■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 15本目
1大嵐(スレ建て代理人)★:2012/03/26(月) 17:35:24 ID:???0
キャラ★メル Febri(奇数月25日頃発売)で連載中の
「東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit.」について語るスレです。
          / ̄ ̄`ヽ    ___    _,、_ _/ ̄ `ヽ
          /    _,,..-‐: : : : : : : :.`Y⌒ヽY       \
       l   , -'": : >==-‐<::_└--)|
      |ヾ、|  /: : :/: : : :.`ヽ: : : : : : `ヽ(rヾ、_         |
      |! 〉>":/::/: : : : : : : : : \: : : : : ://: :〉 |/__      l
.      X.,:': :/: : /: : : : : : :ト: : : : : 丶: : //: :〈_rvト、  _ _/
    /´/: :/ : : l: : : : : : : :l: :\: : : : :∨/: : : : : :) |!_〃三) 〉
   〃 / / !: : : :!: : : : : : : :ト、: : : : : : : l/: : : : : : 辷-{ゞ._ノ〃      |ヽ
.  /   ,' /: :l: : :.∧: : : : : : :.| ヽ: : : : : !: : : : : : : :';: : : :|: :\\__ノ: : 〉
 /   l/: : ∧: : |ー';:: : : : : :.|-─\: : :.|: : : : : : : : i: : : :|: : : :\: : : : : :/
.    !: : : : :.\|_ヽ: : : : :.l  x==゙ 、!: : : : : : : : !: : : :ヾ: : : : :>-: <
.    l: : : : :/〃丁心\: : :l〃下孑七Y: : /: : : :,': : : : : :\: : : : _: :\
.    l: :/ ∧: :|! V:::::l  \l  l::::::::::::/: :/: : : :/: : :.ト、: : : : \: :\  ̄ ̄`ヽ
      ∨: :|: : ∧ V ノ     ∨辷/: :/: : :/: : : :ハ: : : : : : :ド、: :ヽ     ノ
      \!: : : ハ"" '        ""//: :/: : ://: : l: : : : : : :! \: :':,
         |: : : :人          < __ イ: : :./: : : : イ : : : : : /   ヽ l
         | i/: : : :ヽ  丶       イ: : //:/: : : ハ: :./\(     ソ
         | ト、.: : : :.|: >: . .__ . r <  ,!: : :〈∧ノ!: :/ !/
         |/ \: :人: : : : : :ト-|、  / ヽ: : :>┴f  ̄ ̄ `ヽ
           )'   ̄`ヽノ .|:::Y/::::::: ̄:::::::::/       \
                  イ::〃::::::::::::::::::::::::;'            \
               / /::/::::::::::::::::::::::::::::|!/          \
              /  /斗示ミ、::::::::::::::::: l!|             ∧

前スレ
【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 14本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327402309/

2大嵐(スレ建て代理人)★:2012/03/26(月) 17:35:55 ID:???0
関連リンク

掲載誌の公式サイト
キャラ★メル Febri
ttp://www.ichijinsha.co.jp/febri/
東方茨歌仙 〜Wild and Horned Hermit
ttp://www.ichijinsha.co.jp/special/toho_ibarakasen/

作者様のサイト
azmaya(あずまあや氏)
ttp://azmaya.net/

過去スレ

【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 13本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1320230105/

【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 12本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1313296666/

【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 11本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310293341/

【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 10本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1309297701/

【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 9本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1306330975/

【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 8本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1298459243/

【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 7本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1292584592/

【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 6本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1286971938/

【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 5本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1284202141/

【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 4本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1281178319/

【新連載】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 3スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279790812/

【新連載】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 2スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1278850854/

【新連載】東方茨牡丹 〜 Wild and Horned Hermit. (仮)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276861844/

3名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 17:50:33 ID:6PUXL7Oc0
立て乙っぱい

4名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 19:22:12 ID:wV7MLSA.O
新スレが奉納されたって、ただの>>1乙じゃないの!
    \      __ ,. -──-.、 __   /   /
   \ ヽ  r'´ /:::;、::::::::\::ヾ ヽ / / /
  \ ヽ   {_/:::/、ゝ一'>っハ ,ノ     /
    ヽ   //1::V⊂⊃ ⊂⊃::く     --─  
  二ニ    `Z/ }::リ u r一'⌒)uノイ:ト、    ──
  ─  z─ト、 八:ゝz ゝ-、イfチ:;ハヘノ ハr-っ ニ二
  二ニ ゝ-、バヽ-r'( Y乏)リ:::/^ヽ_  ,ノ r‐'′_
       `ヾ∠ノ-トヘニノ::::i__/_仁<>'′\    ̄
    /         !::::::::::::::::| |  §    \

5名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 20:36:37 ID:VIY4RzRc0
スレ立てする>>1は人間の乙

6名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 20:47:53 ID:U2fJgxps0
          ! l _   __,, -ェェュ 、 |
ィ彡三ミヽ `ヽ ノ メ  `,>'         |
彡'⌒ヾミヽ ー ~<「 ̄ ./          |
     ヾ、    \ /       ∧.   |
  _    `ー―' ~i!ハ:.:人 \_:::;ノ \ ::.|
彡三ミミヽ        i!:::ノ ::.冫' レ':  /::_ ,|
彡'   ヾ、   _ノ  !/::`=._::::::::::::::::::ソ´ ,|
      `ー '    {ヘラ'  _>::::::::::"''''" |
 ,ィ彡三ニミヽ  __ .//li::`":::::::::    ノヽ|  新スレは
彡'      ` ̄ / リ`ヘ:::::::      ⌒.|  茨華仙(茨木華扇)によって
      _    /   ヾ、    rー''' ~ヽ|   乙&監視されています
   ,ィ彡'   ̄  レー'l    ~ ー ト --ー'ー|
ミ三彡'        /´⌒V/~7 ̄トー--ー|
       ィニニ=- '    /  i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'        {  ミi  ,イ二ヾ;;(二⊃
   //       /  l  ミii ( li向 ノシト、二)
  彡'   __,ノ   ノ ミソ  \三 シ:`ト-'
      /        |  ミノ  /  :.:.:.:|

7名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 22:53:41 ID:Mw5UxmGY0
                          ,. -- 、
          ,. -- 、    __,,.. -──-<、    ヽ
         /    、>''"´         `''く   }
         、 .r、/        /`        \k'ヽ
         `y'ア         '    | `ヽ.     ∨\、
        ./, '      /   |   ,ハ_,,.. ハ    || |:::|>
       /:::/  /   /___,  l|   |/  | / !  l  ハ./::/
      ./::::;   ,   ; /|  八  | ._,,. ='" |  ;  /く/   
      ./__/!  .!    |/ |/_ \|   xwx..| // .|
        |  .|   | -='"´   .       .レ'  |  '、    
         、 ヘ、   ! xwx            |  |    \   >>1さんスレ立て乙です
          \| 、_,,.ゝ、    「 `ヽ ι ;   |   ';   ':,  引き続き茨歌仙を語りましょう
           /;   ハヘ、        ,.イ|.   ハ  l   !  
          // /  /|,>- ..,,__,.. イ / !  / l| ./   /
        ,'  ; /、 /_」__ _,r|___,|、 .レ'   //  /
        レ'´∨ .)´ /:::::::::{ト----‐'´/} ̄`7ー- 、 ∨
            / 、/::::-=rア´こ`ヽァ、::::::::::;    \
          .r/ ./:::::::::l7 ( r) ) ∨::::::::||      ';       ノ´)
          / ,:':::::::::::::/人 ゝ-'  ,.イ}::::::::::∨      |   ,. -‐' /
        ;'   ,{::::::::::::::{l::::::アこニム//:::::::::::::';、     '、/   ノ二二ヽ
       ,r{   八:::::::::::::、::く_/:::::|___ヽ:::ノ)::::::||   __ ,.イ    /─── )
      , { ト、__ ,ゝ、:::::::::l}::::::::::::::::::::::::::( (::::::::;リ二二 イr'ト、      ̄ ̄ソ
     /| ゝ`二二ノ7`''ー::::::-=::、:::::::::::ノノ:;::イゝ'"´ ̄/ ヽ_,.>-r ''" ̄ ̄
    ./\ 、__/ /:::::::::::)ノ:::::::::::::` ̄:::"´// ∧   /ヽ.,_  _/

8名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 01:07:20 ID:hGSKmNRU0
そうだね。じゃ、今日買ってくる

9名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 01:19:55 ID:2Zavr3O60
あずまやちゃんのサインを入れてもらった1巻がたからものです
あと>>1おつ

10名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 01:41:35 ID:x8P8m.k2O
      __ __  _
      (__}} : : : `ヽ)
      l : /人ハヽ}  新スレに住めるのは
      〈;ハj ゚_ー_゚ノ;〉善人と聖人と>>1乙と
       ,<´i:@l'>、それと大悪党だけだ
        〈シ'_l:.:.:.:lヽj
        `¨'T」7¨´

11名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 03:55:05 ID:rewMjz920
今日は念のため早めに書店に足を運ぼう
何時頃に店頭に並ぶかな

12名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 07:22:59 ID:s6cG29dkO
1巻の時は普通に特典もらえたし急がなくていいや

13名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 11:53:05 ID:rk1cT/EY0
今回の出張版は華扇霊夢魔理沙以外にもキャラが出てたし、
4コマ形式だったんで、紹介色の強かった去年の出張版より色々面白かった
あと、来月も出張版載るってさ

14名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 14:42:16 ID:VJcD63ZE0
9話で萃香の靄を掴もうと華扇が手を伸ばしているシーン
手が巨大化してたこと後書き読んで初めて気付いた

15名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 15:16:04 ID:9/4z39FQ0
俺もただの遠近法だと思ってた・・・
出張版で華扇ちゃんが花見に用意した食べ物が魚だった理由も判明したな
というか萃香が宴会に顔出してたらどうなっていたことやら

16名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 15:24:18 ID:8Jd6WMZo0
出張版の華扇ちゃん可愛いなあw

17名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 16:07:14 ID:f87tU/220
あれ、設定資料弐ってどこだ?
壱がP.30の雷獣で参がP.155のマミゾウだけど
弐だけがどこ探しても見つからない

18名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 16:08:28 ID:/cJBbGkg0
買いにいったが書店に無かったよちくしょう

19名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 16:23:03 ID:1aF3lrIo0
箇条書きで2巻の小並感想

・やる気が起きないのに神社には来る魔理沙マジレイマリ
・雷獣より雷獣を見つけた時の華扇ちゃんのが可愛かった
・「あんたみたいな仙人でもまだ神社に来てくれるだけマシね」霊華きたー
・と思ったら物陰でレイサナ
・わたし!わたし!
・狐魔理沙可愛すぎわろた
・響子きたーと思ったらいきなり殺されてわろた
・竿打可愛すぎわろた
・防寒着魔理沙可愛すぎわろた
・みんな可愛すぎわ(ry

あれ・・・エネルギー問題の件は・・・?

20名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 16:44:07 ID:pPPff8LA0
出張版の華扇ちゃんでグルメ紀行的なものが書けそうだ…

>>17
誤植…だろうか?
確かに1、3はあるけど資料2が無いな

21名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 16:49:43 ID:pPPff8LA0
というか、資料3の図はマミゾウさん冬ver.なのに名前が茨木華扇になってる…
こ、これは幻術なのか?

22名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 17:04:27 ID:fmSG0hNgO
>>21
華扇に上手に化けて騙してるつもりなんだよ! 化けの皮が剥がされてるけど察してやって!

23名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 17:07:16 ID:hGSKmNRU0
今から仕事(バイト)に行かなければ。帰ってきたら
ゆっくりじっくり読む事にする

24名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 17:11:05 ID:5C/rMjm6O
誤植率は相変わらずだな

25名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 17:43:37 ID:Aime4LB.0
ここまでくると何か試されてるような気がしてくる>誤植

26名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 17:50:43 ID:9/4z39FQ0
ゲーメスト「一迅社など我々の中では一番の小物・・・」

27名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 18:07:54 ID:qgNvw.820
>>14
巨大化ってあれのことか
どこだろうと思ってた

28名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 18:14:22 ID:f87tU/220
>>20,21
やっぱり無いよなあ……。察するところ、
1巻の「設定資料参 茨木華扇【秋】」のところをそのまま持ってきたんだろうが
そのまま流用したなら何故か【冬】に変更されているという謎仕様
まあいずれにせよ設定資料弐は2巻になかったか

そういや1巻増版後に帯って付いてるんだろうか
同じ文なら博「霊」神社が直ってるか気になるが

29名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 18:14:26 ID:n8trCmf60
そのうちロケットパンチしそうだなと思ってたら後書きでばかものーされてた

30名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 18:15:47 ID:tfFk/IK60
                              __    __
                             (_ ;γ ⌒ヾ,)
                              ヌ ( ノヽ ) ))
                             ヘ(ヘリ!゚ ヮ゚ノiヘ  いいですよ
                      __    __     l i@i )
                     (_ ;γ ⌒ヾ,)    .ト__`|∧
            __    __     ヌ ( ノヽ ) )) / /
           (_ ;γ ⌒ヾ,)    (ヘリ!゚ ヮ゚ノi/
  __    __     ヌ ( ノヽ ) )).    /li@i )     私に宴会の幹事を
 (_ ;γ ⌒ヾ,)    (ヘリ!゚ ヮ゚ノi 三  /  ト__`|ヽ,    任せると言うのなら
  .ヌ\ヽ ) ))     (\ \ 三    /  >
  (/ ヮ゚ノi      ト__`|ヽ,
   li/i )      <  \ 三 
   ト__`|ヽ,
  / く   まずは鬼をも酔い潰す美酒を
         賜りましょう

31名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 18:16:18 ID:l9AE.EMs0
狐魔理沙といい狸魔理沙といい魔理沙はよく化けられるな
しかしマミゾウさんマジもふもふ

32名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 18:21:47 ID:rk1cT/EY0
かけかえカバー、まさかマミゾウさんの化けた霊夢が裏表紙とは

33名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 18:38:38 ID:7zHAp5JE0
鬼殺しを持ってくる鬼を隠してる仙人ってシュールだな

34名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 18:52:45 ID:41Ch7fwo0
なんで華扇は萃香を避けたの?

35名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 18:54:34 ID:420SqPXM0
鬼に会うと鬼であることか鬼ではないことがバレてしまうからだろうけど名前しってるからもう鬼なんだろうな

36名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 18:58:38 ID:brCB7i220
今東方書籍関係4冊買ってきた
とりあえず雷獣のカラーがエモンガからパチリス仕様になったのに驚いた

37名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 19:05:52 ID:9LhjiCxY0
響子ちゃん………小傘ちゃん………

38名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 19:13:49 ID:1aF3lrIo0
1巻と比べてなんか本の作りが丈夫でしっかりしてると思ったらカラーページがたくさんあるからか
ていうか5号連続で口絵カラーだったんか

39名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 19:17:07 ID:7PUUPf6U0
買いに行ったら入荷は木曜だとか
くっそう 早く読みたい

…特典欲しかったなぁ

40名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 19:25:34 ID:5s43jZ.Q0
ふらっと仕事帰りに寄ったらあったので買ってみたら何やら特典までついてきて困ってる俺みたいなのも居る

叶うならほしい人にあげたいのだが

41名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 19:29:39 ID:1aF3lrIo0
特典はどっか1ヶ所のがもらえればいいや
三月精もそうだけどさすがに同じの何冊も買う気にはなれないなあ

単純に近くにアニメイト以外の店がないとも言う

42名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 19:29:40 ID:9/4z39FQ0
カラーページの為なのか一巻に比べて紙が上質で白くなってるな
お値段据え置きでカラーページ増大+いい紙仕様とか小此木大丈夫か

43名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 19:40:51 ID:CJO8JvW.0
>>34
その理由が物語の核心だろうから、先を楽しみに待とうぜ
>>35
自分の正体が周囲に知れるのを防ぐってもの理由のひとつだろうけど
すいかと会うのがまずくなる事情が過去にあったんじゃないかな

44名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 19:44:57 ID:grodMj420
出張版を読む限りどうも華扇側に一方的に会えない事情があるっぽい

45名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 19:45:35 ID:az1GGac.0
メロンの特典カバーは茨歌仙サイズだったよ

46名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 19:47:25 ID:SCSdi/zw0
萃香かわえええええ
霊夢に鼻つんってされてる時の萃香がちょっと赤くなってて尚かわえええ

過去にこの萃香の話で荒れたらしいけどこんなので荒れてたのか。意味わからん
俺はこの回は萃香かわえええとマミゾウさんカッコかわえええでいっぱいだった

47名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 19:55:35 ID:gQf2VL960
>>42
あとがきの4コマ漫画のとおりならきっと怒られたんでしょうねぇ小此木さん
彼はカラーページ掲載の犠牲になったのだ・・・

48名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 19:58:46 ID:CJO8JvW.0
>>44
腕のないことを知られたくないのではと思ってるが、
結局腕のない理由がわからんからなんともいえんなw

49名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 20:07:16 ID:CcG.pLs.0
6話で早苗さんが華扇ちゃんと同じ事言ってて笑ったw

50名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 20:09:38 ID:cnm.NEpQ0
フェブリは買えたけど2巻は置いてなかったぜ…
寅まで飼ってるとは驚きだぜ、食費はどうしてるんだ

51名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 20:23:14 ID:yO.miFVc0
ゴッドハンドとか何年前のネタだよこれw

52名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 20:30:46 ID:AkqV9OMg0
茨華仙も、三月精や儚月抄と同じく3巻区切りになるのだろうか?

53名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 20:31:12 ID:8Jd6WMZo0
設定資料弐が無いのはただの誤植なのかどうなのか
本来あったはずとかだったら

54名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 20:31:45 ID:K.wuCM5o0
一人暮らしで寝ている殿方の家に忍びこむ華扇ちゃんいやらしい

55名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 20:35:09 ID:az1GGac.0
2があったら妖怪狐だったのかな

56名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 20:40:20 ID:9/4z39FQ0
REXの出張版で華扇ちゃんテレポートしてるな
認識操作?でそれっぽく見せてるだけかと思ったけどちゃんとテレポート能力あったんか

57名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 20:44:04 ID:yO.miFVc0
かけかえカバーの霊夢って狐?

58名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 20:44:42 ID:brCB7i220
テレポートくらい妖精でも出来るし仙人も出来るだろう

59名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 20:45:55 ID:8Jd6WMZo0
>>57
マミゾウでしょ

60名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 20:50:36 ID:yO.miFVc0
>>59
あぁそれでメガネしてたのか

61名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 20:53:40 ID:CJO8JvW.0
>>52
今のとこなんとも言えないね。話まいていけば3巻で十分終われそうではあるが。
次も本筋がらみの話がきて進展があれば3巻で終わりそうなきがする

62名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 20:55:12 ID:CkrQtWwU0
>>61
茨歌仙終わったらfebri売れなくなっちゃうじゃないですか−やだー

63名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 20:55:56 ID:l9AE.EMs0
東方の書籍って3巻で終わるジンクスでもあるのかしら

64名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 20:56:04 ID:1K7RS17k0
>>46
萃香好きにとってはいつもの萃香であってもやくざ行動に対して
一部が鬼の首を取ったようにバッシングするのは毎度のこと、鬼だけに。

しかし出張版でもカラーの萃香をみることができて満足満足

65名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 21:15:53 ID:oM9CrPGI0
>>46
ぎゃて&こがファンの俺はちょっとムッとはした
でもギャーギャー騒ぐほどではないな

66名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 21:19:01 ID:ItjbkPII0
あの話読む限りでは小傘は寺の面子とも割と交流があるのかね

67名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 21:22:30 ID:CkrQtWwU0
単行本派の人っているの?
もうfebri発売時点で議論終わってるのに聞いてくる人いるんだが

68名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 21:23:31 ID:Y63y5NQ20
febriが売れてるとでも?

69名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 21:25:32 ID:yO.miFVc0
>>67
いるさ、ここにな!

70名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 21:30:13 ID:s6cG29dkO
早苗さんの頭のvはどこまで大きくなるのだろうか
いまにリグルの触角みたいになったりして

71名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 21:30:51 ID:1K7RS17k0
>>67
華扇ちゃんの去年の人気投票結果と今年の結果比べると
febri購読者の10倍ぐらいは単行本派っていそう。

72名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 21:31:26 ID:cnm.NEpQ0
febri自体が店においてないってところもあるんだぜ、通販すればいいだけだが
あと茨歌仙は読みたいけどそれだけの為に購入は…ってひともいるかもよ

俺はこーりんどーが単行本化までおくれまくってたことを聞いて
こっちも遅れるんじゃねーかと思って買い忘れ除いて全部買ってるけど杞憂だった

73名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 21:31:46 ID:CJO8JvW.0
このスレによく書き込んでる連中は雑誌派だろうが、
読者全体で見れば単行本派のほうが多いんじゃないか。茨歌仙の
ためだけに1,000円払いたくないってひといるだろうしね

74名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 21:32:12 ID:Ci2c2vzc0
ここにいるぞ!(単行本派
雑誌とかもう何年も買ってねぇや

75名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 21:32:45 ID:EFhXnlH6O
まぁ小傘は墓地に住み着いてるからな。お隣さんみたいなもんだ

76名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 21:37:01 ID:s6cG29dkO
ぶっちゃけフェブリは茨歌仙以外まったく読んでないわ
アニメあんま見ないしパラ見くらいか
でもちかちかたるとたんは面白い

77名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 21:41:35 ID:kDg5br8Y0
そういえば今回はまだアラサー魔法少女の話出てないな

78名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 21:49:34 ID:cnm.NEpQ0
アラサー魔法少女は今回ただハトちゃんの撮影会なだけだしな…

79名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 21:52:11 ID:4.Q7TmQ2O
フェブリ探しても見つかんねーし
ネットも携帯だよ!ど田舎だよ!華扇ちゃんかわいいよ!

80名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 21:52:19 ID:ZHlxC0Ok0
フェブリの話?

81名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 22:02:00 ID:eVqvPJSc0
しかし響子・小傘・一輪・村紗を一人で昏倒させて命蓮寺勢を半壊できるんだから、
やっぱ萃香はハンパねえな。ナズと星は宝塔でも探しに行ってたんだろうか。

82名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 22:14:20 ID:xx0ehnbk0
ひじりんはチロリロリーン!ってニュータイプ音響かせて回避できたのだろうか

83名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 22:25:06 ID:sZBG3Woc0
           __   !\   _,,... --─‐撿撿- ...,,__
           \  `ヽ|  ∨´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'::..、
            _\  ! _/__,,::::::::__::::::::::::::::::::::::::::::::::\       /|
           ∠.,_>'"´:::::::::::::_:::::::::::::::::::::::: ̄::''::<:::::::::::::,:‐‐、__   /  |
             /:::::>''"´ ̄     ` '' ー- 、::,;_::::::`''<:!   )、`ヽ/ /
            /::::/                ' 、:::::::::::`..<ノ  |∠..,,__
            !/                    ` 、::::::::::::::`ヽノ    _/
     ピキーン!!  /  /      /|    ,.          \_:::::::::::::::::Y´ ̄
____∧,、__,'  /.     /  !   / ! ./ |  / |      \::::::::::::::i
 ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ̄ | 八.    ヽn .!  ./ |/ .| ./ .!  .!    ∨:::::: /
           レ' ./|\ /  |::| |  ./    ヽn  .!  ハ   _ _______
            / /  メi  |::| レ''      |::| 八/  ! /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           / /   /!.  `′        |::| /    レ'    !
         / /    / {            `'/   i      |

84名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 22:30:07 ID:S2847bwA0
2巻を買って、いつものメンバーは当然として雷獣やらぎゃーてーちゃんやらみんな可愛いなあと思ってたんだが、
ふと何かが足りない気がしてきづいた。こまっちゃんと華仙ちゃんの会話がなかったな、と

85名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 22:31:37 ID:K.wuCM5o0
星:元が虎だから不意打ちでも一撃で気絶させるのは難しい
ぬえ:戦闘はともかく能力の性質上不意打ちは受けにくそう
ナズ:危機管理能力はばっちり

86名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 23:25:51 ID:57BWK0Kw0
核融合鍋って何色だったんだろう……

87名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 23:36:37 ID:ITIpl58.0
というか木枯らしごっこは外にいた奴だけ対象だったんじゃない?木枯らしだし

88名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 23:55:48 ID:CJO8JvW.0
>>85
確か星は虎じゃなくて、なんか大型の肉食動物だったはず

89名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 00:12:46 ID:fEM//hUs0
出張版の華仙ちゃんが食べ物に関して煩悩だらけでワロタwよだれ垂らしかわいい

あとどうでもいいがどうも出張版では華「扇」表記で固定みたいだな。

90名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 00:25:08 ID:RNu5KQyk0
そしてやはり店員に説教していた華扇ちゃん

91名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 00:35:04 ID:/GiOnzqM0
>>88
ヤマイヌか何かとは言われてたな
正確なことは不明って扱いだったけど

92名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 00:37:24 ID:M0jYg6uU0
ヤマイヌってオコノギさんか

93名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 00:48:04 ID:NyN1B9hk0
メロンブックスで特典のかけかえブックカバーパート2もらえたよーわー
でもまったく折られてない状態でくれたもので、どうやって保管していいのか分かりません
REX の付録でついてくるかけかえブックカバーは最初から折られているからそのまま保存できるけれど
これちゃんと折れるかな 不安です コツとかあるんですかね

94名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 01:26:58 ID:o6qDzF4c0
華仙ちゃんの雷獣シュート!

95名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 01:44:03 ID:LCZVjtAo0
今読み終えたところ。キャラがみんな可愛すぎる!第三巻も期待できるなこりゃ

96名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 01:46:28 ID:WMawHm820
>>93
背表紙を先に折ってから脇の部分折るようにした
背表紙の位置合わせて強く本に押し付ければ少しだけ折れ目がつくから
本から外して曲がらないようにしっかり折る
この繰り返しで綺麗にできた

実際に2巻に付けてその上に透明カバー付けて保存してるけどいい感じ

97名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 01:55:34 ID:LCZVjtAo0
もしかして、第一巻買った時の特典もそれ?

98名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 02:00:45 ID:6/MqUmSw0
>>88
しかしその後のダブスポでハングリータイガーだったから結局虎なんだろ

神主のインタビューでも虎って言ってたのに、日本に虎いないよ?ってつっこまれて
あわてて大きい獣って言った感じだったし

99名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 02:02:18 ID:pSzoY9GI0
とらのあなでクリアファイルもらったが、ストックが数える程しかなかったぞ……

100名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 02:08:52 ID:dm.gWiuQ0
いやー遭難したぜ!とか言ってる前後の魔理沙だけなんか異常にロリロリに見える

101名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 02:26:30 ID:YZGnlZb20
アニメイト特典のキツネ魔理沙を見てて、
三巻が出るときは運松の翁さんが特典になったりするのかな、とか考えてしまった

102名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 02:29:15 ID:ax.tu2jk0
いよいよ完結へのカウントダウンが始まったか・・・
3巻へのストックがたまってくと共に茨歌仙も終わりに近づいている気がして怖い

103名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 02:48:59 ID:NyN1B9hk0
>>86
ありがとう!

104名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 02:49:33 ID:NyN1B9hk0
>>96
ありがとう!

105名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 04:32:26 ID:Q3P5LrVkO
なんでこんなにかわいいのかよぉ、華扇という名の宝物

106名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 07:31:37 ID:5qqtLBUoO
3巻で終わるとしたら単純に考えてあと4話で完結か

107名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 07:45:50 ID:wtjfRHww0
あんまり長々続くとダラける恐れもあるしなぁ
3巻で区切って茨歌仙第二部とかってやるのかも

108名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 08:31:18 ID:Ssb2uI7A0
華仙ちゃんと萃香が幻想郷を救うと信じて──

ご愛読ありがとうございました
オコノギ先生の新雑誌にご期待ください

109名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 08:35:19 ID:pK/lsub.0
3巻は早くて今年の12月頃かな

110名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 08:43:09 ID:bg8Vp4aU0
口授とどっちが先かな…

111名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 09:33:42 ID:IGCgALkEO
まさか華扇ちゃんがパワーボールをも使えるとは
使える能力多すぎて、〜程度の能力が割り出せないな

112名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 09:53:34 ID:M3pbgY3U0
鬼の何でもありなチート能力ですね

113名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 10:00:18 ID:6/MqUmSw0
>>111
ただの弾幕だろ

114名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 10:23:22 ID:BpcItAeA0
手を使う程度の能力

115名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 11:01:20 ID:Xarhly6Y0
というか今まで出てきた能力っぽい描写も
仙人の術か鬼の力って言えなくもないから余計ややこしい

116名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 11:04:39 ID:zAADXnmg0
「腕の巨大化」
とは思ってなかったなw>スイカ捕まえる時
パースの問題だと思ってた

117名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 11:58:44 ID:Jwqo68HM0
>>102
確かに腕の伏線は収束しつつあるけど
旧地獄と地上の関わりの方が全然回収されてないから
まだまだじゃないの?

118名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 12:05:53 ID:5qqtLBUoO
>>116
どうしよう

「胸の巨大化」に見えてしまった

119名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 12:13:23 ID:EskEPTa.0
一話から見ると間違いなくその力は発揮されているな

120名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 12:27:30 ID:qK80WpWw0
ああ、萃香と喧嘩したのはそういう・・・

121名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 12:37:27 ID:FLaGfR0w0
REXのアシスタント募集広告に、あずまさんの名前が載っていました
しばらく茨歌仙作品は続くと勝手に希望的観測するものである

122名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 12:45:36 ID:3if0VmUk0
REXで募集してるのかー
茨歌仙は終わらないがFebriが終わる前触れだったりなw

123名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 12:46:57 ID:KSyRIbn20
連載終了控えてるのにアシ募集してた某少年誌の様なケースもあるからどうだろう

124名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 12:48:09 ID:Q3P5LrVkO
つかむとグニャッてなるしね

125名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 12:50:19 ID:LCZVjtAo0
ここで、にゃんにゃん(霍青娥)が登場してそのまま第二部的な事は?

126名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 12:51:50 ID:pK/lsub.0
Febri廃刊と同時に現在の奴を終わらして
REXで茨歌仙の第2部を連載って感じなんだろうか

127名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 15:01:29 ID:AV841ntQ0
ところであずまさんが茨華仙を描くことになった経緯ってどんなのだろう
秋枝さんや比良坂さんみたいに昔から東方の同人描いてるわけでもなさそうだし

128名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 15:06:56 ID:E.UuFiro0
いや、確か書いてたはず
同人誌かネットでだけかは定かじゃないけど

129名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 15:29:57 ID:X8/n34KA0
あの塗りは割と見たら忘れない類いのものだと思ってたけど案外知られてなかったのかな
その二人に比べたら確かに浅いかもしれんがあずまやさんも年単位で茨始まる前から東方描いてたと思ったけど

130名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 15:38:17 ID:Ssb2uI7A0
連載決まる あずまあやって誰?と言う時点でホームページ見たらすでに東方の同人誌は出してたよ

131名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 15:55:30 ID:EFCzu2vY0
連載前の同人誌持ってたから発表時は正直これで公式漫画って大丈夫なのかとは思ってたな
まあ白黒漫画に慣れてないのか最初は不安定だったけど
今はこの作家さんで良かったと思ってる

132名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 15:57:35 ID:mQLsoh1I0
後出しチョキの華扇ちゃんかわかわ

133名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 16:54:05 ID:klZeaxwM0
5巻まで出して仙人じゃんけんしてもらわないといけないな

134名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 16:56:43 ID:aUS/N.CA0
オロオロしてる華扇ちゃん可愛いじゃねえかこんちくしょ

135名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 17:05:32 ID:LCZVjtAo0
早苗さんが、なぜ仙台四郎を知ってるのか個人的に気になった

136名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 17:10:02 ID:di5EWgPY0
早苗さんはロボットから世紀末以前の雑誌まで網羅してる知識の何でも屋だから

137名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 17:20:24 ID:T/5NgP..0
外の世界の視点のキャラって凄い使いやすいんだろうなと思った

138名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 17:20:35 ID:eIIOiapg0
幻想郷東北地方説で考えればさして不自然でもないやな

139名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 17:26:35 ID:ax.tu2jk0
生まれてからずっと仙台にいるけど仙台四郎なんて茨歌仙で初めて知ったぞ

140名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 17:35:52 ID:Q3P5LrVkO
仙台の土産物屋とかに行けば仙台四郎グッズ売ってたりするよ
普通に暮らしてるぶんには目にする機会がないかもだけど

141名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 17:44:49 ID:dm.gWiuQ0
あんな感じの人形というか置物は見覚えはあったもののあれが仙台四郎っていうとは全く知らなかったな

142名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 17:49:49 ID:1NS104.g0
雷獣を見つけた時の華扇ちゃんの顔といい
小銭を拾ったり掘り出した時の霊夢の顔といい
可愛過ぎる

143名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 17:53:12 ID:yELvIn4gO
華扇ちゃんが食いしん坊属性まで手に入れるとはな。

他の大食い連中は口に入れば何でも良いみたいな感じだから
食にこだわってるみたいなとこは華扇ちゃんらしい。

仙人としてそれで良いのか?とは思うがw

144名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 17:55:45 ID:v.wNpdL20
華扇ちゃんの中華まん食べたい

145名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 17:59:53 ID:nv/6lR3w0
運松翁に泣きついて魚をもらう華扇ちゃんは可愛いのう

146名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 18:00:51 ID:IGCgALkEO
魔理沙なみに早苗も神社に来まくりで笑った
雷獣の時のなんともいえないひとりテンションの高さ
そして電気、鼠で出てくる想像の中にピカチ

147名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 18:56:26 ID:klZeaxwM0
おれはなにもみなかった

148名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 18:56:46 ID:MGBiW3ng0
>>135
かなすわが知識を披露→早苗喜ぶ→さらに知識を(ry
こんなやりとりがかつてあったのかもしれない。

149名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:26:28 ID:dm.gWiuQ0
なんとなくすげぇドヤ顔で語る二柱が容易に想像できた

150名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:43:43 ID:Lnovf1qkO
カラー再掲のお値段据え置きに、なんだこれはたまげたなあ…

151名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:45:49 ID:oZ/gRHJQ0
>>150
その陰で担当さんが怒られたことを我々は忘れてはならない

152名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:59:00 ID:iq8R4jS60
4ページのために600円出すのはなぁと思ってたけど
毎月買うわけじゃないんだし、それを言ったらFebriも1000円するし
……って考えたらあんま高くないのかなと思った。
これ単行本未収録になるんならある意味それ以上の価値になるしな……

で思ったけど茨歌仙って4コマ形式でも合うなこれ

153名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:16:45 ID:wtjfRHww0
>>152
かけかえカバーのおまけに分厚い雑誌がついてくると思って買ったわ
REX版は知る人ぞ知る舞台裏という扱いのほうがいいかもしんないと思った

154名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:55:44 ID:V3Qa0/fQ0
ところで茨歌仙11話で翁が語ってた「魚は個よりも種を守るするうんぬん」って元ネタあるのかな?
あんな解釈初めて聞いたし気になる

>>117
伏線といっても人間にとって害のある地底の妖怪をまた封じたいだけっぽいし
華扇ちゃんの動機をさらっと語るだけで地底関連は終わりになりかねない恐れが

155名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:06:47 ID:wtjfRHww0
>>154
全文書いてくれるとうれしい

156名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:12:17 ID:h/OWKgNk0
>>155
書き起こしちゃうのはまずいでしょ
著作権は守ろうぜ

157名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:12:44 ID:V3Qa0/fQ0
「魚は不思議でのう。個よりも種を守る生き物なんじゃ
 自分が釣られる事で仲間が助かるのならば喜んで釣られようとする
 だから儂も必要以上に魚を採る事はしない」

これで全文
誰かわかる人いるかな

158名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:15:23 ID:ZO/yzZycO
リチャード・ドーキンスの本にそういう趣旨のことが書かれていた気もする

159名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:17:10 ID:xqktjilc0
右腕は飲み過ぎで大怪我か
これもう確定じゃないですか

160名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:24:06 ID:wtjfRHww0
>>157
元ネタは知らんというかあるかどうかも分からんけど
テレビで行列つくって移動するエビが魚に狙われると一匹だけ列から離れて囮になるってのやってた
個よりも種を守るってのは生物学ではよくあること

161名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:36:57 ID:h/OWKgNk0
>>157
だからまんまを書き起こしちゃうのは駄目なんだって
ここなくなってもいいのかよ
あずまさん書いてくれなくなるぞ

162名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:42:11 ID:Q3P5LrVkO
旧地獄に隠れ住んだ鬼たちを、大嘘吐きの人間の魔の手から守りたい
鬼という種を守るため茨木華扇という個は、仙人となって人間側に取り入るの
人間のための活動と見せかけて、裏では鬼のために行動をしているのだ
という説をぶちあげてみる

163名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:46:57 ID:fEM//hUs0
>>161
言ってることは至極真っ当なのかもしれないが
物事には超えちゃいけないラインと暗黙の了解てもんがあってだな・・
つまり何が言いたいのかというと
                               __    __  
                              (_ ;γ ⌒ヾ,)
                               ヌ ( ノヽ ) ))
                             ヘ(ヘリ!゚ ヮ゚ノiヘ  地上はお前達のような
                      __    __     l i@i )∧  ただの罪人の居て良い場所ではない
                      (_ ;γ ⌒ヾ,)    .ト__`|ゝ
            __    __     ヌ ( ノヽ ) )) / /
           (_ ;γ ⌒ヾ,)    (ヘリ!゚ ヮ゚ノi/
  __    __     ヌ ( ノヽ ) )).     /li@i )    地上に住めるのは
 (_ ;γ ⌒ヾ,)    (ヘリ!゚ ヮ゚ノi 三   /  ト__`|ヽ,   善人と聖人と
  .ヌ\ヽ ) ))     (\ \ 三    /  >
  (/ ヮ゚ノi      ト__`|ヽ,
   li/i )      <  \ 三 
   ト__`|ヽ,
  / く   それと大悪党だけだ

これが貼れなくなるので勘弁して下さい

164名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:47:58 ID:Ce1/7bIs0
あーあさわっちゃった

165名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:48:09 ID:OGE3kwtc0
えんがちょー!

166名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:52:38 ID:7e1mQa2s0
ふと、これからの展開で「華扇ちゃんは実はこういう設定だったんだよ!!!」
「クソァ!!!(壁ドン」って反応になる展開って何かあるだろうかと思った

実は仙人じゃない、鬼じゃない、茨木童子じゃない
過去は本当にドス黒い、今も真っ黒、凄く小者辺りはやっても
「まあZUNだしそのくらいやるだろうと思ってた」でおさまりそうだし

167名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:54:14 ID:ZO/yzZycO
引用と転載の境界

168名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:55:15 ID:OGE3kwtc0
>>166
実は華扇ちゃんは男の子だったんだよ!! とか

169名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:56:41 ID:DvuHiGFw0
引用も一切ダメだとなったら俺は論文が書けなくなってしまう

170名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:59:31 ID:dm.gWiuQ0
今の華仙ちゃんはそもそも華仙ちゃんじゃなかった

171名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:01:13 ID:wtjfRHww0
>>168
書こうと思ったらもう書かれてたw
でも神霊廟EXで出そうかなーというとがあったからそれはないないない(余韻

172名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:01:32 ID:zP1AzFOw0
>>1のAAがナズーリンに見えて仕方ない

173名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:03:23 ID:fEM//hUs0
男の娘じゃなくてあの胸じゃニューハーフじゃないですかー!やだー!

174名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:08:25 ID:fKUmHlG20
引用にすれば著作権侵害でも許されると考える人が増えてるのかね
それとも著作権侵害の意識なんてとっくの昔に忘れたのかな

175名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:08:27 ID:n12ovrUA0
>>157
魚類は多産多死の生態系下部に進化する生存戦略をとった不思議な動物
というような話はある
百万とか数億とかの受精卵をばらまいて豊富なエサを供給するのは他には植物くらい、というお話

176名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:13:05 ID:jusp6Jpo0
女にして女にあらず 男にして男にあらず 若人にして若人にあらず 老人にして老人にあらず

177名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:39:20 ID:pK/lsub.0
仙人にして仙人にあらず・・・・・。

178名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:01:30 ID:/5CilRpIO
そんな設定許仙人

179名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:06:59 ID:ZWg7Qg7s0
>>162
おお、それ良いね。華扇ちゃんの後ろめたさが際立つ感じ
第9話でやけに親妖怪的な発言をしてたのも当てはまるし

仮にどんでん返しがあるとしたら単なる素性のみでなく、そういう内面的な転回であって欲しいな

180名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:09:25 ID:NY7dW52A0
ぼくのかんがえたすばらしいいばらの発表もほどほどにな

181名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:24:27 ID:vxZV5Nc20
>>162
人間そんな汚いポジションかね その評は結構前に出た鬼さん側からの見立てだろう
そして当人がやったことといえば姿を見せぬまま後ろからドン

182名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:28:39 ID:jRhBIETU0
Febriが終わってREXに移籍?という予想をちらほら見るが
正直REXも心配だったり(御免なさい茨のために久しぶりに買いました)
…てかドリヤス工房が連載とか目を疑ったw

183名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:38:31 ID:cgqsfVjgO
8話の華扇ちゃんの前掛け右手ワープを見て、華扇ちゃんの前掛けには何か秘密があるのかと思った

184名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:41:25 ID:dm.gWiuQ0
あれマガキさんの技にしか見えなかった

185名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:41:46 ID:qt722rWM0
>>162
萃の「人間も鬼に勝つぐらい強くなれば互いに楽しむ事ができたのだが」を読むと華扇の動きはなるほど理にかなってるようにも思える。

186名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:44:56 ID:U/pyx4v.0
REX初めて買ったけど小学生用の漫画雑誌なん?
ほとんどの漢字にルビが振ってあってなんとも言えない気分に

187名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:46:54 ID:LCZVjtAo0
お蕎麦よりお饂飩が食べたい

188名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:49:52 ID:eIIOiapg0
>>179
親妖怪発言は妖怪としての自分を受け入れてもらいたい気持ちの現れのように俺には見えた

>>183
ゆかりん特製スキ前掛けですねわかります
いや実際俺も一瞬前掛けに何かあるのかと思った

189名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:53:48 ID:xqktjilc0
華扇ちゃんは命蓮寺に入りそうな思考だわ

190名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:04:34 ID:qyhOYX860
でも、華扇ちゃんと聖さんの妖怪に対する
考えとか違う可能性高いから、まずないと思うんだが

191名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:12:57 ID:q1kDZAe.0
萃香をつかもうとした描写が実は腕の巨大化だったってのは
よく考えてみると萃香と同じ巨大化の能力があるってことだよな。
巨大化が鬼固有の能力って可能性も十分有りそう。

192名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:18:14 ID:le.3ApEY0
仏の道に入って無害になれば人に害意のない妖怪になるわけだから大局的には似てるかもしれない
でも華扇ちゃん的には共存というより距離をとらせたい風に見えるんだよなぁ
そう言う意味じゃ他の鬼とは違い地底で満足できない萃香は一番厄介なのかも

193名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:35:53 ID:QXMmUJYIO
>>183
ドラえもんの取り寄せバックの描写が正にあんな感じなんだよな。

194名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:41:21 ID:dim0T6BA0
華扇ちゃんはもっと積極的に人間寄りな気がするなあ
送り犬の顛末とか、妖怪絡みでない事件での人間への説教とか見るに

195名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:56:25 ID:le.3ApEY0
聖とは逆の人間大好きッ子の可能性か
人間を守るために同族を裏切り危険な妖怪の隔離に関わった大悪党華扇ちゃん
なんかかっこいいな

196名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:02:16 ID:h3QoSE4E0
ようやく2巻読了。まあFebriで毎回読んでるが

東方の書籍はどれも基本的に東方世界を知るための文献扱いが多いけど、茨華仙は普通に面白かわいいからいいね
そしてやっぱりあずまさんの絵の上達っぷりが凄い。これが若さか

今回もランキングに入ったりするんだろうか

197名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:03:51 ID:rPj6paoM0
人間寄りはないな
お互いが傷つかないようにする方向で動いてるしな
送り犬なんかは典型的

198名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:05:24 ID:AGLsyAB20
人間寄りだったらあの犬は可哀想だが処分するだろうね

199名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:09:57 ID:dim0T6BA0
単に傷つかないようにするだけなら、旧地獄の同様に、
人間の生活領域から隔離するだけでいいじゃない

それを人間の里の警護を行う、言い換えれば妖怪の敵対者である
送り犬へと変貌させてるんだから、やはり人間寄りでは?

200名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:28:48 ID:L6Lo9b6.0
2巻今読んだ。
カラー掲載は予想外だった。担当がんばった。
今月号REXとの表紙連動も良い企画だね。

201名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:35:00 ID:wHExeMksO
人間と妖怪の距離感を崩させたくないというか、刺激を与えたくないというか
余計な事件を起こさせたくないのかなって気がした

202名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:36:21 ID:e1t1/2hQ0
今が壊されなければどっちでもいいorどっちでもないんじゃない? >人間寄りか妖怪寄りか
白蓮並に妖怪寄りだったり、神子並に妖怪から危険視されてると言うのなら兎も角、
華扇ちゃんからはそこまで目立った描写は今の所見られないしね

203名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:45:03 ID:rPj6paoM0
>>199
隔離って、それこそ人間寄りの行動じゃん
人と妖怪の争いを望まないから、ああいう形にした訳で

>>201
マミゾウさんや萃香が出てきた回で言ってた、争いを望まない者=華扇ちゃんだろうし

204名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:50:04 ID:AGLsyAB20
まあ人間(妖怪染みた人間は除く)がほとんど描かれない東方において
人間寄りかどうかなんてたいして意味があるものでもないと思うけど

205名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:24:17 ID:1/3dmJJs0
咲夜さんのステーキ>お造り発言だが、
極上の牛肉と極上の川魚じゃ価格的に牛肉に軍配が上がるのは分かるが
一般的にはステーキよりお造りの方が豪華なイメージだな

206名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:50:58 ID:wOYxwfbg0
紅魔館における「肉」とは・・・

207名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:04:32 ID:qyhOYX860
それ以上は言えない。いや、言わせない!

208名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 03:09:35 ID:qPa.XSZA0
おぜう様から晩餐に招待されて優雅にドレスアップした姿でワイングラスを傾ける華扇ちゃんとか

アリだな。実にアリだ

209名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 07:22:46 ID:HIuJKj2kO
華扇ちゃんは妖怪寄り人間寄り以前に霊夢寄りな気がする。
霊夢と知り合うまではどちらとも距離を取ってたみたいだし。

霊夢が幸せでいられるよう選択していたら妖怪寄りみたいに。
まぁ霊夢が妖怪と物凄く近しいから仕方ないが。

210名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 07:46:59 ID:SWmyC8r20
三月精のラストで魔理沙が霊夢って仙人みたいだなって言ってたし何か感じるものがあるのかもね
単に霊夢が人外に好かれやすいからかもしれんが

211名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:54:51 ID:QXMmUJYIO
仙人みたいと言やあ、てゐが大量の兎を自由に操るさまはどことなく仙人を思わせるって、永琳が感じてたなあ。

212名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 09:24:35 ID:gWqbN1yE0
>>191
あれ?
ふと頭に浮んだんだがもしかして竿打や久米に乗ってる華仙ちゃんって
逆に体を縮小させてるのか

213名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 09:27:07 ID:dim0T6BA0
霊夢のイーノックネタをやった時に鷲に乗ってるし、
普通にデカい鷲なんだと思う

214名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 09:32:50 ID:gWqbN1yE0
そうか忘れてたよ
でも二人乗りできる鷲ってもう既にラドン級だな

215名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 10:37:18 ID:jcy3hSVg0
REX出張版読んだ。
華扇:幹事ってどんな料理を持って来れば・・・→霊夢:何でもいいわよ。そういえばあの時の狐が居たじゃない
この流れだと狐魔理沙は別に食われたわけじゃなかったのな。まぁこの後食われたかも知れんが・・・
ってか解釈次第では狐魔理沙が華扇に飼われてる可能性もある・・・か?

216名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 16:19:28 ID:Ggs8GXNg0
不満そうにしながらも神社の掃除やってあげたり、
意気揚々とトウモロコシ買いにいってあげたり、
天気がいいからってだけで遊びに来たり、
人形探して譲ってあげようとしたり、
表紙で抱きついてたり

217名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 16:20:32 ID:9B2f4XaE0
途中で書き込んじゃったけど、
この漫画の早苗さん、霊夢大好きっぽいね。

218名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 16:21:23 ID:6eVx25bQ0
                          ト.、      '、
          _  _,,.. --──- 、,_ノ }       } 売り上げが気になるなんて…
       ., '´   `Y´           `' 、_    (
      .,.'       |‐ァ   /       \}- 、  ./  私は破廉恥な仙人かも知れない
        .|      ,ハ_} //     |      ヽ  '; {
      ,ゝ、.,_,,. イ ┘ ' ‐|-    /|   | ';   '; | '、_
   r‐''"´/, イ__r'  |  /  ,ム、_./ ;   ,ハ |   レ'}    `ヽ--'⌒'ー-‐'"`ヽ.,__ノ⌒'ー'
     ̄く/Y   _|  |! ,イhノ 「lヽ / / /ト |   |/    ○
       /    { r |  lレ' ゝ--'  |/ ァlト、 ,ハ   ;|   O
     ./     /ヽ._| 八 wxv      {h! }/ | /;|  o
     ;    /   レ' | ヽ、       ' `xv|/レ' ∧
     | /  '    、|   ;     _     ,ム、く/\]
     /  '   、  ;'  /、     ,、 , イ ハ
    /  _,.イ   /\/ /、 > 、.,,/ ,ハ/)/ ノ
    {r'"| ,、   |>ー<\::::\.   / /、/、/)ハ
      ∨  /     `' \::::`r/ ´ -く/' ;
        /        \ }:::/ ̄` 、//  {、
        | /      \`∨ ̄`ヽ / {   ヽ}
         '/          `'|\  イアゝ、__';
       ;           |  ヽ |/´り}{:::::::::::_|
         {      、_./-─| -‐=ニ|ゝrン|' ̄ ̄|
       \    _」//´ ̄.|\  .!:::::::;::|     !>
          `>_''"イ  /;  ,>-!:::::/::|     |
        /// ∧ /ヽ/ '´   |::::':::::|    |
       く/  |__| ';/ .r'\_  ,ハ:::::::::'、    ;

219名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 16:45:14 ID:LPZk444Y0
破廉恥な仙人大歓迎、さあ華仙ちゃんこっちおいで

220名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 16:54:13 ID:QXMmUJYIO
肉体が破廉恥だからね。破廉恥な精神が宿っちゃっても仕方無いよ。

221名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 18:01:59 ID:uWwZQUbo0
破廉恥な精神は破廉恥な身体に宿る

222名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 18:19:34 ID:SWmyC8r20
>>215
妖怪に「霊夢に倒された」と喧伝させることが狙いの一つなんだし食ったりしないだろ

223名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 18:51:24 ID:HIuJKj2kO
伊達にして帰すべし…か、霊夢ちゃんマジ虎眼流w

224名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 19:00:29 ID:e7Quz/.c0
華仙ちゃんは実に実ってるね、ペド月星でも実ってたね

225名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 19:49:56 ID:dDYwisOEO
Anima erotica in corpore erotico

226名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:20:06 ID:le.3ApEY0
>>221
原文は「宿れかし」で「宿るといいな」って意味だから
破廉恥な肉体に破廉恥な精神が宿るといいな〜は俺たちの願望なのだ・・・
華扇ちゃんに俺たちの精神を叩き直して貰わざるを得ない

227名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:26:47 ID:QeuqkYAY0
化け狐は今回の話でも出張版でも言及されてたのを見ると
単発のモブじゃなくて一人のキャラクターとして神主に認識されてるのかな
2巻購入者からの好評ぶりを考えると華扇ちゃんのペット入りして
正式な名前貰えば結構人気跳ね上がりそうだ

228名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:27:31 ID:e7Quz/.c0
名無し勢に仲間が増えるのかね

229名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:36:13 ID:chvCFvV.O
結構いいキャラだったし、モブで埋もれさせるには惜しい

230名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:37:19 ID:ReR9KyKU0
やっと茨歌仙買えた 皆可愛いぜ…

しかし三月精の化け狸と茨歌仙の化け狐の扱いの違いがすごいなww
まあ化け狸のほうは霊夢がどういうものか分かっていて
化け狐のほうは知らなかっただけかな

231名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:43:51 ID:nfb9NrT60
狐は引き際を間違えたのだ
巫女を本気でさ怒らせてはいけない

232名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:44:40 ID:e7Quz/.c0
つまりチョーシコイテンジャネーゾコラァー!されたわけだな

233名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 20:52:15 ID:SWmyC8r20
>>231
febriの萃香登場回だけ単行本より先に読んでやりすぎだろと思ったが
狐がやらかしたこと考えればあれくらいは仕方ないと思った

やつれいむの姿に思わず吹いた

234名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:03:29 ID:CTkCBGhQO
単に魔理沙+狐耳&しっぽの見た目が受けてるだけうわなにをするやめないで華扇ちゃん

235名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:15:50 ID:5WMXmTEEO
128ページを見た感じ華仙ちゃんは穿いてないという解釈で問題無いだろうか

236名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:18:06 ID:Q0Gr5HN20
そろそろ娘々とにゃんにゃんしてもいいと思うんだ

237名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:18:17 ID:jcy3hSVg0
出張版で言及どころかアニメイトの購入特典のしおりが早苗と華扇と狐魔理沙だからな

238名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:27:23 ID:le.3ApEY0
狐魔理沙は何だかんだで華扇ちゃんがお持ち帰りしてそう
そして自宅で霊夢に化けさせてですね・・・

239名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:37:00 ID:e7Quz/.c0
あの拷問のような修行をさせて悦に入ってる華扇ちゃんか

240名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:40:39 ID:xRPivGVI0
>>238
「それは儂の領分なんじゃが……」

茨のドヤ顔狸霊夢かわいいよぉ

241名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:50:55 ID:ReR9KyKU0
しかしあの化け狐は何で捕まってたんだろう
霊夢が出かけてる時に出会って捕まえたか化け狐が神社に来て捕まったかだと思うけど
霊夢がわざわざ神社まで退治した妖怪持ってくるとは思えないし
化け狐のほうが神社に来たんだって解釈でいいのかな

242名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:06:55 ID:le.3ApEY0
わざわざ魔理沙の格好してるしリベンジに来たのかも
前回はあっさり見破られてるし

243名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:41:22 ID:qPa.XSZA0
「ほんものの鬼ごろしの酒」を持ってるという記述は何気に伏線っぽい気がする
ひょっとして華扇ちゃんこそが大江山悉皆殺しの黒幕、仲間の鬼を地底へと追いやった裏切り者なのでは……?

244名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:43:13 ID:f/OkMNFQ0
華扇ちゃんってヒト食わないよな?

245名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:51:06 ID:PUFpqh2c0
別の意味で

246名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:01:50 ID:zP8rXUbk0
いつも村のショタっ子が喰われてるよ

247名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:03:47 ID:aF7pmXK60
襲ってるのは寺子屋の先生だろ

248名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:11:47 ID:5wRTKtkc0
十話の華扇ちゃん竿打が迷わなくなって〜の所の華扇ちゃんすっごく嬉しそうだよな
竿打が迷わなくなって嬉しいのか神社に行けるようになって嬉しいのか

249名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:12:17 ID:fnXB/yTI0
竹林の薬剤師かもしれんでな

250名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:24:46 ID:rgC89OJ.0
人を襲ってる華扇ちゃんに大豆の種をぶつけたい

251名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:31:36 ID:y33xg1XU0
竿打と華扇ちゃんのやりとりは非常に可愛い
動物を使役してるというよりお友達って雰囲気がしてすごくいい

252名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 01:05:27 ID:X0IcspE.0
好き好きさとり様状態ですよね

253名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 01:10:32 ID:MSkdZ7SgO
動物好きに悪い人はいないっていうし華扇ちゃん本当は大悪党になりきれてないんじゃ…

254名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 01:38:26 ID:HWCVTxOg0
>>247
おっと、けーね先生の悪口は許さんぞ?

255名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 02:09:32 ID:nznLdz5k0
華扇ちゃんて鬼ということがバレて人里を追われたりした経験ありそう
「でてけー!」「バケモノー!」

256名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 02:11:02 ID:5wRTKtkc0
バカモノーって見えたから何で波平がいるのかと考えちまった

257名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 03:40:57 ID:8UmVyGhY0
泣いた桃鬼

258名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 03:47:54 ID:nznLdz5k0
華扇ちゃんって嬉々として「泣いた赤鬼」読み聞かせてきそうだよね
図書館の子供向けコーナーで読み聞かせてるんだろうな

259名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 06:12:42 ID:TMR24SZs0
>>255
それ華扇ちゃんの聞き間違いだよ
「で、でけぇ!」って言ったのに

260名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 07:18:43 ID:MSkdZ7SgO
「で、でけぇー!」
「ななな何見て言ってるんですか、バカモノー!」
なるほどこうか

261名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 07:33:16 ID:7Rttyjbs0
デカァァァァァいッ説明不要!!

262名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 07:39:17 ID:pK94s2I60
でも華扇ちゃんの搾乳なら見たいかも

263名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 10:13:17 ID:0.eOzYQE0
雷獣の回で二人から元気を〜のとこちょっと違和感あったな。
魔理沙はともかく霊夢はそんな元気ってイメージがなかった。
俺が若干虹脳に侵されてるんだろうけど。

264名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 10:25:38 ID:9jlc2e8A0
魔理沙ほど行動的じゃないけど、十分元気娘だと思うぜー
唄歌いながら掃除したり料理したり、蔵漁っては新しい神事やってみたり

265名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 10:34:42 ID:HAzKJYu.0
散々悩んでついにeWonderGOOの特典にしようと決めたらもう売り切れていた…
再入荷したとしても特典はついてこないのかな……

266名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 10:38:19 ID:2BDA0CP60
霊夢は雷獣騒ぎ以前に華扇ちゃんが見てる範囲だけでも、
インチキな御神体をでっち上げたり、危険地域に踏み込んで金を集めたり、
河童グッズで一儲け企んだりと、十分過ぎる程にアクティブだろう

267名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 10:42:38 ID:5KVHYA1U0
博麗神社がそれほど切迫している証拠だろう
山の神社はあるし、お寺は出来たし、ついには道教の道場まで!

268名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 11:23:33 ID:2xljgbUs0
やっぱり緋で神社2回もぶっこわされたのが色々な方面で響いてるんじゃないかと思ったり

家捜ししてもご神体らしいものが見つからない(妖精のやった仕事なんでアレだけど)
神社が壊れたときは別に何もしなかった紫が要石打ち込もうとしたらぶち切れ
これを鑑みるにそもそもご神体なんぞなくて場所に意味があるってことかな
霊夢は道教系の巫女らしいから有り体に考えれば地脈龍脈関係の何かって感じ?

しかし茨では今のところ紫の影もかたちもないのがちょっと気になる

269名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 11:35:09 ID:8UmVyGhY0
>>268
いやいやいや御神体あっただろ…
ちゃんと書籍読めよ……

270名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 12:20:57 ID:9jlc2e8A0
結局のところ御神体は陰陽玉・ご利益は妖怪退治なのかな、ますます道教臭くなるけど・・・

271名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 12:54:30 ID:qrsTsypk0
確かに霊夢は昔と比べると「金!金っ!かあああねええええ!」
言うようになったな。

272名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 13:03:21 ID:cAAxnAa2O
雷獣の毒に冒された状態で雀酒を飲んだらどうなるのっと

273名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 13:04:43 ID:al9.RWC20
今さらながらだが、雷獣って反則的に可愛いな
モフりたい

274名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 13:13:50 ID:VRMZHVR2O
運松翁って絶対ただ者じゃないよな
なんかすごい大物っぽい雰囲気がにじみ出てたけど、重要人物なんかな?
実はなんか凄い術とか能力とか隠し持ってるんじゃないだろか?


この爺さん本人は男だからゲームに出ることはないだろうけど
孫とか弟子とか関係者とかが出てきたりしないかな?

275名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 13:39:30 ID:9jlc2e8A0
魔理沙の反応を見ると、そんな重要人物って感じじゃなさそうだけどなー
里人の中にも高レベルな人がいますよー、ってことじゃない?

276名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 14:20:47 ID:ssUyV7QI0
描かれていないだけで朝倉先生もいる(かも)よ!

277名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 14:24:20 ID:5wRTKtkc0
しかし華扇ちゃんが言うにあの陰陽玉は霊夢が戦闘時にいつも持ってるものだが
あれが御神体だと霊夢が御神体を戦闘に使ってることになるんだがいいのだろうか
確かオプションは本当に攻撃の補助に使ってるんだっけ?

しかし茨歌仙の皆可愛いなぁ

278名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 14:40:53 ID:WEhTMny60
封魔録体験版の時点でtxtに博麗神社最大の秘宝って書いてあるし
御神体ってことでいいんじゃない

279名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 14:54:19 ID:4489DkTU0
仏敵に向かって光を放つ宝塔や、ぶん投げられる神奈子様のオンバシラ、
天子の要石なんかは、最前線で直接的な武器として扱われているよな
神奈子様の場合は胸元の鏡が御霊なんだっけか?

280名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 15:30:24 ID:VejrYgrE0
重要物品ではありそうだけどご神体そのものって感じでもないような

いつも思うけど陰陽玉って立体では再現不可能だよね
透明な球体の中にビルボードみたいに視線に対して垂直になる映像を出す仕掛けとかが入ってない限り

281名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 15:39:17 ID:m1BhO03I0
魔理沙がグリマリで要石のことを陰陽玉とどっこいどっこいって書いてたので気づいたけど確かに似てるんだよなぁ 
何個でも増やせたり、巨大化縮小化自由自在だったり、不思議な力を撃ちだしたり、
天子の両親は神官だったらしいし神にまつわる道具はみんなこのような力を持ってるんだろうか

282名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 16:04:59 ID:al9.RWC20
>>280
別に陰陽玉って、どこから見ても陰陽のマークに見えるってわけでもないんじゃないの?

283名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 17:10:21 ID:x8dmUwXAO
右腕について酔って怪我をしたって言ってたが、そういった伝承が実際にあるのかな?

284名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 17:24:59 ID:hkhkowV60
ようやく2巻買えた
華扇ちゃんの生脚が全体的にエロすぎ
38ページの早苗さんの腋モロあざとすぎたまんない

285名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 17:28:00 ID:Tyc6zCjw0
>>283
まあ酒呑童子一味は酔っ払ったところをずんばらりんってのが基本だからね。

286名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 17:41:33 ID:2BDA0CP60
最初は酒呑童子が酔ってやられた時のエピソードに基づいた話かと思ったけど、
よく考えたら茨木童子が腕を切られる話はそれとは全く別にタイミングの話なので、
華扇ちゃんの酔って腕を怪我して云々というのは単なる誤魔化しだと思う

287名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 17:45:28 ID:Tyc6zCjw0
ああ、腕の話は別だったっけ。

288名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 18:19:06 ID:uXxIM9xIO
酔って腕を怪我した云々は嘘だろうけど
みんなに気を使わせたくないってのは本心だろうな。

仲間の元を去ったのもそういった理由じゃないかな?

289名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 18:51:34 ID:1PKhlSDM0
華扇ちゃんの包帯してる方の腕がだんだん萃香の能力の亜流なんじゃないかと思うと

ムラムラします

290名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 19:25:00 ID:XydMp8CQ0
実体がないから大きさ変えたり切り離して使えたりするんじゃないだろうか

291名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 19:32:36 ID:nrNksSFU0
華扇ちゃんのねんどろいどが出たら光の速度で買いに行くのに

292名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 20:33:53 ID:LIdSjdBI0
華扇ちゃんのフィギュアってまだ出てないんだよな
どこが最初に出すかな

293名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 20:51:22 ID:TAuQMjrM0
一迅社直々に企画出しそうだな
魔理沙文みたいにTOKIAME氏モデルが出たら言い値で買う

294名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 20:56:45 ID:2GGEPKbo0
グリフォンからでてる香霖堂シリーズかわいい
最近のは期待できるんじゃあないのか

295名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 21:46:31 ID:YwlxYq/Y0
手が巨大化したって解説されたシーンはぶっちゃけただの遠近法かと思ったわ。

296名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 21:56:33 ID:y33xg1XU0
>>288
魔理沙が意外と気を使える子でびっくりした
茨の魔理沙可愛いよ、尻尾と耳が生えてる方も

297名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 23:00:54 ID:0pkPsZ.s0
>>280
とりあえず帯の口授のイラストの霊夢の周りを見てみよう。
2Dだけど立体化するとこんな感じっていうのがわかるよ。
フィギュア関係では陰陽玉見たことないけど、これ見てなるほどなぁと思ったよ。

298名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 23:39:48 ID:Hlmx.ifk0
まあ魔理沙は最近(ってほどでも実はないが)常識人ポジションだし
というか霊夢はじめ周りが非常識すぎるというかなんというか

299名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 23:41:15 ID:j9yMw2CU0
あのこれすごく気になるんですが、二巻の一話目で早苗さんが「電気って飼える物ですか?」と言ってるコマがあるのですが、その時の早苗さんはなぜ「お断りします」のAAのポーズを取っているんですか
夜も気になって眠れますせん

300名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 00:35:54 ID:dPKjiDBg0
>>280
いやいやいや御神体だろ

301名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 00:37:01 ID:dPKjiDBg0
>>283
酒で酔って寝てたところをスパァンッと渡辺綱にやられたんじゃないか

302名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 01:29:32 ID:oo94MvGY0
>>299
1巻で神奈子様もオワタのポーズ取ってたから
現代人アピールだと思うよ。

303名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 06:58:11 ID:lq31BXwMO
それよりも元気がないのをいいことに霊夢のスカートをめくろうとする早苗さん

304名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 07:25:19 ID:.WnlQZ3E0
2巻で響子ちゃんの思ひ出の中で妖夢がハブられてた件について

305名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 10:38:47 ID:ebUgX4yY0
やっぱり幽々子様には勝てなかったよ…が正史なのウサ

306名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 12:15:16 ID:/.4bZ5UEO
霊夢たちには普通に相手してたのに妖夢に対してだけ扇背負ったのか

307名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 12:21:54 ID:BsHcUE120
「貴方は大人しく庭掃除でもしていればいいのです」
「この件に下手に絡むと危ないからね」

308名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 12:24:53 ID:tW0RApr6O
茨読んだ
道を覚えるのがますます大変になった竿打に幸あれ

309名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 12:50:13 ID:2B9dE/Vk0
華扇ちゃんが目印作ってくれたからパスワード変更してもすぐ覚えなおすさ
なにせあんなに可愛い仙人様が付きっきりで教えてくれるんだ、覚えられないわけがない

310名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 12:52:25 ID:mB1wsRIA0
華扇ちゃんに手取り足取り教育されたい

311名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 12:57:14 ID:lq31BXwMO
華扇ちゃん「あなたも立派な一本角をお持ちなのですね…///」

312名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 13:02:08 ID:ryo15rNs0
勇儀「それほどでもない」

313名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 13:05:28 ID:EITPB6/wO
>>304
茨に未登場だからかと思ったが、ぬえとか空とかはどんなキャラか説明抜きに登場してたしなあ。

314名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 13:06:22 ID:Y7LG2nH.O
竿打と見合わせてでこれでもう迷わないわよねって
一人と一羽で「ねー」て感じになってるとこ可愛すぎワロタ
ニヤニヤが止まらねぇ

315名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 13:25:26 ID:sSCCItpw0
定期的にパスワードを変えないといけないね!にワロタ

316名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 13:30:12 ID:jp61vCnE0
雪山でキノコ見つけて道草食う魔理沙が可愛過ぎる
あの後ろ姿が

317名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 14:31:43 ID:ftCMD1Gk0
遭難したり虎に襲われたり魔理沙そのうち死ぬぞ

318名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 15:11:47 ID:dPKjiDBg0
手が腐ってとれそうにになってたしな

319名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 15:36:37 ID:YOfUlegs0
幻想殺し「腕くらい無くなってもまた生えてくるさ」

魔理沙はなんだかんだで死にそうで死なないキャラだよな
スピードワゴンみたいな(寿命はしょうがない)

320名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 15:38:34 ID:ECUG1nQ60
でも今のところ自業自得というか好奇心故の怪我と言うか
霊夢も妖精に悪気なく殺されかけてたり二人とも廃人になりかけてたり
やっぱり幻想郷ってすごいね!

321名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 15:41:13 ID:fKIVsDrY0
主人公特権「コンティニュー」

322名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 15:42:02 ID:d5W5npDQ0
安全な里を離れた辺境に住む人間が少数だけなのも当然だな

323名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 16:42:01 ID:OMV.8/kk0
パス変えたのに虎まで辿り着く魔理沙

324名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 17:11:12 ID:t59jU.dE0
竿打に付いて行っただけだろう
虎は… まだ幼獣だったとか元々小型の種だったとか
ベンガルトラの成獣なんかではなかったんだろうきっと

325名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 17:14:48 ID:0ezxAOYk0
魔理沙の生活は命懸けである
三月精の京丸牡丹の回でも地すべり直後の断崖絶壁に挑んでるし・・・

326名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 17:54:50 ID:SmW7yDlQ0
断崖絶壁とか別に飛べるんだし…

327名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 18:03:08 ID:q7uFFb420
>>309
俺が竿打だったら「はぁ華扇ちゃん可愛い」しか頭に残らない

328名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 18:14:14 ID:1QU2QNJk0
三月精と茨歌仙を同時に読んで思ったんだが、
長野県に関するエピソードが多いな。

329名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 18:15:15 ID:ommMAx5Y0
つまり幻想郷は長野に…

330名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 18:43:14 ID:lq31BXwMO
諏訪大社も長野にあるしね

331名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 18:51:38 ID:Zvb9SV5k0
神主は長野出身だし

332名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 19:08:13 ID:2B9dE/Vk0
>>324
華扇ちゃんのお屋敷に魔理沙が迷い込んだ時も竿打ドヤ顔だったし
本人はお客さんを案内してるつもりなのかもしれん

しかし魔理沙も毛皮目当てで虎を襲わずに素通りしたらどうなってたんだろう?
龍の子みたいに虎に咥えられて麓まで連れてかれたんだろうか

333名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 19:17:54 ID:TSHlGzk20
長野行きてえな

334名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 19:20:34 ID:fTfBWyqM0
>>319
華扇ちゃんはむしろアックアっぽい

「私は仙人であると同時に、鬼の四天王でもあるのだよ!」

335名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 19:38:54 ID:psyJd8t6O
華扇ちゃんのあの「右腕」を使った技って
右腕がちゃんと有った頃は使えなかった気がする。

グチサァとか腕飛ばしとかズームパンチとか
あの暗黒物質の腕を手にから入れて出来るようになったと。
その代わり腕が有った頃に出来てた事もいくつか出来なくなってそう。
殴り合いなんかの単純な戦闘力は大幅にダウンしてそうだし。

336名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 19:57:45 ID:tDzF6Jxc0
あの手は
隙間能力!?
っておもたよ

337名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 20:06:56 ID:2B9dE/Vk0
華扇ちゃんの懐に潜り込むとテレポートできると聞いて
里までの買出しに利用するようになる霊夢さんだ
里では何もない空間から上半身だけを出し買い物をする巫女が目撃されるようになり
神社では懐から巫女の下半身を生やして身悶えする仙人の姿が見られるという

338名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 20:33:47 ID:HjXipyfA0
実はあれ虫が集まって手の形になっているウサ

339名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 20:38:15 ID:fTfBWyqM0
>>338
男塾でそういうのいたな

340名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 20:39:29 ID:ECUG1nQ60
テレポートなら自分でも出来るじゃないか霊夢さん

341名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 21:12:43 ID:Zvb9SV5k0
>>338
>>339
青娥「その首は本物かしら 華扇」

342名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 23:35:42 ID:psyJd8t6O
陰陽玉にバチィされたのって「右手」で触ったからだろうか?
三月精やら紫なんかも平気で触ってるのに。
あの右手、もしかして何か良くないモノで出来てる?

343名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 23:58:43 ID:4SQ7dx4k0
その話はもう散々やったでしょおじいちゃん

344名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 23:59:35 ID:3GR2j8g.0
包帯の中に詰まっている黒い靄がダークパワー秘めてそう

345名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 00:16:51 ID:PlqMOxYgO
右腕見つからない方が色々できるんじゃなかろうか

346名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 00:28:56 ID:yQnFmRZgO
右腕が見つかったら嬉しいだろうけど、どうしても見つけたいって訳でも無さそうだよね。

とりあえず霊夢との関係が壊れる可能性があったら決定的なチャンスでも見送りそう。

347名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 01:25:01 ID:7AaYgxWY0
なんか茨で見てると萃香の霧モードと同じ材質でできてそうに見える右手
単行本派な俺では知りえない情報がまだまだいっぱいありそうだぜ

348名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 02:13:29 ID:fgk.V3Ak0
斬られた腕のかわりに特殊能力のある別の腕をつけた鬼って
ぬ〜べ〜の真逆だな

349名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 02:40:09 ID:wSJfZoSw0
案外、次回の出張版は宴会の様子で、そのラストで萃香に見つかる。
次回本編では「萃香の知り合いだったとはねぇ〜」ってなって、華扇の過去について語られたりして。

350名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 03:57:54 ID:aLIRZXgQ0
ねえよ

351名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 07:22:01 ID:hSiI/FQkO
むしろ木に縛り付けられた華扇ちゃんが\キッ/っとした目をしてて
霊夢がその前をうろうろしながら「クックック、まさか萃香と知り合いだったとはねぇ〜…」と言いながら
目にハイライトがない萃香ちゃんの頭を撫でつつ過去回想に

ねぇな

352名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 08:20:08 ID:A8u.PCxo0
華扇ちゃんのお縛りとかポイントたけぇな
狐魔理沙と一緒にお縛り転がしプレイでおねがいします

353名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 08:40:36 ID:nihx7Qc.0
すぐ腕組みしておっぱいアピールする華扇ちゃんを縛り付けてさらに強調だと?

354名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 08:50:21 ID:UnLRL17.0
竿打きゅんきゃわわ

355名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 11:01:11 ID:TmRsJb/c0
華扇ちゃんは右腕が空洞だから縛りプレイは無理だろ・・・・・。

356名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 13:28:43 ID:U6BKJQCk0
巫女がただの縄で縛るわけがなかろう

357名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 13:33:04 ID:7AaYgxWY0
すぐ腕組みして胸を強調するあたりあの仙人誘ってるぜ…へへへ(ゲス顔

358名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 14:05:59 ID:6NBktutkO
霊夢は縛るのが得意だもんな。グリマリによると、怒った時とかによく縛るらしいが。



結界や八方鬼縛陣の話しですが、何か?
八方から鬼を縛る……ゴクリ

359名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 14:48:10 ID:raz0t5ikO
なんで華仙ちゃんはよくおっぱいの下で腕組んでるの?
寄せて上げてるの?

360名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 14:51:16 ID:0xJ8xO9.0
重いんだよ

361名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 15:15:18 ID:n5K2qHgE0
そんなんだから淫乱なんて言われるんですよ?

362名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 15:59:27 ID:NW0GAY7w0
確かに旧作では誰かが縛られているシーンが多かったなぁ
でも霊夢が一番縛られているイメージが強いけど

363名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 18:51:13 ID:kyDGuS7QO
10話の扉絵の華扇ちゃんのおっぱいが明らかに大きくなってるんだけど

364名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 20:09:43 ID:fvubb6Mg0
ああ、俺が毎日揉んであげたから成長したんだな

365名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 20:27:04 ID:R2k10nLw0
早苗さんも天気がいいから遊びに行ったら機嫌が悪くて縛られたりするのか?

366名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 21:06:11 ID:yQnFmRZgO
核融合鍋を吹っ飛ばした時は縛られたんじゃなかろうか。逆さ吊りとか
霊夢って食べ物を無駄にしたら、スッゴく怒りそうだしw

早苗さんって料理できそうなのにな。神のエンドでも二柱の食事の世話してるっぽいのがあったのに。

367名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 21:08:59 ID:n5K2qHgE0
流石にギャグ4コマを公式扱いしたらだめだろうw

368名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 21:30:48 ID:JMUC4.6o0
華扇ちゃんは萃香に会いたくないはずなのに
博麗神社に萃香が出没することがわかった後でも
普通に神社までやって来てるんだな

369名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 21:33:15 ID:Dnpw4Etc0
華扇ちゃんはどこか抜けてるからな

370名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 21:34:33 ID:6Ny/SD6E0
ほう。抜けているとな

371名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 21:48:45 ID:yQnFmRZgO
>>367
あづまさんと並んでZUNの名前が書かれてるんだから、出張版も話作ったのZUNだろ。
ギャグ4コマだろうが、それを公式と言わなくてどうする?

>>368
萃香に会いたくない以上に霊夢に会いたいんだからしょうがない。

372名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 21:54:26 ID:J2H1fzuE0
うどんげっしょーも公式と、成程

373名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 21:55:11 ID:5Ft.MZsg0
公式のギャグ漫画でしょ
ドラクエ4コマと同じようなものじゃないか

374名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 22:06:03 ID:fgk.V3Ak0
あっちの4コマは、二次創作ネタがリメイクで本編に採用されて
一部の古参ユーザーから忌み嫌われてるんだよな
クリフトがアリーナのストーカーみたいになったとか

375名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 22:18:42 ID:aLIRZXgQ0
うどんげっしょーでのZUNのクレジットは原案、
茨REX出張版でのZUNは原作な
一緒にはできんよ

376名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 22:27:18 ID:1PYPatVc0
早苗さんに化けて縛られてる妖怪狐早苗さんはまだですか?

377名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 22:28:46 ID:D3hf4.C20
この手の話は面倒だなー
茨歌仙にしても絵の表現とか良くも悪くもオーバーで記号的になってるから
キャラや作品の印象が変わって気に食わないって人もいるし

378名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 22:45:37 ID:zCcMZ25w0
どこまで公式かとか言い出したら早苗の頭のvも公式なのかよって話しになる品
でも華扇ちゃんが可愛いお姉ちゃんなのは公式

379名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 22:54:59 ID:wxB.5SGA0
まるで東方本編がシリアス一辺倒でやってるみたいじゃないか、とか
公式という単語の意味や使い方のコンセンサスは定まってるのか、とか
ま、この手のは毎度の事ながら意見が纏まりはしないんだろうな

380名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 23:47:14 ID:J6Av09Ww0
公式なのに疎まれ、避けられる儚
どうしてこうなった

381名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 23:50:19 ID:eIhM2/CY0
触らぬおっぱいに祟りなしってな

382名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 23:52:41 ID:lKm41Ux.0
まーたそういう流れにしようとするー

383名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 23:59:09 ID:agwqQX.o0
>>382
じゃあ流れ作ってくださいよー!
文句言うだけじゃないですかー!やだー!

384名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 00:12:50 ID:3hwTUDPE0
今回の出張版は昔の話をきちんと拾ってるところが良いな
前回は単なる紹介だっただけに正直、あまり期待してなかった分望外に楽しめた
次もまたやってくれるなら今回同様、しっかり読んでる人向けの内容にして欲しいね

385名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 00:15:00 ID:4K37r0G20
スレに沿った話題が続いて無いからってスレ違いの話題を続ける理由は無い。

今回の話の筋で華扇が運松翁に何を確かめたかったのかわからんな。
運松翁の薬が河童の薬であった事は判ってたみたいだし、ならば腕があったとしても河童の腕で華扇が求めているものでは無いだろうし。

386名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 00:16:48 ID:gqoHUuuI0
一巻の時の出張版はREX読者に対する作品紹介的な意味合いが強かったんだと思うよ
二巻はもうその必要もないから作中の内容とリンクしたライトなノリで

387名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 00:41:00 ID:gqoHUuuI0
>>385
河童の腕を取り返しに行ったんじゃない?
自分も腕がないわけだから腕を奪われた辛さはよくわかるだろうし
実際には腕は返却済みで秘薬はお礼として渡されたものだったからそのままだったけど

388名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 01:21:33 ID:TigbtEuI0
箱の中と外って違うものっぽそうな
さて河童に返却したならそれでよしとするのか
それとも河童のとこまで調査しに行っちゃうか

389名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 01:36:39 ID:gL.VcPeAO
所有者のいない腕なら何でもいいから欲しいのかなぁ

390名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 01:39:12 ID:t2eBFamA0
多分河童の腕だろうと思っていても確認しないわけにはいかないだろう
万が一自分の腕だったとしたら笑えないぞ

391名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 01:49:17 ID:mgEKu8pc0
ところで、華扇ちゃんが幹事の宴会だけど、勝手に人が集まってくるのなら
知り合いが来ちゃったらどうしようとか考えなかったんだろうか?

392名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 01:54:20 ID:tDXY6UwcO
もしサイボーグクロちゃんのクロとマタタビみたいに実は萃香が霧状にした腕を保管していたとしたら…

なんにせよ生の腕だけゴロンと出てきたら怖いな

393名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 02:18:20 ID:k56WyefQ0
>>391
萃香が来た時に「こんなところに来るなんて」って言うくらいだし
鬼が頻繁に来るほどとは思ってないんじゃね
まだ華扇ちゃんは神社の本当の恐怖を知らないってことだ

394名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 07:31:29 ID:gqoHUuuI0
>>391
萃香が来たら気配でわかるしあとは9話みたいに記憶操作?で
誤魔化せばまあ大丈夫だと思ったのかもしれない
何せ霊夢とお酒を飲む初めての機会だから極力参加したいだろうし

でも気配だけで相手がわかる関係って書くと卑猥だ

395名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 10:51:18 ID:KYfWxXmo0
スキマ妖怪はもっと出てもいい気がするけど冬眠中ですか?

396名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 12:18:15 ID:x56oehqIO
ゆかりんってまだ出てないだよな
不思議だな

397名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 12:29:29 ID:rb0f9wfM0
腕を取り戻した華扇ちゃんが幻想郷を支配する!とか邪気眼発動させちゃったら出てくるかも

398名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 12:33:01 ID:g/gh.W3.0
紫はプライベートでは霊夢ベッタリではなかったという事じゃないかな

思えば過去の作品でも、何か思惑がある時、もしくは花見のようなイベントの時を除いて、
紫が博麗神社に来る事はかなり稀だったような気がする

399名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 12:41:14 ID:.zOKxJv6O
襲われる前から萃香の仕業だと気付いてたっぽい霊夢は凄いな。
昔の仲間の華扇がやっと萃香だと気付いた時にはもう名前を叫んでたし…

霊夢が近いのって仙人というよりも鬼なんじゃなかろうかw

400名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 13:08:51 ID:H7SXGJTg0
まあゆかりんが霊夢の前に現れるのは大抵霊夢を動かす時か物事を考えさせたり説教する時だしな

401名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 13:45:44 ID:C388DCAs0
だが煎餅取られる

402名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 14:03:53 ID:dWGNPlAI0
ゆかりんのお仕置きと華扇ちゃんの修行はどっちが辛いのかな

403名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 14:58:10 ID:.zOKxJv6O
しかし霊夢も最初の頃に比べるとデレたもんだよな。
華扇ちゃんの顔を見る度にスッゴく嫌そうな顔してたのにw

404名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 15:45:35 ID:x3rj7VTEO
このスレでは何故か「腕」が「胸」に見えてしまう不思議

405名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 18:08:27 ID:RXzNzIIs0
霊夢にとってみれば疲れるものはどっちも嫌だと思う

しかし霊夢は努力するのが当たり前って考えはちゃんと持ってるんだな 修行嫌いなだけでし
一応努力自体はたまにしてるから霊夢が努力の方向を間違えてることをちょっとでも自覚すれば…と思うがしそうにないね!

406名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 18:19:28 ID:NfaFDWxw0
霊夢は紫について香霖堂で『神社にも来てほしくない時に来て、やっぱり
来てほしくない時に来ないんだから』って言ってたな。

407名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 18:26:26 ID:q67WGTso0
>>405
ただの俺個人の推理だけど努力して当たり前、なんて言うのは紫の発想だよ
霊夢は紫に言われた事をそのまま人にも言うところがあるっぽい

408名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 18:41:59 ID:g/gh.W3.0
華扇ちゃんに対して言った、妖怪は人間を襲い人間は妖怪を退治する
というお馴染みのロジックも、紫の受け売りっぽいよねえ

永でも妖怪と人間の違いを重視していないかのように言っていたかと思いきや、
妖怪退治は博麗の仕事と紫に言われた途端、その理屈に戻ってるし

409名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 18:42:49 ID:dWGNPlAI0
実は霊夢はゆかりんに洗脳されているッッ!?

410名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 18:46:47 ID:AYbI.5qk0
洗脳というか何も考えてないというか

411名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 19:22:12 ID:Ef1JcSWU0
頭空っぽの方が夢つめこめるのだ 夢想封印

412名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 19:35:46 ID:bgBWQgHs0
霊夢は純粋だってこまっちゃんも言ってたね

413名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 19:43:33 ID:.zOKxJv6O
霊夢はエサをもらえた相手の言うことは聞くようになります。

414名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 19:47:38 ID:B7mMEUxs0
つまり華扇ちゃんのお団子餌付け効果で…

415名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 19:57:50 ID:RXzNzIIs0
よく考えたら霊夢は妖怪にも人間にも興味ないというか特別視しないし
力に関しても全てはあるがままにってスタンスだったな

416名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 19:58:36 ID:.zOKxJv6O
紫からはタラの芽とか色々もらってるし、依姫からもご馳走になってたっけ。

417名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 20:35:47 ID:gqoHUuuI0
里でお団子買ってお土産なんて回りくどいことしないで直接霊夢と里デートすればいいのに
でも華扇ちゃんにはそんな勇気なさそうなところが可愛い

418名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 20:37:48 ID:BtcJoigI0
紫が登場するとしたら、1話で神社に腕を奉納した、あるいはそのように
仕向けたとかかなぁ。
まあ誰が奉納したにせよ中身をおもちゃに入れかえたんだろうけど。

419名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 22:21:09 ID:tDXY6UwcO
そうか右腕に錬成陣が!

420名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 22:56:41 ID:W8i4MgHw0
霊夢「華扇!お許しください!」

華扇「うわー!」

421名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 23:58:40 ID:ETHy0AC6O
実際茨でも、霊夢はダムのグッズ商法に乗っかったり、狐に騙されたり
「えっ?そうなんだ!?やるやる!」
みたいな危うい純真さがあって
話のオチで毎回不憫になるw

422名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 00:25:52 ID:KPCKUb5Q0
REX出張がコミックスに入らないのはなんでだろ?

423名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 00:34:43 ID:WfMrsAIE0
いまさらだが>>1のAAの華扇ちゃんがすごくかわいい
元絵はあるのだろうか

424名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 00:40:23 ID:wE0Wfy6Y0
>>422
いずれ一迅社が東方全集(仮)に収録してくれるウサ

50年後くらいには

425名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 01:05:22 ID:RnEElHdg0
>>395>>396
茨では霊夢と魔理沙を除くいつもの面子(紫や紅魔館?)は出ないみたいな話があったと思うが
まぁパチュリーみたいなモブや咲夜みたいなチョイ役なら出るかもしれないけど
話の大筋には関わって来ないんじゃない?

426名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 01:12:21 ID:JS3Mcjjw0
まあその辺は三月精は永まで、茨は風以降中心なんじゃないか
という推測があるだけだし、今回の咲夜を皮切りに、
WIN版初期面子が続々登場するかも知れん

できれば今まで通り風以降中心で行って欲しいけどさ

427名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 01:34:41 ID:ygf7ipok0
風以降中心というより霊夢魔理沙中心じゃねっていう

428名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 01:54:10 ID:n1selqi.O
霊夢、魔理沙、ちょくちょく早苗って感じかな

429名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 07:00:37 ID:9vbhCzjA0
西部、華扇雑炊警報でました

430名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 08:20:59 ID:aA.YdehUO
星組はいつ出るのですか!
寺住まいの神霊組は出たけども ぬえちゃんとかこういうノリの話に向いてそうな人材なのに

431名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 08:36:46 ID:JS3Mcjjw0
小傘が出てたじゃない

432名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 10:24:21 ID:95Gioe9k0
メディスンの出番はまだか

433名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 12:19:26 ID:DBXV5niA0
 /   /   /      /  /  / /
/ /   /    /     /   /
  ザーザー  __/_  __ /
  /  /   (_ ;γ ⌒ヾ,ヽ    / /
        '! ( ノヽ ) ))i'
 /  / /  ((リ!゚ ヮ゚ノ))   ちょっと雷獣の様子を見てきます
         / ~~ :~~~〈   /
    /  /ノ_   : _,,..ゝ   /
 /   /   (,,..,)二i_,∠  /   /

434名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 12:42:14 ID:9vbhCzjA0
がっかり台風だったね

435名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 14:00:50 ID:BWC/pFWIO
>>430
星組は地下に居た妖怪だから、そこら辺が関係してるんじゃない? 旧地獄関係で。

436名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 17:08:22 ID:bJ3J62JA0
風が騒がしいな・・・
ちょっと華扇ちゃんの様子見てくる

437名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 17:11:40 ID:bTkDXCac0
雷獣が暴れ回ってるなw
華扇ちゃんが面倒みてあげないから・・・・・。

438名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 17:35:02 ID:O/fFl36Q0
そこいらの台風より遥かに酷かった・・・
どこかで華扇ちゃんがバカモノーしてるに違いない

439名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 19:45:36 ID:cwvmaiAwO
河童の腕、拾ったのが一本だけなら、よくある話で済むんだけど二本となるとちょっと怖いな。
一人からだと両腕だし片腕づつだと二人が切られたことになるからな。
どっちにせよ、ちょっとした猟奇殺人事件だな。死んでないだろうが。

片腕がもう片方の腕の入った箱を抱えてるというのもミステリアスだよな。

なにか水面下で大きな異変が進行してるんじゃなかろうか?

440名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 19:46:59 ID:Eda58X4M0
いやな事件だったね

441名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 20:24:45 ID:cfDU2mLs0
…腕が一本、まだ見つかってないんだろ?

442名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 20:27:38 ID:9vbhCzjA0
おめぇ、……

443名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 20:48:43 ID:.BzBFwmo0
ちょいと症候群するだけで僕にも華扇ちゃんが見えるようになるんですって!?

444名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 22:46:00 ID:bTkDXCac0
>>439
なん・・・だと・・・!?

445名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 22:49:23 ID:T43v2Bb60
ゆかりん「話は聞かせてもらったわ!幻想郷は滅亡する!」
Ω ΩΩ<な、なんだってー

そんな展開になるのか

446名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:02:08 ID:BWC/pFWIO
>>439
水掻きが無かったのは片方だけで、一つは河童の腕でもう一つは別の種族の腕とか?

447名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:23:11 ID:2RGljyx60
幻想郷症候群か
女王感染者は誰なんだ

448名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 11:30:51 ID:c4DozhJw0
そもそもなんで河童の腕だけが箱に入れられて捨てられているのかね
この前のダムの件で責任追及されて落とし前でも付けさせられたのか
妖怪は腕を切られたぐらいで死にも腐りもしないけど探すのが面倒という
嫌がらせのような罰だ

449名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 11:38:18 ID:F1JRTxSI0
河童の腕なんて書かれた箱が大量にあるとも考えにくいし、
第一話で出てきた箱が巡り巡って雲松爺さんに拾われたって事じゃないのかな
外で箱を掴んでいた謎の手は正体不明だが、こっちも河童の手じゃないというし

450名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 11:53:52 ID:PWfcRFck0
巻きついてた腕は左手だったから華扇ちゃんの手でもなさそうなんだよな
だんだんホラーじみてきた

451名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 12:30:29 ID:QonWPM6AO
そもそもあの腕は誰のなんだろ?
河童は個人主義っぽいから天狗みたいに仲間がやられたから全体で動くとか無さそうだよね。
となると必死でお願いしてたし、ごく親しい関係の河童の腕だったのかも。


お河童ちゃんが親しそうだったのって… にとり!?

452名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 12:49:24 ID:c4DozhJw0
>>449
流石に時間が経ちすぎているから1話の河童の腕の箱とは違うものだと思うけど
中身がアレだしな 河童の世界では腕だけ流刑にされるのは日常なのかもしれん

453名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 13:06:44 ID:Rb/9QQm.0
箱は同じものだと思うなんとなく。中身はすり替えられてるかもしれんが。
同じだとして時系列は、誰かが川に捨てる、じいさん拾う、河童持って帰る
そのあと誰かが神社に奉納でいいんだよね?

454名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 13:20:29 ID:muZgAV1oO
おかっぱ河童「あー! 私の大切な阿修羅男351号の腕が無くなってるーー!」

455名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 13:21:21 ID:c4DozhJw0
同じ箱だったとしたらそうなるかな 腕を切られたおかっぱの河童が
自分の腕を拾って箱はそこらへんに捨てて、妖精か誰かがおもちゃの腕を
入れて博麗神社にいたずらで置いていったと そうなれば繋がる

でもなんで片方は箱に入ってなかったのかは謎のままですなあ

456名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 13:36:08 ID:F1JRTxSI0
運松爺さんが第一話以前に薬を手に入れていたらなら、
今回、突然話題になるってのも変な話だし、
箱が神社に奉納される→色々あって川に→運松が拾う→河童が来て薬と交換
という流れじゃない?

霊夢の当初の企み通り、神社の御神体として使われている様子は無いしね

457名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 13:47:41 ID:V35ybquw0
>>453だと運松さん短く見積もっても2年近く前の話をしてることになっちゃうね
雑誌の発売間隔と劇中経過時間はほぼシンクロしてる作りなわけで

458名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 13:51:25 ID:c4DozhJw0
>>456
判っててわざと言っているのかもしれないが、それじゃ生身の腕はどこから来たのよ
一番自然なのは1話の箱とは別で、ダムの件で腕を切られて流刑にされたって方向だろう

459名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 14:01:30 ID:F1JRTxSI0
今回登場した箱の中身が、全く描写されてないのがポイントなんじゃない

運松、もしくは河童が中身を確認したという話が一切出てない訳で、
河童の手だと思って薬と交換したら、中身はマジックハンドで
モブ河童愕然というオチだったのかも知れんぞ

460名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 14:07:44 ID:c4DozhJw0
いやだからそれだったら箱にまとわりついていた方の生身の腕はどこから来たのよ
それに運松翁が片腕は箱の外に、と説明しているから2本とも腕を見ているだろうし
箱の中の腕だけ明らかに別の物(1話のおもちゃ)ではないだろう

461名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 14:12:53 ID:V35ybquw0
横からだけど
箱を同一と捉える捉えない関係なく
外側の腕ってなんやねん?は今回提示されたミステリーってやつだと思うよ

解釈や答えを与える段階になんか多分俺らは立ち得ていない
その仮定はどうよって一つ突っ込んだ俺が言うのもなんだけど
仮定に優劣を付ける段階でもないやね

462名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 14:14:01 ID:F1JRTxSI0
外の腕は河童が捨てたんじゃないの

そもそもあれは河童の腕じゃないんだから、
どの道、出所は説明できない

463名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 14:20:25 ID:c4DozhJw0
お前わざと言ってるだろ

464名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 17:12:07 ID:uWJ.sGtEO
>>462は外側の腕についてはあんま考えてないというかわからなくて匙投げてるんじゃね
>>463もそう怒るなよ
今の描写だけじゃわからないことだらけなんだから
あやふやな個人の予想や憶測しか出せないんだよ

465名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 17:18:02 ID:QonWPM6AO
翁のとこに来てたお河童ちゃんって腕無かったっけ?

出先だから確認できないけど、そうは見えなかったが…

466名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 17:19:52 ID:ZwbtHNT20
白月精の卵みたいに、別の個体が取りに来てるんじゃないの?

467名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 17:20:16 ID:uWJ.sGtEO
少なくとも右手はあった

468名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 17:21:36 ID:HiTwurnE0
2巻が売ってたから買ってきた
華扇と霊夢と魔理沙と管狐と雷獣と竿打がえらいかわいかった

あとマミゾウさんがなんかエロい

469名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 17:34:04 ID:QonWPM6AO
これだけ細かいとこまで描写してるんだから河童の腕の話はこれでオシマイって訳じゃないだろうな。
まぁ肝心の華扇ちゃんが「覚えておこう」ぐらいの関心しか持ってないから、謎を追うみたいな展開にはならないだろうが。

470名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 17:58:33 ID:F1JRTxSI0
>>464
匙を投げているというか、外側の腕は出所不明としか言いようがないのよ
右腕だから華扇ちゃんの腕ではないし、運松の説明によれば河童の腕とも思えない
他に合致するような伏線や設定も存在していないとないないづくしな訳で

河童の世界には腕を切って流す刑罰が存在するのが自然というID:c4DozhJw0の主張が
正しかったとしても、河童の腕ではないものの出所を説明する材料にはならないし

勿論、根拠無しの仮定に仮定を重ねるような事をすれば説明も可能なんだろうが、
それはもはや妄想であって、予想とも考察とも呼べないものだしねえ

471名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 19:00:38 ID:QonWPM6AO
いや、外の腕も河童の腕じゃないとはハッキリしてないぞ。
翁は水掻きが付いてないから分からんと言っただけだから。

そもそも河童の手をまじまじと見たこと無さそうだったし、
一般的なイメージで水掻きがあると思ってたけど、それには無かった
ぐらいのニュアンスで良いと思う。

472名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 20:26:05 ID:2Q2h/JB20
そんなことよりREX出張版の華扇ちゃんのお団子が
明らかにお団子食べた後にでかくなっていると思うのだが
きっとなにか重大な秘密が…

473名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 20:28:57 ID:S/t4/g2Y0
108個ある能力の一つです

474名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 20:34:54 ID:4yiDhb.A0
河童のものでも華扇ちゃんのものでもない可能性がたかい第三者の腕。
とりあえず女性のうでっぽかったが。結局謎の核心に一歩近づくと見せかけて
謎が増えてしまった話だったなw

475名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 20:53:24 ID:NZeh/vzg0
人気投票前に2巻出てたら早苗さん問題なくトップ10入りしてただろうに。
というかゲームと性格が違ってるのって書いてる作家による改変?
それともやっぱあれが神主が考えた日常の早苗さんなのかな。

476名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:01:08 ID:ZwbtHNT20
東方書籍は基本的に台詞全部神主指定だよー、だからあの早苗さんも台詞部分は神主のイメージ
うどんげっしょーと文花帖記事中四コマが例外

477名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:03:32 ID:Ioep37qQ0
非でもテンション的には茨と同じ具合だったからあれが日常の早苗さんなのだろう

478名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:08:23 ID:CYzFEFTM0
早苗二重人格説

479名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:11:06 ID:5CqaUh/60
外の世界から来て知り合いがいるわけでもないし
身近な相手となると霊夢や魔理沙に懐くのは当然っちゃ当然だろうしなぁ

480名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:11:15 ID:pFrgVxaE0
>東方は、幻想郷に棲んでいる一部の集団の日常の断片です。
とか
>むしろ東方はプロレスの様な物ですよ。スペルカードはプロレス技。
>プロレスラーはいくらぶっ殺すぞ!とか叫んでも、人気の無い夜道で襲ったりはしないんです。
>だから殺伐とした野次の飛び交う試合を、楽しんで見れるんですよ。

とかを考えると、ゲームと書籍で性格が違ってるように見えても変じゃないんじゃね

481名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:11:50 ID:yhH1fnjc0
ここで香霖堂で書かれた腕だけ余る死体という伏線が回収されるんだよッ!!!
アレ右腕だけど

482名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:24:17 ID:qpi8afls0
霊夢が「妖怪は退治しないといけない!」って力説してたあたりは早苗さんいなかったな
居たら星とかのテンションになって同意してたかもしれん

483名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:32:40 ID:V35ybquw0
>>481
俺も香霖堂のその話は連想してしまったなあ

件の腕のように「河童の腕」の品書きの箱に入ってるならいいけど
ポツンと腕だけ見つかったら火葬されてしまう率高そうかも
とか読み返して思ってしまった

484名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:43:28 ID:HiTwurnE0
2巻で現人神アピールしてたり、霊夢と魔理沙のためにとうもろこし買いに走ってた早苗さんかわいい

485名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 21:52:21 ID:UC6h1T4o0
暖まってる竿打がやたら可愛く、それを叱る華扇ちゃんの光景がなんかいい

486名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:59:46 ID:2QrNjoUk0
「わたし!わたし!」の早苗さんはとてもかわゆかったけど、
あれが例えば神霊廟のドヤ顔立ち絵だったらわりといつも通りの早苗さんになりそうなんだよな
漫画ならではの豊富な表現や、あずまさんのかわいらしい絵もSTG本編と違って見える一因かも

487名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:27:03 ID:Pi3YZIVY0
実際茨歌仙のお陰かあずまさんのおかげか、早苗だけは
また守矢か!的な負の印象がだいぶ薄れてるわw

488名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:30:43 ID:zm4e5M020
ディスニー作品の中で華扇ちゃんが一番好きなのはきっと「ライオンキング」!
そうに決まっておる

489名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:58:57 ID:o/xG4ZpEO
実は華扇ちゃんは両手とも右手とか

490名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:17:49 ID:Y2KxmRVQ0
足は両方とも左足だったりして

491名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:19:33 ID:cjn0RxpE0
どこの神様なんだか

492名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:24:53 ID:Rp2aMtgY0
>>489
俺も一瞬それを考えたwでも華扇ちゃんだったら別にそれでも愛せるよ!
でも実際のところ華扇ちゃん以外に腕のないキャラが登場する可能性
があるわけだよな。単行本も3巻に入ったところで、物語の鍵を
握る(かもしれない)新キャラの登場か。

493名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 01:54:04 ID:I8pPg5zsO
今回の話、黄昏の弾幕アクション新作に続くかも知れないと思うのは俺だけ?

そろそろ新作作る頃(緋想天から4年)だし、にとりの登場が確実(天測に出るはずだったが間に合わず)だし。

494名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 02:09:48 ID:I4inH/.A0
いやだからにとりは間に合わなかったとかじゃないよ
候補にはなっていたけど黄昏が乗り気じゃなかったのかうやむやになった感じ

495名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 02:16:43 ID:xhhMfZ920
神奈子を出して欲しい
諏訪大戦を再現したいすわぁ

496名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 02:25:10 ID:LhM8OSnU0
また守矢かになるだけじゃん

497名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 03:36:23 ID:WJGFkWJM0
なあ聞いていい?
こことバレスレの違いって何だ?

バレスレと別れてるから、ここは単行本ペースの人のスレかと思ったんだが…
もしや違う?

498名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 03:39:15 ID:7gQR5jIA0
バレスレは雑誌発売日前のバレの受け皿
ここは雑誌発売日以降のスレ

単行本の人の為ではない

499名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 03:41:26 ID:WJGFkWJM0
雑誌発売日前…?
えっ、どういうこと?フラゲ専用スレってこと?

500名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 03:44:25 ID:UxjDSHt20
単行本派はfebri発売時にとっくに議論終わってることを単行本が発売した時に持ち出すからたちが悪い。荒れる原因。
単行本出たときは掲載時との違い(誤植訂正など、で議論したいのにいちいちそいつらのために流れが途絶えてしまう
これは大変なことだと思うよ

501名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 03:45:11 ID:PrxglbhY0
バレスレは早売りを買った人が内容書いたりそれに反応したりするスレ
発売日前に本スレに書かれるのを嫌がる人が多いから

単行本派とか気にせず10話以前の話振ってもいいのよ

502名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 03:54:40 ID:WhZX/K820
んー、答えてくれた親切な方々、有難う
把握したわ

いやその、新しい話題なんか提供できそうにも無いんだけど
バレスレとここ見比べてちょっと疑問に思ったんで聞いてみた

503名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 04:18:06 ID:x1NiHpRw0
>>494
にとりは間に合わなかったって話よ
黄昏が乗り気じゃなかったのはリグルでしょ

504名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 06:38:05 ID:I8pPg5zsO
>>494
それはリグルの話。ZUNがだしたかったけど黄昏がNOはね。
逆に黄昏が出したかったけどZUNがNOだったのが妹紅ね。

505名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 08:18:51 ID:XaS3dYlk0
にとりが黄昏に嫌がられたというのは本当の話
人気出たから今はどうなるか分かんないけど
妹紅は神主の初期案ではラスボス候補だったし、NGじゃないよ

sm10792128
これの22分過ぎから聞いてみ

506名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 10:05:30 ID:H9KoJBqc0
>>486
わたしわたしは超可愛かったな
その前の天気が良いので〜のくだりも良い

でも天気が良いってくらいの理由で遊びに来れるってことは守矢も普段は暇なのか・・・?

507名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 11:34:17 ID:mx9Y6dLM0
突然博麗神社の管理任されても数日でピッカピカにするくらい暇だよ
ところで茨の早苗さんは無邪気に霊夢に懐いてて可愛いね

508名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 11:38:10 ID:M352ADnc0
や〜っと2巻買えたぜ
誤植直ってるなーお疲れ様ーって思ってたらラストの設定資料で
マミちゃんが華扇ちゃんに化けとるしw
どちらもオッパイがデッカイだけど華扇ちゃんの方が弾力がありそうだな
(鬼の大胸筋的な意味で)

509名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 11:40:48 ID:zpOCvGVA0
マミゾウさんのは指が埋まるぐらい柔らか饅頭だなきっと

510名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 12:01:02 ID:hg2rYC8I0
>>506
一応分社の様子見も兼ねてるんじゃないの?

511名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 12:05:32 ID:lNKN5KbE0
二柱はともかく、早苗さんは暇なのかもな
山の妖怪との関係は安定してそうだから今更早苗さんが布教活動をするまでも無いし、
逆にもっと信仰を得たいと思っている里に関しては、
麓へのダム建設みたいな大きな動きが必要なようだから、
現状では早苗さんに出来る事が無さそう

512名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 12:49:41 ID:I8pPg5zsO
唐突だが河童の腕切断事件の犯人を予想してみた(半分はネタ注意)

1、まったくの新キャラ
2、鬼巫女
3、里の人間
4、青娥娘々(実行犯は芳香)
5、河童間のトラブル
6、天狗の仕業じゃ!
7、また守矢か
8、地底の誰か(土蜘蛛とか)
⑨、チルノ
10、萃香
11、辻斬り
12、夜霧の幻影殺人鬼
13、明かされない。現実は非情である。

513名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 13:30:41 ID:0N7rRzEA0
二柱に仕事を奪われやることが無くなって
ロボアニメを漁る日々が続く早苗さん

514名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 16:34:24 ID:lw0B04A20
今さらだが、華扇ちゃんの幼少期が気になる

515名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 17:32:33 ID:I8pPg5zsO
状況証拠を見る限り霊夢まっ黒なんだよなw

1、河童の腕と書かれた箱を持っていた。
2、河童の腕を御神体として祀ろうとしたが
玩具だったから止めた→本物が欲しかった?
3、河童ダムの一件で河童を恨んでいた。
4、河童をdisる発言が非情に多し。
5、華扇ちゃんが心配するほど妖怪退治して回っていた。
6、霊夢ならやりかねんw

うん、重要参考人として引っ張られても文句言えんなw
まぁせっかく手に入れた河童の腕を落っことした事と
箱を抱えていた腕の事は説明できんがなw

516名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 17:55:45 ID:XDmg9/7s0
1,10か人間(既に死亡ずみで本編には登場しない)
辺りがありそうなところかねぇ

517名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 19:21:20 ID:.rOb4lNwO
>>515
ゴソゴソ……
霊夢「ちょっと! そこで何してるの! 待ちなさい!」
河童「ハアハア……お……お願いです。この箱の中の腕を……」
霊夢「鬱陶しいわねえ。そんなに腕が大切なら、もう片方の腕も一緒に祀ってやるわ」

ズバァ

河童「うわあぁぁぁ」

ボチャーン

霊夢「しまったぁ。谷に落ちちゃったかあ。まあ良いわ。
   どうせ妖怪なんてボウフラみたいに湧くんだから、また狩れば良いんだし」



謎は全て解けた!!

518名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 20:34:41 ID:I8pPg5zsO
箱に入れる程に大切な河童の腕を川に落とした事と
その箱を大事そうに抱えてた腕の正体、この二つの謎が解けたかもしれない。

箱を抱えてた腕は、河童の物ではなく河童を襲い腕を奪った犯人の物だったんだ!
つまりこうだ。川で河童を襲い腕を切り落とした犯人は、その場で手に入れた腕を箱に入れて脇に抱えて立ち去ろうとした。
だが、そこで予期せぬ反撃か第三者の攻撃を受け箱と一緒に自分の右腕を川に落としてしまった、と。

予測の域を出ないが現時点で状況を説明しうる唯一の答えだと思うがどうだろう?

519名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 20:55:49 ID:iwxej5EY0
天狗のタマゴといい河童の腕といい
山の奴等大切なもんほいほいなくしすぎだろ

520名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 21:01:19 ID:okJaL7x60
華扇ちゃんもそんな山に住んでいるのぜ

521名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 21:30:16 ID:I8pPg5zsO
華扇ちゃんが最近と話を始めて翁もそのまま返しているから
河童の腕を手に入れたのは最近のことで間違い無さそうだな。

522名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 23:49:04 ID:cIjvZHng0
>>517
納得した

523名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 00:20:37 ID:xkC189dA0
>>520
山の四天王だからね(意味深)

524名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 00:49:58 ID:.7dG7jzs0
まだ確定はしてないけど
勇儀→洋風(アメリカン)
華扇→中華風
ときたので、次に鬼がでるときは和風美女だったりするんだろうか

525名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 06:36:39 ID:EPb6ey/6O
>>518
華扇ちゃんは右腕なくした元祖+かつての自分もなくしてもっと酷いなw

526名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 09:46:38 ID:aiTcnsbk0
>>523
それ以前に地仙の定義が山に住んでる仙人だから
修行場が山にあるのは割りとセオリー通りだったりする
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/apocalypse/xiansui.htm

527名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 09:48:35 ID:G6Z9eKZc0
>>524
萃香「わたし!わたし!」

528名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 10:53:37 ID:iGa5u1xI0
>>526
幻想郷の仙人はみんな山に住んでるらしいけどそれなんかな
しかし妖怪に狙われる設定なのに妖怪の山在住って気合い入りすぎだな

529名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 10:58:39 ID:RUvrt0MUO
すべての仙人が山に住んでるわけじゃないと思う
太子達みたいに仙界に住んでる仙人もいるんじゃね

530名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 12:31:20 ID:ENvH0RhE0
妖怪仙人

531名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 16:46:43 ID:cIxQgdu2O
      __ __  _
      (__}} : : : `ヽ)
      l : /人ハヽ}
      〈;ハj ゚_ー_゚ノ;〉 1人でも仙人
       ,<´i:@l'>、
        〈シ'_l:.:.:.:lヽj
        `¨'T」7¨´

532名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 18:03:15 ID:BA9zxxboO
華扇ちゃんが千人居たら霊夢が失神しそうだなw

533名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 18:43:20 ID:8Jqh3lRA0
まあ山山言ったところで幻想郷自体山なのぜ

534名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 19:08:57 ID:YobBJV320
>>526
霊符を操るだと…?
まさか、霊夢に夢想封印とか教えたのは…

535名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 19:20:57 ID:.lZkAexE0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \

536名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 19:31:31 ID:tRLI2Flo0
おまえだったのか

537名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 19:40:38 ID:oxlxtWOQ0
                  \ ヽ  i |  / /  /

                    //    わたしです     -‐
               〈::〈 _ __  /´ ̄ `ヽ       --
             . -‐‐' ´: : : : : : :` 、^o^  .   = 二
.      /´  ̄ `Y´. : : : : : : : : : : : : :\: \     }      ̄
      l     /. : : : : :{ : : : : : : : : : : :.\: \__ノ     ‐-
      |   /. : : : : : :/:!: : : \: : : : _: : : :.\. \≦≠ ニ二フ
       ゝ.__/: /: /: :.ィ.升ト: : : : ヽ:´\: : : : : :)>:\ \ \
       ノ: ノ!: l: : :|:l:|:.|:ノ\: : : .!: ,ィ≦k: : : \: :}: :\ \/
       ///l: :!: : :!:l:|人  )\: :}´ i以リハ \ )メ、}ノ:.ヽ
     く/〈./人:j: :从八x==彡 )ノ """.|:i: : : : \:\:ノ: :〉
         /:\: :.Ⅵハ""  '     リ:i: :\: : :.\ :ヌ´
.         /: : : /)ハY入   / }  /く: : : :l\: : : )
        /: :/:.//: :.:i:|: l }≧= i |<.┐ :): : :ノ ハイ
          レ〈:.∧!: : :リ人!:F干| .j´ニ.|イ⊥く ⌒\
            )/\:.(`Y r┤厂 ∨:::::::://       ヽ
          /   ヽ) | j::ハ厂   |}`ヽ:j/        i
         /       Ⅵ::::{〈し'⌒ リ }:〉/         .ト、
       i         /::::::入\___メ.メ∧ 「j_     ノ 〉
       人      {:::::::::::::::fー‐1::/><  `ヽ  /
.         \ jメ≦ヘ ::::::::::/〉__!< <> /〉  i ∨、
.       x≠/´/  i∧::::::〈X厂 ∨/ /人〈〉j\} \
        〈///〉/./〉人∧::::母|   Y´   /ヽノ   \〉

538名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 20:14:38 ID:LaE.wE/g0
                    /
                    / でも華扇ちゃんの説教なら
                  ∠  小一時間受けてみたいかも
            ∧_∧    \_____________
           (  ´Д`) _
          /⌒ヽ/   / _)
          /   \\// 
          /    /.\/
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ

539名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 20:16:28 ID:yLX6zJMQ0
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                , ー'>>538/´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

540名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 23:11:02 ID:/5/NkISE0
今になって茨歌仙コミック買って一気読みしたが
アニメイトやメロンで特典あったことを知ってちょっともったいなかったなと思った
連載前の過去スレの疑心暗鬼ぶりも見てて面白かったな

541名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 23:24:33 ID:Q.Vwrkmk0
茨華仙は少女も可愛いけどアニマル達がえらいかわいいな
とうもろこしに飛びつく雷獣とか、デフォルメされた竿打とか

542名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 02:02:21 ID:oKVRYp/IO
>>541
最初の囲炉裏でくつろいでる竿打とか
いいよねコミカルで

543名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 07:16:03 ID:sk4cXR0cO
箱を抱えてた腕の主って何だろう?

生きてるみたいって言うから人間では無さそうだよね。
でも、普通の妖怪も退治されると消えるって言うから
切られた腕だけが残るってのも変だよな。

現時点で腕が残りそうなのは同じ河童と鬼のみか…

ん? もしかしたら生きてるみたいに綺麗な死体の腕という可能性も微レ存?

544名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 07:32:49 ID:.xtfzxT60
実は腕の妖怪でアレが本体

545名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 07:54:47 ID:hS6fVI9o0
>>543
モブ河童メインキャラ昇格or全くの新キャラ登場
さあどっちだ!上でも言われてたが、女性の
腕っぽいが

546名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 08:35:31 ID:b/V.8UGs0
青娥さんがキョンシーのパーツやら仁丹やらに使った人間の残骸とか?

547名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 10:30:29 ID:hhyCyPas0
妖怪は死ねば消えるらしいが、
バラバラになった程度では死なないようでもあるので、
普通に切られた妖怪の腕なんじゃないの

548名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 10:56:27 ID:OlMWFHrQ0
描かれている箱の外側の腕は左腕で、鬼の特徴でもある鉄輪は付いてなかったから
少なくとも華扇ちゃんの腕はなさげ

話の展開的にも腕を返してくれと頼み込んでたオカッパ河童の腕だろうな

549名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 12:09:29 ID:oox5tkBM0
モブ河童で思ったんだけど
1巻74Pにいたメガネっ子とダム建設現場に居たのは同じ子なのかな?
Pixiv見てるとメガネっ子は一人と見られてるっぽいし…

550名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 12:42:34 ID:sk4cXR0cO
こういうのはどうだろうか?

青娥娘々の命令で河童を襲い腕を奪った芳香が箱に入れ、抱えて帰る途中に
何者かの攻撃を受け腕を切り落とされて箱といっしょに川に落っことした。

ん? なんで娘々は河童を欲しがったかだって?
そりゃあ「本物の」河童の腕を神社に奉納して霊夢の気を引こうとしたとかかな?

青娥が来た時に春先、仙人で華扇のことを思い出して出会った時の話をしても不思議は無いし。

551名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 14:15:30 ID:KznKB9fY0
そんなもん奉納するぐらいならお賽銭に力入れたほうがよっぽどマシでしょう

552名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 15:28:19 ID:sk4cXR0cO
まーね、霊夢はその方が喜びそうだけどw
娘々だし派手なこと好きそうだから賽銭なんて
誰でも出来そうなことよりもインパクト勝負みたいな。

とりあえず正解だとは思わないけど全ての謎に答えてるんだよな。
・何故、川に落ちてたのか?
・何故、箱に入っていたのか?
・何故、腕は2本あったのか?
・箱を抱えていた腕は何なのか?
・何故、今この時期なのか?

553名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 15:46:10 ID:hhyCyPas0
真相についての情報が無いも同然なんだから、
誰々がこういう理由でこうしたに違いないと根拠無しで自由に仮説を立てれば、
そりゃあ全ての謎を説明できるさ

554名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 16:05:44 ID:kxXJW8vI0
>>549
メガネの形も髪の色のトーンも違うから別人じゃない?

555名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 17:05:00 ID:NUmAEV0w0
眼鏡はあずまあやの緩い絵柄を考えると誤差の範囲も有り得るが、
一番違いが目立つのは髪型かな。
金鉱床の方は後頭部の髪の束ね方が肩まで届くかどうかのポニーテールっぽいのに対し、
ダムにいた方のそれは肩より下まで伸びていて編んでるようにも見える。

まあ前者は小さな本当のモブ絵だし、
神主が手掛けたモブ河童のデザインをどこまではっきり描き分けていて、
あずまあやがどこまで忠実に再現してるかによるだろうけど。

556名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 19:44:42 ID:vOJTY/NI0
>>391
一話ラストでこうあるが今更神社通い止める気はないってとこだろう
「こうして仙人、茨華仙は博麗神社周辺の近況を知るようになり
余りの人外の多さ 混沌に恐怖するのであった」

しかし鬼かもしれない彼女ですらこんな認識なんだから
一般人がそんな神社に来るわけはないw

まあ博麗神社内の守矢分社のとこには来てるんだよな
その大半は守矢を信仰する山の妖怪かもしれないが
管狐の時は明らかに大勢の一般人だが妖力の賜物だからいいとして

557名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 20:09:55 ID:oKVRYp/IO
神社に来る途中で食われたのもいるのかな?
とか想像しちゃうよ

558名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 20:20:41 ID:Vvh1W8d20
ああああああああああ諏訪子おおおおおおおおおおおお

559名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 20:38:48 ID:tJ5MwVDw0
落ち着け

560名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 20:52:56 ID:tJ5MwVDw0
他の書籍シリーズはまだやらないのかな

561名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 20:55:55 ID:tJ5MwVDw0
儚月抄2

562名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 20:57:44 ID:ActIIAAA0
儚月抄2

563名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 20:59:04 ID:tJ5MwVDw0
続編やったらいろいろぶっ壊れそうだ

564名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 21:08:10 ID:DSYMwv.E0
管狐の話の、「術者」って言うのは管狐を仕掛けられた霊夢を指してるようだが
言葉的には管狐を仕掛けた妖狐を指す方がしっくりくる気がしないか

565名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 21:11:17 ID:vOJTY/NI0
>>557
その時の霊夢は評判の忙しい神社の巫女だからばりばりに仕事して
妖怪避けのお札ぐらい配っているんじゃねえ?
妖怪の方も後が怖いから参拝客と思われる人間には手を出し辛いとか
三月精の山犬のような人を襲うケースはあるけれど
それまでは人間は妖怪を恐れなくなったとも言われていたんだよなあ

566名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 21:21:43 ID:vOJTY/NI0
>>564
早い話が「僕と契約して術者になってよ」とすら言わずに勝手に術者にされ
一時的に術者が富を稼いだら契約履行ってことで解除されるってことでしょう
某魔法少女と違って契約の自覚なく何も得る物のない酷い話だがw

567名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 21:32:47 ID:Xm5UeeFc0
元々ある富ももってかれるから金持ちほど被害を受けるんだぜ
博麗神社が貧乏だったから笑い話になったんだよな

568名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 09:40:39 ID:6LED466A0
>>567
100から0だろうが5から0だろうが結果は同じ0だろうが

569名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 10:22:24 ID:CfBehBuY0
結果は一緒でもマイナスがでかいだろ

570名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 11:58:55 ID:QFLoW4kE0
>>568
だから博麗神社はoからoだから笑い話って事じゃね?

571名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 12:20:06 ID:MDsYjDw60
一応神社でよく幽香を見かける人がいたり
神社付近は外の世界の品が落ちてくるから(外の世界の品は人間、妖怪問わず人気あり)蒐集家が多く集まったりするみたいだけどね

572名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 13:30:29 ID:.1xTZu/w0
>>570
サニー達が盗む程度の物はあり人里で買い物する程度の金はあるようだから
管狐に取り付かれる前が0ってことはないと思うけどまあ貧乏には違いないな

573名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 14:09:18 ID:q3C53yZk0
笑い話にする時は大げさに言うもんだww
「うちに泥棒なんか来たってなんにもありゃしない」
って言ってる話はよく聞くが、本当に無一文ってことはないだろうwww
真面目に考えすぎだよww

574名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 14:11:48 ID:I0YM8Vzc0
というか鯉なりお酒の奉納なりとお金の状態ではほとんど蓄財していなさそうだから
被害にあっても致命的な影響ではなさそうだ

575名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 16:19:55 ID:9yDtRwhY0
香霖堂では酒造のことを語ってたし、酒は神社で作ってるんかな

576名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 16:34:21 ID:vi23UJHE0
日本で始めてビールが醸造されたのは江戸末期の1853年らしいが、
その時代の製法なんかは幻想入りしていないのだろうか

577名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 16:40:09 ID:M1Bi9NsM0
狐の回、同じ姿がさっきあっちにもいたようなとかじゃなく
カラーページに思いっきり2人並んでいるのに場の誰も指摘しなかったんかい

578名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 16:48:07 ID:jUmcRi4c0
「酔っていた。何も覚えていない」と供述しており……

579名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 18:48:36 ID:8caVkeHoO
「何か魔理沙が2人いる・・・飲みすぎたな・・・」

580名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 18:57:12 ID:CfBehBuY0
幻想郷ではよくあること

581名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 19:35:52 ID:OGexU/lM0
>>571
めったに参拝客がこないのにそのレアな参拝客に目撃されまくるゆうかりんってどんだけ入り浸ってるんだろう・・・
ところで華扇ちゃんとゆうかりんって色彩が対になってるから並んだら意外と見栄えよさそうね

582名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 19:40:16 ID:/73yVrcs0
ゆうかちゃん

583名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 20:22:19 ID:CfBehBuY0
\カセンチャン!!/

584名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 01:02:46 ID:RBK5gaPU0
ゆうかせん……アリだな

585名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 01:10:34 ID:hSQxAUNs0
ゆうかせんアリ、だな

に見えて、その組み合わせだとアリスが挟まれるのか…ふぅ、とか思った俺はどうすれば

586名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 02:32:04 ID:htKSQdNk0
にゃんにゃんも加えて綺麗

587名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 02:41:26 ID:roZaPAMw0
もう一人入ればスマプリごっこ出来るね

588名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 06:43:28 ID:T6zZGhWwO
赤髪って美鈴、小町、お燐だけか。意外と少ないな。

この中じゃサニーっぽいのは美鈴かなぁ?

589名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 07:56:39 ID:sPHEXBPU0
小悪魔「……」

590名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 14:17:24 ID:73kR4Cwo0
キュアサニーは赤というよりオレンジだけどな

591名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 14:56:39 ID:buWp8e4A0
華扇ちゃん団子屋気に入ってるのかwww

592名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 15:26:30 ID:RBK5gaPU0
>>588を見てから>>590を見るまで頭の中がサニーミルクだった

593名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 16:48:56 ID:73kR4Cwo0
キュアサニーミルク

594名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 19:49:53 ID:J6XyiJkUO
旧作入れるともう少しいるな、岡崎教授とか

595名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 20:03:59 ID:TmEmiii6O
運松に新米の仙人って言われてたが、見かけが若いってのもあるかもしれんが、阿求曰わく
仙人の年齢は百〜数千歳との事だもんなあ。
もし仮に平安時代までは鬼をやってたとしても、数千とかと比べたら確かに新米だろうなあ。

596名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 20:14:41 ID:cGonRplg0
なんちゃって仙人をはじめたのは本当につい最近のことなんじゃないの。
100年どころかここ数年レベル

597名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 20:24:47 ID:5UtW6SXU0
華扇ちゃんは貫禄というものとは無縁だから新米っぽくみえたのかも
でも華扇ちゃん真面目だし修行マニアだから一度やると決めたらガッチガチに凝りそう

598名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 21:07:52 ID:NBc0jIuk0
霊夢から新参の妖怪と思われるような考え方してるし実際短いんじゃないかな
仙人にとって妖怪は自分を狙う外敵なはずなのに妖怪擁護って結構おかしい気がするし
まあ仙人には変わりものが多いらしいから普通なのかもしれないけどww

599名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 21:57:39 ID:Lb6CC8uM0
仙人なんて、幻想郷の中でも特に妖怪の勢力が強い妖怪の山に
わざわざ住んでるような連中だし、みんな相応の力は持ってるんだろう
襲われるといっても、蚊がたかってくる程度の感覚でいるのかも知れんぞ

まして鬼であろう華扇ちゃんの実力なら、
妖怪に襲われる事への危機感が欠如しても無理もない

600名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 22:04:34 ID:y9QBOlMY0
仙人は定期的に死神を追っ払わなきゃならんし
その辺の妖怪にやられるようでは最初から仙人失格なんだろうね

601名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 22:24:42 ID:HR9LDIU.O
そもそも本当に鬼なら、妖怪に殺される心配は無さそうだし

602名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 22:30:09 ID:KzjZGxvg0
私天狗だけどピンクの仙人は鬼じゃないよ

603名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 23:42:18 ID:13MCzRHs0
旧作含めるなら魔理沙も赤髪だな

604名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 05:56:23 ID:lFrgpIQM0
食いしん坊仙人華扇ちゃんマジかわいいですわ

605名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 13:27:03 ID:kngtvN2MO
>>599
妖怪の山に住んでる仙人が多いのは何か理由があるんじゃないか?
他の場所なら野良妖怪がいるくらいだけど
妖怪の山の天狗や河童達は強いし数も多いし集団行動もとれる
そいつらが本気で仙人達を殺そうとしてくるならいくら強い仙人でも大変じゃないだろか
だから妖怪の山は仙人達を襲わないように何らかの取り決めをしてるのではないんじゃないかと考えてるんだが

606名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 15:21:15 ID:rT4no4Q20
例えば場所によって霊力みたいのが湧いてる場所があって、そこが修行に適してるとかかもしれない

607名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 15:50:53 ID:3YorbYTgO
化け狐の話の「あんた 狐でしょ?」って言ってる霊夢マジイケメン

608名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 18:45:06 ID:xXPKl8M.O
文が天狗は人を食べないって言ってたから仙人も食べないんじゃないかな?
それに天狗は縄張り意識が強いから元々住んでる妖怪以外は入って来れないんで
ある意味、山の外よりも安全かもしれないな。

609名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 19:25:42 ID:K7HTbWgA0
よく考えたら風神録ステージボスに人間を食べそうな奴いないな
かっぱのにとりが尻子玉を抜くぐらいか?

610名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 19:27:12 ID:cTGigU860
天狗は人間を食べないなんて話あったっけ?
DSの文やはたてのコメントを見る限り、むしろ普通に食ってそうな印象があったが

611名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 19:51:18 ID:j9gVgHjE0
>>608
むしろ最近は普通に妖怪の山に入られているようにしか・・・
里人が華扇の目印の為に用意した木を2度も見たり
運松のじーさんが山で一人で仕事をしているといったり
永遠亭が山の中で芍薬を栽培していたりするし

612名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 19:56:59 ID:K7HTbWgA0
確か山の妖怪特に天狗は人間を見つけた場合追い返すだけで
食べるわけではないと書いてあったような
大蝦蟇の池も山の中腹にあるから人間としては御利益求めて行きたい所か

613名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 20:11:57 ID:K7HTbWgA0
華扇が鬼だとして仙人を襲う山の妖怪が居た場合
すなわち鬼を襲っていることになる
知らぬが華だね

614名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 20:14:48 ID:YpGdaRPM0
そもそも大結界創設以降は幻想郷の人間は食べちゃダメってことになったんじゃなかった?
そりゃ文とかは長く生きてるから大昔には食べてたかもしれんけど

615名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 20:28:48 ID:GFTFeBXc0
人はダメでも仙人なら襲ってもいいわけか…

616名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 20:32:55 ID:eE/2m8eY0
風神録は作品通して誰一人として自機に対する害意がない
根本的に文までは警告目的だから

617名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 20:36:29 ID:s7PsdFmQ0
確かに・・・・
他のはなかなかに殺意があって物騒だな。

618名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 20:41:36 ID:K7HTbWgA0
幽々子はピンク髪だったかな

619名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 21:02:51 ID:K7HTbWgA0
>>615
美鈴は「巫女は食べてもいい人類だって言い伝えが」とあったな
そして三月精最終回で魔理沙は霊夢を仙人みたいだと言う落ち
つまり

620名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 21:21:25 ID:nwZigTks0
食べちゃ駄目なのは里の人間だけだろう
そこから離れて暮らしてる人は仙人含め保護外かと

621名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 21:27:36 ID:82dAZy1k0
妖怪「ぐへへ・・・里の若い娘を食えば強くなるらしいぞ」

622名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 21:29:28 ID:af2j.qcw0
村人「ぐへへ・・・山の若い妖怪を(性的な意味で)食えば強くなるらしいぞ」

623名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 21:34:29 ID:s7PsdFmQ0
俺ら「ぐへへ・・・華扇ちゃんに髪ピンク色でエロ可愛いですねって言えば叱られるらしいぞ」

624名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 21:43:24 ID:KTdQB.jc0
叱られるだけならいいかもしれんが
華扇ちゃんのご機嫌が斜めだとグチサァされるかもよ

625名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 21:57:49 ID:K7HTbWgA0
華扇は三月精で人を襲った山犬も改心すればそれ以上罰しようとはしていない
人間よりの考え方だとこれに納得できない様な気もする
聖たちの人と妖怪は平等であるべきとの考えがうさんくさく思われているように

626名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 22:17:37 ID:cTGigU860
幻想郷の人間は多分他人が殺された事には
あまりこだわらないんじゃないかな

外から迷い込んだり、連れて来られた人間が
今なお妖怪に喰われているという現実は周知なのに、
霊夢達も里の人間も、その事に対して全く嫌気の感情を見せていない

ヤマイヌの件が里で騒ぎになったのは、本来殺されない筈の
自分が殺されるかも知れないという恐怖からであって、
ヤマイヌへの敵意や罰を与えるという考えからではないんだろう

最終的に里に有益な存在になれば、
そいつが過去に人を食ってようがどうでもいいんじゃね

627名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 22:27:54 ID:K7HTbWgA0
考えてみれば人里の人間は人と妖怪との平等を掲げる命蓮寺をも
敬遠することもなく現世利益さえあれば普通に参拝しているからな

628名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 22:31:18 ID:IAITuAsc0
>>626
日常的にそれらの要素と接していないからじゃないかなぁ、外の人間の死体なんて人里の人間の行動範囲では見つからないんだろう
外の世界の人間が遠い国での紛争を現実の物として認識していないような感じで

629名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 22:57:57 ID:y7y/xFXg0
人里も事例毎には相応の対処をするんだろうけど幻想郷に住んでるかぎり妖怪絡みを根本的にどうにかするのは無理だからなあ
幻想郷内だと妖怪の方が人間より数が多いし技術力も上だし

630名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 23:01:06 ID:MG/QDS9Q0
>>621
>>622
>>623

                          ,. -- 、
          ,. -- 、    __,,.. -──-<、    ヽ
         /    、>''"´         `''く   }
         、 .r、/        /`        \k'ヽ
         `y'ア         '    | `ヽ.     ∨\、
        ./, '      /   |   ,ハ_,,.. ハ    || |:::|>
       /:::/  /   /___,  l|   |/  | / !  l  ハ./::/
      ./::::;   ,   ; /|  八  | ._,,. ='" |  ;  /く/   だから言ったんです
      ./__/!  .!    |/ |/_ \|   xwx..| // .|
        |  .|   | -='"´   .       .レ'  |  '、    人間の男なんて
         、 ヘ、   ! xwx            |  |    \         エ ッ チ
          \| 、_,,.ゝ、    「 `ヽ ι ;   |   ';   ':,   みんな俗物だと…
           /;   ハヘ、        ,.イ|.   ハ  l   !
          // /  /|,>- ..,,__,.. イ / !  / l| ./   /
        ,'  ; /、 /_」__ _,r|___,|、 .レ'   //  /
        レ'´∨ .)´ /:::::::::{ト----‐'´/} ̄`7ー- 、 ∨
            / 、/::::-=rア´こ`ヽァ、::::::::::;    \
          .r/ ./:::::::::l7 ( r) ) ∨::::::::||      ';       ノ´)
          / ,:':::::::::::::/人 ゝ-'  ,.イ}::::::::::∨      |   ,. -‐' /
        ;'   ,{::::::::::::::{l::::::アこニム//:::::::::::::';、     '、/   ノ二二ヽ
       ,r{   八:::::::::::::、::く_/:::::|___ヽ:::ノ)::::::||   __ ,.イ    /─── )
      , { ト、__ ,ゝ、:::::::::l}::::::::::::::::::::::::::( (::::::::;リ二二 イr'ト、      ̄ ̄ソ
     /| ゝ`二二ノ7`''ー::::::-=::、:::::::::::ノノ:;::イゝ'"´ ̄/ ヽ_,.>-r ''" ̄ ̄
    ./\ 、__/ /:::::::::::)ノ:::::::::::::` ̄:::"´// ∧   /ヽ.,_  _/

631名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 23:02:40 ID:K7HTbWgA0
人里で妖怪を排除する秘密結社みたいなのもあるようだが
人間の守護者っぽい慧音でさえそんな非現実的なことには賛成できないと言ってるし

632名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 00:09:14 ID:qcQ89ieg0
違うんじゃ
ワシがエッチなのは華扇ちゃんにだけなんじゃ

633名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 00:17:35 ID:x4owkbrk0
すげえスレになったな・・・

634名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 00:18:33 ID:huxycWJw0
股間がイライラするスレ

635名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 00:33:08 ID:yDnTBlBI0
人里の人間の死生観ってどうなってるんだろうな
閻魔様のお墨付きでホイホイ転生しちゃったり、半分人間やめちゃったり、不老不死だったりするような人たちが身近にいておかしくならないんだろうか
おまけに幽霊がそこかしこに漂っているらしいし

636名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 01:09:30 ID:sSx0BNZI0
何世代も前からそういうのが身近だからこそおかしくも何ともないんだろう
俺らだって、つい20年前まではネットがここまで日常化した世界とか想像もしてなかったのに
今や何の感慨もなくごく当たり前に利用しまくってるじゃん。それと同じようなもんよ

637名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 01:11:43 ID:hATXhsk60
生まれた時からそれが当たり前なんだ 別に違和感とかはないだろうさね
死に対しても死後の世界が確定してる分、気が楽なんじゃないだろうか?
人里の者が閻魔や冥界 天界 地獄の存在を知っているのかどうかしらんが

漂う幽霊は野良猫。、野良犬レベルかね
幽霊は囲まれても普通の状態ならなんともないたみだぞ>ぐもんしき情報
ただ落ち込んでる時とかだとひどくなるみたいだけど

638名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 01:15:37 ID:Oj94HCvI0
最近、華扇をちょろいという輩が増えてきたようだが
これは華扇が言うことを聞かせたくてかつ強い人妖に好かれる霊夢に
なにげなく言われたから頬赤らめたのであり
ちょろいと思って同じことしても肘鉄食らわせるだけだろうから
ゆめゆめ勘違いなさらぬよう

639名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 01:23:19 ID:dH19DSzQ0
ニュースで年間何十億稼ぐ人とか居ること聞いても、だから何とも思わないからなあ俺ら

640名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 01:50:15 ID:hATXhsk60
>>638
ちょろい反応よりも冷たい目で見られる方が興奮するよな

さとりんもそろそろ話にでてきてくれないだろうか

641名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 04:30:42 ID:RJ9PiO5c0
>>630
華扇ちゃん、欲望に忠実な事はいい事だと思いますが…

642名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 09:00:52 ID:Bk4s/bvgO
>>640
ある意味、萃香とまともに相対するより終わるよなw

643名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 09:56:19 ID:Oi7LafdA0
華扇ちゃんが隠しておきたいと強く思っているところから朗読していくさとりん

644名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 10:01:14 ID:JSu6.KvQ0
華扇「人の嫌がることを進んでやりなさい」
さとり「わかりました」

645名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 17:37:22 ID:Vi2nDhH2O
さとりって元々は山に住んでたんだっけ?
だったら華扇ちゃんと知り合いかもしれないな。

646名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 01:17:28 ID:LY/guwZoO
「茨木童子・華扇物語」
渡辺綱は、一条戻り橋で鬼から切り取った腕を源頼光に見せた。
頼光が陰陽師に相談したところ、「必ず鬼が腕を取り返しにやって来るから、七日の間家に閉じこもり物忌みをし、その間は誰も家の中に入れないように」と助言された。
それから数日間、茨木華扇はあらゆる手を用いて綱の屋敷へ侵入しようとするが、綱の唱える仁王経や護符の力で入ることができなかった。
ついに七日目の晩になったが、その晩突然に摂津の国から綱の伯母・真柴が綱の屋敷にやってきた。
綱は事情を話し決して伯母を屋敷に入れなかったが、年老いた伯母は
「バカモノー!幼いころ大切に育てた報いがこの仕打ちですか!」
と嘆き悲しんだので綱は仕方なく言いつけを破って伯母を屋敷に入れる。
ところが、この伯母は実は茨木華扇の化けた姿だった。
伯母の姿のまま、綱が切り取ったと言う鬼の腕を見たいと言い、封印された唐櫃から出されてきた腕を手にとる。
「やっと右腕が戻る」と感慨深げにじっくり見ていると突然、綱が毒入りの水を差し出してきた。
そして綱は「ばあさんその水飲んでみろ」と言いだした。
華扇は「へっ…い、いえ私は今飲んだばかりでして…」と答えるが聞く耳もたない綱。
そしてついに茨木華扇は正体を明かすことになる…
「けぇ〜い!」
というかけ声とともに右腕の切断面から煙を放つ。
「くくっ、私の変装を見破っていたのですかー!!」
「おまえのような胸のデカいババアがいるか」
胸がデカいなどと破廉恥なことを言われた華扇は、顔を真っ赤に染め、そして腕を持ったまま飛び上がり、破風を破って空の彼方に消えたという。

647名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 01:53:20 ID:TOdVx5psO
こんなに可愛い鬼を退治してしまうなんて…
綱さんいっそのこと華仙ちゃん捕まえて嫁にしてしまえばよかったのに…

648名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 02:00:57 ID:dvd5g.AE0
可愛かろうと妖怪は人間の襲い食べるものだからな
そして鬼と人間の信頼関係は人攫いと鬼退治じゃないか
ある意味嫁にするよりもすごい信頼関係になってると思うぞ

649名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 02:05:45 ID:isRQMB020
華扇ちゃんとは関係ないがかの酒呑童子は鬼子だったそうだ
ということは人間だった可能性もある
紅葉といい橋姫といい元は人間の鬼だった
華扇ちゃんもそうではないかと厨二病を発動させたことがある

その時は静葉様を般若にしちゃったけど

650名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 22:18:23 ID:k0k39Zfs0
茨木童子も元は人間で似たような境遇の酒呑童子と出会って意気投合
…みたいな話もあると聞いた気がする

651名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 22:58:08 ID:fa//HMs.0
雑談スレでする話題かも思ったがとりあえずここで

霊夢や早苗の妖怪への言動が外道すぎるというのが共通認識になりつつある
華扇はそんな霊夢を窘めたが珍しく?筋の通った反論され再反論出来なかった
幻想郷の実態は妖怪にとっての人間牧場だそうだが
そんな世界観だからこそ霊夢や早苗の存在意義があるわけで
ある意味巫女達にとっては必要不可欠な妖怪牧場なのかと思った

聖の説く人と妖怪との平等は最近は胡散臭く思う意見もあるがそれより
「妖怪が人を襲い人が妖怪を退治する」関係こそ平等で共存できるかと思える

652名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 23:00:18 ID:e6Kwlp4A0
雑談スレでどうぞ

653名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 23:03:29 ID:97CZ/n8.0
むしろ儚月抄スレじゃね
お仲間がいっぱいいるだろう

654名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 23:28:07 ID:wKaS2n0s0
共通認識になりつつある(要出典) 妖怪にとっての人間牧場だそうだが(要出典)
最近は胡散臭く思う意見もあるが(誰?)

655名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 23:28:57 ID:pZ4p309U0
雑談どころか妄想

656名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 23:46:09 ID:htdcv3Bk0
原作やったことないんじゃね?

657名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 23:59:29 ID:a/tF3.0Y0
>>654
ちょっとワロタw

658名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 00:18:40 ID:R28jSBfI0
よっぽどどぎついアレなことがあからさまにでもないと
人間牧場の表現は違和感たっぷりよね

年だったから葬式だと思ったのだろう連想がある程度には
逆に普段は安全なとこなんだろうし

659名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 00:22:38 ID:DbNpQemc0
最近は『本当は怖い幻想郷』をただの『怖い幻想郷』みたいに主張する人がいるからね。
人食ってるのが当たり前の世界みたいな。

660名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 00:23:01 ID:LrVUmiNs0
人間牧場でマグニスを思い出した

661名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 00:25:51 ID:9zhIuu2s0
マザー2地底大陸グミ族の村的環境
稀に4人組くらいハンター存在

662名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 00:28:39 ID:O7FgFxUs0
人を食ってる事自体は当たり前の世界じゃないの?
食われてるのは幻想郷の人間ではないというだけで

663名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 00:30:43 ID:DbNpQemc0
>>662
『実は人を食ってる』と『人を食ってるのが当たり前』はなんというか、ニュアンスが違うと思うわけよ。
ことさらに人食い人食い主張されてもなんだかなーと。

664名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 00:30:54 ID:LrVUmiNs0
じゃあ人間牧場じゃないじゃん

665名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 00:34:39 ID:R28jSBfI0
>>662
であるならば牧場の例えを無理に使うと
対象は幻想郷じゃなくて外の世界

驚けー的な意味だと幻想郷だろうけど牧場の表現はどうだろね?
まあ持ちつ持たれつなのはその通りだと思います

666名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 00:37:01 ID:R28jSBfI0
人間と妖怪というよりは
英雄と妖怪の対のがしっくりくるかなあ

ぬえのラストスペルみたいなある種一体化状態は答えの一つかもと思ったり

667名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 00:40:00 ID:rM/76sOM0
なるほど、里人は失われた妖怪退治術を持つって言うし、英雄たちの子孫である可能性もあっていいな
桃太郎とか、綱とか
華扇ちゃんは逃げるのかちょっかいかけるのか気になるところ

668名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 00:41:51 ID:65NW1Og60
どっちかというと自ら檻に入った動物(妖怪)がたくさんいる動物園っていうのが適当な気がする

669名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 00:45:15 ID:2eWFXWRk0
たしか里の人たちは何故幻想郷に住んでるのか、幻想郷とは何なのか
自分たちの先祖は一体どういう人間だったのかを知らないとかあったな

670名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 00:46:08 ID:O7FgFxUs0
里の人間は妖怪退治屋の末裔ではあるけど、今はもう只の人でじゃないの
だからこそ、博麗の巫女が妖怪退治屋という商売をやれる訳だし

671名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 00:47:25 ID:rM/76sOM0
能力がなくても子孫は子孫だろう?

672名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 00:54:25 ID:WIFgjoTM0
慧音は今の幻想郷こそが人間にとっても理想ってスタンスだな

673名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 01:09:46 ID:rM/76sOM0
妖怪の山勢も保守派だよな
件の新参者たちは揃って急進派なのに

華扇ちゃんって今までどこにいたの?

674名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 01:28:32 ID:O7FgFxUs0
華扇ちゃんの屋敷のセキュリティは、
その辺の天狗では発見さえ不可能なレベルなんじゃない
現人神や死神は特別なんだろう

675名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 01:29:53 ID:jmX0sX8c0
小町→距離を操って屋敷へ
早苗→奇跡で屋敷へ

異論はないな

676名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 01:45:17 ID:HSCKuCF20
てか少なくとも人里に住んでるかぎりは妖怪に襲われない妖怪も人間を襲っちゃいけない決まりなんだから
たとえ能力どころか戦闘の心得とか一切持ってない只の人間でも大丈夫なんじゃないの
三月精でも描かれたように、野犬が人襲ったくらいで大騒ぎする程度に平和ボケしてるみたいだし

そもそも危険度水増ししてる求聞史紀の「人間の里」の項目にすら

・妖怪が利用する店も多くあるので様々な妖怪が街を訪れる
・意外と夜遅くまで開いている店が多いが、夜は妖怪専用店として別に営業している事もある
・特にお酒が飲める店に関しては、妖怪、人間共に一緒に盛り上がる事も日常茶飯事である

とある以上、今の幻想郷で人妖間に大きな溝があるとは到底思えない
だいたい妖怪寺と言われる命蓮寺が縁日開いたり、河童が開いたバザーが大盛況だったり、どう見ても平和そのものじゃん

677名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 01:47:30 ID:bpYxy.cE0
>>670
只者じゃない人々はそこそこいると思うよ、それこそ運松の爺さんとか

678名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 01:51:33 ID:Pqy.TLLM0
彦左衛門さんとかな
凡人が山犬やら虎が出るようなところで猟師なんてできるわけないだろ

679名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 01:55:56 ID:O7FgFxUs0
先祖である妖怪退治屋と違い、妖怪退治の技術のような、
人間離れしていたり、超常的なものだったりする特殊能力は
持ち合わせていないという意味で只の人と言ったのよ

あと、幻想郷に虎はいないだろ
里人の反応的に見て

680名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 02:08:47 ID:2eWFXWRk0
ヤマイヌは人を食ったとかの時点で死人でてるような気がしなくもない
妖精は対処しやすいとはいえ霊夢にやったようにたまに酷い悪戯もするからなぁ
屋根雪にナイフやら爆弾やらは特殊な状況だったとしても団子を毒キノコにすり替えたりもしたし
狸の騙しにも橋だと思ってたら実はござだったみたいなやつもあったから里の外はそれなりの危険があると思うよ

681名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 03:32:14 ID:98buEvSM0
>>669
妖々夢のバックストーリー「幻想郷風土記」に書いてある内容は
事実じゃない可能性の方も高いとのことだけど
>人間が認識している幻想郷の常識
とも回答されてるので、里の人たちは「幻想郷風土記」通りの成り立ちと思ってるはず

682名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 07:05:32 ID:Xz1ScKZc0
>>673
本当に保守派なら新参の守矢を受け入れられないと思うんだがどうなんだろう?
守矢は外で信仰なく幻想郷に落ちてきたんだし一斉攻撃で追い出すことも出来たと思う

683名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 07:18:45 ID:mCeIBNS60
>>682
様子うかがってる間に霊夢が受け入れたからそっちに流れたんじゃない

684名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 09:30:37 ID:Jtb.b6QQ0
>>682
最初追い出すつもりだったのが、霊夢達と神奈子のやり取りから天狗の利益になりそうだと判断
信仰と神徳の5050で手打ちしただけ

保守派=幻想郷における人と妖怪のあり方を守る
守矢は神奈子が早苗に妖怪退治を命じたりしてるし、幻想郷のルールに溶け込んでる

685名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 10:20:42 ID:EAKHSBCU0
鬼神がいなくなって山から失われる一方だった神々への信仰心の復活
ってのも保守思想ではあるな

686名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 10:51:17 ID:O7FgFxUs0
天狗は強い妖怪ではあるが、その集団の力でも鬼を
どうこうする事は出来なかった訳だし、無敵軍団という訳ではないだろう

神奈子と天狗の間では、その気になっても
簡単には追い出せないぐらいの実力差があるから、
色々まわりくどい事をやってたんじゃないか

687名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 12:55:25 ID:ZzDasuU.0
>>668
動物園のたとえだと
檻に入った人間を妖怪が観覧に来る感じだな幻想郷は
ふれあい広場や猛獣(英雄)ショーも盛んで
これが人間と動物の理想的な関係と上段から言ってる感じ

688名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 15:40:15 ID:sdvlKH9U0
マリオとクッパの関係

689名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 16:24:23 ID:w9TZEB6Y0
人妖の関係は飼う飼われるより統治者、被統治者の関係のほうが適切だろ
幻想郷が外の世界と袂を分かったのは統治者(あるいは管理者)が
妖怪中心だったからだし
そう考えると人妖ともに概ね満足してる社会秩序を作ったんだから
それを理想的だと統治者側が喧伝してもおかしくないだろう

690名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 17:34:04 ID:4uEUyp/w0
妖怪から見た人間と、人間から見た人間は違って当然
慧音先生は中立という立場で見てるから管理者=妖怪の賢者寄りの見解とみた
人間の立場で妖怪に対する意見を述べているのってあっきゅんぐらいか?

691名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 17:55:56 ID:lPNMdSoUO
霊夢も言ってることは人間の立場寄りのが多いけど
並みの妖怪よりずっと強いわ周り妖怪ばっかだわで
説得力皆無だよなw

692名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 17:56:43 ID:lPNMdSoUO
霊夢も言ってることは人間の立場寄りのが多いけど
並みの妖怪よりずっと強いわ周り妖怪ばっかだわで
説得力皆無だよなw

693名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 18:31:57 ID:bpYxy.cE0
>>690
あとはグリマリの魔理沙とか?萃香に対する不満あたり

694名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 18:52:21 ID:V4vQSeWI0
山犬の件は野生動物による被害だしなぁ。死人も出るんじゃないかな?
イノシシに襲われて死んだり、川で遊んでて溺れ死んだりとか普通にあると思う。

695名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 19:02:10 ID:j2AIZnrM0
茨歌仙見てると霊夢が妖怪倒してるってのがスペルカードルールに則ってるように思えない
普通に殴り倒してそう

696名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 19:04:57 ID:2eWFXWRk0
弾幕アクションだってあるじゃないですか

697名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 19:22:44 ID:RckjrPkE0
萃香にいたっては不意打ちだったしな
怒られてたけど

698名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 21:47:00 ID:9H5JjapY0
>>662
求聞史紀で博麗結界ができて阿求の代あたりから
「妖怪が人間を襲うのはほとんど形だけで人間を食うことはほとんど無かった、妖怪の危険性も誇張してある」
みたいなこと書いてあった気がするが

699名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 21:49:48 ID:.9fJMaaI0
まぁ不意打ち程度なら楽園の素敵な巫女さんは加えて強奪までしてるから
よくあることなんじゃないかな。

700名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 22:03:16 ID:Q1C/UmpE0
あれは不意打ちじゃなくて萃香さんが考えた木枯らしごっこっていうオシャレな一人遊びだろいい加減にしろ

701名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 22:12:25 ID:7q2cfwvMO
ひざカックンとかスカートめくりとかの不意をつく悪ふざけと同種ではある
萃香にしてみればひざカックンで相手が気絶したようなもんだね

702名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 22:18:59 ID:rcV2bF4I0
ズボン下ろしで下着まで脱がせちゃったみたいな?

703名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 22:19:37 ID:.9fJMaaI0
スカートめくりで相手が気絶とか胸熱。

704名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 22:20:05 ID:2eWFXWRk0
そこまでの精神ダメージは与えてないと思うw

705名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 22:41:59 ID:ROec/h3U0
萃香のやっていることはピンポンダッシュのようなサニー達の悪戯と同レベルって感じだよなあ
まあ不意打ちなら華扇の元ネタの茨木童子もやってたから
仮に華扇が萃香を避ける必要がなかったとしても
不意打ちを咎める説教は出来ないだろうな

706名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 22:57:09 ID:D0Fwj.OI0
ピンポンダッシュ(物理)

707名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 23:21:26 ID:9zhIuu2s0
直接的な暴力はちょっと…

708名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 23:23:02 ID:QdQcRlJs0
華扇ちゃんのスカートめくりして「バカモノー!」と怒られたい

709名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 23:23:20 ID:O7FgFxUs0
>>698
阿求の言ってるのは幻想郷の人間の事だろう
外来人が食われてる事は香霖堂でも描写されてるし

710名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 00:05:58 ID:sjrwCyco0
>>709
そもそも俺が
>食われてるのは幻想郷の人間ではないというだけで
ってとこ見てなかった文盲だった

711名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 01:51:07 ID:wvb545GkO
華扇ちゃんのおっぱいピンポンダッシュして、
「此処はお前たちみたいな、ただの罪人が触れて良い場所ではない。此処に触れるのは、善人と聖人と、それと大悪党だけだ」
とグチサァされたい

712名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 01:54:54 ID:P/9vCJhE0
YES華扇ちゃんぱいタッチ

713名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 02:02:55 ID:IEAlfVX20
じゃあ俺は大悪党だから触っていいってことだな
ちょっと華扇ちゃんのとこ行ってくる

714名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 08:08:18 ID:6aR7eWzc0
麓から妖怪の山へ入る→特殊なルートで屋敷への道を進む→虎と戦う

うーむ・・・

715名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 10:41:36 ID:8WVDvMIk0
雑談スレかと思った
この手の話題って一生ループしそうだな

716名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 13:46:14 ID:E9Rw59go0
そういえば元ネタであろう茨木童子には
人間にだまし討ちくらって酒呑童子が首をとられた後
その場はびびって逃げて後で腕切られた説と
あだ討ちしようとして酒呑と共に退治されてしまった説(腕は以前に斬られていた)
といくつかあるそうだが、茨歌仙はどれを元ネタに話を作ってくるのだろうね
すいかと会いたくないあたり前者なんかなと思ってるけど

717名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 15:51:56 ID:wvb545GkO
茨木童女かせんちゃん

718名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 18:17:01 ID:OnaoPyA.0
人間寄りの行動してて人のいる地上から危険な地底の妖怪を隔離したいみたいだから
元ネタとはかなりズレてそうではある

ところで華扇ちゃんのお屋敷はかなり広そうだけど一人で掃除とかしてるんだろうか

719名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 18:23:25 ID:2WDWrjQM0
動物がしてんじゃない?

720名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 18:25:39 ID:8gLiq9iQ0
(修行にかこつけて巫女さんたちが)一人でやってるよ!

721名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 20:41:46 ID:qNSDYagg0
これはちょっと華扇ちゃんにもお説教が必要ですね…

722名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 21:21:40 ID:uRjtsUNg0
・童子がこっちを向いて笑った顔を見て、母親はKOされてしまった
・おっぱいにしゃぶりついて、お乳が干上がるまで一気飲みする
・生みの親には捨てられて、床屋の人に拾われる
・散髪中にうっかり傷をつけてしまう、傷口を舐めたら血の味の虜になった
・客の顔にわざと傷をつけて、血を舐めるために顔をペロペロしてたら怒られた
・怒られていじけて川原に居たら、川に映った自分の顔が鬼になっていたので逃げた
・超モテモテで女の子から山ほどラブレターを貰っていた
・親が隠していた血塗れのラブレターを舐めると鬼になってしまった
・女の鬼で、酒呑童子の恋人だった

茨木童子には色んな話があるんだねえ

723名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 21:26:13 ID:1Eztjqm.0
                  ト、,、  ,、  ,.イ
                 ヽi,_ゝ-'、_<ゝ<フ
      __    __       .γ ,  , (,ノ
     :::(_ ;γ ⌒ヾ,)      . (Lイハ」ルノノヽ. 実際のところ、
    ::::ヌ ( ノヽ ) ))     . ⊂〈i、゚ヮ ゚ リト、リ,  どれが本当の話だっけ?
     ::(ヘリ∩∩ノi.       i,ハ,i8))ハ_)ノ
     ::::(,_iノi@iノ'l::       .<ハλハ_,.ハヽ
     ::,(,__ゝ、;_,_,,〉、         └しr_i7_i゛
   私は茨木童子という人とは
   何の関係も無いただの仙人なので
   その質問には答えかねます

724名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 21:33:27 ID:QhuMdDwc0
ダウト

725名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 21:35:50 ID:1MFYhl7A0
あと4話でまとまる?いや3巻構成多いから

726名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 21:42:46 ID:DgDz/UGA0
残り4話で正体バレの話で一区切り、その後は三月精と同じように
サブタイ変えて新章というのが妥当かな、もし続くのならの話だけど

727名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 21:51:56 ID:dadiXZuk0
正体バレってより腕取り戻すので一区切りになりそうなヨカン

728名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 21:52:45 ID:HM6SXSr.0
区切りがつくと掲載誌が変わりそうで怖い

729名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 21:59:06 ID:E9Rw59go0
>>722
あと腕を切られたくだりは、馬を川に引き込もうとした河童が腕とられちゃった
お話が変化して語られたという説もあるとかなんとか。なにかと河童が
絡んでくるのはこの辺を意識して作ってたりするのかもね

730名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 22:05:24 ID:FhwKXs.w0
>>722
やっぱり華扇ちゃんってエロいな

731名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 22:29:36 ID:RfflUBQk0
>>716
前者だとびびって逃げた華扇は映姫から鈴仙同様に
「見殺しにした仲間の恨みとともに裁かれよ!」と説教喰らうかな?
実際に恨まれたかどうかはあまり関係ないみたいだし

小町から報告受けているようだから罪を清算しようと見なされるかもしれんが
素性を隠して立場を偽っていることを断罪されるか
小町の警告無視して怨霊潰して大悪党だと自認してるからなあ

732名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 22:47:23 ID:E9Rw59go0
>>731
逃げたとか何らかの裏切り行為をやったのなら間違いなく説教コース
だろうねぇ。小町のことを話が始まる以前から知っているあたり、
すでに説教されてる可能性もあるがw

733名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 23:13:59 ID:ZMgUB1og0
そもそも仙人でも鬼でもない可能性が微レ存

734名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 00:28:34 ID:gaJw2DgQ0
茨木童子は腕の出来事さえ抑えておけば
後はかなり自由が効く感じで創作の間口は広そう

かの手塚治虫御大なんかも独自色ある漫画にしとるね

735名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 05:28:21 ID:1Fxh/AV60
ぬら孫だと親父の顔半分の皮を自分に貼り付けてたな
まさか散髪屋の逸話が武器に活かされるとは思わんかった

736名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 08:55:21 ID:h4HqPj9I0
>>733
今出てきている華扇は腕のほうとな。
で、当人?は茨木華扇だと思い込んでいるとか。

737名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 14:39:58 ID:jFxjciB.O
華扇ちゃんのこともっと知りたいなー

738名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 15:00:18 ID:LuYWHhnQ0
>>736
何処ぞの弓兵の腕を移植した学生みたいに意識を浸食されて…

739名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 22:16:39 ID:IgEYl3n.0
オエーキ!この死神何とかしろ!

740名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 05:02:11 ID:WR/VckH.O
シキエーキ!監視を言い訳にサボリに来てるこの死神何とかしろ!
    \      __ ,. -──-.、 __   /   /
   \ ヽ  r'´ /:::;、::::::::\::ヾ ヽ / / /
  \ ヽ   {_/:::/、ゝ一'>っハ ,ノ     /
    ヽ   //1::V⊂⊃ ⊂⊃::く     --─  
  二ニ    `Z/ }::リ u r一'⌒)uノイ:ト、    ──
  ─  z─ト、 八:ゝz ゝ-、イfチ:;ハヘノ ハr-っ ニ二
  二ニ ゝ-、バヽ-r'( Y乏)リ:::/^ヽ_  ,ノ r‐'′_
       `ヾ∠ノ-トヘニノ::::i__/_仁<>'′\    ̄
    /         !::::::::::::::::| |  §    \

741名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 19:00:14 ID:1wGGxgYc0
えいきっきは他人監視させる前に地上にあふれる怨霊とちゃんと管理したほうがいいと思うの

742名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 19:05:59 ID:ji66NpuY0
そっちは旧地獄の管轄だからさとりに言ったほうがいいんじゃね?

743名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 19:06:44 ID:yvG8Cj6E0
それは委託済の事業なので

744名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 19:14:41 ID:Dp.Afp0s0
                        _ト、人_
             ,,.. -──- 、..,,_,,ノ)  ⌒ヽ (
       (ゝーァ'"´    __     <    ノ ,>
        )'   , '"´ ̄ ̄ ̄ ヽ(´`ーくヽ  Y´  ○
       '7  //    /   |  ,! \/`メ>
  。   /  /    ! /__`メ.  /| /  | ハ \ 
     ∠、 ,.イ    /.ァ'´ ,.-、|/ ト/_ハ/  ,!__,ノ
   _ ./ |   |人  !_,リ´   rt Y  八  o  
 , -─ /|  八   人///     , り 人イ  ,>   ば、馬鹿な 私のところには申し立ても何も来てないわよ!?
 `'ー─ |八    ' 、._>   ,. ‐‐-、 //|,.ゝ /   - 、
     '⌒ハ    | `ヽ.u /   ヽ!  ,ハ \!   _,ノ ノ
     \ |   ノ\ ,ハ. 、___ノ /  \    -‐'
       ∨ヽ(  .ノ\ |` ー-rァ<|_  ノヽ)
      ,. -‐ノ  ,ソイ´ ̄`|   /  / / r'´ ̄`ヽ、 , '"´ ̄`ヽ.
    /    /´}_,| l   .|-‐ァ'   ./ r' /   ∨  <()> |
     |   / 、{_/     |/  ./ / r'|/    / ̄,`゙ー、  ノ、
    '、 ./   /7 / /‐v‐ヽ. / r'7     / // / /\  )
    /    },」__/(   _ノ\_r' !   ,.-/し'ァ、_! | | rハ ´
   /´ -、   /     Y´  \   | /  し'i´::::::ゝヘ-'´/ }
  ./ '"´ ̄\/     rソ    ` ーメ、 ./} |::::::::::::`':ー/ rヘ. 
/     //     (ソ       |  / {-|:::::::::::::::::/ r'  |ヽ.

745名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 19:27:30 ID:HHZIezVY0
と言うか小町が華扇ちゃんを監視してるのって映姫様の命令なの?
そもそも三途の川担当の小町の業務と関係無い事だし、
仕事しているようなふりをしながらサボってるだけだと思ってた

小町は三月精でも、無くなった地蔵を探すという、
一見すると是非曲直庁の業務に関係ありそうな事をやっていたけど、
実際にはただサボってるだけだったし

746名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 19:40:07 ID:FaQYW5ls0
サボりにせよ命令にせよ、こまっちゃんが華扇ちゃんの監視して無かったら
地上に怨霊が噴出してる事実を是非曲直庁が把握してないままだっただったんだよな

747名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 19:41:33 ID:1wGGxgYc0
緋想天と同じか
サボり歩きながらあれこれ言って回るのは

748名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 20:12:06 ID:hb8lMf860
真面目な奴よりいい加減な奴の方が時には成果をあげることもあるってことかもね

749名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 20:22:03 ID:SitfFoZk0
しかし「自分の仕事をしなさい」としかられるこまっちゃん

750名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 20:22:30 ID:5urQuQ9Y0
こまっちゃんは花映塚の時点でそうだったなw

751名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 20:54:25 ID:eCw/5bBc0
映姫様にはサボってるように見えて実はもっと上の閻魔からこまっちゃんに秘密の指令が出てたんだよ!

752名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 21:08:45 ID:zxIYp5T.0
映姫様より上の御身分の方って……

753名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 21:19:57 ID:X6lsimSk0
”妖怪の賢者達”と”愛国者達”の陰謀に巻き込まれる華扇ちゃん
でも腕的にはダブルスパイでシリーズラスボスの役だな。

754名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 21:25:41 ID:DvzLatHY0
>>752
十王

755名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 00:28:11 ID:f6NSQ39Q0
仏/如来はある意味では閻魔よりも上の身分ではあるが・・

756名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 00:36:46 ID:rJMujChAO
映姫様より上(体位的な意味で)

757名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 01:02:27 ID:MMLDojKE0
   r,ヘ──- ,ヘ_
   rγー=ー=ノ)yン´
   `i Lノノハノ」_〉
   |l |i| ゚ - ゚ノi| 
   !γリi.ハiリ,i
   |,( ll」i l i_|」
   └'i,_ィ_ァ┘

758名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 01:06:42 ID:CkIAodDE0
地蔵菩薩様なんだっけ?

如来様や権現様や仏様はさらに上を行くってことか

759名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 01:17:59 ID:DdpB7HeM0
でも、菩薩は架空の存在とか言ってたんだよな、こまっちゃん

760名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 01:21:41 ID:Vo.4Md420
映姫様は地蔵出身の閻魔なわけだから、映姫様を閻魔に登用した上司的な存在はいるんじゃね?
それが具体的に何なのかは不明としか言えないけど

761名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 01:26:34 ID:BVqaV0Ys0
それが十王なんじゃないのー

762名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 01:28:55 ID:CkIAodDE0
そーなのかー

勉強になった
俺の中のイメージ
閻魔大王>四季映姫>十王

だと思ってた。
サンキュー

763名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 01:37:18 ID:HQljjGtc0
閻魔大王は十王の内の一人だったと思う

764名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 01:39:20 ID:iIwchWrg0
昔は十王裁判やってたけど、人が多くなってきたから十王全てが閻魔王を名乗って
全国の地蔵様に「閻魔やってくれる人募集中」って告知して閻魔を増やし、その地蔵様が居た地域の審判を任せた
って阿求が言ってた

765名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 01:40:01 ID:840gA87U0
>>759
いつの話だ?勘違いの可能性は?

766名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 01:43:45 ID:CkIAodDE0
>>763-764

勉強になるわ
逆に自分の無知さを思い知らされました。
ありがとうございます。

ちなみに四季映姫様は十王に含まれると?

767名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 01:50:53 ID:tsc4ceec0
三月精だでだな
菩薩という架空の存在を象徴しただけの地蔵は何の力もないただの石像
ただ拝まれ信仰集まれば本当にそういう存在になるという話

768名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 01:56:51 ID:840gA87U0
ああ、見直すと架空とか書いてるな。
そこをあまり重視してなかった

769名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 02:11:35 ID:MMLDojKE0
>>766
映姫さんは地蔵出身だよ
だから十王の部下にあたるね

770名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 04:00:41 ID:Mkg.BnswO
>>751
毘沙門天代理「いくらなんでも無いでしょう。実は部下に黒幕が居る事に気が付かないなんて、よっぽど見る目が無いというか」

771名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 08:14:51 ID:DdpB7HeM0
>>768
まあ、そこを重視したり中心に考察すると、どことなくネガティブな方向に走ると思ったり思わなかったりw

772名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 19:43:23 ID:YtnR/KisO
小町っちゃんは華扇のこと「あたいは」信用していないって言ってるね。
つまり華扇ちゃんの監視は小町の独断で映姫様は信用してると言える。

小町っちゃんはお迎え死神への転属を希望してて、その為の点数稼ぎのつもりらしいけど
独断で勝手な事をして本業をサボるようではマイナスにしかならないよなぁ…

773名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 20:54:10 ID:Og0j1sN60
でもマンガで船頭以外のことやってる時って活き活きしてるよなーこまっちゃん

774名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 21:16:57 ID:gYx5ISVQ0
「小町はどちらかというと『ギーク』って感じですね
 好きな事なら天才的な能力を発現出来るの」

775名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 21:23:32 ID:q8nRM/eQ0
まあ拓落失路の死神さんですし

776名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 22:04:07 ID:OWs1wBj.0
小町は刑事に憧れる交番勤務って感じ

777名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 22:11:53 ID:Og0j1sN60
サボる大捜査線

778名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 23:30:50 ID:iXtfku0c0
与えられた職務も全うできないのがより重要度の高い役職が勤まるわけがないので
小町の昇進は永劫あり得ないのであった

779名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 03:13:10 ID:emP0R6a20
サボリー魔の小町っちゃんが茨歌仙ではガンガン攻めるので
もしかしたら小町っちゃんは特命係長只野仁ポジションなのかなーと夢想

780名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 06:42:23 ID:bLnuVK66O
いやいや、次に閻魔になるかもしれない地蔵を自主的に見て回れるくらいの忙しさだから、それは無いw

道端に置いてある地蔵はアレだけじゃあるまいし、無くなってる事に気付くって事は全部見て回ってるんだろう

781名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 15:38:35 ID:88Co3tdoO
映姫「小町!確保だああああ!」
小町「三途の川封鎖できませんっ!」

782名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 18:21:58 ID:v7RkbRRs0
小町「私は現場で頑張る。映姫様は上行って今の裁判変えてください。」
映姫「小町…」

783名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 18:34:26 ID:OoYIvzBUO
>現場で頑張る
映姫「嘘だったら舌を抜きますよ」

784名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 19:04:57 ID:iG5HWgsU0
小町「少なくとも私の中では嘘ではありません」

785名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 19:43:15 ID:T6DfK95oO
怨霊、最近出てこないと思ったら小町が気付いた時点で解決したのと同じなんだよな。

小町が映姫様に報告→さとりんにクレーム→さとり「おりん、3日間ごはん抜き!」てな感じにw

786名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 20:36:06 ID:GRLrcpnsO
>>784
小町ちゃん……、審判では浄瑠璃の鏡で過去の行いを全て判明され、罪は法ではなく閻魔様の一存で決まるわけで……。

787名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 20:41:06 ID:YJJ/YNcg0
小町が気付いたんじゃなくてクレームを上に報告しただけじゃ
しかし勝手に怨霊がダダ漏れになるということは地の異変はわざと怨霊を放ったんじゃなくて
おりんりんが抑えてないと怨霊漏れちゃう構造なんじゃないかこれ

えいきっきから神奈子様にクレームいきそうだな

788名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 20:53:07 ID:lhY9CAMs0
いや、地では意図的に怨霊を放ったのは明らかだよ
管理しておかないと怨霊が漏れる構造になっているのかどうかは分からんが

789名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 21:09:07 ID:aYBtjJ120
そうか管理しないと怨霊が出るのを利用してわざと管理をサボったのが地と
んで今は博麗神社に入り浸っているから管理がずさんになってもれ出たのか

790名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 21:20:08 ID:9Lb/tSeA0
お燐のキャラ設定に「(お空を止めるため)禁断の技を使う。それは怨霊を地上に送りこむ事」とあるので
お燐が何かしない限り地上まではいかないんじゃないかね

791名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 21:26:59 ID:BEuzJIR.0
でも間欠泉でムラサ達が飛び出しちゃうくらいだから、色々穴が出来ちゃってるんじゃないの。

792名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 21:31:20 ID:Fy/cDEfc0
どっちにしても説教しなきゃいけないのは神奈子様でしょう

793名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 21:34:21 ID:aYBtjJ120
禁断の技を使った後は怨霊駄々漏れとか?禁断ってくらいだしリスクもありそう

794名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 22:18:11 ID:Pvy0VEjQ0
その『禁断の技』っていわゆる『ジョースター家伝統の戦法・逃げる』みたいなノリだろ

795名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 22:24:20 ID:tmtIUCic0
映姫が守矢を説教することは多分ないと思う
映姫の説教の基準はそれぞれの役割を果たしているかどうかだから
それがはた迷惑な物であってもそれが本分ならむしろ奨励する側
例えば幽香に大してはもっと人間に恐怖を与えないと駄目だと説教している

「えっそっちなの?幽香が恐怖を与えすぎるからじゃないの?」
と正直拍子抜けした物だw

で守矢は霊夢が早苗につっこんだように祟り神が人間を脅して参拝さすのが本質のようだから

796名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 22:29:30 ID:lhY9CAMs0
諏訪子はともかく、神奈子は別に祟り神じゃないだろw
それに役割を果たせば何をしても良いという訳でもなさそうだし

797名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 22:37:57 ID:H3JDSuWw0
作中だと「怨霊が地上に出てること」より「怨霊を勝手にグチサァしていること」のほうが問題視されてるっぽい?

798名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 22:45:44 ID:eNAOMxyw0
勝手に輪廻の輪からはずすような行為なんかねグチサァ

799名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 22:59:24 ID:bgghDoeY0
天子が幽霊切ってるときも勝手にやるなって怒られてたような

800名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 23:04:46 ID:IWBRlHaE0
しかも成仏するわけではなくただ消えるだけだから仏教的にはどう見ても悪だわな

801名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 23:08:34 ID:5lDygZa.0
しかし妖夢ですら勝手に輪廻から外してるからあんまり大事に見えない

802名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 23:11:20 ID:lhY9CAMs0
妖夢をその件で叱られてたじゃない

803名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 23:11:23 ID:IWBRlHaE0
>>801
あれは未練を斬る=成仏だから別にどうでもいいんだろう

804名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 23:49:46 ID:T0EaBCcc0
現在成仏は禁止されているよ、だから勝手に成仏させるのもいけないこと
もし問題ないなら「あの」小町が妖夢を容疑者として問いただしたりしないだろう

今回、共通している問題は霊を消滅させる「手段」だと思う

緋想天でも霊を切れるのは妖夢しかいないと思われたから疑われた
つまり霊を成仏or消滅させることは相当なレアスキルだということになる
華扇になぜそんな力があるのか、この部分があの話の趣旨だと思うのだが

805名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 23:54:27 ID:WRWCsWFQ0
白楼剣で斬るか、緋想の剣で気質に変換しちゃうか
あの右腕に秘剣並の力が・・・?

806名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 00:02:26 ID:ssHaUaqI0
そういえばもう一人の仙人は死体の専門家ですね

807名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 01:56:12 ID:xrnnk5REO
もともと地獄で真面目に勤務していた獄卒鬼である可能性が素粒子レベルには存在している……?

808名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 02:56:26 ID:DrGw.6yI0
そういや求聞史紀の閻魔の項目に
「鬼神長は、地獄に堕ちた幽霊を虐める鬼の長である」ってのがあったな

809名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 07:20:42 ID:rNq75qdYO
コンガラは地獄に住んでて角もあるけど鬼じゃなく仏なんだよな

810名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 10:06:44 ID:7tK06PxQ0
素朴な疑問
神様と閻魔様ってどっちが偉いん?

811名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 10:25:55 ID:ssHaUaqI0
それこそ神格による

812名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 12:02:20 ID:Vz9jBuCQ0
弾幕勝負で勝った方

813名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 12:16:45 ID:ssHaUaqI0
閻魔は生きてるものに対しては絶対的な力を持つから人間や妖怪なんかには滅法強い
でも生物の概念から逸脱してる神様や妖精なんかは管轄外だろうな

814名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 13:43:10 ID:kqNEqlG.0
神様のほうが強いだろうけど
閻魔には閻魔のやり方があるんじゃない?
弾幕勝負とはべっこみたいな

815名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 14:10:11 ID:ePYtA9LIO
閻魔ってある意味究極の奉仕職だよな。幻想郷がどこの閻魔基準か知らないけど
基本的に給料無し、少人数で自転車操業、休み時間の大半は裁いた分の代償に当てるという逆出来高性だ
人間ならブラックどころかダークマター企業だろ

だから華扇ちゃんは映姫様を労ってそのやたら腕組んでは強調してる胸を分けてあげるべき。こぶとり爺さんの要領で

816名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 14:57:04 ID:dlPmXtjM0
胸のある映姫様なんて映姫様じゃない!
それは只のお兄さんの嫁や!

817名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 15:08:29 ID:tAXiRYgwO
そういえば、こぶとり爺さんのこぶをどうこうしたのも鬼だったか

818名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 18:27:42 ID:e6yeIZ3k0
気づいたら閻魔スレに着ていた
非公式スレか雑談スレでやろうね

819名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 21:27:17 ID:Dfvfkzzg0
そしてそのこぶは今華扇ちゃんの胸と頭に

820名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 22:06:23 ID:2d7ebcAY0
小太り華扇ちゃん!

821名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 22:17:25 ID:CjMpFmCw0
団子の食べ過ぎか……

822名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 01:34:53 ID:wNbhdcG.O
腕組んでたのは思わずバストに目がいく心理を利用した下腹隠しか…

823名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 01:38:50 ID:nCfT/gmQ0
求聞口授に華扇ちゃんの出番、というか紹介?があるようだな

824名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 08:46:43 ID:/re6mFFw0
口授の神奈子のところが華扇ちゃんだったらしいな
隙あらば乗っ取ろうとするんだからもー

825名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 09:41:23 ID:dxPq5bwMO
核融合実験の時の新聞記事なのかな。

826名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 11:59:49 ID:0Ov1FENk0
最近の神主の一押しっぷりからして華扇ちゃんの記事がないとはとても考えづらい

827名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 15:38:29 ID:ThSN5aDQ0
展開途中のストーリーだからあったとしても踏み込んだ内容はないんじゃね
せいぜいREX出張版くらいのライトかつ可愛らしい華扇ちゃんか

828名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 17:39:20 ID:zwDUDB9M0
例え元ネタ的にみえみえだとしても口授が阿求視点の形式である以上
現時点で華扇の正体を鬼とは書けないだろうね

829名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 17:49:23 ID:xxfxrrpc0
やはり仙人として紹介されるんだろうなぁ

830名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 17:57:37 ID:Y7DGb.j.0
萃香が見たら終わりじゃないですか
と思ったがそんなもの見るような性格でもないか

831名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 18:14:31 ID:RXb3k01o0
鬼どもは識字率低いからな

832名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 19:04:17 ID:aFCe9EGsO
人気のない団子屋で団子食べてたとか、そんな目撃情報があって
阿求のコメントで「修行中である。邪魔してはいけない。」とか書かれるんかな

833名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 19:13:32 ID:zwDUDB9M0
華扇自身は口授に掲載されることを好まないだろうな
記憶操作に限界はあるだろうが
阿求も掲載相手の意向はある程度くむようだし茨木華扇でなく茨華仙として紹介か
萃香が読んでどっかで見た事ある名前だなと思うかもしれんが
仙人としての彼女と鬼としての全盛期の彼女と乖離してて結びつかない気がする
読みながら「そういえば茨木の奴今何してるんだろうな」と素で思うとか

834名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 19:17:55 ID:.AqAwr220
なんとなくだが、萃香が史紀や口授を読むのって
俺らがMMRを読むのと同じような感覚になるんじゃないかと思う

835名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 21:03:24 ID:ThSN5aDQ0
出張版で文々。新聞に載っちゃったのは黒歴史なんだろうか

836名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 02:10:38 ID:aJEYU.7YO
逆に「茨華仙は仙人」と大々的に宣伝してもらったほうがいうのかもしれない
コソコソ暮らすよりいいカモフラージュになるだろうし

837名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 04:54:05 ID:pOVTzVlcO
>>831
萃香「おに…どもは…いからな?うーん」
勇儀「ハハハ、ども『わ』じゃなくてども『は』だろー。
  つまり『おにどもハイカラな』…『鬼達はハイカラだなぁ』っていう意味さ!(ドヤァァァ」
萃香「なんだてっきり馬鹿にしてるかと思ったじゃないか!(酔ってる)」
勇儀「いやぁ照れるね(酔ってる)」

華扇「鬼ですが恥ずかしくて仲間を地上に出せません…」

838名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 07:54:40 ID:/0Q3w/ek0
これって魔理沙を追い出した虎のことじゃないのか

447 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/09/30(金) 06:12:55 ID:ytMs4Auo0
信じようと、信じまいと―

宋代の中国。福建のとある山は仙術の修行者たちの聖地だった。
と言うのも、この山では稀に神仙が現れ見込みのある修行者を弟子に取る との伝説があったのだ。
弟子になった修行者は一夜にして、痕跡を残すことなく消えてしまうのだ。

だが、この伝説の真相は下らぬものだった。
神仙とやらを見てみたい と山に入った好奇心の強い武人が、雨宿りに入った洞窟で虎と出くわし、死闘の末に仕留めた。
その洞窟から、神仙の弟子になった筈の修行者たちの衣服や遺品が山のように出てきたのである。
神隠しではなく、虎にさらわれただけだったのだ。

ただ一つ不可解なことがある。
鍋釜を始め、洞窟にあった膨大な量の修行者たちの身の回りの品は 誰がどうやって運んだのだろうか。

839名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 14:59:53 ID:.eGPEEM.O
河童ダムの元ネタも九州の方にあるらしいし
エピソードには何かしら元ネタがあるのかもな

840名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 15:19:06 ID:TDYloAJ.0
>>831
「文字で書き残す必要があるのは記憶力のないヤツと約束を守らないヤツだけだよ」とか言われそう

841名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 16:06:40 ID:ByU1.V0A0
書籍組ながら26位を取った華扇ちゃんは書籍組の鑑
どこぞの月の姉妹とは大違いだ

842名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 16:10:17 ID:XkeRxOTI0
             ____ ,....., __                    )し ´                                   )し ´        )し ´
             ^>、_`>n'´ノ~               ヽ:;从,r゙;:;て          )し ´                   ヽ:;从,r゙;:;て     ヽ:;从,r゙;:;て
              /:::ノ:氷ゝ             ヽ、):;;: ;;:: ;;: ;:; (     ヽ:;从,r゙;:;て                  ヽ、):;;: ;;:: ;;: ;:; (   ヽ、):;;: ;;:: ;;: ;:; (
              ヽ,:::ヾヾヽ             ゝ:;;: ;;:: ;;;; ;:;; (⌒    ヽ、):;;: ;;:: ;;: ;:; (                 ゝ:;;: ;;: ;;;; ;:;; (⌒..  ∧_∧;; ;:;; (⌒
              人;::::ヾヾヽ           ヽ、:;;;; ;; ;;:て     ゝ:;;: ;;:: ;;;; ;:;; (⌒                  ヽ、:;;;.;; ;;:て  .'  (    ) て
             ,イ^丶:::::ヾヾ:ヽー------一==ュ 、):;;:: ;;;;:; ;:;(,_,    ヽ、:;;;; ;; ;;:て                    、):;;::;;;;:; ;:;(,_.∴ ' _/ /;;;;:; ;:;(,_,
            (:::::::\\::ヾヾヾ丶ー--、_くノ   ゝ:;;: ;:;; ;:て      、):;;:: ;;;;:; ;:;(,_,       //       )し  ゝ:;;: ;;; ;:て  .'・,‘⌒  ⌒i;:;; ;:て
             f==ノ  >             ヽ、:;;;;:;;:; ;:;(⌒    ゝ:;;: ;:;; ;:て       ト、/ ; ;|  ヽ ト、,从,r゙;:;て ヽ、:;;;;;:; ;:;( .∴ '/  ノ |; ;:;(⌒
            ノ/ , へ´              ヽ:;;:;;::; ;;::;; て    ヽ、:;;;;:;;:; ;:;(⌒     |:;;: ;;:: ;ヽ.,ノ)';;_,:;;;: ;:; (  ヽ:;;:;::; ;;::;; て・,>>841ヾ_ノ; ;;::;; て
         ヽ、イ /:::::::::::`:、            ヽ、):;;: ;;:: :;;:r'´     ヽ:;;:;;::; ;;::;; て    ' ヽ:;;:;;::; ;;:: ;;:ゝ,:;:;; ;:;; (  ヽ、):;;:;;:: :;;:r'´  ’  ノ、):;;: ;;:: :;;:r'´
         /\),,_::::::::::::::::::`'、,           ゝ:;;: ;;:: ;;::;;;;ゝ.,し'l ヽ、):;;: ;;:: :;;:r'´    ヽ、):;;: ;;:: ;;;:: ;;:: ;;:::; ;;て   ゝ:;;: ;:: ;;::;;;;ゝ.,し' /;;;;):;:;; ;:;;; :;:;;;;;;ゝ.,し'l
        / /´.ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ         ヽ、:;;;; ;;;; ;;;;;;;; ;:;; ;:;ゝ.ゝ:;;: ;;:: ;;::;;;;ゝ.,し'l    ゝ:;;: ;;:: ;;::;;;;;::::;:_: ;、)  ヽ、:;;;; ;;; ;;;;;;;; ;:;;;;;;):;:;; ;:;;; :;:;;;; ;;;;;;;; ;:;; ;:;ゝ.
      / /  !‐ィ--ェ--‐ゝ;::::;;;;/           ⌒):;;: ;;;) ;:;:; ;:;r'´ヽ、:;;;; ;;;; ;;;;;;;; ;:;; ;:;ゝ`)しヽ、:;;;;; ;;;;: ;:;;;:: ;ゝ:;;: ;)   ⌒):;;: ;;;) ;:;:;;;;;):;:;; ;:;;; :;:;;):;;: ;;;) ;:;:; ;:;r'´
     / /    ヽ;;;;;;;;_,;;;;_::::;;;::ノ             ´`ヽ:;; ;:;;; :;:;; ;て  ⌒):;;: ;;;) ;:ヽ:;从,r゙;:;て:;;;;;):;;: ;;;:; ;:;;ゝヽ:;从,r゙;:r゙;:;て;;;;):;:;; ;:;;; :;:;;:;:;; ;r゙;:;て:;;;;;):;:;; ;:;;; :;:;; ;て
   / /      フ /  ,r' ̄ノ            ,   ゞ:,_Y;:; ;;; ;:;; ;:;; ;(,_ ´`ヽ:;; ;:;;; :;:;; ;て;; ;:;; ;:;:::`ヽ:;i;: i;::;):: ;;;:; : ;;;て;; ;:;; ;:;:::Y;:; ;;; ;:;; ;:;て;; ;:;; ;:;:::_Y;:; ;;; ;:;; ;:;; ;(,_
  / /       < 〃 __〉 〔_/                ゞ:,_Y;:; ;;; ;:;; ;:;; ;_ ;:;; ;:;; Y;:; ;;; ;:;; ;:;; ;(,_;; ;:;; ;:;ゞ:::::,_Yゞ: ;;;:; : ;;;:; ; ;(,_;; ;:;; ;:;:,_Y;:; ;;; ;:;;; ;(,_;; ;:;; ;:;:,_Y;:; ;;; ;:;; ;:;; ;(,_
   ̄

843名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 16:14:30 ID:ejHiK85E0
綿月姉妹と華扇の絡みか

844名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 16:15:23 ID:rU12r6n60
胸が厚く…あ、よっちゃんは帰っていいよ

845名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 16:16:43 ID:w8FlQwoU0
これは他人を貶すことで私を持ち上げるとか何事かばかものー!されるための高度な誘いうけ

846名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 17:13:45 ID:KotzhD5A0
                          ト.、      '、
          _  _,,.. --──- 、,_ノ }       } 他所のキャラの胸が気になるなんて…
       ., '´   `Y´           `' 、_    (
      .,.'       |‐ァ   /       \}- 、  ./  私は破廉恥な仙人かも知れない
        .|      ,ハ_} //     |      ヽ  '; {
      ,ゝ、.,_,,. イ ┘ ' ‐|-    /|   | ';   '; | '、_
   r‐''"´/, イ__r'  |  /  ,ム、_./ ;   ,ハ |   レ'}    `ヽ--'⌒'ー-‐'"`ヽ.,__ノ⌒'ー'
     ̄く/Y   _|  |! ,イhノ 「lヽ / / /ト |   |/    ○
       /    { r |  lレ' ゝ--'  |/ ァlト、 ,ハ   ;|   O
     ./     /ヽ._| 八 wxv      {h! }/ | /;|  o
     ;    /   レ' | ヽ、       ' `xv|/レ' ∧
     | /  '    、|   ;     _     ,ム、く/\]
     /  '   、  ;'  /、     ,、 , イ ハ
    /  _,.イ   /\/ /、 > 、.,,/ ,ハ/)/ ノ
    {r'"| ,、   |>ー<\::::\.   / /、/、/)ハ
      ∨  /     `' \::::`r/ ´ -く/' ;
        /        \ }:::/ ̄` 、//  {、
        | /      \`∨ ̄`ヽ / {   ヽ}
         '/          `'|\  イアゝ、__';
       ;           |  ヽ |/´り}{:::::::::::_|
         {      、_./-─| -‐=ニ|ゝrン|' ̄ ̄|
       \    _」//´ ̄.|\  .!:::::::;::|     !>
          `>_''"イ  /;  ,>-!:::::/::|     |
        /// ∧ /ヽ/ '´   |::::':::::|    |
       く/  |__| ';/ .r'\_  ,ハ:::::::::'、    ;

847名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 17:41:37 ID:idQl98rM0
茨歌仙は面白いけどいつ微妙な展開になるかわからのだしあまりそんなこというもんじゃない
それに残念と言うべきか華扇人気はエロ人気から来てるとのコメも多いし
アンチの多い早苗や聖みたいにならないかびくびくしてるな

綿月姉妹のは自分の嫁を叩きのめされた層が怒り狂っている面も多く
華扇は今のところそれがないのが幸いしていると思う

848名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 17:44:11 ID:TmyB1w3U0
うだうだ理由つけられてるけど やっぱそれが一番だよな→嫁がぼこされた

849名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 17:47:39 ID:eaH4xW6U0
結局叩かれるのってそれか人気(≡出番)を奪われたかのどっちかだからな自機とか

850名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 17:48:26 ID:rU12r6n60
まあまあそれ以上はしかるべき場所で

851名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 17:51:29 ID:iHR9OTfc0
華扇ちゃんはキャラ自体の人気より薄い本人気が凄まじかったからな

852名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 17:52:07 ID:u19Nqfe.0
早苗さんに風当たりが強いのは398さんの出番を奪ったと思われてる可能性もあるんかな
流石に短絡的なバカじゃないんだしそれはないか

853名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 17:52:51 ID:ROcLGOag0
華扇ちゃんと依っちゃんで意気投合して霊夢の修行に乗り出しそう
そして避難所として漁夫の利を得る豊ちゃん

854名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 17:54:15 ID:mInHeeD.0
さりげなく早苗叩きが咲夜のしわざだと主張するのはやめろ

855名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 17:55:22 ID:G.9OfzQ20
>>852
2位とったからじゃ?
同じように幽香叩きもすごかったし

856名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 17:56:03 ID:XkeRxOTI0
でもPCの前で早苗叩いてる咲夜ちゃんならちょっと見たいかも

857名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 17:57:21 ID:u19Nqfe.0
それは曲解じゃないんですかねぇ

858名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 18:13:56 ID:idQl98rM0
今のところ常識人ベルトだともてはやされているようだが
展開次第でどうなるかわからない
チート能力で既存キャラを引き立て役にしたり痛いと思われる言動したりしたら
とりあえず主な説教相手のファンからの反発はあまりないようでほっとしてる

そんな期待半分不安半分で茨歌仙の連載見守っている今日この頃です

859名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 18:26:17 ID:w8FlQwoU0
ぶっちゃけ今までの展開や華扇ちゃんの言動を見てると
痛い行動や説教やTUEEEしたとしてもギャグにしかならない気がするんですよね……

860名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 18:38:16 ID:sbDVyjmU0
華扇ちゃんはボケとツッコミ両方できるしな
ってか華扇ちゃんはもう方向性というかイメージ固まった感あるし
これから人間のクズになっちゃう!な設定が出ても多分問題ないと思うよ

要は華扇ちゃんかわいいよぉっていう人を増やせばいいだけだしー

861名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 20:57:32 ID:/C8CTnag0
華扇ちゃんのエロ人気が出たのってひょっとしたら二軒目ラジオでオコノギサンがピンクは淫乱呼ばわりしたのが多少はかかわってるんだろうか

862名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 21:15:03 ID:2Py65Yio0
全然関係ないだろ

863名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 21:15:53 ID:bxmpSYUA0
間違いなく何の関係もないかと。正体と目的がはっきりしないから
それ以外の話作りにくいってのが最大の理由だろうよ。
ゲームに登場した段階である程度のことがその場で明らかになる
ゲーム組とはそのあたり違うやね

864名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 21:56:06 ID:BERfbWJo0
つーかその薄い本人気はどこ発祥なんだろうな

865名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 22:01:10 ID:idQl98rM0
早苗が 信仰の為→身体売る と同じ連想ではなかろうか
華扇だと 仙人→房中術 という感じになる

866名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 22:09:03 ID:/C8CTnag0
単に華扇ちゃんの魅力のなせる業か
東方じゃ巨乳キャラ珍しいしな
ピンクは淫乱ってのを何度かいろいろな場所で聞いたから多少は影響してるのかなーと思った程度さ

867名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 22:09:51 ID:utyuUeYA0
設定的に不明な点が多いからエロしか作れないとか、
エロに使いやすい設定があるからエロが増えるとか、
そういうのは基本的に言い訳と後付けだよ

キャラのデザインがエロの素材として良いかどうかがほぼ全て
謎めいたキャラ、エロに使えそうな設定があるキャラなら
何でもエロ同人が量産されるって訳じゃないからね

868名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 22:11:41 ID:YnWyZQ0w0
>>866
勘違いしてるようだがピンクは淫乱は二軒目ラジオ発のネタではない。

869名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 22:13:53 ID:cAVBmaCc0
華扇ちゃんはエロ抜きにみても普通に人気でそうなキャラしてるじゃん
表情豊かだしノリがいいし。

870名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 22:23:37 ID:idQl98rM0
薄い本人気というかピクシブのR−18率も高いからなあ

エロ人気もいくとこまでいくとキャラ自体が嫌われる要因になりかねない気がする
アンチ早苗だと「エロ二次まで早苗ばっかりでいい加減飽きた
でしゃばるのいい加減にしろという」コメも見るからなあ
エロ関係じゃないところまでビ○チ呼ばわりがその典型例だし

871名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 22:25:16 ID:rU12r6n60
いやだから余所でやれって

872名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 22:27:31 ID:bxmpSYUA0
レスを返しちゃった俺がいうのもあれだけど、いい加減おわっとけこの話題

873名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 22:31:16 ID:R5Vbr0KM0
余所でやれ屑

874名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 22:52:50 ID:ROcLGOag0
華扇ちゃんが可愛すぎて説教が五臓六腑に染み渡る
毎日俺のために説教してくれ!

875名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 23:01:40 ID:XkeRxOTI0
              __
       . . .-‐..: : ̄ : : : : : : : :` : ,
     ,∠; : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ、
   ,. "   `<'y : : : : : : : : : : : : : : : : : : ト 、
 /       Y^> : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ ';
:'        /K : :∧ : :/|: : : : ; | : : : : : :| ;
|       久/: :/|_/∨ |: : : :.|人/: : : :', 'ヽ                ====== ___======
,ゝ、.,_,,. _イ// ;〃⌒ヾ _レi: :/i/|/| : : : :ト, 〉     ___三三三 ̄ ̄ ̄ ̄===== ̄ ̄ ̄
L/|_/L/丁i :|/ {{   }} ` |/〃⌒Yヘ : : :| ∠====_==== ̄ ̄== ̄ ̄     ̄ ̄ ̄
: / / : : : : : : |  ゞ _,,,ノ    {{  }}∠: .:/_─==三≡≡ ̄==
/ /: : : : : : : :| //      _== ̄ ̄  
' ./: : : : : : : :i八   / ̄ ̄` ̄        /'''7'''7/''7''7 __/ ̄/__   / ̄  ̄/     /'''7
,:' : ; : : |: : : :|   /              / /i  | ー'ー' /__  __  / /  ̄   ̄./    / /  ____
| :/ : : :| : : : |、               _ノ / i  i__.   _./  //  /  ~/ /二,.´  _ノ /  /____/
|/ : : : |: : : : | :\{            /__,/  ゝ、__|   |___ノ.|___,/   i____/ /___/
/ :|/| 八_:_:_:|レ√、ヽ、_ー=ァ:≦  ̄──_ _
_ゝ" 了::.::.::.::.::〈  \ `Y´/ |/|/:. ̄==二= ̄=====三 _
{   弋::.::.::.::.::\ |}{.j /'::.::.::.::..} `\  ̄===== ̄_ ̄ ̄ ̄==三三三   ___
                             ===== ̄======= ̄ ̄_==三三
                                    三三三三  ̄ ̄  ̄ ̄====
                                              ̄ ̄ ̄ ̄=====

876名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 23:05:01 ID:KotzhD5A0
華扇ちゃん元ヤンかわいい

877名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 23:07:30 ID:bxmpSYUA0
すこし気になっていたんだけども
最新の話の魔理沙の台詞でさ「お前の家から何かめぼしいものを…」
の「お前」の部分にわざわざ黒丸つけて強調しているのはなんでなんだろ

878名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 23:27:05 ID:ROcLGOag0
華扇ちゃんは問題児を放っておけないお方だから
わざわざ華扇ちゃん家に泥棒に行ったと強調することで自分を見てもらおうと思ったのだ

自業自得と説教しつつも魔理沙の怪我を心配して気にしてる華扇ちゃんは可愛らしく
そんな華扇ちゃんに子供っぽく素直に腕を差し出して診せてる魔理沙もとても可愛い

879名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 23:28:34 ID:ejHiK85E0
つまり寺子屋で不良生徒になれば
慧音先生と華扇ちゃんからお仕置きを受けて
エロゲ的な展開になれるのかうへへ

880名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 07:26:20 ID:F.pukdMk0
いや、むしろ拷問まがいの人格強制されるんじゃ・・・
山岸由花子のデレがない感じで

881名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 08:07:20 ID:64W0X4Kk0
慧音先生と華扇ちゃんにオシオキされた生徒が二人の命令に従順になってイエスユアマジェスティとかイエスユアハイネスって言うようになった…

882名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 16:18:28 ID:ObXh4b72O
生徒「私こそは、完璧で幸福なトラブルシューターです」

883名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 16:43:11 ID:v5mG2v/c0
慧音と華扇ちゃんで生徒を挟んで問うわけか
二人が「○○君、あなたは幸福ですか?」って

884名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 16:47:41 ID:9MB5bZeU0
慧音先生のおっぱいはボールみたいに弾力がある
華扇ちゃんのおっぱいはマシュマロみたいにふわふわ

885名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 17:14:08 ID:u1CYsxUMO
今気が付いたんだが2巻の表紙の②の下の方にちっちゃく東方茨歌仙って書いてあるのな
でもこれって必要あったのかな?1巻には書いてないし

886名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 20:33:35 ID:OG3uZSZc0
華扇ちゃんはFFでいうところの魔獣使いなんだよなぁ
全体的に弱めのジョブだが
鞭が装備できるので・・

887名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 20:50:53 ID:b2IL/EEg0
一級ポケモン廃人かせん

888名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 20:54:00 ID:XIVIvSNQ0
華扇ちゃんと通信したい

889名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 21:12:52 ID:2/Il4FQU0
改造を説教しつつ乱調するかせん

890名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 22:08:05 ID:SEsU3s4M0
ポケウォーカーのサウンド音量を最大にしたまま出かけてしまい出先で恥をかく華扇ちゃん

891名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 22:32:37 ID:zXy43uU20
華扇ちゃんの使ってたポケモン

ガーディ(ただの犬)
ムクホーク(大鷲)
ヘルガー(送り犬)
ハクリュー(小龍)
レントラー(虎)
ピカチュウ(雷獣)
コラッタ(鼠)
アーボ(蛇)

ってかんじか

892名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 22:37:21 ID:/m1iC6fk0
>>1->>1000

 \    ' ,   ┼            //     ,:'    /
                __    /     ,:'     \    -、
  \\     ‐-、_ ,. '": : : : : :``: .、, -‐ 、          >    ヽ.
     \ /    ス`: : : : : : : : : : : : :ム   ヽ     /  く   ノ、__ノ ヽ
       l丶  イ/: :/` |: : :/!: : : : : :ハ  / l     //  |
  `  、   ヽ_7´: :/.:/-r |: :/ |: :∧-、: :ヾ _ ,く    /    |      お
           《|: :/: レ' __」_レ'  レ' _ ∨|/: : :ヽ》         !
   + .     | ハ: :| '´ ̄`    ァ==、!: :∧ノ       -=ニ二     |
      r‐、 _,./: !∨wx   ,. - ,、  xw|.イ: :!        i   |      |
 _人_   ヽ、_).」: :|:/.:ト、.  |   ソ  ,.イ: :|: :|       __ _人_ く
 `Y´    ,ハ__`ン!| :|_,イ>r--r<´_|: :ハノ        `Y´  |__    ,.‐ト、
        ゝ-イ|∨〉/:::::アr包}:::∨レ'ヽ.          !    /  レ'  | )
         ` >、,ハ::::/ゞ/ン:::::::!   >              ,'     `ア´
             ̄`|::::{|::::::::::::::::::|、 _ク \           |
          .,,==≡く|::::::>::::::::::::::!〉^/ /              |      |
        《    /|/:::::::::::::::::::::ト、ヽ__!>、           |     |
       / `  /  .|:::::::::::::::::::::::::::| ヽ  ‖          !
     i (_   /   |:::::::::::::::::::::::::::|   〉/'          く     |`!
     ` ー    \ _|:::::::::::::::::::::::::::|_/                `i     |_|
           /   /ー――-r.-" l               |    ロ
             |  ,'       ヽ  ',               \     へ
            !  |        ハ ハ                \/
           [こ八、       ./こ7 |
           ヽ--‐'       └--‐'

893名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 22:46:51 ID:M3HlwB/MO
ペットになって華扇ちゃんに撫で回されたい

894名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 23:57:26 ID:YykhYoL.0
雷獣に嫉妬したのは俺だけでいい

895名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 11:54:16 ID:jADZpPN2O
あの雷獣って霊夢と魔理沙の大切な〇〇を戴いちゃってるんだよな。

896名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 21:40:45 ID:Vf9ev7NA0
霊夢の富と気力を吸い取った報いでふん縛られた狐ではあるが
華扇はその狐をなでなでしながら悪意ある妖怪ばかりではないと言って
遠まわしに助命求めてるように思えたな

やったこと考えると悪意がなかったか微妙だが華扇の中では
屋敷で悪さする魔理沙のような問題児程度な感覚なのかも
その魔理沙にも自業自得と言いつつ怪我気遣ってたし
怨霊は情け容赦なくつぶすからその線引きはかなり明確なんだな

とりあえず化け狐はまだ狐鍋にされてなかったみたいでよかった

897名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 23:06:33 ID:HDGzMYfAO
>>891
雷獣はどうみてもパチリス

898名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 23:08:24 ID:.gA.3aAo0
華扇はどうみてもサキュバス?(難聴)

899名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 23:08:46 ID:TWsCXWAA0
案外連れ帰ってお説教で更生させてたりして
三月精の犬の時もそうだけど人に対して害がなくなればそれでOKなのかも
過去の罪をいつまでも責められてちゃ華扇ちゃんのおちおち神社にお嫁にいけないし

と書いてふと思ったけど華扇ちゃん寺と相性いいのかしら

900名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 23:54:19 ID:nW1vu9dM0
なんでも会話文の後ろに ( つけるやつなんなの

901名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 23:56:26 ID:wzZH8CLU0
(←のん気)

902名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 00:10:41 ID:IoUhscA.0
>>900
淫夢厨なんだよ、NGにでも突っ込んどけ

903名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 01:23:09 ID:cE4ORWgE0
てっきりブロンティストだと思ってた(リアル話)

904名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 01:27:27 ID:WCyDAhZ20
どっちもウザいことに変わりはないな

905名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 01:42:29 ID:OdaDONGUO
歌仙ちゃん妖怪化した動物は守備範囲外っぽいな。
ペットの動物が妖怪化したら一人立ちするように促してそうだ。

906名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 01:44:01 ID:WHl17uFI0
ペットの雷獣は妖怪そのものな訳ですが

907名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 02:15:29 ID:m.cER6A60
華扇の言う事なら何でも聞く子供の龍なんて
幻想の住民でもめったにみられない妖怪そのものだしな

908名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 07:06:21 ID:OdaDONGUO
言葉が足りなかったな。
人に化けられて言葉を話せるレベルに達してるようなのね。

魔理沙の傷が治ってたの見て、あの狐まだ懲りてなかったのか!みたいな反応だったし
霊夢に捕まってた時は助け船出したけどペットにしようとはしなかったんだろう。

雷獣や龍にしても子供の内は妖怪と言っても寧ろ獣に近いと思うしな。

909名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 08:46:39 ID:.1w1mjI2O
人間に化けることができないとは言われてないから
龍の子あたりは人間に化けることができてもおかしくないんじゃないかとは思う

あと大鷲の久米と竿打もおつかいで買い物してたとこ見ると、
言葉を話せるかもしくは人間に化けれるのではないだろうか

910名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 09:03:28 ID:MJUGgg/6O
そこで黒板と白墨ですよ

911名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 09:38:31 ID:EJpw5UEw0
また魔理沙のバリエーションが増えるのか

912名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 10:09:02 ID:OdaDONGUO
>>909
大鷲のアレは、おつかいするワンちゃんのノリじゃないかな?

913名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 12:23:11 ID:YxyzfN6Q0
>>912
スレと関係ないがなんかすごそうなIDだな

914名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 12:35:44 ID:0zcCCCHc0
織田鈍愚……一体何者……

915名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 06:57:24 ID:JdUhG.86O
やはり華扇ちゃんの過去に生前の芳香とたぶん娘々も関わってる可能性大か

916名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 07:39:09 ID:MELe56Ss0
早漏は嫌いだって華扇ちゃんが言ってたぞ
明日まで我慢しようね

917名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 10:24:48 ID:Qdng2Isw0
早苗は嫌いだに見えた

918名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 14:03:34 ID:LQ2Wj8QkO
>>912
メモを籠に入れてって感じだとしたら、買う物を間違えるってのは妙じゃないかな。

もしや……華扇ちゃんの字が余りに達筆or下手なので、店番がメモを読めないのが真相だったりは……。

919名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 14:09:45 ID:OZVZHDaE0
ネタバレ画像貼ってやんよほれ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy16077.jpg

920名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 14:54:32 ID:/bXNNa8M0
おい茨歌仙の結末はるのは犯罪だぞ

921名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 15:07:33 ID:OZVZHDaE0
フヒヒこれは茨歌仙のネタバレじゃなくて
華扇ちゃんと俺の愛の結末なのだ



…あれ?これって死亡フラgry

922名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 16:45:28 ID:6mN0Oa9A0
その邪仙なんなの・・・・?

923名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 20:30:17 ID:XWQd03Mw0
華扇ちゃんがこんなおっかない邪仙だったなんて・・・
幻滅しました、清楚な青い仙人さんのファンになります

924名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 20:34:22 ID:RDaoL3hc0
青い仙人さんも清楚ってわけじゃない気が…

925名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 20:45:13 ID:rVGF3gDs0
ネタバレ

茨歌仙3巻の表紙は青い

926名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 21:00:06 ID:INuQ2t.o0
三巻は誰が表紙なんだろうな
三巻で終わるんなら華扇ちゃんなんだろうが…

927名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 21:04:23 ID:ZeKZdULQ0
茨歌仙を代表とするキャラの3人目・・・(華扇を除く)

つまり小町だな

928名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 21:14:19 ID:MELe56Ss0
まさかの芳香ちゃんとか

929名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 21:16:30 ID:AqotvIRs0
個人的には1巻が春っぽくて2巻が夏っぽいんで
あと秋冬で全4巻になるのかなと勝手に思ってる

930名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 21:20:27 ID:utIDiciA0
わたし わたし

931名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 21:22:14 ID:uTxPXL3o0
おめーは座ってろ

932名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 22:44:44 ID:w/VdzV.c0
たわし たわし

933名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 22:53:43 ID:AV2gh1260
早苗さんは2巻の裏表紙に居たじゃないかw

934名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 23:27:37 ID:1dKJmrzA0
さなれいいいよね・・・
と思ったらREX掛け替えカバーでまみさなになってた

935名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 01:13:17 ID:WdzJHEwA0
どう考えても3巻は早苗さんの表紙だろ?

936名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 02:46:23 ID:d6aGyegA0
しかし都良香=宮古芳香が濃厚になってきたしにゃんにゃんとの絡みは期待できそう
伝承通りの旧友が好きなように操られているのならガチな衝突もあり得るな
個人的には右腕の行方よりもこの因縁の方が気になる

937名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 03:37:42 ID:bTdhhOyA0
神主が華麗に因縁をスルー可能性

938名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 04:14:17 ID:/UG/fH5U0
華扇ちゃん30年前の写真と今の姿変わってないのな

939名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 04:59:14 ID:Pc791WSA0
>>936-937
神主的には「あの子…もしかして!?」とだけ匂わせてどうでしょうねンフフで済ませそうな気がする

940名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 09:40:21 ID:f/6.8E0.O
「仙人だって言うからもっと幻想郷の事に詳しいと思ったけど、あんたも新参者の妖怪みたいな事を言うのね」
って9話で霊夢に言われて華扇ちゃん焦ってたから、つい最近幻想郷に来たのかと考えてたけど
文々。新聞の日付けを見ると意外と昔から山に住んでいたんだなぁ
まあ、妖怪にとっては30年なんて最近みたいなものかもしれないけど

941名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 11:23:18 ID:lzpyYtN20
30年前の華扇と今の華扇が同一人物だと誰が言える?

942名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 11:24:51 ID:a6.ZETfw0
>>941
悪魔の証明してないで右腕について教えてくださいよお

943名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 11:33:00 ID:Hgo191rE0
華扇ちゃんが二人になるならそれはそれで……

944名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 12:12:47 ID:V0ODW/WU0
今月の出張版読んだけど華扇ちゃん可愛すぎて死んだ

945名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 14:06:25 ID:NM6lC72k0
化け狐とマミゾウ、どっちが強いんだろう?

946名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 14:07:52 ID:z4AikQGA0
神主の言ってた今回の終わりがどうこうっていうのはつまりシリアス的なアレなのか……?

947名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 14:56:04 ID:QnA1Pi220
>>945
茨の化け狐はせいぜい三月精で出てきた名無しの化け狸と同レベルで
総大将クラスのマミゾウさんには及ばないんじゃないかな

948名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 15:14:33 ID:/UG/fH5U0
尻尾の大きさが妖獣としての格のバロメータらしい

949名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 15:17:24 ID:JX9WM66o0
>尻尾の大きさが妖獣としての格のバロメータらしい
竹林の主「おかしい、こんなことは許されない」

950名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 15:48:05 ID:ZlJHIyhQ0
俗説では化け力は狸の方が上、知恵は狐が上なんだっけな

951名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 16:36:44 ID:2iCq8Dmk0
マスターオブ竹林さんは格を誇りにしてるようには見えないから
大して気にしないんじゃね

952名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 18:44:44 ID:vjlZ/U3w0
尻尾の数や大きさでは強さは測れねえ、妖獣語るのはそれからだって一護の親父が言ってたウサ

953名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 18:59:24 ID:e2fId3eU0
仙人はおっぱいの大きさがパロメータ

954名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 20:23:35 ID:JWRX4vUQ0
jgzgさんがやってたネタだが、しっぽの多いウサギとか見た目かなりアレだしなw
丸いしっぽがデカくても邪魔だし・・・

955名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 20:25:09 ID:H29o17Fg0
>>946
霊夢絡みじゃねーかなっおもってる。ラジオで終わり方がどうのといってたときも
霊夢の話をやらなきゃと言ってたし、三月精の終わり方も、口授も、何かと霊夢
に関して描きたそうな感じだしさ。霊夢に何かしらの結論をつけて終わらせる
とかそんなかんじ

956名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 20:27:24 ID:bwta0LF.0
文花帖も魔理沙で始まって霊夢で終わってたしね

957名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 20:51:12 ID:qW/qQ1IQ0
茨の方は三月精とは逆で霊夢はまるで妖精みたいねエンドで終わるとみた!

958名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 21:03:31 ID:OwiayoXQ0
>>944
可愛すぎるって言葉が生ぬるいくらい華扇ちゃんかわいすぎる・・・
俺も茨木動物園に入園して華扇ちゃんに大好きって言われたい!!

959名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 21:16:12 ID:mz5bClNw0
書こうと思ってたら既に書かれてた
こんな可愛いご主人様最高すぎるだろ・・・

あと狐魔理沙生きてたのかw

960名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 21:22:16 ID:f/6.8E0.O
華扇ちゃんに愛されるなら人間やめれるな……

961名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 21:24:02 ID:7lFaApIY0
なぜ皆して鍋にされてると思ってるんだろう…

962名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 21:26:08 ID:bwta0LF.0
きっと
霊夢にはやると言ったらやる…『スゴ味』があるッ!
って感じ

963名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 21:31:29 ID:upxJpAyI0
霊夢は三月精で三妖精にさえ本気で妖怪退治してるのか疑われてるレベルなのにw

964名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 22:10:24 ID:QnA1Pi220
書籍によって霊夢のキャラにブレがあるのはよくあること

965名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 22:26:21 ID:.nLEzKeA0
>>940
妖怪の山に篭って長年修行に専念して最近仙人になったばかりなんで
情勢に疎いと脳内補完してみた
11話での漁師の爺さんとの会話からすると新参の仙人みたいだから
偽仙人とか仙人もどきではないみたいだな
仙人の定義が必ずしも定まっているとも限らないけれど

966名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 23:07:36 ID:clbT/Iu60
小町の気質占いでもそんな感じだったし、季節とテンションで変わるんだろう

したい事を喜んでして、しなくちゃいけないことを渋々する感じ

というか小町が人の気質占ってるのって天子ちゃんの時が最初なんだろうか
案外、説教が癖になってるのかも

967名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 23:46:14 ID:OwiayoXQ0
>>965
あれは「人間は年老いて仙人より仙人らしくなる」って言葉に掛かってるんだと思う
何百年と生きててもまだ若い女性の華扇ちゃんより老成した人間のほうがずっと仙人”らしい”っていう

968名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 01:15:51 ID:PDV42EV.0
寿命が長い種族は同じ時間を生きても密度が違うから人生経験は薄くなりがち、というやつだな

969名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 04:01:36 ID:pOuoEcfA0
つまり華扇ちゃんはどこぞの鍛冶屋兼剣豪みたいに
己の強さについていけない武器を使って右腕壊して数百年間山の中で腐っていたのか

970名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 07:22:00 ID:K.aac0JEO
霊夢が仙人を人間の味方だって連呼するから幻想郷の仙人はどれだけ働き者なんだと思ったら
口授を見たら基本他人のことはどうでもいいという大体思ってた通りの仙人像で安心した。

しかし霊夢はなんで仙人が人間の味方だなんてイメージを持ったんだろう?

971名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 07:34:10 ID:m9wFT7cw0
仙人は人間の味方と言ってるのは魔理沙な

あと、人間が妖怪に危機が迫ると助けてくれるというのは
求聞史記の頃から言われていて、別に口授でも否定されてないから
人間の味方というのも間違いではない

972名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 07:35:11 ID:m9wFT7cw0
ミスった
「妖怪に」は無視して

973名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 09:25:36 ID:r3Q9PnWoO
>人間に危機が迫ると助けてくれる
娘々「仕方ありませんわね、助けてあげます(ニコニコ」

974名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 09:44:16 ID:G9.ymymc0
やめて!

975名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 10:19:19 ID:h.nRZ/aU0
河童や舟幽霊が跋扈する幻想郷で
漁で生計をたてられる運松の爺さんが何よりも怖い

976名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 10:20:52 ID:7ulXYNfY0
>>973
悪魔との契約のような何かを感じる

977名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 10:43:02 ID:JMKc13ag0
>>973
助けてーみこえもーん!

978名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 10:52:24 ID:G9.ymymc0
>>977
娘々「今日は私が代理です(ニコニコ」

979名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 15:29:54 ID:ta4D2bUY0
>>975
職漁師は伊達じゃないな
百戦錬磨だ

980名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 16:32:54 ID:.SRJPJeU0
まあ仙人より仙人じみてると言われるくらいだし

981名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 17:32:01 ID:98LUT6060
しかし狐魔理沙よく出るねえ

982名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 18:14:39 ID:ghZ.2F.w0
本物魔理沙より狐魔理沙のほうがかわいく見えてきたわ
魔理沙の+ふかふか尻尾とか反則だべ

983名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 18:27:50 ID:98LUT6060
台詞から滲み出る小者臭が素敵
友達になれたら気楽にお話できそう、気を抜くと痛い目見るだろうけど

984名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 19:43:18 ID:IAshYPv6O
>>951
元ネタ的に実は妖獣ではなく神獣の域に達してて、尻尾では力を計り知れなくなってるのだよ!!

985名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 19:49:50 ID:8OHMje160
因幡の一帯の土地神として古くから因幡の有力豪族に信仰されてるのに(じわわ

986名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 20:21:07 ID:XR8Z9rjM0
ところで次スレのスレ立て依頼してきてもいい?

987名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 20:35:54 ID:F9i4KHb20
たのむ

988名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 21:03:39 ID:XR8Z9rjM0
初めての依頼でバタバタしたけどなんとか完了
【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 16本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335614133/

989名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 21:14:17 ID:gODiFIMY0
乙す

990名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 22:14:03 ID:iG/0do2Q0
この気持ち!まさしく乙だ!

991名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 23:00:43 ID:5MHYjQCY0
>>988乙!乙だと言った!

992名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 23:48:30 ID:K.aac0JEO
スレ立て乙です。

さっさと埋めろよー

993名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 00:14:59 ID:W2fP19B20
華扇ちゃんがばたばたしてる光景を思い浮かべるとそれだけで・・・う

994名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 05:50:14 ID:DsB5CaZw0
何気に口授の紫が出張ってたキスメに関する文々。新聞の年号(第九十八季)と、
同じく口授で華扇ちゃんが出てる文々。新聞の年号(第九十五季)って、たった三年しか間が無いのね

995名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 08:52:29 ID:GLsNCX5E0


996名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 08:59:24 ID:Vga0M/cE0
もうね、不幸のドン底に叩き込まれるみゆきが可愛いのなんの

997名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 09:47:20 ID:cD7hYALc0
そっちのピンクちゃう

998名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 10:01:39 ID:vRh395js0


999名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 10:02:37 ID:4mU/v5ws0


1000名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 10:04:47 ID:s1NrVAjc0


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■