■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 2413crn
1鶩(スレ建て代理人)★:2012/03/29(木) 20:34:00 ID:???0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

前スレ
チルノの裏 2412crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1332962880/

※ 注意:現在スレ立て規制がなされているので一般の人は立てられません。
900を超えたらスレ立て代行人に依頼するようにしてください。
また代行人は宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。
970を超えても立っていない場合は減速してください。

スレ立て依頼・相談スレッド4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1329913124/

書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
---------- チルノの裏 ----------
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
↑使う使わないかは自由

2鶩(スレ建て代理人)★:2012/03/29(木) 20:34:30 ID:???0
過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱2
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■ 関連スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310893760/

非公式設定をあれこれ語るスレその41
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1332165273/

東方二次創作作品を語るスレ 57/57
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327066084/

■チルノの裏避難所
チルノの裏口
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1330145588/

3名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:35:25 ID:TQBp5Rvo0
    | c
    |∧
    |~~~~/  乃
    |ノノル)) //  
    |- _-ハ/Cハ  >>1
    |⊃:) 呂~(
    |/;;(.__゚_.)
    |し'ノ
みすちールナ姉静葉姉さん朱鷺ちゃんレイラさんちゅっちゅ

4名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:35:50 ID:FcVsmFM.0
>>1
ゆかりん萌え

5名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:36:01 ID:87fTwrvw0
     _,,...,_
   r'" 〈╋〉`!
   ,'ゝ,,..-─-イ (   )    >>1
   i ノ.レイ^iル.〉 ミ〃彡    毛玉うどんたべる?
  λイi ゚ - ゚ノリ Ξ ゚д゚ミ<おぅ!食えるものなら食ってみろ!!
  (ゝy´`Ξ"Tつ\_/
   )ノiJ'´ T´!´
   レン'r_,ri_;┘

6名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:36:02 ID:tV8j5LoY0
   _,........,_
 , ´,.-== ,ヽ
 i (ノノλノ)リ
 ルイ) ゚ ヮ゚ノ)   >>1乙でありんす
  `,く_,`ハ,イつ
  ,(,ノ┐ハゝ
  `'-i'_ィ,ァ"´

7名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:36:03 ID:0j5BedE60
>>1
妖夢ちゃんぺろぺろぺろぺろぺろ

8名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:36:24 ID:E826Bbr6O
>>1
フランちゃんウフフ

9名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:37:21 ID:SIYUBeVs0
       妹紅燃えいぃぃやっほぉぉぉぉうう!!
       _            、−-、___
   ,、-''"   `ヽ   ___,,、―‐-、__i(卍)==,,ノ
   `r====(卍)'/    ヽ==(卍)'/ (´<_`  )  >>1乙か零戦
   i <〈」iノハル!〉>>1乙( ´_ゝ`) /   ⌒i      乙が…来る…!
   i L>゚ ー゚ノiゝ   /   \     | | 
  i>i ir^i `T´i'i/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ./ ̄ ̄ ̄ ̄/ | 
  i>i !>^つ'´'/ 妹紅燃 /つ/ 妹紅萌 /.| .| 
 ̄ ̄ ̄ ̄\/____/\/____/(u ⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

10名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:37:59 ID:GMUF7MSQ0
>>1
咲霊幽アリこいフラ美鈴仙衣玖さん萌え


3D機能ってどんだけバッテリー食ってんだろ…KHやってるとバッテリーの減りがヤバい


11名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:38:43 ID:BtfmRIHE0
>>1
キャーイクサーン

なんかコーヒー飲みたいな


12名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:40:29 ID:ReR9KyKU0
>>1
霊夢可愛いよ


寝坊はいけないね、寝坊は


13名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:47:33 ID:WycmlQws0
>>1乙ひじりんなら俺に膝枕してるよ

14名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:47:44 ID:gMDY5VwE0
>>1
桜餅食いたい

15名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:47:46 ID:fJ.ucsSoO
>>1
チルノちゃん萌え

16名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:47:47 ID:SWmyC8r20
     /( _)\
    くフ´   `v^ヽ >>1乙ふぉーゆーっ!
     〈リ从((、 l           (  )
     リ、゚ヮ ゚リ从ヘ、 人__   r┐ ( )´
    ∠(rイ7_'9mリ__,>  (  ( ̄ア
     く/::|::ハ>     ⌒ | ̄ ̄ ̄
      l.ノ ̄ヽ)         |

17名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:47:55 ID:e7Quz/.c0
>>1
そうだ、西行妖を満開にしよう

18名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:47:56 ID:lOwZNhb.0
>>1
>>1000
桜といっても幅広すぎて何の話題にすればいいのか…


CCさくらは実は見てなかった


19名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:48:02 ID:43xQ8jhA0
神のみアニメは作画が良すぎて一時も目が離せない
エルシィ可愛いよエルシィ

20名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:48:08 ID:nWsOkUbw0
桜で思い出したが、今日店で「キャラメルコーンさくらももこ味」ってのを見つけた

21名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:48:24 ID:cVY1QvHM0
>>1乙お嬢様萌え

桜かぁ
ここ数年の花見は大体夜桜だな

22名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:48:26 ID:nM.1MXSc0
>>1乙神子ちゃん萌え

前スレ>>990
うざいだのNGだの言うと結果的にその話題を追い出してしまうことだってあるのよ


スレも変わったしこの話題終了


23名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:48:34 ID:umGfU41s0
離婚しそうな味でもしてるんかね

24名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:48:37 ID:P32TugrE0
>>1
さくらてりたまってやつは美味しいのだろうか

25名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:48:41 ID:FTrTXKww0

なんかドアの閉まりが悪いなと思ってたらドアでカメムシ挟んでたあああああああああああああ

いやあああああああああああああくせえええええええええええええええ!!!!


26名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:48:45 ID:htnPDFEM0
>>1

完全なる墨染めの桜と反魂蝶はどっちが難しいだろう

27名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:48:53 ID:iBBtYgrs0
>>1


「黒い靄には用心用心」
え、ゲームだと白いんですがが


28名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:48:56 ID:nFSKMF/A0
>>20
なにその食欲がマイナスに陥る味w

29名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:49:03 ID:Lo3q9X2U0
桜の話題か
サンシャインスタッフはさくらん考えた幼女に酷いことしたよね・・・

30名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:49:32 ID:6WBQiiTE0
                  ,r;;;;;;;;;;;;;、
                 ,f;;,,;;;;;,,;;;;,,;;`、
                 ,';;,i;;;;;;;i.i;;;;;;;i,;;;i
                    i;;;,i;;;;;;;;i:i;;;;;;;;i,;;;i
                 i;;;;,i;;;;;;;;i:i;;;;;;;;;i,;;;i
                    i;;;;,i;;;;;;;;;i:i;;;;;;;;;;i,;;;i
                 i;;;;,i;;;;;;;;;;:|:;;;;;;;;;;;i,;;;i
                 ,i;;;;,i;;;;;;;;;;人;;;;;;;;;;;i,;;;;i
              ,f;;;;;,i;;;;;;;;;;;i i;;;;;;;;;;;;i,;;;;;i
              ,i;;;;;;,i;;;;;;;;;;;;i :: i;;;;;;;;;;;;i,;;;;;;i
             ,';;;;;;;';;;;;;;;;;;;i ::::: i;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;i
             ,';;;;;,i i;;;;;;;;;;,i ;;:::;; i;;;;;;;;;;;iヽ;;;;;`、
            ,f;;;;,/ ,/;;;;;;;;;/;;;:i:;;;;`、;;;;;;;;;i ヾ;;;;;;`、
           ,/,//;;;;;;;;ノ ;;;;;i i;;;;;;;iヽ;;;;;;;ヽ`ヾ、;;`、
            ,/,,/;;;;;;,/;;;i;;;;;;;i : i;;;;;;;i:;;ヾ;;;;;;;`、  ヾ;;;,,,_
         ,/,,/;;;;;;r''´ ,i;;;;;:i;;;;;;;i :: i;;;;;;;i:;;;;i`ヾ,;;;;ヽ、   `''‐-;;,,
     ,,,-‐''´,,,;'r‐''''    ,i;;;;;.i;;;;;;;i ::: i;;;;;;;;i:;;;;;i `、;;;;;;;`、      `'';;;;;;;;,,,
. ,,,;;;'''´  ,f´         ,i;;;;;.i;;;;;;;;i ::::: i;;;;;;;;;i:;;;;i   \;;;;;;;;\       '''ヾ、
;;;f´    i;;;,          ,i;;;;.i;;;;;;;;;i :::::: i;;;;;;;;;;i:;;;;;i   ヽ;;;;;;;;;ヽ
/      i;;;;;,      ,i;;;;;.i;;;;;;;;;i :::::::: i;;;;;;;;;;;i:;;;;;i    `、;;;;;;;;;`、
       i;;;;;;;;,     ,i;;;;;;.i;;;;;;;;i ::::::::::: i;;;;;;;;;;;i:;;;;;i,    `、;;;;;;;;;`、
        i;;;;;;;;;,,   ,i;;;;.i;;;;;;;;;;i ::::::::::::: i;;;;;;;;;;;;i:;;;;;;i,     ヽ;;;;;;;;;;ヽ
           `   ,i;;;;.i;;;;;;;;;;;;i ::::::::::: i;;;;;;;;;;;;;i:;;;;;;i,     `、;;;;;;;;;;`、
             ,i;;;;.i;;;;;;;;;;;;i  :::::::   i;;;;;;;;;;;;;i:;;;;;;;i,       ''''''''''''''
           ,f;;;;;:i;;;;;;;;;;;;i   :::   i;;;;;;;;;;;;;i:;;;;;;;i,

31名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:49:35 ID:YyFVzjLs0
>>26
前者一択

32名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:49:46 ID:JAMO77AI0
         ./^l、.,r''^゙.i′
         l゙:r i:i′ .|            ど ん な  か な し い こ と が あ っ て も
      :i^¨''iノー-i (_.vv,、
      i.、/:::::::::::::::::゙彳_ >
     _,ノ i::::::::::::::::::::.('`,.ヽ         や せ が ま ん で も い い
     ( 、:|:::::.i;i;i:::::::::::i:.'^゙'<       
     '' ::.!:::::.ii;i.|::::::::::.i‐ ,フ''
    .< :::i::::::.ii;i;|:::::::::.,「=(          ひ の あ た る ば し ょ で
     `ー::|,.:::::i;i;::::::::::/.\^':、
      ./゙,r|:::::::::::::::::,i゙.'!'=;^′
     .) ,/ソ,:::::::::::,l'_ .).:r          つ よ く い き て い こ う と お も ふ
      ゙'レ'´i''!゙ー/'(゙゙ | .|
         | ._,i'!(冫.;i .| 
            .. |. |           そ う  さ く ら の よ う に
              .! .i   ._,,,‐''^^'''''>
    、....,,,,..,,_      ! .;! .,/'゙`,_   .,ノ
    \  .⌒\  │ .|!.,,iミ/ ._,,,./′
      i  '^'''‐、..゙'hノ| .|厂 . ̄′
     .ヽ_    ゙メリ| .|
         ̄ ̄   |. |    ._,,,‐''^^'''''>

33名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:49:58 ID:hSLqc0V.0
>>1ちょつ


ブレイドのオンドゥル語を
初見で全部聞き取れた俺はいったんなの?
始さんの顔芸は吹いたが


34名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:50:06 ID:87fTwrvw0
家の前の遊歩道の桜の木はもうすぐ開花しそうだ

35名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:50:07 ID:fJ.ucsSoO
ちょっと瞬獄殺で桜餅作ってくる

36名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:50:08 ID:E826Bbr6O
うちはまだ桜が咲いてないなぁ…

漫画家の味ってなんか嫌だな…
でもひじりんの味なら堪能したいかも

37名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:50:16 ID:tV8j5LoY0
>>17
オイヤメロー

うら
今年の開花はまだですかね
うら

38名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:50:28 ID:GMUF7MSQ0
桜の話題…桜国ガイストでもやるかな

39名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:50:33 ID:gMDY5VwE0
      ,.-,ヘ、―-.、
     i-,/@_r-_-.,)  i
     〈(ルハノリノ ~i  ノ|
     リ、゚ヮ ゚_ノリlハ (_,ノ ゆかりー、西行妖いじくるから手伝ってー
     と[_i∞i,_,X7
     ,ィ、 !_§,__>    ))
     `ー^''^ヽ'_.!

40名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:50:37 ID:BtfmRIHE0
そろそろ地元の駅で桜と313系のコラボが撮れる頃合いだな
復旧記念に1枚収めとくかなー

41名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:50:59 ID:GAWh9jMg0
いちおつ西行妖可愛い

うら
さくらは死体から血を吸って花を染めるんだ
うら

42名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:51:00 ID:JudnvS1M0
という訳でこのスレを浄化するために
FFA洋ゲー仮面ライダープリキュアその他深夜アニメ創作活動ポケモン大神FF等TVゲーム電車軍事政治大学生活就職活動身内ネタ仕事の愚痴
以上の話題は禁止します。
健康的に東方原作の話だけをしましょう

43名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:51:04 ID:CJHlN9eg0
GREATGREATGREATGREATGOOD GOOD GOOD GOOD BAD

44名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:51:39 ID:ReR9KyKU0
最近家の近くの桜がほころんできてる
五輪以上咲いてたから開花だな

でもさ、昔はもっと早く咲いて散ってたと思うんだ
なんかやだなぁ

45名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:51:40 ID:fJ.ucsSoO
>>36
人肉は柘榴の味がするらしいぞ
すっぱいらしいな

46名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:52:00 ID:1oWZ5Gkg0
>>1


うちの庭にはまだ梅が満開だから
もう少し頑張ってくれれば桜とのコラボも楽しめそうだ


47名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:52:31 ID:JAMO77AI0
>>45
人肉を食べるとヤコブ病になるんだっけ?
あれは脳みそか

48名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:52:35 ID:iSlbtUY.0
>>1

>>前スレ
素潜りでウニ採るのってダメなのか
Twitterでうっかり言ったら炎上ものだったよ
え?ただの妄想ですよ?
僕みたいなモヤシがウニが採れるような深さまで潜れるわけがないじゃないですかやだなぁ

49名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:52:35 ID:tV8j5LoY0
>>43
ソフラン自重しろよ

50名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:52:40 ID:gMDY5VwE0
>>38
地味に百合ゲのやつか

51名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:52:53 ID:Lo3q9X2U0
>>42
TCG部の出番だー!
マナクリプトはマジで頭おかしい

52名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:53:03 ID:E826Bbr6O
そういやうちの割と近くの墓場には桜の木が植えられてたなぁ
いやぁ綺麗なんだけど流石にあそこでお花見する気は起きないな

53名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:53:09 ID:e7Quz/.c0
ゆうかりんにお願いしたらあの桜も満開にできるのではないだろうか

54名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:54:21 ID:hSLqc0V.0
>>42
むかしVIP東方スレというところがあってだな
そして1分しかしなくなった

55名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:54:22 ID:BgesvMZ60
まあ個人レベルでちょっと磯遊びするぐらいなら子供の悪戯で済ましてくれるだろうけど
本来は漁場荒らしは犯罪です

56名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:54:27 ID:OJ0pBEh60
>>1
パチェさん萌え


やった、ウミウシの話はできるらしいぞ!


57名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:54:37 ID:F.7noXNg0
飯食べたらFFAスレ立て依頼してくる
ゲームとしての寿命はともかくそうした方がとっとと解決するだろ

58名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:54:39 ID:43xQ8jhA0
>>1
桜と言えば日本を象徴する花
春にしか咲かないなんて、そのレアリティが儚さの秘訣なのだろうか

59名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:55:29 ID:nXW9aSegO
いちおつみすちーぺろぺろちゅっちゅ

うら
何だよこの顔w橘さんビビりすぎだろww
こりゃネタにされるはずだ
うら
これを真面目に見てた純粋さはもう取り戻せないんだな……
うら

60名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:55:37 ID:JAMO77AI0
>>58
他にも春にしか咲かない花はたくさんあるからそこではないんじゃよ若造

61名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:55:50 ID:cVY1QvHM0
>>57
あの程度の話題頻度じゃ過疎るのがオチじゃね?

62名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:55:54 ID:iBBtYgrs0
桜はふと目に入るとビビッとくるけど
気合いを入れて見に行くといまいちなことが多い印象

63名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:55:56 ID:1sVrzMc20
でも海って誰かの私有地ではないですよね

64名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:56:01 ID:E826Bbr6O
地元じゃなあなあで解決してることも、地元以外の人の目の届くと問題になることだってあるしねぇ

65名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:56:27 ID:SWmyC8r20
>>48
ウニといってもムラサキウニとかバフンウニならいいけど間違ってもガンガゼは採るなよ
痛い目にあう(毒的な意味で)

66名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:56:58 ID:ReR9KyKU0
春にしか咲かない花、夏にしか咲かない花、秋にしか咲かない花、冬にしか咲かない花
一杯あっていいよな
いつか日本からなくなってしまう花もあるんだろうな

67名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:57:07 ID:WycmlQws0
ちなみに、青い桜が海外にはあるそうな
ttp://pub.ne.jp/mkoyama/image/user/1207473872.jpg

68名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:57:22 ID:gMDY5VwE0
ここにしか咲かない花

69名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:57:45 ID:WycmlQws0
ナンバーワンにならなくてもいい

70名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:58:05 ID:ReR9KyKU0
>>67
この桜が満開になったらさぞ目が痛いだろうな
あと空にまぎれそう

71名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:58:10 ID:mkMrkFxE0
>>67
見てるだけで食欲なくなってくる色だな

72名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:58:21 ID:fJ.ucsSoO
ウニは風邪の時に食べちゃって吐いてしまったせいで今だになんか苦手
イクラ持ってこい

73名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:58:21 ID:6WBQiiTE0
>>57
興味ない人が勝手にスレ立てるとかそれこそ荒らしじゃね

74名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:58:26 ID:tV8j5LoY0
>>68
あれはいい曲

75名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:58:26 ID:BtfmRIHE0
いや、>>43は縦連っぽい気がする


CYCLEのBADBADBADBADBADは永遠のトラウマ


76名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:58:31 ID:OJ0pBEh60

逆に一年中咲いてる花ってなんだろう?気になってきた
まぁ、ハウス栽培すれば一年中なんだけど


77名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:58:36 ID:87fTwrvw0
飯の話は出来るな

78名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:58:45 ID:1sVrzMc20
枝も青いじゃないですかー やだー

79名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:58:50 ID:iBBtYgrs0
>>67
ピンク色が>>41だとすると魔族の血でも吸ったのか

80名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:59:06 ID:E826Bbr6O
ガンガゼはマジでヤバいなぁ
海潜って見つけた時は、長く鋭い棘しててビビったわ
棘が脆いから、刺さると折れて体の中に残るって聞くし

81名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:59:08 ID:JAMO77AI0
子供のころにイクラとサクラを間違えて食べそうになった人達もいるだろう

カレーのルーをチョコと間違えて食べてしまうくらいの確率で

82名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:59:11 ID:e7Quz/.c0
ピッコロさんでも埋まってるのかな

83名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:59:21 ID:43xQ8jhA0
>>67
コラで色調反転させたようにしか見えないなw
ブルーローズ並に違和感がパネェ

84名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:59:38 ID:2cAYelF60
チル裏民ならツグミとか自分で捕ってきて食ってるよな

85名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:59:45 ID:cVY1QvHM0
>>67
いいなあ見てみたい
ググってもよくわからんがどこにはえとるのじゃ?

86名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:59:47 ID:JudnvS1M0
話題の追放が目的であってそこが栄えるかどうかなんてどうでもいいことだからな
隔離スレでほそぼそ寂しくFFAの話を思う存分続けるがいいウサ

87名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:00:05 ID:JAMO77AI0
>>79
アリスの血は赤いよ

88名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:00:27 ID:OJ0pBEh60
>>84
戸愚呂兄かよ

89名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:00:28 ID:ReR9KyKU0
つうか磯には結構危険があるよな
まあ海の危険生物とかの本読んだからその印象が強いだけかも知れんが

90名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:00:29 ID:.fFsCqvU0
>>79
イカの血じゃなイカ

91名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:00:40 ID:sWNahD5s0
GとHのキーが隣り合わせなせいで秘術研究所とメールに打ってしまっていたじゃないかどうしてくれる

92名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:01:12 ID:fsyIHuEY0
海に行ったとき、なまこがいっぱいいる砂浜は歩くのが気持ち悪かった

93名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:01:16 ID:fJ.ucsSoO
イソギンチャクに指突っ込んで取れなくなりかけたアホは俺だけでいい

94名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:01:19 ID:ReR9KyKU0
>>84
つくしならよくとってたぜ
俺は食べないけど

95名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:01:20 ID:GMUF7MSQ0

ポンポン痛い…


96名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:02:09 ID:Fv6dV5Xo0
東方以外のゲーム雑談スレもそういやすっかり過疎だな、6スレまで行ったけど
逆にここでゲームの話してもあんまりあれこれ言うのがいなくなったともいえるが

97名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:02:17 ID:umGfU41s0
>>91
秘術を研究すればよかろう
男の子の穢れたバベルの塔を倒壊させる秘術でも研究してればいいよ

98名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:02:44 ID:e7Quz/.c0
秘封研究所に見えた

99名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:02:52 ID:F.7noXNg0
>>73
興味がないといつ言った

チル裏の以外にも東方でFFA出してるサイトいくつかあるから
総合スレで立てればある程度の範囲をカバーできるんじゃなかろうか

100名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:03:47 ID:hSLqc0V.0

二次ゲースレで特定の二次ゲーの話題で盛り上がる→うるせー!スレ占領すんな専用スレ立てるわそっちでやれ
チラシの裏で特定の話題で盛り上がる→うるせー!スレ占領すんな専用スレ立てるわそっちでやれ

う、うん、二次ゲースレでさえ追放するからな。
温厚で寛大なチル裏なら流すだろうと思っていたがここも殺伐としてきたものだ


101名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:03:53 ID:rBuuoGgk0
>>1乙大ちゃん萌え、回線絞られたのかIEが読み込めなくなって焦った

FFAは管理人がなぜかプログラミングにはまって身内を巻き込んでるだけだ
別に今人気になったって訳じゃない

102名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:03:55 ID:fJ.ucsSoO
穢れたバベルの塔って言葉の語感のよさは以上

103名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:03:56 ID:2cAYelF60
お前らまた荒れてんのか

104名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:04:12 ID:WycmlQws0
>>85
詳しくは知らんが南米にあると昔聞いたことはある
ガセだったらすまんね。俺はこれが散りゆく幻想的な光景は見てみたいな

105名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:04:35 ID:FTrTXKww0
お肌が荒れてにきびが……

106名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:05:27 ID:gMDY5VwE0
>>99
一時的な盛り上がりだと思うぜ

>>100
ずっと前から話題に文句言うやつはいた

107名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:05:44 ID:nFSKMF/A0
>>100
続けて開発してくのなら個別スレ立てるのも良い様な気もするけどね
まぁ、fJ.ucsSoOは透明NGしたが

108名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:06:02 ID:ReR9KyKU0
ダイヤモンドダストが見たい
あれも幻想的な雰囲気があると思う
…寒いのは嫌だが

109名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:06:42 ID:WycmlQws0
このスレだって時間帯によって

ポケモン
特撮・ライダー
スパロボ等ガンダム
政治

で偏ってる気がするんだけど

110名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:06:56 ID:oLSPdBUE0
ファイル置いてる場所忘れてPC検索してたらプライベート永劫.repってのが出てきて笑った
緋のリプレイでおそらくバグか何かのネタリプレイだろう。多分永劫で切り上げた後に落とすんじゃないかな

111名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:06:59 ID:umGfU41s0
そろそろ高気圧ボーイについて語る時間かな

112名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:07:02 ID:.fFsCqvU0
>>100
なぁに、ここでも前から何回かあったさ
愚痴とかそういうのを除いて殆ど無くなる事なんかなかったが

113名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:07:34 ID:nXW9aSegO
てゐの耳でぱふぱふしたら肌に良さそう

114名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:08:00 ID:amT1nTEE0
>>106
俺が嫌いな話題がある

こんなに嫌いなんだから常識的に考えて普通は嫌いな話題だろう

常識的に考えて嫌われる話題を続けるなんて非常識だ

「おまえら嫌われる話題やめろよ!」「えっ?」

115名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:08:01 ID:GMUF7MSQ0
>>109
最近はプリキュアも熱い


どんな話題でも盛り上がってれば「俺が盛り上がれないからウザい」と言い出す奴はいる


116名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:08:13 ID:6WBQiiTE0
>>99
興味はあるのね
しかし話題が嫌だから専用スレ立ててそっちでやれとか言い出したら
原作の話題もキャラ萌えも絵晒しも専スレでやれよと言う大義名分が出来ちゃうじゃない

117名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:08:35 ID:43xQ8jhA0
肌が荒れた時はてゐの耳でくるまれたい

118名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:08:36 ID:F.7noXNg0
うどんげの耳は着脱可能なアンテナだという話はどこで聞いたんだったか
もはや公式か二次かの記憶すらない

119名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:08:45 ID:ahJ2F6dA0
バチバチ最終回とかマジ主役あ行うん行じゃねえか

120名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:09:35 ID:cVY1QvHM0
>>104
ふむふむ
死ぬ前に一度は見てみたいな

121名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:09:49 ID:hSLqc0V.0
>>116
そもそも雑談ですら
専用スレがあるんだぜ・・・?
雑談するならそっちでやれよという話になってしまう

122名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:09:59 ID:1oWZ5Gkg0
以下チルノの話

123名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:10:01 ID:gMDY5VwE0
>>115
そういうのって自分の話したい話題を振るわけでもないんだよな…

124名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:10:03 ID:WycmlQws0
>>115
俺は新参だからアレだが、なのはさん全盛期はなのはさんの話題もあったんだろうか

ttp://www.animate.tv/news/img.php?id=1332929977&p=1&n=4
幸せのパンツに見えた


125名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:10:07 ID:rBuuoGgk0
ダイヤモンドダストならシヴァに頼みなさいウサ

126名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:10:57 ID:OJ0pBEh60

ねむい、でも本が読みたい…


127名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:10:58 ID:OhnmsVL20
チル裏民でpixivチャットをやろう。と呼びかけたら誰か参加してくれるだろうか
一旦人がくれば向こうでいくらでも雑談すればいいからここに迷惑かからないし

128名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:11:02 ID:ReR9KyKU0

おやつに昆布食いたいが昨日食ったら胸やけしたんだよな
でも食いたい…我慢すべきかな…
一袋も食わなくていいけどでも耐えられない…
ああもう昆布愛してる!愛してる!食べてる妄想して乗り切ろう!


129名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:11:21 ID:GMUF7MSQ0
どっかで見た恥ずかしくなると耳で目を隠すうどんちゃんがありえないほど可愛かったのを思い出した

130名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:11:36 ID:2cAYelF60
シヴァって元々は破壊とか風水害の神様なんだろ?
なんで氷属性なの?

131名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:11:44 ID:0MUs2HnI0
以下イスラム過激派vsメキシコ麻薬組織vsプーチンの話

132名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:11:58 ID:Qmw.ZXBc0
いちおつ穣子様ちゅっちゅクンカクンカ

 \    ' ,.   ,ク (_ )‐、r─ ─‐ 、  //     ,:'   ./
            ノィ{( _)イ_:::::::::::::::::::::::::::\/     ,:'    \   /
  \\      ,:::,らノ'^ーf  ̄::\ー ー≠ト、           >  |   ヽ、
     \.  r-t_/´ ̄`!ーtk´ ̄ヘヽ:`:ー、      /  く    ヽノ  ノ
.         ヽ/   /` |  ./!    ハ ヽ ̄ヽ   //  !
  `  、    7  / /-r | / | ∧-、 |  |廴ノ   /     |      い
            | / .レ' __」_レ'  レ' _ ∨|/  |          |
   +     | ハ | '´ ̄`    ァ==、!  リ +     -=ニ二     |
.     r‐、 _,./´!∨wx   ,. - ,、  xw|.イ i.      i    |     |
 _人_.  ヽ、_).」 |./ ト、.  |   ソ  ,.イ ! |     .__ _人_  く
 `Y´.    '、._`ン!| |_,イ>r--r<´_/ノレ'.     `Y´   |__  ―┼―
      〈 ゝ-イ|∨ | i:::i ´∞`/::i /`ヽ          !     /  ―┼―
      ゝ--イ、___,ハ i:::iニニニi::::i/   '、           ,'      |_ノ
            `|_i::l___i:::i,l、  _ \.            |
            く::::::::::::::::::::::::! ゝ'´   〉           |      |
           /ヾ:::::-::::::::::::イ   /             |      |
      /     /:/::::::::::::::::::::::::::: iヽr'┘.               !
    i (_  /::/::::::::::::::::::::::::::::::::、::\            く     |`!
    ` ー /::::/:::::::::88::::::::::88:::::::::::、:ヽ            `i    |_|
       〈::::::/:_:::::::ヽ゚ノ::::::::ヽ゚ノ:::::::::::ゝ::〉            |    ロ
       ヽ::::::::::::::::-::::::::::-::::::::::-::´:::::::/             \     へ
          Τ "7ー―----―r- イ                 \/
          ! |         , ヘ
          [  ヘ         /  |
          ヽ--‐'      └--‐'

133名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:12:01 ID:hSLqc0V.0

メローイエローを用意します
芋焼酎を用意します
混ぜます

う、うm・・・まずい!
やっぱ赤霧は水割りが一番ね


134名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:12:12 ID:.zELmszg0
以下、俺がなぜ結婚できないのか語るスレ

135名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:12:29 ID:F.7noXNg0
>>116
原作だのキャラ萌えだのは東方全体の話だけど、
これは東方の一つの二次創作ジャンルの話だからな
仮にここで原作の話嫌ったって「お前なんでこの板に来てるんだよ」という突込みがくるが
やはりすべての二次創作の話題まではみんなが受け入れられるわけではないからね
現にもめているのが証拠だし

136名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:12:34 ID:iBBtYgrs0
>>127
チル裏チャットというものがかつてあった…

137名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:12:44 ID:u7l0Tkmo0

大規模規制、なんJの糞コテのせいか・・・マジあの害板つぶせよもう


138名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:13:05 ID:umGfU41s0
>>118
二次創作

1.うどんげの耳が妙にひしゃげている てゐの耳はふつうのうさ耳なのに
2.うどんげの耳の根元にある丸いアレは何ぞ
3.うどんげは月からの通信を聞いたらしいぞ

あたりがまざってできたんじゃなかったかな

139名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:13:21 ID:JudnvS1M0
チル裏チャットだのFFAだの

140名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:13:56 ID:kjWLQ3dE0

くだらない狂歌が思い浮かんだがボツ

この動画前に見たな


141名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:13:59 ID:CKD.BEtQ0
にとりスレのAAをアへ顔と見間違えるとか俺大丈夫かな

142名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:14:11 ID:F.7noXNg0
>>138
ありがとう
ここ2年近くどっちだったか悩んでた
本当にありがとう

143名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:14:23 ID:1sVrzMc20
この規制でいくつかの過疎スレは消滅するであろウサ

144名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:14:31 ID:.zELmszg0
そんな時こそ避難所使えばええのに。

145名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:15:00 ID:SotftPl60
はぁチルノちゃんかわいい

146名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:15:19 ID:etIRMgnw0

この店にはもう二度と来ないって…
何がそんなに気に食わなかったんだろうか
冷静に制服は返しに来てねって言う店長に笑った


147名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:15:25 ID:.fFsCqvU0
>>130
シバの女王でググれ

148名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:15:43 ID:amT1nTEE0
>>144
話題嫌な奴だけ移動しても誰もいないだけだから……

149名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:15:47 ID:vcCgxWE6O
チル裏を情報収集に使っている俺としてはほぼどんな話題でも歓迎だわ

150名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:16:17 ID:OKzf7.Cs0
チル裏渋絵茶なら前やったよね
>>1

151名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:16:39 ID:gMDY5VwE0
>>135
内容がなんだろうとこのスレで話題に文句をつけること自体おかしいと思うんだが…
何か流行るたびに文句言われるのかー?

152名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:17:10 ID:1oWZ5Gkg0
じゃあ、鍋の話をしようぜ!
何入れたら良い?

153名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:17:28 ID:OJ0pBEh60
>>152
チーズ、チーズを入れる

154名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:17:47 ID:SotftPl60
>>152
愛しさと切なさ

155名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:17:53 ID:FTrTXKww0
ニュース観ないテレビ観ない新聞読まないだから世の中がどうなってるのかまるで分からん
大人としてどうなんだこれ

156名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:17:54 ID:hSLqc0V.0
>>151
チラシの裏なんだから、話題にケチつけること自体おかしいんだよね

ただの雑談スレとしか捉えてない人が多くて困る

157名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:17:57 ID:.zELmszg0
>>152
蟹だ!蟹!!

158名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:18:13 ID:GMUF7MSQ0
>>152
鍋ラーメンってあるやん?そろそろ誰か鍋ラーメンライスを試すべきだと思うんだ

159名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:18:20 ID:fJ.ucsSoO
>>152
餅か鶏肉

160名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:18:25 ID:iBBtYgrs0
文句をつけることもすべて受け入れる
それはそれは残酷なチル裏ですわ

161名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:18:26 ID:cVY1QvHM0
>>152
白菜は必須

162名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:18:27 ID:amT1nTEE0
>>153
闇鍋にチーズとかやめろよナズ

163名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:18:40 ID:OKzf7.Cs0
>>68-69
コブクロあたりの曲だったか

>>19
アニメスルーしてたわ。出来よかったのか
チル裏でもあまり話題にならなくて見てる人いないのかと思ってた

164名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:18:40 ID:q3.2gxDk0
じゃあ今からボクと魔王の濃厚なシナリオ考察をしよう(提案

165名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:18:45 ID:BNLzddDU0
>>152
白いご飯

166名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:19:15 ID:e7Quz/.c0
自己主張激しいラスボスより何考えてるかさっぱりわかんないラスボスの方が怖い不思議
ただの球体が無駄に強い、みたいな

167名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:19:21 ID:amT1nTEE0
>>165
入れずに食えw

168名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:19:22 ID:gMDY5VwE0
>>129
これだなillust_id=17952226

>>152
マロニーちゃん

169名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:19:26 ID:YtJJMUXY0
ハートキャッチ…たまに登場する絶望先s…メガネの和装イケメンは一体何者なんだ…

170名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:19:26 ID:OhnmsVL20
>>150
おぉ、やっぱり定期的にやってたりするのか

171名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:19:27 ID:7F/Z0Nyg0
>>152
     ,.-.、
    / ./ _,..-、
    i /__/,..--,i.
  ., ' `  ´ヽ、
  i <ノルレノル'
  i !i ゚ ヮ゚ノ!|
  | /,つ'Y_rつ
  'i'<,_i__i_,」リ
  'ー'⌒i_ブ

172名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:19:34 ID:ReR9KyKU0
鍋は水炊きが好きなぁ
特に白菜や春菊の野菜をはふはふ言いながら食うのが好き
豆腐をあっついまんま飲んで食道を熱いものが通っていく感触を楽しんでいる
そしてやけどする

173名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:19:44 ID:1/Fc/EHU0
>>152


174名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:19:48 ID:WycmlQws0
>>152
袋入りラーメンのスープ。マジおすすめ

175名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:19:50 ID:htnPDFEM0
>>152
鱈とかいいんじゃないかな

176名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:19:54 ID:nXW9aSegO
うら
>>152
天使型アーンヴァルがいいと思うの!
うら
って書くところだった
どこの限定版うどんげっしょーだよ
うら

177名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:19:56 ID:tV8j5LoY0
>>152
豆腐、白菜、糸こんにゃく、鶏肉は忘れるなよ

178名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:19:59 ID:hSLqc0V.0
>>158
でかいラーチャ?

雑炊でさえきついのに
鍋ラーメンにご飯入れたらクドすぎて気持ち悪くなって舞う

179名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:20:03 ID:umGfU41s0

二次創作で思い出したが、博麗神主の存在は公式なのか二次創作なのか
彼なのか彼女なんか文なのか知らないが、その存在は確かに文々。新聞に存在する

あと撮影協力の方々


180名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:20:13 ID:.zELmszg0

IEで見るしたらばが劣化しすぎて
思わず専ブラ導入してしまった悲しみ


181名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:20:32 ID:8ruwLvQ.0

昨日:ttp://alp.jpn.org/up/s/9397.jpg
今日:ttp://alp.jpn.org/up/s/9402.jpg
賭けにならねえよ


182名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:20:35 ID:1sVrzMc20
ネット上で仮想鍋パーティーをすることをネナベと言うウサ

183名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:20:36 ID:gMDY5VwE0
>>179
ZUNじゃないの?

184名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:20:45 ID:BNLzddDU0
>>167
いや普通に最後はおじやだろ

185名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:21:02 ID:fJ.ucsSoO
>>166
ただの球体なラスボスって何がいたっけ
常闇ノ皇くらいしか出てこない

186名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:21:02 ID:F.7noXNg0
>>152
何でもいいけど七味唐辛子をたっぷりかけてあったまれ

この間友人の家に御呼ばれしたが鍋に大根をでかい塊で入れてた
鍋に大根というのが珍しい気がするし、せめてそこは薄切りじゃないか

187名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:21:03 ID:kjWLQ3dE0
備忘録裏
いやぁ、未だにロッシーニとカッシーニの区別がつかないのはなぜですかねえ?

あとプッチーニも


188名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:21:03 ID:OKzf7.Cs0
>>152


189名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:21:18 ID:GMUF7MSQ0
>>168
ちげぇww

190名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:21:39 ID:JudnvS1M0
鱈は臭いが強いから鍋に入れられると弱るな

191名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:21:40 ID:BtfmRIHE0

あーかーふく!
あーかーふく!
あーかーふく!


192名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:21:58 ID:0MUs2HnI0
>>152
シュールストレミングがいいよ

193名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:22:17 ID:ReR9KyKU0
>>190
一瞬どういう意味なのか考えこんじまったww

194名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:22:24 ID:OKzf7.Cs0
>>170
定期的ではないな
一度か2度やってそれ以来全くやらないまま一年以上経ってるわw

>>185
サガフロ2のラスボスは卵と聴いた
ただの球体なんだろうか

195名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:22:28 ID:5gUd1eJM0
>>185
カービィには結構。

けど俺はやっぱラスボスは人型キャラじゃないと萎えるかな

196名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:22:30 ID:SWmyC8r20
>>155
どこどこで誰々が死んだーとかそんなのはいいけど社会情勢とかは知っておこうぜ
いつか詐欺にあって泣くことになるぞ

197名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:22:39 ID:87fTwrvw0
     ,.-.、
    / ./ _,..-、
    i /__/,..--,i.
  ., ' `  ´ヽ、
  i <ノノレレノル'
  i !i ゚ - ゚ノ!| ...|||||  
  | /,リ_'Y⊂彡_|||||_ 
  'i'<,_i__i_,」./    \
    .!,ンイノ .∬∬∬∬
.       /(>>152)ヽ

鍋には白菜は欠かせない

198名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:23:19 ID:GAWh9jMg0
うら
暇だしデビサバ2で低レベル悪魔を最強にする作業でもするかな・・・
誰にしようか
うら

199名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:23:23 ID:hSLqc0V.0
お前ら、コンビーフ缶詰で
缶を開けたら、下だけ取れる現象に名前つけてくれ
かぶりつきたいのに、ちまちまとスプーンで掬う羽目になる


コンビーフの美味しさに最近気がついた
これ、酒のツマミに最高だわ


200名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:23:30 ID:87fTwrvw0
あっ、盛大に安価ずれた

     ,.-.、
    / ./ _,..-、
    i /__/,..--,i.
  ., ' `  ´ヽ、
  i <ノノレレノル'
  i !i ゚ - ゚ノ!| ...|||||  
  | /,リ_'Y⊂彡_|||||_ 
  'i'<,_i__i_,」./    \
    .!,ンイノ .∬∬∬∬
.       /(>>171)ヽ

201名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:23:34 ID:gMDY5VwE0
>>171
きさま みすちーだな!

202名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:23:56 ID:amT1nTEE0
絵チャって絵が描けない人お断りの差別社会ですから……

203名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:23:59 ID:fJ.ucsSoO
>>194>>195
なるほど、結構いるんだな
確かにカービィは丸っこかった

204名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:24:00 ID:43xQ8jhA0
>>164
もう大筋すら忘れてしまったよ
俺の中で子供の頃に見た絵本並に思い出補正が掛かってる

205名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:24:09 ID:GMUF7MSQ0
>>198
モーショボー一択だろ…

206名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:24:17 ID:vwtYVfEgO
>>193
鍋の中を遭難している最中に1メートル級の鱈に襲われたが絞め殺した
とかそんな感じ?

207名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:24:30 ID:q3.2gxDk0
>>194
最終形態は卵っぽい
パカって開いて隕石落とすけど

208名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:24:39 ID:8ruwLvQ.0
球体のボスといえば第12使徒

第5は正8面体だっけ

209名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:24:47 ID:htnPDFEM0
>>185
アークザラッド2のラスボスとか。でもアレ最終形態は人型が見えてるか……

後はダークマインド最終形態くらいしか出てこん

210名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:25:17 ID:5gUd1eJM0
>>194
人間を卵型の呪いアイテムが操ってる感じかな

戦う時には人間は既に吸収されてて、卵型アイテムが巨大な獣の骸骨に神経が生えたみたいな形態になってる
9形態目を倒した時点で大爆発を起こすけどその下から…
人間がすっぽり入れそうな形をした巨大なひび割れ卵から赤い何か触手のようなものがぶら下がった最終形態が出てくる

211名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:25:38 ID:gMDY5VwE0
>>199
リッツにのっけてチマチマ食うとうまい
クリームチーズも乗っけると更によい

212名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:26:23 ID:OAxXsQXE0
>>1

213名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:28:00 ID:BNLzddDU0
>>199
そのままだとちょっと脂っ気が気になるからさっと炒めて食べるな
好みでパセリや黒胡椒をパラリ

214名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:28:10 ID:ZzCLSyeA0
>>185
カービィ2のリアルダークマターは黒い丸に細いひとつ目と、
うろこがくっついたようなボスだった。

215名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:28:15 ID:FTrTXKww0
サガフロ2のラストバトルは不思議とガチで燃える

216名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:28:16 ID:GAWh9jMg0
>>205
モー・ショボーはもう当の昔にやったからな・・・

217名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:28:31 ID:tMK6I2QU0
ヒドイです><

218名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:28:44 ID:5gUd1eJM0
メガテンⅢのラスボスも第一形態はただの球だったっけ

219名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:28:55 ID:OhnmsVL20
いやぁ、再生の卵に入れた妹は強敵でしたね

220名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:28:58 ID:BtfmRIHE0
コンビーフどぞー(AA略
…今となっては懐かしいがまだ現役らしい

あれ元々ギャラクシーエンジェルのアニメ版が起源だった気が…


221名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:29:11 ID:umGfU41s0
>>183
そりゃ、幻想の音覚書いたのはZUNだし、撮影協力の方々は各イラストレーターさ
メタだって解釈するのが自然には違いあるまい

でも、それは横においておくとしてだ
ZUNは博麗神主だが、文々。新聞の博麗神主と同一人物とは限らない
同一人物である場合、ZUNは幻想郷を往復できる程度の能力を持っていることになる
撮影協力の方々も同じ
そんな設定になるのかなーって話

222名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:29:13 ID:cVY1QvHM0
>>216
てゐことイナバノシロウサギちゃん
アリスに剥かれないように鍛えてやろうぜ

223名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:29:26 ID:F.7noXNg0
>>194
名前はまんまエッグだが
単なる球体ではなく球体にいろいろオブジェがついてる
すでに滅亡した古代人が残した兵器で魔力を吸って成長するという設定だったはず

ここまで書いたが裏
【スレタイ】
東方系FFAを語るスレ

【本文】
FreeFightAdventerで作成された東方系二次創作ゲームについて語るスレです。
賛同なかったので需要なくても馬鹿らしいのでボツの裏

224名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:29:32 ID:oLSPdBUE0
技と連携をほとんど開発せず適当にプレイしてたらエッグで詰んだのは許せない思い出
攻略本やネット無しでプレイしたあの頃の俺は素直だった

225名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:29:43 ID:2cAYelF60
真3ラスボスは最終形態もただの顔だった気がする
2も顔だったな

226名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:29:47 ID:ReR9KyKU0
>>206
そんな感じww
実際は鱈は臭くて強いけど鍋のなかにいれたら弱るって意味かと思ったんだよ
どういうことなんだと思ってよく見たら違ったんだけどさww

227名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:29:51 ID:ZzCLSyeA0
>>216
ゴーストQ

228名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:29:52 ID:Sw91mLRQ0
26歳の人はもう少し早く仲間になっていれば。
あと砂糖水の人は装備外させてください。


母とか、あれは何考えている以前の問題か。トラウマすぎる…


229名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:30:52 ID:ZzCLSyeA0
>>223
なんかコブラの最終兵器みたいだな。

230名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:30:58 ID:2cAYelF60
サガフロ2はエッグよりサウスマウンドトップが一番きつい

231名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:31:32 ID:FTrTXKww0
ていうかレベル上げポイントが少なすぎる気がする
武器も有限だから何時までも戦ってられないし

232名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:31:36 ID:5gUd1eJM0
等身大サイズの人型キャラが巨大なモンスターのコアになったようなラスボスって好き
対人戦のうまみを出しつつサイズとしては大型ボスのそれというね

233名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:31:41 ID:.fFsCqvU0
R-TYPE DELTAのラスボスも球体だったな
マア元ネタが元ネタだから仕方ないケドネ

234名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:32:23 ID:e7Quz/.c0
形は様々あると思うけどなんていうかこう意思疎通ができそうになくて不気味なのが怖いのかな
.hackの八相シリーズとかラヴォスちゃんとかああいうの昔怖がってたわ

235名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:32:41 ID:.zELmszg0

【FFA】スレを立てるまでもない東方二次創作スレ【その他】
とかでいいんじゃねとも思ったがもうすでに二次創作スレあるからそっちでいい気も


236名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:32:53 ID:OJ0pBEh60
>>230
退却させた先にユニットおいて潰したような気がする、あれ本当にムリゲーだと思った

237名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:33:13 ID:GMUF7MSQ0
>>232
KHのラスボスみたいな感じ?

238名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:33:49 ID:5gUd1eJM0
一応
全員LP1、装備0、技術開発0、アイテム0、グスタフとプルミ犬死に、将魔撃破0、エッグ目前
の状態からでも36時間くらいで強化すればエッグに勝てるらしい

239名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:34:24 ID:ZzCLSyeA0
FFAの裏
なんか賽の河原の石積みというか、男坂を登って居るような気分になってきた。
トップ集団にはそうそう勝てないから、チャンプに挑戦は選べないし、
ひたすらレジェンドプレイスを出たり入ったり……。


240名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:34:25 ID:5gUd1eJM0
>>237
そうそう、聖剣3の黒の貴公子とかも

241名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:34:49 ID:LQQ/aia.0
二人のソロ音源をそれぞれ左右に寄せてミックスするとやばい

242名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:35:18 ID:nWsOkUbw0
TASさんでも倒せなかった強くてニューゲームのエッグ……

243名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:35:27 ID:b6H3LbSU0

くそっ
カラオケ配信してもらいたい曲があるのに30ポイントほど届いてねぇ
明日も行くだろうからポイントは溜まるけど届くか微妙だよな・・・


244名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:35:31 ID:amT1nTEE0
チル裏チャットって何で機能しなかったんだろう?
ひとすくないから結局行かなかったけど

245名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:35:46 ID:GAWh9jMg0
>>222
あああいつもかわいかったな・・・
>>227にはわるいがこっちにしよう

246名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:36:04 ID:FTrTXKww0
ていうか初見一周目でクリアできた人いるのサガフロ2

247名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:36:19 ID:foT7TdDQ0
チル裏チャットはチル裏ではない

248名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:36:37 ID:amT1nTEE0
イナバシロウサギたすけようとしたらアリスに即死連発された
即死回避アイテム使いまくったからリセットした方がマシだったかもしれん

249名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:36:39 ID:nkEJTjdsO
スーパーヒーロー大変裏
おい校長wその変身ポーズだけはやっちゃいかんww
誰か校長からダイヤのAとベルトを取り上げて…


250名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:36:40 ID:hSLqc0V.0
>>238
デッドストーンは必須か

251名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:37:35 ID:F.7noXNg0
「こんなのが相手だってわかってて送り出したなんて・・・ ヴァン先生ひどいです」 この時26歳

>>236
むしろそうやるのが正規の攻略法じゃないか
あとは徹底的に防御固めて8ターン耐えしのぐかのどちらかだろう
サウスマウンドが面倒すぎて忘れ去られがちだがその後の演説は何気に名シーンだとおもう
河津シナリオは凝った表現や長いセリフはほとんどないのに心に残る

「ギュスターヴ公の周りでは 多くの人々が、公を支えました。
 ギュスターヴ公のような人物でさえ、友を、信頼できる仲間を必要とするのです。
 我々ならば、なおさら協力が必要なのです。」

252名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:37:38 ID:5gUd1eJM0
>>246
やりこみ癖、強化癖のある人ならいけるんじゃね

明らかに何というか、会う敵倒していけばそれでいいってんじゃなく
行ったりきたりのレベル上げ的な経験値稼ぎしないと勝てないつくりだよねアレ

253名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:38:19 ID:5gUd1eJM0
>>250
うん、なのでそれでもLPブレイク防げないシューティングスターが一番恐ろしくなる

254名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:38:36 ID:JudnvS1M0
pixivチャットを試してみたらペンの反応が悪くて絵を描くどころではなかった残念無念

255名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:38:39 ID:P32TugrE0

やっときながら今更FFAが何の略称か知ったなんて言えない…


256名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:38:47 ID:F.7noXNg0
>>244
機能してたが、サイト移転の時に閉鎖されたはず

257名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:39:02 ID:2cu4Sedc0
いま初めてイロモネア見てたんだけど
○○回目、チャレンジしますか?→します!

あれってミリオネアみたいに、今までドロップアウトした人っていんの?

258名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:39:17 ID:iBBtYgrs0
こういう話聞いてるとちょっとサガフロ2やってみたくなる

259名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:39:22 ID:4d4vIT3s0

邪智暴虐の王か…


260名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:39:47 ID:.zELmszg0
チル裏チャットってなりきり勢が頑張った結果ああなったんじゃね?

261名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:41:49 ID:F.7noXNg0
エッグは初見で倒せたが、アルマニ持ってたのでノーカンだな
アリの巣で5,6時間は粘って能力上げしてたのもあってわりと楽勝だった
記憶消してもう一度やりあいたい

262名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:42:40 ID:4d4vIT3s0
アンサガのジュディは可愛かった

263名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:43:50 ID:q3.2gxDk0

サガフロ2は一週目初プレイで化石獣から∞タイタスグリーブが一発で手に入ったな…
後からあれがすごいレアアイテムだと知って軽くビビった


264名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:44:06 ID:1oWZ5Gkg0

何でこの友人はいちいち人の言うことを否定して来るんだ?
別に口論に発展することは無いのだが
個人的には面倒くさい


265名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:44:17 ID:oVCLJXxw0
>>202
落書きしつつ大半だべる絵チャしてたわ
あそこは居心地よかった。

266名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:44:30 ID:oLSPdBUE0
サガフロ2はあの水彩画っぽいグラフィックがとてもよろしい

267名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:44:35 ID:yXO28eHkO
>>257
出来るらしいが流石に居ないんじゃないか?

268名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:44:51 ID:.fFsCqvU0

ロマサガ2初見の時は最強技が線切りとかだったな、術も回復系しか使用しない脳筋仕様。案の定詰んでた
あの時愛用してたホーリーウォールにボーナスが何もない事を知って愕然としたのは良い思い出


269名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:45:00 ID:FTrTXKww0
5時間粘っても手に入らないヴァレリアハート

270名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:45:14 ID:ZzCLSyeA0

また規制か。
最近、週1ペースで規制がはいるな。


271名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:45:16 ID:amT1nTEE0
>>264
友人として一度ずばっと指摘してあげたほうがいいのではないだろうか
たぶん聞かないけど

272名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:46:30 ID:Uj2dEtVQ0
ねんがんの茨華仙二巻をてにいれたぞ
ところで和紙ブックカバーって二重に巻けばいいのかコレ

273名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:46:59 ID:7F/Z0Nyg0
>>264
そういうお年頃

274名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:46:59 ID:2cu4Sedc0
>>267
いやまあできるかどうかで言えばできるんだろうけど
番組的にやらないんだったら最初から聞くなって気がするわ

275名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:47:21 ID:YtJJMUXY0
緑は淫乱なのだわ
赤は純真なのだわ

276名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:47:44 ID:lOwZNhb.0
>>264
そういう手合いって指摘しても俺理論展開して結局手前勝手な理屈で論破してくるからなあ
mixiにそんな人がマイミクにいるけどその人いつもブツブツ文句言ってるだけで周りから相手されなくなってる

277名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:47:53 ID:10vtT5Rs0
>>268
攻略知らずにやる最初のプレイが一番面白いよな
攻撃陣みんなクロスクレイモアで無明剣だけで七英雄倒したわ。
斧とか剣とか全然使わないで

278名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:48:26 ID:2cAYelF60
自由に記憶が消せるなら1つのゲームだけで一生遊べるのに

279名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:48:29 ID:htnPDFEM0

しばらく放置してたルービックキューブが変色してる……
オレンジと黄色だけ見事に分かりづらくなってるんだけどどうしよう。
ただでさえ色覚異常持ちなのに


280名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:48:30 ID:10vtT5Rs0
>>275
蒼は?

281名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:48:32 ID:4d4vIT3s0
いやまぁそうっスね

282名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:48:52 ID:OAxXsQXE0
寿司みたいな帽子かぶりやがって…

283名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:49:04 ID:1sVrzMc20
イロモネアはなんで最後にサイレントなんて難しいのを残すのかと思ったが
難しいサイレントで途中で失格になったら映る時間が減るからか

284名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:49:50 ID:tMK6I2QU0

フロ2初週はファイアストームベアクラッシュゲーだったなあ
グスタフが超ハッスルしてた


285名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:49:58 ID:amT1nTEE0
>>283
ミリオネラの芸能人SPでドロップアウトしたら二度と呼んでもらえない法則ですね

286名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:50:06 ID:OJ0pBEh60
>>278
記憶消しちゃったらもう一回同じ失敗をして、さらにもう一回記憶消して…以下無限ループ

287名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:50:26 ID:nWsOkUbw0
>>278
小学校のとき、先生に知能に障害がある子のうちに遊びに行かされた
彼は脇目もふらずにドラクエ3をやっていて、正直、「こいつでもドラクエとかわかるんだなあ」と思った
三十分ほど彼のプレイを見ていて、とても悲しい事に気が付いた
彼がそのゲームでやっているのは、アリアハンの周りでスライムとカラスを倒す、
ただそれだけだった。パーティにただ一人の勇者のLvは50を越えていた。
彼は永遠、素手でスライムを殺し続けた
とても楽しそうだった
先に進めてやろうと思い1コンに手を伸ばしたら凄い剣幕で怒鳴られた。
なんて怒鳴られたか聞き取れなかったけれど、とにかく怒鳴られた
それを見て彼の母親が「ごめんなさいね、○○ちゃんはファミコン大好きのよ」と僕に謝った
彼はドラクエ以外のソフトは持っていなかった

僕はそれ以来、ゲームをやらなくなった。以前のようにゲームにのめり込めなくなってしまったのだ。
コントローラーを握るとやるせなくなった。友達の家に行ってもみんながやるのを見ているだけだった
その間、僕はゲームに興じる友達の背中だけを見るように努めた本当にむなしかった
その内に、僕はファミコンを憎むようにさえなった。
今までの人生の中で、あんなに何かを憎んだことはない
それは真夜中に僕を目覚めさせた
ゲームなんかこの世からなくなってくれと本当に願った
僕はソフトを彼に全部あげて、本体は捨ててしまおうと思ったが、兄に怒られそれすらできなかった。
一人暮らしをしている今でもゲームは嫌いだし、もちろん家にも置いていない。

時々、彼と、永遠に世界を救えなかったであろう彼の勇者の事を思い出すと、とても悲しくなる

288名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:50:51 ID:1oWZ5Gkg0
>>271 >>273 >>276
やっぱり若気の至りって奴なのかな・・・


話と言うのもレザキャよりKARASAWAの方が殆どの点で
優れてるんじゃねと言う話なのだが


289名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:52:08 ID:ReR9KyKU0
ゲームをクリアするたびにゲームのこと忘れちゃったら
そのゲームのことを楽しめてると言えるのだろうか

290名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:53:10 ID:DJPjWxMw0
まずはスーマリの1-1を開幕クリボーで死ぬところから

291名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:53:37 ID:2cu4Sedc0
>>287
でもゲームの本質なんて楽しむことだからクリアなんてしなくても正しい楽しみ方ではあるなこれ

292名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:53:55 ID:rBuuoGgk0
マリサランドの実況プレイは異常に面白い

293名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:54:00 ID:4d4vIT3s0
ギリモザさん

294名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:54:04 ID:2xDDRkA.0
自由に忘れられるならクリア後しばらくして記憶消せばええねん

295名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:54:12 ID:XYDPAd2E0
うら
子供向けなのかこれ?
ttp://www.jal.co.jp/domtour/jaldp/precure/
うら

296名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:54:26 ID:XAc1KeMw0
うら
・ナチュレ様
・エレカたん
・パンドーラ様
・メデューサ様

・BBA
うら

297名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:54:46 ID:lOwZNhb.0
ゲームをする時は攻略Wiki横目に最短、最高率の育成でプレイ
みたいな人はそれなりに居るんだろうなあ
俺もスキルツリー制のRPGとかは無駄なポイント振りたくないからついつい…

298名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:55:01 ID:2cu4Sedc0
小さい女の子の家族旅行と大きなお友達向けだろ

299名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:55:26 ID:amT1nTEE0
>>295
もっと惨いのになると、
たしかハワイまで旅行してプリキュアの衣装で写真を撮れるツアーとかあったはず

300名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:55:36 ID:1sVrzMc20
世の中FF6の脇役をLv99まで上げる人もいてな

301名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:55:37 ID:ReR9KyKU0

最近の子供向けにはおかしいものが多いような気がする
まあ昔からそうかな
よく考えたらおかしいことしてるものなんて


302名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:55:52 ID:1oWZ5Gkg0
でも東方の記憶消されるのだけは勘弁

303名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:56:12 ID:ATzFmsJ.0
久々に聖剣やったらやっぱ面白いなぁ、早く4とかでないかなぁ
子供時代はデュラン、リース、ホークでプレイしてたのにいまでは無意識でリース、アンジェラ、シャルロットを撰んでしまった

304名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:56:14 ID:q3.2gxDk0
>>287で思い出したが自分もかなり昔にロックマンXのカメリーオステージばっかりトチ狂ったかのように周回してた
なんでだろう

305名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:56:23 ID:2cu4Sedc0
東方の記憶消されたらもう東方関わらないと思う

306名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:56:54 ID:4d4vIT3s0
ビッグスとウェッジは主役だろ、訴訟!

307名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:57:25 ID:BtfmRIHE0

緊急事態:久々に腹痛が爆発中

薬はビオフェルミンで頼…む… ぐふっ!


308名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:57:26 ID:DJPjWxMw0
ネタか素なのか戸惑うことはまれによくある

309名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:57:31 ID:6WBQiiTE0
人生というゲームは終わらせるたびにそれまでの人生を忘れられる仕様になっております
新鮮な新しい人生を味わいたい、今の自分に不満がある方はやり直すことをお勧めします
ura
うさ
ura

310名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:57:44 ID:rBuuoGgk0
>>297
それを通り越してアクションリプレイ使わないとプレイできない人がいた
しかもコード解読して改造してたし

311名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:59:19 ID:FTrTXKww0

やっぱRPGは1レベルアップしただけでも目に見えて成長してる方がいいなあ


312名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:59:19 ID:4d4vIT3s0

マリオは崖をジャンプして微妙に届かなくて落ちて死ぬシーンが好き


313名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:59:25 ID:x/kDn6B.0
小数点以下の確立を信じたせいで攻略は見ないぜ

314名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:59:30 ID:F.7noXNg0
>>288
友達だと思うなら流しておけ

多分、理屈っぽいのは表面の問題で、
内面的には自分の意見を通したい、勝ちたいという思いが人より強いタイプ。なので反論すると余計に熱くなる
勝ちたいという気持ちが感情的に発露するならまだやりやすいしわかりやすいけど、理屈で出てくるのは見えにくい

変な表現になるが、そういうものだと諦めると楽になるよ
誰にだって長所も短所もあるんだし、マイナス気にしだしたら始まらない
付き合ってて楽しいならそれは友達だろう

315名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:00:05 ID:foT7TdDQ0
だから友達なんか作らなければいいって言ったろ

316名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:00:24 ID:e7Quz/.c0
エルムドアの悪夢をリアルタイムで体験した人たちってのは攻略本を信用できなくなってるんじゃないかなぁ
自分が同じ目にあったらさとりんに想起されるレベルだわ

317名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:00:27 ID:aYf74J4M0

助言に従い若草山に登ってきた
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy15522.jpg_NYXHxVI4hq740pVBqtkN/remy15522.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy15523.jpg_U1OmSeQxMHmenSm9VtvH/remy15523.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy15524.jpg_NvMvlGP9jD3Wc6Bayqzf/remy15524.jpg
17時03分山頂へ到着。夜景を見るため1時間半弱粘り元の道から帰ろうとするも街灯一つ無い真っ暗な山中の遊歩道で道に迷いしばらく進んだ後展望台に引き返す
仕方なく車道のほうを下っていたら途中で事故現場に出くわし当事者のカップルと共に山の管理責任者の車に乗せて頂いて下山
車道の長さは半端なかった…徒歩では無理だったな


318名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:00:40 ID:gMDY5VwE0
1000回近くやってやっと取れたスペカ取り直しとか泣く

319名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:01:01 ID:2cu4Sedc0
>>317
一枚目に俺が写ってる

320名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:01:06 ID:c6QR2h/sO
>>300
あの人は生活の一部がレベル上げだからな
それでいてディスガイアみたいな用意されたやりこみはしない主義だから惚れる


だからはよ結婚相手をだな


321名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:01:57 ID:ReR9KyKU0
>>319
お前って雲なの?

322名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:02:12 ID:nWsOkUbw0
>>319
よう、雲山

323名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:02:30 ID:.fFsCqvU0
攻略本はそれを読む事自体がなんか楽しい

324名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:02:39 ID:P32TugrE0
なんでパルテナ様はBBA扱いなのだ!


ナチュレ様かわいい


325名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:02:39 ID:OSDF3VLYO

FF6は最初からなんか強いなって調子乗ってたら途中に出てくる雷使うカタツムリ?みたいなやつに負けたぜ


326名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:02:43 ID:4d4vIT3s0
チル裏鹿男あをによしか

327名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:02:48 ID:DJPjWxMw0
そういえばセーブ形式のゲームはクリアして満足したら思い切ってデータ消すといいよ
また思い出してやりたくなったときデータがあると色々思い出してやり直しても満腹になりやすい

328名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:03:08 ID:OKzf7.Cs0
テレビで東方っぽい曲が流れてる

329名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:03:18 ID:1sVrzMc20
あまりにも運ゲー過ぎたのでCFW入れてどこでもセーブ使おうとしたらPSPが壊れたけどまあズルはだめってことね
アナログが勝手に下に入力される買い取ってももらえないような2000だから別にいいのだけど

330名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:03:55 ID:N3GUhAKE0
>>310
最近その症状でてるわ
ゲームはクリアしたいけど時間もったいなさすぎて戦闘とかどうでもいい
PCゲーならOP見たあとにまずやることがうさみみハリケーンだからな…

331名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:04:10 ID:OJ0pBEh60
>>317
いい景色だなぁ

というか軽く遭難しかけじゃないか、山道では水と灯りは持って行った方がいいと思うよ

332名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:04:19 ID:OKzf7.Cs0
>>327
データ残っててもストーリーは全然思い出せないわ
物覚えがワルすぎてな

>>325
最初だけ強いってパターンもRPGではよくあるよな
ドラクエ5のパパスとか

333名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:05:08 ID:XVnXhPco0
          nd)(bn  (⌒) (⌒)
        _ゝ´゚⌒゚`ゝ ,Y'´ ̄`ヾ.      )
 r========彳(ノハヽハ)ゝくノノハ)) )ゝ     (
 ||      从i∩ ∩ノ((rハ>゚ - ゚ノ>   ,っ━・
 ||\r── ;/⌒⌒⌒\,,-──‐\\| |
 ||\ ::::::::::ノ /     ヾ      .\__!
 ||  \ :::::: / /     ヾ/      ヾ\
 ||   \ :: 〃     ヾ 〃      ヾ \
      \ ::::::ノ /     ノ /     ヾ:: \

334名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:05:10 ID:e7Quz/.c0
加入したらそのままバランスを破壊する味方とかもいるから気を付けないとな

335名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:05:18 ID:FTrTXKww0
この年齢になると歯応えのあるゲームとか出来なくなるものなのかな
サクサク進んでパパっとクリアできるゲームの方が好みになってきた


高難度至上主義の絶頂だったときはマリオ2の鬼畜さが心地よかった


336名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:05:29 ID:T2bj/Gqo0
昼寝したはずがこんな時間に…酒がぶのみすっか!

FFAの裏
何気に取得経験値下がってる?
先行の人に追いつける気がしないんだぜ


337名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:05:38 ID:OKzf7.Cs0
>>315
人間強度が下がるからな

>>311
昔のドラクエとかな
武器買い換えた時とかすげー強くなるの

338名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:05:50 ID:LQQ/aia.0
ア、アメリアーッ!

339名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:05:58 ID:YtJJMUXY0

女の子同士が恋愛しちゃいけない理由でもあるんですか!?
何を諦める必要がある、花咲つぼみ!!!でもちゅっちゅするならえりかとね!


340名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:06:05 ID:rBuuoGgk0
ナチュレ?羊・・・?

341名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:06:08 ID:BgesvMZ60

道を踏み外した奴ほど
カラオケでマイウェイをよく歌うんだ


342名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:06:10 ID:nFSKMF/A0
>>317
数日前、奈良でどっかの山に
山菜とりに行った人が凍死してるから気を付けろよ

343名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:07:26 ID:hSLqc0V.0
>>317
肉まんが好きな狐が現れそうな場所だな

344名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:07:32 ID:wXZB2.GU0

実況動画って見てる分には楽しいけど、
撮ってるほうは独りでしゃべってプレイしてんだよな
どんな感じなんだろう


345名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:08:55 ID:OKzf7.Cs0
あずさ二号は名曲だねぇ

>>289
そう言われると何も言えない
プレイしてる時は超楽しいのに
数カ月経つともう殆ど忘れてる。

346名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:09:02 ID:8ruwLvQ.0
/:::::/ : /: : : :/: :/       \         |   /, -―- 、 ハ: : : : : : |
:::::/| :/. : : : :|: :/ ィ≠´ ̄`㌃\   ,   l ヽ/〃≠´ ̄`㍗メ.l: : : : : : |
::/:::||: : : : :|:↓' /(   ノハ  \/       //(    ノハ ↑: : : : : /  >>339
:'::::::! | : : : ::|-{ {//广¨´oⅥ            {//广¨´oⅥ }ー: : : :/
::::::::Ⅳ : : : :Ⅵ V∧(⌒) ノリ          V∧(⌒)ノリ /: : : : /===x
::::::::jハ\ : : :ヽ  ゞ≧≠彡'     j〉       ゞミ≠≦゙ /: : : : /´| 〃
:::::r====k、_ : : \ // / '           / //,/: : :_/´ / ヾ==x
:::::||:/´ \  ̄厂`        /⌒   ⌒\       ̄ ̄ん、∠、― 、〃_
r='/    /⌒\      /  /´ ̄ ̄` ヽ         //   \  \ ̄
||/./´ ̄ ̄`\ |      | /        |        //  __/´ ̄`\
/     / ̄~`I人      |           |       /_」/  \
   /    / \\    .         /    // \    \
  /    /   /ヽ.\   \_      _/   //l    ヽ
       /   /   | />‐-  `二二´  -‐<ヽ/  |

347名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:09:56 ID:gMDY5VwE0
>>317
おー行ったのか!
軽く登れて意外といいでしょう?地上と違って鹿もがっついてないしw
写真綺麗だなあ…2枚目とかそこらの町じゃないみたいだ

348名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:10:11 ID:lOwZNhb.0
>>344
ああいうのって実況しながらゲームしてるのが楽しいんじゃなくて
実況してる動画が盛り上がってるのが楽しいだけなんじゃなかろうか


Wiki→PAR→実況動画という流れでゲームへの怠け度がアップします


349名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:10:32 ID:foT7TdDQ0
>>317
こういう山頂の景色を見るといつもここで文ちゃんと霊夢が飛んでるような錯覚が見える

この前こういう感じの山頂に行ったときに連れ(東方知らない)に
「こういうところで空を飛びたいなー」と言ったけど反応はイマイチだった

350名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:11:08 ID:OKzf7.Cs0
今日のヤンジャンのリアルはあるシーンが凄く良かった。個人的に
自分も怪我して脚が滅茶苦茶細くなった事があって。あのなんとも言えない感情。

351名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:11:36 ID:8ruwLvQ.0
実況プレイの元祖といえばKBC


別に福岡の某朝日系列の放送局のことではない


352名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:12:20 ID:wXZB2.GU0
>>343
ものみの丘か。懐かしすぎるわw

>>348
だからこそ、実況動画撮ってるときの心境とか気になるなぁと

353名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:12:31 ID:F.7noXNg0
水曜どうでしょうはある意味実況プレイに近いものがあるな
後は即興小芝居

354名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:13:36 ID:7F/Z0Nyg0
>>344
見る人がいるからこそできることだな


マイク入れるの忘れて、録画終わってからそれに気付いた時を想像したらなんか空しいな


355名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:14:06 ID:2cAYelF60
井上雄彦の漫画で良い場面は大抵トレス
まめな

356名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:14:14 ID:GMUF7MSQ0
パルテナ様が女神過ぎて俺の性剣が飛翔の奇跡


まぁまだ買えてないんですけどね。再世篇クリアする頃にはあるだろう
それはそうと3D機能使うと眼精疲労がマッハ過ぎてヤバい


357名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:14:46 ID:OKzf7.Cs0
>>355
スラダン時代だけじゃね?

358名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:14:49 ID:MSlIKG1U0

FB上場か
ネットに実名載せるとか狂気の沙汰にしか思えん


359名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:15:02 ID:OhnmsVL20
夜行バスで心身共にやつれ果ててる姿になってる辺りなんとも過酷な実況プレイだと思う

360名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:15:05 ID:wFZ24.GE0
>>348
見てる人のリアクション想像しながら撮ってるんだろうな、という感が

練習中の芸人もそんな感じなのかしらん

361名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:15:17 ID:OJ0pBEh60

読書の実況プレイって要するように講義じゃないかと思った


362名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:15:18 ID:F.7noXNg0
誰も聞いてない実況と聞いてこの人を思い出した
ttp://www.platinedispositif.net/games/mqp/maiden08.htm

363名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:15:23 ID:4d4vIT3s0
ジャンプよりヤンジャンの方が好きだな

364名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:15:44 ID:e7Quz/.c0
動画を上げてるんるんしながら確認しにいったら再生0とかだと凹みそうだな

365名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:16:25 ID:ruo/Ymac0
>>356
しかし時代はナチュレ様

366名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:16:54 ID:OKzf7.Cs0
再生Zeroってことはそうそうないんじゃないかw
コメゼロならまだあるが

367名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:17:51 ID:FTrTXKww0

男子高校生の日常はアニメ大成功だと思う
原作再現って意味では脅威的なレベルだったんじゃね


368名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:18:33 ID:OKzf7.Cs0
今日16度もあったのか。道理で暑いわけだ

369名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:18:34 ID:1sVrzMc20
ウッヒョー再生1回あったよ→確認しにきたご本人

370名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:18:51 ID:SWmyC8r20

朝、電車が遅れてて帰ってから夕刊見たら鹿を轢いたって書いてあった


371名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:18:55 ID:c6QR2h/sO
実況動画はやってるときは楽しそうだなあとかたまに思う
その場のアドリブがどれだけ効かせられるのかも腕の見せ所だしね
ゆっくり実況とかもいいんだけど、こればっかりは実況動画の方が優れてると思うんだ


自分の好みに合うのを見つけるのが大変だけど


372名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:19:11 ID:4d4vIT3s0
FBってロダだっけ
粉溜動画上がり過ぎ気持ち悪い

373名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:19:39 ID:7F/Z0Nyg0
コメント0よりコメント1の方が地味にダメージでかそう

374名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:20:40 ID:gMDY5VwE0
アンケ的なことしてる動画がコメ0だったりするとこっちが泣け

>>369
ウッヒョーコメント1個ついたよ→1

375名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:20:44 ID:iSlbtUY.0
バガボンドの画風でトレスとか無理そうだよな

376名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:21:13 ID:T2bj/Gqo0
>>358
おまけに一部の人は18歳以上の分別がつく歳なのに犯罪自慢してたりするからな…
リア充が実名でさわやか青年演じるならいいけど
それ以外は何をしてもマイナスだと思う

377名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:21:24 ID:ReR9KyKU0
>>369
何かそういうコピペみたいなのあったな それはサイトのやつだったけど
サイトに来てくれてる人がいる→自分だったってやつ

378名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:21:52 ID:ATzFmsJ.0
直接指示だしたりアドバイスしたりできるからゲーム実況は2chで生でみるほうが楽しいぜ

379名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:22:01 ID:c6QR2h/sO
>>373
それで1とかの数字コメの時のやるせなさは半端ねえだろうな

380名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:22:31 ID:ruo/Ymac0
>>376
まあmixiという前例がありますしね

381名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:22:59 ID:gMDY5VwE0
>>371
実況は素のリアクションが見れるのも楽しい

382名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:23:15 ID:0j5BedE60
>>378
最近vipでやってる奴がいたな
なんか屁がやばかったが(小並感)

383名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:24:41 ID:foT7TdDQ0
2chのなん実Vの過疎っぷりどうにかしろよ
今は新規参入がニコ生とかustreamに取られてほとんどなくて既存住民だけでやってんじゃないの?

384名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:24:45 ID:XAc1KeMw0
>>365
そしてエレカ派・パンドーラ派も生まれて色々大変なことに…

385名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:24:55 ID:OKzf7.Cs0
>>376
というか普通はさわやか演じるのが楽しくてやるだけで変な事をするとか論外だろうw

386名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:25:08 ID:8CwwIN1s0
今日でP4も最終回か
春の新アニメはfateとあと何観ようかなー

387名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:25:44 ID:2xDDRkA.0
アメリカとかでは馬鹿が犯罪自慢してて炎上とかあんのかな

388名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:25:56 ID:OKzf7.Cs0
おい完全に東方の曲だろこれ

389名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:27:22 ID:MSlIKG1U0
>>383
おま指とかはまだ人いるっぽいけどな


発売したてのゲームを実況プレイするのは控えて欲しい
とくにフラゲ組


390名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:27:29 ID:t33PrcwI0
ワンピ読んでると尾田っちは長身巨乳好きと言う
絶妙にマニアックな趣味をしてる気がして仕方ない
皆身長高すぎおっぱいデカ過ぎ

391名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:27:29 ID:ATzFmsJ.0
>>383
普通に勢い5000とかじゃない
むしろこれくらいのほうがいい

392名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:28:11 ID:ZzCLSyeA0

何度見てもハイスクールDDの咲夜さん(仮)は咲夜さんだなぁ、
と思って検索したら候補に「咲夜」と出てきてワラタw
まあ前髪のはね方とか、半端な二次咲夜さんよりよっぽど咲夜さんだもんな。


393名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:28:46 ID:5gUd1eJM0
うわぁぁぁぁ菜々子ちゃんがぁぁぁぁ

って感想を聞けたのが最近だからアニメはアレ倒しておしまいか?6文字くらいの名前の。

394名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:29:04 ID:lOwZNhb.0
今回のFateは放送に時差あったのが不評だったのか
土曜0時に関東圏は一斉に放送する形式になったのねw


MX一人勝ちな放送状況は見れない関東外れの地民にとっては地味にイラッとするの


395名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:29:38 ID:6nyKWl4w0
〜〜チルノの裏〜〜
セブンで
今売ってる
おつまみ鶏皮揚げ
あれは
いいものだ
〜〜チルノの裏〜〜

396名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:29:49 ID:E13Dcylk0
なん実V見に行ったら弾幕実況と垂れ流しスレまだやってるんだな

397名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:29:54 ID:5gUd1eJM0
>>390
しらほしは多分背小さいと思うけどな…縮尺を通常の魚人大にしたら。

けど背はほんとせめてあと20cm縮めてほしいわ

398名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:30:00 ID:gMDY5VwE0
>>388
なになに?

399名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:30:05 ID:OKzf7.Cs0
>>392
そんなに似てる人がいるのかw

>>390
巨だけなら普通だが背も確かにみんな高いな
バロックワークスの幼女くらいだな小さいの

400名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:30:10 ID:q3.2gxDk0
>>386
四月から配信再開するメダロット観ようぜ

401名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:30:11 ID:CJHlN9eg0
>>393
24話ラストでマガツイザナギ出てきたからそうなんじゃない

402名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:30:18 ID:LQQ/aia.0
なんだこれ
ttp://student.mynavi.jp/freshers/biz/enkaigei/

403名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:31:04 ID:MPtzMuDU0

ポケモンRSEがもう10年前のゲームだなんて信じられない

RSEの音源大好き


404名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:31:20 ID:5gUd1eJM0
>>401
え、まだその段階…?もしかしてアレすら出ないんじゃないか?

405名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:31:34 ID:c6QR2h/sO
P4は全部ギャグのみで一回ワンクールやってみてもいいと思うの

406名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:32:12 ID:OKzf7.Cs0
>>394
不評というか、全国どこでも同じ時間にやってくれるとみんなで一緒に楽しめる利点がデカい
twitterでみんなでわいわいいいながら見るのってすごく楽しい

>>398
みずいろの雨

407名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:32:19 ID:8CwwIN1s0
凶(マガツ)イザナギィイイイイ!
ってなんか厨二でカッコいいと思ってしまった
使ってる奴はチンカスだったけど

408名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:32:22 ID:amT1nTEE0
>>405
毎回やめろっていってるのに「お前なんか……俺じゃない!」って繰り返すのがギャグじゃないと

409名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:33:12 ID:Lo3q9X2U0
>>386
ジュエルペット4期に期待しようず


だがサンシャイン越えることは無理だろうなぁ・・・
ってこれてぃんくる終わった時も似たようなこと言ったな


410名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:33:29 ID:lOwZNhb.0
ちなみに、未来日記は最終巻のエピソード丸々残ってる状況である

411名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:33:33 ID:YtJJMUXY0
まあ真エンドはゲームでね!ってことだろう

412名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:33:42 ID:CoMDrj5sO
確かロビンの身長が188cmだったっけ?
でかいよなー

413名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:33:59 ID:UWUazuk60
>>403
わかる
DSよりGBAの音楽の方が好きだわ

414名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:34:37 ID:5gUd1eJM0
>>407
そのチンカスっぷりがいいと思うんだ
…というかなんだかんだで現代人ってアイツだよね 傾向として

415名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:34:48 ID:CJHlN9eg0
>>410
え?vs由乃全部残ってるの?

416名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:34:56 ID:rQ3N9bLk0

sm1784009
懐かしすぎワロス


417名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:35:12 ID:wXZB2.GU0
>>395
たまに店員が「温めますか?」とか聞いてくるけど、あれって温めずに食うもんなんだよな

つーかレンジで温めたら高熱発して容器が溶けて悲惨なことになるわけだが
セブンイレブンは店員に教えたほうがいいと思う

418名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:35:21 ID:ruo/Ymac0
なんで大きかったら駄目なの?
その辺は脳内補完でもすれば良いじゃない

419名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:35:50 ID:c6QR2h/sO
>>411
P4Gもあるし、しゃーねーべ

420名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:35:59 ID:J.5enZCA0

RSEは良曲多いよね 日照りBGM?知らん

いやあれもいいと思うすごく切羽詰ったような状況がよくわかる


421名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:36:17 ID:C9/eb7rk0
>>403
GBAの音は癖があったように思える…ポケモンやカービィ、ロックマンEXEやゼロなんかはBGM良かった
でもFF移植はなんかもう少しこうって気持ちになったな……音符自体間違ってたせいかもだが


自前のMIDI再生したら意外と窓の初期音源がGBAっぽかった


422名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:36:38 ID:FTrTXKww0
なんでペルソナ2だけ漫画化されてねえのかなー
「罪と罰」があるけどアレは俺たちが望んだものではなく

423名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:36:43 ID:5gUd1eJM0
GBA音はGBAだけで済ます分にはいいんだけど
何故か他ハードの移植や他メディアに移植すると微妙になるんだよな

GBAって独特のザクザク音、バツバツ音が癖あるよね
激しい曲には向くけどあまりきれいな感じには向かない

424名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:36:53 ID:2cu4Sedc0
>>417
妖気に直接レンジかけないでって書いてあったきがするわ

425名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:36:57 ID:y0VP9Vg60
>>417
殿、それがしが懐で温めておりました!

426名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:37:01 ID:8CwwIN1s0
>>400
メダロットは審判のおじいさんが好きだった
ってこれ何か前もレスした記憶あるな

427名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:37:03 ID:E13Dcylk0
未来日記はあと3話あるみたいだし大丈夫じゃないの

428名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:37:13 ID:hSLqc0V.0
>>406
みずいろに雨なんて曲あったっっけ?と思ったが

・・・そうだよな。普通、みずいろなんてゲームもう幻想入りしてるよな…

429名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:37:20 ID:OKzf7.Cs0
>>424
妖気読めるのかすごいな

430名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:37:32 ID:ruo/Ymac0
>>424
鬼太郎!

431名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:37:39 ID:5gUd1eJM0
>>418
男みたいな背した女って可愛くないんだ
内面は可愛い、顔は可愛い、とは確かに言えはするけど

432名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:38:15 ID:mkMrkFxE0
ttp://blog-imgs-49.fc2.com/s/t/e/steman/1330049626556s.jpg
探したらこれか色んな意味で永琳のコスプレでは

433名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:38:20 ID:OKzf7.Cs0
>>428
あれskmdyじゃなかったっけ

434名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:38:48 ID:cVY1QvHM0

最近奥歯が歯茎に食い込んでるみたいで痛いと思ってたが舌でこねこねしてたら何かがとれた
歯みたいな質感の黄ばんだ物体なんだけど歯の欠片だろうか
あとすごくくさい


435名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:39:00 ID:E13Dcylk0
>>426
合意と見てよろしいですね?

436名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:39:05 ID:nFSKMF/A0
>>433
PS2やDCにも移植されてるよ

437名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:39:26 ID:GAWh9jMg0
>>431
勇儀姐さんがそっち睨んでたよ

うら
具体的な身長とかはまったくわからんけど
まあ長身の人はかわいいというより綺麗になるんだろうか
うら

438名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:39:39 ID:OJ0pBEh60
>>434
くさ玉

439名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:39:53 ID:CJHlN9eg0

来季のアニメ何があったっけと調べてみたが・・・・ニャル子さんとヨルムンガンドとエウレカだけでいいか
他も追いかけるのはしんどい


440名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:40:20 ID:foT7TdDQ0
くさい玉は噂には聞くけど自分は一回も取れたことない

441名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:40:36 ID:a9A8KPsU0
>>434
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%86%BF%E6%A0%93

442名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:40:41 ID:q3.2gxDk0
>>431
ダークスピアがそっちに向かったぞ

443名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:40:44 ID:OKzf7.Cs0
>>436
それは失礼

>>439
フェイトゼロ

444名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:40:54 ID:ATQwgwM.0
ミスターうるちがわいてきたな・・・

445名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:40:57 ID:ReR9KyKU0
子供のころやったゲームはいまだに俺の中の最高のゲームだぜ

446名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:41:05 ID:8CwwIN1s0
>>435
あーそれです、その台詞

447名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:41:28 ID:ZzCLSyeA0
>>399
バスティスアニメ世界の住人なのでバスティス。
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy15525.jpg

448名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:42:14 ID:LkIuXBqg0

学園ラブコメアニメ見ると自分の高校時代と比較して死にたくなったり後悔ばかりしてしまう
まだ二次元とリアルとちゃんと分けて見られないみたいだ…
そういう作品をたくさん見たら克服できるだろうか?


449名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:42:19 ID:FTrTXKww0
>>447
咲夜さんだこれ……

450名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:42:39 ID:5gUd1eJM0
>>437
まぁ俺も勇儀さん大好きだからね
いいと思うよ、東方みたいに何十人といる中で1人くらいすごい大きい背でも。
けどナミロビンハンコックその他揃って高くちゃなぁ…

451名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:42:53 ID:cVY1QvHM0
>>441
完全にこれだー
硬かったし石灰化してる方だろうか

452名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:42:54 ID:2cu4Sedc0
おっぱいでかい

453名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:42:55 ID:gMDY5VwE0
>>406
ワロタw
似てるなw

454名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:42:56 ID:OKzf7.Cs0
>>447
乳以外は完全に十六夜咲夜その人だなw

455名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:43:13 ID:ruo/Ymac0
>>447
胸以外は完全に一致だな

456名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:43:20 ID:OAxXsQXE0
未来の咲夜さんだな

457名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:43:31 ID:J.5enZCA0
咲夜さん出張ですか?お疲れ様です

458名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:43:36 ID:foT7TdDQ0
>>448
心配するな
誰もラノベの世界と同じような高校生活を送ってはいない

459名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:44:14 ID:JudnvS1M0
咲夜さん(28)

460名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:44:24 ID:gMDY5VwE0
>>432
なんとケバい咲夜さん…

461名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:44:48 ID:8ruwLvQ.0
膿栓って病院かどっかで取ってくれるん

462名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:45:43 ID:5gUd1eJM0
咲夜さんが1段進化でああなり2段進化で永琳になるんだな

463名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:45:59 ID:ZzCLSyeA0
>>448
ビデオ屋でバイトしてたとき、ヤクザの人が任侠物ばっか見てて疑問だったけど、
今ようやく納得がいった。
恵まれない学生生活を送ったヲタがその手の作品を好んで見るのと同じだったんだな。

464名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:46:20 ID:8CwwIN1s0
おーなんとか京都ってやつに似てるなこれ

465名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:46:48 ID:FTrTXKww0
現実高校生活なんてそう彩りのあるものでもないでしょう

466名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:47:50 ID:c6QR2h/sO
さっきゅんをしんかさせたいれす!

467名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:48:14 ID:SMV33NNU0
>>1

そういえばサクラ咲かんのう、はやいところ独りでサクラの下に飲みに行きたいものだが

468名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:48:19 ID:amT1nTEE0
高校でハーレム生活だったとして女性に挟まれるストレスで心が持つと思うのか?

469名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:48:35 ID:hSLqc0V.0

SWのサプリを手にとったら
TOKIAMEさんが表紙書いててワロタ

470名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:48:53 ID:8ruwLvQ.0
この人もなかなか咲夜さんっぽい・・・
ttp://img.surpara.com/galkko/soft/tokusyuu/toku309_c05.jpg
ttp://file.kihorxepher.blog.shinobi.jp/15.jpg

471名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:48:59 ID:P32TugrE0
>>448
男子校だった人もいるんですよ!!

472名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:49:04 ID:foT7TdDQ0
なるほど恵まれない現代での生活を送っている東方ヲタが幻想郷の世界が描かれた作品を好んで見てるのか

473名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:49:09 ID:YyFVzjLs0
>>470
ただのメイドやんけ

474名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:49:23 ID:5gUd1eJM0
>>468
そしてやれやれ系リア充無気力主人公の完成である

475名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:49:34 ID:ATQwgwM.0
ハヤテにも咲夜さんっぽいのいた気がする
咲夜ってキャラいるけどそれじゃない

476名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:49:45 ID:U9p3tUxg0
ドラマチックな日常生活よりも平凡な中に少し楽しみがあるだけでいい

477名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:49:52 ID:P32TugrE0
もう銀髪でショートカットのメイドさんはみんな咲夜さんでいいよ

478名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:49:53 ID:t33PrcwI0
二次元キャラは口紅つけると一気にケバくなるよな
口紅似合いそうな東方キャラって居るかしら?



勇儀姐さんの身長は188㎝あっても違和感無いわ


479名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:50:00 ID:2cu4Sedc0
>>470
これはさすがにないな

480名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:50:04 ID:ReR9KyKU0
パクリでも何でもなくキャラの容姿が似ることはあるのだろうか
まあ普通にありそうだがすごいよな

481名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:50:09 ID:8CwwIN1s0
確か一児の母親だし、ケバいのは仕方がないね

482名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:50:42 ID:amT1nTEE0
メイド服着てるから咲夜さんっぽいってのはさすがに主張として無茶だと思う

483名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:51:01 ID:OJ0pBEh60
>>478
ゆかりん

484名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:51:10 ID:OAxXsQXE0
>>470
この流れでもそれはない

485名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:51:19 ID:2cu4Sedc0
まあ射命丸とか魔理沙とかなんて簡単に似るだろうし
ゆうかりんとかも結構にやすそうだわな
独特な服とか帽子系だとまずいないが
霊夢映姫慧音空あたり

486名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:51:21 ID:5gUd1eJM0
>>478
霊夢、紫、レミリア、永琳、神奈子様

487名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:51:34 ID:7F/Z0Nyg0
銀髪メイドってもうなんか二次のメイドの典型例になってそう

488名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:51:35 ID:1sVrzMc20
ゆかりんとひじりんが紅をさすとエロさがマッハなので

489名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:51:39 ID:amT1nTEE0
このくらい似てないとパクリっていっちゃダメだと思う

ttp://blog-imgs-41.fc2.com/n/e/c/necrofantasm/20090625145339bf9.jpg

490名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:51:49 ID:MYAjuSJU0
>>478
青娥とか

491名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:51:59 ID:0j5BedE60
もう許した

492名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:52:03 ID:5gUd1eJM0
>>480
ガンダム山田とか?

493名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:52:14 ID:2cAYelF60
HDDはポル産アニメの割に普通に良い出来だった

494名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:52:22 ID:T2bj/Gqo0
>>489
なにこれかわいい

495名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:52:34 ID:2cu4Sedc0
パロで有名なエロゲメーカーですし

496名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:52:47 ID:c6QR2h/sO
みょんとかエロゲとかで結構かぶってるぞ

497名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:53:00 ID:ATQwgwM.0
ゲームのタイトル出てるんだけど

498名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:53:11 ID:1sVrzMc20
腋を隠して肩隠さず

499名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:53:27 ID:2xDDRkA.0
化粧は汚いのを綺麗に見せるためなんだからもともと可愛い二次元キャラにつけても余計なだけ

500名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:53:37 ID:OAxXsQXE0
>>489
通報した


せがにゃんの妖艶さは異常


501名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:53:43 ID:y0VP9Vg60
空「なんくるない」

502名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:53:50 ID:8CwwIN1s0
いま>>499が良いこと言ったよ

503名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:53:52 ID:gMDY5VwE0
>>478
ゆかりん、師匠

504名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:53:56 ID:ReR9KyKU0
>>492
知らないがそんなに似てるのか
というかガンダムに山田っていうタイプがあったのか…

505名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:54:03 ID:43xQ8jhA0
そこまでじゃなかった
咲夜さんのほうが・・・

506名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:54:15 ID:OKzf7.Cs0
>>489
斉藤だからセーフ

507名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:54:18 ID:OhnmsVL20
>>489
マミゾウさんが色んなモノにへんっし~ん!するゲーム作れよオラぁ

508名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:54:32 ID:5gUd1eJM0
>>499
大体そうだな
化粧が薄いと言われる都道府県は同時に美人の多い都道府県とも言われる

509名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:54:55 ID:UWUazuk60
茨歌仙のマミゾウさんかわいい

510名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:55:00 ID:amT1nTEE0
コスプレしてる女の子ってかわいくないからコスプ(ry

511名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:55:16 ID:ruo/Ymac0
>>489
これは酷い

512名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:55:26 ID:OKzf7.Cs0
茨華仙の早苗の乳がすごく気になる
大きいぞありゃ

>>475
マリアさんじゃないよな

513名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:55:28 ID:gMDY5VwE0
>>480
南ちゃん系列

514名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:55:59 ID:2cu4Sedc0
というか、言葉の定義はともかくとして
無断で使ってこれは俺のオリジナルってやるのはパクりだけど
モロわかってる状態でそれを使うのはパロの範囲だと思う

515名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:56:01 ID:5gUd1eJM0
>>504
working!ってアニメに山田って言うウザキャラがいるんだが
ガンダムの最近の作品に山田にしか見えない女性キャラが出たらしく。workingファンから山田山田言われ続け
ガンダム山田って言われるようになったんだったかな

516名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:56:03 ID:mkMrkFxE0
秋葉原駅電気街口出てすぐの広告にスターサファイアに似たキャラがいたが肝心のタイトルが思い出せない

517名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:56:14 ID:Sw91mLRQ0
>>489
これはパクリと言えないのではなかろうか。


つまり現実の妖夢もニーソと言いたいのだな?


518名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:56:37 ID:a9A8KPsU0
>>515
主人公が殺したけどな

519名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:56:54 ID:W2E7591Q0
作者の描き分けが出来てない場合は(ry

520名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:57:05 ID:5gUd1eJM0
>>512
頭の方もかなりでかい芽が出つつあるしね

521名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:57:05 ID:Uj2dEtVQ0
>>402
>「乾杯のビールの飲み干し方」
ハイネケンの缶ビールの底にボールペンで穴を開けるべきだろこのクサレ脳みそがァーッ

522名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:57:23 ID:6nyKWl4w0
>>417
今まで5軒ほどで買ったが一度も言われたことのない自分の地域は教育が行き届いてるようだ

523名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:57:26 ID:V8kZ9V36O
ゆかりんの冬眠中のおむつ交換の仕事はどこで募集してるのだろうか
そんな職があれば速攻で就職するぜ!

524名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:57:44 ID:ZzCLSyeA0
>>480
生物の収斂進化みたいなのはあるのかな。
環境(ポジション)が似てるとそっくりに進化するという……。


最近見つかった、ミミズそっくりの両生類はあまりのミミズっぷりに、
最初はなにかのいたずらだろうと思ってた。


525名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:58:02 ID:SMV33NNU0
おい、今そこにいたヤツが、目を離した途端に消えちまったぞ。
誰かどこにいったか知らんか

526名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:58:41 ID:GAWh9jMg0
奴は俺達が心の底から求めているあそこにたどり着いたのさ
きっと幸せだろうよ・・・

527名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:58:52 ID:ruo/Ymac0
>>525
ブラックホールに消えたんだよ

528名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:59:18 ID:H3IG1/f20
タモさん知らないふりか
トリビアでやってたじゃないか

529名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:59:25 ID:gMDY5VwE0
>>525
最初から誰もいなかったよ

530名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:59:32 ID:OAxXsQXE0
デレデレデレデ

531名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:59:35 ID:2cu4Sedc0
>>525
ばっかもーん! 俺がルパンだー!

532名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:59:37 ID:JudnvS1M0
老人介護か…

533名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:59:46 ID:ATQwgwM.0
>>512
いや違う。マリアさんなら分かるレベルだし・・・
もう一人メイドっぽいのいなかったっけ

534名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:59:51 ID:OKzf7.Cs0
タモさんだって……忘れることくらい……ある……

535名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:59:53 ID:P32TugrE0
>>525
エンダーマンだったんじゃねそいつ

536名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:00:27 ID:43xQ8jhA0
あれはなんなんじゃ なんじゃ なんじゃ

537名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:00:46 ID:SMV33NNU0
そ、そうか、俺も疲れているようだな、人が消えるなんてこと、ありえないよな…。

538名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:00:48 ID:2cu4Sedc0
なんじゃーらんどぉ

539名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:01:15 ID:Uj2dEtVQ0
>>516
東方永夜抄

540名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:01:45 ID:OKzf7.Cs0
>>533
サキさんだっけ?

541名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:01:52 ID:H3IG1/f20
>>516
それ俺も似てると思ったわ

542名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:01:55 ID:2cu4Sedc0
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー

543名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:01:55 ID:W2E7591Q0
>>533
もう一人のメイドっつたらサキさんだろうけど似てないぞ?
あとは……ハルさん……?

544名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:02:54 ID:c6QR2h/sO
え、じゃあおまいらの後ろにいるのはだれなんだい?

545名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:03:09 ID:a9A8KPsU0
サンデーで今一番可愛いヒロインはイサナさん

546名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:03:11 ID:ATQwgwM.0
画像検索したけどどれもちがうらしい
おれは一体何を見たというんだ

547名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:03:25 ID:OKzf7.Cs0
>>539
輝夜じゃねーよ!

548名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:03:37 ID:ZzCLSyeA0
>>533
この人も似ても似つかないしな。
ttp://hayatenogotoku.com/images/chara/saki.jpg

ハヤテ君があの三つ編みモミアゲつけたほうが似てそう。

549名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:03:52 ID:wXZB2.GU0
>>516
秋葉原は最近行ってないからわからんが、
スターサファイアに似てて最近話題というと「あいまい萌えcanちぇんじ!」かの?

550名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:04:13 ID:sIbLFieg0
わたしメリー。いま蓮子の後ろにいるの。

551名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:04:55 ID:1sVrzMc20
じゃあ綾崎ハーマイオニーということにしておこう

552名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:04:58 ID:cID/aE/.0
ハヤテって咲夜って名前のキャラいなかったっけ?

553名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:05:04 ID:C9/eb7rk0
>>537
腐敗臭がしたりなんか地面が濡れてたりしなければ大丈夫さHAHAHA

554名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:05:12 ID:a9A8KPsU0
そういやワタルは正式にサキルートに入ったはずだがそれ以降音沙汰がないな
おねショタ好きには結構goodな組み合わせだったのだが

555名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:05:15 ID:RXujvOUo0
あれだろ、生徒会の眼鏡っ子が変装してる姿じゃね?
咲夜に仕えてるメイドさん

556名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:05:32 ID:OKzf7.Cs0
>>548
もしかしてハヤテの女装のことを言ってるのかな彼はw

>>544
後ろに立つという意味の……スタンド!

557名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:06:04 ID:4sRQVMaU0
うら
やっぱり戦闘機のシーンはすげえな
ストーリーも若干これじゃない感はあるけど、単品で完結させなきゃいけないわけだから十分許容範囲内
だが俳優の棒読み、てめーは駄目だ
うら

558名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:06:18 ID:cVY1QvHM0
>>549
見てきたがなるほど
青リボン黒髪パッツンだし似てるな


黒髪パッツンロングの見分けが付かないよ


559名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:06:28 ID:GMUF7MSQ0

プラウドにしたってきつすぎると思いようやくアビリティの偉大さに気づいた
ノーマルでやり直すか…


560名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:06:45 ID:CoMDrj5sO
霊夢が老いたらゆかりんや萃香に介護してもらうのかな

とか考えてしまった



でも霊夢は死ぬまで減益っぽいな


561名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:06:52 ID:mkMrkFxE0
>>549
ttp://ai-mi.jp/ova/
あぁそれだな

562名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:07:41 ID:P32TugrE0
>>556
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/87/0000196587/29/img5ac0427arzjnbk.jpeg
ふむ・・・

563名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:07:48 ID:OAxXsQXE0
>>556



黒髪ロングストレートだけだと難しいだろうね


564名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:08:03 ID:ZSEVlm8M0
親がケータイの充電コード引っ掛けてコードの端子壊しおった…

うら
俺が同じ事やったらマジギレするだろ
解せぬ
うら

565名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:08:04 ID:OKzf7.Cs0
>>561
青ハルヒ短髪こあ右完全にスター
だなw

566名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:09:00 ID:gMDY5VwE0
>>544
私メリーさん、今蓮子の後にいるの

567名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:09:34 ID:7Hkp91eA0

F8キーが効かなくなった
キーボードの故障かと思って、買い換えたけど、F8キーがなぜか利かない
なんだと!


568名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:09:36 ID:ruo/Ymac0
>>533
千桜さん?でもメイドじゃあないしそこまで似てないし

569名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:09:58 ID:OKzf7.Cs0
>>562
髪型も近いし結構正解かもしれないw
咲夜的な雰囲気とは違うと思うがなあ

570名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:10:19 ID:7uanyyIMO
棒読みといえばイクゾー

571名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:10:37 ID:a9A8KPsU0
メイドさんに似合うのはやっぱり斧

572名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:10:46 ID:5gUd1eJM0
>>559
KHか、どれかわからないが…

573名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:10:52 ID:OKzf7.Cs0
棒読みで思い出したが
アツクナラナイデマケルワ
の出番もそろそろか再放送

574名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:10:55 ID:u7l0Tkmo0
>>567
IMEかなんかが悪さしてないかい

開幕オーダー発表裏
今年もザル守備で泣かされるのか・・・


575名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:11:04 ID:OJ0pBEh60
>>567
F8キーってなににつかうの?

576名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:11:07 ID:MSlIKG1U0
>>560
ゆかりんはともかく萃香は霊夢が弱くなったら
興味無くしそう

577名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:11:09 ID:rw8pX1Zw0
飯綱権化ラストの発狂で落ちた…もうちょいだったのに


ですが笑えますねぇ、1ヶ月前に妖々夢を買った貴方は既にPhに挑戦中
一方私は約4年経ってもExすらクリアできない、随分と差がつきましたぁ
悔しいでしょうねぇ


578名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:11:26 ID:ruo/Ymac0
>>571
え?鎖鎌だろ?

579名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:11:30 ID:e7Quz/.c0
ペド月精仕様咲夜さんはなんか男前に見える

580名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:11:54 ID:wXZB2.GU0

少ない情報から答えを言い当てると微妙に嬉しい


581名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:12:27 ID:OAxXsQXE0
よくわからないけど千桜さんかもね
渋 id=777383

582名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:12:27 ID:ab9LY3gU0
>>561
今日秋葉原で見てきたばかりだわ
あそこ通るたび「あのキャラがスターにしか見えない……」と思ってた

583名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:12:28 ID:xvSj0SQs0

FFAクリア!短いようで長かったな


584名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:12:39 ID:GAWh9jMg0
>>571
お前はサモンナイト好きな気がする

585名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:12:52 ID:fIE5GG860

PSPの○ボタンの戻りが悪い


586名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:13:15 ID:ReR9KyKU0
>>576
萃香は霊夢の性格のほうを気に入ってると思うんだが
鬼は正直者好きだし

587名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:13:22 ID:1sVrzMc20
メイドは高枝切りばさみでしょう

588名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:13:30 ID:GMUF7MSQ0
>>572
今日発売の3D


あとリクの方がキツい気がするんだがどういうことだってばよ
ソラの最初のボスが単調な雑魚ボスなのにリクの最初のボスは同じ名前なのに新要素フル活用で行かないとキツいってお前


589名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:13:35 ID:Ah/jjZ5E0
>>579
5ボスは男装が似合うキャラ多いからな

宝塚なら男役やってるかんじの

590名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:13:44 ID:W2E7591Q0
ハヤテのごとく!は初期は好きだったんだけど最近全体の雰囲気が師匠に似てきた気がする
微妙に


棒読みといえば裏
きさまらのそんざいをけしてやる!(棒
この人の裏

591名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:14:23 ID:d0aOTrQM0
就活の裏
先週は第一志望にお祈りくらって、その後に面接受けた2社が手応え悪かった。
数日前に説明会受けた所はその場で時間制限アリでES書く事になって、今まで答えを用意していなかった項目があって1行しか書けなかった部分もある。
エントリー締め切られてから興味を持った企業があったりして後悔している。
現在の持ち駒は15社だがその内7社がまだ書類選考の段階なので不安。

疲れた
就活の裏

592名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:14:29 ID:gMDY5VwE0
>>576
Suicaはちゃんと仲良し妖怪に入ってたじゃないか

593名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:14:40 ID:OKzf7.Cs0
>>575
文字を半角にする時?

>>590
中盤が完全に師匠と同じ流れだったな
一話完結型ネタだけ

594名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:15:14 ID:ATQwgwM.0
鎖鎌マーメイドは岩屋が意味不すぎる

595名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:15:51 ID:gMDY5VwE0
>>587
エルミしか思いつかん

596名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:16:02 ID:1sVrzMc20
ネギまが終わって絶望先生がカウントダウンに入ってエアギアも決着ついたっぽいしマガジンも改変期か

597名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:16:14 ID:cID/aE/.0
メイドといったらフレシェット弾のマスケット

598名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:16:16 ID:T2bj/Gqo0
電波が入った

よーむらんゆかり

599名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:16:44 ID:OAxXsQXE0
ヨード卵光みたいだな

600名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:16:53 ID:GMUF7MSQ0

茨華仙のsuicaは完全にヤクザと言われてたが普通にヤクザ以下じゃね?
近所の挨拶しなかったから闇討ちってさすがにねーよ…


601名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:17:01 ID:qPa.XSZA0
>>598
よーむ→らん→ゆかり

ふむ

602名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:17:06 ID:OKzf7.Cs0
>>598
すげえ
一文字のムダもねえ

603名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:17:14 ID:wXZB2.GU0
>>599
みたいじゃなくてw

604名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:17:15 ID:xvSj0SQs0
>>596
ブラッディマンデイも終わった

605名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:17:19 ID:YtJJMUXY0
ハートキャッチのOP曲いいなあ…ハートキャッチ!の合いの手が絶妙で可愛い

606名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:17:22 ID:Sw91mLRQ0
執事服おりんりんが所望されていると聞いて飛んできました。


メイド装備について、ガーダーベルトにナイフor拳銃は鉄板すぎてだめなんだろうか。


607名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:17:26 ID:RXujvOUo0
いやぁ、存在の加護付きのメイドは無敵でしたね

608名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:17:40 ID:V4O9bAaM0
きららの裏
部屋の掃除を始めたがやばいな・・・
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY0PGPBgw.jpg
何がやばいかってこれ全部未読ってとこが(ry
積みタワーの裏

609名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:17:43 ID:87fTwrvw0
ヨード卵紫・・・

なんか別のものが出てきそうで怖い

610名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:18:12 ID:OKzf7.Cs0
>>604
知らないうちにあの総理死んでてびっくりした

611名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:18:19 ID:hSLqc0V.0

茨華仙の早苗さんが可愛くて生きるのが辛い
だが、酔いつぶれてそれ以降出なくなったのは悲しい


612名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:18:25 ID:gMDY5VwE0
>>598
    ,ヘO_ヘ
    ,、´,__ _`ヽ、
  _  (Y(メノハ)))
 。 ミc〈(l|.゚.д゚ノl  あ゙ぁ?
  ,⊂_)〉´ソ〉)i⊃、
   ,/´ノノ∩
    ゜~i_フ'´~´
     ̄  ̄ ̄

613名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:18:31 ID:fIE5GG860
でんぷん

614名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:19:42 ID:CoMDrj5sO
>>590
ここで「師匠」と聞いたら永琳しか出てこないから
一瞬焦った


永琳は絶望しなさそうだな

615名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:19:49 ID:DJPjWxMw0

再エンコされないかのテスト動画が1時間で200再生5コメくらい入ったな昔は。すぐ消したけど
あげようと思ったけどめんどくさくなって結局あれ以来何も上げてない

多分今同じことしても殆ど再生いかない気がする


616名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:20:05 ID:GMUF7MSQ0

従者組だと藍しゃまと咲夜さんが妖夢とうどんちゃんを猫かわいがりしてるイメージ


617名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:20:06 ID:8ruwLvQ.0
台湾版ハヤテのごとく(実写ドラマ)の出来はどんなもんなんだろうか?

618名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:20:16 ID:FTrTXKww0

明日はいよいよシンフォギア最終回だー
これ終わったら深夜アニメ見なくなるかも試練


619名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:20:19 ID:0j5BedE60
少女よ、これが絶望だ

620名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:20:38 ID:7uanyyIMO
まあ連載続くと霊夢魔里沙に傾くのはいつも通りだしな

621名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:20:39 ID:gMDY5VwE0
>>616
ほう…続けて

622名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:20:39 ID:Ah/jjZ5E0
>>591
俺も最初祈られまくって不安だったけど、決まる時はすんなりスッと決まったよ
決まる時はあっさり決まるからがんばれ



そしてその会社の寮への引越しが今日終わった
意外とキレイでよかった


623名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:20:56 ID:OKzf7.Cs0
改変の時期かー。去年の今頃まどかが終わったのか……

>>617
実写化してたのかw無茶過ぎるだろw

624名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:21:01 ID:SMV33NNU0
メイドに似合う武器で世代がわかっちゃう気がしてきた。

ちなみに自分は警棒

625名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:21:09 ID:YfIyM3NM0
>>576
霊夢が本気で弱音を吐き始めたら、6ボス達はこぞって見限るに違いないと思ってたし
それが良いと思う様にしてたが、逆に本気で吐ける相手がsuicaや紫だけっての良い気がしてきた

626名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:21:33 ID:OAxXsQXE0
咲夜さんが妖夢かわいがるのいいね

627名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:21:52 ID:PpWEzVOE0
――――― チルノの裏 ―――――
ブラタモリ面白かったー
東京、あれはまだオリンピック諦めてないな……
――――― チルノの裏 ―――――

628名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:22:31 ID:OKzf7.Cs0
>>627
せっかくだから招致応援しようと思うわ
まず地元が応援しないことにはな

629名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:22:37 ID:0j5BedE60
耳掃除裏
なんかガリッって音がしたんですが


630名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:22:41 ID:ab9LY3gU0
メイドさんの武装と言えば
重力制御で振り回す銃器

631名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:22:41 ID:q3.2gxDk0
>>624
グローブか機関銃

632名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:23:25 ID:OKzf7.Cs0
メイドさんの武器といえば笑顔だろ(ドヤァ

633名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:23:54 ID:a9A8KPsU0
>>630
一瞬ゴスロリサナカン先生を連想したがなんかもう色々と間違ってた

634名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:23:57 ID:OAxXsQXE0
Tes.

635名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:24:10 ID:P32TugrE0
メイドさんの武器と言ったら箒の仕込み刀でしょ

636名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:24:12 ID:ruo/Ymac0
>>629
瘡蓋か何かかな?剥がすと気持ち良いぞー

637591:2012/03/29(木) 23:24:22 ID:d0aOTrQM0
>>622
ありがとう。
1つ中堅企業で最終面接まで進んでるんだが、祈られないか不安で…。


タイトーにエントリーしてみても良かったかも


638名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:24:32 ID:qPa.XSZA0
正直いまの状況で東京オリンピックとか無理だろ。金はあるかもしれんが、選手や客来るのか……

639名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:25:13 ID:ruo/Ymac0
オリンピックなんて放射能を理由に断られるだろうjk

640名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:25:16 ID:OKzf7.Cs0
>>638
10年も経てばみんな忘れてるだろ

641名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:25:17 ID:1sVrzMc20
微笑みの爆弾ってやつか

642名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:25:18 ID:qCWUiO.I0
うら
何故かおたま振り回すめどいさんが思い浮かんだ
うら

643名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:25:28 ID:gMDY5VwE0
機関銃は近年リメイクしたから世代判別に使えないかもしれん

644名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:25:38 ID:FTrTXKww0
あるマンガで魔理沙コスしてた

ぶっちゃけ引いた

645名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:25:53 ID:BNLzddDU0
メイドさんの武器と言えば機関銃と手榴弾かな…
ああ、最後はガチの殴り合いだったかあの猟犬さんは

646名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:26:20 ID:htnPDFEM0
メイドさんの武器って言ったらモップだろう。
次点で箒やはたき

647名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:26:24 ID:OKzf7.Cs0
地味に楽しみにしてたスーパーバイトJが終わって寂しい

648名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:26:29 ID:qPa.XSZA0
>>644
それホントに魔理沙だったの?ただの魔女っ子コスじゃなくて?

649名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:26:31 ID:OWRvWAVg0

某ヘビーノベルはぶつ切りにしてでも普通サイズにするべき


650名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:26:40 ID:gMDY5VwE0
>>642
エルミしか思いつかん

651名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:26:41 ID:dAfAhAfM0
メイドさんの武器か…

652名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:27:13 ID:a9A8KPsU0
武器:床上手

653名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:27:18 ID:OAxXsQXE0
メイドさんの武器はメイド服なんじゃ

654名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:28:01 ID:sifXj5120
素手で戦うメイドさんも結構いるね

655名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:28:03 ID:ReR9KyKU0
メイドさんは奇を衒わず箒やはたき、モップとかの清掃用品持ってるイメージだ

656名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:28:10 ID:P32TugrE0
>>653
つまり武装解除は・・・

657名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:28:26 ID:YfIyM3NM0
>>637
これから先何かあっても、就活関係の雑誌や本に書いてある事鵜呑みにして、落ち込む材料にだけはしない方がいい
俺の場合は、それですんなり行きはじめた

658名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:28:28 ID:1sVrzMc20
六節モップとかいいかもしれない

659名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:28:41 ID:CoMDrj5sO
パイコキの漫画版で霊夢コスあったな



咲夜さんの最大の武器は実はあの鋼の様な癖っ毛


660名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:29:02 ID:N3GUhAKE0
>>640
チェルノブイリは忘れられてないけど

661名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:29:08 ID:6WBQiiTE0
大剣、斧装備だったメイドさんもいるんですよ

662名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:29:14 ID:FTrTXKww0
>>648
モブAが「あ、魔○沙だー」とか言ってたからガチ

663名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:29:30 ID:H/mElDI60
メイドは普通戦わないからな

664名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:29:31 ID:a9A8KPsU0
>>656
脱いだメイド服をうっかり足の上に落とすと骨折するレベル

665名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:29:37 ID:OKzf7.Cs0
パパ聞き漫画がヤンジャンで唐突に始まってて笑った
しかも完全にえろ漫画になって

666名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:30:21 ID:qPa.XSZA0
実は不景気ダー氷河期ダー言ってるのは東京ローカルで全国的にはそうでもなかったりするウサ

667名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:30:27 ID:OKzf7.Cs0
>>664
ピッコロさんの修行かよw

668名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:30:52 ID:sifXj5120
護身のために合気道や太極拳を学んでいるメイドさん

669名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:30:53 ID:dAfAhAfM0
メイドか…コガラシも良いが雪さんもいいな…

670名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:30:55 ID:W2E7591Q0
ガーターベルトに隠しスローイングダガー(notナイフ)だろ

671名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:31:06 ID:7uanyyIMO
格闘型のメイドさんも悪くない

672名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:31:23 ID:OKzf7.Cs0
とっくの昔に義眼じゃよ

673名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:31:32 ID:OAxXsQXE0
あなたを犯人です

674名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:32:03 ID:ReR9KyKU0

フィギュアでアナウンサーの言った言葉が何か変態チックに聞こえた
滑り終わった後の顔がなんかいいみたい奴だったが
もうちょっと他の言い方があったんじゃないかな…


675名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:32:09 ID:xvSj0SQs0
ハクレイの先代…ハクレイ……靈夢…
博霊の巫女は代短命の伝統…

676名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:32:10 ID:RXujvOUo0
めいどっ!

677名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:32:39 ID:AlpaGBLE0

風呂上りに肌ががっさがさになるのはなぜなんだぜ?
水に浸かってたんだからうるおってるはずじゃないのかの。


678名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:33:30 ID:CJHlN9eg0
>>677
お湯で皮脂全部すっ飛ばしたせいだろ

679名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:33:44 ID:P32TugrE0
>>677
皮膚についた水分が蒸発するときいっしょに皮膚にあった水分までもっていくとかそんな感じだった気がする

680名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:33:58 ID:BNLzddDU0
なんかどんな武器持ちだされてもフィクションならだいたい納得で来てしまうのがなんとも
逆にメイドでこれはねーわ、みたいのはあるんだろうか…

681名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:34:07 ID:7F/Z0Nyg0
肌の油脂が取れて皮膚の水分が外へ出ていきやすいからじゃないかな

682名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:34:25 ID:OKzf7.Cs0
>>680
メイドなのに、ファミコンのコントローラとか……?

683名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:34:43 ID:OAxXsQXE0
>>680
デッドラみたいにマネキンとか

684名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:35:07 ID:OJ0pBEh60
>>680
ブーメラン

685名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:35:23 ID:Lfd9TkiY0
>>682
人物とか物を自在に操れる能力(管理能力)だとすると何も問題がないな

686名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:35:44 ID:7uanyyIMO
ヌンチャクはさすがにあわなさそう

687名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:35:49 ID:pzJ4b4Fs0
>>680
吹き矢

688名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:35:49 ID:wXZB2.GU0
メイド服が武器と聞いて、ロングスカートの端が刃物になってて
それを靡かせるようにして相手を斬りつける様を想像した

689名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:35:49 ID:qHcXs/hs0
メイドとヌンチャクは合わない

690名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:35:58 ID:Ah/jjZ5E0
そういやこの前就活の業界本で「D3パブリッシャーはゲーム業界中堅」って紹介されてたな
ホントかな

691名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:35:58 ID:sifXj5120
巫女の代替わりにもいろいろな解釈があるね
亡くなったら代替わり、引退して代替わり

692名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:36:10 ID:htnPDFEM0
>>680
ポータブルゲーム機

693名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:36:16 ID:oNxdu8Ic0
メイド服と機関銃というゲームがあった

694名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:36:26 ID:qHcXs/hs0
>>688
それなんてバルスカ

695名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:36:34 ID:qPa.XSZA0
>>680
けん玉

696名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:37:04 ID:ruo/Ymac0
>>680
そりゃあ主人だろう

697名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:37:07 ID:RXujvOUo0
先代巫女はどの二次創作でもことごとくお亡くなりになってるから困る
たまには霊夢のかーちゃんとか出てきてもいいじゃねえか

698名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:37:10 ID:YtJJMUXY0
何か外でめっちゃ喧嘩してるー
コワイヨー

699名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:37:13 ID:CoMDrj5sO
投石器とか

700名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:37:29 ID:OAxXsQXE0
>>688
防刃防弾仕様のメイド服とかなんだろうね

701名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:37:30 ID:OKzf7.Cs0
東電実質国有化だと……?

702名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:37:43 ID:xvSj0SQs0
>>680
機関銃

703名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:37:51 ID:YfIyM3NM0
紫あたりが外で親元から拉致してくる
次の代が来たら食い殺す の繰り返し ってリアルな想像も聞いたな

704名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:38:12 ID:7Hkp91eA0
>>575
日本語入力時に半角使う時にF8を使うんだけど
それが利かない
だからメンドーだけど最初から半角カナに設定して入力するという方法を強いられているんだ

705名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:38:38 ID:5gUd1eJM0
>>588
おお、今回もCOMみたくソラ編とリク編があるのか…



さっき7時だと思ったらもう11時か
最近時間の進みが早いってレベルじゃない 一日4時間くらいに思える


706名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:38:45 ID:JudnvS1M0
>>680
枝肉

707名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:38:47 ID:gMDY5VwE0
>>680
パチンコ

708名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:39:00 ID:nXW9aSegO
東原国有化に見えてデスブログの危険性が国家レベルになったのかと

709名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:39:02 ID:ruo/Ymac0
>>701
そりゃあ国有化以外に生き残る道がないししかたがない
むしろ遅いぐらいだろう

710名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:39:07 ID:H3IG1/f20
>>697
霊夢の親とか描く人あんまいないよな
魔理沙は結構出てきたりするんだけど…

711名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:39:09 ID:cID/aE/.0
博麗の巫女は時が来たら勾玉を噛み砕いて噴き出して新たな巫女を作るっていう電波が

712名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:39:29 ID:sifXj5120
>>680
青竜刀のような片刃の剣かな

>>697
隠居してる作品もどこかで見た・・・どこで見たっけ
界隈は広いからなあ

713名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:39:36 ID:oNxdu8Ic0
コンセプトは好きだったがあまりにクソゲーだったメイド服と機関銃
ttp://www.youtube.com/watch?v=PhtiZz6W174&feature=related

714名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:39:41 ID:OKzf7.Cs0
>>709
昼間のチル裏じゃ国有化するしないのメリット・デメリットで盛り上がってたのにw

715名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:39:45 ID:P32TugrE0
>>704
無変換2度押しでいいじゃない

716名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:39:51 ID:SMV33NNU0
最初のうち、メイドさんっていったら江戸川乱歩然り、コナン・ドイル然り黒幕か不倫相手だったが、
そのうちやたら強い存在になってしまった。なんでだろう

717名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:39:52 ID:gMDY5VwE0
>>704
IMEか何かしらんが入力ソフトのキー設定とか

718名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:40:21 ID:sifXj5120
>>711
それを元に何か創る

719名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:40:29 ID:htnPDFEM0
先代の博麗の巫女がその代のスキマ妖怪と一体化(同一化)して次のスキマ妖怪になる
って言う妄想ならしたことがある

720名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:40:43 ID:OKzf7.Cs0
>>716
本当になんでだろうなw

721名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:40:48 ID:CoMDrj5sO
ゆかりんって結構人喰い妖怪としての側面が
描かれた二次創作が多いキャラだよな
能力のビジュアルが不気味だからかな


人里の人間はゆかりんを知ってるんだっけ?


722名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:40:51 ID:gMDY5VwE0
>>713
守る対象が野郎じゃなければ買ってた

723名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:41:35 ID:cID/aE/.0
>>716
美しいは正義

724名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:41:50 ID:7uanyyIMO
先代は情報元がマイナーすぎる
引退して茶畑で霊夢が飲んでるお茶葉育ててるとかもあったな

725名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:42:02 ID:OKzf7.Cs0
美=力!!!

726名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:42:45 ID:UmcFPq820
隠遁生活してる先代の元に行って奥義を伝授してもらうってのはよくある展開だの。

727名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:42:46 ID:OAxXsQXE0
瀟洒瀟洒瀟洒瀟洒瀟洒!

728名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:43:08 ID:qPa.XSZA0
知力!体力!美力!

729名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:43:17 ID:OKzf7.Cs0
チル裏に石鹸屋がおる

730名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:43:25 ID:gMDY5VwE0
>>724
そういうのんきな設定の方が好きだな

731名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:43:31 ID:qHcXs/hs0
>>716
無能な主人(=感情移入しやすい主人公)という設定が先行したイメージ
そこから相対的に有能なメイド→戦闘まで万能なメイドに進化していったと思ってる

732名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:43:34 ID:PpWEzVOE0
>>711
足洗邸の血の鬼みたいな巫女想像しちまった

733名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:43:42 ID:OJ0pBEh60

なんか後ろ髪というか襟足というか、後頭部のあたりの髪の毛がもっさりしてきてナズーみたいになってきてる
髪切りに行かなきゃなぁ…


734名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:43:59 ID:ReR9KyKU0
先代=親ってわけじゃないよな

735名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:44:03 ID:4KMkUzaw0
霖之助の台詞から実は紫の(ひいては幻想郷の)式ではないかという妄想なら
疎んでそうな雰囲気の割には頼み断らないし

736名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:44:45 ID:q3.2gxDk0

実は博麗の巫女はライドウみたく襲名制で今の博麗霊夢には他人に明かしてない本名があるウサ


737名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:44:47 ID:B2Hxjn/A0
>>724
いいなそれ

738名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:45:05 ID:BNLzddDU0

個人的に>>706がツボだった


739名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:45:07 ID:sifXj5120
>>734
親だったり師匠だったりいろいろ


妖怪の山の天魔は男性だったり女性だったりする


740名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:45:12 ID:7uanyyIMO
白月精で霊夢が墓参りしてたけど誰の墓だったんだろうか

741名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:45:14 ID:OAxXsQXE0
現役引退してるけどのんびり暮らしてるとかでもいいけどね
人間だと生涯現役とはいかんだろうし

742名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:45:19 ID:wXEH1a1.0
>>697
創想話に何作か母親設定のやつがあったよ

743名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:45:47 ID:oNxdu8Ic0
>>722
ショタだぞ

744名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:46:19 ID:qCWUiO.I0
先代巫女は拳で語るタイプのイメージが先行してこまる

745名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:46:38 ID:YCpMrprY0
二次のメイドは主人に近いところにいるってことから近衛兵みたいな役割付加されてるな
実際傍仕えの女性は剣術学んでたりってのはあるけど

746名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:46:38 ID:OKzf7.Cs0
創想話にはなんでもあるな

747名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:47:10 ID:PpWEzVOE0
博麗の巫女が世襲制じゃなくてスカウト制と判明したのは儚月抄の終わりだからなあ
先代母親ネタは多いだろうな

748名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:47:20 ID:H3IG1/f20
>>724
そういうのいいねぇ
良ければ詳しく教えてくだせい

749名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:47:30 ID:cID/aE/.0
先代は極稀に話が出るけど
全く詳細不明な初代博麗は一体何者だったんだろうっていうのをたまに妄想する

750名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:47:34 ID:Lfd9TkiY0
NINJAと同じでメイドさんは完璧超人だからな

751名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:47:40 ID:oNxdu8Ic0
昔読んだSSでは先代巫女はゆかりんで霊夢がチルノに博麗の巫女を修行させて継がせてた
チルノが博麗の巫女にふさわしいつ実力を身につけると霊夢がスキマ能力を受け継ぎ紫は消え去る

752名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:47:50 ID:sifXj5120
>>745
医療現場に勤めてる人が護身術学んでたりね

753名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:47:51 ID:qPa.XSZA0
個人的には、霊夢はただの人間ではなく
「博麗大結界の申し子」とか「幻想郷そのものの意思の権現」
みたいな解釈が好き


なにせ「永遠の巫女」だし


754名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:47:53 ID:SMV33NNU0
なるほどメイドさんにそんな変遷が
そのうち装甲服のメイドさんが出てきそうだ

755名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:48:09 ID:ReR9KyKU0
しかし先代が真面目だったのならなんで霊夢があんなに博麗神社について知らないのかっていう疑問
だから俺は霊夢と先代は面識ないと思ってた

756名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:48:11 ID:gMDY5VwE0
>>743
ショタも興味なす

757名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:48:38 ID:a9A8KPsU0
>>744
MUGENの影響か──ボクはキメ顔でそう言った

公式には仕事一筋で人間性に乏しく、博麗の巫女という肩書き以外には
ろくに名前すら覚えられていないような人物だったんだっけか

758名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:49:21 ID:ZzCLSyeA0
>>680
パイプいす 毒霧

759名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:49:28 ID:AlpaGBLE0
先代と聞いて鶴亀さんの同人誌で霊夢の元を去ってく場面思い出した。

760名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:49:46 ID:hSLqc0V.0
そいや先代巫女の時代ってスペルカードルールないよな

さぞかし殺伐とした巫女だったんだろうな

761名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:50:02 ID:sifXj5120
>>757
妖怪退治だけでなく結界の修繕とかも好んで行ってたとすると、紫も藍も楽だったろうな

762名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:50:03 ID:qHcXs/hs0
酒飲んで火を噴くメイドとか嫌だな・・・

763名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:50:33 ID:OKzf7.Cs0
>>760
旧作霊夢が先代なのかもな

764名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:50:37 ID:RXujvOUo0
>>742
母親設定がある作品は何作か知ってるけど大体過去の人なんだよな

765名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:50:40 ID:GAWh9jMg0
メイドコスの萃香か

766名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:51:07 ID:a9A8KPsU0
>>765
何それ可愛いけど働かなさそう

767名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:51:14 ID:sifXj5120
>>760
妖怪事変と吸血鬼異変の間くらいか

768名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:52:04 ID:JudnvS1M0
咲夜さんがアイアンクローに興味を示しているー

769名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:52:34 ID:q3.2gxDk0
ドゥハハハハ

770名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:52:51 ID:ReR9KyKU0
>>763
一応旧作霊夢は今の霊夢だよ

771名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:53:42 ID:7F/Z0Nyg0
>>680
空気嫁

772名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:53:43 ID:OKzf7.Cs0
>>770そうなのか
なんか違うし髪も紫ぃし脇も空いてないから別人かと

773名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:54:21 ID:hSLqc0V.0
少女の祝詞には血が流れている――

774名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:54:31 ID:sifXj5120

紅魔館には咲夜さんの前にもメイド長がいたというのも割と見かける
美鈴だったり、もう故人の誰かだったり


775名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:54:34 ID:ZzCLSyeA0
>>763
俺もそういうイメージだったけど、久しぶりに紅魔郷のおまけ.txtを読んだところ、

> ○永遠の巫女
>  博麗 霊夢(はくれい・れいむ)
>
>  能力:空を飛ぶ程度の能力、霊気を操る程度の能力
>
>  主人公です。
>              _____________________
>  時間的な流れでは前作から大して経ってなく、年齢も変化ありません。

どうやら、同一人物らしい。

776名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:54:34 ID:PpWEzVOE0
先代や過去の神社について言及してるのが霖之助だけというのがなんとも
博麗神社の由来を知ってる霖之助は昔から深い関わりがあったのか、それとも古くからの幻想郷の住民には常識だったのか

777名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:54:39 ID:a9A8KPsU0
>>772
まぁ明言されてるってほどでもないけど
アリスと旧知の仲だったりとかで片鱗が見え隠れする程度

778名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:54:55 ID:amT1nTEE0
霊夢にかーちゃんいるとしてどこに暮らしてるんだろう?

博麗神社? 人里?

779名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:55:40 ID:CoMDrj5sO
旧作の幽香は結構好きなデザイン

780名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:56:18 ID:YfIyM3NM0
物心つくかつかないかの時、紫と霊夢が面会してた とかの話って結構好き
「おばさん誰?」なんて悪意なく言う
そういうネタではなく、その年代の子供は年上に対して大体そう呼ぶってやつで

781名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:56:22 ID:OAduxbDY0
さらって来たか捨て子説が有力

782名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:56:29 ID:OKzf7.Cs0
>>775
お、本当だ。魔理沙も主人公って言われてるんだな紅魔郷時点だと

783名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:56:35 ID:oNxdu8Ic0
紫「私は霊夢のおむつを変えてあげたこともあるのよ?」
霊夢「うるさい黙れ」
紫「胸はあの頃から全然成長してないのね?」
霊夢「よし、殺す」

784名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:57:14 ID:Ah/jjZ5E0
てかWIN版になってからの時間の経過ってどうなってたっけ

サザエさん時空?それとも順当に歳取ってるんだっけ

785名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:57:36 ID:OKzf7.Cs0
そういえば算術士の武器って本だったな
テイルズでも本が武器な奴がいたな

786名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:57:51 ID:YyFVzjLs0
腋にしても認知されるようになったのは殆ど萃以降だった気がする

787名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:57:54 ID:BNLzddDU0
外の世界から紫が連れてきたってのも二次でよく見るね
戦災孤児だったりする

788名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:57:57 ID:rBuuoGgk0

三月精と茨を注文するだけだったのに増えた


789名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:58:17 ID:1sVrzMc20
制服は決まっていて作ってるのは霖之助なわけで

790名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:58:33 ID:ruo/Ymac0
>>784
サザエさん時空じゃあなかった?

791名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:58:54 ID:GAWh9jMg0
博麗の巫女は一子相伝
役目を終えるときに命と共にすべてを子に渡し消えるウサ

792名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:59:12 ID:cID/aE/.0
>>784
確か作品が出た年と作品内の年は大体同時期のはず

793名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:59:27 ID:a9A8KPsU0
>>791
霊夢「……ゲフゥ」

794名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:59:42 ID:ZzCLSyeA0
>>781
実はあずみのように、巫女候補が……。

795名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:59:45 ID:ab9LY3gU0
サザエさん時空ですねと呟いていたけど冗談っぽいし、普通に年すぎてんじゃないかな

796名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:59:51 ID:ReR9KyKU0
>>772
旧作霊夢の髪は確か背景の問題で紫なだけだったはず
つうか服はあれが正式な巫女装束じゃないか?

797名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:00:00 ID:t4iLfYWQ0
  __,. -=- ,、
 '「'_r.'´_r-、>r-、
 //`Y´_>,_ノ<_ン'、
 i | r'_r',!イノ)ノン,),
 ヽ>,_(..ィノ!゚ ヮ゚ノ)´昨日と今日の境界ー
  `ー '(kOi =ikつ
    ,</,_|鬥|ヽ
    `"-r_ォ_ァ-'"

798名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:00:01 ID:ML84YG.oO
yonakada-

799名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:00:11 ID:kRBZDBSo0
よなかー
IDの数だけ妖夢ちゅっちゅ

800名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:00:15 ID:uNCnNosg0
よなかだー


ひゃあ NPBかいまくだ!


801名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:00:19 ID:81K4EP/60
>>784
時代はリアルタイムに合わせてるけど年は取ってないサザエさん時空だったかな?

802名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:00:42 ID:JXjmlEjs0
>>795
準サザエさん時空のような
季節や時代は移り変わるが、キャラの歳は増えない

803名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:00:51 ID:uNCnNosg0
>>801
そんな感じだと思ってる

804名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:00:58 ID:T2nx9g760

数年ぶりにPC自作しようと思ったが
ivyやらチップセットやらよくわからん
昔は特に考えてなかった気がする


805名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:00:58 ID:Kx7KjVQM0
よなかだー
すいかちゃんかわいい

IDの数だけ萃香さんに酒を貢ぐ

806名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:01:01 ID:C0vXaGPQ0
本使うのって好きになれないなー、何か
何で呪文唱えるのに本使う必要があるんだろう。
人体をPC、魔法をソフトやアプリケーションとすれば本はディスクなのか?

807名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:01:02 ID:GRIWYaiA0
オープン戦優勝なんて単語いつから使われるようになったんだろう
厄優勝らしいが

808名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:01:06 ID:Pn/5RMFg0
IDの数だけ霊夢の頭に狸耳が生えている日数

809名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:01:08 ID:2LK8pn8w0
サザエさん時空に一番はしゃぐのはやっぱり早苗さんだろうか

810名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:01:34 ID:JwM5FByM0
そういや人里ってこれから描かれる事ってあるんだろうか
どンな所なんだろう
文が喫茶店の店長と打ち合わせを普通に行える程度に平和なのか
夕方には皆屋内で戸を閉ざして怯え続ける程度に殺伐としているのか

811名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:01:34 ID:5wRTKtkc0
よなかー
IDの数だけ博麗神社で霊夢と仲良くおしゃべり

812名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:01:45 ID:6IeWlAvE0
IDの数だけ、BB戦士レミリアにギミックが搭載される。

813名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:02:03 ID:GRIWYaiA0
IDの数だけ横浜が連敗

814名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:02:07 ID:ziaU3IPM0
サザエさん時空というよりはこち亀時空に近いな
時代は進み情勢は変化するけど人物情報は変化しない

というか普通に歳とってたら人間組が少女とかいえない歳になってしまう

――――― チルノの裏 ―――――
IDの数だけ土曜日が遠のく
――――― チルノの裏 ―――――

815名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:02:09 ID:GiU/ln5kO
よなか
IDの数字が霊夢の偏差値


旧作とWin版で一番外見が変わったアリスだが
あれは魔法で無理矢理成長したみたいな解釈で良いのだろうか

816名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:02:17 ID:ijlgoqE.0
夜中か…!
IDに含まれる数字×ヶ月チル裏断ち

817名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:02:23 ID:DolGcZRk0
よなかかー
IDの数だけさとりんにオオカマキリがなつく

818名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:02:28 ID:fVfbw.3A0
夜中だー、IDの数だけゆかりんゆかりん

819名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:02:30 ID:7Xq0D9kc0
魔方陣が書いてあるウサ

IDの数だけ妖夢の胸が天子に吸収される

820名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:02:42 ID:a/FkYhM.0
IDの数だけ明日Session9
無ければ傲慢ちゃんprpr

821名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:02:47 ID:rLPopenM0
よなかだー


ランキング更新まであと何レベル稼げるかな
幻想神主がチート成長率すぎて泣きそう


822名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:02:55 ID:JXjmlEjs0
>>807
この間監督同士の対談で
「オープン戦を勝ちに行って、初っ端から勝ちムードでペナントを挑むチームと
 オープン戦も調整に費やして、万全な体制でペナントを挑むチームがある」って話は
なるほどと思った

823名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:03:08 ID:7X8aQG7I0
おなかだー
IDの数だけうつほちゃんの身長伸びる

824名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:03:27 ID:7Xq0D9kc0
妖怪向けに夜明けてる店もあるって阿求が言ってなかったっけ

825名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:03:30 ID:xTmWSxm.0
>>814
それ、ドラえもん時空だぜ

826名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:03:34 ID:s1LygUfM0
IDの数だけチルノ浄化させる

827名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:03:35 ID:EVuSWJ6A0
よなかー
IDの数×時間だけえの練習をする

828名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:03:44 ID:0vjlbgGA0
よなか
IDの数だけ明日から本気出す

829名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:03:49 ID:6IeWlAvE0
>>806
本を使わなかったら、魔法キャラの身内が視界の端っこでフリップを持つことになるがいいのか?

830名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:03:57 ID:N5iOPfD.0
>>801
つまりクレヨンしんちゃんか

831名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:04:03 ID:GRIWYaiA0
>>822
なるほどどっちも有りだな

832名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:04:14 ID:KmUDgpiQ0
よなかね〜
IDの数だけ太子様の髪の耳が増える

早苗さんは普通に年取るのかね。現人神は神様寄りなのか人間寄りなのか

833名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:04:32 ID:6IeWlAvE0
>>815
アリスさんは誰を倒すために成長したんだ……。

834名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:04:47 ID:OhuSRtCo0
たしかに普通に歳取ってたらレミリアは510歳だし
早苗さんもそろそろ大学卒業するぐらいの歳になってるな

835名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:04:49 ID:2LK8pn8w0
>>829
こぁ頑張れ

836名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:05:13 ID:eDQiMm7o0
>>810
今回の茨歌仙で里出たよ
2〜3回ぐらい里が描かれた回はある

837名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:05:18 ID:GRIWYaiA0
>>834
咲夜さんなんか三十路だな……

838名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:05:19 ID:2azd71Iw0
茨華仙、メロンの和紙ブックカバーってのが欲しいが近くに無いから通販になる
送料払うのは躊躇する。惜しいが諦めよう

839名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:05:34 ID:SGtvkP4s0
>>810
求聞によると人里は妖怪の賢者の保護下にあるんで、人里の中なら割と平和みたいよ
あと茨歌仙でそれなりに描写があるでよー

840名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:05:41 ID:1z.0lKoY0
よなかだー
IDの数だけこいしちゃんぺろぺろ

841名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:05:48 ID:CLYKcJ1U0
よなかなのかー?

>>806
現代魔法の誕生である

842名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:06:01 ID:5wRTKtkc0
>>815
どっかでロリスは服のせいで幼く見えるだけとか聞いた
あくまで伝聞レベルなので真偽は知らないが

843名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:06:02 ID:GRIWYaiA0
黄昏よりも暗きもの

844名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:06:27 ID:uNCnNosg0
>>822
前者はベイスターズやジャイアンツ、後者だとタイガースやヤクルトかな セだと

845名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:06:32 ID:eOd4oWYw0

上の方でみずいろの雨が東方っぽいみたいな話あったから
耳コピしてみたが結構東方だった


846名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:07:18 ID:m/bzvK/Q0
>>838
その両足は何のために付いているんだ!

847名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:07:24 ID:Kx7KjVQM0
魔法アプリをダウンロードして
スマホを片手に魔法を使う新しいファンタジー物
とか思ったけど普通にありそうだな

848名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:07:24 ID:xTmWSxm.0
>>844
ジャイアンツは後者

849名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:07:46 ID:OhuSRtCo0
十六夜咲夜(30) 職業:メイド

なんか怖いんだよなぁ…

850名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:08:04 ID:s1LygUfM0
>>842
立ち絵もちっこいしちょっと無理あるかも

851名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:08:07 ID:QsHlK5jw0
よなかだー
IDの数だけ空挺強襲

852名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:08:15 ID:T2nx9g760
何歳になるとメイドから家政婦にジョブチェンジするんですか

853名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:08:22 ID:GRIWYaiA0
>>845
一部完全にまんまだよなw

854名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:08:22 ID:7Xq0D9kc0
グリードパケットェ

855名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:08:36 ID:IWv951zo0
よなかだー闇に飲まれよー

856名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:08:40 ID:N5iOPfD.0
>>847
もしかして:グリード∞パケット

857名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:08:41 ID:JwM5FByM0
>>839
そっか
その分、森や山や川は外来人の死体まみれなんだろうな…

858名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:08:46 ID:f1nEpp5AO
よなかか
IDの数だけルナチャがこける

859名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:08:48 ID:HnBetCm60
涙の数だけ強くなれる

860名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:09:17 ID:tis3LwzE0
おなかだー
IDの数だけ体重減少

861名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:09:34 ID:GRIWYaiA0
アスファルトに咲く一輪の花!キュア

862名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:09:41 ID:6IeWlAvE0
>>847
デビサバ2ではケータイがツール代わりだったな。
召喚はもちろん、合体も契約もアプリ。

>>849
30年後のばあや咲夜さんは逆にアリな気がする

863名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:10:17 ID:ijlgoqE.0
i×iは−1か…
その絶対値をとって一ヶ月だな

864名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:10:21 ID:Id/rnFLM0
>>857
香霖堂読めば分かるが衛生的じゃないので外来人の遺体は全部火葬してる
…ってかそんなに沢山外来人がいるわけねーじゃん

865名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:10:43 ID:ag/Ha4/M0
魅魔(39)

866名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:10:46 ID:OhuSRtCo0
しかし咲夜さんはそのうち人間やめそうで

867名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:11:06 ID:kRBZDBSo0
チルノ(29)

もう許してやれよ


868名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:11:23 ID:GnSh05LU0

ゲームが進化するとPC化しちゃう。こんなはずじゃなかったのに… ←そういえば何言ってんだコイツ?


869名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:11:28 ID:JSvAMLaY0
よなかだIDの数回だけ芳香ちゃんと手押し相撲する

870名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:11:41 ID:N5iOPfD.0
咲夜さんは10代のまま時が止まりそうで怖い。100年後もそのままでいそうなイメージがある
でも同時に普通に美人のまま年を重ねて老衰しそうな印象もある


人間組では一番長生きするイメージ


871名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:11:45 ID:Jt/EcWHY0
ていうかホントに人間なのかどうか

872名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:11:53 ID:2azd71Iw0
>>846
無理っす!

明日は三月精と茨華仙求めて近くの本屋に行ってみよう

873名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:12:13 ID:ziaU3IPM0
>>863
それはIじゃなくてLです
jも虚数に使うから計算結果は間違いではないが

874名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:12:38 ID:N5iOPfD.0
>>866
蓬莱の薬拒否るぐらいだからそれはないんじゃね?

875名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:12:51 ID:uNCnNosg0
>>866
人間やめてる咲夜さんはそこそこ見るね

普通に年とって亡くなったあと神化する早苗さんも割と

876名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:12:58 ID:IWv951zo0
3983は315です!

877名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:13:15 ID:0h8Wn10U0
動物保護団体が世界最小の犬をギネス申請…?こいつら動物を見せ物にしてるんじゃね…?

878名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:13:22 ID:aXNeC/tg0
最後なのか

879名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:13:54 ID:rLPopenM0
>>876
咲夜さんは最後です?

880名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:14:46 ID:IWv951zo0
最後(の紅魔館のメイド)です ウサ

881名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:14:46 ID:Kx7KjVQM0
ラストサクヤ

882名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:15:10 ID:GRIWYaiA0
13413983

883名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:15:46 ID:Wapdvr5U0

ふつーに人里の外で行動する里人も割と少なくないようだけどね
妖怪だらけのコンサート行ったり霧の湖で釣りしたり


884名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:15:55 ID:OhuSRtCo0
三十一歳五か月です?

しかし咲夜さんはどんなタイプの男と結婚するのか想像つかんな

885名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:15:59 ID:5wRTKtkc0
咲夜さんは本人が一生死ぬ人間と言ってるから人間として死ぬ気なんだよな
霊夢も長生きはあんまり好きじゃないみたいだし
魔理沙くらいか?長生きに興味津々なのって
早苗も現代っ子だから興味ありそうだけど

886名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:16:01 ID:tmub9sb.0
夕方の帰り道に前を歩く女子小学生が不安そうに後ろをちら見したあと走り逃げる呪いをチル裏民にかけた

887名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:17:32 ID:QsHlK5jw0
通報されたりしなければ、別に・・・

5回か。輸送機作らんと足りんな


888名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:17:45 ID:WvYp.hZc0
yonakaだー
IDの数字がゆゆ様の体脂肪率

889名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:18:04 ID:C0vXaGPQ0
>>829
大体暗記くらいしてるものじゃないのかw

890名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:19:01 ID:rLPopenM0

やっとこさ規制解除きたぜ
しかしこの三日間は中毒を抜くのに充分過ぎた


891名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:19:11 ID:Id/rnFLM0
>>883
里の人間は食われないから…てかそもそも山犬で騒ぎになるくらい平和だもん
今月の茨歌仙の爺ちゃんやら見る限り幻想郷育ちはタフなんだろう

892名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:19:13 ID:0h8Wn10U0
ダークプリキュア…一体何者!?

893名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:19:18 ID:JGi9/ODM0
今回の規制について調べてみたけどおもしれえな
本当に裁判になったらネット社会に大きな変動があるかもしれん

894名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:19:41 ID:GRIWYaiA0
>>889
俺らだってドラグスレイブ暗証出来るくらいだもんな

895名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:19:54 ID:B7JM.nkw0
異世界でのレべリングがはかどりすぎてやばい
これ寝るまでにもう1ジョブマスターできるな

896名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:20:10 ID:N5iOPfD.0
>>884
俺みたいなタイプだよ言わせんな恥ずかしい

897名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:21:19 ID:MifxSeyQ0
>>889
本そのものが魔力媒体というケースもあるんじゃね?
パッチェさんがいるから東方においての魔法=呪文も要るような部分あるだろうけど
魔法といっても触媒から発動させる呪文いらずなもんもあるだろうしなあ
魔理沙はどちらかというとそんなタイプの魔法使いなイメージ

898名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:21:35 ID:tmub9sb.0
>>893さん
kwsk

899名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:22:07 ID:kRBZDBSo0
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/03/30(金) 00:08:27.05 ID:4SGX0eTI0 [2/11]
なんJ民が糞コテ特定
糞コテ切れる、弁護士を召還
弁護士が削除依頼する
VIPに依頼スレが貼られてアホが凸
規制
こんな流れらしい

これか?

900名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:22:36 ID:EESIWy6o0
おなかー

IDの数字×㎜天子の胸が成長する(B:78.2)
無かったらアリスが最強の機械人形を開発する!

901名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:22:41 ID:ioTi6XfQ0
転職って働いて3年立つまではやらないほうが無難なんかな

902名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:22:47 ID:OhuSRtCo0
>>897
FateZeroの旦那みたいなもんか

903名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:22:56 ID:7Xq0D9kc0
本に書かれた文章が言霊となって魔力を持ち裏表紙に描かれた魔法陣から魔法が出る
そんな魔道書があってもいいと思います

904名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:23:17 ID:dDkhxFHk0
>>901
だと思う

905名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:23:40 ID:aXNeC/tg0
お経でいう転読みたいな効果があったりするんじゃないか?
そういえば一昨年亡くなった親戚のお坊さんもお経暗記してるけど持ってなきゃ駄目みたいなこといってたな

906名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:23:58 ID:Kx7KjVQM0
弾幕って魔法扱いなんだろうか
幻想郷だと物投げるのだったりいろいろ弾幕として扱われてるけど気とか魔力とかが元っぽいものも多いし

人里の一般人も気合込めればだせそう

907名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:24:05 ID:5wRTKtkc0
魔道書をやぶりながら魔法を使うってのもありじゃないでしょうか

…魔道書がもったいねえな

908名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:24:50 ID:GRIWYaiA0
FEなんかはそんなイメージだな

909名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:25:16 ID:WvYp.hZc0
もし東方がちゃんと時間経過してたら霊夢ももう20代前半だよな

910名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:25:30 ID:ioTi6XfQ0
>>904
ですよね
4月から働き始めるけどとりあえずそういう選択肢があるってことを頭の隅っこに・・・

911名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:26:02 ID:Kx7KjVQM0
聖書?のページを破りながら雷を落とすハイになりやすいガラガラで眠る子が
でもあの人聖水で剣作ってたりもしてたな

912名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:26:21 ID:KEIdRm7I0
FEは使うたびに本が白紙になっていくイメージだな

913名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:26:30 ID:Jt/EcWHY0
>>901
昔はそう言われてたけどそうとも言えなくなってきてるのがねぇ
就職して一年以内に辞める人が半数以上の世の中じゃ

914名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:26:35 ID:5wRTKtkc0
>>906
弾幕は別に魔法じゃなくてもよくなかったか
きゅうりが弾幕だったりもしなかったっけ

915名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:26:36 ID:ioTi6XfQ0
いかづちよ!

916名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:26:41 ID:OhuSRtCo0
博麗霊夢(24) 職業:フリーター

917名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:27:43 ID:dDkhxFHk0
>>916
勤務時間と時給が気になる

918名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:28:37 ID:Jt/EcWHY0

ガリアンってずいぶん昔のアニメだけど面白そうじゃないか
しかしけっこうマイナーっぽいな


919名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:28:43 ID:GRIWYaiA0
>>913
半数って本当か?いくらなんでもひどすぎないか半数は
シンジられない

920名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:29:06 ID:CLYKcJ1U0

完全に内Pじゃねーか!


921名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:29:23 ID:QsHlK5jw0
>>916
いわゆる自由業ですねわかります

922名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:29:23 ID:Kx7KjVQM0
>>914
ナイフとかも弾幕なわけだしそこは把握している
魔法使いじゃない人らも明らかに物体じゃない物飛ばしてるし魔法の定義ってなんだろうって思って
いやまあそんな細かいこと気にして何かが変わるってわけでもないんだけどふと思い浮かんで

923名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:29:26 ID:avvktXfY0
夜中になってた
IDの数だけ修正モード

924名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:29:34 ID:AemcxU/Y0
上司が言ってたけど3年も働けないような人はすぐ辞めそうだなーとは思う
とりあえず3年我慢するべき

925名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:29:42 ID:GRIWYaiA0
>>920
内村さまーずでもやってるのか?

926名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:29:44 ID:81K4EP/60
>>901
第二新卒って奴かな?

>>906
朱鷺子の攻撃で霊夢のスカートが焦げたとかあったはずだからとりあえず熱量はあるんだろうね

927名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:29:45 ID:JXjmlEjs0
>>917
とりあえず家と、食いっぱぐれない程度に食料がある時点で
時給なんざどうでもいいさね

928名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:30:43 ID:umzivhEk0
昔と比べると技術が発達して何倍もの効率が出るようになったのに労働時間は変わらない不思議

929名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:30:46 ID:CLYKcJ1U0
>>925
とりあえずTBS見ればわかる

930名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:31:00 ID:0KUKxaSM0

おい、酒飲んで寝る前だというのに
もう二日酔いの症状が出てんぞ
寝る前から頭痛とかどういうことっすかー!


931名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:31:23 ID:Jt/EcWHY0
>>919
ちょっと違ったすまん
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20120320k0000m010058000c.html

932名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:31:29 ID:yuzdNQyI0
FEは攻撃回数制限が気に食わない

933名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:31:41 ID:OhuSRtCo0
>>919
たしか三年以内でやめる新卒が三割ぐらいだったと思う

934名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:31:48 ID:p/nMuZkk0
>>929
みんなの甲子園やってるぞ

935名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:31:59 ID:Zi.UMt5w0
博麗霊夢(自由業)

936名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:32:09 ID:m/bzvK/Q0
>>930
これだ明日は二日酔いに悩まされなくて住むね!やった!

937鶩(スレ建て代理人)★:2012/03/30(金) 00:32:14 ID:???0
2度目の次立てるよ

938名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:32:26 ID:kRBZDBSo0
シャッス

939名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:32:26 ID:GRIWYaiA0
>>929
着けた瞬間内P納得wwwww
やべえありがとうw
眠れねえwwww

940名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:32:35 ID:MifxSeyQ0
でも、武器の仕様回数=武器の耐久値という設定はリアルだなあとは思った
伝説の聖剣とかすらぶっ壊れるようならご愛嬌w

941名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:32:44 ID:5wRTKtkc0
>>937
おねがいしますー

942名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:32:48 ID:Kx7KjVQM0
おながいします

943名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:33:29 ID:GRIWYaiA0
しかしホントまんま内Pだな
TBSGJだw

>>933
そんなもんだよな、良く聞くのは

944名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:33:44 ID:48RDQTio0
>>918
知名度は低いのにローラーダッシュの元祖
蛇腹剣(剣⇔鞭ってなるやつ)の通称がガリアンブレードと呼ばれるようになる
となかなかに侮れない作品である

945名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:33:59 ID:aXNeC/tg0
逆に考えるんだ。てやりを40回も投げることが出来るんだと

946名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:34:15 ID:OhuSRtCo0
博麗霊夢(24):フリーター
霧雨魔理沙(24):大学院学生
東風谷早苗(26):教祖

947名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:34:15 ID:N5iOPfD.0
>>937
お願いします

>>940
大体壊れるw

948名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:34:46 ID:5wRTKtkc0
>>940
聖戦はほぼどこの鍛冶屋でも金さえ払えば伝説の武器でも元通り
魔道書や杖も直すんだよな
今思うとすごいな

949鶩(スレ建て代理人)★:2012/03/30(金) 00:35:01 ID:???0
     }ゝ、,_,r'{
     ),'´⌒ ^^ヽ,
     j イノノ人))ノ 「 7 立ちましたよ
     ((和リ゚ ヮ゚ノ). |/  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1333035240/
        /iヽ丱ノi_ロつ  それでは良い週末を
     =(ノ_/ハヽ>=*
      ``i_ラi_ラ´

950名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:36:02 ID:GRIWYaiA0
内Pとの違いも出してきて面白いな
やばいこれは毎週やるのか?楽しみだな

951名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:36:03 ID:QsHlK5jw0
親が金なくて直せなかったものを息子の代でなおしたり
いい話のようなその逆のような

952名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:36:16 ID:5wRTKtkc0
>>949
乙ですー

953名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:36:31 ID:0KUKxaSM0
>>936
前倒しで二日酔いとか予定調和みたいな感じでいーやー!


あかん、こら本格的にやべぇ
水飲んでどれだけ緩和できるかが勝負だな


954名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:36:58 ID:PaNsqQkI0
>>949
乙です

955名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:37:06 ID:rLPopenM0
>>949


装備の数値がインフレしていくゲームよりも
消耗品感覚で買い替えないといけない奴の方が好きだな


956名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:37:21 ID:GRIWYaiA0
お茶吹きそうになった
懐かしさで泣きそう

957名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:37:33 ID:EESIWy6o0
>>949
おちゅん

958名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:37:38 ID:Jt/EcWHY0
>>940
GBA3作とも伝説クラスの武器にも回数制限あってむやみに使えなかったな…

959名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:38:02 ID:IOr8uW5A0
>>958
伝説の武器はむやみやたらに使ってはいけないのです(キリッ)

960名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:38:27 ID:PCOGLcbc0
>>949乙サマー

やべぇ面白いわwww

961名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:39:00 ID:GRIWYaiA0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E6%9D%91TBS
不定期でやってたのか……いつやるかわからないのは困ったな

これでさまーずTIMあたり来れば完璧なんだがなw

962名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:39:00 ID:Jt/EcWHY0
>>959
そ、そんなぁ〜
一つぐらいいいじゃないか

963名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:39:11 ID:Kx7KjVQM0
>>949おつです

964名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:39:32 ID:Id/rnFLM0
蒼炎のラグネルみたいに最終盤解禁とかならいいけどね
回数制限付けないと他の武器が要らない子になっちゃうもんしゃーない

965名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:39:46 ID:CK6AtP.k0
FEは基本的に強い武器ほど使用回数が少ないから
強い武器が単純に上位互換とならないあたりかいいんじゃないかと

966名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:40:12 ID:7Xq0D9kc0
そして伝説だけが一人歩き

伝説の武器は保護されているッ
ヤロウ タブー中のタブーに触れやがった

967名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:40:30 ID:SGtvkP4s0
ここぞというときに伝説武器解禁するのだ
というか伝説武器無限になったら竜がザコ以下になってしまう

968名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:41:13 ID:IWv951zo0
>>949
乙乙

969名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:41:29 ID:Jt/EcWHY0
>>944
チル裏には何でも誰かしら知ってる人がいるんだなぁとつくづく感心するな…

970名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:41:51 ID:5wRTKtkc0
なんか専用武器が重すぎて酷いことになってた人がいたような
あれも伝説の武器だったかな

971名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:42:03 ID:GRIWYaiA0
なんでもは知らないよ、知ってることだけ。
この空回り感も内Pだなー

972名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:42:06 ID:H9N7UJKM0
夜中に出遅れたー
IDの数だけ絵の練習

973名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:42:13 ID:eOd4oWYw0

さっき作ったこれチル裏にうpでもしようかと思ったが
著作権的な意味で無理かな


974名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:42:23 ID:CK6AtP.k0
>>966
使用回数無限だけど
対竜以外は鋼の槍にすら負ける伝説の剣ファルシオンがどうかしたか?

975名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:42:33 ID:N5iOPfD.0
>>965
でも大体キル系銀系無双だよね

976名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:42:36 ID:ioTi6XfQ0
真・ラグネル無双

977名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:42:55 ID:8ASDsCboO
>>949

住民票的な問題で明日の原付免許の試験諦めることになった


978名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:43:06 ID:GRIWYaiA0
ファルシオンはラスボスにだけ良く聞くんだったか

>>965
絶妙だよな

979名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:43:23 ID:N5iOPfD.0
蒼炎ほど「もうアイツだけでいいんじゃないかな」と思ったFEは無い
アイクさん強すぎるでしょう

980名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:43:27 ID:Jt/EcWHY0
>>965
結局てつ系武器に落ち着くんだよね
はがねは重いし、ぎんは脆いし
ほそみに至っては使用回数少ないし威力低いしでいらない子

981名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:43:40 ID:GRIWYaiA0
飛雄馬って結婚してなかったっけ

982名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:43:54 ID:tis3LwzE0
>>949乙ありー

983名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:44:15 ID:umzivhEk0
蒼炎のバグ細身は強かったよ。バグだけど

984名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:44:25 ID:B7JM.nkw0
チャンプの賞金額がもっと上がってくれないと挑む気にならない…

985名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:44:39 ID:PaNsqQkI0
てつ系武器がてつを系武器に見えた

986名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:44:49 ID:GRIWYaiA0
>>949


内Pまた見たいな

987名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:44:54 ID:Jt/EcWHY0
>>970
槍持つはずだったのに予定変更されて乗馬した状態で大剣持たされるはめになってエリウッドさんのことか

988名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:45:18 ID:QsHlK5jw0
どのシリーズの話か知らんがほそみさんは槍としてはかなり優秀なんだが…

聖戦で必殺ナーガを作ったのはいい思い出

989名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:45:24 ID:GRIWYaiA0
みつを系か

990名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:45:35 ID:ziaU3IPM0
>>984
自分よりレベルの低いチャンプは同じ程度のレベルの人のためにとっておいてあげて

991名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:45:57 ID:8ASDsCboO
忘れてた
IDの数だけ妖夢をブッた斬る

992名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:46:02 ID:N5iOPfD.0
エリウッドさんよりリンの方が悲惨だった覚えがある
まぁもうヘクトル最強でいいんじゃないかな

993名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:46:14 ID:5wRTKtkc0
蒼炎アイクは驚きの強さだった
遠近両用の剣ってあんなに便利だったなんて…
魔法剣は滅多に使わなかったから驚き

994名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:46:15 ID:s1LygUfM0
忘れてたじゃねーよw

995名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:47:37 ID:kRBZDBSo0
ちくわ大明神

996名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:47:56 ID:B7JM.nkw0
>>990
おれレベル高いけどなぜか格下によく負けるよ
おれもボーナスキャラだよ

997名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:48:16 ID:Kx7KjVQM0


998名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:48:22 ID:GRIWYaiA0


999名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:48:29 ID:rLPopenM0
>>984
普通の魔法使いになればがっぽり稼げるよ

1000名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:48:30 ID:iWnqo1Z20
クロムはどんな主人公になることやら

あ、>>949

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■