■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
チルノの裏 2411crn- 1 :大嵐(スレ建て代理人)★:2012/03/29(木) 00:13:24 ID:???0
- こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?
何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!
前スレ
チルノの裏 2410crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1332925301/
※ 注意:現在スレ立て規制がなされているので一般の人は立てられません。
900を超えたらスレ立て代行人に依頼するようにしてください。
また代行人は宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。
970を超えても立っていない場合は減速してください。
スレ立て依頼・相談スレッド4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1329913124/
書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
---------- チルノの裏 ----------
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
↑使う使わないかは自由
- 2 :大嵐(スレ建て代理人)★:2012/03/29(木) 00:13:54 ID:???0
- 過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/
■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱2
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html
■ 関連スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310893760/
非公式設定をあれこれ語るスレその41
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1332165273/
東方二次創作作品を語るスレ 57/57
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327066084/
■チルノの裏避難所
チルノの裏口
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1330145588/
- 3 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:14:41 ID:tV8j5LoY0
- _,........,_
, ´,.-== ,ヽ
i (ノノλノ)リ
ルイ) ゚ ヮ゚ノ) >>1乙でありんす
`,く_,`ハ,イつ
,(,ノ┐ハゝ
`'-i'_ィ,ァ"´
うら
寝る!
うら
- 4 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:15:35 ID:UE.RGLb20
- いちおつ豊姉ちゅっちゅクンカクンカ
\ ' , ┼ _,,.. -‐ ‐-‐ - 、.,_ / ,:' /
_,´ `' 、 ,:' \ -、
\\ ,:'´ __ ..,,__ (:`ヽ,、 _ > ヽ.
\ ,r'ァ-‐''"´ _,..-‐‐-、`"''ー-<:;_ {ソ´::〉 / く ノ、__ノ ヽ
<´ __,,..-‐'´ /! `ー-、.,_ `ヽ:;ノ // |
` 、 ノ / /-r | / | ∧-、 | ゝ / | お
( | / .!/ __」_レ' レ' _ ∨|/ .| !
+ . | ハ | '´ ̄` ァ==、! ソ./ | + -=ニ二 |
r‐、 _,./´!∨wx ,. - ,、 xw|. イ | i .| |
_人_ ヽ、_).」 |./ ト、. | ソ ,.イレ.| ヽ, __ _人_ く
`Y´ ,ハ__`ン!| |_,イ>r--r<´_| / | 〉 `Y´ |__ ,.‐ト、
〈 ゝ-イ|∨ | . ./|o| ヽ |レ'ヽ! i .! / レ' | )
ゝ--イ 、___,.|/.__.|o|./::\| Y´ | ,' `ア´
丿/` .|:::::::::::::!:o:::::::| 、 _\ .) |
( | ヽ く:::::::::::::|::o:::::::! >'´ 〉 | |
| ;二二二 (□)二;く\___/| .| |
/ レ/::::::::::::::::::|:o::::::::ヽr>┘ ) !
i (_ _/:::::::::::::::::::::::!:o::::::::::::\ル| レ .く |`!
` ー/::::::::::::::::::::::::::::::|::o::::::::::::::::.\____ `i |_|
.く::::::::::::::...::::::::::::::::::/_::o::::::::::::::::::::::::::_ノ .| ロ
\::::::::::::::::::::::::/ \:::o::::::::::::::::_/ \ へ
\______/-ー-‐‐\______/ \/
[こ八、 ./こ7 |
ヽ--‐' └--‐'
- 5 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:15:37 ID:qPa.XSZA0
- >>1乙
紫、愛してる
- 6 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:16:41 ID:ab9LY3gU0
- >>1乙
蓮メリこいしちゃん大ちゃんフランちゃん萌え
- 7 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:17:06 ID:lFgkSIds0
- >>1乙
ゆかりん萌え
- 8 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:17:28 ID:TQBp5Rvo0
- | c
|∧
|~~~~/ 乃
|ノノル)) //
|- _-ハ/Cハ >>1乙
|⊃:) 呂~(
|/;;(.__゚_.)
|し'ノ
みすちールナ姉静葉姉さん朱鷺ちゃんレイラさんちゅっちゅ
裏
四式中戦チトのプラモが無いのはどっかの漁協のせいだ
謝罪か今すぐ本物のチトを湖から引き上げろ
裏
- 9 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:18:13 ID:OAxXsQXE0
- >>1乙
裏
そろそろ寝るかのぅ
裏
- 10 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:22:07 ID:0j5BedE60
- >>1乙
妖夢ちゃんぺろぺろぺろぺろぺろ
裏
IDの数だけ妖夢ちゅっちゅ
裏
- 11 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:22:35 ID:q3.2gxDk0
- >>1乙
芳香ちゃん萌え
- 12 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:22:53 ID:cyH6I47U0
- >>1乙
裏
ラノベは小説じゃないとかスマホはケータイじゃないとかもうわけわかんないっス
裏
- 13 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:23:00 ID:V4O9bAaM0
- >>1乙
レティ萌え
裏
うにゅにゅ・・・
シロマ絵ぶっぱしてから興味が湧いて始めたがFFT難しい・・・
まだスウィージの森だけどもう4回はガメオベラしたな
けど白魔導師かわいいから頑張る
裏
- 14 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:23:12 ID:xy/GeFi60
- >>1乙
口授の3人が楽しみで仕方ない
- 15 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:23:33 ID:Oei3Ndnw0
- ラノベとケータイ小説って似たようなものじゃないの?
- 16 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:23:45 ID:Uj2dEtVQ0
- >>1乙
て
「^ヽ,ry'^i そ
ゝ"´ ⌒`ヽ.
くi Lノノハノ)」 おおおお?
λ.[i;゚Д゚ノi! //
⊂レ',ヘ.i`ム'」 /}ゝ、,_,r'{つ
,メ-"イ-i/つ / ),'´⌒ ^^ヽ, パカ
゙'ーl_7''"^ / ∩j イノノ人))ノ あ、みこたんインしたお!
/ .| 和リ゚ ∀゚ノ)_
// |ノヽ丱ノi ヽ_/
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪
前>>986
なんか音楽業界みたいだな
- 17 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:23:51 ID:wfrH/WmU0
- >>1乙
前>>998
来期始まるアクセル・ワールドがそんな類っぽいけどどんな話なんだろう
ああもデフォルメ効き過ぎたキャラは逆に受け付け難い気がしちゃう
不細工とはまた別ベクトルというべきか
- 18 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:23:52 ID:G5GdifZY0
- 裏
キャス狐さんのドールだと・・・
裏
- 19 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:23:56 ID:2cu4Sedc0
- >>1乙
俺が言ってるのは内容じゃなくて
文章中に
パァン! パァン!
とか
少なくともこんなのノベルじゃない
2chのまとめブログに載ってるレベル
内容以前の、小説のルールの問題
- 20 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:24:13 ID:OKzf7.Cs0
- >>13
コツつかむまでは大変かもな
曲も良いからつらくても楽しめる
- 21 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:24:15 ID:gMDY5VwE0
- >>15
前は違うと思ってたけど最近同じに見えてきた
- 22 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:24:33 ID:5gUd1eJM0
- >>1
乙
主人公が報われないと肯定されないと済まない層って居るからね…
- 23 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:24:47 ID:OAxXsQXE0
- 裏
ラノベの話はだいたいアンチな流れになるな
裏
- 24 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:24:52 ID:Opr/sLs60
- 裏
レベル上げしてるけど全然ステ伸びないな
元々の値がインフレ気味のHPとカルマ以外は一桁成長ばっか
裏
- 25 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:25:01 ID:SMV33NNU0
- 前スレ>>949
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1332925301/949
タイトル忘れたけど話の内容はうろ覚えでこんな感じ、
大昔にいた幽霊などは今も存在しており、社会に紛れ込んでいる
教会に救いを求めるものや、社会から逸脱し、あるものは墓場に眠り、
あるものはニュースキャスターをやっている
そして大半のものが、人間だったという事実がある
彼らに安息を与えるべきか、それとも一生を共に過ごすべきか、
あるいは彼らと同類になるか、この先の判断は自分で考えろ
- 26 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:25:04 ID:PIKALbpY0
- >>15
ラノベの幅が広いからなぁw
- 27 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:25:11 ID:wfrH/WmU0
- >>19
おっと、擬音と行間だらけでページ数稼いでたあかほりさとるの悪口は…
裏
あれもうラノベですらない、ただの脚本ですよね?
裏
- 28 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:25:14 ID:ab9LY3gU0
- ラノベは小説じゃないってのは昔から使われてる冗談よね
本気で言ってるならそもそもラノベって何って定義を言ってほしい
裏
まともで上手い文章のラノベも多いんだよ……酷いものがぽこじゃかありすぎるだけで
電撃文庫は比較的文章が安定してる気がする
裏
- 29 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:25:15 ID:OKzf7.Cs0
- >>23
何故だろうなw
- 30 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:25:28 ID:ATQwgwM.0
- 肩幅が広い?
- 31 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:25:29 ID:5gUd1eJM0
- >>19
うああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
…で見開き2ページ埋まるラノベがありまして
- 32 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:25:29 ID:x/kDn6B.0
- >>1乙一輪さんかわいい
裏
口授、華仙、三月精
買い漏らしはないよな……?
しかし最近一輪さんがこっそりFOしていきそうでこわい
裏
- 33 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:25:51 ID:S2k9IFvQ0
- >>1乙
魅魔様と紅姉妹萌え
- 34 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:25:53 ID:nihyt0ek0
- 主人公が報われなくてもいいのよ
主人公の犠牲の上でのうのうと周りが幸せを謳歌すると腹が立つ
コードなんたらって作品
- 35 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:25:56 ID:JF50kwWA0
- >>22
わたモテのもこっちは最後救われるんですかねぇ…
- 36 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:26:03 ID:OAxXsQXE0
- いや、呼んでねっすけど…
- 37 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:26:07 ID:Fv6dV5Xo0
- >>1乙
カエルの曲を聴いてテンションが上がらない者がいるだろうか?いや、いない。
- 38 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:26:19 ID:8DZGKE1A0
- >>19
だからそれがライトノベルなんだろ
スレイヤーズとか代表的と言われるほど、ライトノベルしたライトノベル
現代社会、重要なのは文章の形式美じゃなくて如何に面白いかだから
多少文章が変だろうが日本語が変だろうが小説という形態をなしてなかろうが
面白ければ正義
- 39 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:26:26 ID:cVY1QvHM0
- >>1乙お嬢様萌え
FFT昔かーちゃんがやってたな
こぎたねえ袋みたいな腹に口あるやつ(うろ覚え)のところで詰んじゃったらしくEDは見れなかった
- 40 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:26:43 ID:ATQwgwM.0
- ギアスは漫画版を読んだらルルーシュが忍者になっていた
- 41 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:26:50 ID:Uj2dEtVQ0
- ラノベよりもそそわ読もうぜ!
- 42 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:26:55 ID:8DZGKE1A0
- >>31
むかし
ぷるぷるぷるぷる
で2ページ半埋めたラノベがあってだな
- 43 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:26:57 ID:T8SaGNVY0
- こんなんなら最低限の日本語力と厨二病的発想力がありゃ誰でもラノベ作家になれるな
- 44 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:27:04 ID:oNxdu8Ic0
- もう俺は時雨沢恵一とハルヒしか読む気起きない
- 45 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:27:09 ID:amT1nTEE0
- >>19
基本的な注意事項として「小説には書き方のルールはない」
形がおかしいんじゃなくて単にへぼいだけかじだいについていけてないのどっちかだ
- 46 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:27:15 ID:OKzf7.Cs0
- >>31
西尾維新でもなんかあったな
>>41
ここ数カ月のオススメなんかある
- 47 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:27:28 ID:ATQwgwM.0
- もしかして:キュクレイン
- 48 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:27:46 ID:gMDY5VwE0
- >>19
昔あかほりの書く小説がドゴオオオオとか擬音語だらけでひでえwと思った
- 49 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:27:48 ID:5gUd1eJM0
- >>39
キュクレインだな、ドラクロワ枢機卿が変身する
ルカヴィっていういわゆる四天王的存在の、星座ボス1人目、4章あるうちの2章のラスボス。
- 50 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:27:50 ID:S2k9IFvQ0
- >>39
ベリアルだっけ
親父はウィーグラフで詰んでたな
俺は育て過ぎたせいでぬるゲーとなってしまった
- 51 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:27:51 ID:2cu4Sedc0
- >>31
それはそれでひどいけど、まあ別に俺はありだと思うよ
内容に関してケチつけるってのはナンセンスだからね
そういう需要があればそういうのを書く意味はある
だが文章として成り立ってないというか
小説書いたことない中学生が書いたようなのは頂けない
文章にはルールってもんがある
- 52 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:28:02 ID:cyH6I47U0
- >>43
厨二病的発想力の時点で「誰でも」じゃなくなるだろ
- 53 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:28:10 ID:CJHlN9eg0
- >>40
漫画版読んだらマオが女になっててアホ毛が?マーク作りそうになったわ
- 54 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:28:19 ID:Lfd9TkiY0
- かまちーもごっがあああああああ!?とか数メートルノーバウンドとかテンプレ文章いっぱいあるな
- 55 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:28:20 ID:S2k9IFvQ0
- ありゃキュクレインか
ベリアルって誰
- 56 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:28:24 ID:5gUd1eJM0
- >>42
それはスライムなのか、おっぱいなのか…
- 57 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:28:42 ID:ATQwgwM.0
- >>53
というか種類多すぎてわけがわからなくなった
- 58 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:28:50 ID:nihyt0ek0
- 西尾はもっと話を練ってから作品出せ
量出せば良いってもんじゃねえぞ
- 59 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:28:51 ID:P32TugrE0
- >>1乙
裏
む、ファミ通にナチュレ様ついてるのか
これは買うべきか・・・
裏
- 60 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:29:10 ID:2cAYelF60
- 今年の日本ケータイ小説大賞を受賞した「あの夏を生きた君へ」
著者・水野ユーリ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy15507.jpg
内容
ttp://no-ichigo.jp/read/page/page_id/10569172
>「俺のアソコがぁぁ?!シッコシコー!」草野は大声で言いながら、わざとらしく悶えて、
>「もう?やぁだぁ?!」と言いながらも美季は笑っている。
ラノベとどっちがいいのか
- 61 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:29:15 ID:ab9LY3gU0
- 轟ッ! が大量に使われてる初期禁書の悪口はやめるんだ
- 62 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:29:17 ID:OAxXsQXE0
- 熱膨張って(ry
- 63 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:29:23 ID:qPa.XSZA0
- 「小説」の本来の語義からすれば、ラノベはこれ以上なく小説らしい小説と言えるかもしれない
裏
文体論でいえば、明治大正の文豪達はラノベやケータイ小説読んだら
非難どころか賞賛するんじゃなかろうか。ラノベの文体なんて言文一致の最たるものだし
裏
- 64 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:29:48 ID:CoMDrj5sO
- 小説は夢枕獏ぐらいしか読んだ事無いが
あの人の文章力は小説界だとどの辺に位置すんだろ
- 65 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:29:58 ID:wrKhWp3M0
- よいこのみんなはもうねるじかんだよ!
- 66 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:29:59 ID:oNxdu8Ic0
- IDの数だけ蓮子がバイト先でお皿割る
8枚か
- 67 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:30:00 ID:8DZGKE1A0
- >>56
もちろんスライムだ
>>51
典型的な高ニ病の症状な気がするぞ
- 68 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:30:10 ID:IvExmhMs0
- 前スレ>>994
あったけど極少数だった気がするぞ・・・
だって具体的なタイトルが出てこないもの
全盛期はぶっちゃけ>>19がデフォだったような
- 69 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:30:25 ID:GMUF7MSQ0
- >>1乙
咲霊幽アリこいフラ美鈴仙衣玖さん萌え
裏
KH3DGetでござる
裏
- 70 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:30:25 ID:xE.fw/oo0
- >>34
それ言ったら、幸せなのは例えば紅魔館の住人や魔理沙くらいのもんで、
東方キャラはおろか人里・外来人は大量にゴミクズの様に食い殺されてるけど
誰も気にも留めないままのイイハナシなんて結構あるような
- 71 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:30:28 ID:5gUd1eJM0
- >>55
ベリアスね
1章で戦ったウィーグラフが3章で復活しておひつじ座のボスに変身した第二形態…なんだが
その前のウィーグラフ状態でまずラムザと一騎打ちすることになる上、前戦闘からセーブした状態で始まるから
ラムザがコイツに勝てなきゃ詰む
- 72 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:30:30 ID:JF50kwWA0
- ラノベって主に中高生の10代が見るもんだから
チル裏のおっさん達から見たら幼稚に見えるだけなんじゃないですかね…
ってかお前ら批判できるほどラノベ読んでるのか?イメージだけで言ってないか?
- 73 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:30:51 ID:xy/GeFi60
- 何はともあれ私は薄い本が大好きです
- 74 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:30:53 ID:ATQwgwM.0
- 「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。
……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」
魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。
謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。
「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。
SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ?
下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。
……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!!
雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね!
口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ!
トラップ使いの沙都子に萌え落としの梨花ちゃん!!
そして期待の新人、古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈しないねッ!!」
「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、
…勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」
- 75 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:31:12 ID:OKzf7.Cs0
- 魔人ベリアスじゃね
- 76 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:31:24 ID:5gUd1eJM0
- >>67
スライムか…えっちなラノベのそれ的描写かと思ったw
- 77 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:31:26 ID:Fv6dV5Xo0
- >>74
必ず来ると、信じていたよ。
- 78 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:31:33 ID:PUFpqh2c0
- 聖剣は回避不能攻撃だからねえ…無双稲妻突き連射だし
- 79 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:31:58 ID:CJHlN9eg0
- 裏
バカテスとレイセンの新刊マダですかね
バカテスはそろそろ終わっちゃいそうだが
裏
- 80 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:32:22 ID:OKzf7.Cs0
- 今日のイチローすげえな
数日前はベンチからスタンドにぽんぽん放り込んでたし
井川も日本復帰するらしいし良いニュースづくめだ
- 81 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:32:26 ID:gRNeNq7c0
- >>60
ウメハラ実況思い出した
- 82 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:32:28 ID:gMDY5VwE0
- >>51
そういや以前文章力の酷さが話題になった小説があったな
タイトル思い出せないが
- 83 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:32:33 ID:GoeH6V8I0
- >>1乙
裏
過去に早苗さんはセンスが他とずれている以外はごく普通の年頃の女の子で
幻想郷に馴染もうと努力して結局から回って後で布団でジタバタする系の天啓を授かったんだが
茨華仙の早苗さんを見て上記に若干の修正が必要なことがわかった
全部書くと長くなるから要約すると早苗さんマジ可愛い
裏
- 84 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:32:37 ID:cyH6I47U0
- >>72
「お前ら」って一体誰を指して言ってんの?
今チル裏にいる人の何割がラノベ批判してんの?
- 85 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:32:41 ID:2cu4Sedc0
- まあ別に嫌なら読まなきゃいいだけだけど
こういうのが流行って、もしこういうのしか読まない人たちで溢れたらと思うと恐ろしいな
僕の妹は漢字が読めるだかなんだかの世界みたいになるやもしれん
- 86 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:32:45 ID:5gUd1eJM0
- >>72
俺は全然気にしない、むしろ普通の小説のが乏しい経験なりにラノベよか多く読んでたはずだけど読みづらくてしゃあないからラノベは助かってるくらい
だがたまたま読んだ少ないうちの1つにソレがあり。
>>51
ルール…うーん。ルールか
- 87 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:33:02 ID:wNPpO1Aw0
- 桜庭一樹もラノベ作家だったんだよな
ゴシックはともかく、赤×ピンクがラノベとして刊行されてたとか信じられん
- 88 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:33:14 ID:/l3nMgKg0
- >>83
書きたまえ
- 89 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:33:15 ID:qPa.XSZA0
- >>82
山田悠紀のリアル鬼ごっこ?
- 90 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:33:22 ID:SMV33NNU0
- ラノベは書き手の定義じゃなくて読み方の問題だとおもふ
酷い文章の件を含まないで考えると
ラノベは定型的というか、悪く言えばお約束の展開が多いけど、
そういう場合ストーリーは虚無になって、キャラクターに焦点がおかれる
つまり根幹の物語でなくて、キャラを楽しむ物語としてみる、
だから純粋に物語を楽しみたい人は楽しめないし(これを普通の小説的読み方と仮定して)
この、キャラに重点を置いた読み方をすれば、どんな小説でもラノベっぽくなる
ホラ、昔萌えがブームに成ったとき、小説では外道なキャラがその対象になったりしたじゃない
セイントセイヤが、お姉さん方にウケたような
- 91 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:33:32 ID:S2k9IFvQ0
- >>71
魔人ベリアルってググったらもしかして:でベリアスだった
あれー、おっかしいなぁ……
一応あれ対抗策としてガッツかエールしまくってスピード上げまくってチャクラしてればなんとかなるのよね
まぁスピード上げる前に死ぬんなら本当にどうしようもないけど
- 92 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:33:32 ID:2cAYelF60
- 俺がネットで「お前ら」って言う時は反応する奴のことを指してる
- 93 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:33:43 ID:/s772QNI0
- 裏
毎回毎回同じもんよう貼るわホント
裏
- 94 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:33:44 ID:nihyt0ek0
- ケッペンの気候区分はどうやって覚えればいいんだ
- 95 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:33:47 ID:T8SaGNVY0
- 裏
やっぱラノベ作家って絵師様がいなけりゃおまんま食い上げなんだろうな
裏
- 96 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:33:48 ID:1Y/Beikw0
- かまちーの好きな言葉
1 轟!2 ノーバウンド 3 肺の中の空気が〜 4 音速を超えた〜
裏
後何かあったっけ
裏
- 97 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:34:02 ID:IvExmhMs0
- >>48
もう絶滅したろうと思ってたら葵せきながそれっぽくて吹いた
あれで売れてんだよな生徒会シリーズw
- 98 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:34:18 ID:xy/GeFi60
- 胸に入れておいて銃弾を防げるライトノベルがあるらしい
- 99 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:34:22 ID:ATQwgwM.0
- 裏タグつけるくらいなら書かなきゃいいのに
- 100 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:34:24 ID:ZzCLSyeA0
- 裏
東方定期更新 週2回更新
行動を選び更新を待つタイプのRPG風ネットゲーム。
・プレイヤーは幻想郷の里人、妖怪、外の世界の住人などから種族を選び、
さらに退魔師や職人、商人などから職業を選択。
・さらに所属組織を選ぶ事も可能。
・もちろん、成長すれば上級職に転職も可能。
・成長すれば、オリジナルの弾幕を編み出すことが出来る。
・東方の敵キャラや自機はNPCとして登場。ときに敵対、ときに協力しながら
異変の解決を目指す。
っていうの誰か作って。
裏
- 101 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:34:33 ID:Oei3Ndnw0
- 作品のタイトル「だけ」に関してなら
ラノベ作家よりも山田悠介の方がセンスあるように思える
- 102 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:34:37 ID:Opr/sLs60
- ウィーグラフって風車小屋・リオファネス城以外にオーボンヌ修道院でも戦ってるんだけどな・・・
- 103 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:34:38 ID:GMUF7MSQ0
- >>83
かまわん、好きに書きたまえ
- 104 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:34:39 ID:V4O9bAaM0
- >>20
うむ慣れるまで頑張るぜ
裏
汎用キャラ育てるの楽しいけどなんかこのゲーム
そういうことするゲームじゃ内容な気がしてきた(少なくとも初心者が)
ディリータと汎用キャラのレベル格差がががが
ディリータが開始数ターンで死んでるのはもう慣れた
それにしてもiPhone版はマス選択が割とめんどいなぁ視点によってはタッチできないマスが多いから困る
裏
- 105 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:34:40 ID:cfasB9f6O
- しかし現代の中高生はわりと>>60な感じであるから困る
裏
産まれた直後に去勢しちまえば清純な人生が送れる…usa
裏
- 106 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:34:43 ID:Lfd9TkiY0
- >>96
現代的デザイン
- 107 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:34:52 ID:OKzf7.Cs0
- >>96
1そんなに見た覚えないけどなw3はあるある
- 108 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:34:55 ID:OAxXsQXE0
- 肺の中の空気が音速を超えた だと斬新
- 109 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:35:25 ID:uYM1u2cg0
- >>108
恐ろしい吹き矢の名手になりそうだな
- 110 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:35:28 ID:OKzf7.Cs0
- >>102
よく覚えてるわねえたかし
- 111 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:35:31 ID:amT1nTEE0
- >>86
ラノベは日本語の文法には抵触してないからナンセンスな主張だとは思う
ランニング状態で停止したとかはともかく(意味めちゃくちゃだけど文法違反じゃないんだよねアレ)
- 112 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:35:42 ID:qPa.XSZA0
- 裏
いわゆるガチガチの文章がお好きなら古典読めって話ですよ
漢文とか和漢混淆文とか。それこそ四書五経あたりを読めばいいじゃんと
裏
- 113 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:35:42 ID:ZzCLSyeA0
- >>60
内容を見た瞬間クソワラタw
才能あるわ、この人w
- 114 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:35:43 ID:2cu4Sedc0
- >>101
あの人、あらすじだけなら面白そうにすることに関しては上手だからな
- 115 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:35:46 ID:gMDY5VwE0
- >>80
井川ってオリファンからも好意的に受けとられてるのな
意外だった
- 116 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:35:55 ID:CJHlN9eg0
- 山田悠介はプロデュースだけしてりゃいいのにって名前見る度思う
裏
筒井康隆にラノベ書いてもらったら売れるんじゃないですかね()
裏
- 117 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:35:58 ID:xy/GeFi60
- >>100
言いだしっぺペンペンの法則
- 118 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:36:06 ID:IvExmhMs0
- >>90
まさに伝統的なミステリーなんだよな
だってホームズ萌えで何もかも完結するじゃない
- 119 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:36:26 ID:kKcwMhyc0
- 昔だって駄作はワンサカ生み出されてるけどそういうのは淘汰されて忘れさられ
良いものだけが名作として残されていくんだから
ビートルズと比較されちゃう今の音楽者は大変だあねという話かなあ
裏
★「ライトノベルの定義」。あなたがそうだと思うものがライトノベルです。
ただし、他人の同意を得られるとは限りません。
――2chライトノベル板テンプレートより
裏
- 120 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:36:49 ID:nihyt0ek0
- 性欲なくしちゃえば偉人になれる人も多いかもしれん
欲望処理で時間を使わなくてもよくなる
- 121 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:37:02 ID:cfasB9f6O
- キノの旅はまだしもなぜ生存シリーズが児童文学化したし
裏
無論部分修正加えられてます
裏
- 122 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:37:05 ID:2cu4Sedc0
- >>119
ダマラッシャイ(jpg略
- 123 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:37:12 ID:2cAYelF60
- >>119
そういうテンプレあってもあいつら未だに「ラノベの定義」について話し合ってるからな
- 124 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:37:14 ID:S2k9IFvQ0
- 図書館みてぇな所だっけ
あそこも妙に辛かった気がする
でも一番嫌いなのドーター
あれとチョコボ軍団がトラウマ
- 125 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:37:24 ID:8DZGKE1A0
- >>85
教科書で古典文学に使われる題材とか、もしかしたらあの当時ではラノベやケータイ小説みたいに
滑稽無糖かもしれん可能性もあるんだぜ
正しい文章なんてものは意欲がある人か頭の良い人だけが理解し得るもので
テストの点数を稼ぐ程度にしか国語を勉強しない若者にとっては杞憂もいいところだろうね
まあ今後の若者をよほど憂うなら教鞭を握るのも手だとは思うがね
- 126 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:37:25 ID:Fv6dV5Xo0
- >>102
開幕聖剣でいきなり3人殺しにかかってくる最低なシスコン
- 127 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:37:36 ID:JRbXjmaA0
- 裏
いやこれそもそも棘すらないよなぁ・・・?
ただちょっと残念だったと意見しただけだよな??
一体何がそいつのケンカセンサーにキャッチされたんだかまったくわからん
裏
つーかおめー
相手を悪者にして正論はいて叩き潰すことを快感だと勘違いしてんじゃねーのー?
俺みたいに叩かれる側に回ってみようぜ心がビッグクランチやで
裏
- 128 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:37:40 ID:5gUd1eJM0
- >>102
風車小屋で第一章の戦い
オーボンヌ修道院で瀕死になってベリアスと契約
リオファネス城でベリアスとして決着って流れだな
- 129 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:37:41 ID:gix1qb3cO
- 裏
この人、やべっちの兄貴かよ…
裏
- 130 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:37:43 ID:PUFpqh2c0
- 財宝(470G)を発見した!!!!
- 131 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:38:01 ID:ab9LY3gU0
- 物理的にライトなノベルじゃないあの人は、むしろ自分からテンプレ文章を作って書いてるな
新刊読むと、ああこの文章だよなーと安心できる
裏
あの人は文章力構成力全部が揃っていていい
良いラノベの典型だ……いや、中高生に読ませていいかは悩むところだけど
裏
- 132 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:38:04 ID:wfrH/WmU0
- とりあえず、今のラノベタイトルのネーミングセンスはどうにかしろよwとは言いたい
裏
1つ2つあんなタイトルってならともかく、みんながみんなそろって右へならえ
みたいなタイトルなんだもの…編集から強いられてるんだっけ?
裏
- 133 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:38:07 ID:Uj2dEtVQ0
- >>46
最近読んだのならSPIIの鬼ごっこ。酒を売らない霖之助に萃香が勝負をふっかける話
そこまでたくさん読んでるわけじゃないけどね
裏
粒状斑の蟲蠱蠢蠢を勧めたい
裏
- 134 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:38:13 ID:IvExmhMs0
- >>116
昔を思い出してお書き頂いたらSAN値が削られて憤死しそう
最近は丸くなりすぎてて困る、困らない
- 135 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:38:22 ID:cVY1QvHM0
- >>49
ググってみたらこいつだった
もっと終盤まで行ってたのかと思ってたけどまだ半分くらいだったのかー
- 136 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:38:38 ID:viglQB4E0
- HIEOだってラノベっちゃラノベだしなぁ…
- 137 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:38:52 ID:qsmHw04w0
- >>127
なにちょっと名言みたいな
- 138 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:38:53 ID:5gUd1eJM0
- >>111
うーん。そっちの方が重要視する問題なのか…
- 139 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:38:59 ID:2cu4Sedc0
- >>125
言葉なんてものは生き物だし流動的
そんなこったあわかってるよ
ただ、変な方向に変わっていくのは嫌だなあっておっさんの意見ですよ
- 140 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:39:02 ID:G5GdifZY0
- 裏
あのテンプレは良かったのか悪かったのか
裏
- 141 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:39:07 ID:kEBooes.0
- 裏
今度は博多湾で旧日本軍の爆雷発見か
福岡そのうち爆発するんじゃね
裏
といいつつ旅行に行って以来ちょっと住んでみたくもあり
裏
- 142 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:39:08 ID:.fFsCqvU0
- >>130
あるある
- 143 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:39:15 ID:IvExmhMs0
- >>131
筒井さんとかの後継者じゃないのあの人
むしろドンドン読めよ中学生
- 144 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:39:26 ID:PUFpqh2c0
- ルカヴィはチート
理想のある男が教会の犬に成り下がったという事か!!
- 145 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:39:52 ID:.zELmszg0
- 裏
ちょっとお風呂入ったらもう次スレだとぉ!?
あ、>>1乙ハッピー♪IDの数だけみんなハッピー♪
裏
- 146 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:40:00 ID:cfasB9f6O
- ランニング状態で停止ってどうやるん
- 147 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:40:03 ID:qPa.XSZA0
- >>132
最近のタイトルはひどいなぁと俺も思う
裏
まあ、あと数年も経てば風潮も変わってるだろう、と信じたい
業界が生きてるかどうかしらんが
裏
- 148 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:40:20 ID:TQBp5Rvo0
- >>141
その機雷は後の平和博物館の展示品になるウサ
- 149 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:40:26 ID:IvExmhMs0
- あれ堕落した宗教者の象徴的な表現だったんだろうなーということで落ち着いてる
- 150 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:40:28 ID:SMV33NNU0
- いっそ簡潔に 「衰退期!」なんて気合の入ったタイトルのラノベだしてくれないかな。
- 151 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:40:38 ID:GMUF7MSQ0
- >>98
あんなもん胸に入れたら動き鈍るわw
- 152 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:40:40 ID:8DZGKE1A0
- >>139
あー、言葉ではわかるんだけど、感情が追いついてこないor拒否したくなる
って感じかー
最近多いからよく分かるわorz
年をとるとどうしても頭が硬くなるんだよな
- 153 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:40:54 ID:5gUd1eJM0
- >>135
その戦闘を境に話が戦争からモンスターとの対決にシフトしていくイメージ
ちなみに過去編であるFF12にはフルメンバーで出てたり。
- 154 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:40:59 ID:wNPpO1Aw0
- 俺のなんたらがなんたらでなんたら!?みたいなタイトルは本当に今のニーズなのか
- 155 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:41:35 ID:gix1qb3cO
- >>150
俺はラノベはもうオワコンだと思う。
こんなタイトルで
- 156 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:41:36 ID:ATQwgwM.0
- 12の不浄王って下水みたいなところで出てくるあれだっけ
- 157 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:41:37 ID:nihyt0ek0
- 銃弾を掴んで投げ返すとかの芸当が出来るなら
普通に殴った方が強いと思います
まあ、そのラノベは読んでないんだけど
- 158 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:41:46 ID:x/kDn6B.0
- >>132
タイトルを変えることを。強いられているんだ!
裏
タイトルを略さないラノベが思い浮かばん
略称で言われると余計に分からなくなるでござる
裏
- 159 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:41:58 ID:5gUd1eJM0
- >>91
確かに戦闘中にレベルが上がるFFTだからそういう戦術もいけそうな気がする
- 160 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:42:15 ID:qsmHw04w0
- FFTは名言のオンパレードだなー
- 161 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:42:17 ID:S2k9IFvQ0
- ルカヴィで憤怒の霊帝アドラメレクが一番弱かった気がする
でもあのバトルすげぇ燃えるから絶対データ残してる
- 162 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:42:25 ID:qPa.XSZA0
- >>154
編集者というか出版社側はニーズだと思ってるだろう
裏
テレビ局もそうだが、基本的にあの手の業界人に世間一般うんぬんを求めてはいけない
裏
- 163 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:42:45 ID:2cAYelF60
- ラノベって表紙絵とタイトルで一本釣り状態だから
ある程度説明的なタイトルにして興味を惹かないといけないんだろ
中身はまさにキモヲタヒキニートの妄想でしかないのも多いし
- 164 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:42:54 ID:Fv6dV5Xo0
- FF6:最強魔法アルテマ
FFT:キュォォォン ボーン ドゥン ドゥン(笑) もしかして:ハイレグ天使
- 165 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:43:07 ID:qsmHw04w0
- >>158
ハルヒは案外略称ないかもな
- 166 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:43:29 ID:IvExmhMs0
- >>162
角川の連中は「市場は作り出すもの」って思ってるだろな
確かにこうじゃないと優秀な企業とはいえない
- 167 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:43:45 ID:Uj2dEtVQ0
- 裏
そそわスレwikiなんてあったのか
タグ検索や評価で探すよりもいいかもしれぬ
裏
- 168 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:43:59 ID:qsmHw04w0
- >>164
くっそw w w
- 169 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:44:04 ID:cyH6I47U0
- >>165
「ハルヒ」の時点で略称じゃね?
各巻については「ハルヒの○巻」とか「最新刊」とかで済まされるし
- 170 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:44:18 ID:gMDY5VwE0
- >>89
すまん、わからん
- 171 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:44:23 ID:ATQwgwM.0
- 貴族がなんだというんだ!私達は貴族の家畜じゃない!
私達は人間だわ!貴方たちと同じ人間よッ!私たちと貴方たちの間にどんな差があるっていうの!?
生まれた家が違うだけじゃないの!ひもじい思いをしたことがある?
数ヶ月間も豆のスープだけで暮らしたことがあるの?なぜ私たちが飢えなければならない?
それが貴方たち貴族が奪うからだ!生きる権利の全てを奪うからだッ!
- 172 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:44:37 ID:5gUd1eJM0
- >>164
完全アルテマはなかなかいいエフェクトではあった
- 173 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:44:50 ID:2cu4Sedc0
- 懐古主義と言われようと、俺は司馬遼太郎みたいな
研究に研究を重ねた、労力の集大成とも言える小説が好きなんですよ
文章や題材への拘りをかなぐり捨てて、流行りもんだからって大量生産品みたいに右から左な文章は…
確かに刹那的な快感は得られるだろうけど、感動しない、心に響かないんですよ
- 174 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:45:03 ID:G5GdifZY0
- イヴァリースアライアンスはどうなったの
- 175 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:45:08 ID:3Xg8ojTY0
- 春日野 ←はるひの or かすがの
- 176 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:45:30 ID:qsmHw04w0
- >>169
なんというか、ぱいこきみたいな変な略称じゃないというかね。キノとかシャナとかもだな
- 177 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:45:42 ID:SMV33NNU0
- >>173
血が通ってないよな…。
製作者がこの作品で世を一時でも風靡してやろうという威圧感がない
- 178 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:45:59 ID:qPa.XSZA0
- ハルヒ、シャナ、ハヤテあたりはヒロインの名前がそのままタイトル(と略称)になってる例だな
俺はどちらかというと↑みたいなタイプのタイトルが好き
- 179 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:46:01 ID:ZzCLSyeA0
- 書き手よりも編集者のレベルが下がっているのがでかいんだろうな。
妙な展開があっても、編集者が駄目だしして練り直す事も可能なはずだし。
裏
ストーリー展開というか、作り手側の善悪の概念というかバランス感覚を
疑うような作品の多いこと。
裏
- 180 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:46:03 ID:Lfd9TkiY0
- 自分の嫌いなものは否定したいよね
- 181 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:46:14 ID:PUFpqh2c0
- 本屋よ…華仙は山積みでなぜ三月精がないんだ
- 182 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:46:21 ID:5gUd1eJM0
- 呪い、あります 恨み、あります
あなたにあげます!ライフブレイク!
- 183 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:46:24 ID:qsmHw04w0
- >>171
文字だけだと伝えられないなあ
あのシーンの中で見たい
- 184 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:46:37 ID:bDBrR7RQ0
- >>173
司馬遼太郎だってデビューからそんな研究を重ねてたわけじゃないし
今売れないと死んでしまう人たちにとっては、作風が完成するのは20年30年後でいいってわけにも行かないんだよ…
- 185 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:46:39 ID:GMUF7MSQ0
- 境ホラとかも変な略称ではないだろ
裏
最近ラノベ批判的な話題が多すぎる気がするのぜ
裏
- 186 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:46:51 ID:nihyt0ek0
- 司馬遼太郎みたいな作家を求めるのは酷だろう
- 187 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:46:53 ID:/s772QNI0
- 裏
…おっさん?ああ、20代で老けたとかどうとか言ってた人か…
裏
- 188 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:47:09 ID:qsmHw04w0
- >>178
ハヤテヒロイン…?
- 189 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:47:15 ID:IvExmhMs0
- >>173
司馬っちは歴史が生み出した作家だよなぁ
多くの読者に支えられてないとあれほどのことは出来ないんだろうな
- 190 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:47:22 ID:1Y/Beikw0
- そういや戯言に春日井春日ってキャラが居たな…
あのシリーズは何度キャラの読み方が分からなくなって混乱した事か…
- 191 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:47:32 ID:GMUF7MSQ0
- >>188
…間違ってはなくね?
- 192 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:47:51 ID:qsmHw04w0
- >>181
作者の差か…現役女子大生…
- 193 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:47:58 ID:amT1nTEE0
- >>173
死ぬまで司馬遼太郎とか池波正太郎繰り返して呼んでりゃいいんじゃないかなぁ
有名じゃないひとのを含めば古本屋に売るほどあるだろう
- 194 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:48:04 ID:5gUd1eJM0
- >>176
あれ通例みたいだけど
大分ひねくれた略し方しないとならなくない?
- 195 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:48:22 ID:S2k9IFvQ0
- FFTは最後まで平民と貴族をテーマに頑張ってほしかったなァ
最終的にシスコンだし
- 196 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:48:22 ID:G5GdifZY0
- >>185
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52534033.html
こんな記事がある
- 197 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:48:22 ID:2cu4Sedc0
- >>184
でもきのことかの研究量はすごいと思うよ
やっぱ大成功した人とそこらの作家では努力量が違うと思うわ
- 198 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:48:26 ID:ZzCLSyeA0
- 「合成繊維ポリオレフィン」みたいな感じのタイトルはもう存在しないんだろうか。
今主流の韓国映画の邦題のごとき、回りくどいタイトルはもういいんじゃないかと。
- 199 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:48:27 ID:x/kDn6B.0
- >>181
その本屋の店長片腕じゃなかったか?
>>178
その法則でいくとゆるゆりのノベライズは無題になるのかな
- 200 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:48:47 ID:qsmHw04w0
- >>191
それもそうだった
今日なんかナギでてたっけ
- 201 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:48:51 ID:.fFsCqvU0
- >>179
漫画とかもそんな感じな気がする
最近のキン肉マンが新しい章に入った途端に面白くなった事を考えると
- 202 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:48:52 ID:qPa.XSZA0
- 司馬遼の文章はもはや小説通り越して論文に片足突っ込んでる気がする
俺は泉鏡花みたいな装飾過多のいわゆる美文が大好物なのだが
まあ現代では受けないよなーと半ば諦め気味
- 203 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:48:57 ID:cID/aE/.0
- ラノベの何が批判されるって言えば
型にハマった主人公に型にはまったヒロインに型にはまった展開だからなんじゃないかの
停滞というか。量産型というか。
現状を打破するような新しいラノベが出れば流れも変わるんじゃないかとは思うが。
- 204 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:49:00 ID:5gUd1eJM0
- >>185
俺も思う
やっぱ何故先生は からの一連の流れじゃね
- 205 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:49:04 ID:wfrH/WmU0
- >>176
あれの正しい略称ってパパ聞きじゃないっけ?
パイコキっておちんこみたいなネタでの略称だとばかり…
- 206 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:49:04 ID:ATQwgwM.0
- おちんこぜんらみたいな
- 207 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:50:00 ID:qsmHw04w0
- >>194
おちんことかの流れで無理矢理下ネタ略称にしたがる人達が一部にいるだけだと思う
- 208 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:50:15 ID:5gUd1eJM0
- >>203
ハーレム的な都合の良さが叩かれることもあるね
- 209 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:50:46 ID:5gUd1eJM0
- >>207
うん、要するにそういうことだと思うな…
- 210 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:50:53 ID:qsmHw04w0
- >>195
そのあたりはファイナルファンタジーてついてるからな
タクティクスオウガでもやればいいんじゃないか
- 211 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:50:55 ID:ATQwgwM.0
- あのゲーム何よりもアルガスがクソ野郎だった事がインパクト強い
- 212 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:50:58 ID:SMV33NNU0
- ラノベはマンガの架空世界の如く、小説に絶対必要不可欠の「説得力」を外して作成しているから、
ラノベしか読まない人に特に批判がくるわけで…。
たとえば、街ひとつ壊滅させられる主人公が、なんの安全装置もなく街路を闊歩してたりとか
もちろん神の左手悪魔の右手みたいに、突発的で原因不明で、後々発覚する場合もあるけど、
実際問題周知の事実で放置状態が多いからね
- 213 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:50:59 ID:Oei3Ndnw0
- >>203
【ファンタジー】【学園物】【巻き込まれ型主人公】
のうちどれか二つは最低当てはまる感じよね
- 214 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:51:01 ID:Fv6dV5Xo0
- >>195
終盤でも脱走兵のところとか良いシーンはあるんだけどね
あそこのなんとも言えなさは半端ない
- 215 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:51:16 ID:G5GdifZY0
- ぱぱききとぱいこきを比べると後者のほうが発音しやすいんだよなあ
- 216 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:51:29 ID:qsmHw04w0
- >>198
シンフォギアとか
- 217 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:51:37 ID:YtJJMUXY0
- 特に同列に考えて無いからなぁ…それぞれにそれぞれのあり方というか、読み方があるし
楽しみ方が違う
- 218 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:51:48 ID:2cu4Sedc0
- いや別にあのレベルを求めてるわけじゃないけどさ
さっきの画像みたいな中学生の妄想垂れ流しみたいなのはなぁ
両極端だな
- 219 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:52:11 ID:2xDDRkA.0
- おちんこってタイトル詐欺だったよね
アニメ面白かったのにもったいない
- 220 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:52:33 ID:JRbXjmaA0
- 裏
難しくすれば喜ぶ
なんてのはマンネリ化した人間しか持たない至高ですよ!
わかっているのかいはりーおーどー
裏
- 221 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:53:26 ID:g.IhV4jQ0
- ラノベか
久しく読まなくなった代物だ
価格の割に中身が薄くて
裏
俺だけか。
裏
- 222 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:53:34 ID:qsmHw04w0
- >>212
最近なんかの賞とった小説も説得力なにそれ?て感じだったがなーw
- 223 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:53:51 ID:qPa.XSZA0
- 裏
やはり何はともあれ、自分で一本書いてデビューせねば状況変えようにも変わらぬ
2010年代の流行は最終的に俺がかっ攫ってやるのだ。今に見ておれ
裏
- 224 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:53:52 ID:.fFsCqvU0
- ラノベに関してはあまり知らんが、大半のラノベよりもそこら辺のウェブサイトに転がってるそこそこ評判の良い小説の方がずっと文章が上手くて印象に残るって状態なら問題だとは思う
- 225 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:54:00 ID:JudnvS1M0
- IDの数×時間分イラスト練習をスルまでチル裏断ち
- 226 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:54:07 ID:cfasB9f6O
- ぱいこきなのにπ要素が少ない…織田さんくらいしかいぬえ
- 227 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:54:09 ID:5gUd1eJM0
- >>218
中学生の妄想垂れ流しなのをラノベと呼ぶんじゃない?
- 228 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:54:11 ID:Fv6dV5Xo0
- >>219
タイトルで釣ってギャグアニメって感じだからいいんじゃないかな?
「絵もう少し上手かったらな」「バカ、絵が上手かったらただのエロアニメだ」凄い納得した件
- 229 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:54:22 ID:cID/aE/.0
- >>212
ラノベって文字版の漫画じゃないの?って思ってしまったけどどうなんだろ
- 230 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:55:01 ID:G5GdifZY0
- >>221
人間として成長してる証拠じゃないか
歳をとっただけかも知れないけどさ
- 231 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:55:09 ID:qsmHw04w0
- >>228
納得w
- 232 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:55:22 ID:2cu4Sedc0
- >>229
俺はラノベが世間に出る前から勝手にそう思ってる
あれはノベルって名前だけどノベルではない
絵を少なくした漫画みたいなもん
- 233 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:55:48 ID:cyH6I47U0
- >>232
世間に出る前のラノベってなんだよ
- 234 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:55:53 ID:xy/GeFi60
- 発火性の高い話題には大人しくROM勢するしかない
- 235 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:55:57 ID:qsmHw04w0
- >>232
絵がかけない人にもかけるマンガ、だな
- 236 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:56:08 ID:9SomfAzk0
- 本なんて面白い面白くないでいいじゃない
ライトノベルだとか小説だとかどうでもいい
- 237 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:56:17 ID:CJHlN9eg0
- おちんこで思い出したがコミハイの購買者ってどんな( ゚д゚ )彡なんだろ
あっこのマンガはひとひらしか買ってないが
- 238 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:56:26 ID:YtJJMUXY0
- >>232
じゃあ何で司馬遼太郎と比べてるんだ…?
説得力がないぞ…
- 239 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:56:33 ID:htnPDFEM0
- つまり話の展開に説得力のあるラノベが出ればいいのか
- 240 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:57:05 ID:8DZGKE1A0
- でも最近のラノベ系で心動かされたのが、まおゆうだったなぁ‥・
最近のはどれもこれも地雷に見えて手がでない
ISとか昔は読めたんだろうけど、
今は完全に思考停止しないと読めなくなってしまった
シャナも久々に読んだらどうにもダメだった
昔に比べて感情移入するのが下手になったんかなぁ
- 241 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:57:06 ID:cfasB9f6O
- 裏
地元の飲食店がTVに出とるげな
裏
- 242 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:57:09 ID:U9p3tUxg0
- 中学生の妄想垂れ流しの発想で構わないが
中学生の妄想ノートみたいな幼稚な文章ばっかりで萎える
- 243 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:57:14 ID:wfrH/WmU0
- >>235
実際そういう人多いのかもねラノベ業界
絵が描けないから文字でと妥協してしまった人が相応の文章を書けるのかというと…
という結果膨らんでしまった業界ってのが実態なのかもしれない
- 244 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:57:20 ID:Lfd9TkiY0
- >>229
文字で綴ってる以上ノベルの括りにはなるけど
ラノベの根源は漫画を小説したってのだと思う
- 245 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:57:38 ID:gMDY5VwE0
- >>239
ライトだろうがなんだろうが話の展開はちゃんとしとかなきゃ駄目なもんだと思うぞ
- 246 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:57:43 ID:qPa.XSZA0
- 別にラノベを否定するわけではない
ないが……中高生とせいぜい大学生までならともかく
社会人になって数年経ちましたが読む本はラノベくらいです
ってのはさすがにどうかと思う
もう少し大人向けの小説か、せめて新書でも読みなさいと
- 247 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:57:47 ID:5gUd1eJM0
- >>237
読み方1分かかったわw
∧ モグモグ
/´。 `ーァ
{○々゚0l´
/ っ゚д゚ )アッー!
| / ヽノヽ
>> >>
- 248 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:57:56 ID:2xDDRkA.0
- >>228
あのタイトルで釣れるのかなぁ
なんかいかにも2匹目狙いの凡庸なタイトルにしか見えない
俺妹のあとにやってたから特に
- 249 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:58:00 ID:0/MfMCqoO
- なんだかんだ偉そうなこと言いながら結局ラノベを馬鹿にしたいだけにしか見えねーわこの人
司馬遼太郎(笑)
- 250 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:58:00 ID:Opr/sLs60
- 裏
FFA文字化け酷くなってきたな
裏
- 251 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:58:06 ID:bDBrR7RQ0
- しかし異なる表現法と認めてながら
ラノベの方が価値が低いと決め付けるのもはっきり言って老害の考え方だよね
- 252 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:58:40 ID:SMV33NNU0
- >>229
ラノベが叩かれる理由として、一つは潔癖な人が文章学の権威の座に収まっているのが気に入らないのと、
ライトノベルしか読まない人がかなりいるように“見える”からだろうね。
似た理由で携帯小説がかつて叩かれたけれど、あれは似たり寄ったりの「実話」が濫造されすぎて、
世間的に白眼視されてしまったために衰退したが
余談だがライトノベ
- 253 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:58:42 ID:IvExmhMs0
- >>197
きのこは意外に考証甘いイメージが・・・
あの人の凄いとこは思索と哲学の部分だと思う
文章量の多さと八方へ話が飛びまくることから小馬鹿にされるけど
あれほど考えさせられる話を書ける人はそう居ない
でも考証は甘いつーか自分の興味あるとこ以外は適当つーか
- 254 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:58:54 ID:T8SaGNVY0
- いい大人が、なんで中学生の妄想を垂れ流したような物を世に発表できるのか不思議じゃ
恥ずかしくないのかよ
- 255 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:58:58 ID:5gUd1eJM0
- >>246
まー読もうと思って読むものでもなくね?嗜好の問題であって
- 256 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:59:02 ID:S2k9IFvQ0
- >>210
いやまぁ確かにFFだから最後はこうでなくっちゃと思う所もあるけどねぇ。
「誰が正義で誰が悪か」って感じで、プレイヤー一人一人の想う所が違うのが凄い好きだった
ガフガリオンさんやダイスダーク、敵だけど人によっては正論言ってるし、主人公のラムザはあの世界じゃ本当に甘ちゃんだろうしね
ミルウーダ戦でこっちが罪悪感持ったり、なんというか、勝ってもスカッとしない感が大好きだった
オウガも勿論好きさー
だからまじで続編頼むもう本当に
- 257 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:59:02 ID:flxooXWk0
- 大人向けの小説とか……いやらしい
- 258 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:59:04 ID:nihyt0ek0
- ドガーンとかバキューンみたいな表現法を連発されたら価値も低く見えよう
- 259 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:59:13 ID:Oei3Ndnw0
- ま、文章力という主観的な評価をするのは難しいから
ラノベから絵を取り除いて、それでも売れたらラノベを評価してもいいんじゃないの?
- 260 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:59:19 ID:ab9LY3gU0
- というかこの論調だと、小説>>漫画みたいな主張の人だよね
その時点でなんというかねえ……
- 261 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:59:21 ID:oNxdu8Ic0
- キノだけはガチ
- 262 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:59:43 ID:2cu4Sedc0
- >>233
いまみたいに流行ってない頃
- 263 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:59:44 ID:YtJJMUXY0
- 一貫性がなかったでござる
こんなことのために名前を出された司馬遼太郎先生が哀れでならない
- 264 : ◆SuwaKoC9r2:2012/03/29(木) 01:00:00 ID:D9M99tQE0
- | |◎、
| |‐‐-'、_
| |^)ノ))-'
|_|ヮ゚ノゝスジャータが1時をお知らせするケロ
|諏⊂i)
| ̄|:f):ヽ,
| |,フ"
- 265 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:00:02 ID:uYM1u2cg0
- 大人になって読みだしたのは京極夏彦だが
見た目は厚いミステリーで中身はトンデモな所があるよな あれ
- 266 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:00:05 ID:qPa.XSZA0
- >>251
能楽も歌舞伎も茶道も華道も今の小説も漫画も、全てが通ってきた道だわさ
そのくらい逆風を跳ね返せないようではラノベの未来なんか初めからない、と俺は思ってる
- 267 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:00:05 ID:cID/aE/.0
- >>254
文章力が中学生並みならば問題だけど、中学生の妄想ってアイデアの宝庫だぞ?
- 268 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:00:09 ID:5gUd1eJM0
- >>254
少年漫画やエロ漫画描くおっさんも同じかなと
- 269 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:00:27 ID:GMUF7MSQ0
- キャーキャーケロケロチャーンチャーン
- 270 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:00:34 ID:Fv6dV5Xo0
- ガフガリオンの考察みたいのは意外と深かったなぁ
各イベントで見せる人間臭さとかただの悪人でないところが
ラムザとどういう関係であったのかとか凄い知りたい
- 271 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:00:48 ID:2cu4Sedc0
- >>238
別に比べてはいないが……
司馬遼は好きだってだけの話で
あれくらいを求めてるわけじゃない
- 272 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:00:53 ID:/l3nMgKg0
- ンーャチロケーャキ
- 273 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:00:57 ID:DJPjWxMw0
- 小説自体あんまり興味なくて読まない身としてはどっちでも・・・
裏
思えば漫画とかも全然読まなくなったし、参考書とか資料とかそんなのばっかりだな読み物
裏
- 274 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:01:05 ID:8DZGKE1A0
- >>246
フヒヒサーセンと言いたいが
世の中大半の社会人が新書やハードカバーの(流行物以外の)本を読むのか?
と言われたら俺は首を捻るだろうなぁ
俺の中では新書って、架空戦記や伝記モノと推理小説のイメージしかない
- 275 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:01:06 ID:0j5BedE60
- キャリオーン
ラノベ買う人は表紙買いしてるイメージ
- 276 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:01:10 ID:cyH6I47U0
- >>262
流行ってなければ「世間に出ていない」とはこれまた変わった解釈をお持ちで・・・
- 277 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:01:12 ID:bDBrR7RQ0
- ラノベなんて大人の読むもんじゃない、って言ってる人に対して
ゲームなんて大人のやるもんじゃない、って言い返したらこの板から出て行ってくれるのかな
- 278 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:01:16 ID:amT1nTEE0
- 30超えて東方でエロ同人描いてるおっさんって
- 279 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:01:26 ID:q3.2gxDk0
- キャ
- 280 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:01:38 ID:.fFsCqvU0
- >>267
流石にそのまんまじゃ美味しいとはとても言えないだろうが、上手く調理すれば美味になりそうなものは結構ある気がするわな
- 281 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:01:44 ID:IvExmhMs0
- >>243
新人の登竜門になってるぽいぞ?
ビブリアとか角川・MWの最近売れてる文庫は大抵ラノベか児童書出身だ
- 282 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:01:58 ID:nihyt0ek0
- どうして二分論で考えたがるのだろう
ラノベ批判に対して感情的になって批判する人もどうかと思う
- 283 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:02:23 ID:YtJJMUXY0
- いい大人がゲーム作ってるとかお笑い種だよね
- 284 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:02:33 ID:ReR9KyKU0
- 表紙はやっぱり大事だと思う
いいのは知らない奴でも衝動買いしたくなるからな
- 285 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:02:34 ID:S2k9IFvQ0
- >>214
脱走兵も辛いなー……w
個人的にやっぱダイスダーク戦が好きだな
ダイスダークの方が正しいって人もいるみたいだし
- 286 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:02:51 ID:IvExmhMs0
- >>283
うっせーおっぱいぶつけんぞ
- 287 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:02:52 ID:2cu4Sedc0
- >>253
そんな感じだわなー
別に俺もそれほど好きなわけじゃないけど
一芸に秀でてる
- 288 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:03:02 ID:/l3nMgKg0
- >>286
いいよ!来いよ!
- 289 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:03:05 ID:5gUd1eJM0
- >>282
ラノベ批判に対して感情的になって批判してる人に感情的になって批判する(ry
- 290 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:03:08 ID:G5GdifZY0
- 表紙買いは何度かやったけどひどいもんだよ
- 291 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:03:40 ID:SMV33NNU0
- ルのジャンルが確立する前、一種お約束的な出来事があった。
それは「フィクションを現実のように見せること」
難しいことだが、つまり言えば読み手に想像させる文章を書くこと、
ホラー小説を読んでいて、怪人が自分の家に訪ねてくるのではないか、
恋愛小説で、ヒロインの複雑を主人公と同じように読み取れる言葉遣い
それらが無い場合、小説としては「下賎」とされていたから、
その影響もラノベの風当たりに関与していると思う
- 292 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:03:40 ID:wfrH/WmU0
- つまり、東方ってのは神主の妄想の賜物ってことね!
- 293 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:03:56 ID:JF50kwWA0
- >>254
中高生向けに作られてる商品なんだからいいんじゃない?
いい大人が幼児向けにアンパンマンを作ってるのと同じように
- 294 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:03:59 ID:CJHlN9eg0
- 昔SFノベル書いてた人が富士見あたりでラノベ出してるの見て読んでみたが
オチっていうかオチの一部が全く同じだったのは作風というかなんというか
裏
顔文字が変換で誤爆とかよくあることなんだよ
誰だって( ゚д゚ )彡だっただろ!
裏
- 295 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:03:59 ID:ATQwgwM.0
- 薄い本も表紙買いしてはだめだぞ
- 296 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:04:04 ID:Lfd9TkiY0
- 裏
サブカルに親でも殺されたかのごとく敵視してる人っているよな
とある高校の教師は生徒が
漫画を読んでる、ゲームを数時間やってるだけで人格を否定されるレベルまで説教してたりした
その教師は国語科だったなぁ・・・
自分じゃ作れないものをゴミみたいに扱うんだろうなぁ
裏
- 297 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:04:09 ID:DJPjWxMw0
- 世に出てるゲームは実は全て子供が作ったものだったことを知ってるやつがこの中にいるとは
- 298 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:04:12 ID:flxooXWk0
- SFや架空戦記やミステリも大してラノベと変わらないよね
- 299 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:04:13 ID:qPa.XSZA0
- 裏
東方の二次創作だったら今は絵本とか作ってみたいねぇ
神主も結婚なさったし、そろそろ子持ちの東方ファンも増えてくるだろうから
その子供たちに読んであげられるような、そういう本を作ってみたいな
裏
- 300 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:04:19 ID:ab9LY3gU0
- ラノベの表紙買いは、同人誌の表紙買い並みにやばいものが多いからやめるんだ
あえてそういう楽しみ方をするってのも、また一興だけどね
- 301 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:04:36 ID:SMV33NNU0
- あれれ?長文が斬鉄剣で斬られたように真っ二つに
- 302 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:04:44 ID:cyH6I47U0
- >>294
うるせー勝手に羽ばたいてろ
- 303 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:04:47 ID:YtJJMUXY0
- 戦国自衛隊は純文学ですか?
- 304 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:04:48 ID:g.IhV4jQ0
- ラノベ買うお金があったら…
やべえ、俺だったらきっと食い物買ってる!
俺レベルひくい!やばい!
裏
娯楽がPCだけで事足りてるからかも知れぬ…
裏
- 305 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:04:49 ID:2cu4Sedc0
- 何で人の主張を1か0でしかとらえられないのかが理解できんわ
言葉を極端にとらえ過ぎだろ
- 306 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:05:08 ID:Oei3Ndnw0
- >>298
じゃあラノベからアニメちっくなイラストを抜いて売ろうぜ!
- 307 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:05:15 ID:IvExmhMs0
- >>271
何となくわかるけどなぁ・・・
吉川や司馬や池波は時代小説がラノベみたく売れてた時代の人だもんな
これについちゃ読者の興味の推移のが大きいんだと思う
萌え剣書いてた頃の司馬っちは今出てきても流行れないのよなぁ
- 308 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:05:36 ID:htnPDFEM0
- 裏
ラノベも小説も殆ど読んでない。
というか活字で話を追い始めるのがどうも嫌いなようだ。
一度読み始めれば最後まで読むんだろうけど
裏
そもそも買う金がないし、外に出る気力がない。大丈夫か俺
裏
- 309 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:05:37 ID:ATQwgwM.0
- 大事なのは1と0の間だろ?
- 310 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:05:44 ID:ZzCLSyeA0
- >>201
専門誌じゃないとはいえ、集英社の作品でもそうなのか。
>>216
ラノベじゃないけど、あれはそうだったな。
ああいう前半の漢字で想像をかきたてて、後半でインパクトを出す昔ながらのタイトルが好き。
- 311 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:05:50 ID:8jWdmrsoO
- 裏
おちんこで思い出したけどちょっと変な位置だが語感は合っている感じに略すと
チルノだかチル裏だったかになるタイトルがあった気がするが思い出せない
裏
- 312 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:06:07 ID:T8SaGNVY0
- >>305
世の中白か黒かだ
灰色なんて物はありゃしないんだよ
- 313 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:06:23 ID:nihyt0ek0
- 竜馬がゆくでもアニメ化すればいいんじゃないですか
- 314 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:06:26 ID:qPa.XSZA0
- >>307
萌え剣とかある意味間違ってないけどさw
- 315 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:06:34 ID:cyH6I47U0
- >>305
ラノベはノベルじゃないとかばっさりまとめて切り捨ててるような人が何を
- 316 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:06:40 ID:E13Dcylk0
- >>304
1冊が数百円でもシリーズで10冊以上出てると買うの躊躇っちゃう
- 317 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:06:50 ID:uYM1u2cg0
- なら、姑獲鳥の夏や魍魎の匣をラノベ化してアニメ化でもしようぜ!
魍魎の匣のヒロインとかは、箱に入れられてるけど可愛いし!
関口くんとな流されてる主人公っぽくね!
- 318 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:07:01 ID:ATQwgwM.0
- 東方はシューティングじゃない
- 319 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:07:07 ID:8DZGKE1A0
- >>305
匿名掲示板でそれを言うかw
- 320 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:07:15 ID:qPa.XSZA0
- >>312
小町「さぁ映姫様、仕事に戻りましょう」
- 321 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:07:17 ID:DJPjWxMw0
- >>312
その生き方、俺の両親がまさにそうなんだが
ホント疲れるから考えを改めたほうがいいんだぜ・・・
- 322 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:07:22 ID:GMUF7MSQ0
- >>308
ならSSから初めて見ようぜ
- 323 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:07:31 ID:OJ0pBEh60
- 裏
えーき様がナズーに白か黒かはっきりしなさい!って説教してる姿を妄想した
裏
- 324 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:07:43 ID:flxooXWk0
- >>306
それより俺が読んでるラノベ以外の小説にアニメちっくなイラスト付けて売ってくれ
- 325 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:08:00 ID:2cu4Sedc0
- >>312
いやいやw
さっきから、俺の思ってもいないことを「なんだこいつこうかよ」って言われてて、まことに遺憾である
そんなこと全然言ってないべ……
何でラノベが漫画みたいって言葉だけで漫画<小説になるんだ……飛躍しすぎだろ
- 326 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:08:09 ID:wfrH/WmU0
- 意見を主張するなら白黒はっきりした方がいいだろうね
どっちでもいい灰色主張するなら最初から黙ってろと、俺のように
- 327 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:08:26 ID:ReR9KyKU0
- 世界は白と黒と灰色だけじゃない
そう思いたいお年頃
裏
今日…昨日?外出してみたら桜が咲いていた
まだ五輪も咲いてなかったが春は少しずつ近づいてるな
…あれ、昔はとっくに咲いてたような…
裏
- 328 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:08:37 ID:gMDY5VwE0
- チャーキュロケョーン
- 329 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:09:06 ID:qPa.XSZA0
- 白か黒かなんて面白くない
赤や青や緑や紫や黄色やピンクがあるから世の中面白いんじゃないか
裏
つまりピンクは淫乱
裏
- 330 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:09:15 ID:5gUd1eJM0
- 「力こそがルールだの、ノーだウラァ!」
…適当に作ってみてもなんか今風ラノベっぽくならない
- 331 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:09:23 ID:.fFsCqvU0
- 世界は真っ白と真っ黒と中間色254色ウサ
- 332 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:09:24 ID:wfrH/WmU0
- >>324
それなんて萌える○○系の本
切り口は違っても、そういう売り方ってのは前からあったんだろうね
無骨な武将を美少女にする、とか
- 333 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:09:25 ID:GMUF7MSQ0
- 冬の寒さと春一番と花粉が合わさり最悪の季節に感じる
- 334 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:09:47 ID:G5GdifZY0
- 江戸時代の頃からひどいラノベはあったというのに
ttp://umashika-news.jp/archives/52003099.html
- 335 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:09:49 ID:IvExmhMs0
- >>317
漫画版魍魎を読んだけどあれノイタミナあたりでいけるんじゃねーの
ヒロインつーか敦子ちゃんがかわいいんだよ敦子ちゃんが!
- 336 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:09:58 ID:2cu4Sedc0
- >>326
このスレはいっつもそうだな
黙ってたほうが身のためかもしれん
- 337 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:09:59 ID:oNxdu8Ic0
- 腹ピンク兎詐欺
- 338 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:10:04 ID:8DZGKE1A0
- >>326
自分の主張が間違って伝わって
一回の説明で修正出来なかったら
逃げたと思われてもぐってこらえて黙るべきだろうね
匿名掲示板ではそれが正しい生き方
- 339 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:10:04 ID:amT1nTEE0
- 萌える東方プロジェクト
- 340 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:10:10 ID:C9/eb7rk0
- こいしちゃんは夢で会った時黒だったよ
裏
緊急時でなければ足をなで回せたのに……
裏
- 341 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:10:24 ID:gMDY5VwE0
- 白と黒のその間に無限の色が広がってるんだぜ?
- 342 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:10:33 ID:uEwjCxTI0
- 裏
夜は短しとかきつねのはなしはそれなりに楽しめたけど
四畳半は正直読むのが苦痛だった
裏
- 343 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:10:34 ID:CJHlN9eg0
- >>306
missing最終巻じゃあるまいし
>>324
集英社と角川に頼みこめ
- 344 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:10:37 ID:ATQwgwM.0
- 君たち何でNG機能っていう素晴らしいもの使わないの
- 345 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:10:43 ID:ZzCLSyeA0
- >>335
魍魎の箱はもうアニメ化されてたはず。
- 346 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:10:53 ID:IvExmhMs0
- 裏
なんだかんだで狂骨の夢が一番好きかも知れない
なんというか、軽くて
裏
- 347 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:11:04 ID:Fv6dV5Xo0
- 住民「どこだ!どこへ逃げやがった!」
住民「裏だ!チル裏だッ!!」
新参「囲まれたか…!」
住民「何者だか知らないが、紳士たちの隠れ家に入ったのが間違いだったな」
新参「今度から入口に書いておいてくれ。ここが『変態のアジト』だってね」
住民「ククク…減らず口もそこまでだ。さぁ、観念するんだな」
- 348 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:11:24 ID:cID/aE/.0
- 白と黒の二元論かー
日本人が議論下手って言われてんのは二元論にとらわれ過ぎだからじゃないかとも思う。
そもそも議論ってどこに落とし所を作るかっていうのを考えるためのものなんだから
- 349 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:11:41 ID:ab9LY3gU0
- >>325
そりゃ貴方、ラノベをノベルじゃないとか馬鹿にしておいて、ラノベは漫画みたいなものと主張をしたなら
漫画<小説と解釈してると言われても仕方がない
- 350 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:11:52 ID:qPa.XSZA0
- ゆかりんの今宵のパンティは情熱の赤だよ
いまこの目で見てるから間違いないよ
- 351 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:11:56 ID:DJPjWxMw0
- 何事もバランスって思ってるより大事だよホント
例え良いことも極端すぎると裏返ることだってあるもんだ
- 352 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:11:57 ID:htnPDFEM0
- FFA裏
あれ……転職できるジョブがなくなってしまった。
これはレベルが足りんのかステータスが足りんのか、どっちだ……
裏
- 353 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:12:06 ID:JF50kwWA0
- 答えの出ない議論よりも東方キャラのおっぱいランキングの話をしてるほうがチル裏らしいではないかね
- 354 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:12:06 ID:IvExmhMs0
- 天帝シリーズに萌えるイラストつけるほうが先だと思う
>>345
そういや数年前に聞いた気がする・・・
- 355 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:12:08 ID:YtJJMUXY0
- そもそも比べるわけでもないのに司馬っちを引き合いに出し
小説とすら見ていないのに小説を引き合いに出し
違う土俵の物同士を、あのレベルまでは求めてはないという
つまり…俺は蕎麦が至高だと思ってるけどラーメン作ってる位で職人気取りするな、と
そういうことですね!
- 356 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:12:22 ID:0/MfMCqoO
- 逃げるならさっさと黙って逃げればいいのに
必死で逃げる前の予防線張っててすごい滑稽
- 357 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:12:28 ID:gRNeNq7c0
- >>345
関口イケメン化に寅吉ショタ化とか腐得だったな
出来はまぁまぁ良かったからいいけど
- 358 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:12:29 ID:wfrH/WmU0
- 裏
あ、なんか俺にタゲ移っちまったな…と察した時点でしらばっくれるのが得策よ
ID名指しでグダグダ言われちゃうところまで食い下がっても自分にいい事なんて無いもの
最悪自分が荒らし扱いされちゃう
そういう事態でも逃げ道があるってのが匿名板での救い
裏
- 359 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:12:33 ID:kKcwMhyc0
- 裏
東方論争シリーズ次はやっぱり戸次川編か
まあ基本はセンゴクェ…な話なんだろうけど
ネタの流れは口授の内容次第と、長宗我部さん戦々恐々だな…
裏
- 360 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:12:43 ID:mkMrkFxE0
- チル裏は必死になると煽られるからあんまりはっきりした意見出すところじゃない
- 361 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:13:01 ID:G5GdifZY0
- 慣れてないと多田野人格否定合戦になるからne
- 362 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:13:15 ID:8DZGKE1A0
- ラノベ好きを敵に回したツケって所だな
そりゃあんな風な発言したらねぇ?
- 363 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:13:19 ID:gMDY5VwE0
- >>353
もっと荒れる
- 364 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:13:22 ID:T8SaGNVY0
- >>348
俺が言うのもアレだけど二元論と感情論でしか話出来ないから議論下手なんだよ
議論するといってもお互い自分の意見をぶつけ合うだけで何も実を結びはしないし
- 365 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:13:44 ID:5gUd1eJM0
- >>353
ゆゆ様、勇儀さん、ハクタクけーね、ひじりん、マミゾウさん がベスト5
天子、ルナチャ、パルスィ、妹紅、てゐ がワースト5
- 366 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:13:56 ID:SMV33NNU0
- ラノベはどっちかっていうと、ジャンルのみに限定した考えなら漫画と小説の中間ラインかな
漫画との合致点は小説(一般的な主人公が物語を進めるもの)と違って、
主人公が動かないで、周りがなんとかするケースが比較的多いし、
異世界からやってきたものが、主人公に合わせるために努力するってのが定型的になってきたし
- 367 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:14:09 ID:YtJJMUXY0
- もっとがんばりましょう!
- 368 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:14:14 ID:GMUF7MSQ0
- アリス咲夜さんパルスィは幻想郷3大美乳
- 369 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:14:30 ID:uYM1u2cg0
- >>332
無骨な武将と聞いて 萌 え て み ろ
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/d4/13/mirai1229andzzz/folder/323759/img_323759_64994290_2?1311705439
>>335
料理も出来るよくできな妹さんだよな…
敦子もいいが、加菜子と陽子も良いで!べっぴんさんや!
>>345
個人的にはキャラデザがいまいちだったから、リメイク希望やな
- 370 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:14:45 ID:VNnTa/460
- 裏
久々にペリーのピアノ教室見て爆笑した
裏
- 371 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:14:50 ID:qPa.XSZA0
- はっきりした意見というか、ゆかりんが俺の妻であることは大宇宙永久不変の真理だから異論は許さないよ?
- 372 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:14:55 ID:2cu4Sedc0
- >>349
やっぱ歪曲して伝わってるというか…
別に"ラノベ"というジャンルは馬鹿にしてない
ラノベはラノベって分野を確立してて、もはや小説とは違うモノだなって意味だ
- 373 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:14:56 ID:wfrH/WmU0
- おっぱいの序列よりも
おっぱいのサイズが安定してないキャラのサイズ論争の方が俺得
裏
星ちゃんは貧とまではいわないまでもそれほど大きくない微乳
裏
- 374 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:15:18 ID:gMDY5VwE0
- 話題に極論出してくるやつは反論することが目的になってたりするから真面目に取り合わない方がよい
- 375 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:15:19 ID:bDBrR7RQ0
- >>366
別にラノベは作風固定されてるわけじゃないだろう
- 376 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:15:25 ID:q3.2gxDk0
- >>365
もこぱるは結構ある方ではないだろうか
- 377 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:15:28 ID:OJ0pBEh60
- 裏
花粉症っぽいと思って血液検査してもらったら、
アレルギー原因物質:
・埃(ハウスダスト):3
・スギ:1
とか言う結果が出た…
ちゃんと毎週掃除機かけてるのにどういうことなの?オレ死ぬの?
裏
- 378 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:15:46 ID:cID/aE/.0
- >>364
日本人が議論と思っているのは議論では無く説得と詭弁ってもどっかで聞きますよね。
そもそも議論で形成された世の中じゃないから議論が下手なのは仕方ないことなのだけど
でも議論の何たるかってのは割と基本的で重要なことだからちゃんと中学校までに教えた方がいいと思うんだよなぁ
- 379 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:16:03 ID:5gUd1eJM0
- >>373
となると筆頭はパッチェさんですね 小柄むっちり巨乳、程度がいい
低身長じゃない、小柄
むちむちじゃない、むっちり
爆乳じゃない、巨乳
- 380 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:16:20 ID:Bdb8qgrw0
- 裏
Gなんかよりノミ、ダニの方がよっぽどタチが悪いわ
ほとんど見えないし朝起きたら刺され跡だらけですよ…
裏
- 381 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:16:22 ID:bDBrR7RQ0
- >>372
いくら弁解しようと、>>349の主張は十分筋通ってるから
心の中で馬鹿にしてて無意識に言葉に出てるとしか思われないよ
- 382 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:16:26 ID:ab9LY3gU0
- >>372
>もはや小説とは違うモノだなって意味だ
それが馬鹿にしてるって言うんだよ
小説書いてると思ってる人に対して、「お前の書いてるのは小説じゃない」って言ってるようなものだぜ
- 383 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:16:29 ID:wfrH/WmU0
- >>366
ラノベ主人公ってそればっかじゃないんだろうけど
基本、聞き手の狂言回しな傾向はあるんだろうな
その辺は読み手の層を汲んでるからなんだろうか
- 384 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:16:39 ID:C9/eb7rk0
- >>368
ピシガシグッグッ
あと俺的に身体全体で見て一番整ってるのは藍様だと言わせて頂こう!!
裏
特筆すべきは脚だが
裏
- 385 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:16:40 ID:.fFsCqvU0
- 裏
ラノベはある種の「何でもあり」だけど、その分玉石混合具合も激しいという認識
裏
- 386 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:16:44 ID:ATQwgwM.0
- で、いつまで続くの
- 387 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:16:55 ID:5gUd1eJM0
- >>376
妹紅は人により分かれると思うが、やっぱ嫉妬やひねくれ成分って貧乳を生むと思うのよ
- 388 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:17:01 ID:IvExmhMs0
- >>355
俺は何となく分かるんだよなぁ
この人はきのこを引き合いに出してるから方向が分かる
要は学術的な考証や思索に裏打ちされた、隙の無いラノベが読みたいわけだ
言ってることは「もっとリアリティを、完成度を!」ということだから別に珍しくは無い
あるジャンルが一定以上に成熟したら必ず出てくる発想じゃないかな
そんで出てきたのが時代小説なら司馬っちだったと
- 389 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:17:27 ID:T8SaGNVY0
- おーおー予防線張ったつもりがどんどんボロが出てまあ
哀れ哀れ
- 390 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:17:28 ID:SMV33NNU0
- >>375
すまんスマン言葉足らずだったwま、予防線貼るようだけど只の俺の推察みたいなもんだわ。
>>90のやつを前提としたな
- 391 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:17:30 ID:Lfd9TkiY0
- >>386
どちらかが部屋の隅でガタガタ震えて命乞いするまで
- 392 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:17:34 ID:8DZGKE1A0
- おっぱおの大きさとかくだらない…
どんなおっぱいだろうが最高だろう!
てんこがヒンヌーだろうが、ゆかりんが巨乳だろうが
そこに柔らかい胸がある
それだけで最高だろう!?
裏
散々「お前、そろそろ空気読もうよ」と暗に言われてるにもかかわらず逃げないのは評価に値するが
裏
- 393 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:17:42 ID:S2k9IFvQ0
- パルスィは「若干ある」で
つるすとーんではないと信じてる
- 394 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:17:48 ID:JF50kwWA0
- もうさ、一輪さんが一番巨乳でかわいいってことでさ、終わりでいいんじゃない?
- 395 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:18:00 ID:z7xwpJV.0
- チル裏でいっつも意見が一つにまとまらないのって、確固たる意見がなくてただ他人の揚げ足とりたいだけのひとが何人か常駐してるからだとおもうんだ
- 396 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:18:04 ID:gMDY5VwE0
- >>373
各人の理想を争っても、モヤモヤした気持ちになるだけじゃね
- 397 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:18:04 ID:nihyt0ek0
- 円環少女って作品は設定がねられてていいラノベだと思うよ!!
- 398 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:18:10 ID:5gUd1eJM0
- >>392
天子ちゃんはガッチガチくらいが好きです
- 399 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:18:12 ID:amT1nTEE0
- >>392
てんこちゃんは1センチしたは肋骨だから
- 400 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:18:21 ID:ATQwgwM.0
- >>391
上上下下左右左右!
- 401 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:18:30 ID:VNnTa/460
- 何か流れ早いな産業で教えて
- 402 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:18:39 ID:.fFsCqvU0
- >>388
まーぶっちゃけ言いたいのはそういう事なんじゃね?とは俺も思うわ
- 403 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:18:42 ID:DJPjWxMw0
- 煽るだけのレスが出始めたあたりで終わりそうになかったら通報もやむなしになるぞ
- 404 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:18:45 ID:amT1nTEE0
- >>401
なにごとも
なかったように
次の話題どうぞ
- 405 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:18:50 ID:htnPDFEM0
- 裏
チルノはつるぺた。こればっかりは譲れない。
というか
- 406 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:18:57 ID:5gUd1eJM0
- >>396
逆に定期的に出さないとすっきりしなかったりする
- 407 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:19:00 ID:JyTXaDJo0
- ちょっと流行った物のタイトルもパクったようなのって大体失敗だよねぇ
それはどこの業界も変わらんよね
- 408 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:19:04 ID:cID/aE/.0
- おっぱいの大きさは関係ないんだ
問題は、一番誰がおっぱいを美しく魅せているかなんだ
故に私は雛を推す
- 409 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:19:06 ID:qPa.XSZA0
- 俺的幻想郷おっぱいランキング
でかぱい5
勇儀、ゆかりん、ひじり、神奈子様、ゆうかりん
ちっぱい5
妖夢、スター、てゐ、萃香、チルノ
裏
天子ちゃんは無乳通り越して絶壁だからランク外
裏
- 410 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:19:13 ID:IvExmhMs0
- >>369
かなこちゃん主人公でミステリーが読みたかった
もちろん相方のあの子も一緒で
あかんかったんや!(ネタバレ)しちゃあかんかったんや!!!!
- 411 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:19:14 ID:Lfd9TkiY0
- >>401
お
っ
ぱ
- 412 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:19:26 ID:E13Dcylk0
- >>401
お
っ
π
- 413 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:19:36 ID:8DZGKE1A0
- >>398,>>399
女の子だから1cm下が肋骨だろうがやわいはずなんです!
ぶっちゃけ1cmもありゃ十分ですぜ!
- 414 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:19:59 ID:T8SaGNVY0
- >>395
日本人の議論下手の理由の一つでもあるよね>揚げ足取り
- 415 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:20:08 ID:YtJJMUXY0
- 「説得力に欠けた」主張ではあったな
そもそも好きなものを好きだと言えばいいのに、別ジャンルの物を卑下しているかのような書き方をしてる時点で
いやまあそもそも単に自分の思いを書き捨てる場なんだから自由なんだが、人の目に触れるのはわかりきってるしな
もっと説得力溢れる作品を読んで説得力がどういうものかを学べば…いいんじゃね?
- 416 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:20:09 ID:Lfd9TkiY0
- >>412
君の勝ちだ
俺のおっぱいを揉む権利をやろう(チル裏幼女
- 417 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:20:12 ID:gMDY5VwE0
- >>395
それぞれが思いを語ってるだけで、一つにまとめようとしてる人はいないと思う
- 418 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:20:13 ID:VNnTa/460
- >>411-412
なるほどいつものチル裏ですね^^
- 419 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:20:16 ID:OSDF3VLYO
- >>401
東方キャラで
一輪さんが
一番巨乳
- 420 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:20:32 ID:T8SaGNVY0
- >>403
チンコロじゃと?
- 421 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:20:33 ID:k2Egbs9.0
- あとはさっきから見てて思うのは、ただ煽ってるだけの野次馬根性丸出しの馬鹿がいるよね
荒らして何がしたいの
- 422 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:21:10 ID:ab9LY3gU0
- 難題「蓮子とメリーはどちらが大きいのか」
- 423 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:21:21 ID:5gUd1eJM0
- お前って言葉を出すともう話終わりだよなって思う
>>408
ゆゆ様かひじりんかな
- 424 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:21:27 ID:IvExmhMs0
- 裏
ここまでSF界の巨匠連がまったく引き合いに出されないあたりでSFの立ち位置が分かる
(時代小説・純文学→SF→ファンタジーラノベ)
ハハ!ハハハ!ハハハハハ!
裏
- 425 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:21:36 ID:2cu4Sedc0
- >>414
日本語って特に一つの言葉が色んな意味にとれたり、曖昧だったりするしな
- 426 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:21:36 ID:gMDY5VwE0
- どうせ俺のイメージは大半から受け入れて貰えんのや…
- 427 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:21:46 ID:amT1nTEE0
- >>421
単発で煽ってどうするんだよ
- 428 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:21:50 ID:0/MfMCqoO
- >>421
自己紹介ですか?
- 429 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:21:57 ID:qPa.XSZA0
- >>422
メリーはDカップやや大きめの普乳
蓮子はAカップ貧乳
- 430 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:22:03 ID:VNnTa/460
- 裏
べいびー かもん どんと すとっぷ ざ みゅーじっく☆(`・ω・´)
裏
- 431 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:22:03 ID:cID/aE/.0
- >>422
一般的にはメリー>蓮子じゃないのん?
- 432 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:22:12 ID:.fFsCqvU0
- >>414
人の真意を極端な位置に捉えたがる人、ただ皮肉が言いたいだけなんじゃないかって人
その他もろもろ匿名掲示板ではそれこそ腐るほど見かけるものね
- 433 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:22:15 ID:8DZGKE1A0
- >>421
いじってストレス発散でもしたいんだろう
裏
大きさよりも感度と美しささね!
裏
- 434 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:22:16 ID:ATQwgwM.0
- 君たち釣られるの上手いね
- 435 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:22:20 ID:5gUd1eJM0
- >>421
経験上、煽るために現れる人は恨みもある
- 436 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:22:28 ID:wfrH/WmU0
- >>408
形をよく見せるブラ付けてそうなのはアリスと咲夜さんかなって思った
- 437 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:22:40 ID:0j5BedE60
- 裏
風呂入ってたら布都思った
重力を発生させてるものってなんだ
裏
- 438 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:22:55 ID:SMV33NNU0
- よせてあげるブラなんだよぉ!
ホォー!ハイールブリターニァー!
- 439 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:23:18 ID:uYM1u2cg0
- >>410
アレは酷い事件だったね(白目)
- 440 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:23:22 ID:OJ0pBEh60
- >>437
時空間のゆがみ
- 441 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:23:30 ID:gMDY5VwE0
- >>423
魅せる気が伺える服なのはひじりんかな
- 442 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:23:42 ID:YtJJMUXY0
- ところでお前らの初ラノベは何なのさ
俺はフォーチュン・クエストー。…あれ未だ続いてたんだな…おでれーた
- 443 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:23:48 ID:Lfd9TkiY0
- >>424
真のオタクはこうだろ。
「ふーん、で、君は涼宮ハルヒのキャラで誰が好きなの?」
「オウフwwwいわゆるストレートな質問キタコレですねwww
おっとっとwww拙者『キタコレ』などとついネット用語がwww
まあ拙者の場合ハルヒ好きとは言っても、いわゆるラノベとしてのハルヒでなく
メタSF作品として見ているちょっと変わり者ですのでwwwダン・シモンズの影響がですねwwww
ドプフォwwwついマニアックな知識が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www
まあ萌えのメタファーとしての長門は純粋によく書けてるなと賞賛できますがwww
私みたいに一歩引いた見方をするとですねwwwポストエヴァのメタファーと
商業主義のキッチュさを引き継いだキャラとしてのですねwww
朝比奈みくるの文学性はですねwwww
フォカヌポウwww拙者これではまるでオタクみたいwww
拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ」
つまり同レベルってことですwwwwボフォwwwwwwww
- 444 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:23:48 ID:2cu4Sedc0
- 勢い9000か……
- 445 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:23:56 ID:8DZGKE1A0
- >>437
自転による遠心力と月じゃないっけ?
地球のコアが重力を作ってるんじゃないんだぜ?
- 446 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:24:18 ID:GMUF7MSQ0
- ひじりんは禁欲的な尼さんのはずなのになんであんなにエロい服装してるの?試練なの?
- 447 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:24:37 ID:ab9LY3gU0
- やはり蓮子よりやはりメリーのほうが巨乳だな……
今回のことでそれが良くわかったよ>>チル裏民感謝
- 448 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:24:39 ID:qPa.XSZA0
- ラブクラフト御大はSF作家に入るのか否か
- 449 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:24:43 ID:5gUd1eJM0
- >>442
ジャンプ漫画のブラックキャットのノベル版だったかな?
- 450 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:24:52 ID:wfrH/WmU0
- >>445
月の影響もあるのかー
…じゃあ、月を破壊したら地球って
- 451 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:25:00 ID:ATQwgwM.0
- 質量のある物体はみんな重力発生させるんじゃなかったっけ
- 452 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:25:06 ID:8DZGKE1A0
- >>442
おま俺
厨房の頃にフォーチュン読みだして
「うはwwww1冊で2時間も暇潰せるwww漫画より全然こっちのほうが良いじゃんwww」
でラノベにハマったのがきっかけだったな…
- 453 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:25:09 ID:DJPjWxMw0
- 同じ内容でも口調を変えるだけでガラっとイメージが変わるから、感情が口調に出ちゃったらもう議論じゃなくなるね
- 454 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:25:11 ID:cID/aE/.0
- >>445
!?
重力って質量による空間のゆがみから生まれるんじゃなかったっけ
確か磁場・電場と似たようなもんだった気が
- 455 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:25:16 ID:amT1nTEE0
- >>446
襲われたらノーカン (カトリック教会)って話がありますから (マジでイスラム教徒と戦闘してて負けまくってた頃)
- 456 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:25:18 ID:.fFsCqvU0
- >>448
んーSFファンタジー?
SF入るのかな
- 457 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:25:29 ID:Fv6dV5Xo0
- >>394
一輪が一番乳輪がでかいに見えていい加減にしろよと思ってしまった
- 458 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:25:33 ID:cyH6I47U0
- >>442
思い出せる範囲では俺もフォーチュン・クエストかなぁ
いとこの家にあったのを読んだのが最初だと思う
- 459 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:25:40 ID:8DZGKE1A0
- >>450
一時的に重力崩壊起こって地球はめちゃくちゃになります
- 460 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:25:41 ID:5gUd1eJM0
- >>446
封印される前皆にプレゼントしてもらったとかじゃね?
ナズとか細かい作業得意そうな感じがなんかするじゃん
- 461 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:25:44 ID:2cAYelF60
- |l |i| ゚ - ゚ノi|
- 462 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:25:45 ID:q3.2gxDk0
- ちちりん
- 463 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:25:58 ID:uYM1u2cg0
- >>442
友人からおすすめされたキノの旅だったな
お陰でオタの道に堕ちてしまったよ
- 464 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:26:05 ID:GMUF7MSQ0
- >>455
つまり誘ってるのか…ちょっと命蓮寺行ってくる
- 465 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:26:07 ID:CJHlN9eg0
- エターなったと思ったらなんか新装版が出てたハイスクール・オーラバスターだが
あれはちゃんと完結するんかいな
裏
モーパイはアニメだけ見てるとSFっていうより茉莉花船長のイケメンっぷりに惚れる作品としか
裏
- 466 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:26:10 ID:cID/aE/.0
- >>457
skmdy
- 467 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:26:16 ID:wfrH/WmU0
- >>442
スレイヤーズとか厨キャラ主人公が息巻いていた頃に
あの底辺冒険者主人公ってのは何気に新鮮だったなあ
よくよく見たらところどころチート要素が見え隠れしてたけどw
- 468 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:26:22 ID:5gUd1eJM0
- >>459
太陽系から吹っ飛んだりしないかちょい心配
- 469 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:26:29 ID:2xDDRkA.0
- 服のデザインって全部神主が考えてるのかな
- 470 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:26:51 ID:gMDY5VwE0
- >>437
引力と自転
- 471 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:27:02 ID:cID/aE/.0
- 少なくとも帽子は
- 472 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:27:11 ID:Lfd9TkiY0
- >>459
ドラゴンボール(ボソ
裏
悟空が人を人参にするウサギを月に置いてきたのにサイヤ人編でピッコロさん月破壊しちゃいましたよね・・・
裏
- 473 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:27:37 ID:5gUd1eJM0
- >>459
ゼノグラシア…
- 474 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:27:45 ID:cY3gEDn.0
- 俺単発じゃないよ
多分スマホだからid変わったんだろう
- 475 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:27:57 ID:wfrH/WmU0
- >>472
その前に亀仙人がかめはめ波で…
- 476 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:28:03 ID:g.IhV4jQ0
- 裏
おしゃおしゃ
コラボ報酬のガチャチケ回収終わったちゃ
裏
動画編集してると
「俺今建設的なことしてう!!!!」
って気分になれる
裏
- 477 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:28:03 ID:U9p3tUxg0
- 裏
あと2時間もしないうちに次スレに行きそうな勢いだな
裏
- 478 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:28:20 ID:2cAYelF60
- チンポでオッパイ博士とクリスチャンが月破壊してたけどどうなっちゃうの?
地球に降ってこないの?
- 479 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:28:34 ID:8DZGKE1A0
- >>472,>>473
最近ではシンフォギアが月を吹き飛ばそうとしてましてね…
まあ、フィーネさんそれによる重力崩壊が目的の一つでもあったけど
- 480 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:28:49 ID:qPa.XSZA0
- >>469
キャラデザは原則全て神主が書き起こしてるはず
ただし茨の魔理沙とかはあずまあやさんの裁量でやってるみたい
- 481 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:29:02 ID:OJ0pBEh60
- >>472
吹っ飛ばしたのジャッキーチュンさんじゃね?
- 482 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:29:11 ID:cSZlVFq.0
- ラノベか……ふと本棚を見上げるとMissing いぬかみっ リバーズエンドと並んでた。
因みにその裏にはバトルシップガールが積んであった筈
- 483 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:29:23 ID:ReR9KyKU0
- あれ、確か東方旧作で月を四倍くらい遠ざけた科学者がいたような
地球大丈夫なのか
- 484 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:29:32 ID:T8SaGNVY0
- >>472
>>475
すげえ、東方キャラじゃ月相手には手も足も出ないのに
ドラゴンボールのキャラは月なんてゴミみたいなもんか
- 485 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:29:33 ID:ZzCLSyeA0
- 裏
茨城早苗の双葉あたまはあずまアレンジか。
裏
- 486 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:29:42 ID:OSDF3VLYO
- >>472
その前に亀仙人に壊されてる
- 487 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:30:00 ID:JF50kwWA0
- では次の議題は「BLが好きそうな東方キャラは誰か」でどうぞ
- 488 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:30:06 ID:Uj2dEtVQ0
- そそわ読んでたら流れがマッハでどうなってるの
- 489 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:30:32 ID:8DZGKE1A0
- >>487
早苗さんとひじりん
- 490 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:30:46 ID:2cu4Sedc0
- それ以前にどう破壊するかにもよるけど破片が大量に地球に降ってくるよな
- 491 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:30:57 ID:OJ0pBEh60
- >>487
パチェさん
- 492 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:30:59 ID:x/kDn6B.0
- >>484
アラレちゃんは地球割るけどな
裏
平日にこの流れの早さ
さてはお主たち…ラノベ読者じゃな?
裏
- 493 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:31:29 ID:E13Dcylk0
- ドラゴンボールは月どころか地球自体も破壊されてたような
- 494 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:31:35 ID:VNnTa/460
- ヒント:春休み
- 495 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:31:39 ID:qPa.XSZA0
- 裏
こういう話題で流れが速くなるあたり、チル裏民には文学青年が多いと知れて俺は嬉しかったり
裏
- 496 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:31:43 ID:2xDDRkA.0
- \デデーン!!/
- 497 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:31:58 ID:cyH6I47U0
- >>492
実はラノベって読んだ事ないんですよね(笑)
- 498 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:32:12 ID:uYM1u2cg0
- そういや星は毘沙門天の代理だっけか
戦国大戦で自称毘沙門天の化身な謙信公に、ボッコボコにされた影響で
星も苦手になりそうや
もういやだ、武力30+倍速の破壊神を見るのは嫌や
- 499 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:32:13 ID:wfrH/WmU0
- ホモが嫌いな女子は云々…
裏
極度のBL嫌いな女子とかも少なからずいるだろうけど
基本的にああいうのって女子向けのエロ本みたいな扱いなのかね?
裏
- 500 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:32:13 ID:C9/eb7rk0
- >>487
あっきゅんは街を歩いてる時男が仲良くしてるだけで心の中でキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と叫んでるよ
裏
そしてよそ見しててものにぶつかる
裏
- 501 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:32:32 ID:htnPDFEM0
- >>487
法学士が好きなキャラ?
神子とかだろうか
- 502 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:32:41 ID:T8SaGNVY0
- >>492
ご名答
ラノベ読者達が大好きなラノベを貶されて顔真っ赤にして反論してましたとさ
- 503 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:32:49 ID:cyH6I47U0
- >>493
GTで地球消し飛んだな
- 504 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:32:52 ID:5gUd1eJM0
- >>487
永琳
- 505 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:33:08 ID:qPa.XSZA0
- 謙信公はあれもう人間じゃないから
種族:毘沙門天とかそんなだから
- 506 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:33:08 ID:8DZGKE1A0
- 裏
個人的に衝撃を受けたラノベ
フォーチュン・クエスト:味方サイドが基本強キャラの漫画しか読んでなかったものだったから濡れた
デルフィニア戦記:王道過ぎて濡れた
空の境界:きのこ過ぎて濡れた
まおゆう:ほぼ台詞のみのはずなのに徹夜までさせやがって濡れた
裏
- 507 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:33:13 ID:YtJJMUXY0
- いいなあ、長期休暇…最早全て遠き理想郷…決して辿りつけぬ隔絶された楽園
まあその気になれば年中休日になれるんだけど、人生からの脱却も果たすオプション付きなので中々ね
- 508 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:33:16 ID:2cu4Sedc0
- 男がやるのは男が主人公の女こましストーリーなのに
女がやるとなんで男主人公男こましストーリーになるん?
- 509 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:33:20 ID:1fvX36.I0
- 裏
そんなことよりお前ら絵でも描こうぜ
裏
- 510 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:34:03 ID:5gUd1eJM0
- >>499
単純に女の体の方が男の体より美しいと考えるノンケ女性はいるそうだ
- 511 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:34:26 ID:ZzCLSyeA0
- >>484
テーマ曲の名前が、なんかそんな感じの萃香ちゃんが泣いとるやないか!
ヽ、_ ,、 ,、 γ;;
r>iゝ!' ,.ゝ-ヽiノ,.i;;
ゝ,) ヽイ;;
γ 」;; グス・・・
ハ,, i i i ノリ;;
(_〉''8'''〈ヽ;;
,く_(,,)λハゝ;;
`"r_7i_7";;
- 512 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:34:34 ID:f6lMBRj60
- 裏
ポイント余ってたからアインハンダー買ったけどSTGするの久々だったせいか3面でがめおべらとかもうね
裏
- 513 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:34:38 ID:OJ0pBEh60
- 絵は描けないけど、詩のようなものなら毎日書いてる
- 514 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:34:58 ID:5gUd1eJM0
- >>508
あるじゃん女主人公男こまし
>>484
銀河を破壊とか結構出たしな
- 515 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:34:59 ID:VNnTa/460
- そんなことよりお腹が減ったんだよ!
- 516 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:35:02 ID:ReR9KyKU0
- >>506
フォーチュンクエスト知ってる人がいるとは
確かにあの弱パーティでよく頑張ってるよな
ああいう話好きだぜ
- 517 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:35:21 ID:S2k9IFvQ0
- 一日に書く文章なんて8割がたチル裏
- 518 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:35:31 ID:qPa.XSZA0
- BL好きの腐女子と同じくらい百合好きの女子も多いぞ
って俺のツレが言ってた
- 519 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:35:42 ID:43xQ8jhA0
- 裏
服飾の大学行ってるけど東方の服のデザイン好きなんだよな
というかあんな服が作りたい
裏
- 520 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:35:44 ID:oNxdu8Ic0
- IDの数mmだけ蓮子の胸がしぼむ
- 521 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:35:44 ID:cID/aE/.0
- >>513
ちょっとkwsk
- 522 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:35:55 ID:2cu4Sedc0
- >>514
少女漫画とかそっち系なんだろうか
まぁBLの話なんですけどね
- 523 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:35:56 ID:lFgkSIds0
- >>442
俺がいた
友人に貸してもらったらハマったんだよ
- 524 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:35:57 ID:2cAYelF60
- チル裏民はラノベ作家目指してる奴いないの?
- 525 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:35:58 ID:YtJJMUXY0
- フォーチュンクエストはレベル制だったのも凄いな
敵を倒したらしっかり経験値貰えるんだぜ
- 526 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:36:18 ID:amT1nTEE0
- >>508
どうもこ−「男性が女性を【女性として価値を判断すること】自体を許容しない」層が一定量いるので
恋愛対象が女性じゃなければ男同士だろうが東京タワーとスカイツリーだろうがなんでもいいグループがいるようです
- 527 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:36:34 ID:JF50kwWA0
- >>500
そしてたまたま近くを通りかかったさとりんに思考を読まれてプゲラッと笑われて余計に赤面するシーンまで思い浮かんだ
裏
でもさとりん自体もBL好きかもしれない
裏
- 528 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:36:44 ID:qPa.XSZA0
- >>524
我におまかせを!
- 529 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:36:55 ID:2cu4Sedc0
- >>526
ちょっとした鬼女だな
- 530 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:37:00 ID:flxooXWk0
- >>511
天蓋に映った月じゃなくて真実の月を砕いてくださいよー
- 531 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:37:13 ID:8DZGKE1A0
- >>516
でも、アイツらなんでそんな低レベルなのかってたまに思うわ
稀に小さいけど国救ったり
っていうかシロちゃん居る時点でかなりチートなんだけどね
フォーチュン・クエストでTRPG知った人は多そう
本編自体もTRPGに似た雰囲気を感じるというか
ある意味まんまというか
- 532 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:37:14 ID:amT1nTEE0
- >>528
うp
- 533 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:37:26 ID:CJHlN9eg0
- >>512
2面のザリガニにはもちろん殺されたよな?
>>516
弱いっつっても腕利きの剣士と知恵の回る盗賊と力持ちのよくわからんやつと
器用なドワーフ(仮)とA級ジャンパーといるし結構大概なPtな気がしないでもない
- 534 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:37:37 ID:wfrH/WmU0
- >>525
あー、そういえば冒険者というシステムがゲームチックなんだよなあれ
ああいう細かいところが地味にくすぐるのよね
- 535 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:37:41 ID:x/kDn6B.0
- >>442
シロちゃんかわいいです
初めてまどマギのQBみたときシロちゃんの亜種かと思ったよ
そしてプレステのいたストみたいなゲームでお世話になった
- 536 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:37:59 ID:qPa.XSZA0
- >>532
某賞に送る用だからダメ
- 537 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:38:06 ID:5gUd1eJM0
- >>518
というか腐の人はかなり百合好きだよね、
百合が元々女性向けだったのもあるけど。
RPGの主人公×親友、ヒロイン×サブヒロインの同時成立とかよく見る
BLに関する抵抗が減ったのはそれもあるわ
- 538 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:38:20 ID:BtfmRIHE0
- >>1乙
え、1時間半程度で500越えって今夜かなり速くね?
- 539 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:38:59 ID:5gUd1eJM0
- >>522
まぁ乙女ゲーなんてのは大体そっちじゃない?
- 540 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:39:08 ID:f6lMBRj60
- >>533
2回ほどコンティニューさせられました^q^
- 541 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:39:13 ID:JF50kwWA0
- 女のBL好きと百合好きが同じくらいいるのなら
同様に男の百合好きとBL好きが同じぐらいいる…!?
- 542 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:39:18 ID:kKcwMhyc0
- >>499
つか明治以前の日本ってBLどころか思いっきり衆道あったし
結界でその手の文化が残っていると思われる幻想郷では…
- 543 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:39:34 ID:cSZlVFq.0
- >>524
ラノベ作家になりたいとは思ってないが、ラノベ書きたいとは思ってる。
一応ネタはあるんだが……
- 544 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:39:35 ID:2cu4Sedc0
- >>539
ああ乙女ゲーとかそっちね
女版ときめもとか昔あったな
- 545 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:39:39 ID:lFgkSIds0
- >>531
リプレイ出してるしね
TRPGを知る機会というとあとは遊戯王くらいのもんだろう
- 546 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:40:03 ID:8DZGKE1A0
- >>542
あれ?俺ら幻想郷にいったら貞操が危ないの?
- 547 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:40:15 ID:bDBrR7RQ0
- ロードス島の面々も一応レベル1からって設定なんだよな
チートキャラのカシュー王とかがたまに出てくるから強敵もなんとかなってるという
ガープス関連はメインキャラは一般人の4倍のCP持ってるから最初から強キャラって扱いかもしれないが
- 548 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:40:19 ID:OJ0pBEh60
- >>521
140字以内で何かの感想を書こうとすると字数が足りなくなるから、換喩と隠喩を活用しまくって、結果詩のようなものができる
- 549 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:40:20 ID:5gUd1eJM0
- >>542
寺でGLですね
- 550 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:40:31 ID:wfrH/WmU0
- 俺x村人の薄い本が出るな…
- 551 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:40:54 ID:2cu4Sedc0
- >>546
文化としてはあったけど別にそこらかしこであったわけじゃないぞ
一応、変な目では見られたからおおっぴらにはあんましてないし
- 552 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:40:58 ID:T8SaGNVY0
- >>546
安心しろ
幻想郷に行ったら狙われるのは貞操ではなく血肉だ
- 553 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:40:59 ID:amT1nTEE0
- >>547
あのひとクリスタニアで「この先小説で書くからリプレイここまで」ってやりやがったしなぁ……
- 554 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:41:01 ID:ZzCLSyeA0
- >>512
雲霞の如く雑魚がわいて来るプール面で詰まっても泣かない。
- 555 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:41:39 ID:Lfd9TkiY0
- 俺×お前×大五郎
- 556 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:41:39 ID:2cAYelF60
- そういえばげんしけん2つまらんらしいな
- 557 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:41:49 ID:qPa.XSZA0
- でもゆかりんにだったら食われてもいいかも
- 558 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:42:05 ID:VNnTa/460
- sm5533692
聞いてたら泣きそうになった
- 559 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:42:07 ID:5gUd1eJM0
- キスメなら
- 560 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:42:08 ID:ZzCLSyeA0
- 一時期は
硬派=ガチホモ
軟派=ノーマル
だった。
つまり熱血硬派くにおくんとは……。
- 561 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:42:30 ID:q3.2gxDk0
- 裏
ちるうらの
いまのながれが
つかめない
裏
- 562 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:42:31 ID:JF50kwWA0
- 詩人がいたりラノベ応募者がいたり
チル裏読書部だけじゃなくてチル裏文芸部も作れそうだな
- 563 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:43:11 ID:uYM1u2cg0
- 今、衆道が嫌いなーって
ttp://yuyu-tei.jp/card_image/sen/front/1.2/10147.jpg
ttp://yuyu-tei.jp/card_image/sen/all/1.0/10009.jpg
衆道で有力者の側近になって成り上がった人が居た
と聞いた時の驚きといったら
- 564 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:43:16 ID:htnPDFEM0
- >>561
あんしんしろよ
おれもなんだよ
- 565 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:43:19 ID:2cu4Sedc0
- BLは明るくないんだけど
・BL:優男がちゅっちゅ
・ホモ:ガチムチおっさんがハッスル
でいいの?
- 566 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:43:38 ID:bDBrR7RQ0
- >>560
くにおくんは彼女もちだぞ
- 567 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:43:39 ID:BtfmRIHE0
- >>561
そういう時は無理をしないのが一番
裏
さあ対決列島最終決戦だ
裏
- 568 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:43:57 ID:8DZGKE1A0
- ネタ?ネタならあるぞ…黒歴史と言う名のネタがな!
裏
某所に投稿でもしてみよーかしら
寝かせておくのももったいないしねぇ
しっかし、某所はどうしてこう異世界モノ俺ツエーが好きなんだろう
裏
- 569 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:44:19 ID:oNxdu8Ic0
- 裏
放射脳みその件で、アホが集まるとどれだけ厄介かよくわかった
アホというか、学のないというか現実見てない人の群れとかちょっとした悪夢
- 570 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:44:58 ID:Uj2dEtVQ0
- ブラックレーベル
裏
大往生は白の方がむずいんだっけ
裏
- 571 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:45:01 ID:YtJJMUXY0
- 裏
- 572 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:45:22 ID:2cu4Sedc0
- 裏
- 573 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:45:50 ID:Lfd9TkiY0
- 裏
- 574 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:46:11 ID:qPa.XSZA0
- 表
- 575 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:46:23 ID:ZzCLSyeA0
- >>566
硬派も軟派もいけるバイという事か……。
江頭さんと同じ=とりあえずカッコいいという図式が成り立つな。
裏
あれ?格下といいつつ後ろから不意打ちとか、茨萃香ちゃんってもしかして単なる卑怯者じゃね?
裏
- 576 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:46:28 ID:S2k9IFvQ0
- 対
- 577 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:46:47 ID:ATQwgwM.0
- 一体何が始まるんです?
- 578 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:46:50 ID:5gUd1eJM0
- >>565
BL:優男達が見つめあったり組み敷いたり
ホモ:内向的、ナイーブ、デリケート 男達が体をさすさすぺろぺろ
ゲイ:開放的、ガチムチ男達の汗が飛び散る、HAHAHAと笑う
こんなイメージはあるがまぁ実態は区別しないもんじゃね。
- 579 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:46:53 ID:ReR9KyKU0
- >>531>>533
あのパーティ根っからのお人よしだからなww
でもあのパーティは本当いいよな 色々と
>>545
TRPG知ったのはあれだったな
楽しそうで興味引かれた
- 580 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:46:58 ID:YtJJMUXY0
- うぐぅ
- 581 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:47:12 ID:BtfmRIHE0
- 裏
一体みんな何と戦っているんだ(AA略
裏
- 582 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:47:31 ID:5gUd1eJM0
- >>567
こっちはもう次の企画やってるわw
- 583 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:47:36 ID:amT1nTEE0
- もちろん幻想郷の全ての地が危険なわけではない。しかし魔法の森の危険度は半端ではない。
軍人上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら幼女の20人に襲われた。
ユースから徒歩1分の路上で村人Aが頭から○液を流して倒れていた。
足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると芳香が寝ていた。
箒で旅行者に突っ込んで、倒れたというか轢いた後から荷物とかを強奪する。
宿が妖怪に襲撃され、女は放置で「男だけ」全員れいぽぅされた。
魔理沙の家からアリスの家までの10mの間に強盗に襲われた。
男性の1/3がれいぽぅ経験者。しかも30過ぎると魔法使いになるという都市伝説から「おっさんほど危ない」
「そんな危険なわけがない」といって出て行ったチル裏民が5分後10回抜かれて戻ってきた。
「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が靴と服を盗まれすっからからんで戻ってきた。
博麗神社から半径200mは逆れいぽぅにあう確率が150%。一度襲われてまた襲われる確率が50%の意味。
幻想郷における逆れいぽぅの被害者は1日平均120人、うち約20人が幻想入りしてきたひと。
- 584 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:47:48 ID:htnPDFEM0
- >>577
大惨事だ...
裏
もうなった後か
裏
- 585 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:48:09 ID:gMDY5VwE0
- BLが女向けで百合が男向けじゃないの?
- 586 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:48:29 ID:ATQwgwM.0
- (きっと面白いと思って書いたんだろうな)
- 587 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:48:41 ID:bDBrR7RQ0
- >>570
基本は白の方がむずいけど
エクステンド値が引き上げられたりしてて、初心者にとっては黒の方が難しく感じることも一応ある
通常1周で5000万って結構コンボ頑張らないと届かないよね…
- 588 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:48:49 ID:YtJJMUXY0
- どうも、奥さん、知ってるでしょ〜、大泉洋でございます
おい、パイ、食わねぇか?
- 589 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:49:00 ID:GMUF7MSQ0
- >>585
百合は元々女性向けジャンル。今だって百合姫とかは女性向け雑誌扱いだぞ
- 590 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:49:22 ID:43xQ8jhA0
- ここじゃねぇ!
- 591 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:49:25 ID:ruo/Ymac0
- 裏
ようやく1章を本気度9でクリアできた
ストーリーを全部クリアする前にこんな事に挑戦して一体俺は何をしているんだ
裏
- 592 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:49:39 ID:2cu4Sedc0
- 申し訳ないがここ全年齢なんで
- 593 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:49:59 ID:qPa.XSZA0
- どうでしょうと言えばだるま屋ウィリー事件と西表寝釣り事件が思い出深い
- 594 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:50:04 ID:8DZGKE1A0
- わぁい、IDがまっかっかだよー
裏
明日も仕事なのになんでこんな時間まで頑張ってんだ俺
裏
- 595 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:50:07 ID:gMDY5VwE0
- >>589
そうだったのか
- 596 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:50:20 ID:5gUd1eJM0
- >>585
それはまず指すものが真逆だろ
- 597 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:50:37 ID:2cu4Sedc0
- 薔薇も元々は男向けなんじゃないか
- 598 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:50:37 ID:amT1nTEE0
- 百合姫 → 一迅社
……どこにつっこめばいいのか
- 599 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:52:05 ID:ReR9KyKU0
- 男向け女向けが分からない
楽しければそれでいいかなって思ってる
裏
カプ戦争は何であんなに恐ろしいんだろう
裏
- 600 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:52:11 ID:CJHlN9eg0
- 裏
アクエリオンEVOLのシュレードはなんでこう一々言動がネタ臭いんだろう
裏
- 601 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:52:33 ID:amT1nTEE0
- マリアリとマリパチュとアリパチュで殴り合ってたあの日
- 602 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:52:35 ID:qPa.XSZA0
- まあ少年漫画を愛読する女性もいれば、少女漫画が大好きな男性もいてるわけで
裏
ジャンプとサンデーの購読者は女性の方が多いんじゃなかったか
裏
- 603 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:52:43 ID:JF50kwWA0
- >>568
チル裏文芸部は誰でもウェルカム
いつでもここに晒していいのよ
- 604 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:52:48 ID:oNxdu8Ic0
- 裏
新カブ110だっせぇ...
流石にこれはないわ
裏
- 605 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:52:55 ID:1fvX36.I0
- >>595
また騙されたな
- 606 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:53:06 ID:mkMrkFxE0
- 裏
最近ずっとスカイリムやってたから色々情報見逃してた
今までずっと見てた二軒目すら見逃すとは
裏
- 607 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:53:26 ID:5gUd1eJM0
- >>599
どっちのキャラが愛される側かってのが違うからじゃね
百合でも同じ問題あるから解るじ
>>601
やっぱパチュアリのおんなのこ分は異常だと思うんです
- 608 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:53:50 ID:q3.2gxDk0
- 裏
サガフロのアセルス編は百合、薔薇共にあり尚且つ男子、女子両方の人気も高いというすごいシナリオ
裏
これで目覚めた人は多そう
裏
- 609 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:53:52 ID:43xQ8jhA0
- 全く気付かなかった
- 610 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:54:12 ID:JF50kwWA0
- >>588
腹を割って話そう(名言)
- 611 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:54:17 ID:BtfmRIHE0
- ここはグリーン・ウッドとかは男性読者が結構多かったと聞くが
裏
大百科に書きたい記事があるからという理由で
プレミアムに登録した俺はどこか間違ってる
裏
- 612 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:54:45 ID:amT1nTEE0
- >>610
SEPPUKU?
- 613 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:54:48 ID:Uj2dEtVQ0
- 裏
幻想郷って明治十七年に博麗大結界で隔離されたのよね
つまり幻想郷の文化はそこで止まってるわけよね
性事情も…
裏
- 614 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:55:06 ID:gMDY5VwE0
- 別に百合好きってわけではないが女の子がちゅっちゅしてるのはなんかかわいい
- 615 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:55:06 ID:8DZGKE1A0
- >>603
設定だけをか?
裏
SSとしてここに投下もいいかもしれない
しっかし、ここにオリSS投下されたところなんて見たことないぞ
裏
- 616 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:55:09 ID:cID/aE/.0
- 東方見てる限りではカプの前後なんて気にされてない気がするんだけどな
他の作品ではどうなんだろ
- 617 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:55:20 ID:P32TugrE0
- 裏
そういえば昔秘封が書籍で出るなら今まで出たのとありえないのを除くと百合姫から出るというのを見て納得しかけた記憶が
裏
- 618 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:55:23 ID:ruo/Ymac0
- >>613
その辺は外来人が色々伝えてるウサ
- 619 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:55:34 ID:5gUd1eJM0
- >>608
百合は解るが薔薇はなんかあったっけ?ラスタバンとイルドゥンが親友ってトコ?
- 620 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:56:05 ID:qPa.XSZA0
- こあ→パチュ→アリ→マリ→霊夢→ゆかりん→ゆゆ様→妖夢→うどんげ→永琳→輝夜→もこたん→←慧音
がジャスティス
- 621 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:56:11 ID:2cu4Sedc0
- 人が住んでる以上、停滞はないんじゃないかな
- 622 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:56:31 ID:gMDY5VwE0
- >>613
幻想郷独自の文化が進んでるんじゃね
- 623 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:56:44 ID:YtJJMUXY0
- >>610
一生どうでしょうします(明言)
- 624 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:56:46 ID:5gUd1eJM0
- >>616
敢えて分けたり強調しない限り気にされないと思う
裏
愛され構図を作りたい人は大体好きなキャラを後に置く
裏
- 625 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:57:26 ID:5gUd1eJM0
- ニャンです
- 626 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:57:31 ID:gMDY5VwE0
- >>615
長い垂れ流しをろだで上げてる人はたまーにいる
- 627 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:57:35 ID:amT1nTEE0
- >>622
東方界隈の同人誌はは(人多すぎで)あらゆる性癖が揃ってるらしい
事実かは知らん
- 628 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:57:51 ID:Lfd9TkiY0
- 攻め受け概念がありましてね(意味深)
- 629 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:57:53 ID:P32TugrE0
- >>616
女性は割と前後を重視してる気がする
東方でもな
- 630 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:57:56 ID:2cu4Sedc0
- txtにして張ったら暇な人が見るよ
- 631 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:58:06 ID:ZzCLSyeA0
- >>613
明治初期といえば、結婚できなかった行き遅れが少女と呼ばれるようになった直後。
つまり、結界の概念にはこのことが大きく関係しているのだ。
- 632 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:58:10 ID:8DZGKE1A0
- >>626
ふむ、ひとつの指標にしようかね
- 633 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:58:21 ID:lFgkSIds0
- >>620
何故かぷよぷよ思い出した
- 634 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:59:00 ID:wfrH/WmU0
- 受け攻めの概念って男は割りとキニシナイよね
どっちにしろ棒があるのは自分の方だって本能的に立場を認識しちゃってるから
- 635 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:59:02 ID:amT1nTEE0
- >>631
つまり幻想郷における少女とは嫁き遅……(スキマ)
- 636 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:59:31 ID:gMDY5VwE0
- >>627
性事情じゃなくて一般文化の方だよw
- 637 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:59:37 ID:2cu4Sedc0
- >>620
わかる気がするけど霊夢→紫だけ俺と違うな
- 638 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:59:46 ID:ReR9KyKU0
- みんなしあわせなのが一番だ
- 639 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:00:00 ID:amT1nTEE0
- >>634
むしろこう東方界隈だと棒があるのとないのとモブ男さんとこーりんで殴り合いしてるイメージが
- 640 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:01:19 ID:q3.2gxDk0
- >>619
今思えばそんなに薔薇要素は無かった…
ちょっとそれっぽい美形男子が多いというだけで
裏
つか妖魔自体がなんかいやらしく感じてしまうんだが何故だろう
俺だけなのか
裏
- 641 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:01:42 ID:amT1nTEE0
- >>636
くっ! 釣られてしまったぜ
神主あたりだといきなり「別に電気水道あってもいいですよンフフ」とか言いそうでこぁい
- 642 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:02:01 ID:ATQwgwM.0
- / )/)
/ ソ r,ヘ──- ,ヘ_
⊂ うγー=ー=ノ)yン´
( )`i Lノノハノ」_〉
V''`と|l |i|╹◡╹ノi|
!γリi.と「リ,i ノ,,ノl
lヽlヽ | ll」i へ< づ ( )
( ) └'i,_ェ-‐"´ ⊂ く
と___⌒つう と 、 _ r''′
r,ヘ──- ,ヘ_
rγー=ー=ノ)yン´
`i Lノノハノ」_〉∩
(^「|l |i|╹◡╹ノi|]ツ
|_!l |リi. ヘiリ,i 、
lヽlヽ/| ll」i へ < フュ
(;;: ( └'i,_ェ-‐"´ lヽ,,lヽ
, ― 、と # ⌒つ,,,∧ ノ (;;::)ω・)
<<:;;:) ) c(;;:)ω・`ノ|,,ノ| / つと
U( (U_つ ⊂⌒ (´・ω(;;;) ゝ._JJ
し' `J
- 643 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:02:17 ID:2cu4Sedc0
- r'^'Eュニ=y'广´ ̄⌒ヽニ二丁¨TT丶、
( | | | LL____}
L _,人|─-、 | ノ
`¨¨´ ハ. ト----‐ァ介l /
/ } | / / | | ノ介ー'TY^'ー、
__, ィ'"´>'ー、 | 〈_辷.| |__ノノ'⌒ ̄ ̄厂|´\_
r'彡'___{_{ ̄´ ノ \.辷二二二ニ|__∟__,>
- 644 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:02:18 ID:P32TugrE0
- 裏
秋★枝さんのパチュアリはよかったな
裏
- 645 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:02:28 ID:qPa.XSZA0
- >>641
電気はあるって言ってたな、去年12月の学会で
- 646 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:02:34 ID:gMDY5VwE0
- 裏
喉かわいたから茶淹れようと思い立ってから2時間経っとる
裏
- 647 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:03:43 ID:CJHlN9eg0
- 裏
乙女ゲーのアトリエはどうなることやら
裏
一応シリーズ唯一と言っていい普通の恋愛イベントがある作品の次(スピンオフ除いて)の作品が
素晴らしき百合っぷりとホモっぷりだったのはどういうことか
裏
- 648 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:03:43 ID:5gUd1eJM0
- ○○ちゃんかわいー的な女の子同士のいちゃいちゃきゃっきゃうふふむぎゅーみたいな
ガールズトークやらスキンシップやらが出来そうな性格っていうと東方って結構限られる気がするんだよ
というわけで、好きか嫌いかで言えば間違いなく好きだけど、特にこれといって指折りに好きというわけでなくとも
早苗さんはなんかモテ気味になる
>>640
妖魔自体が性別に拘らない種族だと聞くからまぁ不思議でもないんじゃね
妄想しようと思えば三騎士がオルロワの絶対的魅力に屈しててみたいな風に言うこともできるだろうし
- 649 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:04:10 ID:43xQ8jhA0
- 昔書いた小説が何処かに行ってしまったようだ
- 650 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:04:19 ID:ZzCLSyeA0
- >>641
もう電気通ってるよ宣言というか、「通ってるんじゃない?」って感じの他人事みたいな言い方はしてたなw
直後ににとりの功績という一迅編集者のフォロー付きで。
- 651 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:04:46 ID:YtJJMUXY0
- >>641
別に時代劇やってるわけじゃないから現代の水準で考えていいってさ
- 652 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:05:03 ID:2cu4Sedc0
- 断言しちゃうとめんどくさいし
事実神主としてもそこらへんなんてほんとどうでもいいんだろうな
- 653 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:05:58 ID:amT1nTEE0
- >>652
博麗大結界内でどうやって電力供給してるんだという話になると結局また紫かという……
塩ですら結論出ないよな
- 654 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:06:50 ID:V4O9bAaM0
- 裏
vitaの週販数の根性値が異常
どんだけ瀬戸際で粘るんだよ
裏
- 655 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:07:44 ID:CJHlN9eg0
- わりとどうがながいってやつか
裏
両足がドリルで両手がロケットとか三週半回って新しすぎるだろ誰だよ企画通した奴
裏
- 656 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:08:01 ID:ZzCLSyeA0
- >>653
なんとなく怠け者扱いされながらも、交易の無い村落レベルだと欠けたものが多いせいで、
結果として「紫、働きすぎだろ」という……。
- 657 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:08:08 ID:qPa.XSZA0
- まあ実際、文化というか文明水準は幻想郷であっても現代と大して変わらんだろうとは思う
ただ、明治初期に隔離された点からすると軍事技術はあまり進んでないだろうなと
それこそ武器らしい武器は刀や槍や火縄銃で、最新鋭は良くて村田銃レベルだったりして
- 658 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:08:15 ID:kKcwMhyc0
- >>616
腐界隈では揉める所はエライ揉めるって話だね>カップリングの受け攻め
イベントで逆カップリングを隣接させるとエライことになるので
サークル配置担当の頭痛の種という話はよう聞く
- 659 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:08:17 ID:ruo/Ymac0
- >>653
地底の核融合炉ェ
- 660 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:08:34 ID:YtJJMUXY0
- 河童がいるじゃないか
- 661 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:09:54 ID:JudnvS1M0
- 明治初期に隔離された田舎だから文明水準は現代より大きく劣るだろう
- 662 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:09:55 ID:2cu4Sedc0
- 塩に関してはほら、岩塩とか、伝説の塩吹き臼が実在とかじゃだめなんかね
- 663 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:10:02 ID:eHhPhmPc0
- 裏
ムラいちって以前に比べると少なくなったような気がするけど
ピクシブ探すといいのが多いから嬉しい
流行れ
裏
- 664 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:10:06 ID:5gUd1eJM0
- だが幻想郷に電灯や蛍光灯が普及して
山の上から人の里の街明かりを見て現代思い出しうるってくる早苗さんはちょい見てみたい気がする
- 665 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:10:46 ID:amT1nTEE0
- >>659
それ以前に電力供給されてない限り「最近村に電気がきた」の1行がないのはさすがに不自然なので
そういう描写がない以上幻想郷で普通に電力が使われていたとすると他にエネルギー源があるはず
- 666 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:11:29 ID:qPa.XSZA0
- >>664
そこを諏訪子様あたりに見られて優しく抱きしめられてたりすると俺得
- 667 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:11:41 ID:DJPjWxMw0
- 間欠泉地下センターのエレベーター見るに核融合を電力じゃなくて呪術的なエネルギーか何かに変換して使ってそうなイメージ
- 668 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:12:32 ID:YtJJMUXY0
- まあ、本当に神主としてもどうでもいい部分だろうな
そこを勝手に補完して遊ぶのが俺達の自由というか
- 669 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:12:34 ID:43xQ8jhA0
- すごいの見つけたwwwwww
駄目wwwだwwwこらえ切れないwwww
「私は君の父親なのだよ。君は愛人との間に生まれた隠し子だ。まぁ、君が生まれたから愛人は捨てたがね。」
「母さんのことか!なぜ母さんをあの状態から救ってくれなかった。」
「そんなこと知らぬわ。とにかくおまえもろとも消し去ってくれる。」私に躊躇はなかった。怨念すらもあったのかもしれない。この父親だけは殺してやろうと思った。私と父は壮絶な戦いを繰り広げた。さすがに同じ血筋だと思った。しかし、若い私のほうが上手だった。父の頭に鋭い一発を食らわせると父は倒れた。私はとどめを刺そうとした。すると下のほうから国民が集まってきた。国民は一団となって声援を浴びせた。それは悲しくとも総理への声援だった。
「これが聞こえるか。私への声援だ。私は国民に支持されているのだ。この私を殺せるのかね。」声援は次第に大きくなった。私は躊躇した。これが世論の力だと思い知った。
「おまえは私に殺されればいいのだ。そうすれば国民の声は反映される。これもおまえの望みだろ。」そのとき、私の中から邪悪なものが込み上げてきた。これは父と同じ感情だとわかっていたがそれに私の体を従わせた。私は躊躇なく総理を殺した。国民が罵声を浴びせる。私はそれに銃弾を浴びせた。
この事実により、政権は私のものとなった。しかし、いまだに従わないものが大勢いた。私は容赦なく従わないものを次々と殺していった。仲間も私に立ちはだかったがそんなのも関係なく殺した。私は日本を天下に治めた。気づいてみれば、世界に各国も日本に恐怖を覚えていた。国内に進出した海外の人々は身を引くようになった。共産主義もなくなり、日本は経済成長した。軍事産業に手を出した日本は最恐の国となっていた。世界は日本にひれ伏した。
世界は私を中心に動いてるかのように思えた。私は気持ちがよかった。これが血筋だと思った。父もここまでは成し遂げられまいと思った。次第に世界は不満を覚えることを忘れた。みなの体に心はなかった。気付いた時には私の理想とする世界はなかった。
私は葛藤した。自分の中の闇と闇はいくらでも沸きあがった。それを必死に撃ち倒そうとした。闇は父の姿をしていた。闇は私の全身を蝕んでいた。私は決心した。闇を消す方法はこれしかないと思った。私は仲間の墓の前にいた。そこで自分の頭を貫いた。
その後、世界がどうなったのかなどわからない。私みたく、恐怖政治を続けてるのかもしれない。または、私と同じように政権を取り戻したかもしれない。そんなことはどうでもいい。結局何も変わらなかった。どこで間違えてしまったのだろう。考えても無駄だ。これだけは言い残そう。
人は常に自分の闇と戦わなくてはならない。闇に飲まれてもいいだろう。だが、必ず報いが来る。その報いはまた闇となる。光などこの世に存在はしない。
- 670 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:13:00 ID:P32TugrE0
- 人が空飛んだりしてるんだし人里の人も火を出すぐらい出来るんじゃないの?
- 671 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:13:21 ID:ATQwgwM.0
- 長いんだけど
- 672 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:13:31 ID:0j5BedE60
- 妖夢ちゃんかわいいまで読んだ
- 673 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:13:42 ID:qPa.XSZA0
- >>665
水車でも回してるんじゃね?あと製鉄とかは昔ながらのたたら式で炭焼いてるみたいな
- 674 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:13:55 ID:nkEJTjdsO
- にとり→椛→はたて→文→早苗→諏訪子→神奈子
↑
小傘
ナズ→星←→聖←ぬえ←村紗
↑
一輪
屠自古→布都→神子
フラン→レミリア
↓
パチェ→アリス→魔理沙→霊夢→咲夜←美鈴
↑
萃香←天子←衣玖
- 675 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:14:17 ID:ruo/Ymac0
- >>669
3行で頼む
- 676 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:14:20 ID:amT1nTEE0
- 昼ドラでもはじめる気かw
- 677 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:14:38 ID:ReR9KyKU0
- >>670
幻想郷の人間は少なくとも断崖絶壁には近づけないみたいだが
- 678 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:15:26 ID:ZzCLSyeA0
- >>669
妖夢が仮面という名のアイマスクをつけて別人を名乗っているので、みんなが気を使って
気が付いてない振りをしているというのは分かった。
- 679 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:15:31 ID:2cu4Sedc0
- 白沢娼館でようやくサンプルとれた
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy15509.jpg
これってダメが0になってないのは何でだろう
- 680 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:15:41 ID:x/kDn6B.0
- >>669
なげぇよ三行で準備しな
裏
幻想郷でたたら場ってことは……もののけ姫的な衣装で考えると……ふむ
支配人は小傘ちゃんですよね
裏
- 681 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:15:51 ID:nkEJTjdsO
- うーむ…やはり縦の矢印はずれるか
- 682 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:16:00 ID:qPa.XSZA0
- 戦闘力5の一般人から舞空術マスターしてエネルギー弾撃てるくらいの人まで千差万別なイメージ>人里
- 683 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:16:02 ID:gMDY5VwE0
- >>653
不思議パワーとかでいんじゃない、幻想郷だし
- 684 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:16:09 ID:1fvX36.I0
- 総理の父さん殺した
俺総理になって日本世界トップ
自己嫌悪で俺自殺
- 685 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:16:22 ID:JudnvS1M0
- 直視できない
- 686 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:16:22 ID:wfrH/WmU0
- 人間側にとって飛行能力の難易度がどれほどのもんなのかよくわからんからな幻想郷
魔法や呪術の類が発達してるとそれこそ電気っていらなくね?みたいな環境になってたりして
- 687 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:16:27 ID:/s772QNI0
- でも電気が通ってて日常的に使われているんなら、パソコンが置物状態だったりゲーム機でサッカーしたりはしないよな多分
裏
そういえば明後日は求聞口授の発売日ですね(棒)
裏
- 688 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:17:17 ID:YtJJMUXY0
- 今月の茨華仙に出てきた爺さんのタダモノじゃなさっぷりは異常
茨華仙はなにげに里の描写があって嬉しい限り
- 689 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:17:35 ID:.fFsCqvU0
- 裏
うっかりイルゼローン要塞に勝ったおかげでレベルが40くらい無駄になった気がする
裏
- 690 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:18:34 ID:gMDY5VwE0
- >>662
長野の山から取れる塩とかあったな…
- 691 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:18:34 ID:amT1nTEE0
- >>687
あんまりいいたくないんだけどさぁ……
ゲーム機でサッカーしたら足痛いよね
アフリカの子供ですらゴムとか要らない布ひもでまきまきしてやってるんだけど……
- 692 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:19:21 ID:amT1nTEE0
- 公式漫画で結婚適齢期の男性って出てきたっけ?(霖之助以外で)
- 693 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:20:34 ID:ReR9KyKU0
- 里の人は一部以外普通の人間なんだろうな
ほんの一部かなり強い奴がいると思う
- 694 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:20:36 ID:x/kDn6B.0
- >>692
月の民は入らないか。というかモブかあれは
- 695 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:20:39 ID:ZzCLSyeA0
- >>692
月に居た中国っぽい鎧のあいつ。
- 696 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:21:08 ID:2cu4Sedc0
- FFAが気になって作業が進まない裏
放置ゲーの逆というか、放置できないゲーはやばい……
裏
- 697 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:21:51 ID:amT1nTEE0
- 幻想郷で若い男性見ないのってたまたまなのか意図的なのか……
「早苗さんと親しい村人A!」とかいたらぐだぐだに荒れるんだろうか?
- 698 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:22:16 ID:gMDY5VwE0
- 電力供給まではされてなさそうなイメージ
- 699 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:22:31 ID:43xQ8jhA0
- しかし、厨二病は才能の塊だな
今同じ題材で書けと言われてもこんなのは2度と書けそうにない
まだまだあるんだがwww
- 700 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:22:57 ID:gMDY5VwE0
- 月の門番A×月の門番Bとかもあるそうな
- 701 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:23:14 ID:5gUd1eJM0
- 大妖精→←リリー パチュリー→←アリス 屠自古→←神子←布都
勇儀←キスメ←ヤマメ
神奈→←諏訪
↑↓ ↓↑
にとり→←早苗さん→←はたて
↓
霊夢
>>666
ああ…それもいいかもしれない
- 702 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:24:04 ID:ZzCLSyeA0
- それまでに出てきたイメージとはまったく違う、さわやかな(たぶん)イケメンだった茨の仙台四郎。
- 703 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:24:22 ID:gMDY5VwE0
- >>697
意図的だろう、誰得だし
- 704 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:25:06 ID:amT1nTEE0
- >>703
カップリグはあほとしても背景にすら男性見えないのはちょっと気になる
- 705 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:25:33 ID:P32TugrE0
- 霖之助さんって何歳ぐらいなんだろう
- 706 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:25:41 ID:2cu4Sedc0
- 神主的には、少女が戦ってるのが幻想というか、ままごとみたいなもん
男が戦うのはリアル
実際には男もいるけど、書いてないだけ
なんだから意図的だろう
- 707 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:26:12 ID:qPa.XSZA0
- 裏
一般人のおっさんが戦闘力5
修行してない悟空とミスターサタンが戦闘力10
…おっさん強くね?
裏
- 708 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:26:26 ID:ReR9KyKU0
- 求聞史紀にはいたはず
何歳かは知らないけど
- 709 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:26:53 ID:wfrH/WmU0
- おっさんの5ってのは猟銃込みの数値という説
- 710 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:26:53 ID:2cu4Sedc0
- >>707
あれ銃持って5なんじゃなかったっけ
- 711 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:27:24 ID:nkEJTjdsO
- 暇だから遊びに来ちゃいましたー
で博麗神社に来るくらいだから、男の陰は無いと見ていいな>早苗さん
裏
本当は霊夢は魔理沙の事が大好きなんだけど、魔理沙は早苗とデキちゃってるから自分の想いを伝えられなくて
夜な夜な管狐を魔理沙に化けさせて報われない自分を慰めてる
日中のSMプレイは余計な事を喋らせない為の措置
ウサ
裏
- 712 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:27:35 ID:amT1nTEE0
- >>710
核のボタン持ってるオバマ大統領は1000ぐらいはあるんだろうな
- 713 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:27:40 ID:MqAdmE8Y0
- >>707
あれはライフルが4相当だとか
でも初期の悟空っても銃持った相手複数倒してたよなあ…
- 714 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:28:13 ID:Lfd9TkiY0
- >>707
あのおっさんは銃で武装してるから
相当な火器で武装してるチンピラ二人を倒せるサタンは異常
- 715 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:28:49 ID:wfrH/WmU0
- 初期悟空が10って
大猿化しても100…亀仙人ならタイマンで勝てるぞw
- 716 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:29:45 ID:x/kDn6B.0
- 大ちゃんは戦闘力5っぽい
- 717 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:30:04 ID:43xQ8jhA0
- 裏
ちょっと次貼れる雰囲気じゃない・・・
裏
- 718 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:30:35 ID:2cu4Sedc0
- スカウターなんて結構1000とかメインで使ってたっぽいし
1とか5とかは誤差なんじゃね
- 719 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:30:59 ID:YtJJMUXY0
- なぎさとほのかが夫婦すぎてヤバい…
- 720 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:31:06 ID:UZYIOwg20
- ここ数時間の記憶が無いでござる
おさけこわいおさけ
- 721 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:31:39 ID:MqAdmE8Y0
- サタンはセルに山の向こうまで吹っ飛ばされても
ブウの衝撃波で数十メートル落下しても痛いで済む耐久力の持ち主だぞ
裏
一般的にそれをギャグキャラ補正という
裏
- 722 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:32:25 ID:ZzCLSyeA0
- 東方フィギュアのSDスピリット指数とは……。
裏
マスクつけただけであがるとかどうなってんの。
裏
- 723 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:32:35 ID:2cu4Sedc0
- 漫画でどのキャラが最強かって言われると
ギャグキャラだよね
- 724 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:32:50 ID:wfrH/WmU0
- 何気に両さん>>>フリーザだしな、ギャグキャラ補正ぱねぇ
- 725 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:33:17 ID:ReR9KyKU0
- ギャグキャラは下手すりゃ世界を救える
- 726 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:33:23 ID:amT1nTEE0
- 亀仙人がかめはめ波で月ぶっこわせること前提に考察はじめるとどつぼになるからやめるんだ
たいていの登場キャラが月より堅いってことに……
- 727 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:33:44 ID:qPa.XSZA0
- なるほど、銃込みで5ならちょっと納得
裏
スカウターの発明は画期的だよな
あれが出てからバトル漫画では具体的な強さを数字で設定するようになったし
裏
- 728 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:34:08 ID:43xQ8jhA0
- ラッキーマンはギャグキャラか否か
- 729 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:35:16 ID:amT1nTEE0
- >>727
いやいや妖夢
数 字 で 済 む な ら 漫 画 で 描 く 必 要 な い で す よ
もうラノベでいいじゃん。身長2000メートルの巨人のパンチが俺を貫いたとかで。
- 730 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:35:57 ID:wfrH/WmU0
- 戦闘力の数値化はキャラの優劣が明確化されたけど
勝敗が数値前提で決められちゃいかねない弊害もあったね、それが全てというわけでもなかったけど
クリリンが気円斬で格上相手に即死決めそうになったり
- 731 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:36:04 ID:5gUd1eJM0
- ワンピは道力設定がそれっぽかったか
- 732 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:36:18 ID:gMDY5VwE0
- >>706
それは弾幕ごっこのことだと思うお
- 733 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:36:38 ID:2cu4Sedc0
- そういやそんなんもありましたね
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110422/07/irodori-kaori-besyari/ab/4f/j/o0342048011180172723.jpg
- 734 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:36:47 ID:ZzCLSyeA0
- >>724
ロケットランチャーを持った両津≒超サイヤ人孫悟空
※ファミコンジャンプII調べ
- 735 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:36:54 ID:Uj2dEtVQ0
- ドラゴンボールの戦闘力はキン肉マンの超人強度くらい当てにならんぞ
- 736 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:37:13 ID:MqAdmE8Y0
- スカウター以後、戦闘能力を数値化する描写は割とあるけど
大抵初期値が高い方が負けフラグだよね
- 737 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:37:36 ID:qPa.XSZA0
- >>728
ラッキー師匠は「運も実力の内と考えれば実力は宇宙一」って説明があるから
裏
主人公補正をきちんと設定で補強したのがボトムズの異能生存体
裏
- 738 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:37:48 ID:5gUd1eJM0
- >>729
数値を納得させる絵による描写があるじゃないか
>>730
結構ドラゴンボールは数値の上昇はともかく数値の上下そのものはでたらめ無しだったな
- 739 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:37:54 ID:amT1nTEE0
- >>736
遊戯王とかな(違う)
- 740 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:38:01 ID:uYM1u2cg0
- 両津と京極が共演してる作品があることを知った時の驚きは
言葉に〜できな〜いー 内容が全く想像出来ない
- 741 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:38:01 ID:ReR9KyKU0
- 言葉にすると簡単なことをいかに面白く書くかが漫画家の能力って感じ?
大体人間って数値以上のことをよく起こすじゃねえかよー
100%なんてフラグになってきてるし
- 742 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:38:06 ID:gMDY5VwE0
- >>729
けどドラゴンボールはスカウターが出てから、どっちの数値が上かだけで勝敗ついててなんだかな
- 743 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:38:26 ID:BNLzddDU0
- 数値化されたからこそ強敵に知恵と勇気で立ち向かう構図が明確になったってことだな。まあインフレ化を助長もしたけど。
あとキン肉マンにも超人強度という概念がありましてよ
- 744 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:38:38 ID:2cu4Sedc0
- こち亀はコラボで言えば一番色々手を出してる気がする
- 745 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:38:55 ID:amT1nTEE0
- >>742
あれは 勝ちフラグ=数字で上回る と考えるしか
- 746 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:39:15 ID:JudnvS1M0
- ・蓬莱人同様にほぼ不滅の存在である。
・八雲紫さながらの瞬間移動能力を操る。
・これだけシリーズを重ねても名前が判明しないほどの情報管理能力持ち。ぬえを超えた正体不明ぶりである
・攻撃力は一撃のもとに霊夢&魔理沙を打ち倒すほど。生死を操る幽々子にも匹敵する。
以上の点から大妖精の戦闘力は非常に高いことがわかる。
- 747 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:39:38 ID:S2k9IFvQ0
- 愚行権使えば、普通に戦闘力が強い方が勝つのだろうか
- 748 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:40:06 ID:gMDY5VwE0
- >>731
まさかワンピまで数値制になるとは思わなかった
- 749 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:40:21 ID:wfrH/WmU0
- 数値に囚われないジョジョみたいな能力バトルの方が
戦闘演出としては説得力出るのかな?
ハンタもどちらかというとそっち寄りだけど
格上すぎるとやっぱ覆し用がないところはそれなりにあったね
- 750 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:40:24 ID:amT1nTEE0
- 博麗の巫女は必ず勝つ
そう思ってた頃が私にもありました
幻想郷の賢者は(ry 月の賢者(ry
- 751 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:40:28 ID:2cu4Sedc0
- >>748
えっまじすか
- 752 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:40:38 ID:5gUd1eJM0
- 数値化まではともかくランク分けくらいは公式でしてくれてもいいかもしれないね
>>748
けどCP9編だけだったね…
- 753 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:41:14 ID:amT1nTEE0
- >>749
小学生向けにわかりやすいのは否定できないかと
- 754 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:41:21 ID:Lfd9TkiY0
- >>747
皆の友情が俺を支えてくれるだなんてそんなご都合主義は効かねーぜ
勝つべくして且つ、負けるべくして負けるようにする
- 755 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:41:43 ID:MqAdmE8Y0
- ウォーズマン100万パワーに対しバッファローマン1000万パワー
ネイル42000に対しフリーザ530000
圧倒的な差って表現に約10倍って丁度いいのかな
- 756 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:42:03 ID:amT1nTEE0
- TCGで勇気友情勝利再現するとデスティニードローになっちゃうよね
- 757 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:42:21 ID:2cu4Sedc0
- >>755
2倍3倍程度だと何とかなりそうな気がするからな
- 758 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:42:24 ID:5gUd1eJM0
- >>749
正直はっきりしない強さ序列は好きじゃないわ
誰が誰より強く誰より弱く能力の使い方によってはどうのこうの。
- 759 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:42:40 ID:43xQ8jhA0
- 一瞬、龍神の話かと
裏
龍神って名前ないんだよね・・・
裏
- 760 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:42:41 ID:GMUF7MSQ0
- >>747
冷静に考えると愚行権の恐ろしさは異常
- 761 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:42:55 ID:qPa.XSZA0
- 霊夢とか魔理沙のゲームでの強さはプレイヤーの腕次第だから
うちの霊夢はハード神奈子には80%勝てるけどルナ神奈子には勝てない程度の強さ
- 762 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:43:01 ID:mkMrkFxE0
- シャーマンキングは結局ハオが最強だっけ
意外と数字通りだったか
- 763 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:43:19 ID:2cu4Sedc0
- 幽白みたいな、妖力の量を測るとかならともかく
「強さ」って図り方は曖昧すぎてちょっとね
- 764 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:43:23 ID:wfrH/WmU0
- 裏
遊戯のデッキを普通に扱うと8割くらいの確率で事故が起きるらしい
そんな統計の結果、遊戯王のキャラデッキだと安定感のある凡骨が最強だそうな
裏
- 765 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:43:33 ID:5gUd1eJM0
- >>754
雑魚のパワーを吸収したとてこの俺を超えることは出来ぬぅ!
>>755
ちょうどいいんじゃね
20倍でも30倍でも100倍でもいいけどそれをどう覆すかが重要かな
- 766 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:44:17 ID:2cu4Sedc0
- >>764
遊戯君のデッキって見る限りかなりハイランダーに近いでしょあれ
- 767 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:44:35 ID:gMDY5VwE0
- 数値が出るのは構わないけど、格上をなんとかして倒すって展開がほぼ消えてしまうと悲しい
- 768 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:45:40 ID:9idAasEo0
- ウインナーをボイルしてケチャップをつけて食べると超美味い
- 769 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:45:53 ID:5gUd1eJM0
- >>767
消えることもないだろう。むしろこれくらいの数値差がある中から勝ちましたってのに使う数値であって
DBみたいなのはむしろレア
- 770 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:45:54 ID:Lfd9TkiY0
- >>764
15割りくらいは事故ると思うぞ
初手で事故ってドローしても大型ばっかりって意味で
あと凡骨はDM〜ZEXAL全作品で唯一手札事故起こしてる人物だからな
- 771 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:46:00 ID:qPa.XSZA0
- 格上の強敵には数の暴力で立ち向かえばいいウサ
「タイガー戦車1台には必ず3台以上の戦車で立ち向かえ!」
みたいな
- 772 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:46:01 ID:amT1nTEE0
- 格上を知恵を絞って勝利という展開より、
秘められた力に目覚めて力量差逆転して一方的に勝利という展開のほうが人気があるらしい……
- 773 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:46:06 ID:BHaNucDw0
- 凡骨って炎の剣士が切り札だったよな
裏
八卦炉手に入ったし寝るか
裏
- 774 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:46:49 ID:amT1nTEE0
- ほら、東方も努力代表の魔理沙を踏み台にして才能代表の霊夢が……
- 775 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:46:54 ID:gRNeNq7c0
- >>740
その頃関口君は既に…らしいな
読んだことないけど
裏
フランちゃんウフフ
裏
- 776 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:47:17 ID:5gUd1eJM0
- >>772
知恵で勝っても全然強い気がしないからな
どうせやり方次第でどうにもなっちゃうんでしょ感が。
- 777 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:47:27 ID:MqAdmE8Y0
- DBの場合数字を当てにして甘く見てたら返り討ちってパターンも多いな
- 778 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:48:29 ID:wfrH/WmU0
- >>772
でもそれってご都合主義としか見れないよなあ…俺が大人目線で見ちゃうからなのか
裏
DBでいうなら全員ボロボロになりながらベジータ追い返した時の方が
超サイヤ人覚醒でフリーザ圧倒した時より好きみたいな
裏
- 779 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:48:41 ID:S2k9IFvQ0
- 遊戯のデッキは一番紙束っぽい
クリボー×1、増殖×1で安定ってどうしろと
重いけど社長のデッキもそれなりに使える
あとバクラ君も一応
- 780 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:48:57 ID:2cu4Sedc0
- 大抵はご都合主義と見られないように伏線はってると思うが
- 781 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:49:29 ID:Opr/sLs60
- 裏
技の文字化け酷過ぎる
裏
- 782 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:50:33 ID:gRNeNq7c0
- >>772
それってなんか名前あった気がするけどなんだったかな…
ババーンキャーみたいな感じだったと思うけど
- 783 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:51:11 ID:xy/GeFi60
- 裏
やっとLv300になった
職選びこれでよかったのかね・・・
裏
- 784 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:51:19 ID:qPa.XSZA0
- >>778
まあ分からんでもない
散々苦戦しまくってたのが、覚醒した奇跡のミラクルパワーで大逆転!
みたいなのは「うわぁ……」ってなる
裏
それならいっそ「一時休戦だ。まずはあいつをぶち殺す」
みたいな感じでライバルその他と共闘して数とチームワークで圧倒していく方が燃える
裏
- 785 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:51:34 ID:amT1nTEE0
- >>782
イヤボーン?
(超能力者の美少女「いやーっ!」(ちゅどーん!))
- 786 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:51:44 ID:2cu4Sedc0
- おっとダイ大の悪口はそこまでよ
- 787 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:52:05 ID:/s772QNI0
- >>782
イヤボーン現象な
裏
やっぱりカルマ足りないと上級職に転職できないじゃないですかやだー!
しょうがないから下級職マスターするかと転職したら案の定カルマ減ってまた1になっちゃったじゃないですかやだー!
裏
- 788 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:52:19 ID:gRNeNq7c0
- >>785
あぁそれだ
まぁ近からず遠からずか…
- 789 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:52:20 ID:amT1nTEE0
- かつてのライバルキャラが「お前を倒すのはこの俺だ」といって仲間になってくれるのはご都合主義なのか
- 790 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:52:45 ID:692erx9M0
- >>774
STGや弾幕アクションの場合
初心者の扱いやすさは霊夢に分があるけど、使いこなすと魔理沙の方が強くなるから
プレイヤーの努力補正としていい感じだが
- 791 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:52:53 ID:Lfd9TkiY0
- >>779
基本アニメのキャラはハイランダー
社長とか敵の一部とかが例外的に複数積んでたりする
裏
一方クロウはブラストを少なくとも2積みはしている
裏
- 792 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:53:15 ID:5gUd1eJM0
- 或いは覚醒も単にピンチなんじゃなくピンチな時に何か思いついたり過去の伏線引っ張ったりして
何かしら方法があってそれを使い、ああそれがあったかっていうタイプのが多いよね
知恵絞って覚醒があって仲間の助力があって、且つそれに加えを守るべきものを守る心とやらなんかで限界以上を出し運が味方しギリッギリ奇跡が起きて勝ちました、
くらいでちょうどいい
- 793 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:53:34 ID:gMDY5VwE0
- >>768
醤油で焼いてマヨで食うとうまいよ
>>778
俺もベジータ戦の方が燃えた
ベジータに対する恐怖がガキの頃の俺にはすごかったせいもあるかもしれない
- 794 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:53:53 ID:ZzCLSyeA0
- バトルスピリッツではモンスター出して戦うゲームなのに、モンスターが1枚という
マジキチデッキを使う話があって、それはさすがに劇中でも突っ込まれてた。
ちなみに使ってるプレイヤーからは「モンスター引けないと負け確定なのは分かってるけど、
こういうマジキチじゃないと、敵の親玉には勝てない」みたいな理由が説明されていた。
- 795 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:54:11 ID:2cu4Sedc0
- まあ漫画キャラは好きな時に好きなもの引けるし
作者としても新しいカード作らないといけないし
どうしてもハイランダーになるよね
リアルだって、実際、引ける時に好きなもんが引けるならハイランダーが最強
- 796 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:54:32 ID:gMDY5VwE0
- >>787
なんで今の職のまま上げなかったしw
- 797 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:54:40 ID:gRNeNq7c0
- >>789
ベタではあるが盛り上がるよね
四次元殺法コンビじゃないがやはり王道の展開は盛り上がるよ
乱発されるとさすがにちょっとだけど
- 798 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:54:58 ID:amT1nTEE0
- 知恵を絞るタイプの作品は致命的な問題があって
ネタに詰まると刊行が止まる
定期的に休んでるカイジとかLIAR GAMEとかこのパターン。どうしてもネタ切れるのよ……
- 799 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:55:16 ID:5gUd1eJM0
- >>789
「ラスボスのところへは行かせない、
最強であるラスボスを倒すのはこの中で一番強い奴の仕事だ
だからまずはお前一人を今までお前に負けてきた俺ら皆で潰す」
みたいな訳わからんことやった奴らもいたっけか
- 800 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:56:00 ID:2cu4Sedc0
- >>798
いいとこで終わるのが一番だけど
変に流行るとやめるにやめられないよね
- 801 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:56:22 ID:wfrH/WmU0
- 実質的な強さはともかく、一番強さと恐怖を感じさせられたのは実はナッパ
1人、また1人と死人が増えていく様はそれだけで恐怖だっただよ…
- 802 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:57:01 ID:5gUd1eJM0
- 一番はセルかな
まさか悟空が犠牲になっても死なない展開とは思わなかったわ 幼心には。
- 803 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:57:23 ID:amT1nTEE0
- >>801
あの頃は一度死んだらにどと生き返らないからな
- 804 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:57:49 ID:cID/aE/.0
- ロト紋の獣王もなかなか絶望的だった
- 805 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:58:03 ID:2cu4Sedc0
- 俺はブゥだなー
木端微塵になっても死なないとか困る
- 806 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:59:50 ID:S2k9IFvQ0
- >>804
でもポロン覚醒は凄い好きだったわ
最後に「こいつらも戦ったんだ」って仲間のモンスター連れてきたときは本当に泣いた
今じゃ泣けないだろうがなぁw
- 807 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:00:46 ID:amT1nTEE0
- いま連載中のあたらしいほうのロトの紋章が鬱ベースなのでなんか面白くない……
ダウナー系勇者ってどうしろと
- 808 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:01:02 ID:Lfd9TkiY0
- デブブゥはSS3の悟空が本気出せば消せたけどなぁ
同様に御飯九州ブゥもベジットが本気を出せば粉微塵になって死ぬし
- 809 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:02:36 ID:5gUd1eJM0
- けど実際バトル漫画の覚醒みたいな現象ってあるよね
音ゲ板だとよく、何度挑戦してもクリアできなかった曲がある時突然楽勝でクリアできてしまい
凄い上達をしてしまう現象を覚醒って呼んでたりした
- 810 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:02:41 ID:wfrH/WmU0
- ブウ編は最初は無理ゲー臭酷かったけど
途中から合体吸収のイタチごっこで鳥山先生もう辞めたくて仕方無かったんだろうなあってw
個人的には悟空の「超3ならデブブウ倒せた(キリッ」は蛇足だと思った。やれるならやれよw
- 811 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:02:44 ID:ZzCLSyeA0
- >>804
圧倒的な物量の敵と相対する展開は多くても、実際には殆ど戦わなかったりしてご都合主義的に解決するものなのに、
ふつうに消耗戦やってたのも珍しい。
裏
敵や人間のモブキャラにどっかで見たことがあるようなキャラが多すぎ。
あのあたりの話は、モブキャラを見るのも楽しかったな。
裏
- 812 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:04:26 ID:gMDY5VwE0
- >>809
なんかきてる!って思うことあるわ
俺の妹はウェイブって呼んでた
- 813 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:04:41 ID:gRNeNq7c0
- 倒せたのに油断したりして倒さないことってそういや多いなDB
その度にあとで痛い目に遭ってきたのに
- 814 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:05:01 ID:ZzCLSyeA0
- >>807
呪文もロクに出ないし、モンスターもみんなが知ってるようなやつは出てこないから、
もうドラクエ漫画じゃないしな。
旧作と違って1巻ごとに話が纏まっているわけでもなく、なんとなくダラダラ進むのも……。
- 815 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:05:07 ID:BtfmRIHE0
- ドラゴンボールで一番衝撃的だったのは
まさかのペンギン村登場だった
裏
ああいういい意味でのフリーダムさがもっと欲しい今日この頃
裏
- 816 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:05:24 ID:amT1nTEE0
- >>813
サイヤ人って戦闘フェチだから基本的に見逃すし……
- 817 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:07:14 ID:gMDY5VwE0
- >>813
ストーリー考えるのめんどくさくなってたんじゃないかって気もする…
- 818 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:08:40 ID:7b28.tFQ0
- 自分一人で勝ったわけじゃなく、もう一度戦いたいので見逃した
気付いたらNO.1だと言われていた、今は反省している
- 819 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:10:17 ID:ylYvrrxU0
- 裏
なんか妙に流れが速いから
何かあったのかと思ってログを見返して見たら
特に何もなかったでござる
裏
- 820 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:10:29 ID:/s772QNI0
- >>809
後からなんであんなに出来たんだろうって思うくらい上手くいくことってあるよな。俺も今年の始めはそんな感じがあった
裏
今は燃え尽きちまったのか真逆にてんでダメ、箸にも棒にも掛からねーでやんの
裏
- 821 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:10:56 ID:Lfd9TkiY0
- 裏
古今東西吸血鬼って色々いるけど吸血鬼で最強って誰なんだろうか
吸血鬼って言っても陽の光で灰になるやつとか
一般的な弱点はブラフじゃいかと思われてるやつから
云千万回殺さないといけない奴とかピンキリだけど
裏
- 822 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:11:02 ID:8HSXVF7o0
- やったか!?
↓
本当に殺った
この展開を今まで一度も見たことないんだけど何なの?
主人公「あともう少しだ!」→死亡、地球滅亡。完
ですらあるのになんなの?
- 823 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:11:37 ID:fsyIHuEY0
- ベジータ見逃してくれと頼んできた悟空に対するクリリンの反応は至極正しい
- 824 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:12:16 ID:axYpVq.U0
- ブゥ編はもうダレ気味で見てたけど
ベジータがデれて悟空と漫才風味の掛け合いしてるラスト
辺りが好きだな
- 825 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:12:22 ID:amT1nTEE0
- >>821
オタクに有名どころな吸血鬼で
アルクェイド(月姫)、アーカード(HELLSING)、レミリア(東方)とならべると日光耐性がない時点でどうしてもねぇ……
- 826 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:12:25 ID:YtJJMUXY0
- >>822
バナナの皮があると必ず滑って転ぶのと一緒
宇宙の大法則
- 827 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:12:40 ID:692erx9M0
- >>822
果たしてそれで面白い結末が作れるのなら誰かやるんじゃね
以下四次元殺法コンビの王道云々のAA禁止
- 828 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:13:17 ID:Fv6dV5Xo0
- 持て余してたエレメンツ8だけど色々できるんね
使ってもないintuos4だが買ったばかりで5の情報とか許されない
しかもコードなしでも使えるとか羨まし過ぎる…
- 829 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:14:09 ID:GMUF7MSQ0
- 裏
「マスター試験すっけどお前ら我流すぎ、全部忘れて一から習得な」
決まりとはいえイェン・シッド様ちょっと横暴すぎやしませんかい…
つーかテラアクアヴェンも戦闘スタイルは独自だったじゃないですかー!
裏の裏
ソウルイーターってウェイトゥザドゥーンになったと思ったんだが単独でも出せるのか…
裏
- 830 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:14:12 ID:YtJJMUXY0
- 怪異殺しの怪異の王、キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードは
吸血鬼らしく日光に当たると灰になるけど、全盛期は回復力が凄まじすぎて灰になる前から回復してたので結果日光に当たっても大丈夫
- 831 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:15:14 ID:C9/eb7rk0
- 旦那は文字通り一人で戦争できてしまうという……
裏
おぜうさまやフランちゃんは一個の生命体っぽいわね…吸われれても中で生きられなそう
裏
- 832 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:15:23 ID:UZYIOwg20
- >>814
そもそも最初から呪文の使えない設定ですし
最近の話で何故呪文が失われたのかにやっと踏み込んだくらい
- 833 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:16:00 ID:7b28.tFQ0
- >>829
ウェイトゥザドゥーンはキーブレードだしなぁ
ソウルイーターはまぁただの闇の剣だろうし
というか我流で言うならヴェンが一番アレだよな
- 834 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:16:16 ID:amT1nTEE0
- >>828
なんか5オワタ\(^o^)/説があるらしい
- 835 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:16:52 ID:2cu4Sedc0
- >>822
実は寄生獣である
- 836 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:17:07 ID:Lfd9TkiY0
- >>825
旦那の最大攻撃がジャッカルか死の河な件について
- 837 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:17:47 ID:Fv6dV5Xo0
- >>834
kwsk、俺コード繋げっぱなしで足ひっかけたことが2回あるんだよね、一回もろに落として凄い冷や汗かいた…
左利きだからデスクトップと逆のほうにコード来るから凄い危ない…
- 838 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:18:23 ID:cID/aE/.0
- >>836
旦那は普通に身体能力も高いんじゃないの?
作中で「吸血鬼の厄介なところは単純に力が強くそれを奴らが自覚しているところ」っても言われてるし
- 839 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:18:43 ID:dREwbUEo0
- >>825
大自然の大いなる意思だとか、命の取り込みやる連中と比べるのは、さすがに分が悪かろう。
東方は月詠やBlood Aloneあたりと比べるのが妥当じゃないか。
月詠読んでないから、実はすごいのかもしれないけど。
- 840 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:20:13 ID:Lfd9TkiY0
- >>838
周りも上位の吸血鬼なら結局変わらないんじゃないかなって思ったんですけど
旦那はクーデターとか作っちゃうような大規模破壊攻撃は無いし
裏
まあ心臓をぶち抜けばいいんだから
過剰な火力は必要ないんだけど
裏
- 841 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:20:39 ID:5gUd1eJM0
- >>822
・本当にやったけどゾンビ化して復活した
・本当にやったけどこれが冒頭。本編始まるよー
・本当に幻影を殺った
・本当に偽者を殺った
・や…っ…た……(バタン
- 842 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:20:59 ID:gRNeNq7c0
- 血を吸えば吸血鬼と呼べるのか、
吸血鬼という種族だとはっきり明言されてないといけないかで変わってきそうだ
- 843 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:21:05 ID:amT1nTEE0
- >>837
ttp://mazikanon.blog102.fc2.com/blog-entry-528.html
738:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 08:20:56.41ID:nbhHq0op
いらないワイヤレス
微妙なタッチ反応
シートが修理扱い
未知ラバー
欠点ってこれくらいじゃん
109:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 16:40:50.01ID:tfMMLuIi
Q2510 Intuos5のオーバーレイシートについて
ttp://tablet.wacom.co.jp/support/faq/before/det.php?id=2510&prod_c=45
PTH-450・650・850のオーバーレイシートの交換費用は以下の通りです。
型番 PTH-450 PTH-650 PTH-850
交換費用 4,500円 5,200円 6,300円
※型番:PTH-***製品のオーバーレイシートの交換は、タブレット表面のカバー部品(上ケース)を含めた交換となります。
※オーバーレイシートの交換にあたり、製品を送付いただく際の送料はお客様のご負担になります。
【Intuos5を使った感想】
私もIntuos5LとMを電気屋で試してきました。
使ってみた感想を箇条書きにすると
・タブ板からペンを結構離さないとタッチが反応しないので使いづらい
・サイドキーの感度が良すぎて誤押ししてしまう
・サイドキーがラバーで覆われているので水やホコリに強そう。劣化するかは分からない
・描き味はIntuos4とそんなに変わらない
こんな感じです。
使い勝手が良かったらIntuos4Lから乗り換えようと思っていたのですが、今回は必要なさそうでした。
※スレ住人やまとめ人の個人的感想であることには注意
- 844 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:21:24 ID:cID/aE/.0
- >>840
クー・・・デター・・・?
- 845 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:21:40 ID:amT1nTEE0
- >>840
く……クレーター?
- 846 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:22:07 ID:Uj2dEtVQ0
- アルティメット・シングカーズは吸血鬼とは言えないのかな
- 847 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:22:11 ID:qPa.XSZA0
- 吸血鬼って強いことは強いけど世界最強かと言われたら微妙なポジションにあるイメージ
だいたいもっと強い上位存在がいて、なんやかんやで相討ちかギリギリで辛くも勝つ、みたいな
- 848 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:22:26 ID:C9/eb7rk0
- 旦那にはワンちゃんも居るよ!よ!
裏
能力持ちの奴を食ってしまえばそれも付加されるから成長性もあるっちゃあるんだよな……それが弱点でもあるが
裏
- 849 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:22:40 ID:Lfd9TkiY0
- (´;ω;`)言ったやん・・・
- 850 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:23:20 ID:43xQ8jhA0
- ふっフルフルフルムーン///
そう言えば増血鬼とかいましたね
裏
吸血鬼 最強って調べたらそういうwikiがあったよ
裏
- 851 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:23:34 ID:5gUd1eJM0
- 中ボスレベルだと思ってた
ラスボスがいて、四天王がいて、その中の一人の部下に吸血鬼くらいの
- 852 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:24:35 ID:ZzCLSyeA0
- >>851
つまり怪物くんか。
- 853 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:26:16 ID:8HSXVF7o0
- intuosのスレ行ってみたらなんだか普通にお通夜な雰囲気だった
うーん、6が出るのはいつになるやら
- 854 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:27:02 ID:gRNeNq7c0
- 単に血吸うだけしか能がないのもいれば、理を捻じ曲げるクラスのまでいて
吸血鬼ってよくわからんのぅ
- 855 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:27:54 ID:W2E7591Q0
- ただの一地方の伝承に過ぎなかった怪物がどうしてこうもインフレしたのか
- 856 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:29:38 ID:qPa.XSZA0
- >>855
とりあえず7割方はブラム・ストーカーがドラキュラ書いたせい
- 857 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:29:44 ID:amT1nTEE0
- >>837氏はもしかすると売り切れる前にIntuos4 Wireless押さえたほうがいいのかも
ペンタブ専門外なんで断言できないけど
- 858 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:30:33 ID:Fv6dV5Xo0
- でもこういうのってドライバ?とかで直るんじゃないのん?よくわからんのだけど
指操作機能使ったことないな〜、くるくる回すやつでズーム・アウトはやるけども
てかみんな迷わず5L買ってるのにビビる、俺みたいんはMで充分だけど
- 859 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:32:16 ID:2cu4Sedc0
- 幸せになる粉裏
ttp://livedoor.blogimg.jp/itaishinja/imgs/a/b/ab088591.jpg
ワロタ裏
- 860 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:33:18 ID:0h/h15Co0
- ―――チルノの裏―――
JavaでUnicode文字をコンソールに出す方法はないのか
これではVisualBasic6.0と変わらんぞ
※VisualBasic6.0は内部ではUnicode文字列を保持しているが、出力の時にコードページ変換する仕様
―――チルノの裏―――
- 861 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:33:26 ID:Fv6dV5Xo0
- Intuos4 Wirelessなんてあったのか、でも高いなぁ!!ちょっと我慢するレベルだ(絵上手くないしね
趣味レベルだからここは我慢しよう
やっぱり最新型出たら古いのは販売しなくなるのね
- 862 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:34:46 ID:xy/GeFi60
- ハッピーパウダーをご飯にかけたとか調味料にしたとか報告聞くけど
あの粉だけが凄いわけじゃないと思うの しっかり煎餅の部分もおいしいからこその粉だと思うの
- 863 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:36:54 ID:amT1nTEE0
- >>861
とりあえずUSB延長ケーブルとか買ってきて長さに余裕持たせればいいんじゃないかな?
あとはPCを左側に置くとか
数万単位の板を瓦割りしないようにお気をつけください
- 864 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:40:22 ID:ZzCLSyeA0
- 実際に血を吸う哺乳類は水分が邪魔で飛べないからはねて移動したり、結構苦労してるのに。
そもそも血液食がマイナーなのも、食物として優秀じゃないという事なんだろうな。
裏
本物か否か?わりと衝撃の事実。
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy15514.jpg
裏
- 865 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:41:06 ID:gRNeNq7c0
- >>864
それちょっと前に出回ってたコラだよ
- 866 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:41:22 ID:2cu4Sedc0
- あれってただの塩と砂糖だしな
- 867 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:42:31 ID:2cu4Sedc0
- というかツイッタってログ全部残ってるから遡れば真偽は割と簡単にわかると思うんだが
- 868 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:44:22 ID:ZzCLSyeA0
- >>865
あー、やっぱり偽なのか。
- 869 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:45:43 ID:mkMrkFxE0
- 神主は草生やさないはず
- 870 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:45:49 ID:gMDY5VwE0
- しかしこのコラは悪質だと思うわ
他人の発言を勝手に
- 871 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:47:13 ID:YtJJMUXY0
- というか神主が設定語るわけないじゃないですか、ファンタジーやメルヒェンじゃないんですから
- 872 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:47:18 ID:vwtYVfEgO
- >>860
よく分からんが何も指定しなかったら文字コードはデフォルトでUnicodeだったと思うが
setEncodingとかの話?
- 873 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:47:56 ID:2cu4Sedc0
- ツイッターって結構なりすましコラ多いけど
名誉棄損で訴えたら勝てるよねあれ
- 874 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:48:25 ID:S2k9IFvQ0
- 神主がフランちゃんのこと500歳だなぁって言ってたのはちょっと嬉しかった
- 875 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:48:51 ID:amT1nTEE0
- Intous4(L)価格情報
ttp://kakaku.com/item/K0000236693/pricehistory/
5発売日ぐらいに2千円値上がりしてんぞ(汗
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy15515.jpg
- 876 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:49:08 ID:qPa.XSZA0
- まあチスイコウモリうんぬんは完全なデマだが
スカーレット姉妹は本当に吸血鬼なのかどうか怪しいところはある
実は北欧あたりの神様の末裔でしたーとかでも全然驚かない
- 877 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:50:00 ID:09K96qXs0
- グラビティデイズ10万突破おめ
DL版が4万も売れてるってことは大分DL版も認知されてきたみたいだな
- 878 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:50:13 ID:YtJJMUXY0
- まあレミリアは吸血鬼じゃなくて俺の娘なんだけどね、本当は
- 879 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:50:29 ID:gMDY5VwE0
- あるとしたらやっぱ鬼系じゃないの
- 880 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:50:51 ID:YtJJMUXY0
- >>877
お、大台乗ったか
VITA持ちには是非ともプレイしてもらいたいね
- 881 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:52:55 ID:dREwbUEo0
- ペルソナをプレイしてみたいんだが、PSPとVITAのどっちを買えば良いのかしら。
- 882 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:54:06 ID:gMDY5VwE0
- あれってナイツみたいな感じ?
- 883 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:54:25 ID:YtJJMUXY0
- >>881
4?
4ならPS2版があるが、VITA版のがいいな、追加要素とかあるし
- 884 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:54:44 ID:amT1nTEE0
- >>881
4はvitaだけだよ(元がPS2)
vitaで3までのPSPソフトするならディスク入らないからPSストアで買ってダウンロードすればPSPのソフトも動く
- 885 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:55:30 ID:amT1nTEE0
- P4のためだけにvita買えるかというと……どうなんだろう?
- 886 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:57:06 ID:09K96qXs0
- P4以外も買ってくださいよ
一緒にシェルノサージュやろうぜ
- 887 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:57:40 ID:YtJJMUXY0
- そこでGRAVITY DAZEですよ
その後は…もっとゲームが出ることを祈って
現状、VITAちゃんはコンテンツ不足、初期不良、微妙な使いづらさと、あまりオススメしにくいのよねえ残念だが
- 888 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 04:00:15 ID:amT1nTEE0
- さすがにゲーム1本のために本体買ってられねーよw
DSL → 逆転裁判専用機
PSP → MHP3専用機
- 889 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 04:00:22 ID:g.IhV4jQ0
- P4アニメで真犯人が流れてしまった以上
俺がP4をやる意味はあるのか…
裏
くじけようかな
裏
- 890 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 04:01:00 ID:dREwbUEo0
- わかった。
SQ4と一緒に3DS買うことにするよ。
- 891 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 04:01:33 ID:09K96qXs0
- サキュバスクエストに4が出てたなんて
- 892 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 04:01:45 ID:YtJJMUXY0
- P4のアニメでは真犯人は流れたが、フィクサーまでは流れないから大丈夫
- 893 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 04:02:14 ID:xy/GeFi60
- 弾幕はぐらびてぃーだぜ
- 894 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 04:02:59 ID:09K96qXs0
- P4アニメ1話でガソスタの店員さんめっちゃ出番あったのに足立でおしまいなんですか?
- 895 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 04:09:57 ID:vwtYVfEgO
- 「重力100」
「重力100」
「重力100」
「重力100」
「重力100」
- 896 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 04:12:19 ID:8HSXVF7o0
- レビテト
レビテト
レビテト
レビテト
レビテト
- 897 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 04:14:02 ID:Fv6dV5Xo0
- 正解はリフレクトリング!
- 898 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 04:23:46 ID:gMDY5VwE0
- 今の今まで「レビテド」だと思ってた…
- 899 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 04:25:32 ID:GAWh9jMg0
- うら
この時間はノリがいい人が多いな・・・
竜骨の拳の格闘戦に付き合ってくれるなんて興奮してくるじゃないか
うら
- 900 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 04:25:59 ID:0h/h15Co0
- 次立てるよ
- 901 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 04:27:14 ID:YtJJMUXY0
- 流れが遅いから950でいいと思うが
余り早く立て過ぎると埋まらない
- 902 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 04:27:25 ID:77nq4LGI0
- どうぞよろしく
- 903 :鶩(スレ建て代理人)★:2012/03/29(木) 04:29:04 ID:???0
- }ゝ、,_,r'{
),'´⌒ ^^ヽ,
j イノノ人))ノ 「 7 立ちましたよ
((和リ゚ ヮ゚ノ). |/ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1332962880/
/iヽ丱ノi_ロつ
=(ノ_/ハヽ>=*
``i_ラi_ラ´
―――チルノの裏―――
そしておやすみ
―――チルノの裏―――
- 904 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 04:30:29 ID:YtJJMUXY0
- おつ
- 905 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 04:32:06 ID:/l3nMgKg0
- うおっと
次スレ立てようとしたら立ってた
>>903おつです
- 906 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 04:32:20 ID:2cu4Sedc0
- >>888
俺のゼルダ専用3DSちゃんは
- 907 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 04:43:40 ID:xy/GeFi60
- >>903
おつです おやすみなさいませ太子様
- 908 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 04:51:31 ID:4l84huhE0
- 裏
「子供向け」と「子供騙し」の境界ってどこにあるんだろう
裏
- 909 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 04:53:37 ID:YtJJMUXY0
- 子供向けってのは子供に向けた言葉で、子供騙しってのは大人に向けた言葉ウサ
- 910 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 04:54:13 ID:fsyIHuEY0
- 俺が正義だ!! なんとなく言いたくなった。おやすみなさい
- 911 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 04:55:18 ID:xy/GeFi60
- 時オカ3Dはボス再戦がおもしろいなほんと
- 912 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 05:00:00 ID:fFhMtoU60
- さて5時だし朝飯でも食うか
- 913 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 05:07:18 ID:xvSj0SQs0
- 裏
レミリア映姫の2連戦がマジきつい
450でも難しいか
裏
- 914 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 05:12:49 ID:FFoqmgmA0
- 裏
神話ゲーで冥府の軍勢と戦っていたと思ったら環境保護団体が核クラスの爆弾を落としてきて
三つ巴の戦いになったと思ったら今度は宇宙戦争が始まったでござる
裏
- 915 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 05:19:09 ID:09K96qXs0
- 素直にパルテナの名前出せばいいのになぜ伏せるw
あの場違いなオーラムはスタフォとして作ってた頃の名残だろうか
- 916 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 05:19:46 ID:nWsOkUbw0
- いた命のアレンジいいなあ
- 917 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 05:51:59 ID:YtJJMUXY0
- ほびろーん
- 918 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 06:03:24 ID:YtJJMUXY0
- やべっ、もう朝じゃん
寝ないと。溶けてしまう
- 919 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 06:15:00 ID:xvSj0SQs0
- 裏
レベル上がっても全然能力上がんねえ
裏
- 920 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 06:23:53 ID:V4O9bAaM0
- 裏
PSOrbis(PSの次世代機)か・・・
本当にPS3互換切ってきたらvitaの二の前なんだが、
cellもコスト的に使いたくないだろうしまぁ仕方ないのか
裏
- 921 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 06:27:53 ID:4l84huhE0
- 二の前とはすなわち1、つまりPSoneのことか… なるほど
- 922 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 06:37:11 ID:09K96qXs0
- PSの次世代機出るのか
まあPS3ももう5〜6年前だしな
VITAをタッチデバイスとして使えたりしたらいいな
- 923 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 06:38:27 ID:YtJJMUXY0
- おはよー
torneがある限りPS3は現役だぜー
- 924 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 06:42:45 ID:nXW9aSegO
- うら
NHKで狐さん
もふもふもふもふもふもふもふもふ
うら
- 925 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 06:44:33 ID:YtJJMUXY0
- /| __ /|
. , ´てnフ ヽ
j (( ,ハハノノ 狐はいかん!あれだけはいかんのじゃ!
. /´.(ハ)で)ヮ(ソ)
{=-<__i Hi_,>つ=ァ
'、==(ン'ゝ--'ヽ.(酒)
`ー[]'r_ァ'r_ァ'
- 926 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 06:52:26 ID:cVY1QvHM0
- 裏
一日でティッシュが一箱なくなってしまった
鼻の下カッピカピだよ
おまけに口内炎4つ出来るしなんか奥歯痛いし何の呪いだこれ
裏
- 927 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 06:52:51 ID:Fv6dV5Xo0
- >まあPS3ももう5〜6年前だしな
なん…だと…?
- 928 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 06:53:15 ID:4o8BlJ8gO
- 東方も歴史物も好きだけど
歴史シミュゲーで東方キャラが活躍とかいう類のジャンルはどうも苦手
いや苦手っつうか無理
なんでだろ
- 929 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 07:00:54 ID:PUFpqh2c0
- >>918
いっしょにとろけようぜー
- 930 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 07:06:55 ID:J1ambeC.0
- >>928
その答えは、自分がこれから歩んでいく人生の中で、自分で見つけなければいけないものなのだよ
裏
実際問題、他人の感覚の要因を端的な事柄の説明だけから察するなんて無理だよな・・・
裏
- 931 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 07:09:56 ID:LPexJLNU0
- いくら嫁とはいえ他ジャンルの世界観で無双やられると
びみょんな気持ちになるというのは分かる
- 932 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 07:20:25 ID:yY/ttHVM0
- DBのキャラが幻想郷で全キャラを
一方的にボッコボコとかもな
- 933 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 07:30:01 ID:AXQhYImM0
- 俺が幻想郷で全キャラにボコられるとかな
- 934 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 07:30:14 ID:IvExmhMs0
- 裏
クック先生に榴弾を当てるだけの簡単なお仕事です
幻想郷って絶対リアルモンハンよね
裏
- 935 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 07:31:37 ID:J1ambeC.0
- モンハン・・・拠点に畑がある
うどんげ・・・妖怪の山まで行かないと薬畑がない
モンハンの勝ち、だな
- 936 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 07:33:33 ID:yY/ttHVM0
- だからモンハンは売れたんだな
>>933
全キャラに相手して貰えるとか羨ましい
- 937 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 07:41:13 ID:4sRQVMaU0
- うどんげを狩って服を剥ぎ取るゲームはまだですか
- 938 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 07:41:52 ID:09K96qXs0
- そのゲーム10000本買ったッ!
- 939 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 07:44:53 ID:yY/ttHVM0
- 絵師次第だな云々
- 940 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 07:45:28 ID:IvExmhMs0
- うどんげの耳を破壊するとか胸熱
- 941 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 07:46:45 ID:J1ambeC.0
- うどん狩りの理由と依頼がどこから出てるのか
- 942 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 07:47:07 ID:yY/ttHVM0
- てゐ
- 943 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 07:49:21 ID:GAWh9jMg0
- 部位破壊報酬:優曇華院の上耳
- 944 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 07:49:41 ID:aYf74J4M0
- 裏
そういえば俺もさっきティッシュが切れた
箱ティッシュさんの寿命について調べてみたい。たぶん初夏〜秋は長寿だろう
寒いと鼻水が垂れて固まり汚いことになる。これだからレティさんはキライだ
裏
- 945 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 07:54:35 ID:xvSj0SQs0
- 裏
ティッシュが切れると聞いてアレを思い浮かべてしまう自分は駄目だ…
裏
- 946 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 07:59:39 ID:yY/ttHVM0
- 2面道中ですねわかります
- 947 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:02:12 ID:yY/ttHVM0
- んじゃお兄ちゃんお仕事行って来るからね
お前等おりこーさんにしといてよ
- 948 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:02:59 ID:SVIPBLZ20
- でもあれがティッシュならなぜ被弾するのだろう?
痛そうには思えないし
裏
>>1おつ
裏
- 949 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:03:34 ID:MSlIKG1U0
- 裏
17%→20%とは東電鬼畜過ぎワロス
裏
- 950 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:03:49 ID:aYf74J4M0
- ティシュー3 怒りの二面道中
- 951 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:05:42 ID:J1ambeC.0
- 使用後のティッシュとか、その用途によっては当たったら死ぬほど痛いだろ
- 952 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:07:32 ID:4yx9XqhM0
- >>948
チルノが凍らせてるから地味に硬いんじゃね
- 953 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:08:59 ID:ZupdO0osO
- 朝から胸の話ししたりお前らエロいな
- 954 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:10:39 ID:.CfyVklw0
- 裏
俺「昨日久々にFF9やったけどやっぱ面白かったわ」
友「ステマ乙」
俺「は?」
友「……」
俺「おい、話聞いてる?」
友「聞いてる聞いてる」
なんかワロタ
裏
- 955 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:16:20 ID:Fv6dV5Xo0
- ―エレメンツの裏―
なんか色々と講座見てエフェクトのかけ方とかわかってくると楽しいっすなぁ
―渋の講座様々―
- 956 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:16:36 ID:QtKI5q6w0
- >>954
ボーイの心を汚したのは2chかマスゴミか・・・
- 957 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:16:54 ID:tV8j5LoY0
- 多分ステマって単語使いたいんだなその友人
うら
今度入ってくる新入生にそんなアホいなければいいけどなぁ
うら
- 958 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:17:59 ID:09K96qXs0
- デンターシステマ乙
- 959 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:18:48 ID:43xQ8jhA0
- 新人は生暖かい目で見守るものだろ常考
新しい環境で舞い上がってるんだから、ちょっと大人の視線でニヤニヤ(・∀・)してれば良い
- 960 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:20:00 ID:QtKI5q6w0
- >>948
そりゃ外界の単発シューターが消しゴムによる遠距離スナイプで額割れるんだし
幻想郷住民に使わせればティッシュも凶器だろ
- 961 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:23:12 ID:8.MjPhNc0
- 野球の裏
井川復活、オリックスで
帰国の裏
- 962 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:23:48 ID:9idAasEo0
- 鏡っていつまで見てても飽きないよなあ
ふぅ…、もうこんな時間か
- 963 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:24:25 ID:Fv6dV5Xo0
- 鏡「誰だお前は」
- 964 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:24:38 ID:09K96qXs0
- ナルシステマ乙
- 965 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:25:10 ID:xvSj0SQs0
- 裏
初っ端の魔理沙からして全然安定しないけど16万固定はおいしい
この辺りから上位組のレベルガンガン上がってるからなあ
裏
ひっさびさに転職するか
裏
- 966 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:26:28 ID:J1ambeC.0
- かがみっていつまで見てても飽きないよなあ
ふぅ…、もうこんな時間か
平仮名にするとイメージがいきなりぶち壊れる不思議
- 967 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:28:58 ID:43xQ8jhA0
- つかさって(ry
- 968 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:29:02 ID:si0aTQ960
- >>961
復活すると良いな。日本でならまだやれるはず
- 969 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:29:48 ID:si0aTQ960
- (美水)かがみって
- 970 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:30:02 ID:ceuc5WQU0
- カガミと言われても爆発する人
裏
もう爆発=中国製なイメージ
裏
- 971 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:30:11 ID:09K96qXs0
- クリエイターの鑑だよね
- 972 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:30:51 ID:77nq4LGI0
- 美水かがみって女だと思ってた
- 973 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:32:12 ID:bJR.a2io0
- >>961
まさかの井川開幕投手あるのか?
ゲームだけじゃなく本業も頑張ってほしいもんだが
- 974 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:32:59 ID:Fv6dV5Xo0
- 女性っぽいPN?付けてる人はどういう意図で命名したのか気になる
稀に女っぽいPNのほうが売れるとか興味引くとか聞いたことあるけど
- 975 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:33:14 ID:Q0Gr5HN20
- >>922
いよいよプレステ1から3まで全てプレイ出来るハードが出るんだな!
それだったら欲しいわ。
あとBS放送も録画出来るようになってくれ
- 976 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:33:37 ID:YyFVzjLs0
- 明貴美加のことかー
- 977 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:33:59 ID:xvSj0SQs0
- 裏
一割減か痛いな
裏
- 978 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:34:53 ID:Q0Gr5HN20
- >>973
アニオタ節税あったがゲーオタでもあったのか
パワプロで自分の能力上げるために野球頑張ってたとは聞いたが
- 979 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:35:06 ID:JyTXaDJo0
- >>975
と思うだろ?下位互換無いってやっぱ致命的よねー…
- 980 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:35:31 ID:Q0Gr5HN20
- >>974
騙される読者があるんだろうな
- 981 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:36:24 ID:Q0Gr5HN20
- >>979
ないのかよ…高くて良いから互換性付き作って欲しい。
- 982 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:36:50 ID:43xQ8jhA0
- >>978
なんか格好いい目標だな
- 983 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:37:04 ID:fIE5GG860
- 裏
クチートいないのが残念
裏
- 984 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:38:17 ID:Fv6dV5Xo0
- >>980
小説だと逆の現象が起きるらしいね、女小説家が男の名前をPNにしたり
なんかその差にゲスい真理が見えそうでいやだがw
- 985 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:39:43 ID:09K96qXs0
- まあ下位互換が無理ならPS2のアーカイブスが欲しいな
- 986 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:41:17 ID:43xQ8jhA0
- ADSLが死んでまうやろ!
- 987 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:44:39 ID:HcRvPuIY0
- 任天堂のゲームもソニーのゲームも同じゲーム機でできりゃいいのにって昔思ってた
- 988 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:44:55 ID:Fv6dV5Xo0
- "口元チェックの校長"ってなんか口臭チェックしてくる校長みたいでなんかいやだなw
- 989 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:54:54 ID:uw6uZDgg0
- >>981
8万円とかになってもよろしいか?
裏
SCEのハードって絶対後のこと考えてないよな
裏
- 990 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:58:10 ID:gjz1wSkI0
- >>903 おつです
- 991 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:58:59 ID:43xQ8jhA0
- ソニーって未来の事しか見てないよな。独自規格がさも定着するかの如く
あさっての方向だけどな!
- 992 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:59:54 ID:J1ambeC.0
- 一昨日来やがれと言われても、明後日の方を見ていれば相殺出来るからな
- 993 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 09:00:04 ID:09K96qXs0
- 後のこと考えてなかったらVITAにUSB3なんて付けないよ
- 994 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 09:03:04 ID:77nq4LGI0
- アレルゲン渦巻く外界へいざダイブ!
- 995 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 09:07:31 ID:hpyZvMD60
- >>989
10でもいい
- 996 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 09:08:08 ID:hpyZvMD60
- >>987
思ったお思ったw
- 997 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 09:11:29 ID:DrGURNd6O
- ちくわ大明神
- 998 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 09:11:36 ID:Fv6dV5Xo0
- しかしゲームといえばハードの移り変わりが早過ぎて追いつけねぇ
携帯機 GB>GBP
据え置き SFC>PS・SS・64>PS2 で止まってるんだが、最近のゲームの話題一つも付いていけぬえ
- 999 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 09:12:40 ID:E826Bbr6O
- >>1000ならひじりんとちゅっちゅ
- 1000 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 09:13:13 ID:qPa.XSZA0
- 任天堂とソニーを足して二で割れば素晴らしいゲーム会社になるのに
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■