■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
三国志11で東方キャラつくろうずww- 1 :峰(スレ建て代理人)★:2012/03/20(火) 00:32:30 ID:???0
- まずは霊夢!
統一>>5
- 2 :名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 12:49:40 ID:s68di/3k0
- >>1スレ立てありがとうございます!
テンプレ
武将名【名無しの本読み】
統一
武力
知力
政治
魅力
性格
漢室
夢
義兄弟
親愛武将
嫌悪武将
相性
成長期
能力維持
兵種適正 槍兵
戟兵
弩兵
騎兵
兵器
水軍
特技
- 3 :名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 14:25:53 ID:X8d66jvsO
- 統一ってなんぞ
- 4 :名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 15:34:30 ID:s68di/3k0
- >>3
統一は『部隊』の防御力に影響する値です。また「内政」の巡察にも影響を及ぼします。
ちなみに
武力は『部隊』の攻撃力・一騎打ちの勝敗に影響します。「内政」の訓練にも影響があります。
知力は『部隊』の知力に影響します。
知力が高いと計略が成功しやすくなったり逆に相手の計略を見破りやすくなります。
また、舌戦(登用・外交時の特別な戦い)の勝敗にも影響します。
さらに「内政」の兵器生産にも影響します。
政治は内政施設開発、〈外交交渉〉、「人材探索」に影響します。
また、『部隊』の建造力にも影響します。
魅力は〈外交〉の降伏勧告、「内政」の徴兵、武将登用に影響します。
- 5 :名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 15:38:28 ID:o98EirCYO
- え?ここって単発のクソスレじゃなかったの?
とりあえず安価なら18
- 6 :名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 16:05:42 ID:7P5lViqU0
- 統一じゃなくて統率だろう。何のこと言ってるのかと思ってたわ
しかし何がやりたいスレなのかがさっぱり見えてこない
スレ立て依頼者はこのスレをどういう目的で依頼したのか
適当に安価で進めて行って「このキャラがこの能力はねーよw」で遊ぶスレなのか、
真面目に考察しておおよその能力値を決めていくスレなのか
前者なら安価遊びが出来るほど早くスレが流れていくはずもないし、
後者なら一歩間違えると最強議論スレになる
- 7 :名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 16:28:48 ID:s68di/3k0
- >>6
おぉほんとだスマン
安価は失敗だったな
最強なら最強の証明をしてくれたらいいし
それはそれでおもしろいかなって
- 8 :名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 17:24:57 ID:hNGOC3NcO
- このスレタイみて、嵐世記で「禍瀞井戸有栖」っていう姫武将こさえたまま放置してるの思い出した
- 9 :名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 20:39:50 ID:eFGricqA0
- VIPでやればいいんじゃないかな
- 10 :名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 20:50:21 ID:IGUlEUOcO
- 武将名【星熊勇儀】
統率 85
武力 98
知力 30
政治 22
魅力 45
性格 猪突
漢室 無頓着
夢 覇道
義兄弟 伊吹萃香
親愛武将 キスメ 水橋パルシィ 黒谷ヤマメ
嫌悪武将
相性
兵種適正 槍兵 S
戟兵 S
弩兵 C
騎兵 A
兵器 C
水軍 C
特技 怪力乱神
- 11 :名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 21:41:18 ID:s68di/3k0
- >>9
VIPじゃにわかしか集まってこないからはなしにならないんだよ…
>>10
特技にそんなのはないから
金剛、猛者、勇将のどれかにしない?
- 12 :名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 21:43:11 ID:VChHgEtM0
- あれ、今って糞スレ立てられないようにしてるんじゃなかったっけ
- 13 :名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 22:04:46 ID:luc3ADRc0
- >>12
現行ルールでは依頼スレでスレ立て依頼すればLR違反とか東方関係ないとかじゃない限りどんなスレでもとりあえずは立つよ
削除するかどうかは立ってから管理人さんが決めるルール
- 14 :名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 22:13:14 ID:pvYXQ/QY0
- 東方キャラで統率とか不可能に近いことだけは言える
大半のキャラが統率政治一桁で武力が100超える件について
- 15 :名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 22:35:23 ID:LP9z.SFA0
- 魅力以外全部低そう
- 16 :名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 22:47:16 ID:s68di/3k0
- >>14
そうならないためにこの板に来たんだ
>>15
皆魅力的だよな
- 17 :名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 23:12:51 ID:xwMw2lfw0
- 大妖精は武力無いけど統率と魅力が極端に高い。でお願い。
- 18 :名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 23:15:41 ID:t6FHmS9g0
- 極端なキャラは想像しやすそうなんだがなぁ
お空なんかは武勇一極特化で他が9とかw
ああ、でも仕事は真面目で勤勉らしいから政治も平均位はありそうか
- 19 :名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 23:19:48 ID:LP9z.SFA0
- 武力が高いってなんか違和感
- 20 :名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 23:24:06 ID:Iq3FiVzA0
- 単発スレかと思ったら意外と続きそうな気配が
三国志に東方が絡んだネタの総合スレにでもすれば伸びるのかもしれない
5ボススレで東方キャラを三国志武将に例えたらという話が展開されていたところだったし
- 21 :名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 23:37:54 ID:v4TkYnr20
- 基準はどうするんだ?
完全原作主義?
ぐーやとかかなりイメージが違うと思うんだけど
- 22 :名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 23:46:27 ID:Iq3FiVzA0
- 原作設定=正史準拠
二次設定=演義準拠
- 23 :名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 23:48:58 ID:pvYXQ/QY0
- わざわざ三国志11を指定してるあたり東方キャラ作りたいけど能力決めれねって奴がスレ建てお願いしたんでしょ
これがありならパワプロでも何でもありだな
- 24 :名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 23:55:55 ID:iUh.0nzc0
- こういうのやったことある、
信長の野望革新 で、だけど・・・
- 25 :名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 00:10:17 ID:g5nN6QbA0
- >>17
>>18
11では何か一つだけでも突起した能力があれば十分つかえるんだ
>>20
そいつらここに呼んでくれ
基準は原作で行こうと思う。
- 26 :名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 00:31:31 ID:/zBLUQP20
- 統率キャラがいないとのことだけど全員低統率というのもバランスが悪いし
組織の長や高防御力イメージのキャラを高くしてやるといいと思う
攻撃力はシンプルに腕っ節や火力のイメージでいいんだろうな
- 27 :名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 00:41:01 ID:g5nN6QbA0
- >>26
イメージでいこうぜ
- 28 :名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 01:25:23 ID:/zBLUQP20
- 一応テンプレっぽく(あくまでサンプルよ?)
名前:霊夢
性格:剛胆 兵種適正:槍A戟S弩S騎A兵C水C
統率:90 武力:86 知力:62 政治:51 魅力:93
特技:飛将
コメント:
特技の飛将(ZOC無視他)は霊夢のイメージぴったり
戦闘力はステータスが超に届かない一流(夢想天生のイメージ
から守備寄り)&高適正と特技で能力以上に強く使いやすい感じ
魅力は高く知力と政治は武官系としてはまあまあという程度
補足:
・幻想郷の連中は兵器と水軍はデフォルトCだと思う
(例外は水軍が小町・にとり・ムラサ、兵器がにとり・魔理沙・月人等)
・魔女連中の魔法は弓適正を高めにするとしっくり表現できるかも
流れが最強議論に傾かないといいのだけど…
- 29 :名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 02:24:15 ID:EzoO24Ow0
- 弾幕にたくさんの使い魔を使うキャラは統率高いイメージだな
お燐(ゾンビフェアリー)とか文(暗夜のデイメア)とか
- 30 :名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 07:53:54 ID:lVCgrfJkO
- >>16
ニュー速でやる夫改めしたらばでやる夫くん今日もお疲れさまです
- 31 :名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 11:24:22 ID:ZXqsag6U0
- 三国志9しかやったこと無いから11はしらんなあ
- 32 :名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 11:55:11 ID:hXNa2UdcO
- このスレ認められるなら今まで消えていったスレとはいったい
- 33 :名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 13:19:42 ID:g5nN6QbA0
- >>28
おぉ、わかりやすくありがとう!
特技に飛将っていうのはいいね。
霊夢っぽい。
能力値も異変(戦争)が起こったときにのみ動く感じになっててイメージにあうね。
魔法使いに弩補正はいいかも。
>>31
基本能力値は9と変わらないよ。
魅力が追加されただけだから。
後は細かな特技とか血縁関係、相性を決めれるようになっただけ。
あと、リアルタイム性からターン性になった。
一枚絵マップはそのままだよ。
- 34 :名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 13:39:00 ID:GW24A/nI0
- 妖怪軍団を率いて月に攻めこんだ紫
諏訪で戦争した神奈子、諏訪子
この辺は統率高いでしょ
魅力は輝夜が最強じゃない?
なんといってもかぐや姫だし
元ネタ考えると神子が相当ヤバイ
- 35 :名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 14:05:27 ID:RH7kHrCE0
- 某ニコニコ動画三国志9での『魏が東方キャラにふるぼっこ』では、
各能力にそれぞれ独自の設定を用いて基準を決めてた。
統率は弾幕の量。あと実戦(ガチ戦争)経験も。
弾幕をばら撒いたり、高難易度ほど統率が高い。紫や星(ヘニョレーザー)が当てはまってた。大体6ボス。
武力は腕力、場合によっては体力妖力。
鬼系、吸血鬼系、剣士系、獣系など。
知力は悪い意味で小ざかしい、良い意味で頭良い人。技術力がある人もここにいたかな。
えりーん、にとり、理香子、幽香など。
政治は皆をまとられるキャラや、文化的な教養ある人が、高かった。人数はあんまり多くは無い
幽々子、あきゅう、けーね、ミスティア、他書籍に出てるキャラ。
- 36 :名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 17:07:42 ID:P/Yc9zFM0
- >>32
そういう僻みみたいなのやめようぜ
- 37 :名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 18:18:42 ID:RH7kHrCE0
- 個人的には東方キャラを使って俺夢想するんじゃなく、
三国志キャラを使って東方キャラにフルボッコにされたいから、割合能力高めにしたいな。
俺強えーしたい人も満足だし、winwinだな
というわけで東方キャラのデフォ能力
>>28をちょっと参考に
統率 『5ボスから上がかなり高め、下はそこそこ高め』 80基準
武力 『非人間は強め、鬼は最強、人間はそこそこ』 上と下が多きく分かれる。上は90下は70
知力 『お好み。個人的に東方キャラはぼけぼけっとしてる方が好きだ』 出来る人は80、その他は50基準。永琳など特定キャラは95前後
政治 『書籍、けーねあきゅゆゆなど、仕事についてる人は高めがいいかな』 上位陣は90、他は50基準
魅力 ごめんわからない
性格 『基本猪突かな、前口上で強気なキャラが多いし』 ひぇぇとか言っちゃうのは慎重だったり。霊夢は猪突がいいなぁ。
漢室 『基本無視』 妖怪と人間のあり方をうるさく言う人は重視か、ルーミアは絶対無視
夢 わからない
兵種適正 槍兵 デフォC。格ゲー出てるキャラは性能で、出てないのは設定で。
戟兵 デフォC 上に同じ
弩兵 弾幕張るんだから、殆どがA〜Sでいいんじゃないかな。格ゲー出身はB前後で。
騎兵 デフォC
兵器 デフォC。特記するキャラはB〜Sか
水軍 デフォはC。特記するキャラはB〜Sか。
特技 『設定で』
- 38 :名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 19:26:30 ID:g5nN6QbA0
- 原作の設定を活かしつつ
>>35
にあてはめて行きたいな。
特技一覧とか貼り付けたほうがいいかな?
- 39 :名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 20:38:02 ID:opz23cRs0
- 参考までに 三国志Ⅸの武将データ
統率99曹操 75劉備 25何進 11劉度
武力99張飛 74劉備 50慮植 26張角 11荀紣
知力97周瑜 73劉備 50楽進 25呂布 1兀突骨
政治99荀紣 78劉備 52徐晃 29典韋 13甘寧
それぞれ数字が違うのは一発変換できるやつで有名どころをチョイスしただけだからそこまで意味はない
まぁ割と三国志のゲーム自体演義基準だし正史はそこまで考えなくてもいいかもしれん
このキャラならこの人よりは高いだろって感じで
- 40 :名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 21:09:40 ID:g5nN6QbA0
- 三国志11のデータ
統率 武力 知力 政治 魅力
夏侯惇 89 90 58 70 81
曹操 96 72 91 94 96
馬岱 81 85 56 54 74
劉備 75 73 74 78 99
趙雲 91 96 76 65 81
- 41 :名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 22:55:55 ID:hWt4c29M0
- 大ちゃんで一大勢力作れそうだな。
大妖精「貴女の隊は神主様のサークルに並んで、可能な限り新作をループ購入よ!」
妖精グループA「わかりました!」
大妖精「貴女たちは壁サークルを攻めて頂戴」
妖精グループB「はい!」
大妖精「グループCからグループEは島中を絨毯爆撃的に攻略するわよ!」
妖精グループC〜E「イエス・マム!」
大妖精「グループFは私と共にサークル参加! 新作のラストスパート開始よ!」
グループF「徹夜の覚悟は出来てます!」
大妖精「残りのグループはコスプレ参加&写真撮影!」
残りのグループ「ベストショットはお任せ下さい!」
大妖精「そして貴女たちは……同人参加者の最大の敵を排除すること…危険だけど報酬ははずむわ」
ルナ&スター&サニー「徹夜組の排除はおまかせよ♪」
大妖精「いざ、行かん! 約束の地へ!」
全員「おーーーーーーーーーっ!!」
チルノ「みんな、怖い……」
- 42 :名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 00:31:10 ID:eZGQVrgY0
- こんな感じで良いのか?
武将名【レミリア】
統率91 武力96 知力56 政治24 魅力90
性格:剛胆 漢室:無視 夢:覇道
義兄弟:パチュリー
親愛武将:咲夜・パチュリー・美鈴・霊夢(紅魔郷EDから)
嫌悪武将:なし
相性:125(頭の悪い孫策のイメージで)
適正 槍兵:S 戟兵:B 弩兵:S 騎兵:S 兵器:C 水軍:C
特技:槍神(槍兵での戦法成功時100%クリティカル)
適正に関しては槍はグングニルから、弩は6ボスという事で。騎兵は格ゲーにおける高機動から判断。
余談だが、某笑顔動画だと逆補正なる物に東方プロジェクト1かかりやすい。
- 43 :名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 07:11:35 ID:rWMVsatI0
- レミリアで武力96もあると他が困らないか
80台中盤くらいで良くない?
- 44 :名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 07:36:27 ID:wr9kiq6M0
- 武力は最高ランクてもいいけどもうちょっと得手不得手が極端な感じかな
吸血鬼自体が「強いけれど弱点も多い」タイプだから
>>43の言うように他に万能系キャラがいくつか控えてる兼ね合いもあるし
統率と魅力を抑えて適正も槍一筋みたいなほうがそれっぽいかも
では自分も武将追加
名前:にとり
性格:冷静 兵種適正:槍C戟B弩B騎C兵S水S
統率:65 武力:71 知力:72 政治:70 魅力:73
特技:発明
コメント:
特技は言わずもがな
能力は際立ってはないもののバランスが良い
河童エンジニアなので兵器と水軍適正が両方とも
貴重なSなのがポイント
内政から戦闘まで使いやすい中堅キャラということで
- 45 :名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 08:06:52 ID:ctck0Tdk0
- >>35、>>37、>>42、>>44を元手に
↓は三国志11の攻略wiki、特技や夢を参考にするときにどうぞ
ttp://www4.atwiki.jp/sangokushi11/
妖精さんは武力40基準でいいんじゃないかな
武将名【リリー・ホワイト】
統率78 武力39 知力53 政治37 魅力88
相性:他の東方キャラとの兼ね合い
適正 槍兵:C 戟兵:C 弩兵:A 騎兵:C 兵器:C 水軍:C
特技:楽奏(毎ターン気力が5回復)
コメント:弾幕ばら撒き、『花を咲かせるため、花屋に喜ばれる』との設定から統率魅力を高め
一方、頭良いイメージがあんまりない、腕力もなさそう。
適正は弾幕=弩兵、他は無し。特技は『春ですよ〜』
- 46 :名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 13:21:14 ID:9zkSUAV20
- >>42 >>44 >>45
おぉ、ありがとう!
俺もレミリアの武力は若干高いと感じるな。
87ぐらいが妥当な気がする。
理由は>>43が言った通りあとあと他のキャラを作るときに困ると思う。
レミリアが96ならお空などの火力キャラ(東方非想天則から)との力の差が微妙になってしまう気がするんだ
初めは「ちょっとすくないかな?」ぐらいの能力値で微調整をかけていけばいいと思う。
槍以外も適正は少し低めにしてみては?
そのほかについては完璧だと思う。
>>45
楽奏はプリズムリバー三姉妹の強みになるから
リリー・ホワイトは詩想にしてみては?
- 47 :名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 15:09:35 ID:ctck0Tdk0
- >>45に訂正
長文面倒人は『』の中だけ読んでね。
武将名【リリー・ホワイト】
統率78 武力39 『知力37 政治62』 魅力88
『特技:詩想』(軍楽台の気力回復が二倍)
コメント:『軍楽台は』気力を回復する施設。あれば範囲内の部隊『気力が10回復するもの』
『知力<<政治』にした理由は、『幻想郷内で一定の役割を果たしてるから』
- 48 :名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 15:22:01 ID:XP46Ue7o0
- vipでやれよ
- 49 :名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 15:24:17 ID:FqBOHj0E0
- 管理人さんは許可してくださってますが
- 50 :名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 15:25:19 ID:hbKDczh60
- なにが不満なんだ
- 51 :名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 15:31:45 ID:zuTwQRi2O
- 題名じゃね
もしくは東方に関係ないゲームだから、
「んじゃパワプロで東方は?」
「んじゃ聖杯戦争で東方は?」
「んじゃポケモンで東方は?」
と無限に出来て際限がなくなってしまうという危惧
- 52 :名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 16:35:13 ID:ctck0Tdk0
- >>36、>37あたり混ぜて勝手にテンプレ
統率→6ボス最高級90台。メルランなど弾幕狂の一部のキャラも『同順位のボス、ここでは4ボス』としては高めでいいかも
武力→鬼90以上>吸血鬼>獣、剣士>他妖怪>人間系50かな。あとは空とかをねじ込んでいったり。
知力→のんきキャラは40代かな。設定に「頭良い」って書かれてるキャラは95以上でも。
政治→働いてるキャラ70基準、無職40ぐらい。個人的に幽香ちゃんは絶対低いと思う。
魅力→信者がいる秋姉妹系は高いと思う。低いのは、姫様以外は不本意だが『人間友好度』で判断かなぁ。
妖精さん→武力40程度、チルノを高くするなど各人調整していいかも。
鬼→武力ヤバイ。
剣士→統率<武力な感じ。
- 53 :名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 16:53:11 ID:9zkSUAV20
- 自分の好きなキャラは魅力1000ぐらいにしたい。
そんなこと思います。
- 54 :名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 17:06:18 ID:FqBOHj0E0
- 【秋 穣子】
統率:58 武力:49 知力:63 政治:70 魅力:89
槍兵:C 戟兵:S 弩兵:B
騎兵:C 兵器:C 水軍:C
特技:米道(所属都市の兵糧収入五割増し)
無難に割と控え目
- 55 :名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 17:07:07 ID:3PQlozKM0
- つまんね
- 56 :名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 17:19:28 ID:VP2bHCGsO
- >>54
五斗米道の教祖だろこれ
どっかで見た能力値だと思った
- 57 :名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 17:24:39 ID:FqBOHj0E0
- >>56
誰それ初めて聞いた
- 58 :名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 17:30:24 ID:9ieT99Nk0
- 最近のKOEIのゲームはデータで武将出力できるはず
皆で晒し合えば良いのでは
- 59 :名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 17:39:50 ID:rWMVsatI0
- 【蓬莱山輝夜】
統率:54 武力:78 知力:73 政治:78 魅力:100
槍兵:C 戟兵:C 弩兵:B 騎兵:C 兵器:S 水軍:C
特技:富豪(所属都市の収入+50%)
統率→永遠亭の主とはいえ、特に何かを率いたわけでもなく…
武力→一枚天井を持ち上げるパワー
知力→教養はある
政治→月都万象展を開催
魅力→かぐや姫
兵器→宝具たくさん
- 60 :名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 18:09:51 ID:iMXnGOzY0
- 子供に捕まえられる妖精が武力40ってネタだよな
- 61 :名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 18:47:56 ID:ctck0Tdk0
- >>52テンプレっぽいその2
相性:0〜150あり、0=150で円形になってる。↓こんな感じ
後で調整?
25
-‐┬‐-
´ | `
/ | \
, ' |
0 / | '.50
, | .
. 人 '
| / \ |
! / \ ;
. ', / ヽ ′
/ ヽ /
' . / ' , '
\ / , /
125 、 ´75
` ..,,__,,.. "
各適正の基準となるもの?
槍兵戟兵騎兵の差が出ないな……
槍兵:武器持ちのみそれなり?
戟兵:格闘キャラがそれなり?
弩兵:言わずもがな弾幕。
騎兵:う〜ん、わからん。全員Cでいいんじゃないか?
兵器:八卦路系の兵器や宝物で判断かな? でもお宝でA・Sは厳しいか。
水軍:河童他、水に縁があるもの
>>60
妖精は弾幕使っていいなら人間より強いぞ?
……あ〜でもそれは『統率』か。どうしよう。40程度のインフレ気味でもいいんじゃないかな。
参考として
『荀*察Α拮靂�14
『孔ちゅう (董卓生存時代の)』 「軍事は不得手」の記述あり。武力16
『陳慶之』「馬術も武芸も不得意」と記されてる。武力6
『黄月英』孔明の奥さん。でも武力31.どういうことなの……
- 62 :名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 19:44:30 ID:eZGQVrgY0
- 新武将を作成する時に義理・野望を決めるために夢を選ぶのだが、こういった内容になっている。
覇道=力による天下を望む。義理低めか普通・野望が高めか高い。野心家。
王道=徳による天下を望む。義理・野望両方が高い。もしくは高め。
我道=己の力のみを信じ、好き放題に動く。義理低くて野望高い。とどのつまりは呂布。
才幹=自分の才能を発揮できる場所での活躍を目指す。義理普通か高めで、野望普通。
義侠=惚れこんだ人物のために力を尽くす。義理が高くて、野望が低い。または低め
割拠=地盤を安定させながら勢力拡大を考える。義理・野望どちらも普通。
王佐=国を安定させ、民を救うことを目指す。救民救国。義理普通か高め。野望が低め。
出世=乱世に乗じて己の出世・蓄財を目指す。義理低いか低め。野望が高めか普通。
安全=危険を避け、自己の安定を目指す。義理・野望どちらも低いから普通までで変動する。両方とも普通にはならない。
隠遁=俗世に関心がなく、勝手気ままな生活を望む。義理が低いから普通まで・野望低い。無欲。
義理高くて野望普通というのは無いと思われる。そこはPK版の武将編集で何とか
- 63 :名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 19:52:25 ID:eZGQVrgY0
- と、書いたのはいいけども正直なところ「義理普通・野望高め」とか書いた方が楽だわ。
- 64 :名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 20:47:32 ID:9zkSUAV20
- 武将名【名無しの本読み】
統一
武力
知力
政治
魅力
性格
漢室
夢
義兄弟
親愛武将
嫌悪武将
相性
成長期
能力維持
兵種適正 槍兵
戟兵
弩兵
騎兵
兵器
水軍
特技
- 65 :名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 21:52:27 ID:YYY7SZWU0
- 魅力は110ー人気投票順位+補正でいいかも
- 66 :名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 21:54:15 ID:v8qXK.Ec0
- よく判らんが・・・これで良いのか?
覇道=八雲家
王道=諏訪神社
我道=鬼と紅魔
才幹=新聞
義侠=従者達色々
割拠=地下帝国
王佐=寺
出世=博麗神社
安全=永遠亭
隠遁=妖精達
- 67 :名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 22:08:12 ID:iMXnGOzY0
- 鬼も吸血鬼も義理高いでしょ
- 68 :名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 22:35:14 ID:TrKVEWLw0
- 面白そうな方に流れそうじゃね?
- 69 :名前が無い程度の能力:2012/03/23(金) 08:24:10 ID:XCtILd/Y0
- 名前:アリス
性格:小心 兵種適正:槍S戟C弩S騎C兵B水C
統率:85 武力:57 知力:83 政治:79 魅力:84
特技:能吏
コメント:
せっせとモノ作りに励んでいるイメージを重視して特技と
能力は内政型優等生に
多数ユニットを操る点では指折りのキャラなので統率も高め
弓の他に槍も得意。但し武力は相当低い
脳筋キャラの副官&義姉妹候補
名前:映姫
性格:剛胆 兵種適正:槍C戟S弩S騎C兵C水C
統率:98 武力:90 知力:81 政治:88 魅力:72
特技:洞察(全計略を100%無効化)
コメント:
特技は浄玻璃の鏡と計略系の紫の天敵ということで
武闘派官僚組織の長なので文武をバランスよく
攻撃よりは防御、智謀よりは政治寄りの万能型
憎まれ役なので魅力は抑えめに設定
適正が白黒はっきりしてるので融通の利かない面も
話術は完備。説教閻魔を重視するなら論客もありか
- 70 :名前が無い程度の能力:2012/03/23(金) 09:29:56 ID:a0ODwPh60
- とりあえずまとめ
星熊 勇儀 >>10
博麗 霊夢 >>28
レミリア >>42
にとり >>44
リリー・W >>47
秋 穣子 >>54
蓬莱山輝夜 >>59
アリス >>69
映姫 >>69
キャラ作成時は
>>35 >>37 >>46 >>52 >>61 >>66
- 71 :名前が無い程度の能力:2012/03/23(金) 09:44:28 ID:a0ODwPh60
- 武将名【伊吹 萃香】
統率 78
武力 94
知力 42
政治 51
魅力 62
性格 猪突
漢室 無視
夢 我道
義兄弟 星熊 勇儀
親愛武将 霊夢・紫・天子
嫌悪武将
相性
成長期 維持
能力維持 長い
兵種適正 槍兵 A
戟兵 B
弩兵 B
騎兵 B
兵器 C
水軍 C
特技 威圧
コメント
少し厳しめに能力設定しました。
『小さな百鬼夜行』から統率を高くしようか迷いました。
兵種適正はよくわかりません。
何かありましたらご指摘お願いします。
最後に、萃香ちゃんはかわいいです!!
- 72 :名前が無い程度の能力:2012/03/23(金) 13:59:05 ID:G/47ujf2O
- 武将名【ルーミア】
統率/武力/知力/政治/魅力:51/80/25/37/82
性格/漢室/夢:豪胆/無視/隠遁
兵種適正
槍兵/戟兵/弩兵/騎兵/兵器/水軍:C/C/A/C/C/C
特技:屯田(関にいる間兵糧を消費しない。何を喰っているかはお察しください。)
- 73 :名前が無い程度の能力:2012/03/23(金) 13:59:38 ID:G/47ujf2O
- 武将名【チルノ】
統率/武力/知力/政治/魅力:68/76/9/9/79
性格/漢室/夢:猪突/無視/我道
兵種適正
槍兵/戟兵/弩兵/騎兵/兵器/水軍:C/C/A/B/C/B
特技:藤甲(=アイスバリア。異様に頑丈、ただし火には滅法弱い。)
- 74 :名前が無い程度の能力:2012/03/23(金) 14:00:09 ID:G/47ujf2O
- 武将名【リグル・ナイトバグ】
統率/武力/知力/政治/魅力:78/73/69/50/70
性格/漢室/夢:小心/無視/割拠
兵種適正
槍兵/戟兵/弩兵/騎兵/兵器/水軍:A/C/A/C/C/C
特技:待伏(=リグルキック。伏兵攻撃がクリティカル。)
- 75 :名前が無い程度の能力:2012/03/23(金) 14:00:39 ID:G/47ujf2O
- 武将名【ミスティア・ローレライ】
統率/武力/知力/政治/魅力:70/65/49/80/78
性格/漢室/夢:猪突/無視/出世
兵種適正
槍兵/戟兵/弩兵/騎兵/兵器/水軍:C/B/A/C/C/C
特技:徴税(10日ごとに金収入。鰻屋からの収入だと思いたい)
- 76 :名前が無い程度の能力:2012/03/23(金) 16:42:40 ID:B3qbx4I60
- 名前:パチュリー・ノーレッジ
性格:冷静
統率18 武力17 知力89 政治81 魅力47
槍:C 戟:C 弩:B 馬:C 兵:A 水:B
特技:論客(舌戦で有利)
なにか率いたわけでもないので統率は×、喘息持ちなので武力×
知識は凄いが、知識だけではダメとも言われているので知力は80台止まり
ロケット建造は政治と兵器の評価に
魅力は特にプラス要素もなかったけど甘めに
特技は紅魔館での立場がそれっぽいので
- 77 :名前が無い程度の能力:2012/03/23(金) 22:40:39 ID:a0ODwPh60
- とりあえずまとめ
星熊 勇儀 >>10
博麗 霊夢 >>28
レミリア >>42
にとり >>44
リリー・W >>47
秋 穣子 >>54
蓬莱山輝夜 >>59
アリス >>69
映姫 >>69
伊吹 萃香 >>71
ルーミア >>72
チルノ >>73
リグル >>74
ミスチー >>75
パチュリー >>76
キャラ作成時は
>>35 >>37 >>46 >>52 >>61 >>66
- 78 :名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 00:14:34 ID:dxMLLSXY0
- >76
喘息の論客って何だか個性的で新鮮だw
舌戦中に相手が同情して負けを認めそうだw
名前:てゐ
性格:剛胆 兵種適正:槍B戟C弩A騎B兵A水C
統率:83 武力:75 知力:81 政治:79 魅力:76
特技:連環(計略成功時に隣接敵部隊に効果が波及)
コメント:
計略系レア特技を付与(幸運は早苗に与えたいので)
但し単独で計略を成功させるには若干知力不足
妖怪兎をボスとして率いているので統率は高評価にした
下の人と組むと恐ろしいことになる
名前:永琳
性格:冷静 兵種適正:槍C戟B弩S騎C兵B水B
統率:92 武力:80 知力:99 政治:93 魅力:89
特技:神算(自分の知力未満の敵に100%計略成功&クリティカル他)
コメント:
武力以外チート
月都の創設に指導者として携わり今なお名前に影響力を残す
賢者としての実績を考慮するとこのくらいにはなるか
適正はほぼ弓専門
- 79 :名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 00:41:29 ID:vPTJ5TfEO
- 武将名【豊聡耳神子】
統率/武力/知力/政治/魅力:98/25/90/100/99
性格/皇室/夢:冷静/重視/王道
兵種適正
槍兵/戟兵/弩兵/騎兵/兵器/水軍:C/C/A/C/A/C
特技:洞察(10の欲を読めば相手が打ってくる手はすべてお見通し)
- 80 :名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 00:41:54 ID:vPTJ5TfEO
- 武将名【物部布都】
統率/武力/知力/政治/魅力:88/52/98/50/94
性格/皇室/夢:猪突/無視/義侠
兵種適正
槍兵/戟兵/弩兵/騎兵/兵器/水軍:C/C/A/C/C/A
特技:風水(そのまま原作での能力から。いなごと疫病を防いでくれる便利特技)
- 81 :名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 00:42:29 ID:vPTJ5TfEO
- 武将名【蘇我屠自古】
統率/武力/知力/政治/魅力:81/71/68/90/79
性格/皇室/夢:冷静/無視/義侠
兵種適正
槍兵/戟兵/弩兵/騎兵/兵器/水軍:C/C/A/B/C/C
特技:鬼門(落雷での攻撃。まさに彼女のためにある特技といえよう)
- 82 :名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 00:58:14 ID:AnwGDwe.0
- >>78
永琳は紫に策略戦で負けてるし、月都創設が主な功績だからどちらかというと政治型じゃない?
知力95、政治99くらいで
名前:綿月依姫
統率75 武力100 知力75 政治12 魅力72
槍S 戟S 弩A 馬B 兵B 水S
性格:剛胆、特技:神将(自分より武力の低い敵部隊への通常攻撃と全戦法成功時クリティカル)
統率…月の使者。しかし玉兎を統制しきれていないので若干控えめに
武力…ぐう最強
知力…八百万の神を使いこなす。しかし策略は…
政治…政治的センス皆無。味方にも信用されてない有様
魅力…味方から信用されてないのはどうかと思うが、元ネタ補正でギリ70台に
水軍Sは元ネタより
- 83 :名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 01:23:07 ID:2Av/OeYA0
- レッド(博麗、八雲、楼、鬼、紅、魔女、妖精、)
VS
グリーン(神、地、天、寺、廟、永亭、)
多分、終盤はこんな感じ。
山の妖怪達がどっちに加勢するかはわからん。
- 84 :名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 02:38:08 ID:79.T1NnE0
- 名前:十六夜咲夜
統率78 武力82 知力66 政治85 魅力70
槍兵B 戟兵B 弩兵A 騎兵C 兵器C 水軍C
性格:冷静
皇室:無視
夢:義侠
特技:百出(緋想天での天候効果から)
全体的に高いが器用貧乏とも言える感じで
紅魔館の中では一番政治が高い…はず
名前:古明地さとり
統率69 武力38 知力91 政治80 魅力19
槍兵C 戟兵C 弩兵A 騎兵C 兵器C 水軍C
性格:冷静
皇室:無視
夢:割拠
特技:洞察(能力そのまま)
能力上交渉や舌戦では強いと思われるので知力政治補正に
誰からも嫌われる恐怖の目…ということで魅力はこの辺で
- 85 :名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 02:48:39 ID:m5W4KgHI0
- 名前:古明地さとり
統率:82 武力:70 知力:85 政治:80 魅力:45
槍:C 戟:C 弩:A 騎:C 兵:C 水:C
性格:冷静 夢:王佐 特技:心攻(敵攻撃時、兵士の一部を吸収)
超放任主義であることを考慮し、統率は多少高い程度に抑えた。
魅力の低さは言わずもがな(こっちの世界じゃ特定層に大人気だけど)
特技はトラウマ想起から。読心を重視した洞察でもいいかもしれない。
名前:古明地こいし
統率:73 武力:82 知力:80 政治:66 魅力:74
槍:C 戟:C 弩:A 騎:C 兵:B 水:B
性格:猪突 夢:隠遁 特技:遁走(陸上でZOC無視)
政治が少し凹んでいるが、全体的にバランスのとれた能力値。
覚妖怪ではあるが、嫌われることも好かれることもないとのことなので魅力はそこそこの値にした。
遁走で敵軍をスルスル抜けていく姿はまさにこいし。
- 86 :名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 02:53:00 ID:m5W4KgHI0
- うわあああダブってしまった
申し訳ない
- 87 :名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 05:03:10 ID:79.T1NnE0
- >>86
いや気にせず気にせずー
むしろ既に出たキャラでも気にせずどんどんダブらせていったほうがいいと思うのですよ
- 88 :名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 07:29:30 ID:OAIPHThE0
- 相性表についての一考察:
「神」「仏(人)」「妖」の3つを魏呉蜀に見立て、適当に配置してみた
0…守矢
25…地霊
30…八雲
35…白玉楼
50…命蓮寺
75…博麗
100…妖怪の山
110…紅魔
125…神霊廟
130…永遠亭
- 89 :名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 09:56:55 ID:Jw1nY4Bs0
- 参考2 各勢力の相性
曹操
25
-‐┬‐-
´ | `
公孫度 / | \
呂布 , ' |
董卓 0 / | '.50劉表、劉璋
, | .
. 人 '
| / \ |
! / \ ;
. ', / ヽ ′
/ ヽ /
' . / ' , '
\ / , /
125 、 ´75 劉備
孫権 ` ..,,__,,.. "
100
袁紹
- 90 :名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 10:03:28 ID:ndUMhwz20
- >>88
八雲と命蓮寺を入れ替えたほうがしっくりきそう
- 91 :名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 11:13:18 ID:Sp5hKDkU0
- >>84
古明地さとり
魅力19
>>85
古明地さとり
魅力:45
さとりんェ・・・
- 92 :名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 11:39:54 ID:GvBWbbWo0
- 0…紅魔館
25…博麗
50…八雲
75…命蓮寺
100…守矢
125…永遠亭
温厚派を75に 過激派を0に近づける
- 93 :名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 11:51:36 ID:EwL5xIVs0
- 地霊殿キャラは魅力低めでも他高めな感じが合ってそう
統率82だが魅力19なんてのも面白いかもね
名前:•水橋パルスィ
統率:23 武力:48 知力:77 政治:42 魅力:7
槍:C 戟:C 弩:C 騎:C 兵:C 水:C
性格:小心 夢:隠遁 特技:詭計(自分より知力の低い部隊への同討が必ず成功)
性格からリーダーとしての資質や魅力に欠け、戦闘力もやや低めだが
嫉妬から相手を不和にさせるような計略に長ける策士タイプ
- 94 :名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 12:01:25 ID:KJ17thDE0
- さとりは地底の嫌われ者の中でも一番嫌われて、
身近に動物以外まともにいないって設定だもんなーw
統率力や魅力は抑え目になってしまうのは仕方ない
あとの地キャラはお空が武力・殲滅特化、お燐がバランス方って感じだろうか?
- 95 :名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 12:13:57 ID:3x45UZNw0
- >>92
穏健派・過激派の分類で守矢が穏健派寄りとかご冗談を
紅魔館と守矢が逆でちょうどいいくらい
- 96 :名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 12:57:17 ID:QRmee77w0
- 確かに、
幻想郷にやって来た早々に信仰なき神社なんて潰せと霊夢に喧嘩をふっかけてるしな
空の八咫烏の件や茨歌仙での立ち位置を見て守矢が穏健派とか言ってるなら大したもんだw
- 97 :名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 14:50:09 ID:GvBWbbWo0
- とりあえず75を命蓮寺に 0を紅魔館にする
通りすがりに妖怪退治する博麗は25に そしたら相性的に50が八雲
永遠亭は八雲と相性最悪になるように125に配置
博麗と相性最悪になるけど最初ケンカ売ってたし100に守矢
誤解を招く書き方だったのは悪かった
その他勢力は知らん
- 98 :名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 15:39:14 ID:XC7OAf2I0
- ま、相性はともかく一番好戦的そうなのは守矢だしな
逆に自分からは手を出さなそうなのは地霊殿といったところか
名前:八坂神奈子
統率:71 武力:94 知力:69 政治:90 魅力:54
槍:A 戟:S 弩:B 騎:B 兵:S 水:C
性格:猪突 夢:覇道 特技:神将(自分より武力の低い敵部隊への通常攻撃と全戦法成功時クリティカル)
洩矢の王国滅ぼす位だから間違いなく軍事はトップクラスだろうし
技術革新に関心が強いから兵器も強そう
信仰が失われてきたから幻想郷に来たってことで統率と魅力はやや低めに設定
諏訪子と早苗については上手くスキルが当てはまらなかったので略するが
諏訪子もかつては王だったから統率や政治も高そう
早苗は魅力高いけど常識不足=知力が低い といった感じか
- 99 :名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 15:51:17 ID:XAKad4v.0
- 各パラメータがどれくらいの効果を発揮するのかわからないとイメージが難しいな。
90台前半と80台後半には超えられない壁があったりするの?
- 100 :名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 15:59:26 ID:GvBWbbWo0
- 壁みたいなのはないが高ければ高いほどいいだけの話かな
まぁ三国志Ⅸの一騎打ちにおいて武力差1は結構大きかった 11は知らんけど
あとたしかちょっと弄れば255までいける
- 101 :名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 16:07:40 ID:XAKad4v.0
- >>100 thx
信長の野望系とは結構違うのか。あちらは桁上がりで助言の精度とかが露骨に変わるからなあ。
- 102 :名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 18:02:35 ID:AnwGDwe.0
- 名前:綿月豊姫
統率78 武力55 知力91 政治71 魅力92
槍C 戟C 弩B 馬C 兵S 水S
性格:冷静、特技:反計
統率…指揮は執っていないが、大部隊を連れて一瞬にして地上に行けることから若干高めに
武力…武勇に優れるとかいう話はない。ただし月人なので甘めに
知力…非常に頭が切れ、永琳の教えをいち早く理解
政治…頭が切れても政治的センスはあまり…
魅力…玉兎に人気+乙姫補正
兵器は素粒子扇子、水軍は元ネタより
反計はスキマ上書きから
- 103 :名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 18:59:07 ID:a0DGJgnk0
- とりあえずまとめ
星熊 勇儀 >>10
博麗 霊夢 >>28
レミリア >>42
にとり >>44
リリー・W >>47
秋 穣子 >>54
蓬莱山輝夜 >>59
アリス >>69
映姫 >>69
伊吹 萃香 >>71
ルーミア >>72
チルノ >>73
リグル >>74
ミスチー >>75
パチュリー >>76
てゐ >>78
永琳 >>78
豊聡耳神子 >>79
物部布都 >>80
蘇我屠自古 >>81
綿月 依姫 >>82
十六夜咲夜 >>84
古明地さとり>>84 >>85
古明地こいし>>85
水橋パルスィ>>93
八坂神奈子 >>98
綿月豊姫 >>102
キャラ作成時は
>>35 >>37 >>46 >>52 >>61 >>66 >>88 >>89
を参考に
- 104 :名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 19:11:56 ID:h/WcXybk0
- 毎回ageるのは悪目立ちするだけだからやめたほうが…
- 105 :名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 20:55:47 ID:ukkXrINg0
- あと「まとめ」も多すぎ。100レスに1回でも十分。
そんなに頻繁に来てるならまとめより1つでもネタを出してくれ。
名前:キスメ
統率48 武力50 知力65 政治43 魅力34
槍C 戟C 弩C 馬C 兵C 水C
性格:小心 特技:火計(鬼火を落とす程度の能力)
>>103に文句言って自分もレスだけってのもあれなので考えてみた。
全体的に能力低めだけど1面中ボスだからってことで勘弁。
- 106 :名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 21:20:15 ID:dxMLLSXY0
- 名前:慧音
統率:65 武力:71 知力:79 政治:83 魅力:75
槍:A 戟:C 弩:B 騎:B 兵:C 水:C
性格:猪突 特技:指導
特技はまあこれしかないでしょう
知力政治は歴史の大家としての評価も加えてる
戦闘向け能力も低くはないが適性は控えめにしておいた
基本内政をしながら敵が攻めてきたら町を守る程度か
名前:阿求
統率:30 武力:19 知力:80 政治:76 魅力:72
槍:C 戟:C 弩:C 騎:C 兵:B 水:C
性格:小心 特技:眼力
幻想郷の人材にはおそらく一番通じているのでこの特技
戦闘に関しては論外。一応映姫様と親愛関係にある
アイテムには縁起を持たせてやろう
- 107 :名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 22:12:24 ID:eZMKa7go0
- 輝夜の魅力100は違和感しか感じないな
本国じゃフツーに処刑にかけられたりしてるし
- 108 :名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 22:51:37 ID:AnwGDwe.0
- 皇子二人と右大臣、大納言と中納言、果ては帝にまで求婚されて、
永琳まで篭絡してるのに90前半とか80台だったら他は70台にも乗らないんでは
『かぐや姫』が甄氏や貂蝉より下とかになるとちょっと嫌だなぁ
- 109 :名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 23:02:40 ID:cY0weXKU0
- 他に魅力高ランクは誰かを考えて、それとの比較でもいいかも
霊夢聖ヤマメ星、あとはプリズムリバーあたりか?
個人的には穣子とか神様系
あとこまっちゃんも高そうだと思う
処刑されそうになったら魅力が低いってんなら、劉備も曹操も軒並み低いはずだがその辺どう思ってんの?
- 110 :名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 23:04:36 ID:en2YWN1.0
- 守矢は黄巾党か五斗米道の相性じゃないか?信仰獲得が主目的だし。
命蓮寺が蜀だと相性悪くなっていい感じが。
地底の面子は嫌われ者というのを考えると呂布や袁術に相性近そう。
神霊廟連中の相性は袁紹や何進あたりが近いか?漢朝朝廷がここらへんだし
- 111 :名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 00:05:02 ID:qAgXDKMg0
- 輝夜は東方キャラの中で最も人間として魅力的とは言い切れないけど
所謂戦史物での君主としての魅力となるとまた別の評価があると思うな
月人の元プリンセスで、見てくれが良く気質的に民を虐げたりしない
輝夜はある意味象徴君主の理想形とも言える面がある
古代大衆は龍や鳳凰を尊ぶようにそういう希少性を有難がるものだし
結果庶民の嫉妬を受けにくく、単細胞の武人には崇拝と忠誠を受けて
文官も粛清やお家騒動を心配せず(死なないし)仕事ができたりする
要するに上に立つことの収まりの良さを「持っている」というのかな
永遠亭の異常とも言える安定感も案外そんな理由なのかもしれない
- 112 :名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 00:10:51 ID:aQYIBW5c0
- 霊夢の魅力はせいぜい90前後までな気がする
誰からも好かれるとは言え、霊夢の為に部下皆殺し(永琳)とか、
自ら進んで命懸けの実験台になる(布都)とか、千年越しの救出(星蓮船)とかまでしてくれる人妖はいないんじゃないか
儚月抄での文の反応とか見るとどうもね
- 113 :名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 01:26:59 ID:oMEt/QN60
- 能力値としての魅力の基本に戻ったらどうか
三国志11の魅力の上下でなにが変わる?
- 114 :名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 01:31:32 ID:Y81kO8ew0
- そりゃあ霊夢のほうから歩み寄るわけじゃないからな
深く親交は持たないけど誰にでも好かれるってことは不思議な魅力があるんだろう
まぁ90前後は妥当だと思う
逆に魔理沙の能力はどうだろう
武力高めの武官だろうか
頭が悪いイメージはないけど、政治は皆無だろうな
魅力は…
- 115 :名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 01:32:30 ID:Y81kO8ew0
- たしか登用率だっけか?
- 116 :名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 01:47:24 ID:oMEt/QN60
- 新たに仲間を加えるという意味なら聖白蓮が最高かな?
忠誠度の維持は三国志11ではないの?
- 117 :名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 02:27:08 ID:Na5loWc.0
- 三国志11よりⅨのほうが決めやすいんじゃね? と思ってきた
知名度的に
- 118 :名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 02:40:18 ID:e2W6QP9o0
- 三国志11攻略wikiより転載
ttp://www4.atwiki.jp/sangokushi11/pages/1598.html#id_cb4cdfdf
魅力
その武将が持つ人間的魅力を示す能力。
・主に、人材登用に影響を与える。
・徴兵や、都市の治安低下量にも影響を与える。
・君主・都督の行動力回復補正にも影響を与える。
・褒美による忠誠度UP量、新武将の初期忠誠度、登用した武将の初期忠誠度にも影響を与える。
・探索実行時の金を発見する確率と量にも影響を与える。
魅力についてはこんな感じらしい
褒美やらずにほっといた時の忠誠度の下がり方は相性の要素の方が大きいみたい
最後の一文があるからナズ星は魅力高くなりそう
- 119 :名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 03:00:15 ID:VgnumSNA0
- かぐや姫は東方世界or童話(+他ゲーム)でかなり観方が変わるからなぁ・・・
姫様が他ゲームで登場する場合、いつも鬼とか妖怪に誘拐されるじゃん。
蓬莱山輝夜・・・戦闘90、魅力80
竹取かぐや・・・戦闘05、魅力100
このぐらい違う。
- 120 :名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 03:26:35 ID:1m/48fzo0
- 名前:聖白蓮
統率:79 武力:76 知力:83 政治:88 魅力:95
槍:C 戟:C 弩:A 騎:A 兵:C 水:C
性格:冷静 口調:丁寧 夢:王道 漢室:重視 特技:仁政(季節毎の忠誠低下無し)
親愛:魔理沙+命蓮寺メンバー全員
身体能力強化の魔法が使えるので武力はちょい高めに
騎Aは超人「聖白蓮」の高速移動を再現
親愛に魔理沙がいるのは彼女を気に入ってる描写があるので
- 121 :名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 16:09:52 ID:WoHJ8YGQ0
- >>120
親愛を設定できるのは5名までだよー。
それと、適正はS・A・B・Cの4つに分類されて、高い程使える戦法が多くなるし部隊の能力に影響が出る。
- 122 :名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 18:15:00 ID:xWRhHnw.0
- このスレを見て10年ほど前に三國志Ⅷの既存武将を葉鍵キャラに置き換えた
シナリオデータが公開されていたのを思い出してしまった
- 123 :名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 20:01:41 ID:Yqtlbwww0
- 魅力とカリスマ性は別にするの?
- 124 :名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 21:34:07 ID:aQYIBW5c0
- 別にする意味がない
あと「オレらが好きになれるか」は基準にしたらダメ
「○○を見下してるから」とかは論外
- 125 :名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 23:09:28 ID:qAgXDKMg0
- 名前:小町
統率:60 武力:79 知力:69 政治:74 魅力:70
槍:A 戟:S 弩:C 騎:C 兵:C 水:S
性格:冷静 特技:遁走(ZOC無視)
武力を多少高めに、お役所勤めなので政治もおまけした
組織に属してはいるが仕事が個人業務っぽいので統率は低め
適正は船頭であり、得物が長物である点を評価している
特技は距離を操る能力を表現、水属性をより重視するなら
「推進」「操舵」辺りになるか
名前:魔理沙
統率:74 武力:87 知力:82 政治:49 魅力:72
槍:B 戟:C 弩:S 騎:A 兵:B 水:C
性格:猪突
特技:弓将(自分未満の武力相手に弓戦法クリティカル)
マスタースパークの火力を特技と武力の高さで再現
統率は扱いに迷うところだが性格に難があるとはいえチームが
組める程度にはリーダーらしさもあるということでこの程度に
知力政治は知識に対する貪欲さと万事いい加減な点でこの評価
- 126 :名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 03:41:07 ID:xLEujUV60
- 魔理沙がチーム組んだとかリーダーとか、何の話だ?
- 127 :名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 14:02:38 ID:YZyJr.ec0
- >>126
ペアのことじゃないかな?
それがチームなのかはわからんが
- 128 :名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 16:21:29 ID:s4vvIUzw0
- 地霊殿は誰も地底に行きたくないから体よく押し付けられただけだぞ
特ににとりあたりには捨て駒くらいにしか思われてない
あいつどんな敵が来てもダイジョーブダイジョーブ行け行けしか言わねーし
あと萃香は知力低すぎ
ゲームで出てくるときは基本的に高い見識と鋭い洞察力を持った知力においてもハイスペックキャラなんで
萃香を低いとするならば緋想天で萃香以降に天子と戦ったキャラは殆どが10代20代でいいくらい
- 129 :名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 16:23:30 ID:aYi2KAfU0
- (そこまで考えてるのにどうして自分で作らないんだろう……)
- 130 :名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 16:50:04 ID:s4vvIUzw0
- 確かに文句言うだけなのは失礼だったな。ごめんなさい
- 131 :名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 18:13:11 ID:rIYau0Lg0
- 三国志11かあ。
東方キャラを70ぐらい作って、女の戦いで新勢力8を東方で作って、半分は在野武将としてバラまいて遊んでいる。
これがまた結構面白い。
- 132 :名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 20:47:35 ID:r1n9pXDw0
- チルノの能力を統率9 武力99 知力9 政治9で基準にしようとしたら
呂布の武力が130とか曹操の総合能力が500超えたりするから困る 困らないけど
東方キャラも能力が狂うけど兵法とか熟練度とかで相当差がつくからバランスが取れる
- 133 :名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 08:51:56 ID:THwWWoH20
- 幽香の武力が150越えするプレイ動画とかあるから気にすんな
- 134 :名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 13:57:43 ID:vcgT3TYM0
- MAXは100だよな?
- 135 :名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 15:57:20 ID:hmjHJVy20
- >>134
中華ツールを使う事で武力200とかに出来るんだよ。
ついでに、男女で夫婦でなくて義兄弟にする事も可能である
- 136 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 05:38:43 ID:e3w9h4qQ0
- 名前:八雲藍
統率42 武力91 知力84 政治86 魅力72
槍A 戟A 弩A 馬A 兵A 水C
性格:冷静
特技:神算(自分より知力の低い部隊への計略が必中クリティカル。自分より知力の低い部隊からの計略を無効)
統率…橙を制御しきれてないのは…
武力…最強の妖獣
知力…計算力は凄い。でも計算以外は微妙っぽい
政治…紫が怠けている間、結界を管理
魅力…人里でも礼儀正しく、部下の敵討ちをしたり。九尾補正ありなら+15〜20
兵種は野戦に強そうな妖獣であり、さらに式神であることから
特技は三途の川の幅を計算したことより
ただし知力が微妙に低いので単体では微妙に使い勝手が悪い
紫とかと組むと鬼畜になる感じで
- 137 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 10:49:21 ID:6WBQiiTE0
- 知力84の神算が使い勝手悪いとか何言ってんだコイツ
あと紫と組むと鬼畜と言ってるけど知力100と組んだ所で
知力判定は神算所持者である藍の84で固定だぞ
- 138 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 13:11:19 ID:zc79xBAY0
- >>136
(俺の藍しゃま)のイメージと全然違うなぁ
名前:八雲藍
統率84 武力42 知力91 政治86 魅力72
槍B 戟B 弩A 馬B 兵A 水C
性格:冷静
特技:神算
こんな感じ。軍師タイプのイメージ
- 139 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 19:50:35 ID:0WcHf4pM0
- 武力が低いってのも違う気がするなぁ
紫の能力に−5〜10した感じのオールマイティかな
そういや11に連鎖ってあるのか?
あるなら紫で混乱させて藍と橙の連鎖とか紅魔館5連鎖とか夢があるんだが
- 140 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:33:36 ID:mv98xEekO
- 三国志は8と10しか持ってないが、東方キャラを三国志のシステムで再現したら冷静が低い武将だらけになりそうだなw
- 141 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 22:53:32 ID:k2Egbs9.0
- 知力高いのに脳筋ばっかだからな
- 142 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 23:49:38 ID:MuURlgrk0
- >紫の能力に−5〜10した感じのオールマイティかな
自分もそんなイメージ
名前:八雲藍
統率82 武力83 知力89 政治86 魅力80
槍B 戟B 弩A 馬A 兵B 水C
性格:冷静
特技:百出
ステは優秀なんだけど90には届かず適正もSが一個も
無かったり、特技もレアとはいえ単独では計略発動率に
難があって、かといって紫と組むとせっかくの高ステータス
が死に状態に・・・ってな感じでとにかく器用貧乏
- 143 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 01:41:54 ID:f93WyxPE0
- 儚月でアホの子ぶりを発揮したり、妖EXで軽率行動したりしてるからなぁ
知力70台で計算力は神算で表現でいいんじゃないか
式通りに動いてる状態ならそりゃ優秀だけどそれは紫の式だから藍の知力が高いわけではないし
- 144 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 17:02:09 ID:NJx7bvJI0
- そうなると橙は藍からさらに−20くらいのバランス型か
と思ったが知力と政治はさらに低そうだな
名前:橙
統率61 武力68 知力49 政治46 魅力65
槍B 戟B 弩B 馬A 兵B 水C
性格:猪突
特技:妖術
- 145 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 18:59:11 ID:K3uogcco0
- 橙は武力そこそこ統率・知力・政治は壊滅のイメージかな。特に統率は絶無。
藍は統率70台後半武力80台後半知力80台前半政治80台中盤のイメージ。
適正はどちらも突進系スペカ持ちだから馬が高めくらいしか思いつかないな。
- 146 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 00:53:15 ID:PwYPuZ2Y0
- おまえら、11もいいが、12の覚悟も出来ているんだろうな?
俺は出来ていない。
- 147 :名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 16:26:49 ID:kIS/SvoU0
- ここも一気に過疎ったなぁ。久しぶりにネタ投下
名前:霊烏路空
統率:43 武力:99 知力:12 政治:19 魅力:41
槍:B 戟:B 弩:S 騎:B 兵:S 水:C
性格:猪突
特技:火神(低知力部隊への火計が必ず成功。火の被害無効。敵への火のダメージ二倍)
ステータスが極端に偏ってるってとこと与えられた能力を完全に制御しきれてない感じかな。
名前:火焔猫燐
統率:63 武力:62 知力:71 政治:74 魅力:58
槍:B 戟:B 弩:B 騎:B 兵:B 水:C
性格:猪突
特技:運搬(輸送部隊の陸上・水上移動力+5)
逆にこっちはやや内政寄りのバランス型ってイメージ。そして輸送はお任せって感じ。
- 148 :名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 19:28:06 ID:TbSG8gYU0
- 12の話題もここでやっていいの?age
- 149 :名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 13:39:27 ID:qSaOp1WA0
- >>148
人いないし、東方と三国志の両方の要素があるなら11以外でもいいんじゃないか、とは思う。
あと三国志って中国の歴史だから、中国さんは出しておかないとね
名前:紅美鈴
統率:65 武力:88 知力:55 政治:20 魅力:52
槍:S 戟:S 弩:C 騎:C 兵:C 水:C
性格:冷静
特技:強運(戦死、捕縛、負傷しない)
弾幕はともかく格闘能力および打たれ強さは最強クラスだと思う。
頭は悪くないけど門番の仕事はサボりがちな印象なんで知力は普通、政治が低め。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■