■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【投票受付中】第9回東方シリーズ人気投票Part29【2月25日まで】
1名無しのスレ建て人★:2012/02/23(木) 03:35:21 ID:???0
投票受付中 (2/19(日) 0:00 〜2/25(土) 24:00)

投票権は各部門につき期間内に一人一回です。再投票はできません。

各部門の投票ルールは以下の様になっています。

キャラ部門:
最大5キャラ投票、そのうち一押しのキャラを一人選び、そのキャラには2ポイント。

音楽部門:
最大7曲まで投票可能 (各1ポイント)

投票者アンケート:
主にプレイ作品、クリア状況など。

ttp://thwiki.info/th/vote9/


【おやくそく】
・キャラや曲に対するネガティブ発言は程ほどにしよう
・他のキャラスレなどで人気投票の話題を出すのも程々にしよう
・次スレは>>900を過ぎたあたりでスレ立て依頼・相談スレッドに依頼をお願いします
スレ立て依頼・相談スレッド4: ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1329913124/

前スレ
【投票受付中】第9回東方シリーズ人気投票Part28【2月25日まで】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1329922555/

【東方の話題】東方総合雑談スレ7【色々】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1319289306/

2名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 03:40:04 ID:361ap4gw0
アリス覇権

3名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 03:40:18 ID:fFxjjL.60
>>1

4名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 03:41:22 ID:b3HEF1qo0
>>1乙ー

5名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 03:41:28 ID:.7ZLMlEM0
>>1

小傘とにとりの相関の高さは何なんだろう
水関係ってことかしら?

6名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 03:41:49 ID:CgATuiGY0
ID:WaH4keT20
今日のキチガイ

7名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 03:42:23 ID:Y/2/CZVo0
いちおつー。

8名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 03:42:41 ID:chiE0iug0
>>1おつ
すっごい水色だね

9名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 03:45:57 ID:fJ1AaR1o0
>>1
乙です。

またよっちゃんが1000取りおった!!w

10名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 03:48:53 ID:t4xSzSS60


幽々子社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。
       途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
魔理沙「^?^」
幽々子「途中で諦めるから無理になるんです。
    途中で諦めなければ無理じゃ無くなります」
小町「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で諦めてしまう』
    んですよね?」
幽々子「いえ、途中で諦めてしまうから無理になるんです」
霊夢「^?^;」
幽々子「諦めさせないんです。Chしようが手形でブッ倒れようが、とにかく読み勝つまで全力で突っ込ませる」
妖夢「読み勝つ・・・」
幽々子「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
咲夜「・・・んん??」
幽々子「無理じゃなかったって事です。実際に読み勝ったのだから。
    『無理』という言葉は嘘だった」
兎「いや、読み勝ったんじゃなく相手がミスったって事でしょ。起き上がりガー不して倒れたし」
幽々子「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。
    その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
諏訪子「僕には到底無理すわぁ・・・」
(『黄昏スペシャル 最強寺白玉楼』の発言コピペ)

11名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 03:49:23 ID:t4xSzSS60
すわぁ・・ひどい誤爆をした

12名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 03:51:40 ID:em.qk79g0
どこのスレだよw

13名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 03:52:12 ID:fFxjjL.60
とりあえず前スレから

Twitter集計 6965票
ttp://s3.gazo.cc/up/s3_5173.png
twitter集計グラフ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2672706.jpg

投票スレ内音楽部門集計4日目版
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy14696.jpg

上位20位時間推移グラフ
ttp://s3.gazo.cc/up/s3_5174.png

キャラクター相関表(昨日の6000件ツイートを元に計算)
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy14697.zip.html

相関表10位まで
アリス
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2673316.jpg
咲夜
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2673317.jpg
霊夢
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2673319.jpg
魔理沙
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2673321.jpg
レミリア
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2673322.jpg
フラン
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2673324.jpg
幽香
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2673326.jpg

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2673327.jpg
妖夢
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2673328.jpg
早苗
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2673330.jpg

14名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 03:52:39 ID:mxwTQ9eM0
到底無理すわぁ・・・に不覚にも

15名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 03:59:50 ID:FoIvw9jcO
>>10
幽々子が質問に答えるスレ
にでも行ってくださいw

16名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 04:00:11 ID:fFxjjL.60
715 :名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 01:51:46 ID:gptLZ0as0
前スレでまとめた出口調査の作品別順位推移のグラフに今晩のデータを加えてみた。

紅魔郷:チルノ不安定も軒並み堅調 咲夜、第1回以来の1位狙う
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy14698.png

妖々夢:二極化が顕著 幽々子・紫とリリカ・メルランが抜きつ抜かれつデッドヒート
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy14699.png

永夜抄:永遠亭勢不振続く 慧音猛追で20位台復帰なるか
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy14701.png

花映塚:メディ苦戦も他は好調 幽香フロックでないことを証明か
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy14702.png

風神録:椛飛躍で10位台視野に 秋姉妹たぬきを挟みつつ大激戦も順位低迷
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy14703.png

地霊殿:安定化進む 古明地姉妹も激戦 キスメ最下位脱出に光明
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy14704.png

星蓮船:再登場コンビ善戦も苦戦気味 聖10位台維持に黄信号
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy14705.png

神霊廟:新人王は布都で確定か 青娥も善戦 6・EXが低位に
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy14706.png

その他:霊夢ついに首位陥落か 格闘勢は明暗分かれる
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy14707.png

書籍等:華扇史上最大の上げ幅で20位台確実に 旧作三強の争い続く
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy14708.png

734 :名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 01:55:24 ID:gptLZ0as0
>>715に誤報がありました。

咲夜は第2回も1位だった模様です。訂正してお詫び申し上げます。

17名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 04:12:14 ID:I2ZUZ3VI0
流れ速いな
しかし5枠じゃ決めらぬえぇ

18名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 04:16:42 ID:fJ1AaR1o0
けーねは20位台に復活できるか…がんばれ!!
上白沢慧音・女教師(27)…いい響きだwwww

19名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 04:32:06 ID:zD0z7R9.0
それより輝夜だよ…マジ頑張れよ!
いままで何気に爆下げなくて妹紅の人気も相まって毎年期待してるのに…ハァ

20名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 04:43:00 ID:fJ1AaR1o0
輝夜はさすがに、あそこまで下がらないんじゃない?
えーりんだって、あんなに落ちるとは思えないし…。

21名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 04:44:36 ID:HOqHiSPg0
永江さん相関

高:幽香 天子 華扇 聖 慧音 神奈子 映姫 小町 夢美 レティ よっちゃん 
低:霊夢 魔理沙 レミリア フラン こいし にとり 萃香 ナズ 大妖精 橙 てゐ 

年上好きとロリコンの壁をみた

22名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 04:48:04 ID:j61Y0IyY0
今回も荒れております(順位的な意味で)

23名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 04:48:45 ID:FcL/mXCc0
>>1
アリスつええなあ、遂に牙城が崩れるのか?
早苗さんトップ10内に踏ん張って欲しいがこれは厳しいなあ…今回は上位陣の鍛えられ方が違うわ

24名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 04:58:26 ID:SFKnwhTE0
今度から愚痴禁止にするか、愚痴スレをテンプレに入れてほしい

25名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 04:58:43 ID:hg.eZ75Q0
前スレ>>987
天子-空-早苗-レミリアのラインは暴走、荒らし、お転婆属性という明確な関係がある(人によっては霊夢もこれに入るだろう)
さらに正統派美少女属性もあるのでアリスとの相関があっても不思議ではないな

26名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 05:13:49 ID:YBuM6RYU0
>>25
天子と相関度が高いキャラに関する考察だよな?
空、早苗、レミリアとは暴走、荒らし、お転婆属性でのつながりというのは間違いないだろう
んでアリスとは「不良&風紀委員」的なアレで相関度が高いんじゃないかな

27名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 05:14:16 ID:3qb4kjGE0
チルノのファンってわけではないけど、毎年チルノの順位がいまいちなのはすげー気になる
チルノ知名度だけなら東方キャラでもトップ5にははいるんじゃないのかい

28名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 05:17:23 ID:FcL/mXCc0
>>13
今更だがこれ、さとりと早苗どっちが上なんだ?
所々逆になってるが…

29名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 05:17:58 ID:YBuM6RYU0
マスコット的な感覚なんじゃねーかな
ソートで6〜10位って人が多そう
例えばメガテンでいうとヒーホー君みたいな立ち位置

30名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 05:18:46 ID:FcL/mXCc0
失礼、同一の集計じゃないのな

31名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 05:19:34 ID:YBuM6RYU0
>>28
それぞれ違うVer.の集計を元にしてるとかじゃね

32名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 05:24:19 ID:hg.eZ75Q0
>>26
アリスは人によって色々イメージがあるから断言はできんが、風紀委員的な真面目さを期待されるキャラなのか?(それも天子繋がりで)

33名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 05:25:01 ID:fJ1AaR1o0
>>29
すごくわかるw

34名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 05:26:25 ID:oVqBUe4c0
ガンダムのハロか

35名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 05:27:18 ID:3qb4kjGE0
トップの方は相関性あんま参考にならない感じがするなぁ。
トップに入れる人は他の人もトップの方に入れてる感じで。

20位前後あたりからのやつは入れてみるとなんか面白いな。やっぱぬえがこいフラと相関高かったり。

36名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 05:27:40 ID:361ap4gw0
>>27
そらSTGに手を出してみたものの
2面,3面。行けても4面でゲームオーバーになるような人からしたらそうだろうな

37名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 05:27:47 ID:FcL/mXCc0
アリスと天子は七色=極光という申し訳程度の共通点が一応あるな

38名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 05:30:14 ID:dlPRKCUI0
アリスと天子は並べると画面が青系を中心にまとまって色合いがいいと思う

39名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 05:36:24 ID:oVqBUe4c0
古明地姉妹の対比も実に良い

40名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 06:09:09 ID:xTmGjbKo0
どっちも孤高な感じがするな
アリスは世話好きな面もあるし、天子は構ってな面もあるけど

41名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 06:14:18 ID:YBuM6RYU0
>>32
真面目かどうかは分からないが旧作の頃から秩序を重んじるキャラではある

「あなたね、最近ここらで騒ぎを起こしてる奴って!」「もっと、静かにして貰いたいわ!!」
「あなた、少しやりすぎよもう少しおとなしく出来ないの?」「あなたがここで遊ぶと、迷惑がかかるの。よそあたってよ・・・」
「ゆるさない!!」

今でも永琳や輝夜に地上の民のことも考えろ的な論調で抗議したり、緋での行動動機が「みんなのため」だったり
天子に「何よ、その自分勝手な行動」と憤ったり、ゴリアテの制作動機が巨大な敵から幻想郷を守るためだったり

あと「妖怪退治は人間がやる物でしょう」「あんた達怠けすぎ」と言って人間の尻を叩いてまわったり
逆に「人間を倒すのは妖怪の仕事」と言ったりと、幻想郷の規律にうるさい

42名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 06:20:55 ID:a/dKLDtk0
ロリスはそのセリフに加えて本当に悲しそうな表情をするから
めちゃくちゃ被害者に見える
いや実際そうか

43名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 06:33:30 ID:hg.eZ75Q0
アリスは常識に囚われているというか非情に人間臭いキャラという印象を受ける
妖怪版魔理沙というコンセプトからして意図してそうデザインしていると思うわれる
(というか人間勢よりも人間臭い。人間勢が人外じみてるので仕方がないかもしれないが)

44名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 06:47:47 ID:a/dKLDtk0
性格は霊夢に似てるらしいけどな
咲夜さんの言葉を借りるなら「頼んでもいないのに親切」
でも無関心らしいから自分ルールみたいのがあるんだろう

45名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 06:52:27 ID:YBuM6RYU0
霊夢もああ見えて割と世話焼きだから、やっぱ似ているんだろう
たった一人の巫女とその他大勢の中の妖怪という立場の違いはあるが

46名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 07:03:43 ID:ErY5eX1g0
どちらかというと嫌な想像だが、アリスの人気の元の一つには、>>41で挙げられているような
月の民を恐れたりしない面が描かれ、それが崩れず残ってるというのもあるんじゃないかと思った・・・

47名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 07:09:18 ID:aPlFmEJs0
永夜勢がんばってくれ〜〜
妹紅も予想以上に厳しいな……

48名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 07:12:51 ID:F8Er0eGo0
早苗はベスト10死守が目標だな

49名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 07:14:10 ID:A6pXpmpI0
>>46
むしろアリスはえーりんの力に誰よりもびびって魔理沙魔理沙と狼狽してたのが
当時一番のマリアリの原動力になってたような

50名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 07:43:04 ID:ErY5eX1g0
>>49
まあ、違うならそれで構わないんだけどな
月の民を「敵」と意識する心を前提とした話だし、あまり楽しい推測じゃないから・・・

ただ、当時はそちらに取る方向で読み取られていたとしても、
特に魔理沙側に二次イメージの質的変化が起こったと思われる今となっては
反対に、面と向かって輝夜達に対して無礼だったり棘のある台詞があった事が、
相対的にプラス(キレイイメージの一助?)になってるのかなと、ふと思ったのだ

51名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 07:52:13 ID:RhnPdBpA0
前に一度そういう考察がどこかでされていたが、アリスは別に月人を敵視しているわけではないという結論になった記憶がある
「穢れのない地上には誰もいない。月人らしい物の見方ね」ってのも淡々と事実を述べてるだけとか何とか
何か納得できる解釈があったように思うが忘れた

52名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 07:53:41 ID:hg.eZ75Q0
そもそも儚月抄由来の月設定を露骨に意識してるのってここの一部のスレとかふたばとかにいる熱心な原作主義者だけですから

53名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 07:55:29 ID:LS5WXkPk0
調べてみたら

>月の民は、月を見て楽しむ民の事を考えているのか?

これ魔理沙の台詞じゃねえかw
まあアリスもその後に続いてはいるが

>地上に満月が無いと困る民も居る。
>そんな地上であなたが満月を隠せば、
>それなりの報復を受ける事も考えているの?

54名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 07:57:38 ID:A6pXpmpI0
>>50
アリスは基本的に自分への火の粉を払うという意識で一貫してるキャラ
輝夜永琳は異変という火の粉だったから敵認識だったわけで
格別に月の民が敵って意識あるわけじゃないよ
魔界侵攻された被害者だった経緯から
特に火の粉や危険性がないなら自分から攻めることはないキャラだろう

55名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 07:59:08 ID:RhnPdBpA0
>>53
魔理沙のセリフは挙げられてないと思うが
論調のことしか言ってないし

56名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 08:01:23 ID:sV6C54s60
>>53
悪魔は月に影響されるのが多いし、そういう意味なんじゃないの?

57名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 08:02:36 ID:LS5WXkPk0
>>55
だから>>41に書いてある
>今でも永琳や輝夜に地上の民のことも考えろ的な論調で抗議したり
って論調でしょ?
魔理沙の方は明らかにその論調だが、アリスの台詞は報復の大義名分がメインだぜこれ

58名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 08:02:53 ID:af2QCv7M0
売られた喧嘩は買う程度に好戦的なんだっけか
儚では霊夢も気が進まない様子だったし立場が自由な霊夢と考えれば

59名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 08:03:31 ID:A6pXpmpI0
蓬莱の薬に興味津々だったり
アリスは善悪よりもまず研究者気質のほうが強いキャラに見えるな

60名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 08:04:27 ID:RhnPdBpA0
>>57
そうとも読み取れる、でいいんじゃないかな
その辺の解釈で揉めるのは面倒だし瑣末な問題かと思います

61名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 08:05:40 ID:ErY5eX1g0
すまん、書き方が悪かった
月の民を敵と意識する心のくだりは、受け手とかファン層についての話だった
明確に敵対視というよりは、視点が月の民側にないとか身内意識がない感じに近いかもしれないが
(視点が月の民側にあれば、当然それへの苦言はアリスのマイナス要素として作用しだろう、と)

62名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 08:12:37 ID:RhnPdBpA0
>>61
ん?
つまり月派にとっては月人をディスってるように見えるからマイナスになるって話?
身内意識ってどういうこと?

63名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 08:12:45 ID:A6pXpmpI0
>>61
そんなこと言ったらアリスは魔界出身でありながら
かつて侵攻した幻想郷側を守る立場にいるのはなぜなんだぜ?ってことにもなるわけで
場所で敵対とか言ったら地底なんかどうなるってのもあるし

64名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 08:15:21 ID:eaEkYY4M0
自分の属する社会の秩序を守りたいってスタンスじゃないかなぁ
魔界とか幻想郷とか月とかいうよりも

65名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 08:19:08 ID:Z0ZDZS2Q0
アリスは三月精でみた時の印象が強いなぁ
それまで脳内で曖昧に考えていた部分が一気に固まった

66名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 08:23:02 ID:xBVjjD5g0
ぶっちゃけそんなイデオロギーみたいな話より見た目が好みとかの方で投票するだろ普通
気持ち悪い

67名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 08:25:59 ID:2mqHwQmI0
華扇の伸びすごいな・・・去年は単行本でてなかったもんなぁ

68名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 08:25:59 ID:RhnPdBpA0
勢力争いがあるくらいだから……
ほとんどネタだろうけど

69名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 08:31:03 ID:A6pXpmpI0
東方のそれぞれの社会は現実の国家のような並行した対立型ではなく
それぞれにメリットデメリットある階層型の社会だと思うな
>>61は対立型で考えすぎてるんだろう

月や天界は欲望を抑えて秩序を作る社会で完成してて暮らしやすいが刺激がない
冥界も穢れがなく神もなく変化に乏しい
地底は欲望に満ちた怨霊が多く暮らしにくく封印されるのは基本的に嫌な場所
地上は中間ぐらいで刺激や欲望を持ちながらも平和にも生きられる
侵攻などで異変になれば対立はするが基本的に単純にそれぞれの空気にあったコミュニティに分かれてるだけ

70名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 08:35:06 ID:ErY5eX1g0
>>62
そういう話
もっと平たく言うなら、好きなキャラを否定するキャラはあまり良く思わないだろう、
嫌いなキャラを否定するキャラは良く思いやすいのでは、という話
・・・を前提としてるので、あまり楽しい推測じゃないわけだ

>>63
設定上の所属よりは、
その人から見た各キャラの心理的な距離について言ってるつもりだった

71名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 08:45:02 ID:A6pXpmpI0
>>70
そんなこと言いだしたら対戦前のプロレス口上で霊夢が褒めてる相手なんて一人もいないだろうに
それに種族妖精とかなんて天子衣玖さん以外、奴隷やボウフラ扱いなのにどうしろと

72名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 08:47:59 ID:HQyiVrZc0
東方キャラは基本的に相手をディスるし今さら感が
萃香ぐらいまでなら大丈夫

73名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 08:49:57 ID:dI0yuOeg0
>>72
むしろダメなラインってどこよ?

74名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 08:52:31 ID:A6pXpmpI0
早苗さんも星の小傘とかよく槍玉に挙げられるが
幻想郷のディス合戦だと割と普通の掛け合いだと思うんだけどな…

75名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 08:55:39 ID:GGjsbUOk0
あいつはその直前まで超清楚なイメージが付けられてたからな

76名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 08:56:26 ID:a/dKLDtk0
>>733
んー特に思いつかないな
似たような言葉の暴力だらけだし
陰湿な言い回しよりはカラリとした皮肉の方が好きとかはあるが

77名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 08:56:27 ID:4Xkt0gKg0
>>70
何でそんなネガティブな発想になったんです?
>>13のアリスの相関を見ても、確かに対永琳は低いですが輝夜、依姫、豊姫ともに低くないですし
相関の低さで言うならむしろ幽々子、妹紅、藍、慧音と月と対立的なポジションにあるキャラとの方が明らかに低いです
それで何故アリスファンと月の民ファンとが対立的にあると考えたのか、よく分かりません

後ろ向きな考察をするなとは言いませんが、もう少しデータの裏付けを取るようにしたらどうでしょうか

78名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 08:56:59 ID:1AMt9a920
地霊殿の時点で勘違い系キャラが主流になってたような…

79名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 09:00:31 ID:a/dKLDtk0
早苗さんは頑張って幻想郷基準を演じようとしてるように見える

80名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 09:09:04 ID:dI0yuOeg0
幽香の相関図はアリスなのか…ちょっと個人的に意外だったな

81名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 09:10:21 ID:dI0yuOeg0
風の初登場で、少なくともそこまでアレには見えなかったなぁ
プラス「信仰は儚き人間の為に」の名前と曲のイメージがなぁ

82名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 09:21:25 ID:hg.eZ75Q0
『信仰は儚き人間(私、私!)の為に』

風バックストーリーの時点でDQN属性あったし、発売直後の作品スレでもそういうイメージで語られてたけどな
その後謎の清純派キャラに仕立て上げられていたが、どいつもこいつも女子高生というマジックワードに踊らされすぎなんやなw

83名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 09:24:02 ID:2kMVoc1U0
茨の早苗はむっちゃ可愛いと思う
あのキャラで良い

84名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 09:33:01 ID:ErY5eX1g0
>>77
何でと言われても、ふとそう思うまでの下地にあったのは多分、
時々言われていた紫から幽香に票が移ったというような理屈だろうな

ただ、アリスはそこまで強さを望まれてるキャラではないだろうし
あくまで(いくつもあるうちの)理由の一つ止まりだったわけだが

相関については、見直してみたが輝夜達とは低くないと考えていいのかな、これって

85名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 09:34:55 ID:cgn0XP8g0
相関表、excel2003だと「このファイルの形式を認識できません」って出て開くと文字化け
excel2007だと「ファイル拡張子が示す形式と異なります」って出て開くには開けるが
「グラフを見たいキャラの順位を入力」に従って入力してもグラフが変わらないし「選択中のキャラ」も華扇から動かない
どうやったらいいのかな

86名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 09:37:57 ID:ZEwqcVwI0
ooorgでいいんじゃないかな
しらんけどウチでは普通に開くよ

87名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 09:40:45 ID:A6pXpmpI0
>>84
さんざん言ってるけどアリスはドロドロした組織対立構造なんかとは
原作設定からしても無縁
旧作でも魔界侵攻してる主人公に立ちふさがったり自主防衛したりで
防衛意識的には依姫なんかと近い秩序型性格ってだけ

88名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 09:40:49 ID:CMKyo6hE0
咲夜落ちろ咲夜落ちろ咲夜落ちろ

89名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 09:41:34 ID:CTYMrlBU0
アリスは西洋、輝夜は和風の理想的な美少女だからな
そういう方向での相関は多少出てくる

しかしアリスは金髪キャラと相関高めだな

90名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 09:42:29 ID:./pVJvIc0
あとアリスはデザインが良い事もあるかもしれない。
独立しているって部分は幽香と似ている所もあるよね。

91名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 09:44:06 ID:5caEJc2c0
>>88
きめえ

92名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 09:45:49 ID:gNZIIG/I0
>>85
前スレ参照
Googleドキュメントにうpして開けばちゃんと見れる

93名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 09:46:26 ID:CN3.9ek20
大江山悉皆殺し→おおえやましっかいごろし
「おおえやまことごとくみなごろし」かと思ってた

94名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 09:50:07 ID:IVqCKfHI0
アリスはデザインもキャラ設定も強さも出番もとすべてブレイクできる要素は
あったからな。今回で大爆発した感じ。これで一位になれなきゃもう無理だ

95名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 09:50:57 ID:PRPNdjRQ0
アリスは今回1位になれなければもう機会はないって見るけど別に1位にならなくていい

96名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 09:52:33 ID:2unwZVuQ0
今回で大爆発っていうけどアリス去年なんかあったっけ?

97名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 09:54:02 ID:A6pXpmpI0
>>95
同意、変にガツガツした争いからは無縁で今のポジション維持でいい

98名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 09:56:05 ID:mf5Izdk.O
>>96
ニコのMMD

99名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 09:56:11 ID:ErY5eX1g0
>>87
そういう設定上の対立構造ではなく、受け手側の各キャラについての心理的な距離感の差の方について言ってたので、逆を言えば、
アリス好きに輝夜や永琳、綿月姉妹といった月の民への好感度も高い傾向が見られれば、推測は外れてたで終わると思う、その程度な話

100名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 09:57:23 ID:ZA4Ubzm20
>>93
やあ、緋をやり始めた頃の俺
天手力男投げも「あまてぢからおとこなげ」って当時読んでた

101名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 09:59:42 ID:cgn0XP8g0
>>92
ありがとう。見られた。

102名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:03:49 ID:xw/vWnuw0
今気付いたんだけどスマホってID変わっちゃうのか
さっきから俺のIDが安定しない

>>98
フィギュアやねんどろいど発表もじゃね
あとアールグレイ
茨歌仙の作者がアリス本出したことも挙げられてたけどあまり影響はない気もする

103名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:04:15 ID:A6pXpmpI0
>>99
>見られれば、データで外れてたで終わると思う
っていうか>>13で別段相関低くもないんだから
「終わると思う」じゃなくて終わってる話だろうに

104名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:06:29 ID:CTYMrlBU0
アリスはLAW要員かつ元人間&立場フリー&そこまで極端には強くないから
一般人に近い目線で自由に動かせるのがいいんだよ

他のLAW要員はどっかに所属してるか、
人間の常識が通じるか怪しいかのどっちかだし

105名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:06:38 ID:4Xkt0gKg0
>>94
今回過去最大の追い風が吹いてるのは間違いないけどその原動力は二次だし
霊夢魔理沙幽香と交友関係も充実なので最上位安定の咲夜さんコースもあるんじゃないかと思う
というか私的にはむしろ今までがアリスの魅力に対して低かったように思う(ベスト10安定な時点で十分高値安定だけど)

106名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:06:50 ID:RgHU0X0s0
アリスは7位がいいよ

107名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:09:23 ID:CTYMrlBU0
浮動票ブーストは今回限りにしても、
次回以降に反動で10位以下転落なんてこともなかろう
周りがどうあれアリス一押しの揺るがない、固定支持基盤の厚みは伊達ではない

108名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:15:48 ID:RgHU0X0s0
ファンネル使えるしいくらでも中二やろうと思えばできる所も強いんじゃないんだろうか

109名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:16:54 ID:5jQXy7sI0
>>106
うむ

アリスが好きとか嫌いとかではない
7位だとちょっと嬉しい

110名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:17:59 ID:/qTrp0mYO
>>107
アリスはもともと一押し高いからね
TOP10からは落ちないでしょ

早苗さんは妖夢ルートいくと思う
一回2位取ってるし

111名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:20:31 ID:Z/GoZQL.O
話変わるけど音楽の四強で一番苦戦してるのは墨染だけど、一般人に聞いたランキングでは墨染が強いんだよな、かといって弾幕補正が一番強いのも墨染だし、なんか色々面白いよね

112名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:20:44 ID:YTiP79qE0
早苗さんの固定支持基盤も相当なものだぞ
魔理沙よりも遥かに上だったはず

113名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:28:53 ID:pY0o4AuM0
>>112
ツイッター集計を見る限りでは上昇・維持の見込みがないのはきついな
今回順位を落として一押し率が下がったら固定層が離れたということになり
一押し率がそのままだったら浮動層が離れたということになるか

114名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:29:57 ID:WrNTD/Uc0
早苗さんは一押し率かなり高いけど、
一押しじゃない票がグイグイと減って行っている気が・・・

115名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:32:08 ID:F3zSwz7c0
一押し率?一押し数じゃないか?
これが減らない限り固定層が離れたとは言えないよ

116名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:32:40 ID:ErY5eX1g0
>>103
高いと低くないは意味合いが違うんじゃないか、と言おうと思って念のために相関表を見直したら
むしろ紫から豊姫とかの値の方が高かったりして、もうわけわかんなくなったよ・・・

紫の票離れを儚に求める下地の下地の方がそもそも間違っているんじゃないかと悩ましくなってきた

117名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:33:08 ID:ieSAQY8g0
早苗の一押しが高めなのが唯一の救いやな

118名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:35:00 ID:IVqCKfHI0
自機効果でも支えられないくらい浮動票が放れたとなると出演が
途切れたときがまずいな。

119名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:36:46 ID:74B44atc0
もう一週間は悩んでるのにキャラ1枠と音楽2枠が決まらない
このままじゃ投票終わっちまう誰か助けてくれ

120名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:37:13 ID:Jy8I8E9cO
早苗さんは神でも時期だったけど妖夢に持ってかれた感

121名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:37:28 ID:A6pXpmpI0
>>116
つまり完全にあんたの妄想が的外れなだけなんだから
いい加減アリスを変な妄想対立に組み込もうと引っ張るの勘弁してください

122名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:37:28 ID:af2QCv7M0
豊姫

123名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:37:46 ID:F3zSwz7c0
>>116
儚に求めるのが間違ってるわけじゃない
対立関係という点に求めるのが間違ってるんだ

124名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:38:02 ID:af2QCv7M0
まさかのID被り

125名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:39:26 ID:mf5Izdk.O
>>119
雪月桜花の国とかどうかね

126名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:42:23 ID:tb4Oc8xc0
星組にはアホの子が足りなかった説
レミリアのカリスマブレイクとか空みたいな役割がいないからはっちゃけきれない

127名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:42:59 ID:CTYMrlBU0
>>119
ヤマメさんはいかがです?

128名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:44:04 ID:RgHU0X0s0
>>119
えーりんなんてどうでしょうか

129名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:44:20 ID:ebKGD8N20
>>119
無理に投票しなくても良いのよ

130名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:44:45 ID:VHsa98zQ0
>>119
原点に戻って霊夢でいいんじゃないかな
あとサニーのテーマ2曲はオススメ

131名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:46:48 ID:74B44atc0
皆優しいねありがとう
しかし候補が増えて余計悩ましくなったぞ

132名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:46:58 ID:RgHU0X0s0
無間の鐘とか衛星カフェテラスとか
車椅子の未来宇宙とかヒロシゲ36号とか

133名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:49:16 ID:A6pXpmpI0
>>119
そんなこと言い出したらまたよっちゃんが来るぞw

134名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:49:57 ID:5jQXy7sI0
>>126
星蓮船だと
早苗さんがアホの子枠という可能性が
「神奈子様も言ってたもん!」

135名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:50:42 ID:ZA4Ubzm20
>>131
別に枠を埋める必要はないんだから特に候補が思い浮かばないなら今のまま(残り空欄)でいいんじゃないかな
でも悩みながら絞るのも楽しいものだ、どっちにしても気軽に決めるといいよ

136名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:51:10 ID:sYub8oDs0
>>133
_,∠` ー ‐ '  ̄`ヽ_    _   ___
     \    '´ヽ!::\/, -,`゙'´ /
    /`ー-‐─-}r-,く /__/
   /:::::::::::::::::,.:::'´::`ーr':::\
   !::::::,.:::::::::::::::::::::::::::}::j!::::::::\
   i::::::j::::::::::::::-一:/j/ !:_i ,. ::::` 、   
   j:::/::::::::::::r-=z、 /   Vヘ::::::::::::::i
  /く:::i:::::/{ マソ '   fう }、:::i::::::j
/::/ヽ!:i1::::i""`    ,   ー 代!::〈   呼んだー?
::::{::::/::イヾ、::i      _   ""/ノ::!:::ノ
:::::∨::く::!::i::!::> 、 ´ ’  /:::イ/
ヽ:::!ヽ、:::X!::ゝノ1 `ーrイ´::::j/j
  \::j! _,.r' \ !  ト┐:,.- '´
,-─f'´   !z_ ,r vく _,ヘ 、
    !i     / !o! \   ト、
.   j !   / .   !o!   ヽ  .il ヽ
 、 { i /::!     !o!   ' 、 !!   '.

137名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:52:26 ID:Y/2/CZVo0
>>119
不思議の国のアリスとthe Grimoire of Aliceにしてみないか?

138名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:53:00 ID:ErY5eX1g0
>>121
「対立」とは違うニュアンスというのも伝わらなかったようだし、
何か気分を変に害したようですまんな

139名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:53:55 ID:bVuhsZHw0
>>134
あれは可愛かった

140名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:53:56 ID:R..JGZC60
>>119
新作枠かよっちゃんが無難

141名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:54:03 ID:/qTrp0mYO
>>126
星ちゃん…

142名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:54:28 ID:pY0o4AuM0
>>126
霊廟組には布都ちゃんがいるからボケ方面でも活躍できるかね
屠自古はお燐みたいな苦労人・ツッコミ属性がつきつつあるような気がするし
神子は口授が出てキャラが分かっていけば使いやすくなるかな

143名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:56:32 ID:RgHU0X0s0
不思議の国のアリスって新音源のやつもいいけど
チープなピコピコ音のが好きだわ

144名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:56:42 ID:4Xkt0gKg0
>>126
星ちゃんがそのポジにいること多いけど「たった一回のミスでいじりすぎだろ」とうっかり系アンチの人らも結構いるからなぁ

145名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:57:02 ID:gjQbccuA0
すっかり2次じゃ悪戯好きの小妖怪扱いなぬえだが、
鵺が伝説の大妖怪だと言うことがもう少し有名になれば最強廚の票が入ってワンチャンあるで!

まぁその鵺も規模が大きかっただけで、ただ怖がらせていただけで直接害を与えていたわけでもないからあんまり変わらない気もするがな!

146名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 10:57:23 ID:tb4Oc8xc0
星ちゃんはアホの子扱いするには格がありすぎるんだよなあ

147名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 11:00:14 ID:5jQXy7sI0
>>139
そして神奈子様はきっとそんなこと言ってないと思うw

星の早苗さんは会話シーンの天然ぶりと
自機としてすげえ高性能なのが合わさって
大変なことになってるよな

148名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 11:02:26 ID:IVqCKfHI0
だが星ちゃんからあほの子を取ると何も残らんという。上位陣はみなかっこいいとか
強いみたいなものから、強欲守銭奴泥棒ボッチみたいなマイナスのものまで
あって芸風が広い。芸風が狭いキャラは上にはいけないわけで

149名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 11:02:27 ID:NXRa/Q4c0
>>119
枠を埋めると言う考えだからいけない
何か基準を決めてそれに投票するのが悩まずに済む方法
1〜3枠を好きなキャラ
4枠を今年印象に残ったキャラ
5枠を新作で一番好きなキャラ、とでもしてみてはどうだろう

150名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 11:02:38 ID:s3iqk7qk0
神霊のテキストで、ぬえは脅かす力は高いけど、
戦闘力は大したことないって話なかったっけ?
今ちょっと確認できないからうろ覚えですまんけど

151名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 11:03:11 ID:tb4Oc8xc0
ボケキャラで定着していた芳香ちゃんをさらに上回る布都ちゃんおそるべし

152名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 11:03:19 ID:qoXyzM4.0
鵺っていうと星が出る前はライドウで銀座の異界にいる
オレサマシャショウマルカジリ、オレサマシデンノリホウダイなあいつしか浮かばなかった

153名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 11:04:10 ID:iZBIdrAE0
星ちゃんは色々派生できる素質があると思うよ
可愛い系、かっこいい系、しっかり系、ボケ系

154名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 11:05:25 ID:R..JGZC60
ぬ〜べ〜とかエアギアとか茶帯とかぬらりとか

155名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 11:09:23 ID:Zk9ebAukO
>>153
それって上位陣はほとんど持ってないか?
こいつだけが持ってる属性なのが星の場合うっかりなんだが
うっかりし過ぎなのが多いからファンから嫌われてるという使いにくさ

156名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 11:09:41 ID:NXRa/Q4c0
>>144
まぁそのへんは二次創作の弊害と言うか…
1人の作者は2〜3回しか使わなくても、10人がそのネタ使えば視聴する方は2〜30回見るわけで
いーかげんウゼェよ!と切れるファンがいるのも仕方ない

157名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 11:09:58 ID:cgn0XP8g0
ぬえは正体不明の種を埋め込んだものは自在に操れるんだから
相手が正体を知っていようがいまいが大岩なんかに種を埋め込んで
物理でぶん殴れば強いんじゃないか

158名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 11:11:18 ID:iZBIdrAE0
>>155
じゃあ星蓮船のイケメン担当でいいのかな?

159名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 11:12:07 ID:R..JGZC60
>>157
明らかに妖精レベルの攻撃法方じゃないかw

160名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 11:12:59 ID:./pVJvIc0
しかし星ちゃんはDSでもちょっと抜けている描写が…

161名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 11:13:13 ID:ErY5eX1g0
ってか、正体不明の種で動かせる一個辺りの重さとかどう考えるのかと

162名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 11:13:44 ID:jjOOksw.0
ぬえは能力が微妙すぎる
ありとあらゆるものを破壊するとか無意識をあやつるとかに比べると

163名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 11:16:22 ID:R..JGZC60
ぬえが撹乱
こいしちゃんが潜入工作
フランちゃんが正面突破

164名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 11:16:41 ID:4Xkt0gKg0
>>148
星ちゃんが芸風狭いとは思わないけど、「○○やめろ」ってのはネタ潰しにしかならないからなあ
使い勝手のいいネタを潰して二次での出番を減らしちゃうと人気以前に知名度がどんどん下がっちゃう
こういうこと言うと汚れをしてまで出番も人気もいらないって言われちゃうんだけどね

165名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 11:19:27 ID:sYub8oDs0
ここはひとつイケメンキャラで

166名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 11:20:09 ID:NiARI15E0
知名度がある状態で再評価されないとそれこそ何の修正もなされないからね
自称本当にそのキャラが好きなもの同士で「本当は違う」って言ってても
外での扱いが変わるわけでもなし

167名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 11:20:15 ID:iZBIdrAE0
某動画の戦闘シーンはかっこよかったよ

168名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 11:23:19 ID:9qZYwwcc0
>>155
そりゃあうっかりやらかしたキャラは東方内でも他にも何人かいるし
たったの1回だけでうっかりキャラにされたらウザがれるんじゃね
ロケットの前の段にうっかり油のストックを置いてきてしまった咲夜さんとか
技の試し打ちでうっかり紅魔館の一部を壊した美鈴とか
これで扉は全部封印したと言いつつ一番封印しなきゃいけない扉を最後に回したせいで一番封印しなきゃいけない扉の封印が間に合わず
自機達に輝夜のいる部屋への侵入をうっかり許してしまったうどんげとかいるし

169名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 11:24:04 ID:tb4Oc8xc0
ドジっ虎属性だけならそんなに反発もされないと思うんだけど、どこの創作を見ても「また宝塔を失くした」って展開しかないんだよね
ちょっと宝塔に依存しすぎというかなんというか

170名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 11:26:04 ID:ZA4Ubzm20
当然個性出しの意味もあるんだろうけど、強いて言うならネタの強度じゃないかな
個々で差異はあるだろうけど「それはうっかりで済まされるレベルじゃねーぞ!」って思った人が多かったんだろうさ

171名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 11:26:20 ID:Jy8I8E9cO
>>143新音源の不思議の国のアリスあるの?めっちゃ聴きたいけど手に入るかな

172名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 11:26:23 ID:L79KB4Tk0
イマ現在の上位20名を二次での知名度順に並べるとどんな感じ?

173名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 11:27:19 ID:2kMVoc1U0
ドジっ虎ネタ可愛いし好きだ
けど、やるときゃやるってところも見せてくれたらなお良い

174名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 11:28:24 ID:sYub8oDs0
身近なうっかりの仕方だからこそここまでネタにされたんじゃないかな

175名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 11:28:56 ID:./pVJvIc0
なまじハイスペック従者のナズが居るから対称的に星ちゃんがドジっ娘タイガー化してしまうのも事実。

つか今回のナズの下がり具合はどう言う事なんだ…

176名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 11:30:21 ID:iZBIdrAE0
>>172
まんまになる気もする

177名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 11:30:25 ID:Z/oFplVg0
>>169
丁度それだけではない同人が手に入ったが・・・
まあ星がストーリーに入ってくる作品の大半が宝塔関係だな

178名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 11:32:01 ID:ZP4pRO1c0
>>175
ナズは犠牲となったのだ・・・

179名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 11:32:06 ID:IVqCKfHI0
1ボスなんだからそんなもんだろ。1面ボス2面ボスは芸風よりもなによりも、肝心な強さがない
強ければそれだけで人気でるわけじゃないけど、弱いというのは最大のマイナス補正がかかる

180名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 11:32:33 ID:48pf/PNU0
ドジっ子タイガーぐらいならまだ可愛い物だと思うよ・・・w
そういった可愛い一面もあるからこそ、かっこいい部分も逆に強調できたり住み分けが出来る
反発を貰うことがあるのも分かるけどね

181名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 11:43:41 ID:PBbdgiog0
コンテンツに飽き気味な層は普通新作に食いつくから
ナズの票は神の方行ったんじゃない?

182名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 11:44:41 ID:NiARI15E0
星の新作票は明らかに神に向かってるね

183名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 11:47:59 ID:tb4Oc8xc0
命蓮寺の信仰を奪う神子さんの作戦が大成功というわけか

184名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 11:48:43 ID:iZBIdrAE0
なるほど新作票だったのか

185sage:2012/02/23(木) 11:52:30 ID:Oxl2GKXE0
最後一人で悩んだ時のさとり選ばれ率は異常

186名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 11:59:11 ID:5caEJc2c0
>最後一人で悩んだ時のさとり選ばれ率は異常
なにを根拠に・・・

187名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:01:26 ID:R6ReWP120
>>27
工作のターゲットにされてないクリーンなキャラだから当然
クリーンなキャラ層は相関がゆるいけど上位のきな臭い連中は相関もガチガチに固まってるから一目瞭然

188名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:01:51 ID:G5OAhsdo0
ナズは1面ボスにしては立ち位置が破格だったから
仮に他の1面ボス連中に埋没するようなことがあれば不甲斐ないように見られそうだな
町人Aは除く

189名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:05:30 ID:H0HlHGUc0
1.あくまで「鳥頭」なだけで地の台詞や非の勝ち台詞では真っ当な口調なのに
それらは無かったことにされチルノ戦の会話のノリがデファクトスタンダード化してるお空
2.たった一度のウッカリがまるで常にそうであるかのように思われている星
3.設定上は東方至上空前の策士で歴史に大きな影響を残した人物なのに
そうした設定は忘れ去られたかのように本編での会話からアホの子のように扱われている布都

彼らは果たしてそれでよいのだろうか?

190名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:06:44 ID:cDJsalF60
優等生の脇役は明確に使いどころはあるけど
人気上位になる種類じゃないからな

ドラえもん的には出来杉くらいの位置>星くん

191名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:08:28 ID:2kMVoc1U0
ナズもTwitterみたいに下がんねーと思うけどな
ナズ、てゐ、ルナサ、永琳、こーりん、一輪あたりのTwitterは怪しい

192名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:08:38 ID:ZA4Ubzm20
シリアスな話ならともかくギャグなら何も問題ないんじゃね?
そのネタばっかってのを嫌ってる人がいるだけでその要素そのものを否定しているのはそこまで多くないし

193名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:08:49 ID:yvB6xS8cO
>>183
神子さんに票はいってないけどなw

194名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:10:14 ID:BiSUOCRk0

てゐ頑張ってゐ!!

195名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:10:41 ID:NiARI15E0
>>189
二次じゃ多くの人に使いやすくなるようにデチューンされるのが界隈の総意だからね
でも多分それらが排除されたら二次創作も潮が引いたように少なくなるだろうね

196名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:11:06 ID:sDw1kphs0
まぁ埋没はしないだろ
ナズ幽々子除く1ボスの平均は54
対してナズーリン自体は27なんだから大丈夫なはず…

197名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:11:17 ID:2kMVoc1U0
布都はあの会話じゃしゃーないだろ

198名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:11:27 ID:R6ReWP120
相変わらず工作の結果でしかないものにあーだこーだ関連付けてホルホルしてる気持ち悪いスレだなあ

199名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:13:23 ID:icIGkYpM0
好きなキャラが変態にされてばっかりで辛いです;;

200名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:14:33 ID:IVqCKfHI0
咲夜やアリスぐらい超人気キャラで、他にも使えるネタが数多くあるキャラなら
そのネタはイヤだで潰しても問題ないけど、大概はそれだけで出番もらってるから
一気に出番なくなるだろうな

201名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:14:36 ID:ErY5eX1g0
排除ではなく、自分好みの二次創作を作っていって、陣地を増やしていく方が生産的で良いのだろうな

202名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:17:01 ID:tb4Oc8xc0
布都ちゃんは5ボスの中では自機昇格の可能性が一番高く感じられる・・・ような気がする
仙人ならまだ人間の範疇だし、人里のために何か行動しようとしても違和感がないし

つまり次回作で爆上げくるで

203名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:17:21 ID:NXRa/Q4c0
ネタにもされないよりましじゃね?
嫌なら見なくても良いんじゃよ?
じゃあ自分で作れ

この辺でFAだろ、二次創作物相手にここで何言っても無意味

204名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:19:11 ID:IVqCKfHI0
布都ちゃんは人間?だから間違いなく自機だとおもうけどね。5ボスで人間系は
全員自機になったし、人気も上位安定だし、神組は布都ちゃんがいるから安泰だ。

205名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:22:25 ID:5V9TKpYQ0
>>187
単にチルノは不人気なのにゴリ押しされているってだけだろ
フジテレビの韓国押し並みに違和感を感じている人も多い

206名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:23:21 ID:pZ1YDjTs0
このスレに毒されたようだ・・・

No.37883
☆綿月 依姫
八意 永琳
八坂 神奈子
火焔猫 燐
雲居 一輪

207名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:23:56 ID:bKZkJTIw0
だからチルノは不人気というよりマスコット系やと何回も言われてるじゃないか

208名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:24:11 ID:cshOust.0
ツイッター音楽部門集計で初日から4日目までのポイント推移を表してみました
参考資料の一つとしてご覧下さい

初日(+初日の順位)→2日目→3日目→4日目(+4日目の順位)
1.感情の摩天楼:142票→167票→185票→205票:1位
2.デザイアドライブ:101票→124票→137票→144票:2位
3.ラストリモート:100票→→125票→136票→140票:3位
4.亡き王女の為のセプテット:97票→120票→132票→139票:4位
5.ハルトマンの妖怪少女:94票→115票→130票→134票:6位
6.神々が恋した幻想郷:91票→112票→125票→136票:5位
7.墨染の桜:78票→97票→106票→115票:8位
8.無間の鐘:74票→92票→99票→106票:9位
9.聖徳伝説:72票→83票→93票→95票:13位
10.オーエン:70票→98票→109票→119票:7位
11.メイガスナイト:68票→84票→92票→102票:10位
12.古きユアンシェン:67票→78票→85票→92票:19位
13.霊知の太陽信仰:66票→85票→98票→101票:11位
13.妖怪の山:66票→80票→94票→97票:12位
15.ネクロファンタジア:65票→78票→85票→93票:16位
16.上海紅茶館:64票→74票→83票→93票:16位
16.春の湊に:64票→80票→92票→95票:13位
18.千年幻想郷:60票→75票→80票→84票:21位
18.砕月:60票→73票→80票→88票:20位
20.少女さとり:58票→73票→88票→95票:13位
21.幽霊楽団:56票→75票→85票→93票:16位
22.風神少女:52票→62票→72票→78票:24位
23.ネイティブフェイス:50票→56票→64票→70票:25位
23.月まで届け、不死の煙:50票→69票→76票→84票:21位
23.明日ハレの日、ケの昨日:50票→66票→75票→81票:23位
23.廃獄ララバイ:50票→55票→61票→68票:26位
27.不思議の国のアリス:46票→51票→53票→57票:28位
28.夢消失:42票→51票→54票→56票:29位
28.神さびた古戦場:42票→53票→58票→62票:27位
30.平安のエイリアン:36票→45票→48票→54票:30位

1位から6位まではpt増加数・順位共に安定している
特に摩天楼は1日毎の平均増加数が20pt以上という破格っぷり
全体的な順位としてはオーエン・少女さとり・幽霊楽団の上がりっぷりは目を見張る
聖徳伝説と古きユアンシェンは初日からの推移を見ると鈍ってるかな

209名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:24:42 ID:q4Y4CNFE0
>>205
あれと一緒にするのはさすがにチルノが可哀想だ

210名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:25:39 ID:sYub8oDs0
>>205
チルノをごり押して誰が利益を得るっていうのさw

211名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:27:55 ID:QYHJyIys0
>>206
向こうでよっちゃんが泣いて喜んでいた

212名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:28:11 ID:qmAjSPbk0
何このスレ殺伐とし過ぎお前ら落ち着けコーラ飲んで落ち着け

213名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:28:35 ID:cshOust.0
>>208の補足
「4日目の順位」とは4日目までのpt総合順位の事です

214名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:28:36 ID:pY0o4AuM0
>>204
俺も布都ちゃんは自機になると思ってるんだがいつなるかは分からんな
咲夜や妖夢みたいに次作品に即登場するか早苗みたいにワンクッション置くか
布都ちゃんが自機になった際に神霊廟の人間4枠(霊夢・魔理沙・旧三部作の人間・その他)形式も継続していた場合
自機枠を増やさない限り早苗が外される可能性が高い気がする

215名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:28:48 ID:icIGkYpM0
感情の摩天楼の強さについて真面目に議論しよう

216名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:30:48 ID:Z/GoZQL.O
なんで布都はちゃん付けなんだよw

217名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:31:57 ID:PBbdgiog0
セプテットの強さは個人的に本当に疑問なんだが
アレンジとかがいいの多いのかな?

218名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:32:53 ID:pY0o4AuM0
>>216
なんかちゃん付けしたくなるキャラなんだよ
衣玖さんにさん付けしたくなるような感じ

219名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:33:06 ID:WOFhVZNA0
布都ちゃん自機は旧3部作・新3部作との繋がりが一段落してからじゃないと出すスペースがない気もする。
霊夢・魔理沙が確定、早苗さんもおそらく確定だと残りはよくて1枠なうえ、
過去作から一人は出すことになるだろうから、それも埋まる。

永や地のようなタッグorペアの形なら可能性もあるけど。

220名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:33:18 ID:sYub8oDs0
>>217
曲自体もいいけど思い出補正は大きいと思う
多くの人が最初にやるであろう作品のラスボス曲だし

221名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:34:08 ID:h5VkBPZ2O
個人的な曲順位の予想。デザイアはかなりいいとこまで行く気がする。上昇が見込まれるラストリと含めても、道中4強になると思う


セプテット
摩天楼
オーエン
墨染
神恋幻想郷
さとり
霊知
ネクロ
デザイア
ハルトマン

ネイティブ
不死の煙
上海紅茶館
ラストリ
砕月
信仰は儚き
聖徳伝説
古戦場
フォール
千年幻想郷
平安

222名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:34:21 ID:NiARI15E0
>>205
なんというか、作家人気と読者側の意識の剥離を感じるね
作り手側としては性格も能力も単純で意匠の簡単なチルノは初心者でもすごく作り易いんだろうけど
読み手側にはそんなに求められていないっていうか
だから創作への出演やイラストの数はやたら多いんだけど人気と比例してないんだよね

223名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:34:58 ID:Z/GoZQL.O
>>218
わからんがそんなもんなんかねえ
フランドールをフランと呼ぶ人も多いしな、俺は響きが好きだからフランドールだけど

224名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:35:19 ID:TSJMpl5.O
>>217
摩天楼よりは納得できる

225名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:35:25 ID:iZBIdrAE0
布都ちゃん自機化したら
髪の色的に妖夢が外されるんじゃない?

226名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:35:50 ID:pgpIv4Js0
>>219
別に霊夢魔理沙早苗フトでいいじゃん過去作から無理に引っ張ってこなくても

227名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:36:03 ID:sYub8oDs0
銀髪は一人しか駄目なのかよw

228名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:36:58 ID:/NLIJKLI0
受け手が求めるのは書きやすいジャリよりも書きにくい高級ロリ

229名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:37:39 ID:G5OAhsdo0
>>204>>214
自機になったからといって安泰かっていうと守矢を見るに難しいところがあるな
特に神奈子は他の風キャラの平均が高いから順位の低さが目立つ

230名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:37:49 ID:WOFhVZNA0
>>226
それだと繋がりを作るのは難しいんじゃないかな。
1ボスとEx中ボスに紅〜星のキャラをだしましたので繋がり出来ました、じゃ「はぁ?」だろう

231名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:37:55 ID:iqJXrhYUO
摩天楼ここまで人気なら空の帰り道も上がってほしい

232名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:38:07 ID:iZBIdrAE0
イメージカラーで言えば布都ちゃんは何色になるんだろうな?

233名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:38:27 ID:yJnrFA.U0
花映塚第2弾でも出してくれればねぇ…
そうすればお燐にもワンチャンあるのに…

234名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:38:31 ID:2mqHwQmI0
咲夜さんと妖夢だって共存してたのに何をいっとるんだw

235名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:38:32 ID:HQyiVrZc0
チルノとフラン、一体どこで(人気)の差がついたのか。

両方ロリなのにな。
やはり馬鹿キャラのチルノは大きなお友達にはR18の対象としては見られないからかな?

236名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:39:14 ID:ErY5eX1g0
>>234
片方が白髪で片方が銀髪という可能性

237名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:39:23 ID:chiE0iug0
単純に精神年齢低めだと書きにくいよ
同じような感じで書くのは簡単だけどスポット出演とかになりがち

238名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:39:42 ID:GCsQ58/k0
>>230
妖夢が出てきても妖+星や神霊廟と繋がりが出来た感じは全然しないが…

239名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:39:44 ID:iZBIdrAE0
>>234
あれは色々いたからな

240名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:40:02 ID:bKZkJTIw0
フランのエロ同人のエロさは異常

241名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:40:08 ID:tb4Oc8xc0
チルノは親心をくすぐられる系ロリなんだよ、たぶん

242名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:40:33 ID:qQVol/H.O
音楽は人気あろうとなかろうと、自分の好みにあわなかったら理解できないのが当然
理解できないから、きっと自分が気づいていない論理的な理由があるのだろうと思うのかもしれないけど、
結局のところ、知名度とたまたまそれを好むひとの割合のかけ算でしかないと思う
たまたま、の部分にある程度の傾向はあるかもしれないけど、それは好みに合わない人が聞いても結局理解はできない要素なんじゃないかな

243名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:40:49 ID:WOFhVZNA0
>>238
まぁそうなんだがね。
ただ神主はアレで繋がりができた、と考えてるわけだから、次もそうやってくる可能性は高いと思うぞ。

244名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:41:45 ID:iZBIdrAE0
公式で設定がガチガチだと人気でないんじゃないか?

245名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:42:12 ID:tb4Oc8xc0
早苗が嫌いとかでは全くないんだけど、そろそろ一度他の人に自機枠を空けてもらいたいなとは思う
霊夢と魔理沙が不動ゆえに

246名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:42:37 ID:cDJsalF60
精神年齢低かったり葛藤に乏しいキャラクターだと
本人内部のドラマ性も少なくなるからな単純化してて
それで主人公に対する脇役出演に回される

まあその分脇役出演率は高くなったりするけど

247名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:42:41 ID:Zk9ebAukO
>>235
R18的に考えるなら子供らしく身近にいそうなチルノより
手の届かない、現実にいそうにないフランの方がそりゃ人気でるんじゃないか?
どっちのR18も見たいと思わないけどチルノの方が個人的にはキツい

248名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:43:26 ID:iZBIdrAE0
布都ちゃんがセレクト画面に出てるのを想像できないんだが

249名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:44:53 ID:icIGkYpM0
きっとセレクト画面でもあの謎の構えをしてくれるでしょう

250名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:45:33 ID:IVqCKfHI0
出自の差
誰でも見れる2面ボス、苦労の果てにようやくあえるEXボス
無所属通りすがりで話にも関わらないのに対し、紅魔館の一員で姉がラスボス
二次での扱いの差
ただの数合わせでどこでもほぼ同じで知性がないモブ扱いと、狂気という謎めいた性格で、
作者によって解釈が変わるためそれこそ人の数だけいるメインキャラ

こんだけ違えば人気に天地の差がつくのは当たり前だろう

251名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:45:38 ID:NiARI15E0
>>235
一概にロリっていっても子供っぽい大人と子供は違うからね

252名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:46:07 ID:QYHJyIys0
逆に精神年齢高い、というか賢者型のキャラは台詞回しに苦労させられる事が多い

253名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:46:21 ID:tb4Oc8xc0
ロリはいけるけどペドは無理っていう微妙なボーダーライン

254名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:47:20 ID:tyz4av0A0
背景設定が暗い方が中二魂をくすぐられ妄想しやすいからファンがつきやすいんじゃねーの

255名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:47:53 ID:chiE0iug0
布都は性格的にも自機に使いやすいタイプだな
勘違いしたり早とちりしたりで出張ってくるパターンは神主がよく使うし

256名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:48:03 ID:/NLIJKLI0
よく言われる、作者は自分より頭の良いキャラは作れない理論があるからな
てか賢者キャラとか原作者ですら漫画でやったら全く扱いきれなかったし

257名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:48:06 ID:cDJsalF60
頭いいキャラは頭いいやつにしか書けないからな

258名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:49:12 ID:YefF8x7s0
>>247
俺はフランの方がダメだな。

ガリガリに痩せた精神不安定な幼女を
性的対象に見るのはちょっとな。
男なら幼女よりムチムチな小町ちゃんや勇儀だろJKもあるが。

259名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:49:25 ID:bKZkJTIw0
>>254
古明地姉妹もそんな感じやね

260名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:49:49 ID:iZBIdrAE0
>>255
神主は裏をかきたがるからな…

261名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:50:17 ID:G5OAhsdo0
布都ちゃんが見た目も外見も自機に向いてるような気がしてきた

262名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:52:58 ID:tb4Oc8xc0
神子が統べる(予定)である幻想郷の住人を神子に代わって私が保護する、みたいな話を薄い本で見かけた

263名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:53:59 ID:MU1wxWUc0
見た目と外見って同じだろ

264名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:55:50 ID:G5OAhsdo0
>>263
内面と言いたかったんだ…

265名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:56:01 ID:qluBaWoY0
自機に撰ばれるかは結局はストーリーと関係あるかどうかな気もする

266名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:57:09 ID:cqp7Bb8c0
文フラはエロコンビ

267名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:01:03 ID:iZBIdrAE0
ぬえは格好的に一番エろい

268名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:01:59 ID:NiARI15E0
格好的にメイドのエロさに敵うわけがない

269名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:02:30 ID:hg.eZ75Q0
布都を自機確定扱いしてる人が結構いるみたいだが
早苗を地でEx中ボスとしてワンクッション置いたように、素直に出すとは思えないからね

270名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:03:15 ID:/NLIJKLI0
咲夜妖夢はワンクッションも置かれなかったけどな

271名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:05:51 ID:GCsQ58/k0
そりゃ候補が他にいなかったからね

272名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:06:12 ID:2kMVoc1U0
エロい服…やっぱぬえかな

273名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:09:07 ID:pY0o4AuM0
>>265
永+風で妹紅自機の妖怪の山登りがテーマになった場合
早苗は山の住人だから自機から外れる(代わりにボスとして出る)とかありそう
永+地は思いつかんが紅+風or紅+地の場合は霊夢・魔理沙・咲夜・早苗or布都のメンバーで行きそうな気もする
まあ布都ちゃんが自機になると面白そうだなあという願望コミコミな立場からの妄想だけど

274名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:09:10 ID:tb4Oc8xc0
ニーソはやばい

275名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:09:40 ID:iZBIdrAE0
ミニスカワンピだぞw
これ以上があるか

276名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:09:54 ID:GGjsbUOk0
エロ服なら萃香だろ

277名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:10:46 ID:iZBIdrAE0
そうか妹紅も人間だから自機化はあるのか?

278名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:10:58 ID:Z/GoZQL.O
>>254
でも設定がガチガチじゃ駄目っぽいな
永と妖も設定は相当重いが振るわないぜ
個人的にはガチガチに決めつけられた方が確定して好きだけど

279名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:11:11 ID:PBbdgiog0
東方でオフショルダー・・・は無理か

280名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:12:12 ID:NiARI15E0
>>270
地の早苗は首謀者側なのに自機で出てくるわけない
やっぱりストーリーの問題だろう

281名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:12:40 ID:IVqCKfHI0
>>277
前例からして人間で5ボスじゃないと。EXは今のところない

282名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:13:10 ID:2kMVoc1U0
>>275
おまけに真っ黒だから身体のラインが丸見えなんだよね

283名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:13:44 ID:Z/GoZQL.O
>>277
妹紅は出ない気がする
なんか合わないし

284名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:15:08 ID:jlz8DcwU0
>>276
見えりゃエロイと思ってるようなら甘いな!
見えるようで見えないほうが興奮する

285名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:15:18 ID:tb4Oc8xc0
紅+風or地の作品で咲夜復帰は想像が付くけど、永は経験済みの候補がいないんだよなあ
うどんげぇ・・・

286名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:15:25 ID:dhHKLDAs0
妹紅自機の山登りって神主に凄くスルーされやすい複線な気がする

287名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:15:48 ID:GGjsbUOk0
おっぱい丸見え萃香ちゃん最高です

288名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:15:49 ID:UuvaMGgQ0
萃香はセレクト画面の流し目がちょっとエロすぎるんだよなぁ

289名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:16:23 ID:iZBIdrAE0
でも炎だぜ

290名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:17:02 ID:gEPaOCGI0
スカートのスリットが二人してエロイ月の姉妹を忘れておる

291名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:17:24 ID:IVqCKfHI0
永+地だと自機になれる人間がいなくなるから、永+風で早苗さん自機
一面ボスは神奈子で中ボス再登場はミスティアかね

292名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:19:33 ID:iZBIdrAE0
神主も絵を描くときに
エッチな事考えてたりするのかな

293名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:20:04 ID:hJB7mf1gO
アリスに出番をください

294名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:20:20 ID:cDJsalF60
>>278

単に読者として出てきたものを受け取るんではなくて
二次創作としての「俺の幻想郷」を想像(創造)できるのが
東方の魅力であり主流の楽しみ方だと思うから
自分で決める余地の少ないのは
魅力少なく感じられることが多いのであろう

295名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:20:30 ID:gEPaOCGI0
>>291
儚月抄自体が「永遠亭の月の民を幻想郷で人間側に置いた」話じゃないか
按摩弾幕ごっこしない設定の永琳は兎も角輝夜は(永琳の過保護以外)得に縛りはないし
あと一応妹紅も人間枠だし。地は兎も角、永には出られる「人間枠」はいるぞ

296名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:20:34 ID:QYHJyIys0
おまいらここは全年齢版だという事を忘れるなよ
ほら、パッチェさんがアップをし始めたじゃないか↓

297名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:21:26 ID:2kMVoc1U0
まだ大丈夫大丈夫

298名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:21:46 ID:qaE/014M0
俺はチルノ一押しで好きだけど、エロさはまったく感じない
見てて可愛いというか娘に近い感覚
精神的に成熟してるレミリアやさとりはウフフしたいけどな
ただ、チルノと同じロリ枠ぽい、こいしやフランはエロ要素ありだとは思う

299名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:22:04 ID:pY0o4AuM0
求聞史紀の英雄伝に載ってる輝夜・永琳・妹紅は人間として出場するチャンスがある気がする
慧音は妖怪図鑑側なので望みは薄いかもしれん

300名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:22:24 ID:3.FH20T60
>>278
設定ガチガチな布都があの惨状で人気出てるしもっと複雑な要因が絡み合ってると思う

301名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:23:02 ID:tb4Oc8xc0
布都ちゃんと小傘の生足同盟もなかなか

302名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:26:05 ID:NiARI15E0
不老不死の連中は人間のフリしてるだけだし
自機として出てきたらサムイことこの上ないな…なんでも出来るんだろお前ら?って

303名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:26:08 ID:iIZOlJGQ0
というか最近は設定txt長すぎるよな

304名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:27:36 ID:Z/GoZQL.O
>>278
それは見た目のせいじゃないか?
東方に限ったことじゃないけど、どんなに良い設定でもどんなに素晴らしいシナリオでもキャラの見た目がイマイチなら振るわない、遺憾な事だけど
てか永と妖の弱点そこかも

305名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:28:34 ID:/qTrp0mYO
>>300
出たときの口調とかも関わってくるんじゃないの
星は皆おとなしいし

永とお燐は知らん

306名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:28:59 ID:gEPaOCGI0
>>302
永琳は兎も角輝夜と妹紅は「何でも出来るんだろ?」はねーよw
経歴がチートな永琳は言われても仕方ないが、輝夜は咲夜の能力に似たやつ持ってるだけだし
妹紅に至っては死なない以外は超強化されただけでほぼ普通の人間じゃないか

307名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:29:29 ID:UuvaMGgQ0
布都は作中の言動と性格で単純に受けてる。あまり妄想や補完を必要としない神主のキャラとしてはかなり珍しいパターンだからな

308名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:31:21 ID:IVqCKfHI0
>>300
昔から設定が長いキャラのほうが人気じゃないか。短いキャラで人気ってのはいないんだし

309名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:31:55 ID:cqp7Bb8c0
>>298
フランとさとりはイケるけど
レミリアとこいしは微妙

310名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:33:08 ID:tb4Oc8xc0
設定が重くても、前面に出てくる時の性格まで重くなければそんなに影響ないと思う
永夜組はシリアス成分が表に出すぎた

311名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:33:34 ID:jlz8DcwU0
>>303
神の設定は長いし重かったりリアルに絡めてあったりであんまり読む気がしないかな
紅地くらいのゆるい設定が好きだわw
東方好きだけど宗教ネタ苦手って人は少なくないんじゃないだろうか

312名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:34:58 ID:6SDka8O.0
>>278
>>294
永はともかく妖は普通に人気あるだろう
永も設定が多いからじゃなくてその設定がファンに黒歴史にされてるのが大きいだろうし
基本的に原作設定が妄想のネタなのにその原作が鬼子扱いで
界隈に許容されてる既存ネタを使いまわすしかないから
永キャラの二次創作はすこぶる面白くないんだよな

313名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:35:03 ID:/NLIJKLI0
宗教ネタ神話ネタ史実ネタは面倒くさいんでノーサンキュー勢
西洋のなら興味あるけど日本のそれはそうでもない

314名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:35:35 ID:X5tHPD6k0
>>303
行数を数えるだけという非常にいい加減なものだが
妖497行
永601行
風591行
地669行
星537行
神657行
となっていてそういう傾向が強いわけではないように思える

315名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:36:24 ID:f/UlG1Tw0
ロリコンじゃないけど
レミリア、フラン、さとり、こいしに票入れる
ロリコンじゃないけど

・・後一人どうしよう

316名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:36:37 ID:SFKnwhTE0
>>312
永の二次がつまらないとか単にお前の好みに合わないだけだろ

317名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:36:43 ID:u9cxCWu60
投票結果が出たらTwitterで投票を公表しないファンが多いキャラとかも分かりそう

318名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:36:53 ID:UuvaMGgQ0
>>312
黒歴史扱い受けてるのは紫と幽々子にも当てはまろう

319名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:37:11 ID:NiARI15E0
>>308
紅は超シンプルだけどな
今見るとありえない短さだ

320名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:38:19 ID:2zqJ/DnU0
布都ちゃんって登場したその日に設定テキストの存在が黒歴史化したよな

321名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:38:30 ID:bKZkJTIw0
>>315
_,∠` ー ‐ '  ̄`ヽ_    _   ___
     \    '´ヽ!::\/, -,`゙'´ /
    /`ー-‐─-}r-,く /__/
   /:::::::::::::::::,.:::'´::`ーr':::\
   !::::::,.:::::::::::::::::::::::::::}::j!::::::::\
   i::::::j::::::::::::::-一:/j/ !:_i ,. ::::` 、   
   j:::/::::::::::::r-=z、 /   Vヘ::::::::::::::i
  /く:::i:::::/{ マソ '   fう }、:::i::::::j
/::/ヽ!:i1::::i""`    ,   ー 代!::〈   
::::{::::/::イヾ、::i      _   ""/ノ::!:::ノ
:::::∨::く::!::i::!::> 、 ´ ’  /:::イ/
ヽ:::!ヽ、:::X!::ゝノ1 `ーrイ´::::j/j
  \::j! _,.r' \ !  ト┐:,.- '´
,-─f'´   !z_ ,r vく _,ヘ 、
    !i     / !o! \   ト、
.   j !   / .   !o!   ヽ  .il ヽ
 、 { i /::!     !o!   ' 、 !!   '.

322名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:38:36 ID:gEPaOCGI0
>>315
リリカちゃんとかどうでしょう
設定でも低身長がやたら推される隠れたロリですYO

323名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:40:23 ID:hg.eZ75Q0
>>278
今だと実感ないかもしれないけど、風以前は妖も永も過去話でオンリーが開けそうなくらい出るほど(設定面で)人気だったよ
妖はともかく永が不憫なのは儚月抄で月との確執をほぼ全部茶番にされた事
これのせいで当時かなりウケがよかった鈴仙のシリアスな逃亡話のとかが全部笑えないギャグになった
後はまぁ、かぐもこの殺し合い関係なシリアスネタも定番だったけどこれは界隈の空気が変わってく内にほぼ自然消滅したな

後妹紅が自機になる可能性は万に一つ程度はあるだろうが、山登りの話が続く事は万に一つもないと思うよ
だってあれってどう見ても、決心をした時点で話としては終わってるじゃん
というかあんたらは妹紅がただゲザるだけが目的のストーリーをやりたい訳? 俺はイヤだね

324名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:40:28 ID:6SDka8O.0
>>318
紫と幽々子とかは儚月抄にだけ触れなければ助かるけど
永キャラは儚で基本設定諸々が上書きされた上でその新設定が黒歴史なんだよ

325名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:41:44 ID:tb4Oc8xc0
>>315
貴重な妹キャラがまだいるじゃないですか・・・ほら、あの人ですよ

326名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:42:30 ID:H0HlHGUc0
紫や妹紅は設定重いのに大人気じゃないか

327名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:43:06 ID:jlz8DcwU0
>>325
妹紅たんは妹キャラじゃないぞ

328名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:44:07 ID:Z/GoZQL.O
>>326
紫って設定重いか?
個人的に設定の重さは幽々子と妹紅が二強

329名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:44:28 ID:2zqJ/DnU0
>だってあれってどう見ても、決心をした時点で話としては終わってるじゃん
だよね
なんでこれが伏線でしかもゲーム化とか言ってる人がいるのか不思議でならな

330名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:46:15 ID:L79KB4Tk0
>>310
性格も設定も重い方が好きだけどなー

331名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:46:28 ID:1T2kTdZw0
妹キャラってどうしても自分の中で二番手になる
1P2Pとかと同じ感覚があるのかな

332名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:46:52 ID:ZTEE5jkMO
妹紅が人気あるのは超絶イケメンダークヒーロー兼悲劇のヒロインだからね
永遠低とは格が違う

333名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:47:31 ID:lQjw4uLc0
>>331
俺は逆だなぁ
精神的に成長余地のある妹が主役で姉は見守る役

334名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:48:28 ID:G5OAhsdo0
>>331
秋姉妹も?

335名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:49:03 ID:Z/GoZQL.O
>>332
俺から言わせればベクトルが違うだけなんだけど
格は同じよ

336名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:49:14 ID:iZBIdrAE0
メリー=紫説はどうなん?

337名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:49:29 ID:XGNaHEG60
>>328
幽々子の自害→封印に一枚噛んでるなら重い
善意なのか悪意なのかはどうあれ、親友を欺いて飼い殺しにしてることになるからな

338名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:49:33 ID:jlz8DcwU0
秋姉妹以外はみんな姉のほうが好きだな

339名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:49:50 ID:H0HlHGUc0
>>323
だが妹紅がイワナガヒメとどう対峙するか実際に見てみたい気もする
それに道中で起こるであろう天狗や守矢神社との戦いも絵になりそうだ
個人的には妹紅VS早苗は是非見たいのだが

340名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:50:05 ID:lQjw4uLc0
>>336
懐かしいネタだな

341名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:50:13 ID:tyz4av0A0
設定の量は多い方が妄想の材料はあるんだし、方向性は暗いほうが妄想のし甲斐があると思う
でもガチガチすぎて「イジる余地」「妄想の幅」がないのはコアなファンがつきにくいんだろう
特に東方なんてのは二次創作で隆盛を極めてるんだし、妄想のしやすさは根強い人気へのバロメーターになると思う

342名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:50:27 ID:CTYMrlBU0
姉のほうは別に…

343名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:51:29 ID:1T2kTdZw0
>>334
秋姉妹も。よく考えたら東方キャラに限ってかもしれんが

344名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:51:43 ID:UuvaMGgQ0
しかしイケメンダークヒーロー妹紅ももう古くないか?
イケメンジゴロ魔理沙と同じように見なくなったような。てっきりそれが廃れたから順位落としてるんだと

345名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:52:52 ID:1azPLw32O
でも東方の姉妹って姉が妹の引き立て役みたいな感じがするんだよな

設定、強さ的な意味で

346名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:53:36 ID:L79KB4Tk0
>>337
妖と永のラスボスEXボスのバックストーリーは群を抜いて重いな

347名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:53:36 ID:yubMYyMA0
リアルで妹がいる身にとっては姉キャラの方が好きになることが多いな

妹萌えできないっていうか

348名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:53:54 ID:gEPaOCGI0
>>345
つプリズムリバー
つ秋姉妹
つ夢幻姉妹

349名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:53:58 ID:BZqlDYnk0
こいしちゃん強いね

ハルトマン、ラストリモートとともに無意識に上昇してる
こいしちゃんの魅力についてkwsk意見が聞きたい

350名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:55:00 ID:1azPLw32O
>>348
ぐぬぬ…

351名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:55:44 ID:l0ktBEf60
>>335

352名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:56:14 ID:Zk9ebAukO
>>344
ここで度々話題になるMMDではかっこいい担当とスタイリッシュ担当ですよ
完全に廃れた訳でもないんじゃない

353名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:56:23 ID:tb4Oc8xc0
EXボスの設定ってほんと重いよな
マミゾウさんなんてもう佐渡に帰れないかもしれないんやで

354名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:56:52 ID:l0ktBEf60
>>335
間違えて送信した
あからさまな妹紅アンチのネガキャンに触るなよ

355名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:56:59 ID:hJB7mf1gO
顔芸担当も素晴らしい

356名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:57:06 ID:G5OAhsdo0
>>348
プリズムリバーや秋姉妹に関しては末妹の方が見せ場多くないか?

357名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 13:58:35 ID:BZqlDYnk0
俺は妹紅一押しでいれたよ
台詞といい不死鳥といったカッコイイ要素に悲しい曲がついてる

358名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:00:18 ID:TSJMpl5.O
出番の優遇がないと妹より姉が人気になるのは、何かの心理が働いてるのやもしれぬ

359名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:00:38 ID:vSz4BtU60
妹紅は炎属性なのがでかいと思う

360名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:01:04 ID:/NLIJKLI0
ジャギ理論か

361名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:01:41 ID:iIZOlJGQ0
以前の妹紅は輝夜にキレて殴り掛ってたけど最近は仲いい感じになってるな
そのかわり永琳にその役割が回ってきてる印象だが

362名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:02:38 ID:zD0z7R9.0
やっぱ妹紅の相関は慧音がトップなのかな?

俺みたいに妹紅輝夜慧音にいれる人は少なそう

363名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:02:38 ID:3yZrKdtI0
>>361
それって書籍?

364名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:05:33 ID:BZqlDYnk0
妹紅の お前たちも永遠の苦輪に悩むがいい!
のセリフが妹紅を表してるよね この辺はZUNさん流石だと思うよ

365名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:08:39 ID:5caEJc2c0
妹紅はレミリアとのやりとりでのセリフがかっこよかった

366名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:08:52 ID:4Xkt0gKg0
>>362
>>13ので見た限りじゃ慧音輝夜がダントツ、それに魔理沙妖夢美鈴が続く感じ
あと何故か萃香勇儀、それと屠自古が高い

367名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:09:15 ID:hJB7mf1gO
ありふれた不老不死キャラの台詞だろ

368名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:11:32 ID:/NLIJKLI0
まあ不老不死キャラ自体がありふれてるからな
どうしても似たような苦悩持ちになる

369名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:12:16 ID:RgHU0X0s0
亀だが
>>171
新音源って上海アリスの東方幻想的音楽のページにある88proのやつって意味だったけど
さんざん既出ですでに知ってる予感もした

370名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:12:44 ID:l7AHoYJU0
最近の二次での妹紅の描写はうどんげっしょーがなにかしら関係してる気がする
いや、なんとなくだけど

371名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:12:50 ID:yvB6xS8cO
でももこたんの不死化は自業自得で更に親切にしてくれた相手を蹴落とすというクズっぷり
輝夜への恨みもほとんど逆恨みなのにそのあたり無視されてるんだよな
個人的にこれで好きになれなくなった

372名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:14:48 ID:bKZkJTIw0
>>371
そうだよ(便乗)

373名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:14:58 ID:l0ktBEf60
どっちかというと妹紅は殺し合いで「生きてるってなんて素晴らしいんだろう」とかいう感情に至ってる頭のおかしい不老不死の部類だけど
二次によくありがちな不老不死悲しい〜ってな考えじゃないわな

374名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:15:26 ID:1AMt9a920
とまあこんな風に省略して書くとただの屑に見えるわけだけど…まあ妹紅好きは儚の小説ちゃんと読んでるよね

375名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:16:18 ID:49e0Eoz60
というかもこたん、文花帖の時点で、竹林が燃え出したら輝夜と一緒に消火活動したり
今日輝夜いないの?って文に聞かれて、忙しいから行きたくないって言うと思うから呼ばないって言ったりしてるし

儚月抄だと、月に行くロケットを開発してると聞いて輝夜が月に帰らないか心配でこっそり聞き耳立ててたし
私が薬飲まずに死んでいたら、不死の人間が孤独な思いをしていたんだろうなと思ったりしてるし

昔はともかく今はそんな真面目に憎んでない気がする

376名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:17:39 ID:l0ktBEf60
>>371
無視されてるか?
最近の同人誌ではそういうのよく見る気がするけどな
嫌いなら同人誌や二次を見ることも少ない気もするが一で全部を知ったような考えはよくないんじゃないか

377名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:18:00 ID:cDJsalF60
>>373

まあ人間は環境に慣れるっていうからな

378名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:18:28 ID:h.boA7GI0
>>341
つい先ほどアリスが最強化し例によって紅魔館の面子をかませに無双するSSを読んだが
二次元のオタ向けキャラへの愛なんて突き詰めれば理想のオリキャラを作る作業に変質すんだよな
まあ二次創作なんてどこもそんなもんで、あくまで二次作家の「こうすれば面白い」というアイデアをぶつけるのが正道だろうけど
しかし理想化されたキャラに多数のファンが付くので(もちろん原作のキャラにこだわる人もいるだろうけど)、
妄想へのキャパシティはキャラ人気に直結するんだろうな

379名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:20:09 ID:/NLIJKLI0
まあ妹紅も魔理沙紫と同じくケチが付くキャラになってしまった側面はあるな
以前ほど誰しもが綺麗な妹紅像を共有していない感じ
それで落ちてきてるんだと思う

380名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:20:55 ID:hJB7mf1gO
>>378なんて題名?

381名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:22:34 ID:hg.eZ75Q0
例えば仙界組で元ネタを上手く使った創想話SSでこういう作品があるんだが
【作品集】153 【タイトル】 長恨歌 【書いた人】司馬漬け氏
ttp://coolier-new.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1315914535&log=153
この作品、元ネタについてよく勉強して、それを元に各キャラの非常に深い所まで書こうとしてるのが分かる
でも逆に言えばこれぐらい元ネタに対して知ってないと中々真に迫った話が書けないんだよな
この手の話を誰もホイホイ書けるとは思わないから、二次創作をする上で元ネタがある作品は割と高いハードルを課せられていると言える
(上手く扱えない設定は邪魔なだけだからな)

>>339
妹紅ファンとして興味深いのは分かるが、それ以外の人間にはどうでもいいのがな
道中は完全に風の焼き直しだし

382名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:24:03 ID:Bv4FaHyU0
>>13のリストの42位に「妖精」とあるけど、
これ「妖精(メイド妖精・ひまわり妖精他)」だよな?
ほんとこんなに上がったの?

383名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:27:22 ID:X5tHPD6k0
>>382
なんか数字的に大妖精+妖精になってる気がするな

384名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:28:02 ID:1g0cOAjw0
>>382
妖精メイドは、手描き動画で描く人が2人くらいいるのは知ってるな
ランキングでみたことがあった

385名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:28:57 ID:lQjw4uLc0
魔王大妖精様だ、間違えるな

386名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:29:03 ID:/NLIJKLI0
俺の好きなキャラ群は元ネタ勉強するのにとりあえずジョジョと北斗読んでメガテンやってれば良かったから凄く楽だった
調べる必要があった歴史上の人物はブラド・ツェペシュと切り裂きジャックだけ
しかも二次オタクなら大概こいつらは元から知ってるという

387名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:29:05 ID:mtKJn9b60
だいちゃんのことじゃないの?

388名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:30:14 ID:4ez1uk7Y0
投票してきたー
現在の総投票数:38152

☆こいし
幽々子
妖夢
さとり


389名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:31:34 ID:bKZkJTIw0
4万こえられそうだね
不正票で減りそうだけど

390名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:32:23 ID:Bv4FaHyU0
>>383
大妖精は47位にいるから、大妖精+妖精票なのかもな……

391名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:32:24 ID:Zk9ebAukO
そういや、幽香やフランが二次二次言われるけど、最たる物は大妖精や小悪魔だよな
順位低いから言われないけど

392名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:33:26 ID:gEPaOCGI0
>>356
プリズムリバーは明らかに長女一人勝ちだろ、見せ場率で言えばル>>>リ>メ、くらい
戦闘能力で言えば正々堂々で強いらしい長女、魔法力最強らしい次女に対して頭脳・テクニック寄りの三女だし
そっち方面で優先的と言えるほどに見せ場取るのも難しいしね。まあ三姉妹は余り戦闘させてはもらえないけど

秋姉妹は二人とも戦闘が苦手そうで、且つ別に能力に優劣とかないから見せ場に差はそんなに無いかと
強いて言うならセリフのあった穣子の方がやや見せ場多いっつーのはあるかもだけど
でもなんかDSのお陰か静葉の方は武闘派扱いされ始めてる向きもちょっとあるから解らんけどなw

393名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:33:47 ID:0UbHwg720
咲夜:1.レミリア 2.アリス 3.霊夢 4.魔理沙 5.フラン
レミリア:1.フラン 2.咲夜 3.霊夢 4.アリス 5.魔理沙
フラン:1.レミリア 2.こいし 3.咲夜 4.さとり 5.アリス霊夢

レミフラは1〜2と2〜3の間に巨大な差があったのが印象的だった
青い■の高さでいいんだよな?
それとも赤い◆との幅で考えるべき?

394名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:36:15 ID:bKZkJTIw0
>>391
椛「せやな」

395名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:37:13 ID:NiARI15E0
>>391
最たる例は椛だろ

396名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:38:02 ID:F3zSwz7c0
>>386
咲夜さん一押しで霊夢、アリス、レミリアと見た
あと一人は諏訪子と予想

397名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:38:28 ID:Bv4FaHyU0
>>383
大妖精は47位にいるから、大妖精+妖精票なのかもな……

あとそのリストは同ポイントを同順位にしてないんだよな

398名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:38:43 ID:tButxPx20
あなたは姿かたちそのものが2次
犬耳なのかどうかもあやしいね

399名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:39:49 ID:48pf/PNU0
>>379
まぁそれはあるだろうな
個人的には、人間の汚らしい本質を経て今の姿や考えががあるというキャラという意味で好きかな
その浅ましさ汚らしさが人間らしいというかw

400名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:40:10 ID:/NLIJKLI0
必要最低限の要素で最高のパフォーマンスを見せる椛の順位を一つの境として見れば、それ以下のキャラは単純に設定が余分と言えなくもない

401名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:40:35 ID:r4FMiSsI0
椛に対して二次だ二次だと叩くのは、創作に使うな!って言ってるのに等しいのでは…
だっねどうやっても二次になるじゃん

402名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:42:06 ID:SFKnwhTE0
大妖精にしたって原作どおりの妖精っぽい描写や
テレポート弾幕みたいに紅を意識した描写いっぱいあるんだけどな…

椛だってテキスト設定とか文花帖の弾幕とか原作から描ける要素たくさんある

403名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:42:24 ID:Zk9ebAukO
>>395
いや椛は白狼天狗って具体的な種族もあるし文との関係もあるから
種族や他キャラとの関係がほとんど二次設定の大妖精、小悪魔の方が最たる物かなと

404名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:42:31 ID:ErY5eX1g0
人間らしいという言葉について、見返りを求めない善性と取るか、浅ましく賤しい欲望やら悪意やらと取るか
考え方や好みの差で、色々なキャラがガラッと評価が変わるのだろうなと

405名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:42:40 ID:FcL/mXCc0
文との不仲ってネタ(設定?)も、マイナス要素にはならないだろうしな

406名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:44:45 ID:q4Y4CNFE0
椛は立ち絵がないのが不思議なほどに設定過多だね

407名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:45:40 ID:Z/GoZQL.O
>>402
でもそれだと原作に忠実な二次ってだけだから結局は二次なんだよなあ
大抵の人が言ってる原作ってのは弾幕とかステージな気がする

408名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:50:57 ID:SFKnwhTE0
>>407
原作展開そのままの二次創作なんてどこも描いてないんじゃないか?
それに東方紅魔郷外伝、みたいな内容はダメとガイドラインで言われてるわけで

409名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:51:38 ID:GGjsbUOk0
もしZUNの中の椛が犬耳腋出しじゃなかったら今更立ち絵出しづらいだろうな
いや、そんなこと気にする人じゃないか

410名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:54:49 ID:/NLIJKLI0
口授の絵は監修してるだろうし、そこで確定って感じになるんじゃね椛の外見は

>>396
霊夢諏訪子は5枠から漏れてしまってな・・・あともう一人の北斗勢の空ちゃんも
他三人は毎年入れてるよ

411名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:55:20 ID:RgHU0X0s0
椛はもう三月精でもうケモミミついちゃってるだろ確か

412名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 14:55:51 ID:Z/GoZQL.O
>>404
可愛らしいキャラは前者で捉えられ、大人なキャラは後者で捉えられる
大抵そんなもんだろう

413名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:00:53 ID:x1Plbm3U0
>>411
三月精では狼耳付き、茨歌仙では狼耳無しだからどっちとも取れるのよね

椛は立ち絵ないだけで性格も人間関係も描写されてるから、主役でも脇役でも活躍させやすいのよねー
大将棋仲間設定から河童勢と、風で監視してたよ設定から守矢勢とも絡められる

414名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:01:00 ID:cDJsalF60
>>404

どっちもが同じ人物の中に共存して矛盾しているというのが「人間らしい」

415名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:02:34 ID:LS5WXkPk0
>>414

汚いところだけ見て人間らしいとか言ってるの見るとアホかと思う
ただ共存してかつ「矛盾はしてない」のが実際の人間の面白いところかと

416名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:02:59 ID:IVqCKfHI0
天狗のジェットコースターは二人乗りで、一人のびたのごとく取り残されたはたて

417名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:03:24 ID:gEPaOCGI0
椛はセリフ付いたら、付いた時の役柄次第では文に並ぶか下手したら抜く恐れすら微レ存・・・?

418名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:04:12 ID:GGjsbUOk0
はたてはちょっと見た目がギャルギャルしくて苦手

419名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:05:01 ID:sYub8oDs0
はたては素直でかわいいのになぁ

420名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:05:25 ID:1g0cOAjw0
はたては天狗の中じゃおそらく若々しい部類ですぞ

421名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:05:32 ID:N4LxTO1o0
椛のあの人気はなんなんだ

422名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:05:39 ID:l0ktBEf60
>>399
妹紅は儚月抄でさらに魅力がわかって好きになったキャラだな。クズとかどうかは褒め言葉だろ
生まれの問題もあるだろうが1300年経っても輝夜を恨み続ける粘着性に、しまいにはストーカー気質まで判明するヤンデレっぷり
輝夜が帝に贈った壺を奪って自分の憂さを晴らす目的で富士山に準備もなしに単身登り、岩笠に助けてもらっておきながら目的のために恩人を背後から蹴り落とす黒さ
で不老不死になったのは輝夜のせいだサクヤヒメのせいだ?という可愛い八つ当たりっぷり
最高すぎる
そりゃこの黒さが嫌な人はいるだろうがこれも二次でもっと扱ったらもっと魅力的なキャラになる気がする
今の意味の分からんイケメン男前やらいい人キャラよりも断然いい
もちろん儚には他にも不摂生っぷりをアピールするやさぐれな所や寝るときにも刺客に備えて深い眠りにもつかないような妹紅の魅力が詰まってるからぜひ目を通してほしい

誤解されるかもしれんが俺はそんな妹紅が大好きなので一押しで毎年入れてる

423名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:05:40 ID:x6uZfS2.0
逆でしょ
下手に公式出演すると下がるパターンじゃないの
幽香やフランと同じ

424名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:06:39 ID:gEPaOCGI0
>>418
俺ははたて好きだけどなぁ、天狗組の中では一番
ギャルっぽいかと思いきや妙に素直で、元引き篭もりの割には曇りの無い明るそうな感じだし
あの三人の中では一番友達又はそれ以上になりたいタイプ

425名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:06:44 ID:/NLIJKLI0
はたて本体は良いんだけどはたての携帯のデザインがなんか気持ち悪い
そしてあんなんを使う子はちょっと・・・という感情が芽生えてしまった

426名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:06:46 ID:o1ZMGhAE0
セリフなし中ボス以下のラスボスたちがいるらしい・・・

427名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:07:47 ID:iZBIdrAE0
どう見ても阿求がラスボスだろ

428名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:09:09 ID:LS5WXkPk0
はたてはギリギリ五人の中に入らないというか
文好きの自分としては霊夢好きにとっての魔理沙みたいなポジションに納まってしまってる感がある
めっちゃ好きなんだけどさ

429名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:09:19 ID:IVqCKfHI0
>>421
文の人気が流れ込んでるんだろ。

430名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:09:19 ID:FcL/mXCc0
はたては登場後間もなく一部界隈で、あまい良いとは思えないキャラで描かれたのが
少なくとも自分の中では痛かった

431名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:09:59 ID:dhHKLDAs0
はたては出演から1年たってむしろ露出は増えてきてるからじわじわ伸びる可能性はあるだろうなぁ

432名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:10:17 ID:fsoEq.Sc0
はたて40位あたりだし充分上出来だと思うが…

433名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:10:30 ID:PBbdgiog0
何故はたてはシャブ中にされてしまったのか

434名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:10:47 ID:EXrj6eXk0
>>430
ほたてネタよりはよっぽどマシだった
少なくとも嫌悪感のあるキャラじゃないし

暗いよぅ狭いよぅとうnうnのどっちかわからんが!

435名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:11:59 ID:c2DySMBcO
はたてちゃんの魅力は正面に向けて撮影した時のドット絵
写真撮るのに夢中になって無防備になりまくってるお尻です
ギリギリ見えないんだこれが

436名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:13:03 ID:gEPaOCGI0
>>432
お仲間が、一度落ちかけたとはいえトップクラス組常連の文と
セリフも立ち絵もないのに一部のラスボス抜いてる椛だからね
比較対象が悪かったんだろう。キャラ単体としては人気な方かと

437名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:14:17 ID:/NLIJKLI0
紅魔下位が情けないとか言われるようなもんか

438名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:14:48 ID:49e0Eoz60
シャブ中のはたたんはあまり好きじゃないがはたnは大好物です
霊夢とゆっくりれいむみたいに、はたnをはたてとしてみることは少ないけど

439名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:15:10 ID:lM6.ExPUO
まず多くの人ははたてに会えないという

440名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:16:24 ID:o1ZMGhAE0
はたてでコンプ寸前までいったんだけどHDDに矢を受けてしまってね…

441名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:17:21 ID:1g0cOAjw0
別キャラでの会える機会考えると
雲山がもみじ、大ナマズがはたてって感じかな

442名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:20:10 ID:/dpZXrpo0
各レベルに用意されてる難易度低めなステージだけ回ってても
はたて出せるようには一応配慮されてるし
もうちょっと原作的なキャラ付けが広まって欲しい

443名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:21:13 ID:BiSUOCRk0
性的な目で見れないキャラのほうが性的な目で見ちゃうキャラより好きな傾向にある

と思ったけど慧音、幽々子はエロも好きだった
仕方ないね

444名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:21:54 ID:o1ZMGhAE0
メディスンとか

445名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:22:26 ID:jlz8DcwU0
文化帖はフリーズしてセーブ消えたときはマジで死にたくなった

446名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:23:13 ID:4Xkt0gKg0
>>442
大抵のネタは射命丸でも出来るってのが痛すぎる

447名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:24:21 ID:fsoEq.Sc0
>>443
俺もそれだわ
投票した5人では全くアレできんわ

448名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:24:25 ID:RgHU0X0s0
文花帖の弾幕はキャラの性格が色々見えてきて
弱いくせに小賢しい事してるなぁこいつって思ったり
やべえこの子頭いいわ素敵って思ったり
色々再発見があったわ

449名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:25:40 ID:9iQMOen.O
一応簡単なところから撮ってはたては出したけれども、それでも撮影枚数3桁はザラだし
あまり、他人には頑張れば出来るとか言いにくいw

450名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:26:02 ID:1g0cOAjw0
ネタに関しては勇儀萃香にも言える事かもな
はたてには華扇みたいにベクトルが違う方面を伸ばした方がいい

451名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:26:46 ID:dbuCA/4E0
はたてが記者として文よりマシなのは確かだから、
原作、二次ともに悪い記者像で固まった文にはやりにくくなった
良い記者の役が出来る

でも、そういう方向だと文を踏み台にして持ち上げてるとか
難癖つける奴もいるから難しいか

452名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:27:49 ID:./pVJvIc0
対人恐怖症の引きこもりネタは…ちょっと駄目だな。

ダブルスポイラーになるよ! とか言ってたけどその後がさっぱり語られていないから
どう扱えば良いのか迷う場合もあるかも。

453名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:29:21 ID:/X8DFGMQ0
投票してきたー
キャラ:38274
☆ルーミア、ナズーリン、ヤマメ、幽々子、神子
音楽:27565
妖々夢、永夜抄、青空の影、夢は時空を越えて、君はあの影を見たか、デザイアドライブ、リジットパラダイス
アンケート:16616

みんなアンケートに参加しようぜ・・・

454名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:29:28 ID:/NLIJKLI0
山登りするよ!→多分してない
ダブルスポイラーになるよ!→ひきこもり再発

こうなるのか

455名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:30:09 ID:965DB8YM0
「このキャラならこんなこともできる」って新商品の営業じゃねえんだから…
素材の品評なら誰でもできるが、実際に素材を使って面白い作品を作るのは難しい

456名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:30:43 ID:jlz8DcwU0
ダブルネタ的にはダブルスポイラーだ!→ひきこもりでもいい気がする

457名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:31:04 ID:dbuCA/4E0
はたては文に並んで常温核融合実験の取材をしてたから、
一応ダブルスポイラーになるという志は残ってるんだろう
口授が出てれば、具体的に何がどうなったのか分かったんだろうが……

458名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:32:26 ID:sYub8oDs0
そういや茨歌仙に出てたな

459名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:32:35 ID:0UbHwg720
>>455
いやーでも何にでも対応できるキャラは強いと思うぞ
創作的な意味で

460名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:32:43 ID:/NLIJKLI0
逆に文ちゃんも引きずられてダブルひきこもりに

461名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:32:46 ID:4Xkt0gKg0
>>451
その場合でも「綺麗な射命丸」が出てくることのほうが多い気がする

462名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:33:38 ID:wasSVB2E0
そういやはたてってスペル持ってないのかー
とか一瞬思ったが撮影したものを殺す素晴らしいスペルを持ってたな

463名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:35:34 ID:gEPaOCGI0
はたては初登場の仕方と種族、立場的にどうしても
殆どの場合文(たまに椛)に引き立ててもらわないと出るのが難しいのが難点だな
文とか椛とかが出ない作品ではたて単独で出る事は、無い訳じゃないが割合としてどうしても・・・ね

464名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:35:38 ID:GGjsbUOk0
恐ろしいカメラやなまじで

465名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:35:42 ID:RgHU0X0s0
文ちゃんがひきこもるとかskmdyな妄想しか浮かんでこないぜグヘヘ

466名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:35:54 ID:hg.eZ75Q0
>>442
ごく一部の極端なキャラ崩壊化の除けばはたてなんて非常に安定した役回りを貰ってるじゃないか。比べられる文に怒られるレベル
それに界隈に定着してない原作的キャラづけってどういうの?
上昇志向があるとか、別に対人恐怖症ではないとか、ギャルっぽいけど意外としっかりした面があるとかそういうの?
正直創作する上では誤差レベルというか、作者作品のカラーで容易に消える程度の些細な特徴だろ

467名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:36:15 ID:SFKnwhTE0
>>462
つ【SP1〜3】

468名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:37:10 ID:9iQMOen.O
引きこもり一辺倒と、取材は自宅、飲み会出ますというパターンは
果たしてどちらがよりマシなのか

469名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:41:58 ID:/X8DFGMQ0
仮に椛とはたての出る順番が逆だったら
はたてが今の椛並に使われてただろうし
キャラ付けというより運が悪かったんだろう

470名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:44:18 ID:o9jokj620
当時は文ちゃん側も
誰とでも絡める代わりに特定の相手に困る状況だったしね
椛はうまいことはまった

471名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:50:33 ID:QYHJyIys0
>>451
>はたてが記者として文よりマシなのは確かだから、
そこには反論を唱えたい
いや、文ちゃんの方がマシとか、そういうのではなく

472名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:54:20 ID:/NLIJKLI0
ツイッター相関見ると文はやっぱり椛はたてが高いね
幽香は二次カプ的にアリスリグルが高いと思ってたら、リグルに関しては全然そんなことなかった
少なくともツイッターにおいては幽香ファンとリグルファンはかぶってないのね

473名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:56:54 ID:fsoEq.Sc0
幽リグはリグルファンはあんまり好きじゃなさそう、なんとなくな

474名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:57:16 ID:DB1e6wyc0
>>13見る限りでははたても順位維持(実質上昇)してるし
妖怪の山勢の今年の好調振りはなんなんだろうな

475名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 15:58:10 ID:dbuCA/4E0
逆にリグルは誰と高いんだろ
懐かしのバカルテット?

476名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:00:06 ID:ddf6oDeA0
幻想郷の新聞やジャーナリズムの位置付けは
現代のそれとかなりズレてるしな。
普通の天狗は取材にも来ず適当書いてるんだっけか

477名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:01:03 ID:LS5WXkPk0
>>451
「記者としてマシ」というのが何を指すのかは良くわからんが
はたての自分の理想を追求する青臭さと
文の消費者のニーズに合わせてネタを提供するスレたスタンスってのは
どっちも同じく「未熟」だと俺は感じる
二人でダブルスポイラーになることで一つ何かを乗り越える可能性を見せてくれたと思うけどね

478名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:01:08 ID:361ap4gw0
聖徳伝説とデザイアドライブ
新作音楽部門はどっちが勝つかな〜
今まで道中曲が一番人気な作品は
風神録だけだからデザドラ厳しいかな

479名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:01:48 ID:7VXpZi/g0
本来の期待値との比較だと
幽香と高いのはアリス・妹紅・紫・衣玖・パルスィ・穣子・レティ・メディあたり(旧作組は略)
元の期待値が高いのでどれも1.5倍程度までしか行かないけど

480名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:01:55 ID:49e0Eoz60
>>469
はたてが4面中ボス、椛がDS初出だとすると
なんかはたての不遇っぷりが更に加速しそうなのと椛が凄くとがったキャラになってそう
所謂従順な椛のイメージが最初からないわけだし、はたては自称ライバル()的な扱いに

481名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:02:08 ID:pY0o4AuM0
>>473
幽香ファンだけど幽リグはあんまり好きじゃない
幽アリは大好物だけど

482名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:02:40 ID:/NLIJKLI0
>>475
ナズーリン映姫ミスティアヤマメだった
1ボス緑髪バカル蟲か、なんかバラバラだな

483名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:03:20 ID:0UbHwg720
幽アリの火付けになったのはチャりんさんだろうなぁ
もう4年近く経つが

484名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:03:32 ID:em.qk79g0
>>475
サンプル数が少なすぎて、なんともいえない
ナズーリン 17
風見 幽香 16
四季映姫・ヤマザナドゥ 16
藤原 妹紅 15
河城 にとり 15
霧雨 魔理沙 14
ミスティア・ローレライ 14
アリス・マーガトロイド 13
ルーミア 13
黒谷 ヤマメ 13
犬走 椛 12
チルノ 12
フランドール・スカーレット 11
物部 布都 11
s

485名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:04:59 ID:7VXpZi/g0
幽リグはドSネタやいじめネタが多いからねぇ…
リグルファンは幽リグ苦手
小傘ファンはこがさな苦手
藍ファンはゆからん苦手
この辺は共通認識かもしれない

486名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:05:20 ID:fJ1AaR1o0
>>447
そもそも、東方キャラに対して欲情できないんだが…俺はw

エロ二次絵やエロマンガやエロアニメやエロゲーには
立派に反応して欲情できるが、何故か東方キャラはムリだ…。
東方のエロ二次もダメだ…w

487名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:05:24 ID:ppVjfAzQ0
幽リグはなーたいてい単なるSMネタだしリグルがやたらとへーコラしてるし
ありゃー好きじゃない奴多いだろなw

488名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:06:58 ID:dhHKLDAs0
>>451のようにせっかく組める相手を悪く扱うよりかは、二人ともうまく生かしてプラスに持っていくのがコンビの理想なんだろうなぁ

489名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:07:23 ID:dlPRKCUI0
>>475
リグルのやつ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy14714.png

490名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:08:53 ID:QYHJyIys0
>>474
天狗勢に限っては天狗オンリーが年に2回開かれてるし、ファンを確実に増やしつつあるのかもな
文々。新聞友の会は200スペースぐらい来たんだっけ

491名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:09:07 ID:sYub8oDs0
>>486
俺も以前はそんな感じだったけど最近は逆に東方じゃないと…って感じになってきたわ
どうしてこうなったんだろう

492名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:09:15 ID:9iQMOen.O
>>485
3番目はちょっと待て、その……

493名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:10:04 ID:f5GQixuA0
なんだ幽香と相関高いじゃない
またいつもの俺の嫌いなネタはみんなにも嫌われてるはずだオチか

494名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:10:08 ID:hg.eZ75Q0
>>484
バカカルテッドを除けば割かし否定されがちなショタというかボーイッシュキャラ属性との相関がありそうだな(特にナズ)
しかしヤマメは一面と虫繋がり、なのは分かるとしてもアリスとフランが分からんな(単純に被っただけか、人気キャラだし)

495名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:10:46 ID:EXrj6eXk0
>>491
あんま関係ないけど最近一般オンリーだったサークルがskmdy本を作るケースが増えてるよね

496名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:10:49 ID:mNkoP7dU0
>藍ファンはゆからん苦手
まっじでー…
らんさまファンはゆかりん嫌いとかそれは違うんじゃないか

497名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:11:14 ID:ppVjfAzQ0
>>493
別に俺は嫌いだなんて言ってねーよ
いちいちつっかかんなよw

498名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:11:42 ID:9H07qRXg0
はたてが入った事で
文が格好よく時に厳しい先輩として描かれたり
椛が上手いこと仲介してくれる美味しい立ち位置で描かれたりする事は多くなった

499名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:12:28 ID:sYub8oDs0
>>489
1ボス好き、緑髪好き、あるいはボーイッシュ好きってとこか
いや緑髪にしては早苗が低いか…

500名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:12:42 ID:EXrj6eXk0
>>496
去年の相関で藍、橙→紫への票がかなり減ってるというデータがあるから
信憑性はけっこうある

501名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:13:35 ID:/NLIJKLI0
>>493
幽香側のグラフから見てみるとわかるよ
ある程度の規模のカプが存在する割りには低いだろ

502名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:14:45 ID:49e0Eoz60
幽香はサドッ気があったほうが好きなんだけど、
それが使われるのが蹴る殴るのSMネタじゃなくて
もうちょっと別の方向に向いてくれればなあと思う

503名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:15:09 ID:f5GQixuA0
>>501
つまり幽リグはリグルファンに需要があるってことだろ?

504名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:15:11 ID:l0ktBEf60
::::::::::: :::: ::: :: ト,ー-、 : : :
:::::: :::: ::: :: : : !::| _ \       ト..、
:::: ::: :: : :   |::| |::|  ヽ.    /ヽ;::i
::: :: : :    /:/ ///ヽ_ ,ヘ   /く〉 |::|
:: : :     |::| ` `ー' 7´`く / _/:/
    ,.. '"´,L!=--─-、i:::::::/-<:ン
   /  /       `ー'   `' 、
  /   ,'    / /           、 ヽ.
 ,'    i   ,' ,! `iヽ、 ,!   ,    ',   ',
./    !   .| ハ_」__!/ !  /| __!  !  i
'  /  ',   |. 7'´!  ハ L_/ !__/|_,/   |
  /   .!\_」 ヘ '、_,り    7'iヽ!    /  …また私の順位が下がってる
. /   (,|  ,!""`        !リ ノ!\/    きっとまた輝夜の仕業ね
,'  ,   !  ハ         ' ` "|ハ       いつもいつも私の邪魔ばかりする
 /   |    '、     , -‐ァ    ,ハ ',
.'     !ヘ   | ,>、    ̄  ,. イ  ! !
>‐ -、 _,,. イ\|>‐-、_,r-<´/i\ |
     `ヽ:::!\    7 ハ、//   |  ヽ!
      ヽ|、 \ / i  `r、. /

505名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:15:37 ID:tb4Oc8xc0
>>13みたいなやつ全員分ないの?

506名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:17:48 ID:sYub8oDs0
あるだろうけど全員分出すのは大変だろ

507名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:18:01 ID:mNkoP7dU0
椛は犬属性がおいしすぎる
そして文との絡みとか山関係でキャラが作りやすい
5ボスで犬キャラとかでたらちょっと変わってくるかも

508名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:18:05 ID:jLf1LnB60
自分の好きなキャラがやられ役やいじめられる役になるのはあんまり好きじゃないな
だからリグルファンに幽リグ好きが少ないというのは何となく理解できる

509名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:18:13 ID:fJ1AaR1o0
確かに、好きなキャラの相関図は見てみたい。
が、作る人が大変だろうし、クレクレ言えないわw

510名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:18:41 ID:dhHKLDAs0
>>503
需要で表すなら珍しい所だと諏訪子や加奈子以下の需要

511名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:19:19 ID:dlPRKCUI0
>>13の相関表をおとしたら普通に全員分見れるよ

512名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:20:26 ID:fJ1AaR1o0
>>508
逆じゃね?

513名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:20:38 ID:FoIvw9jcO
>>503
なんでそうなるんだよ
リグル好きが幽香に入れると考えるのではなく、
幽香好きがリグルに入れつると考えた方が明らかに自然だ
つまりお前の言ってることは、全くの逆、見当違い

514名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:21:03 ID:ppVjfAzQ0
ニコでたまーにリグルが出てくると必ずGだの男だののコメで溢れるから気の毒だわ
もう完全に定着しちまってんだなw

515名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:21:07 ID:l0ktBEf60
::::::::::: :::: ::: :: ト,ー-、 : : :
:::::: :::: ::: :: : : !::| _ \       ト..、
:::: ::: :: : :   |::| |::|  ヽ.    /ヽ;::i
::: :: : :    /:/ ///ヽ_ ,ヘ   /く〉 |::|
:: : :     |::| ` `ー' 7´`く / _/:/
    ,.. '"´,L!=--─-、i:::::::/-<:ン
   /  /       `ー'   `' 、
  /   ,'    / /           、 ヽ.
 ,'    i   ,' ,! `iヽ、 ,!   ,    ',   ',
./    !   .| ハ_」__!/ !  /| __!  !  i
'  /  ',   |. 7'´!  ハ L_/ !__/|_,/   |
  /   .!\_」 ヘ '、_,り    7'iヽ!    /  間違えたわ
. /   (,|  ,!""`        !リ ノ!\/    きっとサクヤヒメのせいね
,'  ,   !  ハ         ' ` "|ハ     
 /   |    '、     , -‐ァ    ,ハ ',
.'     !ヘ   | ,>、    ̄  ,. イ  ! !
>‐ -、 _,,. イ\|>‐-、_,r-<´/i\ |
     `ヽ:::!\    7 ハ、//   |  ヽ!
      ヽ|、 \ / i  `r、. /

516名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:23:16 ID:Wcke.6f.0
うちのはxlsファイルが開けない。まぁいいけど

517名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:24:09 ID:DfHVnj4w0
第8回の相関データのリグルを見ると…
(実際の票数/期待値の票数)
ナズーリン 27/11
ルーミア 22/9
ミスティア 18/6
ヤマメ 13/4
キスメ 8/2

このあたりが目立って抜けてる
ちなみに幽香は26/24、チルノは19/11
チルノはバカルテット繋がりよりも同種族との相関が高いからそこそこの伸びに留まってるらしい

518名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:24:29 ID:CN3.9ek20
要するにあれだ
めーさくこそ至高

519名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:24:52 ID:rbwyXVg60
5枠しかない人気投票でリグルに入れるような人は全員リグルファンでいいんじゃないか

520名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:25:26 ID:1Xx7.OdAO
あのボーイッシュな見た目からか、ごく普通に一人称が僕のリグルや、あれを生やされて男同然のリグルも二次では少なくないなぁ…

521名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:27:24 ID:sYub8oDs0
リグル総攻めなんてのもあるんだよな

522名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:28:16 ID:dhHKLDAs0
>>517
うーん今回もナズが高いしなんだろうな

523名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:28:36 ID:fJ1AaR1o0
>>513
幽香に投票して、かつリグルにも投票した人の割合は少ない。
リグルに投票して、かつ幽香にも投票した人の割合はは多い。

…相関図から、そんな風に思ったんだが、俺の見方が違うのかな?

524名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:28:48 ID:f5GQixuA0
>>508
それを数字が否定しただろう
データ無視して印象論でネガキャンはちょっとなぁ

525名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:28:49 ID:dlPRKCUI0
>>516
OpenOfficeでも駄目?

526名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:29:01 ID:IVqCKfHI0
今回は最強のキャラたちが出てきているので、リグルでは相手になりませんでした
とか神主みずからディスってるからな。しかも風以前だから、ろくな設定もなしと
男かGしかネタが残ってない。

527名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:30:25 ID:hg.eZ75Q0
>>516
最近はGoogle Documentsなんて便利な物があってだな
ttp://www.google.com/google-d-s/hpp/hpp_ja_jp.html

528名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:30:28 ID:mNkoP7dU0
なんだかんだ言って虫というのは微妙に不人気ポイントだからなー
それが花といっしょだと途端に蝶のイメージになって大人気という寸法よ!

529名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:30:47 ID:pbKWjraw0
リグルに毎年入れてるが現状もう完全に上がり目は無い、終わってゐると感じる
一押し率がやたら高いのも実によく不人気を表していてちっとも嬉しくねえw

だが男という奴は求聞の挿絵を見てくれ頼む!

530名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:31:59 ID:WP.ikHn60
リグルは秋サンドに期待しよう

531名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:32:17 ID:49e0Eoz60
というか花をイメージするキャラと虫をイメージするキャラの組み合わせなら
普通に考えれば綺麗なイメージになるはずなのにどうしてこうなった

532名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:32:35 ID:0UbHwg720
>>516
グーグルドキュメントにうpして開けば見れるよ

533名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:33:37 ID:pbKWjraw0
神主見てるか!
あんた虫好きなんだろワンチャンくれよ

534名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:33:55 ID:cDJsalF60
>>531

リグル当人は蛍(水棲昆虫)で花があんまり関係ないつうのは

535名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:34:38 ID:9iQMOen.O
>>533
神主は非でワンチャンくれようとなされたと聞く

536名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:35:53 ID:sYub8oDs0
格ゲーの続編で出てくれると信じてる
あとにとりも

537名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:36:21 ID:mNkoP7dU0
格ゲに出たら格闘キャラで尚更男っぽいイメージが付く罠

538名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:37:12 ID:pbKWjraw0
>>535
泣きのもう一回頼むわ
ディスられ8年の歴史から何とか脱却してえ
無理か

539名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:37:38 ID:IVqCKfHI0
リグルはバカルテットももはや過去のものだし、バカルテットトップのチルノも
人気下落が止まらないから引っ張ってもらえないし、原作での再登場もありそうにない。

540名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:39:06 ID:dhHKLDAs0
>>534
にとりや村紗とも相関高いね

541名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:39:28 ID:tb4Oc8xc0
>>13のxlsはgoogleに投げても上手く動かなかった・・・

542名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:39:32 ID:0uxGIauU0
「一面キャラは写真以外再登場しない」みたいな暗黙の了解があって嫌だ
原作でもっと活躍してもいいじゃない

543名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:39:54 ID:dbuCA/4E0
リグルは比較的人気の低いキャラにも登場可能性が見込める三月精で
メイン回もらえれば御の字……と思ったが、三月精、もうすぐ終わるらしいからなあ

544名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:40:21 ID:./pVJvIc0
黄昏みたいに人気キャラだけをだしたい派閥に嫌々やられるのなら
神主のナンバリングで元気に再登場してくれたほうが万倍も嬉しい。

545名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:40:34 ID:ZH7zloxY0
他に虫の妖怪がでてくれば変わるかもな

546名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:40:39 ID:/NLIJKLI0
虫撒くなら蝶だけにするか、アラクネみたいに現実では有り得ない形のデザインのやつだけにして嫌悪感緩和してほしい

547名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:41:54 ID:pbKWjraw0
>>545
それよ
求聞にちょっっとだけ匂わせてたろ?過去の虫妖の話みたいな
俺はそれをオカズにずっとメシ食ってる

548名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:41:56 ID:1Xx7.OdAO
>虫の妖怪
ヤマメ…

549名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:42:39 ID:Bhf5yWCM0
大ちゃんの相関ってバカルテット面子+小悪魔が高いんだろうなーと思ってたらリグルだけ低かった
変わりにフランが高いというね。やっぱボーイッシュ女の子需要とあってないんだろうなあ、自分もそうだし

550名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:44:08 ID:FZH3/FkQ0
リグルはうどんげっしょーでメインゲスト貰ってたこと忘れないでやってくだち

551名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:44:16 ID:DfHVnj4w0
フランはチルノからも高いし、紅魔郷ロリ枠ってのがあると思われる
霧の湖は紅魔館の近くって設定からか、二次での共演は結構あったりするし

552名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:44:19 ID:pbKWjraw0
一押し率が高いってのは濃いファン以外がどんどん離れてってる証拠だからな
キャラスレで妙な結束が生まれるくらいであんまり喜ぶべきことじゃない

553名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:44:34 ID:/zhPpEvM0
ボーイッシュの何がいいかって時折女の子な一面を見せてくれるとこじゃん?
リグルってそういうのないよな

554名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:44:37 ID:7G2G1SgMO
リグル話がこんなに盛り上がるとは思わんかった
リグルファンとしては嬉しいが

555名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:45:23 ID:c2DySMBcO
メジャーどころの虫妖怪
大百足とか…俺得にしかならんなw

556名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:45:32 ID:DfHVnj4w0
>>552
得票数が大幅に減ったりでもしない限りその理論は当てはまらないが

557名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:46:17 ID:/NLIJKLI0
ムカデっ子とか多脚スキー大歓喜やな

558名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:46:48 ID:ZH7zloxY0
>>552
そうかなぁ
固定ファンがいるってことだから良いと思うけど
一押し低いと変動激しいぞ

559名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:47:59 ID:hg.eZ75Q0
前々から見る流れだけど黄昏を人気キャラしか眼中にないゴロ集団のように語るのは辞めてくれませんかねぇ……?

>>542
出番に恵まれてないキャラは何も一面ボスに限った話じゃないだろ、いい加減にしろ

560名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:48:33 ID:RwfdaAHQ0
ハチ、カマキリ辺りの妖怪でたら人気出そう

561名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:48:51 ID:itlFIcJk0
三月精も茨も結局は主役キャラ以外は霊夢魔理沙だからな

562名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:49:17 ID:1Xx7.OdAO
百足って昔話じゃ蛇神や龍神苦しめたり結構強いんだよなぁ…
まぁ東方じゃあんまり関係ないか

563名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:49:18 ID:dlPRKCUI0
リグルとヤマメだと自分の中ではヤマメの方が好感度高かった
なんでなのか考えて見たらリグルは蟲を操って攻撃してるのに対して
ヤマメは自分の身一つで蟲の特徴をだして戦ってるのがいいっぽい
リグルは本体の特徴が薄くその上で攻撃方法が少々気持ち悪いのがまずいのではないだろうか

564名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:49:28 ID:pbKWjraw0
>>548
ヤマメは地下にいるし元々クモなのかもわかんないし今んとこ関連性ねーしな
口授?だったかで触れりゃ嬉しいけどな
>>556>>558
そーかな
まあ前回単独ボスではビリになっちゃったしどっちにしろ状況は芳しくない

565名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:50:06 ID:sYub8oDs0
みなしごハッチが幻想入りか

566名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:51:09 ID:x6uZfS2.0
人気キャラで一押し率高いならまだしもそこまで人気ないのに一押し率高いのはどう考えてもダメかと

567名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:51:21 ID:IVqCKfHI0
出番に恵まれてるのは、霊夢魔理沙アリス早苗、紅魔館のメンツ、白玉楼、文で
後は原作で一回、写真で出番終了だよな

568名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:51:28 ID:49e0Eoz60
東方だと、鬼や天狗並に恐れられてたのが昔の蟲の妖怪なんだよな
EXルーミアネタなかったらEXリグルネタあったのかもね

569名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:51:33 ID:WP.ikHn60
リグルは出る作品が悪かったのでは

570名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:51:34 ID:j6EkVxpY0
>>559
神主推奨のリグル蹴ったという話だけで言い逃れできんだろう

571名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:52:09 ID:Bhf5yWCM0
三月精でのみすちーの地味に高い出演率について

572名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:52:49 ID:pbKWjraw0
>>563
ヤマメも蜘蛛の大群スペカひとつあるけどな
けど、確かに蜘蛛ネタも病気ネタもあるし色々とリグルよりずっと芸風豊かだなーて思うわ
前回すげー伸びて抜かれちゃったしね

573名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:53:03 ID:chiE0iug0
リグルじゃなくて1.2ボス固めだし
蹴ったんじゃなくてテンションがすごく下がったのを神主が見ててもわかった
って話でしょ

574名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:53:10 ID:IVqCKfHI0
>>559
公式非公式問わず、黄昏の作ったゲームみれば人気キャラ以外興味ないのはまるわかりだろう

575名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:53:23 ID:ZH7zloxY0
そもそも原作の出番は人気に直結しないから神主に期待してもしかたない、二次創作をがんばるべき
リアル虫を操るって時点であまり好かれるものじゃないから辛いだろうが

576名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:53:55 ID:j6EkVxpY0
>>564
土蜘蛛って妖怪の中でもかなりメジャーで強力な人気妖怪だからな
一方蛍はというと、ルシオラやシャウアプフみたいな漫画キャラしか出てこない人が多いと思う

577名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:54:19 ID:x6uZfS2.0
いや、リグルだと虫の攻撃なんてつくらなきゃいけないし蹴りたくなる気持ちもあるだろ
じゃあ黄昏が輝夜だしたかったってのは考慮してあげないんの?

578名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:54:36 ID:RwfdaAHQ0
皆大好きtwitter調査ではリグル順位上がってるし単独ボス最下位も回避してるじゃないか

579名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:54:56 ID:cDJsalF60
>>563

>本来の特徴が薄く

確かにとってつけたように触角がついてはいるが
虫の妖怪?というイメージが本人にあまり無い…
というか「蛍の妖怪」ってのがそもそもあんまり聞いたこと無くて
なんなのそれ状態ってのもあるかも知れん

ただああいうコスチュームの普通のかわいい女の子のような感じで
妖怪としてのアイデンティティのありどころが良くわからん

580名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:55:25 ID:1S9M4UpA0
伊藤ライフがリグル本出し続けてくれるならあとはわりとどうでもいい

581名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:55:57 ID:fJ1AaR1o0
リグルって、服装があんななだけで
普段から女の子らしいってイメージ持ってた。
ちょっと感覚が違うのかな俺?w

582名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:56:06 ID:pbKWjraw0
>>578
いやーどうだろうね
地味に強いレティさんに勝てるとは到底思えないな

583名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:56:23 ID:xxlU2SZc0
曲迷いすぎたけどやっと投票してきた!
キャラは38700くらいで曲は27700くらいだった

☆レミリア
昨夜
アリス
衣玖


東の国の~
明治十七年の~
月時計
神さびた~
竹取飛翔
幽夢
東方緋想天

584名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:56:27 ID:xxgwtI120
リグルファンって濃いのが揃ってるなーとは思う
リグルがリグルを攻略するギャルゲーとかあるし

585名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:56:29 ID:1Xx7.OdAO
個人的には大量の蟲を操るのってかっこいいと思うけどなぁ
Fate/Zeroの雁夜おじさんとか

586<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

587名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:56:52 ID:o1ZMGhAE0
ナルトノあいつも多分むっちゃ強いのに出番がない

588名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:57:07 ID:x6uZfS2.0
そもそもお空だって天則前は28位くらいなので人気キャラではない

589名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:57:16 ID:WP.ikHn60
>>585
強キャラの場合が多いよね蟲使いって

590名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:58:22 ID:ZH7zloxY0
虫使いっていうとポケモントレーナーしか思い浮かばん

591<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

592名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:59:05 ID:FZH3/FkQ0
まさかリグルで盛りあがるとは…いいぞもっとやれ
>>577
蹴りたくなるってリグルキックのことかと思ったわ

593名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:59:07 ID:sYub8oDs0
>>589
ただし本人が虫キャラとなると途端に弱い印象を受けるんだよなぁ

594名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:59:25 ID:dhHKLDAs0
蟲と虫
この使い分けは大事

595名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:59:37 ID:Bhf5yWCM0
小町もお空も人気上位キャラじゃないし
黄昏が人気キャラしか出さないってのは、自分の好きなキャラを出さなかったから黄昏をディスってるようにしか見えないぞ

596名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 16:59:46 ID:em.qk79g0
>>569
紅魔郷の1ボスだったら、人気出てたかも・・・
よりによって、永だと・・・

597名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:00:17 ID:FZH3/FkQ0
>>593
ハンタの蟻とか強キャラですよ!

598名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:00:17 ID:1T2kTdZw0
真っ先に思いついた虫系強キャラはトミーロッドさんだけどグロすぎた

599名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:00:31 ID:dlPRKCUI0
>>585
蟲使いはかっこいいけど本人に強烈な個性がないとキャラを蟲に食われて
印象に残りにくい気がする

600名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:00:54 ID:pbKWjraw0
黄昏の件は神主が提案してくれただけで満たされたよ
久々のナイスなニュースだったね

601名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:01:01 ID:j6EkVxpY0
>>593
ハチはけっこう強キャラ

602名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:01:28 ID:tb4Oc8xc0
ヤマメは自分で蜘蛛の糸出して戦えばスパイダーマンみたいになりそうだけど、リグルは蟲を呼ぶタイプだから・・・なんだろうな
とりあえずムカデとか呼ばれると画面の前で俺が死ぬ

603名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:01:43 ID:pbKWjraw0
Qbeeも不人気だったなあw

604名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:02:11 ID:JdR3pgz20
>>597
あれ蟻だけど猫とかライオンじゃん!
男版大人リグルみたいなのもいるけどさ

605名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:02:27 ID:o1ZMGhAE0
ロックマンに出てくる虫っぽいボスは大体苦戦を強いられる

606名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:02:43 ID:WP.ikHn60
蟲使いって普通は強くてかっこいいのにリグルは1ボスで出るから強い印象を持たれなくて
さらに能力の不気味さから敬遠されるのかな

607名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:02:43 ID:c2DySMBcO
虫系強キャラ→仮面ライダー

608名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:02:53 ID:5caEJc2c0
もうちょっとで40000か

609名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:02:57 ID:dbuCA/4E0
寄生虫バオー……はちょっと違うか>虫系強キャラ

610名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:03:14 ID:9iQMOen.O
>>602
飛蝗とかやられると楽しそうなんだがな

611名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:03:14 ID:FZH3/FkQ0
あとはザジ・ザ・ビーストとかー

612名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:03:20 ID:SeuncNmI0
書籍文花帖のイラストはかなりおぞましかったな・・・
正直俺があの蟲の知らせサービスやられたら気を失う自信あるわ

613<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

614名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:04:15 ID:dlPRKCUI0
蟲系強キャラといえばインセクター羽賀、…強くはないか

615名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:04:15 ID:pbKWjraw0
ヒャクレッガーも強かったな

616名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:04:34 ID:o1ZMGhAE0
勘ぐりすぎだろ・・・

617<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

618名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:05:05 ID:o1ZMGhAE0
>>614
仮にも全日本チャンピオンだぞ!

619名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:05:35 ID:JdR3pgz20
トミーロッドさん虫使わない方が強いし…

620名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:05:57 ID:1T2kTdZw0
そういやムシウタは虫強キャラ祭りだわ

621名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:06:06 ID:IVqCKfHI0
蟲系って強いんだけど、物語の中盤あたりで主人公にやられる役というイメージがあるな

622名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:06:22 ID:RwfdaAHQ0
リグルもいいけど最空気キャラであるメディ子についても語ろうぜお前ら

623名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:06:23 ID:x6uZfS2.0
触らないであげて

624名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:06:43 ID:j3sYiMvs0
遊戯王の虫は強いよ
泣きたくなるくらいに

625名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:06:53 ID:o1ZMGhAE0
メディには某ポエムさんが付いてるから大丈夫だろ…

626名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:07:13 ID:0UbHwg720
ID:T/P25y1.0は一体何の話をしてるの?

それより虫といえばライドウのアバドン王に出てくる巫蠱師

627名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:07:31 ID:tb4Oc8xc0
蟲の強さには生理的嫌悪感も含まれるから・・・強くなると少女としては涙目になりかねない

628名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:07:37 ID:PBbdgiog0
暮れなずむは強いが虫カテゴリというより十傑集カテゴリだな

629名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:07:42 ID:dlPRKCUI0
>>620
そういえばムシウタだと蛍が強キャラだったな

630名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:07:52 ID:o1ZMGhAE0
ちょっとしたことでも管理スレ行きだもんな…こわい

631名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:08:09 ID:.WDw/Wmg0
ザジ・ザ・ビースト知っている人がいてちょっとうれしい
ガングホーね

632名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:08:33 ID:1S9M4UpA0
また工作連呼の人か

633名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:08:38 ID:chiE0iug0
ムシウタは大きい虫だから
小さいのがぞわぞわ系とはまた違う気もする

634名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:08:45 ID:IVqCKfHI0
リグルはR戦闘機が出てくるシリーズのボスだったら強かったのかも

635名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:09:02 ID:0UbHwg720
ナウシカは……違うか

636名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:09:13 ID:dlPRKCUI0
>>622
メディはあと一回ストーリーのある原作で出てくれば確実にブレイクする
あやつは交流関係といい属性といいいい土壌を持ってる

637<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

638名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:09:34 ID:uUvNJOvM0
ベルゼバブなんか虫で最強クラスだけどな

639名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:09:45 ID:tb4Oc8xc0
とある帝国を滅ぼしかけた女王蟻はリグルさんの遠い親戚らしい

640名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:09:47 ID:Z/GoZQL.O
>>596
作品だけなら永と紅の人気は大して変わらんだろ

641名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:10:00 ID:o1ZMGhAE0
お、王蟲…

642名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:10:14 ID:OShz58b60
最近の虫ポケは強くて見た目も良い

643名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:11:18 ID:361ap4gw0
ここは昆虫スレだったか

644<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

645名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:11:33 ID:0UbHwg720
クモは昆虫ではない

646名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:11:42 ID:Bhf5yWCM0
蟲で強キャラっていうと赤くて鋼のあいつが出てくるわ……

647名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:11:48 ID:pbKWjraw0
虫は面白いよホント見てて飽きない
小さいのに一匹一匹の生きる意志は強く感じるし
たぶんコミュニケーション取れる?リグルが羨ましいよ
リグルに興味持ったのもそれがきっかけだったなスレチだなすまん
>>622
メディ入れたよ
あの娘もナンボでも妄想の余地があって楽しいよね

648名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:11:55 ID:IAVwUSAA0
この流れなら言える
リグルを一押しにしました

649名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:11:55 ID:WP.ikHn60
最近の虫ポケモンって強いよね

650名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:12:09 ID:RwfdaAHQ0
管理スレに突っ込むのはええよ。もっと良いだけ泳がせてからやれよ

651名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:12:11 ID:o1ZMGhAE0
クモは昆虫じゃないって確か昔聞いたけど分類するとなんになるんだあれ

652名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:12:21 ID:ZH7zloxY0
>>622
一番関わりありそうな永琳と相関図見たら皆無だった

653名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:12:29 ID:SeuncNmI0
メディは知名度とエロ需要が・・・デザインや能力は結構受けがいいと思うんだけどなー
取り敢えず票数純減さえなければ俺は満足です

654名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:12:31 ID:0UbHwg720
>>651
クモ

655名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:12:37 ID:Z/GoZQL.O
蝶弾は最も美しい弾種だと思うの

656名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:12:55 ID:o1ZMGhAE0
>>654
まんまじゃねーか!

657名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:12:55 ID:T/P25y1.0
>>636
どうかな
でも確かにいいキャラではあるな
二次創作の肉付けなしでここまで魅力的なキャラには好感もてる

658名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:13:22 ID:Z/GoZQL.O
>>651
単純に虫

659名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:13:53 ID:hJB7mf1gO
リグルが寄生虫に体を食い破られる同人・・・・

660名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:14:04 ID:FZH3/FkQ0
ワームモンとデジモンカイザーといい
虫系は不憫&下っ端属性付与されやすいのかね

661名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:14:36 ID:1T2kTdZw0
パピ!ヨン!

662名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:14:58 ID:dbuCA/4E0
メランコは三妖精と同様、デザイン的に幼すぎる気がする

663名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:15:00 ID:tb4Oc8xc0
クマムシが幻想入り

664名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:15:10 ID:T/P25y1.0
そういやメディスンキラーコリーっていたの思い出した、原型ないけどw

665名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:15:21 ID:o1ZMGhAE0
チャフの武装錬金もなかなかやばい気がした

666名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:15:30 ID:0UbHwg720
>>656
節足動物門鋏角亜門クモ綱クモ目

667名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:16:15 ID:FZH3/FkQ0
メディは親交ある永遠亭の驚異の月科学により
全身に月兵器を加えて最強武装化とか考えたことが

668名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:16:19 ID:AVp4.f72O
>>651
蜘蛛は蜘蛛だよ
ヤマメちゃんはオンリーワンだよ



昆虫よりカニとかの甲殻類に近いそうな

669名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:16:58 ID:CN3.9ek20
ムシキングのスレはここですか?

670名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:17:16 ID:o1ZMGhAE0
>>658>>668
え・・・じゃあムカデはムカデ族なの?

671名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:17:18 ID:T/P25y1.0
あと俺規制しても意味ないぞ、Wi-Fiスポットからしか書き込まないから

672名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:17:35 ID:IXu1fZ7Q0
>>652
メディと相関のあるキャラは幽香・アリス・雛・ヤマメあたりで大体需要は満たせてるので…
永メディは幽リグと似たような一方通行の関係だと思う

673名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:17:44 ID:pbKWjraw0
>>670
ムカデは多足類、ヤスデとゲジゲジだけが仲間。

674名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:17:56 ID:onOdHg7g0
>>660
動物虐待はよくあるけど、虫虐待はそうそう言われないから
そういう属性や扱いにしやすいんだろうな。

675名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:17:56 ID:hJB7mf1gO
ハンターハンターでは虫強いよ

676名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:17:58 ID:jlz8DcwU0
ムシキングのアニメはえらいシリアスだったな

677名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:18:39 ID:OShz58b60
俺が普段いるコミュニティだと出番多めだからメディが空気と聞いて一瞬え?ってなったわ
コミュニティの外じゃ確かにあんまり見てなかった…

678名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:18:56 ID:dbuCA/4E0
てゐメディ流行らないかなー

679名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:19:21 ID:o1ZMGhAE0
>>637
そういえば節足類とかいたわ
失念してた

680名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:19:22 ID:pbKWjraw0
ポイズンボディはもっと評価されろ
まさにキャラのテーマって感じで素晴らしい

681名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:19:26 ID:aZA5.3LY0
ツイッターで明らかになったことは去年の人気投票に工作の影響なんてほとんどなかったってとこだと思うね
まさかツイッターのほうで工作が行われてるなんてことはあるまいし

682名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:19:59 ID:hg.eZ75Q0
>>636
>>メディはあと一回ストーリーのある原作で出てくれば確実にブレイクする
メディが割と好きな自分から見ても凄い自信だな
しかし他で何回か言及されたリグルと違って幽香並の露出しかない彼女が神主的にどういう扱いのキャラなのか考えると……

683名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:20:01 ID:WP.ikHn60
ポイズンボディかっこいいよね

684名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:20:04 ID:IAVwUSAA0
アリメディ、雛メディ、傘メディ

685名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:21:12 ID:IXu1fZ7Q0
>>682
リグルだってただの噂にしか過ぎないし
東方キャラの大部分は出演1回だけなんだけど、メディが特段嫌われてるような言い方はやめていただきたい

686名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:21:37 ID:G5OAhsdo0
前回の相関を見てもリグルと高いのはナズーリンだな
あとバカルテットとか椛、ヤマメ、パルスィ、勇儀

687名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:21:48 ID:tb4Oc8xc0
捨てられたモノ繋がりでメディ小傘ってのを見かけたな

688名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:22:07 ID:1mT3QZ1A0
メディは「スーさん」が誰を指すかとくっついてる人形が気になってしかたない

689名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:22:21 ID:pbKWjraw0
>>683
最初は繰り返しが多くて単調な曲だなて思ったが
聴き込むと唯一無二の雰囲気があって実にベネ
毒みたいにクセになるね

690名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:22:50 ID:JdR3pgz20
メディは花ENDでスタートラインに立てたんだけどいつまで経ってもホイッスルを吹いてもらえないイメージ

691名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:23:21 ID:IXu1fZ7Q0
花の曲は元々対戦で掛けることを前提にしたようなもんだからな
今度から花の熱帯ステージは無名の丘に固定すればいいんだ

692名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:23:45 ID:OShz58b60
ちゃんとポイズンボディには一票入れたぜ
他とは異質な不気味さが癖になる

693名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:24:44 ID:wMEr1Xqs0
>>677
陰陽鉄廚がわいてきたな

694名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:25:39 ID:wMEr1Xqs0
>>681
残念
バカッターこそ工作と扇動に最適のツールだから

695名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:26:28 ID:80cNKAgQ0
メディちゃん好きだが、他の好きな奴と妄想で絡めにくくてなぁ

696名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:26:29 ID:0UbHwg720
次から次へとまぁ

697名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:26:43 ID:7FSUYbyM0
花はスルメ曲ばっかだが
ポイズンボディはかなり中毒性がある危険な曲

698名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:26:47 ID:o1ZMGhAE0
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'| < 一体みんな何と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /.     \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " /
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":

699名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:26:49 ID:fJ1AaR1o0
リグルの話で、これだけ盛り上がれる…
結局、何だかんだ言っても、リグルだって愛されてるw

みんな、どの東方キャラも好きなんだなと思えて和んだwwww
5人だから、どうしても漏れるキャラが出てくるだけだし
人気投票は俺嫁投票みたいなもんだな、やっぱり。

700名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:27:32 ID:1S9M4UpA0
霊メディ派です

701名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:27:40 ID:80cNKAgQ0
おら!サンド以外で秋の二柱を語れよ!

702名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:27:47 ID:74B44atc0
先にアンケート回答してきた
現在の総回答数:16735 らしい

703名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:28:00 ID:AXQQks/60
えーメディこそ一番可能性があると思う
えーりんがかわいいと言っててメディも信頼を寄せている様子だったし
毒と薬師、幻想郷最年少と最年長、いくらでも絡ませる要素がある

704名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:28:06 ID:x6uZfS2.0
あらあらうふふ

705名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:28:10 ID:pbKWjraw0
雛メディヤマメディ派ですね…

706名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:28:23 ID:wUSYZs1Q0
 「暗闇に潜む妖怪」「局所的な大寒波」「光る蟲の大群」「切なくなる紅い雨」
 「甘い匂いのする神様」「秋の日の人食い」「忍び寄る恐怖の気」「卑近なダウザー」
 「不自然な冷気」「目にも留まらない化猫」「えんがちょマスター」「緑色の目をした怪物」「不憫な不法投棄物」
 「色鮮やかに虹色な門番」「見た目だけ賑やかな妖怪」「堅苦しい歴史家」
 「水棲の技師」「破滅的な金剛力」「大空に咲く花と親父」

 「得体の知れない魔法の元」「空を飛ぶ不思議な巫女」「普通の魔法使いさん」「体に優しくない人形」
 「山のテレグノシス」「捏造新聞記者」「みんなの心の病み」「惨憺たる大海原」
 「危険な手品師」「斬り捨て御免」「飛び跳ねる兎の大群」「視界を揺さぶる妖怪兎」「江戸っ子気質な死神」
 「空飛ぶレアアイテム」「現代っ子の現人神」「死体ツアーコンダクター」「妖獣の成り上がり」
 「紅色の世界」「幽雅な心霊写真」「街の薬屋さん」「人間らしくないお姫様」「口うるさい有難いお話」
 「太古の時代」「不羈奔放の古豪」「有頂天のお嬢ちゃん」「坂好きの神様」「地底の太陽」「ガンガンいく僧侶」

 「恐ろしい波動」「珍しい動物」「気味の悪い微笑み」「焼死しない人間」
 「両生類の神様」「何も考えていない者」「虎だったり鳥だったりする奴」「初々しいスポイラー記者」

みすちー……

707名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:28:56 ID:Bhf5yWCM0
パルスィと雛とメディと地霊殿一家が一緒にいる作品を見すぎたせいで、メディが空気という印象がなくなってしまった
グリフォンからフィギュアも出るしね!

708名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:29:17 ID:IXu1fZ7Q0
>>706
文に出てないキャラは花に出てるからどうでもいいです
花の方がゲームとして圧倒的に楽しめる出来だし

709名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:30:09 ID:hg.eZ75Q0
>>685
別に嫌われているって言いたかった訳じゃないよゴメン
ただリグルは永のコメやうどんげっしょーでも出番があったし、再出演はほんのちょっとだけ厳しいかもって思っただけ

710名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:30:24 ID:o1ZMGhAE0
そういや花出て文に出てないのって幽香ミスティ虹川だっけ

711名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:30:30 ID:f/UlG1Tw0
投票するキャラ全員にお参りしてきた
久々にプレイすると緊張するね

712名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:31:26 ID:fJ1AaR1o0
雛好きなんだけど、メディスンと
どういう関係性でカップリングされてるの?
新参でスマン。

713名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:31:43 ID:X5tHPD6k0
>>712
人形

714名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:32:06 ID:pbKWjraw0
>>712
いや、滅多に見ないよw
ただ、フリル、人形、えんがちょって共通点があるだけ

715名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:32:18 ID:dhHKLDAs0
もしもメディのサイズが手の平サイズだったら

716名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:32:23 ID:b.dno24Y0
>>694
ツイッターとの連動は事前に知らされてなかったうえに
上位の順位が前年とそう大きく変わらない

717名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:32:34 ID:IXu1fZ7Q0
人形属性に加えて、厄と毒というあまり近寄られない属性もポイント
ヤマメディもこれに近い感じ

718名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:33:00 ID:dlPRKCUI0
>>682
まず属性が人形・毒・人間嫌い・花・ガチペド・捨てられた、とレアでありながら他のキャラと絶妙に被ってる属性を多数持っている
さらに人形だけあってキャラ造形もみんな大好き金髪ウェーブに奇抜すぎるZUN帽もなく服も赤と黒のゴスロリと高水準
原作二次含めて永遠亭・幽香・アリス・雛・ヤマメ・小傘辺りと良好なかかわり方をしてるし
設定の解釈の仕方や人間関係の派生の仕方によってはさらに関わる方向が増やしていける
これは知名度さえ上がれば確実にブレイクするね(キリッ

719名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:33:18 ID:AVp4.f72O
>>712
雛は雛人形で人形繋がり
たまにアリスもはいったりパルスィも藁人形枠で入ったり

720名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:34:41 ID:fJ1AaR1o0
ああ、人形&えんがちょつながりか…w レスありがと。

個人的に、メディスンは球体間接であってほしい。
…と、思ってるんだが、あんなりそういう絵は見かけないね。

721名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:34:56 ID:pbKWjraw0
ヤマメディは大好きなんだが俺の脳内以外ではお気に入りの絵一枚でしか見た事無いわコレ
でも相関わりと高いのな

722名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:35:09 ID:80cNKAgQ0
そういや妖夢ってメディと関わりあるのかな

723名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:35:14 ID:Z/GoZQL.O
>>702
キャラの二分の一以下か
みんなキャラに興味は津々だが作品そのものにはさほど興味はないのね

724名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:36:47 ID:sYub8oDs0
>>723
メインがキャラ投票でアンケはおまけみたいなものだし半分あれば十分じゃないかな

725名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:36:48 ID:1S9M4UpA0
今回のアンケは事前に投票先を決めておけるキャラ・音楽への投票とは違って気軽に答えるには少々めんどいしな

726名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:37:09 ID:0UbHwg720
>>719
咲夜さんと夢子さんも一応人形属性あるのに

727名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:37:22 ID:kCq7/Ogg0
>>706
これバラバラに並べ替えたら誰のか分からんものがいくつかある……と思ったけどそんなないな
扱いひでぇと思うのはいくつもあるけど……気持ち悪い微笑みとか……

728名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:37:30 ID:gEPaOCGI0
>>720
他ならぬZUN絵で普通関節だからねぇ

729名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:38:10 ID:vROTdcJE0
今回のは総合プレイ時間やらスペルプラクティスの所得枚数やら
時間かかる項目があるからね。しかたない

730名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:38:16 ID:ErY5eX1g0
ヤマメディは、描くとしたらと考えると大きさの差に困るな
メディが絡む限り誰が相手でもそうなんだがw

731名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:39:00 ID:chiE0iug0
確かに今回のアンケは途中でそっとブラウザをとじた人も結構いそうだ

732名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:40:02 ID:fJ1AaR1o0
>>723
シューティングが苦手だと、プレー動画見ただけで魂が萎えるわw
ストーリーやバックボーンは、ネタバレ記事や解説サイトなんかで
補完できるし、俺みたいな新参は、まずキャラありき、から入ると思う。

733名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:40:13 ID:AVp4.f72O
>>726
咲夜さんは紅魔メンツから離れる作品あんま見ないな。必ずと言っていいほどレミリアかめーりんがいる
探せばもっとあるんだろうけど

734名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:40:19 ID:1mT3QZ1A0
あのアンケは項目多くて大変だろ
途中でやめちゃう人いても不思議じゃない
つか基本的に人気投票が目的で来るわけだしね

735名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:41:05 ID:syFLjykg0
永メディは見かけ上の平均年齢をぐっと引き下げるからもっとやれ

736名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:42:14 ID:bKZkJTIw0
>>729
この二つの質問はガチで蛇足だよな
俺は当然その項目はスルーした

737名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:42:22 ID:NXRa/Q4c0
>>719
雛苺つながりかと思ってた……

ブレイクあるかなぁ?
メディ初見の印象は「ロリスの2pカラー」だったし

738名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:42:58 ID:80cNKAgQ0
平均年齢で言ったら……
っていうかメディっていつ頃妖怪になったんだ?

739名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:43:09 ID:pbKWjraw0
>>735
見かけ上というか
(1億+3)÷2やね

740名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:43:51 ID:YtBQAmH.0
>>716
Twitterはクライアントを複数用途に応じて使い分けることができるしアプリもそれに対応してるから、
こういった用途には使いやすいよ
投票前はほとんどツイートしてないやつとかバレバレwwww

741名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:44:01 ID:WOFhVZNA0
まぁアンケは全問必答ではないし、めんどくさい質問は無回答にしちゃえばいいと思うがね
(スペカ数とかプレイ時間とか)

好きな作品のところくらいは答えて欲しいかなぁ(一番気になる)

742名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:44:51 ID:0UbHwg720
>>737
ロリスぐらシンプルでキャッチーなファッションなら受けたかも知れない

743名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:45:11 ID:hibWgQKM0
>>740
投票開始後数日経った今ならともかく
開始一日後とかではそんな影響ないだろ

744名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:45:15 ID:1mT3QZ1A0
永琳の年だとほとんどのキャラなら大体2分の1じゃあ……

745名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:45:17 ID:hg.eZ75Q0
>>718
性格はかなりいい物持ってるよね。デザインは悪くないけどちょっとシック過ぎるかな
人形属性はいいけど球体関節ってマニアックだからなぁ
知名度があれば橙ラインは余裕、がんばればパルスィラインぐらいまでは上がれそうなぐらいなポテンシャルはあると思う

746名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:46:13 ID:YtBQAmH.0
>>723
このスレにたむろする住人なんか典型的なソレなんじゃ...w

747名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:46:45 ID:cvHaAZ6g0
再インストールしたばっかりでプレイ時間全部60分未満だったから
アンケのその辺りはまるっと飛ばした
ダブルスポイラーはしょっちゅうデータ消えるし

748名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:48:36 ID:80cNKAgQ0
文 dsだけ異常に時間かけてて吹いたわ

749名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:49:01 ID:5caEJc2c0
ツイッターのほうも鵜呑みにするのは良くなさそうだね

750名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:50:03 ID:zD0z7R9.0
一押しなんてせずに五人投票やめて一人一票にすればいいのにな

そうすりゃ俺の姫様ももうちょい上に行ける…はず

紅魔好きの運営の陰謀スエェ

751名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:51:43 ID:ZRgax1Uc0
咲夜とメディで思い出したが、花の6面以降の固定ストーリーは
意外と知られていないキャラの絡みの宝庫なんだぜ

霊夢:魔理沙or咲夜→文→小町→映姫
魔理沙:霊夢or咲夜→文→小町→映姫
咲夜:てゐ→メディ→小町→映姫
妖夢:鈴仙→文→小町→映姫
鈴仙:咲夜→メディ→小町→映姫
チルノ:鈴仙→文→幽香→映姫
みすちー:霊夢→メディ→幽香→映姫
リリカ:妖夢→文→幽香→映姫
てゐ:鈴仙→メディ→小町→映姫
文:魔理沙→メディ→小町→映姫
メディ:咲夜→幽香→小町→映姫
幽香:霊夢→文→小町→映姫
小町:魔理沙→幽香→霊夢→映姫
映姫:魔理沙→文→小町→霊夢

文チルなんかは花発祥の組み合わせだと思う
そして6面でことごとく面倒くさそうな人妖に絡まれてる魔理沙…

752名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:51:49 ID:JdR3pgz20
一押し枠はいいが2ポイントはいらない
毎年そう思ってるけどまあ諦めてる

753名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:51:50 ID:chiE0iug0
何度か言われてるけど途中経過が見えると偽票がはいるからね

754名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:51:51 ID:pbKWjraw0
メディは他の金髪ロリ三人みたいに脚見せてるとまた違ったかもな
上位陣は大抵太ももフェチを満足させてるし
あのカボチャスカート好きだけど

755名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:52:00 ID:/NLIJKLI0
>>726
咲夜さんはアリスとならカプられてる
渋のカプ絵枚数だと確かどちらから見ても3番目のカプ
二体並べたときに映えて絵師受けが良いのだとか

756名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:52:14 ID:dlPRKCUI0
>>745
さっき誰かが言ってたけど原作だとメディは球体間接じゃないんだぜ
個人的には球体間接も普通の間接もどっちも好きだけど

757名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:52:33 ID:Z/GoZQL.O
>>750
なんで紅魔好きとわかる?

758名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:54:17 ID:x6uZfS2.0
一押し2ポイントだと新作不利だし工作する連中も増えるのにね

759名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:54:36 ID:X5tHPD6k0
今更1票に変えられても逆に一押し率高いキャラ好きの運営の陰謀にしか思えんな

760名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:55:05 ID:fJ1AaR1o0
メディスンの大きさ…家にいるスーパードルフィーくらいだと萌えるw

761名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:55:58 ID:cvHaAZ6g0
一人1票と一人5票と一人10票を同時にやってみたらいいんだ

762名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:55:59 ID:pY0o4AuM0
一人一票にすると一押し率の低い新作勢や書籍勢が絶望的な状況になるな…
というか順位を伸ばしたいキャラを上げるために一番好きなキャラ以外を一押しするテクニックを駆使するやつなんて少数派だと思うし
一押し数ソートとさほど変わらん結果に終わると思う

763名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:56:03 ID:RNclLKMc0
東方のスレかと思ったら陰謀説を語るスレに
そういうのは霖之助さんだけで十分

764名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:56:21 ID:bKZkJTIw0
なんだかんだ枠は今のままで丁度いいと思う
これからさらにキャラが増えようと悩んで決めるべきや

765名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:56:24 ID:Rh5bK9TY0
>>755
女性絵師が多いという話だから、この二人が女性票を得てるという噂は割と本当のことなのかもしれない

766名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:56:29 ID:AVp4.f72O
神は紅や地に続くブランドになりそうな気がする
後二年はかかりそうだが

767名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:56:42 ID:gptLZ0as0
>>13のTwitter出口調査のポイント数と第8回のポイント数とで相関表を作って見た。

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy14717.png

線より上は第8回と比較して好調なキャラ、線より下は苦戦中という感じ。
さすがに全部にキャラ名は貼れないので、乖離が大きいキャラに限って名前を入れた。

768名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:57:33 ID:jLf1LnB60
>>751
文ちゃんがみょんに大して言ったこの台詞は今でも印象に残っている
>我々天狗は、幻想郷をずっと見守ってきたのです。
>我々天狗程、幻想郷を見てきた者も居ない。
>我々天狗程、幻想郷に詳しい者も居ない。
>でも、私は真実を見る観察者なだけで、
>幻想郷を創るのは貴方達なのです。

769名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:57:51 ID:isrJG9Ho0
>>766
口授で神主がわけわからんことをしなければ
その可能性はあるかも

770名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:57:51 ID:7FSUYbyM0
メディスンはストーリーで人妖問わず全て本気で毒ぶっかけて
主人公組に身の危険を感じさせるほど恐ろしい娘なんだよなー

後で改心して永遠亭で社会勉強することになるけど
成長したらやばいことになりそうだ

771名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:58:27 ID:bKZkJTIw0
>>767
これはおもしろい

772名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:58:29 ID:pbKWjraw0
俺は7枠くらいに増やして良いと思うけど
そんなにいないって人は枠開けて投票すりゃ良いだけだし

773名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:58:58 ID:cpbcqumkO
メディは妖怪化して数年だったハズ

あと腹話術の人形くらいの大きさらしいが小さいな

774名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 17:59:57 ID:F8Er0eGo0
ツイッターの情報は信用できないところもあるが、
その真偽定かでないの情報がさらにツイッターを経由して広まってるから
上位陣、特にアリスには好循環になりつつある感がする
ただ一方で非ツイッター層はすなわち「絶対、流行なんかに乗せられたりしない!」古参ぞろいでもあるから
おそらく旧来からのキャラを支持するはず

775名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:00:01 ID:fJ1AaR1o0
>>767
一瞬、何か天文学のグラフに見えたw

776名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:00:26 ID:WP.ikHn60
メディスンは能力が強すぎてフェードアウト

777名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:00:45 ID:ErY5eX1g0
>>772
みんなが票を入れたい分だけ入れられるようなシステムだと
逆に、みんなが票を入れたいと思わないキャラが浮き彫りになっちゃうんだよ
これについては、枠が足りないと皆が感じるくらいが丁度良いと思うんだ

778名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:01:10 ID:/NLIJKLI0
毒は強いからな
神主も毒殺推奨するし、ぶっちぎり最強キャラだったハンタの蟻の王も毒で死んだ

779名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:01:47 ID:pbKWjraw0
>>777
人気投票てそんなもんだと思うけどな
7枠でも迷う人はそれなりにいると思うし

780名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:01:59 ID:55lR26ls0
>>776
フーゴか

781名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:02:02 ID:x6uZfS2.0
まあ誰がどうこう言っても多分来年か再来年には7枠くらいになると思うけど、俺の予想じゃ

782名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:02:08 ID:fJ1AaR1o0
>>773
人形好きから言わせると、十分にでかいと思いますw

783名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:02:17 ID:Bhf5yWCM0
>>776
それって外伝小説がでるフラグじゃないですか! やったー!

784名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:03:13 ID:AVp4.f72O
>>778
ありゃ毒とは言うが放射能じゃないのん?

785名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:03:41 ID:Pj4Px1Wc0
幽々子「ンフフ」

786名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:04:41 ID:Rh5bK9TY0
枠は一作品の傾倒してる人が
「全員に票を分配するにはぎりぎり足りないぞ!困ったワン!」
ってなるぐらいが丁度いい
だから5枠でおk

787名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:06:22 ID:ErY5eX1g0
>>779
まあ、10枠欲しいって人もいるっぽいからさもありなん

788名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:06:25 ID:jLf1LnB60
5枠が丁度良いと思うんだけどな
てかこれ以上枠が増えたらしんどい
キャラ選ぶのもコメント考えるのも

789名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:07:41 ID:ZH7zloxY0
持ち点10で好きな様に割り振る

790名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:08:20 ID:2mqHwQmI0
いっそのこと3枠ぐらいになったら厳選されて結果も変わってきそう

791名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:08:33 ID:Y.tGKdg20
メディで勝つと弱小キャラじゃ破れない幽香の服が破れるし、十分強キャラのはずなんだけどなぁw

792名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:08:53 ID:x6uZfS2.0
>>789
工作がやばくなるからそういうのは絶対無理だと思う

793名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:08:54 ID:pbKWjraw0
>>788
そういう人は5人で投票すりゃ良い、と思ったんだが…
まあそんな単純な話じゃないかw

794名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:10:02 ID:zD0z7R9.0
>>757
紅魔好きは「紅魔館」という勢力が好きな人が多いと思ってさ
元々人気な上、まとめて五人で投票できるので美鈴含め票が伸びる

という陰謀論

795名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:10:39 ID:x6uZfS2.0
枠増やした方が新作キャラが強くなりそうなんで俺は賛成
まあ紅魔ももっと強くなりそうだけど

796名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:11:01 ID:pY0o4AuM0
>>781
2003年〜07年までは3枠だったのが2008年から5枠になった
ペースを考えると2013年に7枠になるというのは妥当な見方かもしれんね

797名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:11:19 ID:1S9M4UpA0
毎年コンスタントに新キャラが増えていってるのに投票枠が変わらないのはだいぶ窮屈ね
音楽の方はそれ以上におしくらまんじゅうだし

798名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:11:55 ID:0d/5cn6w0
枠数増やしても内容が薄まるだけだと思うけどな

799名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:12:07 ID:AVp4.f72O
レミフラ咲めーパチュで入れてる人はやっぱ多いのか

800名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:12:10 ID:hg.eZ75Q0
NBC-大量破壊兵器三人娘というのを思いついたが誰得である(空=16位、ヤマメ=58位、メディ=59位。平均44位)

801名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:13:00 ID:pbKWjraw0
>>800
どっちかっつーと空より雛のがしっくりくるかなw

802名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:13:16 ID:hJB7mf1gO
さすがにこれ以上枠はいらない

803名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:13:19 ID:pZ1YDjTs0
>>767
蓮子は何でこんあに上がってるんだ?
相方はどうしたんだろ・・・

804名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:13:53 ID:bKZkJTIw0
>>798
新作救済でもどうせ一押しで差が開くんだから意味ないよね

805名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:14:30 ID:Y.tGKdg20
上位メンバーからの票が下位メンバーに回る傾向はどこの勢力でもあるわけだし
だからこそ、そういう支援が受けられない無所属キャラは悲惨な順位になるし
票を下位にまわすべき勢力の上位メンバーですらも人気ない勢力は勢力ごと沈む

806名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:15:06 ID:b3HEF1qo0
まあどんな投票方法にしようが結局文句が出るのは変わらないので
個人的にはこのままでヨロシ

807名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:15:16 ID:/ynHadG60
>>799
相関ではそんな結果は出てない

808名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:15:48 ID:pbKWjraw0
個人的には、あみだくじであぶれる娘がいる状況だから増やして欲しいなw

809名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:16:09 ID:kTs2Bp.6O
>>794
やろう…タブー中のタブーに触れやがった…!

810名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:16:57 ID:Bhf5yWCM0
蓮子が前回と比べて票伸ばしてるな……これは嬉しい
例大祭でしか配られなかったCD効果なんて全くないと思ってたけど、これはあったと見たほうがいいのかな

811名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:17:08 ID:ZH7zloxY0
原作に投票権を一つつけるまったく新しい

812名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:17:14 ID:1T2kTdZw0
>>794
紅魔関係者は大体レミリアが軸になってるからそう感じるだけで
実際一緒に入れるのは2人か多くても精々3人程度が多い印象

813名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:17:34 ID:hg.eZ75Q0
>>801
厄神を兵器扱いはどうよ、と思ったが皇家の守護獣を核兵器扱いしてる時点で論外か

814名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:17:35 ID:Z/GoZQL.O
>>758
浮動多いキャラが有利とか言われちゃうぜ

815名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:18:31 ID:ErY5eX1g0
>>800
雷組(衣玖・屠自古・雲山(with一輪)・雷獣)よりは需要あるんじゃね?

816名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:18:31 ID:mNkoP7dU0
票を下位にまわすべき勢力の上位メンバーとか
勢力ごと沈むとかなんかすごいな政争の様だ

817名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:18:36 ID:hJB7mf1gO
紅魔館グループが好きなら別に紅魔館キャラに投票するのも当たり前では?
グループに属してるからズルいみたいな考えは何か違うかと

818名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:18:39 ID:gptLZ0as0
>>803
メリーも阿求の左下(ちょうどY軸200の真上にある点)にいて、
蓮子ほどではないけど結構上げてきてるよ。

819名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:18:45 ID:jLf1LnB60
>>811
原作ミリオンあるで

820名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:18:52 ID:Y.tGKdg20
原作一本につき投票権1、上位は新作での自機かボス、逆に下位はリストラって
AKB商法やったらすごいことになるだろうな

821名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:19:18 ID:pbKWjraw0
>>813
ああ、兵器ってまさにそういう意味か
なら空だわw

822名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:19:49 ID:1S9M4UpA0
ニコから入った層もそろそろ秘封に手を出し始める時期なのかもしれないな

823名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:20:04 ID:TSJMpl5.O
フランと美鈴の相関ってマイナスだったよな

824名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:20:28 ID:j3sYiMvs0
じゃあ地霊殿グループ超有利じゃん
4人全員に入れれるぜ

825名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:21:02 ID:pZ1YDjTs0
>>820
愛想付かされるな

826名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:21:07 ID:0zlaOqKk0
紅・地・風・妖を超えるインパクトのあるキャラが出現すれば
上位の牙城を崩せるかも

たとえば

「チャージマン研」を超えるインパクトとか

827名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:21:12 ID:AVp4.f72O
文はた空の三バ烏流行れ

828名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:21:50 ID:GeH76NWc0
>>820
紅キャラ大打撃、永あたりは恩恵受けるかも

829名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:22:32 ID:ZRgax1Uc0
>>820
それ1回やった時点で次からコミケ出禁になるだろうな
本家が追い出されたら二次界隈消滅も時間の問題

830名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:22:48 ID:AVp4.f72O
>>824
ゾンビフェアリーにも入れるんだ

831名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:23:47 ID:x6uZfS2.0
よく枠数増えたらチルノもっと上がるとか言われてるけどどうなんだろうか
俺的には上がるのは主人公勢やアリス、幽香、妹紅、天子辺りの組織無所属組あたりだと思うんだが

832名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:24:24 ID:ZH7zloxY0
ところで集計や相関図に見当たらないキャラがいるんだが
ツイッターでは0票ってことかな

833名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:25:03 ID:yiIVKA6c0
地霊殿4人+パルスィor天子(緋は同時頒布)に入れてるパターンが多そう

834名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:25:09 ID:vROTdcJE0
>>829
心配しなくても神主は絶対そんなアホなことしないと思う

835名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:25:22 ID:NXRa/Q4c0
>>824
確かにw
彼らの理屈なら永遠亭も有利なハズなのにな

836名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:25:27 ID:f5GQixuA0
まずこの投票が公式イベントじゃないし
ニコニコの支援動画では権威ある投票(笑)みたいに紹介されてたけど
生放送の神主は冷ややかな反応だったね

837名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:25:49 ID:5rjN21BE0
6枠になれば永遠亭+綿月姉妹に入れられるのだが

838名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:26:49 ID:1HXCQWbI0
>>794
一人ディスってんじゃねえか

839名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:27:32 ID:qoXyzM4.0
7枠なら永遠亭メディスン綿月と入れていいんだが

840名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:27:41 ID:6/EeOV5k0
_,∠` ー ‐ '  ̄`ヽ_    _   ___
     \    '´ヽ!::\/, -,`゙'´ /
    /`ー-‐─-}r-,く /__/
   /:::::::::::::::::,.:::'´::`ーr':::\
   !::::::,.:::::::::::::::::::::::::::}::j!::::::::\
   i::::::j::::::::::::::-一:/j/ !:_i ,. ::::` 、   
   j:::/::::::::::::r-=z、 /   Vヘ::::::::::::::i
  /く:::i:::::/{ マソ '   fう }、:::i::::::j

841名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:28:19 ID:Y.tGKdg20
>>831
チルノは所詮DQのスライムか、ガンダムのハロだから好きなキャラではないと思う

842名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:28:21 ID:NXRa/Q4c0
そこは+よっちゃんでガマンしろよ

843名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:28:30 ID:hJB7mf1gO
いかちゃんにも投票しよう

844名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:28:32 ID:ErY5eX1g0

新卒扱い既卒と、留年した新卒の間に差がどれだけあるのかいまいちピンとこない


845名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:28:41 ID:1T2kTdZw0
>>840
枠が100あったら入れたげるよ!

846名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:28:47 ID:gEPaOCGI0
>>839
__________________________________
               ,:'´ ,>'"´ :: :: :: :: :: `' v‐-、      
              /  i/ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::`ヽ.`、    
             ,'   i :: :: :: :: :: ハ :: :: ノ :: :: :: ::', i    
             i   !:: :: :: _;∠ l :: ハ :: :: '; :: ::!l     
             l   |: :: :: ,:'_,.,_ l ::/ !::、:: !: :: !i     
             !   l :: ノ´;'´ハ レ':::::ノ,=;、ノ,:: ::| !     
             /    !イ ! '、_ソ::::::::::: i_リ iヽi:: ! |
           .〈     /:: i ''"      '  '' ノ ;: ;ノ .!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

847名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:28:53 ID:5rjN21BE0
誤爆ですか

848名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:29:36 ID:3qb4kjGE0
>>451
確かにDSで文はマスゴミ丸出しな発言のオンパレード、へたうつと腹黒キャラランキングでトップ狙える
ポテンシャルなのに、二次創作だとはたてを導くお姉さん役が多いなww
なんだかんだみんな、特定のキャラを悪く描きたくはないんだろうな。紫だけはだいたい理不尽に悪役に
されてる感があるけどw

849名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:29:49 ID:PBbdgiog0
2号は本気で不憫だからやめろ

850名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:29:55 ID:ZH7zloxY0
やはり2号は忘れられしキャラ

851名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:30:00 ID:hg.eZ75Q0
>>815
そうだな。しかし「地震・雷・火事・親父」四人娘の方がよさそうだ
(天子20、屠自古-暫定-67、妹紅11、雲山77、平均44)だが元ネタに忠実に親父=台風とすると
(天子20、屠自古-暫定-67、妹紅11、小傘34、平均33)になる!

852名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:30:06 ID:1S9M4UpA0
いちいち裏ではさまなきゃいけないチル裏住民は大変ねもっと柔らかいもので挟まれたい

853名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:30:15 ID:/NLIJKLI0
紅魔館キャラのツイッター相関(青と赤の差)

咲夜→レミリア+117、フランドール+45、パチュリー+13、美鈴+54
レミリア→咲夜+117、フランドール+173、パチュリー+34、美鈴-6
フランドール→咲夜+45、レミリア+173、パチュリオー+34、美鈴-5
パチュリー→咲夜+13、レミリア+34、フランドール+34、美鈴+2
美鈴→咲夜+54、レミリア-6、フランドール-5、パチュリー+2

美鈴はどうも咲夜以外からは館効果得られてないくさい
やはり西洋軍団の中に中華一人は異分子なのか?

854名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:30:16 ID:ErY5eX1g0
>>847
ああ、誤爆った・・・
同じ幻想板内でまだよかった

855名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:31:38 ID:x6uZfS2.0
>>853
パチュリオーにちょっと笑っちゃったじゃないかどうしてくれる

856名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:32:14 ID:mNkoP7dU0
>>824
ぶっちゃけ勇儀姐さんなんかは地霊殿に住んでる設定ならもっと伸びてたと思う
さとりとカップリング多いし

857名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:32:32 ID:AVp4.f72O
>>853
咲夜さんジャパニーズじゃないですかー
メイドだけど

858名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:32:39 ID:5rjN21BE0
なんかビッグオーみたいでかっこいい

859名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:33:20 ID:mtKJn9b60
腹黒トップはSEGAさんで固まりつつある
腹黒いは・・・褒め言葉だ!

860名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:33:55 ID:AVp4.f72O
>>856
萃香やあるか分からんが華扇と絡むことがこの先あるなら化けるで

861名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:34:08 ID:Y.tGKdg20
>>853
咲夜の分だけでも、美鈴がいるラインだとかなり大きい。美鈴が人気と
不人気を分ける門番なのはやはり館効果だと思う

862名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:34:25 ID:x6uZfS2.0
あんな清楚な仙人様のどこが腹黒って証拠だよ

863名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:34:35 ID:1T2kTdZw0
>>853
乳が邪魔なんじゃね?

864名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:35:12 ID:Bhf5yWCM0
せーがさんは腹黒ではないとなんど……マジな話
神主インタビュー読んでない人多いのかなあ、やっぱ

865名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:35:13 ID:X6XrF5XkO
パチェ→パチュリー→パチュリーオー

866名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:35:23 ID:3qb4kjGE0
>>859
二次みると青娥はなんか幽香みたいな方向性の黒さな感じになってるな。
陰湿とか邪悪というより、正々堂々と悪いみたいな描き方というかw

867名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:35:29 ID:WP.ikHn60
美鈴よりアリスのが相関高かったりして

868名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:36:24 ID:ErY5eX1g0
>>851
雲山だって入道雲と言い張れば台風役で通る通る!・・・だろう

869名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:36:27 ID:AVp4.f72O
にゃんにゃんは腹黒じゃないよ
爽やかに黒いよ

870名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:36:51 ID:3qb4kjGE0
>>853
トップキャラは他のトップキャラに入れてる人が多いからなぁ
それでも紅魔館キャラじゃなかったらランク全然ちがってたと思うけど

871名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:37:01 ID:Z/GoZQL.O
>>864
神主には興味ないので

872名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:37:07 ID:WP.ikHn60
黒いのは腹じゃなくて全身

873名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:37:25 ID:NXRa/Q4c0
青蛾さんは裏表のない素敵な人です!!

874名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:37:37 ID:ZH7zloxY0
そうなのかー

875名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:38:13 ID:fJ1AaR1o0
いっそのこと、投票の際に泣く泣く切ったキャラは誰?

みたいなアンケートを取るとおもしろそう。
好かれているのに、嫁になりきれないキャラがわかるかもw

876名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:38:26 ID:hJB7mf1gO
早苗のお尻のシワは21票です

877名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:38:39 ID:pY0o4AuM0
>>864
>性格的にはいい性格してますね。いいっていうのは「こいついい性格してやがるな」っていうことで。
って書かれてるしなあ
恩義を感じる人間でなく家族ですらすぐ裏切るし人を利用するのが当たり前になってるとか凄い言われようだし
腹黒でなく純粋に邪悪であるとかなら俺も同意するけど

878名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:38:44 ID:Y.tGKdg20
>>856
原作でも露骨に種族格差があるけど、人気投票でも奮わない種族、
人気種族とあって、鬼はだめなほうだからどうかな。
変換できないほうの鬼は、神社で霊夢と同居してても、だめだったから

879名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:40:04 ID:K9iELsqI0
にゃんにゃんは清楚ブルー
かせんは淫乱ピンク

880名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:40:18 ID:ErY5eX1g0
しかし、ピンク・○△□・パワーの3人が揃えば
割と動かしやすくなって目につく率も高くなって
鬼全体の人気も上がる・・・かもしれない?

881名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:40:37 ID:Bhf5yWCM0
>>877
そのコメントのどこに腹黒要素があるのかわからないが……寧ろ腹黒の逆にとれる
青俄の腹黒は、なんというか腹黒好きが腹黒キャラに当てはめて楽しんでる感があるな

882名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:40:37 ID:pbKWjraw0
青娥は黒くてこそキャラが際立つだろ

883名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:40:58 ID:3qb4kjGE0
>>875
大筋は今のランキングに似た構成になりそうだけどなぁ
アリスは今回トップの方いくだろうから他に票回したってやつ多いんじゃないか

884名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:41:34 ID:jhbDPK.o0
清楚ブルーって渾名は好きだけど
清楚キャラで売ってくのは無理があるよね

885名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:42:10 ID:tb4Oc8xc0
地味だし暗いし当主が4ボスなのに6ボスはペットだし・・・とか言われてた地霊殿のなんと出世したことか

886名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:42:42 ID:WP.ikHn60
清楚なのは見た目だけだなw

887名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:42:50 ID:ZH7zloxY0
東方に清楚キャラなんていない

888名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:42:55 ID:fJ1AaR1o0
>>878
鬼は人気ないんか…角スキーって少ないのかな?

889名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:43:10 ID:GGjsbUOk0
穢れのない種族がいるらしい

890名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:43:24 ID:bSYPBuS60
清楚って言ってるのがネタでなのか本気で言ってるのかよくわからない

891名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:43:25 ID:D9i9Ggho0
ギャップ萌えはいいものだ

892名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:43:27 ID:3qb4kjGE0
>>885
最初原作でみたとき、さとりとお空には全くのびる要素を感じなかった。腕は伸びたが。
なお今はさとりんぺろぺろとか言ってる模様。

893名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:43:36 ID:AVp4.f72O
お空みたいに善悪の区別がつかないんじゃなくて、善悪を無視するのが青娥
気分次第でいい事も普通にするだろうなと言う印象

894名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:44:08 ID:3qb4kjGE0
清楚についてはいろいろいうのに淫乱ピンクについては誰も異を唱えないとはね

895名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:44:37 ID:ZH7zloxY0
>>888
萃香の枝みたいなツノならまだいいけど
勇儀の鋭い角はささりそうで怖い

896名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:44:41 ID:xX1HzaMo0
能力的にわかり易い上に書き手によって色々差別化が可能
バトルも他キャラとの差別化がしやすい
強キャラにもかませでも描くことができる
レミアリさとりはこの辺も強いと思う

897名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:44:54 ID:mNkoP7dU0
>>880
いやいやちょっとまて勇儀姐さんのパワー筋肉キャラは確実に微妙だろ姉御キャラで行ってくれよ
なんで勇儀姐さんを筋肉キャラにするんだと小一時間問い詰めたい

898名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:44:54 ID:Y.tGKdg20
エロ同人の一角がピンクに染まっちゃね

899名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:45:03 ID:K9iELsqI0
あの髪の色であの服装であのおっぱいじゃ仕方ない

900名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:45:06 ID:vROTdcJE0
>>884
清楚キャラはキョンシーによるネタキャラみたいなもんだからね
まあ、暖かい眼で見てあげてください

901名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:45:30 ID:kCq7/Ogg0
というか、にゃんにゃんちゃんは腹黒じゃないし。
ZUNがいい性格って言ってるの知らないのかよ!って言ってる人の中に

「良い」人(白蓮とかそこらに使われるいいひと)なのが公式なんだよ
みたいな感じで言ってる人がたまにいるのは何でなんだろう?
念のため言っておくけどID:Bhf5yWCM0のことじゃないよ

902名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:45:49 ID:ErY5eX1g0
>>885
まあ、予備知識なく二重黒死蝶食らった人とかにはしっかりインパクト刻み込んだだろうし
後から考えれば、順当だったのだろうな

903名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:45:55 ID:IAVwUSAA0

                  \  /
                  ●  ●
                  " ▽ "

清楚

904名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:46:07 ID:zMo0adMA0
青娥は腹黒というよりも、自身も含めて駒のひとつとして動かせるキャラかな。
どんなに大切なものであっても必要とあれば躊躇なく切り捨てられるというか。

905名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:46:14 ID:jlz8DcwU0
>>895
普段の生活してたらスイカの角の方が怖いわ

906名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:46:24 ID:Y.tGKdg20
>>897
勇儀姐さんはハンターの世界のキャラなら人気になれた

907名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:46:30 ID:X5tHPD6k0
俺は古明地姉妹は伸びると思ってたよ
お空は予想外です

908名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:46:35 ID:WP.ikHn60
青娥はこのスレで人気あるよね

909名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:46:45 ID:pY0o4AuM0
>>893
善行か悪行かどうかは気にせず自分が思うままに活動するって感じだよな
人殺しも人助けも喜んでやりそうなサイコさんだと思う

910名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:46:46 ID:4Xkt0gKg0
>>884
にゃんにゃんの「清楚」は邪悪とか外道とかそういう意味だから

911名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:46:46 ID:4Xkt0gKg0
>>884
にゃんにゃんの「清楚」は邪悪とか外道とかそういう意味だから

912名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:47:10 ID:x6uZfS2.0
大切なことだったのか?

913名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:47:17 ID:Rh5bK9TY0
>>867
誰の相関?

914名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:47:26 ID:tb4Oc8xc0
腹黒ってのは「表向きは取り繕ってるけど裏では黒い」ってやつだから
裏表関係なくナチュラルに黒いせーがさんは腹黒カテゴリではない

915名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:47:28 ID:AVp4.f72O
芳香ちゃんも中国人だったらめーりんと中国組がもっと定着したのにな
美鈴と青娥は組んでもコレジャナイ感が何か拭えない

916名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:47:30 ID:fhmMqoGU0
非常に大切なことだな

917名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:48:22 ID:WFZ5WpmMO
でもレミリアって麻雀やトランプみたいなギャンブルだと強いけど
ガチバトルシリアスものになると急に無能力化するよね
扱いきれる人少ないんだろうなあ

918名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:48:42 ID:fJ1AaR1o0
>>897
なんか、ムキムキな体型が似合うイメージw
ボディビルダーは行き過ぎだけど、鍛え上げたアスリートみたいに
無駄のない肉体に巨乳というナイスバディを妄想してみるwww

919名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:48:46 ID:9YpreRPgO
にゃんにゃんは口調と色が爽やかなだけだよ!

920名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:48:50 ID:hg.eZ75Q0
>>853
ロリコン相関(レミフラ)からすると巨乳属性の美鈴は明らかに排除すべき異物

>>878
むしろ萃香って”鬼らしくなくて”心象が悪くなってる印象があるんだがw
(木枯らしごっことか。いや神主的に鬼らしいかもしれないが、一般的な鬼のイメージではないな)

921名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:48:50 ID:hJB7mf1gO
腹黒とは反対に優しい性格のキャラは誰だろうか

922名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:49:03 ID:3qb4kjGE0
>>915
属性が正反対だな

923名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:49:03 ID:Y.tGKdg20
>>917
まるこげになったげっしょーのことだな

924名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:49:04 ID:X5tHPD6k0
>>917
原作からして扱ってないですし…

925名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:49:21 ID:j3sYiMvs0
>>917
原作でも全く使って無い(使ったかどうかすら分からない)能力だしな

926名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:49:28 ID:WP.ikHn60
衣玖さんとかかなあ…こっちも羽衣だな

927名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:49:37 ID:Rh5bK9TY0
>>915
あの地域は王朝や統治する民族が変わりまくってるから

928名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:49:40 ID:AVp4.f72O
>>917
扱いきれると言うか原作からして詳細不明の能力だし

929名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:49:55 ID:4SUJtP760
投票してきた。

☆美鈴
 小町
 幽々子
 神奈子
 白蓮

ひゃっはー貧乳には興味ないぜ―!

930名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:49:56 ID:K9iELsqI0
>>921


931名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:50:03 ID:cDJsalF60
>>904

人にいい顔見せておいて裏では…て言う感じではないんだよな>not腹黒青娥にゃん

正直なのは非常に正直。
でもってその上でフツーの善悪の区別を土足で踏みにじって
え?何か変なことした?みたいに本気で言いそうなイメージ。
「いい性格してる」って感じ。

鉄面皮ってやつかな。

たまらないよハアハア

932名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:51:06 ID:5U0KDamQ0
「性格がいい」と「いい性格をしている」はぜんぜん違うというかまるで逆というか

933名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:51:16 ID:3qb4kjGE0
>>897
>>918
完全に、かいりょくらんしんをかいりきらんしんと読んでる人が多かったからだろうな〜
まぁそれ抜いても力を強調したり、体操服だったりで、そうなっても仕方ない感じだけどw

934名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:51:34 ID:ErY5eX1g0
>>897
筋肉じゃない、パワーなんだよ、パワー!
一応、怪力乱神→何がなんだかえらいこっちゃ!・・・という解釈で考えてる
別に単なる腕力モリモリというイメージのつもりはない


もっとタチが悪いw

935名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:51:38 ID:ZH7zloxY0
能力なんてぶっちゃけ自称してるだけだよね

936名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:52:03 ID:AVp4.f72O
>>927
まぁめーりんは中国人ってか香港人とか上海人って感じだよね

937名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:52:10 ID:kCq7/Ogg0
>>917
フランちゃんには
「あいつは何でもかんでも最初から判っていた振りをするの。運命が判るだとか何だとか言って」
って言われてるし……

938名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:52:23 ID:b3HEF1qo0
>>921
多少お節介なのに目を瞑ればぶっちぎりで雛

939名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:52:34 ID:srpy5A.U0
>>932
そういう意味の話をする流れじゃない
純粋に黒いと腹黒いは違う、って話

940名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:52:37 ID:jlz8DcwU0
原作でちゃんと能力を弾幕にしてるのってすいかとお空くらい?

941名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:52:59 ID:fJ1AaR1o0
>>921
雛とかけーねとか、人間好きな感じのキャラかな?

942名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:53:14 ID:j3sYiMvs0
>>940
魔法を使う程度の能力の人たち

943名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:53:42 ID:Bhf5yWCM0
既に言われてる通り、にゃんにゃんは善悪の区別無く自分の好きなことをするタイプのキャラという印象
表でいい顔して取り繕ってるイメージわかないんだよねえ……

944名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:53:51 ID:X5tHPD6k0
>>940
格ゲ組は幽々子レミリア以外使ってるんじゃない?

945名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:53:56 ID:mNkoP7dU0
酔いどれ幼女とでかい女と説教とかしちゃうけど淫乱ピンクなトリオとか鬼は面白いよなぁ

946名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:54:27 ID:x6uZfS2.0
天子だって地震起こしたり気質を凝縮して撃ちだしたりしてるじゃないか
緋想の剣の弱点補足は全く活用されてないけど

947名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:54:36 ID:GGjsbUOk0
お空も本当に核弾頭使ってるのか怪しいけどな
殺傷力的に考えて

948名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:54:47 ID:AVp4.f72O
青娥は黒いと言われるけど個人的には灰色。もしくは太極

949名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:54:52 ID:/NLIJKLI0
>>867
紅魔とのか?
それならこう↓

アリス→咲夜+59、レミリア+30、フランドール+10、パチュリー+43、美鈴-1

950名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:55:06 ID:jlz8DcwU0
>>940はラスボスでって意味で
>>942
聖の魔法って肉体強化的な意味じゃなかったっけ?

951名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:55:18 ID:cvHaAZ6g0
氷のチルノ、水のにとり、雷の屠自古とか

952名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:55:20 ID:gEPaOCGI0
>>940
こっそりプリズムリバーも使ってるな、楽器がおもっくそ浮いてたり楽器から弾幕出したりするし
あとメディスンも目に見える形で毒ばら撒いてるな

953名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:55:22 ID:fJ1AaR1o0
>>933
なんというか…ガタイがいいキャラが
一人くらいいてもいいじゃない?
みたいな願望も入っている、俺はw

954名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:55:29 ID:7NfgrRJo0
>>940
サニー

955名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:55:37 ID:j3sYiMvs0
>>947
核融合の炎に耐えられる幻想郷の少女達すげえでいいんじゃね

956名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:55:55 ID:hJB7mf1gO
天則では皆自分の能力を活用してるよ

957名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:56:02 ID:mtKJn9b60
>>940
バタフライストーム

958名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:56:05 ID:fgoL9wtA0
次スレたってないならたてます

959名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:56:07 ID:kCq7/Ogg0
>>940
パチュリー、マミゾウさん、響子ちゃん、一輪さん、さとり、にとり、咲夜辺り

960名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:56:18 ID:K9iELsqI0
空気を読んで雷を発生させる原理が分からない

961名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:56:24 ID:2VhT.2eI0
>>937
紫とか幽々子とか、神主ってそんなキャラよく作るね

962名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:56:24 ID:j3sYiMvs0
>>950
超人「聖白蓮」

963名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:56:27 ID:ZH7zloxY0
>>953
映姫さんはなんでロリ化したのか

964名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:56:57 ID:ErY5eX1g0
>>958
ありがとう

965名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:57:04 ID:fJ1AaR1o0
そろそろ次スレ誰かお願い

966名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:57:10 ID:Pj4Px1Wc0
映姫は原作の等身だと肩幅が

967名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:57:15 ID:zMo0adMA0
>>963
小町との対比

968名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:57:19 ID:ZH7zloxY0
>>960
妹紅みたいに能力とは関係なく使えるんじゃない?

969名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:57:26 ID:yiIVKA6c0
文句無しに女神なのは雛様くらいか…

良い人っぽいアリスは意外と過激だし
さとりんやお燐は身内には優しいけど他には容赦無いし

970名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:57:34 ID:Rh5bK9TY0
>>949
フランちゃん意外に低いな
と思ったがフランちゃんはレミこい以外には総じて低かった

971紙餅(スレ建て代理人)★:2012/02/23(木) 18:58:09 ID:???0
じゃあ建ててきます
テンプレ変更はありませんね?

972名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:58:12 ID:jlz8DcwU0
>>963
ぜんぶおっぱいが悪い
俺は映姫さんOLお姉さんの印象だったけど二次見たらみんなロリだった糞が!

973名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:58:13 ID:5U0KDamQ0
誰がカタハバドゥだって?

974名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:58:28 ID:Y.tGKdg20
>>950
永夜返しは、能力の描写としてすばらしいとおもわないかい

975名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:58:36 ID:K9iELsqI0
呼んだー?

976名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:58:48 ID:tb4Oc8xc0
小傘が弾幕に能力を使うにはいったいどうすればええんやろか

977名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:58:55 ID:iZBIdrAE0
そういえば映姫のMMDあったよね

978名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:59:04 ID:AVp4.f72O
>>969
さとりんは別に身内でもない萃香にも優しいって言われてなかったっけ?
こいしにちゃん付けするくらいだから実は親しかったのかな

979名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:59:17 ID:WP.ikHn60
花映塚EDでは普通に等身高かったよね…
乳がなくてもスレンダー美人でいいじゃないか
ロリにすることないのに

980名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:59:28 ID:Bhf5yWCM0
>>971
お願いします

981名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:59:31 ID:3qb4kjGE0
>>921
アリス慧音雛
はたてやお燐も案外いい子な気がするというか、原作で情を見せてる数少ないキャラな気がする
パルスィも説明に珍しくいいこと描かれてるキャラだな

二次ありなら美鈴、聖
聖は死にたくないって欲描かれて、完全な聖人キャラではない感じなんかな?

982名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 18:59:48 ID:Y.tGKdg20
>>976
弾幕を驚かせるSTGを神主が出してくれることを祈れば

983名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 19:00:32 ID:vROTdcJE0
>>960
衣玖さんの雷は能力関係ないよ
空気を読む程度の能力は
「その場の特性をすぐに把握し、すぐに馴染む事ができる。
余程の事がない限り場を乱す行動は取らない。」
ってことだから。

984名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 19:00:34 ID:K9iELsqI0
雛が人気なのは聖人補正があったか

985名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 19:00:47 ID:3qb4kjGE0
>>963
小町との対比もあるけど、ロリキャラにみんな説教されたかったんだろう
アニメでも人気ある説教キャラはロリ多いし

986名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 19:00:50 ID:X5tHPD6k0
そもそも小傘は本当に能力あるんですかね…

987肆(スレ建て代理人)★:2012/02/23(木) 19:01:03 ID:???0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1329991164/

次スレです

988名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 19:01:12 ID:LS5WXkPk0
>>982
なるほど
リグルが敵役の弾幕全部虫ゲーだな

989名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 19:01:30 ID:ErY5eX1g0
>>979
ロリ化は説教への忌避感とか回避の表れというような事をどこかで聞いたが実際どうなんだろうな

990名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 19:01:37 ID:b3HEF1qo0
いい度胸じゃねぇの(ザッ)

991名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 19:01:46 ID:zMo0adMA0
>>987


992名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 19:02:07 ID:hg.eZ75Q0
>>988
虫姫さまでもやってろとシューター神からのお告げが

993名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 19:02:10 ID:473dx7jw0
>>940
輝夜の永夜返しも能力の応用じゃなかったっけ?
自機たちが止めていた夜を自分の能力で止まっていた時をそのまま弾幕にしたとかだった気が

994名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 19:02:15 ID:Rh5bK9TY0
>>987


995名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 19:02:21 ID:K9iELsqI0
東方オタはロリコンが多いから

996名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 19:02:23 ID:AVp4.f72O
>>987
をつ

997名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 19:02:23 ID:ZH7zloxY0
>>986
能力があっても効かないやつもいるからな
小傘の場合は効かないやつが多いんだろう

998名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 19:02:35 ID:tb4Oc8xc0
大人映姫に怒られると心折れそうだけど、ロリ映姫になら叱られたい
つまりそういうことだな

999名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 19:02:38 ID:jlz8DcwU0
_,∠` ー ‐ '  ̄`ヽ_    _   ___

1000名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 19:02:39 ID:j3sYiMvs0
1000ならホモの話をしよう(提案)

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■