■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 2356crn
1大嵐(スレ建て代理人)★:2012/03/04(日) 02:03:18 ID:???0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに椛を飼いたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

前スレ
チルノの裏 2355crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1330772013/

※ 注意:現在スレ立て規制がなされているので一般の人は立てられません。
900を超えたらスレ立て代行人に依頼するようにしてください。
また代行人は宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。
970を超えても立っていない場合は減速してください。

スレ立て依頼・相談スレッド4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1329913124/

書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
---------- チルノの裏 ----------
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
↑使う使わないかは自由

2大嵐(スレ建て代理人)★:2012/03/04(日) 02:03:49 ID:???0
過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱2
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■ 関連スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310893760/

非公式設定をあれこれ語るスレその40
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1324379035/

東方二次創作作品を語るスレ 57/57
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327066084/

■チルノの裏避難所
チルノの裏口
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1330145588/

3名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 02:11:03 ID:nSaQu4Es0
>>1
蓮メリこいしちゃん大ちゃんフランちゃん萌え

4名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 02:25:59 ID:wP0VciDQO
>>1乙こいしちゃんうふふ

5名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 02:45:20 ID:yZw5lQrM0
>>1

おやすみょん

6名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 02:56:17 ID:5sPZ.HJYO
>>1乙ゆかりん可愛い


妖精って外見ロリだから悪戯してても可愛いけど
もし外見年齢が15〜22歳ぐらいだったら
ウザい事この上無いんだろうな


7名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 03:01:02 ID:qnseqElk0
    | c
    |∧
    |~~~~/  乃
    |ノノル)) //  
    |- _-ハ/Cハ >>1
    |⊃:) 呂~(
    |/;;(.__゚_.)
    |し'ノ
みすちーとルナ姉と朱鷺ちゃんと静葉姉さんちゅっち

8名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 03:01:52 ID:BhmHRs7k0
メルラン、リリカ、ジェット>>1乙アタックをかけるぞ!


わき見運転、ダメゼッタイ!
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy15056.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy15057.jpg


9名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 03:03:52 ID:/voCR3Q20
博麗の脇見運転

10名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 03:20:37 ID:owNQ54iI0
       妹紅燃えいぃぃやっほぉぉぉぉうう!!
       _            、−-、___
   ,、-''"   `ヽ   ___,,、―‐-、__i(卍)==,,ノ
   `r====(卍)'/    ヽ==(卍)'/ (´<_`  )  >>1乙か零戦
   i <〈」iノハル!〉>>1乙( ´_ゝ`) /   ⌒i      乙が…来る…!
   i L>゚ ー゚ノiゝ   /   \     | | 
  i>i ir^i `T´i'i/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ./ ̄ ̄ ̄ ̄/ | 
  i>i !>^つ'´'/ 妹紅燃 /つ/ 妹紅萌 /.| .| 
 ̄ ̄ ̄ ̄\/____/\/____/(u ⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

>>1
あれ……大嵐?
もしかして自分の知ってるガ板の大嵐?

11名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 03:27:25 ID:zahsuGSw0
>>1乙お嬢様萌え
前1000ありがとうありがとう

12名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 03:29:57 ID:AOcr2LFI0
.>>1
>>1000あんた最高や

13名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 03:30:56 ID:XhovE1v20
>>1
     /( _)\
    くフ´   `v^ヽ ふぉーゆーっ!
     〈リ从((、 l           (  )
     リ、゚ヮ ゚リ从ヘ、 人__   r┐ ( )´
    ∠(rイ7_'9mリ__,>  (  ( ̄ア
     く/::|::ハ>     ⌒ | ̄ ̄ ̄
      l.ノ ̄ヽ)         |

14名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 03:31:27 ID:HB4MJ1l.0
>>1


車で寝てきたせいで全く眠くならない
車や電車って異様な寝心地の良さがあって困る


15名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 03:35:40 ID:LQC3Rlkw0
>>1
咲霊幽アリこいフラ美鈴仙衣玖さん萌え

16名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 03:42:37 ID:n4J390UU0
>>1ってあれかガ板のゆっくりスレ立ててた

17名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 03:51:57 ID:I94B4v0.0
>>1

18名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 03:55:52 ID:S8Lw4F9E0

Hard制覇まで残りは永の咲単と地全キャラ星全キャラ
咲単は輝夜のライフスプリングインフィニティまでいけたが
地と星は何度やっても5面にすらいけない・・・

他のLやったほうが簡単な気がしてきたけどそんなことはないんだろうな
満身創痍裏

19名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 03:56:22 ID:kSfiuf4o0
依姫の天照大御神の降神と光符「アマテラス」と習合「垂迹大日如来」を同時に発動したらどうなるのっと

20名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 04:03:16 ID:ldeTT.GUO
>>18
自分とクリア状況が凄く似てる
ひょっとしてパターン組むの嫌いだったりする?

21名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 04:04:42 ID:kyXdrpSQ0
>>1


何でこんな時間なの


22名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 04:07:10 ID:S8Lw4F9E0
>>20
プラクティスとかまったくやらない派なので多分そう
というかプラクティスやろうよ俺、存在忘れてたよ

23名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 04:09:11 ID:QLf21j7Y0

ダイエット広告のすぐ隣に肉々しいジューシーなステーキの広告を並べるとか舐めてんのかこのサイトは


24名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 04:17:14 ID:ldeTT.GUO
>>22
自分と同じタイプっぼいので断言する
花Lが一番楽にクリア出来る

冗談はさて置きLやるなら妖をおすすめします
プラやらないなら地星Hより多少は楽にこなせると思います

25名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 04:20:41 ID:xuSlodXw0

極端な酒アンチだった自分が(料理酒すらイラネって考えてた奴)
信じられん位飲む様にになってた 美味い酒知ったらやめられんもんですねぇ


26名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 04:25:26 ID:S8Lw4F9E0
>>24
おー妖Lやってみるよ
地Hと星Hは後々に回そうそうしよう

27名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 04:39:21 ID:BPXJ.yfc0
    , -─ 、y)
   (ル,, ===Oo、
    l´(ノ))ノ)),)´
   ノノ!l.゚ ヮ゚ノil  大嵐乙
   (v,<リ,_ネ_iリつ
   ,(ン'、_x_x_ヽ、
   `^i_ソ'^i_ソ^゙
     ̄ ̄  ̄

28名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 04:43:16 ID:73xD./q60
LOVEマシーンが出したirisのsakuraと言う曲が、東方紅魔郷から萃夢想までのプレイMADに使われているのだけど
この動画タイトル知りませんか?
タイトルを忘れてしまって。

29名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 04:45:49 ID:diRiHUFE0
>>28はマルチポストなので注意

30名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 04:53:23 ID:GuDq0vWk0
マルチポストってどこに手紙を入れればいいか迷うよな

31名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 04:55:36 ID:kyXdrpSQ0
四方八方ポストに囲まれて逃げられない状況を幻視

32名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 04:56:41 ID:IS11Peas0
マルチプルポストキャノン

33名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 05:05:06 ID:J3kE4tAI0
モーサポー

34名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 05:11:06 ID:c.2D610Q0
>>53
ヘェーーーーーイwwwwwwヒィーフフンwwwww

朝早起き組がいそうだからここはいちじゃぎ安定

35名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 05:11:48 ID:c.2D610Q0
あばば誤爆すみません

36名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 05:16:22 ID:OOMxyQyE0
機 動 戦 士 ゲ イ ♂ ダ ム

37名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 05:24:14 ID:ARII3GcYO
おはよーおはよー

寝る前に綺麗に歯を磨いたはずなのに寝起きの口臭が酷くて死にたい
マウスピース型の歯ブラシ発売されないかな
口にはめてスイッチ押して30秒くらいで歯磨き完了みたいなやつ

38名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 05:26:11 ID:O3C1bfhc0
もしかして:くさ玉

39名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 05:33:27 ID:ARII3GcYO
>>38
そうだとしてもあんなのどの奥に異物つっこんだら吐く
間違いなく吐く
とめどなく吐く

40名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 05:35:17 ID:5jkvZtxI0
>>39
舌が汚れてんじゃね?

41名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 05:38:44 ID:LbtxCS120
くさい玉の正式名称って膿栓だっけ
いかにも臭そうな名前だよな

42名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 05:44:39 ID:S8Lw4F9E0

妖Lクリアした
わろた・・・


43名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 05:45:10 ID:pPjXc4AY0

地霊Normalクリア目指していておもった

おりんりん、お前自力でお空止めれるだろjk


44名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 05:48:00 ID:ARII3GcYO
>>40
そうかもしれん
寝る前に歯ブラシをぺろぺろしてみるわ

45名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 05:49:52 ID:J3kE4tAI0
あれ膿栓って名前だったのか
歯垢かなんかにしてはでかいと思ってたけど

46名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 05:52:25 ID:rL2Zbj7k0

空が白んで来たね
暁を覚える前に寝るとしようか


47名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 05:54:23 ID:kyXdrpSQ0

いや…流石に名前そのままはダメじゃないのか
いやでもやましいものはないし大丈夫なのか? 線引きがよくわからぬ


48名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 06:05:31 ID:j87oUbJ6O
マナー違反だったのね…
迷惑かけてごめんなさい。
諦めるよ。

49名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 06:12:41 ID:Byo32BNE0
>>47
え・・・?

50名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 06:15:37 ID:jf0htjyE0
うら
おはよーがざいます!
おはよーございます!
日曜朝六時と少しです!!
うら
電車で逆鱗を撃つマシーンと化しているうちのガブリアスさん
うら

51名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 06:17:36 ID:yhceDqeE0
なんてこった 雛祭りが終わっちまったなと思ったら
もう明日には神子ちゃんの日だぜHAHAHA

52名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 06:36:33 ID:9FjHwIRM0
>>43
さすがに「自機」は要るんじゃないかなと、6面おりんりんを思い出しつつ考える

53名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 06:38:52 ID:rTxUDgH60
〜〜チルノの裏〜〜
はい、この娘は自慢の娘です
早く開花しねーかなー
〜〜チルノの裏〜〜

54名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 06:38:59 ID:diRiHUFE0
レイマリがお燐に勝てない程度の強さだったら自分が止めに行ったと脳内妄想

55名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 06:40:38 ID:IS11Peas0
お空は対お燐専用弾幕を持っておりキャラ対策ばっちりだったとか

56名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 07:03:46 ID:ARII3GcYO
偽物語の裏
ロシアンマフィアのくだりが抜けてるなぁ
録画を見てる裏

57名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 07:09:19 ID:5jkvZtxI0
チル裏は誤爆してもいいが
それいがいのスレだと書き込みづらくてしょうがない

58名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 07:11:27 ID:ARII3GcYO
チル裏なら例え誤爆しても誤爆だと自白しなければ誤爆にならない

59名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 07:13:24 ID:yhceDqeE0
でも、誤爆のフリしたskmdyネタは勘弁な!w


マダムっぽい見た目で口調はチンピラ!そういうのもあるのか


60名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 07:14:17 ID:IS11Peas0
真っ先にうみねこのベアトを連想した

61名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 07:15:24 ID:kyXdrpSQ0
むしろベアト以外にそういうキャラを知らないんだが

62名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 07:15:25 ID:.t8Zb/zEO

チル裏に雰囲気の似た某クソゲーのスレを最近見ていない
ちょっと見に行ってみるか


63名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 07:16:25 ID:ARII3GcYO
昨日のインターネットスレはてっきり裏の某スレに間違えて入り込んだかと思ったよ
誤爆する前に表のインターネットスレだと気づいてよかった

64名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 07:24:17 ID:SugOrzJc0
おまえらおはよう

IDの数だけフランちゃん増殖

65名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 07:24:47 ID:bWkXxD2Q0
おはよーおはよー

66名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 07:25:42 ID:qryYHQQ.0
フランちゃんどうして土下座してるの

67名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 07:28:34 ID:5fiNRj/A0
おはよーおはよー
海賊のやつもう終わってたんだな
全然見てなかったから知らなかったよ

68名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 07:30:57 ID:JdY.ifJE0
フルアヘッドココか

69名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 07:33:19 ID:5fiNRj/A0
赤い人が東京一郎に似てるなと思った
あとスーツがダサくないですか
オープニングはカッコいいのに

70名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 07:35:22 ID:yhceDqeE0
チャンピオンは作者の入れ替わりが激しい気がする
いや、比べてみたマガジンが変わらなさ過ぎなだけかもしれんが

――――― チルノの裏 ―――――
もし「どげせん」が当時幻想入りしてたらゆかりんの土下座で月がヤバい
――――― チルノの裏 ―――――

71名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 07:36:51 ID:bWkXxD2Q0
デザートローズ含め野球漫画はよく打ち切られてる気がする
僕達の甲子園はこれからだ! 〜完〜 とかそんな感じで

72名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 07:42:30 ID:kyXdrpSQ0

徹夜したら流石に眠い
いくら昨日4時間昼寝したからって眠くなるもんだな


73名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 07:44:34 ID:XhovE1v20
>>45
はくそリーナへ!
`___    /器)
ヘ◎◎`∧∧///
\\◎(゚Д゚)つ<
 \Ε/つ¶¶_|
√同/ ̄ ̄ ̄\同_
Г\\ヘ ● ●\\
L_/_/ |   \/_/
|凵 Гロ|  ▼||
「\巛二◎ 、_人」\\
\/勹E]____ノ\/ヨ]
  ̄[_[_L]_L]   ̄
  / / /凵\\
  / / /  \\\
 Г巨冂  Г巨冂
 |\/ /  \/ ̄|
`/0/_/_  |0|_|_
[__/_/  [__/_/
/ ヘ \\ / ヘ \\


古すぎて誰も知らない気が


74名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 07:45:19 ID:5fiNRj/A0
右下にタイマー出てるのにこんな悠長にドラマシーンをやられると吹くwww

75名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 07:45:34 ID:bP4X7.I.0
アルティメットエターナルシャイニングサイクロンジェットスパイラル土下座

相手は死ぬ

76名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 07:48:00 ID:bWkXxD2Q0
エターナルフォースブリザー土下座
相手は死ぬほど許す

77名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 07:48:13 ID:S8Lw4F9E0
奥義・猛虎落地勢

78名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 07:48:46 ID:lsM6TA9wO
デジモン裏
ついに歴代主人公キャラ出て来たー
しかも主人公だけじゃなかったのかよ
クロウォ裏

79名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 07:50:36 ID:5fiNRj/A0
ヒーローのくせにとどめの刺し方がえげつないwww

80名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 08:00:37 ID:Q4jkcEMc0
おはよ


ブッダ読みたいけどなぁ
全部でいくらくらいするんだろぅか


81名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 08:01:48 ID:FeXobn/gO
ブッダまげる値段だよ

82名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 08:07:05 ID:bP4X7.I.0
>>80
日本の古本屋で検索したら全巻揃い中古でだいたい5000円〜からだな
よく探せばもうちょい安く手に入るかもしれん
ttp://www.kosho.or.jp/public/book/aimaisearchresult.do

83名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 08:10:56 ID:r.D52UuoO
ブッダをぶっ・・・いやなんでもない

84名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 08:11:25 ID:AT9Lyhz.0
ブッダと知ったかブッダ

85名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 08:12:26 ID:1ozXXEMA0
おはよーおはよー

86名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 08:15:01 ID:bWkXxD2Q0
仏の顔もサンドバッグ

87名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 08:17:14 ID:FeXobn/gO
そいつはホットケないな

88名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 08:23:52 ID:Q4jkcEMc0
>>82
あんがとー
くじゅうもあるし今月はキツイかなぁ


仏像をぶつぞ


89名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 08:23:52 ID:yhceDqeE0

ブッダとシッタカブッダ懐かしい…
「物事には様々な側面がある」とか「あなたの正義は他人の悪かもしれない」
そういうのをあれで知ってしまって一歩引いて物事を考えてしまう癖ができてしまったなぁ
…でも自分のことを本気で信じて熱血しながら生きても見たかったかな


90名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 08:28:01 ID:kyXdrpSQ0

大文字さんェ…なんか可哀想に思えてきた


91名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 08:29:18 ID:bP4X7.I.0
まあ過剰な正義感はしばしば暴走につながるし
冷静なのはそれはそれでいいんじゃね?


悪であると自覚して悪を為す方が、正義を掲げて結果的に悪を為すより難しい
そういう意味で日曜朝に出てくる悪役の皆さんは偉大だと思う


92名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 08:29:27 ID:jf0htjyE0
うら
安定の大文字先輩
うら
マグネットさんもうちょっと頑張ってくださいよー
うら

93名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 08:34:39 ID:bP4X7.I.0
さて今週もダブルピースの時間がやってきたか

94名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 08:35:44 ID:L8BTnyLgO
ダブルアーツと聞いて(ry

95名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 08:40:41 ID:wY80of460

消したはずのPCの電源がまたついていた
これが意味するものとは…?そう考えていた…
と、次の瞬間!!


96名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 08:42:10 ID:XIeaGciQ0
ここでCM

97名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 08:45:54 ID:kIbQBV4MO
日付がかわる前に寝たら八時半ジャストに起きた
人間の体ってすげー!


五時間夜更かしして五時間遅起きするより何万倍もお得な気がする
活動時間は変わらないのに何故だろう


98名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 08:46:30 ID:1YcYWRnE0
   _,........,_
 , ´,.-== ,ヽ
 i (ノノλノ)リ
 ルイ) ゚ ヮ゚ノ)   >>1乙でありんす
  `,く_,`ハ,イつ
  ,(,ノ┐ハゝ
  `'-i'_ィ,ァ"´

うら
新しい自転車買ってクルー
うら

99名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 08:47:10 ID:BPXJ.yfc0
グーか…サザエさんはどう来るか

100名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 08:47:19 ID:bP4X7.I.0
今日は負けたからスーパーアンハッピーだわぁ……

101名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 08:48:02 ID:telYEaEw0
キュアピース本がもう並んでたのに驚き


今週のサザエとの勝負の行方は


102名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 08:50:35 ID:bP4X7.I.0
???「通りすがりの仮面ライダーだ!」

103名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 08:53:04 ID:kyXdrpSQ0
???「おのれディケイドォォォォォ!!」


やっべビューティさんマジふつくしい


104名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 08:55:20 ID:kIbQBV4MO
プリキュアは見てないけど青が可愛いのは知ってる

105名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 08:59:05 ID:yhceDqeE0

不意に流れたダンスナンバーがあの頃の情熱を呼び起こす


106名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 09:00:32 ID:H/oZlwnQ0

今週のプリキュアはカツオさんも参戦だったな
青と黄最高や・・・


107名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 09:01:36 ID:LtkxjT1E0
黄色が異常にあざとい不具合が直る気配がない

108名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 09:06:27 ID:bP4X7.I.0
ピンク→淫乱
青色→清楚
赤色→熱血
黄色→あざとい

109名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 09:06:36 ID:XIeaGciQ0

青はわかってたがバトスピのモブがかわいいのは意外だった


110名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 09:07:31 ID:AT9Lyhz.0
お前らプリキュア好きやなぁ

111名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 09:07:40 ID:PdsIeatk0

ベントラーの話かと思った


112名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 09:07:41 ID:jf0htjyE0
うら
キュアデコルにそのうちタカとかトラとかバッタとかがでないか心配
うら
やよいちゃんが栗みたいな口してた
うら

113名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 09:08:39 ID:r.D52UuoO
黄色→お金持ちオホホお嬢様
というイメージ

114名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 09:08:41 ID:vNEV2NOk0
あさだ
おやすみ

115名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 09:13:07 ID:hG3ero4oO
日にもよるけど、酒飲んでから寝ると夜中に暑くて起きることが多いなあ
昨日は19時ごろに飲んだから大丈夫だと思ったのに…次飲んだら水ガブ飲みしてみるか

116名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 09:13:44 ID:ES.AiBCw0
自分と同じ苗字のキャラがいるとわかったらなんか気になってくるじゃないか

117名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 09:14:47 ID:AT9Lyhz.0
>>115
次は小便で起きることに

118名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 09:21:33 ID:yZw5lQrM0

予告先発導入とかマジないわ…


119名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 09:23:40 ID:r.D52UuoO
野球で予告投球が成功したらなんかボーナスあるの

120名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 09:24:23 ID:s8lur5sw0
予告先発したところで観客動員数にどんな影響があるというのだ
予告先発のあるパは長年の不人気呼ばわりに耐えてきたというのに

121名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 09:25:11 ID:yZw5lQrM0
>>119
球児がオールスターでやっててかっこよかった

122名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 09:26:38 ID:5vDvYBhU0
ぼんくら球団集団のパと神聖なる巨人軍がおわすセがやるのでは天と地ほどの開きがある
そう思っている関係者はいまだに結構いるのだって話じゃね

123名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 09:28:00 ID:yZw5lQrM0
巨の上の人はファンが喜ぶし人気向上に繋がると思ってるみたいだ

124名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 09:28:31 ID:KbRvShMk0

ピンクが量産されてる辺り黒と白の二色は女児受け悪いのかしら


125名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 09:33:08 ID:s8lur5sw0
ダルビッシュは捕手のサインと一致しないときに大声で投げる球宣言して
しかもバッターはそれを打てないってのもあったな

126名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 09:36:59 ID:1ozXXEMA0
>>125
野茂と佐々木は2ストライクに追い込んだらほぼ100%フォークを投げる
が打てない

127名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 09:37:54 ID:OWZrex3k0
>>116
星空さんチィーッス


PCの規格が統一されてないから自分のがどのくらいのものなのかよくわからん
今 CPU=PenD3G グラボ=GeF GTS250
買い換えるならどっちがいいんだろうか


128名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 09:42:30 ID:1ozXXEMA0
何に使うのか知らんがさすがにPenDはもう辛いだろう

129名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 09:43:15 ID:XIeaGciQ0
いっそ新しいPC買ってもいいのよ

130名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 09:45:46 ID:1rnY.fFc0

新しいモニターが届いたので
久しぶりにアギトを見返してみる


131名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 09:46:03 ID:XTNnolPQ0

なんでキャンディは初っ端から必殺技を撃たせるのだろうか
消耗が激しいから外れたらもうおしまいじゃないですかやだー!


132名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 09:46:07 ID:78aCMAtc0
新しいPC欲しいけどどれがいいのかわからん

133名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 09:48:13 ID:bP4X7.I.0
いきなり必殺技→効かないの法則は初代ウルトラマン以来の伝統だからな

134名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 09:48:39 ID:r.D52UuoO
とりあえずメーカーの一番新しいの買っとけ
ただしネット契約して0円で貰える奴だけは廃棄みたいなもんだから買うな

135名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 09:49:55 ID:5vDvYBhU0
困ったときはBTOで10万弱のデスクトップ買っとけばよろし

136名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 09:50:26 ID:78aCMAtc0
予算4万くらいで買えないかな
今使ってるのが3年くらい前に5万で買ったやつだ、円高になったんだから今度は4万程度で

137名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 09:53:06 ID:r.D52UuoO
HDD値上りしてるし安くなってる訳ないだろw

138名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 09:53:09 ID:nYBLRRRE0

主役が実は諸悪の根源だった時のやるせなさぁ…
いや、本人の努力じゃどうしようもない出来事だったと説明があったり
「皆…実は俺、皆に隠してたことがあるんだ」的展開でワンクッション置いてくれるなら良いけど


139名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 09:57:24 ID:j1eGOO3w0

ttp://www.asahi.com/travel/news/TKY201203030564.html?ref=rss
>■増加続く新住民

> ピー、ピー、ピー。
  _, ,_
( ゚Д゚)


140名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 09:58:01 ID:OWZrex3k0
丸ごと買い換えるほどの金があればそうしたいんだけどな

そうか、CPU探してみるよあんがと

141名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 09:59:57 ID:5vDvYBhU0
2009年1月だと90円くらいだったか
今81円87銭だから

5万のパソコンが円高影響をもろ受けして4万5千円

142名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:01:13 ID:OlGkRftw0
フリマ行って来ゆ
IYHする事はたぶんない


はず


143名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:02:31 ID:RT/.hM.A0
凝を使って品定めしろよ

144名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:02:49 ID:NHtAZoEA0
>>132
PC-9800シリーズなんてどうだろう

145名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:05:57 ID:IS11Peas0
PSNにサインインできない…なにがおきたし

146名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:06:29 ID:bP4X7.I.0

そう言われても肝心の銭っこがねぇんだから断るしかないよね


147名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:07:28 ID:iSL7EORk0

今日は獲得ポイント1だったぜ・・・なかなか一発で当てれない

ピースが毎週ピカリンをやるように、マーチは毎週髪モフでお願いしますよ


148名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:08:47 ID:z9KXv8MYO
>>118
落合「全試合森野先発さすわ」

149名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:08:57 ID:Q4jkcEMc0
うら
ttp://heppoko-net.jp/drdr3/
行きたいけどなぁ・・・うむむ
チル裏民で行く奴いるー?
うら

150名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:11:40 ID:RT/.hM.A0
チル裏ツクール部は行くのかい

151名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:12:01 ID:LtkxjT1E0
                                    /´゙`ヽ、
                                   /     ヽ
                                  ,/./   ,....,  ;ii、
     _,,.....,,_                         ('/.i   ( (,,)  i::b 
   x<ー、:::::::::\                       i' i    `゙゙´ :「:::b 
  /::::::::::', |::::::::li::::〉                      | |      .丿:::h 
  |::::::::::::{イ::::::rィイ                       'i| i   /´`ヽ,|::::::h
  |l::|::::::l:|::::::入{ノ                        r' |   `゙'- ノ⌒ヽ
  |l::|::::::l:|ー' 〔                        /´tl i  〈,´゙`ソ/´'' ヽ
 ノ、:l:::::从二ニ^>、                  i:i   丿i;:::ti|  ( `ヽソ/::::::ゝ 'i
   }Y´/  /l  ヘ                 ,i;i、 /´` `i;t:| i`'''ノ/::::λ::;;} |
  八V_/V/  |                i;;;;;;i |    |ノ::ヽ,,ソノ::::::/´⌒ヾノ
  L _}     |   ヽ             ,,..;;-|;;;;;;|-|,,,|-----;;::;;::::::;;;;/   'λ
   L|ー 、__|    〉、_           (..,,,,________,,..)::´/λ  ノミi
   .人___Lニ= く^l-‐\          | |__,| |____| |;;;;/ノ//)ノノ
   / /l | l  |  ヽ- '___゙i,        |,,,,|   | |     |,,,.|
  / / | ! l  ヽ、       /              '''''
  ヽl i i l   ヽ、____丿
    メ、_|_\____ノ
    し' とノ ̄

152名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:12:04 ID:78aCMAtc0
>>144
検索したら幻想入りしてるじゃないですか…

153名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:15:24 ID:bP4X7.I.0
そういや実家にまだPC9800あるんだよなぁ
もう何年も触ってないから動くかどうかわからんけど


まあ旧作オクで買う金とかないし意味ありませんがね!


154名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:19:36 ID:S8Lw4F9E0
iMacいかがすか

155名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:21:14 ID:1ozXXEMA0
>>137
っは!?なんでこんなHDD値上がりしてんの!?

156名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:22:19 ID:vajt343c0
PC-98今でもあるよー
昔フロッピーディスク読み込ませてヴァリスしてた
今は動かないけど

157名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:23:13 ID:A8RMyqVw0
いいマンガってのは何度見ても面白いもんだよな
ttp://www.amaga.me/image/nz19203186124.jpg
ttp://www.amaga.me/image/nz19203186125.jpg
ttp://www.amaga.me/image/nz19203186126.jpg
ttp://www.amaga.me/image/nz19203186127.jpg

158名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:23:18 ID:bP4X7.I.0
今はもう動かない〜おじいさんのPC98〜♪

159名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:23:48 ID:RT/.hM.A0
タイがポロロッカで工場が浸水でマッハなのウサ

160名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:25:59 ID:uMKmoL0o0
でも今はだいぶ落ち着いてきた感じじゃね? >HDDの値段
数は少ないけど

161名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:27:36 ID:A8RMyqVw0
昔ウルトラマンのおもちゃの人形とりあいでタロウが一番人気だった
タロウを取られてなぜかゾフィを取ることになった俺は、
「タロウは一番下の弟なんだよね〜、格下なんだよね〜、ゾフィは隊長なんだよね〜、羨ましいでしょ?」
みたいなことを言ってゾフィの価値を無理やり上げて勝利宣言をしていた。楽しい思い出だな。

162名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:29:15 ID:NHtAZoEA0
ライダーマン「人気なんてものはな飾りなんだよ」

163名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:30:22 ID:B3gxVaZE0
一時期は500GBで9000円近くしてたからかなりマシにはなった

164名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:31:24 ID:5fiNRj/A0
>>157
処女だと恥ずかしいと思って処女なのに処女じゃないふりする女の子いるよね

165名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:32:06 ID:qnseqElk0

陣風が犠牲になって烈風・紫電改・流星改が完成したのだ…

何処かで聞いた事のある話だな…まさか虹かw(ry


166名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:32:34 ID:FJTt8z7k0
>>164
いないと思う

167名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:32:52 ID:A8RMyqVw0
来週のバクマンは処女厨けしからんみたいな展開らしいな

168名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:34:48 ID:5fiNRj/A0
>>167
最高こそ処女厨っぽいよな

169名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:36:24 ID:29pdORuw0
枕営業

170名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:36:39 ID:8hg9gLz.0
バクマンって漫画描く漫画だっけ
何、女性キャラの経験思わせる描写を描いたら批判がきて大変だったみたいな内容?

171名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:37:00 ID:5sPZ.HJYO
最近のゲームに疎い父が何故かポケモンの攻略本
を読みながら
フウロちゃんを「ロックマンみたいだな」とか
シロナさんを「なんかメーテルっぽい」とか
呟いてた

172名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:37:22 ID:f0/orgfw0

ttp://suikyoh.net/wp-content/uploads/ibara_diff3.jpg 
ttp://suikyoh.net/wp-content/uploads/ibara_diff11.jpg
雑誌読んでなかったからわからんかったけどこんな劣化してたのか
まあ早苗さんは単行本の方が可愛くなってるからいいけど


173名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:37:37 ID:1vACi09k0

ウェスカー強過ぎ


174名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:37:47 ID:A8RMyqVw0
バクマンはマンガ業界風刺漫画みたいになってるな

175名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:39:22 ID:29pdORuw0
魔理沙って漫画でも何…だと…って言ってるんだ

176名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:39:41 ID:yZw5lQrM0
>>172
こんな大きく描き直すもんなのか

177名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:39:45 ID:8hg9gLz.0
>>171
シロナさんメーテルはある気がするw
フウロロックマンは…そうか?

178名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:39:45 ID:jT882KZc0
ポケモンやってないけどポケモンの絵を見たくて画集をググって見たら存在してなかった

179名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:40:14 ID:kTZdniZo0
>>170
職業が声優の登場人物が、昔から付き合ってる人がいる

ということがバレててんやわんや

180名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:40:17 ID:NHtAZoEA0
なんだ富樫か

181名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:41:54 ID:8hg9gLz.0
>>179
ああー、なるほどなぁ…

182名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:42:58 ID:1vACi09k0
ポケモンといえばルビサファの事をグラードンカイオーガって子供の頃言ってたな

183名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:43:09 ID:doi8WM0w0
少年誌でやるべき内容ではない
ドロドロしすぎだろ

184名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:44:39 ID:29pdORuw0
へー、あの幼馴染の子ってそんな騒がれるほどの声優になってたんか

185名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:44:42 ID:uMKmoL0o0
まぁ全年齢板でやるべき内容ではない会話をしているチル裏民が言えることではないですが!

186名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:45:07 ID:FJTt8z7k0
どうせだったら枕営業強要くらいやればいいのに

187名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:45:32 ID:A8RMyqVw0
少年誌の編集長って子どもみたいな奴が多かったんだよ
子ども向けマンガ読んで泣いちゃうような人
そういうのにまかせておいたらどんどんマンガ売れなくなってきたって認識の人結構多いらしいよ

188名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:46:25 ID:1vACi09k0
ジャンプってはだしのゲン連載してたんだぜ

189名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:47:25 ID:8hg9gLz.0
>>186
だからそれ誰が得するんだよw

190名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:47:42 ID:5sPZ.HJYO
漫画家漫画と言えば吼えろペン

島本和彦ってアニメ化に恵まれないよね

191名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:47:51 ID:r.D52UuoO
ジャンプはバクマンと恐竜さえいなくなればいい

192名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:48:19 ID:uHGwW8gg0
まぁ漫画家を描く漫画、それもアニメを狙ってる漫画家だから、声優ネタは入るだろうが
よりによってあんな面倒なのを入れるのはなぁ。単純に気持ち悪い。
少年誌っぽくない、っていってもデスノートの方向性なら面白さはあったのに。

193名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:48:46 ID:wY80of460

眉間に大きなできものができた、どうやらめんちょうというものらしい
今日、めんちょう放ちしてたらつぶれちまった
いてぇ、しゅっ血しやがた、いたい
いたい いたい おれ ひどいかおなんで いしゃいきたい
いたい でもいけない
あれ おれどな て


194名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:49:04 ID:RMvcEfGg0
少年誌、少年誌って何だ

195名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:49:11 ID:1ozXXEMA0
なんだっけ?
クラナドは人生?Fateは文学?
他にもいっぱいあった気がするけど

196名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:49:28 ID:kyXdrpSQ0
ときめくことさ

197名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:49:41 ID:1ozXXEMA0
>>194
(厨二病を)ためらわないって事さ

198名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:49:41 ID:A8RMyqVw0
東方は宗教

199名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:49:55 ID:uHGwW8gg0

東方は宗教


200名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:50:07 ID:3gDJYjvU0
子供向けの物がドロドロして無いなんて幻想だよ
いつかのニチアサが証明してくれたじゃないか


結局キュア小清水ってどうだったの?


201名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:50:31 ID:FJTt8z7k0
>>189
枕営業強要された幼馴染の子。主人公の漫画の主役を努めたいために承知する
承知したことを知った主人公、その愛情に感動し結婚エンドとかよくね?
最高の愛じゃん。妻は髪を売って時計の鎖を、夫は時計を売って櫛を買いました的な

202名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:50:51 ID:A8RMyqVw0
女の子が小学生のころからNANAを読んでるのに男の子だけ
いつまでもニセコイ読んでるわけにはいかないでしょ

203名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:51:54 ID:vGj30tj2O
少年漫画を二十歳も越えた大人が未だに読んでいる日本は異常

204名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:52:02 ID:zMz/3Kd20

父親「テレビに平野綾出てるよ」

割とどうでもいいんだが・・・


205名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:52:21 ID:NHtAZoEA0
チル裏はすべてを受け入れる
それはそれは胃が痛くなるお話ですわ

206名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:52:46 ID:8hg9gLz.0
>>194
無印とらぶるみたいなのが許される漫画さ

207名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:52:54 ID:kyXdrpSQ0

スコーンバーベキュー味は最高にうまい


208名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:53:09 ID:4u2X7mnI0
そんなことより新連載のヒロインがバカでかわいい

209名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:53:13 ID:uHGwW8gg0
じゃあ男の子にはディスコミとか謎の彼女Xを薦めるわ

210名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:53:17 ID:uMKmoL0o0
>>204
テレビに平野綾が出ていることと、君の父親がそれを言ったこと、どちらのほうがどうでもいいと思う?

211名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:53:48 ID:yZw5lQrM0
>>187
昔はバスタードなんてものがあったが…

212名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:54:12 ID:29pdORuw0
NTRって最高じゃないか

>>208
なんて漫画?見てみる

213名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:54:21 ID:yZw5lQrM0
>>204
いいともか
どういう会話したのか想像つかない

214名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:54:22 ID:8hg9gLz.0
>>203
逆に少年以上の漫画って大人にも無駄に敷居高いと思うよ

>>201
そういうのが好きならそれでいいんじゃない?
わざわざそういうこと間に挟む必要は感じないが。
いかにも男の考える女性ならではの役回りって感じでどうにも…

215名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:54:31 ID:A8RMyqVw0
つーかハッピーエンド至上主義みたいなのよくわからないよね
ハッピーエンドで終わるべきなんだの「べき」ってどっかくるわけ
善良な人が善良なことやってるのに突然化け物がやってきて
家族みんな殺されておしまいみたいな話でもべつにいいじゃん

216名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:54:31 ID:uMKmoL0o0
>>207
最近増量品が売ってるからつい買ってしまうわ

217名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:54:36 ID:FJTt8z7k0
男の子にはバクマンより俺はまだ本気出してないだけのほう勧めたいな

218名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:54:40 ID:PdsIeatk0
俺を受け入れてくれチルノ

219名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:54:58 ID:yZw5lQrM0
>>205
チル裏民が痛くなるのは腸じゃないの

220名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:55:03 ID:XTNnolPQ0
>>157
題名kwsk

221名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:55:15 ID:8hg9gLz.0
>>215
奇をてらいたいだけだろソレ

222名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:55:47 ID:LtkxjT1E0
>>215
そんなのみんな実体験だけでたくさんなんだよ

223名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:56:15 ID:4u2X7mnI0
>>212
パジャマな彼女だったかな?割とうろ覚え

224名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:56:17 ID:1ozXXEMA0
>>214
漫画から離れろw

225名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:56:44 ID:8hg9gLz.0
>>224
漫画の話じゃなかったのか。

226名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:57:17 ID:4u2X7mnI0
うら
予想を裏切る展開と期待を裏切る展開は違いますからねー
うら

227名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:57:27 ID:uHGwW8gg0
>>215
キャベツ畑とかコウノトリを信じている子にポルノを見せつけるような(ryってやつか
別にバッドエンドでも構わないんだけど、ただ理不尽にバッドエンドにするのも芸がないというか。
クトゥルフならまだしも。

228名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:57:31 ID:yZw5lQrM0
ハッピーエンドに飽きたのか、一昔前のドラマはハッピーエンドと見せかけて
最後の最後に恋人死亡とか脳死とかが増えた時期があった

229名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:58:03 ID:29pdORuw0
おーエロそうだな

230名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:58:13 ID:FJTt8z7k0
やっぱり20超えたら電車の中では週刊新潮か文春東洋経済あたり読んでて欲しいよね
30超えたら週間ポストか実話で

231名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:58:24 ID:nYBLRRRE0
予定調和って言葉は意外と好きである 「予定調和の最終決戦」

---------- チルノの裏 ----------
声優とか気にしたことなかったなぁ…
ある作品で大悪人を演じてた人が、別の作品で正義側で悪に説教してる時に
「さっきまで大悪人だったお前が言えた義理じゃねーよ」と中の人で見てしまい冷めてしまいそう
---------- チルノの裏 ----------

232名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:58:52 ID:A8RMyqVw0
そうそうホラーなら奇でもないんだよね
スティーヴン・キングの『霧』なんてまさにそんな話だし
その辺が不思議なんだなぁ
暗黙にそういうお約束作ってるから、
マンガアニメの表現規制しようぜみたいな話が出てくるんじゃないか

233名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:59:09 ID:PdsIeatk0
夢オチにしたらどんなストーリーでも綺麗に終わる

234名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:59:21 ID:jT882KZc0
エリートビジネスマンは電車でスマホかタブレットで情報チェックしてろ

235名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:00:03 ID:eHBj5ZjE0
エリートビジネスマンの朝は満員電車の中でチル裏をチェックするところから始まる

236名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:00:03 ID:1ozXXEMA0
>>225
要は海外じゃ大人が電車で漫画読んだりはしてないって事だろ。
まあ、近年はシラネーけど

237名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:00:18 ID:FJTt8z7k0
>>232
いやあ、ミストの映画化は最高でしたね
あの教祖様がもうたまらなかった

238名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:00:38 ID:DhaKEumIO
れいかさんれいかわいい


後輩いびり(・A・)イクナイ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan263300.jpg


239名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:00:39 ID:S8Lw4F9E0
電車の中でもあんまり読み物したくないから何も読めない
単語帳ですら酔って最悪の気分になる

240名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:00:40 ID:kyXdrpSQ0
世界をバッドエンドになんか絶対させない!!


俺はバッドエンドもデッドエンドも大好物です


241名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:00:43 ID:yZw5lQrM0
>>226
最近の推理ものは予想外の展開を狙ってラスト間近で誰だお前的な人が真犯人としていきなり出てきたりするな

242名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:01:00 ID:kTZdniZo0
まんがくらぶ、GUNSLINGER GIRL、ベルセルク、
ドリフターズ、ハンター×ハンター、アフター0、
もっけ、蟲師、クロスボーンガンダム

自分の持ってる漫画を見たら案外少年漫画じゃない気がしてきた

243名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:01:06 ID:vajt343c0
出来る会社員はDM−100にチル裏をテキスト化してぶちこむ

244名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:01:25 ID:29pdORuw0
ちくわ大明神が犯人なのか

245名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:01:29 ID:NHtAZoEA0
で でも おれ新聞はコボちゃんとTV欄しかみないし・・・

246名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:01:36 ID:2wTC.Plc0
>>215
有名な洋画ってそういう傾向あるきがする
過程はともかく、最終的にはハッピーエンド

247名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:01:39 ID:eHBj5ZjE0
>>237
アトリームにだって映画がありましたよ…地球のハリウッドとは比較にならないほどの巨大な組織がね…

248名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:03:12 ID:uMKmoL0o0
良し悪しを語るつもりはないけど、とりあえず個人的に智代アフターは大嫌いです

249名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:03:12 ID:yZw5lQrM0
>>215
別にいいけど、人を選ぶジャンルであると思う

250名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:03:59 ID:uHGwW8gg0

別にキャラクターが報われない死を迎える=悲劇ってわけでもないって月光条例で言ってたな。
雉も鳴かずんば撃たれまい、マッチ売りの少女も死んだのにも意味がある。
ハッピーエンドではないにせよ、救いのないバッドエンドとも違うというか


251名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:04:42 ID:1rnY.fFc0
バッドエンドしかないゲームとかやる気がしない

252名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:04:52 ID:eHBj5ZjE0
>>250
虚淵さんがよく「ハッピーエンド(キリッ)」っていってるアレですね

253名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:04:58 ID:DhaKEumIO
>>241
個人的には、実は推理側の人間が犯人なんてオチは止めてほしい


あの人の脚本なら間違いなくバッドエンドにすることは確定的に明らか>スマプリ


254名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:05:04 ID:1vACi09k0
マクレーンVSジグソウおもしそう見てーー

255名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:05:16 ID:alKjfxjY0

唐揚げ食いたくなってきた
いいとも裏

256名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:05:32 ID:kTZdniZo0
>>251
新宿エンドとかかい?

257名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:05:45 ID:29pdORuw0
予想を裏切り、期待を裏切らない

258名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:05:45 ID:RMvcEfGg0
またヤスか!

259名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:06:11 ID:yZw5lQrM0

IEみたいなのを自動でアップデートされるとPCの扱いが苦手な人には迷惑だな…


260名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:06:37 ID:0Ngcp0wQ0
再プレイ中だがアバチュは本当になんで最後に合体しちゃうかな〜サーフ好きなのになぁ

261名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:06:38 ID:2wTC.Plc0
>>250
でも月光条例って問題解決すりゃ死人含めて元通りなのに
その辺は全否定なんだよな。物語として与えられた死は受け入れろって事なのか

262名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:06:56 ID:xuSlodXw0

男の子には解体屋ゲンとかを薦めたい


263名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:08:17 ID:yZw5lQrM0
>>253
許せても1回だけだな

264名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:09:02 ID:FJTt8z7k0
親戚の子供(9歳)が俺の本棚から殺し屋1を持ち出していたのを黙認していた
怒られた

265名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:09:04 ID:uHGwW8gg0
>>261
月打は作者の意図した物語じゃないからねぇ。それで死んでも理不尽しか残らないと思う

266名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:09:52 ID:S8Lw4F9E0
漫画でもハッピーもバッドも割合半々くらいじゃないか?
と思ったら少年漫画系はバッドエンドあんまり無い気がする

267名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:10:05 ID:eHBj5ZjE0
>>259

IE6(2001年公開)のシェアがまだ7.1%もあってな……

ttp://www.ie6countdown.com/

IE6がどのくらい惨いかこっち参照

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/09/news014.html

IE6さんが早く永眠してくれないとサイト制作者が死ぬ(業界標準に互換性がないので)

268名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:10:57 ID:8hg9gLz.0
>>232
…まぁ、「好きなキャラを叩かれて、自分が叩かれたわけでないのになんで怒るのか解らない」
みたいな言葉が出るここだとそういう考えもそうおかしくないか

269名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:10:59 ID:nYBLRRRE0
ハッピーエンドかバッドエンドか…せっかくだから俺は宴会エンドを選ぶぜ!

270名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:11:06 ID:5sPZ.HJYO
石川賢はハッピーエンドなのかバッドエンドなのか
良くわからん作品が多いな

271名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:11:31 ID:NHtAZoEA0
ネットスケープ「そろそろ混ぜろよ」

272名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:12:33 ID:1rnY.fFc0
納得できるバッドエンドは許せる
投げやりにしか見えないバッドエンドは許せない

273名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:13:04 ID:eHBj5ZjE0
>>268
お約束守らない奴が多いからハッピーエンド至上主義なんて言葉が出てるだけだと思うんだけど

274名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:13:59 ID:1vACi09k0
照英が泣きながら弾幕ごっこしてる画像ください

275名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:14:09 ID:5vDvYBhU0
>>236
海外では大人がうんぬんとか言ってると、ドイツでの遊戯王は切手収集と同等の
大人の趣味扱いだって話しぶち込むぞ覚悟しやがれ


アメリカだと遊戯王厨とMTG厨の戦争が継続中
日本だと2000年代前半には遊戯王人気過ぎてネタでしか戦争してない状態になってた


276名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:14:37 ID:K15w4ilQ0
IE9は俺のPCをクラッシュしやがったので未来永劫使う気は無い!

というか正直アドレスバーに検索機能とか却ってウザい


277名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:15:43 ID:1vACi09k0
>>275ポケモンカードは?

278名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:16:16 ID:8jI0OfBo0

どうやら俺が愛したキャラはランキングで急落するらしい
だから今度からは霊夢を愛でることにする


279名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:16:40 ID:U1Q1kUFYO
ハッピーエンド大好きでいいじゃない
誰も救われない終わりなんていくら構成とか上手くても面白くないよ

280名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:16:58 ID:uHGwW8gg0

operaとかFirefoxとかchromeとかIEより高機能高性能なブラウザがあるんだから
もうIEなんて投げ捨てればいいのにって思ってたりする。


281名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:17:12 ID:yZw5lQrM0
>>267
俺も去年やっとIE6からアプデしたクチw
しかしUIが変わる場合は初心者向けにパッと見で判りやすく「どこがどう変わりますよ」とか出してからアップデート開始するとかしてくれたら楽なのになあ…

>>271
IEとツートップだったのが嘘のようだ

282名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:17:22 ID:DhaKEumIO
クロムたんはやたらクラッシュしまくるしメモリ食うから…でもソースが見やすかったりするので割と重宝している


サブは未だにIE6で戦っていますが何か?


283名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:17:37 ID:vGj30tj2O
バッドといえばふーずべー

284名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:17:39 ID:eHBj5ZjE0
ハッピーエンドに親を殺された虚淵さんみたいな作家って良くいるよね

285名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:18:03 ID:S8Lw4F9E0
IE9は俺のPC(プレイヤーキャラクター)を(ガード)クラッシュしやがったので未来永劫(斬)使う気は無い!

286名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:18:26 ID:nYBLRRRE0

消え行く運命ではあったが、ナートさんとアルテさんは最後は幸せそうだったなぁ…
あっ、孤高の可愛者はお帰りください 存分に笑わしてもらったけど


287名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:18:36 ID:FJTt8z7k0
IE6?なのでピクシブが対応外とか文句言われる

288名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:18:39 ID:yyVqNppw0

格ゲーの動画コメントって何故こんなに偉そうなのか


289名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:18:42 ID:uMKmoL0o0
>>250の言ってる両作品はどちらも物語全体が最後の結末に繋がってるから不幸な結末でも納得行くけど
最近のハッピーエンド否定系作品は結末以外の部分はハッピーエンドに向かうような風に作っておいて
最後だけバッドにして「思い通りになるとは限らないんですよ」みたいな思想を押し付ける形になってるのが多いのが気に入らない

290名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:19:30 ID:uHGwW8gg0
>>284
虚淵さんってハッピーエンドが嫌いなの?
てっきりバッドエンドの方が好きだからバッドエンド書いてると思ったんだけど。

291名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:19:48 ID:vajt343c0
これからの時代はsafariですしおすし

292名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:19:48 ID:U1Q1kUFYO
>>284
ぶっちーはハッピーエンド嫌いなわけじゃねえよ
書くものみなバッドエンドになるだけだよ
それでも登場人物自体は救われてること多いし

293名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:19:49 ID:8hg9gLz.0
ド鬱展開からいかに文句なしのハッピーに持っていくかが重要。
とも考えたけど途中が鬱過ぎると結構後引くから考え物だな

294名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:20:14 ID:kyXdrpSQ0
ビターエンドだのトゥルーエンドだのグッドエンドだの〜〜エンド系の派生多すぎ

295名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:20:15 ID:yZw5lQrM0
ハッピーエンドが嫌っていうのは、流行り物や人気に流されるのが好きじゃないってのと似た感覚なんじゃないかなと思ったりもする

>>278
偽りの愛など

296名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:20:39 ID:FJTt8z7k0
>>289
そりゃあまあ好み問題で
必死に頑張ってゴールが見えそうなとこで落とされる展開が好きなんだよ
ワンパ好き

297名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:21:06 ID:gUcUpJgc0
2でキレイに終わったのにいちいち元の未来に戻したターミネーター3は…

もうバックトゥザフューチャーがあればいいんじゃないかな


298名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:21:23 ID:jT882KZc0
自分がバッドエンドが好きだからもっと流行れと言うだけの事を突然ハッピーエンド至上主義とか言い出してる時点で胡散臭い

299名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:21:51 ID:yZw5lQrM0
>>288
ゲームプレイ動画全般だよ

300名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:21:55 ID:eHBj5ZjE0
霊夢が6面クリアしてもレミリアに捕まって奴隷として一生を終えるエンド

301名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:22:30 ID:S8Lw4F9E0
とりあえず最後に地球爆発させて終わらせればええねん

302名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:23:11 ID:5vDvYBhU0
>>280
バンドルの持つ価値は圧倒的だからな

たまに別のソフトにこっそりついてくることがあるとはいえ、
IEなしでどうやってoperaとかfirefoxとかchromeとか入れればいいのか

303名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:23:15 ID:nYBLRRRE0
メイド霊夢か…個人的にはアリだな

304名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:23:28 ID:FJTt8z7k0
地球爆発を背景にキスしてりゃええねん

305名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:23:39 ID:yZw5lQrM0
>>300
奴隷なのに態度でかそう

306名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:23:47 ID:8hg9gLz.0
>>295
要するに斜に構えたい高二病の類な気がする
嫌処女厨なんかも。

307名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:23:53 ID:U1Q1kUFYO
>>289みたいな感じでハッピーエンド否定する作品は正直何がしたいのかわからないな
それがリアルとか書きたいのかもしれないが、綺麗事の方がいいに決まってるだろう

308名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:24:07 ID:RMvcEfGg0
>>302
エクスプローラー使おうぜ

309名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:24:43 ID:vajt343c0
おぜうの格好をした霊夢だってっぇ!?

310名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:25:14 ID:yZw5lQrM0
Win7にメールソフトが付いてなくておっちゃんが大混乱してた

311名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:25:49 ID:FJTt8z7k0
>>307
いやいやいや、その綺麗事のほうがいい=当然。というのが偏見ですがな
ロリコンに「おっぱいあるほうがいいに決まってるだろう」って言うようなもので

312名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:25:51 ID:yyVqNppw0
「ハッピーエンドじゃなきゃいや!」ってのもそれはそれで否定される意見だから何とも……

313名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:26:00 ID:alKjfxjY0
>>277
自分はポケカ派だったけどポケモンカードはそんな盛り上がってた印象が無いかも

314名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:26:10 ID:5sPZ.HJYO
レイム・スカーレット誕生である


勇儀姐さんは間違い無くバッドエンド嫌い


315名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:26:14 ID:B3gxVaZE0

たまには気弱なレミィも見てみたい
あると思います


316名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:26:50 ID:jT882KZc0
オペラ使ってる自分が言うのもなんだが、opera・firefox・chromeと並べでる名前を見た時のオペラの場違い感がひどい

317名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:27:12 ID:RMvcEfGg0
御世辞にもポケカは盛り上がってるとは言えなかったと思う
ただリザードンのカリスマ性は凄かったが

318名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:27:25 ID:8hg9gLz.0
というかバッドエンドを楽しいと感じることがまず、
ハッピーエンドがいいと思う前提のことだと思うんだよ

319名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:27:48 ID:pCNJpRSg0
もう何もかもハッピーエンドにしてバッドエンド好きがバッドエンド迎えりゃ良いんでない?


所詮ユーザーなんて向こうにエサあげられてるだけ
あっちの気が変わりゃ飢えるだけさ


320名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:28:11 ID:uHGwW8gg0
>>316
その中にLunascapeを入れたらお前誰感がヤバイ

321名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:29:08 ID:U1Q1kUFYO
>>311
お前は今俺のヒーローを侮辱した……!


汚い面ばかりを「リアル」として見せられるよりは綺麗事を実現できると信じて進んだ方がいいじゃない


322名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:29:45 ID:29pdORuw0
昔ルンスケって呼んでた>>Lunascape

323名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:29:50 ID:3NBz5QSM0
ポケモンカード、ダメージマーカーとかエネルギーカードとかを用意しなきゃ
対戦できない時点で敷居が高いというか面倒だった気がする
俺も全く対戦したことないのにカードだけは何百枚も集めてたなぁ

324名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:29:59 ID:8hg9gLz.0
ただなー…
バッドエンドが分岐にあった中でのハッピーエンドも
ハッピーエンドが分岐にあった中でのバッドエンドも何か後味悪いよね

>>315
日光の照りつける中流れるプールに入っちゃって衰弱しちゃう

325名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:30:28 ID:bP4X7.I.0
ハッピーエンドに越した事はないが「こりゃ誰がどうしたところでバッドエンドだわなー」
と納得できるような整合性あるバッドエンドならば、それはそれで良いと思う。逆もまた然り


どう考えてもバッドエンドなのに無理やりハッピーエンドに見せかけるとか
どう考えてもハッピーエンドなのに無理やりバッドエンドに仕立て上げるとか
そういう初めにハッピーエンド/バッドエンド在りきで作ってる作品は色々萎える


326名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:30:41 ID:XOYCTFUAO
客観的には不幸だけど本人は満足、っていう結末だけはモヤモヤするから嫌い

327名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:31:04 ID:nYBLRRRE0
---------- チルノの裏 ----------
ぶっちゃけ個人の好みだからどっちが優れてるとか無いんじゃぬえかなーと思ったり
まぁ、良い結論が出ることを祈るよ 空スパ神に
---------- チルノの裏 ----------

328名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:31:06 ID:A8RMyqVw0
ハッピーエンドが嫌いと言ったつもりはなかったんだけど、
あえて言えば、
「はいはい、リア充だね〜w、幸せだね〜w、君は正しくて世界は君のものだね〜w」
みたいに思うことはしばしばあるかな。

329名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:31:18 ID:kyXdrpSQ0
いやいや妖夢、バッドエンド好きがバッドエンドを迎えるのは美しくないわ
終末を求めた者自身が終末を迎えてしまうくらい醜いものよ

330名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:31:24 ID:eHBj5ZjE0
リアルだからって月まで行って土下座して帰ってこられても困……なんでもないです

331名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:31:34 ID:FJTt8z7k0
>>327
客観的には幸福だけど本人は不服よりモヤモヤしないような気も…

332名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:31:54 ID:Lc5/jMx60
バッドエンドなんかにはさせない!
ttp://viploader.net/anime/src/vlanime069902.jpg

333名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:32:08 ID:eHBj5ZjE0
>>326
ぶっちゃけ満足してるの作者だけじゃね?

334名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:32:24 ID:yZw5lQrM0
もともとバッドエンド系が好きってのは趣味の違いだから分かるんだが、
一般的にハッピーエンド志向が強いことに反発してるのはなんだか違うんじゃないかと思う

335名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:32:28 ID:bP4X7.I.0
>>332
おいやめろ

336名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:32:44 ID:S8Lw4F9E0
MtGも土地カード必須だからまぁどっちもどっちかと
ダメージマーカーは米粒でも何でもいいから小さくて数えられるものがあればいいし

337名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:32:54 ID:ungTeBqw0
今度はハッピーエンド否定か。最近リアル中二トーク多いね

338名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:33:33 ID:2wTC.Plc0

良し悪しはわからんが
うしとらのヒョウさんの最初から最後まで復讐に生きた生き様は清々しい
ああいうのをダークヒーローっていうのか


339名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:33:37 ID:8hg9gLz.0
>>326
逆にそういう形の方が「形になってる」感じがして好きなバッドかも

>>328
俺がそこまでの感情になれば十分それ嫌いの範疇だわ

340名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:33:41 ID:29pdORuw0
フランダースの犬の実写映画が作られたけど
日本と原作の国(オランダ?)以外の国ではネロが死なないハッピーエンド?版の
結末だったな

341名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:33:46 ID:NHtAZoEA0
レミリア「こ こんなにも月が 紅いk
霊夢「あぁ?!」
レミリア「あ か 紅いから・・・な なんでもないです」

342名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:33:49 ID:0VDSOHf.0
今日はまた随分と釣られてるな


ちょっと棘を含んだこと書き捨てるだけでこんだけ反応してくれる人がいるんだもんな
そらやめられんわな


343名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:34:02 ID:U1Q1kUFYO
>>329
あっちで終末好きの博士がショボンとしてるぞ


バッドエンドの作品にもいい作品はあるし好きな作品もあるが、でも俺はハッピーエンドが好き
ハッピーエンドのためには手段を選ばないってキャラに影響されてる面もあるんだろうがなあ


344名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:34:38 ID:yyVqNppw0
ハッピーエンドの条件は

345名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:34:45 ID:5sPZ.HJYO
最強電線黒沢はバッドエンド?ハッピーエンド?

黒沢的には満足してるからハッピーエンドっぽいが…

346名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:35:06 ID:qryYHQQ.0

イメージしろ!
お前のイメージを他人に押し付けるな!


347名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:35:13 ID:2wTC.Plc0
>>340
その話が作られた国だとネロはただの負け犬として扱われてるとかね
悲劇を美徳として捉えちゃうのは日本とか他所の国の感性なんだったか

348名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:35:25 ID:bP4X7.I.0
東方は基本的に宴会エンドだから安心感がある


神霊廟はなんだろう、仙人エンド?


349名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:35:25 ID:jT882KZc0
>>332
右二人が最初に見えてひぐらしかと思った

350名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:35:39 ID:uMKmoL0o0
>>345
電線が主人公の漫画とはまた新しい

351名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:36:00 ID:Lc5/jMx60
>>349
にぱー
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f1/edab68a443413fa6f554afa08a1e1e43.jpg
ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d708552.jpg

352名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:36:46 ID:K15w4ilQ0
>>345
福本作品にハッピーエンド求める奴いるのか?

春風荘にようこそとかは別としても(誰も知らねえって


353名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:36:53 ID:0Ngcp0wQ0
ぶっちゃけ黒髪ロングはもうキャラデザ被るの承知の上だよね

354名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:37:00 ID:bP4X7.I.0
>>351
いずれ青木さんが黒木さんになっちゃうのか(ゴクリッ

355名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:37:06 ID:eHBj5ZjE0
なんか00で
「通りすがりに結婚式やってたからイラっとしてガンダムで虐殺した」
とか種ですらやらないようなテロぶちかましてなかったっけ?

356名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:37:07 ID:5sPZ.HJYO
ごめん
電線じゃあなくて伝説だw

357名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:37:14 ID:FJTt8z7k0
というかどこにハッピーエンド否定してる人がいるのか発見できない


でも僕は懸命に頑張った主人公がイケメン相手に恋に敗れてダークサイドに転落
復讐の準備中にトラックに轢かれてエンドなんてのが好きだな


358名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:37:36 ID:2wTC.Plc0
黒沢はむしろ「え?あれで終わり?」って印象しかなかった最終回

359名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:37:53 ID:S8Lw4F9E0
ジョジョ6部はどっちなんですかぁー!

360名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:37:57 ID:jT882KZc0
>>351
可愛い。満たされた

361名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:38:03 ID:nYBLRRRE0
>>344
はたらかない
つかれない

ーぴーぴーするぞ

362名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:38:09 ID:eHBj5ZjE0
予想は裏切っても期待は裏切るのなってのがあってな

月に行って土下座(ry

363名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:38:09 ID:FJTt8z7k0
無頼伝なんちゃらのほうが「え? あれで終わり?」だった

364名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:38:13 ID:bP4X7.I.0
>>355
ああ、あれはひどかったな。やらかしたのがCV釘宮キャラだから尚更・・・

365名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:38:27 ID:L8BTnyLgO
>>357
そこでオススメなのが、こちらのゲーム
「人生」でございます

366名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:38:41 ID:qryYHQQ.0
東方はハッピーエンド(意味深)

367名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:38:51 ID:U1Q1kUFYO
>>359
あれはハッピーエンドじゃね?


主観的ハッピーエンドと客観的ハッピーエンドがあるんだろうな


368名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:38:51 ID:uMKmoL0o0
>>353
黒髪ロングだと何故前髪をぱっつんにしたがるのか

369名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:39:05 ID:JG3F0GAU0

蛍の墓みたいな感動の押し売り的な作品は大嫌いだ


370名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:39:43 ID:RMvcEfGg0
あれ感動の押し売りだったのか

371名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:39:45 ID:eHBj5ZjE0
トトロで感動して火垂るの墓で爆死するアメリカ人が……

372名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:39:50 ID:2wTC.Plc0
>>359
あれ結局神父何がしたかったんだっけ…


承太郎が死んでみるみる腐っていく様は見るに耐えなかった


373名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:39:56 ID:5vDvYBhU0
MTGの土地カードというシステムはあまりいいもんではない
レア土地にそこそこの金を支払うという状況も精神的苦痛を与える
ゆえに後続のTCGはだいたいコスト専用のカードを作っていない

MTGの土地カードはいいものだ
あれだけ大量に風景画が入ってくるTCGはモンコレくらいか

374名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:40:06 ID:8hg9gLz.0
>>368
パッツンが与える印象の中に真面目さと子供っぽさがあるからかな
清楚キャラか純粋キャラが黒髪ロリには多い

375名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:40:08 ID:yZw5lQrM0
>>341
自分の思うままに行動しようとするも周りのアクが強過ぎて振り回され気味
結局世話焼きポジになるレミリアを最近よく妄想する

376名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:40:15 ID:ungTeBqw0
蛍の墓が感動作品とはちょっと変わった映画観の持ち主ですね

377名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:40:30 ID:bP4X7.I.0
火垂るの墓のどこが感動押し売りなのか小一時間問い詰めたい


あれをトトロと同時上映したってんだからジブリは鬼やでぇ


378名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:40:48 ID:eHBj5ZjE0
承太郎「時間を止めると死亡フラグだな」
DIO「その通りだ」
咲夜「そうよね」

379名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:40:51 ID:nYBLRRRE0
東方はホッピーエンドだろ 酒的に考えて

380名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:40:59 ID:FJTt8z7k0
蛍の墓って感動どころか妹見捨てた話でしょ? 作者がリアルで
昔作者が書いたリアル火垂るの墓エピソード読んでドン引きした

381名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:40:59 ID:8hg9gLz.0
>>369
その押し売りかどうかって結構好きか嫌いかだけだったりするんだよ
誰もが認める感動シーン、涙無しには語れない類のシーンって大体そう押し売り呼ばわりできちゃうぞ

382名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:41:02 ID:O3C1bfhc0
もしかして:くさ玉

383名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:41:34 ID:O3C1bfhc0
手が滑ったお


となりのニトリ


384名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:41:59 ID:eHBj5ZjE0
東方ってキャラ萌えしようとするとSTG押し売りされ……いてっ、石投げないでいてててっ!

385名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:42:08 ID:kIbQBV4MO
ダイ大は敵を強くしすぎたツケで意味不明な復活やら超展開やら使って無理矢理勝った代表作


ダイ大もそうだが、
味方「つ、強い……」
敵「トドメだ!」
別の味方「待てっ!」
敵「ムッ!?」 ←攻撃を止める
この流れどうにかならんのか 何で攻撃やめるんだよそんな直前になって


386名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:42:10 ID:2wTC.Plc0
火垂るの墓は主人公の自業自得感があるなあ
素直に自立するまで親戚の世話になってりゃいいのに
あのせいで自分どころか妹まで餓死するハメになったと

387名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:42:21 ID:uMKmoL0o0
蛍の墓のどこで感動するんだ・・・

388名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:42:42 ID:U1Q1kUFYO
>>372
神父は「覚悟は幸福」って理論の元に、みんなが自分がこれから何をするのか、どうなるのかが何となくだけどわかる世界を作ろうとした
自分がどんな目にあおうが、事前に知ってりゃ怖くないし覚悟できるからって

389名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:42:49 ID:uHGwW8gg0

ラピュタはムスカ視点だとバッドエンドだったのかなぁ


390名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:43:01 ID:1rnY.fFc0
俺はただ…幸せになりたかっただけなのに…

391名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:43:12 ID:NHtAZoEA0
30分まってやる!

392名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:43:48 ID:bP4X7.I.0
感動押し売りだと分かっていても動物ものでは毎回泣いてしまう自分がいる


名犬ラッシーとかドルフィンブルーとか南極物語とか
皇帝ペンギンはあれだったが神木きゅんの声が可愛かったので超許す


393名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:44:13 ID:FJTt8z7k0
リアル火垂るの墓は虐待してた妹に食べるもの分けませんでした→死にました→まあどうでもいいや
って最低の話
作者よくあんな美化したよな

394名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:44:24 ID:U1Q1kUFYO
>>390
やめろ!


龍騎の英雄になりたい人ってもうヤンデレの域だよなあれ


395名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:44:47 ID:ungTeBqw0
ていうか自分から能動的に視た物に対して「押し売りだ」っていう感覚がよくわからないよね

396名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:44:53 ID:eHBj5ZjE0
南極にひもで固定したまま犬置き去り→1年後2匹だけ生存!

殺して帰れよ虐待だろう

397名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:44:55 ID:8hg9gLz.0
>>385
(味方の回想シーン1)
味方「つ、強い……」
(味方の回想シーン2)
敵「トドメだ!」
別の味方「…やめろ…!」
(味方の回想シーン3)
別の味方「やめろおおおおおお!!」(スローモーション)
(味方の回想シーン4 大体その味方との出会いのシーン)

この流れならどうかな

398名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:44:57 ID:S8Lw4F9E0
>>385
ヒュヒュヒュヒュン バシッ!(扇子)
っく!な、なにやつ!

テーテテ〜 テテーテテー テーテーテーーテテー(カーン!)

399名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:45:26 ID:eHBj5ZjE0
信仰の押し売り、守矢神社

400名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:45:43 ID:uHGwW8gg0
ダイ大はポップが主人公

401名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:45:48 ID:HUwGm2n60
みんなモッピーになってモッピーエンドになってしまえー!

402名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:45:54 ID:bP4X7.I.0
東方は酒の押し売り

403名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:46:12 ID:uMKmoL0o0
>>385
「待てっ!」で待たずにトドメさしてから「ムッ!?」とかなる漫画見てみたいなw

404名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:46:49 ID:5sPZ.HJYO
6部のプッチ神父の目指した天国って
本当にDIOが目指した天国と同じなんだろうか

405名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:46:52 ID:nYBLRRRE0
東方はお酒業界と妖怪業界からのステマである可能性が微レ存…?

406名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:47:06 ID:1ozXXEMA0
>>396
だから殺そうとしたんだよ最初は

407名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:47:12 ID:AB4msD5U0
神父の世界ってそんなに悪いものじゃないとは思うんだけどな。


体壊して一年間も仕事していないのに住民税150k払えとか、本当に国の徴税機関は鬼畜やでぇ…


408名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:47:13 ID:8hg9gLz.0
>>403
駆けつけたときに死んでたならよくある気がする

409名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:47:20 ID:0Ngcp0wQ0
>>403
ドリフなら頭に斧刺さって血出てるけど「止めるのおせーよ」で済むなw

410名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:47:21 ID:r.D52UuoO
歌ランキングも落ちついてきたな、一次はほんとAKBうざいぐらいだったし

411名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:47:44 ID:U1Q1kUFYO
>>404
それがわからないんだよな
多分違う気はする

412名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:48:19 ID:D1dIi2DM0
最近はそこのところを気にしてか
ザシュッ(効果音のみ)
→実は生きてました(味方が剣で止めましたor敵がザシュッされてました)

が多い気がする

413名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:48:55 ID:U1Q1kUFYO
>>407
えっ


あんな押し付けられる覚悟が覚悟なわけあるか


414名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:49:21 ID:8hg9gLz.0
>>412
或いは確実に味方が食らったけど致命傷には至ってなかったりとか

415名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:50:15 ID:yyVqNppw0
何が起こるかわかるからこそ「覚悟」ができる?

「待つ恐怖」ってのがあってだな

416名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:50:23 ID:nYBLRRRE0
神父は「覚悟のススメ」を見るべきやったんや…

417名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:50:23 ID:eHBj5ZjE0
東方ファンはルナクリアすることを強いられているんだ!!!

418名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:50:24 ID:yZw5lQrM0
ポップやクリリンは最初誰も期待してなかっただろうな…

>>410
日本版ビルボード4冠だって

419名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:50:26 ID:NHtAZoEA0
もう極大消滅呪文があればいいんじゃないかな

420名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:50:38 ID:1ozXXEMA0
基本敵も味方も死なないの増えたな

421名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:50:40 ID:FJTt8z7k0
>>407
だって貴方一年目は住民税払ってないじゃないですかー
その分貯金してないんですかー

422名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:50:45 ID:RMhMvS2kO
待てぃ!の掛け声と共に崖の上に人がいる確率はいくつぐらいなのっと

423名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:50:49 ID:2wTC.Plc0
>>404
あの回想に出てくるDIOってやたら美化されてるし
当の本人はあそこまで考えてなさそうな気がするw

424名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:51:00 ID:5vDvYBhU0
>>407
こういうとき、なんか申請すると免除される系システムが
こっそり実装されてることがあるので必死こいて調べるべき
でも宣伝などしない

正確にはそういう困った状態になった人が気づかないところで宣伝してる

425名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:51:58 ID:mFU3Sd2M0
待つ恐怖って要するに合格発表
……違うなこれどう転ぶかわからんからな

426名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:52:14 ID:RMvcEfGg0

ポップと弥彦…どうして差がついたのか


427名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:52:30 ID:in.TDI4c0
睡眠が足りないとどうして吐き気がするの

428名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:53:12 ID:yZw5lQrM0
>>407
俺も以前会社辞めた時の税金見てぶっ飛んだわw

429名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:53:24 ID:8hg9gLz.0
>>425
朝起きたら登校(出社)時間過ぎてた時

430名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:53:36 ID:qnseqElk0

腐食性のあるコメートの燃料を敵にぶち撒ければ良かったのに


431名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:53:45 ID:5vDvYBhU0
>>425
留年確定から親が下宿先に来るまでの間

432名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:53:59 ID:U1Q1kUFYO
>>425
お前は数日後に死ぬ、って宣言されてその間友人の葬式にそいつが現れたり逃げた先に無言電話とかかかってくることだよ


あの話は真面目に怖かった


433名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:54:00 ID:eHBj5ZjE0
>>426
ポップの成長率が異常なだけだと思う
サブキャラであそこまで伸びたキャラなんていねえw

434名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:54:09 ID:bP4X7.I.0
ぶっちゃけ国税より地方税の方が負担でかいよね
色んなものに課税しすぎもっと絞れよと

435名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:54:19 ID:5sPZ.HJYO
待つ恐怖って歯医者の待ち時間とか
そーいうのじゃね

436名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:54:31 ID:4V4DltvsO
弥彦が勝っても「相手が弱かった」って思っちゃう


PCのアダプタ逝ったから買いに行かねば


437名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:54:45 ID:1NX34d2.0
>>415
ガイアさんが囚人編で輝いた瞬間ですね、分かります


ガイアってオーガやバキが強すぎただけで本人は決して弱くないって再確認できたわ
というかバキって単純な強さだけを描写せずになんというか全体能力を描写してるような感じで好き


438名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:55:42 ID:8hg9gLz.0
>>436
というか戦闘経験が単純に少なかったと思う

439名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:55:45 ID:1ozXXEMA0
>>433
ポップは元々メラゾーマ使えたぐらいだしなぁ
つか、あの漫画の魔法の順序というかつよさの滅茶苦茶さはなんなの

440名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:57:28 ID:eHBj5ZjE0
>>439
ベギラマの下がメラゾーマって考えれば矛盾はないかと(原作的にはアレですが)

441名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:57:34 ID:NHtAZoEA0
クールだ

 ククールになれ・・・!

442名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:57:53 ID:uHGwW8gg0
>>439
自分が強くなるまで仲間や敵は待ってくれない、っていうのを考えると
逆に現実的かも分からん。

443名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:58:20 ID:O3C1bfhc0
>>441
タンバリン乙

444名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:59:05 ID:zfrrgDao0
やっぱりタンバリン要員なのか

445名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:59:13 ID:0Ngcp0wQ0
アライJrと親父でもjrのほうが実力強いけど勝ったのは親父みたいな話だったね

446名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:00:05 ID:yyVqNppw0
ていうかアライJr編ってマジで何がしたかったの

447名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:00:23 ID:U1Q1kUFYO

どうでもいいんだが「男子」「女子」って言葉をそれぞれ「おのこ」「おなご」で読むと無駄にかっこいい


448名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:00:47 ID:1ozXXEMA0
>>440>>442
正直メラミでよくね?とは思った。
まあ、偽勇者でイオラ使う世界だしなぁ‥

449名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:00:51 ID:eHBj5ZjE0
おっぱいの押しつけ

450名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:01:51 ID:bP4X7.I.0
おっぱいこわい

451名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:01:53 ID:29pdORuw0
NTRを楽しむためのものだったな

452名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:01:54 ID:2wTC.Plc0
ダイ大世界ってギラ系がやたら強かったしな
ベギラマが最強呪文だった時代があった頃の名残?
連載やってた頃の3や4のギラ系ってベギラマ以降中途半端過ぎるイメージしかないんだけどね

453名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:02:05 ID:5sPZ.HJYO
アライJr編はジャックに負けた辺りから歯車が狂った
あそこで勝たせとけよ板垣

454名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:02:09 ID:alKjfxjY0
ダイ大のベギラゴンの構えが無駄に好きだw


ジャンプの漫画であるダイ大から逆輸入はあったけど
自分の所の漫画であるロト紋からの逆輸入もあってもいいんじゃないんですか?


455名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:02:26 ID:doi8WM0w0
ダイも初っ端からバギクロス使ってますし

456名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:02:50 ID:8hg9gLz.0
>>449
早苗さんは押し付けてくるよな
神奈子様や紫よりはマシだけど
ひじりん何か押し付けすぎ

ゆゆ様に至っては押し飛ばされる

457名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:03:04 ID:O3C1bfhc0
>>444
クリア前ならそんな事は無いんだけどな

>>454
何か逆輸入してなかったっけ?

458名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:03:05 ID:eHBj5ZjE0
>>452
ハドラーvsアバンでDQ1オマージュでベギラマ使ってた名残だと思う

459名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:03:29 ID:1rnY.fFc0
過去の漫画が新連載として復活しつつある今
ダイ大で没になった魔界編をやるべきだと思います

460名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:03:45 ID:RMvcEfGg0
>>459
誰が描くんだね

461名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:04:16 ID:yyVqNppw0
何故ジャンプでドラクエだったんだろう

462名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:04:21 ID:2wTC.Plc0
>>455
紋章補正だしなー
ダイの呪文ってバギ系統習得タイプなんだよね、素の状態でも中期辺りでバギマまで覚えてた
DQ5の主人公みたい

463名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:04:52 ID:vajt343c0
クールに行こうぜ真吾!

464名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:05:13 ID:HUwGm2n60
うら
生き物飼いたい、もふもふしたいー
猫カフェって地方にもあるんですかねぇ
うら

465名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:05:33 ID:29pdORuw0
ビィトって完結したのかな

466名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:05:35 ID:S8Lw4F9E0
アバン先生しょっぱなからドラゴラム
でもあれっきりの一発芸だったような。悲しみのドラゴラム

467名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:05:50 ID:doi8WM0w0
ロト紋は原作に割と忠実につくってたからな
光の剣とか隼の剣とかロト装備一式とか城や街とか
ダイ大はドラクエの設定を借りた別のなにか

468名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:06:06 ID:vajt343c0
>>461
と、とりやま…
俺この旅が終わったら彼女に告白するんだ

469名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:06:26 ID:uHGwW8gg0
ロト紋のメガンテ→でも死んでませんはなかなか絶望的な展開だったな

470名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:06:28 ID:eHBj5ZjE0
>>467
123と同一世界だからねぇ

471名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:07:22 ID:RMvcEfGg0
アニメのドラクエも忘れるなよ!

472名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:07:38 ID:5vDvYBhU0
>>461
ジャンプだからだ
堀井雄二(ジャンプでファミコン関係の記事を持ってた)で鳥山明(いうまでもない)だぞ
あと1のタイトルロゴもジャンプ関係者

473名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:07:50 ID:uMKmoL0o0
>>471
・・・という話だったのさ

474名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:08:04 ID:O3C1bfhc0
>>469
そもそもメガンテが通じるボスなんて、溶岩原人ぐらいしか知らないんだが

475名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:09:06 ID:S8Lw4F9E0
ガンガンェ

476名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:09:14 ID:NHtAZoEA0
ポップは回復魔法もつかえるから賢者なんだぜ

477名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:09:36 ID:vajt343c0
>>471
あれさー子供の頃観てたけど内容が全然頭に入らなかった
ロトの剣とか絶対零度とかさあ

478名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:09:37 ID:RMvcEfGg0

真紅の光の鎧はアリだと思います
でもアステアさん一人だけ初期装備ェ


479名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:09:59 ID:eHBj5ZjE0
>>476
ポップ「……ふぅ」

480名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:10:12 ID:yZw5lQrM0
>>471
好きだったのに突如やっつけの最終回で打ち切りにされた時は泣いた

481名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:10:40 ID:r.D52UuoO
ドラクエモンスターズでもベギラマ強いイメージ

482名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:10:41 ID:doi8WM0w0
>>476
「大魔道士と言ってもらおうか」

483名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:10:42 ID:eHBj5ZjE0
いま連載してる新しい方のロトの紋章は話の展開が鬱で……
ダウン系ロトの子孫って何だよ……

484名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:10:42 ID:29pdORuw0
アステアとジャガンがちゅっちゅするとはな

485名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:10:44 ID:mFU3Sd2M0
ロト紋の世界にザオラル系統の呪文は無かったのか
有ったら有ったでかなり冷めた展開になりそうだけど


何故世界樹から葉っぱが一枚しか取れないのか


486名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:10:55 ID:8hg9gLz.0
同じような展開でも昔のバトル漫画のは素直に受け止められるのに今ははいはいでおしまいなのは
やっぱ懐古なんだろうな

487名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:10:58 ID:uMKmoL0o0
>>475
ダイの大冒険始まったときはまだガンガン出来てないし

488名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:11:19 ID:1rnY.fFc0
ロト紋のラスボスは強いというよりも月がチート

489名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:11:20 ID:eHBj5ZjE0
>>485
葉っぱ一枚あればいい 生きているからラッキーさ〜

490名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:11:29 ID:qryYHQQ.0

人がカレー食べてる時に・・・


491名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:11:57 ID:5vDvYBhU0
葉っぱがクソ重いんだろきっと

492名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:12:07 ID:yZw5lQrM0
>>486
昔と同じようなストーリー展開に飽きてるんじゃないか?

493名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:12:59 ID:uMKmoL0o0
ロト紋は簡単にヒロイン殺すから好きになれないわー

494名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:13:15 ID:uHGwW8gg0
>>485
2枚も必要だったか?
正直主人公が死んで生き返るのは1つの作品に1回あれば十分だと思うんだ。
じゃなかったらDBみたいに死んでも復活できるしいいやってなるし・・・

495名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:13:38 ID:NHtAZoEA0
>>490
U★N★K★

496名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:13:40 ID:0Ngcp0wQ0
>>446
板垣の中でボクシングブームが起きてボクシングキャラ採用したんだけど結局飽きたから使い捨てた
あと脚本上邪魔になった梢の処理

497名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:14:43 ID:alKjfxjY0
>>457
何かあったっけ?思い出せない…

幻魔剣なんか呪い武器活かせるからいいと思ったんだけどなぁ

498名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:15:36 ID:5fiNRj/A0
>>485
一枚じゃなくて一回分じゃないか?
一枚が一回分とは限らない

499名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:15:44 ID:eHBj5ZjE0
>>496
梢っていまなにしてるっけ?
MH3G(DS)の宣伝に出てきたのは噴いた

500名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:15:55 ID:XOYCTFUAO
>>493
ルナフレアとユイでまったく同じ展開(助ける方法が見つかったのに手遅れ)やられて正直萎えた

501名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:15:59 ID:HUwGm2n60
ドラクエ4のブラックマージの世界樹の葉の無駄遣いには正直殺意を覚えた、いやいつも覚えてるけども特に

502名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:16:12 ID:mFU3Sd2M0
>>494
いやいやゲームの方の話。
まさかもう世界樹が枯れてるなんてことは無いだろうし。

どうやって葉っぱで復活させてるのかも気になるがそこは気にしないことにしよう

503名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:16:13 ID:yZw5lQrM0
ちょっとR★E★N★K★O!

504名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:16:18 ID:l62zgOrE0

U☆D☆K☆


505名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:16:24 ID:eHBj5ZjE0
世界樹に行ったら世界樹が世界樹の迷宮になっていた絶望(葉っぱは最深階でボスが守ってます)

506名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:17:19 ID:in.TDI4c0

むしょうにダンジョン攻略がしたい


507名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:18:08 ID:nYBLRRRE0

世界樹があるなら銀河樹とか次元樹もきっとあるんだろうなぁ


508名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:18:12 ID:l62zgOrE0
>>506
俺のダンジョン……攻略するかい?

509名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:18:38 ID:uHGwW8gg0
>>502
あーゲームか。
何枚手に入ってもぬるゲーじゃないですかー
設定的には1枚成長するのに時間が掛かるってことじゃないの

510名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:18:48 ID:zMz/3Kd20

プリキュアの青い人は(サン♪サン♪)
が印象に残りすぎてもう


511名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:18:57 ID:alKjfxjY0
>>483
続編地味だよね
呪文がないし序盤はアロスも無口だし
あと武道大会が無駄に長かった

512名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:19:12 ID:NHtAZoEA0
>>508
やだ 
この人のダンジョン宝箱の中身全部 うまのふん・・・

513名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:19:21 ID:29pdORuw0
葉の一つ一つが平行世界とかだったらすごいな

514名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:19:49 ID:8hg9gLz.0
せかいじゅのは の区切り方が解らなかった幼稚園時代

515名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:19:58 ID:L8BTnyLgO
>>509
それなら、正義のためなので仕方ないって事でカバンに詰め込んでもいいようなw

516名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:20:23 ID:yyVqNppw0
幕張でダイ大のパロがきたときはクソワロタ

517名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:20:44 ID:bP4X7.I.0
>>506
つ新宿駅ダンジョン
つ東京駅ダンジョン
つ大阪梅田ダンジョン

518名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:21:42 ID:eHBj5ZjE0
>>517
どれが一番惨いの

519名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:22:20 ID:1ozXXEMA0
>>517
シブヤ・イケブクロ
トウキョウディスティニーランド

520名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:22:22 ID:yZw5lQrM0
梅田はランダムダンジョン化してて難易度上がってる

521名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:22:55 ID:yZw5lQrM0
いや、もう落ち着いてきてるか

522名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:23:12 ID:eHBj5ZjE0
メガテンシリーズで異界化って概念思いついた人はすごいと思うの
病院とかで普通の建物でも構造無視して広いダンジョン作れるから

523名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:23:21 ID:1ozXXEMA0
>>518
生きたい出口を探すのは新宿だと思う

524名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:23:56 ID:eHBj5ZjE0
>>523
出口間違えたら死にそうだな

525名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:24:29 ID:2wTC.Plc0
>>471
ヤナック以外全員戦士とかパーティバランス悪すぎだと思った当時の俺

526名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:24:41 ID:rizrrKq2O
ハシズムとかいうが
政策を提案して
市民がそれに賛成して市町になったんだから
民意にもとづいてるだろ

橋下批判は意味わからん

527名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:25:00 ID:HUwGm2n60
地下通ってたらいつの間にか隣の地下鉄の駅までたどり着く新宿ダンジョンはヤバい
いつの間にかデパートの中とかに入ってることもあるし
出れなくなって5年間ぐらいずっとさまよってる人とかいるんじゃないの

528名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:25:04 ID:l62zgOrE0

俺がダンジョン攻略だの変な事言ってる一方、友人は留年が確定したと深刻な相談をしてきたのであった
ごめんな、俺は進級出来たわ


529名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:27:11 ID:1YcYWRnE0
>>527
浦安鉄筋家族の春巻ならやってくれそう

うら
2日後かー
しかしその日はあの店休業日…
うら

530名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:27:18 ID:vajt343c0
恋のダンジョンはまだですか?
出口に着くと東方キャラ達がお出迎えしてくれるっていう

531名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:27:19 ID:AB4msD5U0
個人的には東京駅⇔大手町を繋げる地下道が一番凄いと思う。
あの「穴」は所見じゃまず見つからない。つかそこしか地下が繋がっていないのが凄い


とりあえず明日電話してみるか…急に言われても払えないっての。


532名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:27:53 ID:ZoHMyKjE0

スクラップキマイラ×3:№7,No.30
うむ、アシッドとトレ出来ただけでも良しとしよう


533名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:29:11 ID:1ozXXEMA0
>>530
こーりん「やぁ、まってたよ☆」

534名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:29:20 ID:GIcJh2rE0
何か俺の事情位知ってろよお前ら的な傲慢さを感じる

535名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:29:44 ID:2iRXN84c0
そもそも仕事してて貯金ない時点でもうね

536名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:31:27 ID:bP4X7.I.0
チャキチャキの江戸っ子は宵越しの銭なんか持たねぇもんだって銭形の親分が

537名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:31:28 ID:uMKmoL0o0
仕事してて貯金ないのは普通でっす

538名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:33:18 ID:5sPZ.HJYO

オタクだから彼女が出来ないのか
彼女が出来ないからオタクなのか

…でも最近彼女居るオタク増えてきたよな


539名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:33:20 ID:HUwGm2n60
定期預金の利率が下がるのが怖くてすぐに下ろせないとか

540名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:34:55 ID:yyVqNppw0
こと「働く」ってことには厳しいチル裏

541名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:35:36 ID:jBZKU4b60
今じゃ定期の利率ですら無いようなもんだ

542名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:35:48 ID:yZw5lQrM0
>>538
オタ関係ない
人との接し方、自分の磨き方

543名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:36:10 ID:2iRXN84c0
まあこういうとこにいる人は可処分所得率が高いし、貯蓄性向も高いからな
金の話には厳しい

544名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:36:10 ID:nYBLRRRE0

…すまん


545名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:36:41 ID:GIcJh2rE0
他人に厳しい人は同じように他人から厳しくされるってだけだよ

546名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:37:42 ID:1ozXXEMA0
銀行はお金を預けても利息が無くて手数料でどんどん減ってく謎の「預金」システムになったからな

547名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:37:51 ID:PdsIeatk0
浪費も貯金も癖だよ

548名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:37:51 ID:bP4X7.I.0
他人に厳しく自分に超甘い最低野郎が俺です

549名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:38:04 ID:jgedfnNwO
>>526
レッテル貼りでしか叩けない可哀想な方々なんですよ

550名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:39:32 ID:Ugxoe9qA0
ゼロ金利政策したのに誰もお金借りなくなっちゃたから
コレ以上金利上がらないしなー

551名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:39:42 ID:uMKmoL0o0
>>542
それらが上手く出来ないゆえにオタクになるというパターンも多いのです

552名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:40:29 ID:2iRXN84c0
>>546
なんか橋下が預金税も取るとか言い出したぜ
金あずけとくと年間3%くらい減ってくようになるらしい

553名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:41:00 ID:jBZKU4b60
最近じゃ翌月手数料返還とかやってるとこ増えてきたな

外貨怖いよ外貨

554名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:41:23 ID:GIcJh2rE0
お前ら溜め込んでねーで使えやってことか

555名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:41:26 ID:eHBj5ZjE0
>>526
それいったらファシズム自体選挙の結果だよ

橋下市長と同一視するのはただのレッテル張りだとは思う。何でもかんでもファシズムっていやいいってもんじゃねぇよな確かに

556名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:41:32 ID:HUwGm2n60
うら
あー雨だよー
出かける気起こらない
うら

557名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:41:36 ID:yyVqNppw0
もう日本の借金なんて永遠に返済できそうにないんだから諦めればいいのに

あ、そういう話ではない?

558名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:41:40 ID:X8LkuHT.0

なんだこの一般質問
舐めてるんだろうか
都議会の裏

559名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:41:43 ID:2iRXN84c0

利子で生活したいなぁ
年利10%で誰か金借りてくれないかしら


560名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:41:50 ID:l62zgOrE0

>オオカミはクリア後に攻略本かって公式資料集買ってサイト巡って同人紙かってようやくゴールだって妹が言ってたよ
らしいぞ…… 同人誌とかあんのかアレ


561名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:42:37 ID:1ozXXEMA0
>>552
流石にそれをやったら国として終わりだと思う

562名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:42:59 ID:0Ngcp0wQ0
アニメのドラクエって女戦士みたいのが可愛かったよね

563名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:43:08 ID:bP4X7.I.0
大神の同人誌って何やるんだよ、アマ公最初から全裸じゃん

564名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:44:01 ID:X8LkuHT.0
このタイミングで独裁とか言ってる人はただ独裁言いたいだけちゃうんかと
評価下すのが早すぎる

565名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:44:06 ID:JG3F0GAU0
>>551
それらが上手く出来ない×
最初から上手くやる気がない○

惨事に媚び諂うよりも嫁とちゅっちゅしてる妄想してるほうが遥かに楽しい


566名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:44:11 ID:yyVqNppw0
擬人化させるってことだよ

いわせんなはずかしい

567名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:44:14 ID:Jix2.nXQ0
>>552
銀行にも回らないタンス預金が増えるだけだろ…
そして強盗が流行るな

568名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:45:01 ID:X8LkuHT.0
今大強盗時代の幕開けって

569名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:45:18 ID:F6xjwyfAO
ある程度知名度があって同人誌が無い作品ってあるのか?

570名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:45:26 ID:jBZKU4b60
3%はボりすぎだろ
せめて利子率以内の課税にせんと国民ができる限り預けないって選択取るだけでしょうに

>>557
みんなが同時にそれを予測したら借換債が機能停止して国が死んで国際的な信用失ってつぶれるだけだろうな

571名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:45:38 ID:X/uBJJOs0
うら
リグル・ヴェーダ
うら

572名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:45:41 ID:yZw5lQrM0
>>551
それゆえにオタクになった場合ほんとに趣味しか見なくなってますます上手くいかなくなりそうだな

573名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:45:41 ID:2iRXN84c0
>>568
肩パット買い占めれば預金ガッポガッポやで

574名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:45:47 ID:NHtAZoEA0
浦安?

575名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:46:10 ID:nYBLRRRE0
擬人化を見てみたいという気持ちと
それじゃモフモフできねぇだろダラズ!という気持ちの板挟み これは難しい命題だ…

576名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:46:28 ID:yZw5lQrM0
擬人化多いなー
動物のままの漫画が少なくて悲しい

577名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:46:56 ID:uMKmoL0o0
>>560
攻略本なんてなくてもオマケ要素制覇するのは簡単だし(一部クリアが難しいというのは別として)、
公式資料集は正直期待ハズレの代物で大神スレ住人ですらスルーするレベル
同人誌なんてほとんどなくね?

578名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:47:36 ID:5sPZ.HJYO
>>542
やっぱり彼女居ないのは本人の努力不足かー
でも趣味がオタクっぽいと女性から人扱いしてくれなくないか
俺の周りだけ?

579名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:47:44 ID:bP4X7.I.0
打ち毀しとか徳政一揆みたいなの起こそうぜ!

580名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:47:48 ID:yZw5lQrM0
擬人化のデザインは千差万別だけど、高確率で濡神は美人のお姉さん

581名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:48:02 ID:r.D52UuoO
国っておかしいよな
被災して金とか仕事ないのに貸し付けて借金作らせるとかマジありえん
借金の返済が両立しないのは、給料一ヶ月毎に対して借金は一日毎のせい
だからいくら返しても減らない

582名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:48:23 ID:/nDxNYt60
テロルを扇動するとは通報しました

583名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:48:42 ID:2iRXN84c0
>>581
日本語でおk

584名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:48:49 ID:X8LkuHT.0
>>578
そういう趣味もちくらいなら別に表に出さなきゃいいんじゃないか?
趣味語りしてるとかでもなければ関係ないでしょ

585名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:49:38 ID:0Ngcp0wQ0
なんか頭痛いんだけどいい方法ないかな〜、なんか重い…
雨降るか降らないかみたいなこういう状況だとよくなるよね、気圧の変化だっけか

586名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:50:12 ID:AOcr2LFI0
>>578
そもそも本気で彼女欲しいの?
面倒くさいとか思ってない?それならいつまでたってもできない(例外あり)
ソースは俺

587名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:50:44 ID:yyVqNppw0
>>585
バファリン飲んでおやすみ

588名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:51:02 ID:HUwGm2n60
>>585
季節の変わり目だから仕方ない
ちょっと熱いシャワー浴びたりすると若干改善したような気がする

589名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:51:21 ID:F6xjwyfAO
嘘を吐いてまで得るようなモンじゃあないぞ彼女なんて

590名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:51:26 ID:X/uBJJOs0
殺伐とした雰囲気がやだから
鍋の話をしようぜ!
何を入れたらいいか・・・

591名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:51:47 ID:1rnY.fFc0
たわし

592名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:52:05 ID:ZoHMyKjE0
わたし

593名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:52:06 ID:X8LkuHT.0
>>590
兎だなっ

594名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:52:13 ID:1YcYWRnE0
ゲタ

595名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:52:31 ID:bP4X7.I.0
「初めては心から好きな人としたいなー」
「彼女ほしいけど俺オタクだから無理だよねー」
「三次元なんてロクな女いないから二次元でいいよー」

もはやテンプレ

596名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:52:32 ID:HUwGm2n60
わたしたたわし

597名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:52:38 ID:5sPZ.HJYO
>>586
彼女欲しいなーって言ってるのは友達なんだ
俺は女性怖いしモテないから別にイイ
その友達が「やっぱりオタク辞めないと駄目かな」
とか言ってるからどうなんだろと思って

598名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:52:51 ID:AOcr2LFI0
>>590
烏ウサ

599名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:53:45 ID:1ozXXEMA0
>>590
白菜と春菊とネギと鶏肉入れれば後は何でもいいだろ

600名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:54:03 ID:X8LkuHT.0
>>597
細かいとこわかんないからぱっと聞いただけの判断だけど、別にオタクやめても無理そうじゃねその様子だと

601名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:54:28 ID:0Ngcp0wQ0
>>587
この間昼夜逆転直したばっかりだから寝るわけには…

>>588
シャワーか、やっぱりそれかなぁ

602名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:54:42 ID:HUwGm2n60
チョコレート鍋に入れてチョコフォンデュ一択だろ

603名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:54:52 ID:NHtAZoEA0
マヨネーズ鍋なんてどうだろう?

604名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:55:20 ID:5oITMpfM0
白菜食いたい…


俺の人生のバイブルダイ大の話になってたのか
その後同じ空気を持ったジョジョにもどっぷりだがジョジョの影響受けてたんだろうか


605名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:55:26 ID:2wTC.Plc0
オタといっても生産性のあるオタはモテるんじゃね
あくまで消費側に過ぎない受け手のオタは自分を語る場が無い

606名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:55:32 ID:yyVqNppw0
わたしはたわし


……ダメよぉ〜

607名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:56:13 ID:AOcr2LFI0
>>597
そーなのか、でも別にオタクは関係ないだろ
何かのせいにしたがるのが駄目だと思う
同人関係者の人でも既婚者とかだってある程度いるし

608名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:56:29 ID:1iZw2cGQ0

また光回線のくせに10kbpsくらいしか出せてない予感!


609名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:57:15 ID:yZw5lQrM0
大神資料集が絵草子のことを言ってるなら俺はかなり気に入ってるよ…

>>578
自分からオタ話はしないし、わざわざ趣味バラすようなことはあまりしないんじゃないかなあ
アニメとかゲームの話になれば相手の話す範囲で話すぐらい
学生か社会人か知らんけど、オタっぽいからってだけでそんな扱いするようなのは学生のうちがほとんどだと思う

610名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:57:54 ID:AOcr2LFI0
ところで前スレ>>1000のおかげで夢に咲夜さんとめーりんが出てきました
ありがとうございます

611名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:58:23 ID:yZw5lQrM0
>>593
こいつ鳥じゃね?

612名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:58:30 ID:5sPZ.HJYO
>>600
結構お洒落に気を使ったり女性と積極的に話す
努力してるみたいなんだけどなー
大学でもサークル入ったとか言ってたし


サークルはなんか凄いバカにされて
辛くなって半年で辞めたみたいだが


613名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:59:25 ID:F6xjwyfAO
オタ趣味に理解のある女性を探そうという気はないんかいな
探せばツチノコよりは見つかるぞ

614名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:59:37 ID:U1Q1kUFYO

眠い
ひたすら眠い


615名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:00:00 ID:nYBLRRRE0

節操無しと思ってたが、妙なとこで筋を通すというか律儀な漢だ…


616名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:00:46 ID:yZw5lQrM0
>>612
まさか根本的に人柄に問題が…?

>>613
変に詳しいのも色々バレて恥ずかしくない?

617名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:00:54 ID:/nDxNYt60
生産性か……
神奈子さまの像を残していけば後々の世でミロのヴィーナスの様な扱いを受けたりしないかな
作者は運慶とかミケランジェロのような稀代の彫刻家扱いを受けたりするのかなぁ

618名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:01:10 ID:1YcYWRnE0
>>614
ラリホーかけてやんよ

619名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:01:12 ID:X8LkuHT.0
>>612
なるほど、努力はしてるのか
そりゃ悪いこと言っちゃった、申し訳ない
うーん、そういうのはその場の面子にもよるってのがあるだろうし、隠した方がいい時もあるって結論になるかなぁ

620名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:02:03 ID:r.D52UuoO
彼女なんて自分の生活費だけでさえきついからまず作らないな
結婚したらまず間違いなく学校関係の費用とか維持できない

621名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:02:14 ID:X8LkuHT.0
>>616
そういう知識を語ることがあるのだろうかと割と真面目に疑問なんだがw

622名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:02:21 ID:uHGwW8gg0
>>617
数百年後はフィギュアと仏像が同系列で語られたりしてな

623名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:02:38 ID:bP4X7.I.0
コミケや例大祭に参加すればオタ趣味を理解してくれる女性とか簡単に見つかるよ(棒)

624名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:02:57 ID:5oITMpfM0
>>617
いいか!他の二人は作るなよ!!絶対だぞ!!


3人の神の像と言われると嫌な予感しかしない


625名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:03:05 ID:5sPZ.HJYO
>>616
優しいし気が効くイイ奴なんだがなー
要領悪いのがたまにキズだけど

626名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:03:22 ID:yZw5lQrM0
あ、知識がある必要はないのか
理解があればそれでいいな

627名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:03:23 ID:HUwGm2n60
江戸の風流な町人文化と同じような感じになるよたぶん
狂歌とか正に二次創作だし
は?オタクも数寄者とか言えばちょっとかっこよくなる?

628名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:03:57 ID:X8LkuHT.0
>>622
語られると思うぜw
一つの文化になってるし

629名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:04:08 ID:Ydqb1QU20
>>624
何故かウルトラマンティガを思い出した

630名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:04:20 ID:5CgrNJOQ0
おぉ寒い寒い
春はどこ行った

631名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:04:58 ID:jBZKU4b60
三闘神か

632名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:05:23 ID:bP4X7.I.0
オタク→風流人
ニート→高等遊民
フリーター→江戸っ子気質


最後はちょっと無理があるか


633名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:06:37 ID:yZw5lQrM0
>>625
出さなくていいとこでオタを出さないようにしないと変な目で見られてしまう可能性はあるよね
まあ、なんでこの人これで彼女いないんだ?って人もたまにいるし、巡り合せに祈るしかないね

634名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:07:17 ID:2iRXN84c0
オタク→変わり者
ニート→穀潰し
フリーター→普通

なんか時代劇準拠で行くとフリーターばっかのような

635名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:08:19 ID:X8LkuHT.0
江戸時代風にいうと「社会人=宮仕え」みたいな感じかな

636名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:08:22 ID:w43DAxYA0

久しぶりに星起動した
ぬえが大根ちゃん並かそれ以上あることを確認
俺は満足してquiteを押した


637名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:10:33 ID:bP4X7.I.0

ぶっちゃけ子供とか家とか車とかに拘らなければ
結婚もそこまでハードルは高くないのよね
むしろ共働き子供なしアパート住まいなら独身より生活費等は浮くし

ただしこっちがそれで良くても相手がダメと思ってたら成立しない


638名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:11:02 ID:BDESCeV.0

波動の勇者ルカリオちら見して
レジアイスの鳴き声にふいた


639名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:11:11 ID:5sPZ.HJYO
>>633
オタ要素は隠してたらしいが
待受だけ天子のままでそれがバレた結果
オタ嫌いなサークルの奴にボロクソされて
サークル辞めたとか何とか

友達も女性に縁が無いみたいだしなぁ
「久しぶりに同世代の女性とマトモに会話した!」
ってわざわざメールしてくる辺り…


640名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:12:10 ID:X/uBJJOs0
ぱるぱるぅ!

641名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:12:23 ID:X8LkuHT.0
>>639
それはさすがに酷いな
むしろそれくらいでたたいてくる人たちと関係断ち切れてよかったんじゃないか

642名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:12:29 ID:jf0htjyE0
うら
テニヌ、凝視されてサーブが入らなくなるってとうとう写輪眼か何かでも使い始めたのか
うら

643名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:12:33 ID:3gDJYjvU0
>>636
ttp://tamatamasanpo.com/DSCF8927.JPG
ぬえちゃんはパンだったのか

644名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:13:26 ID:uHGwW8gg0
>>639
サークルってかオタ嫌いが居たってのが悪かったなそれ。
まぁオタってだけで弾圧してくるような奴はまともじゃないだろうし、縁切れてよかったと思うが。

645名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:13:33 ID:yZw5lQrM0

守矢家で使ってるプリンタはcanonなの?


646名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:13:42 ID:yyVqNppw0
大学で後悔したことはサークルに入らなかったことかな

通学・帰宅時間とバス運行時間の兼ね合いで入れなかったのもあるんだけど

647名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:13:53 ID:bP4X7.I.0
オタをやたらめったら毛嫌いする人は大抵その人自身が隠れオタないし元オタであるという偏見

648名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:14:01 ID:2QddTy9I0
>>636
大根ちゃん で画像検索したら美味しそうなパンの画像がヒットしてお腹がすいた
謝罪と昼食を要求するっ!

649名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:14:16 ID:doi8WM0w0

生活保護207万人でなお増加中か
これの根本的な原因はなんだろう


650名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:14:18 ID:1YcYWRnE0
>>642
そもそも五感を奪う中学生がいる時点で(ry

651名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:15:12 ID:U1Q1kUFYO

お、あの動画優勝したのか
凄い出来だったから当然っちゃ当然かも


652名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:15:18 ID:yZw5lQrM0
>>643
なんこれうまそうかわいい

653名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:15:38 ID:FeXobn/gO
単なる自宅と学校の往復だけで終わってしまった

654名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:16:35 ID:X8LkuHT.0
>>649
働いてるよりなんか優遇されてるあたりじゃないかなぁ…

655名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:16:39 ID:2iRXN84c0
>>649
高齢化


もういいや、明日にしよ明日に
部屋の掃除してくれるメイドさん欲しいな。50才くらいの人生に疲れた感じのおばちゃん
淡々と働きそう


656名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:17:01 ID:w43DAxYA0
>>643
どこから拾って来るんだこんな画像…

657名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:17:46 ID:yZw5lQrM0

米の買出しに行きたいんだが雨がやまぬえ…


658名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:18:04 ID:1ozXXEMA0
シャカ「ねーよw」

659名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:19:02 ID:ZoHMyKjE0
ブーンwwwブーンwww

660名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:20:32 ID:jBZKU4b60
生活保護に月13万も払うから


家賃光熱費水道代ネット料金さっ引いても間違いなく俺の生活水準のほうが低い


661名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:20:36 ID:bP4X7.I.0
老人の社会保障ぶった切って国債全部チャラにすれば税金も安くなるよ


それができれば苦労はしない


662名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:20:45 ID:/nDxNYt60
ぬえって大根足だったのか


ゆゆさまの桜島大根あs(ry


663名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:22:13 ID:r.D52UuoO
生活保護はPCネトゲ生活だけするならいいな
物欲しくなると縛りがきついけど

664名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:22:59 ID:29pdORuw0
流し雛って船の上に小さい雛が乗ってるだけで、フリル要素は皆無だった

665名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:24:33 ID:1ozXXEMA0
>>660
いっとくが、単身世帯じゃまずネットで切るような環境にならんぞ。生活保護

666名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:25:17 ID:uMKmoL0o0
>>665
具体例は?

667名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:25:42 ID:DhaKEumIO
天下りを全員死滅させれば相当の経済効果が…具体的にいくらかは知らん

668名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:25:45 ID:yyVqNppw0

「そんなに気を落とすなよ。」
「運命は、変えることだってできるんだから。」

ドラえもんは1話目から名言ブーストかかりすぎ泣いた


669名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:25:48 ID:paLEOA4sO

地元の政治家がパチンコ擁護しててわろた


670名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:29:18 ID:U1Q1kUFYO

フォーゼ視聴中
大文字先輩が可哀相なことになってるw


671名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:29:22 ID:erUTc2FAO
太一の声優さんの声の劣化は仕方ないか…
兄貴のアグモンの声にも違和感があるけど、グロリアスバーストの声一つだけで絶望するにはまだ早い
つかデジヴァイスは全員当時のままなのね、主人公カラー一通り持ってる俺歓喜

留姫ちゃんちゅっch



シャウトモン「太一〜」
アグモン「大輝!」


672名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:29:23 ID:1ozXXEMA0
>>666
実際、地域にもよるが、あくまで「家賃+保護費用」なので
世帯の人数が多いとかなりもらえるんだけど、一人世帯だと4万とかで暮らすことになるはず
食費光熱費その他雑費差し引くと辛いよ。
第一地域によってはネット自体NOって言われる可能性すらある

673名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:30:01 ID:yZw5lQrM0
運命を変えるという運命に従っただけかもしれない

674名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:30:53 ID:2iRXN84c0
>>667
マジレスすると天下り撲滅したらかえって出費が増えるんだけどな


生活保護の平均額は9万ちょいとか大学でやった


675名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:31:35 ID:bP4X7.I.0
wikipeに載ってる例だと都区内在住の31歳独身(単身世帯)で
生活扶助1類 40,270円
生活扶助2類 43,430円
住宅扶助(最大)53,700円

月額合計 137,400円
とあるな

676名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:32:40 ID:0nLe9..Y0
>>675
すげぇな、どうやったらこんなもらえるんだ

677名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:33:03 ID:1ozXXEMA0
あれ?じゃあ俺の勉強違いか?おかしいな

678名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:33:13 ID:r.D52UuoO
学べるニュースで生活保護の話やってたな
多分そのせいで理解した人が多くなって増えた

679名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:34:05 ID:Ukn2uiCY0
もともと生活保護ってのは生きるために必要な金すら稼げない人のための援助費なんだよなぁ
ただそれに胡坐かいちゃうダメ人間が問題なわけで

680名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:34:26 ID:5sPZ.HJYO
生活保護が一切無くなれば日本は良くなる

って兄貴が言ってた

681名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:35:12 ID:2iRXN84c0
ベースが>>675の金額で貰ってる奴の過半数は年金もらってるから平均が9万ちょいだそうな
若い奴は大抵住宅扶助のみ
役人がやる気ない地域はシラネ

682名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:35:58 ID:1ozXXEMA0
>>680
犯罪が増えてスラム化したり、受刑者が増えて今以上に出費が嵩むだろうな
重労働?どこで?

683名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:36:06 ID:5oITMpfM0
>>631
人が動かせるような重さで俺達お互い見つめ合って石になるけど世界滅ぶからずらすなよ!絶対だぞ!!とかもうね


今日買い物帰りに行ったことない中古屋寄ってみるか


684名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:36:57 ID:erUTc2FAO
生活保護受給者は住む場所も指定してやればいいよ
部落みたいに住む場所で差別の対象にでもならなきゃありゃ治らんでしょ

それか現物支給

685名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:37:58 ID:uHGwW8gg0
生活保護は現物支給の方が結果的には良くなりそう。

686名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:38:16 ID:/nDxNYt60
ぐるぐるぐるぐるグルコサミン♪ 世田谷育ちのグルコサミン♪ってCMあるが
世田谷育ちって別にそんな良いイメージ浮かばんなこれ

687名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:39:10 ID:bP4X7.I.0
現物支給って何を支給するんだ?米とかパンの配給でもやるの?

688名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:39:29 ID:RsNRK8B60
現物支給じゃなくて特定の店舗でしか使えない点数制度にスレばいいと思う

689名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:39:52 ID:Ukn2uiCY0
13万とか働き始めた新入社員の手取りがだいたいそのくらいだぜ…

690名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:40:14 ID:r.D52UuoO
昔の戦国時代の差別やりゃいいのか

691名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:40:16 ID:2iRXN84c0
東京の中で世田谷育ちは相当高い順位だろ
港区育ちと千代田区育ちの次くらいに憧れる
逆に練馬と足立はなんかもう

692名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:40:20 ID:1ozXXEMA0
>>687
その為にかかるコストとかすら考えてないじてんでお察し

693名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:41:13 ID:29pdORuw0
不正受給の罰則を重くしろよ…

694名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:41:35 ID:RsNRK8B60
ナマポもらってるじじいいとかババアは施設に入れて内職でもさせて
働ける年齢の人には職業支援でもすりゃいいじゃない

695名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:41:59 ID:X/uBJJOs0
CMはひどいときは県をディスることもあるからなぁ
ほら鳥取の糸電話ネタとか

696名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:42:10 ID:A1FGhJdA0
生活保護自体って言うか、運用の仕方に穴かありすぎるんだろうね
人の社会は人が作るんだと思う

697名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:42:15 ID:B3gxVaZE0
>>691
世田谷も練馬もかなり広いのに一括りにしちゃう男の人って

698名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:42:27 ID:n2gy1x.Y0
誰か磁気に詳しい人教えてくれ。
鉄の棒の一端に磁石をつけると反対側も磁力を持つけど
鉄の棒が長いと磁力は弱まるよな?
どういう感じで弱まっていくの?

鉄の棒の長さの反比例かと思ったけど、
それじゃ鉄の棒がめっちゃ短いと磁力がめっちゃ強くなっちゃうし・・・


俺の磁気の知識は中学生レベル。


699名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:42:54 ID:2iRXN84c0

問題だ問題だという人に何が問題か、どうすればいいかを聞くと大抵はちゃめちゃな法則


700名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:43:00 ID:erUTc2FAO
知り合いでも無いけど生活保護受けてて毎日テーマパークで遊んでる人が居るんだが
これって通報すれば受給止まるのかな?

701名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:43:53 ID:SelpxvpU0
>>700
告発すれば止まると思う
基本かなり厳しいから

702名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:44:53 ID:O3C1bfhc0
>>698
男のアレと同じ原理ウサ

703名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:45:06 ID:RsNRK8B60
>>698
めんどくさいから簡単な例えをすると
水で割ったカルピスをまた水で薄めるようなもん

704名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:45:09 ID:29pdORuw0
>>698
モノポールが実現しそうらしいな

705名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:45:10 ID:U1Q1kUFYO

うわあ来週のフォーゼが待ちきれない
どうなるの?どうなるのこれ?


706名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:45:14 ID:uMKmoL0o0
>>698
>鉄の棒がめっちゃ短いと磁力がめっちゃ強くなっちゃう

磁力の最大値は、付けた磁石の磁力じゃないの?

707名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:45:42 ID:n2gy1x.Y0
>>702
それじゃ長いほど強まっちゃうじゃないか

708名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:45:53 ID:2iRXN84c0
>>700
通報したれ具体的証拠揃えて通報したれ
こないだ障害等級3級のとこ2級に水増ししようと頑張ってた精神科医通報して、医者に警告したった

709名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:46:09 ID:2LTTA3og0
磁力と聞いてコンバトラーに乗ってやってきました

710名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:46:24 ID:n2gy1x.Y0
>>706
そうだと思うんだけど、「反比例」だとそうはならないじゃん?

711名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:46:36 ID:r.D52UuoO
テレビでネタにされる愛媛とか羨山

712名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:47:10 ID:eJU8L2dM0
>>172
先にあるもん指して劣化はねーよw

713名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:47:14 ID:eHBj5ZjE0
おいばか
ttp://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/0/9/09c46873.jpg

714名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:47:21 ID:2iRXN84c0
ネタにされない県と言えば大分山口あたり
どこにあるのか関東民的には今ひとつ

715名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:47:45 ID:erUTc2FAO
>>698
磁石の中央からの距離に反比例するんで棒が短くても問題無い


>>701
そかー
住んでる場所が分からないといけないんだっけ?

716名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:47:45 ID:yZw5lQrM0
毎月4万ぽっちでもいい、金が欲しい

717名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:47:47 ID:PdsIeatk0
次は10年休みます

718名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:47:49 ID:eJU8L2dM0
ギャアリロードがあ

719名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:48:25 ID:5fiNRj/A0
>>713
マミさんを心配するあんこちゃん可愛い

画面が勝手に暗くなるのってどこの設定いじったらいいんですかねえ?

720名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:48:27 ID:bP4X7.I.0

どこぞのソ連とか韓国みたいに密告を義務付ければ色々捗りそうだよな、現代日本


721名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:48:32 ID:8kbVYwGg0
逆に妖精達の外見が大人の女性(20歳前後)になったら
どうなるか考えようぜ!
精神年齢はそのままで外見だけな!

722名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:48:41 ID:r.D52UuoO
>>698
磁力が長さで変わるとか初めて聞いたんだけど

723名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:48:47 ID:PdsIeatk0

脊髄反射で書き込んだらTwitterとチル裏を
間違えて誤爆とか初めてなんだが


724名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:48:49 ID:RMvcEfGg0
>>719
電源設定

725名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:48:57 ID:yZw5lQrM0
>>714
単独で一番端っこだからわかりやすいのに

726名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:49:31 ID:yZw5lQrM0
>>721
お空やん

727名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:50:01 ID:5fiNRj/A0
>>724
ありがとう

728名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:50:34 ID:5sPZ.HJYO
>>721
誤爆…だよね?

729名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:50:44 ID:a8mFP5Ag0

DDRのマットでギガスブリーカーを出しちゃう男の人って…


730名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:50:46 ID:erUTc2FAO
チルノがお姉さんになったらお空の羽と色を変えただけになりそう

731名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:51:13 ID:FeXobn/gO
親兄弟の目にさえ怯えなきゃいけない管理社会とか恐ろしい

732名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:51:18 ID:Wfdt3iLIO

一輪さんは頭巾を取れば人気が出ると言うが、はたしてそうだろうか
つねにZUN帽かぶってるキャラもいるのに、人気キャラも多いんだが


733名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:51:56 ID:2iRXN84c0
>.715
場所と不正内容を明確に文章にして通報すれば大抵止まるよ
逆に匿名で電話して「〇〇が不正なんです」ガチャ って切ってもまず調べない
文章にしないとほぼスルーだね

734名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:52:07 ID:r.D52UuoO
大人の妖精といえばティタニア

735名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:52:12 ID:eHBj5ZjE0
髪の毛が見えてる方が女の子らしいとか?

狐なのに耳丸ごと隠してるあのひととかは尻尾が9本もあるしな

736名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:52:27 ID:n2gy1x.Y0
>>715
そうなのか。
サンクス。

>>722
変わらないのか?

737名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:52:35 ID:SelpxvpU0
>>715
そりゃ、どこの誰かわかんなきゃどうしようもないべさ

ちなみに、単身世帯への給付割合は先進国的に見ても低すぎなんだよなこれでも
多数世帯に変に優遇しちゃってるからおかしな方向にいってる。

738名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:53:18 ID:ilhNc9G60
生活保護もらってるのに高級外車に乗ってるヤクザの情婦とか実際見たことある

739名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:54:14 ID:2iRXN84c0
ttp://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/6/7/67270cb8.gif
ほら大分と山口誰だかわかんねぇ。ついでにウチの県もわかんねぇ

740名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:54:32 ID:yyVqNppw0
ura
買ってきてもらったマックポテトうめえ
ura

741名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:54:38 ID:U1Q1kUFYO

怪人になっても仲間割れする橘さんはやっぱり一流だなあ


742名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:55:51 ID:1rnY.fFc0

天野さんいるんだし
スーパーヒーロー大戦にギャレン出ねーかな
出ないよな


743名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:55:54 ID:XhovE1v20
>>732
それくらいしか負け惜しみの材料がないだけでぶっちゃけ無理

744名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:55:56 ID:29pdORuw0
妖精王(レスリングシリーズ)

745名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:56:05 ID:yZw5lQrM0
秋姉妹とヤマメの帽子取っちゃおうぜ

746名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:56:39 ID:B3gxVaZE0
>>739
弘兼憲史は島耕作とか

747名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:57:16 ID:yZw5lQrM0
>>739
俺の地元は有名だけど微妙だあ…

748名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:57:48 ID:ZoHMyKjE0

880万!?あれが?

ちょっと物置探してくる


749名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:58:17 ID:U1Q1kUFYO
>>742
剣キャストに声かけたらノリノリでやってくれそうな気はするなw


天野さん、天音ちゃん役の子と写真撮って剣崎と始の人だかにメールしたんだとか


750名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:58:24 ID:bP4X7.I.0
ん?手塚治虫って宝塚だから兵庫県じゃないの?

751名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:58:38 ID:X/uBJJOs0

一輪さんはポニテ派が多いと聞いたが、
ここはロング派として意義を申し立てる!

だって星は髪短めの子の方が多いんだもの


752名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:58:43 ID:XhovE1v20
>>739
課長島耕作は知ってるよな?

753名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:59:44 ID:2iRXN84c0
>>752
部長になった人だよな
テレ朝の深夜枠でやってた気がする

754名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:59:53 ID:2LTTA3og0

よくアニメやゲームで見るが現実で見たことが無い学校での場面
・先生が宿直
・屋上へ行ける
・夜の学校に忍び込む
現代は機械警備で夜に忍び込んだ瞬間に警備会社が駆けつけるぞ


755名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:00:06 ID:B3gxVaZE0
>>750
生まれは大阪

756名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:00:31 ID:RsNRK8B60
>>739
ジョジョと思ったけど大友克洋か…
だが宮城県の某市は石ノ森章太郎を押してるんだぜ…

757名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:00:36 ID:Ga80lTHI0

月迅竜がうざい
いちいち消えるのがうざい
事あるごとに毒針を飛ばすのがうざい
なにこれ面白い


758名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:01:06 ID:uMKmoL0o0
>>739
福岡県民だが、福岡がわからん
Wikipediaで代表作を確認したけどやっぱりわからん

759名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:01:35 ID:2QddTy9I0
ー裏ー
お米を水につけておくと白くなるのはなぜなんだろう?
水分が浸透するのなら透明になる方向へ変化するような気がするんだが
ー裏ー

760名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:01:59 ID:2wTC.Plc0
福岡の漫画家というと六道神士かなあ、マンガのネタ的にも

761名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:02:11 ID:/nDxNYt60

素敵な絵を見ると自分も(そのキャラを)描いてみたいと思うけど
実際行動するには至らないのは何故なんでしょうね、不思議です


762名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:02:14 ID:yZw5lQrM0
関係無いがこの手の略地図って隣接して無い県が隣接してたりしてムズムズする
これのせいでガキの頃自分の地方の県の並びにすごく混乱した

763名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:02:20 ID:r.D52UuoO
うちの地元の学校は処刑台への階段が残ってるぐらい古い学校だから
警備システムなんてないな

764名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:02:26 ID:2iRXN84c0
>>754
下駄箱にラブレター
ヤンキーがトイレたむろ
いじめられっ子が消しゴム投げられてる
教育実習生に男子生徒が興奮

765名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:02:32 ID:JG3F0GAU0
>>754
屋上に行ける学校なんて存在しないよな
漫画家ってマトモな学校出てないのかね

766名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:02:43 ID:U1Q1kUFYO
>>756
実際は隣の登米市生まれなんだけどな


石巻には震災の津波にも負けなかった仮面ライダー像があるぜ
いろいろ大変だけど、遊びに来て下さい
風麺の上のなるとも石巻で作ってたんだよ!


767名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:02:54 ID:yZw5lQrM0
ナズチのお株奪われてるのか…

768名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:02:57 ID:bP4X7.I.0
>>755
なんと、そーだったのかー


妖怪漫画家と推理漫画家の二大巨匠を輩出した我が県っていったい・・・


769名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:03:24 ID:yZw5lQrM0
>>754
した二つはやった

770名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:03:24 ID:W2.D6rRg0
>>764
うちは屋上いけるぞ

あと教育実習生にうんぬんもあった、今年の英語の先生で

771名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:03:42 ID:fm4dmP1o0
うちの高校は屋上行けたけどマトモな学校じゃなかったのか…

772名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:04:07 ID:8hg9gLz.0
>>739
北海道モンキーパンチは初めて知ったわw
不二子ちゃんみたいなスタイルを好むのは道民性なのか

773名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:04:14 ID:W2.D6rRg0
あれ現在形と過去形が混ざっちゃった

うら
ダメだ終わらん
うら

774名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:04:47 ID:jf0htjyE0
ToLOVEる的な何かが現実に起こる事ってあるんですかね

うら
寝る
うら

775名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:04:56 ID:U1Q1kUFYO
わざわざ刺々しい言葉使わなくていいのにな

776名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:04:59 ID:RsNRK8B60
>>766
生まれた地域よりも育った地域の方が押されるんだよなあ

777名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:05:07 ID:1rnY.fFc0
>>754
傷害事件レベルのいじめ

778名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:05:09 ID:2iRXN84c0

屋上立ち入り禁止な学校って大抵偏差値(略)
いや、うちの県だけかもしれない


779名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:05:11 ID:2wTC.Plc0
屋上はいけるとこもあるんじゃね?
最近だと自殺だなんだとうるさいから閉鎖してるとこがほとんどだろうけど
ラブレターはなあ、今のメールが当たり前の時代でアナログな手法を取るのかどうか


同人グッズのお手軽なもんで便箋なんてのもあったけど
そういうのも一気に廃れたのかな?ラミカとかも


780名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:05:22 ID:Ga80lTHI0
漫画的表現に文句言ってもなー
「女子高に女装男子が入学してくるなんてありえないから漫画家はまともな学校出ていない」
みたいな理屈も可能になる

781名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:05:34 ID:XhovE1v20
>>758
漫画好きな人ならたいてい知ってるレベルだとは思うけど昔の少女漫画家だしなぁ

782名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:05:42 ID:bP4X7.I.0
俺道民じゃないけど不二子のスタイルは最高だと思います。あとみゆきちボイス


神子「と〜じこちゃ〜ん♪」


783名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:06:08 ID:yyVqNppw0
女子高なのに男子が入学しちゃう

784名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:06:17 ID:yZw5lQrM0
>>778
危ないから立ち入り禁止がほとんどだと思う

785名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:06:28 ID:fZ55Xxds0
>>340
舞台はベルギーだけど書いた人はイギリス人

786名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:06:51 ID:U1Q1kUFYO
>>774
まあ、中田にも石ノ森記念館あるしいいんじゃね

787名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:07:05 ID:2QddTy9I0
>>777
うちの中学でいじめられっ子の心臓止めちゃって蘇生騒ぎになったことならあるぞ

788名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:07:48 ID:r.D52UuoO
ほとんどの学校でないのは自殺に使われるからだろ

789名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:07:55 ID:2wTC.Plc0
女装男子ってお手軽ネタに見えて作画的にはかなりハイレベルだよね
男のガタイの雰囲気残しつつ女っぽくしなきゃならないんでしょ
とりあえず女に竿装備させてみました、みたいな安直なのは論外

790名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:08:00 ID:yyVqNppw0
>>787
なにそれこわい

791名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:08:08 ID:8hg9gLz.0
>>774
宇宙人の美少女が全裸で家に降ってくるって?ハハッ

792名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:08:11 ID:uMKmoL0o0
今はともかく、昔は屋上解放してる学校も多かったんじゃないの?
てか「屋上には行けない」って言ってる人の何人かは自分の学校基準で言ってるでしょ

793名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:08:11 ID:RMvcEfGg0
飛び降りてもクレスタが守ってくれるから大丈夫さ

794名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:08:21 ID:RsNRK8B60
男子校でよくあること
1エロ本(エロ漫画含む)の回し読み
2オタとDQNが何故か連携プレーできる
3図書館のラノベの充実さ

795名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:08:48 ID:8hg9gLz.0
>>789
え?大体それだろ

796名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:09:13 ID:2wTC.Plc0
でも、逆襲ないし校内で自殺するような度胸のあるいじめられっこってそんなにいないよね
大抵は自室だったり、無関係な場所でひっそり死んでる

797名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:09:30 ID:yyVqNppw0
>>793
そういえばGTOの新作やってるけどあれって続編なの?

798名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:09:48 ID:r.D52UuoO
あと学校の7個の噂とかみんなで作ったな懐かしい

sageチェックすんの忘れた

799名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:10:12 ID:mFU3Sd2M0
ああそういえば逆襲したことあったな……
おかげで色々と面倒になった

800名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:10:32 ID:yZw5lQrM0
>>789
女装やめたらちゃんと男子じゃないとな

801名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:10:33 ID:AT9Lyhz.0
ねこ飼いたい

802名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:10:44 ID:bP4X7.I.0
都道府県代表小説家とかないのかしら

北海道:京極夏彦
青森県:太宰治
大阪府:司馬遼太郎
兵庫県:谷川流
岡山県:内田百間

803名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:10:47 ID:ZoHMyKjE0
工業高校とか男子校のDQNとオタの共存率は異常
あと図書館のラノベ率と備え付けPCのerg、東方率も異常

804名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:10:50 ID:jBZKU4b60
中学のときに忘れ物取りに偶然開いてたトイレの事務員用通路から忍び込んで取って帰ったことがあったっけ…

805名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:10:56 ID:U1Q1kUFYO
元女子校にいたが女子がみんな男子以上にパワフルだったな
みんないい人だったし楽しかった

806名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:11:05 ID:8hg9gLz.0
まぁいじめの打開はおおごとにするのがいいしね
ただ大方「しらねぇよ何かこいつがいきなり」

807名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:11:13 ID:2iRXN84c0
高校の時中学の友達が屋上でサッカーするとか言ってて
みんなで「えー、うち禁止だわ」「うちも」「うちも」と反応したら
「っていうかうちトップ高だからそういうの緩いんだよ 学則もないし〜」(ドヤッ)
と言い出してみんな無言になった

808名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:11:39 ID:Ga80lTHI0
最近だといじめられっ子は不登校になっちゃうイメージ

809名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:12:17 ID:lsM6TA9wO
ほのぼのニュースが多いと話題になってた県は大分県だったような

810名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:13:27 ID:2wTC.Plc0
>>806
それでもいいと思うよ
自分が勝つ必要はない、相手が「こいつと絡んだら面倒くせぇ」と思わせればいいんだし
やられた分、きっちり返さないと気が済まないって気質でいじめられっ子ってのは
大抵、ドツボにハマっちゃうし、自己解決もできずに自壊しちゃう

811名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:13:39 ID:X/uBJJOs0
いじめられるのはスルーが一番だよ実際
笑われたんじゃなくて笑わせたと思えるぐらいポジティブに行かなきゃ


これが机上の空論である


812名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:14:21 ID:Wfdt3iLIO
いじめられっこっぽい東方キャラ

813名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:14:33 ID:2LTTA3og0
魔理沙

814名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:14:41 ID:RsNRK8B60
>>809
え?あれのどこがほのぼのなんだよwwww
凶悪ニュースじゃないかwww

815名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:14:46 ID:yyVqNppw0
家なき子とか今放送したら問題になりそうなレベル

816名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:15:04 ID:bP4X7.I.0
>>812
鈴仙

817名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:16:14 ID:2wTC.Plc0
人間失格とかも今じゃ放送できないかな
あの時間帯のドラマってそういう危なっかしいの多かった記憶がある
知的障害者を襲ってにんっしんっさせちゃうドラマとかもあったし

818名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:17:13 ID:yZw5lQrM0
┌─┐
│  └┐ 横から見てこういう形の校舎で
└──┘
2階の窓から1階の屋上みたいなとこに入って遊んでたやつは多かった
もちろん先生にバレないように

819名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:18:12 ID:2LTTA3og0
>>817
あのドラマ、ハッピーエンドぽく見せて問題山積みで終わったからな
何も解決してないし。中の人はふしぎなクスリで逮捕されるし

820名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:18:29 ID:8hg9gLz.0
>>818
ぎくっ

821名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:18:31 ID:uHGwW8gg0

同情するなら金をくれ


822名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:18:32 ID:Nzqp7OE.0

ネタバレすんな死ね


823名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:18:33 ID:yZw5lQrM0
>>811
いや、実際苛められたオーラ出すと加速する
相手にもよるけど対等に返すと助かる場合がある

824名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:19:11 ID:ZoHMyKjE0

┌─┐
│ |└┐ 
└──┘
クレしんっぽくなった


825名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:19:13 ID:2iRXN84c0
チル裏民なら授業中テロリストが乱入してきたことを妄想した思い出があるはず

826名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:19:47 ID:U1Q1kUFYO
黒田勇樹さんが出てたドラマだっけ、人間失格

827名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:19:47 ID:uHGwW8gg0
>>825
チル裏民?いいえ誰でも

828名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:20:32 ID:bP4X7.I.0
>>825
妄想してたけど池田小事件が起きて恐ろしくなって止めたことなら

829名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:20:33 ID:yZw5lQrM0
ここ数年でも酷い苛めドラマやってるよ

830名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:20:42 ID:8hg9gLz.0
ネタバレ:あの世界における人間はラヴォスの影響で進化した

831名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:20:43 ID:RsNRK8B60
>>825
え?俺は学校全体が軍隊になる妄想をシたことがあるよ

832名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:20:53 ID:Ga80lTHI0
黒田勇樹とか言われても海東

833名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:21:49 ID:1rnY.fFc0
学校ごと異世界へワープしちゃう妄想なら

834名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:21:59 ID:ZoHMyKjE0
>>829
ハガネの女しか思い浮かばん

実際金髪の小学生なんていないだろwwwwwいないよな?


835名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:22:20 ID:U1Q1kUFYO
>>832
( ^U^)<どうした?ニーサン呼びしないのか?

836名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:22:26 ID:yyVqNppw0
っ「漂流教室」

837名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:22:26 ID:2iRXN84c0
授業中テロリストが押し入って来たとき
いかにして自分だけ逃げ延びるか。インタビューの妄想までした

838名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:22:58 ID:XhovE1v20
>>829
オメーの席ねーから

839名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:22:59 ID:2LTTA3og0
武装したテロリストが入ってきて、丸腰の自分が無双するという妄想は
SIRENをプレイすれば簡単に消え去るよ

840名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:23:01 ID:Ga80lTHI0
>>835
やめてくれないか

841名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:23:59 ID:SelpxvpU0
>>829
お”め”〜の”レスねーがら”あああああああ!

842名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:24:25 ID:r.D52UuoO
「すまん、これ三麻なんだ」

843名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:24:27 ID:U1Q1kUFYO
>>839
ゴルゴ屍人は強敵でしたね……

844名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:25:08 ID:2wTC.Plc0
>>836
ラブアイランドだかロングラブレターだかのドラマ版なんて無かった


元々女っ気が少ない作品の実写化で一部キャストを女化するってのは悪癖だと思うの、カイジとか


845名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:25:15 ID:yZw5lQrM0
>>834
ライフとか

846名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:26:15 ID:dMWcSiXk0
ライフの原作ヤバイ
机の中に虫の死骸がぎっしり詰め込まれたり
いじめっ子たちの容姿が段々サイヤ人みたいになってくし

847名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:26:49 ID:yZw5lQrM0
サイヤ人ww

848名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:27:13 ID:jaKv8JM20
カイジ1作目で女だった借金取りが二作目で男になっててワロタ

849名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:27:25 ID:yyVqNppw0
サイヤ人ってなんだよwww

850名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:27:26 ID:2iRXN84c0
>>844
隠し砦の三悪人は忘れない
歌詞もそうだけどあっち系の人間って愛とか恋とか付けないと死んじゃうの?

851名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:27:47 ID:r.D52UuoO
トイレで上からバケツで水ぶっかけたいじめとかドラマであったな

852名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:27:58 ID:/voCR3Q20
全員心優しくて親友を殺されてるんですね

853名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:28:01 ID:hmJZ5gFA0
想像して吹いた>サイヤ人

854名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:28:11 ID:U1Q1kUFYO
女にするならするで恋愛に持ってかないで男女の友情路線にしてほしい

855名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:28:19 ID:Qc3EN8dk0

テロリストが入ってくるだけじゃなく自分が覚醒して手から武器とか出て戦う所まで妄想した俺は多分チル裏で一番痛い奴だと思う


856名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:28:35 ID:2LTTA3og0
どんなつまらないドラマでも前回までのダイジェストシーンを
ドラゴンボールのアノBGMに乗せて観るとすっげぇワクワクすっぞ!

857名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:28:50 ID:2wTC.Plc0
サイヤ人はさすがに意味わからねえwww

858名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:28:53 ID:X/uBJJOs0

デスノートin小学校
なくした時のために最初に自分の名前を書いて終了


859名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:29:21 ID:bP4X7.I.0
大都市で大地震が起きたら→起こりました
学校に殺人鬼が入ってきたら→起こりました
恐ろしい伝染病が世界に蔓延したら→起こりました
満員電車で大事故が発生したら→起こりました
ありえないレベルの大津波に襲われたら→起こりました
原発事故で放射能汚染が拡散したら→起こりました

あと隕石降ってきて怪獣現れたら完璧だわ

860名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:29:28 ID:RMvcEfGg0
>>858
それだとリンクも死ぬな

861名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:30:00 ID:29pdORuw0
シムシティか

862名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:30:01 ID:U1Q1kUFYO
>>855
なんらかの原因で仮面ライダーになった俺よかまし

863名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:30:40 ID:yyVqNppw0
デスノート読みきり版は小学生が主人公だったはず

864名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:31:24 ID:PdsIeatk0
隕石なら毎日降って来てるでしょ

865名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:31:36 ID:8hg9gLz.0
消しゴムもあったね

866名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:31:38 ID:2iRXN84c0
>>858
星ちゃんは拾った宝物には名前を書くいい子。落としたら大変だしね

867名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:31:40 ID:l62zgOrE0
読み切りは小学生の話で、消しゴムで消せば蘇る
って先に書かれてしまったか

868名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:31:53 ID:2wTC.Plc0
遺体が無傷なら消しゴムで名前を消せば生き返るんだっけな>読み切り版
死の運命を操作するのではなく、魂を抜き取るノートみたいなもんだったのかな

869名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:31:55 ID:r.D52UuoO
親に見つかって名前ぐらい書きなさいと言われて終了

870名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:31:58 ID:uMKmoL0o0
>>863
中学生です

871名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:32:39 ID:uHGwW8gg0
>>855
学校に居る奴全員が何らかの能力に覚醒するとか考えた俺も割と痛い。

872名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:33:43 ID:2wTC.Plc0
>>871
全員が覚醒する展開だと俺なんてどうせ…みたいな地味ポジになるとしか思えない自分ガイル

873名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:34:41 ID:bP4X7.I.0
自分のクラスでバトルロワイアルすることになった妄想とかみんなしてたよな?

874名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:36:19 ID:ilhNc9G60
消しゴム投げられるのはいじめられっ子てわけでもないけどよくやられたけど

875名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:36:49 ID:2LTTA3og0
>>873
身近な人たちと、ころがし合いをする妄想は出来なかったな

876名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:37:03 ID:mcg3mFW.0
>>873
部活ごとにバトルロワイヤルする妄想はあったが早々に全滅した

877名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:37:17 ID:29pdORuw0
バトロワはブラゲのやつやってたな

878名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:38:11 ID:eHBj5ZjE0
今日は東方キャラたちに殺し合いをしていただきます

永琳と輝夜と妹紅勝利

879名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:38:51 ID:5o9aqhg20
>>876
硫化水素撒き散らす化学部最強だな

880名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:38:57 ID:PdsIeatk0
魔法使いの俺がクラスの奴らを守ったり
好きな女の子を守ったりする妄想なら毎日やってた

881名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:39:09 ID:SelpxvpU0
>>878
無力化して禁止区域にほっとけば勝てないか、一応

882名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:40:06 ID:uMKmoL0o0
>>878
約2名ほど、始まる前から負けてますな

883名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:40:13 ID:SelpxvpU0
てか、「東方キャラとキャッキャウフフしてる自分自身」ってお前ら実年齢と一緒?
俺はかなり下だが

884名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:40:30 ID:uHGwW8gg0
>>879
テルミットとかもあるし、普通に水魔法(硫酸・硝酸)でも戦える

危険すぎるな

885名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:40:43 ID:SelpxvpU0
>>882
妖夢「わ、私はありでしょうか・・・」

886名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:41:10 ID:erUTc2FAO
>>862
チル裏に何人ライダーが居ると思ってるんだよ…


選ばれし子供達に選ばれたいとか妄想してた自分が一番痛い


887名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:41:13 ID:X/uBJJOs0

チル裏民なら幻想入りしてからどう暮らすかの妄想は完璧だよな!


888名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:41:48 ID:2LTTA3og0
大蛇薙出す特訓ならしてたわ

889名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:41:53 ID:r.D52UuoO
めだかの水魔法とか

890名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:42:35 ID:bP4X7.I.0
>>883
時と場合と相手による

ゆかりんとキャッキャウフフしてる時はだいたい実年齢だが
華扇ちゃんと房中術ごっこしてる時は実年齢−10歳以上だったり

891名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:42:40 ID:8hg9gLz.0
>>883
東方でその手のは考えないなー…それ以外ならまぁその時々じゃね
喋らない主人公のいるゲームならその主人公の年齢だし

892名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:43:44 ID:1rnY.fFc0
自分×東方キャラで妄想したことない
ショタ×東方キャラとかならあるけど

893名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:44:15 ID:yyVqNppw0
>>888
俺か

894名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:44:21 ID:SelpxvpU0
>>890-891
そこらが妥当なのかねえ・・・
>>892
(石より固い握手)

895名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:44:25 ID:5sPZ.HJYO
妄想の中の俺は15歳ぐらいで
25歳ぐらいのゆかりんやひじりん達と
仲好くやってます

896名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:44:57 ID:uHGwW8gg0
>>883
幻想郷行ったら間違いなくすぐに紅魔館行って意地でも魔法勉強して魔法使いになるって妄想してる
キャッキャウフフ?その辺の妖怪に食われたくなければ力をつけろってことで

897名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:45:33 ID:uMKmoL0o0
>>888
走り高跳びに使うマットが出てきたら必ず超必殺忍蜂のマネしてる奴いたわ

炎でないからただの必殺忍蜂だったけど

898名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:45:37 ID:2iRXN84c0
小町はショタスキー派を流行らせようとしたが流行らなかった、無念

899名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:45:56 ID:ilhNc9G60
俺、幻想郷行ったら永遠亭で歯医者やるんだ…

900名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:46:40 ID:2LTTA3og0

競走でゴールする時は残影拳


901名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:46:52 ID:erUTc2FAO
チル裏民なら幻想郷で自分を女体化させたりする妄想とかするよな
能力とか種族とか人間関係とか



な?

な?

902名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:46:59 ID:bP4X7.I.0
幻想郷行く以前に俺幻想郷住民だし
こっちには単身赴任で来てるだけだし
夜はゆかりんのスキマで向こうから書き込んでるし

903名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:47:16 ID:jaKv8JM20
プールの中でライジングタックルはみんなやると思うが

904名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:48:20 ID:5oITMpfM0
夢で美鈴になってるのか美鈴の夢が俺なのか


昔見た動画が検索に引っかかって懐かしいと思ったらご冥福コメ多数
何がとかと思ったらBGMの作曲者が3年前に亡くなっていた…しかも未成年……虚しいってレベルじゃあないな……


905名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:48:33 ID:SelpxvpU0
>>895
意外と仲間が多くて嬉しい

>>896
弾幕を避けまくって、いかに相手に肉薄するかを妄想する時は多々ある

906名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:48:47 ID:yyVqNppw0
>>900
いやあ世界最優秀高校生大会は激戦でしたね

907名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:48:53 ID:6gGvXPcc0
>>901
いいえ?

908名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:48:58 ID:dMWcSiXk0
百合好きなので自分が関わる妄想はしないな
でも里の人気者の一輪さんに告白して見事撃沈し、
その後誰に手出してんだてめえとばかりに村紗と雲山にボコされたいという欲望はある

909名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:49:03 ID:SelpxvpU0
早いけど依頼してくる

910名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:49:10 ID:JG3F0GAU0

俺らが幻想郷にたどり着いたところでザコ妖怪の餌になるのがオチだろ常考


911名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:50:19 ID:8hg9gLz.0
>>892
概ね東方の女の子キャラ同士かな

912名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:50:29 ID:Ugxoe9qA0
ルーミアぐらいなら腕一本取られたぐらいで逃げ切れる地震はある

913名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:50:47 ID:w43DAxYA0
姿かたちは変えられても性格までは変えられないと思うがその辺どうだろう
自分の好みに合わせてキャラの性格が激変するのだろうか
素直に性格の相性が比較的よさそうな子にアタックするんだろうか

914名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:51:13 ID:8hg9gLz.0
>>912
お前何者だよ…

915名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:51:40 ID:2LTTA3og0
>>910
どれだけ道具を持ち込めるかで生存率が変わるかもしれん
非電源物で。ライターとコンパスあれば少しは行けるか

916名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:52:30 ID:PdsIeatk0
異性の前では良くも悪くも大きく態度が変わりそうな東方キャラとは

917名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:52:32 ID:opejIzf60

ttp://dic.pixiv.net/a/%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%A1%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC
ttp://news.infoseek.co.jp/article/inside_54871
黒歴史はみんなが忘れた頃にえぐられるものだってよくわかりました


918名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:52:35 ID:uMKmoL0o0
>>910
幻想郷にいる人間ってこっちの人間より何倍も強いのか?

919名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:52:38 ID:X/uBJJOs0
言葉が通じる雑魚妖怪ならうまく丸め込める自信はある
幻想郷の知識ならこっちが上な気がするから
天狗にスキャンダル流しとくとか言っとけばあるいは・・・

920名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:52:39 ID:RT/.hM.A0
とりあえず現地調達で丸太ぐらい用意すれば吸血鬼くらいなんとかなるウサ

921名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:52:39 ID:SM76x3NI0
運良く霊夢に拾われてにゃんにゃんする妄想なら何度か

922名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:52:52 ID:JRluI9Eg0
「最近の幻想郷では妖怪が人を襲うことが少なくなってきている」って一文をことごとく無視する考察勢

923名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:53:36 ID:SelpxvpU0
>>901
女体化はしないけど、能力とか立ち位置の妄想はする。
能力は高いけどサブポジ的な。

924名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:54:03 ID:JG3F0GAU0
>>916
異性の容姿によって大きく態度を変える:早苗、咲夜、鈴仙
異性の財力によって大きく態度を変える:霊夢

925名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:54:07 ID:AOcr2LFI0
>>922
それはそれで良くね?
俺はほのぼのとした幻想郷が好きだけど

926名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:54:10 ID:RsNRK8B60
慧音先生のおっぱいを揉んだと思ったら静葉様のおっぱいだった件について

927名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:54:14 ID:ilhNc9G60
少なくなってるだけなら依然として妖怪が人を食ってるし咲夜さんもお嬢様のために人間の血抜きをしてますわ

928名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:54:21 ID:2iRXN84c0
「最近の幻想郷では妖怪が人を襲うことが少なくなってきている」←まちがえ
「最近の幻想郷では襲われるような人間が少なくなってきている」←せいかい

929名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:54:28 ID:Ugxoe9qA0
完全に無くなっちゃおらんだろう
そりゃめっきり減ったのかもしれんが

930名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:54:32 ID:U1Q1kUFYO
>>922
それは人里だけで、外からきた人間は襲ってもいいし襲われるんじゃ

931名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:55:09 ID:bP4X7.I.0
そもそも妖怪と出会ったらサーチ&デストロイで戦わなきゃいかん
というのがおかしいと思う。何のために口から声が出せるのかと

932名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:55:17 ID:JRluI9Eg0
>>925
幻想郷が殺伐とした場所でないと都合の悪い人間がいるから困るんだよな

933名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:55:35 ID:hSuMx2.c0
外から来た人間かそうでないかはパッと見分からんがな

934名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:55:54 ID:flIyQnJs0
>>931
なるほど、つまり口説き落とせってことか

935名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:55:55 ID:vGj30tj2O

バカばっか……


936名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:56:03 ID:Ugxoe9qA0
<<外から来た人間の匂いだ!>>

937名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:56:12 ID:Zw1tUkKM0
服装でわかるんじゃね?

938名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:56:19 ID:AT9Lyhz.0
>>933
服装でわかります

939名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:56:30 ID:fIyR4P5A0
山犬が人を喰っただので大騒ぎになるくらい平和な幻想郷が殺伐としてるとかないわー

940名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:56:48 ID:RsNRK8B60
じゃあ時代劇の撮影中に幻想入りしたらどうなるの?

941名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:56:49 ID:PdsIeatk0
>>924
財力ワロタw
個人的には咲夜さんが面食いなイメージは無いな

942名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:56:53 ID:uHGwW8gg0
>>933
服装で分かるんじゃね?
ってか普通の人間が人里の外にいる時点で色々死亡フラグな気がするけど

943名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:56:54 ID:l0Ac0zls0
名無しは結構死んでるしなぁ

944名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:56:55 ID:8hg9gLz.0
>>916
大ちゃんが逃げ出すとか。パッチェさんは冷めた対応になるとか。

945名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:57:06 ID:AOcr2LFI0
>>932
ああ、別に自分がどう思うって言うのはいいけどそれを押し付けるようなのは良くないよな

946名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:57:10 ID:Q2hAjSRs0
>>924
鈴仙は慣れる前と慣れた後で大きく変わるイメージ

947名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:57:23 ID:2wTC.Plc0
>>918
妖怪退治に長けた人間の子孫だからねえ
何でもかんでも機械に頼ってる俺らよりは数倍強いのではなかろうか

948名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:57:33 ID:bP4X7.I.0
「知らないのかい?いま人里の若い男の間ではこういうファッションが流行ってるのだよ!(ドヤァ)」

これがイケメンの解答

949名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:57:54 ID:ilhNc9G60
>>948
全裸で?

950名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:57:55 ID:Bvh56xAU0
幻想郷に行ったら今のスキルを生かして極上のスイーツを少女達にご馳走したい
早苗とかマミゾウは知ってそうだが、他の皆は世の中にこんな美味いものがあったとは!と
喜んで食べてるところを見てニヤニヤしたい

951名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:58:03 ID:KPQBFxjo0
>>924
霊夢も上の所属だろw
イケメン相手に名前聞く前にプロポーズするような女だし

952名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:58:24 ID:PdsIeatk0
>>944
逃げ出すって以前大ちゃんは異性に酷い目に合わされたのだろうか

953名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:58:35 ID:jaKv8JM20
まずは鳥と牛を飼うところから始めないとな…

954名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:58:45 ID:SelpxvpU0
峰(スレ建て代理人)★さんが立ててくれたよー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1330840427/

955名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:59:12 ID:6gGvXPcc0
とりあえずそこらへんを漂ってる幽霊を怖がる人間は間違いなく外来人
見たことのない機械を弄って焦ってる人間は間違いなく外来人
少女の姿してるからといって安心して近づく人間は多分外来人

956名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:59:18 ID:8hg9gLz.0
>>952
何となく男が苦手だと嬉しいなとかね

957名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:59:35 ID:JG3F0GAU0
>>951
マジかよ霊夢財力だけじゃなくて顔でも選ぶのかよ
欲張りすぎて無いわー

958名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:00:08 ID:PdsIeatk0
逃げてく幼女を追い掛け回すとか変態過ぎるわ

959名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:00:10 ID:2LTTA3og0
牧場が先か店が先か

960名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:00:13 ID:Ga80lTHI0
峰さん乙でアリスマワー

961名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:00:15 ID:uMKmoL0o0
霊夢が財力で態度を変えるってのがわからん

962名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:00:52 ID:Q2hAjSRs0
実際行ったら妖精見ただけでも本気で怖がる自信ある

963名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:00:53 ID:uHGwW8gg0
>>957
儚月抄でイケメンという理由で大国主を呼ぼうとしてなかったっけ?

964名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:01:06 ID:flIyQnJs0
あっちで財力っていってもなんか「今じゃケツを拭く紙にすらならねぇってのによぉ!ヒャッハー」な印象を受ける

965名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:01:09 ID:X/uBJJOs0
スレ立ておつん

966名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:01:24 ID:fIyR4P5A0
人里〜命蓮寺くらいまでは途中田んぼがあるけど普通に安全
管狐の話を見る限り普段来ないだけで博麗神社も来ようと思えば普通に行ける
ルーミアみたいなダメダメなのが主流だとするとやっぱ平和なんじゃ…

967名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:01:31 ID:2wTC.Plc0
幻想入りしてまずやるのが小型の箱(携帯)をいじって焦る
ってのがありえそう過ぎて困る

968名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:01:37 ID:bP4X7.I.0
>>955
つまり内心びびりまくりながらもそれを表情に出さずポーカーフェイスを保って
「ふーん」てな感じで無関心を装いつつ人里目指して早歩きすれば良い、と

969名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:01:37 ID:Bvh56xAU0
>>964
お前は幻想郷をなんだとw

970名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:02:00 ID:D7NL.kVQO
面倒だからキャラ診断上位と仲良くしときゃいい
中位は要人一倍の努力。下位のキャラは潔く諦めませうさうしませう

971名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:02:25 ID:2LTTA3og0
妖怪の山の標高がどれくらいかだな

972名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:02:32 ID:RsNRK8B60
>>954


973名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:02:50 ID:JG3F0GAU0
>>964
でも霊夢は神社に誰か来るたび賽銭強請るくらいだからマトモな貨幣経済が成立してるんじゃね?

974名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:02:58 ID:SelpxvpU0
妖怪と人間の共存生活は退魔師としてはあまり好ましくないと思う名門退魔師一族。
そのため、わざと人間と妖怪とに不和を振りまこうと画策する
その為に選ばれた一人が、ひじりんとか慧音先生と出会って苦悩するとか俺得妄想

975名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:03:42 ID:KPQBFxjo0
>>973
せめて原作やってから話そうぜ?

976名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:03:43 ID:Q2hAjSRs0
>>971
登るのがめんどくさい高さ

977名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:04:13 ID:l0Ac0zls0
またこの談議か
こじれることしか無いのに

978名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:04:13 ID:Q2hAjSRs0
俺がやった原作は原作じゃないのか…

979名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:04:20 ID:RsNRK8B60
>>973
/^o^\フッジッサーンよりも大きかったはず

980名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:04:42 ID:G6qF8LF20
賽銭を入れるという行為には金額以上のなんたら?

981名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:04:50 ID:1rnY.fFc0
>>975
三月精では妖精相手にも催促してたぞ>霊夢

982名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:04:55 ID:8hg9gLz.0
>>970
1位のキャラの所に行くとそのまま僧侶生活になりそうで。

983名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:05:41 ID:W7ESPa8w0
霊夢は金に汚くないよ貧乏じゃないよ派はもう諦めろw

984名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:06:08 ID:2wTC.Plc0
>>973
守銭奴キャラにも繋がる賽銭催促する霊夢だけど
あれは厳密には「信仰としての」賽銭を求めているのであって
ゲンナマ大好きってわけじゃないってオチではないっけ?

985名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:06:11 ID:bP4X7.I.0
>>982
女だらけの命蓮寺ハーレムに男が一人とかそれなんてエロゲ


恋のライバルは雲山


986名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:06:20 ID:RxFdrSH.0
霊夢は家計が火の車って公式で名言しちゃったしなぁw

987名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:06:25 ID:W8dIxIb20
おはよぉー

988名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:07:14 ID:2iRXN84c0
ございー

989名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:07:24 ID:l0Ac0zls0
茨歌仙は原作じゃなかったのか

990名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:07:25 ID:fIyR4P5A0
>>986
なんだけど金銭に頼った生活してないみたいなのがなんとも、地以降の話の茨でもお菓子食べながらゴロゴロするくらいには裕福という

991名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:07:38 ID:6gGvXPcc0
「暴力を背景に」賽銭を要求しているかどうかが問題であって
神社に来ておいて賽銭を入れない相手に賽銭を求めるのは、外の世界でも幻想郷でも巫女として当然だと思うのだが・・・

992名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:07:54 ID:Nzqp7OE.0
あ あれはベスビオ山ではないか

993名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:08:02 ID:flIyQnJs0
命蓮寺もすばらしいハーレムだけどやはりここは八雲家に転がり込みたいな
どうせ妄想だ、いきたいところいくぜぇプヒヒヒ!おいらぁやっぱりボイン派なんでね

994名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:08:05 ID:bP4X7.I.0
>>984
賽銭箱に入れるものをお賽銭と認識してるなら、やっぱ現金(貨幣)でないといかんのでは?

995名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:08:29 ID:2LTTA3og0
ちょっと賽銭箱に大根入れてくる

996名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:08:49 ID:rvktRgwU0
霊夢が貧乏設定だとなにか問題があんのかね

997名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:08:57 ID:Q2hAjSRs0
賽銭を催促することから金の亡者って想像したり、何かと食い物の話するから食いしん坊や大食いって想像するのは
人それぞれだから主張するのはおかしいけど、
実際催促してる事実まで否定しようとするのは乱暴だと思うんだ

998名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:09:16 ID:5fiNRj/A0


999名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:09:21 ID:RsNRK8B60
>>1000なら霊夢は慧音先生と結婚

1000名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:09:24 ID:fIyR4P5A0


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■