■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 2410crn
1大嵐(スレ建て代理人)★:2012/03/28(水) 18:01:41 ID:???0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

前スレ
チルノの裏 2409crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1332866549/

※ 注意:現在スレ立て規制がなされているので一般の人は立てられません。
900を超えたらスレ立て代行人に依頼するようにしてください。
また代行人は宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。
970を超えても立っていない場合は減速してください。

スレ立て依頼・相談スレッド4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1329913124/

書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
---------- チルノの裏 ----------
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
↑使う使わないかは自由

2大嵐(スレ建て代理人)★:2012/03/28(水) 18:02:15 ID:???0
過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱2
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■ 関連スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310893760/

非公式設定をあれこれ語るスレその41
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1332165273/

東方二次創作作品を語るスレ 57/57
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327066084/

■チルノの裏避難所
チルノの裏口
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1330145588/

3名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 18:04:00 ID:po1VLoKA0
>>1
ゆかりん萌え

4名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 18:04:03 ID:P6YB3f1w0
>>1
妖夢ちゃんぺろぺろぺろぺろぺろ

キルミーベイベーがミルキィ以上に謎アニメだったでござる


5名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 18:05:19 ID:DvuHiGFw0
>>1
紫、愛してる

6名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 18:08:15 ID:rtlyIqDc0
        _,,...,_
      r'" 〈╋〉`!
      ,'ゝ,,..-─-イ (   )
      i ノ.レイ^iル.〉 (  )    >>1
     λイi ゚ - ゚ノリ =8)))=   天丼食べる?
     (ゝy´`Ξ"Tつ\_/
      _)i_ノ(,,'´,-、!'
     / ̄`~し'ヽ)\

7名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 18:11:24 ID:7KKwrUKQ0
>>1乙ゆかりん愛してる

8名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 18:23:30 ID:88SXBFJo0
いちおつ穣子様ちゅっちゅクンカクンカ

 \    ' ,.   ,ク (_ )‐、r─ ─‐ 、  //     ,:'   ./
            ノィ{( _)イ_:::::::::::::::::::::::::::\/     ,:'    \   /
  \\      ,:::,らノ'^ーf  ̄::\ー ー≠ト、           >  |   ヽ、
     \.  r-t_/´ ̄`!ーtk´ ̄ヘヽ:`:ー、      /  く    ヽノ  ノ
.         ヽ/   /` |  ./!    ハ ヽ ̄ヽ   //  !
  `  、    7  / /-r | / | ∧-、 |  |廴ノ   /     |      い
            | / .レ' __」_レ'  レ' _ ∨|/  |          |
   +     | ハ | '´ ̄`    ァ==、!  リ +     -=ニ二     |
.     r‐、 _,./´!∨wx   ,. - ,、  xw|.イ i.      i    |     |
 _人_.  ヽ、_).」 |./ ト、.  |   ソ  ,.イ ! |     .__ _人_  く
 `Y´.    '、._`ン!| |_,イ>r--r<´_/ノレ'.     `Y´   |__  ―┼―
      〈 ゝ-イ|∨ | i:::i ´∞`/::i /`ヽ          !     /  ―┼―
      ゝ--イ、___,ハ i:::iニニニi::::i/   '、           ,'      |_ノ
            `|_i::l___i:::i,l、  _ \.            |
            く::::::::::::::::::::::::! ゝ'´   〉           |      |
           /ヾ:::::-::::::::::::イ   /             |      |
      /     /:/::::::::::::::::::::::::::: iヽr'┘.               !
    i (_  /::/::::::::::::::::::::::::::::::::、::\            く     |`!
    ` ー /::::/:::::::::88::::::::::88:::::::::::、:ヽ            `i    |_|
       〈::::::/:_:::::::ヽ゚ノ::::::::ヽ゚ノ:::::::::::ゝ::〉            |    ロ
       ヽ::::::::::::::::-::::::::::-::::::::::-::´:::::::/             \     へ
          Τ "7ー―----―r- イ                 \/
          ! |         , ヘ
          [  ヘ         /  |
          ヽ--‐'      └--‐'

9名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 18:23:47 ID:u1QjrzQA0
   r'^'Eュニ=y'广´ ̄⌒ヽニ二丁¨TT丶、
   (     | |          |  LL____} <>>1
   L   _,人|─-、      |    ノ
    `¨¨´   ハ.   ト----‐ァ介l    /
        / }   |    / / | |   ノ介ー'TY^'ー、
   __, ィ'"´>'ー、 |    〈_辷.| |__ノノ'⌒ ̄ ̄厂|´\_
 r'彡'___{_{ ̄´   ノ       \.辷二二二ニ|__∟__,>

10名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 18:24:04 ID:Yw.XroW60
>>1
霊夢可愛いなぁ


体いてえ…


11名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 18:27:55 ID:wtjfRHww0
>>1
 \    ' ,   ┼            //     ,:'    /
                       /     ,:'     \    -、
  \\    ト、   ,. '"´ ̄ ̄`` 、   ,.へ、        >    ヽ.
     \ /:::::ヽ/⌒       ⌒ヽイ:::::::::::`>  /  く   ノ、__ノ ヽ
      ∠、::::::::/   /` |  ./!    ハ `Y´⌒´  //  |
  `  、    ⌒7  / /-r | / | ∧-、 |  |     /    |      お
          | / .レ' __」_レ'  レ' _ ∨|/  |          !
   + .     | ハ | '´ ̄`    ァ==、! ./| +    -=ニ二     |
      r‐、 _,./´!∨wx   ,. - ,、  xw|.イ !.        i   |      |
 _人_   ヽ、_).」 |./ ト、.  |   ソ  ,.イ |. |      __ _人_ く
 `Y´    ,ハ__`ン!| |_,イ>r--r<´_| /  |  /\  `Y´  |__    ,.‐ト、
     ,..ヘ〈 ゝ-イ|∨ |:::::|  ヽ/  |::::レ'ヽ! |/:::::::::\  !    /  レ'  | )
   /:::::::`ゝ--イ、___,ハ::::ヽ/[]ヽ/::/   Y´::::::\::::::::\   ,'     `ア´
  <:;_/─-、./  , `|:::::::/ !:::::::::::|、  _\r'´ ̄\r─ヽ   |
           | /| く::::::〈 |::::::::::::! >'´   〉           |      |
          ∨ '/ヽ-へト---イく\___/          |      |
       /    r/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽr>┘              !
     i (_    \::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉            く     |`!
     ` ー      ,!`"7ー---ァr-‐イ  /|           `i    |_|
           /::::::/    /.八::::::::', く _!            .|    ロ
             |:::;::;'    | |  ヽ:;:::∨/             \     へ
            !:::::|    ヽ二ニ,ハ:::ハ               \/
           [こ八、       ./こ7 |
           ヽ--‐'       └--‐'

12名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 18:44:12 ID:fI4Uzl/w0
>>1
キスメをアイドル衣装に詰め込んでランクAまでプロデュースしたい

13名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 18:51:19 ID:8mCPraFA0
>>1
布都ちゃんの太股ペロペロしたい


麻雀で親24000振り込んだ後に、連荘サイコロで自分を割れさせられた時
「ほら、割れたから頑張って^^」
と親が振った俺に言ってきたのにイラッとして反論して大喧嘩になったのは
俺が大人気なかったのだろうか…


14名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 18:52:14 ID:nOovSr5.0
>>1

煽り耐性は大事だよね

15名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 18:52:14 ID:KwluwNfI0
キスメのアイドルゲーか・・・
TOMAK的なアレになりそうだな

16名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 18:52:50 ID:ZnLjuxYk0
>>1乙大ちゃん萌え

麻雀は楽しいよねと言いながら5万点以上あったのを一人で飛ばした主人公

17名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 18:53:23 ID:PGZ2ZKlA0
>>1乙お嬢様萌え


ぐぬぬ・・・安定して倒せてたのに転職したら倒せなくなってしまった
明らかに被ダメ増えてるんだけど職業ごとに防御補正とかあるんだろうか


18名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 18:53:26 ID:7KKwrUKQ0
>>13
微妙。正直大人げないとは思う

19名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 18:53:32 ID:NHsfaJXQ0
>>1
煽られたなら煽り返すタイミングを待ち続けるしかないな


大人気ないの区切り方間違えてよくわからなくなって焦った


20名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 18:55:04 ID:RT.w7cYEO
>>1
大ちゃん萌え


自分と同じ新入社員の人が
へらへら笑いながら駅のホームへ空のペットボトルを投げ捨てているのを見て悲しくなった
こういう人の影で誠実な人が面接を受けてて不採用になってたらと思うと凄くやるせなくなる……

でも一番嫌なのは、そんな人でも採用される程の会社なのかと疑ってしまう不安だ


21名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 18:55:35 ID:ZnLjuxYk0
だいにんきない?

22名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 18:56:36 ID:iJN40D0Y0
>>1
てんこあいしてる

いりすさんは何とか狩れるけど要塞が狩れない
せめてもうちょい火力が高ければ・・・

23名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 18:57:11 ID:fI4Uzl/w0
>>15
言語道断
お前キスメちゃん担ぎ上げて石段兎跳びさせるぞ?お?

24名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 18:57:29 ID:Yw.XroW60
口調荒げたら怒ってるって言われるんだよな
別に怒ってないんだが


俺煽り耐性ないのかな


25名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 18:57:51 ID:R/SC9gl20

RSE以来ポケモンやってなくてポケモン=GBのまま時が止まってる自分からすれば
BWのプレイ動画みて進化ぶりに驚いた
グラフィックはもちろんのことカメラワークがすごい
伝説のポケモン出現の瞬間をまるまる2窓使って表現したり
キャラが大きい立ち絵で喋ったりしてGB時代からは考えられない進歩


26名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 18:59:21 ID:VGOmnwqM0
>>1
秋姉妹の姉のほう萌え

27名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 18:59:55 ID:t9iBmCH20
>>1


要塞は何とかなった
問題は夢想天生霊夢だ……


28名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:00:30 ID:OweiGH1w0
>>1乙すいかさんかわいい

うら
一回の面接で人柄を把握し切るなんて不可能さ
そういう奴に限って世渡りや嘘がうまくて人前で猫被れるんだ
でも人に接する仕事ならそういうスキルは重要だし誠実なだけじゃやっていけない世の中なんさ

鬼みたいに嘘はつかん真っ直ぐ生きる!といきたいもんだが難しいもんだ・・・
うら

29名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:01:56 ID:ZnLjuxYk0
そういえばポケモン信長でさせ発売忘れてたけど、面白いのだろうか

30名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:03:57 ID:rtlyIqDc0
おっ?怖い番組やってる

31名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:04:34 ID:0rggUmOc0
>>1
藍様もふもふ


今年は割と花粉症きつくなかったのに
一昨日の外泊で一気にひどくなった…こん畜生


32名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:06:25 ID:ZnLjuxYk0

霊って昼でも映るもんなの


33名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:07:06 ID:ZnLjuxYk0
あれなぜかsage消えてた

34名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:10:31 ID:mvmj6S3s0
>>17
多分ある
職業ごとというか、下級職・中級職・上級職といったように分けられてて
これらの分類別に防御補正があるって感じがする

35名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:12:21 ID:MiKXWA1EO
某ソーシャルギャルゲー裏
どうみてもあの料理番組です
本当にありがとうございました
とりあえずオリーブオイルかけていいですか?
新イベント裏

36名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:12:39 ID:PGZ2ZKlA0
>>34
あーなるほど
下のランクに転職したしそれっぽいね

37名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:14:51 ID:tlPt4XDQO
>>1
チルノちゃん萌え


MOCOU'Sキッチン


38名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:15:57 ID:dm.gWiuQ0
>>1
びっくりした、なんかくしゃみしたら胸の筋肉がすっげぇ痛かったっていうか今も痛い

39名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:16:58 ID:wTvD.XIc0
それで骨折した人もいるから気をつけるんだぞ

40名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:17:06 ID:rtlyIqDc0
>>32
映る。ただし、状況次第

41名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:18:06 ID:Cg67cpdI0
>>38
折れた肋骨が横隔膜や肺を傷つけてる可能性がある

42名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:18:07 ID:Sgh0WXSk0
warata

Panasonicブルーレイディスクレコーダー総合カタログ 2012/2-3
ttp://panasonic.jp/catalog/ctlg/bd/bd.pdf
12ページ
ttp://www.t-able.net/blog/wp-content/uploads/2012/03/Shot_2.jpg
ttp://www.t-able.net/blog/wp-content/uploads/2012/03/Shot.jpg
ttp://www.t-able.net/blog/wp-content/uploads/2012/03/Shuyot.jpg
ttp://www.t-able.net/blog/wp-content/uploads/2012/03/Shot_1.jpg

43名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:18:47 ID:5LghhFM2O
運子するときキバりすぎても脳の血管がプッツーンして死ぬらしい
大声上げるときも

44名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:19:21 ID:dm.gWiuQ0
>>41
それはさすがにもう>>38みたいな書き込みすらできなくなってるレベルなんじゃ…
今痛いのはあくまでおっぱいだけだから骨は大丈夫っポイス

45名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:19:43 ID:tlPt4XDQO
要するに人はささいなことで死ぬ可能性があるから精一杯生きようってことだな

46名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:19:47 ID:ZnLjuxYk0
>>40
マジかー、っていうかこれ再録ばっかりだなやっぱり

47名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:20:03 ID:Cg67cpdI0
ちょっとメリー!運子って誰よ!

48名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:20:27 ID:kazS9hfo0
    | c
    |∧
    |~~~~/  乃
    |ノノル)) //  
    |- _-ハ/Cハ  >>1
    |⊃:) 呂~(
    |/;;(.__゚_.)
    |し'ノ
みすちールナ姉静葉姉さん朱鷺ちゃんレイラさんちゅっちゅ


みすちー×ルナ姉が神
完全俺得だけどww


49名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:20:39 ID:fI4Uzl/w0

syabri


50名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:22:27 ID:Hnbfkdgg0
>>1

51名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:22:34 ID:rtlyIqDc0
>>46
最新のものってそうそう無いんじゃないかな?
まぁ、あっても嫌だがw

――――――― チルノの裏 ―――――――
むしろバナナマン日村の顔のほうがホラー
――――――― チルノの裏 ―――――――

52名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:23:35 ID:Ssb2uI7A0
なんでメジャーリーグの開幕戦を日本でやるんだ
もうアメリカではオワコンなのか

53名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:26:21 ID:FuIHniL.0
>>52
書き込もうと思ったら既に書いてあった。おまおれ
違和感ハンパない
なんだギャグかこれは!自分の国でやれよおい!

54名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:26:42 ID:Yw.XroW60

彼女の奥っていうか口から出てるように見えて
出てきてますよーっていう状態なのかと思った


55名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:26:44 ID:OukHnir60
>>52
昔からアメリカではそこまで人気のスポーツって訳じゃあないしな

56名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:27:54 ID:tlPt4XDQO

おいしいご飯作ってテレビつけたらホラーで台なしだよ!


57名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:28:07 ID:dBf/S8U.0
別に本国でオワコンなんじゃなくて
日本の野球ファン獲得に乗り出してるんだろう

もう日本人野球ファンの興味もメジャーで活躍してる日本人>国内プロ野球になりつつあるから
向こうとしては今が攻め時だ

58名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:28:15 ID:dm.gWiuQ0
ちっちゃいころから心霊写真の類はなんとなく信用できなかったな
「ちょっとちょめちょめしたら人為的に撮れるんじゃね?」とかひねくれた視点で見ちゃってたわ

59名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:28:39 ID:fI4Uzl/w0
アメフト>>>バスケ>>>アメフト(性的な意味で)>>>越えられない壁>>>サッカー≒ベースボール

・・・うん

60名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:29:03 ID:mR2RDojI0
>>1


ゆか霊で霊夢戦した時にワープするやつで藍様出しっぱだと藍様めっちゃ荒ぶって吹く


61名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:29:12 ID:GFgMuGlE0
>>59

62名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:29:45 ID:Hnbfkdgg0
怖いもの見たさで見ると後でお風呂とか微妙に怖くなるから見ない


ちっちゃなころからわるがきでじゅうごでふりょうとふんふふ〜ん


63名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:29:51 ID:Lbmvbfhc0
>>59
そこまで惨いの?

64名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:30:00 ID:wTvD.XIc0
要塞がやたら出てくるせいで今日中にもう1ジョブマスターできそうだ

65名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:31:31 ID:GFgMuGlE0
>>63
んな訳ないだろw

66名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:32:03 ID:mR2RDojI0

我ながらすごく頭悪そうな文になってしまった…


67名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:32:11 ID:LVz7Euc60
>>59
米国は野球は国技みたいだけど、実際一番人気あるのはアメフトなんだよね

68名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:32:51 ID:NHsfaJXQ0
藍様あんなに回ってたら過労死してしまう!

69名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:32:56 ID:4R.byemw0
お腹すいた
誰かなんか作って

70名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:33:13 ID:Hnbfkdgg0
昨日食べたでしょ

71名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:33:14 ID:fI4Uzl/w0
>>63
サッカーと≒は言い過ぎだったかもだけど伝統的にこうみたい
実際はアメフトが圧倒的すぎるだけなんで、図から受ける印象ほどではないとか

72名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:33:42 ID:Lvzfh24Q0
>>1


73名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:33:47 ID:Sgh0WXSk0
毎日食わせろ

74名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:33:48 ID:FuIHniL.0
人気ないのにあんな年俸もらえんて
お金は沸いて出てくるんじゃないんだぞ

75名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:33:49 ID:FMfGgHnI0
>>67
アメフトバスケの2強だな
メジャーは比べるとどうしても人気が落ちる

76名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:33:55 ID:oLKATLDQ0
   _,........,_
 , ´,.-== ,ヽ
 i (ノノλノ)リ
 ルイ) ゚ ヮ゚ノ)   >>1乙でありんす
  `,く_,`ハ,イつ
  ,(,ノ┐ハゝ
  `'-i'_ィ,ァ"´

77名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:34:27 ID:iT2YR9Mg0
>>42
最後はっちゃけすぎだろw

78名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:35:02 ID:LzIybtJM0
うら
ブレイド一話ってここまで酷かったっけ……
何言ってるのかわからぬえ
もう笑いが止まらない
うら
橘さんこっち見すぎだろ
うら

79名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:36:15 ID:Lbmvbfhc0
野球は週6やってもプレイヤーが過労死しないのが興行的にいい気がする

80名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:36:35 ID:yn8euFrM0
近所のTSUTAYAにひょっこりひょうたん島おいてあるかな…

81名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:37:06 ID:tlPt4XDQO
>>78
フォーゼでも後輩?が戦ってるのただ見てたりするのぜ


どうみても水滴じゃね?


82名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:40:04 ID:sSW1d3fMO
>>81
どうみても水橋じゃね?
に見えた

83名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:40:06 ID:AqOlMmkw0
ああナズーリンの耳はむはむ甘噛みしたい

腹減ったしかわりにクリームパンでも揉みつつ食べるか…


84名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:42:20 ID:7KKwrUKQ0
アイスホッケー忘れんなよ。向こうじゃ人気あるぞ

85名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:42:47 ID:MiKXWA1EO
さんぼる裏
いろいろ濃いのが来すぎておなかいっぱいになってきた
さんぼる裏

86名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:42:54 ID:Lbmvbfhc0
南国アイスホッケー……

87名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:43:38 ID:oLKATLDQ0
それって下ネタ(ry

88名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:43:53 ID:tlPt4XDQO
>>82
ナビィなら納得だなw


なんだっけ、デジカメだと以前撮ったデータが画面に映ることあるんじゃなかったか


89名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:44:06 ID:fI4Uzl/w0
公然猥褻カットってあそこの先生が始祖なんだろうか

90名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:47:03 ID:xLzB9SvM0

ウルフルンさんモフモフしてえなあ

でも日曜の朝起きられねえなあ


91名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:47:37 ID:MegOgV920

「〜ふらーいざうぇーい」って曲が何か思い出せなかったがZOEか
これだけでも検索できるとはいい時代だ


92名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:47:54 ID:FMfGgHnI0
>>90
録画しようぜw

93名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:51:12 ID:3LGFSwJ60
あれ?今見始めたけど
ホモがスタメンにいないじゃん

94名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:51:30 ID:wTvD.XIc0
のばら

95名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:52:24 ID:tlPt4XDQO

ルシフェルさん少女に憑依して何やってんすか
スケベ天使め


96名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:52:53 ID:VHUUin5c0
>>95
すごくわかりやすい作り物だよな

97名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:53:12 ID:rf2xGvMw0
アメフトがそんなに人気なんて信じられないよなあ
下手したら金玉潰れるしアメフト部はまず間違いなく先輩が鬼だし

98名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:53:24 ID:1fVfkCaw0

シアトル麻里奈ーズとかいう電波を受信した
多分スマプリのせい


99名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:53:59 ID:Cg67cpdI0
うら
本・書物は店頭で自分で手にして購入するこだわり

茨2おいてない…
うら

100名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:53:59 ID:I/tk1bcYO
>>1おつ

アメリカのアメフト人気は凄いよね
でも観戦はアメフトやバスケよりもボクシングが好きだな

101名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:54:30 ID:alkrav52O
ダブルオーの貧乏姫が一瞬頭をよぎった

102名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:54:39 ID:IcXefiP2O
>>94
きさまら(ry以外の反応は、あまり知られてないのだろうなあ

103名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:55:21 ID:l6vQFw4w0

びっくりするほどマリナーズ


104名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:55:51 ID:tlPt4XDQO
>>95
だなw

前エクソシストの映画見たがそこまで怖くなかったなあ
ハンニバルやった人がでてるやつ

105名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:56:16 ID:alkrav52O

ただの素揚げじゃねーか!


106名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:56:24 ID:dBf/S8U.0
そもそもFF2のプレイ率ってネタの普及率の割にあまり高くなさそう…ソフト自体まだハーフミリオンの頃だし
ウボァーを実プレイで見た人は果たしてどれだけいるのか

107名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:56:26 ID:Hnbfkdgg0

マリナ・ナイス・スマイル


108名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:56:27 ID:fn80G2zc0
何の話だ?と思ったらマジで日本で開幕戦やってんのか。何故に…


アメリカで一番有名な日本人はイチローでも松井でもなくWWEで活躍したTAJIRIだって話を聞いたことがある
地域にもよるらしいが


109名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:58:25 ID:nEBT3yBw0

ミリオンアーサーって何これ何なの


110名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:59:01 ID:VHUUin5c0
>>108
田尻智?

111名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:59:27 ID:ZnLjuxYk0

わざとらしい演出w


112名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:59:36 ID:oLKATLDQ0
うら
うちの身内でウボァーとふると夢日記?と返ってくる
うら

113名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:01:03 ID:7KKwrUKQ0

バカテスって面白いの?


114名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:01:19 ID:alkrav52O
100万人もアーサー王がいたらブリテンどころか世界制服余裕で…
いや…船頭多くして船山に登るか

115名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:01:42 ID:FMfGgHnI0
ウボァー FF2
ウボァ  ゆめにっき だな

116名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:02:00 ID:M7J0viqw0
バカテスはギャグパートは好き

117名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:02:42 ID:dm.gWiuQ0
ディシディアでなんかいろんなネタやってるみたいだしそこで知った人もいるんじゃね?
あれでも一時皇帝(笑)みたいな感じだったし

118名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:03:31 ID:nEBT3yBw0
あっ、でも拡散性らしいよ

119名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:03:52 ID:xTXatgWc0
>>108
あまりの名演技でテイカーを笑わせたTAJIRIさんは凄いと思う

120名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:04:26 ID:tfMZHJcs0
バカテスとか銀塊とかなんでシリアスやるんだろうと疑問
ギャグパートは面白いけど…

121名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:05:00 ID:Hnbfkdgg0
ギャグだけだとすぐ飽きちゃうからウサ

122名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:05:24 ID:u1QjrzQA0
ギャップつけたほうがギャグとして長続きできるからね

123名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:06:33 ID:alkrav52O
シリアスはおまけ

124名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:06:40 ID:mR2RDojI0

天然系アイドルとかでいけんじゃないの?芸能界に染まるまでは


125名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:06:49 ID:nEBT3yBw0
でも銀魂のシリアスパートの導入部はしょーもないことだよね

126名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:07:04 ID:fn80G2zc0
>>110
プロレスラーの田尻義博
ストーンコールドとかザ・ロックとかで有名なアメリカの一番デカいプロレス団体で活動してた

127名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:07:16 ID:tlPt4XDQO

よく見たらスタジオにキバがいるな
つまりファンガイアの仕業か


128名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:07:32 ID:u1QjrzQA0
一番有名と言われてもTOGO

129名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:07:46 ID:M7J0viqw0
>>124
天然系といえば、さんまがゆうこりんイジるのがけっこう面白い

130名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:07:53 ID:09V9ZntoO

電車なう
正面にいる人の口臭がきつすぎる
吐きそう


131名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:08:12 ID:IcXefiP2O
一度や二度ならともかく、何度となくやっているなら、
シリアスパートにも、ある程度の支持があるという事なんじゃないのかしらん

132名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:08:27 ID:4R.byemw0
130はくさいいきをラーニングした!

133名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:08:36 ID:mR2RDojI0
>>130
自分の息かけて相手に自ら顔を背けさせる

134名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:08:42 ID:u1QjrzQA0
>>130
後ろむけや

135名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:09:37 ID:u1QjrzQA0
LV866とか頭おかしい

136名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:09:39 ID:4R.byemw0
息が臭い人とか鼻毛でまくりな人とかって、なんで自分で気づかないんだろ?

137名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:09:42 ID:nEBT3yBw0
そっとブレスケアを手渡す

138名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:10:23 ID:09V9ZntoO
ラーニングする前に俺が状態異常だよ
息浴びせるには体格差ありすぎだよ

>>134
向けないんだよ(´・ω・`)

139名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:10:31 ID:Yw.XroW60
そういうのは自分では気づかないもんなんだよな

140名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:10:45 ID:Hnbfkdgg0
そっと屁をこきこの人ですとばかりに指をさす

141名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:10:46 ID:alkrav52O
フグが自分の毒で死ぬか?


まぁフグはフグ毒を餌から得てるんだけど


142名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:11:28 ID:09V9ZntoO
自分で気付くレベルはもう末期だよね

143名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:11:30 ID:IcXefiP2O
>>136
もしかしたら、自分の臭いや視界外の事に気づかない事を
不思議に思う方が間違っているのかもしれんぞ?

144名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:12:16 ID:PGZ2ZKlA0
>>135
一番高い人1700越えてるわよ

145名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:12:44 ID:xTXatgWc0
>>136
息はともかく鼻毛は許してやるべき

146名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:12:45 ID:mR2RDojI0
HP100万とかいたな…

147名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:13:31 ID:Lbmvbfhc0
幻想郷で自分の撃った弾に当たって死ぬか?

148名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:13:31 ID:u1QjrzQA0
一位の人って管理人じゃないの

149名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:13:46 ID:fI4Uzl/w0
>>141

150名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:13:53 ID:nEBT3yBw0
>>141
あっ、それこないだテレビで見た
無毒なトラフグとかいるんだってね

151名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:14:10 ID:GFgMuGlE0
>>148
管理人で正解かと

152名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:14:40 ID:oLKATLDQ0
カメムシは自分の臭いで失神するらしいがな

うら
口臭がすごい人って歯磨きしてないのだろうか
餃子食べた後とかならともかく
うら

153名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:14:53 ID:u1QjrzQA0
フグって自分の毒で死ぬらしいよ

154名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:15:04 ID:09V9ZntoO
>>150
養殖のやつだな
野生のと餌が違うから

155名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:15:22 ID:mR2RDojI0
胃が原因で口臭きつい場合もあるらしい

156名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:16:09 ID:GFgMuGlE0
ura
ブレイブリーデフォルトの脚本がシュタゲとかの林直孝氏みたいだけど、
となると、ROBOTICS;NOTESの脚本は誰なんだろ?
兼任?
ura

157名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:16:17 ID:tlPt4XDQO

なんで取り憑かれるような人を助手にしたのかこの霊能者は


158名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:17:20 ID:Dvz5EOEo0
>>155
よく「舌磨いたら口臭とれる」って言うけど、
胃に原因があることのほうが多いから意味ない可能性が高いって聞いたことあるな

159名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:17:29 ID:Lbmvbfhc0
>>157
美神令子「だって時給が安かったからつい……」

160名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:17:30 ID:LzIybtJM0
うら
( 0W0) 橘さん、体がぼのぼのなんですか
( 0W0) 嘘だドンドコドーン
うら
(0M0) 誰なんだ一体……
うら

161名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:17:49 ID:iJN40D0Y0
>>148
違くね?
中の人は初日から1000越えてた椛だろうし
にとりの方はLv数百辺りから一気に伸びてた筈

162名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:18:05 ID:alkrav52O
>>157
エンターテイナーは派手なパフォーマンスをしないといけないからな

163名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:18:15 ID:mR2RDojI0
虫歯が原因とかも聞いたことあるような

164名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:18:35 ID:09V9ZntoO
胃の疾患
口の疾患
ただの不潔
食べたもの

口臭の原因はこの辺だな

165名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:19:16 ID:Tu0Vo1Z20
難しいことはよくわからないけど一日中ネットに張り付いてるあれな人ってことかしらん

166名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:19:28 ID:fI4Uzl/w0
助手つーか弟子な場合もあるからなぁ@寺

167名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:19:34 ID:UOx/OT76O
茨歌仙2巻も三月精最終巻も無事買えたのでよかった
しかし…何で大江戸ファイトが消えてるんだよぉーッ!

168名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:19:44 ID:u1QjrzQA0
>>161
いやその1000超えてるもみーが一人しかいない一位なんだけど

169名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:19:57 ID:rDsXCeNQO
>>147
早苗さん…

170名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:20:09 ID:ZnLjuxYk0
毒とか持つ奴って誰か怪我して毒流れたらどうすんだろう

171名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:20:32 ID:26HHc4Z6O
−裏−
ねもゅい……
−裏−

172名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:20:35 ID:PGZ2ZKlA0
>>168
登録者一覧は更新遅いからもみーの一個下の人の名前おしてみ

173名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:20:54 ID:yn8euFrM0
大江戸ファイトってなんだよ

174名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:21:34 ID:x.evVHso0
>>158
舌が原因の場合もあるので、舌を磨いて駄目だったら胃腸科にでも行けばいいだけのこと

175名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:21:36 ID:rf2xGvMw0
舌苔が原因なら舌ブラシで取れるだろうが歯周病が原因の口臭だと地道に歯医者に通って歯周病治療をする
まあまずちゃんと歯を磨くのが基本だ
つーかブレイブリーデフォルトの脚本林さんなのか…ビックリ

176名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:21:49 ID:09V9ZntoO
キャットファイト的な

177名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:22:12 ID:4R.byemw0
大江戸人形がキャットファイトすると聞いて

178名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:22:17 ID:GFgMuGlE0
>>173
格ゲーですよ
富士山バスターってのもありますよ

179名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:22:26 ID:alkrav52O
橙とお燐の喧嘩か

180名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:22:47 ID:4gI2UEPk0
もやしを入れるだけでラーメンがすごく豪華に見える。すげえ

181名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:22:56 ID:u1QjrzQA0
>>172
普通に2位の人のだけど?

182名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:23:18 ID:GFgMuGlE0
>>172
あの人は最初から居るね

いつの間にか抜いたのかw

183名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:23:24 ID:iJN40D0Y0
そういやランキングは更新一日一回だっけ
上位2人以外は数人がゴロッと固まってる状態なのかな

184名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:23:30 ID:rDsXCeNQO
>>179
橙とお燐と星ちゃんの喧嘩か…


あれ?星ちゃん圧勝じゃね?

185名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:24:46 ID:PGZ2ZKlA0
>>181
あれ?詳細パラメーターは更新されてない?
こっちで見るとどえらいパラメーターになってるんだけど

186名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:25:25 ID:IcXefiP2O
>>184
普段目立たないが、あれでお燐もなかなかテクニカルだから、
勝ち負けはともかく、終始一方的な戦いにはならないかもしれんぜ

187名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:25:30 ID:nEBT3yBw0
カートニアゴ

188名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:26:12 ID:u1QjrzQA0
>>185
だからにとりの人でしょ
俺が言ったのは今見えてるランキングでの一位だからもみーの人だよ
更新されてない今の誰が何位とかはどうでもいい

189名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:26:25 ID:fI4Uzl/w0
屍術師系はTRPGだとウザいのなんの・・・

190名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:26:40 ID:AqOlMmkw0
>>184
星「ケンカする理由を失くしてしまいました」
ってドヤ顔で言いそう

191名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:27:04 ID:NlNF.9SU0
みまきゅうを未だに続けてる人はその持続力を現実の勉強に向けろと

192名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:27:05 ID:iJN40D0Y0
レジェンドプレイスもかくやって位にHP爆裂してるねw
チャンプに座ってる所見た事ないんだけど何やってんだろ

193名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:27:25 ID:PGZ2ZKlA0
>>184
弾幕的にはお燐ちゃんのが強い印象があるなぁ
星ちゃんも苦手だけど

194名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:28:17 ID:tfMZHJcs0
お燐ちゃんは自分の中で紫クラス
なんど殺されたか…

195名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:28:22 ID:jaZqFNrc0
>>184
毘沙門天の代理だから星ちゃんは神枠でも良いじゃない


神主の中では毘沙門天はどんな姿だろうか


196名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:28:54 ID:mR2RDojI0
途中で保護者が出て来る
藍様、さとり様、…毘沙門天様

197名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:29:06 ID:GFgMuGlE0
>>192
最初の頃はチャンプに居た時も有った様な気もするけど、
装備品整えてからは、
ひたすらレジェンドプレイスとかで数字上げて遊んでるんじゃない?

198名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:29:34 ID:NlNF.9SU0
お燐ちゃんにしつこく追い回されて殺されて地獄送りにされる恐怖を味わえるのは地霊殿だけ!

199名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:29:35 ID:alkrav52O
星「生きる理由を失くしてしまいました…」

200名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:33:20 ID:tlPt4XDQO

仮面ライダーオーズの主人公・火野映司とかけまして大食い大会で負けた人とときます
その心は?

「もうくいたくない」でしょう


201名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:34:09 ID:Hnbfkdgg0
>>159
こぉの守銭奴ー!ちょっとぐらいええやないかー!

202名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:34:23 ID:IcXefiP2O
>>194
紫の弾幕のようなものなんて、いわばお燐の前座だからな(棒

203名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:35:30 ID:aRoB/b2I0

みんなどうやってそんな早くレベルあげてるんだ


204名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:35:33 ID:M7J0viqw0
星「我が宝塔は天地とひとつ。ゆえに宝塔はなくてもいいのです」

205名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:36:01 ID:u1QjrzQA0

騒霊の長女に一曲頼んだ 騒符「ルナサ・ャ鴻宴Cブ」


206名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:36:24 ID:mA7b8UAQ0

足が滑ってCDケース破損
中身のCDは無事だったけど凹むわぁ〜


裏の裏
酒飲んでた自分が悪いだけなんですけどねぇ〜
裏の裏って表じゃん

207名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:36:25 ID:tfMZHJcs0

もうイチロー4番でいいんじゃね?


208名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:37:12 ID:ZlBhXwlw0
>>205
それ以上はいけない

209名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:40:26 ID:kazS9hfo0

イタリアの軍歌聞きたいけど何処にも音源が無いと言う件について


210名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:41:27 ID:mR2RDojI0

発見した
有田とキーファーサザーランドは口が似てる


211名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:41:51 ID:alkrav52O
ようつべにないの?

212名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:42:18 ID:.riE4UZs0
早苗さんは巨大ロボが好きらしいけどどんなジャンルが好きなんだろう
ガンダム系?勇者シリーズ系?それともダイナミックプロ系とかか?


妹の胸の谷間を一瞬とは言えガン見してしまう自分が憎い


213名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:42:27 ID:KwluwNfI0
<急募>
不感症の俺が心臓が止まるぐらいマジで怖いゲーム

↓プレイ済/個人的怖さ評価(5段階)/備考
サイレントヒルシリーズ/2/初代>3の順でマシ
零シリーズ/1/敵が綺麗すぎて論外
SIRENシリーズ/1/ただの異文化コミュニケーション
コワイシャシン/1/バカゲー
Calling〜黒き着信〜/2/ランダム霊に関してはよかったが、突っ立ってたら環境に憑り殺されるしてほしかった
クロックタワーシリーズ/1/抑圧と反動のカタルシスを味わうだけのゲーム

参考までに。

214名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:43:20 ID:fI4Uzl/w0
素直に記者になって暴れたらどうかな・・・

215名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:43:52 ID:zSw755no0
>>213
TheHouse

216名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:43:54 ID:alkrav52O
( 圭) <・・・(チラッチラッ

217名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:44:53 ID:tlPt4XDQO
>>213
ホラーゲームやらない方幸せだと思うよ
そんなに怖い体験したいなら心霊スポットいけ

218名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:44:59 ID:IcXefiP2O
>>212
まあ、年齢がある程度以上で、同意があったなら、
今後何かあっても野暮な事は言わんぜよ

219名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:45:22 ID:fn80G2zc0
>>213
THE 大量地獄

220名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:45:25 ID:nEBT3yBw0
TESの世界にもサムライっているのか
アカヴィルには忍者もいたりして?

221名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:46:21 ID:hoLJSII.0

軽い気持ちでelona始めた自分が馬鹿だったのはわかる
わかるが
まだ7時間も経ってないはずだし別に重症でもなんでもないな、うん


222名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:46:48 ID:x.evVHso0
>>213
FF13全滅するたびPS3破壊縛り

223名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:47:13 ID:YBKVlBdI0
>>215
大して怖くなかったわ
Flashのやつだよね?

224名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:47:20 ID:mR2RDojI0
>>212
非見るにスーパー系かなと思う

>>213
ホラー方面の怖さは合わないんじゃね

225名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:48:04 ID:alkrav52O

たとえ馬のきんのたまでも、スライスされるの見るとキュンってする


226名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:48:19 ID:26HHc4Z6O
ここで怖い話しを一つ



もう今年の1/4が終わりそうなんだぜ……?

227名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:48:26 ID:yn8euFrM0
ーーーーチルノの裏ーーーー
足がこそばゆいと思ったらゴキブリが這いまわってた
ーーーーチルノの裏ーーーー

228名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:49:09 ID:fI4Uzl/w0
若いうちだけしか怖くねぇよ

229名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:50:23 ID:lKE/ks3I0
FFTの裏
クリティカル時の台詞を「破ッ!!」にしたせいで
烈さんを育ててる感覚で困る
FFTの裏

230名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:51:10 ID:IcXefiP2O
>>228
年取ると、具体的な体の衰えとか人生設計の成否とか、
より長期視点の怖い話がちらほら・・・

231名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:51:35 ID:4gI2UEPk0
4月1日の間違いかよ。1月4日はとっくに終わってるだろ
と最初思った

232名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:51:45 ID:FuIHniL.0
なんか凄い昔のゲームで一家が殺人鬼に追いかけられるゲーム
ちゃんと子供を誘導して逃がさないと一人ずつ首ちょんぱされるやつをどっかでみた

あと敵兵を捕らえて自白剤やら拷問にかけたりするゲーム。描写は殆ど文字だけだけどやりすぎると普通に死ぬ
怖いってか鬱になるゲームだな・・・これもタイトル知らない

233名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:51:55 ID:wtjfRHww0
>>226
生憎だが今年は順調に予定をこなしてるから怖くないぜ


去年はヘルニアで4ヶ月棒に振った…


234名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:51:56 ID:kIjS1S.w0

エスターはにゃんこ可愛い


235名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:52:13 ID:KwluwNfI0
>>215
Flashなのな、ちょっとやってみる
>>217
手軽な所で楽しみたいんだよね
幽霊肉眼で見たこと無いから信じてないし
>>219
それもうやった
ホラーだったのかあれ
エログロだと思ってた
>>222
そんな金が無い
>>224
子供の頃ホラー映画が大好きだったんだよ洋物も和製も
ホラーが好きなのは間違いないんだ

236名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:52:26 ID:mR2RDojI0
冷蔵庫一晩中開けっぱだった時は肝が冷えた

237名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:52:35 ID:q1XcNlDMO
ゴミ屋敷とか都市伝説だろと思ってたら親戚宅の裏にある家がかつてそうだったのを思い出した


完全に一致…してなかった
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup58057.jpg


238名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:54:13 ID:M7J0viqw0
>>213
四八(仮)

239名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:55:25 ID:NlNF.9SU0
スプラッターフェイスはどうよ


エログロなら×××フォビアとか怖いな


240名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:56:16 ID:QSwL8B3.0
怒りや不快感を抑えるために   ┐( ̄ヘ ̄)┌   のモーションをとったら凄い効果があった
が、一人で職場でやってたら、死ぬようにキレられた
これが負の連鎖か

241名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:56:43 ID:JhRes94.0
ロックマンDASHのシャルクルスさんは強敵でしたよ…ええ……


弟「歌うつもりは毛頭ないのにヒラサワの曲があるか興味本位で見てたら先輩に無理やりよりにも寄って世界タービン予約され歌う羽目になった…死にたい」

こりゃ後輩とのフラグ折れたな……本人は気づいてなかったけども…


242名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:57:31 ID:mR2RDojI0

どうせまたゴミ溜めそう


243名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:57:48 ID:IcXefiP2O
ゲームで怖い思いをしたいなら、金を出来る限りかき集めて
パチンコにぶち込めばいいって、沼から声が聞こえた

244名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:57:51 ID:wTvD.XIc0
態度に出してる時点で全く抑えられていないと思うんだけど

245名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:58:13 ID:ZnLjuxYk0
ローグとか

246名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:58:48 ID:tlPt4XDQO
最近よく返信レスの間改行しない人見るな。正直見にくい

247名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:00:02 ID:dm.gWiuQ0
俺の部屋いらないもの捨てたらPCとゲーム機以外なにも残らなさそうだなぁ…

248名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:00:16 ID:Yw.XroW60

ボルガ博士は空の上で許したのかな


249名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:00:18 ID:nEBT3yBw0
エロとグロの比率は難しいところですよね

250名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:00:30 ID:Hnbfkdgg0

茨二巻はなんかかわいいのうって感じだった


251名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:02:27 ID:ZlBhXwlw0
>>246携帯ならば改行したつもりが改行していなかったってことがよくあることなんでできることならば許してほしいですよ

252名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:02:46 ID:rf2xGvMw0
俺の部屋積んだゲームと本と大人用玩具とフィギュアやDVDの箱で足の踏み場もねえ

253名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:02:51 ID:QSwL8B3.0
>>244
顔は笑ってたんだ
その場にいない人に対して、独りでやってた
背後にいた全く無関係の人間が、ミーティングをわざわざ中断して怒鳴り込んできた

254名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:02:54 ID:beX6WJG2O
うら
一番 右 イチロー
二番 二 イチロー
三番 三 イチロー
四番 DH イチロー
五番 一 イチロー
六番 左 イチロー
七番 遊 イチロー
八番 捕 イチロー
九番 中 イチロー

投手 イチロー
うら

255名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:02:54 ID:nOovSr5.0
>>247
そこであえてPCとゲーム機をいらないものに括れば新しい道が開けるかもしれない!

256名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:03:03 ID:q1XcNlDMO
>>243
せめてけいりんにぶち込んでほしいですよ、ええ


日韓対抗戦好評実施中


257名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:04:51 ID:FuIHniL.0
>>245
Rogue大好きだわ。ビジュアル描写が想像にまかされる分人によっては凄く怖かったりするよね
あの手のファンタジー系種族の知識がしっかりあるとなおのこと

258名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:05:53 ID:tlPt4XDQO
>>251
いや、大体パソコンだしそれに他のとこは改行してるからわざとだと思うんだよなあ

259名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:06:16 ID:XX2RltXQ0
>>246
   // |:./: :Yヽ!: : : : : : : : : : :\ (: : : : : : : : :∨ ヽ: :',: :\:..
   // |' : : |i N: : : : :       `ヽ    : : |<,'/: : !: : : :`ヽ───. .、
  ,' ′ |: : : |',ヾ!                    レ'ヽ: :|: : : : : : : `ヽ、: : : : :ヽ
__LLェ⊥: : :|:ヽ_',                  ∧: : :',: ヽ< ̄ ̄ ̄ ̄`> ⌒ヽ
      \:|: : 人      / ⌒ヽ     /: :\: ヽ: `: : : :≧:.、  /
        ヽヽ: : :`ヽ     v´   l     .: : : : : \: : :‐: :-: :-:.ヽ/
  知     ∨': :';: : ::'.,    `¨´   /:\: : : : : : ヽ:≧:、: : : : /     ・
   っ      |: |: :l: : :/;、       イ: :ヽ: : :`ヽ: : : : : : <⌒ヽ,'    ・
  た        |: : /: :/、;;;;::`  ‐- ´ /,ゝ : :\:、: : :`ヽ ̄⌒ヽ │     ・
  こ      |: /レ'≧┬ェ≧──≦三ト、: : : 〉:)⌒ヽ:',   |! |     ・
  と      |ム彡三三三三三三三彡、∨://  /: /   /  |     ・
  か     │≦三三,孑<⌒>‐、三/三三ミ≧弋(   (  ヽ
         /三三三斗 ( ⌒ヽ- <ヾミ三三三三三三ヽ        \
         ム三三三〉 /スん7ヽ// i三三三三三三ミ∧       ──
、        /三三三三 ( ゝ─ ' / /三三三三三三ミムミ、

260名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:06:53 ID:Hnbfkdgg0

エヴァ新刊と茨三巻はよ


261名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:06:59 ID:Ce1/7bIs0
うら
ストア早く復旧しろよコンミ…生殺し過ぎる
うら

262名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:07:25 ID:q1XcNlDMO
>>254
投手イチローは実際あるから困る


しかも滅茶苦茶速い


263名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:07:50 ID:KwluwNfI0
>>215
すまん怖くなかった
どっきり系は怖っていうよりムカッと来るんだよね
でも雰囲気は好きよ
>>238
ちょっと調べてみたけど評価かなり低いな
大丈夫なのか
>>239
それホラーじゃないよね
操作性が悪すぎる事しか覚えてない
同時期のおどろおどろしい系のゲームなら源平のが好きだなぁ

264名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:08:03 ID:yn8euFrM0
>>254
相手の投手が滅茶苦茶疲れそうだ

265名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:08:31 ID:P6YB3f1w0
アフリカとアフリカと…あ、あとアフリカ

266名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:08:42 ID:mR2RDojI0
専ブラで色分けしてるとそんなに見難くなくて気付かない人もいるんじゃないか

267名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:10:08 ID:Hnbfkdgg0
バイハ2をリッカーとの初戦闘後ぐらいで投げ出したのを思い出すわ…


ごめんなさいね それ来月からああああああ


268名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:10:48 ID:aq/neyo6O
>>262
高校時代はエースで4番じゃなかったか

269名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:11:05 ID:7KKwrUKQ0
>>262
高校時代投手だったろ。投手兼外野
あれでドラフト5位、しかも元々2軍って言うんだから人生わからないもんだな

270名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:11:17 ID:t9iBmCH20

レベルなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです


271名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:11:35 ID:mR2RDojI0
高校野球のエースって4番率高い気がする

272名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:12:07 ID:SYTGN6XE0
―――――チルノの裏―――――
今更三月精と茨を通販で頼む
あれだけ読みたかったのにまた予約忘れた
五日待つ上に特典も無し
ちくしょーめが!!!
―――――チルノの裏―――――

273名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:12:12 ID:x.evVHso0
>>263
四十八(仮)はホラーとしての属性がちがいますもの
穴を掘ってまた埋める的な真剣にやればやるほど死にたくなるゲーム

274名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:12:18 ID:ldcBxo9Q0
投手は才能の塊ってストッパー毒島の監督が言ってた

275名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:12:24 ID:GFgMuGlE0
>>271
身体能力の差が出るからね

276名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:12:28 ID:dm.gWiuQ0
プロに行くような人ってだいたい高校野球で4番エースなイメージ(偏見

277名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:12:28 ID:tlPt4XDQO
>>266
そうなんかな


なんとなくレスの内容で同一人物な気がしてきた

香ばしい


278名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:13:08 ID:AqOlMmkw0
>>270
俺には分からんなぁ(目上)

ポケモンで255レベルとかあったなぁ。改造だけど
今もできるのか


279名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:13:18 ID:7KKwrUKQ0
>>271
高校野球レベルだと「身体能力のトータル」が最もいい選手を4番ピッチャーにする傾向が強かった
昔は特に根性論がはびこってて継投策なんか無かった時代だしね
投手は才能の塊だから、元ピッチャー、現野手の選手とか結構多いよ

280名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:13:37 ID:IcXefiP2O
>>271
つまり、四番打者に死に至らしめる球をぶち込めばエースも潰せて一挙両得なんですね!?

281名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:14:15 ID:Yw.XroW60
殺したら駄目じゃないのかとか言ってみる

282名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:14:31 ID:NlNF.9SU0
茂野ゴローもそれで潰されたな

283名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:14:33 ID:Y5g4AQ3A0
>>263四八(仮)は精神攻撃兵器(二週埋めた人談)


マジレスするとKOTYの基準を変えてしまった物体


284名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:14:50 ID:FuIHniL.0
全てのポケモンはLv1でピッピに進化するのだ
ピッピじゃないLv1以上のポケモンは進化キャンセルしたポケモンたちだ

285名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:14:53 ID:Hnbfkdgg0
死球ってそういう意味じゃねえから!

286名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:15:43 ID:lKE/ks3I0
巨人の坂本が元ピッチャーで楽天の田中が元キャッチャーとかだしな
何が天職かなんて分からんものだわ

287名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:15:59 ID:nEBT3yBw0
イチローもピッチャーだったんだっけ

288名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:17:22 ID:7KKwrUKQ0
>>287
エースで四番。高校時代の打率7割越えとかいう化け物

289名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:17:33 ID:wtjfRHww0
>>269
イチローは当時の監督にフォーム直すの拒否って干されてたんだよ

290名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:17:49 ID:fI4Uzl/w0
つまり四番(ry

291名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:17:58 ID:kRikFC1U0
>>278
初代はバグでレベルが100超えてHPメーターが変な事になってたりしてたね

292名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:18:18 ID:7KKwrUKQ0
>>289
それを容認したのがオギさんだっけ?

293名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:18:23 ID:q1XcNlDMO
9番に通常オーダーの4番置くような変則オーダーをやるようなチームがそろそろ出てきても良いと思います

294名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:18:30 ID:nOovSr5.0
アネ゙デパミ゙とかいう見た目リザードンのクリーチャーがいた気がする

295名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:18:51 ID:KwluwNfI0
>>279
でも野球で最も重要なのは捕手だってじっちゃが・・・

296名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:19:34 ID:ldcBxo9Q0
なにそのミスフルの監督が使った戦略

とりあえずチェリオ買ってこいよ

297名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:19:57 ID:wtjfRHww0
>>292
うん
たしか名称変更したときもイチローのカモフラでドラ1の佐藤をパンチにして話題そらしたりとかしてた

298名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:20:03 ID:tfMZHJcs0

捕手のリードがー言うのは野村の陰謀


299名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:20:45 ID:GFgMuGlE0
>>295
高校野球じゃそんなに重要じゃない

300名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:20:52 ID:mR2RDojI0
普段キャッチャーでピンチになるとピッチャーやったやつはかっけーと思った

今じゃ…

301名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:20:58 ID:aq/neyo6O
イチローの経歴ってパワプロじみてるよなあ


むしろパワプロがイチローの足跡を追うゲームである可能性


302名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:21:27 ID:JhRes94.0
金でバグった緑と通信したらイ゙ヤゾがボックスに自然発生してホラーだったな……


かいがらバッジとかオーキドせんせいとか


303名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:21:58 ID:beX6WJG2O
>>293
九番が打率四割超えてた変態チームがあったりする

304名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:22:01 ID:nEBT3yBw0
パワプロだとフライパンみたいだよね、なんかバットじゃない

305名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:22:04 ID:1MLZqc8EO

昨日はあったのに今日買いに着たら無くなってる…だと?
REX売ってる本屋なんて近所じゃあそこぐらいしか無いというのに


306名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:22:50 ID:SYTGN6XE0
兄貴に嫌がらせされて金属バットで家の扉破壊したのって
イチローだっけ、松井だっけ

307名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:23:29 ID:tRdqtLOs0

ところで俺のエースのプテラは息してるのか


308名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:24:11 ID:UvHlRMgQ0

そういや、あぶさんに試合中にバットでぶん殴られてた捕手がいたなあ


309名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:25:10 ID:mR2RDojI0

マミおばあちゃんとな


310名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:25:43 ID:nEBT3yBw0
>>294
復旧アネデパミさんの名前の由来が分かったわ

311名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:25:52 ID:tfMZHJcs0
そういやセクソン師匠なにやってんだろ

312名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:26:05 ID:buwceU1k0
\カワ〜…

313名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:28:19 ID:sSW1d3fMO
アネデパミさんをボックスに預けたら
他に預けてたポケモン全部アネデパミになったな
あれは怖かったわ

314名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:28:48 ID:1NS104.g0
バトンタッチパーティ作った
名付けて「うんどうかい」

315名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:29:27 ID:SYTGN6XE0
色違いリザードンってアネデパミだよな

316名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:29:46 ID:nOovSr5.0
あのバグポケってピッピに進化するんだな
笑った

317名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:30:31 ID:GFgMuGlE0
ura
スズキが試合を決めたら、
良い釣りが出来たのに
とちょっと思ったw
ura

318名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:34:39 ID:AqOlMmkw0
「ポケットモンスター劇場版 狂気の魔獣アネデパミ」

319名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:34:41 ID:Yw.XroW60

巨人の星のCMはあれどういうことなんだろう


320名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:35:09 ID:Hnbfkdgg0
リザードンと裏技で100レベルにしたパルシェンぐらいしか記憶にない


ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy15498.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy15499.jpg
犬が助けを求める視線を送ってる気がしてならない こっちみんな


321名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:36:21 ID:buwceU1k0
なんで街中にダチョウが?

322名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:36:26 ID:ZnLjuxYk0
ピッチャーが強ければ他はいらないウサ

323名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:36:55 ID:rf2xGvMw0
街中によくいますよねダチョウ

324名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:36:58 ID:UvHlRMgQ0
>>321
料理大会から逃げ出したんだろう

325名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:37:07 ID:muM2aTqE0
福島かな

326名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:37:34 ID:Dvz5EOEo0
>>322
中日「…と考えていた時代が僕にもありました」

327名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:37:53 ID:buwceU1k0
あ〜福島かぁ、ダチョウって乗れるんだっけ?

328名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:38:42 ID:wtjfRHww0

放射能浴びて8分で死ねるってどんな感覚なんだろう
アニメみたいに光線浴びたら体が崩れていくんだろうか


329名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:39:21 ID:sSW1d3fMO

絵を描く時の目の描き分けが出来ぬえよぉ


330名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:40:07 ID:NlNF.9SU0
チョコボなら乗れる

331名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:40:51 ID:buwceU1k0
チョコボを今の技術で作ろうぜー

332名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:40:58 ID:Hnbfkdgg0
>>329
構わん上げろ(提案

ダチョウの肉はストレスでまずくなるってジャンで言ってた

333名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:41:02 ID:HV6M0AsI0

ミスティアとチルノのかっこいい画像キボン


334名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:41:25 ID:VHUUin5c0
>>328
正確には違う
8分浴びただけで致死量にいたり3ヶ月くらいかけてゆっくり死んでいってね!状態になる

335名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:41:39 ID:KwluwNfI0
>>331
このままダチョウが居つけば縁日で売られるかもしれないな

336名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:43:53 ID:tRdqtLOs0

ラッタもプテラもヌオーも息してないじゃないですか…


337名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:44:02 ID:rDsXCeNQO
華仙ちゃんがいよいよもってアンクなんだが…



マミゾウさん可愛いよマミゾウさん
てか狐魔理沙が連続登場とは、サブキャラの割には珍しいな
あのやられ方からして霊夢は間違いなくskmdyな退治の方法をとったに違いない


338名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:44:12 ID:Ssb2uI7A0
なんだかTMRの胸がおかしいのだが

339名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:44:55 ID:Cg67cpdI0
うら
うおー茨2巻が気になって仕方がない
うら

340名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:45:08 ID:KwluwNfI0
>>334
へー
致死量超えた瞬間に即死するわけじゃないんだね
遺伝子配列が壊れる事で、代謝による再構築が正常に出来なくなったり
いろんな機能がおかしくなったりするのかね
毛が抜けるとか高熱が出て苦しむとかは聞いた事あるけど

341名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:45:34 ID:buwceU1k0
>>334
考えただけでも怖いな、なんかスカルミリョーネになりそう

342名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:45:41 ID:Dvz5EOEo0

そろそろ今年も四分の一が終わるわけか
あぁ〜春休みが終わってしまう



>>338
最初登場した時「ん?女か?」と思った

343名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:46:02 ID:YA23txL.0
求聞口授に気を取られてたら

B型インフル3日目だけど食べ物味がわからん
塩味とか甘味は分かるのに風味が感じないイライライライライライラ


344名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:46:28 ID:nEBT3yBw0
東海村の人は少しの間ケロっとしてたらしいな
その後ありとあらゆる副作用が発症して苦しみながら死んだ
世界中から科学者や医者が見物に来たそうだ

345名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:46:53 ID:kazS9hfo0

ちょwww
何か強い椛でたwwww


346名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:46:54 ID:OGE3kwtc0
>>334
あれ、さっきのニュースじゃ8分過ぎると即死みたいに言ってたけど・・・

347名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:47:03 ID:tRdqtLOs0
>日本語ではしばしば放射能と放射性物質と放射線とが混同されているが、その意味は明確に異なる。日常会話やマスコミ等において「放射能を浴びる」「放射能に汚染される」などの誤用が一般に定着し常用されている。

348名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:48:23 ID:KwluwNfI0
>>344
ガンの放射能治療はドキュメンタリーで見たことあるけど
あれが更にとんでもなくひどくなった様な感じなのかな・・・
酷い話だ

349名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:48:36 ID:Hnbfkdgg0

うわこのおおかみつよい


350名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:48:47 ID:fn80G2zc0
滝さんなにやってんすかw

351名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:49:29 ID:YA23txL.0
>>346
それは強い放射性物質に近付いた場合じゃないか
チェルノブイリとかそうだったんじゃない?

口授に気を取られてたら茨2巻に全く気付かなかった
一生の不覚なり


352名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:49:59 ID:Dvz5EOEo0
>>340
染色体が壊れて細胞分裂ができなくなる、つまり新しい細胞が生まれてこなくなるから
たとえば髪の毛は抜けたままもう生えてこないし
皮膚細胞なんかもそのうちなくなって内部組織が丸見えになるだろうね
ベッドのシーツがビダビダになるぐらい体液がにじみ出てくるらしい

353名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:50:01 ID:Uf3pQfa20
俺が見たソースでは6分で100%死ぬって書いてた

354名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:50:25 ID:wTvD.XIc0
トキはよく生きてたな・・・

355名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:50:28 ID:nOovSr5.0
象の足とかか

356名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:51:07 ID:muM2aTqE0
代謝が止まって細胞が死んでくばかりで再生しないんだっけか…
代謝の激しい器官から真っ先に駄目になっていくとか

357名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:52:02 ID:KwluwNfI0
>>346
どうなんだろうね、個人差があるのかな
不可逆的な汚染を受けた時点でもにょもにょ、っていう意見もあるかもしれない

358名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:52:03 ID:Cg67cpdI0
多量の中性子放射の場合、中性子特有の核力ですべての細胞が破壊され身体が崩壊し
砂粒の塔が崩れ落ちるように死ぬとかそんな話を聞いた

359名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:52:14 ID:t9iBmCH20

ワーハクタクさんありがとう


360名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:52:19 ID:WSguf9260
>>348
癌とも、その放射線治療ともまた別物だと思うよ。
全身の皮膚が剥がれ落ちたり、造血系が破壊されたりという事だから。
しかもそれでいて意識はあると言うお話で。
探せば経過に関して記したpdfがあったはず。

361名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:52:53 ID:Uf3pQfa20
テレビでは放射能は安全って言ってるのにどういうことだ

362名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:53:04 ID:YA23txL.0
核は人間の技術の中で200年くらい進んでるきがする
神様が人間を滅ぼすために与えたもうた説をほんのり信じる

363名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:53:37 ID:9ivljTBI0
>>361
テレビがまともなことを報道するとでも?


シュタゲのBGM聞いてる時に怖い話やメー
雰囲気バリバリで原作を思い出すな


364名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:53:59 ID:KwluwNfI0
>>358
中性子が体の中をブロック崩しみたいに跳ね回るの?

365名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:54:08 ID:Yw.XroW60
放射能が安全とか誰が言ってたんだよー
安全なわけないじゃないかー

366名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:54:09 ID:wTvD.XIc0
(テレビはクソだけどネットは信用するっていうのたまに見るけどとんでもないバカだよなと思う)

367名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:54:14 ID:muM2aTqE0
まずは神の存在を証明しないとな

368名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:54:39 ID:OweiGH1w0
うら
普通の火守女の魂と祭祀場の火守女の魂両方あるときって祭祀場優先で強化に使われるんだな・・・
ごめんねかぼたん・・・
うら

369名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:54:42 ID:FuIHniL.0
ガチャピンが使ってくる放射能ブレスは誰もが通るトラウマ

370名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:54:47 ID:Hnbfkdgg0
その神の正気はいったい(ry

371名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:54:50 ID:tfMZHJcs0
コンビニ弁当からセシウムの味がする ってツイートは笑った

372名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:55:02 ID:NlNF.9SU0
テレビよりもチル裏の書き込みのほうが100倍信用できるウサ

373名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:55:05 ID:YA23txL.0
>>367
幻想板で見たよ

374名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:55:18 ID:iJN40D0Y0
速報:ほわいとおおかみ降臨して即轟沈

何が起こってやがる・・・

375名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:55:20 ID:rDsXCeNQO
あたい知ってるよ、γ線浴びると緑の超人になれるんだよね



ヒーローゾンビって何なの…公式MADとか書かれちゃってるけど2700円はちょっとなぁ…

早苗さんはっちゃけ過ぎて可愛い、何これ可愛い
アホ毛2本が公式なのかこの子


376名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:55:31 ID:tlPt4XDQO
>>343
鼻水出てなくて治っても続くようなら病院行け
嗅覚障害なってる可能性がある

377名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:55:44 ID:t9iBmCH20
神が存在する方に賭けようって言ったのは誰だっけ

378名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:56:02 ID:VGOmnwqM0


379名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:56:10 ID:wTvD.XIc0
[蓬莱の薬師] [御阿礼乙女] [邪仙道士] [奇跡の風祝]

この中だとどれがいいんだろう

380名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:56:17 ID:dm.gWiuQ0
神奈子様や藍様が目の前に現れてくれたら神でもなんでも信じてやらぁ!
バッチコーイ

381名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:56:49 ID:Uf3pQfa20
邪仙同士の一番高い防具は回避率+99%

382名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:57:02 ID:cQKPClPA0
茨華仙の早苗さんは抱きしめて頭撫でたくなる可愛さ


なんか最近やばいぐらい眠い。いくら寝ても寝足りない


383名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:57:08 ID:zSw755no0
神がいたとしても人間のことなんてどうでもいいから助けたりはしないだろう

384名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:57:12 ID:Cg67cpdI0
>>364
ウラン原子に中性子をぶつけるとウランが分裂し、エネルギーと放射線と原子核中の中性子を放出する
その中性子が別のウラン原子に衝突し、ウランが分裂…っていう核分裂連鎖反応と同じように、
身体でも分裂→中性子放出が繰り返されて大変なことになる、らしい

385名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:57:42 ID:beX6WJG2O
うら
おーんおんおん
おーんおんおんおん
うら

386名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:57:52 ID:xLzB9SvM0
俺はガンダムが動いてくれたら信じるよ


「俺のオリキャラ」と
「私の愛しい娘(息子)」じゃ発されるキチガイ度が違うよね


387名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:58:36 ID:KwluwNfI0
>>384
よくわからんけど怖いな
それって反応の瞬間は人間が光るのかな

388名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:58:37 ID:lKE/ks3I0
東海村の事故のまとめサイトがあったので張ってみる
ttp://2.ldblog.jp/archives/1038923.html

389名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:58:39 ID:RRA7klgg0
パルテナのうら
ハデス様とナチュレ様が出てきた後に序盤ステージやり直すとすごく味気無いでござる…
あとブラピが可愛い
うら

390名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:58:50 ID:DvuHiGFw0
>>383
人助けが趣味みたいな神様だって結構いるじゃない
大国主様とかヘルメス様とか

391名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:59:15 ID:jkU7pMqI0

日本橋2度目
アート画展があるんで見に来ませんかとかいうババァに引っかかった。死ねばいいのに
つーかあれだけテレビでやっておいてまだ捕まってないのか
買ってきた薄い本を見て癒されるか・・・


392名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:59:39 ID:nOovSr5.0
神「腹下した時ばっかり祈るのやめてくれよ」

393名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:59:39 ID:ZlBhXwlw0

いやっほぅ!要塞撃破ぁ!!

やっぱりレベルを上げて物理で殴ればよかったな


394名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:00:45 ID:YA23txL.0
>>376
くしゃみしたら治ったお恥ずかしい
ただの鼻づまりだったんだね

俺の神様は遅刻しそうになる度に祈られてキレ気味だと予想


395名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:01:37 ID:tRdqtLOs0
滝さん何やってるんですか


チャンプ戦がいよいよ煮詰まってきたら面白味半減するな


396名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:02:09 ID:tlPt4XDQO
>>394
本当よかった……
風邪で鼻詰まっただけでそのあと嗅覚なくなったとかいう例もあるから気をつけてな

397名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:02:23 ID:buwceU1k0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy15500.gif
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy15501.jpg
可愛い

398名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:02:45 ID:aRoB/b2I0

うおおパンドーラさんお美し・・・いやいや騙されてはいけない


399名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:03:39 ID:KwluwNfI0
>>392
でもいいことがあったらとりあえず感謝されてますよね

400名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:05:09 ID:wtjfRHww0

なんの話かはしらんが滝さんということはもみじってるのか


401名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:05:44 ID:dm.gWiuQ0
俺の鼻づまりがスイッチヒッターな件について
左が詰まってたと思ったらいつのまにか右が詰まって左がスースーしてる

402名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:06:34 ID:rDsXCeNQO
手足が付いてる兵器とかゴミ
普段は車輪で移動して、障害物があった場合にだけ足が生えて乗り越えられるってならまだしも、人間みたいな足とか壊された時点で動けなくなるし
飛べるなら尚更足とか不要

あと腕も、よっぽど早く動かせない限りは邪魔にしかならない
手に銃持って撃つロボットとかアホだろ、最初から機体に付けとけよ

人間乗り込ませるのもイミフ
あれだけ激しい動きして中の人間が無傷な訳ねーだろ
コックピットをゼリー状の物体で満たせば多少はマシだろうけど、正直あれだけの物が作れるなら遠隔操作でいいよね

403名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:06:35 ID:nOovSr5.0
それは せいじょうです

404名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:06:40 ID:mR2RDojI0
>>392
やっぱみんな祈ってるんだ

405名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:06:46 ID:Ssb2uI7A0
基本的に鼻はスイッチヒッターよ

406名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:07:09 ID:KwluwNfI0
>>401
俺もそう
両方が空いてる時とかほとんど無い
蓄膿でも無いみたいだし、何がどうなって

407名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:07:29 ID:WSguf9260
>>384
それはない。中性子は水によって効率的に吸収されるから、核分裂は促進されずに収束する。
中性子捕獲ならあるだろうが、まあ火傷で先に死ぬだろうな。

408名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:07:35 ID:DvuHiGFw0
>>402
それらのデメリットは全て「ロマン」で解決できるから問題ない

409名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:07:59 ID:YA23txL.0
>>401
人間の鼻は左右の穴が6時間?交代で空気を通すとかなんとか

410名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:08:10 ID:6Tt2rCzI0
腹下した時に神頼みするのは学校のトイレが使いたくても使えない学生の頃くらいじゃね?
大人なら余程間が悪くなければ臆面も無くトイレ直行でしょう?

411名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:08:33 ID:xLzB9SvM0
その主張は見飽きた


戦争は生身でやるからこそじゃね?


412名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:08:44 ID:kazS9hfo0
>>402
>コックピットをゼリー状の物体で
BJ物質ですね、分かります

・・・え?違うの?

413名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:08:53 ID:dm.gWiuQ0
>>409
そーなのかー
一生懸命ズビズバして両方風通し良くしようとしてた今までの俺ってもうだめね

414名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:09:20 ID:gAswG9OM0
腹痛を素面で我慢出来る程度の能力!

415名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:09:49 ID:Hnbfkdgg0
でも口数は減る

416名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:10:36 ID:nOovSr5.0
確か脇に拳挟んだりするとどっちが詰まるか制御できるらしいぞ

417名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:10:49 ID:5DuMKBcw0
>>413
あまり鼻かんでると耳に悪いってけーねが言ってた

418名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:10:54 ID:6Tt2rCzI0
人型ロボットのメリットはロマン?
現実的な用途で人型兵器運用考えたらパワードスーツみたいなもんくらいなんだろうな
人型にならざるを得なかった士魂号やエヴァみたいな人造人間タイプはまた別ケースか

419名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:10:58 ID:1470QxpU0
ガンダムみたいな巨大ロボットって考えると非効率な兵器に思えるけど
ウルトラマンみたいな巨大ヒーローと考えると効率的な戦い方に思える不思議

実際、人間並みに機動力があるなら人形巨大ロボも実用性あると思う
人間並みの動きが出来るなら、固定で武装つけるより手に持って撃った方が色々と便利だし


420名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:11:10 ID:7KKwrUKQ0
>>402
浪漫だろ

421名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:12:16 ID:tlPt4XDQO
災害現場とかだと車輪やキャタピラより二足歩行の方便利だと聞いた

422名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:12:28 ID:mR2RDojI0
>>410
俺が祈ってたのはトイレの中で脂汗流してる時が多かった

423名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:12:29 ID:Ssb2uI7A0
まあエヴァのような操作方法だと人間と同じ構造じゃないと困るわな

424名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:13:15 ID:YA23txL.0
>>413
ググったら1、2時間交代だった

今のご時世安全な所から兵士が操縦するロボットが機銃撃って来たり
地球の裏側からミサイル飛んで来たり
無人機がミサイル撃って来たり
ほとんど実用化されてるから困る


425名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:13:25 ID:7KKwrUKQ0

(21)をロリと読むのはいくらなんでも無理があると思うんだ


426名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:13:31 ID:Hnbfkdgg0
エヴァみたいな兵器だとなんかぶん投げた方がいいとか

427名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:13:55 ID:cQKPClPA0
>>423
仮設5号機「せ、せやな…」

428名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:13:59 ID:rDsXCeNQO
人型ロボットである点を最大限に活かしてるのは実写版トランスフォーマーウサ


あ、でも人乗ってないや

429名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:14:09 ID:BKt9VMbM0
実用化された若しくは研究段階の軍事用ロボットはだいたいキャタピラか装輪タイプ
二脚じゃメリットが全く無いそうだ

430名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:14:26 ID:mR2RDojI0
>>418
パワードスーツみたいなやつは介護用とかで開発されてたの見た

431名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:15:38 ID:cQKPClPA0
>>425
リトバスの「(21)を崩して書くとロリに見えないか?」というギャグシーンが元だからな
崩せば読めないこともないけどやっぱギャグシーンですし

432名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:15:42 ID:vPrH6eaY0
>>425
せやろか
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy15502.jpg

433名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:15:48 ID:KwluwNfI0
俺昔っから思ってたんだけどさ
小○生が大便行きたがらないのはもう仕方ない
だったら小便器をなくして全部個室にしちゃえばいいって思うんだよね
全部個室になってりゃ個室入るのが憚られるなんてのもなくなるだろう

434名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:15:58 ID:mR2RDojI0
モーションキャプチャーみたいに動きそのまま反映できるなら操作はなんとかなるんじゃないか

435名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:16:08 ID:YA23txL.0
電子銃が実用化までこぎつけてるのにはビビったな

ロリ(66)


436名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:16:12 ID:vAuGhe1E0
>>430
かなり性能いいらしいな。筋力補佐のパワードスーツもどき

437名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:16:38 ID:aRoB/b2I0
ロボットは人型じゃないとオカルトパワーが発動しないだろ!!

438名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:16:40 ID:gAswG9OM0
>>433
今度は長時間入ってると煽られる恐怖が

439名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:16:41 ID:Ssb2uI7A0
ただし最近の子供は和式トイレの使い方がわからない

440名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:16:56 ID:6Tt2rCzI0
男でも洋式便器で小も座ってする人結構いるらしいしね

441名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:17:00 ID:vAuGhe1E0
>>433
私立はそうしてる学校もあるぞ

442名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:17:50 ID:mR2RDojI0
最近は小学校も洋式なん?

443名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:17:52 ID:RRA7klgg0
>>440
飛び散ったりしたら汚いじゃねーか!

444名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:18:01 ID:vAuGhe1E0
>>440
たってると、想像以上に周辺汚してるからな
便座に当たる部分に部分にトイレットペーパー敷いて立ちションすると分かる

445名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:18:56 ID:6Tt2rCzI0

和式、洋式があるなら中華式便器ってのは存在するんだろうか


446名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:20:21 ID:KwluwNfI0
>>438
それは考えてなかった
じゃあ悪いのがたむろしないようにドアボーイでも付けるか
>>441
やっと時代が俺とSEGAに追いついてきたな

447名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:20:25 ID:rDsXCeNQO
>>440
若いと尿に勢いがあって洋式の便器に収まらない事があるから
座ってtnkを下に押さえ付けながらやらないと汚れちまう
アレが大きい人は特に苦労してそう


あ、違うんですパッチェさん今のh

448名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:20:43 ID:mR2RDojI0
>>445
使った紙を流さないタイプか…

449名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:21:50 ID:aRoB/b2I0
中華式は空気椅子タイプウサ

450名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:21:52 ID:tlPt4XDQO

性格が悪いと情が薄いは全くの別物だと思うんだがなあ
例えば草加雅人は性格悪いが情が薄くはないし


451名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:22:00 ID:kazS9hfo0
   r,ヘ──- ,ヘ-r┐
   rγー=ー=ノ)y.ノl|||
   `i Lノノハノ」_〉__l|||
   |l |i| ゚ - ゚ノ∩´ ))
   !γリi.ハiリiイ
   |,( ll」i l .i_|」
   └'i,_ィ_ァ┘

452名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:22:09 ID:KwluwNfI0
>>445
あれだろ
便所の下からブヒブヒ聞こえてくるんだろ

そういやこの前海外旅行いったんだけど
うんこした後拭いた紙を流せないの
ゴミ箱に捨てるんだよ
また、ウォッシュレットなんかも無い
水を潤沢に使えるってのは、すげぇ贅沢な事なんだなって思った

453名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:22:14 ID:Lvzfh24Q0
>>442
少なくとも20年前からは洋だったと思うが

454名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:22:30 ID:wTvD.XIc0
(こういうのって管理人が悪ふざけするとちょっと寒い)

455名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:22:36 ID:Cg67cpdI0
>>451
頭撫でたい

456名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:22:52 ID:Hnbfkdgg0
パッチェさんの瞬獄殺…!

457名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:23:59 ID:ctAChXo60
>>454
ふざけてるんじゃなくて調整用のデータ取るためにわざとやってるっぽい

458名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:24:13 ID:mR2RDojI0
>>453
マジか
それ私立じゃないのか

459名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:24:28 ID:F7gXtBu20
←(ため)→←→KK



ファイナルミッションだったでござる


460名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:24:53 ID:KwluwNfI0
最近じゃ女子トイレには音姫様が付いてるとかどうとか
女子トイレに入ったことが無いからわからんけど

461名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:25:07 ID:6Tt2rCzI0
うちの学校は基本和式だったなあ
1つだけ洋式だったりしても学校の清掃の行き届いてない便座にケツ触れさせたくないから和式でおk

462名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:25:28 ID:tfMZHJcs0
酔って和式使ったら外したことがある
ケツ吹いて、パンツ履いて、頭抱えた

463名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:26:39 ID:aRoB/b2I0
和式にいい思い出はないな

464名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:26:48 ID:6Tt2rCzI0

実はパイこき2話辺りのトイレ入ったあと1時間はおじさん入るな!
ってやつの意図がいまいちわからんかった。残り香嗅がれたくないってこと?


465名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:27:24 ID:dm.gWiuQ0
瞬餅殺

466名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:27:25 ID:Lvzfh24Q0
>>458
割と歴史浅い上都市部だったからかな?
和式使う機会自体がそんななかった

467名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:27:42 ID:rDsXCeNQO
和式とかどこの地震だよ



わちき


468名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:27:50 ID:t9iBmCH20

一瞬背筋がぞわっとした
一体何なんだ


469名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:28:00 ID:YA23txL.0
音姫の需要が未だに分からない
女性はめんどくさいんだな

470名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:28:49 ID:Hnbfkdgg0
>>468
…いやあえて言うまい

471名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:29:19 ID:vPrH6eaY0
DCIIの話かと思ったら違ったようだ

472名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:29:25 ID:tlPt4XDQO
>>465
ミカン婆乙

>>469
水音聞かれたくないってあれだろ
察しろよ

473名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:29:30 ID:KwluwNfI0
>>468
あんまり霊の頑張りを無駄にすると祝われるぞ
>>469
事の重大さがわかってらっしゃらないみたいね

474名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:29:45 ID:q1XcNlDMO
神とやらに頼らず自分の手で鉄槌下せと言ってのけた某独眼竜大総統閣下が素晴らしかった


あの方が日本の首相やってたらどんなに世の中良くなっていたか…


475名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:29:48 ID:mR2RDojI0
あまり綺麗そうじゃない外のトイレは洋式より和式選ぶな

476名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:29:59 ID:5LghhFM2O
>>468
そうか……
ついにこの瞬間《トキ》がきたか……

477名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:30:02 ID:6Tt2rCzI0
>>468
黒い玉があるマンションに呼ばれる前触れウサ

478名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:30:48 ID:tfMZHJcs0
洋式便座を見るたびにもやしもんの菌が座ったやつの尻に移動しようと待機してる光景が浮かぶ

479名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:31:05 ID:KwluwNfI0
>>475
座るの気持ち悪いもんね

俺は足首まで下げないとできないタイプだから和式でも結局・・・

480名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:31:11 ID:rDsXCeNQO
>>477
それ宇宙戦争始まっちゃうじゃないですかやだー

481名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:31:32 ID:jusp6Jpo0
ジョインジョイン

482名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:32:06 ID:DvuHiGFw0
洋服で和式便器は使いにくいが、和服だと洋式便器の方が使いにくい


たまに和装した時一番めんどくさいのがトイレ
こういう時に限って開いてるのが洋式だけだったり


483名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:32:11 ID:5LghhFM2O
>>474
日本なら国土丸く出来ないから安心だな


ハッ 東京には錬成陣に出来そうなアレが……


484名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:32:48 ID:KwluwNfI0
デューティー

485名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:34:02 ID:dm.gWiuQ0
外で洋式便所使う場合はエタノール消毒的な装置が付いてるやつじゃないと安心出来ない

486名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:34:13 ID:ZnLjuxYk0
和式の方が検尿とかするとき便利だぜ?

487名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:34:28 ID:KwluwNfI0
九頭竜の背中の上で暮らしているって事を忘れちゃいけない

488名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:34:37 ID:jusp6Jpo0
ウェットティッシュ持ち歩けばいいじゃん

489名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:35:12 ID:tlPt4XDQO
尻に菌がつくぐらいでまた大袈裟な

490名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:35:50 ID:4gI2UEPk0
俺も何を大げさなと思うけど知り合いの中でもそういう人結構いた

491名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:35:58 ID:Hnbfkdgg0
だいたい外で個室入るときは結構なピンチを迎えてる時だから
便座をさっとトイレットペーパーで拭く程度だな

492名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:36:49 ID:yY.iPdMc0
>>486
ケンベーンではありませんかね?

493名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:36:52 ID:M7J0viqw0
和式のが踏ん張れるから好きだな
ぼっとんはさすがにあれだが

494名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:36:57 ID:Yw.XroW60

ジョブの変化方法が分からないな
レベル上げるだけでいいのかな?


495名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:37:12 ID:OukHnir60
外の洋式は便座に直接座らず和式スタイルでするって人が居る事を知ってから拭いてから座ってるな

496名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:37:24 ID:wTvD.XIc0
乳首大納言とは一体・・・

497名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:37:37 ID:DvuHiGFw0
どうせ家帰ったら毎日風呂に入るんだからいいじゃん、というわけであまり気にしないタイプの俺

498名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:38:46 ID:NlNF.9SU0
便器とかトイレットペーパーとか気にしてる奴は人と握手するな会話するな会うな

499名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:39:23 ID:t9iBmCH20
>>494
つ転職の神殿
あと、一部のジョブは他のジョブをマスターしてないと転職できなかったりする

500名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:41:04 ID:6Tt2rCzI0

握手は確かに抵抗あるな、俺の手汗ばんでるし相手に悪い


501名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:41:14 ID:yY.iPdMc0
>>495
和式スタイルでも靴でそのまま座らんだろ

502名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:41:40 ID:Hnbfkdgg0
ズボンで汗拭き握手しよう

503名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:41:57 ID:N.3cXan6O

原付免許の勉強しろと言われても注文していたラヴクラフト全集が届いてしまったらそんなの出来るわけがないだろ


504名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:41:57 ID:PGZ2ZKlA0

チャンプに挑戦してくださいが出やすくなった気がするけど調整したんだろうか
チキンな俺は修行の旅に向かうのだけど


505名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:42:11 ID:DvuHiGFw0
>>500
ハンカチぐらい持ち歩きたまえ

506名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:42:14 ID:tlPt4XDQO

明日自宅受験の模試だから風呂入って寝なきゃならんのに眠る気になれない
風呂は朝シャワーするとしてもなあ。睡眠薬使うか


507名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:43:00 ID:Yw.XroW60
>>499
ありがとう それでいいんだな
マスターしてるかと思ったらしてない職業があって焦る

各職業に必要な特性値のやつがちょっとよく分からないんだが
あわせればその職業になれるってことでいいのか?

508名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:43:24 ID:uSFsot6.0

転職条件を満たしてるはずなのに上級職になれなかったりするのは何故なんだぜ…


509名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:43:25 ID:OukHnir60
>>501
靴で座るといってたから拭くようにしてるわけで

510名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:44:20 ID:mR2RDojI0
俺のパジャマ着ぐるみ型なんだが、家のトイレが和式と洋式両方あって、
運子する時洋式が埋まってると非常にめんどくさいことになる

511名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:45:03 ID:jIAGPR3M0

これ強すぎね?弱体化させてるとはいえ
猛毒と出血でようやく自動回復を抑えられるレベル


512名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:45:30 ID:PGZ2ZKlA0
>>508
必要な特性値のとこに書いてないけどカルマも条件あるのかも
カルマが一桁のまま職業マスターした時は転職先が香霖しかいなくなった

513名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:46:27 ID:t9iBmCH20
>>507
その辺はぶっちゃけよく分からん。けど多分そんな認識でいいんじゃないかな
合わせるって言うよりかその値を超えてれば多分オッケー


死んでる戦術が幾つかあるように思えるな……ってか壺中の天地が二つある


514名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:47:16 ID:LH8F9rd60
原付とかよっぽどのアホじゃなきゃ落ちない

515名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:47:17 ID:tlPt4XDQO

最近なんか小説が素直に楽しめなくなってきた
仮面ライダーとかは普通に見られるのになあ


516名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:47:44 ID:u1QjrzQA0
なぁ……
>白澤召喚 上白沢慧音を呼んで、攻撃を無かったことにしてもらいます。相手の攻撃をそのまま反射します。発動率中。

ってあるけどさ、発動してもダメ0にならないし反射もしてないっぽいんだけど

517名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:48:08 ID:Yw.XroW60
つうかカルマってどうすれば増減するんだろう
ヘルプみたいなのってあるのかな

518名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:49:42 ID:Yw.XroW60
よく見たらヘルプあったし
見落とし恥ずかしい…
ちゃんと読もう

519名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:49:45 ID:cQKPClPA0
カルマって普通にレベルアップで増えないか?

520名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:49:47 ID:.riE4UZs0
【今日判った事】
ゆかりんにドロンジョ様コスを着せると異様に似合う

521名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:49:51 ID:mR2RDojI0
>>517
探索かレジェしかやってないけどいつの間にか100になってたぞ

522名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:49:55 ID:4yP5Feks0
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYhYGMBgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYpJCMBgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYsZiMBgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYuYiMBgw.jpg

2chつぶしってネタかと思ってたらマジで潰しに来てるのなこあい本スレ無くなったらふくにう板しか行き場所がにあ

523名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:52:03 ID:t9iBmCH20
>>516
反射のメカニズムは知らんが発動すると被ダメ0になると思うんだけど
与ダメを被ダメと間違えてたりしてない?

524名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:52:44 ID:OukHnir60
2chが無くなったらニュー速やゲハみたいな隔離されてる人たちが何処に移住するのか怖いです

525名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:53:16 ID:DvuHiGFw0
>>515
普段どんなの読んでるか知らんが、そういう時は全然知らない別のジャンルに手を伸ばすのも良いぜ
もしくは小説じゃなくて新書とか古典(現代語訳付き)を読んでみるとか

526名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:53:26 ID:u1QjrzQA0
アメリカのサーバー使ってるなんて2chでは割と常識だったと思うけど

527名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:53:29 ID:Yw.XroW60
>>521
いや増えるのは分かってるが減ったりもするのかな、と思ってな


カルマって増えていいものなのか分からなくなってくるww


528名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:53:56 ID:u1QjrzQA0
>>523
それが発動しても被ダメ0にならんのだよねえ

529名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:54:23 ID:fn80G2zc0
>>519
結構やってるけど12しかねえや
他の人らは1000超えてたりするのに


そして転職不可能という
あれ?詰んだ?


530名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:54:28 ID:ZUDRGNMk0
>>522
つーか、最初から無理ゲーなんだよね
今まで訴えられたことだって消したら消したで証拠隠滅って言われるし、消さなかったら幇助扱いじゃどうしようもない
最初から行政と上手に連携を取ればよかったのに
専門板がつぶれると困るなぁ
情報がばらけすぎる

531名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:54:54 ID:9ivljTBI0

しっかしクトゥルフTRPG動画増えたよなぁ


532名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:55:18 ID:u1QjrzQA0
>>531
なんかおすすめあったら教えてくれ

533名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:55:27 ID:uSFsot6.0
>>512
今見てみたらカルマが一桁だった
増減激しいな

534名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:55:58 ID:t9iBmCH20
>>528
うーん、今度起こったらスクショ撮って管理人に知らせるといいかも
自分には分からない


なんか転職するとカルマだけものすごく下がる気がする


535名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:56:22 ID:DvuHiGFw0
>>524
これを機にネット断ちでもしてくれりゃいいが、そうはならんだろうなぁ……

536名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:56:40 ID:wTvD.XIc0
というかジョブレベル20未満で転職しちゃダメだろ

537名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:56:50 ID:sSW1d3fMO
>>520
部下も丁度二人いるしな

538名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:57:17 ID:6Tt2rCzI0
>>522
2chそのものを潰そうって考えてる事がそもそもの間違いなんだろうけどね
結局のとこ、何が被害与えてるのかって2ch利用してる一般人なわけだし
その温床を潰したところでまた同じ奴が他所で暴れるだけだろうし

539名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:57:17 ID:xLzB9SvM0
クトゥルフTRPGは知らん人間でも楽しめそうだからなあ
他のTRPGは地味なんかも知れん
ゲーム本体よりプレイヤとGMのやり取りがメインみたいだし…


GMやる場合は
無闇にプレイヤを殺そうとしないようにな


540名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:57:30 ID:tlPt4XDQO
>>525
普段はミステリーとかちょっとファンタジー入った現代小説(森見とか万城目)とかよく読んでる
別ジャンルといってもSFは肌に合わなかったし歴史小説とかも文体に飽きるんだよなあ
古典はともかく新書は興味わかんし興味わいた物以外は読んでもつまらないしでな


一体何のゲームの話してるんだろう


541名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:57:36 ID:mR2RDojI0
>>529
職業マスターしたりステータス上がったりすれば転職先増えると思うよ

542名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:58:10 ID:u1QjrzQA0
>>539
クトゥルフは、やる分にはそこそこ難しいけど、見る分には面白いからかなり動画向けなんだよね

543名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:58:20 ID:q1XcNlDMO
>>524
暴徒化して政治結社とか怒羅権みたいなのを作ってくれたら(希望

544名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:59:38 ID:LPpKOOuU0
>>532
ハッピートリガーが生き生きしてる動画しかみてないなw

>>539
クトゥルフって派手かなぁ?w

545名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:59:51 ID:t9iBmCH20
>>536
転職先のジョブレベルが20未満だとどっちみち下がる
まあどの道もう一回転職前のジョブに戻ってくる(だろう)から
20未満での転職はしない方がいいのは確かだけどね

546名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:00:29 ID:u1QjrzQA0
>>544
一番有名なやつじゃねえかw

547名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:00:58 ID:tRdqtLOs0
カルマってなんか矢鱈低い人と高い人の二分してる感じ

548名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:01:07 ID:Hnbfkdgg0
ゆっくり妖夢のクトゥルフがどうとかここで見た気がする

549名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:01:16 ID:DvuHiGFw0
>>540
ミステリ好きだというなら昔のミステリはどうかしら
ポー、ドイル、クリスティ、クイーン、カー、クロフツ、乱歩、横溝あたりとか

550名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:02:08 ID:wTvD.XIc0
ハッピートリガーってCV子安の皇子の技でしょ

551名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:02:09 ID:x.evVHso0
>>538
すごくて悪い奴は場所をつぶした程度ではダメージを受けないが、
しょぼくて悪い奴はつるむ場所がなくなった時点で死ぬ
いつでもどこでも場所つぶしは有効なのよ

問題は高齢化の進む2chが本当にしょぼくて悪い奴らの温床かって所じゃね

552名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:02:10 ID:u1QjrzQA0
カルマって業のことだろ
なんか自分より弱い奴を殴りまくってたりしたら高くなるんじゃね?

553名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:03:03 ID:6Tt2rCzI0
2ch規制中はCSアニメの実況に参加できないのが地味に辛い


規制中はチル裏に帰省中
こういう時は規制と無縁なしたらばありがたいね


554名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:03:43 ID:qdbodnVg0
>>1


ともだちにはがないとかいうビデオを薦められた。
大抵推し進める時は不良在庫処分の延長なので、どうしても断りたいが、
はて、観る価値はあるのか?


555名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:03:44 ID:fn80G2zc0
クトゥルフネタ自体もネット上で人気高いからな。SAN値なんてTRPGの用語が独り歩きしてたり


クトゥルフさえも萌えに取り込んでしまう日本人を海外のクトゥルフファンはどう思うのだろうか


556名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:03:50 ID:u1QjrzQA0
別に規制ないわけじゃないけどな

557名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:03:54 ID:mR2RDojI0

R18切ってるのに最近なんだかエロくさい絵が多い気がする


558名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:04:06 ID:tlPt4XDQO
>>549
ドイルというかホームズと横溝は結構読んだ
クリスティはそして誰もいなくなったとアクロイド殺し読んだんだが後者が微妙でなあ。ポアロが合わないというか

559名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:04:19 ID:Y5g4AQ3A0
見てて面白いと言えばサタスペ

560名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:04:49 ID:SIPPXn2w0
最近ミステリー結構読んでるけど昔のはほとんど読んでないな
ホームズやらモルグ街のやつくらいだわ(しかも後者は語学の宿題で読まされた)
やっぱアガサとかは読んどくべきなんかな

561名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:05:02 ID:u1QjrzQA0
コナンドイルはア行の作者

562名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:05:45 ID:LH8F9rd60
ゆっくり魔理沙

563名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:05:57 ID:cQKPClPA0
>>555
「日本人は未来どころか異界に生きていた」じゃねw?

564名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:06:38 ID:mR2RDojI0
>>560
俺的にはアガサ面白かった

565名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:07:12 ID:p5zR2qwg0

自転車板写真部部員がとうとう心霊写真までとってきたでござる


566名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:07:21 ID:FuIHniL.0
2chはむしろ、よくもまああれだけ酷い問題起こしまくってここまで長続きできたねといった感じだ

567名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:07:24 ID:Yw.XroW60
日本人の萌えの幅広さは異常

568名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:07:31 ID:u1QjrzQA0
>>555
そういや萌え絵で解説クトゥルフなんて本が本屋にありましたね

569名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:07:38 ID:SIPPXn2w0
>>564
ほうほう
今読んでる青い炎読み終わったら積んでるそして誰も〜読んでみよう

570名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:08:39 ID:DvuHiGFw0
>>558
アクロイドはまあポワロ以前にミステリとしてかなり特殊だからねぇ
ABC、オリエント急行、ナイル、クリスマスなどは割とオーソドックスだし良いと思うぞ

松本清張はじめ社会派とか、内田康夫・西村京太郎あたりの旅情物も楽しい

571名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:08:39 ID:LPpKOOuU0
>>566
むしろ必要悪というか
わざと残しておいて、痛い奴らを一箇所に留めておくものだと思ってた

まあ、2chがなくなっても、第ニ、第三のコミニティが立ち上がるだけなんだけどね

572名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:08:48 ID:6Tt2rCzI0
2ch酷いから潰そうぜ→SNS酷いから潰そうぜ→Twitter酷いからry


人が扱う限りどこも酷いのは一緒ウサ


573名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:08:57 ID:LH8F9rd60
お前らは知らんだろうが2ちゃんねるは一度マジで消えかけた

574名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:08:58 ID:ZnLjuxYk0
そういや、ひろゆき宅捜索どうなったんだろ

575名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:09:12 ID:cQKPClPA0

ルナクロック発動ターンがほぼダメージ0ってこれ相手の回避が激増してねーか?
なんか戦術なしのほうが安定する気がしてきたわ


576名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:09:27 ID:tlPt4XDQO

ゲームでも小説でも漫画でもアニメでも同人でも、自分の興味がわいたもの以外には一切手を付けない性質なせいか同じ嗜好の友人がいない
直した方いいのかもなあ


577名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:09:40 ID:u1QjrzQA0
最近の友人のお勧めは「虚無への供物」らしい

578名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:09:48 ID:nOovSr5.0
僕の肛門も閉鎖されそうです

579名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:09:52 ID:4yP5Feks0
linux板のすごい人が窮地を救ったとか何とか

580名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:09:58 ID:QNds3GbU0
マガジン読んだらGEがセクロスしてた

581名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:10:13 ID:5LghhFM2O

火ジェムが出ないやけど馬鹿にしてんのか
引退すっぞ? いいんか? 引退すっけどええのか? お?
まあ火ジェム出るまで続けてやるよしかたねーなー


582名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:10:13 ID:u1QjrzQA0
>>573
お前は知らんだろうがマジで消えかけてるのは一度や二度じゃない

583名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:10:15 ID:Lvzfh24Q0
>>576
相手の趣味や、その良さを聞くだけ聞いてみてからでも遅くはないとは思うかな

584名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:10:24 ID:p5zR2qwg0
>>580
あるある

585名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:10:32 ID:cQKPClPA0
マガジンのラブコメってコメディじゃないよね

586名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:11:00 ID:tlPt4XDQO
>>570
なるほど、ABCとかから探して読んでみるわ
ただ金がないし大学の図書館にはないからかなり後になりそうだ

587名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:11:02 ID:dm.gWiuQ0
ラブポワグチョ?

588名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:11:41 ID:wTvD.XIc0
チャンポンぼこりに行ったら回復忘れてた

589名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:11:41 ID:pLxf0DkA0
自作民としては2ch消えると普通に困る

590名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:11:52 ID:QNds3GbU0
>>584
あるあるってなんだよw
ふたりとも初セクロスだぞ

591名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:12:16 ID:Lvzfh24Q0

俺の出身地の女性は化粧が薄いだと?
そうなのか…何か解る気がするな


592名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:12:18 ID:tlPt4XDQO
>>583
聞いても大体興味わかないんだよな

593名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:13:00 ID:QNds3GbU0
>>585
エロコメとでもいうかな
というか今マガジンでラブコメってあるのか?
ジャンプにすごく多くて次サンデーなイメージ

594名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:13:55 ID:Lvzfh24Q0
>>592
だとすれば、どちらかといえば興味がわいたもの以外手をつけないからというより
単純に好み自体が独特なんじゃないかな 相手に逆によさをアピールするのも大事かも

595名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:14:02 ID:u1QjrzQA0
というかお勧めされた漫画とかって大抵俺の趣味と違うことが多いから困る

596名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:14:08 ID:mR2RDojI0
>>576
趣味で知り合った人でもなきゃ友達と趣味あまり合わないもんだと思う

597名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:14:09 ID:ZlBhXwlw0
そもそも2ch消えたら地下サイトにもぐるから逆に発見されにくくなるから逆効果だぞ
警察が暴力団をなぜ消さないかを考えたらわかる事だろ


正月の餅おいしかったです


598名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:14:36 ID:ctAChXo60
>>575
他の技と同じなら、補助業使った時はこっちの攻撃がないから相手のダメージ0扱いになってるはず
そしてルナクロック使っても、少しはマシレベルであたるもんはあたるみたいだな
一言で言えば他の技にしろ

599名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:14:37 ID:Lvzfh24Q0
>>593
ジャンプよりガンガンの方が多かった覚え

600名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:14:49 ID:cQKPClPA0
>>593
GEとか涼風描いてた人のやつとか?
正直ベイビーステップが一番ラブコメしてる気がするw

601名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:15:05 ID:QNds3GbU0
>>599
ガンガンは久しく読んでないな
浪漫倶楽部が大好きだったな

602名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:15:15 ID:UOx/OT76O
再び深夜バス、今度のはトイレが壊れてませんように
おやすみ

603名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:15:25 ID:dm.gWiuQ0
ガンガンってハガレンしかないイメージ

604名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:15:30 ID:Ssb2uI7A0
パッパラ隊の人はどうしてこうなった

605名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:15:49 ID:nEBT3yBw0
おい二日連続深夜バスか…ヤバス

606名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:15:55 ID:QNds3GbU0
>>600
鈴鹿は余りにベタ過ぎて読まなくなったなー
ベイビーステップ確かにwありゃコメだなwそして今は試合が熱い

607名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:16:22 ID:mR2RDojI0
深夜バスって夜の景色眺めたいのにカーテン閉めなきゃ行けないから寂しい

608名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:16:33 ID:tRdqtLOs0

○○描いてた人の漫画って覚えられ方はなんか可哀そうだな


609名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:16:40 ID:ZnLjuxYk0
>>597
暴力団を消さないのは仕事が減るからとか言ってたぞ

610名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:17:27 ID:cQKPClPA0
ガンガンはハガレンが異常だっただけでハガレンなしでも月刊誌としてはかなり上位だったはず
まぁ編集長変わったせいか少年漫画切りまくってるけどな


スカイブルーの打ち切りだけは許さない


611名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:17:33 ID:tlPt4XDQO
>>594
そうなん?普通にジョジョとか京極とかクウガとかメジャー物はまりまくってるぜ
他人に布教してもあまり広まらないしあと押し付けられるの嫌だろうからやらないんだよな

>>596
周りの人、結構貸し借りとかして趣味広めてるんだよなあ
だから合う人が多いというか

612名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:17:48 ID:6Tt2rCzI0
>>603
ガンガンにも、黄金期はあったんだよな…
今でもドラクエ4コマってやってんだろうか

613名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:17:48 ID:Lvzfh24Q0
>>602
ね、ね眠れないんだよ!!

614名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:18:05 ID:pjpjYMFk0
ミステリも全然読まなくなったな
全てはGシリーズと京極堂の続きが出ないのが悪い

615名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:18:51 ID:QNds3GbU0
>>610
ガンガンは男女どちら向けなのかわからなくなってたが女子向けになりつつあるのか?

616名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:19:27 ID:Ssb2uI7A0
先月新連載が始まったばかりなのですもの

617名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:19:51 ID:tRdqtLOs0

レミリアが倒せない
そこまでは安定してるのになあ


618名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:20:13 ID:q1XcNlDMO
必要悪とはなんと便利な言葉だろう

地下にもぐろうが掘って掘って掘り返すまでよ

619名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:20:14 ID:nEBT3yBw0
タイジャンホクトとか今も息してんの?

620名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:20:14 ID:Dvz5EOEo0
いやぁわたモテは笑いと切なさが同時に残る珍しいコメディですね

621名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:20:18 ID:6Tt2rCzI0
>>611
自分なりに興味持つものはあるけど布教するような気は起きないってのは結構わかるわ
というか、無理してそれに興味ない人相手にそれの良さを熱心に伝える気が起きんというか
こういう不特定多数の場でたまたま同じ趣味持った人と語らう方が双方無理せず楽しめると思って

622名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:20:38 ID:QNds3GbU0
ダイヤのエースはもうちょっとテンポよくならないかな
面白いんだけど

623名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:21:21 ID:OukHnir60
ガンガンの黄金期はハーメルンとロト紋が載ってた時かな?

624名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:21:33 ID:4yP5Feks0
ガンガンてハガレン載ってた頃に買ってみたけど糞つまらんラブコメしかなかったような記憶が
なんだっけ悪魔の女の子が根暗な学生主人公の家に住み着いてずっと内容の無い日常回ばかり延々と繰り返してるのとか……

625名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:21:54 ID:cQKPClPA0
>>615
そんな気はする


ブラクロの謎の魅力。特別面白いわけでは無いはずなのにコミック集めて結構な頻度で読んでしまう


626名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:21:55 ID:ZZUt2ZqcO
ガンガンもハーレム漫画あったなあ藍乱島だっけ?

627名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:22:13 ID:NKGxNuHs0
ガンガンはちょっとやって打ち切りを連発しててさっぱり漫画に興味が持てない
ちょっと気にいる漫画が始まってもすぐ終わってしまう
なに考えてるんだ

628名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:22:21 ID:QNds3GbU0
>>623
それって創刊号の頃じゃね?w

629名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:22:22 ID:0rggUmOc0
ガンガンは初期が神すぎた


西川秀明もいまやエログロがメインになっちゃったしなあ
ギャグ絵はあの頃とあまり変わってないけど


630名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:22:30 ID:q1XcNlDMO
BSまでもが超テニスやりだしたら泣く


テニス漫画作品って9割がた荒唐無稽化してるイメージがある


631名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:22:41 ID:6Tt2rCzI0
>>615
明確な住み分けされてるのかわからんけど少女向け少年漫画誌みたいな位置づけなのかもしれない
ブレイドとかもそんな類な気がする

632名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:23:08 ID:GFgMuGlE0
>>623
隔週になった頃だろうね

633名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:23:08 ID:pjpjYMFk0
おかんがジャンプと間違えてガンガン買ってきたおかげで俺はハレのちグゥという神作に出会えた

634名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:23:19 ID:p5zR2qwg0
ガンガンまで迷走してるのかスクエニはどこに本気出してるんだ

635名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:23:24 ID:Uf3pQfa20
ロト紋も正直あんまり面白くはなかったよな
ジャガンが仲間になったあたりからグダった

636名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:23:27 ID:tlPt4XDQO
>>621
そうそう、無理に伝えたくないんだよな
あと俺の場合、布教して仲間作りたいくらい好きな物はそれこそニッチで広がらない

637名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:23:29 ID:jwwxfeCQO

ミラクルジャグラーがミシャグジ様に見えた


638名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:23:29 ID:QNds3GbU0
>>631
あーなるほど男は知らず読む
女は楽しむ。というか。昔からホモネタも多かったしなモアイくんとかパプワとか

639名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:23:40 ID:6Tt2rCzI0
ガンガンの主力作家の大半がヤングガンガンに連れていかれた気はした

640名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:24:20 ID:Ssb2uI7A0
でドラクエ7の続きはいつ描くんですかー

641名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:24:21 ID:QNds3GbU0
>>635
ドラクエの漫画化ってだけで楽しめてたわw

642名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:24:47 ID:NmgKhS8M0

日本→鉄人を筆頭にスーパー系が集まり、キンゲもいるし修理機体も多い
クメン→カレンとC.C.とむせる男たちが集結
中東→W勢中心で機体少ない、敵はクワトロカミーユシンなどのエース揃い、ヒイロはリーオー

なんぞこれ…


643名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:24:51 ID:.R1zhSf20
ガンガンは本誌よりもウイングやジョーカーの方が好みな作品が多いイメージ


フロントミッションDSDLのためにもスクエニには潰れてほしくない


644名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:25:15 ID:po1VLoKA0
モンスターズ+の続きはどうなったんですかー

645名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:25:17 ID:q1XcNlDMO

最近はそうでも無くなったが、小林立たんは隔週連載ですらあんなに休載するのなら月刊ガンガンに移るべきでは?

646名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:25:20 ID:cQKPClPA0
ブレイドは戦国妖狐がまじ面白い。あとプリティベルが濃い

647名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:25:20 ID:mR2RDojI0
パプワってガンガンじゃなかった?

648名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:25:38 ID:a79frtW6O
有吉さん、それ自身のTwitterネタですやんw

649名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:26:01 ID:tRdqtLOs0
>>640
DQ7って一番評判落としたDQじゃない

650名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:26:02 ID:SYTGN6XE0
パッパラ、グルグルあたりが好き

なんだっけ
どんな女性、雌に好かれる男の漫画何だっけ
人だろうが虫だろうか♀ならなんでも好かれる奴

651名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:26:03 ID:ZZUt2ZqcO
>>634
ムービーゲーのムービーに力入れてますん

652名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:26:04 ID:o6qDzF4c0
ー裏ー
アイルーううううううううううう!!
これ無理ゲーだろうw
ー裏ー

653名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:26:11 ID:qdbodnVg0

主人公がヒロインを犬扱いするアニメ、
某小説を彷彿とさせるな、立場が逆だったが……。


654名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:26:14 ID:QNds3GbU0
>>645
あのエロさはヤング誌だろ……

>>647
ガンガンだな

655名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:26:35 ID:.R1zhSf20
>>642
中東がわくわくするな

656名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:26:39 ID:6Tt2rCzI0
ガンガン系列で今面白いと思ってるのがサンレッドと男子高校生の日常って時点でもうね…

657名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:26:47 ID:KewJq27.0
ドラクエのコミカライズは天空物語と幻の大地だけでいいから


4のもあったような気もしたが忘れた


658名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:26:53 ID:OukHnir60
>>644
ケロロで忙しくてかけなくなったんじゃあなかった?

659名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:27:09 ID:vAuGhe1E0
もう、パプワ君分かる奴減ってるんだろうなぁ

660名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:27:36 ID:mR2RDojI0
ブレイドはブレス4のコミカライズしか知らん
あれは意外にも良かった

661名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:27:38 ID:cQKPClPA0
>>642
再世篇のOZの戦力充実っぷりがヤバい。ライトニングバロン率いるNTと種割れ軍団とか正気の沙汰じゃない

662名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:27:53 ID:Hnbfkdgg0
もう、ヒーロー分かる奴減ってるんだろうなぁ


途中までしか読んでなかったけどさ


663名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:28:09 ID:FuIHniL.0
パプワ君読んだことないけどいつも日の丸扇子持ってマケドニアになってるイメージ

664名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:28:13 ID:jIAGPR3M0
フリーや商業ゲームの冬っぽいBGMがとてもよい
ただ秋をイメージしたBGMが少ないのが残念

665名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:28:19 ID:q1XcNlDMO
月刊ブレイドはもっと評価されるべきやと思います

対してコロコミは激しく劣化したような感じがある…

666名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:28:20 ID:Ssb2uI7A0
じゃあリグルにキリト使わせようか

667名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:28:20 ID:GFgMuGlE0
>>658
編集とのケンカ別れと言う噂

668名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:28:21 ID:.riE4UZs0
今回のGEみたいな話を見ると童貞コンプと恋愛コンプが発動して
悲しくなる俺豆腐メンタル過ぎワロエナイ


20代で初恋すらまだなのは流石にまずいかなぁ


669名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:28:33 ID:QNds3GbU0
>>653
ゼロ魔か

670名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:28:36 ID:ZZUt2ZqcO
>>659
オカマの鯛が男に浴場する漫画だろ

671名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:28:43 ID:1470QxpU0

茨歌仙は早苗さん可愛い漫画だという結論に達した
いやというか皆可愛いんだけどさ。大鷲可愛い


672名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:28:50 ID:OukHnir60
>>662
濃厚なホモ漫画としか覚えてないわ

673名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:29:12 ID:4yP5Feks0
ヒーローの親父がやたら鼻血出す意味が当時はさっぱりわからなかったな
あとヒーローに羽が生えた成体モードがやたら半裸だった理由も……

674名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:29:24 ID:QNds3GbU0
>>656
男子高校生の日常が面白い方に入るのかwそりゃやばいな

>>663
マケドニアってのがわからんw

675名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:29:31 ID:6Tt2rCzI0
ガンガンアニメは1度リメイクされる法則があるウサ

676名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:29:38 ID:cQKPClPA0
>>662
何気にアレの戦力インフレはジャンプ屈指だと思う


あれ?キンゲ勢って暗黒大陸行ってなかったっけ?


677名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:29:50 ID:hQWggeow0
チャンネル5の続きまだ?

678名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:29:50 ID:qdbodnVg0
>>669
俺も最初それ思ったけどちょっと違う、ドッグデイズとかいうやつだ

679名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:30:04 ID:LPpKOOuU0
茨華仙二巻で早苗さんの評価が上がっていく…

680名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:30:16 ID:ZZUt2ZqcO
>>675
まほらばのリメイクはダメだ
何故かと言うと梢が黒子に…なってたわ

681名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:30:19 ID:KewJq27.0
>>659
最初のしかみてないわ
続編どんだけ出てるの?

682名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:30:19 ID:po1VLoKA0
>>658>>667
普通に人気低迷からの打ち切りだと思ってました


これハマルな
しかしやりこむ時間がない


683名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:30:31 ID:QNds3GbU0
>>668
俺らあんな聖司君みたいなイケメンと違うからな……
気にしないのがいいぜ

684名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:30:42 ID:tlPt4XDQO
ゼロの使い魔はクロス系SSで興味持って買ったががっかりする出来だったなあ

685名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:31:09 ID:Ssb2uI7A0
いいことを考えた ガーディアン8をまたやってもらおう

686名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:31:10 ID:Uf3pQfa20
ゼロ魔って完結したんか?
作者は生きてるの?

687名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:31:20 ID:Hnbfkdgg0
>>672
なんか男キャラを女だと勘違いして恋したら男だったキャラがいた気がする

みんなけっこう知っててワラタ

688名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:31:26 ID:dm.gWiuQ0
茨仕様の小傘ちゃんと響子ちゃんの愛らしさも中々だぜ、数コマしか出てないけど

689名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:31:28 ID:OukHnir60
>>686
作者は生きてる

690名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:31:29 ID:kIjS1S.w0
>>662
中盤から後半にかけてすんごい勢いでインフレしていったなアレ

691名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:31:50 ID:sSW1d3fMO
>>668
流石にそれは冗談でしょう?
20年以上生きてて誰かを好きになった事が無い
男の人って…

692名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:32:03 ID:kRikFC1U0
>>665
戦国妖狐やイレブンソウルが結構好きなんだよね

693名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:32:15 ID:cQKPClPA0
ゼロ魔はルイズが普通にクズ過ぎて…あれヒロイン補正なきゃ三下として真っ先に狩られてるタイプの貴族だろ…

694名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:32:38 ID:fn80G2zc0
>>674
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy15503.jpg
コレの後ろ

695名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:32:46 ID:q1XcNlDMO
>>637
どうしてそう…


スマプリの敵キャラ(アカンベェ)がどうみてもジャグラーシリーズのあのピエロ


696名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:32:57 ID:NmgKhS8M0
>>661
パイロット的にはガンダムシリーズでも屈指の戦力だよなあ…
ユニット的にも優遇されてるほうだし

697名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:33:01 ID:Uf3pQfa20
とっしー帰れ

698名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:33:25 ID:ldcBxo9Q0
クロスSSと言えば、ジョインジョイントキとハート様が召喚されたSSがry
アーマードコアやエースコンバットキャラ乱入とかの無茶なヤツもあったな

懐かしい

699名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:33:27 ID:QNds3GbU0
>>694
なるほどw

700名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:33:35 ID:qdbodnVg0
ヨッシー帰れに見えて何事かと思った

701名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:33:37 ID:0rggUmOc0
>>681
一応弟が主役になった続編があるにはある
ただ初代に比べるとナマモノどもの方向性がなんか違う気が…

702名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:33:38 ID:4yP5Feks0
ゼロ魔は主人公やヒロイン含めて全員アレだし

703名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:34:14 ID:ZZUt2ZqcO
友人曰くゼロ使のルイズはキ○ガイって言ってた
そりゃあ別世界から主人公を召喚して契約結ばせて犬走椛呼ばわりしたらねえ

704名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:34:19 ID:6Tt2rCzI0
再世編ってどこまでやるんだろうか
グレンは超銀河とかの4部のエピソードを第三次まで引っ張りそうな気がしてきた

705名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:34:20 ID:dm.gWiuQ0
ていうかゼロ魔ってまだ続いてたのか
アニメになったの結構昔じゃね?

706名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:34:21 ID:cQKPClPA0
>>692
レインも何気に面白いと思う


そろそろももたま再開してもいい頃じゃないですかね


707名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:34:27 ID:vAuGhe1E0
>>681
初代しか知らん。結構なんか滅茶苦茶になtってるのは知ってるが

708名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:34:48 ID:Ce1/7bIs0
アラジン神って表記は結構秀逸だと思う

709名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:34:51 ID:Ssb2uI7A0
とりあえず次アサシネが掲載されるのはいつですか

710名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:34:57 ID:QNds3GbU0
>>703
おいw

711名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:35:04 ID:pjpjYMFk0
>>691
20代でいない歴=年齢なら普通だと思ってたぜ!

だって中高大とほぼ女と接触なかったし今の職場でもお互い異性と思ってないし……
一目ぼれもしないんだから恋をしようがないという


712名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:35:08 ID:Dvz5EOEo0
>>613
いやぁサイコロの旅の深夜バスは強敵でしたね



あの番組で二回ぐらい「東京→博多(休憩は長野で一回だけ)」っていう深夜バス乗ってたな
深夜バスって自分の座席からトイレに移動するだけでも大変そう


713名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:35:12 ID:Uf3pQfa20
釘宮もそろそろ旬が過ぎてる感じだよな

714名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:35:33 ID:ZZUt2ZqcO
>>710
主人公を犬呼ばわりだったわwww

715名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:35:41 ID:xLzB9SvM0
ゼロ魔は二次創作モドキの餌食になりすぎだと思うの


俺だってオリキャラ主人公で考えたよ!
表には出さなかったけどさ!


716名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:35:49 ID:OukHnir60
>>705
アニメも今期に4期が放送されておりますが・・・

717名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:36:04 ID:q1XcNlDMO
大した能力すらないのにプライドだけやたら高いのは日本の役人様に通じるものがある

718名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:36:13 ID:GFgMuGlE0
ura
FE覚醒のマムクートは相変わらずロリなのなw
ura

719名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:36:16 ID:Lbmvbfhc0
>>693
あくまでも結果論だけど、
召喚した奴使えないからってぼろくそに扱って
役に立つのが見えてから手のひら返したようにしか見えないからなぁアレ

720名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:36:21 ID:tlPt4XDQO

さっき書いてあった自転車で心霊写真云々がちょっと気になる

ナランチャナデナデしたい


721名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:36:30 ID:4yP5Feks0
>>703
そいつはアンチだから縁を切った方が良いぞ
そのうち使い魔のルーンは洗脳効果のある魔法が云々とか言い出す

722名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:36:58 ID:QNds3GbU0
>>716
ニコ配信が有料なのが残念過ぎる
同じ釘宮主人公のシャナは無料なのに。

>>714
素かよw

723名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:36:58 ID:6Tt2rCzI0
ゼロ魔とシャナを同時放送したのがいけなかったんや!
ああいうテンプレ釘宮キャラ以外にも何気に多芸なのにそういうキャラを許さなかったんや!


ショタ釘宮ボイスが一番好き


724名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:37:33 ID:z0FChqbA0

華扇一輪さんは「ピンピンしておるよ」のコマで一人だけ居なかったり、
ハブラレ芸にますます磨きがかかりすぎ……。


725名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:37:37 ID:cQKPClPA0
>>704
PVで真ドラゴン出てきたしゲッターはラストまで逝くだろ。PVの扱い的にも今回の主賓っぽい
ビッグバンパンチがあったって事は多分マジンガーもラストまでやると思う。どう決着つけるかは知らんが


破界と再世完結謳ってる以上は全部ラストまでやってほしいところ


726名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:37:53 ID:Hnbfkdgg0
ヒロイン的にはテファが好きだな
胸も大きいし

727名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:37:59 ID:QNds3GbU0
>>719
それだけ見るとクズだなw

>>723
アルフォンス以外に知らない

728名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:38:06 ID:q1XcNlDMO
大した能力すらないのにプライドだけやたら高いのは日本の役人様やネットによくいるアレゲな輩どもに通じるものがある
(ルイズは後でとんでもない能力持ちだったと判明するが)

729名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:38:07 ID:kIjS1S.w0
>>721
原作知らんけど軽い心理誘導程度の効果はあるんだっけ?


FFA系のプラウザゲーやるのも久しぶりだなー
色々と懐かしい感覚


730名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:38:09 ID:KewJq27.0
一文字変えると裏
涼宮ハルヒ役消失


731名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:38:19 ID:1470QxpU0
ルイズ原作は文章に目を瞑って6巻くらいまで読んだけど、ギブアップしちゃったな
ラノベは当たりは大きいが外れはそれ以上に大きいから困る

732名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:38:54 ID:QNds3GbU0
>>724
マジかw何ページ?確認したい

>>730
どっかで見たなw笑った

733名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:39:03 ID:ZZUt2ZqcO
>>721
使い魔?洗脳?
ゼロ使って契約した主人公がひょんなことで零式艦上戦闘機に乗ってヒャッハーするラノベじゃないの?
少なくとも知り合いは兵器オタならニヤリとする作品とか言ってた

734名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:39:10 ID:.R1zhSf20
>>723
リヴィエラの主人公とか結構好きだった

735名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:39:11 ID:qdbodnVg0
あ、ごめんそういう意味か、じゃあゼロ魔じゃないわ。
そうだね、ここで話せる題材じゃないので、内容の一部だけで判別してくれ。

主人公が冒頭で人体改造されて虚勢される

736名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:39:20 ID:pjpjYMFk0
釘宮って悪役もするのかね
性格悪いとかじゃなくて普通に倒すべき敵キャラ

737名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:39:20 ID:dm.gWiuQ0
>>716
にゃん…だと?わけがわからないよ

738名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:39:31 ID:z0FChqbA0
>>723
確かに珍獣とか少年声のほうが可愛い気がする。

739名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:39:38 ID:OukHnir60
>>733
大体あってる

740名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:39:42 ID:Yw.XroW60
FEのマムクートは本当ロリが多いよな
いやご老人とか普通の女性もいたけどさ

741名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:39:43 ID:o6qDzF4c0
>>637
このスレでミラクルジャグラーを拝むとはな!

742名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:39:48 ID:QNds3GbU0
>>731
文章がひどいんだよなw
それでも俺は16巻くらいまで読んだわ

743名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:39:52 ID:Hnbfkdgg0
>>724
むらっちゃんだっていないだろうがw

744名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:40:05 ID:sSW1d3fMO
>>724
「ビンビンにしておるよ」に見えた
許してパッチェさん

745名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:40:30 ID:Lbmvbfhc0
>>736
00で
「結婚式やってるのをみていらいらしてついガンダムで虐殺しちゃった。てへっ」って敵やった

746名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:41:06 ID:x.evVHso0
>>727
京騒戯画の主人公はショタ声系統の釘宮だった
女の子だけど

747名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:41:44 ID:6Tt2rCzI0
いやあ、破界編のトリニティ兄弟はいつの間にかフェードアウトしてましたね…
分岐ルート中にイベント消化的な意味で

748名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:41:53 ID:XpKn6Rlo0
ラノベの中には文章がちょっと・・・ってなるけど妙に気になって読み続ける作品があるんだよなあ
南房秀久とか。最近は読んでないが

749名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:41:55 ID:KewJq27.0
俺のバスターはさっきからビンビンだぜ

750名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:42:11 ID:YA23txL.0
>>745
あれは酷かった

751名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:42:14 ID:yY.iPdMc0
BINBINでいらっしゃる
くわ(ry

752名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:42:26 ID:cQKPClPA0
>>749
早くそのミニガンしまえよ

753名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:42:32 ID:u1QjrzQA0
げに恐ろしきは……のげにってなに

754名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:42:46 ID:dm.gWiuQ0
>>745
そのおかげでキチルイスが誕生することになるのか

755名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:42:48 ID:ZZUt2ZqcO
>>739
マジか

と言うことは主人公は零戦に乗って「汚物は消毒だー!」って言いながら零戦の爆弾を投下して
「戦いの後に嗅ぐナパームは最高だ!」って言うラノベなのか買ってこよう

756名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:42:59 ID:tlPt4XDQO

てかつまらなく感じるというか、なんか望む結末とは別の方向に話がいっちゃうんだよな
虐殺器官とかハーモニーとかプリンセス・トヨトミとか


757名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:43:01 ID:q1XcNlDMO
最近ミラクルジャグラーの広告バナーがよく出ている

割がアイムやAPEXより上がってるのに何故か不評なミラジャグ
つうかジャグラーシリーズはいつもクソ台って言われてる希ガス


758名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:43:10 ID:Ssb2uI7A0
真に

759名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:43:13 ID:773ZqJA60
ラノベかぁ
普通に伝勇伝とかソードアートオンラインは面白いと思うんだけど

760名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:43:19 ID:o6qDzF4c0
>>753
誠に

761名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:43:21 ID:JhRes94.0
あのあとの阿修羅や刹那とティエリアの連携は燃えた


この前でた可動阿修羅とフラッグ一緒に飾ってる人は絶対いるな


762名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:43:48 ID:u1QjrzQA0
似合いすぎだろ
ttp://tewi.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tewi14947.png

763名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:44:01 ID:Dvz5EOEo0

茨城にもアニメイトはあるんだな
これで安心して一人暮らしを始められる


764名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:44:02 ID:yY.iPdMc0
ねぼしの話題を出してくる奴は許さないよ

765名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:44:10 ID:mR2RDojI0

音楽の趣味はないがなんかピアノの練習したくなった


766名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:44:25 ID:.R1zhSf20
>>747
破界編ってどこもそんな感じだったろ
ユフィとか螺旋王とか強力若本とか


>>759
伝勇伝は個人的に文章が辛くて切っちゃったわ・・・話は好きなんだが

767名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:44:27 ID:u1QjrzQA0
>>760
へえ

768名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:44:27 ID:cQKPClPA0
>>755
んなわけないだろwどんな主人公だw


「地球なめんなファンタジー」は名台詞だと思う


769名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:44:37 ID:Yw.XroW60

たまにわんこが祝福のキス連発してくるがあれはお助けキャラなのだろうか
FFA裏

770名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:44:45 ID:mR2RDojI0
>>753
本当に

771名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:44:49 ID:x.evVHso0
いいから鎌池は早く吸血鬼出せよ

772名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:44:58 ID:qdbodnVg0
ウラ
なんだ、友人から在庫処分のメールが、
パパの言うこと聞きなさいとかいうラノベ?育児本か何かか?
30代の独身が子育てするとかだったら面白そうだな
引き取ってみよう
ウラ

773名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:45:00 ID:Uf3pQfa20
そういえばスパイスガールが喋ったのってあの飛行機の中だけだったんだな

774名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:45:27 ID:o6qDzF4c0
>>757
高設定はめちゃくちゃ出るけどハマる。5000GでBB30出るけど怖いぞ
変なプレミア追加したり6以外が変な挙動は恒例
そもそもお店が低設定しかry

775名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:45:44 ID:QNds3GbU0
忍野忍最初なんだよと思ってたけど読み進めるとどんどん好きになるな
レミリアといいフランちゃんといいロリ吸血鬼は素晴らしいな

776名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:45:58 ID:yY.iPdMc0
>>771
対即死兵器があるからダメだ

777名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:46:08 ID:JhRes94.0
>>765
つttp://easypianoscore.mad.buttobi.net/


そういや最近キーボード弾いてないな……


778名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:46:20 ID:wTvD.XIc0
幻影城言って金塊探さなくてももう金に困らないしな・・・
ダークダンジョンの方が効率いいんじゃないの

779名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:46:30 ID:6Tt2rCzI0
>>766
シナリオ詰め込みすぎた結果なんだろうけどアレ何気に酷いよなw
せめて作品ごとの重要エピくらい本筋で消化させろと…
そして、何か優遇されてるゴッドマーズシナリオ。合流後のステージってほとんどマーズ絡みだった希ガス

780名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:46:31 ID:Uf3pQfa20
偽アニメのロリ忍は声あってなかった気がするわ
アダルト忍は完璧だったけど

781名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:46:39 ID:773ZqJA60
>>776
なんのための十字架だよ

782名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:46:51 ID:Lbmvbfhc0
>>750
サジとルイズ……ルイスの鬱フラグのためだけだもんな……

783名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:46:55 ID:dm.gWiuQ0
>>771
超絶インフレ天使とか出ちゃったあとに吸血鬼とか来てもなんか(笑)付けられる予感しかしないな
置くだけ即死兵器もあるみたいだし

784名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:46:58 ID:1470QxpU0
既に全ての複線設定その他は消化し切りましたと言われた姫神さんの悪口はやめるんだ

785名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:47:15 ID:XpKn6Rlo0

アニメのロウきゅーぶ!が面白かったから今度原作買ってみよう


786名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:47:27 ID:Hnbfkdgg0
>>778
あそこ何千万出るときもあるからなぁ
経験値はダークダンジョンとレジェンドだけど

787名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:47:48 ID:YA23txL.0
スパイスガールというとヨアリテルユヲンワタリリオンソーテミワユオンリリオン

788名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:48:02 ID:2Le6rIKI0
ムーンWILLのぽっと出感は異常

789名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:48:06 ID:cQKPClPA0
第二次Zの螺旋王さんはシモンガン無視でゲッターに喧嘩売ってくるからマジでカモだったわ
油断して防御精神ケチったらフル改造マジンガー一発で落とされたけどな!

790名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:48:32 ID:SehDCi6U0
鼻血でた

791名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:48:48 ID:fn80G2zc0
>>752
ミニガンって
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy15504.jpg
こんな銃ですけど…


個人携行は現実ではありえないとは分かっちゃいるがやはりカッコいい


792名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:49:07 ID:sSW1d3fMO
夢美教授「地球なめんなファンタジー」

793名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:49:21 ID:o6qDzF4c0
>>790
なでなで

150ターンが来る前にころころさるー メタルキングですぎ

794名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:49:34 ID:.R1zhSf20
>>779
確かにゴッドマーズのシナリオはほとんど合流中にやってたけどそのかわりスーパー生身大戦とかあったじゃないか

795名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:49:58 ID:aRoB/b2I0
螺巌篇が入ってるんだしグレンラガンも最後までやってくれるだろうさ


超天元突破は合体技かな


796名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:50:01 ID:wTvD.XIc0
>>786
いやもうそんなレベルじゃない金が使われないまま溜まりまくってるからもういくメリットが薄い

797名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:50:08 ID:mR2RDojI0
>>777
まさに死霊の夜桜聞いてたらそんな気分になったのだよ

798名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:50:13 ID:ZZUt2ZqcO
>>768
兵器オタをニヤリとさせる作品ならこれぐらいは…
いやまさか召喚された現代の兵器が登場するとか?
それなんて戦国自衛隊?w


昔見たラノベの設定は覚えてるのにタイトルがわからない
確か核戦争をシェルターに置き去りにされ生き残った少女が主人公で
少女を世話する人たちは皆幽霊で少女以外に生きてる生物は犬ぐらいで
少女達を実験で人間並みの知能を持ったイルカが監視してる話

799名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:50:13 ID:tlPt4XDQO

あと単純に心が疲れて楽しむ余裕がなくなってきてるのかもしれん
フォーゼは毎週見てるけど


800名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:50:15 ID:Lbmvbfhc0
シオニーちゃんはスパロボで再登場しないの?

801名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:50:17 ID:ZnLjuxYk0
好きになったことはあるけど他人にアプローチなんて犯罪だしできない

802名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:50:20 ID:wHBQmZiM0
>>752
ミニガンって、ターミネーター2のビル爆破シーンでシュワちゃんが威嚇射撃に使った武器ですよ?

803名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:50:29 ID:p5zR2qwg0
何か忘れてると思ったらおゆはん食べてなかった

804名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:50:38 ID:z0FChqbA0
>>772
大学生が「大学辞めません、子供三人引き取ります」と言いながら上は中学生だか高校生だかから、
下は幼児までの姪を引き取るラノベ。
たしか、うち二人は単なる赤の他人。


もう、言い訳しなくてもいいからどうどうとハーレムやればいいのに、
なぜ友情や愛情に逃げてしまうのか。


805名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:50:46 ID:QNds3GbU0
>>784
作者に言われたのか?w

>>785
確かに少し読んでみたいな

806名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:50:50 ID:FtVQWH.w0
再生編は無印の主人公二人がどんな感じで登場してくるか楽しみだなー

807名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:50:53 ID:u1QjrzQA0
ヘリについてるやつだな

808名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:51:03 ID:kazS9hfo0
ミニガンとミニミがごっちゃになる時がある

809名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:51:15 ID:q1XcNlDMO
俺の股間が○○系の言葉は色々派生してるんだなぁと大百科の当該記事をみて

810名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:51:33 ID:Uf3pQfa20
パイコキは誰も得しなかったな
OPとEDだけは良かった

811名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:51:45 ID:Hnbfkdgg0
あんなに人気だったのにな シオニーちゃん ドン

>>796
そ、そうか ならば勘違いだ(ry

812名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:51:46 ID:QNds3GbU0
再不斬に見えた

813名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:51:54 ID:qdbodnVg0
>>804
え?大学生だから親権ないよな?
それに養育費問題とかどうしてんだ?

814名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:52:01 ID:wTvD.XIc0
御柱がエクスパンデッド

815名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:52:02 ID:tRdqtLOs0

ミシディア塔なんか強いの増えたか?


816名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:52:24 ID:6Tt2rCzI0
幼女引取り系アニメだとうさドロが良かったからなあ
あれは2期やってくれたら嬉しい

817名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:52:43 ID:jkU7pMqI0
>>813
バイトで賄えるらしい

818名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:52:53 ID:QNds3GbU0
マウンテンがオブフェイス
なんか違うな

819名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:52:57 ID:sSW1d3fMO
グレンラガンを最初見た時は「スケールやべー!」
とテンション上がったが漫画ゲッターを読んでたら
ゲッターエンペラーが更にその上を行ってて吹いた

あんなんだったんだなゲッターロボって

820名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:53:41 ID:WSguf9260
パイコキのACMADは面白かった。
主任とRDがごり押し過ぎたが。

821名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:53:42 ID:kIjS1S.w0
FFA裏
んーショップの品はレベルで買えるのが増えるとかじゃなくて完全に職業で強化していく形なのかな
FFA裏

822名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:53:46 ID:cQKPClPA0
>>791>>802
SwissMiniGunのつもりで書いたんだ(´・ω・`)
M134のことなんて忘れてたんだ

823名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:53:49 ID:LPpKOOuU0
>>819
ゲッターが完結できないから、グレンラガン作ったみたいな話あるくらいだからな

824名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:53:57 ID:Lbmvbfhc0
なんか大学生のところに小学生時代に作った実娘が出てきて
かぐや姫をおじいちゃが毎日毎日れいぽぅ日記書いててそれを呼んだおばあちゃんがぶち切れて鬼になって蓬莱の薬飲んだおじいちゃんを襲ってくるラノベがあったような

825名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:54:29 ID:wTvD.XIc0
よく見たら管理人チャットでゲームの意見聞いてるじゃん

826名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:54:58 ID:qdbodnVg0
>>817
バカな…。日本の話だよな?ルーマニアとかのマンホール街の話じゃないよな?
養育費日本だと、子供3人いたら相当ケチって飯最低限にしても20万ちょっとかかるぞ

827名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:55:06 ID:tRdqtLOs0

FFAの技で色々文字化けしてるよ


828名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:55:13 ID:q1XcNlDMO

それぞれ1つずつ挙げなさい(25×4)
・キャラデザだけよかったアニメ
・ストーリーだけよかったアニメ
・楽曲だけよかったアニメ
・関連商品だけよかったアニメ


829名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:55:29 ID:cQKPClPA0
>>823
グレンラガンの企画持ち込んだ人だかが石川賢の元編集なんだっけ?


そもそもガイナックス自体が石川賢リスペクトな会社だった気がする


830名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:55:44 ID:2Le6rIKI0
ゲッターは竜馬のスペックも異常すぎる

831名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:55:56 ID:OukHnir60

撮り溜めたペルソナを一気に消化したらギャグホモアニメだったでござる
リアルタイムで見ておけばよかったか


832名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:56:04 ID:Lbmvbfhc0
音楽ってある一定レベルあれば作品の足は引っ張らない気がするんだけど、
音楽だけどうしてもダメって作品あったっけ?

833名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:56:12 ID:z0FChqbA0
あたい知ってるよ。
ファンタジーってウンコを意味する隠語でしょ。


ファンタジー出す人はまだ減益なのか。


834名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:56:27 ID:tlPt4XDQO
ハーレム系は気持ち悪いから嫌いだ


よくリア充がけいおん好きだったという話を聞くが、多分オタクとは好きな場所が違うんだろうな


835名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:56:45 ID:kRikFC1U0
グレンラガンの映画版でゲッターとかエヴァとかガンバスターみたいなガンメンがいるんだよな

836名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:56:49 ID:sSW1d3fMO
>>823
完結しない?
作者亡くなってたっけ



初めて読んだ時は隼人のインパクト半端無かったな


837名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:57:19 ID:cQKPClPA0
>>830
特別な訓練受けた軍人が変形の衝撃で死ぬようなマシンを平然と乗り回すゲッターチームは普通にバケモノだと思う


つかあんなデタラメ速度で変態機動行う機体にGキャンセラーついてない事実にビビる


838名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:57:36 ID:LPpKOOuU0
>>829
編集だかだれだか忘れたけど、近い関係者だった気がする
ゲッターシリーズのラストを知ってる人だったような

839名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:58:09 ID:OukHnir60
>>835
テレビ版でもエヴァの女キャラ似の獣人が居たりガンバスターのキャラ似の獣人も居ましたし

840名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:58:17 ID:QNds3GbU0
>>828
曲だけ良かったならガンスリ2期かな

841名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:58:34 ID:fn80G2zc0
>>820
素材少ないのに何故シリーズ化したんだアレは…

登山裏
マウンテンは確かに一種の信仰だよなぁ…
喫茶裏

842名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:58:56 ID:t9iBmCH20
FFA裏
うーん、もこたんまでは耐えられるがケロちゃんで落ちる
更にHP増やすか……?
レジェプレ4裏

843名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:59:09 ID:kIjS1S.w0

って思ったら50近くでようやく増えた
テストプレイの店見たら品揃えが全く別物だしこりゃ恥ずかしい


844名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:59:28 ID:DvuHiGFw0
理屈の言い訳を必要としない必然性あるハーレム系って
それこそ主人公(=ハーレム主)が皇帝とか王様じゃない無理っぽい気がする


どちらかといえばその方が好み。俺も王様になりたい


845名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:59:36 ID:o6qDzF4c0
今ハーレムエースって

846名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:59:41 ID:p5zR2qwg0
>>828
円盤皇女わるきゅーれは岡崎律子さんの曲がよかったなあ

847名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:59:55 ID:kazS9hfo0
夜中だー
ID数だけみすちーとルナ姉ちゅっちゅ

848名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:00:00 ID:tV8j5LoY0
よなかだーIDの数だけ宇宙人襲来

849名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:00:02 ID:dDYwisOEO
ファンタジーがうんこという意味ならば
幻想郷はうんこランドだし
幻想板はうんこボードだな

850名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:00:03 ID:6WBQiiTE0
  __,. -=- ,、
 '「'_r.'´_r-、>r-、
 //`Y´_>,_ノ<_ン'、
 i | r'_r',!イノ)ノン,),
 ヽ>,_(..ィノ!゚ ヮ゚ノ)´昨日と今日の境界ー
  `ー '(kOi =ikつ
    ,</,_|鬥|ヽ
    `"-r_ォ_ァ-'"

851名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:00:30 ID:qPa.XSZA0
よなかだー
IDの数だけゆかりんと濃厚ラヴラヴskmdyちゅっちゅ

852名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:00:38 ID:OKzf7.Cs0
ペガサスうんこ
ネクロうんこ
ファイナルうんこ

853名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:00:38 ID:CJHlN9eg0
>>836
これ以上ないってくらい最悪なタイミングで亡くなった

854名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:00:41 ID:8DZGKE1A0
>>836
原作者は既に…

855名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:00:47 ID:ReR9KyKU0
よなかだー
IDの数だけ霊夢と博麗神社でお茶をする

856名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:00:53 ID:wfrH/WmU0
>>844
でも俺様キャラなハーレム主人公って今だとレアだよね
大抵受け身の奴隷系主人公ばっか

857名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:00:55 ID:htnPDFEM0
よなかー
IDの数だけ頑張る

858名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:00:59 ID:ab9LY3gU0
よなかだー

馬鹿全裸女装主人公はハーレムに見せかけて一途だよな……
しかし微妙に他キャラにも側室フラグが立っているから先は見えぬ


859名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:01:07 ID:1DC5aQR20
夜中だー、IDの数だけFFAのステマが消える

860名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:01:18 ID:S2k9IFvQ0
よーなのかー


なんか他にやってるFFAプレイヤー強すぎて凄い
こっちは山脈で死んでるんだ


861名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:01:22 ID:OSDF3VLYO
よなかだー
IDの数だけ文ちゃんと密着取材

862名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:01:31 ID:TQBp5Rvo0
早すぎた
もうだめだ

863名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:01:39 ID:xVxhIc2c0
ほい、ゲッターの人

【横綱・石川賢の主な「これからだ」】

・ゲッターロボアーク → 「でたな ゲッタードラゴン!!」
・魔獣戦線 → 「神よ おまえがマリアの体と血が欲しければ取りに来い!!」
・真説・魔獣戦線 → 「おまえはまだ・・・ 何をやろうというのか!!」
・虚無戦記 → 兜卒天羅王降臨す!!
・虚無戦史MIROKU → これよりラ=グース神の軍団との戦い3000年に及ぶ そして!!
・5000光年の虎 → 「5000光年彼方よりこの宇宙に殴りこんできた 虎だ!!」
・邪鬼王爆裂 → 「まだまだ人間も捨てたもんじゃないぜ!!」
・スカルキラー邪鬼王 → 「ジャッキオー!!」
・魔界転生 → 「やってみろ!!天草四郎!!」
・柳生十兵衛死す → 「戦いはこれからだ!!」「忍びの時代はこの十兵衛が 十兵衛が斬る!!」
・信州纐纈城 → 「やつに地獄を見せられるのは俺だけだ!!」「何!!」
・爆末伝 → 「俺達にゃこの国は狭すぎる!!」
・回天 → 「まとめて海の藻屑にしてやるぜ〜!!」
・ユーラシア1274 → 「うおおお!!」「大陸の果てまで!!」
・烈風!!獣機隊203 → 「もっと面白いことがある」「それは」
・極道兵器 → 「ワシは極道連合初代会長 岩鬼将造じゃ!!」
・禍 → 伝 説 未 完
・ヤクザウォーズ → 「何年 何十年かかろうと ぶっ潰したる!!」
・海皇伝 → 「私が・・・この国をつくる!!」
・サムライスピリッツ → 「どんな敵が現れようと 俺たちがいる限り好き勝手にはさせねえ!!」
・餓狼伝説 → 「行くぜ!!つぎのバトルステージへ!!」

864名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:01:54 ID:rtfb8lKY0
ガハハ系ハーレムは18禁になっちゃうからな

865名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:01:55 ID:RXujvOUo0
シンフォギアは音楽だけいいネタアニメになると思ってたのが良い意味で裏切られた
最終話で新フォームとか熱い!熱さが爆発しすぎてるッ!

866名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:01:57 ID:.0lxMpCc0
IDの数だけ衣玖さんが伸びる

867名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:02:02 ID:gMDY5VwE0
>>850
境界を操る能力(笑)

868名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:02:04 ID:kNYUffss0
IDの数だけ長生きたいですお願いします宇宙旅行まで死にたくないですマジでお願いします

869名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:02:12 ID:SMV33NNU0
これ日本の話かよwwww
やべえw久々に草刈機出さんといかんレベルだwww
引き取られる子の遺産相続とかどうなってんだこれw
天津さえ両親全員死んでるとかやべえ、貰う価値ありそうだ
読み終わったらストーブの燃料にリサイクルになりそうだが

IDの数だけ霊夢のサラシが解けるセンチ

870名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:02:12 ID:2xDDRkA.0
>>826
まぁ親が金持ちっぽかったから援助はあるかもしれん。読んでないからわからん

871名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:02:26 ID:q3.2gxDk0
よなかかい
IDの数だけ小町が自宅でサボテン育てる

872名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:02:28 ID:YyFVzjLs0
ID見て寝る

873名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:02:39 ID:Lfd9TkiY0
王様でハーレムっていったらどっかの馬鹿が浮かんだけどあいつはヒロインだった

874名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:03:27 ID:/l3nMgKg0
よなかだー
IDの数*時間だけパッチェさんがにこにこと笑ってくれるぞ
数なしなら1分間にやにやと笑ってくれるぞ

875名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:03:37 ID:6WBQiiTE0
おのれ…電波時計め…
ura
デジャブ
ura

876名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:03:38 ID:CoMDrj5sO
夜中だー
IDの数字kgがうどんげの握力

石川賢は結局どうやって虚無戦記やゲッターを
完結させるつもりだったのかねえ…



「ケン・イシカワ」って呼ぶ人多いが
どこから来た呼び名なん


877名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:03:51 ID:amT1nTEE0
はーれいむ。

878名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:03:51 ID:GoeH6V8I0
よなかだー
IDの数%だけ早苗さんのバストが増加
ただし母音の小文字があったら減少

879名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:03:55 ID:PUFpqh2c0
サムライスピリッツは小学生3年生にとって有る意味衝撃だったわー

880名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:04:04 ID:cVY1QvHM0
よなかだーIDの数分だけ芳香ちゃんに歯磨きしてあげる

881名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:04:17 ID:TQBp5Rvo0

しかも俺のID契約厨じゃん
 \ | /        ‖
  ―○―        ‖
     |  \____   ‖
     |  // ___/  ‖
    |イww/    `ヽ‖
   / /\/      、ゑ
   ヽ| ,'    ;  i  八、
    ヽ|,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      (、ヽ  l リへ'==二二ト、
     ノ ノ\i′  ゙、    ', ',
     (レノ,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       `ノ'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙


882名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:04:19 ID:Uj2dEtVQ0
よなかー
IDの数だけチル裏の呪い

883名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:04:37 ID:frY8LdE.0
yんkd−

884名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:04:57 ID:ZzCLSyeA0
IDの数だけチルノのIQが上昇。


今のIQって年齢と知能のバランスから、年齢集団の中での知能レベルに変わったんだな。
じゃあ、いろいろブッチぎりすぎなえーりん先生のIQが数値上著しく低いという悲劇は避けられるのか。


885名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:05:02 ID:PUFpqh2c0
>>881
僕と契約してハッピーになって欲しいんだ

886名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:05:04 ID:YyFVzjLs0
サムスピってあのホッチキス漫画だっけ?

887名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:05:27 ID:cfasB9f6O
逆に主人公♂が嫌われまくるラノベを作るべき


話進まぬえよ


888名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:06:11 ID:qPa.XSZA0
男児たる者、一度は世界征服に憧れるもの


とりあえずアメリカとロシアと中国とEU全部やっつければいいのかしら


889名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:06:52 ID:OKzf7.Cs0
>>887
TV版エヴァなんかいい感じに嫌われてったというか

890名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:06:53 ID:x/kDn6B.0
ボンボンの餓狼は子どもながらなをだこれ、って思ってたわ

ボンボンvsコロコロ戦争は誰しも通った道なはず


891名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:07:04 ID:wfrH/WmU0
男ばっかでgdgdしてた頃のげんしけんの方が好きでした


何で今はすっかり腐女子漫画に成り果ててるん…?


892名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:07:51 ID:ReR9KyKU0
ハーレムじゃないラノベってどういうものだ
もう主人公とヒロインがすっげえ愛し合ってるやつか
フラグ立てるがバキバキ折っていくやつか

893名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:07:52 ID:CoMDrj5sO
>>863
話まとめるの苦手だったんだろうか…

894名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:07:53 ID:amT1nTEE0
>>887
嫌われまくってる主人公が魔法の薬とかでもてまくる話というのを思いついたが、
後ろ向きすぎるのでやめた

895名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:08:09 ID:Lfd9TkiY0
>>888
そんな君にHoIⅡ
日出ずる帝国の力を世界に見せるけてやるのだ!

でも日本で世界征服は比較的簡単な部類に入るか
どうせなら弱小国で


896名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:08:22 ID:PUFpqh2c0
世界がまた私を必要としているかぎりまた復活する!

897名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:08:25 ID:cID/aE/.0
>>881
TQBでちくbぱっちぇさんやめて

898名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:08:26 ID:OAxXsQXE0
>>887
僕は(男女とか関係なく本当に)友達が少ない(し、恋人とかもいない)
とかあったらきっとそうだろうねー

899名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:08:37 ID:S2k9IFvQ0
>>887
廊下でごっつんこ
→倒れた女のスカートに顔突っ込んで手は胸に
→「ざっけんなよ!!糞変態が!!どこ触ってんだよ気色悪ぃ!!」
→噂が広まってどの女からも相手されなくなる
→変態扱いされる
→卒業まで耐える

こうか!!!

900名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:08:48 ID:uYM1u2cg0
自分の家にPC導入+先輩からエロゲインストしてもらう=
いかんアブナイナブナイナブナイ……

901名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:08:51 ID:xE.fw/oo0
約10年後にEXE・流星のロックマンにはまり、調べてみようかとボンボンを手にしようかと
思い立ったらコロコロだった

902名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:09:25 ID:kNYUffss0
主人公が嫌われる=アンチヒーロー
アンチヒーローものの洋画にハズレはない
気がする

903名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:09:34 ID:qPa.XSZA0
>>895
チベットで世界征服目指す動画は見た
スターリン暗殺したあたりでくそ吹いた思い出

904名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:09:36 ID:OKzf7.Cs0
>>892
キノとかアリソンとか?

905名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:10:06 ID:RXujvOUo0
化物語とSAOは主人公とヒロインが互いにベタ惚れで公認の仲だがハーレムもしっかり形成してるな

906名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:10:09 ID:amT1nTEE0
そして写真部の先輩から盗撮方法を習って、
それで盗撮して脅迫してハーレムを作る話

907名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:10:14 ID:ZzCLSyeA0
>>887
ラノベじゃないけど、いろづきチンクルの主人公の緑の妖精さんは女性というかメスに属するもの、
ほぼ全てに嫌われているという設定で、最初はまともに話を聞いてもらえなかった。
♀の犬にすら嫌われて吠え掛かられる始末。
まあ、プレゼントでようやく赤の他人程度には認識してもらえるようになるんだけど。


最後には寡黙な紳士に見えてくる不思議。


908名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:10:15 ID:cfasB9f6O
>>892
キノの旅とか


このケータイ、一発で変換しやがった


909名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:10:33 ID:BtfmRIHE0
おっと夜中だ
IDの数だけ時計を壊す

910名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:10:45 ID:ReR9KyKU0
>>904
ああ、そういうのか
こういうのはやはり少数派なのかな?

911名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:11:19 ID:uYM1u2cg0
カレとカノジョの召喚魔法 とかどうだい?

912名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:11:33 ID:ZzCLSyeA0
>>892
ラノベ版「男はつらいよ」があればあるいは……。

913名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:11:50 ID:2cAYelF60
ハーレム物って大体は主人公ともう一人の女ができてるものだろ

914名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:11:54 ID:IvExmhMs0
>>572
ついったが無くなったらお出ましになるのはザッカーバーグ様だぞ・・・
こっちは今までと違って真剣に政治運動が起こるからな
さすがについったで止めると思うぜ

915名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:12:00 ID:xVxhIc2c0
ハーレムものじゃないといえば
世界の中心、針山さん

916名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:12:07 ID:qPa.XSZA0

メイン+サブヒロイン数人でハーレムとか言ってるの見るとなんかもにょる
ハーレム名乗るくらいなら正統派から人外属性まで100人くらい侍らせてしかるべき


917名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:12:27 ID:ab9LY3gU0
>>910
いや、主人公とヒロインが明確に定まってて、ストーリー上でも他のキャラにぶれないって作品は多いぞ
というかハーレム物のほうが少数派のような気がする

918名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:12:28 ID:amT1nTEE0
ハーレムの定義にもよるが

・主人公がいて
・2人以上のキャラに好意を寄せられる

ってのはハーレムものと定義しちゃうとかなりの範囲で引っかかるかと
この条件なら課長島耕作もハーレムだ

919名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:12:39 ID:4xlwJZRs0
>>910
少数派だろうね
20年前はまだ多かった気がするけど
最近はむしろそれがラノベの条件なのかと思うほど

920名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:12:39 ID:OKzf7.Cs0
>>916
一人かそうじゃないかってのはデカイと思うぜ
ハーレムというのは大袈裟かもしれないが

921大嵐(スレ建て代理人)★:2012/03/29(木) 00:12:43 ID:???0
次スレ立てます

922名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:12:44 ID:nihyt0ek0
ラノベコーナーを見に行ったが愕然とした
完全なポルノ産業になってるじゃねえか

923名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:13:06 ID:SMV33NNU0
>>892
海外のモノだとこんな設定のがあるらしい

ジェイムスは35歳の工員、ある日疎遠だった父と、その内縁の妻が死に、
内縁の妻の子供がやってくる、しどろもどろしながら子育てをしていると、
あるとき、友達の少ない彼の唯一の女友達が、実は死んでいたことがわかる
女友達に脅され、子供を人質にとられるがある日こんなことを女友達は言った
「この子は私のような死人と同じ存在だ。ニオイでわかる。」
かくして子供のルーツを求め、2人と死人が事実を確認するために旅をする

924名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:13:16 ID:OKzf7.Cs0
>>918
島耕作は実際ハーレムだよなw

925名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:13:26 ID:frY8LdE.0
>>921
おねしゃす

926名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:13:29 ID:wfrH/WmU0
ハーレムというか、主人公以外の男でカップル成立してないようなのは
何か作品としての世界観が狭いなあとは思う。そもそも主人公以外の男の存在そのものが…

927名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:13:30 ID:cID/aE/.0
>>916
割と読んでみたいな
問題は人外はどの程度人外なのかってとこだが

928名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:13:39 ID:qPa.XSZA0
>>922
割といまさら

929名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:13:44 ID:Fv6dV5Xo0
クロトリのカエルがグレンに戻るED今日まで知らなかった件
やっぱりイケメンなのかよ、ルッカの反応ワラタ

あれから何年が経つ、同士よ…

930名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:13:52 ID:ReR9KyKU0
>>917
俺が知らないだけか
それとも俺が呼んでるのに多いだけか

931名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:14:00 ID:2cu4Sedc0
別にハーレムじゃないラノベなんて腐るほどあると思うけど

ここ最近のやつを言ってるなら知らん

932名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:14:10 ID:TQBp5Rvo0

HoIⅡでググッたらニコ動出やがった
うぜえ


933名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:14:20 ID:ruo/Ymac0
という事は伝勇伝もハーレムか

934名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:14:20 ID:IvExmhMs0
>>919
女の子しか出さなくなったよな
でもなぜかTRPGリプレイ系が消えてからこうだった気が・・・

935大嵐(スレ建て代理人)★:2012/03/29(木) 00:14:25 ID:???0
   r,ヘ──- ,ヘ_
   rγー=ー=ノ)yン´
   `i Lノノハノ」_〉   次スレですよ
   |l |i| ゚ - ゚ノi|     チルノの裏 2411crn
   !γリi.ハiリつ      ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1332947604/
   |,( ll」i l i_|」
   └'i,_ィ_ァ┘

936名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:14:30 ID:amT1nTEE0
>>929
カエルのほうがかっこよかった なんていわれたらすくわれねぇ……

937名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:15:21 ID:2cAYelF60
ttp://livedoor.blogimg.jp/nyussoku/imgs/f/b/fb1a8e5b.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/nyussoku/imgs/e/a/ea4c9fae.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/nyussoku/imgs/a/0/a047690e.jpg
こういうの酷いよな
ttp://livedoor.blogimg.jp/nyussoku/imgs/c/e/ce591e66-s.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/nyussoku/imgs/b/6/b6371b58-s.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/nyussoku/imgs/0/2/02bbd240-s.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/nyussoku/imgs/c/5/c57a2ed2-s.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/nyussoku/imgs/7/8/784c0e0b.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/nyussoku/imgs/0/d/0d77c5b7.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/nyussoku/imgs/f/0/f05587ed-s.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/nyussoku/imgs/8/a/8a6d9063-s.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/nyussoku/imgs/0/7/07ee8d96-s.jpg

938名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:15:29 ID:T8SaGNVY0
最近のラノベって没個性なヤレヤレ系流され系主人公ばっかだよね

939名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:15:35 ID:ZzCLSyeA0
>>936
元の顔もインスマス面で「あんまり変わらない」といわれるのも……。

940名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:15:40 ID:Opr/sLs60

レベル上がらんのう

異世界の空気っぷり


941名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:15:47 ID:2cu4Sedc0
>>932
今時マイナス検索もできない男の人って……

942名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:15:48 ID:GoeH6V8I0
茨華仙2巻感想の裏
何これ早苗さんかわいい

早苗さんは仙台四郎なんていう仙台ローカル福の神のプロフィールをどこで仕入れたんだろう
やっぱりWikipediaの珍項目のページかな
あと電気の獣と聞いてピカチュウを連想出来るってことは物心ついてから
1996年以降の外の世界にいたことがあるってことだよな

それにしてもこの雷獣どちらかというとパチリスである


943名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:15:50 ID:PIKALbpY0
>>932
腐れゲハブログが来るよりはマシ

>>935乙だす

944名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:15:51 ID:OAxXsQXE0
パッチェさーん

945名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:15:53 ID:PUFpqh2c0
>>935
はぁれむえええすぅうううう

946名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:16:05 ID:ab9LY3gU0
>>930
全くの個人的感想だけど、バトル物の作品だとハーレム作品は少ない気がする
逆に日常ラブコメ物だとハーレム物が多い印象
古いとこだとオーフェンとかスレイヤーズとか、あとはフルメタとか終わクロとか色々

947名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:16:08 ID:5gUd1eJM0
>>937
おっぱいねーなー

948名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:16:24 ID:3Xg8ojTY0
>>937
俺の好きな絵師がまた貶められるのか fuck...

949名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:16:26 ID:ReR9KyKU0
>>923
へえ、そういうのがあるのか
しかしどういう話なんだそれww

950名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:16:30 ID:ruo/Ymac0
>>937
官能小説?

951名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:16:54 ID:8DZGKE1A0
>>938
ハルヒの影響で増えたからなぁ…

952名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:16:56 ID:5gUd1eJM0
>>941
それ言う人大体マイナス検索なんてさせんじゃねえ失せろって意味で言ってる

953名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:17:21 ID:OAxXsQXE0
>>935
乙乙

954名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:17:26 ID:IvExmhMs0
オーフェンにヒロインって居たっけ(棒)

955名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:17:28 ID:amT1nTEE0
>>937
二次元どりなんちゃらノベル?

956名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:17:36 ID:2cu4Sedc0
>>937
ひどいけど文章がもっとひどかった
本当にプロが書いてんのこれ

957名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:17:52 ID:ATQwgwM.0
それはいかんのう

958名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:18:05 ID:ZzCLSyeA0
>>942
水木しげる御大がマンガにしていたから、きっとそれで。


早苗さんのフェイバリット水木漫画はコケカキイキイ


959名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:18:13 ID:T8SaGNVY0
>>951
ラノベ作家は発想力が貧困じゃのう

960名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:18:14 ID:YyFVzjLs0
ページまるまる大文字のアレとかは画像しか知らんけど目を疑った

961名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:18:30 ID:ATQwgwM.0
ラノベ作家ってプロなの?
そりゃこんな文章書いてたら「小説は誰でもかける」とか言われちゃうわ

962名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:18:43 ID:RXujvOUo0
せめてバトルがあるラノベの挿絵くらいはヒロインのサービスカットでなく主人公のキメ時に力を入れるべき

963名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:18:46 ID:2cu4Sedc0
>>952
うん知ってる

964名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:18:52 ID:qPa.XSZA0
没個性やれやれ系の流行にはハルヒのヒットが要因としてあるとは思う
が、キョンは何だかんだで行動するタイプだし、あれでそれなりの男気は持ってると弁護したい

965名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:18:52 ID:9SomfAzk0
>>937
なんか体がおかしくね?

966名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:19:06 ID:n28cB4zo0
ちがう
まともなの書いても編集に変えられるご時世なんだよ今は

967名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:19:18 ID:nihyt0ek0
ヤレヤレする暇があるなら黙って行動しろ

968名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:19:21 ID:ZzCLSyeA0
>>937
フランス書院とか二次元ドリーム文庫とかの類だろ、と思って出版社見て吹いた。
これ前年霊向けなのかよ……。

969名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:19:21 ID:2cu4Sedc0
>>961
プロとアマの違いってお金もらって書いてるかどうかだよ
何の分野でも

970名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:19:29 ID:cfasB9f6O

石原慎太郎「太陽の季節」をラノベ風にしたら


971名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:19:33 ID:JyTXaDJo0
パルテナのうら

糞BBAが遂に本性を表しやがった!ナチュレ様最高なんや!

うら

972名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:19:34 ID:OKzf7.Cs0
茨華仙2巻注目点は早苗の乳

973名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:19:38 ID:ruo/Ymac0
>>961
それで対価を得てる以上プロだよ

974名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:19:53 ID:Oei3Ndnw0

外出しているとき、ずっとSkyrimのことばかり考えてしまう
これは間違いなく受験生や忙しい社会人がプレイしてはいけないゲームだな・・・w


975名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:19:54 ID:PIKALbpY0
>>961
そりゃ、小説書いて、それを企業経由で売って収入得てるからプロでしょ

…とは思えない作家がワンサカ居ると言うのは否定しないw

976名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:19:54 ID:2cAYelF60
でもラノベ作家って応募総数と実際になれる数の比で言えば
プロ野球選手より倍率高いらしいな

977名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:20:03 ID:T8SaGNVY0
>>961
ラノベはラノベであって小説では無いだろ

978名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:20:13 ID:IvExmhMs0
>>956
ラノベは昔からこうっスよ
むしろ格段によくなったほうで、具体的に言うとスレイヤーズとかガチで酷い
オーフェンとかシャナはミュータントなんで引き合いに出しちゃいけない

979名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:20:16 ID:Uj2dEtVQ0
やれやれだぜ…

>>935
乙チュリー

980名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:20:19 ID:OKzf7.Cs0
>>954
姉がヒロインなんだっけ

981名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:20:23 ID:x/kDn6B.0
自分でも書けそうで書けないのがラノベ
俺でも書けるし!って言うだけで終わる
なんでこれ売れるんだろうって時はたいてい絵師の仕事だし

982名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:20:25 ID:JF50kwWA0
お前ら「最近のラノベは〜」って批判できるほどそんなにラノベ読んでるの?

983名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:20:25 ID:8DZGKE1A0
>>956
今のラノベ業界って、大量生産と見た目のインパクトのみで押し売りしてる傾向が強くて
編集者の「今の流行がこうだからこのタイトルだといいんだろ?」「こんな絵の見せ方のほうが売れるんだろ?」
って感じがバリバリして手が出しづらい
そのせいか新人作家もあまり育ててない感じもする

本当に安牌どころしか手を出せなくなった。

984名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:20:29 ID:Lfd9TkiY0
キョンはヤレヤレ愚痴を吐きながらも行動してるからな

985名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:20:38 ID:Fv6dV5Xo0
やれやれ系主人公って承太郎とか流川とかクラウド辺り?
そもそもクールキャラとは別物け

クロノのED曲と悲しくなってくる、戻りたいよー…

986名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:20:47 ID:qPa.XSZA0
まあプロはプロでも一作書いて消えていくプロというのは昔から多いわけで

987名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:20:47 ID:oNxdu8Ic0
よなかーIDの数だけ蓮子がバイト先でお皿割る

988名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:20:56 ID:ATQwgwM.0
なんか真っ赤になってた

989名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:21:07 ID:OKzf7.Cs0
>>967
やれやれだぜ

990名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:21:09 ID:ReR9KyKU0
>>946
ああ、なんかそんな感じもする…
俺が呼んでる冒険小説のラノベもハーレムって感じしないし

でも最近はそれにも増えてきてる感じだ
これが時代…?

991名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:21:14 ID:5gUd1eJM0
>>985
むしろスコール

992名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:21:14 ID:4xlwJZRs0
>>935
おつ!
>>954
頭にぐるぐる乗ってるやつだろ…、あれがヒロインだったんだよ…
マジレスボケ返しができんかったw

993名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:21:16 ID:P32TugrE0

ナチュレ様にお世話してもらいたい


994名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:21:17 ID:2cu4Sedc0
>>978
それまたひどいの出してきたけど
ひどくないのもいっぱいあったよ

995名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:21:29 ID:xy/GeFi60
やれやれ系は相川歩くんが真っ先にくるな

996名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:21:30 ID:ruo/Ymac0
>>977
いやラノベも小説の一種だろ

997名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:21:41 ID:ReR9KyKU0
おっと>>935
忘れてた

998名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:21:54 ID:GoeH6V8I0
キモい不細工男子高校生がキモイなりに頑張って世界を救う系の活躍をして、
最終的に女の子からの印象が良くなるけどそれ以上はいかない、そんなラノベあったら買う

999名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:21:58 ID:Lfd9TkiY0
まあ最近の純文学も酷いものは酷い

1000名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:22:01 ID:/l3nMgKg0
1000ならパチュリー 怒りの鉄拳

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■