■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方シリーズのツクール作品スレ45
1名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 18:27:40 ID:0K8.lGZA0
東方シリーズのツクール作品を創って投下したり、遊んだり、語ったりするスレです。
RPGに限らず、ツクール作品であればSTG、ACT、ADVなんでもどうぞ。
面白いと思っても、他の著作物の絵や曲、音声などを無断使用している作品の紹介はご遠慮ください。
皆が気持ちよく利用するために空気を読んで行動しましょう。

○ツクールで作られた作品をプレイするために必要な物
・RPGツクールランタイム集(必須)
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/runtime/runtimegme/rpgrtp.html

○開発等に
・RPGツクール200X、XP、VX体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/

○作品を作る際の注意事項(原作の曲や絵などを使用することは禁止されています)
・上海アリス幻樂団創作物の二次創作・使用関連ページ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-081.html

○まとめwiki(今までに発表された作品のまとめ有) 
・東方シリーズのツクール作品wiki
ttp://www20.atwiki.jp/tohorpg/

○前スレ
東方シリーズのツクール作品スレ43
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1325639528/

!動かないという人は、まずランタイムがあるかどうかを見るべし。

ウディタや非ツクール製のゲームの話題はここではなく二次創作スレで
東方の二次創作ゲー その43
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1324820937/

2名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 18:28:17 ID:0K8.lGZA0
おススメゲームを聞きたい時のテンプレ

【こんなゲーム探してます】
【好きなゲーム】
【苦手なゲーム】
【備考】オリキャラの有無・プレイ済み作品など

3名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 18:34:30 ID:mswPBSco0
43は前々スレなので

○前スレ
東方シリーズのツクール作品スレ44
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1328194369/

4名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 18:35:28 ID:0K8.lGZA0
>>3
ごめん直すの忘れてたorz

東方の二次創作ゲー その44
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1328779236/

5名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 18:37:18 ID:5YVIet760
何はともあれ>>1

さぁ、竹取と神道録を待つぜ

6名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 21:28:06 ID:hO7v2RpU0
>>1

徹頭徹尾コメディに徹した作品は実の所少ない印象
大抵途中からいい話ムードにとか
後のシリアス展開へのタメとかの前座扱いになってる気がする

7名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 21:36:32 ID:bn60aKFM0
いちおつ

8名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 21:38:04 ID:RNTlxoqk0
>>1

RPGは筋の通ったストーリーを用意したくなるものなんだろう
ふるぼっこみたいな、ぶっぱコメディで一貫性を通せるセンスを持ってる人は少ない

9名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 21:40:57 ID:pNsNnxfw0
>>1おつおつ

コメディだけで通すって、終始シリアスで通すのと変わらないだけの構成がちゃんと必要だしね

10名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 21:47:29 ID:.dFB8/CY0
>>1
無限極なんかもストーリー皆無で極めるゲームだったな…

11名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 21:48:04 ID:XK5l6H560
コメディだのシリアスだの一貫性だの以前にまず人に読めるものにしろと

12名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 21:49:11 ID:tlMT70Q60
>>1おっつー

そろそろ久方ぶりに壮大っぽい長編モノの体験版とかこないかねぇ

13名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 21:50:58 ID:wH7X7tPA0
読みにくいならともかく読めないのはそうそう無いと思うぜw

14名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 22:01:40 ID:cw2urpys0
六強戦
鬼畜難易度(笑)らしいから
はちくま嫌いな人はともかく
はちくま好きの人の感想ってどうなの?

15名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 22:14:25 ID:CD..FA8g0
六強戦はなんつーか、詰め将棋に近いものがある気がする
戦略の多様性を謳う割りに、ボス対策は決まりきっているようなもんだから
レベルを上げて物理で殴ればいいゲームよりはずっとマシなんだけど

16名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 22:14:52 ID:mEqq02ck0
>>14
信者を装ったアンチじゃねーのレベル

17名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 22:20:04 ID:Xd0aaXCI0
もう随分長いことRPG作っててある程度の制作体制も整ってるだろうはちくまと比べるのは酷だが、正直比較にならないかなあとは感じる

18名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 22:21:13 ID:0K8.lGZA0
その敵ごとにとれる戦略が一つだから
決められた一つの攻略法を探し当てるまでがんばってくださいっていう感じ

19名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 22:23:52 ID:.sG.v9YEO
詰め将棋なら妖々夢RPGとかが極まってるからなぁ
対策ゲーなら業信念の方が、対策次第で劇的に楽になって楽しかったな

作品の出来ってより、とにかく作者が身の丈を自覚してないだけだと思う
あれじゃダメだって気付けば、また変わってくるんじゃないかな

20名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 22:42:06 ID:Mauj80a60
あれって詰め将棋ですらない気が
搦手や特殊効果を工夫するんじゃなくて単に強い装備やスキル持ってるかどうかってパワーゲームでしかないから

21名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 22:55:42 ID:/zwoSN6w0
手持ちの装備とかで耐性とか考えなきゃキツイとかそういうレベルならまだしも
合成とかしなければ手に入らない対策装備がいるとかだったら、その材料を集める作業とLv上げて殴るまでの作業も一緒じゃねーの?

22名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 23:08:41 ID:/LgI.4CIO
精神と攻撃を上げて3回ヒットスペカを使えばいい

23名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 23:11:23 ID:8Tc3mksg0
六強戦は雑魚のHPが無駄に多くてだれるだけのゲーム

24名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 23:12:08 ID:wH7X7tPA0
派手に作る事にとらわれて丁寧に仕上げる事を怠ってはならない
そんな事を感じた今日の夜

25名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 23:14:35 ID:PPgqsmQs0
もうクソゲーの話はあきた

26名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 23:22:45 ID:bwPWGDrE0
あっそ

27名前が無い程度の能力:2012/02/09(木) 23:25:06 ID:CVaI7q8c0
>>25
だったら話題にしたい作品を提示すれば良いじゃない

28名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 00:05:56 ID:9YkeCkLk0
スパロボOGみたいな東方ツクール作品のオリキャラオンリーがあればやってみたいとふと思った。
恋愛要素を避けてるからか恋をすれば変わりそうな子が多いよね。のり子とか茉理とか。

29名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 00:10:35 ID:DTHbhD/g0
桃ちゃんがみんなのオモチャにされる光景しか見えない

30名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 00:11:03 ID:7jAXFSmc0
>>28
今のところでオリキャラってどれくらいいるんだろう
まあ主人公PT作るくらいなら余裕か
そういえば、マジメにストーリーで恋愛してる東方RPGってあんまり見たことない気がする
竹取(創)くらいしか思いつかなかった

31名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 00:16:45 ID:DTHbhD/g0
>>30
話題にならないだけで無茶苦茶多いよ
主人公PTどころか、東方ツクゲのオリキャラだけ集めても
一作ストーリーモノが出せるぐらい多種多様揃ってたりする

32名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 00:27:31 ID:6l7UFJLU0
>>28
東方ツクール作品のオリキャラオンリーで恋愛要素とか入れたら
恭夜さんがハーレムになるだけやないか

33名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 00:30:56 ID:aOiidqHk0
ツクール作品のキャラのみじゃないけど
釣りキャラオリキャラ中心で話を作ってたツクール動画ならあったな

34名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 00:32:18 ID:FfXlXTfA0
東ツクオリキャラ軍団VS幻想少女達とか胸熱…
ってか絶対収拾つかなくなるだろwww
集めるのは紫が数分でやってくれそーだけど

35名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 00:48:45 ID:jOQGJM5U0
セリフのない主人公同士の会話とかどうすりゃいいんだろう

36名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 00:50:12 ID:YLwCLiH20
>>35
ポケモンのレッド君のごとく、敵になったほうが「・・・・・・・・・・・・・・・」の威圧するかのような無言の後バトル開始とか

37名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 00:51:12 ID:x9yfEzCk0
「...」
「...」
第三者「そうか!よし行こう!」

38名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 00:51:34 ID:FfXlXTfA0
>>35
無口キャラにすればおk
想起「白銀の原点にして頂点」

39名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 01:11:25 ID:9YkeCkLk0
ツクール限定しなければメイベルとかシュガーサテラとか四季映華とか素材に困らないのもいるね。
個人的にはダンディーで知的で包容力もある紅魔卿を推したいところだけど、彼には致命的な問題があるのが残念。主にヘッドが…

40名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 01:17:18 ID:df7amkDc0
あれは素顔を隠すための仮面というのはどうだろうか
素顔はものすごいイケメンな若者だとか、ものすごいダンディなおじ様だとかって噂も当然付属しております

41名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 01:21:56 ID:DTHbhD/g0
メイベルって元から葉庭さんのキャラで、東方関係無いだろw

42名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 01:26:53 ID:kMmlnDl.0
もしそのオリキャラ軍団の奴作るとしたら誰が許可取るんだよwww
そして誰が作るんだwww

43名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 01:33:40 ID:xpsr8vjU0
話題がないから妄想を肴に盛り上がってるだけだろ
誰も実現するとは思ってない

44名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 01:35:00 ID:/7nAlzYk0
ぶっちゃけ誰が得するのか

45名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 01:40:41 ID:DTHbhD/g0
シルドとキョウヤの共演が見られたら俺得

46名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 01:41:24 ID:.MD/hFNo0
オリキャラがモテまくってても面白くもなんともないな
幻想譚や悠久闇、自然癒から戦闘を取っただけじゃないか

47名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 01:42:01 ID:1b8L5Els0
そりゃま好きなオリキャラがいる人得だろう
オリキャラを一列に並べたらどんな化学反応を起こすんだろうか

48名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 01:49:54 ID:v/icwfGE0
葉っさんが他のオリキャラ軍団に可愛がられるのは胸が熱くなります

49名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 01:50:09 ID:6l7UFJLU0
なんでサツキさんだけイケメンじゃないん

50名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 01:52:40 ID:r/gWrc.gO
坊やだからさ

51名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 01:58:28 ID:ngHnr5Ss0
ミストさんみたいにネタ的には美味しいポジションかもしれないな

52名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 01:58:59 ID:1b8L5Els0
画力の問題

53名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 02:00:35 ID:DTHbhD/g0
最新版だと少年漫画の主人公っぽくて、結構良い絵になってるよ
肝心の中身は熱血とは程遠い、厨二患ったままの高校生だけど

54名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 02:19:53 ID:1b8L5Els0
>>53
気になって最新版DLして変化なかったからブログの方確認して理解したわ
というかストーリー進行で顔グラ変化するんだな

もしかして:残念なイケメン

55名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 02:38:19 ID:6l7UFJLU0
それはまさか頬に傷みたいなのがついたサツキさんのことなのか・・・?

56名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 02:43:01 ID:1b8L5Els0
>>55
よく考えてほしい、序盤の顔グラと比較すると変化後の顔グラはカッコよく見えるだろう
言動がその外見に伴ってないのはどうしようもないが

57名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 02:45:28 ID:6l7UFJLU0
スライムがぶちスライムに変化したレベルじゃないのかアレは・・・

58名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 03:04:01 ID:G83YJs4c0
サツキさんは頬傷付きになってから
より残念になったと思っていたのは俺だけなのか…

カッコいいのか…アレ?

59名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 03:06:23 ID:efd2XFm.0
>>58
どちらかというとほほえましい

60名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 03:06:42 ID:kyr/18G60
なんであのゲームを開始数分経過した後もプレイしてる猛者がこんなに大勢居るんだろう
その点が既に俺の理解を超えている

61名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 03:14:13 ID:efd2XFm.0
東方二次という事でブーストかかってるだけでわりとよくある痛いクロス物みたいなもんさ、要は慣れ

62名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 03:17:18 ID:Oof6l3FU0
六強戦のクエ67天空でプリリバ探すやつなんだがメルランだけ影も形も見えない
どのあたりにいたか覚えてる人いないかな
このマップ苦手だよ…

63名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 03:43:56 ID:e4a0/Ou60
ランダムじゃなければ5000mの下側のところ

64名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 04:04:44 ID:ni4v.HoM0
>>60
あの手のノリは受け入れられる人と受け付けない人がはっきり別れるから仕方ない
東方だろうがなんだろうが俺もあのタイプはダメだわw

65名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 04:12:38 ID:K9f4oFnk0
>>60
正直OPの自宅で紫が出た瞬間ゴミ箱に叩き込んだ俺からすると別ゲーの話をしてるのかと(ry

66名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 04:20:44 ID:eCswFiJAO
幻想譚クリアしたことあるが一番最初にやってなければきっと序盤で投げたな
マップと戦闘がダルメシアン

67名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 04:27:47 ID:Oof6l3FU0
メルランいたありがとう
かなり時間食ってしまった

68名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 05:51:13 ID:2cJmgPes0
まず幻想譚さんなんて他とは一線を画した大作なんて畏れ多くてDLすら考えられない俺からすると
幻想譚さんはこういった「知ってる」人の感想を聞くのが一番楽しいんだなと悟った

自分なんかが幻想譚さんをプレイだなんて畏れ多すぎてとてもとても(棒

69名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 05:52:01 ID:2cJmgPes0
あまりにも畏れ多すぎちゃったのかなんか文章が変になっちゃったよ(棒

70名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 08:41:20 ID:FfXlXTfA0
逆にそう言われると気になるけど戦闘ダルいのは嫌だなぁ……
六強は戦闘普通だからいいけどそれ以上てなんなのさ

71名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 09:02:38 ID:k9ADjm3g0
六強戦の9,0cどっかに落ちてない?
アサルトないとだるいんだけど

72名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 09:39:59 ID:lfXlTSSI0
www1.斧/uploader/Si/so/132035
ちょうどzipのまま持ってたよ

73名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 09:42:10 ID:FLVBGX260
>>71
そういう風に思うなら、何故バージョンアップしたんだw
バグ修正がメインだから、バージョン上げていなくても
本編クリアまではできるはず…

作者さんのブログ見てきたけど、次回のアップデートはこんな感じ
なのね

・メタルスライム系のみ、アサルトアタックで撃破できるように
・ボスごとに設定されている目標LV以下で、ボスを撃破した場合
 報酬を得られるように (信仰点を報酬に)
・ザコ敵のドロップアイテムから、信仰点を削除
(バランスブレイカーの為)
・その他諸々のバグ修正

※未完成部分の作成や動作確認は、現在進行中?

74名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 09:45:44 ID:Rb1NQ8/A0
アサルトがどんなシステムなのかkwsk

75名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 09:49:10 ID:OBFGyRRE0
>>72
超サンクス
>>73
クリアするまではアップデートしないほうがよかったわ
といってもクリアしたらもうやらないんだけど
要するにアサルト改変はない

76名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 09:52:52 ID:PmlMzu420
自然癒始めたんですけど、育てなくても良いキャラっていますかね?
育ててもあまり使えない的な意味で
それともどのキャラも使い方次第ですか?

77名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 10:12:57 ID:XJ3QdAgQ0
>>76
全キャラ使えるよ
ただ、香霖だけはちょっと使いにくいかもしれない
スキルの威力は高いけど朱鷺子と交代しちゃうから、一発撃って朱鷺子メインで戦うというのもあり

78名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 10:41:35 ID:PmlMzu420
なるほど…ありがとうございます
とりあえず一通り育ててみます

79前スレ938:2012/02/10(金) 11:58:41 ID:FLVBGX260
別にするつもりは無かったんだが
「竜のお守り」8人分作ってしまった…

所要時間は2時間、木の元素持っているエルブンシャーマンが
凄い出なかった時があったのと、竜のうろこ持っているファイアドラゴン
こいつ自体は出やすいんだが、盗める確率が低くてかなり時間が掛かった
40000円稼ぐのもだったけどw

つーか「竜のお守り1」つにつき。「竜のうろこ」1個で良かったんかい…
2個だと思って、延々と盗みまくっていた自分馬鹿すぎる…

お賽銭に40000円入れたら、スペルカード5個追加されて鼻水出たw

80名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 13:39:59 ID:7wnndZ4M0
こーりんはフェニ尾専属要員だろ

81名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 13:46:15 ID:ni4v.HoM0
自然癒プレイ中だがシナリオ上でのPT強制変更が凄まじく面倒だなこれ
早苗さんの所まで進んだは良いけど育ってない鈴仙残されても正直困るw

82名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 13:54:51 ID:kMmlnDl.0
バトフィの永遠亭前のメイド長倒せぬえ
PT構成は
みすちー・ルナ姉・静葉姉さん・響子


序で良いからこのPTでうどんげを撃破する方法を頼む


83名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 14:24:54 ID:XJ3QdAgQ0
>>80
フェニ尾ならうどんげでよくない?二人で使えば…とも思うけどね

84名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 14:31:38 ID:FfXlXTfA0
自然癒のもこたんスペカ派生させたら霊力ゲージ溜まらなくなったんだが…
それで計算ミスって敵対結界発動されちまったぜorz

85名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 14:34:22 ID:FfXlXTfA0
>>81
分かる
別にチェンジしてもいいから装備全部はずしてくれと
ゆうかりんルート選んだらラピッドシンボル持ってかれた挙句
永遠亭への道塞がれて出稼ぎにもいけなくなった罠

86名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 16:02:13 ID:YLwCLiH20
>>81
シナリオ重視なのはわかるが、それで育ってないキャラのレベル上げ作業とかでシナリオ進行を阻害するんじゃ本末転倒だよね
つか分割とか離脱とか前提なら控えメンバーにもある程度の経験値は入る仕様でないと面倒くさすぎる

87名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 16:06:24 ID:qul811sE0
ルート分岐はするならするでいいいんだけど
メンバー固定で割れると鍛え直したり装備持ってかれる事が多くて困る

メンバー自由にすると分岐先で色々テキスト用意するのしんどくなるから
固定にしてるんだろうけどさ

88名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 16:06:42 ID:XJ3QdAgQ0
そういうときだけイージーにすればいいんじゃね?
別にハードクリアの特典とかないんだし

89名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 16:23:21 ID:qApqVic.0
ノーマルでやってたけど使ってないキャラの強制使用でレベル上げとかしたおぼえ全くないな
レベル40代の妹紅をラストに強制で出されてどうなるかと思ったけど案外どうにでもなった
装備に関しては事前に警告なり自動で装備解除なりほしかったな、その後にやった水神翔がその辺親切だったから尚更そう思った

90名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 16:40:47 ID:ziqSQbu20
このスレで幻想譚の話が出るたびにまた一からやってみようかなってなるけど
毎回ルーミアが仲間になったあたりで挫折する

91名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 16:51:26 ID:.Us.GXJo0
幻想譚をプレイするにはまず他のツクール作品のことを記憶から抹消しないといけない
そのうえでオリキャラとめんどくさいマップと戦闘を許容しないといけない

92名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 17:13:52 ID:IpNsGhP.0
そういや2〜3スレぐらい前のスレで幻想譚のエンディングって絆イベントをこなした数で決まるとか言ってたって話でてたよな
ただでさえ難易度ハード以上じゃないとボスが出ないし
絆値上昇には戦闘参加メンバーを戦闘不能にしないってなってんのに…
仕様そのものが面倒だと思うのは俺だけか
それとも作者の多数のキャラを使わせたいっていう思惑か?

93名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 17:22:46 ID:FfXlXTfA0
幻想譚をやった事ない俺に誰かラーメンで例えてくれまいか

94名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 17:25:08 ID:FLVBGX260
天空、もう嫌だ…
メモ取りつつプレイしても一向にボスまで行ける気配が無いというか
選択肢多すぎだろ…

2度目の降参だ、時間だけが過ぎていく
もう3時間は迷って(ry

95名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 17:39:31 ID:eCswFiJAO
1000mの右上の気流から6000mに行ってその後は
5000m→8000m→3000m→4000m→7000m→10000m
前スレから

96名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 17:43:00 ID:PmlMzu420
>>93
また行きたいとはあまり思えない二郎

97名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 18:02:30 ID:FLVBGX260
>>95
本当にありがとう!
前スレにあったのか…
「天空」で検索しても見当たらなかったから、総当りで頑張ってた

98名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 18:12:07 ID:WI/D8MXcO
いっそ幻想譚は誰かにクリアデータ上げて貰って
引き継ぎで戦闘ヌルゲーにしてやるとか…

99名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 18:22:02 ID:FLVBGX260
いっそのこと、六強戦のページに
簡易Q&Aとして>>95を載せちゃおうかな と思った

前スレでかなり迷うって意見が出ていたから
別に載せても誰も文句は言うまい

土日は忙しいと思うから、月曜日辺りに付け足そうかな…?

100名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 18:38:50 ID:RG.GyC0k0
幻想譚ってなんでこんなに嫌われてるの?

101名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 18:41:13 ID:efd2XFm.0
>>100
半分くらいはテンプレネタに便乗してるだけだからあまり気にするな

102名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 18:44:59 ID:kyr/18G60
>>100
あまりに酷すぎて嫌う段階に辿り着くまでに常人は投げるから嫌ってる層なんぞほとんど居ない
安心しろ

103名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 18:46:16 ID:XJ3QdAgQ0
俺はやり込み要素多いゲームっていうのは好きだから
そこまで酷すぎるとは思わなかったが他人にオススメしようとはまず思わなかったかな

104名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 18:50:42 ID:ziqSQbu20
やる気がしないだけで嫌いではないんだぜ

105名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 18:51:00 ID:CrNmrvMUO
テンプレネタって言うけどあれに書かれてた事、ほとんど事実だけどな・・・

106名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 18:51:35 ID:MW99fX.I0
>>99
とりあえず作ってみた
Q&Aの位置をどこにするか迷って適当なとこに配置したから、適当に編集よろしく

107名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 18:57:02 ID:qul811sE0
幻想譚はカウンター出始めてから地獄の本番
特に回復カウンター

108名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 19:16:55 ID:ay2vpTH.0
そんなにひどいのな、ゴミ箱すれるわ

109名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 19:18:16 ID:YLwCLiH20
まずゲームそのものの雰囲気でふるい落とされて、その後にシステムや難易度でもふるいにかけられるからな
数ある作品の中でも最も人を選ぶ作品の一つじゃないかね

110名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 19:21:06 ID:lfXlTSSI0
やりたいと思わせるようなプレゼンも重要だな

111名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 19:23:26 ID:XJ3QdAgQ0
回復カウンターはアイテムでの回復は反応しないし一人だから
実際一番怖いのはアイテムカウンターだけどな…全体に攻撃しかけてきて
萃香のアイテムカウンターとか周回しててもLuna以上の難易度にすると一撃死もの

112名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 19:30:55 ID:VOdLgtO.O
当然ながら戦闘テンポも最悪
の割りに壮絶に稼ぎ必要なので時間をドブに捨てたい人向け

113名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 19:36:13 ID:kyr/18G60
そして作者本人はレベル999でテストプレイしてるんだっけか

114名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 19:43:27 ID:k/LkOuT2O
前スレ641はまだか…土日に期待か

115名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 19:45:21 ID:Px1QQyrU0
そしてその幻想譚よりひどいのが数多の空気作品たち

116名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 19:47:33 ID:elo.1nWw0
話題になれば良いってもんじゃねーだろw

117名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 19:48:47 ID:BG0ZCNr20
酷すぎて話題になるよりは空気の方が…

118名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 19:51:14 ID:Xsk6cwkk0
いや、酷さでは幻想譚が一・二を争うほどのものだったよ

119名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 19:57:15 ID:efd2XFm.0
細々とだけど数人支持者はいます程度が幸せなのかもな

120名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 19:57:58 ID:4BRS80B20
今気づいたけどWikiのアクセス100万いってたのね

121名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 20:02:23 ID:gEU4AmFw0
自分がやりたいゲームを作るのが一番
やり込み要素や複雑な戦闘システムよりはデフォルト仕様のままの方が遊びやすい
難易度も軽めでサクサク進みたい。作る側としてもさくっとクリアして貰った方が良い

122名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 20:02:24 ID:2cJmgPes0
アレか、KOTYゲーを敢えて安くない金出して買ってプレイするような人達みたいなもんなのかな<幻想譚支持者

123名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 20:20:23 ID:1zSGY1x20
華扇ちゃん出すつもりなんだけど、どんな技使うイメージがあるか
みんなの意見をきかせておくれ

124名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 20:22:19 ID:FfXlXTfA0
四天王奥義「三歩破軍」

125名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 20:25:26 ID:bRhoBQ5g0
百鬼夜行ならぬペット大行進
鳥の体当たりやら竜のブレスやらでフルボッコ

正体が鬼とするなら腕力もあるだろうし、記憶操作系の能力持ってるっぽいから混乱あたりの異常付加もできそう?

126名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 20:26:10 ID:Xsk6cwkk0
握力だろ

127名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 20:28:52 ID:19pGHphA0
幻想譚マジで5分でデリートしてしまった
あんなにダウンロードに時間かかったのに……

128名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 20:31:43 ID:qul811sE0
鬼の部分ばっか押されてるし俺は仙人らしく
硬気功だの雲体風身だの至高の拳だの闘仙術の類いで何処の竜の子だお前みたいな感じ

うん、ネタだな

129名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 20:32:19 ID:bRhoBQ5g0
>>126
普通では触れない幽霊を握り潰して滅せるんだし、対霊特効も持ってそうだよな

130名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 20:34:04 ID:ngHnr5Ss0
打神鞭とか仙人の道具を使わせるのもいいかもしれない

131名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 20:34:28 ID:ziqSQbu20
「グチッ」って怨霊潰したし、鬼っぽいし
格闘技使うイメージがある

132名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 20:35:21 ID:efd2XFm.0
お説教口撃は外せない

133名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 20:36:21 ID:nKMMvDrY0
一番ひどいのが幻想譚だとしたら2番目くらいにひどいのは何だろうか

134名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 20:41:24 ID:24jMw8320
六強戦面白いな
でもアサルトで経験値あった方が良かったな

135名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 20:41:54 ID:oyec/kVc0
ゲテモノ好きの俺が答えさせてもらうと神侵戦
まだオリキャラも出て無いのに15分でプレイを一旦止めたレベル

136名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 20:42:10 ID:Px1QQyrU0
>>133
このスレを荒らしたいのかww

137名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 20:44:54 ID:kB2qGgO60
また荒れそうなお題だなおい

……と、思ったけど他の追随を許してなすぎてぱっと思いつかねぇ

138名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 21:06:25 ID:efd2XFm.0
なるほどあいつはオンリーワン

139名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 21:17:42 ID:RG.GyC0k0
>>133
主人公の嫌われっぷりでは自然湯も負けてない

140名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 21:19:53 ID:kMmlnDl.0
顔倉だけだとろん氏の作品

でも内容は案外良いんだよな・・・

141名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 21:19:59 ID:ay2vpTH.0
東方のフリー作品って無駄に容量でかいのおおくない?
幻想譚の容量とか音楽ですげー水増ししてるし

142名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 21:21:03 ID:FfXlXTfA0
音楽は命よりも重い

143名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 21:22:36 ID:uO5Aw7.c0
VX作品だと200くらいざらにあるからあんま気になったことないな

144名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 21:40:58 ID:6l7UFJLU0
幻想譚はBGMの前にもっと先にやるべき事があるだろ!

145名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 21:42:50 ID:ceECekCY0
水増しというか、音源がMP3の曲が多くてその分容量が大きくなってるんじゃね

146名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 21:51:39 ID:DTHbhD/g0
wav丸々でCD五枚分ぐらい配布した壊異譚は語り継がれるレベル

幻想譚と並ぶ駄作といったらエルフ霊夢しかないだろw

147名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 21:52:58 ID:6l7UFJLU0
溢れんばかりの若さが滲み出てたアレか

148名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 21:55:13 ID:ziqSQbu20
エルフ霊夢ってなんだ?
ググっても出てこない

149名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 21:59:44 ID:ohb83kiE0
意外にMIDIも結構使われてるんだよな
しかし音源ェ…

150名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 22:03:17 ID:DTHbhD/g0
>>148
RTPエルフの顔グラを当てて、霊夢と言い張ってた作品
当時は既に東方専用素材が、選べるぐらい溢れていた事情もあって、
お前は何を言ってるんだ状態だった
そして極め付けが、「俺が主催になって超大作を作るから協力してくれ!!」

その日を最初で最後にして、彼は消えた

151名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 22:07:03 ID:PKaY1.BA0
カスラックのせいでMIDIは廃れた

152名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 22:07:45 ID:LxMkqFac0
SSだけでも見てみたいなそのエルフ霊夢とやらw

153名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 22:10:29 ID:6l7UFJLU0
たしか20スレ以上前だしなーエルフ霊夢のやつって・・・

154名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 22:11:49 ID:1b8L5Els0
想像するだけでも痛々しいだけだから放っておいてやれ

155名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 22:22:05 ID:ziqSQbu20
>>150
ああー、そういえばそんな話どっかで見た覚えあったわw

156名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 22:34:02 ID:XJ3QdAgQ0
六強戦を0.9bでやってるんだけど魔界の緑のクリスタルの場所がよくわからず
彷徨ってたら全員レベル90超えちまった…

157名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 22:47:40 ID:qGJSHh1s0
去年の初夏あたりだよなw
エルフ霊夢
言葉づかいは丁寧だがどうも空気読めないというかイタイ感じのする作者だった

158名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 22:49:50 ID:Oof6l3FU0
六強目標レベルに抑えて勝とうとしたら装備とスペカの充実は欠かせないが
揃わないうちにレベルが上がってしまうんだよな
盗むを駆使して経験値溜めるなってことかこれは
あとアサルト発動するほどレベルに差があっても
不意打ち1ターンで半壊するほど相手が強いのはなんか納得イカない

159名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 22:54:16 ID:qGJSHh1s0
去年じゃないおととしだわ
顔グラは素材も多いし、ヘタでも自作してる人もいるし
なぜ彼はRTPのエルフを使ったのだろうか?

160名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 22:55:25 ID:ziqSQbu20
六強戦もたしか花菓子といっしょでこっちに合わせて敵が強くなるんだっけか

161名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 23:00:53 ID:XJ3QdAgQ0
ボスは強くならない、ただ敵の数が増えてるだけかな

162名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 23:02:50 ID:Xsk6cwkk0
エルフ霊夢って2000のやつだっけ?
めっちゃ懐かしいなおい

163名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 23:10:03 ID:FfXlXTfA0
レベルじゃなくて能力比較には出来ないのか?

164名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 23:15:05 ID:XJ3QdAgQ0
六戦強はレベル上げすぎたせいか一回もまだ全滅はしたことがないなぁ
うどんげの時にたまたま紫入れてたから反射したら、うどんげの攻撃、防御0とか
精神、俊敏0を反射して相手が0になって可哀相になった

165名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 23:15:16 ID:kMmlnDl.0
こっちのレベルが上がる毎に敵も強くなるシステムはいらない子

誰得なんだよww

166名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 23:16:29 ID:PKaY1.BA0
>>165
まるでFF8の再来だな

167名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 23:20:45 ID:DTHbhD/g0
>>165
手間を惜しまなければ、六強の理想とする「常に適正Lv」のゲームに出来るんだけどね
なおざりな調整しかしてないと、こんな惨状に

168名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 23:33:41 ID:aOiidqHk0
FF8はレベルに依存しないキャラ強化手段が豊富だったから
レベル1のまま強くなってラストまで行くとかそういう遊び方も出来たんだがな・・・
中途半端な調整でシステムだけ真似すると本当に誰得な仕様になっちまう

169名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 23:35:54 ID:FfXlXTfA0
レベル能力調整システムもいらない子な希ガス
レベル上げの意味を0にされたら萎える

170名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 23:38:16 ID:XJ3QdAgQ0
レベル上げをする→ザコがアサルトで終わる=回復剤節約
こんな感じ…ボスよりもザコ連戦の方が辛い

171名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 23:39:04 ID:24jMw8320
>>165
これは本当にいらないな
レベル上げても苦戦で意味が無い・・・

172名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 23:45:03 ID:f6nzp7iU0
というかそれだとそもそもレベル不要だよね
レベルを上げる意味がダメージの桁が増えて派手に見えるようになるだけじゃ悲しすぎる

173名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 23:46:45 ID:FfXlXTfA0
自然癒のGPみたいなシステムを強くすれば
そういうシステムも生かせると思うんだがな…

174名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 23:47:07 ID:Xsk6cwkk0
早い話バランス調整の放棄じゃね

175名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 23:47:39 ID:rOa92yOY0
ロマサガ・・・!

176名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 23:50:50 ID:ohb83kiE0
そういやサガフロなんかは戦闘回数に応じてボスのステータスが変わるんだっけか
でもそんなに気にならなかったな

177名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 23:55:28 ID:FfXlXTfA0
>>172
ちょっと昔似たようなVXaceのスクリプト漁ってた事あるんだが
主人公のレベル<敵のレベルの時は元の値になるから無意味ではないよ
上げ過ぎで楽々クリアされるのを阻止する為だけのシステムだな
まー、 制作者が何年もかけて作ったゲームを2日かけずに
クリアされるのが嫌だって気持ちも分からなくはないけど

178名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 23:57:45 ID:DTHbhD/g0
蹂躙されるのが嫌なら、それこそレベルの概念無くせと思うわ

179名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 00:08:45 ID:uMX2N.fE0
というかロマサガはレベル帯で敵変わっていくじゃない

話題になってる奴がMMOみたいに敵レベルだけなのかロマサガなのかは
やってないから知らんけど

180名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 00:12:47 ID:cW8c0x2Y0
知らないなら口だすんじゃねぇよ

181名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 00:13:15 ID:4I2uszXA0
逆にツクール作品で面白かったシステムって何がある?
俺は嫁無双のSPシステム。大抵のゲームは後半から
スキルぶっぱになるのに通常攻撃が無価値にならないという…

182名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 00:16:46 ID:Kh0KV94s0
ふと思った
ステータスは上がらないけど凶悪ないやらしい攻撃が
増えていくのはどうだろう。

183名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 00:22:37 ID:4I2uszXA0
スキル増えても雑魚なら先手10割で終わるからどーだろ?
ボスならレベルによる分岐で簡単に作れそう

184名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 00:26:12 ID:9DPOejUI0
>>169
調整用のレベルダウンいらないってこと?

185名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 00:29:39 ID:zTc056zA0
ひとつ聞きたいんだけど、東方ツクール系でホラー物ってある?

186名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 00:32:45 ID:4I2uszXA0
レベル170まで上げてもボス戦で100にさせられる例のシステムじゃ
自然癒のはまだレベル上げの意味が残ってるけど…

187名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 00:37:54 ID:krQlOy7g0
>>185
メルポハザードというのがあった

188名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 00:40:56 ID:9zozOHNs0
>>186
自然癒は振ったポイントはレベル調整入っても残るんだっけ

189名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 00:41:53 ID:krQlOy7g0
思い出しついでに調べてみたら、まさかの初代スレw
もうそんな昔になるのか……

190名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 00:44:53 ID:4I2uszXA0
>>188
wiki情報では残るらしいな
その辺の配慮が地味に有難い

191名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 01:01:20 ID:kv9bDW0A0
>>139
主人公の嫌われっぷりって・・・自然癒は同時に好かれっぷりも東方ツクール二次オリという範疇では相当なんだがな
自分自身が好きかどうかは別としても、なんだかんだいって渋に70枚近く絵がうpされてるってのはそれくらいの事なんだろう
その時点でただの邪気眼なんかとは比べるのもおこがましい

192名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 01:04:48 ID:krQlOy7g0
嫌われているって点に主題を置いた話題に対して、好きな人も多いだろとは
見当ハズレも甚だしいぜ

193名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 01:05:48 ID:2HGBcobs0
>>187
何処でDLできるん?
何かタイトルからしてギャグ満載な希ガスww

194名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 01:08:15 ID:hOweOqiA0
10人のうち10人が嫌ってるのと、100人のうち10人が嫌ってるのじゃ話が違うってことでしょ

195名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 01:09:58 ID:19anV7AY0
単発だし釣りだと思ったけど

196名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 01:13:55 ID:krQlOy7g0
>>193
クリエのろだに上がってたはずだけど、流石にもう残ってないんじゃないかね

197名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 01:17:41 ID:2HGBcobs0
>>196
初代スレにURLあったが404だ・・・

198名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 01:30:46 ID:50eEpPL.O
東方でホラー的なのを作るとなると鬼ごっこ系か
キャラ殺してゾンビ化的なのは出来そうにないし

199名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 01:35:28 ID:hnIyX7pg0
101人芳香ちゃんしかあるまい

200名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 01:43:47 ID:soI1fuRsO
東方でホラーといっても、何を今さら幽霊ごときで怖がるのかと思ってしまう

201名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 01:47:01 ID:jEOCPeiw0
そもそもMOTHER2の一撃必殺システムって内部的に「1ターンで倒せる敵との戦闘を一瞬で終わらせる」ってシステムなのに
六強戦は単にレベル差で発動だしアサルトで倒せる敵と直接戦闘するとやたら手こずるって意味不明すぎる

202名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 01:47:37 ID:OP8NqEAs0
地に足つけた幽霊ばっかだからな

東方でも得体は知れないけど危害を加えそうな何かが潜んでいたらやっぱり怖いんじゃないか

203名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 01:50:00 ID:4I2uszXA0
第一何が出ようが物理でしばく様な奴らばかりじゃないか
ただ芳香相手は弾幕ルール以外ではちと辛いかな

204名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 01:50:10 ID:krQlOy7g0
紙舞で怖がってた霊夢を見ると、やっぱ三月精って本家と違ったノリで良いなぁと感じる
原作の霊夢だと屁理屈捏ねて聞く耳すら持ちそうに無いな

205名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 01:51:13 ID:soI1fuRsO
主人公が霊夢だとイメージわかないから、怖がりらしい妖夢あたりを主人公にするか
または八卦炉を無くした魔理沙とか

206名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 01:51:30 ID:w5Txs7tU0
>>202
幽霊は怨霊と同じで不定形だぞ
人型をしているのは亡霊だ

まあ怖がられはしないだろうなあ、卒塔婆などで誘き寄せて冷房代わりにする奴もいるって話しだし

207名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 01:51:34 ID:cpzLtSP.0
コズミックホラー辺り持ってくれば流石に……

208名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 01:51:42 ID:dzfgPpoI0
>>200
青鬼?的な追いかけっこやらされてランダム移動に泣かされて、
やっと奥まで着いたら結局戦うのかよ! → 1ターンキル だもんな

209名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 01:51:46 ID:Ai5OAmak0
芳香がメインはってる作品とか出たら俺得すぎるから誰かはよ

>>181
あれはシステムっつーかスキルと通常攻撃の威力差バランスとSP回復手段、
あと敵の体力数値の調整がうまいだけじゃないか?
大抵の作品がスキルぶっぱになるのは通常攻撃とスキルの性能差がでかくて
後半の雑魚になるとスキル性能にあわせた体力数値になってきやすいから
通常攻撃じゃだるくなってくる
あと後半だと大抵アイテムでSP回復し放題になるしな

210名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 01:53:03 ID:5GWzyZgY0
>>200
紙が舞ってるだけでも十分怖がってましたが>霊夢

211名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 01:54:06 ID:w5Txs7tU0
>>204
「人間はよくわからないものを怖がる」から、逆に言えば幽霊が目に見える幻想郷では怖がられないんだろうな

212名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 01:58:31 ID:krQlOy7g0
>>209
逆に、初めから通常攻撃を潰すような調整にして
スキルを駆使して戦わせるようにしてある作品もあるね
壊異譚・業信念・霊々戻、辺りが思い当たる

213名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 02:02:00 ID:OP8NqEAs0
>>206
ごめん、同じ単語を使ってうまいこと言おうとしただけだったんだ。言い方が悪かったな
>>211の言うように、よくわからないものになってないってことね

214名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 02:03:14 ID:soI1fuRsO
>>210
あれは射命丸に事前に色々言われたからだと思う

まあでもよく分からんものは怖いだろうし、最初によくわからんまま犠牲者をだせば怖がると思う

215名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 02:03:45 ID:4I2uszXA0
>>209
多分今の流れだと芳香メインじゃなくて青鬼ポジションになるぞ…w

後、バランスについては正にその通りなんだけどな
通常攻撃でSP回復出来るってのがスキルと相互の関係になってていい
攻撃防御はデフォだとびみょんだしそういう意味では六強の回避も

216名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 02:06:20 ID:4I2uszXA0
>>212
それなら最初から攻撃コマンド消してポケモン風に
してくれたらなと思うひねくれた俺がいるw

217名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 02:18:11 ID:KzEmr4ls0
>>208
あれには腹立ったわ、最初から殴ればよかったんや、逃走なんて必要なかったんや…

ところで、嫁無双やってたら突然キャンセル(B)が利かなくなったんだ
ゲームそのものを再起動しても直らず、PCごと再起動でやっと直ったんだがしばらくプレイしてたらまたなった。
なんだろうこれ、てかむしろランタイム側の問題か?解決方法わかる人いる?

218名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 02:21:24 ID:w5Txs7tU0
>>217
ゲームパッド設定が狂ってるんじゃないか
あるいはOSの方の認識がいかれているのか、パッドが壊れかけているのか

219名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 02:22:12 ID:9DPOejUI0
>>217
たまになる。
キャンセルキー押した後にウィンドウ最小化してもっかい開く、
を繰り返して入力自体はできる。
解決方法は分からんので再起動するしかないかなあ。

220名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 02:22:23 ID:HSQGeHVgO
>>215
通常攻撃で霊力回復できても通常攻撃が弱かったらだるいだけだし
やっぱりその辺もバランス調整の問題なんだと思う

221名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 02:23:27 ID:4I2uszXA0
>>217
キーぶっ壊れて接触悪くなったんじゃねーの?
それか何時の間にかF1で出来る設定が変わってたとか

222名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 02:27:27 ID:KzEmr4ls0
おかしいなとおもってF1コンフィグで設定見て、やっぱり変わってなくておかしいなと思いつつ他にもBを設置するがやはり応答せず
キーボード入力だが、むしろ3ヶ月前に新調したものだから壊れてるとは思えない、実際ちゃんと打てる。
ウィンドウの開閉で入力できるのはある、というか押さなくても開閉で入力される、Bがこの時点で認識される?

うむ、一体何だってんだ。PC再起動はさすがに面倒すぎるぞ。

223名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 02:30:59 ID:jEOCPeiw0
そういや俺も何故かツクールゲーをプレイする時だけキーボードの↑キーが押しっぱなしになった事があるな
RTP再インスコし直したら直ったけど

224名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 02:31:13 ID:9DPOejUI0
ツクール固有の処理なのかは知らないけど、一度起こると再起するまでは違うバージョンのツクールやっても同じ現象が起きるよ。
起きた時の他のプログラムのゲームやアプリケーション使っても普通に使えるし、よくわからんね。

225名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 02:31:22 ID:w5Txs7tU0
>>222
動作が重かったり不安定だったりしないか?
昔、パッド入力がおかしくなって確認するとデバイスから消えていたり入力を認識しなくなったなんてことがあった

226名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 02:39:34 ID:Oc66OeV20
NumlockがOnになってると悪さするみたいだよ

227名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 02:39:40 ID:m5l7sOuw0
押しっぱなしになってるな。開閉で入力できるのもそこで一旦入力が途切れるからのはず
shift押しながら矢印ごちゃごちゃ押すと直ったりするよ

原因は知らんがツクールではわりとよくある現象とらんダンまとめwikiに書いてあった

228名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 03:22:56 ID:KzEmr4ls0
だめだ・・・ナムロックオフにしてもうんともすんともいわねえ
シフト↑?何もならなかったわい・・・とりあえずオフにしたままPC再起動して、明日どうこうしてみるよ、付き合ってくれてサンクス

229名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 03:56:40 ID:CWGGVs2c0
もう寝てるだろうけど、
シフト↑じゃなくてシフト+矢印ごちゃごちゃ押しな
それと決定とキャンセルも同時に連打するとおもむろにメニュー開けたりする

叩けば直る、フーフーすれば起動するレベルにうさんくさいだろうけど少なくとも俺はそれで直ってるぜ

230名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 06:46:58 ID:O94jMaks0
>>179
戦闘回数じゃね

231名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 08:55:16 ID:sgfP3OmQ0
亀レスで申し訳ないが
>>106ありがとう!

他にも、いくつか付け足そうと思っている項目があるから
その時に編集するよ

…Wikiの編集って難しいな
未だによく分からない事が多い

232名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 09:50:34 ID:4I2uszXA0
六強スーパー賢者タイムなう
ちょっと違う気もするけどねー

とりま>>231

233名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 11:11:05 ID:UV85kW6g0
六強戦迷走してるね
ver0.9cに高速化つけてバグ取りするだけでよかったのに
アサルト廃止はまずかった

234231:2012/02/11(土) 11:12:43 ID:sgfP3OmQ0
六強戦のページに、いろいろとQ&Aを追加してみた。

まだ、ラストまで進めていないから
色々と足りない・間違っている部分があると思う
そこは優しい御方が、編集してくれるとありがたいな

一番編集して欲しいのはQ6だね

Q11とおまけQは完全に蛇足だったかも知れないが、他の項目は
役に立つ…はず

ふざけた訳じゃないよ?

235名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 11:22:06 ID:531K1v0g0
>>233
プレイヤーが出来る事が減る形での修正は、バランス調整のためでもどうしてもバージョンダウンみたいになっちゃうからなあ
あまり好まれるやり方ではないだろうな

236名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 11:22:10 ID:UV85kW6g0
>>234
おまけQで吹いた、まあそのとおりなんだが

237名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 11:23:06 ID:sgfP3OmQ0
ああ…Q12です
自分で編集しておいて間違うとは何事…

Q6については
表みたいな感じにすればベストかなと思っているんだが
あれってどう作ったんだっけ…?

238名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 11:24:04 ID:e1JHKvBIO
って六強戦更新してるじゃねえか
気づかなかったぜ

239名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 11:48:47 ID:4I2uszXA0
Q&A見せて貰ったんだが
文のが閲覧だけだと緑字を個々にクリックしないでいいと勘違いしないか?
それとさとりのラーニングは宣言してない状態でも出来たよ
出来ない場合は例え敵が使ってこようがその戦闘ではラーニング出来ない

…さて、俺には編集スキルがない訳だがどうしようかorz

240名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 11:52:40 ID:bQvwjWzw0
レベルが上がる→敵の数と強さが増す→更にレベルを上げる
→アサルトアタック可能なレベルに→以降アサルトのみで戦う事に

初期Verだとこんな感じだものね、雑魚のHPが多いから普通に戦うのも面倒だし
一つ一つのシステムは悪く無いのに、組み合わせと調整不足で台無しにしてる

241名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 12:02:15 ID:xoh14ceE0
そして0.92で推奨Lv以下ボス撃破ボーナスだしやがったから更にめんどくささが増した
盗み逃げして稼げと言ってるようなもんだなこれ

242名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 12:13:26 ID:krQlOy7g0
幻想譚や六強が何だかんだでそれなりに盛り上がってるのを見ると、
やっぱライト層って出来の良い短編より出来の悪い長編を好むんだろうかと思えてくる

243名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 12:15:37 ID:ZX8eoQ1g0
そいつが楽しめればいいじゃないか

244名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 12:26:45 ID:Qn6WT7RE0
それら盛り込んだ要素は多いからな
話せる事の総量が単純に多い

245名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 12:36:42 ID:sgfP3OmQ0
>>239
>文のが閲覧だけだと緑字を個々にクリックしないでいいと勘違いしないか?

そうですね…すっかり忘れていました
申し訳ありません…
それと、さとりのラーニングに関する情報提供、有難うございます!

ちょっと編集し直してきます
うーん…あと3つくらいQ&A付け足しましょうか…

>>243
そうですね
楽しめる・面白くない・合わないは個人差ですから…
自分は、ちょっと不満に思う所はありますが、六強戦が好きですよ

246名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 12:55:10 ID:lwxs1Msg0
六強戦の法界の2つめのななめに道が伸びてるマップで
迷ってしまっているんだけどクリアした人教えてくれない?
迷いすぎてレベル99になってしまってフランも天子もラスボス前に倒してしまったよ…

247名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 13:00:03 ID:I50q3HAA0
寄り道要素が多いのにそれによるレベルアップを否定するスタイルが噛み合ってない

248名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 13:03:01 ID:krQlOy7g0
>>244
それは分かるけど、手間割いて攻略ページ作るほど気に入るって凄いなと思ってさw

249名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 14:03:17 ID:faSonvfw0
作者なんだろ、幻想譚みたいに

250名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 14:16:26 ID:sgfP3OmQ0
あー疲れた…
無駄に16個もQ&A作ってしまった…
ゲームフォルダ内のテキストに書いてある事もあるのに

何か妙に詳しすぎるとか、表の見栄えが悪いとか、おまけQ&A要らないとか
掛けるだけ書いて他力本願だとか、言わないで下さいw

>>249
作者でも何でもないですよ?ただの一般プレイヤーです

251名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 14:20:45 ID:sgfP3OmQ0
掛けるだけ→×
書けるだけ→○

252名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 14:21:36 ID:V5O/5rL6O
マップで詰まる要素が多いから攻略が必要なだけだろ
幻想譚みたいに積極的に心折ってくるわけじゃないし

253名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 14:55:29 ID:50eEpPL.O
幻想譚も六強も悪評ばっかじゃん

254名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 15:03:52 ID:HSQGeHVgO
攻略ページは詰まり要素がある作品なら作って損はないさ
面白い=攻略ページのある作品
ってのは必ずしも当て嵌まるもんじゃない

255名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 15:03:58 ID:6YakRGpw0
バグをのぞけば六強0.9は結構好きだ

256名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 15:22:10 ID:YRyiimEMO
謎解きが主軸のイグジットとかすら攻略作るのはどうなのと思わなくもない

257名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 15:28:18 ID:4I2uszXA0
酷評ばかりに見えるのはアサルト引っ込めた時に来た人だけなんだよな
最初はそれ程悪い評価じゃないっつーか普通にプレイ出来る作品だった

258名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 15:29:09 ID:Qn6WT7RE0
途中でなげるよりはどうしてもわからない所は攻略みてとりあえずクリアはできた方が気分が良い人は多いだろう

259名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 15:39:35 ID:50eEpPL.O
途中で答えわからず投げるとモヤッとするだろう
攻略ページを見てでも解けてこんな答えだったのかとわかるだけでスッキリするものよ

260名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 15:41:36 ID:bmBagWZA0
アサルト関連の不満も多いけど一番の原因は作者が無駄に敵を作るコメントをしていること
黙ってればここまで叩かれることはなかったと思うんだがな

261名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 15:43:35 ID:kXwAWjqU0
まあ作者そっちのけで作品にしか目を向けないユーザーにはどうでもいい話だがな

262名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 15:53:16 ID:krQlOy7g0
どうでもいいならどうでもいいなりにスルーして、わざわざ話題に突っかかる事もあるまいに

263名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 16:03:37 ID:3B1.oT020
>>260
「キチガイなプレイヤー」発言でプレイするのをやめた人とかいそうだねぇ

まぁやたらこっちのスレを意識しないで自信作なら信念貫き通せばよかったのにね
どんどん別物になっていってるし

264名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 16:06:05 ID:Qn6WT7RE0
自分の作りたいものはまさにこれだった(キリッ)

265名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 16:13:34 ID:e1JHKvBIO
ここまで万絆石と同じような流れになるとは思わなかった
難易度は正反対だけど

266名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 16:16:53 ID:krQlOy7g0
迷走しつつも目標が定まった分、六強の方がまだ期待できると思う
万絆石って結局どうなったん、迷走始めてから話題を見ないけども

267名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 16:19:00 ID:fAKK9XWs0
え?目標定まったの?なんかノリと勢いだけで特に考えもせず余計な機能増やしてた記憶しかないんだけど<六強
結局どういう方向目指してたのよアレは

268名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 16:20:11 ID:50eEpPL.O
万絆石は普通の難易度ぬるめの悪くないゲームになってるよ
ただまあよくも悪くも普通やな
フランでアサルトみたいなのできるし

269名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 16:21:05 ID:krQlOy7g0
>>267
0.91の時点で、稼ぎまくってヒャッハーするプレイヤーは切り捨てますって明言してるよ

270名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 16:22:34 ID:fAKK9XWs0
>稼ぎまくってヒャッハーするプレイヤーは切り捨てます
そうですか、じゃあチートしてヒャッハーしますね^^

271名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 16:25:04 ID:krQlOy7g0
あの作品に
切り捨てられても尚プレイし続ける程の魅力を感じるとは、猛者過ぎる・・・

272名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 16:46:33 ID:2rrKVLMw0
最近水神翔やって、ふと思ったんだが
ああいう風に戦闘で大きいキャラが動くツクール作品なくないか?

273名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 16:51:54 ID:krQlOy7g0
幻聖魔

274名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 16:59:57 ID:50eEpPL.O
全キャラステカンストしてても天子とかノーマルでもHP多いな

275名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 17:01:05 ID:8SmEqxlo0
UltimateSadisticCriMAXXの戦闘で上手く攻撃出来ない
Aボタンと矢印を押せばいいとあるがAボタンって純粋にキーボードのAを押せばいいのか?
色々試してみたけど攻撃が出来ない

276名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 17:21:42 ID:P6Y9PTnc0
F1でキーコンフィグして対応するキー探せばいい
デフォルトじゃshiftキーのはずだけど

277名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 17:23:12 ID:P6Y9PTnc0
ってUSCか
普通にAキーだよ

278名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 18:19:37 ID:8SmEqxlo0
>>276-277
ありがとう。
けどやっぱりダメみたいだ…

279名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 18:27:58 ID:P6Y9PTnc0
コマンド一覧が出てる間に十字キーを押した後にAキーを入力でできない?

280名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 18:58:38 ID:8SmEqxlo0
>>279
ダメだった。全然攻撃出来ない。
もうしばらくやってみてダメだったら公式に聞いてみるよ
ありがとう

281名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 19:01:14 ID:xfQk0yUM0
Aキーじゃダメなら色々押してみろ
キュピーンとか音が鳴ればそれがいわゆる「Aキー」だから

282名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 19:12:28 ID:8SmEqxlo0
>>281
出来たー!
どうやら「X」のコマンドの配置がされてなかったようだ。
色々試している最中に間違って設定してしまったのかも。
二人共親切にありがとう!!そしてすまん

283名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 23:02:57 ID:604iCOfU0
六強戦で天使の羽ドロップしないんだけど俺だけかな
エンジェルを何体倒しても出てこねえ…

284名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 23:05:06 ID:ZX8eoQ1g0
話しを聞いてから星華船で一回戦闘したらなんか天子の羽ドロップしたけど…

285名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 23:15:27 ID:UV85kW6g0
天子ちゃんマジ天使

286名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 23:15:53 ID:ZX8eoQ1g0
誤字ったんだ!天使でした…

287名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 23:18:26 ID:r9Myac/20
天子は天使であると同時に女神でもあり
ついでに妖精でもあるよ。更に言えば天女でもある

288名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 23:22:16 ID:FRhgttvo0
うるさいよ

289名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 23:25:59 ID:krQlOy7g0
早く新作完成させてくださいよ

290名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 23:28:06 ID:P6Y9PTnc0
この前の月人主人公なゲームは結局どうなった

291名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 23:45:08 ID:hnIyX7pg0
「アップします」は使うな、「アップしました」なら使ってもいいってパッショーネのギャングが言ってた

292名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 23:45:52 ID:hOweOqiA0
>>290
来ないね…楽しみにしてたんだけど
なんかあったんだろうか

293名前が無い程度の能力:2012/02/11(土) 23:49:34 ID:2kgTGLgA0
月人のゲームが出るまで土下座待機中

294名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 00:04:59 ID:3XEswvGE0
自然癒でスペカ奪取出来る様になったからレミリア・咲夜・白蓮に
それぞれ全体・魔法・後何かを覚えさせたいんだが何かオススメある?
後、これだけは覚えさせとけって組み合わせもあればお願いします

295名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 00:09:17 ID:3XEswvGE0
ちなみにゆうかりんルートだから姫様は行けない

296名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 00:33:13 ID:FMEsnF9.0
六強戦
小豆が足りなくて幽々子の大福もちクエがクリアできねえ…
どっかの箱で4つ、永遠亭で2以外入手方法ある?
あとアリスの消費40の全体スペカのうち土を取り逃してるっぽいんだが場所分かる人いるかな

297名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 00:36:38 ID:/B0LRAhc0
六強戦のフラン戦でそして誰もいなくなるのかが終わらなくなってわろた
これもバグなのかねえ

298名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 00:37:08 ID:2WFpV16k0
>>296
どの人形がどのスペカか忘れちゃったけど
可能性として取り忘れてそうな人形は紅魔館地下図書館の、本棚の影になってる宝箱かな
小豆のほうはわからん、ストーリー進めればもっと手に入るかもしれんね

299名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 00:40:31 ID:db599MPk0
月人のを待っていたらろんさんが何かアップしていた

300名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 00:44:42 ID:8GKN2Jxw0
>>295
咲夜にガシングガーデン、レミリアか白蓮に忘却の祭儀ぐらいかな
奪取スペルは基本しょぼいからなあ
あとアルティメットブディストを霊夢、鈴仙、朱鷺子あたりに

301名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 00:45:51 ID:cN3GBnis0
>>296
小豆は冥界の2つ目の横に長いマップにある採取ポイントで拾えるよ
蛇足だけど米、もち、茶葉が拾える採取ポイントもある

302名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 00:47:20 ID:pM5h3XrE0
>>296
聖蓮船の敵が宇治金時ドロップするからそっち盗んだ方が早いよ

303名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 00:48:04 ID:pM5h3XrE0
なんで俺宇治金時と勘違いしたんだろ…
大福の話だったよね、すまん

304名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 00:52:34 ID:3XEswvGE0
>>300
ありがとう!これでれみりゃが出来る子になる!
アルティメットは鈴仙か朱鷺子か…悩むな

305名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 00:55:26 ID:c4Hle60Y0
六強戦の魔法の森2と言い無限極の花ステージ2の雑魚と言い…
あのゲテモノってまさかVXのRTPに入ってるのか?

序にバトフィの更新マジはよ

306名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 01:03:30 ID:hhWpZnOs0
>>305
あのラフレシアはアンデッドとか好きだから―――ッ!!!のサイトにあったぞ

307名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 02:05:56 ID:CEdscHik0
自然癒のゆっくりしゅーてぃんぐ、最初は結構面白いと思ったのに25000点以上からはゲームの体をなしてなくてワロタw
一度に落ちてくる数が多すぎて適当に撃ってるだけでも超連鎖するとかなんじゃこりゃw

308名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 02:22:00 ID:qziET.5Q0
プレイして無いから推察だけど、たぶんソレ爆裂カブト虫のオマージュ

309名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 02:33:40 ID:3XEswvGE0
>>307
むしろ俺はそのくらいから楽しくなって来たな
最初の方は本当に数が少ないから地味に感じた
最高近くまで来たらどんだけ落ちてくるのか気になるな

310名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 02:36:38 ID:SkKI.MKA0
幽々子が弱いさんとラフレシアさんはもうツクスレの名物だな
月人メインの作品なんてなかった

311名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 03:02:24 ID:c4Hle60Y0
>>310
あとスターリンのシベリア送りも半分名物だろwww

312名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 03:22:43 ID:q8D69QHM0
スターリンのシベリア送りネタなんか
「幻想譚作者はレベル999でテストしてる」って情報に向けてやった1回しか見た記憶ねえよw

313名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 03:25:36 ID:Gw8U5qpw0
まだ2回しか見てないのに名物もどうかとww

314名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 08:57:58 ID:5ic5QhVE0
月人ゲー初耳なんだがすごい詳しく

315名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 09:30:56 ID:3XEswvGE0
>>314
前スレ641だっけ? その前かも知らんけど数字は合ってる
日にちで言うと2.3日くらい前だな

月人メインのゲーム作ってて今半分くらい完成してるんだが需要ある?
明日くらい出来そうなんだが完成したらどこに上げればいいんだ?
って聞いてきた奴がいたんだけどその明日はまだ来てないって話

316名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 09:37:56 ID:Wz3QJaRY0
六強戦の『九天の滝』と『守矢神社 参道』のBGM、神曲だな…
前作の花果子も、EXステージの第2ボス(紫、神奈子&諏訪子、フラン)の
BGMが神曲だったけど

作者さんの態度はともかく、バグ修正の対応力と速さには脱帽だわ…
まるでバグが「そこにある」って知っているようだ…

普通、何日も掛かると思う
難易度8のサブイベントと、EXダンジョンの動作確認し終わったver
超期待 俺得

来週には完成版ver1.0が出るらしいが
もう公開されて1週間経つんだな、早いなー

317名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 09:50:52 ID:3XEswvGE0
>>316
作者乙 デバッグ作業お疲れ様ーっすwwwwwwww

318名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 09:56:15 ID:sOZjY9P20
さすがにこれはwww

319名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 10:07:12 ID:FMEsnF9.0
いやまて作者じゃなくて曲の提供者かもしれないぞ

小豆だけどうろ覚えの永遠亭や>>301の冥界の採集ポイントで何時までやっても出なかったので
本編進めたらクリア後のEX秋姉妹でドロップ確認
後は耐久でカウント進まなくて倒せないフランと河童の枕がどうたらってクエだけだ

320名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 10:36:33 ID:zSMMeOmE0
そんなに数こなしてないけどBGMが良い仕事してると思うことはあるな
特にオリジナル曲

321名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 10:38:03 ID:87RGUo2.0
態度はともかく?
態度一つで作品の評価すら左右されるのに
この作者は何を言ってるんだ

322名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 10:49:02 ID:b61qifZw0
>>316
なんかこれコピペ改変できそうだな

323名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 10:59:02 ID:Czc1yQsw0
おまえ等どんだけ六戦強嫌いになってんだww
まぁ、俺はやってすらないからどう酷いのかは知らんが

ところで、ツクールってこてこて文系野郎でも努力すれば作れるのか?

324名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 11:01:10 ID:eUJSjcM60
難しくはないけど一作品作り上げようとすると大変(主に気力的な意味で

325名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 11:09:08 ID:oAEPx13.0
ここでのスターリンのシベリア送りネタって去年か一昨年にガチっぽい共産主義者が湧いた時に使われたのが最初だっけ?
あの人まだいるのかなぁ…

326名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 11:09:45 ID:eJ9wElWg0
>>316が作者じゃないならそれはそれで気持ち悪い信者だな

327名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 11:11:51 ID:iBvnhgJg0
実を言うと体験版の時点で六強戦は期待してたんだ
けどこの騒動のせいで公開版はプレイすらしてない
作者の態度ってのはそれぐらい影響力がある

328名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 11:21:44 ID:db599MPk0
>>323
コテコテの文系だけど作れたよ

329名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 11:26:23 ID:Czc1yQsw0
なるほど
作れないことはないが気力の維持が大変な訳か
試す価値はありそうだな

>>328
参考までに作品名を教えてくれ

330名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 11:27:27 ID:1FukhhU.0
>>323
むしろそういう人間のためにツクールはある
ただし主に気力切れから発生する「エターナる」という状態異常があってだな…

331316:2012/02/12(日) 11:31:25 ID:Wz3QJaRY0
>>317
作者じゃないです、早とちり&決め付けは止めて下さい
不愉快です、非常に

>>318
何か言いたい事でもありますか?

>>319
曲の提供者でもなく、ただの一般プレイヤーです

>>320
同意者が居て嬉しいです

>>321
だから違います

>>322

もし良かったらご自由にどうぞ


何なんだ、お前ら揃いも揃って…
そんなに六強戦が嫌いか?最初は期待してただろ

後、俺の書き込み見て作者とか決め付けんの
もうたくさんだから止めてくれない?

昨日もさ、ちょっとQ&A付け足しただけで作者って言われてさ
作者本人に聞いてみれば?このような書き込みしましたかって?

信者でも何でも良いだろ…それぞれの作品を楽しめるか否かなんて
個人差なんだしさ

何で六強戦の話題出すだけで、ここまで叩かれるかなー
どんな作品にしろ、貴重な現実時間を割いて作っているんだぜ?
それがちょっと割に合わなかったとかで、文句つけるとかさ
人として最低だよ

もういいよ 非常に不愉快だよ 消えるよ
じゃあな

332名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 11:36:26 ID:eJ9wElWg0
お前の存在のほうが不愉快だから消えてくれて助かるわw

333名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 11:36:32 ID:VstWcw1w0
うわ

334名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 11:37:29 ID:4ovOYZR2O
消えるなら黙って消えてくださいね作者さん

335名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 11:41:22 ID:Czc1yQsw0
こらこら、喧嘩したっていいことないって
こんな時こそ自分が好きな作品を同じくその作品が好きな人と語り合えばいいんじゃないか?

>>330
30分でプレイできる作品を目処に、どんどん長いの作れば大丈夫そうな気がする
なんにせよソフト購入からだ
XP? VX? Aceだろ…

336名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 11:50:26 ID:p.MXg7CU0
話題にすると高確率で荒れる作品
・東方自○癒
・東方六○戦 ←NEW

337名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 11:53:51 ID:q8D69QHM0
それはゲームの内容じゃなく作者叩きに持ってく奴が居るからだろう

338名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 11:55:24 ID:VstWcw1w0
ところで、絵とかグラ自作されてる作品はよく見るけど曲自作されてる作品ってなにかあるかな?
ちょっと気になった。

339名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 11:56:11 ID:eJ9wElWg0
SaGaとか曲自作じゃなかったっけ

340名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 11:56:35 ID:oM5vhwEA0
なんで作者の態度が悪いと理解してるのに全く同じ過ちを犯すのだろうか

341名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 11:58:08 ID:PVkkPn3I0
>>315
     ,.({-―-、__
   ,イ /  , ヽ `ヽ、
  / {  {  lヽ }  i  !
  { i N\リーソヽ lハ ',
  ヽル{二iーi二}ーリ ノ j   モリッピー知ってるよ
   リ|     " レル,ノ   明日はまだ来ないって事
   (\  ー'  / ̄)
    | ``ー―‐''|  ヽ、
   ゝ ノ    ヽ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ねーちゃん!
明日って今さ!

342名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 12:02:42 ID:VstWcw1w0
>>339
すまないサガはもうやってた。

音楽やってる人のツクール人口って少ないのかねえ。
とりあえずWikiにあるの片っ端から当たってみようかな・・・

343名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 12:05:33 ID:3XEswvGE0
>>331
まさかテンプレにマジレス返されるとは思わなかった…
全レスに加えてこのスルースキル…ネット初心者様でしたか

ガチの初めてみたいだからマジレス返すけど、こういう匿名掲示板で
作者か否かなんてコテ鳥付けない限り判別は難しいんだよ
他に好きな発言してる奴もいるけど何でお前だけ弄られるのか考えろ

344名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 12:11:34 ID:sKit5zL.0
もうこんな感じで皆好きな作品語ってけよ

345名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 12:16:49 ID:dWmlAupM0
好きな作品語ったら語ったで信者扱いされるスレだからなここ

346名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 12:18:00 ID:gqFw09to0
六強戦公開されてからしばらく来れなかったんだがアサルトシステムはもう死んだのかね

347名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 12:18:49 ID:da1IJhBg0
はい

348名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 12:22:14 ID:Czc1yQsw0
おまえ等牛乳飲め牛乳

ところで話とか設定考えるの大変というか難しいな
地獄の罪人が天子が冗談半分に垂らした蜘蛛の糸のせいで脱走!
このままでは幻想郷のピンチ!
四季映姫は部下の小町と、原因をつくった天子、話を聞いて駆けつけた聖や、善行を見せる為協力する華仙(華扇)を連れて幻想郷を走り廻る!

…なんてどうだろう?

349名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 12:23:52 ID:Wz3QJaRY0
>>343
ネット初心者じゃありません
全レスしたのはあまりにも腹が立ったからです
腹立たしい内容でなかったら、全レスなんてせずにスルーしてます

コテ鳥付けない限り判別は難しい、これは理解できます
一つどうしても理解できないので、教えて頂けないでしょうか?

貴方のレスの最後の行…
何故、自分だけが叩かれ弄られるのでしょうか?
他の人も、六強戦が好きだと言っているのに…
荒れてしまう原因が解りません…。

先ほども言いましたが「それぞれの作品を楽しめるか否かなんて個人差」
この発言がいけなかったのでしょうか?

350名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 12:24:43 ID:7q5JuDHQ0
現状アサルト表示時間が無駄以外の何物でもない
せめてアイテムとかお金くらいくれるなら意味あるのに

これならクリアしたMAPのエンカウントOFFとかでいい

351名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 12:27:39 ID:4ovOYZR2O
>>349
自分から消えるとか言っておいて一時間もしないうちに
戻ってくんな

352名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 12:29:56 ID:3XEswvGE0
>>344
信者じゃないです、早とちり&決め付けは止めて下さい
不愉快です、非常に

>>344
何か言いたい事でもありますか?

>>344
曲の提供者でもなく、ただの一般プレイヤーです

>>344
同意者が居て嬉しいです

>>344
だから違います

>>344

もし良かったらご自由にどうぞ


何なんだ、お前ら揃いも揃って…
そんなに自然癒が嫌いか?最初は期待してただろ

後、俺の書き込み見て信者とか決め付けんの
もうたくさんだから止めてくれない?

昨日もさ、ちょっと奪取スペカ聞いただけで信者って言われてさ
信者本人に聞いてみれば?このような書き込みしましたかって?

信者でも何でも良いだろ…それぞれの作品を楽しめるか否かなんて
個人差なんだしさ

何で自然癒の話題出すだけで、ここまで叩かれるかなー
どんな作品にしろ、貴重な現実時間を割いて作っているんだぜ?
それがちょっと割に合わなかったとかで、文句つけるとかさ
人として最低だよ

もういいよ 非常に快感だよ 残るよ
じゃあな

>>344…こんな感じでいいのか?

353名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 12:29:59 ID:Gw8U5qpw0
長文レスはいじられやすいから、じゃないのかね
マジレスだらけで反応したくなったのもあるかもしれない、いずれにせよ、スルーするのがマナーじゃないのかな

多分本気で作者と思ってる人なんていないと思うよ、もしそうならあまりにも痛すぎる

354名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 12:31:15 ID:aFvWlVAY0
>>352
もはやなにがなんだかw

355名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 12:32:12 ID:tbp17u2g0
>>350
作者のブログでそれ言ってた人いたけど、スクリプトの関係でできないらしいぞ
アイテムとか稼がれたくないからドロップとかなくしたんだし、ドロップ復帰とかはしないだろうね
このままアサルトはただ無駄に時間がかかる雑魚避けシステムで終わりそうだな

356名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 12:34:59 ID:VstWcw1w0
頭冷やして飯食べとき。

357名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 12:40:27 ID:oM5vhwEA0
>>349
リアルでの喩え話 大人数で楽しんでる中、いきなり一人で30分くらい語っちゃう奴がいた
周りの反応は? ここで長文レスをするということはそういうことだ
せめて共感する人が多ければマシだろうけどな 作者の過ちは「好きでも嫌いでもない人まで敵に回す発言」だったことを覚えとけ

358名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 12:42:00 ID:cHJPBh.c0
とりあえず過去ログくらいは読み返してくるといいな
六強戦にしろちょっと上に出た自然癒にしろ、熱心なアンチや煽りが粘着してるのがよくわかる

359名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 12:49:23 ID:eJ9wElWg0
おまいらなんだかんだで根は優しいなw

360名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 12:53:57 ID:3XEswvGE0
>>348
面白そうだけどそれ天子じゃなくて聖にした方がよくね?
地獄に堕ちた極悪人に一片の善行を見た聖がサボリの死神の
隙をついて糸を垂らして助けたら余計な亡者までが全員蘇ったので
処理に向かうみょんと幽々子、部下の責任問題にされたえーき様出動
それを聖が起こした異変だと思って紅白白黒が敵として立ち塞がる、と。

361名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 12:57:06 ID:oM5vhwEA0
>>360
天子を出したかったから原因にしたんだろうと予想
出したいキャラを決めてから違和感のないストーリーを作るのは確かに難易度が高い

362名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 12:58:11 ID:Czc1yQsw0
>>360
なるほど、参考になる
これなら30分〜1時間くらいの中身でいけそうだ

363名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 13:00:31 ID:5yIaudUg0
>>360
地獄って閻魔の裁きを受けて行く所だし、それを仮にも仏教徒の聖が勝手に拾っちゃうのは色々とマズイ気もw

364名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 13:04:14 ID:8GKN2Jxw0
聖が脱獄の手伝いw
でもおもしろそうだね

365名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 13:12:13 ID:qziET.5Q0
>>338
ゴリアテ大作戦

366名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 13:13:19 ID:aFvWlVAY0
地獄の罪人に垂らす蜘蛛の糸って、つまりヤマメのカンダタロープじゃ……

367名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 13:15:18 ID:3XEswvGE0
>>363
それなりの理由付けがいるかもね
悪人が生前人間と妖怪を差別せず扱って聖が無視出来なかったとするか…
それで妖怪を助けたら人里を滅ぼしてしまって結果地獄に落ちたとか

地獄だと面倒だから地底の悪霊にしてもいいかもな…

368名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 13:17:31 ID:VstWcw1w0
>>365
おおありがとうございますやってみます

369名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 13:25:21 ID:Czc1yQsw0
OK
つまり、聖はカンダタの話をする為に星に糸を頼んだ。話の内容を少し実演する為にだ
しかし星はちょうどいい長さの糸を見つけられず悩んでいた
そこでそれを知ったぬえが、地下にいるときに少しだけ会話をしたことある土蜘蛛ヤマメを思いだし、糸発注
後日届いた糸を聖が使用 思いの他頑丈
罪人歓喜→わらわら脱出
これはまずいと映姫が小町を連れて回収に
聖も寺のメンバーを総動員してこれにあたる
閻魔に呼ばれた幽々子と妖夢も出動
ここで異変に気づいた霊夢と魔理沙と華扇も出動……と

なんか収集つかなくね?

370名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 13:27:55 ID:Wz3QJaRY0
もういい…お前らなんて…
好きにしてくれ

今日だけじゃない、昨日も、その前もだ
長文レスをするだけで叩かれるのは理解できない

同じように語り合うなんて到底無理だったようだ
今度こそ本当に消えるから、じゃあな…

371名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 13:29:32 ID:qziET.5Q0
脱走しましたーでやるなら、霊々戻ぐらいザックリした設定でいいんじゃないの
ガッツリとそのシナリオでやるには、そんだけのキャラを持ち出す理由付けが圧倒的に足りてない気がする

372名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 13:30:36 ID:b61qifZw0
なんか文章の書き方が割とガチで六強戦の作者に似てるから困る

373名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 13:31:13 ID:Gr26AxmU0
というか素直に初期設定で良い気もしてきたぞw

374名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 13:46:09 ID:7q5JuDHQ0
作者が作りたいものを作るのが一番
ただし、作りたいものが見えないまま、作り始めるとぐだるので注意

375名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 13:46:18 ID:Czc1yQsw0
>>371>>373の言う通りかもしれん。ちょっと詰めすぎた
まぁ、お陰で設定・話の方向は定まった ありがとう

これ終わったら蓮子ちゃんとちゅっちゅするんだ…

376名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 13:48:54 ID:oM5vhwEA0
>>370
理解できない?理解しようとしないから叩かれてるだけだろうが
一般人同士で同じように語り合ってるのにお前だけできないわけがないだろ しないのが悪い
周りがお前に合わせるんじゃない、お前が周りに合わせるんだ ここまで言ってもわからないなら一生ROMってな

377名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 13:54:19 ID:GPczdSxU0
勝手に祭りあげて叩いてる連中が一番悪いのは当然
そんな連中を無視せず構っちゃうからいじられる

ここは名目本スレ 実質アンチスレ状態ってこった

378名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 13:55:59 ID:eJ9wElWg0
祭り上げられるような作者と作品だったから仕方ないね
世の中そんなものさ

379名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 13:58:39 ID:4ovOYZR2O
祭り上げて叩いてるんじゃなくて
ガチで不満だらけだったから叩いてる人がいるのも
忘れないでください

380名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 13:59:57 ID:5Iqg4rns0
作者本人が周りからみておかしいと思うようなコメントしたのがいけないんだよ
あれがなかったら賛否両論ですぐ終わってたでしょう

381名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 14:19:44 ID:srmdQhKg0
無限極ってwikiに一切情報載って無いけど、なんか意図があるの?
単に誰も載せてないってだけなら追加するけどいいかな?

382名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 14:22:54 ID:eJ9wElWg0
黒素材とかつかってない作品なら好きに追加すればいいと思うよ

383名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 14:23:21 ID:eUJSjcM60
特に詰まる要素が無かったからじゃね
作品自体もそんなに長くないしね
てことで好きにやっておk

384名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 14:25:24 ID:qziET.5Q0
あまり知られて無いけど、問題があって削除された作品はコメントアウトで理由と共に記載されてる

385名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 14:29:49 ID:4uEovf8w0
>>380
どこでも同じだけど、「遊んだ人の不満より自分のやりたい事が優先」って言うと叩かれちゃうんだよね
まあ、そう思うのは別に構わないけど、せめて口には出さない方がいい
遊んだ人を嫌な気分にさせるからさ

386名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 14:37:17 ID:kKEWclmY0
>>370
あなた2ちゃんねるに向いてないと思うの

387名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 14:42:22 ID:hg1k87CM0
>>385
それはそれでいいんだけど、その「やりたいこと」がブレまくってるから愛想つかされてるんだよな

388名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 14:44:08 ID:h3w6EO3.0
ID:Wz3QJaRY0
公開手淫はブログでやるといいと思うの

389名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 14:47:49 ID:srmdQhKg0
>>382-384
ありがとう。
完成品一覧に追加しました。

390名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 15:02:50 ID:3XEswvGE0
>>385
言い方と不満に思う人の規模にもよるよね
六強戦の場合は好意的に見てもどっちも厳しいが

で、こんだけ不満だらけだとゲーム自体もおかしいと勘違いする
奴がいるかも知れんから、ゲームだけは普通だと言っておく
0.92が初なら自分の中で仕様になるだろうし言う程難しくもない

391名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 15:09:17 ID:hg1k87CM0
システムの食い合わせが悪いが、クリアするだけなら可もなく不可もないの普通の出来だよな
クリアした後一ヶ月もすれば忘れるタイプ?
作者の大言壮語を真に受けると肩透かしだし、不平不満も出るかもしれんが

392名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 15:14:44 ID:Jh1ND2AY0
しかし六強戦普通にザコ強いな・・・2回行動余裕でして来るうえに攻撃力高くて3発で死ぬから運悪いと1ターン即死とかもう
アサルトできるようになるなでレベル上げする人の気持ちよくわかったわ

393名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 15:27:13 ID:FMEsnF9.0
色々寄り道要素があるんだけどそれをこなしてレベルを上げるのは作者的にはNGぽいね
妹紅のスペカ入手速度と各ボスの目標レベルを見るに
ダンジョンでの迷子や盗む以外の素材集めを許さない相当なペースでの進軍を想定してると思う

そこを気にしなければ結構遊べると思うまだバグが残ってるけど

394名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 15:28:13 ID:db599MPk0
凄い加速してて何事かと

>>329
毎年この時期にパルスィ支援とかミスティア支援とか静葉支援とか作ってた
一時間弱を目処に作ってどんどん長いの作れない人です
まずはとりあえず勢いでやってみるのもいいかも知れないよ

395名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 15:32:16 ID:3XEswvGE0
素材やら何やらでやりこんでたら自然に上がるんだよなー
まぁ、そのお陰で雑魚戦が凄く楽になる訳だけど
要素的に無理にこれを高難易度に持っていこうとするから
おかしくなるんであってやり込み型ならしっくり来るんだが…

396名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 15:34:15 ID:Hok3waY.0
>>386
ここ2chだっけ

397名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 15:36:14 ID:cN3GBnis0
六強戦で文のスペル習得条件が文々。新聞で各項目を見て緑字から白字にしないと駄目ってなってるけど
各項目を見てない緑字のままでもスペル習得できるから直していいよね

398名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 15:37:28 ID:Jh1ND2AY0
緑字じゃなくて遭遇%と解析%の合計値かなんかだと思う
単に解析%かもしれないけど

399名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 15:49:12 ID:/2ce28vY0
取材しないと取れない

400名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 15:54:26 ID:qziET.5Q0
頻繁にVer上がってるから、記述ミスなのか仕様変更されたのか分からんな
ボンと出た体験版ならともかく
意見募集して調整しますよって公言してる状態なのに、何でもう確定事項かのように紹介ページ作ってんのって感じだが

401名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 16:02:02 ID:cN3GBnis0
>>400
文のスペル習得条件のことだと0.9と0.92でそれぞれ確認したら同じタイミングで習得した
確定事項っていうか調整なんかではそうそう変わりそうにない事だからいいんじゃない?

402名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 16:04:14 ID:qziET.5Q0
変わるか変わらないかなんて、第三者では判断できんだろうよ
そういう話を持ち出すなら、好評だったアサルト周りが変更されるなんて俺は予想できんかったぞw
だからこそ、安定版になるまで待ったらどうなのって話

403名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 16:11:03 ID:dsZxU6mc0
六戦のエンジェルが天使の羽落とす確率って1%以下?
もう150体倒したけど全然落とさない
これで適正レベルに抑えろってのは無理な話

404名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 16:13:08 ID:5Iqg4rns0
>>403
地底の霊に話しを聞いてから聖華船でアサルトアタックしたら一発目で入手きたよ
0.91b

405名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 16:14:47 ID:fXSPte920
>>403
もしかして天界のエンジェルと戦ってるんじゃ・・・

406名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 16:23:08 ID:FMEsnF9.0
分割が面倒とか言わずに今すぐ聖輦船に乗り込むんだ

相変わらず最新verだとリザルトウインドウ'の366行目でNoMethodErrorが発生しましたのエラーが出るな

407名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 16:30:05 ID:iBvnhgJg0
>>393見てやっぱり前スレの611,618が現実化したんだと思い知った

408名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 16:39:30 ID:5FQi57f60
六強はいい反面教師になったと思う。
ゲームのコンセプトの重要さや、
仕様変更と作者の発言の危険性なんかがわかった。

409名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 16:43:30 ID:19S3Dyhc0
仕様変更と痛い発言が無ければ
荒削りながらやりこみ要素のある良作って評価で落ち着いていただろうにな・・・

410名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 16:45:45 ID:1ms41PIsO
作者が自ら味付けをだめにしたいい反面教師だわ

411名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 17:00:41 ID:8GKN2Jxw0
ver0.92b誰か試した?
色々直ったみたいだけど

412名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 17:04:00 ID:YnzQpUWE0
だが何だかんだでプレイしてる住人を見かけるあたり
悪名も名の一つだと思えてくるな

六強戦がホットなんだってボブ?→やってみようぜジョニー→
→案外面白いじゃねーかスティーブン!→六強戦は名作だぜトム!

理由がどうであれプレイヤーが増えればこうなる可能性はある

413名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 17:04:02 ID:xdXw5G5YO
信仰点ドロップ無くそうと、痛い発言を乱れ撃とうと、アサルトさえ仕様変更しなけりゃ俺は最後まで付き合うつもりだったのに…

414名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 17:27:33 ID:3XEswvGE0
>>412
悪名も名の一つか…いい言葉だ…感動的だな
もちろん幻想譚もその一つだよな

>>413 握手

415名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 17:33:24 ID:/2ce28vY0
信仰点とか2周目限定で良かったと思うがな
アサルトはガッカリだが

416名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 17:40:18 ID:qziET.5Q0
作者といえば、ろんさんが恒例のナーバスモードに

417名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 17:45:29 ID:3XEswvGE0
ろんさんよく知らなくてサイト行ってみたら
作者が書いたとおぼしき天子ちゃんがお出迎えしてくれてビビッた
素材なんて沢山あるんだしわざわざ自作しなくてもいいのよ…?

418名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 17:46:49 ID:Hcx4drq20
最近のツクスレはIDが赤いな

419名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 17:50:52 ID:2WFpV16k0
バランス維持のためとはいえ既存の便利機能を潰す系の下方修正は不満が噴出する諸刃の刃だからな
いっそインフレ方向に突っ走る感じでバランス取っちゃえばよかったんだよ

「皆さん序盤で予想以上にレベル上げちゃってるみたいなんでレベル上限999にしますね^^;
終盤のボスは想定到達レベル数百で調整しますけどレベルの上がりやすさは据え置きです^^
これでいくらアサルト繰り返してもレベルが上がりすぎるという事はほぼ無いので存分に素材集めをお楽しみください^^」

って、これはこれで叩かれるか・・・w

420名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 17:52:14 ID:iBvnhgJg0
>>417
お前何言ってんだ?

421名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 17:53:04 ID:5FQi57f60
>>419
でもそっちのがまだ作風に会ってると思う

422名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 17:55:01 ID:/emVKNAM0
>>419
寧ろそれ全然アリじゃね?

423名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 18:00:16 ID:qziET.5Q0
>>419
この内容なら、そっちの方が断然面白い作品になると思う

424名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 18:01:20 ID:x5ZS1wJY0
レベル想定外に上げられるのが嫌なら
エナジードレインでも仕掛ければいいんじゃね?

425名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 18:02:17 ID:P.BjtIUE0
全然アリだなぁ
格ゲーとかでもそうだけど出る杭を打つ調整すると不満が出まくるよね
でもやっぱそっちのほうがやりやすいのかしら、作る側からしたら

426名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 18:07:51 ID:hg1k87CM0
大量のサブイベントや素材集めでレベルが上がりやすい仕組みなんだから、そっちの方向でデザインした方がよかっただろうなあ

でもあの作者ってそのあたりのバランス感覚があまりよくなさそうだから想定レベル高くしすぎて稼ぎ強制でタルいクソゲー呼ばわりされる可能性もあるか?

427名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 18:09:05 ID:/emVKNAM0
難しいクソゲーよりもぬるいクソゲーの方が万倍増し

428名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 18:10:34 ID:3XEswvGE0
>>425
そっちのが手間かかるぞ
六強で言えば今まで何度も吟味したバランスを最初から見直す訳だからな

429名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 18:11:05 ID:qziET.5Q0
>>426
逆じゃね?
サブ無視して進めても、かなり抑えて進行しないと稼ぎすぎぐらいになってるし

430名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 18:13:24 ID:kgU75hdA0
>>403
船の入り口で戦闘してるなら突入(パーティ分割)すると取れるかも
俺も何回も戦闘してて落とさないから気分転換に突入したら取得メッセージが出た

431名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 18:18:32 ID:frP3YDeo0
作者の反省読んだんだけどさー
結局自分で組んだらしいプレイヤーLVで敵グループが変化するというシステムを
見せたいがためにこのシステムが無意味になるほどのレベル上げを嫌がって
アサルト削ったりボスにレベル制限をつけたって認識でいいわけ?

432名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 18:23:39 ID:qziET.5Q0
そういう事だろうね
現状でも、敵グループ変化ってのがどう機能してるのか良く分からんけども・・・

433名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 18:28:26 ID:oM5vhwEA0
>>431
大体合ってるけど、システムがメインと言うよりは自分の調整した最高の戦闘バランスを楽しんで欲しかったんだろう
その敵グループ変化システムは手段の一つでしかないと思うが、いつの間にか手段と目的が摩り替わってたかもしれんな
何度も言われてるけど、そういう目的なら合成とかアサルトなどのシステムは相性が悪すぎる
一番最初の一歩から踏み間違えてしまってたんじゃないかな

434名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 18:28:50 ID:xdXw5G5YO
LV20とか30とかのころ、八雲さんち前の森で法界最深層の敵がドカドカ現れたのはそのシステムのせいなんだろうか…
あれのせいでゆかりんの依頼は絶対手を出しちゃいけないんだと勘違いしてた

435名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 18:32:08 ID:cN3GBnis0
>>434
強制エンカウントで出るやつならバグってことで修正されてたはず

436名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 18:34:10 ID:xdXw5G5YO
>>435
そうだったのか、サンクス

437名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 18:44:32 ID:HXXkgLXw0
六強戦の上限レベルが300くらいだと思ってた時期がありました

438名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 18:48:45 ID:tbp17u2g0
>>429
サブ無視しても稼ぎすぎになるって、ひょっとして作者さんは
ダンジョンは最短ルートでクリアすること前提で調整してるのか・・・?

439名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 18:50:02 ID:b61qifZw0
前にも言われてたけどレベルという概念無くしてアイテムと装備のみで強化だったら
六強戦は面白い作品になってたと思う

440名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 18:54:04 ID:qziET.5Q0
>>438
必要な物資を全て把握して、一回で踏破する事を想定してんじゃないかね
まともに探索しつつ戦ってると、簡単に規定Lv超える

441名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 19:00:45 ID:D9A9pbJI0
それってプレイヤーのこと何も考えてなくね

442名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 19:03:06 ID:5FQi57f60
雑魚戦は全逃げとかさせたいんじゃね

443名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 19:15:14 ID:iBvnhgJg0
はちくま信者によく見られる難しくすればするほど面白いという思い込みと
データや攻略法を把握してる作者基準の難易度設定が合わさってるだけじゃね

444名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 19:18:19 ID:eJ9wElWg0
単純にあの作者はバランス調整のセンスが皆無だったってだけじゃないの

445名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 19:25:04 ID:qziET.5Q0
>>443
触ってみりゃ分かるけど、難しいゲームではないよ
規定Lv無視してプレイする分には、ボスも強い技連発してれば終わるふっつーのツクールゲー
おまけに規定Lvでも回復薬食って殴ってりゃ終わるぐらいの難易度だし

446名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 19:31:21 ID:b61qifZw0
はちくまゲーって雑魚と戦いまくってキャラを強化しまくる感じなのに六強戦は真逆だからな
どこを参考にしたんだろ

447名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 19:32:27 ID:RTpDA0rkO
問題は作者の発言と、システム同士が噛み合ってないことだよね

448名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 19:34:21 ID:5FQi57f60
低レベルプレイするとなると、
上で言われてる敵グループの変化システムも活かされないしね。

449名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 19:37:59 ID:oM5vhwEA0
ここまでくると作者自身がどういうプレイスタイルで全クリまで通したのかを具体的に知りたくなる

450名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 19:40:20 ID:8.oRDgiA0
>>443
はちくま信者でも冥異伝EX初期の味方弱体化修正ばかりのパッチとか、はぢきせのあんまりな宝箱の隠し方はあんま評判は宜しくなかったけどな
フリゲだし作者さんの意見が表に出やすいのはわかる、そしてそれ自体は悪いことでは無いと思うけど、六強戦に限ってはちょっと出しすぎなんだろうね

451名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 19:40:44 ID:F/.sI7GI0
Lvによって敵グループの変化
ボス戦規定Lvクリア

これ一つ比べても凄い矛盾してるな

452名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 19:41:12 ID:gqFw09to0
六強HPのver更新履歴が更新されていかないから怖くてアップデートできない

453名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 19:42:13 ID:umAdWgow0
最大レベル+アサルトでテストプレイしてます!

454名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 19:45:13 ID:Djj9gSJUO
想定レベルに近くなると敵(=経験値)が増えて一気にレベル飛び越してしまうとか嫌がらせすぎる

455名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 19:45:24 ID:oM5vhwEA0
>>453
ネタなのはわかるけど、作者が最も嫌ってるプレイだからそれ
無闇に不愉快にさせるようなことはやめといたほうがいい

456名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 19:45:32 ID:spZa/D/s0
普通作者のテストプレイって事前知識がある分なにかしら縛るもんだけど、
縛りすぎたりしたのかもな

457名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 19:54:09 ID:Wz3QJaRY0
何だかんだいって皆、六強戦好きなんだね
不満はあれど…

458名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 19:57:29 ID:fDuLcYpE0
面白い思考回路をしていらっしゃるんですね

459名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 20:06:07 ID:pu9qiJ5s0
嫌いではないよ。好きでもないけど。
ただ、今は話の種として使いやすいね。
作る側じゃない人がゲーム構成する要素に踏み込んだ話する機会ってあまりないし、
そこからでる意見は参考になるなぁと。

460名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 20:09:59 ID:qziET.5Q0
一体何時からこのスレがプレイ専ばかりだと錯覚していた

461名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 20:12:35 ID:b61qifZw0
>>457

>>316
>>331
>>370

462名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 20:12:50 ID:pu9qiJ5s0
別にプレイ専しかいないとは思わないけど、そっちのが多いのは多分そうだろうw
……もしかして作者の方が多いのか?

463名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 20:13:43 ID:aypLvvUg0
初期頃は作者さんが多かったと思うけれど
いまはどうなんだろうね?

464名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 20:21:59 ID:JqzbVQ360
というか制作者は書き込みは気にせずに自分が作りたい物を作った方がいい

465名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 20:33:32 ID:K8UuVOB60
ツクール系スレは住民が思ってること全力でぶつけてるのがな……ここ見てると少しは手加減してやれよと何度も思う
他の作者が攻められてるのを見て、意欲を失って、途中で制作止める作者もいるんだろうなぁ

466名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 20:35:52 ID:ziejnJec0
悪ふざけにしても度が過ぎる感じはあるねえ
上の煽りとかやたら煽ったほうは悪くない的な書き込みも目立つが、煽りの文面見ると寒気がするわ

467名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 20:36:48 ID:qziET.5Q0
感想すらまともに受け止められないなら、お世辞しか言わない友人だけにでも公開しとけとしか思わんわ
逆に、変な遠慮して指摘すべき悪点すら指摘してもらえない事の方が、俺はよっぽど困る

468名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 20:38:36 ID:ziejnJec0
>>467
その感想の域を超えて単なる罵倒になってないか、って話だと思うんだが…

469名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 20:38:46 ID:eJ9wElWg0
全部の作品が叩かれまくってるわけでもあるまいし、どんだけ甘いんだよ

470名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 20:40:22 ID:19S3Dyhc0
六強の作者のような手合いに手厳しくなるのは仕方ない
プレイヤー舐めてるもの

471名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 20:45:39 ID:qziET.5Q0
>>468
なってると思ったら、感想なんて称するわけなかろう
どんだけ繊細なんだよw

472名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 20:47:51 ID:da1IJhBg0
ああいう輩は徹底的に潰さないとね

473名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 20:48:36 ID:8QgHUN.k0
>>467
人それを場の空気を読まないという
ここは遠慮なしに言う場所かもしれんが

474名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 20:50:03 ID:Djj9gSJUO
世の中には普通の感想すら批判に見えて憤慨する頭の可哀想な人だって居るんですよ!

475名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 20:50:54 ID:4ovOYZR2O
六強のなにが一番ダメだったかって作者が大口叩きまくってるわりに
そんなクオリティ高い作品でもなかったことじゃね
正直ゲームとしては普通の出来だったけど作者のせいで
クソゲーまでランク下がってしまった感がする

476名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 20:55:13 ID:hg1k87CM0
>>475
だなあ
普通にようやく完成しました、是非遊んでみてくださいくらいのアピールなら手堅い良作として扱われたと思うんだが
市販ゲーム引き合いに出してあれより上だとか、プレイヤーを非難するような言い方をするから作品の評価まで落ちているわけで
口は災いの元というかなんというか

477名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 20:55:19 ID:Wz3QJaRY0
>>461
いい加減止めて頂けないでしょうか?
そんなに私一人を煽ったり叩いたりすることが楽しいのですか?
悲しい人ですね

>>466
悪ふざけとか煽りではなく
あまりにも腹が立ったから、マジレスしました
冗談にしても正直酷すぎると思います
ここまで罵倒された事は今までありませんでしたから…


自分も熱くなり過ぎたと猛反省しています
もう許して頂けませんか?
スレは皆で仲良く使うものですから…

478名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 20:55:47 ID:qziET.5Q0
>>473
自分で矛盾してる事に気付いてないのかw
ここがそういう場であれば、空気読めてないのはどちらか明らかでしょ

479名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 20:56:12 ID:4iCX8nAo0
自分の評価と他人の評価は必ずしも一致するとは限らない。
いや一致しないことの方が多いよね。

480名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 20:57:46 ID:8QgHUN.k0
>>487
いや、俺はそういう場じゃないと思ってるんだけどどうなんって話し

481名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 20:58:57 ID:iBvnhgJg0
>>477
そう思うなら一週間ぐらいこのスレから離れたほうがいいと思うよ

482名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:00:05 ID:ziejnJec0
>>477
とりあえず色々と2chやそれに近い掲示板の雰囲気をもっと掴むべきだと思うよ
そんな書き方だとたとえ本気でも下手すれば煽りや挑発の類だと見られかねない

483名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:00:11 ID:fDuLcYpE0
>>477
お前はさっさと消えろよ

484名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:02:46 ID:4At38GOc0
まぁ商業レベルの作品でも出さない限り賞賛はされないからな
匿名掲示板は粗捜しで叩くことしか頭にないヤツも多いし
今回の六強は言動やらで、ある程度致し方ない部分はあるにしろ
こうもけなしてばかりじゃ、作者達のモチベに影響するぞ

485名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:06:50 ID:Czc1yQsw0
お前等あれほど落ち着けと……

>>484も言ってることだし、いったん冷静になろうぜ?
後、>>477も今日はもう黙っとこう、な?

486名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:08:12 ID:qziET.5Q0
>>484
貶してばかりに見えるなら、それこそ他ならぬ君が批判の目でしか見てないんだと思う
アサルトでの稼ぎは好評を博していたし、サブイベントの豊富さを初めとしてやりこみ要素に目を向けて褒めている人も沢山いる
そしてそれらの要素を活かすにはどうすれば良かったか、とはすぐ上の話題だ

487名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:12:01 ID:v2zzbpcI0
むしろ無料で提供してくれている作者のことを考えると意見はまだしも
批判するならプレイしなければいいのでは?と思う俺は>>464に同意

みんなでアイディアだけ出した後、作者さんに放り投げる
という最低な作戦が浮かんでしまった…

488名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:13:04 ID:Wz3QJaRY0
>>483
だから、その言い方
何というか、もうちょっと優しくできないの?
自分だって、そういうレスをされたら腹が立つだろうに…

489名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:15:50 ID:F/.sI7GI0
消えるって言っておきながら未練たらたらに構ってちゃん全開にしてる時点でどうもな
ID変わったのに溶け込むわけでもなく丸わかりだし、イラッとして暴言吐く気持ちもわかる

490名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:16:05 ID:eUJSjcM60
>>488
ここはレスの仕方について話す場では無いです
煽りにいちいち反応してたらキリがない
半年ほどROMって煽り耐性を鍛えたらどうでしょうか?

491名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:19:41 ID:eJ9wElWg0
>477
とりあえず今度こそ消えますって言ったくせに何度もでてくんな
自分の発言に微塵も責任もたんやつの発言なんか理解しようと思うわけがない

492名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:21:33 ID:19S3Dyhc0
>>488
たとえどんな正論言おうとも、いっぺん白い目で見られたらまず挽回は無理だから黙ってたほうがいいぞ
煽りでも何でもなく

493名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:22:06 ID:4iwOvOAY0
嫌ならやるな
やったなら叩くな

494名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:23:30 ID:eJ9wElWg0
作者のトコで叩くならともかくここで叩く分には作者がここ見なけりゃいいだけだろw

495名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:25:03 ID:b61qifZw0
最初は嫌じゃなかった
なぜこんなことをしたと思わずにはいられない

496名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:25:26 ID:spZa/D/s0
匿名掲示板で名前出してチョーシ乗ってる人間が『罵倒』されるのはもう仕方ない
大義名分できちゃうと無条件に叩いちゃう正義の味方は自分を善だと思ってる
もちろん100%正しいわけじゃないんだが、威勢が良くなるには十分なんだよな

うるせーと思うなら黙るのが一番良い
我慢できないなら念仏でも唱えるかメモ張でも開いて感情論や詭弁強弁を排除した一人ディベートにかこつけた方が建設的
こんな場所で突っ込み入れたり人のレス否定したりしても最初のレス以上に先入観のない感想なんて出てくるわけない
そもそも議論を意見のすり合わせでなく、勝ち負けで考えるいわゆる議論できない人が大半だから(>>477も含めてな)
リアルでもそうだが、ネットだとさらに個人の攻撃性が隠されないからその傾向はますます強くなる
バカばっか

497名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:26:43 ID:4At38GOc0
>>486
おいおい、何勘違いしてんだ、俺のバトルフェ(ry
貶してばかりとかじゃなくてそういう輩も一部いるってだけだ
もっと寛容になろうぜってだけだ

>>ID:Wz3QJaRY0
おまいも落ち着け
言い分はわかるが掲示板はこういうところだ、あきらめろ

498名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:27:39 ID:Wz3QJaRY0
あー!!解らん!!

何故俺だけが叩かれるんだ!!
もういい、3度目の正直だ!!マジで消える!!!

俺は作者じゃない!

499名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:28:49 ID:4iwOvOAY0
>>496
お前の書き込みからも自分が正義の味方だと思ってる臭が凄まじいよ

500名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:29:02 ID:b61qifZw0
明日になればまたID変わるもんな

501名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:29:57 ID:eJ9wElWg0
>>498
明日になったらちゃんと空気よんでこの場に馴染んでね

502名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:30:19 ID:qziET.5Q0
ところで、月組RPGは・・・

503名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:30:56 ID:Djj9gSJUO
しつこいから叩かれてるって言われてるのにまだしゃべるとかもう

504名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:30:59 ID:D9A9pbJI0
>>499
もっとディベートしようぜ
俺は対人論証をしたつもりはないわけだが、そう思った理由を言わないと意見にならねっつの

505名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:32:04 ID:lyPYSfQU0
>>502
俺たちの明日はまだ来ていない…つまりこれは永夜事変なんだよ!

506名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:33:07 ID:F/.sI7GI0
ID変わってもお前は特定可能な書き込み方だからちゃんと上手に擬態するんだぞ

ところで幻想譚を最後までプレイしたいんだがどうしたらいいんだろう
ルーミア倒して神社行って人里までは行ったはいいが、脳みそが嫌がるんだ

507名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:34:15 ID:8QgHUN.k0
ディベートとかいらね

508名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:35:44 ID:cN3GBnis0
>>505
ΩΩΩ<な、なんだってー

509名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:36:23 ID:Czc1yQsw0
そうか、みんな前スレの月の人が来てないからカリカリしてたのかwww

510名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:37:01 ID:8QgHUN.k0
月のもののせいでカリカリしているだと

511名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:37:46 ID:4iCX8nAo0
満月は人を狂わせるのか

512名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:38:31 ID:eJ9wElWg0
ここで超クオリティな長編作品の体験版とか投下されたら魅了されちまいそうだぜ

513名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:40:01 ID:aFvWlVAY0
そうやってハードルを上げた結果がry

514名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:40:16 ID:Czc1yQsw0
>>510
こら



こら

515名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:40:46 ID:/emVKNAM0
一週間後、またこのスレに来て下さい
もっと上手い綿月RPGを見せてやりますよ

516名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:41:41 ID:lyPYSfQU0
超クオリティ(斜め上的な意味で)

517名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:41:51 ID:eUJSjcM60
>>512
流石にこの流れで出すのはドM

518名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:43:27 ID:/emVKNAM0
>>512
もう長編とか良いからみんな短編完成させて見てくれよお!

519名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:45:11 ID:3XEswvGE0
>>517
いや今はある意味チャンスだぞ
あんな作者の後だからそれなりのクオリティでちょっと誠実なだけでも
神に見えるかもしれない。クオリティが高ければ即神作品入り

520名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:46:28 ID:b61qifZw0
とりあえず来週に期待

521名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:47:12 ID:eUJSjcM60
そういや桃遊戯とかはいいタイミングだったな
あれは他とは違って設定が新鮮で普通に面白かったが

522名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:48:20 ID:19S3Dyhc0
今ならかえって煽り抜きの素直な感想が出やすそうな気がするな
・・・ゲームの出来によってはその素直さが作者にぐさりと刺さる棘になりかねんけど

523名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 21:49:40 ID:qziET.5Q0
お前ら・・・
もぐてん3の事を思い出してあげてください

524名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 22:08:49 ID:CZrbZixsO
なんやかんやで六強戦やってるんだけど、天界でプリズムリバー三姉妹探すイベントのリリカの場所に辿り着けないんだが誰か教えてくれまいか

525名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 22:12:09 ID:oM5vhwEA0
>>524
ttp://www20.atwiki.jp/tohorpg/pages/557.html#id_40bc2e11

526名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 22:12:41 ID:oM5vhwEA0
あーごめん最初の話じゃないのね忘れて

527名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 22:25:42 ID:c4Hle60Y0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  ID:Wz3QJaRY0はシベリア送り(半年ROMれ)だ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ

528名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 22:32:00 ID:3XEswvGE0
>>527
おっさんおせーよwww
もう帰ったわ

529名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 22:34:14 ID:gqFw09to0
正直笑った
なにこの流れ

530名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 22:38:21 ID:V7A1z5uQ0
六強戦のステータスUP系のスキルって皆どんくらいの頻度で使ってんの?
効果ターン短すぎるし大して能力あがってる感じもしないし
物語後半で輝くのか?

531名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 22:42:01 ID:xdXw5G5YO
霊夢のラスペと魔理沙のマジック360は効果が大きいから使える限り使ってる。
他は気分でこう、景気づけとかに

532名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 22:46:04 ID:5Iqg4rns0
マジカルR360とラスペは使うな
後は文の全員素早さUPも使う、霊夢が先動いて回復できるようになるのは便利
後はさとりとかがやる事ない時に全ステUP使っとく

533名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 23:04:22 ID:BHuu1jVs0
アリスの人形に使うヒヒイロカネってクリア前だと手に入らないのか?
情報が何もでてきていないんだが

534名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 23:06:26 ID:pM5h3XrE0
>>533
ラスダンに入ってから出る依頼でもらえたはず

535名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 23:16:13 ID:8GKN2Jxw0
マジカルR360は弱体化されたばっかじゃないか
下方修正は正直やめてほしいな

536名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 23:19:02 ID:qziET.5Q0
しかし、六強のQ&A
作者じゃないという言葉を信じるのならば、第三者が作者面して書いてるんだよなこれ・・・
「ラスボスが倒せません!!」の項目とか、何様のつもりなのか

537名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 23:27:23 ID:eJ9wElWg0
もうすぐ日も変わることだしそっとしておいてやれよw

538名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 23:28:04 ID:pu9qiJ5s0
気に入らないなら書き直せばいいんでない?

539名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 23:29:23 ID:qziET.5Q0
流石に気に入らないって理由には何の正当性も無いから、それを理由に勝手に削除するわけにはいかんだろう

540名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 23:30:43 ID:oM5vhwEA0
「作者を不当に貶めている」「見る人を不快にさせる」
これでいいんじゃね

541名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 23:31:44 ID:pu9qiJ5s0
いや真面目な攻略方法を書けばいいと思うよw

542名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 23:41:05 ID:2WFpV16k0
なぜ人がシコシコMAP作ってる間に限ってスレが面白い流れになってるのか
いや別に煽り合いに参加したかったわけじゃないけども・・・

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy14447.png
ところで永遠亭ってツクール作品だと他勢力拠点に比べて複雑にされる事多くね?
単純に登場順の問題で中盤〜後半の謎解き偏重ダンジョンをあてがわれる事が多いのかねぇ・・・
色々な作品やってきたけど永遠亭で迷わなかった記憶が無いわw

543名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 23:42:33 ID:DXnB7lTo0
大体えーりんのせい

544名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 23:47:40 ID:pu9qiJ5s0
迷いの竹林も一枚かんでる

545名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 23:51:18 ID:AexkFPFI0
永夜抄自体も永遠亭の背景まどろっこしかったからな

546名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 23:52:16 ID:19S3Dyhc0
原作からしてボスクラス同伴させた主人公勢を迷わせてたからな
他勢力にくらべて秘匿性が一際高い

547名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 23:53:06 ID:3XEswvGE0
>>536
ネタすら許容できないのは流石に引くわ…
ぶっちゃけ気になるなら反転かけて書けばいいだろ

548名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 23:54:24 ID:2WFpV16k0
やはり月の頭脳は格が違った!
ってそういえば原作でも空間操作みたいな事してたよねえーりん、おお万能万能

549名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 23:54:30 ID:eJ9wElWg0
原作設定と手前にある迷いの竹林からしてそうなる可能性は高いわな

550名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 23:59:50 ID:Gw8U5qpw0
原作で惑わしてたのはうどんげっぽいけどな
あれ?あれは無限廊下だけだっけ?
しかしそれでも師匠が万能なのには違いない

551名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 00:07:48 ID:IhWb9t8g0
月と地上の竹林を繋げる罠を仕掛けたのは永琳だから
空間操作も出来るんじゃないか?

552名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 00:24:58 ID:AasMeyqY0
凄そうだからとりあえずラスボスやら大ボスその他に起用されるのが紫や幽香
凄すぎて逆に当たり障りのない役どころに落ち着いちゃうか、いっそ一部設定を無かった事にして扱いやすくされちゃうのが永琳

553名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 00:26:38 ID:IO0RhWrE0
>>547
アレのどこにネタ要素があるんだよw

554名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 00:37:23 ID:Boprumn60
さて、日付が変わったわけだが・・・

555名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 00:40:43 ID:a2Tk/ero0
>>552
凄すぎるというよりなんかイメージがラスボスじゃないんだよ
何でかは知らんけど何でだろう

556名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 00:43:37 ID:9i7CJk8E0
永琳は強さは置いといて輝夜の従者ってのがあるから
なんとなく勢力のトップって感じがしないからラスボス臭が薄い感はある

557名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 00:44:13 ID:ABdvZoXo0
>>555
従者ポジだからじゃね。輝夜よりも前に出るキャラじゃないだろうし、主を差し置いて黒幕ポジに収まるのは想像つかないな

558名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 00:44:32 ID:1IbSYcmc0
なんで六強戦とかいうゴミにあんな必死に擁護するような信者が出来上がるんだろうね、作者ならともかく
ゲームが微妙ゲーだったのが無意味にワケの分からない制限やら何やら詰め込んで糞ゲーに成り下がった上に
作者に至っては元からビッグマウスに勘違いの合わさった糞ときたもんだ
ゲームも駄目、作者も駄目で本当にどこに情の沸く余地があるっていうんだ

559名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 00:45:15 ID:kH1Mm0Y20
種族的にも能力的にも派手さが足りない気がする

560名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 00:46:02 ID:1IbSYcmc0
おい、お前らXX様の陰口は止めるんだ、消されるぞ

561名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 00:48:08 ID:.HG1YNyM0
いったい何度召喚の儀式を行うつもりだ

562名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 00:48:48 ID:zFSjrWGI0
勢力のトップじゃないし
永の時点で静かに暮らすのが望みだから異変の黒幕って感じはしないな
格は十分だけど

あとゲームだと主人公たちをサポートする便利屋ポジに重宝するんだろうな
他にラスボス向きのやつは結構いるし

563名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 00:49:46 ID:Wf84kad.O
えーりんはミストバーン的なポジションな気がする

564名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 00:51:14 ID:a2Tk/ero0
>>557
それに加えて紫の様に回りくどい胡散臭さがなくて
幽香の様に畏怖や好戦的なイメージもなくて
置き薬的な意味でいい人な感じが強いからかもな

565名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 00:51:21 ID:IO0RhWrE0
えーりんは裏のボスってイメージだなぁ
ラスボス倒してスタッフロールが流れた後、真の黒幕と談笑しているシーンに登場するポジション

566名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 00:52:14 ID:9i7CJk8E0
>>563
やべぇめっちゃ納得しちまったじゃねーかw

567名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 00:53:58 ID:LhaY2ntg0
>>552
>一部設定を無かった事に
一番高い頻度で無かった事にされるのは月の使者虐殺事件だな、間違いない

568名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 00:57:08 ID:yKwfxtnw0
>>563
ミストバーンというか
本当にバーンだったミストバーンだな
爺は影武者だったという

569名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 01:00:42 ID:ABdvZoXo0
>>564
友好的、そうでなくても利害は一致しそうな以上、いわゆる「幻想郷の危機」的なシリアス作品だと扱いに困りそうではあるなw
永琳が一晩でやってくれましたなんて作品もそれはそれで面白そうではあるが

570名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 01:25:33 ID:dPUBU8yI0
(月人メインRPG、あげるなら今が絶好の機会ですよ・・・)

571名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 01:26:01 ID:N8nq0ANk0
ぶっちゃけミストバーンのが強いしな

572名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 01:51:05 ID:IhWb9t8g0
逆に強過ぎて出しづらいってのもある
るろ剣の比古清十郎みたいな扱い

573名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 02:36:40 ID:DEmHH4vM0
幽香もラスボス臭しないんだが少数派か?

574名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 03:03:30 ID:N8nq0ANk0
ゆうかりん好きだがラスボスではないな。ただし西方と旧作は除く

575名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 03:23:08 ID:BRAbjs1M0
ゆうかりんはラスボスより隠しボスで出てくるほうが様になってる

576名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 03:33:08 ID:y9CeKONA0
ラスボスじゃないけどラスボス並みの力はあって、要所要所で意味深に介入してくるとかそんなイメージだな

577名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 03:39:25 ID:bGRufG6g0
なんだろう、バルバトス思い出した

578名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 07:20:00 ID:2ylnFB7QO
オル・ゴールという言霊がポップアップ
でもゆうかりんより娘々の方がそれっぽかった

579名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 08:16:13 ID:NsPNlsZA0
月人RPGまだ来ていないだと?

580名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 08:27:09 ID:gUBMeseE0
ゆうかりんのイメージは申公豹

581名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 09:26:19 ID:YxDSp9C.0
六強戦のQ&Aを詳細に書いた者ですが
おまけQと「ラストダンジョンのザコが〜」の項目が
目障りだと言う意見が多かったので削除しました

その他の項目は、特に支障が無い
役に立つと思うのでそのまま残しています

その他、細かい部分を(昨日ですが)修正したりしました
ただ不確定要素が多く、全てのQ&Aが正しいとは限りませんので
その旨をご理解頂きますよう、宜しくお願い致します

582名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 09:37:54 ID:5/Ra3/sM0
ちょっと前で狼月洸が進められてたから便乗してやってみたんだけど
確かにラストっぽいイベントでいきなりギャグからシリアスになって燃えてきたんだが

ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy14452.png
けどラストダンジョンの最初のフロアで壮絶に心を叩き折られた
4時間以上かかってここまで描き上げて未だ階段の道が見つからず
この階段を昇ったらもっと複雑なマップが出てくるのかと思ったらもうダメだった
敵に状態異常でハメられて全滅を繰り返し雑魚は全逃げするように

麻痺と即死耐性装備どこにあるのか教えてくれ・・・耐性スキルじゃ屁のツッパリにすらならん

583名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 10:13:12 ID:BBlt6OS20
天子スレ見てたらろんさんの作品が悲しみを背負っていた
とはいえそれが現実なのだからどちらの方向に向かうにしても作者さんには割りきってもらうしかないよな・・・

584名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 10:39:17 ID:yfgMFIQg0
>>582
すいません、それ全部耐性無視の100%付与なんですよ

585名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 11:10:06 ID:oa0m2Ns.0
なんだそりゃ

586名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 11:35:06 ID:9i7CJk8E0
耐性無視って防ぎようのない麻痺と即死ってこと?
やったことないからわからんけどそうだとしたら鬼ってレベルじゃねーなw

587名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 11:41:35 ID:5/Ra3/sM0
>>584
       _            ,へ
     /   `ヽ.       r-‐'::::::::\        ,..へ
    /  何    ',      .|:::::::::::::::::::::\  _,,... :::''"´:::::::|
    ,'   .言   .|    .r|> ''"´ ̄ ̄`"'' <:::::::::::::::::!、       _
    |    っ   |    /   ,  /         ヽ;::::::::::::':,.    /   `ヽ
    |   て     |  /   、/|  |    |   |     ', Y::::::::〉   /
    |   ん     ! ./  /|,>-ハ   /|  ./|.     | .|\/   |   ?
    |   だ     !∠__/|イ  /l! \/ ァー<| /   ', |::::::\ <
  _|   ?   /  / |7  lり     /l!  Y   八!::::::r┘  ヽ、
'"´  `ヽ     ,.>/  /xx       lり ノ| /  `Y´     ` ー‐ ''´
      r-─ '´  / ./人          xx./レ|     ハ/!
  バ   |.      レ'´∨|/ \  l7 ̄`ヽ   / ,ハ   ,  / /
  カ   .|: . .       _/´|> 、..,___,,.. イ ,∠、|/|/ /
  ?  /::: :: : .. .     \|  .|:::::| ムヽ  |/   \ / /_,,,... -‐ァ
    /:::::::: ::: :: . . .     '、 、|:::::|/くハ.〉ヘ. !      ヾ´    /
ー ''´:::::::::::::::: :::: ::: :: . .  <ヽ._|::::└--‐'´`ヘ.      〉  /___
:::::::::::::::::::::::::::::: ::::: :::: ::: :: . . . `|,ハ:::::::::::、:::::::::::::ヽ._,ゝ-‐ヘ-‐'"´ /

588名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 11:42:06 ID:A0yXCArs0
ラスボスの回復禁止とかアイテム禁止、特技禁止も確か防ぐアイテムあったけど何故か全く機能してなかったな
回復禁止食らったら死ぬのを待って復活させるしかなかった

589名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 13:39:04 ID:Zw31RFaIO
まぁ槍技にラスボスだろうと確実に麻痺させる技があるからクリアするだけなら結構余裕なんだけどな

あと>>524誰か教えてくれまいか
宝箱もとれなくて割と困ってる

590名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 15:04:31 ID:VQ3yd2Xk0
>>583
キャラのファンからすれば
ふざけるなと蹴り出されて当然だからな
支援作品になってない

591名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 15:08:18 ID:pyccEjTo0
よくわからんが、また絵の事が問題になってんの?
それとも内容的な問題なのか。

592名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 15:09:51 ID:BBlt6OS20
>>591

中身に触れてもらうまでに至ってないんだろうな・・・

593名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 15:17:42 ID:pyccEjTo0
なるほど。
まあ作者がやりたいことやれる普通の作品と、キャラの魅力を描くための支援作品じゃ、
広く魅力を伝えるためによりクオリティの高い絵を使うべきってのは当然だろうよ。
素材が無いわけじゃないし。絵は好みって言ったって質の高い低いはあるしね。

594名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 15:22:35 ID:a2Tk/ero0
アイコンなんて今時いくらでもあるだろーに
神主や竜騎士の絵みたいに味があるならいいんだが

さておき自然癒の奪取スペカってひとつのキャラに複数覚えさせられるのな
「覚えられるのもどれか1つを1回のみ」で1キャラ一つまでだと勘違いしてた

595名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 15:32:13 ID:sk9ISiAc0
キャラ支援って絵の可愛さを競う物だったのか…
上手い下手はともかく傷つく話だなぁ

596名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 15:43:47 ID:9i7CJk8E0
絵を競うものでもないけど自分の好きなキャラが自作絵で描かれるなら
下手な絵より上手い絵のほうが良いってのが普通の反応だしな
下手な絵で作るなとは思わんけど多くのキャラファンはそれ相応の態度になるのは仕方ない

597名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 15:44:46 ID:pyccEjTo0
>>595
票獲得のための布教ってのもあるし、キャラが好きな人たちが楽しむためって目的もある。
ゲームの支援作品ってのはあんまりないし期待に反したんじゃないかな。
絵買いっていうのがあるのと一緒で絵で拒絶反応出す人もいると思うよ。
それこそ素材があるならそれ使えよっていう話でもある。極端な話だがエルフ霊夢と同じだと思う。

あれこれ言ってるけどろんさんの作風は好きだよ。絵は好みとは言えないけど、そこでプレイを断念しないってだけ。

598名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 16:09:32 ID:B392GRDk0
少なくとも「絵を描いてる人の絵」ではない描き方なんだよな
マウスとペイントでバランスとか骨組みとか無しに一発で描きあげましたというか
ちょっとづつでも基礎からやればもうちょっとマシになる事もされてないレベル

599名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 16:11:25 ID:pE0ksWhI0
>>582
狼月洸 攻略とかでググるとマップ付きで攻略してるブログがあったはず

600名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 16:12:52 ID:6j6e1Ujo0
ろんさんは名前にさんがついてるお陰で
叩かれててもさん付けされてて微笑ましい

601名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 16:26:17 ID:bGRufG6g0
今の今まで「ろん氏」だと思ってた
「ろんさん氏」なのか

602名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 16:27:53 ID:a2Tk/ero0
>>601
いや、ろん氏だぞ。ソースは作者のブログ
皆ろんじゃ語感が悪いからさん付けざるを得ないんだろうと推測

603名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 16:38:29 ID:YxDSp9C.0
六強戦のサブイベントの藍様が
橙と比べ物になら無い位、強くて吹いたw

レベル47くらいで何とか撃破したが
危うく通算2度目のゲームオーバーになる所だったぜ…

せめてヒントクリスタルくらい置いてくれよ
いきなり混乱とか麻痺になるとものすごい困る

604名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 17:00:11 ID:6Knb6ERE0
藍は猛毒で余裕だよ
というか六強のボスは大半が猛毒でいける

605名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 17:10:55 ID:BBlt6OS20
一番えーと思ったのは支援といいつつ普通のα版だった事だった
ま、期間中作品が増えるといいなー

606名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 17:19:45 ID:5/Ra3/sM0
>>599
㌧クス
マップキチガイすぎわろえない
もうやる気出ないわ・・・

607名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 17:24:17 ID:g9v6teQI0
狼月洸は戦闘のテンポとスキル,装備まわりの処理が軽ければ良作なのにな

608名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 17:30:57 ID:YxDSp9C.0
>>604
な なんだってー(AA略

とても良いことを聞いてしまった
これから先、どうしても勝てない時に
試す価値がありそうだな…

後で新聞観たらHP82000とか表示されていて泣いた…
まだ冥界だけど、ラスボスとかHP200000くらいあるんだろうか…

609名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 17:41:05 ID:1h10QmsA0
ここって実際に作品作っている人って見てますかね?
ちょっとストーリーを考えてみたのですがこういうのってスレチ?

概要以外は他力本願だけどやってみたいなと思ったので。

610名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 17:43:23 ID:oa0m2Ns.0
東方捜索譚とかいう新作キターーー

611名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 17:46:43 ID:5/Ra3/sM0
東方葱剣紀の作者という時点で嫌な予感しかせず
スクショがあったから見てみたら
落とす前にプレイをやめられたことは僥倖だと思った

612名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 17:48:04 ID:uqFI3wD.0


613名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 17:50:08 ID:T27d5R8k0
スクショ見てコレはヤバイと思ってたら葱剣紀の人か、納得

614名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 17:53:10 ID:jiDGNp.Y0
見ただけでここまで嫌な予感がするスクショはあまり見ないな

>>609
別にストーリーのアイデアとかポンポンでてくるし、
他力本願せずに是非ともRPGツクールに触れてみてはどうか、
ハマれば案外楽しいもんだよ

615名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 17:53:27 ID:N8nq0ANk0
凄い
全くプレイしたいと思えない

616名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 17:56:06 ID:VQ3yd2Xk0
やはり素材の顔グラの方がいいな
それだけで作品のクオリティが高いように見える

617名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 17:57:44 ID:0NwKoeyoO
>>610
こいつ最高に葱剣作者

618名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 17:59:42 ID:m31JuvXg0
5ボスってのは惹かれるけど
セリフがひどいな

619名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 18:00:43 ID:NsPNlsZA0
ハイセンスすぎる

620名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 18:00:50 ID:cX7IPPKY0
確かにスクショがあって良かったw

621名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 18:02:15 ID:9i7CJk8E0
スクショ予め貼ってくれてるのが助かるなコレはw
ここまでプレイする気にならないSS乱舞も珍しい

622名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 18:02:50 ID:sgkGo3qg0
2000の時点でないかなぁ…
Windows7で動かんし。

623名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 18:05:35 ID:ABdvZoXo0
まあある意味ではとても親切ではある
何も知らずに触ってみたらそれはもう酷い事になるだろう…

東方自然癒のお姉ちゃん戦、体がデカイのが重なってるせいで片方のATバー隠れるとか嫌がらせかよw
ただでさえ相手に結界譲ったらそこで試合終了なのにタイミング調整できないとかなんぞこれw

624名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 18:07:02 ID:9y3gCzp60
流れぶった切ってすまんが、無限極とやらを始めようと思うんだ
でも作者の話では本体のみDLでいいと書かれてるのにVer1.11になってないのは何故だろう
新規でもパッチ当てたほうがいいのかなやっぱり むしろ作者本人に聞くべきなのか

625名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 18:08:08 ID:N8nq0ANk0
パッチ当てとけ

626名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 18:09:59 ID:adXJogC.0
2000とか2003あたりのPS2パッドがきかんのはどうにかならんのか
JTKも効かないし・・・

627名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 18:11:02 ID:9y3gCzp60
>>625
おk パッチ当ててきた
作者の思惑は気になるけどとりあえず楽しんでくる

628名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 18:14:33 ID:1h10QmsA0
>>614
自分で作るってのは全く考えてなかったですね・・・
ストーリーはどこかのゲームの組み合わせみたいなシステムだけどオリ敵を考えるのが面倒で(しかも大風呂敷広げたから十数人)

あとPCを買い代えないと多分起動しなそう。 困ったな〜

629名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 18:22:44 ID:CX.bPcv.0
東方捜索譚のスクショを見に行こうとしたら消されているぽいんだが…

630名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 18:26:13 ID:N8nq0ANk0
消えてないぞ
)を削れ

631名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 18:33:51 ID:CX.bPcv.0
>>630
見れました、ありがとうごさいます
5ボスメインか内容次第では是非ともプレイしたいが…

632名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 18:36:54 ID:a2Tk/ero0
まさかスクショでやる気を削ぐような作品なんてないだろうと見てみたら
これはないわ…ひどいわ…ネタでも許早苗レベルだぞ…
作者はウケるとでも思ってたのかね…

633名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 18:42:45 ID:BBlt6OS20
>>626
こちらは問題なく使えてるがそんな事もあるのか

634名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 18:44:32 ID:9i7CJk8E0
>>632
一部の層にはウケるとは思うから頭ごなしにディスるのはあまり良くないと思うぜ
まぁここのスレ民にはほぼウケない系だとは思うけど

635名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 18:46:49 ID:uuCAtmOk0
譚が付くゲームはクソゲーという法則がまた増えてしまったな
しっかし他の絵もひっでぇとかそれはともかく、どうやらこれは2000作品好きな俺が見てくるしかないようだな・・・

636名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 18:46:58 ID:kJA9avDY0
>今回も色々カオスだぜ〜
カオスとはいったい・・・うごごご

637名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 18:47:53 ID:CX.bPcv.0
せめてスクショから見える時点でシナリオが期待できないのさえどうにかなれば…(東方捜索譚)

638名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 19:07:40 ID:a2Tk/ero0
>>634
だな。正直すまんかった
…某動画サイトで発表してたら
コメント付きやすい作品になってたかもしれん

639名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 19:09:39 ID:BBlt6OS20
>>616
高いように見えるというか高くも低くも見られないから安全って感じだな

640名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 19:22:44 ID:IO0RhWrE0
>>635
安直なネーミングゆえにクソゲー率が高くなっちゃうだけで、壊異譚や奇幻譚のような良作もあるぞ

641名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 19:29:13 ID:TR48DmGw0
葱…
                 …剣
                   葱○作者だ!

642名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 19:48:41 ID:N8nq0ANk0
カオスと何も考えてないのは断じて違うと作者に言ってやりたい

643名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 19:49:41 ID:uuCAtmOk0
壊異譚も奇幻譚も未完成じゃないですかやだー
奇幻譚にいたってはHDDブレイクバーストでエタったとかテンプレみたいな捨て台詞で失踪したじゃないですかやだー

644名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 19:53:37 ID:oa0m2Ns.0
クソゲーだったんじゃないのか

645名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 19:55:24 ID:dPUBU8yI0
実際に捜索譚をプレイした人はいないのか?
生の感想が聞けないなら自分でプレイして見るほか無いのか・・・?

646名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 20:04:17 ID:IO0RhWrE0
葱剣なら触ったけど、チルノRPGとかを笑ってプレイできる人なら楽しめるんじゃねって程度
ネタの方向性を抜きに見ても、ゲームとしてとても褒められた出来ではなかった

647名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 20:13:48 ID:uuCAtmOk0
>>645
今のところ自分の頭に浮かんでるのは
カオスゲー言っとけばなんでも許されると勘違いしてる系の産廃という言葉すら生温い何か
小学生だとか中学生が作りました!って言うのなら微笑ましいけどそれでもちょっとこれは駄目だわ
マップと戦闘アニメは結構良いけど他の作品から物故抜いたと思わしき物がいくつかある
東方キャラがちん○こだとかうん○こだとか言ってれば笑える楽しめるんならやればいいんでないのもう

スレやWikiにある作品を一つでも触ったことがある人は拒絶反応が出るんじゃないかな・・・

648名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 20:14:56 ID:5/Ra3/sM0
某パーフェクトとかこの葱とかは幻想譚ですら比較にならないレベル

649名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 20:15:37 ID:oa0m2Ns.0
ここまで触ってない人の批判?

650名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 20:22:07 ID:g9v6teQI0
捜索譚やってるから全クリするまでまって

651名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 20:23:13 ID:N8nq0ANk0
ID:oa0m2Ns.0から作者の臭いがする

652名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 20:23:26 ID:dPUBU8yI0
>>646
>>647
迂闊に手を出してSAN値が削られる羽目ならずに済んだよ
危ないところだった。サンクス

653名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 20:28:12 ID:vIJFJ3rs0
>>651
葱の時もしつこく出没してたしな

654名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 20:35:04 ID:9i7CJk8E0
つーかSS見ればまともな作品じゃない事くらい一目瞭然だろw
触らぬ神になんとやら

655名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 21:19:12 ID:B392GRDk0
とりあえず早苗で始めて過去作や作者の嫁がどうとかのクイズで詰んだ、終了

656名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 21:20:51 ID:00MzZD4k0
>>645
とりあえず早苗編からやってみた。
セリフとかから他の人が言ってるようなきな臭さはあったが続けてプレイ。
最初のボスを倒したあとのイベントで他の二次創作ネタとか作者の趣味とかどーでもいいことを
クイズで出題され、正解数が足りずにゲームオーバー。

俺はそっとフォルダごとゴミ箱に捨てた・・・。

657名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 21:26:16 ID:a2Tk/ero0
>>656
流石にゲーム内でヒントがないクイズ入れるのは痛い
原作ネタだろうとやってない奴にゃ分からん訳だからな…
人柱お疲れさん、ゆっくり休んでいってね。

658名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 21:36:21 ID:1h10QmsA0
>>657
強制ゲームオーバーとかなんというエロゲ
たまにネタ選択肢でゲームオーバーは見たことあるけどそれはもはやRPGの形ですらない。
幻想譚はちゃんとRPGだったし

659名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 21:36:38 ID:cX7IPPKY0
>>655
なるほど身内用か

660名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 21:39:39 ID:oa0m2Ns.0
フィードで拾った情報から書いただけで作者認定とは想像力の豊かな方々ですな

661名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 21:43:18 ID:yKwfxtnw0
なんで作者様って黙ってりゃいいのに自分からしっぽ出すような事すんだろ

662名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 21:44:12 ID:N8nq0ANk0
>>660
作者じゃなくてもいいけどお前はアレが面白いと思ってるの?
だとしたらそれはどこか教えてくれ。かなり煽り抜きで

663名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 21:45:07 ID:oa0m2Ns.0
いきなり批判だらけで触ってないです。。。

664名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 21:45:57 ID:Sh.X8i7U0
触ってないのに触ってない人認定とは想像力の豊かな方ですな

665名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 21:48:24 ID:ds8wskpo0
作者様どうこうとかお前ら好きねえ
その作者がどうなのかはとにかく、昨日から叩きばかりでスレがエライ伸びてるのも恐ろしい

666名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 21:49:29 ID:IO0RhWrE0
俺は批判も罵倒も別に構わんと思うけど、触ってもいないのにケチつけるのだけは嫌いだわ

667名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 21:52:02 ID:Kupi8Psk0
触ってから不満を言った結果が、>>493っていう

668名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 21:52:45 ID:RXW.NIJA0
東方ツクールプレイヤーの底辺が集まるスレだから仕方ないね

669名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 21:53:21 ID:B392GRDk0
なんとかぐぐってわかる範囲は調べてあとは勘で華扇のクイズクリアしたが
特に何か貰えるわけでもストーリー上の事を言われるわけでもなく
神社戻ってから山降りて早苗編終了

ついでに妖夢もやってみたがテキストがアレな事以外は特に感想もないシナリオ

670名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 22:05:16 ID:uuCAtmOk0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy14459.jpg
こんなんじゃオレ、華仙の事が嫌いになっちゃうよ・・・
心眼でたらめ矢で分かった事だけど最終問の正解は一番下

671名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 22:10:26 ID:IhWb9t8g0
いや作者のことは流石に知らないって・・・
本編中にヒントというか答えはあるんだよな?
村人がうっかり喋ってるみたいな

672名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 22:13:48 ID:6qhhf6eQ0
>>670
あれだね、言葉にできないねw

673名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 22:15:38 ID:u0nru3Bo0
身内向けだこれ

674名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 22:15:59 ID:623BNmPw0
>>670
最後の問題はイライラのあまり衝動的に一番下の選択肢を選んでしまいそうだ

675名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 22:32:08 ID:5vhuTmaE0
自然癒にも似たのがあったな
ググれる環境だから絶対わからないってこともないけどWiki見ながらプレイするのと大して変わらんし
あそこで詰んだらどうしようもねえだろって思わなかったんだろうか

676名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 22:32:09 ID:RXW.NIJA0
流石の俺もこれは擁護できない

677名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 22:35:05 ID:GbQ1efJI0
>>675
なんかクイズ的なのあったっけ?

678名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 22:36:45 ID:VQ3yd2Xk0
自然癒にもこれぜってー解けねーだろと言いたくなる謎解きはあった
天のヴェイフだっけか?

679名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 22:40:17 ID:a2Tk/ero0
つか作品内で別の生主やら作者やらの名前出すなよ…
こいつ陰陽鉄かじりのアホじゃまいか

>>675
自然癒今8章後半なんだがここまで見当たらなかったぞー
後どちらかというとそっちより取りこぼし回収不可なのが痛い
アイテムなら諦めもつくが仲間はやめれ仲間はorz

680名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 22:41:46 ID:623BNmPw0
天のヴェイフ?だのなんだのは
アリス連れていってたらヒントくれたから分かったな

681名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 22:42:18 ID:GbQ1efJI0
>>678
ヒントはあるけど、サブキャラでPTに必ずいるわけじゃなく「あいつならわかるかも」的な会話もないアリスが必要なあれか
あの手の謎解きは知識じゃなくて頭の回転を試すような形式じゃないと意味不明だよなあ

682名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 22:59:50 ID:Kupi8Psk0
とりあえず捜索譚やってみたけど二次創作じゃなくて三次創作だな完全に

683名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 23:01:22 ID:uqFI3wD.0
ニコ動でもよくあるパターンか

684名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 23:01:54 ID:uuCAtmOk0
惨事創作ってか

685名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 23:08:10 ID:mkOvcAJQ0
創作という言葉が泣いている

686名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 23:17:39 ID:1h10QmsA0
三次創作はゲームに向かない。
他のなら分からないかもしれないけどゲームは独自性がないと

687名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 23:29:48 ID:a2Tk/ero0
三次でも初めての人が最低限分かる説明さえありゃいいんだよ…
そうでなくとも界隈古参らには分かるからそいつら向けならそれでいい
だけどこれは完全に誰も得しないパターンに入ってる
ニコ動で色んな知識のある奴らと見るにはいいがゲームは一人でやるもんだ

688名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 23:39:01 ID:vIJFJ3rs0
というより実況動画としてツッコミ入れながら見せるためのものであって、ゲームとしてプレイさせるものじゃないな

689名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 23:39:59 ID:Kupi8Psk0
戦闘もなんか単調だし、どこかしら評価できるとこ探そうしても正直出てこない
最近話題によくあがる六強戦だって良い点は探せばあるのに
なんというかこれは本当に擁護のしようがない
同じカオス系の狂月洸や遊演戯と比べると尚更

690名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 00:11:13 ID:gZkwnWDM0
おお黒谷式も完成したのか
ってどんなのだったか忘れた

691名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 00:22:07 ID:Dz5NgR/s0
アサルトアタックがなくなったときいてアップデートしようか迷ってるんだけど、
最新版にしておいたほうがいいかな?

692名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 00:24:44 ID:gZkwnWDM0
>>691
最新版は確か経験値も入らないただのゴミ機能になってたと思う

693名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 00:25:32 ID:Dz5NgR/s0
>>692
じゃあこのままのほうがいいかな、ありがとう

694名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 00:29:35 ID:71rKHdNs0
仕様かバグかは分からんが
ラスボス(と隠しボス)は耐性無視してくるっぽい
リボンもでんきぶえも機能しなかった

耐性無視の即死はさすがに居酒屋の方の隠しボスしか使わないみたいだけど

695名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 00:31:03 ID:71rKHdNs0
ごめんアンカー忘れた
>>694
>>588へのレスね

696名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 01:55:19 ID:3hZptfoM0
創作譚触ってみたけどネタにすらならんな
単調な戦闘、キャラの皮を被った誰てめえな発言、身内ネタ

シベリア送りにするのもおこがましい産業廃棄物

697名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 01:57:45 ID:9RuHc6hw0
というよりここで扱うような作品じゃないな
動画サイトにでもUPしとけばいいと思うよ

698名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 01:58:43 ID:pkMI2Mdo0
>>697
もう似たようなのはたくさんあるからいらないと思う

699名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 02:01:19 ID:0Rb5tr/o0
体験版捜索譚クリアした
戦闘のテンポは良くてさくさく進んだ…

ウン・・・

700名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 02:33:10 ID:PyMxN3mQ0
同じく捜索譚クリア
地味なレベル上げ楽しかったよ。六回も同じことするのはげんなりだったけど
シナリオは悪ノリだけで書いたとしか思えない出来だった

・・・なんだろうこの虚脱感

何かネタ要素のない新作こないかな・・・月人RPGまだかな・・・

701名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 02:41:11 ID:t/YPHpNI0
皆何だかんだ言って付き合いのいい奴等ばっかだなぁ…
捜索譚メンバーが六強0.92をやったら評価変わる気がしてきた

702名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 02:47:40 ID:kuzZ7LNU0
そもそも黒素材使ってるからダウトじゃないのか

703名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 03:26:34 ID:FtXh42LY0
業信念の人の新作は・・・

704名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 03:44:46 ID:mS4qPM4w0
最近けーねがよく仕事しますな

705名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 03:58:18 ID:OqenfYWE0
捜索譚は身内向けにすらなってない誰得ゲーを
堂々と公開、宣伝出来る勇気だけは褒められるべきだと強引にフォローしてみる

706名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 09:14:29 ID:1or3vPnI0
勇気じゃなくて無知無謀だろうよ

707名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 10:07:51 ID:XHxWGtY.0
結局、遅かれ早かれこんな飢餓感だけが広がって創作意欲を押し潰すのだ
ならば我々は自分の手で自分の理想をツクり、拙劣でも未熟でも作品を公開して切磋琢磨しなければならん
何でこれがわからん

708名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 10:10:34 ID:L76vRvhk0
個々の作者自体は別に切磋琢磨する気はないんじゃね
やる側からすれば競争社会だけどさ

709名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 10:14:29 ID:E3rH8kbU0
作者次第だが基本的に自分との戦いって奴じゃないの
やたら周りの作品と比較評価してんのはプレイヤー側だろうけど

710名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 10:27:45 ID:zU0C6xLkO
作るんじゃなくてプレイするのが好きな人に
作るの強要するのってどうかと思うんだが

711名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 10:37:46 ID:BnfXikdg0
やっぱり作者はこのスレを見るべきではないんやな。
精神力弱いとか関係なしに最近の煽りっぷりは怖いわ。
このスレが原因でツクる意欲がなくなるってのは無きにしも非ず。
皆おとなしく全裸待機しとこうぜ。
俺は未だに時空劇を全裸で待ち続けて風邪引きそうだ。
神道禄もまってるでよ。

712名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 10:42:22 ID:Yu..FiokO
全部が全部文句言われまくってるわけでもないから一概にそうは言えないぞ
少なからず評価されてる作品だってあるんじゃよ

713名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 10:54:38 ID:t/YPHpNI0
いや…最近話題になった作者二人は問題がありすぎるからだと思うぞ…
六強は最初の方は多少言動がアレだろうと全然叩かれてなかったろ
つーか実際皆ここまでよく我慢出来たもんだなと感心するくらい
で、捜索はいくらなんでも論外にも程があるだろアレ…

714名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 11:04:17 ID:ovRwYzfI0
失礼します
以前、東方変巡記というゲームをプレイしてましたが
PCを新調した時に消してしまい、再度やりたくなったので作者様サイトに
行ってみたのですが、うpロダの期限が切れていて入手出来ませんでした。

サイトの更新ももう1年以上止まっているのですが
もうプレイする事は出来ないのでしょうか?
ダウンロード出来る場所があれば教えて貰いたく書き込みました。
よろしくお願いします。

715名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 11:05:45 ID:3hZptfoM0

六強戦は何も知らず最新版をプレイさせたら凡作かなーレベル

捜索譚は5ボススレ民にプレイさせたら住民総出で叩かれるレベル

716名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 11:14:39 ID:BnfXikdg0
六強のブログ見てきたわ…。
見ないほうが良かったわ…。

大反省とか銘打ちつつまったく反省してないだろこいつ。
加えて過去記事なんだ?他作品はクズレベルまで言ってるじゃないか。
もうこいつは六強完成させてブログ閉鎖するべき。

うん。これなら仕方ないね。
俺が間違ってたよ。すまん。
そして全裸待機を続けるわ…。

717名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 11:16:08 ID:MD.R94qo0
金で売買してるわけでもなし、好きなものを作って好きなもので遊んでればいいだけの筈なんだけどね

718名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 11:16:09 ID:3hZptfoM0
>>714
このスレに出てきた作品を纏めて一箇所に保管してるわけじゃないから
作者が消えた作品の再入手は無理じゃないかな
持ってる人が居ても無断配布は問題があると思う

変巡記は俺も楽しみにしていたが諦めた方がいい

719名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 12:15:21 ID:ovRwYzfI0
>>718
ありがとうございます。
諦めます。

720名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 12:40:42 ID:2T6d3.NE0
ただでプレイさせて貰っているんだから
作品に対してどーのこーの言うのは筋違いだと思う

合う合わないは個人差だろ?
自分が楽しめればそれでいいんだよ

そんな俺は六強戦が好きだ

721名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 12:49:54 ID:zU0C6xLkO
六強戦は作品がどーのこーの以前に
作者がアレだからなんとも

722名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 12:59:12 ID:rm0JC2hE0
プレイスタイルにどーのこーの言い出したのが今の流れの発端だしな

723名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 13:03:05 ID:w.u9Fl0M0
作品の出来じゃなく人間的な面でいろいろ言われてるんだよな
その流れから作品自体に話が及ぶことも多々あれど

724名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 13:10:59 ID:ZLGHPpN.0
いい加減飽きるけどなこの手の話題は

725名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 13:13:13 ID:Yu..FiokO
作品にたいしてどーのこーの言えないならこのスレいらんがな
タダだろうが面白い作品は面白いしつまらん作品はつまらんってだけ
まさか感想は面白い作品だけしか書き込んだらだめとでも言い出すのか

726名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 13:14:26 ID:/5oI2phk0
叩かれてる作品より褒められてる作品の方が面白い物が多いのは間違い無い
遊ぶゲームを選ぶ参考にはなるから作品批判でも役には立つな

727名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 13:20:46 ID:4o3wIDSA0
しかしまあ最近は驚くほどに同じ話題でループするな
要は俺は好き、俺は嫌い、ってだけの話なのにお前ら必死すぎるだろうw

728名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 13:30:43 ID:cn4ea5Pg0
しかし他に話すこともない

729名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 14:38:38 ID:FtXh42LY0
>>725
中にはそう言いたげな人もいるんだよな
すぐ上の、「プレイさせて『貰っている』」とか正に作者本意の思考だし・・・

730名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 14:44:32 ID:mS4qPM4w0
同じ穴の狢なのにひたすら無関係を主張するのは滑稽

731名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 14:48:17 ID:3hZptfoM0
全く関係ない話になるんだが
レベ上げ作業等を少しでも快適にする為にはエフェクトオフとコマンド位置記憶が必須だと思うんだ
ツクールじゃそういう細かい切り替えは設定できたりしないのかな

732名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 14:49:22 ID:fXm0bVTo0
燃料投下
ttp://sirogamisama.blog120.fc2.com/

733名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 14:50:34 ID:fXm0bVTo0
って普通にでてなすまん

734名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 14:52:06 ID:FtXh42LY0
>>731
できるよ
ただ概して作業感溢れるレベル上げを強制される作品に限って、作者がスクリプトいじれませーん何だけど

735名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 14:58:02 ID:/5oI2phk0
>>731
そこまで気が回る作者なら、最初から面倒な作業を必要としないバランスに作り上げてる気がする

736名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 14:58:33 ID:GlmoQ7ZA0
作り手は料理を「食べてもらっている」
お客さんは料理を「食べさせてもらっている」

というお互いを思う気持ちが大事だって
林田ベランメルジェが言ってた。ツクスレも同じだな

737名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 15:05:28 ID:FtXh42LY0
思う事は確かに大切だけど、他人に強制し始めたらそれは間違いだろうよ

738名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 15:10:06 ID:3hZptfoM0
>>734
作者の問題じゃどうしようもねーか

>>735
ドロップ集めとか図鑑埋める時に欲しいのよ

739名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 15:16:56 ID:GlmoQ7ZA0
まぁそう思った人が個々人で意識する程度でいいと思うが
叩きと喧嘩(だけじゃないけど)でスレが回るのを見ると何とも
確かに強制することじゃないな

740名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 15:21:33 ID:zU0C6xLkO
スクリプトいじりすぎると
競合起こした時面倒だからなあ

741名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 15:22:17 ID:WDh5W3dc0
エフェクトオフは知らんけど、コマンド記憶に関しては素材サイトさんで配布されてるみたいだけどな。
まぁ競合とかの問題もあるだろうから、結局スクリプトいじれないと無理かもしれんけど。

742名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 15:30:41 ID:0Rb5tr/o0
フローチャートで記述して管理すればいい気がする

743名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 15:46:11 ID:L76vRvhk0
>>742
全部自分でつくるなら、な

744名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 15:59:32 ID:FtXh42LY0
競合起こして容易に修正できないような大物を、借り物で済ませるようでは無理だわな

745名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 16:16:02 ID:wv4IjtFQ0
下手に修正したら競合するってのはわかるんだが
壁抜けを攻略にも影響で無さそうだし壁から復帰する手段もあるし
面白いからこのままにしておきます
って放置するのはいいんだろうか…

746名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 16:23:53 ID:FtXh42LY0
例えどんなにぶっ飛んでいようと、作者が仕様と言ったものは仕様だ
逆も然り

747名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 16:45:09 ID:t/YPHpNI0
アサルトで経験値やドロップが手に入らないのは仕様です^^;

748名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 16:47:20 ID:DfxvdsKM0
六強戦のフランちゃんをやっと倒せた!
53レベルノードーピングだったから運ゲー

749名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 16:58:58 ID:pIvoPumY0
完成した凡作と完成する気配の無い期待のゲーム
どっちが上か?

750名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 17:10:07 ID:mtIl4hHA0
完成してようが未完成だろうが作者が痛かろうが自分が楽しめたならそれでいい
エンジョイ&エキサイティング

751名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 17:21:08 ID:FtXh42LY0
未完成だろうと面白いものは面白い

752名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 17:23:09 ID:wv4IjtFQ0
昨日黒谷式東方RPGとやらが完成したらしいからとりあえず今から落としてくる

753名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 17:28:54 ID:2T6d3.NE0
六強戦、幽々子撃破した!
ようやく半分だと思うが、じっくり事前準備とかやっていた所為で
レベル50越え&プレイ時間が27時間越えた…

幽々子戦のアレでBGM切り替わるのは良い演出だと思ったけど
本家もそうだなw

前々から思っていたがボスがスペルカード宣言する時の絵
カッコイイのばかりだなー

754名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 17:34:54 ID:Yu..FiokO
黒谷式って結構前にも名前聞いた気がするんだが
体験版とかでてたんかね
とりあえずめぼしい新作もないしやってみるか

755名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 17:38:42 ID:GlmoQ7ZA0
黒谷式もつちはしの三次創作みたいなもんだと思うけど
大丈夫なのだろうか

756名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 17:42:39 ID:PyMxN3mQ0
黒谷式って名前はよく挙がってたから良ゲーなのかなと思ってやってみたけど
痛さが捜索譚と大差なかった

757名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 17:45:47 ID:wv4IjtFQ0
とりあえず触りだけやってみたが…ノリが捜索譚よりはまし…かなぁ?ぐらい
ルナチャが使えるという貴重なポイントを糧にもう少しがんばってみる

758名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 17:58:36 ID:GfXDNRS60
ノリが恐ろしくカオスだけ先が気になるストーリーではある
あと戦闘少し遅いけど結構いい感じかも

759名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 18:32:19 ID:pIvoPumY0
黒谷式って鼠探録の人のやつでしょ
動画を投稿してからつちぐもとはしひめを知ったっぽい
ブログかなんかに書いてあったよ
さてラブプラスでもやろう

760名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 18:53:55 ID:WurVdSGg0
この前ストーリーを云々言った輩です。
作るかどうかはわからないけど計画メモだけ作成

ただ小説も全然更新してないし期待はしないでください。
各勢力ごとに場面が入れ替わる(最終的にはなるべく多くのキャラを選択可にしたい)のとドラクエ7の石版システムみたいなのを取り入れる予定。
某二次ゲームみたいになりそうですがそこはリスペクトと言う事でご勘弁を

761名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 18:59:30 ID:GlmoQ7ZA0
御託はいい
我々住人は作品のみを求める

762名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 19:11:25 ID:9RuHc6hw0
黒谷式やってみたけどこれもカオス系だなー
捜索譚ほど子供じみた単語連発とかはないだけまだマシかもしれん
ただこっちも動画サイト向けの作品だの

763名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 19:56:40 ID:FtXh42LY0
こんな即日で見つける人なら鼠探録のノリも把握しているだろうし、
ここで紹介すべきでない事ぐらい推し量れそうなもんだが

と思ったら、しおりが元凶か

764名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 20:11:05 ID:PyMxN3mQ0
カオスゲーは出されてもスレが荒れるわけでもなくさらっと流されるのが殆どだし
黒素材を使ってない限りここで紹介するぐらい良いんじゃないか?
なんだかんだいって俺は黒谷式プレイ継続してるし

765名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 20:15:47 ID:Cly15Fxk0
自分からカオス()とか言っちゃう奴は大抵カオスじゃない

766名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 20:24:33 ID:ZLGHPpN.0
カオスゲーならぬコスモスゲーはないのか

767名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 20:34:37 ID:3hZptfoM0
モッコスゲーだと

768名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 20:45:31 ID:0759B37s0
コスモスゲーはともかくモッコスってなんだよww

>>760
この前って何時だ?

769名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 20:49:47 ID:WurVdSGg0
>>768
失礼昨日のこと

ちな>>609

770名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 20:53:30 ID:0759B37s0
>>769
ああ、なるほど
いやなに、ドラクエ7の石版と聞いて少しわくわくした
頑張れ

771名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 20:55:57 ID:WurVdSGg0
>>770
どもです、あれいいですよね。
始めてみた時はびっくりした

772名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 21:02:46 ID:3hZptfoM0
>>768
全登場キャラのアイコンや立ち絵がモッコスのようなゲーム

773名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 21:05:27 ID:GPM9VK7w0
>>772
なにそれ詳細

774名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 21:08:27 ID:0Rb5tr/o0
>>743
局所でもモデル化できれば,モデルベースで修正・管理等
できそうだと思ったが,そうでもないんだな

775名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 21:12:17 ID:3hZptfoM0
>>773
邪神モッコスでググれ

776名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 21:20:32 ID:MRcrvk9sO
>>774
よくわからんが結局デフォでどういう処理してるか把握しないとフローチャート化できないんじゃないの
一から作るならともかく

777名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 21:35:37 ID:FtXh42LY0
>>774
ズブの素人状態でRGSSやり始めた身だから分かるけど、心得が無い頃はまず
どこで何の処理をやってるのかは愚か、一つの記述行すら何の処理なのか理解できない
フローチャート作るとかとんでもない

778名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 22:01:54 ID:9RuHc6hw0
まぁ出来る奴はいじればいいし出来ないなら下手にいじらんほうがいい
顔グラ素材とかと同じでツクれない作者の為にフリー素材があるんだし

779名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 23:52:25 ID:EKhjyINA0
俺もアリキチを待ってるんだけど
夏コミで配布した分まででいいから出してほしいな

780名前が無い程度の能力:2012/02/14(火) 23:54:56 ID:ke42QUvE0
アリキチも出すと言ってからすでに半年か

781名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 00:01:42 ID:cwZxOZwY0
畜生…!
深緑結界のトラップの高速移動する敵の群れで
重すぎて動けず全員と戦う羽目になった…はぁ…。

782名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 00:05:41 ID:cwZxOZwY0
と思ったら次々湧いて動けねえ畜生;

783名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 00:05:59 ID:1cMDryZ6O
アリキチか…
作者さんは同人誌のほうもやってるからねぇ

784名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 00:19:03 ID:TEasIs6A0
早苗さんが出張るゲームでおすすめありませんか?

785名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 00:25:40 ID:j1K/rVOc0
東方捜索譚のHP行ってきたが、もしかしてこいつが幽々子弱いの人じゃね?
HNがナマモノのゆゆ様だし、イタイネタ好きそうだしなんかそう思うわ

786名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 00:25:52 ID:xlGa9WgI0
最近のだと、ろんさんとこでもぐもぐてんしちゃん3が出たよ

787名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 00:27:02 ID:xlGa9WgI0
>>785
そういう全く根拠の無い推測は荒れるだけだからやめようぜ

788名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 00:28:57 ID:GSNZxngk0
>>784
早苗さんRPG(仮)
猫野山も脇役ながら、結構出しゃばってた記憶

789名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 00:29:42 ID:kuSvPCM.0
黒谷式の3章で発破の箱が開けれない・・・

790名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 00:32:02 ID:O8l6GqDU0
このスレじゃ見たところ、カオス系とシリアス系の作品は嫌われてるのか?

791名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 00:35:02 ID:DKjjYi3I0
いや、面白ければカオスもシリアスもいいと思う
今話題の捜索譚や黒谷式は、カオスの意味が違うんだと思う

792名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 00:35:04 ID:VvJ1aCqY0
どうだろう
個人的には自然とかシナリオ有りでも嫁無双みたいにシナリオ無しでもおkだが
シリアス系は嫌われてるようには見えないな、スレ見る限り

793名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 00:36:47 ID:trgmMCgY0
カオス系は見て楽しむものでプレイしても別に楽しくないからね
シリアス系はシナリオと自分があってればいいんじゃね
言う程シリアスな作風してて完結してる作品って無い気がするけど

794名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 00:37:50 ID:kWEgrmoM0
シリアスは照れが出るとエターなる

795名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 00:40:00 ID:jdqXC6Fk0
カオスと破綻は違うからな

796名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 00:42:05 ID:QoKZrBAE0
んなこたーない
悠久闇や自然癒みたいなオリキャラとシリアスなんて組み合わせも人気だし、
遊演戯も公開当時は人気だったし素材の問題が発覚して語られなくなったけど悪評は特になかった

上で叩かれてるのが誰かも言っていたが作者の二枚舌がひどすぎたり、カオスではなく単なる投げっぱなしだからだ

797名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 00:44:04 ID:QoKZrBAE0
>>795
カオスは混沌、つまりそれなりの収まりどころってものがあるんであって無秩序じゃないからな
上で叩かれてるのは単なる不条理だ

798名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 00:48:22 ID:GSNZxngk0
>>793
自然癒・悠久闇・業信念・水神翔・美鈴2・光風舞・奈落界

799名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 01:10:50 ID:SJQJ5mmA0
このスレでゲームの感想を聞くと悪い意見しか頭に入ってこないのは何故か

800名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 01:12:12 ID:fDS/9RTQ0
印象に残りやすいから

801名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 01:17:08 ID:duhRys7g0
良い事は忘れやすく、嫌な事は頭に残る。自分が中二病だった時の頃とか

802名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 01:29:02 ID:0hcAJsDY0
あと手放しで褒めるのは避けるって人も多いだろ

『個人的には』とかの枕詞は匿名掲示板で自分の自尊心を傷つけないためには必須
それが正しいかどうかは別として

803名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 01:35:04 ID:GSNZxngk0
期待させてガッカリさせるよりは、逆の方が無難って見方も

804名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 01:38:31 ID:QoKZrBAE0
>>802
どんな作品でも多少は不満があるのが当たり前だからな>手放しでは褒めない
もっとも「何々だったらなあ」ってボヤキ程度ならともかく「何々にしろよksg」とか言い出すとおいおいって感じだが

805名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 01:40:10 ID:kuSvPCM.0
捜索譚のあのクイズは無いわ
意味がわからん初見じゃ絶対にクリアできないだろ
なんかノリも寒いし
黒谷式のノリの方が全然マシだわ

806名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 01:43:20 ID:O8l6GqDU0
なるほど、つまり理不尽なものはダメということか
シリアスと笑いを取り入れたのを作っていたから気になってね

807名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 01:47:11 ID:By3471Ic0
シリアスな笑いとな

808名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 01:53:47 ID:cwZxOZwY0
シリアスと笑いは紙一重だからな
だからシリアスはたまにシリアルになる

809名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 01:55:35 ID:QoKZrBAE0
>>806
メリハリは必要だけどな
長編でシリアス一辺倒なのも息が詰まるけど、だからって真面目な場面で脈絡のない茶々入れられても白けてしまうし
話が一段落したところで軽く羽を伸ばしたり、ここはギャグシーンだってはっきりわかるような前振りいれておくならいいんじゃない?

810名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 01:57:00 ID:DKjjYi3I0
適度なシリアルならそれもいいだろう
バランスよく作れるならそれでいいのだ

811名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 01:59:27 ID:TEasIs6A0
>>788
ありがとうございます!早速やってみます~

812名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 02:43:25 ID:Lsaa8RPA0
お、黒谷式完成してたんだ。
鼠探録はポーカーで金稼ぎ&レベルを上げてゴリ押しだったけど、
今作の戦闘バランスはどんな感じに仕上がってる?

813名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 03:03:46 ID:UDCzZvT60
黒谷式の序盤だけやったけど、これバランス調整されてるのかな
初期装備から攻撃力1上がる武器買うのに、雑魚戦20回必要だし

それと句読点が少なくて、文章がとても読みづらい

814名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 03:40:17 ID:I8ezzBhE0
黒谷式3章でHP1で経験値1、攻撃・ドロップなしの雑魚8匹が結構な頻度で出てくるんだけどこれ何かあるのか?
なかなか逃げられないし面倒なだけなんだが・・・
ウザい雑魚ってのはありだと思うけどこういうウザさは駄目だと思うんだ

815名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 03:53:02 ID:8Yh5MVso0
むしろそういう連中は出現率やや低めで、
経験値と獲得金がそこそこ手に入る(普段の雑魚戦よりやや少ない)
ボーナス雑魚として出してもいいな

816名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 04:14:45 ID:kuSvPCM.0
黒谷式そこまでバランス悪いか?
序盤は武器買わなくても案外いけるぜ
あのカブトムシは確かにウザイ

817名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 05:20:07 ID:8.5ipGzQ0
装備を毎回変えなくてもいいゲームで毎回更新していこうとしてめんどくせえって感想になることはままあるな

818名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 08:44:22 ID:Iy0QM1lc0
ツクールで上海育成ゲームとか作れないかなって考えてたら既に合同企画の方で似たようなゲームがあったでござる

819名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 09:43:13 ID:i5YLIvkE0
まともな作品で近いうちに公開されそうなものと言えば大回転もそうなんじゃないのかな
それより壊異譚の作者がブログ更新ずっとしてなくて不安
くそ いいところで未完成なんて

820名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 11:46:57 ID:GSNZxngk0
>>813
その作者は、昔から店の価格設定がおかしい
バランス的には、思い出した時に金が溜まってたら買う感じでいいよ
全部そろえてたら間違いなく金が足りんw

821名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 12:08:21 ID:bJLoxscg0
黒谷式逃走率やたらと低くない?
レベル6でも最初の雑魚からすら逃走できないとか…というか一度も逃走成功を見たことが無い

822名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 12:31:58 ID:8615Neb20
>>818
そういや合同企画の作者さんがなんか上海人形もので一本作ろうとしてるよ、
スクショ見た限り東方関連かどうか疑わしいけど。

823名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 12:47:54 ID:et.H7uzwO
キン○マの人か

824名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 12:53:07 ID:GRSQQthUO
ゴリアテのメンバーって、偽遊巻の作者を除くと未だにガンガン製作してる人ばかりなんだな
企画として成功したのは、集まったメンバーが凄すぎたてのが大きいんだろうなw

825名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 13:02:49 ID:QfyGCOE.0
イマイチ凄い気がしないのは長編作者がいないからだろうかw

826名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 13:03:44 ID:O3yYoq2UO
凄いかどうかは微妙な所だけどやる気のあるメンバー揃いだっのが
完成までこぎつけれた要因だろうな
ツクールなんかまずはやる気ないとどうにもならんし

827名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 13:20:42 ID:QfyGCOE.0
あれも途中で一回コケたみたいだけどやり方変えてでも続けたのがいい判断だったみたいだな

828名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 13:36:18 ID:h/icyTmE0
ディレクター的ポジションの人が頑張ったんだろうな

六強戦またパッチ出てた
うちは0.91からこっち戦闘終了後にNoMethodErrorとやらで落ちてたが
今回の緊急パッチで動くようになったから同じ状態の人試してみれ

829名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 13:45:41 ID:kWEgrmoM0
完成版出たら呼んでください

830名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 14:11:01 ID:nMbvBYvw0
>>825
長ければ良作って認識がすでにおかしい

831名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 14:16:31 ID:i5YLIvkE0
良作なんて永遠にでないよ
いかなる作品もここのスレの住民の手にかかればクソゲーさ

832名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 14:18:10 ID:8615Neb20
それは団体論だ、個人論なら良作とか山ほどあるだろ

833名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 14:19:30 ID:GSNZxngk0
100時間を超える大ボリュームの幻想譚さんは至高の大傑作になるな

一作の長さよりも、何作も別タイトルを出してるって事が凄いと思うわ
やりたい事を何でもかんでも詰め込んで収拾が付かず、結果エタってる人が多いのを見ると余計に

834名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 15:23:38 ID:W6NI1VOE0
六強戦で、プレイ時間が30時間を越えたら
『プレイ時間30時間突破』という実績が貰えたんだけど
何か笑ってしまったw

コメントが「ここまで遊んでくれるとは思いませんでした!」って
表示されていたから、想定外の実績なのかw

『霧の湖』の時点で、プレイ時間が30時間経ってたのは
俺以外居ない気がするw

>>828
そのバグは、まだ一度も起こっていないなぁ…

835名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 15:29:12 ID:z4EdJKesO
>>834
アサルト稼ぎで天空ボス倒した時には越えてたな
信仰点稼ぎ美味しいです

836名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 15:41:25 ID:kuSvPCM.0
何だかんだ文句言いつつ黒谷式を進めてる
魅魔様が貫通ワイドウェーブとヤマメがフィルドミアズマ
覚えたら一気に雑魚戦が楽になった
権蔵とかいう雑魚とリグルモドキが落とすドロップ
売ってお金はなんとかなってる

837名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 16:16:31 ID:W6NI1VOE0
>>835
なんと…上には上が居たかw
その内容を見ると、君は初期版(ver0.9)のプレイヤーかな?

公開された日からちょっとずつ時間見つけて遊んでいるが
まだまだ本編クリアには程遠いのかね?
まあ、楽しめているから良いがw

「ターン数に関係なく無条件でSpeed bonusが入る」
最新verでの、このバグ美味しいw
スクリプト改変の副作用?らしいが

838名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 17:36:00 ID:68H5BsG60
何だかんだでお前らも六強戦やってあげてるんだな

839名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 17:38:34 ID:Iy0QM1lc0
やらないでその作品をどうこう言うのはおかしいじゃろ

840名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 18:36:33 ID:DF5Y6Xa.0
俺はゲームに罪はないと思ってる
だからさっさと完成版出しやがってください テストプレイは御免だ

841名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 18:40:43 ID:GSNZxngk0
作者の態度は作品を触るきっかけにこそ関われど、作品の評価へ結びつけるのはお門違いだな

842名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 18:41:34 ID:O3yYoq2UO
黒谷式はなんかぶっ飛んではいるけど一応プレイはできるな
なんだかんだで投げずに進めてしまっている俺がいる
まぁ良作なのかって聞かれるとNOと言ってしまうレベルだけど

843名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 20:57:37 ID:i5YLIvkE0
体験版やった限りでは黒谷式はレベルがあげにくいめんどくさい系だった気がするが
変わってないのかな

844名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:05:03 ID:4huIyZ920
なんだかんだで六強戦はゲームの枠に収まるしな。

845名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:08:21 ID:i5YLIvkE0
過剰な叩きで一気にクソゲーの印象に… あー怖

846名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:11:27 ID:By3471Ic0
ゲーム自体は普通の凡作だし悪くはないな。作者がアレだっただけで


今更ながらやるもんなくなったから話題になってた嫁無双やってみたが
普通におもろいなコレ
スキル本みたいなのが白楼剣と制御棒以外聞いたこともないものばっかだけど

847名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:20:22 ID:cwZxOZwY0
自然のアルティメットプディストってなんぞ?
とりあえず華仙に撃ってみたが対象ゲージ上昇の効果が分からん

848名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:37:59 ID:T6ft2ssg0
>>846
とりあえず非をやっていない事がわかった

849名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 21:52:32 ID:O3yYoq2UO
>>846
スキルブックみたいなのは全部非想天則ネタだな
デッキってのも天則を意識してつくってんだと思われ
一部除いて大体効果もそれっぽく再現してる

850名前が無い程度の能力:2012/02/15(水) 22:13:39 ID:By3471Ic0
>>848>>849
ああこれ黄昏ネタだったのか
どおりで知らんわけだ。thx

851名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 00:28:43 ID:CxrUaJwY0
>>847
三分咲きで使ってみると効果がよく分かる

852名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 09:13:06 ID:onVo9KEM0
>>840
俺もそう思う
六強戦そのものに罪は無い

バグ報告に対するレスが「んー…」な所はあるけど
まぁ「こんな人なのね」と思えば大丈夫
バグ修正はちゃんとしてくれるし

ブログのメインページを見るに、完成版は今週の土・日らしい
完成版を配布しても、細かいバグ修正は続けていくらしいが…

作者を見てると、ツクールでゲームを作ることが
どれだけ大変なのか解った気がする…

853名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 09:42:26 ID:kchiEUto0
完全版?
Ver.0.9cの事だろ?

854名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 12:20:48 ID:hR9OEGj2O
本人が原因でツクール関係ないとこで
大変なことになってただけな気もするが

855名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 13:53:16 ID:u7t409k.0
>>822
どの人が作ってるの?超気になうrんだが

856名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 14:11:13 ID:cIN8Gs3w0
0,9cは良ゲーだよな

857名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 14:19:28 ID:HPwZ1qjc0
>>855
syouさんだな
合同でも上海×4人で幽香編作ってた人だ

858名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 14:33:35 ID:dI/99kkM0
一応別人設定らしいけど似た感じのパーティがスクショにでてる

859名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 14:34:32 ID:u7t409k.0
thx
確かに東方は関係なさそうだね

860名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 16:09:48 ID:J2YX0BOsO
まあ十中八九アリスメインの話になるんだろうな

861名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 16:41:49 ID:Q.xIy9nA0
話が噛み合ってない過ぎる

862名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 16:54:14 ID:/y4xygEs0
くっそ0.9cがほしいのぜ
0.9bのままだ
なお1.0以降の完成版はDLする気はない模様

863名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 17:17:41 ID:CxrUaJwY0
>>862
>>72

864名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 17:34:56 ID:onVo9KEM0
あ…ありのまま今起こったことを話すぜ!

ver0.92cで紅魔館まで進んで、レベルも63になってたから
「レミリア?ザコザコ!1分で倒してやんよ!」
と余裕ぶっこいて戦っていたら、いつの間にかゲームオーバーになっていた

な…何を言ってるのかわからねー思うが
俺も何が起こったのか分からなかった…

水に弱いとか、魔法よりも肉弾戦が得意だとか
そんなチャチなもんじゃあ、断じてねえ…

3度目のゲームオーバーがこんな形で訪れるとは
夢にも思わなかったぜ…

うん…100人中100人が信じないと思うが事実なんだ… (´・ω・`)

865名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 17:36:01 ID:/y4xygEs0
>>863
感謝

866名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 18:39:05 ID:onb0zKMs0
六強戦は多少のレベルよりも耐性装備の方が大事
考える事といったらどの耐性装備を付けるか、がほとんど

六強戦のボスのほとんどは多少の運がある上で、下図に従えば勝てる
               YES → 【全体回復できる?】 ─ YES → 勝つ
             /                    \
【耐性装備ある?】                          NO → 死ぬ
             \
               NO → 死ぬ

867名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 18:54:31 ID:hR9OEGj2O
結局作者の言う戦略性があるってのはどのボスのことだったんだ?

868名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 18:57:30 ID:/y4xygEs0
属性対策とか属性対策とか属性対策のことじゃね

869名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 19:08:26 ID:fFBpETYU0
六強戦依頼92の河童の枕のやつ進め方分かる人助けて
あとパッチで落ちなくなったので使い心地を垂れ流してみる

霊夢 ボス戦では回復を任されがちだが
何気に天覇によるスタンよく通るので効く相手には積極的に撃ちたい
仕様上1人は固定レベル上げておいたほうがよいが大抵はこいつに
夢想封印が回復技ってなんか変な気分

魔理沙 魔属性のエキスパートかとおもいきや最終的に光属性アタッカーに
燃費は悪いが単体相手でも威力十分の水・木属性も持つ 
全期通してエースアタッカー 信仰点によるHPドーピング候補

アリス 4属性と斬のエキスパートにして回復もこなす
メイン火力が4属性全体のためボスでの使い勝手が良くない印象があるが
流血が効くボスが多く、ほぼ全員複数回行動するためメイン回復を任せつつ安定したダメージが出せる
リスクはあるものの早い段階で無属性4倍撃を覚えるので体力に余裕があれば狙って行きたい
ただしHPは下から数えたほうが早い程度なので注意
スペカの入手法がストーリー進行によるクエや見づらい隠し宝箱だったり揃えるのが遅れがち
だが可愛いのでわりとなんとかなる ただ加入時のイベントは正直無しだと思う

文 オーブで化ける属性物理持ちその1 スペカ集めが非常に面倒だが単体3倍撃さえ覚えたら後は適当でいい感じ
順当に進めると法界でコンプ出来るはず

にとり 水っぽくなった文 スペカは倍率は高いものの精神の影響も受けるためオーブによるブーストはいまいち
そのかわり全体異常回復持ち アリスと同じくスペカの取得ペースが面倒

さとり HP低すぎ ボス撃破後微妙スペカを入手した時の脱力感
私見だがストーリー中ではデフォのブレインフィンガー以降物理猛毒の諏訪子・光×3の藍・4属性全体パチュリー・単体回復てゐ・麻痺付与えーりん
あたりをラーニングしておけばなんとかなる

紫 神霊魔具のMP半減がおいしい 下級直後は微妙だがレベルアップのみでインチキ性能のスペカをポンポン覚える
総合力ではトップではなかろうか

妹紅 属性物理持ち 炎と見せかけて月のオーブとの相性がいい ウーの火力がやばくなる スペカ集めが楽

870名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 19:08:30 ID:onb0zKMs0
50レベル台前半、ノードーピングで戦うフランのこと
同じ目標レベル90でも天子は含まない

871名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 19:15:20 ID:0GsKuDzA0
>>864
俺もよく雑魚戦の流れのまま難易度上げっぱなしでボスに突っ込んでポルナレフ状態になるわw

872名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 19:27:22 ID:onb0zKMs0
>>869
「抱きまくら」というアイテムがあるよ

個人的にスペルで思ったことは大体>>869と一緒だけど
ザコ無視で進めると紫と妹紅のスペルが全くと言っていいほど集まらない
妹紅の最強スペルは正直者の死

アリスは回復を任せられるように見えて低レベルだと回復役になり辛い

さとりのスペルは穣子、勇儀、鈴仙、三月精のも結構役に立った

873名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 22:38:18 ID:zo/yVMWk0
>>851
ありがとう。スカーレットダンシング250回終わったから
試してみたけど、一瞬でゲージを最大まで貯める技だったのね
戦略性が広がりそうだからメインメイントキィに覚えさせるは…

874名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 23:40:56 ID:N7sHPzu20
輝夜の部屋見つからないんだけどどこにあるんだ? 
Bルートの部屋全部入ったけど見つからないんだが・・・

875名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 23:44:40 ID:onb0zKMs0
実はBルート最初のマップにある

876名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 00:02:26 ID:8qup9OIc0
>>872
ありがとう
抱き枕を持ってないから進行しないようだ
まだ取ってない箱の中にあるんかな

877名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 00:09:20 ID:REFVhzvc0
抱き枕ってこーりん堂で作れる装飾品じゃなかったっけ?

878名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 00:30:38 ID:8qup9OIc0
気づかなかった…これで依頼コンプだ ありがとう

879名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 04:44:42 ID:qmqI3N2E0
黒谷式プレイ中。
秋姉妹は隠しキャラだけに能力値が極端すぎ。
ヤマメのスキルは命中率が低めで残念。

880864:2012/02/17(金) 09:31:57 ID:RYeUEWHY0
3度目じゃなくて4度目だ…

敗因は、レミリアストーカー×2のダメージがでかすぎた事だと思う…
月のペンダント全員に付けていたにも関わらず、ダメージ1600×2とか
そりゃあ無理だわ…

もしかして、突属性なのか…?

装飾2つしか付けれないのに、咲夜のスペカ対策のほうに
固執しすぎたのも原因かもしれないな…こっちは捨てても良いかも…

「お嬢様、申し訳ありません」のセリフ泣いた…

>>866
そのチャートの通りだわw
スターサファイア戦で霊夢入れてなくて、難易度急上昇

運要素があると言えば、サブイベントの紫かな
撃破したのは昨日だけど、とにかく最初のスペルカード
結界「夢と現の呪」と結界「動と静の均衡」が運ゲー過ぎた
ここさえ凌げれば、後は回復忘れなければ勝てる

後者の麻痺を防ぐ方法は無いし
前者は「中華民帽」があれば悪夢は防げるけど、とにかくダメージが
半端無いから、月耐性必須だった

3度目のゲームオーバーは、結界「動と静の均衡」による
嵌め殺しが原因


今日こそはリベンジしてやるぜ…レミリア

-----チラシの裏-----
完成版、延期かー
土・日に来ると思ってたのに残念だなぁ…

881名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 11:46:07 ID:RYeUEWHY0
対策考えたら、結構あっさり倒せた…

〜のペンダント(竜のお守り)と〜の鎧(マント)の組み合わせは
かなり有効だな
ホーリーバッシャーを霊夢に持たせたけど、大して意味無かった…

882名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 13:17:06 ID:lwsp85tc0
それ対策やない、ごり押しや

883名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 13:28:20 ID:i.GVX9IM0
全ボスそんな感じだろうに

884名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 14:00:14 ID:7x2.VNd20
紫戦は全員に月光のペンダントを2つ付けて「夢と現の呪」と「動と静の均衡」では
毎ターン霊夢に万能薬と霊夢が全体異常回復しつつ一気に削った
残りのスペルには怖い状態異常が無いから闇対策さえすれば特に異常対策は必要ないと思う
むしろ弾幕結界が毎回最大HP以上のダメージを与えてくる、という運ゲーだった

885名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 15:09:28 ID:5vYz4gHM0
六強戦のレミリアあまり対策考えずにやっても余裕だったけど
最後のカウントを耐久スペルと勘違いして全滅は一度してしまったぜ
死のカウントダウンかなんか来たからわざと一人死なせて、蘇生させればカウント消えるなんて思ってやったけどダメだった

886名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 16:22:47 ID:RYeUEWHY0
>>884
あー、ペンダント2つ付けという選択肢もあったか
弾幕結界は最初、耐久スペルだと思って防御してたな…
レベル60前後でもダメージ1500(HP減らすと×2)という
マジキチだった

>>885
あり得る 右上に数字表示されるもんな
まぁ状態異常のマーク見れば解るけど…

ところで最後の行、何か聞いた事があると思ったら
FF4のプレイグが元ネタかw

887名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 17:38:56 ID:8qup9OIc0
適正レベルだとステ耐性と属性半減つけてやっと勝負になる感じだからな

888名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 19:05:26 ID:AImdXsJU0
どこが戦略的なんだろうなw
倒す方法が複数あるとかならともかく、特定の装備を揃えて運ゲーってのはレベルを上げて物理で殴れにすら劣るだろ

889名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 19:19:17 ID:lwsp85tc0
同じ対策ゲーというと業信念だけど、あれは対策整えてようやくスタートラインって感じだったなw
六強と違って複数ボスばかりだったってのもあるが
どっちから倒すかで展開変わったりラスボスは誰から倒すかで悩んだり、面白かったわ
宝箱のあいつらは全く勝てる気がしなかったから諦めたけど

890名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 19:23:18 ID:G2f/Nbh60
黒谷式なんだが
穣子のHPが最初最大900くらいあったのに
Lvがあがったら二桁になってたんだ
意味が分からないよ
静葉が美鈴より攻撃力高い気がする

891名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 20:00:31 ID:FI8RNvYA0
破幻抄がDLできない・・・
エラーが出るんだがリンク先は消えてないし。
斧の鯖が死んでる?

892名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 20:10:21 ID:Mh0FdeWY0
どうも斧が落ちてるっぽい

893名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 20:18:20 ID:FI8RNvYA0
やっぱりか。
ためしに美鈴の冒険をクリックしたらこっちもエラー。
やはり鯖落ちか。

894名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 20:23:53 ID:cBimZ1yI0
嫁無双の最強武器「ガトリングガン」が紫箱からでない(´・ω・`)
本当にでるのコレ

895名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 20:32:12 ID:fg7rOjVs0
ずっと前にプレイしてた東方ツクールの名前思い出せなかったけど遊演戯だ
>>796のおかげで思い出せたわサンクス
遊演戯クリア以来ご無沙汰だったけど久しぶりに来てみたら色々作品増えててwktk感がはんぱない

896名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 20:42:22 ID:8gEBiZNY0
斧はDL開始画面でリロードして落ちてない鯖につなぐんだ

897名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 20:50:43 ID:EXJLLA260
>>894
俺はやってたらあっさり出たぞ
ハードじゃないと無理っぽいが

898名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 20:59:22 ID:wvZpVa3w0
破幻抄の本気博麗に勝てない・・・攻略法を誰か伝授してください

899名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 21:05:46 ID:i.GVX9IM0
>>894
ガトリングとバズーカあたりはノーマルだとでないっぽい
俺もハードにしてから初めて手に入ったし

900名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 21:07:24 ID:SDO7X3xY0
>>898
絶対に確実な方法なんてありゃしないからひたすら回数こなすか
確率上げたいならひたすら完全回復+ゲージ全快アイテムでも集めて毎ターン全快+決死連発で早期決着を目指せとしか

901名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 21:16:11 ID:FI8RNvYA0
東方紅無暁の超魔王嬢レミリア、本当に倒せるのか分からないって
Wikiに書いてあるけど、全てを統べるレミリアと違いが分からなかった。
普通に倒せたんだが。
ステータス下げる攻撃しながら回復してればいけるな。

902名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 21:23:13 ID:lwsp85tc0
あのゲームって、ステータス下げる攻撃しながら回復する以外の戦闘あるのかw

903名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 21:25:11 ID:wvZpVa3w0
>>900
ありがとうございます。こーりんクローン大虐殺してえーりん印のドーピングコンソメスープ集めてリベンジします。

904名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 21:48:22 ID:6Q.BWLO20
破幻抄は頑張ればカンストさせられるしチート装飾具使えるってのが楽しかったな
今じゃ死者の書弱くなってるらしいけど

905名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 21:55:27 ID:Vh1Z1YoA0
>>890
単純に設定ミスだと思われる。作者のブログに報告するよろし。
静葉と美鈴はスキルと専用装備で差が付きそう。
師匠ナシのパーティならダブルアタッカーになれるだろうけど。

906名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 22:25:15 ID:dwW0URLI0
嫁でフランちゃんlv1全能力400前後なんだがハード大丈夫かな…?
もこたんと二人がかりで安定してもみもみに勝てる程度なんだがきついか

907名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 22:34:21 ID:9/xFgOLoO
>>906
どの作品の話だよw
すぐ上がやたらいろんなやつの名前でてるからわからん

908名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 22:36:51 ID:i.GVX9IM0
>>906
多分嫁無双だと思うが400もあったら余裕
即死耐性あること前提だが

909名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 22:37:08 ID:drKa4U3M0
えっ

910名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 22:37:13 ID:CRcS9MUk0
嫁=嫁無双だと思われる
でも一文字だと分かり難いので略しちゃダメだぜw

911名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 22:51:06 ID:dwW0URLI0
>>907-910
皆サンクス!嫁無双の事です
非みたいなノリで略しちまった突入してくる

912名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 22:54:12 ID:drKa4U3M0
いやいやそれほどでもないよ

913名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 23:16:58 ID:wmNz5DeU0
そもそも俺嫁無双とややこしいことこの上ない

914名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 23:18:30 ID:lwsp85tc0
東方○○○よりマシ
東方○○譚までいくともう何がなにやら

915名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 23:19:29 ID:drKa4U3M0
なんだと

916名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 23:20:50 ID:f5DSbrDg0
嫁無双も俺嫁無双も正式名称は頭に東方くっついてるぞ

917名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 23:23:44 ID:M/NzJWaA0
むかし神主が二次ゲーで東方○○○ってタイトルはやめてねって言ってたと思うんだけどあれどうなったん?

918名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 23:24:54 ID:i.GVX9IM0
なにそれ初耳

919名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 23:27:39 ID:8qup9OIc0
使いそうなタイトルは避けてねみたいなこと言ってた記憶がある

920名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 23:29:18 ID:CRcS9MUk0
その文の後ろにある(嘘)を意図的に隠したがる人は多いな

921名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 23:35:27 ID:lwsp85tc0
新作ネーミングのネタが奪われるからやめてね程度のニュアンスで、禁止されてるわけでは無いよ
紛らわしいタイトルつけて頒布する事も、特には禁止されて無い

922名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 23:41:53 ID:AImdXsJU0
ただし「東方紅魔郷外伝」とか「東方永夜抄異聞」とかのように公式と同じ名前を使うのは紛らわしいからと禁止と明言されているから注意

923名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 00:22:19 ID:deMg87fQ0
東方糸工魔郷
ヤマメが紡いだ糸を武器に職人達の魔郷に挑むRPG
敵を捕獲して下僕にする妖怪GETシステムも完備!

…マジメな話紅魔郷RPGとかはええのん?

924名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 00:39:10 ID:ds1tqArk0
出た時代が時代だったからだと思う
今だったら間違いなくボコボコにされそうなタイトルだわな

925名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 00:47:57 ID:7YEGV8cc0
やったことないけど「東方紅魔郷RPG」ではなさそうだな
二次創作全般が大なり小なりグレーゾーンなんだから後は許せるレベルか否かじゃね
周りから見て許せる程度ならいいんじゃないかと個人的に 結局は神主基準だけどさ

926名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 00:58:52 ID:deMg87fQ0
りどみ見たら神主に連絡取って原作の紅魔郷に収録されてるwaveデータを
紅魔郷を持ってるプレイヤー個人で差し替えする許可を取ったとはあった
まぁ今の時代こういう付け方が許されたら大変な事になりそうだな、うん

927名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 01:58:04 ID:hLw8P4OM0
紅魔郷RPGといえば、同作者の巡境夜最近更新されてるんだな
さっき見に行って気づいた

928名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 05:04:56 ID:dseORbPI0
バグ修正がほとんどだから追加要素はないっぽいけどね
妖々夢RPGも去年修正入ってるみたいだし
新たにプレイする人が発見していくんじゃないかな

929894:2012/02/18(土) 05:53:05 ID:oFGP3FoM0
ガトリングの件ありがとうございました。
まさかハード限定とは思わなかった。
何時間リセットオンラインしても出ない訳だw
ハードにしたらノーマルに戻せないからためらってたけど思い切ってハードやってきます。

930名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 06:51:27 ID:42hmoT/EO
東方○○○じゃない二次創作品とか結構あるし(幻想万華鏡とか紅魔城伝説とか)無理に東方つけなくてもいいと思う

931名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 10:06:18 ID:3Yej1yFU0
あえて北方や南方にチャレンジするのも悪くない
雪国魔理沙とかサバンナ霊夢とか出てきそうだけど

932名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 10:42:00 ID:42hmoT/EO
北方朝鮮郷とか言って将軍様を萌え化とかは勘弁してくれよ

933名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 10:57:34 ID:hLw8P4OM0
そんな事誰がするって言ったのよw

934名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 11:22:13 ID:lFg0mkf20
斧の調子が悪いみたいだね
しばらくはDL出来る作品が限られそうだ

935名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 11:35:51 ID:8rBZUMC.0
前方後円墳(ドヤァ

936名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 11:54:55 ID:.Rqc9OeU0
前方後円墳(ドヤァしてる布都ちゃん想像して和んだ

937名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 12:02:11 ID:aeDmr42c0
前方後円墳って…墓作るRPGかよって思って和んだ

938名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 12:07:57 ID:3Yej1yFU0
墓作りシミュレーションRPGなんかありそうなゲームだ

939名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 12:34:36 ID:/8kJWhvY0
東方とついてないと
東方のゲームかどうかわからないからな

940名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 12:41:48 ID:kHHxIUZk0
概要を見ればええやん

941名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 14:04:08 ID:jAaB2Tx20
スマン、ネタバレ覚悟で書き込むから注意

六強戦でにとりの残りがわからん・・・

(拡散射撃)           河童のポロロッカ
河童のフラッシュフラッド     河童の幻想大瀑布
ウーズフラッディング       光り輝く水底のトラウマ
お化けキューカンバー       のびーるアーム
スピン・ザ・セファリックプレート ディバイディングエッジ
ハイドロカモフラージュ      ウォーターカーペット
オプティカルカモフラージュ    感想尻子玉

↑は取ったやつ。 どれが無いんだろ?

942名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 14:31:48 ID:2C0CY8OQ0
>>941
九天の滝、飛び降りれる箇所が大量にある所の右から7番目

943名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 14:40:21 ID:jAaB2Tx20
サンクス

あと、図鑑ナンバー170って何処ででる?
図鑑の位置的に法界なんだが、いっこうに出ない・・・

リアルラックの問題かねぇ・・・

944名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 14:54:19 ID:2C0CY8OQ0
>>943
法界最後のループしてるマップで出たと思う

945名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 15:26:31 ID:IKFBjYRM0
法界の下4種ぐらいは出現率激低い

あとアリスのスペカが揃わない
今22で地の消費40が明らかに抜けてるのと後1が見当つかない

946名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 16:12:38 ID:jAaB2Tx20
地の40はわすれた・・すまん

見逃しやすいのは聖輦船の甲板の、影になってる所
「黄金の人形」穴の近く

947名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 18:19:54 ID:2C0CY8OQ0
>>495
>>298あたりでも出てるが大図書館西館入ってすぐの本棚の裏じゃないか?

948947:2012/02/18(土) 18:31:26 ID:2C0CY8OQ0
ミスった
>>495 ×
>>945

949名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 18:53:09 ID:IKFBjYRM0
>>298
>>947
ありがとう金糸雀人形=シーカードールズゲットでアリススペカコンプできた
図書館も探索しまくってたのにあの位置だけ見落としてたみたいだ…
これだけだとあんまりなのでもう一個取り逃してた人形の情報

聖輦船魔理沙ルート甲板右上の方木箱を下フロアに落とす穴の上あたりに黄金人形あり

950名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 19:10:38 ID:GaKtwk/k0
『大図書館』は
本棚の陰になっている部分に、かなりの数の宝箱が
置かれているから要探索

951名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 19:49:32 ID:GaKtwk/k0
取り逃しやすい宝箱といえば
『迷いの竹林』も何種類かマップがあって
入った瞬間と後半に移動した際(?)に
ランダムで決定されるみたいだから、ここも注意所だと思う

アリスのスペルカード集めには関係ないけど…
魔理沙のほうだな…
以降は、まだ進めていないから分からんな

知りたい情報といえば、霊夢のスペルカード修得に
関係している賽銭箱についてだな

一度に入れた金額なのか、累計金額で判定しているのか
抜き取った分はカウントされないのか

レア4の3つめ?辺りまで取ったから
もう少しでコンプリートだと思うんだが…
13万近く貯金してるけどw

952名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 19:54:53 ID:GaKtwk/k0
『九天の滝』といえば
にとりのスペカ取得に関係する「壊れた装備」だけじゃ無く
アリスの人形もあったな 皆取ってると思うけど

サブイベントの『アリスの楽しい人形制作シリーズ』
マジ鬼畜w その4超面倒臭かったのに
その5あったら死ねるw

953名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 20:08:05 ID:2SQSlJJA0
              ,.-‐-、
              /:::::::::::::\
             /:::::::::::::::::::::\
             /:::::::::::::::::::______/\ ,.ヘ
           _/‐'''"" ̄:::::::::::::::〉 -7)-〈
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー/」l_〉7
         く::::::::::_;;::-‐''7" ̄ ̄`"'''iヽ、_/
          `y'´ / -i‐‐/ ハ T i  !
           |   i  /.ォt-i、/ !.ィ'ハ/! |
     ,.ヘ     i  ハ/!.ハ.,_,リ   '┘ !ハ|ヘ  …次スレだ
    ,.' ,ヘ     i   /!ハ""    _   ".ハ |. ト, ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1329562995
  / /  `ヽ、__,'   !/| !>.、.,,___,,..イ' !|/  ハ
 /  ,'  i    /   /_:レ'::::::::ヽ、」/:::i:Yト、 /  ', そろそろ私が主役のゲームが出ても良い頃なんだが…
/   !  ハ  /  ,.':::/:::::::::「`>o<'|::::!イ>!    !
    i     ,'  く\/::::::::/:'Y」::::'!」!:::/,ヘ!  |
 i   ',     !  /ヽ、\___!/:::::::::::!::'レi´:::::',  |
 ハ   ',   !/::::::::::::':7ー'!::::::::::::::::::!::::;:イ::::::::::: >,!
/  i   !   く::\:::::::::://:::`7ー=='==-iヽ:::::/:/、!
   !   .トヘ,(\:::::'ー-7:::::::::::/::::::i::::::::::::!:::ハ::/Jノ|
  ノ    |  ヽし>ー-':::::::/:::::::::!::::::::::::!::::::',ハ ハ|
 /  i   |  ,.く::::::::::::/::::::::::::/::::::::::::::|:::::::〉,/ !ノ
ヽiヽ、ハ  /  〈:::::\::::/:::::::::::::::!::::::::::::::::::|:::://
    レ'   >、::::::`'ー─--'-----─'-'/i
         !、__ン'`'''''─------─'''´'ー'

954名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 20:09:35 ID:dU4zRghM0
微妙に早い気がしないでもないが乙

黒百合ゲーか……一歩間違うと東方要素どこ行ったになりそう

955名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 20:32:47 ID:ds1tqArk0
>>953
飛冬姫が出たやん

956名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 20:50:35 ID:hLw8P4OM0
ググっても出てこない

957名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 20:51:31 ID:qNdsdHZU0
>>955
kwsk

958名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 21:10:38 ID:NBKQqqvw0
>>955
ふたばにしか投下されてない奴を普通に出されても困る

959名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 21:50:03 ID:fL4LuQ9c0
>>953
>>955kwsk

永夜に朝は来ないのか…

960名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 21:57:12 ID:VxkpakEA0
面白いのを作れる才能が欲しい
いっつもマップとイベントいじって自己満足して終わる

961名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 22:11:19 ID:qNdsdHZU0
大半のツクラーがそうだから気にしなくていいぜ

962名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 22:31:04 ID:dseORbPI0
業信念やってみたけど面白いな
しかし宝箱ボスとラスボス?が勝てんw
耐性そろえてもパラメータが足りないし
パーティメンバーが一人になった時点で立て直しが効かないなあ

963名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 22:32:43 ID:2SQSlJJA0
結局黒さん主役ゲーは無いのか

ふたばなら無いのも等しいからな

964名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 23:14:44 ID:3Yej1yFU0
ふたばをよく知らんのだがふたばって嫌われてるのか?
名前は良く聞くけどさ

965名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 23:18:54 ID:9eW8QaR.0
>>964
凄まじく独特な板なうえにログがあっという間に無くなるから常駐してるような人間以外にそこで上げられたものを勧めるのは阿呆

966名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 00:24:59 ID:YavMZV0I0
>>962
ラスボスは、とにかく集中砲火して数を減らす事からだな
レッドマテル付けてキュートスから狙うと楽だと思う

967名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 00:39:51 ID:IqBAastY0
>>966
サンクス、何とか勝てた
最初の3人は倒せたんだがHP減らすと火力あがる上に複数回行動で手がつけられなかったんだ
一人だけバフスキル限界までかけて速攻したら何とかなったよ

2kの仕様なのかこのゲームの仕様なのかわからんが、加算の能力強化って999まで上がるもんなんだっけ
加算上限が99までだと勘違いしてたけどこれってドラクエかな

968名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 00:42:37 ID:/tQ7LH2o0
2000は自身のステータスの2倍まで
戦闘中ならステータスも1000超える

969名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 00:43:10 ID:ChNWUgLM0
能力強化と低下がチート気味なゲームは結構多かった気がするから、
2kの仕様じゃね

970969:2012/02/19(日) 00:44:53 ID:qAFldgeU0
おっと2倍までとは知らなんだ
リロ忘れて変なレスつけちまった失礼

971名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 01:10:10 ID:mXv6d/Z20
黒谷式の永琳(初戦)が強すぎる。誰か勝てた人いる?

972名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 01:52:04 ID:1NMoafX60
>>971
平均レベル35くらいでギリギリ勝てた

雛の厄とブロークンアミュレットで防御下げて
プロテイン使って攻撃力底上げして攻撃しないと
永琳の自動HP回復で悲惨な事になる

恐怖と暗闇が多少有効みたいなんで
フラッシュグレネード使うのもアリだと思う
目覚まし時計があれば言う事は無い

初戦の永琳倒すと永琳の弓って武器が貰えるよ

973名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 02:12:11 ID:mXv6d/Z20
>>972
弓が手に入ること自体は動画で知っていたけど、
レベル35も必要なのか。こりゃお手上げだわ。

974名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 03:50:09 ID:1NMoafX60
>>973
違うセーブデーターでやってみたけど
上手く状態異常がかかれば30でもいけるね

975名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 04:14:26 ID:.crsIYk60
なんか永琳ってイメージの割に状態異常が通りやすいケースが多い気がする

976名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 09:21:50 ID:thD.vuAk0
無限極が意外と面白かった
割と力押し気味なのに、ローテーション組んだりしてなんとなく
頭使って戦ってるような気になれて不思議な満足感があるな

977名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 09:29:52 ID:pZeBo58Q0
レベルがサクサクを通り越す勢いで上がるのがいいよな

978名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 09:41:04 ID:/ONTc10U0
最終的に、雑魚へ体当たりするだけで1レベル上がったり、ボス倒すと100レベル上がるからね
個人的にはクリア前の、どの順番でボスを倒そうか悩んだり、徐々に装備合成が開放されてく楽しさの方が好みなんだが

979名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 09:45:58 ID:.HmzpMpc0
いかに相手の攻撃を凌いで、無防備になった瞬間に最大火力をぶちこむかっていう戦いだからな
相手側のMPにまで気を遣わなきゃいけないのはけっこう楽しかったわ

980名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 10:09:04 ID:uwqBqrB6O
慣れてくると雛大ちゃんこぁの仁王立ち蘇生MP吸収トリオが便利すぎてヤバい
MP自体と回復率アップで倍率さらにドン

981名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 10:21:32 ID:fWfPEzYU0
そういう攻防にメリハリつけるゲームだって知らなかったから
フラン勇儀で死ぬ前に殺すゲームになってた

982名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 10:30:13 ID:IHYqer.w0
ナズ、ルナチャに回避装備 幽々子を回復UP装備、天子に防具装備にして
一人で出させて相手の攻撃を避けたり耐えたりしてMP切れの所を勇儀、魔理沙で叩いてたなぁ

983名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 10:32:21 ID:thD.vuAk0
問答無用で倒す→仲間にするゲームなのに香霖だけ同意もらってるのにワロタ

984名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 13:31:24 ID:Q9p.YmI20
>>515
さあて、明日と一週間後はやってくるのかな

985名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 13:39:12 ID:/ONTc10U0
それ単なる美味しんぼの台詞のパロディで作者とは無関係じゃない?

986名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 13:43:27 ID:Q9p.YmI20
>>985
えっ
二つも月人RPGが出ると思ったらパロディだったのか・・・

987名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 13:45:53 ID:ymQWqyOw0
パロディじゃないかな・・・
わざわざ「上手い」といってるわけだし

988名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 14:23:58 ID:q6zdgJIs0
黒谷式のクリスタルのダンジョンを攻略後に
もう1度入ると地下にいきなり飛ばされた。
しかも階段を上がっても元の場所に戻されるバグで詰んだ\(^o^)/
なんか設定ミスやバグがやたら多いぞ。

989名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 14:37:49 ID:1NMoafX60
>>988
クリスタルのダンジョンってどのイベントのダンジョン?

990名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 16:27:08 ID:RVkl.ohA0
>>979
無敵作れるキャラ組み合わせればまず負けない戦術とかも作れるよね
そういうのを考えるのがすごくおもしろかった

991名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 16:34:08 ID:SfKQx9rw0
回避装備で運ゲーは楽しかったですわぁ

992名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 17:22:07 ID:uwqBqrB6O
最低保障が怖くて回避は出来なかったなあ

993名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 17:23:46 ID:CU1OjKgA0
回避ってバランス取るのむずいんだよね

994名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 18:36:04 ID:elOrMSxg0
994なら六強戦の完成版
2・3日後に配布される

995名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 18:43:35 ID:jRprYaO20
>>995なら竹取と神道禄更新

996名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 18:44:22 ID:RlO6Dt5c0
996ならその希望を打ち砕く

997名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 18:44:25 ID:E/U/YZ360
>>996なら俺とみょんが結婚する

998名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 18:44:56 ID:E/U/YZ360
なん・・・だと・・・

999名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 18:47:39 ID:DrzOIZug0
ワロス

1000名前が無い程度の能力:2012/02/19(日) 18:48:00 ID:zdm/Y9Ho0
いつから結婚できると錯覚していた?

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■