■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 2373crn
1大嵐(スレ建て代理人)★:2012/03/11(日) 20:16:10 ID:???0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

前スレ
チルノの裏 2372crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1331442303/

※ 注意:現在スレ立て規制がなされているので一般の人は立てられません。
900を超えたらスレ立て代行人に依頼するようにしてください。
また代行人は宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。
970を超えても立っていない場合は減速してください。

スレ立て依頼・相談スレッド4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1329913124/

書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
---------- チルノの裏 ----------
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
↑使う使わないかは自由

2大嵐(スレ建て代理人)★:2012/03/11(日) 20:16:41 ID:???0
過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱2
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■ 関連スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310893760/

非公式設定をあれこれ語るスレその40
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1324379035/

東方二次創作作品を語るスレ 57/57
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327066084/

■チルノの裏避難所
チルノの裏口
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1330145588/

3名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 20:18:00 ID:Hn.385/Q0
>>1
ゆかりん萌え

4名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 20:18:06 ID:3RtBFZ6g0
   _,........,_
 , ´,.-== ,ヽ
 i (ノノλノ)リ
 ルイ) ゚ ヮ゚ノ)   >>1乙でありんす
  `,く_,`ハ,イつ
  ,(,ノ┐ハゝ
  `'-i'_ィ,ァ"´

5名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 20:18:44 ID:mLOTAziE0
>>1
妖夢ちゃんぺろぺろぺろぺろぺろ

6名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 20:20:18 ID:tWla8t/k0
>>1
紫、愛してる

7名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 20:22:41 ID:UYcMl6Ds0
     /( _)\
    くフ´   `v^ヽ >>1乙ふぉーゆーっ!
     〈リ从((、 l           (  )
     リ、゚ヮ ゚リ从ヘ、 人__   r┐ ( )´
    ∠(rイ7_'9mリ__,>  (  ( ̄ア
     く/::|::ハ>     ⌒ | ̄ ̄ ̄
      l.ノ ̄ヽ)         |


大嵐氏は「おおあらし」なのか「おおぞれ」なのかどっちだろう?


8大嵐(スレ建て代理人)★:2012/03/11(日) 20:26:09 ID:???0
>>7
おおあらし でいいですよ

9名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 20:36:45 ID:IcTFuqeI0
大門「1おつ!」

10名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 20:37:07 ID:UYcMl6Ds0
>>8
そーなのかー
飯田線に大嵐(おおぞれ)駅ってのがあったんでちょっと気になっただけですが


近そうで遠くて近くない飯田線


11名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 20:37:16 ID:94DMTdhE0
>>1
チルノ☃サニー☀萌え


作ったカレーが微妙・・
だが仕方ない鶏肉使っちゃったし


12名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 20:43:13 ID:tWla8t/k0
飯田線はいいローカル線だったなぁ
諏訪へ行った帰りに二度ほど乗ったけど車窓が変化しまくって飽きなかった

13名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 20:52:54 ID:EIpaKbhA0
>>12
飯田線を上諏訪から豊橋まで乗ると6時間くらいかかるはずだけど疲れなかったか?

14名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 20:54:35 ID:KWF8JYMY0
DASHまた一ヶ月も間が空くのかよ……
貴重な楽しみなのに

15名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 20:54:35 ID:Djt.bkXU0
>>1
今日も結局一日中爆睡してましたとさ まる

16名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 20:55:33 ID:qJuAKxnE0
>>1


今日のDASHのロシアっ娘可愛かったのう


17名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 20:55:50 ID:TeBaHxOc0
>>14
イッテQのSPと野球開幕だからか?

18名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 20:55:59 ID:Q3I6JUCs0
>>1

カレーが微妙って水多くて汁っぽくなっちゃったとか?

19名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 20:56:31 ID:KWF8JYMY0
>>17
次回が又2時間スペシャルで放送が四月八日だとさ

20名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 20:56:31 ID:IoZStJP60
渋裏
「人生の勝利者」はどっちだ?!
イラコン裏
人生の勝利者とはなんなのか純粋に気になる


21名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 20:56:33 ID:tWla8t/k0
>>13
京都から東京まで東海道線で行くよりはだいぶ楽だった
あと俺の場合、毎年3回は山陰線で帰省してるからローカル線には慣れてるし

22名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 20:57:10 ID:KWF8JYMY0
>>20
花映塚で相手に勝ったほうウサ

23名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 20:57:31 ID:yYjSQ6ww0
>>20
花の勝者だろ

24名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 20:57:46 ID:PVevE5bw0
なんでお休みってすぐ終わってしまうん?

25名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 20:58:04 ID:sYfc9A5sO
パッチェさんが静岡入りと聞いて

26名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 20:58:27 ID:tWla8t/k0
>>20
さぁ今すぐ花映塚をプレイしてみるんだ!

27名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 20:58:32 ID:9SsJ.ejMO
>>1
パッチェさんがUFOに連れ去られてしまう

28名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 20:58:37 ID:DD//WoEY0
>>1


スーパーはカップラーメン安くてよいな


29名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 20:58:48 ID:XnXIF3SY0
>>1
レティさんふかふかもえもえ

30名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 20:59:01 ID:QOr6HmqI0
いちおつ豊姉ちゅっちゅクンカクンカ

 \    ' ,   ┼ _,,.. -‐ ‐-‐ - 、.,_ /      ,:'     /
           _,´          `' 、    ,:'      \    -、
  \\    ,:'´   __   ..,,__     (:`ヽ,、 _         >    ヽ.
     \   ,r'ァ-‐''"´ _,..-‐‐-、`"''ー-<:;_ {ソ´::〉   /  く   ノ、__ノ ヽ
        <´  __,,..-‐'´    /!  `ー-、.,_ `ヽ:;ノ    //  |
  `  、     ノ  / /-r | / | ∧-、 |  ゝ    /     |      お
        ( | / .!/ __」_レ'  レ' _ ∨|/  .|          !
   + .     | ハ | '´ ̄`   ァ==、! ソ./ | +    -=ニ二     |
      r‐、 _,./´!∨wx   ,. - ,、  xw|. イ  |       i    .|      |
 _人_   ヽ、_).」 |./ ト、.  |   ソ  ,.イレ.|  ヽ,    __ _人_ く
 `Y´    ,ハ__`ン!| |_,イ>r--r<´_|  / |  〉     `Y´  |__    ,.‐ト、
      〈 ゝ-イ|∨ | . ./|o| ヽ  |レ'ヽ!   i      .!    /  レ'  | )
        ゝ--イ 、___,.|/.__.|o|./::\|    Y´ |         ,'     `ア´
         丿/`  .|:::::::::::::!:o:::::::| 、  _\ .)          |
          ( | ヽ  く:::::::::::::|::o:::::::!  >'´   〉           |      |
           |   ;二二二 (□)二;く\___/|         .|      |
       /   レ/::::::::::::::::::|:o::::::::ヽr>┘   )          !
     i (_ _/:::::::::::::::::::::::!:o::::::::::::\ル| レ         .く     |`!
     ` ー/::::::::::::::::::::::::::::::|::o::::::::::::::::.\____           `i    |_|
      .く::::::::::::::...::::::::::::::::::/_::o::::::::::::::::::::::::::_ノ            .|    ロ
         \::::::::::::::::::::::::/ \:::o::::::::::::::::_/             \     へ
          \______/-ー-‐‐\______/               \/
           [こ八、       ./こ7 |
           ヽ--‐'       └--‐'

31名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 20:59:06 ID:Djt.bkXU0
パッチェさんが鉄パイプで三角さんと殴りあうだって?

32名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 20:59:12 ID:fJ/4CXdA0
>>1

たのしい静岡の旅

新鷲新弁舞高浜天豊磐袋愛掛菊金島六藤西焼用安静東草清興由蒲新富富吉東原片沼三函熱
所津居天阪塚松竜田田井野川川谷田合枝焼津宗倍岡静薙水津比原蒲川士原田_浜津島南海
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
横に長い裏

33名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 20:59:12 ID:lei8c3AMO
人生の勝利者って多分…

あれ?具体的な人名が出てこないな

34名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 20:59:20 ID:DD//WoEY0
>>27
仏門に入るのか?

35名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 20:59:31 ID:9SsJ.ejMO
>>28
そういやスーパーカップ最近食べてないなあ

36名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 20:59:37 ID:IoZStJP60
>>26
嫁が出てないんでパス、いいっすか(困惑)


準嫁は出ている


37名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 20:59:47 ID:U5T2yLBg0
勝利者などいない

38名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:00:10 ID:sYfc9A5sO
戦いに疲れ果て

39名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:00:13 ID:akUZ.l9w0
>>1
園児みたいな河童萌え

40名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:00:36 ID:4fyEkcng0
みんなで赤林檎揃えようぜ

41名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:00:44 ID:6HFi/VbM0
>>1乙サニーみすちーあやや朱鷺子ルナサ小傘ちゅっちゅっちゅ


オマエノシワザダッタノカ……

42名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:00:48 ID:DSlwN8vk0
ura
今時お見合いなんてないよな
このご時世、普段異性と交流のあまりない人間が結婚するには婚活か結婚相談所にでも行くしかないのか…
ura

43名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:01:03 ID:NizyLbr20
>>1


広告のMikuFlickってやつのフリックがファックに見えて


44名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:02:04 ID:DD//WoEY0
>>42
イケメンと付き合ってた知り合いがお見合いしてフツーの人と結婚してた

45名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:02:09 ID:cyu2dGA60
>>1
園児みたいだけど胸が不自然に大きい河童萌え

46名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:03:41 ID:l55hjX1.0
>>1


>>43
俺以外にもいたのかよそんな見間違いするのw

47名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:03:42 ID:D4E1Rdfc0
>>1

静岡2は名作、初代静岡は宝物。

48名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:04:02 ID:tWla8t/k0
>>32
浜松→興津→熱海の区間がおそろしく長いんだよなー
新幹線ワープの欲求に何度駆られたことか


北陸線は糸魚川にたどり着くまでがきつい
大糸線に乗ってしまえば楽しくなるのだが


49名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:05:00 ID:Hn.385/Q0

クリック?クラック!


50名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:05:04 ID:ye8t3ecw0
>>1
パチェさん萌え

うら
静岡というとお茶と変わった缶詰以外よくしらない
うら

51名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:05:11 ID:B2mWDS1g0
キーボードをタッチするんじゃなくフリック入力覚えようかなと思いつつはや1年

52名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:05:15 ID:YNoh/aFQ0
>>1乙 △様萌え

53名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:05:22 ID:DD//WoEY0

スッキリした


54名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:06:03 ID:9SsJ.ejMO
>>48
糸魚川からどっちに向かうと楽しい?


国道で糸魚川を通ると結構辛い


55名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:06:05 ID:DD//WoEY0
>>50
Mt.Fuji

56名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:06:15 ID:yYjSQ6ww0
>>49
はつかねずみがやってきた
話はおしまい

57名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:07:45 ID:IoZStJP60
東方クークラックスクラン

58名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:07:58 ID:ye8t3ecw0
>>55
あれは山梨県のものだ!(地元民の偏った見方)

59名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:09:04 ID:zM1Ao6ws0
いちおつみすちーぺろぺろちゅっちゅ

うら
頭痛が痛い
うら

60名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:09:21 ID:wHBg9b8A0
>>1
山梨から見える部分が山梨の富士で、静岡から見える部分が静岡の富士だ、と地元の飲み屋では聞いた

61名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:09:30 ID:tWla8t/k0
>>54
そこは目的地によるとしか
ただ真冬の大糸線は(上級者以外は)やめといた方がいいかも

62名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:10:07 ID:BN2W0F3I0

「本当に食べてしまったのかー?(ニヤリ」
と書くとルーミアっぽくなるぞ(ニヤリ


63名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:10:10 ID:l9wS8s.U0

今、おれが必要なのは愛でも金でもない。用紙の予備だ…
なんで変なところで漢字間違えるんだよ畜生…
もう用紙ねえよ…


64名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:10:21 ID:lei8c3AMO
「20歳過ぎて彼女居た事無いヤツは駄目」
「30歳過ぎて結婚してないヤツは駄目」

みたいな考え方が理解出来ない


両親はどっちも昔から
モテモテだったから感覚が違うのかしら


65名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:10:26 ID:m6uA7ipA0
ura
寝る前に明日から毎日絵の練習する!とか思うけど
実際にはやらないで一日を終える、そしてまた寝る前に……の繰り返ししかしてねぇ
ura

66名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:10:39 ID:DPP0JwDA0

震災と関係ないの楽に開けるのに。震災と関係してるのが一切開かない絞られてるな


67名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:10:44 ID:FIvpLUVkO
大阪から東京へ出掛けるとき
新幹線だと天竜川を通過するとテンション上がる
バスだと御殿場SAに着くとテンション上がる

68名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:10:51 ID:akUZ.l9w0
取り敢えず語尾を伸ばせばルーミアっぽくなる

69名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:11:10 ID:TE.wJBgI0
東京→熱海 104.6km
熱海→浜松 141.1km
神奈川横断の1.5倍くらいと考えると結構あるんだな


100kmのうち40kmは新橋−品川−川崎−横浜−戸塚の5駅だけで走りきってしまうんだけど


70名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:11:18 ID:wHBg9b8A0
な、なんだってぇー

71名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:11:26 ID:cMqibzQo0
履歴書のたぐいは一度下書きをするといいウサ

72名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:11:27 ID:xYtXx.3U0
>>1
チチチンチチモ萌え


紙一重でアウトを回避したな


73名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:11:45 ID:akUZ.l9w0
>>64
よう美形の遺伝子の持ち主
お互い苦労するな

74名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:11:58 ID:GR.Knn2w0
>>1

ヒャッハー今夜は仲良雀だー!

75名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:12:17 ID:9SsJ.ejMO
>>61
ん、じゃあどこから糸魚川までが辛いんだ?


北陸新幹線は紆余曲折あったような気がするけどどのくらい便利になるのか分からん


76名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:13:34 ID:xYtXx.3U0
>>69
自転車だと一泊プランだったが
バイクだと日帰り出来るからバイクは素晴らしいわ。熱海が近い近い

77名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:13:36 ID:Dy1UCsZcO
今度は南極が聖地と化したか…
ttp://bbs.eastan.net/src/1331423294965.jpg


※スマイルプリキュア


78名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:13:50 ID:IoZStJP60
北陸自動車道の空きかたはいつ走っても異常

79名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:14:07 ID:.HNXYH8w0

いまさら狼と香辛料にハマった。僕も椛を連れて旅を…ってキャラが違いすぎる
あの系統のキャラは…個人的には輝夜?
いかん今度は外見が違いすぎる。西洋ファンタジーにいたら異質な化け物だ


80名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:14:24 ID:akUZ.l9w0
>>77
無茶振り過ぎるw

81名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:14:34 ID:SYWAdOy2O
仲良雀はいつになったら三月称号を配布するんですかね

82名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:14:49 ID:l55hjX1.0

ググってみたら当然のようにmiku fuck言われまくってて泣ける


83名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:14:56 ID:lei8c3AMO
>>73
真顔でにらめっこ勝てる程度の顔面偏差値ですが…
両親から「お前は私達の悪い部分だけ引き継いだっぽいな」
って言われたぐらいだし

84名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:15:14 ID:akUZ.l9w0
多分ふぁっくの意味が違う

85名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:15:29 ID:9SsJ.ejMO
>>77
エヴァのサードインパクトってどっちだったっけ

86名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:15:46 ID:tWla8t/k0
>>75
京都から米原乗換で福井・金沢・富山越えて行くのがきつい、というかだるい
特急に追い抜かれるたびに特急ワープ使いたくなるから

87名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:16:03 ID:Mbz.naDI0
結界を超えねば聖地巡礼できない某STGよりは難易度低いと考えれ

88名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:16:19 ID:qF6ACyj20
>>80
本気で昭和基地まで行きかねない馬鹿が現れそうなのが怖いところ

89名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:16:52 ID:wHBg9b8A0
セカンドどかーんが南極だよな・・・んで塩の柱だらけになった

90名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:17:12 ID:8NegZrFA0

未来に希望が持てない……


91名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:17:18 ID:akUZ.l9w0
>>83
眉を整えるだけど見た目が大きく変わるよ
出来ればキリッ って感じが良い

>>88
クレイジーな思考と金を持ってる人しか行けないよ

92名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:18:20 ID:xYtXx.3U0
>>77
南極ツアーがブームになるな……

93名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:18:22 ID:ye8t3ecw0
うら
南極行くのってパスポート必要なの?
うら

94名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:18:53 ID:.HNXYH8w0
>>90
大丈夫だよ、年収300万底辺でもなんか毎日楽しいし、貯金もちゃんとできてるよ

95名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:19:17 ID:mLOTAziE0
南極は犬が必要ウサ

96名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:19:21 ID:9SsJ.ejMO
>>86
あー。あの区間は特急使え
あそこは地元民にとっても鈍行は辛いような運行にしてる
最近は座席まで減らし始めたし

97名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:19:31 ID:TE.wJBgI0
STGで聖地巡礼できる舞台なんてほとんどないじゃないですかー!

ESP者による犯罪多発まであと6年、EVAC社事件まであと42年らしいが

98名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:20:11 ID:VFvuVcT.0
結婚して子供育てるとなったらなかなか希望持てないよね

99名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:20:30 ID:D4E1Rdfc0
STGだと東京の上空とかになるな…

100名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:20:36 ID:TE.wJBgI0
300万ってもはや底辺じゃないと思う

101名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:21:06 ID:wHBg9b8A0
東京なら下のほうなんだろうか
地方なら十分楽しくやれそうだが

102名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:21:22 ID:9SsJ.ejMO
>>99
DOD2の聖地巡礼か…

103名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:21:23 ID:lei8c3AMO
>>91
高2の時にそれやってクラス中で大爆笑になった記憶が…
恋愛とか異性関係はもう諦めてるから良いんだ

104名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:21:35 ID:akUZ.l9w0
>>99
バッドエンド臭が

105名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:21:44 ID:U94yZAJ.0
食えてネットできるくらいならば充分さ

106名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:22:16 ID:tWla8t/k0
年収300万って普通じゃね?
どんなに見積もっても200万未満でなくちゃ>底辺

107名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:22:33 ID:B2mWDS1g0
お金節約するため自分で髪切ってみて笑いものになるやつが学年に一人はいる印象。俺じゃねえ

108名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:22:36 ID:2S5wrsko0
ほんとうに ほんとうにありがとうございました

新宿ならいろいろ聖地あるアルよ

109名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:22:57 ID:l55hjX1.0
>>84
どの意味でも酷いだろw

110名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:22:58 ID:.HNXYH8w0
年収300万で普通とか冗談だろ
大卒新入社員の給料だぞ

111名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:23:04 ID:Dy1UCsZcO

日本の灯台50選って、びみょんに選ばれる率高いな、せめて10傑くらいにしる


112名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:23:25 ID:U94yZAJ.0

何か2chが重いな


113名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:23:47 ID:mLOTAziE0
埼玉も結構聖地多いよ!よ!
大宮がシャナだったのは吹いた

114名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:23:54 ID:D4E1Rdfc0
霊夢「やったわ.。ついに…。」

自衛隊「こちらスカーフェイス、目標に命中、正体はいぜん不明、霞ヶ関方面に落下した模様」

ほんとうに、ほんとうにありがとうございました。

115名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:23:57 ID:cyu2dGA60
300万なら一月25万貰ってることになる
それが手取りならいいんだが

116名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:24:10 ID:akUZ.l9w0
GB読んだせいで本当に”裏新宿”という場所が存在すると思ってた

117名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:24:11 ID:XqxTnV3E0
>>107
市販のバリカン+坊主頭がコスパ最強だ

118名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:24:17 ID:TE.wJBgI0
>>110
今大学新卒で正社員になれるのなんて2〜3人に1人の時代なのに
その収入を基準にしてはいけない

119名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:25:06 ID:/7K3t6VY0
チル裏民(昭和種)

120名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:25:12 ID:UYcMl6Ds0
>>93
南極に行くにはオーストラリアかアルゼンチンから船で行くのでそのためのパスポートは必要
南極に上陸するためという意味では不要

121名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:25:18 ID:Ej9k9ld20

偽物語のスポンサーにミスタードーナツでてこないんだけど


122名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:25:21 ID:U94yZAJ.0
>>111
結構な数が北海道てどうよ…

123名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:25:41 ID:9SsJ.ejMO
>>116
あんな魔境が日本に存在してたまるかw

124名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:26:01 ID:yor9OKaI0
>>110
お前の世界には三菱とか住友とか野村とかしかないのか

125名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:26:30 ID:qF6ACyj20
>>110
どこの大手基準だよ
普通の会社は大卒新入で300万は越えんて


越えないよね?
三年目でようやく300万超えそうだが
越えないよね?


126名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:26:55 ID:tWla8t/k0
>>110
あー確かに「普通」という表現はまずかったな
「上々」と言い換えるべきだった


ボーナスがきっちり出る時点で絶対に底辺じゃない


127名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:27:13 ID:.HNXYH8w0
>>118
さすがに考えすぎ。2年前にフツーの大学を卒業したが進路知ってる30程度?の中で正社員以外は一人だ
まさか2年間でそこまで変わって…ないよな?

128名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:27:56 ID:DSlwN8vk0
院卒なら初任給300万あるかもな

129名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:27:57 ID:ByifL3GI0
CPUを買い換えよう

え、マザボも変えんと付けられんの?

今日届いたけど、あれ、これメモリ合わないじゃん・・・

さっそくメモリ買ってきたぜ、あれこのマザボ、ケースに収まらないじゃん

よっしゃケースバッサリと切るか!

不細工だけどなんとかなった

CDドライブのピンが合わないためセットアップできない←今ここ


結論:丸ごと買い換えたほうが楽

130名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:28:24 ID:oLQXZzQM0
>>127
変わったんだよ

131名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:28:28 ID:Ej9k9ld20
>>116 >>123
でも新宿×丁目の夜とかって結構想像を絶する世界が展開されてそう


不景気だからそんなでもないかな
それとも、不景気だからもっとエグイことが行われてたりするのかな


132名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:28:37 ID:tWla8t/k0
>>127
と思うじゃん?
2009年度と2011年度って割と別世界だぜ

133名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:28:49 ID:TE.wJBgI0

以前にも明らかに世間知らずな良家のおぼっちゃまが愚痴ってたが…NG入れとくか


134名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:29:09 ID:Mbz.naDI0
誰か俺の家の上空で霊夢さんを撃墜して下さい

月に聖地巡礼行く猛者はまだか


135名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:29:21 ID:UZdf7YyA0
>>129
パーツ単位で買うような人だったら企画は事前に調べてるだろw

136名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:29:23 ID:m6uA7ipA0
落ちぶれてすまん

137名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:29:26 ID:Djt.bkXU0
俺もだいぶ乗り遅れてるけど世間って1年でびっくりするぐらい移り変わるもんな

138名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:29:35 ID:/rcn6gKI0

ttp://www.shin-ei-animation.jp/kuromajyo/
男かと思ったらこの声は
また夕飯時にNHKをみる日が来てしまったか


139名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:29:43 ID:VFvuVcT.0
東方昭和脳

140名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:29:55 ID:D4E1Rdfc0
>>134
空が見れるステキな天窓があんたの家に開いてしまうw

141名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:30:14 ID:ye8t3ecw0
うら
一日頑張ったけど25ページぐらいしか読み進まない
これあと300ページ以上あるんだけど…
うら

142名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:30:21 ID:sXiPU.Tg0
年収って手取りで計算するんです?よく知らなくて

>>125
今就活してるけど会社によってかなり賞与の倍率が違う
同じ給与20万でも賞与が合計2.5か月分って会社もあれば7ヶ月近く出てる会社もあった

143名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:30:26 ID:KWF8JYMY0
とある偉い人が近年の不景気について
「でもサラリーマンの年収て1000万ぐらいなんでしょ?え?違うの?」
ってコメントした話を思い出した

144名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:30:44 ID:XqxTnV3E0
>>129
まだ自作の方が安いけどBTOもかなり安くなってきたな

145名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:30:44 ID:qF6ACyj20
>>127
2009年度卒業者
10月までに内定貰ったものはガチ勝者。
どこの企業も判定甘めで就職が比較的楽だった
2009年11月以降 氷河期到来
10月までの好調が嘘のようにどこも厳しくて涙目

146名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:31:01 ID:.HNXYH8w0
>>132
そこまで違うのか?
公務員採用8割減とか新聞で読んだから本格的にヤバいのは今年かと思ってた
後輩と付き合いないのがバレバレである

147名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:31:11 ID:aKWvQUb20

キーパーがフォワードやってて勝てるかボケ
代表召集マジうぜえ


148名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:31:42 ID:xYtXx.3U0
>>142
額面

149名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:31:46 ID:akUZ.l9w0
>>131
2丁目か・・・。池袋駅の西口も割りと怖かったな


若かりし頃は裏2c‌hの存在を信じてました

所で"裏チルノの裏"ってどうやったら行けるの?っと


150名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:31:55 ID:D4E1Rdfc0
大体、一番変化がないと言われる牛乳でさえ2年前と今年でレートの触れ幅が10円単位違うしね。
眼には見えないけど、身近なものの取引単位はその月々で大いに変化してるよ。
更に言えばコメなんかはその典型で、場合によっちゃ1キロ50円単位で儲けが変わってくる。

151名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:32:08 ID:qVLU5ZXg0

ギターアンプシミュレータ弄るの楽しくなってきた


152名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:32:47 ID:DSlwN8vk0
>>146
あーあったな、岡田が公務員採用8割減らせとか指示してたらしいっていう話
常識的に考えて不可能だろうjk…

153名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:32:53 ID:.HNXYH8w0
>>149
西口のどのあたりが怖いんだ。客引きすらいないではないか
ひょっとしてソレ北口

154名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:33:08 ID:Mbz.naDI0
>>149
名前欄に「紫様マジ少女」

155名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:33:12 ID:9SsJ.ejMO
>>143
「人件費」が一人あたり年1000万出してる会社で働いたことならあったわ


…あとは言わなくても分かるな?


156名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:34:04 ID:B2mWDS1g0
>>117
さすがに今はそれする度胸無いが当時言われたらした気がする

米の値段上がってるよね。いつも買ってる5kg2200円のがこの前2500円になってた

157名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:34:23 ID:lei8c3AMO
もう少し景気良くならないかなぁ
80年代半ばぐらいにならないかなぁ

158名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:34:31 ID:XqxTnV3E0
>>155
この板のハンバーグ工場スレみたいなとこか

159名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:34:37 ID:yYjSQ6ww0
2009年といえば100年に一度の大不況と言われ始めた時期か
今はそれよりも更に冷え込んでるからな

160名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:34:40 ID:8NegZrFA0

駄目だ、何度も直そうと思っても前向きになれない

こんな時代だからこそ図太さが必要なんだろうに


161名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:34:58 ID:KWF8JYMY0
>>146
今は逆に就職率があまりにひどいのが周知され切ってるせいで
就活を疎かにする(できる)奴なんかとっくにいなくなってる時期
ここまで深刻化する前の世の中を甘く見てた数年前の世代が一番ヤバイ
と思う
俺だし

162名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:35:09 ID:l9wS8s.U0
去年の年収120万でしたがなにか?


年収300万目指してるけど実際社会に出てみると結構きっついぜ
月収25万の仕事と責任がどれだけ大変かわかると納得するけど


163名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:35:43 ID:akUZ.l9w0
>>153
10代だった頃の自分には怖かった記憶しかない
あの頃は一応客引きは居た

164名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:35:48 ID:ye8t3ecw0
「人件費」=「材料費」の会社ですねわかります

165名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:35:55 ID:D4E1Rdfc0
頭多いと飯代かかるっていうけど、多いほど後々の生活が楽になるしね。

166名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:35:59 ID:tWla8t/k0
去年からいよいよ米相場が復活したし、今後はますます米価の振れ幅がでかくなるだろうなぁ
デフレが止まる気配もまるで見えないし原油価格も上がる一方だし・・・

167名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:36:20 ID:DSlwN8vk0
甘く見てたっていうか5年ぐらい前は実際に一時期就職状況よかったからな

168名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:36:28 ID:Ej9k9ld20
新宿・池袋・渋谷の夜とは


終電から始発までの時間が数時間しかないことを考えると、怖いのは夜ではなくて
林立するビルの各部屋で何が行われているかがわからないことだと思う

…エロい妄想にいった俺、自撲したほうがいいかも


169名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:36:29 ID:VFvuVcT.0
リーマンショックが無ければ不景気から脱出できたかもな

170名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:36:48 ID:94DMTdhE0
何気にどんどん円安になってるしな
82ドル1円ぐらい

171名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:37:39 ID:sXiPU.Tg0
>>148
thx
じゃあ給与20万に賞与3か月分でちょうど300万か


採用減らせって要するに俺の首を真綿どころか麻紐で絞めるわけですね
若い世代に押し付けるわけだ、と穿った見方になっても仕方ないと思うんよ、ことがことだけに
まぁ民間で就活始めておいてよかったと思うべきかな…


172名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:37:42 ID:.HNXYH8w0
いやっていうかそもそも2年前=2010年卒って意味だったり…
悪い悪い言われてて、確かに一般職しかメガバンとか通ってなかったけどなんだかんだで皆正社員だぞ


無洗米が過半数を占めない理由がわからない
味違うかな? 洗わなくていいぶん断然便利


173名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:37:52 ID:m6uA7ipA0
−裏−
一度使った豆苗を育ててるが育つスピードやべぇ
水に浸してスタンドの下に置いてたら一日でにょきにょき伸びやがった
こんな事書いてる今も何か伸びた気がするくらい成長早い……
−裏−

174名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:38:03 ID:9SsJ.ejMO
>>158
工場見てきたが何がなんだか分からんかった
理不尽さだけは伝わったがw

175名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:38:08 ID:yor9OKaI0
>>146
2009年の厳しさを100としたら
2008年:10 2010年:300 2011年:500 2012年:1000 くらい

いやあ、2009年は就職難でしたね


こういうのは当事者しかわからんのだ
ゆえに境目の楽側にいる人間は十分できる奴感を出せないと後輩からヘイトをためまくる


176名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:38:15 ID:l9wS8s.U0
実際業界によっても全然違うぞ
IT業界は仕事は多いけどもほとんどで薄給を強いられるから
働けば働くほどワープアになるという悪循環
月収25万超えれば高給扱いという世界だぜ


ただし、次世代技術に携わる者は除く


177名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:38:50 ID:sXiPU.Tg0
>>170
それすごい円高

178名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:38:51 ID:IcTFuqeI0
町の人混み風がビュビュンの中ひとりぼっちだぜ

179名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:38:58 ID:KWF8JYMY0
>>173
そのスタンドってゴールド・エクスペリエンスだろ

180名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:39:08 ID:0UL87HIc0
>>1

181名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:39:16 ID:xK3phqR.0
ITギョウカイって今そんなお寒い状況なのかいな

182名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:39:25 ID:Djt.bkXU0
どっちだろーなーきたくなるーばしょはー

183名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:40:14 ID:Ej9k9ld20
素朴な質問 : 地方都市の皆さんも、生活苦しい感じする?


生きてることに感謝


184名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:40:17 ID:KWF8JYMY0
ふたつまーるーをー かーいーてー

185名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:40:38 ID:Z87y2juUO
>>170
87ドル=1円 …だと?


現実にありえるのかねぇ…
価値が逆転すればあるいは?


186名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:40:50 ID:moro1Mbw0
これからの世代にワンチャンスないんですか!やだー!
誰か俺をコロせー!

187名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:41:18 ID:UZdf7YyA0
>>170
82ドルで1円とかどれだけドルが死んでるんだよ

188名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:41:20 ID:9SsJ.ejMO
>>173
凄い勢いで育つ早苗さんに見えてびびった

189名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:41:34 ID:TeBaHxOc0
今年はボーナスでねぇだろうなぁ、それどころかまた自主退職要請出るかも知れん。

あれですよ、今話題の株価が2円3円のところのせいですよー

190名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:41:43 ID:tWla8t/k0
>>172
2010年3月卒=2009年度新卒だよ。年と年度を取り違えてはいけない

191名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:42:03 ID:ye8t3ecw0
アメリカがジンバブエみたいになればあるいは

192名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:42:04 ID:/7K3t6VY0
1ドル=120円
ガソリンレギュラー90円

193名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:42:09 ID:VFvuVcT.0
13-14卒で公務員志望の方はご冥福を祈るとしか言えないな
折り合いつけて4割に削減にしました(キリッで終わりそうだけど

194名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:42:12 ID:DSlwN8vk0

個人的に水曜どうでしょうはonちゃんいない時のほうが好きだったりする
いや安田さんも好きだけれども


195名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:42:51 ID:DD//WoEY0
>>188
凄い勢いで巨大化する早苗さんが浮かんだ

196名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:43:06 ID:m6uA7ipA0
>>179
僕の特技は耳の穴に耳を全部入れれる事です……ってちゃうわいw
でもこんなに目に見えて育つと何か嬉しくなるね
やっぱり緑は癒しだわー それに豆苗は食べれるしな

197名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:43:31 ID:YNoh/aFQ0

見てると気分が悪くなる、と分かってるのになんでこんなとこ見てるんだ俺は


198名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:43:37 ID:oLQXZzQM0
>>195
そしてMPP萃香ととっくみあいに

199名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:43:46 ID:DSlwN8vk0
>>189
エルピーダか何か?

>>193
年寄りクビにできないから新卒にしわ寄せが行くんだよなぁ

しかしクビにできるようになったら今度は公務員最大の魅力「安定性」が失われて応募者が減るというジレンマ

200名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:44:02 ID:9SsJ.ejMO
>>196
早苗は食べれるに(ry

201名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:44:07 ID:D4E1Rdfc0
>>188 >>195
何故かどちらともスーパーマリオを連想させる。

202名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:44:27 ID:Z87y2juUO

もやしが一袋100円になる日が近い将来あるかもねぇ…


203名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:44:30 ID:yor9OKaI0
8割削減しました → おい窓口5時間待ちなんですけどどういうことですかねぇ…
になるよりまだマシかな

204名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:44:52 ID:DD//WoEY0
>>198
紫「幻想郷こわれちゃうううえええん」

205名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:45:27 ID:yor9OKaI0
ん?なんかおかしいと思ったら採用か
そりゃ人員8割も削減しねぇやハハッワロス

寝るか

206名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:45:38 ID:.HNXYH8w0
>>190
???
あたいバカだからよくわからない
っていうかリアルによくわからない。2010年の4月から仕事してる俺は2009年度卒?
いや、大学2年夏あたりにリーマンショックで前年からガタ落ちとか言われてたぞたしか

207名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:46:07 ID:sXiPU.Tg0
>>193
リアルに音信普通になっちゃった公務員志望の既卒の友人がいるわ
ご冥福を祈るが現実にならなきゃいいが
ちょっと強引にでも元気付けてやりたいがかける言葉が見つからん

208名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:46:09 ID:9YAUEPCw0
東電はまだ息してるんだっけ
あとオリンパス?


信越化学工業が沈んだら日本終了だと勝手に思ってる


209名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:46:13 ID:Ej9k9ld20
>>196 いいね。今年こそ鉢植えの花を咲かせてみたい。ミニひまわりとか
>>199 世代間格差はひどいよね。民間は退職あるけど(でも退職金めっちゃもってくけど)、公務員はもっときつそうだなあ

210名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:46:17 ID:xY1rDznE0

最近思うようになったが
東方ってジャンルはオンラインのコミュニティよりオフイベのほうがおもろい


211名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:46:19 ID:lei8c3AMO
秘封の二人は無事就職出来るだろうか…

212名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:46:32 ID:UYcMl6Ds0
>>183
バブル崩壊直前に就職してお給料10年くらい据え置きでボーナスも露骨に減ってきたけどなんとか現状維持できてる
あと10年会社もつか分からんがw

213名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:46:34 ID:TeBaHxOc0
>>206
そうだよ。○年度卒=○+1年3月卒業、って意味

214名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:46:46 ID:Z87y2juUO
>>205
政治業者8割削減なら大歓迎なんだがなぁ…

215名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:46:46 ID:oLQXZzQM0
>>206
年度:4月〜翌年3月
年:1月〜当年12月

216名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:46:55 ID:DD//WoEY0
>>206
「年度」は4〜3月で一区切りだよ

217名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:46:56 ID:94DMTdhE0
4月から3月までが1粘土

218名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:47:07 ID:y54HW7xw0

こんなにも月が赤いなんて…
しかも変な形で(右上が欠けてるだけ?)気持ち悪いなぁ…


219名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:47:13 ID:akUZ.l9w0
>>211
女優になってるよ

220名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:47:53 ID:l9wS8s.U0
東方就職難

神社が壊れたのに霊夢が働こうとしないので
華扇は神社修復費を稼ぐために働こうとするがうまくいかない

221名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:48:14 ID:m6uA7ipA0
赤い月はキバヤシ的に言わせてもらえば異変の予兆ウサ

222名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:48:26 ID:DD//WoEY0
>>211
就職できず二人もついに幻想郷入り

223名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:48:31 ID:akUZ.l9w0
〇〇女優

224名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:48:47 ID:Mbz.naDI0
>>222
おい

225名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:48:48 ID:xY1rDznE0

秘封世界の日本は人口調整やってるってことになってるが
具体的にどんな方法なんですかね(興味)


226名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:48:58 ID:KWF8JYMY0
>>220
ごく自然に村の若い衆に「いい働き口がある」って唆されちゃう想像をしてしまったので
反省して風呂入ってくる

227名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:49:09 ID:DSlwN8vk0
>>211

マエリベリー・ハーン(31) 専業主婦
宇佐見蓮子(31) フリーター

228名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:49:15 ID:Z87y2juUO
こんなにも月が紅いから

229名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:49:33 ID:/oC1uR.60
どっちかというといつも余裕ぶってる霊夢さんに挫折を味わってもらったほうが面白そうなんだけど

230名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:49:36 ID:.HNXYH8w0
>>213
じゃあなんだ。>>175だとすると最近の世の中はどうなってるんだ
俺の時だって史上最悪とか言われてたような


蓮子が就職できず、立ち看板の人になってたら正社員のメリーと再開する漫画は泣いた


231名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:49:38 ID:VePwTzRg0

もうすぐクラス替えかー


232名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:49:39 ID:erk3DQ/I0
>>225
そりゃお前…(ZAPZAP

233名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:49:45 ID:8NegZrFA0
>>227
二行目が俺にとっては笑えない

234名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:49:45 ID:9YAUEPCw0
浅間伊佐美さん(26)は一流企業OLで秘封の二人の先輩という勝手な脳内設定

235名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:49:52 ID:0qtoXfL.0

木材はあるのに気づいたら穴倉で暮らしている
しかも穴が無ければ自分で掘る始末、丸石溜まり過ぎ


236名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:50:01 ID:OXzGfTcM0
EDHの裏
梅沢の十手のヘイト値高杉ワロタ
みんな俺をめがけて攻撃してきやがるw
EDHではいかにヘイト値を挙げずに場を固めていくことが重要かよくわかったぜ・・・
多人数戦の裏
今日の俺のジェネラルの成長期
霧衣の究極体 3/3 +10/+7 呪禁 島渡 再生 プロテクション白黒
(擬似)警戒 スリヴァーでのみブロックされる 飛行 絆魂 トランプル
部族デッキの裏

237名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:50:09 ID:moro1Mbw0
千年女優がなんだって?

オマケに今の状況を乗り切っても少子化が進んでるから
年をとったら俺らも今の年寄りより酷い扱いになるんじゃ

238名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:50:14 ID:akUZ.l9w0
>>227
専業主婦ってw
フリーターとは天地の差だな

239名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:50:25 ID:f/7.zEX.0
>>126
ボーナスないところも多いらしいな

240名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:50:32 ID:iFa69Xwo0
蓮子はレポートゴミ箱にポイされてたよ

241名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:50:38 ID:wHBg9b8A0
市民は・・・幸福であることを強いられているん(ry

242名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:50:44 ID:7xjJDazY0
>>202
もやしも、やっしーのが魅力なのにな

243名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:50:47 ID:l9wS8s.U0
>>229
だってあの巫女基本的に天才肌だし
何やってもそつなくこなしそうで非常につまらん

244名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:51:04 ID:QuqG3uJo0
そういやイランのホルムズ海峡封鎖で日本に原油が来なくなるんだよな
日本オワタ

245名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:51:10 ID:Ej9k9ld20
本当に月真っ赤だ
この時間にこの色は珍しい

246名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:51:33 ID:f/7.zEX.0
>>230
2002年前後かなー

247名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:51:36 ID:DD//WoEY0
今は30越えのフリーターって珍しくないんじゃないか

248名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:51:54 ID:xY1rDznE0
>>226
むしろ霊夢が里人をそそのかしてあくどい商売しそうです
ほら、お札とかさ…ね?色々入り用でしょう

249名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:52:01 ID:.HNXYH8w0
>>242
もやしって袋が小さいだけで単価そんなに安くないとおもう。栄養ないし
もやし買うんだったら大根とか白菜とかのほうが腹膨れる

250名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:52:14 ID:VFvuVcT.0
公務員の入口締めるのは老人の定年を伸ばすためですけどね
本当に老人にやさしい社会ですね

●定年を段階的に65歳に引き上げるための国家公務員法等   の改正についての意見の申出
ttp://www.jinji.go.jp/ichiran/ichiran_teinen.htm

251名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:52:27 ID:f/7.zEX.0
>>121
恩知らずなのか裏取引があるのか

252名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:52:32 ID:KMmW79O60
秘封の二人は高学歴の京大生だから就職困らないだろ

253名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:52:50 ID:tWla8t/k0
いわゆる団塊世代は1947〜49年生まれを指すから
今年65歳で定年迎える人口がざっと見積もって500万人近く
うち半分が5年後の70歳まで働くと見積もっても、2012〜17年間で500万人の労働人口減
このタイミングで新卒取らない場合、単純計算で500万人分のしわ寄せが来ることになる
現状すら毎日数時間の残業で回してるところも多いし、マジで社会回らなくなるんじゃないか?

254名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:53:17 ID:DD//WoEY0
空気が汚れてるんだっけか

255名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:53:25 ID:Z87y2juUO
ホルムズ海峡通らずにサウジアラビアに運河通せば解決だな!


…で、誰が資金提供するんです?


256名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:53:36 ID:Ej9k9ld20
>>251 あ、返信ありがとう
でてなかったよね?作中でめっちゃミスタードーナツって言ってたと思う


実は提供にでてたらごめん


257名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:54:23 ID:f/7.zEX.0
>>162
時給1200+円のバイトなら時間ついやせば行くよな300

258名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:54:38 ID:9YAUEPCw0
メリー「浅間先輩ってたしか○○商事でしたよね?」
浅間「そうだよ。就職の話?」
メリー「ええ、できたらいろいろ教えていただけないかと思って・・・」
浅間「なーに、マエリベリーちゃんならあたしから人事の方に言っといてあげるから、一発よ!」
メリー「えっ・・そんな事できるんですか?」
浅間「ふはははは、先輩を甘く見ちゃいけないぞ? なーんてね、人事部長のハゲは飲み仲間でねー。あいつ部長のくせに飲むと甘えてくんのよ−。触ってきたらはったおすけど話は聞いてやってんの。」
メリー「は、はあ・・・」

259名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:54:38 ID:ye8t3ecw0
>>253
もともと団塊の人たちって実務やってないこと多いからそんなに変わらないんじゃ…

260名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:54:38 ID:94DMTdhE0
そういえば日本って石炭がまだいっぱい取れるんじゃなかったっけ

261名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:54:53 ID:oLQXZzQM0
>>252
東大卒フリーターが多い訳を知っているか

うら
京大と東大で将来設計する人の数も違うのかな
うら

262名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:55:08 ID:lei8c3AMO
メリーは普通に働いてそうだが
蓮子は世界中を放浪してるイメージしかない

ついでにゆかりんは外の世界で何かビジネスやってそうな気がする

263名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:55:22 ID:wHBg9b8A0
時給1200円とかすごすぎる

264名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:55:30 ID:Ej9k9ld20
>>212 ごめんこっちも返信ありがとう

うん、なんか悲壮感って首都圏が強い気がしたんだ。。。

265名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:55:48 ID:.HNXYH8w0
>>253
うちの会社、出勤簿の管理してハンコ押し忘れを注意するだけの仕事する人が1000万貰ってるわ
あの人解雇すれば新卒3人雇え……
いや、新卒3人雇うなら契約社員3人雇うか。常識的に

266名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:55:49 ID:D4E1Rdfc0
蓮メリの話でこれ思い出した。

              −ー / \
        / \     /  ⊂ニニ⊃
    ⊂ニ⊃    \ /         \
    /       /              \   / \
  /        /                \/  ⊂ニ⊃
/       ⊂ニニニニ⊃           \      \
―――――――――,. -──、―- 、――.ッ-ヘ。__。ヘ ――――――
            _,l_-====、!-、,.ン、   レ, '´゚   `,〉  ^^^
             'r.'レノハノ)〉ハイ)ノ   .i ハ)))ハ))ノ) / お客さん交通事故?
  ^^^        〈ハ.i´ -`ノ´ -`ノ)    イオi ゚ ヮ゚ノヘ /   不運だね。
             /´`つ⊂<^ヽ     ,ぐ`i盃、ツつ
          ,―と:::::/_;;)(_―,7つ――,メ∪イ-i、ゝ/―、
          ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ノ
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

267名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:55:58 ID:Djt.bkXU0
ボーダー商事とか言って白スーツに身を包んでシャッチョサンやってるやけにイケメンなゆかりんを幻視した

268名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:56:02 ID:USBXMOxo0
>>266
やめろ

269名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:56:05 ID:sXiPU.Tg0

国が就職支援したってさ
椅子取りゲームで椅子の数が増えないなら座れる人の数は増えないんだよな
そこで椅子減らしちゃうJAPANマジ


270名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:56:14 ID:xY1rDznE0
京大生にはどうしようもないダメ人間も多い
あたい森見作品よんだから知ってる

271名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:56:37 ID:l9wS8s.U0
別に京大でも東大でも
目的がなければ大学行っても意味ないぞ
面接官はその辺を理解しているから最近高学歴ほど危ない
全盛期コピペができるレベルまで行きそうで怖い

272名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:56:47 ID:VFvuVcT.0
匿名掲示板でいちいちお礼を言うとかそうとう几帳面なお方なのか

273名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:57:36 ID:Z87y2juUO
時給1200円? そんなに貰えるのか…


平均時給700円には別世界だわ…

274名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:57:37 ID:m6uA7ipA0
ura
蓮子の心配より己の心配をせにゃな……
ura

275名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:57:53 ID:0qtoXfL.0
紫は外の世界で「ゆかりん☆ファンクラブ」とか開いてるきっと

276名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:58:00 ID:KMmW79O60
蓮子は真面目に勉強してるしメリーは英語が得意そうだし大丈夫だろ

277名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:58:04 ID:DSlwN8vk0
>>267
なんか裏でホストに貢いでそうだなそのゆかりん

278名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:58:23 ID:xK3phqR.0
逆に過剰だと言われている職種は団塊が定年に達したときむしろビジネスチャンス到来!
だといいな

279名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:58:26 ID:s1APRE2cO

Xラウンダー部隊(木亥火暴)


280名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:58:27 ID:xY1rDznE0
当たり前だが減らすのは簡単でも増やすのはむずかしい
仕事も人口もね

281名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:58:34 ID:Ej9k9ld20

せっかく東方趣味にしてる仲間なんだから、いいじゃんべつに!


282名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:58:38 ID:2S5wrsko0
政府が自殺防止キャンペーンとか予算割いているけど
自殺する人の絶望を取り除く気がないから被災してないけどもう1年経ったからいいよねと自殺する人が急増するウサ

283名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:59:00 ID:Mbz.naDI0
イスラエルの核施設攻撃も十分怖えぞ

284名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:59:17 ID:.HNXYH8w0
>>271
こういうこというオッサンよくいるけど京大東大とか目的がないといけないと思うの
もしくは天才
あと京大東大行く子は家庭が裕福だから意味なくなっても安泰だと思うの

285名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:59:20 ID:f/7.zEX.0
>>263
親には申し訳ないですがそれだけあ
れば生きてけるのよな

286名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:59:51 ID:tWla8t/k0
学歴に大した意味がないなんて事はおそらく誰もが分かりきってることなのに
前例とか慣習に引きずられて学歴重視のまま回そうとするから歪なことになる
事なかれ主義でやばい方向に進んじゃうのは70年も前に学習済みだろうに・・・

287名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:00:02 ID:XqxTnV3E0
>>280
確実に増える仕事は介護関係だろうな

288名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:00:07 ID:DM8CcMFo0
DASH見てたら風呂が遅れた…だが元気が出たぜ


ロシアのオッサンに勝てる気がしなかった


289名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:00:39 ID:QuqG3uJo0

原発はもう全部止まって、今は火力発電が頑張ってるのに海峡封鎖で原油が来なくなったら発電出来ないじゃん
もう八方塞通り越して十六方塞だな


290名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:00:40 ID:l9wS8s.U0
>>284
いや、まれにいるのよ
「東大行っておけば一流企業いけるよねー」ってほざいてる奴

291名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:00:50 ID:9YAUEPCw0
蓮子「う宇佐見蓮子、ききき京○大学大学院機械工学専攻です。本日はよろしくお願い致しまひゅ!」
伊佐美「うーん、蓮子ちゃんかったいなぁ。リラックスしてリラックス」
蓮子「は、はい!」
メリー「緊張してる蓮子もかぁわいいわぁ・・・・」
蓮子「先輩のコネで内定とったあんたは黙ってなさい!」

292名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:00:59 ID:koT1xHbM0
>>265
公務員削除しろっていう意見はそういうのをやめさせろっていう意見だと思うんだけどねぇ
なんで新卒採用を減らすのか。天下りが大事か

293名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:01:09 ID:f/7.zEX.0
>>273
時給は東京の

294名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:01:10 ID:KMmW79O60
早慶上智は裕福な家庭だろうが東大京大は割と貧乏な人も結構いる

295名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:01:30 ID:Z87y2juUO
>>282
実際増えるだろうなぁ。
PTSDから発展して自殺する人は多いからね…
今年は4万の大台に行くんじゃないかと心配だわ…

296名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:02:14 ID:8NegZrFA0
中退した既卒です
なんかもうだめっぽいですね

297名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:02:17 ID:KMmW79O60
蓮子は理論物理専攻じゃないの

298名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:02:30 ID:D0B7s2hY0

岩盤層まで廃坑潜ってダイヤ11個だぜヒャッハー


299名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:03:26 ID:l9wS8s.U0
>>298
さあ、溶岩ぶち抜いてマグマダイバー!

300名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:03:27 ID:Z87y2juUO
事業起こせばいい。
既卒なら問題あるまい。

301名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:03:30 ID:DSlwN8vk0
「一流大学に入れば一流企業に入れる」というのは嘘だが

一流大学に入らないと一流企業に入れる可能性が極端に下がるのは事実

302名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:03:30 ID:FIvpLUVkO
>>260
日本は昔からなかなか良質の石炭が採れないのよ
お船のタービンも一気に石炭専焼缶から石油専焼缶に移行したし


貴様はデンデラ野送りだ!


303名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:03:32 ID:yBKx43/60
1700年代後半のヨーロッパって女子教育どうなってたんだろうか
貴族や富豪の子女のみミッション系学校って感じかな

まだネットでしか調べてないけど、関連ページを見つけれぬ
おしえてチル裏先生…
ネットよりも、然るべき本で調べた方が詳しいんだろうな

304名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:03:34 ID:Dy1UCsZcO
>>273
球入れ屋なら割とそのくらい貰える場所もある


めちゃくちゃ五月蝿いのと強面のオーナーに耐性があるならマジいいとこ


305名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:04:01 ID:/oC1uR.60
掲示板の書き込みなんか真に受けるなよ

306名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:04:06 ID:sXiPU.Tg0
既卒の希望が公務員だったのにこれじゃな
まぁ元々新卒よりは採用落ちるだろうがそれしたって

307名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:05:12 ID:tWla8t/k0
私大に行けるのは基本的に中流上位以上の富裕層
国公立は東大だろうが京大だろうが今も昔も貧乏人が多い
特に文系と医学系

308名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:05:37 ID:9YAUEPCw0
メリー「蓮子、いい考えがあるわ。」
蓮子「聞くだけ聞いてあげる」
メリー「蓮子が個人事業主になって私を永久雇用したら捗るんじゃないかしら・・・」
蓮子「聞いて損したわ」

309名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:05:38 ID:xYtXx.3U0
>>273
居酒屋とか深夜の牛丼とか
資格ある事務職とか薬剤師とかもっと高いよ

310名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:06:03 ID:IW5.qLgk0
話の流れぶった切って悪いが、香霖堂の無縁塚に流れ着いてた骨って結局なんなんだ?
俺はマネキンか理科室なんかにある人体標本なのかなと思ったが、
それだと右腕だけがいっぱい流れ着く説明がつかないし・・・

311名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:06:09 ID:XJXVyKXo0

アサシンのサーヴァント、佐々木小次郎

Assassinのサーヴァント、佐々木小次郎

Ass Ass Inのサーヴァント、佐々木小次郎


312名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:06:22 ID:.HNXYH8w0
>>295
自殺はもう増えないよ。なぜなら今の数字が診断できる限界だから
っていうかまあ自殺なんて過半数が病気を苦にだから増えてもいいと思うがね


チューブで生きてる人間がこんないることが異様
いや、実際なってみないとわからんけどあんななったら自殺するだろどう考えても


313名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:06:37 ID:xK3phqR.0
深夜の牛丼屋ってそんなもらえんのか

314名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:06:50 ID:xYtXx.3U0
>>303
昔の女子なんて教育なんか受けてないんじゃないか

315名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:06:52 ID:l9wS8s.U0
>>308
時と場合によっては実はそれかなり有効
夫婦共働きかつ自営業だった場合は夫婦で会社作れば
税金とかでかなり捗るぞ

316名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:06:56 ID:dIsYecik0

くっそガンダムもニコニコで配信すりゃ良かったのに
コメント荒れまくりにはなるだろうが今回みたいな回とか絶対面白いのに


317名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:07:11 ID:QuqG3uJo0
>>295
自殺者数は実際には毎年10万人いるんだぜ

318名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:07:12 ID:U5T2yLBg0
ブラックホールに消えた奴がいる

319名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:07:13 ID:xY1rDznE0
そこでベーシックインカム
学歴も実力もなく今後それらを得る可能性もないと自認するとBI賛成に回らざるをえない


ナマポほど恥辱や罪悪感を得ずにすむ


320名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:07:15 ID:ye8t3ecw0
>>303
フランス革命期のあたりか…
女子に教育はいらないって考えで女子が学校に行くとかはなかった気がする
貴族なら読み書きぐらいは家庭教師に教えてもらってたかもな
ソースはまだ探せてない

321名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:07:16 ID:Djt.bkXU0
まぁ割とデンジャラスなバイトだもんな深夜の牛丼
あ、これはすき屋だけか?

322名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:07:43 ID:yor9OKaI0
東大生の親の平均年収が900万って話が何年か前にあったが、今はどうなんだろうな

323名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:08:16 ID:xYtXx.3U0
>>301
だなー
一流というか大企業というか

普通の大学でもそこでトップ取れば入れたりはするよな

324名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:08:30 ID:VFvuVcT.0
そういや生ポがフードチケット制になったら
今以上に自殺増えるだろうな

325名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:09:35 ID:Nn0EJkFs0

ゴローちゃん≒キートン先生

そして
ゴロさん≠ゴローちゃん


326名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:09:48 ID:DSlwN8vk0
>>314
上流階級のお嬢様はしっかり教育受けてたぜ

327名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:09:52 ID:xY1rDznE0
>>324
パチンカス絞めころすのにはいいんだけどな
まあどうせブローカーみたいなカスがそのうち生えてくるだろうけど

328名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:10:32 ID:xK3phqR.0
パチンカスはフードチケット換金してでもギャンブルやると思います

329名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:10:47 ID:Dy1UCsZcO
ナマポの「ポ」って何処から来てるんだろうと常に思う


でもセイホとかナマホとかいったらなんかskmdyっぽく聞こえる


330名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:10:47 ID:XJXVyKXo0
>>319
そして同時に施行される相続税100%
農地が国に没収されまくり小作農時代再び

331名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:11:09 ID:xYtXx.3U0
>>322
そう変わらないんじゃないかね
あのデータもどこまで信用出来るか知らないが

332名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:11:17 ID:ExACNRIw0

siri賢すぎわろた
iPhone買ってよかったと思える時間だぜフウハハァー

333名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:11:17 ID:.HNXYH8w0
>>319
あんなのまともに考えるの学者バカくらいだろ
大学の講義で聞いて失笑したわ


維新の会が検討とかデマだよね、さすがに
「まあそういう考えもありなんじゃないでしょうか」とか言ったのが過剰報道されたんだと信じたい


334名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:11:26 ID:l9wS8s.U0
>>327
つかそういう連中は一部だけだぞ
ガチで生活困って一時的に生ポ申請している人もいるし

335名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:11:35 ID:yor9OKaI0
>>330
日本をジンバブエにするおつもりか

336名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:11:45 ID:D0B7s2hY0
>>299
残念だったなもう自宅だぜ
マグマ滝には何回か突っ込みそうになったけど

337名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:12:04 ID:lei8c3AMO
東方キャラを外の世界で全員学生にさせて
就職活動させたい
どこを志望するのか何社目で受かるのか

338名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:12:35 ID:xYtXx.3U0
年金より失業保険より生活保護で貰える額の方が多いって聴いたな
ホントならなんか面白いな

339名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:12:42 ID:tWla8t/k0

ぶっちゃけ国民全員がそこそこ豊かな暮らしをしようと思ったら
植民地政策やって奴隷をこき使うのが最も効率的かつ手っ取り早い手段なのよね
もちろんそんなことを今やったら国際世論から袋叩き必至なんだけど


340名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:12:43 ID:DSlwN8vk0
もうさ、一輪さんは俺が責任とって一生面倒をみるってことでさ、終わりでいいんじゃない?

341名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:12:46 ID:VFvuVcT.0
>>328
換金できないようにフードチケットと生ポの証明証の提示を義務化とか
一番いいのはコストもかからない電子マネーだけど


上のお堅い頭で電子マネーという手段とるのかと言うのは別として


342名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:13:09 ID:QuqG3uJo0

生活保護なんて廃止していいぜ
どうせ其処まで転落した奴なんてそっから一生這い上がれないんだからさ


343名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:13:27 ID:koT1xHbM0
>>340
そうやって皆先延ばしにしてきたんだろうな・・・

344名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:13:30 ID:xYtXx.3U0
>>339
そこで共産主義ですよ

345名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:13:47 ID:XnXIF3SY0
>>334
そうなのはわかるんだがな
やっぱり悪評ほど目に付くというか・・


生保かあ・・一つ二つ思うところがある


346名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:13:57 ID:KMmW79O60
BIとか実行したら日本政府のお金がなくなってそれこそギリシャみたいになると思うの

347名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:14:05 ID:8NegZrFA0

10年前に戻ってやり直したーいなんて言っても結局同じ轍を踏むだけと気付く


348名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:14:53 ID:ye8t3ecw0
19世紀のヴィクトリア期のイギリスなら、メイドになるための家政学校があったらしい「英国メイドの日常」
このあたりから庶民の女子も学校(教育の内容はともかく)に行き始めたと考えてよさそう
だから19世紀には貴族の女子も当然学校に行っていたはず
たぶんフランス革命後に近代的な学校ができたはずだと思うから1700年代はあまり期待でき無さそうな気もする

349名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:15:00 ID:9YAUEPCw0
>>324
昔大学の課題でこんなの考えたよ
ナマポを倒すにはどうすればいいかと
ttp://dl.dropbox.com/u/944285/%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%EF%BC%9A%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E7%89%88.pdf

350名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:15:05 ID:.HNXYH8w0
>>344
えっ

351名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:15:55 ID:lei8c3AMO
生活保護受給者を輸出すれば…

輸出出来る様な人間だったら生活保護もらってないか

352名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:16:18 ID:IW5.qLgk0
資本主義社会が終わり、皆が食って寝て少々の娯楽で満足する世界が来れば世界は平和になる

353名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:16:23 ID:yor9OKaI0
>>342
まず復帰ラインを高く持ちすぎと言わざるを得ない
あと、普通に生きることができなくなって、それでも死ぬ気0の奴は何になると思う?

354名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:17:37 ID:l9wS8s.U0
ぶっちゃけ働ければとりあえず生ポ脱出できそうな生活保護者を
国で働かせるようにすればいいんじゃないかとおもうの


つまり全部地下に送ればええねん


355名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:17:37 ID:B2mWDS1g0
将来には握手は贅沢品になるって真賀田博士が言ってた

356名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:17:54 ID:DSlwN8vk0
>>342
まるで自分は将来絶対に病気にも怪我にもかからず一生働ける保証があるかのような言い方なんだよなぁ…

357名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:18:16 ID:xYtXx.3U0
>>354
ありゃ良いシステムだよなw
1割救済、残りは地下行き

358名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:18:17 ID:yBKx43/60
>>134>>326>>348
なるほど。あっても家庭教師くらいかな
女性の教育ってフランス革命後にきたのか
ありがとー!トントン

359名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:18:26 ID:tWla8t/k0
共産主義は運営管理側がめちゃくちゃ有能じゃないと保たない事は前世紀で実証済みじゃないかー

360名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:18:50 ID:xK3phqR.0
親の診療所に生活保護もらって高級外車乗り回すヤクザの情婦が来た話を聞いてやっぱそういうのいるんだなーと思ったけども

361名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:19:03 ID:IQa1JXn2O
>>352
少々の娯楽というのは多分、漫画読んでアニメ見てゲームして、
掲示板でぐだぐだ話すなんてのは、限界値超えてるのだろうな

362名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:19:28 ID:DQOnFyTY0
税金を腐るほど持っていく癖に国は何も還元してくれないよな…


年金システムって最初から破綻している気がするんだが。


363名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:19:29 ID:XJXVyKXo0
>>351
ソイレント・グリーンというものがあってだな


食料自給率がふえるよ やったね日本ちゃん!


364名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:19:42 ID:xYtXx.3U0
>>361
おかしいな、月額に直したら金額相当少ないはずなのに

365名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:19:50 ID:izCH60Wc0
多分ちょっとティータイムはいって終わりで贅沢な領域

366名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:19:52 ID:xY1rDznE0

今考えるとニューディール政策が何故成功したのか全然分からない
経済背景や技術レベルによる特別な現象だったのか?


367名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:20:10 ID:4DcZ/Q7s0
>>363
おいやめろ

368名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:20:29 ID:KMmW79O60
レシートのスキャン解析は前にソフト使って試してみたけどあまり精度が良くない上に面倒なんだよな
あと寝返りで健康状態って分かるもんなのか

369名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:20:35 ID:QuqG3uJo0
>>363
あれって倫理的には問題ありだけど凄い合理的なシステムだよね

370名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:20:39 ID:xYtXx.3U0
>>362
人口増え続けてる間は問題無くね

371名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:20:47 ID:l9wS8s.U0
回転寿司で例えると100円均一の店はセーフ
120円皿とか高い皿がある店はアウト

372名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:21:23 ID:8NegZrFA0
別に俺一人死んでも誰も困らないし

373名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:21:28 ID:wHBg9b8A0
うら
制度の維持にかかる手間で一番大きいのが
制度の穴を探していい目を見ようとするやつを抑えること、っていうのはなんか根本から問題があるんだろうかなあ
うら

374名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:21:33 ID:xYtXx.3U0
>>356
というかそういうときのための非常措置的なものじゃないのかねえ

375名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:21:47 ID:WZsECvkA0
>>366
(未開の)国土と人口がパないからじゃね?

376名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:22:17 ID:11luH4gw0
>>370
増え続けるって前提からして間違ってるから

377名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:22:23 ID:xYtXx.3U0
パないのう

378名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:22:41 ID:yor9OKaI0
>>369
牛肉の安全すら保障できないというのにどうやって食の安全を保障できるのか
それとも食の安全を保障するのは不合理だとでも言うつもりですか

379名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:22:42 ID:.HNXYH8w0
しかしアレだ
今ならいざしらず、世界大戦前に公民権とか生存権とか言ってた奴って凄いよな
当時からしたら神が歓迎してくれて十二人の処女が待つ楽園に行けるレベルの妄想

380名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:22:45 ID:xSkOk9aI0
>>366
ニューディールは成功してない
完全に戦争でごまかした

381名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:22:50 ID:k9J2IzIkO
お前らが難しい話するからチルノが溶けてるじゃねーか!

382名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:22:54 ID:ExACNRIw0
>>363
シタン「よかったらこの缶詰どうですか。私のぶんもどうぞ」

チル裏民同士でシムシティやったら面白そうだ
シムシティ5はネットワークプレイできるんだし


383名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:23:04 ID:VFvuVcT.0
>>370
老人が増え続けてるのが問題です

384名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:23:29 ID:cyu2dGA60
パナイ島

385名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:23:34 ID:xK3phqR.0
年金とか時限爆弾なシステムにお金払いたくねーんですが

386名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:24:00 ID:94DMTdhE0
乳出る政策

387名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:24:01 ID:l9wS8s.U0
よしここは溶けたチルノが楽しめるように
カップラーメンで3分間待つ間何をするか語り合うべきだ

388名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:24:07 ID:DSlwN8vk0
>>381
じゃあ東方次回作の主人公が誰になるかの話しようか

389名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:24:07 ID:xYtXx.3U0
>>376
そこは得意の先送りなんだろうなw
増加止まる頃には違った名案できてるだろ的な

もしくは人口は増え続けてもその時には宇宙いけてるよ的な楽観的思想

390名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:24:34 ID:xK3phqR.0
俺はカップラーメンは固めが好きなんだ
3分も待ってられない

391名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:24:36 ID:7xjJDazY0
忍ならゴールデンチョコの綺麗な食べ方を知ってるだろうか
あれゴールデンの部分がポロポロ溢れるのよねえ

392名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:24:44 ID:KMmW79O60
年金制度は信頼はしてないけど一応払ってる
なぜかといえば老後までタンス預金するよりはましだと思うから。それ以上の理由はない

393名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:24:44 ID:D0B7s2hY0

無限かまどの16倍精錬速すぎる
ダイヤ10個使っただけはあるな


394名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:24:59 ID:USBXMOxo0
>>390
どうせ食ってる間にほぐれるしな

395名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:24:59 ID:tWla8t/k0
>>366
実はニューディール政策自体は殆ど成功をおさめてない
実際ルーズベルトの支持率は太平洋戦争が始まるまで下落の一途をたどってたし

アメリカの経済成長は、欧州でどんぱち始まって金融資本がアメリカに逃げてきたのと
何より太平洋でどんぱち始まって軍事産業が飛躍的に伸びたのが大きい
だからアメリカは現在に至るまで軍事系を切るに切れないでいるってのが真相


なにしろ戦争とは最大級の公共事業ですから。特に総力戦体制であれば


396名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:25:01 ID:VFvuVcT.0
後年金だけど今の時点で破綻してるからな
支給してる年金の半分は国の税金から出てるから
むしろ払わないと損です

397名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:25:13 ID:XnXIF3SY0
>>373
だからこそ法を厳格にすべきだと思うんだけれども
法を運用する側がいい目を見ようとしちゃうのよね


清廉潔白って本当に無理ゲですわ


398名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:25:19 ID:9YAUEPCw0
天獄の島っていう漫画がそんなこと言ってた
死刑囚を不老かつ絶対服従する奴隷として輸出しようとする計画の物語

399名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:26:04 ID:Mbz.naDI0
特需でメシウマ状態は現代にあり得るん?

400名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:26:33 ID:IW5.qLgk0
ようは人間皆滅びればいいという中二展開に行き着くと予想

401名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:26:52 ID:VFvuVcT.0
>>399
今度アメリカとイランがドンパチしあうからその時とか

402名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:27:23 ID:ExACNRIw0
カップラーメンを二分で食べて人類滅亡?

403名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:27:37 ID:y54HW7xw0
いやむしろ北斗みたいに力で支配的な中二展開に予想

404名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:27:37 ID:xYtXx.3U0
巨人が優勝すれば特需だよ

405名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:27:53 ID:eMfNwtcw0
今の日本じゃ大して武器生産能力無いだろうに特需にありつけるのだろうか

406名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:28:14 ID:yor9OKaI0
>>399
近くで戦争があって、かつ自国は直接の利害関係がない場合ならな
要するに日本ではありえん

407名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:28:33 ID:yA1u5oX.0
国家同士の格差がなくなっていく代わりに、国家内での格差が広がっていくってチル裏幼女が言ってた

408名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:28:41 ID:.HNXYH8w0
イランとドンパチして石油価格が物凄い時に
「日本の最新技術で1バレル40ドルで採算のとれるメタンハイグレード技術が完成しました!」って言うとあたい信じてる
技術立国日本(笑)

409名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:28:43 ID:WZsECvkA0
>>399
定期的にドンパチしてなかったら、
アメリカはもっとヤバい事になってると思うよw

日本に恩恵が有るかは微妙

410名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:28:57 ID:ye8t3ecw0
>>358
補足しとくと1600年代中頃のフェルメールの絵画をみると当時の貴族の子女の暮らしぶりがよく分かると思う
サロンで家庭教師に音楽と読み書きを教えられたのが一般的なんじゃないかなぁとおもう

ttp://www1.ocn.ne.jp/~tainaka/a_vermeer.htm

411名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:29:06 ID:tWla8t/k0
>>401
イラン一国だけじゃあ半年で制圧されて終わるから旨くない
少なくとも5年、できれば10年くらいやり合って泥沼化してくれないと新規参入は難しい

412名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:29:29 ID:dIsYecik0
>>408
ハイグレートって何だ

413名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:29:42 ID:11luH4gw0
>>399
震災関連で家とか土木系は特需じゃね

414名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:29:43 ID:xK3phqR.0
30秒後に世界滅亡する魔法唱えちゃおっかな

415名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:29:45 ID:xSkOk9aI0
とりあえず早く武器輸出できるようにしましょうよ
何もしないよりはマシでしょうよ

416名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:29:48 ID:18MUhjIo0
うら
女顔のレパートリーが少なすぎる・・・。男顔の半分くらいなのにダウンしそう
うら

417名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:30:02 ID:wHBg9b8A0
ハイドレート

・・・相場隠しだと・・ッ

418名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:30:07 ID:DSlwN8vk0
>>412
しんのすけが好きなやつじゃね?

419名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:30:15 ID:Z87y2juUO
日本の場合は中間原材料で儲けがでる程度だろうなぁ…
むしろ戦争の弊害の方がおっきいだろうなぁ

420名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:30:17 ID:xYtXx.3U0
>>412
なんかもうすっごいメタンなんだろうなw

421名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:30:26 ID:bkwLsFcE0
紅から裏
だんだん弾幕そのものの難易度が上がってなかろうか……
神まで裏

422名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:30:34 ID:4DcZ/Q7s0
好死は悪活に如かず、潔く死ぬよりも、無様に這いつくばって生きる方が全然良い
そう思わなきゃ

423名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:30:56 ID:qJuAKxnE0
>>413
実際どうなんだろうかねー
素人目では需要は物凄いあると思うんだけど

424名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:31:02 ID:m6uA7ipA0
−裏−
部屋片付けしてたら昔練習してたノートや紙が結構出てきた
今思うとどうやって時間を捻出してたのか解らないけど意外にやってたのね……
そういえばあの頃は模写が上手くできただけでも嬉しくて仕方なかったのになぁ
もう寝よ、明日は忙しいし
−裏−

425名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:31:20 ID:D4E1Rdfc0
余程アホなことしなければ、割りと食っていけるってのが日本なので、
贅をあまり考えないなら、明日の飯の心配もしなくていいしね。

あ、あと日本は世界基準レベルで水が綺麗ですよ!


おぜうが日本に来た理由に、綺麗な水が魔力の根源になるっていう理由
の同人誌があったような、いやSSだったか?


426名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:31:31 ID:QuqG3uJo0
>>415
高価でしかも何の実績もない日本製の兵器なんて誰も買いませんよ?

427名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:31:52 ID:IW5.qLgk0
やだねえやだやだ。人殺しですら儲け話にする社会なんて

頭良い奴(姑息な奴)みんな消えないかな。善人とバカだけが残れば平和になる

428名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:31:56 ID:DSlwN8vk0
ネットでこういう議論してる人の何割が政治経済の本や新聞をちゃんと読んでいるのだろうか

429名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:31:58 ID:hvJ0ooMQ0
震災時の災害保険で潰れた保険屋ってかなりいるのかしら?

430名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:32:21 ID:XnXIF3SY0
浄水器の訪問販売に問答無用で飛び蹴りかます美鈴か

431名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:32:25 ID:xYtXx.3U0
>>425
何それ面白そう。

432名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:32:37 ID:Mbz.naDI0
特需が起きるような戦争紛争が起きたとしても日本が打撃を受ける道しか見えない
そして自衛隊派遣でゴネる

433名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:32:37 ID:TeBaHxOc0
>>427
そうするとその中から姑息な奴が生まれるよ。

434名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:32:53 ID:VFvuVcT.0
日経新聞は東電擁護ひどいですし

435名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:33:11 ID:9YAUEPCw0
>>427
ようバカ、姑息の使い方間違えてるぞ

436名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:33:14 ID:tWla8t/k0
>>415
武器輸出の解禁は現政権が地味に進めてるから上手くいけば起爆剤になるかも
ひょっとしたら民主党唯一にして最大の功績になるかもわからん


問題は一日も早く量産ラインにのせて単価をどれだけ下げられるか
現状価格では日本製の武器弾薬は高すぎて売れない


437名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:33:23 ID:.HNXYH8w0
>>428
ふっ、政治経済学部卒だぜ(ドヤッ)

アレ? 政策経済だっけな、経済政策だったかも

438名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:33:23 ID:xSkOk9aI0
>>426
前にC-1欲しがってたよ米が
P-1だってP-8が実質おじゃんになったらできそうだよ

439名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:33:25 ID:Dy1UCsZcO
Q1.あなたが歴代最良だと思う政治家を1人挙げて、理由を併せて200字以内で述べなさい [2013 ?大−後期(文系)]


なんて問題があったら面白そうだなと
でも採点者の思想に反したら落とされそうだ


440名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:33:31 ID:eMfNwtcw0
震災って言っても金が無くて特需っぽくないよね

441名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:33:37 ID:DM8CcMFo0
どくさいスイッチですね、わかります


もしもボックスが欲しい


442名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:33:39 ID:Djt.bkXU0
やはりオロチさんを復活させて無に還るしかないな…

443名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:33:53 ID:l9wS8s.U0
なんだかんだ日本がまごまごしているうちに
他の国がグーパンチでダブルノックアウトして
日本だけが生き残る路線もあるこっちゃある

444名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:33:53 ID:IQa1JXn2O
>>427
バカでも何でも、正義があれば争い合うのではなかろうか

445名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:34:07 ID:yA1u5oX.0
>>427
その善人とバカの中から頭良い奴(姑息な奴)が新しく生み出されるだけだぜ
まさか自分含めて全員人類がいなくなるまで繰り返す気か?

446名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:34:24 ID:xYtXx.3U0
>>437
だめじゃねーかw


法経学科のそこまでよ感


447名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:34:40 ID:VFvuVcT.0
>>439
そこは聖徳太子だな
幻想入りしちゃったけど

448名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:35:43 ID:8NegZrFA0
生きてればそのうちいいことある

……

449名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:36:23 ID:9YAUEPCw0
死ねば助かるのに・・・

450名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:36:31 ID:xYtXx.3U0
だって、生きてれば東方の新作がプレイ出来るんだぜ

451名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:36:35 ID:UUb.o9QM0
>>448
あったかい

452名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:36:45 ID:tWla8t/k0
>>439
本当に出たら俺は家康公かなぁ
300年の太平の基礎作りした手腕はやっぱりでかい
あと人事センスが飛び抜けて上手かったし

453名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:36:50 ID:IW5.qLgk0
>>435
ありがとう、意味間違えて覚えてたわ

454名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:36:51 ID:B2mWDS1g0
他人事みたいな言い草になるがギリシャのニュースは新聞で見かけたらついつい読んでしまう魅力がある

455名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:37:02 ID:xSkOk9aI0
たたら場が燃えちまったら何もかもおしめぇだ…

456名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:37:16 ID:.HNXYH8w0
>>450
出続けるといつから錯覚していた?

457名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:37:17 ID:QuqG3uJo0
>>438
C-130よりも積載量も航続距離も劣るC-1を何で米が欲しがるんだよ
あまり変な嘘に騙されてんじゃねえよ

458名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:37:32 ID:UUb.o9QM0
>>455
たたらが燃えている……骨しか残ってない……

459名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:37:37 ID:xYtXx.3U0
>>452
そうだったのか人事センス
長生き出来たのもデカそう

460名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:38:08 ID:IcTFuqeI0
あのやろう!レースで高速つかいやがった!!
姑息なやつめ! 高速だけに!!

461名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:38:10 ID:xYtXx.3U0
>>456
なん…だと……?

462名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:38:21 ID:U5T2yLBg0
ネタバレ:タタラ=サラサ

463名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:38:25 ID:8NegZrFA0
>>451
なかったよ

464名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:38:25 ID:bkwLsFcE0
たたらが燃える……焼き小傘?

465名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:38:27 ID:DD//WoEY0
>>458
たたらが萌えている……骨抜き状態……

466名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:38:33 ID:DSlwN8vk0
>>455
生きてれば何とかなるっ!(おトキ並の感想)

467名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:38:39 ID:Dy1UCsZcO
>>428
某速報は特に多いな、下手したら小学校の社会科の知識すら持ち合わせていないのまで
まあ世間知らずのあっしが言えた話ではないが


山川の用語集全部頭の中に叩き込むだけで大分違う


468名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:38:59 ID:DD//WoEY0
>>451
今日は冷えるよ

469名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:39:09 ID:VFvuVcT.0
黄昏の意味
× しみじみと感慨深いこと
△ 夕暮れ時
○ おっぱい

470名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:39:17 ID:cH773pQIO
むしろ焼き茄子

471名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:39:18 ID:/7K3t6VY0
\ワチキ!/

472名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:39:27 ID:DM8CcMFo0
滅ぶとわかっていてなぜ作る?
死ぬとわかっていてなぜ生きようとする?
死ねばすべて無になってしまうのに

473名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:39:47 ID:Djt.bkXU0
速報:なんか雪降ってる

474名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:39:51 ID:xYtXx.3U0
>>467
懐かしいなw10年ぶりに聞いたわその単語
叩き込んだはずが多分8,9割抜けてると思うわ

475名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:40:04 ID:D4E1Rdfc0

ああ、どっかのSSだったこと思い出したけど、忘れた。
そそわのページには載せられてない話だし、個人のページだったからなァ


476名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:40:20 ID:xK3phqR.0
黙れチンポ野郎
雪ごときでガタガタ抜かすな

477名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:40:25 ID:xSkOk9aI0
>>457
STOL性能で特殊戦部隊向けに欲しがってた

478名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:40:35 ID:xYtXx.3U0
なにゆえもがき 生きるのか?滅びこそ我が喜び。
死にゆく者こそ美しい。さあ、我が腕の中で息絶えるがよい!

479名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:40:39 ID:tWla8t/k0
>>459
というか、土井利勝の才能を見抜いて秀忠の側近に配置したのが慧眼だった
たぶん土井さんがいなかったら江戸幕府は家光か家綱で終わってた

480名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:40:42 ID:IAu65Jk20
ラグナロク
黄昏

481名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:40:59 ID:8NegZrFA0
>>478
のりこめー^^

482名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:41:31 ID:cyu2dGA60
黄昏といえば3月3日は更新されなかったな
ひなぱいを見極める絶好の機会だったが。まぁしゃーない

483名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:41:31 ID:11luH4gw0
>>472
生まれる前にそういう考え方が思いつかないからですよ

484名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:41:32 ID:U5T2yLBg0
黄昏よりも暗きもの

485名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:41:38 ID:UUb.o9QM0
ゾーマさまはぽっと出なのにカリスマがすごい

486名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:42:01 ID:yA1u5oX.0
すべての記憶 すべてのそんざい すべての次元を消し そして わたしも消えよう 永遠に!!

487名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:42:08 ID:XnXIF3SY0
神々の黄昏とおでん・・

488名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:42:12 ID:dIsYecik0
>>479
二行目だけ読んで忍たまの話かと


自衛隊の装備で他所の国がうらやましがるもの筆頭は飯なんだが
飯は他所の国から輸入するわけにはいかんからな


489名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:42:13 ID:xYtXx.3U0
>>479
そんなすごい人がいたのか
あまり聴いたことの無い名だ

490名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:42:15 ID:xK3phqR.0
赤ん坊が生まれてきた時に泣くのはこの世に生まれてきてしまったのが悲しいからなんだってさ

491名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:43:37 ID:k9J2IzIkO

なんで一輪にも「さん」を付ける様になったんだろ


492名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:43:53 ID:.HNXYH8w0
>>482
ひなぱいは大盛確定してるだろうもん
やはり微妙なラインであるふとぱいやむらぱい、ヤマぱいの決定が望ましい

493名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:44:08 ID:U5T2yLBg0
呼び捨てにするほど親しくない的な

494名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:44:18 ID:D4E1Rdfc0
ミストさんのことかー!

495名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:44:26 ID:Mbz.naDI0
でも愛してる

496名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:44:28 ID:xYtXx.3U0
アデノシン三リンさん的な?

497名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:44:32 ID:Djt.bkXU0
ついお姉さん扱いしてしまう少女とか

498名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:44:40 ID:9YAUEPCw0
ひななぱゐが大盛り確定だとっ!?(迫真)

499名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:44:57 ID:/oC1uR.60
親しみを感じてない相手には丁寧語を使うだろ?
そういうことだ。

500名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:45:32 ID:DQOnFyTY0
東方で例えるなら新しい博麗の巫女が主人公なんだけど
敵の本拠地へ乗り込んだらそこが霊夢達がいたかつての幻想郷そのものだった。
ぐらい衝撃的な展開だったからなぁ。


さん呼びは何と言えばいいのか、ちゃんではないんだよ。
様でもない、そうつまりはちょっとお姉さん的な、そんな感じだ

霖之助さん? ああ…


501名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:45:34 ID:UyTlULH.O
この肋骨が痛む感じわちき知ってる……
気胸だこれ……
今から10時間我慢して診察とかうんざりだわ

502名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:45:52 ID:xYtXx.3U0
ネオエクスデスのセリフもかっこよかったよな
シンプルで覚えやすいし

503名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:46:24 ID:8NegZrFA0

(「・ω・)「


504名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:46:29 ID:DD//WoEY0

連日呪いが来るんですけどどういうこと?


505名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:46:33 ID:l9wS8s.U0
さんを付ける人って大人びてる人が多いよね
いうならば結構いい歳の可能性g

506名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:46:34 ID:NS4H9DQs0
ACVの裏

初めてシリーズをプレイした私が初めてエンブレム制作に手を出してみましたが
本家のスレでは怖いのでこっちになんとなく晒してみます。
練習
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy15163.jpg
本番
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy15164.zip.html
しかし、げに恐ろしきは本物の職人のレベルの高い事ですね……。

エンブレムの裏

507名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:46:48 ID:B2mWDS1g0
映姫様を様付け無しで映姫と書き込んだときは違和感がすごかった。刷り込みとは恐ろしいものだ

508名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:47:16 ID:11luH4gw0
>>501
鍼でも打ったのか

509名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:47:18 ID:/7K3t6VY0
>>502
ちょっと何言ってるか分からないです
って感じなんだけどな

510名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:47:25 ID:oLQXZzQM0
>>498
いいっすね〜

511名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:47:45 ID:DD//WoEY0
>>491
ニュアンス的には「一輪サン」ウサ

512名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:47:48 ID:wG..ghW60
AVAの裏
89式強すぎw無双楽しいですw
AVAの裏

513名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:48:11 ID:DM8CcMFo0
>>509
あの人の場合要約すると無は最高だな


ゼロムスの影の薄さについて


514名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:48:21 ID:IW5.qLgk0
>>507
分かるわ
咲夜さんを咲夜と呼ぶと激しく違和感があり、
そして言った後お前何様だよって気分になる

515名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:48:27 ID:IAu65Jk20
お顔も知らない方々とはあまり仲良くしないよう
両親から申し付けられているので敬語を使わせて頂きますわ

516名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:48:42 ID:UyTlULH.O
>>508
鍼を打ったら気胸になるの?

517名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:48:57 ID:xYtXx.3U0
>>509
言われて>>486よく読んでみると確かにそうだなw

>>513
あいつなんかセリフあったっけ

518名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:49:02 ID:Mbz.naDI0
>>506
それでルーミア書いてる人とか居てたまげた

ACシリーズって必ずガッチガチの戦車にロケット積むのしか出来ない
スマートなロボットでドンパチやりたいけど操作むずい


519名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:49:24 ID:.HNXYH8w0
一輪・水蜜・衣玖・輝夜・咲夜あたりは名前呼び=深い関係という気がする

520名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:49:51 ID:U5T2yLBg0
呼びやすい方で呼べばいいだろ…

521名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:49:59 ID:DD//WoEY0
普段キャラ名で呼んでないせいでちゃんと名前呼ぶのが照れくさいキャラがいる

522名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:50:02 ID:Djt.bkXU0
>>512
FG42「先輩まじつえぇっすね憧れるっす」
groza「ほんと敵わないっすよ先輩」

523名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:50:11 ID:gnSx46NU0
なんて言うかドラクエよりFFのラスボスは全体的にインパクト薄いというか

524名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:50:14 ID:XnXIF3SY0
気胸は割とあっさり治って、お医者様に若さってすごいですねぇ〜ってドヤ顔で語られた記憶しかない

525名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:50:15 ID:D4E1Rdfc0
違和感か、文字に慣れているからこそってのもある。

咲洒⇒作者

この間違いをした人が2ちゃんのスレにいたが…。

526名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:50:20 ID:xYtXx.3U0
さっきゅんって呼んでる人あまり見ない

527名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:50:26 ID:oLQXZzQM0
ここまでゆゆこちゃんなし
幽々子って呼び捨てするとすりゃゆかりちゃんくらいなもんでしょ

528名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:50:31 ID:/7K3t6VY0
>>517
使うがいいすべての力を

529名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:50:55 ID:11luH4gw0
>>516
場所と打ち方が悪いとなり易い 鍼を打つ=気胸じゃないけど
まあ肺に穴が開く事だし鍼使うとなりゃ当然だけど

530名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:50:56 ID:xSkOk9aI0
たましいはふめつとかなんとか

531名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:51:09 ID:cH773pQIO
>>514
まぁ普通はお嬢様しかあり得ないよな

532名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:51:11 ID:xYtXx.3U0
>>523
逆じゃね?w

>>528
言われても全然思い出せぬ
いいですとも!のインパクトがでかすぎるんだよ

533名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:51:30 ID:U5T2yLBg0
咲夜

534名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:51:32 ID:tWla8t/k0
普段は気安い感じで「ゆかりん」
ちょっと改まった時は「紫様」
ベッドの上とか愛を語らう時は「紫」

535名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:51:40 ID:8NegZrFA0
ふぁふぁふぁ・・・・

536名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:51:44 ID:l9wS8s.U0
せっかくだから今日はさん付けしないでみたらどうよ

537名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:51:46 ID:sRnnNrxo0
たくましいはふめつ、に見えた

538名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:51:59 ID:DM8CcMFo0
>>517
断末魔が「グ…ズ…ギャァァァァム!」だったことぐらいしかとっさには思い出せないな…強さという点においてはいい線いってるんだけども


そういやケフカの笑い声ってテキストだとホワァーッホッホッホだったよな


539名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:51:59 ID:xYtXx.3U0
ゼムスさま……ほうこく……

540名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:52:05 ID:WF6mJLJk0
ARIAのせいでアリスにちゃん付けしたくなる

541名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:52:13 ID:DSlwN8vk0
逆にルーミアやチルノや小傘あたりをさん付けした時の違和感ときたら

542名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:52:14 ID:erk3DQ/I0
村紗は親しくなるに連れてキャプテン→村紗→水蜜→みつって呼びたい


愛称っていいよね。日本人系の名前だと中々呼びにくいから結構希少価値があると思う


543名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:52:46 ID:VFvuVcT.0
ペプシマンがラスボスなのはビックリしたよね

544名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:52:48 ID:oLQXZzQM0
>>541
小傘さんといえばあのひと

545名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:53:02 ID:sRnnNrxo0
>>534
兄さんそっくり同じ文章を紫スレに書き込んだことないかい?

546名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:53:07 ID:Djt.bkXU0
「咲夜ぁあああああ!!」
「さんをつけろよ門番風情がぁあああ!!」
こんな紅魔館は嫌だ

547名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:53:10 ID:xYtXx.3U0
>>537
あのAA思い出して笑った

>>538
断末魔w強さは文句無しだったな
あれだけいい演出があったのに全滅した時は( ゚д゚)

ホワッホの元祖ケフカw

548名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:53:12 ID:lei8c3AMO
幽香スレって案外ゆうかりんって呼んでる人居ないよな
皆幽香ちゃん

549名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:53:34 ID:DQOnFyTY0
ペプシマンの悪口はそこまでだ!


やっぱりケフカが一番キャラ立ってたよね。


550名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:53:36 ID:YNoh/aFQ0

水蜜⇒みつ⇒みっちゃん⇒「お見せしようではないか。このロジックが導き出す結末を!」


551名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:54:10 ID:l9wS8s.U0
ケフカはわかりやすい悪党として模範的だったな

552名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:54:13 ID:YNoh/aFQ0
>>548
あれは単純にスレの流れというか空気によるものだと思う

553名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:54:41 ID:.HNXYH8w0
>>542
あ、そうか生前の名前はおみつなのか。時代的にそうすると設定がしっくりくる

554名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:54:44 ID:8NegZrFA0
おーい、誰かK9999の行方を知らんか?

555名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:54:46 ID:cH773pQIO
この中に
友人を下の名前で呼べる奴は何割かな

女子同士はハードル低そうだけど野郎同士は

556名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:54:57 ID:xYtXx.3U0
>>549
序盤から出番多かったしなー
前座ポジっぽかったのにまさかのラスボス化

557名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:55:09 ID:WF6mJLJk0
MRS RIM ALC SKY SIK

558名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:55:11 ID:VFvuVcT.0
幽香スレはなー
向日葵がなー

559名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:55:29 ID:xK3phqR.0
正直あのスレ気持ち悪い

560名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:55:56 ID:U5T2yLBg0
チル裏にいる人に気持ち悪いとか言われても

561名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:56:10 ID:iaerXksM0

村紗とプリン口移しで食べた               い


562名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:56:12 ID:XnXIF3SY0
中学の時の愛称は下の名前だった、一部の教師にもそう呼ばれてたなあ


うわあ・・まさかこんな荒らしの現場に遭遇するなんて


563名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:56:19 ID:9YAUEPCw0
ちょっと蓮子マエリベリーって誰よ!

564名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:56:31 ID:UyTlULH.O
>>529
それは恐い

565名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:58:11 ID:IW5.qLgk0
ニーチェの名言
「怪物とたたかう者は、みずからも怪物とならぬようにこころせよ。
なんじが久しく深淵を見入るとき、深淵もまたなんじを見入るのである。」
本当に名言だなと思う

566名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:58:17 ID:tWla8t/k0
>>555
兄弟両方とも友人だからファーストネーム呼びじゃないと紛らわしいって奴はいてる
女子のファーストネーム呼びは結構ハードル高いが、数人居ないこともない

567名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:59:12 ID:8NegZrFA0

ふはっ


568名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:59:31 ID:bEvh6ZzIO
気持ち悪いとまではいかんが秘封スレはもう少しノンケの話題も許容して欲しいわ
ノーマルなレスまで何でもかんでも蓮刈シチュにするから

569名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:00:14 ID:lei8c3AMO
女性の下の名前呼んで良い男は家族と彼氏だけ

みたいなイメージがあるな

570名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:01:05 ID:tWla8t/k0
秘封スレはあれで意外と考察レスも多いのだが
そもそも考察自体がちゅっちゅを前提としている事も多いから業が深い

571名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:01:06 ID:Djt.bkXU0
なんか蓮刈って書かれると武神流のオサレな超必殺思い出す

572名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:01:29 ID:/7K3t6VY0
>>569
よう童貞
今日も一人かい?

573名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:01:46 ID:UyTlULH.O
同姓の2人で
普通の○○さん
アッチの○○(呼び捨て)
という呼び分けがされてた
一方は普通の女子、一方は言動が狂っててクラス全員から一対一で嫌われてた女子

574名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:02:08 ID:cH773pQIO
>>569
そこでまままの登場人物ですよ

575名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:03:03 ID:xYtXx.3U0
入ったサークルが女子は下の名前で呼ぶ風習になってて最初は困惑したもんだ

576名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:03:16 ID:t8tE0NoU0
>>574
最終回に一輪さん(っぽい子)がいたっけな

577名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:03:17 ID:erk3DQ/I0
親しい友人は下の名前で呼ぶのが普通じゃないのか
野郎同士こそ下の名前で呼び捨てしあうものとばかり


俺を○○ちゃんと愛称で呼ぶのが鳶職と黒服の友人だけという人生の不具合
小学校からの癖だとはわかってるが見た目的にお前らこそ呼び捨てするべきだろjk


578名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:03:45 ID:.HNXYH8w0
>>573
あるある
佐藤と地味な佐藤とか
斉藤とデブなほうの斉藤とか
小学校とかだと普通に言ってたけど今思い返すと残酷なこと言ってたなと…

579名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:04:34 ID:lBOD.n8k0

苗字+さんは割と親しみが湧くと思うんだ
比那名居さんに東風谷さんに風見さん


580名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:04:48 ID:DD//WoEY0
>>577
名字呼び捨てとかあだ名が名字改変とかあるぜ

581名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:04:56 ID:/oC1uR.60
幼馴染とは下の名前で呼び合うけど、
ある程度成長した後の友だちとは苗字やらあだ名で呼び合うな

582名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:05:03 ID:xYtXx.3U0
当時流行ってたとんでぶーりんから
でぶーりんって呼ばれてたかわいそうな女子がいたな

583名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:05:04 ID:xK3phqR.0
真島さんとか桐生ちゃんって呼ぶじゃん

584名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:05:31 ID:UyTlULH.O
>>578
片方に強烈な個性があるとそうなるよな
でも地味はひどいなw

585名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:05:41 ID:DD//WoEY0
>>579
藤原さんが普通過ぎて逆に違和感

586名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:05:55 ID:zXz5E3yE0

何年ぶりかにAmazonにサインインしてみたら、KanonやAIRのDVDをオススメしてきおった

いつのオススメ品だよ・・・


587名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:05:57 ID:U5T2yLBg0
ガイって読んでもらいたいのにあいつらはいつまでもヤマダと呼んでくる…

588名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:06:00 ID:.YoYTVwE0
まぁ何て言うか人によるなー
業務で関わる人は基本さん付けだな
仲が良い友人だったら、男は苗字読みが多いかな・・・何というか少し気恥ずかしいw
そういう意味じゃ名前読みが多いのは女の子の方かなー、基本〜ちゃんで大丈夫だし

589名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:06:13 ID:tWla8t/k0
同じ苗字がクラスに二人いて、一人はバカの○○、一人はスケベの○○と呼ばれてた

どうも。スケベの○○です

590名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:06:16 ID:JkPv1mKs0
中学からは名字呼びしかしなくなったなあ
小学以来の友人だけ下の名前呼び

591名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:06:44 ID:xYtXx.3U0
>>585
普通にその辺にいそうw

>>589
お前かよw

592名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:07:21 ID:IW5.qLgk0
あれ?右手と左手の温度が全然違うんだけど・・・あれ?

593名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:07:33 ID:cyu2dGA60
微妙に距離がある人は○○(姓)さんと呼んでくるが親しい人たちは揃って浦安のネズミの名で呼んでくる

594名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:07:57 ID:tWla8t/k0
ハハッ

595名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:07:59 ID:DD//WoEY0
>>592
どっちかケツの下に敷いてたとか

596名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:07:59 ID:U5T2yLBg0
右手に炎、左手に氷

597名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:08:07 ID:b3GTCB960
>>579
蓬莱山さん!豊聡耳さん!メランコリーさん!
言いにくいのいっぱいいるな

598名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:08:09 ID:xYtXx.3U0
>>593
さてはお主……三木だな……?

599名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:08:24 ID:BcYyt1Eg0
語感が似てるというだけでしばらくの間スジャータと呼ばれていた俺


今はHNで呼ばれております


600名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:08:25 ID:xK3phqR.0
>>593
三木くん!

601名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:08:28 ID:XnXIF3SY0
部活で知り合ったのに、趣味が共通しててネット上での付き合いも多かったからいつの間にかハンネ呼びが通常に・・


永江さんってのは不思議と気に入っている


602名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:08:37 ID:.HNXYH8w0
>>584
中学校の時桑原と薄い(影)ほうの桑原ってクラスで呼ばれてた子がいて
ちょっとそれはあんまりだと思ったことがある


珍しい名字でよかった。名前絶対呼ばれないけど


603名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:08:44 ID:lei8c3AMO
風見さん!

604名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:08:48 ID:lBOD.n8k0
>>585
風見さんもよくありそう

605名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:08:48 ID:U5T2yLBg0
永江さん_plusもよろしくな

606名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:08:59 ID:tWla8t/k0
右手にゆゆ様、左手に華扇ちゃん、下にゆかりん

607名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:09:09 ID:DD//WoEY0
苗字ない子もいるんやで!

608名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:09:18 ID:vTmG5iR60
親しみはじめの頃はあだ名で呼んだりするけど付き合いが長くなると苗字呼び捨てに回帰する

609名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:09:58 ID:xYtXx.3U0
>>607
それどころか名前すらない子も

610名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:10:35 ID:t8tE0NoU0
>>607
陛下、陛下じゃないですか!

611名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:11:01 ID:sRnnNrxo0
普通の苗字と珍しい名前だからか名前の方でよく呼ばれるな

612名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:11:14 ID:lBOD.n8k0
>>597
蓬莱山さんと豊聡耳さんはまだイケるて

613名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:11:20 ID:gnSx46NU0
仲良くなってもくん付けだったり
てかある意味あだ名みたいな感じでそうなってる気もするけど

614名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:13:00 ID:UyTlULH.O
>>609
大さん!
なんか赤さんみたいな響きになったぞ

615名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:13:19 ID:tWla8t/k0
天皇・皇后・皇太子以外の皇族は宮号+殿下or様で呼ぶのが礼に適ってるんだっけ?


アキちゃん(←不敬罪)


616名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:13:25 ID:DD//WoEY0
「蓬莱山さん」は実際呼ぶとしたら照れると思う、リズムがおかしくて

617名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:13:43 ID:XpgsME4c0

帰省したら実家の猫が四回目の三途の川アタックしてた
キリコ程ではないがコーラ並に生還して死ぬ兆候がわからん


618名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:14:29 ID:b3GTCB960
成龍橙

619名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:15:06 ID:erk3DQ/I0
>>614
本当に、本当にありがとうございました

620名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:15:33 ID:xYtXx.3U0
>>614
まさるさんと読みたくなるなw

621名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:15:38 ID:.HNXYH8w0
俺の友人谷中田さん以上に呼びにくい名字なんてないと思う
やちゅうだと読む
未だに「ゅ」の部分がうまく発音できない

622名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:15:49 ID:KMmW79O60
てるよはてるよでいいよ

623名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:15:59 ID:tWla8t/k0
輝夜は「姫様」ってのが一番しっくりくるかなぁ
神子は「神子ちゃん」or「太子様」とか

624名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:16:23 ID:lBOD.n8k0
>>621
同じ漢字でも色んな読み方があるな

625名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:16:28 ID:TeBaHxOc0
>>621
ムシューダと同じ感じで読んでみたらどうよ

626名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:16:28 ID:PaPsdckw0
ふと思ったんだが、人間年に一会ぐらいはガチギレして
感情ぶちまけたほうがいいんだろうか
ガチギレじゃなくてもガチ泣きでもいいんだが

こう、感情の起伏がないのはいかがなもんだろうかと思って

627名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:16:37 ID:b3GTCB960
あ、しまったこれじゃジャッキーチェンチェンか?

628名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:16:51 ID:8dw0a87.0
ビバリーヒルズバーガー食った
アボガドソースが微妙。というか胡椒足りてない
ペッパーレタスバーガーx3が最強だな

629名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:16:51 ID:D4E1Rdfc0
霊夢や魔理沙に姿ではなく、名前をかけたあだ名があったら何になる?

レイちゃんかマリちゃんかな?

630名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:17:15 ID:KMmW79O60
激しい(ry

631名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:17:14 ID:USBXMOxo0
ピザが出たぞーー!!

632名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:18:00 ID:UyTlULH.O
>>629
魔理沙はきりちゃんと呼びたい

633名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:18:22 ID:.YoYTVwE0
蓬莱山は、山を濁らせて「ざん」読みすれば問題なさそうね

634名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:18:29 ID:lBOD.n8k0

食えども食えども
我が体太くならざり
ぢつと労働時間を見る


635名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:18:31 ID:b3GTCB960
>>629
レイレイとマリーだな

636名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:18:55 ID:7xjJDazY0
そして俺は豆腐を食ってた

うむ、やはり絹…

637名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:18:59 ID:VFvuVcT.0
マリーのアトリエ

638名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:19:13 ID:DD//WoEY0
>>626
泣くのはいいぞ

639名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:19:16 ID:lei8c3AMO
感情を出さない事が俺の人生を平和にする方法だから
ガチギレもガチ泣きも小学校ぐらいからしてないな


霊夢は承太郎的に考えてレイレイって呼ばれるべき


640名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:19:46 ID:.HNXYH8w0
>>624
初めて会った時はたになかださんだと思った
というかダサい上に珍しいって結構悲惨だと思う
どう考えてもご先祖様は農民(へき地)確定

641名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:19:49 ID:DD//WoEY0
>>629
むっちー

642名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:19:52 ID:tWla8t/k0
>>626
年一回と言わず、月に一回ずつは喜怒哀楽の感情を思いきりぶちまけた方が
精神衛生上にはだいぶ楽になると思う。ガスみたいなもんで、あんまり溜め込むのは宜しくない

643名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:20:00 ID:7xjJDazY0
泣くのは精神の安定にいいぞー

644名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:20:22 ID:DD//WoEY0
>>633
必殺技みたいだ

645名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:20:41 ID:YNoh/aFQ0

俺の書き込みが全く想定外の方向に解釈されてしまったんだけどなんだこれ面倒くせえ


646名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:20:47 ID:xYtXx.3U0
>>644
テイルズあたりで叫んでて違和感無いな

647名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:20:58 ID:IcTFuqeI0
びぇえええええええん!

648名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:21:15 ID:xK3phqR.0
アレルギー?

649名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:21:18 ID:XnXIF3SY0
>>641
むっちー・・なんだか聞き覚えがあるような

650名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:21:32 ID:lBOD.n8k0
>>644
不死「蓬莱斬」
うん

651名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:21:46 ID:ExACNRIw0
>>629
霊丸と霧丸だな

652名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:22:46 ID:tWla8t/k0
霊夢ちゃん!魔理沙ちゃん!幽香ちゃん!

653名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:23:24 ID:DD//WoEY0
霊夢「レイガーン!」

654名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:23:32 ID:b3GTCB960
>>644
崩雷斬!!

655名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:23:36 ID:cyu2dGA60
むっちー…牟田口か


チル裏は怖い所だ


656名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:24:17 ID:IcTFuqeI0
霊夢「夢想封印でぶっとばす グレイズしてぶっ飛ばす」

657名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:24:23 ID:DD//WoEY0
魔理沙はまっちょん

658名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:24:40 ID:7xjJDazY0
やたらと今日は花粉症の症状が重く出てるなーと思ったら、今日布団干したからか!
しっかり叩いたつもりだけど…ぐう、今日この中で寝るのか…?死なないかしら

659名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:25:26 ID:tWla8t/k0
むっちーと辻ーんについては愛称というか蔑称というか

660名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:29:00 ID:b3GTCB960
>>656
霊夢「寸止めしたんだけどなー、衝撃波だけで消滅しちゃった」

661名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:29:39 ID:mLOTAziE0
>>654
モンハンに有りそうな武器名だな、太刀あたりで

662名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:30:36 ID:7xjJDazY0
あー、ブラキオレイドス…じゃなかった、あのビリビリするやつの新武器?

663名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:30:50 ID:xYtXx.3U0
御坂美琴?

664名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:31:48 ID:1p.iU1z20
ハレイちゃん、キーマちゃん!

665名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:32:42 ID:sILIorFw0
魔理沙「ようピリピリ」

666名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:33:14 ID:FBIEcNdQO
警察だ!両手を上げて地面に伏せろ!


ってのを一回やってみたい

667名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:33:40 ID:lei8c3AMO
早苗さんは絶対あだ名「豆腐」だった時期がある

668名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:33:45 ID:2S5wrsko0
FBIがきたぞー

669名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:33:52 ID:U5T2yLBg0
                      /         ヽ く      \
                  '´      :/  } トyZ       ヽ
                  /:/ .:/  : .:/   :| :リ^"ミ   \    `、
.            ` ̄ ̄´ /   .:// :;' .:'    j_/_  ミ`丶    \:'.
              /:/ :/ .:;' :|  :| :i:|  /;/    ミ:.、:.\j :.:.:.. {
                /:イ :l :<|l :| /|_:l:|  ´:/ノィ庁圷  ミ.;ゝ<ハ.:.:.:.:..ハ
             レ' | .:,'!.:/|:从 {丁从 :/   弋)以  Y/⌒}l.:.:.:.:.:{ '.
                    | :八. :|lハ:ヽ汽抃∨        `〉ノノ.:l .:.: ト: ',
                乂: \{小.:ゝ、)沙,         、_,イ.:.:l| .:.:| '、 j
                   /ヽ∧  `        /| /l.:.:.小 .:.:| |│
          (⌒\      / .:./ ∧   tァ  フ    ' j/ノ|.:/.:| :!.:.:| !/
           丶 ヽ   ノイ .:;'.:/.:.:,ゝ   ー ´  / _厶八j : |.:j.:. |乂
             \f^ヽ_´ |.:.:|.:.:.:./ .:.:/> 、__∠ニ二._  ノ∨j/.:.:.{
             /`\.::`ヽ.|.:.:|.:.:/′:;'.:.:/_レ/     `ヽxく八:{∧
            ,r'┴、 マ´::ヘ.: {.:{ {.:.:.|.: 「  /   -――  Vハ
             r' ー 、.:`く:⌒ ∨八 \{Ⅵ / /       \Yハ
             {ーッ、.:::}__人:   }  \ ,ノ レ          \}
           ヽ::::.`´       j:   />┤          \}
            \:.     ′__∠/: : {{.    \        \
              `}    {/ー‐'´: : : : {{       \       \
                  |:    /: : : : : : : :\∧       丶       ヽ

670名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:34:20 ID:D4E1Rdfc0
>>666

「了解…射殺します…」
「ヒヒッヒヒヒッフヒヒッヒヒヒッ」

こっちのほうがよくない?

671名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:34:23 ID:b3GTCB960
>>661
雷斬→崩雷斬→崩雷斬・輝夜→永式崩雷斬・輝夜

672名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:35:13 ID:tWla8t/k0

たまにFBIとCIAがごっちゃになる時があって困る


673名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:35:52 ID:Q4rvIkSU0
崩雷殺ならあるんだけどな

674名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:35:55 ID:6K6chRXs0
VPNとかわからぬえええええ
俺にむつかしい事要求うんなー

4月から寮暮らしになるんで、サーバーはリモート管理環境構築して実家においていこうと思う
でも、WindowsならVPN入れなくてもLiveMeshとやらでいけるらしいぬえ
Windows機買って環境組んで、Windows機からpoderosaで管理するのが無難かな
お金もったいないし、詳しい人からすれば馬鹿らしく思うんだろうけども
誰か助けてくれんもんかなぁ

ときに
ttp://shop.epson.jp/pc/limit/120305/
これより安くて性能のいいノートってないかなぁ


675名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:37:34 ID:6ZO8FUE.0
FBI->あなた憑かれてるのよ
CIA->無能集団

>>674
サーバー借りるんじゃダメなの?
トータルコストは高くなるかもだが、安心ではあるでしょ。

676名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:37:56 ID:sRnnNrxo0

CIAにはノースダコタのロリコン野郎のイメージがこびりついている


677名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:38:10 ID:erk3DQ/I0
>>671
永式より永夜式の方が語呂よくね?

678名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:38:44 ID:xYtXx.3U0
>>674
なんだこの安さ
そこそこ性能良いノートでも今こんなに安いのか

679名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:40:43 ID:8dw0a87.0
>>678
ノートはSSDにならない限り性能がいいとはいえん

680名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:40:55 ID:DD//WoEY0
>>671
それっぽいw

681名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:41:04 ID:t9wxfQMM0
>>674
L2TP/IPSec構築しようぜ!

―――チルノの裏―――
OpenSSLで作成したクライアント証明書を認識してくれねぇ
サーバ証明書は認識されてるのに
―――チルノの裏―――

682名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:42:52 ID:yBKx43/60
>>672
CIAがバンコランでFBIが…だれだっけ?
モルダー?

683名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:43:36 ID:xYtXx.3U0
>>679
そんなもんなのか
HDDでもそれほど不満はなかったんだが
それほど劇的に違うもの?

684名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:43:50 ID:PoRlFoLAO

気がついたらこたつで寝てた時のこの衝撃。久々だ
疲れてたのかな……


685名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:44:02 ID:tWla8t/k0
>>682
「おはよう、クラリス」

686名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:44:14 ID:D4E1Rdfc0
>>683
普通の電車から新幹線になるほど。

687名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:45:55 ID:yYjSQ6ww0
――――― チルノの裏 ―――――
定形と分かっていても親からの手紙の宛名に様がついてるとなんかモヤモヤするな
――――― チルノの裏 ―――――

688名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:46:30 ID:xYtXx.3U0
>>686
それほどか。そんなにか。そりゃ劇的だな。

689名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:47:01 ID:IcTFuqeI0
月曜日なんて怖くない!
怖くないったら怖くない!
月曜日なんて怖くない〜こわくない〜

690名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:47:25 ID:MjquknGM0
SSDはあと値段さえなんとかなってくれれば完璧なんだけどな

691名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:48:05 ID:U5T2yLBg0

| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ      
| ̄ ̄   月曜日   ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   
|::    \___/    / 
|:::::::    \/     /

692名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:50:04 ID:wHBg9b8A0
月曜日はすりつぶしてお給金の原料だー

693名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:50:18 ID:n.Ebv3Y60
>>691
お、そろそろキン肉マンの更新時間じゃないか!教えてくれてありがとうよ!

694名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:52:43 ID:tWla8t/k0
>>687
「様」にも実は三種類あって、昔は永様・次様・水様を使い分けてたらしい
現在の「様」はこのうちの水様と呼ばれる字体で、同等ないし目下に使うものだったから
身内同士の手紙(私信)の宛名として使われることが多くなり、現在に至るんだとか

今でも一部の会社や上流層では相手によって「様」と「樣」を使い分けてるところがあるらしい

695名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:53:37 ID:PoRlFoLAO
>>691
明日になればもうATMで引き出し手数料かからないからよいことだ


ちょっと前までは夢で海が出てくると必ず津波の夢だった
ただ最近だと綺麗な透き通った海で遊ぶ夢になってきてる


696名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:53:47 ID:IcTFuqeI0
>>691

_,∠` ー ‐ '  ̄`ヽ_    _   ___
     \    '´ヽ!::\/, -,`゙'´ /
    /`ー-‐─-}r-,く /__/
   /:::::::::::::::::,.:::'´::`ーr':::\
   !::::::,.:::::::::::::::::::::::::::}::j!::::::::\
   i::::::j::::::::::::::-一:/j/ !:_i ,. ::::` 、   
   j:::/::::::::::::r-=z、 /   Vヘ::::::::::::::i
  /く:::i:::::/{ マソ '   fう }、:::i::::::j
/::/ヽ!:i1::::i""`    ,   ー 代!::〈 
::::{::::/::イヾ、::i      _   ""/ノ::!:::ノ
:::::∨::く::!::i::!::> 、 ´ ’  /:::イ/
ヽ:::!ヽ、:::X!::ゝノ1 `ーrイ´::::j/j
  \::j! _,.r' \ !  ト┐:,.- '´
,-─f'´   !z_ ,r vく _,ヘ 、
    !i     / !o! \   ト、
.   j !   / .   !o!   ヽ  .il ヽ
 、 { i /::!     !o!   ' 、 !!   '.

697名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:54:24 ID:xYtXx.3U0
>>696
かわいい

698名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:54:25 ID:CEZWooWM0

あーこのやり場のない怒りをどうすりゃーいーんでしょーかねー
詳しくは言いませんけどーとにかく壁殴り代行ー早く来てくれー


699名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:54:56 ID:b3GTCB960
>>691
明日余計な仕事が入っていなければ別に怖くなかったのに・・・!


うわぁやばいナズーリンと布都の描き分けが出来てない
なんで似たような前髪にしてしまった俺よ・・・


700名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:54:58 ID:yYjSQ6ww0
>>694
へえ〜、そんな由来があったんだ

――――― チルノの裏 ―――――
水様でググったら下痢がトップに来たでござる
――――― チルノの裏 ―――――

701名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:55:53 ID:moro1Mbw0
>>691
明日サークルの旅行なんだよな
ボッチの予感しかしねぇよ

702名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:56:07 ID:t.FpmWu.0
>>696
ギュ!

703名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:56:32 ID:DD//WoEY0

腹で魔物がグルグル言ってるお…


704名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:56:59 ID:11luH4gw0
積んであったメルブラXを読んだ結果
琥珀さん→お燐 リーズ→布都ちゃん
という訳のわからないイメージが出来てしまったでござるの巻

705名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:57:02 ID:DD//WoEY0
>>696
なんかワロタ

706名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:58:09 ID:b3GTCB960
>>703
ハックション!まもの

707名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:58:35 ID:PHMLt.uAO
某先生のたてセタシリーズも終わりか…更新減るのかな

708名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:58:35 ID:MRvTwhac0

どこぞの酒呑み同人ゲーム製作者が
この惨事は決して忘れてはならないとか言うけど、そういうのはきちんと記録に残せばいい
庶民は辛い記憶は忘れて前に進むのも大事なんじゃないか
てな感じのことを書いていたが、私も其れに習いたい
今日最後のカキコ


709名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:58:40 ID:akUZ.l9w0
3連休の後の反動がやばいな

710名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:58:42 ID:DD//WoEY0

下手なんで素人の喉自慢か何かかと思ったらプロだったでござる…


711名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:58:59 ID:cyu2dGA60
よっちゃんといっちゃんは人気投票スレですっかり面白キャラにされてしまった

描き分けといえば華扇ちゃんを描いてたらナズーっぽくなったことがあったな
画力の拙さもあるが


712名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:59:07 ID:9SsJ.ejMO
>>703
語尾に「まもの」でもついてたのか

713名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:59:17 ID:ExACNRIw0
>>703
魔物「ここは俺が抑えておく!お前は早く行け!」

714名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:59:42 ID:PoRlFoLAO

今のジャンプ最終回近くばっかだしトリコがジャンプの看板になれてないってツイートが回ってきたがそんなことないと思うんだがなあ
普通に良質の冒険漫画だろう
あとベルゼばぶはアニメ終わるだけで作品に影響ないと思うの


715名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:00:01 ID:RNvkCXVoO
yonakada-

716名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:00:06 ID:gN/PE/CQ0
よなかだー
IDの数だけゆかりんと濃厚ラヴラヴskmdyちゅっちゅ

717名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:00:06 ID:rYJ4r1QE0
IDの数字の数だけ雛様のバストが増える
156cm 77/54/78から

718名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:00:25 ID:QLuvXBZI0
よなかー
IDの数だけゆかりんのおっぱい吸う

719名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:00:54 ID:gbWF9pSE0
圧倒的夜中っ…!
IDぶん一輪さんといちゃつく

720名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:00:58 ID:LIkxGYA2O
ynkd
ID腹筋

721名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:01:03 ID:0d/VqGtQO
              , -―― _) 、あかんわ                /\  _
     。-‐ y'´ ̄`ヽ /   /l://ヘ \  , - 、                 〈   V.:/´ ̄ フ _
   / , -、__ノ^ヽ }.  /:.:/ー|' ⌒ ヽ  ', (   ノ         オワタ...   , <  ̄  ̄`> 、 _/   .:`ヽ
   { {_    ,、ノ ノl. l: /  _,   ー- l: l:|/^' く            / l: /l/^^l∧: !  ヽ    \- 、l
   ヽ。_ Y^>‐L.j_フ X:|/  ̄      |: lj  /         ., - 、 ,':! N/     l/l :/ ハ‐- 、:_:j __.|_
     \ノ   ヘ〈:.l |     , っ   八|/          (_  )|人|/-‐  ‐-ヽイ:゙r―=≠´       `丶
      { 「`r' 1 )乂|> , -、   //              \  /:l|   _    イ: :.\.:_:/_//  :/l  | \
      />-0三0―<]厶.ノフ"´ /━━┳━┳━┳━┳━━Yl/八 ´  r―ヘ | /⊇、_   ̄`ヽ  :〉.:|:|
     ∧/  : 、  :l   \}:¬y‐ 、━┓┃  ┣━┣━┃┏━┓.l/´ ̄ ̄ `丶\L:_|     、_ ⊆コ: |:.l⌒ヽ
   〈` / {:.:|x:|‐\:|∨V  :',:_:ノ  )゚ ┃┃┃┣━┣━┃┃/⌒V /  /   /   \\l _     ノ />'^ r-'
   .〉 l: |: N      、_,.',: V^ーァ'゙━┛┃┃┣┳╋━┫┃ゝ. _」{{ __{__{_   } | li、  \  く_/´ /l
  /ー'!:.|: | ー-‐'      l | / ー━┓┃  ┣┛┣┓┃┗‐ } __Y -‐  ‐-ヽ Y´r y' !|>――=ァ'´ /  :l
  L.__N!.:|          八|./゙.┃  ┃┃  ┣┓┛┗┫┏━〕 |          | し' |∨><l/ l/    ;′
      乂、:',、   c:っ / /> ┗━┛┃┃┃┃━  ┫┃ 八.人 ^ ⌒  /⌒Y   '、|  |  (_    /
 /⌒T¨ ̄  \≧ァ=彡∧/゚. ┃┏━┓┃┃┃┃━  ┫┃ ゚乂ヽ >‐r-―ゝ-イ  :}: ))三 入__,ノ\:ノ
 ゝ_ノー――一> \|  l/  ヽ..┃┃  ┃┃  ┃┃━  ┫┗━‐'` V八_乂_,ノ]_]:_:ノノ l 丶  \ \
        /   |   \  /┗┛  ┗┻━┛┗━━┻━━━┛ヽj]___j]|  〉   /   \     \

722名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:01:13 ID:RDXOoOXg0
よなかなのか


pixivには低評価が続くと
平均点と総合点を上乗せされるとの検証があります

もう1〜5点の項目消していいんじゃないのですかね…


723名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:01:22 ID:wegs/kg.0
パッチェさん召喚!>>718を焼き払って下さい

724名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:01:28 ID:zJR9wFJU0
IDの数だけ、幻想郷の幽霊達が狼化する病気に罹る。
みょんだけ中途半端に狼になる。かも?

725名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:01:37 ID:6CT9.7A2O
よなかだー
IDの数だけライダーのフィギュアに手を出してみる

726名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:02:02 ID:K0Les6fI0
>>714
今のジャンプ看板作品と比べて作風が時代とズレてるのかもな>トリコ
良い意味で古臭いというか。黄金期なノリな気がする

727名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:02:49 ID:iRg0494w0
よなかだ
IDの数だけデッキから特殊召喚

728名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:03:00 ID:G6TjLbKA0
>>726
むしろそのノリが好きだわ

729名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:03:02 ID:KVU9HE7s0
>>711
面白キャラなのかwいいことだな

>>714
最高に看板張れると思うわトリコ
ベルゼバブアニメ終わるのか…ちょっと残念だな
アニメ化しただけでも満足かな

730名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:03:33 ID:2pR0zHkA0
2つ上のやつはセーフなんだろうか
今更だけども

731名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:04:15 ID:CzsPRtoI0
yonakada-
IDの数分だけ藍様のしっぽをしゃぶる

732名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:04:46 ID:LIkxGYA2O
>>724
耳と尾てい骨だけ狼化ですね、分かります

733名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:04:46 ID:YIkUtBHY0
よなかだー

IDの数だけ星ちゃんを愛する

734名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:05:13 ID:knJmi9XU0
よなかー
IDの数だけ妖夢ちゅっちゅ

735名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:05:25 ID:0d/VqGtQO
>>727
山札切れで敗北乙


山札は40枚できっちり統一すべきやと思いまする


736名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:05:54 ID:6CT9.7A2O
>>726
あのノリがいいし、実際ジャンプが狙ってるであろう「少年」にも受けてると思うんだがなあ


6972個だと……!?
足し算でも24個。そんなにライダーのフィギュアねえよ多分


737名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:06:39 ID:ZFVteYzU0
よなかー
IDの数だけ新たにスペカ取得

738名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:06:59 ID:TaaDYhiU0
悪魔と戦ってた辺りは死ぬほどつまらなかったなベルゼバブ

739名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:07:42 ID:sy9CsOuU0
うら
失恋した
うら

740名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:07:47 ID:6nEHJZP2O

うーん、見事に騙されたなあ
妙に食い付いていたあのオッサンはサクラだったのかな
でもあの商人が動かしてたのはどうやってやってたんだろう…
まわりは人でいっぱいだったし上から吊ってもヘディングが説明できないしなあ


741名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:08:20 ID:rfcfJM720
>>739
おかえり

742名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:08:26 ID:njbRHnYM0

尊敬する人はチトーって答えたら微妙な空気になった
何がいかんのですか


743名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:08:39 ID:LIkxGYA2O

カードを保護シートみたいのに入れてる人居るけど、大会とかでは着けたままでもいいんだろうか
あれガンつけ放題じゃね?


744名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:09:14 ID:6Rb42dxA0
>>738
同意だけど「頑張るだけが覚醒に劣るって誰が決めたんだよ!」は名言だと思う

745名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:09:35 ID:tBTH5xDc0
IDの数だけムラサにむらむらする

746名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:09:38 ID:knJmi9XU0
>>743
5,6重とかザラだぞ

747名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:09:55 ID:8vJUwW/QO
IDの数だけ布都ちゃんに腹パン

748名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:09:57 ID:Kg6KnpH.0
おなかだー
IDの数だけてんこちゃんお尻ペンペン

749名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:10:15 ID:2JIChYHAO
よなかだー
IDの数だけ布都ちゃんがドヤ顔する

750名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:10:15 ID:kEFnxKFU0
IDの数だけリダンツコンボ

751名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:10:47 ID:sjRCqBCc0

何気なく洞窟もぐったら
大空洞のそこにマグマがあってゼルダみたいな空気醸し出してるし
その上が毒クモスポーン廃坑が上から降ってくる形で配置してあるし
ただの小島の洞窟かと思ったらラストダンジョンだったでござるの巻だわこれ
これに遺跡まであったら爆笑する


752名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:10:49 ID:KVU9HE7s0
>>739


753名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:11:01 ID:kEFnxKFU0
ふぁっっっっっく!

754名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:11:03 ID:CzsPRtoI0
>>739
     _.._.._
   ,:'´   , ヽ、
   !l ノノハノノ)
   〈ノハ^ヮ^ノ!〉 生きてればそのうちいいことあるわよ!
  ⊂[_,i,xVxl]つ
   rく_,ノス、>、
   `'ト,フ^i_ラ'´

755名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:11:16 ID:csWAnVdU0
>>738
ベルゼバブって面白かった時期がないと思うの

756名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:11:32 ID:kEFnxKFU0
嬉しそうだなパルスィ

757名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:11:46 ID:UIXLITAc0
>>739
その思いを抱えて生きろ…!
すべてが君になる


0時のNHKニュース15分からじゃないですかー

佐渡裕がユネスコ本部やってる演奏会がUst配信だけどすごい


758名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:11:51 ID:LIkxGYA2O
>>746
いいのか…いやまあ保護シート無くてもガンはつけられるけどなんだかなあ

759名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:11:57 ID:cVzqDS.QO
よなかだ
IDの数字だけ蓮子が留年する

760名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:12:07 ID:TaaDYhiU0
最近ちょっと面白いかなと思ってましたごめんなさい

761名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:12:12 ID:G6TjLbKA0
>>754
うれしそうにしやがって こーいつー(笑)

762名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:12:18 ID:v2oxMmNY0
面白い時期がないのにアニメあんなに長く続いてんのかよw

763名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:12:18 ID:RJuhTH0g0
IDの数だけチル裏民の家に血の繋がらないバイドが来る

764名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:12:30 ID:GOIRvFPI0
パルスィってパルパルしてるけど自分が幸せにされまくるハメになったらどうなるんだろう

765名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:12:31 ID:KVU9HE7s0
ラブコメ部分は面白い

766名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:12:37 ID:AT4pggbwO
尊敬する人に共産主義者挙げない方がいいよ
そっちの人物と思われる

767名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:13:13 ID:50n2oleI0
よなかじゃ

我はIDに数字がないと予測したぞ

そうであろうそうであろう

768名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:13:16 ID:sjRCqBCc0
共産主義騙ったらZAPされるんでしょ?

769名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:13:34 ID:KVU9HE7s0
これみたいなもんだな

【お前が】東方キャラに説得力のない発言をさせるスレ5【言うな】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1284124539/l100
686 名前: 名前が無い程度の能力 [sage] 投稿日: 2012/03/01(木) 00:47:10 OUXOZmSA0
             _,,.. -─- ..,,_
          ,. '"´         `  、
     、_,,.. ‐''"   /´            \
     \/    !      、  ヽ.     ':,
     /  ./ _ ./|   ハ    ',   ',     ハ
     ,'   ,'  /` !  / '、 ─ト.、  !  / }
    .|  /|  'ァテ、|/    \ |.    |_/ /}   神主さん結婚おめでとう!
     )イ.r| イ |'ハ    ァ'テ‐' 、   |  / .|   心から祝福するわ
     `ヽ|/ハ. ゝ'      |ノ ,ハ> /イ  八   末永くお幸せにね?
      // |"  '      ゝ-‐' |/-─ァ   ヽ.
     〈 .,' 人    、_   "" r_,,.. イ   !  ハ
  ,. - 、 )'レ'| /|\       イ<_ /  ハ   /
 {   }    ∨r' / ヽ--‐ァ''"  /    `ヽ / |/
  ゙ -‐' ;''" ;. /| |    / |  ./ / //ヽ.
     ゙ - ゙ | '、ヽ.  r‐.|/ /   /   \
       く \i\∨|_.」__,,.. - ''"    /ヌ
        |`r'、 |:::/ l |:::::::/   /  /X /´|
        ,.|/ |/)、 | |:::::;'   ,'  /X./ 7´
       .//  '´ / ,ハ |:::::|   .! /X/  /
      /r|     (\ .|:::::|  r'‐'──‐-'、
       | |    (\ \-'、  /´ ̄ ̄ `ヽノ
      ∧ '、__,,.(\ ` ∨--'、     /

770名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:13:56 ID:LIkxGYA2O
>>767
頭から50とか出てますけど

771名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:13:58 ID:RJuhTH0g0
>>767
え、違いますけど

772名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:14:06 ID:gN/PE/CQ0
>>742
いろいろ考えられるが、たぶん知名度の問題が一番でかそう
あとはチトー死後のユーゴが結局纏まりきれず空中分解しちゃった点も大きいかと

773名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:14:43 ID:6Rb42dxA0
べるぜバブは戦闘部分以外は面白い


記憶喪失ヒルダはありえないくらい可愛かった


774名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:14:46 ID:ygfmG.zA0
IDの数だけ蓮子が単位落とす

775名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:14:54 ID:6CT9.7A2O
面白いと思ったらそれでいいと思うんだかなあ


尊敬する人物にマザーテレサと五代雄介がいる
後者は面接とかで聞かれても言わない方いいのだろうか


776名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:15:13 ID:ojTFl7a.0
最近ぼんやりしてることが多くなってきたな…
何もしないならさっさと寝りゃいいのにと自分でも思ふ

777名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:15:38 ID:6nEHJZP2O
パルスィ「ノア計画を実行します」

778名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:15:43 ID:6Rb42dxA0
>>769
正直原作のパルスィなら言ってもおかしくねーと思うw

779名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:15:45 ID:knJmi9XU0
正直ガンがなんの事か分からなかったのは秘密

書籍といいフィギュアといい今月は金が飛ぶのう


780名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:16:19 ID:KVU9HE7s0
>>773
同意
ありえんくらいかわいかった

781名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:16:21 ID:0d/VqGtQO
カードにワックス塗布とか穴開けとか縁カットとかマーカーつけまくってる某奇術師さんはある意味すごいな
そんなことしなくてもデュエルは十分強かっただけに勿体ない…


DM4(GB)ではただのひとりぼっちなマジシャンと化していた可哀想なお方


782名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:16:22 ID:YiHdoZTc0
IDの年だけ早く復興!

783名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:16:54 ID:njbRHnYM0
>>772
知名度低いのかなあ
歴史系のゼミで発言したのに

784名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:19:59 ID:50n2oleI0
>>771
めっちゃ含まれてるじゃないですかー!やだー!


oleI お礼


785名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:21:06 ID:gN/PE/CQ0
>>783
歴史系といっても、チトー知ってるのは近代西洋史かつ東欧史を専攻してる奴くらいだろう
そもそも戦後ユーゴ史自体が(日本では)一般的にかなりマイナーな分野だし

786名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:21:11 ID:jU.MED9w0
>>781
あれだけこき下ろしておいて自分はカタパルトタートル使っちゃう某王様とかいましたよね


アルカナフォースはマジで正位置と逆位置で効果を決めるもんだと思ってた


787名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:21:21 ID:kEFnxKFU0
>>764
パニクってその場からトンズラこくよ

788名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:22:11 ID:vuS5Ue7I0

バイト終わった
明日で6連勤に終止符……


789名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:22:42 ID:3qq1nQwo0
>>785
ミリオタならだれでも知ってる

ミリオタ+近代西洋史学専攻の俺w

790名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:24:17 ID:zJR9wFJU0
眠い、バイド化しそうなくらい眠い。

おやすみ、チル裏民、いい夢をみられることをいのr

791名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:24:26 ID:BjEkn0vU0
我呪いより復活せし

792名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:24:26 ID:6yQlUmLw0
>>783
ご多分に漏れず敵対勢力37564やっちまった人ですし…

793名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:24:46 ID:Udt0drWU0
>>772
逆にあんだけまとまりそうにないのをよくまとめられたと思う
あの人ぐらいしかできないことだったからまたバラバラになっちゃったのは仕方ないかもしれない

794名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:25:43 ID:AT4pggbwO
第二次世界大戦で尊敬していい指導者は
チトーとフランコくらいだと思う
あとは戦火を招くわ、自国民殺しまくるでろくなものじゃない

直後に冷戦始めるし
それなら少し枢軸側に配慮しとけや

795名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:26:35 ID:gN/PE/CQ0
ミリオタ自体がどう考えてもマイノリティじゃないですかー!


村田銃が日本銃砲史において如何に画期的な銃であったか
どれだけ語っても分かってくれる人がほぼいない悲しみ


796名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:26:51 ID:pH5TC3RA0

チトーといえばさよなら妖精で知った人も少なくないはず
まあ、すごい人だったんだね的にしか書かれてないけど


797名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:27:25 ID:N3RBgKWMO
萩の乱とか天狗党の乱とか神風連の乱とか西南戦争の首謀者たちは地元の年寄りに人気がありそう


「今の大統領が誰か御存知ですか?」
「バカにしないでくれる。知ってるわよそのくらい。ジェファーソン・デイヴィスでしょ」
「えっ」
「えっ」


798名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:28:29 ID:KVU9HE7s0
>>795
知らない人にわかりやすく教えてくれ

799名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:28:51 ID:BjEkn0vU0
チトーまじチート


誰か知らんけど

800名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:29:30 ID:YpQowKdw0
お前ら「尊敬する人は?」って聞かれたら何て答えるの?

801名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:29:47 ID:4H47zCxw0
おとん

802名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:30:18 ID:Cu6K9fl.0
ぽぽぽぽーんが1位とかお前らw

803名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:30:29 ID:RJuhTH0g0
安野光雅さんかなあ
この人の画集や絵本見て育ったし

804名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:30:33 ID:G6TjLbKA0
親って言っとけばいいんじゃないですかー

805名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:30:35 ID:y37scm0A0
バトーさんマジバトー

806名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:30:59 ID:njbRHnYM0
>>799
「七つの国境、六つの共和国、五つの民族、四つの言語、三つの宗教、二つの文字、一つの国家」

これをまとめきった人

807名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:31:36 ID:GOIRvFPI0
尊敬する人物?後にも先にもこの俺!おれ自身ただ一人さ!

って言える位神経の太い人間になりたいデス

808名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:32:15 ID:6CT9.7A2O
>>800
上でも書いたがマザー・テレサか五代雄介

809名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:32:33 ID:gN/PE/CQ0
>>794
フランコ将軍は何が凄いかって、自分が死んだ後のことをきちんと考えて
王政復古して立憲民主制にスムーズに移行できるように根回ししてた点だと思う
あれだけ権力移譲が上手くいった例は大戦以降ではスペインぐらいのもんだろう

810名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:34:07 ID:JLaX9DDM0

ウィンチェスターがレバーアクションライフルを実用化し
欧州でもボルトアクションライフルが流行った時期に
単発の村田銃を作るのがやっとなんてお粗末過ぎる国力だ


811名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:36:05 ID:njbRHnYM0
スペインでのフランコの扱いってどうなってんだろ

812名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:37:04 ID:y37scm0A0
幻想郷でのメランコの扱いってどうなってんだろ

813名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:37:51 ID:KVU9HE7s0
紅魔館でのフランドの扱いってどうなってんだろ

814名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:38:25 ID:gN/PE/CQ0
>>810
そりゃ西欧と明治日本じゃ銃砲に関しては300年の技術的ブランクがあるんだから仕方ない
むしろ300年のブランクを維新からたった10年そこらで埋めた点をもっと評価すべき

815名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:40:11 ID:rYJ4r1QE0
妖々夢でのルランプの・・・・ちょっとムリがあるな

816名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:40:40 ID:G6TjLbKA0
風神録でのスワッコの扱いってどうなってんだろ

817名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:43:40 ID:CzsPRtoI0
ura
パルスィ「嫉妬パワープラス!」
パル(分身)「嫉妬パワーマイナス!」
パルパル「「ジェラシーボンバーッ!!」」
ura
公開されてるヤツ見たいけどリーダー入れたらPCの調子悪くなるのよな…
ura

818名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:47:53 ID:vuS5Ue7I0
なんでだろう
放課後電磁波倶楽部を思い浮かべてしまった

819名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:48:02 ID:jU.MED9w0
>>800
俺は山本五十六って答えるな。あの名言は本当に参考になるし感動する

まあ賛否両論なのは分かってるが

820名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:49:10 ID:CzsPRtoI0
間欠泉地下センターでの核融合プラントの扱いってどうなってんだろ

821名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:50:57 ID:AT4pggbwO
フランコ将軍はスペインでもある程度好かれてるらしい
花の手向けが耐えないらしいし

822名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:53:45 ID:YpQowKdw0
>>819
探してみたらこれが出てきた↓


実年者は、今どきの若い者などということを絶対に言うな。
なぜなら、われわれ実年者が若かった時に同じことを言われたはずだ。

今どきの若者は全くしょうがない、年長者に対して礼儀を知らぬ、
道で会っても挨拶もしない、いったい日本はどうなるのだ、
などと言われたものだ。

その若者が、こうして年を取ったまでだ。
だから、実年者は若者が何をしたか、などと言うな。
何ができるか、とその可能性を発見してやってくれ。


なんだこの名言は…たまげたなぁ…

823名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:54:14 ID:ygfmG.zA0
>>800
末次一郎

824名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:55:21 ID:KVU9HE7s0
>>822
なんだこの名言

825名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:55:30 ID:Udt0drWU0
比較的平和だった江戸時代じゃ銃は必要なかったもの、遅れてしまってても仕方ない

826名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:55:37 ID:gN/PE/CQ0
五大征服者
「征服王」アレクサンドロス
「至高の皇帝」トラヤヌス
「預言者」ムハンマド
「蒼き狼」チンギス・ハーン
「天才」ナポレオン・ボナパルト

十英傑
ダレイオス1世
ユリウス・カエサル
光武帝
スレイマン大帝
エリザベス1世
徳川家康
康煕帝
フリードリヒ大王
エカチェリーナ2世
シャルル・ド=ゴール


「君主」に限ると俺の中ではこんな感じかなぁ
政治家・作家・学者・技術者になるとまた色々挙げられるが


827名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:56:00 ID:AT4pggbwO
実年者がやったこと
→無謀な日米戦に突入

実年者がやったことⅡ
→贅沢三昧でバブルを崩壊させる

828名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:56:26 ID:0AL5FPyIO

何だかんだ言われても顔の入ったラベルがあるワインが普通に売られてたり
墓に献花が絶えないドウーチェ
かたや名前すらタブーになった伍長


829名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:57:14 ID:Udt0drWU0
>>822
今の中高年が言ってることまんまだな
結局人間ってのは今も昔も大して変わらないんだな

830名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:57:22 ID:qA9xsfI.0
>>827
戦争しないって選択肢はなかったかと。満州放棄したら政府が倒れる

831名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:57:46 ID:YpQowKdw0
>>825
でも江戸時代末期の日本って当時世界でも有数の鉄砲大国だったって聞いたことある気が

832名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:58:21 ID:UIXLITAc0
>>811
カタルーニャ的にはなぁ…どうしても微妙
歴史的な流れはしかたないとしても
やっぱ混乱で失われたものがあるよねー的な

せっかく皆で作った教会とか模型壊すな


833名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:58:58 ID:t8D6bIe.0
学校で落ちて練習して次やったらまぬけ巫女まで行けた・・・
スペルプラクティスで避け方覚えれるのはやっぱり大きい


まぬけ巫女よりもその前の鈴仙のラストスペルみたいなやつが怖い
あれは気合なのだろうか


834名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:59:43 ID:BjEkn0vU0
>>833
心眼だよ

835 ◆SuwaKoC9r2:2012/03/12(月) 01:00:00 ID:nf9.pHoY0
|  |◎、
|  |‐‐-'、_
|  |^)ノ))-'
|_|ヮ゚ノゝスジャータが1時をお知らせするケロ
|諏⊂i)
| ̄|:f):ヽ,
|  |,フ"

836名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:00:24 ID:LIkxGYA2O
>>822
これ逆にしても同じことが言えるのよね
若者は老害だなんだと次の若者に言われないように今から努力することはできるけど

837名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:00:43 ID:BjEkn0vU0
キャー!!
ケロチャー!!

838名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:00:53 ID:gN/PE/CQ0
>>831
それ江戸時代じゃなくて戦国時代末期の日本じゃね?
まあ幕末頃でも鉄砲はそれなりの量があったけど。マッチロック(火縄)式マスケットが

839名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:01:47 ID:jU.MED9w0
>>822
それも素晴らしいと思うけど、俺が感動したのはこの名言

やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。
話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。
やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。

特に最初の一文は、五十六の立場を考えるとあり得ないこと
海軍は縦社会だから、上官の指先ひとつで部下に命令を下すことができる
そのトップに近い人間が、「褒めてやらねば人は動かじ」って発言するあたりが凄い

・・・なんか信者みたいだな俺。でも尊敬してる

840名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:02:03 ID:6Rb42dxA0
キャーキャーケロケロチャーンチャーン

841名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:02:19 ID:jctToQ520
キャー久々にケロチャーンを見た気がする

842名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:02:20 ID:CzsPRtoI0
ケロチャンダァー!

843名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:02:39 ID:BjEkn0vU0
>>839
五十六のセリフだったのか
知らなかった

844名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:03:21 ID:BjEkn0vU0
>>841
復活してから時間がすごく荒ぶってたからじゃね

845名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:03:56 ID:Udt0drWU0
昨日の5時にもいたけどね

846名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:04:28 ID:Kb9/W6s.0
完璧な人より少し歪んでて欠点のある人の方が東方ファンは好きな人多いんじゃないかと思ったけど違うようだな

847名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:04:29 ID:E.XCyLHI0
>>800
本田宗一郎
技術者としてすごい尊敬できる



バイト前にパテで幽々子戦闘機(仮)の細かい隙間を埋めてやた
帰ってきたらひび割れてたゆかりんの仕業だ
あとはカラーリングの配色をどうするかだ…


848名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:04:40 ID:jctToQ520
5時とはケロさん早起きね

849名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:04:49 ID:YpQowKdw0
>>838
あーそうかもしれない、なにせ記憶があいまいだし

850名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:05:08 ID:KVU9HE7s0
>>839
いやすげーわ

851名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:05:28 ID:AT4pggbwO
千島から台湾〜南洋
そして朝鮮

今でも領有してたら文句なしの大国だったかな
崩壊する危険性が高いが

852名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:05:43 ID:JBEnWnB2O
IDの数だけ色々頑張るふぉい

−裏−
二話までだし話解らんがかんばる駿河っての可愛いな
−裏−

853名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:06:00 ID:BjEkn0vU0
>>849
戦国生まれの御仁でござったか…

854名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:06:45 ID:KVU9HE7s0
>>851
どうだろ
今と変わらん気もする

今でさえありえんハッテンしてる

855名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:07:25 ID:IuXq611o0
御主、中々の手練とお見受けする。名乗られよ

856名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:07:30 ID:E.XCyLHI0
本田宗一郎のものづくりに関する考えは今でも通じる
言われたとこだけ直すんじゃなくて気づいたとこも直す
いい考えだよ

857名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:07:33 ID:gN/PE/CQ0
>>839
その言葉は有名だけど、五十六さんの独創ってわけではないんだよね
五十六さんが尊敬してた上杉鷹山の「してみせて 言って聞かせて させてみる」のアレンジというか派生らしい

858名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:07:43 ID:njbRHnYM0
>>851
資源Neeeeeeeeeee

859名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:08:00 ID:Udt0drWU0
今の時代植民地たくさん抱えててもメリットあるんかねぇ

860名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:08:22 ID:7/Tq5vxk0

鉄砲なら今戦国大戦で大暴れしてるっすな
本当島津は恐ろしい戦闘民族やで

捨てがまりとか釣り野伏とか話を聞くだけで恐ろしい


861名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:09:05 ID:7/677Yvk0

今実家だがアパートに戻りたくなってきたなう


862名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:10:02 ID:6CT9.7A2O

龍騎やまどか、Fateみたいに「自分が戦い続けることで何か1つ願いを叶えられる」状況になったらチル裏民はなんの願いを叶えるのだろうか


863名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:10:13 ID:UIXLITAc0
>>800
尊敬っていうか目標はガウディかな
寧ろグエルかもしれんが

864名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:10:29 ID:VFOmxups0
>>839
、させてみせ、
、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、

この辺がすごいな 自分の言うとおりに動けってやつが多そうだからな
古い人は

865名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:10:42 ID:YpQowKdw0
>>846
つまり完璧超人の咲夜さんよりも衣装が地味な一輪さんのほうがチル裏では人気の可能性が微レ存…?

866名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:10:54 ID:jctToQ520
>>862
腹痛を治したい

867名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:11:20 ID:KVU9HE7s0
>>862
レポート

868名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:11:21 ID:Udt0drWU0
>>865
咲夜さんが完璧?ハハハハご冗談を

869名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:11:23 ID:LIkxGYA2O
>>839
尊敬する人の信者であることは恥じることじゃないだろう


これトップに立ってから言ってるんだから凄いよなあ
ぺーぺーが言ったら恥知らずもいいとこだw


870名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:11:29 ID:RJuhTH0g0
>>862
戦いたくない

871名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:11:45 ID:0d/VqGtQO
北の国は意地張ってないでどっかの国に身売りすべきやと思いまふ、日中露どこでもいいから

872名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:12:15 ID:gN/PE/CQ0
>>851
そこに樺太と、できれば香港とアリューシャンとアラスカも加えれば完璧かな
朝鮮は正直いらん。頼むから自立して頑張ってくれって感じ

>>856
しかし本田翁亡き後のホンダは・・・

873名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:12:34 ID:QnisN0O60
>>862
働かないでも金がもらえる環境がほしい!

874名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:13:27 ID:BjEkn0vU0
>>865
微レとか屋上

875名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:14:00 ID:gN/PE/CQ0
>>862
予の予による予のための世界征服

876名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:14:28 ID:ZFVteYzU0
>>862
幻想入り

877名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:14:45 ID:njbRHnYM0
今の時代で植民地を持つメリットねえ・・・

とりあえず人的パワーが凄いことにはなる
単純計算で2億は超えるかと 日本と台湾と朝鮮合わすと

878名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:14:48 ID:jctToQ520
ホンダはバイク販売世界一でレースでも結果出してるけど日本で売ってるモデルがどれもぱっとしない
CRF250Lも残念らしいし本田は技術をどこに使ってるんだ

879名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:14:55 ID:BjEkn0vU0
>>862
戦いなしで生活費くれ

880名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:15:28 ID:BjEkn0vU0
ホーネットのロゴ戻してくださいよ!

881名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:16:01 ID:0d/VqGtQO

戦わなければ生き残れないのキャッチフレーズが龍騎のものか剣のものかどっちかをたまに忘れる


882名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:16:09 ID:mRNTzQwYO
でも自分の好きなキャラを完璧超人にしたがる奴っているよね

883名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:16:12 ID:o4u7NsDU0
そもそも今の日本にレースで結果の出る技術を集めたバイクを欲しがる人の人数が…
加速力や重量感なんていらないから安くて燃費のいい奴を欲しい人が大多数

884名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:16:28 ID:KVU9HE7s0
>>878
去年のホンダは強かったな
ワークス3台とか気合入れ過ぎだろw

885名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:16:43 ID:6CT9.7A2O
>>873>>879
いや戦うことが前提条件なんですが

>>881
それは龍騎だな
剣は「運命の切り札をつかみ取れ!」だったはず

886名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:16:51 ID:6yQlUmLw0
そろそろ本気で
【兵器】東方を軍事で語るスレ その1【ミリタリー】
をスレ立てスレにぶっこみたい衝動に駆られるが
…需要あるのかなあ


有名人名(迷)言ネタってたまにマスコミとか2chの捏造があったりするのが困り者


887名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:17:11 ID:rfcfJM720
中学生時代の俺だったら尊敬する人ヤン・ウェンリーとか答えてたな
危ない危ない

888名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:17:37 ID:4NN10Svs0
バイクでも航続距離200kmくらいのEV出ないんですかね
ガソリンエンジンはうるさいのよ

889名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:18:36 ID:YpQowKdw0
>>886
藤子不二雄のコピペとかな

890名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:19:00 ID:4H47zCxw0
その1ってつけると2もあるのかよ大して人気もないくせにみたいなアレが発生してしまう可能性が

891名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:19:43 ID:IuXq611o0
>>886
どんな内容を語るんだよ

892名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:20:55 ID:JLaX9DDM0
>>886
そんなスレ建てるくらいならMMDスレ建ててくれ

893名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:20:59 ID:gN/PE/CQ0

本田翁を語る人は多いのに、その相棒だった藤沢武夫翁を語る人は少ないのがさみしい
特に経営者を志す人はむしろ藤沢翁こそをしっかり研究してほしいと思う


894名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:21:50 ID:Kb9/W6s.0
>>885
その条件で夢を叶えた人達(自分を含む)が戦いでまったく苦労しなくなるとかどうすか

895名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:21:54 ID:0d/VqGtQO
FORZAばかり注目されてFAZEがあまり評価されていないというのはおかしい…銀羽はある意味変態的なので除外

896名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:22:29 ID:o4u7NsDU0
軍事スレはむしろ隔離的な意味で欲しいかもしれん
ミリタリネタって何であんなに知識自慢して他人見下す論調が多いん…

897名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:22:39 ID:KVU9HE7s0
>>883
バイクのレースは金がかかるからな……車よりは安いとはいえ
250で高性能なバイクだったらちょっと欲しい

898名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:23:36 ID:6CT9.7A2O
>>894
それはいいかもなあ


俺の願いはなんか恥ずかしいから言わない


899名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:23:45 ID:4H47zCxw0
知識持ってる自分が好きなだけだからだよ

900名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:24:10 ID:BjEkn0vU0
ティガーを擬人化したら寅丸さんだよねとか鈴仙のB射の軌道を実現するにはとか?

901名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:24:17 ID:Udt0drWU0
小学校時代に、(当時)中学生の従兄弟に尊敬する人物とか行ってみたい時代とか聞かれて
答えたらボロクソに言われたの思い出したなぁ

ガキ相手の言うことにそんなムキになってマジレスされても…
それ以来あいつのことは嫌いになったのは確かだ

902名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:24:19 ID:gN/PE/CQ0
>>894
それなんて切嗣さん


「生きることは闘うこと」「闘うことは生きること」
漫画とアニメで対になってる真紅の名言


903名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:24:59 ID:jctToQ520
>>897
VTRはジムカーナで有利らしいじゃないか
あとはヤマハが気合入れて作ったWRとか

904名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:25:10 ID:JLaX9DDM0
>>896
誰も聞いちゃいない知識勝手に披露してドヤ顔したいだけのマヌケの萃まりだから

905名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:25:18 ID:YfzsGLZQ0
>>901
厨二病まっさかりだったんだろうさ
許してやれw

906名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:25:26 ID:pmCNLE3Q0
磁力の人を擬人化ってどういうことだと思ったがそういやこち亀でそんな戦車出てきたなと思い出した

907名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:26:18 ID:YpQowKdw0
ネット掲示板だと鉄ヲタは案外隔離スレだけで大人しくやってるイメージがあるな
意外と他のスレにしゃしゃり出てこない


>>902
「生きることは闘うこと」だと言っておいて次回作では「私はもう闘わないっ!」なんて宣言しちゃう真紅さん

908名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:26:23 ID:4H47zCxw0
.       ∧
    へ.∧/ |/|∧/|//
 _ |\.\|  .| |../ / ./7/7
 \.\ .\|  |/ / ././ ./|_
 _|\ \.ヽ ./ / ././ ///       / ̄:三}
.ヽ\.\ヘΛΛΛ/へ//フ      /   ,.=j
\\| ̄ ⌒ - ⌒ ::: ̄7/7    ./   _,ノ
.  \|=(  )=(  )= |/   /{.  /    
.   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |   , '::::::::ヽ、/    
.   |   ト‐=‐ァ'   .::::|   / :::::::::::::::/ __
.    \  `ニニ´  .:::'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 磁 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

909名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:27:02 ID:KVU9HE7s0
>>902
対になってるとか知らなかった
ローゼンアニメ続編は来ないものか……

910名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:27:16 ID:BjEkn0vU0

鼻だけとんでもなく冷たい


911名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:27:19 ID:jctToQ520
>>908
野球でνちゃんとSTG勝負するんですか

912名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:27:27 ID:JLaX9DDM0
>>907
その代わり現実世界で電車止めるけどな

913名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:28:44 ID:LIkxGYA2O
>>911
バットで弾を撃ちつつ避けるってことか?

914名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:29:41 ID:gN/PE/CQ0
>>912
ありゃ過激派の犯行であって大半の鉄はそうではないことを主張したい

鉄にかぎらず色んなものに言えることけど
アイドルオタからイスラームまで

915名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:30:01 ID:JqxB7kAo0
そもそも東方が

916名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:30:04 ID:HuES0Xzk0

闘うということは争うということではない


917名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:32:15 ID:ZFVteYzU0
右の人差し指だけなんか痛い


skmdy絵に抵抗があるのは自分だけじゃないと信じたい


918名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:32:41 ID:0d/VqGtQO
ただしAUM(現ALEPH)、てめえらは(ry


最初、とある種類の鳥を大事にしましょう的な宗教かと思ってました


919名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:32:44 ID:VFOmxups0
生きることは闘うこと >>> 私はもう闘わないっ!
= 私はもう生きないっ!

?!???

920名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:33:03 ID:gN/PE/CQ0
他者との闘いを指して「競争」と呼び、自己との闘いを指して「葛藤」と呼ぶ

921名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:33:45 ID:4H47zCxw0
争いがあるから人類は進化する

922名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:34:11 ID:LIkxGYA2O
>>918
あれカタカナだとΩだけど元は「阿吽」だからな

923名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:36:34 ID:N3RBgKWMO
トマス・ホッブズ先生の言葉を借りれば「万人に対する逃走状態」だな

924名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:36:49 ID:E.XCyLHI0
>>872
今はマツダが頑張ってるような気がする

925名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:37:12 ID:BjEkn0vU0
>>917
skmdyを求めてないものに対してはあるよ

926鶩(スレ建て代理人)★:2012/03/12(月) 01:38:43 ID:???0
次スレを立てても構いませんねッ!

927名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:38:49 ID:4H47zCxw0
まかせた

928名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:39:05 ID:G6TjLbKA0
いいですとも!

929名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:39:25 ID:U2IR.7wM0
パワーを次スレに!

930名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:39:28 ID:6CT9.7A2O
>>923
逃げてどうする


下手に聖遺物使ってサーヴァントとの仲こじらせるより、素でやって自分と相性いい人呼んだ方いいんじゃないかなあ


931名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:39:43 ID:gN/PE/CQ0
>>923
逃げてどうするw

>>924
マツダには本当に頑張ってほしい
トヨタとかも量産車でなければいい仕事するから頑張れと応援したい

ただし日産、てめーはダメだ

932名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:39:50 ID:KifXaKaQ0
あなるが痛い・・・血が一時間も止まらなかったなんて初めてだ痔の薬使おうかな

933名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:40:18 ID:6CT9.7A2O
>>930
お願いします


ナランチャと一緒にスパゲッティ食べたい
ほっぺについたソースを拭ってあげたい


934名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:40:21 ID:W0CfhrTs0
旅行の帰りに朋也が汐に渚のこと話そうとして思い出し泣きするシーン
俺ももらい泣きした

935名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:40:57 ID:6CT9.7A2O
間違えた、>>926

936名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:41:03 ID:HuES0Xzk0
>>919
アリスゲームで争わない
ただしこの運命と戦い続け、他の方法を模索するという意味だと思う

937名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:41:15 ID:G6TjLbKA0
俺が触媒なしでサーヴァント呼んだらどんな英霊が出てくるのやら

938名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:41:48 ID:U2IR.7wM0
>>932
軟膏タイプボラギノールお勧め
…切った・出来物を潰した記憶が無いなら病院行ったほうがいいよ
痔以外の病気の可能性もある

939名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:41:48 ID:Udt0drWU0
英雄嫌いじゃ尚更切嗣はアサシン呼んだ方が良かった気がする

940鶩(スレ建て代理人)★:2012/03/12(月) 01:43:05 ID:???0
     }ゝ、,_,r'{
     ),'´⌒ ^^ヽ,
     j イノノ人))ノ 「 7 次ですよっと
     ((和リ゚ ヮ゚ノ). |/  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1331484120/
        /iヽ丱ノi_ロつ
     =(ノ_/ハヽ>=*
      ``i_ラi_ラ´

941名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:43:18 ID:KifXaKaQ0
>>938
4日便意を我慢してて石みたいなの出したからなぁ
確実痔だ、薬買ってくる

942名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:43:38 ID:6CT9.7A2O
>>939
確かアインツベルンがエクスカリバーの鞘使えって押し付けてきたんじゃなかったか

943名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:44:10 ID:6CT9.7A2O
>>940
乙ですー

944名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:44:16 ID:G6TjLbKA0
>>940
とよさとみみさんおつ

945名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:44:37 ID:wnObplXw0

Lie to me面白いなあ
嘘が真実を語るのが素晴らしい

キツネのコミュが回復の額に影響するなんて…
これは足繁く通う他ない…


946名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:45:20 ID:Udt0drWU0
>>942
そうそう
相性ってものがあるよねまぁ

947名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:45:54 ID:ZFVteYzU0
>>940乙ー

948名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:46:01 ID:gN/PE/CQ0
サーヴァントなら、赤セイバーさんかイスカンダルさん呼び出して一緒に世界征服したいです

949名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:48:29 ID:GOIRvFPI0
僕は5次ライダーさん呼んできゃっきゃうふふしたいです

950名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:48:51 ID:6yQlUmLw0
>>891
幻想入りしてそうな兵器とか、人里の対妖怪軍備考察とか
痛ミリネタお約束の「この東方キャラに似合う銃器はこれだ!」とか

>>896
「ボクが考えた凄い兵器」ってのが中二病とすれば
そういうのは言わば高二病というやつなのかねえ

951名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:49:05 ID:2JIChYHAO
>>940


鼻水と体だるさ、これは風邪ひいたっぽい


952名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:49:42 ID:6CT9.7A2O
>>948
使わなかったらアインツベルンからの支援とか打ち切られる可能性もあったんじゃないかな
令呪奪って別のやつにやらせるってのできるしさ


聖遺物使ってあそこまで相性よかったウェイバーと征服王は本当イレギュラー


953名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:50:13 ID:pmCNLE3Q0
風邪を引っぱってる姿を想像してくすっと来た。もう俺は寝たほうがいい。おやすみさない

954名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:50:15 ID:6CT9.7A2O
また間違えた
>>946

955名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:57:08 ID:4jOhruUQO

腹が減って寝れん
今食えば太るし。夜更かしして朝起きれんだろうし


956名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:58:48 ID:0BXPpsAY0

あーバイト行きたくねえ さぼるか否か…ムムム


957名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:59:10 ID:yf0jdXjM0
漫画から入った真紅ファンにとってアニメの真紅(特に2期以降)は認め難いものだった…という愚痴
といっても公式には違いないしなんとも

958名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:59:33 ID:XmwiGiq60
モンハンの亜種モンスは新モーションの追加よりて
フェイントとか予備動作の削除とかおおくて戦って
あまり楽しくないし新モンスか旧モンスの再登板にリソースを割くべき
だと思うの

959名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 02:00:53 ID:v2oxMmNY0
モンハンの亜種はなあ…
弱点だった場所が硬くなってたりノーモーション突進増えてたりなんとも楽しませる気のない調整で

960名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 02:01:04 ID:VrwsDYWk0
>>956
サボるくらいなら辞めちまえ
そしたら晴れて自由の身だ

961名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 02:01:26 ID:Z2ucoMRQ0
スマホの電池切れるの早すぎてうごご

962名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 02:02:24 ID:4NN10Svs0

モンハンの亜種なんてPSUのボーン使い回しエネミーに比べたら可愛いもんよ


963名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 02:04:39 ID:CiYWhxLU0
ねれねえええええうおおおおあああああ

964名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 02:06:00 ID:4H47zCxw0
君のせいだよ

965名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 02:06:14 ID:BjEkn0vU0
ティガ骨格多すぎですよね

966名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 02:06:27 ID:3qq1nQwo0
>>950
そんな絶対結論が出ない話をw
みすちーにはGew98が似合う、とか?ねーよwww

967名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 02:06:46 ID:hyeTw/bk0

こうなってしまってはどうなるかわからんが
女神編するまえにもっともっとかけだま超常現象で色々書いてもよかったんじゃないかと思う
惜しいネタをなくしたというかなんというかいヤマダなくしたわけじゃないが


968名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 02:06:53 ID:pmCNLE3Q0
同じく眠れねえ。寝る気が無いとも言う
シレンのモンスターのレベルアップが色違いは気にならない不思議。色違いじゃないと嫌だ

969名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 02:07:42 ID:vuS5Ue7I0

負けられんなーという言葉が口からついとでた
俺はまだ頑張れる


970名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 02:08:20 ID:hyeTw/bk0
そりゃキャラごとになにするかがだいたい決まってるからこそ対策できるのに
ポケモンみたいにやることまで変化されたら
プレイヤーの調教が捗るな

971名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 02:09:58 ID:6CT9.7A2O
プレイヤーの腕を磨くゲームでもあるからあまり嫌だとは思わないなあ

972名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 02:10:32 ID:4OuV0ggg0

ミカゲがキモすぎてヴェーガがヤバイ


973名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 02:11:46 ID:egqm3PNg0
ノートちゃんがビープ音出すようになった
頼むよもう2ヶ月持ってくれよ・・・

974名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 02:15:28 ID:gN/PE/CQ0
プレイヤー自身が頑張らなくてもいいゲームを目指したなれの果てが昨今の課金ゲーだと思う
あれは元来、ゲームやりたいけど努力はしたくないってニーズに応えるためのシステムだったわけだし

975名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 02:16:20 ID:oFjcf5tI0

4個目げっと
しかし未だ法則がわからん


976名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 02:17:57 ID:wmBimE220
あー・・、少女に長物持たせるっていうギャップっていうのはいいのかもしれんなあ


ばいばい緋想の剣、いらっしゃいスペルカードさん

うーん、個人的には泥臭いほうがいいなあ・・


977名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 02:19:26 ID:qA9xsfI.0
もう青天井ポーカーでよくね?>課金ゲー

978名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 02:23:16 ID:c18r11yQ0
>>977
俺tueeeeeが出来ないからダメです

979名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 02:25:47 ID:mlx0J1560

よく考えると自分が一番ウザい
いつもキモイ妄想垂れ流しやがって…あ”ぁ”!?何へらへら笑ってんだこっちはキレてんだよ!
ちょっ、何逆ギレしてんだてめー!あぁ?何おかしな事言ってんだ!

俺、疲れてるな…


980名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 02:26:56 ID:egqm3PNg0
アメリカの関税とか日本語で乗ってるサイトねーかなー
英語だとわけわかんなくて困る

981名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 02:34:10 ID:iEdk//OU0

1,2戦目はバカ勝ちするけど3戦目以降だとそうでもないジンクス
ツキがあるのかそれともすぐに対策取られてるだけかしら?


982名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 02:37:30 ID:6Rb42dxA0
>>946
実際切嗣が4次ハサン呼んだ場合1週間程度で聖杯戦争制することができたんだとか

983名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 02:38:33 ID:gN/PE/CQ0
同じ手はせいぜい2回通じれば上々なのが兵法のセオリーですし

984名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 02:44:44 ID:jGNl1EiM0

筐体はきょうたいって読むのか
ずっとこたいだと思ってたよ畜生…


985名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 02:45:18 ID:dAZPlWks0
ハサンってそんなに強かったのか。
ダンスやってるイメージしかなかった。

986名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 02:47:45 ID:RDXOoOXg0
じゅ…重複

987名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 02:48:22 ID:JBEnWnB2O
>>984
プークスクス

988名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 02:49:36 ID:4H47zCxw0
じ・・・自重・・・

989名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 02:56:24 ID:jGNl1EiM0
>>987
(´;ω;`)


文章問題は解けるからって漢字を放置した結果がこれだよ!
漢検の勉強でもしようかな…


990名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 03:01:50 ID:JBEnWnB2O
−裏−
実は俺も中一まで"たんたい"とか呼んでた
でももう時効だもんね
−裏−

991名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 03:12:16 ID:NcgEtiG60
「ボクはキメ顔でそう言った」がじわじわ来過ぎてニヤニヤ笑ってたが
続けて開いた未来日記の作画のやばさのほうが面白かった件

992名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 03:13:27 ID:mIKm5h0Q0
偽は今回始めて面白かったわ
月火ちゃんの上半身ぶっ飛んでからだけだが

993名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 03:14:32 ID:v2oxMmNY0
面白くないアニメをよく10話も見れるな…
とおもったけどキルミーベイベー見てる俺も大差ないか

994名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 03:15:37 ID:4H47zCxw0
キャラがかわいいで見るアニメじゃないの
イカ娘的な

995名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 03:17:54 ID:JBEnWnB2O
そうだね、イカ娘は可愛いウサね

996名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 03:22:18 ID:oFjcf5tI0
>>989
俺なんか昔「ばいたい」って読んでたわ()

997名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 03:25:13 ID:cx5fhfMc0
かっこいいことを巨乳って言ってた俺より幾分まし

998名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 03:29:06 ID:4H47zCxw0


999名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 03:29:39 ID:cx5fhfMc0


1000名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 03:29:46 ID:JqxB7kAo0


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■