
流石に空飛ぶ車とか無理だったな


61名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:14:13 ID:EbKBlpTs0
>>49
なんだこれこわい

ってもあれだけのゲームが作れるところがこういう状態ってことは
他の同人ゲーが見てみぬフリされてるだけなんだろうなあ
プレイヤー数に見てみぬフリができなくなったのかね

62名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:14:27 ID:l.qMAJy.0
>>57
しかしあまりに多くてなw
こっちがそれで転んだりしても責任問えないとか……

63名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:15:15 ID:l.qMAJy.0
>>60
だよなwギャップがw声優の無駄遣いというかw

64名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:15:32 ID:VvuJVxG.0
>>43
声の大きさか、気をつけるよ。ありがとう
職種は多分大丈夫
誤変換については・・・俺は何も言わないw

>>54
元気よさのも大事だね、ありがとう!

65名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:15:43 ID:6LFJWzSM0
バック・トゥ・ザ・フューチャーといえば
デロリアン復刻するんだってな

66名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:16:23 ID:FXDvkpHQ0
>>15>>49
情報サンクスー
旧verでやってたら迷惑かけてた可能性があったのかあぶねえ

67名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:16:25 ID:mU6OyJFQ0
技術ができても日本の硬い法律とか色々な問題のせいで空飛ぶ車なんて復旧しないだろう
自家用ヘリとかも日本だと凄い難しそう

68名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:16:27 ID:uaBXh9M60
>>62
自分で壊した傘二つ持って帰った俺は勇者ですかね?

69名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:16:51 ID:a/BZrVUw0

例によって破滅への法則発動か
幻想郷もかの地に係わってはならぬぞよ…ないだろうけど


70名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:16:53 ID:mdkZOW.A0

シンフォギア最高だったッ!
一話でネタアニメ扱いしてごめんなさいッッ!
うおおおおおおッ!!ファアアリドゥウウウ――ンッッッ!!!


71名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:17:32 ID:sNaIHiLg0
触手といっても「フレッドオオォォォォー!」

72名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:18:15 ID:RJVkyftI0
>>70
最終話まだ見れてないけど誰かさんが真剣白刃取りされた挙句頭突きで昏倒でもしたのか

73名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:18:34 ID:GIakF4Jk0
家全体で電気が一瞬消えた…停電とかカンベンだぞ……

74名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:18:59 ID:T43v2Bb60
>>1
そういえば黄昏がなんか発表する云々ってどうなったんだろ
あのあとそのまま寝ちゃったわ

75名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:19:11 ID:i8CXTSqg0
シンフォギア、確かに面白かったが、やっぱネタとしか捉えられなかったな

76名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:20:15 ID:l.qMAJy.0
>>68
偉い。あなたはマジで偉い。助かります。

77名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:21:28 ID:g2UtIXNMO
>>1
チルノちゃん萌え

>>67
もう技術はあるが空の事故とかでどういう法律とか作ればいいのかわからなかったりするからできないとか
ただ法律が固いんじゃないぞ。誰にどう責任があるかとか決めるのは難しいんだ

78名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:21:33 ID:4W0Ytcsw0
>>74
むしろ何も発表しないほうがよかったレベルだった

79名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:21:43 ID:l.qMAJy.0
>>70
1,2話見たけど絵柄でダメだったわ……熱い展開というが……

80名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:22:01 ID:CbfEYauQ0
>>61
でも同人ゲーでネット機能完備になったのは割と最近と言うか
緋想天は最初期の頃だったと思う。萃夢想は公式の熱帯機能無いし、花映塚はβ版で打ち捨てられてしまった
アカツキ電光戦記も緋想天と同じくらいの頃だし

81名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:22:46 ID:wCohg1gQ0
>>62
まあそれは理不尽だよな

しかしどこかでは強風でものが飛ばされて怪我した人や亡くなられた人がいるらしいな
怖い

82名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:23:10 ID:wE0Wfy6Y0
>>70
作風でいうと、初代プリキュアとなのは無印とマクロスFを足して3で割った感じ

83名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:23:22 ID:l.qMAJy.0
>>81
今日死者3人だってさ……怪我人は少なくとも300人だとか
風って怖いんだな

84名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:23:41 ID:8I30b0UI0
原始99階がクリア出来ぬ
クリアしてる動画でも見てくるか。吹っ飛び矢99本5セット使い切るとかどうなんだ
40階ぐらいから既にがち殴り合いが不可能だ。矢縛りとか壷縛りでクリアしてる人は何考えてるんだまったく

85名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:23:59 ID:mdkZOW.A0
エアギア見てたら風の怖さは嫌というほどわかる

86名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:24:26 ID:GIakF4Jk0
いつの間にか3倍になってたか……ただごとじゃない風だもんなぁ…


これに雪が混じってたら数年前の大停電と同じ事に鳴ってただろう…


87名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:24:49 ID:EbKBlpTs0
シンフォギア評価いいみたいだね
まったくノーマクだったわ

88名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:24:50 ID:zHFs/69IO

屁負比丘尼なんて職業あったのか


89名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:25:19 ID:w.7k2VKw0
>>74
ニコのイベントで闘劇のスタッフが非の大会しますよ
ってだけの行かない勢にとっては誰得の情報でした

90名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:25:24 ID:C09PdTlU0
風こええええええええええ

91名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:25:53 ID:bC06QKZ.0

んだよ外人どもめ……
少し前までは「oh!devilfishキモチワルイネー!コンナモノタベルニポンジンクレイジーネ!」とか言ってたくせに
お前らが食い始めたからタコの値段上がってんのかよ……


92名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:25:56 ID:s03sJjOQ0
>>61
ネットワーク対戦機能に限って言えば、黄昏もその辺の素人プログラムと大して違ったことしてないと思うよ
今回のは変なのに目を付けられてお気の毒でしたねっていうだけの話

93名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:25:59 ID:4E1tQ0Wo0
今更ながらperfumeいいな

さあ入学式だ大学生だ
意外と不安はない


94名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:26:32 ID:l.qMAJy.0
>>91
ちょっとふざけんなよって思うよなw

95名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:26:32 ID:feWuyoR.0
そういえば黄昏のTOP絵ちゃんと更新されたのか
霊夢ゥとアラジン神

96名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:27:12 ID:MPlZgT7QO
風の怖さはKOFで学んだ

97名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:27:12 ID:T43v2Bb60
>>89
なーんだ寝てよかった

98名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:27:28 ID:V2XXT.JU0
>>93
サークルの勧誘チラシの押し売りをくらうがよい

99名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:27:32 ID:l.qMAJy.0
今日は青学が入学式やってたな
昔のイメージだと美人多いって想像してたけど実際今日見てもそんなことはなかった
それとも昔と変わったのか

>>93
大学でやりたいことはなんだい

100名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:28:03 ID:g2UtIXNMO
イタリアやスペインは昔から食ってたから許してあげて

101名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:28:18 ID:6LFJWzSM0
サークル勧誘は色々とトラウマになる

102名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:28:26 ID:uaBXh9M60
ゲーニッツ「風は怖いとは貴方も正直ですね」

103名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:28:45 ID:EbKBlpTs0

黄昏トップ絵変わってたのか
なんだこのどや顔はw


104名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:29:58 ID:CbfEYauQ0
>>89
これを機にスパ4勢が天則に挑戦…するわけないんだろうなあ
多分してもシステム違いすぎるから既存勢力にボコボコにされそうだけど

105名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:30:00 ID:ppkEcbF60
ゲーニッツもそうだが、風を起こす技はKOFでは強めのが多い
クリザリッドのテュホン・レイジは初見で攻略できなかったな

106名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:30:12 ID:YJosBEG60
入って3日でDie学生


正規で入学したのなら別にいいさ
編入生はなー 辛いんだぞー 実験で班を組むとかない限り一般入学生とは無縁なんだぞー


107名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:30:15 ID:wCohg1gQ0
>>95
霊夢ゥとアラジン神って言うから神様のコスプレした絵なのかと思ってしまったww
普通に可愛かった

108名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:30:29 ID:2xdTBKCo0

やばい。しばらくやってなかったから腕落ちてる。
つっても落ちるほどの腕なんてなかったけど


109名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:30:32 ID:zHFs/69IO
あらかっこいい
ここ最近のおっぱいお化けじゃなくて良かった

110名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:30:57 ID:LwuHDXd.0

またWiki見れなくなってるー
どうしたもんかね


111名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:31:03 ID:l.qMAJy.0
>>106
編入生がサークルに入っても良いのよ

112名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:31:31 ID:ppkEcbF60
>>109
好きだけど、大きさの格差がひどいと思ったw

113名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:31:57 ID:uaBXh9M60
こまちち

114名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:32:21 ID:wE0Wfy6Y0
>>103
今回はalphesさんが描いてるみたいね
早苗さん可愛い

115名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:33:04 ID:g2UtIXNMO
貧乳も巨乳も、いつかは衰え死ねば無に還るんだよ

116名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:33:34 ID:l.qMAJy.0
>>114
alphas絵なのに乳がある……だと……?

117名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:33:40 ID:.0Ms6pBwO

ザクとうふって何が違うんだろう


118名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:33:58 ID:qtTRSQVQ0
母親を見よ
老婦を見よ
これ賢者の教え

119名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:34:09 ID:RJVkyftI0
>>117
よもぎ味

いやまだ食ってないけど

120名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:34:51 ID:zHFs/69IO
特に一月のTOP絵はあまりにも戦闘力に差がありすぎた…

121名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:34:57 ID:Q7ac71eQ0
これはもはや立派な台風だろうが・・・
台風「マリー」から変わった温帯低気圧でさえ、洞爺丸ほかを撃沈したんだぞ

122名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:35:07 ID:qtTRSQVQ0
>>116
へす絵むしろガンガンに盛るじゃんの
SQNから始まって貧乳も必ずC以上
例外はてんこ

123名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:35:21 ID:uaBXh9M60
>>117
普通の豆腐とは違うんだよ!豆腐は!

124名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:35:30 ID:hVSA0S/w0

なんかイェン・シッド様無能すぎじゃね…?


125名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:35:43 ID:EbKBlpTs0
alphesさんの描く早苗ちゃんは至高や・・・

126名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:36:24 ID:.0Ms6pBwO
>>119
あんまり食欲そそらなそう…ザクだし

127名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:36:31 ID:l.qMAJy.0
Twitter規制されてナニも出来ぬ

>>122
東方のゲームでしか見たことなかったので
そうだったのか

128名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:37:37 ID:CbfEYauQ0
黒い三連星専用豆腐→黒胡麻豆腐
ガルマ専用豆腐→胡桃豆腐
シャア専用豆腐→赤豆腐

129名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:37:44 ID:mdkZOW.A0
イェン・シッド様がいなかったらフォームチェンジ出来ないだろ!いい加減にしろ!

あれ?あれは魔女三姉妹の力だっけ?


130名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:38:11 ID:3G6GhZxw0
風呂入ってクルー

131名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:38:38 ID:s03sJjOQ0
>>121
熱帯低気圧じゃないから台風じゃないもん!

132名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:38:52 ID:2xdTBKCo0
alphes氏のチルノって胸あったっけ……


チルノの羽が一枚だけに見える不具合


133名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:38:56 ID:l.qMAJy.0
>>130
行ってらっしゃい

134名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:39:00 ID:zHFs/69IO
よし、俺も入るか

135名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:40:05 ID:qtTRSQVQ0
>>132
AのところがBになってるじゃないか!

136名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:40:07 ID:6LFJWzSM0
何か分からんがこのドヤ顔早苗さんからかませ臭がする

137名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:40:14 ID:P5twdlFc0

「ザク」と「うふ」
うふ…?グフの親戚か何か?と思った俺はガンダムを全然知らない


138名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:40:54 ID:V2XXT.JU0
壁|゚д゚ ) じー…

139名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:41:00 ID:uaBXh9M60
文ちゃんはちょうどいいサイズだと思うの

140名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:41:15 ID:wCohg1gQ0
霊夢も胸があるようには見えないな
魔理沙や妖夢も


東方のキャラって大体ぺったんこだよな
まあ少女だからしょうがないけど


141名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:41:21 ID:l.qMAJy.0
「フランちゃん」「うふ」

142名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:42:54 ID:s03sJjOQ0
>>140
ZUN絵でぺったんこじゃないのって誰だっけ

143名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:42:55 ID:4E1tQ0Wo0
チル裏を火種としたおっぱい論争は幻想板全土を巻き込みやがて世界が崩壊する

144名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:44:31 ID:g2UtIXNMO
だからおっぱいはいつかは衰えるもんなんだよ
それより心を愛そうぜ

145名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:44:51 ID:a/BZrVUw0
そんな大げさなもんじゃないよ。もっと盛んに議論してもいいよ

146名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:45:38 ID:/33V1k.Y0
おっぱいっていうのはな脂肪の塊なんだよ

147名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:45:54 ID:2xdTBKCo0
>>135
貴方貧乳もC以上って言ったじゃないですかァーッ!
でもチルノはAくらいがいい。


筋肉の無い男と胸の無い女が描き分けられないけどどうしよ


148名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:46:13 ID:EbKBlpTs0
霊夢と魔理沙が貧乳で早苗ちゃんが巨乳なら別にどうでもいいよ

149名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:46:13 ID:mdkZOW.A0
つまりよく燃えるのか

150名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:46:48 ID:V2XXT.JU0
>>146
ハガレンの4コマネタ思い出した

151名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:46:50 ID:z1U3QRoc0
もうザクヤさんはうふ魔理沙に追い抜かれるで終わりで良いんじゃないかな(棒)

152名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:48:15 ID:T43v2Bb60
ザクヤさん…なんかモノアイのバイザーを装着してナイフSTGしてくる咲夜さんが見えた

153名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:48:25 ID:qtTRSQVQ0
ザヤクさんと聞いてうどんちゃんはB

154名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:48:26 ID:l.qMAJy.0
>>142
存在しない

155名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:48:26 ID:qcuv1uTM0
黄昏TOPの霊夢はサラシじゃなくて肌着か?
明らかに包帯一枚の幅より広いんだが


俺が2留したとき「それじゃ中小企業にだって雇ってもらえんわ」と言った叔父さん
今は何とかそれなりに業績の良い会社に入ったら、同期新入社員の出身大学を聞くと
「その中で一番下の大学だから、大卒でも業務じゃなく現場に回されるわ」と言われた

一応応援してくれてはいるんだが
なんというか歯に衣着せずスパスパと遠慮なしに言ってくれるなあ……


156名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:48:31 ID:9NV.0Jlw0
早苗さんか霊夢かといわれると、霊夢を愛でたい俺

157名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:48:38 ID:wCohg1gQ0
>>142
いや俺は全員ぺったんこだと思ってる
華扇ちゃんだけ微妙なんだが華扇ちゃんの神主絵とかあるのだろうか

158名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:49:18 ID:l.qMAJy.0
>>157
神主が描けば平たいだろうなw

159名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:49:42 ID:wE0Wfy6Y0
おっぱい、それは選ばれし者の胸に膨らむ奇跡のつぼみ…
ある者は清浄の花を咲かせ、ある者は毒の花を咲かせる
大幻想時代、美しさを競いあう二つの花
その名を貧乳と巨乳といった…

160名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:49:59 ID:g2UtIXNMO

もう誰かに頭を撫でられるのも少なくなるなあ、とふと淋しくなった
撫でられたり髪触られるのなんか落ち着くからすごい好きなんだよなあ


161名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:50:18 ID:/e7gcYNU0
バックトゥザパスト

162名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:50:29 ID:AD2S2HfE0
女々しくてそろそろ気持ち悪い

163名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:50:57 ID:l.qMAJy.0
※言いません

164名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:51:17 ID:s03sJjOQ0
東方もWindowsになってからちょうど10年目になるし、
そろそろDOS版のキャラが出てくる外伝的新作が出ても良い頃
新旧の霊夢(靈夢)、アリス、魔理沙が相対する場面とか見てみたい

165名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:51:43 ID:0JjhVd320
なんか早苗指からビーム出しそうだな

166名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:52:08 ID:qcuv1uTM0
>>157
MAGネットで描いてた豊姫のラフ画は
神主にしては明らかに胸部の膨らみがあった


でもTOKIAMEさんはぺったんこ


167名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:52:11 ID:l.qMAJy.0
>>160
彼氏と別れたのか?

>>164
ウィンドウズ10年ならウィン版キャラ登場の外伝じゃないのか?w

168名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:53:05 ID:vudKKgOkO
指からビームっていっても黄猿

169名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:53:17 ID:efvWy8LU0

うーん、今回のメイガスナイトはスルメ曲ではないな
なんていうか変なギター?のバック音楽が頭に響いて拒否反応起こす


170名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:53:25 ID:wCohg1gQ0
>>164
靈夢と霊夢は同一人物だからなぁ

171名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:53:35 ID:AD2S2HfE0
どどんぱのAAもずいぶん前から見なくなった気がする

172名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:54:05 ID:mdkZOW.A0
10年目だから次回作で全てのスペカが使える通りすがりの新キャラが登場します

似たようなことが出来るジト目がいたような気がするがまあいいや


173名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:54:12 ID:uaBXh9M60
>>160
今日から俺が彼氏だ!毎日撫でます!

174名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:54:14 ID:qtTRSQVQ0
>>167
大きく見積もっても30年前、確かに我々は髪を撫でられていたのだ・・・

175名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:54:29 ID:g2UtIXNMO
>>167
彼氏も彼女もとにかく恋人なんていたことないぜ
よく頭撫でてくれた先輩が卒業されてなあ。髪触ってたらふと思い出したんだ


女々しくて 女々しくて 女々しくて つーらいよーおおー


176名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:54:49 ID:s03sJjOQ0
>>170
アリスと魔理沙も一応同一人物じゃないっけ?

別人として出てくるんじゃなくて、過去から来たとかなんかそんな理由付けてやってほしいなぁと

177名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:55:04 ID:VH0oyGLQ0
ZUNは古いキャラを再利用するよりは新しいキャラで新作作りたいってどっかで言ってなかったっけ

178名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:55:32 ID:l.qMAJy.0
アリスって魔理沙だったのか
魔理沙は大変なものを盗んでいきました……

179名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:55:34 ID:CbfEYauQ0
ただ10年前といっても、家庭用と違ってハードが変わったりしないから
過去の作品って印象があまりないんだよな。逆に旧作は完全に別世界ってイメージ

家庭用で10年間主力ってないもんなあ…辛うじてマリオランド→ポケモン金銀のGBが10年くらいか

180名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:55:36 ID:g2UtIXNMO
>>173
お断りします

181名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:55:45 ID:wE0Wfy6Y0
>>176
なんか夢時空っぽい話になりそうね

182名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:55:51 ID:uaBXh9M60
>>175
げげげ!男の娘はちょっと

183名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:55:51 ID:2kNIq5HUO
3人寄れば女々々しい

184名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:55:54 ID:K2DOMchU0

たまーに人肌恋しくもなる、色んな意味で


185名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:56:08 ID:l.qMAJy.0
>>177
ヒント神主の言うことはコロコロ変わる

186名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:56:27 ID:9NV.0Jlw0
うちの両親とか、病気で亡くなるまでずっとなでなで含めて仲良くしてたけどな

187名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:57:07 ID:feWuyoR.0
>>175
ttp://suparobo.net/blog2/image/85-33-jojo15-b-01.jpg

188名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:57:23 ID:wCohg1gQ0
>>181
また平行世界から人がくるのか…

189名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:57:40 ID:XJ4oif1U0
>>185
そういわれることも多いけど、結構あんま変わってないぞ

190名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:58:05 ID:aKvmMO6sO

ZUN絵がすべてぺったんこなら
二次創作の胸の大きさはいったいどこからきているのか


191名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:58:25 ID:EbKBlpTs0
どどんぱならジオンg・・・かなこさんが

192名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:58:38 ID:l.qMAJy.0
>>179
10年同じハードってすごいよな。

>>189
変わったのは自機にしにくい早苗が自機化したのと
眼鏡キャラは……って言った1年後くらいにマミさん登場くらいか

193名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:58:53 ID:a/BZrVUw0

他人の目周囲の目は非常に気になるけどその割りに特定の誰かにあまり興味は湧かない
これに名前を付けてみたい


194名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:58:53 ID:yjnjpebo0

ど ハ マ リ 確 定


195名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:59:00 ID:uaBXh9M60
なでなでしてるとやはり後からがっついてしまう

196名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:59:03 ID:g2UtIXNMO
>>182
自分から言っといてお前なあw

>>187
その先輩がよくチョコラータの真似しながら撫でてきたの思い出してなんかせつなくなった

197名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:59:18 ID:k0w/9ZPY0
>>187
まぁやっぱこれだよね

198名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:59:21 ID:wCohg1gQ0
描き手の煩悩からじゃないかな

199名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:59:32 ID:wE0Wfy6Y0
>>190
(立ち絵から)イメージしろ。考えるな、(おっぱいを)感じるんだ

だいたいこんな感じ

200名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:59:38 ID:riKhA8y60
>>190
デザイン、設定、性格

201名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:59:43 ID:MPlZgT7QO
>>190
夢から来てるのさ

202名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:00:00 ID:SAD6Y1P.0
よなかだーIDの数だけ新入生がうちのサークルに来る

203名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:00:00 ID:xzT8Dilo0
  __,. -=- ,、
 '「'_r.'´_r-、>r-、
 //`Y´_>,_ノ<_ン'、
 i | r'_r',!イノ)ノン,),
 ヽ>,_(..ィノ!゚ ヮ゚ノ)´昨日と今日の境界ー
  `ー '(kOi =ikつ
    ,</,_|鬥|ヽ
    `"-r_ォ_ァ-'"

204名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:00:00 ID:zMHaCMWQ0
よなかだー

205名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:00:01 ID:6CwgrkRgO
yonakada-

206名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:00:13 ID:txN4/KOU0
>>190
世の中「貧乳を描かない」ではなく「貧乳が描けない」絵師・漫画家は結構いる

207名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:00:21 ID:I6dv8V4UO
>>170,176
そもそも旧作→WINからしてリセットしてるのに同一人物もなにも……

208名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:00:33 ID:ga3t5ASgO

もみじなでなでしたい


209名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:00:38 ID:Ioep37qQ0
よなかだー
IDの数だけゆかりんと濃厚ラヴラヴskmdyちゅっちゅ

210名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:00:39 ID:RsB4Nu920
404 Not found

211名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:00:43 ID:.0EnPv9g0
よなかだー
IDの数だけ霊夢とのんびりほのぼのすごす
数字がなかったら一緒に修行させられる

212名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:00:54 ID:RLjzS0kc0
IDの数だけ霊夢が食べるおまんじゅうの数

213名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:01:19 ID:kxTqdJroO
>>193
自意識過剰

214名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:01:32 ID:gzxWCDuYO
よなかだ
IDの数だけチル裏民がなでなでされる

215名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:01:34 ID:8gsokwN20
>>199
大体そんな感じだよな
見た目から想像したら他の人も似たり寄ったりなイメージだったり

216名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:01:34 ID:qp3FlGXQ0
論文『二次創作における女性キャラの胸の大きさと若者の暗黙的共通意識について』

217名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:01:37 ID:1A09zipY0
よなかー
IDの数だけ神子様ちゅっちゅ

―――チルノの裏―――
旧作がWin3.1アプリとして出ていたらどんなに良かった事か
―――チルノの裏―――

>>190
だいたいalphesさんのせい

218名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:01:50 ID:ga3t5ASgO
>>206
男の貧乳も描けないのか?

219名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:02:02 ID:icvs3BIs0
椛はもみもみするもの

220名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:02:08 ID:7eHtCaj20
よなかか!
IDの数だけ命蓮寺にティガレックス襲来

221名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:02:16 ID:Ubs5uU4I0
夜中だ
IDに含まれるアルファベットが1面から順番に神霊廟ボスキャラのバストカップになる

222名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:02:32 ID:GKf6RHYk0
よなかだ
よなかだ
ただそれだけだ

223名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:02:38 ID:SAD6Y1P.0
7人か現実的すぐるw

しかしSAD…

224名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:03:13 ID:/jrV3Ag60

機能的にはまだまだ全然足りないけど
最低限必要な部分は実装できたぞやったー


225名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:03:31 ID:xEP76lN60
>>207
少なくともアリスは同一人物である旨の記述があったような

>>218
男が描けないのかも知れない

226名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:03:38 ID:Ioep37qQ0
>>218
おっぱいがないと女性らしい体型を表現できない、とか?

227名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:03:40 ID:iDke9/PQ0
>>223
7人くらいがちょうどいいわ
10人以上いると仲違いしはじめるw

228名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:03:51 ID:24g2CjtQ0
おなかー
IDの数字×メートル、上海人形が吹っ飛ぶ!
無かったらアリスとパチュリーがロイヤルハートブレイカーを体得する!!

229名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:04:26 ID:YsTJuAPI0
貧乳しかない時点で属性のバリエーションって正直狭まるんだよね

230名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:05:07 ID:duJrF3Ic0

あれ非想天則Normalスレ死んだ?


231名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:05:51 ID:.0EnPv9g0
>>207
魅魔も玄爺も一応存在してるらしいし
紅魔郷おまけで「時間的な流れでは前作から大して経ってなく、年齢も変化ありません」ってあるじゃないかー

232名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:05:55 ID:VqVU88Ps0
IDに含まれる数字×1000秒イラストの練習をする(チル裏民が)

233名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:05:57 ID:kxTqdJroO

霊アリが主流だった時期もあったよね


234名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:06:08 ID:qp3FlGXQ0
なんだかんだおっぱいは普通にあるのがいいなと思った俺

235名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:06:13 ID:W4H64h320
東方キャラって体型よりも服飾でキャラ付けしてる傾向強いから
体型なんて割りとどうでも…良くもないんだろうなあ
二次設定とはいえ、そっちで定着した外見から外れると違和感ありそうだし

236名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:06:21 ID:txN4/KOU0
って夜中になってたのか
IDの数だけベッドの中で羊をブン投げる


よーするに微調整が出来ないタイプね
型枠があって髪形や眼で描き分けはできるのに
胸とかヘタすると背丈も差別化できない、そんな商業作家もいる時代だ。誰とは言わんが


237名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:06:38 ID:EN42rlNw0
夜中だー、IDの数だけがんばれ小傘ちゃん

しかし黄昏もニコにすがるとか堕ちたなー

238名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:06:46 ID:.0EnPv9g0
>>212
霊夢…

239名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:07:19 ID:iDke9/PQ0
>>234
霊夢…

240名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:07:48 ID:Ioep37qQ0
>>237
そもそも東方自体が伸びたのって(ry

241名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:07:52 ID:Gkvv9CEg0
>>225
霊夢もあった気がする

242名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:08:09 ID:Agqk7Atk0
よぉなかだー

243名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:08:25 ID:ga3t5ASgO
>>232
お前がチル裏民だ!

244名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:08:45 ID:iDke9/PQ0
川崎宗則意外と試合デレてるんだな

245名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:08:48 ID:qp3FlGXQ0
霊夢は普通におっぱいあるよかわいい

246名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:08:57 ID:hGRFX0WcO
よなかだー
IDの数だけうどんげがてゐの落とし穴に落ちる

247名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:08:57 ID:PA7EAHr.0
IDぶん一輪さんといちゃつく

違う人だったとしたらアリスとロリスを同時に愛でることができるのか


248名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:09:11 ID:gzxWCDuYO
ディケイドの本当の世界とリ・イマジネーション世界みたいな関係だと思ってた>旧作と今のやつ


五代さんのクウガはディケイド関連で映画とかに出ることはないが、戦うことを望んでなかった彼には最もいい道だったのかもしれない


249名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:09:30 ID:xEP76lN60
>>237
君がニコ動嫌いなのは構わないけどそれに関わった人間を全て同じ目で見るのはどうかと

>>240
ニコ動なくても東方自体は何も変わらんでしょ

250名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:09:53 ID:8gsokwN20
>>225
妖々夢のテキストのQ&Aだかに霊夢との会話のことを聞かれて
「このアリスは旧作のアリスとは別人」
みたいなこと書いてなかったか

251名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:09:55 ID:txN4/KOU0
>>232
見事に24時間フルに練習じゃねーかwwwww

252名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:09:56 ID:duJrF3Ic0

やべえテンソク過疎すぎてまったく戦えん・・・


253名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:10:19 ID:79uOYGNs0
スレは過疎すぎるからAUでいい

254名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:10:27 ID:iDke9/PQ0
>>249
東方知った人はニコですごく増えたけどね
東方自体は変わらないな

255名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:10:51 ID:ga3t5ASgO
>>247
世の中にはアリアリなんてカプもアリになってるんだぜ?

256名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:11:09 ID:Agqk7Atk0

上級→下級がめんどくさいから先に下級マスターしちゃおう


257名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:11:21 ID:qp3FlGXQ0
東方悲壮纏足:東洋の国の乙女が悲壮な覚悟で纏足する

258名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:11:26 ID:guh3TRes0
何そのジッパー出しそうな

259名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:11:41 ID:kxTqdJroO
気に入らない設定は投げ捨てる物


限度はあるけどね


260名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:12:49 ID:YYAk/frw0
妹の友達を二日間家に泊めたのにムフフなことが全く起きなかった

261名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:12:52 ID:0IRbkKQc0
IDの数だけ強くなれるよ、アスファルトに咲く花のように

262名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:13:02 ID:.0EnPv9g0
>>250
そのあと一応同一人物だって言ってるよ

263名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:13:19 ID:IKPS7iec0
よなかだったのかー
IDの数だけ霊夢の耳たぶはむはむする

264名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:13:20 ID:q7wvl7mA0
よなかなのか


MAD全盛期ならまだしも今って新参ホイホイ要素あったっけ
ああMMDか


265名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:13:32 ID:iDke9/PQ0
>>260
kwsk
二人きり?

266名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:13:36 ID:gzxWCDuYO
つまりブチャラティ×アリスとな

267名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:13:37 ID:4A5rCImc0
>>262
つまり3人のアリスが存在する・・・?

268名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:13:48 ID:Ioep37qQ0
神主本人からして旧作周りの設定は投げ捨ててるしな
魔神復誦とかお空の曲とかでちょくちょくつまみ拾ってはいるが

269名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:13:49 ID:ga3t5ASgO
>>261
台無しである

270名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:14:16 ID:jsAO2yJw0
東方は変わらないかもしれないが東方を取り巻く環境は笑顔でだいぶ変わったんじゃない?
当時で言えばより深刻になった新参蔑視とか

271名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:14:37 ID:RLjzS0kc0
アリスって悩みなさそうだ、でも悩みが無いのが悩みだったりして

272名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:14:51 ID:.0EnPv9g0
>>267
何…だと…

273名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:15:04 ID:Agqk7Atk0
>>261
0じゃないですかー

274名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:15:23 ID:VqVU88Ps0
川崎は相変わらず凄い打ってるんだな…
レギュラー定着待ったナシ!

275名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:15:28 ID:iDke9/PQ0
>>269
ワラタw

276名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:15:30 ID:GKf6RHYk0
>>267
これもうわかんねぇなぁ

277名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:15:59 ID:iDke9/PQ0
>>274
愛でこれだけ打てるとはこの愛はマジ本物だ……

278名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:17:15 ID:8gsokwN20
>>262
「そのあと」をkwsk


求聞あたりかなあ


279名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:17:45 ID:IZRKakV20
>>274>>277
川崎見てるとスポーツにおけるモチベーションの重要性を認識させられるよな

280名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:18:24 ID:Ioep37qQ0
>>278
今はなき幻想掲示板では?ググれば出てくるはず

281名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:19:15 ID:YYAk/frw0
2人きりだったよ
ホテルに泊まる金がもったいなかったから泊めてあげただけ
俺の性別は♂なんだけど、今の子って気にならんのかな

282名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:19:32 ID:uIZi0R7c0
わーいゆかりんだーよなかー

IDの数だけドラゴンボールが集まる

283名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:19:59 ID:Ioep37qQ0
>>281
もしかして:異性として見られてない

284名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:20:02 ID:8gsokwN20
>>280
㌧。掲示板かー

285名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:20:23 ID:.pvs6RYQ0
>>284
ちなみにこれね

Q.「アリス」は怪奇談のアリスと本当に関係ないんですか?
A.一応、同一人物ですが、ストーリー的には一切関係ありません。
  妖々夢のストーリー的にも、まるで重要な位置にいません。
  (というか妖々夢体験版に出てくるキャラは、全員ストーリーに無関係です(笑))

286名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:20:40 ID:qp3FlGXQ0
>>281 勿体無いことを・・・

モチベーションってすげえ大事だよな

287名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:22:39 ID:8gsokwN20
>>285
あれ、俺が見たのはそれだったのか……?
別人と見た記憶があるが完全に勘違いか

288名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:22:56 ID:6KpF302c0
よなかなのかー
IDの数だけ霊夢とちゅっちゅ
なかったらピュア麻雀でオン対戦

289名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:23:18 ID:iDke9/PQ0
>>281
ネットで知り合った関係でさえあり得るからな、友人の兄貴ときたら尚更安心なんだろう
性の乱れだな……逆の意味で

290名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:23:30 ID:RLjzS0kc0
308回もチュウするのか、酸欠になるぞ!

291名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:23:31 ID:W4H64h320
>>260みたいなケースで男側が全く手を出す気配見せ無かったら
そのままスルーされちゃうんじゃね?それっぽい雰囲気出して乗り気だったらいけたかもなのに
草食だ拒食男子だとはいうけど、そういうのはやっぱ男から進んで行かないと成立しないような気がする

292名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:24:02 ID:wUq4A40Y0
〜〜チルノの裏〜〜
やっぱ観鈴ちんネタ多くて面白いわ
問題は一緒にやってくれそうな友人が居ないことだな
くっそなんで一人も格ゲーやれるor興味ある奴が居ねーんだ
〜〜チルノの裏〜〜

293名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:24:02 ID:.0EnPv9g0
>>288
う、羨ましい…!

294名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:24:16 ID:6J0wpryE0

風強すぎて窓閉めてるのに障子だけが破れた
こんなの初めて///


295名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:24:24 ID:Agqk7Atk0
妹の友達を喰おうとする兄貴か…

296名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:24:29 ID:.pvs6RYQ0
>>291
※ただしイケメンに限る

297名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:24:35 ID:iDke9/PQ0
大抵の場合は拒絶されるがな
ああ、イケメンじゃないからか

298名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:25:18 ID:iDke9/PQ0
>>295
借金大王だな

299名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:26:03 ID:bROeZSKk0
よなか


普通の魔法使いで素手なのに
なんかめっちゃでかいダメージが出るようになった気がする


300名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:26:28 ID:.0EnPv9g0
下手に襲ったら捕まっちまうんじゃないん?
つうか知り合いじゃない子が突然迫ってきたら
次の日財布とかなくなってそうだ

301名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:26:31 ID:ACdoMGUg0
>>287
ほとんど別人とは言ってた
設定も容姿も変わったけどキャラの理念は変わらないってことだろう
旧作キャラで気に入ったキャラを神主自ら二次創作したと言えるかもしれない

302名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:26:32 ID:gzxWCDuYO
>>291
下手したら犯罪になるんだが
女性が信頼してた男にそういう目で見られてると知った時のショックはすごいぞ

303名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:26:44 ID:Yh.l9G560
>>298
あれは友達の妹

――――― チルノの裏 ―――――
国産み神話曰く、「女から誘うと碌なのが産まれねえ」
――――― チルノの裏 ―――――

304名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:26:46 ID:xEP76lN60
妹の友達がウチに来たときに言った
「あれがKちゃん(妹)のお兄さん?なんかイメージしてたのと違うね」
と小声いうのを聞き逃しませんでした

すいませんね、いろんな意味で妹と違ってて(´Д`)

305名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:26:52 ID:KLSKpqbM0
しんやー
IDの数だけ何かが降臨する

306名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:27:06 ID:RLjzS0kc0
>>291
         ※    ドドド・・・


       \●/
         ● X ●   ドドドドドド・・・・・
       /●\



      \. .●. ./
       \  /
      ●   X   ●   ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
       /  \
      /. .●. .\

307名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:27:20 ID:W4H64h320
よっぽど外見悪かったらそもそもそいつのところに泊まろうとも思わんだろw
恋愛感情とまではいわんまでも、それなりに信頼してる相手だったと好意的解釈を

308名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:27:38 ID:Agqk7Atk0
>>298
かしたかねかえせよー

309名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:27:46 ID:9iGAALq.0
オッパイノペラペラソース!

310名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:27:55 ID:qp3FlGXQ0
>>304 (; ;)

311名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:28:10 ID:iDke9/PQ0
>>304
こいしちゃん!

312名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:28:23 ID:kxTqdJroO
>>281
三択-次の内から一つ選びなさい
1.アプローチ待ちだった
2.異性という意識がなかった
3.どうでもいいと思われてる、現実は非情である

313名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:28:56 ID:.0EnPv9g0
でも案外兄弟姉妹って似てないよな
つうかポケモンのタケシとかみたいに双子でもないのにそっくりとか怖すぎると思いませんか

314名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:29:22 ID:gzxWCDuYO
チル裏民が「こいつになら抱かれてもいい」と思う男性キャラ

315名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:29:26 ID:iDke9/PQ0
がっついて半分くらい強の姦になっても後にくっついたカップルもいたりするから
世の中はわからん……

316名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:30:02 ID:KLSKpqbM0
>>299
いっそ西行妖持たせて攻撃を当てないようにすればいいんじゃないかな


何故「も」と「たせて」に分けるんだバカIME……


317名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:30:10 ID:RLjzS0kc0
>>313
タケシじゃなくてたけしがぞっこんのおまわりさんのほうじゃね?
あれ?タケシにソックリな人いたかな

318名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:30:31 ID:YYAk/frw0
正直な話

兄弟の友達とえっちいことしたら情報筒抜けじゃん?
怖くね。こっちから行くとか無理

319名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:30:58 ID:e1r14QL.0
>>306
スピーダップ
スピーダップ
ミッソー

320名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:31:24 ID:AhgMd7GM0
姉弟でマリアリかパチュマリかでいつも言い争ったりしてるのでうちは似てないんだろうな

321名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:31:24 ID:h4zYn5zA0
-----------------やっぱり裏-----------------
美鈴が元メイド長って設定はあまり見ないよなー
咲夜さん新参なら割とありえそうな話なのに
-----------------オーラか裏-----------------

322名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:31:46 ID:qp3FlGXQ0
>>314 マジレスすると、男は同姓をカッコイイ、あいつに負けないように俺もかっこよくありたい、と思うことはあっても
     抱かれてもいいと思うことは無い


妖忌爺さんはカッコイイと思う


323名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:31:47 ID:bROeZSKk0
>>316
アレ存外当たってくれる罠

324名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:31:53 ID:9iGAALq.0
美鈴さんにメイドスキルがあるように見えないから困る

325名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:32:01 ID:iDke9/PQ0
>>318
ちんぽに脳があるような時期は
そんなことまで考えない

326名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:32:26 ID:BY5tTOH60
兄弟姉妹の性格は似るよりも反対になる事の方が多そう

327名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:32:30 ID:jBcaGIw20
背がでかくて運動神経がよくて誰とも打ち解けやすい姉と、
背が姉に負けてて運動神経も悪い方で人見知り激しい弟


なぜこうまで逆なのか…


328名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:32:47 ID:csqOZJrk0
IDの数だけフランちゃんに寝技かけられる


男にも色々いるしね。俺は女々しい男らしい
家族の中でも父兄vs母俺妹みたいな構図になっとる

329名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:32:50 ID:h4zYn5zA0
でも執事服すごく似合うと思うんです

330名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:32:59 ID:uIZi0R7c0
>>314
モロヘイヤ勝三かな

331名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:33:10 ID:Ioep37qQ0
>>321
美鈴=咲夜さん来る以前の元メイド長
てな二次設定は割とよく見かけるぞ。俺が知ってるだけ10本くらいある

332名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:33:20 ID:79uOYGNs0
          ,. -──=- 、_
       r'´、    ___,.) i`ヽ、「7へ
     ,.!>_,.へ-‐-rゝ、__ノ  く>'_,,..-〉
     L>'r_,.-''`ー'ー-'ー、ヘ_イ____!ンiヽ
      `Y´ /., ,  ハ 、 . ヽヽ、へ_レ'
       i  i レ_Lィ/ Lハ、!__i、i ヽハ/
       レ!ヘ_iT_;j`  ´T_;j'Lハ_.! |
         ! !"       "ハ. /| !   
     ______ ! iヽ、  ー _,..イ ! //
    くヽ.:::::::`ヽ、ヽ`:ニ:r=''7/  /イ
     ヽヽ.::::::::::[>k7''⌒ヽイ<}、ン´
      >、ヽ::::::::::/   ヽiム ト!
      ! `フ、::::/     !ヽ./ i
      rゝイ´ン    /  /ン'

333名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:33:32 ID:iDke9/PQ0
>>328-329
続けて読んで笑った

334名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:33:39 ID:Agqk7Atk0
そろそろパッチェさんが

335名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:33:45 ID:.pvs6RYQ0
>>327
フィクションだとよくある組み合わせだな

336名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:34:01 ID:GN/nrFP20
たまに見るけどなぁ、昔メイドやってた設定の美鈴
咲夜が病気で倒れた時にメイド長代理やってたりとか

337名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:34:05 ID:ACdoMGUg0
>>314
キートン
貝木
アーカード
大尉
プーチン

338名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:34:19 ID:KLSKpqbM0
>>323
何ターンもかけると当たっちゃうよね確かに
命中率マイナスとはなんだったのか

339名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:34:29 ID:jBcaGIw20
>>335
ノンフィクションだよばかやろう!

340名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:34:36 ID:W4H64h320
>>327
絵描きスキルとか立体物制作スキルとか
諸々備えてる妹を羨ましく思うときは結構あるなー

341名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:34:42 ID:fl.l1/P60
>>335
つまり弟が最終回付近で漢になるフラグと考えてよろしいか

342名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:34:45 ID:kxTqdJroO

1年前の今日、妹の友達と付き合い始めた。
そしてその日を境に妹の俺に対する態度が豹変した。
口数が減ったし、顔を合わせれば睨んでくる。
たまに口を開いたかと思えば「死ね」だの「消えろ」だの辛辣な言葉ばかり。
そんな状態が続いて、現在。
依然として冷たい態度をとる妹は、かつての友達、いまや俺の恋人となった子にまで
つらくあたり始めた。さすがの俺も業を煮やして妹に詰め寄った。
「お互い好きで付き合ってるのに、いったい何が気に入らないんだ!?」
妹は答えた。絶叫した。
「あんたたち男同士でしょ!!」
その瞬間、俺の尻がきゅっと締まった。


343名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:35:05 ID:iDke9/PQ0
>>334
倒れる……

344名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:35:08 ID:q7wvl7mA0
逆に抱きたいと思う男性キャラ

345名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:35:54 ID:jBcaGIw20
雲山って抱いたらもふもふして気持ちよさそう

346名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:35:57 ID:8gsokwN20
>>301
シティーハンターとエンジェルハートみたいなもんかね
「よく似たキャラと世界の別の物語です」という


>Q.「アリス」は紅魔郷以前の東方シリーズに登場していたキャラなのですか?
>A.アリスは東方怪綺談(シリーズ第5弾)でも3面ボスでした。
>特に関連性は無いし、思いっきり別人です(^^;ので気にしなくても大丈夫ですよ。

これか。つか>>285と同じ場で言ってるのね……
もうどっちなのよ


347名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:36:07 ID:gzxWCDuYO
姉貴も弟もいい奴すぎて困る


てか俺の周りにいる人がみんないい人すぎてたまに無性に苦しくなる


348名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:36:12 ID:.pvs6RYQ0
>>339>>341
そして姉と結ばれるまでが流れウサ

349名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:36:27 ID:iDke9/PQ0
>>337
貝木って泥舟?

350名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:36:32 ID:h4zYn5zA0
>>331
マジかー

同人誌しか追いかけてないからかなー
SS畑は秘境ね

351名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:36:43 ID:7CHJbXSs0

カッツェさんはオカマキャラとイケメンキャラをかなり高いレベルで併せ持つ強者
あえて選ぶとすれば彼か


352名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:36:46 ID:jBcaGIw20
あれでしょ平行世界の同一人物だから本人と言われりゃそうだけど違うみたいな

353名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:36:58 ID:9iGAALq.0
姉弟そろって完璧超人とかフィクションでやってもつまんねーキャラになりそうって弱点がありそうだな

354名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:36:59 ID:YYAk/frw0
SS畑って∞に広がる荒野でしょう
キリがないです

355名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:38:17 ID:.pvs6RYQ0
>>352
つまりアリスがロリスのままの世界もあること・・・ということか
ちょっと岡崎教授んところ行ってくる

356名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:38:27 ID:gzxWCDuYO

ディケイドで出てきた平行世界のどこかにツカサもいるのかなあ
もしかしたら鳴滝の下の名前がツカサだったのかもね


357名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:38:36 ID:xEP76lN60
>>339
自分がフィクションの存在だということにまだ気付いていないのか・・・

358名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:39:06 ID:Ioep37qQ0
>>354
東方ならとりあえずそそわだけ追ってればいいんじゃね?
理想郷とかなろうまで手出したら実際キリないが

359名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:39:09 ID:uIZi0R7c0
>>344
モロヘイヤ勝三かな

360名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:39:26 ID:Ubs5uU4I0
乳スレから愚痴?スレを経てホモスレへ。さすがに追いていけない

ぎゅっと抱いて眠りたいキャラベスト3
雲山 小傘ちゃん メルラン


361名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:39:35 ID:YsTJuAPI0
アリスは魔法で成長したロリスって言う妄想をしてる人がいると知ってからその手があったかと

362名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:39:40 ID:iDke9/PQ0
漫画の中でこの世界が漫画じゃないって言われてももやもや
来週また安心院さんのどんでん返し期待してしまう
それくらい今週はなんかおかしい

363名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:39:41 ID:s/E93iC20
さとりんとレミリアの能力を比較するとしたら
さとりん=相手が考えている事をさとれるが、その結果どうなるかまではわからない
レミリア=相手の考えはとりあえずわからないが、結果として何が起きるかは予見できる
って感じでいいんだろか


結果としてレミリアが敗北する時は負け戦とはなからわかっているのにそれでも立ち向かうのか
なんというか、男気を感じるな


364名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:40:08 ID:YYAk/frw0
実は自分の周りは空想であって
自分だけが唯一生きた存在として観察されてる、みたいな妄想をしたことは皆あると思う

365名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:40:11 ID:jBcaGIw20
>>357
なん…だと……?

366名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:40:13 ID:cfN0dn.A0
一瞬PCが落ちた…もはや外から聞こえてくるのは風の音ではなく爆音だ……


ブチャラティやロックオン(兄)になら(ry


367名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:40:16 ID:Agqk7Atk0

パルスィはかわいいなぁ…
つかあの人カオスすぎるけど上手いんだよなぁ シット


368名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:40:36 ID:bROeZSKk0
>>338
そんなレベルでも無い
適当なCOMに使ってみれば100%当ててくれる

369名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:40:38 ID:iDke9/PQ0
>>358
そのそそわ追うってのが普通不可能だw
レート10以上限定とか、2000点以上限定ならなんとか……?

370名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:40:46 ID:pPbF/56A0
>>349
貝塚の貝に樹木の木だぁ
それ以外に何がある

371名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:40:47 ID:.0EnPv9g0
>>317
ごめん俺が言ったのはアニメのタケシの兄弟
家族で顔が似すぎてる 確か父親も同じ顔だったような…

あと確かにジョーイやジュンサーさんもクローンかと思うほど似てたな

372名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:41:03 ID:pU5EpFV60
神主心と秋の空


妖忌の爺さんも、もともと妖々夢のおまけtxtにちょっと載ってる程度なのにいつの間にか二次でのビジュアルデザイン定着してるよなぁ
あの如何にも達人って感じ嫌いじゃない


373名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:41:28 ID:kxTqdJroO
>>351
剣相手に銃で挑んでくる上に脚斬られたら即降参する人はちょっと…


いさぎよいと言えばいいんだろうけど


374名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:41:42 ID:kfEP1oLw0

少し前そそわにアリスと旧アリスの関係の面白い解釈をしてるのが2つぐらいあったけどどっちもよかったなー


375名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:42:05 ID:iDke9/PQ0
>>370
くっそ脳内再生されるw

>>372
デザイン自由なはずなのにあれじゃないと違和感感じてしまって作るほうももやもやしてしまいそう
ああっじゃないデザインにしたくても出来なくなってしまっていそうで

376名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:42:29 ID:q7wvl7mA0
>>362
一件落着のように話が終わったが
めだかの親殺しに関してまったくのスルーだしな

377名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:42:48 ID:wHgqHN0.0
>>369
大規模即売会だと大抵SSまとめサイトができるから
そこで好きなキャラとかシチュの本を買ってくるのもいい

378名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:42:55 ID:x01CiJbs0
妖忌は白髪オールバックの長髪でひげを蓄えた
細マッチョなイケメン爺のイメージ

379名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:43:04 ID:icvs3BIs0
トールハンマーぶっ殺してマスターレベル越えてしまったダス

380名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:43:22 ID:jBcaGIw20
>>372
見た目妖夢そっくりなショタ妖忌流行れ(*´ω`*)

381名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:43:28 ID:7CHJbXSs0
>>373
俺が言ってるのは猫の獣人の方じゃ

382名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:43:32 ID:gzxWCDuYO
風で地震のように家が揺れてて怖い

383名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:43:51 ID:8gsokwN20
偽物語は退屈だったけど貝木のキャラは面白かった
三木さんのこういう演技いいわあ


ああいうキャラて屁理屈で誤魔化してるだけな気もする


384名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:44:02 ID:fl.l1/P60
「空から全てを監視する“降り注ぐ星の光”スターサファイア!」
「音もなく忍び寄る“静かなる月の光”ルナチャイルド!」
「真なる神出鬼没“輝ける日の光”サニーミルク!」

「「「三つの光が導く未来!!!」」」

「「「輝け!東方三月精!!」」」


SS畑が本当に∞に広がる荒野ならこういう作品はよ


385名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:44:04 ID:1Qa4Q7tk0
魔界人アリスと人形遣いアリス・マーガトロイドは別人という事か


魂だけを移した別人とか伝承法とか色々妄想できるな


386名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:44:43 ID:Ioep37qQ0
まあ妖忌なんて今後間違いなく出てこないから安心するが良い


レイラとか神主覚えてるのかってレベル


387名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:44:48 ID:79uOYGNs0
FFAのアクティブ人口が若干減ってる気がする

388名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:44:50 ID:iDke9/PQ0
>>377
そそわ以外を更に進めて来た!?

389名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:45:30 ID:.0EnPv9g0
>>346
つまり今のアリスは魔界人とか魔界に住んでたとかそういう設定のないアリスだってことじゃないか?

390名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:45:39 ID:PA7EAHr.0
夫婦で顔が似てるのはもはやホラーだな

「飛べよおぉぉぉ!」ってやったロリスがアリス
俺の膝の上でやだーばかーきらいーって暴れてるだけなのがロリス


391名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:45:48 ID:iDke9/PQ0
>>384
ちょっとそれでプチあたり投稿頼むわ

>>383
詐欺師だもんな屁理屈の山じゃね

392名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:46:05 ID:I6dv8V4UO
>>386
プリズムリバー家について結構な講釈垂れてたから覚えてはいるんじゃない?

393名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:46:19 ID:pU5EpFV60
>>375
ああ、確かに…そういう気持ちも分かる
違うデザインで描いたら「こんなの妖忌じゃない」って言う子も出そうだしなぁ


硬派一徹な妖忌も運動会みたいな好々爺妖忌もみんな好き


394名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:46:44 ID:csqOZJrk0
>>389
というよりも各自勝手に想像しろってスタイルじゃね?
神主自体がその時々で設定変えたりもするし

395名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:46:46 ID:/4w4ahTM0
うら
つきツキの表紙の南さんが文ちゃんに見えた死にred snapper
うら

396名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:46:51 ID:x16/W6CYO
太陽も月も星の1つでしかないから、スター最強だよね

397名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:46:54 ID:YsTJuAPI0
>>390
野村監督夫妻とかどういうことなんだろうね

398名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:47:02 ID:kfEP1oLw0
神主って作ったキャラはちゃんと覚えてそう

399名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:47:04 ID:s/E93iC20
>>386
ちょっと待ってほしい
うんざんが出た以上、もう何が出てもおかしくはない

400名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:47:05 ID:pPbF/56A0
>>385
実際のところ当時から人形遣い的な側面はあったし魔界人とも言われてないのである
だから基本的にはブレてない

401名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:47:08 ID:KLSKpqbM0
>>368
何このすっごく当たる状態。
本来の命中率が表示されてる値以上にあるのかもしらんね。
何処まで上がっても有効なのが150%ってだけで
本来の命中率-500%>150%とかにでもなってるんじゃなかろうか

402名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:47:39 ID:wHgqHN0.0
>>392
少なくとも再登場させるならまた掘り起こすだろう
花でも映姫が「あなたたちを生み出した人物はもういない」とか言ってたから

403名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:47:52 ID:iDke9/PQ0
>>393
運動会妖忌いいよね

>>398
キャラクタの名前忘れてませんでしたっけ

404名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:48:18 ID:s/E93iC20
プリズムリバーが住んでるお屋敷って何かの書籍で紹介された事あったっけ?

405名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:48:43 ID:.0EnPv9g0
>>394
まあそうだな
とりあえずロリスとアリスは違うけど同じってことなんだろうな

406名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:48:47 ID:cfN0dn.A0
>>396
50億年後太陽が燃え尽き月も光を失った…それでも焦げた大地からは星がたくさん見える……


妖忌の爺さんは脳内じゃ大総統みたいな雰囲気になってる


407名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:49:03 ID:jBcaGIw20
美鈴ェ・・・

408名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:49:47 ID:fl.l1/P60
そそわには妖忌の決定版みたいなSSがあるからなあ
どうしてもそのイメージで固定される

409名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:49:56 ID:wHgqHN0.0
美鈴のあれは単に場の空気に乗っただけだろうに
それなのに中国呼びは公式とか名前覚えてないとか言ってる連中って…

410名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:49:57 ID:9iGAALq.0
なんだっけ穣子が大変なことになってたんだっけ>キャラ名忘れてた

411名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:50:00 ID:gzxWCDuYO
大総統が大統領に見えてレッツパーリィな妖忌想像した

412名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:50:00 ID:x01CiJbs0
>>406
スターぼっちフラグじゃないですかヤダー!

413名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:50:09 ID:79uOYGNs0
>>408
かいつまんで言うとどんなのなの

414名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:50:15 ID:kxTqdJroO
>>381
ブシドーブレドーと勘違いした
今は反省している

415名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:50:27 ID:kfEP1oLw0
>>403
そ、存在は忘れないってことで!
ちゃんと見てないけど眼鏡キャラの話が出た時も理香子の名前出てたみたいだし

416名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:50:31 ID:iDke9/PQ0
>>408
最近あったゴリアテの話?
妖忌ものってあまり読まなくてなー

417名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:51:32 ID:7eHtCaj20
皆妖忌は六武衆の師範みたいな渋い爺ちゃんを想像しているのだな
やはり侍系の爺ちゃんキャラってそういうオーラがあるのかしら

418名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:52:05 ID:Agqk7Atk0
もう長いし、しょうがないさ


ブシドーブレードと言われてもフンエイフンハッフン


419名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:52:40 ID:bROeZSKk0
>>401
50+ -500%って変な表記だしサッパリだ


充分遊んだし大きい更新もなさそうだし新年度だし潮時かね
荒らしまくってごめんね


420名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:52:44 ID:.0EnPv9g0
実は妖夢並と同じような性格のお爺さんだったりしてな

421名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:52:48 ID:tAFoGACg0
少女たちが実年齢とそぐわない見た目してるんだし、妖忌も外見は若い兄ちゃんくらいでもおかしくない

422名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:53:10 ID:Ps64LykQO
やべえ
台風並みの(ryで部屋の照明がチカチカしとる

423名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:53:46 ID:pPbF/56A0

アリス「私はあなた」
ロリス「あなたはわたし」

―――そう、私たちはそうだった」

暗転

とかそんな感じの意味深なことを言いながら核心をあえて説明しない雰囲気SSが多い
人によって好みは別れるだろうけど俺は大好きです


424名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:53:49 ID:icvs3BIs0
砂かけ斬り美味しいです

425名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:54:07 ID:.0EnPv9g0
うわっ、変な文章になってる
恥ずかしい

426名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:54:33 ID:4BrOI4ds0
夜中だったのでIDの数だけ膝に矢を受ける

設定だけのキャラって命蓮もいるな。死んでるけど

427名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:54:36 ID:iDke9/PQ0
完全に入ったのに……

428名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:54:36 ID:.pvs6RYQ0

バガボンド見てから侍系の爺さんは(`・ω・´)から(・ω・)
のイメージになったなぁ


429名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:54:46 ID:9iGAALq.0
( ◇)←実はこんな顔してる妖忌お爺ちゃん

430名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:55:21 ID:cfN0dn.A0
妖夢ちゃんチャオ!!元気してるか〜い?な妖忌もそれはそれで面白そう…ようきだけに

431名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:55:25 ID:kfEP1oLw0
もう妖忌は陽気ってことで

432名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:55:46 ID:7eHtCaj20
>>429
それはお面や…

433名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:56:25 ID:Agqk7Atk0
父さん 妖気です!

434名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:56:56 ID:Ioep37qQ0
個人的には、妖忌は剣客商売の秋山小兵衛みたいなイメージ、要するに藤田まこと

435名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:57:01 ID:x16/W6CYO
>>431
夜道は背後によう気を付けなはれや…

436名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:57:05 ID:RLjzS0kc0
( ◇)<弾幕はパワーだぜ!

437名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:57:07 ID:uIZi0R7c0
ライトボールが完全に入ったのに・・・

438名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:57:16 ID:mW/KkER60
( 圭)<おいーす

439名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:57:42 ID:4BrOI4ds0
ようむばくはつの妖忌じーちゃんはやりたい放題だったな

440名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:57:59 ID:fl.l1/P60
>>413
>>416の作品の妖忌がまんま俺の中の公式設定

441名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:58:50 ID:ZBtzR8hE0
久しぶりに触ったら遠A>3Aノーキャンドラクレできねえわろた

442名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:59:07 ID:79uOYGNs0
小町と妖忌が兄弟設定か・・・

443名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:59:19 ID:KLSKpqbM0
弾幕や能力の源は何なのか
魔力なのか妖力なのか霊力なのか筋力なのか

444名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:59:38 ID:iDke9/PQ0
>>440
タイトルを言ってやれよw
なんつったかなタイトル

445名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 00:59:45 ID:jBcaGIw20
( 0w0) <ダリナンダアンタイッタイ…

446名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:00:00 ID:Agqk7Atk0
筋力で弾幕出せるのは鬼ぐらいじゃないかな

447名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:00:08 ID:bROeZSKk0
天則は必殺技がうまく出せなくて諦めた

448名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:00:31 ID:x01CiJbs0
妖忌とゴリアテの話は割りと耳にするが
要するにどんな話なんだろうか

449名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:01:10 ID:kfEP1oLw0
>>444
野苺と剣侠ロケット だな
これ読んで電車の中で思わず泣きそうになったわ

450名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:01:13 ID:Ioep37qQ0
筋肉モリモリマッチョマンのHENTAIだ

451名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:01:27 ID:gzxWCDuYO
>>445を見たせいで俺の中の妖忌が剣崎になってしまったんだが責任とってくれ

452名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:01:31 ID:7eHtCaj20
>>443
螺旋力ウサ

453名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:01:48 ID:oYGXKbbI0
緩募
豚軟骨の煮汁の有効利用法
大体豚の角煮みたいな味付けだと思ってもらえれば

454名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:01:49 ID:SwrVcOrI0
銃使いはヘタレという風潮

…うん、何も間違ってないな(うどんげを見て)

455名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:01:53 ID:YsTJuAPI0
おきの裏
まずいな、DQ3久々に始めてみたはいいが、電源切った瞬間妙に不安な気持ちになってきた
大丈夫かな素直にどっかでSFC版探しておくべきだったかな
どく裏

456名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:02:15 ID:Agqk7Atk0
>>443
あと神通力もあるな

457名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:02:39 ID:9iGAALq.0
白髪で達人臭漂うお爺ちゃんもかっこいいけど
ナイスミドルな髭の似合うガチムチもかっこいいよな
RPGとかだと主人公を助けて死にそうなタイプっぽいけど

458名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:02:43 ID:gzxWCDuYO
>>453
チャーハンの味付けに使ったりゆで卵つけて味つき卵にするとか

459名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:02:47 ID:s/E93iC20
俺は異説妖々夢西行寺だなぁ>妖忌像
結構前にソソワから消された作品だけど最近来た人にも是非読みに行って欲しい名作だ

460名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:02:56 ID:YsTJuAPI0
>>454
銃使いでもハンドガンが一番強キャラ率高い気がする
ライフルとかマシンガンとかはちょっと…

461名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:03:19 ID:HJqLbKPY0

敵固すぎワロエナイ。なんでキーブレード依存率を無印のころに戻したし
そのくせ普通に手に入る範囲での最強がファンシーな見た目とか勘弁してくれ


462名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:04:08 ID:wH.FfL5g0
創想話は素晴らしい作品が多くて困らない
オリキャラチートハーレムの最低系や転生物なんかで荒んだ俺の心を癒してくれたオアシス

463名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:04:09 ID:gzxWCDuYO
>>454
ペガサスフォームとか北岡先生はヘタレじゃないよ

464名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:04:18 ID:SwrVcOrI0
>>460
ライフルも狙撃銃ならまあ活躍の場はある
その他は…うん

465名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:04:38 ID:.0EnPv9g0
旧作だったかもしれないけど霊力と魔力は同じものとか聞いたことある

466名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:04:50 ID:3ieNFQ.60
>>455
123にしとけば良かったものを・・・

467名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:05:23 ID:4BrOI4ds0
>>455
GB版でもデータ消えることあるから安心しろ
友人から借りたソフトでバラモス城手前まできたら友人のデータごと消えた俺が言うんだからな!

468名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:05:42 ID:xEP76lN60

ぎゃああああキーボードに牛乳ぶっかけてもーたー
明日シャワーで全洗いだな・・・壊れてなきゃいいが

持っててよかった予備キーボード


469名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:05:56 ID:Ioep37qQ0
異聞妖々夢に見えて麻雀漫画の方を(ry


極東ハルシネイションの続きまだー?


470名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:06:06 ID:Agqk7Atk0

デレデレデレデレデーデンだっけか
寝よう


471名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:06:08 ID:Hf3bnCOs0

厨房の頃ガノタだって、いまでもゲームとかはそこそこやる
が、いま改めて考えてみると、俺のガンダム知識はかなりGWで入ってるな……
まともに見たのがほとんどねえ……1st劇場z劇場と0083全部と、SEED半分とくらいか……

どれから見よう



472名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:06:20 ID:iDke9/PQ0
一時期の時には昔の話をの話題の時を思い出すな

>>449
それだ!

>>448
ネタバレしたくない是非読んで欲しい

473名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:06:34 ID:0IRbkKQc0
>>454
リュウガンオーの不動のおっさんはやや性能に劣るスーツを技量で補う良い先輩キャラだった。

474名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:07:05 ID:Ha8I3aIU0

GB版はモンスターメダルとかあったな
データがよく消えるもんで全部集められなかったわ


475名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:07:16 ID:4BrOI4ds0

デレデレデエエエエエエエエン
おきのどくですがNKT


476名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:08:17 ID:SwrVcOrI0
>>471
ガンダムZZという作品が一番主役機がかっこよくて主人公がイケメンだよ
逆にUCとかいうのはやめておきなさい


ネタだからね、一応

477名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:08:19 ID:jUQdS/mw0
慧音プロデューサーの続きを

478名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:08:22 ID:pU5EpFV60
ピストルって現実じゃあ予備武器に過ぎないのになぁ
ライフルに比べたら火力も精度も格段に劣る


でもフィクションのガン=カタはかっこいーよね!


479名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:08:46 ID:M6Ql73kw0
GB版は一見しょぼいけどモンスターとかぬるぬる動くよな

480名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:09:23 ID:Ioep37qQ0
日本刀といい拳銃といい、日本人はサブウェポン萌えのケでもあるんだろうか

481名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:09:45 ID:PxTCCVXU0
八雲隼の話が個人的にオススメだったんだが
長すぎたのかオリキャラが嫌われたかいまいち反応は悪かったな

482名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:10:13 ID:Hf3bnCOs0
>>476
いや、一応ガノタだからね、知識自体はかなりある
アニメ見てないだけで

483名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:10:13 ID:wHkppsgg0
風がやばすぎる
恐怖を感じたのは初めてだ

484名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:10:37 ID:79uOYGNs0
今日は風が騒がしいな…

485名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:10:47 ID:oYGXKbbI0
>>458
煮玉子いいな、それでいこう
サンクス

486名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:10:55 ID:1JzBvbjY0
風が語りかけます

487名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:11:02 ID:Ha8I3aIU0
時事ネタはあんまり人気でないイメージだけど

488名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:11:10 ID:HJqLbKPY0
>>476
そういう作品ディスりはNG

489名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:11:46 ID:xEP76lN60
うまい、うますぎる

490名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:11:58 ID:x01CiJbs0
ところでZZの参戦復帰はまだですか?

491名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:12:25 ID:0IRbkKQc0
>>480
日本刀はヤクザのメイン武器だろ!
ホレイショが言ってたから間違いない!

492名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:12:38 ID:6KpF302c0
>>482
Xお勧め、ティファ可愛いよティファ
打ち切られたけど(ノд`)

493名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:12:43 ID:z8uSMQ4o0
バーサスシリーズかガンバトで我慢してください

毎回微妙な性能だけど

494名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:12:51 ID:Ioep37qQ0
アニメ観てないのにガノタってどういう事なんだ?ガンプラ専門なのか?

495名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:12:53 ID:SwrVcOrI0
>>482
マジレスすると長いTVシリーズはだれやすいから
ゲームなどで気になってる機体やキャラがあるなら、それが所属する作品を見るといい

でも正直Xだけはお勧めしな(ry

496名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:13:25 ID:Hf3bnCOs0
Xどっちなんだよww

とりあえずVと∀は見たいな

497名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:13:28 ID:9iGAALq.0
フィクション物でのアサルトライフルとかサブマシンガンみたいな連発系の噛ませ率は異常
バイオとかバイオとか野菜王子とか

498名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:13:32 ID:0IRbkKQc0
                         ,,,...-=、,,_
                    _,,--‐''"´     `'ヽ、,,
                   /              `'、ヽ
                 /                ヽノ
                ノ                  `'ヽ,
               彡'                         i
               /. /                       l
                ! (    , ,r'' ,,..      ハ        |
                 `ゝi  ,,(/' /´  ,  ,,. r'´i   r     ゝ 昔はMAP兵器といえば俺の
                    r'‐、-,_、ミ;;;、 iλィ'´    ヽ. 'i、  /´  ZZの事を言ってたんだぜ。
                ヾt' !  、r'_) ''`リ レ ,;二ニ_ミ ヽ〉ヽ丿      
                 `i.l  `      '´ _r'_}ヾ ./r '~     「幸運持ちのジュドーさん」
.                     l        i   " ´ /./´       なんて言われてね。
                  ,, -ヽ    ,_ ` "      /'´         
                /.  ,,l \   ,, ~´  _/ノ_         懐かしいなぁ・・・
                 /  l !,  \    ,.. ィ'´/  `ヽ 、     
               _]]´   l ヽ、   ̄,;   <=,,、     ヽ 、  ・・・なぁ、嘘だって言って
       _,,, --‐ '' ",, -‐L、   l   ` 'ヽ,r -'"´ ,ヘ `ヽ     `ゝ くれよ・・・。
   /~ ̄,,.. --‐ '' ~´   ! \  l、 ' -、,,_ || _,, -'´ .ヽ     /
  !‐''~´ ヽ、         !    \ ハ  `' Τ''´    λ 、 /ニ=、,_
 / ´ ` !  ヽ       !     / |     |       /`l `ヽ、  `ヽ
./     !  . |      !     /  .l      |      `! l   /     |`l

499名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:13:50 ID:x01CiJbs0
なんでや!バンクが多いのを除けば面白いやろX!

500名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:14:25 ID:B6hpY0lA0
>>487
リアルタイムでないとウケないものはどうしてもあるよな
ギャグにしてもシリアスにしても

501名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:14:26 ID:79uOYGNs0
↓ZZのMAP兵器の推移のAA

502名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:14:32 ID:wHgqHN0.0
ZZってギャグって言われるけど結構重たいんだけどな
Zはただ戦死するだけだけど、ZZは精神壊れた上で死亡、って役回りが多い

503名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:14:55 ID:SwrVcOrI0
>>496
Vは色々言われてるけど案外面白い
人に勧められるかと言われたら、あれだけど

504名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:14:58 ID:N/T9Bsew0
XはOPとEDと次回予告見るだけで良い

505名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:15:16 ID:gzxWCDuYO
∀は通して見るとじんわりしたいいものが胸に残る作品


クウガと∀はちょっとだけ似てる気がする


506名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:15:21 ID:1JzBvbjY0
>>502
だって後半強化人間ばっかりですやん

507名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:15:31 ID:EGJQUG2c0
大阪さん弁ってなんぞや

508名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:15:32 ID:IZRKakV20
>>481
忘れじのイカロスか。大好きな作品だ
8000点いってりゃ反応悪いって事もないと思うが、もっと伸びていいとは思うな

509名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:15:44 ID:vATHa3wU0

3000点超えてまあよし
しかし鍛え甲斐があるどっひゃあ


510名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:15:51 ID:x01CiJbs0
>>502
ZZって禿が指揮とらなかった前半と
指揮とった後半で作風がらっと変わったと言われてるが
そこんトコロ本当なんだろうか

511名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:15:55 ID:6KpF302c0
Vは黒富野だけあって人死にすぎ

512名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:16:11 ID:Ha8I3aIU0
ΖΖはプルが死ぬとは思ってなくてなぁ……

513名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:16:57 ID:mW/KkER60
Xはベルティゴとアシュタロンがかっこいい

514名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:17:09 ID:Ioep37qQ0
むしろディケイドは∀を意識してたような節がある。コケたけど

515名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:17:17 ID:pU5EpFV60
>>480
拳銃に関しては、フィクションのキャラに持たせるには長物より拳銃の方が演出的に使いやすくて何より映えるってのが理由じゃないかしらね
軍人以外が長物構えるとなんか物々しすぎるというか

516名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:17:31 ID:1Qa4Q7tk0
マシュマーの死んだあとのハマーンの台詞はちょっとねぇ…
結構いいキャラだったのに

517名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:17:34 ID:Ps64LykQO
まーたage厨がのさばってきたよ
ネタ投下控えるか…

518名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:17:36 ID:SwrVcOrI0
Vはあの眼鏡が血迷わなかったらもうちょっと被害が(ry

519名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:19:14 ID:Ioep37qQ0
そういえばageの話題出ないねぇ……

520名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:19:36 ID:z8uSMQ4o0
後半ゲテモノスペックの敵が次々登場する中mk2はよく頑張ったね
性能的にはGM3とどっこいどっこいなのに

521名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:19:42 ID:gzxWCDuYO
>>514
全てを破壊し、全てを繋げって確かに∀っぽいなw

重要なアイテムが遺跡から発掘されるとことか主人公の優しさ、使うのが最も恐ろしい力であるとことかあとラスボスとの対比とか似てる気がするんだ>∀とクウガ

522名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:20:16 ID:Hf3bnCOs0
ageはそこそこ聞くけどOOが全くといっていいほど話をきかんな俺は

523名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:20:32 ID:1JzBvbjY0
ハンドガンでガンカタよりAK片手に敵陣に突撃したほうがカッコいい気もする
ハンドガンは奥の手

524名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:21:17 ID:xjwmNg6o0
タマネギage

525名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:22:28 ID:Ha8I3aIU0

この間食べたカレーにはタマネギではなく大根が入っていた
タマネギのつもりで食べたら違ってショックを受けた


526名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:22:44 ID:Hf3bnCOs0
糞タマネギageんな!sageろ

527名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:23:00 ID:W4H64h320
>>522
種(種死)とAGEは悪い意味だとしても話題になったが
00は無難過ぎて埋もれちゃったという差なんだろうね
悪印象はいつまでも印象に残るけど、好印象ってのは割りとすぐ忘れちゃうもの

528名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:23:05 ID:Ioep37qQ0
OOは1期の7、8話あたりから面白くなってくる


劇場版は、まあ、黒田だなぁという感じ


529名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:23:06 ID:SwrVcOrI0
拳銃の演出的な利点は

・役者(キャラクター)の顔が隠れない
・隠しやすく、意外な所からするりと出せる
・片手で扱えるのでアクションが多彩になる

こんなところか

530名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:23:27 ID:ZBtzR8hE0
RGνガンまだー?

531名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:23:52 ID:6KpF302c0
>>522
00は再世編発売したら多分

532名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:24:02 ID:TfXqRRMg0
風やべぇ

533名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:24:54 ID:pGvFfj9o0

何も調べず買ったけど
リメイクじゃなくて続編的なものなのか
25年ぶりがメタっぽくて笑える
女神さまとの掛け合い面白すぎるw

「大乱闘なんとかブラザーズ」くっそワロタ
そういやピットに声がついて初作品なのかね


534名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:24:55 ID:pU5EpFV60
でもこの風少し泣いてる

535名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:25:01 ID:JG/Is0jE0
よなかだったーIDの数センチ暴風で芳香ちゃんのスカートがめくれる
数字がなかったらお嬢様からめくりJ2Aくらう


そういやFFAのクリティカル文弄ったらキャラデータ不整合って出てステータス画面入れなくなった
時間が解決してくれるかと思って録り溜めたサンシャイン見てたがダメぽいのう


536名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:25:16 ID:u4HFsQmE0
ガンダムXは医者のおっさんがいちいち台詞がカッコいい

537名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:25:20 ID:e1r14QL.0
銃の話題だとたいていM16かAKだが俺はAUGを推していく
遠距離戦でも立ち回れるいい銃だ

538名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:25:48 ID:VqVU88Ps0
一方その頃シュワちゃんは片手でライトマシンガンを乱射していた

539名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:26:18 ID:1JzBvbjY0
じゃあ僕はL85ちゃん!!!

540名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:26:33 ID:Im9uMdzY0
>>529
所持のハードルが低いってのもあるかな
ヤクザの下っ端や警官ぐらいまでは持ってて普通だし違和感がない
ゴツくてデカイ銃は登場させられるシチュエーション自体が限られる

541名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:26:34 ID:W4H64h320
RGシリーズって有名MS優先っぽいし、そろそろ1/144サイズで
変形を完全再現したZ辺り来てもいいんじゃないかな…


古参への1st、若年への種って感じなのかね今のガンダムの需要って


542名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:26:48 ID:z8uSMQ4o0
>>537
昔みた映画かなんかで狙撃銃ってことにされてて首ひねった覚えが

543名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:26:50 ID:wHgqHN0.0
OOは種死の影響で同じ絵柄のガンダムだし…見送りで、ってのもあるんじゃないだろうか
それに時間帯も微妙な17時台に移動させられてしまったし

544名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:26:56 ID:9iGAALq.0
マグナム片手はおかしいとか軽機関銃片手で乱射とかいろいろあるけど
この前やってたカリオストロで次元が固定しないでぶっぱなしてたのも大概なんだろうな

545名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:27:02 ID:xEP76lN60
>>535
今日帰ってくる途中で、スネ辺りまである長いスカートが腰あたりまでめくり上がるのを見たわ

546名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:28:05 ID:ga3t5ASgO
>>535
鉄のスカート…だと…

547名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:28:20 ID:xjwmNg6o0
00放送時はチル裏での実況が多くて叩かれまくってたぐらいなのだが

548名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:28:34 ID:JG/Is0jE0
>>545
まじかよかわいかった?

549名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:28:42 ID:SwrVcOrI0
>>540
ああ、それは確かにあるな

550名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:28:46 ID:x01CiJbs0
OO放送時かなり話題だったと思うが?
プラモの売上も良かったし(ただし1期)

551名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:29:31 ID:z8uSMQ4o0
>>547
ギアスR2の反省会と合わせて結構荒れてた覚えがある

552名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:29:47 ID:3ieNFQ.60
ageより断然00の方が今でも話聞くけどなぁ(まぁ大抵ネタなんだがw)

553名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:30:05 ID:Ioep37qQ0
>>550
序盤はせっちゃんの電波っぷりがネタになってたような
まさか後半でああなるとは・・・

554名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:30:49 ID:gzxWCDuYO
2期はいろいろ言われてるが、軌道エレベーターの破片を破壊するシーンは鳥肌立った

555名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:30:50 ID:x01CiJbs0
チル裏ではOOよりageの話題の方が聞かない。
ネタすらも聞かない気が…

まだ、ガンダムだ!の方が話題になってたと思うぞ

556名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:30:52 ID:YYAk/frw0
深夜だから言えること

スクライドがあそこまで評価高いのがようわからん

557名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:31:41 ID:xEP76lN60
>>548
片手で髪押さえてたから顔隠れてたしよくわかんねw

558名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:31:51 ID:0IRbkKQc0
龍魚電光ドリルキック!

559名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:32:09 ID:h4zYn5zA0
実際、戦場以外でのアクションだと長物は主役になれんわなぁ・・・
流通が限られてるし気軽な持ち運びができない
サブマシンガンも同じ理由でアウト

ガンスリなんかじゃサブマシンガン大活躍だった気がするけど

560名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:32:44 ID:.0EnPv9g0
00は色々とカオスだった気がするが俺の勘違いだろうか

561名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:33:26 ID:YsTJuAPI0
>>464
なんか勝手にライフル=アーヴァインで考えてた
そうか他にも狙撃系なら

>>466>>467
確かあの音が鳴ってる間に消せばなんとかなるかもしれないんだよな
…あの音に備えてリセットボタンに手かけておくってのもちょっと怖いんだがw

562名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:33:50 ID:gzxWCDuYO
>>558
やはりちょっとダサいw

弦ちゃんのネーミングセンスはけど嫌いじゃないわ!

563名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:34:20 ID:HJqLbKPY0
>>522
00って4年前の作品じゃないか?そりゃそうそう話題にはならんだろう
評判は1期は好評、2期は賛否両論、劇場版はガンダムじゃなくね?

564名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:34:25 ID:h4zYn5zA0
>>539
最近は改修されてネタにすらならなくなったL85さんちーっす

565名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:35:00 ID:Hf3bnCOs0
そうか、もう四年も前なのか……

566名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:35:21 ID:79uOYGNs0
種が10年前ってのがもう驚きだよ

567名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:35:38 ID:JG/Is0jE0
>>557
そうかー
俺も暴風の中出かけたけどスカートめくれてる女の子なんか見れなかったよ・・・
ちぎれた電線が道路の真ん中に落ちてきてるの見かけたくらいだった

568名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:36:11 ID:W4H64h320
00は自分で使ってると避けないし微妙だなーと思ってたスパロボZのせっちゃんが
某動画では鬼神の如く活躍してたってのが最近の印象

569名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:36:16 ID:mW/KkER60
ageや種死よりは面白いと思うよOOは


電池だの何だの言われてるけどキュリオスとかアリオスの戦闘シーンは結構好き


570名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:36:34 ID:GN/nrFP20
俺の友達が00の映画はガンダムじゃなくていいって言ってる奴ばっかだ
あの映画があってこそ対話がテーマの00が完成するんじゃないか、分かってないなぁ

571名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:36:51 ID:xjwmNg6o0
強いられてるんだ!(集中線)は皆やってただろいい加減にしろ

572名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:37:14 ID:x01CiJbs0
>>568
せっちゃん能力値低いもの
でもユニット自体は強ユニットだから
運動性フル改造しとけば余裕で前線で使える

573名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:37:41 ID:Ioep37qQ0
>>556
あれはもう谷口&黒田コンビの作風を受け入れられるか否かにかかってると思う


実際、現場の女性スタッフからは大不評だったそうな。まあ、さもありなん


574名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:37:55 ID:gzxWCDuYO
SF好きの友人は劇場版いいと言ってたなあ


みんな∀見ようぜ


575名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:38:12 ID:HJqLbKPY0
>>553
放映前〜直後:俺wwがwwガwwンwwダwwムww

中盤:あれ…面白いぞ…?

後半:お前がガンダムだ!
って感じだったなw

576名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:38:33 ID:h4zYn5zA0
スクライドはインフレの挙句に投げたなって感じの作品
うん、黒田黒田

577名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:38:50 ID:PA7EAHr.0
ageは子供向けなのか大人向けなのか迷走しすぎでもうね
いっそ種みたいに腐女子向けとかすればまだ潔いのに

ターンAみたいなのはもう作られないのか
作ってもOVAとかかなぁ


578名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:38:51 ID:35X4RVXA0
いちおつ穣子様ちゅっちゅクンカクンカ

 \    ' ,.   ,ク (_ )‐、r─ ─‐ 、  //     ,:'   ./
            ノィ{( _)イ_:::::::::::::::::::::::::::\/     ,:'    \   /
  \\      ,:::,らノ'^ーf  ̄::\ー ー≠ト、           >  |   ヽ、
     \.  r-t_/´ ̄`!ーtk´ ̄ヘヽ:`:ー、      /  く    ヽノ  ノ
.         ヽ/   /` |  ./!    ハ ヽ ̄ヽ   //  !
  `  、    7  / /-r | / | ∧-、 |  |廴ノ   /     |      い
            | / .レ' __」_レ'  レ' _ ∨|/  |          |
   +     | ハ | '´ ̄`    ァ==、!  リ +     -=ニ二     |
.     r‐、 _,./´!∨wx   ,. - ,、  xw|.イ i.      i    |     |
 _人_.  ヽ、_).」 |./ ト、.  |   ソ  ,.イ ! |     .__ _人_  く
 `Y´.    '、._`ン!| |_,イ>r--r<´_/ノレ'.     `Y´   |__  ―┼―
      〈 ゝ-イ|∨ | i:::i ´∞`/::i /`ヽ          !     /  ―┼―
      ゝ--イ、___,ハ i:::iニニニi::::i/   '、           ,'      |_ノ
            `|_i::l___i:::i,l、  _ \.            |
            く::::::::::::::::::::::::! ゝ'´   〉           |      |
           /ヾ:::::-::::::::::::イ   /             |      |
      /     /:/::::::::::::::::::::::::::: iヽr'┘.               !
    i (_  /::/::::::::::::::::::::::::::::::::、::\            く     |`!
    ` ー /::::/:::::::::88::::::::::88:::::::::::、:ヽ            `i    |_|
       〈::::::/:_:::::::ヽ゚ノ::::::::ヽ゚ノ:::::::::::ゝ::〉            |    ロ
       ヽ::::::::::::::::-::::::::::-::::::::::-::´:::::::/             \     へ
          Τ "7ー―----―r- イ                 \/
          ! |         , ヘ
          [  ヘ         /  |
          ヽ--‐'      └--‐'

579名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:39:12 ID:W4H64h320
>>573
監督自ら「スクライドは男の物語なので、女子供(キャラ)に関して語る事はありません」
ってきっぱり言ってるしなあ

580名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:39:45 ID:79uOYGNs0
アゲは子供向けと手抜きを勘違いしてる

581名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:39:51 ID:jBcaGIw20
好敵手のグラハムもせっちゃんに負けず劣らずなガンダム馬鹿だった
てかせっちゃんもドン引きするくらいだったな

582名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:39:54 ID:HJqLbKPY0
>>569
第二次Zのキュリオス戦闘アニメは滅茶苦茶かっこいい
他の00機体と比べてもめっちゃヌルヌル動く


ただし性能は微妙


583名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:40:29 ID:h4zYn5zA0
>>577
歴代ガンダムも時代ごとの視聴者に媚びてるもんな
ZZからの伝統

584名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:40:31 ID:xjwmNg6o0
再生篇は電池優遇らしいぞ期待しろ

585名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:41:06 ID:79uOYGNs0
でもユニット数多いしやっぱ使わない気がする

586名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:41:20 ID:6KpF302c0
>>582
トランザム開放までの最強武器が射程2のビームサーベルだからな

587名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:41:28 ID:HJqLbKPY0
主役機出しきれるかも怪しいレベルだからな…

588名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:41:53 ID:3ieNFQ.60
>>584
また電童が参戦するのか!

589名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:42:02 ID:u4HFsQmE0
>>579
ファンブックか何かのキャラ紹介で女性キャラには全部それで通したのはある意味凄かった


でも映画見に行ったら結構女性も見に来てんだよなぁ


590名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:42:16 ID:W4H64h320
>>584
マリー加入で精神二人分確定っぽいしね
それでも、トレミートランザムの為に戦艦搭載を強いられているんだ!!(集ty

591名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:42:20 ID:SwrVcOrI0
各作品の主役級出してるだけで出撃枠埋まりそうだしな
…コードギアスの主役機って、ランスロットと蜃気楼、どっちだ?

592名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:42:24 ID:z8uSMQ4o0
キュリオスが微妙だったのは準必殺技武装がしょぼいのが原因だったから・・・
再世編でも武装追加までは寂しいことになってそうだな

593名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:43:05 ID:79uOYGNs0
あのアレだよアレ
オレンジ色のトゲついてる奴名前出てこない

594名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:43:06 ID:YYAk/frw0
まあ、好みの問題なんだろうな
プラネテスとリヴァイアスが好きだけど、ギアスは好きじゃねえし

595名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:43:23 ID:z8uSMQ4o0
>>591
スパロボでは蜃気楼みたいだよ
ゼロが艦長も出来る関係で出撃枠抑えるために蜃気楼は倉庫番する人もいそうだけど

596名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:43:52 ID:Ioep37qQ0
スクライド最高とか言ってる女子はよく訓練された女子だから一般的な女子と見なしてはいけない

597名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:44:32 ID:jBcaGIw20
>>586
キュリオスはパッとしない武器多いなぁ
強力な武器で攻撃するんじゃなくて高い機動性を活かした戦い方だから仕方ないか

598名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:44:32 ID:6KpF302c0
>>591
ランスロットは使えたとしても最後の最後だろうな
ギアスシナリオがどうなるかによるだろうが

599名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:44:47 ID:SwrVcOrI0
>>595
そういえば乗り換え可だったな
うん、まあ好きな人以外は斑鳩でお留守番かな

600名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:44:49 ID:W4H64h320
斑鳩って館長交代できる仕様から
PPがゼロと扇どっちにも入るから地味に優遇されてるのかもしれん、途中離脱しそうだけど

601名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:45:51 ID:u4HFsQmE0
キュリオスはCBで全武器がP付きになるから使い易さがかなり良くなるんだぜ
すっごい地味だけどね

602名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:46:19 ID:9iGAALq.0
コードギアスって最初アンカーとか使ってなにこれスタイリッシュバトルとか思ってたらいつのまにか天使の羽が生えていたでござる

603名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:46:55 ID:SwrVcOrI0
>>601
でもキュリオスのPなし武器って確かビームサブマシンガンだけなんじゃ…

604名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:47:21 ID:W4H64h320
>>602
2期から空中戦ばっかになったのは
同時期放送してた作画スタッフを00に持って行かれた苦肉の策だとかなんとか

605名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:47:31 ID:mW/KkER60
キュリオスの戦闘スタイルはスパロボとは相性悪いだろうし作ってる側も扱い辛いんだろうなぁ

606名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:47:46 ID:Ioep37qQ0
ギアスに関しては一言だけ

なぜナイトメア飛ばしたし

607名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:48:30 ID:W4H64h320
>>601
ロックオン「おい、そんな技能あるならお前のH&Aくれよ!」

608名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:48:51 ID:eeh/zRtY0
人生で一度も飛行機乗ったことないんだよな
旅行とか目的ないけど乗ってみるかな、乗ったらすぐまた変えるために乗ると・・・

609名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:48:56 ID:x01CiJbs0
>>605
削り役って意味ではある意味伝統のスパロボらしいが

いかんせんもっと優秀な削り役がゴロゴロ居る

610名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:49:01 ID:h4zYn5zA0
>>604
00さえ無ければマジモンの名作になってたわけか

611名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:49:09 ID:YYAk/frw0
原発もどきで自国民数億吹っ飛ばしたナナリーが指導者になるって明らかにおかしい
あの世界の国民の思考回路は意味不明

612名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:50:00 ID:SwrVcOrI0
削り役どころかそのまま殲滅してしまう奴も珍しくないからな

613名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:50:08 ID:7tzPuJ7A0
東京 マック
大阪 マクド

東京 ガッス
大阪 ガスト

東京 モス
大阪 モスバ

東京 ケンタ
中部 ケッタ

東京 ミスド
大阪 ミスタ

ブチャ ジョルノ
アバ  新入り

東京 スタバ
大阪 スター

東京 よし牛
大阪 よしの

東京 ファミマ
大阪 ファミリ

東京 エフエフ
大阪 ファイナ

東京 プレステ
大阪 プレイ

614名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:50:22 ID:YYAk/frw0
原爆だった

615名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:50:43 ID:4BrOI4ds0
>>608
沖縄や北海道にでも旅行行けばいいじゃない
知らない土地行くのもいいもんだよ

616名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:50:42 ID:7tzPuJ7A0
誤爆

617名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:50:42 ID:vATHa3wU0

4000いったずぇ!!

寝るに寝れない、どうしよう


618名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:50:58 ID:Ioep37qQ0
>>611
R2後半はそうでなくても色々超展開だったから仕方ない
無印でユフィがぶっぱするあたりまではある意味期待通りで良かったのだが…

619名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:51:09 ID:HJqLbKPY0
>>597
その手の機体はSLGだと割り食うよな

>>603
射程7のP兵器はかなり使い勝手いいぜw


隠者はグレートブースターやバカヤロウキックのお陰で割と火力あるから助かるぜ

そうか、もうフラゲ組がいるんだな…明日暴風雨じゃねーか日付変更購入厳しそうだな…


620名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:52:11 ID:d.k89tf20

「とりあえず」の使い勝手は異常


621名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:52:40 ID:1JzBvbjY0
ガッスって何だソレ聞いたこと無いぞ

622名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:53:02 ID:YYAk/frw0
トリアエーズ

623名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:53:20 ID:wHgqHN0.0
原作だと戦艦以上の移動力にモビルアーマー並の高機動と呼ばれたのに
ギレンでもスパロボでもGP01より運動性下なGP03の悪口は

624名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:53:20 ID:6KpF302c0
>>619
そもそもSEED組はSEEDとABのせいで火力がおかしい
ルナさんはあれだが

625名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:53:23 ID:xjwmNg6o0
他は抜きにしても100万匹ゼロちゃんはないわ

626名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:53:30 ID:Ioep37qQ0
ガストはガスト以外ないだろう、略す必要性がない

627名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:53:44 ID:z8uSMQ4o0
破界編はアスランがすべての脇役ユニットを過去にしてたが再世編ではどうなることやら

628名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:53:45 ID:jBcaGIw20
鳥会えず

629名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:54:11 ID:vOp4mWtwO

ギエエ 夜中の竜巻怖い


630名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:54:33 ID:SwrVcOrI0
>>611
ペンドラゴンふっ飛ばしたのはシュナイゼルだよ
しかもナナリーには避難させたと言い含めていたという

まあ、ダモクレス戦の時は確かにぽんぽん撃ってたが

631名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:54:33 ID:9iGAALq.0
竜巻は疾風で相殺しないとな

632名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:55:01 ID:W4H64h320
ヅラさんはデフォで援護防御持ってるから守りに不安がある子のお守りにピッタリだった

633名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:55:54 ID:YYAk/frw0
>>630
あれ?フレイヤのスイッチをナナリー押してなかった?
あれは違ったっけ

634名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:56:06 ID:eeh/zRtY0
調べたら料金超高いのな飛行機・・・
ただ乗ってみたいってだけにこれは払えないな・・・将来稼いで普通に旅行にしよう

635名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:56:20 ID:Ioep37qQ0
まあ何だかんだでギアスは良かったと思うよ
ドラマCDのカオスっぷりはいつもの黒田だったし

636名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:56:57 ID:pU5EpFV60

「とりま」の受け入れ難さは異常
何だよペット専門の美容師かよ


637名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:57:37 ID:jBcaGIw20
それはトリマーだ

638名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:57:38 ID:u4HFsQmE0
>>603
P武器の射程短いから射程6のがあるだけで便利よ
移動力あるから単機で突っ込めば回避で気力上がりまくるし


アレルヤさん専用のイベントだってあるしね


639名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:57:49 ID:1A09zipY0
トリマーと言われても画像の切り抜き

640名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:58:19 ID:SwrVcOrI0
>>633
ダモクレスでルルーシュと戦った時はスイッチ持って景気良くぽんぽん撃ってた
でもその前にペンドラゴンを消滅させたのはシュナイゼルだよ
ギアスで操られた奴なんて死んじゃった方が幸せだよって感じで

641名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:59:46 ID:xjwmNg6o0
ペンドラゴン消滅させた時にスイッチ押したのもナナリーだよ
シュナイゼルが避難させたとか言って騙したのは事実だが

642名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:59:47 ID:79uOYGNs0
でもギアスは二期になってからオカルト話ばっかでコレジャナイだらけだった

643 ◆SuwaKoC9r2:2012/04/04(水) 02:00:00 ID:TwOzmNRs0
|  |◎、
|  |‐‐-'、_
|  |^)ノ))-'
|_|ヮ゚ノゝスジャータが2時をお知らせするケロ
|諏⊂i)
| ̄|:f):ヽ,
|  |,フ"

644名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:00:25 ID:tAFoGACg0
出たなケロケロちゃいむ

645名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:00:43 ID:6KpF302c0
キャーケロチャーン

646名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:00:44 ID:vOp4mWtwO
まだ破界やってないけど破界や再世ではシャーリーやルルーシュやユーフェミアやロロやシャーリーは助けられるの?

647名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:01:14 ID:SwrVcOrI0
>>641
あれ?そうだったか?
一応予習で見たばかりだが、そういわれると自信がないな…

648名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:01:16 ID:79uOYGNs0
生きてても仕方ない気がするんだけど・・・

649名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:01:53 ID:vOp4mWtwO
キャロライン

650名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:02:13 ID:79uOYGNs0
ああっていうことはヴィンセント出てくるんだろうか

651名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:02:45 ID:YYAk/frw0
R2は、ルルーシュの記憶を取り戻させるのを引き延ばしまくって
後半・終盤にした回した方が絶対に盛り上がっただろうに

652名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:02:47 ID:bROeZSKk0

試合後の挨拶ってそんなしないものになったのかしら
2連続でショボン


653名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:03:35 ID:wHgqHN0.0
飛行機乗るとしたら北海道か九州くらいだよなあ
それ以外なら高いけど早くて快適な新幹線か
快適性は犠牲になるけど安い夜行バスの二択になる(夜中だから時間が無駄って感覚はそんなにない)

654名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:04:00 ID:Ioep37qQ0
R2がアレだったからこそナナナ映像化待ってるのは俺だけじゃないはず

655名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:04:25 ID:vOp4mWtwO
>>653
尻肉が落ちる夢見るぞ

656名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:04:28 ID:SwrVcOrI0
>>646
スパロボスレでは「一部終盤を扱わない作品がある」という但し書きは
ゼロレクイエムを行わないからじゃないか、という推測がある
それに前作でも人間爆弾にされた非戦闘要員を助けられるイベントもあるし、シャーリー辺りも生存の可能性はある

まあ、情報が出揃わないことには全部憶測なんだけど
数日もすれば明らかになるだろう

657名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:04:32 ID:gzxWCDuYO

卵酒作ったら卵がきめ細かいかきたまみたいになった上に酒の刺激が目にしみてむせる
あと痛い。アルコール飛んでなかったのか口の中が痛い


658名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:05:25 ID:6KpF302c0
>>646
破界はユフィは問答無用でアボン
再世は流石に知らん

659名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:05:36 ID:d6S0fC7I0

やっぱバランスブレイカーは必要だってヴァ


660名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:05:49 ID:vOp4mWtwO
シャーリー死んだときリアルで動揺したもの
泣いたもの
シャーリーはたすけてあげてお願い

661名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:05:51 ID:wHgqHN0.0
終盤を扱わない、ってので思い出したがスパロボって
アニメタイアップゲーによくありがちな「原作未完結のままゲーム化」ってのはやったことあるんだろうか

662名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:05:54 ID:z8uSMQ4o0
>>654
アレはアレで結構ぶっ飛んでると思うんだが



鉄人がP状態異常全無効なのはわかるが何故に修理装置つけたバンプレェ


663名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:07:08 ID:W4H64h320
>>646
その中ではロロくらいじゃね?生存の可能性あるの
ロロ生存フラグとセットでシャーリーも生き残るかもしれん

664名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:07:21 ID:xjwmNg6o0
シャーリー生存でロロ、ルルーシュ生存だと思いたい

665名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:07:28 ID:vOp4mWtwO
>>658
ユフィ死んじゃうのか…ああ…
確かにそうでなければギアス暴走関連がおかしくなるか…

ああ…

666名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:07:45 ID:0IRbkKQc0
>>661
スパロボLの新劇場版エヴァ。

667名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:08:17 ID:vOp4mWtwO
>>661
ジャイアントロボ

668名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:08:40 ID:W4H64h320
>>662
修理付き=弱い みたいな感じにも取れそうだが
今回は最強の修理ユニットが復帰するんだよね…

669名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:09:20 ID:SwrVcOrI0
ユフィが生存するとルルーシュが戦う理由なくなっちゃうしな…
今後参戦しても、きっと救済されることはないんだろうな

670名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:10:06 ID:vOp4mWtwO
シャーリー生存すると激強ユニットとれませんよー
とかでもシャーリー助ける
絶対助ける
第四次のEx-S取れなかった俺が言うんだから間違いない

671名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:10:45 ID:wHgqHN0.0
>>666>>667
やっぱりあるんだな
てかジャイアントロボって未完だったんだ…

672名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:11:30 ID:W4H64h320
真マジンガーも何気に未完作品だね

673名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:11:34 ID:gzxWCDuYO

卵が特売でよかった……一口飲む度にアルコールの刺激しみついてむせるよう
てかこれまだあるけどどうしよう。飲めないがもったいなさすぎる


674名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:12:09 ID:vOp4mWtwO
>>671
αには中途半端すぎる形で参戦して結局なんでαシリーズに出たのか意味がわからない事に

675名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:12:42 ID:z8uSMQ4o0
>>668
ブラスタEsと鉄人が修理持ってるファミ通で見たのには驚いたが他になんかいたっけ
エターナルはZだと修理補給なかったような気がするしボスボロットは知らんが

676名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:13:08 ID:6KpF302c0
>>669
Wの種関連みたいに無理矢理生存ルート作れば
まぁあれはアストレイメインで本編は微妙に空気だったからいけたんだろうが

677名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:13:11 ID:SwrVcOrI0
GロボのOVAって確か完結まで5.6年近くかかってたような…
本来は完結してから第二次αでビッグファイアと戦う予定だったけど、御大死亡のごたごたでオリキャラに変わったんだっけ

678名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:14:09 ID:79uOYGNs0
ゼーレ「更なる使途に備えなければ…」
カヲル「この世界はもう使途こないから安心していいよ」
ゼーレ「えっ」

679名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:15:23 ID:vOp4mWtwO
>>678
あの発言って逆に本編を読み解くヒントになりそうだよな

680名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:15:26 ID:N/T9Bsew0
>>675
ガンレオンじゃね?

681名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:16:03 ID:SwrVcOrI0
>>676
生存ルートっていっても、キャラの死亡がストーリー展開に深く関わってる奴は難しいと思う
特にユフィとカミナの二人は生存すると根本的に物語が変わってしまう

682名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:16:06 ID:6KpF302c0
ガンレオンさんって補給装置じゃなかったか?

683名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:16:09 ID:vOp4mWtwO
ああ、そういや今回ダブルせっちゃん揃い踏みか

684名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:16:44 ID:4BrOI4ds0
ケロチャンダァー!

>>673
何を飲んでるんさ


ジャズとか聴いてみたいけどどんだけジャンルあるのさね
全然詳しくないけどなんか渋カッコイイの聞きたいんだわな
SWING HOLICなら聴いてる裏

685名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:16:50 ID:PA7EAHr.0
ジャイアントロボまた出ないかなぁ。あと08小隊とか
要するにスパロボ64のリメイクしてくだちい

686名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:16:53 ID:jBcaGIw20
スパロボのストーリーはあんまり覚えてないな…
好きな作品のロボ使えて満足して終わりみたいな

687名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:16:58 ID:79uOYGNs0
コアブースターが無双してたインパクト時代

688名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:17:11 ID:z8uSMQ4o0
>>680
ガンレオンの修理機能使ったことないからすっかり忘れてたわ・・・・
補給はペインシャウター撃ちまくるために何度か使ったが

689名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:17:15 ID:6KpF302c0
あぁ違った奴は修理だった

690名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:17:38 ID:xjwmNg6o0
つまり眼鏡が割れるってことか安心した

691名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:18:12 ID:79uOYGNs0
ガンレオンは修理も補給も両方持ってた気がする

692名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:18:28 ID:W4H64h320
メガネが割れるとロリクラン
割らないとおっぱいクランが手に入るウサ

693名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:18:28 ID:vOp4mWtwO
眼鏡もついでにたすけてあげてwww

694名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:20:30 ID:6KpF302c0
>>693
だがLみたいに使えば使うほど強制眼鏡割れが速くなるような事になったら

695名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:20:35 ID:1Qa4Q7tk0
インパクトと言われても兄さんと忍者しか
シュバルツをまともに活躍させられるインパクトは楽しめたなぁ

696名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:20:43 ID:d6S0fC7I0
スパロボはMXとW以外マトモにやってねえや
Zも適当プレイだったしKに至ってはなんであんなクソゲーを作ったのかと


ミストさんはもうどうしようもねえ!


697名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:20:48 ID:gzxWCDuYO
>>684
失敗して卵がきめ細かいかきたまと化した卵酒
味も甘く舌触り柔らかな部分とアルコールの刺激が舌を刺す部分が交互に襲ってくる素敵仕様です

698名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:21:17 ID:vOp4mWtwO

Lは積みゲーしてるけどやっぱり眼鏡割れるの?

699名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:21:43 ID:79uOYGNs0
割れるけど割れないように努力してるといずれ割れる

700名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:21:56 ID:z8uSMQ4o0
>>698
条件次第で回避できるけどミシェルの撃墜数がカンストしたらもう無理

701名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:22:01 ID:qw6GSo6U0

前から思ってたけどN動画の新着動画放送、民度低いな


702名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:23:02 ID:mW/KkER60
眼鏡も生存すると物語が根本的に変わってしまうタイプなのか

703名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:23:07 ID:79uOYGNs0
スフィア覚醒した機体の最強武器の接頭にTheが付いてるんだよ寝確か

704名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:23:11 ID:VqVU88Ps0
α外伝だけクリアしたな
参戦メンバーの俺得っぷりが半端無かった

705名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:23:52 ID:vOp4mWtwO
割れるけど割れないように努力してたら割れ…?

どういう事だキバヤシ!

706名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:24:06 ID:W4H64h320
再世篇では神谷浩史の眼鏡が2つも割れる形になるな…

>>702
TVシリーズは割れるけど、劇場版では普通に生存してるとか
眼鏡の生死は問わないデッドオアメガネ

707名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:26:04 ID:gzxWCDuYO

畜生やっぱアルコール飛んでなかった
頭痛と間接痛がががが


708名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:27:28 ID:vOp4mWtwO
本編眼鏡割れる必要なかったものな

つーか帰ってくると思ってたのに畜生!
クランと幸せに暮らせよ!

709名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:28:09 ID:cS5zpKag0
(さりげなくKがディスられるなんて……こんなんじゃ俺、チル裏を守りたくなくなってしまうよ……)

710名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:28:15 ID:SwrVcOrI0
>>705
生存の為には特定ステージで敵を一定数撃墜する必要がある
でも撃墜数は何れカンストして増えなくなるので、最終的に眼鏡は絶対助けられなくなる

…まあ、トップエースでも200機撃墜行くかどうかって感じだったし
よっぽど眼鏡が好きで好きで仕方ない人以外はまずあり得ないといっていい

711名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:28:21 ID:HJqLbKPY0
>>681
それ以前に引き継ぎの関係で破界編でメイン所生存は厳しい物があった


まぁ逆を言えば再世篇で「実は生きてた」と出来るということでもあるんだが
ステラに続きメガノイドが増えおや来客が


712名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:28:43 ID:vOp4mWtwO
なんか霧が出てきたな…

713名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:28:55 ID:79uOYGNs0
ミストさん抜きにしても色々ひどかったね・・・

714名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:29:33 ID:knG1KlTk0
でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。重要な事じゃない。

715名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:29:50 ID:9iGAALq.0
ステンバーイ…ステンバーイ…

716名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:29:50 ID:vOp4mWtwO
そういやステラって死んでる扱いなの!?

717名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:30:00 ID:eeh/zRtY0
 .,,,....,,,::::''´"':、 ステンバーイ...
;:''    :::゚ω゚;;
''''''''''''''''''''''''''


 .,,,....,,,::::''´"':、 スッテンバーイ...
;:''    :::゚ω゚;;
''''''''''''''''''''''''''

718名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:30:42 ID:knG1KlTk0
ギリースーツで匍匐前進してたら戦車に踏まれたでござる

719名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:31:00 ID:79uOYGNs0
そういえばレジェンドもいなかったな

720名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:32:19 ID:W4H64h320
生存フラグ持ちは生きてたり死んでたりまちまちだしなあ
αシリーズだとフォウは生きてるけどハマーンは問答無用で死んでるし
スパロボ定番の強化人間女子を懐柔して馬車馬のごとくこき使う展開はあるのかな
今回はルイスがそのポジションかw

721名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:32:23 ID:YsTJuAPI0
>>692
ロリ巨乳を手に入れるにはどうしたらいいんだ

722名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:32:29 ID:gzxWCDuYO
チル裏が裏世界に突入するのか……

723名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:32:41 ID:6KpF302c0
Kはミィ様がいたから何とか耐えれた
というかほとんどミィ様無双だったな

724名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:32:52 ID:vOp4mWtwO
第3次αといいなんで公式ストーリーは酷い選択をした前提で進むんだよ!バカじゃねーの!?

あれ
じゃあフォウは!?

725名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:32:55 ID:knG1KlTk0
スナイパーって役割自体がある意味の死亡フラグ

726名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:33:16 ID:9iGAALq.0
血と錆だらけのチル裏とかヤダ怖い

727名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:33:50 ID:z8uSMQ4o0
クルツは生きてただろいい加減にしろ

728名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:34:01 ID:vOp4mWtwO
セルゲイさんはなんとしても助けたい

729名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:34:24 ID:6KpF302c0
そういやフルメタも原作未完でスパロボ参戦だな

730名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:34:27 ID:knG1KlTk0
ガン×ソードとかゾイドとかバーチャロンとか俺得のラインナップだったのにどうしてああなったし

731名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:34:35 ID:79uOYGNs0
破界のロックオンはあれだけのメンバーいて何で置き去りなんだよって言う突込みしか生まなかった

732名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:34:42 ID:vOp4mWtwO
クルツは生きてて良かった
本当に良かった

733名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:34:56 ID:xjwmNg6o0
>>725
ゴルゴ「はい」

734名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:35:16 ID:gzxWCDuYO
>>726
回りつづける換気扇も追加で

ウロボロスの輪的な意味合いを換気扇で表現したってセンスがすごいよなあ

735名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:35:47 ID:79uOYGNs0
Kは敵のオリキャラが実はバーチャロンのキャラだったとかよくわからんことがある

736名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:36:07 ID:CtzcIOhs0

漫画やアニメで、ゲッターレザーやスピンカッターでトドメさす展開を見る度に
「直接殴ったほうが気持ちいいんだから」という美鈴の台詞を思い出す
チェンゲのゲッタービームはインベーダーに最も有効だったっけ


737名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:36:47 ID:qw6GSo6U0

気づけばPCを始めDAWソフトに音源、ペンタブやペイントソフトまで買っていた
今までかけてきた金もっと別なものに使えたんじゃ・・・

と、思ったら負けなんだろうな


738名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:37:24 ID:vOp4mWtwO
真マジンガー続編まだかなぁ
ずっと楽しみにしてるのに

739名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:38:29 ID:CtzcIOhs0
Zの方でifルートを通ったらしいので、ステラやフォウが生きてる可能性は大いにある
種勢は飛ばされたのがシンとキラとアスランとルナだっただけなんじゃね

740名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:42:33 ID:vOp4mWtwO
再世編でさっくり再会しないかなぁ…

741名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:42:38 ID:knG1KlTk0
「向こうの世界の出来事」と言っておけば生きてるも死んでるも自由自在ウサ

742名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:42:50 ID:YsTJuAPI0
続編って前作のバッドルートから作った方がいいのかもしれないね
逆に考えれば一回でもグッドエンドになればその後また災難は降りかからない、一度駄目でもまた次がある。

743名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:44:00 ID:cS5zpKag0
咲夜さんを殴って気持ちよくなる美鈴か……
と当時即座に連想したのを思い出すな

744名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:44:17 ID:z8uSMQ4o0
>>739
イベントでラクスいただろw

>>742
シャドウハーツか

745名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:44:46 ID:jBcaGIw20
静岡2や零紅い蝶はバッドが正規ルートだったっけか

746名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:44:52 ID:9iGAALq.0

「直接触ったほうが気持ちいいんだから」に見えて一瞬「ですよねー」って思いそうになった


747名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:45:14 ID:HJqLbKPY0
>>739
ラクスも来てた。PVでバルトフェルドも喋ってたからエターナル組も多分いるだろう
でもZSPDだとレイもステラも死んでた扱いだったはず

どう考えても裏
あ、火力たんねーわ。時間いっぱい攻撃しまくっても1ゲージ残るとか…
つか難易度高くね?ビギナーなのに火力不足ってどういうことなの…
初期装備の所為裏

748名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:45:39 ID:W4H64h320
でも、ブライトさんは飛ばされてなさそう。中の人の都合的な意味で
UC参戦決まればキャスト変更になっちゃうのかな

749名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:46:37 ID:wHgqHN0.0
旧シリーズの最終作に当たるFは
もう主要人物が2次〜3次で死んでしまってるからクローンで復活させると言う無茶振りだったな
そして最終作なのをいいことに中堅どころや雑魚パイロットまで殺しまくるという

あれ結果的に敵方で死ななかったのってギャブレー&ハッシャとドクーガ三人衆くらいだもんなあ

750名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:46:52 ID:79uOYGNs0
ブライトさん来ても戦艦飽和してるんで・・・

751名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:47:04 ID:gzxWCDuYO
>>745
前者はそうだな。ただ4は否定意見も多いからなかったことにしてる人もいるかも

752名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:47:08 ID:HJqLbKPY0
>>742
スパロボZのBADENDはSLGにしては珍しくマジでゲーム的にも勝ち目殆ど無いような戦況だったけどな


ステージの半分を埋め尽くす勢いのビッグオーとオーバーデビルの軍団は無理です^p^


753名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:47:23 ID:SwrVcOrI0
今更ラー・カイラム来ても…ねえ

754名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:48:28 ID:CtzcIOhs0
>>744>>747
やべぇエターナル組忘れてた


スパロボMXの頃からの、いちどに複数の武装を組み込んだ戦闘アニメは好き
武装欄のダイエットにもなるし


755名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:49:27 ID:YsTJuAPI0
>>744
いや、ゼルダの正史ルートとか考えて言ってみた
もっとも、ゼルダは勝っても別の戦いの歴史になるんだけど


案外ロックマンもそうなんじゃないかとか妄想してみる
本家最後にゼロに負けたらXシリーズ、Xシリーズ最後に妖精戦争に発展したらゼロシリーズ、ゼロ4でラグナロク破壊が不完全だったらZXシリーズ、
ZXで何やかんやあってヘヴン建設せねばならん域に達したらDASHシリーズみたいな


756名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:50:59 ID:wHgqHN0.0
ゼルダは初代→リン冒と神トラ→ムジュラ以外は完全な別時間軸なんでは

757名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:52:05 ID:W4H64h320
時間軸というか、同名の別人って扱いじゃね?

758名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:52:15 ID:vOp4mWtwO
ゼルダは歴史の分岐図あったよな確か

どれだっけバッドエンドにしかなれない作品

759名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:53:00 ID:AhgMd7GM0
現時点でトレミー、ダイグレン、月光号
再世篇でトレミー→トレミーⅡになるだろうしあとはドラゴンズハイヴ、エターナル、下手すりゃ真ドラゴンも戦艦扱いできそうだな
おお、結構あるな

760名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:53:22 ID:gzxWCDuYO
神トラだかと夢島、時オカと風タク、風タクと夢幻の砂時計、大地の汽車は繋がってた気がする
あと他の世界も細かく繋がってたような

761名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:53:26 ID:WJKF8hBY0
スカイウォードソードが一番はじめだっけ?

762名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:54:13 ID:YsTJuAPI0
>>756
いや、全部1つの歴史らしい。1つのとはいっても、1本の歴史ではないが

763名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:54:58 ID:jBcaGIw20
時オカで分岐するんだっけ

764名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:56:24 ID:W4H64h320
アークグレンラガンも戦艦扱いになりそう
アークグレンとグレンラガンに合体機能が付いてるというか
今回、普通にガチンコできそうな戦艦多いのか


まさか私もリーンホースで使徒を倒せるとは思わなかった…


765名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:56:30 ID:gzxWCDuYO
確か時オカの子供時代の世界がムジュラと風タクだかに繋がって、大人時代の世界がトワプリに繋がるんだったはず

766名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:57:30 ID:knG1KlTk0
グレンラガンには天元突破という最大の問題が

767名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:58:32 ID:CtzcIOhs0
シリーズだとヴァルガードの前例があるもんな>戦艦とロボが合体
ヴァルホークの時点でかなり大きいと知った時は驚いた

768名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:58:43 ID:YsTJuAPI0
>>763
戻ってきた子供時代でガノンを止めたらムジュラ、トワプリ
時の勇者が姿を消した大人時代が進んだら風タク

ガノンに殺されたら神トラ初代リン冒 ←New!

769名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 02:59:03 ID:79uOYGNs0
あれだけのメンバーいればブリタニアぶっ飛ばすの簡単だよなーって思ってしまう
ギアスの最終決戦は騎士団側なのかゼロ側なのかどっちなんだろう

770名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:00:56 ID:FeGSe5tE0
ゼルダは時オカで3分岐するぞ
リンクがガノンに敗北した世界:神トラ→ふしぎの木の実→夢島(→初代→リンクの冒険)
子供時代に戻った世界:ムジュラ→トワプリ→4つの剣+
ガノンを倒した世界:風タク→砂時計→汽笛

共通してるのは時オカ前のスカウォ、ぼうし、4つの剣だな

771名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:01:42 ID:W4H64h320
>>769
もうやめて!イデオンとガンバスター保有してる部隊相手に
ジェネシス()程度で喧嘩売ってきたザフトのライフはゼロよ!

772名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:02:44 ID:gzxWCDuYO
あら大人と子供の世界逆だったか

ふしぎの木の実好きだったなあ

773名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:02:54 ID:79uOYGNs0
>>771
実はサルファやったことないんですよね(

774名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:03:29 ID:tc7NeavkO
ラー・カイラムといえばDでの核ミサイル無双

775名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:04:24 ID:YsTJuAPI0
>>772
木の実はどうやら神トラリンクの冒険らしいね
あの世代はアニメっぽい絵柄ということになるんだろうか。

776名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:04:46 ID:bROeZSKk0

無差別って上位が下位のチャレンジャーを蹂躙する場なのね


777名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:06:23 ID:CtzcIOhs0
>>769>>771
アクシズ落としをニルファでやったシャアは頭いいなと思う
大きめのユニットが少ないし


真マジンガーとマジンカイザーSKLと鋼鉄神ジーグの共演は見てみたい


778名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:07:08 ID:aI/t5SPU0
ハンタは発売されたのに求聞口授は発売されないこんな世の中じゃ(メディスン)


レオリオルさんはおろかアルカもまだ出てこなかったよ・・・31巻は当分出ないだろうしなあ


779名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:07:13 ID:HJqLbKPY0

ちょwwレベル上げついでにキーブレード変えてみたら楽杉ワロタwww
なんだこれダメージ3倍以上出てるじゃねーかふざけんなwww


780名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:08:46 ID:NPkZm8/k0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2827137.jpg
ミサイルと戦闘機に見える

781名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:09:11 ID:W4H64h320
>>777
時期的に合わなかったゴリ押し参戦だから仕方ないけど
種の規模ならニルファに出しとけば丁度よかったんだろうね
シャアとザフトの内乱でゴタゴタ

782名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:15:34 ID:pGvFfj9o0
ふしぎの木の実一番好きだったわ
謎解きも自力で迷いながらいける難易度がちょうど良かった
あとBGMすげぇ良い。時空の海底、大地のウーラ世界とか
またやろっかなぁ

783名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:18:05 ID:csqOZJrk0
  ┌┐         / //  
 [二  ] __     〔/ /.       r'´ ̄/ヽ ̄ ̄ `ヽ、      ヽ )
   | |/,ー-、ヽ      /       イ___/@ ゝ_   `ヽ,    〜 ○ 〜
  / /  _,,| |     ./      ,-´、__,---、__`ヽ-、 i  ノ  ´( ヽ
 レ1 |  / o └、  ∠/     ゝ/ ./-|─i λ─ノ-`ヽ  ̄フ
   .|__|  ヽ_/^     ,/      i/ .i -─ V  ─-レiイi⌒ i
      __       /        i i."" ┌─┐ ""|ノノ|  |
   [二二_  ]    /       .ノ| .人   __ノ  ノ.|   | ゝ、
       //    {..      : i/λ `' ー , -, イ ´/  .|、ノイ
     / ∠__    ̄フ..   : ::`ヽ/、|ヽ/Y ヽ、レ'レ´ヽ-´
    ∠___  /  /    : ::    /ゝ[><] イゝ,
     _   / /  \     :...::    「=i §  .i,=ゝ
    / o ヽ/  /   /         く`く__§____」 '>
    ヽ__ /    \

784名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:19:08 ID:vOp4mWtwO
天元突破ディスティニーガンダム

785名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:21:07 ID:NS6xQuCc0
起きたら勝手にPC落ちてて家中の電気がつかない
朝までなにをしてればいいんだ

786名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:22:22 ID:vOp4mWtwO
妄想かチル裏

787名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:22:55 ID:WJKF8hBY0
俺もさっき停電してブレーカー確認しにいったら上がっててどうやら暴風で停電したようだった

788名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:24:59 ID:Z2z0L1fYO
次第に携帯も繋がらなくなって、気付いたら自分の住んでるビルから人の気配が残らず消えていて
外に出たら到底生き物とも呼べないクリーチャーの数々に囲まれる運命にあるウサ

789名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:26:02 ID:NS6xQuCc0
ブレーカーなぞとうに確認したさ…
携帯の電池も少ない
風呂も沸かせない

充電せずに寝落ちた昨日の俺を恨む

790名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:33:48 ID:9iGAALq.0
街灯すら消えてるなか前方からヒタヒタと足音だけが聞こえてくるシチュとか想像するだけで恐ろしい

791名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:36:27 ID:eeh/zRtY0
塩ラーメン>>しょうゆラーメン>とんこつラーメン>>>>>>>>>>>>>>>味噌ラーメン

792名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:38:31 ID:pGvFfj9o0
醤油>>>>>>>>>味噌>塩>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>とんこつ

793名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:38:41 ID:YsTJuAPI0
味噌バターコーン>とんこつしょうゆ>塩とんこつ>とんこつ>塩>しょうゆ>味噌

794名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:40:47 ID:jBcaGIw20
しょうゆ=とんこつ>しお>>>>>>味噌

795名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:41:02 ID:d6S0fC7I0
「どの味が好きか」は良いが
味のランク付けは口論になりそうな気がするんだZE


糸目とか目隠れは素晴らしい物だと信じて止まぬ

糸目でぽっちゃり系のお姉さんとかですね


796名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:41:44 ID:Hf3bnCOs0
>>792
不等号が逆になってるぞ

797名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:42:52 ID:BcJm.XCE0
カップ麺だとみそ
お店だと塩、醤油だな。

798名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:43:48 ID:YsTJuAPI0
逆だな
カップ麺だと塩かとんこつ安定
お店で食べるなら味噌バターコーンかしょうゆ。

799名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:43:56 ID:4ieyc3KwO
ぶっちゃけバターコーン万能すぎ


女の子に塩をまぶして軽く炒めて美味しく頂きたい


800名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:44:30 ID:pGvFfj9o0
>>796
とんこつはどうも口に合わないのだよ
そりゃ本場のとこいきゃ美味いかもしんないけどねぇ

801名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:46:01 ID:9iGAALq.0
>>795
糸目ムチムチバイン藍様とかシェルミー姐さんとかいけるクチかね?ハァハァ

802名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:48:33 ID:GKf6RHYk0
うら
iyhすべきか否か
うら

803名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:48:51 ID:d6S0fC7I0
>>801
おまいさんもええ趣味しとるな フフフ


アルカナやったことないけど
クラリーチェさんとかもいいよねぇ


804名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:50:15 ID:YsTJuAPI0
ムチ巨乳には黒髪ぱっつんかピンク髪が入るといいな

805名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:51:07 ID:WJKF8hBY0
昨日晩飯食わずに寝ちゃったから今から晩飯買ってこよ
サークルKは何が美味いのか一年つかってもよくわからん

806名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:51:41 ID:WJKF8hBY0
クラリーチェさんは俺も結構好きだw

807名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:54:01 ID:YsTJuAPI0
サンクスだとカルボナーラがおいしかった気がする

808名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:54:13 ID:EGJQUG2c0
日本一のコンビニ密集地ってどこだろうな
ttp://i.imgur.com/AFVPb.png
東京の田町駅前すごすぎわろた

809名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:56:32 ID:vOp4mWtwO
昔、奇跡の美味さの塩ラーメンに出会ったが店が潰れてしまった
親父さんが引退しちまったからだが…惜しい、惜しすぎる
弟子はいないのだろうか
見覚えの無い謎海藻を刻んだものと貝ベースの団子、異様に美味いもやし、多分素揚げしたエビ、よくわからない透明のふるふるしたスープに溶けない謎具
スープは透き通ってわずかに黄金色
浮いた金ゴマと白ネギが香ばしさを爆発させて
親父さん手打ちという異様なまでの細麺が快感とも言える素晴らしい食感をかもしだして

あああ腹減った

810名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:58:15 ID:FeGSe5tE0
近所のビルにほぼ両隣の形でファミマとセブンが既にあったのに
昨日さらに道路の反対側にローソンが出来たよ・・道路を中心として半径30m以内に3件コンビニがあるってどういう事
特に不利益を被るわけじゃないから良いけどw

811名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:58:48 ID:BcJm.XCE0
サークルKはデザートが美味しい

うら
時間はプライスレスである。
IYHすることで購入検討に費やす時間を「買う」ことができる。
したがってIYHはすぐれて経済的な行為である。
うら

812名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 04:03:27 ID:Z2z0L1fYO
地元にある底辺私立大学前にローソンが一つ
徒歩2分でまたローソンが一つ
反対側に徒歩2分でローソンが一つ
そこのローソンから徒歩1分でまたローソン
その向かいに百均(ローソン経営)が一つ
更にそこから徒歩1分でまたまたローソン


何このローソンだらけ

813名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 04:05:46 ID:FzIGwtiQ0
ローソンと言われてもヤマモトヨーコ

814名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 04:06:45 ID:.0EnPv9g0
コンビニはあるにはあるがどれも微妙な遠さで困る
つうか家の周り暗過ぎて夜とか外出れない

815名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 04:07:33 ID:YsTJuAPI0
ローソンと言われても律っちゃん

816名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 04:10:10 ID:Hf3bnCOs0
>>808
ttp://www.geocities.jp/shinyokokun/conv.html
ttp://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4068781.html

817名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 04:10:21 ID:vOp4mWtwO
青いコンビニで会いましょう

818名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 04:16:07 ID:WJKF8hBY0
カルボナーラとデザートか
普段あんまり食わない分野だから見逃していた
まあ今食ってるのはお好み焼きだけど
っていうか海の近くだからかもの凄くこの暴風で磯くせーし看板がいくつか吹っ飛んでた

819名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 04:16:13 ID:NS6xQuCc0
お、復旧した
起きたタイミングが悪かっただけか…

820名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 04:18:59 ID:JJ6ju4As0
Skyrim裏
ブラックリーチやべえええ広すぎる
神ゲーもたいがいにしろよ製作者
メインクエスト裏

821名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 04:19:44 ID:FzIGwtiQ0
Skyrimがskmdyにしか見えなかった

822名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 04:28:31 ID:HJqLbKPY0
KH裏
クリアー!リクボスラッシュ過ぎるでしょう…3連戦後2連戦ってお前…
ビギナーの癖に難易度たけぇと思ったら想像以上にキーブレード依存度が大きかったという
しっかしこれもう完全にリクが主人公じゃねーかwあとリアその出し方はねーよww
3D裏

823名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 04:32:48 ID:eeh/zRtY0
15年ぶりにミニ四駆始めてみたいけどいまのお勧め車って何?

824名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 04:35:01 ID:FzIGwtiQ0
うーむ、スマイルプリキュアには追加戦士あるのかないのか読みにくいのう…
街の名前が七色が丘だったり、今度手に入れる技の名前がレインボーだったりと7色を意識はしてるんだが
スマイルパクトも7色だし、変身後のエンブレムにも○は7個
…でも総勢7人のプリキュアって画面が騒がしそうだなーと思ったら5GOGOは6人か

825名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 04:35:45 ID:tXOAkIK60
おはよーございます!! おはよーございます!!!

うら
仮眠したらこんな時間だよ
うら
IDの数だけ本気出す
なかったら暴風の中イヤッッホォォォオオォオウ!
うら

826名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 04:41:28 ID:d6S0fC7I0
スカイリムも久しくやってねえなあ
セインツ3の動画を作り始めたせいだろうけど
育て方を間違えたせいで死にまくるのが辛いわ


それでも隠密ァ楽しんだよォ!

ぽっちゃり系お姉さんとかが思いのままに描けたらなあ


827名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 04:41:45 ID:WJKF8hBY0
リクのほうがリンク攻撃優遇されてるなと思ったらやはりリクメインなのか…
そしてスパロボがすごい鬱展開の予感

828名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 04:42:59 ID:HJqLbKPY0
シオンワンチャン狙えそうなエンディングでぼく満足!
しかしソラボロクソ言われ杉ワロタ


ウォールキック使用回数カンストww


829名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 04:43:03 ID:txN4/KOU0
サークルKは露骨にド田舎を無視してるので殺意が沸く
どうせセブンとローソンとファミマしかねーよ!


そして何故か妙に多いデイリーヤマザキ…orz


830名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 04:43:54 ID:FzIGwtiQ0
田舎に−デイリーザキヤマがー来るー!

831名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 04:45:47 ID:HJqLbKPY0
>>827
リンク攻撃は空のほうが優秀だと思うわ。無敵状態で一方的に攻撃できるのはデカイ

832名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 04:46:37 ID:NS6xQuCc0
PCが起動しなくなりました
\(^o^)/

833名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 04:47:12 ID:WJKF8hBY0
見た目はリクの方がはるかにかっこいいが性能はソラが上か

834名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 04:50:33 ID:Hf3bnCOs0
空陸海が一体になりアバンストラッシュとなる

835名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 04:51:26 ID:YsTJuAPI0
>>834
やだよそんな泥沼三角関係

836名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 04:52:31 ID:EGJQUG2c0
>>829
都会と勘違いしてる田舎に本社があるからな
デイリーヤマザキはコンビニ ヤマザキショップは個人商店 という扱いらしい

837名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 04:54:56 ID:fCrno6ls0
風呂あがりに飲むサイダーの美味さときたら・・・

838名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 04:58:15 ID:bh2d67dwO
空海が一体になり日本最強の僧侶が


寂れた某田舎町に行った時に見た、平日にも関わらず閉まってたあのヤマザキは


839名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 05:00:00 ID:5l6uB.Ls0
さて5時だし朝飯でも食うか

840名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 05:03:57 ID:FzIGwtiQ0
もぐもぐ

841名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 05:06:50 ID:tXOAkIK60
グウェンちゃんの大葉焼きもぐもぐ

842名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 05:10:06 ID:cZ4pNbEg0

やっぱり天則は疲れる


843名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 05:32:53 ID:1JzBvbjY0

/    チ              |/ ! l  ! | {
  ィ´ーケ              __ lイ ハ l `ヽ
∠ヽ 7   _ - .、          / ̄`ノイ
 ハl !  '´  ̄ 二`、ー 、  /-_   !/
  l { ! |    <T::丁 ゝ    ! イ:::レ'` リ    ?
ヽ、ヽミ      ̄      l   ̄  l
 !ヽ` l             |     l
 `)`ハ               l    l
  `Y ヽ         - /   /
 _/{   ヽ      、__ ,  /
´/l!ヽ    ヽ     ー − ´ /
. l ll ヽ.   \         / `丶、
 ! ヾ、 \   \      /ノ    ヽ` ー- ._
 ヽ ヽヽ `丶、  ` ー― /     ヽ

844名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 05:46:14 ID:Agqk7Atk0

FFA俺しかいなくてワラタ


845名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 05:48:15 ID:WJKF8hBY0
あれ、俺もログインしてるんだけど

846名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 05:48:15 ID:cZ4pNbEg0
>>844特定した

847名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 05:49:09 ID:Agqk7Atk0
>>846
書きこんで少し立ってから後悔したのは秘密な

848名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 06:33:00 ID:TRXEkjhM0
いちおつ


ツイッターのレッサーパンダが凄い可愛い


849名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 06:33:58 ID:d6S0fC7I0

ようやく眠くなってきた感じがある

精神論が通じるのなんて趣味の世界だけなのかも


850名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 06:40:48 ID:tLNxZQho0

星(あっぷる)
DQNネームってホントもうよくわかんない


851名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 06:46:17 ID:txN4/KOU0
レッサーパンダは腹が黒いってナマケモノが見てたでもあったな


キラキラネームという呼称こそが何よりもDQNっぷりを露呈してると思うのだが…


852名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 06:47:43 ID:Agqk7Atk0
ある意味わかりやすいよなー

853名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 06:49:08 ID:WJKF8hBY0
オリハルコンメダルの回避率見てこれは攻撃当たらねーんじゃね?と思ったら全くそんなことはなかった

854名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 06:53:52 ID:TRXEkjhM0
江戸時代の人たちが今の普通の名前を見ても
変に思うんだろうな


もう、一周回って平安や鎌倉時代の名前になったりして


855名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 06:55:32 ID:Agqk7Atk0

最初ザクとうふのことザクとグフの誤字だと思ってたけど
ほんとにザクのとうふだったとは不覚


856名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 06:55:40 ID:Im9uMdzY0
>>854
キラキラネームつけてるのが数百年先の未来人なら誰も騒いでないよ

857名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 06:57:48 ID:YGnBqeVA0
>>808
その地図には2カ所程度の抜けがあるな
(よけいにヒドいわw)

858名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 07:00:00 ID:d6S0fC7I0

鏡を見れば己の存在を疑い
あいぽんのボイスメモで自分の声を聞けば泣きたくなり
俺はどれだけ自分がキライなのか訳が分からなくなりそう


859名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 07:00:59 ID:.pvs6RYQ0
でも百年後に天上天下唯我独尊くん(シャカ)
って名前の日本人がいたらけっこうビビルな

860名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 07:08:33 ID:0hFwo0w.O
夜明けだーIDの数字がうどんげの精神年齢ー



ナースってのはもう一昔前の萌え要素なのかな
最近ナースコスをあまり見ない気がする


861名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 07:09:21 ID:tLNxZQho0
0仙とな

862名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 07:09:49 ID:x2MvgGMoO
おはようむ


風スゲー
家から出たくねー…


863名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 07:10:17 ID:oXNPy/XY0
ナース服は男女差別ってことで廃止になるウサ
止めるためには男看護師も着るしかないウサ

うら
ねみぃ!
うら

864名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 07:10:45 ID:tLNxZQho0
今日も…風が騒がしいな……

865名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 07:11:03 ID:1JzBvbjY0
それはちょっと授乳したいかも

866名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 07:11:53 ID:oXNPy/XY0
でも少し・・・この風泣いてます

867名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 07:12:42 ID:Im9uMdzY0
鼻かんだら真っ黄っきだった
おしごとおやすみしたいぶー

868名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 07:21:33 ID:Agqk7Atk0

アリスとナース服の組み合わせ好きだよ


869名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 07:26:46 ID:TRXEkjhM0



     / ̄ ̄ ̄>
   / /VVVV
   | |/:::;:;:;:;:;:;:;:<
   |\∧/⌒⌒∧
   ||\||| |二」               .'  , ..
   ||\||| |二」"⌒ヽ,        .∴ '      <⌒ヽ
   /"⌒\_)) 丶⌒"- ─ヽ,            .∴ ' ”,, ,,("⌒丶
  丿 人     rー ─""      スパァン!!,  ∴ ∴(入   ヽ,ヽ
  (_  ソ \,   \彡-―""-――= ̄" ,,"" "`:  ∴.'  ヽ >  | )
       ",       '  ,,, __―__ _ー=_ ソ>>865   ノ  丿 |
        (  入_,, ノ二三"ー ̄− _ =二__",,,   _,,(⌒ /  丿
        |  ”                     (   ノヽノ  ,,.,ノ
        |   |                    /”  /   ,,/
        r⌒ )                  _|  /  ノ
        (   |                  (_ ,ノ  /
        |  |_ _,,               _ ,/ _ ノ
        (__ノ              (    /
                            ヽ_)”

870名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 07:27:21 ID:J4X4SSY.0
オタンコナース

871名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 07:27:22 ID:8ApNLDG.0
おはよー
今度は昨日みたいなのが北海道の方に来て暴れるらしいね、しかも雪追加で

872名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 07:27:42 ID:cZ4pNbEg0
ええいウルフルンはまだか

873名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 07:35:07 ID:hGRFX0WcO
おはようございます
こっちは快晴だな

874名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 07:39:52 ID:1JzBvbjY0
世界大戦裏

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy15633.png
えっ?日本はどこと戦ってるの?
連合国に対して中国国民党、共産党、他中国軍閥と大東亜同盟を組んで闘いながら
国民党、共産党と戦争してるの?えっ?えっ?
しかも国民党と共産党も互いに戦争してるし
プレイヤーチート使った覚えが無いのに特亜情勢が欧州以上に複雑怪奇なんですけど

真珠湾攻撃の際に独立してる中国軍閥は自動的に連合国に宣戦布告する仕様なのか・・・?



875名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 07:44:33 ID:oXNPy/XY0
うら
今日も一日がんばろう
でもこんな天気で仕事に行きたくないと思うくらいはゆるされるはずだ
思うくらいは
うら

876名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 07:45:14 ID:fDU7C2J60
>>874
国家元首が大本営ってなんやねん(しかも画像が国会議事堂)

うら
まあ、極東MODでも入れたら解決できる問題だが
うら

877名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 07:45:18 ID:5CqaUh/60
おはよーおはよー
IDの数が本日の戦闘力

878名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 07:46:08 ID:LUeZ9gOc0
>>869
顎門原種?


風の音でよく眠れんかった……帰ってきたら寝るぞー!


879名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 07:47:52 ID:OkaXaOuU0
人脈って大事だな・・・と最近ひしひしと感じる・・・

880名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 07:50:27 ID:8UUdfQsQO

中国、また廃棄した肉から油を抽出して販売か
いくら安いとはいえ安全性がないのはなあ・・・


881名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 07:52:00 ID:1VvHfMmk0

おかしいな、俺はちょっと横になってただけなのに朝になってたでござる
何時頃寝たんだろ


882名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 07:56:48 ID:Gkvv9CEg0
おはようむー

883名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 07:58:27 ID:TRXEkjhM0
寝ぼけながらおはようむと言っている妖夢はおそらくかわいい

884名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 08:03:12 ID:SAD6Y1P.0
うら
自転車替えたから自転車通学シール発行せねば…
うら

885名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 08:11:15 ID:Yu70yJ.k0
おはよう

886名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 08:12:55 ID:Agqk7Atk0
おはよーおはよー

887名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 08:14:32 ID:PA7EAHr.0
首輪付きがいなくなってから朝のチル裏ががらんとしちゃったよ
でももう慣れた。心配するなよぎゃーてえもん

888名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 08:17:37 ID:tXOAkIK60
うら
紅茶をいい感じに淹れられた(*´ω`*)
うら

889名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 08:20:08 ID:Gkvv9CEg0
最後の一滴はゴールデンドロップといって一番美味しいのですよ

890名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 08:22:18 ID:x2MvgGMoO

もしかして:風止んだ


891名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 08:26:41 ID:pU5EpFV60
でも白蓮様のゴールデンドロップなら


と書いた所でなんかプロレスの投げ技っぽいのを想像した


892名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 08:29:14 ID:Gkvv9CEg0
>>891
マチョいひじりんが浮かんだろうが

893名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 08:31:03 ID:Agqk7Atk0
でもゴールデンヒップドロップなら

894名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 08:31:36 ID:0hFwo0w.O
聖白蓮(作画:板垣恵介)

895名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 08:32:02 ID:KfkWO8csO
朝っぱらから電車の中で大声で電話してる女がいたから煩いなと思ってた
しかし内容が「豚箱入れられた」だの「警察に指紋とられた」だの不穏なものだった
しかも「私にもプライドがあるから」とか言ってるし……

格好からしてDQNだが、こうあからさまな女DQNは初めてみたかも

896名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 08:33:40 ID:cZ4pNbEg0

DQNってドンキーコングの事って間違いが結構あるらしい


897名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 08:35:11 ID:Z2z0L1fYO
あいつマジDQNだよねー

あいつマジ筋肉質のでっかいゴリラだよねー

898名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 08:35:27 ID:Agqk7Atk0

DKだよな、ポジティブに捉えてるのか迷うところだ


899名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 08:36:51 ID:Gkvv9CEg0

クイズダービーの面子微妙すぎだろう…


900名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 08:39:55 ID:4ieyc3KwO
おはれいむー
霊夢ちゃんがあまりに可愛いから世界が美味しい


はあ……可愛い……


901名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 08:42:22 ID:K87IfnPc0
豚箱に入れられないで済んだとか指紋取るの見逃してもらったというよりは、不穏ではない・・・な

902名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 08:47:16 ID:LUeZ9gOc0
大学のHP落ちてるな…行ったら停電とかだったら嫌だぜ


霊夢や魔理沙、咲夜さんとは家族に内緒の関係だから会いたい時に会えないのが辛いところだ…
なでなでデーのはずが弟の部活が中止とかもうね


903名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 08:49:30 ID:7OxzziX.O

入学式きんちょーしてきた


904名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 08:50:23 ID:J4X4SSY.0
ホッチキスを忘れるなよ

905名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 08:51:00 ID:Agqk7Atk0
ポケベルは持ったか

906名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 08:52:07 ID:xBQlM5CMO
神様へおいなりは済ませた?

907名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 08:53:37 ID:cZ4pNbEg0
残念それは私のホッチキスだ

908名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 08:53:48 ID:xBQlM5CMO
おいなり→お祈り

orz

909名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 08:54:18 ID:Agqk7Atk0
誤字だったのかw

910名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 08:54:37 ID:KLSKpqbM0
部屋の隅でガタガタ震えて(ry

911名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 08:55:30 ID:SAD6Y1P.0
予測変換恐るべしw

うら
今年もデジカメで撮影するお
うら

912名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 08:56:44 ID:Lec6zdEk0
お手水は済ませたか?
神様へのおいなりは?
拝殿の鈴をガラガラと鳴らして願う準備はOK?

913名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 08:57:47 ID:1JzBvbjY0
パーフェクトだ、>>912

914名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 08:58:39 ID:Agqk7Atk0
>>912
いいセンスだ

915名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 09:02:46 ID:xBQlM5CMO
霊夢「……で、>>912。賽銭は?」

916名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 09:08:52 ID:PA7EAHr.0
早苗「当然こっちの神社ですよね?」

917名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 09:09:09 ID:4ieyc3KwO
被告『>>903』、被告『学生』、
判決は、退学! 退学退学退学退学!!


さてバイト行ってくるよアリスちゅっ
んんもうどうしたんだよアリスったら甘えんぼうさんだなあちゅっちゅれろれろ


918名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 09:10:24 ID:2zoultiM0
守矢神社はまずたどり着くまでが無理ゲー過ぎる
分社?神奈子様に会えないじゃないですかーやだー
まぁ本殿にたどり着いても会えるわけないけど

919名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 09:17:05 ID:bh2d67dwO
分社に分霊はいないのか

920名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 09:17:29 ID:8CpR0aZAO
>>918
博麗神社も、決して楽に行ける場所じゃないけどな


入学式の場で、新入生同士で話し合って1人だけ退学者を決めさせる
その日のうちに終わらなければ全員入学取り消し
多数決は禁止で、必ず全員一致で退学者を決める事
暴力を振るった場合は別枠で即時退学及び警察に引き渡し


921名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 09:18:45 ID:WJKF8hBY0
再世編のガロードフル改造ボーナスでチャージなしってマジ情報かなあ

922名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 09:20:20 ID:Gkvv9CEg0
分社はかなすわシフト勤務

923名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 09:22:31 ID:Lec6zdEk0
分社って本社の神様分割するんじゃなかったっけ。

だから、分社神奈諏訪と本社神奈諏訪がいるというのはどうだろう

924名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 09:23:17 ID:Agqk7Atk0
なんとなく分社神奈諏訪の方が小さそう

925名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 09:25:54 ID:Gkvv9CEg0
分社にはミニサイズのかなすわが!

926名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 09:25:59 ID:2zoultiM0
ティン…!!(ロリ神奈子様…そういうのもあるのか)

927名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 09:28:10 ID:bh2d67dwO
日本の神様は分霊することでいくらでも増やせて、分けても力は劣化しない
いわゆるコピペみたいなもの

928名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 09:29:27 ID:fl.l1/P60
神は遍在してるらしいから力とかサイズは変わらないんじゃね
まあロリ神奈子が見たくないってだけ……おっと誰か来たようだ

929名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 09:31:42 ID:Agqk7Atk0
ちょっと早いけど依頼しといたよ
後で上げよう

930名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 09:31:52 ID:wB9F93l.0
神奈子の注連縄って臭いそう

931名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 09:33:00 ID:bh2d67dwO
中で納豆を発酵させてるからね

932名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 09:33:47 ID:Agqk7Atk0
綱引きの縄臭うもんなぁ…

933名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 09:35:20 ID:J4X4SSY.0
親父の枕みたいな臭いがしそうだよな

934名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 09:45:45 ID:Lec6zdEk0
早苗「神奈子のと一緒に洗わないで!」

とか言ってた時代もあったのか

935名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 09:48:58 ID:TRXEkjhM0
うら
早苗さんの両親が気になるわけで・・・
うら

936名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 09:50:03 ID:Gkvv9CEg0
早苗「私より先にお風呂入らないでください!」

937名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 09:55:57 ID:bh2d67dwO
早苗「私より先に寝ないでください!
    私より後に起きてもいけません!
    ご飯は上手く作ってください!
    いつもきれいでいてください
    出来る範囲で構いませんから」

938名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 09:58:22 ID:CWbnd8R20
ura
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/afej/vol1/index4.html
>横田 コンセプト自体はスムーズでした。
>    結婚やカップルの組み合わせのバリエーションを増やして、
>    マイユニットは全員と恋人になれるようにしたかったので、
>    時間的な問題はありましたけど。

>前田 仲間とは誰とでも結婚できるんですよね。
>    そうすると今度は、
>    「結婚するときに専用グラフィック専用グラフィックがほしい」とか、
>    「告白ボイスもほしい」とかいう感じで、
>    けっきょく全員分、用意しました(笑)。

おいw 
パルテナの作り込みも凄いが、
こっちも全力過ぎるだろw
ura

939名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 10:01:14 ID:bh2d67dwO
FEはギャルゲ

940名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 10:01:20 ID:Gkvv9CEg0
>>937
何宣言だよ

941名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 10:01:44 ID:bhn8tC6c0
>>937
それががんばーみーんなーに繋がるのか…

942名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 10:01:52 ID:J4X4SSY.0
セシリアさんと結婚したい

943名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 10:03:22 ID:7tzPuJ7A0
シャルと同じ部屋に住みたい

944名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 10:06:19 ID:bh2d67dwO
歯の浮くようなクサい台詞でテンパるルーテの顔が見たい

945名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 10:06:50 ID:WJKF8hBY0
同性婚も可なんですか?

946名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 10:07:53 ID:cZ4pNbEg0
アレン×ランスなんて鉄板じゃないですか

947名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 10:12:19 ID:Y.Fr9tA20
任天堂ちゃんもやればできるじゃないか!

948名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 10:17:12 ID:LUeZ9gOc0
信号機もコンビニも光がなかったでござるの巻…大学構内の自動ドアが開かず旗や木が折れてた
どでかいコンクリの土台ごとすっぽ抜けた看板やら倒壊したビニールハウスや小屋で怪獣が通ったみたいだ


しかも風が強烈な海と草の臭いを含んでて気持ち悪かった


949名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 10:21:07 ID:pUM1jUBo0

そういや今月の27日でカービィ二十周年だっけ
HALちゃんは何かやらないのだろうか


950名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 10:21:19 ID:Y.Fr9tA20
…ってマイユニと好きなユニット結婚させれるだけじゃなくて子供も出てくるとかマジキチじゃねーかwww
ということは今回はタイムスリップネタも入ってるってことなのかな

951名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 10:24:58 ID:NS6VV5Jc0

精神がヤバイ
チル裏で助けを求めちゃうくらいヤバイ


952名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 10:26:44 ID:7tzPuJ7A0
腹減ったけど食う物が無いから寝よう

953名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 10:27:43 ID:M6Ql73kw0
二十周年ということで敵の能力をコピーできるカービィが登場する

954名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 10:28:57 ID:cZ4pNbEg0
二十周年だし半無限に空中浮遊できるぐらいはしてくれる

955名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 10:30:29 ID:KLSKpqbM0
二十周年なので今までのコピー能力が全部使えるとか

956名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 10:31:08 ID:HuhwudFo0

行動順が必ず最後になる全体回復スキルがあったらどうなんだろうかと思った


957名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 10:32:30 ID:LUeZ9gOc0
そうか20周年か…そろそろ本格的に動かなければ


まずは放置してたMt.DEDEDEの耳コピ終わらせよう


958名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 10:33:41 ID:4EqQMKJk0
二十周年なのでデザイン一新、人型になるウサ

959名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 10:35:26 ID:wUq4A40Y0
>>938
>最初にキャラクターのデザインを相談したとき
>「緑髪はちょっと・・・」とお話しされていたんです。

絶対に許さぬぇ

960名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 10:35:50 ID:J4X4SSY.0
ファイナルアタックライド デデデダイオウ!

961名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 10:39:10 ID:Y.Fr9tA20
>>959
ノノと立派になったチキで我慢するしかないか…あとマイユニも緑にできるっしょ
…で、チキも仲間になるんだな?子供作れるんだな?

962名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 10:40:07 ID:cZ4pNbEg0
>>959
>描いていたら、
>「あ、わりといいな」と思ってきたんです(笑)。

フラグにしか見えない

963名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 10:50:10 ID:Z2z0L1fYO
オーズのレンジャーキーが発売とか言われても…そのセット全部音声同じでしょうに
ガレオンに突っ込んだら「タジャドルチャージ」の音声は聞けるのかしら

964名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 10:53:54 ID:pGvFfj9o0

この時間に扉ガチャガチャやられて、ピンポン連打されたから
あぁ家の誰かだろと思って出たら、一階間違えたおばちゃんだった
死ぬ

パンツとTシャツ一丁で髪の毛ぼっさぼさ
死ぬ


965名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 10:55:12 ID:7tzPuJ7A0
カービィって俺の倍も生きてるのか

966名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 11:00:32 ID:8UUdfQsQO
zun子ちゃんいいじゃない

967名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 11:10:20 ID:x22MpyMU0
>>964
それくらいで死ぬなよ

968名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 11:27:39 ID:LMvGPmR60
>>966
パンツとTシャツ一丁、髪ぼさぼさのZUN子ちゃん想像したじゃねーか…

969名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 11:29:06 ID:8UUdfQsQO
バイクかと思ったら、四車線の真ん中を自転車が走っていた怖い

970名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 11:30:33 ID:B.K/KvBA0
依頼してくる

971名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 11:31:24 ID:cZ4pNbEg0
2時間も前に依頼されてる

972名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 11:31:32 ID:1VvHfMmk0

上野駅まで地下道あるのって松坂屋だっけ


973名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 11:34:16 ID:B.K/KvBA0
あらほんとだわ…

974名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 11:42:31 ID:Gkvv9CEg0

4月だと言うのに寒いな、今日も風びゅんびゅんだし


975名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 11:44:40 ID:ddJKClVIO
放置気味だったパルテナを一気にクリア!
何とかスパロボまでに間に合ったか…


ナチュレたんとゆうかりんが仲良くしてるシーンを想像した


976名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 11:46:33 ID:EGJQUG2c0
猫耳萌子を教えて下さった方 ありがとうございます
なんかみんなかわいいんですよね 獣耳だからですか

977名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 11:47:10 ID:Y.Fr9tA20
>>975
えっナチュレ様にハートを捧げる作業があるじゃないですか

978名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 11:48:27 ID:WJKF8hBY0
俺はパルテナ様に捧げるぜ!
3DSスマブラでパルテナ様使えるといいのに

979名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 11:50:05 ID:onSxkLh.0
>>978
VSピットだとピットに飛翔の奇跡を使わないんですね。流石です

980名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 11:53:54 ID:mW/KkER60
仕方なく蝋で固めた鳥の羽で空を飛ぶピット君

981名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 11:54:29 ID:NS6VV5Jc0
減速減速ー

982名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 11:55:21 ID:8UUdfQsQO
パルテナはニコニコっぽい宣伝が嫌い

983鶩(スレ建て代理人)★:2012/04/04(水) 12:02:00 ID:???0
     }ゝ、,_,r'{
     ),'´⌒ ^^ヽ,
     j イノノ人))ノ 「 7 さあ、次です
     ((和リ゚ ヮ゚ノ). |/  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1333508460/
        /iヽ丱ノi_ロつ
     =(ノ_/ハヽ>=*
      ``i_ラi_ラ´

984名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 12:02:42 ID:NS6VV5Jc0
加速加速ー

985名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 12:04:13 ID:8UUdfQsQO
アクセルシンクロおおお

986名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 12:07:34 ID:B.K/KvBA0
>>983
乙です

987名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 12:12:42 ID:GKf6RHYk0
>>983
   r,ヘ──- ,ヘ_
   rγー=ー=ノ)yン
  , i Lノノハノ」_〉
( ( |l |i| ゚ - ゚ノi|) ) )  乙です
  ヾヽミ 三彡, ソ
    )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
    \(
      ))
     (

988名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 12:14:57 ID:CWbnd8R20
ハートをささげるは、ささげただけ近づいてくるみたいだね
200万位ささげたスクショを見たw

>>983

989名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 12:19:57 ID:cZ4pNbEg0
>>983乙です


カービィは曲にハズれが無いからいい
戦闘曲なんかはドロッチェでも中々


990名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 12:30:17 ID:guh3TRes0
3はほんわかゲーと見せかけて結構なブラックゲーでしたな
あの雰囲気がたまらん

991名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 12:30:46 ID:AQyd1YP60
パルテナの神々は幻想郷に劣らずぶっ飛んだ連中ばかりだな

>>983

992名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 12:33:35 ID:onSxkLh.0
>>987
レミリア「フッ、スカイバトルはお前だけのものじゃない!」

993名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 12:38:50 ID:mW/KkER60


994名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 12:39:08 ID:cytQhwpY0


995名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 12:39:23 ID:LUeZ9gOc0


996名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 12:39:34 ID:J4X4SSY.0


997名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 12:39:50 ID:8UUdfQsQO


998名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 12:40:49 ID:WEDAfElk0


999名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 12:41:20 ID:pUM1jUBo0


1000名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 12:41:22 ID:RLjzS0kc0
1000なら 霊夢がオオワライタケを食べてしまう

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■