■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方ヴォーカル曲を語るスレ その77- 1 :滝(副管理人)★:2012/03/25(日) 22:00:40 ID:???0
- 歌詞歌手その他関係しそうな話題ならなんでも。
ヴォーカル曲自体の否定はなしで。
前スレ
東方ヴォーカル曲を語るスレ その76
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1328098880/
関連スレ
東方シリーズ 音楽総合スレ 12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1320244959/
(インスト曲の話題はこちら)
【例大祭⑨】大規模同人イベント質問・実況・感想スレ18【C82】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327928942/
(イベント自体の話題はこちら)
東方系ライブ・クラブイベントを語るスレ その4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327335483/
(ライブ関連の話題はこちら)
参考リンク
東方同人CDWIKI
ttp://www16.atwiki.jp/toho/
- 2 :滝(副管理人)★:2012/03/25(日) 22:04:16 ID:???0
- ・自分の好みは楽曲の優劣をはかるものさしではありません。
嫌いな曲について話す時、曲の批判をする時は、慎重に内容や言葉を選びましょう。
・おすすめ曲を教えてもらう時は、好きなジャンルも書き添えましょう。
・マイナー曲を教えてもらう時は、どの程度のマイナーさを求めているのか具体的な基準を書き添えましょう。
・歌詞はスレで尋ねずに、歌詞カードで確認しましょう。
・ライブイベントの話題はほどほどに。詳しい話をしたい時はライブ・クラブイベントスレでしましょう。
・サークルの収益・ジャンルゴロ・宣伝疑惑についての話題は極力避けるようにしましょう。
・質問、話題提起などは投下する前に過去ログを読んで重複を避けてください。
・歌唱力や音質の話は控えましょう。
・動画の話題は、本人投稿動画or本人許可済み動画を紹介する以外はやめましょう。
- 3 :滝(副管理人)★:2012/03/25(日) 22:05:19 ID:???0
- ■よく使われるサークル略称(あ〜こ)
○あ行
アリエモ、ありえもん :ALiCE'S EMOTiON
アルレコ :Alstroemeria Records
あんこう :UNDEAD CORPORATION
あんきも :Unlucky Morpheus
ENS :EastNewSound
いくら :Icarus'cry
イノキー :Innocent Key
オタエリ :OTAKU-ELITE Recording
○か行
ガルショ :Girl's short hair
君美 :君の美術館
C&C、クークリ :COOL&CREATE
げとりん :GET IN THE RING
GCF :GoldenCityFactory
- 4 :滝(副管理人)★:2012/03/25(日) 22:06:01 ID:???0
- ■よく使われるサークル略称(さ〜)
○さ行
C-C(Cクレ) :C-CLAYS
しときね :CYTOKINE(サイトカイン)
サンホリ :SOUND HOLIC
サンフラ :Sun Flower Field
SSC :"Studio ""Syrup Comfiture"" "
銀森、シルフォレ :Silver Forest
スイホリ :SWING HOLIC
SHM :セブンスヘブンMAXION
○た行
どぶ :dBu(ディービーユー) music
ドロエモ、DTE :Draw the Emotional
○は行
はちくま :はちみつくまさん
はちれも :はちみつれもん
ぴずみょん :Pizuya's Cell X MyonMyon
ぴれお、ふぉれぴ :ふぉれすとぴれお
ふぉあぐら :Foreground Eclipse
○ま行
モ殺 :モノクロ殺人現場写真
- 5 :名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 00:02:01 ID:KkClZkS.0
- >>1乙
- 6 :名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 00:15:42 ID:3sZbswZU0
- >>1乙じゃーん
スレでよく出る話題がついに無くなったか・・・まぁ出ないんだから仕方ないよね
- 7 :名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 00:19:04 ID:ebiREpPA0
- >>1乙
レクイエムの箱の開け方が懐かしい
- 8 :名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 02:12:58 ID:cjorPGSQ0
- >>1乙
- 9 :名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 11:42:54 ID:nI40YIM60
- >>1乙
前スレ埋めなくて良いの?
- 10 :名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 15:19:05 ID:0htVWupk0
- >>1乙
「スレでよく出る話題」がやっとなくなって嬉しいわw
- 11 :名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 17:42:34 ID:efdY99PQ0
- なくなって嬉しいとわざわざ書く理由がわからん
私怨でもあるのか
必要が無いことには同意だがw
- 12 :名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 17:53:43 ID:0htVWupk0
- >>11
別に私怨とかじゃないし3Lさん大好きだけど、
一人だけ>>1に掲載されてるとか非中立っていうか不公平で嫌だったんだよw
- 13 :名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 18:13:23 ID:5vQyVVHc0
- 3月〜4月も楽しそうな中小・ローカルイベントある(あった)けど何か面白いサークルないだろうかね。
- 14 :名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 19:40:44 ID:yV3vQQUcO
- >>13
バンド系は動いた感じ。
味玉定食が永夜抄のフルアルバム出したのと、activityがこの間のイベントで初期の楽曲のリメイク盤出した。
あとはごりら公園が昨日新曲の妖怪の山アレンジうpしてたね。
- 15 :名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 20:57:57 ID:fQkzOl8A0
- XjapanみたいなV系っぽいアレンジってないもんかね?
- 16 :名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 21:17:49 ID:ydnaOGkU0
- Xjapanじゃなくて黒夢だけど、V系っぽいのだったらCroak Not Rueがオススメ
- 17 :名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 01:20:25 ID:TrDiTT6.0
- X Japanと今のV系はずいぶん違うような?
- 18 :名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 01:22:33 ID:Lh9HTYJg0
- 今のV系作ったのが黒夢だしなぁ
- 19 :名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 22:48:09 ID:k/ouS4g.0
- 綴聴いてみたけど良曲多いな
歌詞がストーリー仕立てになってて長い曲が多いから
気に入った一曲をリピートでってのは疲れるけど通しで聞くのには凄くいい
ホンノタビビトとかマッパとかサビや後半で盛り上がる所でグッと引き込まれるわ
遥が個人的にあまり合わなかったんで迷ったけど
3Lのパチュ曲にハズレなしの信念買いして正解だった
- 20 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 00:50:13 ID:jeUwcLCY0
- 広有射怪鳥事のアレンジの曲を探してるんだけどWiki見ても分かりません
男性ヴォーカル2人(1人で重ね撮りかも?)でコーラスの人が「vipper」ってる合いの手入れるやつなんですが
- 21 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 02:38:01 ID:9xg2PSGA0
- >>20
EastNewSoundの「幻奏幻花、届かずの音色」だと思うよw
- 22 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 02:43:15 ID:TFgzI1Fc0
- あれって「Till when?」って言ってるんだっけ?w
- 23 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 03:26:21 ID:Z7dRXXIQ0
- 二枚目だったっけ
懐かしい
- 24 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 04:49:27 ID:uOpuW76o0
- >>19
3Lのパチェ曲って他に何があったっけ?
- 25 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 05:16:41 ID:.kKFyyRw0
- キャンドルマジックとか密室を出た少女とか
Leavateinの捨去りし過去と夢とか、ユーロフラッシュの
Night'n'NIGHTはヴワルのアレンジだね
>>19
どーでもいいが、「マッパ」で別のものを連想して
綴に藍しゃま曲とかこーりん曲ないよな、と悩んだじゃないかw
- 26 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 05:21:29 ID:rqbCfC3YO
- 早いなw
追加で舞さんと一緒に歌ってるRulemaker/C-CLAYS
確かにいずれも名曲、良曲
- 27 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 11:00:15 ID:jeUwcLCY0
- >>21-23
ありがとうございました
昔のCDみたいなので中古の同人ショップ探してみます
- 28 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:50:15 ID:4MXgcMVs0
- >>27
ENSは品揃え良い所だったら新品あると思うよ
- 29 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:29:44 ID:YR.A0TugO
- 確か例大祭6だったと思うからもう3年前か
散花や多世界解釈、月光ナッツなんかも一緒に買ったっけ
- 30 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:47:35 ID:WjyB0soA0
- 月まで届けアレンジで何かオススメないでしょうか
妹紅合同買ったけど残念ながらあまりピンと来るものが無かった…
もう少しありがちなアップテンポでサビを強調した感じなのが好きなので….
同じ永の曲で好みを言うと
千年幻想郷は幽閉のレプリカの恋、
竹取はcクレの猛る月とかです
- 31 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:58:22 ID:IPzAFDpE0
- >>30
エクステンドアッシュもまざってるけど
Silver Forestの So far away とかどうだろう?
- 32 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:16:03 ID:W433Fby60
- パッと思いつくアップテンポでサビ強調な月まで届けアレンジだと
E Rouge / Alice's Emotion
永遠のメロディ / いえろ~ぜぶら
Fire Flower / 709 sec.
あたりがおすすめ。
- 33 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:19:35 ID:RhV0GVes0
- >>30
CDの入手はかなり困難だと思うけど
不死の光/Elemental-note
- 34 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:27:37 ID:adNkEOhc0
- ちょっとボーカル弱い気もするが
東方スイーツのGrilled Bird
- 35 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:49:12 ID:WIBYRsTo0
- やっぱ皆原曲に忠実がアレンジが好きなの?
原曲が迷子ってアレンジは聴いたことないけど有名どころでなんかあるのかな
- 36 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:53:18 ID:yN7p43a60
- 普通のヴォーカルアレンジとは言いがたいかもだが黒夜葬の「眞紅ノ眷屬ハ圓環スル螺旋ヲ嘆ズル」辺りどうよ?
- 37 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:00:50 ID:adNkEOhc0
- >>35
凋叶棕全部
- 38 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:03:53 ID:T5kDeuVM0
- セブンズヘブンMAXIONの「紅闇」とかはオーエン"風味"しか残ってないけど好きだな
- 39 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:05:49 ID:dBOeLWcw0
- >>35
アレンジャー本人が「原曲崩壊」と言い切ってるのは凋叶棕とか
原曲迷子というか、オリジナルに近いメロディラインと原曲を混ぜてるのが多いかな
ただ、「ここにこんな形で原曲のメロディを入れてくるか!」って感じで、そのへんが
ツボにハマる人も多いんじゃないかと思う
発熱巫女〜ずもよく「原曲ドコ?」的なことを言われるような
あとShibayanあたりとか
- 40 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:08:18 ID:qLW3cQRY0
- げとりんは大抵いろいろ混ざってるからある意味原曲崩壊
- 41 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 07:55:13 ID:B113xMEo0
- >>35
ぜぶらのハッピー☆サンデーとか98%オリジナルw
- 42 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 08:31:26 ID:Lrf9gruI0
- >>41
あれアレンジ激しくて原曲崩壊しているからわかりにくいけどほぼ原曲の流れに沿ったアレンジなんだぜ
- 43 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 14:01:43 ID:imkCHKJ60
- ハッピーサンデーとかまじかる図書委員はマジで可愛いから困る
- 44 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 17:51:03 ID:/fuOvZaA0
- 俺がよく聞く中ではFELT、syrufit、CYTOKINEとかが迷子多めかな
- 45 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 19:54:01 ID:QAdYToec0
- CYTOKINEはbifurcation・The Tower辺りまでは忠実型だったんだけどねぇ
原曲崩壊アレンジが苦手な自分にはちょっと残念
syrufit辺りの影響でも受けたのかな
- 46 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 21:11:00 ID:iicAXM/I0
- 原曲に忠実すぎるとマンネリ感があって、原曲迷子すぎるとうーんてなっちゃうから
虹色倫理みたいに原曲結構崩してるのになぜか原曲が分かる
そんなアレンジをしてくれるサークルが増えてくれることを俺は期待している
- 47 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:10:58 ID:CU/Ff.PY0
- 原曲迷子か。ENSは歌は別メロだが原曲は残ってるよな一応。
まぁ曲によっては間奏にならないと原曲わからないやつとか偶にあるが
新鮮で聞いてて面白いから俺は好きだ
- 48 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:16:20 ID:Gk5uakoo0
- before the luv freezeのサビみたいな崩し方好き
一見原曲とはかけ離れた雰囲気だけどよく聴くと忠実で感心した
- 49 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:27:07 ID:0ZLkEyLg0
- 原曲に忠実が嫌いと言う訳じゃないけど
原曲に歌詞付けただけのレベルの奴とかは好きじゃないなあ
- 50 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:46:54 ID:hXsb.Y.wO
- そろそろアレンジじゃない創作東方ヴォーカルとか増えてもいいと思うんだが
- 51 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:00:21 ID:dAfAhAfM0
- そんなもんごまんとあるだろ?
東方CDなのにオリジナルが入ってるとか
完全オリジナルかと思ったらやっぱ東方成分ちょっぴりあるよねっての
- 52 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:37:58 ID:0RLmwDYo0
- >>41
ハッピー☆サンデーは割と原曲残ってる方だと思うぞ。
>>51
>>50が言いたいのは、
放っからアレンジとか捨ててオリジナルの旋律に
自分の持つ東方イメージの作詞じゃないか?
そういう曲であれば1211が出してる。
いずれ東方イメージソングオンリーのアルバムの出したいらしい
自作で上げてるようだし一応貼っとく
sm15642631
sm14717049
nm16088460
- 53 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:41:05 ID:qrqtR35sO
- なぁなぁ、ライブが良かったバンドサークルを一人三つまで教えてくれないかな?
さすがに岸田と石鹸屋は抜きで
- 54 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:53:16 ID:tUonL6Hg0
- ライブスレの方が良い気がする
- 55 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:59:02 ID:4IFRtafQO
- >>53
ライブ映えするのなら
DHS、はしやすめ、音戦玉子
- 56 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:05:46 ID:H.wSoxcU0
- >>50
アレンジではない、東方イメージソングみたいなもの?
それなら結構あると思うけどなー
俺は古いけどセブンスヘブンの百花霊嵐ってやつが好きだな スレチな気もするがw
- 57 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:12:10 ID:oHOI8csI0
- 柳英一郎が幾つか作ってるな
- 58 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:23:44 ID:vCfPtQBk0
- >>52
いやでも、ハッピーサンデーのアレンジ者のらんてぃさんが
最初の10秒以外は全部オリジナルって言ってたし。
- 59 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:28:21 ID:xhbsptk60
- ぜぶらって原曲がかなり強いタイプのアレンジが多いから
オリジナルレベルのアレンジって意味での発言なんじゃないか
実際ハッピーサンデーは他のアレンジよりそんな感じがするし
- 60 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:52:23 ID:YhbAqFxk0
- >>53
SYNC.ART'S、りすとら、豚乙女
- 61 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 02:20:39 ID:RJw1Ube.0
- オリジナルでも、「これ、原曲〜〜だよ」って言われたら納得しちゃいそうなやつたまにあるよな
- 62 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 02:54:28 ID:EquxYOjk0
- 仮にサークルが東方のオリジナルソングのアルバムを出したとして
そのCDはメイトとかのどこに並ぶんだろう
- 63 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 16:00:24 ID:FIPrUA.oO
- 題材が東方なら東方の所に並ぶだろう
それよりメガマリや紅魔城とかで使われたオリジナル曲のアレンジを作ってくれる所はないものか
- 64 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 16:02:48 ID:blkn8a8oO
- >>62
メロン、とら、ばお〜辺りの東方コーナーだろ
れっきとした東方二次創作なわけだし
- 65 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 18:15:46 ID:R8l2H8o20
- ふらわりくろす
ttp://soundcloud.com/fn2012/fn2012-xfade
- 66 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 18:22:02 ID:YBxv1.4M0
- 紅魔城はVS咲夜 VS橙 VS妖夢あたりが好みだなー
素直にかっこいいし良い曲だと思うわ
しかしヴォーカルにするとなると難しそうだ
- 67 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 19:06:51 ID:DlB9IjhY0
- そういやあにーさん参加するんだったな
XFDだけでも神曲臭がぷんぷんするぜ
- 68 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 19:34:25 ID:RJ85pEcc0
- 岸田のデザイアとユアンシェンとか楽しみすぎる!
- 69 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 22:34:47 ID:vW7mhNyQ0
- 不思議の国のアリスとか綺麗な曲のメタルアレンジってないすかね
男VOで
- 70 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 23:22:39 ID:ysYWT76Y0
- >>69
ぱっと思いつくのがぴずみょん,5150,VDFD
どれもオススメ
- 71 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 23:24:21 ID:ysYWT76Y0
- sage忘れ注意したんだけどリロード押してしまった... 失礼しました
- 72 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 23:41:01 ID:tak.P9TE0
- Fukiさんが歌ってる永夜四名曲になんか良い呼び名つけたいな。
魍魎の密室(あんきも)
Unfeigned Actress(あんきも×あくえり)
月まで届け、我が怨み(あんこう)
月姫遺言帖(あんきも)
これらは歌詞も曲も独特の世界観というか、魂がこもってると思うんだ。
- 73 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 23:48:19 ID:eDQiMm7o0
- 気持ち悪い
- 74 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 23:48:21 ID:Q9Rvc2IY0
- え?あ・・・うん・・・
- 75 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 23:52:27 ID:tak.P9TE0
- ああ済まない。新作出してくれればこんなくだらん話題も出さなくていいんだが。
東方がダメならと思って商業聴いてみたら、あっちの新作も微妙だった。残念だ。
- 76 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 23:59:20 ID:XdcZhjs60
- KYってよく言われてそうやね
…Kill Youじゃないよ?
- 77 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 00:09:30 ID:k4/P41go0
- >>69
ハードロックでもよければRegasoundのBloody Maryはどうかな
- 78 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 00:14:14 ID:rEhn5cyA0
- JH13PRO買った!
何か電波ゆんゆんの曲教えてください
- 79 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 00:58:22 ID:YgqzZmv.0
- ふふふ通販を頼んでいただるま大家族の紅楼夢新譜が届いたぜ
予想以上にいい曲が多くてよかったわぁ、次回からは委託オナシャス!
- 80 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 00:58:46 ID:2tifvSmE0
- >>78
アレンジCD何枚分だよそのイヤホンw
- 81 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 08:48:41 ID:rEhn5cyA0
- >>80
ふふふ、アンプとDACとDAPを入れればCD230枚分くらい(ドヤァ
あとロリい声のがいいです
- 82 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 08:53:02 ID:jqNycNlAO
- 各サークルの例大祭新譜にフラワリ特典CDの曲入ってたりするのかな?特典CDだけの委託は無さそうだし入れてくれるとありがたいんだが…
- 83 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 13:43:12 ID:v5Go0g1sO
- 岸田のデザイアかっけえな。早くフルで聴きたいわ
- 84 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 18:23:01 ID:OOCsA35M0
- >>81
その考え方だと今はCD300枚くらいの環境だが
よく考えると持ってるCDの量の方が多い
聞く環境整えるのに金使うときは多少躊躇うのに
CD買うときは何の躊躇いも無いんだよなあ。金銭感覚ってマジ怖い。
- 85 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 18:36:08 ID:mFnUu53AO
- ポイントカードを逆算したら100万以上使ってた
なんてこともあるんじゃない?アレンジCDだけじゃないけど
岸田の例大祭新譜に入ってるかな。デザイア×ユアンシェン
- 86 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 19:06:05 ID:cUdZaR6g0
- 分からない曲について質問です
竹取飛翔を元曲にした女性ボーカルで、サビの部分で「○○ならついてーいくよー」
というような歌詞の曲の名前を教えて下さい アレンジの調子は割りとアップテンポ+コミカルでした
2008年前後にニコニコ動画の東方ボーカル曲詰め合わせみたいな動画で聞いて、その時は大して気にならなかったんですが
最近になって妙に思い出すのですが検索掛けても分からんし詰め合わせ動画も今じゃ数が多すぎて
どれで知ったのだったか分からんしで弱ってます
- 87 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 21:09:18 ID:rEhn5cyA0
- >>84
HP-P1で運用?
据え置きならLUXMANくらい?
- 88 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 21:38:23 ID:OOCsA35M0
- ニコ動で自作うpされてたから貼っとく
モジャン棒「薬莢オーバードース」
sm17414756
- 89 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 22:22:49 ID:6qzTKz1c0
- フラワリの特典CD聞いたけどSound CYCLONEいいね
少女綺想曲のサビをうまく生かしてる
- 90 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 22:27:03 ID:gAbYnJjI0
- >>88自作なんて星の数ほどうpされてんじゃないの?
- 91 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 22:42:25 ID:OOCsA35M0
- >>90
前に自作は把握しきれんから云々な書き込みあったから一応ね
テンプレには反してないし
それに存在自体知らないより、知った上で好き嫌い判断する方が良いだろ
- 92 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 22:49:34 ID:gAbYnJjI0
- >>91いや、なんか特別な理由があって貼ったのかと思っちゃって
お勧めと言うことなら是非頼む
- 93 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 23:03:18 ID:7vzfw3UQ0
- ichigoがヴォーカルしてると聞いてくるいちご今さら聞いた
原曲部分も結構残ってて久しぶりに良い買い物ができた
- 94 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 23:09:48 ID:OOCsA35M0
- 島中の無名サークル開拓するときは自作漁るのが楽なんよ
大きいイベント前だと新曲一曲丸々上げるとこも多いしね。
イベント前はそういうのも書き込んでもらえると個人的に嬉しかったりするw
- 95 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 23:12:52 ID:BkKQAxww0
- >>70
すまないその人たちは知ってるんだ
不思議の国のアリス以外でもいいです。とにかく原曲が綺麗なメタルアレンジってことで
- 96 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 23:20:20 ID:YgqzZmv.0
- 東京行く余裕ないけどフラワリの特典CDは欲しい
こうなったらチケットだけ誰かにプレゼントするか・・・
- 97 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 23:33:38 ID:eFpwvvfM0
- フラワリのCDは例大祭の新譜の先行配布的な感じだろうか
行けないから限定じゃないと良いな
- 98 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 23:44:35 ID:mFnUu53AO
- フラワリ特典かー
限定系を諦めるのはSYNCで慣れた
そして、tengaを手に入れた時は嬉しかったな
- 99 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 02:40:31 ID:ks9eg15U0
- フラワリの特典CDはさすがにチケット限定じゃないの?
各サークルの新作で収録するとしても時間差置くだろう
例大祭で収録したら特典CDの意味なくね?
- 100 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 02:52:28 ID:j..KUR8E0
- >>2には
・動画の話題は、本人投稿動画or本人許可済み動画を紹介する以外はやめましょう。
とあるんだが、自貼りはOKってことなのかな?
- 101 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 05:10:19 ID:c3XRTKJo0
- おkだろ。本人投稿動画に入るし
- 102 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 05:29:22 ID:ct4tZzn60
- >>99
岸田のは入るらしい
多分例大祭のCDあたりに収録しちゃいますwRT @matyaya: @kisida67 デザイアドライブのアレンジってフラワリ限定だったりします?
2012年3月30日 - 9:38pm
ついったーのURL貼りたいけどNGになる
- 103 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 13:31:06 ID:N4zLBOtI0
- 特典CDは参加者の予習向けでもあるんだろうな
参加さえすれば知らないサークルでも一曲は知ってる曲が聞けるし
- 104 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 16:31:30 ID:lmVvywKs0
- エイプリルフールですなw
- 105 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 18:14:55 ID:WQQBDAWU0
- 適当に巡ってみたら君美とオーライフジャパンが
手の込んだネタを仕込んでたけど他にはないのかな
てか君美は通常ページへの飛び方すら分からねぇよw
- 106 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 18:19:50 ID:DAcwncCE0
- >>104
子猫のサイトがなめこになってた
- 107 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 18:22:27 ID:zpakURJA0
- COOL&CREATEは毎度のネタだな
- 108 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 18:23:47 ID:DAcwncCE0
- >>105
君美は一番下に最小フォントの赤字でTOPへのリンクがある
GKB48は黒美みたいにサトシヴォーカルで出せばいいと思うw
あとあんこうからはパインツリーさんの写真集が出るそうだw
- 109 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 18:32:18 ID:WQQBDAWU0
- >>108
クリックしてもあのページに戻らない?
これすらネタなのか単純にミスってるのかわからないw
- 110 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 19:38:51 ID:DAcwncCE0
- >>109
クリックしたらGKBに戻るね……
……これはお笑いでいうところの「天丼」だったんだよ!
- 111 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 21:13:24 ID:7Hh3T0poO
- 一国沿いにラーメンJ&Bが明日オープンらしいぜ!
いつものつけ麺屋は…自虐ネタとしてもちょっとなぁ…
- 112 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 21:17:36 ID:xdf5CJ4sO
- バンド系は手が込んでるの多かった。
凄まじい身内ネタ率だったがw
ライブ情報告知がホントなのかウソなのかサッパリ分からなかったりw
activityの野。さんには二年連続で騙されたわww
- 113 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 22:00:03 ID:wsrImKkI0
- 今年は東方Wikiが不調みたいだけど、しおり以外に東方系エイプリルまとめサイト無いのかねぇ
- 114 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 00:21:42 ID:aGs9hap60
- クロスフェード上がってたんで
イオシス Quality Underground(5/12)
ttp://www.iosysos.com/cd/tohou4/
煽り文句の「死ぬまで踊れば良いのです!!」と、インストのtr.6&8から、
恐らく「東方泡沫天獄」の第二章「そのDJは地底を震わせ」をマジに
やってみた、的な感じなんではないかと思われる
ジャンルとかよくわからないんだけど、いわゆる「エレクトロ音ブイブイ」が
満載といった感じかな
地霊殿曲で統一してると思いきや、フラワリングナイト+ルナダイアルアレンジが
一曲入ってるのがちょっと浮いてるかなあ
- 115 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 17:21:55 ID:c2iUVJiQ0
- ヴォーカルアレンジの桜ソングでオススメを教えて下さい
お花見ドライブ(ソロ)で聞きながらエンジョイしたいです
- 116 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 17:53:32 ID:gOO1Pudw0
- 魂音泉のソメイヨシノ feat妖狐 と さくらさくら featらっぷびと
めちゃオススメ
- 117 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 18:32:12 ID:nf8iaEOU0
- >>115
桜を、待った夢月夜/QLOCKS
いつか降る雨、桜/Halozy
君が為の剣 〜 sword of mind/Golden City Factory
眠り桜/=NeutraL=
Flower Flag/FELT
ドライブ向きじゃないかもしれないのも混ざってるけど・・・
- 118 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 20:19:13 ID:fF.7m7Ro0
- ぜぶらの桜風久々に聞いたら凄い良い曲だった
- 119 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 20:27:27 ID:tGk99Yco0
- フラワリの特典CD届くのが楽しみすぎて夜も眠れない・・・
誰かこの興奮を抑えるためにオシャレな曲教えて下さい
FELTのBeautiful Trickみたいなのが理想です
- 120 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 08:51:26 ID:Q7afK1pw0
- >>119
同じFELTになるけど、Sweet Nocturne
- 121 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 10:07:13 ID:/cew8kTE0
- >>116
幸い魂音泉は大体持ってたので聞いてみます
ソメイヨシノめちゃいいっすね!
>>117
半分くらい初聴きで曲もよかったどす!
ドライブも一人なんで是非使わせてもらいますね
ありがとうございました!
- 122 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 14:44:14 ID:tR1IU4twO
- SHMのあやとりや秋雨の恋のようなヴォーカルアレンジがあったら教えてください
あの雅楽っぽい音と淡々とした曲調がたまらんです
- 123 :名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 13:05:38 ID:ubCUYygM0
- 最近sum41を知った俺に何かオススメを教えてください
欧米の言語がいいけど、産地は何処でも構いません、Voが男でも女でも構いません
wikipeのジャンルにはメロディック・ハードコア、ハードコア・パンク、オルタナティブ・メタルってありました
- 124 :名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 15:23:42 ID:cNUKwyRc0
- ふぉあぐら、死際サテライトあたりかな
- 125 :名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 15:24:59 ID:VS3w72XQ0
- MIKOMETAL - 石鹸屋
- 126 :名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 16:52:04 ID:XC4CBwM.0
- Register6 サンタマサカリ
- 127 :名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 17:09:12 ID:o4kY/9CkO
- >>123
DHS、もずく
- 128 :名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 19:05:57 ID:ubCUYygM0
- おおお、たくさん来ていた
スクリーモ?ってやつは多いんですね、メロコア系は少なめで
ゆっくり聞いていきたいと思います、ありがとうございました
- 129 :名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 19:33:43 ID:aSc7Cc4.O
- >>123
undead corporationの赤いロゴのアルバム
- 130 :名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 08:38:48 ID:xyb.Vwy6O
- 9bFOXが出ていないとはなんということだ
- 131 :名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 11:27:15 ID:dHbrL.p60
- 9bfoxがメロコアの定番よね
- 132 :名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 17:39:45 ID:5vxO094Q0
- 増えてるー
9bFOXいいですね、聞いたのだと女性ですが死際サテライトも気に入りました
ふぉあぐらは歌詞が面白かったです
ありがとうございます!
- 133 :名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 18:21:43 ID:S2LTJtCM0
- 誰か>>122にも反応してあげなよw
かくいう俺も同サークルのアレンジしか思いつかんけど、それだともう持ってそうだし
- 134 :名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 20:12:12 ID:pFzJWZbE0
- >>122みたいなボーカルアレンジってなかなか思いつかないな
雅楽みたいな楽器で思いつく大手は舞風とriversideだけど、淡々としてるわけじゃないし・・・
強いて言うならriversideの廃獄のロアとかどうかしら
- 135 :名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 20:17:03 ID:4TgO125.0
- 反応されないというのはつまり無いってことだからな・・・
スレ住民が知っている範囲では、だが
- 136 :名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 20:21:03 ID:WPRxntV60
- 俺もriversideしか思い浮かばんなぁ
あそこは雅楽っていうか幻想的で壮大な感じだけどな
- 137 :名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 20:56:16 ID:HzRuT3M.0
- マサミカウトガリア…と思ったが、唯一のボーカルは全然和風じゃなかった
- 138 :名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 22:50:56 ID:LJLGfkq20
- 秋雨の恋っぽい曲と言われて思い浮かんだのはQLOCKSの凛音天聖だった
雅楽っぽさは全くの皆無だけど
- 139 :名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 02:27:05 ID:RwgZblxE0
- げとりんの帚木・アリエモの婁 (たたらぼし)・凋叶棕の置き捨て小傘怨み節あたりが
三味線とか太鼓・鐘なんかを使ってる
ただ、帚木はラップ・婁は和ロック・置き捨て〜はド演歌なんで、和風と言えるかどうか
- 140 :名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 09:57:48 ID:Pe/fRLA60
- たたらぼしはりすとらのゲスト曲だし
あそこはちょいちょい和ロックやってるね
てかそこらへん否定しだしたら「和風ってなんぞ?」な感じになると思うんだけど
- 141 :名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 15:02:55 ID:QQMHjUi6O
- そういや和風のなら黒あんこうがあったな
- 142 :122:2012/04/08(日) 13:40:42 ID:ujsptrFQO
- みんなありがとう
こういうアレンジはあまりないって薄々分かってはいたんだけど、ここの住人ならほかのも知ってるかもって思ったんだ
和ロックも好きだから、↑に上がってる婁とかriversideとか聴いてみるよ!
- 143 :名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 14:40:17 ID:/O4PWnds0
- 切ない系ロック教えてください
ふぉれぴのヒャッカとか、どろえものMorning glowとかが好きです
- 144 :名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 20:03:14 ID:THPwxT5I0
- ttp://www.nicomi.com/books/melon/melon_ranking.html
3月のメロン売り上げランキング
恒例の凋叶棕によるランキング制覇やで
まあメロン専売でかつ大きなイベントがない時期に一気に再販分が入るからなんだけどね
- 145 :名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 21:08:51 ID:59qKWGRk0
- いい感じの自作アレンジが上がってたんで張り
【東方ロックアレンジ】無重力ゲーム【原曲:少女綺想曲 〜 Dream Battle】
nm17495161
- 146 :名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 22:31:39 ID:btJzg/gQ0
- おお1211曲上げたのか。
既存曲の中だと無重力ゲームが一番好きだわ
- 147 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 17:12:55 ID:UE5euBg20
- >>145
このサークルはもっと有名というか人気が出ても良いと思うんだけどな
俺は少女綺想曲アレンジだとこれが一番好きかもしれん
- 148 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 17:22:08 ID:GsY7JWww0
- 凋叶棕のCD「遥」。
前々から欲しかったが手に入れれたのは
メロンが入荷したタイミングに偶然店に行ったからなんだよなあ
- 149 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 05:56:26 ID:1AgaxNBk0
- >>145
いいね〜。
月夜を二人で抜け出す程度の能力を思い出した
- 150 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 17:49:15 ID:4tnd.Dd2O
- 桜が咲いてるのを見るとイオシスの桜の記憶を思い出すな
春の曲ではりすとらの春風が好きだけれども
- 151 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 18:25:37 ID:wlyYA8jk0
- >>150
「あの子」は過去の妖忌のことなんだろうか、未来の妖夢のことなんだろうか…
(オマケテキストでは妖忌は『姿を消した』、としか書かれてないから、幽々子が
看取った可能性は低いとも思うけど)
- 152 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 23:27:59 ID:RtktHn6A0
- 妖忌でも妖夢でもあわないところが出るんだよな
でも墨染めアレンジだから幽々子のことを連想しやすいが
二次創作だしそのあたりは適当に、むしろ全然関係なくてもいいのかもしれない
そう思うことで疑問は解消された
- 153 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 23:40:17 ID:gGAWxWCk0
- >>145
無重力ゲーム良いよな〜
丁度昨日、デートで東方知らない彼女にこれ聞かせながら海を走ってたわw
もっとこんな感じのPOPな東方アレンジが増えるといいなー
はにぽけとかFELTとか‥
- 154 :名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 00:10:27 ID:aG0pOZdI0
- はにぽけはもうちょっと歌詞に東方分を混ぜる努力をしてもいいと思うの
- 155 :名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 08:07:35 ID:cmevJ2mU0
- あそこはもうなんかもうあれだわ
- 156 :名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 16:46:04 ID:LoktIJoY0
- 切なくなる曲でオススメあったら教えて下さい
凋叶棕の遙の曲や絶対的一方通行みたいな感じだと嬉しいです
- 157 :名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 18:54:54 ID:/x33Ct620
- 絶対的一方通行が切なくなる曲かと言われればそうでない、というどうでもいい俺の主観は置いとくにして
XL Projectはアルバム単位でオススメできるかな。なかでも「the starry sky」は名盤
今まで放置してた幻想遊園郷を聞いた
流石の面子、完成度たっけえなぁwwデザイアと車椅子が完全にツボ。衰えるどころか進化しまくる3Lさんマジパネェっす
アカシックパレードは歌詞違いまくってて焦ったが、違う場所が両方サビ前なんだよな。仕様だろうか
- 158 :名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 19:39:45 ID:LoktIJoY0
- あー、絶対的一方通行が単に切ないっていうのは語弊があったかも
あれはなんかこう、いろいろ込み上げてきて最後に切なさが残る、みたいな
まぁそれはいいんだ、重要じゃない
XL Projectか……聞いたことなかったなぁ。ありがとう、試聴してみる
- 159 :名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 20:23:03 ID:uAs6NCwU0
- >>158
まあ定番だけど、げとりんの「ムーンダスト」と「remain(同メロで歌詞違い)」が
そういう系列だな
あと、もう入手しにくくなってるだろうけど、「現夢」もいろいろとクる
特に「現夢-genmu-」と「うつつのゆめ」がヤバい
- 160 :名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 21:40:31 ID:i.pRouVE0
- >>154-155
ジャケの時点でもうキツイ
- 161 :名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 21:43:36 ID:fOi4nnrA0
- あんこうのもとネタになってる曲教えてください。
- 162 :名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 23:44:42 ID:aG0pOZdI0
- >>156
アルバム単位でJ&Bの乙女心エゴイズムとかユメトウツツノトリトネコとか
HalozyのCrescendo Planet辺りを勧めてみる
- 163 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 00:54:04 ID:BfyNb6Gc0
- 乙女心エゴイズムのマリスステラはマジで切ないからおすすめ
アルバムとしてもかなり名盤だし、廻好きなら気に入ると思う。
かなり入手するのむずいけど。。
- 164 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 01:24:35 ID:BfyNb6Gc0
- って言ってたら、mcmさん情報で
乙女心エゴイズムはChaoscillation storeで入手可能になるらしいね。
ユメトウツツノトリトネコはもう売ってるみたいだけれど。
- 165 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 01:50:29 ID:71AY3Pk20
- >>156
Lunatico全般
ヤヤネさんの曲は、聞いてしばらく何も手につかなくなるから覚悟がいるw
激しいというより触ったら壊れそうな儚い感じだけどとにかく切ない
ニコニコに本人投稿があったから、聞いてみるといいよ
- 166 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 11:22:25 ID:lxktE3n.0
- >>160
中の人の実写ジャケだっけ?
- 167 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 11:41:05 ID:9Q.W0kuE0
- 別に良くね?
非現実の絵に感情移入するだけ時間の無駄だしさぁ〜w
逆にサークルの中の人とか知れてそっちの方が嬉しいわ
‥って思う層が、最近増えてきてると思うの
- 168 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 14:30:04 ID:j1uy/3xI0
- だったらなんでオタクなんてやってるんだよw
あのリア充臭がプンプンするジャケットはオタクに受けが悪いと思うなー
- 169 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 14:55:19 ID:MmgzlttwO
- 俺も実写ジャケは引くわw
曲が良いのがわかってればさすがに買うけどね
- 170 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 15:38:54 ID:P/Z0G7x6O
- >>167
あと中の人知りたいなら配信見るとかライブ行くと思うんだが。
「中の人が好き」と「東方が好き」は別問題だと思う。
- 171 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 15:40:23 ID:bdVF827U0
- 某声優Webラジオ主題歌にTaNaBaTa使われてたし
東方はいい踏み台だな
- 172 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 15:40:59 ID:bdVF827U0
- リスナーにはオリジナルやったら嫌いになる
の精神で東方アレンジを聞いてほしい
- 173 :156:2012/04/12(木) 16:20:53 ID:A4NUZP4.0
- >>159
ムーンダストも現夢も抑えてあるぜ、あれはいいものだ
>>162-165
ありがとう、試聴してみたがどれもかなりビビッときた
素晴らしいな
- 174 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 19:31:57 ID:juqxfPes0
- オリジナルに手出すとかはサークルの自由だと思うけどな…
全く関係ない実写ジャケで東方CD出すとかはどうかと思うけどw
- 175 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 20:22:52 ID:YxZQFJC.0
- なんなんだよお前ら東方以外はダメとか
オリジナルも好きなってこそ本当の意味でそのサークルが好きになったって言えるんだろ!
東方だからじゃなくてサークルが好きだからCDを買うっていうのが一番素敵やん
- 176 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 20:24:45 ID:I9caJpHI0
- ここ東方アレンジのスレですし
- 177 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 20:25:50 ID:Ms0XZV4s0
- もう東方クリアしないと2次創作出せなくしようぜ
90割はきえていくだろ
- 178 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 20:27:28 ID:5.rPbj8A0
- 自分たちを売り込むようなCDはあんまり好感持てないんだよな
別にオリジナルが嫌なわけじゃないさ
- 179 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 20:28:08 ID:V4N1/8Tk0
- 東方じゃなくてアレンジが好きみたいな人は増えた気がするな
リスナーもサークルも
- 180 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 20:28:12 ID:7UVzjjtE0
- 90割ってなんだよ9割だろここまでテンプレ
- 181 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 20:37:44 ID:P/Z0G7x6O
- 別にサークル側は作りたいから作ってるだけであって
別に俺らの為に作ってるわけではない
だから創作欲のままにオリジナルでもなんでも勝手に作ればいい
「取りあえずオリジナルやったら嫌いになる」は東方買い専の勝手な主張でしかない。
- 182 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 20:46:47 ID:GwdpSAAA0
- >>174
ジャケは別に構わないでしょ、他作品だったりしたら問題だけど
- 183 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 20:47:58 ID:o/yew2cc0
- オリジナル嫌いな人はもうそのサークルに関わらなければいいんじゃね
オリジナルやったらそのサークルが嫌われるだけなんだし
- 184 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 21:29:07 ID:mGWy1L36O
- 今年は花見ができなかったなぁ
まぁ毎年やってないんだけど
そんなワケで、桜がテーマのアレンジでみんなのお気に入りを挙げてみてくれないか
俺はダントツでヒャッカが好きだ
- 185 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 21:43:28 ID:juqxfPes0
- 桜の記憶、Phantasmagoria、Necro Fantasiaあたりかな
- 186 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 22:14:57 ID:Ppv2z.320
- オリジナルも本人ジャケも本人達が楽しいなら何より。
同人サークルなんて、その場の大学サークルのノリなんだし、真剣にあり方について考えるのがおかしい。
ただ、>>175がキモイことは真実。
- 187 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 22:15:34 ID:ArU8hyms0
- 「優雅に咲かせ〜」や「さくらさくら」のアレンジが大量に上がるだろうから、
げとりんの「華散里」を上げてみる
- 188 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 22:19:39 ID:AYcHtKs.0
- 東方アレンジ作ってたサークルがオリジナル出すのは別にいい
ジャケットが顔写でもオリジナルならどうでもいい
だけど東方で本人ジャケだったり、例大祭とかのオンリーイベでオリジナル出すのは本当にやめて欲しい
- 189 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 22:25:01 ID:ArU8hyms0
- >>188
「ガタッ」SAISEN TURN&SAISEN RETURN
- 190 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 22:41:27 ID:aD0IWmPc0
- 東方CDだけどオリジナル曲入ってるなんてのは別に珍しくもないし、
内容がそれでアリならジャケも特に問題なくね?って気がしてきた
- 191 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 22:42:06 ID:uOtVct/k0
- 結局大きな市場で好き放題自分の音楽を売りたいだけなんじゃないの
二次創作であってほしいもんだわ
- 192 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 22:42:32 ID:/B3k27K20
- こっちも憂うスレが必要みたいだな
- 193 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 22:43:57 ID:hj9E.FmQO
- またこの流れか
- 194 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 22:45:14 ID:X3Ir/fKg0
- 問題でも?
- 195 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 22:57:39 ID:Z.x4/XcY0
- 無理やり買わされる訳じゃないんだから嫌なら放っとけよw
- 196 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 23:01:05 ID:P/Z0G7x6O
- こういう話題でる度に「東方は宗教」という意味が分かるw
もっと「同人」を楽しめよw
- 197 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 23:01:55 ID:4SPs9vvQ0
- いやそれが罷り通ると嫌かなあ
- 198 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 23:07:12 ID:nQ/6NB2k0
- 買わなきゃいい。欲しいものを買えよ。
売れるものを作ってると仮定すれば
お前らが買ってるものに似た傾向が市場には増えるはずだろ。
実写ジャケが例大祭来るのは場違いだと思うがな。せめてコスくらいしとけや。
- 199 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 23:08:26 ID:Ppv2z.320
- どっちかっつーと東方オタクに足りないのはスルースキル。
こんな話題は日常茶飯事なわけだが、いちいち話をでかくしすぎなんだよ。
- 200 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 23:11:40 ID:9Cgnj/T60
- ×東方オタク
○オタク
なんか、どこの業界も一緒だなあ
俺らだけでも自制しようぜ
- 201 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 23:15:24 ID:Ppv2z.320
- まーそうなんだけど、東方オタク(というかこのスレの住民)は特に酷い気がする
つっかかり方が子供ぽいというか。
- 202 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 23:20:28 ID:Q4k6CHX2O
- アレンジオンリーの東方ファンがカンカンでいらっしゃる。
ってかそのサークルの
東方アレンジが好きならオリジナルも批判なんかせずに、普通に聴けるもんじゃないのか?
まぁジャケットの実写
みたいにあからさまに自分を売るような事は、やめちくり〜(迫真)とは思う。なんかそういうのは東方を踏み台にしようとしてる感がひしひしと伝わってくんだよね、 それ一番言われてるから。
- 203 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 23:28:51 ID:/B3k27K20
- >>201
お前はお前で酷いな
>>202
最後2行を伝わる日本語で頼む
- 204 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 23:33:24 ID:fXReWPww0
- そんなことより民族楽器使ったサークルを教えてくれよ
k-waves LAB聞いてちょっと興味出てきたんだ
別にアイリッシュ以外でも全く構わないので
- 205 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 23:38:32 ID:/d.WHl5U0
- ヴォーカルは知らんがインストなら。
ジャージと愉快な仲間たち
グーシャンダグー
Forest306
Floating Cloud
Foxtail-Grass Studio
casket
ちょっと変則的だがオーライフジャパンもそうかな?
- 206 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 23:40:25 ID:B3jhUL0s0
- ttp://ivent.maru9.org/wsuica/
もう少しやでー
- 207 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 23:56:03 ID:CPgzmpR20
- ヴォーカルアレンジスレでインストとか・・・
- 208 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 23:58:36 ID:fXReWPww0
- やっぱり民族ヴォーカルは少ないのだろうか
>>205
とりあえず聞いてみる、ありがとう
- 209 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 23:59:16 ID:r8FyLDKg0
- 本来載っているであろうキャラクターのイラストを押しのけて
自分の写真が映ってたらやっぱ疑問は起こる。
- 210 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 00:03:13 ID:UzGf2ugU0
- それでも田代が文のコスプレしてたのよかマシに思えるがなw
- 211 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 00:05:32 ID:PhlfWtxs0
- まだやんの?
- 212 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 00:21:27 ID:2xCnpYTc0
- >>208
セブンスヘブンの「悠久ディフェクタス」が民族音楽アレンジで
ヴォーカルじゃなかったっけ
チルノがジャケ絵で「あたい、風になる…」とか帯についてたような
- 213 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 02:21:18 ID:UVyhbHm20
- 俺が知ってるとこで東方アレンジに本人実写ジャケははにーぽけっとだけだからまだそんなに気にならない
さすがに大手サークルや他でも見るようになったら嫌だけど
- 214 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 07:29:11 ID:eCfPgN.A0
- 実写ジャケといえば、A-OneのTOHO EUROBEATシリーズか。
あれはコスしてるし中の人じゃないし、そんな気にならなかったけどな。
まあ異彩を放ってるとは思うけどw
- 215 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 08:00:03 ID:hWOiF1k.0
- クークリのあまねもコスジャケットあったね
- 216 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 08:39:44 ID:E.VxYHckO
- おまえら今月末はM3だってのに新譜情報が全くないぞどうする?
- 217 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 09:38:24 ID:TgDFtqmY0
- まぁ例大祭資金確保できるから悪いことじゃないと思うけどな
- 218 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 12:14:10 ID:oooLhcm6O
- >>216
わざわざ休みを入れ換えてもらったってぇのにこの有り様だよ
- 219 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 20:36:50 ID:rK27oJAM0
- みんなは一番好きな曲が多いサークルってどこなの?
自分はなんだかんだでりすとらが一番好きな曲多いんだけど
次点で凋叶棕かな
- 220 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 20:39:57 ID:TgDFtqmY0
- >>219
相当難しいが凋叶棕かENSかSyrufitあたり
- 221 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 20:40:21 ID:nEERoqdU0
- 数だと総数に左右されそうだけど、
数でも率でもダントツでGET IN THE RINGだなあ
曲個別にどうとかじゃなくて、なんかもう基本的なところで
ちょうどツボにハマってる感じがすごくあり
- 222 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 20:41:17 ID:cXFGSU/E0
- ダントツで一番多いのは凋叶棕かなー
- 223 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 21:01:08 ID:v9BvmMFk0
- 率で考えると多彩なアレンジ出してるところは不利だな
- 224 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 21:06:58 ID:yP0DvS5o0
- CYTOKINEかShibayanかな
歌詞が良いと思えるサークルはお気に入りも多い気がする
- 225 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 21:13:26 ID:Wp8OdRho0
- >>219
魂音泉か凋叶棕か石鹸屋かなぁ。漢字3文字縛りってわけではないんだけど。
- 226 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 21:24:41 ID:LvuGQjZAO
- サンホリ、次点でK2
自分は歌詞よっぽどおかしくなければ気にしない性質だからなぁ
- 227 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 21:25:37 ID:bABEGJrs0
- 一番好きな曲をitunesのレート5にしてる曲として数えてみると
意外にもイオシスが一番多かった
はずれも多いが、アタリの爆発力にはまだまだ定評がある
- 228 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 21:28:58 ID:DDyqj/Qk0
- >>219
好きな曲が多いってんなら鉄腕トカゲ探知機かなあ
歌詞と声が好きすぎる
- 229 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 21:30:47 ID:UzGf2ugU0
- 死際サテライトかあんこうか迷うなぁw
- 230 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 21:37:41 ID:8bdyllYQ0
- 岸田だな
フラワリのチケ届いてからずっとデザイアドライブをループしてる
- 231 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 21:43:04 ID:veu8SPo.0
- >>219
サンホリ709かふぉあぐらかなぁ
- 232 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 21:53:52 ID:oooLhcm6O
- 豚かふぉあぐらかな
率で言えばサリーが100%だがw
- 233 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 21:54:24 ID:rK27oJAM0
- 流れを作るだけ作って話をぶったぎって申し訳ないが
フラワリの特典CDって歌詞ついてる?
付いてないなら各サークルのCDに収録されるの待ってもいいかなって思ってるんだけど
- 234 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 22:13:59 ID:pmPTrP1.0
- だれかみのしまさんなにがあったか教えくれ
- 235 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 22:25:09 ID:Hee.hrdk0
- ぴずやかNJKかなぁ
- 236 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 23:13:08 ID:cc5qfrBk0
- 最近はまったにわかなんだけど
石鹸屋ってそんなにあがらないのね
- 237 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 23:20:12 ID:8ywbgCdI0
- >>236
石鹸屋はもう鉄板過ぎて逆に名が挙がらん
- 238 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 23:22:44 ID:oeZLTNdQ0
- >>236
最近は年に1枚出すかどうかだし、他にサークル増えたからしょうがない
率ならトカゲやふぉあぐら、岸田が挙がるな
上でも言われてるけど、芸風や人数が多彩だとどうしてもね
- 239 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 23:28:45 ID:1zMa1nhs0
- モ殺かなあ
- 240 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 23:28:55 ID:TgDFtqmY0
- 昔全盛期だったサークルは埋もれてる事多いよな。曲はいいが話題に上りにくい
- 241 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 23:55:43 ID:Wp8OdRho0
- >>236
上でも挙げたけど、俺は聴き出したきっかけが石鹸屋だからか未だに印象が凄く強いなー
- 242 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 01:03:48 ID:BxS8Gw0sO
- 恥ずかしながらきっかけは、まりおだから未だによく聞いてるわ
Thank You感謝がたまらない
- 243 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 01:08:26 ID:puLg2JUcO
- 石鹸屋か味玉定食かな。
どっちもサウンドがステキすぎる。
- 244 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 01:33:54 ID:SGfpHP/Q0
- 鉄腕トカゲ探知機が、もう好きすぎて。現役なら、東方アレンジの枠抜きでも一番好き。
- 245 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 01:35:17 ID:kndBUF6.0
- 初期は1スレに10サークルぐらいしか出てこないとかよくあったからなあ
- 246 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 05:05:44 ID:3nGyaGO60
- >>242
恥ずかしいと思う理由がわからんぜ
なんだかんだでスーパーあまねりおは名盤だよね
C&Cとか石鹸、岸田はもう単独スレが同人板にあるから好きな人はそっちに行くイメージ
- 247 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 07:20:20 ID:tIBxvSiI0
- スーパーあまねりおは全曲好きだわ
当時はCDすりきれるくらい聴いた
初めてフラワリであまねりお見たときは感動もんだったなー
- 248 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 08:18:32 ID:1Y/WBpT20
- NJKかな
- 249 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 10:20:09 ID:Xn0aO/4k0
- おい、ちょっとお前ら天才だし春っぽい曲挙げろ
春風とspring of dream意外でだぞ麒麟児共が
- 250 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 11:02:11 ID:FuEbEl6k0
- 例大祭当日予定入って死にそう
- 251 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 12:14:06 ID:es8qRyNQ0
- >>249
PRISM / 発熱巫女〜ず
パステルシスター / サンホリ
Flower Flag / FELT
バンド系で春っぽい曲と言われてもピンとくるものがあまりないな
- 252 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 12:47:27 ID:qzRTlsvM0
- 虎からフラワリの2日目券届いたんだけど、特典類が一切入っていなかった。
現時点では配布されてないのか・・・?
- 253 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 12:54:01 ID:7fUwCUoI0
- ここ書き込む前に少し調べろよw
とらからメールきてんだろ
- 254 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 13:07:47 ID:qzRTlsvM0
- 本当に申し訳ない、ありがとう
メールは盲点だった
- 255 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 13:19:05 ID:q8/oHz2s0
- >>249
魂音泉のソメイヨシノとか
FELTのFlower Flagとかかな
- 256 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 14:13:32 ID:QBOtn3vcO
- >>249
てめーみてぇなクソガキはふぉれぴの春の音色にのせてでも聴いてろ
ってかColorful Magicをアルバムごと聴くがいいさ
- 257 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 14:18:24 ID:NZ3HxPyc0
- >>249
spring shower
桜華月想
- 258 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 15:19:31 ID:xQslK2kA0
- >>249
>>251
バンド系で春っぽい曲なら
マスカルポーネの春の氷精 (ニコニコ自己うp有り)sm16808397
LSDのはるかぜとともに、かみさまのいうとおり
- 259 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 15:37:18 ID:Xpg43RdM0
- >>249
セブンスヘブンの桜色、spring to spring どっちもめらみぽぷだ
バンド系かは微妙だが
- 260 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 15:56:15 ID:nCEdfLXA0
- >>249
同じくセブンスヘブンのGROW UP!
あと男声だけど春は香へど君何処
原曲は春っぽくないけどな
- 261 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 17:16:31 ID:tIBxvSiI0
- ぴれおのSPRING★は名盤
- 262 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 20:33:07 ID:xQp92BG60
- 君美の「dialogue 〜Stella Theater〜」ってアルバムの
魔女達の舞踏会みたい三人で歌っているアレンジ無いだろうか
もし三人以上で歌っている曲もあれば教えてください
電波は無しで男性女性どっちもおっけーです
- 263 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 21:00:43 ID:Pz7W3bto0
- >>262
phantom-liberation/セブンスヘブンMAXION
- 264 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 21:13:28 ID:3JRdkruY0
- >>262
君美はだいたい1曲は3人曲がある感じ?
個人的には「紅美鈴の心象風景」は全東方アレンジでもトップクラスに好き
あとはMoonlight's fanatic story(脳内楽園<パラダイス>/Kraster)とか
サンホリのアレとかは……電波ではない、はず
- 265 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 21:20:08 ID:QBOtn3vcO
- >>262
上で言った春の音色にのせて
Kraserの光、満ちる世界へ
秋葉文化祭コンピCDのPuella☆serenus
- 266 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 21:31:05 ID:nDcy8bkM0
- PARFECT MIC REEEEEEEEELAY!!が9人歌ってておすすめだな
- 267 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 21:37:02 ID:DLyrL/QQ0
- >>262
SYNCの夢幻の海空
櫻井アンナ・遊女・坂上なち・結月そら・仲村芽衣子・lily-an
イオシスのカゾクノイエ
しゃばだば・ARM・quim・龍波しゅういち
どっちもアカペラコーラス
- 268 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 21:50:04 ID:AdK73Td60
- 魂音泉は3人が多いね
Witch's Night, 儚, 愛き夜道, Scarlet velvet, ドタ☆バタ紅魔館, 高天原, 等。
ラップが嫌いでなければかなりオススメ。
- 269 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 22:46:52 ID:9DCQcgQ60
- 秋葉文化祭公式の更新きてた
参加サークルがフラワリと遜色ないレベルだなほんと
- 270 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 23:29:20 ID:P4Mtkv3U0
- むしろこっちの方が豪華じゃね
- 271 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 23:51:57 ID:yV.6ni0s0
- 長年世話になってる音楽教室の先生に、同人音楽の話したら聴きたいって言うから
とりあえず凋叶棕、FELT、syrufitを持っていって、どれが人気とかは言わずに聴かせたんだよね
そしたら凋叶棕が高評価なのな、特にめらみを褒めてた
だから何って話だけど、なんかうれしかった///
- 272 :名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 00:36:17 ID:Kkl2v87k0
- >>269
ページ開いて、一瞬「幻想遊園郷」のサイトと間違えたかと思ったw
この絵師さんも最近よく見るような気がするな
- 273 :名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 01:25:04 ID:DuvGye46O
- >>157
スペースアクセラレイターいいよね
ハナシだぁ!が可愛すぎるのと数少ない車椅子アレンジってのが凄くいい。聞いてるだけでも楽しくなってくる
ってなわけで聞いててワクワクするような曲教えてくだしあ
- 274 :名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 03:29:41 ID:Xzm7ehrc0
- ヒメゴトクラブが名曲過ぎて息をするのが辛い
- 275 :名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 04:35:10 ID:s2cY5FBY0
- >>268
ドタ☆バタはRBYで魂音泉じゃなくね?
- 276 :名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 09:07:45 ID:8Y/IAy0M0
- >>275
ドタ☆バタ紅魔館ってK'sさんが編曲じゃなかったんだね。
勘違いしてた、スマソ
- 277 :名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 11:04:00 ID:/wsknXaQ0
- >>262
シンクのSplendid Encountが9人
虎コンピに入ってた、セブンスのReach the freeze temperature〜マヨナカチルド!が3人だったな
- 278 :名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 02:48:58 ID:Oe.LsEOw0
- >>251>>255-261
お前らはどうしようもねぇイケメンだな
アレだろ、どうせ神かなんかだろ
- 279 :名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 09:18:07 ID:EupVpeHY0
- フラワリコンピの岸田いいね
サビ前ユアンシェンがちょろっと入る辺りたまらん
後は君美のティアオイエツォンは凄いライブ映えしそうな気がする
ノリ的にかわいい妖魔疾走って感じ
- 280 :名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 18:07:29 ID:Vs3fSbRU0
- >>271
同人知らない人に東方曲聞かせるのって面白いよね
曲は選ばなきゃいけないけど。。
俺も彼女に色々聞かせたら、魂音泉の流星ドライブ歌ってる人の声が良いって言ってた
あと、rainy rainy days聞かせたら水樹奈々っぽいって言われたのが以外だったなー
水樹奈々って聴いた事無いけど3Lに似てるの?
- 281 :名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 18:08:19 ID:dfbwrQwc0
- 私も彼氏にあんきも聞かせたらはまったw
- 282 :名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 18:34:10 ID:24apcjLY0
- なんだこのリア充達w
rainy rainy daysはいいよな。
歌詞も一般受けするし、カラオケでも歌いやすい。
綴の「その扉の向こうに」は人によっては気持ち悪いと言うかもしれないけどこれもいいよな。
卒業ソングとして流したいw
他にも歌詞が厨二病っぽくなくて普通に一般受けしそうな曲ってあるかな?
- 283 :名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 18:37:23 ID:5syXWM3A0
- 別のベクトルで受けそうなのは
全人類の非想天則
- 284 :名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 18:47:12 ID:iAZvFkew0
- 一般受けしそうなのは個人談だと
FELTのBeautiful TrickとOne More Timeあたりかな
知り合いは普通にいい曲じゃんって言ってた
- 285 :名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 19:01:04 ID:nxGUs8PI0
- 原曲成分多いと一般ウケしにくい希ガス
- 286 :名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 19:40:24 ID:Y95FSn62O
- 厨二な感じの歌といえば THE EVENING STAR が思い浮かぶな
物凄い勢いでけーねが物凄いうたもそうだけどそうじゃない
- 287 :名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 20:25:16 ID:jhvvvH3w0
- 彼氏彼女とか言わなくていいから何なのお前ら
- 288 :名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 21:25:30 ID:FlTo32uA0
- Rainy,rainy daysは昭和の匂いがするって言われたな
- 289 :名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 21:42:40 ID:x3m1UjhU0
- リアルに聴いてくれる人がいるのはいいよなぁ
周りに東方同人の話を出来る人すら居ないわ
- 290 :名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 22:13:42 ID:VdhPpGT2O
- なんかSNSのヴォーカルコミュ入って地元民探せば?w
- 291 :名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 22:39:52 ID:BSKs33oUO
- >>283
そっちの方向だと変(こい)のバラッドが受けた
一般受けとなると、はにぽけがいいようだ
東方以外のオタには、どの曲も受けも拒否られもせずってカンジだったかな
普通に自分の知らない曲を聴いているって様子だった
- 292 :名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 23:19:00 ID:Vs3fSbRU0
- やっぱはにぽけ最高だな
衰退していく東方ヴォーカルを盛り上げるには、色んな層を取り込んでいかなきゃだしなー
はにぽけみたいに大衆受けして、誰でも聴きやすい良曲から東方に嵌っていくってなれば、更に大規模な界隈になると思う
‥何が言いたいのかっていうと、ゼンマイ恋時計は神曲
- 293 :名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 23:31:33 ID:WJJZ2PgM0
- はにぽけはなんか普通のポップスっぽくてあまりピンとこない
歌詞もそうだけど
- 294 :名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 23:59:10 ID:ix6A/aoo0
- はにぽけは嫌いじゃないし、良曲も多いけど、
「東方の音楽をPOPS化させてみた」というより
「JPOPに東方のメロディーを混ぜてみた」という感じがするのは俺だけか?
あまりここの人たちの好みとは合わなそうな作風だなという感じもする。
でも、はにぽけも数曲だけどカラオケに入っているし
一般の人、東方以外の人の前で流すヴォーカル曲の中では
無難でむしろいい選曲だと思う。
とりあえずキラリ星は名曲。
- 295 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 00:34:37 ID:uLdvEYZk0
- >>294
まさしくそのとおりだと思う>「JPOPに東方の〜
必ずしも東方キャラのテーマにしろとは言わないけど、
せめてRendezvous程度の、若干想起できる程度にでも東方成分を入れてほしいと思う
でもとりあえずuso tsu kiは名曲
- 296 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 02:51:24 ID:KoiZ1yFA0
- 俺もとりあえずコイアトは名曲だと思う。
- 297 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 03:47:21 ID:l6PR1vfoO
- rainy rainy daysは島谷ひとみっぽいと感じたかな
- 298 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 05:31:53 ID:8fhYmb120
- 島谷ひとみっぽいといえばCrimson Enviousだな
歌がというよりはアレンジがという感じだけど
- 299 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 08:38:34 ID:GKTnI7us0
- the way we lostのドリカムっぽさは異常
- 300 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 15:48:00 ID:dIKTYJAU0
- 冬コミ以来、妖怪の山成分が足りないっ!って嘆いてたら、昨日開封した幼女天満宮とactivityのCDに1曲ずつ入ってて潤ったw
特に前者のは英歌詞だったけど、面白いアレンジだったなー。。ネバネバネバネバww
一緒に開封したごりら公園といい、例大祭はバンド系サークルが多いみたいだから楽しみだ
みんな委託してくれればいいけど‥
- 301 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 16:49:55 ID:KwoK9DGI0
- ごりら公園といえばHPで妖怪の山アレンジ公開してたな
相変わらずの感じで、例大祭が楽しみだ
- 302 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 20:11:19 ID:F/z7mGvA0
- 佐渡の二ツ岩のヴォーカルアレンジで、疾走感あるやつってあるかな
アリエモのMamimami Zoneが今のところお気に入り
しすぷれのたんたんたぬき〜とりすとらの明神変化はちょっと物足りなかった
できれば多少ネタ・電波寄りだといいんだけど、絶対数少なさそうだしなあ
夏あたりにはいろいろ出そうな気がするけど
- 303 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 21:11:51 ID:b7na1kk.0
- >>302佐渡ノ寂しがり屋 feat.福山沙織はどうだろう
- 304 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 22:50:52 ID:OLcton/IO
- >>300
ユウケイガラスの再録すると聞いて急いでポチったわw
バンド系はアルバム出すならばお〜で委託する場合が多いね。
今回初めて例大祭参加する地方民なんですが
島中サークルで「ここは俺しか知らないと思う」的な感じのオススメサークルありませんか?
- 305 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 23:22:39 ID:pZPwHfaw0
- ヒロシゲ36号のアレンジでおすすめおしえてください
A secret adventure と 君と私と穏やかな旅 は知ってます
- 306 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 23:42:43 ID:WF0.HUFE0
- ヒロシゲと言えばbifurcation
- 307 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 23:48:20 ID:ybuv/mrI0
- 銀森のCliche
- 308 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 23:50:59 ID:Y7FIDq0Q0
- 次発 ワタシ37号(VAGUEDGE)オススメ
2年以上前のCDだからすぐには見つからないだろうけど、
気に留めとくといいかも
- 309 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 23:59:56 ID:hg.cHcqM0
- VAGUEDGEはまた東方で出してくれないかなあ
- 310 :名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 00:29:21 ID:PLx6COGQ0
- >>305
極東アウトブレイク弐でガルショが歌ってるノンストップレールウェイをオススメしよう
>>308-309
夢叶幻想日記は名盤だよなー 俺も>309と同じコトを期待しているんだがな
- 311 :名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 01:20:42 ID:uvpFJzPY0
- >>279
やっとフラワリCD届いたー岸田TaNaBaTaは流石だね
両方とも例大祭新譜にも入るみたいだし楽しみだ
- 312 :名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 01:50:44 ID:fR35dqvY0
- >>308-310
俺も待ってるわー
活動自体はまだしてるし、東方ので新しいの欲しいね。
- 313 :名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 02:05:47 ID:.Oy29HA60
- ハイジ卒業に泣きそう
Krasterで一番好きだったのに
- 314 :名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 08:34:09 ID:sSjB6WOY0
- >>305
冷猫のポラリスと北星行を聴き比べると面白いかも
個人的にはこれのインストも好き
- 315 :名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 10:11:52 ID:bKoKbnuMO
- >>302
雪風ルーフのLet's Flighting Girlsが二ッ岩の疾走感あるネタ曲
- 316 :名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 15:15:04 ID:uTKoAbRo0
- プラスチックマインド、The Grimoire of Alice、人形裁判、不思議の国のアリスでなにかオススメあるかな?
凋叶棕の砂鉄の国のアリス、ヒカリ、ぴずやのplastic mind、J&BのUntied Heart, Plastic Mind、ふぉあぐらのDancing With Happiness And Sadnessとかが好きなんだけど……
- 317 :名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 16:19:14 ID:EwIBlhyo0
- >>316
イオシス/アーティフィシャルチルドレン
SYNC/心の在り処
ちょっとセリフが入って歌謡曲っぽいアレンジなので、気に入るかどうかわからないけど
こなぐすり/GRIMORE×ALICE
完全にネタ曲だけど、アレンジが実はぴずや(演奏陣もさりげに豪華)なのが
イオシス/怒濤の恋レシピ
- 318 :名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 18:26:57 ID:kiHFHGncO
- おとなになる、ということがどんなにつらいことでも わたしはきっとあきらめないから
>>316
efsのブクレシュティの人形師とか
あと、R.O.D.
って曲名だけ見たらアリスと思ったのに抜けてる原曲もあるぅ〜
- 319 :名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 18:35:37 ID:ao0WI1jc0
- >>316
FELT Plandoll
- 320 :名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 19:47:20 ID:8eXTmrew0
- >>316
あんきものLe Cirque de Sept Couleurs
- 321 :名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 20:05:18 ID:uTKoAbRo0
- >>317
その扉の向こうにもいいなぁ。
いろいろありがとう、ネタ曲はあまり好きじゃないが聞いてみようかな
>>318
efsというか阿部左さんもいいよね、いつかまた東方ヴォーカル歌ってくれないかなぁ…無理だろうけど
>>319
Plandollもかなり好きなのに>>316で上げるの忘れてた……orz
>>320
あんきもは聞いたことなかったな、今度探してくる
みんなありがとう
- 322 :名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 21:00:28 ID:nlU/HQEQ0
- >>306,307,308,310,314
ありがとう!
良い曲ばっかりだった
なかでも次発 ワタシ37号がつぼ
- 323 :名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:55:50 ID:Yag8nWwo0
- >>305
大変亀ですが
nanahoshiってとこの忘悠列車って曲いいよ
- 324 :名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 02:11:15 ID:xJRlpjIs0
- >>313
今確認したら、同人活動を卒業なのね
むしろいつか、Krasterの正式メンバーになることを待っていたんだけどなー
- 325 :名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 09:32:43 ID:XyWDfPA.0
- ハイジまじかよ
そういや最近歌う曲数減ってたな・・・ELTいっくんオーディション優勝の実績があるしプロにでも行くんかねー
これはなんとしてもワンマンチケット取らねば・・
- 326 :名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:06:49 ID:Uq6YwKYg0
- これでクラスターに価値がなくなったな
- 327 :名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 13:07:14 ID:hEd87oaA0
- 元々羽丘氏とNe;on嬢がメインだし、価値が無くなる事は無いだろ
この2人の片方が辞めるならまだしも…
- 328 :名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 14:44:47 ID:OuUsuZ0g0
- ハイジ目当てでクラスター買ってたからなー
残念だ
- 329 :名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 17:07:11 ID:y02qvfVM0
- >>323本人動画があった!気に入ったよありがとう
- 330 :名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 18:18:14 ID:d/aZUPIs0
- ハイジ人気あったんだな、ビックリ
Ne;on派だから、あんまりわからなかった
- 331 :名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 19:46:42 ID:cMqu5cRc0
- 全くM3の情報こないな
わかってる範囲だけでもいいから誰か頼む
- 332 :名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 20:12:24 ID:852GPOGY0
- 俺もNe;on派だけどkrasterそのものが好きだからハイジがいなくなるのはちょっと寂しい
- 333 :名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 21:09:13 ID:OsvEcPPsO
- 羽丘派は少数派か?
3人で歌うのを“みんな”って言うのがすごく好きだったのになー
>>331
Kraserと5150がスレチなCDを出すって以外分かんない
- 334 :名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 22:25:27 ID:ANPjLCoEO
- M3は子猫奪回屋に期待してる
- 335 :名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 00:03:12 ID:rN6xuMUI0
- フラワリのCD聞いてみたんだが
なんかすごい不安定な歌い方っつうかアレンジのせいな気もするけど
どうしても回路が好きになれないんだが
過去作だとどのあたりがいいか教えてもらえんかね
- 336 :名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 01:15:02 ID:RyzS/K6E0
- >>335
回路で一番の名曲は君と私と穏やかな旅(alone, but never alone収録)だけれど
紅魔郷アレンジCD(Fantasia of the Shades, by the Shades, for the Shades)がアルバムとしての完成度が一番高いと思う
手に入るかどうかは知らない
- 337 :名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 02:26:53 ID:EgKJOLt20
- 回路のアルバムなら個人的には
永夜抄のWill the living corpse have dream of tomorrow ?が一番かな
次点で紅魔郷のやつ。
ただ回路は世界観重視だから合わないならとことん合わないかもw
- 338 :名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 07:51:28 ID:yDSgIJcQ0
- 入りやすさなら、むしろ一番新しいalone─じゃないかな。
ソースは俺。
- 339 :名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 09:48:12 ID:LTCsRjnMO
- alone〜のpray→天真爛漫の破壊力は異常
- 340 :名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 11:17:32 ID:unB7LFZc0
- >>339
あの連なりはよいね。
余韻を静かに締めくくって閉じる、「岸辺の赤」まで含めて好きだ。
- 341 :名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 19:04:58 ID:BxRGYy2U0
- Romantic Childrenのアレンジでオススメ教えてください
ジャンルは問わないけど激し目が好みです
- 342 :名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 19:24:39 ID:2fGm8bIk0
- >>341
ぴずみょんのRomantic Children
- 343 :名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 20:02:05 ID:1oPzqrqE0
- あ〜るの〜と来てるね
神霊廟多めか
CDタイトルは完全にぜぶらだね
- 344 :名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 20:38:03 ID:6ke2T5IMO
- ○○歌ではなくなったな
相変わらず情報早いww
- 345 :名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 20:49:43 ID:7Kt5Dqzc0
- フラワリの特典CDやっと届いた
回路と七夕と岸田いいな ただ単に自分がロック好きってのもあるんだろうけど
- 346 :名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 23:08:06 ID:35Zv.9Ys0
- >>341
まったく激しくないけど、セブンスヘブンのR.O.D.が至高だった
- 347 :名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 02:36:20 ID:feOgNYoM0
- >>341
アルレコのRomantic Children
- 348 :名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 06:53:27 ID:rZVQPJ5Y0
- あ〜るの〜と試聴したけど、ぜぶら時代そのままだった。
メンバー変わってないんだからそりゃそうなるか。
- 349 :名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 08:06:20 ID:pZeWPGl20
- >>342,>>346,347
ありがとうございます!探してみます
- 350 :名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 15:23:22 ID:X5IjZYPs0
- チケットに特典CDつけるとか卑怯すぎるでしょう?行かなくても買ってしまいそうなのだわ
例大祭の新譜に都合よく付いてないのが同人界の恐ろしいところ…!
- 351 :名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 15:25:29 ID:0yWh.dZs0
- >>350
Project.Sにも付いてたことがあってな
- 352 :名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 15:26:39 ID:YGmvHJr.0
- >>350
岸田さんはリミックスして再録する的なこと言ってた
- 353 :名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 15:32:29 ID:X5IjZYPs0
- >>352
ああ…後は、回路と君美だ…
- 354 :名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 15:42:21 ID:pZeWPGl20
- 君美はもうそろそろ新作が聞きたいなぁ
チェロス君抜けたダメージでかいのかな・・・
- 355 :名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 15:46:43 ID:Ua6iJyQ6O
- >>353
回路はその内再録すんじゃね?
秘封合同の曲がこの間ので再録あったし。
- 356 :名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 15:53:49 ID:X5IjZYPs0
- 再録を願うかー
座して待つしかない
- 357 :名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 16:08:07 ID:HewreVxg0
- 君美はプレCD出したのが去年の秋だっけ
例大祭あたりでそろそろ来るかね
- 358 :名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 16:12:50 ID:uuZAfyXk0
- >>350
You買っちゃいなよ
別にライブ行かないなら買ったらダメってわけじゃないし
曲もなかなか良かったよ まぁ問題は値段なんだがな
- 359 :名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 20:27:27 ID:Ljd016gcO
- ムーンダスト、白玉倦怠期、雪琥珀、黄色の曼珠沙華、笑顔のままで以外で
歌詞の内容がはっきりと特定のカップリングを描いてるもので、オススメあればお願いします。
- 360 :名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 20:42:49 ID:Q3uzf61I0
- りすとらの大切な歴史とか凋叶棕のどうして・・・とか
イオシスの桜の記憶はどうだろ
あとは現夢とか廻とか
- 361 :名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 20:49:05 ID:jCMqdJoA0
- Liz TriangleのPhantasmagoria
コイスル?レシピも「黒く煤けた〜」の部分で魔理沙かと思ってたけど実際どうなんだろう
- 362 :名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 21:08:09 ID:pZeWPGl20
- What's "MajLOVE × MinBABY"は全部カップリングモチーフ
曲も安定して聞けるし視聴してみては?
- 363 :名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 21:11:11 ID:l9IV4FPE0
- >>362
あれ頒布当初は男声の好き嫌いが激しいとか言われてた気がするけど安定してるん?
いや俺は好きだけど
- 364 :名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 21:12:12 ID:6f7NlNh60
- >>359
とある従者の閉塞的結論
- 365 :名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 21:12:36 ID:UCPxuS8o0
- イオシス/アリス→デレ、お人形遊び(アリマリ)
おじょうさまDAYS(レミ咲)
柏木るざりん/不死ノ杜ノ天使(てるもこ)
オタエリ/Purple&Cherrypink(ゆかゆゆ)、一夜だけの友達(フラン&バカルテット?)
…恋のムーンライトロマ(ry
- 366 :名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 21:29:05 ID:dk26l6hQ0
- efsの或る従者の閉塞的結論(咲夜さん→お嬢様)
PF AUDIOのReunion Bloom(死ぬ直前の生前幽々子?→紫)
TUMENECO VS GET IN THE RINGの心の行方と瞳の彼方(さとり←→こいし)
回路の君と私と穏やかな旅(秘封)
俺のオススメはこんなところか、明確なカップリングだと自分では思ってる
あとは凋叶棕のネガポジと盲目の笑顔もさとこい…だよね?超絶バットエンドだけど……
それからと言っては何だが、妖々夢以外でのタイトル/エンディング曲でオススメあれば教えて貰いたい
飴色の空、帰り道とか(空の帰り道)が超好き、感情の摩天楼が好きなのもあるんだろうけど
妖々夢のヴォーカルはよく見るけど他はあまり見た覚えがないんだよなぁ……
- 367 :名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 21:35:51 ID:pZeWPGl20
- >>363
少なくともクオリティは安定してると思うが・・・そんなことないのかなぁ
- 368 :名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 21:36:44 ID:zKwGylc20
- >>366
SYNC.ART'Sの 二人繋ぐ道(原曲 空の帰り道 〜 Sky Dream)
とかどうだろう?
- 369 :名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 21:41:25 ID:hburfxuo0
- >>366
サンホリfeat.709secのは総じてオススメ
特にお気に入りはScarlet Shooter収録の夢跡(原曲:紅より儚い永遠 / 紅楼 〜 Eastern Dream...)
- 370 :名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 21:57:27 ID:TkvGzV/.O
- >>366
俺の中では、ぜぶらのキミノウタは不動の一位だ
- 371 :名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 22:29:06 ID:T76a/twc0
- 秘封ヴォーカルが好きだけどデュエット率高すぎてカラオケで歌えない・・・
現夢を一緒に歌える奴が欲しいなぁ・・・
- 372 :名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 02:41:18 ID:SKso9yJoO
- >>366
タイトルテーマ好きだわ
アレンジ難しそうだけど増えて欲しいね
妖々夢ならSYNC.ART'Sの春光がツボ
サリーの欲深き霊魂
C-CLAYSの空の帰り道
ZYTOKINEのデザイアドリーム
石鹸屋の紅楼
このあたりをヘビロテしてる
原曲タイトルで申し訳ない
- 373 :名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 06:34:07 ID:WxcozNPY0
- >>371
現夢は歌ってみたけど、一人じゃ無理だったw
A secret adventureとかヒメゴトならかろうじて歌えるけど、
一人で歌うとむなしいんだよな、秘封は特に…。
ホント、このスレの住民でカラオケ行きたいわ
- 374 :名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 11:35:09 ID:SbSF1A/60
- >>366
げとりんの 風に尋ねる
風神録のエンディングとスタッフロールのアレンジ
- 375 :名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 12:35:07 ID:xTx/bMeg0
- コイイロのacoustic.verみたいに
優しい気持ちになれるアレンジ教えてください
- 376 :名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 13:04:56 ID:SbSF1A/60
- >>366
追加
げとりんの 蓬兎
TUMENECO VS GET IN THE RING の あなたの永遠の物語
永夜抄のアレンジ
- 377 :名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 20:11:39 ID:vDY6MRsQ0
- >>368->>370、>>372、>>374、>>376
ありがとう、やっぱり他の曲に比べると全体数は少ないか……もっと増えるといいなぁ
- 378 :名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 21:38:52 ID:t7FynwT20
- QLOCKSが紅楼アレンジいっぱい出してた感じがしてたけど
QLOCKSの曲結構好きだな俺は
- 379 :名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 21:42:00 ID:tXIuwPFs0
- 紅楼好きだけどアレンジ中々無いのよね〜
- 380 :名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 21:57:02 ID:WcqlCCH.0
- SYNCの猩々緋とか、有限会社るざりんのI Hate Youとか
>紅楼
- 381 :名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 22:14:13 ID:HOixg2EE0
- 紅楼は魂音泉の金魚掬いとドン花火がマジおすすめ
…だけど、手に入れるの死ぬ程むずい
- 382 :名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 23:44:52 ID:xnWLj39U0
- >>381
初めて聞いたな
別館のやつ?
- 383 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 00:06:39 ID:XEEHD4UA0
- 別館の奴だな
- 384 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 00:17:20 ID:w5QWk7GQ0
- 現状入手手段はオクしかないって事か
- 385 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 00:39:43 ID:nsRHYob20
- もう岸田のデザイアドライブかっこよすぎだろ一日中リピートかけてるわ
なんか正統派バトルアニメのOPみたい
- 386 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 00:56:04 ID:.0DAsUfg0
- 別館まとめたCD出してくれないかな
ベスト盤よりこっち出して欲しかった…
- 387 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 02:21:14 ID:P5Dhz3c2O
- 入手難しいが
紅楼といえばシモツキンかな
- 388 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 02:45:44 ID:Cai4EnoQ0
- Halozy/Sugar Sugar Dream かわいい系
サンホリ/Strange Scarlet ジャズ系
紅魔郷曲のアレンジ自体が結構多いから、
紅楼はエンディング曲の中ではわりと多いような感じがするな
あと、エネルギー黎明の「この荒廃した輪廻に」(SYNC)が好きだ
「温泉賛歌」(イオシス)も、ネタ寄りだけどアツくていい歌だと思う
- 389 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 18:13:42 ID:EfGCLn820
- 別館集は欲しいなぁ…
全部集めたら何曲ぐらいになるんだろうか
- 390 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 18:58:34 ID:czTE0D8sO
- >>381
検索してみたらyoutubeとニコニコにいっぱいあったよ
- 391 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 19:24:36 ID:p3hJTPo.0
- >>390
>>2
- 392 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 19:35:57 ID:7dFqL7Ws0
- 最近は許可もらってうpしてる人も多くなってきたね
- 393 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 19:39:23 ID:3S5H200M0
- 幻想郷ウォークの人は許可取ってるね
- 394 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 19:40:02 ID:OYVK9ATkO
- >>385
分かるわ
岸田で一番好きな彼岸帰航と並ぶレベルのクリーンヒットだった
- 395 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 19:48:23 ID:0s/V35Ro0
- 藍井エイル「MEMORIA」 2011年
これと綺羅「さくら」は紅楼に似ている
- 396 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 19:50:55 ID:0Z9.W1QM0
- 結局M3は子猫奪回屋くらいか?
- 397 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 20:02:35 ID:XEEHD4UA0
- あとIOSYSくらいかな
みんな例大祭に新譜回すから参加が少ないんだろうか?
- 398 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 20:15:33 ID:Cai4EnoQ0
- IOSYSのはな〜…
アルバム構成自体はガチで結構かっこいいと思うんだけど、
ベースが泡沫天獄のアレだからなー
ニコに上がってるクロスフェードでも、「私の曲だアーーーーー!!」とか
「盛り上がってしまってるんですねっっっ」とか、いろいろ想起しちゃってる人が
たくさんいたしなあ
- 399 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 21:14:33 ID:XqloaduA0
- IOSYS視聴してきたけど、すげー良い曲ばかりだった。
これは楽しみ。
個人的に東方銀晶天獄が神アルバムだったから、期待大だ。
- 400 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 401 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 21:19:57 ID:ax06ERuQ0
- 本当は好きでやってない人もいるって言い方だなw
- 402 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 403 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 21:25:26 ID:3S5H200M0
- =Nなんとかとか、フロンティア系とか・・・
- 404 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 21:26:58 ID:arV6FdoY0
- 少女さとり ~ 3rd eyeのアレンジでオススメを教えて下さい
出来れば激しい感じのがいいです
- 405 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 21:41:55 ID:.0DAsUfg0
- >>404
岸田教団/third eye blind
activity/ノウ
cake box/恐怖!ぼっち少女のトラウマ催眠
- 406 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 21:58:49 ID:Cai4EnoQ0
- >>405
シルフォレ/聖少女サクリファイス
葉月ゆら/自我崩壊
イオシス/パラダイス地獄・トロゥマの露
聖少女サクリファイスの歌詞違いで「オサレ系邪気眼厨二病少女さとり」ってのと、
あとイオシスだと「少女さとりのさとりったー」、どっちもある意味激しいw
イオシスの「東方テレパス少女歌集」は、全部さとり曲で統一したアルバムだから
電波・ネタ曲が嫌いでなければ
- 407 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 22:06:39 ID:.EYUZ2N.0
- >>404
あんきも/Perverseness
- 408 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 22:24:51 ID:arV6FdoY0
- ありがとう!
早速視聴してくる
- 409 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 22:44:11 ID:TDKPY6jg0
- >>404
暴LADY/SATORISTIC ROOM
- 410 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 23:10:48 ID:7dFqL7Ws0
- EYE To Eyes は初めて聞いたときはうおおおおおおおおおおってなった
たぶん今でもなる
- 411 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 23:16:09 ID:EfGCLn820
- >>404
魂音泉/Eye-Splice
- 412 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 23:25:09 ID:XqloaduA0
- >>404
keeps sleeping / めらみぽっぷ(ふぉれすとぴれお)
激しくはないけど、ジャズの中じゃテンポは早い方かな
- 413 :名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 19:52:55 ID:dev0ti5w0
- >>404
Tag/ALiCE'S EMOTiON
- 414 :名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 00:27:21 ID:DKVg/tKA0
- >>404
色彩少女/いえろ〜ぜぶら
- 415 :名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 08:19:01 ID:sbE9vroM0
- 凋叶棕って例大祭壁なんだね
初めてだっけ
- 416 :名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 11:07:03 ID:7bxzG2P2O
- あの凋叶棕が壁かぁ
マイナーだった頃から少しずつファンを増やして
いつの間にかこんな所まで来たかと思うと感慨深いなぁ
- 417 :名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 14:41:21 ID:zUMdgbpY0
- 今回の例大祭、あまり聞いたことのないサークルが壁に多い気がするのは俺が不勉強なだけだろうか?
そして逆に、コミケでも壁なのになんで島? も多い気がした。
- 418 :名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 14:55:43 ID:HVw.U9u60
- なんらかの考えがあるのかはわからないが、コミケと比べて結構調査不足なイメージはあるな。
岸田が島中に配置されて渋滞になったこともあるし。
- 419 :名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 15:10:16 ID:80Pwj2BM0
- 運営の体制が変わったとはいえ、スタッフ自体はほとんど変わってないよね?
- 420 :名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 15:25:07 ID:SlpYpiao0
- ヒント:搬入量
- 421 :名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 15:58:32 ID:c3HdLS1U0
- 壁になったのは嬉しいんだが嬉しくないな
意味不明だと思うがつまりそういうことなんだよ
- 422 :名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 16:01:18 ID:DSuS4pJU0
- 明らかに配置担当の調査不足じゃないかこれ
ムラがあって非常に周りにくい・・
スペース公表された日のセブンスヘブンのツイッターで、搬入量ちゃんと書いたのに配置場所がこれじゃ収まるか不安って書いてあったよ
- 423 :名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 16:20:10 ID:c3HdLS1U0
- ヴォーカルもあれだがインストの方はさらにひどいな
あくまで個人的な意見だが
- 424 :名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 16:31:54 ID:80Pwj2BM0
- >>420
大量搬入、大量搬出フラグですか
- 425 :名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 16:46:54 ID:4fCIv7wY0
- 最近来たばかりで過去ログろくに読んでなくてすまんのだが質問させてくれ
アルレコのhaunted dancehallの最初の曲でonly in the morning upside down
after moonlight てのがあるじゃん?
iTuneでとりこんだらアーティスト3Lって書いてあったんだが本当?
あれ一応オリジナルだけど、若干妖々夢入ってるからスレチじゃないよな?
- 426 :名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 17:23:05 ID:5wwyfjigO
- >>425
iTunesのタグは公式でも何でもない
単に一番最初に登録されたデータってだけだから、
間違ってると思うなら自分で修正するものだよ
- 427 :名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 18:14:41 ID:4fCIv7wY0
- >>426
そうなのか、センキュー
最近ハードコア関連の作曲家にも使われてたから(非東方曲で)
サンプリングCDからだろうな
- 428 :名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 23:38:07 ID:4UVvnJBk0
- >>421
凋叶棕だけは何と言うか、ずっと今まで通りでいて欲しいなー
アレンジが上手くなるとかそういう意味じゃなくて、最後まであのままで行ってほしい。
言ってて同じく意味分からなくなったw
- 429 :名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 00:25:32 ID:5nhT6Bv60
- >>428
Twitter見てると分かるが、RDさんは今後もあのままだと思うぞw
- 430 :名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 00:50:17 ID:k7bOz5fU0
- RDのTLはキモい(褒め言葉)
- 431 :名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 00:58:50 ID:rMjm1MVc0
- ちと思い立って原曲毎に一曲ずつ選んで原作別プレイリスト作ってたんだが地霊殿で思いっきり詰まった
死体旅行と霊知の太陽信仰が好きな曲多くて絞り切れないorz
- 432 :名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 01:07:14 ID:2Mn8GKqI0
- そういうのは直観でいいんだよ
迷った時は最初に思い浮かんだ曲でおk
- 433 :名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 01:07:18 ID:2TUVA9NM0
- 良い感じのアレンジ見っけたが、例大祭の報告が一切無くて泣いた
- 434 :名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 04:14:11 ID:8P2ygozQ0
- M3出るとこでおすすめありますか?
出来れば結構マイナーなとこを知りたいです
- 435 :名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 11:27:49 ID:lGZVnyVs0
- 死体旅行のアレンジで真っ先に思い浮かぶのはStudio “Syrup Comfiture”のWheelだな
太陽信仰ならりすとらのRIAか岸田の霊地の太陽信仰かな
あと今の今までWheelサウンドオンラインの曲だと思ってたorz
なんで勘違いしてたんだろう・・・
- 436 :名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 15:51:06 ID:VZqNtX0Y0
- 駿○屋に、ここでよく話題が出てる夢叶幻想日記が入荷してるな
…機会があったら、と思ってたけどちょっとこれはお値段的にキツい…
同じページにアルレコのDollsもあって、これもすげえ値段ついてるけど、
これは未開封品なのか開封済みなのか
ここの過去ログで、話題がほぼ開封方法に集中してたっけなあ
- 437 :名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 16:43:15 ID:ps12q7pI0
- 駿河屋は元が未開封の物でも、中身確認の為に開封しちゃうんだよね
- 438 :名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 16:47:10 ID:p8wjLJPQ0
- そうなの?
昔駿河屋で中古まとめ買いしたら何枚か未開封のCDあったけど
- 439 :名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 19:16:02 ID:ztibYHtg0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=NuOiNM98TRk
ironの新曲PV来たね
例大祭のフルヴォーカルアルバムが楽しみだ
- 440 :名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 23:30:15 ID:rTQ/yRUw0
- >>439
なぜかきちんと聴いたことがないのに聖飢魔Ⅱっぽいと感じた
それはともかく俺も楽しみだぜ!
- 441 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 05:52:39 ID:QMEdASU20
- シルフォレ、ベスト出すみたいだね
とらのあなに告知出てた
3枚組×2……どっかで見たような
- 442 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 07:12:06 ID:kpIk1E4s0
- シルフォレだけは今まで全く手を出してなかったから
買おうかな
- 443 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 08:53:39 ID:WnPermPU0
- 幻想遊園郷のクレイジーフォールダウンって1番が上りで2番が下りなのな
- 444 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 18:14:49 ID:ehn60SSg0
- ふぉあぐらM3の更新きてるじゃん
- 445 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 20:26:18 ID:VuJVTM2w0
- M3と例大祭でそれぞれ1曲ずつって書いてるし
こっちはオリジナルなんじゃないの
- 446 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 21:23:00 ID:8Ddfc4Vo0
- ふぉあぐらはオリジナル曲って書いてあるからあえて言わなかったのに!
- 447 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 01:29:07 ID:e3DsofRI0
- ほんとにシルフォレベストの情報来てる
廃版の曲の再録キターーー
- 448 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 20:21:38 ID:numWesr20
- 結構前から東方ヴォーカル聞いてるのに銀森は一回も聞いたことないんだよなぁ
いい機会だし買ってみるかな
- 449 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 22:32:43 ID:UqvcfmLI0
- M3で子猫奪回屋が東方アレンジの新譜出すみたいね
- 450 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 22:46:04 ID:z84yUiLk0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=8OUG4EIlCjA&feature=youtu.be
Thousand leavesは今回もウェストヴィレッジがVo担当なのね
ぼちぼちいろんなところから例大祭の情報が本格的に出始めてて待ち遠しくなってくるな
- 451 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 22:56:27 ID:rXj5iIx20
- イオシス
東方紫雨天獄(6/12)
ttp://www.iosysos.com/cd/tohoth/
アリスがいなくなった、ってことらしいから、
去年出た「霧雨レクイエム」みたいなもんかと思ったら
「天獄」シリーズ第三弾、らしい
- 452 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 22:56:58 ID:TMpOzymA0
- 例大祭当日に入っていた予定がキャンセルになりそうだ
明日カタログ買ってこよう
- 453 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 09:34:26 ID:lo.LMqp20
- TUMENECOを最近知ってCD買おうとしたら新品も中古もどこ売り切れワロタ…
このサークル結構人気あるの?
- 454 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 10:40:01 ID:GARRpx.M0
- >>453
秘封病患者御用達のサークル+再販しない
- 455 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 10:45:49 ID:.Yc.nQjU0
- 1年くらい前なら偶にあったけど、今はねぇ…
- 456 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 10:53:48 ID:lo.LMqp20
- なるほどなー
原曲を知らない自分でもいいと感じるんだから、秘封好きだったらたまらんだろうな
例大祭で新譜が来ればいいのだけども
- 457 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 15:59:18 ID:/n7JGRC20
- ふぉれぴの「春の音色にのせて」って楽曲に似た雰囲気の曲何か無いだろうか
ふぉれぴの他のアルバムのでもそれ以外のサークルさんのでも
どれでもかまわないのでお願いします〜
- 458 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 01:57:09 ID:y1kJ76Og0
- >>457
明るい系の合唱曲ってことでいいのかな?とりあえずこの方向でいくつか上げてみる
Phantom-Liberation/セブンスヘブンMAXISON 昔からのお気に入りの幽霊楽団アレンジ、ちなみに男二人で歌ったバージョンも
こい☆れぼ/SYNC.ART'S 同じく幽霊楽団アレンジ、あの人かっこいいよねって3姉妹が歌ってるイメージで聞くとテンション上がる
光、満ちる世界へ/kraster 聴いてると元気になれる感情の摩天楼アレンジ、krasterはポップな曲が多くてオススメ
ついでに自分も質問〜
皆プレイリスト作ってる?
まだ作ったことないから、他の人がどんなテーマでまとめてるか参考にしたい
- 459 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 02:04:16 ID:5ZxkNYlU0
- プレイリストあんまり作らないな
新譜が出たら気に入った曲を一時的にリスト化して聴くくらい
- 460 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 02:05:10 ID:nwSRriRk0
- >>458
一部サークルはアルバムアーティストだけだと漏れる曲があるんでスマートプレイリストで抜き出してる
(違う名義で出してることがあったり他所にゲストしてたり)
あと作品名でプレイリストフォルダ作って、その中にスマートプレイリストで原曲別にまとめ
その後原曲別に一曲ずつ抜き出して作品別ベストとか製作中
一部の原曲はお気に入りが複数あったりして選出に苦労しまくるけど
- 461 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 02:17:45 ID:gN1c6rvo0
- >>458
同原曲をまとめたプレイリストがちょびっと
ほとんどは同サークルの作品をまとめたやつだね
何時間も続けて聞くことが多いから、アルバムが自分の好む順番で並んでないと困る
- 462 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 03:16:00 ID:iLuEFPGE0
- >>458
とりあえずアルバムごとにプレイリスト、三つ以上のアルバムがあるサークルはサークル名でフォルダ分け
東方アレンジはインストオンリーサークルフォルダととインスト・ヴォーカル混在サークルフォルダに大別
で、その他にヴォーカル・インスト(HR/MR・ジャズ・民族音楽・ノンジャンル)・ネタ&電波曲をそれぞれ全部
ぶっこんだ、アソートリスト
これはシャッフルして長時間聴く用に
あと、3Lさんとめらみさんは個別にリスト作ってる
こっちも便乗質問なんだけど、今更efsに手を出そうと思ってる
初期のやつは「さいしょの3まいっ」でだいたい網羅できると思うんだけど、「Mystic Heart」に入ってる
千年幻想郷のブートキャンプアレンジってのが気になってw
探してみたけど試聴が見つからなかったんで…あのBilly's Boot Camp風、ってことでいいのかな?
どうもイマイチ、どんなアレンジになってるのか想像がつかないんだけど…
- 463 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 03:23:58 ID:HWUGOrJk0
- >>458
大きなイベントのお気に入り曲はプレイリストに突っ込んで、そのまま残してる
二年前の例大祭くらいからかな
時々聞いたら、これが二年前か…ってなるw
- 464 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 06:26:07 ID:VBRaJYWc0
- >>458
お気に入りの曲と寝る時向けの曲
あと未再生の曲のスマートプレイリスト作ってる
- 465 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 10:00:14 ID:fV/Px7/k0
- >>458
とりあえずサークル別
原曲別とかもやってみたいけど時間かかりそうだから手をつけてない
さらに便乗するけど、リリース年どうしてる?
C80とかにしようと思ったんだけど、それだと小さいイベントとか面倒になるし
何かいい方法ないかな?
- 466 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 11:17:54 ID:QiU4oYnwO
- コミケと例大祭は単独でリストにして、
M3その他は○○年上半期って感じにしてる
裏
そういやランダム再生用のリストを半年以上いじってなかった
M3から帰ったら考えてみるか
裏
- 467 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 17:59:25 ID:g305jpfo0
- M3新譜、子猫の『Chain』の感想
片霧烈火とのコラボだけど、いつもの子猫。
コラボしなくてもよかったんじゃね?というくらい曲も詞もいつもの子猫。
tr.5のScarlet Moonは1stの『Varelser』に収録されてる
Bloody Roseのセルフパロディっつーか、ほぼ歌詞を取り替えたもの
前も同じこと書いた気がするけど、小さくまとまってて毒がない。
普段のVo担当MintとRirykaのほうが声にクセがある分
片霧さんになったら余計当たり障りのないものになった印象。
コラボしたのに何か変化があるわけではないので非常に残念だと思う。
本当、なんでコラボしたの?ってくらい、いつも通りなのがもったいない。
相変わらず演奏はうまし、歌詞もそれなりなのに
5段階評価で言えば3という評価を動かせない。
面白いことやるかなーと思って買ってるけど
その片鱗はやっぱり今回も見えてこない。
ペーパーも配ってて、例大祭は君美とのコラボだとさ
例大祭9 新譜
君の美術館×子猫奪回屋
『Intersection 〜幻想豪華絢爛〜』
Voにfi-fyと723、作詞がサトシとYoshienote、アレンジがPoppo
- 468 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 18:54:47 ID:0Vnqq1Yo0
- オリジナルだからスレチ
隣人とNaNa姐のコラボもスレチ
- 469 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 18:58:01 ID:0Vnqq1Yo0
- 子猫奪回屋は東方だったな、スマソ
- 470 :458:2012/04/30(月) 19:46:25 ID:y1kJ76Og0
- なるほど、大体はイベントかサークルか原曲ごとにまとめるのに使ってるんだな
作品別のベストでも作ってみることにするぜ、皆ありがとう!
- 471 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 21:01:55 ID:VcDTykW.0
- 誰か鳥獣伎楽ネタでかっこいいアレンジしてくれないかなぁ・・・
- 472 :465:2012/04/30(月) 21:03:19 ID:oPvEZK0cO
- >>466
なるほど、時期でまとめるという手があったか
サンクス
- 473 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 22:40:47 ID:Ha803V1c0
- >>467
良くも悪くも子猫奪回屋は無難なアレンジしかしてない印象
全然駄目だとも思わなければ、スゲー良いとまでもいかない。
どっちかというと、ここはプロが趣味としてやりたいことやってる感じ
純粋な創作活動で良いもの作りたくて片霧烈火呼んだのかもね。
- 474 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 01:02:58 ID:Epm7Oyx.O
- 奪回屋は「青き美しきdisire」みたいなアレンジをもっと増やしてほしい
- 475 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 12:07:01 ID:3zKK1sh.0
- イオシス新作の東方紫雨天獄凄く雰囲気よかった。
魔法少女達に焦点あてていて、すべての曲調と合わせてコンセプトが凄くしっかりしてて、まさにalbumって感じ。
パチェマリアリスコンビはお馴染みのイザペスあゆが担当。この3人の声は彼女らのイメージにぴったりで、まるでそこでキャラが歌ってるかのような気がして素敵だった。
東方の魔法の世界観が好き人にはオススメの作品だと思う。
ちなみに電波はゼロでした。久々に綺麗なmikoも聴けてよかった
- 476 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 14:30:11 ID:kN9EMawY0
- >>475
「天獄」シリーズで、その三人が出てるのに電波じゃない…だ…と?
ある意味レアっちゅーか…
例大祭まではしばらく買うもんないと思ってたんだけど、こりゃ
買っといた方がいいのか
- 477 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 14:32:59 ID:OE9vkeCU0
- 綺麗なイオシスだと?
- 478 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 17:03:39 ID:WoEH6Usc0
- >>476
個人的に、メレンゲ少女、真華神祭に並ぶ良作だった。
最後のトラックなんかは、君美の魔女達の舞踏会が好きなら気に入ると思う。
- 479 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 17:09:45 ID:OE9vkeCU0
- >>478
ちょっと明日買ってくるわ
- 480 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 19:59:25 ID:qc8YDmxY0
- 流れぶった切るようで申し訳ないが幽閉サテライトの曲でオススメとかある?
- 481 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 20:26:28 ID:bg8D2T.Y0
- >>480
senyaさん、かませ虎さん両方のお気に入りのレプリカの恋
個人的に、マイナーなところで大好きな独り占めドール
を推したい
- 482 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 21:07:00 ID:qc8YDmxY0
- >>481
ありがとう
レプリカの恋素晴らしいよな
独り占めドール初めて聞いた
聞いてくる
- 483 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 21:22:04 ID:dkMMCtkM0
- >>480アンロジカル、ひとりぼっちメロディ
- 484 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 22:38:39 ID:qc8YDmxY0
- >>483
thx!
聞いてくる
- 485 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 00:38:58 ID:BZL1inJc0
- >>484
既に聞いてるだろうけど
俺は最近 月に叢雲華に風 feat.senya をヘビロテしてるな
てかラストリモートのメロディラインが良すぎる
- 486 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 00:47:43 ID:i6apRVjQ0
- >>485
この歌普通にアニメのOPとかなっても違和感ないよな
- 487 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 00:58:44 ID:Soivi62E0
- シンデレラアバター/虚飾ドラマチック/無邪気さへの上書き、あたりが好きかな
- 488 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 01:06:06 ID:BwigvKqU0
- M3初めて行ったが、めらみさん可愛いかったなー
もちろん、デモCDも良かったぜ!!
9月30日にライブをするらしいんで行ってみようかな。。
- 489 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 01:21:23 ID:Hq5GhE2k0
- これはステマですか?
- 490 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 01:24:14 ID:i6apRVjQ0
- >>487
虚飾ドラマチックが俺のどツボにハマった
ありがとう
- 491 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 02:11:45 ID:iF1TEb2k0
- >>489
いいえ、スレチです
- 492 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 02:13:03 ID:bmjy988I0
- >>480
孤独月/小悪魔りんご/名残鳥/加速する恋は誰にも止められない
この辺りもお薦めかと
- 493 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 02:23:49 ID:XwyFW6ZM0
- 君美でCathyさんが歌ってる上海紅茶館聞いてたら今更気になったんだが
最後に『お嬢様』って入ってるけど、これレミリアじゃなくてフランドールって可能性は有りだろうか
空も見ることが出来ないならこっちじゃないかとふと思った
- 494 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 05:23:41 ID:LiMzGmXg0
- ふぉあぐら新譜はオリジナルだからな
でもスクリーモアレンジ最近増えてるね
ちゃんとしたスクリーモっぽいとこは少ない気もするけど
- 495 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 09:53:53 ID:qwR1vAHI0
- そっか、ふぉあぐらオリジナルだったわ。。
スレチ申し訳ない。。
所で一緒に買ったサンタマサカリの3rdデモCDも良かったなー
早くデモ纏めたアルバム出してくれないかな
- 496 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 11:09:50 ID:jRDCnJjI0
- 阿部左さんの曲くらいしかあまり聞いたことはないんだがけど、efsの曲でなんかオススメはないだろうか
- 497 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 11:49:23 ID:QN0VH.BA0
- スレチかもしれないんだけどサウンドボルテックスから東方ボーカルに興味持った人っているのかな
サンホリとか結構いい曲多いからどうなのかと思って
- 498 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 11:56:22 ID:A1U/NbjkO
- 音ゲーも東方もやってたのでめらみさんと豚乙女とサンホリがいると聞いてサンボル始めた。
今では立派なウンドボ族です
- 499 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 12:16:10 ID:rJU2yrdo0
- ボカロPとコナミ曲リミックスだらけの中
サンホリオリジナルがトップ人気で気持ちいいw
そして得意気に音ゲー勢に解説してやるオレ気持ち悪いww
- 500 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 12:18:13 ID:b.5rzNEM0
- そだね
- 501 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 13:54:23 ID:frh6t/Cg0
- おやおやスレチですか
- 502 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 14:07:00 ID:eece/0Tw0
- キモすぎ死ね
- 503 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 14:27:09 ID:Lz8EixdkO
- 月に叢雲華に風は表題曲につられて買ったクチだが今一つだったな
色は匂へど〜は全部気に入ったんだが今回は外れた
まぁ表題曲がどうしても欲しかったから後悔はしてないが
- 504 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 22:48:50 ID:Xrb2uu/E0
- >>475
買って聴いてみたけど凄い良かった。
歌詞見てみたけど、一つ一つの曲が全て繋がってて凝ってる印象。最後まで聴くとジャケットの意味もわかるし面白い。
やっぱ、d.wattさんはイオシスの中でも特にキレてるね。
魔理沙とパチュリーがアリスを想うというベクトルの曲は非常に珍しくて、アリス好きとしては嬉しかった。
そういう意味で、2曲目と12曲目は特にオススメ。
- 505 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 23:44:08 ID:NQrcvzuY0
- C-CLAYSの storm とか To the limit みたいな曲教えてください
カッコいい感じの探してます
- 506 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 00:59:47 ID:lcUGFxM60
- 【東方メロコアアレンジPV】STORY NEVER END【神さびた古戦場】
sm17631832
なんか自作で上がってたから貼っとくわ
しかし曲は良いのにどうしてこうなったw
- 507 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 09:05:08 ID:eScOyd.g0
- 沖縄は東方系の物が何もないから困る
- 508 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 10:27:00 ID:vKWyOEu.0
- 通販でも送料結構とられるしな
秋葉原か日本橋のすぐ近くに住みたいねぇ
- 509 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 10:30:35 ID:vKWyOEu.0
- イオシスの紫雨シリーズ楽しみにしてたんやけど今回は出てないのか
- 510 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 11:51:18 ID:hFyWqslc0
- 誰かechoproject聴いてないんか?
c81のアルバムで衝撃受けたんだが…オレだけ?
- 511 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 13:54:05 ID:eScOyd.g0
- >>510
聞いてきた
いいなこの曲
- 512 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 14:22:52 ID:2DheFSFgO
- >>510
秘封に釣られて買った
すごく良かった
会場で旧譜スルーしたことを後悔したわ…通販さっぱりで涙目
- 513 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 14:33:04 ID:BO7yLBNk0
- さて、例大祭でてくれんのかなぁ?
購入リストに放り込んでおかないと
- 514 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 15:51:58 ID:7rzI3w060
- >>509
ラストトラックは綺麗な紫雨ソング的位置づけだから、紫雨シリーズ好きなら聴いてみてもいいんじゃない。
- 515 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 18:45:57 ID:OMdeTp8oO
- >>510
書き込んだけどスルーされたw
あれは昨年のトップ5に入ってる
- 516 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 19:32:13 ID:H97xv1Dc0
- あの時は凋叶棕で持ちきりだったからなあ。
大規模イベントの後は、良作も埋もれやすいから困る。
- 517 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 01:00:50 ID:8j/Zc2ZI0
- M3-29はあんまり話題に上がらないのかな
- 518 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 01:56:05 ID:IgzFVuhQ0
- そもそもヴォーカルアレンジの参加サークルが少ないからな
- 519 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 02:23:50 ID:Ex2KO/A20
- M3はオリジナルのサークルが中心だから、東方やってるサークルもオリジナル出したりしてるし
- 520 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 08:53:36 ID:fS41EbVw0
- オリジナル買ったり旧譜買ったりがメインだったから話題にしづらい
- 521 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 08:57:14 ID:LLRa.fmc0
- M3はコミケよりもまったり回れそうだから
新規開拓目当てで行きたいんだよなあ
地方民マジ不便
- 522 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 09:31:40 ID:Yq1Pumh20
- d.wattさんのアレンジが気に入ったんでオタエリ聴いてみようと思うんだけど、どのアルバムから攻めるのがいいかな?
電波、ガチ曲どっちも好きなんで、なんでもこいです。
- 523 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 10:57:28 ID:GIBB4Mww0
- てか東方アレンジは世間的にもう少し評価されてもいい気がする
なんかもったいないというかなんというか…
- 524 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 11:19:36 ID:9eq5v0qA0
- いやいや、十分だろ
同人音楽で1番規模でかいジャンルだぞ
ただでさえ最近は曲が大衆向け的になってると思ってるのに
これ以上大きくなったら余計同人的じゃなくなる
- 525 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 11:33:41 ID:BGwG40pA0
- 同人臭さが無くなったら何の面白みもない
まったくの素人でもいいってワケじゃないけど商業クォリティを求めてるわけでもないし
- 526 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 12:01:48 ID:GIBB4Mww0
- 有名サークルならいいかもしれんが
マイナーなとこで実力あるのに知名度がなく売れない事で作曲意欲が湧かなくなり
解散してしまうという事がありそうで恐い
オレは委託組なんだが、各サークルの売上ってどんな感じなの?
- 527 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 12:04:54 ID:QECzjpeY0
- 同人でやってる人達は作りたいもの作ってるってだけな感じだからな
そりゃ売れなきゃ意欲は減るだろうけどそれだけでやる気が無くなって解散
だなんて商業の土台で勝負出来ないから同人でやってやろうって気が見え見え
それと売り上げの話はNG
- 528 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 12:13:20 ID:AgQ2SUPwo
- >作りたいものを作ってるってだけ
お前の傲慢さが滲み出てるぞ?
- 529 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 12:15:59 ID:QECzjpeY0
- 傲慢さってなんだ
- 530 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 12:24:56 ID:U5cgpvrY0
- 同人だろ
売れ用が売れまいが作りたきゃ作るし本業が忙しい、創作意欲がわかないとかで作らなくもなる
売れないから作らないなんて根本的に違うわ
正直売れなきゃ作らないなんて輩ごまんといるだろうがな
- 531 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 12:29:27 ID:mlHaMS8g0
- >>作りたいものを作ってるってだけ
>お前の傲慢さが滲み出てるぞ?
作りたいものを作ってるってだけ
当たり前の事を言ってるだけじゃないですかねぇ
- 532 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 12:36:26 ID:.E7k/efU0
- おっ
喧嘩?
- 533 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 12:41:03 ID:Mnm4Cc4Y0
- どっから傲慢さが出てきたんですかね・・・
- 534 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 12:43:02 ID:7W4jFDRw0
- 作ってる側の話なんて聞き専の僕らには関係ないです。
それに売上の噂話なんて探せばいくらでもあるだろ。
曲を語れよ。
- 535 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 13:12:38 ID:GIBB4Mww0
- 売上NG知らなかったすまぬ
某サイトのランキングとか見て少し不安になってたんだよ
実力あるのにあんまり評価されないから辞めちゃうのではないかとかって
そういうのもったいないというかなんというか
- 536 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 13:16:00 ID:Sx8nAWUk0
- 最近東方自体が勢い無くなってきてるから心配だな
- 537 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 13:16:24 ID:U452QuVg0
- そういうサークルを広めるのもこのスレの役目だ
いいサークルは必ずこのスレじゃ話題になるからな
- 538 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 13:19:21 ID:XY65fEOk0
- >>522
最初の3枚が紅・妖・永のコンセプトアルバム的な感じなので、
とりあえずそれから攻めてみるとか
Purple and Cherrypink(妖)
「ぼくのかんがえたゆかりとゆゆこ(Wattさん談)」な表題曲がすごくいい
Ruby and Aquamarine(永)
ネタ曲の「薬膳カレーの店YAGOKORO」と「ニープリかぐや505」が面白い
Tsukuyomi and Amateras(紅)
これもネタ曲の「魔法少女達によるスペルカードプラクティス」が笑える
「一夜だけの友達」と「沈まぬ太陽」もオススメ
はくたく☆りぼん マジきもけーね
アルバムタイトルはふざけてるけど…まあ中身もガチネタ半々だけど、
けーねとプレインエイジア好きWattさんの趣味爆発
このへんが気に入ったら、全部ガチ曲のタロットシリーズに手を出してみるとか
- 539 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 13:32:37 ID:BFzpHIL.0
- そういや今月は例大祭か、最近は3月開催だったから妙な感じだわ。
5月だとコミケまでそんなに間が無いし、新譜の数はどうなるかねー
- 540 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 13:45:06 ID:GIBB4Mww0
- 例の合唱が原因で動員数減るとか騒がれてるな…
- 541 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 13:54:29 ID:IgzFVuhQ0
- 合唱はあかん・・・
- 542 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 14:01:56 ID:U452QuVg0
- 合唱なにそれ美味しいのだから
ガンスルー決定
- 543 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 14:02:20 ID:.E7k/efU0
- 合唱って何よ
- 544 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 14:09:56 ID:h/6mhIGk0
- ttp://blog.livedoor.jp/coleblog/archives/51787517.html
ほい
- 545 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 14:13:35 ID:GIBB4Mww0
- 結構影響出るかもな
色んな板見てきたが、擁護コメが1つもなかったガチで
- 546 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 14:15:48 ID:4iWaA/UQ0
- イベントで最後まで残った事ないからあんまり関係ないな
作り手の人らと話したい事があるなら別だが、買ったものを早く取り込んで聴きたい気持ちの方が勝るし
- 547 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 14:19:07 ID:JBcbutdQ0
- 合唱が原因で動員数減るとか、めまいがするわ。
どんだけ頭弱いんだ。
- 548 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 14:38:29 ID:St5G4jhM0
- sageるかROMるか消えるかどうにかしてくれ目障りでかなわん
他所に憂う会でも建ててそっちでやってくれても構わんぞ
- 549 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 15:31:04 ID:BFzpHIL.0
- さっきからトンチキな事ばっか言ってるなぁ。
- 550 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 15:35:42 ID:Sx8nAWUk0
- 想像以上に宗教だった
- 551 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 16:18:04 ID:zTjUxU0E0
- >>538
サンクス!すごく参考になって助かります。
まずは、その3枚から攻めることにします〜
- 552 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 16:28:21 ID:xvZRma1o0
- Aftergrowの『Colors of Soundscape』が丸ごとフリー配布してたよ
太っ腹すぎるぜ...
- 553 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 17:29:35 ID:1JyRb.Qs0
- >>552
ありがとう
おかげで前から気になってたgod blessが聞けた
- 554 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 18:11:29 ID:St5G4jhM0
- >>553
そのコメントで俺も思い出したありがとう。ぶっちゃけヴォーカルpynさん以外びみょゲフンゲフン
「〜お願い神様」ってどっかで聞いたこと有ると思ったらMinstrelのラスリモだったでござる
ここではあんまり話題に出ないけどMinstrelは個人的にかなりハマってる。似たようなアレンジのサークルないかな
- 555 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 18:15:24 ID:IgzFVuhQ0
- Aftergrowの「god bless」とMinstrelの「されど少女は風と踊る」
の曲調と歌詞が似てるからいつも混合してしまうぜ
- 556 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 18:23:31 ID:zLOGDaTI0
- マッシュアップさせてるのか。
- 557 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 18:49:37 ID:h/6mhIGk0
- sound holic meets toho ~東方的幽々舞踏劇~みたいに曲が数珠繋がりになってるアルバムってない?
- 558 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 19:17:27 ID:4FWijZMg0
- C-clayの小峠舞さんやGetintheringのみぃさんの声がすきなんですが
同じようにかっこいい声の人いませんか
- 559 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 19:48:27 ID:2lKu2oH20
- CYTOKINEのitoriさんおすすめ
- 560 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 19:51:50 ID:.CHKdI/o0
- 発熱のヴィヴィアンさんもかっこいいよね
- 561 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 20:11:50 ID:pe09Hj4M0
- かっこいい声で最初に出たのはichigoさんかな
- 562 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 20:22:32 ID:3SnlBII2O
- あんきもの冬黄さん
空彩観測の佐藤早苗さん
カッコイイと思うよ!
itoriさんも素敵だねー。
ドロエモの(多分ゲスト?)カドチさんもイイ。
- 563 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 20:43:26 ID:RqHa5w5E0
- 発熱のChen-Uさんもかなりおすすめ
- 564 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 20:48:59 ID:QW3TNNcM0
- うっち―さんを忘れて貰っては困る
西宮れんさんや櫻井アンナさん辺りもイイ
- 565 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 21:28:34 ID:YN57icbg0
- オレもichigoさんが真っ先に出てきたけど、くるいちごの大事なものはしまっておけばいいんじゃない?を
聞いてから…オレの中の何かが目覚めた希ガス
- 566 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 21:31:26 ID:5T.wXEfY0
- かっこいい声といえばガチのときのイザベルと、
哀良にょん、℃ielあたりが好きだ。
- 567 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 21:37:08 ID:OPKj4WhkO
- 紫さん、菅波ひろみさん、ハイジさん、南条あきらさんも忘れてはいけないと思う
葉山りくさんや遊女さんはちょっと方向性が違う?
- 568 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 21:39:46 ID:XY65fEOk0
- Riversideの秣本 瑳羅さん
はちみつれもんはボーカルさんは外注なんだっけか
ヒスイリカさんとか中恵光城さんとか、かっこいい系だと思う
- 569 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 21:43:53 ID:S5F6yldk0
- 回路の556tさんは硬質な刃物を思わせる凛とした声でかっこいいと思うよ。
- 570 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 21:48:50 ID:St5G4jhM0
- 相も変わらぬ3Lさん万能説
- 571 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 21:51:16 ID:s0I0YdT.0
- カッコイイと言われたら、まっさきにユリカさんが浮かぶなあ。
サンホリのTHE EVENING STAR、Wall of Knowledgeとか君の美術館の今昔幻想郷とかたまらん。
- 572 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 22:26:19 ID:3SnlBII2O
- >>557
私が持っているCDにはないなあ。>数珠繋ぎ。
イオシス泡沫天獄はストーリーは繋がってるけど
曲が繋がってるわけじゃないから違うよね。
あんきもJealousyの1>2曲目、5>6曲目も繋がってるけど
こちらは前奏的な意味合いだし。
- 573 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 22:39:55 ID:NKTJfDnw0
- まいなすいょんさんとかユリカさんとかあにろく!さんもええで
あんきものサリエル、Jealousy版も好きだけど、ハイポ2辺りから歌い方結構変わったからリメイクされないかなぁ…
- 574 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 22:41:03 ID:4WJBav5k0
- アルレコの
「Haunted Dancehall」とか
「KILLED DANCEHALL」とか?じゃないか
ここらへんは俺も気に入ってる
- 575 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 22:55:15 ID:KEZpQ4Xg0
- >>557
ノンストップはA-Oneのユーロベストくらいしか持ってないな
- 576 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 23:06:25 ID:YLUueVvc0
- いまさらだけど凋叶棕のラブコールに感動した
でもまだあんまり歌詞の意味理解してないんだよね
あれってこいしがどんどん狂って言ってるのを表現してるのかな?
とりあえずラブコールは自殺を意味しててプレゼントはお燐とお空の死体なのかな?
こいしがさとりの目の前で「一度きりのラブコール」つまり自殺をしたってことは納得できたんだけど
でも前半部分の意味はよくわからないんだよね・・・ 「ネガでポジ ポジでネガ〜」ってのはさとりのネガポジ反転と何か関係してるのかな?
あとこの曲でこいしはさとりのことが好きすぎたから「アイをください」って感じのことを連呼してるのかな・・・
まだまだわからないことが多すぎる・・・
このスレは凋叶棕すきな人多そうだからどんな解釈をもってるか教えてくれたらうれしいです
- 577 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 23:38:41 ID:lGDSVKko0
- 凋叶棕考察スレってあってもいいよな
- 578 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 23:42:22 ID:IgzFVuhQ0
- 凋叶棕限定じゃなくて東方ヴォーカル全曲対象のがいい
考察しがいのある曲なんて山ほどあるからな
- 579 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 00:11:49 ID:Y7e4ir2w0
- 凋叶棕語るのはいいけど、そればっかになりそうでなぁ。
凋叶棕disってるわけでなく、素晴らしいからこそ、それだけでレス埋まっちゃうんだよね。
だから、やっぱ考察スレ欲しいね。
- 580 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 00:15:23 ID:z3ukJ1Ek0
- 考察ばっかで感想書き辛くなったら困るしね
- 581 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 00:25:18 ID:3b9L8cnM0
- 単純に曲いいよ好きだよ!って話の場と中身の考察詳しくやる場は分けたほうがお互いのためだよね
両方参加するにしても
- 582 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 00:30:31 ID:1SONPE2.0
- でも他の住人からすれば曲を語るスレなのに考察は別にスレ立てるってどういう事?ってなると思うんだ
- 583 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 01:38:58 ID:wxri36.Q0
- そこらへんは「どちらも広く受け入れろ」に尽きる。
- 584 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 02:29:27 ID:Is4q8Cto0
- スレ内容が重複するのに分割とか、両方幸せにならんわー
- 585 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 03:01:34 ID:Jj5YbZfs0
- 最初は伸びるけどどんどん勢いがなくなって自然消滅しそう
ライトなことならこっちでじゅうぶんだし
- 586 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 05:38:32 ID:Adq.GHtk0
- ここだってイベントの無い時期はレスが1日に10いかない日もあるのに
さらにニッチなスレを申請しても許可が降りるとは思えないな
「考察と感想は別物」ってのも分からんではないけど、住人の視点に偏り過ぎてると思う
- 587 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 06:24:43 ID:fHPwcgTs0
- おっと、なんか俺のレスでスレ汚しちゃったかな・・・?
新作の話ならまだしもやっぱり前の曲の考察をいまさら持ち出すのはだめだったか
ただやっぱりみんな凋叶棕好きなのは良く伝わった
自分なりにない頭と感性をひねって考えてみることにするよ、なんか空気悪くしてごめん
- 588 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 07:19:27 ID:Adq.GHtk0
- >>587
いや、旧譜の感想、考察自体は何の問題もないはず
ただ、イベント直前の情報ラッシュの時期は控えてほしいってのと、
反応する人が現れるかどうかは保障できないってくらいじゃないかしら
- 589 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 07:57:22 ID:zv0x8m2A0
- じゃあ、梅雨も近いことだし雨をイメージした曲でも挙げようか
Rainy,rainy daysは至高
- 590 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 08:06:43 ID:NtPg7ajY0
- rythmiqueの 傘の無いあの人 はいまだに個人的no.1の万年置き傘アレンジ
- 591 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 08:58:53 ID:jkmdu.wY0
- >>576
過去スレ69でいろいろ解釈を語られてるので見てみるといいかも
「アイ」は「eye」「I」「愛」「哀」と
色々な意味で取れるってのが目からウロコで面白かったな
- 592 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:18:07 ID:WelVBgQE0
- >>589
鉄ト探の「雨の生活」
- 593 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:29:17 ID:xZttxFxA0
- >>589
げとりんのLITTLE UMBRELLA
- 594 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 09:41:57 ID:pxH7VtiE0
- >>559~>>571
ありがとうございます
>>567
最後の二人がデュエット?してる曲いいですね
- 595 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 10:16:24 ID:tOfBmQhU0
- おれは雨帰りかな
たまに泣きそうになる
- 596 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:35:41 ID:1SONPE2.0
- rainy starsは名曲
- 597 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:38:28 ID:4YHsdwhUO
- 百鬼飛行
はむしろ雨が降らない曲か・・・?
- 598 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:19:00 ID:fHPwcgTs0
- >>588
もう例大祭近いのに空気を読まず投稿したのは自分勝手すぎた・・・
でもいい曲にめぐり合えた時はテンション上がるんだよなぁw
今後は気をつけます
>>591
おぉ!確かにアイをカタカナで書いてあったのは気になったけどいろんな意味で解釈できるからなのか・・・
ちょっと、アイを連呼しすぎてる感じがしたけどそのつど意味が変わってたのなら納得!
ありがとうございます
- 599 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:40:00 ID:DH7K/TuAO
- >>589
アルレコのmagic squareは何故か雨を連想させる
- 600 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:36:00 ID:z3ukJ1Ek0
- >>589
あんまり雨って感じじゃないかもだけど
innocent keyの少しだけおまじない
こりら公園のてくてくぼうず
- 601 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:13:52 ID:GQM.bt9kO
- >>589
雨の日の彼女は/イオシス
が筆頭に浮かんだ
- 602 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:51:14 ID:DSR9FEqY0
- やっぱセブンスヘブンのAfter the rain かな。 やなぎなぎさん
雨の後ではあるがw
- 603 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:12:25 ID:phGv56.g0
- >>589
りすとらのRain After Tomorrow…とか好きだな、雨上がりなイメージだけど。
あとサンホリのForgoTTen Worldとか
- 604 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:15:15 ID:QXbU16Z.0
- りすとらのRain After Tomorrow...を忘れてたでござる
- 605 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 20:22:16 ID:Lf1Z8y96O
- 例大祭の神主お祝いソングってみんな歌う?
俺はヴォーカルスレ住人としてはやっぱり歌おうと思ってるんだけど
- 606 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 20:24:28 ID:Wzqxodko0
- 人の考えにどうこう言うつもりは毛頭ないんだが、
ちょっとはおかしいとは思わないのかなぁと思ってしまったり
- 607 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 20:27:52 ID:Is4q8Cto0
- ヴォーカルスレ住人としてはとか言われてもなあ…
- 608 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 20:40:52 ID:26mmhoL20
- カラオケスレでは無いからなぁ・・・
- 609 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 20:44:42 ID:BUK0vfzo0
- 正直本気で言ってんのかってレベル
- 610 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 20:46:30 ID:6nObYFig0
- ヴォーカルのスレじゃなくてヴォーカル曲のスレだしな
ここの住人、ヴォーカル技術より楽曲制作の技術の方が詳しい人多いし
- 611 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 20:47:44 ID:jaVsDPWI0
- >>608
でもカラオケの話よくしてますよね・・・
- 612 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 21:04:37 ID:QXbU16Z.0
- >>611
まあこの板ではこのスレが一番性質近いよねってだけで、
東方曲のカラオケスレ自体は2chのカラオケ板にあるよ
最近行ってないけど
幽閉サテライト、クオリティ高いのは何となく分かるけどもっと色々やって欲しいな
具体的にはうまく言えないけど
- 613 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 21:18:23 ID:tOfBmQhU0
- カラオケはオフボーカル音源で一本50万くらいのスピーカー入れて欲しい
あんな糞音聞けたもんじゃない
- 614 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 21:55:43 ID:DH7K/TuAO
- 質問なんだけど、このスレでは、
あのアーティスト好きならあのサークルが似た感じだよ
とか、
あのサークルのあの曲、元ネタあのアーティストだよね?
とか、話してもいいの?
- 615 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 22:00:10 ID:kRPAcZ9gO
- そういう話題は稀によく挙がるような
- 616 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 23:06:13 ID:GQM.bt9kO
- >>614
イオシスとか元ネタ沢山あるしね
確認とか、あれは○○で面白いねーくらいなら
○○をパクってる!許せない!とかになるのは面倒だから勘弁
- 617 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 23:10:34 ID:rTspKH5E0
- 東方アレンジ全く聞いてない人がお勧め聞くときとかは
一般だと○○、○○が好き とか言われたほうが紹介しやすいしな
- 618 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 23:11:05 ID:Y7wIDLA.0
- 元ネタ、となるとパロディ曲になるんだろうけど
殆どメタル談義になりそうだなぁ
- 619 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 23:11:36 ID:SXcz3qUg0
- WaltariのBroken Bizarreみたいな東方アレンジありますか?
- 620 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 23:54:37 ID:SfbDtYWc0
- 例大祭のカタログ見てて気付いたんだけど、森羅万象(りすとらの前身)参加するってどういうこと?
解散したんじゃないの?
- 621 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 23:58:14 ID:weF45x..0
- あの正体不明のヴォーカルさんが歌うんじゃね?
- 622 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 00:24:47 ID:BDOtRVig0
- リスペクトが込められたパロディは◎
J&Bのairhead!、Beautiful Life、胸の奥で咲き続ける花とかね
- 623 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 00:30:29 ID:zZf3nUUE0
- >>621
もしそうだとしたら滅茶苦茶うれしいわ
リリアンも大好きだけどあの人の歌は最高
- 624 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 00:44:56 ID:08Qn30YY0
- 正体不明のヴォーカルと聞いて一瞬りすとらと白トカゲがコラボするのかと勘違いしたわww
アマキツネ~とか歌ってた人のことかな
- 625 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 00:51:46 ID:VrhcG8gk0
- Further Ahead Of Warpってサークルのアルバム買ったんだが
ここ良いな。ここまで原曲重視のスクリーモってあんまり無いような気がする。
- 626 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 02:43:54 ID:vrFlRORk0
- >>605
ヴォーカルスレ住人としてはB・E・E・Rなら歌ってた
- 627 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 12:05:28 ID:OGczNIvA0
- >>625
初期のスクリーモの香りがたまらん
シンセないのが好感触だな、ボーカルも名前聞かない人だけどかなりうまいし
- 628 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 14:43:54 ID:.oqNEVcoO
- >>627
女性の方は、もずくでも歌ってるね
この方向性で走って欲しいなあ
- 629 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 15:22:09 ID:8r6AoVXc0
- >>628
もずくの人はゲストじゃない?
- 630 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 19:37:10 ID:XG/2vIfw0
- 童祭 feat.AO なら歌ってもいい。
歌えないけど。
- 631 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 21:00:51 ID:WPgbYrPE0
- さてそうこう言ってるうちに例大祭が近づいてきたわけだが情報はまだかね
- 632 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 22:29:13 ID:8T/Bx06E0
- 3L万能だよう・・・
- 633 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 23:25:32 ID:UJd5EajQ0
- 空宴歌はあいかわらず音質微妙だな
- 634 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 23:43:36 ID:VrhcG8gk0
- 発熱はベストみたいね。
- 635 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 23:48:27 ID:WPgbYrPE0
- きてるんだったら張ってくれてもいいじゃないですかーやだー
・領域ZERO
『東方空宴歌-KURENAI-』(10/10)
ttp://area-zero.net/product/tsa/soundtrack_kurenai.html
- 636 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 00:22:54 ID:5POz8nxwO
- ENSもベストか
- 637 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 00:34:57 ID:5EiGkagk0
- >>633
空宴歌は音質悪いというより
マスタリングスタジオとサークルの元々の音が違い過ぎるからなのかなと
高域が刺さらないのは空宴歌の方なんだよね
- 638 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 01:15:34 ID:akd2lVDg0
- 銀森もベストの様です(2枚)
新曲も5曲、ライヴ音源なんかも入ってるみたいですが
後は安定のIOSYSぐらいしか見当たらんかった
- 639 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 04:29:53 ID:c13owmLE0
- イオシスはアゲハシリーズで来たか
東方アゲハNightmare(8/8)
ttp://www.iosysos.com/cd/tohoag3/
全部Mikoらしい…大江山ジャイアントスイング以来の
まりおとのデュエットもある模様
Underground・紫雨天獄とガチが続いた後だし凄そうだな
- 640 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 19:05:58 ID:FCfzcX.w0
- ワンオク好きな俺にオススメのサークル教えてください
- 641 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 20:39:43 ID:CAPNgk.Y0
- >>639
全部mikoじゃねーかw
買いだな
- 642 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 20:39:44 ID:NqpkT5uQ0
- 発熱巫女のベスト来ましたな
- 643 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 20:55:05 ID:d10ue45E0
- ベストならベストだけで統一してくれりゃいいのに
なんで書き下ろしちょろっと入れちゃうかな畜生めorz
- 644 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 21:21:40 ID:N0egofwo0
- 売る為以外のなにがあるんだよ
- 645 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 21:23:36 ID:1gOEiBYQ0
- 「そのまま再録なだけだと手抜きみたいで申し訳ないな……よし、書き下ろしをつけよう」
という思考は割とよくある気がする
- 646 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 21:26:07 ID:7OZdV4Uk0
- 既に全作品持ってても、単なるベストでも買ってくれるお客さんは居るからね
描き下ろし追加くらいしないと悪いかなって考えは当然あるだろう
もちろん、単なるベストなら要らねって人にも無理やり買わす狙いも当然あるだろうw
- 647 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 21:27:00 ID:VOPtBUus0
- 再録って音源までおんなじなの?
録り直しなら昔の曲だと結構違って楽しいんだけど
- 648 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 21:28:55 ID:CAPNgk.Y0
- 普通ベストって、書き下ろしだったり、再録だったり
なにかしら追加要素があるものだし、かんぐるところでもないと思う。
完全に昔の曲だけ収録ししたベストって見たことない。
- 649 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 21:29:10 ID:.6/FwPts0
- FELTの方は再生時間が1,2秒違っただけで中身は一緒だったな
だから発熱の方も同じ感じだと思うよ
- 650 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 21:33:54 ID:7OZdV4Uk0
- >>648
ベスト盤だと何かしらの工夫があるのが普通だけど
総集編だとCD盤自体が在庫処分で過去作そのまんまと言う荒業がある
- 651 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 21:37:37 ID:N0egofwo0
- >>648
かんぐるというか、そもそもベストの書き下ろしは既存のファンにも購入させるためのものだからね
ちなみにミスチルとかは昔のベストもこんど出すベストにも書き下ろしは無い
- 652 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 21:44:48 ID:Jt3NRzyM0
- 魂音泉のベストも追加無かったと思う
- 653 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 21:47:42 ID:.6/FwPts0
- あっただろ歳月 (Live version)が
- 654 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 22:12:35 ID:cdsoIftk0
- アリエモみたいな、ベストアルバムのような何かなら清々しいのに
- 655 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 23:54:35 ID:5EiGkagk0
- ・(有)はしやすめwithオンパシラオールスターズ
『はなばたけ』(6/6)
ttp://www.geocities.jp/onnpasira/no9reitaisai/pub016/src/index.html
完全にジャケット詐欺w
- 656 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 23:59:06 ID:5EiGkagk0
- ・合同
『the one's2』(11/11)
ttp://syounenvivid.yu-nagi.com/the_one's2.html
連貼り失礼
トカゲ参加とな!
- 657 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 00:57:54 ID:D5ydYKNs0
- モ殺は合同企画?の新譜だけかなー
- 658 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 01:02:46 ID:oQK3RiRIO
- おー少しずつ例大祭の情報が出て来てるじゃないか
これからが楽しみだ
- 659 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 01:28:52 ID:4sU.G2ec0
- 新譜から一曲丸々上げてるのとか貼るのは需要あるかね?
音雲とかニコニコ動画に上げるサークルがちょくちょくあるんだが。
- 660 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 03:32:44 ID:vkMU1OXE0
- 別に貼られて困ることはないし本人投稿なら問題無いと思う
- 661 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 12:57:29 ID:1Zs.HAdY0
- 今回の例大祭は合同とかコラボとかが多い気がするなぁ。
上に出てたけど子猫も君美とやるみたいだし。
色々なサークルを知るには良いのかもしれないが
好きなサークルには単体でCD出してもらいたいってのもあるね。
- 662 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 13:31:22 ID:1FyMeec.0
- 歌詞解釈についての質問なんだが
分かる人がいたら教えて欲しい。
幽閉の「月に叢雲花に風」で、他はなんとなく理解できたんだが
一番のAメロの「刹那、退屈の隙間贖い 心燻り 不安を産み出した」の部分がよく分からん。
主題がこいしだという事を前提として、その一つの前の「瞼焼き付いた顔 理解者の証さえ」と対応しているという所までは分かるんだけど
「退屈の隙間贖い」の部分(隙間ってなんだ?)は何を言ってるのだろう?
文脈的には”理解者(=さとり)がいても駄目だったよ〜 「退屈の隙間贖って」不安になった〜”的に捉えられると思うんだが
「贖う」って「償って救われる」的な意味だよね? 救われればネガティブな気持ちになるっていうのか論理的じゃなくて腑に落ちないんだが……
退屈の隙間の方はもう見当もつかない、退屈(日常)の隙間=非日常って事?
- 663 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 14:12:18 ID:SOBtF6tE0
- 贖うの意味は「解放する」か「(代償を捧げて)罪を償う」
救われるっていうのは聞いたことないけど
退屈の隙間はちょっとわからんけど、最後の行の解釈か、退屈=隙間のどちらかだと思った
あと、瞼焼き付いたはサードアイとかけたダブルミーニングで、理解者の証はサードアイのことかと思ったんだがちょっと無理やりかね
- 664 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 14:22:38 ID:SOBtF6tE0
- ああ、大事なことを言い忘れてた
同アルバムの収録曲「背徳のAgape」「ペルソナ」(作詞はもちろん同じ人)
これらから贖うはそっちの方向で解釈するべきだと思ったんだった
- 665 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 14:31:54 ID:P4GNlbxM0
- >>656
デモ聴いたが、すごい。
全部かっこいいけどごりら公園に1211にactivityとか俺得すぎる
- 666 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 15:46:25 ID:1FyMeec.0
- >>663
返答サンクス。
もし前者なら「解放の結果、不安になった」で、後者だと「罪を償った結果不安になったか、不安になる事がそもそもの代償だった」になるのかな……?
>>あと、瞼焼き付いたはサードアイとかけたダブルミーニングで、理解者の証はサードアイのことかと思ったんだがちょっと無理やりかね
俺は理解者の証=瞼に焼き付いた顔だと解釈したけど、その発想もありかも(ただそれだと文章の繋がりがちょっと悪くなるな)
あと個人的な意見だが、ライターが「瞳」じゃなくて「瞼」を使ったのは眼を「閉じた」時にしか見えないからだと思った
- 667 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 20:38:51 ID:t4tIM8BY0
- ・1211
『Secret Mind』(6/7)
ttp://1211.ya-gasuri.com/Entry/20/
イメージ曲がふたつ
- 668 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 20:48:23 ID:0rpoI8hM0
- >>656
全部俺得じゃないか
トカゲ参加とか嬉しすぎる
- 669 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 22:44:13 ID:srpCyWhk0
- Aisya -ye ru amma-にどことない既視感(既聴感?)があると思ったらロロナのアトリエのOPだった
- 670 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 23:38:32 ID:suvFbKCY0
- トカゲというだけでうずうずしてしまう。
気になったんだけど、鉄腕トカゲ探知機の参加してるコンピ作品て、
今回以外だと、極東アウトブレイクと同弐、君の美術館、咲アリ合同の他にまだある?
- 671 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 00:20:49 ID:VtEtow9Y0
-
【東方自作アレンジ】ホコロビ【少女幻葬】
sm17714254
【東方Vocalアレンジ】風見烏(かざみどり)【例大祭9】
sm17713868
自作と例大祭の曲上がってるの見つけたから貼っとく
- 672 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 00:40:05 ID:q7mv/LII0
- サンホリはどうなるのかな
「神-kami-(予想)」は例大祭か夏か
- 673 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 11:18:56 ID:vbfGrWfA0
- >>672
ここで「秘-hisoka-」を所望する
- 674 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 13:08:52 ID:gtF9dq2sO
- 本家シューティングが出なかったら漢字シリーズも出なくなるよな
そしたら709かメタルしか残らなくね?
>>673
たしかに秘封希望
- 675 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 13:47:05 ID:SM6L.99E0
- サンホリの聖徳伝説アレンジ聞きたいから神がいいな
- 676 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 19:22:48 ID:pqj6HQMgO
- 秘封はたまに出るTUMENECOのCDでお腹いっぱいになれるからなぁ
まぁ出ても秘封CDなら無条件で買うけどな
- 677 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 20:59:10 ID:5pmdp9MI0
- ・Studio "Syrup Comfiture"(Syrufit)
『BLOSSOM』(9/12)
ttp://www.syrufit.jp/blossom/
- 678 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 21:50:14 ID:dlfYuIN60
- ゲスト豪華だなー
- 679 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 22:23:44 ID:yr.pAbMU0
- Syrufitは順調に劣化してるな
視聴でまったく期待できねぇ
そろそろ買い控えようかと思ったけど
ゲストが惜しいんだよなぁ
- 680 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 22:43:18 ID:9/u7dNP60
- >>679俺はAvidyaがスルメだった気がするから今回も期待しちゃう…迷うとこ
- 681 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 23:12:04 ID:5pmdp9MI0
- AvidyaはWe AreとStellaが良かったな。原曲成分薄いから評価割れそうだが
- 682 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 23:16:05 ID:QlhvKfnI0
- Syrufitはアレだよね、正直言って敷居が高いっていうかなんというか
原曲につられ買いしたLove Hearts?、Love=ALLはクリティカルだったんだが
- 683 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 23:25:04 ID:J.k561860
- そうかい、俺は好きだぜ
でも一番の目当てはゲストのShibayan
- 684 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 23:25:57 ID:dlfYuIN60
- Love=ALL良かったよな
LoveシリーズはLove/overじゃなくてLove=ALLで終わりにしてほしかったかも
あと最近だと君の歌と僕の小さな恋の星屑が好きだ
- 685 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 23:42:28 ID:cmZuXf8s0
- Syrufitのアルバムの中ではwhereislove収録のアモリタチテカミトミユが個人的ベストだった
イントロで即心つかまされたわ
……まあつまりshibayanなんだが
- 686 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 00:02:31 ID:vzAsRE2.0
- jump!もやばかった
ナハトだけど
- 687 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 00:23:25 ID:V1.nLUqk0
- wheelが大好き
- 688 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 00:25:35 ID:9JDhhADk0
- poplica*いないのか…
- 689 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 01:44:16 ID:OAAGic660
- >>688
ソロで出すんじゃ?
- 690 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 02:39:31 ID:FhsFklCk0
- Syrufit過去最高に劣化したな
Poplicaの名前全くないし今回は別なのか
ゲストもそこまでピンとこないなー
nhato好きなんだけど試聴聞いた感じあんまりいつものnhatoらしくないし今回は切りかな
- 691 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 02:44:50 ID:j8UAG5.w0
- このスレだと珍しいくらいに酷評されてるな
- 692 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 02:52:10 ID:CHf3/83c0
- 酷評されてるけど、それはそれで話題性があるという。
- 693 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 03:13:18 ID:mh5OHUUY0
- Syrufit試聴して、いいなって思うとだいたい隣人のアレンジだったりする
- 694 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 05:45:16 ID:jpma0P6A0
- >>691
良い物と悪い物しっかり判断できてるようでいいとは思う
- 695 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 05:50:51 ID:n3MM4xmQ0
- ・C-CLAYS
『桜花 -OUKA- 』(?/?)
・K2-SOUND
『天津星 -Amatsu Hoshi- 』(?/?)
ttp://www.c-clays.com/04_download/index.html
毎日一曲づつ試聴を貼るそうでつ
スマホからなんで、バグってたらごめんね
- 696 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 13:38:49 ID:LPSf2v3A0
- syrufitの新譜が好きな人もいるけど、なぜ顔真っ赤な人がいる?刺でやれ
- 697 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 14:40:48 ID:kqR4rWOY0
- 気持ちはわかるが、棘は出来の良し悪しを語る場ではないぞw
- 698 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 14:46:16 ID:Pklw1idQ0
- ここもサークルをディスるスレではないんだがな。
- 699 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 14:54:07 ID:2G751JcIO
- >>696
どうみても感想の域を出てない
むしろ顔真っ赤なのは君の方
みんなが酷評してる作品を良いと思うなら
素直に良いと思った点書けばいい
- 700 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 14:55:20 ID:ElCFtBRg0
- 痛い人が数人いるおかげで一気に空気悪くなったな
- 701 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 14:59:52 ID:NR.2UsTIo
- 劣化って…ぶっちゃけ酷評ですらない罵詈雑言じゃん?
ここってアンチスレも兼ねてるんだな
- 702 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 15:18:07 ID:liYKA2owo
- 俺は今回のsyrufitの新譜楽しみだぜ?
ゲストが大勢でも
アルバムの印象が散漫にならないのは地味に凄い事だと思うわ
むしろアレンジのトーンの違いが良い相乗効果を生むというか…
ホストとゲストの意志疎通がしっかりしてるんだろうな
- 703 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 15:38:43 ID:eWDIxfaAO
- >>674
靈、封、夢、幻、怪
まだまだ行けるさ
- 704 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 15:52:43 ID:tUxCLSfM0
- 悪いものは酷評、良いものは評価されて当たり前だが
今回の場合はまだXFDの段階であって、Fullすら聞いてないのに曲の良し悪し決めつけるなんて笑わせるわ
そういう話題を出すのはCDを1回以上は聞き通してからにしような 絶賛する場合も然り
- 705 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:37:14 ID:OAAGic660
- 自演擁護乙
- 706 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 16:46:07 ID:OsbyrebE0
- FELTが音沙汰無いな
- 707 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:10:51 ID:9BbXzeIo0
- ただ書き連ねてるだけなら、大抵の考えはスルーするだけだな
別に「お前らもそう思ってるんだろ」とか言ってるわけでも無し
今週末辺り情報ラッシュの第1波が来るんじゃないかと楽しみ
- 708 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:23:13 ID:kqR4rWOY0
- >>701
劣化=罵詈雑言もどうかと思うわ。せいぜい「印象」くらいだろ。
まあFull聴いてから言えには同意
- 709 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:33:38 ID:OAAGic660
- これくらいの買い控えや劣化発言なら過去にもいくらでもあったが
Syrufitは昔からすぐに擁護がつく
バレバレだよ
- 710 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:54:56 ID:AYgZ83y6O
- つうか東方ボーカルやっててここ見てない音屋なんて居ないからなマジで
- 711 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:07:01 ID:OsbyrebE0
- >>709お前みたいのほんとどこでもいるよな
見てて不快すぎ
- 712 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:16:44 ID:S0NEfLD20
- >>710
正直回りもみんな見てるな
お前らどんどん言いたいこといっとけば考慮されるかもしれんぞ
- 713 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:23:39 ID:iKPAV5WM0
- あんまり酷い言い方でディスるレスには
擁護と言うか批判への批判レスが付くのが普通だと思うんだけど
- 714 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:26:55 ID:ZDAxwmtY0
- まぁSyrufitはアンチ多いからな…曲じゃなくて中の人に…
- 715 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:35:18 ID:y0QJBCuc0
- 例大祭とかコミケの音屋打ち上げでこのスレへの愚痴を言い合う楽しさは異常www
- 716 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:17:28 ID:.BF1JwhE0
- 産廃ばっか生み出してないでさっさと斬新なアレンジつくれよな
- 717 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:21:23 ID:OAAGic660
- >>713
だから、酷いディスってどこにあるの?
劣化って発言以外は過去どれがよかった・ゲスト関係
これしか書いてないが?何でそんな必死なん?
- 718 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:31:03 ID:s6Lipnvg0
- Riversideってサークル気になるんだけどオススメ教えてください
桜花散華ってのに一目惚れしました
- 719 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:51:16 ID:tUxCLSfM0
- 個人的には
桜花散華と同じ系統で innocent wing、Starry dream、Moonlight Windia
幻想的な感じで 廃獄のロア、酔花
かわいい系で ○月×日「妖精日和」、おねがい☆プリンセス、まだちょっと香ってるっぽい。
あたりがおすすめ 好きなサークルなのであげまくったった
- 720 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:02:18 ID:9BbXzeIo0
- >>718
ちょうど1年前に出たベストCDがまだ残ってるだろうから、
それにしとけば間違いはないんじゃないかしら
「まだちょっと〜」が入ってるよひむすびも捨てがたいけど
- 721 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:05:24 ID:odTjzDiQ0
- 「まだちょっと〜」はいろいろと衝撃だったな
イオシスやイノキーのぶっ壊れた電波アレンジ(あれはあれで好きだ)とも
違う、なんともいいがたい不思議な…そもそも歌詞がアレ東方ネタじゃ
ねえだろ、的な
- 722 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:09:32 ID:iKPAV5WM0
- >>717
過去最高に劣化してる&切るわってレスしたら
ある程度以上の数のファン抱えた中堅や大手なら汁フィットに限らず反論来るだろw
最近は売上落ちてやる気ないサークル多いから劣化と言う評価自体を疑う気はないが。
- 723 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:22:26 ID:BUu6UYFA0
- 本当に良ければ良かったって書くさ
今回俺は良くないと思ったから良くないって書いただけじゃないの
- 724 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:24:21 ID:IDXJtt6E0
- Moonlight Windiaは未だに摩天楼アレンジではマイトップかもしれんね
- 725 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:26:33 ID:U61nFSUc0
- Syrufitは劣化というか変化な気がする
曲のキャッチーさとかは無くなってるかもしれんが。のっぺりした感じするし
Where is Loveみたいに激しいSyrufitが聞きたいぜ・・・
- 726 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:27:16 ID:JxDl87us0
- >>2
- 727 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:34:42 ID:aNGzMAVA0
- >>724 全力で握手したい
Riversideで楽しいのは元のやつとベストのやつとの聞き比べだと思うの
Crescendoとか特に
ベストに入っていないやつだとまだちょとか酔花とか好き
あとわりと好み分かれそうだけどCororoさんの民俗っぽいアレンジも素敵だと思う 幻想的というか
- 728 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:49:30 ID:iKPAV5WM0
- >>723
否定的評価する際は慎重に表現を工夫しないと
ファンはビクンビクン反応するわ、それ見たアンチは中の人乙とか言い出すわで
ろくな流れにならないってだけじゃないのw
- 729 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:06:09 ID:s6Lipnvg0
- >>719-721
>>724-725
>>727
ベスト盤出てたのかよマジかよ吊ってくる
オススメされたの買ってみるね
thx
- 730 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:09:29 ID:Rurz0YV2O
- >>710
急に何回も同一サークル名があがるようになったり
○○な曲、オススメ教えて下さいって質問多すぎるもんなあ
- 731 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:14:05 ID:rt1sq.MI0
- 最近、原曲迷子気味なアレンジから原曲要素探すのにハマってるんだが
こんなの言われるまで原曲わかんねーよ!みたいな曲ある?
- 732 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:14:53 ID:PmsuhA6A0
- さっそく
- 733 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:16:21 ID:tUxCLSfM0
- いい意味でFELTが迷子かな
あと電波曲は基本迷子な気がする
- 734 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:26:08 ID:9BbXzeIo0
- FELTは禅アレンジはともかく、NAGIアレンジはバックでそのまま流れてることが多いから
ひとくくりに迷子とも言い辛い、個人的には
あと、幺樂団関連はちょっと崩されたらもう分からん
ゲームBGMとして聞き込んでるか否かはやっぱり大きいわ
- 735 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:26:38 ID:s6Lipnvg0
- 流れぶった切るつもりで質問したんだけどなぁ…
- 736 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:37:03 ID:0uoz.0f.0
- NAGIさんのアレンジは桜花之恋塚ではまった
- 737 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:41:22 ID:JxDl87us0
- 大体ぼけーっと聴いてるからよほど大方原曲よりでもなければ何アレンジか気づかない俺には
どこまでが原曲わかりづらい曲なのかがわかりづらい
- 738 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:48:41 ID:CHf3/83c0
- 質問したかったら気軽にしたらいいじゃん
俺は自分が推したいサークル推すだけだし
そこでサークルがステマしてようが
好きかどうか判断するのは質問してる奴。または興味持ったやつだけ
>>731
暴LADYとかどうよ?
- 739 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 23:07:02 ID:OhUeLjdc0
- >>731
しばやんはたまに原曲迷子だな
- 740 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 00:23:39 ID:PzFKxz2U0
- 元々おすすめ以外の意見は参考にならないしぬ
評価するのは本人だけなんだから、同意出来ないなら無視安定
- 741 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 00:26:19 ID:8YQyYMi60
- アモリタチテカミトミユ大好きだけど未だにどのへんがネクロなのかさっぱりわからない
- 742 :731:2012/05/11(金) 00:49:14 ID:Jm56XApM0
- サンクス
とりあえずFELTはノータッチだったから探してみる
他もサイト巡ってXFD聞いて回ってみるわ。電波曲は苦手だから聞かないけど
- 743 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 06:15:03 ID:BS12gByM0
- 聞き覚えあると思ったら、Syrufitの7曲目?Tom FallのWhite Birds Remixの丸パクリじゃんw
ワブル入る場所まで一緒だしこれ駄目だろw
- 744 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 06:35:41 ID:ODJVhHig0
- >>741
たーたーたー↑たたー(ネクロ)
たたーたたーたたーたたー(アモリサビ)
俺すぐわかったぞ
しばやんさんtwitterで
クロスフェードサンプル送るの忘れてた
みたいな感じの呟きしてたけど新譜かねソワソワ
- 745 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 15:29:21 ID:03wD3zRo0
- 例大祭新譜まとめはよ
- 746 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 15:53:09 ID:yfWyzMoQ0
- 幽閉サテライトってサークルが気になるんだけどどう?
いい曲多い?
- 747 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 16:04:14 ID:09q9.IPYO
- >>743
調べてみたらガチだな・・・・流石に擁護できんわ
過去にサードアイとPower of Soundのパロディやってたが
その時はタイトルからパロってたのに
- 748 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 16:06:58 ID:KTlILH6k0
- フルで聞いてみないと何とも言えないが今までもこういうパロを何回かやってるし
気になるなら本人にtwitterで聞いてみるといいんじゃないか?
- 749 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 16:33:42 ID:09q9.IPYO
- 過去のパロディは知ってるっつってんの
そのときはタイトルもパロディだったよ
急にタイトルパロなし曲まんまじゃパクリとしか思えん
知らないならようつべ漁りなよ。フルどうこうじゃない
twitterアカウントはない
- 750 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 16:36:31 ID:UaZOMwbs0
- hironaいなかったっけ?
- 751 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 16:46:41 ID:09q9.IPYO
- 俺のアカウントがないw
わざわざ取るのも面倒だ
したいなら他のやつが勝手に質問してくれ
個人的にはパロディと言われても
それで許せる範囲じゃないと思うが
完全にそのままだったから
- 752 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 16:47:31 ID:jASz9Ujk0
- ツイッターは普通にやってるよ。SSCのブログにもリンク貼ってある
- 753 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 16:54:23 ID:9Y59JjNI0
- パロディいいじゃん
summer vibesなんか誰が聞いても何の曲のパロディか分かると思う
- 754 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 16:57:38 ID:KTlILH6k0
- アルレコの中の人も言ってたがパクリ元を自分で調べてニヤニヤするのがいいのに
- 755 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 17:02:30 ID:fvF9QZdg0
- パクリパクリって同人音楽ならよくあること
パロディの何がいけないんですかね
- 756 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 17:10:57 ID:09q9.IPYO
- お前らの感覚は知らないが
俺は笑えるかどうかがパロディの条件だと思う
これは笑えない。最先端は笑える
それだけだよ
- 757 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 17:11:07 ID:UaZOMwbs0
- >>751
俺にどこが似てるのか具体的に教えてほしい・・聞いても全然わからん
ttp://www.youtube.com/watch?v=g2k6BN2MyKo&fmt=18
ラレはこの曲でいいんだよな?
それとsyrufitはXFDの8:30あたりからだろ?
似てなくね
- 758 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 17:15:27 ID:jASz9Ujk0
- パロディは全然気にならんが、パロディならパロディである事は公言した方がいいとは思う。余計なトラブル回避の意味で
まあXFDの段階で言っても始まらんけど
- 759 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 17:16:12 ID:09q9.IPYO
- >>757
XFDは7分くらい
記憶違いだったらすまん
ブレイクから先が一緒
- 760 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 17:17:17 ID:UaZOMwbs0
- >>759
7分だったか、ごめんよ
そっくりだ
- 761 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 17:18:35 ID:gL41lZa60
- >>757若干ピッチおかしいな
ttp://www.youtube.com/watch?v=Km6d7FqSJkY
これの2:12あたりから聞けば分かりやすい
- 762 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 17:32:26 ID:UaZOMwbs0
- >>761さんくす
パロディって言ってほしいな・・
XFDの左下にタグの残りカスあるところみると忙しかったんだろうな…
なんか全体的に特設雑だし
- 763 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 18:12:46 ID:KVtZHOwo0
- パロディとかオマージュは、あれ?てなったあと曲名や歌詞とか見てみたらニヤッてなる。のが良いんだけど
何も言わず記載せずに、指摘されてから後出しパロディ宣言されてもなあ
- 764 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 18:21:37 ID:83HdTtZQ0
- まあ難しいわな
こういうのはいかに上手く反感買わずにできるかだし
とりあえずフルで聞いてみないとまだわかんないんじゃね?
- 765 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 18:44:41 ID:IWQ2k2sI0
- 気付いて欲しいのがパロディ 気付いて欲しく無いのがパクリって昔からよく言うよな。
わざわざサンプルにその部分使ってるってことは、気付いて欲しいんじゃないの?w
- 766 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 18:52:28 ID:u.m/Nzyw0
- 星の器と聞いて
- 767 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 19:35:00 ID:vOjuUzRsO
- パロディにパクリだろって言うのなんてネタにマジレスするようなもんじゃないか
- 768 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 19:41:42 ID:UFmRimXI0
- >>746
俺はかなり好き
1stの小悪魔りんごが同人ショップで試聴流れてて良い感じだったんで、翌日コミケ会場で買った覚えがあるw
(委託は初日から、コミケは2日目参加だった)
アルバム単位でならレプリカの恋が一推しかな
- 769 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 20:02:09 ID:Al.4Hn3g0
- ・White Elephant
『Damage Tone』(8/8)
ttp://succu.s1.bindsite.jp/
- 770 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 20:49:32 ID:PBX40nAI0
- レプリカの恋推しがちらほら目につくな
こないだのM3行ったらシングルは無かったんでとりあえず月に叢雲花に風を買ったんだが
そっちも買っとけば良かったかも、例大祭やコミケでは人大杉で並ぶ気になれないし
- 771 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 20:57:35 ID:UvDOpX2Y0
- >>763
おい 色は匂へど散りぬるを
最近ほど曲単位で好み分かれる気がするなー
色は匂へど散りぬるをは名盤だぞ、結構ここで話題になってた気がする
- 772 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 21:13:10 ID:fvF9QZdg0
- 明日からフラワリか、岸田にトラブルが無いことを祈る
- 773 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 21:14:55 ID:9Y59JjNI0
- みんな絶対知らないだろうけどぜぶらのdarling starの歌詞にオマージュが混じってる
- 774 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 21:15:50 ID:BS12gByM0
- 帰ってきたら盛り上がってんなwwwwwwww
俺は今回ので気づいたが、こういうヤツは前科があるだろうと思って調べたぞ
>>747の言う3rd Eye-サードアイとPower of Wind-Power of Soundは分かった
これはタイトルで示してるからお遊びパロディなんだろう
だがこれを見てくれ。URL貼り付け厳禁は知ってるが、今回は検証として許してくれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=7A7q3r3rr2M
コメント欄で指摘されてる曲を調べたらエロゲーのテーマ曲のようだが
東方アレンジなのに既存曲のAメロとサビのメロディ丸々同じ
言い逃れ不可能だろwこれ東方アレンジなのか?
こうなると気づいてない余罪もあるんじゃねぇ?
それとパロディかパクリか、俺らは好きだから好意的に捉えるが
パクられた方はたまったもんじゃねぇし、言い訳にならないことは理解しとけよ
C&Cの有名なパロだって不愉快なファンはいるんだぜw
- 775 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 21:21:06 ID:tT70yv.60
- はい
- 776 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 21:24:00 ID:JddGe5AM0
- こりゃひどいな
- 777 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 21:24:17 ID:cS3h7Nf.0
- そうですね
- 778 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 21:26:10 ID:8r8.LCR.0
- ここでやっても盛り上がらないぞ
ちゃんと該当する場所で遊ぼう
- 779 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 21:28:58 ID:YMm6nYQs0
- >>774
「アイノコトバ(Rio)」と同じってことか
- 780 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 21:40:15 ID:BS12gByM0
- >>778
棘w?
俺の書き込みから流れが出来てるから貼ったが、
ふさわしい場所があるならそっち行くぞ
ここの本来の使い方じゃないのは分かってる
Twi凸でもいいと思ってるんだがw
>>779
そうなる
調べたらスマガってエロゲーの曲なんだと
- 781 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 21:40:40 ID:fvF9QZdg0
- 最近>>2 も読めないガキ多すぎだろ 叩きたいなら他所でやれ
ここでやりたきゃ最低限のマナーは守って周りの気分を害さないようにしろ
というわけで新譜情報張り
・MN-logic24
『プチカミロマンティカ』(?/10+α)
ttp://minerogu.web.fc2.com/tokusetsu/mncg003.html
あとCDから一曲自作として上がってる sm17794733
- 782 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 21:44:00 ID:tT70yv.60
- >>780
- 783 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 21:47:28 ID:31YSbTo20
- とりあえず幽閉サテライトは
ローカルイベ限のメビウスを早くどっかに収録してくれないかなーと
- 784 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 21:51:12 ID:Cx7/myj20
- これはPoplicaの意見もきいたほうがいいな。
凸してみたら?
- 785 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 21:53:45 ID:UaZOMwbs0
- 凸とか恥ずかしいからやるなら個人でやってくれよ
- 786 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 21:57:11 ID:RCLSwsCg0
- あ〜るの〜との新作おまけCDで、
東方M-1バイナリドロップの四季様のMONOLIFEが聴けるらしい。
これ地味に今回で一番嬉しいかも。
- 787 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 22:26:44 ID:BS12gByM0
- >>785
個人以外でどうやるんだw
まあ、俺もスレ違いなのは理解してるから
ここまでレス続くと思ってなかったんで、そこは申し訳ない
この星屑って曲が良いって言ってた奴がいたからあえて貼ったところはある
- 788 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 23:25:17 ID:YMm6nYQs0
- >>787
検証とかはこのスレの趣旨と違うので続きは棘かな
- 789 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 23:36:11 ID:t6dPBKhQ0
- >>781
MN-logic 来たか… !!
こいつは楽しみだ!!
- 790 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 23:37:42 ID:pOgdFh9k0
- FELT効き始めようと思うんだけどとりあえずBEST盤買っとけばおk?
SilverDriveは買えたんだけどもそのほかが買えなくて…
- 791 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 23:44:04 ID:jQ3cszWk0
- >>790
ボーカル物だけでいいなら
あとはBlue DropとSilver Driveが含まれてない
2枚目からのを新品で買えればオマケのシリアルかな。リミックスとかそういうの
- 792 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 23:58:06 ID:3GIwL9Tc0
- >>781
そろそろ買うサークルを減らさないと、と思っていた俺になんてものを聴かせるんだ!
- 793 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 00:11:06 ID:kV0Lo0zo0
- 島中サークルでおすすめのバラード曲あったら教えてください
- 794 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 04:50:42 ID:maiScpms0
- 例大祭の情報見に来たら、なにこの惨状 (´・ω・`)
・TAMUSIC
『MAGIQ』(8/10)
ttp://tamusic.jp/?p=2664
- 795 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 07:11:24 ID:yyu5AIUQ0
- 眠る前とか悲しみに浸ってる時に聞ける
バラードのおすすめ教えて(´・ω・`)
君の歌と僕の小さな恋のデザイアドライブとか好き
- 796 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 07:42:19 ID:DnZ50CqU0
- 粉雪のシンフォニー@omoi
- 797 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 07:59:50 ID:maiScpms0
- 正直バラードの提議が良くわからなかったりするけど
・GET IN THE RING『After everlasting』13.remains ~Another side of Moondust~
・XL Project 『Monochrome』05.Dream... 07.After World
・RegaSound 『Valkyris』06.月の雫
・efs 『Mystic Heart』08.ブクレシュティの人形師--[Retro Atmosphere]
・凋叶棕 『宴~utage~』02.どうして···
俺のウォークマン基準だからデータ間違ってるかも知れんけど
- 798 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 08:20:24 ID:maiScpms0
- ・Liz Triangle 『White Lotus···』06.White Lotus···~Piano
・COOL&CREATE 『スーパーシャッターガール』03.人間が大好きな壊れた妖怪の唄
・舞風 『東方霊宴談』01.双尾の赤猫便
カテチを恐れない勇気
- 799 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 10:29:51 ID:GYCSPF0o0
- >>795
藤宮ゆきさんのリーインカネーションの曲が凄くいいよ。
名前忘れてしまった…。
- 800 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 11:39:58 ID:nQG9gyScO
- >>799
Last Day Never Knowsか
あれ藤宮のバラードで一番良い気がする
スイホリ新作出るみたいね
- 801 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 11:44:48 ID:.V0GALAU0
- >>795
TIME/げとりん
FELT/After Rain
魂音泉/トゥルワの風
syrufit/rootB nephilim
とりあえずゆっくり目な曲
- 802 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 13:43:45 ID:.V0GALAU0
- >>801
2つ目から曲とサークル名が逆になったごめん
- 803 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 16:36:37 ID:t4bwpbqk0
- Kraster=明るい曲ってイメージに隠れがちで話題にならないがあそこのバラード結構好き
Holyaloneは涙腺崩壊する・・
- 804 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 20:07:48 ID:qTFjolsU0
- ・5150
『シンフォニック東方ガールズサイド』(6/6)
ttp://ryu-5150.jp/Symphonic-gs/top.html
- 805 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 20:24:09 ID:WvmM9Qs20
- >>795
春風/銀森/GRAZE
Silent Neighbor Acoustic/CROW'SCLAW/From The Bottom Of The Heart
Agony of 88days/VAGUEDGE/東方夢叶幻想日記
最後のは少し違うかも
- 806 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 22:39:20 ID:yyu5AIUQ0
- シバレコクロスフェーズ来たな
- 807 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 22:57:54 ID:kdH9m.Bc0
- tr1ほんとになちさん?3Lさんみたい
- 808 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 22:58:45 ID:SEPKv8tQ0
- 神-KAMI-かと思いきや、まさかの幻-MABORO-
- 809 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 23:00:49 ID:ubpymOyM0
- サンホリ一文字シリーズ新作は東方幻想郷アレンジ「幻 -MABORO-」
旧作に突っ込むとは予想外
ttp://twitpic.com/9k73ej
- 810 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 23:05:48 ID:tCWWc6TA0
- >>809
う、うおおおおおおおお!テンションあがってきたあああああああ!
- 811 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 23:06:29 ID:nQG9gyScO
- ほんとに旧作に手を出しやがったww
これであと4イベント分は持つな
さて、幺樂団の歴史を聞く作業に入るか
- 812 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 23:09:30 ID:Lr6YOJ1g0
- シバヤンボサノバキター
サンホリ旧作キター
- 813 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 23:13:41 ID:py5t7.vU0
- >>807
いやバリバリなちさんだろ
3Lさんはブログのリンク名にわろた
- 814 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 23:21:04 ID:4NEbyW5A0
- >>813
サイトめんどいんでブログにします
↓
更新しません
- 815 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 23:56:25 ID:tguLsZlM0
- 確かにああいう歌い方はなちさんっぽくなくて自分もびっくりした 力んでないというか
こういうの聞くと本当に安定感でたよなーと思う
- 816 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 00:00:36 ID:CODOhTm60
- >>814
今は皆ツイッターだからなあw
東方はしばらく聴いてないととボーカルの聞き分けができなくなるな
俺もこの間なちさんと3Lさんの聞き分けが出来なくなっててショック受けたわ
- 817 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 00:16:58 ID:8McJMxyA0
- >>809
ゆうかりん!エリー!
「神」で佐渡の二ツ岩の平成河童大系方面アレンジに
期待してたけどこれはこれで!
- 818 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 00:17:23 ID:eAWDkg4g0
- Shibayan聴いてきたけどなかなかいい感じ
サンホリは2枚か
- 819 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 01:52:13 ID:0jvRl.d20
- >>804
XFDにときめいた
アリス! メガネ!!
>>809
ジャケ画を見て「ちょっと間違って今昔幻想郷アレンジも入れてくれないかなぁ」なんて思った
- 820 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 03:49:10 ID:FQIcgyQw0
- これはよくよく聴かないとなちさんだと気付けないw
しばやん良い感じだね
- 821 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 07:24:58 ID:6yn..bOY0
- ・556mm
『desire - sweetly love girls -』(7/9)
ttp://556mm.blog136.fc2.com/blog-date-201205.html
・午前四時
『Kirchhoff』(10/10)
ttp://gozenyoji-iam4.cranky.jp/index.php?Kirchhoff
- 822 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 11:25:46 ID:Y.zCJq6Y0
- >>801
FELTのAfter rainってオリジナルじゃ...
まぁ細かいことだけど
- 823 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 13:02:42 ID:kgyMfchQ0
- 幻 -MABORO- ってことは旧作CDじゃなくて東方幻想郷のCD?
つまりあと 怪、夢、封、靈があるのか!?
- 824 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 14:34:46 ID:GHuNQI7o0
- サンホリ 旧作か!
超期待!
これは秘封もいつかでるな!出るよな!
- 825 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 14:40:00 ID:RpyrWC5UO
- スイホリと709sec.もいつか旧作やるってことだよな
- 826 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 15:14:39 ID:WmmUz7n20
- 旧作刻んできたってことは秘封もCD単位で出すってことかね
- 827 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 15:32:14 ID:VnN/pWCcO
- 花に東方妖々夢アレンジがあったことを考えると、それもありそうだよな
- 828 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 16:08:23 ID:F1mELgRU0
- そういや秘封の新作出るから、夏にはそのヴォーカルアレンジ出す所も多いんだろうな
- 829 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 17:53:36 ID:Btlfr47c0
- >>826
ゲーム曲の再録が結構あるし、
CD初出曲だけに絞ったら曲数的に足りないんじゃないかな
- 830 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 18:11:43 ID:RpyrWC5UO
- もしCD単位になったらジャケ絵どうするんだろう
特に蓬莱人形
- 831 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 19:26:23 ID:FhKHY4yQ0
- Dステにefs特設来てるけど阿部左さんいるっていう
- 832 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 19:39:54 ID:P2jSN5BU0
- 一曲だけとはいえ、復帰だとうれしいな
- 833 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 01:41:43 ID:WUugFYV.0
- そろそろ特設で情報公開するサークル増えてきたね。
今回も楽しみ
- 834 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 05:17:23 ID:C1xOo9AQ0
- サークルのサイト流し見てたら魂音泉のたまちゃん肝炎なのか・・・
大事にならないといいけど
- 835 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 07:46:27 ID:Gfmt4ifc0
- 同人音楽の世界のこと全く知らないんだけど、同人音楽って決まった日(イベント?)に色んなサークルが纏めて新曲を出す感じなの?
イメージでは夏と冬に出してる感じ
- 836 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 08:34:17 ID:NhXePFmY0
- ほとんどのサークルはそうだね。
企業はテレビでCMを流したり音楽番組で新作を発表出来るけど、
同人は発表する場や売る為のお店が少なく、イベントくらいしかないので必然的にそうなっちゃう。
夏と冬なのは同人界でもっとも大きいイベント、コミックマーケットが夏と冬にあるから
- 837 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 08:36:03 ID:Gfmt4ifc0
- >>836
なるほど
- 838 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 10:19:06 ID:g8VVulF20
- 東方だと例大祭・紅楼夢みたいな大きい東方オンリーイベントで出す所も多い
小さなオンリーでも出す所はそこそこある(特にサークルの地元でイベントがある場合)
- 839 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 11:04:44 ID:f2TsoUs60
- >>834
それはお大事に…。
今回はCDださないのかな。それとも男性陣が頑張りまくるのか
- 840 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 13:29:04 ID:FhuLsp/MO
- フラワリ情報だがTaNaBaTaは例大祭新譜落としました
ただ新譜落とした理由は曲数が予定の倍に増えたからで
その倍の曲数収録したCDを近いうちに出すらしい
- 841 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 15:57:27 ID:lQJYR.rc0
- まとめまだ?
- 842 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 16:21:51 ID:WJL00hwo0
- ・味玉定食
『飛花落葉、妖しは夢。』(14/14)
ttp://ajitamateisyoku.web.fc2.com/hikarakyou_ayakashihayume.html
- 843 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 17:07:14 ID:cVb9pY5Q0
- FELTのジャケ絵相変わらずオシャレだなぁ
- 844 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 21:50:03 ID:231kt9vc0
- >>843FELT新譜きてる?
- 845 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 22:19:14 ID:TuGOR9Nw0
- syrufitアンチが棘で見事にスルーされててワロタ
- 846 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 22:28:11 ID:QfhUSKm60
- じゃあ態々持ってくんなよ
めろんにぴれお来てたな
ジャケの右上誰てめ絵だなww多分橙だろうが
- 847 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 22:31:13 ID:4R2xis6w0
- >>842
味玉さん新譜来たか!
永夜抄の次は妖々夢か。この形式で進めるのかな
- 848 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 22:35:52 ID:0QrnfxhQ0
- 棘スレで炎上するのは金銭絡みや暴言・DQN行為の類だからね
作品内容を云々では相手にされないよ
- 849 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 22:41:30 ID:IUMB077E0
- 叩くことが好きな集団かと思ってたわ
- 850 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 23:01:25 ID:QO/J1vYo0
- >>846
むしろその隣がわからんw
レミリアでいいんだろうか、トマトジュース持ってるみたいだし
左端はお燐、その隣が妖夢、真ん中はパッチェさんだと思うが…
- 851 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 23:08:52 ID:QfhUSKm60
- 妖夢じゃなくてさとりかな
なんかサードアイっぽいのあるし、原曲もあるし
- 852 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 23:19:03 ID:agbSsAwg0
- Syrufitの視聴を聴いたけど全然良さそうじゃん
- 853 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 23:26:18 ID:h1E56jSQ0
- ふぉれぴ、Φ串Φさんの名前があったからRegaSoundきたか!
って思ったらRD-Soundsだったでござる
くそ、悲しいのに嬉しい
- 854 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 23:37:48 ID:C1xOo9AQ0
- ・signum/ii
『INVITATION SiGN』(8/10)
ttp://halfsignum.blog.fc2.com/
- 855 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 23:39:35 ID:7C5KyxvE0
- >>853
おまおれw
でもRD×串、ダニエル×めらみとか楽しみすぎてやばい
- 856 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 23:41:14 ID:wm5ueJ8Q0
- >>844
とらで予約はじめた
- 857 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 00:14:48 ID:2QQLd8vw0
- ・cakebox・鉄腕トカゲ探知機・暴LADY・モノクロ殺人現場写真合同
『dead space zombies』
ttp://mochinue.sakura.ne.jp/dszb/
- 858 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 00:18:06 ID:WVUgg9Ng0
- >>857
この面子は好み直撃で楽しみだわ・・・。
- 859 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 00:21:43 ID:MhT3DS3g0
- デェェェェッスペェエエエエゾォォォォンビィィィ
- 860 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 01:00:37 ID:SJAHz6KM0
- ・凋叶棕
『彩』(2?/7)
ttp://www.rd-sounds.com/reitai9.html
- 861 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 01:02:48 ID:J4EGVlPs0
- >>857
ロキノンの精鋭だな
- 862 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 01:08:25 ID:05d0.zXU0
- >>860
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
今昔幻想郷が聞けるなんて…
- 863 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 01:34:42 ID:PsyKkKQc0
- >>860
買うわ
- 864 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 02:06:38 ID:zUpZy4ZA0
- >>860
(インストだけど)リリー曲までアレンジしてるのに、
ゆゆみょん曲はスルーなんだなあ
- 865 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 02:19:37 ID:Cw1af38A0
- ちょっと意味がわからないですね
- 866 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 02:25:24 ID:PsyKkKQc0
- そういえば凋叶棕は墨染ってアレンジしてないよね
- 867 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 02:37:12 ID:MBLRGQG.0
- ・As/Hi Soundworks
『聖蘇星煌 〜Song of Fantasy〜』(10/10)
ttp://ashisoundworks.smat.ne.jp/0008_web/ashi0008.html
- 868 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 03:39:57 ID:n2bqrL8.0
- 凋叶棕の新譜、ラストトラックの無題曲に童祭とは・・・
ニクい演出をしてくれるね。
- 869 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 06:57:00 ID:6zyAL1F20
- ぴれお、T-Girlsシリーズひさびさにきたか〜。
このシリーズで好きになった者としては嬉しい
- 870 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 09:16:34 ID:pCJw19D60
- RDさんって「以前アレンジした曲は避ける」って考えとは全く無縁そう
自分のその時やりたい曲をアレンジしてるみたいな?
現に永遠の巫女や少女綺想曲アレンジとか結構ある気がするしw
なんか今回のインストは総じてゲームBGM臭を感じる
前にBGM担当したい!とか言ってたのがあるからだろうか。
- 871 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:52:42 ID:yON3uo8o0
- ・5150
『シンフォニック東方Ⅰ』(6/7)
ttp://ryu-5150.jp/Symphonic-toho1/top.html
- 872 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 10:54:53 ID:sPGx3Nz.0
- >>871
来たか…!
- 873 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 11:32:48 ID:ms.ejgSQ0
- 初心者で悪いんだけど、天外冬黄(Fuki)さんって曲によって名前使い分けてるの?
それとも改名したの?
- 874 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:35:23 ID:oeEAEbpI0
- ・こもど〜ね
『B♭』(4/4)
ttp://cielbleu.qee.jp/comodone/b/
- 875 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 13:38:17 ID:.v8WbBuY0
- ・ 死際サテライト
『CONDEMNED EP』(?/3)
ttp://shinigiwasatellite.web.fc2.com/cdmd.html
- 876 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 14:08:51 ID:8OBs2ViY0
- こもど~ねキタ。
前のALIVEが良かったから楽しみだわ。
- 877 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 17:57:40 ID:EPABeFZk0
- >>845
棘でスルーされようがなんだろうが手遅れだと思うが・・・
>>860
今昔幻想郷よさそうだなぁ
凋叶棕は今より音が良くなると嬉しいんだが
- 878 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 18:08:09 ID:ZUKUyZoUO
- 良くなっても俺の聴覚では違いがわからないかも
でも発熱巫女〜ずは凄いと思った。楽曲も音質も
- 879 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:16:29 ID:aKUg7JHQ0
- >>873
voの天外冬黄さんとgtの平野幸村さんはそれぞれ元々、Fukiさんとyukiさんと名乗ってたが
いつの事だったか改名なさって、今の名前になった。
メジャー活動での名義とかはどうなってるかわかんないけど、少なくともあんきもではそうなってるみたいだね。
- 880 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 19:27:41 ID:APl4l1xI0
- ・狐夢想屋×ゼッケン屋
『電子弦奏 -Phantom Electronique-』(6/8)
ttp://sekken.sakura.ne.jp/works/18denshi/
狐夢想ボーカル…だと…?
- 881 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 20:02:38 ID:jSwHRnTYO
- フラワリであんきも知って今日CDメロンから届いた
いいわ〜(´∀`)
もっと早く知りたかった
- 882 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 20:23:45 ID:EPABeFZk0
- >>878
巫女〜ずの曲も凄いけど音は・・・
同じような曲調で楽器の選び方一緒でも低音が多かったり無かったり
好みを抜きにすると岸田は音が良いと思う、でも当然あのレベルは求めてない
あとちょいよくなればなぁってサークル多い、それも面白いとこだけどね
- 883 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 20:27:06 ID:PpnoiHiA0
- 音質って何で判断してんの?
ノイズ?経験?
- 884 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 20:55:20 ID:JykYRZLI0
- 巫女〜ずが過大評価されてる感がある
確かに凄いんだが…曲調が似てるというかなんというか
この考えが覆されるような巫女〜ずの良曲教えてください
- 885 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 20:56:38 ID:dPxXVi9w0
- 幻想郷音頭
- 886 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 22:08:21 ID:3qxm7Vi.0
- syrufitが駄目出しされている理由を自分なりに分析してみたが
今回ので完全にプロッグトランスに転向したせいじゃないか
あれじゃトーシロには隣人との差異が分かりにくいよ、バリエーション的な意味も薄まる
- 887 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 22:14:31 ID:WVUgg9Ng0
- >>880
「図書館で会った人だぜ」ワロタw
やっぱり、P-MODELのあれかあ。
- 888 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 22:21:23 ID:b1/hl35k0
- >>884
R.I.P.、東方萃夢想 (hatsunetsu mix.)、フラグメンツとか昔の曲はアップテンポで好き
発熱は初期と比べてだいぶオサレ方面に変化したよ
CDジャケットとか曲調とか
- 889 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 22:23:51 ID:3qxm7Vi.0
- 発熱勢をオサレとか似非呼ばわりすることは許さん
あれは本物だ
垢抜けてないのが好きなら他を当たれ
- 890 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 22:28:04 ID:DGa8muQ60
- まぁまぁそんなカッカしないで
例大祭のBESTを一緒に全裸で待ちましょうや
- 891 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 22:28:25 ID:Cyz5daWU0
- 例大祭ですげーやかましい売り子を使って呼び込みをしたのは絶対に忘れねぇ
- 892 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 22:32:08 ID:VnpBdvIg0
- >>891
アンチェインドメロディを買ったときに初めてスペースに行ったけど
曲のイメージと売り子のイメージが違いすぎてワロタ
あのいい意味で残念な雰囲気はイベントで見る度に
安心すら覚えるレベルで結構好きだったんだけど何かやらかしたのか?
- 893 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 23:10:08 ID:tqnumGWE0
- 発熱は初期の方が好きだなぁ、最近のはちょっとオサレ過ぎて合わない
- 894 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 23:12:39 ID:k5zLSMQo0
- >>893
ID:3qxm7Vi.0が発狂するぞ
追い打ちはやめるんだ
- 895 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 23:20:46 ID:n3oabLXw0
- やめれー。正直ちょっと萎える
そういう話、聞きとうないw
- 896 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 00:06:32 ID:8yAGvLLk0
- 作り手の顔と曲のイメージが合わない事なんぞザラ。
- 897 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 00:18:04 ID:yL67SqFM0
- >>892
あー、アレだ。机の前に出て呼び込みしてすっげぇ邪魔だったのと、
とにかく呼び込みの文句がうるさかったんだ。売りたい気持ちはわかるがアレは酷かった
- 898 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 00:20:04 ID:GKUsePcU0
- >>883
しいて言えば音の荒の少なさかな。
個人的にはFELTの「Under cloud」が機器の試聴に使う程度にはお気に入り。
岸田とは音作りの方向性違うから一概に比較はできんが、音はかなり良いぞ。
岸田にしろ発熱にしろ中の人は音質厨だしねw
- 899 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 00:21:58 ID:L5hhHZWM0
- >>876
ALIVE良かったよね!夜光虫の恋はお気に入り♪
- 900 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 01:14:37 ID:swORiFgs0
- >>897
それ、ここで話題になってたような
「もう800枚売れました!良いものだから売れるんです!」
だっけw痛いとは思ったがどうでもいんじゃね
>>898
発熱は良い機材使ってるが使い方が下手の典型と思う
レコーディング外注に投げた方がいいんでねーかな
- 901 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 01:16:06 ID:2u77Jc1U0
- >>900
何か嫌な感じの売り文句だな、そういうの嫌悪感感じる人多いだろうに…
- 902 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 01:23:15 ID:vukuHfdM0
- やたらリア充臭いと言うかコミュ障の人間からしたらウザい呼び込みだったのはたしか
- 903 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 01:51:00 ID:8XPcklD.0
- コミュ障を相手に売る側も大変だな
- 904 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 02:01:44 ID:vBw2ybH.0
- いちいちそんな典型的なゴロサーを気にしてたら疲れるぞ
ほっとけ
- 905 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 02:03:38 ID:Zg3.9QqE0
- そもそも「売る」って表現は…
- 906 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 02:05:02 ID:9MzyJBbg0
- また懐かしい話を…
- 907 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 02:08:23 ID:zr5sFsW.0
- ショップ通販でしか買わない俺には無縁な話だ
中の人とかどうでもいい
- 908 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 02:28:15 ID:2h3wJ01MO
- 無粋な荒れかたやめちくり〜
ところで声質が姉貴系なのにやたらとかわいい曲って何かある?東方モテタイの蒼さんの曲がかなり良かったんだけど。
- 909 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 03:09:17 ID:HCgsXmf.0
- >>908
「お洩らしの神様」とか?
ランコがイオシスの東方アゲハDistenyで歌ってるやつ
思いっきり「トイレの神様」のパロ
- 910 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 05:02:24 ID:JwINnBLkO
- >>900
>>905
発熱ってそんな露骨なゴロだったのか残念だわ
初期のころは聞いてたんだけどな
- 911 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 05:39:31 ID:7pjEuC0s0
- 売上枚数はタブーだと思ってた
- 912 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 06:57:46 ID:/7m.hJB.0
- みりん屋さんはもっと評価されてもいいと思うんだ
マイナーなサークルだけども
【東方アレンジPV】 幻想銀河の揺らめく夜
sm17710132
- 913 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 07:11:31 ID:oZsyJ3bQ0
- 本当、イベント前に見るこのスレはありがたい。感謝するよ
個人的にはキスミラが一番いい意味で期待を裏切ったな。勿論いい意味で
- 914 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 07:32:00 ID:o3npgXE.0
- 既出だけどフォーマット通りまとめておこう
・あ〜るの〜と
『東方彩醒響 〜Truth in Darkness〜』(8/8)
ttp://www.r-note.jp/contents/rncd0001/rncd0001.html
- 915 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 08:11:13 ID:V3BYD6aA0
- 同じく既出だけど次スレのテンプレ用に
・Silver Forest
『Silver Forest 2006-2012 BESTⅠ』(35/36)
ttp://www.silver--forest.com/best1.htm
『Silver Forest 2006-2012 BESTⅡ』(35/36)
ttp://www.silver--forest.com/best2.htm
- 916 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 08:27:18 ID:VRt6DC.Q0
- ・Kissing the Mirror
『LIGHT THROUGH THE NIGHT』(7/8)
ttp://www.aod666.com/aod022/
- 917 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 08:29:54 ID:foCj9XYU0
- >>900
発熱の中の人って主催以外はFELTじゃないの?
主催がその発言してたわけ?
- 918 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 11:20:48 ID:fzP41yW20
- 銀森は2つで70曲か
もう6年たったのね
- 919 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 11:39:25 ID:HUapNQgU0
- Krasterはまだ出てなかったよね
・Kraster
『桜姫楼閣』(8/8)
ttp://kraster.jp/toho_ouki/
どこかで見たようなロゴに吹いたが、何より妖々夢の全曲使った14分のアレンジが気になるな
時期的にハイジさんは今回が最後の参加だろうな・・・
- 920 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 11:44:20 ID:XaE28Kic0
- 高クオリティなサークルが小手中手にもうじゃうじゃ出てきたせいか、銀森の曲はmidiかと思うくらいしょぼく聞こえるようになってしまった・・・
- 921 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 11:51:49 ID:sGHx.qiI0
- ライブで聴いた橙と君の神隠しにすごいはまった
君美ってああいう可愛い感じのアレンジもけっこうしてるの?
集めてみるか迷っている・・・
- 922 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 12:37:01 ID:qKr/nIlY0
- 安いんだし、試聴して買っちゃいなよ
- 923 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 12:51:51 ID:84JWl7nwO
- >>914
あ〜るの〜とって調べてみたら前のいえろ〜ぜぶらだったのね、
生きてるようでよかったわ〜
またこのサークルの曲聞けると思うと胸熱!
- 924 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 14:13:48 ID:FTI7TBK.0
- ・ShibayanRecords
『TOHO BOSSA NOVA』(6/10)
ttp://homepage3.nifty.com/shibayan/stal1201/
- 925 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 14:18:39 ID:FTI7TBK.0
- 魂音泉
ニコに試聴来て、トップにもリンク張られたけど
特設はまだらしくてコモンスカイのページが開くなw
テンプラは後にしよう
- 926 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 14:21:49 ID:FTI7TBK.0
- ・Amateras Records
『Dilemmatic Sorcery』(10/10)
ttp://amateras-records.com/
- 927 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 14:32:25 ID:FTI7TBK.0
- ・monoROSETTA
『Sweet Beat TV』
ttp://monorosetta.com/wp/
- 928 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 14:34:12 ID:FTI7TBK.0
- ・monoROSETTA
『Sweet Beat TV』(8/8)
ttp://monorosetta.com/wp/
ゴメンナサイミスリマシタorz
- 929 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 14:50:56 ID:hyobvquo0
- サンホリ情報マダー??
- 930 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 15:01:34 ID:HCgsXmf.0
- >>924
さすがにMyonmyonmyonシリーズは打ち止めかなw
前のやつと今回の新作は一応コンセプトがあるっぽいから
やらなかっただけかも知らんけど…
どーせなら「Myon!」から「Myon×7」まで並べてみようかと
思ったけど、「Myonmyon!」ってタイトルのアレンジが見つからんなー
CDWikiだとサークルのみょんみょんの方ばかり引っかかってしまう
- 931 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 16:40:02 ID:g9UfMtcI0
- ・鉄腕トカゲ探知機
『聖大団円』PV
ttp://iimode-do.jp/event/rts9/
- 932 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 17:44:09 ID:vBw2ybH.0
- >>919
おおおおおおおおおお、ハイジさん参加するのか!
引退って聞いてKrasterお気に入りから外しちゃってたから知らなかったわ
- 933 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 18:32:39 ID:mdEaLqBE0
- >>919
全曲アレンジがエスカレートしとる・・・
ハイジが引退する影響ってどの程度なんかねー
元々ゲスト参加で毎回CD内でも歌ってるの1~2曲だし歌ってないCDもけっこうあるし
俺は羽丘氏とNe;onが辞めない限り追い続けるが
- 934 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 19:05:01 ID:UParOfGo0
- sound sepherの新作きたああああ
「東方幻奏祀典8“Idea”」
鳥船のアレンジも入ってるとかすごいなww
ここはマジでオススメ
- 935 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 19:20:10 ID:xSrXOCvc0
- 宣伝乙 あとインストオンリーだからスレチですよ
- 936 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 19:20:55 ID:oJPZTH1U0
- 最近の全曲アレンジで俺の中のkraster株が急上昇してる
moonlights fanaticstory好きなんで今回も期待
つーか14分てmoonlightsの2倍w
- 937 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 19:35:01 ID:ZzPu8PiQO
- 何もかも宣伝や自演に見えるようになったらネット断ちしたほうがいいってせんせーが言ってた
- 938 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 19:39:53 ID:NlgAGA2g0
- インストオンリーの時点でダメじゃないかwww
- 939 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 19:41:20 ID:xPUTagCc0
- もしかして:インストスレと間違えた
- 940 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 19:58:34 ID:8iBOZMdU0
- 【IRON ATTACK!】例大祭9新作STAR DUST クロスフェード【ヴォーカルアルバム】
ttp://www.youtube.com/watch?v=aZG6TE8EoA8
感情の摩天楼はやっぱええ曲やな
- 941 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 19:58:48 ID:UParOfGo0
- 興奮し過ぎて間違えた…まじでスマン
- 942 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 20:55:10 ID:h.yI2u7I0
- ・領域ZERO
『東方空宴歌-KURENAI-』(10/10)
ttp://area-zero.net/product/tsa/soundtrack_kurenai.html
・IOSYS
『東方アゲハNightmare』(8/8)
ttp://www.iosysos.com/cd/tohoag3/
・(有)はしやすめwithオンパシラオールスターズ
『はなばたけ』(6/6)
ttp://www.geocities.jp/onnpasira/no9reitaisai/pub016/src/index.html
・少年ヴィヴィッド(合同)
『the one's2』(11/11)
ttp://syounenvivid.yu-nagi.com/the_one's2.html
・1211
『Secret Mind』(6/7)
ttp://1211.ya-gasuri.com/Entry/20/
・Studio "Syrup Comfiture"(Syrufit)
『BLOSSOM』(9/12)
ttp://www.syrufit.jp/blossom/
・C-CLAYS
『桜花 -OUKA- 』(?/?)
・K2-SOUND
『天津星 -Amatsu Hoshi- 』(?/?)
ttp://www.c-clays.com/04_download/index.html
・White Elephant
『Damage Tone』(8/8)
ttp://succu.s1.bindsite.jp/
・MN-logic24
『プチカミロマンティカ』(?/10+α)
ttp://minerogu.web.fc2.com/tokusetsu/mncg003.html
・TAMUSIC
『MAGIQ』(8/10)
ttp://tamusic.jp/?p=2664
- 943 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 20:55:44 ID:h.yI2u7I0
- ・5150
『シンフォニック東方ガールズサイド』(6/6)
ttp://ryu-5150.jp/Symphonic-gs/top.html
・556mm
『desire - sweetly love girls -』(7/9)
ttp://556mm.blog136.fc2.com/blog-date-201205.html
・午前四時
『Kirchhoff』(10/10)
ttp://gozenyoji-iam4.cranky.jp/index.php?Kirchhoff
・味玉定食
『飛花落葉、妖しは夢。』(14/14)
ttp://ajitamateisyoku.web.fc2.com/hikarakyou_ayakashihayume.html
・signum/ii
『INVITATION SiGN』(8/10)
ttp://halfsignum.blog.fc2.com/
・cakebox・鉄腕トカゲ探知機・暴LADY・モノクロ殺人現場写真合同
『dead space zombies』
ttp://mochinue.sakura.ne.jp/dszb/
・凋叶棕
『彩』(2?/7)
ttp://www.rd-sounds.com/reitai9.html
・As/Hi Soundworks
『聖蘇星煌 〜Song of Fantasy〜』(10/10)
ttp://ashisoundworks.smat.ne.jp/0008_web/ashi0008.html
・5150
『シンフォニック東方Ⅰ』(6/7)
ttp://ryu-5150.jp/Symphonic-toho1/top.html
・こもど〜ね
『B♭』(4/4)
ttp://cielbleu.qee.jp/comodone/b/
・ 死際サテライト
『CONDEMNED EP』(?/3)
ttp://shinigiwasatellite.web.fc2.com/cdmd.html
- 944 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 20:56:36 ID:h.yI2u7I0
- ・狐夢想屋×ゼッケン屋
『電子弦奏 -Phantom Electronique-』(6/8)
ttp://sekken.sakura.ne.jp/works/18denshi/
・あ〜るの〜と
『東方彩醒響 〜Truth in Darkness〜』(8/8)
ttp://www.r-note.jp/contents/rncd0001/rncd0001.html
・Silver Forest
『Silver Forest 2006-2012 BESTⅠ』(35/36)
ttp://www.silver--forest.com/best1.htm
『Silver Forest 2006-2012 BESTⅡ』(35/36)
ttp://www.silver--forest.com/best2.htm
・Kissing the Mirror
『LIGHT THROUGH THE NIGHT』(7/8)
ttp://www.aod666.com/aod022/
・Kraster
『桜姫楼閣』(8/8)
ttp://kraster.jp/toho_ouki/
・ShibayanRecords
『TOHO BOSSA NOVA』(6/10)
ttp://homepage3.nifty.com/shibayan/stal1201/
・Amateras Records
『Dilemmatic Sorcery』(10/10)
ttp://amateras-records.com/
・monoROSETTA
『Sweet Beat TV』(8/8)
ttp://monorosetta.com/wp/
・鉄腕トカゲ探知機
『聖大団円』PV
ttp://iimode-do.jp/event/rts9/
以上。このスレで出た例大祭で頒布されるCDまとめ。
- 945 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 20:59:26 ID:jdL3vWCY0
- >>944乙
今回も良さそうだし、あるのと買うか
- 946 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 22:08:02 ID:rX2Vv2KI0
- サンホリ、まさかの三枚目。
ttp://twitpic.com/9lod3m
【 新作告知 第三弾 】『幻想★あ・ら・もーど』/ SOUND HOLIC【 5/27 博麗神社例大祭 / あ-57ab(合体) 】
新企画! 7種の原作による ボーカルアレンジアルバム☆ 続きはWebで..
詳細が気になる。
- 947 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 22:21:55 ID:5FyosF36O
- サンホリ新企画…
続くってこと?
- 948 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 23:16:30 ID:o3npgXE.0
- ボーカルの人のアルバムをひとつ。領域ZEROのTSA曲+新譜
・Souwer cherry
『幻想サワリズム』(7/7)
ttp://www.souwer.net/discography/0011/index.html
あと >>695, >>942 のC-CLAYSのアルバム名が間違ってるので訂正を
・C-CLAYS
『桜歌 -OUKA- 』(?/?)
- 949 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 23:22:25 ID:az9BMr6g0
- まとめおつおつ
しかし完全に私見だがイオシスがここずっと滑りまくってる感
- 950 :名前が無い程度の能力:2012/05/16(水) 23:37:46 ID:XJtda1IM0
- 個人的に最近電波系ふるってないかなー
とか思ってたら前回イノキーが上手いぐらいにやらかしてくれたんでまた上がってほしい
なんだかんだ言って電波も好きだ
- 951 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 00:33:49 ID:3KCxJ4L.0
- 今回のイノキーはなかなかおもしろそうだったなw
- 952 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 02:43:35 ID:9puj6Vdc0
- >>919
“Vocal. みんな”もこれで聞き納めか
残念だけど仕方ない 3人での最後を楽しみに待っていよう
- 953 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 02:44:14 ID:a28VxUrw0
- INVITATION SiGNって新規サークルいいな
久々にノれるのがきた
クロスフェードだけど5曲目のラクトガールと6曲目のフォールオブフォールの繋ぎが購買欲をそそったわ
- 954 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 02:46:15 ID:a28VxUrw0
- >>949
なんかつまらなくなったよね
ジャンル全然違うけど方向転換した時の安室奈美恵な感じ
- 955 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 05:55:30 ID:8y9YXsRw0
- セブンスヘブン、情報まだかな
魔装機神風アレンジってすごい気になるw
- 956 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 06:08:52 ID:1H4w01/k0
- >>953
覚えが無いと思ったらサークル名はsignum/iiだぞw
悪くはないけどよくあるタイプ以上に感じないかなあ
- 957 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 07:16:51 ID:99gL/9xA0
- ・TrinitySound
『Pray for Bond』(2/3)
ttp://yaplog.jp/trinitysound/
ニコ動漁ってたら発見。法界の火単体のヴォーカルアレンジは珍しい。
ここも新規だし、今回新規で良い感じのサークル多いね。
- 958 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 07:23:38 ID:99gL/9xA0
- 書き忘れてた。連貼り失礼
・EASTARS
『ONE』(3?/12)
ttp://eastars.web.fc2.com/reitaisai9.html
- 959 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 09:57:02 ID:07LiqzZw0
- ・minimum electric design
『focus and defocus』(7/15)
ttp://miniele.web.fc2.com/tokusetsu/focus.html
- 960 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 12:49:35 ID:GGTbvRi20
- 岸田は今回もエクストリーム入稿らしいから前日まで情報は出ないな
- 961 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 16:37:11 ID:KIaMgT9Q0
- ・OverTuner
『サクラアゲイン』(11/11)
ttp://overtunergig.net/works/OTTK-0007/index.html
- 962 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 16:53:46 ID:mKu8y/F20
- >>958色々と楽しみだな
- 963 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 17:53:38 ID:QKZeKQag0
- ・魂音泉
『Love≒Sick』(4/10)
ttp://tamaonsen.com/discography.html
・Sound CYCLONE
『Sparkle!』(5/11)
ttp://cyclone.main.jp/disco/sparkle/index.htm
・LiLA'c Records
『Eternize』(9/10)
ttp://www.lilac-records.com/top.html
タイトル出てるのにふぉれぴの特設来ないなー
Riversideは明日情報公開だそうです
- 964 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 18:04:15 ID:igd.9Srw0
- ふぉれぴTGIRLSシリーズ再販されるっぽくてかなり嬉しい
- 965 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 19:03:17 ID:gwfAJ.hMO
- 豚乙女はベストと新譜の2枚
週末に情報公開だって
- 966 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 19:07:55 ID:naMNL1vQ0
- 最近ベストラッシュすごいな
- 967 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 19:18:57 ID:iF72IPXs0
- 同人で再録やベストが出たらもうすぐいなくなるんじゃないかとそわそわする
- 968 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 19:26:22 ID:bAGBbsRE0
- ・空彩観測。
『sweet sweets』(6/6)
ttp://cieletlune.web.fc2.com/skcd005.html
- 969 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 19:50:06 ID:Jlmi8UzY0
- >>966
そろそろ吸い尽くしたからじゃね?
- 970 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 20:17:04 ID:oL0lWls6O
- 前から思ってたんだけど同人卒業ってどういうことなの?趣味でやってるだけなんだから卒業とか引退とか無いと思うんだけど。事実上の長期活動停止宣言みたいなことが言いたいの?
- 971 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 20:26:16 ID:QiEQ2LG.0
- >>970
学生なら受験や就職活動、社会人なら勤務形態や生活形態の変化(結婚・子育ても含めて)で
同人に裂く時間が取れなくなる、ってのが一番の理由じゃないかな
漫画とか小説方面の人は、それでもちょっとした空き時間に書きためて…みたいなことをやって
継続している人もいるけど、音関係だと、録音とかにはある程度まとまった時間が必要だろうし
あとはプロになっちゃった、とかもアリかね
- 972 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 21:07:04 ID:1H4w01/k0
- 東方系は売り上げ下がってるらしいから、今のうちに稼いでおくんだろ
オリジナルやるやつらが増えてるのはそういうこと
- 973 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 21:08:02 ID:UrFGq5cA0
- おっ
棘の流れみたいだね
- 974 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 21:12:44 ID:PRgw1V820
- 東方やってたサークルがいくら好きでもオリやっても興味ないな
東方曲のアレンジだから聞いてるだけだし
- 975 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 21:16:21 ID:Sfn9gScE0
- セブンスヘブンの新譜、もうタイトルだけで吹く
試聴で更に吹く
- 976 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 21:27:57 ID:QiEQ2LG.0
- イオシス、何枚出すんだ…
(メロンのページだけど)
風櫻 SECOND PHANTASMA -IOSYS TOHO COMPILATION(?/13)
ttp://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_213001011270_iosys_kazakura.php
EXトラックの「お嫁にしなさいっ!神主ご結婚お祝いver」が気になるw
- 977 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 22:08:21 ID:gwfAJ.hMO
- きっとお酒が神主に迫ってくるんだ
- 978 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 23:03:34 ID:bAGBbsRE0
- ・ZYTOKINE
『ZEphyr』(8/9)
ttp://cytokine-web.com/sound/ZEphyr/
- 979 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 23:20:22 ID:ewyvWJYQ0
- 東方アレンジで好きになったサークルはなるべくオリジナルも買ってるなぁ
長く東方をやってもらう為にもそうだし、そのサークルのアレンジが気に入ってるならオリジナルも大概当たりだからな
寧ろ原曲縛りが無い分音楽としてのクオリティは高い
昔好きだったサークルが東方の合間にオリジナルも出してたんだが、それがさっぱり売れなかったせいでサークル自体を辞めてしまった事がある
「応援してる」という声が“東方アレンジャーとしての自分”にしか向けられない事に気付いて情けなくなったとか何とか・・
仕方ないといえば仕方ない事なんだが。
- 980 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 23:23:16 ID:mKu8y/F20
- 原曲崩してるとこのオリジナルは普通に聴けるけど、原曲に忠実なサークルのオリジナルは自分の期待と違う方向の事が多いね
- 981 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 23:28:25 ID:BpB1KTi60
- ZYTOKINEはいつも通りで安心した
- 982 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 23:48:30 ID:99gL/9xA0
- 音楽としてはアレンジよりオリジナルの方が単純に面白い
ただ東方好きとして聴くなら当然アレンジの方が面白い
それで聴き分けてる感じだわ
- 983 :名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 00:05:12 ID:NMXstmEI0
- 東方もオリジナルもやってるとこっていうとバンド系が多いよね?
そういうところのオリジナルはあまり外れがない
- 984 :名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 00:09:30 ID:F02xRYdo0
- オリはスレチになるからあまり話せないけど
CRESTの東方アレンジと間違えて買ったオリCDは思いがけない当たりだった
- 985 :名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 00:09:39 ID:0X.9qAakO
- 逆にアレンジはここをこうしてくるのか!みたいな編曲側の工夫が見えて面白い
オリジナルだとどっかで聴いたことあるような感じに落ち着くとこが多いな、という印象
あくまて個人的な意見だけどね
- 986 :名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 00:15:04 ID:pIctAQOA0
- 自力でメロディ書くのは大変だからね
原曲重視か崩壊させるかは、神主比で作曲能力があるか否かで決まってくると思う
オリジナルだと本業のプロ相手との比較になるからそりゃあシビアだ
- 987 :名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 00:27:03 ID:QyoxzWhw0
- ZYTOKINEは安定しているというか徐々に劣化しているな。
Dead man's hand当たりで力を使い果たしたんだろうな。
- 988 :名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 00:32:00 ID:lDk10PKc0
- ビートまりおとイオシスのARMが組んで出したオリジナルアルバムは
面白かった
「超人ひじりのエアマッソー」とか「R!T!S!」みたいな、勢いとノリで
突っ走る「いつもの」雰囲気そのままでガーっと聴ける……と
思ったらラストのガチ曲で泣かされたという(同郷なんで共感も
あるかも知れないけど…)
- 989 :名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 00:32:08 ID:bfla3KgQ0
- 最近の流行りはステマではなく劣化だったか
次スレ依頼してくるけどいつも通りテンプレの後に>>942-944とその後から出た情報貼ってくってことで良いの?
- 990 :名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 00:35:26 ID:9GcOhV5M0
- a-oneの次作がとらにて。TEBシリーズの永夜だそうです。DJFでやってた楽曲が入ってるぽい?
サンホリはいつになったら・・・
- 991 :名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 00:37:57 ID:19R4rZ6c0
- ふぉれすとぴれお
『T★GIRLS.03』(12/12)
ttp://forestpireo.jp/tg3_fpr19.html
- 992 :名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 00:45:44 ID:bfla3KgQ0
- 次スレ誘導
東方ヴォーカル曲を語るスレ その78
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1337269208/
- 993 :名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 01:16:42 ID:VaHjw.EA0
- おつおつ
スレチだけどふぉあぐらのTシャツ欲しいわ
- 994 :名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 03:12:47 ID:Rgaco9Y.O
- >>993
オリジナルTシャツというより、東方アレンジ曲のTシャツだからいいんじゃね?と思ったがそもそもTシャツの時点でスレチだったww
でもグッズとしては今までに無いほどかっこいいね
- 995 :名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 07:08:55 ID:YGijffbU0
- 一々スレチだけどーって書くなら最初から書くなよ
オリTシャツとかオリ曲とか興味ないっつうの
東方曲の話してくれ
- 996 :名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 07:22:55 ID:NMXstmEI0
- くそっ例大祭の合唱曲覚えちまった
- 997 :名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 07:25:26 ID:adNRumXQO
- ありがとう ありがとう
- 998 :名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 08:13:20 ID:aPH5Gg36O
- 博く麗しい人間と
- 999 :名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 10:54:37 ID:VjeaaPG60
- 暇を持て余した神々の
- 1000 :名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 11:01:38 ID:ZvcdwCHE0
- 遊び
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■