■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方蟒酒宴 〜Age of Ethanols〜 part24- 1 :名無しのスレ建て人B★:2012/02/28(火) 23:23:29 ID:???0
- 東方project二次創作RTS
「東方蟒酒宴 〜Age of Ethanols〜」についてのスレです。
雑談、攻略、対戦募集などしましょう。
公式
ttp://neetpia.sakura.ne.jp/index.html
レートランキング等
ttps://sites.google.com/site/bookmsiteongs/boushuen/statistics
自分の戦績が見れるサイト
ttp://nikka.suomen-ilmavoimat.org/
wiki
ttp://www47.atwiki.jp/th_boushuen/
東方蟒酒宴専用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/53453/
■対戦テンプレ
【IP:Port】
【募集人数/プレイヤー数】
【ルール】
【その他】
・レーティングシステムを使用するには、コンフィグツールからシリアルを取得しましょう
・対戦を募集する際はあらかじめ募集する時間を事前に明記しておくと集まりやすいです
・バージョンが一致していない場合不具合が発生しやすいので、特に指定がなければ最新版で参加しましょう
前スレ
東方蟒酒宴 〜Age of Ethanols〜 part23
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1326783279/
次スレは>>980が建てて下さい。
建てれない場合はレス指定で他の人にお願いしましょう。
- 2 :名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 15:01:55 ID:134PUxD.0
- いちおつ!
- 3 :名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 15:51:49 ID:IZwqT3ng0
- にぱ
- 4 :名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 19:15:36 ID:Dp./XqTM0
- 最近よく鯖おちてるけど何が起きてるんだ
- 5 :名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 19:54:48 ID:O596d1Hc0
- コノ前鯖落ちした理由をクラの俺に押し付けれられたんだ
ヒャッハーやるせねー
- 6 :名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 20:07:50 ID:e9asooPA0
- 専用掲示板にて対人戦募集中です
- 7 :名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 22:20:25 ID:xRsKSCpg0
- 神主結婚かー
- 8 :名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 22:37:18 ID:xRsKSCpg0
- 三竦みのはずなのになぜ兵の生産時間に差があるのだろうか
- 9 :名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 22:55:55 ID:7GPAiDik0
- 生産コストにも差があるぞ
- 10 :名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 23:00:05 ID:y09pmZWk0
- あー、だからゆっくり霊夢がお嫁さんになってたのか。
- 11 :名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 23:43:11 ID:xRsKSCpg0
- 生産コストは合計したら全部80だから変わんないだろ
- 12 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 00:53:38 ID:5oTLtKWo0
- 昔は緑の生産に信仰が必要だったりしてて
赤は生産楽だけど出るの遅い雑兵、緑が生産難しいけど出るの早くてステータスも高い兵士。みたいな狙いだったんだろうけど
気が付いたら信仰消費の格差が消えて生産時間の差だけ残ってた
- 13 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 00:54:58 ID:IOE.ySuo0
- いや、序盤は酒オンリー型と酒魔力の分散型では採取難易度変わってくるぞ
2酒行くと防衛も難しくなるしな
- 14 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 01:11:33 ID:UfKLh6Aw0
- でもそれならなおさら赤の速さ変わってもいいと思うけどな
だがしかしこの思考になる必ず現れるのは花赤という足枷っ・・・!
- 15 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 01:16:27 ID:wWeqhP660
- >>12
残念ながらその頃の緑は足遅くて完全に要らない子扱いされてた
- 16 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 05:00:38 ID:ud3X4ihM0
- 実際のとこ赤ボーナスない勢力でH赤選択は結構勇気いる
- 17 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 07:50:20 ID:Yvr4vo0g0
- 花赤と地赤と白玉赤がいるから
赤の上方修正は絶対ないと思うの。
- 18 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 08:17:15 ID:Hk0U5aGU0
- 地霊忘れんなヨ
- 19 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 08:46:51 ID:7Xyjwjfo0
- 花赤と"地赤"と白玉赤がいるから
1.30でAIが良くなるらしいから白と地赤はかなり強くなるだろうね
AIの向上に依存しない花赤は相対的に弱くなるか?と思ったけど相手が赤なら花赤は赤アンチだから逆に動きやすくなるのか
- 20 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 09:03:04 ID:LA5KR9pQ0
- なんでこういう時天界はハブられるんだろう
天界も赤兵強いと思うんだが
- 21 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 09:35:38 ID:7Xyjwjfo0
- 天界は全部にボーナスあるからな、それ言ったら紅やアリスも生産速度ボーナスあるし
- 22 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 11:21:28 ID:yBagslyI0
- 天界緑勢力だから青に勝てないって言われるけど
赤も青も青本もつくれるんだから、勝てないってことは無いよな
弱体化しろの返答だったからいまの天界弱体化はないだろと思って言わなかったけど
- 23 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 11:36:38 ID:LA5KR9pQ0
- 天界は衣玖さんいる時点で青兵とか全く怖くないだろ、青単とか完全にカモ
緑本のが面倒そう
塔あっていいから衣玖さんのスペカを自分中心半径2マスとかに変えるべき
- 24 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 13:27:12 ID:YWALILBM0
- 天界は青に弱い緑にボーナスがついてるから対抗されちゃって相手
を突破しずらいんだよ。でも花赤は青にも強いし緑とも対等以上に戦えるから
どうしようもない。
- 25 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 13:59:40 ID:bJsYB.k60
- 青に弱い緑使ってたら突破は難しいよね、って当たり前な突っ込みは無し?揚げ足取りで悪いけど日本語でおk
イクさん修正するなら、スペカ使用後のスペカアイコンが出るまでの間隔を長くするのと、射程・範囲・攻撃力のいずれかを下方修正か空みたいにイクを中心で発動なだけでいいと思う
イク中心で2マスとか移動速度的に考えてまともに当たらないんじゃ
- 26 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 14:34:50 ID:/63OUBho0
- >>24はつまり花赤は天界緑と違って苦手なものがないからチートだっていいたいんだろ。
それだったら完全同意
- 27 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 15:20:23 ID:JefGAKF60
- 天界は全色に強化があるんだから相手が青出してたら赤出せばいいじゃない
じゃんけんであいこでも基本勝てるんだから緑にこだわる必要無いと思うんだけれど
まぁ衣玖さんが居るからそれでも緑安定なのかもしれないけど
- 28 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 15:58:44 ID:UfKLh6Aw0
- え?緑で突破しようとしても青がいるからやりにくいだって?それはただの兵種考えてないだけだろ
赤にも防御つくんだから赤使えばいい話じゃん
あと花赤強すぎるというがどこらへんが強すぎてどういうなったらいいのかをいえばいいんじゃないか?
それとも映姫が強いだけ?
- 29 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 16:21:17 ID:6E2uNjzo0
- オレ様が気に入らない
- 30 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 16:26:06 ID:ud3X4ihM0
- 天界はN弱いしLになったら赤本ないから本拠並べられたり
はくれいに結界ゲーされると突破にかなり時間かかる
緑も強いけどLの兵量産時に青単とやりあうとさすがに不利だし
兵シフトしても強いけど本相手に脳筋許されるほどじゃないし
青緑本だせるっていっても本に資源さいたら兵ボーナスの効果薄れるし
実質無双できるのはHの間のごく一部の時間だけ
ついでにいうといくH天子Nだと
相手えいき聖あたりに対処がかなり困難になる
天界使いからしたら天界なんてかみ合えば強いけど
弱いとこも散々かかえてんだから許してって感じ
- 31 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 17:02:15 ID:ud3X4ihM0
- あと赤だせばいいって人は天界つかったことないか、もしくはランカーだな
はっきりいってちょっと赤出すくらいなら緑の数用意したほうが百倍突破力でるから
赤兵ってあつかいが最高に難しいからHで青相手に赤で突破すんのはかなり大変だぞ
Lで青単相手に緑単はnoobとしかいえないからそもそも話にならないでしょう
花は現状でも初心者向けって感じで文句はないけど
全兵種に五分か有利ついて本も相手できて突破力も最高の赤兵
花畑 塔あり 映姫 と弱いとこあげようがないな
なんで花と天界くらべられなきゃいけないんだよって感じ
- 32 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 17:06:28 ID:UfKLh6Aw0
- え?Hでの話だったの?
- 33 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 17:08:06 ID:zK50a/b.0
- 俺は天界は青本出す文明だと思ってるわ
サンダー1発青本一発で青兵倒せるから、居るだけで威圧感が全然違う
まぁ天界メインで使ってる訳じゃないから間違った意見かもしれないけどね
- 34 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 17:29:37 ID:ud3X4ihM0
- 天界Lが強すぎで修正必須とは思わなかったね
まあ>>26がすべてである
- 35 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 17:32:52 ID:AaPIdDW60
- あ…俺ランカーでもないのに対面アリス&永遠とかの時は、赤多め青2色+余裕があるなら青本
とかやっちゃってるわ…
青で結界ちょこちょこ壊して、青兵出てきたら天子でタゲ取&赤突撃とかしてる。
確かに赤は緑と違って、ただ突撃だけじゃないから扱いは面倒だけど、最高に難しいって言われると
うーんって感じかな?
天界兵は何色でも結構強いと思うよ。
緑単に比べて突破力、進化速度落ちるのは否めないけどねー
- 36 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 17:36:42 ID:7Xyjwjfo0
- 花赤が緑に対等以上に戦えるって言ってるけど、えーきが緑に強いのが要因だと思うよ
花赤vs緑なら余裕で緑が勝つし、緑側もUUが居るわけだからえーきをこっちのUUで対処出来るなら勝てるよ
天界はイクサンダー+緑兵で青単にも赤にも緑にも余裕で勝てる理論と一緒
つーかオトマの仕様的にランカーが天界使うと塔無いのが辛いだけで天界自体は弱くない
花も強いって言うほど滅茶苦茶強いわけでもないよ、花使いじゃないランカーもみんなバランスいいって言ってるだろう
- 37 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 17:36:45 ID:UfKLh6Aw0
- そもそもH兵に突破力を期待するってことはHで全ての勝負きまらせる気なのか?
相手が青ならおとなしく青兵と衣玖で十分だと思うんだけどなぁ・・・ Nで天子あげてるなら防御あがってるだろうし
- 38 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 17:39:02 ID:LhH18e6M0
- 青衣玖なら高級青じゃないなら勝てる
永遠は知らん
- 39 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 17:42:01 ID:UfKLh6Aw0
- そういえば花赤って壁とかあっても貫通だっけ?
- 40 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 18:46:49 ID:AaPIdDW60
- >>36
確かにUUを個別にしかも的確に使いこなす人が後衛に居たりすると
前衛落としてても止められたりするよね。
っとなると結局は操作量が問題なのか…
映姫&衣玖に煮え湯を飲まされてる人は、一度三月使って見ると良いよ。
特に映姫様は、あさっての方向にスペカぶっ放したりしてくれるし、
衣玖さんは、見えてる後方の青にサンダーしに前に出てきて、消えてるサニー+赤に
さくっと食べられたりして面白い。
- 41 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 18:59:02 ID:UfKLh6Aw0
- 映姫と衣玖をUUで対処できるっていってもどっちも遠距離に届くからUUで接近or射撃するまえにスペカ撃たれるんじゃないか?
映姫はまだビームだから撃ってる途中で倒すことも可能だろうけど衣玖は逃げうちされたらムリじゃないか?
- 42 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 19:13:58 ID:yBagslyI0
- イクさんをこっちのUUで殴って殺せってことじゃないかな?
スペカなしのスペックだと聖と相打ちになるレベルだから
ソロで狩れるUUとなると限られるけど
- 43 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 19:17:41 ID:UfKLh6Aw0
- 殴る前に逃げられないか?高速移動できるUUなら別だけど、普通のUUだったら周りこんでるうちに兵で溶かされると思うけどなぁ
- 44 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 19:43:59 ID:304IqK1Q0
- こんなゲームあったんだな。知らんかった。
速攻で買ってきたけど、ネット対戦とか足でまといにならないかな。いちおう、AOE3最終階級中佐程度の人間だけど。
- 45 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 19:44:53 ID:304IqK1Q0
- そして下げ忘れた。スマソ。
- 46 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 19:47:14 ID:3Mdnr/HI0
- AOE3の階級を知らないからどのぐらいの強さなのかわからないが、RTSの基本がわかっていれば多分大丈夫
- 47 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 19:52:06 ID:304IqK1Q0
- サンクス。
とりあえず進化の練習する。18人進化から始めればいいのかな。
- 48 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 20:14:10 ID:ud3X4ihM0
- これは期待の新人だな
- 49 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 20:17:26 ID:bJsYB.k60
- AoE3で曹長程度のゴミプレイヤーだけど、レート2400維持できるからランカーになれるんじゃない?
- 50 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 20:25:44 ID:8HE7yERg0
- あんまり経験者が練習してからオトマ行くと
対戦数少ないのに勝率高い! サブ垢!
って某一派に追っかけ回されるから気をつけろよ
- 51 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 22:02:24 ID:jcykRT3U0
- >>44
2月の始め頃にAOEやってたの誘ったら、今レート1900位(結構上位)になってた。
因みに誘った俺はさらっと抜かれた…
- 52 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 22:16:47 ID:4Z8YW6mY0
- 新人には花映塚がおすすめだな
赤作ってるだけで戦闘も最強で建築破壊も最強クラスで脚も速い。やることが誰でも同じで分かりやすい
弱点無しのゆとり勢力。スコアトップが最も容易で飽きるまでは楽しいぞ。
- 53 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 22:20:03 ID:8HE7yERg0
- 誰か各Verごとの叩かれ勢力まとめてくれ
- 54 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 22:21:00 ID:UdhlEBXQ0
- 話題になるとすぐ被害者ヅラするのが花使いの特徴
- 55 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 22:43:58 ID:iUz76CQM0
- 花も相手出来ないnoobばかりで困る。地以外は頭を使って何とかしろ。
- 56 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 23:08:17 ID:UfKLh6Aw0
- 花赤は壁とか結界を貫通して攻撃できなければそこまでじゃないと思うんだけどどうなんだろう
これだと緑本とか対策になりそうなもんだけど
- 57 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 23:29:16 ID:Yvr4vo0g0
- これまでのあらすじ
暗黒の時代
・核ゲー
・お燐りんランド
・人口上限無視のZFR
・花赤ゲー
・農民総出で一瞬で拠点を建てられる守矢
・15宝塔R
・診療R
・永久プラベ
・博麗無限結界
・遠距離でに対して無敵のドールズウォー
・人柱の時代
フラン、白蓮の2大巨頭。
守矢、星の青本R
本が移動速度強化
三月、Nで拠点2個
アリス、別荘で生産可能
全勢力に塔実装
星君無双
高級赤大躍進
・最近
衣玖uzeeeeee
三月uzeeeeee
花uzeeeeee
- 58 :名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 00:50:16 ID:ApyWNzBQ0
- 全勢力に塔実装時代の白玉メチャ強かった印象。天界も強かったけど
白玉が本当に強かったイメージ。塔って大事なんだなってあの時思ったわ
- 59 :名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 02:27:30 ID:NhPWN0XY0
- 話題にもならない石柱である
- 60 :名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 03:19:55 ID:P7rwaQ0s0
- ある程度やってて思ったけど花使うより地霊使ったほうが勝ちやすいと思いました。
- 61 :名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 03:20:28 ID:pyOelsbkO
- 宝塔信仰100て妥当?
- 62 :名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 05:30:08 ID:xjBO.fQ60
- ここまで永遠の話題0
- 63 :名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 05:42:55 ID:Cv6izEWQ0
- ウドンゲが全部やってくれました勢力ね
- 64 :名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 05:58:43 ID:GmZBYQ4M0
- うどんげのスペカってイクサンダー殺しになるの?
- 65 :名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 15:23:25 ID:8W72H2YA0
- 塔が大事っていうより塔がないっていうきっかけによって連携して3人、4人で一人を
攻めるから強いんだとおもうな。いや塔も強いけどさ。
- 66 :名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 15:35:54 ID:WzV41hhM0
- IP:Port】111.108.248.74:37564
【募集人数/プレイヤー数】 4 vs 4
【ルール】魔法の森 / 普通/ 通常 / 殲滅 / 45min / 不許可
【その他】
レート気にせず遊びたい方、初心者の方どなたでも歓迎
掲示板からの出張です
- 67 :名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 15:44:07 ID:WzV41hhM0
- 〆
- 68 :名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 16:33:33 ID:V.7aDNFo0
- そういやhamachiで蟒酒宴やってる人達がいたよな
つまり無線勢も無線勢で集まってやればいいんじゃね
- 69 :名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 16:39:17 ID:haNCItso0
- 最近オトマとかPing45↑とかばっかなんだけど最近はこんなものなのか?
後半とか重くてやってられない時が多くなった気がする
- 70 :名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 16:50:47 ID:rJAbvfUY0
- 半年前もその書き込み見たぞ
- 71 :名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 17:00:35 ID:QLQ6zy4M0
- pingの影響なら序盤から後半まで同じ重さだよ。
後半で重いのは低スペ
- 72 :名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 19:58:17 ID:TJZ51zHo0
- pingって自分と相手の位置関係などによるものだから・・・
毎回ping高いということは・・・
- 73 :名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 20:25:51 ID:WzV41hhM0
- 専用掲示板にて対人戦募集中です
- 74 :名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 21:37:16 ID:WzV41hhM0
- >>73再募集してます@3名様
- 75 :名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 21:46:00 ID:WzV41hhM0
- 〆
- 76 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 06:35:22 ID:IXRsHCM60
- 俺は蟒酒宴をやる時は、「ここで死んだら幻想郷が滅びる!」って覚悟でプレイしているよ。
それが真の指揮官だからね。
例えば4国いた場合、
1国が抜かれたら「おお!山崎!おまえの死は無駄にしないぞ!」とか
2国が抜かれたら「何てことだ!佐藤!おまえもやられたのか!」なんて叫んでいる。
当然4国目は俺だけど、やられた瞬間にルーターの電源を切る。
それも『うをーーーーーーーー3秒ルールだ!やられても3秒以内にホスト切ればセーーーーーーーーーーフ!』って叫びながらね
最近家族も口を利いてくれないが、新の指揮官に逆境は付き物だから気にしない。
- 77 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:37:39 ID:WVxail.o0
- なんだまたコピペか
- 78 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 18:04:04 ID:rtft/0c20
- ポート開放を試行錯誤してやってみたのですが、上手くできているかどうか
分からないので、どなたか接続していただけないでしょうか?
対戦は行わない予定です。
接続できない場合も教えていただけるとありがたいです。
【IP:Port】115.165.11.91:37564
- 79 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 18:09:55 ID:rtft/0c20
- 78です。
無事開けられていたようです。
来てくださった方、ご協力ありがとうございました!
今度対戦でお会いしたときもよろしくお願いします。
- 80 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 22:08:20 ID:8ZvKXTtQ0
- まじで花なんとかなんねーの?
花に負けるから花使うしかないんだけど
- 81 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 22:12:56 ID:66tHskgw0
- ぼうしゅえんやめればいい
嘘です
- 82 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 22:12:58 ID:UXOunlr60
- 天界使えばいいじゃない
- 83 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 22:25:45 ID:.jeuEjpc0
- 花を使えばいい
簡単で最強で俺TUEEEできるし使わない手はない
問題はふと横をみると隣も花だったりすること
- 84 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 22:35:49 ID:HtNzjBJ20
- 花に負けて文句あるなら花使えよwww
キャラゲーとはいえ対人戦であることを分かってない奴らが多すぎ
修正が必要なレベル(それは認める)だとしても、それを文句という形でいうのはおかしいだろ
- 85 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 22:47:45 ID:07NzbA6c0
- 強いとわかってて使わない理由はないぞ?
- 86 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 22:55:31 ID:WVxail.o0
- 白玉を貫き通して理想を抱いて溺死します
- 87 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 23:19:44 ID:qKnz5gXI0
- 言いたかっただけだろ
ふらんを抱いて溺死する
- 88 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 05:41:17 ID:nvUIWvLY0
- 花つかってるひとなんでえーき出さん人多いの?
- 89 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 09:24:35 ID:RYr1DaxE0
- にわかだからだろ
以前は花ならNからえーこまが当然だった気がするが
練習しないと使えないからな
えーき出して内政遅れてかつ無駄死にするぐらいなら脳筋赤単してたほうがまだまし
- 90 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 14:22:26 ID:jk..Tda60
- えーこまはおわこん
時代はめでぃえーきかめでぃこまのメディ二択
- 91 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 14:56:58 ID:bL13oWL20
- メディ最高や!
- 92 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 17:38:50 ID:LyAEERJ.0
- めでぃ()
- 93 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 17:51:47 ID:nvUIWvLY0
- さすがに脳筋するだけの花は何も怖くないなあ
こっちはすげええいーき警戒してオーダーまで変えてるっつーのに
低めと侮るとサブ垢だったりして油断できないし
- 94 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 20:54:02 ID:SuMhvqOo0
- メディは100点ちゃん
- 95 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 03:46:59 ID:zVlTtY9A0
- 花弱体もいいけどボイスを男女どっちかだけに設定できる機能がほしい。
- 96 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 03:53:48 ID:rXVMqwgI0
- てんれんれん!
- 97 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 15:18:20 ID:mBlnNslA0
- 少佐がツイッターで低スペについてつぶやいてたけど
最近は本当に低スペが多すぎてオートマッチングが成り立たない
糞回線もそうだが、まともなPCも無しにネット対戦やろうとする奴は図々しすぎる
たとえば8人戦45分のリプレイを早送りで最後まで45FPS以上(できればもっと)で再生できるとか、友人とh2hやって最後まで45FPSが維持できるとか
そういう事を確認しない人はノーゲームになったりFPSが20切ったりして邪魔なだけだからオトマに来ないで欲しい
- 98 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 16:22:42 ID:jddqmQ/60
- 低スペ重力元とろくに戦力にもならない人間
どっちがいいって聞かれたら
結構な人が戦力にならない人間を選ぶだろうな
それぐらい重力元は要らない 邪魔 消えて
- 99 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 16:59:21 ID:zcR8MDpM0
- 低スペは低スペ同士でIPやってればいい
- 100 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 17:25:10 ID:EfWi9Dg.0
- 問題は低スペが低スペだと自覚できない事だろ
亀マークの実装を切に願う
- 101 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 18:55:02 ID:zVlTtY9A0
- 誰が原因で重くなってるのかわからないし
対人用のスペック確認は最優先だろうけど方法はwikiに小さい文字でちょろっと書いてあるだけ
よって重い試合が頻発するのは当たり前というか自業自得というか
- 102 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 21:06:37 ID:KRikzek.0
- 糞回線は亀マーク
糞スペは鉄屑マーク希望
蟒酒宴やるだけなら10万程度もあれば十分なんだからPC買え
買えんガキはママにねだれ
買えんニートは働け
買えん雑魚は引退
- 103 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 21:46:42 ID:4ev/1LVM0
- 大学生以下で10万は無理だろう・・・。
- 104 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 21:59:21 ID:FqzuxLbc0
- IP:Port】182.171.118.168:10800
【募集人数/プレイヤー数】 4 vs 4
【ルール】魔法の森 / 普通/ 通常 / 殲滅 / 45min / 不許可
【その他】
レート気にせず遊びたい方、初心者の方どなたでも歓迎
終了後鯖立てますので連戦、挨拶等にご利用下さい
@1です 掲示板からの出張です
- 105 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 22:13:13 ID:W0YchhkI0
- 俺高校の休みで働いて単車買ったからやる気ありゃよゆーっすよ
- 106 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 22:26:04 ID:QYT0zJ2I0
- ってか10万もいらないだろ、蟒酒宴だけでいいなら5万前後でいい
- 107 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 22:30:36 ID:dz0rfsfo0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53453/1330942174/
- 108 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 23:00:32 ID:.GwfwDP.0
- 最近L押しが20越えがほとんどでやばい・・・
- 109 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 23:37:16 ID:.RxFRfBM0
- L押し20分超えのオーダー組めばいいじゃない
- 110 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 15:28:45 ID:gboxnWXE0
- スレの過疎っぷりが半端ねぇ・・
みんなIRCにいるからか。
- 111 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 17:54:50 ID:I03xjVjw0
- パッチもないし人口減ってきたしな気も
- 112 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 18:37:29 ID:BlEsYcjkO
- 最後の大型アプデという1.30で人が戻ってきてくれると嬉しかった。
ただ開発さんも蟒酒宴2の制作に忙しそうだから、もうパッチは出ないのかな…。
- 113 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 19:02:07 ID:zR8ukwq60
- 1.30は2012年春に出るってよ
- 114 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 19:53:24 ID:9r0Ds3uA0
- 専用掲示板対人戦募集してます
- 115 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 19:56:19 ID:hu8wjrXg0
- 1.30は移動経路のプログラムが難航してるから遅れてるって話らしい
あと、最近低スペの話もツイッターにあったからそっちもやってくれてるのかな?
まぁ何にせよ1.30は気長に待つしかないね。出来ればこれ以上過疎が深刻化しない間にだしてほしいけど
- 116 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 20:01:54 ID:lmvUPEgY0
- なんとなく低スペの対策は次回作からになりそう
ベンチ回させるにしてもソフト作らないといけないわけだし、パーツ読み込んで評価するにしたって評価基準って直ぐにまとめあげられるもんじゃないだろうし
- 117 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 21:25:51 ID:Gn2Jg86M0
- 2.00はいつぐらいにでるんかな?
- 118 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 21:32:32 ID:9r0Ds3uA0
- 専用掲示板にて対人戦募集してます
- 119 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 01:21:15 ID:zWHhsczk0
- 年末辺りから対人数こなさなくなってきてレート気にしないIPですら入っていいか迷ってるのもある
- 120 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 05:29:20 ID:9lEEtFUA0
- どんどん入ってもいいのよ
- 121 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 10:24:02 ID:kiDlyZis0
- 最近始めたのだけど、お勧めのショートカット設定ってあります?
RTS自体初めてだから大体の目安を教えて下さい
- 122 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 10:42:35 ID:JjkrSzJA0
- 全部設定しよう
マウスにも割り振るんだ
- 123 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 12:34:36 ID:f6qQ//okO
- 始めたばかりで全部に振って覚えられんのか……?
- 124 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 13:37:25 ID:HNtjQaMw0
- よく使うショトカは
ユニーク三種 農民生産 本拠選択 兵生産 家 結界くらいかね
ずっとやるなら最初から全部きめちゃったほうが混乱しないでいいと思うが
- 125 :121:2012/03/08(木) 15:42:26 ID:srzwZgso0
- ありがとうございます
よく使う、というものをASDFあたり中心に配置してみます
- 126 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 16:13:23 ID:HNtjQaMw0
- 前にスレでショトカ設定公開する流れあったと思うけど前スレだったっけね
- 127 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 17:17:02 ID:OsQN/3TI0
- よく使うショトカなら
>>124に加えて
スペカ・行動停止・防衛・攻撃・指定移動
醸造所・寺子屋・1〜9の番号登録・さぼり農民&兵探索って位かな?
特にスペカはマウスでやってると、位置指定で変な処にぶっ放したり、反応が遅れるたりするのでお勧め!
- 128 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 20:02:15 ID:FexU/VYk0
- ん?なんかおかしいような
- 129 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 20:08:18 ID:FxQ7Fnp60
- 兵生産と農民生産は同じキーに割り振ってしまうのが楽
- 130 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 16:11:37 ID:8zXHUIXc0
- IP:Port】182.171.121.234:10800
【募集人数/プレイヤー数】 4 vs 4
【ルール】魔法の森 / 普通/ 通常 / 殲滅 / 45min / 不許可
【その他】
レート気にせず遊びたい方、初心者の方どなたでも歓迎
終了後鯖立てますので連戦、挨拶等にご利用下さい
掲示板からの出張です@2
- 131 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 16:21:53 ID:8zXHUIXc0
- 〆
- 132 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 20:18:27 ID:8zXHUIXc0
- >>130再募集してます
- 133 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 19:41:23 ID:HfR1lD9Y0
- 専用掲示板にて対人戦募集中です
- 134 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 09:56:27 ID:3G01GcRc0
- 現在オーダーを組んでいるのですがH→Lで酒が1酒と2酒では足りないのですが
醸造所を作るべきか新しい酒樽を第2拠点でキープしに行くべきかで悩んでいます。
18Nで30Hそれ以降信仰は10人です。魔方陣は3つです。
緑魔方陣だと何とかなるのですが赤、青だと足りません。
皆様こういう場合どうしてるか分からなかったので質問させていただきました。
よろしくお願いします
- 135 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 09:59:16 ID:HN3uwn1E0
- H拠点を前に出せそうで3酒以降取れそうなら取る、取れそうもないなら2酒以降は醸造所で内政する
その適切な状況判断が大事なだけで絶対3酒取れってわけではないよ。
- 136 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 10:04:56 ID:bjn0yZ0c0
- >>134
俺はマップによって変えてる
3酒が手頃な位置にあったならHで拠点を近くに出してjjj無しでL押し
そうでなければ素直にjjj作る
上手くないから無理に拠点前に出しても守れないからね
- 137 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 11:28:47 ID:3G01GcRc0
- 早い返信ありがとうございます。
基本醸造所でいい位置に酒資源あるなら取りに行く形にしたいと思います。
- 138 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 15:08:57 ID:t4XOKvvA0
- 〆
- 139 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 15:09:19 ID:BzcKEYV60
- !?
- 140 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 20:27:50 ID:t4XOKvvA0
- 専用掲示板にて対人戦募集中です
- 141 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 23:11:28 ID:g4uUZreI0
- 低スペってどれくらいのマシン使ってるんだ?
オンボは論外としてC2D以上でメモリ2GBグラボも型遅れでさえ512MBもあれば十分だと思うんだが
win7ならメモリはまず問題ないだろうし
- 142 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 23:24:23 ID:1mm5BsIo0
- 店員に勧められるままよくわからんノート買っちゃったとかじゃないの
前に2,3年くらい前に買った家族のノートでリプレイ起動したら正にクソだった
自分のより高くて新しいのに
- 143 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 00:03:38 ID:MlMAFB7.0
- 緑兵って青兵からの被ダメージ1.5倍くらいじゃ駄目なのかな
- 144 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 00:30:14 ID:xiy9cYmE0
- 緑は数で押せるから今のままで良いんじゃない?
Lになったら不遇なのは認めるけど
- 145 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 19:55:37 ID:Iu.LkmPA0
- ノートとか特定の用途が無ければ馬鹿が買う物という認識
- 146 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 19:55:58 ID:HRZr/TC.0
- どっちかというと赤が・・・
- 147 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 20:32:14 ID:NRKi46Ts0
- 専用掲示板にて対人戦募集中です
- 148 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 00:22:45 ID:PwPiqMnw0
- 緑は密着して建築物破壊が楽しい。
- 149 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 20:40:23 ID:V9zG4MuQ0
- 専用掲示板にて対人戦募集中です
- 150 :名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 22:19:43 ID:P.NTZz5E0
- 今オートマッチングした人達
俺が足を引っ張ってしまって申し訳ない
まだまだ実戦は早かったようです
- 151 :名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 22:31:33 ID:YFWMCy560
- 試合いなかったけど、wikiに書いてあるIRCに来ればいいと思うよ!よ!
- 152 :名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 23:05:22 ID:rF6Zu7LQ0
- そしたらIRCで叩いてもらえるよ!よーし
- 153 :名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 20:59:11 ID:vV7uMgb.0
- IP:Port】116.67.239.153:10800
【募集人数/プレイヤー数】 4 vs 4
【ルール】魔法の森・秋 / 速い / 通常 / 殲滅 / 45min / 不許可
【その他】
レート気にせず遊びたい方、初心者の方どなたでも歓迎
- 154 :名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 21:24:02 ID:vV7uMgb.0
- 〆
- 155 :名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 21:51:01 ID:vV7uMgb.0
- >>154再募集します
- 156 :名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 15:06:44 ID:ha5s1sdQ0
- リプレイ管理ツールでリプレイフォルダを読み込もうとしたら
(リプレイの名前).rpy.decompressへのアクセスが拒否されました と出て読み込めないのですが
解決方法分かる方いますか?
- 157 :名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 22:18:55 ID:W15llXKI0
- rpyの後ろ.〜ってファイルの名前に付いてんの?
そうなら.〜を消せばいいんじゃない?
- 158 :名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 20:42:14 ID:mrRrJ6fg0
- >>157
読み込む際に一時的に作成されるファイルっぽいのですが、消して読み込みしなおしてもまたエラーになってしまうみたいです
とりあえず引っかかる度に問題の起きたファイルを元のリプレイごと逐一削除したらなんとか読み込めましたが
原因が分からないので再発防止も兼ねてわかる方が居らっしゃらないかなと
- 159 :名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 22:40:43 ID:SoP5KNEQ0
- >>158
リプレイフォルダっていうかリプレイ本体の方かな?
の方のプロパティ→セキュリティ→自分のユーザー名でフルアクセス権があるか調べてみたらどう?
違うなら分からないけど
- 160 :名前が無い程度の能力:2012/03/19(月) 22:32:09 ID:SDHIqHf60
- 2位の人が三月はもう戦法バレてるからチーム戦じゃオワコンみたいなこと言ってたけどもう三月は駄目なのかね
- 161 :名前が無い程度の能力:2012/03/19(月) 22:45:39 ID:MV2bTS0g0
- 2h2最強の三月に対策なんてあるのか?
人柱建ててる間に後衛に荒らしてもらうとかは対策とは言えんぞ。
- 162 :名前が無い程度の能力:2012/03/19(月) 23:24:48 ID:nc6rgaxU0
- 対三月の立ち回りがだんだん広まってきてるから昔よりぶいぶい言わせにくくなっただけで
オワコンとまでは言ってなかったと思うぞ
実際2位の人が言ってたみたいに塔建てられて速度2.5UUで農民狙われ続けるだけで
三月が荒らしに行けなくなるから超しんどいんだけどね
- 163 :名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 03:36:56 ID:0cbBmpDQ0
- 対策された上で勝っていくほうがかっこいいじゃないですか
とか言って自分で対策教えてた三月勢である
- 164 :名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 18:18:25 ID:tB6Bcfiw0
- このスレは……死んでいる!
- 165 :名前が無い程度の能力:2012/03/21(水) 21:24:01 ID:aorVdaPg0
- ver1.30きたウサ
- 166 :名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 00:10:11 ID:hu.07ItQ0
- StrongholdってRTS入門者向けなのか?
- 167 :名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 02:59:34 ID:3J0WbMt20
- 実際のゲーム中のスコアとNipaでみるスコアにかなり違いがあるのはなんでなの?
- 168 :名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 13:16:03 ID:YhuRZq1g0
- ゲーム中のスコアは実際のスコアに加えて精神力や気迫、スポ根魂分が加算されている
- 169 :名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 17:52:28 ID:cAuRw.BU0
- 主人公補正的なものじゃね
- 170 :名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 00:40:56 ID:xoLeWpz.O
- こ、このスレ!し、死んでるっ…!?
- 171 :名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 04:55:43 ID:h4K0j4gI0
- パッチきたウサ
- 172 :名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 12:28:22 ID:HFCU4t5M0
- 夜でもオトマ集まりにくくなりつつあるし本当に終わりを感じる
RTSってジャンルが楽しいと思えたのもこれがきっかけだし
10ヶ月も遊んでるからちょっと寂しい
2はおそらく今作ほど人は集まらないだろうけど、それでも
遊べる程度にはいてくれたらいいなぁ
- 173 :名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 13:12:22 ID:VLKCpYlA0
- 蟒酒宴やってる人たちにlolとか進めるのは流石にやめてほしいと思ったが作者自身も進めてたっていう・・・
- 174 :名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 13:27:37 ID:F9qZKLk.0
- 2はやっぱり今より人減るんかねぇ
- 175 :名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 14:32:30 ID:HFCU4t5M0
- 1でRTSはやっぱり難しいって投げた人がほとんどだと思う
まぁ今でもちゃんと遊べるほど人が集まったのが奇跡なのだけど
- 176 :名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 16:50:25 ID:BE8hKIAc0
- 去年そこそこ人数集まって身内でやってたけど、
フラン好きがいてHレヴァで魔力農民食いまくられているうちに
嫌気が差してみんなやめていったな
みんな初心者だったから、ミニマップ見れるのいなかったしなー
緑は信仰使うから使いづらくて、青はフランで一発
赤しか出せないゲームだった
フランはしばらくあの狂った性能で放置されてたし、
対人戦はもともとRTS経験者以外集める気なかったんじゃないかな
- 177 :名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 19:27:05 ID:4KhusqWw0
- パッチ出すぎて追いつけなくなったから落ち着いたら改めてやろうと思ってたけど
久々にきたらなんか終焉ムード漂ってるのね
- 178 :名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 19:34:37 ID:yfTEj7q20
- 休日は1日200戦やってるくらいの人はいるよ
1.30が出なくて話す事がなくなってるだけじゃないか
- 179 :名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 20:51:02 ID:Hdrc/dQI0
- 一日200戦やってる人がいると思って
一試合何分だよとか考えてしまった
- 180 :名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 21:36:26 ID:F9qZKLk.0
- 1.30ではバランス修正されるんかなー?
- 181 :名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 22:34:54 ID:cRh4w8lk0
- 2出たらみんな周りに宣伝すれば人集まるんじゃないかしら。
開発側も色々考えているだろうし。
- 182 :名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 22:39:51 ID:EpEcM2320
- ツイッターで1.30につけてほしい機能募集してるね
- 183 :名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 22:58:49 ID:F9qZKLk.0
- ○○使用禁止投票機能は欲しいところ
- 184 :名前が無い程度の能力:2012/03/25(日) 23:21:34 ID:RhY5Ew520
- いらねーよ
- 185 :名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 16:50:18 ID:cOFnGPik0
- 湖畔以外ランダムは実装してもらいたいな
- 186 :名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 17:16:28 ID:54hSEvpcO
- 欲しい機能あるんならここに書き込んでないで少佐さんに聞いてこいよ
- 187 :名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 19:26:05 ID:rM1Ujxeg0
- >>185
湖畔は湖畔で俺は結構好きなんだけどね。
前後衛とも博麗とか花だったら悲しみを背負うけど、時間一杯でスコア勝負とか玉になら良い。
逆に魔法の森だらけってのが、また魔法の森か…とか思ってしまう。
まぁ少数派なんだろうなぁ…皆なんで嫌いなん?ってネタ提供。
- 188 :名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 19:38:28 ID:3/7ZzJb.0
- 湖畔は侵攻ルートが限定されすぎてH拠点2個並ぶと正面衝突しか発生しないのが面白くない。
妖怪の山は露骨に裏抜き勢力が有利すぎて面白くない。
魔法の森秋は資源が多すぎて資源取りにいくかどうかの葛藤が少なくて面白くない。
- 189 :名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 19:41:47 ID:/ylWL28g0
- 竹林は相手と近すぎるため侵攻ルートが限られてて面白くない
魔法の森は裏が森で覆われてるときもあって運要素高すぎて面白くない
天界はうらぬk(ry
- 190 :名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 19:43:10 ID:a30pzTWY0
- 竹林やろうぜ!!
- 191 :名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 19:46:39 ID:3/7ZzJb.0
- 竹林とか天界は前衛の近さからくる緊張感あるから悪くないと思ってるよ。
あとマップ運はある程度あったほうが面白いな。
- 192 :名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 20:00:32 ID:rM1Ujxeg0
- まてまて、いったい何処なら良いんだw
- 193 :名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 22:22:28 ID:a30pzTWY0
- 結論:俺が有利なマップがいい!
- 194 :名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 22:35:36 ID:ECYPQ0uA0
- 次は湖畔を更に極端にした敵陣侵攻ルートが1つだけのマップが
- 195 :名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 22:45:43 ID:54hSEvpcO
- 初期拠点の周りが木(魔力50くらい)で囲まれていて農民で道を切り開いていく的な
- 196 :名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 22:59:02 ID:uwnj8dJU0
- ストーリーラストのステージはよ
- 197 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 01:45:30 ID:mpYEvY3A0
- 天界を資源密度はそのままにさらに外側の障害物地帯にまで資源が沸くマップとか
天界の障害物と資源の配置が入れ替わったようなマップとか
周囲の障害物が森になったマップとか
- 198 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 04:08:41 ID:QuWqIRdk0
- 天界は明らかにクソマップだけど湖畔よりはマシに思える
- 199 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 12:39:15 ID:GPYdqH9M0
- 要約するとカスタムマップが欲しい
- 200 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 14:48:26 ID:mt0HbqGY0
- 第一資源以外の全ての資源が中央一箇所に集まってるようなマップ作りたくなるからそれはそれで怖い
- 201 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 14:55:28 ID:fOvP2TXs0
- 資源完全ランダムでお願いします
- 202 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 14:56:45 ID:4JiPwe9Y0
- 大変だ!自陣が資源壁に囲まれたぞ!
- 203 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 15:30:28 ID:GPYdqH9M0
- 元ネタのAOCだと本当にそういうマップがあるから困る
- 204 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 18:53:31 ID:HLWzz8jc0
- 完全ランダムもそうだけど完全固定も1個くらいほしい
- 205 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:08:01 ID:ukmKt/sk0
- マップがここだから勝てないとかおもしろくないとか結局雑魚なんだよね
ゲームを楽しめてないし
- 206 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:54:43 ID:MOsMv/T20
- といってもクソゲーになりやすいマップもあるのも確か。
本家でも不人気マップが標準のランダムマップセットから外されたし。
- 207 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:56:12 ID:6nuJeFcU0
- んで>>205みたいな常勝無敗の俺つえー様が現れて高らかと雑魚宣言!
久しぶりにスレが進んだのに…はい終了っと
- 208 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:50:54 ID:6gyzajUE0
- たまにやる分にはどのマップも面白いよ
- 209 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:57:08 ID:pIB7lWq60
- 今やオトマは17分ルナがあたりまえの時代
- 210 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:09:52 ID:1p3V77pI0
- >>209
そう?たまにそれくらいで押す人押せる人いるけどそんなことないと思うけど?
- 211 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:17:39 ID:6gyzajUE0
- 高級人形って一律30秒でいい気がする
- 212 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:38:06 ID:HXzl2cKQ0
- Lまでそんなに作るもんでもないし他勢力の本の位置ならそれくらいでもいい気はするな
- 213 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:26:39 ID:ka.mD10g0
- 30秒でもつかわんなぁ・・・
本みたいに少数で役に立つわけでもないし点がきつい
- 214 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:19:45 ID:HyWOa.eg0
- アリスの生産速度増加の恩恵を受けない前提なら・・・の話だけど。
それでも30秒って頭おかしいレベルだぞ?
さすがに本と比べると性能で劣るから60秒はないけど、酒と魔力と点数で出せることを考えると45秒はあってもおかしくない
アリスはさっさと抜けばいいだなんていうけど、そうそう抜けないんだから長期戦になって点数なんてすぐたまるし
- 215 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:44:37 ID:hcMGqgjE0
- 45秒どころか現行でもHアリスで40秒なんだが全く使われてないぞ
- 216 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:41:00 ID:WPiX5vYw0
- HはL入りのために点数ためますし。
- 217 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:11:24 ID:r2H.V/ZcO
- アリスとか15nに対抗策ない雑魚だろ
- 218 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 02:49:46 ID:HyWOa.eg0
- 15nって誰がやるんだよ・・・
- 219 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 04:47:52 ID:9a4KCqh.0
- わしにはまだフレアという手が残っておる・・・!
- 220 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 11:05:17 ID:N.cup/dA0
- アリス使ってるけどUUが一人であるっていうデメリットがでかすぎてつらい・・。
何かしらUUなりなんなり追加してほしいってのはあるかなぁ。
- 221 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 15:42:21 ID:SyefNvlU0
- 橙藍方式の上海蓬莱か
DW中のみ上海蓬莱が召喚されるような感じで
- 222 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 17:12:02 ID:vEsj5dfs0
- >>221
Ver1.30に期待だねぇ
見た目が一般兵と一緒で、魔法陣付くだけだったりしたら泣いていい
- 223 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 18:19:33 ID:IPDyFxiE0
- アリス強くするとあの人が無双はじめるからやめてください
- 224 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 18:30:42 ID:vEsj5dfs0
- UU一体は辛いだろうなぁとは思ってたが強化入ったら
あの人が止まらなくなるな…そう考えると今でもそれなりにバランスは取れてるのかも知れない
- 225 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 13:23:32 ID:TvRq0AXk0
- 個人単位で修正考えないで全体で考えるべきっしょ。一位が使ってるから守矢弱体化すべきとは
ならないのとおなじで。
- 226 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 17:51:15 ID:44fJeY320
- 藍&橙見たいな感じなら問題なさそうだけど、上海&蓬莱が通常UUならヤバいね。
更にどっちかが放物線射撃型とかならアリスの隙がほぼ無くなる。
んでもUU増えても生産&UGコストも増加するし、寺子屋も増やしたくなるかな?
コスト分L入遅れるけど、HRでしかけるって手もあるし…うーん
個人的には別荘の見た目をゴリアテさんにしてくれるだけでも良いんだけどね。
1UUで辛いってのも判るんだけど、N時代だけでしょ?兵&塔で防衛に徹して→カウンタハラスで何とかなる。
H〜はアリス守ってDWしてりゃ良いから、今のままでもそれ程問題ないかな?
ただ建築物破壊的なスペカをぶっ放したい!って思う事は多々ある。
- 227 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 17:53:43 ID:bTETvEpk0
- アリスのスペカに建築破壊のサクリファイスと遠距離の蓬莱を入れるだけでいいじゃない
無論クールタイムは全部一律で一個使うと他の含め一定時間経たないと点数必要な仕様で
- 228 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 18:47:36 ID:ZYV..ELs0
- いまさらだが15nとかスコアでもろばれだし
対抗策ないとかまじでいってんのか
- 229 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 19:06:40 ID:tiiDmuac0
- DWを使うと召喚で性能は三月UU程度にすれば
今まで通り2UUは返し難いんじゃないかな
しかもDW中はアリスは戦えないし
- 230 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 20:28:41 ID:Zbv0UPsY0
- いやそんな事しなくてもアリス勢って十分強くね・・・?
- 231 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 21:06:55 ID:es4Il.9I0
- あの人負けが混んできてるね
これが一位や二位なら赤本とかでぶち抜いたりノーマルハードのラッシュで格下オワコンに出来るけど
アリスじゃ無理だから弱いってことなんじゃないの
- 232 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 21:13:26 ID:U7LN.l1.0
- >>230
俺もそう思うんだが…
だが>>226の言ってるゴリアテは欲しいw
- 233 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 22:20:50 ID:uM2UVCoo0
- あ
- 234 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 00:01:11 ID:0wD9fqtA0
- アリスが弱いだと?
- 235 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 00:51:26 ID:bHR0KM8E0
- L完了してさらに暫く待たないと勢力の特色が全く出ないってのはね
設計から手抜き勢力な感はある、ていうかつまんなそう
- 236 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 01:28:19 ID:oHYrvBEg0
- 生産速度うpあんじゃん
- 237 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 01:38:03 ID:oCeGVTM20
- Lまで何もないっていう特色が…
だからLまで生き延びたら気持ちいいんだけどね。
- 238 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 03:09:05 ID:K8qbr2eI0
- 思ったんだがマリサってお空の上位互換じゃね?
- 239 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 03:45:29 ID:4X51nm4oO
- 一概には言えない
範囲違う ダメージ量違うし
- 240 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 06:16:13 ID:pkxnewFQ0
- スペカだけで言えばエーキの上位互換、ってイメージかな
直線的で、ビームより太いし
- 241 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 09:17:03 ID:oHYrvBEg0
- 勢力が違うんだから比べてもしょうがない
- 242 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 11:18:31 ID:0wD9fqtA0
- 次回は勢力関係なしに
UUぐらい好きなの3人使わせてほしい
- 243 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 11:57:36 ID:TtD0mtXU0
- UUごとにコストが決められててうんぬん
- 244 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 12:21:32 ID:VynByX2A0
- >>235
ばっかやろー人形がアリスを守る為に自爆するんだぞー
すっごい特徴があるんだぞー
アリス使ってから言えー
自爆の威力を微アップとかちょこっとしたのも良いな、後俺もゴリアテ欲しい。
- 245 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 12:42:40 ID:myOwSjTM0
- 人形は爆弾入れて投げつけるもの
- 246 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 14:09:06 ID:FsCoc12c0
- 天界永遠花相手してるときに高級青がサンダー撃たれて
優曇華で射程下げられて勝手に前進し始めて
もうこいつらどうせ死ぬしいいかと思ってほっといたら映姫様にラスジャ喰らった
死んでいくときの見た目がどう見てもレミングスパレードでした
- 247 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 14:28:00 ID:6kZUUSr20
- 小町、妖夢、おりんの3UUの最強赤勢力ができあがるんですね
- 248 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 17:08:24 ID:VynByX2A0
- サニー、鯰or魔理沙orお空も捨てがたいねー
- 249 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 18:26:54 ID:9Pq5KbhY0
- 小町と優曇華で赤使えば敵全員引き打ちできるね
- 250 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 00:26:52 ID:Yq8IMzCk0
- 次回作の情報がでてるな
- 251 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 02:57:22 ID:sf7FYWa20
- うさぁ
- 252 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 06:25:22 ID:.YZ87bKk0
- エイプリルフールネタ作るなら出す出す詐欺のVer1.30の作業進めて欲しい
- 253 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 07:29:29 ID:6qf6S/D20
- エイプリルフールネタでパッチ作る暇ないくらい就活で禿げてるのは読み取れた
- 254 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 13:44:45 ID:QGKXJV0Y0
- パッチきてる
- 255 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 13:52:32 ID:xFrMrO0g0
- 嘘ついていいのは正午までなのはわかってるんだよな?
- 256 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 21:22:32 ID:ENCAq2roO
- 就活って蟒酒宴で例えるとどんくらいムズいの教えてエロい人っと
- 257 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 21:22:32 ID:Yq8IMzCk0
- パッチきてる
- 258 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 21:36:29 ID:vdKmzero0
- おうエイプリルフールで嘘ついていいのは午前中だけだぞ
ってマジで来てるか
- 259 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 21:45:58 ID:pigv.gL60
- とりあえずはっとくか
■ 1.297→1.298の変更点
今回の更新ではリプレイファイルに互換性は存在しません。
様々な変更は次回以降となります。
□バグ
結界の建設がおかしくなるのを修正。
移動速度のバグの修正。
視界外でユニットに付随する小エフェクトが見えないように修正。
拠点付近に資源が配置されないことがあるのを修正。
ユニットの動作を軽量化。
□バランス
□全体
青兵→赤兵へのダメージを2/3倍に変更。
Lの緑兵弾幕学により射程を1増加。
緑本の近接防御を0.2に変更。
H緑本の攻撃力を35に変更。
□博麗神社
・二重大結界のHPを300に変更。
□白玉楼
・藍のコストを200に変更。
□花映塚
・映姫の移動速度を2.0に変更。
□地霊殿
・さとりをアップグレードするたび、赤兵→青兵、青兵→緑兵、緑兵→赤兵へのダメージボーナスを5%ずつ追加
□星蓮船
・村紗のスペルのダメージを20/30/40、建物へのダメージ20倍へと変更。
□天界
・衣玖のスペルの基礎ダメージを30にし、ユニットに追加で最大HPの15/25/30%のダメージを与えるように変更。
・鯰のHPを300/600/900に変更。
・鯰のスペルの範囲を5/7/8に変更。
- 260 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 21:55:34 ID:lOuOzlY60
- う・・・うさあ
- 261 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 21:57:23 ID:lOuOzlY60
- これは地霊大勝利なんじゃないか?
- 262 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 22:44:13 ID:q8tWwves0
- 地霊大勝利
アリスが息してない
- 263 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 22:49:03 ID:pigv.gL60
- DW赤を忘れたのか
- 264 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 22:49:07 ID:bgwKoBqY0
- 前の数値覚えてないから差分比較はよ
- 265 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 22:49:16 ID:kT.X3nzY0
- nhアリスのスペカに回復はよ
赤は緑から逃げられる
緑は青から逃げられる
青は赤から逃げられない
となるとh青はどうなるんだ
- 266 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 23:02:13 ID:KO6CdCZ.0
- へいへい地霊使いの仲間達よ、あまりはっちゃけるなよ!!
いいかまだ1.298だ、まだパッチ修正の可能性が残ってる。
- 267 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 23:10:49 ID:6vJuRsXA0
- いえーい!
もう劣化花なんて言わせねえぜ!
- 268 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 23:27:29 ID:KO6CdCZ.0
- wiki速攻更新した人お疲れ様乙と言いたいが
前の数値わからないやーんw
- 269 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 23:41:20 ID:RIoZ3wB.0
- はえーよww
とりあえず地霊L緑がどれだけ花赤に対抗できるか試してからお前ら書き込めよw
- 270 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 23:53:26 ID:CpR5SGUc0
- 永遠亭「そろそろうちにも強化が来ても良いんじゃないかしら?(チラッ」
- 271 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 23:54:48 ID:pFrAUBY.0
- 藍様200かー
でもあんま使いそうにないなー
- 272 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 00:04:30 ID:i09WWofA0
- >>268
パッチログページで差が判りやすいようにしておきました。
- 273 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 00:10:04 ID:Hh2oriwg0
- おーう、今までNに上げて端っこ待機だったさとりんがLに出来るようになったか・・・
- 274 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 00:32:05 ID:vgKbGlWg0
- 5%ずつではなくて0→15%→30%くらいの方がいいと思うんだが
白玉赤のボーナスも30%だったろ確か
それくらい地にもボーナスあっても良い
- 275 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 00:33:45 ID:i09WWofA0
- ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 276 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 00:45:28 ID:HFwla3Hg0
- 白玉とはなんだったのか
- 277 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 01:01:45 ID:UA3UiFzI0
- 釣られるな、俺・・・ クッ・・・
- 278 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 01:24:58 ID:oOt1JRes0
- >>272
あんた最高だ!ありがとう
- 279 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 09:30:27 ID:W0Zk/9bs0
- 弱い弱いいわれる割にだいたい放置されるアリス
三月も今回はなんもなしか
- 280 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 09:41:16 ID:LORdtp8E0
- ある意味今回のパッチで一番恩恵を受けたのが守矢か?
- 281 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 09:42:21 ID:gB9eDiEA0
- 三月nから赤青で強い気がする
赤で兵量対抗する自信ない・・・
- 282 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 11:44:21 ID:W0Zk/9bs0
- 三月のNRはもともと強いから・・
とりあえず青が出来なくなったアリスも涙目
- 283 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 11:56:54 ID:8177j7a60
- >>272
完璧な仕事乙
- 284 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 12:12:03 ID:KbrLLitQ0
- 2色編成が増えそうだから、今まで単色オーダーでやってた人は辛そうだね
逆に最初から三色使いこなす必要があり、色スイッチも容易な三月とかは、かえって強化じゃないかな?
>>272
ナイス編集乙であります!
- 285 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 12:35:46 ID:UbHrBtGc0
- 博麗で結界と青中心でやってた俺は今回で完全移行です
二色でやると色々遅れるけど、結界脆くなって青→赤のダメージ減じゃ仕方ない
でも赤の生産時間とか考えるとこれでよかったのかもしれんが…とりあえず地霊と花をどうしよう
- 286 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 13:20:23 ID:lqqY62iI0
- 衣玖サンダー弱体化かー
- 287 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 13:22:41 ID:LORdtp8E0
- >>285
緑本でいいと思う
- 288 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 13:53:33 ID:icIKqP/g0
- 青兵攻撃力低下、って近接UUに対してもダメージ減少あるのか??
あったらN時代青兵守りオワコンだな相当数作らんと撃退できないやん
- 289 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 14:37:37 ID:0dajX9BY0
- 試しに難易度ノーマルCPUと遊んでみたけど
CPUが働かなくなった気がする
- 290 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 15:00:17 ID:UbHrBtGc0
- さすがにUUは無いんじゃないかな、もしあって紅魔がいたらレミフラ怖くて青で守りなんてできないわ。
- 291 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 21:06:42 ID:2XZ1.0lo0
- そもそも青がやばかったのって
L以降の数が集まってからだったんだが、
現状、NやHの青生産が完全オワコン状態になってないか?
- 292 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 21:24:17 ID:JGztIRSY0
- 青はNでは弱いな
Hでは緑を一方的に虐殺できるからそこまでオワコンってことないけど・・・
- 293 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 23:17:53 ID:wnq1NURQ0
- 赤から逃げる手段があるところはまだ何とかなるさ
地赤からは逃げられん諦めろ
- 294 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 00:05:13 ID:7Tp8PESA0
- 知らなかったのか・・・地赤からは逃げられない
- 295 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 00:16:16 ID:P/.UAGBM0
- これでやっといい感じに3すくみができた・・・のかな
- 296 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 02:18:25 ID:iz5PCBQcO
- ふと思ったけど、3すくみが一応成立したとして
生産時間は一律にならんのかな?
緑が明らかに優遇されすぎな気がしてきた
- 297 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 02:42:57 ID:2f7ONIgw0
- それは魔力は限りがあるが殆どの勢力で酒は無限にわくからこれで維持してるんだと思ってたが
- 298 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 02:54:55 ID:1shXBdbA0
- 時代ごとに生産速度変われば問題ないね
- 299 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 10:00:44 ID:gA/xaVl60
- 対兵だけ考えるなら一律もありだと思うけど
資源の取りやすさとか建築破壊の強さとか考えると
今のままでいい気がする
酒依存で突破力ある赤の生産早かったらめっちゃ怖いw
- 300 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 11:03:59 ID:kpHReVgo0
- Hとかでは赤が一番資源圧迫するんだけどね
酒樽が無限にあるのならいいけど、3資源の中で酒樽は一番切れやすい
醸造所分の魔力と研究信仰を考えても緑が一番出しやすいのに緑が一番生産速度速くて赤が遅いからなぁ
- 301 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 16:09:47 ID:6u7fkiS60
- 緑だけは寺子屋で生産速度うpみたいにすればhでの差が縮まるかな
ただ赤の生産速度上昇は、既出の通り無尽蔵に酒蔵で資源生産できる赤と、農民露出して限られた資源を集めなければならない緑の差が生まれてしまうからやって欲しくないな
- 302 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 16:26:14 ID:3oLE2lcs0
- 魔力農民守るのは醸造所守るより難しいしな。
そういうの考えずにまだ赤ふぐぅ!って言って、これ以上強化されたら
初期の赤ゲに戻るぞ。ふりだしにな。
- 303 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 17:27:24 ID:U.He7qQY0
- というか赤で緑を何とかできるような修正はいらん
相方が緑か青ならそっちに任せりゃええねん
- 304 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 17:40:03 ID:CbK7JgXgO
- >>302
赤ぐふっ!に見えたわ…
- 305 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 18:12:32 ID:4x5QotOs0
- 赤いグフはちょっと・・・
- 306 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 18:32:17 ID:O5My51fw0
- 赤兵が1.3倍の速さで突っ込んでくるんですねわかります
地霊は1.5倍だけどな…
- 307 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 18:53:54 ID:CbK7JgXgO
- なぜ三倍じゃない
- 308 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 22:05:18 ID:qVO65TGk0
- 3倍とか超速でやったら制御しきれない予感
- 309 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 23:06:23 ID:CbK7JgXgO
- 博霊の白い悪魔
- 310 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 01:57:18 ID:4Yjln6560
- どのユニットも常時、超人化したようなスピードで動き回るわけか
そしてそれを超える超高速で動きまくる南無三
- 311 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:17:30 ID:U7K80pI6O
- 宝塔が変形
- 312 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 03:54:31 ID:LMqHtn5g0
- サンダー弱体したとみせかけて他のスペカと比べて異常性能なのは変わらず
青が弱体し、緑とついでに鯰の強化に加えて色相性が激しい時代に天界は全色が強い。さすがのオトマ勝率六割。
前から最強候補だったが天界の時代がきたか
- 313 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 09:42:07 ID:ZlWvPAmY0
- 三月も弱体こなかったしあいかわらずつえー
- 314 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 09:45:06 ID:GjGiuzyA0
- 今強いのは
マスパ修正なしの博麗とパッチがいい方向に働いた天界と3月か?
地霊はよくわからん
- 315 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 13:29:35 ID:6o6lm/WI0
- 衣玖さん弱体化かと思ったけどUUだろうが本だろうが30%削れるのは強いな
- 316 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 14:26:44 ID:19qeSIxI0
- 逆に建築物ならどの時代でも一律30なんだよな
- 317 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 15:10:57 ID:RNe4AGCk0
- まあ30+〜%のダメージの上から遠隔防御値かけるので、赤本にはほとんど
ダメージないですし、青本にも昔ほどは通らないんですがね。
需要の有無は置いておいて、以前と現在のイクサンダーのダメージを
算出してまとめうpしてみました。
手計算なので間違いはあるかもしれないです;;
よろしければどうぞ→ttp://ux.getuploader.com/bousyuen_2star/(pass:1298)
- 318 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 15:27:02 ID:bMSYi1xI0
- アリスは対天界の面では得をしたのか
でも緑本が強くなり守矢強くなって涙目
本格的に本の大軍に対する対抗策が無くなってしまった
- 319 :名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 16:14:30 ID:Iu5A79GA0
- アリス高級緑射程UPの貫通ってかなり強くなってね?
- 320 :名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 19:32:04 ID:r0Ea3nkM0
- 実際、高級緑はかなり強い。
- 321 :名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 22:58:04 ID:gOKFUZj60
- ウィキだと変わってないけど恒久人形に今回の修正適用されてる?
毎回忘れられるから・・・
アリスは出来れば恒久青ゲーしたいけど弱体化で辛い
高級赤が微妙なのがなぁ、前の高級赤の異常な性能があったせいで
もう二度と調整はされないんだろうけど
- 322 :名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 23:37:56 ID:sonPgzsA0
- 前高級緑出したけどちゃんと射程伸びた気がする
- 323 :名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 01:02:19 ID:FS1A8QrM0
- 高級赤が弱いって本気で言ってるのレベル
- 324 :名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 01:50:59 ID:u9Ne02n60
- 三月は妖精に毛玉と頭がよろしくないので
全ての研究が他勢力より長くあるべきと考えた
いいじゃんか弾幕学研究自動なんだし…
- 325 :名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 03:37:22 ID:wwoaPltw0
- 上手く伝えれるかな…
三月が勢力的には別に飛び抜けて強いんじゃなくて、三月をメインで使いこなす数少ない人達が
洗練されすぎてて強い気がする。
他勢力は結構使う人が多い上、守矢を除いて基本的な操作は近い動き方でOKなので
ピンからキリまで居るけど、三月使いはピンしか残ってないって感じかな?
200戦以上やってて使用率100%の人とか居るし…
- 326 :名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 04:30:01 ID:Gfmwy0/A0
- サブじゃねーの?4位の人とか
- 327 :名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 07:38:09 ID:Vj7mXo420
- >>325が三月使いにしか見えないんだが…
- 328 :名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 17:48:42 ID:u9Ne02n60
- 修羅三月が固まった試合は今のところ三月の勝ちしか見たこと無い
- 329 :名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 17:49:36 ID:niJ8k70E0
- 言われてみればそんな気がしないでもないんだが
三月って少ないか?と言われると結構居るような気もする
- 330 :名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 18:03:24 ID:oXJXwUzc0
- Nipa見れば分かると思うけど三月使ってる人殆ど修羅なんやで…
- 331 :名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 18:28:51 ID:FdqpIeAY0
- 兵の生産時間が色ごとに違うのって、何か意味あるの?
- 332 :名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 18:40:53 ID:niJ8k70E0
- 三月が強いって言われ始めたのってh2hの大会後位だっけ?
去年の年末頃は勢力格付けで普通とかでも異論はなかったが
一体何があった
- 333 :名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 18:51:32 ID:u9Ne02n60
- 味方の攻撃スペカ持ち勢力が結託して三月兵にぶちまけてくれりゃ
何もさせないなんて事できるかもしれないが
そういう頭持ってる人少ないんだよなあ
- 334 :名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 18:51:46 ID:/yun.kOY0
- そりゃ現在オトマ勝率トップ2が天界三月だから
低いのが星蓮船守矢永遠
まだサンプル十分じゃないが
- 335 :名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 19:09:38 ID:niJ8k70E0
- 星蓮船&守矢は弱体化が続いたから仕方ないとして
強勢力と言われ続けてた永遠が意外に低いんだな
- 336 :名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 20:13:50 ID:S0dNMckE0
- 修羅が先か、三月が先か
- 337 :名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 20:16:39 ID:ux3IQIAo0
- 青編成だと突破力で負けるからかなぁ。
- 338 :名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 21:03:22 ID:fWdp/UH20
- こんなスレあったのか
stage6がクリアできなくて放置してた
途中からラッシュになるところが大変きついな
- 339 :名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 22:18:16 ID:y3K7NjOc0
- 三月はなんだかんだでアッパーばかりきてるからな
寺子屋自動研究付いた当たりから強かったのがどんどん相対強化やらで強くなった
今回のパッチでは三月は始めに三色魔方陣作るから、相手の色を見てアンチを出しやすいのが強さに直結してると思う
- 340 :名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 22:39:02 ID:u9Ne02n60
- 信仰も魔力も少なめでいい勢力なら酒か点数多く必要とならないかなあ
- 341 :325:2012/04/07(土) 00:45:46 ID:1IXFO/NQ0
- >>327
書き方が悪かったのかな?
俺は星が多いんだが毎回同じパターンでフルボッコにされるんで、最近は特定の三月使いが入って来たら、
地霊HRで道連れを狙うようにしてる。
試しに俺も三月を使ってみたんだが全然使いこなせなくて、あんな書き方になってしまったんだ…
- 342 :名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 01:35:29 ID:jbSxvDtA0
- 塔も壁も結界もないから許せ
- 343 :名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 09:17:45 ID:2bC.skhM0
- 三月は防御のデメリットの代わりに攻撃メリットがあるんだから、三月が敵にいたら集中攻撃しないとただほっとくだけで不利なんだけど
なかなか連携して荒らせないねー
基本的には、塔も結界すらも建てずに魔方陣複数建てて全力R狙ってることが分かっているヤツをほっとくとどうなるのかというだけの話
三月はいろいろ資源有利あるから他の勢力でやるより有利だけど、弱点はだいたい同じ、はず
- 344 :名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 12:23:24 ID:YG1dzg8Y0
- 自分が前衛の時、対三月って訳じゃなく、裏周りする勢力が居る時は
マップ端まで結界なり、狭い範囲なら壁なり貼ってれば、警報代わりになるので
後衛の人も裏周り心配して攻めを躊躇しなくて良くなるからおススメ。
特に三月はレンガ壁でも良いから自軍外側側面に入れないように、3重位貼れば
侵入口が正面限定になっちゃうので守りやすい。(内側から来る時もあるけどねー)
壁も魔法の森何かだと、結構少ない量で塞げるのでH〜L序盤しのげば何とかなる!
- 345 :名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 16:21:12 ID:yLcEENNg0
- 対面がどこでも結界なり壁なりで端っこは塞いでるなあ
魔力取るところも拠点の近くでも結界で守ってる
過剰防衛かな?Hで裏に入られるのが勢力関係なくものすごく怖いんだよね
H押し後もUUが怖くて魔力に結界貼っちゃう
- 346 :名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 16:41:03 ID:FhN3sJUc0
- 相手チームが三月三月博麗(15霊夢)天界(天子+衣玖+兵)とかだったらどう荒らしに行くのか?
ノーマルで何もしない人が減ってるのが逆に三月有利に働いてる感
- 347 :名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 16:44:50 ID:jbSxvDtA0
- 狙われなかったら25分ぐらいまでずっと無双できるのが三月。
仮に狙われても自陣に兵おいてサニー地雷すればどうにでもなるのが三月。
- 348 :名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 17:53:32 ID:YG1dzg8Y0
- >>345
正直、前衛の人が端っこ塞いでくれるのは、どの勢力でも非常にありがたい。
壁は信仰5と結構コストが高いので、外側から壁+家+結界を混ぜて塞ぐ感じにすれば節約できるよ。
もったいないけど、青兵3人ほど待機させてれば兵が居ると勘違いして離れてくれたりも、たまーにする。
意図的に結界&壁の薄い処を作って、そこに兵を待機させておくのも、たまーに引っかかってくれる。
- 349 :名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 00:01:26 ID:foSSp04c0
- 最大化で起動→最小化→最大化。すると枠出ちゃう仕様なのね、待ち時間考えるとウィンドウモードでやるしかないのか
- 350 :名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 11:07:46 ID:VJ1caVwc0
- >>349
Alt+Enterでフルスクリーンとウインドウ切り替えれる
- 351 :名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 19:37:53 ID:foSSp04c0
- 普通にできたのか㌧
- 352 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 08:40:53 ID:4Y7JYuLM0
- 暫く休止してたけど今は三月が強いのか
体験版後期で三月精が追加された時みたいな流れだな
- 353 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 18:58:21 ID:1dy4xypM0
- 三月が強いというより、三月を使ってる人がだいたい強い人っていう
- 354 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 19:08:08 ID:j3Z8/PuA0
- 三月で弱い人は普通に結界ある勢力使ってくれって文句いいたくなる。
- 355 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 19:18:49 ID:mledRKUY0
- 三月でできてない人はフラン1体に滅ぼされてたりするからな
- 356 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 19:32:17 ID:c/WVzZLo0
- 修羅三月でもフランに焼かれてんのしょっちゅう見るけどな
- 357 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 20:31:14 ID:zsoTds120
- 三月×4に勝てるチームとかあるのかって話で
まぁ三月一強だよね。一勢力だけ若干別ゲーしてるから比べにくいけど
- 358 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 21:11:16 ID:8hkTR.w.0
- h2h最強は許してもチーム戦でも最強は許したくないな
- 359 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 21:16:25 ID:d0v26Nv20
- もう少しルナを弱くしろということか。
- 360 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 21:41:50 ID:ebuz1SZ.0
- 8勢力practice8チームでプレイしたらみんなLになって
固めまくって3時間過ぎても全勢力を制圧できなかった
なんだあれは 、攻撃してこないだけで防御固すぎわろた
- 361 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 00:35:05 ID:Iv.jIPjM0
- 1.3来るころには事実上終焉迎えてそうだ
- 362 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 06:57:40 ID:lYSfYJlA0
- まあよく持ったほうじゃない?
素直に勢力追加の続編でもだしたほうが人来た気もするが
バランスグダグダになるだけかな
- 363 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 11:24:02 ID:Iv.jIPjM0
- 追加パッケージのほうが俺もいいとは思うが
ソースがパスタだろうしいろいろやりたいこともあるようだしいいんじゃないか
ただ2は1でRTS難しいってなったひとはだいたい買わないだろうし
1ほど長続きしない気がする。
東方二次ゲーとしてだけみるとCPUとかストーリーがおまけでしかないし
- 364 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 11:49:59 ID:O.tK8iNU0
- 2ではWin以降のキャラを全員だして、
かつ、全員それぞれ固定があって
○○を入れてたら勝てるみたいなキャラがいない仕様にしてほしいな。
- 365 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 14:03:16 ID:Iv.jIPjM0
- LoL形式ならだいたいの問題は解決するんだろうけど、作り手が大変だろうな
- 366 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 21:50:56 ID:UbQPKMWs0
- LoL形式になったらAoE行くか、RTSやらなくなるな。
- 367 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 21:56:43 ID:Iv.jIPjM0
- AoE行くのは勝手だがパッケ高いうえにいまさら感はすごい
- 368 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 22:49:05 ID:lYSfYJlA0
- せめてスタクラにしよう
- 369 :名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 19:17:02 ID:JHZ1GhM20
- 愚痴スレに湧いてるような自覚のない害悪はどうぞ他所へ
- 370 :名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 20:48:02 ID:J9Gx213w0
- 現状の三月対処法ってないの?
得点スペカバンバン撃つくらいしか思い浮かばないんだけど
- 371 :名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 20:58:53 ID:dtAxHY560
- N〜L中盤ぐらいまで最強候補の勢力なんで、
内政荒らさないことには、どうしようもない。
- 372 :名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 21:21:23 ID:l/8vzdIo0
- 内政荒らすって言ってもこっち側が常に不利だから相手が攻めてきてどうしようもなくなるんだよね
- 373 :名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 22:44:05 ID:Q06cN.ugO
- UU単騎で荒らし性能高いフラン・咲夜・妖夢・聖あたりがかなりめんどくさそう
建設物制限でギリギリまで発見されにくいのを生かすしかない
逆に考えると三月にはCPU結界みたいのしてあげればやりやすいのかな
- 374 :名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 22:49:46 ID:uaPbMi720
- それはそれで油断しちゃって結界の穴からフラン入り込んでも気づかないなんてことがある
- 375 :名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 22:51:52 ID:V8uIhWRI0
- 匿名化ツールの使い方がよくわからないんですけど、どなたか解説していただけませんか?
説明書の通り匿名化したいリプをreplay_name_masking.batにD&Dしましたが
「コンピュータにMSVCR100.dllが無いためプログラムを開始できません」というエラーメッセージが出ます
rubyを入手してくださいと書いてあるのですが、リンク先のサイトを見ても何をどうすればいいのか全然分からなくて困っています
- 376 :名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 00:41:14 ID:ovDbiTuA0
- そのエラーメッセージで検索するという考えはないのだろうか。
32bitアプリ用→ttp://ksrd.yahoo.co.jp/PAGE=DT_SOLVED/OUTLINK=1/QID=1184982201/AID=203630333/SIG=146kn2k53/EXP=1334507706/*-http%3A//www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=a7b7a05e-6de6-4d3a-a423-37bf0912db84&displayLang=ja
64bitアプリ用→ttp://ksrd.yahoo.co.jp/PAGE=DT_SOLVED/OUTLINK=1/QID=1184982201/AID=203630333/SIG=1466e4pr3/EXP=1334507706/*-http%3A//www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?Familyid=BD512D9E-43C8-4655-81BF-9350143D5867&displaylang=ja
上のどっちかで対応してるの入ってないとそのエラー出るよ(どっちも入れてても問題はないが)
- 377 :名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 00:48:18 ID:ovDbiTuA0
- 何かurl長いなと思ったら知恵袋からの引用だからか。
無駄に長いレスになってしまった、他の方の邪魔になったようならすみません。
- 378 :名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 01:04:56 ID:eNGFzHCM0
- >>376
ありがとうございます
エラーメッセージでググるという発想が無くて必死にrubyの解説サイトをさがしてました……
- 379 :名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 20:45:28 ID:BOTfl4so0
- 三月のTCRがとても怖いんだけどどうやって対策すればいいんだろう
- 380 :名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 20:59:54 ID:dTelt6Oc0
- h2hじゃ無理だから対策を考えることはあきらめるんだ。
- 381 :名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 22:14:20 ID:LYgptDOA0
- ほんの数日見てなかったら
いつのまにかランキング全員3000以上になってるし
全一抜かされてるし
新一位の人何度も4000超えてるし
すげーインフレ具合だな…
自分が今やったら吸われる側だろうけど…
- 382 :名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 22:52:45 ID:YVNyUMgo0
- 修羅の称号は2600↑で良いと思うの…
>>379
①TCRガン無視&防御捨てて全兵で三月の本陣を襲って共倒れを狙い後衛に託す、地霊が良い感じ。
②こっちも三月で対抗だ!(使いこなせん…)
③後衛に救援よりも三月本陣を襲って貰うように頼む。
④後衛の時なら自軍防衛を捨ててH拠点を前衛の拠点に集める永遠だったらかなり頑張れる。
⑤地霊ならゾフィ詰めた塔を増設してHを凌ぐのも面白いかも?…今度試してみよ
①②以外は試してもない思いつきですが、後衛のH拠点も集めるのは結構有効かも?
誰か試してw
- 383 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 14:57:17 ID:J2g5/iXU0
- 紅つかえばいいじゃない
- 384 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 18:33:12 ID:bBxeKGCw0
- 三月のメタは紅と地霊
- 385 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 18:35:00 ID:IRZHqmoU0
- でも地は育つ前に・・・
- 386 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 21:30:27 ID:aIB8muEE0
- どの勢力もvs三月は精々共倒れが限界なんじゃないか
- 387 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 21:35:37 ID:gRf4NLoo0
- h2hは限界だけど、チーム戦だと逆サイが決死の覚悟で18分ごろに本陣急襲っていう手が
- 388 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 22:01:52 ID:8/dsCBrU0
- 俺<ちょっと逆サイの三月いってくる
三月精勢に攻撃されています!
博麗神社勢に攻撃されています!
天界勢に攻撃されています!
博麗神社勢は恋符「マスタースパーク」を使用しました!
天界勢は雷符「神鳴り様の住処」を使用しました!
天界勢は大ナマズ「これで浮き世もおしまいじゃあ!!」を使用しました!
- 389 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 22:02:45 ID:ZLoa1fAE0
- >>381
ここまでインフレ化していると新規も入り辛いだろうな・・・
最近のオトマは低め普通成分が足りない
- 390 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 22:26:07 ID:J2g5/iXU0
- 今のオトマ二人に一人は修羅って感じだからな
昔は修羅卓とか珍しかったのにいまやデフォになりつつある
多分いま新規きてもカモられて嫌になっちゃうんだろうな
- 391 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 22:59:20 ID:gRf4NLoo0
- >>388
gg
- 392 :名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 07:46:22 ID:SGRkqXBIO
- オトマはレート奴隷のたまり場だから別にいいよ
IP戦がもっと増えてほしい
- 393 :名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 06:02:12 ID:sCy.9djYO
- IPはIPで俺TUEEしたい人が初心者のホストとかフルボッコにするしな・・・・
- 394 :名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 06:05:51 ID:w9XolBOs0
- なんで普通とかのIPに修羅が入るんだろうな
蟒酒宴ももう終わりか
- 395 :名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 08:05:04 ID:51Tey35k0
- 修羅は修羅のホストに入らないといけないのか・・・
- 396 :名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 08:10:55 ID:zQ5IFde.0
- みんな高くなりすぎだからレート再計算しよ。
俺元々レート400の雑魚だけど何故かいま高め雑魚になってるから再計算で低めに戻して
- 397 :名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:04:24 ID:gzklvvog0
- 詳しくは知らないが、計算システム上レートは上がる一方になってるらしい
昔は2000超えたらスゲーッってなったのに今やトップは4000超えてるからねぇ
- 398 :名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 11:22:27 ID:PuMFp0bw0
- 今じゃ修羅でもランカー以外は大したことないからな(笑
- 399 :名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:14:57 ID:JHvjgKEM0
- >>393
IPでホストするなら特に条件付けて全然問題ないと思うよ。
レート普通〜高め同レベル帯でやりた〜いってお断りすれば、ちゃんと伝わるからお試しあれ
逆に条件無しで建てて、修羅が入って来て文句言ってるならお門違いかな。
- 400 :名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 19:04:00 ID:a7NVFTr2O
- 週末パッチとな
- 401 :名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 19:35:58 ID:i/PG7Hxw0
- 今のレート環境で低めな俺はどうすればええのん?
- 402 :名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 19:41:03 ID:8/M5M68Y0
- 頑張る
- 403 :名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 19:44:15 ID:nV0Jn7Bo0
- おじさんが手取り足取り教えて上げようか・・・
- 404 :名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 04:59:44 ID:/r4zNt3.0
- オトマ@6
- 405 :名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 05:00:52 ID:/r4zNt3.0
- otoma@sime
- 406 :名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 05:40:06 ID:ZA2095zI0
- レート一万までがんばってください
- 407 :名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 20:52:20 ID:X84edBXg0
- 塔壁結界スペカなしというリスクを背負ってるんだから
せめて狙われなかったら強勢力じゃないとおかしい。
- 408 :名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 22:06:29 ID:TtO14csk0
- 狙っても大抵返されるのがね
- 409 :名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 23:15:22 ID:ZA2095zI0
- もうオトマは全員三月で皆平和
- 410 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 01:24:36 ID:xg/Ab3K.0
- なんかwiki見てみたけど対戦はまだまだかもしれん
書いてあるとおりにpracticeでやってみたら隣り合った敵陣にぼろぼろにされて心が折れた
- 411 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 07:06:29 ID:y0spEsqg0
- practiceで8人対戦はあかん、2人でやりましょ
- 412 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 21:25:14 ID:y0spEsqg0
- パッチでたー
- 413 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 21:34:59 ID:P3WQUz7o0
- パッチ来たウサ
- 414 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 21:46:33 ID:P3WQUz7o0
- ■ 1.298→1.299の変更点
今回の更新ではリプレイファイルに互換性は存在しません。
今回の更新より、ピクセルシェーダー2.0以上が必須になります。
□バグ
魔導書アップグレードのショートカットが動作していないのを修正。
サウンドドライバが存在しない場合、起動しない不具合を修正。
一部環境で音声が鳴らない不具合を修正。
一部環境で描画に問題が発生する不具合を修正。
□バランス
□博麗神社
・魔理沙のスペルのダメージを4/9/15の10hit、建築20倍に変更。
□紅魔館
・N咲夜のHPを240に増加。
□永遠亭
・N鈴仙のHPを240に増加。
・鈴仙のスペルの範囲をN,Hで増加。
・永琳のスペルのHP消費率を5%/10%/15%に減少。
□守矢神社
・拠点射撃の追加を諏訪子のアップグレードごとに行うように変更。
□天界
・衣玖のスペルの範囲をN,Hで減少。
・N鯰のスペルの継続ダメージを2%ずつに減少、範囲を6に増加。
□三月
・弾幕学の研究自動化の削除。
・物見、監視の研究自動化。
□アリス
・NアリスのHPを280に増加
・拠点の人口を10増加。倉庫拡張Ⅴの効果、コストを70人分に減少。
・倉庫拡張のコストを人口5ごとに20に変更。
- 415 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 22:51:27 ID:RlW6281I0
- 勝ち組
紅永守
負け組
博天
どちらとも言えない
三ア
- 416 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 23:06:13 ID:nlycw3GI0
- 三月は弱体化よりだろ
速攻が今までほど欠けられなくなったし消費信仰も増えたし
天界は各ユニークのとんがった性能が面白かったのに衣玖がどんどんつまらん奴になってくなw
内容見たら永遠のダントツ一人勝ち状態だなこれ
- 417 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 23:11:21 ID:zvGDPJ9k0
- 永遠修正はよ
- 418 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 23:19:44 ID:MZttclOI0
- N上がってすぐ射程伸びるからNで荒らしにくくなってるし
拠点寄せも更に強いものになってるから
消費信仰が増えたけどその辺は2色に絞るなりすれば
今まで通りの力出るんじゃないかなあ
- 419 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 23:31:30 ID:3J9DlOfA0
- これえーりんクソ強いんじゃないの
- 420 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 23:54:52 ID:nlycw3GI0
- うどんげとえーりん+青単で地赤も高級青もどうにでもなりそうだよな
- 421 :名前が無い程度の能力:2012/04/23(月) 23:57:45 ID:xaEVvBNY0
- 天界はおわったな
おつかれさまでした
- 422 :名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 00:13:37 ID:7LnFe7iE0
- Hサンダーこの範囲なら全然いけるやろう
- 423 :名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 00:25:07 ID:yCiYqpLk0
- そもそもH緑兵にはぜんぜん手が加わってないからな
こいつがいればまだまだ青兵ぶっ殺せるわ
- 424 :名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 00:29:35 ID:vTy3DWMU0
- Hで1減ったのかな?今までが異常すぎるだけでまだ強いだろうね
クソサンダーはLで変わらないし兵もナマズも強いままだから天界は完全勝ち組
負け組はマスパの威力が全時代で下がった博麗かな
- 425 :名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 00:45:55 ID:zXOgm.p20
- twitterで明日も描画軽くするパッチだすって言ってるね
- 426 :名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 01:00:16 ID:sk4jwUZI0
- フランの俊足何とかしてくださいよ…
- 427 :名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 01:09:38 ID:rPLnu0bM0
- いやイクサンダーのLでのダメかなり減ってますし、N・H時代では若干ダメ上昇あったけどやっぱり範囲狭くなりましたし
まぁこれから天界の相手はナマズ対策だけしてればいいな
- 428 :名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 01:44:31 ID:Sx9kpHsg0
- 今のパッチだといくあげるくらいなら天あげたほうがいいんじゃないか?
- 429 :名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 03:02:31 ID:NNvGBh5.O
- 何か挙動がおかしいな
起動はするけど試合開始直前の読み込みから先に進まなくなってる
閉じようと思ってもウィンドウ消えないし
- 430 :名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 07:12:05 ID:7LnFe7iE0
- NはともかくHサンダーは、狭くなってもHの軍量ならほぼ全体にあたるし
そんなに弱くなってないんじゃないか
- 431 :名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 07:39:03 ID:uYBe0a7I0
- 前はH衣玖とL衣玖がそこまで差なかったから先に天子鯰上げて特攻とか出来たんだけど
衣玖の優先度が上がったかなという感じ
まぁ弱体された!とかネガる奴がいるけど別に弱くなってないってのが毎度の天界だから
(前回はむしろ相対強化されてたという)
- 432 :名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 07:56:30 ID:yDfm8fiE0
- アリス強化だと思うよ
人口うpにかかる信仰減ったし
人口上限推移は20/30/50/80/130/200になった
30人でH入れるか知らないけど、兵だしするのに人口上限気にしなくてよくなった印象
まだverあがってから全部不具合あって一戦もしてないけどね!
- 433 :名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 08:01:55 ID:yDfm8fiE0
- あと、3wayUU強くなって近接UUが勝てなくなった気がする
妖夢200、全弾当たって18*3*0.5=27、8回で倒れる
アリス280、30ダメージ、10回耐えられる
・・・であってるよね?
- 434 :名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 08:44:25 ID:6IGwpzIQ0
- 塔有29Hの最速進化法が・・・え?微妙に信仰使うけれども30人で余裕でH押せる
計算法はあってる。兵で考えれば赤兵対緑兵なんだから問題ないと思うよ
今まで30Hやってたけど、アリスだと余計な信仰分まで使って人口上限40にあげないといけなかったから、地味に人口+10は美味しい
アリス使いなおしてみようかな
- 435 :名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 10:56:15 ID:Mo6RPo8g0
- アリスは下手にH早く入ってもあんまり意味ないからなあ・・・
- 436 :名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 15:30:07 ID:94Uvym1w0
- 資源効率上がるから意味ないって事もないけどね
- 437 :名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 19:07:29 ID:IVAiyQ3Y0
- >>433
そう考えるとおりんりんとかも9回で倒れるから勝てないよな…
- 438 :名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 20:16:37 ID:Xm2bRx2Y0
- DWもな
- 439 :名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 21:04:25 ID:zXOgm.p20
- >>429
とりあえず、公式に報告してみたら?
- 440 :名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 21:13:06 ID:7LnFe7iE0
- 弾幕UUは攻撃速度が遅いのを忘れないでくれ
とりあえず星なら普通にアリスには勝てる
- 441 :名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 22:04:37 ID:rC94QsWM0
- 今思えば50点の時代が懐かしいな
- 442 :名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 23:18:20 ID:i2WEEASA0
- >>435
Hに入った時に300点なるように調節するより
Hに入って、別荘作成+別荘からアリス生産時に
300点になるように調整するほうが効率がいいのよ。
- 443 :名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 06:08:43 ID:Hbe0PhxY0
- 移動速度同じなら、直線移動して引きうちすれば攻撃間隔の差なんてなくせるんだぜ
- 444 :名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 09:39:30 ID:/YLeUOW.0
- アリスは星に相当弱いからな。あと三月にも弱い印象。
- 445 :名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 12:11:44 ID:FNDlE1pw0
- >>442
そうなの?
一つ前のバージョンではHになった瞬間に300になるようにするのが一番効率良かったと思うんだけど
- 446 :名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 12:29:26 ID:yh15.XjY0
- マスパ弱体化するなら萃香の強化くらいしてくれても・・・
- 447 :名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 18:23:35 ID:JiKOGmhY0
- ちびスイカ強化ワンチャン
- 448 :名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 18:31:50 ID:sMAt.Q5Q0
- 萃香って近接UUではトップクラスの性能何だけど足が遅すぎて、結局後方スペカ要因になっちゃうよね・・・
せめて移動速度2.0なら前線に…出さないか…やっぱスペカ要因になってそう
- 449 :名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 19:19:54 ID:ZwCVLfmM0
- チビ萃香は1.6でゾンフェ2.0はなんでなんだぜ?
- 450 :名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 20:32:54 ID:HTAOPfvU0
- 酔っ払いだからフラフラしてんじゃない?
オトマ400戦程やってきたがチビ萃香は2回しか見た事ないな
- 451 :名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 20:44:36 ID:flIURtro0
- チビ萃香の発生源が萃香自身からだったらどうだったんだろ
空母的な活躍とかできたかな
- 452 :名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 21:31:47 ID:hBuPGwbk0
- なんだそのビグラング
- 453 :名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 21:48:12 ID:cwDrHmSk0
- >>451
こっちのほうが面白かった
- 454 :名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 23:44:26 ID:hu0fAIvw0
- はくれいつかってても存在を忘れてることがほとんど
- 455 :名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 00:02:12 ID:idox8A9A0
- 青本Rの時代だと、萃香はわりと貴重だったんだけどね
- 456 :名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 01:59:20 ID:06cvKz5U0
- パッチ出てるね
- 457 :名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 14:09:49 ID:/0WLrjWk0
- 騙されないぞ
と思ったら本当に出てた
- 458 :名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 17:40:21 ID:u3p/QAwg0
- ついに1.3か! と思ったのに
- 459 :名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 17:40:53 ID:DnJhLiog0
- 後は農民・兵のAI賢くして、ここいらで勢力バランスの修正は終わりかな?
個人的には白玉・星・地、使った事けど守矢、試合時間がどんどん短くなってしまって存在感0の
魔道書 白/黒辺りに、もう少しテコ入れが欲しかったかな。
今更思ったんだけど、三月が強勢力になったのも試合時間が短くなったってのも
影響ありそうだね。
- 460 :名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 21:31:59 ID:v0CfE.l.0
- 悪いけど次ver1.2991だから
- 461 :名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 21:57:30 ID:bUF5qG9Q0
- 次1.4だったりしてな
- 462 :名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 23:15:44 ID:idox8A9A0
- いつまでもver3.594のままのアレを彷彿させる
- 463 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 21:49:51 ID:O.XIg2wE0
- パッチ入ってからオトマが全体的に重くなっている気がするんだが・・・
- 464 :名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 21:56:07 ID:Oa6ccgNY0
- ピクセルシェーダ2.0になったらしいから
対応できてないPCだと重くなるんじゃないだろうか?
- 465 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 19:04:12 ID:2VhoXHo.0
- Readme的に2.0ないとそもそも動かないって感じだったが
- 466 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 21:07:11 ID:avwXPK0.0
- オトマホストで切断 間違いとはいえ申し訳ありませんでした
- 467 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 10:00:03 ID:4rxHOtco0
- うちのノートじゃこないだのパッチ以降は起動できなくなったよ
もともと対戦には使ってなかったけど
- 468 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 16:18:36 ID:PkJdzpGU0
- 今って古参と新参どれくらいの割合でいるの?
- 469 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 22:58:05 ID:W/0Tr2yw0
- 9,9:0,1
- 470 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 23:02:11 ID:JAFDPfMg0
- そんな貴重な新参枠見参!
嘘です買って大してやってないだけでした
- 471 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 00:57:11 ID:3E5ABc9Y0
- なんでもプレイヤーが増えるのはうれしいさ
- 472 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 00:58:31 ID:LotC6Luw0
- 新参だけどみんなどこでやってるのん?
- 473 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 04:19:45 ID:ZYrORxuI0
- 新参ならニコ生かircに凸ればいいんじゃない
- 474 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 07:14:24 ID:FXSsRn5M0
- 間違ってもオトマには行ってはいけない
- 475 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 14:37:20 ID:IGvCu2Gg0
- >>472
総合募集スレ part5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53453/1329663116/
- 476 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 18:32:08 ID:ftUh/Z.s0
- GWなのにレスが少ないねえ
- 477 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 19:50:17 ID:9I3gTW320
- だから過疎対策を積極的に行えと・・・
ゲーム性上初心者に優しくないゲームだから仕方ないかもしれんが・・・
- 478 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 20:32:28 ID:v95scL660
- 初心者は消毒だー^p^
- 479 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 21:24:29 ID:7melOdBU0
- 1.3まだー
- 480 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:29:35 ID:E.71HSD.O
- 基本的にIRCが活発だからねえ
- 481 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:50:33 ID:P65VvS0c0
- 1.30とんで1.31きたね
あと4月くらいから酒宴やってないんだけどなんか環境とか戦略かわった?
- 482 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 19:48:09 ID:uqpsAdqs0
- 別に4月からなら特に変わってないんじゃ。三月つえー状態
専用掲示板とか別にいまとなっては要らないね、分散する意味がわからん
- 483 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 19:49:03 ID:P2c7uPuw0
- 本のつかいやすさがやばいな
15秒の差はでかいでえ
- 484 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 20:01:33 ID:HjMqWuxI0
- ちょっと守矢やってみたけどこれはだめなんじゃないかな…
H後半、L序盤の本の量がぜんぜん違うよ、強すぎる
- 485 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 21:00:14 ID:bdDfCvaE0
- 最後までエラーなしで対戦終えられた人いる?
Nipaの対戦数が全く動いてないんだが
- 486 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 21:13:00 ID:P2c7uPuw0
- いまんとこ100%フリーズ
こりゃバグやで
- 487 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 01:49:21 ID:nb6X8K2s0
- 今は三月と守矢の2強時代か。
- 488 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 06:23:30 ID:PRMk3xeg0
- 守矢使い続けてきた甲斐があったわ
45秒生産のパワーを見せてくれる
- 489 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 06:35:14 ID:Led2DMaI0
- 俺も守屋使って修正はよを加速させるわ
- 490 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 06:51:08 ID:fR51315M0
- 流石に速攻で修正くるんじゃないかなぁ
- 491 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 08:54:49 ID:MP1NsP720
- アリス涙目だわこれ
- 492 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 09:18:25 ID:I07RgrR.0
- フリーズはもう修正されていたのか
- 493 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 11:37:12 ID:LWhe0oRM0
- 前まで60秒だったけどその前はなんだったっけ
元に戻っただけじゃなかったの?
- 494 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 15:39:48 ID:6JkBWUXw0
- 緑兵青兵のバランス前パッチ仕様に戻してほしいわ。緑兵で青兵に普通に勝てちゃうっていう
状況はさすがに意味わからん。
- 495 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 16:37:50 ID:xlI5sY/w0
- 緑がほぼ青に勝てないっていう状況があったから三すくみが成立して良かったんだろうが、
本の修正といい、なぜ毎回速攻修正される余計なものを加えるかなぁ。
- 496 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 17:20:54 ID:9yB8KZwQ0
- h〜L初期の本の量が1.5倍くらいになってる気がするな
まあ少佐の忙しさ考えれば良調整しろってほうが無理かもしれんが
作ってる側がゲームやってないのはやっぱきついわ
- 497 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 17:40:08 ID:nb6X8K2s0
- バランス班は少佐関係なく、別にいるって話だったような。
- 498 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 18:05:32 ID:Ppa9upKQ0
- お前らは適応力がなさすぎる
三月一強なら本強くするから本で対抗せよということだ。
守矢が強いならNとHでなんとかしろ
アリス?元から手抜き勢力だから知らんけど本を軽く凌駕する高級がいるから強化された筈(笑)
- 499 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 20:03:54 ID:TrPuW4Vw0
- 守矢1強とかいってるなら使ってみればいいのに
まず批判するなら触ってみて10戦くらい実戦してからだな・・・
- 500 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 20:16:16 ID:YY4yFB4k0
- 三月1強とかいってるなら使ってみればいいのに
まず批判するなら触ってみて10戦くらい実戦してからだな・・・
- 501 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 20:27:51 ID:9yB8KZwQ0
- 複数勢力使えば潰せるじゃんとかいう人いるけどその前提がまずおかしいよねっていう
- 502 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 21:03:46 ID:MMjYqSGE0
- 今まで赤兵は花赤がいるから強化しにくいって言われてたけど
緑兵はあっさり強化されすぎじゃね
天界緑を考えて調整すべきだったんじゃ・・・
- 503 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 21:13:48 ID:QYELKzns0
- 本と緑兵は前のパッチに戻されないとやばいわ
- 504 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 22:35:35 ID:nb6X8K2s0
- 赤は、花も白玉も地霊もぜんぶヤバイいんで
ちょっとでも強化したらゲームバランス崩壊する感じ。
緑がヤバイのは天界だけなんで、
いじってもそこまでバランスが崩れない感じ。
- 505 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 22:44:53 ID:R96SuVGg0
- でも本生産速度うpだけは勘弁
- 506 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 23:02:31 ID:Vok2I/5Q0
- アンチいい加減にしろ
修正修正うるさい
- 507 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 23:22:37 ID:PoTzC3Qk0
- アン…チ…?
- 508 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 06:56:48 ID:pKGIprEI0
- 守矢使い乙と言えばいいの?
というよりパッチの出るゲームはこれがはじめてか?力抜けよ
- 509 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 11:48:44 ID:1OwNm1Ck0
- 星、むらさ強化されてるんだが拠点射撃が弱くなってて
その分青本が作りやすくなっていて全体的にはアッパー修正なのか?
本をしっかり作っていけないとだめな勢力にはなってるっぽいな
- 510 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 12:22:17 ID:81bxGXnI0
- 本にボーナスある勢力的に今回のはアッパーだけどむらさの強化は微妙すぎてどうしていいかわからんな
- 511 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 13:48:24 ID:1OwNm1Ck0
- と思ってたけど、むらさって昔40/60/80だったんだよな
拠点射撃が下がったのがクリティカルになってるきがする
青本も星はそんなに信仰確保が得意な勢力ってわけでもないから
第2拠点をうまく信仰も取れるようにしないとだめか
- 512 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 14:27:50 ID:81bxGXnI0
- 聖がババアになって青本が弱体して星ちゃんが一瞬500点くらいの存在になったり
なぜか塔建てらるようになったり色々ありましたが
宝塔たてときゃええねんという結論に達したからどうでもいい!
- 513 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 17:43:12 ID:CO13rlAM0
- 赤本の生産も早くなったんで、前衛後衛で青・緑単選択なぞして
H後半辺りに赤本+赤兵が雪崩れ込んできたらきっついねー
昨日、紅魔に一気に3勢力ぶち抜かれたよ…
- 514 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 20:44:08 ID:2q/1b/460
- 拠点射撃が弱くなってるのは
ルナで決着つけやすくするためなんかな
- 515 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 21:13:12 ID:NLCsuqHg0
- 1.3になって大分バランス変わってるんですかね?
まだ分かんないですかね?
- 516 :名前が無い程度の能力:2012/05/07(月) 22:09:47 ID:U7XCvFw60
- 変わった。アリスが苛められてる。
- 517 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 00:02:21 ID:ICW6jWu60
- 1.3なんてないよ
- 518 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 00:07:04 ID:tCWs83As0
- 515は幻想郷でやってるんだろう
- 519 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 08:09:21 ID:aaHnV2vA0
- >>514みてルナチャイルドで決着つけるのかと思ったww
- 520 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 15:21:08 ID:YJkiuBy60
- あとは微調整で終了かなとおもってたから今回は意外というか
作ってる側も嫌にならんのかね
またかなり調整必要な状態に戻っちゃった感がある
- 521 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 17:33:45 ID:xGRtKt720
- 白/黒本が空気すぎるから研究コスト各300づつ、生産コスト各300づつ
んで、拠点射撃をぶっ放しつつ自軍を強化する移動要塞みたいになったら良いな・・・
白/黒が無い三月が、あれちょっといいなーって思うくらいの性能で頼む。
- 522 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 18:27:28 ID:58jY8mko0
- 久しぶりに戻りたいけど今どれくらい人いるのかな
- 523 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 18:28:13 ID:333K0Qxc0
- 天界をスパっと弱体していれば謎の緑強化もまだねぇ
博麗はあっさり弱体した割に天界には弱体したとみせかけて強化みたいな修正しかない謎
- 524 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 18:54:41 ID:MLyqwoys0
- 久々ってどれくらいかね
今は一日100~150戦くらい
- 525 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 19:00:35 ID:pfLTe77A0
- 白本黒本も強化するならさすがにアリスに救済が欲しい
- 526 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 20:11:58 ID:xGRtKt720
- >>525
あ・・・そかアリスも白黒本なかったね。ごめん
じゃ別荘がゴリアテ人形になって、陥落時に大爆発しますとか…
- 527 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 20:39:06 ID:j33QMmtQ0
- 花も忘れてもらっては困る
- 528 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 20:52:44 ID:xGRtKt720
- >>527
なんか重ね重ねごめん・・・自分が使わん勢力はどうにもこうにも
花かー花ねーそだなー・・・救済いらないっしょw
三月と一緒にあれちょっといいなーって思ってください。
- 529 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 21:30:07 ID:Zsr..ZzY0
- 作ってる側はツッコミ待ちのような気がする
- 530 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 22:20:29 ID:fSwMXfH60
- ナマズってどうやって防ぐの?
- 531 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 22:25:16 ID:Q/MV3Vlg0
- 赤兵
ただ、周りに緑兵が固まってたらどうしようもない
戦線が上がっていればナマズ+少数の兵とかで
自陣に特攻が来るから赤兵で囲めばいい
- 532 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 22:45:00 ID:sPjnDkgI0
- 天界緑兵の固さやばくないか
今回のバランス調整は色々と駄目だろ
- 533 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 22:48:11 ID:Q/MV3Vlg0
- 違いが体感できるくらいには緑硬くなってるな
- 534 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 23:08:52 ID:fSwMXfH60
- ていうか天界UU元々優秀じゃん
ナマズくらいゴミでいいと思う
前verの性能でよくね?
- 535 :名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 23:27:44 ID:333K0Qxc0
- 違うナマズじゃなくて天子と衣玖をゴミにするのが妥当
緑兵とナマズによる内政破壊が強い勢力だって説明に書いてある
つまり本来ナマズつえー勢力なのが
これまではずっと調整ミスで衣玖つえー勢力だった
今は何が起こったのか全部つえー勢力である
- 536 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 00:27:47 ID:8gSDUMGo0
- 天界がまともになったら起こしてくれ
- 537 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 01:28:30 ID:KKLpenIU0
- その後>>536が目を覚ますことはなかった…
- 538 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 10:26:07 ID:kwam0XlI0
- まだ衣玖つえーって言ってる奴はどんだけnoobなんだよ
一発サンダー食らってる間に青兵で処理出来んだろ
Lでのダメージは全体的にかなり減ったし農民すら確殺できなくなった
NH時代は範囲がかなり狭まったから散会させてればせいぜい数体しかくらわないだろ
ただ緑と青のバランスは前パッチので良かったな
後ナマズはそのままでいいです
対策は赤本だと思って赤兵用意しろ
単騎特攻に気づかず内部やられたら農民で取り囲めばもうなまずはなにもできない
てんこちゃんは永遠にてんこちゃん
- 539 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 11:27:40 ID:A6pzjaEQ0
- 天界緑相手に赤兵つくれって?HAHAHA、面白いジョークだ。
- 540 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 12:07:07 ID:fjiCIk..0
- >>538
花・地・白でも青兵作ったりすんのに赤兵を作れと申したか・・・
- 541 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 12:14:09 ID:tKMLDgBs0
- 鯰にぶつけろよ…
- 542 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 12:58:15 ID:vW.PvbQY0
- 俺の考えの中ではLのイクサンダーなんかどうでもいいんだよ
問題はHでのイクサンダーにある。H時代前提での話だからな
まず、イクサンダーの何が強いって射程8でHイクは直径4の高威力スペカ(赤兵75、青兵66.75、
緑兵86.25)が一瞬で飛んで来るんだよ。1体で上のダメージだからな
一体どの勢力のどのUUがこいつ以上に確実に高ダメージ(+そのスペカの最大ダメージの発揮)
を瞬間的に叩き込めるのか教えてもらいたい
あと、イクが死んだところで次のチャージが終わるまでに再生産すればなんら問題はない。
N防衛ならいざ知らず、得点サンダーの出来ないイクなんてスペカ以外に求めるものは今の
ところない。せいぜい弾除けがいいとこ
で、Hで何が問題って、Hでは軍のリカバリーがきかないことにある。軍が消えたら生産すれば
いいなんて馬鹿な考えは止めろよ?その分確実に相手よりL入りが送れて潰されるんだから。
しかもHRでもない限り、軍をさらに生産するということは、相手に押し込まれてるからそれを
処理するために軍を作らないといけない、そういう状況しか思いつかない
Hで作る軍は感覚的に30〜50程度になるかな
それと、Hイクにしてから軍がまともにぶつかるまでに1発、軍がぶつかった際にさらに1発、
計2発は最低でもサンダーが飛んでくる
勿論1発目を食らうのはせいぜい10体食らうか食らわないか程度だと思ってる
でも2発目を食らったときに、軍30をぶつければ全軍の33%の兵が残りHP2割、軍50なら20%が残りHP2割になる。
ということは確実に軍負けしますよねって話
あと、散開させてればって・・・具体的にどの程度なの?
数体で押さえるってことは多くとも9体だよね?
で、Hからどんどん増える兵士を9体ずつ散開させるってことでいいのかな
1グループでナンバリングしたら調整大変だし、4~5グループにしたら操作量がとんでもない事
になるけどwww
しかもイクサンダーによるダメージ回避のために軍を分散させたところで、結局分散させたら
各個撃破がオチなんだからまとめてぶつけるしかない。それを天界は待てばいいだけの話
相手UUが考慮されてないけど、天界以外の10勢力書くだなんて面倒だから書いてない。けど、
緑が優遇されすぎている現バージョンでイクの恩恵も考えると、相手UU考慮してもやっぱイクは
クソだわ。赤でも緑でも勝てないし青を出したら青は1発でHPのほぼ半分をもってかれるし
ナマズは正直どうでもいいやwイクと天子上げで点数はカツカツ状態。
Nなまず使う人って・・・まぁ何処に重きを置くかではあるけども
長々と書いたけど、Hで実用性にある攻撃スペカ(マリサ・レミ・ヨウム・ユユコ・エーキ・リン・
ホシ・イク)の中で・遠距離まで届く(障害物の影響を受けない)・そのスペカの最大ダメージが
確実に出せる、そういうスペカ持ちが唯一イクってことが言いたい
突っ込みどころとか言いたいことはあるだろうけど、私用で返答は明日になるだろうから、
欲しけりゃそれまで待ってね
- 543 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 13:44:47 ID:Bm4pzXco0
- おいおいどこ縦読みなんだよ
さっぱりわかんねーぞ
- 544 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 14:36:05 ID:.Exe0cFc0
- ぶっちゃけH衣玖はどうでもいいよ
緑兵がかたくなったせいで、緑兵が耐えている間にL衣玖がうち放題なのがキツイ
- 545 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 15:22:36 ID:OIFCIjRo0
- いくが1回スペカを撃ったら確実に死んで頂きたい。
が、現実は生き残ってもう1発、もしくはいくを倒してる間に天界緑に兵を攻撃されまくって軍負けにつながる。
てんこと組み合わせればさらにひどいことになる。
いい加減このクソUU何とかしてほしい。他のUUは修正されたのに何故こいつだけは肝心なところが修正されないんだ?
- 546 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 15:29:45 ID:YmZHHGEQ0
- ふらんちゃんの時と同じことを^^;
- 547 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 16:48:49 ID:O.7K/V.g0
- いまからこのゲームを遊ぶのは色々ときつい感じ?
- 548 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 17:05:37 ID:0s1dQOZA0
- ニコ生とか最近初心者さんちょくちょく見るし
IRCとかでも質問すれば割となんでも答えてくれるし
ハードルは高いけど大丈夫ではあると思うよ
オトマは結構練習してからじゃないといろいろやばいけど
- 549 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 17:07:31 ID:cBrbeilk0
- 衣玖つえーと思うなら天界使えば?
- 550 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 17:12:36 ID:Mj59lSS60
- まあ絶対に回避できない攻撃スペカは許されないな
- 551 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 17:13:49 ID:YmZHHGEQ0
- レミ「せやな」
- 552 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 17:55:31 ID:fjiCIk..0
- >>542
ちょこちょこ天界を使うけど、衣玖さんは確かに便利だね。
んで、まぁどんな風に修正すれば良いかも添えて公式に書く方が良いかも?
んで個人的にクリックポイントからランダムで2〜4マス位ずれて落雷とか
博打含んでて結構面白いかな?っと思うがどうだろう?
>>545
一発撃ったら死亡は流石に悲しいぜ・・・
- 553 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 18:07:12 ID:O.7K/V.g0
- >>548
ありがとう、今度ショップでみかけたら買ってくる
- 554 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 18:19:38 ID:8gSDUMGo0
- 天界使いとしては一番妥協できる修正はどれなの
衣玖さんか鯰か、緑へのダブルボーナスか
- 555 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 18:30:27 ID:WSln.55o0
- >>553
最近買ったけど、ショップだと全然見かけなかったし在庫もないって言われた
通販でパッケ買えた人もいたけどDL販売が確実かと
- 556 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 18:33:34 ID:tKMLDgBs0
- >>554
今のパッチで言えば緑は299時代のバランスで良いと思う
ほかはそのままで
- 557 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 18:35:41 ID:0s1dQOZA0
- 通販でも在庫あるところ少ないんだな
さすがにそんなもんか
サントラはあるんだがな
- 558 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 19:12:09 ID:8gSDUMGo0
- 訂正、青→緑が299のバランスになって、もしなお天界が修正いるとなったら
どこが一番妥協できるの
- 559 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 19:21:51 ID:HpEjCzXM0
- 本削除じゃないの
天界が本出すことあまりないから大して影響ないけどな
- 560 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 19:33:02 ID:fjiCIk..0
- >>558
しょうがないにゃ・・・石柱削除でどうよ?
- 561 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 20:07:57 ID:8gSDUMGo0
- 青本なくてもいいけど、あんま影響なさそうですね
石柱は削除されても何も変わらずまた修正になっちまいますね!
- 562 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 20:17:20 ID:JkgFTM2Y0
- 天界修羅は石柱を使いこなしているイメージがある
ドMモードになった天子が突っ込んできて、石柱ぶっぱで高級青兵が溶かされるとかよくある
- 563 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 20:58:05 ID:qaGTRpFU0
- アンチ天界必死だな
花修正叫んだ後は天界か?喚くのもその辺にしとけ見苦しい
- 564 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 21:22:57 ID:KKLpenIU0
- 天界は修正しなくていいから青と緑のアンチ関係をもとに戻せば問題の8割は解決すると思うんだが
それでもまだ天界がチートだったらその時考えればいい
- 565 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 21:32:35 ID:JkgFTM2Y0
- >>563
^^;
- 566 :名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 22:02:43 ID:W3p8pmU60
- >>561
じゃ一体どうしたいんよと小一時間…
>>552
のランダム位ならおもしろそうだな
- 567 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 01:36:20 ID:LxGcucQg0
- 天界もくそだけどフラン追っかけまわしてるときのほうがビキビキくる
- 568 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 06:36:22 ID:iusNBpB.0
- >>552 公式に書いたほうがそりゃバランス班に見てもらえるだろうからいいけど、今の今まで修正されて無いとなるとねぇ
っと、修正は修正でまた難しいんだよな・・・。ランダムで落ちるってのは面白いけど、少なくとも天界にとって一つしかない攻撃スペカを
博打要素にすると、二色兵の量と操作で確実に勝たないといけない上級者勢力になっちゃいそうな気がする
ランダム要素を加えるとしたら、今より広い範囲で攻撃力調整した天則のキュピンを何本か落とすとか良いかなって思った
個人的にあげるとしたらやっぱり空やフランのように発動までにタイムラグを設けるのが現実的だと思う。
なんだかんだイクサンダー叩きはするけど、さすがに今の範囲と攻撃力を下げる(気持ち下げてもいいかも)のは天界側にとってはかなりクソでしかない
あとは、空みたく自分を中心としてスペカ発動とか?まぁそれだとオリジナリティなくて、またか・・・ってなるけど
- 569 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 06:47:34 ID:uxMuP4EE0
- 鯰をあげたら緑強化にすればいいんじゃね?
フランとかお空もスペカ強いけどボーナスないじゃん
- 570 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 09:26:32 ID:fKfzdcyc0
- いまは天界たたきの時代なのか
勢力別勝率を見てからたたけよとかおもってみてきたら
想像の斜め上なほど酷いものが見えた
アリス、地霊がかわいそすぎてわろた
- 571 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 09:55:47 ID:J.WIezwU0
- あの勝率って発売から今までのトータルなのかね
レート戦の勝率最下位が博麗って意外
- 572 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 14:26:58 ID:ulfZkIps0
- 天界は全色兵ボーナスあるんだから、普通にぶつけても勝てる勢力のほうが少ないだろ・・・
それが既に強力な特色なのに、攻撃スペカも強いのじゃなきゃ嫌だってどれだけ図々しいんだw
- 573 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 15:17:46 ID:9k.DsGrA0
- 本が出せて
兵士が全色強くて
UUも全部強い
- 574 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:07:45 ID:5rkmq3w.0
- 天界アンチ乙
- 575 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:43:36 ID:DEtMTRmw0
- 赤本作れない(鯰いるけど)、塔無いってデメリットもあるけどね。
今の緑は結構ヤバいと思うけどな・・・
青→緑のボーナスを1.299に戻すor近づける。
ついでに衣玖さんのスペカのクールタイムを村沙みたいに伸ばす。
辺りが妥当なんじゃないかなぁと俺は思う。
空気が読める衣玖さんへのお願いまとめ
①落雷ポイントがランダムで2〜4位ずれる
②発動→落雷までにカウントダウンを付加
③スペカのクールタイムを村沙風に伸ばす
④スペカを撃ったら死ぬ
- 576 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 17:58:40 ID:DUVKukqk0
- 一時期言われてた劣化フラン以上に酷いことになるな
- 577 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:00:00 ID:6IN2nors0
- 天界は衣玖の緑ボーナスをHからにして最終的に+2になるぐらいでもいいかなあ
イクサンダーは塔ないんだからスペカつよくてもいいじゃないと思う
白玉はUU一人で魔法陣一個壊して逃げていくし星も2酒宝塔で内政がお通夜ムードになるし
あと天界から青本なくなると困ると思うのは俺だけ?
あれLで射撃防御にして拠点の近くにおいておくと便利なんだけど
- 578 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:04:47 ID:Bu6FU/1o0
- アリスに赤本くだちゃい
- 579 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:10:48 ID:dBUhVTLM0
- 愚痴すれでアリスにナマズ欲しいって言ったの思い出した
すぐ溶けるあの頃でも強力に見えた
- 580 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:12:28 ID:DUVKukqk0
- 天界使ってる時に相手が青だと自分は青本と青兵ぶつけるからわからないんだけど、
40VS40もしくはそれ以上群れで同数の高級青に天界赤兵で倒せるの?
イクサンダー抜きで
- 581 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:15:02 ID:dBUhVTLM0
- 今の高級青なら40vs40野戦なら勝てるだろう
それ以上になってくると厳しいところがあるんじゃない?
- 582 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:38:23 ID:LxGcucQg0
- ぶっちゃけ1.31なかったことにするのが一番平和だろこれ
- 583 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 18:56:15 ID:6IN2nors0
- 高級青+DWは引き打ちされて終わる
高級青と天界赤で両方スペカなしは・・・・だれか試してw
ただ天子でタゲとれば勝てる気がする
- 584 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 19:28:14 ID:0pEw1lC.0
- >>555
ありがとう、DL購入してきたぜ!
でも永遠にマルチできる気がしねえ (--;
- 585 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:04:55 ID:Bu6FU/1o0
- >>584
ノーマルのCOMに勝てる程度に慣れたらIP戦に凸したり、うまい人のリプレイを見たり上達するよ
頑張れ
- 586 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 20:55:28 ID:zuj0.sYo0
- 強:天守
並:他
弱:ア
こんな感じの気がする。
本補正が強すぎるわ
- 587 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 21:05:26 ID:iusNBpB.0
- アリスが弱()
- 588 :名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 22:04:19 ID:dg0r2LRM0
- ttp://nikka.suomen-ilmavoimat.org/public/civ_info
- 589 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 00:13:03 ID:kBDRnQsA0
- やっぱりナマズって溶けるくらいでちょうどよかったんじゃ…
紅魔赤本ワンチャンを単独で成し遂げられる性能してる気がする
- 590 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 06:22:55 ID:gUIxiX.Y0
- >>588 それ無言で出すのはいいけど>>587に対して博霊が弱に入ってのはおかしいっていう風に取れないでもないぞ?
ぶっちゃけ、この表示も修羅以上とかの勝率で出せるようにならんのかな
勢力を分かっていないプレイヤーの勝率もまとめて出すことに果たして意味はあるのか
- 591 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 06:23:53 ID:gUIxiX.Y0
- >>587じゃなくて>>586だった。連投すまん
- 592 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 12:54:40 ID:E4p2YVVY0
- いや普通50に近付く筈の勝率がブレるのは偏ってるってこと。因みに元博麗一位も勝率51しかない
マスパに頼りきってた博麗が下がるのは当たり前、三月の弱体とは意味が違う
- 593 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 13:13:35 ID:lzYGhVuE0
- 天子のボーナスをなくして博麗に譲ってあげればいいきがする。
- 594 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 15:28:24 ID:89rutPHM0
- サントラ余りまくりで在庫破棄だとさ・・・おまえらちゃんと買ってやれよ
- 595 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 16:01:46 ID:Nlajfn1w0
- この間最後の一枚っぽいのやっと買ったばっかなんだけど
- 596 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 16:04:51 ID:wR2CASfY0
- Nで大人数でやるとすぐに滅ぼされてしまう
これだと熱帯はまだ無理かな
- 597 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 16:28:42 ID:mgofFJ.o0
- 鳥船と一緒に買おうと思ってたのに
- 598 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 16:29:22 ID:lJMWKrLQ0
- >>596
今度IP戦があったら、ここにIPを乗せておきますので、一度一緒に
遊んでみましょう。
上手い人と一緒にやっていればすぐに上手くなれますよ!
見かけたらお気兼ねなくお越しくださいね。
- 599 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 16:59:26 ID:otIjNcpk0
- 上手い人の集まりに入ると、初心者がいるチームばっかり負けて
申し訳ない上につまらないからやめたほうがいい
ソースは俺
でも人を選ぶほどプレイ人口いないから、結局揉まれながらやるしかないんだけど
- 600 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 17:14:30 ID:J1zKkiUc0
- 初心者には優しくしようと思ってても
実際隣になるとぶち切れそうになっている自分がいる
- 601 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 17:26:10 ID:M/QRT.4A0
- 仕方ないよ、RTSだもの
- 602 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 17:32:02 ID:MnEYhLaM0
- 最初はCOOPで教えてやりゃいいんじゃないかな
- 603 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 17:34:47 ID:5WRwezhE0
- >>599
IP戦なら全然気にしなくて良いよ。
ソースは俺
余りのへタレっぷりから、只今おススメして貰ったプラクティブでのオーダーの確認
ショートカットを自分好みの設定に模索、ノーマル複数&ハードのCOM戦練習等々
博麗のお手本リプレイまで貰った。
リプレイ見たら思いっきり手加減してくれてたんだと、ちょっと泣けた。
- 604 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 22:00:07 ID:6KnHq/9c0
- 7人修羅で1人だけ普通が混じってるゲーム。
しかもロビーで確認できる。
- 605 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 00:40:22 ID:N.cdOaI60
- 正直そこは空気呼んでほしいなw
- 606 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 00:52:01 ID:go20tG4I0
- 7修羅だったらさすがに抜けるが、別卓が無いと入りなおしてもまた戻ってきてしまうんだよな……
こうなるとタイミングが悪いと思って時間を置くか、腹を括るかの決断を迫られるw
- 607 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 02:23:37 ID:x2Ic8N4.0
- 普通混じったほうでも勝ったことあるし
俺はべつに良いと思うけど
- 608 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 03:25:12 ID:qKKQcZlI0
- 元から修羅多い方が勝つかっていうと別に・・・?って感じ
統計とったらどの程度になるか知らんが
- 609 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 05:16:24 ID:Q4eqXwwk0
- 俺普通だけど、7修羅だろうと居座るよ
- 610 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 13:26:21 ID:ZbWc4LoA0
- 現在友人と対人へ向けてペアで練習してるのですが、ここで初心者のIP戦などを募集したら迷惑でしょうか?
もしよろしければ後ほど初心者のみでIP戦を募集してみたいのですが・・・
特に質問スレも見当たらなかったので、ここに書かせて頂きました。
- 611 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 13:43:31 ID:sKroCzf20
- 板が違うけど蟒酒宴の対戦用のスレッドがあります。
総合募集スレ part5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53453/1329663116/
- 612 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 13:50:53 ID:x2Ic8N4.0
- むしろ初心者IPホストはけっこう需要あるんじゃないかな
- 613 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 14:05:34 ID:ZbWc4LoA0
- >>611 誘導ありがとうございます!
そちらにて後ほど15時ごろ募集してみたいと思います
- 614 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 14:10:04 ID:JmjE0D7A0
- お空もフランもラグあるけど発動したらほぼ確殺or瀕死レベルのダメージが出せるのに
今の威力のままでイクサンダーにラグつけたらさすがにダメじゃね
- 615 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 14:19:04 ID:KHZ1RXd20
- イクサンダーはクールタイム長くしてくれたらいいな
遠距離から撃つ→逃げる→少ししたらまた来て撃つ
の流れがまじきつい
- 616 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 14:55:54 ID:YsjoZCmA0
- >>614
確殺じゃないけど狙うの楽な上に回避どころか軽減もほぼ不可能なんだぜ
そんでもって遠距離からなので逃げてまた撃ちに来るのも余裕じゃ
ローリスクハイリターンだと思うけどな
- 617 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 16:22:23 ID:NyllI3S20
- パッチきたウサ
- 618 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 16:27:33 ID:Fp2wtG8E0
- ウサウサ
- 619 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 17:47:24 ID:uszR2Mm.0
- ウサはやめろ
- 620 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 17:55:40 ID:sKroCzf20
- ■ 1.311→1.32の変更点
今回の更新ではリプレイファイルに互換性は存在しません。
□機能
駐留時の旗を薄く表示するように変更。
□バグ
極稀な状況でスペルの効果が異常に大きくなるのを修正。
□バランス
□全体
・青兵→緑兵へのダメージを150%に、緑兵→青兵へのダメージを35%に変更。
・Lの緑兵弾幕学の近接防御上昇量を0.1に変更。
□博麗神社
・霊夢のスペルの範囲を増加。
・萃香とちび萃香の速度を2.0に変更。
□白玉楼
・紫Nで橙、藍の持続時間を30秒増加、紫Hでさらに90秒増加に変更。
□三月精
・ユニークの生産コストを100点、生産、撃破、被撃破時の点数を25点に変更。
□アリス
・アリスのレベルに関わらず、高級人形の生産時間を30秒に変更。
- 621 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 18:03:08 ID:4.oSFI.20
- ユニークの生産100点・・・だと・・・
- 622 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 18:10:38 ID:Di.eiENE0
- でも生産と被撃破で25点×2=50点入るので
実質的には生産コスト50点のまま変わらない
- 623 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 18:10:51 ID:uszR2Mm.0
- アリスの修正は意味あるのかこれ
L入り前に高級人形生産している奴なんてほとんど見たことがないぞ
- 624 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 18:15:55 ID:nL7t60dI0
- wikiの更新速い…乙であります。
青緑は迷走中、イクさん調整は無しか、三月は結構オワタ?
アリスは…高級L〜じゃなきゃそうは作れないし意味ない。
博麗も使わんから判らんが意味なしっぽい?
星蓮船と地霊の更新まだー?地霊は青→緑でちょい強化か…
- 625 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 18:24:03 ID:VdZT5K8c0
- 三月弱体化パッチまだー?
- 626 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 18:48:11 ID:nL7t60dI0
- >>622
あぁそうか…まぁ倒せば点貰えるようなったからまだ良いや。
結構リプレイ見返す身としては、ポンポン迷走状態でパッチ入れられても結構困る。
どんだけ蟒ver〜のホルダが増える一方だぜ…
- 627 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 19:13:11 ID:paVIe1vQ0
- コピペ→パッチ入れる
これでVer毎に取っといたら?
- 628 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 23:34:12 ID:JCuEIvj60
- 【IP:Port】182.171.64.21:10800
【募集人数/プレイヤー数】 4VS4
【ルール】魔法の森 /速い/ 殲滅 / 45min / 不許可
【その他】@4
- 629 :名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 23:38:24 ID:JCuEIvj60
- >>628
〆
- 630 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 04:22:57 ID:PqTZ4itM0
- wikiのリプレイロダが全部鍵がかかってて悲しい…
上手い人のを参考にしようにも見れないよー
もう少しComで練習しますか…
- 631 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 04:41:47 ID:GCc4eWBc0
- IRCが活発なのでそちらに入ってみるといいですよ。
もちろんROM勢も多いので「会話するのはちょっと・・・」という方でも問題ないです。
リプレイが見れなくても夕方から深夜にかけてニコニコ生放送などでの蟒酒宴配信もされているので
興味があればそちらを見てみるのも良いです。
- 632 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 06:20:10 ID:OhuWomeA0
- 多分そのほとんどのパスが「mous」じゃない?
- 633 :630:2012/05/13(日) 18:14:18 ID:PqTZ4itM0
- >>631>>632
お二方ありがとうございます。
無事IP戦もできましたが、結果は散々たるもので…貴重なリプ取れたので
参考にします。
リプレイロダのリプも見れました!巧すぎて参考にできるかな?
オーダーの具体的な流れは参考になったので練習しますー
- 634 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 21:09:12 ID:9u.K8WlY0
- 思った
H本の生産速度を45秒でL本を60秒にすればいいんじゃね?
- 635 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 22:17:34 ID:GCc4eWBc0
- お、おう?
- 636 :名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 22:45:41 ID:9u.K8WlY0
- え、微妙?
- 637 :名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 11:11:32 ID:Ii60Od8A0
- 三月のサニー犠牲UU未使用オーダー期待してる
- 638 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 23:08:38 ID:NT1rpC3E0
- 【IP:Port】124.44.51.233:37564
【募集人数/プレイヤー数】 4 vs 4
【ルール】ランダム / 速い / 通常 / 殲滅 / 45min / 不許可
【その他】
またまたリホスト
どなたでもどうぞ
転載です 現在@3です
- 639 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 23:16:38 ID:NT1rpC3E0
- >>638 〆
- 640 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 23:46:51 ID:NT1rpC3E0
- >>638 再募集です@3
- 641 :名前が無い程度の能力:2012/05/15(火) 23:56:00 ID:NT1rpC3E0
- >>638 〆
- 642 :名前が無い程度の能力:2012/05/17(木) 23:58:54 ID:Y3GjnyDw0
- 大木からどんどん三妖精が出てくるがやりづらくなるわけか…
- 643 :名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 22:17:09 ID:Eavoj/YM0
- 【IP:Port】114.184.234.144:7500
【募集人数/プレイヤー数】 4 vs 4
【ルール】ランダム(マップ&チーム) / 速い / 拠点 / 60分 / 不許可
【その他】
超初心者ですが、プレイ参考にもしたいので上手い人でもどうぞ。
出来れば、対戦後にアドバイスを頂けると感激します。
博麗か白玉桜を使っていただけたら、泣いて喜びます。
- 644 :名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 22:55:08 ID:Eavoj/YM0
- >>643
再募集
なお、2VS2です。
- 645 :名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 23:19:48 ID:Eavoj/YM0
- >>643
〆
- 646 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 12:03:34 ID:5xkVH9noO
- L押しぐらいまではそんなに遅れなくて内政バランスも崩れないんですがL押しから無茶苦茶になって内政も軍事もグダグダになってしまいます
L押し後はどういう点に気をつけたらいいんでしょう…
- 647 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 14:33:21 ID:uWlGHUS60
- 農民を止めず魔方陣も作り続けましょう
農民合計100〜130、魔方陣合計40以上を目安にどんどん生産
増えすぎた農民は消せばいいだけなのでとりあえず人口上限行くまで全て生産
高め〜修羅でもL入ったら途端に内政ストップするような人がいるからきちんと出来れば上位修羅までいけます
- 648 :名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 20:00:31 ID:5xkVH9noO
- なるほど…
やっぱり内政重視なのかな
そのあたりを心がけてみます
ありがとうございました
- 649 :名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 01:54:47 ID:ydGeEX1c0
- 前はオトマに修羅が集まれば珍しい卓だったのに
今は高め以下しかいなかったら珍しい卓になっている・・・
- 650 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 08:42:06 ID:8kpOuHEwO
- i3でメモリ4GでインテルHDグラフィックスはこのゲームだと低スペですか?
- 651 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 12:42:42 ID:DpFW4Bmw0
- CPUとかは別に問題ないけどグラボが微妙
でも多分後半でもFPS50位は出るだろうから主流のゲームスピード早いなら問題なく出来ると思う
本物の低スペはもっと凄い
- 652 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:39:43 ID:8kpOuHEwO
- なるほど…
一応蟒酒宴するときはなるべく別のソフトは切っておきます
ありがとうございました
- 653 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 17:41:46 ID:sWWTvW420
- ( ՞ټ՞ )( ՞ټ՞ )( ՞ټ՞ )( ՞ټ՞ )( ՞ټ՞ )
- 654 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:05:09 ID:EGQ4cFZY0
- (?´???)?
- 655 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:27:44 ID:OuFBSOT.0
- 1月くらいからやってなくてまたやろうかと思ってるんだけど
一回削除しちゃったんだよね
だから最初からになっちゃうんだけどやっぱりまだIP抜きしてお前サブアカだろって流れあるのかな……?
- 656 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:32:11 ID:O.IkPGag0
- サブ垢疑惑はかかるだろうけど二つ並行してアカウント作って対戦しない限りIP抜きでサブ垢云々はないんじゃない。
前どのぐらいの腕かはわからないけどレート不相応に動けてたらサブ垢どうのこうの言われるかもしれないけど
露骨にキックする人はぶっちゃけあんまりいないからIRCとか気にしないなら別に・・・
- 657 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:56:30 ID:sWWTvW420
- 手間だけどH2Hでレート戻す手があるから大丈夫。他の人はそうしてる
する気がないなら低スペと同じで害悪くんだから復帰しないでね
IP抜きしてバレるかどうかじゃなくて、単に迷惑なので
- 658 :名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 22:58:05 ID:3V8vo1rY0
- 全員修羅以上のオトマ枠ならワンチャン
- 659 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 05:20:30 ID:RrtqJUeE0
- 復帰しないで。迷惑なのでってすげえな。いつだったか、ID無くしたって言ってる人に、
対戦前のチャットでIP抜いて問い詰めてるのを目撃したけれど
ここまで自治を称した強制行為があるとなぁ・・・
システム的にどうにかならんものか
- 660 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 05:49:52 ID:5N5lG.dE0
- ID無くしたら自分のミスなんだからh2hでレート戻す努力くらいはしよう。ってことでいいんじゃん
- 661 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 08:14:10 ID:BCzBa97c0
- 復帰するなは極論過ぎるしプレイヤーは少ないより多いほうがいいから実際に蹴ってくる人はそこまで居ないだろうけど
レート戻るまでオトマの面子に迷惑掛け続ける事は考えてほしいな
特に今はレートインフレ酷くて前のレートより更に高い所が適正になってくるだろうから尚更
- 662 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 08:40:58 ID:hEOjHvEY0
- 周りが修羅以上ばっかりで
ついに普通から低いに転落した自分には泣きたい話だな!
まあ課題反省点諸々有りまくり見つけまくりなんだが
やっぱ低めって地雷とか思われるんかな
- 663 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 09:24:39 ID:YNlUAzJY0
- 低めよりレート通りに働けないほうが地雷度は高いと思う
- 664 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 09:26:01 ID:y1kJbHEg0
- やっぱレート奴隷気持ち悪いな
そんなに味方が邪魔ならH2Hだけしてろよ・・・
- 665 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 09:41:52 ID:RHeUjNdY0
- レート奴隷とか関係ないだろw
見方が相応の働きをしてくれなきゃ、相手もそうでないかぎりこっち側が不利で一方的なゲームになってつまんないわ
これはレート関係ない
- 666 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 09:52:30 ID:jx6Il7ac0
- H2Hでレート戻すにしても、ちゃんと宣言してからやらないとレート偽装だって叩かれそうだけどなーw
消す前が修羅とか羅将クラスでも無い限りそのまま再開していいと思うが。
敬遠されるとしたら、レートが不相応だってことより「対戦数が少ない」ことの方がよっぽど敬遠される
- 667 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 09:53:25 ID:y1kJbHEg0
- レート関係ないにせよ味方のせいでつまらないなら一生H2Hしてればってお話
- 668 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 12:41:22 ID:BCzBa97c0
- 多人数戦が主流のゲームで普段は楽しくやってるのに
そこに一人サブ垢やレート詐欺が紛れ込むだけで分けに明らかな不公平が出てくるのを咎めてはいけないとか
レート奴隷言いたいだけちゃうんかと
- 669 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 12:48:49 ID:BzroEXbo0
- 普段は楽しく・・・か
いつからだろう、チーム分けを見て絶望を感じだすようになったのは
- 670 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 14:26:13 ID:chUYoVqc0
- HD壊れてIDなくなってh2hで元に戻すから誰か協力してくれってここで言ったら叩かれたぞ
どうすればいいんだよ
- 671 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 14:48:08 ID:0T26tcVk0
- そりゃ運がなかったな、流れが悪かった
今はh2hで元に戻す方法は認知されてきている
でもそういうのは匿名の掲示板よりIRCで募集したほうがいいかも
- 672 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 14:49:43 ID:ZnFykoaE0
- まあ黙って名前変えてちょっと最初のほう手抜くのが一番いいんじゃないっすかね
- 673 :名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 14:57:30 ID:H0C9lL3M0
- 慣れない勢力使うとかで手加減するしかないね。
三月とかどうだろ。
- 674 :名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 02:52:00 ID:yxpuPYIM0
- 本の生産速度早くなってから、守矢が強くなりすぎな感があるな。
完成速度も早くなってるしやばいね。調整してくれないかなぁ。
- 675 :名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 16:36:37 ID:cyHBijwI0
- 守矢強くなったけどそれ以上に天界が強いな
でも花は相変わらず最強だし刺さる勢力は必要な気がする
- 676 :名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 19:43:54 ID:nTuMMLZQ0
- オトマでFPS45安定なパッチが出ますように
- 677 :名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 21:16:13 ID:rNxBP1h60
- 現状、天花守三が強いな。
- 678 :名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 21:20:49 ID:LuigzjeU0
- 地が入ってないとな
- 679 :名前が無い程度の能力:2012/05/31(木) 12:23:39 ID:MMwfLhAc0
- 地>天≧守>ア三花>聖白紅≧博永
現状はこんな感じの印象かな、聖から先は殆ど差はないと思うけど
守矢は強いけど対策不足な人も多い、守矢相手に塔立てとかダメ絶対
荒らせる方の資源をUUで荒らしつつ青兵溜めてH初期にまた荒らしに行く
地霊と天界はZFとN鯰っていう分かりやすい守矢対策があるのも強い所だな
- 680 :名前が無い程度の能力:2012/05/31(木) 14:47:44 ID:zm/RCWZ.0
- >>679
大体異論はないけど三月はもっと上だと思う。天と三月入れ替えれば俺は納得する。おれは。
- 681 :名前が無い程度の能力:2012/05/31(木) 16:26:35 ID:2pEGtAQU0
- 地天守>その他
- 682 :名前が無い程度の能力:2012/05/31(木) 21:45:18 ID:XhcrOYQo0
- フランちゃんワンチャンあるで
- 683 :名前が無い程度の能力:2012/05/31(木) 22:29:12 ID:ZdH3BHD.0
- お燐→緑へのダメージ0にして天界から本消して守矢はNUUを前の咲夜レベルにして塔も削除でおk
- 684 :名前が無い程度の能力:2012/05/31(木) 23:49:18 ID:i5vYRtKA0
- それはどう考えてもバランス崩壊する
- 685 :名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 01:36:16 ID:xevlGGrU0
- 45秒から60秒に調整したところまでは良かったがその後弱くしすぎた
今のUUとか本のスペックなら45秒で丁度いいと思うわ
ただでさえ永遠と紅になにもできないのにこれ以上弱くされたら息してないレベルに逆戻りだわ
- 686 :名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 12:27:09 ID:4aJKki7A0
- 守谷乙
- 687 :名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 12:41:15 ID:Kqz54ryU0
- 本45は流石にない
- 688 :名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 16:48:40 ID:13IYPUak0
- 二次ゲースレでぷち叩かれてますわよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1337511933/
- 689 :名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 17:23:13 ID:OPhuy6e.0
- このゲームって他で話題にあげられるほど知名度あったのね・・・
- 690 :名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 17:59:42 ID:0j.TQWHk0
- もうやってないけど超面白かったよこのゲーム
今でも続けてる子たちはガマン強いね
- 691 :名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 18:33:13 ID:clsAD1xI0
- 新規なんて我慢強くなかったら一回対戦してすぐやめる環境だからな
- 692 :名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 18:51:09 ID:WUHGb0KQO
- システムとしてサブ垢が存在出来てしまう時点でプレイヤー側がどういう対応取っても無駄なのがな
そのままやるとチーム分けおかしくなるから本当の初心者とか同レート帯の人がまず勝てなくなる
それ警戒してサブかどうか聞いたり蹴ったりすると誤解される人が出てくるし
必死過ぎとか空気が嫌、初心者お断り過ぎるとか言われる
大体の人は本当の初心者相手なら優しいのにね
2ではパッケージ毎のシリアルとロビー実装おなしゃす!
- 693 :名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 18:57:35 ID:lrPb4QIM0
- サブ垢とか関係無くチーム分けggとかはずれ修羅とか言葉が飛び交う時点で界隈が腐ってんだよ
- 694 :名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 19:02:07 ID:2oAEMxB.0
- 4v4でレート付けてる時点でしょうがない
- 695 :名前が無い程度の能力:2012/06/01(金) 19:25:35 ID:clsAD1xI0
- サブ垢も重力も暴言くんも等しく皆害悪
- 696 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 02:03:34 ID:drgTHO9I0
- 重力だけは何があっても駄目だわ
そもそもゲームにならない
- 697 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 10:16:46 ID:pp.y9caY0
- こんな流れだけどまた少しやってみようかなあ
守矢E時代農民ラッシュで壊滅とかの時期にやめてたけど、
あの頃とは大分変わっているんだろうか
永遠亭が強いとかなんとか言われてたから、好きだけど気軽に使えなかったんだよな。
並み以下くらいになってたら、再び舞い戻ってみようか
- 698 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 11:36:06 ID:A/mEUkJ60
- 冬コミぐらいにver2.00こないかなぁ。
- 699 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 12:32:42 ID:VXBpug7E0
- 予定は十月だとか
- 700 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 12:34:32 ID:IcfN.grg0
- 永遠は・・・今は空気だよね
- 701 :名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 12:38:47 ID:A/mEUkJ60
- >>699
マジで。思ったより早い
- 702 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 06:09:19 ID:kFXfTL7I0
- >>697
今も尚プレイしてるのっていわゆるガチ勢だよな?
俺も戻りたいけど、どうなんだろうな……
まるで試合にならないとか悲しすぎるしそれでいちゃもんつけられるのも嫌だし
手元にある蟒酒宴がVer1.29で止まったままだし
気軽に対人したいな
- 703 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 08:04:30 ID:ROc4goRk0
- 次回作がでるにしても
初心者が気軽に対戦できるシステムがないときついかもね。
- 704 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 09:28:07 ID:gZHI3Pmw0
- 新規増やすなら初心者同士の対戦場が必要だけど
このゲーム8人揃えないと行けないのがね
おかげで今でも初心者や低めの建てた所に平気で修羅が入ってくるし
勝っても負けても初心者は楽しくない
- 705 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 09:57:46 ID:0ie0mhk60
- 初心者くんなみたいな空気出すなら修羅将も来るなって感じか
まぁ棲み分け的にはそっちのがいいよね
- 706 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 15:34:34 ID:vF/r6KSE0
- 復帰したいけど修羅詐欺怖い、リハビリしたいけどIPない、ホスト無理って人今どれくらいいるの?
- 707 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 17:15:56 ID:kXc81qi20
- 1.10くらいで止まったままの俺だがちょくちょく見てるよ
間違いなく昔のオーダーのままじゃ通用しないんだろうな
- 708 :名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 21:50:03 ID:BjQIWflI0
- 専用掲示板にて対戦募集中です @3名様
- 709 :名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 12:34:14 ID:yWU/skO.0
- >>704
本当の初心者が集まるならいいんだけど
実際はサブ垢やレート詐欺も混じる。
やっぱり参加人数が多い方が分散されて良いと思う。
ロビーが作れないんだったら大会がもっと増えて
レート戦との住み分けが出来れば解決すると思うんだけど…
何故か本当にガチになると逃げる奴が多い。
- 710 :名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 13:46:04 ID:E/JruxPw0
- com戦なら初心者でも集まってくるんじゃない?
CPU相手ならわざわざ修羅が入るメリットないし
- 711 :名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 14:31:39 ID:66MSBmAo0
- 大会って言ったってIRCで宣伝するくらいでしょ?それで逃げるってのもな…
全プレイヤーがIRCにいるって保証はどこにもないわけだから。
それにもとからH2HはUUゲーのせいでオワコンだし、かといってチーム組めるような固定メンツもいないしで、大会に出られる人間ってのがほぼ決まってるんじゃなかろうか
- 712 :名前が無い程度の能力:2012/06/04(月) 23:16:10 ID:E/JruxPw0
- 専用掲示板にて動作テストにご協力して頂ける方募集中ですー
- 713 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 05:46:02 ID:eb2I.aMI0
- 状況にもよるだろうけど
N押し3:00H押し9:00L押し19:00って遅い方なの?
- 714 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 06:36:01 ID:/4ZHUfqo0
- L速度重視なら遅い(その場合16〜18分程度)し、NHの戦闘重視なら遅くない
- 715 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 07:58:01 ID:7nY2uOkI0
- H押し9分はかなり遅いような気がする。といっても勢力書いてないからはっきりとはいえんけど
塔有勢力だったら、塔2本立てておけば7分後半でHが押せる。兵だしならそれくらいかもしれんけど
- 716 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 08:13:52 ID:eb2I.aMI0
- アリス18進化で即入りプレイではない場合…かな
- 717 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 11:56:21 ID:dWOEYIsY0
- 棒酒宴2の体験版夏コミにだすわーってツイッタで言ってたけど
ツイッタのアドレス張れなかった
オンラインミッションっていう単語が気になる所だけど体験版じゃあ対戦で動くくらいがいいとこかな
タイトルもゲームシステムも大分変わる予定らしいけどどうなることやら
- 718 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:13:42 ID:SgbMO1DA0
- オンラインミッションってことはCOOPか?
上級者が初心者に指導しやすくなっていいじゃないか
- 719 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 17:28:51 ID:Guhf8UoI0
- >>716
18→35進化かひょっとして?
なら普通じゃね
H入りが若干遅い気もするが別に取り立てて気にする程でもないだろう
資源配分がきちんと出来ていればの話だが
N中に魔方陣作る気ないなら農民減らして8分代で押してもいい
- 720 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 20:40:30 ID:VdIqzpMo0
- タイトル変わるのはいいけど、「蟒」の文字は入れてほしいところ
- 721 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 20:45:24 ID:pB.S8buE0
- 「蟒」こそ一番消さなきゃいけないだろw
あれで損しまくってる
- 722 :名前が無い程度の能力:2012/06/05(火) 20:47:21 ID:HwRUf7Ys0
- なんて読むのか分からない、なんてしょっちゅう言われてたからな
- 723 :名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 22:49:01 ID:GnZLahG60
- 専用掲示板にて初心者向けcom戦募集中です
- 724 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 02:48:24 ID:Xe0mjOoY0
- 初心者叩きを推奨するかのようなレートの糞計算式とか、割とどうでもいいとこで損してきたな
- 725 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 12:20:39 ID:QoitSiJ2O
- まぁ熟練者7人と初心者1人なら初心者引いた方が辛くなるのは当然
それでもいいって準備完了を押すかは自由
ゲームにならないからって初心者追い出してたら残るのは必然的に知ってるような人ばっかになって
それだともうレートの意味があんまりないよね
- 726 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 12:36:40 ID:UT/j/dSs0
- レート計算式がクソなんじゃなくて、低めから初心者までごっちゃになるオトマが悪いと何度言えば…
- 727 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 12:41:22 ID:UT/j/dSs0
- 間違えたわ。低めから修羅もとい羅将までごっちゃになるオトマだ
そもそも初心者がオトマに何も知らずにくるから叩かれるんだよ。そこらにIP戦が転がってるのに、そこにいかずにいきなりオトマとか無謀すぎ
いきなりオトマに来るからこそ初心者であるってことでもあるけど
- 728 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 13:01:07 ID:TDK/bIkY0
- 初心者がオトマ来ると叩いて、じゃあIPでって初心者がIP建てると羅将が凸してくる流れ
- 729 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 14:07:05 ID:ALuU26y.0
- それでIPで鍛えたあとオトマ行ったらレート詐欺って言われる流れ
- 730 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 14:41:56 ID:ME6Se00A0
- オトマは上級者以外入るなっていう分をオトマ入室画面に出してもらうようにサークルにメールでもしてろよ。
- 731 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 17:01:54 ID:dEhzHUdw0
- これはあれか初心者は2が出るまでIPしかすんなよてことか
- 732 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 17:56:02 ID:msaVr2Yo0
- ままならんもんだなぁ・・・
- 733 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 19:33:54 ID:bVVoxSHk0
- しかもIPすらホスト不足という現状
- 734 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 19:48:50 ID:xZiittjg0
- 始まったころは、わりと初心者が多かった気がするんだが
いつの間にか修羅しかいなくなったな
- 735 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:05:09 ID:bVVoxSHk0
- 初心者ってかまったり勢じゃない?
- 736 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:51:51 ID:seo0Zyk20
- まったりというか、時間無い勢から言わせてもらうと頻繁にパッチ出されると、
その度にオーダー見直したりしないといけないから大変
久しぶりにやろうと更新履歴開いたら、
パッチ凄いでてるとかマジ勘弁ですわぁ…
パッチきたウサとか言ってる場合じゃねぇよ
続編出すならその辺上手くやって欲しいなぁ
- 737 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:57:13 ID:IK/.jE4k0
- >>726
オトマ回数少ない人がいると全員の変動が大きくなるレート計算は間違いなくクソだったろw
- 738 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 20:59:33 ID:ME6Se00A0
- 逆に頻繁にやってる勢からするとパッチいっぱい出してくれると刺激になるから面白いんだよね。
どっちがマジョリティかって言うのもまた不毛だけど
- 739 :名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 23:02:33 ID:20gpO0HQ0
- そも、最初期にはレートシステムや戦歴表示なんてなかったもんな
- 740 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 00:01:33 ID:yDWbV84.0
- 専用掲示板にて初心者向けcom戦募集中です
- 741 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 06:29:32 ID:z0cB/M6w0
- >>737 亀で悪いけど
その部分はクソだったことを認めるけど、じゃあ抜ければよくね?、って話でしょ
あの計算式の時は11月か12月くらいだっけ?どちらにせよ1月くらいまでは複数卓立ってた記憶があるから抜けてもたいした問題はなかった。
それが知られていながら初めてがいる卓でゲームして初心者害悪は筋違いだわ
結局ロビーがあればの一言に尽きるよね…。俺は出ないと分かってても何度でもロビーを求めるよ!よ!
- 742 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 06:34:49 ID:gQIT8znUO
- ×システムが糞
○プレイヤーが糞
確かに対戦周りのシステムが完全だったは言えないが、
それでもユーザーの心構え一つで快適にプレイできたのは違いないだろ
- 743 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 08:30:51 ID:rt7EtKlw0
- >>738
パッチ沢山でてるってのは非常にいい事だと思う
俺も良くやってるゲームについてはパッチが来てくれるとわくわくするしね
ただあんまりやらない勢だとパッチの変更についていけないからゲーム参加に消極的になるとは思う
複数人数の協力プレイだし、修正が大きく・沢山になればなるほど付いていけなくなっちゃうね
- 744 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 22:14:12 ID:gQIT8znUO
- 垢数1万の6割がサブ垢としても残りの数千の内どれくらいが今も熱帯してるのかという…
- 745 :初心者:2012/06/09(土) 00:21:15 ID:OAHGfaEE0
- いまどき体験版でネット対戦なんてできませんよね?
- 746 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:35:23 ID:B2srs2Xc0
- 野良募集はきついだろうけど人が多い場所でやってみればひょっとしたら来るんじゃない?
- 747 :初心者:2012/06/09(土) 01:57:31 ID:OAHGfaEE0
- 人が多い場所というと?
ネット対戦だから自宅で自由にできるわけじゃないのですか?
- 748 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 02:19:55 ID:AJhU5AQo0
- ネット上で人が集まってる所ってことだよw
募集スレ(ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53453/1329663116/)で告知するとか
IRCの蟒酒宴チャンネル(詳しくは蟒酒宴wiki参照)で募集するとか
あるいはニコ生で「東方蟒酒宴」タグを付けて配信すると集まってくるのでそこで募集したり
どちらにしても体験版の需要はあんまり無いから、気に入ったなら製品版を買うことをお勧めする
現物はほぼ完売しているけど、DL販売ならいつでも買える
- 749 :初心者:2012/06/09(土) 02:51:52 ID:OAHGfaEE0
- なるほど、ありがとうございます^^
- 750 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 06:11:00 ID:qTIybh0I0
- 現物もらしんばんとかに行くと大抵中古が置いてある…
やっぱり熱帯諦めて即売った人が多いんだろうな
- 751 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 08:06:13 ID:yH5XyfSc0
- このゲーム仕様上即売ってもなんとでもなるじゃん
2はきちんとインストーラーがつくのだろうか
- 752 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 08:20:11 ID:CnyjGoQE0
- なんかサブ垢対策にシリアルIDがつくらしいよ、
- 753 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 08:31:59 ID:T7yQ1ZzQ0
- 2個買いの俺に隙はなかった
- 754 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 08:58:07 ID:Ts3ACxYs0
- IDついても中の人が同じだから意味なくね?
戦歴はそれぞれになるものの
- 755 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 10:39:39 ID:Ts3ACxYs0
- 専用掲示板にて初心者向けcom戦募集中ですー
- 756 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 12:13:54 ID:Ts3ACxYs0
- 専用掲示板にて初心者向け練習戦募集中です
ageておきながら何だけど幻想板の方はageてもいいの?
- 757 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 00:19:40 ID:5WCa6LLQ0
- 専用掲示板にて初心者向け練習戦募集中です
- 758 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 07:24:55 ID:JYJ9zZhw0
- >>741
最もだなw
まぁ味方に文句言ってるの見るし責任転嫁したいだけなんだろうけど
- 759 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 13:25:49 ID:iKi5tRP2O
- 結局パッチってもう来ないのかな?
1.30のネタが〜とか前に言ってたから、いつか勢力追加パッチみたいなの来るんだろうか?
- 760 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 14:23:04 ID:YZtn9vOE0
- 個人的にはパッチより新作に力注いでほしい
- 761 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 18:58:10 ID:5WCa6LLQ0
- 専用掲示板にて暇人向けcom戦募集中です
- 762 :初心者:2012/06/10(日) 23:28:57 ID:eOHVof1E0
- ネットワーク対戦でサーバーを建てる側が必要なことを詳しく教えてもらえませんか
色々と調べてやってみたけどうまくいきませんでした。
- 763 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 23:37:35 ID:kGSwEmM60
- 対戦で使用するポートが開放されているということだけです
開放するのはTCPポートです
- 764 :初心者:2012/06/11(月) 00:00:55 ID:lRZ0gloE0
- ネットワーク対戦でサーバーを建てる側が必要なことを詳しく教えてもらえませんか
色々と調べてやってみたけどうまくいきませんでした。
- 765 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 00:05:02 ID:NN/Jk19A0
- 対戦で使用するポートが開放されているということだけです
開放するのはTCPポートです
- 766 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 00:05:14 ID:8kpvU35w0
- たぶん あなたでは うまく いかないと おもいます
- 767 :初心者:2012/06/11(月) 00:27:21 ID:lRZ0gloE0
- 一応同じルーターを使ってる状況ではうまくいったんですけど、友人に自宅から接続してもらおうとしたらうまくいかなかったんで
すよね
- 768 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 00:46:31 ID:LSJQxBPs0
- 自分はTCPポートを開放して、サーバーを建てるで開けたポート番号を打ち込むだけです
相手にはサーバーに接続で
◯◯◯.◯◯◯.◯◯.◯◯◯:□□□□
◯の部分に立てた側のグローバルIP、□の部分に立てた側が開放したポート番号を入力して接続してもらうだけですよ
- 769 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 01:01:37 ID:BcL6hOMw0
- あー糞
後衛花前衛永遠で、永遠が赤作るとか何考えてんだよ
- 770 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 01:04:33 ID:NN/Jk19A0
- 愚痴は愚痴スレへどうぞ
愚痴スレ Part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53453/1337794795/
- 771 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 01:05:04 ID:8kpvU35w0
- 壁に向かって喋ってろまっこい
- 772 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 01:20:26 ID:y2zsfRBM0
- まさか本当に味方に文句言ってる人がいるとわ・・・怖くてできませんわ
- 773 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 03:28:11 ID:PQRuZ/LgO
- チームゲーなら味方への文句が出て当然だと思うけど…。
全ての状況において自分だけがダメとかありえないからw
表だって言うことに対して言ってるなら、煽り抜きでソロゲーだけをやってることをお勧めする
- 774 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 08:03:54 ID:eekL26qQ0
- もし>>773がまっこいだったらという過程でいうけど、他の格上ユーザーみてみなよ。
文句言って勝ってるか?それとも運か?
それにこのゲームの至上目的は勝つことではなくて、楽しんでる人が増えることだと思う。チームゲーなんだから。
あなたの発言でそれが増えるとは思えない。これ以上減らさないでくれ。
- 775 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 08:28:39 ID:HiKg3q4s0
- そりゃチームゲーなんだからどっかで味方に文句は出るだろ
別に他人に文句を言うことを肯定するわけじゃないけど
文句言われて自分で適当に聞き流すなり、言われないように上手くなるなりで解決できないような人はチームゲーは向いてないと思う
- 776 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 08:50:59 ID:Qk5SnNRg0
- だからって過剰に愚痴流されても困るから、
それは愚痴スレでやってくれ。
- 777 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 09:18:26 ID:aDjhCCzMO
- >>764
板違い
ポート解放の基礎知識なんて蟒酒宴スレで聞く事じゃねぇだろ
- 778 :773:2012/06/11(月) 09:55:57 ID:qRG11VAo0
- pcにかわってレスするけど残念ながらまっこいさんではないんだな
レス返してもらって(といってもまっこいさん仮定だけど…)言いたいことはいくつも出てきたけど、愚痴スレでってのは最もだからやめておく
香ばしいネタは次から愚痴スレでよろしく!
- 779 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 10:45:02 ID:dni1N4LU0
- ^^;
- 780 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 12:45:11 ID:A9MFZh1AO
- ・c・
- 781 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 13:53:18 ID:OHerimD60
- イド
- 782 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:06:27 ID:bDexPaHM0
- 私ランカーだけど自分が一番酷いプレイしてると思ってるから味方に文句言えない
- 783 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 17:48:10 ID:DEUSTXeg0
- まぁ、2種類の人間がいますよね
- 784 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:18:51 ID:o1fVgbh20
- マッ●イさん相変わらずいらっしゃるのね
久しぶりにやろうと思ったけど、味方になった時の口激が怖いのぅ
かなり前から散々言われているのに、お変わり無いご様子で、
流石ですわぁ…
- 785 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:17:22 ID:SxM0.sYM0
- 専用掲示板にて暇人向けcom戦募集中です
- 786 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:26:08 ID:SxM0.sYM0
- 専用掲示板にて初心者向け練習戦募集中です
- 787 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:17:42 ID:xxtT2kBw0
- 再インストールして認証キーが消えちゃったんだけど復元する方法とかってない?
- 788 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:30:23 ID:SxM0.sYM0
- 専用掲示板にて暇人向けcom戦募集中です
- 789 :名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:55:19 ID:arvbn2ls0
- 消えたらアウトだったか?
名前とレートをメールして復元してもらえたっけ?
そうじゃないならh2hで元のレート帯に戻せば誰も文句言わないと思う
- 790 :名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 00:14:42 ID:8PuZCGbM0
- >>789
回答ありです
h2hで地道にがんばろうと思います。
- 791 :名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 00:54:22 ID:Ni5KtP0c0
- 専用掲示板にて初心者向け練習戦募集中です
- 792 :名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 18:24:00 ID:/cEOuowc0
- h2hの募集自体ほぼないからほとんどの人は2垢してレート戻してるよ
- 793 :名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 00:45:24 ID:XISmcefs0
- 1.32 ではチート使えないのですか?
- 794 :名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 01:15:31 ID:Zh25L9N20
- 使えます
- 795 :名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 05:56:14 ID:.lirIJrQ0
- Hから混色ってやめた方がいいのかな?
- 796 :名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 08:58:43 ID:j.YFFssM0
- 三月ならわかるけど、それ以外はちょっとやる意味が分からない
三色じゃなくて混色って書くくらいだから2色だろうと思うけど、当然自軍の兵量は50%:50%の構成になる
何がまずいって、例えば相手が赤単時にこちらは赤+青構成で有利色がいない場合
前衛の赤の数が少なくて、こちらの赤が数負けして後ろの青兵ともども皆殺しになる
感覚的にだけど、有利色+不利色の構成でも負けるような気がする
スペカでどうにかすればいい→相手にもスペカがあります
相手が何色を出しているか見ればいい→じゃあ有利色単でいいのでは?
資源管理面倒になるし、戦闘時の軍操作が1グループ増えて操作量が増える、ってデメリットもある
パッとだけど自分はこう思った
- 797 :名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 09:01:48 ID:j.YFFssM0
- ごめん、一番上の行は混色=三色の可能性も考慮して「三月ならわかる」って書いてたorz
でも現羅将のプレイヤーで三月二色で押してた記憶があるから、三月ならありかも
- 798 :名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 16:45:40 ID:rx9DaL4YO
- 兵二色は一色より数貯まんないアプグレや弾幕学分の信仰必要でさらに運用が難しそう
どういう局面だと二色有効なんだろ
- 799 :名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 19:10:45 ID:UQ1nYxQg0
- 味方がアレで自分で2色揃えなきゃいけない時
- 800 :名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 22:53:11 ID:XISmcefs0
- 1.32 のストーリーはチート使えないの?vsCOMでは使えるのに何で?
- 801 :名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 00:09:18 ID:6HLj7d.g0
- 専用掲示板にて初心者向けcom戦募集中です
- 802 :名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 01:06:13 ID:6oNw7hVQ0
- >>800
VSCOMで何でもいいのでチート許可にして一度試合をしてください。
試合が始まったらすぐタイトルに戻っても構いません。
これで、全体の設定がチート許可状態になります。
その状態でストーリーをすれば使用可能なはずです。
- 803 :名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 01:51:02 ID:6HLj7d.g0
- 専用掲示板にて初心者向け練習戦募集中です
- 804 :名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 18:42:36 ID:kPpEM58s0
- 専用掲示板のリプレイ評価スレにて対三月のリプレイあげたのですが
お暇がある方がいらっしゃればアドバイスお願いします。どんな些細なことでもいいです。
- 805 :名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 19:47:38 ID:5N8aI2D.0
- 壁ってHから積極的に張ってくべき?
守矢以外で
- 806 :名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 19:51:40 ID:LgynUm.I0
- 壁は張れば張るほど兵力が減るしL入りも遅れるので
基本的に張ってはいけない。
湖畔以外は。
- 807 :名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 19:56:12 ID:pNvQTuuc0
- 最も有名な天界使いの人はよく壁貼るよ
- 808 :名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 22:27:48 ID:UHc1wpw60
- 壁は狭い場所に厚く張るのが基本
- 809 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 20:10:42 ID:HxPCBsRI0
- ごくたまにリプレイ再生中にPCがフリーズすることあるんだけど、よくあるバグなのかな
高速再生してるときに音が途切れ途切れになってフリーズするんだけど
- 810 :名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 20:21:01 ID:UPTRQSTM0
- リプレイ再生の停止をするとフリーズしやすいらしい
- 811 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 00:17:36 ID:JCjaywf.0
- 専用掲示板にて初心者向け練習戦募集中です
- 812 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 01:07:32 ID:bC4Zw4AM0
- いまわりとNからHにかけてがっつり攻めるのが流行ってんのかな
久しぶりにやってるけど即L全然できねえ
- 813 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 02:02:12 ID:JCjaywf.0
- 専用掲示板にて初心者向けcom戦募集中です
- 814 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 22:22:03 ID:z3iYxsvo0
- 最近の同期ズレの多さは外部ツールの使用によるものっぽいぞ
使ってる奴名乗り出ろとは言わんから自粛しろ
まともな試合やりたかったらだ
- 815 :名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 23:50:05 ID:JCjaywf.0
- 専用掲示板にて初心者向け練習戦募集中です
- 816 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 01:55:47 ID:cV2tZqQ.0
- 専用掲示板にてネタプレイ募集中です
- 817 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 07:49:44 ID:q2GJDlWU0
- 外部ツール詳細
- 818 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 13:30:18 ID:Od3Wej0c0
- 「外部ツールがあるらしい」ってことは噂になってるけど現物を持ってる人が名乗りでないから詳細は不明
- 819 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 16:25:02 ID:EoHNJNVc0
- 今のところ分かってるのは
「外部ツール作った」「身内に配布した 」「現物は見せられない」
という発言をしたやつがいるってことだけかな
- 820 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 21:46:26 ID:cMPTQkiE0
- 専用掲示板でIP戦募集中です。どなたでもどうぞ
- 821 :名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 21:47:38 ID:cMPTQkiE0
- 〆
- 822 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 12:40:46 ID:/gtMeT8Q0
- 外部ツール利用者の動機がわからない。
うまくいくこともあるとして、勝ちたいだけだったら待っているのは羅将(笑)なんだし。そもそもIP戦は目立ちすぎる。
そもそも長期に渡って発生しているということは恐らく成功例もあるということで
◎ マクロ系外部ツールの不具合(グラフィックドライバに関連?)
○ 意図的に、何らかの方法で古いバージョンを使っている
▲ ISPの問題
じゃないかなぁと思うんだが。
- 823 :名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 22:20:27 ID:Xwl3amV20
- 専用掲示板にてネタプレイ募集中です
- 824 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 00:40:10 ID:TazQFAIU0
- 割れ厨くたばれや!
- 825 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 826 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 01:50:24 ID:8CnLrLPI0
- 、c、
- 827 :名前が無い程度の能力:2012/06/19(火) 16:13:56 ID:alSzNgt.0
- なんかみんな酒宴以外で盛り上がる方がプレイ中より楽しそうな気がするんだけど気のせいか
- 828 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 12:08:29 ID:iQdknGo.O
- 夏コミに続編が出るみたいでそっちはLoLってゲームに近いみたい?
今のうちにそっちにも手を出しておいたほうがいいのかな
- 829 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 16:17:25 ID:XmpJ/AAE0
- タイトルから察するにStarCraftかWarCraftに近いのではないかと
- 830 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 17:28:28 ID:JerPsSlQ0
- 専用掲示板でIP戦募集中です。どなたでもどうぞ
- 831 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 17:32:06 ID:JerPsSlQ0
- 〆
- 832 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 17:46:23 ID:JerPsSlQ0
- >>830
再募集中
- 833 :名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 18:07:38 ID:JerPsSlQ0
- 〆
- 834 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 17:42:52 ID:3AOw/8tE0
- 専用掲示板でIP戦募集中です。どなたでもどうぞ
- 835 :名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 18:06:02 ID:3AOw/8tE0
- 〆
- 836 :名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 20:13:49 ID:ptK5IlJM0
- うーむ。夏コミには出し物なしか・・・。
- 837 :名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 20:42:05 ID:5xXfC0Ak0
- 新作の体験版があるんじゃない?
- 838 :名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 20:07:03 ID:JhLi01JQ0
- 先ほどのオトマで勝手にggした地霊です。後衛花の方はまったく悪くないです…。大変失礼なことをいたしました。申し訳ないです。
- 839 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 02:22:32 ID:DH8llrIk0
- ttp://ux.getuploader.com/boushuen_replay2/download/167/6_28%E5%8B%9F%E9%9B%86%E3%82%B9%E3%83%ACh2h.zip
今日募集スレでやったh2hの対戦リプレイです。これからもh2h募集していこうと思うのでよかったら。
- 840 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 08:10:46 ID:X7jD2uuo0
- h2hとチーム戦で気を付けるべき違いって何でしょう?
- 841 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 19:45:29 ID:U1Qh/eYE0
- 少し前に初心者向け募集してた人来なくなったな……
また建ててくれんかなー
- 842 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 20:13:08 ID:DH8llrIk0
- 不利な状態では進化ボタンをおさない、なるべく軍で有利に立つ。
h2hだと相手が一人だから、必ずしもLおしを目指す必要はない。ぐらいかなぁ
- 843 :名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 22:35:51 ID:TeVcTWPE0
- UUをめっちゃ使うことじゃないかな
- 844 :名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 17:53:04 ID:91T5ptVI0
- 思うんだけど
N時代ってもしかしてUUだけ作ってたほうが効率よくないか?
- 845 :名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 17:54:17 ID:AqR8gbMM0
- その心は?
- 846 :名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 18:07:13 ID:91T5ptVI0
- 同じ150の資源を使うにしても
3色兵2体とUU1体だとUUのほうが圧倒的に強い気がする。
3色兵を魔方陣2個体制で連続生産させると
UUだけ使ってる場合に比べて進化時間がかなり遅れる。
しかもどれだけ数をそろえても、ごく一部のUUのスペカ1回で半壊する。
生産に30秒かかることと、その間農民生産が止まるデメリットを考慮しても
UUを生産したほうが結果的に良い気がする。
- 847 :名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 18:21:00 ID:IpSaTHQc0
- 兵出して2UUすればいい 聖とかでもない限り2UUでも負けないぞ
- 848 :名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 19:10:06 ID:B2Rto3ww0
- 現在のメタって
基本の塔+UU
塔uuの第二資源を封鎖できるuu+1回し
1回しを圧殺できるuu+2回し
って理解でいいのかな? 2回しオーダー使ったこと無いから配信とかを見た印象だけど
- 849 :名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 20:34:45 ID:KZ2ivCpo0
- UU出しまくると点が足りなくなるのだよ
- 850 :名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 15:30:42 ID:WMOpjLbg0
- ランカー視点だけど
2UUを3UUでメタって更に物量で2回しを圧殺できるZFが最強だと思う
- 851 :名前が無い程度の能力:2012/07/02(月) 17:50:19 ID:En9Mddp6O
- つまり地霊弱体はよ
- 852 :名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 12:23:23 ID:sZI0VJK.0
- 今週末か来週末にはパッチでるそうだぞ
- 853 :名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 15:56:55 ID:5GQJqm.UO
- □地霊殿勢
勢力削除
- 854 :名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 21:33:20 ID:IEAKoizQ0
- 地霊ってそんなに言われるほど強いか?
といつも思う。
- 855 :名前が無い程度の能力:2012/07/03(火) 22:10:21 ID:6cVZbOPM0
- kumがあれ強すぎって言うレベル
- 856 :名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 08:02:09 ID:nGHoWPDw0
- 地霊強くないって人は羅将の走りを見たことが無いのか
誰も追いつけない速さで逃げまわりながら農民を狩っていくあれが強くないわけがない
ランカーに二人地霊使いいるけど敵の後衛だったら吐くぞ
- 857 :名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 14:15:27 ID:ZN01kGjM0
- RTSで足の速さはかなり重要なパラメータなのに地赤に追いつけるユニットがいないのが問題なんだよね
あと早苗のスペカも相当強いと思うんだけどあまり話題に出ないよね・・・あれがきついと思ってるのは俺だけか?
- 858 :名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 14:17:03 ID:/Hy0d6tA0
- 早苗の場合、守谷だから本主体だしあんまり目につかないんじゃないかな。兵主体ならやばい
- 859 :名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 15:41:36 ID:sd6rowrQ0
- 地赤に早苗....
- 860 :名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 17:51:10 ID:keoh72t20
- 地霊はとにかく裏に廻られないように、結界、壁、などで塞ぐのお奨め
前衛が特に道を塞いでくれてると、後衛も安心して兵を前に出せる。
結界もみっちり詰めなくても3×3位に網目状に雑に貼りまくれば、家建てる場所に
困ったりする事も少ないよ。
んで緑本とか緑兵とかを設置すれば、かなりの時間が稼げる。
っていらん事してたら正面から突っ込んで来たり、正面内側から突撃されたり
するけどねー
- 861 :名前が無い程度の能力:2012/07/04(水) 22:08:24 ID:HcHOF3hQ0
- 地霊が序盤から強すぎて悠長にそんなことしてられないのが問題だな
そして貼ったとしても警戒のためだけに兵と本分けて置いておかないといけない時点でかなり不利付けられてるし、見てから逆に流れられるっていう
どっかに脆さがあればそれでもいいけどスペカ超強いわ青本出せるわで守りが弱いなんて事も全くない
まぁ地霊と守矢は修正入るの確定だからパッチを待ちましょう
- 862 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 07:47:50 ID:YOOK.vtI0
- しかし、いつの時代もダメージスペカばっかり叩かれるな
- 863 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 08:07:55 ID:YRTQMSRM0
- ほとんどダメージスペカだし・・・
- 864 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 09:47:23 ID:CqUJLTzU0
- ダメージスペカじゃなく、叩かれるのは絶対避けられないダメージスペカな
- 865 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 10:13:53 ID:ThzAZRd.0
- グングニルだったら叩かれてた不思議
- 866 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 10:35:02 ID:CqUJLTzU0
- あれはスペカじゃなくただの爪楊枝だ
- 867 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 11:23:21 ID:URUIQNcg0
- 爪楊枝というよりは針
- 868 :名前が無い程度の能力:2012/07/05(木) 11:35:52 ID:8HLUH/Po0
- あんなもんでもお前らのナニよりかは太いぞ!
- 869 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 07:44:52 ID:K6MzHlgI0
- 地霊ってお燐のスペル弱体化だけでどうにかなるものなんだろうか。
むしろあの赤兵のほうがヤバイとおもうんだが
- 870 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 08:04:23 ID:zIEO0O1k0
- イクサンダーの範囲とかダメージ計算式計算したけどやっぱり緑兵の破壊力も兵士の固さも強かったであるの巻
- 871 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 08:04:56 ID:zIEO0O1k0
- (計算じゃなくて調整だた)
- 872 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 12:18:50 ID:wvbxSQ.o0
- 対兵ダメージスペルがイクサンダーしかないからゆるしてくれ
- 873 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 12:34:51 ID:Hc0jM7B60
- 石柱
- 874 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 14:35:53 ID:o59XCN5w0
- 浮世も許されざるよ
- 875 :名前が無い程度の能力:2012/07/06(金) 15:15:06 ID:FCxAyjUs0
- 天界はUUも兵士もスペック高くてクソゲーだから修正しろ
- 876 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 22:04:19 ID:dP/HOa9A0
- あの性能のままなら天界は兵が鈍足か生産速度鈍化すべきだろ
- 877 :名前が無い程度の能力:2012/07/08(日) 22:27:50 ID:rhGd4sQc0
- てか、てんこのボーナスは緑兵だけでいいだろうに
- 878 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 00:43:21 ID:UhHx8YFM0
- 同色でぶつかった場合ほぼ勝つってのはopじゃないのかと
緑兵だけにすべきだな
- 879 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 00:47:39 ID:d8UfRYWI0
- そういう意味なら爆竹系あるアリスも・・・
青vs青なら関係ないけど
- 880 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 02:03:59 ID:tVyyn39M0
- RTS自体が初心者で最近始めたのですが、やっぱりwikiと睨めっこしながら覚えるのが一番勉強になりますか?
- 881 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 02:18:10 ID:YgK5hsh.0
- IP戦に凸って、その後上手い人たちにリプレイを見ながらアドバイスを
もらうといいと思いますよ。
結構酒宴からRTSをはじめた人は多いですし、新規の方も大歓迎です。
今度、夕方〜夜に蟒酒宴専用掲示板(したらば)の方で募集をかけておきますので
是非いらしてくださいね!
- 882 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 02:41:58 ID:cQpuxi2A0
- L時代で全て周りに建築物のない野戦で兵は同色、戦闘力の高いUUのみいる設定
守屋三月はパス
対博麗 時間制限の硬化とマスパVSイクサンダーと硬い兵。これは赤緑ならトントンくらいじゃないですかね。青兵のみ天子でタゲ取りつづけられるのとマスパを当てづらいので天界有利。
対白玉 幽々子と妖夢は赤兵や緑兵には近づいてスペカ一発放てれば大ダメージ
藍たちも居てイクサンダーが綺麗に当たらないと天界側不利かな
対永遠 青兵は永遠の勝ち。緑兵同士だとうどんげくらって射程に近づく間にナイトメア緑兵で惨殺。赤兵なら天界の勝ち
対紅魔 フランはレバ避けた後に赤兵じゃ無いなら、フルボッコで少ない被害で倒せる。爪楊枝は甘んじて1/3位の兵が受けてもイクサンダーと硬い兵で勝てる
対花 赤兵だと天界に勝目なし。緑兵だとビームを避けられるかどうかで決まるが、小町スペカで足止め食らうと避けられなくて、兵のそのときの並びによっては負ける。青兵は天子でタゲとってイクサンダー食らわせて天界の勝ち
対地 何色でも地霊側のスペカががっつり当たるか当たらないかで決まる。 でも実際野戦の時におくうと戦うことってあんまり無いけど…
すべての戦闘に有用なUUがいるというちょっと変な条件で考えたけど、そこまでぶっ壊れとはおもわないので個人的には全色防御アップはあって良いと思いますわ
- 883 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 05:17:28 ID:UhHx8YFM0
- L時代の話になると青兵は石柱だけで潰せて
緑兵も大分ダメージ受けた上に石柱で弾吸収されるけど
OPじゃないんですかね
いくら魔力消費するったって相手にそれ以上の損害与えられるんですが
それとイクサンダーが外れる要素がない
そしてナマズ
- 884 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 05:29:30 ID:395Y6cvA0
- 青本消して、サンダー→青兵へのダメージ半減、石柱のダメージも削除
これでいいでしょ。兵強い上に強い範囲攻撃持ちすぎ、緑勢力のくせに平気で青に対処しすぎ
地霊のが強い?地霊は勢力削除でいいよ
- 885 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 07:54:55 ID:d8UfRYWI0
- 石柱さんダメージ削除したら本格的にいらない子になりそう・・・
- 886 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 07:55:28 ID:u4SJkxtw0
- 三月は、もう許されたのですね
- 887 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 11:40:04 ID:2sHw6YEA0
- まだ三月のUUに弾幕学がつかないようになってないぞ
- 888 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 18:13:35 ID:YgK5hsh.0
- 専用掲示板にて対人戦募集中です
- 889 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 18:22:10 ID:pX3HQUdA0
- アリスが弱くなって天界はそのままなんて…
- 890 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 18:39:11 ID:6PdKpYIs0
- 天界強くて叩かれてる割に使ってる人少ないよね
- 891 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 18:43:09 ID:YgK5hsh.0
- 888 〆
- 892 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 19:37:46 ID:GujMDBos0
- >>881
ありがとうございます いってみます!
- 893 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 20:10:14 ID:MMd.X1lQ0
- >>890
使って勝ったらあとで文句言われるからじゃね?
- 894 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 20:20:34 ID:BDkNwHSU0
- 地、守矢を弱体化をすると相対的にアリス一強になる可能性があるからね
アリス糞すぎ死ねって言われるのは嫌だし納得してる
ただ、そうなると天界一強になる気がする
弱体化無しはバランス班の意向だから仕方ないが、青本削除か、石柱弱体化は欲しいかなあ
特に、緑兵が強いのにアンチである青兵が衣玖と天子の両方に有無を言わさず溶かされてしまうのは不味い
- 895 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 21:45:44 ID:u4SJkxtw0
- 小町、映姫で緑を狩れる。
天子、衣玖で青を狩れる。
アンチ色をUUで狩れる勢力は強い法則。
- 896 :名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 23:42:29 ID:UhHx8YFM0
- てんこだけで青狩れる
1UUでアンチ色狩れるのは天界だけ
何より弱い時間帯がほとんどないのがおかしいだろ
- 897 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 07:53:56 ID:3CV3NzRY0
- 塔がないから許せ
- 898 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 09:59:44 ID:cJIm6LAA0
- ぶっちゃけ今のオトマの状況だと塔無しだから不利とかあんまりないよね・・・
- 899 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 12:29:49 ID:AHbSerUQ0
- UUが破格の性能なのに塔まで欲しがるとは
- 900 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 17:19:07 ID:fJRBFnnQ0
- 白を強化すれば問題ない
LならともかくNで白が戦力にならないのは困る
白がもうちょっと死ななかったら戦略に幅がでる
- 901 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 18:10:16 ID:D9F.zQ1sO
- 紅「チラ」
- 902 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 18:48:15 ID:fDBUfJKc0
- ここで天界が弱体化されたら次はどうなるかな
- 903 :名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 19:49:55 ID:GXXbGBe.0
- 白玉「次は紅あたりを叩きましょう」
- 904 :名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 00:16:19 ID:N0U8zVXs0
- バランス班の事前情報だと一強の地霊すら大して弱体しなさそうなのに何を言ってるのかね
バランスなんてもう気にせず皆で地霊守矢天界でクソゲーしながら次回作に期待しよう
- 905 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 05:16:33 ID:xh499a/E0
- 白玉はランカーの中にも主力で使ってる人居るし実際弱く無いと思う
しかし守谷か天界メインのランカーが居ないのは謎
- 906 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 11:42:00 ID:PPHxRtVY0
- 1位が守谷メインだろ
- 907 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 14:33:00 ID:TJfArp9w0
- 初カキコ…ども…
俺みたいな酒宴やらない癖にスレ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは
今日のIRCの会話
あの勢力が強い とか あのUUに修正が欲しい とか
ま、それが普通ですわな
かたや俺は修正案を妄想して、呟くんすわ
Patch'a absolute truth.文法おかしい?それ、元ネタ通りね。
好きな音楽 ヨイヤヨイヤ
尊敬する人間 紳士(月曜日はNO)
なんつってる間にオトマ配信っすよ(笑) あ〜あ、名人様の辛いとこね、これ
- 908 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 14:35:46 ID:TJfArp9w0
- (せめてaとanくらいは使い分けたかった)
- 909 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 16:18:53 ID:UyF8q0IIO
- 何これ
- 910 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 16:23:31 ID:DNmZAMpI0
- 初ファイト・・・ドモン・・・
- 911 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 16:34:43 ID:EVbQu5ZA0
- A:塔を建ててもよろしいですか?
B:どうぞ。ところで一ゲームに何本くらいお建てに?
A:2本くらいですね。
B:酒宴暦はどれくらいですか?
A:1年くらいですね。
B:なるほど。あそこに宝塔が建ってますね。
A:建ってますね。
B:もしあなたが兵出ししてれば、あそこからさらに荒らせたんですよ。
A:あれは私の宝塔ですけど。
- 912 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 18:04:34 ID:BCxn5AiU0
- 酒宴暦1年超えると宝塔2本建てれるのか…
- 913 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 19:15:54 ID:PrCrpbKg0
- 皆知らないだろうけど、プレイ時間やレートを稼ぐことによって実績解除で有利になれるからな
宝塔2本も実績解除による恩恵
- 914 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 19:31:18 ID:TJfArp9w0
- お、おう・・・
- 915 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 19:40:06 ID:tsq25feo0
- おれ、今4本建てれるけど
相手の中心から農民がでれないようにN時代でロックするのが楽しすぎる
- 916 :名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 22:46:36 ID:/0s3MM4Q0
- 宝塔は2本目から課金だよ
- 917 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 07:34:20 ID:3OLXVfA.0
- 酒宴の方はパッチなしでそのままなのに最近重い試合増えたなあ
- 918 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 08:23:18 ID:rO0IVKEQ0
- 暑さでCPUがやられているとか
- 919 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 17:37:14 ID:q95kiJ.c0
- そうか・・・ランカーのリプとか見てると俺の蟒と違うとか思ってたけど
課金制だったのかー
- 920 :名前が無い程度の能力:2012/07/13(金) 20:52:49 ID:SkMrk7TE0
- ランカーは2人羽織で動かしてるからな。
一人が内政を、もう一人が戦闘を担当している。
- 921 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 00:31:33 ID:Gu/s2cfU0
- >>908
こいつ直接脳内に・・・!
- 922 :名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 03:19:21 ID:lVryvq8U0
- お前らのランカー像はなんなんだよ……
- 923 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 20:30:48 ID:Fp.cx5p20
- IRCにbetaパッチ来てるね
- 924 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 20:54:40 ID:9GRivEyg0
- 天界、守矢は弱体で地は現状維持だといいなぁ
- 925 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 21:19:40 ID:1xLK.qNU0
- 地の現状維持とかマジ勘弁
- 926 :名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 23:55:08 ID:QaGGTLf.0
- 東方蟒酒宴〜Age of Ethanols〜1.35パッチ正式リリースです。
ttp://neetpia.sakura.ne.jp/dl.html
また、新作はC82情報 2日目 東ト-27a Neetpia とうほう☆ストラテジー 〜LotusCraft〜 動作試験版(予定) のようです
製品版は10月に各種委託店にて頒布予定らしいです
- 927 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 00:42:37 ID:yCNcVctU0
- 地赤の現状維持とかマジ勘弁www
- 928 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 00:44:42 ID:EtZ.bPBE0
- ■ 1.32→1.35の変更点
□博麗神社
・霊夢のスペル直後の5秒間、軽減率を上昇。物理10/30/50 遠隔25/50/75
□紅魔館
・咲夜アップグレードで拠点を除く建築速度上昇。上昇率は10%/30%/40%
□永遠亭
・診療所の駐留人数を20人に変更
□花映塚
花畑の上限を80に変更
□守矢神社
拠点0の状態での拠点の建築時間を1/3に変更
3,4個目の拠点の建築時間倍増
□地霊殿勢
燐のHPを200/360/560に変更
燐のスペルカード中の移動速度2.0に変更
燐のスペルカードのダメージを変更 2*60/3*60/4*60→2*45/3*45/4*45
ゾンビフェアリーを赤兵属性なしに修正
ゾンビフェアリーのHPを40に変更
ゾンビフェアリーの撃破/被撃破時に入る点数を2点に変更
□天界勢
衣玖のボーナスが不自然だったのを修正。(N)+1/(H)+2/(L)+3に変更
□アリス勢
倉庫研究のコストを家と同じレベルに変更
□三月精
監視の自動化を削除
地霊、めっちゃ修正入ったな
- 929 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 15:00:07 ID:xGrVL0Tw0
- 地赤に修正ないんだからいいじゃないまだクsゲーできるよ
- 930 :名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 15:44:11 ID:7ZQ7oRRg0
- 地赤がある限り壁が貼りやすい地形かどうかによる運ゲーは変わらないな
- 931 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 08:44:28 ID:AElto7tA0
- ここまでロビー追加への意見無し…
二次創作ゲースレの方が盛り上がってるというね!
ロビーあるならやりやすいかね。自分も半年ぶりにやってみようかな
- 932 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 20:01:26 ID:IYm96cX20
- 二次ゲースレでロビー復帰レスしてた人はよ!
- 933 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 22:25:31 ID:m0.tMTWQ0
- 初心者部屋 @7
みたいなのに入るのを戸惑う俺がいる
- 934 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:03:50 ID:Cmf4Mey60
- ぶっちゃけ今初心者が8人なんてまず集まらないよな
羅将が居ない卓は平和卓と言っていいかも
- 935 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:31:35 ID:VFNTgUws0
- ロビー出来たと聞いて試しにパッチ当ててロビー見てみたら楽しそうだな
- 936 :名前が無い程度の能力:2012/07/17(火) 23:48:44 ID:Mh8F9/920
- ロビーのお陰でH2Hがやりやすくなったな
- 937 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 00:07:00 ID:UVU0w54I0
- 今頃になって盛り上がり始めるとは・・・
- 938 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 00:16:45 ID:wE7ZWbpo0
- もっと早くに実装すべきだった
- 939 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 00:47:24 ID:9gFaMgRY0
- 天界楽しいのに身内戦でも叩かれて叩かれて使いたくなくなってきた
それはそれとして花に塔いらないと思うのは俺だけか?
- 940 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 04:55:30 ID:qC03u7Ko0
- 東方系のまとめサイト読んでたらロビーができたとかで
それこそ半年以上ぶりにやってみようかなとか思ってるんだけど
もうみんな上手くなりすぎてて初心者お断りレベルだったりする?
- 941 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 05:22:11 ID:zK/eNz.s0
- うん
- 942 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 05:52:25 ID:8GZJSJ9w0
- つまりオワコンってことだね
- 943 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 07:50:03 ID:5xJ9uDVI0
- 初心者がやるのはいいが、俺に迷惑かけるな的な人が多いので。
- 944 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 10:26:31 ID:9idgE7zc0
- ロビーで初心者部屋建てれば全然いけるよ
意外といまだに需要ある
- 945 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 10:47:34 ID:L1ODjRts0
- オトマだとレートが動くから初心者だといい顔されないけど、ロビーはレート関係ないからそうでもない
最低限wikiは読んできて欲しいけど
- 946 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 12:26:31 ID:WTP9YKAI0
- VScpu戦卓とかね
ルナcpu強くてやばい
- 947 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 12:45:59 ID:OmV3Dbyo0
- 初期資源がチートなだけじゃなくて途中からもなんか増えてるな、信仰枯らしてるのにめっちゃ本出してくる
- 948 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 16:26:11 ID:WTP9YKAI0
- ルナ天界相手にしてみ
ナマズがビチビチして建築物がマッハで消えるよ
- 949 :名前が無い程度の能力:2012/07/18(水) 16:56:22 ID:5W/eDXp20
- wikiオーダーなぞれる初心者か復帰組ならCPU戦か初心者卓へ行けってワケだな
- 950 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 01:07:55 ID:yadKF0OM0
- 現状の勢力ランクはどんな感じなんだ?
- 951 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 01:28:09 ID:.kuI36b20
- 博麗が強いと言う人もいれば、まだまだ地霊が強いという人もいるし、
地霊調整で永遠とか三月が強いと言う人もいる
ただ大体口を揃えて言うのがバランスは良くなってるってこと。
- 952 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 21:00:40 ID:YvJdS/kM0
- 久しぶりにホストしようと思うんだけど今ってどのくらいのスペックと回線ならホストできる?
- 953 :名前が無い程度の能力:2012/07/21(土) 21:03:34 ID:kRsT7ln.0
- ロビーでテストとかで建ててみるのは?
それかIRCで聞くのが早い気がする
- 954 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 10:51:19 ID:1hLBQunM0
- 一昨日から始めた初心者だけど
初心者にオススメの勢力とかある?
- 955 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 10:58:58 ID:hMMrZ.iA0
- 俺も少し前から始めた初心者だけど塔立つ所がやりやすいと思う
- 956 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 11:47:31 ID:uYsxTQkw0
- 初心者におすすめなのは圧倒的に花
何すれば強いかはっきりしてるから
- 957 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 12:26:02 ID:1hLBQunM0
- >>955->>956
早い返事ありがとう、花やってみます。
アップデートしたばかりでwikiとかリプレイスレにあるリプレイが見れない
勉強したいのにできないとはむずむずする
- 958 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 12:53:40 ID:7FDsCMOQ0
- ちょうどロビーもできたし初心者であることを明記して
H2HやらCPU戦を募集したら結構教えてくれるかもね
あとはニコニコとかの動画サイトに対戦動画とか講座動画がちょっとあったと思う
花の赤、永遠の青 とかは何出せばいいかわかりきってるから考えやすい。それぞれUUを使った苦手な色への対抗策もあるし
三月、守谷は慣れて無いと何もできないからこの二つが操作できないうちは勢力ランダムはやめた方がいい
とりあえずどうせ始めたばかりならほとんどショートカットで動かすように意識するといいと思うよ!
- 959 :名前が無い程度の能力:2012/07/22(日) 13:17:15 ID:1hLBQunM0
- >>958
長文アドバイスありがとうございます!
ニコニコ動画のほうではオーダーの説明をみたりしています。
上の方に花を勧められた&興味をもってたので花で固定してやってみようと思います
RTSをほんのちょっとかじった事があるのでショートカットはできるだけ使うように心がけてます!
ロビーのほうはNからのオーダーを勉強中なのである程度理解してから立ててみます
- 960 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:18:54 ID:8.2Ow9uE0
- 部屋に入るのも躊躇してしまう初心者勢だけども部屋立てるのはアリですか
- 961 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 21:22:30 ID:6gJP9C9.0
- もちろんです
- 962 :名前が無い程度の能力:2012/07/23(月) 23:28:02 ID:KobbeaWY0
- 初心者部屋作るとしても速度ふつうで建てたら人集まらないでしょうかね?
- 963 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 00:01:43 ID:poKD7h360
- それは入る人に聞かないとわかりませんね
- 964 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 01:02:45 ID:I9YhCipQ0
- 速度普通って速いに慣れると遅すぎてめっちゃイライラするからなー
- 965 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 01:04:38 ID:poKD7h360
- 速いに慣れてない初心者向きなら問題ないんじゃ?
- 966 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 07:39:39 ID:sY9sGWv60
- 初心者部屋って言ってんのに慣れた奴が入ってやるなよw
- 967 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 07:40:57 ID:iX3fphIs0
- 俺つえーしたいのでおことわりします^^
- 968 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 07:50:26 ID:B/GZM4k.0
- 俺つえーの人をいらいらさせるために速度普通にしよう
- 969 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 07:51:00 ID:tPdrB2IU0
- 速度普通じゃないと操作おいつきませんごめんなさい
- 970 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 12:30:23 ID:DinA87WQ0
- >>960
kickの方法知っとけばおk
てかどんどん立てるべき
- 971 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 13:58:41 ID:kDa2D4x60
- ひさびさに起動したら環境変わってて負けまくるんだけど
全然レート落ちなくてずっと高いのままなんですが初心者部屋とかたてていいんですかね?
- 972 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 14:33:50 ID:iX3fphIs0
- >>960
まぁいい勝負したいならコメントに高め以下限定なりガチ勢お断りなり書いておくといいと思うよ、割とまじで
- 973 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 18:27:10 ID:tPdrB2IU0
- >>970 >>972
ありがとうたててくる!
- 974 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 19:06:15 ID:kCp6eQhY0
- ご覧の有様だよ!
- 975 :名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 23:32:12 ID:4EdQMlDk0
- 平日は...うん
- 976 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 12:26:44 ID:3LfB2ZxoO
- ロビーの必要性…?ってなるけど事前に〜時くらいに遊びませんか?って言うといいかも
- 977 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 16:29:51 ID:biRecxJg0
- ロビーきたら流行るとおもったが過疎ってんのか
ここの運営は色々やってくれて好印象なんだが報われんのう
- 978 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 16:33:06 ID:1nM9GHbI0
- 多分最初からロビーあったらもっと流行ってたと思う
ただRTSが敷居高いのとかもあるしなぁ
- 979 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 16:44:33 ID:/G90j6w20
- ロビーっていっても外から中の人数が表示されてる訳でもないし
今現在ロビー前画面で待機中の人数が表示されてる訳でもないからなー
ロビー前で待機中のプレイヤーリストも表示されてその画面でチャットもできればよかったのに
- 980 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 16:57:02 ID:1nM9GHbI0
- ロビーチャットは嫌いだからつけないって言ってた気がする
- 981 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 17:02:12 ID:2AKxJP3k0
- 次回作では待機人数がわかるようにしてくれるとありがたいね
- 982 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 17:04:16 ID:htYntyOg0
- 新作出たらユーザーが倍増するということは明らかであるという希望的観測
- 983 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 17:20:41 ID:KbjukszI0
- 発売1年の同人ででこれだけ人が戻っただけでも十分や
- 984 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 19:13:10 ID:eD6GBg9A0
- むしろ蟒酒宴でRTSに慣れたガチ勢が新作から入ったユーザボコって早々に過疎りそう。
- 985 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 19:24:44 ID:sFRDv2vc0
- ひゃっはー(V)oωo(V)
- 986 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 19:38:05 ID:LIBFLgtI0
- まあそれは前作からやってきた人間の特権だからな
- 987 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 19:42:52 ID:qSEBrTIw0
- ますますレートやら初心者以外お断りと住み分けをしないとだめか
初心者狩りはどこでもいるから効果ないだろうけどな
- 988 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 20:11:16 ID:R/CPKxak0
- 初期に初心者に戦闘中に文句言う人とか
練習してからまたこいとか言ってくる人いたけどまたそういう流れになるのかな
味方のせいにするならチーム組めよって言いたいけどチーム組んで盛り上がってるゲームじゃないしなぁ
- 989 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 20:19:18 ID:AIlUkuAk0
- 2vs2らしいからもしそうなればペア組んでってことはできるね
- 990 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 20:30:06 ID:3JGI5ahg0
- 次回作は最初からロビーあるだろうし、ある程度は大丈夫でしょ
初心者狩りは、まぁ事故みたいなもん。
- 991 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 02:01:21 ID:LN6TvFK60
- >>986
むしろそういう宣言をしてる時点で新作は購入見送られるだろうな
ただでさえ初心者お断りゲーのイメージ染み付いてるし、次回作は売り上げ半減しそう
- 992 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 02:54:15 ID:/DJMduhg0
- 売上は宣伝次第じゃないかな
酒宴のPVは正直……だったし
- 993 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 03:35:02 ID:medWKVXw0
- いや蟒酒宴の失敗は表紙だろ
初見の時はボンバーマンみたいなテーブルゲームだと思った
- 994 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 03:37:18 ID:z2cRBpMc0
- まず誰も読めないからな
- 995 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 06:30:44 ID:3VuqL2xU0
- 次スレ建ってない?
なさそうだから依頼してくる
- 996 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 08:05:34 ID:3VuqL2xU0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1343339554/
とりあえず次スレ
けど前スレ改変し忘れてそのままなんで次スレ立てるときは
そこの所すまんが頼むorz
- 997 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 10:10:36 ID:twSJLP8Y0
- タイトルのせいで読めない・ググれないから致命的
- 998 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 11:45:25 ID:/DJMduhg0
- その点とうほう☆ストラテジーは誰でも読めるから安心だな
- 999 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 19:37:40 ID:YpPYtS.g0
- 1000ならとうほう☆ストラテジー大流行
- 1000 :名前が無い程度の能力:2012/07/27(金) 21:24:56 ID:9PkvSCHU0
- 1000ならとうほう☆ストラテジーは4vs4
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■