■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【結果】第9回東方シリーズ人気投票Part50【発表】
1肆(スレ建て代理人)★:2012/02/28(火) 23:40:48 ID:???0
結果発表中です。

各部門の投票ルールは以下の様になっています。

キャラ部門:
最大5キャラ投票、そのうち一押しのキャラを一人選び、そのキャラには2ポイント。

音楽部門:
最大7曲まで投票可能 (各1ポイント)

投票者アンケート:
主にプレイ作品、クリア状況など。

ttp://thwiki.info/th/vote9/


【おやくそく】
・キャラや曲に対するネガティブ発言は程々にしよう
・他のキャラスレなどで人気投票の話題を出すのも程々にしよう
・次スレは>>900を過ぎたあたりでスレ立て依頼・相談スレッドに依頼をしよう
 スレ立て依頼・相談スレッド4
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1329913124/
・今回の人気投票スレは2/29で終了とさせていただきます(管理スレ9を参照)

前スレ
【結果】第9回東方シリーズ人気投票Part49【発表】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1330414511/

2名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 23:54:07 ID:8F5RKJDg0
>>1乙です

3名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 23:54:17 ID:tNMHp1dE0
ここまで読んだ

4名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 23:54:22 ID:ESEUufoI0
>>1

5名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 23:54:55 ID:QBNbqxyE0
>>1
心のアリス柱をおっ立ててもいいぞ

6名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 23:55:13 ID:SctBQ4o60
>>1

7名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 23:55:35 ID:JAA.J29UO
>>1
最後のスレ立ては明日の何時までだろ

8名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 23:55:54 ID:MZPmekbc0
>>1乙です
前スレで東方MMDについて語るスレ立てればいいんじゃないかとかいわれてたけど
この板実は動画用スレがあるんだよね、むちゃくちゃ速度遅いけど

9名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 23:56:11 ID:XoNRrPss0
いちおつ

前スレ>>999
むしろその動画見ててなんでそんな感想に至るのか不明なんだが

10名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 23:56:44 ID:5HC5640I0
>>7
明後日(3月1日)になった時点で新スレは立てない、かな。
明日いっぱいは新スレできるけど、あと2〜3スレ位だろうかね

11名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:00:53 ID:1K9zbWrE0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy14905.jpg
魔理沙かわいいなぁ

12名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:02:10 ID:ZugAQcuU0
>>11
でもこの巻はちょっと荒れそうだな

13名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:03:13 ID:O2/ANY0U0
萃香か

14名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:03:41 ID:1K9zbWrE0
>>12
荒れるっていうと萃香の部分?
まぁ多少はしょうがないかもね

15名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:05:10 ID:CZGztbss0
日付も変わって、人気投票スレも今日で最後か
何回か荒れたりもしたけど、いつもは聞けないようなことも聞けてよかったわ

16名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:05:29 ID:xrQL6pxI0
>>1乙で〜す

sm16694447
可愛い系の紫ならこの人が作ってくれてる
最初はまたかよと思ったが、ZUN服が出来てないだけらしい
確かにあの服はあれこれ大変そうではある

17名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:06:55 ID:4jx9Jox.0
前スレ>>996
それ誤解
R-18使用は勘弁してくれって言ってただけだったと思う

>>8
MMDとわけた方が専門的な話ができるんじゃないかとは思う
手書きとかが好きでMMDにはついて行けんって人も多いだろうしな

18名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:07:22 ID:4NUVhz7o0
投票直後の紫ファンのカミングアウトが凄絶だった
なんやあのサイト

19名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:07:58 ID:HAZuKAgg0
ゆかりん=んほぉはもうエロ非エロを問わずテンプレなんだよな
んほぉぉぉぉぉぉ

20名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:08:42 ID:qhRrbu8.0
>>18
なんの話?

21名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:08:58 ID:xvWVQ/P20
>>19
どこの世界のテンプレだよ…

22名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:09:01 ID:iyFxW.1E0
>>16
俺紫モデルこれが好きだわ>sm15380939
使ってる人あんまり見かけないけど

23名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:09:21 ID:rMU8RBOs0
いぢわるな風さん

24名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:10:39 ID:pcE.cdQo0
実はこんなのもあってですね
配布されてないから仕方ないけど
ttp://up.null-x.com/poverty/img/poverty2435.jpg

25名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:11:07 ID:NdlmFp4Q0
比良坂ゆかりんなら…

26名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:11:49 ID:4NUVhz7o0
>>19
パラレルワールドの住民か
きっと依姫が人気過ぎてファンが二次厨扱いされてたりする世界なんだ

27名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:11:58 ID:/u6btrc20
>>1乙!

前スレ981
たとえば幽々子だったら日本舞踊だとかそういうのは望まれてると思う
ガチファンでそれだけの技量がある人がいるかはわからんけど

28名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:12:14 ID:xvWVQ/P20
比良坂と言えば三月精の方も二話程華扇が出っ張ってるというか茨歌仙に完全に占領されてるな

29名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:13:00 ID:HAZuKAgg0
>>21
非エロでは五大老
薄い本では言うまでもない
いつのまにか世界は"んほぉ"で満ちていた・・・

30名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:14:28 ID:xvWVQ/P20
>>29
五大老ネタなんて全体から見ると微々たる数でしかないじゃねーか
てか薄い本もそんなの全然見かけねーよw

31名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:14:49 ID:xrQL6pxI0
>>22
それ派生の幼女ゆかりんもいる
sm17046048
これ配布してくんねぇかなぁ、無理かなぁ

32名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:16:11 ID:kSuFzA3M0
ぶっちゃけ第2巻収録だと
萃香よりも魔理沙狐の印象が強すぎて

33名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:16:49 ID:Qa7LGa.U0
>>29
割りとマジで何処のネタ?
またニコニコ?

34名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:17:21 ID:4jx9Jox.0
つーか一応にがもん氏が永4面再現動画のために作ってたぞ、ゆかりんモデル
後ろ姿しかでてこなかったけど

35名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:18:03 ID:ZMa49qAg0
>>29
お前がはやらせたいのかは知らんが全然聞いたこと無い

36名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:18:39 ID:1K9zbWrE0
>>33
結構二次見る俺もしらん

37名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:18:58 ID:MrYCD6ys0
五大老って首脳陣のことなのにすっかりマイナスイメージついちゃったよなぁ
若輩者で混じってる宇喜多ポジションは誰になるのか
あと五奉行h

38名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:18:59 ID:xvWVQ/P20
大体にしてニコニコでも五大老なんて流行りのネタじゃないしなぁ、要はBBAネタの派生なだけだし

39名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:19:20 ID:iyFxW.1E0
>>33
>>19のはきっと雪町村とかいう塵溜めみたいな世界で生み出された概念

40名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:19:50 ID:XFAaAZB60
みさくらなんこつネタなんて東方内じゃ流行ってないだろ

41名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:19:54 ID:xTf2gpro0
>>38
だが相関を見ると…

42名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:19:56 ID:qw/8UbPc0
んほぉなんて見たことないな
まったく、どこで流行っているのやら(*´ω`*)

43名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:20:13 ID:9jqE4NLw0
老って漢字が使われてるから五大老って使ってるだけだろうなあと思うわ
五人組だったら四天王だっていわけだし

44名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:20:23 ID:q2/9CHg.0
紫はロリもお姉さんもこなせる数少ないキャラ
ロリスレベルで香霖堂ゆかりん流行らないかしら

45名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:20:24 ID:ecW5vKPc0
五大老をつくろう!!と思ったきっかけはなんだったんだろうか

>>1おつす!

46名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:20:53 ID:HAZuKAgg0
>>30
薄い本は割とマジっぽいんだけどなぁ
とりあえずアヘらせとけ!んほぉ!みたいなのが増えたなーと
最初にんほらせたの誰だっけ・・・これ以上は表じゃ無理か

47名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:21:03 ID:oY1o0qWY0
>>41
それはお姉さん属性が好きなだけで五大老って言葉に反応したわけじゃありませんので…

48名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:21:04 ID:XFAaAZB60
7人になれば英雄に

49名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:21:29 ID:HAZuKAgg0
しかし追われる悲劇の英雄

50名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:21:46 ID:wUQAgkWs0
>>43
五大老はともかく、五人なら四天王はやめようよ

51名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:22:23 ID:pDj44PWk0
4バカトリオみたいな違和感

52名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:22:51 ID:6yMW7P/E0
>>37
設定から考えると西行法師の娘かもしれない幽々子なのかも
12世紀半ばだから850年前ぐらい

53名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:22:56 ID:.tqDum6gO
>>45
その前にババルテットなんてのも有ったからな…
言葉の響きの良さか?

54名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:22:58 ID:rMU8RBOs0
バカルテットのほうがよっぽど直接的なのにな

55名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:23:05 ID:3MJ85WPc0
マミゾウとニャンニャンを入れて7人にできるな

56名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:23:13 ID:CNs/.w1Y0
五大老ネタを扱う奴は頭の毛根すべて死滅しろ

57名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:23:25 ID:xvWVQ/P20
>>46
アヘ自体そこまで流行ってねーだろ、ギャグ表現の一種として取り上げられるようになったから増えたように思えるだけじゃね

58名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:23:27 ID:R/REJhgM0
そのうち廃れるよ

59名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:23:27 ID:RazH.dhU0
五大老は言葉自体の問題じゃなくて動画内でやってるネタがきつい
別段そこまで好きじゃない俺でも引くくらいに

60名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:23:31 ID:HAZuKAgg0
ババルテット=ゴメスみたいな

61名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:23:45 ID:muSRgsQo0
え?四天王って5人いるもんだろ?

62名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:24:11 ID:oY1o0qWY0
バカルテットって言葉自体も万人に受け入れられてるわけじゃないよ
高確率で⑨ネタとセットにされるから俺は使ってるとこは避けてるな
キャラの絡み自体は嫌いじゃないけど

63名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:24:22 ID:6yMW7P/E0
>>54
バカルテット集合絵も最近は大ちゃんもいれて5人組のもよく見かけるな

64名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:24:40 ID:B6nzD55.0
みちりるで

65名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:25:11 ID:Dp9nd9Lw0
>>30
薄い本でんほったゆかりんが増えてきてるのはガチだと思う
人の趣向が出るからそっち方面興味ない人は触れることもないと思うけどね
エロくないほうは知らん

66名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:25:12 ID:HAZuKAgg0
>>44
やくもけネタが障害になるのだ

もう先駆者が居るせいでイメージ固まってんだよな
仕方ないね、ゆかりちゃんかわいいね

67名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:25:46 ID:YQqI5.eo0
>>8
MMDだけじゃなくて
東方の3Dモデル制作のスレとして立てたらどうだろう
MMDの視聴者視点じゃなくて製作者視点で語れるスレが欲しい

68名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:25:56 ID:pDj44PWk0
光の三妖精の四人目みたいなアレ

69名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:26:09 ID:iyFxW.1E0
五大老ネタで動画を粗製乱造しまくれば廃れるんじゃね

70名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:26:11 ID:.tqDum6gO
>>63
他にもてゐや橙か混じったりで外見が子供妖怪くらいの意味しか無くなってるな。バカルテット

71名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:26:38 ID:kSuFzA3M0
>>59
バカルテットは言われても何も感じない(好きとも嫌いとも思わない)のに
五大老やババルテットはハッキリと「あれ嫌」と思うのは多分その内容からなんだろうなあ

72名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:27:08 ID:9jqE4NLw0
そもそも別にあの四人が関係あるわけでもないしにゃ

73名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:27:13 ID:16W5KLB2O
ここのスレ見てるとMMD嫌悪する人ばかりだけど
MMDでかわいかったり面白いの見つけて投票する動機や好きになるきっかけになったらダメなの?

74名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:27:33 ID:XbcZmzRU0
バカキャラはまだ可愛げがあるけど老ってもうどうしようも…

75名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:28:01 ID:R/REJhgM0
嫌われてんの?

76名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:28:03 ID:3MJ85WPc0
ガチンコで殺し合いしたりR18してる薄い本があるのになぜ動画だけ文句が言われるのだ老化

77名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:28:46 ID:HAZuKAgg0
>>71
一言で表すと豚
二言で表すと表では言えないからな・・・

それにつけても衣玖さんクレバー
三十路ネタがまったくマイナスにならない

78名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:28:47 ID:GaiuDWRY0
>>73
前スレ999みたいに、なんか知らんが嫌悪する人がいるみたいだな
踊ってて可愛い動画くらいならプラスこそあれマイナスなぞ無いのにな

79名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:29:00 ID:pDj44PWk0
現状の五大老の動画はバカルテットがうんこうんこ連呼してるようなもんだろ 単純に品が無い

80名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:29:05 ID:XFAaAZB60
文句つけるのは基本おっさん

81名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:29:05 ID:muSRgsQo0
>>73
全然問題ないと思うけど

82名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:30:26 ID:9jqE4NLw0
>>76
そりゃロリコンの作る少女ばかりの作品なのに、それ捕まえてババアだのなんだの言ってりゃなあ、と思う

83名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:30:43 ID:uCXpkklw0
>>73
にがもんにがもん言ってる奴は少々うんざりだがMMD自体は別にどうとも思わんな

84名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:30:55 ID:CZGztbss0
>>59
検索して再生数順にしたが、サムネでバックダッシュ余裕でした
確かにアレは苦手な人多いというか嫌われてもしょうがないわ

85名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:31:46 ID:iyFxW.1E0
>>76
R18してる薄い本にだってあったまに来るよ

86名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:31:48 ID:ecW5vKPc0
バカルテットはこれから
みすちるみゃぐにしようぜ!

87名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:31:48 ID:q2/9CHg.0
>>73
MMD自体を嫌悪してる人はそんなに居ないが…
五大老動画みたいな馬鹿にしたMMDが嫌いっていうだけ

88名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:31:56 ID:5rfGiH6g0
五大老は順位的に見れば今年も全員ダウンしてるんだよな
聖以外はポイント増えてるから去年よりはマシだけど

89名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:32:42 ID:x1RlVKKMO
>>1
         ,..::''"´ ̄ ̄`"'':...、
         /::::::::;::-─-、:::::::::::::ヽ、
      /::::::::/    /|ー-::::::::::::ハ 
      ,'::::::::/ /  X  ̄`゙''<::::/´\
      |::::∠ |  ァ'テァ、    `'|   Y⌒ヽー--'"´ ̄`ヽ
      |::::::::|.∧ |{ {__rリ`  __,|  , |            )、
      |::::::::/:::::∨'"      ァr|  / /              \  
     ,':::/:::::::/       '└リ/レ'       ´ ̄  ヽ、   )人気投票はファンとキャラや曲があってこその人気投票なの
     ./::::::::::::/7\   ` ー  ゙,!:::::/     (\     ⌒ヽー- 、順位が発生するのは仕方がない事だけど、それぞれにファンがいる
   ./:::::-‐''"イ:::\  、.,__,.. イ|::::::|  ノ    \\         ヽ それを楽しむのが人気投票なのよ
  ./::::::::ア ̄:::::::\::::`''ー'::ト:、/:::::::;'!     ァ──- ヽ  l      }
 ,'::::::/:::::::::::::::::::::::`'::ー--:::::::ヽ::/:|⌒ヽ      (_) \|/ / /) ノ
 >'" \::::::::::::::::::::::::\:::::::::|::::::、ト、|     ヽ.,_   イ  ヽrァイ Y
'´     ヽ::::::::::::::、:::::::::::::__」::::::::::\>、 (            \  }
      -‐ヘ:::::::::::::::';::::::/  |_r'"´ ヽ \      (__r、    ノ、ノ
   _,,. -、‐|_r '"´ ̄        ,ハ、 \ トー-‐''´  ソーイ ノ `ヽ
  、r'´    \  、       ノ、  イ/    `lヽ.,_ イ==ヽ ヽ、  }
   \_    ヽ、 `゙'' ー ''"     |´     /      ⌒ ト--‐' ノ
      `ヽ__  ハ、         ト、   ,' \        )イ  (
、       /  ト'─-、_,,. -‐==ニ二ヘ \ |      ーァ ´ ノ、  )
. \    |  |  ヽ Y         ト、  Y            ⌒ヽ
   `' ー |  ト、 `ヽソ        し'ヽ/   ̄`ヽ     )    )

90名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:32:50 ID:gqPDDBTY0
>>78
まぁ自分の好きなキャラが上位にいかなかったから
二次のせいでーMMDのせいでーって嘆いてるだけでしょw

91名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:32:53 ID:CZGztbss0
>>76
やってることがエロ通り越して頭おかしい痴女だから

92名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:33:04 ID:xrQL6pxI0
>>73
嫌ってってる人間ばかりじゃないだろ
ただ、非東方曲で踊ってるだけの動画見て違和感抱いたり、モデルがイメージと違ってたりはあるんじゃね?
あと五大老は下品すぎる、全年齢でアレは眉をひそめる人間がいても仕方ない

93名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:33:08 ID:QdlwK4bA0
>>86
10秒ぐらい何言ってるか理解できなかった

94名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:33:28 ID:3MJ85WPc0
>>85
そうか・・・

95名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:33:47 ID:kSuFzA3M0
>>73
俺みたいに五大老を嫌悪する人や、顔芸とか特定のMMDネタを嫌がる人はいるだろうけど
MMDそのものを嫌う人は見た限りじゃほぼいない気がするんだけど。俺もMMD動画自体は好きだし

96名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:33:56 ID:B6nzD55.0
MMD嫌いだけど、素直にいうと自分がつまらないと思うものが支持されるとなんか気に入らないというのはある
アイドルなるものが昔から苦手で、好きなキャラがアイドル化で媚び媚びな感じにさせられると切なくなる
でも多分こういうのは少数派だと思うし、好きなのは好きでいいと思うよ

97名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:34:01 ID:HAZuKAgg0
ゆかゆゆばっか気にしてるけど本当にやばいのは白蓮郷なんだろうなー
一昔前の輝夜界隈みたく自分たちの村へ引きこもるんじゃないか

98名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:34:47 ID:B6nzD55.0
>>86
りぐるーみすちるのならちゃんと繋がりいいよ

99名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:34:50 ID:.h4mWM/.O
作品は嫌いになってもMMD全てが嫌いなわけではない

100名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:35:16 ID:/1y2vV4g0
四天王とか五大老とかの一人は確実に余りでついてるだけ

101名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:35:30 ID:xvWVQ/P20
MMDで人括りにすんな…っつー当たり前の話よね

102名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:35:34 ID:dzxWc/T20
またこの流れですか
ポジティブな話題なら兎も角、ネガティブな話題をわざわざ他所から引っ張ってきてここでネガるのは規制対象にならないんですかね?

103名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:35:46 ID:3MJ85WPc0
>>91
元となった実世界の人間がいるのになんと失礼な

というのはいいとして薄い本も大体頭おかしい痴女だと思うぞ

104名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:35:51 ID:pcE.cdQo0
本当に嫌ならスルーすればいい
嫌だと思ってることを口に出したら逆効果な希ガス

105名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:36:18 ID:dgAsh1IQ0
ぶっちゃけこのスレ見るまでMMD馬鹿にしてたけど見てみたらすごかったわ
にがもん霊夢とかいうの動かせる人は楽しくて仕方ないんだろうなー

106名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:36:28 ID:HAZuKAgg0
それじゃポジティブな話をしようか

風見幽香さんはなぜこの先生きのこれたのか

107名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:36:34 ID:ERVVZ5H60
>>76
排水口、ウフフとこことで住み分けができてるからじゃないか?

108名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:36:43 ID:J1Q72kOM0
俺は興味がないからMMDは好きにいいと思うよ

五大老ネタは俺も下品でいやかな

109名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:37:33 ID:XFAaAZB60
>>106
かわいいから

110名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:37:33 ID:HAZuKAgg0
>>105
実際すごいぞ
ただ薄い本嫌いな人が鳥肌になるのは無理ないw

111名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:38:00 ID:YQqI5.eo0
今やってる五大老の動画の内容が嫌い
静画みたいにr-15は隔離すればいいのに…

112名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:38:05 ID:kSuFzA3M0
>>97
だがまあ、輝夜と違って白蓮さん達は良くも悪くも綺麗なネタしか今は使われてないから
例え今のままでも、それはそれで問題ない気がする。いくら人気がーと言ったって
創作が殆どされなくなるわけじゃないだろうしね。整数のゲームに出てる以上知名度自体はあるんだから

113名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:38:21 ID:oJy3qi8Y0
>>102
投票前や期間中ならともかく・・・
今やいずれ消える只の隔離スレだし問題ナシじゃね?

114名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:38:25 ID:cxLX75/g0
>>106
この 先生 きのこ れたのか

に見えて「何言ってるんだコイツ」と思ったゴメン

115名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:39:03 ID:qw/8UbPc0
>>96
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れってルフィ…じゃなくて
なんだっけあいつ…あいつがいってたじゃん
MMDの話題が多いのは、今年はMMD好きが流れに便乗大先輩して色々語ってるってところも大きいんじゃないかな

去年とか最終日にちょろっと動画を出しただけのアールグレイが槍玉にあげられて叩かれたけど
今年はそんなことなかったじゃん?アリスが告白しにくるCDとか出してんだぜ?でもこいつは全然話題にならんかったでしょ
あれが好きこれが好きみたいな話題で軽く脱線するくらいは、まだ健康的でいいと思うんだよね俺は

116名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:39:06 ID:CNs/.w1Y0
淫夢ってのも何で流行ってるのかわからんけど、品の無さではアレと五大老は同レベルだと思う

117名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:39:20 ID:a3z/wD7c0
ゆうかりん人気は2次の幻想郷最強設定のおかげでしょ

118名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:39:28 ID:RJORPa9.0
天子一筋の俺はそういった扱いに不快感どころか喜びを感じるぜ

119名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:39:45 ID:gqPDDBTY0
>>114
元々そういうネタだよw
初出はvipだったかな

120名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:40:11 ID:XFAaAZB60
>>118
つ ZUN素

121名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:40:33 ID:.h4mWM/.O
風見幽香は一匹狼っぽいから、そういうのが好きな人に需要があるのかと。

122名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:40:44 ID:iyFxW.1E0
>>117
徒歩二以外に誰がそんなことやってるんだ?

123名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:40:56 ID:dgAsh1IQ0
俺がドSなのでドM天子はあんまり好きじゃないかな

124名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:41:07 ID:qhRrbu8.0
>>115
アリスのはアリ恋か?
アリススレで黙殺されたから話題にするの止めてたよ

俺個人的にはアリ恋でますますアリス一押しが固まったんだがなぁ

125名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:41:24 ID:J1Q72kOM0
>>114
   ___
  /三三三\
 (ミヾ ||丿ノミ)
   ̄|  | ̄
   |(゚Д゚)
   |(ノ |)
   |   |
   ヽ_ノ
   ∪∪

126名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:42:00 ID:HAZuKAgg0
>>114
それで
あってる

幽香畑は一過性と思いきや多くの創作者が残ったよな
ビタミンごはんとか割と古いサークルも最近また本を出してるわけで

127名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:43:13 ID:xrQL6pxI0
ゆうかちゃんは究極魔法持ってるからなぁ
何があっても不思議はなかろう、萌えこそが真の最強なのだから

128名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:43:33 ID:qw/8UbPc0
>>116
五大老見たことないからそれに関して比較はできんし
今まさに予測変換で便乗大先輩とか書いちゃった俺がこんなこと言ってしまうのもあれだけど
アレの本編は普通に18禁のビデオが元ネタだからな
名言を引用するくらいなら別になんともないとはいえ…

129名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:43:39 ID:XFAaAZB60
二次ゲーは人気には直接関係なさそうだ
むしろ二次ゲー自体が人気投票結果に影響されてそう

130名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:44:19 ID:q2/9CHg.0
今の幽香って二次の扱いも良いし下がる要素無いんだよね
ちょっとファンの少ない咲夜って感じ

131名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:44:21 ID:ATgpMGmg0
萌えって言うから普通に植物系の能力かと思ふ

132名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:44:41 ID:HAZuKAgg0
>>112
昔の輝夜島よりは遥かにマシだからねぇ
今、白蓮島で有名なサークルってどこになるんだろ

133名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:44:52 ID:10/iKj1w0
推移を見てみると、儚効果で紫の人気が絶妙なタイミングで頭打ちになって、
お姉さんキャラ筆頭みたいな感じになったのかなあ

134名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:44:52 ID:Dp9nd9Lw0
>>131
そういえば本来の意味だとそっちだったなあw

135名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:45:29 ID:dzxWc/T20
>>122
徒歩二歩は幽香を最強扱いはしてないよ。強キャラ扱いはしてるけど
先入観で言ってない?

136名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:45:34 ID:7q31oJqw0
幽香オンリー申し込みが定員の倍とか
本当に人気あるキャラやな

137名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:45:37 ID:UDIZsSOg0
幽香さんもアリスも、熱心な絵師さんが定着してるイメージがあるな

アリスなら、もちきN島ウロうなさかトラネコ
投票スレ的に言うんなら支援リンクにいた殺戮記念館とか。

幽香ならちゃりんみゃまちゃらむー、とかかな?

138名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:46:00 ID:oY1o0qWY0
二次ゲーで影響されるとしたら、全キャラ出演型かなあ
そうでないタイプは元々好きなキャラ出てる作品しか買わないか、プレイしてもキャラへの思い入れは出ない

139名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:46:25 ID:gqPDDBTY0
>>130
二次の元のキャラ付けがドSだから
そのキャラを壊すとしてもいい方向になるんだよね
今じゃド親切だったり面倒見のいいお姉さんだったりするし

140名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:48:23 ID:/1y2vV4g0
昔からユウカチャン!してたから逆になんでこんなに人気かわからねぇや
毎度毎度向日葵畑の住人は向日葵だらけだ……

141名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:48:47 ID:4mkqbtgE0
二次ゲーのお陰で夢子さんに票を入れるようになった俺みたいなのもいる

つーかさ、なんかここでそのゲームタイトル出すとガン無視されるんだが、
そこのサークルなんかやらかしたんかな…?

142名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:49:00 ID:q/t2KLXUO
幽々子って大食いしかネタないのか
なに見てもこればかりで真新しいのが無いのだが

143名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:49:28 ID:92ju1rMg0
>>105
MMDって言うのは難しいのかい?プログラムの腕がいるとか?

144名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:49:39 ID:Dp9nd9Lw0
>>141
単純にその時の流れに合ってなかっただけじゃね
夢子さんが出てるゲームに興味あるし教えて?

145名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:49:42 ID:HAZuKAgg0
>>140
昔は牧場に突撃するだけのバッファローな日々だったのになぁ・・・
おもえばとおくまできたものだ

146名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:49:51 ID:98dPIuZoO
スレがあるうちに思いついたネタを。各得票数により議席数が増えるって感じで

 与党
紅魔党:圧倒的な議席数を持つ最大勢力。八雲党から政権を奪い取った。
地霊党:比較的新しい政党だが勢いがあり議席数を伸ばしている。紅魔党とは密接な関係にある。
永夜党:古株の政党だが議席数は伸び悩む。八雲党と対立しているので紅魔側についている。
神霊党:新しく出来た政党。まだ議席数は微々たるものだが今後に期待。

 野党
八雲党:白玉楼も傘下にし一時期は最大勢力だったが、八雲が議席数を減らしてしまい紅魔党に第一党を明け渡してしまう
白玉党:一時期は八雲党の傘下にあったが、八雲紫の発言力の低下を見て離脱。それでも八雲党との密接な関係は続いている。
守矢党:革新的なマニュフェストを掲げ第一党に躍り出る勢いを見せた時期もあったが、近年はその勢いに陰りが見え始めた
星蓮党:候補を大量に用意して選挙に臨むも当選率はいまひとつ。存在感を増したいところ。

147名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:50:05 ID:uCXpkklw0
>>138
魅魔Qとかは結構効果あったのかもね

148名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:50:06 ID:nncCz0oI0
順位上がろうが下がろうが平常運転な向日葵畑の平和さは他のキャラスレも見習うべき

149名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:50:08 ID:57IowiKg0
>>106
幽香だって相当芸風は広い
日常ものなら花を操る能力は超便利で絡めるキャラは多い。花では穏やかな顔も見せているし。
戦闘ものなら最強云々はともかく分かりやすい必殺技と、
映姫様に対してだけ好戦的だったから強い奴におじげつかないイメージがあって好印象。
友達少ない扱い(儚)もたまにあるけど本気だせば旧作含めた交友関係はむしろ広いほう

150名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:50:41 ID:LVpNKq0Y0
その今大人気な実は親切属性の大部分は二次で構成されたイメージだから
下手に一次に出ないほうがいいかもな。
もし「ゆうかりんに親切心なんてなかった!」って一次で確定されたら早苗さんの二の舞だわ。

151名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:50:53 ID:.h4mWM/.O
妖夢を成長させるため、なぞなぞ風味のお使いをやらせるという展開はみたことがある。

152名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:51:02 ID:iJFN19UA0
大食い以外だと紫とかぶってしまうんだよな役どころが
しかも紫に比べて外にでないし(亡霊にホイホイ外出られても困るんだが

153名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:51:22 ID:NdlmFp4Q0
平常運転のキャラスレのほうが多いくらいだろう

154名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:51:38 ID:zkOXJBUM0
そうなんだよな。幽香は旧作でも、夢幻館や夢幻姉妹、魔理沙、アリスなんかと絡みを作れるし、
組織に所属もできたり、色々便利なのがいいんじゃないか。

155名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:51:58 ID:HAZuKAgg0
>>150
花でそんなだから別にいいんじゃないかw

156名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:52:26 ID:J1Q72kOM0
しかし下手に原作に出ると人気が下がるってどうよ

157名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:52:39 ID:sktWs2T.0
>>144
んー、結構昔のゲームだけど。
クーリエってサークルの戦国幻想郷。
ちゃんと立ち絵やセリフがあったよ。

あの夢子さんの立ち絵でほぼ惚れかけて以来、一押しでは無いけど夢子さんには必ず投票してる

158名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:52:40 ID:.1ioxywg0
>>150
一度定着したものはそう簡単に消えないと思うけどね

159名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:52:50 ID:exr7n8to0
花の〜です口調の幽香って二次だとほとんど見ないなぁ

160名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:53:10 ID:Fn3GfYP.0
なあ、それより

俺の阿求が自機になるミラクルを撃ち出す方法を考えないか

161名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:53:32 ID:KUaFE9B60
二次ゲーで思い出したけど、一昨年かなり売れた幻想少女対戦では
幽香の扱いがかなり良かったから、それで好きになった人はいそう

162名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:53:33 ID:qw/8UbPc0
>>124
そうそれ

アリスに限らず、あの手のは別に望んでないって層も多いからまあね
話題振れば好きな人は返してくるだろうけど
自分で聞いてそれで満足しておしまい なんてところが大きい代物でもあるから余計に話題にならないのかもしれんね
実際あれに関して語ることってそんなにないし…

兎に角、アレが嫌いだとかあそこがキャラに加担しただとか鬱陶しい話をされるくらいなら
多少脱線してようがプラス思考の話題が出てるほうがいいよねって言いたかっただけ

163名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:54:17 ID:iJFN19UA0
主人公でもない新参なのに原作に出まくった結果が今の早苗さんか・・・
チクショウorz

164名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:54:21 ID:a3z/wD7c0
阿求は求聞史紀の自機だろ

165名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:54:27 ID:oY1o0qWY0
戦国幻想郷の魔界組はいいな
てか旧作だから単に乗れる人&あえて乗ろうとする人が少ないだけでは

俺はあれの幽メディが大好きだ

166名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:54:28 ID:6yMW7P/E0
>>146
各キャラを選挙区に割り振って見たらと考えてみたが
近畿と長野に集中しそうだ

167名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:54:42 ID:91uqY3pQ0
>>160
阿求がラスボス化

は大いにあり得る

168名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:54:43 ID:xrQL6pxI0
>>150
別段ランキング落ちとか気にならないし、1次に出て欲しい
儚や茨を出してる今の神主の幽香像を見てみたい

169名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:54:53 ID:dgAsh1IQ0
>>143
MMD触ったことないけどキャラ動かすってのはどんなものでも大変だと思うよ
基本的な動きはあると思うけど自分の思ったような霊夢らしい動きさせようと思ったら足の先からリボンの先まで細かく動かさないとだめなんじゃないかね?

170名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:55:06 ID:HAZuKAgg0
>>157
虻さん知らない人も増えたんだなぁ
そこ、元界隈の最前線基地よ
もはや自明だから誰も触ってくれないんだと思う

171名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:55:20 ID:.tqDum6gO
>>160
求聞ゲーム化

172名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:55:36 ID:9jqE4NLw0
>>163
しかし主人公ポジションはものにしたから無問題
非想天則じゃ実質単独主人公だったし

173名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:55:53 ID:YQqI5.eo0
>>150
花の幽香は思いっきりメディを邪魔者扱いして追い出している

その後のリリカストーリーの幽香をみて惚れたんだけどな

174名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:55:59 ID:Dp9nd9Lw0
>>157
ああ、戦国幻想郷は面白かった
あれは魔界組とアリスとメディスンが目立つ実に俺得な内容だった
今もなんか開発中なんだっけ?

175名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:56:04 ID:W5zw9Mzc0
>>160
むしろあっきゅんは5ボスで

176名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:56:05 ID:a3z/wD7c0
順位上なら出番確約みたいなAKBシステムならともかく
原作に出してもらったほうがいいな

177名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:56:16 ID:10/iKj1w0
人気最下位になっても書籍一話の出番がほしいか?
当然だろ

178名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:56:17 ID:rMU8RBOs0
>>156
東方はZUNだけのものじゃないってことよね
いいことなんじゃないかな

179名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:56:17 ID:dzxWc/T20
>>143
3Dミクを躍らせるツールを自作してみた(説明前編)
ttp://www.ニコvideo.jp/watch/sm2420025

180名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:56:18 ID:.h4mWM/.O
阿求って弾幕ごっこできたっけ?

181名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:56:21 ID:6yMW7P/E0
>>160
筆の力で精神ダメージを与えるのはどうだろうか
妖怪は精神攻撃に弱いらしいし

182名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:56:36 ID:pDj44PWk0
昔の二次ゲーだと魔理沙に100円ライターのマスパでやられてたのになあ
ほんと間に何があったのか

183名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:56:47 ID:fCivNZGk0
自機といえば、早苗布都のラッセーラ師弟コンビでないかな―
布都の種族が?なのもコンビに向けての伏線っぽく使えるし

184名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:57:07 ID:HAZuKAgg0
>>156
ジャンプだってあんまり出ないライバルが高かったりするだろ

185名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:57:19 ID:oqMyb3y.0
>>160
阿求が異変の黒幕て紫が自機化
そしてその闘いが阿求の最期


とかなら神シナリオすぎて泣く

186名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:57:35 ID:dgAsh1IQ0
>>170
昔はあそこと東方観測所だけ見とけば大体の情報集まって便利だったな
今は広がりすぎて二次創作はもう追いかける体力ないわw

187名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:57:36 ID:NdlmFp4Q0
>>170
アリスファンはどっかおかしいという印象を持つようになったのはあの人のせいだな…

188名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:57:45 ID:HAZuKAgg0
ごめん、なんか最期の阿求がアヘ顔になってた

189名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:58:07 ID:rMU8RBOs0
>>181
魔理沙の懐中電灯攻撃でやるきぱわーが0%になったチルノに
筆攻撃をしかけるあきゅんでいかがかっ

190名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:58:26 ID:Dp9nd9Lw0
>>160
人里で異変起こればワンチャンあるで

191名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:58:32 ID:FMd/RUvk0
>>180
公式では描写ないけど
でも弾幕ってそこらの石でもいいわけだから誰だってできるはず

192名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:58:44 ID:CZGztbss0
>>181
大神みたいの想像したけど、いいかもしれん

193名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:59:10 ID:dzxWc/T20
アーヴさんとアリスは……いやまぁ辞めとこう

194名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:59:18 ID:q/t2KLXUO
>>185
ありきたりすぎるから神シナリオにするにはかなりの技量いりそう
多分神主じゃ無理

195名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:59:22 ID:Fn3GfYP.0
>>185
お、おい…そこは霊夢さんのミラクルで阿求存命でお願い

196名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 00:59:27 ID:O/PLEncg0
>>187
お、おう・・・

197名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:00:04 ID:91uqY3pQ0
>>185
割りとまじで泣くからやめろ

198名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:00:13 ID:krCwOQUg0
>>156
出番により人気を下げるのは他の創作物でもよくあることでしょ
神主が作った出番全てを受け入れてファンになれってのは無理

199名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:00:17 ID:pcE.cdQo0
魔法の森に普通に入れるのを見る限り阿求の潜在能力は高い

200名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:00:31 ID:q2/9CHg.0
>>180
米投げつけてくる神様だっているしそこら辺の土でも投げれば弾幕と言えるんじゃないの
全然美しくないけど

201名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:00:45 ID:3PWbr5rc0
幽々子が主人公な二次がかなり少ない気がするのは気のせいか?
いつも妖夢の端役が多い気がするのだが

202名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:00:52 ID:dzxWc/T20
>>185
二次ゲーだけどもし幻やって来い
だいたい似たような内容だから

203名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:01:20 ID:HAZuKAgg0
>>196
いや、虻さんと同時代のアリスファンはガチでおかしい

204名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:01:48 ID:xrQL6pxI0
>>181
それは大神になってしまうのではw

205名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:01:52 ID:QdlwK4bA0
>>201
何考えてるかわからない奴は主役にしにくいんだよ

206名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:01:52 ID:oqMyb3y.0
>>202
マジか
ありがと。実はあっきゅんファンなので

207名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:01:58 ID:Dp9nd9Lw0
>>203
いったい何をやらかしたんだよw

208名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:02:00 ID:B6nzD55.0
>>143
ディスっておきながらなんだけど、すっごい難しいよ。
プログラムの知識とかより、人体構造の理解が必要。何も考えずにやると化け物の動きにしかならない。
どれだけ難しいかというと、数秒のたくし上げモーションを作ろうとしただけでこだわりすぎて2,3時間余裕でしたみたいな

209名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:02:28 ID:LVpNKq0Y0
>>155
いや、元々好きな人には全く影響のないことだけど
浮動票の中で幽香を候補に上がる程度に好きだった人らは離れかもしれないってことだ。
わかりやすい例だとファン内ではヤクザキャラって共通認識があったのに
茨でヤクザ行動起こしたら荒れた萃香みたいなもん。

210名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:02:55 ID:rMU8RBOs0
あれって荒れたうちに入るのか?w

211名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:03:08 ID:b4AnrNUs0
わりと新参なんだけど虻さんってなんなんだ…
ときどきアリス絡みでどうのこうの言われてるけど

212名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:03:12 ID:pDj44PWk0
>>202
画竜点睛クリアするのにどれだけ時間がかかるとw

213名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:03:12 ID:92ju1rMg0
>>169,179
あり 動画は後で見るが絵や音楽等々同じく研鑽がいりそうなんだな

214名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:03:47 ID:gqPDDBTY0
>>198
てかそれだったら最新作だけで人気投票すればいいだけだしなぁ

215名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:03:48 ID:oY1o0qWY0
>>196
アリ友みたいなネタが蔓延してた頃だから、反発も強かったってのもあるだろ

216名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:04:13 ID:235eYbdo0
>>170
元最前線基地…?虻さんってのはmarvsって人の略でいいのかな
無知晒してスマナイ

>>174
開発中らしいね。確か去年の夏にはなんか出すって最初は言ってたような

あのゲームで初めて怪綺談のメンバー知ったよ。
神機くらいは見たことあったけど
サラルイズユキマイ夢子は初めてだったかな

217名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:04:36 ID:Dp9nd9Lw0
この機会に試しにMMD入れてみたけど足首すら動かせずぱんつを眺めるだけのソフトになってしまった

218名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:05:40 ID:iyFxW.1E0
MMDの説明見て思うが1分の動画作るのに1時間かかるって一体どうなってるんだよ

219名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:05:56 ID:dgAsh1IQ0
>>217
全クリおめ

220名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:06:07 ID:rMU8RBOs0
五大老ネタなんてのも何気にすごい手間がかかってるんだよなw
頭がおかしくなりそうw

221名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:06:10 ID:6yMW7P/E0
東方初心者だった頃にクーリエ絵板よく見てたけど
管理人の趣向は全く知らずにROMしてたな

222名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:06:25 ID:rgWY8xu60
>218
3DCGの世界じゃ割りと普通

223名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:06:44 ID:pGPQLUc.0
>>218
MMDに限らず動画製作ってそういうもんだw

224名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:06:52 ID:xrQL6pxI0
>>209
そりゃ拘りすぎじゃね?
遊ぶだけなら流通してるモーションデータ流し込むだけで、お気に入りのキャラのダンスは見れるわけで
動かすのもクレイアニメと同じ感覚でやれば、一応は動くじゃん

何でもそうだけど拘ったりすりゃハードル上がるさw

225名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:07:19 ID:Dp9nd9Lw0
>>218
3Dはマジで意味わからんぞ
あれやるには一体どういうところの能力が必要になるんだろうか

226名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:07:29 ID:YQqI5.eo0
>>217
だからモーションの流行りがあったら皆コピペして動画作る

227名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:07:34 ID:gqPDDBTY0
3Dってモデリングしたら
あとは簡単に動かせて便利ー!って印象だったけど
違うんだね

228名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:07:39 ID:pcE.cdQo0
>>202
次の人気投票までには帰ってこいよ

>>218
1時間って短くね?

229名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:07:51 ID:iyFxW.1E0
>>222
じゃあ俺の大好きな実写版トランスフォーマーのCGってとんでもない労力の上に出来上がった物なんだな

230名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:08:39 ID:q/t2KLXUO
主人公属性あるキャラは有利だよな〜 二次で使いやすい
あとわかりやすいバトルのラスボスキャラとか
故に主人公で使いにくく、かつバトルでわかりにくい強キャラ設定のやつは二次で伸び悩む
大抵該当する様なキャラはそもそも設定が少なかったりするしね

231名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:08:56 ID:9jqE4NLw0
>>227
まあそりゃ、歩くだけでも股関節と膝と足首と動かさなきゃだし、自然にするなら上半身も動かなきゃだし

232名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:09:03 ID:O/PLEncg0
自分でもアリス好きではあるけど実際おかしいなーって思うところはまああるんだよなあ
知っての通り変態だのヤンデレだのぼっちだので二次での扱いが苛烈な部類だったからそれへの反発ってのもあったんだろうが…

233名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:09:30 ID:AZVgkTmE0
むしろ1分1時間なんてもう出来たのか早い!ってくらいだ

234名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:10:00 ID:dzxWc/T20
>>229
ハリウッドのCGはもう別格だぞ?
一秒数万円の世界

235名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:10:20 ID:2PnOkgek0
モーション流し込むだけのは人気につながりくいのね
下位キャラだとなおさら

236名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:10:21 ID:HAZuKAgg0
>>207
・界隈きっての武闘派
・アリスがディスられたら駆けつけて殴りに来る
・いつ何時でも殴りに来る
・界隈創作物の集積所だったクーリエ、ただしアリス絡みの削除のみ異常に厳しい
・アリスが可哀想すぎて体を掻き毟りたくなったことがある
etcetc...

同時代のアリスファンこんなんばっか

237名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:10:35 ID:pDj44PWk0
>>216
絵板・創想話(SS)・アップローダーを用意して初期のインフラを揃えた人
あそこがネット上の東方創作の中心地だった
アップローダーは過去のものも残っているからまんま界隈の歴史が見られるよ

アリスについては……今年の4月1日にサイトを覗いてみるといいんじゃないかしら〜

238名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:10:48 ID:i2DmTVCw0
>>229
数十億円かけてつくるからな。それでも実写セットより安いんだが

239名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:11:18 ID:uCXpkklw0
MMDはモーションとか一から作れるようになる人なんて1割残れば良い方って所じゃないだろうか

240名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:11:20 ID:nlmunJbE0
1分の動画って言っても1秒は60Fなんだから
実質3200Fを弄る必要があるんでしょう?

241名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:11:24 ID:g9byRz/E0
なんかよく分からんけど

昔は最前線基地だったサークルの虻さんって人が
アリス絡みでなんかやらかして、アリスファンのイメージを下げた
今では黙殺されている

ってのは分かったわ

なんか地雷踏んでたみたいでごめんなさい

242名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:11:51 ID:HAZuKAgg0
>>232
明らかにアリス古参勢の影響受けてる
つーか今でもサークル潰しとかやってんのかよw
再確認のために検索してみたら吹いたわ

243名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:11:52 ID:1K9zbWrE0
>>218
MAD初挑戦したときは1分半の動画に12時間かかったな

244名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:12:07 ID:eq08i5dE0
3Dに限らず、物作りなんて一瞬のものを作るのに膨大な時間をかけるものだからなー
同人誌だってめっちゃ背景描き込んで持てる最高のクオリティで絵を描いても、読めば一瞬のことだしね

245名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:12:08 ID:Y1rmP.IE0
お空のスペカ元ネタのとあるゲームの映画版っていうのもありましたね・・・

246名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:12:10 ID:YQqI5.eo0
>>235
モーション流しただけで
皆が見向きしなかった雛がもてはやされるようになりました

247名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:12:24 ID:nlmunJbE0
>>236
よく分からんが、削除って事は今の管理人みたいなもんか?

248名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:12:41 ID:oY1o0qWY0
>>241
pDj44PWk0は明らかにアリスアンチだから鵜呑みにしない方が吉

249名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:12:49 ID:1K9zbWrE0
>>229
トランス・フォーマーのCGはサーバーが死にかけるほどヤバイ品質で作られてるから

250名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:12:50 ID:CZGztbss0
>>234
スレチ気味だが、オーズのガタキリバCGで百万は軽くかかると言われてたが、マジだったんだな…

251名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:13:05 ID:Dp9nd9Lw0
>>236
意外とたいした事ないと思ってしまった
扱いがよくなって来たから目立たないだけで今もアリス好きってこんな感じだよね
自分にもそういうところあるし、アリススレ見ててもそう思う

252名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:13:08 ID:gqPDDBTY0
>>232
その意味じゃMMDの例の動画は良かったんじゃないの?
外から見てもアリスって素材はいいのにアレな扱いばっかで
もったいないなぁという印象があったし

253名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:13:10 ID:pDj44PWk0
>>245
ははは

254名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:13:40 ID:.hoRjZi60
>>122
徒歩の幽香は結構負けてるよ 紫にも聖にも
レミリア相手にも苦戦してた

255名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:14:38 ID:iyFxW.1E0
やはり俺がMMD導入したとこで配布されてるモーションで躍らせてニヤニヤ眺めるのが関の山っぽそうだ

256名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:15:00 ID:B6nzD55.0
>>240
その辺はすごい親切
気をつけのポーズからスカートを掴むポーズ(腕、指、腰など調整)を作ったとすると、
等速だけどなめらかに気をつけからスカートを掴んでくれる
あくまで等速だから不自然かもしれないし、もっと細かく! なんてやるとキリが無くなるのは確か

257名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:15:16 ID:rMU8RBOs0
>>255
それをうpすることにより、ニヤニヤが共有さるる

258名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:15:26 ID:kSuFzA3M0
上位30までで順位を上げなかった人のポイント比較

咲夜(+1389) レミリア(+1285) 魔理沙(+1458)  幽香(+97) さとり(+812)
早苗(+434) 妹紅(+780) 幽々子(+800) 紫(+617) お空(+214) パチュリー(+479) にとり(+72)
白蓮(-242) 諏訪子(-86) チルノ(+408) 鈴仙(+152) 藍(+293) 雛(+175) 衣玖(+537)

ポイント数でみるとまた違った感じに見えるよね

259名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:15:44 ID:i2DmTVCw0
>>240
メイキング動画みるといいよ。

260名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:15:55 ID:HAZuKAgg0
>>241
いや、虻さんは愛されてるよ
今でも黎明期に多大な貢献をした偉大な人として尊敬されてる
ただアリスが好きすぎるのをネタにされてるだけ

当時はアリス以外もこんなんばっかだったのよ
ゆゆファン、美鈴ファン、咲夜ファンも血で血を洗う抗争してた
有名じゃないけど「本当にヤバかったのはフラン厨」とかも言われるしな
とにかく今は丸くなってんだってことだけ知ってもらえれば納得かとw

261名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:16:33 ID:pcE.cdQo0
15秒の動画に200時間とかかかりましたよはい

262名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:16:42 ID:rMU8RBOs0
目撃ドキュンみたいだなw

263名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:17:31 ID:iyFxW.1E0
>>260
>ゆゆファン、美鈴ファン、咲夜ファンも血で血を洗う抗争してた
クソワロタ
今の東方界隈平和なんだな

264名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:19:09 ID:rMU8RBOs0
>>263
こういう話を聞くと、ニコニコの連中とかは子供同然だなw

265名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:19:38 ID:dzxWc/T20
そりゃまぁフラン厨っていえばひたすらマイペースに縦読み投稿する人の事だったし
傍から見ればあれが一番狂気を孕んでいたのは間違いないw

266名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:19:57 ID:oY1o0qWY0
まあ実際に>>260みたいなことはなかったんだけどね。ただの印象操作だよ

267名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:20:01 ID:J1Q72kOM0
>>260
抗争wwwwwwwwww

268名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:20:12 ID:3hAx3WyQO
全盛期の東方(厨)がどれだけ嫌われてたか思い出せば皆大人しくなったよ
風が出たあたりがピークだったかの

269名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:21:12 ID:Dp9nd9Lw0
>>260
当時は最萌えとかもあったから仕方ないのか?w

270名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:21:12 ID:O/PLEncg0
>>252
百合カプ派な俺は大喜びだったよ
というか最近は言う程扱い酷いのってそんなに無いよね
委託でしかあれこれ買えないんだけど変態だの何だのってあまり目に付かなくなったし

271名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:21:24 ID:HAZuKAgg0
>>266
最萌名物ディス合戦とか原義通りの黒歴史だろw

272名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:21:41 ID:i2DmTVCw0
宣伝マンが関係ない板まできて、くそうぜえと思ってたよ

273名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:21:49 ID:CdNchfrE0
最萌で神主が萃香支援→その時の発言でフラン信者発狂とか

274名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:22:15 ID:6yMW7P/E0
界隈の歴史をまとめるともうひとつの求聞ができそうだ

275名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:22:54 ID:nlmunJbE0
イマイチ界隈事情知らなかったから何とも言えないな
ゲサロがひどいだけで、他は礼儀正しい感じがあるし

276名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:22:59 ID:ex4b7FIw0
東方は長えよなあ

277名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:23:22 ID:rMU8RBOs0
原作者なのにお祭りに参加できないとかワロスw

278名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:23:26 ID:a3z/wD7c0
最萌は葉鍵しか知らないんだが、投票と引き替えに割れ配布とかもやってたな

279名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:23:29 ID:q2/9CHg.0
東方の名前を出しただけで袋叩きにあって縁を切られる時期もあった
昔は内にも外にも敵対心丸出しの奴が多かったな

280名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:23:43 ID:eq08i5dE0
1つの作品内で熾烈な派閥争いをしているとかいうと、腐女子に近いものを感じる

281名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:24:52 ID:HAZuKAgg0
>>279
STG板ほかと敵対したせいで先鋭化しちゃってたのも一因だろうなー

282名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:25:18 ID:J1Q72kOM0
星の直後ぐらいに東方を知った新参だから初めて知ったが
そんな血で血を洗う凄惨な歴史があったのか・・・

283名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:26:16 ID:3hAx3WyQO
>>280
腐女子抜きにしても型月とか禁書とか膨張しすぎた界隈はその傾向があるのは間違いない

284名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:26:25 ID:RazH.dhU0
今はキャラ信者間の罵り合いがなくていいね

285名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:26:45 ID:dzxWc/T20
>>ゲサロがひどいだけで、他は礼儀正しい感じがあるし
そりゃ本スレの名前通り、あそこが全ての出発点だからなw さもありなんって感じ

286名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:27:02 ID:fYdsAIgw0
派閥争いが原因で外野から東方は宗教とまで言われた始末

287名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:27:07 ID:YQqI5.eo0
紅魔郷が出来て今年で10年
そりゃあ色々あっただろうよ

288名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:27:21 ID:nlmunJbE0
STG板の連中はとりあえず嫌悪するし
某所だと住人からは出禁扱いで、sage進行でもしないと居辛かった

289名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:27:48 ID:NdlmFp4Q0
10年一昔というからな…

290名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:28:03 ID:98dPIuZoO
今でも2ちゃんねるには居場所ないよねー

291名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:28:29 ID:CdNchfrE0
嫌われてるからなw

292名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:28:32 ID:iyFxW.1E0
>>282
地新参でもこんな暗い歴史知らない

293名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:29:12 ID:i2DmTVCw0
なんでこんなところにというくらい、妙なところにあるけどな。

294名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:29:51 ID:6yMW7P/E0
東方界隈全体が地底妖怪のような扱いだったのだと思えた

295名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:29:55 ID:O/PLEncg0
コミケですらもう別のイベントでやれとか一部に煽られる始末

296名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:30:03 ID:AAaCXg/E0
界隈総決算みたいな話は
今年のこのスレの最終日にふさわしいな

297名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:30:55 ID:Y7X7.aDY0
STG板はもう良スレゼロだし縁が切れて正解じゃね?

298名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:30:59 ID:TUIp/57U0
>>292
東方自体は風の頃に
永から始めたけど
虻さんとやらも闘争もわちき知らない

けどその視点で見ると、ゲサロ本スレは>>1だけでもう回れ右したわ

299名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:31:11 ID:3hAx3WyQO
だから残された僕らは仲良くしなければならない(キリッ

300名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:31:13 ID:98dPIuZoO
俺たちはペットで神主はさとりんということか

301名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:31:27 ID:q2/9CHg.0
>>294
地底でも嫌われるさとりんポジションは何だろうな

302名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:31:39 ID:nlmunJbE0
ソース付きで歴史でも語って欲しいなw
ZUNが信仰に目をつけたのも東方が宗教と呼ばれたからじゃないっけかな

303名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:32:05 ID:TUIp/57U0
>>295
なんかそれは神主の発言にも原因があるって聞いたことが

304名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:32:27 ID:gqPDDBTY0
東方に関しては正直最初の印象悪かったなぁ
元アンチだったって人もけっこういるんじゃない?

305名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:32:56 ID:4NUVhz7o0
最萌で何があったかと聞くと@だけで返されたり
「フラン」とだけ言われるんだけど
それぞれ何があったんだマジで

306名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:33:55 ID:TUIp/57U0
>>296
こんな重い話になるなんて聞いてないぞパラメディック!

307名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:34:46 ID:Dp9nd9Lw0
>>305
最萌のフラン対幽々子戦で幽々子票に@と書く人がいたんだけど
それに対してこれは恋の迷路だからフラン票だって意見がでて血で血を洗う決戦になったと聞いた

308名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:34:54 ID:6yMW7P/E0
>>300
俺らは無数の怨霊だろうな

さとりコスの神主をなぜか想起してしまった
神主スレ民ならAAつくりかねないが

309名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:35:05 ID:B6nzD55.0
>>297
STG板自体結構な荒らしにあってしまって、したらばで散り散りになったイメージ

こういうところって東方という語句すらないのに突如東方を叩き始める展開すら見てしまう
詳しくは知らないけれど、アレルギーになるほどには悲惨な過去があったんだと思ってしまう

310名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:36:16 ID:iyFxW.1E0
今の人気投票が紛争ならその最萌えってのは世界大戦規模なんだな

311名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:36:49 ID:f7WS2uSA0
>>305
最萌はネタ表もOKにしてるけど、第2回最萌のフランVS幽々子で「@」票が多数入ったことがあってな
「@」は、「恋の迷路だ」とも「幽々子の頭巾の模様だ」とも取れる内容だったんだ
そして結果がなかなかの接戦だったからさぁ大変

ネタ票を「正しくカウントされなくても泣かない」と考えられなかった奴らの引き起こした悲劇じゃよ

312名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:37:02 ID:TUIp/57U0
ちょっと待て
最萌当時リアル参加者がここに居るのか…

その頃って幻想板じゃなくて郭さんだっけ?そんな人が板管理してた頃?

313名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:37:12 ID:I5V04uEk0
したらばだから過去ログは残ってるしどっか古くからあるスレ辿るだけでも面白いぜ

314名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:37:12 ID:sTp/aAZo0
>>308
っていうかもうある

315名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:37:48 ID:pDj44PWk0
ゆゆ板ももう昔の話か

316名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:38:01 ID:kSuFzA3M0
>>310
まあ今の人気投票ってどこまでいっても内戦だしな
俺も風から入ったから昔のことは知らないけど

317名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:38:16 ID:xrQL6pxI0
>>304
俺は元アンチだったなw
俺のいた創作系の掲示板じゃ型月、東方、ガンダムは話題に上げるの禁止だった
作品の設定議論なんかした日には、どこから嗅ぎ付けたか設定厨が現れて空中戦始めやがってw

318名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:38:51 ID:J1Q72kOM0

10周年だしそろそろ真面目に界隈の求聞史紀でも作るべきなんじゃないだろうかw


319名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:38:55 ID:CZGztbss0
>>310
ぶっちゃけ今の東方界隈の規模でやったら宇宙レベルだと思うぞ

320名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:39:05 ID:Dp9nd9Lw0
今までの話を踏まえたうえで最萌をやってみたい気がしないでもない
キャラも増えた今やったら一体なにがおこるのかすごく気になる

321名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:40:16 ID:q2/9CHg.0
今やったら界隈が爆発するよ

322名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:40:29 ID:TUIp/57U0
一心不乱の大戦争になることだけは想像に難くない

323名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:41:08 ID:CdNchfrE0
最萌自体が腐りきってるから、東方終わる

324名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:41:17 ID:pDj44PWk0
界隈外まで巻き込んで怨嗟を撒き散らす長い戦争になるよ

325名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:41:50 ID:O/PLEncg0
>>304
昔は最盛期を極めてた頃のハルヒと同じくらい毛嫌いしてたなー
暇な時期に友人の家で永夜をプレイして、更に二次創作の動画作品を見るまでは・・・

326名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:42:01 ID:gwitpLc20
最萌は開催期間が長いってのもやばいんだよな

327名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:43:02 ID:3hAx3WyQO
でもニコニコや幻想板に居ると実感しにくいが、まだまだ余所じゃイメージ悪いよな
当事みたいに東方の名を出しただけで完全に荒れるような事はなくなったが

328名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:43:03 ID:CdNchfrE0
まず優勝候補のキャラが対立候補の工作で落とされます

329名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:43:15 ID:xrQL6pxI0
>>320
寝た子を起こすような真似は慎んだ方が良い

330名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:43:18 ID:GaAPx9.k0
2007~2008あたりの人が増えてきた時に同じようなことがあったら、
東方界隈はなくなってたかもしれない

331名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:43:30 ID:pKIc.eVUO
最萌もいいけど、アニメ化とかやらないかな
面白そう

332名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:43:46 ID:RazH.dhU0
最萌は政治工作が是とされているのがやばいよな
勝っても負けても禍根を残す

333名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:43:57 ID:pDj44PWk0
単純に支援弾幕が飛び交うならまだいいんだが
十中十裏工作と政争と泥沼のゲリラ戦になる

334名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:44:11 ID:6yMW7P/E0
褌こーりんのようなネタキャラも再生産しかねないな>再最萌

335名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:44:12 ID:nTxxiamU0
関係ないところまで毒撒き散らすからな

336名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:44:42 ID:BgNMuT3.0
とにかく一見お断り、サークル者は他作品のものをやろうものなら裏切り者、みたいなところかと思ってた。

337名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:44:55 ID:BWGPPwoE0
>>304
STG系でなんでもかんでも東方と比較したがる奴らを目の当たりにして
アンチになるために東方の事調べて本家も全部買い揃えて攻略したな
結局全部知り尽くした後、ようやく俺が見てきたものは中身の無いただの荒らしだったと気付いた

338名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:45:05 ID:J1Q72kOM0
>>319
唐突にスターウォーズのOP曲が流れてきたwどうしてくれるw

339名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:45:37 ID:Y7X7.aDY0
最萌も一部のキャラ以外は平和だったんだけどね、支援の集まり方は人気投票の比じゃないくらい多かったし
現投票で50位以下あたりのキャラにもリンクが数ページに渡るくらい支援があった

てか今でもそのあたりのキャラに入れてる人は当時から応援してる人がメインじゃないかと

340名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:45:50 ID:.tqDum6gO
>>331
俺は美鈴:???の扱いは忘れ無い

絶対にまともな物にならない。紛争の火種になるだけ

341名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:46:20 ID:Dp9nd9Lw0
宇宙レベルでネットでのゲリラ戦・政争とかなにそれ熱い
絶対に出来ないだろうけどその状況を妄想するだけでワクワクしてくるな

342名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:46:47 ID:dzxWc/T20
最萌の裏話の一つに
裏ゆえに余り知られていないが、実は最萌で敗退者のひぎぃ! 絵を書く絵師がいて(緋乃ひの氏。今も現役の東方絵師)
裏の最萌イベントとしてかなり盛り上がった
本スレではそれを楽しみにしてたり、逆に心を痛める奴両方がいて、タチの悪い事に嫁のひぎぃ絵が見たいから敵側に投票する不届き者がいたりしたw
なおひのさんは予選敗退者を除く全てのキャラの(こーりんを含む)のひぎぃ絵をリアルタイムで描きづけた猛者であった(今でもサイトに言ったらその時の絵が見れる)

343名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:47:23 ID:swFy1xMk0
最萌は村ゲ

344名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:48:00 ID:CZGztbss0
>>338
すまなかったw

まぁでも、上で言われてる通り絶対ろくな事にならない

345名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:48:30 ID:sBcbWV8Q0
褌変態こーりんも最萌が元凶だろうな
アレは衝撃だったぜ・・・

346名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:49:29 ID:5CxWX02w0
まあ最萌でトップ取るように頑張るよりは
MMDでも創ってた方が良いだろうな

347名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:49:43 ID:GaAPx9.k0
最萌は良い側面もあったけど、今これをやるのはただのテロ行為

348名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:50:15 ID:gqPDDBTY0
>>317
自分は実際叩いたりはしなかったけど
なんか気持ち悪いって感じだった
なんかきっかけがあると一気に変わるね
好きな作品やったり、二次の作品見たりとか

349名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:50:48 ID:QrVc8HucO
さいもえの縮小がレイタイサイコンテストだよ
とりあえず紅魔だけは絶対に進ませまいとして
徹底的に落としにかかられるだろうな

350名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:51:35 ID:3MJ85WPc0
30位以下限定最萌とか・・・

351名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:51:55 ID:nlmunJbE0
最萌の頃からいる霖之助に違和感が・・・
原作読んでる奴が少ないのもあって、知名度にはかなり貢献したと思うけどな
アシッドクラブイーストのフラッシュとかよく遊んだよ

352名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:52:32 ID:6yMW7P/E0
元祖最萌の葉鍵板をのぞいてみたが、一昨年にも第3回が開催されていたんだな
決勝戦でも2桁投票の寂しいものだったが

353名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:52:41 ID:YQqI5.eo0
最萌よく知らないけど
pixivのトーナメントのキャラ版という認識でいいの?

354名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:54:54 ID:kSuFzA3M0
アニメ化も、公式じゃない同人アニメなら別にどうでもいいかな
その範囲内なら、動画や画像、SSからアニメに変わっただけだし二次ネタ使おうが何しようがいいや

355名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:54:55 ID:iyFxW.1E0
>>349
懐かしいな例大祭コンテスト
もうラストは紅魔対反紅魔勢の様相を呈してたな

356名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:57:26 ID:xrQL6pxI0
>>348
結局嫌ってるのはキチなファンであって作品は知らないんだ、って気付くとね
大体そこまでなのって数はいないし、中見てみたら案外に平和でビックリしたわw

357名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:58:21 ID:rgWY8xu60
意外と残ってるもんだな、最萌以前からのファン
門板時代を思い出したよw

358名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:58:45 ID:pKIc.eVUO
>>340
あ、いや俺が期待してるのは同人じゃなくてさ

359名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:58:50 ID:HAZuKAgg0
上の寝た子を起こすって表現がツボに入った
アリス、咲夜、美鈴、古明地、幽香あたりから絶対に何か起こるw

360名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 01:59:57 ID:rMU8RBOs0
門板の管理人がやる気無くしたのもマジキチファンのせいだったしなw

361名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:00:49 ID:CZGztbss0
>>359
一瞬なんでそこに美鈴がと思ったけど、最萌2の優勝者だもんね

362名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:00:54 ID:f1jIH.cU0
そういえばこのスレも今日が最終日か…感慨深いな

363名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:01:30 ID:aLI29V7U0
>>353
毎年夏に開催されているその年1年のアニメキャラのナンバー1決定戦みたいなもの。
2006〜2008年は相当な盛り上がりになったがその結果大量の課題を生み出す結果にもなった。
最近は萌えるキャラというよりも信者が強いキャラが勝つゲームと化しているが。

364名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:02:28 ID:nlmunJbE0
とりあえずフラッシュのリンク
ttp://acidclub.sakura.ne.jp/flash

365名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:02:28 ID:HAZuKAgg0
>>361
今でもヤバイもん彼らw
たぶん知ってる中で一番だよ
紅魔メンバーと当たったときなんか物凄いことになるはず

366名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:03:10 ID:kSuFzA3M0
>>358
公式アニメ化とかやった日には界隈吹っ飛びそうだな

367名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:03:13 ID:XbcZmzRU0
オタク系っていうのかな、そういうのを知ると同時に東方知ったからアンチになる暇もなかったなぁ

368名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:03:26 ID:3hAx3WyQO
東方は狂信者は勿論、アンチも相当のキチだったからな
信者vsアンチの戦いは端から見てると恐ろしかったろうなと思う
しかも東方関係ないスレでも戦闘勃発ってのをよく見た

369名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:04:03 ID:O/PLEncg0
何ていうか・・・今でも東方界隈って平和なんだな・・・

370名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:04:13 ID:.hoRjZi60
>>340
美鈴ファンは美鈴ファンで勇儀等のファンから
「美鈴最強とかうざい鬼と対等に戦えるなんて身の程をしれ」
と本気で嫌われているみたいだしな
非で美鈴ファンがますます増長したと

371名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:06:12 ID:3hAx3WyQO
>>370
特に勇儀ファンでなくともそりゃ突っ込みたくもなるだろw

372名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:06:39 ID:fYdsAIgw0
紅魔メンバーでアンチが少ないキャラがいないという

373名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:07:20 ID:O/PLEncg0
パチュリーだけは比較的平和じゃないかな

374名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:07:32 ID:XbcZmzRU0
ここでニコ動の話題も大丈夫になっていってるようにこの界隈はどんどん平和になっていってるのか

375名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:07:41 ID:6yMW7P/E0
メイド妖精のアンチは存在しないだろう

376名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:07:49 ID:Y7X7.aDY0
逆に何の描写も無いのに種族補正だけで強キャラ扱いされてる勇儀に突っ込みたくなることもありそうだが
原作ではどちらも3ボスなのに

377名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:07:51 ID:.hoRjZi60
>>371
だからそういう突っ込まれ要素が満載のが嫌われる典型例ってことでしょ

378名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:08:03 ID:gCS8b0pg0
しかし咲夜美鈴アリス輝夜はファンにうるさいのが多い印象。
その点明らかに原作以上に常識に囚われてなくても文句を言わない早苗ファンは良く訓練されてるな。
前者四人の酷い2次とやらは少なくとも同情や共感は引けるけど
後者は殺意の波動しか沸かないのに。

379名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:08:04 ID:5CxWX02w0
アンチが叩くほどファンは強固になっていくんだよな
アンチが多いほど人気投票の票崩れが少ないんじゃないかと思う

380名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:08:43 ID:QBrPn11s0
>>376
ダブルスポイラーさん……

381名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:08:58 ID:RazH.dhU0
まあ、今の東方もあちこちに火種が燻ってるよね
うまい煽り屋一人いるだけで大戦争になるくらいには
人気投票やるとそういう燻りがよく見える

382名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:09:31 ID:i2DmTVCw0
紅魔メンバーは、一番下の美鈴でも、他勢力なら一軍張れるくらいだからな。
ファンの多さとアンチの多さは比例するからな。アンチすらいないのは興味すらもたれてない

383名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:09:35 ID:f1jIH.cU0
まあどう見ても小競り合いなんだけどな

384名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:09:45 ID:.tqDum6gO
>>370
美鈴ファンで3ボス民だが、あそこにもし誰々が戦ったら系の話をする奴が来ると空気読めとは思う

385名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:09:52 ID:CZGztbss0
>>365
見てるのしたらば位だけど、今もそんなにやばいのか

>>370
美鈴1番好きだけど、最強とかはちょっとやだな
一部でそういうのもいるのは知ってるけど

386名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:10:43 ID:1K9zbWrE0
>>378
あんまり言いたくないが俺はその四人に早苗とリグルと霖之助を加える

387名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:11:31 ID:HAZuKAgg0
>>378
早苗さんもかなり強面な連中を抱えてそうだけどなw
今回の結果でまた燃え上がるかも

388名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:11:49 ID:AAaCXg/E0
>>364
なんと言ったら良いんだろう…

うごごごご

389名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:13:06 ID:NnMRQeGo0
>>370
意味分からんな。
格ゲーやらんから良く知らんけど、非想じゃ普通に萃香と戦ってるんじゃないのか?

390名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:13:19 ID:pDj44PWk0
>>382
依姫……

391名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:13:44 ID:RazH.dhU0
>>378
早苗さんファン中でも結構あると思うよ
まだ沸点ぎりぎりなだけで、このスレでも不満の声ちらほら聞こえてきたし

392名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:14:00 ID:1K9zbWrE0
>>389
ストーリー上では誰とも戦っていない
全部夢の中の戦い

393名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:14:44 ID:HAZuKAgg0
>>386
リグルまで入れちゃうと燻り続けてるメディ子勢も旗を揚げるかもしれない

ここまでレミフラが出てないのが意外
上で入れ忘れちゃったなーとか思ってたんだが

394名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:15:09 ID:.hoRjZi60
非の対戦モードで美鈴操作で咲夜やレミリアに勝ってるのを拡大解釈して
「美鈴は咲夜やレミリアにも勝てる」と痛い勘違いの始まりかな
おまけに勝ちセリフは「いつもは手加減してるんですよ」だからますます
本当は夢落ちなのにw

395名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:15:30 ID:57IowiKg0
>>370
肉体スペックで勝ち目のないバケモノ相手に技術や経験で勝負するとか
主人公っぽくていいと思うんだが、勝ち負けはともかくとして
実際は鬼にも修行好きとかいてそっち方面でもきつそうだけど

396名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:15:38 ID:UDIZsSOg0
>>378
一介のアリス好きだけど
アリススレはなんか燻ってると思うんだが気のせい?
年明けくらいにちょっと火種が見えてたから

397名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:15:43 ID:1K9zbWrE0
霊夢、文、魔理沙、チルノのファンは沸点高いというか
どんな扱いされても慣れてる感じがする

398名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:16:32 ID:6yMW7P/E0
全キャラ平等に愛することができる境地に達すればと思うことはある
投票先の決め手に欠けることにもなりかねないが

399名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:17:09 ID:4jx9Jox.0
おまえら>>1の【おやくそく】を忘れるなよ
なんか勘違いしてる人がいるみたいだがここはそういう場所じゃないからな

400名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:17:10 ID:dzxWc/T20
後当時は絵師はみんな普通のアマチュアレベルだったから上手い名有り絵師が随分貴重だった
一番有名だったのが深い氏でほぼ毎日のように絵やAAで支援したりしてた
東方サッカーで有名な雨水氏が投下した支援FLASHで紫が圧勝したり(それで本命の咲夜さんへの支援が間に合わなかったり)
フラン狂で知られていた松倉氏が結局最後まで支援投下できなかったり(ちなみに最萌終日に三月精連載開始の告知があった)
ハイクオリティな妖夢の支援を投下した通称「テイルズの人」が一部で人気を得たり(後のTOKIAME氏)

401名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:17:23 ID:1K9zbWrE0
>>395
逆にその和マンチっぽい切り込み方が癪にさわる二次創作が多い印象だな、美鈴

402名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:17:25 ID:JZoeubk60
>>374
さー、どうだろうね?
このスレの場合はどうしてもニコニコが関係するから
ニコニコの話をしても誰も文句言わないだけじゃないかな

幻想板で見てるスレあまりないからなんともいえないけど
神主スレとか、ニコニコにZUNが登場するたびに荒れてる印象があるし
バレスレは神霊廟製品版のときかなりニコニコ叩いてたような

403名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:17:41 ID:td2Eetaw0
文は一回叩き落されてるから耐性できてそうではある

404名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:17:43 ID:6otbZ/4o0
>>393
レミフラは……いや、俺の知ってる範囲ってスカスレとレミ単ネタスレくらいしか知らんけど
スカスレがネタ且つ館全体スレなのはもしかして姉妹紛争でもあるからなのか?

405名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:17:52 ID:3hAx3WyQO
輝夜ファンはとにかくいつも文句言ってるイメージ

いや、ニートネタばっかでウザいのは分かるけども

406名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:17:53 ID:f1jIH.cU0
椛の十戒忘れたのかよ

407名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:18:07 ID:J1Q72kOM0
こうも地雷原だらけだとうまい煽り屋なら連鎖爆発できるんだろうなと思うw

408名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:19:06 ID:swFy1xMk0
どのジャンルでも空気を読まずに〜最強と言いだす人はお断り

409名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:19:23 ID:f1jIH.cU0
非ならレミリアが最強だよ

410名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:19:40 ID:iyFxW.1E0
>>396
昨年からアリススレに入り浸ってるが至って平和だぞ

411名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:19:43 ID:i2DmTVCw0
>>401
紅魔館ものでも、よくナチュラルにはぶられたり、居眠り門番、役立たず門番で
虐待されてるネタばかり見るが。

412名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:20:03 ID:BgNMuT3.0
>>407
ここは着火させる前に管理人さが動いてくれるからな。

413名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:20:22 ID:fYdsAIgw0
ルーミアや大妖精、チルノのファンは
紅魔館のファン・アンチと対照的でほのぼのとしてるイメージ

414名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:21:37 ID:gCS8b0pg0
キャラに対するネガでなくファンに対するネガなので問題ない。

415名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:21:39 ID:HAZuKAgg0
>>404
たぶん深い意味は無い
姉妹間の反発はあるんだろうけどなー
カリスマブレイクの関係でフランちゃんが損することってまず無いから

416名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:21:46 ID:1K9zbWrE0
>>411
> >>401
> 紅魔館ものでも、よくナチュラルにはぶられたり、居眠り門番、役立たず門番で
> 虐待されてるネタばかり見るが。
実際原作の扱いは居眠りで役立たずだし…
居眠りで役立たずでも憎めないキャラを作る創作は好き
実は強いとかオリキャラ臭いのは苦手

417名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:21:57 ID:NnMRQeGo0
……鬼のファンってな心が狭いんだな。
美鈴なんぞ大概設定がハッキリしないキャラなんだから、強くても弱くても別に構わんだろうに。

>>400
キャラ人気と同じぐらい支援がものを言う最萌の原点みたいな感じなのか。

418名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:22:24 ID:hgQM4ZMI0
>394
対戦勝ち台詞まで夢落ちなわけじゃなかろうに

419名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:22:58 ID:Y7X7.aDY0
>>416
役立たずとかよくわからない二次創作の話だし・・・

420名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:23:17 ID:dzxWc/T20
>>417
いや自分のレスは第二回最萌の話だよw
白月精連載とかまだニコが影も形もない時期だしw

421名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:23:37 ID:1K9zbWrE0
>>419
じゃあ原作で美鈴が役に立った場面をあげてくれ

422名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:24:01 ID:.hoRjZi60
>>411
まあそんなわけだから紅魔館勢力の中でも美鈴は浮いている印象がある
めーさく劇場ってのもあるけどあれも人気の咲夜に擦り寄っている感じがして
単体ファンに好かれているか怪しいよ
美鈴最強うんぬんもそんなストレスから暴走した結果じゃないかね
経緯はどうあれ暴走の正当化にはならんが

423名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:24:03 ID:hgQM4ZMI0
>404
レミリア単独のスレが「スレ乱立に繋がる恐れがあるから」と
難癖つけられて削除されたことはあったな

424名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:24:12 ID:HAZuKAgg0
松倉さん、どうもちょくちょく帰ってきてるみたいね

425名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:24:16 ID:Y7X7.aDY0
>>421
紅の全難易度で1ミスもしたことないんならそうなんじゃね?

426名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:24:19 ID:dfJCeFvY0
東方が今の同人の頂点に君臨しているのはなんとなくわかるが
過去に東方と同等、それ以上になった同人って自分のしるかぎり
ない気がする

427名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:24:53 ID:1K9zbWrE0
>>425
へりくつはカウントしない

428名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:24:57 ID:Z8DNS4920
>>241
随分懐かしい話題だな、ちょっとだけ語らせてくれ。
アレのことの発端は、虻がキャラサロスレの住人を出禁にしようとしたことだったんだよな。
キャラサロってのは、pink板の一つで、キャラハンと呼ばれる人たちがキャラクラになりきってネチョネチョしたりするところな。
そのキャラサロのあるキャラハンさん達が絡んだネタが、イラスト化されてクーリエの18禁絵板に投稿されたことがすべての始まり。
そのイラストを何の予告もなく虻が削除したんだよな。
そして、その時の削除理由が「アリスだからです」ってわけ。
どうも、虻は誰かがアリスを演じているという状況が許せなかったらしい。
キャラサロスレ自体は外部流出もほとんどなく、小さくまとまってほのぼのとしてたもんだったが
あの一件で曝されたおかげで、しばらくキャラサロは荒れに荒れたよ。
虻の気持ちもわからないでもないが、あの当時からキャラサロの住人だった身としては、どうしても虻のことを好きになれないな。



すまん、ちょっと語りすぎてしまった。

429名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:25:05 ID:fthYh5.Q0
>>410
50スレ目の547以降とか、あれは?

430名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:25:35 ID:pKIc.eVUO
>>417
とは言っても鬼ってのが強さを誇りにしてるから、
そこをよく分からん妄想で否定されると怒るんじゃないのか
逆鱗みたいな

431名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:25:35 ID:CZGztbss0
>>411
多分>>401はそそわ辺りのこと言ってるんじゃないんだろうか、実際には読んだこと無いけど、以前美鈴スレで言われた記憶が

432名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:25:50 ID:Y7X7.aDY0
他人の話聞こうとすらしないのはNGに放り込むか

433名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:26:24 ID:BgNMuT3.0
>>426
単一作品でサークル5000、一般5万以上も集めるイベントを開いた例なんてまぁないからな。

434名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:26:47 ID:1K9zbWrE0
>>432
役に立った場面を挙げてくれればいいだけなんだが

435名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:27:10 ID:f7WS2uSA0
>>426
型月というジャンルがあってのう…
これも元は同人で(その後企業製作に移行したが)一時代を築いたという

かつては東方、ひぐらしと共に「三大同人」なんて言い方をする輩も、一部にはいたようだ…懐かしい

436名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:27:40 ID:HAZuKAgg0
>>428
シャインシャイン

437名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:28:53 ID:i2DmTVCw0
>>426
商業化する前の型月があるよ。

438名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:29:56 ID:4jx9Jox.0
>>428
知らんがな
ふさわしいスレに行けよ

439名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:30:15 ID:LnlI7XL20
>>436
シャインってその件が発端なのか
排水口でやたらアリスにシャイン言ってる連中が居たから何かと思ったが

わざわざ「輝け」の英単語を出す辺りに悪意は感じ取れてたけど

440名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:30:58 ID:eoU7B1oU0
「原作じゃ美鈴役立たずだろ」
「はー?美鈴が役立たずとか二次だから」
「じゃあ原作で役に立ったところ挙げてみろよ」
「じゃあお前紅魔郷で美鈴に倒されたことないのかよ」
「いやそのりくつはおかしい」
「話聞かないならNGだな」
「おい、役立つところ挙げろよ」

これであってるんです?

441名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:30:59 ID:Dp9nd9Lw0
>>429
あのぐらい平常運転で平和そのものじゃね?

442名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:31:13 ID:pKIc.eVUO
東方の規模が縮小したら、あのときの人気投票はこうこうでやばかった
とか言われんのかな

443名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:31:35 ID:nlmunJbE0
人気投票の話題とはまったく関係ないのは確かだなぁ・・・
昔の騒動とか、嫌いな二次設定とか、○○ファンの事とか
ネガティブすぎて管理スレに報告されても仕方なくなってる

444名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:31:43 ID:.hoRjZi60
>>434
ないね
だから天子には「置いてもらえる主人の度量に感謝しろ」と言われ
咲夜には門番中にリリー探し命じられている

445名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:31:58 ID:cWG2tX060
>>440
クソワロタ

446名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:32:19 ID:dzxWc/T20
そそわではかなり美鈴大活躍なSSを見るね。個人的にあんまり好きなじゃないから見ないけど
避けるのが煩わしいと思う程度には数があるな
あそこはディスりネタや踏み台ネタにはかなり攻撃的だからそういう方面で発達しやすいのかも

>>438
亀レスとはいえ昔の話をしてたんだからいいじゃないか。それより上で喧嘩してる人をなんとかしてくれ

447名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:32:41 ID:hgQM4ZMI0
>434
求聞史紀見る限り普段はある程度の仕事はしてるようだが……

448名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:33:06 ID:LnlI7XL20
>>441
最萌経験者に言われると頷くしか無いな…

449名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:33:08 ID:1K9zbWrE0
>>440
自分のことだけどワロタ

450名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:33:18 ID:Cw5v84.20
ぶっちゃけ上位20前後あたりまでのキャラ信者なら皆だいたいやってること同じだと思うね
酷い奴だけを抽出してくるなら

451名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:33:20 ID:Z8DNS4920
>>438
すまんこ
リアルタイムでこの一件を目の当たりにしていたんで、どうしても語りたくなってしまった。
まあ、そんなこともあったとだけ思ってくれ

452名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:33:35 ID:3hAx3WyQO
型月もひぐらしも商業行っちまったからなー

453名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:33:37 ID:xGt.m2JI0
>>430
力で適わない相手とも対等に戦えるのがスペルカードルールの特徴なので
誰が誰と戦えようが当然のような気がするが・・・
実際、勇儀も弾幕で魔理沙の力を認めて地霊殿に案内したわけで

もちろんガチの戦闘だと話は別だけど、
(鬼とかただ手を翳しただけで人里を焼き尽くせるらしい)
それは最強スレ的な話だし

454名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:33:44 ID:mM.DTNME0
美鈴が強さ普通の妖怪ってのは事実書いてあったはず
ブレストででも行けば答えてくれるっしょ

455名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:34:04 ID:gCS8b0pg0
原作の美鈴の描写というと・・・
紅   主人公と戦う
三月精 リリーを延々探し続けた後放置される
儚   居眠りしてえーりんの侵入を許す
非   居眠り
文(書籍)花畑管理
文(ゲーム)&&求 持ってないから分からん

456名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:34:40 ID:HAZuKAgg0
>>438
これにはアリスシャインも苦笑い

457名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:34:50 ID:swFy1xMk0
普段から役に立ってる東方キャラ自体が希少価値
それに天子の発言はブーメラン

458名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:34:56 ID:Dp9nd9Lw0
>>448
いやいや俺は最萌に参加してないよw
参加して見たかったとは思うけど伝聞で知ってるだけだ

459名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:35:23 ID:Z8DNS4920
>>446
亀で申し訳ない、さっきまでパパ聞き見てたんだ。

460名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:35:23 ID:NnMRQeGo0
>>430
そんなもんなのか。
俺はアリスファンだが、毛玉が突如最強化してアリスを倒す二次創作が出たところで何とも思わんが。

……もともと強さに価値があるキャラでは無いからか。

461名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:35:28 ID:CZGztbss0
>>446
あぁ、やっぱりそうだったんだ
これからも行くことはないな、活躍してくれたら嬉しいけど限度がある

462名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:35:49 ID:lXJK5L0.0
>>443
多少のネガ話はしかたないと思ってる俺でも今夜のこの流れはさすがに酷いと感じた
今まで一線はそうそう越えてなかったのにどっかから流入してきたのかとすら思う

463名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:36:16 ID:3hAx3WyQO
>>444
花畑の世話はめーりんの仕事だろ!立派に役立ってるじゃないか!
他にも見世物試合とかでレミリアの暇潰しも担当してるんやで

464名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:36:33 ID:518uSy260
活躍すらしちゃいけないってどんだけ傲慢なんだ
こういうやつが頭にナイフ刺して喜んでるようなキチガイ咲夜ファンなんだろうな

465名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:36:47 ID:cWG2tX060
>>459
パパ聞き妖忌

466名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:36:49 ID:HAZuKAgg0
上の流れ見ても荒れてるって認識がまったく無かったw
この辺も世代差なんだろうか

467名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:37:16 ID:BWGPPwoE0
>>455
文では物凄い勢いで蹴ってきたり物凄い勢いで蹴ってきたりゆっくり踊りながら迫ってきたりするよ

468名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:37:26 ID:f1jIH.cU0
古参様すごいですね

469名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:37:34 ID:BgNMuT3.0
>>462
まぁ人気投票自体に関する話題もそろそろ尽きてきたから脱線するのが多くなってきたんだろう。
ちょうど潮時じゃないかね。

470名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:37:41 ID:lXJK5L0.0
鈍感さを誇られても困る

471名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:37:58 ID:cWG2tX060
まあ今日以降は次スレ立てられないんだしいいんじゃね

472名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:37:59 ID:.hoRjZi60
>>447
求聞史記で美鈴が公式居眠りキャラと確定したんだけどね
それで美鈴スレでは本気で「公式で居眠りキャラにしやがって」と怒ってたw

473名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:38:11 ID:1K9zbWrE0
>>460
毛玉レベルならギャグだけどね
あ、これ踏み台にしようとしてるなっていう
作者の意図が透けると気味が悪くなるってのはあるだろうな

474名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:39:10 ID:96SpVSmI0
居眠りしてるから危機対応できないとかどこにも書かれてませんし
寝てても敵の気配察知できるとか武道家の基本だろ

475名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:39:46 ID:maAYcBJI0
めーりんちゃんうふふ
ttp://www.ichijinsha.co.jp/special/toho/rex/comment_080109.html

476名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:39:46 ID:hgQM4ZMI0
>466
世代差もあるけど2chとかとの比較もあるんじゃない?
管理スレとか見ててもこの板は過敏な人が多い気がする

477名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:39:51 ID:xGt.m2JI0
>>457
咲夜と妖夢と藍と慧音と永淋と鈴仙と守矢と地霊殿と寺一同と太子様一向くらいかな
定職(?)に就いて恒常的に働いてるの

478名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:40:03 ID:cWG2tX060
キャラを踏み台にしてるとかちょっと深読みしすぎなんじゃないっすかね・・・
そこまで性格悪い創作者なんてそうそういないよいたとしてもごく少数でしょうに

479名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:40:06 ID:HAZuKAgg0
仕方ないからさとりんの話でもしようぜ

何気にまったく話題に上らんよな
この子と文ちゃんは何かあったっけ?
特に10位の子爆上げしてんだけども

480名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:40:21 ID:NdlmFp4Q0
>>474
出来ませんでしたね…

481名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:40:29 ID:3hAx3WyQO
>>473
チルノレベルでも容認されそうだし、美鈴ってのが生々しいんじゃね
本気で倒せると思ってそうなところとかが

482名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:40:31 ID:PU6ruGXU0
>>456
あんまそのネタ出さんで貰えると嬉しいな
当時の状況はよく知らないけど、とりあえずアリスへの悪意はすげー感じ取れて不愉快

483名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:40:33 ID:O/PLEncg0
でも種族の優劣とかを超えて勝てる事があるのがスペルカードルールなのに、それでちょっと上の人に勝つ話書くと叩かれるってのは謎だよね

484名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:40:45 ID:dKYhxF1g0
最近戦闘力=乳な界隈を覗いてたせいで
このスレがずっとおっぱいの話してるように見える

485名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:40:49 ID:XbcZmzRU0
30秒で否定されてるw

486名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:40:49 ID:.hoRjZi60
>>463
花畑は非でチルノに凍らされて咲夜が怒ってた

487名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:41:09 ID:96SpVSmI0
なかなか上手い同人誌ですね、知らないサークルだけど

488名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:41:17 ID:hgQM4ZMI0
>472
対戦の勝ち台詞まで夢落ち扱いするようなのが何を言ってもなあ

489名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:41:25 ID:Dp9nd9Lw0
>>483
そういう話の場合大抵スペカルールで戦ってないと思う

490名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:41:40 ID:gwitpLc20
明記されたキャラの欠点に対する論争とか
東方以外でも日常茶飯事だなー

491名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:41:44 ID:gCS8b0pg0
活躍するにしても程が過ぎるとメアリースーにしか見えないのよね。
美鈴が鬼を倒すのは咲夜が紫を倒すくらいには違和感がある。

492名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:42:03 ID:pKIc.eVUO
>>478
無自覚なら結構いそうじゃない?
そりゃまぁ意図的なのはそこまでいないだろうけど

493名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:42:17 ID:cWG2tX060
幻想郷のパワーバランスに拘るファンのお方達はとても敏感ですからね

494名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:42:19 ID:JlHCJmYI0
強い設定のないキャラを強さで活躍させるってのは
『無理に』誰かを踏み台にすることになる

本来勝てないような相手に勝てるってのは気持ちいいだろう
でも、本来負けないような相手に負けるのは?

スペカなら構わないと思う
強い相手にも勝てるように作られた遊びだから
でも、ガチ勝負でなら……

495名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:42:24 ID:6otbZ/4o0
おいィ!さとりは前スレ後半で俺が話題に出したばっかりなんだが?

496名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:42:49 ID:i2DmTVCw0
>>478
いや一杯いるよ。作者的にどうでもいいキャラ踏み台にして、好きなキャラ持ち上げるの。
で、私はこのキャラ好きですよと言い訳するんだ

497名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:43:50 ID:swFy1xMk0
さとりんは安定してるとしか
文は何かあったっけ?

498名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:43:50 ID:HAZuKAgg0
>>492
やりたいことから逆引きして設計していくタイプの創作者はまぁ意図してんだろうけど
あんまり気にするようなことでもないわな

499名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:44:08 ID:mJUxAGUA0
紫や萃香とか口だけのゴミじゃん
あと秋枝ってのもよくわからないゴミ絵師だよね

500名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:44:12 ID:O/PLEncg0
>>496
そのパターンは最早様式美

501名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:44:55 ID:Dp9nd9Lw0
さとりは最近こいしちゃんに人気を吸い取られてきてる気がする
特にこういうライトじゃない層の辺りで

502名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:45:15 ID:rgWY8xu60
現在の美鈴スレでは
変に強くした美鈴の妄想ぶちまけると
荒れる元にしかならんから止めとけって言われるよ

503名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:45:24 ID:1K9zbWrE0
>>491
まだ咲夜vs紫なら能力バトルとか妖々夢phがあるからなぁ
鬼vs美鈴の格闘戦とか

504名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:45:55 ID:uCXpkklw0
>>497
何もなかったからあがったんじゃね

505名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:45:56 ID:CZGztbss0
>>491
妖Ph「えっ」
ガチ勝負のことならすまない

506名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:45:59 ID:hgQM4ZMI0
>479 >497
天狗組の同人誌が増えたと思う
オンリーイベントとかもあったし

507名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:46:44 ID:17rmmC8AO
麻雀で妖異変解決しようぜ

508名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:46:52 ID:.hoRjZi60
>>491
二行目の咲夜は蛇足だったな
正史ではないかもしれんが妖では咲夜が紫倒す展開あるだろ
5ボスレベルならラスボス以上でも倒せる余地はある

509名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:47:03 ID:Z8DNS4920
>>466
アリスシャインとか2周半ぐらいして懐かしさすら感じたよ。
あなたも随分長いんだな。

510名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:47:04 ID:NnMRQeGo0
>>499
キャラ批判はまだしも個人批判はやめようぜ。
人気と何の関係もないだろ。

511名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:47:11 ID:HAZuKAgg0
>>495
俺のログには何もないな

10位と9位逆だったわ
なんでここ2年文ちゃん人気が高まってんだ?
文スレは全く人が居ないのにィ

512名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:47:14 ID:rinL140k0
>>460
聞かれてないけど、アリスにも二次で比較的有名な最強アリスあるよ
一応アリスのニコ百科の動画項目でも紹介されてる
レミリアも白旗揚げ、美鈴に居眠り属性付けたのも
パチュリーを喘息にしたのも、咲夜に時間停止付けたのもアリスっていうとんでもない強さだった

513名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:47:35 ID:NdlmFp4Q0
美鈴は人柄とか穏やかな部分があってそこが魅力だと思うんだが
どうして強さまで付加したがるのか正直わからんよ
しかも明らかに強い設定のキャラじゃないし

514名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:47:37 ID:3hAx3WyQO
美鈴じゃないけど公式の欠点みたいのは誰しもあるが、地の連中はそれを売りにしてるだけあって
そこをつついても怒るファンはあまりいない気がする
さとりんの嫌われもの設定とかお空の鳥頭とかお燐の死体愛好とか

515名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:47:47 ID:dKYhxF1g0
さとりといえば俺は覚が地元の妖怪なんでさとりに一票入れたんだけど
同じように地元の妖怪だからって理由で入れる人っているのかな
例えば諏訪生まれだから早苗さんに入れるみたいな

516名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:47:57 ID:i2DmTVCw0
ガチ人気キャラじゃないと集まらないから、オンリーイベント開けないからな。
人気があるからオンリー開けるんじゃないかな

517名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:48:03 ID:J1Q72kOM0
>>497
何もないから上がるんじゃね?

518名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:48:04 ID:1K9zbWrE0
>>479
文は色んな応援要素があったと思う

天狗本が目に見えて増えた
はたての登場で天狗の絡みが増えた
界隈での扱いがよくなってきた
良質mmd動画も投稿された

519名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:48:10 ID:17rmmC8AO
古参って言うか老害だな

520名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:48:25 ID:57IowiKg0
>>484
紫香花の小説では紫とゆゆ様が映姫様の戦闘力を察知して顔を合わせないようにしてたよ
つまり…

521名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:48:29 ID:ULK/MXVI0
>>513
別に弱いって設定も無いと思うよ

522名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:48:30 ID:JlHCJmYI0
>>508
今言ってるのはスペカじゃなくガチバトルだろ

523名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:48:31 ID:XbcZmzRU0
>>512
グリモワの封印解いて最強化とか割とあるネタだよな

524名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:48:53 ID:lXJK5L0.0
聞かれてないことを言っちゃうのはホモ

525名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:49:17 ID:cWG2tX060
>>514
なんかわかるわ
紅はファン数が多いからその分変な人が目立つのもあるだろうな

526名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:49:44 ID:pKIc.eVUO
>>512
ああ、あったなそんなの

527名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:50:11 ID:iyFxW.1E0
>>524
どういう結論だそれ

528名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:50:16 ID:xrQL6pxI0
>>515
早苗さんを「ご当地妖怪」の括りに入れるのはどうかw

529名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:50:17 ID:QdlwK4bA0
>>512
そこまでいくとネタくさいな

530名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:50:46 ID:cWG2tX060
やはりキャラの強弱話は害悪・・・

531名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:50:55 ID:1K9zbWrE0
>>512
わかった、俺とアリスだ

532名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:50:59 ID:O/PLEncg0
>>512
そんなのあったなー・・・だがあれはちょっと俺には向いて無かった
本気を出さないって設定故に本気出せないヘタレor本気出すとヤバいの二つに分かれがちだけどあれは極端な例だったな

533名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:51:19 ID:swFy1xMk0
戦闘力=肩幅

534名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:51:23 ID:hgQM4ZMI0
>520
あれは別に戦闘力の話じゃないだろw

535名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:51:46 ID:17rmmC8AO
呼んだー?

536名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:51:53 ID:HAZuKAgg0
>>518,506
なん・・・だと・・・

はたてや椛のおかげでオンリーも開きやすくなったんだな
確かに扱いは良くなったが、それがここまで響くもんなのかー

537名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:52:06 ID:O/PLEncg0
>>524
芝刈り機か

538名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:52:21 ID:rinL140k0
>>533
いや、呼んでねぇすけど

539名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:52:28 ID:BWGPPwoE0
いや・・・呼んでねっすけど・・・

540名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:52:33 ID:1rC0ia0c0
>>512
そんなのまであるのか月島さんかよ

541名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:52:34 ID:JlHCJmYI0
>>537
そういうことかwwww

542名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:52:48 ID:AP6bUOAs0
後半じゃなかったな360近くだから前半だったな
悪かったなちきしょう

543名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:52:49 ID:10/iKj1w0
>>515
ワイは来年こそノーマルクリアしてマミゾウさんに一票入れるんや!

544名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:53:48 ID:69YYhxP.0
>>512
たしかBGMはクロノトリガーを使用してた気がする
割と面白かったが、同時に違和感をぬぐえなかったなw

545名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:54:19 ID:HAZuKAgg0
そういえば妹紅の絡みも慧音から離れてきてるよな
ほぼ単独でいろんなとこへ顔出してすぐ馴染む

546名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:54:36 ID:NdlmFp4Q0
>>514
美鈴なんて居眠りとか可愛いものだと思うしそういうのを受け入れて好きになってあげればいいのにね
なぜかファンに限ってそこが歪んじゃうんだよね

547名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:55:11 ID:AP6bUOAs0
>>531
夜イカロじゃねーかウフフでやってくれよ

548名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:55:11 ID:cWG2tX060
>>511
いやここのキャラスレだけが全てじゃないしなあ

549名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:55:30 ID:rgWY8xu60
漫画の貸し借りするような間柄なのに
いらない子扱いは無いと思う 少なくともレミリアには

徒歩二分だったかな?の同人誌で
どの攻撃も一撃必殺なフランが必殺無効な妹紅に大苦戦で「相性が悪かったな」言われてたところに
美鈴が擒拿術で妹紅完封して「痛くて動けないけど死ぬような技じゃないですから。相性が悪かったですね」って言うところは
素直に美鈴の扱い上手いなーと思った。

550名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:55:50 ID:HAZuKAgg0
>>548
なんか拠点が無いよね文ちゃん
いろんなとこでマスコット化してる希ガス

551名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:56:14 ID:.hoRjZi60
>>513
一種の下克上願望じゃねえ?
居眠りしててナイフさされた二次が多かったから
それに逆恨みかなんか知らないが反逆したって感じで
めーさくもその意味では下克上だと思う
居眠りキャラが仕置き相手を篭絡するんだし

552名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:56:27 ID:Z8DNS4920
>>539
ぶくぶもすっかり有名人になっちゃったなあ

553名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:56:49 ID:10/iKj1w0
あ、来年じゃなくて今年だわ

554名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:57:25 ID:cWG2tX060
>>550
同人誌やpixivの漫画で出演してるのが多いんだよね色々動かしやすいキャラだろうし
そううやって見てるうちにジワジワと好きになって投票するようになった人もいると思うよ俺みたいに

555名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:57:57 ID:xrQL6pxI0
>>544
二次創作はありえない設定でも、設定の消化の仕方や話運びで楽しめちゃう部分あるからね
当然ガチファンには受け入れられないんだけど、そういうのが出てくるのもまぁ二次の宿命ってーか

556名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:58:25 ID:i2DmTVCw0
美鈴あたりが文字通り境界だからさ。そこから上は守銭奴とか変態とかロリコンとか
汚れネタもあるけど、それ以上に活躍する役が多い。そこから下はもう汚れネタ
の出番しかないから、汚れ拒否したら二次で見る作品がなくなる。

557名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:58:30 ID:JlHCJmYI0
>>549
余程巧く描いてないと
その文章だけでは納得出来ねえわ

558名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:58:31 ID:3hAx3WyQO
文ちゃんには息子が世話になっております

559名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:58:51 ID:.hoRjZi60
>>549
だからこそ天子が「そんな主人の度量に感謝しろ」と言っているんでしょ
天子の非での台詞はブーメランではあるにしても基本正論だな

560名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:59:12 ID:7hdCd08Q0
文ちゃんは二次の扱いがここ最近で
明らかに良くなってるのが嬉しい
それこそ半端に強いおかげで踏み台役も多かったし
ゲームの文花帖でも良い台詞沢山あるのに
一部の台詞だけ取り上げられて叩かれるし

561名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:59:38 ID:1K9zbWrE0
>>554
文が自分のひいきのキャラを誉めたりしてると
気分がよくなるって言う効果もありそう

562名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 02:59:48 ID:CZGztbss0
>>546
んー、受け入れてる人も多いと思うけどねぇ
寝てる絵自体は可愛いの多いし、居眠りもほんわか系要素として生かされてる同人もいくつか見るし
少なくとも俺は受け入れてると胸を張って言える
嫌なのは昔のサクサクくらいかね

563名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:00:20 ID:bgcE4aw.0
ただこのスレの前向きな一輪さんは斬新だった
大体その他Aみたいに自己主張がないキャラばかりだったし、煮詰めれば行けるんじゃないか?

564名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:00:51 ID:swFy1xMk0
文は原作の出番多くて、二次作品も多いけどファンの集まりっぽいのが無いな
知名度は高いけど人気投票でもないと本当に人気キャラなのか良くわからんという

565名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:00:51 ID:69YYhxP.0
>>551
めーさくは大好物だ
普段は絶対的優位に立つ咲夜さんが美鈴に籠絡される様を見ると
興奮を覚えずにはいられない

566名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:01:19 ID:uCXpkklw0
>>543
マミゾウさんはええぞー
今までいなかったタイプなだけにニッチな需要かもしれんけど応援する価値は充分

567名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:01:31 ID:cWG2tX060
>>561
ん?ちょっとそれはよくわからないっす・・・

568名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:01:48 ID:dKYhxF1g0
一輪さんは格好が尼さんだし寺に住んでるし
清純派ワンチャンあると思う

569名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:02:23 ID:gqPDDBTY0
>>562
美鈴に限らず受け入れてる人がほとんどだと思うけどね
一部が騒ぐと○○ファンが〜っていうのはちょっと残念に思う

570名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:03:11 ID:1K9zbWrE0
>>564
文ファンを観察してると凄く纏まりがない印象
カップリングにしろキャラ像にしろ
かっこいい天狗像とか極悪サディストとか
へたれとかロリコンとか

571名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:03:22 ID:.hoRjZi60
>>546
まあ二次で居眠りと仕置きのナイフ刺しがセットの扱いが多かったからな
だから過敏になっているんじゃねえ?
居眠りしてて仕置きされるのは自業自得だってね

572名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:03:37 ID:rgWY8xu60
>557
あの人の描く美鈴、
基本的にちょっと情けなくて頼りないんだよ
逆立ちしてもフランには敵わないレベル
なんだけどフランの天敵とも言える妹紅に対しては相性抜群だった、ってのが
なんからしいなあと思って。

573名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:03:54 ID:tw.6kSao0
金閣寺の話題が未だに盛り上ったりと
文花帖はゲーム性に根強いファンを持つので、
文ちゃん好きな人はガチで原作をやる人が多い印象もあるな。

574名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:04:21 ID:TyH1k4s20
普通の人は黙って好きなものを楽しんでるからね
周りに届く声はそりゃ否定的で攻撃的なものが多くなるよ

575名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:04:51 ID:Z8DNS4920
>>566
「佐渡の二ッ岩」のいかにもな狸っぽさが堪らない。
個人的なイメージだが、マミゾウさんはおばあちゃんというより
30代前半くらいのお姉さんとおばさんの境界あたりだと思うんだ

576名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:05:14 ID:3Pwib28A0
痛い〇〇ファンの叩きで盛り上がるってのは
何も生み出せず愚痴るだけの俺らの最後の快楽だからな…

577名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:05:22 ID:i2DmTVCw0
>>570
まとまりがないから、人気キャラなんだよ。芸風がせまくてどこでもテンプレでもあるかの
ように一致するキャラは、とりあえず使うのに便利ではあるが、ファンが付かない。

578名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:05:31 ID:69YYhxP.0
>>564
それは咲夜さんにも言える気がする
人気投票で4位以下に落ちたことのない程後順位をキープしている人気キャラであるにもかかわらず
したらばやゲームキャラ板の咲夜さんスレは住人の書き込みが少ないし

579名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:06:27 ID:rgWY8xu60
妹紅といえば、なんで妹紅って人気なんだろう
気づいたら永夜抄のエースじゃないか

魔理沙の持ってた男前属性を受け継いだ感じ?

580名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:06:48 ID:.tqDum6gO
>>571
そんなの見る度に思うんだが作った人は美鈴じゃなくて咲夜嫌いなのかな?って思う
原作にお仕置き描写は無いし(ナイフでサクッも無い)、非では心配するキャラなのにそんな冷酷非常なキャラにして

581名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:07:50 ID:ATgpMGmg0
文花帖は、文が姫のことを本人の前でもないのに
「輝夜さん」と読んでたのが意外だった

基本的に本人の前でなければ見下すってのに
妄想が捗るぜ

582名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:08:50 ID:Z8DNS4920
>>579
カプーリングの幅がそこそこ広いのも要因の一つじゃないかな
てるもこ(もこてる)、けねもこ(もこけーね)
それと某みつもと氏がもこみすという新ジャンルを開拓してみたり。

583名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:09:11 ID:NnMRQeGo0
文はいいキャラだよな。
基本的に相手が誰であろうが礼儀正しいし。

萃香は「天狗は強いものには下に出て、弱いものには強気に出る」なんぞと言ってるが、
文の態度をみるかぎり全く説得力が無い。

584名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:09:16 ID:swFy1xMk0
人気投票ないと人気の度合いが顕在化しないキャラ結構いるのな
文とか咲夜さんのファンは静かに喜んでいるのだろうか
あと名無しキャラや出番の少ない中ボスのファンの人も

585名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:09:17 ID:hgQM4ZMI0
>576
ごく一部のアホが勝手なこと言ってるだけなのに俺らとか言われても

586名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:09:27 ID:1K9zbWrE0
>>577
だろうな
あと最速って要素が非常に厨ニ心をくすぐる気がする
幻想風靡とか

587名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:09:58 ID:1rC0ia0c0
どこの勢力の話にいてもあまり違和感が無いのが文の強みなのかな
妖怪の山というより行動範囲の広いフリー妖怪みたいな

588名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:10:27 ID:rgWY8xu60
>580
小町と映姫の身長差もそうだけど
対にしたくなる心理が働くんだと思うよ
美鈴→のほほんとしてる
咲夜→キリッとしてる
みたいな

589名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:10:45 ID:gqPDDBTY0
文は単純に容姿がかわいいから好きだなぁ

590名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:10:54 ID:dzxWc/T20
>>581
文って身内以外の全員に敬語使わね?(取材モード時)

591名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:10:56 ID:0vcX1CY6O
>>583
記者してる時はそうだが普段は全然そんなことないぞ?

592名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:10:58 ID:cWG2tX060
>>587
記者ってことでどこに居ても違和感ないよね
あとなんか常にどっか飛び回ってるイメージあるし
居ると賑やかになる気がする

593名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:11:19 ID:hgQM4ZMI0
>583
文自身のキャラ説明でも一応後半みたいな描写じゃなかったっけ
作中の取材対象に対してはそういう接し方は見せてないけど

594名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:11:23 ID:xrQL6pxI0
>>580
ギャグのつもりなんだろ、見てるほうも普通はギャグと受け取るし
いじめやお仕置きがギャグになる風潮って商業でもあるし深読みするだけ無駄

595名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:11:41 ID:J1Q72kOM0
>>581
DSでも「こいしちゃん」発言があったな

596名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:11:45 ID:cWG2tX060
>>589
容姿もスッキリしてていいよね
東方知り始めたばかりの人も馴染みやすい容姿だと思うわ

597名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:12:41 ID:RJORPa9.0
やったね文ちゃん!大人気だよ!

598名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:12:43 ID:rgWY8xu60
文スレで指摘されてたが
東方で一番現実に馴染みそうなキャラ、という意見があったな
とにかく文は汎用性と言えばいいのか、そういったものが高いのではないかと

599名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:12:44 ID:.hoRjZi60
>>549
徒歩の美鈴で思い浮かぶのはレミリアがその辺の妖怪にあっさりひねられ
腑に落ちない彼女に美鈴がさらにねじふせ
「気づいてなかったんですか?お嬢様は最近全然戦ってないから弱くなったことに」
それを聞いた彼女は美鈴の代わりにしばらく門番やって実戦経験磨く話だった

600名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:12:59 ID:gCS8b0pg0
>>580
それが流行った頃は今よりも咲夜の優しい描写がかなり少ない時代だったんじゃない?

601名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:13:00 ID:i2DmTVCw0
最強種族の一角、天狗である
最速という強キャラ要素
霊夢とも関係が深い
取材という名目で人気キャラと絡める
妖怪の山という組織もある

とこれをしのぐブーストは、紅魔館上位と、霊夢ぐらいしかもってない

602名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:13:18 ID:1aKy1v320
サクサク病は咲夜さんとそれを容認してるまわりの評価をも下げてるよね
昔はほんとゴミクズ扱いされてるのが結構あったから美鈴以外の紅魔館住人嫌いになりかけたわ
これは考えなしの作者の見せ方が悪いだけと思うようにして大丈夫だったけど

603名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:13:20 ID:Z8DNS4920
>>580
中国、ほんみりん、くれないみすず
名前が呼ばれないネタも、二次だしなぁ

604名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:13:30 ID:NnMRQeGo0
はたてちゃんは可愛いのにどうして人気が出ないのか。
むむむ。

605名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:13:41 ID:NdlmFp4Q0
あやちゃんはシュっとしてるもんな
たまらんよ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy14909.png

606名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:14:23 ID:1K9zbWrE0
人気に対して地味に影響大きかったのが
山に来た魔理沙を匿ってる事実だと思う
案外優しい、または甘い一面っていうのか、そういうのが原作ででたことは大きい

607名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:14:47 ID:Dp9nd9Lw0
>>605
丸っこいじゃないか!

608名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:15:16 ID:3hAx3WyQO
お前らはたての事も愛してやれよ…

609名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:15:23 ID:3YMLh62E0
>>600
咲夜は東方キャラでは珍しく、
作品が進むごとに性格良くなってるからな

610名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:15:25 ID:pDj44PWk0
文ちゃんは子供には優しいよ

611名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:15:26 ID:rgWY8xu60
>602
「中国」という呼び方が名前を知らなくても構わない程度の相手だから、
という解釈されてた頃の話だね。
俺もあの頃は悲しかったなあ……

612名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:15:28 ID:cWG2tX060
サクサク病ってなんやねんってググったらワロタ
名前までついてたのかよwww

613名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:15:49 ID:dzxWc/T20
>>603
名前ネタは元々ファンが使ってたものだけどね。話が若干ズレてるが

614名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:15:50 ID:bgcE4aw.0
疑問なんだが、原作では微塵も感じないような二次キャラ付けってのは
ファン同士の妄想で産まれるもんなの?

615名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:16:11 ID:d/6ByYsA0
>>570に上がってるロリコンにしろドSにしろ
原作できっちりパーツが出てるからな。
キャラ設定でこそ「弱い者には容赦ない」と書かれつつも、
原作だと三月精やチルノには一貫して優しい辺りから
それぞれの文ちゃん像が分かれていくんだと思ってる。
原作描写の多いおかげで色んな面が開拓できる良いキャラだと思うよ。

616名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:16:23 ID:HAZuKAgg0
>>579
魔理沙が男前なら妹紅は漢前って感じ
そこばっかり強調されることもなくバランスよく描かれるのが最近の流行かな

個人的には民俗・歴史の方向へ突き抜けたイメージだな
囲炉裏端で鉄の鍋をつつかせて一番似合うのは妹紅、みたいな

617名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:16:55 ID:r.W1t4jU0
文ちゃんは神主の設定文の頭脳明晰うんたらがちょっと苦手だったので
二次でほどほどに酷い目にあってるのを見て好きになれた

618名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:17:01 ID:hgQM4ZMI0
>598
第6〜7回で文の順位が続落してた時期は
「世渡り上手な性格が微妙にリアルっぽいのがマイナスなんじゃないか」
みたいな分析が毎回あったりもしたんだけど
今は逆のことが言われてるのか

619名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:17:07 ID:xrQL6pxI0
>>605
実に食べごろ、真に水蜜桃

620名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:17:40 ID:NdlmFp4Q0
>>607
元々はこうだったのになんであんな風になったんだろう
いやどっちも好きだけど
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy14910.png

621名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:17:50 ID:1rC0ia0c0
口授の花果子念報で文とどこまで差別化できるかだよなあはたては

622名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:17:50 ID:uCXpkklw0
>>604
はたては新作補正がなくなった+新作キャラによる押し下げを考えるとそこまで悲観するほどでもないと思う
絡むキャラが主に文だしじわじわ伸びる可能性充分

623名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:17:51 ID:ex4b7FIw0
人気キャラの中では妹紅のエロ本は群を抜いて少ない
立派だといえる

624名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:17:51 ID:swFy1xMk0
とりあえずナイフ刺すのは爆破オチと同じ様なものか

625名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:18:04 ID:QdlwK4bA0
>>614
微塵も感じない設定って例えば何よ
微塵程度の理由付けは原作でだいたい出来ると思うが

626名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:18:17 ID:Qr.rdVA6O
この流れを見るに、スレに射命丸本人が紛れ込んでる可能性が大

627名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:18:25 ID:cWG2tX060
>>620
はーふとももが卑猥

628名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:18:34 ID:XbcZmzRU0
>>620
これも十分丸っこいじゃないw

629名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:18:36 ID:ex4b7FIw0
変態アリスとかじゃねえの

630名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:18:44 ID:rgWY8xu60
ごめん、>620も十二分にぷにぷにに見えるw
いや、嫌いじゃないけどねむしろ大好きです

631名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:19:14 ID:1K9zbWrE0
>>620
脚が妙にリアルな太さだ

632名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:20:19 ID:.hoRjZi60
>>580
そう言えば最萌で美鈴が優勝したのを咲夜が生意気だと仕置きする同人見たなw
普通に考えれば咲夜が小物でしかないんだけど
その小物ぶりを作者が愛している様な気もする

633名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:20:20 ID:1K9zbWrE0
>>622
でも票数純減だったんだよね…

634名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:20:21 ID:HAZuKAgg0
絶対居るよね

>>614
回りまわった考察から生まれることもある
特に元ネタや時代関係の説からイメージが生まれたり
妹紅なんか考察でイメージひっくり返した最右翼だな

635名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:20:38 ID:dzxWc/T20
>>623
立派ねぇ……リアルならともかく、二次元美少女でそれは、うーん?
まぁそのせいで某所では女性的魅力に欠けていると散々罵られてる気が

636名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:20:59 ID:Z8DNS4920
>>620
着てる服のせいかもしれないが、左上のコマの文を見るとなんかウエストが太い気がする

637名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:21:10 ID:ATgpMGmg0
>>590
取材後の独り言だと結構見下すようなの多かったから
取材モードは終わってるのかと思って
あと設定からの乖離かな

638名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:21:35 ID:iyFxW.1E0
>>620
この文の足みたら腹減った

639名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:21:38 ID:/u6btrc20
>>584
キャラスレは見ないけど二次はそこそこ見てる身としては
カプやネタは比較的多くないのにしっかり人気のあるキャラが不思議
雛とか衣玖さんとか、後自分でもいれたけど映姫も謎
あの順位なら、もっともっとあってもいいと思うんだ…

640名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:22:22 ID:O/PLEncg0
変態ネタってのは百合の界隈じゃ良くある事と言えば良くある事で元ネタとか特に無いんじゃないかな
レズっ気が強い(様に見える、っぽいポジションが似合う)キャラが良く変態にされてる気はする

641名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:22:35 ID:CZGztbss0
>>613
名前ネタはファンの中でも賛否両論じゃないかなぁ…ほんみりんとくれないみすずは許せるけど、中国はその状況にもよるけど、ちょっとイラッとする
>>611

642名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:22:50 ID:ex4b7FIw0
>>625
露出度少ないデザイン&エロ需要の無さのハンデ背負ってこの順位はなかなか立派だと言っている

643名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:22:52 ID:ULK/MXVI0
>>613
そのファンと呼んでいるのは果たして本当にファンだったのか

「ニートネタはファンが使っていた」「PADネタはファンが使っていた」いくらでも言えるよね

644名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:23:36 ID:QdlwK4bA0
>>639
衣玖はともかく他2人はちょっと出しづらいキャラなのかもしれない

645名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:23:41 ID:dzxWc/T20
>>637
文花帖のコメントは基本みんな取材モード扱いだと思うよ
天狗モードは緋でのほんの一部のシーン
急に敬語無しの女の子喋りになるのですぐ分かる

646名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:23:58 ID:rgWY8xu60
文は
ゆかりんの記事のところで可愛い言われてうろたえてるところと
妹紅の記事のところでビビって文面がおかしくなってるところが
この上なく可愛いw

647名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:24:22 ID:hgQM4ZMI0
>634
考察でひっくり返る前の妹紅のイメージってどんなのよ

648名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:24:28 ID:xrQL6pxI0
>>624
電撃でお仕置き、100tハンマー、小さくギャグを入れられる定番だわな
当然過ぎればひかれるが、無くなる事も無いんだろうな作者は楽だしw

649名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:24:29 ID:swFy1xMk0
文は最初の頃のイメージだと背も頭身も高かったけど
香霖堂や三月精見ると背も頭身も低いな
作者の趣味だけでぷにぷになのじゃないよな……

650名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:24:42 ID:1K9zbWrE0
>>645
霊夢に負けたときの台詞が多分文の素なんだろうな

651名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:25:02 ID:dzxWc/T20
>>641
>>643
ファンが使っていたのは紅〜妖までのごく短い期間だからね、そりゃそうだ
スタートはファンからってのがいいたかっただけ

652名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:25:10 ID:HAZuKAgg0
>>647
ヤンデレ輝夜の被害者でよわっちかった

653名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:25:12 ID:CZGztbss0
>>641
ごめん>>611書いてあるのは消し忘れです

654名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:25:56 ID:3MJ85WPc0
幻想郷でナイフで刺されるダメージはちょっと引っかかれたぐらいのダメージなんだろうな

655名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:26:00 ID:.hoRjZi60
>>611
ただそのネタは萃で黄昏が美鈴パッチあてたから広まったようなもんだし
黄昏は美鈴好きみたいだから当事の美鈴ファンが中国ネタ嫌がっていたかは微妙だけどね

656名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:27:04 ID:ATgpMGmg0
>>645
そういわれれば、酷い事を言ってても全部敬語だったような気がする

657名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:27:07 ID:bgcE4aw.0
>>625
独身行き遅れな衣玖さんみたいなやつ
好きだけどねw

658名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:27:30 ID:rgWY8xu60
儚月抄は
不死化前の妹紅の姿が分かったのとと
輝夜帰っちゃうんじゃないかと心配して聞き耳立てる妹紅の姿が
良かったな

659名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:28:08 ID:ATgpMGmg0
病んでるのは普通に妹紅だな

660名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:28:57 ID:hgQM4ZMI0
>649
三月精見た感じだと霊夢と同じ位は身長ありそうだけどね

>652
原作の描写からどうやったらそんなイメージになるのか想像もつかないな
妹紅自身にしても輝夜にしても

661名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:28:58 ID:HAZuKAgg0
衣玖さんなんか魅魔スレのテンプレみたいな発展してたような
語り合ってくうちに独身でOLになりビールが美味しいでもお姉さんとドンドン付け加わって

662名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:29:23 ID:.VG6B9U20
人気投票何時の間にか終わってた
神霊票は布都で衣玖位
あとは安定のリリカか

あんまり面白い結果は無いね

663名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:29:37 ID:rgWY8xu60
>655
いや、その前から中国呼びはされていたような気が……
最萌2で優勝した後だぞ美鈴パッチ

664名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:30:03 ID:cWG2tX060
文ちゃんと恋人になったらどっちの喋り方になるかな

665名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:31:43 ID:uCXpkklw0
>>661
雰囲気が落ち着いてるからかねぇ
しかし妙にリアルな味付けされてるのね衣玖さんw

666名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:32:01 ID:/u6btrc20
>>642
そのかわり燃え要素と腐萌え要素はたぶん一番持ってるんじゃないかな
そういう意味では、魔理沙に期待されていた分が移行してる感はあるし
魔理沙にはない厨二要素(残虐要素)もあるという面で食い合わない

667名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:32:02 ID:swFy1xMk0
永江衣玖(30)
リアルすぎるよな

668名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:32:05 ID:QdlwK4bA0
>>657
衣玖さんの持つお姉さんっぽい雰囲気が…
うんそれはファン同士の妄想で産まれたでいいかもしれない

669名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:32:28 ID:rgWY8xu60
そこからの永江衣玖(30)ってネタだからねえ

670名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:33:01 ID:.tqDum6gO
>>663
そもそも黄昏が美鈴好き=美鈴ファンは中国ネタを嫌がってないはどんな結論だ?
支離滅裂だよな

671名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:33:13 ID:ATgpMGmg0
>>595
殆どが役職呼びだから際立って見える

672名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:33:23 ID:.hoRjZi60
>>624
真面目に門番やってても魔理沙にスパークで焼かれ
侵入許したってことで仕置きされるのも定番だったかな
で珍しく侵入阻止したら魔理沙に会えないパチュリーがいらっとして
美鈴仕置きするブラック企業みたいのもあったw

673名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:33:25 ID:dzxWc/T20
>>655
いや名前ネタ自体は紅が出て暫くしてからいつの間にか定着していた
永萃辺りでは一部の熱心なファンから忌避される扱いになってた筈
まぁもっともライトな大部分のファンはまだそこまで気にしてなくて、結果としてニコに受け継がれるまで廃れなかったんですがね

674名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:33:49 ID:BiGQK2/s0
紅魔内では下っ端な認識

役立たずキャラに、サクサクだの空気キャラだのが流行る

美鈴もやればできる子なんです!みたいな二次が受ける

素手なら最強だの実は最古参の大妖怪だの正体は竜神で最強だの
メアリースー化が進みレミリア勇儀あたりを筆頭に踏み台二次を量産してヘイト稼ぐ

美鈴ファン内部からも少し落ち着けと言われ始める ←いまここ

675名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:34:08 ID:HAZuKAgg0
>>660
「殺しあってる」があまりにセンセーショナルで極端に振れちゃったみたい
ついでに永遠亭組の強キャラ感が凄かったから
人間の妹紅さんは生き返るだけの一般人的な扱いに

そのうち「妹紅って実は強くね?」とか「困ってるのって本当は輝夜のほうじゃ」とか
花の辺りから考察がバンバン出てきて、それにニコニコ界隈の皆さんもついてきて
ようやく今の地位を勝ち取ったってとこだったと思う
当時はナチュラルマッド扱いだった姫様の闘争史とちょうど表裏になる

676名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:34:30 ID:ULK/MXVI0
妖の頃から知ってるけど当時から大嫌いだったけどな
基本的にナイフネタとセットだから好きになる要素が無い

677名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:35:35 ID:.VG6B9U20
早苗さんの一押し率パねえ

678名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:36:56 ID:1aKy1v320
そもそも黄昏って美鈴好きなのか?w
緋想天の前情報で気質といういかにも美鈴を想起させるワードでどんな活躍するんだろうと思ってた矢先に
美鈴だけリストラされた事が分かった時の絶望がでか過ぎてとてもそうは思えんw

679名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:37:13 ID:rgWY8xu60
書籍文花帖とか神主のコメントとかも
「妹紅は強キャラ」の風潮を後押ししたよね
何より設定が
炎使いで能力の象徴が不死鳥で殺しあうライバルがいて
元は貧弱一般人とか
厨二アンテナにビリビリ来るw

680名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:37:37 ID:HAZuKAgg0
ちげーよ、美鈴はみんなのアイドルだろ!

681名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:38:44 ID:NdlmFp4Q0
要するに今の咲夜は美鈴の虚栄心を満たす道具として使われている…ということかな

682名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:39:01 ID:cWG2tX060
深読みが更なる深読みを起こして滅茶苦茶になってるな美鈴ファン

683名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:39:27 ID:T2MNZHiI0
虐待の連鎖って割と深刻

684名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:39:56 ID:.VG6B9U20
美鈴なんかあったん?

685名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:40:06 ID:bgcE4aw.0
そろそろ一輪さんの説法の流れか

686名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:40:15 ID:gqPDDBTY0
>>679
月人並みに強いのってよく考えると異常だよなぁ
もこたんは人気あるけど、その代わりに性格の比較とかで
輝夜がもろにあおりをくらってしまった感があるよ

687名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:41:43 ID:.hoRjZi60
昔の美鈴スレ見てみたら普通に中国呼びされていて意外だった覚えがある
ナイフ仕置きもすらそれないと出番自体がなくなるとわりと肯定的な意見もあった
映姫がさぼりの小町を棒で仕置きしても腹を立てるファンが少ないようなものかなとも思ったが

688名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:41:44 ID:WFirBIUY0
どこのキャラも色々あるんだなあ…
界隈での美鈴の歴史がよく解って面白い

689名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:42:02 ID:Z8DNS4920
>>679
不比等の娘だか一族の人間だかの出身で、不比等が輝夜に入れ込んだせいで没落してしまった貴族の娘で辛酸を舐めてきた
という不幸属性も

690名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:42:08 ID:i2DmTVCw0
>>678
隠しキャラとして、勝手につくるぐらいは大好きだよ。あそこの非公式ゲーみても紅魔館と魔理沙が大好きなサークルだよ

691名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:42:24 ID:HAZuKAgg0
>>679
常識人のイメージはあの頃に弱キャラやってたおかげなんだろうなー
あと狂気の瞳の怖さも妹紅から判明してったんだっけ

692名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:42:35 ID:dzxWc/T20
>>675
輝夜の人気的な話をするなら輝夜は妹紅とつるんでいたほうがよかっただろうけどね
妹紅側にとってはいい迷惑かもしれないけど、そのせいで輝夜は外に繋がりを持てずに永遠亭のお荷物ポジションにならざるを得なかった訳だし

693名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:42:40 ID:1K9zbWrE0
>>674
一押し率だけ高くなってる理由がそこにありそう

694名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:42:45 ID:1rC0ia0c0
美鈴の居眠りネタってそもそもどこから来たんだ?
求聞史紀にシェスタ云々書いてるけどそれ以前にもあったの?

695名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:43:09 ID:rgWY8xu60
>681
美鈴の虚栄心て何だ?
美鈴を立てるために咲夜さん踏み台にしてるって事?
そんな感じの二次創作はあまり見ないけどなあ

696名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:43:46 ID:hgQM4ZMI0
>675
そんな過去があったのか
というかむしろ輝夜のイメージの変遷の方が謎に聞こえる

>682
いや、支離滅裂なことを言ってるのは……

697名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:44:44 ID:ATgpMGmg0
>>686
輝夜が残虐、好戦的、sになってたな
次はゆり戻しでニート、ヒッキー
今はかなり落ち着いてるけど

>>692
ただ当て馬にされるくらいなら
今の方がずっといい

698名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:44:58 ID:.hoRjZi60
>>681
昔ナイフ仕置きの意趣返しなのかもね

699名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:45:14 ID:wBnae/X20
自分なりに思ったことだけど、中国と呼ばれるのが嫌がられる理由って
美鈴ファンにとって美鈴の扱いが悪かった頃の古傷ってことなのかな
どうみたって中国に関係有りそうなのに中国と呼ぶなだなんてわけわかんねって思ってたけど

700名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:46:05 ID:wdcYIcGU0
>>681
レミリアを美鈴のカップリング成立の当て馬的に使うのも勘弁してほしい
元々百合好きで咲夜ファンだけど、美咲だけは見ないようにしてるわ

701名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:47:26 ID:HAZuKAgg0
>>686
永遠亭は妹紅と一緒に今へ近づいてきたと思うんだ
この子と一緒に考察進めることで原作の姫様がどんどん分かってきた
快楽殺人者だったあの頃と比べれば煽りってほどの煽りは受けなかったんじゃないかなぁ

それだけに遥か昔から今と変わらぬ永遠亭を描き続けた水炊きは異常なんだが

702名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:47:50 ID:.LAOugR60
>>674
美鈴は紅魔館で一番人間力があるように描かれる二次が多い気がするよ
美咲でも、咲夜が実はシャイで脆さがあり、美鈴が実は包容力があってリードしてる関係の展開が結構ある
そういう展開だと、普段居眠りしてない完璧な美咲だと、美咲双方の性格がバッティングするので盛り上がらない

レミ咲は名作が多いが、明るさや暖かさでは圧倒的に美咲好きだけどね

703名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:48:05 ID:yr6jqGHc0
美鈴の立場の変化は、丁度魔理沙の立ち位置の変わり方に似ている気がする
昔はあんなに凶悪で、主人公が弱いわけねーだろwww
で、許されてたのに

今は
只の人間だもん強いワケねーよ、噛ませ犬乙www
同じ主人公でも、霊夢とは比べ物にならねーよwww
くらいの扱いをされて、同人でもそそわでも
ちょいとシリアスな○○最強モノや欝系ならイの一番に噛ませor惨殺される

代わりに、守ってあげたい女の子属性が強くなってきた感はある
後、総受け感も。

704名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:48:07 ID:dzxWc/T20
>>695
いやそもそもこの美鈴話自体が上にある踏み台SSからの流れだから

>>696
輝夜もねぇ、かなり変遷があるね。俺は輝夜ファンじゃないからあまり語れないけど

>>699
古傷じゃなくて現在進行形の生傷だと思う。最近だいぶ癒えてきたけど

705名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:48:11 ID:rgWY8xu60
>699
正にそう
中国って単語自体は別に侮蔑でも何でも無いしねw

706名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:48:44 ID:DLKSu7JE0
>>686
俺は輝夜が弱くても全然疑問に思わないけどなぁ
むしろ永琳という存在がいる以上、輝夜が『強さ』なんて概念に執着する方が違和感がある
最強スレとかで綿月姉妹と同格みたいに扱われてるの見ると首を傾げたくなる

707名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:49:23 ID:.VG6B9U20
26-33の常識人ベルトは相変わらず

赤髪あたいーず仲良いな

708名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:50:38 ID:.tqDum6gO
>>699
今は落ち着いてる所もあるが、昔は真面目な話でも中国呼び
紅魔集合絵でみんなは名前なのに1人だけ中国
果ては美鈴では無くて中国って名前と思う奴もいたそうな

709名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:51:07 ID:Z8DNS4920
>>699
元から二つ名は「華人小娘」だしなあ

710名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:51:25 ID:ZAE5gReoO
>>696
中国呼ばわりが好きなファンも嫌いなファンも両方いた上に昔のことなんだから、一まとめにしようとしたら支離滅裂になるのは当然ってことで

711名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:52:03 ID:yr6jqGHc0
>>703は似てるじゃなくて反比例している気がする。だった…恥ずかしい

712名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:52:43 ID:HAZuKAgg0
>>692
いやー、たぶん妹紅がこっち来るだけで変化無かったと思う
当時の妹紅って他の永遠亭と変わらない不人気キャラだったじゃないか
慧音との繋がりも2人だけで閉じてたしなー

まぁぼちぼちやるさ、ぼちぼち、

713名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:52:52 ID:hgQM4ZMI0
>699
どっちかというと中国と呼ぶ奴による扱いが嫌なんだと思うけど

714名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:52:57 ID:swFy1xMk0
今は中国と呼ぶと華扇ちゃんも振り向く

715名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:52:58 ID:.hoRjZi60
>>673 >>699
むしろ新規層が美鈴が名前で呼ばれない過程が分からなくておかしいと言い始めた感じだったと思う

716名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:53:07 ID:RJORPa9.0
うーむ、強いより弱い方が女の子らしくて良いと思うけどなあ

717名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:53:15 ID:NnMRQeGo0
>>706
死なないものは倒しようがないから、死なない以上は最強に置くしかない。

718名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:53:37 ID:rinL140k0
ナイフネタ自体が自然と入ってきたから嫌いってのはなかったな
>>624の言う漫画によくあるギャグネタって認識だったから

あと、その頃の界隈って今ほど過敏になってなくて
他作品であるような主人公の完全優遇で
脇役は全部ネタに近いキャラ、又はファンが少なかった感じだったから
ニコ動で荒らしレベルの苦言見るまで気付けなかったな

719名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:54:46 ID:hgQM4ZMI0
>717
死なないだけなら封印とかはできるでしょ
嫦娥は幽閉されてるんじゃなかったっけ?

720名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:55:18 ID:235eYbdo0
>>716
幻想郷に女の子らしい女の子はいないからな

721名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:55:24 ID:HAZuKAgg0
儚い話はそれ以上いけない

722名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:55:40 ID:Z8DNS4920
>>717
最強スレには「カーズ理論」というのがあるらしく
例え死ななくても宇宙空間に放り込まれるなど恒久的な戦闘不能状態陥ったらその時点で負けになるらしいけど

723名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:55:55 ID:.VG6B9U20
健闘する妹紅の裏で順調に落ちる永遠亭勢
最早てゐはどうにもならんな

724名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:56:04 ID:gqPDDBTY0
>>706
なるほど、輝夜が弱いという発想はなかった

>>703
魔理沙は漫画の主人公のように
なんだかんだで打開するって展開も多い気がする

725名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:56:58 ID:UfNEw.E.0
比較的濃い目の東方ファンが集まるこの板ですら、
>>605>>620を初見の人がいるって事実に正直ちょっと(人気投票的に)絶望を感じた

726名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:57:07 ID:1aKy1v320
百合界隈ではめーさくは咲夜さんの乙女度を上げるために適当な相手が美鈴とかなんとか言われてるのはあったけど
咲夜さんが美鈴の虚栄心を満たす道具ってまた凄い発想だな…

727名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:57:25 ID:UNZ4cxBc0
>>717
『生きてりゃ勝ち』って発想が謙虚すぎやしませんか?
ディアボロとか戸愚呂兄みたいなキャラもいますし

728名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:58:10 ID:oFST98wA0
>>722
蓬莱人は好きなところに肉体を復活出来る

>>719
永遠の魔法

729名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:58:32 ID:.hoRjZi60
>>700
まあそうだよな
原作に接点自体あまりないのに咲夜ファンがめーさく好きかかなり疑問だった
それならまだお嬢様命の方が誇張とはいえあっているからな

730名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:58:33 ID:Z8DNS4920
>>720
旧作ですまないが、ちゆりと夢美は年頃の女の子らしい女の子だと思うんだ。

あ、この二人は幻想郷出身じゃないか

731名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:58:42 ID:HAZuKAgg0
>>723
元からピン張れる子じゃないからしょうがない
票は入らないけどみんなの頭の隅には居るいい位置よ

732名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:58:54 ID:0vcX1CY6O
>>725
書籍は観ないって人が多いのはアンケート結果から見て大体解るだろ

733名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:59:02 ID:235eYbdo0
ネガティブな方向に話が煮詰まってきたな

734名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 03:59:51 ID:bgcE4aw.0
人の数だけ幻想郷がある
スパロボで言うなら、ボスボロットがエヴァの使徒倒す世界だってあるし
イデオンがザクに倒される世界だってあるんだ

735名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:00:55 ID:rgWY8xu60
お嬢様命と言えば
「ただし忠誠心は鼻から出る」咲夜さんってどうなんだ
あれはウケてるのか?もう廃れた?

736名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:00:59 ID:Z8DNS4920
>>725
東方界隈で濃いめの人って言われると
なげっつやざつには知ってるけど、最近の東方絵師はまったく知らないってイメージがあるな

737名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:01:20 ID:hgQM4ZMI0
>728
いや、そのどちらも何の返答にもなってないだろ

738名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:01:24 ID:rinL140k0
>>729
美鈴のカップリングはとりあえずメイフラを推奨してるかな
魔理沙が下火になったから美鈴が適任だしね

739名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:02:25 ID:EzI.UuMM0
>>705
れっきとした本名が公式にあるのと
ネット上での中国のイメージ考えたら侮蔑以外の何者でもないと思うんだが

740名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:02:50 ID:ooKc1WXg0
>>728
永琳の行動が説明つかなくなるでしょ

741名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:02:53 ID:hgQM4ZMI0
例えばダルシムをインドと呼ぶかって話だよな

742名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:03:55 ID:RJORPa9.0
>>734が真理過ぎて困る

743名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:04:33 ID:pDj44PWk0
カレー先輩の方が近いかもしれない

744名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:04:45 ID:qsQEHtt.0
クッキー☆MADで見かけるのは
主人公とALC姉貴とSIKとMSTIAと早口姉貴とお空以外はみんな紅キャラか
早苗さんがたまに巻き込まれてるのは何でなんですかね

745名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:05:05 ID:HAZuKAgg0
弱攻撃見てからセブンス余裕とか言う人はカレーでいい

746名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:06:02 ID:BiGQK2/s0
中国を絡めるのが嫌がられてると言うよりは
「美鈴?だれそいつ・・・ああ中国ね」みたいな
どうでもいい奴であることを強調した呼び方なのが嫌だったんじゃないかと
今でも大陸系の文化に詳しいとかそういう扱い方ならさして嫌がられない・・・はず

747名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:06:50 ID:rgWY8xu60
>739
そうか
俺別にそこまで(といってもゼロじゃないが)中華民国にマイナスイメージないから
あまり蔑称のイメージ無かったわ

748名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:07:17 ID:HAZuKAgg0
え、そっちだったのか?

749名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:07:37 ID:swFy1xMk0
ネタで呼ぶのはいいけど、美鈴と言ってもピンと来ないとかは笑うしかない

750名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:07:48 ID:.hoRjZi60
>>735
咲夜の忠誠心の表れということで不快な意見表明はあまりみなかったな
いまでも動画等でも普通に出てくるネタかと

751名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:08:12 ID:wdcYIcGU0
>>741
ユンヤンフェイロンを中華と呼ぶ時代はあった

752名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:08:32 ID:a9.BbWUM0
まぁちゃんとした名前あって広く認知されてるのに
しつこいほどに名前呼ばれなきゃ気分も悪くなるんじゃね

753名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:08:58 ID:mM.DTNME0
>>737
死んでも別の場所に肉体を再生されるのに
恒久的に戦闘不能とか出来るの?

754名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:08:59 ID:Qr.rdVA6O
まあニートやぼっちに比べたら蔑称には思えんな

755名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:09:18 ID:hgQM4ZMI0
>751
それは別の所に要因があるような
春麗とか元とか入ってないし

756名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:09:24 ID:gqPDDBTY0
>>747
俺も初めなんで中国?とは思ったけど名前調べて納得してからは
愛称だとばかり思ってた
別段マイナスイメージも持ってないしなぁ
まぁやりすぎるとダメってことなのかもね

757名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:09:33 ID:rgWY8xu60
あずまんがの大阪とか考えたら
愛称にできる余地はあったと思うんだがなあ
なんで
「名前なんて贅沢、お前なんて中国でいい」的な扱いになっちゃったんだろう

758名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:10:02 ID:hgQM4ZMI0
>753
だから殺さないように拘束すればいいだろうという話なんだが

759名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:10:10 ID:ATgpMGmg0
>>723
てゐの大物感はかなり好き

760名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:10:30 ID:BiGQK2/s0
極東をやたら忌避する風潮はもっと最近の話だろ

761名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:10:39 ID:pDj44PWk0
月にはフェムトファイバーがありますからー

762名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:10:57 ID:rinL140k0
東方の夜明けじゃ神主もチャイニーズとか中国とか言うからねぇ
悪意はまったくないただの弄りネタ、愛称だった

今で言う不人気ネタと同類だよ

763名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:11:42 ID:wdcYIcGU0
>>755
まあ・・・そうだな
けどあいつらの掲示板での扱いに比べたら美鈴への扱いなんて生易しいと思ってしまうのは格ゲ脳かしら
いや本質が全然違う話だから無視してくれればいいけどw

764名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:12:11 ID:Z8DNS4920
>>739
個人的に、神霊廟でも取り上げられた道教の
その元の元である老荘思想が好きで
項羽と劉邦やら三国志何かも好きだから、中国にそこまで悪いイメージは持ってないんだよな
最近共産党でしゃばりすぎだよなとは感じるけど

765名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:13:00 ID:bgcE4aw.0
「てんこ」や「いちなんとかさん」はどうなんだろうか

766名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:13:14 ID:ZAE5gReoO
そもそも嫌がる理由なんて人によって違うだろうからならなぁ
原因が複数あるのは間違いないだろうけど

767名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:15:06 ID:QdlwK4bA0
>>765
てんこは愛称だろうね
コメント欄てんこで溢れかえってるし

768名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:16:01 ID:gqPDDBTY0
>>763
あそこはちょっと異常でしょうw
サードだと春麗も叩かれてたし

769名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:16:31 ID:0vcX1CY6O
紅美鈴→くれないみすず
お恥ずかしながら東方知ってまだ間もないころは本当によく名前が詰まった

正直言うと今でも時々「あれ?」ってなる。勿論ネタ抜きで
ただ単に俺が鳥頭なのが悪いんだが…

770名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:16:45 ID:Dp9nd9Lw0
天子は意外と漢字で書かれることも多いからそこまでてんこ呼び嫌いのファンのストレスが溜まらないんじゃないかと

771名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:17:00 ID:swFy1xMk0
「いちなんとかさん」も良くないネタに入るかな
あれも存在を軽んじるネタだし
「てんこ」はTPO次第

772名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:17:04 ID:hgQM4ZMI0
少なくともてんこと呼ぶ側で蔑称と思ってるのはほとんどいないと思うし
蔑称と受け取る人自体そうはいないんじゃないかな

本気でてんこが正しいと思ってる層がどれくらいいるかは知らん

773名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:18:11 ID:Z8DNS4920
てんこで思い出したってーか全く関係ないが
スッパテンコーはいったいどこから来たんだろう

774名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:18:37 ID:BiGQK2/s0
てんこはてんこあいしてるの語呂が良すぎてポジティブな使い方が大多数な感じ

775名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:19:12 ID:wdcYIcGU0
緋想天子(ひそうてんこ)って適当予想がまさかの下の名前だけ当たりだったとかそんなんあったな

776名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:19:27 ID:HAZuKAgg0
基準を特殊なほうへあわせると厳しくなりすぎる
一なんとかさんって言って「一輪でしょー?」ってほっぺたつねられたい

777名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:20:05 ID:pDj44PWk0
>>773
スレのアイナブリッジ大佐改変ネタからのくろがね堂漫画で決定付けられた感

778名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:20:15 ID:0vcX1CY6O
>>773
弾幕射つ時に裸みたいに見えるからじゃなかったっけ?

779名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:21:10 ID:.VG6B9U20
ああ、よく見たら秋姉妹の優劣逆になってるじゃないか
これで姉より優れた妹など存在しねえになったな

780名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:21:15 ID:wBnae/X20
中国を蔑称として使うのはアンチが煽りのためにわざと悪意を持って使う時ぐらいだろ

781名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:21:22 ID:xrQL6pxI0
正直、二次創作なんだし作者の好きでいいだろうにとしか思えない
外に持ち出さない限りは、だけど
内々でやってる分には、嫌なら見るなで終わりじゃん
外に出てくるヤツが問題って人もいるだろうが、外に出てくるのは荒らし、荒らしに構うヤツも荒らしでFA

大体EVAのスーパーシンジやとらハのKYOUYA、KANONのU-1とかに比べりゃ全然健全じゃねーかw

782名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:22:09 ID:Fp2mlcAg0
>>753
戦闘不能云々とか、そんな難しい事を言ってるんじゃなくてね
輝夜には自分の思い通りにならない状態になる可能性があるか?って話なんだが

783名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:22:14 ID:gwitpLc20
実際ちゃんと注意書きして、外に持ち出さなければ今はそれなりに平和だしな

784名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:24:48 ID:QH0RHThk0
同人に当たりハズレがあるのは昔からだしね
いちいちクレームつけるんじゃなくて自分に合う作品探したほうがイイ
なかったら自分で作ればいいし

785名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:26:43 ID:HAZuKAgg0
見事に発火したなー
これで最萌はまだ界隈に早すぎることが立証された!

786名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:26:48 ID:UfNEw.E.0
まあこの結果を受けて、順位が芳しくなかったキャラのファンが発奮して
俺達で盛り上げて行こうぜ!な流れになってくれたらいいな
個人的には寺組のファンががんばっていろんな二次創作が広まると嬉しい

787名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:29:27 ID:Z8DNS4920
>>785
逆だよ、もう遅すぎたんだ。
キャラ数も界隈もまだまだ規模が小さかったあの頃だからこそ最萌は成立していたんだ。

788名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:29:40 ID:BiGQK2/s0
>>785
早すぎるというかずっと無いほうがいいよ
最萌で遺恨を残さなかった例を見たことがねえ

789名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:30:44 ID:.hoRjZi60
本名呼ばれないパターンは
1議論掲示板で一人だけ本名でなく
2二次作品の作者コメントで一人だけ本名でない
3二次のキャラ会話で一人だけ本名呼ばれない

本名で呼ばれないキャラPAD長とかあるがこれは1はあっても2や3はないからな

790名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:30:46 ID:rinL140k0
pixivのコンテストとかまたあるんだろうかね

791名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:32:52 ID:xrQL6pxI0
>>788
全板人気トーナメントとか?
アレで遺恨が云々とかは聞いた事がないけど
まぁ最萌ともちっと違うか

792名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:36:31 ID:Z8DNS4920
>>791
全板はやると出張してくる奴が増えるから別の意味で困ったことになる
以前ゲハに常駐してたが、そりゃあ大変だった。

793名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:39:08 ID:.VG6B9U20
作品別だがpixivでやってたトーナメント戦とかあるじゃん

794名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:39:18 ID:0vcX1CY6O
>>790
まあやるだろ

前回紅魔のコンテスト絵→地霊のコンテスト絵の1,5倍ぐらい多かったにも関わらず地霊が勝った時は普通に燃えた

今年もやって欲しいなあ……

795名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:42:20 ID:xrQL6pxI0
>>792
ああウン、宣伝と支援要請は確かにウザかったな
僻地のSF/FTでも感じたんだ、ゲハ辺りじゃひっきりなしだろうなw

796名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:44:27 ID:hgQM4ZMI0
常駐してた板は早々に敗退したから比較的平和だったが
確かに作家スレレーベルスレおかまいなしに宣伝が来るのはうざかった

797名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:44:39 ID:BiGQK2/s0
ピクシブのは作品で纏めて団体戦にしたことで辛うじて色々分散できてたと思う
個人戦だと番狂わせがあったりした時に勝ったキャラがすごい恨まれたりするのが怖いよ
金糸雀に年単位で粘着し続けるアンチがついてたのが印象深い

798名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:45:57 ID:2NrUbb0M0
>>772
いやまさに今話してる美鈴とまったく同じ流れで(つまりどM繋がりで)てんこ呼びを嫌がっているファンが最近出てきてるよ
天子コミュニティに属してないとよく分からないだろうけど
多分数年後には忌避される方向に持っていかれる(かもしれない)んじゃないかなぁ

799名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:47:18 ID:rinL140k0
まぁ運営としては金のなるだけだからやるだろうけど
コンテストの方は最萌と違って寛容、許容範囲内なのか…

やるにしても作品別は同じ絵が多くなるから嫌だわ
ステージ別なら他作品との絡んだ絵が多く投稿されそうだから嬉しいんだけどな
はぶられてるキャラも参加できる様にも配慮も欲しい

800名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:49:42 ID:/1y2vV4g0
てんこ呼びを不快に思う事はなかったなぁ。ドMに関してはなんとも
むしろブロン子とかTPO考えずにアッチ系持ち出して来る方が嫌だった

801名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:50:43 ID:BiGQK2/s0
>>798
それは知らなかった
一キャラに長く付いて行ってるからこそ見える不満も多いのかもしれないね

>>799
まあ、ほんとに辛うじてだけどね
コンテスト以降地霊の風当たりがやや強くなった気はする

802名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:51:06 ID:pKIc.eVUO
個人的には面別を見たい
楽しそうだし

803名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:52:16 ID:Dp9nd9Lw0
やめてください!泣いている花映塚組もいるんですよ!

804名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:52:49 ID:/1y2vV4g0
面別だとはぐれボスがはぐれちゃう……
去年も萃緋の格ゲー組とかはいなかったんだっけか

805名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 04:58:13 ID:pKIc.eVUO
1〜6、EX、はぐれで8組作ればいける気がする
はぶられたキャラがいたり二人チームがいた去年よりは、多分
まあ、キャラ差が顕著になるのが問題だが

806名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 05:00:55 ID:Dp9nd9Lw0
ゆかりんが一人でphチームと聞いて
それともはぐれだろうか

807名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 05:02:02 ID:hgQM4ZMI0


808名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 05:02:07 ID:Z8DNS4920
>>805
花はどうすんのさ。
あと、1と6で重複してる幽々子さんとか

809名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 05:02:40 ID:.VG6B9U20
今年はオレゼリさんが東方描いてないからなあ

810名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 05:02:42 ID:rinL140k0
特定絵師が頑張ればどうとでもなると思うけど
それでもやっぱり3〜Exは強いかもね
ただ絵としては新鮮なものばかりになるのは間違いない
ステージ別スレの住人としても嬉しいはず

811名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 05:03:22 ID:wdcYIcGU0
そろそろ第二のPh来てもいいんだけどな
てかかつての紫の格別感てこの特殊なステージ番号によるものもあったのかもな

812名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 05:05:33 ID:pKIc.eVUO
>>808
そんなところまで知るかよw
あとはやるんだったら、pixiv運営様の手腕に任せるわ

813名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 05:06:50 ID:xGt.m2JI0
>>811
永からずっとジャケットのシルエットは6ボスなのでどうだろう?

814名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 05:07:59 ID:/1y2vV4g0
>>811
紫は神主が直々に霊夢の対比として出した別格のキャラクターだしな
Phが紫だけに許されてるのも主人公と対等を表す物だろうし

815名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 05:08:24 ID:4pGlgJa60
描けもしない奴が結果に不満持ったり恨んだりとかって情けない話だよな

816名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 05:09:54 ID:rinL140k0
花勢は
映姫が6ボス、小町が5ボス、幽香が4ボス、メディスンが3ボスかな
幽香は幻想郷考えれば6ボスでも5ボスでもいいんだけども

幽々子は花映塚扱いされた文を見る限りじゃ6ボス限定になりうるけど
どっちでもいいという風にしてもいいと思う

紫は大抵の場合Exにされるんじゃない?

817名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 05:10:14 ID:EzI.UuMM0
叩いてる奴も描けもしない奴が大半だろ
別のそのキャラはお前のおかげに人気なんじゃないってのに

818名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 05:11:04 ID:.VG6B9U20
紫がいかに特別だろうと人気には…
魔理沙早苗含めて多数いる対比キャラってパッとしないんだよね

819名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 05:14:09 ID:0vcX1CY6O
>>815,>>817
しーー!

820名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 05:20:30 ID:wdcYIcGU0
紫もかつてはレミリアアリスクラスの人気のS級妖怪だったんだがな・・・
俺のような離れていった強キャラ厨のかわりに別の層が入ってきたのか、以降は今年の順位くらいで安定していきそうけど

821名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 06:13:22 ID:/u6btrc20
儚があったおかげでむしろ替えがきかない属性が確立した感がある
元々の設定も替えがきかないポジだし、もう大きな変動はなさそうだね

そういえば上の流れでいくと今は少女臭とかはどういう扱いなんだろう?

822名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 06:18:47 ID:q/t2KLXUO
>>820
今でも原作側からしたらSな気がする
かつてなら幽々子もS級該当者だな。風以前はたしか妖怪トップだったと記憶してる

823名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 06:50:22 ID:4iVmSQKE0
紫はそろそろ限界だろう、と思いながら3年
追い抜いたのはこいしちゃんと妖夢だけだった
そろそろ天子おくうあたりにも抜かれる気がする

824名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 07:13:26 ID:fXADasD20
キャラスレ含めどのスレも2008年ごろが一番刺々しいというか
いろいろなものに非常に敏感だったと思う
特にニコ動と百合含むカップリングネタに対する厳しさは
今からでは想像できないレベルの拒絶反応っぷりだった

節度さえ守ればだいたいどんなネタもそれなりに受け入れる今の
空気のほうがずっと心地よくて好きだよ

825名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 07:24:18 ID:xvWVQ/P20
>>823
とは言っても未だに紫は未だにしたとでかい差があるトップ集団の境界なわけだからな、なかなか越えられないんじゃない?

826名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 07:34:41 ID:VbFNMT420
>>824
顔のデカイ古参がいばり散らしてたんだろうなぁ
明らかに新規参入の方が優勢になって割かしどんなネタでも許容できるようになったと

827名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 07:36:46 ID:z2.C4/LU0
>>825
正直今年も維持するとは思わなかった
これは紫だけじゃなくて徐々に落ちてる妹紅幽々子あたりにも言えるけど
まあゆゆは再登場と尻ネタが出来たから下がる気はしなかったが

828名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 07:42:01 ID:5tQc7DHE0
>>678
あれは美鈴のシナリオが間に合わなかっただけだけどな

>>717
妖精最強理論と言われるやつか

829名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 07:47:41 ID:WmUH21MQ0
>>827
尻ネタって何?

830名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 07:51:38 ID:6L7Rn6zo0
>>828
そんなことありえるのか? 格ゲーのシナリオ部分なんてオマケでは?
ゲーム部分ができてるなら9割9分完成だろうに、残りの1%くらい頑張れよと

831名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 07:54:40 ID:8.WgNcck0
確か、紫のPHは別に紫が特別ってわけじゃなくて
なんか時間が空いたとかで本来紫はEXだったのが藍を個体ボスにした影響で
繰り上げPHにしたのが理由だったはず

832名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 07:56:44 ID:5tQc7DHE0
>>830
間に合わなかったのはラジオで言ってた
言い方が悪かったか
そりゃシナリオだけじゃなくてキャラの調整もあるし

833名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 08:34:39 ID:MDvX1Nb.O
>>829
エンディングの1シーン

834名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 08:45:56 ID:UaBQKhcw0
ケツイイ!

835名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 08:51:09 ID:JgUUMsAk0
後で私のオフィスに来るように

836名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 09:29:24 ID:zuBlLoIsO
>>831
取っ掛かりがないので裏取りとか出来ないが、事実であってもそうでなくても、
大勢に流布されないままここまで来た以上、何らかのトクベツ感が機能し得る状態は
そう簡単には変わらないのだろうなと思った

そこまで重いトクベツでないからこそ、pHの弾幕も後に4面で再利用されたのかもしれないが‥‥

837名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 09:38:12 ID:TPHZlIzE0
この先神主によるゴリ押しが来そうなキャラは誰だろう
そして人気は延びるのだろうか

838名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 09:43:10 ID:ztOCfTgk0
PHは妖EXのハードではなく、妖EXがPHのイージーという位置付けだとZUNが昔言っていた
つまりPH=他作品のEX相当と考えて差し支えないと思う
妖のEXが二段になっているのは、紅EXは難しすぎたと言っていたからその反省もあるのかな?

839名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 10:05:55 ID:zuBlLoIsO
あくまでEXという呼称を崩さず、
紫…EX、藍…EX'とかなら、印象もだいぶ違ってたのかもな

840名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 10:11:34 ID:TPHZlIzE0
>>838
紅EX難しい?
妖EX以外では紅しかクリアしたことないから
簡単な部類に入るのかと思た

841名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 10:13:59 ID:f1jIH.cU0
各Exを100回やったとすると何故か紅が難しい部類に入る(俺調べ

842名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 10:18:16 ID:sBcbWV8Q0
安直に考えて全体で4機しか無いし難しいと思うよ
ただ被弾したところでパワーがすぐ回復するんで昨今の作品よりやりやすい

843名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 10:20:32 ID:maAYcBJI0
>>838
Q.PhantasmはExtraのHard版ですか?
A.反対ですよ。ExtraがEasy版なのです。藍は紫の攻撃の真似をしているわけですから^^;

これか。まあ、紫と藍の設定やら関係やら考えればそっちのほうが自然か

844名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 10:28:26 ID:pDUnkJpQ0
Exは妖永風が簡単トリオ、他が難しい、でわりと同意得られると思ってる

845名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 10:36:11 ID:CNs/.w1Y0
渋で何人かキャラ名検索してて気付いたんだけど、小傘って熱心な4コマ作者が複数いるんだな

846名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 10:38:15 ID:2nlbbjzw0
>>837
村紗
布都

847名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 10:44:10 ID:rJk6FeGE0
布都ちゃんは来年順位落としたとしてもも美鈴〜チルノ間はキープ出来るかね
チルノより上だったキャラがチルノより下まで落としたらもう復権不可だからな

848名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 10:44:45 ID:z2.C4/LU0
妖EX>妖PH>>風>>>>紅>あとおんなじぐらい 星は早苗Bなら紅の手前ぐらい

849名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 10:45:05 ID:U9uz.Soo0
そういえば小傘の「わちき」というのはどこからきたんだ

850名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 10:45:14 ID:wdcYIcGU0
口授の宗教んとことか多分神奈子白蓮神子のゴリ押しだろうな
そして宗教の話なのでまずプラスには働かない

851名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 10:46:53 ID:maAYcBJI0
>>849
小傘「なんと、わちきが時代遅れともうすか」
早苗「そのキャラ作ってるでしょ?まぁ作ってなくても化け傘は時代遅れですけど
   大体、その傘なんなのよ、茄子みたいな色してさぁ」

852名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 10:49:10 ID:p4z6LgHY0
紅>風>神=妖PH>妖EX>>>永かな
星は本編がクリアできてないのでわからん

853名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 10:50:30 ID:U9uz.Soo0
>>851
さんくす
早苗のところにあったのか
順番にやってまだそこまでいってないから知らんかったw

854名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 10:51:40 ID:f1jIH.cU0
星「あ、あの」

855名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 10:52:13 ID:f1jIH.cU0
ああごめんよく読んでなかった

856名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 10:52:19 ID:ztOCfTgk0
手元の本家掲示板ログ見返してたら紅に対してこんな発言があった
>けそさん
今回、実はエキストラの為にあるようなもんです(w
エキストラは弾幕に食傷気味の方の目を覚まさせてあげたい意気込みで創ってあります(^^;

紅EXは紅で一番重視してたのかー

857名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 10:54:16 ID:CNs/.w1Y0
東方には和服成分が足りなさ過ぎる

858名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 10:54:31 ID:6L7Rn6zo0
>>850
なんかメッセージ性があるとか、今後の展開に絡んでくるとかなら良いんだが、
香霖堂のようにひたすら蘊蓄垂れ流すだけだったら辛いものがあるな

859名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 10:58:40 ID:iyFxW.1E0
>>851
早苗さん態度悪いなあ

860名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 11:09:26 ID:LvkrGpN20
常識に囚われない髪色の早苗さんには似合わないセリフ

861名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 11:10:59 ID:BAnP2Wbw0
遂にZUNのやることまでゴリ押しとか言われるようになったのか
原作ってなんなんだろうな

862名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 11:17:39 ID:a3z/wD7c0
ゴリ押しというか猛プッシュというか
別にいいんけど大抵人気にはマイナスにしかなってないよね
文、守矢一家、白蓮周り

863名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 11:17:58 ID:CNs/.w1Y0
早苗さんにとって許早苗というネタはプラスなのかマイナスなのか・・・
あとはその対象によく選ばれてる小傘も

864名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 11:20:28 ID:b4AnrNUs0
骨プッシュはルナチャくらいしか成功してない

865名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 11:20:41 ID:qGpHuuYw0
>>862
文ちゃんと早苗さんを見ると初動があって反動食らう感じか
そっから復帰できるかどうかは動き次第

866名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 11:21:17 ID:.G1Wsoi20
>>862
自機になる分には今回の妖夢みたいに人気上がるみたいだけどな

867名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 11:24:02 ID:iyFxW.1E0
>>863
許早苗はプラスには見えないなぁ

868名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 11:26:38 ID:rJk6FeGE0
東方ファン的には2回以上出演したら全部ゴリ押しになるんだな

869名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 11:28:11 ID:maAYcBJI0
>>857
和服って阿求と幽々子と輝夜、霊夢と早苗と布都ちゃんぐらいか?

870名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 11:29:21 ID:a3z/wD7c0
文と守矢組はプッシュだけじゃなくて、他キャラを踏み台もセットだったから反動が来たんだと思うね

871名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 11:29:33 ID:PUJcNnmM0
登場キャラなんてZUNが使いやすいから使う、
話の上で必要だから使うだけのものだろ
それをゴリ押しとかプッシュとか正気か?

872名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 11:30:19 ID:CNs/.w1Y0
フリル付きは除外、巫女服は巫女服ってカテゴリに入りそうだから除外、ってやっていくと阿求くらいしか居なくなった

873名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 11:32:51 ID:BAnP2Wbw0
じゃあ神霊廟は妖夢人気へのテコ入れだな
アホか

874名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 11:34:42 ID:CNs/.w1Y0
すいません霖之助さん悪気は無かったんです

875名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 11:35:14 ID:E/cfhct.0
>>872
キスm・・・いやなんでもない

876名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 11:35:51 ID:rJk6FeGE0
あ、自分も触っといてなんだがID見て後悔したわ。荒しでした

877名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 11:39:48 ID:146FL5DY0
>>870
他キャラ踏み台ってよく意味わからんなぁ。

878名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 11:41:50 ID:WnWA6kYc0
踏み台にしたのは二次創作じゃないのか

879名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 11:42:07 ID:9jqE4NLw0
>>871
まったくもって
二次創作が盛んなのは知ってるけど、どこまで行っても東方Projectは神主の創作物

880名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 11:43:48 ID:CNs/.w1Y0
他キャラを踏み台にした!って理由で叩かれていいのはトランクスだけってフリーザ様が言ってた

881名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 11:44:03 ID:swFy1xMk0
ガイア「呼んだ?」

882名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 11:48:23 ID:AQlv.nF2O
霊夢アンチとか紅魔アンチとかもよく使ってるよね
踏み台がー踏み台がーって
結局アンチは非生産的にネガることしか考えてないから
一部の二次だけ見てそう言うんだろうな
アンチにとっては使いやすいんだろう

883名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 11:48:32 ID:clyporyYO
原作とは切り離して考えた方が良い
人気投票は原作とは全くの無関係な場所だ
原作云々は何ら参考にならない

884名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 11:49:48 ID:f1jIH.cU0
単発もしもしがわいてきたな

885名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 11:50:14 ID:GaiuDWRY0
>>883
今回妖夢が上がったのは原作効果だろう
言うほど無関係なわけでもない

886名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 12:05:50 ID:UPRUU3Sk0
今回のキャラ部門結果で私的注目点はアリス、布都、椛、華扇
あと総投票数が増加したこと

887名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 12:05:51 ID:4NUVhz7o0
>>378
>その点明らかに原作以上に常識に囚われてなくても文句を言わない早苗ファンは良く訓練されてる

ねえよ、バカタレw
むしろいちばんろくでもな

888名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 12:07:15 ID:CcZkcIC.0
>>856
まあレミリアが適当なジョジョネタ一つでフランドールがやたら
こってたあたりそんな気はしてた
でもそれでフランドールでやりたいことが全部やってしまったから
原作にでないんじゃないかな

889名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 12:10:17 ID:2nlbbjzw0
今回の結果で行くと18位までが人気キャラかな
次回はそのハードルが20位ぐらいまで広がってそうだが

890名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 12:11:52 ID:4O58kVHk0
>>887
巣にお帰り

891名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 12:12:56 ID:rJk6FeGE0
早苗さんにゲスいこと言わせても原作の延長上みたいなとこあるから
変態アリスとかみたいにこんなキャラ付けされて可哀想、みたいな同情は確かに引けないかもな

892名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 12:14:38 ID:4NUVhz7o0
>>890
いやあ他ファンけなしといて早苗ファン持ち上げはいかんでしょ

893名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 12:16:28 ID:c5PTlE/s0
今日でこのスレ終わりかぁ…
なんか寂しいな

894名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 12:17:50 ID:n.UByKX.O
早苗ファンはあれだな。煽り耐性が無さ過ぎる
もし何か間違ってディスりネタ定着したりしたら発狂するんじゃないか?
少しはリグルとか美鈴とか咲夜のファンを見習って耐性付けた方がええで
ただでさえ変なのに目を付けられてるんだから

895名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 12:19:21 ID:4pGlgJa60
踏み台が〜とか言い出したらかつての紫もそうじゃん
結局自分が気に入らないのにケチ付けたいだけだろ

896名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 12:20:32 ID:sHvjztIc0
今年も若干ねちっこくはあるが殺伐とした雰囲気を味わえたな

897名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 12:21:24 ID:Dq8fWifw0
18位までは順位変動あってもその中だけで完結するだろうね
次からはその下の20位〜50位ぐらいの間が激戦区になる

898名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 12:24:33 ID:rJk6FeGE0
まずチルノを越えられるかどうかがワンチャンの壁
美鈴を越えられるかどうかが勝負の土俵に立てるかの壁
最後にパチュリーが人気者の壁

紅魔は門番多すぎや

899名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 12:24:49 ID:PUJcNnmM0
20位から50位くらいにしても今回の順位から±10位くらいが変動幅で、
50位から20位までジャンプアップみたいな事はまず無いだろうね

900名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 12:30:41 ID:iJFN19UA0
>>894
間違って、というか・・・もうディスりネタ定着してないか?

901名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 12:32:58 ID:C5a4jbiA0
人気投票11位で馬鹿にしてる奴も悔しがってる奴も、どちらも12位以下のキャラのファンの気持ちは考えられないのかな?

902名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 12:34:27 ID:Dq8fWifw0
+20はなくても-20は普通にある
元々浮動票な上にキャラが更に増えるからな

903名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 12:35:16 ID:TUIp/57U0
人気投票って順位に一喜一憂する遊びじゃん

904名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 12:36:09 ID:4pGlgJa60
>>901
入れ込み方が気持ち悪い

905名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 12:36:31 ID:nVAvGJZ60
>>901
そういう奴はさっさと人気投票から離れたほうがいいよ。
順位付けしてるんだから一喜一憂あって当然だろ。おてて繋いで皆1位とかがいいのか?

906名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 12:36:36 ID:CNs/.w1Y0
>>901
それを言い出すと最下位以外は何も言えなくなってしまう

907名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 12:38:46 ID:ztOCfTgk0
>>864
紅魔や冥界やアリスや紫が大人気になったのって、
永〜芋の連続自機とかの公式の猛プッシュが大きいんちゃうん?

908名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 12:40:30 ID:clyporyYO
>>901
下を見ればキリが無いんだから
例えば一輪さん以外の話が出来なくなるでしょ

909名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 12:42:09 ID:146FL5DY0
>>892
思い込みが激しいっていうか、
踏み台ネタと同じで貶すネタを探す視点で見るからそう見えるんだよ。
肩の力抜くといいよ。

910名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 12:42:29 ID:LYQEbIXc0
茨歌仙の読者やそれに影響された二次創作者が増えるごとに華扇ちゃんはまだまだ順位を伸ばしそうな気がする
原作ゲームへと出場して書籍を読まない層への知名度も高まればさらなる躍進も見込めるな
神霊廟EXに出す案もあったみたいだしゲームへの出番が絶望的というわけではなさそう

911名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 12:48:58 ID:rxZVvR9w0
いっその事妹紅自機にして永遠亭に殴りこむとか、
輝夜を自機、永琳、鈴仙、てゐをガイド(サポート)にして幻想郷めぐりするとかってシナリオの原作が出れば奴らの人気も上がるんじゃないかと

912名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 12:50:37 ID:F3skIHPY0
残機∞

913名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 12:51:01 ID:rJk6FeGE0
永琳はコス変えるだけで相当伸びるよ

914名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 12:53:14 ID:3hAx3WyQO
妖と星が組んで神をやるより
永と星が組んでた方が良かったかもな。何か化学反応が起きたかも知れん

915名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 12:53:53 ID:6L7Rn6zo0
>>901
順位がどうと言うよりも、原作でトップクラスに優遇されたのに伸び悩んだのがポイント

916名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 12:55:46 ID:146FL5DY0
個人的には永琳と輝夜はとても魅力的だと思ってるんだけどな。
輝夜の戦闘曲の竹取飛翔とかかっこいいし。

917名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 12:56:07 ID:6L7Rn6zo0
>>914
あの程度の絡みレベルでは、どういう組み合わせでも影響無いと思う

918名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 12:57:30 ID:iJFN19UA0
>>901
順位どうこうよりもそれをdisりに使われるのが怖い、というかもうされてるが
2年前に2位取ったときに散々暴れたやつがいたから、因果応報ってことで誰も擁護しないしな

919名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 12:58:43 ID:vNXlXq4g0
なんかキャラ崩壊系をdisりと認識して嫌っているのが多い印象。
俺としてはそういうのは「原作と違いますよ」ってのが皆分かっていると思って気にしないけど。
むしろ美化されたほうがライト層に原作に忠実だと勘違いさせる力があると思う。

920名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 13:00:22 ID:2NrUbb0M0
>>915
それは逆に文と同じでプッシュの反動が来てるんだろう
自機落ちすればまた上がるだろうさ(どこら辺が適正位置なのか分からなんが)

921名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 13:02:40 ID:AQlv.nF2O
なんか香ばしいのがわいてるのを見ると
投票スレもいよいよ終わりなんだなぁって

922名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 13:05:13 ID:vNXlXq4g0
>香ばしいのがわいてるのを見ると
ずっといたような気もするが

923名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 13:06:44 ID:.VG6B9U20
文が上がってきたし早苗も上位キープでしょ
優曇華とは訳が違う

924名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 13:08:39 ID:rJk6FeGE0
早苗さんの下も開きあるし来年は妖夢のご祝儀無くなるからな
7〜11ははいくらでも順位の変動あるわ

925名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 13:11:46 ID:t9XLrKHo0
直接的にざまぁとか書き込む馬鹿なんて早苗でしか見たことないな
こんな暴れ方してんの今回初めてみたわ

926名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 13:13:11 ID:.kXF3FJI0
てゐさまが           がー
60位にも入れないなんて   なんてー
外の世界は怖いところだ    だー

927名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 13:17:15 ID:Wbq9DDsU0
次のスレで最後かな
去年が38スレで今年は51スレか
Twitterライブがあったせいかよく伸びたな

928名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 13:18:09 ID:q/t2KLXUO
>>907
当時はそうだろうけで、その頃の人より風以降で彼女らの出番が落ち着いてから入ってきたファンの方が遥かに多いから今は一押しの数くらいにしか影響はないよ

929名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 13:18:39 ID:rJk6FeGE0
投票数増えたのがそのままスレ数にも反映してる感じだな

930名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 13:18:44 ID:f1jIH.cU0
今年このスレで終わりでよくね

931名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 13:21:47 ID:q/t2KLXUO
>>924
11位までと言わず、15位までならどうとでも変わると思う
こいしは勢いあるし、妹紅幽々子紫は二次が落ち着いてきてあの順位だからきっかけがありゃ幾らでも上がる

932名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 13:21:52 ID:pKEW3uUE0
>>919
妹紅とか典型例だね
人気と引き換えに理解が減った

933名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 13:21:53 ID:XbcZmzRU0
まあその方がキリはいいけどなw

934名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 13:22:17 ID:Wbq9DDsU0
きりは良いけどな、ちょうど50だし
ただ終わり際をあらかじめ決めてるわけだから途中変更すると文句をいう人もでるだろう

935名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 13:22:29 ID:rJk6FeGE0
そりゃ深夜や平日の朝からここに貼り付ける人はいくらでも語る暇あって
もういいと思うかも知れないが

936名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 13:23:53 ID:Wbq9DDsU0
まぁそこだわな
一番ここが混雑するのは19時以降くらいからだし

937名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 13:24:29 ID:REUzpQTwO
うどんげは地上見下し(これは月組全体の傾向だけど)以外は
見た目がキャッチーなだけなホイホイ扱いだったが
文や早苗は原作内での台詞をネタにいろいろ盛り上がったり、逆にウザがられたりしてた割には
今んとこうどんげより高いとこキープ、下がる下がるといわれた文が再浮上してると
ウザいと言われるくらいじゃないと埋もれてしまうんじゃないかと思ったり

938名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 13:27:32 ID:maAYcBJI0
>>910
華扇ちゃんはなあ……今回勢いがありすぎて予測がし辛い
半減なら20位以内狙えるし、1/4なら1,2つぐらい順位が上がるの期待できるが
華扇ちゃんの下の鈴仙からちょうど激戦区になるし、その鈴仙との点差は219。
勢いが1/4以下なら激戦区に放り込まれて順位が下がる可能性も十分にあるし。

さすがに次回は順位が下がってもポイント自体が減ることはないと思うけど……。

939名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 13:29:03 ID:xFOTWzJk0
華扇ちゃんは20位〜40位ぐらいだな次回

940名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 13:29:35 ID:f1jIH.cU0
範囲広すぎだら

941名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 13:31:25 ID:4pGlgJa60
文はMMDの潜入取材がでかいんじゃないの
MMDの力はアリス二位でハッキリしたし

942名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 13:32:51 ID:p4z6LgHY0
次の華扇ちゃんの順位は20〜30代 もしくは40〜50代だな

943名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 13:32:55 ID:3pf6/eB.0
何回も言われてそうだけど
やっぱり星の二次無能扱いキャラ付けって失敗だよね
アリスみたいに変態ボッチ印象振り払って可愛さを押して返り咲いたの見ると余計に

944名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 13:33:50 ID:rJk6FeGE0
>>932
一言も喋らず温厚で優しく小傘に驚かされてマジビビリするくらい臆病な霊夢ちゃんが主人公な人気動画があってね

945名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 13:37:40 ID:2NrUbb0M0
>>937
今更言われる訳でもなくこのスレで散々議論された事ですな
清濁併せ呑んでないと人気にはなれんよ
上位陣とか見てろよ、リアルでお付き合いしたら3日も立たずに胃潰瘍になりそうな奴ばっかだ

>>943
アリスとはまるで状況が違うから比べてもどうしょうもないと思うが
芸幅が狭いのは寺組共通の弱点だな

946名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 13:42:13 ID:d/6ByYsA0
文ちゃんの潜入取材シリーズも子供好きネタや
天狗社会に疲れを感じてる描写は上手く原作描写を拾ってたと
思うし
一時の評判はどうあれ
原作から提示される新しい燃料はやっぱり大事やね

947名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 13:45:01 ID:roCyix4s0
支持層の勢いと強力なネタをできれば複数ほしいのかな。

948名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 13:47:08 ID:JYBuhINI0
でも今の星ちゃんの人気低下はそのうっかり無能ネタが弾かれて露出が減ったからじゃないかしらん

949名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 13:48:21 ID:3pf6/eB.0
>>945
芸風もそうかもしれんけどそれが更に汚れだけっていうのがな
踏み台にしてた方のナズまでパンを踏んだ娘のごとく落ちてりゃ世話ないわ

950名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 13:50:48 ID:/bjW4nEE0
一時の勢いで安易なネタが広まる→
飽きてきて廃れる→
人も減るのループ厳しいな
物凄い勢いで二次キャラ定着した布都ちゃんも心配だわ

951名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 13:51:05 ID:roCyix4s0
マイナス要素由来のネタをメインにするのは無理があるわな。

952名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 13:51:43 ID:QdlwK4bA0
星のうっかり無能ネタってはじめからあったしそのせいで落ちたとは考えにくい
どうせ嫌いなネタだから落ちた原因にして悪い扱いにしたいだけだろうが

953名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 13:53:14 ID:xZwHG2OI0
まあ布都ちゃんについては心配無いんじゃない? 近作で自機昇格が最も有力視されるキャラなんだし。

あと星ちゃんについてはDSでもディスられていたから、正直しょうがない面もある気はする。成り上がり扱いだし。

954名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 13:53:48 ID:B4cegWaY0
うっかりは使わなかったら今度は何をアイデンティティにすればいいかわからなくなる
個性をディスるのは簡単だがそれを無くして今度はどんな属性があればいいかっていうとこまで考えないと

955名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 13:55:00 ID:2NrUbb0M0
>>949
うん? 星に関して>>948の言う通りファンが率先してうっかりネタを潰そうと画作したまではともかく
それから新しいネタづけを失敗したっていう流れじゃなかったっけ?
輝夜とか藍を彷彿とさせるが

ところで次スレは?

956名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 13:59:22 ID:i2DmTVCw0
マイナスネタがあるから落ちるんじゃない、マイナスネタしかないから落ちるんだよ。

957名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:00:31 ID:nTxxiamU0
ネタ潰しに走るよりそれを上回るネタを提供した方がいいよ
それこそアリスのように

958名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:00:44 ID:JgUUMsAk0
まぁ藍はともかく輝夜に関しては良い所に落ち着いたと思うけどなw
ぐーたらしてたりするぐらいならよく見るし反発も少ない、気の抜けた可愛さという意味ではうどんげっしょーと2択かな
匙加減が難しいけどなw

959名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:00:57 ID:Wbq9DDsU0
マイナスネタから逃れるには本当の魅力を研究するしかない
研究するためには原作で出番がないといけない
原作で出番がなければどうしようない

960名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:01:05 ID:d4RHIoNMO
布都はあっても格ゲーで神枠として拾われるくらいじゃねーかな
人間云々よりも、はっきり組織に組み込まれてるせいでピンで行動するってのが考え辛い

961千里(スレ建て代理人)★:2012/02/29(水) 14:03:03 ID:???0
一応今日いっぱいは人気投票スレを立ててもいいとのことなので重複していなければ次スレを立ててきます

962名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:03:06 ID:gwitpLc20
ファンはネタ人気はいらないというし
作るほうは、なら別のキャラで作ろうかなとなるし
丸く収まってしまってるから発展性がないのは確かだな

963名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:03:28 ID:i986LMt.0
こいし勢いあったのか?
順位上がったけどアリスとかフランに比べてどの程度伸びたのかわかりにくい
ポイント増減ランクみたいな表あったっけ?

964名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:05:32 ID:i2DmTVCw0
マイナスネタは確かにそのキャラのファンなら嫌いだろうよ。でも上位陣みろよ
アリスが一番有名だが、マイナスネタだけでも多種多様にある。ひとつマイナス潰せば
後何にもないじゃ人気のでようはずもない

965名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:05:46 ID:4pGlgJa60
描く側でもない奴がネタ潰しとかやってればそりゃ萎む
見るだけの奴が描き手の足引っ張るとか論外

966名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:06:14 ID:2NrUbb0M0
>>961
お願いします

布都は今のキャライメージが確実の神主のキャラ像とズレているだろうから、再登場した際にそのギャップを上手く吸収できるかが課題かね
早苗は上手く(?)やれたが

967千里(スレ建て代理人)★:2012/02/29(水) 14:08:59 ID:???0
お待たせしました
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1330492076/

968名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:09:13 ID:rxZVvR9w0
>>967
乙ー

969名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:09:22 ID:Wbq9DDsU0
>>967
おっちゃんです

970名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:09:41 ID:roCyix4s0
>>967


>>960
布都は行動しやすいほうだと思うけどな。
それこそ気が向いたから舟遊びに行くとかでも違和感ない。

971名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:09:48 ID:gbhFztWU0
>>967
乙です

972名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:10:07 ID:rmw63TWI0
>>967


973名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:10:11 ID:i2DmTVCw0
>>967


974名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:12:01 ID:JYBuhINI0
>>963
こいしちゃん1000ポイント以上伸びてるよ
周りも5、600は上げたから一つしか順位は上がらなかったが

975名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:12:40 ID:JYBuhINI0
おっとすまん>>967

976名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:14:34 ID:xFOTWzJk0
>>963
    13位     8位       8位      10位
さとり:3591→5471(+1880)→6113(+642) →6925(+812)

     35位   22位      15位      14位
こいし:1446→3283(+1837)→4827(+1544)→5852(+1025)

>>967


977名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:14:42 ID:x1RlVKKMO


978名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:14:48 ID:kcj11JxI0
>>937
うどんは全盛期の過去設定や二次のシリアスネタが原作(儚)で全部吹っ飛んで
いまだにそれを引きずり続けてるから…

979名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:17:56 ID:nVAvGJZ60
今回早苗・さとり周りが急上昇要因多すぎたからな。

アリス・文・フラン→MMD、妖夢→自機効果

980名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:18:01 ID:PUJcNnmM0
布都は設定だとドス黒いからなあ
あれが作中で表面化したら、確かにエラい事になるかも

ただまあ黒い設定を持っていても、それが作中では描かれないキャラは多いし、
現状のイメージが大きく崩されるような展開は無いんじゃないかなあ

981名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:19:10 ID:UPRUU3Sk0
>>963
こいしはポイント増加ランクで言えば11番目ぐらいだね

>>967
乙です

982名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:20:37 ID:x1RlVKKMO
原作がー、原作がーとか言ってるけど
ファンの妄想で産まれたネタもあるんだからね

983名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:22:05 ID:xZwHG2OI0
布都ちゃんが実は腹黒と露呈しても多分人気は下がらないと思う。
つか神霊病組の初動は設定資料を読んでこいつらマジ悪役すぎる…って感じだったし。
そもそもあの布都のアホっぽさが全部だとはファンも思っていないだろう。

984名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:23:31 ID:gCS8b0pg0
>>978
それだけじゃなく、2次で性格の悪い面が殆どでてこない分
原作に入った時のダメージがでかいのもあるだろう。
さらにうどんは永遠亭で一番目立つキャラなので他のキャラにもヘイトがいく危険も大きい。

985名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:23:51 ID:xFOTWzJk0
>>980
ぶっちゃけ霊廟勢に限って言えば、余程のことがない限り
黒い、ドロドロな部分は全部既に黒い子イメージがついた青娥ちゃんが吸ってくれる気がする

986名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:24:46 ID:2NrUbb0M0
>>980
策謀属性が表に出ることはほぼないと思うが(青娥がいるし)
あの極端なボケキャラが神主の想定しているキャライメージとは到底思えないんだよね

987名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:24:55 ID:q/t2KLXUO
>>982
原作準拠のネタは少ない気もするけどな
原作と二次であまり変わらないキャラは少なく、そういうキャラは大抵人気も控えめだ

988名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:26:27 ID:JYBuhINI0
布都がもっと人気出てTOP10クラスになったら
設定ではこんなに黒いのに、性格悪いのにと思い出したように言われるだろう

989名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:26:43 ID:3hAx3WyQO
人食い妖怪が普通にいる幻想郷で黒いとか言われてもね

990名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:27:37 ID:25XoL5m60
いまの人気キャラだって何年もかけていまの地位になったんだから
寺勢力ファンも気長に応援したほうがええよ

991名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:27:39 ID:vLFKO5460
>>988
TOP10クラスになっても言われるし、そこから順位が下がっても原因として語られるw

992名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:29:15 ID:SvO7o4aw0
廟組にもこれから頑張って欲しいな

993名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:31:07 ID:XbcZmzRU0
屠自古ちゃん人気出ろ!

994名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:31:38 ID:AY1koOWU0
うどんは二次で散々うまい汁吸った癖にあの順位
他の永遠亭面子踏み台にするならせめて妹紅レベル維持しろや!と思う

995名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:31:44 ID:4pGlgJa60
布都は自機化したら相手こき下ろしまくるくらいは普通にありそうだけどな
まあサポート役になるくらいだと思うけど

996名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:32:37 ID:ztOCfTgk0
人食いと腹黒は性質が違うっしょ

997名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:33:06 ID:roCyix4s0
黒かろうと問題なさそうだけどね。
生々しさがきついほうが厳しい。

998名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:33:40 ID:j4v5L0y2O
布都ちゃんが人気なのは設定では黒いはずなのにそれを全く感じさせない台詞にあると思う

999名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:33:42 ID:JYBuhINI0
きついこと言っても口調がクッションになりそう
茄子みたいな色しおって〜とかそんな感じで

1000名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 14:33:47 ID:rmw63TWI0
1000なら

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■