■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【蒼神縁起】苺坊主総合攻略雑談スレ【幻想魔録】 Part63- 1 :名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 18:39:25 ID:FOT13r2A0
- 【蒼神縁起】苺坊主総合攻略雑談スレ【幻想魔録】 Part62
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327933999/
東方project二次創作RPG「東方蒼神縁起 〜 The Genius of Sappheiros」
新作RPG「東方幻想魔録」についての雑談攻略スレです。
次スレは>>980あたりで
苺坊主公式HP
ttp://www.gensoukyou.org/
パッチ&マニュアル ミラーサーバー
ttp://g-mirror.gptwm.com/ichigobouzu/souzin_enki/
ttp://mimimaid.moe.hm/html/all-doujin/strawberrybose/index.htm
ttp://lapistan.jp/allage/list/strewberrybose/index.htm
蒼神縁起攻略wiki
ttp://www26.atwiki.jp/touhou_souzin/
幻想魔録攻略wiki
ttp://www54.atwiki.jp/maroku/
- 2 :名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 18:40:05 ID:FOT13r2A0
- 幻想魔録FAQ
ttp://www54.atwiki.jp/maroku/pages/15.html
何か質問する前にここを一読
Q.主人誰だよ
A.下の計18人、選ばなかった主人公組はラスダンで加入
霊夢、紫、白蓮、美鈴、魔理沙、パチュリー、レミリア、妖夢
幽々子、妹紅、にとり、早苗、空、サニー、萃香、幽香、映姫、小傘
Q.フックショットどこ?
A.2層魔界1↑の無縁塚
フックショットLはラスダン
Q.フック使える所どこ?
A.混沌平原2、九天の滝、混沌平原3、冥界
フックLは天界、無名の丘、魔法の森
Q.永遠亭→の結界どうやって解くの?
A.灼熱地獄跡地で鍵拾う
Q.雑魚敵を式神にするには?
A.三魔柱だれか1人倒してさとり仲間にしてから、三魔柱の強さは2層<3層<1層
Q.魔界5のループ抜けれない
A.三魔柱を全部倒せ
Q.○○仲間にするには?
A.主人公によっては仲間にならないキャラもいるらしい?要検証
雛 樹海 岩は上から押せ
レミリア 太陽の畑で十六夜ブレンド拾ってから紅魔館へ
うどんげ 混沌平原3で座薬弾拾ってから永遠亭へ
小傘 ラスダン出現後に幻想平原3のT字路
咲夜 主人公組合流後に太陽の畑
天子 主人公組合流前にラスダン
こいし フックショットL入手後に無名の丘
萃香&勇儀 ラスダン出現後に3層魔界2の大階段
Q.草薙はまた鉄鉱石30個?
A.今回の草薙はオリアダ1個ずつ
- 3 :名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 23:45:37 ID:vjFpPjBQ0
- 1乙
魔録は何より技が選びにくいのが最大のネックだな
式神のスキル選ぶのにボタン3〜5回押さなきゃいけないのが面倒
しかもスキル配置が頭に入りにくいし、5人もいるからさすがにだるい
画面ワイドになったのにHp表示小さすぎ、装備の小ささはもはやギャグ
蒼神でバイキングシールド2つ持ってたんだが同状態の人いる?
- 4 :名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 00:10:49 ID:4cNuPec.0
- >>1乙
式神のスキル選択は俺も最初は戸惑ったけど、
よく使う式神とスキルをLorR一回で呼び出せるように配置したら解決した
- 5 :名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 00:23:19 ID:gEnFGTxg0
- 俺もそれでやってるな。特にチェイスとか使うときに楽だな
- 6 :名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 01:24:42 ID:q87dzFso0
- 20人も戦闘に出せると、ガチじゃない好きなキャラをいくらか混ぜてもぜんぜん平気だぜ!
- 7 :名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 01:42:29 ID:cNQtWpHE0
- メイン5人がガチ 趣味的な意味で
- 8 :名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 03:27:47 ID:Yhgrj/Hk0
- >>1乙
ゲーム内の余ったチョコの素はやはり産廃なんだろうかね
- 9 :名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 08:32:52 ID:Hpmj6vmQ0
- >>1乙
はぐれ狩り飽きた!
とは言ってももうはぐれで最後の式神。
はよ起きれ!
- 10 :名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 10:28:46 ID:HNow7tnc0
- >>3
こーりんどーのバグだろ。最新版では直ってるよ
- 11 :名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 13:05:52 ID:6NL2C7qc0
- >>9
よう俺
よう俺・・・
- 12 :名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 14:01:28 ID:R4TTwnqQ0
- グレートデーモン立ち上がったああ
ゆっくり系統以外の式神はこれで全員仲間になった
いよいよゆっくりマラソンの時間か
- 13 :名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 23:56:04 ID:P9JMiVgo0
- 式神のスキル選択は
全員次元断を覚えさせた時点で解決した。
- 14 :名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 23:57:01 ID:tEJE0s0o0
- 雑魚掃除だけなら式神スキルいらないからなw キングくらいか?
- 15 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 00:03:24 ID:/5OBxZWk0
- なんでこんなに過疎ってるの?
専ブラで勢いソートしたら思わず見失ったぞ
- 16 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 00:04:49 ID:Wq3J/bTc0
- だってもうやることないし
いや自分は武器スキル上げてるけどね。でもここに書きこむほどのことでもない
- 17 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 00:10:03 ID:N.Hp07e60
- 式神持ち越し+レベルリセットの2周目作ってくれるだけでまた1ヶ月遊べるのに・・・
- 18 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 00:13:30 ID:fWfPEzYU0
- ぐやとか序盤から使ってみたかった
- 19 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 00:24:55 ID:N.Hp07e60
- そうそう。ゲームの終盤に仲間になるキャラが多過ぎて損してるぞこのゲーム。
後半のキャラをキングで一瞬でレベル上げたってつまらん。道中を楽しみたいんだよ
- 20 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 00:32:51 ID:Osmjn8kU0
- EDを全員別にすれば4周やる猛者がでてきたかもしれんな
- 21 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 00:40:47 ID:Wq3J/bTc0
- 現状じゃ4周やる猛者がいないかのような言い草だな
- 22 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 00:42:47 ID:NAz.iGec0
- 音羽ちゃん前のセーブデータ作るために4週したよw
殆ど同じだったけど
- 23 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 00:52:36 ID:SneU1AAk0
- おまけテキストに最初は主人公毎にスタート地点や攻略ルートも変わる予定だったって書いてあるから
それによって式神の入手順も変わって攻略にも幅のあるゲームを想定してたんだろうなぁ
一切妥協せず作り込んだ完全版魔録出たら個人的に定価の三倍は出せるけどさすがに商売にゃならんな
- 24 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 00:56:32 ID:Wq3J/bTc0
- 手間は倍以上かかって値段は据え置きとかそりゃ同人じゃ厳しかろうな。商用でも
序盤とED以外は大体同じってのが多いし
- 25 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 01:07:34 ID:/PyCQX4o0
- 格式神キャラとのやりとり*4+関係ある式神所持時の変化
これだけでも結構大変だろうしなぁ
- 26 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 02:37:55 ID:0i81AplY0
- 聖だけはムラサ前のボス戦に雲居がもわっと出たりするけど、他に式神が会話に出てくるのってあるのかな
- 27 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 02:52:02 ID:Wq3J/bTc0
- 慧音はラスボス戦前に出てくるな
- 28 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 02:59:42 ID:mw9Ox4Eo0
- 姿は出てこないけどさとりが誰か仲間にする時に会話に入ってきたような
いや気のせいかもしれん
- 29 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 03:18:34 ID:I1OJNvHI0
- まぁ、4周やるどころか、1周で辞めて、追加待ちの人が大半だと思う
- 30 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 08:09:37 ID:3snxkpxI0
- 追加はいらないから、霊夢が夢想封印とかできる新作をたのむ
- 31 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 09:55:17 ID:UCErHkAc0
- 技スロットって4つ埋まってても閃くの?なんか某冥異伝のせいで一箇所でも空いてないとダメだという思い込みがあるんだけど
- 32 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 10:02:48 ID:9xpVlXDA0
- マニュアル嫁
- 33 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 10:04:01 ID:aUlCTKzw0
- >>31
閃いた戦闘の間は5枠目(ラストワードの場所)に入って
戦闘が終わると外れる
- 34 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 10:57:00 ID:Osmjn8kU0
- おまけテキスト呼んできた。
要するにルドラの秘宝的な構成を目指していたのか。
- 35 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 11:19:55 ID:moKPAfhk0
- 周回プレイ()とかやらない俺にはこういう方が助かる
ただ日本号とか余計なもん作ってデュランダル作れなくなったのだけが心残りか
うぎぎ・・・
- 36 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 11:26:38 ID:N.Hp07e60
- オリアダ装備を作る前に別セーブを取りましょう、的な事はテンプレ化してもいいかも知れないな。
後でやり直せるし
- 37 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 11:51:10 ID:UCErHkAc0
- >>33
さんくす。マニュアルは読んだつもりだったんだけど余裕で見逃してたか忘れてたっぽい
- 38 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 14:28:22 ID:1LaZPQc20
- なんとなく初期PT低レベルクリアやっているけど
とりあえずLv19で混沌の魔城まで来た
ttp://coolier-new.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_4975.jpg
村紗や諏訪子を無視して主人を入れ替えていけばもっと低くいけるけど
そこまでやる気は起きなかった
- 39 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 14:33:38 ID:yahlbsYI0
- 全体攻撃食らったら即全滅しそうだな
- 40 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 14:36:54 ID:jWThAqOM0
- 即全滅→入り口から再スタート→同じ場所でまた全滅
こんな流れが日常になりそうでこええ
- 41 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 14:37:33 ID:Osmjn8kU0
- 敵シンボルに触れたら即全滅するアクションゲームの予感
- 42 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 14:40:28 ID:23m8S0Do0
- 発売時の手探り状態はそんな感じだったな
- 43 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 14:41:33 ID:oIKVs4cA0
- 敵の動きもワンパターンだし慣れれば全抜きできそうではある
- 44 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 14:48:25 ID:kmwWbKMQO
- せめて逃走するたびに逃走率下がって先制率あがる仕様がなければ挑戦してみたいんだがアクション苦手な俺には無理だ
- 45 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 15:25:21 ID:xgTlRrFQ0
- デビルバットゴーストで敵を抜き去るゲーム
- 46 :名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 23:50:26 ID:1LaZPQc20
- >>38だが今日で輝夜永淋戦まででLv21で来れたけど輝夜の6属性攻撃に
耐えられなくてどうしようか考え中
全員剣レベル上げて覇王の一閃でごり押したらいけるかな?
- 47 :名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 01:29:54 ID:rBNbJIsc0
- 覇王の一閃連打で何度かやれば勝てるよ。剣レベルはどうでもいい。村正があれば楽
- 48 :名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 01:36:33 ID:b2dSUR3g0
- 永夜組みは即効勝負だからなー
以前のバージョンだとリザレクションがあれだったからえっらい楽だったけど、今はどうなんだ?
- 49 :名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 01:39:06 ID:AtI/.nRc0
- 逆に低レベル縛りにはきついか
- 50 :名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 02:52:16 ID:QO.540zY0
- >>47
剣レベル上げてって言うのは覇王の一閃覚えられるレベルまで上げるって
意味だと思うぞ。
ほとんど雑魚と戦ってないだろうし。
- 51 :名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 02:55:10 ID:rBNbJIsc0
- ああそういう意味か
- 52 :名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 07:55:10 ID:UKmBa1xE0
- 低レベルクリアで村正ドロップを狙うとか苦行すぎるw
- 53 :名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 08:18:28 ID:ZZ7Xb4kA0
- えーてるだけはどうしてもレベリング強いられるだろうな
何千回と挑んでいれば運よく抜けられるかもしれんが…
- 54 :名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 13:22:25 ID:YdXqtE660
- ドロップ品集めしようとしてたんだけど
セーンムルヴ エトワルズブクリエ(5.0%) 三層魔界2
って魔界2のどこにいるんだろうか? 特定シンボルかとも思って粘ってたけど全然出ないし
なんかもう昨日から5時間くらいやってるけど一度も見かけないので
- 55 :名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 13:52:09 ID:RkKjtCaA0
- 10分もかからず大階段前に出たよ?
てか、魔界5や第参の塔にも出るし
5時間も魔界2を歩き回る前にモンスター名をwiki内検索ぐらいしたら?
- 56 :名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 14:25:38 ID:TDAvQc6U0
- 本当に5時間もがんばったとは思えないけどね
- 57 :名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 15:50:56 ID:vxs.LqFI0
- 5時間w
5分の間違いじゃねえの
- 58 :名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 22:02:08 ID:OYwfuh1k0
- 何かの片手間で作業した気になって気づけば5時間でしたーならありえる
- 59 :名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 22:40:32 ID:Nn7ZReek0
- 三層のつもりが二層でしたってオチではなかろうか?
- 60 :名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 23:14:18 ID:MxW.Wf3Y0
- ゆっくりマラソンはマジ精神的に削られるな
ゆっくり現れるまで逃げて
出てきて全力で狩っても立ち上がらないのループ
- 61 :名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 23:18:08 ID:Nn7ZReek0
- やっぱみんな逃げ使うのか。俺は全部倒してたな
- 62 :名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 23:22:24 ID:QO.540zY0
- 全部倒した方が精神的に楽だし、後々の作業も多少楽になるんだけど、
まぁ全アビリティレベルカンストなんてやる奴ほとんどいないんだろうなぁ・・・
- 63 :名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 23:32:25 ID:Nn7ZReek0
- 1人の剣槍斧レベルを40にするは意外と簡単なんだけど、属性はかなり厳しい…
- 64 :名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 23:57:43 ID:vxs.LqFI0
- 属性はきついな
主人公に選んだ美鈴が斬突殴以外に火水雷がやっと40に上がった所だ
他の主人は斬突殴が40になったら交換してるから属性が40になった人はいないや
- 65 :名前が無い程度の能力:2012/02/20(月) 23:58:07 ID:Nn7ZReek0
- そういやこの属性レベルって上げて威力上がるのか? 剣槍斧はレベル1毎に攻撃力1
上がるみたいだけど、属性レベルってそういう視覚的なものが一切ない。
某所のダメージ計算式にも見当たらないし、どうなってんだこれ?
- 66 :名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 00:15:22 ID:jviA7B4.0
- 属性レベルは弱点突いたときの威力に影響するじゃなかったっけ?たしか
- 67 :名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 00:26:29 ID:5sZe08V60
- あー、そういえばどこかで見たような。どうだったっけな…
- 68 :名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 00:29:43 ID:eD2KZCQ.0
- 40どころか全技習得でも結構な苦行
好きなキャラ4〜5人終わったところでやる気が失せた
- 69 :名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 01:11:50 ID:7weHYCD.0
- >>67
以下三つはマニュアルに書いてあるよ
その属性でのダメージが増加します
その属性で弱点を攻撃した際にさらにダメージが増加します。
斬/突/殴のアビリティレベルは「技の閃き」に影響します
実際弱点突いた時のダメージはかなり増えていると思う
あと武器は命中も上がるよな
- 70 :名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 01:13:11 ID:4I0u1wmI0
- Lvカンストしたけどまだメイン武器Lv20前後だぞ…どんだけやり込んでいるんだ…
はやくマッハ突きと居合い斬り使いてー
- 71 :名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 01:17:03 ID:5sZe08V60
- >>69
某所のダメージ計算式に書いてないんだよなそれ…それとも自分の見落としかな?
まあ、某所のダメージ計算式が正しいとは限らないし、弱点突いたときにダメージが
上がるのはこっちでも確認してるからどこか違うんだろうなぁ
しかし、この仕様からするにこのゲームは強打ゲーだなやっぱ。属性武器と剣武器
が強いわけだわ。あと弱点付与系の技とか
- 72 :名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 01:27:01 ID:.fsHzdrc0
- 幽々子のマジカルベロベロ!
結局ファイナルアンカーに頼ってしまいました…
- 73 :名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 03:21:06 ID:6nX3gloo0
- てんこ強すぎかてまそん
即死+石化+攻撃バカとかどう対策しろというんだよ
- 74 :名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 03:26:04 ID:5sZe08V60
- 天子はやるかやられるか。短期決戦で速攻するといいんじゃないかな。オシラサマの
オセンダクとか役に立つな
- 75 :名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 03:33:17 ID:6nX3gloo0
- たった今倒した^q^
全体石化が一番きつかった
- 76 :名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 13:38:15 ID:79Z57//60
- ところで式神化って一体何が原因だったん?
アンラ達がやってたのか?
- 77 :名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 14:45:44 ID:yaikYpCo0
- 式神にしてるのは霊夢達であってアンラたちは関係ない
- 78 :名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 14:53:20 ID:JYgIRMb20
- なにいってんだこいつ
- 79 :名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 15:00:53 ID:Xe3xwDqQ0
- アンラ達が存在を改変しようとしてる→各キャラが弱って薄くなる→侵食を食い止るために陰陽球に憑依させて力を分ける
→その状態ならそれなりに力があるからサポートくらいできる→式神化
って流れだったはず
- 80 :名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 15:02:19 ID:85WIqeXg0
- つまり、道中会う式神になってるキャラは、プレイヤーが選択しなかった
主人公キャラが式神化させて放置プレイした結果で
戦闘勝利後、式神になるキャラは、これ以上邪魔されないようにに主人公が
こっそり式神化させたのでした
って言いたいんじゃない?
まぁそんなはずないだろうけど。
- 81 :名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 16:19:35 ID:79Z57//60
- アンラが原因で存在が薄くなったのかどうかでEX以降の理由付けが変わるのでは?と思ったんだw
事件解決で式神化が治ったんなら蒼と違ってシステム自体が成り立たなくなっちゃうからねw
- 82 :名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 16:41:50 ID:a/E8zLiE0
- exでパッチェさん式神化で四属性魔法+賢者の石の可能性あるで
- 83 :名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 18:12:01 ID:6N08Zs3.0
- ラスボス前まで来たけどみょん外したい
MPの少なさから長期戦で粘れる気がしない
代わり誰かいないかのう
- 84 :名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 18:25:18 ID:6N08Zs3.0
- wiki見る限り代役出来そうなのは中国かゆゆ様か
ゆゆ様の剣の閃き資質ってどうなのよ?
- 85 :名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 18:28:10 ID:VeFNTGlo0
- いいから大人しく中国か山田使え
- 86 :名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 18:31:59 ID:JMeosbos0
- 誰使ったって式神の組み合わせに気を使えばクリアにはまったく支障あらへんで
そもそもラスボスに剣とか(ry
- 87 :名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 18:41:26 ID:6N08Zs3.0
- ラスボス物理に強い系なのか
じゃあ妖夢ますますキツイじゃん…大人しく中国入れるよありがとう
山田はもう入れてある魔法+槍だけど
- 88 :名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 18:57:27 ID:ho5DUXsA0
- MP多くて技連発できるからと小傘ちゃん使ってたな
- 89 :名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 18:59:47 ID:9GfeQ7Qs0
- 山田ってなんか久々に聞いた
- 90 :名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 19:37:35 ID:qSLvZg8E0
- アンラはけーねから奪った能力で東方キャラ達をなかったこと化してるだけで
霊夢達がなかったことになりかけのキャラをアイテムに憑依させることで式神化するわけだから
アンラは関係無いっちゃ無いな
- 91 :名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 20:45:42 ID:eD2KZCQ.0
- >>81
「弱まってなくても式神化出来る」みたいなルールにすればシステム的には問題ない
キャラに一芝居打たせれば理由付けも簡単に出来るはず
- 92 :名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 20:53:24 ID:4I0u1wmI0
- そこで全式神主人化の出番ですよ
- 93 :名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 20:58:54 ID:R1xTKa0g0
- 式神誰か足りないと思ったら衣玖さんだったw
空気すぎたんや・・・
- 94 :名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 22:08:56 ID:AV.84Kic0
- 最初っから式神化してる人もいれば、
戦闘で負けたら式神化する人もいるし、
戦闘で負けても式神化しない人もいる。
おそらく、最初から式神化してる人は潜在能力不足。
アンラと戦うまでもない相手は自動的に式神になる。
戦闘で負けたら式神化する人は力を使い果たしたのが原因。
戦闘で負けても式神化しない人は、微妙に手を抜いていたから。
- 95 :名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 22:13:06 ID:GvQgbAEM0
- >>94
クロイコダインをディスるのはやめてあげて
- 96 :名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 22:13:19 ID:/vnkpsSw0
- つまり大魔王バーンの瞳化と同じ理屈か!?
- 97 :名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 22:29:38 ID:79Z57//60
- おっさんはレベル外ってことか・・・
- 98 :名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 22:42:59 ID:yJcqncNU0
- もこたんに式神輝夜付けたらなぜかほっこりした
- 99 :名前が無い程度の能力:2012/02/21(火) 23:08:33 ID:ho5DUXsA0
- それすごく正しい楽しみ方だと思うわー
- 100 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 01:04:40 ID:5XRgD4wkO
- 小傘は神様とかより強かったのか。
- 101 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 01:09:31 ID:aFJYJZ/M0
- 小傘は神様よりも運が強いんだよ
- 102 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 01:14:54 ID:nDmoV.TU0
- サニーとか妖精なのに…
チウが瞳化無効化してバーンと戦ってるような絵を想像しちまった
- 103 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 01:20:28 ID:rS2SuzLM0
- つまり潜在能力=運ってことか・・・
- 104 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 01:38:13 ID:tHZ/N9BM0
- アダマンオリコンってどれに使おうか悩む
おすすめってどれ?武器には何となく使いたくない
- 105 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 01:42:11 ID:iObF62MI0
- イージス
- 106 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 01:46:18 ID:aFJYJZ/M0
- 武器に使わないなら作る必要はない
- 107 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 02:02:13 ID:RhA.AAYA0
- 幸運の兎が式神化してる件について
あ、あれ自分に効果ないんだっけか
もうEXは建前上は地霊殿のサポート形式にしちゃえよ式神とかややこしい設定しないで
そして主人は全キャラから入れ替え可に
絵師とドット担当は死ぬ
- 108 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 04:08:02 ID:grxvnXec0
- 誰かブラッドソードの効果教えてください・・
あとなぜプラズマナイフと合わせるとへんなダメージがでるのか
Wiki読んでもさっぱりだ・・・
- 109 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 04:34:29 ID:LYR6qaL.0
- >Wiki読んでも
なんでそうすぐ分かる嘘つくのー
- 110 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 06:09:04 ID:S4JU8b1E0
- きっとおつむがとてもとてもZANNENなんだよ・・・
- 111 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 08:15:13 ID:RU0r3T3.O
- ラスボスでMP足りなくなるからな!絶対足りなくなるからな!
そんな事は無かった
光チェイス+光剣だけで終わるからMPとかそんなに気にしなくてもいい
防御面も魔耐性さえ付いてれば即死はおろか半分削られる事もそうそう無くなる
俺…はぐれ起きたらチェイス禁止縛りでラスボス倒すんだ…
それも終わったら光闇魔禁止、それも終わったら強化ラスボスで同じ事を繰り返そう
それも終わったら嫁と主人公の2人だけで挑んでやる
だから起きろやはぐれぇ!
- 112 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 09:03:24 ID:G5hboVxY0
- パッチェさんの雷魔法で強化ラスボス1ターンキルする動画が
ちょっと前に某所の転載であったな
- 113 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 09:07:05 ID:eU6t0pBI0
- チェイス禁止だとFアンカー、光闇魔禁止でも四大弱化があるんだよなぁ・・・
- 114 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 09:41:02 ID:RU0r3T3.O
- じゃあれだ、式神での攻撃禁止でいってみようw
式神は回復と補助と耐性やステ補正だけ、攻撃手段は武器と主人が持ってるスキルとラストワードのみで
- 115 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 14:27:52 ID:mNG0jjYs0
- もう全裸一人旅したらいい
- 116 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 16:23:10 ID:ILylD0Fs0
- 幻想魔録のマップのせてるサイトってないですか?
ぐぐって一番上にくるブログはまったく不完全だし・・・。
魔界2から紅魔館や大階段にどうやってもいけない
- 117 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 16:35:54 ID:1zi3Kjo.0
- マップの隅から隅まで探せばいいだろ・・・。多分敵から逃げながらだから迷ってるんだと予想
全部倒してゆっくり探せばすぐ見つかる
- 118 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 16:53:57 ID:7oH9tcwE0
- MAPまでついてるのにどうやったらそんなに迷えるのか・・・
どうやってもとか言っときながら、どーせ半分も埋まってねーんだろ?
- 119 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 17:04:42 ID:rS2SuzLM0
- てかぐぐって一番上に出るっていうマップ見てみたけど、
あれで分からないんじゃ、もうどうしようもないと思うの・・・。
- 120 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 17:15:24 ID:o9WnKt/AO
- 前にいた竹林さんを越える逸材だなw
- 121 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 19:12:05 ID:/xCx8iU20
- ぐぐって見てみたけど凄い分かりやすいなこれ
むしろこれを見て何が分からなかったのかが気になるから教えてくれないか
- 122 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 19:32:05 ID:qCkpld260
- 方向音痴ってのは才能なんだよ
なぜ分からないのかが分からないレベルなんだ
- 123 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 19:42:51 ID:sthrhryQ0
- 視点が同じなのに方向音痴とか起こりうるのか……?
現実や3Dゲームなら光景と俯瞰地図を一致させるのに苦労するとか分からんでもないが
- 124 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 19:47:14 ID:XgVSGhOs0
- プレイヤーが成人男子や長年ゲーマーだけだとか思わない方がいい・・・
- 125 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 19:58:43 ID:Lr4gA4C.0
- 方向音痴は動くものを目標物にすると聞いたことがあるな
今回は関係なさそうだけど
- 126 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 20:45:10 ID:5XRgD4wkO
- 別に方向音痴でも何でもいいけどしらみ潰しにいけばわかるだろそんな広くないんだし。
自分で簡単な地図作れ。
小学生以下ならやめて勉強しとけ。
- 127 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 21:10:31 ID:Jmbt4Vp20
- ぐぐってでるサイト見たがこれ見てわからないんならもうだめじゃね
そもそもデフォでミニマップまでついてるゆとり仕様なのにどう詰まるんだ
どうやってもとか言ってるけど大したことしてないんじゃないか
- 128 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 21:14:05 ID:V9ikavDk0
- 冥SBとかやらせてみたいわw
- 129 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 21:28:35 ID:bPR10q2g0
- どうやってもと言うが、具体的にどうやってるのかが分からない
- 130 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 21:34:18 ID:/9lMGXwU0
- モンスターと一度でも戦ったら、神社の魔方陣に絶対戻るプレイをしてるんだよ!
- 131 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 21:41:42 ID:9AFasJvc0
- する事なくなって過疎ったスレにネタを提供したかったんだろう
- 132 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 21:49:40 ID:o9WnKt/AO
- >>131
イイハナシダナー
- 133 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 22:01:56 ID:N2v124XU0
- 魔法の森は暗くてどこ歩けるかわかりにくかった
- 134 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 22:06:07 ID:XgVSGhOs0
- 太陽の畑の おい上行けねーぞ ってのはあった
- 135 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 22:17:29 ID:qNDhRRr.0
- 太陽の畑のは確かにわかりにくいな
まあやっぱり虱潰しならそのうちわかることではあるが。
敵から逃げながらはたしかにきついけどね、それでもポータルあるしはるかにわかりやすくなったかと
- 136 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 22:45:54 ID:H4kzR2x20
- それまでが親切すぎたのもあると思うが
霧の湖がちょっと分かり辛かった
- 137 :名前が無い程度の能力:2012/02/22(水) 23:25:38 ID:nDmoV.TU0
- 灯り点ける洞窟が嫌だったな 普通に歩いててもぶつかるし
追いかけられればいつの間にか追い詰められてるし
- 138 :名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 00:16:11 ID:DXUlPDUE0
- 第一層で「今回マップ親切すぎワロタwww」とか調子乗ってたせいか
第一の塔で屋根に隠れた通路に気づけず一時間くらいさまよった
多分作る側も意図してなかったと思うけど…
- 139 :名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 03:55:48 ID:5NU6VY820
- >>116の人気に嫉妬
- 140 :名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 04:11:09 ID:5UfygECg0
- 後二人で迷子四天王が出来るな
- 141 :名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 08:38:25 ID:PL2Qo2qE0
- 前作が不親切すぎたから今回はすごく楽に感じたわ
- 142 :名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 12:12:09 ID:FKjQcIKQ0
- 基本的に壁の裏に宝箱が無いので安心して探索できる。
作り手はユーザの意見を聞いてよくやったと言いたい。
- 143 :名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 20:13:56 ID:JuOUlLqU0
- もう少し便利を追求するとしたら
道具&式神のソート順にあいうえお順を入れて欲しいあのキャラを見つけたいって時に
すぐに見つけられん
- 144 :名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 20:38:33 ID:4nMYxgBcO
- 式神のソートはちょっと不親切だよな
五十音と作品ごとは欲しい。あと行きすぎた用に逆回しも
- 145 :名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 20:40:27 ID:vOVV7MSo0
- おまかせ=作品ごとじゃないの?
- 146 :名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 20:41:22 ID:sw7MYyd60
- 色々と利便性向上が図られているだけに式神ソートの不便さが目立つ。五十音順は基本じゃないのか?
何故無いんだろう…
結局入手順で落ち着いちゃうな。慣れたら何処にあるのか大体覚えてしまう
- 147 :名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 20:46:26 ID:JuOUlLqU0
- 「おまかせ」が作品事なんだろうけど
かろうじて作品事じゃない順である、だから余計にわかりづらい
しかも似たもの同士のわりにレッサーが最後尾付近にいるしな
普通ドラゴンメイドとさとりの付近にくるんじゃないの?てかレッサーだけおかしい
- 148 :名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 20:46:51 ID:vvtPTTGQ0
- 作品順の方が解かりやすいわ
- 149 :名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 20:48:14 ID:hHXa4A3o0
- 作品順で静葉やリリーを見失うのはよくあること
え? 使わない?
- 150 :名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 20:52:56 ID:sw7MYyd60
- 作品順は東方よく知らない〜多少知ってる連中には意味不明だろうな。あとモンスター
どうなるんだ? まあ、他のソートあるから別に問題にはならないけど
- 151 :名前が無い程度の能力:2012/02/23(木) 20:54:19 ID:JuOUlLqU0
- モンスター同様に仲間にする東方キャラはなぜか作品に含まないな
リリーのイナズマと大妖精のチェイスくらいか イナズマは今でも使うな フォーリンはボス戦で使う人と使わない人別れるな
- 152 :名前が無い程度の能力:2012/02/24(金) 00:47:59 ID:1AN.Mq3Q0
- モンスターの前ってのを覚えとけば一応支障はないけど
知らないと おーい、誰か(ry
おまかせ初見で穣子見つけて静葉が傍に居ない時の???感は今思い返すと笑えてくる
- 153 :名前が無い程度の能力:2012/02/24(金) 08:28:48 ID:n/4dJRWA0
- ソート云々より、PCゲーなんだしマウスで操作させたほうがいいと思う
- 154 :名前が無い程度の能力:2012/02/24(金) 09:50:42 ID:4BN.xBYo0
- 長期的に見るとマウス操作の方が指に厳しいので微妙だな
- 155 :名前が無い程度の能力:2012/02/24(金) 19:09:47 ID:TZpERNGk0
- マウスって発想自体なかった。コントローラそんな高くないんだし妙なとこでケチるなよw
- 156 :名前が無い程度の能力:2012/02/24(金) 19:32:40 ID:4qS/tGOw0
- マウス操作するぐらいだったらキーボードでいいわ
- 157 :名前が無い程度の能力:2012/02/24(金) 20:42:01 ID:rozrLX6g0
- ふんぬおおおおおおグレーターデーモンさん起き上がらねえええええ
LV1だった咲夜さんがクイックタイム覚えちまったじゃねーか。まだ頂上組とゆっくり組が残ってるというのに
- 158 :名前が無い程度の能力:2012/02/24(金) 20:46:41 ID:cVnjNcQc0
- コケ間引いたら一杯出るのになとか良く分からない事考えていた
グレーターデーモン仲間にならないお…レッサードラゴンもさっさと起きてくれ重要なチェイス要因らしいのにっ…
- 159 :名前が無い程度の能力:2012/02/24(金) 20:49:21 ID:TZpERNGk0
- レッサードラゴンはドラゴンメイドの上位版みたいなスキルだけど、仲間になる頃には
チェイス自体もう用なしになりつつある段階なんだよな…
- 160 :名前が無い程度の能力:2012/02/24(金) 21:21:41 ID:dRPJ3Kio0
- 阿求のレシピもらったころから
エターナルフォース次元断しか使わんしな。
- 161 :名前が無い程度の能力:2012/02/24(金) 21:28:35 ID:RJGDnn920
- いやあ中層〜上層探索中はかなりチェイスのお世話になると思うぞ
頂上以降は次元斬一択だろうけど
- 162 :名前が無い程度の能力:2012/02/24(金) 21:28:40 ID:GU.TVnTM0
- いや、EXで主人公組みの4パーティルートのダンジョンが出てきたらどうする?
少なからず3PTまでの編成考えるか、
俺は1PTにガチ編成と3PTにW&Tチェイスの分配編成の仮定は考えてあるけど
まあないならないで今まで通りガチ一択の編成になる
てかマウスとかMP節約のシンボル避けできねえわ 全部と戦うのか
- 163 :名前が無い程度の能力:2012/02/24(金) 21:38:23 ID:GU.TVnTM0
- 今の無し、チェイスが必要か必要じゃないかの話だったが自分の言ってる内容が脱線してた
- 164 :名前が無い程度の能力:2012/02/24(金) 23:59:21 ID:yoMVroPQO
- 俺はチェイスは頂上まで使った事がなかった。
式紙育てる時に使ったらなにこれつよいって思ってラスボスに使ったら余裕すぎワラタ状態。
もっと早く気づいていたら…
- 165 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 00:06:53 ID:xuU0ZFA60
- 敵のチェイスに半壊状態にされてたらわかるんだがな。
なまじRPGがうまいやつほど気がつかんのかもしれん。
- 166 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 00:16:36 ID:mac8XaFs0
- 敵が使えば強いけど味方が使えばしょぼいってRPGではよくある話だろ
- 167 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 00:26:44 ID:g80/ODOs0
- よくあるというかもはや当たり前の設定だよな
- 168 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 00:31:58 ID:ntjPS7tM0
- チェイスはグレーターデーモン粘ってたときセイントチェイスx2人で1ターンで沈めるのに使ってただけだなあ
- 169 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 05:48:17 ID:QcUb0LW60
- >119
ぐぐってでるブログサイトは序盤までしかないじゃん
めーいでんですらwikiにマップちゃんとあったのにさ。
ここのサークルのゲームのフィールドは歩ける場所とそうでない場所
マップのつながりが無駄に複雑でわかりにくいのに、
wikiはマップ紹介とボスや宝箱が簡単に書いてるだけで情報少なすぎ。
でもこれマップのせてアップしたら叩かれるんだろうなぁ
- 170 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 07:01:15 ID:pKT7OKa.0
- お前以外のプレイヤーは情報がそれだけあれば問題なく攻略できるからだよ
- 171 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 07:17:59 ID:eABBAISA0
- わざわざ今さら蒸し返したり自分へのレス明らかに理解できてなかったり
ほんとになんか病気なんじゃないか
- 172 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 10:47:21 ID:ZvktMOlg0
- もう愚痴スレでも行ってこいよ面倒なやつだな。
- 173 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 11:20:34 ID:rCPkfqrM0
- wikiの情報は善意で書いてくれてるというのに。
だったらお前がマップ載せろよ。
- 174 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 11:39:48 ID:vgNlfNsc0
- 完全にストレスフリーな状態でしかプレイしたくないという人が居るのは理解できる
大多数は現状のwikiでなんら困らない程度の難易度に感じてるのでwiki内容もそれなりになってる
君が不満を感じるなら自分でMAPを編集すれば声無き少数派の人も喜ぶぞ
- 175 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 11:47:32 ID:tPARF0vo0
- そういう人はそもそも何故同人に手を出すんだろうな。
- 176 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 12:13:32 ID:TNxw3tsA0
- 魔録ってそんな複雑か…?
宝箱少し見逃したりして後から取りに行きはしたけど
- 177 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 12:22:12 ID:NuH4E4vU0
- 魔法の森とか第1の塔とか第2の塔とか、魔界のドラム缶スイッチとかは、ラスダン中層あたりは
普通のRPGしかやらない人には十分難易度高いと思うんだが。
- 178 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 12:33:21 ID:zEh5ITRA0
- その普通のRPGっていう定義が判りません
- 179 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 12:47:35 ID:xuU0ZFA60
- 普通ってのが良くわからんがDQ、FF、テイルズあたりやってたらわかるんじゃね?
- 180 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 12:54:10 ID:P2mCuh8k0
- マップはそんなに難しさは感じなかったがねえ
これできついなら他のRPGも軒並みきつそうだ
どちらかと言うと雑魚戦の難易度の方が厳しかったな
公式で簡単!と書いてあったので甘く見てたら
逃げることすら許されず全滅が頻繁にあって涙目w
全滅ペナルティほぼ0だから全滅を気にせず
敵から逃げまくって進めばいいと気付くまではけっこう絶望的な気分になった
- 181 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 13:02:07 ID:aegrqvs20
- ツクール製の同人RPGみたいなのばっかりやってたら難しいんじゃね?
- 182 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 13:41:54 ID:Ad0mF6JI0
- ツクール製の方が超難易度だったりすることが多い気がする
- 183 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 13:45:40 ID:xuU0ZFA60
- 普通の基準をfolloutやらボーダーランズみたいなマーカーにしたがって突っ込んで敵を倒してミッションクリア見たいのにあわせてると難しいのかもしれん
- 184 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 13:54:44 ID:vgNlfNsc0
- 難易度というよりユーザビリティ的な事じゃないのかね
どちらにしても現状のバランスに問題を感じないけど
- 185 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 14:17:42 ID:dYiH8Hik0
- いつぞやの装備品が限られてるのにPT分割に比べたら楽だったわ
死んでもデメリットないし逃げ放題だしはまることもない
- 186 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 14:56:00 ID:Eaio56g20
- ごめん湖で本気でどこいっていいのか解らず2時間ぐらいまよっててごめん
- 187 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 15:04:51 ID:zfUk1CFM0
- あそこはチルノに辿り着く前に霧に突っ込んじゃった人は迷わないと思うが
先にチルノを見つけちゃうと他に行ける場所が無いと思って引き返しちゃうよな
で、魔界5まで進んだ後で「?」となる
- 188 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 15:29:41 ID:hCc/nKPY0
- >>187
先にチルノ仲間にしたが、迷いの竹林で同じようなことやったなと思って普通に進んだぞ
- 189 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 15:29:53 ID:Ad0mF6JI0
- >>187
まさにその状況になったわ
- 190 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 15:36:57 ID:TNxw3tsA0
- あそこはナジュ砂漠的なギミックがあるかと思っていたら特に何もなかったという
- 191 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 18:51:05 ID:qJVunixI0
- ドロップアップスキルなんて付けてないのにパラゾラシアの2%金塊が2戦に1回の割合でしつこく
ドロするから試しにはぐれと8回ほど戦ったら仲間になった・・・こわい
- 192 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 19:02:33 ID:1xIwBKBQ0
- そう・・・(無関心)
- 193 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 19:25:43 ID:9KpK9BHo0
- ふーん
- 194 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 20:22:23 ID:SJjrF1pk0
- へー
- 195 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 20:43:00 ID:NuH4E4vU0
- お、おう・・・
- 196 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 21:30:11 ID:2BUU6aCI0
- 輝夜永淋なんとかLv21で倒せた
もちろん覇王の一閃は誰も覚えてない
あとサクリファイスしたキャラは経験値入らないから
うまく使えば主人公のレベル抑えられるな
- 197 :名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 23:20:43 ID:R4EWVifw0
- 基本的にはそんなに迷わないとは思うけど
魔理沙を仲間にしたのはラスボス撃破後であった
なんで気付かなかったんだろ
- 198 :名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 11:58:46 ID:9abBpRSI0
- 今回たくさん雑魚戦闘BGMあるが、終末の時計塔のが一番好きだな。
原曲はなんだろう?
- 199 :名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 12:12:16 ID:xhtMhN6IO
- 五人で進めてたらいきなり分割でもう一つパーティ必要になる上に
敵が強くなってダンジョンの仕掛けが最高峰に難しくて更に外出るたびにリセットされるあれに比べればとても親切やね
あれ仕掛け自体は好きなんだけど
- 200 :名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 12:21:47 ID:3c/QCzho0
- 超空間のことか?
あれの仕掛けのどこが最高峰に難しいのか、冗談抜きで分からないんだが
- 201 :名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 12:45:59 ID:HusH6Jwc0
- あれ難しすぎアピールもあんなの簡単だぜアピールももういいから
- 202 :名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 14:19:20 ID:J6qskYyc0
- 紅や地の強さを見る限り
結局人気というものはキャラ個人の人気では限界値があり
キャラ相関図のほうが重要。
- 203 :名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 17:12:17 ID:zV081qe20
- 今回全体的に曲が良かったから、サントラ出してくれないかな。
- 204 :名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 17:24:23 ID:exUhjWDQ0
- >>203
公式として苺坊主=はちくまだと言ってないから断言は出来んが、はちくまに関しては「(音楽の発注を)頼んでるサークルさんが多いから、統一サントラを出すのはもうムリポ」的な公式発言を相当前に出してたのは記憶にあるな
- 205 :名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 17:28:15 ID:2QyY9fp.0
- 蒼神にサインしてたじゃん
- 206 :名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 17:31:03 ID:exUhjWDQ0
- >>205
いや、一応「公式としては(苺坊主=はちくまって事実を)正式に認めてはいない」からあぁいうボカし方をしただけだってw
- 207 :名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 17:47:29 ID:H1d1QgvI0
- サントラ出すのが無理なら無理でもいいけどサウンドテストは欲しいな
- 208 :名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 19:20:01 ID:np6VJaNc0
- それは思うね
サウンドモード追加してくれねぇかなぁ
- 209 :名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 22:05:38 ID:q/zENdHQ0
- 3層魔界4から魔界2への行きかたが分からん
- 210 :名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 22:08:44 ID:spYUwinI0
- >>209
俺も分からん
- 211 :名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 23:11:32 ID:gYQjrvQA0
- おれもおれも
- 212 :名前が無い程度の能力:2012/02/26(日) 23:29:59 ID:AO1L.FKg0
- 魔界4行く→MAPボタン押す→魔界2にカーソルをあわせる
- 213 :名前が無い程度の能力:2012/02/27(月) 00:01:32 ID:5Z2m60GU0
- すげぇ! 行けた!
- 214 :名前が無い程度の能力:2012/02/27(月) 01:21:48 ID:Stn3XWbc0
- >>212
あなたが神か
- 215 :名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 00:13:41 ID:kijaTWMo0
- ホワイトデーイベントってあるのかな?
- 216 :名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 00:28:29 ID:dA6Nzlxw0
- 誰得だよソレw
- 217 :名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 00:30:44 ID:dpooPBoY0
- どっちかーてーと雛祭りだろう?幻想郷中に散らばった厄を萃めるイベントとか?
- 218 :名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 05:22:39 ID:/pIzOdfg0
- 雛「あぁ、厄いわぁ厄いわぁ、たまらないわぁ♪」
- 219 :名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 14:48:08 ID:VXyY0qowO
- バレンタインに集めたチョコの数だけ何かを回収しなくてはいけなくて
数に比例して何かが貰えるってのがありそう
三倍とかだと本命10個の人は終わるし
- 220 :名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 15:41:14 ID:3xW.GeEU0
- ネトゲにありがちな糞おつかいイベやられてもなあ
- 221 :名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 19:44:25 ID:2mY1QLn60
- そういうのはマジ勘弁www
式神追加とかオリアダ追加はよ
- 222 :名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 23:06:09 ID:GUxCVPiA0
- 同じ装備はドロップしないけど合成で使っちゃったらまた出る?
- 223 :名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 23:09:06 ID:IZG7dq1M0
- 出るよ
- 224 :名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 20:14:36 ID:UbD9OqI.O
- 蒼で唐突に与ダメが1になるバグは、何がトリガーになってるんだろ
一週につき二回ぐらい遭遇するんだが
- 225 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 01:31:58 ID:KHJD5JM.O
- 最新Verでなるなら坊主にメールしたら?
パッチ出るか知らんけど。
そういやラスダンでデータ消えて以来蒼神やってないな。
もう一回ドロップやラーニング作業とか考えただけで萎える。
ラーニング時のさとりのドヤポーズは好きだけど。
- 226 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 01:47:11 ID:rCKCGgTc0
- バックアップまで全部壊れるもんかね
と思ったが、PC自体がぶっ壊れたというような話か?
- 227 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 08:46:24 ID:M73L4QwY0
- うわー今こっちもセーブデータぶっ壊れた・・・
起動させようとしてもエラー吐いてしまう
バックアップから変換した分だけなら読み込めるけど、装備やラーニング集めたメインのデータは終了したくせぇ
なんでもしものために他の所やUSBに置いておいたデータまで壊れたんだろ・・・
- 228 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 09:33:01 ID:CLwFccHwO
- こっちも同じ症状になりましたがセーブを再変換すると直りました
試してみて下さい
- 229 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 12:51:27 ID:0xDl2klQ0
- 200時間くらいの蒼神のデータならHDDクラッシュ(リアル)で除外されてしまったわ
- 230 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 17:26:09 ID:muQKR5FA0
- ラスダン頂上まで来たけど経験値稼ぎはラスボス前でやるのがいいのかな?
後、物理役3、魔法役2の構成でラスボス大丈夫なのだろうか・・・
- 231 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 17:32:02 ID:sFUqj94E0
- レベリングだけならキング狩ればいいから全く問題ない
つーか、アタッカーの攻撃力を300前後にしたら、次元斬や超次元斬で瞬殺できるから細かく考える必要も無い
- 232 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 17:34:08 ID:JbFNa18Q0
- >>230
全力で戦って無理なら上層部最後に戻ればいい
構成に関しては俺も同じだったよ、LV上げればどうとでもなるしね
- 233 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 18:06:45 ID:lOUWJMqU0
- >>231>>232
ありがとう 雑魚狩りからキング狩りにシフトしてみるかな・・・
ラスボスは物理に耐性あるっていうから不安だったんだが何とかなるものか
- 234 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 19:39:03 ID:xP5RZWDM0
- クイーンフレイヤー×3はもう嫌ああああああああ
- 235 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 20:06:29 ID:Mud8jNtI0
- 雛祭りイベントこないかなー
イベントごとに季節のお菓子ネタでこるりちゃんがでしゃばってきて
「またおまえか」
とかなったらいいのに
- 236 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 21:43:59 ID:Pykz9a6M0
- マイティ・シールドウォールとエレメント・シールドウォールの効果がよく分からないんだが
前者は術者の持っている盾の防御力を味方全員の打撃防御力に付与して
後者は術者の持っている盾の防御力を味方全員に指定した属性の魔法防御力に付与する、であってる?
- 237 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 23:08:15 ID:SHOPB5EM0
- 後者は物理と魔法両方
- 238 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 23:55:28 ID:Pykz9a6M0
- サンクス
術効果のみを考えるとエレメントはマイティの完全上位互換か
- 239 :名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 00:40:38 ID:xfSdQNAU0
- マイティとエレメント・雷を例として
通常攻撃や地獄爪殺法はマイティでしか防げない
サンダーハンドはどっちでも防げる
サンダーストロークはエレメント・雷でしか防げない
- 240 :名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 02:55:06 ID:LjOmbkI20
- BGM集の販売あるの?
- 241 :名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 19:05:20 ID:s6r/wTWs0
- ゆっくりキング倒せねえ・・・シールド張っても開幕ぶちかましで壊滅する
ラスボス戦用に水特化パチュリーのレベル上げたいんだが・・・どうしたものか
- 242 :名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 19:09:23 ID:0KOj8n/Q0
- まず上層出口にいる密集してるはぐれ倒してレベルを上げてこい
- 243 :名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 19:18:45 ID:30tPs59o0
- 50くらいまでならゆっくりなんて倒さなくても頂上の雑魚適当に狩ってればすぐ上がると思う
50過ぎてるんだったらゆっくりキングに苦戦することもないような気がするが
- 244 :名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 20:05:00 ID:I/id.n220
- そもそもぶちかまされるのって、5回に1回ぐらいだろ・・・
- 245 :名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 20:14:53 ID:VJf3T4SI0
- まぁでも運が悪いと連発されるんだよな・・・
しかしシールド張ってダメなのはさすがに脆すぎるからおとなしく>>242だな
- 246 :名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 20:31:41 ID:s6r/wTWs0
- サンクス
大人しく頂上で地道に稼ぐかな・・・
- 247 :名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 20:36:35 ID:zGZLHwJM0
- 小悪魔の全体物理無効使えば、ぶちかましは余裕
- 248 :名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 20:40:00 ID:cU7nMISw0
- ゼラチナさん「チラッチラッ」
- 249 :名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 21:19:18 ID:HP3beD860
- 倒すのに時間かかりすぎてるんじゃないか?
- 250 :名前が無い程度の能力:2012/03/02(金) 21:34:36 ID:I/id.n220
- つーかキングに攻撃されるのって、最初のターンだけでしょ?
本当にごくまれにDネット上書きしてこないときはあるけどさ
- 251 :名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 01:11:01 ID:B4UuCii20
- オートセーブなせいでオリアダマン試しに作ってどんな性能なのかな?って見てリセットしても戻らない…
ファッキュー状態なんだが…
返せよオリハルコンアダマン、そして杖いらねーよ
- 252 :名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 01:12:40 ID:E5bgigfI0
- バカ乙
- 253 :名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 01:18:10 ID:A6CBfxvg0
- ソノオートセーブの前のやつを拾ってくるんだ
- 254 :名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 01:23:31 ID:5FsUHR1E0
- 自業自得というかオリアダ解禁までセーブの仕様すら理解できてないのが驚きだわ
- 255 :名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 01:24:02 ID:B4UuCii20
- >>253
現在 レベル45
前のセーブ レベル23
終了してます、えぇ
- 256 :名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 01:26:20 ID:B4UuCii20
- もういいや、最初からやるかまためんどくせーけど
- 257 :名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 01:48:03 ID:8ib72bzwO
- バックアップからサルベージしてこいよ。
メニュー全然開かない縛りプレーしてるわけじゃないだろ?
- 258 :名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 01:51:59 ID:9xN1Yba20
- メニュー開かない縛りはあたらしいなw
回数指定してやったらわりとおもしろめな縛りになるかもしれんな
装備式神の組み換えを事前に良く検討しないと破綻するかもしれんが
- 259 :名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 02:37:23 ID:ed7lwpRg0
- メニューを開けなくても時々地味にセーブされているような
まあメニュー開かない縛りの助けになるかどうかは疑わしいが
- 260 :名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 02:42:35 ID:RdrOZyA.0
- マニュアルによればポータル移動時にもセーブされるらしいが
そんなに頻繁にセーブされてたっけ・・・?
特定のポータルってことかなぁ
- 261 :名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 10:10:25 ID:OvqIsbW20
- 確かにオートセーブは地味に邪魔。
オリアダ装備試したり、ボス前の式神付け替えで
元に戻したい場合にサクッとロードで戻せない。
サルベージすりゃできるけどね。
- 262 :名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 12:44:15 ID:RdrOZyA.0
- >>261
神社でセーブデータ分ければすむことだと思うが
- 263 :名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 12:48:31 ID:mHrkWzEc0
- なんで普通のセーブ機能をつけてくれないんだろうな。
- 264 :名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 12:58:01 ID:g3CdUW2k0
- 神社のセーブは実質普通のセーブと変わらんだろ
- 265 :名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 13:07:25 ID:RdrOZyA.0
- データ分けとかないと勝手にセーブされてくってだけで普通のセーブ機能と変わらないよな
むしろオートセーブのおかげでセーブし忘れることがほぼなくなって便利だと思う
- 266 :名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 13:08:41 ID:WdJm1gNc0
- 神社んとこのセーブでお試し合成前にセーブ枠変えれば良かったのにね
ってのを>262で思い知るこんとになろうとは・・・目からHDD
- 267 :名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 13:34:53 ID:Ot2BNmOI0
- オートセーブは、不具合によるエラーとかで落ちたときの対策じゃないの?
はぐれが仲間になったけど、セーブする前にエラーで落ちたらとか起きたらね...
- 268 :名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 16:16:44 ID:PDbpsfU.0
- あと適宜必要を感じる装備だけ作ってくとオリアダは最終的に結構余しがちだから
1〜2個無駄使いした程度ならやり直す必要も無いと思うぞ
- 269 :名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 17:39:37 ID:ed7lwpRg0
- 脆いキャラを多く含むパーティだと色々防具が欲しくなるのでカッツカツじゃないかなあ
- 270 :名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 18:54:06 ID:WdJm1gNc0
- レベル上がりきると1,32ターンで終わらせれるから防御より攻撃面で武器が欲しいね
オリアダ欠片ドロップ来ないかねー せめて装備品ドロップの敵からごく低確率でいいからなんか素材ドロップを
ドミニオンすぐ落とすしあいつ他になんか落とすようになってもいいと思うの
- 271 :名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 20:04:32 ID:CXLhcO.s0
- どうせラスボスには属性武器しかいらないですからー
とか思っても狩は重要なので結局童子草薙は欲しくなる
デュランダルは確定だけどな
それにしても剣以外の武器の物足りなさがヤバイ
いや、剣がヤバイのか
- 272 :名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 20:12:08 ID:fpFfYayM0
- 斧とかはデバフとか有効な敵にとことん有効だけど
槍は有効な敵が少なく感じる+特筆しべき付加効果が無い
スキル妨害とか書いてあったけど効果が感じられないレベル
- 273 :名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 20:20:03 ID:ed7lwpRg0
- 槍は2人はパーティに入れたくないよな
日本号は作りたくないし、槍が使える力の強い人材にはむしろ剣を持たせたいのが現実
鈍器×2はセブンアポカリプスと如意金箍棒があるのと
力が低くても一応通るので、オリアダをけちりたければまあアリかなあというレベル
- 274 :名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 21:26:03 ID:mHrkWzEc0
- このゲームが教えてくれたこと。
・星とナズは普段は命蓮寺におらず、有事の時だけ現れる
- 275 :名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 21:35:04 ID:nEaCXdy60
- 槍は回復妨害のフィアナ騎士団の伝説の槍か
防御力アップの飛竜の槍のどちらかを持たせるくらい
- 276 :名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 21:41:26 ID:RdrOZyA.0
- ぶっちゃけオリアダ武器っていらないよなぁ
草薙、デュランダールはあると便利ではあるけどないと困るってほどでもないし
槍は属性槍で弱点つくと相変わらずマッハ突きが強い
弱点でなくてもそんなにダメ低くないし・・・。え、硬い敵? そんなのしらね
- 277 :名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 22:42:54 ID:g3CdUW2k0
- ないと確実に困る。ないと倒せない敵がいるわけではないが、ないと雑魚狩りに支障が出る。
狩るペースがかなり違ってくる。
でも狩りを考慮しても最終的にはデュランダールさえあればいいかなと思う。
- 278 :名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 23:14:56 ID:RdrOZyA.0
- 強打武器持たせて次元斬とか強打技(あればハリセンボン)しとけば楽かと。
頂上でいえばプラズマナイフ、ドラスレあたりがあれば何とでもなると思う。
アズラエルとかめんどくさい敵は逃げればいいし
それにレベル上げるだけならゆっくり狙えばいい
ないと困るってことはないんじゃなかな
- 279 :名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 23:31:57 ID:g3CdUW2k0
- 逃げる多用するならそれでもいいな。でもまあ、武器レベル上げの段階まで来たらもう
デュランダール以外はいらないだろうな
- 280 :名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 23:56:15 ID:RdrOZyA.0
- 武器レべ上げ始めるともう属性武器しか使わなくなるね
それぞれ同じ属性の武器使って物理を全部40まで上げても、魔法の方は
1属性40になって2つ目が少し上がる程度だった時はちょっと泣けたが・・・w
- 281 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 00:09:46 ID:YQnTBUPgO
- 槍の回復阻止地味に便利だな対ボスでたまにいい仕事する
あとどうでもいいが美鈴のラストワードがストリートファイターのコーディーが使う強ラフィアンキックに見える
- 282 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 01:49:38 ID:JHC5ZvBs0
- ドッターのロドニーさんブログみたら苺坊主RPGのヌルゲーバランスには反対してるみたいね
- 283 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 02:34:27 ID:1WnWf7o60
- ふむ、そりゃそうかもな。同人なんてニッチなとこのゲームに手を出すような連中相手に
ヌルゲーとか変な遠慮する必要はないしねー。てか最近は情報が出回りやすいんだし、
高難易度だろうが何だろうが調べりゃなんとかなるしな
と言いつつ、最近はお客様も多いみたいなんだよね。面倒な話だ
- 284 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 02:41:12 ID:4373czk60
- 調べずにやってぬるいんだろ?
実際ごり押しで済む場面が大半だし。
- 285 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 02:42:55 ID:35f8yhQY0
- >>282
ぬるゲーマーだからはちくま難易度は俺には無理と言ってるようにしか読めないんだが
- 286 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 02:50:40 ID:mk5nZ/9c0
- うち、ねー
- 287 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 07:54:00 ID:07NzbA6c0
- TOKみたいに難易度選択ができたら一番いいんだけどね
- 288 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 10:47:14 ID:mk5nZ/9c0
- ハードよりルナティックの方が楽なアレか
- 289 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:30:33 ID:bH3AcIjg0
- やったことあるの?ダンジョン内セーブができないって時点で手を出す気にはなれん
- 290 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 12:42:38 ID:rCxu1aB60
- TOKは雑魚戦でいきなり全滅するようなバランスじゃないし装備とアビリティの選択の幅が広いから楽しいよ
あと大技がコスト相応の威力で雑魚を殲滅できるからストレス溜まらない
- 291 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:00:39 ID:EICVBjWU0
- それでも不意に強敵出てくるとたまに死ねる
- 292 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:13:23 ID:mk5nZ/9c0
- ダンジョン内セーブとかするまでもない、敵の復活も任意だしね。不意に出てくる強敵ってラスダン以降ぐらいしかなくないっけ?
あと1%ドロップアイテムが1%のままか最大13.1%まで上がるのとでは難易度にかなり差が出る、これぐらいのドロップ率アップはまたでないかなー
- 293 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 13:17:55 ID:.bE3VWqo0
- とりあえずそのTOKとやらの詳細をだな・・・
- 294 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:12:15 ID:UTvsE2.A0
- >>293
詳細を書きたいがスレチだからな…
wikiとか公式見てくれとしか。
- 295 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:19:04 ID:NriDF9NcO
- TOKの1%ドロップですげえ有効なのって地下固定ミミックぐらいじゃん
- 296 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:26:54 ID:mk5nZ/9c0
- 前編後編それぞれでかなり有用なのあるよ
- 297 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 18:18:50 ID:xXqyHCKEO
- 装備とアビリティの豊富さといったら冥だろ。あれほどいろんな楽しみ方の出来るゲームはない
- 298 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 19:15:52 ID:7kXHK.rUO
- 斉藤育てるならHardだね
流石に細胞と引き継ぎ粘るのにはキツい
HardよりEasyのが難しいのはロマカノだったっけ?
- 299 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 19:25:21 ID:JHC5ZvBs0
- >>298
それはない
Hardは味方の能力にマイナス補正かかってるから敵がかなり強くなるぞ
- 300 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 20:47:02 ID:58g.lX..0
- ロマカノはイージーだと敵のアイテムドロップがなくなるんだっけか?
- 301 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 21:34:05 ID:vKwPLwhI0
- 蒼神縁起のラスボスなんだけど、平均Lv.75、PLv.85で倒せない俺は頭悪いのかな……誰かアドバイスを下せぇ
第一PT
早苗…奇跡→剣→盾ループと回復
咲夜…ジャックザリッパー連打。プラべ用にMP保存の時は通常攻撃
魔理沙…属性魔法連打
さとり…兜割りor稲妻or回復を状況分け。アフリカ投げナイフ装備
アリス…パレルのみ。ボム充電はレギオン
第二PT
霊夢…二重結界と回復
妖夢…弦月と未来永劫斬
にとり…ハイドロカモフラージュ使ったらちびちび攻撃
白蓮…補助魔法全般。回復補佐
パチェ…ランドのニュートラルと闇魔法。遅延はランドと逆魔法
どちらとも陣形は攻守の要。前列はアリスとにとり
- 302 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 21:38:44 ID:07NzbA6c0
- アリスは2戦目がよくね?
- 303 :名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 22:14:31 ID:4373czk60
- 俺ならアリスとにとりを入れ替える。
更に指揮官であろう文とにとりを入れ替える。
- 304 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 00:20:26 ID:NxD74KEA0
- まず、「東方もふもふブランケット」につきましては明日の発送を予定しておりましたが、
このたびメーカーより納品時期が遅れるとの連絡があり、取り急ぎご連絡を差し上げた次第です。
現状、お客様へのお届けにつきましては3月17日(土)〜18日(日)頃の発送となる見込みで、
このたびのお届けの遅れ、大変申し訳ございません。
遅れの原因につきましては、予想以上にブランケットの注文数が多かったため、
メーカーサイドの生産に遅れが生じているとのことでした。
メーカーに対する弊社の納期管理が甘くお客様にご迷惑をおかけすることになってしまい、
重ねてお詫び申し上げます。
なお、このたびの遅延を受けて、お客様に発送させていただく際には
「東方幻想魔録カットインイラスト集」を同国させていただきます。
ゲーム中のイラストが収録された冊子となっておりますので、
ブランケットとあわせてお納めいただければ幸いです。
ヒャッハァー!! まんだらけで冊子のために魔録の追加注文しなくて済んだぁ!!
- 305 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 00:22:33 ID:w867MOZE0
- 予想以上ときたか。そりゃ凄いな。俺も頼めばよかったかな…
- 306 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 00:25:23 ID:NxD74KEA0
- >「東方幻想魔録カットインイラスト集」を同国させていただきます。
コピペして思ったが同国って何だよw
担当者もちつけw
- 307 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 00:26:03 ID:kn9nCZb60
- 慟哭?
- 308 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 00:43:24 ID:yuWuaB/g0
- 音羽ちゃんブランケット明日届かないのかい
- 309 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 04:32:28 ID:JySJWOAI0
- やみどうこく・・・?
- 310 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 07:29:05 ID:J4qruTAM0
- >>301
第2PTにアリスとコマンダーにとりを入れて、とにかく生存ターンを伸ばす
あとはウェポンブレスとスターソードつけた妖夢で衛星斬をできるだけ叩き込む
- 311 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 11:31:36 ID:hXVC7wHM0
- >>301
第一PT火力が足りなさすぎ。周りの奴どうやって処理してるの?
基本的にボム充填は使わせない立ち回りしないと・・・
早苗の使い方もおかしい。剣盾は上書きできないんだから奇跡と他の風のループ
遅延2の奇跡は使いものにならねーから素直に退治13振っとけ
それからアリスは第二。要は範囲と素早さ終わってるから素直にポイシ
- 312 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 15:35:54 ID:LgD6G98A0
- ポイシちゃん可愛いよな
- 313 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 17:07:24 ID:ui5uIAu60
- >>301
倒したの相当前だからうろ覚えだがこんな感じで倒した気がする
第一PT 鳳凰天舞
文…中央配置で回避壁。暇な時は亀甲羅で防御低下を狙う
咲夜…プラべで三女を完全に飛ばし長女の1ターン目を飛ばす(2ターン目にボム貯めても無害)
魔理沙…属性魔法連打
さとり…スターライトやリーフでバリアを張る。暇な時はチェイス起動
ニトリ…チェイス役
第二PT ポイズンシールド
霊夢…結界と回復
妖夢…アタッカー
アリス…前衛肉壁。パラルとレギオン
白蓮…補助魔法全般。回復補佐
パチェ…ランドのニュートラルと闇魔法。遅延はランドと逆魔法
第二PTの陣形はアリス以外四人にパラルかかるならどれでもOK
アリスにもパラルが入っても多分問題無い
- 314 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 18:51:12 ID:/3aVOBQgO
- さすがに第三で縦一はちょっと厳しくない?
- 315 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 19:25:04 ID:ui5uIAu60
- 全体攻撃で割られるかもしれないね
陣形補正とかの都合で縦一列使いたいなら
アリスの位置を一番下(一番上だっけ?)にしたら多分パラル割れるのがアリスの時だけになるかも
- 316 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 20:22:54 ID:ot8ZwmiU0
- 蒼神のラスボスは二度とやりたくないな
レベル上げるのかったるくて前座倒すのにもえらい時間かかった
妖夢が3ターンで決めてくれなきゃ完全に投げてたわ
- 317 :名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 22:44:26 ID:2/6Bt41s0
- 最後妖夢無双だったなー
ダークソード+ウェポンブレスの未来永劫斬で12kが2、3発は入ったし。
おまけにそれが2連打
でも"耐えた!"で指揮官もこたんも地味にいい仕事してくれたw
- 318 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 00:58:17 ID:wKsaS7YgO
- 童子切永劫斬ブンブンしてたらいつの間にか死んでた記憶しかない
- 319 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 01:10:10 ID:.q0etEM20
- そういや残暑のラスボスやるの忘れてた。魔録ももうちょいで敷紙70終わるしその後やるかな
- 320 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 01:37:54 ID:wlVlP2DI0
- 四人の主人公でスキルレベルのアップ以外は大体こなした
そろそろアンラ倒すべきか
- 321 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 05:51:36 ID:e.20P9Tg0
- アンラ第二形態で何故か囚人へのペル・エム・フル思い出しちゃって戦闘に集中できなかったんだよな・・・
- 322 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 08:06:22 ID:7kHD0Rv6O
- なぜそれを連想した
- 323 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 12:59:11 ID:/vscJ4OE0
- 白蓮編はじめたけど
白蓮編の初期面子って大物ばっかりだから、サニーが萎縮しまくってそうだ
- 324 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 13:14:58 ID:WN/s49gA0
- 大丈夫、スタメンお(げふんげふん
- 325 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 15:08:55 ID:p5luaojg0
- いくら幻想入りしたからと言って敵キャラに戦車ヘリコプターはどうなんですかねぇ…(疑問)
ぶっちゃけこいつらUZEEEEEEEミサイルぶっぱすんな主砲打ちまくんなという事ですよ(憤怒)
- 326 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 18:42:51 ID:lamZCAXo0
- 関係者の趣味とか入ってんじゃね
- 327 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 19:08:56 ID:mRd/SKnw0
- もこたんかわいかった
あと、ドラゴンメイドも
- 328 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 22:48:01 ID:jhlesuOU0
- 戦車出せ!戦車!
- 329 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 23:03:36 ID:3GBzP3720
- 式神になるのは元々幻想郷にいた妖怪だけだって言ってたのに・・・
- 330 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 23:36:19 ID:4ev/1LVM0
- 機械竜もG3もレッサードラゴンもマインドクイーンフレイアも
みんな幻想郷の妖怪さ
- 331 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 23:43:45 ID:6PBfnKOA0
- そいつらも幻想郷を愛してるんだよ
- 332 :名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 23:53:39 ID:tLPAll7c0
- エボブレやらファンネルやら業火やらマインドやらで滅茶苦茶殺しにかかってるけどな
- 333 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 00:00:39 ID:A/F7bUPE0
- 弾幕ごっこなので人死には出ません
- 334 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 00:06:15 ID:tkL3wWGg0
- 首刎ねても?
- 335 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 00:13:48 ID:gNRDRV920
- 常識に囚われてはいけません
幻想郷では首をはねられても数秒で元にもどるのです
- 336 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 00:16:22 ID:YcM69Mkw0
- 大量のナイフ投擲してくるメイドやら辻斬り庭師やらが平然と跋扈する世界だからな
- 337 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 00:18:57 ID:A/F7bUPE0
- ポケモンと似た空気を感じるよな
下手したら自然災害級の存在がそこらの草むらにいてそれを子供が平然と捕まえて遊び感覚で戦わせてたりする
- 338 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 00:20:58 ID:lrUIXVwM0
- 原作には核もあるぞ。火で炙ってくるぐらい屁でもないだろ
- 339 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 00:27:19 ID:b9btp5JM0
- でもファンネル弱くね?
- 340 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 04:25:28 ID:e6gI2nDI0
- ファンネルはメタル斬りのようなもの
- 341 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 07:51:25 ID:Gn2Jg86M0
- FFとかメテオ使うと、どう考えても世界やばいし。
- 342 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 09:16:09 ID:b9btp5JM0
- まあ洞窟の中とかでも平気で隕石降ってくるしな。それ落盤じゃねーのかとも思うけど
- 343 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 09:57:53 ID:9zHpOXnE0
- 残暑で質問
1.短剣のダブルトリガーの物理攻撃のコンディション発生率上昇って
石化ブレス(地属性物理攻撃)に乗る?
デスザッパーとかの?属性の技のみ?
2.鬼神の盾とかについてる「斬突殴の強化:10%」と
A.マッスルスーツについてる「物理強化:10%」って別物?
要するにダークソードかけた待宵反射衛星斬がA.マッスルスーツで強化される?っていう質問。
されるならオリアダ使ってでもラスボス戦に装備していくんだが
- 344 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 15:43:50 ID:gbDZuj3I0
- A.マッスルスーツは斬突殴強化と一緒
ブレスは反射無視だけど魔法扱いじゃなかったっけ?
- 345 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 18:21:23 ID:JyuDgAj20
- ラスダンの上層部・頂上部の雑魚ってどう狩ればいいんだよ…
全体攻撃しまくりな上に属性、状態異常も違いまくるとかどう対策すればいいんだ
味方は全体攻撃で一瞬で削れないし回復魔法回復量もショッボイわ、MP多すぎ
- 346 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 18:27:00 ID:MVB8xgnU0
- レベルを上げて物理で殴れ
プラズマナイフもたせて居合い斬りでおk
それで対処できない敵が居るなら最初は逃げれ
- 347 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 20:02:11 ID:l4hnBGRo0
- 弱点属性ついてチェイスか全体高火力魔法を二回
天使悪魔にはホーリーザッパーかデスザッパー
どっちも通じない相手は逃げた方が早い
- 348 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 20:05:24 ID:WvCty52g0
- ラスダン上層・頂上はプラズマナイフと吹雪の剣がメインだったな。
あと強打付きハリセンボン。
こっちが先制できる素早ささえあればそこまで苦労しないと思う。
- 349 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 20:27:36 ID:GgepQ1u20
- 俺は↑>>348に加えてシコウアトルも担いでたな。
どの敵が出ても対応できるように魔法も各種属性用意してた。
敵の弱点さえ把握できれば余裕だよ。
- 350 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 20:44:00 ID:WvCty52g0
- シウコアトルは真朱麗前で稼いでたとき便利だったな。
シウコアトル+オンバシラが安定だった。
- 351 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 22:04:25 ID:.mrIPQTc0
- うざい敵とかは逃げたほうがいいな。
まだこっちが弱いうちに全部倒そうとするとだるい。
- 352 :名前が無い程度の能力:2012/03/07(水) 22:07:08 ID:J5wiQ1A20
- 素早さ重視で先制で頃せるパターンを組むのが狩の基本
- 353 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 01:19:34 ID:a44MFUrA0
- クイーンフレイヤーが入ってたら即逃げるわw
- 354 :名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 01:27:33 ID:z41nSvsk0
- 椛やアリス+小悪魔の防御魔法を駆使すれば割と耐えられるから
地味に削っていく戦法でも意外と何とかなるっちゃ何とかなる
クイーンについてはやられる前にやるしかないな、うん
- 355 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 17:32:02 ID:E9zGL5a6O
- 魅了って軽度治療で治らないのか・・・
- 356 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 20:25:54 ID:3zAQM9oA0
- 恋の病は重いよ
- 357 :名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 21:15:02 ID:18GtD.XU0
- 主人公キャラで好きなのは白蓮なんだが、妹紅と永遠亭面子の会話を見てみたい
けどその為には霊夢か美鈴が主人公じゃないと駄目なんだよな 悩む…
- 358 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 00:00:20 ID:5S9UNWIs0
- つまり2周すればいいってことだな
- 359 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 09:01:33 ID:FVb/D2GM0
- 霊夢ルートでクリアしたけどたいした会話なかったよ・・・
- 360 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 13:53:53 ID:fftoDAHk0
- 回復用フィールドのためにけーねかリリー育てようと思っているんですが、
ゲルトルートって消費MPやたら高いけどリジェネよりかなり回復量高いんでしょうか?
- 361 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 14:37:50 ID:85/iaaqo0
- 最上級のオートヒーリングだよ♪
- 362 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 17:53:42 ID:NUbWK/9k0
- フィールド操作するボスがいないのも強みだな
- 363 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 19:28:15 ID:NKySYAac0
- 幻想って要所要所で上海紅茶館のアレンジが使われてるけど
これは美鈴が真の主人公ですよ的なものを匂わせているのか
ところで蒼神と幻想ってパラレルワールドと考えていいのかな
前作も今作も早苗や幽々子がさとりの外見や能力を知らなかったりするし。
- 364 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 19:33:41 ID:PMn/p2D60
- FF1とFF2比べてパラレルワールドだと思うならそうなんじゃねぇの
- 365 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 19:52:09 ID:828hd4aY0
- FF1とFF2なんてパラレル以前に登場人物もマップも別物じゃんか
何言ってんだ
- 366 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 20:01:46 ID:LhytNnj20
- FF2ではFF1の登場人物はみんな田舎で引きこもってるんだよ。マップはパラレルだからだよ
- 367 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 20:14:11 ID:NUbWK/9k0
- RPGだと続編が前作の100年後とか言う場合に
世界地図がガラリと変わっているのは割とよくある
- 368 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 20:23:57 ID:32zik/w20
- >>364の例示が下手すぎて変な方向に脱線してるが結局のところ坊主ゲーはパラレルなんかな
まあ結局のところパラレルともパラレルでないとも言い切れる情報がないから分からんで落ち着きそうだが
- 369 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 20:35:18 ID:828hd4aY0
- EX追加式神が神霊廟キャラ以外全部モンスターってのも味気ないから前作オリキャラ来そうな気もするけどどうだろうな
- 370 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 20:39:47 ID:pmf6Dc9Q0
- EXで追加するべき要素はキャラの水増しではなくすでにいるキャラの固有技を増やすことだ
- 371 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 20:51:54 ID:P14Vnovw0
- 音羽ちゃん主人で使えるなら後はどんなのでもいいよ
- 372 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 22:08:52 ID:HRp3M2xw0
- EXで追加するなら式神の装備数5ぐらいにしてもらわんとな
- 373 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 22:36:59 ID:5ouzNgqQ0
- パチュリーだけな
- 374 :名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 22:40:57 ID:NKySYAac0
- 個人的に、主人や式神加入時の会話が一番楽しかったのは霊夢編だった
やっぱ幻想郷メンバー全員と面識があるというのは結構でかい
白蓮編とかだと初対面だったりする事があったりして微妙に盛り上がらなかったりするしなぁ
- 375 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 02:53:50 ID:uXialp2A0
- Exだとさすがに全ての式神に技の追加とか入るんじゃないか?
このままだと○○は××の完全下位互換みたいなのが多いし。
- 376 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 03:02:39 ID:jj1.tszs0
- 下位互換はこの手のゲームの宿命だろうし
どうにもならん部分はあるんじゃないか
まあ東方キャラには技を加えるかもしれないが
手間を考えてもその程度だろう
- 377 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 03:05:05 ID:xK3phqR.0
- 東方キャラに技追加はなかったらびっくりするわ
無印の時点で東方キャラは式神主人問わずもう少し固有技持ってるもんだと思ってたから
- 378 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 03:05:25 ID:WgMwfYbk0
- まぁそのためのレベルキャップだろうからなぁ
現状で技埋まってるキャラはパッシブ覚えるだけって可能性もあるけど
- 379 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 03:07:30 ID:xK3phqR.0
- そもそも式神も技の付け替えできるくらいガンガン技覚えてくれることを発売前は期待してたんだよね
- 380 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 03:08:15 ID:uXialp2A0
- 俺は合体できることも期待していた
- 381 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 10:34:46 ID:i5G8sN.I0
- 東方キャラ増やすなら旧作出すんじゃない?
- 382 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 12:44:38 ID:oc0Ausz60
- こんだけのキャラ数を網羅しててもまだ文句出るんだもん、すげぇよ
- 383 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 12:51:07 ID:aMzTFMhw0
- 欲は際限ないからな
- 384 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 15:50:28 ID:rACck0h20
- マミゾウ親分を主人枠で使いたい
- 385 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 15:57:17 ID:4pCcUybI0
- 式神追加しても装備数3じゃ大部分が使われないで終わるよな
増やすかシステム変えれ
- 386 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 16:18:23 ID:WgMwfYbk0
- 性能差がひどくて使われないとかならともかく、
装備数3だから大部分使われないとかありえんだろw
まさか式神付け替え一切しないのか?
- 387 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 16:26:45 ID:CzVNPPQc0
- >>382
そりゃ持ち技5つの内4つが汎用技で埋まってりゃな
専用のスペカも汎用技と大差無かったりするし
- 388 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 16:27:42 ID:rACck0h20
- まぁせっかくあんだけ式神キャラが居るんだから
一人4、5体ぐらい装備できてもいいんじゃないかと思う
というか妹紅に永遠亭メンバー全員つけてみたい
- 389 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 16:29:44 ID:xK3phqR.0
- つーか永遠亭メンバー作るためひとりは主人にしとけと思った
特定の組み合わせで連携技とかボーナスとか予想してたけど一切なかったな
- 390 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 16:33:04 ID:rACck0h20
- ラスト直前で永琳主人枠で来た!と思ったら戦闘後式神になっちゃうんだもんな…
あのまま主人枠でよかったじゃんよ
- 391 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 16:36:45 ID:jcATMcKs0
- てゐが大して運上がらないのがなんか悲しい
- 392 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 16:37:40 ID:WgMwfYbk0
- 式神装備4、5体とかになるとまぁ超ヌルゲーになるだろうから
ほとんどの式神に弱体化入ったり、アクセ枠が消し飛んだりしそうなんだが・・・
それか敵を超強化するのかな・・・?
全☆耐性ないとどうしようもないレベルに
- 393 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 16:45:43 ID:I5dBGu9s0
- 三姉妹セット装備でボーナスとかそういうのは欲しかったけど
バグの温床になるビジョンしか見えないからまぁいいや
- 394 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 16:54:29 ID:tLSECbus0
- 普通にパッシブで〇〇と一緒ならボーナス的なのがあると思ったら無かったな
- 395 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 16:54:57 ID:rACck0h20
- パチュリー使いにくいなぁ 素早さで大きく劣る分魔理沙と比べると使い辛く感じる
パチュリーって今作は式神だった方がよかった気がする
式神だったらたぶん多彩な属性攻撃で評価高かっただろうに
- 396 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 16:57:04 ID:CzVNPPQc0
- >>395
輝夜「チラッ」
- 397 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 17:00:11 ID:8jhSA81.0
- 今回個性あんま出過ぎないようにしてるっぽいしなー
- 398 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 17:09:17 ID:rACck0h20
- >>396
ロイヤルフレア(光)、サイレントセレナ(闇)が使えれば被らずにすむんじゃないかと…
- 399 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 17:44:16 ID:4pCcUybI0
- もっとキャラ個性ほしいよなー
特性でも固有技でもいいけど。ラスワだけはぬるすぎ
- 400 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 17:51:42 ID:uXialp2A0
- パッチェさんが式神になっても
賢者の石
ファイアアロー
アイスチル
プラズマホール
アースジャベリン
な感じな気がする・・・。
- 401 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 18:02:37 ID:IVL944ZwO
- 性能に個性出すと
○○は××の下位互換だからつかわんでいいよになりがちだからいらね
- 402 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 18:15:52 ID:xK3phqR.0
- 今だって下位互換でてるじゃねーかw
技増やして使える技仕込んであげればいいだろう
- 403 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 18:25:37 ID:8jhSA81.0
- 技増やせば更に出やすいんじゃね
- 404 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 19:05:10 ID:JArr2YU60
- スキルの入れ替えができるんだから付け外しもできるようにしてついでに汎用魔法を
アイスチル → コールドビュー → 絶対零度
みたいに派生閃きするようにすればいい。ややバランス度外視になるけど
- 405 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 19:35:08 ID:WuA4gyEo0
- 魔録のキャントリップガーディアンの抵抗50ってどうなの?
コンディション(状態異常、瞬間効果、能力変化)に対して抵抗50の凄さがイマイチよく分からないんだが
- 406 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 19:44:30 ID:xnuswi.o0
- >>400
それなんて磯野さん
- 407 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:59:34 ID:Gd6klwgU0
- >>400
属性選択単体魔法
属性選択全体魔法
セレナ
ロイフレ
賢者の石
でおk
- 408 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:01:11 ID:xK3phqR.0
- まあ現時点では東方キャラの式神は基本たったの1つしか固有技を持たせてもらえないのだがな
- 409 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 22:05:25 ID:8jhSA81.0
- ゲームに合うように持ってこんとならんから増えるか微妙だな
- 410 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 23:46:38 ID:d63wJzus0
- 差別化の問題としては下位互換うんぬんの他にも半固定パーティになりそうなのがあるな
個人的には性能気にせず好きな主人でいける魔録の方が蒼神より好みだった
いやまあ単純に魔録がぬるいから好きなメンバーでいけたのかもしれないけど
- 411 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:28:34 ID:aBzmv4aE0
- 没個性であること、これがRPGで好きな主人でいけるコツだ
- 412 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:31:23 ID:uII1QJO.0
- 東方のキャラの式神数は49。
全東方キャラに固有1個増やすだけで49の専属エフェクトとオンリーワンな効果を考えなきゃならんのか。
- 413 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:36:21 ID:Zo4LBvMY0
- >>412
そんなことしたらゴミ性能な固有技が大量発生するよなw
その上主人にまで技追加するとなると・・・w
- 414 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 00:42:45 ID:aBzmv4aE0
- 取捨選択すりゃ使うスキルが限られてくるのは仕方ない話だからな。全てを満遍なく
差異なく使えるとかほぼ不可能だろう。人間には無理だな。
- 415 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:30:29 ID:fFB5iAu20
- それで嫁キャラがゴミスキルで使えないとかまた文句が出る
比較的どの主人でも使える魔録ですらパチュリーが使えないとさんざ愚痴られてるというのに
- 416 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:36:46 ID:FFndWxx20
- トリプルストームと相性バッチリじゃないですか
- 417 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:58:32 ID:aBzmv4aE0
- 最終的に魔法の火力が物凄くなるから火力だけで言えばパチュリー凄いんだけどな
トリプルストームも使いやすい遅さだし
- 418 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 02:10:43 ID:RDtvH.G60
- パチュリーを入れる場合
たまにターン最後に発動する強力な援護射撃があるいう条件の4人PTだと思えばOK
- 419 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 03:13:33 ID:/PvFfP160
- おのれ・・・普通に使っていたというのに(`;ω;´)
- 420 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 04:28:23 ID:zZlK8kGU0
- 陰陽玉でねーなー
デカラビアこねーなーって
きたああああああああああああああああああ
たぶん50体も倒してないと思う。諏訪せんw
ttp://s1.gazo.cc/up/s1_16984.jpg
- 421 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 06:35:51 ID:k/IcyjvQ0
- 初めて倒したシスターズが即起き上がった時は申し訳なくなったものだ
- 422 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 06:45:55 ID:8vJUwW/QO
- 道中氷魔法と氷チェイスだけで進んでたせいで、ようやくラスダンに着いたのに
氷以外で一番高い属性のレベルが幽香りんの炎の7って何よ
殆どの敵がアイシクルフォール+氷チェイスで落ちるのがあかんのや
明らか氷無効な敵は普通に殴れば終わったし
- 423 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 07:45:15 ID:oLnvqL3o0
- この間友人のデータを見せてもらった
え!パッチェさんが既に式神化してる!?
シスターズのアイコンでした。むきゅー
- 424 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 07:50:13 ID:WkDpUaoI0
- ゆっくりシスターズって
良く見ると一人だけシスターズじゃないのが混じってるよな
- 425 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 10:01:02 ID:qVrDmTAg0
- >>424
つか、蒼の頃は上からおぜう・魔理沙・霊夢だったし、気にしてもしょうがないんだぜ?<ゆっくりシスターズ
- 426 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 10:18:01 ID:Pn3YC/6w0
- 次回作では上からお嬢様・魔理沙・フランちゃんと予想してみる
- 427 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 19:22:26 ID:/NX/Io2U0
- レミマリとか新しいな
- 428 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 19:35:46 ID:3amllBe60
- >>426
人気投票かよw
- 429 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 19:41:53 ID:3PDlaxqM0
- >>426
あの「はさまれたぜ」のAAかw
- 430 :名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 23:24:44 ID:h2ra21/.0
- プリズムリバー三姉妹か光の三妖精ならちょうどいいじゃないか。
なぜか全くイメージ湧かないが。
- 431 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 17:40:05 ID:wYk9CDrE0
- 幻想って上海紅茶館のアレンジがタイトル、戦闘勝利全滅、三魔柱戦、混沌魔城上層部とか
割と重要な場面で使われてるけど作者は美鈴が好きなんだろうか
- 432 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 18:30:16 ID:zyBlkI0g0
- そもそも主人公になった時点で好きなんだろうとは思うが
曲を使うか使わないかは出来上がったアレンジを聞いて決めたんじゃね
- 433 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 19:14:53 ID:7Q0C1lxgO
- 蒼の童祭程じゃない
- 434 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 20:50:54 ID:E.rKrtc.0
- 蒼の作者は神主が好きなんだろう
- 435 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 22:18:22 ID:.NNUVEFc0
- outのボス戦曲はまだかね
- 436 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 00:35:50 ID:BWn6KWXU0
- タイトルの曲は紅茶館と、妖恋談も入ってるような
- 437 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 03:26:37 ID:iFoIwn0w0
- さて ホワイトデー当日になったわけだが
- 438 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 08:59:34 ID:R011KyYA0
- 幻想って何で陣形減ったんだろう
蒼神の使いまわしたんでいいと思うんだが
- 439 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 13:00:04 ID:Uo7SuzRo0
- 式神メインのゲームということで
陣形はあえて戦略の中心から外したんじゃないか
- 440 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 17:32:20 ID:VCm8amKo0
- 今回のは戦略もクソもないような気もするけどな
- 441 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 18:51:21 ID:Uo7SuzRo0
- 力で押しつぶすというのは最強の戦略のはずだし
それを否定するのもどうかと思うがな
趣味に合わないってのは分かるがね
- 442 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 19:46:59 ID:WtApi6tU0
- いや陣形の素早さ補正は結構役に立ったはず
- 443 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 20:24:13 ID:DzaibfWE0
- 蒼神の陣形は多いけど一度も使わない陣形が多数で、
結局ポイズンシールドとサンシャインランチとソニックストリームだけで事足りる。
割りと死にシステムだと思う
- 444 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 21:16:51 ID:49l1Cggg0
- 俺しょっちゅう死神の陣使ってたけど・・・
- 445 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 21:36:04 ID:uTiIFvNo0
- 自分はソウルトラッパーとかルナダイヤルとかばっか使ってたな・・・
- 446 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 22:14:57 ID:VZk3HnLY0
- そろそろアップデート来ないかなぁ
- 447 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 22:36:02 ID:2Tfw0hBk0
- ルクシオンエッジのカットイン実装はEXまでお預けかね
- 448 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 22:37:57 ID:rcCFfL.g0
- 後はもう致命的なバグでも見つからない限りアップデートはないんじゃないかなと思う
Exか別作品に注力してる頃合だろうし
- 449 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 23:24:56 ID:xN/U2oRk0
- まだ鉱山の村の扱いが見直されてないはずだが
- 450 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 23:40:33 ID:VZk3HnLY0
- そういえばアップデート当たり前にあると思ってたけど
バグとり以外の追加要素なんてボランティア?というか無いのが当然だった。
Exは来て欲しいね
- 451 :名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 23:45:12 ID:e8mcRSJ.0
- 蒼神縁起で装備ドロップ以外に低確率で素材ドロップ来たあpでって発売からどれくらいたってからだったんだろ?
今回専用装備ないから合成品増えないとゆっくり系とか狩ってる内にコンプしちゃって素材余りがちだけど
やっぱなんか落としてくれると思って狩ってる方がうれしいからな
- 452 :名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 00:02:59 ID:U1uRkko60
- ゆっくりいる場所で狩ってるんだったら1%素材含め色々たまるじゃないか
それで十分だと思うが・・・?
- 453 :名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 01:19:13 ID:86IB8QDw0
- 美鈴の贔屓が凄すぎてヘイト溜まるなこれ
- 454 :名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 01:29:30 ID:Tw2S7eVY0
- 合流時の演出も美鈴主人公のがナチュラルだよな
霊夢、紫、白蓮の強豪チームがなぎ倒されてるサプライズ感があって
美鈴がやられてても普通っていうかそもそも場違いっていうか
- 455 :名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 02:16:04 ID:G.y6T6mI0
- いや別にそこまでは
- 456 :名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 09:25:11 ID:tfvxywpQ0
- アリス先頭ポイシパラルやると、アリスにもパラル乗るのは前からだっけ?
- 457 :名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 13:10:03 ID:8bxGwT/.0
- というか博麗の巫女、幻想郷最強妖怪、法界の大魔法使いという錚々たる顔ぶれの中、
美鈴は紅魔館の門番って立場というか格的に一人だけ浮いてるよな
- 458 :名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 13:24:26 ID:EprfYvT.0
- ういてないl。ウボアー
- 459 :名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 15:28:57 ID:h0D6S2vQ0
- ゆゆこさんが1ボスをやる時代なので、3ボスでもガチで戦えば結構強いのかも知れないぞ
- 460 :名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 17:09:03 ID:or5HrgzU0
- >>456
以前からの仕様
パラルをどこに使おうと、アリス本人には常に同列パラルが乗る
- 461 :名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 21:12:27 ID:RupnOvxI0
- 前作でもそこそこ重要なポジションだったと思う>美鈴
- 462 :名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 22:57:26 ID:G.y6T6mI0
- 出オチって重要なポジションかなあ
- 463 :名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 00:04:56 ID:Vg/jy9ZA0
- 何でこいつが主人?って思う奴も何人かいるけど、主人公枠潰してるって点でそれ以上に誰得なのが美鈴
- 464 :名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 00:37:14 ID:BDpwtP/60
- 魔理沙とか咲夜とか早苗とか妖夢とか他に主人公にすべき面子は確かにいたと思うし
美鈴がレミリアより強いことには違和感があるし
レミリアが真昼間の太陽の畑を元気に歩き回っていることへの懸念もあるし
そもそも霊夢以外の主人公全員が独自の異変解決という行動との親和性が低いような気もするんだけど
美鈴も何だかんだで人気はあるようだから誰得ってこともないだろう
それでも気に入らないのなら美鈴は21世紀枠だったということにして自分を慰めろ
- 465 :名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 00:49:35 ID:I.nVc3Pw0
- 美鈴レベルで誰得とか言ってたら20キャラしか出られないじゃないか
まあ主人公枠を20キャラから選べると考えれば結構自由度高いか
- 466 :名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 01:53:24 ID:WDh5y4iQ0
- 誰をどうしたって何らかの不満は出るからこういうのは不毛
まぁ他に語ることがもうあんまりないんだが
- 467 :名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 02:03:51 ID:3MJYAsnw0
- 最近はじめたけど難しいなー
同人ゲーだからヌルくないのは当然といえば当然だが
- 468 :名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 02:06:54 ID:fVD4c9Mg0
- 難しいか…蒼神は多少難しいな。ラストあたりはキツイ。魔録は…さて
- 469 :名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 02:12:13 ID:3MJYAsnw0
- まぁ俺の場合めんどくさい=むずかしいって感覚になりがちだからアレなのかもしれんけど
蒼神は後半の敵をレベリング以外でとにかく触りたくなかった
- 470 :名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 02:48:20 ID:BDpwtP/60
- 魔録は普通にやってればクリアまで30時間というところだから
ストレスは少ないかと
- 471 :名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 06:59:59 ID:tdhiMXCc0
- 魔録ってそんなに短いの?蒼神はクリアするだけで100時間超えたぞw
今残暑やってるけどどれくらいかかんだ…
俺、残暑全クリするまで魔録封印するんだ…
- 472 :名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 07:54:43 ID:.wy3i.iM0
- DQとFFしかやったことなかったけど
魔録は特に何も考えないでもクリアできたな
- 473 :名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 09:03:55 ID:74JcjAGY0
- 蒼神の直後に魔録やったら驚くほどあっさり終わると思う
まあこっちはこっちで面白いよ
- 474 :名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 11:21:31 ID:uHCRrj2IO
- 雑魚なんて一部以外スタライなりデスザッパーパナしとけばええねん的なバランスでいいと思うがね
今作ペリ仲間にしてからはそんな感じだが
チェイスとブレスか魔法パナしとけばええねん
- 475 :名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 12:35:34 ID:DmvnhW760
- 魔録は買ってきた、早いところ残暑の太陽をやっつけて開始したいものだ
- 476 :名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 17:41:20 ID:SMCisn1c0
- そういや残暑ラスボスだけまだだ。LVあげめんどくて放置してたら魔録が出たんだった
- 477 :名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 18:07:27 ID:srf45Vcw0
- 雛倒した所で燃え尽きてるわ
- 478 :名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 19:50:40 ID:dJIqvEs.O
- 残暑は難易度とか以前に全体的にめんどいイメージ
- 479 :名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 20:03:26 ID:oAiLepXg0
- 無印クリアして残暑シナリオ進行中だけど、無印ラスボスってもう再戦不可?
無印ラスボスの場所に行ったら外に追い出された
- 480 :名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 20:35:55 ID:2U4.Z.K.0
- 不可だな
- 481 :名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 21:51:50 ID:PIyi1PSc0
- はぐれを仲間にする作業を倍速なしでやってる人どれくらいいるのか・・・
- 482 :名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 21:53:46 ID:crdHh9Y20
- 幻想やってて何か物足りないと思ったら
戦闘勝利後の各自のポーズが無くなってるのか
あれ結構各自の個性が出てて好きだったんだけどなー
- 483 :名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 22:26:53 ID:wQ32qubQ0
- 自力で大佐()
- 484 :名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 23:43:26 ID:BDpwtP/60
- >>482
チェイスのポーズが微妙にそれっぽい気が
- 485 :名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 00:00:04 ID:nnQ6pSy60
- このゲームキャンセルってescしかないの?
Xでキャンセルが出来ないみたいなんだけど
- 486 :名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 00:12:49 ID:IVSZGbCk0
- ばーじょんうpして1.04以降にすれば大丈夫・・・なはず
- 487 :名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 00:17:31 ID:BQwCt1oc0
- >>479
仲間に入ってちょっとは打ち解けたと思っているだろう相手に
「これからお前を全員でボコる」なんて言うのは、幾らなんでも鬼畜過ぎないか
- 488 :名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 00:20:23 ID:nnQ6pSy60
- >>486
了解した
有用バグ利用で最新以外で出来ることってある? それが無ければ直ぐバージョン上げてもいいくらいなんだけど
- 489 :名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 03:44:01 ID:oODvOg7g0
- バグ使うけど過去ログ調べるの面倒ですーとか普通に死ねよとしか
どうせ詰まったらここにver明かさずに質問するんだろうけど
- 490 :名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 06:37:33 ID:Jcw7d9CQ0
- 古いverでバグ利用とか自己責任の最たるもの
- 491 :名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 07:49:44 ID:3GG0lkR.0
- HDDクラッシュしてしまえばいいのに
- 492 :名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 10:50:53 ID:6Lqv7cZo0
- >>482
戦闘開始時に一瞬だけ見えるポーズもよいぞ
ゆーぎとか酒が零れそうになってるしね。
結構力入ってるのに、一瞬しか見えないから勿体ないw
- 493 :名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 13:11:18 ID:tzycjvJk0
- verアップごとに目立った有用バグ一つずつ潰してる感じだから
それが目的なら最初期verでやっとけ
超チート技の翔の輪は初期やってた人だけのお楽しみ
- 494 :名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 13:13:33 ID:EH3Y4Qro0
- 今のverでも剣Lv40まであげたら翔の輪覚えれるんだがな
- 495 :名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 13:40:52 ID:mZjGlCJo0
- プラズマブラッドソードは潰されなかったな
FF2リスペクト仕様なのか?
- 496 :名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 15:00:27 ID:nnQ6pSy60
- とりあえず過去ログ漁ってたら毒と翔の輪くらいなんかな
ぼそぼそ頑張る
- 497 :名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 15:09:50 ID:grZslEpYO
- >>495
有名になったの大分後だからだと思う
EXになったら潰れてそう
- 498 :名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 17:08:29 ID:tzycjvJk0
- ちゃんと過去ログ漁ってきたのか
翔の輪は初期の頃流行ったただのガセネタなんだ正直スマンカッタ
スタプラ針千本とかニュートラルブレスとか消えた強バグ技は色々あるけど強化ラスボスもあわせて弱体したりしてるし
普通に最新verでやる方がいいぞ
- 499 :名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 17:16:09 ID:ObWhfb8k0
- 音羽ちゃんブランケット発送通知来た
早くもふもふしたいお
- 500 :名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 18:08:49 ID:nnQ6pSy60
- >>498
ガセなのかw いや、まぁ教えてくればっか言って流れ悪くして申し訳なかった
とりあえず霊夢で混沌平原2まで行った
蒼みたいなのをイメージしてたからやっぱり結構簡単な印象 そろそろ引き返して式神とか粘ってみる作業に入る
- 501 :名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 18:31:39 ID:azDUUsUIO
- こいつまったく調べる気がないバカだな
- 502 :名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 20:15:28 ID:3qxNAo/g0
- 春休みか
- 503 :名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 20:16:06 ID:BQwCt1oc0
- そもそもさとり加入まで野良モンスターは仲間にならんから粘るだけ無駄だ
あと色々突っ込みたい気持ちも分からんではないが
この板では攻撃的になることを推奨していない
- 504 :名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 20:37:01 ID:nnQ6pSy60
- ちゃんと噂と先入観だけじゃなくてwikiだのなんだの全部見てからやれって事をよく思い知ったワロスワロス
- 505 :名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 20:48:55 ID:Rv.L4rn.0
- あーEXは半熟英雄化しないかなー
- 506 :名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 21:58:30 ID:rmc9yTZU0
- >>505
踊るのか
- 507 :名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 22:28:50 ID:R3uqku4E0
- 明日ブランケットが届くようですがどのキャラから唾液まみれにすれば宜しいでしょうか?
- 508 :名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 22:45:55 ID:U9SNBuPI0
- 候補あげてみ?
- 509 :名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 23:34:38 ID:9I2Mfu4.0
- レインボー・シールドウォールってラスボスの溜め技ダメージ軽減できないのかよ・・・
せっかくアリス育てたのに・・・
- 510 :名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 23:52:32 ID:OPW5RXns0
- ブランケットって注文限定だったのか・・・様子見しようと思ってたらとっくに終わってた
- 511 :名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 23:53:45 ID:OPW5RXns0
- 魔録のキャラ絵って壁紙配布とかしないんかね?
- 512 :名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 01:41:17 ID:S3SCa5Io0
- 黒きサオ(♂)シェントは
咲夜(クイックタイム)か静葉(魔法無効)がいないと
撃たれた瞬間、終了だな
- 513 :名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 02:39:32 ID:WjQZ8nVY0
- はいてない臍だし早苗さんが性的過ぎて
全年齢サイトの壁紙としては相応しくないんだろう
- 514 :名前が無い程度の能力:2012/03/19(月) 19:47:57 ID:lGXIZinY0
- >>512
おまえのせいでラスボスが潜望鏡しているイメージが離れなくなった
- 515 :名前が無い程度の能力:2012/03/19(月) 19:50:49 ID:2txfwzns0
- 確かに早苗さん一人で春度あげてたからなあげてたからなあれ
- 516 :名前が無い程度の能力:2012/03/19(月) 22:43:39 ID:MV2bTS0g0
- はいてない早苗さんはめずらしいな
- 517 :名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 09:50:05 ID:ukMSblwU0
- 生きてる人いますか?
- 518 :名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 13:09:42 ID:EmxNu2hk0
- 俺は待っている
追加パッチで追加式神来るのを待っている
でもやっぱ追加ディスクのほうに入れんのかな('A`)
- 519 :名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 13:23:45 ID:f1KKz4B20
- 前回はサントラあったけど今回はないの?
- 520 :名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 16:47:17 ID:cqykdVjo0
- 大祭に坊主いないみたいだしはちくまが委託で出す可能性くらい
それか夏出して冬EXかな
- 521 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 11:51:07 ID:8A5vjyMw0
- すごい今さらだけど、DL販売してたのか・・・
- 522 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 12:48:45 ID:BBRAeqpY0
- 縁起のDL販売開始したのは割と最近だった気がするぞ
- 523 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 19:32:07 ID:xXbQE77gO
- 四月一日は何かやるんかなー?
今年は日曜日だから、ゆっくり円谷が見れるのがよい
- 524 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:37:10 ID:pIB7lWq60
- てか発売してから1年以上たってからDL販売しだしてもなー
- 525 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 21:52:22 ID:vCL48CEY0
- ゆっくり円谷にちょっとだけ笑った
- 526 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:30:41 ID:pxT6pGVI0
- 蒼神2.09で残暑ラスボスと戦ってたら最終形態入った瞬間に倒したことになった・・・
- 527 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 22:46:33 ID:GYbQ64hU0
- >>526
1つの戦闘中に規定数以上の敵は発生できない
前の形態で粘って増援をたくさん倒していると起こる
- 528 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 23:56:50 ID:pxT6pGVI0
- >>527
そういうのがあるのか
リトス単騎でラスワ連打してたのがいけなかったんだな・・・
- 529 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 00:18:36 ID:NxVyCLyA0
- まあ結界+自動回復で粘っていると陥りがちではある
魚顔戦はさっさと毒を通すのが無難だな
- 530 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:14:45 ID:Af6iI/5g0
- むしろクリア方法の一つでいいんじゃないかな
- 531 :名前が無い程度の能力:2012/03/29(木) 01:48:46 ID:NxVyCLyA0
- 実際そうなんだが
狙ってやったのでない場合は竜頭蛇尾感が半端じゃないのでちょっと悲しいと思う
- 532 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 06:45:31 ID:UT8/TGeQ0
- 特典式神によって性能差ありすぎるな…なんだメロンちゃんて
- 533 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 12:17:00 ID:MgFjCUd60
- ドロップアップと針千本を兼ね備えたメロンちゃんは
特典式神の中でも別格に強いよな
- 534 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 12:37:07 ID:JGxUl2Ck0
- 確かに。針千本が圧巻だな
- 535 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 21:31:34 ID:hY3WKoCI0
- ドッターのロドニーさんが4月1日にエイプリルフール用のドット絵公開するらしいよ
- 536 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 00:14:44 ID:y2LkLK8AO
- パッチ来たな
- 537 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 00:20:13 ID:FjEaa6Cc0
- うさ
- 538 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 00:36:17 ID:DeIjeLuA0
- サバオチしてるじゃん、嘘じゃないウサ
- 539 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 13:04:49 ID:nmmyATas0
- ロドニーさんのブログによるとEXでカニ&三姉妹か
>>535のエイプリルフールネタかマジが分からんな
- 540 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 13:15:16 ID:IW48b75U0
- 追加で3姉妹来るのかーしかも新衣装で
これが本当ならまた坊主に貢がざるを得なくなるな
- 541 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 13:17:54 ID:1x0NnFW20
- 時期が時期だし全く信用出来ないがなw
- 542 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 13:34:24 ID:SLj3SNVI0
- 全く信用できないがカニはいてもいい
- 543 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 14:25:07 ID:hLRH9hmI0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2817388.png
キャラの向き的に冥異伝用のドットに見えるが
- 544 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 14:44:01 ID:vhI0PTK60
- レミリアのイラストがいまいちで使う気がおきない(訴訟)
- 545 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 14:55:16 ID:GJ18ewEU0
- なぜか妹紅を魔法使いキャラにした挙句小傘に変えちゃうとか
- 546 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 20:38:05 ID:fqHKW1PI0
- 松葉はいいキャラだったんだけどなあ。
- 547 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 00:27:58 ID:GHF6sNQg0
- 「期待しないでください」
てことだから、恐らくレア敵扱いで撃破すると式神扱いとか大妖精や小悪魔と同じ扱いになりそうだな
- 548 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 00:56:51 ID:WIfW9AmAO
- やっぱりエイプリルフールネタだったか
- 549 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 02:55:29 ID:e2Z1ePmA0
- カニの造形はなかなか良いと思う
ハサミを手で持っているあたりが特に
- 550 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 03:03:12 ID:pQy/jMSI0
- DQ3のおおばさみ思い出したわ
- 551 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 21:24:04 ID:sGRObDLY0
- 三女神のBGMすきだわぁ
- 552 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 23:35:45 ID:pRX3HHPA0
- ギャラクシィザッパーってこんなにエフェクト派手でかっこ良かったのか…
使用不可なんて酷だ
残暑の時のバイオみたいなもんか
- 553 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 17:46:29 ID:d88KszTQ0
- だからEXで解禁するんでしょ、内部には入ってて現状では習得出来ない仕様になってるだけだし
- 554 :名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 19:27:15 ID:XtEBxuYk0
- とっておきってやつね、うん
- 555 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 08:39:23 ID:ymDaDRWw0
- EXっていつごろ出るんだろうね。早くて夏くらいなのかなぁ
- 556 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 19:15:17 ID:fD9VKbFg0
- その前にサントラをだな…
- 557 :名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 19:24:36 ID:DLegwC9o0
- 〇弘さんがロイヤル閣下に専用BGM作りたいと言ってるが・・・
苺坊主さんお願いしますよ
- 558 :名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 23:28:36 ID:ylOBpyks0
- >>557
はちくまユーザーにしか需要なさそうだな
苺坊主でやるくらいなら今はちくまで作ってるやつで採用するのが良さそう
- 559 :名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 03:04:34 ID:ePPR0SKc0
- 閣下は残暑にもいたけどな、魔録EXでも出てくるだろうし
- 560 :名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 10:36:47 ID:EtUdVka2O
- 最近始めたんだけとど、最初に出た魔界塔が3だったけど、ルートあってるのかな?
- 561 :名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 10:51:37 ID:PHBsiUrg0
- >>560
魔録は好きなところを好きなように進むゲームだから問題ない
- 562 :名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 12:45:22 ID:jbSxvDtA0
- 初回プレイ時、上層から順番に塔を攻略していってたら
2層以降に急に敵もボスも弱くなってバグかと思った。
- 563 :名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 12:49:53 ID:1IhnF6L20
- >>562
あれはどう考えても順番間違ってるよなぁ・・・
- 564 :名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 14:49:28 ID:9/fbGmfE0
- 無理だったらスルーして次にいけ的なの考えてたんだろ
急がば障害物を叩き壊せ的な人らはたぶん考えてないと思われ
- 565 :名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 21:50:57 ID:tAfR8N5Y0
- 1層でボスにぼこられて2層に降りたのに、第二の塔中ボスが「第一の塔を〜」言うのはおかしいと思った。
- 566 :名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 19:35:56 ID:BV2s9uD20
- 強さをバラバラにしなければフリーシナリオの意味が無いしな
- 567 :名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 22:24:30 ID:MRA347NQ0
- フリーシナリオ敵には戦う順番によって、強さを変えてくれた方がよかったんじゃないか?
- 568 :名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 22:59:01 ID:jKV1vtTc0
- どっちも一理あるので微妙
- 569 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 13:48:07 ID:tYuXxCAw0
- 聖剣3の神獣戦みたいな
- 570 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 17:58:23 ID:YZ74h5/Q0
- 蒼神縁起のBGMが好きなんですけど、これって本家のBGMのアレンジらしいですがそのへんに疎くて原曲が何かわからないので
ttp://www.gensoukyou.org/bose02/souzin_ost.html
よかったら原曲あるものがあれば教えてください
- 571 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 18:06:55 ID:CaM5PXGg0
- >>570
テンプレ>>1の攻略wikiの左メニューのその他に音楽あるからそれ参照
- 572 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 18:07:39 ID:7A5vmD6w0
- ttp://www26.atwiki.jp/touhou_souzin/pages/77.html
ここに全部のってるだろ
- 573 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 18:35:31 ID:YZ74h5/Q0
- ありがとう!好きな曲の原曲聴いたけど完全に別物でした
アレンジが優れてるのかな
- 574 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 18:37:31 ID:Fh9TZUbw0
- い、イカ坊主が息をし始めたぞ・・・新作だと・・・?
- 575 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 18:58:31 ID:GtM0IUIc0
- テスト募集してるな
- 576 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 19:12:20 ID:GtM0IUIc0
- 式神昇格発表してるぞ・・・!
- 577 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 19:25:58 ID:fiMd2/rk0
- 鉱山の村の時代が来たか
- 578 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 22:01:25 ID:cDr3nTMQ0
- どういう式神なの…
- 579 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 22:57:57 ID:s9gRmuFU0
- 鉱山の村だけ異様に浮いてるなw
- 580 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 23:20:41 ID:dXWm3gzI0
- プロバケイション使えるなら囮役につけてた椛を鉱山の村に変えるか
- 581 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 00:50:23 ID:YYvwWgjE0
- 鉱山村の固有技は確かサクリファイス・ボム・・・
- 582 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 01:16:14 ID:rPCs4hdQ0
- 毛玉の攻撃ヴァージョンか・・・
- 583 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 12:51:24 ID:.dALv13s0
- そういやモー・ショボーも昔は自爆したな
- 584 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 18:35:07 ID:rqa7IDXo0
- おまえらテストプレイ応募するの
- 585 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 18:37:15 ID:P2V2To8c0
- 面白そうだしメール送った
- 586 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 18:49:10 ID:OteKUmIU0
- テストプレイてどういう傾向なのかしら
デバッグみたいに仕様書嘗め回しながら粗探しってより
普通の人にやらせて楽しめる出来か否か感想きくってのであってるよね
- 587 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 19:09:03 ID:rqa7IDXo0
- >>586
デバッグとは書いてないからそんな感じじゃねえのかな。
そりゃバグも見つけられりゃそれに越したことはないだろうけど
- 588 :名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 01:41:43 ID:fpdvUpS.0
- いまさら蒼神の邪悪MAPに挑んでるんだけど、最後のエリアがきつい。
ターミネーター、ドラゴン、ロイヤルデューク等のどれが来るかわからんからメンバーや装備が組みにくいし、
前のMAPのデミウルゴスのボム減少等でより状況悪くなるから余計きつい
- 589 :名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 06:58:26 ID:ivKsc39sO
- ラス前はセラフィム固定で問題ない
ラストはある程度決めうちして、無理ならリセット
つーか早苗聖アリスいればどーにでもなるだろ
- 590 :名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 12:47:09 ID:fpdvUpS.0
- 2.09は最初のみセラフィムだけで、あとは他がでるみたいです
- 591 :名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 13:20:32 ID:hfd8LUOc0
- >>590
一度入口に戻ってセーブリセット
- 592 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 22:16:35 ID:RBG4M.wc0
- やっとアリス倒せた
アリスフォビアが鬼すぐる
- 593 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 00:13:41 ID:oQcgt3/.0
- ヴォースゲー
- 594 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 07:55:53 ID:Zd1X.hMM0
- メイン盾のいないPTに未来はにぃ
- 595 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 11:16:22 ID:O4/wZs6oO
- ようやく混沌魔城着いたけど、主人公レベル30、式神20〜29、数名30で挑んでクリア出来る?
何か作っておいた方がいい武器や防具あるかな。蒼神だと分かりやすかったが、今回は何作ればいいか分からん。
- 596 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 11:22:54 ID:ug/hlgjA0
- >>595
とりあえず行ってみたら?
合成はそこまで進んでたら特に作るものは無いかなー
槍持ちがいるならフィオナ騎士団の槍ぐらいか
- 597 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 11:29:35 ID:.3lLoVHM0
- 30だと適正というかだいたいそのレベルで到達する…
がかなり苦しいから、内部でレベルちょっと上げるとヨロシ
武具は結構素材余るから、よさげなものあったら作っていいと思うが
装飾品は適当に作るとすぐ材料なくなるけど。
- 598 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 12:48:05 ID:O4/wZs6oO
- >>596 >>597
敵避けまくりで何とか玄関クリア。主砲がやばい。ビホルダーと一緒に出ると魔法止められて何度か死んだ。
アクセは適当に作っちゃ駄目なのな。フィオナ槍っていうのは作ってみる、ありがとー。
- 599 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 12:52:10 ID:ug/hlgjA0
- >>598
避けまくりは全く推奨しないぞ。
箱の全回収はもとより、サメは出来るだけ早期に仲間にしたい
- 600 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 13:21:19 ID:n7yIS6Ao0
- 下層後半は敵全除けでもいいと思う
中層以降が狭い通路多くて敵除けめんどいかわりに
倒しやすい敵も大分多くなってくるはず
合成は属性武器と世界樹の鎧つくっとけばいいよ
- 601 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 14:38:40 ID:pIbO6mOo0
- フィオナ騎士団の槍&如意金箍棒が実質最強武器過ぎて作るものが無くて寂しい
- 602 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 23:17:00 ID:O4/wZs6oO
- 度々すまん。クリアするなら今回オリアダは何に使うのがいい?草薙でいいのかな。
輝夜までは着いたがそこで色々模索中。
- 603 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 23:24:19 ID:wvRxUUbk0
- クリアするのならデュランダール、てか属性武器がいい。
- 604 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 23:26:03 ID:Zd1X.hMM0
- 全部武器にふるのが正解と思う。
- 605 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 23:30:57 ID:.3lLoVHM0
- コスパよしのデュランダール
強打ゲーの草薙
この二本ありゃ十分だよな
- 606 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 23:34:18 ID:wvRxUUbk0
- 草薙は雑魚専用だけどね。雑魚散らし性能はかなり高いけど
- 607 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 23:41:04 ID:cx10lpEk0
- オリアダは残してるだろう君たちのことなら
- 608 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 23:43:43 ID:pFveWz1s0
- 斧2人の構成の時はデュランダールと安綱作って、あとは全部防具だった
意外に使える
- 609 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 00:06:43 ID:IMIZ9LW.O
- >>603ー608
思ったよりオリアダ手に入るのね。
ありがとう。草薙とデュランダール作ってくる。
あとは童子切作るか悩む感じだなー。
- 610 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 00:37:22 ID:agQHp1Sc0
- 剣何人にするかわからんけどプラズマナイフもあるからオリアダ剣は2本でいいかなって思った
- 611 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 01:01:26 ID:pd0K0xGM0
- デュランダル 童子切り 草薙 イージス AMスーツ 金剛聖服
後適当でどうぞ
っていうのが俺の感想
- 612 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 01:07:16 ID:v/sXdlsw0
- 雑魚狩り的視点から見たら防具はAMスーツ以外はあってもなくても良い感じ。そんな敵強くないし
- 613 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 21:30:53 ID:KlNdlxCw0
- キングが6体で起き上がったから次は苦労するだろうなと思ったら、こんどははぐれが22体で起き上がってしまった
すごくうれしいんだけど俺の覚悟が・・・
- 614 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 22:05:10 ID:nDLKIm6c0
- 絶賛はぐれ狩り中の俺に謝れ!
そういう俺もキングは3体、シスターズは26体だったけどな。
- 615 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 23:19:36 ID:UoUvV1Yc0
- 今日は新作RPGのテストプレイヤー募集の日だったはずだがレポートは無しか?
情報公開規制か?
- 616 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 23:22:40 ID:62536sHE0
- テストプレイヤーとして知った情報は普通公開しねーだろwwww
- 617 :名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 23:45:58 ID:XXU/gzeY0
- 情報公開規制ってすごい言葉だな
- 618 :名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 22:06:31 ID:Z7YRr9Vs0
- >>615みたいな人がいるからテストプレイヤー募集も大変だな
- 619 :名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 19:20:07 ID:Y6LMrzFcO
- 誓約書でも書かせたりしてるんかなw
- 620 :名前が無い程度の能力:2012/04/17(火) 00:03:13 ID:7TmLK0/o0
- しかし三週目挑んでるけど、しんどい。諦めて、前のデータで式神集めした方がいいかな
- 621 :名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 16:01:06 ID:BnhdY9/20
- ikabosechan:
[式神昇格]アンケートを反映して、鉱山の村を式神として採用するでゲソ。 #maroku
ttp://www.gensoukyou.org/nakama_shikigami/
ttp://p.twimg.com/AqCBw9uCQAE75Co.png
お前らが一押しするから・・・
- 622 :名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 16:39:10 ID:WSqLBKO2O
- ラスダンまで着くとパチュリーが空気になってきたんだけど、何か装備で補えるかな?
はぐれ式神以外なら頑張るから提案してくれ。
前衛、レミ妖夢
真ん中、霊夢
後衛、パチュリー空
でやってる。
- 623 :名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 20:27:57 ID:0Sa0I1iE0
- ぱちゅがチェイスして空が着火する
- 624 :名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 20:45:21 ID:qJTmm3ZM0
- ゼラチナスマター+ホワイトシャークをパチュリーに回せばある程度生き延びられるようにはなる
後は空をりぼん系で補強すれば、まあ何とか
- 625 :名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 21:30:54 ID:rxkTtPhE0
- 素早さ遅いとやられる前にやるバランス的に空気になりやすいからな
ラスボス戦では最強の魔法アタッカーとして活躍できるはずw
- 626 :名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 21:54:57 ID:3zTf5bzo0
- ウンディーネとレッサーヴァンパイアも昇格か
- 627 :名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 21:55:49 ID:rxkTtPhE0
- まあ無難に素早さや詠唱速度補強してやればいいと思う
普通の全体魔法はあんま詠唱早くないから
詠唱早めのブレス系や式神固有技おススメ
- 628 :名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 22:24:30 ID:PEEzjA4w0
- #!/ikabosechan/status/192594123474214912/photo/1
#!/ikabosechan/status/192594297336496130/photo/1
追加はEXからっぽいね
- 629 :名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 22:51:20 ID:w21NSgvA0
- Exか・・・夏コミまで全裸待機するか
- 630 :名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 22:54:27 ID:liSczMn20
- やっぱ夏かねぇ
- 631 :名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:01:34 ID:PEEzjA4w0
- 冥EXのこと考えると例大祭で出ることも考えられるが
- 632 :名前が無い程度の能力:2012/04/18(水) 23:49:58 ID:cPE9YioM0
- まぁ夏だとおもっておいたほうが精神衛生上いいだろう
- 633 :名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:15:56 ID:TJiooXVY0
- ロイヤル閣下の専用BGMにも期待だな
- 634 :名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:26:51 ID:iBi9gVLcO
- 音羽ちゃんは主人になれるのだろうか
- 635 :名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:43:07 ID:x3YPS3Bw0
- 残暑の時はオープニングでバッサリやられて、それっきりの人がいたが
- 636 :名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 00:51:41 ID:3TayyS4U0
- EXは引き継ぎじゃなくて諸々リセットしてほしいわ
で、2周目実装して周回させてほしいがまあ、システム周り見る限り無理臭いか
- 637 :名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 03:00:06 ID:TJiooXVY0
- 普通にEXクリアで周回で良いんでね
- 638 :名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 10:24:09 ID:UWs5aBFo0
- システムそのままならEXはアンラが主人、三魔が式神になるかな?
- 639 :名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 11:10:12 ID:IzWdFfP.O
- 一番不人気が主人ってのもな・・・
それとも、不人気だから主人なのか
- 640 :名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 12:38:34 ID:vATCp5YQ0
- >>639
リトスちゃんディスってんのか
っていうか魔録のシステムとキャラ数じゃどうせ主人も式神も技一種類しかないようなもんだし、大して変わらない気が
開き直って蒼神のシステム使いまわしてくれてもいいんだけどな
もうちょっとキャラゲーさせてくれよ、苺坊主
- 641 :名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 13:03:09 ID:ud1wYYvU0
- >>640
蒼神の時にそれと全く逆でキャラゲーさせてくれという意見があったような
それで出来たのが幻想魔録
- 642 :名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 14:56:11 ID:vATCp5YQ0
- >>641
で、好きなキャラが参戦しても主人じゃないからって結局ぼやく奴がいると
魔録並のテンポとキャラドットで蒼神の続編作ってくれないもんかな
魔録はこれ以上何追加しても味気なさそうで期待できないし
- 643 :名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 17:25:43 ID:ztbmyxYA0
- 自分で作ればいいじゃない
- 644 :名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 23:18:20 ID:.hbEwTF.0
- そもそもアンラはあったことない人がほとんどだから
- 645 :名前が無い程度の能力:2012/04/19(木) 23:34:54 ID:nlkdFs.g0
- はぇ〜
- 646 :名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 00:12:47 ID:dRYgOCxU0
- >>644
塔を3つクリアする前に辞めてるのが大多数とでもいうのか
- 647 :名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 00:16:50 ID:Tow9yz0c0
- 原因:メタル勧誘
- 648 :名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 03:05:52 ID:vzsIqrpM0
- メタルは一度も仲間にしたこと無いな
クリスタルガーダーとアルテマウェポンが一回の戦闘で同時に落ちたことはあったけど
- 649 :名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 03:11:41 ID:.SDRtTDY0
- なぜか、はぐれだけいるな
- 650 :名前が無い程度の能力:2012/04/21(土) 23:40:00 ID:DKIJ.5lU0
- モコたんがデーモンに支配されて
速攻鳳凰天翔を味方打ちして全滅した><
鉄鉱石が・・・!
- 651 :名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 00:06:46 ID:Z8E5w17M0
- 鉄鉱石一つぐらいなら幾らでも挽回できるよ
だがレアドロップは勘弁な
- 652 :名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 02:31:48 ID:2wqJ2cmg0
- 開幕パーフェクトフリーズ+エクスペリーズカナンで全員死ぬじゃん
何このムリゲー
- 653 :名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 02:51:03 ID:h81Op1UU0
- エクスペリーズカナンは低命中の打撃なので凍っていなければそうそう当たらない
パーフェクトフリーズはクイックでの凍結付与
従ってクイック対策か凍結対策で大体何とかなる
あとパズルの答えは大体wikiに載っている
自力で解く場合は本編だけでも100回全滅する覚悟が必要
- 654 :名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 10:39:13 ID:aaOe1HIE0
- チルノはにとりで5桁出してニヨニヨする相手です
- 655 :名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 12:44:41 ID:aQDMFa0o0
- 聖でテンプルクラッシュすると何か笑ってしまう。
そういう意味ではないのは分かっているけど。
- 656 :名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 12:50:06 ID:y6gCKKks0
- 言われて気づいてちょっと笑った
- 657 :名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 20:35:29 ID:hH.4DcpYO
- 他の宗派のテンプルをクラッシュしてるんだろ
- 658 :名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 22:07:44 ID:BHAspubQ0
- テンプルから派生するのがスカルだけどテンプルのが技名的に破壊力強そうなんだよなぁ
- 659 :名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 23:58:19 ID:F3Yl8D660
- お寺や遺骨をクラッシュする僧侶と聞いて
- 660 :名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 10:02:39 ID:yPwzSY5M0
- 武器レベルや属性レベルってもっと効率良く上げる方法ないかな?
キャラレベル上がっても火力が足りなすぎるんだが・・・
- 661 :名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 10:52:59 ID:0Bxr6DJk0
- 火力不足を感じたら、厄介な敵の種族強打の付いた武器で種族強打スキルを使った方が手っ取り早い
- 662 :名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 17:49:22 ID:/BWJN45Y0
- スカル(頭蓋骨)とテンプル(こめかみ)だと思ってた。 寺の方なのかな?
- 663 :名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 18:11:42 ID:DYCgRq/.0
- まあ皆がこめかみだと思っているのが前提の言葉遊びだったわけだが
寺でないとする証拠は無いな
聖に対して即死効果でもあれば寺クラッシュで確定だが
今の効果だと別にどっちでも構わないし
- 664 :名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 18:14:11 ID:X4IjEKl20
- 俺は逆にテンプルは寺院と思ってたけどコメカミのが適切だと思った
- 665 :名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 18:50:44 ID:SHMOzhUY0
- なんかイカ坊主が「なんでもありならどんな式神が欲しいか」の意見を募ってるな。
あくまでも意見だけど。
はちくま歴代ラスボスって言っといた。
- 666 :名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 19:20:59 ID:DYCgRq/.0
- カニ参戦フラグか
- 667 :名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 11:38:05 ID:AU/6ns6M0
- じゃあノイエジールかビグザムで
もしくはカニかタコ
- 668 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 00:33:12 ID:7I5IBbdw0
- やっとラスボスまで到達したけど、腕復活→本体撃破→本体復活の流れに泣いた
- 669 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 18:15:16 ID:kdIJmei.0
- ラスボス完全体挑んでみたが腕強すぎだわMP足りないわ必殺技連発してくるわでどうにもならんかった
あきらめようかな
- 670 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 22:54:47 ID:ihnvs2E20
- 本日24時に発表・・・次回作か?
- 671 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 23:32:47 ID:gYxHtNMY0
- このタイミングで新作ということは、例大祭で出すんかね?
- 672 :名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 23:36:24 ID:qoVfZ2RM0
- 東方の名前がついてる以上、例大祭の方が捌きやすいだろうな
- 673 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 00:03:47 ID:9zbUtynQ0
- EXキター!
- 674 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 00:05:19 ID:ddWDPTfs0
- さあみんな、バグ取りの準備はよろしいか
- 675 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 00:06:57 ID:5Rpun1u20
- ttp://t.co/gjspRAOk
東方幻想魔録〜祭〜
例大祭で出すみたいだな
- 676 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 00:08:40 ID:6ZM/.daA0
- バグ取りの準備するくらいならテスト応募しとけよw
結局行ったやつ居るのか?
- 677 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 00:10:02 ID:5Rpun1u20
- バグ取りと言っても魔録はそこまでバグなかったけどな
- 678 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 00:15:53 ID:ddWDPTfs0
- サイトがテンポってて見れねえ・・・
- 679 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 00:16:13 ID:5Rpun1u20
- ロイヤル閣下に期待
- 680 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 00:18:11 ID:9zbUtynQ0
- サイト見れない人のために
・神霊廟キャラは無し
・華扇追加(主人?)
・依姫追加(式神?)
・豊姫追加(式神?)
- 681 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 00:18:11 ID:5Rpun1u20
- 「東方幻想魔録 〜 祭」
終末を迎えるべく、天変地異と共に再び混沌を迎える幻想郷。
異変を解決するため、かつての仲間達と共に集結する更なる心強き仲間。
それは正に、幻想郷の総勢を集めた祭りであった(※神霊廟を除く)。
しかし、そこにはもう一つの祭りもあった……
〜祭〜のシステム改善点
・モンスター図鑑がつきます。弱点・解説が読めるぞ。
・LVの上限が70→99に。これで敵の掃討もらくちんだね!敵も容赦して来ないだろうけど!
・「閃き」が多数追加されます。主人の必殺技もパワーアップ!
【現在公開可能なシナリオ】
魔界の如き、大地を焦がす熱射に苛まれている幻想郷も、
混沌異変が解決されたことで、その熱射にも負けぬ笑顔と平穏を取り戻していた。
しかし、そんな幻想郷が再び悪夢に見舞われてしまった。
− 混 沌 化 −
あの混沌異変が、時経たずして再び起こってしまったのだ。
何故、混沌化が再び起きたのか?
これも辺境の悪魔の仕業なのか?
それとも、学び舎の主の仕業なのか?
終末時計は刻一刻と、静かにその時を刻んでいった━━
- 682 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 00:19:29 ID:5Rpun1u20
- 【現在公開可能な参加キャラクター】
【片腕有角の仙人】
[茨木華扇]
種族:仙人
能力:動物を導く能力。
妖怪の山に住む仙人。
山に大きな道場を構えており、仙人としての修行を絶やさぬ生活を送っている。
右腕は包帯に包まれており、その腕は形の成さぬ靄の如き仮初の腕となっている。
ミイラとなった己が右腕を探しているらしい。
【海と山を繋ぐ月の姫】
[綿月豊姫]
綿月 豊姫
種族:月人
能力:海と山を繋ぐ程度の能力。
月の使者のリーダーを務める、綿月姉妹の姉方。
部下や玉兎達にも好かれる天真爛漫な性格で、その人柄で月の使者達を牽引している。
かつて八意 永琳に師事しており、
永琳の説く「神隠し」の原理を理解し、行使することのできる数少ない人物。
【神霊の依り憑く月の姫】
[綿月依姫] 綿月 依姫
種族:月人
能力:神霊が依り憑く程度の能力。
月の使者のリーダーを務める、綿月姉妹の妹方。
姉よりも生真面目な頭の切れる人物で、持ち前の頭脳で月の使者達を牽引している。
かつて八意 永琳に師事しており、
砂の如く吸収するその頭の切れには、永琳自身も舌を巻いたほど。
- 683 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 00:20:34 ID:DF.zjLi60
- かせんちゃん
- 684 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 00:45:16 ID:YnlxEzL60
- 神隠しを理解して行使ってことは姉妹が敵側という可能性も・・・ないか
- 685 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 01:01:30 ID:TXE/gWD60
- フェムトファイバー()が見れるのか・・・
- 686 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 01:06:27 ID:ddWDPTfs0
- まさかのチート姉妹登場とは
wktkだ
- 687 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 01:11:36 ID:5Rpun1u20
- 単純に考えて、本編で出てこなかった残りの募集オリキャラがEXの敵だろうね
- 688 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 01:43:14 ID:SrweHdsU0
- 萃香と勇儀がいたところの下の階層がついに・・・。
- 689 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 02:21:47 ID:Gvd2UMpw0
- 閃きはロマサガみたいに敵レベル依存にしてくれればもう少し楽しめるんだが
- 690 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 03:22:20 ID:PGNNBMBs0
- ※神霊廟を除く
う・・・うわあああああああああああああ!!
- 691 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 03:44:06 ID:5Rpun1u20
- まだ二次キャラもそこまで定まってないから自重したんだろう神霊キャラは
- 692 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 03:49:26 ID:UdDNVIY20
- 思ってたよりはやいなー。楽しみだわー
- 693 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 06:47:49 ID:Px4MBTnI0
- お、書籍組が来るか
ラスボス前のレベリングで積んでたの再開するか
- 694 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 08:21:56 ID:bRWd1Q0A0
- とりあえずはぐれを仲間にしないとな。
輝夜居ないけど。
- 695 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 08:46:12 ID:eOCIDFEk0
- 順調に場所を取るためだけの名義になっていくはちくまであった
- 696 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 09:44:25 ID:SrweHdsU0
- Q.○○が倒せません
A.咲夜+慧音+デカラビアでクイックタイム使え
- 697 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 12:10:44 ID:bRWd1Q0A0
- 蒼神の方にもなにかあるみたいだが…
- 698 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 12:21:50 ID:olx/7sw60
- >>697
どこ情報よそれ
- 699 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 12:32:36 ID:bRWd1Q0A0
- >>698
イカ坊主のツイッター
- 700 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 12:34:16 ID:PX1hQ.hk0
- 本当だ。今日の20時だってさ
- 701 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 12:49:56 ID:YQQOyONwO
- 蒼の方が楽しみだw
藍様やふとちゃん使いたいな
- 702 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 12:54:39 ID:eOCIDFEk0
- 蒼神の新情報って、どうせDL版出てますよーってお知らせなんだろ?
分かってんだよ
- 703 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 13:48:13 ID:5Rpun1u20
- >>695
夏にはなんか出すんじゃないの?
魔録EXを例大祭にしたし
>>696
クイックタイムは間違いなくEXじゃ調整されるだろ、性能あのままだったらEX何も面白みがなくなるわ
- 704 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 14:16:32 ID:53IJORmk0
- >>703
魔録EX作ってたら新作RPGなんか間に合うわけないから、どうせ音楽CDか神奈川の微妙ゲー
- 705 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 14:17:11 ID:MCE333K.0
- ヌルゲー仕様的に調整はされないだろうよ
- 706 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 14:23:07 ID:45Iyt.hg0
- 発売が思ってたよりずっと早すぎるな
ボリューム薄そうだが夏にも何かRPGあると踏むべきか
- 707 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 14:34:25 ID:eOCIDFEk0
- >>706
無印の時点でいろいろと薄かったじゃないか
- 708 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 14:54:49 ID:5Rpun1u20
- >>705
いやクイックタイムは調整されるって、ここはEX以降で技調整したりするから
- 709 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 15:01:36 ID:5Rpun1u20
- >>706
冥のEXも例大祭に出たけど、本編よりも長かったぞ
- 710 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 15:14:36 ID:6P9eDxaAO
- 本編もロマカノ並には長かったからEXも本編ぐらいの長さあれば十分だな
クイックタイム、チェイス、アンカーあたりは調整入るだろうから
追加される乱れ雪月華とかに期待しよう
- 711 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 15:15:14 ID:MCE333K.0
- >>708
前作以前なら多少は同意しただろうけど、今回は低難易度だからなぁ…調整されない
可能性の方が高いように思うが
つーか、今作は色んな意味で前例が当てはまらない気がしないでもない
- 712 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 15:24:36 ID:5Rpun1u20
- >>711
一応今までの作品のEXは全作品で技調整とか細かいところまで入ってるからねぇ
流石にクイックタイムそのままだったら、全ボスがクイックタイムするだけで余裕になってしまうから
最低でも遅延増える調整ぐらいは入ると思うよ
- 713 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 15:27:29 ID:3XvBqLQ60
- 本編時に設定値ミス以外で修正されたのってどんくらいあったっけ
- 714 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 15:36:36 ID:5Rpun1u20
- >>713
チェイスかね
ニュートラルブレスとスタプラのチ-トパッシブは調整ミスだし
- 715 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 16:29:24 ID:5Rpun1u20
- 忘れてた、後はハリセンボンとマッハ突きも調整されたね
- 716 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 18:45:58 ID:fFaLlPbM0
- EX出るのか
いい加減ラスボス倒すか
- 717 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 20:18:30 ID:5Rpun1u20
- EXの敵側は魅魔さんか、トワイライトスパークとトリニティスパークとぶちかましに期待だな
- 718 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 20:48:59 ID:5Rpun1u20
- /#!/ikabosechan/status/196921777769820160/photo/1
EASY版蒼神縁起も出る模様・・・
蒼神ってそんな言われるほど難しかったのか?
- 719 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 20:50:12 ID:3XvBqLQ60
- 今までの中で3番目ぐらいの難易度じゃね
- 720 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 20:50:14 ID:VKdnUBEw0
- 需要があるのはむしろHARD版じゃないのかw
- 721 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 20:51:14 ID:5Rpun1u20
- >>719
いやさすがにそれはない
- 722 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 20:51:51 ID:oO3.SRHg0
- 有意義な難易度ってつまりどういうことなの
- 723 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 20:53:22 ID:5Rpun1u20
- >>722
イカ坊主ちゃん @ikabosechan
[蒼神縁起イージータイプ]例大祭のもうひとつの頒布物「東方蒼神縁起 週末」
これは再調律版でゲソ!とても有意義な難易度調整になっているでゲソ。
つまりゆとり向けの調整版なんだろう、全敵のステータスが半分になってるとかそんな感じじゃね?
- 724 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 20:57:27 ID:MCE333K.0
- えー…そんな難しかったか? 手頃な難易度って感じだったけど。大神殿がちょっときつかったくらいか?
- 725 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 20:58:23 ID:eOCIDFEk0
- >>バグもないし、すごいゲームバランス
そこのハードル上げちゃダメだろw
- 726 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 20:58:49 ID:MxR7M8Dw0
- イージータイプってことはあれだろ
ラグナロクがかみがみのつるぎになったり戦闘中にこいつにはジャンプをするんだ!とかいったりラスダンでセーブポイント追加されたりするんだろ?
- 727 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 20:59:59 ID:5Rpun1u20
- この調子だと魔録EXも分割なさそうだな・・・
EXも難易度控えめに調整されてるかもしれん
蒼神ってあれでもそんなに批判される程の高難易度だったのかね?
- 728 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 21:03:45 ID:5Rpun1u20
- 「〜 祭」での追加シナリオ部分は
無印本編クリア直後に突入しても、全員LV70で突入しても
楽しめるバランスになったかと思います。
無印本編が簡単すぎるという人にも楽しめる程度の難易度ですが、
レベルを上げて物理のようなゴリ押しでも十分に通じるようになっています。
「〜 祭」になって全体のゲームバランスが微調整されたので、
色んな式神の組み合わせで楽しめるようになっています。
普段使わない式神や必殺技も色々試してみてください。
次回は「②すごいやりこみ要素」について紹介予定です。
クイックタイムとチェイスには流石に調整入りそうだな
- 729 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 21:04:21 ID:cUgUfwC.0
- 魔録よりかは難しい 祭委託素よりかは簡単だが
魔録からの新規獲得用と割り切って
しかし祭と終末一ヶ月開きか
- 730 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 21:07:26 ID:YQQOyONwO
- 流石に蒼はあれ以上簡単になるのは考えにくいな
まー普通に高難易度化だろ
- 731 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 21:09:14 ID:5Rpun1u20
- >>730
蒼神縁起イージータイプってイカちゃんが宣言してるから、週末はゆとり版蒼神でしょ
- 732 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 21:11:45 ID:3XvBqLQ60
- 蒼神は過去作に比べりゃ難しい方だろ、敵シンボルの仕様なんかは特に
- 733 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 21:13:53 ID:MCE333K.0
- え? どこの蒼神の話だ?
- 734 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 21:14:11 ID:5Rpun1u20
- >>732
いや、流石に冥やはぢきせよりかは蒼の方が簡単だと思うぞ
アリス縛りをしてるなら別だろうけど、ボスも雑魚もそんな強くないし
- 735 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 21:17:20 ID:SrweHdsU0
- ・ドロップ率が大幅アップ。オリアダ普通にドロップで手に入る。
・ラーニング率を100%に修正
・幻想魔録の地図を実装
・宝箱の位置が分かりやすくなりました
・攻撃属性が分かりやすくなりました(幻想魔録使用)
・レベル補正で経験値減らない
・全滅してもアイテム没収なし
・100%逃げられる
せいぜい、こんなもんだったりして
- 736 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 21:17:55 ID:3XvBqLQ60
- >>734
ロマ・冥ときてこれが3番目、はぢきせはフックショットで楽々進めるしブーストすごかったしそこまでじゃなかった
- 737 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 21:18:43 ID:YQQOyONwO
- >>732
割りと冗談抜きでどのへんが・・・?
- 738 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 21:29:31 ID:5Rpun1u20
- まあ魔録からはちくまRPG入った新規用向けなんだろうなライト版蒼神は
やっぱり簡単で誰でもクリア出来る難易度じゃないと今のRPGは駄目ってことなのか・・・
- 739 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 21:29:59 ID:3XvBqLQ60
- >>737
かのG・えあG・ToK・はぢきせ(偏差)と比べて楽、ToKくらいが丁度いいかな
魔録はチェイスがすごくて流石に楽だった、あと強力なギミック持ったボスが少ないのが残念だからそこら辺追加で来てほしい、敵シンボル判定はgood
- 740 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 21:39:29 ID:6P9eDxaAO
- >>738
まあ今のRPGはヌルゲーが好かれてるからしょうがないんじゃね
このスレだって実際には簡単な難易度の方が好きな人の方が多いだろうし
- 741 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 21:49:25 ID:MxR7M8Dw0
- 蒼神はEXのラスト当たりの雑魚かたすぎるから俺的には難易度高いよ
冥以前はラスダンだろうが雑魚はフラップ、スタライとかで一撃だし
- 742 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 21:59:03 ID:eOCIDFEk0
- もうはちみつくまさんじゃないんだし、
これからはある程度さっくりしたRPGが目立ってくるのは間違い無いな
アクションやSTGならともかくRPGで詰まりやすいバランスは好かれにくいし
- 743 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 22:08:45 ID:lQ78UcGQ0
- 蒼神でぬるいとこのスレでは申すか。ゆとりですまぬ、本当にすまぬ
祭が出るから、今から残暑で心折れた分の補給として魔録プレイしようかなって思ってるけど、クリアまでにまた時間かかりそうだなあ…
- 744 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 22:16:51 ID:Ut4rTb320
- 1ヶ月ありゃ十分クリアまで行けるよ
- 745 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 22:17:05 ID:5HYlNIwQ0
- 蒼神は個人的には歴代最高難易度だったな
難しいって言われてる冥はシステム合わなくてすぐ投げたからやってないけど
- 746 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 22:37:34 ID:r.lwNcQI0
- >>742
魔録くらいのがちょうどいいかも知んないな
wiki前提はちょっと困る
- 747 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 22:39:15 ID:3XvBqLQ60
- Wikiとスレ見ないの前提ぐらいがいいね
- 748 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 22:41:01 ID:cUgUfwC.0
- スレとWiki見てなかったら一層ボスで詰んでた・・・かもしれない
- 749 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 22:44:11 ID:YQQOyONwO
- >>743
蒼で折れるのは基本が出来てないんじゃないかな・・・
成長と装備を適当にやってるんじゃない?
魔録はGW中に気合いいれたら十分間に合うかと。
- 750 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 22:44:32 ID:5Rpun1u20
- ただ、ラスボスあたりは強い調整でお願いしたいな
弱いと拍子抜けだし
- 751 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 22:56:53 ID:3XvBqLQ60
- 蒼残暑で折れるのは大体道中とシナリオのせいだろうな、見合った達成感がない
- 752 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 23:11:42 ID:R6rmu56I0
- 蒼神の情報ちょっと気になって期待してたらイージー版とか糞ダボがwwwww
せめてイージーとハードの二つ追加しろよ・・・
>無印本編が簡単すぎるという人にも楽しめる程度の難易度ですが、
レベルを上げて物理のようなゴリ押しでも十分に通じるようになっています
これもなんだよ矛盾してんじゃねーかw
何処まで金の為にゆとりに合わせんだよ
蒼神の難易度が本来許されるギリギリじゃねーか
はぁ・・・音羽ちゃん仲間になるかな・・・
- 753 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 23:22:29 ID:Ut4rTb320
- 今までの作品って一応全部レベル上げてゴリ押しで行けてた気がするが。蒼神残暑の
隠しとかはちょっとそうも行かない感じだったかも知れんが
- 754 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 23:23:33 ID:iKZp.j8g0
- 基本ゴリ押しが出来ちゃうバランスだけど
各人で縛りプレイして難易度調整してねってことだな
- 755 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 23:24:43 ID:68mNSIWg0
- おお、魔録からはいった俺は難易度簡単なほうが良いからうれしいな
好きな式神が弱すぎて使えないとか上位互換がいるから使わないとかなんとかしてほしいなー
モンスター式神のが本家キャラより強いとかで結局本家キャラあんまし使わなかったし
- 756 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 23:25:09 ID:3XvBqLQ60
- 通じさせるまでの試行錯誤頑張ってね、ってことかな
- 757 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 23:34:39 ID:lQ78UcGQ0
- >>749
基本ができてないか。確かに縁起はデータ解析で底上げしたレベル(Lv.75,PLv85)と弱体化したパッチ(2.04か2.03)でラスボス倒したほどのヘタレだからな
wikiに頼りきったせいか、ラスボスの所ではLv.70, PLv.60前後だったからね…後、レベル上げが果てしなくめんどくさい
レベル上げがめんどくさいのはRPGの面白みを半分否定しているようなものだけどね
- 758 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 23:37:33 ID:Ut4rTb320
- RPGが合ってなさそうな感じだな。もっと自分に合うゲームがあるんじゃね?
- 759 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 23:38:14 ID:5Rpun1u20
- レベル上げってめたるフロアにいれば結構すぐにレベル上がるもんだと思うが・・・
- 760 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 23:38:58 ID:53IJORmk0
- wikiに頼り切るから単なる作業になってレベル上げが苦痛なんじゃねぇ?
- 761 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 23:40:12 ID:cUgUfwC.0
- 図鑑には敵データだけで全滅回数とかプレイデータは載らないよね?蒼神の時基準で
Twitter連動でもマイナス要素の増加は増えて欲しくなくて
ボス・ラスボス挑むの渋ったりしてる人いると思うし
Twitter連動の全滅回数内部ではカウントしてていいからON・OFF選択できればいいし
- 762 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 23:43:03 ID:5Rpun1u20
- >>761
蒼神の場合、全滅回数が一定以上ないと手に入らない陣形あったじゃん
- 763 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 23:45:44 ID:3XvBqLQ60
- 連動は各項目ON・OFFあるといいね
- 764 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 23:50:09 ID:lQ78UcGQ0
- >>758
ドラクエやロマサガ等のRPGは好きだから、RPGが嫌いとかじゃないんだよね……
>>759
レベルは上がってもPOWが上がらないとこのゲーム大変だからね。ニコ動のクリア動画と自分のデータを比較し検討したら絶望的にこれがないとわかった
>>760
やる分には楽しいし、途中薄々作業ゲーになっているのに気づきつつも面白く感じる。けど、初期のレミリアやアリス戦でwikiみるほど頭悪い子であることも事実(特にアリス戦は平均レベル+10でも勝てないほど)
- 765 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 23:54:06 ID:3XvBqLQ60
- アリス戦は説明もされてない魔法結界が99,9%とかアホみたいなことになってるしな
- 766 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 23:57:57 ID:JObWpTnI0
- 冥異伝はなんだかんだでネオ紫までやった
蒼神は全滅したらアイテムロストするシステムがウザくて辞めた
幻想魔録はそもそも雑魚戦で全滅しなかった
- 767 :名前が無い程度の能力:2012/04/30(月) 23:59:44 ID:Ut4rTb320
- 冥の全滅→アイテムロストは変わらないのに…
- 768 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 00:02:20 ID:YLrUPziE0
- 蒼の事を簡単だと言いつつ、「誰でもクリア出来る難易度」にすると言っただけで反発する奴はなんなんだろう。
どうみても元が簡単じゃねぇってことだろ。
それとも俺には簡単でしたーて言いたいだけか。
- 769 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 00:10:27 ID:BNOFSqMc0
- 大体弱点欠点設定してあるから簡単っていうやつが出てくるのはしょうがないし、製作側もわかってるでしょ
浩平みたいなの出されるのはどうなんだろうか
- 770 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 00:16:05 ID:qTXI7gpI0
- 簡単とまで言い切ってた奴いたっけ?
簡単の定義が各人で異なりそうではある。初見余裕でしたを簡単とするか、2,3回戦えば
攻略できる程度までを簡単とするかとかな
文句言う奴は対象となるユーザーの想定に自分が外れるのが嫌なんじゃないの? 簡単
ならそれはそれで楽しみようもあるんだろうけどね。無論、簡単にも限度があるが
- 771 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 00:17:17 ID:ZACAQHUs0
- >>768
今までのことから考えてちょっと異例ではあるな、自分も蒼神はゆとり版出す程の高難易度とは思わなかった派だし
魔録からの新規釣るにしても、蒼神が難しすぎたって批判はかなり多かったってことなんだろうね
とりあえず魔録EXの方の敵は旧作軍団になるっぽい?
魅魔様のトワイライト&トリニティスパークは魔録でも実装されてるのか気になるな、マスブレは蒼神から廃止されてたし
後はやはりロイヤル閣下には期待だ
- 772 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 00:22:07 ID:xJ679W2o0
- 結局、はちくまゲーはアクセサリにダメージ半減とか1/4が当たり前のようにでてくるから
ボスの攻撃とか耐性アクセ前提の攻撃力になってるんだよね。
てんことかがその最たる例。地耐性つけてないと1ターンキル。超絶初見殺し。
こういう仕様をなんとかしないとイージも糞もないと思うんだが。
- 773 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 00:25:21 ID:qTXI7gpI0
- それはどうでもいい。初見でやられたからといってどうってことはないし
- 774 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 00:26:53 ID:BNOFSqMc0
- >>730
- 775 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 00:31:43 ID:qTXI7gpI0
- ああ、それか。普通に無視してたw
- 776 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 00:33:48 ID:n5fi4GFQ0
- >>762
あーそうみたいね コンプするとなると蒼神は妥協いるね あっちも全滅回数(表記)はあったの?
- 777 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 00:34:10 ID:BNOFSqMc0
- そういえば難易度イージーで要素削られたこともあったっけ、どうなるんかな
- 778 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 00:36:33 ID:ZACAQHUs0
- >>772
いや流石にそういうところを変えちゃうのは駄目だと思うんだが・・・
対策も何もせずに突破余裕のボスばかりだと耐性アイテムの意味ないし面白くないような
- 779 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 00:37:07 ID:5ZbqYC5AO
- ただのイージー版なら買わないけどなんか追加要素あるのかね
音羽ちゃんと戦えたりしないかな。勝ったら仲間になるまでは望まないからw
- 780 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 00:39:36 ID:ZACAQHUs0
- >>777
普通に敵のステータスが全半減してるとかじゃね?
それと分割ダンジョンが分割じゃなくなって全部1本道になってるとか、ドロップ率が50%ぐらいになってるとか
- 781 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 00:41:28 ID:glSSJks.0
- 死にゲーでも、レベル上げての連打ゲーでも、同じRPGだから厄介なんだよな
- 782 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 00:44:01 ID:Kd7QWyIo0
- 戦闘開始前に「戦闘に勝利しますか?」って選択肢が出てYES押したら勝利する
そんなゲーム
- 783 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 00:52:08 ID:itLN7Nk.0
- 仕方ないな
レッサードラゴンの話しでもするか?
- 784 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 00:54:57 ID:ZACAQHUs0
- EXはエルダードラゴンとかデス阿部さんとかセラフィムとかターミネイターとか出るんだろう
- 785 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 02:28:20 ID:iYSfoxCYO
- 蒼神はレベル上げ&素材集めが面倒、難易度云々より作業ゲーになりがちで残暑行く前に飽きる
更には対策してもボスが運ゲー、これは冥でもそうだったから仕方ない
もっと言うとストーリー的に先に進む楽しみがあんまり無い
魔録は初見殺しがあるくらいでそこまで難しくはない、いつでも帰れるとかドロップアイテムはその場で取得とか今までとは考えられないくらいの難易度低下
対策すればボスもヌルゲー
強くするやり込み要素はあんまり無いのに無駄に式神を収集させるやり込み要素はある
- 786 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 02:34:34 ID:YOhhtlS.0
- 本編はドロップしなさすぎだが
残暑は素材稼ぎ放題なのが逆に萎えた
- 787 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 04:14:57 ID:Kd7QWyIo0
- それは俺もちょっと思った
- 788 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 04:41:51 ID:wtl6uEV20
- さんざゆとりゆとり言う割にはスレにもゆとり臭いのが沸いてるな
- 789 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 06:21:57 ID:cumMFSY.0
- そうだね!
- 790 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 06:34:37 ID:6Ql.C4dwO
- >>785
運ゲーになるのは対策しきれてないんじゃね
まーどこまでを運ゲー扱いするかは人によるが
- 791 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 10:29:32 ID:p0K3uRG60
- イージーモードとか素直にがっかりだわ・・・
夏にルナティックモードの終末とか出ないものか
- 792 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 10:38:50 ID:ph04HmXc0
- まあ某SBのような全ボス詰め将棋に調整されててボスごとにレベルキャップがあるモードがクリア後にあるなら買ってもいいかな
- 793 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 10:54:33 ID:LQxlMLRQ0
- 剣アビリティレベル足りているはずなのに、
もこたんが次元斬覚えてくれない・・・・
レベルとかストーリーの進行も関係ありますか?
今平均28Lvで時計塔2本目行こうかってところなんですが。
でも一週目は全員あっさり覚えていた気もするし・・・
- 794 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 10:55:31 ID:9slgomVM0
- 物欲センサーじゃねえの?
- 795 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 11:01:35 ID:hnNNdlO60
- 一例に過ぎんがタイヤ系の敵1つ取ってみても
例えばラスダンの敵に匹敵するくらい素早さが高く必ず先手を取られる上に
ひき逃げ連発でユーザーのストレス誘う
こういうのが今のスイーツスペックには足りないんだよ
年々弱体化しているマインドフレイアもそうだし
麻痺と即死対策しても元々のマインドブラストの威力がおかしくてくらったら即死くらいが
丁度いいんだわ
宝箱だってそうだろ?
冥SB以上の隠し宝箱の配置にしてハズレも実装する
ハズレ効果はダンジョンの外に出されるとかゲームオーバーとかそういう楽しみ要素が減ってる
お母さん悲しいよ
- 796 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 11:05:47 ID:n5fi4GFQ0
- 初期主人以外は次元斬閃きにくい閃きんじゃなかったっけ?
ttp://blog.livedoor.jp/maroku/archives/2708676.html
Wiki掲載はお断りだけどリンクはいいよね?
うちのうつほさんも一回閃いたけど全滅してもっかい閃き直すのにえらい苦労したし
閃いたら即敵殲滅してメニュー開いてセーブな
- 797 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 11:09:17 ID:5MCOdZHg0
- そうやって行った結果、コア層しか残らなくなって苺坊主になったんだから仕方ない
- 798 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 11:12:35 ID:n5fi4GFQ0
- 途中で違うとこ書いてたら変な文章に
蒼神イージーはもう途中挫折した人用か魔録から苺坊主新規用と割り切った方が
新情報で高難易度とか期待してた人はがっかりだろうけど
魔録祭はレベルキャップ外れて白文字で敵さんも祭から本気出す!だから期待は・・・どーだろう?
同じ敵でもはちくま時代並の攻撃はしてこなさそうですね
FCDQ2とDQ3くらい攻略難易度違ってるしな
- 799 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 11:17:44 ID:LQxlMLRQ0
- >>796
ありがとうございます。
そうか。補正というモノがあるのですね・・・・気長に敵さん切り刻みます〜
- 800 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 11:26:46 ID:hnNNdlO60
- 蒼神の時はライトになったな〜と感じたけど
久しぶりの新作で名義もジャンルも新たになったしこのラインが限界なんだろうなって思ったんだよ
事実楽しめたしまだまだ腕は衰えていないしいけるなって感じさせてくれた
魔録もやる前はそれなりに期待してたし楽しみで楽しみで楽しみだった
いざやってみるとキンチョール吸いながらでもクリア出来る程の低難易度
やりこみ部分が本当どうでもいい
今までと違ってやりこまないときついとかこいつ勝てねーってのが求められてるのに
やりこんだところで見せ場がない(キング系の式神然り)
楽しくなかった訳ではない物足りなかっただけなんだな
EXで少しでも補完できるといいんだが
音羽ちゃん仲間になるなら全ての事には目を瞑れる自信はある
- 801 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 12:29:52 ID:qPUB29b6O
- ボスに関しては蒼神いい感じだった
なんだかんだで過去作もそこまで難しくはないんだけどな
TOKとかロマカノEX(浩平除く)なんかレベルを上げて(ryが普通に通用するし
キツかったのは各ラスボスくらい
特にロマカノと冥の久瀬とえあG運命の輪
ただロマカノはぢきせは最適解知ってる前提ってのはある
- 802 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 12:46:33 ID:ZACAQHUs0
- はちくま作品の魔神あたりからジーメンスあたり出張で隠しボスあたりで出てくれないかなぁ
あいつEXで活躍する予定だったのが十八番入りになって出てこれなくなったし、光の魔神だから式神
でも便利そうだから出て欲しいわ
バロンと閣下は両方出るのか
- 803 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 15:42:51 ID:3NzklVX.0
- >>795
マインドフレイアの強さはともかく、タイヤのストレスフル化や宝箱を含むダンジョンの面倒化は勘弁だなぁ
>>800
も、やりこみなんてやりたい人がやればいい位で丁度いいというか、その方が遊びの幅が大きいと思う
敵が手強く、且つバリエーション豊富になるのは大歓迎だけど、ストレス感じるのは嫌だな
- 804 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 15:54:07 ID:D6/LBhEs0
- 最近存在を知って興味を持ったんだけども、蒼神縁起の難易度って過去のはちくまと比べてどうなん?
といってもロマカノ(拡張込み)までしかやったこと無いんだけどさ。
- 805 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 15:54:08 ID:9slgomVM0
- 例えば行動の早い敵がいたとして、無対策だと先制されるけど、
対策を取れば先制をとってスタンさせられるとか、行動する前に倒せるとか、そう言うぐらいがいいかな。
- 806 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 16:09:19 ID:.Uw9OMGc0
- >>804
ロマカノの難しさってシステム理解してるかどうかで全然変わるからなあ…
まあそんなにむずくはないよ 5人PTだけどほぼアリス必須で妖夢も出来ればほしいみたいなバランスしてるけど
- 807 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 16:23:07 ID:o5TO60L.0
- >>804
まずロマカノの戦闘を想像してほしい
雑魚の攻撃は強いけど全員で全体技を使えばMP消耗と引き換えに一掃できるし運良くデスザッパーを覚えれば楽ができる
で、そこから敵のHPと守備をやたら増やして無駄にタフにしたのが蒼神のバランス
- 808 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 17:45:18 ID:ZACAQHUs0
- ちょっと待てロマカノのデスザッパーも初見だと習得するの大変だろw
というかロマカノの雑魚は普通に強いぞ
- 809 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 17:53:17 ID:ZACAQHUs0
- というか蒼神はアリスをPTに入れてるか否かでバランス感覚違うと思うしなぁ
アリス好きじゃないから入れてないって人なら蒼神の難易度は凄い高いだろうし、逆に
アリス入れてればそこまで苦労するバランスでもない。
- 810 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 18:18:23 ID:ph04HmXc0
- キャラ偏見>キャラ性能な人間をまれに見るけど縛り以外で全く得してないだろ
永遠亭辺りでアリス性能地味で好きじゃないからと育ててなくて文句言ってたの見た時ア然としたわ
- 811 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 18:20:55 ID:ZACAQHUs0
- 東方の場合はキャラ好きで扱ってる人が多いだろうから仕方ないんじゃね?
魔録でも式神を東方キャラ縛りにしてる人多いらしいし
- 812 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 18:31:15 ID:UubmV3Hg0
- 多いとは思わんが、意外といる感じではあるな
- 813 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 18:43:19 ID:ZACAQHUs0
- 蒼神は以前の作品みたいにキャラ性能が各キャラごとにまったく違うしスキルも違うから、
敵やボスに対して有効なキャラも異なるし、一部のキャラ使わないと苦しいところもある(アリス等)
その影響で「アリス使うのが強要されてる気がしてやだ、東方ゲーなんだから東方キャラで差を無くしてくれ」って意見もあった
要するに「キャラを使い分けて突破する」というのが「使いたくないキャラを使いたくないからそういうのをキャラが重要な東方ゲーでやるな」って意見
これらを受けてたから魔録では「分割ダンジョンの廃止」「キャラ性能は平均化して誰を育ててもやっていける」仕様になったんだろう
まあ分割ダンジョンはEXでやって欲しいけどね・・・
- 814 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 18:45:19 ID:fAy9W9Kg0
- 縛るのは構わんが、それでクソゲー言うのはお門違いよな。
- 815 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 18:52:32 ID:luc0hOms0
- 難易度がどうなんだって良く論争になるが
wiki見れば誰でもクリア出来るというのであれば、クリアに要する時間が
そのまま難易度と言ってもいいと思う。
蒼の後半は「あーもーまだ終わんねえーのかよー」て感じだった。
- 816 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 19:05:11 ID:YdoiVHEY0
- 公式がずっとテンポってて見れねえ
- 817 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 19:05:32 ID:ZACAQHUs0
- まあEXでクイックタイムとチェイスあたりに調整入るだろうから、魔録も本編の難易度上がってるかもしれんね
- 818 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 19:16:45 ID:6Ql.C4dwO
- >>806
完全初見情報カットで分割以外全くアリスを使わなかったけど、特に難しいとは思わなかった
逆にどこが必須なのか聞きたいぐらいだ
五週したけど、アリス必須とか言ってる人がいまだに全く理解できない
確かにいれば、イージーモードがベリーイージーにはなるぐらいなんだが、火力落ちるしなー
一回アリスを必ずPTに入れる縛りしたけど、あまりのダルさに途中で投げた
今は分割と山後半と一部のボスぐらいか使ってない
- 819 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 19:17:27 ID:xJ679W2o0
- クイックタイムは修正入らんだろ。
ロマサガ2と同じく使いたい人だけ使えという救済処置。
逆にクイックタイムなしではクリア不可能な難易度にしてくるはず。
- 820 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 19:18:21 ID:ZACAQHUs0
- >>819
いや入るって、残暑でもプラベに修正入ったし
EXボス攻略法がクイックタイムしろで終わっちゃうじゃん
- 821 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 19:18:58 ID:WYLYI5IU0
- 難しい難易度でも簡単にクリアしちゃう俺かっけー^^
なんて奴に構ってたら新規層がまったく食いついてこない事だけはわかる
- 822 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 19:23:19 ID:ZACAQHUs0
- >>821
かといってヌルゲーにすると従来の客が物足りないという結果に
- 823 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 19:39:25 ID:9slgomVM0
- 世界樹はカジュアルモードを搭載したな。
その分バランス調整の手間が余計に掛かってノーマルモードがワリを食うかもしれんが
- 824 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 19:47:17 ID:.m6H8EMY0
- 難易度に関しては過去作みたいに最初に難易度設定できるようにすればいいような気がするけどな
- 825 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 19:49:48 ID:ZACAQHUs0
- 難易度設定にするとバグ修正や数値調整が面倒なんじゃね?
- 826 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 19:56:27 ID:6Ql.C4dwO
- ノーマル基準で適当に倍率かけるだけでも十分な気はしないでもないなー
難しい方は積むかもしれないけどさw
- 827 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 19:57:02 ID:w1vu/7To0
- >>818
それだけ遊べば普通はカミカゼの強さに気付くと思うのだが
- 828 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 20:07:19 ID:6Ql.C4dwO
- >>827
最新verでのカミカゼの強さを教えて下さい
冗談抜きでまだまだ初心者レベルなんです
- 829 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 20:22:03 ID:o5TO60L.0
- >>827
詳しく
- 830 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 20:45:46 ID:WYh6dBSI0
- GWで積んでた魔録を引っ張り出して来てやってたら輝夜と永琳で詰まったんで、式神回収の旅してるんだが
マニュスクリプトがさっきから仲間にならん……30回は倒してる筈なんだが、本当に12.5%もあるのか?
- 831 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 21:08:49 ID:00HxaPts0
- >>827
普通に使えよ
元々ボム多いし速度に優れた全体攻撃なんだから雑魚戦では鈴仙同様の即戦力だろ
リトスにしてもそうだがブッ放しきって往復するほうが結果的に攻略は早い
ボス戦でも体力をバフりまくれば30000ダメージ程度は普通に狙えるからサブ火力としては十分すぎるし
壁役も同時に問題なくこなせる
それじゃ足りないというのなら白蓮も混ぜれば50000ぐらいはちゃんと狙える
つーかここでも最新verの検証やったでしょうが
- 832 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 21:12:52 ID:00HxaPts0
- アンカーミスった、許せ
まあ何にしろ、バフゲー前提ならアリスの火力が弱いわけがない
パンチ力が無いというのは途中までの話
- 833 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 21:30:53 ID:00HxaPts0
- あーすまん最新バージョンでもなかったな
だが魔録前のバージョンで確かめられたはずだ
少なくともカミカゼーつえー→修正されました、の後であることは間違いない
何にしろ残暑ならアリスの体力を999にすることは難しくないので
特にバフらずとも雑魚戦では普通に強い
- 834 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 21:46:59 ID:T6F3kmuU0
- 公式繋がらん
- 835 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 22:30:45 ID:6Ql.C4dwO
- >>831
雑魚でうどんが即戦力・・・?コマンダーじゃなくて?
アリスは初期ボム5、成長で8まで増えるけどボム多い・・・?
傀儡はまだしも、自爆で2ボムとれるのいつになるんだ・・・
カミカゼなら作成25は欲しいし、操作16止めか?
アクセサリーで補強するなら連発出来そうだな
一枠は他のアクセサリー欲しいから+8か。無振り13で傀儡か自爆で14か15にするのは簡単だな
草薙だと16まで持っていけるが、どうなんだろうな
流石に鎧は他のにしたいところではあるなー
火力は神風奇跡前提だったのか
サブ火力扱いなら、神風奇跡ブレス付与でメイン火力は四枠埋まりだな。
奇跡とHP回復両立はどうするんだ。適当にタイミングみて源泉か超回復か。
他のキャラでやるならさとりか徐福ってとこか
隙見て使う分には問題無さそうではあるが・・・
まー試してみるか。
- 836 :名前が無い程度の能力:2012/05/01(火) 23:24:49 ID:Oz.KyK5E0
- 蒼はつきつめると、ボスも雑魚も火力4人+早苗になりそうな気がする・・・
ボス戦では言わずと知れた奇跡連打ゲーだし、
雑魚戦では1ターンで全員の火力を上げれるのが良い。
超破壊鉄球なら更にMPも尽きない。
- 837 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 00:57:57 ID:zJA7.OMA0
- で、襖はいつ開くの?
- 838 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 01:56:07 ID:EbCQTnbo0
- 中見るとあそこの奥には冥の斉藤がいるらしいな
- 839 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 02:09:42 ID:kEPtWPFY0
- 祭りだと久瀬とかが式神になりそうだな
- 840 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 07:07:28 ID:Yvl/N.9g0
- ほんせい
- 841 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 07:34:35 ID:13VpY0ns0
- 公式つながんね
何か動きあった?
- 842 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 10:04:37 ID:13VpY0ns0
- EXでは流石に残暑の時みたく会話もなくボス戦突入とか当たり前だろうな
!や汗とかいらんからな
兎にも角にも廃止、ジャキンで決めポーズも廃止
- 843 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 10:30:21 ID:ZiOpAyUQ0
- 今更残暑始めたんだけども旧地獄の綺麗な鏡のとりかたさっぱり分からない 誰かヒントをば…
- 844 :843:2012/05/02(水) 10:35:29 ID:ZiOpAyUQ0
- すいません 自己解決しました こんなんで躓いているとは先が思いやられる…
- 845 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 13:21:42 ID:EbCQTnbo0
- EXの敵は旧作軍団っぽいから、蒼神のゴルゴーン陣営はやっぱり野良式神扱いかね?
魅魔様はトワイライト&トリニティスパーク使うのか原作のスペルだけにされるのか
- 846 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 13:29:54 ID:wirXojx2O
- >>845
マスブレとかジャッジメントメイドとかも蒼神からなくなってるから
原作の幽幻乱舞とイビルフィールドだけになるんじゃね?
- 847 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 13:48:50 ID:EbCQTnbo0
- やっぱそうなるかね、魅魔様がスパーク系使える設定なんてそもそもはちくま設定でしかないしなぁ
ぶちかましするのは一応原作設定ではあるが
- 848 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 15:37:29 ID:eyEFIjLg0
- ベテランパワー43体目でようやく天使の盾ドロップ
本当にドロップ率10%なのかこれ
- 849 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 15:45:35 ID:Yvl/N.9g0
- 多少はね?
- 850 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 16:16:12 ID:Mkz/LgXk0
- 手に入らないときはとことん手に入らないし
手に入るときはぽろっと手に入るね。
はぐれがぽろっと仲間になった報告妬ましい……
- 851 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 16:47:21 ID:CUoxEAMc0
- ベテランパワーは毎回天界中ボスで粘るなー。あいつら1ターンで終わるし
取っても使わないけどな
- 852 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 18:05:10 ID:tFlb9yW20
- 続編ではガルバンゴルのオートかばうは
意味あるパッシブスキルになるんだろうか
- 853 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 18:59:51 ID:6UG2ozLsO
- 聖編だと聖の扱いに悩むな・・・
剣持たせたいけど器用さが半分死んでしまうんで、適するのは鈍器なのかなー
ゆーかを槍から剣にしようかなぁ
あとあの横走りなんとかならんものか
不自然すぎるだろアレ
- 854 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 19:08:10 ID:8gzfBgHE0
- トップページからアップデートパッチの場所まで直リンして欲しい
大分探した
- 855 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 20:46:20 ID:kEPtWPFY0
- >>853
器用さが最高クラスだからチェイス要因として適任
- 856 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 20:48:10 ID:EbCQTnbo0
- >>853
器用さ関連で全主人公中最高火力のファイナルアンカー撃てるからそれを主力にすればいい
- 857 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 21:26:40 ID:RoNI/EF.0
- チェイスのダメージって器用さ異存なのか?
それにしてもパチュリーさんあまりにも脆いな
- 858 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 21:32:37 ID:EbCQTnbo0
- >>857
器用さでチェイスの追撃回数が増加する
パチェは素早さ高いの付けて雑魚戦用で重宝すればいい、MP多いし
- 859 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 22:19:42 ID:RoNI/EF.0
- >>858
あやはたのパチェと燐フランの幽々子、藍スターの紫の3属性でストーリー進めて来たんだが、
今は火属性と光属性の二属性になってしまった……競合相手が悪すぎた。
バックファイアの加入と同時に1から火属性学び直してました。
- 860 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 22:41:24 ID:8gzfBgHE0
- アペンドではパチュリーの力がレベル70から急成長して
はちくま伝統のマチョリーになってくれるといいなぁ
- 861 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 22:48:11 ID:qszdSjqs0
- レベル上限は99になるのかね? それだとレベル70でも最後まで行けそうな気がしないでもないが
200くらいが上限って可能性もなきにしもあらずだけど
- 862 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 22:49:34 ID:D4txNaxM0
- 99は確定だと思う
それ以上は・・・ないんじゃないかな、蒼とこれしかやってないからなんともいえないけど
- 863 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 22:54:56 ID:IWwHvSZs0
- >>681
LVの上限が70→99に。って書かれちゃってるしね公式サイトで
夏コミで祭の後 ファンタズムでも出るなら別かもしれないけどそこまで一つの異変で複数の黒幕引っ張れないだろうし
- 864 :名前が無い程度の能力:2012/05/02(水) 23:10:36 ID:EbCQTnbo0
- マスターブレード、ジャッジメントメイド、ゴッドハンドクラッシャー、滅びの爆裂ソーマタージ、⑨極カーヴィング
とか旧作で強かったはちくま技のいくつかは復活して欲しいなぁ
- 865 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 00:20:18 ID:Y3kj2Qy.0
- >>864
咲夜さんにジャッジメントメイドまで追加したら強すぎるだろw
魔理沙にマスブレとかパチェにレムリアインパクトとかゴッドハンドクラッシャーあたりは欲しいな
あと、邪道冥王剣とかサムライソウルとかも地味に欲しい
- 866 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 00:27:37 ID:RRWCtGRA0
- キモヒトデ、テメーが起き上がらないのはまだ解る。
1%はそう簡単じゃない位解ってるさ。
だが、触手の方は6%だろうが……なんでこっちも来ないんだよ
- 867 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 00:47:56 ID:PzlQ5Iso0
- ヒトデって1%だったのか
- 868 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 00:55:33 ID:Y3kj2Qy.0
- なりやすさDだから1%だね
- 869 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 09:26:45 ID:P4RCdGGEO
- 中国やったあとに他のやると、メイン剣物理キャラを誰にするか悩むな・・・
グループ1の主人公になるのかな?
- 870 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 09:38:36 ID:gJcXdcls0
- 主人公はそこそこのパワーがある奴しかいないからなあ。
一部の技閃きと力のどっちを天秤にかけるかだけど。
剣2人だったら片方主人公にするな。
- 871 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 09:47:16 ID:7XvZD9C.0
- 剣5人でやってる
うち3人はほぼチェイスの弾役ですがね
- 872 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 12:03:56 ID:w6AGIcNA0
- 公式復旧してるが、日誌はまだ最初のだけかw
- 873 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 13:52:28 ID:1qwpmZkQ0
- 俺は、速いけど器用じゃない奴(魔理沙等)は槍、遅いけど器用な奴(にとり等)は鈍器、その他は剣って感じにしてるかな。
ちなみに剣のメインアタッカーはもこたん。いつもその時点でいちばん強い剣を渡してる。
力は高いけどちょっと遅いのとMPは少なめってことでチェイスと相性いいし。器用さだけは意識して式神で補強かな。
でも、オリアダ武器作れるようになると全員剣にしてしまおうか悩み出した。
だって剣はオリアダ以外でも槍と鈍器より使い勝手よかったりするからね。
- 874 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 16:03:56 ID:Y3kj2Qy.0
- EXでロンギヌスとブリューナクが追加されるだろうから槍も少しは強くなりそうだが
剣には乱れ雪月花とかアルティメットデビジョンとかも追加があるんだよなぁ・・・
- 875 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 16:06:12 ID:Kdz431aE0
- 剣3斧1槍1 とりあえずなんでも技を見たいので
- 876 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 16:12:03 ID:PzlQ5Iso0
- Exではついに翔の輪がくるんかな。
- 877 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 16:24:17 ID:Y3kj2Qy.0
- >>876
今までのはちくま技をなるだけ抑えてるような気もするからないんじゃないかな、追加して欲しいけどね。
以前オリジナル技募集してたから、それの採用技がちょくちょく追加されてるんだろう
吹雪の剣からアイスソードとかクラウソラスあたりはまず出るだろうな、あとレガリア
- 878 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 16:29:59 ID:RRWCtGRA0
- みんな杖使わないんだな
- 879 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 16:44:28 ID:w6AGIcNA0
- 杖使ってるぜ。耐性ほしいときとか、魔法で確殺取りたいときはやっぱり頼りになる
殴りと属性両方合えば素殴りでも十分ダメージ取れるしな
- 880 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 16:44:53 ID:Ih3j3bzc0
- 剣2槍1杖1斧1に落ち着くな
斧は当たらなくてストレスだからA連打の時以外は魔法撃ってるけど
- 881 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 16:50:35 ID:Y3kj2Qy.0
- 最後まで使える早業の短剣
- 882 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 17:47:04 ID:1qwpmZkQ0
- EXで新しく武器とか防具が登場するとオリアダ合成武器も選び方変わったりするのかな?
貧乏性なせいでオリアダ装備品をいまだにほとんど作れてないw
- 883 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 17:57:25 ID:Y3kj2Qy.0
- >>882
蒼神のオリアダ武具の残りはあるとして、ブリューナク、ロンギヌス、パラシュニルマーナ、倒身幽魂白骨旛
天翔斬、レガリアとかも追加されるだろうね
- 884 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 22:27:55 ID:6BpMiv0k0
- 祭PV来たな
そういや阿求さんが言ってた合体ラストワードもどこで使うことになるか
- 885 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 22:30:11 ID:Y3kj2Qy.0
- sm17722241
やはりロイヤル閣下来たな
2011年のあけおめイラストの構図だね
- 886 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 22:36:33 ID:Ih3j3bzc0
- アンラ主人の三魔式神か?
死にたい
- 887 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 22:44:54 ID:6BpMiv0k0
- 式神投票上位独占しなければ主人化もあったかもしれないが・・・
今からでも遅くないから三魔柱主人化して
アーチャーとか文車を式神に押し上げよう
- 888 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 22:58:21 ID:Y3kj2Qy.0
- まあ3魔柱は式神の方が固有技使えて使いやすいだろう
- 889 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 23:07:45 ID:Ih3j3bzc0
- さとりん式神確定した時くらいショックだわ。音羽ちゃんorz
ふて寝して明日になったら悪い夢から醒めてる事を祈ろうw
バランスの方は強敵戦物理バリアor魔法バリア必須なにおいがする
まあコンプしたデータでサクッと終わらせますかね
- 890 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 23:08:00 ID:AOTPLpNAO
- ロイヤル閣下やはり来たな、リコッテとか混沌の海とかレッドドラゴンとか
結構昔の敵キャラも復活してるな
追加主人はアンラと誰だろ
- 891 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 23:09:40 ID:Y3kj2Qy.0
- 公式サイトの方も更新でスクショとか色々見れるが、こーりんも式神化してるな
ルフがいるから来ないと思ってたガルーダさんは復活した模様
- 892 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 23:36:16 ID:RRWCtGRA0
- ゆっくり除いた全式神コンプ主人レベル70武器レベル40スタート前提のバランスで作ってくれるといいな
- 893 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 23:42:48 ID:FeICsdZo0
- 今回は前作持ってる人向けのEX分割販売はなしなんか
- 894 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 23:43:42 ID:Urgt4yTg0
- 式神が増えるのは良いんだけどさぁ。
輝夜だけ消えてるから救済措置とか無いと困るんだが…
- 895 :名前が無い程度の能力:2012/05/03(木) 23:55:35 ID:Y3kj2Qy.0
- 蒼神〜週末〜の仕様
# ゲーム中の設定で「Easyモード」をONにできる
# ドロップ率が若干アップ。特に素材関係は大幅にアップ
# 錬金レシピはかなり変更(必要素材数が少なくなった)
# 弱点攻撃時にフォントカラーが変わる
# 経験値のレベル補正が大きく掛かるようになった
# エフェクトが軽くなった
# ミニマップが表示される
# 一時入手アイテム制度の廃止
難易度はテイルズみたいにいつでも切り替え出来るみたいだね
- 896 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 00:04:01 ID:Q6qJMxyg0
- えっそれは
- 897 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 00:36:35 ID:xc/s6wfY0
- サムネも閣下で公式がロイヤル閣下押しだな
最後の主人の1人は隠してるってことで旧作キャラの誰かかねぇ
- 898 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 00:38:39 ID:9StfgPo.0
- 旧作幽香参戦で
- 899 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 01:01:34 ID:xc/s6wfY0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2937246.jpg
装飾から考えても誰か分からんな・・・
パッケにいる魅魔かもしれんが
- 900 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 02:25:51 ID:9Vk8j2ZA0
- 一時入手アイテム制度の廃止か・・・
まぁレアアイテムGet後、毎回外にでるのは面倒だったしな
- 901 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 12:18:54 ID:Mm5uNB/k0
- というか、前作投げた人向けに追加パッチ版出してくれないのかな
- 902 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 13:23:50 ID:P6eLMIw60
- >>899
どうみても斉藤
- 903 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 13:30:05 ID:uvqcuKk.0
- 両方1500円でワロタ、お布施よろ
- 904 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 13:47:53 ID:Lf0l/46o0
- 1500円か・・・安くて不安だなぁ・・・
- 905 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 13:50:00 ID:xc/s6wfY0
- >>904
いつも追加ディスクは1000〜700円なんで今回は高い方
- 906 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 13:51:59 ID:P6eLMIw60
- 残暑の時って会場500円で通販1000だっけ?
そう考えたらかなりマシな内容に仕上がってるかもな
- 907 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 14:00:55 ID:fEtXs5X20
- 追加ディスクじゃなくて1500円で全部遊べるからじゃないの?
- 908 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 14:01:55 ID:fEtXs5X20
- と思ったらやっぱりアップデートディスクのページ準備されてるね
そっちはいくらなんだろう
- 909 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 14:31:29 ID:107KUSk60
- 週末の方もわざわざ残暑プレイ済みユーザーへの紹介ページが用意されてるから
アペンドディスク期待してもいいのかな
- 910 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 15:02:16 ID:xc/s6wfY0
- リコッテ久々に登場してたが式神に出来るよな・・・
元ネタ知ってる人どんくらいいるんだろうか
- 911 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 15:08:21 ID:ijeoomKg0
- すごいやりこみ要素ってなんだろうか
アイテムコンプとか図鑑コンプ程度だけだと拍子抜けだがここら辺は実績システムがきたら違和感はない
あとは実績が来るんだったら周回も出来るようにはなるかな、引き継ぐのはアイテムと技くらいで特典は合成制限解除とか
- 912 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 15:10:10 ID:xc/s6wfY0
- 見る限りだとはぢきせで実装されてたボス再戦が実装されてる気がする
- 913 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 15:10:28 ID:Q6qJMxyg0
- 新閃き技、見た目はかなりカッコイイけど名前が微妙だ
バンデッドパースートは好き
- 914 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 15:25:58 ID:vHMbpaG2O
- >>899
模様からして残り一人は松葉に見えるな
ロドニーさんがドット公開してたのもあるし
>>910
はぢきせ以来だっけ、はぢきせの時は合唱部だったが
- 915 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 15:41:31 ID:xc/s6wfY0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2939475.png
確かに松葉に見えなくも無いが、そうすると追加主人が2人ともオリキャラということに・・・
- 916 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 15:44:37 ID:kgphPpvg0
- 蟹だったら俺得すぎる
- 917 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 15:45:05 ID:Lf0l/46o0
- そもそも神無しなんだから、
増えるのは発表されてる3人以外は本読みこーりんレイセン、旧作ぐらいしかいないぞw
- 918 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 16:33:18 ID:9Vk8j2ZA0
- アンラ様はちゃんとイベントシーンの会話に入るんだよな・・・?
- 919 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 16:42:35 ID:fEtXs5X20
- PV見た感じ追加部分は主人公4人とアンラがイベントパーティっぽいね
- 920 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 16:43:51 ID:Q6qJMxyg0
- よく考えたら本編のPTも主人以外は途中参加キャラしか使ってなかったしなあ
- 921 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 17:46:20 ID:0Koxgb0g0
- アンラまさかの第二形態で参戦
- 922 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 17:55:23 ID:F9FkpXuwO
- システム的に余程性能高くないと使われないよね
かわいそうなアシラさん・・・もう少し人気があれば・・・
- 923 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 17:57:58 ID:xc/s6wfY0
- カットインはかわいいだろ!
俺はアンラちゃん使うぞ
- 924 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 18:17:27 ID:py6Xgfa60
- まあアソラさんも可愛いよ
多少は
- 925 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 18:19:53 ID:xc/s6wfY0
- アンラちゃんの式神を3魔柱セットで連れ回すんだ・・・
まあ恐らく初期がそうなってるだろうけど
- 926 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 18:32:32 ID:fEtXs5X20
- アンラちゃんはラスワが全体6666なら普通に使うかも
しかし一日たつと流石に音羽ちゃん式神という現実も受け入れられるようになったわ
式神化した音羽ちゃんを助けるというのをモチベに頑張ろうw
- 927 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 20:05:20 ID:6sJ0L50c0
- なんだ例大祭でサントラも出るんじゃねぇか。最高だな・・・!
- 928 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 20:14:00 ID:xc/s6wfY0
- EXはクロエとジュリ追加で範囲即死活用出来るようになるから雑魚戦は楽になるかもね
終盤はいつものレア敵とか出るようになるだろうけど
- 929 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 20:15:11 ID:xc/s6wfY0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2940648.jpg
早く仲間にしたい
- 930 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 21:29:01 ID:xc/s6wfY0
- ttp://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_213001011125_ichigob_matsuri.php?LIVRET=off
今回も特典式神付くみたい、サントラにも付いて来るっぽい
- 931 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 21:39:25 ID:rAzgf0.o0
- >>930
めろんとD-STAGE通販ページ確認した
祭店舗特典ありか そしてサントラは封入特典みたいだな
前作店舗特典のとサントラと今回の店舗特典で最低三つは持つことになりそうだし
特典式神一つずつじゃなくて全部とはいわない三つくらいは同時使用出来ればいいのに
- 932 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 21:48:40 ID:gRduqFE60
- ttp://www.melonbooks.co.jp/contents/melon/allaboutmelon/lemon.html
れもんちゃんってどんなの?って人用
- 933 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 21:59:06 ID:xc/s6wfY0
- >>931
本編の特典とEXの特典は分かれるんじゃない?
多少強めのが特典になりそうだし
- 934 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 22:31:00 ID:rAzgf0.o0
- >>933
蒼神みたいに上位に置き換わる仕様か?だがめろんちゃんとこのレモンちゃんは別物人物?だし
同時に出してやらないとかわいそうな・・・別に構わないな
- 935 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 22:33:16 ID:xc/s6wfY0
- EX以降のダンジョン宝箱で手に入るんじゃね?
だから本編のあの宝箱とは別々で連動してない可能性が
- 936 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 23:42:20 ID:9StfgPo.0
- ロイヤル閣下が仲間になる確率は何パーセントかな……
- 937 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 23:54:30 ID:py6Xgfa60
- 高くて1%だろう
- 938 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 23:54:52 ID:9Vk8j2ZA0
- 1%もあればいいがな
- 939 :名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 23:58:30 ID:xc/s6wfY0
- 固定シンボルで撃破後100%式神の可能性もありそうだけどな
- 940 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 00:07:03 ID:nRMgsW.k0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2941935.jpg
確定か・・・
黒幕は応募オリキャラの残りの誰かっぽいな
- 941 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 01:35:17 ID:bVexAyqM0
- >>940
魅魔様主人か?
- 942 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 01:38:42 ID:mX5OdZNU0
- 魅魔様のような青と緑が見える
単に早苗さんではない・・・よな?
- 943 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 01:45:25 ID:nRMgsW.k0
- >>942
早苗さんは他のカットにいるよ
画面フルにして細かく見るとシルエットになる直前の色とか確認出来るから
この色から察するとやっぱりあの人しかいないな・・・
- 944 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 06:56:11 ID:RBbqHy4.O
- 冥ではミマーはガチガチの壁キャラだったが・・・
- 945 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 07:54:49 ID:KkUJ606c0
- ロイヤル閣下は式神化すると幼女だけになるって?
- 946 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 11:37:23 ID:jqprLaAE0
- アプデ版840円・・・
冥零とまではいわんが、残暑より長いといいなぁ・・・
- 947 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:05:10 ID:aeuJj3aQ0
- ラストダンジョンで詰んでて残暑も押入れに入ってる状況だ・・・
- 948 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 12:22:45 ID:jqprLaAE0
- >>947
きちんと編成と成長と装備と符を組めば行ける
- 949 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:11:44 ID:nRMgsW.k0
- >>946
はちくまのEXはいつも値段そのくらいだし、EXも普通のRPG1本分ぐらいの長さはあるぞ。
- 950 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 13:20:10 ID:2gWwCcM20
- PV見たらめっちゃ楽しみになってきた
さて、諦めてたはぐれゆっくりを仲間にする作業へ入るか・・・
- 951 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 14:53:30 ID:tQbwrDYQ0
- 従来の東方キャラ式神の技とか全然増えてなさそうなんですけど…まさかパッシブ増えるだけ?
- 952 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:07:03 ID:ISoPdQtU0
- >>947
Easy版の終末を待ってもいいのよ
- 953 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:09:12 ID:nRMgsW.k0
- >>951
LV70までに5つ埋まってるキャラはそうだろうね
一応無印の段階でLV70以上で習得出来る技やパッシヴを一部のキャラは設定されてはいる
- 954 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:09:53 ID:tQbwrDYQ0
- >>953
がーんだな…出鼻をくじかれた
- 955 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:10:50 ID:ISoPdQtU0
- ○○は××の完全下位互換、なんて式神がでなけりゃいいが
- 956 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:14:32 ID:9DEoZGJc0
- スキル・パッシブ・ステと3つはあるから大丈夫じゃない?使えるかはプレイヤー次第だろうけど
- 957 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:20:44 ID:nRMgsW.k0
- 恐らく一部の式神はスキル変わってたりはしてそうだけどなぁ
レティとかはLV85で水☆のパッシブ習得設定になってるけど
- 958 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:21:47 ID:nRMgsW.k0
- ほとんどスキルがなかったえーりんとかはEXで結構化けてるかもしれんな
- 959 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:53:42 ID:bVexAyqM0
- PVの被ダメージを見ると今現在の回復技だと
リフレッシュかエリクサー以外使えないように思えるんだが
どうなるんだろうな
- 960 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:59:00 ID:nRMgsW.k0
- はちくまのPVはいつも過大表現なんでダメージはあそこまでデカくならないはず
せいぜい行っても弱点と強打突いて1万ぐらいだろう
EXは小悪魔と大ちゃんが結構重要になりそうではあるな
- 961 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 15:59:18 ID:aK44ifkY0
- たしかに回復の水じゃいい加減もう回復量がキツイだろうし、全体回復はエネルギー位しか今の段階でも使えないわけだしな。
遅延はかかるわ、ほとんど回復しないわで結局地層回復かリジェネに頼るしかないという。
- 962 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:00:31 ID:ISoPdQtU0
- PV見る限り、味方のHPは4桁ぐらいいってそうだな
- 963 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:02:48 ID:nRMgsW.k0
- >>959
基本的にはちくまのEX以降ってリフレッシュorエリクサーが回復魔法になるからそこはいつもどおりじゃねw
- 964 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:08:07 ID:bVexAyqM0
- となると穣子オワタになるのか
- 965 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:09:52 ID:nRMgsW.k0
- 中盤までお世話になるから十分です
- 966 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 16:29:58 ID:wOMVDW0Q0
- 稔子さまより僕は毛玉ちゃん!
アホな質問して悪いが、チェイスって力とかにダメージ率左右されるもの?ペリさんのチェイスが何か全体攻撃以外ではそこまで便利に思えないから(´・ω・`)
- 967 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:02:11 ID:aK44ifkY0
- チェイスする奴の武器を強いのに変えるとダメージ上がるから、〜ハンドみたいな属性物理攻撃の扱いなんだと思う。
まあ好みが別れるところではあると思うが、チェイス主体でいった方が格段に楽なのは確か。
チェイス役にだけ強い武器と式神つけて、他の奴は着火だけすれば敵がどんどん死んでいく。
ゆうかりんとかもこたんとかがチェイス役におすすめ。
- 968 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:10:54 ID:nRMgsW.k0
- チェイスとクイックタイムあたりは遅延増えたり弱体化しそうだからEXじゃどうなってるかね
ダメ的にFアンカーはそのままでも大丈夫そうだが、雑魚戦はクロエとジュリで即死無双でサクサク出来そうだし
- 969 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:32:25 ID:X8ozD9Es0
- はぐれさーん、そろそろ起きてくださーい。
レベル上げてない式神もあと1ページになりましたよー。
- 970 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 17:45:04 ID:wOMVDW0Q0
- >>967
レスthx
アホみたいに雑魚が倒れていくwwwwワロタwwwワロタ……
訓練された人はチェイス縛りするのもわかる
けどよ俺のもこたん、ボス戦でチェイス四ミスとかやめてよね。残りHP200弱じゃない……
- 971 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:15:29 ID:Q24r91520
- ソフトを起動してから
1時間ぐらいプレーしていたら突然重くなってしまうんですが
そういう現象起きてしまう人いますか?
- 972 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:16:23 ID:Q24r91520
- >>971
すいません。幻想魔録でのはなしです
- 973 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:20:19 ID:bVexAyqM0
- >>971
PCのスペックが低いんでないの
コンフィグでエフェクト切れば少しはマシになるんじゃないかな
- 974 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:24:00 ID:Q24r91520
- >>973
ありがとうございます。試してみます!!
最初はサクサク動くのにしばらくしたら突然カクカクになるのが解せないんですよね…
CPUも物理メモリも余裕あるというのに…
- 975 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:45:35 ID:aK44ifkY0
- >>970
チェイス役に向いてる力の強い奴は不器用な奴が多いから、そこは式神で意識的に補ってあげた方がいいかも。
俺はアキュレイトムーブで命中あげたり、ボスの回避が高いときはオートクレールみたいな当たるとデカいけど命中率低い武器は外したりしてる。
一周目は純粋にキャラとストーリー楽しみたいだろうからチェイス無双で良いと思われ。
二週目は式神東方縛りとかチェイス縛りとか色々できるしね。
ところでなんだけど、みんな閃き技ってコンプしてる?
ゆっくり系以外の式神コンプしてLv70までいってるキャラでも超次元とかマッハ突きとか覚えてくれないのが多いんだが。
おぜう様はアズラエル相手に乱れ突きマラソンしたおかげでなんとかマッハ突き覚えたけど、他のキャラまでコンプしようと思うと心が折れそうだw
- 976 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 18:58:43 ID:HxO/0zo.0
- 祭への引き継ぎによるなー全部引き継がれるなら頑張ってもいいけど
式神コンプ・全員レベル70合成コンプ(オリアダ仕様品除く)
アイテムコンプ(入手が宝箱で合成で上位になるのは上位にしてしまう)
ぐらいが自分は限界かな?
- 977 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 19:02:28 ID:X8ozD9Es0
- >>975
超次元とかマッハ突きは主人公4人と小傘が覚えやすいな。
でも全技覚えられる様になるのが一番早いのは魔理沙、早苗、お空、サニー、パッチェさんの低ステ組。
それより俺ははぐれでコンプなんだよ…バグで消えた一人除いて
- 978 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 19:05:14 ID:nRMgsW.k0
- 今から頑張るよりEX以降してからやったほうが良さそうな気がしなくもない
本編や調整とかも入るし
- 979 :975:2012/05/05(土) 19:22:03 ID:aK44ifkY0
- やっぱ閃き技の覚えやすさってかなり違うよね。
主人公組合流してから育て始めた紫がとっくに超次元覚えてるのに、ずっとレギュラー張ってても次元すら閃かない妖夢w
たしかに閃き技コンプはExきてからでいいかもな。レギュラー組だけは頑張りたいけど。
- 980 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 19:23:23 ID:nRMgsW.k0
- EXもゆっくりキングを式神として持ってる人と持ってない人でバランス感覚違うだろうなぁ
- 981 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 19:35:14 ID:a14HeRWM0
- コンプはスキルレベル以外は全部やったな。キャラレベル式神技武器防具アクセサリ全部(オリアダ系除く)
- 982 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 21:22:45 ID:NkHBiSJw0
- なんでクロエ達が式神化してるのかと思ったらよく考えたら、
アンラは異変は起こしたが式神化については自分がやったとは一言も言ってなかったな・・・
つまり今回はそっち関連の黒幕がラスボスか?
- 983 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 22:42:02 ID:nRMgsW.k0
- 御九寺 吉凶(みくじ ききょう)
健身亭 蟾酥(けんしんてい せんそ)
折居守 座雫(おりいかみ くらな)
小山 白反(こやま しろたん)
薄視 霧子(はくし きりこ)
オリキャラ応募でまだ出てないこの中の誰かがEXラスボスだろうな
- 984 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 22:44:29 ID:a14HeRWM0
- 魔界つながりで神綺かも
- 985 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 23:20:42 ID:nRMgsW.k0
- 【蒼神縁起】苺坊主総合攻略雑談スレ【幻想魔録】 Part64
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1336226199/
いつの間にかパスワードないと建てられなくなってたんだな・・・
代行で立ててもらった
- 986 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 23:34:49 ID:PWao3MFsO
- >>944
冥EXでの魅魔様って加入最後だし同時加入の幽香りんが久瀬戦で大活躍するせいで完全に空気なんだけど…そんなに硬いのか?
本編じゃ周回しても使えないしSBじゃもっと強いキャラが多いせいで全然使われないしw
- 987 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 23:38:58 ID:a14HeRWM0
- そこをあえて使うのが乙なんだよ
- 988 :名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 23:59:41 ID:nRMgsW.k0
- トワイライトとトリニティ使ってくれるのかに期待ダナ
- 989 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 01:23:36 ID:TGhMeMHA0
- 蒼神のパッチがきてる・・・ 2.10
案内は何もなくそっと置かれてる・・・
ttp://www.gensoukyou.org/update.html
- 990 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 02:14:35 ID:H.oXax3k0
- 2.09→2.10にできないので試す気力はない
- 991 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 02:27:42 ID:lLJrzCSs0
- 週末仕様にするパッチかね
- 992 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 02:32:16 ID:UtebjUnY0
- 修正点
【2.10】
ダウンロード版と準じた構成に変更。
ってあるけどどこが違うのかはわからんねー
- 993 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 03:48:22 ID:fGsH5Y3Y0
- PV見た
これで行動集やる気力が沸いたわ
無印は淡白すぎてやる気でなかったし
- 994 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 15:25:22 ID:lLJrzCSs0
- 新スレが既に立っているのでそろそろ埋めよう
幼女かわかわ
- 995 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 15:41:56 ID:Y9OKJ0.wO
- 2.10で結局どこが更新されんだ埋め
- 996 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 16:17:15 ID:lLJrzCSs0
- リコッテ
ロイヤル閣下
グレート閣下
の幼女式神軍団を作るんだ・・・
- 997 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 16:24:45 ID:G9e7Vr.Y0
- リコッテはセックス可能な年齢だから幼女じゃないよ!
- 998 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 16:32:22 ID:lLJrzCSs0
- まあバロン閣下も出るのなら
閣下3人衆PT組みたいな
- 999 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 16:47:11 ID:Bc1gbsBI0
- 図鑑だけでしばらくおかずに困りません、ふぅ・・・
- 1000 :名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 17:03:14 ID:lLJrzCSs0
- >>1000ならロイヤル閣下はEXラスボスよりも強い
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■