■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方創想話について語るスレ その174- 1 :名無しのスレ建て人A★:2012/03/04(日) 00:04:20 ID:???0
- ここは『東方シリーズ』の二次創作SSを発表する場として、「Coolier -クーリエ-」管理人のmarvs氏が同サイト内に設営した、
「東方創想話」に投稿されている作品について、作品に対する感想・批評を述べたり、
作品の捉え方や解釈について議論したり、この作品の○○萌え〜と叫んだりするスレッドです。
前スレ
東方創想話について語るスレ その173
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1330127970/
・創想話は直リンクOKになりました。レビューへのURL添付などご随意に。
ただし、検索機能を外部から直接使うことは禁止されています。
◆おやくそく◆
・東方創想話内の作品と、創想話に投稿なさっている作家さんの作品に関しての話題のみとして下さい。
絵や同人誌、音楽、関連ゲーム等は二次創作スレで。
・作家さんは、自分の作品について明示的に意見を述べる場合、もしくは作家として意見する場合に限って
トリップをつけて下さい。(トリップは名前欄に「#(適当な文字列)」)
・感想は、なるべくその作品に対する感想欄に書きましょう。得点をつける場合は自分に正直になりましょう。
・自分の価値観や好みを押し付けるのはやめましょう。
長編、短編、シリアス、ほのぼの、パロディ、全てが等しく作品です。
・ネチョは当然スレ違いです。
・次スレは>>970以降、流れが速い時は>>950以降に気付いた人が宣言してから建てましょう。
(スレ立て依頼・相談スレッド4 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1329913124/ まで依頼を! by 代理人)
◆SS捜索、関連ツール、作家さんの交流はこちらで◆
・【こんなSS】 貴方に合うSSを探すスレ 第5話 【いいですね】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1267836429/
・創想話スクリプト・ツールスレ2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238602875/
・東方創想話作家の交流スレ その32
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1329820381/
◆当スレまとめサイト◆
・創想話スレまとめwiki
ttp://wikiwiki.jp/sosowamatome/
- 2 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 00:10:20 ID:TOxLCsrY0
- スレ立て乙
- 3 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 00:11:35 ID:8/fXv1BI0
- >>1乙!
さすがに恥ずかしいのか直江正義氏自コメント消したな。
- 4 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 00:12:08 ID:/mj4fbfg0
- テンプレは貼った方がいいのかね
- 5 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 00:12:29 ID:rGQygo0s0
- >>1乙
BBSより引用
管理人さんへ 投稿者:利用者
創想話の評価に関して質問があります。
もちろんNGだとは思いますが、投稿者が自身の作品に対して点数をつけるのは禁止事項に該当しますか?
創想話TOPの「※創想話御利用にあたっての諸注意※」に書かれていなかったので一応確認をしておきたいと思いまして。
2011/05/15(Sun) 13:14:24 [No.1641]
Re: 管理人さんへ 投稿者:marvs@管理人
はい、自分で自分に点を付けるのは禁止です。
あまり酷いと規制対象になります。
2011/05/15(Sun) 15:48:30 [No.1642]
- 6 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 00:12:33 ID:aYSl7pqk0
- 乙
とりあえずコメント規制になったようだ
- 7 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 00:12:38 ID:s0VcCMbk0
- >>1おつかれいむ
読める……読めるぞ!(アク禁解除的な意味で)
- 8 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 00:13:48 ID:/mj4fbfg0
- ◆当スレ関連サイト◆
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
Coolier -クーリエ- ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/
東方創想話 ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/SS_kai.html
幻想情報局 -イザヨイネット- ttp://izayoinet.info/
東方創想話まとめサイト ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~motoyasu/wifky/wifky.pl
東方創想話@Wiki ttp://www4.atwiki.jp/sousouwa/
東方SSこんぺ ttp://www10.atpages.jp/thcompe/
創想話専ブラCoah ttp://9.dotpp.net/
創想話・こんぺ検索システム SSさがすよ! ttp://ugigi.dvrdns.org/
偽型・東方嘘々話 ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/usouso/
朗報好々爺 ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/kokoya/
◆当スレ関連スレッド◆
東方二次創作作品を語るスレ 57/57
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327066084/
SSの実力向上を目指すスレ 第7話
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1269138395/
東方SSコンペ企画・運営スレ13
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1309694660/
◆ 当スレ関連IRC◆
ホスト:irc.livedoor.ne.jp irc.livedoor.ne.jp
チャンネル名:#創想話 #創想話
- 9 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 00:14:37 ID:k0bW3yQs0
- >>1乙です 依頼した者ですが作家スレ32に変えていいのよね
- 10 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 00:14:46 ID:/mj4fbfg0
- ◆作品レビュー用テンプレ◆
【作品集】--
【ジェネリック】--
【タイトル】*** 【書いた人】===
【URL】
【あらすじ&感想】
+++++
【五段階評価】
★☆☆☆☆(慧音先生の寺子屋行き!)
★★☆☆☆(心のスキマが広い人なら読めるんじゃね?)
★★★☆☆(良くも悪くもふつー。積極的に薦められないが自分は楽しめたZE!)
★★★★☆(これはッ!!自分一人で楽しんではいけないッ誰かにッ他の誰かに薦めねばッ!!)
★★★★★(このとき神が降臨した。そして1000年先まで語り継がれることとなる)
◆作家さんレビュー用テンプレ◆
【作家名】
【代表作】(高得点、高レート、紹介者のお気に入り作品など)
【作品傾向】(長編、短編、百合、バトルなど、どのような作品が多いか)
【一言】(応援メッセージなど何でも)
◆最新作品集からレビューされる方へ◆
最新作品集からレビューする時、URLに配慮していただけるとありがたいです。
最新作品集の作品は、URL末尾が『……&log=0』となっていますが、
そのままだと作品集が次に移ったときにURLが無効になります。
この部分を『……&log=X』(Xは現作品集番号)と書き直してください。
現作品集番号は一つ前の作品集番号に+1する形で算出します。
例えば現在の無印では、現作品集番号は163となります。
面倒かもしれませんがURLの書き換えについてよろしくお願いします。
- 11 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 00:16:10 ID:/mj4fbfg0
- テンプレだけ一応貼っておきます
- 12 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 00:16:17 ID:QgG6tS5.O
- >>1お疲れ様です
作中の文章での説明って「東方全く知らない人」に
合わせなきゃ駄目なのか……それはちょいしんどい
- 13 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 00:17:47 ID:ZCDPwujE0
- >>12
ファンサイトでそんな事に気を使う必要ねーよ
- 14 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 00:21:53 ID:/mj4fbfg0
- 墨染の桜もそうだし、桜下ってのも一般的には死のイメージがある言葉なんだよな
幽々子の死体が西行妖の下に埋まっていたのもなんとなくじゃなくて、民間伝承で多い「桜の木の下には死体が埋まっている」って言う類型を、神主は念頭に置いていたんだろうし
正直これに突っ込まれたら比喩表現とか、二次創作らしい原作ありきの表現って出来ないと思う
わかりにくいから読まないは自由だけど
- 15 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 00:28:15 ID:8/fXv1BI0
- >>12
俺のいけんとして、冒頭にはいちするのがその2文でほんとうにいいのか? ってことを言いたかっただけなんだから、
そうしなきゃいけないのか?、なんてあんさんが気にする必要はどこにもないんだから。
そんなのがちがちに気にしてたら同人なんてなりたたん。楽しくも無い。
- 16 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 00:31:12 ID:iNtWxbG20
- >>15
あんだけボロクソにけなした長文書いておいてその言い分はねーわ
- 17 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 00:33:35 ID:ua7HR06I0
- まあまあ、こじれると大変なのでそのへんで……
- 18 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 00:33:37 ID:iNtWxbG20
- 申し訳ない、別の人と勘違いした。 >>16 は無視していただけると
- 19 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 00:35:34 ID:8/fXv1BI0
- 正直俺はあんま議論とか相談とか苦手なので穏やかに言えなかったすまん。
最後までちゃんとよんで50点はいれますた。
- 20 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 00:44:44 ID:QgG6tS5.O
- 今書いてるSSでちょい気になっただけなのよん 出てくる単語にどこまで説明するべきか
そんな単語私知りませんで減点されたくは無いし ただでさえ「反魂」やら「魍魎」やら「火車」やら知らない人にはイミフな単語が並ぶからね……
説明もなしに誰も知らない様な単語使うのかと言うのは難しい問題だし「桜下」や「墨染の桜」もまぁ面食らうのだろうなと
自分の主観本位で文章を書いていると言葉の使い方が気付かぬうちに傲慢になってたりするしね
- 21 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 00:49:14 ID:fIjyKQoo0
- 桜の下に死体が埋まってるのって民間伝承だったのか。レモンの梶井基次郎が考えたのかとばかり。
- 22 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 00:57:51 ID:9lmd7Xso0
- >>20
その辺は「誰に読んで欲しいのか」によって違うと思うよ。
分かりやすい文章や簡単な単語ばかり使えば「誰にでも読んでもらえる」と思ってしまいがちだが、
それは重厚な文章を求める人たちにとっては物足りないSSになってしまうだろう。
もちろん逆もまた然りで、小難しい文章なんか読みたくないって人たちにとっては、
重厚な文章なんかただ煩わしいだけで面白くもなんともない無用の長物かもしれない。
客を選べって言うんじゃないが、「誰に向けて書くのか」は意識してもいいんじゃないかと思う。
- 23 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 00:59:54 ID:qRXFZVKY0
- >>20
ぶっちゃけそれくらいの単語の度に説明してたら冗長になって逆に読者が離れる
- 24 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 01:02:01 ID:42DMDo0s0
- >>知らない人にはイミフな単語が並ぶからね
本なら兎も角、ネットで見てるんなら直ぐに調べは付くでしょ。
- 25 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 01:02:25 ID:rGlRPHyI0
- 知らない単語は即検索欄にぶっこんでggる癖があるので気にしないで!
- 26 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 01:03:48 ID:s0VcCMbk0
- 読者が作品を選ぶ権利があるように
作者にも読者を選ぶ権利があるから
「これは分かりにくい」「これは一般向けじゃない」みたいなアドバイスは、
まあ余計なお世話であることが多いな
- 27 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 01:06:29 ID:8/fXv1BI0
- 俄雨氏のがじりじりと5000を超えてきている。満点なるか。
- 28 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 01:06:50 ID:z6AXW9ic0
- >>20
書き手も読み手もいろいろいるわけで
ちゃんとした文章になってれば難解な単語を使ってても前後の文脈からニュアンスを読み取ってくれる人もいるし
読解力が無くて変なところに突っかかる奴もいる
どういうのを書きたいかで判断すればいいんじゃないかと
- 29 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 01:08:58 ID:hCs7CUms0
- これは俺個人の考え方だけど、反魂や魍魎、火車って言葉が出てくるからって分かり難いとは思わないな。
ただ、直江さんの文章は単語は難しいとは思わないけど、書き方がもっとシンプルに書いてくれないかなって思った。
でも俺の好みではないけどそういうのも好みの人も居るだろうからなんとも言えないね。
- 30 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 01:13:45 ID:R58NlOEQ0
- 二次創作なんて元々は原作のファンが読みにくるもんでしょ
最低限の説明はどんなものにも必要だが、基準は原作ファンに合わせりゃいい
原作知らない人でも楽しめるようにって配慮は立派だが、しないことを悪く言うのは気持ち悪い読者様だよ
- 31 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 01:15:54 ID:8/fXv1BI0
- >>29
同意なんだが、どうも最近は「それぞれの好み」みたいな「人それぞれ」的な意見がふりかざされすぎてる気もするな。
もっとこう、自己の意見を前にだして話あったほうが、建設的な気はする。が、それやるととたんに文章とびこえて人格否定
みたいなケンカになっちゃうから困りものだ。
- 32 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 01:17:22 ID:jj5SEKA.0
- >>20
ぶっちゃけ言葉知ってるかなんて下を見ればキリが無いしそこまで気にするようなことじゃない
一般的でない難しい単語を並べて「俺こんなに博識なんだぜ」アピールがあからさまなレベルまでいくと流石に問題だが
一般教養レベルや原作で出てくる単語まで解説入れるのはテンポも悪くなるし
そういうのをわからないと指摘する奴が出てきてもそいつの無知さとググることもしない態度を叩かれて恥をさらすだけだ
- 33 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 01:24:26 ID:z6AXW9ic0
- >>31
いや、人それぞれでいいんだよ
佐藤厚志氏みたいな作風もarca氏みたいな作風も、どちらもそれぞれを好きな層に認められるべき
- 34 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 01:25:52 ID:VI1nDiOc0
- まー「人それぞれ」は毒にも薬にもならない無難な言葉では決してないよとだけ。
- 35 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 01:28:32 ID:lfYQBP8k0
- ググリながらでないと読めない作品があるとしたら、それはかなりの欠陥作品じゃないか、、、?
- 36 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 01:32:16 ID:hCs7CUms0
- >>31
個人的な意見を言えば直江さんの文章は好みではないよ?
初恋の話は桜下に始まるはこの初恋の話は桜の下からはじまるで良いと思う。
俄雨さんの文章なんて天人五衰だの無色界最頭頂だのという単語が出てくるけど、難しいとは感じない。
文章はシンプルで読みやすく書かれてるから、ああいう方が好きではある。
でも、墨染めとかは原作やってれば分かる単語だから、あの批判はどうかと思うよ。
二次創作で原作関連の情報についていちゃもんつけるのは、文章の好み以前の話だよ。
原作全部やれとは言わないけど、妖夢の話で妖々夢未プレイで偉そうに論評する態度はどうかと思う。
- 37 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 01:32:55 ID:9yFr2jM.0
- 難しい単語が出ても調べる必要があるかどうかでも違いがあるな
>>35
ググリながらでないと読めない人はさっさと戻るを押しそうだ
- 38 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 01:39:36 ID:K6iIDc8U0
- >>35
読む側に欠陥がある場合も多々ある
- 39 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 01:40:22 ID:8/fXv1BI0
- >>36
妖々夢最後にやったのがもう数年前だからね。
あの指摘はミスったとほんとうに思った。
まぁ、いいわけになっちゃうんだけどね。
- 40 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 01:44:22 ID:K6iIDc8U0
- まあ良かったじゃん恥ずかしい指摘せずに済んで
あんな指摘される作者もかわいそうだし、指摘する方もかわいそうだし、見る方も恥ずかしくてかわいそうだ
君の慎重な性格が一つの悲劇を未然に防いだんだ
- 41 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 01:50:17 ID:QgG6tS5.O
- まぁ、黒いのか?意味不明な単語だ……と疑問に思われる時点で
文章を読む負担を軽減する工夫(もっと伝わりやすい別の表現にする、とか)が不足してるんだろうなと襟を正す思いだじぇ……
読者に分かりやすく分かりやすく言いたい事を伝えるためにはどれだけ工夫してもしすぎでは無いのかも知らん
読者のために
- 42 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 02:05:03 ID:U4XYLNZwO
-
いや、それにしても墨染って言葉忘れてましたって大分だよな
ま、これでこの話は終わりだな
- 43 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 02:18:38 ID:iCMAReXM0
- あ、au規制解けてる!
やったー!
- 44 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 02:23:04 ID:SM76x3NI0
- と思ったら点数入れられなかった!
やだー!
- 45 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 02:26:45 ID:fIjyKQoo0
- その作品ちょっと覗いてみたけど、おっそろしく読みにくいな。
簡単に表現できることを敢えて難しく難しくしようとしてて訳が分からんくなってる。
- 46 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 02:35:30 ID:ecwXqfTE0
- >>35
もしあらゆる書き手が「誰もが理解できる平易な表現」だけを追求したらどうなるか
それを思考実験したのが「僕の妹は漢字が読める」の世界。
ttp://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/kanji/
俺は全てのジャンルでこんな作品しかなくなってしまうのは嫌だな。
- 47 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 02:36:53 ID:qRXFZVKY0
- 取り敢えず出勤時間にそそわ見れるようになってよかった
評価はまぁ、帰ってからPCですればいいし
- 48 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 03:03:17 ID:KnNLFnAo0
- これでスマフォからの10点爆撃も減るのかな。
虻さん迅速な対応GJです。
- 49 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 03:46:19 ID:jj5SEKA.0
- >>45
俺も読んでみたが難しく見せようとしている上に書き方が統一されていない文章だけでも相当だが
さらに句読点の異常な使用量で恐ろしく読みにくい作品になっているな
スレの流れにあったような単語自体の批判は行き過ぎでも、
全体を通して訳わからんという意見は出てもしょうがない作品かもしれん
ただ、あとがきを見る限り自分のために書き上げた作品であるみたいだし
どんな評価があっても気にしないというのであればそれでいいのだろう
やはり自分の書きたいものを書くというのが二次創作をやる上で第一だと思うしな
- 50 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 03:58:57 ID:rGT1jsY.0
- 「墨染めの桜」って、東方の二次創作で出てくるなら、西行妖の別名か枕詞みたいなものだと思う。
この単語が出てきたら必ず西行妖を連想するし、それ以外の文脈で使われたら誤解を誘う。
むしろ、西行妖のことを言っているのに「墨染め」というフレーズが一つぐらいなければ、
一種のお約束が満たされてないと思ってしまうぐらい。
「瀟洒」「宵闇」「七曜」「七色」みたいなフレーズもそうだよね。
と思ってたんだけど、もうこれだけ年月が経って、東方に触れてきた期間も様々な人がいる以上、
そういう二次創作で成り立つ常識というか一種のリテラシーというか、
そんなのを仮定してしまうのは危険なのかも。
とはいえ、そういうのを前提にするのはおかしいと思う人も、前提にしないと足りないと思う人もいる状況だから、
結局どのぐらいのバランスにしたらいいのかわからない。
ある程度の歴史ができて、読者も書き手も多様化してる、って言えば当たり前なんだけど、
そんなことを思い知らされてしまう流れではあった。
- 51 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 07:24:55 ID:ldAW8wWg0
- フリーゲームのオフ会に行ったら、そのゲームをやったのが「2週間前」っていう人から「5年前」っていう人までいて
驚いたよ。
即売会で東方ファンの人に会っても、話が通じることは多くないだろうなあ。自分は原作ゲームは
体験版やっただけで満足しちゃって、買ってないし。
- 52 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 07:27:03 ID:.T1cFAC60
- 自分に点数入れてた自演のマサヨシクンからこめ入ってる
きもい
- 53 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 07:47:54 ID:NWlBQBN20
- 墨染なんて通過駅ですし
- 54 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 07:59:22 ID:bP4X7.I.0
- 設定はたまにあれ?どうだったっけ?と忘れることはあるけど
イザヨイネットとか東方Wikiあたり見れば確認できるし
俺の場合、校正時にその辺のサイトとか書籍とか見ながら
チェックして必要あれば修正入れてるけど、そういうのやる人って案外少ないのか?
- 55 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 08:05:01 ID:TOxLCsrY0
- >>54
基本的にはやる。
キャラの漢字間違えとかはまず絶対避けたいし、二次設定が浸透して忘れがちな公式設定もあるし、
特にキャラの過去や人物関係は調べなきゃ分かりづらいところも多い。
作品投稿してから「いや、ここは公式○○だろ」的なこと言われるの癪だし。
- 56 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 08:09:36 ID:w3x/UYl60
- 原作の台詞を元にSSを書く。
↓
あれ、この台詞、これであってたっけ? ゲームやって確かめるか。
↓
ふう、やっぱり妖々夢は面白いな。さて寝るか。
こうですね。わかりますん。
- 57 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 08:28:29 ID:4YwSMw7gO
- >>54
俺は書いてる段階で分からないこと、曖昧なことがあれば調べるようにしてる。
後で直すとなると、修正で起きた矛盾を直すために別のとこを直してーってなって収拾つかなくなりそうだから。
- 58 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 08:42:52 ID:z6AXW9ic0
- キャラの名前や東方独自の単語は辞書登録しておくと捗る
登録してないキャラ名は、東方wikiで確認しながら書いてるな
- 59 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 09:46:27 ID:wLjJHGUU0
- "永淋"とか"魔理紗”とか見ると、東方IME辞書ってのがあってな・・・・・・って触れ回りたくなる
- 60 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:02:25 ID:FYgZwCHU0
- キャラの名前間違えてるのは、作者にしても読者にしてもあまり気分のいいものじゃないからな
- 61 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:05:26 ID:TOxLCsrY0
- >>60
まあ分かってても誤字っちゃう人はいるからある程度は寛大な気持ちで見てあげないとね。
「白麗」とか「博霊」とかはなんか初心者っぽくて微笑ましく思ってしまう自分がいる。
- 62 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:19:35 ID:GrQ1OTFk0
- キャラの名前間違えてるとその程度なんだなって見ちゃうな
1,2個の誤字ならまだアレだが全編通してそれだと俺魔理沙と似たような感じで萎える
- 63 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:28:22 ID:TOxLCsrY0
- >>62
誤字は許せるんだけどね。キャラが明らかにおかしいと冷めるってのはある。
敢えてギャグとかでそうしてるならまだわかるけど、
二次設定しか見てないなこいつってのが見て取れるとすごい残念な気持ちになるな。
- 64 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:28:30 ID:N36FHxso0
- まぁ、設定全部把握してたとしても原作内ですら矛盾してること多いんだから
よっぽどとんでも設定じゃない限り、そこまで突っ込まれないと思うけどね
漫画で出てきた設定には重要なのも含まれてるけど、見てない人が多いからか結構スルーされてるし
- 65 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:39:38 ID:pC1gWoJI0
- >>64
東方はよく矛盾してるって言われてるけど
実はこういう解釈だった、という形はあるけど矛盾という形は無いと思う
- 66 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:46:26 ID:mVvKXEOw0
- おまんらが変な流れにするから、昨日からレビゅわーさんたちがダンマリになってしもうちょるがじゃきに。。
俺の作品がレビューされんかと、クビをなごうしてまっとるのにのう。
- 67 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:03:03 ID:mVvKXEOw0
- おまんらが変な流れにするから、昨日からレビゅわーさんたちがダンマリになってしもうちょるがじゃきに。。
俺の作品がレビューされんかと、クビをなごうしてまっとるのにのう。
- 68 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:04:03 ID:mVvKXEOw0
- 連投もうしわけなし
- 69 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:09:41 ID:4MB6lKZM0
- 誤字に関しては脳内補完が聞いちゃって気づかないこともままある。
>>66
おう、作品名言えよ。
- 70 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:12:29 ID:N36FHxso0
- >>65
スレ違いになるから細かくは突っ込まないけどそれはただの信者補正だと思う
ゲーム機の使い方がわからなくてボールにして遊んでた連中がゲームの話してるような世界だぜ?
- 71 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 11:23:02 ID:Ox.HKsaY0
- >>66
ならばレビューしてみよう。私の初めて(のレビュー)を受け取ってくれ。
(但し、このレビューが貴方の作品についてのものかどうかの責任は負えない)
作者 あふりか氏
タイトル『厄神様フェスティバル!』
ttp://coolier-new.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1330778068&log=163
あらすじ
人里で毎年催される越冬を祝う宴。今年は来賓として厄神様をお招きすることにした。
人知れず里の人々を災厄から守ってくださる顔も知らない神様に、里の者たちは浮足立つのだが…?
感想
タイトルの通り始終コメディチックで楽しく読めた雛祭り記念SS。
ネタばれを避けるため詳しいことは言えないが、里の人たちの気持ちは分かる。あれは凶器だ。
あふりか氏があとがきで述べている雛祭りが女の子のイベントである所以も、あのノリなら頷ける。
ただ、面白かっただけに話の終わりでは「これでお終い?」と思ってしまった。贅沢かもしれないが、もうちょっと話の続きがあっても良かったと思う。
偉そうなことを言ってしまったが、作品中で話がまとまっていないということではなく、きちんとおさまっている。
すんなりと短めのSSなので、気軽に読むことができるだろう。特に、雛が好きだという人は一読の価値があるのではないか。
- 72 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:05:21 ID:mVvKXEOw0
- レビュー乙。いいレビューだった。俺のではなかったがね!
でも名乗るのはやめとく。おおむねロクなことにならないしな!
- 73 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:15:54 ID:4MB6lKZM0
- >>70
地霊殿マリアリの会話はアレ、TRPGとかの話じゃね?
と、思ったがフランちゃんが「コインいっこでコンティニュー」と発言してたな。
だがちょっと待って欲しい。マーヴルコミックスのデッドプールは「第四の壁の破壊」によって読者を認識していて、気狂い扱いされている。
つまりフランちゃんは能力で第四の壁を破壊することでこっちを認識しているからゲームのことも知ってるし気狂い扱いされるのだ!
つまりフランちゃんはモニタ越しに俺を見てくれているんだ!
>>71
乙。
面白いだけにちょっと食い足りないなあ。
- 74 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:24:25 ID:KqG6x5XE0
- そんな自分のゲージをブン回してホームランしてきそうなフランちゃんはいやです
- 75 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:29:00 ID:80q1SBfA0
- >>74
MUGENでデップさんとうどんげが合体したキャラならいるぞ
ちゃんとゲージホームランもしてくれる。
ソンソンのPOWをするゆゆ様なんてのもネタであったな。実装はされてないけど。
マッスルスパーク……略してマスパ。この辺でやめておこう。
- 76 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:38:48 ID:0U9fL9Kg0
- どう聞いてもコンピュータRPGのあるあるネタをふんだんにやっております
- 77 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:50:59 ID:MGbxxLkM0
- いわゆる信者は作中の矛盾を「こう解釈すれば問題ない」と言い張り、その解釈を押し付けてくる
聖書だろうが東方だろうが同じ
- 78 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:00:44 ID:7dVy8A.w0
- >>70
多分サッカーとかしてたの村の子供や妖精ぐらいだろうが
教育が慧音のみで満足に教育されてない村の子供と
色んなところに顔突っ込んで知識を盗んでる魔理沙
自称都会派のアリス
パチュリーやらに無駄知識教わるかもなフランなんかじゃ文化教養格差ちがくね?
- 79 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:09:22 ID:iLGrMkp20
- 回収されなかった謎伏線は多いよね
- 80 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:15:17 ID:z6AXW9ic0
- 設定がいい加減だから二次創作でいろいろ遊べる余地があるんだがな
他ジャンルの設定がしっかりしてそうな作品の人たち、よく書くネタあるよなと思う
- 81 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:21:54 ID:N36FHxso0
- ゲーム機触って世界を滅ぼす道具なんだ!とか言ってたこーりんは妖精並の知能か……
というか別に矛盾が悪いって言ってるわけじゃないんだけどね
神主だって旧作の設定は忘れた方がいいとか新しい設定の方が有効って言ってたじゃん?
矛盾やおかしいと感じた部分をパロディにしたっていいんだし
十代前半って言われてからもうずいぶん経つのに、いつまでも少女な人間組とかをネタにしたりさ
- 82 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:23:55 ID:KqG6x5XE0
- ZUNがサザエさん時空って言ってたのでそこは別に矛盾ではない
- 83 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:25:05 ID:4MB6lKZM0
- >>80
進んで設定がタイトなところに飛び込んでいく人も多いですぜ。
もうやめて! もう一年戦争に新型機を作る余裕はゼロよ!
- 84 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:45:49 ID:WUrlV5wk0
- あのさ、信者に思われないように「この話の何処が面白かったか」を
きちんと説明できるようになりたいんだけどさ。
最近、どのSSを読んでも「おもしろかったでふww」と同じような感想しか言えないんだ。
最近、そんな自分が嫌になってくるんだ。構成だとか、文体だとか、ギミックだとか、文学の専門用語だとか、
あういう語彙力をつけるのに、いい本やサイトを誰か教えていただけないか!?
かっこ悪い稚拙なコメントでもいいから、自分の気持ちを上手く言語化したいんだけど。
- 85 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:53:02 ID:bP4X7.I.0
- 読んで面白かったなら率直に「面白かったです」とコメントすればいいと思う
作品を詳しく分析して小難しい感想書かなきゃならん義務とかないし
作者の立場で言えば、「面白かったです」の一言に満点が添えられていればそれだけで嬉しい
- 86 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:54:31 ID:80q1SBfA0
- >>84
語彙力を高めるのに近道はないな。読書を続けることが一番だ。
間違っても携帯小説の商品化したような地雷を読みさえしなけりゃ段々と自然に身につく。
例えこっちが進めてもそっちがつまらないと思うような内容じゃ頭に入らない。
自分が面白いと思うジャンルを読み続ければいいんじゃないかな。
あと、感想を書きたいと思うことは、どこか面白いと思うところがあるってことだ。
自分がそれを読んで、どこが面白かったか、何が面白かったかを考えながら書くように心がけてみるのをお勧めする。
WHATとWHYを意識して継続してみたらいいんじゃないかな。
変に飾った文章を書くよりは読む側に分かり易い文を意識して書いたほうがいい。
駄文ですまんがこれくらいしかアドバイス出来そうにない。
- 87 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:00:14 ID:hCs7CUms0
- >>85
作者としてはそうだろうし、分かるけど。>>84面白さを表現できるようになりたいと言ってるんだから、
回答になってないよ、それw
>>86
ただ語彙力を増やしたいというより、感想を言う為の語彙力を増やしたいということだから、
小説を読んでるだけではつかないんじゃないの?評論文的なものを読まないと。
- 88 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:03:30 ID:N36FHxso0
- ウイットに富んだ感想で思いつくのはプチの稗田文芸賞シリーズだな
東方キャラで架空の本を選評してるだけなのに面白い
- 89 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:34:10 ID:G65AAsK.0
- >>84
語彙は別にいいよ。筆者と同じであると便利な程度
ストーリーが上手いっていうにも伏線がきっちりしてるとか純粋に興味を引く内容だったとか
キャラを言うなら自分のキャラ像と一致してるとかキャラに芯が通ってて良いだとかあのキャラとそのキャラの絡みが面白かったとか
まずこのくらいから始めていけばそのうち慣れてくるはず
- 90 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:39:19 ID:rGT1jsY.0
- >>84
表面的に繕うような方法ではあるけど、
どこか粗を探して「それでもこの作品のいいところは」みたいに続けたり、
尖りすぎてるところの欠点(読者を選ぶとか)を強調しておいてから褒めたり、
ちょっと信者風味が薄れて見えるかも
- 91 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 15:49:58 ID:z6AXW9ic0
- >>84
構成だとか、文体だとか、ギミックだとか、文学の専門用語だとか、を交えた感想は語彙力で書けるもんでもないです
小説の仕組みに関する知識を持ってる人がちゃんと分析した結果の感想だから、それはもう作家の領域なわけで
読み手の範疇として自分の気持ちを上手く言語化したいなら、>>86の言ってるように、自分の抱いた気持ちに対して
なぜその気持ちを抱いたのか、を考えてみればいいんだと思う
書く方の立場としたら、具体的にどのシーンがどう良かった(どういう気持ちになった)のかを感想で書いてくれたら、嬉しくて握手したくなる
- 92 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 16:02:33 ID:WUrlV5wk0
- >>85 うん。これからもいい作品には「面白かったです」と満点を添えてコメントしたいと思うよ。
でも、自分の気持ちをうまく言い表したいんだなぁ。かっこよくなくても、このモヤモヤをなんとかさせたいよ。
>>86 そうだね。自分が面白いと思ってるんだから、自分に問いかけ続けるしか
自分に正直な感想はでてこないと思うよ。けれども、それを言い表す具体的な言葉が欲しいぜ。
漠然としたあらゆる「語彙」というより、感想のための「語彙」なんだ。
>>87 ありがとう。そう。そうなんだよ!「評論文的なもの」を読めばいいんだろうなとは
漠然と感じてる。具体的な本があればこっそり教えてほしいよ。
>>88 同感だよ。僕がこんな欲求不満を起こしているのも「稗田文芸賞シリーズ」を読んだからなんだ。
あらすじだけであんな多彩でかっこいい(これは僕の主観だけど)批評をでっちあげられるなんて感動したよ。
そして「おもしろいです。よかったです。すごいです。ありがとう。」としか(それが言いたいんじゃなくて、
それしか言えない。)言えない自分がとても陳腐なものに思えはじめたんだ。
「稗田文芸賞シリーズ」みたいに難解な比喩や、個性ある批評を嘯きたいんだじゃなくて
自分のよくわからない気持ちを説明してくれる言葉を探しているんだな。
>>89 あなたのレスの内容はこれから僕のコメントでパクらせてくれ!
>>90 そうだね。良いところと悪いところの両方を挙げて、信者でもアンチでもなく
あくまで中立を装い、みだりにトラブルを起こさないことも大切にしたいよ。ただ、自分の中のうまく説明できない気持ちも
なんとかしたいぜ
>>91 「小説の仕組みに関する知識を持ってる人がちゃんと分析した結果の感想」
これが僕の目指すものです!そうして、自分のモヤモヤをすっぱり割り切りたい!この知識どうやって手に入れなさったのか!?
「具体的にどのシーンがどう良かった...(後略)」オーケー。まかしといてくれ!
みんなありがとう。「坪内逍遥の小説神髄を読め!」とか「文芸春秋を毎月買ってこのコラムを全文暗記しろ!」とか
具体的な方法があればもう少し教えていただけませんか。
- 93 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 16:15:25 ID:VI1nDiOc0
- お前言えてるじゃねーか。それだよ、それ。
- 94 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 16:19:23 ID:80q1SBfA0
- >>92
もう教えるべきことは何もないくらいちゃんと色々言えてるぞ。
- 95 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 16:35:51 ID:z6AXW9ic0
- よく考えたら「稗田文芸賞シリーズ」を読んでないので>>84の目指すところを理解してなかった
小説の仕組みに関する(ry は、身近なところで「SSの実力向上を目指すスレ」を欠かさず見ていれば、なんとなく勘所は見えてくる
でもそれって、作品を楽しむという点では疑問に感じる面もある
手品の種明かしと似てるというか、なんというか
- 96 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 16:48:00 ID:80q1SBfA0
- しかし、何か久々にそそわが平和な空気だ。
やんわりと作品読んでくれてる気がする。
- 97 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 16:54:00 ID:sRjJ/GNE0
- こういうこと言うのもなんだが、「信者と思われたくない」っていう動機がどうもなあ……
そんなこと気にする必要なんて全くないっていうか、
そもそも信者だとかレッテル張る奴って、むしろ熱心な感想であればあるほど信者呼ばわりするもんじゃないのか?
っていうか内容関係なしに、「俺が嫌いな作品に感想書いてる」時点で信者認定するもんだと思うぜ。
具体的に感想書きたいっていう気持ちは分からんでもないけど、それにしたって言葉がどうのよりも
まず初めに「自分はどこが面白いと思ったのか」をきちんと把握することから始めるべきじゃないのか。
背伸びして意味分からん言葉使ったって中身空っぽの感想にしかならんし。
何よりも自分の感性に正直に書くことが大事だと思うな、感想って。
- 98 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 16:57:37 ID:sRjJ/GNE0
- 連レスでもうちょっと意地の悪い見方すると、
そもそも「稗田文学賞みたいな感想書きたい」っていうのは
作者を応援する気持ちじゃなくて自分が格好つけたいって気持ちから発している願望だよね?
信者と思われたくないっていう願望もそうだけど。
それはそれで別に悪いことじゃないけど、
まず自分が作者を喜ばせたいのか自分が満足したいのかをはっきりさせた方がいいんじゃないか?
- 99 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 17:06:17 ID:xmSJBriY0
- >>96
でももう作品集も終盤なのに5000超えがたった2つ。3000超えが7つと悲惨なんだよなあ
なんとかポイントとってる上の層もどっかでみたことある名前ばかりだし。今回は名前売れてないと凍死する作品集やね……
- 100 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 17:10:42 ID:T3c240YUO
- >>99
自分一押しの作品が何故伸びないのか、を冷静に分析してみるのはどうか?
有名作家じゃないから、とか読者層が、とか言うのは禁止でな。
仮にそれが真実だったとしても、言ったところでどうしようもないから。
- 101 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 17:20:14 ID:VI1nDiOc0
- 俺の好きな伸びない作品を思い浮かべてみたが、結局読者層以上に何も言えない気がする。
だって面白いもん。
- 102 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 17:23:49 ID:4MB6lKZM0
- >>101
そういう時はレビューするんだ!
いやマジで、何となく目に触れないってのはあるだろうから。
名前読みされるにも一辺は目ぇ通してもらえんとね。
- 103 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 17:28:00 ID:HTWssIlwO
- Wikiにレビュー載せておけば、それを頼りに後から読む人もいるかも知れんし、
もし作者がここ見てたら励みにもなるだろうしな。
- 104 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 17:29:05 ID:Fbis/EIc0
- >まず初めに「自分はどこが面白いと思ったのか」をきちんと把握することから始めるべきじゃないのか。
やっぱりこれが一番大切だよなあ。でも分析した後は興奮が覚めてしまうのが難点かな。
長文のコメントというと、例の超長文コメントの人は作品から自分の妄想を繰り広げてたかな。
稗田文学賞のは感想というか分析というべきか。彼らは自分のスタンスと作品を照らし合わせてるような感じがするな。
長文コメント書く人って、たくさんいろんな作品読んでて、自分の中で「良い作品はこういうもの」って定義づけされちゃってたりするかもしれない。
- 105 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 17:32:06 ID:jj5SEKA.0
- >>99
まあ今回は変な勢いで伸びちゃったし、
正常化したとはいえその影響で離れちゃった人が戻る時間がまだ必要ということもあるだろう
だがそのような状況であんたがやるべきことはそうやって嘆くことではないんじゃないか?
レビューお待ちしております!
- 106 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 17:40:37 ID:80q1SBfA0
- >>103
うん、確かにあそこにいつかは載せて欲しいなと思って頑張ってるよ。
だがな……wiki作品集163の一番下のやつが何で採用されてんだよ!
ttp://wikiwiki.jp/sosowamatome/?%BA%EE%C9%CA%BD%B8163
- 107 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 17:53:18 ID:sRjJ/GNE0
- >>104
実際のところ、そこまで細かく分析する必要はないと思うんだ。
極端な話、読みながらグッときた一文をメモ帳が何かに張り付けておいて、
1. 100点 名前が無い程度の能力 ■2022/02/02 22:22:02
>>「ま
ここが最高でした!
という感じにするだけでも「面白かったです」一言とは雲泥の差がある。
少なくとも作者からすればだいぶ違うんだな。
- 108 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 17:58:16 ID:VI1nDiOc0
- 実際「面白かった」だけだと受け取る候補が多すぎてね。その大部分はネガティブな意味合い。
五行以上のコメントとかかなり喜ばれると思うよ。
- 109 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 18:07:20 ID:Fbis/EIc0
- >>106
わらたww
よく気づいたなこんなのww
- 110 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 18:16:31 ID:80q1SBfA0
- >>109
みすちー好きだからタイトルに釣られたら、URLにkfcとか入ってて絶望したよ俺ぁ……
- 111 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 18:22:17 ID:qRXFZVKY0
- あの巫女、まるで養鶏場の鶏でも見るかのような冷たい目だ。残酷な目だ
かわいそうだけど明日の朝にはケンタッキーの店先に並ぶ運命なのねって感じの
- 112 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 18:27:00 ID:z6AXW9ic0
- >>110
みすちー好きには申し訳ないが、とても参考になるレビューだった
- 113 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 18:53:24 ID:zSFTbNO20
- んん? 最近何か、ひどい荒らしでもあったの?
創想話トップ見ると、ずいぶん規制が進んでるみたいに見えるんだけど。俺は影響無いからまだいいけど。
- 114 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 18:59:24 ID:80q1SBfA0
- >>113
三日前くらいから妙なムスカ作品が現れて自演投票の雨嵐。
自演投票消したらまた別のムスカ作品が現れて自演投票の雨嵐。
「何度でも蘇るさ!」状態が繰り返された。
- 115 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 19:04:41 ID:0UZ1jzHYO
- >>113
幻想入り大好きなニコちゅう達が大量に押し掛けて荒らしてった
- 116 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 19:30:33 ID:zSFTbNO20
- >>114-115
サンクス。自演元を逐一規制したのか。煽り食らった人が少なければいいが。
幻想入りSSそれ自体は別に構わないだろうになぁ。周りに迷惑をかけなければいいだけなのに。
まあ、そろそろ春だし、そういう騒ぎも恒例行事なのかもな。
- 117 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 19:53:27 ID:ldAW8wWg0
- >>93-95 >>97-98 >>104 >>107-108
激励や参考になるアドバイスありがとう。試してみたい事の幅が広がったよ。
あれこれやっては自分に一番合ったやり方を探してみます。これからもコメント欄でみんなと握手させてください!
- 118 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 19:57:53 ID:ao9x5zVc0
-
,.-、
/ \
,、 }><{===ヽ、
〈 \i イノハレリ/〉
Σヾノ リi ゚ ヮ゚ノリ / 春と聞いて
∠ / く/(つT(つ>
レ、/,くン 〒ハV
゙'ーr_ェ'ァ┘
- 119 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 20:10:20 ID:80q1SBfA0
- >>118
そういやリリーは書いたことないな……ちょっと特殊なカップリングでも考えてみようかしら
- 120 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 20:45:19 ID:6JRjG6820
- 春ちゃんが幻想入りしてリリー白&黒とお花見してる画像ください!
- 121 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 21:22:41 ID:BOL7Y0/E0
- 「ピヨピヨピヨピヨピヨー?」
「ピヨピヨピヨピヨ?!」
「ピヨピヨピヨピヨ!」
みたいな会話で埋め尽くされている、リリーホワイトとブラックのちゅっちゅ作品はまだでしょうか?
- 122 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 21:41:46 ID:gALTbPL.0
- >>107
全文引用してるじゃねーか
- 123 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 21:44:44 ID:dq.wHua.0
- 前に点数分けしてたのを見た覚えあったんだが何スレ目だっけか
ーー60000ーー
〜〜50000〜〜
とかなってたやつ
- 124 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 21:57:41 ID:JDm6x0vU0
- まとめwikiいけばみれる 小ネタ集
- 125 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 22:19:16 ID:Q3jiol3A0
- しかし投稿ラッシュだなぁ。昨日の作品がもう枠外じゃないの。
先月あたりの勢いぐらいがちょうどよかったのだが。
- 126 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 22:30:46 ID:ePe7fCcA0
- 正直来週か再来週あたりにリリーか春作品がどばっと来るかもね。
お花見や色恋的な意味で春がくる甘甘作品も増えそう。
だが敢えてその中に塩辛いものをぶちまけたい。
……変態か俺は。
- 127 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 22:31:43 ID:LxK05dDw0
- 投稿ラッシュと荒らし騒動があったせいか、
この作品集は冗談抜きに埋もれた良作ってのがあると思うわ
埋もれたとまではいかなくとも今作品集に投稿された作品、
他の作品集で投下したその際にタイミングが良かったなら+1000点くらいは貰えそう
特に三月三日付近に投稿された作品は運が悪かったとしか言いようが無い
- 128 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 22:33:36 ID:tWIqGGO.0
- >>126
なんだろう、それらの作品群が軒並み三桁に終わる予感しかしない
- 129 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 22:35:22 ID:/mj4fbfg0
- どんな状況でも伸びる物は伸びると思うけどな
俺も全部とは言わないけど、少なくないSSを開いては読んでる、俺好みなら好意的な評価はしてるけど……
基本的には全体的に低調な点もうなづけるって感じだ
- 130 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 22:36:19 ID:Q3jiol3A0
- >>127
俄雨氏のもTENGA伸びるの3日あたりからぴたっととまったしなぁ
- 131 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 22:44:07 ID:BEiCI.5g0
- 3月3日3桁祭……
ちょっと三桁限定で良作探してみようかな。
色々意見はあるだろうが、今回は作品が微妙だからだけで収まらないと思う。
- 132 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 23:09:53 ID:oXGTOw1A0
- と、いうことで3桁レビュー
【作品名】夢とキノコのミネストローネ
【作者】kfe氏
ttp://coolier-new.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1330727989&log=0
【あらすじ】
身体の熱さを覚え眠れぬアリスは、喉の乾きを癒すために起き上がる。
しかしその時既に、部屋には魔理沙がいた。
いきなりミニ八卦炉で脅され、謎のキノコ薬を飲まされたアリスは、薬の効果か身動きが取れなくなる。
それを聞きつけ訪れる来訪者達。アリスの運命や如何に?
【感想】
身動きが取れないアリスに色々とちょっかいをする。
一見いやんな想像をしてしまうが、内容は至って健全であり、百合要素もなく、
安心して温かい雰囲気の結末を楽しむことが出来るだろう。
強いて言うならば、結末が若干予想出来ること、
その結末には好き嫌いが別れる可能性があるあたりが評価を分けていると感じた。
とはいえとても微笑ましいマリアリの友情関係は、見ていて心地よい。
百合は苦手だが仲良しは好き。そんな読者にはオススメの一作である。
- 133 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 23:17:23 ID:dq.wHua.0
- あひゃっwwwwwwひゃwwwwwwいっひぃっwwwwwwwwwうえっwwwwww
- 134 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 23:18:52 ID:dq.wHua.0
- 誤爆なんだ
申し訳ない
- 135 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 23:20:22 ID:MGbxxLkM0
- >>133
>>134
何をどうなったらそうなるwww
- 136 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 23:21:32 ID:otSSOWqY0
- 板も落ち着いて来たし、レビューするぞい
【作品集】163
【タイトル】秘神流し雛の戯れ 【書いた人】つくね氏
【URL】ttp://coolier-new.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1330799100&log=0
【あらすじ&感想】
ヒャッハーァッ!! 雛まつりだァーー!!! さぁて、諸君は雛祭りと言えば何を想い浮かべる?!
雛人形?!
お内裏様?!
甘酒?!
菱餅?!
否。秘神流し雛こと、鍵山雛ちゃんであろう!! 雛祭りは女の子の日(意味深)でもあり、可愛らしい雛ちゃんの日でもあるのだ!
この話はそんな雛祭りの日に、雛が狂信的信者さん達のススメで、一日「お内裏様カフェ」をやると言うもの。
内容は無難だが、健気かつ熱心にお客さんをおもてなす雛ちゃんの姿が実に可愛らしく描写されており、また何気なく訪れた割にはその場を楽しんでる阿求と
彼女によってお雛様をやることになってしまった鈴仙との駆け引きも面白い。
その一方で、厄神の責務を果たす雛ちゃんの真面目な姿も、忘れることなく挿入され、かつ綺麗に纏めている。
雛ちゃん好きか、お内裏様になりたい人には文句なしで堪らない作品だが、その一方で雛ちゃんの良さも分かりやすく描かれている為、興味が無い人でも興味
をそそられること間違いなし。
雛祭りは過ぎてしまったが、雛まつりSSに飢えているなら是非この作品を読むべき。
東方的な意味で雛祭り成分に溢れた作品である。
とまあ、初めてレビューしてみた。
どうかな?
- 137 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 23:26:34 ID:3dcCRlZ60
- どうでもいいけど秘神流し雛って凄い必殺技みたいだよな
- 138 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 23:37:20 ID:HiNVeeAs0
- 今更だが >>73 に盛大にネタ潰しされて凹んでいる僕が帰宅しました
- 139 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 23:43:44 ID:139y7B.Q0
- ネタ潰しされたとか言ってる暇があったらさっさと書けば良かったんだ。
お前がモタモタしてるのが悪いんだよこのノロマ!
わ、分かったら早く次のを書きなさいよねっ!
- 140 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 23:49:02 ID:uTa/YpWo0
- しかしあまりの投稿ラッシュで投下控えようかな…俄雨さんのも埋れちゃったみたいになってるし。
いやむしろこんなときだから真価がわかるのか?
- 141 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 23:50:58 ID:w3x/UYl60
- >>136
れびゅ乙!
この作品は面白かった。メイド服着た雛に「お帰りなさいませ」って言われたい世の男子にぜひお勧めしたい一品だったぜ
- 142 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 23:56:46 ID:GrQ1OTFk0
- >>136
文章の所々からあふれ出るハムスター臭がやばい。
- 143 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 00:14:18 ID:qzDl/8Ig0
- >>140
埋れてはいないだろうさ
長編だからまだゆっくりとは伸びて行くだろう
- 144 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 00:23:42 ID:Iot.mAOg0
- 意気揚々と感想と点数いれようとしたら規制されてたの忘れてた
(´・ω・`)
誰か俺の代わりに>>132の作品に100点入れといてあげて
- 145 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 01:09:07 ID:cLst7BWc0
- >>138
その、なんというか、すまん。
割と読みたいんで頑張ってくれ、頼む。
- 146 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 01:15:10 ID:FjdftS9c0
- にゃおさん 衰えてねーなー
- 147 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 01:17:08 ID:HSmN82pU0
- 毎度のことながら、コチドリさんの誤字指摘ハンパないな。
良くあそこまで目を光らせられるもんだ。些細な間違いだと、気付かずにそのまま読んでたりするからなあ。
それだけ丁寧に読んでいるんだろう。
- 148 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 01:25:10 ID:xjunmaMw0
- しかも誤字修正しましたーと作者が言うと、指摘コメだけ消してくれるという
色々といい人なのは間違いない
- 149 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 01:44:38 ID:HSmN82pU0
- でもあれ、コメでレス返してると番号がずれるのよね。それだけは難点かな。コチさんが消すまで待たんといけない。
- 150 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 06:32:09 ID:lSMgpKx2O
- 最新集の「愉快で平和な監禁生活」、ちょっと手を出しにくいな
結構長いからあとがき先にチェックするかーと思ってみてみたら「続きは同人誌で」的な記述ががが
読む前に気づいたからいいけど、あの長さ読んで完結しない&そそわじゃ補完できないとなったらものごっつやるせなくなりそうだ
- 151 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 07:07:09 ID:Z2bcv4qA0
- 長い話と短い話が少し目立って伸びを見せてるな。
前者は濃厚な内容、後者は読みやすさか?
- 152 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 07:47:32 ID:nFJ0xRcQ0
- >>150
ほんとだ。続きは同人誌なんだ。読み始める前で良かった。
手を出さないでおこう。サンクス。
- 153 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 07:48:48 ID:B3V6DUJk0
- 誰か直江くんを止めてくれ。
- 154 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 08:19:57 ID:QHiLBJDY0
- >>153
愛武将スイーツまたなんかやらかしちゃったの? ・・・おや、別に新作を投稿したわけでもなし・・・・・っと思ったらコメランでやらかしとるっ。
ま、大騒ぎするほどのこっちゃないけどさ。
- 155 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 09:05:41 ID:rgKDZ7U20
- 俺のSSが汚れるのでアク禁にしてくれないかな本気で
ツインテの兼続好きとしても何か嫌
- 156 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 09:05:41 ID:WRhwrGg20
- 最初の自画自賛コメは規約に抵触するのを知って消したわけじゃなかったのか
- 157 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 09:12:13 ID:1GB6M7ZsO
- 雲井さん名前変えた意味あるのかな…
あんなコメント書いてたらそれこそ分かる人にはすぐ分かるのに
また作品外の部分でいらん反感買っちゃうぞ
- 158 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 09:21:52 ID:wNmK4xM.0
- うーむ、見てて清々しいくらい痛い子だな直江ジャスティス君は。
歩く黒歴史って感じだ。
- 159 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 10:15:59 ID:vJHxkhqU0
- >>148
指摘コメントだけフリーレスで書いて後で消す、ってやり方
すごいいいと思うんだが、勝手に真似してもいいのかね
コチドリさんに会ったら「そのやり方真似させてください><」って言おうとずっと思ってたんだけど
読み専の人と会話できる機会なんてそうそうないし……。
- 160 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 10:16:42 ID:fbloYIuc0
- しかしあれだな、今回の規制で高得点の基準が変わりそうな気がする。
PCからでしかコメント出来ないし、10000点作品もなかなか出てこなくなりそう……。
- 161 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 10:44:22 ID:bV91M7zA0
- >>159
別にコチドリさんがやり始めたことじゃないし、他にもやってる人いるから、真似すればいいと思うよ
- 162 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 10:50:03 ID:HSmN82pU0
- 個人的には消さんでも良いと思うけどね。
- 163 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 11:27:08 ID:5dhGLFvE0
- >>160
点数が減れば作者さんの意欲まで低下なんてことに・・・
- 164 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 11:38:01 ID:D9TLYiUgO
- >>149
コメ欄での名指し会話は規約違反じゃなかったっけ
- 165 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 11:39:28 ID:79QD.zyI0
- 作者さんのコメレスの話じゃないのかー?
- 166 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 11:45:42 ID:d86gV3JMO
- 創想話でSS読む時は基本的に携帯だったから携帯規制は痛いなぁ
なんとかならないもんか
- 167 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 11:49:43 ID:HSmN82pU0
- >>164
作家がコメントを返すのはオッケーのはず。
- 168 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 12:05:08 ID:ruC4TQcoO
- まぁ過去何度か携帯規制あったし、今回も解けるのを待つしかないわな
別に読むことはできるんだし
- 169 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 12:23:31 ID:HWDcZ1es0
- いわゆる春休みが終わるころまでは規制続くんじゃないかな
外で読んで、帰ったあとで加点をする方式で一月我慢するか
- 170 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 12:40:34 ID:7Kj/wGIIO
- 手間かけてでもコメントしたくなる作品を書けばいいだけの話だな。
掲示板のやり取り見ると、携帯からの閲覧規制は解除して、コメント規制だけに変えたみたいだし。
なんにしても一万取る作品が一個投下されれば、杞憂だったってことが分かるだろ。
むしろ作家にとってはチャンスだぜ。この状況で高得点なら間違いなく名作認定もらえるし。
- 171 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 13:04:45 ID:WRhwrGg20
- 規制かなにかで全体的に伸び悩むなか、ahoさんの作品だけが飛び抜けて伸びて逆晒し上げと言われてたことを思い出した
当時の作品集(121)を見ると、今に比べて、いうほど他が伸びてないということもないが
- 172 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 13:25:26 ID:kdMWVzJYO
- ahoさん確かに面白くてうまいけど
件のハムスターとかが「へ」と全く同じもの投稿しても2000点で止まるだろうって思う
まぁネームバリューにパルパルしてるだけなんだけど
- 173 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 13:33:32 ID:Ol4rnjtM0
- 誰だって最初は無名だったのだ
- 174 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 13:44:37 ID:jtlRmbkM0
- なんだかんだで徐々に2000以上くらいは出てきてるね。
活発になってきた証拠かな。
- 175 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 13:48:43 ID:ruC4TQcoO
- まぁそれだけの実績を積んできたんだからな
今無名な人も「時には昔の話を」クラスの作品を一つ出せば、次からの作品の点数も一気に上がるだろうよ
- 176 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 13:48:51 ID:1GB6M7ZsO
- ネームバリューが欲しいなら名作、良作を書いてそれなりの頻度で投稿すればいい
そうすれば嫌でも名前読みされるようになる
- 177 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 13:54:47 ID:qSNtI/DA0
- 「悔しかったらあのレベルの作品一つでも出してみろ」とか、半ば死刑宣告。
- 178 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 13:59:30 ID:7Kj/wGIIO
- aho氏デビュー当時からいる人達に聞いてみたいんだが、実際どんな感じだった?
「うわ、なんかすげえのが出てきたな」って感じだったのか、
それともまさかこんな大物になるとは思わなかったって感じなのか。
- 179 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 14:06:34 ID:l344OvUc0
- >>178
「うわぁ……なんかすげえのが出てきたな」なら何回かあるが
- 180 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 14:08:31 ID:nmRmM6GM0
- >>179
それは結構な頻度というかごく最近もあったのでノーカン
- 181 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 14:10:21 ID:YvpEOSuI0
- スレまとめWikiから過去ログ読んでみるのが手っ取り早いんじゃねーかな
- 182 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 14:39:02 ID:JKfnu/v60
- ばかのひって自分の思い通りに第二掲示板が進まなかったらこっちで叩いてたりしてそうでこえーな
こっちでレス乞食して姑息に点数稼ぎしてたような奴だし
- 183 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 14:44:23 ID:Jp0.inas0
- >>178
時には昔の話を書くまでは普通に面白い作品書く人だなって思ってた。
その後は時には昔の話をの人。
- 184 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 14:56:36 ID:7ZdwVO0A0
- >>182
粗探しはやめようや。てかお前の行為が叩きだ。
逆にここ最近でよさげな人がいたら教えてプリーズ
- 185 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 15:04:53 ID:Kyz5i/Wk0
- >>182
どうせあんたも嫉妬作者なんだろ
ってか嫉妬するほどの作者じゃないだろばかのひ氏は
- 186 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 15:28:30 ID:lSMgpKx2O
- ばかのひ氏とがいすと氏と南条氏を三大掲示板作者と呼ぶ俺がいる。イメージのみで
- 187 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 15:31:05 ID:vJHxkhqU0
- >>161
返答してくれてありがとう。
そこまで気にすることじゃないかもしれないけど、なんとなく気が引けてたんだ。
- 188 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 16:30:00 ID:EHEgfqGMO
- >>186
俺もそんな認識があるな。もちろんよくない意味で
なんか馴れ合いしてる人に良い印象はないんだよな
正直あの掲示板で名前出している作者のSSは避けてるわ
- 189 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 16:30:18 ID:M1tcXcE20
- >>182>>186
それどんなネガティヴステマだよ。根拠もなしに貶めるのは恥ずかしいぞ
- 190 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 16:37:05 ID:qSNtI/DA0
- あれじゃないの、「奴らは創想話作者の中でも木っ端・・・」とかいう四天王ごっこが
- 191 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 16:42:07 ID:JUySjozc0
- 創想話四天王とな
- 192 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 16:45:50 ID:q0zVFnRs0
- >>188
そういう目で見られるのはやだな……前まで書き込んでたが、やめよかな。
作品じゃなくて名前で避けられるなんてたまったもんじゃない。
- 193 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 16:54:17 ID:vSsbio7kO
- あそこに入り浸ってる作家は元々名前避けてるのが殆どだから心配すんな
- 194 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 17:02:28 ID:HWDcZ1es0
- >>192
ああいうのは周りから冷めた目で見られるって自覚がない時点で・・・・・・
- 195 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 17:13:30 ID:XADsPDQcO
- あのスレは痛々しい奴を避けるために重宝するからあのまま続けてほしいな
もちろん作者の名前みたら避ける
ああいう痛々しい作者の作品なんてどうせ、って思うのは当然だろ
まともな作者は興味を持って書き込んでも実態を知ってすぐに去ったし
- 196 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 17:25:42 ID:04PT0x9Y0
- あの三人の平均点をそれぞれ抽出して、さらにそれらを足してもう一度三でわってみれ。
その結果は押して知るべし。
- 197 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 17:37:08 ID:jTWBhBj.0
- 一年ぶりに創想話に急にハマり出したんだが、その頃の作家さん今でも普通に居るんだね
最近の作家で凄そうな人は分からないけど追い追い点数並び替えして読んでみよう。
やっぱり面白い
- 198 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 17:42:05 ID:acgsH/Kc0
- >>196
2340.5
あと、正しくは「推して知るべし」
- 199 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 17:43:41 ID:Kyz5i/Wk0
- >>198
そこまでひどくなくてワロタ
それって3人分?
- 200 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 17:50:32 ID:HSmN82pU0
- ばかのひ氏は結構まともな人ってイメージなんだが・・・
- 201 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 17:53:51 ID:acgsH/Kc0
- >>199
>>196に書いてある通りに、南条氏・がいすと氏・ばかのひ氏それぞれの
平均点を足して3で割ったらそうなったよ
この御三方をあれこれ言っている人もいるようだが、自分は特に何とも思わない
単に興味が無いだけだが(作品を読んだこともない)
「名前を出して喋るスレ」、あるいはそこの常連さんたちは
そこまで目の敵にするものでもない、と思うんだけど
「じゃあお前は好きか? 参加したいか?」と言われたらNOなんだよね…
こういったコミュニティに一切参加せず、一人で書き続けるのが偉いんだってわけでもないけど
こればっかりは、書き手それぞれのスタンスや性格なんだろうね
- 202 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 18:11:12 ID:04PT0x9Y0
- >>201
ノーマルな感性をしていれば、ああいう場には名前ださないよね。
出すとしたら、よほど自信があるか、自己顕示欲があるか、ネット的ヌーディストかだ。
- 203 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 18:16:17 ID:sGJ953dM0
- >>202
ただ単純に仲良しのほほんしたくて挨拶するのもいるんじゃないか?
匿名掲示板じゃあるまいし、そもそもそのために作られた掲示板なんだし。
尤も大抵はすぐ周りの空気に気付いて傍観に回ると思うが。
- 204 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 18:21:27 ID:ruC4TQcoO
- あそこは作者以外の連中から丸見えなのがキツいな
もっと露出の少ない所だったらやりやすいんだろうが
- 205 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 18:26:43 ID:Pazhj0Cg0
- こんなとこでネチネチネチネチ文句言ってる奴らの方が普通に考えて気持ち悪いぞ
文句あるんならお前らも名前だしてあのスレに書き込んでこいよ
- 206 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 18:27:15 ID:cLst7BWc0
- ラグナチャット?<露出が少ない
- 207 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 18:39:02 ID:HSmN82pU0
- >>205
いや、あそこ作家限定なんで、名無しの読み専は無理よ。
- 208 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 18:43:44 ID:JKfnu/v60
- >>207
名無しはダメだが作家限定なんて書いてない気がする
- 209 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 18:44:09 ID:5g86iwO60
- 中二入った作品書かせたらにゃおさんの右に出る人は居ないな・・・
正にレジェンド。
- 210 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 18:44:35 ID:RFQcCeVE0
- >>202自分基準にノーマルという言葉を使うのはどうか
ああいう場に顔出すからと言ってアブノーマルというわけでは無いだろ
ネット始めて日が浅いんだなとか、空気読みきれてないんだなとかならわかるんだが
ノーマルって言葉を使うお前の感性は理解できない
- 211 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 18:48:05 ID:a18U/QTA0
- >>210
ガキなんだろ。少なくとも精神的に
自分の基準が全部正しいと思える程度には
- 212 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 18:49:51 ID:qSNtI/DA0
- >>210>>211
おおっと直接ブーメランしそうな発言はそこまでだ
- 213 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 18:51:17 ID:iSUkdN7c0
- >>207
煽りとかではなくて、読専の人は自分でも書いてみようと思ったりはしないの?
絵や動画と違って文章は誰でも書けるし、よほど変なもの書かない限り創想話は新規参入者にもすごい優しいし
- 214 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 19:00:23 ID:SuAx3WV20
- ところで思ったんだけど、創想話って死にネタや不幸ネタってあまり無いよね
VIPとかでは死にネタは結構コメントとれる人気ネタなのに、創想話だと基本的に評価が低いイメージがある
咲夜さんや魔理沙の死にネタって大抵あまり伸びないし
良作を書く筆力のあるような有名な人だったら評価の高い物が書けるけど、そうじゃない人の場合は他ジャンル以上に評価に厳しいというか
何でそういう風潮があるんだろ?
- 215 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 19:01:42 ID:HSmN82pU0
- >>213
え、俺? 自分は作家だけど。
まあ、同人ってのは制作者=消費者が基本だから、絵や音楽と違って書くだけなら誰でも出来る小説は、見てるだけの皆も試しに書いてみると良いとは思うけど。
- 216 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 19:03:12 ID:kdMWVzJYO
- すごい優しい…… だと……
- 217 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 19:10:31 ID:hnW6n9ms0
- >>214
単純に読者層が違うんじゃないかなあ。
因みに俺も死ネタは嫌い。たとえ文章がどんだけ上手くても。
寿命とか、いつか訪れる結末はまだいいにしろ、
殺されたり自殺したりするビジョンが原作の内容的にも想像出来ない。
まあ結局のところただの好き嫌い。
- 218 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 19:14:52 ID:s3tlAvKo0
- 俺は寿命も結末系も嫌い・・・というか嫌だな
寂しそうなレミリアはもう見たくないので俺は十六夜咲夜吸血鬼化SSを強く希望する
末永く永遠に爆発しててほしい派
- 219 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 19:16:08 ID:lja4lODQ0
- >>214
咲夜さん寿命ネタはけっこう数あるんじゃないかな
わりと誰でも思いつくし当たるとデカイので相対的に評価が厳しくなる
あと憶測だけど、小説だと同じ不幸を描くのにも動画や掲示板と比べて、読者に与える衝撃が大きすぎるのかも
- 220 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 19:20:26 ID:Kf1tvuv2O
- >>214
クーリエのレベルが高いからだろ(キリッ)
いや冗談抜きに
住人のマナーが高かったり、目が肥えているところは基本的に死にネタは歓迎されない
あとキャラを展開に困ったらすぐに死なせる二次創作者はあまり作者としての実力が無い気がするな
最近もクーリエの作者スレで展開に困ったから咲夜さんを死なせたって言ってた人いたけど、
今度から名前避けするようにしたわ
- 221 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 19:22:13 ID:HWDcZ1es0
- 煽り抜きに、人死にで安易にオチをつけるのって駄作の典型じゃないか?○空みたいなさ
個人的には上手な(?)死にネタなら読んでみたいと思うけど、何であれキャラが死ぬのを嫌がる人も少数じゃないね
- 222 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 19:22:41 ID:cIvutwlA0
- 作中で本人がはっきり吸血鬼にはならないって言ってるから、
そういう展開に持ってくのは難しいんじゃないかなぁ
- 223 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 19:24:51 ID:ECYRlkGk0
- 死にネタも不幸ネタも傑作名作は創想話にたくさんあるはずだけど、
主要なキャラについてはほとんど初期に書き尽くされてしまったような
みんな目が肥えてしまったから、テンプレなお涙ちょうだいものじゃ「ふーん」で終わっちゃうのよ
- 224 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 19:25:54 ID:yYYVkD.E0
- 魔理沙キラーだけは認める
- 225 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 19:29:19 ID:s3tlAvKo0
- >>222
別に難しくはないと思うけどな
作中でなんか咲夜が心変わりするイベントでも起こせばいい、二次だしね
それか強制人外化
- 226 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 19:31:15 ID:JSn6DIrE0
- 百合百合にしろ甘甘にしろ、結構出てるからね。
「ああ、この展開ね」と感じる読者は増えてるんだろうな。
神霊廟組はまだ日が浅いからハードルは低そうだが。
意外性のある作品を作りたいものだ。
- 227 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 19:34:50 ID:a18U/QTA0
- 死にネタが少ないとは思わないけどな。>>223の理由で評価されにくいのも確かだが
人間組の寿命ネタだけで千作品はある気がする
不幸ネタはそれを面白いという人間が少ないだろうからな……それはそれで一定の評価する層がいるから爆死はしにくいんだが
不幸というか、二次的な馬鹿にされかたを逆手にはもう過去にやりつくされてるし、その路線でも厳しい
ババアネタなり、貧乏巫女なりってのは
- 228 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 19:37:46 ID:EI8I7pJ.0
- >>220
展開に困ったから咲夜さんを死なせたって言ってた人って春日傘氏?
あの人はなんなのだろうな。
本当にちゃんと書いたら凄いのが書けそうだとは思うけど、
もしかしたらそういう雰囲気だけの人なのかもしれない。
でも、そういう話を聞くと名前で避けてしまいそう。
そういうの損だって思うけど、でも一度付いた印象って中々変わらないよな・・・
- 229 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 19:37:51 ID:SuAx3WV20
- でもキャラを紅魔館組から神霊廟組に変えただけのような、
ガワを変えて中身が全く同じ作品だったら伸びないしね
神霊廟組ならではの展開にしないと難しいというか
というよりもそれ以前に神霊廟組を書く人が絵や動画に比べてssだと少ないよなぁ
やっぱり書きにくいのだろうか?
- 230 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 19:41:22 ID:jZWsHdZA0
- >>227
そっち系は人を選ぶからな。
PadにしろBBAにしろ、そう言ったのはニコニコ向けだと思うし、何より使い古されたネタだ。
好みも分かれるし、好んで使うのは自分の引き出しの少なさを露呈するようなもんだろう。
- 231 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 19:45:26 ID:n5RAUiBc0
- 創想話は他のサイトと比べると鬱耐性が低い上に過剰反応する読者が多いように見えるかな
それが評価と関係あるのかまでは知らないけど
- 232 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 19:46:00 ID:h6mD7dEs0
- >>229
最新作品集では神霊組が出てるのは7作品だけかな。
まだ慣れ親しまれてないのかも知れないし、知識的に浸透してない部分もありそう。
- 233 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 19:48:49 ID:Kf1tvuv2O
- >>231
いや、むしろ逆に鬱耐性が高すぎる気がするぞ
そのせいで生半可な鬱展開で誤魔化せないだけだろ
- 234 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 19:49:08 ID:ENYEZHUA0
- 死にネタ話で思ったんだけど
幽々子とか芳香とかは原作設定からして一回死んでるわけで
そんなキャラたちが死んだときの話を想像してSSにしたら
これもみんなが言う「死にネタ」に入るのかな?
- 235 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 19:51:39 ID:lSMgpKx2O
- 「過去話」というジャンルがあってだな
- 236 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 19:52:56 ID:jZWsHdZA0
- >>234
なるかもな。
ニコ動では芳香の脳みそが腐るから新鮮なのと交換するって話が最近あった。
交換前の芳香の人格が完全に捨て去られると言った意味では死ネタに近いかな。
どっちみち鬱展開だったが。にゃんにゃん躊躇しないし。
- 237 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 19:54:26 ID:nutNst2g0
- >>236
ちょっと意味合いが違ったな。すまん。
- 238 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 20:02:54 ID:n5RAUiBc0
- >>233
いや、多いのは鬱耐性低いだけの人じゃなくて過剰反応する人ね
よそでは展開の甘い鬱作品に創想話みたいに食いつく姿はそれほどみかけないって言ってるだけ
- 239 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 20:03:22 ID:yN6yqoQU0
- 咲夜が死にました寂しいです。byレミリア
霊夢魔理沙が死にましたbyアリス みたいなのは定期的に出てくるからねえ。
普通の作品だった場合は面白かったーコメントしてええとはならないだろうねえ。
別のキャラの組み合わせを工夫するとか、魔理沙が死んでアリスが後追い自殺したあと
魔理沙が実は魔法使いになっててアリスにネタバレにいったらもうアリスは死んでるとか、
ちょっと捻らないと駄目なんじゃない?ま、この例だと評価は低いだろうけどw
とりあえず死にネタはハードルがかなり上がってると思う。
- 240 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 20:04:43 ID:SuAx3WV20
- >>236
青娥はせいよしでほのぼのか鬱展開で邪仙っぷりを見せ付けるかが多いな
すねいく氏の描くような煩悩全開な青娥とかは見てて面白いから、
ああいうキャラ付けももっと見たい気がする
- 241 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 20:04:50 ID:Jp0.inas0
- 創想話って死にネタがかなり昔からあって累計で結構な数になるから
死にネタだからで入るプラス補正が他の所と比べて低くなってる感はある。
- 242 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 20:06:46 ID:JUySjozc0
- 死にネタで違和感抱くことが少ないキャラは阿求くらいかなぁ
原作からして短命設定があるせいか、死んじゃってもああ死んだかって感じで
素直に受け入れやすいところがある。俺の中では、だけど
他の人間組は、何というか殺しても死にそうにないキャラばかりだから
それなりの展開や描写が練り込まれてなきゃ「あれ?ここで死ぬの?えー?」みたいになる
- 243 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 20:06:58 ID:lja4lODQ0
- 死にネタが評価が辛くなるのだとしたら
真逆のベクトルの咲夜吸血鬼化(もしくは寿命回避)は高評価が期待できるのかもしれない
- 244 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 20:08:20 ID:.R7BEJ2I0
- 君たち、創想話に来る前にニコ動や同人誌で死にネタは堪能したろ?
- 245 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 20:11:33 ID:jZWsHdZA0
- >>240
ほのぼの系は結構タイプが固定されがちだから一捻りあれば評価上がりそう。
捻り方によるが。
- 246 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 20:16:52 ID:yN6yqoQU0
- >>243
原作でしませんよと言っている咲夜が吸血鬼化する理由に説得力があればかなり受けると思う。
- 247 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 20:24:34 ID:XeSfEXXU0
- 原作でしないって言ってるからそれを覆して説得力持たせるには相当でかいイベントが必要になりそうだけけどな
欝まっしぐらのレミリアとの決別ルートとか一瞬思い浮かんでポイした
- 248 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 20:24:44 ID:2aFpgx5g0
- ずっと創想話の作品読んでるとだんだん目が肥えてきてちょっとやそっとの死にネタじゃ感動できなくなるけれど、潜在的な需要?みたいのは結構あると思ったなー
「ぎゃおー!501歳児だぞー! 」なんかは>>239のいう「咲夜が死にました寂しいです。byレミリア」まんまだし、正直ひねりも何もないように思えたけど点になってるし
でもまあ前スレでもあったけど、結局タイトルほいほいかも。穿った見かただけど
- 249 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 20:29:26 ID:VUkIFZmY0
- >>248
見せ方の勝利だと思うなあれは。
ただ単純に咲夜が死ぬんじゃなく、
自分から死んでも一緒にいさせてくださいとさりげなくプレゼントでアピールするあたりがキモになってんだと思う。
- 250 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 20:30:00 ID:yN6yqoQU0
- >>248
3600点で好評価と言えるなら、捻らなくても大丈夫じゃないかな。
- 251 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 20:37:08 ID:SuAx3WV20
- 今作品集だと3600って高いだろ
よく言われているように今作品集は色んなことがありすぎた
次の作品集ではこうならないといいんだけど
- 252 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 20:43:17 ID:JUySjozc0
- 3000点以上は普通に水準高めだと思ってたんだが人によってそうでもないのか……
- 253 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 20:50:04 ID:lugRyluI0
- うわー制作依頼するスレだって
笑っちまった
要は「当方ボーカル後全部募集」のバンド広告とかと同じだろ?
- 254 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 21:10:55 ID:Bu7ROTMM0
- 実際、親友や妹や門番に囲まれて暮らしてるお嬢様は
咲夜が死んでさみしがりはしても鬱展開になるほど落ち込まんだろうなーと思ってる
SSのテーマ次第でコロコロ変わる程度の考えだが
- 255 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 21:12:00 ID:qzDl/8Ig0
- 今作品集が低迷してるのは書いても書いても低得点な作家が連投しているのが最大の要因じゃねえの。そそわの掲示板の常連みたいな
今作品集では高得点ってどんな理屈だよ……送り控えもあるだろうけどな
空気読める作家なら、少なくとも切り替わるまでは待ちたいだろう
- 256 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 21:27:55 ID:4WMgag9Q0
- >>255
切り替わるまでってのは、163埋まるまで適当な作者のをばら蒔かせて高見の見物決め込むってことか?
- 257 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 21:31:55 ID:hUjICWS60
- 5000こえてやっとまあまあ。っていう意見はいまだに根強いと思うぞ。スレでも時々みかけるし。
- 258 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 21:33:14 ID:hUjICWS60
- 書くほう的にも5000超えなかったときは、ちょっと作りこみがたりなかったな、と感じる。
- 259 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 21:35:01 ID:Bu7ROTMM0
- 書く方的にも3000越えなかった時は、独りよがりな自己満やっちまったな、と感じる
- 260 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 21:36:16 ID:8idmtf2c0
- 直江くん面白すぎるだろ…
第2掲示板見てて自分のことでもないのに冷や汗出てきたわ
- 261 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 21:39:27 ID:hUjICWS60
- >>259
わかる。
が、まぁそれもいっか、と思えてしまうのが同人の気楽さ
- 262 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 21:43:50 ID:Jp0.inas0
- >>253
スレ見てきたが頭からあまりに見事なコントで笑ってしまった。
一見の価値はあるな。
- 263 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 21:44:02 ID:acgsH/Kc0
- >>260
面白いというより、普通に「タチの悪い困ったさん」だよね
まあ、ペンネーム変える前(雲井唯縁)の頃も後書きやコメ返しでおかしな事を書きまくっていたが
「書いたものを読んで欲しい、感想が欲しい」じゃなくて
「俺を見ろ、俺を褒めろ」が透けて見えてしまうタイプの典型例だと思うよ
読むほうは書き手が思っている以上にそういうものを敏感に感じ取るから、
批判されることはあっても評価はされない
そして当人は「何故だ、自分が評価されないのはおかしい」と躍起になり
ますますおかしなSSを量産し奇行を繰り返す……という悪循環になる
- 264 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 21:45:41 ID:4AFnHj060
- >>260
何つーかマナーや常識みたいなもんって
「こうしろ」って教えられないと身に付かんもんなんかな
場の雰囲気を察するとかもだけど
- 265 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 21:54:08 ID:YvpEOSuI0
- あそこの作家スレ、痛々しい人多いと思いながら見てたけど
直江さんと比べたらまだまだまともだな
- 266 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 21:55:51 ID:G2rXNjrE0
- なんかにゃお氏に対するコチドリ氏の感想がぶっ飛んでて笑った
- 267 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 21:56:18 ID:SuAx3WV20
- こういう言い方をするのもどうかと自分でも思うけど、絵や動画と違って文章って人間性が出るからね
特に他人の介入が無いアマチュアだとモロで、それを上手く誤魔化せるようなある程度のレベルに達しないと作者の考え方とか主張とか色々と滲み出る(特に書くことに慣れてきた頃が一番危険)
作者避けされる人って、そういう部分で「自分とは会わない」と読者に判断されるような人なのかもしれない
- 268 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 22:01:49 ID:JUySjozc0
- 物書きなんて多少痛いくらいがちょうど良い
とは言うものの、限度がないわけでもないんだよなぁ
直江氏は少しクールダウンすべきだわ
好きな作家さんがああいう振る舞いしてるのは痛々しくて見ちゃおれん・・・
- 269 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 22:10:50 ID:acgsH/Kc0
- ハムスター氏:単に知能指数が低い
直江正義(雲井唯縁)氏:文章は変に小器用で言動がアレ
という違いこそあるものの、
両者とも「反面教師」になっているという意味では共通したものがあるな
- 270 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 22:17:22 ID:RFQcCeVE0
- 直江さんは面白い作品増えてきてるんだけどな
自分出しすぎなんだよな……
変に自己主張しなかったら5000くらい行くのは2,3個あるんじゃないかと
- 271 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 22:19:40 ID:XADsPDQcO
- このスレでもよく「絵などと違って文章は誰でも書ける」とか言われるけど、本当にそうかね
俺からしたら絵の方がよっぽど描きやすいんだが
頭の中の光景をそのまま絵にするのは出来るが、頭の中の物語を文字に起こして伝えるのは出来そうにない
- 272 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 22:25:34 ID:Zh56p0Ww0
- あの掲示板に名前がある奴のは名前避けするって事は
南条
ピュゼロ
ばかのひ
がいすと
長久手
電気羊
I・B
みつば
過剰睡眠摂取症候群
まりまりさ
月空
愚迂多良童子
キメラ2
アン・シャーリー
すねいく
白
久々
海苔缶
桜田晶
aho
如月日向
ロボ(東方亭就活)
楔
Mongreldog
鞘の花
ハムスター
カミソリの値札
一択
春日傘
直江正義
を全部名前避けしてるんだな。
見てみると掲示板の常連っていえるのはばかのひ&南条だけで自薦の流れになってからは直江正義が湧いただけで人がいないぞ。
- 273 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 22:25:49 ID:x56IYC3w0
- >>271
絵師様がこのような東方界隈の底辺に来てはなりません、お戻りください
- 274 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 22:25:59 ID:K9nRPbio0
- 書くだけなら誰でも出来るよ。書くだけならね……
ま、それは絵も同じか
- 275 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 22:27:25 ID:JnaLmYS20
- ゴッホですら頭の中にある絵は決して描けないといってるからな
- 276 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 22:28:44 ID:QlExuHh.0
- >>271
文章は誰でも書けるってのは文章舐めてる奴だと俺は思ってる。
絵師の方々は絵が好きだから絵が上手いんだろうし、
有名な作者の方々は文字が好きだからいい話を書けるんだと思う。
文章なら俺にも、みたいなのに面白い話が書けるとは思わない。
- 277 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 22:29:06 ID:WRhwrGg20
- >>272
アレな気配を察してトンズラした感がするな
賢明な判断かもしれんが
- 278 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 22:29:27 ID:JUySjozc0
- >>272
その中でスレに常駐してるのはせいぜい四、五人だしな
羊氏も自薦の流れになったら速攻去ったし
- 279 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 22:32:08 ID:Bu7ROTMM0
- 絵が描けないから文章書いてるって人もいるっちゃいるが
そこで止まってる人はそういう話題で突っかかられるほど文章書いてないと思う
動機はどうあれ文章書き続けてる人は文章が好きだから書いてるよね
文章を書き続ける根気があったら絵だって描き続けてるわな
- 280 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 22:35:59 ID:s3tlAvKo0
- いや出来るようになるまでのステップが苦痛に感じるタイプの人は既にある程度出来るもんの方をずるずるやっちゃうもんだよ
新作格ゲで勝てないから昔のゲームにしがみ付き続けるとかそんなノリで
- 281 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 22:37:37 ID:uVrPqqEw0
- こなぁーい、、、、俺のレビューがこなぁーい、、、、かといいつつ録なことにならなさそうなので名乗ることもできなぁーい、、、、この世は生き地獄じゃ、、、、
- 282 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 22:38:07 ID:Bu7ROTMM0
- ある程度できるもんをずるずるやってるうちに、本当に好きにならね?
- 283 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 22:38:40 ID:cLst7BWc0
- >>276
いや、文章ってのは絵よりも間違いなく書ける。誰でも書けるといっていい。
なぜなら、なんだかんだ言って書き方読み方をちゃんと学校で習うから。
図画工作の授業もあるっちゃあるけど、文章と比べると圧倒的に踏み込まない。
だから好きな人とそうでない人の差は文章よりも大きくなるわけ。
- 284 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 22:38:55 ID:xjunmaMw0
- 少なくとも敷居の低さで言ったら、文章>>絵だからなー
どちらかというと絵の敷居が高いといったほうがいいかもしれないけど
- 285 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 22:49:03 ID:XADsPDQcO
- >>272
どうしてあんなところにまりまりさ氏やアン・シャーリー氏が書き込んだのか不思議になるレベル
しかもアン・シャーリー氏なんて読み専扱いされてるし、そうしてあのコミュニティーの質が分かれば人が残るはずもない
南条氏ばかのひ氏ハムスター氏電気羊氏あたりを避けるって人は少なくないと個人的に思うんだけど
- 286 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 22:53:33 ID:JnaLmYS20
- 文章に敷居の高さを感じてる人って、文章きらい漫画しか読まない感じだろうしSSスレには来ないものね
上手い文章を書こうとした結果、後天的に敷居が高くなっちゃった人はいるかもしれないけど
- 287 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 22:59:03 ID:nmRmM6GM0
- アン・シャーリーさんはここでの言動を見る限りでは例の掲示板に常駐してても違和感ないけどな
- 288 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 23:06:15 ID:uyBxOng60
- 絵・動画・文章と少しずつ試してきたけど、やっぱり文章が一番楽よ。競争も少ないまったりモードだし。絵スレとか怖い
製作依頼じゃなくて、ネタ交換とかなら面白そうだけどね。全く違う作風同士でプロットとか交換すると、案外技術の向上になるかも
- 289 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 23:09:24 ID:.R7BEJ2I0
- ねぇ。みんな友達…いないんじゃないのかな。彼らを「厨房痛いwww馴れ合いwww
キチガイ乙m9wwww」と言わずに、素直に「もっと俺(と作品)を褒めろ!友達になってよ!」って言おうよ!
みんな孤独なんだよ!
みんな苦しんでるんだよ!
大切なのは、傷のなめ合いやスケープゴートを作ることじゃなくて、
現実的で建設的な改善策を作ることじゃないの!?
いっそSSなんてやめちゃえよ!今から寒空の中、走ってこいよ!
顔も声もわかんないHNと匿名暇人集団に自尊心を揺り動かされすぎてるよ!
冷えた頭で考えて、君の不安や自尊心がSSコミュニティで解決できないことがわかったら、
回線切ってふとんかぶって寝なさい!ボクたち!
- 290 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 23:11:29 ID:qSNtI/DA0
- そこまでいくと「そもそも友達って何よ?」とかなるのでオススメはできない。
- 291 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 23:14:07 ID:DThAiVrg0
- そそわってどんなにすごい作品を書いても「面白かった、100点」が並ぶだけで終わる場なので、
交流も目的にするほうが自然な気がするな
- 292 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 23:14:24 ID:QbdklptI0
- >>289
ああ、よくいますよね。自分の意見の主語がみんなやボクたちになってしまう、主語の大きな人
- 293 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 23:14:28 ID:kqAax.920
- >>262
完全にコントだこれ
- 294 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 23:31:59 ID:HSmN82pU0
- 久々に「創想話あるある」スレが上に来たから見てみたら、
>>作者が返信コメをした途端にコメントがつかなくなる
とあるんだが、これどう思う? 正直ねーよって感じなんだけど。
- 295 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 23:35:22 ID:JnaLmYS20
- コメントがつかなくなってから作者が返信コメしたんじゃないかな
- 296 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 23:38:41 ID:BGBkq6Ws0
- 執筆時の苦労や思い入れと点数は比例しないってのはたまにあるある
- 297 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 23:45:23 ID:IdeWUPpwO
- >>272
なんか作者名見てもahoさんのくらいしか作品は思い出せないな
- 298 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 23:47:40 ID:n8M4z.IM0
- aho氏のステマやめろ
と言おうとしたが>>272の面子見て自分も同じ状態になったでござる…
- 299 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 23:50:39 ID:XeSfEXXU0
- なるほど、そうやてステマをステマに見せない工夫だな!
いやマジな話、わりかし最近I・B氏とか二万オーバー出してたはずだが
- 300 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 23:50:41 ID:jl3YrVbU0
- 噂の直江くん、怖いな...。
- 301 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 23:52:56 ID:LQPJ9lH2O
- みつばさんを知らないとは、お主ら新入り…だな?
まあ俺もその他だと「ぷにれいむ」と魔理沙シリーズがおもしろかった
I・Bさんくらいしかパッと出てこないけど
- 302 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 23:57:27 ID:yN6yqoQU0
- みつばさん知らないのは勿体ない。みつばで検索して作品を読んでくるべき。
- 303 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 23:59:51 ID:ta3lHFk6O
- お前らの記憶に残るって大変なんだな、とわかる瞬間であった。
- 304 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 00:01:19 ID:rR/5Leb6O
- 制作依頼スレが香ばし過ぎて辛い
立てた奴が何やら弁解してるが何を言いたいのか分からない
- 305 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 00:02:01 ID:uwFSNvrk0
- >>272
みつばさん平均ポイント24150なんだな
他の作家も複数万点取ってたりするのねv
- 306 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 00:09:05 ID:VoP62n9A0
- こんぺの感想期間らしいけど誰でも読めるってわけでもないのか
- 307 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 00:12:42 ID:1aDbEfIA0
- 誰でも読めるし、コメントできるだろ
なぜかトップページにリンク貼られてないけどugigiからは行けるぞ
- 308 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 00:16:41 ID:VoP62n9A0
- ああ、リロードしたらタイトル出てきて読める状態になったわ
同じ作品が複数個投稿されてるのは投稿後の修正が出来ないからか
- 309 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 00:22:27 ID:lElxYRqc0
- コンペの採点って投稿者だけ?それとも読むだけの人でも点数入れられる?
- 310 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 00:26:30 ID:1aDbEfIA0
- コメント欄が見当たらないな
- 311 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 00:31:02 ID:lElxYRqc0
- トップからは行けなかったがugigiのリンクからは行けた。
縦書きでも読めるようになったんだね。それは嬉しいがなんかページ送りでばぐる。
- 312 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 00:44:41 ID:QBalduqk0
- 今更だけど俄雨さんの長編すごすぎ
何でこれ無料なのw
- 313 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 01:04:34 ID:dSz6lCXc0
- コンペは誰でも採点してオッケーよ。
- 314 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 01:09:12 ID:lElxYRqc0
- 作者名を見れた人たちが居た模様。かなりコンペの意義が薄れたな。
採点の信憑性も。
- 315 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 03:15:17 ID:rR/5Leb6O
- これはあかん
この流れだと制作依頼するスレ収集つかなくなるぞ
- 316 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 03:55:38 ID:fZfu1WMwO
- 感想こじきが大得意だから媚び売りしたいんだろ
- 317 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 04:53:34 ID:pEx1u2Q60
- >>306
今初めて見たが、前回と比べて大幅に投稿数減ってんな。何かあったんだろうか。
何にしてもあれだけだったら全部読むのもそんなにきつくなさそうだ。
今までは何となく敬遠してたが今回は感想つけてみようかな。
- 318 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 05:06:54 ID:2JZP8GfIO
- ようやく俄雨さんの長編読めたぜ
キャラ魅力の強い前編の半端ないワクワク感を、後編の展開でどっしり受け止めた感じでマジ有頂天。容量に値する面白さだった
悔しいから言いがかりつけるけど、タイトル勿体無いな。話には合ってるし趣味や作風の範疇だけど、「〜〜考」ってタイトルからは面白そう!って気配が伝わってこない気がする。なんか「論文(?)気取りかコノヤロー」みたいな気持ちが先立って
- 319 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 05:14:09 ID:tnaHqKdM0
- >>317
単純に今回は主催者が新しくなって久々に開催されたのと、それに伴った認知度の低さによるものだと思う
俺もこんぺスレが上がってくるまで開催していたの知らなかったし
- 320 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 05:58:39 ID:iKyItpyQ0
- これぐらい適度にひっそりしていてほしい。投稿が60作品で感想期間が何か月とかつらいもの。
- 321 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 06:11:04 ID:UdnBhG.k0
- 今回はお題が少しきつかったと思うの。
まあ、俺がそう感じただけかも知れんが。
- 322 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 06:38:54 ID:k4wm31ho0
- >>318
俄雨さん知ってる人なら「『〜考』きた!』となるだろうから多分これで問題ない
- 323 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 07:07:06 ID:UgMeolWU0
- 八雲考を読んだときはなんかすごいもやもやしたのを思い出した。
今回のはまったくそんなことは無く、とてもよかった。
八雲考を読んだのがかなり昔なので理由はわからないが……
- 324 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 07:07:39 ID:K01hr1ew0
- 投稿キーって何ぞや?
- 325 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 07:20:28 ID:2JZP8GfIO
- >>322うん、実は知ってた。
あんまりいい作品に出会うと「ああどっか難癖付けなきゃ」って思うアレなナニなのでまあなんだ、ごめんご
- 326 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 07:57:22 ID:y7SxTIJs0
- 自薦スレなんて出来てたのか、、
うーむ、自意識過剰な作家の作品は避けたくなるな
なんかマイナスにしか働かない気がする
- 327 :sage:2012/03/06(火) 08:24:38 ID:Zum42RVE0
- 例の制作依頼スレから怪しい臭いがするぞ
- 328 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 09:01:48 ID:JYlL91Jg0
- 掲示板に書き込んだのが一週間で黒歴史になるとは SS書き自体黒歴史制作かもしれないが
自薦は作者だけしかわからない見方がわかるのは利点だけど後書きで言えなくもないし読み手としては他人のレビューの方が視点に合うかな
自分の作品薦めたかったら作者が互いに交換レビューでもするのが建設的な気もするのよね
そういえば非共有物理対さんはこのスレで自作レビューしてったな
- 329 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 09:19:52 ID:DvIhteX60
- 名前を出してしゃべるスレなんかは、せめて満点とってから名前だすべきだろ、、、名前だすってことは、俺デスよって認識して欲しいからだろ?
俺が喋ってますって、アピりたいわけだろ?みて欲しいわけだろ?
だが、他人に発言を注目してほしけりゃ成果がいる。それもない方々が、声高に名前を叫んだところで、誰かが振り向くのか。
- 330 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 09:28:45 ID:CWJb0NDE0
- 現時点での最強でなく今後の伸びしろが一番大きいキャラは誰?
自分は王道的に妖夢だと思う
- 331 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 09:29:46 ID:i0yuC/Gc0
- なんか殺伐とした考えというか、無駄に冷めてるというか……
偏った思考で人を観察したがるのがいるな。いい趣味してるわ。
ネット初心者もいるだろうに、空気に慣れてないのもいるだろうに。
安全な高いとこから馬の骨見物してるだけじゃないか。
- 332 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 09:31:23 ID:CWJb0NDE0
- スマン間違った…
- 333 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 09:35:32 ID:PyT11GHg0
- まあ>>329みたいなタイプはあれだ、自分が自重してるんだからお前らも自重しないと許さないってタイプだ
奴隷の鎖自慢をし始めるのがこの手合い
- 334 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 09:58:39 ID:VoP62n9A0
- 第七回こんぺ投稿数:82
第八回:104
第九回:54
新こんぺ:17(New!)
ちなみにこれまでのこんぺでは平均して70作くらいの投稿がありましたとさ
- 335 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 10:13:30 ID:HWE7wMyEO
- 今回のこんぺは開催する事自体全然知られてなかったよなぁ
周知が足りてなかった
- 336 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 10:19:11 ID:DvIhteX60
- むきー!せっかく本質をついてやったのに!感情てまものかたりやがって!ばか!
- 337 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 10:20:48 ID:VUyi09bwO
- 相変わらず、感想期間が終わるまではこんぺ作品については語れないんだな。
まあ、以前のこんぺの流れを継ぐ形なら、当たり前なのかも知れんが。
- 338 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 10:28:30 ID:T9PhEky60
- >>336
うわーかたはらいたいーたーすーけーてー
本質(笑)
- 339 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 10:51:19 ID:I66DE9pg0
- >>272の面子は当然ここ常駐だろうし
みつば氏や俄雨氏のステマは古参の仕業だろうし狭いねえ
- 340 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 11:10:22 ID:WwNCoTDE0
- 制作依頼スレに書き込んだ作者の人自分のレス消してるな
何がしたかったんだろうか
- 341 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 11:51:46 ID:guQodhRs0
- 制作依頼とか仰々しく銘打ってるけど、ぶっちゃけただの乞食だろアレ
- 342 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 12:25:55 ID:iKyItpyQ0
- まぁまぁ(笑)。そういう君も乞食…だよね?卑屈になってるだけでさ。
- 343 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 12:44:17 ID:9LrjmUoA0
- クーリエの掲示板が既に隔離用になってるのは、虻さんの思惑通りなんだろうか
- 344 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 12:58:05 ID:Jt9w27fg0
- まあ、なんつーか……もう掲示板はいいやとりあえず。作品を見るよおいらは。
- 345 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 14:27:58 ID:QbYt/5U60
- そそわでのポイントっつーのは
承認欲求を煽るためのステータスと化してるな
- 346 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 14:50:00 ID:SqZsUDGs0
- 評価が数字になれば、それが気になってしまうのは人情ではあるけどね
でも「ただ創作者として、純粋に、自分一人のための創作をしたい」とか
「世人の評価は知りません」などと後書きに書いておきながら、
自分で自分に100点あげちゃうような人までいるからなあ
「俺は俺が納得できればそれでいいんだ」と言っている人も、点数の呪縛からは抜け切れていないように思う
そもそも人様の作品やキャラクターを借りた話を作っておきながら
“創作者”を名乗るなんて、おこがましいにも程があると思ってしまうんだが
……ちょっと話が逸れちゃったね
- 347 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 14:58:48 ID:2JZP8GfIO
- あーうー携帯からのコメント反映されてるな
評価送信時に「ページ表示できません」的なエラーが出たんでPCから見たら、ちゃんとコメも点数も入ってた。スマホじゃないからかな
- 348 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 15:05:28 ID:PHAt61ko0
- 同じauでもガラケは問題なかったって報告があったはず。
- 349 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 15:12:15 ID:w/j//.8.0
- スマホだが昨日はダメだった……点数入れたいのに
- 350 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 15:49:10 ID:2JZP8GfIO
- >>348単に携帯が古いからかも知れない。調べたら買ったの七年前だった
- 351 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 15:53:27 ID:WwNCoTDE0
- なんでスマホだけ規制されてんの?
鯖への負荷が高いとか?
- 352 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 16:00:40 ID:D0SHshjc0
- スマホが規制されたと言うか、au-net.jpってIPが規制されてる。ガラケーはIPが違うから問題ない
- 353 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 17:43:47 ID:HEdBdYOo0
- アレな作者ばかりが話題になるけど、逆ってどうなんだろ?この作者は誠実そう、みたいな
- 354 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 17:54:38 ID:QBalduqk0
- 作品が丁寧な人はそういうイメージある
PNSさんとか鳩さんとかにゃおさんとか
- 355 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 18:02:52 ID:66byxLoA0
- 評判いいのは喚く狂人氏とaho氏
あとダイ氏もツイッターじゃいい人ってよく聞く
- 356 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 18:07:46 ID:9IMqNNOY0
- >>355
ダイさん頭おかしいって言われてるけど どこの評判だよ
- 357 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 18:39:19 ID:ElaZF3WA0
- >>355
そうか?
- 358 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 18:45:39 ID:Vrstywhk0
- なんか声優オタみたいな感じだよな
お前ら
- 359 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 18:49:42 ID:JxAodoDQ0
- 作者の性格は作品が面白けりゃどうでもいいがなあ
アンチが多くて雰囲気悪くなるのは嫌だが。
- 360 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 18:50:19 ID:MJL2EzmQ0
- 作るのが居て消費者が居ればまず生まれる自然な流れ
- 361 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 18:53:09 ID:uxLtD3NU0
- すまんここだ
h ttp://m.invites.ameba.jp/m/registerSIDConfirm.do?inviteEkey=e43940bf28a7f356d&mkey=f9fc6eaf6c375b476&guid=on
- 362 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 19:34:37 ID:jKwMt22Q0
- なんつーかこう、マスゴミみたいなことしたがる人いるよね。
そそわに何しに来てんだ? 作者の粗探しばっかしてみっともないたらありゃしない。
- 363 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 19:54:18 ID:i4rrFnxw0
- 仮にラーメン屋が同じ場所に何店舗もあって、ラーメン大好きで全店舗食べたとしたら、
美味い店の良いところを語り、そうじゃない店の悪い部分を語りたくなるもんだ。
そうする事で、ちゃんと店を回って味がわかってるラーメン通っという満足感が生まれるからね。
全部の店誉めた所で、味の違い分からない素人じゃないの?と言われるのが怖いんだよ
- 364 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 19:57:39 ID:1aDbEfIA0
- その例えだと店主の話ばかりしてることになるな
- 365 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 20:04:53 ID:OrzNiT1M0
- ペンネームが店の屋号で
メニューがその作者のSSだろう
- 366 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 20:07:25 ID:fv9dbFkk0
- こってりとんこつラーメン食べ歩きブログと濃厚○ーメン店主食べ歩きブログくらい違うな
- 367 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 20:08:39 ID:GpgB66GU0
- まぁ確かに40kbを投稿5分で100点食らったら微妙な気持ちになる
そういえば最近あの100点妖精見ないね、規制されたかな?
- 368 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 20:11:13 ID:D7FxUk8I0
- あの店は特徴のある看板で目に入りやすいんだけれど
でも店主の人となりがいまいちねー
いつも常連さんとカウンターで話ばかりしていて
一見でいくと適当な対応が気に障る人もいるかもしれないね
ラーメン自体は評判が悪いわけでもないことだし
気にならないなら足を運んでもみたら?
- 369 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 20:14:33 ID:lElxYRqc0
- 作り手の性格がどうでも美味しければなんの問題もない。
問題は美味しくないところなんだよなあ。
- 370 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 20:15:24 ID:1aDbEfIA0
- 248KBのやつのレビューがほしいな。面白い長編は見逃したくないが、くだらない長編で時間を潰すのは嫌なんだ
- 371 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 20:18:18 ID:5aaaXzCM0
- あー100点妖精か
あれはどういう意図があってやってたのかね
- 372 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 20:19:38 ID:D0SHshjc0
- >>361
invitesだので嫌な予感がするが、これなんのアドレスなんだ?
- 373 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 20:39:08 ID:8RjUvv.o0
- >>372
気をつけな。ウィンドウズのレジストリ領域を参照し、SIDConfirmデータ(過去にブラウザで入力したパスワード等)をバイトデータ化し、アメーバブログのランダムなページに公開する、という命令データなので。
- 374 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 20:48:49 ID:V003v4DM0
- >>373
ゲ! クリックしちまった。2ちゃんと違って警戒感まったくなしだった、どうしよう。
- 375 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 21:31:26 ID:fFLXq/wQ0
- >>365
この理論で行くとうちは、いまいち美味しくないファストフード店だな。ぴったりだ
- 376 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 21:37:51 ID:KuxBo5So0
- 正直SSなんて元々そこまで面白い娯楽じゃねーんだから
作者の人間性重視してるわ
これが漫画やアニメなら作者の人格クズでも作品が面白けりゃ許せるが
SS如きで性格悪い職人気取られるとキツイ
- 377 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 21:42:05 ID:62nDOzYo0
- >>376
いやいやごとき言うくらいならむしろ読むなよ
大した娯楽じゃないんだろ?まともなの探せって
- 378 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 21:43:09 ID:8RjUvv.o0
- >>377
そうだよ。アバターでもみてろよ。今DVDみてるけどおもしろいぞ?
にゃおさんのや俄雨さんのSS着実に点のびてるな。たいていのSSがぴたっと点のびるのとまるんだが、
良作はやはりジワジワと伸びるのだな。
- 379 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 21:55:47 ID:KuxBo5So0
- >>377
まともな娯楽を優先して諸費して、それでも時間が余ったからついでにSS読んでんだよ
知り合いも書いてっし点数ぐらい入れないとわりーしな
- 380 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 21:58:09 ID:bQv5PJUc0
- このスレにわざわざ書き込む程度には入れ込んでるんですね
- 381 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 21:59:05 ID:p4bAE.wc0
- >>379
その暇をもっと有効活用してください。
- 382 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 22:04:59 ID:KuxBo5So0
- や
俺の文章読んでると分かるだろうけど、ぶっちゃけ俺は性格も頭も大して良くないんだわ
でも試しにそそわに何本か投稿してみたらどれも5000点越えたぞ?
そういう事だろ
才能も努力もいらねぇ、凡人でも簡単に作れて、ちょっと力めば平均以上のラインにいけるお気楽な娯楽
作る側がこんだけ楽できるんだから、読む側も楽っつーか、雑な態度で消費して構わないんじゃね?
そんなもんだろ、SSなんて
- 383 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 22:06:53 ID:QMzlfBHI0
- しかし決して名前と作品は晒さないんですね、実在しないから。
- 384 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 22:08:01 ID:MJL2EzmQ0
- しかし確かに、中高生の時分はいかに効率的な娯楽を探求するかに費やされていた。
どうせならSSも楽しめるようになれれば良いのにね。作品数多いから読んでも読みきれんぞ。
- 385 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 22:09:16 ID:guQodhRs0
- なんか文章からすっごい掲示板のあの人臭がするんだが大丈夫か
- 386 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 22:10:15 ID:L60wHaRw0
- >>382
匿名の自慢なんざ古今東西説得力なんてありゃせんよ
一番言いたいであろう6行目後半がその部分についてのどうこうで霞んじゃうから、
今すぐ撤回するか名前をさらすんだ
そして雑なとまで言われると首をひねるが、読み手はもっと軽く考えてもいいというのは同意
ただ、俺は「作品がおもしろければ作者の人格は気にならない」というのを軽さの一つと考えてるから
そっちの言いたいことと噛み合ってないかもしれないが
- 387 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 22:11:26 ID:Vrstywhk0
- >>382
分からんなあ。なんのためにSS書いてるわけ?
お前さんの話聞いてる限りじゃ読者を馬鹿にしてるようにしか聞こえん。
- 388 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 22:13:31 ID:D0SHshjc0
- また非実在作者か
- 389 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 22:17:17 ID:MJL2EzmQ0
- そもそも俺が好きなような作品の作者が「あれ片手間で書いてるからw」とか言ってたら尊敬度半端なくなるから別に良いのではないかと思うが。
- 390 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 22:19:20 ID:KuxBo5So0
- >>386
俺は元々SSをあまり金やトレーニングを必要としないライトな娯楽と思ってるから
その上作者の人間性が最悪だったらもう読む気しねーって事
金や手間がかかりまくりな作品なら、その労力を評価して嫌いな奴の作品でも見る
だからSSの場合は作者の人間性重視
- 391 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 22:21:11 ID:QMzlfBHI0
- >>390
だから名前晒してくださいよ。
多分得点増えるよ? レートガタ落ちするだろうけど。
- 392 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 22:23:45 ID:C7T6f6bM0
- こんな発言しといて「作者の人間性重視(真顔)」とか言ってるのが笑える
この笑いのセンスあればたしかにそれなりに点は取れるだろうな
- 393 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 22:24:13 ID:guQodhRs0
- >>390
ぶっちゃけ人間性最悪の人間が他人の人間性どうのこうの言ったところで
説得力皆無どころかむしろマイナスなんですけど、そのあたりどうなの
- 394 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 22:25:10 ID:/9Pj12QI0
- 金がかからないことだけは確かだな
金かけまくったSSってどんなんだよ、どう金かけるんだよ……
- 395 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 22:26:21 ID:0WlvDFQo0
- 頭も性格も微妙で、何本か書いてどれも4000は行ったが一個も5000行かなかった俺は>>382の下位互換・・・
- 396 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 22:26:48 ID:QMzlfBHI0
- >>394
諏訪地方をがっつり取材して書いた風神録SSとか?
- 397 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 22:28:17 ID:LYH/8T26O
- 金や手間がかかってたら評価するって相当残念な思考だな
- 398 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 22:30:20 ID:bEchnUXE0
- 資料代って案外かかると思う。
- 399 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 22:33:54 ID:HHdpKgro0
- >>395
マイクロフォンの中から頑張れって言ってやる。
自分を馬鹿に出来る奴に悪いのはいないよ
- 400 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 22:34:27 ID:VAsPspWA0
- いやこんなところで名乗られても信用できんよな。
自分のSSにこちらが指定したとおりの文字を追加する、とかでもしてくれんかぎりはさ。
かりにここで、上の人が「ハムスターです」なんつっても、ぱっとは信用できんだろ。ていかしちゃいかん。
- 401 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 22:37:44 ID:GpgB66GU0
- でも本当に平均点下がったよな
読者の目が肥えた今だと、数年前の評価が甘かった時代に5000以上取っていた人が復帰した途端、
三桁出すなんていう事態に陥るかもしれない
もし自分がそうなったらショックどころじゃないだろうな
- 402 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 22:38:12 ID:sYkPQp0M0
- 東方関連の原作全資料集めようとすると結構かかると思うぞ
一部資料は入手困難だからオクとかに手を出すしかないし
- 403 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 22:39:23 ID:5aaaXzCM0
- 確かに>>382みたいなのが書いた作品なら読む気が萎えるな...
- 404 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 22:40:40 ID:kocdrQZg0
- 設定なんて東方wikiでじゅうぶんじゃねえ?
- 405 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 22:43:32 ID:guQodhRs0
- SSに限らず金も手間も時間も全くかかってない創作なんか有り得ないけどな
社会人だったら、仕事とかバイトで疲れた体に鞭打ちながら夜なべして書いてるだろうし
学生でもレポートやら資格試験の勉強やら就活やらに日々追われながら寝る間を惜しんで書いてることだろう
まあ趣味なんて創作に限らずそんなものだけど、好きだからという理由だけあれば続けてられるわけで
あ、ニートとか不良学生だったら時間有り余ってるしわかんないか
めんごめんごw
- 406 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 22:43:52 ID:uB1rGD4gO
- 奇声さんはなんかちゃんと読んでるのか読んでないのか分からんから100点妖精の類いに近い
- 407 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 22:48:08 ID:IRqYjnIE0
- あれはコメした数を稼ぐことを目的にしてるだけだろ
- 408 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 22:55:00 ID:L60wHaRw0
- >>390
ああ、書き手側の軽さか
俺が言ってるのは読み手側の軽さだからそりゃ噛み合わないわなw
ただ自分が基準になるのはある程度しかたないとはいえ、
金はともかく手間に関してはかかってるかどうかはわからないんだからそれは乱暴じゃね?
読み手側としては読み手側が払うものがほとんど無くて、
書き手側も楽なんならあまり高いハードルをあげる気はない
まして創想話は二次創作だしね
だから俺は作品重視
- 409 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 22:56:17 ID:sYkPQp0M0
- >>404
「あのSS面白いですよね。あらすじだけしか読んでませんけど」って言われたら何言ってるんだお前ってならない?
その作品で二次創作するならなおさらに
- 410 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 23:11:19 ID:daIABKF20
- 偶にゲームやってれば判るネタをおかしいと叩く人が居るがwikiしか見てなかったりするのかしらん
- 411 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 23:16:11 ID:pJwqLhFE0
- こないだの墨染めの桜さんのことか
- 412 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 23:16:26 ID:HW81tHUgO
- >>410
ニコしか知らんのだろう。
- 413 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 23:43:55 ID:MPjvrmwYO
- >>410
ああいうので原作やってないのがバレるのって相当恥ずかしいよな
本人はなかなか苦しい言い訳してたけど
しかし半端な知識しかなく、いつボロが出るかわからん状況で叩きをやろうって気になるのもそれはそれで凄い話だ
- 414 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 00:06:04 ID:bcCLdRuY0
- 比那名居考は万点いけるかな?
あれほどの作品一昔前ならとっくに万点超えていたろうけどなぁ
- 415 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 00:20:26 ID:j19IesOE0
- 長編なだけに、携帯端末から読む人は多いはず。
規制はでかいな。軒並み低いし。
- 416 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 00:24:03 ID:H4AiWjZ60
- 原作やってても細かいとこまで覚えてなかったり
全作やってるわけじゃないって人もいるんだろうけど
おや? と思ったものは正しいかどうか先に調べれば恥かかなくてすむね
- 417 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 00:31:36 ID:vVUf2jrs0
- 基本的には会話一つにしたって調べる。
原作キャラの会話程度ならプレイせずともニコニコで見れるし、
その他の細かい知識もちょっと頑張れば簡単に調べられる。便利な時代やね。
自分の想像や間違った知識で作品書くなんて怖くて出来ないわ。
俺の考えた魔理沙ですって言ってるようなもんだし。
- 418 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 00:32:05 ID:j1ivt5WA0
- 多分嘘なんだろうけど>>382みたいなのを見ると、メラメラ燃えてくる
頭も性格も良いはずの自分がこんなのに負けてたまるか、次はもっと工夫して読者に楽しんでもらえるものを書くぞってなる。がんばるぞ!
- 419 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 00:35:01 ID:bcCLdRuY0
- >>382がスポコン系の少年漫画で最初に倒される奴に見えてきた
- 420 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 00:37:51 ID:LpBTDb3.0
- >>418
頭や性格を比べるつもりはないが、
こんな読者を小バカにした勘違い野郎に負けるつもりはないな。
- 421 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 00:41:16 ID:y31poEPQO
- 比那名居考は運が悪かったとしか
俺も前編読んだ直後に例の騒ぎで、しばらくそそわに距離置いてた。昨日やっと後編読んだけど、前編からの勢いのまま読めていたらと思う
- 422 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 00:48:53 ID:WLpKpZTM0
- >>418>>420
俺から言わせればお前らも大差ないがな
- 423 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 00:52:35 ID:jyH8SQ/U0
- >>422
何でわざわざ他人を踏み台にするような台詞を吐かないと努力もできないんだろうと理解に苦しむよね。
奮起なさるのは勝手だけれど。
- 424 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 00:53:48 ID:wmYQeJF60
- >>422
お前もな
(以下無限ループ)
- 425 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 00:55:32 ID:aBluW4J.0
- まあ特に努力しなくても高得点作品書ける人はいるんだろうけどな実際。
センター現代文で九割余裕の人とか。
- 426 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 00:56:55 ID:CdJAkOQYO
- 『あいつに勝ちたい』というのは動機としては卑しい部類だしね
高潔な動機を抱けとまでは言えないけど
- 427 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 01:03:33 ID:hAYSdyzQ0
- >>425
読解力のあるなしと文章力のあるなしは次元が違う話じゃないかな?
>>426
程度の違いはあるかもだけど、対抗心や競争心が卑しいとは思わないなあ
むしろ健全な気がする
- 428 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 01:21:08 ID:iHKWgusc0
- 所詮○×問題のセンターなんぞで、現代文9割余裕でした(キリッ)よりは
小論文とか読書感想文の方がまだ参考になるような気がする
まあそれにしたって小説(というかフィクション)書くのとは全然違うから
そもそも比較自体に無理がある気もするけど
- 429 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 01:23:49 ID:XFNlm/6o0
- 動機自体には良いも悪いもないだろ
それを糧に何をするかでしか客観的な評価はできん
- 430 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 01:38:19 ID:jE8712egO
- 昔排水口を間違えて見てしまったことがあって、好きなキャラが貶められ、更にそれが当たり前な場があったことにショックを受けた
それ以来、排水口の作家を「グロと人様のキャラを笑い者にすることでしか頼れない三流」と見下すことが出来るように必死に努力した
お陰さまで随分上達したよ
だから今ではたっぷり見下させて貰ってる
- 431 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 01:39:28 ID:qjf7Ybh20
- その努力って、何やったの?
- 432 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 01:42:45 ID:CdJAkOQYO
- いくつものグロ作品をむさぼる様に読んで耐性を付けたのさ
今では普通のグロ作品ぐらいじゃ全く濡れないぜ
- 433 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 01:43:13 ID:Ogx4VUUA0
- >>430
趣味の違いに上も下もねえよ
グロは好みじゃねえし、不幸話こそ高尚なんて意見には反吐が出るが、それを見下すのもないわ
それ以前に、住み分けしてんだから名前出すなと。釣りかもしれんが
- 434 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 01:44:36 ID:jE8712egO
- >>431
0からのスタートだったから文章作法を覚える為にssサイトを見て回り、
血肉にするためにひたすら本読んだり映画見たりしてストーリーを学んで、
人の意見も必要だから元文芸部の友達に添削してもらって、
あとはひたすら投稿
- 435 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 01:48:22 ID:qcK/56DcO
- で、あなたの作者名は?
晒す気無いならアピールとかいらないです
- 436 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 01:48:46 ID:RPU0rHmg0
- それで元は平均何点ぐらいだったのが何点ぐらいまで行くようになったのよ
ちなみに俺はセンター現代文100点(キリリッ)だったけど5000点一回も行ったことない程度だよ
やっぱあれアテにならんわ
- 437 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 01:58:28 ID:xnaN5Njk0
- センター現代文とか吐き気を催す邪悪だわ
- 438 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 02:00:59 ID:lbg/f9UY0
- エンターテイメントとして書いてるか否か。
それが点数を大きく左右してるのは間違いないよ、一部例外はあるけどね。
最初は読者を楽しませようとしてないから何時まで経っても5000点すら超えられなかったけど、
今はそれをちゃんと意識してるから万点も出させて貰ったことあるよ。
自分が楽しいのと読者が楽しいのは別のベクトルにあるから、それさえ気がつければ成長するはず。
- 439 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 02:05:59 ID:xnaN5Njk0
- 晒す気無いのに点数自慢する奴なんなの
- 440 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 02:14:23 ID:iHKWgusc0
- PN晒す→名前避けリストに追加
こうですねわかります
- 441 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 02:14:56 ID:aBluW4J.0
- まあ点数と学力(学歴)は結構比例するんじゃないかなーって。
- 442 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 02:26:17 ID:Cx9ai6UA0
- こうして匿名で点数アピールする作家を作家スレに隔離したい
- 443 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 02:28:00 ID:XFNlm/6o0
- おことわりしたいです
- 444 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 03:02:01 ID:HU6j3o6.0
- 流れ気持ち悪い
vipとそう変わらんぞ
- 445 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 03:18:08 ID:POX6/tEA0
- 学歴が点数と比例するというよりは
学歴が高いほうが勉強に費やした時間が長いので
相対的に考ええて学歴が低い人間よりも
文章を構築して理論などを説明すること他
一般的な文章を扱うことに長ける可能性が高く
それは−部分を減らすことにつながるので
話にならないということが減ってまともな文章になり易い
それが高得点に結びつくかどうかは別として
- 446 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 04:50:59 ID:IHzfwgl.0
- 自分語りこそ作家スレの本分じゃねえの?
何のための隔離スレだよ
- 447 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 05:17:35 ID:Ogx4VUUA0
- 自分語りしたいなら作品に自然に詰め込めって話だ
俺は東方の二次創作が読みたいんであって作者の愚痴や自慢を聞きたいんじゃないぜ
- 448 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 06:12:26 ID:DRthafV.0
- >>426
ゆかりんの悪口は止めるんだ
- 449 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 06:24:06 ID:O5eIsZ5A0
- 厄い流れを断ち切るためレビュー
【ジェネリック】90
【タイトル】虎にチョコを大量に食べさせると死ぬ 【書いた人】option氏
【URL】ttp://coolier-new.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1329227514&log=90
【あらすじ】
縁側でお茶をすすっていた寅丸のところにナズーリンがやってくる。
顔を赤くして「ご主人、受け取ってくれ」とチョコを手渡そうとするのだが……。
冒頭で書かれているが本編とタイトルは全く関係ない。
【感想】
一発ネタ。
詳しく書こうとすると何をどうしてもネタバレになってしまうので書けないが、とにもかくにも一発ネタ。
といってもギャグ方面ではなく、話全体がそのひとつのネタを軸として展開されているタイプのもの。
短いがしっかりと起承転結があり、ただのバレンタインの一発ネタで終わらせておらずそこそこ楽しめた。
あと後書きのナズーリンが可愛い。
【五段階評価】★★★
ナズ星が前提の割には作中に二人の関係を示すエピソードがなく、感情移入しづらい。
また寅丸のキャラが掴みづらく、心情描写も少ない(これは意図的だろうが)ので落ちに今ひとつ不満が残る。悪くいえば取ってつけたような感じ。
一発ネタのアイディア自体と、そのネタに気づかせない様にしているであろう地の文の誘導は良かったと思うので、ナズ星のカップリングに不満がない人は読んで楽しめるだろう。
- 450 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 06:57:22 ID:VkDY15K.0
- >>449
レビュ乙。そうなんだよな。ナズ星が前提の割には作中に二人の関係を示すエピソードがないから、
星が何に対して不敵な笑みを浮かべているのかわからないんだよね。まぁ後書きを
読んで最後には理解できるんだけど。
ナズーリンが星にチョコを渡すアイデアは独創的だけど、星が一体何を思っているのか、
読者が理解しづらかったかな。
- 451 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 07:10:15 ID:PLOs9qfQO
- そそわトップはメンテか。
直前に投稿した人がいたら、運が悪かったな。
- 452 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 07:13:36 ID:WVSkUp0I0
- >>451
クーリエトップはメンテだけれど、そそわトップは大丈夫
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/SS_kai.html
- 453 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 07:15:57 ID:WVSkUp0I0
- すまん、大丈夫じゃなくなった
- 454 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 07:43:03 ID:oPTZriJg0
- ugigiからならはいれるが・・・・そこまで迂回して読もうと思う人はおらんだろうな。
直近に投稿した人はくやしかろう。
こういうときゃさすがに、不具合解除されるまでいっぺん削除してもいいと思える。
- 455 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 08:07:46 ID:NsCf8w0M0
- メンテって言ってるのに不具合て
- 456 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 09:03:01 ID:h69rzq7s0
- もうすぐ164になりそうね
- 457 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 11:33:05 ID:TLU81NXc0
- メンテおわったな
- 458 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 11:41:27 ID:hBbrDu/U0
- メンテおわったな
- 459 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 11:42:42 ID:gTyB0WwI0
- アグリッパおわったな
- 460 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 12:20:25 ID:UC7gtoQ.0
- メンス終わったな
- 461 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 13:18:31 ID:utylaIrY0
- 今どのキャラの作品が人気なの?
布都?
- 462 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 13:41:11 ID:PLOs9qfQO
- 普通に人気投票上位のキャラじゃないか?
なぜか妹紅と古明地姉妹はSSでは不人気な印象あるけど。
逆に人気投票下位の中だと、命蓮寺組がSSでは人気ある気がする。
俺の読むSSが偏ってるだけかも知れないけど。
- 463 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 14:19:41 ID:0Iu0N.PoO
- ぶっちゃけ古明地姉妹は書きにくいんだよな。さとりはまだマシだけど、こいしの無意識なんて文章で表現しにくいったらない
平均点は高いし、需要はあるんだろうけどね
- 464 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 14:22:56 ID:H6uFVilY0
- むしろ布都ってssにおいては神霊メンバーでも不人気に入ると思う。多分屠自古の次ぐらいに
神霊メンバーではにゃんにゃんと芳香が出番二強で点数もそこそこ入るし、神子も一応勢力の長なんで出番がある
でも布都がメインで伸びた作品って少ないというか、人気投票では神霊メンバートップなのにssでは出番に恵まれてないというか
布都がメインで伸びたssって何があったっけ?
- 465 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 14:27:54 ID:YnE6cpDM0
- >>462
まあ人気上位キャラほど良作や二次が飽和してて
よほど突出してないと埋もれる部分もあるから単純に人気キャラ使えば伸びるってものじゃないのが悩ましいところ
逆に生半可な知識だとまず儚月抄は触れることすらかなわないので
儚ネタだったらとりあえず読んでみてる
- 466 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 15:05:08 ID:R7JTJkhcO
- >>464
ドヤ顔ピースレターくらいしか覚えてない
- 467 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 15:18:44 ID:gTyB0WwI0
- よっしゃ、ふときゅんで5000目指してやる
- 468 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 15:24:09 ID:iHKWgusc0
- しょうがないにゃー
俺が布都ちゃん主人公で感動超大作を書いてやるから待ってろ
いつになるかわかんないけどな!
- 469 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 15:30:03 ID:CdJAkOQYO
- 全盛期の布都ちゃんのちょっと悪女的なところとか
上手く垣間見れたら100点入れるかも 独り占めにした物部の遺産とか
- 470 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 15:56:03 ID:3qnNOLiI0
- しかし出尽くした感あるのに未だにマリアリやレイマリは人気よね
皆ストロベリー大好き。
- 471 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 16:52:35 ID:D7J64e5Q0
- 今年投稿された5000点以上の作品30件のキャラクター率(上位10人)
魔理沙 2580
藍 1738
アリス 1473
美鈴 1383
レミリア 1302
紫 1255
咲夜 1254
霖之助 1247
霊夢 1193
パチュリー 1074
今年は魔理沙が登場するSSが人気?
- 472 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 17:07:58 ID:hAYSdyzQ0
- >>471
上位10人の数字って何表わしてるの?
キャラクター「率」っていいながら割合表示じゃないじゃん
それとも魔理沙 25.80%ってこと?
- 473 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 17:20:53 ID:qGUWc5vQ0
- 今分類検索してみたけど
「布都」タグが入った作品の中で5000点越えは5つあったよ
「布都」タグのSS数が29作品と少ないから、これからも伸び代は十分にあるはず
でもやっぱり神霊廟作品自体まだまだ少ないんだよねー
人気不人気を研究できる段階じゃないかも
- 474 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 17:45:19 ID:PLOs9qfQO
- 平安時代や神話の世界よりも、飛鳥時代のほうが難しいだろうしな。
飛鳥時代書いたSSって、今のところ無いよな?
- 475 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 18:11:24 ID:hSWjIxAI0
- 長編のやつ一つしかしらないな
- 476 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 18:29:34 ID:JXFsSFVQ0
- 神子の過去編で飛鳥時代書いてる作品が有ったな
- 477 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 18:44:20 ID:GxZdjffw0
- >>476
あれはなかなか楽しめたわ。長かったけど。
- 478 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 18:57:30 ID:PLOs9qfQO
- そんなんあるのか。読んでみるわ。
- 479 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 20:05:14 ID:NjWpafQ.0
- なんだか点数入んなくなったなー。前なら投稿して1週間ぐらいは伸び続けてたのに。携帯規制もあるんかな
- 480 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 20:14:58 ID:gTyB0WwI0
- ジワジワのびて、5000こえることはよくあるけどね?
天人肛のあれもジワジワ万点いきそうだし。多少はやはり質のもんだいでは?
- 481 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 20:15:36 ID:hSWjIxAI0
- 普段ナニ変換してんだ・・・
- 482 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 20:17:49 ID:gTyB0WwI0
- (//-//)スケべェ、、、
- 483 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 20:29:19 ID:.Zhr9gIw0
- >天人肛のあれも
おい教えろ
- 484 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 20:41:06 ID:JXFsSFVQ0
- なにそのパロディAV的な何かは
- 485 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 20:42:55 ID:foy1Qx8c0
- 肛の人気に嫉妬
今日は平和だな。いいことだ。
- 486 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 22:25:08 ID:S8PbTGZY0
- ugigiの作家一覧で、自分の名前が↑40にはいってるのを見ると、ちょっと感慨深くなるな。
どうじに、よくもまあ長々と飽きもせずやってるもんだ、と苦笑いしちゃう。
さぁ次のSSはどんなのにしようか――。
同じような思いをしている人はいるはず。
- 487 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 22:27:39 ID:VG3iJ2KI0
- ネタを形にする作業が一番楽しい一時だな。
当たるにしても外れるにしても。
- 488 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 22:31:56 ID:yhBU1gSc0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1329820381/
- 489 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 22:35:21 ID:S8PbTGZY0
- >>488
だって向こう可塑なんだもん・・・・と思ったら意外とにぎわってた
- 490 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 23:28:14 ID:7HGFg0uw0
- 製作依頼スレのまりまりさ氏のレス消えた?
- 491 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 23:32:06 ID:3qnNOLiI0
- いらんことに気付きよって…
- 492 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 03:00:25 ID:e8lpSIBc0
- 久々にすごいのを見た
- 493 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 03:07:35 ID:1WnmZ3zYO
- なるほど、これはすごい
まるであれだ
うんすごい
- 494 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 03:30:11 ID:epogwmO60
- 作品集が変わったか
しかしなんというか変わるタイミングというか
投稿のタイミングが悪かったというか・・・・・・
- 495 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 03:33:20 ID:vw9c24/w0
- この3時間で突然6作品とか増えすぎ。なんだこれ?
- 496 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 03:51:33 ID:fpcpSp7U0
- あれって釣り針だろ? そうだと言ってくれ
- 497 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 04:15:15 ID:W4F4I6c20
- 波乱の幕開けやな。。。。。
つってもまぁ、自主削除される可能性もあるが。
- 498 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 05:30:47 ID:FOCsZecw0
- お前ら嬉しそうだな
- 499 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 07:16:15 ID:lXixLI72O
- 釣りか真性かは知らんけどわざわざあんなのに触りにいかんでもいいだろ
ああいうのは放置が一番だぞ
- 500 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 07:23:29 ID:cgCqD9us0
- しかし12人評価の総合90点……逆にすごいなこれ
- 501 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 07:52:56 ID:L.lO52/g0
- なぜわざわざ明らかな地雷作品読みに行ってぶちぎれたコメントをつけるんだろうw
なんていうの?痰壷ってちゃんと書いてある壷をあえて覗き込んでから、
汚いじゃないか何てものを見せやがるって切れてる人をみる感じ?
ほんと訳が分からない。
- 502 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 08:38:38 ID:5pmS./8YO
- あいつこの前みた気がするぞ
パズーのやつじゃなかったか?
- 503 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 08:39:16 ID:iA2trdkg0
- そのプンプン臭う痰壺がみんなから見えるところに置いてあったらと考えると、まあ不快になるのも分かるかも知れない。
それに兎にも角にも投稿されたらなら評価する、と言う姿勢自体は悪いことではない。
- 504 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 09:22:20 ID:IMDBlGro0
- 釣りにしても、釣りの為にあんな内容を27KBも書いたとしたら、精神力とんでもねーな……。
タイトルとタグが地雷で内容が面白いっていう釣りの方が絶対いいだろうに
- 505 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 09:35:20 ID:/vFFa5eo0
- >>504
あんなもんに精神力なんていらないよ
ただ妄想を書き殴っているだけだから
単なるタイピングの練習じゃね?
- 506 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 10:24:02 ID:IMDBlGro0
- 妄想殴り書きと言っても、とてもじゃないが俺には無理だ……。
ああいうのが簡単に書けるタイプと書けないタイプって絶対居ると思う。
- 507 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 10:46:57 ID:ZU/okcm60
- あれ作者さんには削除しないでほしいなあ。
ああいうのって酷評されると消しちゃう人が多いから、できれば残しておいていただきたい。
自分がSS書くときの参考になるような気がするんだよね。
反面教師的な意味でもそうだし、メタな幻想入りを書くときの資料にもなりそうだし。
- 508 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 11:24:39 ID:FOCsZecw0
- 保存しておけばいいだろ
- 509 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 11:50:58 ID:oPEEmecg0
- 自己陶酔系でもないし、やれやれ系でもないし
そこまで不快感は抱かなかったけどな
まあ全然面白くないけど
そんなにボロカス叩かずに黙って流してやればいいのに
- 510 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 11:54:30 ID:yx5A1JJcO
- ああいうのは全く反応がないのが一番のダメージなのにな
叩きでしかコメつけないような連中もいるし
- 511 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 12:13:53 ID:xzyTKRt60
- 叩くとその反動で善人ぶって100点入れる奴が出てくる
でその100点だけを見て作者も勘違いして同じようなのを連投するようになる
悲劇の無限ループ
- 512 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 12:29:46 ID:WO9IIyrM0
- バンドワゴン効果って本当に凄いよな
誰もが顔をしかめる問題作>特に目立たない佳作
評価なんて冗談抜きにこんな感じだし
時間と労力をかけて真面目に書いても三桁得点で泣かず飛ばずの人が別HNで問題作投下して、
それが今まで書いたものよりも高得点だったら、もう立ち直れないと思う
- 513 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 12:38:11 ID:nPbMY.RAO
- >>512
時間と労力かけて真面目につまらんものを書いてしまうそいつが悪い。
読者はSSを読みに来てるのであって作者の努力を見に来てるわけじゃない。
- 514 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 12:44:28 ID:iA2trdkg0
- だから得点と一緒にレートも表示されるんだよ。
俺だったらあんな感じにレート一桁じゃあどんなに得点とってもヤダ。
- 515 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 13:40:53 ID:UqiIW4nM0
- >>512
そもそも、あらゆるジャンルを一緒のスペースに置いて点数で評価させてるんだから
点数を絶対的な評価ではなく「ある程度の参考になる」というつもりで見ないといけないよ
獲得点だけを見て問題作に負けたと思ってしまう人や、個別の作品を離れてジャンルの優劣を語る人達って
不思議なことに、点数を神様からの評価みたいに絶対視している事が多い気がする
- 516 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 13:46:11 ID:nMKwZlzU0
- 合計得点とレートを掛け合わせた数値を表示したらいいんだろうけどね
- 517 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 14:09:37 ID:.LiuLLgo0
- >>512
なら後者のSSのレビューをすればいい。
レビューしても効果がまったく無いほどここも廃れてはいないはず。
それでも評価が低いならたまたま自分の好みに合致した作品だったってこと。
- 518 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 14:16:43 ID:aWgwsb820
- >>513
読者様乙
>>515
点数が絶対的な正義になってる習慣は変えられないだろ
このスレとか、そこで点数低い作品の感想を書くと「自演乙」って言われるんだし
ジャンルの優越と作者補正で点数入ってる現状はどうしようもない
- 519 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 14:22:23 ID:W6ujDycM0
- >>518
読者様も何もそれが現実だろ。
どんだけ頑張りましたと主張しても、つまらないと言われたらそれまでだ。
努力すりゃヒットするなら皆ヒットしてる。ってか書いてる以上大半が頑張って書いてるだろ。
努力+αは作者それぞれが考えて捻り出す他ない。
- 520 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 14:27:35 ID:uuaX6YQw0
- とりあえずこれだけは言わせてくれ
霧が濃いな……
- 521 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 14:32:00 ID:U8IrQjzc0
- 点数ってのも所詮はなれ合いのためのアイテムじゃねえの
重く受け止める必要はない
- 522 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 14:32:57 ID:xyl9FYvM0
- 他者が価値の判断基準になるようじゃ駄目だよ君ら
- 523 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 14:33:40 ID:aWgwsb820
- >>519
努力すりゃ報われます
努力って時間かけることだろ(効率的なやり方があったとしても
努力の方向さえ間違わなきゃ相応の結果が出る
俺は7作目で万点だけど、それまでは5000未満だったよ
読者様は知ったこっちゃねえだろうが
作者が書いた作品を馬鹿にする権利はないし
作品のために割いた時間と労力を否定する権利もない
ただし作者は感想は真摯に受け止めないといけないだけで
点数伸びないって騒ぐのはお門違い
- 524 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 14:34:39 ID:e8lpSIBc0
- コメントみんな親切だね
作者に不快感がないってのはステータスだな
- 525 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 14:40:56 ID:xjQhVi5E0
- >>523
そこは分かってる。俺も書いてる身だし。
ただ、>>513が言ったように、読者が見たいのは作者の努力じゃない。
作者の努力が生んだ作品だ。
それがつまらないってんならそこは受け止めて次に繋げなきゃいかん。
- 526 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 14:50:25 ID:aWgwsb820
- いや、努力を(乱暴な言い方をすれば)ひけらかすのが作品だろ?
作品って努力の結晶でしょ。そりゃ適当に書いて受ける人もいるが大半は凡人だ
つまらないとか面白いとかの評価や点数は後付けだし、努力が見たいわけじゃないってのはちょっと……
言ってることは分かるけどね。面白いもんならそんなの知らんってことだろうしさ
- 527 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 15:01:20 ID:bHg66xbE0
- >>526
うんうん分かるんだがね。
読者側の視点からすれば、見えるのは画面上の文字だけだ。
そもそも努力の見方があるなら知りたいくらいだ。
作者が努力をするのを否定しない。いや努力するしかない。
それを証明するのは読者の「面白かった」って言葉以外にない。
だから面白い作品を追及するんじゃないかな。
なんか段々言ってて頭こんがらがってきた。
元々そんな高尚なこと言える脳ミソ持ってないのよ俺は。
- 528 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 15:05:34 ID:Eo1SI3ao0
- >>523
本当に努力の尊さをわかってるなら、努力が時間をかけることなんていう発想がでてくるはずがない
努力はかけた時間や結果によって評価されるものじゃない
- 529 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 15:11:55 ID:FLBJrEF20
- お前がそう思うならそうなんだろう
- 530 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 15:26:41 ID:IMDBlGro0
- >>528
ちょっと意味わからないですね
- 531 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 15:28:57 ID:bz6xqKQcO
- こういうこと言われるから魔理沙は隠れて努力するんだな
- 532 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 15:39:48 ID:xzyTKRt60
- 作品じゃなくて努力を評価されるって屈辱的だよね
- 533 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 15:46:58 ID:WO9IIyrM0
- でも全く上達しないで数ヶ月ずっと苦言を言われ続けるような人を見ると「少しぐらい努力しろよ」って思うけどね
- 534 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 15:55:53 ID:EOOULbpU0
- まりさが脱肛してくるしむ百合小説がよみたいなあ(チラッチラッ)
- 535 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 15:59:06 ID:EOOULbpU0
- レンコとメリーが盲腸になって、手術前夜に互いを剃毛しあう恋愛小説が読みたいなあ
- 536 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 16:04:07 ID:xOePEUe20
- 鳩山元総理「努力は認めて欲しい」
- 537 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 16:12:54 ID:Jk164gk.0
- 鳩山さんは結果だして給料貰ってるプロだろ。比較はできんさ。
まぁネタにマジレスだけど。
- 538 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 17:56:54 ID:4AmM3XpI0
- 鳩山ってなんか結果出したっけ・・・?
- 539 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 18:06:34 ID:3OCvi5ng0
- 政治ネタって荒れるだけなのに何故ここな持ってくる……
- 540 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 18:08:50 ID:3dvg.DKc0
- 自民党はまともだったと世間に知らしめた
- 541 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 18:09:58 ID:xyl9FYvM0
- 政治は本来専門的で難しい話の筈なのに何故かトーシロが口を挟みたがる謎分野。
- 542 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 18:16:03 ID:iA2trdkg0
- むしろ自分に関わってくることなんだからちゃんと勉強すべき。
幻想郷の人里って政治体制どうなってるんだろうね。
- 543 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 18:16:04 ID:g4.Aqpag0
- 民主主義だもの
- 544 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 18:26:47 ID:Jk164gk.0
- 幻想郷は長老制だと勝手に思ってる。
- 545 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 18:42:22 ID:yx5A1JJcO
- 12人の賢者からなる賢者会が博麗の巫女の選定含めて全ての決定件を持つ
- 546 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 18:55:34 ID:xyl9FYvM0
- んで12人の怒れる賢者って事で評議会が起きて映画化決定なんですね分かります。
- 547 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 19:00:09 ID:KgoyWshk0
- 映姫「ギルティ・オワ・ノットギルティ?」
紫「……ノットギルティ(泣」
- 548 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 19:13:33 ID:EsPVIBJg0
- 人里には行政機関自体存在してなさそうだ
- 549 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 19:45:16 ID:DsKd6g3g0
- しててもしてなくても違和感ないなあ、個人的には。
旧作の設定が生きてるとすれば警察組織はあるようだな、小兎姫的に考えて。
- 550 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 19:53:58 ID:4AmM3XpI0
- 警察って、今の里にはあるのかな。ちょうどそこで今悩んでたところだ。
- 551 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 19:55:27 ID:EsPVIBJg0
- 自警団はありそうだな
- 552 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 20:06:31 ID:ZU/okcm60
- >>550
あってもおかしくはないと思う。
集団生活をしていれば必ずもめごとは起こるはず。喧嘩とか盗みとか殺人とか。
少なくともそれを仲裁する集団はないとバランスが悪い。
対妖怪の自警団以外にも、里の秩序を守る人間がいてもおかしくない。
- 553 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 20:06:34 ID:DsKd6g3g0
- 外敵については慧音率いる妖怪退治屋たちが対処し、
内部の問題については小兎姫率いる警察組織が対処する、とかどうだろう。
- 554 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 20:33:13 ID:ILQ5y.So0
- 旧作設定生かしちゃって小兎姫出しちゃってもいいのよ
- 555 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 20:45:56 ID:9mFtcqzw0
- ここで妄想語るんじゃなくて作品にするか作家スレでやってくれ……
- 556 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 21:17:07 ID:InNHJN62O
- 小兎姫なら前こんぺの"女刑事・小兎姫シリーズ『水月鏡花』が思い浮かぶな
創想話に小兎姫がメインに出てくるSSってどれくらいあるだろう
- 557 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 21:32:07 ID:WsjjeGng0
- ほんの10kbだって、いやむしろほんの10kbに起承転結をしっかりともりこめれば、伸びるのだな、と斯々然々氏の作品に学ばせてもらった。
- 558 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 21:45:37 ID:QycP3XO.O
- 確かに起承転結しっかりしてるけど、あれはまずネタが秀逸だと思う
- 559 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 21:46:23 ID:OTSoakYE0
- >>556
調べてみたが全然無いな2作ぐらい?
- 560 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 21:46:33 ID:4AmM3XpI0
- 里って言葉からは、警察ってイメージがあんまりないのよね。
自警団でいいか。
- 561 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 21:52:51 ID:O/xpFZ/60
- 前作品集なんかおすすめある?
- 562 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 21:58:55 ID:U0gEg9qA0
- 比那名居考は読んで損はない
- 563 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 22:03:33 ID:4AmM3XpI0
- 他人に勧めるようなやつだと、比那名居考以外は
「この世は兎にも角にも面倒に溢れている 」と「魔女は裸で寝るのか」が良かったかな。
- 564 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 22:03:44 ID:5pmS./8YO
- 俺が投稿してないからないよ
- 565 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 22:07:57 ID:1WnmZ3zYO
- 羊乙
- 566 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 22:43:57 ID:WsjjeGng0
- N氏とかを模倣して漫画のストーリー担当なんかを気取ってみたけど結局腕がたらずに微妙な作品を作ってしまって人の記憶にも残らなかった彼の話はやめろ
- 567 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 22:44:17 ID:TWeZrH9s0
- ヒット作以外なら、
侍と夜雀の女将
私はあいつをよく知らない
このあたりが個人的には好きだ
- 568 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 22:52:38 ID:BnBlPzwA0
- >>566
君適当なこと言うの好きだねえ
- 569 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 22:56:22 ID:WsjjeGng0
- 天人考すげえな。一週間たってもまだじわじわのびてら
- 570 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 23:03:45 ID:O/xpFZ/60
- みんなサンクス
やっぱ比那名居考がダントツか。長いの苦手だが、週末にでも少し読んでみるか。
- 571 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 23:06:15 ID:4AmM3XpI0
- いやしかし、第2掲示板は性質の悪い名無し読み専が蔓延ってるね。
- 572 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 23:07:33 ID:dwU7UkQQ0
- >>571
ここと何も変わらないな
- 573 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 23:09:10 ID:fdlJW0sc0
- 確かに長江さん漫画は作画の良さに購入したな。
故に長江さんが可愛い以外には大して取り上げるところがない。勿論作画が良いから可愛いのです(重要)
- 574 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 23:09:39 ID:WsjjeGng0
- まーあとは、よく言われるとおりレートでソートして高ポイントのをよんでけばはずれは少ないよ。
特に前作品集なんかは高得点高レートがぽつぽつみうけられるし。
- 575 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 23:11:32 ID:TWQpTOak0
- あふりかさんの厄神様フェスティバル!は各キャラがいい味出しててええのう
- 576 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 23:13:59 ID:L.lO52/g0
- 比那名居考ってまだ万点行ってないんだな。やっぱり少し人が減ってるのかねえ。
もう少し伸びが早くても良い作品の出来だと思う。
俺の書いてた頃より点数が伸び難くなってて今の書き手は大変だな。
- 577 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 23:17:03 ID:ioOHKLKI0
- 比那名居考は早苗さんがいいキャラしてて良かったわ
読むのに5時間くらいかかったけど
- 578 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 23:18:43 ID:U0gEg9qA0
- 読んだけどコメント思いつくまで保留してるわ・・・
- 579 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 23:25:03 ID:1.5H.FxY0
- 今週末に比那名居考他いろいろまとめて読む予定
- 580 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 00:12:40 ID:5PUu4KEI0
- メイドと執事のサンドイッチが結構面白かった。
- 581 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 00:28:41 ID:yEn...qs0
- 落ち着いてきたな
- 582 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 01:17:42 ID:vB5zgbmE0
- あの子のほっぺはゴマモチ味は伸びそうだなと思ったらそんなことはなかった
個人的には結構気に入ったんだけど
- 583 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 01:32:06 ID:F2oflmfo0
- 物書きの身としては自分が読んでいて面白かった作品が伸びなかったり、もしくは賛否両論だったりすることがあるとちょっと焦る
別に読み専だったら全く気にするようなことじゃないんだろうけど、
書く側に立つ場合は読者の人達との価値観がズレていると自作の評価にも影響するだろうし
- 584 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 01:43:27 ID:FLlpFW7g0
- 単純にあなたの感性の問題でしょうよ。
それが良いとか悪いとかではなく、そう言うものなんだ。多少ズレを感じようと無理に矯正する必要もないし。
- 585 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 02:15:34 ID:AVftuhbA0
- >>583
無難な最大公約数的作品ばかりじゃつまらない
あんた自身の感性を大事にしてくれ
面白かったら必ず100点入れるから
- 586 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 07:27:11 ID:ZOh6twCs0
- 前回神霊廟で伸びたのは耳掻きのみか。まだネタにし辛いのかな。
- 587 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 08:57:51 ID:VyK/ak9wO
- てか神霊廟作品で伸びてるのギャグしかなくね?
真面目、シリアス系の良作が去年の長編過去話しか思い浮かばん。あれもそこまで伸びてなかったし
やっぱ元ネタが凄すぎるから創作しづらいのはありそう
- 588 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 09:13:55 ID:m.9oN4LQ0
- カップリングの定着度も低いんだろな。
まだ許容されてない感がある。
- 589 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 09:45:30 ID:vB5zgbmE0
- 妖怪に対する明確なスタンスとか、そもそもどういう風にお互いのこと呼んでるのかとか、前提として知っておきたいことがほとんどわからないからなあ
口授待ちとしか言えない
- 590 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 10:39:58 ID:CPKQabP6O
- 花とか風の頃は作者の人達皆、妖怪へのスタンスとか呼び方とかキャラ同士の関係とか、
そういうものを全く気にせずに「原作と二次は別物だし好き放題に書くぜ〜!」ってノリだったのに、時代は変わったものだな
神霊が書きにくい上に定着しにくいのは、東方二次におけるいい加減さ(良く言えばおおらかさ)が近年無くなったからかもしれない
やっぱり二次で定着したノリが後から出された原作で否定されること(あやもみにおけるダブスポの件など)を皆恐れてるのかな?
- 591 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 10:52:39 ID:pVuIcSKw0
- うどんちゃんの過去のシリアス二次が全て黒歴史になるような経験はもう避けたい
- 592 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 11:03:45 ID:6WLBTqeU0
- ダブスポの件は、弾幕勝負はパフォーマンスが含まれるって事と、
文が椛をいじりすぎて椛キレた! 的な解釈で今まで通り続けられてるから、何とかなってるよね。
個人的には勇パルが簡単に崩壊しそうで怖いと思ってる。
- 593 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 11:10:41 ID:vB5zgbmE0
- >>590
個人的には、「間違ったものを書きたくない」って感じかな
IF物や独自解釈として別の設定を用いるのはかまわないんだけど、最初から間違った解釈/設定で作品を作りたくないというかなんというか
東方もファンが濃くなってきたから、適当なものを作りたくないって人が増えた結果だと思う
- 594 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 11:37:10 ID:6WLBTqeU0
- 永夜が出た頃の同人やらSSを見返すと、てゐの「鈴仙様」率が異様に高いね。
今見たら失笑モノとして扱われるんだろうけど、それでも当時は違和感無かったんだからそれはそれでアリじゃないかと思ってはいる。
それでもやっぱり皆、二次とは言え頑張って作った作品が後で失笑されるのが怖いんだよね。
- 595 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 11:44:30 ID:PVzcblFI0
- そもそも百合カプの時点で崩壊なんて気にしてんじゃねえよと
- 596 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 11:46:14 ID:dNApKNWg0
- もうどう無用で同性愛してるのは許されるのに、呼び方が違うのは許されない、てのも理屈で言うと変だよな。
が、感覚的にはやはりゆるせない。人間関係における呼び方の大切さをあらめて、かんじた
- 597 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 12:03:24 ID:GHMl.BbA0
- >>595
勇パルってなんだよksg的な話に行き着いちゃうもんな
- 598 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 12:26:03 ID:bb9Lg00Y0
- >>596
別に許されてるわけでも無いような
なんの葛藤もなく同性愛してる世界観は違和感しか無いが
その作者はそうなんだなと最初っからスルーできるんだと思う
呼び方違うのは普通に原作準拠かと思って読んでたらそうでもなかった裏切られたってのが大きいんじゃないか?
- 599 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 12:31:36 ID:L.FChaq20
- >>598
なんにでも屁理屈つけて考えるタイプの人?
- 600 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 12:35:42 ID:Uaa8po8A0
- >>540
笑わせんな
- 601 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 14:38:07 ID:9iT8I1f20
- そもそも勇パルやらにと雛やらは
根拠ゼロだからね
崩壊は覚悟しないと
まあ儚とかまで気にしたら何にも書けなくなるけどね
例えば八雲一家に愛がなくなるわけで
- 602 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 14:54:44 ID:oT1l.HLo0
- 神霊廟シリアスは、ほぼオリジナルにしないと書きようが無い気も
肝心の神子からして、仙人として復活することが最終目標みたいなもんで、原作でそれを達成してじゃあ何するんだって言うと何もすることが無い状態
命蓮寺のような主義主張があるわけでもないんで、里の占い師ぐらいしかやることが無い
おまけに原作から読み取れる神子の内面が、量産型白蓮みたいな既視感溢れる物
追い打ちで不味かったのが屠自古に会話シーンが用意されてなかった事。作者が好きに考えてしまえばいいだが、それにしても情報が少なすぎてイメージが湧きづらい
青娥かマミゾウから話を広げていけばなんとか話は作れるだろうけど、どちらも神霊廟の核心とは違ったものになりそうな予感
- 603 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 14:58:19 ID:pqZ5AxPIO
- 命蓮寺とギャグでは無くガチでぶつかってみたら面白いと思う
- 604 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 15:17:34 ID:oT1l.HLo0
- ぶつかる理由が薄いから、どうなんだろうな
封印の件も原作で神霊廟側が身を退く形で解決してるし、命蓮寺に悪意が無かったように見えるし
なんにせよ神霊廟に目立ったイデオロギーが無いのが辛い
- 605 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 16:01:22 ID:pqZ5AxPIO
- 原作で僅かにしかない部分とかを膨らませるのが二次創作ってもんだぜ
例えば神霊組が引いたのは時期尚早と判断したからで、裏では着々と抗争の準備をしていたとかな
丸くなった神霊組ばかりじゃなくて、妖怪と馴れ合うなんて糞喰らえ。みたいな神霊組が居てもいい
- 606 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 16:12:29 ID:yEn...qs0
- 結構いいと思ったやつでも、レートはやたら低かったりする
みんなと感覚ずれてんのか、はたまた10点妖精の仕業か
- 607 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 16:16:02 ID:oT1l.HLo0
- ああそうだな、そういうのも全然アリだな
多少意見を訂正しとくわ
命蓮寺とギャグでは無くガチでぶつかってみたら面白いと思う、には同意
ただ原作設定の後ろ盾が無い分、ぶつかる理由に説得力を持たせるのが難しい
難しい、であって、ありえない、とは思わない。しっかりと考えて丁寧に書いてくれれば、読者もその気になって盛り上がれる
- 608 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 16:25:53 ID:bZwp//ts0
- >>606
レート一桁で万人に勧められるって作品は見た事がない
- 609 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 16:32:53 ID:yEn...qs0
- >>608
もちろんそうなんだが、
ただ、思ったよりもやたら低いなぁって
俺が甘いのか
- 610 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 16:56:09 ID:bZwp//ts0
- 少なくともレートが一気に変わるような多重なら削除される。だから今規制で面倒なわけで……
- 611 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 17:11:12 ID:zBFpRuykO
- >>609
そのやたら低いってのがどのくらいのレートを指してるのか解らないけど
一桁後半くらいなら好きな人は好きってくらいじゃない? 評価数にもよるけど
- 612 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 17:19:56 ID:vB5zgbmE0
- >>601
なんで儚を入れると八雲一家に愛がなくなるのかわからん
なんか自分設定作ってないか?
- 613 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 17:44:48 ID:sv6p7ifw0
- は?
- 614 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 17:46:06 ID:L9Qn4xGo0
- まあ、原作の紫は式は完全に道具としか見てないからな
主人の命令通りに動かなければ殴られ、主人の命令通りに動いたらつまらないと文句言われる藍様かわいそす
- 615 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 17:56:15 ID:itW4p.SQ0
- 原作では便利な道具ぐらいの扱いだよな。
- 616 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 18:01:16 ID:1xyuxQosO
- 紫は原作だと優しさなんて見せないよな。せいぜい地で霊夢に対してくらい
- 617 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 18:01:41 ID:zekLfWbU0
- 儚月抄は読んだけど、瞬速で慧音さんに歴史を食べられたから分からないぜ
東方は必要以上の設定やストーリーはいらないんだな、と教えてくれる良い作品だったよ
- 618 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 18:03:11 ID:qpo7P17s0
- 萃香によると「皆から嫌われてる」らしいしなあw<紫様
- 619 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 18:06:35 ID:KYK8n5T.0
- 藍は紫が落ち込んでたら励ますし尊敬してるみたいなんだけど
紫はまあ
- 620 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 18:12:12 ID:zekLfWbU0
- 儚月抄を軸に行くと
恐らくは玉藻と考えられる藍が、式神をやってる理由も
なんかきな臭くなってくるよね
- 621 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 18:22:59 ID:pVuIcSKw0
- 小説の儚月抄は単純に文法レベルでの混乱も散見されて、
仮にこれを雑誌で発表せずにそそわに投げたとして、1000点いかないだろうなーと思ってしまう
茨や儚や三月精のプロットをそそわに投稿したら何点ぐらいいくのかということは、ついつい妄想してしまう
- 622 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 18:28:52 ID:L9Qn4xGo0
- 神主が名前隠して創想話にSS投下したら
「キャラクターの性格が悪すぎて不快でした」とか「キャラの口調が安定していない」とかいうコメが絶対つくと思う
- 623 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 18:29:59 ID:bb9Lg00Y0
- >>620
藍は千年前も知らんし一応九尾ではあるが玉藻ではないでしょう
というか稲荷系統のスペカばかりで
玉藻系統のスペカが一つもない
- 624 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 18:30:48 ID:HsGKp.fQO
- そりゃまあ、二次創作を見に来てるのであって原作を見に来てるわけじゃないからな。
原作は原作で楽しむし二次創作は二次創作で楽しむのさ。
- 625 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 18:34:23 ID:zekLfWbU0
- 玉藻が活躍したとされる期間は1129年から1156年の間
千年前というのが秘封倶楽部を現代と考えると1100年くらい?
殺生石とかそこらへんが絡むとしたら
そこまでおかしな事は無いんじゃないか?
いやごめん、付け焼刃な知識しかないから
突っ込みどころ満載だろうけど
- 626 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 18:37:09 ID:1hOn0exE0
- そそわと関係ない考察に突っ込みはしない
- 627 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 18:42:01 ID:kt731TikO
- あってもいいけど固執するほどのネタじゃないな
原作設定じゃないし、一度だって匂わしてない
- 628 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 18:47:35 ID:bb9Lg00Y0
- >>617
東方原作に惚れ込んでる身としては結構悲しい意見だな
追随して人間に対しても皮肉な話でもある
つか儚月抄は神主の哲学の集大成と言っても過言じゃないぜ?
あれを超えるほど面白い作品は自分が見た限りそそわには一個もなかったと断言できる
- 629 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 18:55:13 ID:X.ELO.3o0
- どっちがいいんだろう。正直検討が付かない。
個性重視か人気重視か。聞こえがいいのは個性重視だけど、実質的にいいのは人気重視。
最終的にはどっちもオーブン。一対一。
- 630 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 18:57:06 ID:pqZ5AxPIO
- 個性を活かして人気を取るのデス
- 631 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 18:57:16 ID:3.bzxf7w0
- そそわで人気がある人はそれぞれに個性があると思う。
そもそも人気って何を重視するのかと。
- 632 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 19:00:09 ID:oT1l.HLo0
- どっちもオーブン? パンでも焼くのか?
どっちもイーブンと言うのなら分かるが
- 633 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 19:23:56 ID:gIwEB0Hg0
- 個性と独りよがりを混同してる人はたまにいるな
- 634 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 19:32:28 ID:yEn...qs0
- 投稿増えてた
土日で今作品集読もうかな
- 635 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 19:37:10 ID:CJAY8YqU0
- 浅木原さんのグルメシリーズは手癖で書いているような感じだなあ
- 636 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 20:19:17 ID:dNApKNWg0
- 俺は逆に手グセでさっさっと書けるくらいになりたいけどな。
まともにあれやこれや考えながらかいてると、会社おわったなあとの時間だけじゃ、一作書くのにやっぱ月単位でかかる。
それが5000下回ったときの悔しさといったらもうね。
そういう日は東京名器としらうお兄さんのろーりんしりーずで、ガンガンにオナって憂さ晴らし。
- 637 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 20:26:27 ID:vB5zgbmE0
- 5000以上じゃないと満足できないって欲深すぎない?
- 638 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 20:35:46 ID:2Ene30mY0
- 釣りレス乙です。しかし、自分が感動した作品の裏で
作者が自慰行為をしてるなんて考えたら、ドンヨリしちゃう。
- 639 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 20:40:05 ID:HsGKp.fQO
- 性欲もない男に何が書けるって言うんだ!
- 640 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 20:41:23 ID:ULQMonTU0
- でも作者が女の子だったら…?
- 641 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 20:47:39 ID:Pi7fUlJU0
- 東方SS書いてる女とか正直引く
どう人生を間違えば女で東方にはまるんだよ
- 642 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 20:53:48 ID:xB.D8nEI0
- ものを作るに男も女も関係ないだろ。
さも東方が男だけの特権て考え方の方が寒いわ。
- 643 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 21:00:57 ID:2Ene30mY0
- ここだけの話、自慰行為をしない男もいるんです。ニコニコ動画を楽しめない
ゆとりもいるんです。ツイッターで変態ツイートをしない作者もいるんです。
内緒だよ?
- 644 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 21:01:55 ID:9Tn4Em9U0
- 文芸少女的な意味で、女性作家のがイケてる。漫画方面だと女性の方がクオリティ高いこと多いよ
- 645 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 21:02:47 ID:2qx5wYeo0
- もう駄目猫のスレッド
- 646 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 21:07:56 ID:ymR82OL.0
- 文芸少女と言えばパルプファンタジアを思い出すな
- 647 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 21:09:04 ID:olaRDxpYO
- そんな狐というなよ
- 648 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 21:09:35 ID:f5QG1kSk0
- >>645
猫スレだと? なにそれ和む
- 649 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 21:09:37 ID:YCZ3Stj.0
- >>645
ざぶんトン一枚!きゃわゆい!
- 650 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 21:13:03 ID:X6yf.GkI0
- 本スレでやれ
- 651 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 21:26:07 ID:lsi.eM9M0
- 春だな
- 652 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 21:27:02 ID:YCZ3Stj.0
- >>650
座布団と身包みと陰毛全部むしりとってやるからさっさと去ね
- 653 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 21:32:33 ID:X6yf.GkI0
- 本スレで使い古されたネタをよそに持っていくなという意味だな
昔じゃあるまいし
- 654 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 21:45:37 ID:IGgXEKeU0
- カリカリすんなよ。明日は休みだぞ?
- 655 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 21:58:26 ID:YCZ3Stj.0
- >>655
いまのご時勢皆がみんな土日休日だとおもうなよ!
ネットワークサーバーは24時間うごいてんだぜ!
- 656 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 22:12:20 ID:XTTxsSmg0
- これがブーメランってやつですか?
- 657 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 22:14:26 ID:YCZ3Stj.0
- >>638
それくらいでどんよりしてたら、LETRAとか秋枝なんてもう読めないだろ。
俺達が萌えてるあいだに作者達は彼氏とセックスだぜ?
気にするなよ。楽しめばいいのだ。
- 658 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 22:17:51 ID:EdZ2aUuo0
- 葛藤があるからこそ楽しさがある。
楽しい作品を書くために、色々吐き出せないものを、皆ここで吐き出している。
と、信じたい。
- 659 :638:2012/03/09(金) 22:40:59 ID:2Ene30mY0
- >>657 嘘っ!?LETRAさん女性だったのね。じゃあギロチン銀座さんも…。
いや、とにかく楽しめたことにはかわりはないんだしね。そうだね。
- 660 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 22:51:00 ID:YCZ3Stj.0
- >>659
ぎろちん銀座さんは知らないけど、シャコ氏とKEMONOMITI氏のどちらかは女性だね。彼氏彼女で合同サークルしてる。
あとカルカリアスの絵書くほうが女性で、物語担当であるその彼氏が、創想話高得点作家のN氏。
これ以上はスレチだなすまんこ。
- 661 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 22:56:20 ID:dtHP1OYQ0
- 性別以前に名前も聞いた事ないぞ……
- 662 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 663 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 664 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 23:02:20 ID:YCZ3Stj.0
- >>663
君らみたいなんがリアルにいるからアイドルからはては同人サークルまで、女性とその彼氏は常に気がやすまらんのだ。
- 665 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 23:04:01 ID:dtHP1OYQ0
- ここ見てると棘スレがまともに見えてきた
何がやりたくてスレと関係ない話題を降り続けるんだか
- 666 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 667 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 23:09:50 ID:FLlpFW7g0
- いや、きもい。
- 668 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 23:10:14 ID:Be2tq36A0
- あっこりゃ管理スレだな…
- 669 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 23:27:35 ID:VwQfXxKg0
- じゃあ誰か俺の代わりに「アレキサンダーの暗い帯」のレビューしてくれ
何スレも前に総合得点上からの表を見て冬扇さんのをずっと読もうと思っててやっと読めたら面白すぎてレビューしたくなったが俺がすると面白さを損ないそうだ
- 670 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 23:30:11 ID:YCZ3Stj.0
- >>669
自分がレビューしたくてたまらないのに、他の人がレビューしたとして君は満足できるのかい?
- 671 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 23:39:16 ID:89LwVXII0
- 忘れちまったぜ…満足なんて言葉…
レビューは(たぶん)しないが、ついでに読んでくるか
- 672 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 23:39:56 ID:YZdJovtI0
- 正直あれも今更過ぎて「秘封好きは読んどけ名作選」とだけ紹介すれば良いような気もする。
- 673 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 23:39:57 ID:F2oflmfo0
- 前作品集の『この夏の空よりも青い貴方へ捧ぐ』のレビュー欲しい
何百kbあるんだすげぇ……そして一つの作品集で完結させたのがまたすげぇ……
大抵いくつも作品集を跨ぐのに
- 674 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 23:40:18 ID:CJAY8YqU0
- アレキサンダーもオリキャラ大活躍の話だったな
- 675 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 23:46:52 ID:yEn...qs0
- 長編はやっぱりレビューあると嬉しいね
感想見るとネタバレになってしまうからなぁ
- 676 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 23:52:57 ID:jkHeRuUQ0
- レビューも大概ネタバレだけどなw
- 677 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 23:58:14 ID:ULQMonTU0
- 1と2だったら前スレぐらいにあったぞ
スレwikiに載ってるんじゃないか
- 678 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 00:10:20 ID:EBqoQksY0
- 『この夏の空よりも青い貴方へ捧ぐ』は物語はすばらしいのだが
いかんせんタイトルがいかにも意味はとくにないがそれっぽい単語をそれっぽくつなげてみました、みたいなのがもったいない。
ある種タイトルバイバイである。
- 679 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 00:27:02 ID:QC/U7atg0
- >>672
あるある
名前と点数だけでこれ以上ないほどの宣伝効果があるものな
- 680 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 00:37:54 ID:etam6NVQ0
- R√884さんおひさしぶり!阿求で古事記やってもいいのよ!
宵闇むつきさんおひさしぶり!と思ったら、いつもこれぐらいの間隔をあけて登場するのかしら!
- 681 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 05:56:08 ID:1Up3saiYO
- ここ何日かレビューを見ない気がするけど、荒らしやら規制やらあって書く人居なくなっちゃったのかな?
- 682 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 07:22:05 ID:5ojMlf2k0
- 規制がでかいんだろな。コメントも出来ないし。
- 683 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 08:24:29 ID:7KMqKwKA0
- そう言われれば、今作品集のレビューまだ見てない気がする
- 684 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 08:57:59 ID:igcJRfEg0
- レビューしたらそこに上手なレビューを重ねられてレビューが書けなくなったw
へたくそはレビューすんな糞がって意味だと受け取ったから。
- 685 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 09:04:38 ID:0bRg3xCM0
- 半端なレビューすんなってのは前言われたな。まあ気にしちゃいないが。
時間が空いたらレビューしよかな久々に。
- 686 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 10:07:26 ID:H5NIE15U0
- 半端なレビューすんなってのは前言われたな。まあ気にしちゃいないが。
時間が空いたらレビューしよかな久々に。
- 687 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 10:40:37 ID:6eLx1qdA0
- レビューとか言って身構えなくても、気に入った作品の感想適当に垂れ流すだけでいいと思うんだよな。
みんながそういう風にやれば、いつもの「作品関連以外の話題でスレが占領される」現象はかなり減ると思うんだ。
問題はマイナーな作品の場合、感想垂れ流してもほとんど反応が返ってこないことだが。
- 688 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 10:52:15 ID:QC/U7atg0
- 返ってきても自演乙で済まされたりな
- 689 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 11:10:21 ID:6eLx1qdA0
- 「自演乙」に関してはぶっちゃけ気にしなくてもいいよ。
だって、ここ見てる人の大半は「自演乙」とかレスされてるレビューについて
「そうか、自演なのか」って騙されたりはしないだろうから。
むしろ自演乙とか言われていれば「せっかくレビューしてくれたのに変なのに絡まれて気の毒だな」
と同情する人の方が多いはずだ。
- 690 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 11:13:36 ID:OWDcEECQ0
- >>684
俺もだw
- 691 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 11:56:48 ID:hX8dxy6c0
- >>684 >>690 さすがに考えすぎじゃないかね。わざわざ時間も体力もかかるレビューをしてまでそんなこと言いやしないと思うよ。それこそ「半端なレビューすんな」って直接書き込めばいい話なんだし。
何が言いたいってレビュー心待ちにしております。
- 692 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 12:41:10 ID:wFLxdZeg0
- >>689
ここの連中って人の不幸を見て喜ぶ奴ばかりじゃん
- 693 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 12:51:50 ID:pjUy1Gqk0
- そう思わないとやってられないからって言っても口にだすなよみっともない
>>690
そんな事考えるくらいなら作品書いたほうがよくね
- 694 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 13:39:35 ID:LE/sqr5I0
- ごめん、ぶっちゃけ今作品集はレビューしたいほどの作品がまだ無い。
- 695 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 13:44:59 ID:Ej3HrANE0
- まだ序盤だしなあ。
メイドと執事のサンドイッチくらいか。
- 696 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 14:09:22 ID:igcJRfEg0
- 俺もメイドと執事のサンドイッチは良いと思った。
- 697 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 14:22:23 ID:rkjRFJXw0
- 地獄の何でも屋さんはベタかも知れんが好きだ
こういう古くさい小粋さはたまらん
- 698 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 14:23:41 ID:7KMqKwKA0
- コメイジング・プレリュードも良かったよ
読むの大変だが
- 699 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 15:25:09 ID:igcJRfEg0
- >>697
報酬はもらっておけよ、地霊殿はどうなるんだよって思っちゃった。
ハードボイルドもので報酬を貰わないパターンは結構あるけど、
貰わない理由があるから格好いいんであって、ただ貰わないのは違うんじゃないかな。
- 700 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 15:42:12 ID:QixXkBmoO
- >>699メタな話になっちゃうけど、「あそこは報酬を貰わない方が格好いい」て理由がある。
話的には「みすちーに借りた金を使わせないことで二人の間に変なしこりが残らないよう配慮」「バイトの約束を取り付けて財政問題の方も一応フォロー」って感じの解釈で補完したんだがいかがか
- 701 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 15:43:40 ID:QoeoThHE0
- こういうときは作者にさらっと後輪していただいて話をさくっと補填していただきたいものだ
- 702 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 15:46:24 ID:lORvBMEM0
- 作中で表現できないレベルの理由じゃないんだから
ここで補填されてもな
- 703 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 16:14:21 ID:QixXkBmoO
- メイドと執事読んできた
確かに面白かったわ。ミュージカルパートがこっ恥ずかしくて急いで読みとばしたのは俺だけではないはず
- 704 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 16:41:40 ID:DskvW2Qk0
-
また規制来るかこれ
- 705 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 17:24:43 ID:3KmoXzbY0
- 見たところ同一人物の犯行っぽいが
- 706 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 17:25:34 ID:QoeoThHE0
- また変なのがコメントであばれてるのか?
ぱっと見た限りみつけられなかったが・・・・・
- 707 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 17:30:32 ID:W5B6btv6O
- 最新コメントうぎぎで見てみ
直江氏とばかのひ氏が叩かれてるな
それと関係あるかわからんがラピュタ幻想入りがタイミング良く100点入ってる
例のハムさんかハムさんに見せたかった誰かだろ
ほんと春だな
- 708 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 17:33:39 ID:QoeoThHE0
- うわー、ほんとだ。勘弁してくれよ。
規制とれないと自分のほんとうの評価(笑えよべジータ)が得られないような気がして、
自作の投稿控えてるのに・・・・・・いつになったら投下できるんだ。
- 709 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 17:34:51 ID:Yv6/Z26s0
- まぁ確実に荒らしだな
スマホは規制されてるから、PCからかね
- 710 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 17:41:05 ID:BiHz4Ta60
- >>708
携帯が規制されてた時期の方が今より平均点は高かった
面白ければ帰ってPCから点付けるのも普通だろうよ
- 711 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 17:44:10 ID:J1dLXJFc0
- 今あーうーのスマホって点は入れられないんだっけ? それとも作品もみられないの?
- 712 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 17:45:48 ID:BiHz4Ta60
- 作品は見られるけど採点は不可
- 713 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 17:46:01 ID:Yv6/Z26s0
- 作品は見られる。点は入れられない
- 714 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 17:46:37 ID:J1dLXJFc0
- >>712
ありがとう
- 715 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 17:48:01 ID:J1dLXJFc0
- >>713
ごめんなさい、リロードしてなかった
ありがとう
連投ごめんなさい
- 716 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 18:04:21 ID:/xXA.R9g0
- 荒らしコメント消されてるな。管理人さん乙
- 717 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 18:30:38 ID:W5B6btv6O
- 早いな
管理人さん最近忙しいな
- 718 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 19:12:45 ID:uBKIRW.M0
- 規制解除してもらいたいけどこの調子じゃまだ無理かねぇ
- 719 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 19:28:42 ID:wFLxdZeg0
- × まだ
△ しばらく
○ 永遠
いや、docomoだけどマジで長かった
- 720 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 19:36:37 ID:K3OSCrHg0
- また変なのが来てたんか
- 721 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 19:46:40 ID:lORvBMEM0
- 規制解除がどうの言ってる奴は
皆が皆荒らしじゃないかと思えて困る
- 722 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 19:54:57 ID:UpQPUMQsO
- 荒らしここにも来たの?
- 723 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 20:10:52 ID:igcJRfEg0
- >>700
>>699でも書いたけど貰わないのが格好よいのはきちんと理由がある場合だと思うんだよね。
ミスチーに借りた金で払ってもしこりは残らないと思うよ、あの二人は。
二人とも仲直りしたかった分けだし、二人で払うエンドで良いと思うけどな。
バイトしてる間、なんでも屋はどうするんだよとか、地霊殿での本来の仕事はとか、
まあいろいろ考えちゃったの、私は。
単に貰わない=格好よいで短絡的に書かれてもなあと。
- 724 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 20:31:10 ID:0hATFsIM0
- >>723
そんなに気になるならコメントで熱く語ればいいじゃん
軽く書いた程度だとスルーされるかもだぜ
- 725 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 20:33:01 ID:ytTIbGzM0
- だが作品の解釈について語り合うのはスレの利用法としてとても良いことに思える
- 726 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 20:40:40 ID:QoeoThHE0
- 語り合ってもらえるくらいの作品をかいてこそ、やりがいがあるってものだとも思えるな。
そんな作品、年に数本、アルカたんかわいい妹にしたい。
- 727 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 20:42:44 ID:S5t4SSzs0
- Google変換の暴発は俺もよくあるな血の気が引いた
- 728 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 20:50:09 ID:QoeoThHE0
- 語り合ってもらえるくらいの作品をかいてこそ、やりがいがあるってものだとも思えるな。
そんな作品、年に数本、あるかないかだよな。
- 729 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 20:52:28 ID:taCBqYvs0
- なにしれっと無かった事にしてんだよ
- 730 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 20:53:33 ID:6s6bUCts0
- >>728
お前顔真っ赤だぞ
- 731 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 20:53:34 ID:igcJRfEg0
- >>724
俺の好みの問題だからなあ、作者さんに別の考えがあるならそれを貫けば良いと思うし。
個人的に引っかかったのと、あとレスくれた人が居たから語り過ぎたというのもある。
- 732 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 21:03:35 ID:eiLftdaY0
- 作品語りは読んでない人を置いてけぼりにするのが難点、アルカたんかわいい妹にしたい。
- 733 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 21:13:41 ID:QoeoThHE0
- ト、 ______)
「::::\┐ _,,. --──- 、..,,_ `ヽ. で 泣 も
r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__ `ヽ、 ', す い う
>:、:;::::::>''"´ `"'' 、 ':, i. よ て や
└─ァ''" / `':., ',. !! る め
,:' / / ,' / ,' i. ', ':, i ',! i. |. 子 て
/ ,' .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|. i ,ゝ | |. も 下
,' i ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」 | | い さ
i ! ハ!イ i `ハ i `'ハ Y/ i/ ; | |. る い
└'^iー! ,iヘ ':,_ン ':,__ン ノ!' | i. i ,' ん ! !
,:' .!.7,.,., ' .,.,., ,'! .! | |∠,_ ________
o ゜/ ,:'. ト、 r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ; | ! ! `Y´ ̄
,' .// i. `i:.、.,!/ ,.イ,:' ,' | ,'i .|
レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
/ ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
,' ',l>く}:::7 rノ ,. '"´ ̄`ヽ. っ
K_ _,r-イYン/ムi:::::/ ,ノ´ / ', っ
/Y>ベ´ '';:::::io:/ ,イ / !
,.:':::::ヽ、ン':, ヽ/ ,イ /゙,ー、,' 、 ,.-‐、,'
/:::/:::::::::::::::::ヽ. ' ,.;'ヾ/、/_/ノ ヽ. ヽ,/,.-‐'/
,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/ ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::! ,' ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ. i _,. -‐''"´`ヽ /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':, ヽ、 ノ ノi
- 734 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 21:16:49 ID:m0FWg7/60
- >>728のかわいさに嫉妬
- 735 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 21:19:30 ID:FpNOjJ.E0
- これは遠い未来にgoogle変換が幻想入りしたという設定で
マリアリとかなんかそういうのの最中に「アルカたんかわいい妹にしたい」とか
口走っちゃって修羅場に発展するというSSが投稿されるフラグだな。
- 736 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 22:03:20 ID:ztLq86dY0
- しっかし三桁多いな…
- 737 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 22:10:15 ID:5CUeSSGQ0
- 駄目猫のスレッドといいアルカたんといい、珍プレーが流行ってんのか最近
- 738 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 22:22:22 ID:igcJRfEg0
- >>732
まさかそんなこと言われるとはw
- 739 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 22:39:25 ID:3GCIanPg0
- >>736
ぱっと見て面白そうなのは多いんだけどなぁ
- 740 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 22:51:47 ID:ztLq86dY0
- >>739
なんかオススメある?
- 741 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 22:58:53 ID:3GCIanPg0
- >>740
サンドイッチと何でも屋さんは良かった
あと、人間東風谷早苗も良いけど人を選びそうな気もする
二億九千万はまだ最初しか読んでないけど面白そう
- 742 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 23:18:19 ID:ztLq86dY0
- >>741
サンクス。読んでくる
- 743 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 23:19:08 ID:etam6NVQ0
- KASAさんがいかん、あぶないあぶないあぶないあぶない。
- 744 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 23:23:09 ID:5CUeSSGQ0
- >>743
KASAさん……なんでちょろっと言った俺の意見気にしてんのよあんたって人は……
- 745 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 23:30:01 ID:c5SRI9VI0
- >>723
作中の描写を見る限り、屋台は夜しかやってないっぽいから他の仕事は昼間に終わらせてる、って考えた俺
報酬を貰わなかったのは、あのお燐ならカッコつけてるからってのもあるけど、単に子供相手に大金をもらうのが躊躇われたんじゃないかなとオモタ
『相応の報酬を貰うけど大丈夫?』っていうブラックジャックみたいなシーンもあったことだし、それについて悩んでる描写もあったし
なんか蒸し返すみたいでごめん。けどせっかくなので俺も自分なりの解釈を
責めてるわけじゃないから不快に思ったら重ねてごめん
何が言いたいかっていうと、オススメなんでみんなも読めばいいよ
- 746 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 23:30:28 ID:QC/U7atg0
- 「この話このキャラたちじゃなくても別にいいよね」って百合書きが最も恐れる感想だと思ってたがそうでもないのか
- 747 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 23:33:10 ID:gSXtHXV60
- 少女Aと少女Bがいちゃいちゃしてること自体に意味があるから別に
- 748 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 23:46:45 ID:92e451TE0
- 絵だったらもっと分かりやすくこういう造詣の子たちが仲良くしているのを見たいってなるね
文字だとそういぱっと見で理解はし辛いと思う
- 749 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 23:54:39 ID:igcJRfEg0
- >>745
ミスティアとリグルがお燐たちより年下って描写どっかにあったっけ?
いえいえ、別に不快に思ったりしませんよ。
てかこうやって色んな人と作品の感想について語りたくてこのスレにいるので、
望むところだああああって感じです。
話は変わりますが、人間、東風谷・早苗って皆さんどう思いました?
読めたし、読まされたけど、設定に違和感があって評価を保留しているんですが、
他の人の感想を聞いてみたいかも。
- 750 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 00:05:23 ID:eOn3yo7k0
- リグルはチルノとかと一緒に遊んでいるのが似合い沿うといった話はあったと思うけれど
それらのキャラの年齢が具体的に示されたことが無い気がする
- 751 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 00:18:00 ID:.nmiWLaI0
- 久々にレビューしちゃうよ。
【タイトル】
それは嗜虐心、或いはサディズムというものです
【作者】
斯々然々氏
ttp://coolier-new.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1331164723&log=0
【あらすじ】
以前魔理沙との戦いで魔理沙の尻を爆破した大江戸爆薬からくり人形は、その尻の感触と魔理沙の泣き顔にキュンときてしまう。
人形と人間の禁断の恋(?)に悩む大江戸人形だったが、効率化を図るため、アリスから「頭だけ離脱して爆発する」タイプに改造されてしまう。
これでは尻にしがみつけないではないか。悩む大江戸人形だったが……。
【感想】
一言で言うなればなんだこれ? である。
しかしここまで馬鹿をされるともう清清しいので笑うしかない。なんとも卑怯な作品だ。いい意味で。
魔理沙の不幸具合にも笑うしかない。
そして色々と変なことに目覚めてしまう大江戸人形が可愛いようで危険なようで……独特の中毒性がある作品。
リア充であろうがなかろうが、恋する乙女は爆発するものなのかも知れない。
愛されるよりも爆破したい。徹底した爆破根性が生み出した問題作と言える。
- 752 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 00:57:16 ID:Y0/ze1jE0
- >>749
年齢に関してはアレだ、俺の勝手なイメージだ。ごめん
あと氏の作品を読み慣れてるせいかも知れん。子供組って感じでよく書かれてるから
背が低いって描写はあった気がする
この作品に限らないどころか、原作周りですら具体的に年齢について触れられる事って無いし、この辺も読み手によって色々と変わるんだなぁ
>>751
れびおつ
あらすじ読んだだけで気に入った。これ読んで寝よう
- 753 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 05:52:33 ID:Rq0rcqrE0
- 比那名居考やっと万点越えたか
- 754 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 07:15:51 ID:qgmMocBI0
- >>678
文チルはいい作品多いよな
もう音沙汰なくなって2年たつんだが、未だにこれの続きをまっている
ttp://coolier-new.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1273066439&log=112
- 755 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 07:44:10 ID:ILvszbME0
- 久々にレビューしちゃうよ。
【タイトル】
河城みとりは省みない
【作者】
南条氏
ttp://coolier-new.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1331406415&log=164
【あらすじ】
地霊殿の敏腕エンジニア、河城みとり。物語は彼女が地底の賭場で悪人をとっちめる所からはじまる。
機械への知識だけじゃなくて、度胸や行動力もある彼女は上司の燐から特別な任務を引き受ける。
地底へ進出しようとする神奈子の作戦を阻止しろというものだった。
愛銃のウィンチェスターM1897を持ち、地上へと出かけたみとりは神奈子と出会う。
神奈子は豪胆で威厳があった。みとりは迷う。第二の故郷地底の都合と、第一の故郷地上の都合のどちらを通すべきなのか…。
【感想】
みとりにいじられて、「……むー」とか「もー、いるならいるって言ってよー」とか言っちゃうにとりが
このSSの最大のチャームポイントですね!
賭場や地上の工場、みとりのつくる機械について描写がきちんとされているのは評価したい。
独特の世界観ながら、それに慣れ親しむことができるし、妄想も滾りますから。
最後にちゅっちゅシーンもあって色めきたっちゃたわ!
知恵をしぼったり、揺れ動いては決断するみとりには共感できるし、にとりや燐はかわいい!
独特な世界観、ストーリー、ちゅっちゅシーンとどれもがバランスよく入っていて、
冒頭と末尾の文章が同じなのも、構成がよく練られていると思いました。
ただもう少し、神様の考えや腹積もりなんかを説明してくれると嬉しかったかな。
みとり△
- 756 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 07:53:36 ID:Xf3mIuBQ0
- レビュー乙
なんか盛り上がってきた
- 757 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 08:49:46 ID:j4UrpF1Y0
- おいレート16.55とかあるぞ(読んでないけど)
- 758 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 08:51:58 ID:UckTVDN60
- 嫁よ!
- 759 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 08:57:00 ID:j4UrpF1Y0
- 読んでるが途中でオチわかったわーこれー
- 760 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 09:19:12 ID:tVyZQSJc0
- おれも途中でわかった
ってかこのネタって昔なかったか?なんか見たことあるんだが
東方じゃなかったかな
- 761 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 09:25:33 ID:i3ZLuKIs0
- 俺も読んだことあるな。プチとかそっちじゃなかったと思って探してるんだけど見つからねえ。
似たような話だとつい2回読んでしまう話も面白かったな。ってこっちも見つからねえ。
ギミック系の話は話しの内容自体を思い出しにくいからキーワードがでてこないんだよなぁ。
- 762 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 09:37:13 ID:1lT6Tst.0
- 何気に「完」まで繋げてしりとり終了させてるな。たまたまか?
- 763 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 10:54:57 ID:kAdQICHA0
- 人間、東風谷・早苗のコメント率低いなあ。
28評価中2コメだもんな。なんとも言いがたい感じなんだなってのが伝わってくる。
- 764 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 11:15:07 ID:b4tWOnnc0
- 完を括弧でくくってあるんだから意図的だろう
空気読めてないキャラ出して負けさせるオチでも良かったか
- 765 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 11:25:18 ID:QrzhSTKU0
- キングオブギミックを決める流れか
- 766 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 11:28:17 ID:7lIMEHkM0
- しかしKASAさんもリサイクル作品なのに一晩で余裕の四桁……百合パワー半端ないな。
- 767 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 11:28:43 ID:7SH1hHIc0
- ギミックと言われて真っ先に浮かぶ作品は「兎のレポート」(作・みつば氏)だな。
ttp://coolier-new.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1249069702&log=47
- 768 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 11:31:44 ID:rtqmFGYI0
- 半分以上三桁か。6作連続三桁とかあるし。
まあそのうちの一つは俺だけどなorz
- 769 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 11:53:21 ID:6qor.Q6Y0
- >>767
あれはすごい仕込みだった
俺はギミックと言われて、I・Bさんの『意識世界のはーとふるたいむ』を思い出した
ttp://coolier-new.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1316243259&log=87
- 770 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 12:10:54 ID:xTbplmVg0
- >>768
自薦とかしてみればいいんじゃね
- 771 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 12:19:14 ID:UckTVDN60
- >>766
でもあの前書きだと、まじでキャラ名変えただけ、とうけとられるんじゃね、と思った。
話の中身も一応変わってんのに。
- 772 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 13:02:36 ID:6VWKbvA.0
- もう自薦(自演)含めてレビューの時代は終わったんだよ
- 773 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 13:35:23 ID:fJ/4CXdA0
- _, ,_
( ゚Д゚)
- 774 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 13:45:06 ID:NH1NJ/rM0
- 毎日レビューの人が来る前に戻ったからそう感じるだけ
- 775 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 13:45:52 ID:lI9380vI0
- >>770
さすがに三桁の作品をここで晒す勇気はないし、仮にしたとしても伸びるとも思えないw
自分の実力はその程度しかないと思って精進するよ。
- 776 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 14:43:32 ID:Lf.zoRiUO
- 面白そうな作品や点数高い作品は自分から読むから、レビューとか別にいらないんだよなあ
- 777 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 14:45:04 ID:YFqsAnJ20
- しかしせっかく作って評価されてるのにレビューしてもらえないと何か寂しくなるのよね
- 778 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 14:46:35 ID:rIS5zLqc0
- 自分の琴線に触れそうな作品は自分から読むけど
レビューされたから読んでみたら、面白かったって事は結構多い
- 779 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 14:50:14 ID:kAdQICHA0
- 基本ネタバレが嫌いな人だから、レビューはとても難しいんだよなあ。
長文のレビューとか見るとそこまで書いちゃったら読む楽しみがなくなっちゃうだろうと
否定的な目で見てしまう。
ここ最近のレビューって少し書き過ぎてた気がするんだよね。
- 780 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 14:59:11 ID:IUmHjkkkO
- >>760
どの話?
- 781 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 15:43:02 ID:GuThXHkY0
- なんだかギミック系ssの話題が出ているが、そんな空気を無視して今作品集からレビュー
【タイトル】 メイドと執事のサンドイッチ
【作者】 kfe氏
【URL】 ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1331211186&log=164
【サイズ】 52.6KB
【あらすじ】
パチュリーの策略にはまった咲夜はまんまと執事服をきせられてしまった。
メイドの仕事と服に誇りのある?咲夜はこんな姿は見せられないと急いで自室に戻ろうとするが、
レミリアとフランが何やら喧嘩をしておりフランの放った攻撃がどうも本気気味、とっさに時間を止めてレミリアを助ける咲夜。
一瞬後、館の中庭にはレミリアをお姫様だっこする麗しき執事と、なぜかほほを染めてうつろにこちらを見つめるお嬢様の姿が……。
【感想】
タイトルとあらすじにあるようにギャグメインだろうことは明らかである。
ギャグは人によって受けが全く違うが私にとっては突っ込みどころ満載、爆笑したシーンも多々ありとギャグだけでも満足した作品だった。
シリアスというほど緊迫感はないが、起承転結がとてもはっきりしていて盛り上がりどころがあるのも良かった、ギャグ一辺倒でなくしめるところはしめる。
紅魔館のメンバーが全員そろって話に絡んでくるところも紅魔好きにはいいかもしれない。(たまーにギャグ作品で紅魔メンバーが楽しいイベントやってるのにフランちゃんだけ出てこなくてちょっと切なくなったりしません?)
楽しい紅魔館が読みたい人、盛り上がりのある中編が読みたい人などにおすすめ。
- 782 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 15:43:29 ID:IUmHjkkkO
- 自己解決
ショートショートのしりとり病だこれ
- 783 : ◆LJp9WLWihk:2012/03/11(日) 15:59:26 ID:.c1mQdtQ0
- 初レビューだよ。
頻度は高くないと思うけど、トリップつけた方が信憑性増すと思うので。
【タイトル】
幻想パンクマニュアル 〜はじめての豪族乱舞〜
【作者】
平安座氏
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1331366982&log=164
【あらすじ】
「てめえら、ファッションパンクだ」
ようクソッタレども、知ってるか?
幻想郷って奴はどうもパンクで成り立ってるらしいぜ。
そんでもってリリカってファッションパンクヤローがよ、
自分がリアルパンクロッカーだとかなんか言いやがってよ、
なんでも太陽の畑でライヴをやるらしいぜ?
まあ真のリアルパンクロッカーの俺としてはだな、ファッションパンクヤローの化けの皮を剥いでやらなきゃいけねえ。
面倒くせえがちょっくら太陽の畑まで行ってくるぜ。
は? うっせーな、ワクワクなんかしてねーっつってんだろクソッタレー!
【感想】
刹那の美学を突き詰め、一瞬の輝きに命を賭ける。
安酒を煽り、喉を潰し、目を剥いて下手糞な歌を撒き散らす。
そんな彼女たちの姿は何故か美しい。
そこには本物の音楽があるからだ。
絨毯爆撃のようなギャグ、パロディと共に疾走するパンクストーリー@幻想郷。
正直、パンクって何?ってな人にとっては全然楽しめない可能性はあるものの、
台詞の荒々しさに比して、心に響くまっすぐな言葉の数々には煌めくものが十分にあります。
しかしAnarchy In the U.K.を熱唱するミスティアとか初めて見た。
胸熱。
- 784 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 16:25:08 ID:rIS5zLqc0
- レビュー乙
サンドイッチは実はまだ読んでないんだよな。この機会に読んでみるか
- 785 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 16:35:34 ID:ntz.ImNo0
- >>768逆に考えるんだ。書きたいことを書いて3ケタも点数がとれたと。
ちなみに私は今作品集300点台です。
- 786 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 17:28:32 ID:4ngTUDeQ0
- >>781
>>783
レビューおつ!
- 787 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 17:39:53 ID:xTbplmVg0
- >>765
ミストさん?!
- 788 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 17:56:06 ID:B/MmOwnsO
- ま、まさかミストさんが……
- 789 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 17:57:53 ID:YFqsAnJ20
- あー……薄々感づいてたけど敢えて言わなかったのに。だって現状三択だったもん。
- 790 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 18:13:43 ID:ntz.ImNo0
- I`m No.0
あとは分かるな。
- 791 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 18:43:11 ID:qtp2Z32M0
- 俺を越える者は俺しか居ないと
- 792 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 18:49:04 ID:YFqsAnJ20
- 何それかっこいい
- 793 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 20:00:58 ID:1DX7kq3c0
- そんなことよりウンコしようぜ
- 794 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 20:10:54 ID:YFqsAnJ20
- もう出ないから無理。
今作品集は何か色々面白いのが出てきそう。伸びも前回よりいいし。
- 795 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:39:18 ID:ZegEboek0
- 今日も投稿おおいな。土日は加速しすぎている
- 796 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 07:44:48 ID:TwjKn0tU0
- 一時期のいような投稿速度にもどった感じだね。
学生さんたちが暇になってかかえていたSS熱を放熱しているのかしらん
- 797 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 07:54:50 ID:NcjaYwF60
- 高RATE作品があらわれた!
―コマンド―
→誉める
様子見
レビュー
10点妖精
- 798 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 08:11:25 ID:Yo09/hqUO
- >>797
レビューをすると言ったな
あれは嘘だ
- 799 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 08:26:13 ID:TwjKn0tU0
- >>798
はじめて百合が創想話にはいってきたときは、あれは破壊的だといわれたけけど・・・・・たしかにそうかもな
- 800 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 09:40:05 ID:gN/PE/CQ0
- >>798
平和なそそわを取り戻したければ、レビューに協力しろ。OK?
- 801 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 09:46:01 ID:GCa6x7Y.0
- これを紹介しろと言われた気がした
ttp://coolier-new.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1275345863&log=114
- 802 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 10:42:55 ID:ouSE.2uw0
- つまり、>>800は腹に弾をくらって即死したってことか…。
- 803 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 12:15:10 ID:F9EjF8aU0
- 南条氏のカリスマのうららかな深夜は、修正として紅魔組がわいわいやっている場面を付け足せば今の10倍の評価は固いな
本当に勿体ない
- 804 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 13:46:53 ID:C9zfw2BEO
- 食べ物+紅魔だしな
かなり点数とれる組み合わせなのにもったいない
東方キャラの掛け合いを少し加えるだけで良かったのに
- 805 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 14:27:31 ID:MKjna06.O
- 思うんだが、こういうときに「〜すれば点数が高くなる」って書くと、
なんとなく反発感があって素直にアドバイス受けられない人も多いんじゃないか?
助言するにしても「〜した方が面白くなる」みたいな書き方の方がより受け入れられやすい気がするんだが、どうだろう。
もちろんこれでも受け入れない人はいるだろうが、点数を持ち出すよりはマシだと思うんだ。
- 806 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 14:48:10 ID:JqxB7kAo0
- 点数云々よりここでアドバイスとか書いても見てる人がどんだけいると(ry
- 807 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 15:28:59 ID:MKjna06.O
- >>806
仮に二、三人しかいないとしても、その二、三人が受け入れやすくなるなら配慮する価値はあると思う。
- 808 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 17:38:30 ID:qiiQxr3o0
- それはない
- 809 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 18:06:38 ID:MKjna06.O
- なんで?
- 810 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 19:10:26 ID:/C7keDuc0
- アドバイスしたいならコメント欄で言ってやればいいことですし
- 811 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 19:22:02 ID:x0s0XjfI0
- 他人へのアドバイスも自分の知識にしたいな俺は。
自分より上手い人へのダメ出しとか見ると、自分に無い読者としての視点が分かるし。
- 812 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 19:29:34 ID:WZAEI4u6O
- >>809
普通に考えたらリスクもあるからだろう
2、3人がしたアドバイスはその人たちが読みやすくor楽しくなるものではあるが、その人たち以外の読みやすさ楽しみやすさは保証してないから
例えばアドバイス受け入れたことによって、今までの文体に少なからず変化は与えるわけで、今までの文体が好きだったって人からは「前の方が面白い、読みやすい文だったなぁ」と思われるリスクがある
- 813 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 19:34:06 ID:WZAEI4u6O
- ってスマン、明らかに流れと意図を読み間違えてた
スルーしてくれ
- 814 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 21:44:08 ID:nfXaqgnY0
- ○○すれば点数高くなるのにってのはアドバイスというより感想だからねえ。
それをみて有効だと思うなら改めればいいし、そう思わなければ無視すれば良い。
書き方程度で有効なものを受け入れられないとしたら、その作者はその程度の人ってことでしょ。
- 815 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 22:10:04 ID:rtXkXgtI0
- 大江戸人形、しりとりのツートップを押し倒しがぐんぐん追い上げてるな。
追い越せるか…?
ポイントだけで善し悪しを決めるわけじゃないけど、こういう順位変化ってなんか見ててわくわくする。
- 816 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 22:10:12 ID:mJuKP07c0
- 注目してた作家さんが投稿しなくなると寂しい…
- 817 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 22:19:44 ID:rtXkXgtI0
- >>816
幻想入りしたんだよきっと。あっちで嫁と仲良くしてるさ。
- 818 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 22:20:15 ID:GCa6x7Y.0
- >>815
有名作家が投稿した時点で無名作家の作品がぶっちぎられることはほぼ確定
しかし稀に有名作家をネームバリューなしで蹴散らす無名作家もいたりするから楽しい
- 819 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 22:20:27 ID:9AFcH8jw0
- >>816
気持ちはわかるが同人では良くある事としてあきらめるしかないな
- 820 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 22:21:30 ID:yvCO8kpQ0
- 後に有名になる作家の初期作品だと思えば問題ないぜ
- 821 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 22:27:25 ID:1FU1jCKEo
- >816
ただ単に忙しくて投稿できないだけかもしれないぞ。
現に、自分は残業で、家にいるのが寝てるだけだし。
- 822 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 22:32:08 ID:egk5AaxQ0
- 切ないのは同人に移行してたりTwitterでダベってるのを見る人達だな…
- 823 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 00:03:31 ID:M/U89zP60
- >>818
言われてみりゃそうだよな。
五桁を頻繁に出す過酸化氏と初5000点台の久々氏。格が違うか。
- 824 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 00:05:11 ID:tWQwRo.A0
- しょせんはブロンズセイント。貴様らがゴールドセイントにたてつこうなどと、おこがましいとは思わんかね?
- 825 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 00:10:12 ID:M/U89zP60
- >>824
俺はブロンズにすらなれなかったがなorz
- 826 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 00:12:58 ID:auy9gueM0
- 普通に押し倒しが面白いだけだと思うが。
しりとりは頑張ったなあとは思うが、同じネタっぽいのは前になかったっけ?
大江戸人形は面白かったけど、押し倒しは天子が可愛いだけじゃなくて、
序盤中盤で天子の健気さと衣玖の後悔で読者に感情移入させてからラストですかっとさせるという
物語の基本をきっちりこなしてるから上手い。追い抜いても別に不思議じゃない。
- 827 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 00:13:00 ID:j9J.V9gI0
- ネイルの話、作者女か…?
- 828 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 00:16:43 ID:2mFNrQtM0
- その作品は読んでないけど、女の作者なんていくらだっているだろ
自分が知ってるだけでも数人いるし
- 829 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 00:19:00 ID:M/U89zP60
- >>826
うん、その辺が格の違いなんだと思う
- 830 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 00:21:02 ID:PPze.bJE0
- そそわさっかはみんなみためじゅうよんさいのようせいさんばっかりだよ
- 831 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 00:27:13 ID:lkwpUhh60
- 周りは5000点どころか四桁にも達してない作品しかない中24時間足らずであの点数だもんな
こうも差が顕著だと笑えてくる
- 832 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 00:34:14 ID:tWQwRo.A0
- 過疎化だなんだといわれてるけど、読者はしっかりいるってことなんだよな。
大半のSSがちょっと残念で読者をえられないだけで。
- 833 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 00:39:06 ID:pBI3K3sM0
- 過酸化先生専用IPが頑張ってるんじゃねえの
- 834 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 00:42:57 ID:tWQwRo.A0
- >>833
オタンチンなその思考・・・・さては貴様3ケタ作家あるいは万点作家だな?
- 835 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 02:35:16 ID:XwHqj9RE0
-
前作点数ソートしてきたけど3桁おおいなー
あんま読んでないけど埋れている良作あるんじゃないのか?
- 836 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 02:47:29 ID:.7z42oBI0
- ぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷ(ry
- 837 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 06:06:02 ID:8DhrOUOY0
- >>836
そこまで悪くないと思うんだがな、あれ。
- 838 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 06:42:03 ID:oA9oGWuU0
- まるきゅー先生や鹿路先生と比べて、何であれがすぐに五千点を超えてくるのか
理解出来ないのもまたたしか。
- 839 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 07:02:13 ID:pBI3K3sM0
- ドコモパワー
- 840 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 07:14:29 ID:jR1CYTyQ0
- >>836
そこまで悪くないと思うんだがな、あれ。
- 841 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 07:22:32 ID:StY7H4s60
- すまん、なんかログから連投したっぽい
- 842 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 07:26:50 ID:GG3ug.FQO
- >>833
専用IPってファンの事?
- 843 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 07:39:53 ID:2X1BRrBw0
- 日本語があやしすぎるのに得点だけは高いってのが
袖擦り合うも他生(または多生)の縁
すべからく
総領
何年かはSSやってるんですよね
これくらい正しく使っていただきたいものである
>>839
指摘があったから確かめたら携帯だけで半分近い点数稼いでるな
こんなのがあるから割と本気で携帯とかは全部規制でかまわないともおもうんだよ
ちなみにドコモからは1570
- 844 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 07:56:44 ID:yvLdZAGk0
- >>840
何の話かと思ったら東風谷早苗の天使と悪魔か。
あれは3行目まで読んで好みではないなとブラウザバックしてた。
>>840がそこまで悪くないと言ってたので、取りあえず読み進めてみたら
そこそこ読めた。評価ほど悪い作品じゃないよね。
でも、読み切るまでに何カ所かの障害があるのは確かかも。
- 845 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 07:56:54 ID:2X1BRrBw0
- そうだ携帯からのみ登録制にすれば全部解決するんじゃね
どうしても携帯から点数入れたい人もこれで満足
- 846 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 07:58:46 ID:G/8NwpuQ0
- >>843
こんなの?
- 847 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 08:03:36 ID:MLMPhu7.0
- >>844
なんかプチプチだけで20点とか入れられてるのはかわいそだなと。
他に評価で言うことあるんじゃないかなと。
- 848 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 08:12:27 ID:Cs6VqzuQ0
- >>843 携帯からいくら点数を稼ごうが、多重評価でなければ何の問題もないのでは?
- 849 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 08:18:59 ID:G/xd6tysO
- >>843
どうやって調べたんだよ
調べる方法も無いのにでたらめ言うな
- 850 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 08:20:08 ID:w2BWrgZkO
- てゆーか携帯の割合の話しろよ
他の作品に比べて明らかに突出してるのであれば比較したデータを出せ
印象操作うまいねぇwww
- 851 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 08:33:40 ID:yvLdZAGk0
- >>847
それはそうかも。ま、私はぷちぷちの前に最初の数行で脱落しちゃったくち
だからなんとも言えないけど。読み終えたら割と面白かった。
- 852 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 08:38:05 ID:uyWvqytY0
- 今のところ、押し倒し・尻取・大江戸の三つどもえか
- 853 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 08:38:40 ID:3VYimMaM0
- バカは理屈を知るとすぐそれを振りかざしてみたくなるからこまる。
ちゅうにびょうと似たようなもんだろ。
- 854 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 08:38:50 ID:9BiGz5kk0
- ぷちぷちぷちときゅっきゅっきゅっはもう少し伸びてもいい。
今作品集天子以外が伸びなさすぎ。
- 855 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 08:51:41 ID:Ss8kLBe20
- >>852
実質押し倒しの一人勝ちだけどな。
しかしレビューも少ないな最近。
- 856 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 08:55:36 ID:lkwpUhh60
- >>849
調べる方法は詳しいことはわからんがあるにはある
わざわざ調べるような代物でもないんだけどな
- 857 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 09:12:15 ID:HRcXGK2I0
- >>847
PCなら大した問題じゃないけど、携帯からだとあの量のスクロールはうざいかもな
- 858 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 09:26:37 ID:nJy97t5w0
- 嫉妬大杉
- 859 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 09:34:34 ID:2FxuCu4I0
- なんというか、状況把握がしにくいSSなのに皆あの作品読めてるのが凄い。
俺なんて、今誰が喋ってんだ? ってなる事が多すぎてとても読めないんだが。
- 860 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 09:39:58 ID:CbeiVTgg0
- ぷちぷちは発想は好きだな
>>859
どのSSのこと言ってるんだ?
- 861 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 09:47:05 ID:2FxuCu4I0
- >>860
過酸化氏の作品。
テンポを良くするために文を削ってるのは分かってるんだけど、
そのせいかやり取りが薄っぺらい棒読みのように受け取れちゃうんだよな。
まあ、俺みたいのは少数派だとは思うが、そういう読者もいるって事で。
- 862 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 09:53:56 ID:jmV7u6lE0
- それ以前に>>843だしな
この割合は不自然すぎる
- 863 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 10:12:30 ID:CbeiVTgg0
- >>861
ああ、まぁその意見もわからんでもない
ただ過酸化氏の他の作品の中にはしっかりしてるのもあるから、押し倒しは軽快なのを狙ったコンセプトなんだろうな
あんたが読めなかったのは事実だし、なにが不都合だったのか明確にしてるし、ひとつの意見として堂々と主張していいんじゃないか
- 864 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 10:16:44 ID:G/8NwpuQ0
- 他の高得点作品と比較してもそんなに不自然な感じはせんけどねぇ
- 865 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 10:33:03 ID:q1fiMX6.0
- 携帯で得点高いのは文を削ってるからとか?プチプチの低評価の逆的な
- 866 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 11:37:00 ID:qtLoPwCE0
- >>854
一つだけ悲惨なのがあるな
- 867 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 14:40:07 ID:pBI3K3sM0
- >>848
携帯からの多重は不自然には見えても実際に多重かなんてわからん。だから今もauスマホが全規制されとる
- 868 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 15:08:28 ID:u31hDoyMO
- >>861
過酸化氏は個人的に昔の方がテンポ良かった感じ
昔はシンプルでかつテンポ良くて心地好かったのが、今は余計な地の文が増えて良かった地の文は削れてしまってるように感じてしまうかな
- 869 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 16:14:33 ID:XwHqj9RE0
- 今日中に3桁作品の一口感想やっていい?
- 870 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 16:14:50 ID:RWBRTiho0
- >>868
きさま・・・・SS書きが一番ぐさっとくることを言いやがるな。
が、自分をみなおすきっかけになりますね。昔のほうがすき、なんていわれると。
- 871 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 16:31:53 ID:sFQ7fgb20
- >>869
期待
- 872 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 17:00:31 ID:3BMEhEo20
- とっとと規制解除しろよマジで
- 873 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 17:04:06 ID:oChXBvVI0
- この前みたいな馬鹿がでた以上春休み過ぎるまでは規制のままでいいよ
- 874 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 17:15:26 ID:XwHqj9RE0
- Docomoだから分からないんだけど
今現状ってauとソフトバンクは評価できないの?
- 875 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 17:15:39 ID:euMkVB2k0
- >>872
じゃあ荒らすのやめろ
- 876 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 17:24:25 ID:3BMEhEo20
- >>875
俺じゃねぇし
荒らしだけ個別に規制すれば良いだろ
- 877 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 17:35:00 ID:2FxuCu4I0
- そもそも、パソコンで読んで貰うのを基準にして作者は書いてるんだよな……。
それなのにプチプチのようなコメントが付くあたり、俺達が思っている以上にライトな読者層がいたって事なんだろうか。
- 878 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 17:35:20 ID:qlrlc.BQ0
- >>876
出来りゃやってるだろ
- 879 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 17:37:01 ID:1NBBFrkg0
- 基本的な原作がPC用の同人STGだから
それをやることが出来る環境の人に向けて書くのが普通だったからな
もうだいぶ前の話になっていますけれど
- 880 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 18:12:59 ID:jHIXiJew0
- >>850
どうせおんなじ傾向だろと思って俺も閲覧したらそんなことはなかった
むしろ携帯の点数がばかすか入ってる方がまれだった
たとえばここで名前が挙がってる
まるきゅー氏が携帯から百五十点で鹿路氏が百八十点
じゃもちっと点数上のKASA氏はどうかって調べたら
七百六十点だったけ、ど入ってる点数は、ばらけてて
しかも開幕十点妖精を携帯からやられててわろうた
過酸化氏は携帯からの点はほぼ百点か匿名五十
- 881 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 18:15:15 ID:EFZ/d8z60
- 会話文がしりとりってネタは過去にも何作かあったよね確か
タイトル思い出せんが
- 882 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 18:15:24 ID:rlQMmSXs0
- ふと思いだして、読みたくなったから読んできたのでついでにレビュー
【作品集】130
【タイトル】雪が、止んだら
【書いた人】坂崎作介氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1288450216&log=130
【あらすじ&感想】
「きっと誰も救えない」それでも、これより他に後はない。
それから60年の時が流れ、ある時古明地こいしは疑問に思った。
“この地底での六十年は、あまりに平和で、幸せすぎやしないか?”
普通にビターエンドで終わると思ったが、まさかこう来るとは。
確かにあれなら2人の望みは叶う。
閻魔様ありがとう。
【五段階評価】
★★★★☆(小さな小さな嘘、だけどそれは現実になるんだ)
- 883 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 19:00:43 ID:VQHpynZs0
- >>876
出来りゃやってるだろ
- 884 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 19:03:16 ID:VQHpynZs0
- >>883
すまん、またやっちまった……もう更新ボタン押さない
- 885 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 19:08:36 ID:XwHqj9RE0
- それじゃあ現状3桁の作品の感想を。
とても偉そうな事言ってる気がするのと、文体が千賀のはご愛嬌。
昨日からちょっとづつ書いてたもんで
【タイトル】
東方妖精伝 〜妖精になった男の運命〜
【作者】
ミスト氏
ttp://coolier-new.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1331142704&log=164
【あらすじ】
外の世界の人間、田中三郎が年賀状を出しに出かけると偶然スキマに入ってしまい、幻想入り。
シルビアという妖精と頭をごっちんこして、中身が入れ替わってしまう。
【一口感想】
いわゆるオリキャラ幻想入りもの。
「オリキャラ幻想入り」「オリキャラ一人称」「紅魔館キャラとの絡み」というだけ低得点をつけたくなるが
作者の向上心「だけ」は悪くはない。
それ以外(日本語の使い方とか)は目も当てられない。正直に言うと。
あと地の文もっとかんばりましょう。
話自体は嫌いではないです。
これからメイド妖精をどれだけ掘り下げられるか。
あとオリキャラ一人称の割には25kbほどあって読んでみようという気になりました。
【タイトル】
冬なんです。
【作者】
天体観測と月のクレーター氏
ttp://coolier-new.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1331184438&log=164
【あらすじ】
不機嫌なあたしの話。
【一口感想】
短い。けどすっきりはしています。
しかし、あぁそういうことね、で終わってしまう。
ネタは古いけどそういう解釈もあるのか、という点では面白かった。
1000点はいくかな、と思ったんですが……
【タイトル】
きっと半霊は綿菓子でできていて、華鬘の桃は落雁で
【作者】
GH3氏
ttp://coolier-new.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1331219088&log=164
【あらすじ】
お互いの弱点を補うためにいつものように共に稽古をする妖夢と天子
今日、天子は何かおみやげを持ってきたようです
【一口感想】
あめぇ。
もし携帯で点が付けられるなら3桁ではなかったはず。
とても可愛い妖夢が見れます。妖夢と天子は一応剣士同士なので関わり合いがないわけではないがとても新鮮でした。
あとがきにもありましたが山場は特に見受けられず、オチも弱い。
だけど百合ちゅっちゅの話だからこそ許せてしまうかも。
というか百合ちゅっちゅはオチ付けるの難しいよね。
あと膝枕してる相手にキスしようとするところがすこし不自然かな、と。
【タイトル】
別れ
【作者】
緑眼の氏
ttp://coolier-new.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1331224249&log=164
【あらすじ】
冬が終わる頃、「久しぶりに」魔理沙が博麗神社に訪れる。
【一口感想】
前半はとても引きこまれました。
ただ少しオチに「思いやり」足りなかったように思われます。
作者様がわかって読者が分かりづらいところが少なからずあるはずです。
魔理沙の心情がもっと書かれていれば私には満足でした。
これも、携帯規制がなければもっともっと伸びたと思います。
地の文と、台詞を分ける、などもう少し読みやすくすればいいかも知れません
【タイトル】
Bible of Rumia
【作者】
トローロン氏
ttp://coolier-new.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1331278049&log=164
【あらすじ】
神はまず最初に混沌の世界を光と闇に分けました。
【一口感想】
発想がとても面白く、妙に雰囲気が感じられました。
ただそれだけな気がするのがとても残念……
一発ネタといば一発ネタかもしれませんがもう少し広げてくれれば評価は高くなったかと思います。
短くて読みやすい文体です
- 886 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 19:08:38 ID:7xLeG5Z20
- 携帯というか、docomoとezwebからの評価率がやばい感じに見えた。
これが平均なら、携帯規制されたら人口は半分以下になるんじゃないかな……
- 887 : ◆cBMOS7GIXA:2012/03/13(火) 19:11:40 ID:XwHqj9RE0
-
一応トリつけ
【タイトル】
それなら私と
【作者】
ひきにく氏
ttp://coolier-new.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1331283832&log=164
【あらすじ】
阿求がなずなさんと一緒にマガトロ亭に行く話。
てかなずなさんてだれよ
【一口感想】
30kbとは思えないほどすらすら読めましたが、特に山場もオチもなし。
もしかしてこれが一作目でどんどんつながっていくのかと思うととても期待できる作品でした。
しかしこれ単体だけだとうーん、難しいですね。
「ソチャデスガー」がとてもツボでした。
【タイトル】
十六夜の月まで届け、不死の呪い
【作者】
TNB氏
ttp://coolier-new.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1331286787&log=164
【あらすじ】
咲夜が暇を貰いたいというので、レミリアは理由を尋ねるが
いつも完璧で瀟洒な彼女は何故か口吃る。
おかしく思ったレミリアが咲夜の運命を覗くと……
【一口感想】
この作品はネタバレを避けたいのであまりたくさんのことを言えないが、
こういう結果にするならなにか一捻り欲しいもの。もう少し頑張って欲しかった。
レミリアの「わがまま」がいい味を出していたが、すこしあっさりしすぎていた気がする。
惜しいなあ。
【タイトル】
コメイジング・プレリュード
【作者】
R√884氏
ttp://coolier-new.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1331298066&log=164
【あらすじ】
わたしが地図になるんだよ、お姉ちゃん。
【一口感想】
正直言うと、読みづらかった。
内容はとても面白かったのだが何かけむにまいたような感じがどうも受け入れづらかった。
ただ出したキャラはとても良く、東方らしいといえる。オチもとても良かった。
最近の作品でオチらしいオチがあるのが珍しいのはなんとも。
【タイトル】
未契約未定義関係
【作者】
紅雨 霽月氏
ttp://coolier-new.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1331378644&log=164
【あらすじ】
なあ、お前ってパチュリーとどんな契約を結んでるんだ?
そんな魔理沙の一言でお互いの関係を見つめ直すパチュリーと小悪魔のおはなし。
【一口感想】
とても良い距離のパチュリーと小悪魔。
なんとも言えない関係が丁度いい。
小悪魔は全くと言っていいほど原作設定がないので作者様ごとにそれぞれの小悪魔があるわけですが
この作品の小悪魔は自分の無力さをわかってていても、フランドールをいじめちゃうようないたずらっこ属性というのでしょうか
それがとても作品に似合っていてよく出来ていたと思います。
【タイトル】
Free Night
【作者】
ニトラス生命保険氏
ttp://coolier-new.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1331401065&log=164
【あらすじ】
お腹がとても空いているルーミアは名案を思いつく
人間を食べちゃいけないんだったら、人間に食べ物を出してもらえばいいんだ
そうしてルーミアは立派な煉瓦の家を発見する
【一口感想】
雰囲気を文字で味わうというのはとてもいいもので。
そういう意味では味のある作品でした。
すこし展開が急だった気がしなくもないですね。
でもいい味出してる、本当に。
とりあえずこれだけ。
なんで3桁なんだろうという作品も多かったです。
もし気が向いたら残っている奴もやるかも
でも多分これから点伸びるよね。
最近スランプ気味なので他の人の作品を触るいいきっかけになりました。
- 888 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 19:15:47 ID:4rsB1HOE0
- おつおつ
- 889 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 19:21:53 ID:sFQ7fgb20
- れびゅ乙
確かに、なんで三桁なのか不思議なのもあった
- 890 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 19:23:49 ID:aJHf.rOY0
- レビュー乙
何個か気になった作品があったから読んでみよう
- 891 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 19:32:30 ID:rGAV9QxI0
- レビュー乙
やっぱ最初の一歩目、ある程度名前読みされるようになるのは大変なんだなぁ、とレビュー見てしみじみ
- 892 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 19:50:06 ID:2FxuCu4I0
- ちびまる子を見ればわかるけど、あのアニメは常にBADENDになるよ。
何かしら不運な事が起きて、最後はまる子が白目になって終わるパターンばかり。
たまーーーに感動話もあるけどな……。
そういうオチの方が分かりやすいから続けられてるんじゃないかなとおもうよ。こち亀しかり。
- 893 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 19:50:41 ID:2FxuCu4I0
- 誤爆orz
- 894 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 20:13:07 ID:b.ByNTeY0
- >>892
……私が不老不死だなんて、言えやしない、言えやしないよ……クックックッ(野口さんボイスで)
- 895 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 20:52:25 ID:2lj6gA4I0
- れびゅ乙。すげー、よくそんだけのSSを読めたものだ。。。
- 896 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 21:02:15 ID:d.rg7o32O
- 今気付いたが二次創作界隈のチルノはハマジに似ている
- 897 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 21:09:45 ID:j9J.V9gI0
- レビュー乙、未契約〜は自分も好きだった
余力があれば是非他のレビューも読んでみたい
- 898 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 22:07:12 ID:EFZ/d8z60
- >>896
一瞬ハマジなんて東方キャラいたっけ?ってなった
- 899 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 22:08:35 ID:syk1.qKo0
- レビューが届かなかった3桁作者乙www
- 900 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 22:38:01 ID:HRcXGK2I0
- やめてください。泣いてる子もいるんですよ
- 901 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 22:49:08 ID:lkwpUhh60
- 三桁の中には今まで高得点取った気がする名前もチラホラ見受けられるのに……
しかしまるきゅーさんは30000点取っても相変わらずの不安定さで安心した
- 902 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 22:52:33 ID:0i6/A/bU0
- 東方創想話で、リグルタグが連続してついているのを初めて見た記念に、初レビューしてみる。
【作品集】164
【タイトル】地獄の何でも屋さん 〜友情はタレ味、炭火焼き〜
【書いた人】ネコロビヤオキ氏
【URL】ttp://coolier-new.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1331307074&log=164
【あらすじ】
なんだかんだとありまして、開業、お燐の何でも屋!
記念すべき一人目の依頼人はリグル。友達のミスティアとの仲がこじれてしまい、仲直りをするのを手伝ってほしい、とのこと。
リグルとミスティアの、普段の仲の良さを知っているだけに、放っておけなくなったお燐、
助手のお空と共に、二人の関係の修復に力を貸すことに。
【感想】
地に足の着いたほのぼの作品。各キャラ像も全く違和感が無く、最初から最後まで、安心して読める良作。
特に、キャラ同士の交流、掛け合いのほのぼのっぷりが半端ではない。
コメディな部分が全て(ストーリーパートにおいてさえ)爆笑とまでは言えないものの、
ああ、こういう東方キャラ像がいいんだよなぁ、とほんわかと笑える作品。
だが、それが少々の難点でもある。キャラがキャラらしく動きすぎているため、横道にそれている部分もある。
ストーリーを真面目に考えがちな人には向かない、あくまでほのぼの志向のキャラクター作品である。
(それは、このスレでも言われていた、お燐が報酬を受け取るべきだったかどうかという面にも表れている。
お燐の目的が「地霊殿の収入源の足しにする」ことと、「ハードボイルド(キリッ」の二つでぶれているのだ。
そして厄介なことに、この二つでぶれていることそのものが、作中のお燐のキャラとしては違和感が無い)
コメント欄で「続編希望」の声がちらほら出ている。
何でも屋として色んな東方キャラの魅力に触れられる設定や、ハードボイルドおりんくうの凸凹コンビの魅力など、
確かに、続編に期待しても良い作品だと思う。
(ただし、この手の一話完結シリーズは、定期的に作品を公開しなければ一気に忘れられるおそれもあるが)
【作品集】164
【タイトル】二億九千万の瞳
【書いた人】鹿路氏
【URL】ttp://coolier-new.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1331349646&log=164
【あらすじ】
地下で、巨大な虫の幽霊が出た?
という、よくわからない依頼を受けて、紅魔館に招待されたリグル。
淡々と馴れ馴れしいパチュリーや、純朴ながらも会話がマイペースすぎるフランに振り回されながら、
紅魔館の地下に降りたリグル、その先で出会ったものは……
【感想】
鹿路氏の作品初めて読んだ。
実を言うとこの手の、雰囲気で読ませる、細かい理屈や具体的な解答をあえて語らない作品というのは個人的に苦手だったりするのだが、
その苦手な私をして、すらすら読ませることができるというのは、相当すごいことなのだと思う。
この作品の主軸になっているのは、リグルから見た「蟲像」というか「蟲観」というか、まあそういったものだと思うのだが、
作中でも、リグルの言動を見ても、蟲とは何かを具体的に語っているわけではない
(ついでにリグル自身のおつむの弱さからか、それを語る言葉を持っていない)、
それなのに「ああ、蟲ってのは(あるいは、リグルという妖怪とは)こうなんだな」というのを、あるがままに読ませてくれる、そんな作品。
惜しむらくは、物語自体はほとんど、リグルとオリキャラだけで完結してしまって、紅魔館キャラはあまり関われていないということ。
(一番関わりが深いのはフラン。パチュリーの出番が多いのは、解説役兼進行役として便利なため)
紅魔館キャラとリグルの掛け合いが楽しいだけに、そこがちょっと残念。
ただ、紅魔館の他にふさわしい舞台も、あまり無かった気もする。あくまで、「紅魔館でのリグル(とオリキャラ)のお話」とでも言うのだろうか。
(そこに絞っている分、蟲の話としては全く軸がぶれない良作になっている、とも言える。こういうのは両立が難しいものなのかも知れない)
- 903 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 23:00:28 ID:e5HeSy.w0
- したくてしてるんじゃないしてしまうのがレビュー
一日一レビューしてた謙虚なレビュアーがとけたわけだがそれでもまれによくレビューは投下される
「今作品集ははずれ」「また信者か」とかいわれてるが本当は創想話大好きなのがバレバレ
何度も読みたくなる名作の埋没ぶりをスレに広めることで二次世界よりも充実した創想話生活が認可される
未読もまだ多いけどとりあえず特に気に入ったのだけれビュる
【作品集】164
【タイトル・作者】『二億九千万年の瞳』 鹿路氏
【URL】ttp://coolier-new.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1331349646&log=164
【あらすじ】
新たに拡張された紅魔館の地下区画で、巨大トンボの幽霊をみたという。
唯一の目撃者であるフランドールの言葉からパチュリーは、太古に滅んだはずの史上最大の昆虫、メガネウロプシス・アメリカラだと推測する。
事の真相を確かめるために呼び出されたリグルは、紅魔館の住人とともに地下を探索することになった。
「……いや、今気づいたんだけど、なんで最初に冥界のお嬢様を呼ばなかったの。幽霊の専門家なんでしょ。私より適役じゃないの?」
「ああ、そうね」
魔女とメイドが顔を見合わせた。
「いや、西行寺幽々子にはもう知らせたのです」暗がりによく見えないが、咲夜は苦笑したようだ。「だけど、翼長70センチのトンボだって伝えたら、その、それ以来連絡が途絶えまして」
「ああ、うん」
わかるわかる。
虫の妖怪なんてやってると、そんな扱いばかりだ。
(本文より抜粋)
【感想・ここが面白い・私的評価】
絶滅したはずの昆虫の幽霊が出るというロマンあふれる話、かと思いきや内容自体は現実的というかちょっと苦め。
少女成長譚と捉えていいんでしょうか。メインは、リグルとフランドール。
この話を読んでふと思い出しましたが、昆虫は痛覚がないと言われてるんでしたっけ。「昆虫のような目」とか「昆虫みたいな」って表現を見ると無機質な感じを想像してしまうのですが、そう考えると昆虫には、心はないように思います。
ですが、この話を読むと、その考えを吟味し直したくなりました。なんて、そんなことを考えてる時点で虫を見下していますよね。上位なんだから仕方ないと言えばそれまで。
上手いと思ったのは、フランドールの立ち位置と、飲み込みやすい書き方です。
フランドールは子供のポジションで書かれているように思いました。そして、その様が魅力たっぷりに表現されていて、読んでいて実に楽しいし、納得もできました。後書きにもありますが、昆虫が子供の標的とされるのは、あまりにも人とはかけ離れた生態をしていて、好奇心のまとになってしまうからでしょうね。
また、書き方についてはコメントのひとつにもあるように、緊迫と小休止、このバランス感覚が絶妙でした。読み手の呼吸に合わせてるようで、非常に読みやすく感じます。
といろいろ感じるところはありますが、この作品でなにより愉快だったのは、さりげなくも強烈な印象を残していった咲夜でした。彼女、見た目の何倍生きてるんでしょう。
★★★★☆(一度は読んでおきたい話)
【こんな人におすすめ】
昆虫が好きな人、
リグルが好きな人、
子供っぽいフランドールが見たい人、におすすめです。
- 904 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 23:03:16 ID:e5HeSy.w0
- 【作品集】164
【タイトル・作者】『水橋パルスィの観劇』 Mongreldog氏
【URL】ttp://coolier-new.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1331448447&log=164
【あらすじ】
芝居を見にいこうと勇儀に誘われたパルスィ。
なぜ自分を選んだのかというパルスィに、勇儀はその道に通じているやつに解説してもらいたいからだといった。
芝居は、ウィリアム・シェイクスピアの『オセロ』であった。
折角の芝居なんで、存分に楽しもうと思ってさ。と勇儀さん。
わたしなんて連れて行っても面倒くさいだけでしょうに。と呟くと、彼女はまぁそうなんだけどねぇ。と悪びれた様子もなく返す。
この竹を割ったような正直さ、非常に妬ましい。
(本文より抜粋)
【感想・ここが面白い・私的評価】
パルスィと勇儀の付き合いを描いた話。ジャンルは恋愛。
恋愛にも清純なものからエロエロまで、いろいろあると思いますが、この作品で書かれる恋愛はべたべたしない、そのままなかったかのように溶けてしまいそうな、うっすらと甘くはかない雰囲気が味わえる、大人しいものになっています。
感心したのがその短さ。こんなに短い作品の中に、二人の関係と距離感を詰め込み、おまけにショートショートのような一面も見せています。ここまで小ぢんまりとさせられるとは、と感心させられます。
長くするべきか、短くするべきかは書ききるまでわからないものですが、これは正解に見事たどりついたのではないかと思えました。
さっと読めて、さらりと味わえる話。ちょっとした息抜きに最適の一品です。
★★★★☆(なにか読みたいときはこれに決まり)
【こんな人におすすめ】
恋愛の風味を楽しみたい人、
勇儀とパルスィが好きな人、におすすめです。
- 905 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 23:03:50 ID:e5HeSy.w0
- 【作品集】164
【タイトル・作者】『象の出現−古明地こいしの二重世界』 せみだるま氏
【URL】ttp://coolier-new.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1331443450&log=164
【あらすじ】
霊夢は魔理沙に、無名の丘に象があらわれたとしらされる。
光線を浴びせても、星をまいても、冷やしてやっても、象はまるで意に介さない。
無敵の象の異変だという魔理沙に、霊夢と居合わせた早苗は一路無名の丘に向かう。そのあとを、はじめからこっそり聞いていたこいしは追いかけていくのだが……。
「歓喜天が憑依するってことはつまり、やりたいことをやらないと気が済まないというか、欲望ダダ漏れになってしまうというか……。霊夢さん、ずっと魔理沙さんに甘えたかったんじゃないですか?」
「んなあほな」
「べつに甘えたっていいじゃない」と霊夢はいじけた。「最近ちっとも遊びに来てくれないし。なんで? なんで遊びに来てくれなかったの?」
「最近って、一週間前に遊んだ記憶があるんだけどな……。私にも魔法の練習とか各種いたずらとか、いろいろやることがあるんだぜ」
「それって私と遊ぶより大事なこと? 違うでしょう?」と霊夢は詰め寄る。「じゃあこれからも来てくれないの?」
「行く、行きますぜ」魔理沙はため息を付いた。「毎日でも遊んでやるから、とりあえず今は無敵の象をなんとかしてくれ」
(本文より抜粋)
【感想・ここが面白い・私的評価】
無名の丘にあらわれた象をめぐる、異変譚。
メインはタグにある、こいし、霊夢、早苗、神子の四人ですが、神子よりも魔理沙がここに当てはまると思いました。それはともかく、どのキャラクターにもそれなりの見せ場があって、踏み台と化した人物がいないという、ぜいたくな作品でもあります。
この話は異変の顛末を前面に押し出しているので、キャラクターの心情よりも、ストーリーを楽しみたいという人におすすめです。もちろん、各人物たちが含んでいるあれやこれやも書かれてはいるのですが、その書き方が出しゃばらずにそっと差し出されるようで、いつの間にか内面を知っていたという不思議な気持ちが味わえました。
ところでこいしと言えば、覚りの象徴を自ら手放した妖怪ですが、妖怪らしさを捨てた彼女はとても人間に近いのではないかと思います。作中のこいしが夢中になっている楽しみである『相手の気持ちを思いやる』という部分を読んで特にそう感じました。
【あらすじ】の項で本文より抜粋したのは、作中で一番気に入った場面です。本筋とはあまり関係のないところが気に入るというのも、なんだかなあという感じですが、気に入っちゃったんだから仕方ありませんね。
なにも示そうとしない象が何者なのか、なにがしたいのかを知るために、象頭人身の神様である歓喜天を霊夢が呼び出すというこのシーン。即物的な性質を持つ歓喜天を呼び出した影響で、取り繕うことのない、やりたいことをやる素の霊夢を描いたところです。
それまで書かれていた霊夢のイメージを、ぐるっと裏返してとつぜん見せられたような驚きがありました。
それなのに、以前から自分がそう考えていたかのように馴染みやすい。作中のこいしがやってみせた無意識の反映が、画面を飛び越えて読者にもなされたようにも思い、なんとも感心してしまいました。
作品の容量は短編とは言いがたいものではありますが、中だるみすることなく、するすると飲み込めるスマートな話ですので、未読の人はぜひ一読を。
★★★★☆(ぜひとも薦めたい作品)
【こんな人におすすめ】
面白いストーリーが読みたい人、
霊夢と魔理沙と早苗の三人組が好きな人、におすすめです。
>>902
見事な仕事だと関心はするがどこもおかしくはない
- 906 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 23:34:17 ID:0i6/A/bU0
- >>903-905
あざーっす。そしてレビュー乙。鹿路氏のSSでかぶったか、そういうこともあるんだなぁ。
こうして見ると、同じSS読んでても、感想や着眼点は違ってるものなんですね。好評なのは共通だけど。
紅魔館キャラが魅力的に書かれてた点に激しく同意。咲夜は少ない出番で、強烈なインパクトを残すフリーダムっぷりだった。
あと、このSSはもう一つ、これだけの内容を35kbの短さで書ききってるのがすごいと今更思った。
他二つも同じくらいの評価なのかー。これから読ませてもらおう。
- 907 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 23:38:33 ID:EGVci9AM0
- レビュー乙。乙
- 908 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 23:39:01 ID:yvLdZAGk0
- レビュー乙です。同じ作品のレビューが並んでいると色々考えちゃうね。
個人的には>>902のレビューの方が好きかな。
>>903の方が少し語り過ぎていて情報量が多過ぎる。あとちょっとかたりがうざいw
あまりネタバレが好きでない身としては、情報が控えめだけど読みたくなる>>902のレビューの方が好きだな。
- 909 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 23:42:48 ID:2lj6gA4I0
- レビューかぶっただと・・・・なんてうらやましいやつ
- 910 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 00:00:19 ID:8AbIHfoM0
- 鹿路さんは一作ものすごく有名なのがあるから点数の割に名が通ってるよね
- 911 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 02:06:51 ID:hLyv6FWA0
- (し、知らないなんて言えない・・・)
- 912 :sage:2012/03/14(水) 02:28:57 ID:5doACQdE0
- >>902
>>903
れびゅおつー
こんだけ丁寧に書いてもらえたら、きっと作者さんも本望でしょうな
- 913 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 08:10:07 ID:KNzHX1/20
- 自分が投稿して1年経ったことだし、同じ2011年デビュー作家に敬意を表して1行作家レビューをしてみることにする。ただ、476人もいたのでレビューは対象は投稿数が現時点で5本以上の方のみね。
まずは最初の生贄の方(敬称略)。
【作者名】時枝ゆーと
【デビュー作品集】東方創想話 135
【デビュー作品】SWEET MAGIC
【最高得点作品】東方創想話 135 / SWEET MAGIC / 3130P
【特徴】デビュー作より一貫して甘い作風。読みやすい文体で短編がメインのため、肩肘張らずに読める。
こんな感じで半年ぐらいかけてやりたいけど、続くかな…?
- 914 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 08:19:32 ID:a8SWxccI0
- 続くかどうかは気力と時間次第だから何とも言えないが、がんばってくれ
- 915 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 08:26:23 ID:zywrec4A0
- その方式だと自分もレビューする事にならね?w
- 916 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 08:26:46 ID:uzigv4gI0
- 面白い試みだからがんばれと言いたいが
投稿数が現時点で5本以上と条件を付けたとしても、それなりに数がいるはずな2011年デビュー作家を
全て網羅しているという事が、俺には理解できない世界のように感じる
- 917 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 08:32:33 ID:6kK4QIR20
- >>911
たぶん『ヘアーブラシとアスピリン』のことだろう。
知名度の割に万点に届いてないが、それでもマイリス数を見ればどれくらい多くの人間に愛されているかがよく分かる。
- 918 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 08:45:40 ID:YyuKrVFE0
- ジェネリック込みだと結構なるだろうなあw<5本以上
- 919 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 09:20:44 ID:EcndZ6V.O
- 2011年デビューで投稿が5作以上の作者って具体的に何人いるんだろ?
- 920 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 10:01:16 ID:e1.GjhoQ0
- 2011年デビューで投稿が5作以上の作者は改名者、ジェネ込みで109人だね
ugigi調べで
- 921 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 10:08:02 ID:JGpiz0vsO
- 一日一人でも三ヶ月ちょいw
完遂できたら感動的だろうな。
- 922 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 10:56:41 ID:ycDrgE/I0
- そんなにいんのかよww
もうちょい条件絞った方がよくないかね?
- 923 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 11:57:06 ID:7WR6/82c0
- 残酷だが平均点3000以上とかな。それなら結構現実的な数字になるだろう。
- 924 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 12:03:01 ID:eRUj2oeI0
- 平均点3kって厳しくね。
>>880とかの具体例もあるし高得点って実際あてになるもんなのかな。
私的には2kもあれば普通に面白いレベルだと思うんだが。
- 925 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 12:16:00 ID:wSM1yxxM0
- >>924
完全にスルーされてたのにまた持ち出すとかマジしつこいなw
>>880とか総得点も点数の伸びたかも全然違うのを比べたデータに何の意味があんの?
ちなみに>>880がレスした時KASA氏が何点がったかわからんけど
現時点の得点でも携帯の割合が総得点の29%、過酸化氏が話題に出たときは確か5500くらいだったんで総得点の28%
なんもおかしくない数字っすよね
- 926 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 12:38:31 ID:BQ68op1k0
- そりゃ点数落ち着いたら携帯からは減るし
今の規制状態で総得点の母体数と比較したらトータル30%でもおかしい割合だろ
しかも>過酸化氏は携帯からの点はほぼ百点か匿名五十→無視してるけどこれは?
- 927 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 12:44:43 ID:V3wJ6kxo0
- >>926
何が気に食わんのか全然わからん...
- 928 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 12:45:39 ID:wSM1yxxM0
- >>926
勘違いしてるみたいだけどKASA氏の方が点数落ち着いてからの割合で過酸化氏のは点数が落ち着く前だからね?
>過酸化氏は携帯からの点はほぼ百点か匿名五十→無視してるけどこれは?
無視っていうか出来が良いと疑われるとかなんなのそれ
つーかそういう点の入り方する作品だから伸びるんじゃないの?
- 929 :913:2012/03/14(水) 12:52:15 ID:SoRz0Bqoo
- 913です。久し振りのフルタイムの昼休みを利用してます。
>915
なります(笑)。まあ、色々とコメントももらったことがあるので、それを利用してレビューの振りをします。
>922-923
実際、絞った方がラクですけど、ちょっと面白味がないんですよね。それに、ちょっと多い方がすべての月にばらけて、「昨年のあの頃、あんなことあったな」見たいな感じになると面白いかな、と。
半年間、自分が頑張れるかどうかが一番の肝でしょうか。
では、仕事に戻ります。
- 930 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 12:53:21 ID:BQ68op1k0
- >>928
2行目の答えになってないわ
下三行だけど、内容は関係ない
採点者ほぼ全員100点ってそもそもおかしいと思わないの?
- 931 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 12:55:24 ID:iFxkZA1Y0
- >>930
普通にあることだからねそれ
今回はみんな高評価だなー次いこーって投稿したことないか低得点作者の実体験なの?
- 932 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 12:55:43 ID:JGpiz0vsO
- 頭から「過酸化は自演してる」「身内票で伸びてるだけ」と決めつけてるから、
ありとあらゆるものを自動的に「自演の証拠」として解釈してしまうんだよ。
結論が先で理屈付けが後なわけだ。そういう強固な思考回路が出来上がっちゃってるわけ。
この手の人間とは何話しても無駄だからスルーしときな。
別にいいじゃん、彼が何言ったって過酸化氏の作品の評価が落ちるわけでもないし。
- 933 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 12:59:27 ID:uzigv4gI0
- もう何が何だかさっぱりわからんが
仮に、自演まがいの多重評価が携帯から行われていたとして、確かにそれで不正に点数は伸びるだろう
だがそれを行うことで、つまらない作品が面白くなるわけではない
不正か冤罪か確かめる術が無いのなら、実際に読んで面白いか否かのみを作品の唯一の価値基準とするのが確実なのかもな
- 934 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 12:59:50 ID:6bwMZEOY0
- 自演なんて言ってるのは>>932だけなんだが……
極端にガラケーからの評価が多いとか深夜にガラケーからの百点ラッシュが有ったのは見りゃわかるが自演かは本人にしか分からんなわな
- 935 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 13:01:07 ID:/itBbJWg0
- 『時には昔の話を』は924評価中336評価が100点、524評価が簡易50点
10点は簡易・コメ合わせて16評価しかない。だから自演してる
…ってくらい馬鹿げた理論だな
- 936 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 13:02:33 ID:rcOTuSPc0
- もしかしたら本人が、どこかでそういうコミュニティー持ってるだけって可能性あるしな。
未だにミクシィとかでサークル的な事やってる人らいるんでねーの? 身内投票かもしれない。
自演じゃないにしても、疑わしい部分はあるんだから、疑われて然るべきだと思うよ。
同時に疑う事は自由だけど、証拠が無いのに決めつける事も出来ないぜ。
- 937 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 13:04:54 ID:wSM1yxxM0
- >>930
君の理屈だとKASA氏の得点もおかしいって事になるんだけど
内容は関係ないってすげー意見だね、じゃあ何を基準に点をつけるんだろう
ほぼ100がおかしいとは全然思えません
前作品集で万点いった比那名居考はコメ76匿名61で10390点
これはほぼ全員100じゃないとここまでいかないよ
- 938 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 13:12:09 ID:6bwMZEOY0
- 大長編に十点付けたら妖精と叩く癖に、中編と大長編を比べるのか……
点数じゃなくてIPが不自然だから話題になってるんじゃねえの
こんなのどうやっても黒とは言えないから水掛け論になるのが落ちだけどな
機体識別番号が取れればいいんだが、それはやらないと言われたし、携帯規制しない限り多重したもんがちなのはどうしようもない
逆に疑われるのもな
- 939 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 13:26:23 ID:uzigv4gI0
- 疑うとか疑わないとか、いいかげん馬鹿馬鹿しく思えるがね
不正してようが身内投票だろうが、そんなのとは無関係に面白いもんは面白いし詰まらないものは詰まらない
- 940 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 13:31:54 ID:YLEL0ccw0
- コメント付き100点や簡易50点が多くなる現象は、
面白いと思った作品にはとりあえず最高点、そうでもなかった作品はブラウザバックする人が多いだけでしょ
読んでる人がみんな厳密に審査して評価付けてると思い込んでるから疑心暗鬼にもなる
読み手の大半は評価だの何だのと小難しいことなんか考えず素直に楽しんでるだけだと思うぜ
評論家気取って厳密に評価するのは別に構わんが、自分の評価基準を他人にまで押しつけないでほしいね
- 941 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 13:31:59 ID:1FYM8aVo0
- 面白いつまらないは主観故に話が広がらないからなー売りスレよろしく、作品も読まず点数だけを語ってる層がここには多いのも現実
- 942 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 13:36:07 ID:8UkRwlIo0
- 点数を語るスレもしくは作品集の印象を語るスレに改名すべき
憂うスレを立てるのもありや
- 943 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 14:02:14 ID:e1.GjhoQ0
- こゆのもステマになるのかしら
- 944 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 15:07:46 ID:PzOIpylo0
- >>913 仕事が終わったら、是非取り掛かってくれたまえよ!
- 945 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 15:27:40 ID:dt/j0u2E0
- 実は創想話全部俺の自演
- 946 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 16:13:14 ID:7WR6/82c0
- むしろ俺はこの騒いでる輩のうち2.3人は過疎化氏ではないなと思っている。もしかするとKASA氏もいるかも。
SS書きは強欲な連中だ、、、話題にされたい、名前を出してほしい、といつも思っている。
こういう場での話には結局真実などわからないのだから、悪い話題でもいいのだ。名前さえでればな。
こういうのをなんて言うか知ってるか?そう、ステマっていうんだよーーー
- 947 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 16:33:21 ID:3X83OfG20
- せやな
今作品集はまだ80kbオーバー出てないのか
- 948 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 16:57:57 ID:BFjjIWv.0
- 二千点オーバーも少ねえぇぇ
- 949 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 17:02:39 ID:KBnBMuBE0
- ヒットとそうじゃないやつの差が極端に別れてるな現時点では。
一気に大量投稿されたから評価が間に合ってないんだろうが。
- 950 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 17:08:04 ID:6AlEwN7g0
- いや、でもこれは異常だろ
41作品中28作品3桁だぞ
匿名の点が多すぎるってのもあるが
- 951 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 17:12:08 ID:RbvwN4bg0
- 規制の煽りも無くは無いのではなかろうか。
面白い作品は十分あると思うんだけど……際立ったのは少ないかもだけど。
みんな、もっと読もうぜ。読むの遅い俺が言うのもなんだが。
- 952 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 17:14:56 ID:qRCHiIpA0
- >>946
過疎化氏でちょっと笑った。
KASA氏はこんなことするくらいだったら次のすすめてるタイプだと思うが。
しかし本当に携帯からの匿名点数は上限しか入ってない状況なんだな。
20件以上入ってて40がたった一件だととかある意味すごい。
- 953 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 17:44:51 ID:x7M0N7.c0
- というか携帯規制ってかなり影響大きいでしょ
規制解除こないとモチベ下がりそうだな、作家の人たちは
- 954 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 17:46:31 ID:e1.GjhoQ0
- 規制がキツイ時は何時もこんなもんじゃないっけか
万点作品が無い作品集もあったし
平均点の変動を誰か纏めてた希ガス
- 955 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 17:51:22 ID:AV1ai0EM0
- 過酸化氏はその状況を織り込まなかった為に、いつも通りの動員しちゃって突出しちゃったってことなのか。
いやよく知らん俺が決めうちするのもあれだが。
- 956 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 18:04:55 ID:RbvwN4bg0
- 失礼なこと言うかも知れんが、
携帯で常時読んでる人のほうが、まんべんなくいっぱい読んでる印象はあるな。
PCとかで読んでる人は、読める数が限られてる分、名前読みやポイント読みする人が多いというか。
- 957 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 18:05:43 ID:V3wJ6kxo0
- えらい疑り深い人がいるんだな
- 958 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 18:09:06 ID:BFjjIWv.0
- 携帯の方が読みやすいってのはあるかな
PCだとつい飛ばし読みしてしまいそうになる
でもPCの方がレイアウト的には良い
- 959 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 18:10:14 ID:QVhGodPk0
- >>956
なんじゃそりゃ。
PC環境で読むのが大前提だろ。
- 960 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 18:18:02 ID:x7M0N7.c0
- というかルビ振りとかは携帯だと上手く表示されないんだよな……
まあPC読みを大前提っていうのは正直どうかと思うけど
- 961 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 18:25:46 ID:Tf83WzJ.0
- 俺もPCで読むのが前提だと思ってるんだけど。変かね?
- 962 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 18:31:04 ID:1PSYOvtA0
- 確かに携帯からだと案外読みやすい。
小さい字・横の字数が少ない・小さい画面だから全体が一目で把握できるから,
速読に近いことができる
- 963 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 18:31:30 ID:Qx2hR9AY0
- PC以外前提なのがおかしいだろう
そそわは何のゲームのファンサイトないの項目の一つだというんだ
- 964 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 18:35:42 ID:x7M0N7.c0
- PCで見ないと上手く見れないサイトならともかく、普通のSSサイトにPC前提ってのはおかしくないか
中にはPCじゃないとちゃんと表示されない文章あるからあれだけどさ
PCゲームのファンサイトはPC閲覧前提って意味不明だし
- 965 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 18:37:14 ID:FyYsT/w.0
- 人それぞれってことで良くね?
- 966 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 18:37:28 ID:S.MJdOA20
- 今は原作やってるほうが少数派だと思うけどねー
- 967 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 18:38:39 ID:QVhGodPk0
- 携帯から点いれてる奴のステマかよ。
>>966
釣り針でかすぎ。
- 968 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 18:38:59 ID:Qx2hR9AY0
- そそわはSS投稿場所だけれどクーリエのコンテンツのひとつでしかないからな
- 969 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 18:48:33 ID:1FYM8aVo0
- 外では暇つぶしに携帯で、家ではじっくり読むってのが基本じゃないの? 携帯で読むなら
そこはそそわにどれほど入れ込んでるかだろうが。気楽に読む層はあんまり携帯は使わないだろう。俺もやる夫スレみたいなAAでやるSSを携帯から見ようと思わないし、頑張って携帯からリアルタイムで見る層もいるらしいけどな
俺はそそわに関してはコアな読者だと自覚してるから外でも読む。コメントも長くなりがちだから家で読み直して書くという感じだ
ただ、読者自体かなり減ってるのは確かだろうな、AUが全規制されてた頃の作品集(76,77あたり)と今じゃ平均点が違いすぎる。しりとりとか万点行くと思ったけどな。勢いが凄かったし、それだけコメントが付けやすい
この頃はどこかのキャリアが規制解けたと思えば別が規制されてで、ずっと規制が続いてる感じだったけど、平均点はやっぱり高い。読まれもせず評価されてないっていう高レート作品が少なかったんだろうな
今は採点者自体が少ない=匿名評価が少ないから高レートが多いし。たまにある一強はもう読者層が違うんだろうなというか、ツイッターとかから来てるという印象。長編はそそわ外でもになってじっくりと伸びるは昔もそうだし
多重や自演も考えられるが、そこまではわからん。
- 970 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 19:05:15 ID:6kK4QIR20
- 三桁作品が多いのは、読者さんが新コンペ作品読むのに夢中だからという説に一票。
- 971 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 19:11:42 ID:PzOIpylo0
- >>969 ほう。興味深い話だね。でも、ツイッターやってる僕には、「ツイッターは読者層が違う」というのは疑問かな。
ツイッターやってる人もやってない人も、文学性への理解とかノリの良さは変わらない気がするよ。
- 972 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 19:30:36 ID:P7G6mPl60
- ここでやる夫スレの名を見かけるとは思わなかった
ニッチなジャンルかと思ってたけど以外と見てる人いるんだな
あそこも割と結構東方キャラがでてるスレあるし面白いのも多いよね
ところで970越えたな
- 973 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 19:32:47 ID:VP3hnR2s0
- コンペなんて、作家すらやってるの知らんて
- 974 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 19:34:04 ID:1FYM8aVo0
- >>971
いや、ツイッター(に限らないけど)でその作品を読むためだけに開く層がいるんじゃないかって話で……
文学性とかノリとかそういうのは俺は言ってない
例えば昔はそそわに送っていたけど、今は隠居状態の作者みたいな、それがたまに旧知の人間の作品について呟いてるなんてのはぽつぽつ見る
俺もそうだけど、何事も一回離れると積極的に見ようとはならなくなる、でもそこであった繋がりはまあ残ると
別にツイッターにも限らんし、特に長編は他所で話題になって人が来るなんてのは珍しくないだろう。「時には昔の話」も、外のブログで話題になって読者が増えたそうだし
- 975 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 19:47:17 ID:FyYsT/w.0
- >>970
突出した点数の作品があると低い作品はあまり面白くはないのだろうかと思われる
そんな思いで読むと無駄に租探しをしたり、目に入ったり、合わない気に入らない、でブラウザバック
こういう人、結構いるんじゃないか?
- 976 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 19:55:25 ID:PzOIpylo0
- >>974
うーん。twitterで「創想話」とか「coolier」で検索してみたけど、特定の作品に突出した評価を生む程、
盛況には感じられないかな。閲覧数は増えても評価数は増えるんだろうか。ま、具体的なデータは何もないので邪推はもう止めるよ。
ところで、長編はじっくり伸びるのは昔も今も。を聞いて安心したよ。
FoFoさん、あんたの「名探偵魔理沙」は僕のベストオブ魔理沙だ!と熱く語りたいんだけど、メールもツイッターもブログも同人もやってないようなので、
ここで叫ばせてっ!
- 977 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 19:59:48 ID:PzOIpylo0
- というか、二度手間さんとかKASAさんとかFoFoさんとか平安座さんとか
コメント以外のコミュニケーションがとれない人達は何なの!?寝たきり患者さんなの!?
お兄さん、コミケの帰りに居酒屋で君達と熱く語り合いたいよ!
- 978 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 20:07:06 ID:BW9M3LJ.O
- いくらでも居るだろそんな作家
そうやって他所に顔出したせいで評判落ちた作家もいるんだから出ないなら出ないに越したことが無い
- 979 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 20:11:06 ID:3UKWcHEoO
- そりゃこのスレ見てればお前らなんかと交流持ちたいと思わねえよ
- 980 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 20:12:51 ID:nG0s0Gy.0
- 作家なんざ顔だすもんじゃない。俺は作者の人間性がみたいんじゃなくて作者の生み出す物語がみたいのだ。裏方の人間がしゃしゃりでてもろくなことにならん
- 981 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 20:38:23 ID:3X83OfG20
- 誰も行かないなら次スレ頼んでくるぞ?
- 982 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 20:43:00 ID:ip0OW9tY0
- オフ会出たら某偶蹄類にって例r
しかし突出してるってのが
>袖擦り合うも他生(または多生)の縁
>すべからく
>総領
>
この日本語力じゃなあ
>>981
お願いします
- 983 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 20:46:44 ID:qjTTb79kO
- >>981オナシャス
もう純粋に書き専ってことなんじゃね。書いて投下、よし満足
- 984 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 20:59:19 ID:3X83OfG20
- 次
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1331726068/
テンプレ>>2以降有る作者スレと勘違いして自分で貼るとか言っちゃたよ代理人さんごめんなさい
- 985 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 20:59:33 ID:Tf83WzJ.0
- 評価が欲しいんであって、交流を持ちたいわけではないんでしょ。
- 986 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 21:01:44 ID:/itBbJWg0
- >>984
乙
>>982
論文じゃないんだから細かい日本語のミスなんて点の伸びには関係ないだろ。あまりにもミスが多すぎるとわからんが
- 987 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 21:01:46 ID:ddFqkSrU0
- 減点主義の人っているよね。
短所と長所がある人だったら、長所を楽しめばいいのに。
多少言葉におかしなところがあっても物語は楽しめるとおもうんだけどな。
- 988 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 21:26:04 ID:x7M0N7.c0
- >>987
おかしいところがあったら減点したくなるというのが人情って物だろう
あと、最高に面白いと思った作品には100点をつけるわけだけど、そういう作品と同じ100点を入れたくないって人もいるし
- 989 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 21:26:52 ID:PzOIpylo0
- >>979 可愛そうに…怖い目に遭ったのね。辛かったでしょうに。今はただ安らかに眠りなさい
- 990 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 21:28:41 ID:Tf83WzJ.0
- >>987
ストーリーだけじゃなく、文章も小説の大事な要素だからね。
おろそかには出来ないよ。
- 991 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 21:31:59 ID:Jkv8pSxc0
- 黒
- 992 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 21:33:11 ID:OSy0xtQY0
- 毛
- 993 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 21:33:32 ID:Tf83WzJ.0
- 次スレ立てたのならテンプレも張りなおしてくれると嬉しいなー。
- 994 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 21:36:06 ID:PzOIpylo0
- 黒
- 995 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 21:36:44 ID:6kK4QIR20
- 谷
- 996 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 21:42:21 ID:nG0s0Gy.0
- ∀
- 997 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 21:43:37 ID:.c1X0krw0
- ヤ
- 998 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 21:49:18 ID:VDvxGZNg0
- モ
- 999 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 21:49:38 ID:7JWGf9TI0
- リ
- 1000 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 21:51:20 ID:Tf83WzJ.0
- 次行ってみよう!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■