■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

チルノの裏 2312crn
1名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:02:05 ID:t6f0giao0
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れぶった切るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?

何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
でも最低限の空気は読んでね。
さぁレッツしゃべり場!ザッツとうほう!

前スレ
チルノの裏 2311crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1329269322/

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

書き捨てテンプレ
ーーーーー チルノの裏 ーーーーー
---------- チルノの裏 ----------
――――― チルノの裏 ―――――
〜〜〜〜〜 チルノの裏 〜〜〜〜〜
↑使う使わないかは自由

2名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:02:43 ID:t6f0giao0
過去ログ置き場
椛の滝の裏
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/

■ 幻想板アップローダ
れみりゃのおもちゃ箱2
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/index.html

■ 関連スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310893760/

非公式設定をあれこれ語るスレその40
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1324379035/

東方二次創作作品を語るスレ 57/57
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327066084/

【気まぐれ】東方絵描いて投げ捨てるスレ2【だれてめ絵】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1318861678/

3名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:04:03 ID:JJgZurpY0
いちおつ穣子様ちゅっちゅクンカクンカ

 \    ' ,   ┼        ト、   ,. //   \    ' ,   ,ク (_ )‐、r─ ─‐ 、  //     ,:'   ./
                _ ト、/:::ヾ,/::L,                 ノィ{( _)イ_:::::::::::::::::::::::::::\/     ,:'    \    -、
  \\       ,..::'"´    ´`‐'-、く;       .\\    ,:::,らノ'^ーf  ̄::\ー ー≠ト、           >    ヽ.
     \     /         ⌒ヽ ヘ       .\  r-t_/´ ̄`!ーtk´ ̄ヘヽ:`:ー、      /  く   ノ、__ノ ヽ
           /   /` |  ./!    ハ ヽ、.            ヽ/   /` |  ./!    ハ ヽ ̄ヽ   //  !
  `  、     7  / /-r | / | ∧-、 |  |.     `  、   7  / /-r | / | ∧-、 |  |廴ノ   /    |      お
          | / .レ' __」_レ'  レ' _ ∨|/  |              | / .レ' __」_レ'  レ' _ ∨|/  |          |
   + .     | ハ | '´ ̄`    ァ==、! ,∧      + .    | ハ | '´ ̄`    ァ==、!  リ +     -=ニ二     |
      r‐、 _,./´!∨wx   ,. - ,、  xw|, イ  i.       r‐、 _,./´!∨wx   ,. - ,、  xw|.イ i.      i    |     |
 _人_   ヽ、_).」 |./ ト、.  |   ソ  ,.イ  ! |.  ._人_  ヽ、_).」 |./ ト、.  |   ソ  ,.イ ! |     .__ _人_  く
 `Y´    '、._`ン!| |_,イ>r--r<´_i∧/レ'    `Y´    '、._`ン!| |_,イ>r--r<´_/ノレ'.     `Y´   |__    ,.‐ト、
.      〈 ゝ-イ|∨ |´:::ヘイ∧yン:::`ヽ           〈 ゝ-イ|∨ | i:::i ´∞`/::i /`ヽ.          !     /  レ'  | )
       ゝ--イ、___,ハ::::::::::::。i:::::::::::::::::'、         ゝ--イ、___,ハ i:::iニニニi::::i/   '、             ,'     `ア´
             `|:::::::::::。i::::::::::l`、_:::\               `|_i::l___i:::i,l、  _ \.            |
             く::::::::::::。i::::::::::::ゝ´::::::〉                   く::::::::::::::::::::::::! ゝ'´   〉           |      |
             /ヾ:::::-:∧:_:::イ:::::::/                /ヾ:::::-::::::::::::イ   /             |      |
       /      /::::::::::::::::::::::::::::::ヽr'┘         /     /:/::::::::::::::::::::::::::: iヽr'┘.               !
     i (_   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.         i (_  /::/::::::::::::::::::::::::::::::::、::\            く     |`!
     ` ー  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ       ` ー /::::/:::::::::88::::::::::88:::::::::::、:ヽ            `i    |_|
         r'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ア        〈::::::/:_:::::::ヽ゚ノ::::::::ヽ゚ノ:::::::::::ゝ::〉            |    ロ
         `iヘ7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノレ'          ヽ::::::::::::::::-::::::::::-::::::::::-::´:::::::/             \     へ
            ソェィヘレ'----―ヒ_イゞ.              Τ "7ー―----―r- イ                 \/
            !ー|        ,ーヘ               ! |         , ヘ
            [  ヘ        /  |                [  ヘ         /  |
            ヽ--‐'     └--‐'                  ヽ--‐'      └--‐'

4名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:04:49 ID:BnyRguO.O
>>1
フランちゃんウフフ

5名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:05:10 ID:ltiV557M0
>>1
ゆかりん萌え

6名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:05:26 ID:xasFVYhQ0
   _,........,_
 , ´,.-== ,ヽ
 i (ノノλノ)リ
 ルイ) ゚ ヮ゚ノ)   >>1乙でありんす
  `,く_,`ハ,イつ
  ,(,ノ┐ハゝ
  `'-i'_ィ,ァ"´

7名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:05:40 ID:Ss8gqUuI0
>>1
妖夢ちゃんぺろぺろぺろぺろぺろ

8名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:06:16 ID:TI6X.IHU0
>>1
咲霊幽アリこいフラ美鈴仙衣玖さん萌え

9名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:09:24 ID:8LBTW9yQ0
>>1
紫、愛してる

10名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:09:41 ID:U1Po0XBQ0
>>1
蓮子ちゅっちゅ

11名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:09:44 ID:rinHKwgQ0
>>1乙マミもふ


結局マエリベリーって名前は英語でどうやって綴るんだろう


12名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:09:53 ID:Ax2RUPJA0
>>1おつね

13名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:09:59 ID:TfdQk16EO
>>1おつ

14名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:10:08 ID:vYpmHxaA0
>>1乙三人娘萌え

バクマンの作者はデブが嫌いなんだな、そうに決まっておる


15名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:10:13 ID:Fa9faIFsO
>>1
何故か霊夢からチョコ貰う夢を見た
本命はナズーリンなのに…

16名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:10:24 ID:l6k1HlvQ0
>>1

17名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:10:45 ID:BnyRguO.O
>>997
諏訪大社を扱ったドキュメンタリー番組だったような…
探せばキャプ画像あるんじゃないかな

18名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:11:14 ID:hsTyNPTo0
>>1
膝枕をしてくれ、もしくはさせてくれルナサーっ!

すやすや

19名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:11:15 ID:04Sw6CLI0
>>1
鈴蘭の花言葉は「無意識の美」な美人さんメディ萌え


人と妖、過去と未来、内と外の世界
それらを繋げる者がその世界の中心に店を構えるだなんて出来過ぎじゃあないか


20名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:11:34 ID:p2hIx6OA0
    , -─ 、y)
   (ル,, ===Oo、
    l´(ノ))ノ)),)´
   ノノ!l.゚ ヮ゚ノil  一乙
   (v,<リ,_ネ_iリつ
   ,(ン'、_x_x_ヽ、
   `^i_ソ'^i_ソ^゙
     ̄ ̄  ̄

21名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:12:01 ID:l6k1HlvQ0

再起動の催促うざいわあ


22名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:12:09 ID:qq5SiBDU0
>>1

23名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:12:16 ID:n/FzrjFQ0
>>1
咲夜さんパルスィ幽香りん萌え

24名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:12:21 ID:uayHDt9Y0
いちおつ

>>14
そこから更に一歩進めて考えると、作者はかつて太っていて、今はそうではないという可能性が見えてくる
ちょうど、生まれつきの金持ちはそうではなく、成金とか成り上がりこそが貧乏人を蔑視しきつく当たるという理屈だな、うん

いや、超テキトーな憶測だから信用しないで

25名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:13:34 ID:3d4rF3T.0
>>21
再起動を促すウインドウを閉じずに画面外に追いやってしまえ


日本アニメの海外吹き替え版ってなんでこう全然合ってないのが多いんだろう

もしかしてその国では合ってる声なのか?
日本語版も他の国の人が聞いたら全然合ってなかったりするのか?


26名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:14:13 ID:BnyRguO.O
>>11
マエリベリーって桑(Mulberry)から来てるって説があるからそんな綴りかもね

27名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:14:26 ID:pddh999YO

最近、慧音×一輪というカップリングが心の中で熱くなってきた
なんでだろうか


28名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:14:48 ID:Teaoypr60
>>1
蓮メリこいしちゃん大ちゃんフランちゃん天子ちゃん萌え

29名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:14:54 ID:dyHs8fTs0
>>1

パチェさん萌え

おきて破りの前スレの話題持ち越しだが、十六夜は滅亡していなかった!

十六夜を検索しました(検索の最大値は100個です) 1 個ありました
順位 苗字 世帯数 フリガナ1
90200 十六夜 1 イザヨイ

「全国の苗字(名字)11万種」
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~suzakihp/index40.html
※調査世帯数は、3098万世帯(全国の70%)です。
⇒残りの30%にひょっとしてもう一軒ぐらいは存在するかも?

30名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:15:23 ID:tdWfsKXs0
>>997
NHKの新日本風土記って番組の諏訪特集だね

31名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:16:03 ID:U1Po0XBQ0
>>17
ぐぐったらキャプ出てきたサンクス
予想よりも若かった。おばあさんじゃなくておばさんレベル

32名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:16:20 ID:jBgJB1D60
>>1

>>11
何でそうなるのか知らんがMaribelだった気がする

33名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:17:03 ID:n/FzrjFQ0
マリベルといえばドラクエ7

34名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:17:38 ID:vYpmHxaA0
>>24
つまり中井さんも痩せたらイケメンになるってことか・・・

鰤はアランカル編の後2章くらいあるってオサレ師匠言ってたが
まさかそのひとつがもう終わったとは思わなかった。なんだったんだあの章


35名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:17:43 ID:l6k1HlvQ0
>>25
天才か…!

36名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:17:48 ID:N0QIXWco0

アリスの家がこういう人形に囲まれているなら、逃げ出したくなるのも頷ける。

※グロ注意
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/51542028.html


37名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:17:56 ID:ZNMUVb1o0
>>1
             て
       「^ヽ,ry'^i  そ
        ゝ"´ ⌒`ヽ.
       くi Lノノハノ)」  おおお…お?!
        λ.[i;゚Д゚ノi!     ,-へ,  , ヘ
       ⊂レ',ヘ.i`ム'」    /,ヽ_,_i=/__,」
       ,メ-"イ-i/つ   / ,'   `ー ヽ パカ
        ゙'ーl_7''"^    / ∩〈」iノハル.!〉   あ、もこたんインしたお!
                / .|i L>゚ ∀゚ノiゝ_
               //i>i ir^i `T´i'i| /
               " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪


フランちゃんのありとあらゆるものを破壊する程度の能力って概念的な物も壊せたら色々面白そうですね
吸血鬼の弱点とかの常識を破壊してお天道様の下で暴れまわったり、第四の壁を破壊してプレイヤーにケチ付けてきたり


38名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:18:16 ID:tKRyDcJs0
バクマンはもう何かキャラに付いてけなくなって読むのやめちまった


風あざみ 宵かがり

こんな言葉が造れるようになりたいなぁ


39名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:18:46 ID:7erjsWVw0
>>1乙サニーみすちーあやや朱鷺子ちゅっちゅっちゅ!


気がつくとこの鳥妖スキー率である
でもまだお空が入ってないからせふせふ


40名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:18:47 ID:UwHTVZxY0
下がれメリーベル!お前の出る幕ではない!

41名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:19:21 ID:vYpmHxaA0
うどんげがひもの波を操作する妄想はよくするな

42名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:19:28 ID:uayHDt9Y0
>>34
まあ、大抵の人は痩せれば脂ギッシュな頃よりマシに見えるような気がする


marqueeなんて久し振りに見たな


43名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:19:38 ID:l6k1HlvQ0
雲山はいつになったら少女になるの?

44名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:20:18 ID:TfdQk16EO
雲山っておばあちゃんじゃないの?

45名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:21:00 ID:l6k1HlvQ0
>>37
空の境界の主役みたいな中二な能力だったら

46名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:21:24 ID:vYpmHxaA0
>>42
あー、いや性格的な意味でイケメンって意味
中井さんの性格だと見た目がいくら良くなっても中身がクズすぎてモテなそうだから

47名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:21:27 ID:dfyd1hO.0
>>1

東方キャラって能力名と実際の能力に差がありすぎて考察してるとちょっともにょるよねw

48名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:21:36 ID:.JLm2jAU0
雲山って存在はいなくて
無数の雲の妖精みたいな女の子達が集まって怖い顔のお爺さんを形作ってるんだよ

49名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:21:38 ID:whN9fuTs0
>>1

フラン「その幻想をぶち壊す」


50名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:21:43 ID:BnyRguO.O
つまりフランちゃんが画面から出て来てくれるんですかやったー

51名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:22:38 ID:04Sw6CLI0
「形あるものなら、バキュラだって壊してみせる」

52名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:22:50 ID:l6k1HlvQ0
>>48
目の役の子がハブられてる

53名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:22:53 ID:jBgJB1D60
フランは現状、例の力点爆破能力(+筋力で物理的に壊す)以外の破壊能力を公式で名言されてない

……よな?

54名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:23:11 ID:2PYRbmAk0
>>48
つまり一輪さんは入道マスターではなく妖精マスターという事か

55名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:23:48 ID:uayHDt9Y0
>>46
チヤホヤされたい、モテたいというのが見てくれのお蔭でまず一歩も二歩も満たされれば、
心に一気に余裕が出来る可能性も無きにしも非ず、だぜ?w

56名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:24:02 ID:YLeBkeLI0
厳選の裏
3vが10匹程産まれたが
なんで全員♀なんですかねえ…
ズルズキンの裏

57名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:24:05 ID:rinHKwgQ0
>>37
第四の壁破壊ネタは結構妄想するな
周りはそれについて理解が出来ないから気が触れたと思われてるとか


アメコミでそんなのいた?気にするない


58名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:24:11 ID:S6IXAqt60
>>47
あの背伸びしてる感じが少女らしくていいんじゃあないか!


考えてるのはアル中のオッサンだということを思い出してはいけない


59名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:24:16 ID:NwoZEDiw0
最近の小畑さんの絵嫌い

60名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:24:59 ID:l6k1HlvQ0
>>58
心は少女だから

61名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:25:09 ID:Xb4LPQE.0
>>1乙華扇ちゃん萌え

マルベリーと聞いてノルマンディー上陸作戦を思い出したのは俺だけでいい


62名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:25:37 ID:vYpmHxaA0
>>55
やはりイケメン最強か・・・
>>57
アメコミって最上位のほうはメタ破壊能力ばっかなイメージ

63名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:25:45 ID:srEN6k4g0
>>60
何そのハサン先生

64名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:26:45 ID:0T/AMy9M0
>>57
そういや狂気のデップー(赤)だったなw

65名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:26:46 ID:BnyRguO.O

ググったらリアル早苗さんの容姿や素性にあれこれ言ってる書き込みとか出てきてドン引き
元ネタの人には迷惑かけるなよ…


66名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:26:48 ID:uayHDt9Y0
>>47
お燐に何か文句でもあるのか

67名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:27:10 ID:ZNMUVb1o0
>>57
スターボウの安置使うとHPバーでぶん殴ってくるよ


トリガーハッピーなフランちゃんウフフ


68名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:27:11 ID:3ImoxHQk0
>>いちおつ


あーんもうなんかもう紅茶が空から降ってこないかな
PCの前にいるときは一時間に一杯は欲しくなる


69名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:27:22 ID:Fa9faIFsO
>>63
ハサンって小次郎以外のアサシン全員ハサンさんじゃないっすか

70名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:27:34 ID:gKUfqf1E0
フランがプレイヤーにケチつけに行ったらウフフされるぞw

71名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:28:14 ID:tdWfsKXs0
>>29
二コニコ大百科によると
十六夜さんは1世帯で2人だけらしい


東風谷って実在するのか


72名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:28:16 ID:qq5SiBDU0
仮に空から紅茶から降ってきたとしてお前はそれを飲むのか?

73名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:28:39 ID:0T/AMy9M0
>>65
けど、リア苗さんはむしろ知ってほしい人なんだよなぁ・・・
諏訪の大祝が居なくなろうとしてることを誰も知らないって関係者が10年位前から噴火してる

74名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:28:46 ID:BM/pX72E0
お膝元で御射宮司祭なんて知らない人が見たら普通の祭事かと思うような名前のイベントやってるのに迷惑がかかってないわけないじゃない

75名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:28:59 ID:mA9DqiVo0
移植の裏裏

おい弐寺とポップンのボタンの差考えてくれ
おせねえよ ばか

残り2曲から3曲になったやつの裏

76名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:29:13 ID:hsTyNPTo0
紅茶よりもココアを求めている

この時期はアイスココアがうまいうまい

77名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:29:16 ID:58XV6EGM0
人生オワタの大冒険みたく初見殺ししかないSTGはまだですか?

78名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:30:05 ID:Qev/jUVQ0
>>73
諏訪さんなら同じ会社で働いてんぜ

79名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:30:21 ID:f2e4YdFU0

働かずに食う飯は三度の飯より好きだ


80名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:31:15 ID:tSGA6ljQ0
ココアの定番つったら

ホイップクリームと色鮮やかなチョコチップだよな

81名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:31:35 ID:su4Ms2rU0
ココアはやっぱりバンホーテン

82名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:31:44 ID:Zk6iKsH60
>>75
大犬「チラッチラッ」

83名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:32:10 ID:tdWfsKXs0
自販機のココアの甘さは異常
なんであんな甘ったるいんだYO

84名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:32:13 ID:TI6X.IHU0

なんか箱庭系ゲームがやりたくなった。オブリ買おうかな…
オフ専の箱でも大丈夫なんだろうか


85名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:32:19 ID:dyHs8fTs0
うら
メソッドのオーバーロードとか言われるたびに、どこに上陸するんだろう?空挺部隊はどこかな?とか思うのはたぶん俺だけ
あきらかに綴り違うもん
うら

86名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:32:47 ID:TfdQk16EO
真冬でアイス食べる人いるけどよく寒い中食べれるなぁと思う

87名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:33:02 ID:LKgc41Ho0
こりゃあうまいココアだぜぇ!

88名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:33:10 ID:S6IXAqt60

至高のオーバーロードは素晴らしい誤訳


89名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:33:29 ID:DOqRiOCQ0
じこがほーらーおきるよー

90名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:33:36 ID:Ti4g8Yjc0
これはギガンティック・フォーミュラのOPだったのか
ずいぶんとかっこいい曲じゃないか
本編はちょろっとしか見てないけど

91名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:33:40 ID:tSGA6ljQ0
>>86
へへ
知らないのかい?

冬のアイスは夏のアイスより0.2倍美味しく作られてるんだぜ

92名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:33:47 ID:jBgJB1D60

だが某MU(ry)でデップーしてるのはうどんげの方


理由は邪推し放題


93名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:34:19 ID:Qev/jUVQ0
>>91
不味くなってるじゃないですかー

94名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:34:34 ID:YLeBkeLI0
>>91
美味しく無いじゃない0.2倍だと

95名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:34:44 ID:U1Po0XBQ0
>>73
諏訪では皇室が断絶するくらいの一大事扱いなんだっけ

96名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:34:45 ID:hsTyNPTo0
冬はクリーム系アイス

夏はフローズン系アイスってとこかな


冬にアイスを食べるためだけにコタツを出すのもまたいいもんだ

97名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:35:05 ID:uayHDt9Y0
これには栞ちゃんも憤慨せざるを得ない

98名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:35:32 ID:TfdQk16EO
>>91
吹いた
不味くなってるじゃないか

99名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:35:41 ID:srEN6k4g0
>>86
そんな事言う人嫌いです(栞並の感想)

100名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:35:47 ID:ZNMUVb1o0
>>88
灰とヒッコリーのバットで武装した首都の国会議員が最強でしょ


貴様は強くない


101名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:36:41 ID:Teaoypr60
真冬は学校の中庭でバニラアイスクリームだろ! いい加減にしろ!

102名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:36:46 ID:OsAKW0gk0
外で誰かが談笑してたりすると俺のことを嘲笑してるような気がして怖いんだが
これってなんかの病気なのかね?中学ぐらいからずっとなんだが
病気だとしたらどうすれば治るのかのぉ

103名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:36:47 ID:FwPP.Ecw0
うら
ベリアルって思ったより序列下なんだな
厨二心が燃え上がってきたし本格的に調べてみるか・・・
うら

104名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:37:04 ID:srEN6k4g0
そういや中国では真冬に暖房の効いた部屋でアイスを食べるのが最高のぜいたくらしいな
そんな無駄なことができるぐらい裕福な証であるってことで

105名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:37:08 ID:MgNi2/rkO
東風谷姓は千葉あたりに固まって存在してるっぽい

一人で何連続上がる気だ


106名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:37:20 ID:8LBTW9yQ0
実際問題として、守矢の血筋が絶えたら誰がミシャグジ様とモレヤ神の祭祀やるの?
諏訪大社の神職さんとかが代行してもいいものなの?

107名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:37:25 ID:Zk6iKsH60
冬の高速道路のパーキングで食うソフトクリームのうまさは異常

108名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:37:52 ID:TI6X.IHU0
コタツで食うアイスマジうめェってガンキャノンが行ってたような気がする

109名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:39:36 ID:Mmwrhv7Q0
>>86
お前今ナチュラルに雪見だいふくディスったな!?

110名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:39:58 ID:Ax2RUPJA0
今年は何年かぶりに御神渡りあったみたいだね

111名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:40:10 ID:U1Po0XBQ0
>>106
モレヤ神の末裔じゃなきゃだめそう
っていうかたしか先代の時点で祭祀方法は途切れていたはず

112名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:40:13 ID:l6k1HlvQ0
>>86
いいからコタツに入って雪見だいふくバニラを食べるんだ

113名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:40:31 ID:nmkkPew.O
>>1
チルノちゃん萌え

明日大学で説明会があるんだがスーツ着ていった方いいのだろうか


渋で作品を評価してもらえた
10点、たった10点かもしれないけど飛び上がるほどうれしい


114名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:40:57 ID:ln1Bb1iE0
>>86
冬だからやるんだろ(力説

115名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:41:06 ID:l6k1HlvQ0
>>102
自分に自信がなくて自意識に過剰になってるんじゃないだろうか

116名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:42:09 ID:vYpmHxaA0
>>113
スーツのが無難だと思うよ

117名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:42:22 ID:rinHKwgQ0
>>102
「今、誰か俺を笑ったか…?」とか呟けばいいと思うよ

118名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:42:32 ID:y3OgaOEo0
>>113
おめでとう

119名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:42:38 ID:ZNMUVb1o0
光学迷彩スーツ

120名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:42:42 ID:BnyRguO.O
伝統的な祭祀が廃れたのはそれもこれもみんな明治政府ってやつのせいなんだ

121名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:44:12 ID:uayHDt9Y0
>>102
精神科とかにかかりたくないが治したいのか、病院へ行く事も可なのかで答えが変わってくるのだが

122名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:44:16 ID:nmkkPew.O
>>116
やっぱスーツが無難かな
今まで学内でやってた説明会だと大体みんな私服だったからさ。あと説明会の前に講座あるからスーツだと邪魔で

>>118
ありがとう

123名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:44:58 ID:A1fBxrSE0

花粉症やばい


124名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:45:49 ID:H3lW2YCw0
今度の土日が仕事でつぶれたよちくせう


遅くまで飲み明かす人たちってなんでそんな無茶して疲れがとれるのかイミフ


125名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:45:54 ID:srEN6k4g0
うちは大学で説明会がある時は私服が多かったな

「研究に忙しい中、時間を作って見に来ました」って感じが出るかもしれないし

126名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:46:13 ID:CNTYx2qI0

やっべえ、タイのしゃぶしゃぶメチャ旨い


127名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:46:26 ID:OsAKW0gk0
>>115
確かに自分に自信は無いな…
いつも自分を否定してばっかだし
>>121
お金も無いし出来るだけ病院には行きたくない

128名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:46:28 ID:l6k1HlvQ0
>>124
身体は疲れるがストレス発散になったり

129名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:46:42 ID:rCbmPqUE0
>>102
軽度の統合失調症じゃないの

130名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:46:50 ID:oIT6Th8k0
フラワリ今回はお台場か
微妙にキャパも広くなってていいな

131名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:47:42 ID:nmkkPew.O
>>125
なら私服でいいかなあ


そろそろスーツをクリーニングに出さないと


132名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:47:54 ID:7rTdwsbI0

おのれ1面ループとか腹立つわー


133名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:47:59 ID:0T/AMy9M0
>>106
とりあえずそのつもりみたい
早苗さん本人も口伝が半分も伝わってないとかで絶やす気まんまん
あと大祝違うな、えーと、なんだっけ?

134名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:48:17 ID:DOqRiOCQ0
>>125
出るわけないだろ・・・

135名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:48:26 ID:tdWfsKXs0
自分の大学であったときは私服だったな

136名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:48:38 ID:srEN6k4g0
>>124
働符『チート・ユンケル栄養ドリンク』

137名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:49:05 ID:ZGeVAciE0
大学内の説明会なら私服でもいいんじゃないか
カジュアルすぎるのはやめておいたほうがいいだろうけど

138名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:49:24 ID:8LBTW9yQ0
>>127
18歳以上ならフーゾク行け
18歳未満なら勉強なりスポーツなり打ち込める趣味を作れ

139名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:49:41 ID:uayHDt9Y0
>>127
じゃあ、もう、「理屈としてはそんな事はないのだけれど、嘲笑されてる気になるのは病気だから仕方ない」と
諦めて割り切って、治すのではなく病気とつき合って生きる道しかないんじゃないかな・・・

140名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:49:43 ID:CNTYx2qI0
>>131
マジレスすると大学による
マーチ以上なら唾付け可能性もあるしスーツでいい
国立上位か慶応以上ならきちっとしたスーツ必須
それ以下なら単なる説明会だから私服でいい

141名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:49:53 ID:S6IXAqt60
パッチェさあああん!

142名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:50:10 ID:9umgTQhI0
冬に暖かい部屋でアイスを食べるのがいいんじゃないですか
夏にガンガン冷やした部屋でアツアツラーメン食べるみたいな

143名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:50:19 ID:0T/AMy9M0
先生はそれでいつも解決しようとする!

144名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:50:32 ID:n/FzrjFQ0
最近パッチェさん見ないな

145名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:50:59 ID:CNTYx2qI0
暑いときには冷たいものを
寒いときには暖かいものを食べるのが東方医学の基礎ですよ

146名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:51:14 ID:7rTdwsbI0
パッチェさんなら俺の背中に押し付けてるよ

147名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:51:22 ID:Xb4LPQE.0
最近はコマンドーしか見ない
しかもゴムボートを漕ぐコマンドーは存在自体がアウトだ

148名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:51:24 ID:yQCnkmDgO
いくらなんでもここで勧めるものじゃない

149名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:51:28 ID:tKRyDcJs0

法事は生者の為にやるのか死者の為にやるのか
爺ちゃんの十三回忌に行く前にちょっと考えておこう


150名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:51:32 ID:srEN6k4g0
>>134
俺も本気で思って書いたわけでもないが
学内の説明会までスーツ強制ってことはないんじゃないか
学生だって研究があるんだから

151名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:51:37 ID:3ImoxHQk0
フロイト先生がとにかく欲求不満に結び付けたがるのは統失のあらわれ

152名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:51:58 ID:nmkkPew.O
ありがとう
自分の大学だし私服でいくわ。一応ワイシャツは着ていく

153名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:52:40 ID:l6k1HlvQ0
>>127
そのタイプによくあるんだぜ
実際自分ばっか見てるわけないって気付くしかないんだが…
とりあえず深く考え込まないようにしようぜ、考えてもあんま意味ないし
俺はそれでマシになったぜ

154名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:52:42 ID:BnyRguO.O
口伝を書き残すつもりはないのかなぁ…
半分も残ってなくても跡形もなくなってしまうよりはマシだと思うんだけど

155名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:53:13 ID:DOqRiOCQ0
>>150
いやこっちも絶対スーツとは言わないけどさ
忙しい中時間を作って〜なんて誰もそう感じないし

156名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:53:14 ID:Qev/jUVQ0
>>144
           r,ヘ──- ,ヘ_
          rγー=ー=ノ)yン´
           `i Lノノハノ」_〉  面倒なのよ
           |∩i| ゚ - ゚ノヘ__,へ,
           iL!__y と_i)__||_/つ

157名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:53:46 ID:S6IXAqt60
もうだめだ・・・おしまいだぁ

158名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:54:02 ID:DOqRiOCQ0
デデーン

159名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:54:08 ID:P2GE./kI0
おでん食べたい

160名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:54:19 ID:uayHDt9Y0
>>154
何か、半端に残すと、呪いを解く方法の部分だけが消されたリングのビデオテープみたいな事になりそうな予感がした・・・

161名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:54:23 ID:CNTYx2qI0
要はイケメンならなに着てもいい

162名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:54:47 ID:srEN6k4g0
ってか理系のケースしか想定してなかった
文系ならまた違ってくるのかも

163名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:54:49 ID:l6k1HlvQ0
>>154
そもそももう伝える気がないっつってた

164名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:54:50 ID:n/FzrjFQ0
パッチェさん!

165名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:55:16 ID:BnyRguO.O
イケメンなら全裸も許されるな

166名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:55:16 ID:H3lW2YCw0
>>128
ストレス発散か、俺はならないな…

167名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:55:57 ID:NwoZEDiw0

男子高校生の日常エンドカードやる気なさ過ぎワロタ


168名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:55:57 ID:VzauQ69U0
>>149
仏教的に考えれば四十九日たったら生まれ変わるんじゃね?

169名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:56:02 ID:dHSIUc2wO
コメンドーか… 面倒だけに

170名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:56:09 ID:l6k1HlvQ0
>>144
度を越した書き込みが増えてきてから出現減った気がする

171名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:57:06 ID:OIBfCy0k0
二次元のレベッカっていう名前の女キャラって、
可愛いキャラばかりなイメージが何故かあるなとふと思った
コアな人気があるキャラばかりというかそんなイメージ

172名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:57:15 ID:DOqRiOCQ0
そもそも貼る人がいない

173名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:57:24 ID:wft5Nbf60
ふう、飲み過ぎた(物理的に)
水割り程度じゃ腹いっぱい飲んでも酔わないのは得でもあり損でもあるなー

174名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:57:27 ID:0T/AMy9M0
宮本先生!

175名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:57:36 ID:N6xPJZP60
ばーなーなーのーなーみだ

176名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:57:52 ID:n/FzrjFQ0
パッチェさんの身体はぼどぼどだー

177名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:58:13 ID:BnyRguO.O
まぁ本人が遺す気がないのなら仕方ないか…
誰でも読めるよう明文化しちゃうと神聖さも失われるだろうし

178名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:58:20 ID:hmupWFZ20
>>159
俺はちくわはんぺんたまごで

179名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:58:29 ID:IjJUO0zk0
           r,ヘ──- ,ヘ_
          rγー=ー=ノ)yン´
           `i Lノノハノ」_〉  
           |∩i| ゚ - ゚ノヘ__,へ,
           iL!__y と_i)__||_/つ

180名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:58:58 ID:Ax2RUPJA0
ラグーン商会のレヴィさんもレベッカでしたっけ

181名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:59:00 ID:srEN6k4g0
    r,ヘ──- ,ヘ_
    rγー=ー=ノ)yン
    `i Lノノハノ」_〉
    |l |i| ゚ - ゚ノi| 
 _, ‐'´  \ ̄/ `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、   |  ,,ム,_ ノ l
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
 \ヽ、   ー / ー 〉
   \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー/

182名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:59:36 ID:l6k1HlvQ0
口伝て伝言ゲームみたいに最初と最後で内容変わったりしないのかな

183名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:59:42 ID:U1Po0XBQ0
>>133
守矢家は神長じゃなかったか
大祝は諏訪家だったはず


勝頼以降どうなったっけ


184名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:59:50 ID:.JLm2jAU0
パッチェさんはむちむち

185名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:00:31 ID:bMiCuLy20
つぼに入ってすごく笑った。illust_id=3316376

186名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:00:40 ID:S.MvqwYI0
総じて可愛いイメージのある二次キャラの名前か
・あかり
・アリス
とかじゃね

187名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:00:49 ID:dyHs8fTs0
>>103
激しく遅れたけど参考資料の魔導書置いときますね

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy14501.png

(68.) BELIAL.-The Sixty-eighth Spirit is Belial.
He is a Mighty and Powerful King,and was created next after LUCIFER.
He appeareth in the Form of Two Beautiful Angels sitting in a Chariotof Fire.
He speaketh with a Comely Voice,
and declareth that he fell first from among the worthiersort,
that were before Michael, and other Heavenly Angels.
His Office is to distribute Presentations and Senatorships,etc.,
and to cause favour of Friends and of Foes.
He giveth excellent Familiars,and governeth 80 Legions of Spirits.
Note well that this King Belial must have Offerings
Sacrifices and Gifts presented unto him by the Exorcist,
or else he will not give True Answers unto his Demands.
But then he tarrieth not one hour in the Truth,
unless he be constrained by Divine Power.
And his Seal is this,which is to be worn as aforesaid,etc.

188名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:01:21 ID:KO2dt7sw0
咲夜さんに起こされたい

189名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:02:33 ID:l6k1HlvQ0
モリガンのおとん?

190名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:02:41 ID:rinHKwgQ0

レベッカと聞くと何故かそばかす顔でチアリーディングしてるステレオタイプ的アメリカンギャルのイメージが


191名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:02:50 ID:ea7aYXng0
ベリアルさんはエルシャダイで有名なグリゴリの堕天に大きく関わってるらしいな
実際ゲーム内にも出てきたし

192名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:03:11 ID:uayHDt9Y0
空気キャラと、幸せの達人と、あと・・・残念、俺はこの方面に詳しくなかった!

193名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:03:44 ID:scb230Kg0
永久コンボ持ちの人も

194名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:03:49 ID:Ax2RUPJA0
デビサバだと…

195名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:03:58 ID:PWDLMIM.0
お燐可愛すぎる天使か

196名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:04:17 ID:7erjsWVw0

うーん……うんこハンマー用の装備が決まらない
匠覚醒は前提として砥石耳栓ボマー破壊王にするか耳栓破壊王回避性能1にするか
理想は砥石耳栓回避性能1なんだけど手持ちのお守りじゃできないし……
ああ、でも挑戦者2つけて火力盛りも気になるし
あああああ考えがまとまらない


197名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:04:33 ID:VzauQ69U0

ベリアルってFFTで詰みやすいあれかと思ったが
よく考えたらあれはベリアスだった


198名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:05:10 ID:BM/pX72E0
ベリアルも最初はベビーサタンだったのよ

199名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:05:13 ID:wft5Nbf60
赤おじさん

200名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:05:23 ID:CNTYx2qI0

鯛しゃぶ飽きてきた
3人前は買いすぎたと思う、一人前でよかったから豆腐3丁くらい買うんだった


201名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:05:27 ID:tKRyDcJs0
何であんな優秀な人からあの息子が……


っていうかアレは封印の仕様が悪いと思うけどね 遊牧万歳な辺りが


202名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:06:26 ID:ejvIeRq.0
DQの黄色いアークデーモンもベリアルだったっけ
DQ8の奴はHP以外雑魚敵とは思えない強さだった

203名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:06:37 ID:dyHs8fTs0
うら
やべぇ、画像でかすぎで見てるとキュンキュンしてくる…
ベリアルさんを召喚したい方は目が悪くならないように適宜縮小して閲覧してくださいねー
うら

204名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:06:50 ID:36uyrE3Q0

平成のライダーは知らないので昭和ライダーのついでに
555を視聴。

大人のいじめ!!うわぁ、ドロドロしてる(泣
子供のいじめならまだかわいいほうだけど、大学生だと
陰湿+集団暴力だから怖いよ


205名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:07:26 ID:S.MvqwYI0
>>200
ttp://up.img5.net/src/up41398.jpg

206名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:07:33 ID:srEN6k4g0

キルミーベイベーを最初タイトルだけ見たときに「ミルキーホームズのスピンオフか何か?」と思ったのはここだけの話


207名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:07:37 ID:04Sw6CLI0

少女を超え、乙女を超え、今、天使の領域へ


208名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:08:29 ID:n/FzrjFQ0
エミさんが過去契約してた悪魔

209名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:08:41 ID:oObGxQBw0
シリアルがなんだって?

レミリアとレプリカっていうのは
実はレミリアはフランの分身だったという暗示


210名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:09:11 ID:wooNK8jI0

こりゃ諏訪氏のほうはとっくに居なくなってるわ
明治以前の血縁的な関係者は本当に早苗さんが最後なのね


211名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:09:20 ID:scb230Kg0
>>205
なんだこれ

212名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:09:46 ID:BnyRguO.O
口伝だった北欧神話やケルト神話が文章で残ってるのは、キリスト教の修道士達が、そういった話を聞いて書き残したおかげなのよねぇ
キリスト教の都合に合わせて書き換えられてる箇所もあるだろうけど、
今俺らが厨二病にかかっていられるのはキリスト教のおかげなんだから
日頃からキリスト教ディスってばっかの人も、たまには感謝しようぜ

213名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:10:06 ID:hda.SqbI0
>>197
念レス、
というかベリアスって元ネタは何なのだろうか

>>206
もひとつ念レス


ソテーぐらいできる


214名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:10:24 ID:tKRyDcJs0
>>207
天使ってそれ両性具有じゃないすかーやだー!

215名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:10:43 ID:7erjsWVw0
レミリア「う〜☆私は悪くぬぇ!」

216名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:10:55 ID:2PYRbmAk0
>>205
気分的にも良いんじゃあないかと思いますがって
目の前で便所用のスリッパの下敷きになった時点で気分的に悪いだろw

217名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:11:00 ID:bMiCuLy20
レプリカとパプリカは似てる

218名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:11:26 ID:tSGA6ljQ0
トイレのスリッパはやだなぁ

219名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:11:27 ID:PWDLMIM.0
両性具有のレミリアとか誰得…

220名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:11:47 ID:wft5Nbf60
咲得

221名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:12:06 ID:nbUl/JTM0
>>219
咲夜「ガタッ」

222名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:12:22 ID:n/FzrjFQ0
それはそれでありかも

223名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:12:35 ID:ea7aYXng0
天使は両性具有の前にまず人間の姿してない奴の方多い

224名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:12:46 ID:rtSdTgCU0
エェエイメェエエンッ!!


HELLSINGⅨ巻発売か…レンタルいつからだろう
もう展開が気になって気になって……


225名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:13:21 ID:S6IXAqt60
色々混ざったせいで「レミリアのスリッパの下敷き」に見えたけど何も問題ないな

226名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:13:35 ID:8LBTW9yQ0
てかそもそも何でトイレのスリッパが飛んでくるんだよw

227名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:13:38 ID:l6k1HlvQ0
>>205
どうかしてる

228名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:13:41 ID:BnyRguO.O
羽いっぱい付いてたり円盤状だったり、天使も天使でカオスな見た目のいるわね

229名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:13:58 ID:dyHs8fTs0
うら
イケメンショタのおぜう、悪くない…悪くないぞ!
うら

230名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:14:35 ID:BM/pX72E0
ラミエルさんなんて四角いし

231名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:15:18 ID:Ss8gqUuI0
>>229
黒執事のぼっちゃんが想起

232名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:15:23 ID:uayHDt9Y0
>>230
いや、三角くね?

233名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:15:27 ID:CNTYx2qI0

美味しんぼはどうしてああなったんだろう
グルメ漫画で一番は将太の寿司の人かゴラクの人


234名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:15:37 ID:PWDLMIM.0
レミリアは高飛車お嬢様だから良いんだよ

235名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:16:17 ID:l6k1HlvQ0
>>233
すーぱー食いしん坊いいで

236名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:16:20 ID:su4Ms2rU0
>>230
渡辺麻友に似てるってことでちょっと有名になったなそういえば

237名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:16:25 ID:srEN6k4g0
つまりレミリアは女版ギル様だと

238名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:16:52 ID:VzauQ69U0
>>229
昔数字板でそんな絵を見た気がする

239名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:16:54 ID:2PYRbmAk0
天使が堕天した悪魔はまさしく化け物な風体なのに天使だけ人間みたいに書かれてずるいです

240名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:17:32 ID:l6k1HlvQ0
>>237
永琳(ガタッ

241名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:17:54 ID:uayHDt9Y0
将太の寿司は将太の寿司で、車のドアでわざと手を挟んで大怪我させたり
駅のホームから突き落として電車に轢かせたり、船を事故らせて後遺症の残る目に遭わせたり
市場の品どころか海女から買い占めて材料のルート潰しにかかったりやりたい放題・・・w

242名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:17:58 ID:Ax2RUPJA0
メガテンだと天使はメカっぽいよね

243名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:18:14 ID:ea7aYXng0
>>239
大丈夫、ユダヤの頃の天使はまさしくバケモノだから
天から地上までの身長に36対の翼、無数の目とかなんて序の口ですよ

244名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:18:24 ID:BM/pX72E0
女神転生のザフキエルさんは

245名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:18:40 ID:bMiCuLy20
つまり鉄鍋のジャンが最高って事だよ

246名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:18:56 ID:N55gQYW60
厄エリオン

247名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:18:57 ID:8LBTW9yQ0
ラミエルさんは正八面体じゃなかったか?ピラミッド二つ合わせた奴

248名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:19:17 ID:.s0yWZ7c0
正直神だの天使だのは要求してくるばかりで信用ならない
悪魔のほうがリスクとメリットを明示してるだけだいぶマシ

249名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:20:05 ID:LKgc41Ho0
>>242
神が作った機械ってイメージでデザインされてるらしい


実際天使の方が残酷だしなー


250名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:20:10 ID:CNTYx2qI0
悪魔=物々交換
天使=善意の押しつけ

251名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:20:35 ID:BnyRguO.O
まぁ悪魔より創造主さんの方が圧倒的に人殺してるしな

252名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:20:47 ID:2PYRbmAk0
>>245
審査員の飼い犬料理したり蛆食べたりするあれが最高だと?

253名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:21:05 ID:tKRyDcJs0
基本天使って存在にロクなイメージがないから、普通に褒め言葉として使われてるのに少し違和感。

254名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:21:11 ID:C2HZmXGs0
ACV裏
OW部屋がかなり楽しい
主任砲撃ったと思ったら、後ろからチェーンソーぶちこまれるし
気が抜けねえww

近くの公園のDQNがうるさい
ヒュージミサイル打ち込んでやろうかしら


255名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:21:12 ID:8LBTW9yQ0
神・天使側が機械的事務的で融通効かず、悪魔側はやたら人間臭くて話が分かるとかもはやテンプレ

256名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:21:31 ID:PWDLMIM.0
宗教の天使とかベルセルクの使徒のイメージしかない
天使はエーリカみたいな娘の褒め言葉として意味を変えるべき

257名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:21:50 ID:n/FzrjFQ0
ジャンおもしろいじゃないですかー

アクが強すぎて好き嫌い分かれすぎだけど

258名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:21:52 ID:Teaoypr60
鉄鍋のジャンは漫画として普通に面白いな

ジャンが作ったダチョウ料理をリグルに食べさせたら別の意味で吐きそうだな


259名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:22:02 ID:scb230Kg0
私はメカトピアの天使になるの

260名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:22:05 ID:CNTYx2qI0
漫画だと大抵天使ってウザいor腹黒いような

261名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:22:09 ID:MgNi2/rkO
>>243
よくなぞなぞで出てくる 「答えはお化けでしたー」みたいだな
お化け以外にも猶太の天使って答えが有ったのか

答えはぬえ、でも可


262名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:22:14 ID:iqSueWZw0
てーんーしーのようーうな

263名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:22:18 ID:04Sw6CLI0
「弾幕はパワーだよ」「弾幕は真心。常識よ」


なんだろう…この感じ サザエさんを見てほのぼのしてる気分と見せかけて
実はキャラ全員が崖の上で綱渡りをしながらも日常を無理に演じてるのを見てしまったような不安感は


264名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:22:31 ID:Tjhcam/I0
華麗なる食卓もレイポゥとか人殺しとか色々おかしな要素あったな
料理漫画は料理以外にダーティな要素入れないと駄目な決まりでもあるのか
ゴローちゃんでさえアームロック使うし

265名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:22:35 ID:tSGA6ljQ0
それリルルや

266名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:22:43 ID:uayHDt9Y0
>>252
まあ、料理とは違う部分で人殺ししようというようなのに較べりゃマシではあるw

267名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:23:09 ID:zEqgnzcA0

メイドさんに小麦あげても増えないのかー


268名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:23:25 ID:8LBTW9yQ0
可愛らしい天使のイメージは、ルネサンス以降にローマ神話の
キューピッドとかヴィーナスと混同された結果だって聞いたような

269名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:23:43 ID:dkhRaKY.0

元が動物の妖怪なら
お風呂でいいダシが取れそうだな


270名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:24:05 ID:uayHDt9Y0
>>264
まさか、未遂で終わるとは思わなかった

271名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:24:13 ID:CNTYx2qI0
今の料理漫画はネタに走りすぎてる
ここは孤高のグルメ独男版を作ったらどうだろう
毎回「松屋は味噌汁がつく、これが嬉しい…」とか
「ローソンはポンタポイントがつく。いいよなぁ、こういう小さな積み重ね」とか言うの

272名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:24:20 ID:7erjsWVw0
みすちー「」

273名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:24:30 ID:2PYRbmAk0
>>269
つ蛤女房

274名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:24:52 ID:ea7aYXng0
>>261
あの頃の天使はその辺で崇められてた神様の要素とかそのままだし、ユダヤの頃の4文字さんは裁きと試練の神だから配下も容赦無いのよ
キリスト教になって4文字さんが慈愛を与える父になってから天使もイメチェンしたっぽい

ミカエルとかも最初はイスラエルで崇められてた戦闘神だったからなあ

275名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:25:17 ID:PWDLMIM.0
孤独のグルメのアームロックは確かにシュールすぎる…

276名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:25:23 ID:vYpmHxaA0
>>271
いや、料理漫画は昔から・・・
ダイナマイトでマグロ解体する漫画とかもあるし

277名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:25:29 ID:hHWqfbXM0
スピキューr

278名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:25:32 ID:VEARZvxM0
>>273
ぬ〜べ〜で4番目に好きなキャラじゃないか

279名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:25:36 ID:l6k1HlvQ0
>>262


280名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:25:59 ID:dyHs8fTs0
うら
自分でベリアルさんの紋章うpっときながらいうのもあれだが、
周りに英語アルファベットで「べりある」って書かれてる時点でかなりゆとり仕様だよなぁ…
ぶっちゃけ紋章なんてある程度それっぽくて本人が気にしなきゃ何でも召喚できそうな気がするぜ!
うら

281名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:26:29 ID:iqSueWZw0
>>268
こういうのか
ttp://bakamon.dousetsu.com/wa/13/13.png

282名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:27:09 ID:8LBTW9yQ0
ぶっちゃけ黙々と料理作って食べるだけじゃ絵的にも話的にも地味だから、
盛り上げるためにいろいろ追加しなきゃいかんだろう>料理漫画

283名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:27:32 ID:C2HZmXGs0

ざわわ・・・
  ざわわ・・・


284名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:27:41 ID:rtSdTgCU0
>>277
うぉおおおおおおお!あっちぃいいいいい!!

285名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:28:02 ID:v.I.XNz60

慧音先生は里の少年の初恋の人によくなるがうっかり少女の初恋の人になったりしないのだろうか


286名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:28:25 ID:nbUl/JTM0
松屋は味噌汁が自動機になってからまずくなったきが

287名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:28:43 ID:NKnyZ1sE0
料理漫画は味っ子などのリアクション物か、美味しんぼのようなリアル路線かの2極化っていうイメージはあるな
クッキングパパとかはどうなんだろ

288名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:28:46 ID:PWDLMIM.0

パルスィが美人なイメージなのは大体エルフ耳のせいだと思う


289名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:28:58 ID:uayHDt9Y0
>>282
絵的に地味なくせにきちんと描かないといけないという面倒臭い代物なんだよな、料理って
○描いてキャベツとか言い張るわけにもいかないし

290名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:29:04 ID:l6k1HlvQ0
>>285
するよ

291名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:29:28 ID:wft5Nbf60
最上の食材を得るために弟子の恋人れいぽぅして
子を孕ませて食おうとしたキチガイがいたのも華麗なる食卓だっけ
弟子自身も幼少時は食材候補として育てられてたとか何とか

292名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:29:38 ID:7erjsWVw0
だからといって万里の長城の上からチャーハン転がすのはどうかと思います

293名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:29:42 ID:scb230Kg0
いいから食う時に火山が大噴火するシーンとか挟めばいいんだよ!

294名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:29:49 ID:Ti4g8Yjc0
青娥をチルノと見間違える
だって似てるじゃん!俺の視力が弱いせいもあるけど

295名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:30:20 ID:T2NUMbDw0
うら
しまった、落札した品物が傷だらけだった
うら

296名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:30:24 ID:iqSueWZw0
>>285
あったよ

297名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:30:33 ID:CNTYx2qI0
松屋=色々メニュー増やしてバリエーションが増した 安定期
すき家=基本肉が臭い あの肉でよくやってる ハンデを克服する姿勢が〇
吉野家=新作豚丼マズいし、生野菜すらないしもうだめだ
チカラメシ=豚でも喰わんわ ラードの塊かよ

298名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:31:06 ID:Ax2RUPJA0
料理漫画じゃないけど、
BOYの龍女大菜を思い出したわ
こんなんで食欲湧くとか変態だろ

299名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:31:28 ID:srEN6k4g0
>>291
え、何それは(ドン引き)



そういや人肉の味って「この世のものとは思えないほどおいしい」か「食えたもんじゃないほどマズイ」
のどっちか両極端の評判がある気がするな

個人的にはこれだけ雑食を極めた動物の肉なんてマズそうな気がするが


300名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:31:30 ID:n/FzrjFQ0
ラードの魂に見えた

301名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:31:54 ID:iqSueWZw0
松屋=まずい
すき家=メニューは多い、味は普通だが店によっては濃い
吉野家=新作豚丼不味い、値段は相変わらず安いがネームだけでもってる感じ メニュー少ない
チカラメシ=知らん
なか卯=最強

302名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:32:14 ID:C2HZmXGs0

早苗って名前はいろんな二次元で用いられてる希ガス

さなえでございま〜す!


303名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:32:28 ID:BM/pX72E0
人肉食の変異がついていないからよ

304名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:32:31 ID:lw8/NYrM0

これが本物の「ティロ・フィナーレ」というやつか
CS裏

305名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:32:35 ID:E7vkKdVc0
20代だけど大学行こうかなー
卒業するころには三十路手間になっちゃうけども
どうしようってー親に相談したら あんた彼女もいないし結婚する予定もないし誰に気を使ってるのって言われた
その通りだが

306名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:32:51 ID:dyHs8fTs0
うら
バキの作者の画力があれば黙々と料理作って喰ってるだけでも許せる
うら

307名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:32:59 ID:P4VkS90s0
>>299
そこで食べさせるものを厳選した食肉加工用人間を育てるんですよ

308名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:33:09 ID:VEARZvxM0
松屋=マズい
すき家=マズい
吉野家=マズい
チカラメシ=知らん
なか卯=知らん

自分で作る牛丼が旨すぎて勝負にならない件

309名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:33:12 ID:04Sw6CLI0
なんだか腐女子が跋扈する人里を幻視してしまった


吉野家コピペとかあったな…あのどこか滑稽で殺伐とした日々よもう一度


310名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:33:23 ID:Mmwrhv7Q0

土山しげる作品マジオヌヌメ


311名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:33:27 ID:Ax2RUPJA0

もにゅ


312名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:33:35 ID:8LBTW9yQ0
先日食った松屋のおろしポン酢牛丼はなかなか美味かった
なか卯の牛丼はどうも塩っ辛くていけない

313名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:33:45 ID:.JLm2jAU0
夢で食べた人肉はクラゲみたいな食感でなんかしょっぱくてほのかに甘かった

314名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:33:57 ID:CNTYx2qI0
>>310
極道メシは認める

315名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:34:06 ID:BnyRguO.O
>>288
ペルシャっていう漠然とした神秘的なイメージも影響してるのかも


でもイランって言うとロマンを感じない不思議


316名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:34:26 ID:vYpmHxaA0
トリコの飯はうまそう

317名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:34:36 ID:P4VkS90s0
>>308
そりゃ自作牛丼が店に負けるのはちょっと…

その自作牛丼を1分以内に作れるのなら自慢していいが
牛丼屋って基本味より時間優位よね

318名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:34:38 ID:uayHDt9Y0
>>306
何だかんだで高級なフランス料理から熊解体して血から小便から残さず飲みますまで、割と色々描いてるよね

319名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:35:01 ID:wft5Nbf60
しかしワンピのメシはまるで美味そうに見えない

320名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:35:29 ID:iqSueWZw0
なか卯は牛丼くうとこじゃねえしな
うどんと親子丼の店

321名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:35:30 ID:Mmwrhv7Q0
松屋は所沢で油カレー出されてから大嫌いになった
もう何年も昔の話だが


どんぶりガスト知ってるのは流石にいないだろうな…


322名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:35:36 ID:NKnyZ1sE0
牛丼屋は味よりスピードだからな
良い物作るなら、家で自分好みの味付けするわw

323名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:36:12 ID:7rTdwsbI0
誰か美味しそうなキャベツの絵くれ

324名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:36:30 ID:8LBTW9yQ0
自作で牛丼作ると店より高くつくんですもの・・・


野菜炒めを別皿に分けるの面倒くさくて丼にすることは割とある


325名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:36:33 ID:7jgtzT060
           __, -=ニ二ゝ、
         r‐'ン -―< 〈  `ヽ、
        ノ /, -‐=ニ二 〉ヽ、/ l
        〉|―=ニ、_ く  ̄ヽ/|
        > | `'ー--、__ ノ   ̄ヽl
        `ヾ、ー-、_ 〉    ̄ノ
           `ヽ、二_〈__/

326名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:36:39 ID:PWDLMIM.0

霊夢…第一旭
アリス…天下一品
魔理沙…二郎
早苗…新福菜館


327名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:36:44 ID:.JLm2jAU0
なんだかんだで牛丼は店で食べるほうがおいしく感じるわ

328名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:36:48 ID:CNTYx2qI0
牛丼屋の貴重さは早さと一人で入れるところ

初見の店に入るとテーブル席しかなくてもうね
混んできたりするとなんか

329名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:36:51 ID:TED2EPd.0
>>323
やめるんだ・・・そんなことをしたら作画が壊れてアニメではなくなってしまう!

330名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:36:52 ID:ln1Bb1iE0

親が韓国旅行行くと報告してきた
実際行ったことがあるわけでもないから消極的反対くらいしかできなかったけど、大丈夫かな…


331名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:36:59 ID:uayHDt9Y0

ここまでサンボの名前なし、か


332名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:37:17 ID:Mmwrhv7Q0
>>323
そういう事言うと明け瑠璃のアレ貼る奴が出てくるだろーが!

333名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:37:18 ID:2PYRbmAk0
丼物ははマーボー丼が至高異論は認める

334名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:37:34 ID:NwoZEDiw0
もにゅ・・・・もにゅ・・・・

335名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:37:36 ID:scb230Kg0
スッ
  ○

336名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:38:04 ID:ln1Bb1iE0
鉄火丼(酢飯じゃない)が最強

337名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:38:11 ID:NKnyZ1sE0
>>330
俺の親も韓国大好き過ぎて去年行ってきたが、ちゃんと五体満足で帰ってきたから安心するんだ

338名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:38:14 ID:srEN6k4g0
メシを食べるシーンがうまそうな漫画はいい漫画だ

ドラえもんとか

339名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:38:37 ID:Ss8gqUuI0
ジブリの食事シーンのヤバさ

340名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:38:49 ID:rtSdTgCU0
松屋のトマトカレー美味しい


トニオさんのお店に行ってみたい


341名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:39:06 ID:Ax2RUPJA0
日本より治安のいい国はあんまりないから気をつけろ

342名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:39:40 ID:hHWqfbXM0
トニオさんのモッツァレラチーズとトマトのサラダに憧れた若き日

343名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:39:42 ID:MgNi2/rkO

食べる機会が訪れたら掌の肉がお勧め
適度に締まってて適度に肉がある 筋が多い

話題にならない中華一番ェ まぁあれも大概おかしいが


344名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:40:26 ID:DOqRiOCQ0
笑うまんじゅう

345名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:40:34 ID:qx74A/c.O
刃牙の食事シーンは評判が良いらしいな
読んだ事無いが

346名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:40:36 ID:Mmwrhv7Q0
>>330
ウドゥンゴソシンヤポスでやられに行くんですね分かりません


食える奴選択カードはマジで邪魔以外の何物でもなかった
あれだけは駄作と言われても文句言えんレベル


347名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:40:38 ID:ln1Bb1iE0
>>337
じゃあ大丈夫かな…
不快なだけならあとで愚痴聞くだけでいいけど、実害あったら洒落にもならんからなぁ…

348名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:41:08 ID:uayHDt9Y0
>>342
若き日というところから考えて、サイゼリヤで試したであろう、そうに決まってる(ドヤァ

349名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:41:31 ID:wft5Nbf60
>>340
むう、俺は苦手だったな<トマトカレー
カレーなのに赤い、赤いのに酸っぱい、酸っぱいのに辛いっていう
なんとも言えない感覚に脳をやられたようだった
自分が頼まなくても同じカウンターで食ってる人がいると匂いでげんなりしちゃう感じ

350名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:41:48 ID:CNTYx2qI0
>>347
韓国なら大丈夫だろ。せいぜい食べ残しキムチ出されるだけで


中国に7泊8日で行って6日寝込んでた、勿体ない…


351名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:41:50 ID:iqSueWZw0
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200910/25/29/e0149229_4233366.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200910/25/29/e0149229_4233366.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200910/25/29/e0149229_4233366.jpg

352名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:41:56 ID:srEN6k4g0
>>326
まりさは逆に男くさい店は似合わなそう
二郎が似合うのは…あえてSEGAとか

スーツ姿の得体の知れない男に連れられて店に入ったかんじで

353名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:42:09 ID:tKRyDcJs0
何だかんだ料理漫画じゃ一番好きかも知れん>中華一番
展開が割と王道の少年漫画してるのが良い

354名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:42:10 ID:P4VkS90s0
まあ韓国台湾ハワイあたりなら、ツアーで行ける範囲なんて実質日本領みたいなもんだから問題ない
盗難と傷害保険はしっかり入っとくべきだけど

一人旅だったら止めるべきかもしれないけど…

355名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:42:10 ID:2PYRbmAk0
いくら海外といっても旅行で行くような場所は大丈夫だよ
裏道に入ったら駄目だろうけど

356名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:42:10 ID:04Sw6CLI0
どこぞのパンフで「犯罪率は日本の17倍と比較的平和」との一文を見た時はワロタ


分かりやすい悪も正義も無いノベルゲーってのはなんか不安になるな
主役がさっき斬り殺した奴は本当に倒すべき敵だったのかと


357名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:42:14 ID:Ss8gqUuI0
>>351
も許

358名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:42:14 ID:Ax2RUPJA0
カレーといえば今日の夕方テレビで
今年はグリーンカレーブームが来るって
アピールしてたな、食ったこと無いけど

359名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:43:06 ID:iqSueWZw0
いま行って心配するべきなのはメキシコとギリシャくらいだわ

360名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:43:19 ID:hHWqfbXM0
>>348
サイゼで見つけた時迷わずウマァーイしたよ

361名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:43:43 ID:srEN6k4g0

韓国ってだけで脊髄反射で毛嫌いする奴多いなあ
そりゃ旅行に危険はつきものだが、そんなの外国旅行するならどこだってそうだろ


362名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:44:01 ID:ln1Bb1iE0
>>355
ツアーで行くらしいからそこは大丈夫と思う
一応電話で言っとくかな

台湾がいいんじゃないと提案してみたが駄目だった

363名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:44:16 ID:Teaoypr60
吉野家の新作豚丼がまずいとかネガキャン目的のデマとしか言えない
あれめっちゃ美味いぞ

364名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:44:22 ID:zEqgnzcA0
レッドカレー
グリーンカレー
イエローカレー
ホワイトカレー
ブラックカレー

365名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:44:56 ID:scb230Kg0
>>364
5人揃って?

366名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:45:05 ID:ln1Bb1iE0
>>361
半日ってイメージがあるから心配ではある
その意味では中国とかでも同じだけど

367名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:45:36 ID:Mmwrhv7Q0
カレーはバリエーション豊富な方が飽きないと言えば飽きないな

昔明治がミニサイズのいろんな奴出してたのが好きだった
再販してくんないかなー


368名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:45:40 ID:YtLTq0kc0
カレー戦隊キレンジャー!

369名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:45:41 ID:PWDLMIM.0
まあ近場なら普通朝鮮よりは台湾行くわな
玄人はウラジオストク行くけど

370名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:46:12 ID:Ax2RUPJA0

全く関係ないんだけど、ハンターハンターのゴレイヌってキャラが浮かんだ


371名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:46:24 ID:uayHDt9Y0
>>364
つ【ブルーカレー】

372名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:46:33 ID:yKcZWaKI0
台湾は最近日本人ハーフの有名人がなんか事件起こしたり
レイヤーが裸でイベント行って捕まったあげく反省せずに煽るようなツイートばっかしたりして
対日感情最悪だぞ

373名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:46:38 ID:wft5Nbf60
某ゲームの設定

殺した人間の死体に近づいて「何か」をすると不思議なパワーのお陰で
ダメージと空腹ゲージが回復します。
ただし実行するたびに悪行ゲージが大きく増加し、「何か」をしている最中の姿を
他人に見られると即座に敵対されます。


ほう。

374名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:47:37 ID:LKgc41Ho0
船長!ハヤシライスはカレーに分類しても良いのですか!?

375名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:47:45 ID:CNTYx2qI0
台湾とか腹壊すぞ
中国で寝込み、台湾で腹壊し、ベトナムで上の口も下の口も垂れ流し
チリで生肉食わされて死にかけ、インドでなぜかセーブだった俺が言うんだ間違えない

376名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:47:47 ID:DOqRiOCQ0
ダクソか

377名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:47:51 ID:tYMwsRaw0
>>372
いやその程度で最悪にはならん

378名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:47:53 ID:tKRyDcJs0

中華人民共和国以後の中国には何も感じない
それ以前の中国には他所から見ててロマンがあった


379名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:47:54 ID:hHWqfbXM0
スカーレットカレー(甘口)

380名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:48:05 ID:iqSueWZw0
>>363
まあ味覚は人それぞれですし

381名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:48:06 ID:tdWfsKXs0
>>321
どんぶりは知らないがSガストならたまに行くぜ


松屋はスープカレーが黒歴史だと思う
あれ辛いだけだった


382名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:48:08 ID:2PYRbmAk0
>>372
ストーリーキングとはまた珍しいものがまだ存在してたのか

383名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:48:17 ID:dyHs8fTs0
うら
東京だって大阪だって福岡だって、5分立ち止まったらスマキにされそうな所ぐらいあると思うの
雰囲気で分かって近寄らないだけで
海外でもそういうところに近づかなきゃ大丈夫だよ
(そういう場所が多いか少ないかはまた別の問題)
うら

384名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:48:47 ID:MgNi2/rkO
ご機嫌な夜食だ……

すき家の新しい牛丼はネギの青臭さが
キムチの辛さを完全に消すというイミフな事が起きる


385名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:48:49 ID:v1/5wtEE0
ツイッターの裏
Echofonの広告どうやって消すんだこれ。ライセンスってなんだ
助けての裏

386名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:49:00 ID:U1Po0XBQ0
ウラジオストクって何観光するんだ

387名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:49:04 ID:8LBTW9yQ0
>>361
イギリス人がフランス人やオランダ人を小バカにしたり
アラブ人がアメリカ人やユダヤ人を蛇渇の如く嫌ったりするのと似たようなものだろう

388名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:49:11 ID:vYpmHxaA0
>>383
海外は立ち止まらなくてもスマキにされると聞いたが

389名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:49:14 ID:CNTYx2qI0
>>383
もしかしてストリーキングではありませんか?

390名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:49:17 ID:wft5Nbf60
>>376
ううんFallOut

391名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:49:19 ID:NKnyZ1sE0
>>372
赤くしてやろう

392名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:49:24 ID:VzauQ69U0
伯父が以前中国に1年間ほど行ってたなぁ
運が悪いことにその期間にちょうど大規模な反日デモが中国各地であった
が、伯父が行ってた大連は比較的親日で安全だったそうだ

人生どうなるか分からんもんだ

393名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:49:35 ID:iqSueWZw0
そういや最近日本人がネパール人殴り殺してましたね

394名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:49:55 ID:tYMwsRaw0
情報リテラシーって日本人には扱いきれない言葉だよね

395名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:50:07 ID:srEN6k4g0
>>366
少なくとも日本の観光客がツアーで周るようなところは大丈夫でしょ
集団から離れて1人になったりしたら危ないが



ってか日本と韓国中国はお互いに観光客を依存しあってる関係だし
本気でそんな心配してるならさすがにネットに毒されすぎだと思うぞ
俺も韓国は好きじゃないが

396名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:50:16 ID:Mmwrhv7Q0
>>366
んな事言ったら日本にだって在韓もいるわけですしおすし


正直なところ竹島問題とか俺らの世代まで引っ張られても
どないせっちゅうねんと思う時がある

サブカルに関しちゃ国交どうので測れる話じゃないし…


397名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:50:36 ID:VzauQ69U0
>>383
一瞬、スマキがスキマに見えたけど
案外それも間違ってない気もしてきた

398名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:50:41 ID:Ax2RUPJA0
大連のホテルで浴びたシャワーのせいでお腹壊したわ
ああ…

399名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:50:57 ID:uayHDt9Y0
他の場所がどうこうという話があっても、絶対値として「韓国の対日感情は良い」かというのは別の話だろうしなあ
ただ、あの国も一応渡航禁止とかになってるわけでもないし、ロシアンルーレットよりは安全だろうから大丈夫だろう

400名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:51:17 ID:WMhSqN7k0
【速報】15年ぶりに俺が親族以外の異性から義理チョコを入手

401名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:51:26 ID:gRO0aSm60
>>394
子供の頃からお上の言葉は絶対として受け取るように教育されちゃってるしな
まぁ、だからこそ歯車としての価値はピカイチなんだが

402名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:51:48 ID:N55gQYW60
韓国は海外旅行で日本人が犯罪に遭いやすい国の上位らしいけどな
大抵の国では日本人はカモと思われているからどこの国でもヤバイよ

403名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:51:52 ID:2PYRbmAk0
>>400
1日遅くないか?

404名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:51:58 ID:pddh999YO
よし、福岡にしよう

405名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:52:13 ID:CNTYx2qI0

反日云々言ってもあちらさんだって日本人か見分け付きませんがな
囲まれて怖いのはネグロの黒人


406名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:52:38 ID:rtSdTgCU0
まぁ割合に多少の差はあれど危ない人や場所があるのはどの国も同じだしな


主語がでかくなっちゃダメと思ってもついつい我々やら奴らになってしまうのは人間のサガか……


407名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:52:52 ID:ZNMUVb1o0

GGの新作っつってもネシカ用にAC+のベタ移植なんでしょどうせ
とはいえ箱○で移植して熱帯できるんならありがたいが…大丈夫だよなアーク?


408名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:52:54 ID:t6f0giao0
>>395
一般に日本じゃ流れていない情報もあるからねえ。食品の使い回しとか。
少なくとも衛生面に関してと、婦女暴行に対しては十分注意をしておくべきだとは思うが。
まあソウル中心部なら大丈夫とは思うけどね。

409名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:53:37 ID:dyHs8fTs0
単純に行く人が多いから事故や犯罪にあう人も多いとかそういうんでなくて?
こんなことで真剣に議論したくもないけど

410名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:54:02 ID:8LBTW9yQ0
ニューヨークのスラム歩くのと、ソウルや上海の普通の街中歩くんだったら、後者のが圧倒的にマシ

411名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:54:09 ID:iqSueWZw0
韓国人の友人は何人かいるけど、全員漏れなく兵役で軍隊いってただけあってそこそこガッチリしてたな
もやしとニートひきこもりだらけの日本がいくら兵器優秀でも勝てるのかどうか……

412名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:54:16 ID:3d4rF3T.0
>>396
いくらなんでも竹島問題をそんな程度で考えてるのはヤバい

413名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:54:22 ID:PWDLMIM.0
朝鮮は占領時代の建物くらいしか観光するとこ無いしなぁ…
まあわざわざ行く必要性は感じられんわな

414名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:55:12 ID:srEN6k4g0
もうさ、幻想郷旅行のガイドツアーは早苗さんにしてもらうのが一番ってことでさ、終わりでいいんじゃない?

415名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:55:30 ID:.JLm2jAU0
>>373
その主人公がカービィやヨッシーならよかったのにね

416名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:55:40 ID:CNTYx2qI0
衛生面で言ったら韓国なんて相当マシだろ
せいぜい大阪の露天とか福岡の小汚い店レベル

モーリタニアとか行ってみろよ、俺はもう行かない

417名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:55:45 ID:2PYRbmAk0
>>414
え?一輪さんだろ?

418名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:56:31 ID:04Sw6CLI0

主語がでかくなると聞いて最初は「私は〜」と言ってたのが
「ジャイアント馬場が〜」「エベレストが〜」「天元突破グレンラガンが〜」ってなるのか…なんて考えたのは秘密である


419名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:57:47 ID:BG.8WWsA0
>>392
それはむしろ運がいいと言うんじゃないだろうか

420名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:58:00 ID:l6k1HlvQ0
>>418
俺だんだん声が大きくなるんだと思った

421名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:58:18 ID:iqSueWZw0
不幸中の幸いってやつ

422名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:58:38 ID:YTeX7CmsO
色んなメディアで韓国の悪い評判はよく聞くけど実際にキチガイ染みた韓国に関連する人物にはあったことないなぁ
大学の韓国人留学生も変な行動はしないし
むしろ電子辞書を傍らにラノベ読んでたりして日本文化に染まりつつあるし
友人の一人に韓国人と日本人のハーフがいるけど義理堅くて面白くて良いやつ
ちょっと目付きが悪くて誤解されやすいけど

423名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:58:52 ID:CNTYx2qI0
とりあえず世界で一番メシがうまいのは東京。これ真理な

424名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:59:20 ID:DOqRiOCQ0
変な奴には近寄らない方がいい

425名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:00:02 ID:WMhSqN7k0
>>423
イギリス「よろしい、ならば戦争だ」

426名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:00:04 ID:.JLm2jAU0
いや、北海道だ

427名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:00:14 ID:8LBTW9yQ0
10年ほど前にロンドン行ったけど、まあ路上から空気から汚い街だったなぁ
郊外の方はまだ綺麗だから良いけど市内中心部は人が住むところじゃねえや


それでも東京よりはマシだと思ったけど。池袋とか少しは綺麗になったのかしら?


428名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:00:51 ID:gRO0aSm60
人の住める町じゃないってのは東京も同じような・・・

429名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:00:51 ID:Ax2RUPJA0
日本「ミシュランちょろすぎワロタ」

430名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:00:59 ID:ozQA8n2.0
>>422
個人単位だと良い連中なのに集団単位になると変なことに…ってのは日本でもよくあることじゃない?

431名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:01:17 ID:YTeX7CmsO
>>426
北海道で食った海鮮親子丼の美味さには感動したよ
日本に生きてて良かったと感じた

432名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:01:22 ID:CNTYx2qI0
>>427
池袋も大分きれいになったよ
北口も平気に歩けるようになったし

433名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:01:45 ID:7erjsWVw0
ふと裏
魔理沙は校舎案内を頼むとオススメのお昼寝スポットとかばっかを教えてくれるタイプ
思いついた裏

434名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:01:51 ID:2PYRbmAk0
>>422
留学してくるような人は元々上流階級で高等教育受けてるような人だしな
おかしいレベルの韓国人は大抵在日の人じゃね?

435名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:02:01 ID:PWDLMIM.0
ぶっちゃけ朝鮮の評判とかどうでもいいよね

436名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:02:04 ID:tSGA6ljQ0
おいどんは江戸生まれですたい
日本の島国以外に国があるっちょーぁにがたにしんじんかんぬ

437名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:02:06 ID:BM/pX72E0
わざわざ日本に来るくらいだから日本に好意があるか猛烈な悪意があるかのどちらかだよ

438名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:02:06 ID:srEN6k4g0
チル裏民は一輪さん好きが多いわね(←のんき)


ついに一輪さんにもブームが到来するかと思うと胸が熱くなるな

439名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:02:25 ID:U1Po0XBQ0
東京は金だせば全国の美味いものが航空直送で食えるから卑怯


北海道と同じレベルのウニやカニが食えるんだよな
航空運賃に匹敵するお金取られるけど


440名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:02:29 ID:YTeX7CmsO
>>430
悲しいよね

441名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:02:32 ID:Mmwrhv7Q0
たまに限度を越えた事やらかす奴が出てくるのがある意味問題だ
震災の時のアレとか


某ゲームの世界大会で「独島は我が領土」というチーム名で出てきた時は
流石にドン引きしたわ…


442名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:02:36 ID:uayHDt9Y0
>>425
とりあえずイギリスさんはアメリカさんと争ってて下さい

443名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:02:37 ID:iqSueWZw0
>>423
え? ああ、うん……

444名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:03:02 ID:vYpmHxaA0
>>430
人間はそんなもんだよって誰かが

445名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:03:10 ID:tSGA6ljQ0
>>423
静岡「おれをわすれてもらっちゃこまる!」

446名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:04:00 ID:ZNMUVb1o0
イタリア料理を食べに行きたい

447名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:04:05 ID:iqSueWZw0
まぁなんだかんだ言って大阪が一番うまいと思うよ
B級グルメなら、だけど

448名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:04:34 ID:P4VkS90s0
>>443
そうしようとしたら、食事にかかる費用は海外の100倍くらい掛かりそうだな
1食2〜3万使っていいのなら、確かに東京は世界中の美味い飯が集まる都市だよ

449名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:04:38 ID:srEN6k4g0
底辺ほどネットの情報を丸のみして
自国を無条件でマンセーして他の国を盲目的に叩くのはどこの国でも同じ

450名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:04:39 ID:04Sw6CLI0
ラーメンはとんこつ派な自分にとって鹿児島のラーメン屋はハズレがなかったな
あと神戸の洋食屋は妙に旨いとこが多かった気ガス

451名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:04:39 ID:7rTdwsbI0
親子丼より姉妹丼が好きなんだ

452名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:05:10 ID:PWDLMIM.0
世界で一番メシが美味いのは近畿三都のどこかだと思う

453名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:05:20 ID:rinHKwgQ0
食に関しちゃ最高クラスに水準高いよな日本
適当にどの店に入っても手頃な値段でそれなりのものが食べられるってのは幸せなことだ

454名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:05:25 ID:tSGA6ljQ0
さとりとレミリアの
姉々丼なんてどうだ?

455名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:05:34 ID:81TgGqeI0
そう言えば前、他人丼なんてものがあるとテレビで言ってたなぁ


例えば出世魚を使えば姉妹丼とかになるんだろうか


456名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:05:40 ID:DOqRiOCQ0
レミはちょっと

457名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:05:59 ID:7rTdwsbI0
>>454
凄く良いと思うよ

458名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:06:21 ID:U6i57kv.0
姉妹丼ってなに?
他人丼ならわかるが

459名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:06:31 ID:iqSueWZw0
>>448
東京都ニューヨークあたりはそうだよな
大金持ちなら世界中のうまいもんが食える街

庶民が住む分には人は不親切、飯や家賃高いでいいことない

460名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:06:51 ID:LKgc41Ho0
トリト丼

461名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:07:18 ID:iqSueWZw0
>>458
名古屋コーチンと地どりだよ

462名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:07:29 ID:8LBTW9yQ0

まあ底辺がなにゆえに底辺であるかを考えれば、
「底辺ほど頭の程度が低い」というのはおそらく万国共通の傾向だろうなと


463名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:07:30 ID:Ax2RUPJA0
アメフラシマニアが出たぞ〜

464名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:07:33 ID:Ny53cxvYO
>>441
国籍によらないけどあの手の人達って「それはそれ」の精神は無いんだろうかね

465名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:07:37 ID:tKRyDcJs0
どうしてもチェーン店に入っちゃう。個人経営の店とか怖くて入れない


腐文化に興味を持ったはいいが、あんまホモホモしいのはやっぱ無理だわ
もっとこう、ゆるBLみたいなのがいい


466名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:07:41 ID:7rTdwsbI0
モブ盛り合わせ

467名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:07:50 ID:uayHDt9Y0
>>455
鴨と家鴨と合鴨を使えば姉妹丼ウサ

468名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:08:00 ID:Zk6iKsH60

一人暮らしならだれもがやったと思う丼は目玉焼き丼だと思う
半熟でもしっかり焼いてもおいしく食べれて素敵だぜ
食材費も安く済むから朝食にぴったしだぜ

問題は何をかけるか、だが。
そろそろ醤油以外も挑戦したいお年頃なのだ


469名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:08:07 ID:srEN6k4g0
>>465
No6「ほほう」

470名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:08:19 ID:WMhSqN7k0
パリとか美食の都ってイメージあるな

自国民がメシマズを自虐ネタに使うとかある意味イギリスぱねぇな


471名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:08:20 ID:YTeX7CmsO
>>458
よいこは知らなくても良いことだから気にしないで

姉妹丼なんてとんでもない
姉妹ちゅっちゅを眺めているだけで十分です
二階堂

472名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:08:22 ID:iqSueWZw0
近畿三都ってどこだよ

473名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:08:27 ID:qx74A/c.O

「ホットパンツ」って名前の割に寒そうだよね
と妹を見ながら思う


474名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:08:42 ID:ekiVWPqY0
都内でも山の手線の外側は地方と大してかわらねーよ

475名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:08:46 ID:ea7aYXng0
>>465
ヘタリアとかどうよ
本家サイトならゆるい感じのがあるぞ

476名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:09:12 ID:gKUfqf1E0
>>473
ホットなのは着る方ではない

477名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:09:22 ID:xasFVYhQ0
うら
とりあえずお腹がすきました
うら

478名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:09:23 ID:Ax2RUPJA0

ホットパンツは見てるこっちがホットになるウサ


479名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:09:30 ID:S.MvqwYI0
目玉焼き丼若い頃は美味かったけど
歳取ると見ただけで胃がムカムカしてくる
別々に食いたい

480名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:09:35 ID:LXt01LG.0
845 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 20:29:42 ID:pddh999YO [10/12]
美鈴ってなんで料理上手キャラっぽく思われてるんだろ

・雑用キャラなので家事全般は得意そう
・どことなくお姉さん属性があるので器用そう
・咲夜さんが創作中華にはまっているという設定→美鈴に教わっているというキマシ妄想

481名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:09:47 ID:2PYRbmAk0
>>455
出世魚で丼は少し無理があるだろう

482名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:09:48 ID:P4VkS90s0
東京23区内は働いたり遊びに行く場所ではあるが、人の住める場所じゃないな

483名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:09:52 ID:dyHs8fTs0
うら
イタリア料理といえばトマトのようなイメージがあるが、
大航海時代になるまでトマトさんはアメリカ大陸から出たことすらなかった地味子だったらしい
トマトを食おうと思って一生懸命そだてたイタリア人はマジで偉大だと思う
うら

484名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:10:01 ID:t6f0giao0
>>455
出世魚だし、課内丼だろ。

485名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:10:15 ID:iqSueWZw0
ホモといえば、今日は何故かガチホモな夢見てもうた……
寝る前にツイッタでBLチョコみたからだろうか

486名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:10:57 ID:BG.8WWsA0
>>456
fack you

487名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:11:02 ID:iqSueWZw0
アマエビって生まれた時は全員♂なんだぜ……つまりっ

488名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:11:10 ID:BM/pX72E0
とある雑誌では中国は飯がマズイという定説があったが

489名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:11:20 ID:DOqRiOCQ0
>>486
oh, miss spell

490名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:11:31 ID:tSGA6ljQ0
太刀魚って食べたことあるか?

おいしくないぞ

491名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:11:35 ID:iqSueWZw0
>>486
oh......miss spell

492名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:11:36 ID:srEN6k4g0
>>486
Oh...

493名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:11:40 ID:CNTYx2qI0
実際中国で一番ウマかったのは日清のラーメンだった

494名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:11:43 ID:Ax2RUPJA0
トマトはもともと観賞用で、実には毒があると思われていたからなぁ

495名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:11:56 ID:7erjsWVw0
だがしかし平均して一番トマトを食っているのはギリシャという事実


日本人は1日平均ミニトマト2個ほどだそうで


496名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:12:09 ID:iqSueWZw0
中国でウーロン茶頼むとサントリーのが出てきます

497名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:12:20 ID:7jgtzT060
実際に1000万人ぐらいが住んでる人の住める場所ではないと言われる23区とは一体

498名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:12:53 ID:8LBTW9yQ0
>>490
え、太刀魚うまいじゃん
時期によっては安いからムニエルや煮付けに良いし
釣ってきた新鮮なやつなら刺身もいけるぞ

499名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:13:09 ID:iqSueWZw0
>>497
住める場所でないってのは、不可能って意味じゃなくて、住むようなところではないっていう日本語

500名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:13:30 ID:NKnyZ1sE0
>>499
23区でも色々あってだな

501名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:13:30 ID:YTeX7CmsO
>>497
住所が置いてあるだけで実際住んでない人もいるかもよ

502名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:13:32 ID:PWDLMIM.0
中華人民共和国になってからの中国はメシマズが多いイメージがある

503名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:13:35 ID:tSGA6ljQ0
全然関係ないけど

山本山って
したからよんだら

まやともまや
だよな

504名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:13:39 ID:Mmwrhv7Q0

他人丼って埼玉ローカルだと思ってた


505名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:13:51 ID:tYMwsRaw0
太刀魚の塩焼きだけでご飯3杯は軽い

506名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:13:52 ID:uayHDt9Y0
>>497
そこに棲んでいるのは、本当にヒトなのか確かめた事があるかい・・・?

507名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:13:55 ID:qEhiDI3M0
中国は食堂の汚さが常軌を逸してる
奴らに衛生観念の四文字は無いと断言していいレベル

508名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:14:06 ID:S.MvqwYI0
太刀魚不味いっていってる奴は焼きすぎてるんじゃね?
焼きすぎると身が硬くなって食いづらいし美味くもない
適度に焼いてふっくらとお箸ですくえるくらいが一番美味い

509名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:14:20 ID:Ax2RUPJA0
中華料理と中国料理ってどっちでキレるんだっけ

510名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:14:24 ID:VzauQ69U0
太刀魚がいるなら野太刀魚とか剣魚とか、手斧魚とかいてもいいはずだ


手斧はちょうなで変換できないだと…


511名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:14:30 ID:DOqRiOCQ0
16号廃墟には強力なミュータントがいるからな

512名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:14:34 ID:NKnyZ1sE0
>>504
確か関西の方じゃない?
少なくとも埼玉ですら一般的じゃないぞ

513名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:15:11 ID:srEN6k4g0
北京はメシがうまかったな

ちゃんとしてて値段も高い(それでも一人千円とかだったけど)レストランだったし



そのへんの路地に出てる屋台では絶対食うなと言われたな
たしかに臭いがすごかった


514名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:15:23 ID:iqSueWZw0
>>503

 ┌ 山←
 │ 本 │
  →山 ┘

515名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:15:28 ID:ea7aYXng0

なんか風も衝撃もないのに洗濯吊るしてたハンガーがカタカタ鳴ってた
これはあれだな、死んだナランチャがうちに来てくれてるんだなうん
チョコあげるから姿見せてうふふ


516名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:15:37 ID:gRO0aSm60
>>506
ニホンヒトモドキ・・・!
実在していたなんて

517名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:15:53 ID:iqSueWZw0
>>511
HP333

518名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:16:11 ID:8LBTW9yQ0
>>507
大抵の食材を油で炒めるなり焼くなりして火をじっくり通すからねぇ
生で食べるものが多い日本とは意識が違うんでしょう

519名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:16:23 ID:uayHDt9Y0
>>510
Swordfishなら、いるぞ

520名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:16:40 ID:3d4rF3T.0
>>503
真野友 麻耶?

521名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:17:17 ID:tYMwsRaw0
んん?火憐ちゃんの歯磨きシーンってカットになるの?残念すぎてミスドやけ食いするレベル
まあ神原とのイチャラブ漫才シーンもカットされたしなあ

522名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:17:46 ID:04Sw6CLI0
サンマを武器に神や封印された太古の魔王と戦えるアナンタさんは色々とおかしい

523名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:18:04 ID:v.I.XNz60
>>503 ガッシュを思い出す

524名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:18:22 ID:qx74A/c.O

格闘ゲームに出てくる女性キャラって
身長高くてスタイル抜群なキャラばっかなイメージだけど
実際どうなんだろ


525名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:18:32 ID:CNTYx2qI0
サンマで神と戦えるなら衣玖さんを武器にゼウスと戦ってもいいはずだ

526名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:18:33 ID:Ax2RUPJA0
ダツとか結構凶器っぽいカタチしてますね

527名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:18:35 ID:VzauQ69U0
>>519
そーなのかー

528名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:19:00 ID:Mmwrhv7Q0
>>512
ウィキペ見たら関西だった…牛肉の開化丼が起源?
派遣してた頃どこの社員食堂にもあったものでてっきり

そう言えば親子丼自体久しく食べてないな…


529名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:19:19 ID:BM/pX72E0
ダツDEダーツ
死亡遊戯がどうしたって

530名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:19:34 ID:tdWfsKXs0
千代田区は人口4万人なのに昼間は約85万人もいる化け物都市
そりゃ通勤の満員電車も凄いわけだわ

531名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:19:51 ID:vYpmHxaA0
>>525
実際で強い人はゴリラみたいだったよ

532名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:20:13 ID:xasFVYhQ0
>>529


533名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:20:39 ID:VzauQ69U0
>>532
お前の能力か

534名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:20:45 ID:Ax2RUPJA0
>>532
二重の意味がかかってる、素敵!

535名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:21:45 ID:2PYRbmAk0
>>524
あかりやメイやリムルルは身長低いよ!ロリだよ!

536名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:22:03 ID:NKnyZ1sE0
今日のチル裏幼女は落語界にでも行っていたのか

537名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:22:29 ID:.JLm2jAU0
>>486
あぁ、fuck youだとてめぇ?

538名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:22:32 ID:dyHs8fTs0
うら
刑事「ガイシャはリュウグウノツカイで首を絞められ殺害…と。さぞ生臭さかっただろうなぁ…」
探偵「分かりましたよ刑事さん!犯人はこの中にいる!」
うら

539名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:23:01 ID:srEN6k4g0
>>537
申し訳ないがレスリング厨はNG

540名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:24:09 ID:S.MvqwYI0
チル裏って相手のことをサノバ○ッチって罵れないから困る

541名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:24:20 ID:uayHDt9Y0
\アッカリーン/が格闘やるわけねーだろと思ったが、何気に戦闘シーンがたまにあった

542名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:24:34 ID:PWDLMIM.0
>>524
春麗(ス卜Ⅱ)…170cm
モリガン(ヴァンパイア)…172cm
リリス(ヴァンパイア)…168
レオナ(KOF)…175cm
ウィップ(KOF)…173cm
クーラ(KOF)…169cm

格ゲーキャラは長身好きのオアシス

543名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:25:29 ID:Ny53cxvYO

>>515のベランダでホワッホしてるのはどのチル裏民だ


544名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:26:18 ID:8aYOehgk0
>>540
他所でも使うなよそんな言葉w

545名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:26:25 ID:8LBTW9yQ0
私だ

546名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:26:38 ID:v1/5wtEE0

火狐でおすすめのツイッターアドオンとか教えてくだしあ


547名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:27:10 ID:BG.8WWsA0
>>531
え?ゴリラな衣玖さんがなんだって?

548名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:27:26 ID:ea7aYXng0
>>543
いやベランダじゃなくて室内
あとさっきからやたら台所か流れてくる風が冷たいんだがきっとスタンド使いの仕業だよね

549名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:27:48 ID:WMhSqN7k0
シャラポワ(189cm)はすごいってことがわかるな

550名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:28:02 ID:N0QIXWco0
>>524はマリー・イボンスカヤに踏まれるべき。

551名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:28:48 ID:04Sw6CLI0
電波裏
「今日は東の方で布教です!」と叫んで
夕日に向かって飛び出していった彼女を見た時正直私はすげぇと思った


552名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:28:53 ID:.JLm2jAU0
>>542
DOAとか最小で157だもんな 低身長巨乳好きには辛いよ

553名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:29:11 ID:Ny53cxvYO
>>548
>>545があややの可能性が微レ存

554名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:29:43 ID:ea7aYXng0
>>553
あややだったらお帰り下さい

555名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:30:48 ID:BM/pX72E0
日が沈むころになってから布教活動するなんて非常識ね

556名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:31:39 ID:8LBTW9yQ0
深夜アニメ観るために夜型人間となった早苗さんとな

557名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:34:38 ID:O9Gbpfi2O
早苗さんレコーダーも使えない機械オンチ

558名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:35:01 ID:wWIyUlZo0

調色完了
英軍機に興味ねえのに何でこんなに作ってしまったんだろう


559名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:35:32 ID:vYpmHxaA0
早苗さんと神奈子が機械オンチなイメージのせいか諏訪子が機械使えそうなイメージある

560名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:36:33 ID:Ss8gqUuI0

マツコwwwいいぞもっとやれ


561名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:36:38 ID:DOqRiOCQ0
でもそんな機会はない

562名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:37:20 ID:uayHDt9Y0
>>559
お空の制御棒誰がどうやって作ったんだよ・・・

563名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:38:34 ID:PWDLMIM.0
ヤタ様と融合した時に生えてきたのでは

564名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:38:43 ID:8LBTW9yQ0
>>562
ヤタさまがお空の脳内イメージに基づいて魔力で自動的に造り上げたとか

565名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:38:43 ID:l6k1HlvQ0
>>562
神通力でポンと出した

566名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:38:46 ID:srEN6k4g0
一方紅魔館では

フランちゃんがパソコンやらBDレコーダーやらを使いこなすのに対して
咲夜さんはカメラを「魂が抜かれる!」と言って壊しそう

567名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:39:04 ID:CTj1JVSU0
第二次フォークランド紛争でもやんの

568名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:39:29 ID:BM/pX72E0
お空がもう右腕が使えなくてもいいという覚悟で作った念能力だよ

569名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:39:30 ID:DOqRiOCQ0
あーんヤタ様しんじゃったー

570名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:39:33 ID:Ax2RUPJA0
調教完了に見えた

571名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:39:34 ID:04Sw6CLI0
もう香霖かにとりの仕業で良いんじゃね←のんき

572名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:39:59 ID:yhkN9YaQ0

ラジアーターストーリーズはやっぱり残念なゲーム
設定とかを生かしきれてないし、せっかく仲間が多いのにいまいち薄い
ストーリー的にいろいろなことが分かる妖精編はやれることが少なく、
やれることや仲間が多い人間編はいろいろ置いてきぼりすぎる
二周前提なのはわかるがどっちも物足りない形

あのエンディングは好きだから問題ない


573名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:40:08 ID:vYpmHxaA0
>>562
八咫烏が頑張ってくれました
でもあの制御する力って元々お空の能力だから、あの棒がただの飾りな可能性も

574名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:40:19 ID:7rTdwsbI0
河童製のカメラは写されると被弾します

575名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:41:01 ID:iEJeAnKA0
ゴルゴの使ったカメラ型狙撃銃みたいだな。

576名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:41:06 ID:Qps1/UY.0

ヤタノカガミといえば第一にいおりんの使えない超必で第二にアカツキのビーム跳ね返す謎装甲


577名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:41:10 ID:uayHDt9Y0
神奈子様、信用ねえなあ・・・w

>>568
あれ、取り外し可能な上に普通に右手使ってたんだ、申し訳ないが

578名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:42:14 ID:PWDLMIM.0
K’のせいでいおりんの影が薄くなった事は許されざるよ

579名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:42:37 ID:LKgc41Ho0

神奈子「我は八坂神奈子、力の求道者。うぬは力が欲しくは無いか?」


580名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:43:50 ID:n/FzrjFQ0
力が欲しいか ならばくれてやる

581名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:44:08 ID:ExL4/PFE0
>>573
制御棒って実際たいした意味なさそうだよね
熱が全方向に拡散しないようにする筒。せいぜい俺らが鍋を掴む時に使うミトンくらいの役割みたいな

582名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:44:48 ID:Mmwrhv7Q0
俺的に東方一の機械オンチは圧倒的に幽々子、これだけは譲れん
とゆーか機械で何かあるたびに紫に泣きつく光景しか想像できんのよねこの人…


みょんはそもそも周囲から機械に触れるのすら禁止されてると思う


583名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:45:28 ID:l6k1HlvQ0
>>579
空「うぬじゃないよ、うつほだよ」

584名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:47:10 ID:vWxQ1JRw0
きればわかる

585名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:47:12 ID:DOqRiOCQ0
妖夢は白楼剣を機械に刺すと機械を自在に操れるようになる

586名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:48:00 ID:PqDhgohg0
機械が苦手というより、機械と言うものを無粋だと思ってそう

なんかこう、例えば餅や饂飩ひとつとっても
機械で作るなんて風情が無いわね、手作りだからこそ美味しいのに

587名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:48:30 ID:PqDhgohg0
とか言いそう

588名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:49:15 ID:dyHs8fTs0
うら
ウインドウズの「僕と契約してアップデート済みになってよ!」がウザ過ぎる
そういや今日は水曜日だったか…
うら

589名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:49:25 ID:e8CvC8nc0
>>358
グリーンカレーなんぞ
俺の中では数年前からブームだ

590名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:50:16 ID:l6k1HlvQ0
機械音痴ってわけじゃないけど東方一ゲーム機をファミコン呼ばわりするのはひじりんと師匠

591名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:50:21 ID:vYpmHxaA0
>>586
そういうの思うのはどっちかと言うと永遠亭勢な気がする

衣玖さんが菱沼さんみたいに触るだけで機械を破壊する能力だったら可愛いな


592名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:50:27 ID:.JLm2jAU0
怒り裏
ええええええええええ
新党裏

593名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:51:04 ID:WMhSqN7k0

「思い信じて打撃すれば、 エネルギー保存の法則に従い、いかなるものも打撃力を受ける」
の原型が「三発殴ってry」だったらという妄想


594名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:51:33 ID:8LBTW9yQ0
咲夜さん→全部「ファミコン」
ひじりん→全部「ピコピコ」

595名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:51:37 ID:dyHs8fTs0
うら
エアダスターで汚物は消毒だ〜と言わんばかりにキーボード掃除してたらガス成分DMEとか書いてあった
え?これマジで火炎放射できる成分じゃねぇの?
よく実験室で嗅いでた溶媒の臭いだコレ
うら

596名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:51:38 ID:.JLm2jAU0
>>591
ワレワレハやってる時点でそのイメージはなくなったなぁ
機械音痴…確かに白玉らな気がするが消去法の結果だなぁ

597名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:53:02 ID:Teaoypr60
>>593
能力が判明した瞬間昔からの読者のほとんどが連想しただろうな……
かく言う自分もそうだった

598名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:53:54 ID:14KwpA/Y0
機械に詳しそうな面子に限って、操作はしたり顔でやってるけど
突然エラー吐かれると人並み以上に取り乱しそう


変態機でもマウス動かすの面倒だから、直接画面押して操作できるって地味に便利だな
弱点はすげぇ指紋だらけでタブレット以上に黒画面で相当醜くなるって事だが


599名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:55:20 ID:Mmwrhv7Q0
聖は掃除機が異様に似合うから困る

600名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:55:30 ID:l6k1HlvQ0
霊夢も全部ファミコンて言いそうだな…

601名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:55:54 ID:dyHs8fTs0
神奈子「マニュアル、マニュアルはどこ〜?」
にとり「そんなものないよ、めんどくさかったから書かなかった」

602名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:55:57 ID:nbUl/JTM0
>>599
お空のほうが……

603名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:56:17 ID:Ax2RUPJA0
>>600
やべえかわいい

604名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:56:36 ID:uayHDt9Y0
存外、ファミコン以前のテレビゲームとか知ってるせいで何でもファミコンとはならなかったりしてw

605名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:56:50 ID:Ax2RUPJA0
にとり「仕様です」

606名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:57:17 ID:scb230Kg0
霊夢「バーチャルボーイ…?」

607名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:57:20 ID:iqSueWZw0
>>524
格ゲーのキャラなんて文字通り五万といるからな……

608名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:58:14 ID:nbUl/JTM0
外見ぶさいくな女性キャラって誰得なんだろう

しかしぶさいくな男性キャラは(ギルティギアとか除いて)2人ぐらいいる罠

609名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:58:19 ID:jBgJB1D60
そもそもGBすらろくに馴染んでないのに

610名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:58:47 ID:N55gQYW60
早苗さん「セガのゲームは世界一ィィィ!」

611名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:59:11 ID:wNZsr0cM0
神奈子「ラブテスター…?」

612名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:59:20 ID:jpqcHoX20
コイン999枚獲得!

613名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:59:31 ID:l6k1HlvQ0
>>604
霊夢「最近のカセットビジョンは映像が綺麗ねえ」

614名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:59:36 ID:WMhSqN7k0
霊夢「PSP? ああ、蹴って遊ぶと楽しいわね」

615名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:59:48 ID:TI6X.IHU0
>>593
そういや矛盾都市よんでねぇわ


境ホラは全巻揃ったらまとめて読む


616名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 23:59:48 ID:uayHDt9Y0
>>608
描き分けしやすいからキャラデザインする人得・・・?

617名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:00:00 ID:/rhUyz6U0
よなかだー
IDの数だけゆかりんと濃厚ラヴラヴskmdyちゅっちゅ

618名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:00:00 ID:sRNJuQyE0
よなかだー

619名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:00:01 ID:GebQ1F/.O
yonakada-

620名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:00:13 ID:yYl757aw0
よなかかー
IDの数時間だけ寝る

621名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:00:21 ID:uLfAy7uo0
よなかっかー

622名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:00:27 ID:XTGF0oeU0
IDの数だけイートーマキマキ

623名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:00:31 ID:LXn1cjCY0
よなかー

IDの数だけナズもふもふ

624名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:00:39 ID:IwzXC4Gk0
将軍様の誕生日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

625名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:00:46 ID:q2XqLaqI0
よなかかー
IDの数だけらくがきする?

626名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:00:51 ID:c4wXVjno0
アニタが使用キャラになるのはいつですか?

627名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:00:56 ID:zTj9jm8s0
よなかなのか

628名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:01:08 ID:Ti/u4rAY0
IDの数だけ妖夢に押し倒される

629名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:01:17 ID:EuQIEPNU0
\\
 \\\   「`ヽ_/^l
   `、 ⌒`ヽ〉´ ⌒`ヽ
    \.   くl Lノノハノ)」
     \ ヽヽλ[],,゚ー゚ノ] あんたら!ファミコンばっかりやってるんじゃないの!
     {!!!J`、`Y"  ⌒\
      i. 、∩¥ ▲ノ/ /
      (  | |∧_∧!!!}
  /\丿 | (    )   マテマテ霊夢落ち着け!
  (___へ_ノ ゝ__ノ

IDの数だけ霊夢がたくましくなる。

630名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:01:29 ID:dI/99kkM0

もしかして幸せな人生って幻想入りしちゃったの?


631名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:01:53 ID:fl9uV9mE0
よなかなのかー


特殊な属性を持たないキャラの一人称を決める場合、
男キャラには『俺』『僕』『私』と三つも選択肢があるのに、女キャラには『私』以外にほぼ選択肢がない事に気づいた。


632名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:02:22 ID:JOpNfCt20
>>688
けどDQ7のマリベルって何か人気あるじゃないか

633名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:02:37 ID:wYBI2VnA0
・ーー全てはよなかになるー。
IDの数だけこいしちゃんに票が集まる

634名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:02:52 ID:nqXV4l6wO
よなかだー
IDの数だけ今日の追試で点が取れる

635名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:02:55 ID:AR5H6SvM0
>>631 あたしとか
IDの数フランちゃんに親友ができる

636名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:02:55 ID:4ud9oQ0w0
>>631
平仮名で「あたし」、「わたし」とかも良いんじゃない?
微妙なラインだけど

637名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:03:18 ID:Im21m75Y0
チル裏のみなさ〜ん
よなかですよ〜!

マイクラ裏
いい加減箱以外の建物立てたいんだけど
センスというものが決定的にかけてるから立てれない悲しみ
今日も地下大空洞整地頑張るよ
マイクラ裏

638名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:04:03 ID:sSdp0ZocO
よなかか
IDの数のチル裏民が今日幸せになる

639名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:04:06 ID:9xu3vYAo0
yonakada-
IDの数だけ霊夢ちゃん可愛い

640名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:04:58 ID:kMf8zUYU0
IDの数だけ幻想郷でSTGがインベーダーゲームと呼ばれる

641名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:05:03 ID:N2uMAgGQ0
>>637
マイクラ 設計図でググってみ

642名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:05:07 ID:nqXV4l6wO
4と6を足せば10
十割つまり満点が取れると言うことだ

643名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:06:03 ID:hIOfihck0

スジャータのパワーはすべてのIDを参照する書き込みの数に等しく、そのタフネスはその数に1を加えた点数に等しい。
*/1+*


644名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:07:01 ID:HEnP0XAE0
ちゅう

645名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:07:04 ID:yKLH5nrw0

風呂入る


646名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:07:32 ID:iyKWj1cE0
よなかだー
IDの数×10糎アリスのスカートが短くなる

647名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:09:41 ID:H49HUbv60
よなかー
IDの数だけ妖夢ちゅっちゅ

マイクラねぇ…久しくやってないな
隣の島までの地下通路作って飽きたわ


648名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:09:49 ID:2udhVSs60
IDの数だけ阿求のスカートが短くなる

649名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:09:55 ID:SrrMQOMM0

ペルソナやったことないけどアイギス可愛いな
中古で買うべきか


650名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:10:16 ID:c4wXVjno0
>>647
誰よりも早く飽きた?

651名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:10:53 ID:IC5X/nOs0
マイクラは建築のイメージさえ出来れば
面白いゲームなんだろうけどなあ…


俺には合わないヨ…


652名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:11:15 ID:HEnP0XAE0
メロエッタってどうなったの

653名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:11:26 ID:f5LPwOv.O
アイギス中古で売ってんの?

654名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:11:26 ID:N2uMAgGQ0
今は探検モードもあるし、別に建物つくらなくても十分おもしろいよ
ひたすら線路作ったり

嫁の壁画作ったり

655名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:11:39 ID:RkOfgNMk0
IDの数だけパンツが盗まれる

656名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:11:59 ID:2udhVSs60
チョコ(超越コード)ちょうだい!

657名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:12:07 ID:4ud9oQ0w0
>>649
買うならP3FES選んで、後日談をやるやらないを極限まで考えてプレイするか
外でやりたいならPSP版買うかだな

658名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:12:21 ID:rVM.3o9g0
メタンハイドレードってどういう物体なの

659名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:13:06 ID:EyKo4lPA0
夜中になってた
IDの数だけ小銭拾い


今年の冬もコタツ出さないで終わるのか…


660名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:13:14 ID:0LioFmQo0
>>658
うんこ臭い物質

IDの数だけ妖精と仲良くなれる

661名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:13:23 ID:nqXV4l6wO
>>658
平たく言うと水がメタンを抱き込んで結晶化したもの

662名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:13:31 ID:sSdp0ZocO

ファイナル弁当

言いたかっただけ


663名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:13:39 ID:goHct3xI0
>>658
新エネルギーといいつつ化石燃料の一種な温故知新物質

664名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:13:47 ID:TeXIUKM20
>>658
メタンを高圧力で固めたものと思っておけば良いと思うよ

665名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:13:51 ID:N2uMAgGQ0
チョコって言われても遺跡50階(帰りが地獄)

666名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:14:09 ID:Kp7F81NY0
アド弁当


でもアドレーヌの手作り弁当ならちょっと…え?描くだけで出せる?


667名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:14:12 ID:EuQIEPNU0
でかい弁当箱をハガーが角材で破壊する場面が現れた。

668名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:14:20 ID:SrrMQOMM0
>>657
FESって追加ディスクじゃないの?
本編からやらなくていいのか?

669名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:14:22 ID:rVM.3o9g0
それは使えそうなのかどうかとかも疑問である

670名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:14:24 ID:k1IHGuxY0
芳香「おー!せーがさたーんがあるぞー!」

671名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:14:31 ID:dmSziDFY0
>>665
俺のフランちゃん好きは今思えばあそこから始まっていたのかもしれない

672名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:15:06 ID:4ud9oQ0w0
>>668
追加ディスクだけど、本編とセットのやつもあるよー
追加だけの物とパッケージ違うから注意してくれ

673名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:15:38 ID:mfUiEfvk0
せーがなんてダッセーよな!

674名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:16:11 ID:cC.Lv2iY0

WA3のアビスはひどかったなあ・・・難しいっていうか面倒だった

攻略本とかで敵のステータス見ると弱いはずがないんだがそれ以上に主人公一行が強すぎて
敵が雑魚いっていう不思議なバランスのゲームだったなアレ


675名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:16:13 ID:N2uMAgGQ0
せーがたーさんしろー せーがたーさんしろ

676名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:16:43 ID:N2uMAgGQ0
>>671
まあ確かに似てるかもふらんね

677名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:17:04 ID:goHct3xI0
はいよるこんとんでレベルアップし放題だったし

678名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:17:30 ID:0LioFmQo0
せーがたんちゅっちゅ

679名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:18:50 ID:j9YYl6t20
WA4以降はレベルは投げ捨てるものだったよな

林檎さんのレベルが何度1に戻ったことやら


680名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:18:50 ID:SlL3iuWc0
おなかだー
IDの数だけてんこちゃんお尻叩き

681名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:19:02 ID:SrrMQOMM0
>>672
なるほどサンクス
気をつけて探してみるわ

682名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:20:24 ID:fl9uV9mE0

チル裏の感覚で他所に書き込んじまった。恥ずかしい。
もういいや寝る


683名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:22:13 ID:0A5JybJw0

光霊術…ひじり…だと…


684名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:22:29 ID:2udhVSs60
一緒に寝よう!

685名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:23:33 ID:z2oacLx60
ヨナカー

IDの数だけさとり様のおっぱいが大きくなる

686名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:26:30 ID:syAe/b1A0
よなかー
IDの数だけ大ちゃんから触手が生える

687名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:26:45 ID:PTYN4grIO
気付いたらよなかだった
IDの数だけうどんげのスカートがチル裏民のところに落ちてくる

688名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:26:59 ID:EuQIEPNU0
1本どこから触手が。

689名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:28:14 ID:2udhVSs60
>>688
口からですねー

690名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:28:19 ID:goHct3xI0
股間だな

691名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:28:28 ID:XX5hBVmQO
IDの数だけって末尾の0は加えないのか


IDの数だけ布都ちゃんにボディタッチ

692名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:28:33 ID:0LioFmQo0
尻尾付けましょうねグフフ

693名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:29:55 ID:EuQIEPNU0
尾てい骨あたりから生えてきたらスカートめくれちゃうじゃないかー。

694名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:30:09 ID:LXn1cjCY0
大ちゃんが小悪魔に…

695名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:32:15 ID:0LioFmQo0
ぬえも充分悪魔っぽい見た目

696名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:32:19 ID:XX5hBVmQO
h  高さ
B  磁束密度
Vm 起電力
Q  電荷


何だこの謎な物理式なIDは…
h以外全部電磁気学で出て来るのが嫌だ

697名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:32:29 ID:oF2gdRhY0
IDの数%だけぱっちぇさんが痩せる

698名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:32:46 ID:jSluVs8w0
口から触手って寄生虫パラサイト思い出した
あの寄生のされ方はおかしいと思うんだ

699名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:32:51 ID:nqXV4l6wO
おっくせんまん!おっくせんまん!
って曲なんだっけ
ウルトラマンセブンが出てこない方のやつ
歌詞がここしか思い出せないからググってもロックマンしかでてこぬぇ

700名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:32:57 ID:8Pp.i1O20
hはプランク定数ジャン

701名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:33:30 ID:sSdp0ZocO

逆転検事2の4話ボスといいゴ・ジャラジ・ダといい最近なんか吐き気を催す邪悪の遭遇率が高い


702名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:34:04 ID:/t5bZWn60
IDの数だけ着込んだ服を脱ぐ

703名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:34:31 ID:n8aHFjEkO
>>697
いつからぱっちぇさんが肥満だと錯覚していた?……

704名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:34:34 ID:jSluVs8w0
>>699
郷ひろみ?

705名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:34:49 ID:IwzXC4Gk0
じゃんとかきめえ
〜じゃん だよねは聞きたくない日本語No.1

706名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:35:52 ID:EuQIEPNU0
寄生とかが関係するゲームはグロいイメージしかない。

寄生虫に制御を奪われて、怪物みたいになった人間とか。

707名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:36:14 ID:cC.Lv2iY0

ポップンに蠍火移植しようと言い出した猫はどこのどいつだよ・・・・


708名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:36:27 ID:LXn1cjCY0
ぱっちぇさんは本の出し入れでめっちゃむきむきd(ピチューン

709名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:37:08 ID:syAe/b1A0
寄生獣思い出したじゃねえか……


今の技術でアレをCGアニメ化すると面白そうだけど


710名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:37:26 ID:hIOfihck0
>>706
現実にも似たようなのはいるな・・・カタツムリを(ryアオムシを(ry

711名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:38:30 ID:XX5hBVmQO
アリの脳に寄生して一種のゾンビ状態にさせるって生き物が居たな

712名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:39:13 ID:EyKo4lPA0
>>707
もう今更何が起きても驚かんよコンマイ音ゲーに関しちゃ…

ポプ10の頃に曲・キャラ・譜面、全部世界観を無視した曲がきた時に
ある意味の諦観を覚えたのも昔の話か…


713名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:39:28 ID:LXn1cjCY0
なんか見てるだけで背中がぞくぞくしてくるわー

714名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:40:23 ID:nqXV4l6wO
>>704
郷ひろみの2億4千万の瞳だった
ありがとう

715名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:40:48 ID:Ippr2iQQ0
女王感染者が死ぬと48時間以内に村人が発症して全滅する

716名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:41:19 ID:MFl/Ej3.0
ポップンはあべにゅうぷろじぇくとの新曲が来たのでせっかくだから復帰してもいいかなーとも思ったが一緒にやる人間がいないのでやっぱやめた
まあ新曲はやったけど

717名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:41:26 ID:EuQIEPNU0
物体X思い出した。今日は寝れないかもしれない。


今でも銅線を近づけたら血が跳ねるシーンが苦手


718名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:43:14 ID:IwzXC4Gk0
試験勉強がはかどらねえ
いつも捗るぞって言ってるような連中の言うことは信用ならんな

719名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:43:49 ID:ZZeTOCzU0
釘宮病は寄生虫による感染症ウサ

720名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:45:52 ID:/t5bZWn60
>>718
周りの娯楽に関する一切のものを破壊し尽くせ
そしたら捗るぞ

721名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:46:34 ID:LXn1cjCY0
>>718
つ ブラウザを閉じる

722名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:50:00 ID:vahSOVhw0

廃盤のものが欲しいがどこにも売ってないぜ・・・


723名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:50:10 ID:j9YYl6t20
フィギュアも玩具も裏
フォーゼのベルト凄すぎワロタ
今の子どもはあんなので遊べるのか
まあフィギュアと同じで一回一通り弄ったらあとは放置ってことになりそうだが
買ったことないんですよね裏

724名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:50:23 ID:J.Kwr3pIO
本当にこんな展開がありそうだから困る
ttp://alp.jpn.org/up/s/8983.jpg


おまけ
ttp://realura2ch.com/UpLoad/img/20120214101501.jpg


725名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:51:29 ID:X0XHea2k0
ゲームばっか進化して玩具は廃れるかと思ったら更に進化していたでござる…
変身ベルトとか精巧さが凄い

726名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:53:28 ID:27gZnkJ20
むしろ大人のターゲットを狙える時代だから玩具のほうが進化激しい予感


スパロボDをちまちまやり直してみたがそういえばジョッシュはトウマと双璧なせるぐらい普通の人間な主人公だったな
早く第二次OGやりたいぜよ


727名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:54:37 ID:xxHYjkyI0
お前ら霊夢は貧乏とか言ってるけど博麗神社行って
神事や参拝客を生で見て言ってんの?
ろくに神社すらも行かないで霊夢を貧乏扱いしてんじゃねーよ
幻想郷縁起の書き込みに影響されて貧乏扱いかよ
俺は博麗神社行って霊夢の神事を生で見た
そして思ったんだけどやっぱり門倉って糞だわ

728名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:55:05 ID:t04PuZkI0
IDの数だけ幸せになれる

729名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:55:16 ID:/t5bZWn60
これはいつもの人を装った違う人

730名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:55:38 ID:Ippr2iQQ0
縦読みする個所が分からない

731名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:56:23 ID:rVM.3o9g0
門倉ネタって一部でしか通じないんじゃねえの

732名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:56:38 ID:sSdp0ZocO
クウガのベルトが欲しいなあ


ライダーごっことかするならチル裏民は何のライダーになるのだろう


733名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:57:30 ID:dmSziDFY0
じゃあ俺ライダーマン

734名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:57:32 ID:xxHYjkyI0
>>731
楽天のテスト不合格だった程度じゃ知名度は上がらないね(ガッカリ

735名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:57:46 ID:18oGJjgM0
RXに決まっておろう

736名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:58:09 ID:nqXV4l6wO
霊夢の貧乏ネタは貧乏なはずなのに案外何とかなってるのを見て霊夢の愛されいむぶりを楽しむためのもの

737名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:59:09 ID:8vndtVrc0
ベルトならRXのが欲しい、3万くらいの大人のおもちゃ版で
しかしあのギミックは現代技術じゃ難しいか、リボルケインなんてだせるわけないし

738名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:59:50 ID:J.Kwr3pIO
フォーゼのベルトって実際つけたまんま戦闘してたら邪魔くね?


「剣」のアンデッドのUDベルトが欲しい


739名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:59:59 ID:Ti/u4rAY0
門倉といわれても雄大くん

740名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:00:07 ID:LXn1cjCY0
うら
乗る人より乗られる人になりたいなぁ

………!ちょっとそういう意味じゃなかったんです!ごめんなさいもうしません!!
うら

741名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:00:31 ID:TeXIUKM20
>>737
リボルケインを棒ではなくビニールにして柄から空気を送るようにすれば何とか

742名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:01:15 ID:hIOfihck0
霊夢は、博麗神社の帳簿と、自分の家計簿と、肉とか調達する自給自足と、
某道具屋でタダでモノを仕入れる事を上手く組み合わせる事で
物的に豊かだけれども数字は真っ赤で火の車という税金対策をしているウサよ

743名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:01:16 ID:sSdp0ZocO
>>740
じゃあお前仮面ライダーアクセルな!


クウガかドレイクがいいです


744名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:02:43 ID:goHct3xI0
後付設定を嫌う人は一体何が嫌なんだろうか
この世は全て神の創り給うた十全にして完全で完璧な世界だとでも言うのか

745名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:03:05 ID:pX7S2yCM0
ライダーベルトの風車は2つ付いてるほうが強く見える不思議

746名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:03:24 ID:8vndtVrc0
>>741
安っぽいな・・・それならもうないほうがいいや・・・
それより変身するときにベルトが透けてキュイイイイイインってなる超かっこいいエフェクトを再現してほしい

747名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:03:51 ID:nqXV4l6wO
555がいいな
クリスマかっこいい

748名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:04:05 ID:XX5hBVmQO
ディケイドだけにはなりたくないけど、なったらなったでカードの使い分けには自信がある
あんなラスボスラッシュな生活は嫌です

749名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:04:10 ID:RYxQQii.0
お前らアリスはツンデレとか言ってるけどアリスの家行って
アリス本人や上海人形を生で見て言ってんの?
ろくにアリスの家すらも行かないでアリスをツンデレ扱いしてんじゃねーよ
永夜抄のやりとりに影響されてツンデレ扱いかよ
私はアリスの家に行ってアリスを生で見た
そして思ったんだけどやっぱりアリスってかわいいわ

750名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:04:19 ID:q2XqLaqI0
じゃあ俺シャドームーン

751名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:05:04 ID:xxHYjkyI0
>>749
やってしまいましたなあ。これは教育やろなあ

752名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:05:06 ID:ATVRNEsA0
家で格ゲーするようのスティックを買おうか迷ってるけど
やっぱ安いのは性能悪いのかな、安物買いの銭失いになりそうな気もするけど
1万以上するのを見ると二の足踏むぜェ……

753名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:05:16 ID:sSdp0ZocO
>>746
警棒とか指揮棒方式で、振るとカシャンって出てくるようにすればいけるかも

ベルトじゃないがペガサスボウガン欲しい
狙撃ライダーってペガサスフォームしかいなかったし

754名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:05:27 ID:PVbhn7v60

アクセル踏んでるのにその場で生死ドリフトされるとすっごくいらいらしゅるうううう
なんでスピード感が売りのゲームなのにどうあがいてもドリフトなんて状態が勃発するのかしら


755名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:05:35 ID:TeXIUKM20
真さんになってお前らの首を脊髄ごと取ってやるよ

756名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:06:22 ID:jSluVs8w0
メテオの変身ベルトはあの独特なBGMが流れるのだろうか

757名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:06:57 ID:vfKo2sQI0
クウガがいいなぁ

変身のバリエーションも多いし、使い分けも良かった

758名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:08:05 ID:sSdp0ZocO
>>757
じゃ俺が五代クウガやるからお前が小野寺クウガな

逆に誰もやりたがらないライダーって誰だろ

759名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:08:26 ID:W6577iTQ0
>>738
フォーゼの装備で邪魔じゃないものなんてない
むしろベルトはおとなしい方

760名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:08:42 ID:8vndtVrc0
初代とかクウガとかなら既にこんな高級品が販売されてるね3万円とかで
ttp://www.youtube.com/watch?v=5i1xkl_ulSo

761名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:08:54 ID:/jJWFY7w0
夜中だー

寝ようと思ったら隣の工事のアイドリングがうっせえ・・・

762名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:10:01 ID:XX5hBVmQO
じゃ俺キンタロスでいいや

>>755
バイオライダー以上に熱に弱い仮面ライダーさんは帰ってください
そういやシンさんって設定上奇声を発すると人が耳から血を流して死ぬとかいうえげつない必殺技持ってるんだよな…


>>756
リョウカイ コンバットスーツ テンソウシマス

763名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:11:05 ID:1B7SKoZIO
>>752
ホリのコンパクトジョイスティックオヌヌヌ

764名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:11:56 ID:vfKo2sQI0
じゃあキックホッパーにしよう

矢車さんカッコイイし

765名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:13:19 ID:XX5hBVmQO
>>758
間違いなくカイザ

766名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:13:22 ID:LXn1cjCY0
いつも思うんだがお前らライダー詳し過ぎるだろ

…ちなみにどうやったらそんなにライダー詳しくなれんの?
いや、ちょっとでいいんだ、ちょっとだけ教えてほしい

767名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:13:42 ID:yKLH5nrw0
>>752
とりあえず底に滑り止めは必須

768名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:13:50 ID:nqXV4l6wO
>>758
使用者が次々死んでいくカイザとかカラタガボドボドになるギャレンとかだろうか

769名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:14:07 ID:TeXIUKM20
>>765
変身したら死ぬとか確かにいや過ぎる

770名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:14:11 ID:xxHYjkyI0
>>766
ライダースレでも見てたらいいんじゃね

771名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:14:32 ID:dXvNabjY0
>>766
シリーズ一通り見てれば詳しくなれるんじゃないか?
放映時間的にも、学生ないし日曜休みの社会人ならほぼ全てリアルタイムで追えるんだし

772名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:14:47 ID:9xu3vYAo0
仮面ライダーリグルだって!?

773名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:15:18 ID:vfKo2sQI0
ザビーもあんまりなりたくないかも

774名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:16:09 ID:sSdp0ZocO
>>765>>768
カイザは灰になるのもあれだが装着者もな……。同じくアレな王蛇は逆に人気だと聞いた

>>766
とりあえず興味持ったのから見てみればいいんじゃないかな
クウガおすすめ

775名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:16:25 ID:8IQ/t3dY0
>>769
因子埋め込むかオルフェノクになれば問題ない
前者は変身し続けたら最終的に死ぬけど

776名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:18:03 ID:W6577iTQ0
ベルトをどこに隠し持ってるのか謎な奴らの多いこと多いこと

777名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:19:32 ID:ATVRNEsA0
>>763
こんなのもあるのか!
そんなに高くないしれびゅもダメダメじゃないみたいだし悪くなさそうだね
ちょいと探してみるよ、教えてくれてありがとー

778名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:19:55 ID:XX5hBVmQO
>>769
それ以前にオルフェノクの因子を埋め込まれてないと変身すら出来ない
埋め込まれていれば適応してようがいまいが変身は出来る、ただし変身後に灰になって死ぬ
草加君はたまたま適合したから死ななかったけど、カイザに変身し続ける事で最終的には死んじゃったし

何だかんだで呪われたベルトだわ、あんな低スペックで…

779名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:21:09 ID:vahSOVhw0
アギト地味に好きなんだけどなぁ


ウルトラマンとか仮面ライダーとかのスーツ着て見たい


780名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:21:54 ID:D3u2Ov/U0
変身するならロストドライバーが一番安全

他のライダーは変身していくうちに生物兵器や怪人化したり
戦わなければ生き残れなかったり変身後に命を落としたり
アンノウンに狙われたり悪魔と罵られて命を狙われたり散々な目に合う

781名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:23:25 ID:nqXV4l6wO
響鬼系列は鍛えてないと返信できないんだっけ?

782名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:23:40 ID:TeXIUKM20
>>780
ロストドライバーもガイアメモリーの毒素を軽減するだけだから使い続けたら駄目だけどね

783名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:23:58 ID:nqXV4l6wO
×返信
○変身

784名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:24:12 ID:/jJWFY7w0
仮面ライダーとかポケモンと被っててみてないわ

785名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:25:04 ID:ZZeTOCzU0
ライダーは大変そうだからG3・MILDでいいです

786名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:26:32 ID:sSdp0ZocO
>>779
アギトはちょっとしか見てないが、G3の装着シーンかっこいいよな


ライダーのベルトには
・普通に装着するタイプ(555とか)
・体内に埋め込まれてるタイプ(クウガとか)
・鏡にデッキかざすと出てくるタイプ(龍騎系)
・ベルトは装着で変身にはさらにアイテムが必要なタイプ(カブトやWとか)
・まずベルト自体いらないタイプ(響鬼とか)
があるよな。昭和は詳しくないからわからん


787名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:27:49 ID:goHct3xI0
面白いこと考えたけどよく考えたら全然面白くなかった

788名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:27:51 ID:LXn1cjCY0
「ライダー詳しい友人捕まえて飲みに行く」が一番効率の良い学習方法のような気もしてきた

うら
というか、ここじゃねーかそれ
うら

789名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:28:26 ID:gJas3Niw0

俺のトリシューラを返しておくれ…


790名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:28:44 ID:Ti/u4rAY0
バイクでも自転車でも馬でもいいけど最近のライダーもちゃんとライダーしてるわけ?

791名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:28:47 ID:TeXIUKM20
>>786
昭和は体に埋め込まれてるタイプばかりだったと思う

792名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:28:51 ID:mCxllaNU0

おい残りサイレントEXだけど蠍火EXできねぇよ


793名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:29:13 ID:nqXV4l6wO
カブトでゼクターを無理矢理捕まえて変身するシーンあったよね

794名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:29:19 ID:hIOfihck0
>>788
問題点となりうるワードを検出しました

『友人』

修正しますか? Y/N

795名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:30:13 ID:4EuY3zL.0

ライダァァァ・・・ ヘンッシンッ! ドゥ!
のポーズは真似したことあるような、ないような幼少のあいまいな記憶


796名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:31:02 ID:2udhVSs60
俺の運命はお前が決めろ!

797名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:31:40 ID:xxHYjkyI0
>>790
宇宙行ってる

798名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:32:35 ID:sSdp0ZocO
>>790
電車をバイクで操縦したりバイクごと宇宙に行ったりしてるよ

799名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:32:44 ID:ZZeTOCzU0
お面をしただけの仮面ライダー763
パンチ力は763tだ!

800名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:32:58 ID:D3u2Ov/U0
ディエンドがバイク持ってないのを公式でネタにされてたのは吹いた

801名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:33:18 ID:8vndtVrc0
そういえば仮面ライダーのバイクって売っちゃだめなの?
公式で売ればそうとう売れそうなのに、道路交通法とかにひっかかるのかな

802名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:33:52 ID:cC.Lv2iY0
そういや最近は見てないけどフォーゼってヘシン!の副作用とか聞かないな



リナシタの縦連プラス螺旋階段ってACだとましになったりするんだろうか


803名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:34:01 ID:LXn1cjCY0
>>794
高校のオタ仲間は今でも大切な友人です(キリッ

うら
文科系の部活だと同窓会がオフ会みたいになるんだよ…
うら

804名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:35:17 ID:2udhVSs60
>>790
ちゃんとバイクで彼女の呼び出し場所に行ったり
この前なんかバイクに乗って助けに来たりライダーが引っ張られて戦闘してたんだから!

805名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:35:59 ID:18oGJjgM0
>>801
何台痛車が売れると思ってるのか知らんが、普通に採算が取れないと思う

806名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:36:36 ID:C4ywk2Nw0
>>801
いくらかかっていくらで売れると思ってんだ・・・

807名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:38:43 ID:9xu3vYAo0
>>801
とげとげの装飾品でアウトなんじゃない?

昭和ライダーのバイクってオフロード系多いわよね
平成ライダーはV-MAXみたいにデカいのばっかりだけど


808名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:38:44 ID:4EuY3zL.0
News! 仮面ライダー、交通違反で検挙される
という一面がきっと出てくる

809名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:39:07 ID:pX7S2yCM0
再現できてもせいぜいバトルホッパーが限界だな

810名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:39:46 ID:sSdp0ZocO
自作してる人はいるのかね>ライダーのバイク


変身の副作用にもいろいろあるよな
クウガ:戦うためだけの生物兵器に
アギト:アンノウンに狙われる
龍騎:戦わないと生き残れなくなる
555:灰になったり精神不安定になる
剣:破滅のイメージ植え付けられたり怪人になったり
響鬼:全裸
カブト:まず変身アイテムに選ばれないと変身できない
電王:特異点じゃないと変身できなかったり人の記憶から消えたり
キバ:死んだり体に物凄い負担かかる
ディケイド:わからん
W:メモリの毒素にちょっとずつ蝕まれる
オーズ:ひどいとグリード化
フォーゼ:?


811名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:40:15 ID:TeXIUKM20
>>807
当時はほぼ毎回バイクアクションをやってたのもあるからじゃね?

812名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:40:31 ID:W6577iTQ0
パワーダイザーって格好いいけど
名前はフォーゼの残念ネーミングから来てるんだよな

813名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:40:34 ID:UHuBhQ9AO
てか最近ライダーののベース車はCBR1000RRをそんなに改造している訳じゃない見た目だし再現するのは個人でもわりと簡単かも

814名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:41:10 ID:LXn1cjCY0
うら
幼稚園ぐらいの時、バイクって降りる時って必ず宙返りしながら降りなきゃいけないものだと思ってたよ
ピザの配達の人ってマジ凄いって無駄に尊敬してた
うら

815名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:41:11 ID:/jJWFY7w0
文ちゃんとはたてちゃんが合体するネタなら見たな

816名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:41:12 ID:DlqUI2vM0

アサクリ2をメモリー9まで終わらせた
さすがにもう終盤だと思うが、ここまで来ると
冒頭での兄貴との「いい人生だよな、俺達」のやり取りがすごく虚しく感じられる


817名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:41:49 ID:yKLH5nrw0
ブラックのでかい方のバイクは見た目普通だった気がする

818名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:41:58 ID:TeXIUKM20
>>810
色々酷い中に一つだけ全裸があると笑ってしまう

819名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:42:43 ID:9xu3vYAo0
>>811
なるほど、確かにアクションやるのに大きいのは不便だろうし

ttp://www.honda.co.jp/customer/tips/kamen-rider/
なにこのホンダ率


820名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:43:28 ID:D3u2Ov/U0
そういや龍騎のライダーってサバイブ形態以外は
バイクじゃなくて車に乗ってるんだよね

821名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:44:35 ID:E8QZGTWM0

ツイッターやっていてリムられたりブロックされたりしても
とくに気にしないけど、全然知らない(フォローしてもいないしされてもいない)人にいきなりブロックされるとちょっとイラッとくる

ブロック通知で初めて気がつくような奴なんて誰が相手にするかよ!
おまえちょっと自意識過剰過ぎんだろって思う


822名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:44:40 ID:sSdp0ZocO
けどバイクアクションが本格化したのってクウガからとか聞いたような

823名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:44:56 ID:8vndtVrc0
ライドロンで轢いちゃうのは敵がかわいそうだと思う

824名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:45:36 ID:q2XqLaqI0
この流れ見ると夏に集中放送してた龍騎を観ておくべきだったとつくづく思う


しかも観た回がシザースさんがもしゃもしゃ食われる回だったという


825名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:45:41 ID:/jJWFY7w0
仮面ライダーがカードでデュエルしちゃうの

826名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:46:26 ID:hIOfihck0
デュエリストだって、バイクや電車に乗ったりはするだろう?

827名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:46:34 ID:C4ywk2Nw0
>>822
一号二号の時代からあった爆発を背景にジャンプするだけの単純なシーンだって、オフロードの方がやりやすいっしょたぶん

828名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:46:52 ID:X0XHea2k0
仮面ライダーはバイクと合体しない事だけが違和感

829名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:47:27 ID:IwzXC4Gk0
國鐵廣島といって馬鹿にしてるかもしれないけど
接近メロディが神がかってて漏らしたわ ttp://www.youtube.com/watch?v=uJRi7mEA4Ck

830名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:47:41 ID:sSdp0ZocO
>>827
そうなんかな

>>828
自分がバイクになるライダーならいる

831名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:48:19 ID:4EuY3zL.0
ライダーなのにライドされるだと

832名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:48:36 ID:Zmq5TBO.O
最近はバイクと合体するんでしょ
サランラップ☆

つけまつけるて何気に正統派なテクノポップ路線なのな


833名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:48:48 ID:MQcx5NNE0
クロスライド!

834名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:53:01 ID:XX5hBVmQO
クウガは一話まるまるバイクアクションで敵を倒す話があって
更にゴウラムって鎧を武装してパワーアップする
アギトはバイクがCGで変形して敵に突っ込む
龍騎はCGのモンスターがバイクに変形、アギトとは逆
555はバイクが人型になったりロボットになったりして一緒に戦う
剣はバイクにカードをスキャンするとその能力が発動する
響鬼さんはバイク乗らない、乗っても操縦の仕方が分からなくて飛び降りる
カブトはバイクが変形して超高速移動する
電王はバイクで電車を操縦する、そのバイクに一回轢かれた経験も
キバはバイクに鎧を武装すると軽く敵幹部の一人を葬れるくらい強い
ディケイドのバイクは歴代ライダーのバイク全てに変形できる
Wは陸海空全てに対応したバイク、2号ライダーはバイクそのもの
OOOはバイクがその辺の自動販売機から変形する、数だけは大量にあるんで2号ライダーも同じバイク
フォーゼはバイクで敵を宇宙まで連れ去る、そしてまさかの乗り捨て


これだけ見ると結構バイク使われてるな…剣と響鬼は全然使ってないけど

835名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:53:59 ID:DlqUI2vM0
あたい知ってるよ!ライダーってワカメのサーヴァントでしょ?

836名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:54:55 ID:/t5bZWn60
「何故D・ホイールと合体しないんだ・・・(真顔)」

837名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:55:57 ID:sSdp0ZocO
たまに敵がバイクに乗って襲ってきたりもするしな。バダーさんとか

838名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:57:11 ID:D3u2Ov/U0
響鬼は元々仮面ライダーとは関係ない番組の予定だったから
初のライダーキックがディケイド夏映画の集団リンチシーンだったのはワロタけど

839名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:57:59 ID:W6577iTQ0
オーズの「ハイ変わったー」が可愛すぎてもう


あれスーツアクターさんのアドリブだったらしいね
グッジョブ


840名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:58:03 ID:18oGJjgM0
>>835
ライダーさん違いやそれ

つか、ライダーお前ら大好きだな。話についていけん

841名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:58:54 ID:XX5hBVmQO
騎英の手綱を使えば照井さんだって乗りこなせるの?

842名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 01:59:41 ID:sSdp0ZocO
>>839
あのスーツアクターさんはアドリブで有名らしい。龍騎の「折れたぁー!?」もアドリブだとか


仮面ライダーアレクセイ


843名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:00:03 ID:LXn1cjCY0
>>840
よし、こっちでキョンシーの話でもしようぜ

844名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:00:36 ID:ZZeTOCzU0
響鬼さんは馬には乗ってるのでセーフ

845名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:01:06 ID:yKLH5nrw0
キョンシーは得意だ

846名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:01:32 ID:DlqUI2vM0
>>843
現役jkのはずなのにキョンシーを知っている早苗さんはやはり年齢を詐称している…?

847名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:02:44 ID:hIOfihck0
田舎じゃ数年〜数十年遅れて再放送してたんじゃね?>キョンシー

848名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:03:04 ID:18oGJjgM0
32の俺がキョンシーを知ったのが恐らく小学校2〜4年ぐらい。
25年近く昔なので・・・

849名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:03:06 ID:eIiDUa1w0
うわあああああみみみこまでライフ3残して行けたのに全部持ってかれた

850名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:03:33 ID:dXvNabjY0
まあレイレイやムナックじゃ知名度が低すぎてネタ理解されないのを考慮したんだろう

851名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:03:33 ID:/rhUyz6U0
こちやさなえさんじゅうきゅうさい

852名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:03:59 ID:X0XHea2k0
神子たんは何故こうも腋が性的なのか

853名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:04:03 ID:oF2gdRhY0
ビデオ見たにきまってるだろ!ゲンジンシンうそつかない!

854名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:04:43 ID:4ud9oQ0w0
>>846
今の大学生くらいならまだまだ知っているだろうし、女子高生でもサブカルや映画好きなら知ってるとは思うw

855名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:04:50 ID:yKLH5nrw0
キョンシーネタって今時の若者に通用するの?

856名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:05:15 ID:/t5bZWn60
古きもの全てに目を向ける流石アラジン神は格が違った

857名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:05:17 ID:JgRt0.sY0

ttp://www.fujimi-trpg.jp/t4-ae/main.p
>アサルトエンジンはなんとルールブックをPDFでダウンロード配布。
>さらにみんなの意見も募集し、それを反映してバージョンアップしていくぞ。
ほう、面白そうだな……
>時には50個以上のサイコロがテーブルを乱舞。その様は爽快そのもの。
いや、待てそれは"爽快"ではなく"面倒臭い"ではないか?!


858名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:05:53 ID:sSdp0ZocO
ビデオ借りてきておばあちゃんと一緒に見てたとかなら俺得


ワイルドタイガー:高岩さん
バーナビー:永徳さん
ロックバイソン:次郎さん
ってネタ見た時は吹いた


859名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:06:08 ID:3S8qXAxk0
>>855
小一の甥っ子に通じるからいけるいける

860名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:07:01 ID:DlqUI2vM0
つまり早苗さんはサブカル好きなのか

きっと現世にいたころはオカルト研究部にでも所属していたのだろう

861名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:07:21 ID:zTj9jm8s0

自作ゲーム作るのにDirectX使いたいけど
言語C/C++なんだよな
もう潔くC++やるかな…


862名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:07:47 ID:IC5X/nOs0

そういやSW2.0のルルブが届いたっきりで何もしてないな
と言うかオンセに挑戦するのとかチョット怖いワ


863名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:07:57 ID:vR2QgKe60
そういやいつごろ知ったんだろ
気づいたらキョンシーを知ってた気がする

レイレイあたりかなぁ

864名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:07:58 ID:7OL/VLfQO
映画は視てないけどフライドキョンシーとかいうのは知ってる

865名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:09:08 ID:X0XHea2k0
レイレイが性的すぎて青肌に目覚めました

866名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:09:55 ID:LXn1cjCY0
>>861
C#という囁きがどこからともなくきこえる

867名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:11:10 ID:18oGJjgM0
>>857
それ、サイコロ落ちないようにカバーないと振れなくないか?wwww

868名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:11:22 ID:/rhUyz6U0
>>860
非か星でかつてムー愛読者だったっぽい台詞なかったっけ?

869名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:12:22 ID:goHct3xI0
格ゲーに手は出さなかったからレイレイは知らないが香港映画は見尽くしたな

870名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:12:24 ID:18oGJjgM0
キョンシーは、結構アクションがかっこよかった気がする。導師のアクション
子供補正かかってたからかもしれんけど。桃の木でできた剣が欲しかった

871名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:12:46 ID:XX5hBVmQO
そういやレイレイはキョンシーか
あれ?変身前って生きてなかったっけ?変身したら死ぬの?

872名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:13:32 ID:EyKo4lPA0

キョンシーの出てくる有名ネトゲ未だにやってる少数派がここにいる


873名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:14:13 ID:vR2QgKe60
なんとなくwikipedia見てたら
>キョンシーへの対処
>・男児(童貞)の血、雌鶏の血、生のもち米をかける。(伝承では、米の他に赤豆、鉄が使われる)
なんてのがあった

874名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:14:55 ID:zTj9jm8s0
>>866
できればC#使いたいのだが
Managed DirectXが開発終了してSlimDXがあるみたいだけど
日本語の資料がまったく無くてね…
XNAというものがあるみたいだが箱○用なのかよ―分からん

875名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:16:33 ID:18oGJjgM0
>>872
キョンシー…リネにはいなかったし、なんだろう
>>871
変身じゃなくそれ姉妹じゃね?レイレイ姉妹がいたはずだけど

876名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:17:22 ID:LXn1cjCY0
親父がホラー映画をたまーに借りてきて当時幼稚園児のオレの横で鑑賞
おもえばよくビデオがあったものだ…
キョンシー、ゾンビ、ジェイソン、フレディ…あの時はホラー全盛期だったのかもしれん

うら
怖くてトイレいけなくなったとしても誰も文句を言わないはず
うら

877名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:17:55 ID:iyKWj1cE0

相変わらずテニヌはテニヌだなw
ttp://epcan.us/s/02160216643/ep475364.jpg


878名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:18:00 ID:goHct3xI0
まあ俺は小学生の時ジュラシックパーク観てマジ泣きしたけどな!

879名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:18:09 ID:TeXIUKM20
>>871
レイレイは死んでて姉のリンリンがお札になって操ってる

880名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:18:13 ID:18oGJjgM0
人形が襲ってくるのなんだっけ?

881名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:18:24 ID:4ud9oQ0w0
>>868
一方でメイドさんはもう幻想の世界の住人じゃないとか言っているんだよなw
早苗さん中高の辺りで10年くらい時が止まっている・・・
その手の本をもっと幼い頃に読んだ線もあるが

882名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:19:32 ID:18oGJjgM0
>>877
何処の国の特殊訓練だよ

特殊訓練と言えば、ゲーセン勢。東方もそうだがどのゲーム見ててもなんかの特殊訓練を受けてるように見える
三国大戦とか

883名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:19:36 ID:/rhUyz6U0
子供の頃大好きだったお化け映画

ゴーストバスターズ
キャスパー
アダムスファミリー
学校の怪談

884名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:19:57 ID:IwzXC4Gk0
キョンシーは一番最初に出たゲームボーイのマリオの中華風のステージの何度踏んでも蘇るあいつで知ったわ

885名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:20:04 ID:sSdp0ZocO
バルタン星人の鳴き声で泣いたのは俺だけじゃないはず

886名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:20:21 ID:T8MvNtSE0
「アリスとチャイルドプレイしたい」って言うとなんだかパッチェさんが飛んできそうな感じに

887名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:21:41 ID:yKLH5nrw0
>>872
天上稗?

888名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:21:46 ID:XX5hBVmQO
>>886
パ「私のアリスは渡さないわよ!」


こんな電波を送ってきた人、怒らないから正直に名乗り出なさい

889名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:21:51 ID:uKF1Iy160
D<使わせてあげないこともなくてよ!

890名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:21:53 ID:4EuY3zL.0
放送時期的に俺は生まれないはずだけど
割と再放送してたらしいから知ってるんだよね
幼少の頃だから何かキョンシーの番組みたなぁっていう記憶しかないけど

891名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:22:11 ID:yKLH5nrw0
>>880
チャイルドプレイ?

892名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:22:39 ID:Zmq5TBO.O

マリオで出てきたキョンシーは何気に

そのままの嫉妬猫の散歩か


893名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:22:57 ID:18oGJjgM0
>>891
おー、それそれ。あれは超怖かった記憶がある
トイレに行けなかった

894名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:23:33 ID:DlqUI2vM0
>>886
赤ちゃんプレイ?(直球レス)

895名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:23:36 ID:W6577iTQ0
でもチャッキーもフレディもジェイソンも
元は人間なんだよな

896名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:23:47 ID:/rhUyz6U0
チャイルドプレイはなんかチャッキー結婚して娘まで作るとかカオスになってたようなw

897名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:24:03 ID:yKLH5nrw0
>>893
レンタル屋のレジにあれの人形が置いてあって子供の頃本気で怖かったw

898名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:24:05 ID:JgRt0.sY0
>>867
そもそもダイス50個集まらねえwww

>>874
XNAは普通のPCゲーにも使えるぞ

899名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:24:09 ID:goHct3xI0
アダムスファミリーのブラックな笑いは子供心には理解は出来なかったけど面白くはあったな

900名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:25:35 ID:yKLH5nrw0
ハンド君のラジコンがあった気がする

901名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:31:16 ID:/rhUyz6U0

チャイルドプレイで一番疑問だったのは
チャッキーが乗り移ったグッド・ガイ人形がmade in Japanである点だ
どう考えても日本人は玩具人形であんなデザインしねぇよとw


902名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:31:31 ID:dlgZgQ.k0

キョンシーはシャーマンキングで知りました


903名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:32:08 ID:sRU/BoDc0

そろそろ寝るか…… パチェは私の抱き枕だ
枕は低反発に限る


904名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:32:59 ID:T8MvNtSE0
じしん?

905名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:33:04 ID:18oGJjgM0
千葉揺れたー

906名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:33:16 ID:goHct3xI0
九州は揺れてない

907名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:33:49 ID:hIOfihck0
ペットボトルのお茶はあまり揺れていない
つまり地震じゃない地震じゃない地震じゃない・・・

908名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:34:02 ID:Ux8qa8wI0
近畿も揺れてない

909名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:34:34 ID:NkIxuqgw0
寝てたのに起きてしまった…
IDの数だけ寝れない

>>903
その枕猛反発するぞ

910名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:34:43 ID:TeXIUKM20
地震報告をするときは自分の地域を一緒に書かないと田舎物扱いされる
これ豆な

911名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:35:36 ID:XTGF0oeU0
揺れる想い体中感じて

912名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:35:51 ID:4ud9oQ0w0
姫様に膝枕して貰いたいので寝る

913名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:35:51 ID:/rhUyz6U0
東京は田舎by京都人

914名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:36:45 ID:goHct3xI0
まあ京都っつったら憧れの都だからのう。今でも京人がその自覚とプライドを持ってるなら

915名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:36:59 ID:Zmq5TBO.O
茨城か 納豆に揺れは全部吸収されるだろ

結局一番こわいのは蛇か


916名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:37:00 ID:18oGJjgM0
天子「全く揺れないわ」

917名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:37:39 ID:X0XHea2k0
赤ちゃんプレイって一言で言っても
どっちが赤ちゃん役やるかで全く別物のような気がするんだが…

918名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:37:50 ID:18oGJjgM0
>>914
京都弁を最も喋ってほしいキャラ

文句なしに勇儀さんだろ

919名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:38:15 ID:JOpNfCt20
>>846
神奈子様が当時のビデオでも持ってたんじゃね

920名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:38:22 ID:uKF1Iy160
田舎とかどこの地震だよ

921名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:39:22 ID:JOpNfCt20
>>918
雛かな

922名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:39:22 ID:goHct3xI0
>>915
蛇は直接的な怖さだけど、ただ御し易い
最も恐ろしいのは、やっぱ猫だよ

923名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:41:21 ID:8vndtVrc0
わたモテ更新はまだか…
これで無料公開漫画とかおいしすぎるな、普通に本誌連載させればいいのに

924名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:41:55 ID:zTj9jm8s0

玲於奈って男の名前だったのか…
ずっと女性と思ってたわ


925名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:43:36 ID:RYxQQii.0
茨城は本当によく揺れる
こっちに引っ越してきてよく思うわ

926名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:43:56 ID:W6577iTQ0
>>923
あの主人公、とある絵師さんの描いてるエロいオリキャラにそっくりでなんか興奮する
というかその人がわたモテのR-18絵描いててその作品を知ったがキャラの見分けがつかんレベルw

927名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:45:11 ID:NkIxuqgw0
>>924
KOFの印象が強いわ

928名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:45:39 ID:ix8jgUjc0
夜中だった

ID最初の数が偶数=溜まったフリーゲームの消化
ID最初の数奇数=嫁の画像探し
ID数なし=寝る

929名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:46:20 ID:plcpSfLE0
納豆うめえwwwww

930名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:46:57 ID:X0XHea2k0
レオナと言ったらKOFなのは家だけの常識だと思っていたら同士が居た

931名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:47:50 ID:IwzXC4Gk0
小学校でシャーペンの使用が禁止されている謎
筆圧が云々 
俺は筆圧が弱すぎて自分の書いた字を基準に他の人の書いた字を印刷すると
インクでべたべたになると叱らたものだ

932名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:47:52 ID:sRU/BoDc0
急募: BMP→JPG一括変換できるソフtp

933名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:48:24 ID:F4RctXug0

手元に遊べる金が20万
でも、外に出るのが億劫


934名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:50:13 ID:LXn1cjCY0
>>932
ぺいんと

935名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:50:21 ID:JOpNfCt20
ダイ大にいたような…なんかうろ覚え

936名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:50:44 ID:h.sejqWE0
>>933
ならポチればいいじゃない


最近欲しいものが増えすぎて困る


937名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:50:45 ID:XTGF0oeU0
>>932
BatchGOO

938名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:50:46 ID:6R1rmd0IO

寝れないぜ…
誰か添い寝してくれ


939名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:51:13 ID:XX5hBVmQO
>>931
もう小学校では毛筆だけ使わせろよ

940名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:52:13 ID:T8MvNtSE0
シャーペンはダメなのにロケットえんぴつはOKだった謎

941名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:52:14 ID:F4RctXug0
>>936
物買っても正直使い道が
RAPも10回使わずしまってある状況だし。
格ゲ対戦なら時間潰せるかなと思ったけどLv高すぎてもうやる気が出ないレベル

942名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:52:34 ID:Zmq5TBO.O
キフして役にも立たない所に無駄にばらまいちまえ

あぁ猫は怖いな 笑いながら怒ったりするし
すぐ機嫌が悪くなる 不満なのかや


943名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:52:48 ID:MQcx5NNE0
前聞いた話だと授業中分解して遊ぶから駄目とかいうのも聞いたな
聞いた子の場合バトエンとか持ってる時点であれだと思うが

944名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:53:33 ID:F52XN0QQ0
>>941
旅行行け
お金が消えて、外に出られる

945名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:55:02 ID:yKLH5nrw0
>>924
江崎か

946名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:55:20 ID:YqpvJx7E0
ura
人が二人至近距離で向かい合ってる所を後ろから胸のあたりへ狙って撃ったら
二人分貫通して死ぬだろうか 使うのは一般的な銃
ura

947名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:55:20 ID:dXvNabjY0
>>941
STG一本極めてみようぜ
グラ3か大往生か星蓮船ルナのどれかを1周するまで頑張るとか

948名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:55:24 ID:sRU/BoDc0
>>937
謝謝

949名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:56:07 ID:F4RctXug0
>>942
別に金持ちでもないのだ。あぶく銭であって。
とっとくのが一番かのぅ
>>944
旅行行く>ホテル前ウロウロ>部屋に引きこもり>帰宅
俺の最強コンボ。たまに俺ってなんで生きてるんだろうと不安になる

950名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:56:41 ID:F52XN0QQ0
>>946
「一般的な」の定義次第だな
銃の種類というか、口径で決まる

951名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:57:03 ID:T8MvNtSE0
銃が一般的ではない社会における一般的な銃とはいったい・・・

952名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:57:21 ID:6R1rmd0IO
たまに幻想キャラといちゃいちゃすり妄想するが
百合カップリングが優先されて妄想の最後には必ず俺は退場し、少女達でいちゃいちゃしてる

953名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:57:48 ID:dXvNabjY0
>>951
日本だったら警官とか自衛官とか猟師が使ってるのが一般的な銃になるんじゃないか?

954名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:57:48 ID:F4RctXug0
>>947
久しぶりにSTGいってみるかー。実は東方好きだけどSTG苦手というな。

955名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:58:19 ID:F4RctXug0
立ててくる

956名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:58:34 ID:YqpvJx7E0
>>950
知識が・・・無いのだ・・・・・
えー、あー、サスペンスドラマの銃と言えばいいのだろうか 本当によく知らなくて

取り敢えずバトロワ読んできます

957名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:59:01 ID:LXn1cjCY0
うら
20万あったら海外サイトから古本仕入れるなー外れてもいいやぐらいのかんじでいけたらちょうど良いだろうなぁ
うら

958名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:59:02 ID:yKLH5nrw0
STG苦手だけど東方で初めて弾幕ゲー面白いと思ったわ

959名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 02:59:08 ID:ix8jgUjc0
>>955
頼む

960 ◆SuwaKoC9r2:2012/02/16(木) 03:00:00 ID:1K96f2MU0
|  |◎、
|  |‐‐-'、_
|  |^)ノ))-'
|_|ヮ゚ノゝスジャータが3時をお知らせするケロ
|諏⊂i)
| ̄|:f):ヽ,
|  |,フ"

961名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 03:00:35 ID:yYl757aw0
やべえ寝ないと

962名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 03:01:59 ID:EyKo4lPA0



以前から弾幕美とゆーのがあるのは知ってたけど
東方始めるまで美を味わう余裕なんて無かったなあ…


963名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 03:02:17 ID:W6577iTQ0
貫通する銃弾の殺傷力は比較的低い
殺傷力の高い弾丸は貫通しない代わりにもっと酷いことになる

964名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 03:02:20 ID:F4RctXug0
義理も結構貰ったがおかんから貰ったチョコが一番うまいってなんなの・・・
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1329328821/

965名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 03:02:28 ID:yKLH5nrw0
ギエー!ギョエー!

966名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 03:03:09 ID:F52XN0QQ0
>>955
すまん950踏んだの気づいてなかった
サンクス

967名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 03:03:16 ID:F4RctXug0
>>963
漫画やラノベって、銃弾の「衝撃」はかなり無視するよなそういえば。

968名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 03:03:55 ID:T8MvNtSE0
>>966
別に>>950が立てなきゃならないわけじゃないのよ

969名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 03:03:55 ID:TeXIUKM20
シティハンターでマグナムですら手の平を盾にして撃ったら人を一人貫通する威力がなくなるって言ってた!

970M:2012/02/16(木) 03:04:09 ID:6DcOEW2Q0
>>252
あいつ女子力低いからな
前もけーねの家にスイーツ持ち寄ってティーパーティしたんだけど
アリス一人だけいつも通りのロンスカブーツのすっぴんでみたらし団子持ってきてた
にとりのあれでこっそり測ってもらったら女子力230ハッピーオーラ60だったし
雲山でも女子力1300だったのにそりゃ紅魔館にも呼ばれないわけだわ

971名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 03:04:21 ID:Zmq5TBO.O
諏訪子様おみ足舐めさせて

KAGOMEの野菜ジュースはむらさきの野菜が
一番美味しいと思う


972名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 03:04:31 ID:6R1rmd0IO
東方の弾幕は音楽と融合してるから素晴らしい

973名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 03:04:40 ID:6DcOEW2Q0
誤爆

974名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 03:04:53 ID:EyKo4lPA0
>>964
乙じゃなくてポニテ以下略


チョコはガーナミルクとかDARSとかの安心できる安さと美味さに限る


975名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 03:05:36 ID:MQcx5NNE0
拳銃よりはまだ弓の方が貫通しそうだな
銃で貫通重視となるとライフルとかになるのかな

976名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 03:05:39 ID:19CV1GpI0
胸を貫通すれば、小口径弾でもショック死しそうだけどな。
2人目は届くかしら、弾頭潰れてそうだし。まあ届けば体に残るから、これも酷いことになりそうだが。

>>964


977名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 03:07:30 ID:W6577iTQ0
某推理小説で、跳弾で被害者を射殺した上に
跳弾の影響で弾頭が変形して殺傷力うpしてた犯人がいた

978名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 03:07:48 ID:F4RctXug0
>>975
弾の形にもよると思う。ライフル弾は貫通しそうだな
逆にいったのがダムダム弾(国連でも禁止されてる)ホローポイント弾

979名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 03:10:51 ID:NkIxuqgw0
ケロチャンダァー!アタマナデナデシテオモチャニシテヤルゼー

>>964
おつおつ


ねないこおれだ


980名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 03:10:58 ID:/rhUyz6U0
最後の聖戦でジョーンズ先生がナチ兵3人くらい拳銃弾1発で倒してたけど
あんなのは現実じゃ有り得ないのかしら

981名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 03:12:01 ID:T8MvNtSE0
>>964
おつん

じゃあ向かい合った二人に横から散弾銃を撃ったらどうなるんだろ?

982名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 03:12:24 ID:jSluVs8w0

非やってるときに自動更新とかやめてください
突然PCがうなりだしてびっくりしたわ


983名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 03:13:05 ID:6DcOEW2Q0
プロは一発で6人くらいブチ抜けるよ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy14503.jpg

984名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 03:13:43 ID:27gZnkJ20
>>983
なにこれこわい

985名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 03:14:16 ID:/rhUyz6U0
>>983
ねーよw

986名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 03:14:20 ID:dXvNabjY0
>>983
なんかルパンか何かで金属片で銃弾反射させるシーン思い出した

987名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 03:14:47 ID:F4RctXug0
>>983
こういうニュースの画像って誰が保存しておくんだろうなwwwwww

988名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 03:15:03 ID:TeXIUKM20
>>983
プロの暗殺者かよw

989名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 03:15:39 ID:NkIxuqgw0
>>983
スタンドでもねーと無理だろw

990名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 03:15:57 ID:T8MvNtSE0
>>987
十中八九ふたばだろうなw

991名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 03:16:32 ID:F52XN0QQ0
>>968
そうだな、ありがとう

>>983
これ刃物を持った男たちがプロだろw

992名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 03:16:32 ID:F4RctXug0
>>990
あそこの発想とコラ技術は明らかにおかしいだろwww

993名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 03:17:10 ID:B0XvnE520
>>983
どこのセックスピストルズだよw

994名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 03:17:15 ID:IC5X/nOs0
としあきはコラ大好きだからねえ
うnうn

995名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 03:18:28 ID:Zmq5TBO.O
銃弾を一刀両断でもしたのかw
五右衛門じゃあるまいし

やまとなでしこも長い間一線で凄いな


996名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 03:18:39 ID:IwzXC4Gk0
寝るわ おやすみ
今日も離脱に挑戦だぞ(^ω゜)v

997名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 03:19:27 ID:uKF1Iy160
サスペンスサスペンス…日本だと…比較的現実的だと思われるのは制式拳銃のニューナンブと357マグナム
ニューナンブは22口径と38口径。マグナムも38口径。38口径はいわゆる9mm弾

んで…9mm弾ってAP弾みたいな形状したものってあったっけ?
あれば貫通してさらにダメージなんてのもアリだと思うけど
こういうネタもあるな
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/4521614.html

>>981
抱き合ってりゃ二人に命中するだろうけどゲームみたいなバラけ方はしない
人ひとり分の距離で向かいあってても、かなり離れたとこから打ちゃ両者にかすめるかもしんないとかそういう
クレー射撃あるじゃん。アレ散弾でやってる

998名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 03:19:36 ID:6DcOEW2Q0
>>994
はたnはとしかきにチョコ上げたの?

999名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 03:20:14 ID:F4RctXug0
>>1000なら衣玖さんが嫁にくる

1000名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 03:20:36 ID:RYxQQii.0
ふたばでも東方板と別板はたいぶ違うだろ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■